全日本女子 472

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し@チャチャチャ
(JVA)日本バレーボール協会
ttp://www.jva.or.jp
(AVC)アジアバレーボール連盟
ttp://www.asianvolleyball.org
(FIVB)国際バレーボール連盟
ttp://www.fivb.org

前スレはこの辺
【2011WC】 全日本女子470 【余韻と課題と成長と】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/volley/1321661111/
【】全日本女子 Par【】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/volley/1320585598/
2名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 12:04:14.59 ID:qCogRhdH
いいねシンプルで。
へんなスレタイいらないよ。
3名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 12:07:03.68 ID:1k5d8+3E
>>1
おつ

立てようと思ったけど立ててくれてたw
4ブロライ:2011/11/20(日) 12:07:57.10 ID:JxOfpUJU
迫田は、2段打てないと
レギュラー難しい。

今の江畑には死角がない。
私は迫田ファンだけど、正直、江畑の
能力にはびびった。
5名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 12:10:24.07 ID:CPIyUebD
>>4
二段トスどころかブロックアウト、リバンド、ストレート打ち・・・何にもできないじゃんw
6名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 12:13:45.78 ID:+qw3bn2d
ホント迫田はただ打つだけ
技・工夫なし
こんだけ何もしない選手も珍しい
あれで通用すると思ってる神経が分からない
7名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 12:14:19.92 ID:a+OCUDu3
来年の予定はここで見れますよ。
ttp://www.fivb.org/en/volleyball/Calendar.asp

とりあえずはこんなとこ?
Women's World Olympic Qualification Tournament 19 - 27 May 2012
FIVB World Grand Prix 8 - 24 June 2012
FIVB World Grand Prix Finals 27 June - 1 July 2012
Women's Olympic Games 27 July - 12 August 2012
8名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 12:17:52.89 ID:7y5rL4cc
竹下と荒木いらない!
9名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 12:21:05.98 ID:14LLDsDa
竹下要らないとか釣りにしてもさ
10名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 12:21:11.15 ID:VGZSmp3X
荒木は癌。この人入れると絶対にメダル取れない。
11名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 12:22:24.25 ID:D0pn2LPf
WCのチーム別技術ランクってどこで見れるの?
12名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 12:31:31.64 ID:aTygWs0s
>>1
久しぶりに1に乙って言えるスレタイ
13名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 12:33:27.43 ID:bIlDtvtY
いつも栗ヲタが立ててるが立てれなくなったのか。
14名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 12:34:35.61 ID:qCogRhdH
木村と江畑がクロスに打つ時のフォームを見ると肩、肘の廻し方、捻り方が凄い。
特に肘なんか抜けそうなぐらい。よくあれで壊さないものだと思う。
ウィングスパイカーってみんなあんな感じで打ってるのか。この2人が特別なのか。
そういえばバレー選手って野球の投手と比べると肩痛めるのは聞いても肘壊して手術とかはあまり聞かないね。
15名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 12:47:57.35 ID:cuPD79oC
[980:名無し@チャチャチャ (2011/11/20(日) 11:10:48.94 ID:HPD+Xt2k) AA]
WCで出場権をとった国は五輪でメダルを取る確率は80%である。
例外が20%wwwww

2003:中国○ブラジル×アメリカ×
2007:イタリア×ブラジル○アメリカ○

正直今回の国ではアメリカだけな気がする
世界バレーのロシアとブラジルに比べると、イタリアや中国は全然レベルは低い
16名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 12:53:08.23 ID:XF9RV0RB
井上と山本がいればメダルが取れた大会だな。
17名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 12:56:50.48 ID:XQMoSEGf
>>16
だね。今回4位ということはオリンピックに出れても4位以下確定。
井上は3Legから復帰予定だし、山本は4月には回復してほしい。
ところでOQT直後のWGPってどうすんのかな。
18名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 13:00:07.83 ID:vSY+Rs94
しかし、真鍋のあの迫田の起用の扱い

とても、人間の扱いじゃないよな。ひでーわ。


俺なら、もう二度と、参加せん。
19名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 13:00:14.03 ID:XF9RV0RB
どうするも何も恒例の調整試合じゃ。
3年目の夫婦のあれと一緒で
何の刺激も無いが義務的にやるだけ。
20名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 13:05:31.58 ID:UgxO8/jw
>>18
もう呼ばれないと思うから心配しなくてもいい
21名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 13:06:37.25 ID:abbxblfP
              , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^!
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / / 
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / ねえねえ、みんな リオちゃんが1番可愛いって知ってるよね!
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ  
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、

22名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 13:09:40.91 ID:2iYqBJUR
>>14
そのうち、壊すよ
23名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 13:12:37.50 ID:XF9RV0RB
迫田も頑張ったじゃないか。
前半、江畑や木村がそこそこ温存できたのは
迫田がいたおかげ。
ワールドカップで外すことはWGPの段階でほのめかしていたはず。
24名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 13:14:46.73 ID:8x1x9mTO
>>14

ちなみに、木村は空中でのボディコントロールもすごいよw
いつだったかバックセンターからバックアタック打つ時に、
三枚ブロックがきっちり付いてる状態だったんだけど、
有り得ないような上半身の捻り方してクロス気味にうって、
三枚ブロックの横からコートの角に決めた時はびびったw
あれでも一応、アテネの時にヘルニアって診断されてるのに、
よく腰とか壊さずにプレーしてるよなぁって思った。
25名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 13:20:46.03 ID:Uuw7ntT0
さっきウチくるに出てたAKBの子が一瞬荒木に見えた
26名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 13:24:28.34 ID:JKGsLm7N
栗ヲタは完全にAKBに乗り換えたな。

大島優子ファンらしいが。
27名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 13:28:00.00 ID:abbxblfP

 >>23 実は、迫田を五輪本番に温存しているのだよ。 相手に隠しとおして、五輪で勝負!
28名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 13:29:27.65 ID:QtgmhaXG
>>23
 だから迫田は石田の控え程度なんだよ。
 センターがせっかくブロックを引きつけて1.5枚に成ってもドシャット喰らう。
 そこで終われば良いが、今度は弱気に成って難しい二段をバレバレフェイントで
 逃げる。 救いどころはBAだけだな。
29名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 13:30:38.93 ID:QtgmhaXG
>>27
笑止wwwwwww
30名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 13:33:54.52 ID:abbxblfP
今大会、ダントツの決定率は、別次元、規格外の迫田なんだよ!
31名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 13:34:52.92 ID:UgxO8/jw
ケニア戦で使い物にならないのがハッキリしたな迫田は
32名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 13:36:36.07 ID:abbxblfP
              , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^!
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / / 
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / ねえねえ、みんな リオちゃんが1番可愛いって知ってるよね!
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ  
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、

33名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 13:37:08.95 ID:5JKYI8YM
>>27
確かに五輪本番は迫田がメンバー入り
栗原はメンバー外が妥当だな
34名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 13:37:12.00 ID:EauFbTT/
>>28
 BAだけではどうにも使えんな。後衛専用にして仮にレセプションに入れたら
 サーブで狙われて、BAが打てない、となると使う意味無いな、今の侭での迫田は
35名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 13:40:20.94 ID:F+xCIxvs
>>30
お前、とりあえずランキング見てくれば?
あと自分がしたこのレスについてどう思う?


何言ってもあれなんだろうけど、この釣り名人って奴はどれだけ目に幸せなフィルターかかってんだろうね
木村と江畑は誰でも決められる状況でしか決めてないだとか、迫田に必ず3枚つくだとか
少なくとも迫田に3枚つくシーンなんかほとんど見た事ないwwいつも竹下がうまく使ってブロック振ってるから
36名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 13:40:29.82 ID:EauFbTT/
>>32
AAをべたべた貼るんじゃね〜ぇよ、
可愛さとバレー技術は別物だ、アホが。
なら、AKB48全員で女子バレー全日本やらせて見ろよ、脳無しが
37名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 13:41:03.58 ID:abbxblfP

 木村・江畑は単なる技巧派

  球界のエースは 速球派 迫田さおり!!!
38名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 13:43:33.41 ID:vSY+Rs94


俺なら、もう二度と、参加せん。
39名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 13:43:59.78 ID:OHjcqgRp
>>36
とりあえずたかみながセッターだな
40名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 13:44:01.60 ID:UgxO8/jw
もう迫田の全日本入りはないから、今迄噛ませ犬として良く頑張ったと思うよw
41名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 13:44:17.45 ID:abbxblfP
              , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^!
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / / 
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / ねえねえ、みんな リオちゃんが1番可愛いって知ってるよね!
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ  
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、
42名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 13:45:01.53 ID:EauFbTT/
また意味わかんね−ぇ事を言い出したから、バカを構うのやあめたっと
43名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 13:45:45.19 ID:vSY+Rs94
俺なら、もう二度と、参加せん。
44名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 13:48:29.26 ID:abbxblfP
              , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^!
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / / 
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / ねえねえ、みんな リオちゃんが1番可愛いって知ってるよね!
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ  
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、


45名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 13:52:35.51 ID:abbxblfP

  迫田は規定打数不足ながら  7割打者!  規格外! 別次元!
46名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 13:53:55.37 ID:abbxblfP

 迫田 不敗神話継続中! MVP率10割!
47名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 13:56:28.07 ID:F+xCIxvs
はあ、またこんな流れになるのか。自分ももうかまわない事にする、ごめん。

>>7見ると、来年はかなり大変なスケジュールだな。
ピークを五輪に持ってくの、どのチームも大変そうだ
48名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 13:57:26.46 ID:abbxblfP

 世界最高打者  迫田さおり  五輪に温存!
49名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 13:57:35.23 ID:vSY+Rs94
俺なら、もう二度と、参加せん
50名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 14:00:03.42 ID:vSY+Rs94
眞鍋、長期休養なら、参加する
51名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 14:01:35.87 ID:vSY+Rs94
眞鍋よ、おまえの試合など、二度と見たくないわ、ぼけ!
52名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 14:02:03.63 ID:abbxblfP

 イタリア 中国 セルビア に痛恨の敗北!  眞鍋を即刻解任せよ!!!
53名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 14:06:19.91 ID:abbxblfP

 驚異の7割打者 迫田さおり!  不敗神話 迫田さおり!  MVP率10割 迫田さおり!
54名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 14:12:48.34 ID:YvUOWJBZ
WC終わって静かになったら基地害しかいなくなったな
55名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 14:15:48.52 ID:mjT6DeB1
>>54
 そのうちに消えるさ。
56名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 14:16:08.93 ID:hlJYnQvU
岩坂は攻撃力が皆無なままでは予選までだな
山本、井上、間に合ってくれ!

しかし迫田が江畑とかぶっているのはなんとももったいないな・・・
なんとか使い道はないのだろうか
57名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 14:16:22.14 ID:IpE3Wpdx
栗ヲタのアンチ工作は無視すれば良いよ
58名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 14:16:38.22 ID:abbxblfP
              , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^!
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / / 
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / ねえねえ、みんな リオちゃんが1番可愛いって知ってるよね!
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ  
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、

59名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 14:20:15.03 ID:mjT6DeB1
井上はそれほどは攻撃力無いと思ったが、やっぱり山本には早く復帰して欲しい。

エバ&サコは、今ではかぶってはいないと思うぞ! エバがかなり抜けたな!
60名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 14:20:52.09 ID:abbxblfP
>>56 迫田がコートに入れば、木村も江畑も目立たなくなるけど・・・ それでもいいの?
61名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 14:20:57.03 ID:MLlV8DGg
監督も色々試してるんだろうな
ブロックで使えるようならライトもあるんだろうか
62名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 14:22:36.68 ID:abbxblfP
 驚異の7割打者 迫田さおり!  不敗神話 迫田さおり!  MVP率10割 迫田さおり!


63名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 14:22:49.06 ID:mjT6DeB1
ライト守備免除だけは勘弁してくれ!
64名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 14:24:20.59 ID:MLlV8DGg
>>63
佐野の魂の叫びがw
65名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 14:26:01.14 ID:abbxblfP
              , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^!
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / / 
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / ねえねえ、みんな リオちゃんが1番可愛いって知ってるよね!
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ  
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、

66名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 14:35:00.03 ID:gweWEFzw
吊り名人、もう今年の全日本は終わったんだから、
本当に迫田を応援してるなら、東レスレに行くべきじゃないか?

レセプションは、東レの監督が鍛えるって宣言したんだし、
全チームがサーブ迫田狙いで来るだろうから、それなりには上達するんじゃない?
それで、サーブで崩されてもBAに入れて、前衛でのドシャットも減れば、
迫田は来年も全日本に呼ばれるよ

だから、東レでの迫田を応援してやれ
全日本スレに居座ってると、迫田ヲタじゃなくてただの眞鍋アンチだぞ
67名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 14:42:13.69 ID:EqZkTixy
可愛いんだったらバレーやめてAKBでも入れてもらったら?
迫田の扱いひどいと言う人がいるけど勝負の世界なんだろ?
代表に選ばれること自体、何十人という選手を蹴落として来ているわけだ。
代表の中で試合で使われるのも同じこと。
しかも守備面の苦手さ、バックアタックなど共通点が多いと
総合点ですぐれた方を使うに決まっている。
ブラジル戦、アメリカ戦で結果が出た。
それを最初から見切っていたんだよ、眞鍋は。

でも試合見てて、迫田は性格のいい子だと感じた。
ヲタがよくないだけ。
オメエラ、書けば書くだけ迫田本人のイメージを悪くしているだけだと気づけよ。
結局自己満足、自分が気に入らないから吠える。
応援している選手自身のことまったく考えていないんだよ。
書いていること見たら、犬畜生以下だとわかる。
68名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 14:46:28.80 ID:IpE3Wpdx
栗ヲタ指摘された時恒例の迫田ヲタなんだよアピール来ました
69名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 14:46:57.79 ID:mjT6DeB1
無駄無駄
70名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 14:50:23.04 ID:XQMoSEGf
>>59
何を持って攻撃力とするかだが、井上は全日本じゃ2番目(WGP)か3番目(世バレ)のポイントゲッターだぞ。
しかも山口と絡む時はほとんど山口が打っているにもかかわらず、だ。
井上が山本、荒木より下回った項目は1つもなかったと思うが。
71名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 14:51:43.56 ID:2Esf9OUv
江畑ってドイツ戦かアメリカ線、最後の方決まらなくなってきてたよね。
そうなった時の突破口は練っておいてもらいたい、、
72名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 14:52:50.68 ID:LM+N7E9G
山口はメンタルだな
サーブレシーブ以外は結構うまいんだしさ
20点こえてミスが許されないプレッシャーがかかる時は交代してやったらいい
73名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 14:53:23.15 ID:OHjcqgRp
迫田cには我が軍でスッカのあとをついでもらうのれす
74名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 14:54:41.70 ID:EqZkTixy
>>71
「〜か」じゃなくちゃんと見たら?
決まらなくなったのはドイツ戦。
でも今後は(も、かな)木村並みに、よほどでないと替えんだろ。
75名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 14:57:15.10 ID:vSY+Rs94
俺なら、もう二度と、参加せん
76名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 15:14:48.76 ID:JU/uPhcQ
>>70
井上の奥さんは再度脱臼したんだろ?大丈夫なの?
77名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 15:15:32.67 ID:lHC9axl6
全日本女児を編成してもらいたい
78名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 15:24:49.88 ID:iI3h3t1P
>>16
結果論だろ。井上、山本が出たからってメダル取れたかなんて分からない。4位以下の可能性だって充分あったはず。
79名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 15:26:03.74 ID:2Esf9OUv
>>74
ドイツ戦でしたか。
あれはなぜ決まらなくなってきたのか分かりますか?
ニワカで観戦専門(V含)な自分ですが良かったら教えてくださいm(__)m
80名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 15:27:56.92 ID:ePZNpy5C
しかし笑うよな。サッカーが台頭してきた今、バレーが勝とうが負けようが国際的に
殆ど何の影響も無いw別に国を背負ってないからな。あくまでも背負ってるのはバ
レー界自身。サッカーの勝敗は、国のブランド価値にもかかわってくるが、バレーが
勝っても負けてもさざなみほどの影響も無いw一番上のタイトルも、所詮は五輪の
金メダルまでだし。

そりゃあバレー関係者も、なでしこの優勝に危機感を持ったコメントを出すわ。今ま
でバレーは、これといったライバルがいなかったからちやほやされてきただけだからな。
別にバレーそのものが優れていたわけでもなんでもない。

テレビの視聴者数
北京五輪:50億人(実はこの半分25億人がサッカーを見ていたといわれている)
南アフリカW杯:300億人
ということは、事実上他競技全ての12倍かw

あまりにマイナーで、殆どの試合を日本で開催するバレーと、2015年のカナダ
大会で参加国を16→24に増やすことが決定している女子サッカーW杯。
81名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 15:32:09.25 ID:MLlV8DGg
82名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 15:33:01.83 ID:/JfepkAr
迫田がCパスさばけるとか、ほざいてたバレー見る目の無いアホの長崎は最近来ないのか?
月バレやネットで得た知識を振りかざして玄人きどりのアホ
ツイッター連中も見る目無いくせに、机上の空論ばっかで講釈たれてる長崎と同類の能書きこきばかり
真鍋や竹下は速いトスの意味を解ってないとか、打点に合わせた高くて速いトスと何度も同じことばっか論じるアホwww
真鍋が解ってないわけねーだろ アホか
83名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 15:38:52.10 ID:uDV2J3TO
まるで猿がオ○ニーを覚えたかのようにこのスレに入り浸ってる基地外・・・。
この手のタイプは一度執着するとすごいが、ある日パタッといなくなるんだよ。
迫田の話題も乏しくなるし、そのうち消えるだろ。
84名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 15:43:11.91 ID:ePZNpy5C
「東洋の魔女」も、今になってみれば、所詮日本国内で騒いでいただけというw
相手が外国人なら何でも良かったんだろうなw
敗戦のコンプレックスがあったから。
85名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 15:43:26.65 ID:OHjcqgRp
迫田が活躍したらのんさんたち掌かえすんでしょ
86名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 15:45:49.29 ID:D2F5bbb0
>>82
昨日居たよ。前スレまだ残ってるかな?
今さらドイツ戦疑惑のライン判定の画像を見たいとか言っててクロワロタw
87名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 15:47:31.68 ID:1k5d8+3E
>>84
五輪で勝って他の国が何で日本の事で騒がなくちゃいけないのww
しかも他にも競技があるのにww
馬鹿なの?w
88名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 15:51:22.39 ID:GgNwekm6
>>79
相手が最初から江畑狙いでブロック2枚ついていたから。
その分、ドイツは他からの攻撃に対処できなくなってたから、
竹下がトスの上げどころを切り替えて、日本の勝利に結びついたってわけ。
89名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 15:51:40.26 ID:EauFbTT/
>>83
>そのうち消えるだろ。
烈しく切望
90名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 15:55:46.72 ID:7WcukWkz
レバノンは危険な中東で恐ろしい国です。
良識ある日本人の皆様、絶対に入ってはいけません!
旅行するなら韓国か中国にしなさい。
91名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 15:57:43.69 ID:EqZkTixy
>>79
単純には疲れ、マークがきつくなった
という2点なんでしょうね。

去年の世界バレーのブラジル戦のファイナルセット、
今回の中国戦のファイナルセットでも同じような感じでした。

でも、若いし、ラリーポイント制で疲れなんて言ってられないように思います。
実際、ドイツ戦のラストのポイントのスパイクは力強かったので、本当にバテてはいなかったと思います。

マークがきついのは最初からだと思うので、結局ちょっとしたタイミング、
力が入り過ぎている、ということではないでしょうか。

今後、同じ状況になっても、選手交代などでなく、江畑自身で乗り切ってほしいです。
92名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 16:04:55.33 ID:24EmQhP6
フジに荒木、木村、狩野、竹下、江畑キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
93名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 16:07:34.96 ID:24EmQhP6
ちょw舞子チチでけぇ!!!
94名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 16:08:03.35 ID:M9ZvL/Cz
ドイツ戦はあそこで江畑にこだわらないで新鍋にトスを集めて、
新鍋もそれに応えて決めきってくれたのも大きかったな
それにしても今ドイツ戦見直してたがドイツの審判へのアピールはひどいわ
ライン際に落ちたボール、指先に当てて出したボールは全部アウトのアピールしてる上に
サーブレシーブが乱れてネットに当たって落ちたとき
ネット際で両手を挙げてただけの江畑に対して、
ネットの向こうからボール押しただろっていうアピールまでしてる
あんなにめちゃくちゃにアピールばっかりしてたら審判も敵になるわ
95名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 16:09:04.03 ID:JU/uPhcQ
>>84
火の鳥NIPPONよりEAST WITCH JAPANとかFAR EAST WITCH JAPANのほうが全然格好いい
魔女の宅急便の猫をトレードマークとかにしたほうがよかったんじゃないの?
96名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 16:09:46.98 ID:EqZkTixy
>>92
大阪じゃ見れないけど、VS嵐の再放送だろ?

川合がVリーグで、木村が打って、岩坂がとめる
って言ってたけど、木村と江畑の打ち合いが見たい。
97名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 16:14:29.54 ID:M9ZvL/Cz
日立が上に上がってこない限りむりだろうな
江畑も移籍する気はないらしいから
どこかがオファーだしても拒否するだろう
98名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 16:22:06.02 ID:EqZkTixy
>>97
去年の世界バレーの後も同じ状況があって、今年ああいうことになって。
それでも今回これだけ活躍したんだから、プレミアにこだわらなくてもいいかな。
いろんな意味で測り知れない選手だわ、江畑って。
99名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 16:25:28.94 ID:yQV/WU4G
いい加減、五輪前年だけでも全日本組はリーグ参加は免除してやって長期強化合宿するべきなんだよな
100名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 16:27:13.32 ID:JcLADTmQ
>>7
5月にOQT、6月にWGP、7月に五輪。
なんと忙しいこと。
101名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 16:28:24.46 ID:yQV/WU4G
ここから、チームに帰ってしまうと来年の世界最終予選まで1ヶ月しか、チーム練習出来ないだよ
102名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 16:29:38.61 ID:vjK73cvc
>>80,84
はいはい、サッカーこそが世界一の球技。
103名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 16:29:52.99 ID:yQV/WU4G
五輪の年のワールドグランプリは秋に延期しろよ
バカじゃないの?
104名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 16:34:19.30 ID:yQV/WU4G
世界最終予選は、控えメンバーで十分決められると思う。
6月のワールドグランプリに関しては、Bチームだけ出場すればいい

Aチームは五輪にだけ集中させるべきだよ
105名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 16:36:47.39 ID:NnMH4u6c
アトランタの年は五輪の後にWGPがあった
106名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 16:38:25.21 ID:Hzf7s7Xw
>>103
バカだよなw
もしくは五輪出ない国だけでやればいいのに
107名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 16:39:50.14 ID:uDFN7VWZ
>>103
OQTに出ないチームにとっては重要な五輪の前哨戦だろ
強豪国も、コンビプレー封印以外はある程度本気モードだよ

ここでメダルを取れるチームがそのまま五輪でもメダルを取るとか
前回五輪直前のWGPの会見で強豪国の監督が言っていたよ
前回五輪直前のWGPで少し抜いていたのはジョーリーを休ませていたイタリアくらい
108名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 16:40:26.49 ID:yQV/WU4G
Bチームの井上、山本は、最終予選、WGP連続出場させて、ゲーム勘戻さないといけない
AチームのMB岩坂、荒木はロンドンに集中で温存。
109名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 16:41:08.48 ID:D2F5bbb0
>>104
故障明けの選手の試運転+ベンチ組みたいな?
木村ケケ下江畑佐野キングはベンチ組ですかね。
中道山本迫田
栗原井上リサたん
座薬
韓国には勝ててもタイに負けるぞこれ
110名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 16:43:43.29 ID:M9ZvL/Cz
OQTは控えでって無事に五輪取れるか分からなくなるどころか
取れても温存した主力のモチベーションがた落ちする上に
確実に眞鍋との確執生まれてアテネのとき以上にチームぶっ壊れるぞw
111名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 16:47:57.77 ID:1k5d8+3E
>>104
OQTに控えだけとかありえない
WGPならわかるけどね
112名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 16:49:36.50 ID:yQV/WU4G
まぁ最終予選はAチームが出場しても、「7割」くらいのチカラで出場決めて欲しい。
コンディションのピークは「五輪」に照準合わせて
113名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 16:49:43.65 ID:D2F5bbb0
OQTは通過が決定した後の消化試合でなら控えや故障復帰組を使えばいいと思う。
114名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 16:52:20.38 ID:D2F5bbb0
ロシアかセルビアのどちらかは確実にOQTに来るので本番に備えてぶっ潰して欲しいよね
115名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 16:53:38.75 ID:yQV/WU4G
五輪はトーナメント制だから、とにかく勝てばよいから、わかりやすいな
116名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 16:53:45.02 ID:M1veinEk
たしかWGPは主力を出さないとFIVBからお叱りを受けるんじゃなかった?

