東レアローズ(女子)63

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し@チャチャチャ
東レアローズ女子バレーボールチームが好きなんです〜(o・v・o)

【チーム公式】
http://www.toray-arrows.jp/women/index.html

前スレ
【バレーボール】 - 東レアローズ(女子)62
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/volley/1291208760/
2名無し@チャチャチャ:2011/01/17(月) 21:21:58 ID:3rcgLwPj
選手スレ(背番号順)

【東レアローズ】西脇 万里子【祝!全日本】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/volley/1208388965/
【東レ】 荒木絵里香 11 【全日本主将】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/volley/1253615507/
【東レ】濱口華菜里Part1【りい】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/volley/1289759147/
【東レ】 中道 瞳 【セッター】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/volley/1269476792/
【个 ,个】 木村沙織70 【个 ,个】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/volley/1277648789/
【俺の】高田ありさ! 5 【ありさ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/volley/1279062424/
【東レ】 迫田さおり Part2 【リオ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/volley/1284125673/
【東レ】築地保奈美【ミドルブロッカー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/volley/1228579712/
【祝新人賞】 宮田由佳里 part2 【かわいい】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/volley/1239768600/
小平花織 * 東レ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/volley/1255784118/
(九文)★☆峯村 沙紀☆★1(クロス打ち)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/volley/1217316449/
【東レ】 田代佳奈美 【かわいい】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/volley/1295144681/
3名無し@チャチャチャ:2011/01/17(月) 21:30:15 ID:3rcgLwPj
追加

【宇宙人】 堀川真理 1 【カナダ系ハーフ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/volley/1269421397/
【大和南】 二見 梓 【かわいい】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/volley/1237436051/
4名無し@チャチャチャ:2011/01/17(月) 21:31:10 ID:5CdUw5nX
今週はボーナスステージの車体に大勝して勢いをつけてから
JTとの対決に挑みたいね!
5名無し@チャチャチャ:2011/01/17(月) 22:03:37 ID:mRuu00xN
>>4
最近の試合結果からすると辛勝ってところだろ
たばこはここんとこの連勝中の勢いがあるし
昨季のリベンジに燃えてるからフルボッコにされそう
センターの差が勝敗を分ける気がする
6名無し@チャチャチャ:2011/01/17(月) 22:58:23 ID:OrIHK04k
ここ最近の出待ちサイン事情。
1日目の試合後 「次の日も試合あるのでコンディションなどもありますのでサインできません」
2日目の試合後 「移動の時間が迫ってますのでサインできません」
この繰り返し…

赤ロケやJTがサインしてファンとの交流を図っている中どうなんだろうか?
7名無し@チャチャチャ:2011/01/17(月) 23:51:11 ID:HJIjtBJh
宮田はもうWSに転向するべき
MBは向いてないと思う
8名無し@チャチャチャ:2011/01/18(火) 00:19:13 ID:L805DPjo
東レはセンターの層は厚いと思っていたけど
意外とそうでもないね…
ライト候補はいっぱいいるんだけど。
9名無し@チャチャチャ:2011/01/18(火) 00:33:57 ID:O30Cg6N0
>>8
そうだよね、頭数だけはいるんだが・・・
どこかで木村や迫田が何とかしてくれると思ってるからかもね
ハングリー精神が感じられないから伸びないんジャマイカ
10名無し@チャチャチャ:2011/01/18(火) 01:21:10 ID:dStSrkF/
>>6
東レアローズのオフィシャルにメール
でもしたらひょっとして対応が変わるかも
しれませんよ。
まあ、東レの福利厚生の為だけにアローズは
存在していると云われればそれまでだけどね。
11名無し@チャチャチャ:2011/01/18(火) 09:29:31 ID:NlSDqDUb
>>5
先週のDENSO-車体を見たけど、車体はひどいね。
どう考えても辛勝じゃなくてアローズの圧勝だろ。
車体はマジでムカつくんで、フルボッコにしてやってほしい(笑)
12名無し@チャチャチャ:2011/01/18(火) 09:41:50 ID:coBlPNUz
2regは田代、高田、築地を育ててるからそこを先発で使うと
車体にも手こずるかもな

JT戦にリースのブロックは必須だと思う
是非先発は迫田宮田木村リース荒木中道でいってほしいな
13名無し@チャチャチャ:2011/01/18(火) 13:12:23 ID:YHzaZnVZ
会場へ投げ込むボールは関係者に投げるんですか?
未希が受けたような気がするんですけど
身内になげるのもちょっと・・
14名無し@チャチャチャ:2011/01/18(火) 13:20:17 ID:W4x70PDj
車体戦は、まず、サーブで崩すしかないだろな。

日曜日の町田の会場、菅野監督がビデオ席で、自分たちの試合の前の、車体対デンソーの試合を、
途中まで、メモを取りながら見ていたから、対策はきちんと立ててくるだろうと信じたい。
15名無し@チャチャチャ:2011/01/18(火) 13:49:44 ID:W4x70PDj
>>13
未希ブログ参照!
あれよ、第一試合でも、車体の真が、ぽつんと立っている未希のところに
パスしたんだよ。
ブログのネタのために、真と高田を脅して、投げてもらったんだろなw
16名無し@チャチャチャ:2011/01/18(火) 19:03:06 ID:pUsLDoye
カットとサオリンオタクのぴーおやじは知り合いなんだな
後、JTファンの眼鏡の奴も居る
うぜえー
17名無し@チャチャチャ:2011/01/18(火) 21:07:34 ID:O30Cg6N0
>>15
真ではなく眞で4649
18名無し@チャチャチャ:2011/01/18(火) 21:33:51 ID:9tHZuhLk
NEC戦サーブをリベロの所へ打ってるね。勝ちにいっていないということか。
19名無し@チャチャチャ:2011/01/18(火) 21:53:09 ID:hwyDAC2T
田代を使ってる時点で勝ちに行ってない
20名無し@チャチャチャ:2011/01/18(火) 22:15:56 ID:xRJ5Gqt5
>>18
現地で見ていた感じでは、NECの内田焼子がサイドラインに近いところで
構えていることが多かった。
その焼子を狙ったサーブがサイドラインを割って失点するのが目立ったので、
その後は何となくコートの真ん中に入れることが多くなってたような。
21名無し@チャチャチャ:2011/01/18(火) 22:18:42 ID:5S/hRECa
大山未希のブログっていろいろと上から目線でムカついてくる
22名無し@チャチャチャ:2011/01/18(火) 22:32:10 ID:9tHZuhLk
>>20
そうですか。前回はガライ狙いで勝ったからNECが対策してきた
ということですね。
23名無し@チャチャチャ:2011/01/18(火) 22:34:22 ID:6SZPZoF2
内田焼子www
24名無し@チャチャチャ:2011/01/18(火) 22:56:31 ID:dStSrkF/
バボチャンネル見たか。堀川出てたぞ。
直ぐに使いたい処。
25名無し@チャチャチャ:2011/01/18(火) 23:07:18 ID:DEinfNNs
>>19
はぁ???
中道のせいでノーブロックが増え過ぎ
松浦麻琴との差がくっきりと表れた試合でしたね
26名無し@チャチャチャ:2011/01/18(火) 23:14:37 ID:coBlPNUz
バボchうpおねがいします!
27名無し@チャチャチャ:2011/01/18(火) 23:24:30 ID:M4lez1WD
>>21
わかる。姉妹で性格って違うもんだなと思わされる。
28名無し@チャチャチャ:2011/01/19(水) 00:11:23 ID:+rplEtza
先日のNEC戦はブロックがガタガタだったね。速攻も悲しいほど防げない。
ということで田代を使いたいけど、トスはまだ中道ほど安定していない。
外国人のおばちゃんを使いたいけど、攻撃が使えない。
オレは東レのファンだけど、どうしようもないな。
あの、安定した、気がついたら勝っている、という横綱相撲は
どこへ行った??
29名無し@チャチャチャ:2011/01/19(水) 00:48:22 ID:LBrP1D0X
ブロックは別にシャットする必要はない、ワンタッチとって拾えば、
良いスパイクがあるんだからもったいないね

あと田代のトスがまだ打ちにくそうだ、やっぱ今シーズンも中道か

東レが波に乗れない最大の要因は荒木の負のオーラの連鎖じゃない?
ミスの後にお通夜とか止してほしい
空気が良くなければ勝つことはないからね、気をつけてほしい
30名無し@チャチャチャ:2011/01/19(水) 00:48:37 ID:I3f9MS9N
先日のNEC戦はマリをスタメンでいってたら、勝ってたように思う。
1セット目からミスが多くて、波に乗れなさ過ぎ。
マリはムードメーカーに成れる。
マドラー箸の使い方うまいらしいし。
31名無し@チャチャチャ:2011/01/19(水) 00:53:14 ID:LBrP1D0X
>>30 月バレのその話は笑ったw
32名無し@チャチャチャ:2011/01/19(水) 01:04:46 ID:I3f9MS9N
マリってなんかムードメーカーなんだよな。
以前も月バレの記事で、海外遠征に言ったときに「呼ばれもしないのに、
なぜかみんなの前でドラえもんを熱唱!大盛り上がり!!」とか。
33名無し@チャチャチャ:2011/01/19(水) 01:13:05 ID:Q5rrV4ld
シュテインブルシェル・マリアーネ
34名無し@チャチャチャ:2011/01/19(水) 01:23:07 ID:CdQ+uS5X
アラキングはボールも変わったことだし
ジャンプフローターをやめたほうが良くね?
あんま揺れないし、サーブミスする確率だけあがって旨みが少ない
35名無し@チャチャチャ:2011/01/19(水) 02:54:43 ID:x7zh69Gf
菅野はオポジットをなめすぎだろ。
菅野になってから結局まともに攻撃参加できるオポジットが一人も育ってない。
いつも打数少ない、バックアタック打てない、レフトから打てない中途半端なのでごまかしてる。
その皺寄せが一気に来たんだろうな。
36名無し@チャチャチャ:2011/01/19(水) 04:44:23 ID:zWvqm/1x
海外選手をうまく使いこなす努力しないと今期厳しいわ
37名無し@チャチャチャ:2011/01/19(水) 08:43:56 ID:pKfrTyLe
シーズン始めの木村リース対角でキャッチして、
オポ迫田という布陣を貫いてたのなら、今の成績でも許せたけどなあ。
リース崩れたら小平、峯村。迫田が疲れたら後衛で高田とか。
現状は負けてはいけない布陣で下位にころころ負けてるわけで、
将来にも何にもつながらん。
38名無し@チャチャチャ:2011/01/19(水) 10:37:32 ID:SCtbjPkX
リースは使えなくて外されたのか?
BS放送で外されても腐らず声を出しているところをみて好印象
39名無し@チャチャチャ:2011/01/19(水) 11:18:29 ID:Y/NQ+PkE
>>38
リースは、体調が悪かったらしい。
試合前の練習時も、みんなのジャージを畳んでたりして、全然腐っている様子は無かった。
テレビに映っていたように、エンド側の席で、手を叩いて叱咤激励していた。
ベルギー人だから、性格は真面目なはず。

まだリーグ戦は半分以上残っているから、アタック決定率が低くても、リースの高さは
必要だと思う。
NEC戦はガライにフリーで打たれているようなもんだった。
悲しいことに、中道、田代はもちろん、高田の高さでも、ブロックが全然物足りなかった。
40名無し@チャチャチャ:2011/01/19(水) 13:25:21 ID:NOB4xX3V
高さのある外人へのブロック要員として機能すればいいよ
来日して間もないのに日本語ペラペラなのは順応性や頭のよさを示してるし

バルボッサ契約延長の方がよかったけどね
41名無し@チャチャチャ:2011/01/19(水) 13:51:44 ID:lNxzXpMH
NEC戦は実力負けと言っていい
最初の10分で今日は負けと確信したよ
42名無し@チャチャチャ:2011/01/19(水) 16:03:00 ID:LBrP1D0X
>>41 実力負けというより調子が悪かった東レと調子の良かったNECだろ
43名無し@チャチャチャ:2011/01/19(水) 18:34:24 ID:JEEE2W/X
ぜひファンクラブを結成してほしい!
44名無し@チャチャチャ:2011/01/19(水) 20:32:33 ID:Bf1dtq/4
リースってみな何のこといってるのか?
かりもののことかなにかか

45名無し@チャチャチャ:2011/01/19(水) 20:46:16 ID:upKYMJJT
>>42
素直に負けを認めろよwww
言い訳みっともない。
46名無し@チャチャチャ:2011/01/19(水) 20:53:42 ID:oLoNejTi
中道のセッターとしての限界を感じたね
47名無し@チャチャチャ:2011/01/19(水) 22:49:02 ID:D2t1I573
中道のオンナとしての限界は とっくに感じている。
48名無し@チャチャチャ:2011/01/19(水) 22:53:09 ID:0R4UqgVS
NEC戦はガライよりセンター線にやられすぎだろ。
速攻ほとんど止められなかったじゃん。
49名無し@チャチャチャ:2011/01/19(水) 23:07:21 ID:Sv/40p/l
宮田は悪くない
50名無し@チャチャチャ:2011/01/19(水) 23:24:15 ID:CdQ+uS5X
>>47
中道は目の下のクマみたい部分を改善すればかなり整った顔になる。
変に主張してるパーツもなく全体的にバランスのとれた顔立ちをしてるから
化粧次第で加護ちゃんになれる可能性がある。
51名無し@チャチャチャ:2011/01/19(水) 23:39:55 ID:I3f9MS9N
加護ちゃんになれる可能性??
ど〜ゆう発想や!?
砂かけ○○ァ〜じゃないの?
52名無し@チャチャチャ:2011/01/19(水) 23:56:24 ID:LBrP1D0X
>>51 
基の顔が崩れてなければ、
化粧のせれば誰でもある程度かわいくなるってことだろ
たしかに中道はギャルのスッピンよりはマシかもなw