しかもアジアのバレー振興のために開催されているのも忘れちゃいけない


さすがに五輪の年は考えてほしいけどさ…
117名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 16:56:40.21 ID:1k5d8+3E
>>116
そういえばロシアかどこか何か言われてた気がする
つうか五輪の1ヶ月前に試合なんかやるなよって感じだよなw
118名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 16:58:20.57 ID:yQV/WU4G
>>114
イヤなデータだが
中田や大林がいた1992年のバルセロナ五輪直前の日ロ対抗で、
全日本はロシアに全勝したが五輪ではストレート負けした。
日ロ対抗で秘密兵器の山内を使いまくり本番までにロシアに攻略された
119名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 16:58:56.92 ID:JcLADTmQ
>>108
井上、山本が大活躍してスタメン入りするのが理想だな。

>>109
栗原はロシアでベストスコアラーにでもならない限りいらね。
120名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 16:59:00.56 ID:u57JZJvj
OQTは勿論ガチだけど、グランプリは12週目は控え組主体でもいいんじゃない?
チームの底上げという意味も含めて
121名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 17:01:56.89 ID:uDFN7VWZ
OQTに出る羽目になったから、五輪前のWGPがウザく感じるんだよ

前回の時も、ワールドカップで五輪出場を決めたチームは軒並み
五輪前のWGP開催を歓迎してたんだから。

ワールドカップで五輪出場を決めていたら、
WGPがないと、五輪年はある程度真剣な国際試合はまるでなく
いきなり五輪の試合になってしまうんだから。
122名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 17:02:06.80 ID:v1rVpAHv
グランプリは、迫田とか石田中心でいいだろ
あと、ケガからの復調組とか
123名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 17:05:34.15 ID:nJL3zDL4
WGPはあっても良いけど、地上波放送はいらんよ。
CSでいい。
124名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 17:05:43.01 ID:yQV/WU4G
グランプリは
中道 井上 迫田
石田 山本 狩野
L 座安

でいいと思う
125名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 17:06:38.91 ID:1k5d8+3E
>>121
だったらOQTに出るチーム以外でやってほしいよね
日本にとってどっちがいいのかわからないけど
126名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 17:08:22.51 ID:yQV/WU4G
とにかく全日本メンバー全員、五輪まで怪我病気だけはしないでくれ
それだけは祈る
127名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 17:10:13.37 ID:M9ZvL/Cz
まぁでも正式に五輪が決まった後の大会だからこそ出来ることもあるだろう
主力は試合勘が鈍らない程度に出しておけばいいと思うし
その辺は眞鍋はガマと違ってちゃんとできる人だと信じてるけどもw
128名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 17:11:00.96 ID:mf3QCWnp
毎年WGPをやると世間の人も、どの大会が一番権威があるのかわからない
選手もそこで無駄な力を発揮してしまうのでやめた方がいい
グラチャン→世界バレー→WC→五輪の四年周期でいいよ
129名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 17:12:44.26 ID:dmE4FnVv
WGPなんて視聴率取れた年の方が少ないんだから
いい加減テレビ局は見切って良し
130名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 17:14:54.53 ID:1ZjZ0SXm
WGPでブレイクしたかおる姫
131名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 17:17:08.72 ID:17eI+vnS
>>116
そう。
五輪前のWGPは主力メンバーを登録しないと翌年のWGP出場停止処分になる
132名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 17:19:00.80 ID:nJL3zDL4
ロシアw
133名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 17:22:14.17 ID:vSY+Rs94
迫田を両手で抱きしめたい。
迫田を両手で抱きしめたい。
迫田を両手で抱きしめたい。
迫田を両手で抱きしめたい。
迫田を両手で抱きしめたい。
134名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 17:23:39.39 ID:abbxblfP
              , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^!
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / / 
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / ねえねえ、みんな リオちゃんが1番可愛いって知ってるよね!
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ  
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、

135名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 17:23:54.55 ID:jz5lmvOe
高橋は春には復調するな
レフトもライトもいける万能選手なのでOQTでは頑張って欲しい
136名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 17:27:34.57 ID:U3pN7CVD
え?
137名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 17:29:42.78 ID:abbxblfP
高橋 山本 木村
迫田 岩坂 中道 佐野
138名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 17:31:01.56 ID:dmE4FnVv
高橋入れるぐらいなら宝来ワンポイントブロッカーのがまだマシな気がします
139名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 17:33:00.28 ID:abbxblfP

  高橋みゆき & 迫田さおり   史上最強!!!
140名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 17:38:25.15 ID:MXFs7SHx
今の日本は格上には善戦、同格には苦戦ってちょっと変なチームだよね
ある意味、ドミニカとかキューバみたいな危うさと爆発力がある
格下にはきっちり勝ってるから日本の方がまともだけどね
141名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 17:46:39.75 ID:1gvhTaPG
>>135
その可能性も否定しないよ。本来の姿に戻ると強力な木村の控えになるし、
スパイクとレシーブの力のある選手をライトで使いたいときに役立つ。
元に戻らない可能性のほうが高いだろうけどね。

と書いても、高橋アンチは、可能性はないと言え、本来の姿に戻っても
ブロックがだめだから控えでも(w)使えないと、暴れるのだろうが。
142名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 17:51:43.50 ID:0pSc1io0
>>141
普通に新鍋で間に合ってる。
143名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 17:51:55.95 ID:nJL3zDL4
>>141
日本語でおk
144名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 17:55:07.28 ID:1gvhTaPG
>>142
潜在能力的には新鍋は評価すべき。ただし俺には「間に合っている」とまでは
言えない。 結局はあのポジションは全員で競争だよ。
新鍋が第1候補であることは否定せん。
145名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 17:56:44.43 ID:17eI+vnS
2年半もブランクある今年33歳が代表復帰できるほど甘くない
今の時点で素人から高校生レベルになっただけみたいだし
146名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 17:57:27.87 ID:abbxblfP

 計り知れない潜在能力! それはだだ一人  背番号16!!!
147名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 17:58:54.41 ID:6oNayMFu
男子の観戦するかな?
148名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 17:59:47.30 ID:jQtGeR/+
>>77
おまわりさんこの人です
149名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 18:00:23.88 ID:1gvhTaPG
うん。だから、「本来の姿に戻ったら」「可能性は低い」、と述べている。
新鍋が第1候補だ、とも述べている。 >>145 
150名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 18:01:13.14 ID:T3zDBMnK
高橋?誰それ?あ、北京で最後は代えられてたデブ?
アレなら新鍋の方が断然使えるし、久光だし、石井も将来性がある
トヨタ車体選んで復帰とは全日本は考えてないと思う
全日本でやりたいならJTで復帰しただろうし
車体はアンチ真鍋JAPANだから真鍋体制なら全日本復帰はあり得ないね
151名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 18:02:08.74 ID:1gvhTaPG
そういう、感情論的な悪口は論外w
152名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 18:03:41.49 ID:1ZjZ0SXm
高橋なんて入れたら雰囲気悪くなる
却下
153名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 18:03:42.82 ID:NBLXo/9Z
狩野舞子や木村沙織が国際結婚したらどうなるかな?
154名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 18:04:24.71 ID:jQtGeR/+
高橋なんてもう字を見るだけで五輪への夢がしぼむわ
155名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 18:05:00.61 ID:1gvhTaPG
>>152
それも勝手な思い込みにしか思えない。そもそも君が却下しても無意味w
156名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 18:06:19.83 ID:rvjr6Rk8
高橋は全盛期の能力に戻ることが大前提ですね。
まぁ、ほぼ無理なので今は語るほどのことはないと思います。
157名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 18:07:03.49 ID:JU/uPhcQ
荒木と日村が結婚したらやべえ
158名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 18:07:32.78 ID:1gvhTaPG
結局、感情的反発でしか語れないことはわかったw
おそらく戻らないから、そんなに必死になることはない。

しかし、木村の控えのポジションとして候補にあがる可能性があることは
否定できない。たとえ低くてもな。
159名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 18:09:20.36 ID:dmE4FnVv
>>158
君は他の人が叩かれた時にも出てきてくださいよ
高橋のことだけしか見えてないから袋たたきなんすよ
160名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 18:09:21.89 ID:NBLXo/9Z
>>157
私への返事じゃない?
161名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 18:09:38.75 ID:1k5d8+3E
来年は新戦力入れないっていってたでしょ
だったら入らない
162名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 18:12:01.01 ID:1gvhTaPG
>>159
たたきもなにも、明らかにおれへの反論にはなってないからなw
可能性が低い、という俺の意見を否定してはじめて反論になるんだよ。

あそれと、俺は最近は高橋への感情的反発にむかついてはいるが、
山口、栗原、狩野など、ほかの選手を擁護する意見もしょっちゅう
書いているのでお忘れなく。
163名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 18:13:21.49 ID:jQtGeR/+
>>162
なにがお忘れなくじゃドアホ死にさらせやボケが
164名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 18:13:41.57 ID:U3pN7CVD
2年半のブランクがあり体重が10kgも落ち、筋力も落ちて半年で全盛期に戻るなんてことが非論理的
全日本復帰の可能性は皆無
165名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 18:14:04.24 ID:1gvhTaPG
結局、これだw レベル低いなあ。
166名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 18:15:32.97 ID:1k5d8+3E
>>165
レベル低いも何も来年に新メンバー入れないっての
167名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 18:15:34.67 ID:rvjr6Rk8
実際に実力戻してから語ろうよ。
168名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 18:16:31.95 ID:1gvhTaPG
>>164
だから、俺はわざわざ、

>高橋アンチは、可能性はないと言え、と暴れるのだろうが。

と書いている。俺の予想通りの意見を書くんだから、レベル低いねえww

169名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 18:18:02.96 ID:1ZjZ0SXm
高橋 ドラム缶 スレ違い
170名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 18:18:36.07 ID:rvjr6Rk8
アンチじゃないけど、今代表にいなくて、
代表入りの可能性が極小の人物の話にこだわる事のほうが理解不明
171名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 18:19:07.22 ID:NnMH4u6c
仮に高橋が全盛期くらい戻ったとしても今の全日本には絶対にいらない人
172名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 18:19:11.66 ID:D2F5bbb0
リサたんの足の指をちゅぱちゅぱしたい(*´Д`)ハァハァ
今日もNANAたんでシコシコ(*´Д`)ハァハァ
173名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 18:19:36.87 ID:1gvhTaPG
だから、悪口は無意味だってw 以前はあれだけ持ち上げられていた選手が
手のひらを返したように悪口の対象になるのには腹が立つ。
栗原もしかり。
174名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 18:19:46.60 ID:D2F5bbb0
誤爆w
175名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 18:21:03.47 ID:U3pN7CVD
>>168
否定的意見を書いただけで全員アンチ扱いをする君も短絡的な思考回路ですね
煽りはいいから、復帰の可能性の要素を具体的に書いてみろよ
176名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 18:21:05.09 ID:abbxblfP
              , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^!
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / / 
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / ねえねえ、みんな リオちゃんが1番可愛いって知ってるよね!
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ  
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、

177名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 18:21:10.23 ID:1gvhTaPG
>>171
その意見も141ですでに予想済み。 
178名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 18:22:36.51 ID:1gvhTaPG
>>175
そんなものは、Vリーグがはじまらないとわかるわけがない。
新鍋がもっと成長するほうが個人的にはうれしいのだけどね。
まだ若いから。
179名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 18:22:56.99 ID:HxCLjQPZ
高橋が全盛期の状態に戻ることなど200%あり得ない
終了
180名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 18:23:33.99 ID:1gvhTaPG
その意見も予想済みだってw >>179
181名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 18:24:17.07 ID:z1UtrSMo
まぁーないだろうが
仮に高橋が全盛期近くまで体調が戻れば
もう栗原の代表入りは確実に無いということを覚悟しろよ。
182名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 18:25:48.08 ID:1gvhTaPG
>>181
いや、栗原の可能性もあるよ。多少ポジションが異なるし。

ただ、狩野と栗原は二人とも要らないかもしれないなあ・・・
能力に違いはあるんだが・・・
183名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 18:26:14.43 ID:abbxblfP

今大会で、日本のメンバーは地味で暗いという結論に達した。

 変えるためには、この3人を積極的起用するとともに、眞鍋を解任しなければならない。

 3人とは

 元気印 高橋みゆき  愛されるヒロイン リオ  小悪魔 新鍋
184名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 18:26:15.00 ID:1k5d8+3E
>>178
使えるメドがリーグ後半に間に合えばいいなっていう程度だよ
そんな状態でいくら後半によくなったとしても選ばれるわけないよ
別に嫌いとかで書いてるわけじゃない
現実みた方がいい
185名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 18:26:41.98 ID:z1UtrSMo
栗ヲタか。
186名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 18:26:46.35 ID:nJL3zDL4
(毎日毎日同じ事偉そうに書いて飽きないのかなぁ…)
187名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 18:27:00.23 ID:paBUaoFO
どらえもんがプリンセスメグの邪魔をしようとしてるのか・・
188名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 18:27:04.92 ID:z1UtrSMo
やっぱり栗ヲタだった。
189名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 18:27:46.19 ID:abbxblfP
              , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^!
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / / 
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / ねえねえ、みんな リオちゃんが1番可愛いって知ってるよね!
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ  
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、


190名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 18:28:00.13 ID:1gvhTaPG
>>184
可能性は低い と書くだけでは不満、可能性はないと書け、ってことだろ?
だから、その意見もすでに予想済みだって。141で。
191名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 18:28:17.78 ID:VjKJlPGV
いらん奴の話ばっかだなw
192名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 18:30:17.51 ID:z1UtrSMo
栗ヲタwww
5年間叩き続けた高橋を今更推すなんて
よっぽど山口が嫌いなんだな。
193名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 18:30:37.80 ID:1k5d8+3E
>>190
ん?何いってんの?どんな書き方でも別にかまわないが
現実的に無理だといってんだよ
これが悪口にみえるとか頭おかしいんじゃない?
194名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 18:31:01.22 ID:abbxblfP
 驚異の7割打者 迫田さおり!  不敗神話 迫田さおり!  MVP率10割 迫田さおり!


195名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 18:32:04.47 ID:abbxblfP
高橋 山本 木村
迫田 岩坂 中道 佐野

196名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 18:32:25.40 ID:HxCLjQPZ
>>180
有り得ないことをしつこく主張することにどういう意味がるのか
中田が現役復帰して全盛期に戻ったらという話を真面目にしているのと同じ
この話をこれ以上続けることは無駄に荒らすだけなのでこのレスを最後にもう一切高橋には触れない
197名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 18:33:18.79 ID:paBUaoFO
プリンセスメグ、ゆきこたん、エリカ、ナナ、さおりん
全部出たら佐野の出番がなくなるな
198名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 18:33:21.78 ID:abbxblfP
              , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^!
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / / 
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / ねえねえ、みんな リオちゃんが1番可愛いって知ってるよね!
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ  
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、
199名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 18:34:01.78 ID:hOhdU0Zy
暴力団関係者の関係者の高橋なんて要らない、使えない
同じ高橋なら、オリンピック4位の高橋有紀子の方が使えるわ
200名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 18:34:28.45 ID:VjKJlPGV
戦力外の迫田ヲタうるせーよ
いい加減にしろよカス
201名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 18:35:31.94 ID:dmE4FnVv
>>199
あぁそうだな
ムササビ婆子でも高橋よりマシだろうな
202名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 18:35:59.38 ID:vveilDwM
すごくどうでもいいことだけど選手の給料ってどのくらいなんだろ…
203:2011/11/20(日) 18:39:46.02 ID:HPD+Xt2k
山本愛は今リーグで復帰が難しいとのことでOQTには間に合わないし
ロンドンは8月だから出れたとしても控えに甘んじるかもしれない。
井上も復帰は未定だしそうなればMBは岩坂に頼るしかないないのだろうか?
204名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 18:40:11.07 ID:U3pN7CVD
サラリーマンと同じだからね。給料もそれなり
プロ契約は竹下くらいか
205名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 18:41:11.57 ID:0pSc1io0
>>168
お前どんだけ頭おかしいか判ってる?

ここまでの数十行でいいから誰か近くの人に見せてみな。
恥ずかしさに気づければ、まだ救える。
206名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 18:43:04.81 ID:toecwfE6
みんな高橋が大好き、まで読んだ。
207名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 18:45:29.88 ID:1gvhTaPG
>>205
俺には君が頭がおかしく思えるがw
とりあえず、悪口合戦はよそう。 子供じみているから。
208名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 18:46:12.06 ID:GgNwekm6
209名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 18:48:43.28 ID:LCjDiaWC
引退してトレーニングもせずちゃらちゃらしてた高橋が
すぐに全日本入り出来るとかいってることじたい
今がんばってる選手を馬鹿にしてるのといっしょだろ
210名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 18:51:10.47 ID:nJL3zDL4
JISSトレーニングしながら、日立から声かかるの諦めずに待ってた多治見、大人だよなぁ。
211名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 18:52:27.56 ID:0pSc1io0
>>203
岩坂は現実にブロック・ランキングに入ってるから、まだまだ穴や課題は多いけど、
そうなったら少しでも向上してもらうのを願えばいいと思う。
サーバー・ランキングにも入ってるから実力的に無理な話でもない。
212名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 18:54:46.70 ID:1gvhTaPG
>>209
復帰した選手を馬鹿にする必要もないしな。俺には。 だから可能性が低い、
と書いている。 可能性0は証明が不可能だぞ。いっておくが。
213名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 18:57:15.98 ID:86nOSEm0
高橋より杉山のほうが招集される可能性あるんじゃねーの?

でも杉山だと今の全日本が一番きらってる
ブロックアウトやはじかれるブロックするから微妙だな。


高橋に関しては年内に戦力になるかならないかはっきりするでしょう。
214名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 18:58:47.14 ID:1gvhTaPG
杉山の可能性もあるよ。どちらのほうが上かはわからんが。
センターの怪我の状況もあるし、結構高いかもしれない。本人が拒絶するか
どうかという問題もあるけどね。 いい選手だよ。もう一度代表で見たい。
215名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 18:59:40.47 ID:lswVlzL7
ベテランは正直竹下佐野森で間に合ってるもんな
216名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 19:00:38.88 ID:1gvhTaPG
森は・・・好きなタイプなんだけどね。今回あまり活躍できなかったからなあ。
もちろん可能性は否定せんよ。
217名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 19:01:36.27 ID:Bw5D3W29
岩坂新鍋も
今年は代表を強く意識してリーグを戦うだろう
より大きく成長してくれるといいな
218名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 19:03:35.38 ID:M9ZvL/Cz
岩坂はブロックの横の動きと攻撃面を意識してってほしい
特にリーグだと高さがあってもブロックの形が汚いとどんどん利用されちゃうからな
219名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 19:05:02.92 ID:86nOSEm0
森自信オリンピックにこだわりをもってないらしいね。

ベテランなのにけが人の埋め合わせだけのために
WC来てくれたことは心からありがたいとおもうな。
森さんと河本さんは非常に全日本貢献高いとおもった。
リーグ直前というのに
220名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 19:05:32.52 ID:CfIPaafS
別にあんたらが選ぶわけでもないのに可能性とかあほかと
221名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 19:07:07.21 ID:1gvhTaPG
自分で選べないから可能性なんだけどねw 自分で選ぶなら、
この人に決めたって書くこともあるし。
222名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 19:07:18.74 ID:tNpSXbYw
うわー男子ジャニのPVとコラボww
223名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 19:07:35.23 ID:86nOSEm0
現状を根拠とした予想だから 可能性という言葉は適切でしょ。
絶対選ばれるなんて言ったらスレ荒れるし。

224名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 19:11:07.28 ID:adHeroif
女子は応援に来ないのかな。
225名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 19:11:30.49 ID:1gvhTaPG
>>219
森がいてくれたから、岩坂がのびのびできたところもあるんじゃないか?

センターは確かにけが人が多いけど、杉山も含めて、甲乙つけがたい能力のあるひとは
日本には結構いるからある意味心配していない。
226名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 19:14:14.55 ID:tlDUrfZ0
ライトに関しては絶対的な選手がいない以上候補として上げる分には誰だっていいと思う。
山口、新鍋あたりが一歩リードだろうが栗原、狩野、石井とか高橋だって可能性0じゃない。
春先の時点で岩坂がメンバーに残るわけないだろボケなんて青筋立てて書きまくってた奴だって多いだろ。
何があるかわかんないよ。
ただ最終予選で固まったメンバーはもう基本的に代えない方がいいと思う。
竹下が本で書いてたけどアテネの時はOQTで固まったチームがWGでごちゃごちゃテストを繰り返したせいで、
精度を高められず積み上げたものがゼロになってしまったみたいなことを書いていた。
227名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 19:16:20.40 ID:0pSc1io0
>>208
ああ、全部読んできたよ。 抽出されている内容だけを見ると良い事を言っている。

だけど、このスレの上を見ると、相手の書き込みに対する対応がおかしい。
相手の書き込みは罵倒を除いて全て一般的で妥当な意見だよ。
対する ID:1gvhTaPG の意見は屁理屈と強弁でしかない。

改めて自分で抽出して後日、冷静になってから見直してみて欲しい。
228名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 19:17:12.67 ID:hOhdU0Zy
>>212
本気で復帰した選手を馬鹿にする必要は無いと思いますが、高橋は本気では有りません
暴力団関係で芸能界干されて、カモフラージュの為に復帰しただけ
本気なら、前からトレーニング積んでいるはず
特にリーグ前なら身体をある程度作ってるのが当然
何処にまともに復帰する意志が有るのか不明
テニスの伊達みたいに、身体を作って何処までできるかわからないが、本気で復帰なら応援するわ
229名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 19:18:19.31 ID:CfIPaafS
現状を少しでも知ってる人間がこのスレにいるとは思えないな
的外れな根拠から可能性を語っても意味ないし
230名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 19:20:17.02 ID:ePZNpy5C
【バレーボール】国際バレーボール連盟が泣いて喜んだ日本女子の4位敗退・・・収益の9割はジャンパンマネー
http://127.0.0.1:8823/thread/http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321781293/

ワロタw
どんだけマイナーやねんw
231名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 19:25:19.69 ID:xS/WrThW
>>222 女子では一回もなかったっけ?
232名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 19:25:28.92 ID:D2F5bbb0
>>202
木村は2億円くらいの仕事してるよな
実際は500万か600万?
233名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 19:27:40.53 ID:1gvhTaPG
>>229
可能性はおそらく誰も、漠然としたことしかいえないよ。
ある程度は理性的に判断できるけどね。 たとえば木村は可能性が高い、
大山は可能性が0といっても過言でないとかね。

そして意味ない、といいはじめると、このスレの言説はほとんど意味ないよ。
ある意味。君の発言も含めて。 それで何がどう変わるってこともないのだからね。
234名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 19:29:59.24 ID:b6koVH6K
男子見てるけどラリーのつながらなさが数年前の女子みたいだ

競技の種類が違うてのは分かってんだけど

改めて今回後半戦の女子は綺麗な試合してたなあ
235名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 19:32:26.11 ID:z1UtrSMo
>>230
あれ竹下が上手いんだって。
フジの意向、FIVBの意向、協会の意向を踏まえて
丁度いい感じに仕上げるだろ。
あれが出来るセッターだから159cmでも長年外されない。
協会も竹下を再び選出した頃は文句言ってたがヒロインが生まれる度に
文句言わなくなっただろ。
236名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 19:35:57.08 ID:54q8Xvmq
どこかの官房長官が以前、あらゆる可能性を否定しないと連発していたこと思い出す
流れだわw
237名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 19:44:50.49 ID:CfIPaafS
>>233
あんたも薄々気が付いてきたみいだな
あんたの意味のない書き込みがしょーもないレスを増やしてることに
やってることは荒しと同じだよ
本当にタチが悪い
238名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 19:50:45.49 ID:FgVK5aH8
高橋を召集するくらいなら
大林と益子にしてもらいたい
239名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 19:53:54.00 ID:1gvhTaPG
>>237
それは、レスするほうのレベルの低さをあらわしているのみw

こちらは自分の考えを書く自由があるのでね。
240名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 20:07:32.08 ID:lswVlzL7
自分の考えならチラシの裏でいいんじゃね
241名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 20:08:04.15 ID:1gvhTaPG
どこでもいいよw そんなもん。
242名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 20:14:27.56 ID:F+xCIxvs
>>235
お前何言ってんの??
243名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 20:19:23.43 ID:b6koVH6K
男子バレー見てる間にアタックのCMで女子が映ると和む
244名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 20:54:48.35 ID:l3QKdy7I
俺の2012年全日本選出14名予想

竹下、中道、
山本、井上、岩坂、荒木、
木村、江畑、石田、
山口、新鍋、栗原、
佐野、座安

山本は完全復活でなくても選出されるだろうけど、井上は完全復活が前提かな。
その場合は井上→迫田だと思う。
245名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 21:06:43.97 ID:0pSc1io0
なんだろう、今のセットの負け方。

>>244
石田と栗原の所が今はまだ見えないけど、後はケガが無ければそのままがいい。
246名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 21:08:48.51 ID:bLGY3WWE
皆さん、情熱大陸サオリンですよ。
247名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 21:18:38.14 ID:EqZkTixy
木村の怪我を心配している人もいるが、丈夫だよね。
とんでもない姿勢でコートの上を滑る体の柔軟性。

江畑もスパイクやレシーブの後、よく転んでいるが、やはり柔軟性を感じる。
248名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 21:39:12.10 ID:p6r4t791
木村なんか普通に年収3億でもいいレベル
249名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 21:44:27.41 ID:/HJ6A1xA
岩坂はサーブがいいしブロックもいい
外す理由はないと思う。
山本は間に合うといいけど、サーブでがっかりプレイを改善してほしい

江畑は思いのほかよくてすげーと思ったわ
迫田は前衛でつかえねーからこんなに差が付いちゃったの?
185cm以上に拘るよりも日本人は175cm以上で身体能力高い方がいいのかもな
木村みたいにすごいのはごくごく稀で

栗原・大山みたいな大きいだけのでくの坊はつかえねー気がする 狩野も
日本の大型は怪我で終わるんだな
250名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 21:49:46.32 ID:M9ZvL/Cz
守備型WSとして普通に海外のトップチームに入れる+それなりの年俸もらえる選手だよ木村はw
本人が海外好きじゃないみたいだから引退するまで東レでやるんだろうけどw
251名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 21:51:02.65 ID:lymHpPJ3
>>250
ロンドン行けたとしてその後海外あるかもなぁ木村
252名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 21:51:57.02 ID:wGA/B9p2
俺がオーナーなら木村と竹下に5億出すね
253名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 21:53:59.35 ID:EfTUxWjG
木村ってサッカーのジェラードみたいだな
254名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 21:56:19.59 ID:/HJ6A1xA
江畑・岩坂・迫田・座安とかいい戦力の活躍が見れた後で
げいのうじんになり損ねた高橋が引き合いに出されるなんて・・・
失礼だろ今の全日本メンバーに

その前に山本・井上・栗原・狩野のけが人組のが可能性あるしプレイもまともだろう
255名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 21:59:32.72 ID:1ZjZ0SXm
竹下がJTとプロ契約で800万くらい
日本人の最高年俸でこの程度
256名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 22:01:14.97 ID:vbEAUZ/W
竹下がもう少し若かったら10億でも欲しい。
257名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 22:08:55.29 ID:lswVlzL7
セリエAのトップレベルはどれ位貰ってるの
258名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 22:10:37.82 ID:/6ZhOI3m
女子は最後、伝説のメンバー揃えるだろうな。
真鍋JAPANは2010年が一番面白かった。
WGPなんかでもフジテレビがまともに放送しなかったとこ見ると
裏工作をしてないんだが、それでも強かった。
2009年に1セットも取れずに5連敗したポーランドに
WGPで4セット目9−0でリードした時は実況も唖然とした。

フジも放送すれば面白かったのに。
いやフジが絡むと面白くなくなるのか。
259名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 22:12:07.04 ID:lymHpPJ3
スポーツ中継はNHK
これ定番w
260名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 22:15:53.22 ID:l3QKdy7I
情熱大陸は0:15〜
261名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 22:16:50.38 ID:LM+N7E9G
井上の回復具合はどうなの?
総合力では井上 
岩坂はサーブはいいが攻撃力がな
ブロックもいいが、同じ位の身長ならスタッフがちゃんと指示と指導すれば他の選手だって
そこそこできる
山本はブロードはいいがブロックが目だたない ブロードがいいとブロックは疎かになりがち
サーブは大事なとこでミスしがちだ 入れなきゃならんときはいれてかないとね
枠に余裕があるなら3人ともいれておきたいところだが
262名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 22:20:32.98 ID:b6koVH6K
>>255
あれだけのプレーして800万ぽっちなのか

なんて言うか佐野同様海外へ行ったほうが…
263名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 22:22:09.39 ID:Z9rB66xl
木村竹下あたりは本当に億もらっても良いくらい
金のためにやってるんじゃないとはいえ
264名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 22:23:22.11 ID:F+xCIxvs
>>262
それでコツコツお金をためて
最近両親にマンションをプレゼントしてあげたんだとさ
265名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 22:23:39.71 ID:D2F5bbb0
>>248
そうだね>>232は訂正するよ。
アメリカやイタリアのトップ選手の収入が気になる。
266名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 22:25:18.32 ID:EqZkTixy
井上はブロックだけ、という印象だけど。
体脂肪率何パーセントか知らんが、パワーがなさすぎ。
荒木のようにパワーで押し切るスパイクが必要。
267名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 22:27:28.79 ID:M9ZvL/Cz
シャチコワが最高年俸で3億とかじゃなかったっけ?
268名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 22:29:02.28 ID:b6koVH6K
>>264
。・゜・(ノД`)・゜・。

頼むからもうちょっと恵まれてくれえ
国際戦のときくらいはそれなりの手当出てんのかなあ
269名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 22:29:37.81 ID:PXHYFGqx
今日の男子を見てての感想。