逆に宮田とか迫田なんかは本気の化粧したらかなり可愛くなるだろうなぁ
迫田はプリクラかわいいし→ http://blog.goo.ne.jp/kana0619/e/f599ed8d699bcde6c0516bae0192925c
53名無し@チャチャチャ:2011/01/20(木) 00:01:36 ID:FPY/nK3J
月バレで菅野にしては珍しくリースと宮田を名指しで批判してたな
その懲罰で高田と築地にチェンジか?
54名無し@チャチャチャ:2011/01/20(木) 00:13:07 ID:cZ0Fis2K
迫田・宮田には厳しく指導してるよね
リースも批判するのか、意外だなw
55名無し@チャチャチャ:2011/01/20(木) 00:19:09 ID:Ez9KOYr5
>>50
だが現状では疲れた魁皇だ
56ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2011/01/20(木) 00:25:33 ID:F30UaMd/
キャワ道の良さが分からない奴多いな
57名無し@チャチャチャ:2011/01/20(木) 00:39:36 ID:BUq7aEZX
リースと宮田はアタック決定率が物足りないな〜
58名無し@チャチャチャ:2011/01/20(木) 01:58:18 ID:KaS3sgBA
魁皇w
確かに似てるわw
59名無し@チャチャチャ:2011/01/20(木) 02:25:23 ID:aoQjzUu8
中道大好きなんだけど、ライバルは少なくて助かるわ。
まぁ助かるっつっても見向きもされるはずないんだけど。
60名無し@チャチャチャ:2011/01/20(木) 08:57:33 ID:TdIPg+am
>>39
ano日だったの?
61名無し@チャチャチャ:2011/01/20(木) 13:28:21 ID:5cerSOLx
>>50
加護ってのは田辺聖子そっくりのあれか
62名無し@チャチャチャ:2011/01/20(木) 15:13:21 ID:azWuEIoV
>>59
そんな弱気なこと言ってないで、アタックしちゃえよ!
後悔すんぞ!w
63名無し@チャチャチャ:2011/01/20(木) 15:14:25 ID:SZOouOQX
リースは見た目通り性格良さげなんで頑張って欲しいな
64名無し@チャチャチャ:2011/01/20(木) 15:20:47 ID:azWuEIoV
>>63
リース、コート内でアタッカーに対して、相手ブロックの枚数を日本語で
「イチマーイ!!」とか指示してたので、ちょっと予想外だった。
好感が持てる。

今週末の2試合は、相手チームに高さのある外人がいるから、出てもらって
ブロックだけでも頑張ってもらわないとキツイ。
後衛はスーパーサブ高田に任せて。
65名無し@チャチャチャ:2011/01/20(木) 19:03:27 ID:4oBWtoBr
カットは青森にも来るのかな
66名無し@チャチャチャ:2011/01/20(木) 22:13:27 ID:FFDXBuEA
木村以外カス
67名無し@チャチャチャ:2011/01/20(木) 22:34:46 ID:UgnI6JWJ
中道を引退させて
全試合田代を出して欲しいね
68名無し@チャチャチャ:2011/01/20(木) 22:40:34 ID:qVc7yQxJ
>>67
技術は完全に中道以下。
大山未希みたいに高さのメリットもないので中道が復調したら出番はないな。
69名無し@チャチャチャ:2011/01/20(木) 23:07:13 ID:JSJMCPOa
これ以上は負けたくないから、中道で行くんじゃないかな??
4強が決まったら田代を使いそうな気がする。
早めに4強行きを決めたいからね
70名無し@チャチャチャ:2011/01/20(木) 23:17:06 ID:bxkrkhqB
>>68
高いサーブカットを取るのも(笑)??
中道オタか何か知らないけど、今年の東レが優勝するには
去年から何か変わらなきゃダメなんだよ
実際デンソー戦では田代が流れを変えたし
71名無し@チャチャチャ:2011/01/20(木) 23:24:22 ID:Eu1s0/YN
セッターがサーブカットってwww
72名無し@チャチャチャ:2011/01/20(木) 23:39:14 ID:cwqnfhmF
田代は173センチもあるのに腕が短いから指高217で最高到達点はわずか283wなんだな。
高いカットなんて取れないよ。
それに田代は大山妹以上にスタイル悪いし、顔もトミーズ雅みたいでキモいのが難点だなw
73名無し@チャチャチャ:2011/01/21(金) 00:24:21 ID:17PZbeex
田代はトスの精度が低いね
バラつくから迫田や木村でさえ打ちにくそう
NEC戦は酷くて菅野が注意してたが辛抱出来ずに中道と交代させたが時すでに遅し
74名無し@チャチャチャ:2011/01/21(金) 00:45:24 ID:mfUderjQ
>>72
お前はワンハンドで田代がトスを上げてるのを見た事もないのか。
それにそこまで高さは無くてもノーガードブロックよりは明らかにマシなんだが
いつまでも中道のようなセッターを使っていると、
木村も荒木も迫田も成長しないし、チームとしても停滞してしまう
多少なりともリスクはあっても、チームとしての完成度を高められるように
ならなきゃ、バレー続ける意味無いだろう
75名無し@チャチャチャ:2011/01/21(金) 08:00:02 ID:DelMVSKh
青森大会に来ない奴は、アローズファンを名乗る資格なし!
青森大会に来ない奴は、アローズ&アローズ選手の応援ブログ、サイト、BBS、トピックスを開く資格なし! ただちに閉鎖しろ!
このスレにも二度と来るな!
76名無し@チャチャチャ:2011/01/21(金) 09:12:29 ID:fSVF2665
森って使えないの?
そもそもブロックなんてザルでも点とりにいくぜー!拾うぜー!が東レスタイルだと
思ってたのに、変に理論的になったらおかしくなったよな。
木村迫田負担は変わらないし。
77名無し@チャチャチャ:2011/01/21(金) 09:24:55 ID:DelMVSKh
青森大会に来ない奴は、アローズファンを名乗る資格なし!
青森大会に来ない奴は、アローズ&アローズ選手の応援ブログ、サイト、BBS、トピックスを開く資格なし! ただちに閉鎖しろ!
このスレにも二度と来るな!
78名無し@チャチャチャ:2011/01/21(金) 09:52:17 ID:IdhrS+/3
>>76
森は、荒木が欠場した昨年末の浦安の2連戦では出場してたんだけど、その後は出てないね。
町田の初戦ではベンチからも外れていた。

荒木を除く東レのセンター線は、全日本に行っていた中道との連係不足なんじゃないかな。
夏の試合や国体では、田代のトスを打っていたわけだし。
79名無し@チャチャチャ:2011/01/21(金) 12:21:00 ID:ULld9l7B
>>78
森はアジア大会でキャプやったのが引退の花道なんじゃね?
今年二見入るし来年大竹入れるんなら黒鷲旗で引退でしょ
若手に経験積ませるためにあえて出してないんだと思うよ
宮田を引っ込めてるのも今は築地のお試し期間なんだろう
80名無し@チャチャチャ:2011/01/21(金) 13:11:35 ID:E7RM/7y/
>>79
家族ぐるみで仲良くしてる鍋谷と同じチームでやりたいそうだから東レはないよ。
81名無し@チャチャチャ:2011/01/21(金) 18:46:41 ID:THA5cFc+
http://www.youtube.com/watch?v=cV4GhmnENCc

佳奈美ちゃんカワイイ
82名無し@チャチャチャ:2011/01/21(金) 18:50:55 ID:5t4cKykl


 \弘前/
 
ゆぎぃーっ
83名無し@チャチャチャ:2011/01/21(金) 18:52:43 ID:IF4LNlau
明日は先発どうすんだろ?
また田代・築地を試すのかな?
そろそろ勝ち星稼いで欲しいから迫田宮田木村リース荒木中道でいってほしいな
このスタメンで1regは車体を一蹴したわけだし
84名無し@チャチャチャ:2011/01/21(金) 18:53:14 ID:5t4cKykl

      V
    \弘 前/

   っさびぃ〜っ
85名無し@チャチャチャ:2011/01/21(金) 19:52:13 ID:Qm9HnjXe
>>80
なんだって?鍋谷まで東レなのか・・・・
86名無し@チャチャチャ:2011/01/21(金) 20:52:19 ID:PsgbvgxT
青森大会に来ない奴は、アローズファンを名乗る資格なし!
青森大会に来ない奴は、アローズ&アローズ選手の応援ブログ、サイト、BBS、トピックスを開く資格なし! ただちに閉鎖しろ!
青森大会に来ない奴は、アロ女の選手の写真撮影を一生禁ずる!
このスレにも二度と来るな!
87名無し@チャチャチャ:2011/01/21(金) 21:28:20 ID:XwEPjVm9
>>85
ああ勘違い・・・
88名無し@チャチャチャ:2011/01/21(金) 22:31:06 ID:Qm9HnjXe
>>86

そんな僻地に行く奴いないよ

89名無し@チャチャチャ:2011/01/21(金) 22:52:03 ID:pxVigdin
>>88
木村の母親と離婚したオヤジは共に青森出身って知ってるよな
(オヤジは鰺ヶ沢町出身だったと記憶している)
だから木村のじっちゃんとばっちゃんは見に来るかもな
ちっちゃい頃には木村自身もじっちゃん家に遊びに行ってたみたいだし
90名無し@チャチャチャ:2011/01/21(金) 23:23:14 ID:0Ccn3vJr
明日負けると次の岡山戦まで6連敗しそうな予感。
その岡山戦も楽観できない。
91名無し@チャチャチャ:2011/01/22(土) 00:52:49 ID:j8CS6qLc
>>90

それはないから
92名無し@チャチャチャ:2011/01/22(土) 05:54:36 ID:pLu5eLSE
>>90

ヘボ車体に負けるなんてないから

車体はチャレンジ級の糞チーム
王者東レが負けることは絶対にない
93名無し@チャチャチャ:2011/01/22(土) 07:08:27 ID:JZIY34SV
朝っぱらから煽り工作乙
94名無し@チャチャチャ:2011/01/22(土) 09:07:28 ID:Yp/RJjE+
>>93=車体ヲタ
悔しいですか?
試合前から負けることが決まっているのが悔しいですか?wwwwwwwwwwww
95名無し@チャチャチャ:2011/01/22(土) 09:42:36 ID:Sr67CFsn
そもそも車体ヲタなんか存在するのか疑問だ
96名無し@チャチャチャ:2011/01/22(土) 10:35:51 ID:t8bRoHbD
>>89
木村さんって青森にそんなに関係ある人だったんだ。昨日初めて木村さんに会って少しだけお話しさせてもらったけど、青森は初めてじゃねえかなと思ってた。
だけど前から知り合いの知り合いが木村さんの親戚だという話しは聞いていた。
知ってる人がいたら教えて下さい。東レは弘前のどこに宿泊していますか?娘がサインをバレーボールにしてもらいたがっています。
明日試合見に行きますが貰える保証がないので。 宿泊先に試合後に帰ってくるのを待ちたいと思います。
97名無し@チャチャチャ:2011/01/22(土) 11:10:22 ID:j8CS6qLc
>>96

宿泊先に押しかけるのは厳禁です

98名無し@チャチャチャ:2011/01/22(土) 11:20:17 ID:6iTvYaCg
嘘をうそと(ry
99名無し@チャチャチャ:2011/01/22(土) 11:54:48 ID:dZO5ANWm
100名無し@チャチャチャ:2011/01/22(土) 12:16:33 ID:gLXGpvAq
今日は格下チームにしっかりとストレート勝ちして、明日の天王山決戦へ勢いを付けよう!
スコアは 25-18、25-14、25-9 くらいになると思う。
101名無し@チャチャチャ:2011/01/22(土) 14:03:06 ID:tlv9w94a
サオリン の おまんこ に そろそろ 俺の肉棒を 入れる 時間が来たな

サオリン、逃げても 無駄だぞ〜〜〜〜〜〜〜

待てーーーー、サオリーーーーーン 

さおりん:(キャ〜〜〜〜ッツ)

つかまえた!   ばっこん、ばっこん

さおりん :( くうう〜〜〜  気持ちいい〜〜 )

102名無し@チャチャチャ:2011/01/22(土) 14:15:23 ID:FcjNkwYS
格下とか調子こいてたら足元すくわれるぞ。
103名無し@チャチャチャ:2011/01/22(土) 14:20:23 ID:o0uQKIdk
カット男居るわ
104名無し@チャチャチャ:2011/01/22(土) 15:32:09 ID:HTgbAhQL
また荒木暴言かよ

キムサオが気の毒
105名無し@チャチャチャ:2011/01/22(土) 15:37:14 ID:lsSvq7Oj
フルセット負けの悪寒((((;゚Д゚)))))))
106名無し@チャチャチャ:2011/01/22(土) 15:40:13 ID:HTgbAhQL
実況板、荒木湧いてるな

何か前にあった張り手レスとか本当じゃないかと思えてきたww
107名無し@チャチャチャ:2011/01/22(土) 15:57:57 ID:noebGqlP
モリマンgj
108名無し@チャチャチャ:2011/01/22(土) 16:00:26 ID:j8CS6qLc
車体にやっとこ勝ってるようじゃ4連覇どころじゃない
正直NECレベルだと思う
109名無し@チャチャチャ:2011/01/22(土) 16:01:47 ID:noebGqlP
>>108 Nオタ乙
110名無し@チャチャチャ:2011/01/22(土) 16:08:23 ID:aPUUHilL
>>108
第4セットの5-10の時の疑惑の判定で都築のリズムがおかしくなったから助かった。
あれがなければ一気に持っていかれただろうな。
111名無し@チャチャチャ:2011/01/22(土) 16:08:29 ID:j8CS6qLc
>>109
馬鹿言っちゃこまる
俺は東レヲタだぞ
今日の試合展開見て4連覇する資格のないチームだと思ったよ

明日はJTに惨敗するだろう

しかし、なんでこんなに弱いんだ?
112名無し@チャチャチャ:2011/01/22(土) 16:09:46 ID:noebGqlP
キャプテン(本当の意味での)がいないからじゃね?
113名無し@チャチャチャ:2011/01/22(土) 16:11:58 ID:HTgbAhQL
エースに暴言吐いてるようじゃなw
114名無し@チャチャチャ:2011/01/22(土) 16:15:10 ID:6NBzWFAd
実況で話題になっていた、荒木の木村沙織へ対する暴言は本当なんだろうか…。
事実なら、チームとして雰囲気が悪くなると思うんだけど。。
115名無し@チャチャチャ:2011/01/22(土) 16:20:16 ID:1NX/gA+Y
森が居て良かったよ〜

森が居なかったら、チームがガタガタになってもおかしくない
116名無し@チャチャチャ:2011/01/22(土) 16:23:50 ID:j8CS6qLc
>>114
いやそれは作り話だ

そんなことより、木村、迫田、荒木の三本柱がほぼ文句のつけようが無い決定率を挙げているのに
お得意様の車体ごときに四苦八苦の試合展開なのが理解できないチーム全体のアタック決定率も46%対32%
だから、圧勝すべき数字なのに

わけがわからん
117名無し@チャチャチャ:2011/01/22(土) 16:25:23 ID:HTgbAhQL
作り話じゃねーだろ実況の盛り上がりからしてw
118名無し@チャチャチャ:2011/01/22(土) 16:29:19 ID:6NBzWFAd
この決定率差では間違いなくストレートで勝ててるよね…。
3セット目は30−28まで行って競り負けた。
でも2セット目は圧勝してるし。1、3セット目はギリギリ逃げ切った感じ。
まあ、負けなくて良かった。明日はヨンギョンが居るJTだけども。。。
今日の調子を見るとちょっと不安だな。昨年の決勝のような試合が出来れば良いけど。
119名無し@チャチャチャ:2011/01/22(土) 16:29:33 ID:58h1BPx7
>>114
気合い入れる声を聞き間違っただけじゃないの?
120名無し@チャチャチャ:2011/01/22(土) 16:32:21 ID:j8CS6qLc
>>118
明日は3−0のストレート負けだろ

その方がチームに活を入れる意味ではありがたい
121名無し@チャチャチャ:2011/01/22(土) 17:24:07 ID:noebGqlP
今日は決定率すごい良かったな
木村54/27とかやべぇw
122名無し@チャチャチャ:2011/01/22(土) 17:39:16 ID:6NBzWFAd
さおりん凄いな。
27/54で決定率50%!
サーブレシーブもチームの半分受けてる。
実は2レグに入ってから、さおりんの決定率高い試合が多いんだよね。
他チームの助っ人並みの活躍かもしれない…。
123名無し@チャチャチャ:2011/01/22(土) 18:16:34 ID:tlv9w94a
木村沙織

おまんちょ 吸わせて

お願い
124名無し@チャチャチャ:2011/01/22(土) 18:18:47 ID:Sr67CFsn
本日のNG推奨ID
tlv9w94a
125名無し@チャチャチャ:2011/01/22(土) 18:43:06 ID:JZIY34SV
ID:HTgbAhQLもだなw
実況の盛り上がりとか言うのも1人が騒いでただけ
126名無し@チャチャチャ:2011/01/22(土) 18:58:02 ID:j8CS6qLc
>>125

そんな馬鹿はほっとけ
127名無し@チャチャチャ:2011/01/22(土) 19:06:41 ID:FADjXgpR
本日のNG推奨ID
tlv9w94a

j8CS6qLc ←追加
128名無し@チャチャチャ:2011/01/22(土) 20:48:58 ID:CT9d0GrO
>>122
だから木村だけ、木村におんぶにだっこって言われるんだよw
129名無し@チャチャチャ:2011/01/22(土) 20:57:19 ID:j8CS6qLc
>>128

お前にだけだろ
130名無し@チャチャチャ:2011/01/22(土) 22:25:30 ID:GuIs6qgo
また木村のせいで荒木が爆発したの?
131名無し@チャチャチャ:2011/01/23(日) 00:42:56 ID:RO713E8d
堀川って、何でハーフなのに、福笑いみたいな顔なんだろうか。
132名無し@チャチャチャ:2011/01/23(日) 10:23:41 ID:Vu6pMBL1
今日は煙草に勝てそうだ!
がんばれサオリン!!
133名無し@チャチャチャ:2011/01/23(日) 10:44:53 ID:x8A3+eR6
堀川さんが入ればライトの攻撃力が増すね。
レセプションはするのかな?同じポジションには高田さんという先輩も
いるしがんばれ!試合中の雰囲気がいいよね。
今日のMBは西脇さん希望。まだブロードは強烈。
134名無し@チャチャチャ:2011/01/23(日) 10:50:28 ID:rEZuiJQJ
>>133

西脇さんじゃなくて、森さんね
まだ29歳まだまだやれるよ
135名無し@チャチャチャ:2011/01/23(日) 13:11:46 ID:ESSDdwUl
いい加減宮田先発させろと、
136名無し@チャチャチャ:2011/01/23(日) 13:13:47 ID:rEZuiJQJ
寄せ集め軍団に予定通り完敗

でもかえってサバサバしたね あのJTの面子で勝てないほうがどうかしている
137名無し@チャチャチャ:2011/01/23(日) 13:19:47 ID:HCVFwkbf
今日は完敗だね。三沢出身の大野は帯同していたのかな。
138名無し@チャチャチャ:2011/01/23(日) 13:28:25 ID:MnX9px5O
今日はしょうがないよ。3レグに向けて早く切り替えた方が良い。
スタッツ見ると、あれで勝てたら奇跡だ…
やっぱりレフト2人があれだけ決まらなくなってしまうと、今日みたいな試合展開に
なっちゃうんだな。。
木村がスパイクで6点しか取れない試合は珍しい。。昨日は大当たりだっただけに。
139名無し@チャチャチャ:2011/01/23(日) 13:33:48 ID:ESSDdwUl
木村絶不調だったな、迫田はサーレ2本成功してるなw
140名無し@チャチャチャ:2011/01/23(日) 13:39:55 ID:MnX9px5O
木村は前日絶好調だと、翌日絶不調になるっていう妙なジンクスが
前からあるんだよね…。毎年1回はある。
まぁ、JTの対策が見事にハマったっていうのも
あるんだろうけど。
141名無し@チャチャチャ:2011/01/23(日) 14:18:59 ID:rcS/crQS
タバコ戦、ケケ下にいいようにやられたね
今のタバコは穴がないから本当に強いわw
ヨシザーをつぶしてもヨンギョン、隊長がいるし、中出しおばちゃんもいる
今季初っ端をヨンギョンなしで乗り切ったのが強くなった要因のひとつだろう
といって、今のアローズが木村なしで3レグを乗りきれるわけがないし・・・
4連覇するにはこのタバコの布陣に対して勝てる対策をたてなきゃね
今後の活躍に期待するしかないな・・・orz
142名無し@チャチャチャ:2011/01/23(日) 14:20:30 ID:Fukg8JJO
今年は決勝戦行くまでに波乱がありそうだなぁ・・・
JTとの争いの前に、中の事、他チームの分析、もうちょっとしっかりしないと。
143名無し@チャチャチャ:2011/01/23(日) 14:27:38 ID:TRbpU31R
セッターの差は大きいね
144名無し@チャチャチャ:2011/01/23(日) 14:46:05 ID:ESSDdwUl
2regのお試しの結果
田代→△+(トスが安定してないので、20点以降の押さえとしては○)
リース→△(アタックが...)
高田→○(レシーブは今までどおり良い、アタックも伸びてきた??)
築地→△−(ブロックしようよ、邪魔しちゃ駄目だよ...)
和田→△(ムードを変えるという点で○)
森→?(東レのリーサルウエポン)

こんな感じ?
個人的にリースはアタック以外抜群だし、トス上げるの好きみたいだから
大山妹的な高さのあるセッターとしてのプレイが見たかったw
145名無し@チャチャチャ:2011/01/23(日) 15:03:28 ID:fNjFVhfX
ピークが過ぎて下り坂に入ったチームはこんな感じなんだろうな。
やることが極めて単調だからどのチームも対策ができてきている。
お得意様のパイには完敗するし、岡山、車体も次やったらどうなるかわからない。
とりあえずデンソー、車体と四強最後の枠に滑り込めるかどうかだな。
146名無し@チャチャチャ:2011/01/23(日) 15:03:41 ID:wjVh5HHb
東レよえ〜
木村迫田何あの決定率
チャレンジ降格濃厚
147名無し@チャチャチャ:2011/01/23(日) 15:17:45 ID:ruIhZXfk
>今季初っ端をヨンギョンなしで乗り切った

石原は優勝したら、それを言いたくてしょうがないんじゃないかな
ヨンギョンだけのおかげじゃない
全員力を合わせて優勝したんだって
148名無し@チャチャチャ:2011/01/23(日) 15:21:13 ID:ruIhZXfk
3レグ、4レグもこんな調子じゃ下に抜かれるで
誰かがけがしたからとかじゃなくて
普通に力不足で負けてる気がするし
149名無し@チャチャチャ:2011/01/23(日) 15:30:33 ID:CMckgf1y
皆さんお通夜のように落ち込んでるな。
↓でも見て笑顔を取り戻してほしい

http://sokkuri.net/alike/%E6%97%A5%E6%9D%91%E5%8B%87%E7%B4%80/%E8%8D%92%E6%9C%A8%E7%B5%B5%E9%87%8C%E9%A6%99
150名無し@チャチャチャ:2011/01/23(日) 15:34:45 ID:ESSDdwUl
あれ?!今日峯村リベロに戻ってるじゃないかw
151名無し@チャチャチャ:2011/01/23(日) 15:48:06 ID:Q3wOhLUK
菅野に勝つ気がないから仕方ない。
152名無し@チャチャチャ:2011/01/23(日) 15:55:52 ID:MnX9px5O
昨年も、確か14試合終わって9勝5敗だった。
同じペースだから、特別悲観することはないと思う。
ただ、昨年の14試合目は勝った試合だったんだよね…。
今日のストレート負けで、もう一度チームがまとまって、気を引き締め
まずは4強を目指してほしいね。別に1位2位通過じゃなくても良いんだよ。
4位までに入れれば。ファイナルラウンドではリセットされるんだし。
153名無し@チャチャチャ:2011/01/23(日) 16:02:27 ID:7tEG8kzR
ライス子を今頃見たんだけど、第3セット1−9から一旦は追いついたんだな
154名無し@チャチャチャ:2011/01/23(日) 16:07:49 ID:7tEG8kzR
う〜ん、日曜日の試合は弱いな〜 これで、日曜の試合は4連敗。
土曜の試合で、相手に研究されちゃってるのか、それとも、
選手が土曜に頑張りすぎちゃってるのか、上手くいかないね〜
155名無し@チャチャチャ:2011/01/23(日) 16:13:19 ID:MnX9px5O
そういえば、ここ最近土曜日勝って日曜日に負けてるな…。
1勝1敗ペースだ
156名無し@チャチャチャ:2011/01/23(日) 16:21:26 ID:CMckgf1y
こちらでも見れます
http://twitter.com/search?q=%23vleague
157名無し@チャチャチャ:2011/01/23(日) 16:55:57 ID:HCVFwkbf
来週掛川にでも行くかな。かなり心配になってきた。
158名無し@チャチャチャ:2011/01/23(日) 16:57:53 ID:HCVFwkbf
>>157
掛川じゃなくて刈谷か
159名無し@チャチャチャ:2011/01/23(日) 17:12:48 ID:24X7xKcT
JTには勝てないか。
キャッチはほぼ互角、でも決定率とブロックがここまで違うとどうしようもないな。
各チーム研究、データバレー化が浸透したのか。
完敗ですな。
160名無し@チャチャチャ:2011/01/23(日) 17:29:42 ID:MnX9px5O
JTには今はまだ勝てなくても良い。
下位チームとの試合を取りこぼししないことが大事。
今は4連覇云々言ってる場合ではない。
来週も車体とJTが相手か…。車体戦は勝っておきたい。
早く2けた勝利にのせたいところ。
161名無し@チャチャチャ:2011/01/23(日) 17:32:33 ID:rEZuiJQJ
今日のJT戦の負けは至極当然だけど、昨日の車体との一戦の方が疑問山積
今日のπ×車体見てると東レはπ以下なんじゃないかと