女子はこうやってヲタも含めいろいろと言える状況っていい事なんだな。
270名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 22:30:00.47 ID:cTZ3EU1M
あー男子でがっかり
もう一回女子がみたいぃ〜
271名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 22:30:29.26 ID:zvZze0DV
確かシャチコワがロシアのリーグでやってる時で年収3000万〜4000万円レベルって雑誌に書いてたよ!!女子アスリートはテニスが一番稼げるよね!!シャラポワはテニス以外の副収入で年間1500万ドル余裕で稼いでる。日本円で15億円
272名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 22:30:39.20 ID:vbEAUZ/W
ただバレーボールが好きなだけではメシがくえないのは現実。もっと選手の待遇をよくしなければ野心をもったプレーヤーは出てこない。今のままでは野心はあっても活躍出来ない子もいっぱいいるだろ。
273名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 22:32:26.69 ID:1gvhTaPG
>>269
そうかもなあ。 男子はもうどうしようもないからなあ。 世界ランクも18位だあから、
女子ではエジプトみたいなもんだろ?
274名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 22:33:52.14 ID:abbxblfP
              , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^!
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / / 
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / ねえねえ、みんな リオちゃんが1番可愛いって知ってるよね!
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ  
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、
275名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 22:34:08.43 ID:lymHpPJ3
国際スポーツ振興費がまたすくねえんだわ日本は
カーリング代表なんかバイトして遠征費捻出してたんだぜ
終わってるわ日本
276名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 22:35:20.41 ID:MLlV8DGg
うむ、バレーの才能があっても野球やサッカーに進む子もいるだろう
色々言われても、盛り上げてお金を集めてあげるのも大事な仕事
277名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 22:35:25.72 ID:zvZze0DV
ゴルフなら日本国内ツアーが確立してるから年収1億円目指せる夢が有るよね!!でもバレーボールはね… 辛いね!! 金の為にプレーする訳ではないけど稼げるって夢の有る種目の方が夢が有るよね。
278名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 22:36:43.64 ID:abbxblfP

 日本のプレーヤーで、稼げるのはただ一人  迫田さおり

 プレーを見たいと思わせるのはただ一人  迫田さおり
279名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 22:38:25.00 ID:zvZze0DV
ちなみに日本代表選手が国際試合で協会から支給される日給って確か2000円〜3000円とかじゃなかったっけ?選手が可哀想だよね…
280名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 22:38:28.74 ID:M9ZvL/Cz
ゴルフもテニスも、プロになってプロツアー回るってのが当たり前の競技なのに対して
日本のバレー界は実業団入って最終的には全日本に・・・
実業団に入るのなんて結局普通の企業に就職するってことだもんな
281名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 22:40:10.97 ID:zvZze0DV
さらに余談。男子テニス最終戦のツアーファイナルは選手は一試合勝つごとにご褒美1500万円のボーナス!!テニスって稼げるよね!!
282名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 22:40:22.68 ID:iMMv/GE7
ボクサーはもっと酷いよ
283名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 22:40:55.16 ID:abbxblfP
              , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^!
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / / 
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / ねえねえ、みんな リオちゃんが1番可愛いって知ってるよね!
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ  
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、


284名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 22:41:17.11 ID:PXHYFGqx
>>273
男子はあーだこーだ言える選択肢がないw
アジア選手権5位がWCに出られるだけでありがたい事だよ、ほんと。

今までこのスレに悲しい気持ちを抱いていたが今日の男子を見て
嬉しい気持ちになったのが自分自身おかしいよ。

もう荒らしも歓迎できるw
285名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 22:41:37.69 ID:lymHpPJ3
>>279
昔の全日本中田が合宿での食事がタクアンだけって言ってたw
さすがに今は栄養士が付いてるみたいだけど
286名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 22:42:12.25 ID:1ZjZ0SXm
そんな女子バレーでも女子サッカーよりはまだ環境面で恵まれてる
最近でこそINAC神戸がプロ契約にするとか話題が出てるけど他のチームはほんと悲惨
287名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 22:42:13.13 ID:abbxblfP
              , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^!
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / / 
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / ねえねえ、みんな リオちゃんが1番可愛いって知ってるよね!
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ  
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、

288名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 22:42:43.59 ID:IpE3Wpdx
栗ヲタがアンチ迫田活動を再開しました
みなさんスルーでお願いします
289名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 22:42:55.00 ID:xNAUKZ3f
岩坂は見かけによらず、下半身ががっしりしてるんだよね。
体重がなんと公表76kg。おそらく80kg近くあるんじゃない?



290名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 22:44:18.37 ID:nJL3zDL4
>>289
ピークの荒木大山より全然細いよ。
291名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 22:44:37.57 ID:MXFs7SHx
ゴルフの選手って男子も女子もお金大好きって顔してるよねw
野球とかサッカーだと全然感じないんだけど
高校スポーツならではのトーナメントをやってないからかな
なんか緊張感がない顔してる
292名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 22:46:07.99 ID:XObUSy84
>>279
WC 緊急招集された森さん、考えようによっては良いバイト
になったんじゃいない?
293名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 22:46:44.41 ID:vbEAUZ/W
結局は協会が糞だからだろ。
協会が取りすぎるから選手にまわらない。
莫大な放映権とかあるのにそんなに経費かかるのか?
294名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 22:48:15.02 ID:abbxblfP
              , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^!
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / / 
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / ねえねえ、みんな リオちゃんが1番可愛いって知ってるよね!
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ  
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、


295名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 22:50:14.63 ID:zvZze0DV
まーそう考えるのが普通だろうね。どの業界もtopの一部が営利を貪って真面目に働く人達に金が回らないよね!! ほんと選手が可哀想!! 国際試合の日当は10万円くらい支給されるべきだよね!!
296名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 22:50:49.50 ID:ILl7V3C4
>>279
日給2000って嘘でしょ!?
だって時給1000円のバイトのが貰えるよ!?
297名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 22:55:54.59 ID:Yc03RQV5
岩坂も新鍋ももちろん期待してるけどさ、
昔の中野由紀とか熊前とか鈴木洋美みたいな、天真爛漫系の新人にも出てきて欲しいな。
キャラだけなら峯村も良いと思うんだが…キャラだけだなw
298名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 22:58:03.61 ID:zvZze0DV
まじだよ!!だってテレビでやってたよ!!誰だったか忘れたけど国際試合の1日日給は2000〜3000円程度って言ってたよ
299名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 22:58:17.36 ID:p6r4t791
まあ、そういう選手の待遇があるからこそ
応援する側も熱が入るのかも知れんがw
300名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 23:00:21.21 ID:ILl7V3C4
>>298
マジか・・・
まあ選手はお金のためにやってるわけじゃないと思うけどもっとあげてほしいなぁ
301名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 23:01:12.96 ID:MXFs7SHx
日当2千円はびっくりだけど、結構有名な話だよね

なんでなでしこばかり安月給で夢追ってる
とか絶賛されてるんだかワケわかんない
アマチュアスポーツなんてどれもそんなもん

バレーは実業団が沢山あるだけマシだけどね
302名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 23:02:19.93 ID:/6ZhOI3m
違うじゃん。
莫大な放映権をFIVBに払ってるのはテレビ局。
で、FIVBが協会に委託金を渡し、協会がそれを元に運営し入場料で利益を出す。

ようするに会場に試合を見に行けば選手に金が渡るかどうかわからんが
協会に金が入る。
テレビを見るだけならフジが喜ぶだけ。
303名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 23:03:02.02 ID:Y4A/WBZV
2ちゃんねるがウザいから少なく言ってんだろう
304名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 23:04:23.64 ID:uDV2J3TO
3位になってたら特別報酬あったろうに・・・。世バレでは一人100万
305名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 23:04:38.99 ID:/6ZhOI3m
ようするに会場が近くある人は金払って試合見に行け!って話し。
日本の試合じゃなくても。って話し。
306名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 23:05:27.05 ID:vbEAUZ/W
少なからず日本では興行としては成立するし放映権やスポンサーもきっちり付くから赤字の心配はないはず。バレー人気は選手の努力(結果)に比例するもんだと思うからギャラはそこで決めるべき。
実業団も必要だろうがきっちりしたプロも必要
307名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 23:07:48.67 ID:/6ZhOI3m
赤字になるよ。
なって困ったからメグカナを前面に押し出して一儲けしたんじゃなかったっけ。
だから今でもメグカナに対する協会の扱いが違う。
協会の中ではヒーロー。
308名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 23:10:08.54 ID:v91hKIRB
で、未だに栗ヲタもうるさい・・・。
309名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 23:10:53.03 ID:abbxblfP
              , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^!
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / / 
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / ねえねえ、みんな リオちゃんが1番可愛いって知ってるよね!
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ  
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、


310名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 23:11:25.15 ID:abbxblfP
              , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^!
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / / 
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / ねえねえ、みんな リオちゃんがNO.1選手って知ってるよね!
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ  
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、
311名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 23:11:40.64 ID:v91hKIRB
>>309
お前なんか、栗ヲタに比べたら、大したことないことが良くわかったwwww
312名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 23:12:49.92 ID:nJL3zDL4
メグカナなんて協会が持ち上げただけで一般ファンに人気ねぇし、
翌年はもう西村嫁の人気の方が高くなっちゃったし、
その後は木村さおりん独走状態だし、

協会は何を勘違いしてるんだろう?
メグカナの報酬は今でも多いの?バカだろwwwwww
313名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 23:14:25.45 ID:abbxblfP
驚異の7割打者 迫田さおり!  不敗神話 迫田さおり!  MVP率10割 迫田さおり!
314名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 23:15:50.85 ID:5rYJWAzM
関西は情熱大陸ないの?
315名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 23:16:18.39 ID:BdKhrwC+
それよりも来年のOQTはどうするんだろう?
アテネ・北京の時はフジ・TBSの合同中継だったが、
TBSは経費節減とサッカーのEURO−2012を放映権の関係でWGP&WLは
中継しないという噂もあるからな。
アトランタOQTの時のようにフジ単独と言うこと考えられる。
できれば96年のスパチャレ以来バレー中継していないテレ朝に中継してほしいんだけどね。
316名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 23:16:19.98 ID:abbxblfP
                   |     |
                       _| /\|___
                 │_____ │
                  | |眞鍋 |  |
        r、fl_fl         |_l________,l_|─┐      fl、_/j__
    _,. -─ ヾr‐`\‐────┤   l├───┴------ /、_j,)ソ´_
   |         ̄\ 丶 ________|   l l_______ / /      |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ \   |   l│        ,r'  ノ  ̄ ̄ ̄ ̄
                  \ ヽ   |   l│    , -─' ,/
               \ `r'彡三ミミ-‐'´ ̄ _,. -‐'´
                   ヽjjリ',,`ヾゞ ト、〃/´
                  ヾi,へfjン'  j
                   |.ト ●l  ●、l
                    | トミ 主 彡'/
                    | l、  l   ,〈
                     |ノ 、 ' ,   1
317名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 23:17:11.18 ID:/6ZhOI3m
メグカナ押してた時は財政難だったからな。
低身長でオリンピックを逃したというマスコミの前振りがあってこその
長身選手登場、そしてオリンピック出場だから
会場にたくさん人が来たんだと思うぞ。
確かかなり黒字になってるはず。
318名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 23:17:31.42 ID:v91hKIRB
>>313
お前、これから栗ヲタの最大の目標になるからwww
心しておくようにな。
319名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 23:18:09.32 ID:zuzZ72qd
>>293
放映権料はFIVBにいっちゃうでしょ
去年の世界バレーも運営は赤字でTBSが補填してたとか
320名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 23:18:46.02 ID:abbxblfP
                   |     |
                       _| /\|___
                 │_____ │
                  | |>>318 |  |
        r、fl_fl         |_l________,l_|─┐      fl、_/j__
    _,. -─ ヾr‐`\‐────┤   l├───┴------ /、_j,)ソ´_
   |         ̄\ 丶 ________|   l l_______ / /      |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ \   |   l│        ,r'  ノ  ̄ ̄ ̄ ̄
                  \ ヽ   |   l│    , -─' ,/
               \ `r'彡三ミミ-‐'´ ̄ _,. -‐'´
                   ヽjjリ',,`ヾゞ ト、〃/´
                  ヾi,へfjン'  j
                   |.ト ●l  ●、l
                    | トミ 主 彡'/
                    | l、  l   ,〈
                     |ノ 、 ' ,   1

321名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 23:19:07.74 ID:6EIwVDnT
バレーオタクには人気それほどでもなかったけど、一般人やライトファンにはやっぱりメグカナだったよ!
322名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 23:20:34.76 ID:dmE4FnVv
メグカナ高橋ヲタ=過去を引きずる勘違いさん
323名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 23:20:39.93 ID:/6ZhOI3m
>>319
でも2006年より2010年の方が入場者数は多いぞ。
どこで金使ったんだ。
324名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 23:21:27.63 ID:abbxblfP

迫田さおり選手「情熱大陸」テレビ放送について

激戦が繰り広げられているバレーボール女子。
全日本の大エースとして活躍している迫田さおり選手に対して、
情熱大陸による取材が約一年間行われ、いよいよ下記日程で放送されることになりました。
今年のロンドン五輪で世界一に導いたバレー界のスーパースターで全日本大エース・迫田選手の次なる目標はリオ五輪。
それを目標に一年戦ってきた中で、世界の頂は迫田にとっては簡単であった。
革命進化を続ける迫田選手は何を感じたのでしょうか。
番組内ではバレー以外の一見ほわっとした雰囲気を持つ迫田選手24歳の女性としての一面もお伝えします。

一年間の取材だから見られる迫田選手の素顔など、普段とは違う表情をお届けしますので、是非ご覧ください!!

放送日時 2012年11月20日 19:00〜21:00
放送番組 TBS系列(全国ネット放送)「情熱大陸」
出演選手 迫田さおり選手
325名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 23:23:31.63 ID:1gvhTaPG
名前が一般人にも知られたからねえ。メグカナ。 アイドル的人気ってのも
大切だ。 AKBでも、あの人気は捏造とさわぐひとがいるように、かつてのメグカナ人気を
否定したがるひともいるだろう。

しかしまあ、ずっとみているものにとっては、江畑の登場のほうが
より衝撃的だったなあ。
326名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 23:23:51.22 ID:v91hKIRB
先週金曜のアメリカ戦後の全日本スレ。
栗ヲタばっかりだったよね〜。

OQTのメンバー予想とかいって、
「栗原」って文字を置いてたよね〜www
327名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 23:24:37.05 ID:vjK73cvc
>>315
ベイスターズ売り払ったら十分おつり来るでしょそんなの。
328名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 23:24:39.66 ID:p8p7OSCb
わぁ情熱大陸見逃した・・と思ったら24時15分〜だ!
329名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 23:25:28.36 ID:ZikfCj+c
他国は木村、江畑を研究してもあんまり意味ないね。
彼女らは対応能力が凄まじく高いから、
一時的に封じられても、またすぐ決め出す。
常にブロッカーだけじゃなく、レシーバーも見て打ってる。
超高速バレーへの挑戦は無駄だったって言う人いるけど、
そんなことないっしょ。
速いトスが来るまでに瞬時にブロック見て打つ練習をずっとしてた訳から、
実際今のはやさのトスだと色々見えまくり。
今の日本のレフトはかつてない程強いと思う。
330名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 23:25:32.04 ID:L3O0xnie
厄介なのがテレビ局が演出する視聴率を稼ぐバレーボールと
メダルを取る強いバレーというのが別物なんだな。

テレビ局が何十億も金出しんだからこっちの言うとおりに演出しろよ。
って言われればそれまでだが、それをすると大して強くならない。
331名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 23:27:59.68 ID:zjP85de/
>>322
そいつら全部レズだからなw
バレーなんて関係ないんだよw
332名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 23:28:33.70 ID:v91hKIRB
>>324
栗ヲタは、迫田をつぶしにかかるぞ。
何とかしてWS枠を一つこじ開けて、
ねじ込もうとするからな。
俺も迫田のバックアタックは魅力に思う。
だから、敵を見誤るな!
333名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 23:29:02.74 ID:EqZkTixy
>>314
日本シリーズで時間がずれて0時15分から。
情熱大陸はもちろん、全国放送。
334名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 23:29:37.71 ID:1gvhTaPG
フジが試合前に宣伝していた選手は、栗原と狩野だったしなあ。
フジからすると、栗原・狩野・木村のサイドにしてほしかったのだろうか?
335名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 23:32:09.59 ID:aTygWs0s
大古が竹下のエース木村3連ちゃんチョイスを褒めとったでw
336名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 23:32:26.85 ID:L3O0xnie
>>334
身長高い=強いというイメージを植付けてるから
高い選手が出ただけで強くなったと思ちゃうんだろうな。一般人は。

要するにちょっと強いようなチームと
身長が高い選手がわかりやすく終盤で打ち合って、
「エース○○」とか「ニューヒロイン」とか
そんな分かり易いフレーズを連呼したいのよ。
337名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 23:33:25.02 ID:zjP85de/
狩野は全然使えないのに謎の起用
まぁフジ枠か眞鍋の一発枠だろw
338名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 23:33:25.66 ID:1gvhTaPG
まあでも菅山が出てきたときも、宣伝されたしなあ。
339名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 23:35:26.50 ID:L3O0xnie
菅山はサイドとして出てきた時はテレビ局的に良かったんだが
元々リベロとして呼ばれた選手だから菅山本人はリベロとして試合に出たかったのよ。
で2006年にリベロとして出した。
そうするとリベロって地味じゃん。
だからいい絵が取れない。
それで局の人間相当悔しがってなかったっけ。
340名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 23:37:28.77 ID:L3O0xnie
サイドで飛び込んでレシーブしたりするから絵になるのに。
リベロで飛び込んでレシーブしても。
普通と言えば普通だし。
どう頑張っても地味すぎるみたいなこと言ってたような。
341名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 23:37:42.97 ID:1gvhTaPG
ああそれはあったかもw 菅山がリベロになることで、もっと日本のレシーブがよくなる
と宣伝していた記憶が・・・
ほかのリベロに悪いよ。
342名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 23:38:34.42 ID:LM+N7E9G
他の国もそうだが、WCは選手を試しながら課題をみつける大会だからね
狩野も石田も試されたんだよ 岩坂も試された
狩野石田は真鍋の構想の中では脱落だろうね
343名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 23:38:58.41 ID:1ZjZ0SXm
大口スポンサーのJTと久光の選手は枠がありそうな気がする
そういう意味でも山本と岩坂はほぼ当確っぽい
344名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 23:39:32.51 ID:zjP85de/
菅山がリベロで佐野みたいに神ディグの絵って記憶にないなぁ
345名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 23:39:46.92 ID:o9mz2FPA
孫正義に任せれば金メダルとれるはず
346名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 23:42:47.98 ID:0pSc1io0
>>329
>今の日本のレフトはかつてない程強いと思う。

全日本を飛び出して、世界を見てもかなりのものだと思う。
2人揃った技術で言ったら最高レベルかも。
347:2011/11/20(日) 23:46:25.15 ID:jRJOQj4j
>>203
岩坂のサーブは絶対に必要だからもう主力でいいと思うな。
348名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 23:46:39.05 ID:1gvhTaPG
うん。高さとかパワーとかを別にして、技術だけに絞って見ると、
世界で5本の指に入るサイド選手のうちの2人といって過言でないだろね。
349名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 23:47:12.56 ID:Br+yjVSn
迫田かわいそうだったけどくさらないで欲しい
350名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 23:47:47.36 ID:0pSc1io0
>>332
無駄な戦いすんなよw

ここで誰が勝とうが負けようが、選出には微塵も関係ないから。
351名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 23:48:59.76 ID:zjP85de/
岩坂、江畑、迫田、新鍋、山口には可能性を感じるね
狩野は論外
352:2011/11/20(日) 23:51:11.18 ID:jRJOQj4j
江畑はメンタルが強いよな。失敗してもドライで次次って感じ。
353名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 23:53:14.55 ID:1gvhTaPG
江畑かキャッチができるとなあ・・・ 迫田をライトのスーパーエースで使うという
ことになるのだろうが・・・ 想像するとものすごそうだが、やはり
ありえないか。
354名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 23:56:00.14 ID:MXFs7SHx
1位アメリカ
2位ブラジル
3位日本
4位イタリア
5位中国
6位ロシア
6位セルビア
8位ドイツ

世界ランク1位〜8位まではどこが勝ってもおかしくない時代になってきたね
この8チームでロンドンのベスト8からやりたいな

ソウル以来の大混戦w
355名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 23:56:25.72 ID:vbEAUZ/W
全日本女子プロレス
356名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 23:56:26.51 ID:Z9rB66xl
>>352
木村と江畑って技術もずば抜けてるけど
そういう失敗を引きずらないところがエースとして信頼できるわ
二人とも悪い空気のときでも良い意味で淡々としてて悲壮感がない
357名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 23:57:38.80 ID:gQiuJIw/
まあオリンピックになればガチンコになるから江畑や木村の
高さやパワーでは通用しないだろうけどな。
358名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 23:58:00.38 ID:1gvhTaPG
まあ悲壮感漂うエースってのも格好いい気がするけどw
359名無し@チャチャチャ:2011/11/20(日) 23:58:47.66 ID:EfTUxWjG
>>353
一瞬だけコラボあったけどな
まぁ格下相手を畳み掛けるにはいいかも知れんが…
サーブで崩して拾ってと、今のカウンター戦術には不向きだな
360:2011/11/21(月) 00:00:26.04 ID:jRJOQj4j
今日男子のイラン戦見たがオリンピック出場は厳しいだろう。
こうなったら男子日本代表には、女子日本代表の強化対策に付き合って欲しいぐらい。
もう女子にかけるしかないだろ。
361名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 00:00:27.52 ID:zmtEKMIP
              , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^!
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / / 
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / ねえねえ、みんな リオちゃんがNO.1選手って知ってるよね!
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ  
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、

362名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 00:00:37.94 ID:IhvLgWSM
>>358
栗原みたいにか
結果出すならいいが悲壮感だけ出すのは勘弁してくれw
363名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 00:01:09.10 ID:5FbLRa+R
木村と江畑みたいなのがいて竹下めちゃくちゃ楽しいだろうなって思う
この二人を囮にして他の選手も活かせるし
364名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 00:01:44.91 ID:zmtEKMIP
              , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^!
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / / 
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / ねえねえ、みんな リオちゃんがNO.1選手って知ってるよね!
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ  
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、

365名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 00:01:57.88 ID:1gvhTaPG
>>362
w それでは勝てないやん。
366名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 00:03:01.36 ID:FwiTSS6n
迫田は、孤独なエースの風格はあるかもなw
367名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 00:03:03.14 ID:zmtEKMIP
              , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^!
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / / 
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / ねえねえ、みんな リオちゃんがNO.1選手って知ってるよね!
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ  
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、

368名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 00:03:35.90 ID:VnvLuvFU
木村と江畑はベストスパイカー部門も上位だけど、ミスの少なさからすると、効果率ではかなり高いんじゃないかな?

フッカーやベタニア、梅子はミスが多いから効果率は低そうな感じ
369名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 00:03:39.78 ID:4n1pqQdj
メグカナ高橋を守るレス、本当に気持ち悪い・・
370名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 00:04:09.79 ID:5YVYNwex
もう僕の坂下麻衣子たんはダメかな………


371名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 00:04:50.17 ID:1gvhTaPG
坂下かーーー いいなあ。 
372名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 00:05:16.25 ID:0UxKgLHY
>>368
基本的に木村と江畑はCパスや2段は決めに行かない。
その辺でこの2人はエースではない。
だから梅子やガモワ、フッカーなんとかはちょっと違う。
373名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 00:06:27.21 ID:1Tp9zs+Q
男子見てるとメンタルの強さがいかに大事か分かるな。
1発ドシャットくらっただけで暗い顔してるからこっちもテンション下がる。
374名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 00:07:36.35 ID:JpFmwjsz
>>372
なんか理屈っぽいのきたぞ
375名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 00:08:06.54 ID:FwiTSS6n
梅子やガモワ、フッカー  こいつらは現代の代表的な、高さ・パワー型の
エースだからな。 体格、運動能力からして違う。
376名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 00:08:09.42 ID:0UxKgLHY
真鍋も中国戦の後に
「江畑や木村は頑張ったが中国の選手みたいな乱れたトスでも決める
絶対的なエースは日本にはいない。」
みたいこと言ってたし。
377名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 00:09:27.22 ID:IhvLgWSM
>>374
栗ヲタかなw
378名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 00:10:02.40 ID:Qg/9nquf
>>372 今回二段トスもだいぶ決めにかかってたよ。つうか決めてた。
379名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 00:11:14.59 ID:FwiTSS6n
あの二人には世界トップレベルの技術があるからね。 だから、梅子やガモワやフッカーの
ような化け物にも対抗できる。
380:2011/11/21(月) 00:12:43.73 ID:r9rSnqqc
アメリカ戦とかは、江畑も木村も乱れたトスをけっこう決めてた印象。

アメリカ戦のように戦えればメダルも取れるだろうって事かな。
381名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 00:12:58.46 ID:0UxKgLHY
>>378
トータルで見ると決めても居るが外しもしているのが現状。
当然リスクを負って攻めてるからな。
これから研究されて上位の国と遣り合うともう厳しいかな。

結局、最後は高さとパワーで決まる。
382名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 00:13:27.02 ID:1Tp9zs+Q
二段はかなり決めてる印象あったけどな。
今までならただ返すボールも打ちきれてたし。
383名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 00:15:37.66 ID:JI7r1g9D
フッカーや梅子は打たされてるから、シャットやミスが多いよな
384名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 00:15:42.07 ID:FwiTSS6n
昔はねえ。381のような意見がいかにも理性的に見えたのだけどねえw

>>382
うん。決めていた。 あがるボールによるけどね。
385名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 00:16:05.85 ID:Pzaagdr3
木村の情熱大陸きたww
386名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 00:16:15.74 ID:hZKW4Lyk
ていうか、フッカーとかはあんまりリバウンドとか取れないイメージが。
江畑や木村は上手いことリバウンド取って切り返せるからなぁ。
それに木村は元々レシーブ上手いけど、
江畑も何気にディグが改善されてきてるし
アメリカ戦ではシャットされても、
シャットされた江畑本人が片手で上げたりして切り替えす場面あったからなぁ。

行けそうな時は木村も江畑二段も決めに行くし、
この二人もエースと言えばエースでしょ。

なんでもかんでもバコバコ打てば良いってもんでも無いし。
387名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 00:16:33.23 ID:JpFmwjsz
>>381
決めても居るが外しもしているのが現状(キリッ
じゃねーよ 当たり前だろw
388名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 00:16:40.86 ID:f5t+7qMU
木村:普通
江畑:普通
迫田:天才
389名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 00:16:47.64 ID:B6gdOj7Q
情熱大陸はじまったぞー
390名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 00:17:59.52 ID:0UxKgLHY
ttp://www.youtube.com/watch?v=ij0zM7RGoow