4連覇は困難だね

今シーズンは、無能石原率いる寄せ集め軍団に花をもたせるべきだろうな
どうせ今シーズン限りなんだから
162名無し@チャチャチャ:2011/01/23(日) 18:29:47 ID://WfQsDs
チームの危機管理を考えるとJTより東レのほうが厳しいんじゃない?
JTはヨンギョン抜きでもそこそこ試合になったが、東レは木村が故障でもすると岡山を含め勝てそうな相手がなくなる。
163名無し@チャチャチャ:2011/01/23(日) 18:30:16 ID:6ZbWU/3d
そういう事は勝ってから言わないとな。
何を言っても負け犬の遠吠え。
164名無し@チャチャチャ:2011/01/23(日) 18:47:23 ID:MnX9px5O
結局2レグは1勝1敗ペースで3勝4敗か。
1レグが6勝1敗だったからちょっと失速してるな。
このままでは4強もギリギリになってきそう…。
3レグでは何とか勝ち越したいね。
165名無し@チャチャチャ:2011/01/23(日) 18:53:23 ID:HCVFwkbf
こんな負け方っていつ以来だろう06/07以来か?
166名無し@チャチャチャ:2011/01/23(日) 19:17:14 ID:hdZE/qvB
迫田前衛時が鬼門
最近の試合はいつもこのローテで止まる
なんとか木村の前衛時に追い上げてやっと勝つパターンも今日はダメだった
リースはバックアタック打たないし前衛ではシャットされまくるし
去年の見習い学生みたいだったバルボッサよりはるかに使えない
その辺の穴が一気に出た試合だったね
つかJT(ヨンギョン)が強すぎて勝てる気がしない
167名無し@チャチャチャ:2011/01/23(日) 19:27:59 ID:WA9CyYkS
ぶっちゃけバルボッサのが全然良かったかな
スパイクが決まらない助っ人じゃなー
168名無し@チャチャチャ:2011/01/23(日) 20:05:08 ID:k791CU7h
り〜スって、今でもフェイント攻撃オンリーなの?
169名無し@チャチャチャ:2011/01/23(日) 20:14:56 ID:l6wTsEgL
今日はセンター3人とも高決定率でレフト2人は散々だから
JTはセンター捨ててレフト完全マークだったのかな。
こんな時ライトがここぞとばかりに打ちまくってくれたらなーと思うけど、
菅野は高田の決定率よりリースのブロックにかけたのかな。
170名無し@チャチャチャ:2011/01/23(日) 20:51:39 ID:oWWqvsXP
表木村、裏迫田の方が明らかに良いよね
バックアタック迫田、前衛木村で、
セッター前衛時2ローテを切る方が明らかに効果的
171名無し@チャチャチャ:2011/01/23(日) 20:55:50 ID:1TSz40/1
菅野wは何がしたいの?
172名無し@チャチャチャ:2011/01/23(日) 20:59:44 ID:rcS/crQS
>>171
そりゃ4連覇だろうw
173名無し@チャチャチャ:2011/01/23(日) 21:21:18 ID:TFd8ATXZ
弱すぎる
チャレンジから出直せば?
174名無し@チャチャチャ:2011/01/23(日) 21:29:46 ID:lsXYfkKe
もう外国人は変えられないんだよね。
バルボッサなら良かった。打ち合いになるけど。
ありさがどこまでやってくれるかだよね。
タクト並になるのは大変だけど。
175ANDO:2011/01/23(日) 21:37:34 ID:0JktM+iQ
ということはおぽじっとが役目を果たせない
セッターへのへのもへじが悪い
ということかな?

おい、一般家庭の主婦であるまいし
年増になってマグロと浮名を流すよりも
だな
トラが皮残すように将来のために名声をのこせよ
生活保護者て外出も自由にならんのだ。
これ以上はおして遣れん
176名無し@チャチャチャ:2011/01/23(日) 21:41:49 ID:RO713E8d
>>175
基地外は死ね!
177名無し@チャチャチャ:2011/01/23(日) 22:07:24 ID:MnX9px5O
確かにレフトの表裏を変えない方が良いと思う。
変えた車体戦から、連続失点が増えた。
今日は、負けて当然の内容だったから敢えて言わないけど
昨日の車体戦は、ストレートで勝ててもおかしくない試合だったはず。
軒並みアタッカーの決定率は高かったし、キャッチも返ってた。
1セットが今後、響いてくる可能性は十分ある。セット率差で順位が変動するからね。
178名無し@チャチャチャ:2011/01/23(日) 22:19:40 ID:ICe7js8z

アメリカ戦で9%     NEC戦で18%

プエルトリコ戦で19%  NEC戦で17%

シーガルズ戦で18%  ブラジル戦で20%

イタリア戦で0%       JT戦で19%← New !

オランダ戦で17%   

ドイツ戦.で22%     

コリア戦.で25%      
                                     
    プ   ク    ク   || プ  /   ゲ   ゲ      || プ  /    ク
     |    ス  ク ス     | | │ //.   ラ ゲ ラ      | | │ //    ス
    ッ   / ス       | | ッ // /    ラ         | | ッ //   ク
         /         // /              //       ス
      ___        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\               
   /:::::::::::/::::::::\::\   ノ´          `ヽ      /⌒``――
  /:::::/:/:::/"""""ヾ::::::i  ノ     /'''ヽヽ    ヽ   /   \       ヽ
 |:::|:::i:i::i:/      |:::|  |     /    ヽヽヽ  ヽ  /    /~ ̄ ̄ ̄\ ヽ
 |:::|:::::|:/  `   ´ |:::|  |     /   `ヽ| |´ヽ ヽ   /   /  ^    ^ ヽ`、 ))
 |::::::::::|  (=  (= |:::|  |  |  ‐‐―¬ ー―‖  |   ノ  (=) (=)| |
 |::::|::::|    ⊃   |:::|  |  ⊂  ''''''''   」 '''''' ||    | {   ∴  ⊃∴ | |  さすがサオリン!この数字は
 |:|:||:|:|   `Y⌒l__ |::|    |ノ  \    `Y⌒l__ノ    .ノ   |     `Y⌒l__ノ   誰にもマネできないんだわね(笑
  |:|::|::| ヽ___人_(  ヽ     | ∧ \ ___人_(  ヽ   ノ ノ 人\ _人_(  ヽ  
   /       ヽ-イ    レ´/       ヽ-イ      /       ヽ-イ
  /         .|      /         .|     /           |
179名無し@チャチャチャ:2011/01/23(日) 22:29:26 ID:Z4V0DKjP
オーダーは開幕戦のままで良かったんだよ。
負ける度にコロコロ弄繰り回してたんじゃ
常に木村が言う作りかけで完成せんわなw
180名無し@チャチャチャ:2011/01/23(日) 22:37:17 ID:MnX9px5O
開幕戦っていうと…
オポジットに迫田で、レフトは木村沙―リエスペット対角か。
迫田をオポジットにするのは良いと思うんだけど、リースはレフトで
あまり機能しなかったような…。
181名無し@チャチャチャ:2011/01/23(日) 22:38:18 ID:FUI62dmS
監督の作戦というより単純にコマ不足でしょ。
宮田築地以降ほぼ毎年小粒なのしか入ってないし
チビばかり何人集めても無駄なんだよ。
東レは小粒でやりくりするようなチームじゃないだろ。
182名無し@チャチャチャ:2011/01/23(日) 22:41:03 ID:rEZuiJQJ
>>181

お前のたわごとは耳に蛸だ 非常につまらん 逝ってよし
183名無し@チャチャチャ:2011/01/23(日) 22:43:38 ID:oWWqvsXP
>>180
全日本の将来も考えるとやはりレフト対角がキャッチ、オポジットにSA
菅野もこれをやりたかったんだろうけど、消臭があまりにも攻撃力が無さ過ぎて
レフトが務まらず、1レグ途中で早くも構想が破綻
その後リースライト、裏レフト迫田にするが、相手ブロッカーは
よりレフトに集まるように…
184名無し@チャチャチャ:2011/01/23(日) 22:54:03 ID:MnX9px5O
オポ迫田、レフト木村・リース
オポリース、レフト表木村・裏迫田
オポリース、レフト表迫田・裏木村

今日までの試合で、サイドは3パターンあったわけだが…
やっぱり2番目が一番バランス的にいいんじゃないかな。。
185名無し@チャチャチャ:2011/01/23(日) 23:09:03 ID:ESSDdwUl
3regに期待するかな、、
186名無し@チャチャチャ:2011/01/23(日) 23:44:17 ID:Q3wOhLUK
私が監督なら木村を小平に代え木村をライトにするね。
187名無し@チャチャチャ:2011/01/24(月) 00:15:01 ID:34iPcltq
S☆1 東レ×JT戦キタ
188名無し@チャチャチャ:2011/01/24(月) 00:22:07 ID:I5fQEbMe
S☆1は青森まで取材に行ってくれたんだね。
ありがたいことだよ。
189名無し@チャチャチャ:2011/01/24(月) 00:50:00 ID:yznpig01
すぽるとは、放送なし・・・ orz
青森じゃ無理か
190名無し@チャチャチャ:2011/01/24(月) 01:11:35 ID:InU/wRI9
木村、迫田w、リースwwwの面子で工夫もなくロシア顔負けの前時代的なバレーするから2レグ負け越すんだよ。

>>181
スカウトの意識改革をしないとダメだな。
相変わらず、チームのニーズや適材適所、将来性などを考えず全国区の強豪高のエースなどを集めさえすればいいという発想から脱却できてない。
キャッチの出来るのが高田、小平と峯村程度の小者ばかりじゃ、あんなポンコツ・リースでも使わざるを得ないんだろうな。

守備のできる有能な外人選手は海外リーグでも引く手あまたでわざわざ日本に来る可能性少ない。
今後もキャッチをする気がない迫田を使い続けるのなら、海外の知識のない無能なスタッフがまたまたポンコツ外人つかまされる悲劇が繰り返されそうだな。
191名無し@チャチャチャ:2011/01/24(月) 01:16:55 ID:ngQ20cTd
>>190
↑馬鹿だねこいつ↑
アタマ悪いのおおっぴらに公開して恥ずかしい奴
      
      酔っ払いのJTヲタだろ(笑)
192名無し@チャチャチャ:2011/01/24(月) 01:18:54 ID:XWfhlCCT
選手も成長するしあのレベルの外人でok
今更外人頼みの方が遥かにアフォやんw
193名無し@チャチャチャ:2011/01/24(月) 01:21:00 ID:InU/wRI9
>>191
そう興奮しないでw
小者とかポンコツとかちょっと言い過ぎたかな。
ただ残念ながら木村以外見てるとそう言わざるを得ないんだよな。
194名無し@チャチャチャ:2011/01/24(月) 01:23:03 ID:6Mz39rg3
なぜか、さおりんGoingの最後にきてた。なんか忘れたときに日テレ動き出す。
中垣内もBSの今日のスポーツ番組で特集コーナーあったし。
TV局の行動パターンが最近読めん。
195名無し@チャチャチャ:2011/01/24(月) 06:02:24 ID:XWfhlCCT
ガイチの番組見た。バレー界の組織的な事と若年層の教育に取り組むって、
やっぱ日本の育成方法はUSAの現状を見てヤバイと思ったんだろうな…
華やかなシニアで技術的なコーチ・監督やるんじゃなく地味だけど頑張って欲しい。
196名無し@チャチャチャ:2011/01/24(月) 20:46:47 ID:C9zPPYKm
土曜日は、いなかったけど日曜日に、応援団の中にやたらうるさい人がいたよ。
197名無し@チャチャチャ:2011/01/25(火) 00:00:39 ID:X4o/nR1U
去年といい今年といい助っ人外国人のランキングをつけると
ダントツ最下位なんだよな・・・。
去年はその穴を日本人サイドが埋めるっていう目標が出来たから優勝までこぎつけたけど、
じゃあ、今年もまた同じ目標で優勝が出来るかっていったら相当大変だろうよ。
今年はそのバルボッサよりも遥かにレベルが低い外人なわけだし。

選手にとっては毎年毎年厳しい条件になっているよね。
ぶっちゃけ今の東レがいい外人を採ってしまえば簡単に決勝まではいけると思う。
でもそれをしないのが東レらしいといえば東レらしいし、そういうのを乗り越えた結果が
3連覇なわけだから正しいのかもしれない。

でも、今年のリースはちょっと度を越したひどさというか・・・。
アタック1本まともに打てないからチームが上手く回っていかないんだよね。
もう少しまともな外人採ってれば田代を使い続けることも出来てただろうし
他のアタッカーを試す機会も増えただろうに。

残念なのは、そんなリースからもスタメン奪える日本人がいないって事。
結局3連覇はしてるけどいつもギリギリで勝ってきてるからあまり選手育成ができてないんだよね。
久光が新鍋、石井、岩坂とかを着実に育ててるのを見ると
もう少しまともな外人とった方が新人育成には繋がるような気がする。
198名無し@チャチャチャ:2011/01/25(火) 00:17:39 ID:08OvmTmq
田代育成のため、リースを取ったが、むしろ田代に育成されるリース(笑)
199ANDO:2011/01/25(火) 00:30:11 ID:KyTtfKPv
184>>
所詮バレーボールはへのへのもへのが描けなきゃあかんのよ。
ミソ一文字というてのん。
おぽ対セッターの常陽バランスがどうだこうだ。それらがまるでだめこ。
仮にも全日本 ユース ジュニア が年代別でそろっているんだよ。
JTの鮪軍団ごときは東レを実に詳細に研究したってでてるじゃん。
もしかして今年のおたんこなす賞獲得選手が出るかも、、、。


200ANDO:2011/01/25(火) 00:38:21 ID:KyTtfKPv
おぽじっととセッターの関係は月と太陽、月と地球、おねじとめねじ、
ほかになんかあるかな?


201名無し@チャチャチャ:2011/01/25(火) 00:40:26 ID:StXbSxBK
>>200
お前、本気で死ね!
ウザい
202名無し@チャチャチャ:2011/01/25(火) 00:52:09 ID:Yv0vn/rJ
今はありさが一番頑張らないと。
スーパーサブじゃなくレギュラーを取るために
3月まで必死に頑張って欲しい
203名無し@チャチャチャ:2011/01/25(火) 03:15:50 ID:y2E0fcCf
レギュラーRは4位以内ならば何位でも良い。
セミファイナルRは2位で十分。
ファイナルに絶対勝つから。
204ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2011/01/25(火) 03:19:35 ID:16SolaYp
今年はセミファイナルで敗退の予感!!
205ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2011/01/25(火) 05:27:31 ID:16SolaYp
峯村ってかわいそうな立場だな
206名無し@チャチャチャ:2011/01/25(火) 08:42:38 ID:/O5VIaGb
今週もJTに負けたら…
結局5位以下になってレギュラーラウンドで敗退しそう…
207名無し@チャチャチャ:2011/01/25(火) 09:48:53 ID:ixsCqH7X
結局、ベタニアや悦子がいた時の木村が一番楽しそうだった。
去年はマグレ。
あれだけ激痩せした木村へのご褒美。
今年は同じ事は通用しないよ。
208名無し@チャチャチャ:2011/01/25(火) 10:47:09 ID:dVuck1uf
>>206
4regでJTに勝てば、大丈夫
レギュラーはいけると思うよ

>>207
そりゃ木村も若かったからなw
最近は東レの中では中堅の位置になったわけだし一本芯が通ったんだろ
209名無し@チャチャチャ:2011/01/25(火) 10:50:05 ID:YDCHlyKU
>>208
いや〜今のJTに勝つのはかなり難しいと思うよ
守備に穴が無いしどこからでも攻撃できるオフェンスは強力
青森大会の結果を見れば今週もやられそうな気がする
210名無し@チャチャチャ:2011/01/25(火) 11:01:36 ID:vDsqHRvN
リースは大ハズレ、バルボッサはまあまあ、ベタニア、悦子さんは三連覇に大きく貢献しているので大当り。

当時、悦子さんはピークすぎて大ハズレひいたとか言われていたけれど、
木村に与えた影響を考慮するとベタニア以上の当たり助っ人かもね。

今の東レなら当たりじゃなくてもまあまあな助っ人でも四連覇は充分狙えたはず。

リースは今イタリアへ行っている狩野舞子以下。
どうせ打っても決まらないなら、センターでブロッカーとして配置したほうがまだまし。
211名無し@チャチャチャ:2011/01/25(火) 11:16:12 ID:dVuck1uf
リースはコーチとしては優秀なんだけどな、
菅野もベテラン選手が欲しくてリースをとったんだろうけどスパイカーとしてはなぁ...

タクトをまた再入部させられないのかねw
212名無し@チャチャチャ:2011/01/25(火) 12:03:29 ID:RpyJyRjN
【車体スレにて】

36:名無し@チャチャチャ :2011/01/19(水) 20:38:57 ID:7jzbSBhz
勝てるわけねーだろ、ばーか
クロス一辺倒のレフト、打たないライト、ポンコツセッター、ザルブロックのセンター、他の誰よりもレシーブ下手なリベロ
カオタン率いる東レに勝てるわけがないわwww

37:名無し@チャチャチャ :2011/01/19(水) 20:50:45 ID:y/eoZrKs
>>36
お前友達いないだろ?

39:名無し@チャチャチャ :2011/01/19(水) 20:52:08 ID:oLoNejTi
カオタンって余裕の人ですか??

40:名無し@チャチャチャ :2011/01/19(水) 23:01:43 ID:bUESzeBp [sage]
>>36
お前大丈夫か? のーみそ沸いてない?
213ANDO:2011/01/25(火) 12:12:46 ID:KyTtfKPv
#10の選手が前衛ブロックの性行為律を稼ぐしかないと思うんだけど、、・
ありゃりゃ
ボロック成功率が高い選手を問うこと事態がJTに試合を有利にさせている事なんじゃないの?
まだひとり歩きさせるには早いけど早くやってもらわないと困る。
JTは背見に走っているんだよ。
東レの一番頭を確実に潰しておけば楽なんだ。
サッカーとかアイスホッケーとかでもやっているだろ。
全日本得意攻撃パターンあれらはサイドから持ち上がるんだらサイドを確実に潰しとけば
潰された相手は攻撃チャンスに何もできず終わる。
ならば短く速いパスを繰り返してゾーンでプレスする選手をわずかずつずらしていけよ。
そうすれば相手の背にはいりこめるだろう。
相手のゾーンラインを壊すのを背身を仕掛けるという。
現NEC監督は現役のころは確実に潰した役が多かったあれば見事な配役だった。
サーブから崩していくのは定石のことだろ。先頭がせみで食われてはね・オポがいいやつでもせったーがよくても目に見えないところに気くばりをしとくのが今では特攻隊しか生かせない。
なんかあ〜んだろうか。
214ANDO:2011/01/25(火) 12:18:51 ID:KyTtfKPv
私が監督やって悪かったところは
1ブロックならブロックの事しか言わない
2レシーブならレシーブの事しか言わない
3胸腺がんに乳腺がんを間違って教えた

この3つ

ほかに誤植なんてそんな重要に人生には関係ないよ

こわ
215名無し@チャチャチャ:2011/01/25(火) 12:30:02 ID:2MzYrcgM
悦子さんはベタニアの後で来た当初は全然決まらなくて、ハズレぽかったたもんな…。

リースも化けてくれれば良いけど。
悦子さんが来て木村のバレーに対する考え方変わったよね??
216ANDO:2011/01/25(火) 12:33:44 ID:KyTtfKPv
そのときが着たら縦パスがタイミングよくゴール前に行けばキーパー以外は誰もいないはずなんだよ、
相手が背身しているときはすでに自陣のゴールに向かってボールを追いかけているから。

心と心を結ぶ道具はないのだぞ
217名無し@チャチャチャ:2011/01/25(火) 13:22:59 ID:dVuck1uf
>>216 ハイ、もう書き込まないでね
218名無し@チャチャチャ:2011/01/25(火) 13:56:26 ID:+/uqdoWd
>>215
開幕戦の第1セットから決めまくってましたが。
その後終盤にジャンプ力が落ちて決定率が下がったから
体力面の不安は言われていたが、リースとは最初から全然格が違う。
219ANDO:2011/01/25(火) 20:16:51 ID:KyTtfKPv
さむらいやーぱんを応援してくれたらうれしいだろな。

ついったあもあるし、
@asiancup_5ch なんだよ

220名無し@チャチャチャ:2011/01/25(火) 23:29:41 ID:iYDweTL0
張さんはただアテネ金メダリストってだけじゃなく、
決勝では不調の王に代わって流れを変える大活躍っぷり
最後15点目を決めたのも張さん
ベルギー代表(笑)と同じ次元で語るのは失礼
221名無し@チャチャチャ:2011/01/25(火) 23:31:34 ID:RpyJyRjN
最近会場にファイ太さん来てる?
222名無し@チャチャチャ:2011/01/26(水) 01:09:21 ID:SSki2sCR
リースを韓国リーグにリースしましょうか!?

あんな中途半端な外人取るなら、純日本人でいいような気がするし、応援しがいがあるね
223名無し@チャチャチャ:2011/01/26(水) 01:17:58 ID:6QJjxQCV
>>222
今年は半端な外国人ならどうなるか、テストするのも一興だ
224名無し@チャチャチャ:2011/01/26(水) 07:11:57 ID:zhKZj3h8
ファイ太は青森にもいたよ
225名無し@チャチャチャ:2011/01/26(水) 12:35:30 ID:XkweQP26
>>222-223
半端な外人を先発レギュラーにせざるを得ない深刻な人材難のチーム(苦笑)。
226ANDO:2011/01/26(水) 12:54:19 ID:HyPcoMZt
東レに外国人助っ人起用する資格は無い

今の現実
東レの各国チームからの応援メンバーとして起用すればまるまる金受契約するほうがばかよ。
今と同じ事をばるぼっさのときにもいっていたね。
いいんだよ、それが普段自然の姿勢で。

アンチ日本機構あるの知ってるだろう。
日本人もかなりの数いるよ。
そんな使われ方で日本への派遣なんか考えなくてもいいんだよ。
「彼らは負けてくれるときは負けてくれる。」
しかし買収はしない、
世界バレー2010では3位になったって、うれしくもなんともないな。
日本チームにいきたがっているなんていうのはその人の国のチームが頼りなくなるからだよ。
直感的に受けた乾燥としてはリースを帰国すれば今度からはもういないとおもう。
何ならね、会社が何億かで契約して受け入れればあるいは、、でもみな同じ状況下でだな。
だから自分も海外に行ってみれば理解できるとおもう。
多分東レのふぁんはひとり減ったな
227名無し@チャチャチャ:2011/01/26(水) 13:27:07 ID:JSUzaljl
3regからは誰を起用するのか、期待
228名無し@チャチャチャ:2011/01/26(水) 15:12:41 ID:6QJjxQCV
>>226
相変わらず意味わからんわ(笑)
229名無し@チャチャチャ:2011/01/26(水) 15:16:29 ID:vIBNJcCU
πの香野は順調に育っていってるってのに、同期の宮田・築地といったら。。。
230名無し@チャチャチャ:2011/01/26(水) 15:41:10 ID:6QJjxQCV
>>229
似たようなもんだな
231名無し@チャチャチャ:2011/01/26(水) 16:54:28 ID:fEjcF1Zi
迫田のスパイクレシーブが悪いとかんじてしまう。レセプションは前衛ローテで少し入ってるみたいだけど。
よくわかるとこで言えば、NEC戦の終盤。内田のスパイクが叩きつけずに迫田の方向にきてるにもかかわらず
なぜか大きくはじいてるんだよね。二本も。全日本でもっと早く重いレシーブを受けてるはずなのに・・・

おそらく原因としては終盤バックアタックに入ろうとしてレシーブ面がおろそかになるんだろう。意識はわかる。
武器だけどマイナス面も大きい。そういうとこは終盤すごく大きなポイントになるし、監督も場面場面でバックアタックに
備えるときとか、レシーブに集中する時をしっかり指導してほしいな。

あとこのチームの解決しない課題はセンター線。どう考えても印象がなさ過ぎて
サイドにブロックがついちゃってる。平行でしのぐことはできても後半点がとれてない。
中道がもっと裏をかくトスワークをしないといけない。あれで勝てるのはサイドの力が大きいから。
ほかのチームだと勝てないトス回しだよ。宮田が駄目なら森さんに替えて打ちまくらせろよ。かなり打ってくれるぞ。
232名無し@チャチャチャ:2011/01/26(水) 17:56:15 ID:JSUzaljl
>>231 2regは築地押しだったからね、ブロックもスパイクも中途半端だった
233名無し@チャチャチャ:2011/01/26(水) 19:54:10 ID:Zj8Fcb+b
センターはビジュアル係長の宮田、ビジュアル班長の築地がコートに入って入ればいい。
ときどき、思い出したかのように、キングきゃぷてそと、和田、森なんかもちょろっと出せばいい。

来年度は蓋見もいるから、ビジュアル階級は熾烈になるな。
234名無し@チャチャチャ:2011/01/26(水) 20:47:58 ID:R32Bb6kx
リースはビーチの選手だったとmixiに書いていた。
だから、動きがあわないのかな??
235名無し@チャチャチャ:2011/01/26(水) 20:57:58 ID:SSki2sCR
>>234
ビーチの選手ならもっと良い動きするのが普通なんだが(笑)

トムとか…
236名無し@チャチャチャ:2011/01/26(水) 20:59:59 ID:R32Bb6kx
>>235 うむーじゃーやっぱり単なるさえない外人か。。。
237名無し@チャチャチャ:2011/01/26(水) 21:04:30 ID:+Mn3enHC
東レって木村の調子が悪かったら負ける
それだけじゃん
JTもヨンギョンの調子が悪かったら負ける
238名無し@チャチャチャ:2011/01/26(水) 21:18:03 ID:oYNpU6Wh
>>237
今シーズンは木村の調子が悪ければ岡山にも負けてしまいそうな感じだね
239名無し@チャチャチャ:2011/01/26(水) 21:19:29 ID:pmwsxwtZ
木村沙織にブルマをはかせる実行委員会発足!
240名無し@チャチャチャ:2011/01/26(水) 22:02:25 ID:JSUzaljl
>>238 
木村が途中退場(←最初からいないよりダメージ大)したデンソー戦のファイナルは善戦してたけどな
241名無し@チャチャチャ:2011/01/26(水) 22:15:07 ID:HpExPw9q
>>237
木村は1レグより2レグの方が調子良かったんじゃないか?(JT戦以外)
だけどチームは2レグの方が大失速
今期の東レは木村の調子がよくても勝てない試合が多い気がする
242名無し@チャチャチャ:2011/01/26(水) 22:16:48 ID:ID7ojXW6
>>237
今シーズンのJTはそうじゃない
ヨンギョン抜きでも負けないほど穴がない
243名無し@チャチャチャ:2011/01/26(水) 22:25:09 ID:+Mn3enHC
>>242
今調子がいいだけでしょ
他の戦力はそう変わらん
JT山本に対等する選手はいないが
244名無し@チャチャチャ:2011/01/26(水) 22:30:13 ID:Vc0ciBEW
スト負けかよ!!!情けないな・・・
245名無し@チャチャチャ:2011/01/26(水) 22:41:21 ID:JSUzaljl
>>242 1regのヨンギョン無しの酷さを見ろよw
246名無し@チャチャチャ:2011/01/26(水) 22:41:59 ID:durRor/m
年明け以降のJTは前期以上かもしれん。
吉澤の存在が大きい。
なめて勝てるほどの相手じゃないぞ。
247名無し@チャチャチャ:2011/01/26(水) 22:57:33 ID:jMUpHpnm
2レグ チームの勝敗と木村の決定率(アタック得点)
●(1-3)π戦 52.7%(29点)
○(3-1)鴎戦 50.0%(22点)
●(2-3)薬戦 43.3%(26点)
○(3-1)電戦 34.7%(17点)
●(1-3)N戦 41.8%(23点)
○(3-1)車戦 50.0%(27点)
●(0-3)煙戦 19.4%( 6点)