自分で確かめてみれば??
失点無しにそんなにCパスや2段を決めてるかどうか。
391名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 00:18:49.28 ID:FwiTSS6n
>>387
フッカーも梅子もはずしているもんなw
392名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 00:19:22.51 ID:/Sia4GV5
情熱大陸始まったぞ。
五輪出場決まった後の放送のつもりで1年追っかけてきたんだろうな。
決まらなかったけどブラジル・アメリカに勝ったから十分、ドラマにはなってるだろう。
393:2011/11/21(月) 00:20:00.49 ID:r9rSnqqc
迫田選手になんの悪印象もないが、だんだん嫌いになりそうなレベル。
394名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 00:20:58.25 ID:0UxKgLHY
他国と違うのは最後トス。
江畑や木村のとこに行く最後のトス精度が日本はいい。
それも他国のセッターじっと見てればわかる。
395名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 00:28:42.05 ID:/Sia4GV5
ブラジル遠征でのブラジル戦。
木村がブロックに阻まれ屈辱の交代。
えっ、木村、江畑、迫田、3人がコートの外から見守ってる。
今だからこそ笑える図。
何してんだよ〜と叫んでしまった。
396名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 00:29:07.99 ID:J5b7nJus
敵地だと雑魚
397名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 00:35:55.93 ID:ZPkwPGOQ
情熱大陸で速くて低いトスってばらしてるな
398名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 00:36:23.01 ID:JpFmwjsz
スピードバレーは、やり過ぎだったな
399名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 00:39:27.28 ID:Am/aWoi4
今年取り組んで失敗して前年に戻した。
結局、木村成長ゼロ。
400名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 00:40:18.66 ID:FwiTSS6n
>>395
最悪の負けパターンだねw
401名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 00:43:11.88 ID:o/Pha7hW
うわあああ木村かっけえ
「自信か…なくはないです」ってかっけえ
今のメンバーだから狙えるって言葉がなんか嬉しいよ俺は
402名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 00:43:27.23 ID:VnvLuvFU
木村、やっぱり凄い人柄だな。
試合前『選手全員が活躍しますように…』ってお祈りしてるらしい


こんなとこで毎日選手叩きしてるお前らは何なんだよ
403名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 00:44:00.10 ID:5P3T3YWH
>>258
あの岡山3連戦は見に行ったが、
ドイツ戦、ポーランド戦共に凄かったね。
攻守が高レベルで噛み合ってて。
攻撃のバリエーションが増え始めたのもあの頃からでは?
あのポーランド戦はスコブロニスカを引きずり下ろし、バランスカを戦意喪失させた…鳥肌立ったな。

ちなみにあの3連戦のあとの表彰式のあとの事。
コートエンド側客席の最前列のパイプ椅子に大の字で座って放心状態の…グイデッティ氏の姿が。
「ちぇー、全然いいとこ見せらんなかったよなー」みたいな。
404名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 00:45:00.81 ID:4n1pqQdj
ID:1gvhTaPG

こいつ、好き嫌いで発言してないとか言っといて、明らかに悪口しか言ってない選手もいるやん。
高橋擁護してないで自分の発言よく見直せや。
405名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 00:45:14.51 ID:/Sia4GV5
ごめん、何のドラマもなかった。
この番組時々見るけど、1年近く取材したりしても放送時間短いし、
大した内容にならないことが多い。
今回はその中でもさらにひどい。
トス云々だけ。
406名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 00:45:24.42 ID:gaITR7yo
今回の勝利は性格の良い選手が集まったから
全員が実力を出し切れたんだろうな。
407名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 00:47:47.81 ID:DESxs27v
そうだね。
番組自体は内容が浅かったけど、
人柄が伝わってきて、さらに応援したくなった。
408名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 00:48:35.44 ID:qZ5sI8/R
トス速くして不調→トス元に戻して調子戻しましたよ
これだけの番組だったなw
409名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 00:49:23.81 ID:JpFmwjsz
おまいらも部屋片付けろよ
これが教訓w
410名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 00:49:43.83 ID:yD3PwYqL
内容がひどかったなぁ
411名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 00:50:04.18 ID:WjCsUR+V
日本の男女バレーは永遠に五輪でメダルは不可能。
まず世界バレー事情みると バレー大会やって客はいるのは日本が1位
世界バレー協会も日本で世界大会やって放映料金でウハウハ。だから
世界大会はいつも日本で開催される。そのツケはアウェーで試合しない日本。
つねにアウェーで試合する世界チーム・ メンタルなんで弱いか一目瞭然

日本バレー協会は世界大会がアウェー無理なら、ワンマッチをアウェーでやるようにすべき
世界大会が頻繁にあるせいかワンマッチの強化試合がないのがバレーのおかしなとこ。
ブラジルでもアメリカでも利益無視でアウェー飛び込んでやるべし
じゃなきゃロンドンいけたってメダルは100%無理
412名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 00:50:24.06 ID:4n1pqQdj
>>409
先週の情熱大陸の長谷部も言ってた・・。というか、長谷部の本に書いてある。
413名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 00:50:31.20 ID:UGqMwt3G
早いトスは結局失敗に終わったんだったな
4位は頑張ったけど今年の目標の出場権獲得はダメだったし高速バレーで無駄に費やした時間に悔いが残る
414名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 00:50:48.65 ID:FwiTSS6n
>>404
俺が誰の悪口言った? 批判することはあるけど、きちんとよい部分も
指摘しているはずだぞ。
415名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 00:50:50.12 ID:N0vdOKDP
山本のケガでWCで切符取る為にその場しのぎで元のトスに戻しただけって感じたんだけど、また早いトスの練習に戻るのかと心配…。
416名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 00:52:11.63 ID:FwiTSS6n
高速トスは、うまくいくと武器になるから、練習はしてもいいと思う。
俺は応援するけどな。 こだわりすぎる必要はないと思う。
417名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 00:52:29.03 ID:B6gdOj7Q
まぁ取材したのがフジか、もしくは去年のうちに取材して放送してくれてれば
もう少し濃いのが出来たんじゃないかとは思うけどw
418名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 00:53:14.71 ID:4n1pqQdj
高速トスなんてドシャット率が高くなるだけ。
やりたきゃリーチが高いセッターを呼べよ。

物理として矛盾してるんだよ。
419名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 00:53:18.62 ID:1Tp9zs+Q
メダルの自信があるって言葉を聞いて期待が持てた。
木村の口から出たのが大きいな。
420名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 00:53:56.87 ID:yD3PwYqL
ロンドン終わったら結婚よ。
421名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 00:54:21.08 ID:+8oqibtu
竹下は精神的支柱だね


今年は新鍋岩坂と若手を上手くつかっていたし、セッターがアタッカーを育てるってこういうことなのかとW杯で実感した
もちろん木村江畑がいたからこそってのもあるけどw
422名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 00:54:21.96 ID:IhvLgWSM
高速トスは高さが同じ条件じゃないとキツイね
デメリットのが大きいんじゃね
423名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 00:54:30.98 ID:o/Pha7hW
まあ30分は短すぎるは
424名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 00:55:34.93 ID:JpFmwjsz
違うなー
わざわざ硬いレフトに執着せず
クイック、ライト、バックアタックで散らせばいい

日本は木村だけじゃない
これが今回の大会の最後に出た答えじゃないかな
425名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 00:55:37.28 ID:/PskfdD2
栗ヲタが高速バレーが嫌い。
栗原が速いトス打たすとふかすだろ。
だからちょっとでもトス速度上げる栗ヲタがウルサイ。
426名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 00:55:45.53 ID:4n1pqQdj
まぁ、木村の事もっと知りたきゃ「フォト&エッセー」読んでくださいってことだな。
427名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 00:55:51.47 ID:9NkU4Owd
攻撃パターンが一つ増えるぐらいじゃね
428名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 00:56:17.56 ID:LMG/BoEU
真鍋も「世界一に挑戦」と言ってたのに「少なくともメダル」にトーンダウンしたな。
429名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 00:56:55.08 ID:/PskfdD2
連発して書き込んでるの栗ヲタの自演。
430名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 00:57:01.14 ID:FwiTSS6n
でも、金メダル狙ってもいいけどな。
431名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 00:58:56.45 ID:IhvLgWSM
眞鍋がスピードがとか言い出しした時にすでにここで
>>418みたいな指摘してた人がいたよねw
432名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 00:58:59.92 ID:KfZLLRYc
真鍋が絶対的エースはいないと言ってんのに
スピード上げないと何すんのよ。
木村現状維持で終了。
433名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 00:59:05.55 ID:E9adDoYQ
>>418
ただでさえセッターが低い竹下なのにな
434名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 00:59:45.20 ID:bnVelIkw
木村と竹下は歴代でも日本のトップ選手になれるよ
白井とかはその頃は他が弱かったし単純に相手も高くなかったんでしょ?
江上だってオギエンコとかにはかなわないだろうし
中田は転向2年で全日本、四年後には五輪でメダルだから天才ではあるんだろうけど
大林?吉原?大懸?この辺はすでに抜いてるよね?

木村は日本の史上最高選手かもしれないね
435名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 01:00:41.23 ID:IhvLgWSM
>>432
すまんが理科からやり直してくれw
436名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 01:00:53.05 ID:sXIESwdZ
栗原が鈍いもんでトス速度上げると
手にまとにヒットせずにホームランになる。
それで柳本の時代から速度に関して栗ヲタが執拗に絡んでくる。
437名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 01:01:08.39 ID:yD3PwYqL
サオリン早く結婚して幸せになれ
438名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 01:01:08.48 ID:K1Z1kc1P
よぉ、嫌がらせ犯罪が大好物、人の不幸で飯食ってる鼻糞。
今日も一日陰険で陰湿極まりねえ糞みてーな仕事ご苦労さん。
死ねよ。な、嫌がらせと犯罪しか取り得のねえ創価チョンの人殺し。
439名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 01:01:27.51 ID:E9adDoYQ
>>432
今大会の木村の選手紹介の時眞鍋は木村が好調なら世界のトップ狙えるし、調子悪ければ狙えないと言ってたぞ
440名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 01:02:22.07 ID:sXIESwdZ
昔から同じこと書いてるからどうせ木村応援してるフリをしてる栗ヲタだろ。
441名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 01:03:04.89 ID:K1Z1kc1P
おめえらの仕事ってマジ、遊び、娯楽だよな。

残忍さと卑しさなら誰にも負けないという自負を持てよてめえら。
へんな勘違いして粋がるんじゃなくてよ。な、バカ。
犬作さまぁーー!って毎日唱えてるんだろてめえら犯罪者は?気色わりぃ生き物だよなてめえら。な、犯罪と嫌がらせしか取り得のねえ糞以下。

442名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 01:03:06.17 ID:UGqMwt3G
新しいことへの挑戦って基本オリンピック翌年、せめて世界選手権まででいいと思う
真鍋は09も同じようなことやって失敗したのにWCの年にまた再挑戦ってなんだかなー
443名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 01:03:16.33 ID:E9adDoYQ
>>435
レス間違えてないか?
444名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 01:03:17.61 ID:sXIESwdZ
手にヒットせずにホームランになったの見てから速度恐怖症になってるんじゃないか。
445名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 01:03:19.53 ID:quQyOtlj
最近ではチーム戦術として個性を活かすというのが重要になってる
446名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 01:03:41.41 ID:AWufyA+M
番組では
山本が怪我したからエース木村に頼るしかない→木村のトスを元に戻した
と言っていたがこの論理はどういうことなのか意味がわからん
また、これだと戦力が戻ったらまたトスを速くするってことになる
アホとしか言いようがない
447名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 01:04:27.10 ID:bnVelIkw
速くて低いトスが諸刃の剣だというのは全日本男子が絶賛公開中
まぁ男子はセッターもアタッカーも両方下手すぎという原因もあるにはあるが

男子のリベロイイな、バックからジャンプトス、トス質もいい
ロンドン後、座安にぜひやってもらいたい

女子では井上琴がやってたの見たがアレはトスが最悪だったけど、座安は上手くやれそうかな?
448名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 01:05:05.55 ID:9NkU4Owd
木村がオギエンコなら、江畑がバトフチナか

いい!
449名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 01:05:57.71 ID:IhvLgWSM
>>443
いや間違えてないがw
450名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 01:06:00.25 ID:FwiTSS6n
オギエンコはセンタープレイヤーだろ?
451名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 01:06:30.39 ID:yD3PwYqL
今度の情熱大陸は江畑だね。雑草魂らしい
452名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 01:06:32.62 ID:K1Z1kc1P
相変わらずテメエを正当化することしかそのイカレタおつむには無いな。
もうどうしようもねえだろ。更生の余地なしで檻の中入るか帰国してくれや。
マジ迷惑だからよ。

453名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 01:08:35.89 ID:9NkU4Owd
>>450
え、オギエンコセンターだっけ?
記憶はアテにならないなw
454名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 01:08:47.42 ID:JpFmwjsz
>>451
江畑の方がドラマにはなるな
無名の高校時代から、二部リーグ
そして世界

なんか飛び過ぎか…
455名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 01:08:57.96 ID:4n1pqQdj
>>447
井上コトエきゅんはまさに「低い速いジャンプトス」で負のスパイラルに入った。
イライラして低いトスぶん殴ってる竹下と一緒に低い速いバレーやり続けてドシャットJT祭りの試合を何度も見たよ。

座安もコトエきゅんも、高めのスパイカーの打点活かすのをしっかり上げられたらそりゃ武器になる。

自分の欠点を隠し続ける佐野なんてさっさと抜いてしまえ。
456名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 01:09:28.31 ID:Jv0R0xKH
速さいうても、マークされたら無意味だからな
しかもそれでバシバシきまるなら世界のアタッカーが練習してバシバシきめられる
実際はセッターのありえない能力も必要になる
センター攻撃なら多少効果はある
セッターにチャンスボールが入るときって条件がつくから
457名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 01:09:29.16 ID:sXIESwdZ
栗原が速いトスを手にヒット出来ないせいでこれだ。
なんで栗原はちゃんと手に当てられないんだ。
あいつのせいでこんなのが出てくる。
458名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 01:09:47.74 ID:yD3PwYqL
今度の情熱大陸は江畑だね。雑草魂らしい
459名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 01:10:57.51 ID:sXIESwdZ
そもそも栗原は今年の初めWCを1つの区切りにするとか言ってたが
本当に区切りになるんだろうか。
460名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 01:11:16.59 ID:yD3PwYqL
今度の情熱大陸は江畑だね。雑草魂らしい。日本のエースになる
461名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 01:11:38.07 ID:FwiTSS6n
>>453
うん。世界1のスピードを誇る速攻で売り出していたからな。
462名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 01:12:46.00 ID:/Sia4GV5
>>446
どこまで本当かわからんけどね。
人間、仕事でも遊びでも、これまずいかな、と思いながらもなかなか軌道修正できない。
オレら一般人と比べたらあかんが、いずれにせよギリギリ、軌道修正した
ということでいいんじゃない?

オレはもっぱら見てるだけなんで速いトス云々のことは話程度にしか知らんのだが、
江畑のバックアタックの速さにだけは残ってるのかな?
463名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 01:14:24.50 ID:f5t+7qMU
              , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^!
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / / 
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / ねえねえ、みんな リオちゃんがNO.1選手って知ってるよね!
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ  
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、
464名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 01:14:53.05 ID:psNq1wni
栗ヲタって、一人でしょ?
単発IDで複数に見せかけてるだけじゃん。
465名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 01:17:53.88 ID:FwiTSS6n
>>464
君が栗ヲタだろ?
466名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 01:17:55.49 ID:LOTXHtsc
>>455
コトエきゅん?
キメーよ
死ね
467名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 01:18:43.26 ID:Jv0R0xKH
年齢を考えても江畑の習得能力は天才的だな
木村並の打ち方はすでに習得した
ブロックや相手コート見てうっているかはわからん
2段トスの処理も凄いし、高速バックアタック打ち切ったのにはたまげた
468名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 01:18:44.82 ID:f5t+7qMU
              , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^!
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / / 
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / ねえねえ、みんな リオちゃんがNO.1選手って知ってるよね!
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ  
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、

469名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 01:20:57.96 ID:AWufyA+M
木村は現状総合的に見て世界一のレフト
ブロックが唯一弱かったがそれも解消されて全てにおいて上位にランクイン
数字に表れないつなぎもトップクラスだしこんな選手は他にいない
対抗はソコロワくらいか
とくにライトが弱い日本はレフトが徹底マークされるされることを考えると価値が高い
木村は現状維持でも御の字
とりあえず日本がすべきはセンターライトの強化とサーブの強化
新鍋山口みたいなサーブを打ってるのが日本のレギュラーに居ちゃ絶対だめだ
470名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 01:21:53.11 ID:f5t+7qMU
              , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^!
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / / 
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / ねえねえ、みんな リオちゃんがNO.1選手って知ってるよね!
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ  
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、
471名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 01:22:25.48 ID:sXIESwdZ
>>464
1人1人いつもの栗ヲタ。
杉山のスレで個人情報書き込んでる奴。
472名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 01:22:26.58 ID:6t8XffyS
真鍋は日本には打ち切れるエースはいないから高速化っていってるのに
勝つか負けるかは木村次第っていうのが矛盾してるんだよ
473名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 01:24:00.51 ID:JpFmwjsz
>>467
当時の木村でもここまで成果は出せなかった
でもそれは木村の能力じゃなく、環境の問題だな

江畑は今、エースとして登り詰めたはいいが
エースの難関試練はここからだな

やって当たり前な重圧、責任、木村はここも乗り越えてきたから
江畑にも頑張ってほしい
474名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 01:24:25.83 ID:f5t+7qMU
迫田のスパイク1発は、5発分に相当する。
迫田のスパイク1発は、5発分に相当する。
迫田のスパイク1発は、5発分に相当する。
迫田のスパイク1発は、5発分に相当する。
迫田のスパイク1発は、5発分に相当する。
475名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 01:24:31.76 ID:9NkU4Owd
木村に頼るのはいいけど、木村を一人にしちゃいけない
外野が言わなくてもみんなわかってるかw
476名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 01:24:56.38 ID:sXIESwdZ
>>464
迫田ヲタを演じてるのも栗ヲタ。
477名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 01:26:19.91 ID:Jv0R0xKH
練習するなら高速バックアタックだな
もう練習してるんだろうね おれなんかが言わなくても
木村のバックアタックも相当速き時あるからね
478名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 01:27:34.81 ID:sXIESwdZ
そう言えば栗原って
バックアタックに関してはちょっと速くしても手にちゃんと当たるな。
479名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 01:28:06.37 ID:f5t+7qMU
迫田のバックアタックが、No1。
迫田のバックアタックが、No1。
迫田のバックアタックが、No1。
迫田のバックアタックが、No1。
迫田のバックアタックが、No1。

Needless  to  say.
480名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 01:30:32.14 ID:f5t+7qMU
>練習するなら高速バックアタックだな

まあご苦労さんってことだ。
481名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 01:30:45.16 ID:/Sia4GV5
アメリカ戦、ブラジル戦ヘビロテついでに去年のトルコ戦、韓国戦のビデオ見てる。
韓国戦の第3セット5点目、ヨンギョンのスパイクを山口がレシーブ、
はじきとばされたボールを竹下が無理やりアンダートス。
江畑がセンターから2枚ブロックをはじきとばす。

まさか、という感じの竹下のはしゃぎよう。
今までではあり得なかったんだろうな。
482名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 01:32:21.72 ID:IhvLgWSM
>>475
竹下と木村の信頼関係を周りの選手も感じてるだろうね
483名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 01:34:38.64 ID:BblEcsmn
>>373
今日の両チームの出来から見るとストレートで勝ってても不思議じゃなかったと思う。
484名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 01:34:45.44 ID:f5t+7qMU
さあ、俺も部屋のそうじしよっと。
485名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 01:36:54.62 ID:VnvLuvFU
まあ結局木村はトスを遅くした方が相手のブロックや首尾陣形がよく見えるから決まる
木村と江畑にはスパイクに関しては監督も何も言えないだろwこの2人のやりやすいトスにすべき

問題はセンターライトの強化に尽きる。竹下が振ればいいだけ
486名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 01:39:45.84 ID:FwiTSS6n
荒木も本来の攻撃本能が目覚めてきたようだしw
487名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 01:40:20.67 ID:zmtEKMIP
              , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^!
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / / 
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / ねえねえ、みんな リオちゃんがNO.1選手って知ってるよね!
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ  
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、

488名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 01:40:50.85 ID:Pzaagdr3
あれだけ木村がテンさんの前で泣いたって言ってるのに
竹下のインタビューがないとかw

まあ十分竹下の株は上がったと思うが
489名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 01:42:05.41 ID:f5t+7qMU
荒木=(ゴリラ+日村+はじめ人間ギャ−トルズのおかん)/3
490名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 01:43:32.25 ID:j5eDgdPS
しかし五輪で竹下引退ってなったら
ますます木村の重責が増すなあ
491名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 01:44:58.49 ID:4n1pqQdj
>>488
いや、竹下のインタビューは無くていい。
あれは全日本女子の情熱大陸じゃなくて、木村の情熱大陸だぞ。
492名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 01:47:39.11 ID:zmtEKMIP
              , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^!
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / / 
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / 木村は350万の選手 リオちゃんは3億5千万の選手!
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ  
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、

493名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 01:47:54.51 ID:B6gdOj7Q
まぁでも最初、
「今年何回泣きました?」
「お母さんとケンカしたのとーテンさんとー話し合いしてた時と・・・・・」
みたいな始まり方だったから多少どっちかのエピソードとか
木村が今年涙を流したようなシーンでも入るのかと思ったら
速さ追求したら不調になったのでトスを戻したらブラジルにも勝てて4位になりました
っていうそれだけで終わってしまったなw
494名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 01:48:27.38 ID:JpFmwjsz
>>485
そうだね
ライトこそスピードを追求すべきだ
495名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 01:50:17.41 ID:H2rw0g0w
オランダって気づいたら世界ランク19位になってた
何だこの凋落ぶりは
496名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 01:50:26.43 ID:4n1pqQdj
ライトだって低い速いトスあげたらドシャットですよ。
497名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 01:51:02.30 ID:f5t+7qMU
迫田のスパイク1発は、5発分に相当する。
迫田のスパイク1発は、5発分に相当する。
迫田のスパイク1発は、5発分に相当する。
迫田のスパイク1発は、5発分に相当する。
迫田のスパイク1発は、5発分に相当する。
498名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 01:52:03.66 ID:zmtEKMIP
             , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^!
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / / 
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / 木村は350万の選手 リオちゃんは3億5千万の選手!
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ  
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、

499名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 01:57:37.97 ID:JpFmwjsz
>>496
キムエバ警戒のレフト寄り守備に対し
ライトが1枚や遅れ気味1.5枚の状況を作り易くなるから
そこを即座につけいる為、ライトは精度よりスピードが重要じゃないかな
500名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 01:58:40.67 ID:FwiTSS6n
>>495
大きな大会に出られないから余計にそうなるんだと思う。
501名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 02:01:38.78 ID:9NkU4Owd
一年間取材したわりに、殆どタクシーの中で喋ってたなw
502名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 02:08:49.16 ID:zmtEKMIP
              , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^!
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / / 
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / ねえねえ、みんな リオちゃんがNO.1選手って知ってるよね!
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ  
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、


503名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 02:09:46.75 ID:5eKqzgMl
北京前の竹下特集の時は練習中に「今は取材しないでください」と突き放されることもある体あたり取材だったんだけど、今回は踏み込んだ取材がなくて残念。
北京本番前の竹下は超ピリピリしてた。取材する側も大変だなと思ったな。
せめて木村が泣いた瞬間のシーンを取るくらい頑張らないと。
504名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 02:11:46.41 ID:HcUGtfRB
>>499
じゃあ
山口>>越えられない壁>栗原
になるな
505名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 02:12:10.32 ID:quQyOtlj
まだOQTとかに向けて映像を溜めてるんだろ
506名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 02:17:59.52 ID:mtEgqKFP
>>454
江畑入団時の日立佐和はプレミアのチームだったんだが
507名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 02:21:45.11 ID:JpFmwjsz
>>504
いずれにしても栗原はないな

>>506
そうだったな
レギュラーじゃなかったが
508名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 02:24:11.55 ID:zmtEKMIP
              , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^!
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / / 
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / ねえねえ、みんな リオちゃんがNO.1選手って知ってるよね!
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ  
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、


509名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 02:26:19.91 ID:gaITR7yo
こういう番組は敵も情報収集してるだろうから、ウカツに真実は話せないよ。
それにしても、竹下は地獄を覗いた上にビーチバレーまでやってる苦労人だから、
今の仕事ができるんだろうな。竹下や佐野の後継者育成は大きな課題だと思う。
510名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 02:31:07.49 ID:f5t+7qMU
迫田のスパイク1発は、5発分に相当する。
迫田のスパイク1発は、5発分に相当する。
迫田のスパイク1発は、5発分に相当する。
迫田のスパイク1発は、5発分に相当する。
迫田のスパイク1発は、5発分に相当する。
511名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 02:32:11.96 ID:sXIESwdZ
278 :名無し@チャチャチャ:2011/09/08(木) 23:37:51.01 ID:iy1GGqE7
なんでガモワやラーソンのいるカザンが栗原なんかと思ったけどよく考えたらガモワやラーソンがいるからこその栗原だな
ガモワはライトからだと並の決定力しか無いので活かすためにはレフト起用が必要
つまりレセプションに入れるライトプレーヤーが必要なわけだ
ラーソンはライト無理そうだし、そのポジションが務まりそうなのはマフノ・オヌマーだが二人ともパッとしない
そこで栗原に白羽の矢が立ったんだな
512名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 02:33:00.01 ID:HcUGtfRB
>>509
いつ竹下がビーチバレーやったんだよw
確かに遊び程度ならやったらしいが…
竹下と同じ年にNEC退団してビーチ転向したのは浦田と菅山の旦那だよ
513名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 02:36:48.97 ID:sXIESwdZ
栗ヲタもなんであんなにバレーに詳しいのに栗原なのかわからん。
514名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 02:38:22.14 ID:/oPyGtAz
とりあえずこのスレの総意は

高橋 山本 栗原
木村 杉山 竹下
L佐野

こういうことになるな
515名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 02:41:45.98 ID:sXIESwdZ
栗原も落ちたな。
今年のWCでの引退をほのめかしながら代表入りを目指そうなんてもう落ち目だな。
自ら主張して合宿に参加しての落選。
協会に必死にしがみついてる感じは否めない。
佐々木のクビで身の危険を感じてるんだろうか。
516名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 02:55:16.83 ID:zmtEKMIP
高橋 山本 木村
迫田 岩坂 中道 佐野
517名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 02:57:09.81 ID:zmtEKMIP
高橋 木村 鍋谷
迫田 山本 中道 新鍋
518名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 02:59:01.04 ID:HcUGtfRB
>>514
北京惨敗メンバーにバックブロードを加えたのが最強なのか

ほぉ
519名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 03:07:59.00 ID:/Sia4GV5
レスするだけ無駄。
520名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 03:10:28.86 ID:f5t+7qMU
迫田のバックアタックが、No1。
迫田のバックアタックが、No1。
迫田のバックアタックが、No1。
迫田のバックアタックが、No1。
迫田のバックアタックが、No1。

Needless  to  say.
521名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 03:22:06.97 ID:zmtEKMIP
高橋(未定)(未定)
迫田(未定)(未定)(未定)
522名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 03:42:30.19 ID:pOEbZ65M
高橋はオッパイ要員として必要だろ
523名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 03:52:04.99 ID:ltm5nZvB
BBAのオッパイイラネ
524名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 04:03:18.05 ID:zmtEKMIP

日本選手で最も世界最高に近い選手  迫田さおり

   他の選手には超えられない壁が存在するが、迫田にはない。
525名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 04:12:21.56 ID:FwiTSS6n
江畑の怪我でもなければなかなか先発はないやろな。迫田。

レシーブ練習をがんばってほしい。 あのスパイクの魅力は捨てがたい。
526名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 04:14:30.43 ID:xhYzPGs9
>>524
こんな時間だから聞くけど、迫田迫田て書くのはなぜ。
迫田選手のファンとはとても思えないんだけど。
527名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 04:20:22.48 ID:XzCF8Tuy
>>524-525
ババア今朝の弁当のオカズ何よ
528名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 04:21:53.29 ID:/Sia4GV5
犬畜生以下の人間に聞くだけむだ。
529名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 04:23:08.58 ID:f5t+7qMU
>>526

I can not understand your opinion!
530名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 04:26:30.90 ID:V5qGWQsa
地元で五輪出場権取れないとは情けないなぁ。
いくらジャパンマネーの力とはいっても、チームの実力がこの程度だから
日本で開催させて貰えるんだろうな。
これが中国やロシアとかで常時開催だったら毎回即出場権獲得で他国から非難轟々だろうよ。
531名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 04:29:05.04 ID:XzCF8Tuy
>>530
ババア今朝の弁当のオカズ何よ
532名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 04:45:54.60 ID:f5t+7qMU
>>528

You should not use such wards!
533名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 04:46:54.28 ID:XzCF8Tuy
>>532
ババア今朝の弁当のオカズ何よ
534名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 04:47:03.70 ID:f5t+7qMU
              , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^!
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / / 
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / ねえねえ、みんな リオちゃんがNO.1選手って知ってるよね!
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ  
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、

535名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 04:47:38.15 ID:XzCF8Tuy
>>534
ババア今朝の弁当のオカズ何よ
536名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 04:52:02.14 ID:FwiTSS6n
>>532
words ね。
537名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 04:57:14.00 ID:xtD7kenK
>>532
釣り名人(苦笑)
英語も出来ないナマポニート(爆笑)
だから、仕事も無いんだね(失笑)
538名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 05:08:02.04 ID:f5t+7qMU
>>537

Those who have really much money have not to work all day long.
539名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 05:13:12.97 ID:xtD7kenK
>>538
よう!ダボハゼ(嘲笑)
今日のお昼寝は何時からかな(苦笑)

夜にチミの真っ赤なID貼ってあげるからね(失笑)
540名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 05:18:28.03 ID:f5t+7qMU
>>539
You may well be unable to know why!