1レグ
○(3-0)π戦 35.9%(14点)
○(3-0)鴎戦 30.0%(18点)
○(3-0)車戦 40.0%(14点)
●(1-3)電戦 33.3%(18点)
○(3-0)煙戦 25.6%(10点)
○(3-1)薬戦 36.5%(23点)
○(3-2)N戦 33.9%(19点)

JT戦はひどいけど2レグに入って木村自身の調子は上向きなんだよな。
これで3勝4敗って・・・。
チームとしてのサーブ効果率が1レグ1位だったのに対し2レグは最下位なのがやっぱり一番大きいかな?
まあ、あとはライトにもっと頑張ってもらわないとだな。
ありさ頑張れ!!
248名無し@チャチャチャ:2011/01/26(水) 23:04:30 ID:kfyoluEy
お前も頑張れよ
249名無し@チャチャチャ:2011/01/26(水) 23:06:46 ID:HpExPw9q
>>246
吉澤加入で去年より堅いのは分かり切ってるし舐めて勝てると思ってる人なんかいないだろ。
木村も始まる前から今年の方が厳しくなると言ってたよ。
250名無し@チャチャチャ:2011/01/26(水) 23:26:59 ID:Vc0ciBEW
JTは吉澤の加入でレシーブが安定したから竹下のトス回しが冴えてる
結果としてレフト、センター、ライトと満遍なく攻撃できブロックの的を絞れなくなった
去年までのヨンギョン一辺倒のチームじゃない
251名無し@チャチャチャ:2011/01/26(水) 23:40:17 ID:Vc0ciBEW
振り返って東レはどうかというと
サーブレシーブは木村と濱口の2人体制
とくに木村の受け数がすでに500を突破するなど
かなり負担になってきている
やはり最低限、両レフトはキャッチに入りたい(長身のスーパーエースなら別だが・・・・)
252名無し@チャチャチャ:2011/01/26(水) 23:54:12 ID:fV2bfT1U
>>251
今年は、オポジットを含めて3人体制なんだけど、
相手チームが木村を狙う率が高いんだよ。
253名無し@チャチャチャ:2011/01/27(木) 00:42:28 ID:Bdrn9tfH
254名無し@チャチャチャ:2011/01/27(木) 09:07:33 ID:VFwqsR4j
サオリンが入場してきたら2階席からチンコこいて
サオリンまで飛ばすねー
255名無し@チャチャチャ:2011/01/27(木) 09:28:56 ID:TqrUBR+Z
>>250
レシーブは、インデン高木の頃も安定してたよ。
ただ、点が取れなかっただけ。
吉澤は点が取れる。決定率も高い。
2段は高橋みゆきみたいに地肩で点取る力がある。
ただ、吉澤もムラがあるからね。

でも、木村迫田もムラがあるんだけども・・
256名無し@チャチャチャ:2011/01/27(木) 09:45:03 ID:w9CAD/FT
万が一木村がダメでもセンターが頑張ればなんとかなりそうなんだけどなぁ
センター地味杉だよね…
257名無し@チャチャチャ:2011/01/27(木) 10:01:18 ID:Bdrn9tfH
ミチのトスワークも最近微妙だよね
両サイド、センター、バックがうまく散ってない希ガス
258名無し@チャチャチャ:2011/01/27(木) 10:21:25 ID:TqrUBR+Z
>>257
うん、そう思う
259名無し@チャチャチャ:2011/01/27(木) 11:34:24 ID:Pix8rkn+
吉澤って確かに力強いけど、データを見る限り
決定率も得点数も、必ずしも高くない
一時的な状態を見るのかシリーズ全体の平均を
見るのか
全日本の首脳陣は、何を評価するのだろう。
260名無し@チャチャチャ:2011/01/27(木) 11:47:31 ID:iSSdead6
吉澤の守備力だろ
そして吉澤が全日本に入ったら真っ先にはじき出されるのは迫田だよ
261ANDO:2011/01/27(木) 12:00:21 ID:ijs7X+u8
259>
吉沢って乳首の出てる女

試験的器用
シェアはないとおもう。
今の時代はコミュニケーションがうまくできない選手は大変だよ、
これからも学卒者には遠慮なく要求してゆくつもりだ。
企業に必要な資質はなんだったかな?
センスだったかな?
でも経営者であるわけはなくバレースキルだけで生きてゆく時代は終わったよ。
そういう趣旨の話は竹下に聞いてみなよ。
荒木に聞いても無理な話じゃないのか。
竹下はリーダーシップ講習やってないんだよ。現役ってそうだろ。

どこにいってもできる選手ならどこに行ってもいいと思へ。
東レでなきゃダメな人だから東レでやってるんだよ。

262名無し@チャチャチャ:2011/01/27(木) 12:11:27 ID:TqrUBR+Z
>>260
吉澤は全日本はムリだと思う
身長的に、新鍋や石井の方が良いし、
吉澤と比べなくても迫田は厳しいね
263名無し@チャチャチャ:2011/01/27(木) 12:35:54 ID:g+B0ceOM
>>262
もともとうまさのある選手を重視する眞鍋の好みタイプの選手じゃないしな。
一応登録選手には選ばれるだろうが、今年は昨年以上に緻密なバレー求めそうだから残れそうにないな。
264名無し@チャチャチャ:2011/01/27(木) 12:47:10 ID:cWIMw4iR
新鍋、石井?
夢見るのもたいがいにしたら
不人気チーム専属ヲタさん(笑)
265名無し@チャチャチャ:2011/01/27(木) 12:59:42 ID:g+B0ceOM
>>264
そんな心配以前に吉澤にはじき出されるよ(笑)
266名無し@チャチャチャ:2011/01/27(木) 13:05:13 ID:5x8U5mEE
世界選手権のクライマックスでダメだしされてベンチ外。
病み上がりの栗原、石田以下の評価だからの事実上の戦力外通告でしょw
267名無し@チャチャチャ:2011/01/27(木) 13:16:34 ID:Pix8rkn+
やはり、全日本に選ばれるには、全日本やリーグでの相当な実績か、
関係者の「心を揺さぶるような」潜在能力が必要でしょ
そもそも、昨年の全日本メンバーが何故選ばれて、まがりなりにも
メダルをとれたのか。他のメンバーだと活躍の場面が果たしてあったのか
じっくり分析しなければならない
能力の「ありそうな」選手を寄せ集めて横綱相撲しても、世界には勝てない。
組み合わせや、変化や、場面場面の使い方がものをいう
メダルをとったメンバーは、そう簡単にいじれるものではない
リーグでの「育成」ではないのだから
268名無し@チャチャチャ:2011/01/27(木) 13:23:44 ID:Bdrn9tfH
いつから東レスレは全日本スレになったんだ??w
269名無し@チャチャチャ:2011/01/27(木) 13:30:49 ID:Pix8rkn+
>>268
確かに・・・
や〜めた
270名無し@チャチャチャ:2011/01/27(木) 14:38:25 ID:t0VlSJXd
スレが伸びてると思ったらww
271名無し@チャチャチャ:2011/01/27(木) 19:16:27 ID:tz2wUdCE
去年全日本で醜態をさらした吉澤の話なんかいらねえよ、JTオタ(笑)
272名無し@チャチャチャ:2011/01/27(木) 19:39:39 ID:zSeFDAX3
迫田はパワー落ちてるな。今のままなら奥田や石井に全日本の座奪われかねんぞ
273名無し@チャチャチャ:2011/01/27(木) 19:58:58 ID:Bdrn9tfH
迫田はトスで結構左右されちゃうからね
竹下≧中道>>田代 こんな感じで実力発揮してる
274名無し@チャチャチャ:2011/01/27(木) 20:42:37 ID:vS6FJMlP
迫田のパワーはね、女装が足りないんだよ。
275名無し@チャチャチャ:2011/01/27(木) 20:52:09 ID:iSSdead6
迫田オワッタナ・・・
意外に旬が短時間だったな
276名無し@チャチャチャ:2011/01/27(木) 21:01:37 ID:KdvFVzbc
全日本は別として、東レにとっては迫田はまだまだ終わってないよ。
なんせ控えのいない木村に次ぐ得点源なんだから、終わってもらっちゃ困る。
全日本でどうかは全日本スレでどうぞ。
277名無し@チャチャチャ:2011/01/27(木) 21:20:58 ID:LXpWx0R4
そもそも迫田がダメなら、東レヲタ自慢の峯村・小平が活躍じゃなかったのか?
元オリンピック有望選手と口だけ大将はなんでパッとしないんだよ?
278名無し@チャチャチャ:2011/01/27(木) 21:38:02 ID:Ms2EdkuD



一発屋
迫田さおり(苦笑)。



イッパツ屋
大友愛(苦笑)。



279名無し@チャチャチャ:2011/01/27(木) 21:54:00 ID:Pix8rkn+
迫田の全日本召集、世界バレーでの起用
その意義が分からんのかね〜
「それなりにいい選手」「バランスの取れた選手」より
よっぽど価値がある
280名無し@チャチャチャ:2011/01/27(木) 21:55:57 ID:fp47oNNV
表になった2試合で、あれだけワンタッチ取られてレシーブされて切り替えされたら、ふつう交代させら
れる。
  
菅野は、とくにリオを怒ってなかったから、あまりコース打ちしなかったのは菅野の指示じゃないかな?


281名無し@チャチャチャ:2011/01/27(木) 22:18:05 ID:jmOoouEC
>>280
手の内を隠していたということかなぁ?
282名無し@チャチャチャ:2011/01/27(木) 22:19:31 ID:G7znhNcI
実績のない守備型外人とって同じ失敗繰り返すなら
来シーズンからは素直に打ち屋とればいい。
で、迫田と外人競わせるなり
余裕あるときは2人同時投入すればいい。
基本は外人木村高田のサイドで。
283名無し@チャチャチャ:2011/01/27(木) 22:23:47 ID:Bdrn9tfH
2regはタイムアウト中も1regよりも声を張って指示してることが少なかったな、
2regはそれぞれの弱点克服と戦力の開拓に努めたのかな、、

>>280
迫田にはホント期待してる分厳しいよなw
調子が良かった試合の後のインタビューで「今日は迫田選手良かったですね〜」といわれて
「え?ww迫田wがですか??ww」だもんなw
284名無し@チャチャチャ:2011/01/27(木) 22:34:23 ID:Pix8rkn+
ホントに期待している成長途中の選手を褒めるようなことは、
するはずもなく・・・
285名無し@チャチャチャ:2011/01/27(木) 22:36:09 ID:fp47oNNV
>>281
菅野は注目してほしい選手にリオを挙げてるし、リオも高い所を目標にするって言ってたから、ブロックを打ち抜こうとしてるんじゃないかな?
286名無し@チャチャチャ:2011/01/27(木) 22:36:13 ID:Tcf+I6DO
>>284
そうそう菅ちゃんはリオには特に厳しいぞ
287名無し@チャチャチャ:2011/01/27(木) 22:36:38 ID:zSeFDAX3
菅野は迫田に厳しすぎる。この前迫田を泣かしたが、見ていて心痛んだわ
288名無し@チャチャチャ:2011/01/27(木) 22:44:15 ID:v91Ymcpg
でも、管野は加奈や木村、荒木を怒鳴ったことなどなかったよ
289名無し@チャチャチャ:2011/01/27(木) 22:44:42 ID:G7znhNcI
だって迫田が今やってるポジションってこれまで張さんやデラクルスが
努めてきたところだからね。
厳しいと思うけどもっと頑張ってもらわんと困るよ。
特に前衛ではもう少し決定率を上げないと。
290名無し@チャチャチャ:2011/01/27(木) 22:55:40 ID:HnZTdS89
>>288
大山は怒鳴ればそのままべそかいて実家へトンズラ
木村は怒鳴っても右から左で全然聞いてない
荒木は怒鳴ればふて腐れて使い物にならず

まあ素直に聞いて頑張ろうという迫田には怒りやすいわな。
291名無し@チャチャチャ:2011/01/27(木) 22:59:49 ID:KdvFVzbc
単純に迫田は厳しくした方が伸びるタイプと思ってそうな気がする。
大山は怒られると逆にダメになりそうだし
荒木村はある程度出来上がってるからアドバイスすれば淡々と自分で何とかしそうだし。
最初からある程度注目されてた3人と違って迫田は自分が育てたいって思いもありそう。
292名無し@チャチャチャ:2011/01/27(木) 23:12:22 ID:Bdrn9tfH
無名高からツテでもらったんだもんな、大切に育てて大きくしなきゃ(厳しくても)
菅野のメンツに関わるんだろ
293名無し@チャチャチャ:2011/01/27(木) 23:21:10 ID:Pix8rkn+
>>290
面白い!
座布団10枚
294名無し@チャチャチャ:2011/01/27(木) 23:58:09 ID:o1G0BmXo
>>290
木村は聞いてないふりをして実は一番真剣に聞いてるんだと思うが・・・