541名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 05:30:47.06 ID:XzCF8Tuy
>>540
Plato ahora lateral que de los almuerzos de la manana?
542名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 05:43:45.51 ID:f5t+7qMU
>>541

You had better study Spanish severely.
543名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 05:45:16.64 ID:XzCF8Tuy
>>542
ババア今朝の弁当のオカズ何よ
544名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 05:53:19.87 ID:f5t+7qMU
>>543
It seems to me that your are not suited for mental work.
545名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 06:03:36.81 ID:XzCF8Tuy
>>544
ババア今朝の弁当のオカズ何よ
546名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 06:08:30.98 ID:f5t+7qMU
>>545
Где сам? Ко си ти?
547名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 06:09:45.88 ID:XzCF8Tuy
>>546
ババア今朝の弁当のオカズ何よ
548名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 06:09:57.98 ID:f5t+7qMU
              , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^!
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / / 
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / ねえねえ、みんな リオちゃんがNO.1選手って知ってるよね!
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ  
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、
549名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 06:11:14.72 ID:xtD7kenK
>>546
よう、ダボハゼ(爆笑)
翻訳ソフト大活躍だな(苦笑)

真っ赤なID晒したろか(嘲笑)
550名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 06:12:52.50 ID:XzCF8Tuy
>>548
ババア今朝の弁当のオカズ何よ
551名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 06:13:12.48 ID:xtD7kenK
552名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 06:16:09.01 ID:f5t+7qMU
>>549
Да ли сте олуја?
553名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 06:39:40.02 ID:f5t+7qMU
Сакода леђа напад, Но1.
554名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 07:05:58.44 ID:f5t+7qMU
Ја сам рано, живео у Србија.
Тако да могу да говоре српски.
Јапански тим је јак. Србија, али ја сам купио.
Даље, молим среће.
555名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 07:18:59.99 ID:/zGjjqSh
うわぁ〜朝から暴れてるw
556名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 07:24:06.72 ID:1zURIIir
(嘲笑)とか今時使う奴久しぶりに見たわ^^
557名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 07:53:17.74 ID:FwiTSS6n
それくらいの日本語は日常から慣れておかんとあかんよ。
世の中の常識を自分の知能に合わせたがるやつが多すぎるので。
558名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 08:00:07.13 ID:f5t+7qMU
>>557
То вам је!
559名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 08:08:27.17 ID:/Sia4GV5
これから半年、ずっとこうしてるつもりなんだろうか?
半年ではすまなくなる恐れもあるが。

ここへくるとちょっと気分悪くなるが、ワールドカップのビデオ繰り返し見てるから幸せ。

半年でも3年でも、10年でもやってたら?
オレはとりあえず半年は幸せだ。
560名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 08:35:31.03 ID:ihP6ryrn
高橋なんて言ってるのは、釣りか真性のアホかのどちらかだ
マトモな人は、そんなのは相手にしないようにね
561名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 08:46:40.20 ID:qUe3uOcB
一昨日のVリーグの会見で、
葛和監督が高橋は戦力にならないって言ってた
なんで車体は採ったんだ?
562名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 08:54:54.21 ID:ihP6ryrn
車体(会社)としては、ホントは取りたくなかったんだろうが、
高橋が葛和に泣き付いて、それで、葛和が止むなく会社にお願いして採用したんだろう
常識で考えて、一度引退してプランクのある選手、しかも年齢を考えると
マトモな戦力として考えているとは到底思えん
563名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 09:32:15.75 ID:e8yVG0KU
>>562
チャレンジリーグや地域リーグもある中でこういうのが通用されちゃ困るんだけどねぇ。
まぁ車体だからいいか。
真面目にトレーニングしながらオファーを待ってた多治見栗原佐々木板橋がとても良い人間に見えてしまうw
564名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 09:46:51.55 ID:FwiTSS6n
とりあえずは人気をとるためだけでも意味があるんじゃないか?
あとは結果次第。
565名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 09:51:27.06 ID:TcEhaLnU
視聴率 24.1

来たよコレ
566名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 09:52:32.40 ID:FwiTSS6n
アメリカ戦?
567名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 09:53:40.75 ID:RPl2OYzl
>>565
それ本当なのかな
視聴率スレにまだソース出てないからなんか信じられない
568名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 09:55:47.54 ID:FA9+2YLB
24.1% 19:04-21:19 CX* ワールドカップバレー2011女子・日本×アメリカ

瞬間最高38.3らしい
569名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 09:56:35.46 ID:RPl2OYzl
ごめんソース確認
24.1%
最高視聴率38.3%だね
570名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 10:03:20.49 ID:tCKFWDXl
まじかwwすごいね
やっぱスポーツは勝利するごとに人気があがるんだね
571名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 10:04:40.78 ID:FwiTSS6n
そりゃあそうだよw 江畑の名前も覚えられただろう。
572名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 10:05:20.02 ID:qZ5sI8/R
ttp://twitter.com/#!/kimurakazoku/status/138415290420703232
>瞬間最高38.3に達する。とはいえ若い人はあまり見てない。。。

見ているのは、オバサンばかりだってw

他スレで、オジサンの野球、オバサンの女子バレーとか言われている
573名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 10:08:51.39 ID:FwiTSS6n
それでもいいんじゃないか。
574名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 10:11:01.60 ID:RPl2OYzl
一部の年齢層限定で24%取るなんて逆にハンパないよ
誰だっけジャニで何とか稼いでるとか言ってたのは・・・

世バレも20%超えたんだっけ?
575名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 10:13:35.76 ID:JpFmwjsz
若い層はすぐ浮気するが
高齢は根強いから基盤として強いね
576名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 10:14:22.39 ID:e8yVG0KU
まー今回とか去年の世界バレーばかりは「全然盛り上がってないね」って言葉が全然聞こえなかったからな。
そんな事言ってるのはメグカナヲタぐらいだった。

2007年って何だったんだろうww
577名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 10:16:56.15 ID:tCKFWDXl
アメリカ戦は結構若い子もみてたけどな自分の周りだけどw
いい所だけ見る傾向にあるけどww
578名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 10:17:30.36 ID:RPl2OYzl
2007年は選手自身が全然盛り上がってなかったように見えたw
去年と今年後半は選手が燃えてたね
選手が燃えてるのって結構見てて伝わるしこっちも盛り上がる
579名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 10:19:24.66 ID:rTbwRyyD
国際バレーボール連盟が泣いて喜んだ日本女子の4位敗退・・・収益の9割はジャパンマネー
http://blog.livedoor.jp/butetu-insomnia/archives/53291568.html
580名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 10:19:34.17 ID:PIV67MbZ
>>574
ジャニ好きはそのババア達なんだが
581名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 10:19:49.25 ID:FZqignF3
>>563
地域リーグの京都雅で頑張ってる(・∀・)が不敏だわ
582名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 10:21:32.62 ID:GSSYOsB1
>>577
同じだわ
自分の周りは2、30代がバレーで盛り上がって
それより上は無関心か5、60代を中心に日シリで盛り上がってた
特に野球組とバレー組がハッキリ別れてたなあ
583名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 10:23:47.73 ID:RPl2OYzl
>>580
前回世界選手権の視聴率と合わせて考えても
ジャニ関係無く結果次第って事
584名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 10:24:09.47 ID:FwiTSS6n
2007年のときは、チームがマンネリ化していたからなあ。
585名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 10:25:56.28 ID:tCKFWDXl
>>582
そうそう一緒だ40以上は野球って感じだった
真央ちゃんが出たスケートとかぶった時はバレーとフィギュア交互にみてた人多かったしw
586名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 10:26:58.77 ID:FwiTSS6n
スポーツが楽しめるってのは平和な証拠だw
587名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 10:27:05.04 ID:Zv3NXQun
>>14
木村は肩の稼動範囲がかなり広いらしい
あと試合前もトレーナーに付いてもらって
肩甲骨を入念に動かしてほぐしてる
588名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 10:38:16.69 ID:FZqignF3
>>379
木村も化物だろ
589名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 10:45:59.62 ID:JI7r1g9D
取りすぎw

シンデレラ+大エースがいると、やはり無視出来ないよね
これフジだけの数字でこれだから、全局で報道してたら凄いことになってたよ
五輪のベスト4に残れたら、大変なことになるだろうね
ロンドンは時差がちょっとあれだけど・・・
590名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 10:47:31.65 ID:l02P7m4L
24.1% 19:04-21:19 CX* ワールドカップバレー2011女子・日本×アメリカ
瞬間最高38.3%


11.1% 19:04-21:34 CX* ワールドカップバレー2011男子・日本×イラン


18.9% 18:30-22:15 TBS コナミ日本シリーズ2011第7戦・ソフトバンク×中日
591名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 10:50:10.84 ID:FZqignF3
>>589
時差ぼけは何日あれば解消する?
1週間前からロンドン入りさせれば大丈夫ではない?
592名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 10:54:39.93 ID:JI7r1g9D
時差ボケ自体は1週間もあれば十分じゃない?
いやそうじゃなくて、オレが言った時差は日本で観る上での時差ねw

これ誰か第一戦からの視聴率まとめてくれないかな
かなり上げた気がするんだけど・・・
593名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 10:55:35.15 ID:0BABWYkH
放送時間のことじゃねーか?
594名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 10:58:04.82 ID:FZqignF3
すまん、>>589を全部読んでなかったw
視聴率の話だったわwww

個人スレで(*´Д`)ハァハァしてきます…
595名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 11:10:18.00 ID:fV914YdT
視聴率すげえw
燃える試合してくれるもんな〜
崖っぷちからの強豪食いまくりの
5連勝という流れもすごかった
596名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 11:18:39.59 ID:jDC++RXx
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111120-00000016-sanspo-spo
現状維持に満足しない姿勢はさすがだがこれはいいのか悪いのか、、、、
597名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 11:22:54.03 ID:tCKFWDXl
>>596
また調子落とさないか心配だなあ
速いバックアタックならいいんだけどな
もしやるなら低いトスじゃなく高いトスで打点が低くならないようにしてもらいたいけどな
598名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 11:25:07.30 ID:fV914YdT
WGPのころと違って
あくまで従来のトスをメインに据えつつ
バリエーションとしてのチャレンジだから
うまくいくかはともかく調子は崩さんでしょ
599名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 11:31:40.94 ID:qat9DW4U
視聴率凄いなあ、実際面白かったなWC
600名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 11:32:13.32 ID:84tc0Zl2
昔は人気の男子、実力の女子と言われたけど
いまや人気も実力も女子の方が上だな
601名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 11:36:42.84 ID:Zv3NXQun
五輪切符云々より35年ぶりのワールドカップメダルを逃したのが悔しすぎる
602名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 11:39:05.19 ID:N08Yq+jm
ワールドカップの総当たりリーグ戦ってシステムがダメだなぁ
やっぱリーグ戦→決勝T って流れじゃないと
一般的な国際大会は全部このシステムなんだし
603名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 11:43:07.00 ID:qZ5sI8/R
そしたら、早々と消える可能性も大だからな

実際、ロンドン五輪だって、メダル云々言っているけど、
一番可能性が高いのは、ベスト8で消えること。つまり、アテネ、北京と何も変わらない。

ベスト8の相手は、いきなりブラジル、アメリカ、中国のどれかだからな
(予選リーグで
ロシア、イタリアを破って一位になれれば
ベスト8の相手はセルビアだろう)
604名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 11:49:00.72 ID:FZqignF3
北京のロシアイタリアは(他の強豪よりは)弱かったがさて…
何だかんだ五輪には帳尻合わせる中国や連覇が掛かるブラジルは嫌だね
アメリカは強いけど何故か大舞台の絶対負けられない大事な試合だけ日本に負けるんだよ
普段は日本なんかフルぼっこにしてるのに
605名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 11:54:51.44 ID:6rwtm1+Q
>>596
止めたほうがいいと思うが
まぁ試してダメなら元に戻せばいいしょ
時間かかるけど
606名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 11:56:41.79 ID:XTzOYjI9
24%か
凄いな
607名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 11:57:13.34 ID:FZqignF3
木村が個人的がやるのは結構だが全日本まで巻き込むと江畑にも影響出そうで怖いな
608名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 12:09:35.61 ID:eT3bcaM/
バレーが24%超えたのって04年以来じゃね?
五輪シーズンにいい結果が出せれば全盛期くらいまで人気戻るかもな
609名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 12:19:57.19 ID:e8yVG0KU
自分のニワカの知り合いが
「かおる姫と大友がいた頃ぶりにバレー見た。しばらくつまらなくて見てなかったけど、今回は本当に面白かった、いろんな選手が出てきてしかも強くなったね」
と絶賛でした。
610名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 12:29:12.68 ID:vgiOkqTW
沙織がよくいってる
「はなしたはなした〜!」

って離した?話した?
611名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 12:32:51.39 ID:XyOuO7Ye
kimurakazoku 旧ダイエー日本一18.9そのまま視聴者流れ開始時間遅れるも南極が19.1のV字上昇
(女50〜が下支え僕スタ終了後に女35-49が合流)。真価問われる次週に注目。CXバレー24.1は
対NTVダービー引き離す好材料。瞬間最高38.3に達する。とはいえ若い人はあまり見てない。。。
約3時間前
nohohon_kenbunがリツイート
>>608
それは無理
というか、去年の世界選手権3決よりも視聴率落ちているし、
何より若い層にあまり関心をもたれていないようだ
東洋の魔女時代の遺産がきかない層相手だと、
他の競技と公平に判断されるから視聴率回復はきびしいだろ
612名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 12:35:12.91 ID:JI7r1g9D
そこそこ強いだけじゃ飽きられるからね
強い+面白いが大事

そういう意味でも若くてでかくて、そこそこかわいい岩坂のスタメン定着は
日本バレーにとってかなり美味しかった
それができるのも、周りの選手の支えがあってだけどね
613名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 12:38:02.40 ID:XyOuO7Ye
ってか、アメリカ戦以外は低調な視聴率だったんだから、その分析は的外れかと
単に展開に恵まれた最後だけ昔の視聴者層がチャンネル回してくれたって感じだろう
614名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 12:40:29.33 ID:qUe3uOcB
職場の同じフロアーでバレーの話してるヤツなんて
一人もいないんだけどな
誰が見てるんだ?
引きこもりか?
615名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 12:40:46.33 ID:XyOuO7Ye
世界選手権の3決は視聴率25以上取れた
でも次の大会になると関心度がリセットされている状況
女子バレー自体の関心度はそう簡単に回復しないということだ
616名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 12:41:35.15 ID:9NkU4Owd
レフトの速い攻撃というと中西-佐伯のコンビかな?
あの頃も好きだけど、今の木村より決定率上げられるだろうか?
617名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 12:42:27.81 ID:9NkU4Owd
>>610
鼻下
618名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 12:45:56.15 ID:FA9+2YLB
>>615
え?
世界バレーの3決は20%行ってないぞ確か
瞬間最高視聴率は高かったが

その前日のブラジル戦の方が視聴率は高かったはず
619名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 12:47:16.93 ID:XyOuO7Ye
世界選手権3決は平均25以上取っているよ
620名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 12:48:33.20 ID:TcEhaLnU
はっ、梨田はなしだ〜

621名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 12:50:15.73 ID:fV914YdT
今回の方が高いみたいよ

http://mantan-web.jp/2010/11/15/20101115dog00m200003000c.html?inb=yt

 バレーボール世界選手権の第16回女子大会最終日の14日、
日本が32年ぶりのメダルを獲得した米国との3位決定戦のテレビ中継
(TBS系)の平均視聴率は20.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。
瞬間最高視聴率は35.9%、日本がブラジルに惜敗した13日の準決勝の
テレビ中継(同)は平均21.6%、最高29.1%だった。
622名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 12:51:38.36 ID:tCKFWDXl
>>619
というか今回は3決じゃないしね
中国がスト勝ちした時点で3位になれないのわかってたし
もしも今回も3決かかってたら違ってたかもね五輪出場もかかってたし
623名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 12:53:10.92 ID:tCKFWDXl
生放送じゃないのによく見てくれてると思うけどなw
放送内容で勝ち負けわかっちゃうしww
624名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 12:53:26.77 ID:FA9+2YLB
>>621
あ、20%はいってたんだね、失礼
625名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 12:57:20.12 ID:76aEs1TO
ID:FA9+2YLBはなでしこ豚だろう

でも、今回は世界選手権と違って、視聴率取れたのアメリカ戦だけだったのも確かだからな
あと若い視聴者が育ってないってのもそうなんだろうし
626名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 12:57:44.51 ID:lDdZ2Q2z
今更だけど、ドイツ戦での最後のポイントの江畑が打つシーンが、アメリカ戦が始まる前のハイライトみたいなやつにスローモーションで映ってた。
コズーフの小指にしっかりワンタッチしてたぞ。
だから結局は日本の勝ち
627名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 13:01:49.76 ID:FA9+2YLB
>>625
え、俺?w
どこら辺でそう思われたんだか
628ANDO:2011/11/21(月) 13:02:06.06 ID:3TXE9lNm
中国とは3−0じゃないから2ポイントゲットで矛盾だらけ
ここじゃない
ドイツに3−2だから中国に追い越された
中国は日本にポイント差もだけどセット率で離された
その時点でブラジルにも差をあけられた
日本は全勝イタリアを破ったアメリカを破ったまでだ

629名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 13:03:27.62 ID:76aEs1TO
>>627
ID:XyOuO7Ye←こいつとIDさらし間違えたわw
悪いw
630ANDO:2011/11/21(月) 13:03:52.35 ID:3TXE9lNm
荒木 江端 は今大会で故障原因にならなきゃいいんだが
631名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 13:04:42.07 ID:FA9+2YLB
>>629
それならよかった
確かにそいつは胡散臭いw
632名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 13:07:02.58 ID:pNlxDd4U
>>621
21歳コンビを全面に押し出した結果だな。
それがなかったらスター不在でやばかった。
633名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 13:08:45.35 ID:tCKFWDXl
>>626
海外掲示板で小指に当たってたの指摘されて
ドイツの監督があれにたいして椅子とか蹴り上げてたのをぼろくそ言われてるみたい

634名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 13:10:36.64 ID:+8oqibtu
>>626

気にしないようにはしてたんだけど、これでモヤモヤが消えたよ

ありがとう!
635名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 13:10:37.39 ID:Gvo1Znqy
◆◇ 2011年スポーツ番組視聴率  1/1-10/23 VR週報 ◇◆

*1 35.1% 01/25 火 22:20-175 EX.* サッカー・アジアカップ準決勝・日本×韓国
*2 33.1% 01/29 土 23:54-166 EX.* サッカー・アジアカップ決勝・日本×オーストラリア
*3 29.5% 01/03 月 07:50-383 NTV 第87回東京箱根間往復大学駅伝競走復路・第2部
*4 29.3% 04/30 土 21:00-130 CX* 世界フィギュアスケート選手権 女子フリー (第3部)
*5 29.0% 09/03 土 20:59-061 NHK サッカー女子ロンドン五輪アジア最終予選・日本×韓国 (第2部)
*6 27.8% 04/29 金 21:00-142 CX* 世界フィギュアスケート選手権 女子ショート (第2部)
*7 25.9% 01/21 金 22:20-130 EX.* サッカー・アジアカップ準々決勝・日本×カタール
*8 25.2% 09/08 木 17:24-066 NHK サッカー女子ロンドン五輪アジア最終予選・日本×北朝鮮 (第2部)
*9 25.1% 01/02 日 07:50-375 NTV 第87回東京箱根間往復大学駅伝競走往路・第2部
10 24.6% 09/03 土 20:00-048 NHK サッカー女子ロンドン五輪アジア最終予選・日本×韓国 (第1部)
11 24.3% 09/02 金 19:20-124 NTV 2014FIFAワールドカップ・アジア3次予選・日本×北朝鮮

12 ← ここにランクイン

13 23.4% 01/17 月 22:04-136 EX.* サッカー・アジアカップGS・日本×サウジアラビア
14 23.3% 06/07 火 19:28-121 TBS キリンカップサッカー2011・日本×チェコ
15 22.5% 03/29 火 19:20-124 NTV 東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーサッカーマッチ・日本代表×Jリーグ選抜
16 22.2% 08/10 水 19:28-122 TBS サッカー・キリンチャレンジカップ2011・日本×韓国
17 21.8% 07/18 月 05:00-090 CX* FIFA女子ワールドカップ2011決勝戦・日本×アメリカ (第2部)
18 21.1% 02/20 日 19:00-114 CX* 四大陸フィギュアスケート選手権・女子フリー
19 20.9% 09/06 火 22:54-125 NTV 2014FIFAワールドカップアジア地区3次予選・ウズベキスタン代表×日本代表
20 20.8% 04/28 木 21:00-108 CX* 世界フィギュアスケート選手権 男子フリー (第2部)
20 20.8% 10/11 火 19:41-127 EX* サッカー・2014FIFAワールドカップアジア地区3次予選・日本×タジキスタン
636名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 13:11:29.45 ID:+1viBY3K
           ,r‐ 、      
   z'Zr─〜''''彡 ̄ ̄⌒ミーv─ -tf'.z
      ̄`'''''─ム/'⌒' ⌒ヽ_>'''  ̄ ̄
         /  彡、 ノノ:::
        / _,;彡'´⌒(´ ミ}:::
    _/ フ::::      Y ヽ:::
  (⌒こ))≧:::        jfう》:::
    ̄::::::::::        (_ノ::::::
               ::::::
637名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 13:15:21.64 ID:XTzOYjI9
なでしこはブサイクだからそのうち消える
638名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 13:15:50.38 ID:76aEs1TO
>>632
ってか、展開でしょ
ドイツ戦までは視聴率2007より悪かったんだし
平均でも2007以下っぽいけど
639名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 13:19:29.36 ID:eT3bcaM/
XyOuO7Ye 知ったか乙だなw3位決定戦は25いってないしw
640名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 13:48:22.17 ID:yWF8vw66
プロ野球だって、以前に比べたら視聴率は落ちているんだから、
バレーの20パー超えはやっぱりスゴイ
ただ、バレーはVリーグでの観客が増えないことには、なかなか・・・
641名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 13:52:27.90 ID:HcUGtfRB
女子リーグ観客ピークは今までのパンフレット見ると2005年2006年だな

今年の開幕チケット売上はどうなんだろ
642名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 13:53:09.63 ID:rdMVdR8J
サカ豚荒らしまくりだな
643名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 13:53:46.48 ID:P23yy0ac
まあ、モータースポーツで言うと1週目にオーバーランして
最下位からの追い上げになったから周りは熱くなるわなw
644名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 13:54:00.14 ID:E9adDoYQ
>>610
情熱大陸の写真撮影の時も
カメラマン「もう少し花を上げた方がいいなあ」
木村「鼻?」(鼻を上げてムツけた顔に)
645名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 14:13:07.18 ID:xlw+CznA
なでしこ豚って最近ちょっとうざすぎる
646名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 14:20:54.95 ID:rdMVdR8J
なでしこ豚つうか単なるサカ豚ね
647名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 14:21:13.52 ID:f5t+7qMU
              , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^!
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / / 
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / ねえねえ、みんな リオちゃんがNO.1選手って知ってるよね!
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ  
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、
648名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 14:21:45.01 ID:FA9+2YLB
>>647
おはようw
649名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 14:22:40.34 ID:gMmOAd2k
昨日、夜勤だったから木村の特集だった「情熱大陸」を予約録画していって、今さっき観ようと思ったら「南極大陸」が録画されてたorz


日本シリーズ延長なんて考えなかったよ、最近野球なんて延長なかったから…。


観たかったなぁ〜(T_T)


650名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 14:24:47.14 ID:LMG/BoEU
651名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 14:24:53.71 ID:f5t+7qMU
アルジェリア戦見た視聴者が、アメリカ戦視聴へ波及しただけだ。
アルジェリア戦見た視聴者が、アメリカ戦視聴へ波及しただけだ。
アルジェリア戦見た視聴者が、アメリカ戦視聴へ波及しただけだ。
アルジェリア戦見た視聴者が、アメリカ戦視聴へ波及しただけだ。
アルジェリア戦見た視聴者が、アメリカ戦視聴へ波及しただけだ。

アルジェリア戦に、リオが出てなかったら・・・・。
Needless to say.

652名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 14:26:28.60 ID:f5t+7qMU
>>648

Good morning!

リオが作った視聴率なんだよ。現実を直視しなさい!
653名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 14:28:55.84 ID:gMmOAd2k
>>650
有り難うございます!感謝致します!


654名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 14:30:05.95 ID:+h70qU/s
ドイツ戦の後半は久しぶりに熱くなる展開だったもんな。しかも勝ったし。
自分も裏に見たい番組あったけど急遽バレー中継を継続して見た。
655名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 14:31:48.91 ID:f5t+7qMU
「情熱大陸」:一見、木村沙織の人気で、視聴率が上がったのだと思う
人が多いかもしれない・・・。それは、錯角に過ぎない。

まだ、わからないのか?実は、それは違う。言うまでもなく、それは、
リオのおかげなんだよ。

これも、Needless to say.
656名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 14:33:29.87 ID:f5t+7qMU
迫田のスパイク1発は、5発分に相当する。
迫田のスパイク1発は、5発分に相当する。
迫田のスパイク1発は、5発分に相当する。
迫田のスパイク1発は、5発分に相当する。
迫田のスパイク1発は、5発分に相当する。
657名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 14:35:38.09 ID:JpFmwjsz
19日のガンバレー部誰か持ってないかなぁ?
658名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 14:37:59.94 ID:f5t+7qMU
迫田の先発試合視聴率1回は、5回分に相当する。
迫田の先発試合視聴率1回は、5回分に相当する。
迫田の先発試合視聴率1回は、5回分に相当する。
迫田の先発試合視聴率1回は、5回分に相当する。
迫田の先発試合視聴率1回は、5回分に相当する。
659名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 14:39:11.89 ID:rdMVdR8J
>>649
つうか普通、今のレコーダーはどんな延長にも対応するんじゃね?
660名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 14:39:58.98 ID:xlw+CznA
なでしこもどうせブームもう終わっているし、後でほえ面かくといい
661名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 14:41:27.15 ID:f5t+7qMU
「情熱大陸」:一見、木村沙織の人気で、視聴率が上がったのだと思う
人が多いかもしれない・・・。それは、錯角に過ぎない。

まだ、わからないのか?実は、それは違う。言うまでもなく、それは、
リオのおかげなんだよ。

これも、Needless to say.
662名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 14:42:08.11 ID:f5t+7qMU
              , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^!
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / / 
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / ねえねえ、みんな リオちゃんがNO.1選手って知ってるよね!
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ  
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、
663名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 14:47:17.45 ID:MEUmYQpm
五輪出場どうこうより、純粋に勝つのを見たかったんだろうね。
特にアメリカ戦はただ勝つのでなく、あのアメリカをコテンパンにやっつけた。
あの試合に関してはフルセットまでいくよりストレートで勝った爽快さが視聴率につながった。

WCの序盤はリサナナだったかもしれないが、東京ラウンドは、特にアメリカ戦は
吉原も大山も称えた「両エース」のがんばり。
視聴者もみんなそう感じたはず。
664名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 15:08:29.47 ID:f5t+7qMU
>>663
違う。君は、まるでわかっていない。


リオが、アルジェリア・ケニアに出ていなかったら、
はなから、アメリカ戦などチャンネルを回さない。

どうでもいいからである。
665名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 15:09:27.39 ID:f5t+7qMU
>「両エース」のがんばり。

全く関係ない。
666名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 15:11:47.21 ID:OCg5zC/o
力道山対ルーテーズの中継は国民の90%がみていた。
水戸黄門をじいちゃん婆ちゃんがみたり、巨人のナイター中継みたり、
と同じだ。
667名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 15:19:19.88 ID:pHxYuxym
さおりが「えーと、肩が痛いっすwww故障?て言うんですかこれふふふ」
とか言い出しそうで凄く怖い。
668名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 15:20:33.01 ID:JpFmwjsz
>>667
足からヘモグロビンが出るらしいからなw
669名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 15:20:49.65 ID:f5t+7qMU
国民は、ヒーローやヒロインを追う。
水戸黄門も、最後の「ひかえおろう。この紋所が目に入らぬか!」
あの安心感、正義感、爽快感が、視聴率へ結びついたものだ。

木村・江畑のコンビで、何を期待できた?
セルビア戦で、ぼろ負けした姿を見て、何を想像できる。
670名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 15:22:03.45 ID:f5t+7qMU
迫田の先発試合視聴率1回は、5回分に相当する。
迫田の先発試合視聴率1回は、5回分に相当する。
迫田の先発試合視聴率1回は、5回分に相当する。
迫田の先発試合視聴率1回は、5回分に相当する。
迫田の先発試合視聴率1回は、5回分に相当する。
671名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 15:22:47.60 ID:mYNcROZ1
名誉会長のalex99もうぜいけど、ここの迫ヲタうざいんだよ
672名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 15:34:49.00 ID:gMmOAd2k
パンツと間違えてブラジャーを足から履こうとしてた木村だからなぁ…。いやはや何とも言えん。
673名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 15:36:02.85 ID:MEUmYQpm
基地外なら基地外らしくしろよ。
正論っぽいこと書くな。ID見なかったら勘違いするとろだ。
ばおとか抱きたいとか。
抱きたいは基地外じゃなく変態オヤジか。
674名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 15:38:28.36 ID:n5wTEKdA
あぼーんし過ぎて話が見えね〜
675名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 15:39:46.02 ID:f5t+7qMU
              , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^!
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / / 
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / ねえねえ、みんな リオちゃんがNO.1選手って知ってるよね!
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ  
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、
676名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 15:41:43.94 ID:f5t+7qMU
アルジェリア戦見た視聴者が、アメリカ戦視聴へ波及しただけだ。
アルジェリア戦見た視聴者が、アメリカ戦視聴へ波及しただけだ。
アルジェリア戦見た視聴者が、アメリカ戦視聴へ波及しただけだ。
アルジェリア戦見た視聴者が、アメリカ戦視聴へ波及しただけだ。
アルジェリア戦見た視聴者が、アメリカ戦視聴へ波及しただけだ。

アルジェリア戦に、リオが出てなかったら・・・・。
Needless to say.
677名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 15:55:54.38 ID:f5t+7qMU
>>673
Боље да пишете мало више господски.
Формулација, лоше, не могу прочитати.
678名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 16:01:48.76 ID:IY9tf01s
視聴率なんか気にするな2ちゃねらー。
らしくないね。
TV は何となくつけてるだけだ。
本当のファンはVの会場に行くんだろ。
679名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 16:03:57.32 ID:c5OJaAid
セッターとして宮下遙は是非必要、全日本に招へいしてもらいたい。
竹下は五輪後に引退するだろうから後継者を育てることは急務である。
テンさんに宮下を育ててもらいたい。
引退後もコーチとして指導してもらいたい。176センチの17歳高校2年生
高さがありセンスもあり全日本には絶対必要な逸材である。
15歳でシーガルズに入社したときに比べると今はおんならしくなった。
680名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 16:04:25.06 ID:rdMVdR8J
フジはもっとVリーグも扱うべきじゃね?全日本の時だけ煽ってもね。
681名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 16:06:42.86 ID:f5t+7qMU
竹下は、引退しない。40歳まで視野に入れている。
682名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 16:10:36.49 ID:zmtEKMIP

 お前ら、全然わかってないなあ。江畑の器用さで決まったように見えたのは、江畑が打つ段階で相手守備に穴があっただけ。

 神佐野から相手の想定以上の球を返しただけで、想定変えられたら、それでおしまい。

 男子バレー見てても、やはり、スピード、高さがポイントになる。

 そもそも、迫田と江畑では、これまで積み上げてきたものが全然違う。

 迫田は何十年に一人の天才プレーヤー。江畑はその場しのぎの小細工プレーヤー。

683名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 16:11:31.83 ID:f5t+7qMU
迫田は何十年に一人の天才プレーヤー。
迫田は何十年に一人の天才プレーヤー。
迫田は何十年に一人の天才プレーヤー。
迫田は何十年に一人の天才プレーヤー。
迫田は何十年に一人の天才プレーヤー。
684名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 16:11:57.93 ID:zmtEKMIP

 ついでだが、木村の遅いプレーも封じられる! 簡単に!
685名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 16:12:00.21 ID:P23yy0ac
>>680
フジは全試合でも放送したがってる、
拒否ってるのはV機構かJVA。
知らんのか?
686名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 16:14:05.88 ID:f5t+7qMU
極論、

アルジェリア戦見た視聴者が、アメリカ戦視聴へ波及しただけだ。
アルジェリア戦見た視聴者が、アメリカ戦視聴へ波及しただけだ。
アルジェリア戦見た視聴者が、アメリカ戦視聴へ波及しただけだ。
アルジェリア戦見た視聴者が、アメリカ戦視聴へ波及しただけだ。
アルジェリア戦見た視聴者が、アメリカ戦視聴へ波及しただけだ。
687名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 16:14:38.87 ID:tCKFWDXl
>>685
何で拒否してるの?
688名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 16:17:43.49 ID:yOQ9hTNm
結局スポーツは、パワーとスピード。
バレーの場合は+高さだね。
689名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 16:20:54.07 ID:zmtEKMIP

>>688 そのとおり!!!  木村や江畑のインチキ小細工は、不要! カス!
690名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 16:21:00.03 ID:ImzpONVl
オリンピックの象徴・概念 :
より早く、より高く、より強く :
Citius, Altius, Fortius
691名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 16:23:49.06 ID:To57qDXg
>>689
 だから迫田は戦力外なんだよ、このカスが
692名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 16:24:22.09 ID:f5t+7qMU
スターがいないと、視聴率は上がらない。
野球で例えると、王や長嶋、松井でない今の巨人戦など、はなから
誰も見ようとは思わない。

王の1試合三本のホームランを期待してTVを見、ラジオを聴いた
もんだ。

迫田は、そのヒーロー達に通ずる、同様な何かを持っているのだ。
693名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 16:24:28.67 ID:zmtEKMIP

 >>688 そのとおり! そこが原点でもあり、永遠のテーマ!

    木村、江畑のインチキ小細工は、日本バレーを後退させてしまった。眞鍋にも責任がある。
694名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 16:28:17.98 ID:zmtEKMIP

 >>692 そのとおり! 木村や江畑のように、地味でブスの選手に反応する視聴者はいない。
695名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 16:39:06.18 ID:f5t+7qMU
>>679
読みが甘いな。ああいうタイプの選手は、メダルを取らない限り引退など
絶対しない。更に、メダル取得しても、永遠に現役を希望する程まで貪欲
だよ。
696名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 16:39:10.09 ID:zmtEKMIP

 >>692 結局、迫田さおり なんだよ! スーパースターの素材は迫田さおりしかいない!

    海外遠征では、日本の試合に全く興味のない観客が迫田のプレーに湧く。

    「サッコーダ! サッコーダ!」「リオ アゲイン」  
697名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 16:40:10.96 ID:fdvIbHHn
釣り名人の言うことも一理ある。
迫田で勝てるのかは知らないが、
眞鍋の迫田に対する扱いは一体何なのか聞いてみたいもんだよ。
江畑はこれで五輪本番も含めて安泰なのかというと、まだまだわからんな。
ここの得意は手のひら返しだもんな。
一戦一戦、評価がまるで違う。
698名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 16:41:15.75 ID:quQyOtlj
木村がいなけりゃ東レでの迫田の飛躍は無かったよ
それに今の日本のサイドのレベルを上げた立役者が木村でしょ
ま、コーチとか周りの協力者の尽力もあってのことだろうけどね
699名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 16:42:56.37 ID:f5t+7qMU
>眞鍋の迫田に対する扱いは一体何なのか聞いてみたいもんだよ。

人間の感情では、到底理解できない。

葬儀屋みたい顔しやがって。
700名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 16:45:02.41 ID:f5t+7qMU
極論、

「サッコーダ! サッコーダ!」「リオ アゲイン」
「サッコーダ! サッコーダ!」「リオ アゲイン」
「サッコーダ! サッコーダ!」「リオ アゲイン」
「サッコーダ! サッコーダ!」「リオ アゲイン」 
「サッコーダ! サッコーダ!」「リオ アゲイン」

国籍は関係ないってことだ。   
701名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 16:53:43.38 ID:f5t+7qMU
極論、

アルジェリア戦見た視聴者が、アメリカ戦視聴へ波及しただけだ。
アルジェリア戦見た視聴者が、アメリカ戦視聴へ波及しただけだ。
アルジェリア戦見た視聴者が、アメリカ戦視聴へ波及しただけだ。
アルジェリア戦見た視聴者が、アメリカ戦視聴へ波及しただけだ。
アルジェリア戦見た視聴者が、アメリカ戦視聴へ波及しただけだ。
702名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 16:53:55.32 ID:PIV67MbZ
>>685
開催場所と観客動員の関係でしょ。テレビでばっかり見られると会場収入がなくなる。
703名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 16:59:32.89 ID:zmtEKMIP

 神佐野からたまたま繋がった江畑のヒョロ2段、木村のインチキホールディングフェイント
 これが真の姿なんだよ。技術とか器用とかいう代物ではない。相手守備が、こんなインチキに
 騙されず、普通にやれば、簡単に封じられるのだよ。
 
704名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 17:00:20.32 ID:quQyOtlj
基本的には江畑でいって相手によって控えを迫田か石田かで使い分ける
特に大事な試合での強豪に対する眞鍋さんの選手起用は去年から変わってないね
今年は山本と井上が抜けたってのもあるけど
705名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 17:00:45.38 ID:N08Yq+jm
江畑は今大会で確実に一皮はおろか二皮くらい剥けて
木村に匹敵するエースに成長しただろ。相手のブロックを
見て瞬時に開いてるところに打ち込むって芸当が木村と
同様に出来てきた。
それと岩坂がブロックで世界の強豪のスパイクを止められるってのが
分かったのは大きい。かつてのクズ和・ヘナギ本ジャパンでは考えられない
現象w あの頃は欧米の強力スパイカーが二段トスで力任せに打ち込んでも
全然日本は止められなかったモンねw だから弱い相手には勝負になるけど
強い相手には全く歯が立たなかったw
706名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 17:02:55.87 ID:Q4phCS6f
フジテレビはウハウハだよ、放映権が入るから。
フジに任しておけば、試聴率とるために色んなことやるんで、
選手やファンにはメリットいっぱいだろうな。
総収益もあがるかも、だが
その代わり失う物もありそう。
そこを協会は気にしてるんだろう。
707名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 17:03:23.26 ID:tCKFWDXl
たまにイタリアやキューバに勝つ程度だったっけ?
708名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 17:03:26.99 ID:owVTHFmu
誰だよ雑魚だ雑魚だうるせーカスは??
709名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 17:05:54.01 ID:f5t+7qMU
>>708
Боље да пишете мало више господски.
710名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 17:08:56.84 ID:N08Yq+jm
>>707
まぁあの頃は人材もダメダメだったってのも有るけどな
クズ和の頃なんてエースが熊前でブロッカーが宝来だっけw

当時は竹下にレシーブ返ってコンビバレーでもしない限り点が
入らないし、相手の強力スパイクは全然止められないし拾えなかったモンねw
そりゃ点差は開く一方。今は速攻やブロードみたいなコンビじゃなければ
強力スパイクでもバシバシシャットアウトするしブロックに掛けて拾えるし
木村や江畑は2段トスでも打ち抜けるし、確実に3段階くらいレベルアップしてるw
711名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 17:08:59.68 ID:6IX4sC1x
>>706
フジは放映権払う方だろw
712名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 17:10:58.45 ID:/vKlY4T7
>>672
なにそれかわいい
713名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 17:11:43.80 ID:N08Yq+jm
>>711
いや放映権は買うんだろ 放映権料を払ってw
714名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 17:13:19.50 ID:BZln4dAq
>>705
攻撃専門の江畑と、木村を一緒にするんじゃね〜よ。
715名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 17:18:58.82 ID:aCru2XYp
セルビア戦と、中国戦のファイナルセットの江畑を知っているからなあ。
強豪国は五輪までに日本のカウンター攻撃について対策とってくるよ。
ロンドン五輪の地で日本のバレーを発揮してくれればいいのさ。
716名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 17:23:54.08 ID:6IX4sC1x
>>713
言い方間違えたwその通り。
717名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 17:24:06.79 ID:kHM+wNVu
どうせこのままでは尻すぼみなんだから
1シーズンくらいフジに預けてみても
良いと思う
718名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 17:24:56.12 ID:zmtEKMIP
 
お前ら、全然わかってないなあ。江畑の器用さで決まったように見えたのは、江畑が打つ段階で相手守備に穴があっただけ。

 神佐野から相手の想定以上の球を返しただけで、想定変えられたら、それでおしまい。

 男子バレー見てても、やはり、スピード、高さがポイントになる。

 そもそも、迫田と江畑では、これまで積み上げてきたものが全然違う。

 迫田は何十年に一人の天才プレーヤー。江畑はその場しのぎの小細工プレーヤー。
719名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 17:28:10.94 ID:lTwbfjfB
Vリーグの存在すら知らない人いそうだから
まずはテレビで知名度あげてファンふやしたほうが
観客増えると思うけどね
720名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 17:38:01.97 ID:XKb2DnGC
>>719
アメリカ戦終わった後の最後の川合のあの言葉は無意味ということか・・
大会中のどんな解説より的確なあの言葉は・・・
721名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 17:38:30.50 ID:FwiTSS6n
>>710  宝来はいない。
葛和の頃は、
レフト 大懸、熊前
ライト 満永
センター  杉山祥 森山 (江藤 鈴木洋 多治見)
セッター 竹下 (板橋)
リベロ  津雲

渋いといえば渋い顔ぶれ。 ブロックはそんなに悪いとは思わん。
が、攻撃力は、結局熊前の調子次第で大懸頼み。 鈴木が活躍したワールドカップは
そんなに悪くなかった。 大懸と津雲を中心としたレシーブ力はものすごかった。
でもバックアタックは一切なし。 センターけが人続出と突然のセッター交代が響いた。

満永は、今の山口と同様、バランサータイプ。
722名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 17:43:21.38 ID:f5t+7qMU
              , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^!
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / / 
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / ねえねえ、みんな リオちゃんがNO.1選手って知ってるよね!
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ  
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、
723名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 17:43:51.20 ID:FwiTSS6n
迫田なしで視聴率とれたなあw
724名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 17:44:02.32 ID:zmtEKMIP

まあ、眞鍋にも、木村や江畑に決定力のない事くらいは、わかっているだろう。新鍋ではなく、

 山口を起用したことで明白。ただ一つ、大きな見誤りをしていた。それは、迫田が2段に弱く

 ボールコントロールがなく、3枚ブロックに捕まると思っていたのだろう。

 跳躍力も高くなり、コントロールも格段の成長している迫田を起用していれば全勝だった。
725名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 17:45:27.87 ID:f5t+7qMU
>>723
アルジェリア戦見た視聴者が、アメリカ戦視聴へ波及しただけだ。
アルジェリア戦見た視聴者が、アメリカ戦視聴へ波及しただけだ。
アルジェリア戦見た視聴者が、アメリカ戦視聴へ波及しただけだ。
アルジェリア戦見た視聴者が、アメリカ戦視聴へ波及しただけだ。
アルジェリア戦見た視聴者が、アメリカ戦視聴へ波及しただけだ。

アルジェリア戦に、リオが出てなかったら・・・・。
Needless to say.
726名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 17:47:54.23 ID:FwiTSS6n
>>725
視聴率とれたでしょう。
727名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 17:48:03.03 ID:zmtEKMIP

 >>723 迫田なら、全勝で最終日を迎えて、野球62%並の数字は出てただろうな。
728名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 17:48:22.17 ID:HcUGtfRB
>>721
この頃も視聴率はそれなりに高かったんだよな
男子イケメン多いけど女子ブスだらけ!って言われたけど
729名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 17:49:43.03 ID:0C/iA+LD
ブラジル4ヶ国で、木村への対策として
これまでを上回る速さでブロック付いてくるようにしてたと言ってたが、
4ヶ国ではトスはW杯より速くしてたのにブロックされて、遅くしたW杯では決めまくってたのに
これって、言ってることメチャクチャだよな 
結局、真鍋はセンターライトの決定率を上げたい為に、レフトへのトスを速くしたいんだろな
それに、速さが必要なのは木村や江畑でなく、能力のない迫田のような選手なのにな
ブロックが揃う前に打てるんなら、木村や江畑でなくても誰でもいいよな
730名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 17:52:02.77 ID:zmtEKMIP

 >>723 眞鍋の責任だな。なでしこ並の世間の注目を浴びるチャンスを逃したな。

    最高のタレント 迫田さおり の起用もしていない。 眞鍋は解任だな。
731名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 17:52:59.04 ID:FwiTSS6n
>>727
そんなにスターならバレーボールなんてやめてアイドルにでも
なるよ。

>>728
鈴木洋美は結構アイドル的人気があったな。 熊前は格好よかったかも。
でもなんだかんだいって、大懸の奮闘が最大の魅力のチーム。
ワールドカップは中国に勝ったり、強豪と互角にわたりあったりして、
結構もりあがったんだよ。 津雲とか大貫とか、ルックスはすごかったけどw
732名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 17:54:31.88 ID:FwiTSS6n
>>729
スピード勝負をするなら、迫田と石田が中心のほうがいいんだけどね。
今のところ。 コース打ちなら木村と江畑。
733名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 17:55:24.98 ID:5auRIMGw
葛和ジャパン発足時はセッター転向一年目の大貫を正セッターにしたり
はじめから迷走してたな
734名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 17:58:06.50 ID:FwiTSS6n
>>733
中田、中西両巨頭が引退してから、
正セッターが定まってなかったからね。

大貫のトスはひどかったよ。ブレブレで。 そのわりによくやっていたよ。
レシーブ力のおかげで。 板橋は地味ーーだけど、彼女でよかったと思うんだけどね。
竹下の才能にかけたんだろう。
735名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 17:59:55.31 ID:ioy3ls/1
>>732
確かに迫田と石田は夏のスピードに馴染んでいた
でも現状スピード重視の迫田石田よりコース打ち重視の木村江畑のほうが
どう考えても得点力あるからチーム方針もそっちに合わせてるんだろうけど
736名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 18:02:36.00 ID:FwiTSS6n
>>735
結局そういうこと。
737名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 18:03:42.61 ID:zmtEKMIP

 木村、江畑の遅い攻撃でも、ブロックが全く揃ってなかった。普通なら簡単に揃う。

 神佐野、竹下の普通では有り得ん繋ぎに、一瞬躊躇したのだろう。

 打ち込んだ後に即守備体型に入れば、木村も江畑も終わり。
738名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 18:05:10.08 ID:UGqMwt3G
迫田は全然早いトス打ってなくね?
たまにちょっと中に切り込んで打ってたのが早く見えたんじゃ
739名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 18:10:17.97 ID:zmtEKMIP

迫田さおり  決定率70%!  ここ1年全勝!  MVP率100%!
740名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 18:11:32.62 ID:f5t+7qMU
極論、

「サッコーダ! サッコーダ!」「リオ アゲイン」
「サッコーダ! サッコーダ!」「リオ アゲイン」
「サッコーダ! サッコーダ!」「リオ アゲイン」
「サッコーダ! サッコーダ!」「リオ アゲイン」 
「サッコーダ! サッコーダ!」「リオ アゲイン」

国籍は関係ないってことだ。   
741名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 18:13:09.51 ID:FwiTSS6n
迫田は、求道者タイプだからなあ。 速さだけとれば石田のほうが上だけど、
あの身長で高さと速さを追求している。好きな選手だが。
まあ俺も江畑をとるよ。
742名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 18:13:11.64 ID:0C/iA+LD
皇后杯はG+で放送あるんだろうか?今のところ予定表にはなかったけど?
なければ、解約したいんだが 
あると思う?
743名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 18:15:15.58 ID:FwiTSS6n
でもワールドカップは、チームがマンネリ化した、2007年はともかく、
葛和の1999年 柳本の2003年、今回の2011年とそれぞれなかなかいいチームを
つくってはいるんだよね。
744名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 18:17:19.10 ID:f5t+7qMU
なでしこには、宮間あや、というスーパースターがいる。
宮間を見たいファンが増えて、なでしこの人気が爆発した。
745名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 18:21:09.63 ID:5auRIMGw
95年もちびチームだったがいい試合してた
746名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 18:22:23.24 ID:XKb2DnGC
WCだけで言えば2007年の7位は黒歴史だな…
747名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 18:28:01.60 ID:FwiTSS6n
>>745
6位だけど、6勝3敗だもんな。 中野とか山内とかがいたころか。
大林、吉原、多治見、中西あたりがチームの中核で。
748名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 18:28:03.24 ID:zmtEKMIP
>>744 お前馬鹿だろ 顔だけでいけば、まだ新鍋の方が上やろ。

   そんなことよりも、金でなければ火がつかんという事や

   迫田が全試合フル出場してたら、全勝で盛り上がり、迫田のプレーに国民が熱狂しただろう。
749名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 18:30:06.36 ID:FwiTSS6n
あああと佐伯のレシーブ。
750名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 18:31:49.50 ID:f5t+7qMU
迫田を大切にすることが、必然的に後からバレー人気爆発という結果に繋がって来る。

葬儀屋は、自分のことで精一杯。もっと、大きな視野で選手管理しなければならない。
一番注視しなければいけない項目を見落としている。
751名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 18:32:31.79 ID:EBs7KE6H
迫田が冷遇されてたと迫田ヲタは言ってたけど、江畑は去年ブロックの穴だと指摘されて泣きながら練習してたんだろ
新鍋はドイツ戦前の練習で、「自分は一生懸命頑張ってるつもりなのに“頑張ってない”と言われる。どうしたらいいかわからない」って落ち込んでたらしいし
竹下はブラジル遠征で速くしていたトスを、アタッカーが打ち切れてないのを感じてWGPで遅めにしたら眞鍋にめちゃくちゃ怒られたそうだ
みんなそれぞれ衝突したり挫折したりしながらメンバー入りを勝ち取ってる。
本当に迫田を応援したいなら、眞鍋を批判するんじゃなく苦手を克服するように迫田をもっともっと応援してやれよ

長々すまん
752名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 18:34:29.67 ID:0C/iA+LD
この釣り名人という奴と、高橋のことになったらアホみたいにムキになる奴はリアル基地だな
迫田なんてのは小山とそんな変わらんし、前衛でも多少は決める坂下の方がまし
753名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 18:38:18.22 ID:00cMnUX8
>>751馬の耳に念仏
754名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 18:38:45.93 ID:FwiTSS6n
>>752
高橋の可能性は少ない、と書いているのにムキになるやつがおかしいんだよw
755名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 18:40:24.91 ID:wKakFMa+
まぁ迫田は成長がない限り消えてゆくだけの存在なのは確かだな。
諸行無常・・・
756名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 18:40:39.45 ID:f5t+7qMU
>>752
Реалну основу, вредност је за вас!
757名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 18:41:25.09 ID:FwiTSS6n
かつての小山と坂下も嫌いでないし、能力を否定しているわけでなし。
現時点では、迫田ってことだからな。そして迫田より江畑。

とはいえ、迫田に江畑にない魅力があるのも否定していない。
758名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 18:43:28.80 ID:FZqignF3
いや、流石にそれは迫田に失礼かと
江畑は得意の悪球打ちに磨きをかけて
リサたんはサーブとブロックに改善が見られたかね
NANAたんはブロックがほとんど別人に進化
迫田はあんまり変わってなかったな。
759名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 18:44:59.88 ID:E9adDoYQ
迫田の魅力であるバックアタックは江畑も打てる



結論迫田イラネ
760名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 18:46:03.56 ID:FwiTSS6n
純粋に当時の小山や坂下と今の迫田を天秤で比べたら、迫田のほうが決定率が
安定していいよ。 それも自明のこと。 坂下すきだったけどな。ワンジョーも。
761名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 18:50:13.29 ID:f5t+7qMU
江畑のバックアタックには、魅力はない。
江畑のバックアタックには、魅力はない。
江畑のバックアタックには、魅力はない。
江畑のバックアタックには、魅力はない。
江畑のバックアタックには、魅力はない。

それが何故だか、オッパイの魅力と同じような宇宙の謎だね。
762名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 18:53:12.48 ID:owVTHFmu
座安かわいよ〜
763名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 18:53:34.39 ID:EBs7KE6H
>>752
2006世界バレーで小山が人気出た時自分も大好きだったが
今の迫田を見ていると、どうして小山が2007ワールドカップで全く使えなくなってしまったのかがよくわかった…
764名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 18:53:45.40 ID:00cMnUX8
清水変えたほうがいいな
765名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 18:57:12.32 ID:0C/iA+LD
誰かがリンク張ってた迫田ヲタの真鍋への批判を見たけど、基地外レベルだな
強豪相手には使えない、と言ったことがそんなに問題あることか
自分達はアホだとかいろいろ人格中傷を言ってるくせに、メチャクチャ言う奴らだな
766名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 18:57:12.71 ID:7qNTCBnv
情熱大陸って再放送あるかな???