成徳時代にそれまで怒られたことがなかったのに
某小川監督に怒られたことを初めて自分を歯科ってくれたって嬉しく感じた
と答えている、んでもって、言われた課題を克服したからこそ今の木村がある

荒木キャプもインタビューで語ってるように
"木村は見えないところで人一倍練習してる"って

世間は木村を"天才"って言ってるが、当の本人は
"天才なんていない、天才と言われる人こそ人の何倍も練習して
 何事もなかったかのようにすんなりやりとげる人"
と語ってる、天才というよりバレーセンスが人並み以上に優れているというべきだろう
295名無し@チャチャチャ:2011/01/28(金) 00:09:57 ID:1tVdfOpU
木村は、インタビューの途中で質問の内容を忘れてしまうほどのおバカちゃん。
だがそれがいい。
296ANDO:2011/01/28(金) 00:41:23 ID:CQAHxCMt
あのね、もうしゃべらんと思ったが言わせてもらうよ、コミュニケーションにもセンスのある人は人物が輝いて見えるものだよ。
傾聴の姿勢も、自分の意見をちゃんと述べるのも忘れていない。みたいな。相手を憤慨させないでわかってもらへ。
センスがあるのとないのとではたとえば何を言っても耳に入ってこないんだよな、相槌とか話の抑揚も耳に入ってくるように話せ。
どういう言い方をすれば相手に届くのか訓練してやり直す人がいるんじゃないのか。
それがまず先にしなければならない。
社会人になってから子供じゃない扱いされて1人前扱いされ、もうこれ以上チーム内外でのコミュニケーションで困ることがないようにしつけするべきだった。
現役のころだったら「てめえらの話聞く耳もたねんだよ、黙って役目をやれ」だったが、それは弟妹では効果があって息子娘ではないんです。
それでも傾聴だけは忘れない。自分の心を動かして受け入れるということだから、
東レ選手にはセンスを見られる機会が足りないからお嬢様と呼ばれるんだよ。
言われて悔しい思いをするのは1人のことではない、
しかし、何がしたいかはっきり伝えられないのを人としてどう思うかは本人次第だというなら大変残念なことだとおもう。
297名無し@チャチャチャ:2011/01/28(金) 01:14:57 ID:uPwy5YOB
>>296
ボクはコミュニケーションのセンス0です、って所まで読んだ。
298名無し@チャチャチャ:2011/01/28(金) 01:20:41 ID:nvDz+2+j
>>297
だから馬鹿はほっとけ
299名無し@チャチャチャ:2011/01/28(金) 01:43:15 ID:JW4PLugz
ま、木村の場合は質問しても面白がられるから、
それも一種のセンス??
率直になるほどな。。とは思うよ。

ただ東レの一部の選手に
あれもう少し工夫なりエースに頼らない自立なりはないのかな
と思うのも事実。
300名無し@チャチャチャ:2011/01/28(金) 07:22:17 ID:D4dxt/JL
堀川出せや
301名無し@チャチャチャ:2011/01/28(金) 07:32:41 ID:6ZVgkpdT
やたら全日本スレとかにも節操無く名前出すのは知人か親類か?
302名無し@チャチャチャ:2011/01/28(金) 17:51:16 ID:og5pbciQ
303名無し@チャチャチャ:2011/01/28(金) 21:05:57 ID:K94yZX+y
>>294
だからそのバレーセンスが天才的なんだろ。あと課題を克服するために人一倍練習、とも言えるがそれに集中し過ぎるとも言える。
天才と呼ばれる人間はセンスもそうだが人一倍異常に練習するんだよ。
才能があって一つの物事に異常に集中するくせに天然ぽかったり変わり者なとことか長嶋茂雄やイチロー、サッカーの中田もだがこれは
アスペルガー症候群の症状なんだよね。
木村はほぼ間違いなくアスペルガー症候群と思われる。
304名無し@チャチャチャ:2011/01/28(金) 21:31:41 ID:PXti7Hif
>>303
その語り気持ち悪い
木村なんて天才でもなんでもない
305名無し@チャチャチャ:2011/01/28(金) 21:36:50 ID:ro35QEtb
久しぶりに東レの公式のタクキャプの「糸」の動画見てウルウルしそうになった
去年のチームは良かったなぁと痛感

それに引き換え今年のチームは・・・
やっぱりキャプって影響力でかいんだなぁ〜って
306名無し@チャチャチャ:2011/01/28(金) 21:37:28 ID:m3T/+AOK
少なくとも、リーグ戦での木村と、全日本での彼女は
明らかに違う人間のような気がする。
これは、気の入れ方の違いか、いざと言う時に神様を
引き寄せる運の持ち主か、それとも気のせいか。
307名無し@チャチャチャ:2011/01/28(金) 21:42:41 ID:K94yZX+y
>>304
いや、木村は間違いなく天才だよ。
アスペルガー症候群の症状があるのがその証拠であると言える。
308名無し@チャチャチャ:2011/01/28(金) 21:49:54 ID:ro35QEtb
>>306
チームがひとつになっているかいないかの差じゃないかと

全日本や去年のチームは一体感が感じられたが
今年のトイレチームはイマイチ"ここぞっ"って時にひとつに
なれていないような希ガス

去年、ホームで負けた時キャプが泣きながら挨拶してたよな
今年は負けても"あ〜あ、負けちゃった"みたいに
勝ちにこだわるというか、勝つんだという執念が伝わって来ない
このままじゃセミファイナル進出もアブナイような・・・
309名無し@チャチャチャ:2011/01/28(金) 21:50:03 ID:tEEPMVz8
今年はだめっぽいな
外人のレベルが低すぎ
加えて若手が育っていないのが、層を薄くしている 
JTとはかなり開きがある
日曜またスト負けでもしたら今年はあぶないね
310名無し@チャチャチャ:2011/01/28(金) 21:56:11 ID:DbWkmdR1
>>309
たぶんスト負けだよ
311名無し@チャチャチャ:2011/01/28(金) 22:51:24 ID:5ir1PMl0
ネガティブなやつがいぱ〜いw
312名無し@チャチャチャ:2011/01/28(金) 22:54:52 ID:U2IfX78/
>>302
そっくりランキング5位じゃん、すげえなw
313名無し@チャチャチャ:2011/01/28(金) 23:08:13 ID:VxryFpHp
JTはともかくとして、車体には勝てる。
もし車体に負けたら、Yesterday And Today を閉鎖しても良い。
314名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 00:19:44 ID:PEx38lFB
カット男もっと気合い入れろ
315名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 00:31:29 ID:CWmUNtNZ
個人的には、うるさくて迷惑です。
316名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 00:46:22 ID:rj6/HWeh
なんでカット男?
317名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 00:53:19 ID:LCc2Zp0T
JT戦はなぁ〜
荒木次第とでも言っておこう。
荒木はダンさんにキャプテンシーを学ぶ時
318名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 00:55:29 ID:8Yk6h3el
>317 同感。
最近、キャプテンが東レバレーについていってない気が。。
319名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 01:15:34 ID:PEx38lFB
カット男を見習って応援しろ
320名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 02:23:33 ID:3k0ATAlv
顔を洗おうとすると、指の隙間から水が漏れてしまい水がすくえない人。
321名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 08:41:23 ID:V44WyfZb
今日明日の刈谷は超満員だね
当日券の発売なしってあまり記憶がない
出待ちは凄いことになりそうだ
322名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 10:14:06 ID:nLtmG75l
高田、田代スタメンを期待
あと築地より和田が見たい
323名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 10:32:54 ID:WEINa86B
>>321
そう。
東京から1泊旅行のつもりで2日間分のチケットを買おうとしたけど、
既に売り切れ。強い決断をした後だけに、腰が抜けた

>>317
同感。
ブロックもなんとかしてほしい。
324名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 11:02:45 ID:XSU885wn
>>323

どうしても観戦したいならパイオのファンクラブにその場で入会すれば不可能ではないよ。

3000円払って 1600円×2日分だからトータルで6200円の出費で済む。

二階自由席の当日券が2500円だから、5000円としても1200円のオーバーだけで済みますよ。

しかも、その後も割引料金で入場出来るので、もう一度か二度ぐらい東レ戦に絡んだ、連戦の観戦をすれば十分に元を取ることが出来る。

十分に悪くない話だと思いますよ☆
325名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 11:08:11 ID:WEINa86B
>>324
ありがとう
へ〜、そういう方法もあるんだね
326名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 11:12:42 ID:XSU885wn
>>325

この方法を使っている人ってけっこういますよ。

今日はやっぱり行かないですか?
327名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 11:17:38 ID:WEINa86B
>>326
今日は、(時間的に)もう諦めました・・・
ご親切に、どうも!
328名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 11:21:28 ID:XSU885wn
>>327

明日はJT戦なので、明日だけでも来れたらどうぞ♪

でも、1試合だけじゃあまり美味しくないのかも・・・
329名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 11:40:12 ID:NUQyXpx1
>>326
久光のファンクラブの方がお得じゃね?
3000円のブルー会員で2試合無料観戦
5000円のグリーン会員で4試合無料観戦
さらに久光の会員シューズケース、バースデーカードがもらえチーム応援席優先購入ができる
330名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 11:59:48 ID:TTktM3S5
【さおりんの責め方】
まず、さおりんのパンティをゆっくりずらし
マン毛が見えたところで、パスパスとマン毛を吸ってあげる
完全にパンティを脱がせたらまず足を開脚させる

まずはさおりんのオマンコのクリトリスをめがけ1回
舌でやさしくペローンとなめる。「あ〜〜ん」という声を
確認し、続いて数回クリトリスを舐める「あ〜〜ん、あ〜〜ん」
と数回あえぎ声が聞ければいい調子だぞ

続いてクリトリスを舌で何回かクリクリ回転させる
そしてまた下から舐め上げる

マンコが濡れて来たらオマンコ全体を下からペロリーンと舐める
その頃には自分のペニスも60度位におっ立ちになってると
思うので、もう1度豊満なバストを2〜3回揉み上げて
すぐにペニスインサートに向かう

数十回突いてあげればもうさおりんは夢の中であろう
「あー、もうさおりん、ダメー、ダメー、いっちゃう、いっちゃう」

聞かぬ振りしてどんどん責めあげよう!


331名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 12:01:13 ID:XSU885wn
>>329

とりあえずは、今回の刈谷大会にどうしても行きたい ・・という方に対しての前提だけという話についてですもので・・

久光が絡む試合でアローズの試合のチケットが売り切れになった場合はその方法も当然にありだと自分も思います。
332名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 15:35:19 ID:BnqF2gw3
JT強すぎワラタwww

こりゃ明日の東レもスト勝ちだなwww
333ANDO:2011/01/29(土) 17:33:57 ID:ohHrjBJP
300>>

顔相撲じゃねんだぞ
334ANDO:2011/01/29(土) 17:35:05 ID:ohHrjBJP
>>333

きた----っ
335名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 17:53:05 ID:yu7afLr+
車体が初めから眞を出してたら負けてた。
それにしてここにきて森頼りにまでなるとは・・・
336名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 18:57:40 ID:nLtmG75l
JTヲタってなんでこんなに単細胞なの?
337名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 20:04:23 ID:r1t/hR25
去年のセミは東レスト負けだったけどファイナルは…
勝負事は最後までわかりまへん
338名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 20:09:58 ID:4UxbrCj1
くっさい田舎僻地で不人気弱小チームを撃破!!
339名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 20:10:12 ID:V44WyfZb
いやあ今日は久々の快勝だったな
Wさおりも大活躍
見に行ってよかった
340名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 20:12:02 ID:+0MpmpxF
>>339
由紀さおりと峰さおりか?
341名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 20:24:52 ID:V44WyfZb
>>340
誰ですかそれ?
342名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 20:29:21 ID:WEINa86B
>>339
ストレート勝ちなんて、ずいぶん久しぶりじゃなかろうか
そう、見に行かれたのね、うらやましいですね
ずっとPCの前でVリーグの実況中継を見てたけど、
今日は荒木と森ちゃんが機能して、相乗効果でWさおりも生きた、
と見ましたが、いかがかな?
343名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 20:35:14 ID:V44WyfZb
>>342
やっぱり森はまだまだやれると思ったね
宮田やミスばかりの築地と違ってコートにいるだけで威圧感がある
これからずっと森で行くべき、あと和田も少しは使ってほしい
344名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 20:39:15 ID:HDMif9RY
いつもながら木村がなんでもかんでもやって他が+α
Vスコア眺めてたらこんな感じだったけども
345名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 21:23:21 ID:I+zjauY1
宮田や築地がブロックで少しは貢献出来るならともかくおとりにすらならんし。
それなら森を使うのは当たり前だろうな。
346名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 22:02:38 ID:5Jzd0c6b
築地にいたってはミスを誘発する動きするしなw