あー、見逃した一!!!
767名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 18:57:48.52 ID:FwiTSS6n
世界には高さとパワーに秀でたスパイカーは腐るくらいいるからね。

ただ、木村と江畑のようなテクニシャンはそういない。
768名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 18:59:52.61 ID:x0J0Sl6G
迫田のバックアタックはバランスが悪すぎる
素人受けする無駄に大き過ぎる動き
バランス良いスパイクなら空中でコース変えたりは簡単なこと
769名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 19:01:46.13 ID:f5t+7qMU
>>767
君は、似非や騙し専門に魅了されてるなあ。あんな技術、安いもんだ。
770名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 19:03:19.95 ID:FZqignF3
迫田のバックアタックは誰よりも綺麗で迫力あるけどAパス限定
Cパスやラリー中に二段をフルスイングする江畑のバックアタックは普通じゃないな
木村と江畑はそれが出来る世界でも稀有な選手なのよね。
小山や坂下よりは迫田の方がずっといい選手だとは思うけどね。
771名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 19:05:38.54 ID:FZqignF3
ただ迫田は格下国相手に主力を休ませる役目があるから14人選出なら控えには欲しい。
12人なら厳しいでしょう。
772名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 19:05:48.86 ID:zmtEKMIP

 お前ら、全然わかってないなあ。江畑の器用さで決まったように見えたのは、江畑が打つ段階で相手守備に穴があっただけ。

 神佐野から相手の想定以上の球を返しただけで、想定変えられたら、それでおしまい。

 男子バレー見てても、やはり、スピード、高さがポイントになる。

 そもそも、迫田と江畑では、これまで積み上げてきたものが全然違う。

 迫田は何十年に一人の天才プレーヤー。江畑はその場しのぎの小細工プレーヤー。
773名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 19:06:30.52 ID:FwiTSS6n
>>770
そう思う。 まあ江畑か迫田かどちらかがレシーブできるなら、
迫田をライト、スーパーエースで使うとおもしろいんだけどね。
タイプが違うから。
774名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 19:07:05.03 ID:f5t+7qMU
江畑はその場しのぎの小細工プレーヤー。
江畑はその場しのぎの小細工プレーヤー。
江畑はその場しのぎの小細工プレーヤー。
江畑はその場しのぎの小細工プレーヤー。
江畑はその場しのぎの小細工プレーヤー。
775名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 19:08:44.61 ID:j5eDgdPS
ま、かわす技術がないと
世界相手に安定した活躍はできんつーこったね
776名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 19:13:35.18 ID:qZ5sI8/R
江畑は、スパイク面においては、

同年齢の時の木村をはるかに凌駕しているからな
777名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 19:15:26.94 ID:FZqignF3
江畑は変にレセプションに入ってアタックに入るのが遅れたら困るw
ただブロックはもっと練習してくれ
778名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 19:16:37.43 ID:zmtEKMIP
>>775>>776 お前ら馬鹿だろ。佐野の手柄を横取りするんじゃねえよ。木村、江畑はカスなんだよ。
779名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 19:18:37.45 ID:f5t+7qMU
>>778

そのとおり。
780名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 19:19:51.23 ID:IZgZPf9S
広島で地震
良かったな、WC中じゃなくて…
781名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 19:22:26.30 ID:FwiTSS6n
>>776
うん。木村は急に化けたからな。
782名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 19:22:26.45 ID:7DaKaXzx
代々木だと不思議と良い試合する。
783名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 19:30:20.08 ID:quQyOtlj
横取りw
そんなこと言ったらいつも木村と佐野のAパスを打ってる迫田も横取りじゃないかww
ついでに竹下のナイストスの手柄も横取りしてる
なんてこと言わすなよw
784名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 19:32:54.94 ID:zmtEKMIP
おっと 地震で揺れたわ。 木村のスパイク程度のカス地震だな。

  リオのスパイクなら、ワシの豪邸も崩壊してたわ・・・
785名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 19:34:59.48 ID:FwiTSS6n
>>783
そう。条件が違えばともかく、同じ条件だからねえ。
786名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 19:35:29.40 ID:zmtEKMIP
>>783 お前、頭がおかしいのか? 決定率が違うんだよ。
787名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 19:36:41.54 ID:FwiTSS6n
このまえ迫田でアメリカ、ブラジルに勝てたんか?w
788名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 19:37:32.10 ID:f5t+7qMU
木村は、打点の高さにアドバンテージがあるだけで、威力は偏差値50以下。
てか、30以下ぐらいだろ。普通の人間なら、それぐらい打てるだろってレベ
ル。
789名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 19:37:44.69 ID:FwiTSS6n
迫田は、アメリカ、ブラジル相手に、江畑以上の決定率をのこしたんか?w
790名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 19:37:47.42 ID:zmtEKMIP
>>787 楽勝!!!
791名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 19:38:40.77 ID:FwiTSS6n
>>790
負けたんだよ、アメリカにもブラジルにも。ボロボロに。
もちろん迫田だけの責任ではないけどね。
792名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 19:38:41.47 ID:zmtEKMIP
>>789 出てたら残してた!!!
793名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 19:38:49.05 ID:yrfVII2J
>>788
そうそう。その点リオは偏差値10のFランレベル!
794名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 19:39:45.86 ID:yrfVII2J
>>792でも出れなかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
795名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 19:39:48.99 ID:FwiTSS6n
>>792
ほう。2ヶ月くらいでそれくらい成長していた、と?w 
それはちょっと信じられないなあ。
796名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 19:41:43.83 ID:zmtEKMIP
>>794 アホの眞鍋が出さなくて3敗した。
797名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 19:43:35.64 ID:yrfVII2J
>>796出さなかったじゃなくて出れなかったwwwwww
なぜなら実力不足だからwwwwwwwwwwww
雑魚田www
798名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 19:45:31.49 ID:FwiTSS6n
ワールドグランプリはもっと成績が悪かった。
799名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 19:46:00.21 ID:f5t+7qMU
>>797

出す指示を出す側の頭がおかしかったら、出れるもんでも出れんやろ。
800名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 19:46:12.67 ID:zmtEKMIP
>>795 ば〜か WGのブラジルは糞江畑で惨敗! アメリカはリオの連打でフルボッコ→江畑に代わって惨敗 だろっ
801名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 19:49:54.68 ID:zmtEKMIP
>>798 ば〜か 糞江畑で惨敗しなければ、1位だったのよ。
802名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 19:50:06.66 ID:Pfhgk3K0
このスレはXリーグ中は静かになるのだが、今年はXリーグ中も盛り上がるな。
803名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 19:51:44.99 ID:zmtEKMIP
とにかく 木村はアタックに関しては糞  江畑は何の取り得もない糞
804名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 19:53:10.59 ID:+I4gvfsz
あんまりはっきりとは言わないけど、今回のワールドカップで迫田には雑魚専のイメージが付いてしまったような気がする
805名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 19:53:55.87 ID:yrfVII2J
迫田はバレーする資格もない糞
806名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 19:55:56.92 ID:f5t+7qMU
木村:普通
江畑:普通
迫田:天才
807名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 19:57:13.02 ID:EBs7KE6H
ここまですっぱずれた話を言い切れる精神はある意味すごいな
全部空想と妄想で話してる
言いたくないけどスポーツは結果が全てなのに
808名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 19:59:59.17 ID:FwiTSS6n
まあ、迫田もまだ可能性はあるよ。気にするなw
809名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 20:01:42.66 ID:f5t+7qMU
>>807

そうか?松井が抜けた巨人戦なんか、誰が見るんだ?
それで、プロ野球のナイターの中継もしまくなってい
った現実。ただ試合に勝てば、後から何でも付いて来
るって発想は、大間違い。幻想w

長嶋なんか、プレーしなくても、監督だけで巨人戦の
視聴率上げまくりだったからな。選手より人気あるか
らな。
810名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 20:06:39.65 ID:quQyOtlj
だから迫田を見たければVリーグ見ろって言ってるじゃん
毎試合出るし打ちまくるぞ
毎試合菅野さんに怒鳴られてるけどなw
811名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 20:06:47.89 ID:svdH1oTb
一番才能と実力のある迫田を飼い殺しにして、実力を落とさせ、その尊厳もおとしめた真鍋は大罪。
迫田を最初から使っていれば、今頃オリンピック出場が決まり、迫田も日本中のヒロインになっていた。

あるべき未来を変えた真鍋は許すまじ。
812名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 20:07:17.99 ID:kbznx581
ゆきこたんは美人だなあ(;´Д`)哈哈
813名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 20:10:08.67 ID:FwiTSS6n
>>811
そして君には一生眞鍋をうらみつづけるほかない、惨めな人生が待っているw
いいことだ。
814名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 20:13:01.63 ID:zmtEKMIP
>>810 お前馬鹿だろ。これだけテレビ放映しても世間の注目度はなでしこ以下。

   地味でブスの木村や江畑を前面に出した結果がこれや。

   最高のタレント 迫田さおり でいけばよかったのよ。
815名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 20:14:33.04 ID:f5t+7qMU
>>813
日本中の多くの人が、同様に眞鍋に対してうらみを持ってるよ。
オリンピック出場権も逃しておいて、この様はなんじゃいとな。
816名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 20:16:33.02 ID:FwiTSS6n
>>815
それはかわいそうだねえw 俺はそうでないからいい思いをしているが。
でそれ証明してね。 きちんとした資料をしめしてね。
817名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 20:17:49.12 ID:FwiTSS6n
とりあえず、君の惨めな人生に乾杯。 >>815
818名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 20:17:59.62 ID:f5t+7qMU
>>816
お前は、頭が悪いからいくら諭しても無理だよ。
819名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 20:18:52.77 ID:FwiTSS6n
>>818
頭のいいひとなら、こんなことで惨めな人生を送らないと思うw
君の惨めな人生に乾杯。
820名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 20:19:07.62 ID:zmtEKMIP

 >>815 そのとおり! 一部の馬鹿とマスコミが捏造してるだけで、世間は冷めている。

    まだ、バレーの知名度が低いから叩かれないが、野球で同じく世界4位の星野はボコボコや。
821名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 20:24:48.96 ID:HFRp49DS
井上山口大友の攻撃陣は年だから若い奴に譲れや!
822名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 20:27:15.37 ID:f5t+7qMU
江畑はその場しのぎの小細工プレーヤー。
江畑はその場しのぎの小細工プレーヤー。
江畑はその場しのぎの小細工プレーヤー。
江畑はその場しのぎの小細工プレーヤー。
江畑はその場しのぎの小細工プレーヤー。
823名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 20:27:23.37 ID:FwiTSS6n
急におとなしくなったなあw 惨めに騒ぐさまを楽しんでいるのに。
824名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 20:28:29.23 ID:f5t+7qMU
              , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^!
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / / 
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / ねえねえ、みんな リオちゃんが1番可愛いって知ってるよね!
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ  
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、


825名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 20:28:34.96 ID:FwiTSS6n
>>822
がんばれがんばれw
826名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 20:31:21.29 ID:GBwTj1ZQ
迫田ファン?はもっと迫田を信じてあげればいいのに・・
悔しさをバネに迫田が奮起してフルで出られるようになるかもしれないという可能性を信じてやれればいいのになぁ。
827名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 20:35:25.77 ID:qhU11E23
もう全日本に呼ばれることもないって分かってるんだよ、そのバカでもw
828名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 20:36:17.61 ID:FwiTSS6n
その可能性もあるが、呼ばれるとは思うけどな。
829名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 20:38:26.87 ID:GBwTj1ZQ
ファンだったら他人が何て言ってようが最後まで信じてあげたらいいのに
そのぐらいの余裕はないとね、誰のファンであっても。
830名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 20:41:05.36 ID:quQyOtlj
迫田ファン言うなやw
こいつがキチガイなだけだから
迫田とか関係無いから
831名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 20:42:39.24 ID:FwiTSS6n
うん。それぞれいろんなファンがいるからね。
俺も迫田のファンだよ。 江畑のほうを推すが。
832名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 20:46:09.16 ID:MUFdZQ9R
>>815 木村も江畑もブスではないだろ。

お前のコメ見た荒木や石田涙目。


お前はどんだけイケメンなんだ?

何ならぅpしてみろや
833名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 20:47:11.04 ID:zmtEKMIP
高橋 山本 木村
迫田 岩坂 中道 佐野

世界基準のダブルエース 迫田さおり & 高橋みゆき
834名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 20:47:53.19 ID:f5t+7qMU
荒木が石田と一くくりされて、落ち込んでしまっただろ。

835名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 20:47:54.34 ID:/bieDgvg
今の日本はディフェンスをベースに地力がついてきた。
他のチームにとって戦い難い相手だと思う。
でも今の状態を手厚くしていくだけでは上は目指せない。
リオは日本に必要なカードだと思う
836名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 20:49:13.66 ID:mtEgqKFP
>>659
機種による。
ウチの東芝ブルーレイVARDIA(フナイOEM機)は予約取り消しになってた。
同じOEM採用の三菱ブルーレイも同様だと思う。
837名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 20:50:43.08 ID:BeMEB0BF
雑魚専でもいいじゃん
ローテーションとして機能すればエース休ませる事が出来るからな
838名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 20:51:53.62 ID:zmtEKMIP
>>832 ぷぎゃあああああああああ お前はどういう目してるのや?

    迫田&新鍋  VS  木村&江畑

    まあ、世間の男性諸君がどちらを選択するのかは歴然なんだよ。
839名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 20:52:31.03 ID:f5t+7qMU
極論、

アルジェリア戦見た視聴者が、アメリカ戦視聴へ波及しただけだ。
アルジェリア戦見た視聴者が、アメリカ戦視聴へ波及しただけだ。
アルジェリア戦見た視聴者が、アメリカ戦視聴へ波及しただけだ。
アルジェリア戦見た視聴者が、アメリカ戦視聴へ波及しただけだ。
アルジェリア戦見た視聴者が、アメリカ戦視聴へ波及しただけだ。

840名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 20:53:58.06 ID:HUABwK1D
木村は速い攻撃にチャレンジするのか?

やっぱり木村はエースだな。

自分のアタックに拘ったがためにトス速度を落とし、北京で自分はおろか

周りの仲間を皆殺しにした孤高のエースにはならないのか。。。。

やはり木村は本物だ。
841名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 20:57:02.90 ID:zmtEKMIP

 >>840 ドンくさくて速いのは無理! 遅いのも、目くらましのインチキホールディングフェイントがあってのもの。

    糞なんだよ! 偽エース! 詐欺エース! 
842名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 20:59:39.91 ID:/bieDgvg
>>838
どっちなの?
843名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 21:00:17.25 ID:wKakFMa+
>>838
将来性も直近の実績もある新鍋と、代表落ち濃厚の迫田を混ぜないでください。

迷惑千万です。
844名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 21:05:36.60 ID:f5t+7qMU
偽エース! 詐欺エース!:木村
845名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 21:08:51.08 ID:f5t+7qMU
極論、

アルジェリア戦見た視聴者が、アメリカ戦視聴へ波及しただけだ。
アルジェリア戦見た視聴者が、アメリカ戦視聴へ波及しただけだ。
アルジェリア戦見た視聴者が、アメリカ戦視聴へ波及しただけだ。
アルジェリア戦見た視聴者が、アメリカ戦視聴へ波及しただけだ。
アルジェリア戦見た視聴者が、アメリカ戦視聴へ波及しただけだ。
846名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 21:15:07.85 ID:H2rw0g0w
迫田がかわいそうだ
そのうち現実にストーキングし始めそうだな
847名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 21:16:55.32 ID:00cMnUX8
迫田、2ちゃんの書き込み見たら間違いなく泣くだろうな・・・
848名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 21:17:31.36 ID:HUABwK1D
木村はチームを愛し、チームに愛される本物のエースだ。

みんなが1つなろうとしてる中、また嘘をついてチームを去った

なんちゃってレズ郎平とは違う。
849名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 21:20:01.55 ID:f5t+7qMU
木村:普通
江畑:普通
迫田:天才
850名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 21:21:50.84 ID:/bieDgvg
良くも悪くもリオは注目されてるんだね
851名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 21:22:47.22 ID:3L0SdqxA
おれも迫田ファン。
まだまだわからんぞ。ポジ争いはこれからだ。
レセプション猛特訓してがんばれー
江畑なんざケッチョンケチョンにして、蹴落としてやれー
五輪で笑うのはこっちだね
852名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 21:27:46.43 ID:f5t+7qMU
しかし、リオにとっては、今回はチャンスになったかもしれんな。
あんな起用のされ方を経験したら、がんばらざるを得ない。

すべてをもぎ取られて、捨てるものも何にもなくなってしまった状態だわな。

ある意味、いい経験かもしれん。
853名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 21:28:27.61 ID:An+Bzm6S
全日本男子のなーんも考えてないようなスパイクを見ると、江畑木村の
スパイク技術の高さが際立つな。
精度・テクニックがまったく違う。男子は爪の垢でも煎じて飲んだほうがいいな。
854名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 21:29:49.53 ID:H2rw0g0w
本当に何も考えてないよねー
どんな時も思い切りぶち当てれば抜けると思ってるのか?やつらは
855名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 21:32:31.67 ID:qhU11E23
何か会場に熱がないな、客席もガラってる
856名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 21:35:58.81 ID:PIV67MbZ
857名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 21:39:37.68 ID:HUABwK1D
井上も来ていたのか。。。。

来なかったのは副キャプテンだけというわけか。。。

悲しいな。

選ばれなかったらどうでもいいみたいな態度。
858名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 21:40:36.63 ID:oNWAawkN
>>854
漫画でよくある無駄にカッコいい名前の必殺技みたいに手か吹っ飛ぶと思ってんじゃないの?
859858:2011/11/21(月) 21:41:45.75 ID:oNWAawkN
×手か吹っ飛ぶ
○手が吹っ飛ぶ
860名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 21:51:39.89 ID:An+Bzm6S
>>854
清水なんてブロック見ないで打ってるとしか思えんよな。
なんであんなのにエースやらせてんだか。よっぽど人材難なんだろうなあ。
江畑木村は、ブロックがしっかり揃えば超インナーで抜くかストレートで
ブロックアウトを取るし、相手が思いっきり手を前に出して叩き落しに来たら
指先狙って後ろに吹っ飛ばすし、ちょっとでもスキマが空けばカンチャンで
ブチ抜くし変幻自在だ。
861名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 21:53:10.32 ID:uKyWzbXL
福澤は洛南出てて勉強とか出来るはずなのにプレーは頭悪すぎる
862名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 21:57:28.23 ID:zmtEKMIP

>>860 お前そうとう馬鹿だな。男子で木村、江畑のインチキ小細工やったら、全部チャンスボールやろ
863名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 21:58:14.07 ID:H2rw0g0w
>>860
本当にその通りですだ
俺はスロー再生で木村と江畑が何やってるんだろうってわくわくしながら見てる
864名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 21:58:26.88 ID:EBs7KE6H
男子は昨日、竹下と木村を見習えみたいな事言われてたもの
865名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 21:59:26.15 ID:9NkU4Owd
うーん、植田さんも現役時代わりとあんな感じだった気が?
青山とか軟攻派が他にいたし
まあ、ここは全日本女子のスレだよ
866名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 21:59:31.78 ID:j5eDgdPS
男子はOPはジャニタレPVなんだな
歌ってるとこ初めて見たわw

何気に世バレのアイウィッシュより曲は好き
867名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 22:01:33.69 ID:zmtEKMIP
              , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^!
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / / 
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / ねえねえ、みんな リオちゃんが1番可愛いって知ってるよね!
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ  
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、

868名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 22:01:35.18 ID:XKb2DnGC
女子と男子を混合させるのってちょっと可哀想なんじゃないの?
869名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 22:02:41.35 ID:BblEcsmn
落選危機の選手のヲタが遊んでたのか。

>>395
今後はそうそうお目にかかれないスリーショットw

>>401
やっぱり手ごたえがあるんだな。 がんばって金を取って欲しい。

>>467
次は、サーブとブロックで驚かせてくれそうな期待感がある。 
特に竹下のブロックに何かを感じてくれてるといいんだけど。

>>860
そういうのが試合を見る醍醐味になってきてるかも。 贅沢だなw
870名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 22:02:52.73 ID:x0J0Sl6G
>>845
きっとそうだよね
アルジェリア戦のつまらなかった原因の2人が観客席に座ってて、試合に出ないのが判ってみんな喜んで見たんだよね
871名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 22:04:00.62 ID:BblEcsmn
>>853
ひどいよな。 勝てる試合を2つも落としてる。
実力負けじゃあなく、自滅負けは救いようが無い。

卓球女子の日本が中国に善戦してて途中から崩れていく様子を観戦させるべき。
集中力の大切さが解かるよ。

清水は、江畑、木村にコーチしてもらったらいい。
872名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 22:06:11.58 ID:EuO0PYEL
>>853
素材が違うから
873名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 22:07:05.64 ID:BZln4dAq
>>851
おれも、迫田ファン。
あんたみたいなまともなファンがいて、ホッとするよ。
しかし、あのウザイ奴は、死ぬまでここに住み着くのかね。
住み着くと思う人〜〜?
874名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 22:07:39.00 ID:CSGH9cH6
よぉ、嫌がらせ犯罪が大好物、人の不幸で飯食ってる鼻糞。
今日も一日陰険で陰湿極まりねえ糞みてーな仕事ご苦労さん。
死ねよ。な、嫌がらせと犯罪しか取り得のねえ創価チョンの人殺し。
875名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 22:09:33.53 ID:/bieDgvg
批判するつもりはないが 女子バレーみたいに戦い方がはっきりしていないように思う。
素人考えなのかもしれないが 女子バレーは戦い方が分かりやすい
876名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 22:10:40.33 ID:/bieDgvg
>>873
同感^^
877名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 22:12:22.08 ID:x0J0Sl6G
>>871
えっ、勝てる試合?
意味がわかりません
どう考えても勝てない
878名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 22:15:19.17 ID:BblEcsmn
>>877
第3セット25対11で勝って、セットカウント2対1だよ。 相手が崩れて。

第4セットの立ち上がりに走られた時のメンタルがポイントだったと思う。
879名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 22:15:23.47 ID:E9adDoYQ
>>853
スパイクテクがないからトス速くしてブロック揃う前に打てるようにしてるんだろう

木村と江畑はコース狙うスパイクテクあるからトスを早くしてコース狙えなくなるんだったらトスを速くする必要はない
880名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 22:19:08.88 ID:9NkU4Owd
俺みたいな素人は、木村が捕まったら他の選手が頑張ればいいと安易に考えるが
本人はまだ工夫できると考えてるんだな
881名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 22:20:37.42 ID:7DmMMtYk
迫田ファンなわけないじゃん。
栗ヲタだって。
ソニー・ビーン一族、最後の生き残りで
旧石器時代の怪物といわれる栗ヲタ。
882名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 22:20:46.41 ID:EuO0PYEL
放映権男女一緒くたなんかな?
男子はいらんだろうに
抱き合わせ販売みたいなもんだよなw
883名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 22:21:09.17 ID:zmtEKMIP

 お前ら、全然わかってないなあ。江畑の器用さで決まったように見えたのは、江畑が打つ段階で相手守備に穴があっただけ。

 神佐野から相手の想定以上の球を返しただけで、想定変えられたら、それでおしまい。

 男子バレー見てても、やはり、スピード、高さがポイントになる。

 そもそも、迫田と江畑では、これまで積み上げてきたものが全然違う。

 迫田は何十年に一人の天才プレーヤー。江畑はその場しのぎの小細工プレーヤー。

884名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 22:21:42.31 ID:7DmMMtYk
ソニー・ビーン一族、最後の生き残りで
旧石器時代の怪物といわれる栗ヲタ。
885名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 22:32:10.99 ID:BblEcsmn
>>879
高速化というのは有力な戦略だよ。
数ヶ月前には、それが一番必要な戦略だと決定されたし。
だけど、WGPではそれはまだ完成できていなかったし、その後山本が離脱して一番必要な戦略ではなくなったところでWCを迎えた。

それで、WCで成長したのは岩坂だけじゃなく、江畑と木村も成長した。 もちろん他の選手も同様だと思うけど。
正直このWCでの江畑と木村の活躍も監督の想定以上だったんじゃないかと思う。

だからこのWCの結果を踏まえた上での今後の戦略がどうなるのかは見守っていればいいんじゃないか?
それでも高速化が必要だと思えば、WGPまでの反省に立ってそういうやり方をするだろうし、
戦略的に他を強化した方がいいと思えばそうするだろうし。
外部の人間はその方向性が見えてきてから、それに対して感想を述べても遅くはないよ。
886名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 22:33:36.27 ID:FwiTSS6n
>>883
お、まだ惨めな姿をみせてくれてるなw がんばれがんばれw

まあ要するに、天才より小細工プレイヤーのほうが役立つってことだな。
韓国かタイチームにでも移籍すればいい。役立つかもよ。
887名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 22:34:34.18 ID:BblEcsmn
>>880
あれだけの実績を残す選手なのに偉いと思う。
888名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 22:36:06.68 ID:6TOcYWB5
>>885
それは戦略じゃなくて戦術ね
889名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 22:39:09.87 ID:CQZJ0yAe
速度を上げるということは他の選手を活かすことでもある。
木村自身の率が下がるかもしれないが、他を活かすことが可能。
それで木村が頑張ってるんじゃない。

北京の中国戦なんて遅いトスしか打てない選手が居るだけで全攻撃が止まってしまった。
それを木村は見てるしな。
890名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 22:39:24.39 ID:An+Bzm6S
>>885
高速バレーに一番フィットしてた山本が離脱したことは、戦術変更の
大きな理由になったんだろうな。
「今のチームで戦うならば、今のチームで得点できる形を取るしかないんです」
という木村の言葉は、初めに戦術ありきじゃなく選手ありきということなんだろう。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/volley/wc2011/text/201111190001-spnavi_1.html
891名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 22:39:51.86 ID:FwiTSS6n
速くしたり遅くしたりすればいいんじゃないかなあ。
竹下ならそういうのは何でもできる。
892名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 22:44:13.43 ID:6TOcYWB5
>>890
もっと細かな部分で言えば、チャンスボールをセッターの竹下が取りに行ってしまったために、佐野が上げる二段トスがスパイカーのヒットポイントよりも低くなり、攻撃チャンスをつぶすことも少なくなかった。

ここすごい重要
893名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 22:44:19.85 ID:SssEnZ3k
夏は高速化で悩んだっていうのもそうだけど
それによってトスが低くなってしまってアタッカーが打ちにくくなったのが問題だと思う
打点を下げてしまうのが良くない
894名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 22:45:14.57 ID:BblEcsmn
>>888
まあね。 局所的に見れば戦術で、トータルな戦い方まで含めたら戦略だね。
895名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 22:46:34.08 ID:SsZj9OSF
木村や江畑だって遅くしたから決まった訳では無いからな。
決まった理由はそこに打ったというデータが無かったからだろ。
クロスでえぐってたが速度を速くしてたときにはそこには打てなかったはず。
速度を速くした時に打って無かったとこに打ってただけ。
前半から同じようなトスをしていればWCでは捕まってる。
896名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 22:47:25.49 ID:zmtEKMIP

佐野の功績だけやのに、いかにも他の選手が活躍したどうのは、完全な誤認!

 高速でいかんと、五輪は厳しいだろう。
897名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 22:47:32.72 ID:FwiTSS6n
>>893
スピードを追求したらそれは仕方ない。
898名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 22:48:57.22 ID:FwiTSS6n
臨機応変にすればいいんだって。
899名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 22:49:53.99 ID:qZ5sI8/R
トススピードを速くすると相手の穴を見つける時間が失われるって
はっきり言ってたな。

レフトの2人については、特にトススピードを今以上に上げる必要はないだろうね
900名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 22:51:57.67 ID:E9adDoYQ
>>890
そりゃ山本センターだから速いトス打つの慣れてるだろw
901名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 22:52:39.39 ID:SsZj9OSF
別に木村や江畑が目立って勝つ必要は無い。
速度はやくしてセンターが目立てば
アジア選手権のタイ戦みたいに先発レフトの木村、迫田の決定率が0%
でもスト勝ちする。
ワザワザ目立つようにトス回ししなくても勝てる。
902名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 22:53:36.34 ID:zmtEKMIP

 >>895 今回は明らかに、神佐野と竹下の繋ぎで、相手ブロックが揃ってなかった。

    高速でも低速でも決まっていた。

    返ってくると想定して守備に入られたら、低速且つ低い、木村、江畑では通用しない。

    攻略するとしたら 迫田、山本、高橋のシンクロだろう。木村はレシーブ専任でよい。
903名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 22:53:42.95 ID:SsZj9OSF
なんでチームでやってんのに必要以上にレフトにA、Bパスを供給して
打たせないとダメなのかが不思議。
木村と江畑だけ試合してる訳じゃない。
904名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 22:55:01.63 ID:cZk3qBGV
熊前さん懐かしいな
パイナップルボンバーだっけな
相変わらずフジはひどいですね
エバター世界同時公開とか糞すぎ
905名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 22:59:24.43 ID:6TOcYWB5
>>903
簡単

センターとライトで点取れないから
906名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 22:59:52.04 ID:XKb2DnGC
フジは何か語呂合わせ的にニックネームつけるの好きだからな。
前の、かおる姫も竹から出てきたかぐや姫とかけたらしいし。
イチハチ名奈っていうのも最初「187」っていう意味だと気づかずに何コレ?・・って思ったしw

エバターはアメリカ戦後にしばらくツイッターのHOT用語に入ってたなw
江畑の知名度は上がったよ。
907名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 23:00:35.69 ID:zmtEKMIP
 
 バレーがなでしこを超えるには「金メダル」と「スーパースター」が条件となってくる。

 この条件を同時にクリアできるのは  迫田さおり  ただ一人
908名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 23:04:36.09 ID:SsZj9OSF
>>905
じゃーなんでセンターとライトは得点出来ない?
909名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 23:10:41.17 ID:CqmoZI/J
思うんだけど、リベロが2段トスを上げるように
できないのかね。佐野はアンダーで上げてばっかり
なので、コントロールが定まらず、なんかいらいらするな
910名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 23:10:51.08 ID:IZgZPf9S
>>856
木村と荒木が井上の肩をいたわってるなw
良いチームだ…
911名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 23:13:00.77 ID:E9adDoYQ
>>908
レフトが一番の得点源になる理由は右利きはレフトの方が打ちやすい
サッカーでも左サイドがホットラインになることがほとんど
912名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 23:14:07.46 ID:XKb2DnGC
>>909
それ、佐野のカサブタ剥がす言葉だからなw

最近、Vリーガー達(元選手含む)のコメント付きの中学生の教本みたいなのを見たのだが、
吉川博子さん(旧姓・津雲)は、リベロはトスも大事と書いてあるのに、
佐野の言葉にトスという文字は一つも書いてないw

欠点は必死に隠そうと、サーブレシーブとディグだけ語る女、佐野。
913名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 23:16:23.53 ID:zmtEKMIP
              , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^!
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / / 
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / ねえねえ、みんな リオちゃんが1番可愛いって知ってるよね!
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ  
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、

914名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 23:17:22.14 ID:mp/L56zk
荒木があれだけ上げれる様になったんだから二段はセンターが上げるシステムもありだと思うんだけどな
山本岩坂井上荒木石川
みんなこなせるだろ
915名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 23:17:31.05 ID:UaRlx08v
世界バレー時の反省を踏まえたうえで高速化目指したんだろ。
レフト頼みではなく、センターライトで決められるような
チームにするためにね。
高さがどうしても足りないから速さを追求した。
ここのヲタがいつも書いているだろ?木村に何かあったら…って。
そういう事態でもチームとして機能させるため、速さは今後も追求して当然だ。
それを何故、眞鍋は余計なことをするなとか、満足しない木村が凄いって
言ってんだろう。
ここのヲタの持ち上げっぷりもいい加減キモいな。
釣り名人やカスヨンと大差ない。
916名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 23:17:57.42 ID:FwiTSS6n
>>912
まあしかし、津雲はいいリベロではあったけど、
最終予選はひどかったしなあ。大懸のキャッチは安定していたが、
津雲のキャッチはかなり不安定だったよ。 佐野のほうがいいな。
917名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 23:19:18.28 ID:E9adDoYQ
>>915
センタ―戦だけ速くすれば良くね?
918名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 23:20:19.92 ID:zmtEKMIP

>>915 お前認識違いだな 釣り名人は高速推奨なんだよ。
919名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 23:20:25.87 ID:r74M/KEb
速度早くしてセンターを目立たせようとしても、レフトが生きなかったからブラジル遠征やWGPで負けたわけでしょ?
必要以上にA、Bパス供給してるにも、センターとライトにそこまで決定率ないって分かってしまったんだから(要は他の国との能力差)、レフト勝負で勝とうとするのは普通に考えることじゃない?
それに1試合だけでなく、合計11試合してるんだから、試合しながら選手がこうした方がいいって気づくこともあるわけでしょ?
そこで修正して強豪に勝てる力もったレフト2人なんだから、そこに気づかないのはおかしいね。

これから新しいことをやってみるという発想は良いかもしれない。ただ五輪まで時間がないからかなりのリスクを伴うし、個人的にはセンター線の攻撃パターン強化と今まで以上の守備徹底でいいと思うけどね。
920名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 23:21:31.38 ID:zmtEKMIP

>>917 あかん あかん 全部や!  木村のわがままは許さん!
921名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 23:23:24.77 ID:FwiTSS6n
津雲の言っていることは間違いではないのだが。
922名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 23:23:43.67 ID:XKb2DnGC
>>916
あーそのまんま吉川さん書いてたわw
「自分は本当にヘタクソだった。大懸の方がうまかったし手本になってた。いて助かった」って。
非常に謙虚でした。スパイカー目線の話もあり幅広くまとめていたよ。

でも、佐野は・・・自分の得意なプレーしか語れない人なんじゃないかな、と思っただけ。
923名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 23:24:11.23 ID:zmtEKMIP

 >>919 お前馬鹿なのか? 相手も半年あれば、研究も進化もするのだよ。

     止まっていたら、はい、それまで。
924名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 23:25:02.74 ID:BblEcsmn
>>917
山本のブロードをレフト側でも欲しいケースがあるんだと思う。
925名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 23:26:43.61 ID:9mBr6K55
毎日日替わりでやれたら最高や

もう思い残す事なし

みんな可愛くて綺麗だし夢でいいから射れたい
926名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 23:27:02.86 ID:FwiTSS6n
>>922
津雲は「アジアNO1リベロ」として売り出していたな。
大懸は世界1のレシーブ技術といわれてはいたが。

満永をあわせた3人が当時のレシーブの要。

津雲は、年上で、口やかましそうなおばさんリベロって感じ。
927名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 23:28:11.71 ID:SsZj9OSF
>>919
全日本陣営が速度に拘ってるのはオリンピックがあるからだろ。
WCレベルなら江畑や木村でもなんとかなるかもしれない。
だがオリンピックになると本当にビデオを見て研究してくる。
アタッカーの思考パターンまで調べてくる。
そのレベルの大会の中でどれだけ決定出来るのかを考慮しての話しだろ。
かつてエースと言われる選手がオリンピックでメダル取るチームにどれだけ
苦戦したかを忘れてるわけじゃあるまい。
928名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 23:29:20.72 ID:zmtEKMIP
迫田は何十年に一人の天才プレーヤー。
迫田は何十年に一人の天才プレーヤー。
迫田は何十年に一人の天才プレーヤー。
迫田は何十年に一人の天才プレーヤー。
迫田は何十年に一人の天才プレーヤー。
929名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 23:31:03.61 ID:E9adDoYQ
>>920
攻守に渡って大車輪のように働いてる木村がわがままだと
930名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 23:33:47.62 ID:zmtEKMIP

 >>927 仮に、それで、迫田を隠しているとしても、今の迫田は隠す必要がない。

     対応不能なくらい、高い打点から絶妙のコースで叩き込んでいるからだ。
931名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 23:36:13.52 ID:zmtEKMIP

 >>929 まあ、守備だけは認めてやろう。 攻撃となるとカス!

     五輪でのドシャット連発は誰の目にも明らか! 
932名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 23:38:07.49 ID:6TOcYWB5
>>908
センターはポジション的に速攻など攻撃が限られるのと
マークがキツイ為

ライトは選手次第じゃないの
木村がライトやっても点取れるんじゃないの
江畑はわからないけど

それより

>>927
高速になったらなんで点が取れるのか知りたいんだけど
933名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 23:38:28.42 ID:/0tvH2y3
釣り名人が一番真っ当じゃん。
五輪出場権も取ってないのに1日中何書いているだろここの奴等、
と思った。
これじゃ、あっという間に対応策とられるぞ。
あ、選手たちは皆、これでいいと思っていないから大丈夫だが。
934名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 23:39:47.46 ID:EBs7KE6H
>>933
一日中書いてんのが釣り名人だから
935名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 23:44:05.96 ID:BblEcsmn
>>934
確かにw  しかも、あんな扱いで虚しくならないのなw
936名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 23:44:12.30 ID:zmtEKMIP

 >>933 そのとおり! 木村、江畑のインチキ小細工の対応なんか、高校生でも出来る。
937名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 23:45:59.97 ID:r74M/KEb
>927
そんなことはわかった上だよ。速い攻撃をまた挑戦してみるという試み自体は別に否定はしていない。ただ一度失敗してるのは事実なんだし、リスクを伴うから現状維持の方がいいと書いたまでで。
俺が心配してるのは新しいことを試みた選手が、実は合わないとわかり、それが大会を通じて選手自体の調子を落とすようならかなりマイナスに働くということ。選手は試合をしながら修正できる能力があるんだから。今回のWカップでもみられたでしょ?
繰り返すが早い攻撃を目指すこと自体はそこまで否定してないが、一度失敗した事実がある以上、本番にそれ相当のリスクがあると言いたいだけ。
それに速度早くして、センターが目立っても強豪には勝てないだろ?100パーセントとは言い切れないが高確率で負けるといえるぞ。それはデータみて、実際の能力の違い見て分からない?(岩坂や荒木は頑張ってると思うがどうしても比較になってすまない)
相手より優位にたってるであろうところを使い、試合を優勢に進めていくには強みを出していくしかないでしょ?相手も研究してくるが、日本だってそういう研究はするよ。
938名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 23:49:44.48 ID:SsZj9OSF
>>937
一度失敗ってどの辺で失敗と?
939名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 23:49:59.86 ID:lH3lIyEZ
木村江畑持ち上げ続けているやついい加減キモいよ。
選手たちは立派だ。
だが、セルビア戦の出来が五輪本番だったら、いや、さらにさらに各国、
五輪まで進化していくんだぞ。
940名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 23:50:00.22 ID:CqmoZI/J
>>914
>荒木があれだけ上げれる様になったんだから二段はセンターが上げるシステムもありだと思うんだけどな

でも、センターが上げると、攻撃のコマが単純に1つ減る勘定
だけど、それでもいいのかな?
941名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 23:51:27.28 ID:zmtEKMIP
>>937 成功なんてあったのか?
942名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 23:51:35.58 ID:XNMHOfpC
うわ・・・釣り名人とかいうオッサンまだいたんだ

迫田も可哀想に・・・
こうすれば迫田が嫌われる!ってわかってやってるからな
たちが悪すぎる
それにしても異常だよ。いつからやってるんだ?

全日スレにも来るようになったのな。

迫田アンチも相当増えただろう
とりあえずみんなに伝えたい




   釣 り 名 人 は 迫 田 ア ン チ だ




他の選手を貶しに貶して、迫田を異様に持ち上げる。
これが迫田にとって何か得になるか?

もちろん損しかない。
それをわかってやってるんだよ。
だからどうか迫田のことを嫌いにはならないでくれ。
943名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 23:51:44.17 ID:SsZj9OSF
WGPで木村の調子が悪かったのか知らないが
結局、前年と同じ順位だった。

アジア選手権は山本の怪我でなんとも言えない。
944名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 23:53:00.91 ID:SsZj9OSF
WCのアメリカ、ブラジルに勝ったから、、、。
それは間違いだぞ。
945名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 23:54:11.79 ID:An+Bzm6S
>>914
岩坂のトス、あんまり球筋がきれいなんでビックリしたw
ヘタなセッターよりよほどキレイなバックトスでワロタ
946名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 23:54:43.54 ID:jXNWquQd
>>940
実は竹下がスパイク練習している
947名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 23:55:39.18 ID:XKb2DnGC
>>946
吉原とワンジョーは、竹下に打たせたよなw
勇気ある行動w
948名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 23:56:44.59 ID:/Sia4GV5
ほんまにこいつ頭いかれてるわ。
>お前馬鹿なのか?
とまっとうそうなこと言っておいて、自分の言うことは何の根拠もない自分の考えの押し付け。
2ちゃんって規制規制としておきながら、こいつ一人を永久追放できない、規制できないなんて。
ほんま気分悪うなるだけだから、WCのビデオでも見てるわ。
949名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 23:57:40.00 ID:zmtEKMIP

 >>937 今大会の相手ブロックなら、誰でも決めてただろう。上位国もブロック体勢に入れてなかった。

     やはり、決定率70%をサイドで叩きだした迫田は群を抜いて優秀といえる。
950名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 23:58:01.37 ID:6TOcYWB5
>>944
だから高速化したらなんでいいのか教えてくれよ
真鍋が言ってるとかなしな
951名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 23:59:11.30 ID:BZln4dAq
>>927
賛成。
WCで満足していたら、必ずやられる。
高速もシンクロも必要。レフト偏重は危険。
センターとライトの問題と言うなら、メンバーを変えてでも対応するのが先。
952名無し@チャチャチャ:2011/11/22(火) 00:00:50.48 ID:eL+IxtZA
>>943
ライトセンターに分散したから。
高速バレーの目的通りに。
953名無し@チャチャチャ:2011/11/22(火) 00:01:04.23 ID:m4vOJG/C
真鍋のショック・ドクトリン状態だな
ダメだこりゃ
954名無し@チャチャチャ:2011/11/22(火) 00:03:52.37 ID:SaXY1by5
ちなみに釣り名人は
>>942←こういう自分が迫田アンチってバラされる書き込みには
絶対反応しないよ

図星だからなww
955名無し@チャチャチャ:2011/11/22(火) 00:04:56.59 ID:lr2r4cSW
>>950
相手ブロックが分散出来るから。

以上。
956名無し@チャチャチャ:2011/11/22(火) 00:05:07.49 ID:Taiy09SV

 いろいろ読ませてもらったが、釣り名人は、バレーを直視しているように思う。

 どちらかというと、その他の書き込みの方が的外れ。
957名無し@チャチャチャ:2011/11/22(火) 00:06:47.12 ID:SaXY1by5
>>956
そりゃあ自分で書いてりゃそう思うかもな
958名無し@チャチャチャ:2011/11/22(火) 00:07:14.21 ID:Tfg4ioIZ
>>939
使いものにならない戦力外の迫田持ち上げてるバカよりマシだろw
959名無し@チャチャチャ:2011/11/22(火) 00:07:47.57 ID:iuF04KdZ
レフトに速いトス打たせるってことは、今以上にAパスの配給率を上げるってことだよね?
960名無し@チャチャチャ:2011/11/22(火) 00:08:15.88 ID:jvX+yftC
>>940
柳本時代と違って今はラリー中センターがライトに開いて打つこともないし
去年のグランプリでは佐野のオーバーから山本や井上にブロード打たせる場面もあったけどアンダーじゃそれは無理
イタリア戦で荒木が無理矢理打ち切ったセンターセミくらいだろ
なので別に問題ないかと
961名無し@チャチャチャ:2011/11/22(火) 00:09:55.43 ID:3ISSfatS
WCの後半の日本は見事だったよ
まさに今いるメンバーで一つの形を作ったかんじだった
高速バレーを目指してコケルよりよほどマシ
見てる方も楽しかっただろ?
だからあれはあれでいいんだよ
962名無し@チャチャチャ:2011/11/22(火) 00:11:16.64 ID:m4vOJG/C
>>955
なんじゃそりゃw

>>959
木村に過労死認定くるな
963名無し@チャチャチャ:2011/11/22(火) 00:12:21.81 ID:Taiy09SV

 >>958 迫田が使いものにならない「事実」は、今大会、なかった。

     これが正論。 やはり、あなたらは的外れだな。
964名無し@チャチャチャ:2011/11/22(火) 00:14:00.31 ID:uHmA7aZp
今日のNG完了
965名無し@チャチャチャ:2011/11/22(火) 00:15:22.64 ID:SaXY1by5
>>963
試合でチャンスすらもらえないくらい使えないんだよ
チャンスをもらえるかもらえないかも実力。
全日本には選ばれてるんだからその点十分チャンスはもらったんだがな
966名無し@チャチャチャ:2011/11/22(火) 00:16:49.10 ID:hg00SSs2
なんかバレバレの自作自演したり、ただの妄想書き連ねたり…釣り名人って余白に似てるな
バカなファンってみんなこういうのなのかな
967名無し@チャチャチャ:2011/11/22(火) 00:18:07.36 ID:2f95jFBE
迫田って、見かけは江畑よりちょこっとだけ良いけど
それ以外は全然ダメだね

ブロックを見て打ち方を変えることもできないし、
助走を長く取らないといけないから、スピードには
ついていけないし。だから、弱小国相手に横綱相撲が
できそうなとき(助走をゆったり取っても打ち切れそうな
時)しか使われないじゃん。

可哀相だけど、もう終わりだよ

迫田厨って、一体何なの?
968名無し@チャチャチャ:2011/11/22(火) 00:19:41.45 ID:Tfg4ioIZ
おいおいケニア戦忘れたことにしたいのか
さすがカスニートだなw
969名無し@チャチャチャ:2011/11/22(火) 00:23:16.17 ID:PYEvce7k
>>937
リスクを怖がってどうすんだよ。
金メダルをとるんじゃね〜のかよ。
970名無し@チャチャチャ:2011/11/22(火) 00:23:56.09 ID:Taiy09SV

 >>965 釣り名人は、チャンスを与える方に問題があると、きっぱり書き込みしてる。

     結果でいうなら、4位に終わった采配こそ、「結果事実」

     直視すると、こうなる。
971名無し@チャチャチャ:2011/11/22(火) 00:26:15.27 ID:Tfg4ioIZ
何が釣り名人だよ
自分で言って恥ずかしくねーのかこのクソジジイw
972名無し@チャチャチャ:2011/11/22(火) 00:26:50.43 ID:SaXY1by5
>>970
あらそう。
じゃあもう全日本見なければいいんじゃない?
迫田が干されてまで見たいの?



あ、アンチだから当たり前かw
973名無し@チャチャチャ:2011/11/22(火) 00:26:55.21 ID:uFf/ebq5
>>969
その高速バレーとやらは高橋や佐伯より速いのか?
日本の速い攻撃って、高さのない苦肉の策で生まれた気が…
974名無し@チャチャチャ:2011/11/22(火) 00:28:42.80 ID:csOwOMzX
迫田のスパイク1発は、5発分に相当する。
迫田のスパイク1発は、5発分に相当する。
迫田のスパイク1発は、5発分に相当する。
迫田のスパイク1発は、5発分に相当する。
迫田のスパイク1発は、5発分に相当する。
975名無し@チャチャチャ:2011/11/22(火) 00:29:04.00 ID:2f95jFBE
>>973
>日本の速い攻撃って、高さのない苦肉の策で生まれた気が…

そりゃそうだよ
他に取り柄がないから。
男子サッカーも同じこと言っているよな
agilityとかなんとか
976名無し@チャチャチャ:2011/11/22(火) 00:30:00.41 ID:Taiy09SV

 >>967 ちょこっといいとか、無茶苦茶書くから、的外れ。

     直視しなくても、迫田の方が断然いいよ。 
977名無し@チャチャチャ:2011/11/22(火) 00:30:01.35 ID:GTSni8/C
>>973
ブラジルがスピードバレーで強くなったってのもあるんだけどね。

高さを追求するバレーはもう古い。
978名無し@チャチャチャ:2011/11/22(火) 00:30:15.69 ID:0/+pDd8y
>>973
佐伯がどういう球打ってたかは知らないけど、
あの高橋の打点のトスじゃ木村のスパイクは9%ぐらいになるだろうな・・
979名無し@チャチャチャ:2011/11/22(火) 00:30:59.19 ID:GTSni8/C
>>974
がんばれがんばれww 君の存在は楽しい。
980名無し@チャチャチャ:2011/11/22(火) 00:31:20.87 ID:csOwOMzX
迫田は何十年に一人の天才プレーヤー。
迫田は何十年に一人の天才プレーヤー。
迫田は何十年に一人の天才プレーヤー。
迫田は何十年に一人の天才プレーヤー。
迫田は何十年に一人の天才プレーヤー。

981:2011/11/22(火) 00:31:41.39 ID:9ASlq6sA
全日本女子バレーは、木村と江畑の調子にかかってるってとこまできたね。
江畑は大舞台に強いタイプらしいので期待したい。
982名無し@チャチャチャ:2011/11/22(火) 00:32:15.35 ID:csOwOMzX
極論、

アルジェリア戦見た視聴者が、アメリカ戦視聴へ波及しただけだ。
アルジェリア戦見た視聴者が、アメリカ戦視聴へ波及しただけだ。
アルジェリア戦見た視聴者が、アメリカ戦視聴へ波及しただけだ。
アルジェリア戦見た視聴者が、アメリカ戦視聴へ波及しただけだ。
アルジェリア戦見た視聴者が、アメリカ戦視聴へ波及しただけだ。
983名無し@チャチャチャ:2011/11/22(火) 00:33:25.92 ID:csOwOMzX
極論、

「サッコーダ! サッコーダ!」「リオ アゲイン」
「サッコーダ! サッコーダ!」「リオ アゲイン」
「サッコーダ! サッコーダ!」「リオ アゲイン」
「サッコーダ! サッコーダ!」「リオ アゲイン」 
「サッコーダ! サッコーダ!」「リオ アゲイン」

国籍は関係ないってことだ。   
984名無し@チャチャチャ:2011/11/22(火) 00:34:21.36 ID:m4vOJG/C
だから速さってのは高さが同じ条件じゃないと意味ないの
無いどころか弊害のが大きいんだって

つーか理科のレベルだよ?

んで結果はWGPで証明されてるじゃん
985名無し@チャチャチャ:2011/11/22(火) 00:34:38.25 ID:Tfg4ioIZ
PCと携帯使って必死だなニート
実にカスらしいw
986名無し@チャチャチャ:2011/11/22(火) 00:34:53.26 ID:iuF04KdZ
とりあえず速い速いと言われている石田を、真剣勝負のOQTの試合に、
木村の対角で1セットフルで使ってみたらいい。
絵に描いた餅かどうか分かるだろう。
987名無し@チャチャチャ:2011/11/22(火) 00:35:16.34 ID:GTSni8/C
極論って、大げさに極端なことをいう、ってことだよ。 極論だとわかっているなら
なんにもいうことないが、

とりあえずがんばれ、がんばれ。
988名無し@チャチャチャ:2011/11/22(火) 00:35:28.72 ID:uFf/ebq5
>>977
ブラジルの強さって六人全員攻撃参加できる超攻撃バレーじゃないのか?
うまいセッターも二代続いたし
まあ、今はバックアタック打つ選手も決めてる方が主流に見えるけど
989名無し@チャチャチャ:2011/11/22(火) 00:35:43.34 ID:csOwOMzX
木村:普通
江畑:普通
迫田:天才
990名無し@チャチャチャ:2011/11/22(火) 00:36:38.56 ID:GTSni8/C
>>988
日本もそれを目指してはいるとは思うよ。レシーブ力を保持しつつ。
991名無し@チャチャチャ:2011/11/22(火) 00:37:03.15 ID:xgRI9GZG
992名無し@チャチャチャ:2011/11/22(火) 00:38:32.15 ID:uFf/ebq5
まあ、なんかデータ取ると「速い」んだなw
多分
993名無し@チャチャチャ:2011/11/22(火) 00:39:15.68 ID:csOwOMzX
              , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^!
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / / 
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / ねえねえ、みんな リオちゃんが1番可愛いって知ってるよね!
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ  
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、


994名無し@チャチャチャ:2011/11/22(火) 00:40:52.21 ID:csOwOMzX

「サッコーダ! サッコーダ!」「リオ アゲイン」
「サッコーダ! サッコーダ!」「リオ アゲイン」
「サッコーダ! サッコーダ!」「リオ アゲイン」
「サッコーダ! サッコーダ!」「リオ アゲイン」 
「サッコーダ! サッコーダ!」「リオ アゲイン」

国籍は関係ないってことだ。   
995名無し@チャチャチャ:2011/11/22(火) 00:43:19.93 ID:R7J+Iupb
山口の紹介のときに「ミスの少ない選手」って言われるけど、違和感有りまくり。
実際は、競っている決定的な場面でミスを犯す選手だし。
996名無し@チャチャチャ:2011/11/22(火) 00:46:06.01 ID:GTSni8/C
>>994
ありゃ?w 「極論」が消えた。 日本語の選択ミスだったのかなあ。
997名無し@チャチャチャ:2011/11/22(火) 00:46:18.12 ID:csOwOMzX
極論、

山口は、ヘラヘラ笑ってればいい。
998名無し@チャチャチャ:2011/11/22(火) 00:48:27.84 ID:a4BjBuWb
>>995
意図の有無では?
もちろん、決定的ば場面のミスは雰囲気悪くなるけど、
その中でも意図の有無で、下がり具合が格段に違うし。
(ま、自分がプレーしてる時はそう思うんだけど;;;)
でも、テレビで一般視聴者に言うのは、確かに「かなり」違和感あるね。
999名無し@チャチャチャ:2011/11/22(火) 00:50:00.79 ID:csOwOMzX
議論済、

山口は、ヘラヘラ笑ってればいい。
1000名無し@チャチャチャ:2011/11/22(火) 00:50:05.30 ID:m4vOJG/C
1000なら釣り名人死亡!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。