今の迫田表のローテだとどうしても決まらないときにブロード攻撃に頼るしかないから
森をいれたんだろうけど、今日は相手のブロックもうまく散ってくれて作戦がハマったな
今日のガンガンいこうぜな感じでJTもいくのかな?JTは宮田起用でブロック重視したほうがよさげだけど...
347名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 22:06:45 ID:O2mjT2aQ
このチーム応援が気持ち悪い
348名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 22:07:54 ID:TzG6425Z
下位チームにはガチでいって競合チームにはお茶を濁す作戦だな。
349名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 22:26:09 ID:Jx0m24DC
あれだけ我慢して使い続けたのに成長しない宮田は酷いな

モリマン入れるなら、表モリマン裏荒木の方が良い。そしてセッターは田代
田代もモリマンなら心強いだろうし。
350名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 22:52:12 ID:A8PrFitS
森―荒木の対角は良いと思う。
荒木も、森が対角だと幾分気持ちの面でも軽くなるだろうし。
しばらくは森がスタメンでいいんじゃないかな?
351名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 23:21:48 ID:WEINa86B
ところで、この2〜3試合、迫田が「表」になっている。
これにはどのような意図があるのだろう。
・より大きな試練を与え成長させるため
・木村よりブロック力があるから
・いろいろなパターンをお試し中
という中で今日の成績、これは評価に値する?
ど・な・た・か・・・
352名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 23:28:08 ID:V44WyfZb
>>349
うん
宮田は入団当時は期待してたが、お嬢さんバレーが染み付いていて、これ以上は無理かもしれない
二見の方が、姿勢が前向きでアグレッシブなぶん、ヘタをこいても許せる気がする

ヘタを承知で二見に賭けてみるのも一興かと
353名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 23:30:07 ID:NUQyXpx1
キムレアローズだな・・・
354名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 23:31:42 ID:5Jzd0c6b
>>351 
明日、迫田表木村裏でもJTとフルセットで戦えたら(もしくは勝てたら)
迫田裏木村表に変えたときは勝てるようになるだろうね
このパターンが完成型なわけないだろうから、成長させてるんだろうね
355名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 23:33:34 ID:wLQAL4Ql
田代はもっと練習しないと
トスがあれだけバラついたら使ってもらえないよ
356名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 23:36:48 ID:4UxbrCj1
お前も頑張れよ
357名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 23:44:22 ID:5Jzd0c6b
358名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 23:45:29 ID:V44WyfZb
>>355
いやいや
田代はいい線行ってるよ
監督の信頼を得かけていると言っても過言ではない
セット終盤の相当厳しい場面で投入してくるのが何よりの証

田代を一人前に育て上げれば、東レのセッターは向こう10年は安泰だろう
359名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 23:47:40 ID:V44WyfZb
あ、寿退社が無ければ・・だがね(笑)
360名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 23:51:46 ID:CWmUNtNZ
>>351
誰がどう見ても、表木村、裏迫田でしょ。
361名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 23:52:43 ID:5Jzd0c6b
>>358
セットの終盤は中道の流れをかえて締めるためじゃない?
正セッターはしばらく中道でいいかと
362名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 00:06:20 ID:uGIc8Q/o
迫田が木村よりブロック力あるねえ・・・
363名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 00:17:34 ID:K/kCAQ2O
リース、サーブレシーブも最近はダメだね。
攻撃参加しないから狙われもしなくなってきてるし。
一時はサーブレシーブランク2位だったのに
いつの間にか15位以内にもいないw
364名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 00:23:40 ID:i0EIRFQ3
>>363
だから、ここのところ高田を13点すぎあたりから早めに交代させてきてる
監督もリースをバッサリ斬る決断は未だにできないとみえる
365名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 00:31:16 ID:U6OFS2Z2
確かに、序盤は良い具合で3人キャッチの体勢になっていたけど
いつの間にか、木村がチームの半分ぐらいの受数を持ってる。
366名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 00:41:42 ID:K/kCAQ2O
守備型外人っていってもサーブレシーブが一応出来るってだけで
ディグ上げてるとこも全く記憶にないしつなぎや2段トスも結構雑なんだよね。
なんでありさがスタメン奪えないのかね・・・。
367名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 00:55:14 ID:cMOXb1Ey
ブロック以外にないでしょ。
とりあえず相手のスパイクを手に当ててくれないと・・・、
打たれっぱなしになることが怖いんだ。
リースが後衛に回るときに、高田に交代するケースが多い。
368名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 00:59:58 ID:H69LW0me
リースは2006年あたりがベルギー代表になったピークらしく、最近はもうビーチメインだったらしいよ。
狩野舞子のいたpaviaがまだA2クラスだったときにも1年いたらしい。
今日は2セット目、高田に交代が遅く、3セット目は速めにしてたね
369名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 01:16:56 ID:qyL037XN
どうせなら2枚変えしちゃえよって感じ

中道→高田、リエスベット→田代で良くない!?
今時ライト同士、セッター同士の交代とか時代遅れ過ぎ
370名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 03:00:09 ID:ukS2Z6TD
>>343
森はまだやれそうですか?
俺も和田をもっと使えば良いと思う。
去年、荒木が怪我してたときは和田がカバーしてた記憶がある。
371名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 03:13:15 ID:KCdjaLj9
何か外人に苦労するなぁ。
もう、来年から日本人だけでやろうぜ。
372名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 05:18:20 ID:LTqx340L
写真撮りに行っていいですか?
373名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 07:51:07 ID:WGymd082
12Vの木村(サーブ権を失ってから)→中道、さっちん→芝田としっかり
ローテを回せる面子ならいわゆる一般的な2枚代えもありだろうけど、
ありさでは、木村か迫田にトスがあがるので意味があまりない。
それでもブロックが良ければ・・・。

374名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 08:12:03 ID:i0EIRFQ3
>>373

今年の高田はブロックいいよ
375名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 08:22:36 ID:K/kCAQ2O
ありさのサーブが鴎の山口並にチャンスサーブになってる気がする。
ボール変わったからかありさ自信もアレ?って戸惑ってる感じ。

チーム的にも2レグ以降はサーブで全然崩せてないね。
376名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 08:26:29 ID:i0EIRFQ3
>>372
試合の写真は撮れるだろうけど
出待ちで写真撮らせてもらうのは相当の努力と幸運がないと無理
377名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 08:31:02 ID:i0EIRFQ3
サーブで全然崩せてないどころか、サーブミスの大量生産中
昨日の試合は少なかったけどね

木村、荒木、迫田みんな前回に比べてミスが増えてる
378名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 09:17:23 ID:LTqx340L
だんサンって誰ですか?
379名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 09:17:39 ID:vDepwmOu
そうかな
出待ちで写真撮らせて貰えたぞ
380名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 09:21:31 ID:02XK7FHQ
昨日のインタビューで木村が先週のJTとの試合について
試合させてもらえなかった
相手は完成されたチーム 自分たちはまだまだ足りない所が、沢山ある
明日のJT戦は、20点以上取るのが目標と語って、場内の笑いを誘ってた

いつもながら飾らないインタビューで良かったな
381名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 09:25:04 ID:i0EIRFQ3
>>379
撮らせて貰えない、と書きましたっけ?
382名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 09:27:59 ID:i0EIRFQ3
>>380
ああ、あれは良かったな
ファンの気持ちもそんな感じだ(笑)
383名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 09:34:05 ID:qyL037XN
>>373
意味ない事はないじゃん。高田は田代よりは高さもあるんだし。
それに高田もリエスベットもバックアタック打てないから、効果的だよ
384名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 09:38:46 ID:K/kCAQ2O
去年は開幕戦とセミはスト負けだったけど
それ以外は負けてもフルセットでかなりいい試合してたもんな。
やっぱりインデン→吉澤になったのが大きいのか?
タクトらが抜けてのこっちの戦力ダウンも大きいけど。

東レってもともとヨンギョンいなくてもJTを苦手としてたんだよな確か。
ハズレ外人タチアナの時も結構負けてたような気がするし。

この間は木村迫田どっちとも絶不調だったから
今日はさすがにあそこまで酷いことにはならない事を願う。
そしてまず1セットを取って欲しい。
385名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 09:49:37 ID:UOA4ltdy
刈谷って本当に当日券ないんですか?自由席も売り切れることなんてあるの?
386名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 10:05:56 ID:02XK7FHQ
>>385
残念ながら本当にない
開場前にアナウンスしてたし、
実際、選手、関係者用の席が50ほど空いているだけだった
去年はこんなことなかったけどね
387名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 10:08:19 ID:UOA4ltdy
>>386
丁寧な説明ありがとう。今から車で出発する所だったから助かりました。
388名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 10:12:13 ID:02XK7FHQ
>>387
どういたしまして
ライスコ見ながら20点以上取れるように応援してよ(笑)
389名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 10:33:42 ID:73albiry
小平<余裕で20点取れました
390名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 10:43:59 ID:7DkNCMo5
小平<JTなんかチョロイよwww
391名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 12:24:25 ID:O0qno0fR
>>380
いいな、木村。自然体で誰からも好かれるキャラ。
そんな選手が世界トップクラスのバレーボーラーなんて、
なんか日本人として胸を張れる気分。
392名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 13:23:21 ID:rlcRZ5Ud
やっぱりスタメンはゆかりんだよね!
393名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 14:07:37 ID:Dww6RKq2
ライス子鯖落ちた
ふざけんな馬鹿
394名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 14:46:35 ID:A0ZbedWU
勝ってしまったね。
395名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 14:50:46 ID:ZWpr+MA3
迫田のスパイク効果率(決定本数からミスとシャット除いて総打数で割る)は一ケタ台?
396名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 15:07:26 ID:3ODPWwPO
リースが覚醒してきているみたい。決定率50%。
397名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 15:11:14 ID:k/9cCyvA
今日はファイナルに向けてお互い色々試した腹の探り合いみたいなとこか?
しかしどっちもNや薬に足元すくわれないようにな
398名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 15:20:33 ID:uvBqEt5e
リースの打数がもう少し増えたら、両レフトも楽になるはずなんだが…。
今日はあまりセンター線が機能しなかった中でよく勝ったね。
399名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 15:27:04 ID:AiFda+se
リースヘッドはこれを機に攻撃面でもっと自信持ってくれ
400名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 16:24:34 ID:73albiry
リース調子あがってきたね、空気すぎて相手がブロックついてなかったのかもしれないがw
あとは良いサーブが打てるとさらにいいね

今回の試合の結論として、とりあえず宮田INしとけばコート内のやる気があがるってことだな
401名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 16:38:53 ID:dVV8duTs
今日、第1セットの出だしでリースが何本か決めたので、流れに乗れた感じ。

木村迫田マークの裏を掻いたか。
402名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 17:45:29 ID:bkeR/PX9
今日は車体のホームゲームだったのか
東レ−JTが前座ってスゴイな
403名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 18:17:00 ID:vDepwmOu
↑今頃気付くな
404名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 19:05:24 ID:KCdjaLj9
リースが計算出来れば大きいな。
405名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 19:45:24 ID:qyL037XN
宮田酷すぎでしょ。
一桁決定率にブロックなしとかw
ビジュアル枠は二見に取られるよ
406名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 19:47:26 ID:7DkNCMo5
今日はJTの2軍に勝たしてもらったねwww
407名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 19:59:55 ID:A0ZbedWU
セミファイナルからは、世代交代は一時忘れて、荒木−森のセンター対角でいい。
408名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 20:16:32 ID:ABhle0i8
くっさい田舎僻地で不人気脇役チームを撃破!!
409名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 20:29:46 ID:ndq9mR1k
>>406
ヨンギョンがいて2軍なんだ?
顔真っ赤にして悔しがるなよwww
410名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 21:28:53 ID:73albiry
>>406
ヤニ臭ぇww
411名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 21:59:51 ID:cMOXb1Ey
今日はヨンギョンもミスが多かったが、これで2軍づらする
余裕があるぐらいなら、つらする必要もないだろうて。
ところで、やっぱりリースは、ブロック要員として我慢して
使ったほうがいいってことなんだろうね。シャットするだけが
ブロックじゃないからね。
この2日間を見る限り、東レのベストは
 木村、迫田、中道、荒木、森、リース、(濱口)
ってことでいいような気がする。
412名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 22:02:31 ID:0gFjaUCA
課題は多々あるにせよ、ここにきての2連勝はファンとしても嬉しい。
まだ安心できないけど、全日本組とリース、他メンバーとの連携が
少しずつよくなってきているんだと思う。3レグはチームがよりま
とまっていく期間になったらと願ってます。

413名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 22:23:05 ID:k/9cCyvA
そう言えば日曜に勝ったのって今年初じゃないか?
毎回土曜☆日曜★だったから(苦笑)
しかし今日の腹の探り合いでセミとファイナルがどうなるか見物。
苦手の赤ロケがセミに来たら東レも辛いね。
414名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 22:23:11 ID:cMOXb1Ey
>>412
レギュラーラウンドとはいえ、やっぱりうれしいね。
多分、課題と対策を出尽くすために、3レグはまだまだ
いろいろ試すと思うし、相手の研究もすると思う。
それでいい。
それより、迫田の調子が微妙〜〜なのが気になって仕方が無い。
1週間が待ちきれないな〜。
415名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 22:28:35 ID:I0tqeV4j
リースは、後に高田が控えてることによって安心して短期間に力だせるんじゃ。
どっちもスタミナに不安あるみたいだし、補完してくのはいいと思う。
416名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 22:34:52 ID:ukS2Z6TD
昨日は森で勝ってるのだから、スタメン森で良かったと思うけど、
スタメンの宮田は酷すぎじゃないか??
勝つためには宮田スタメンはない。
菅野はおかしいぞ!!
417名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 22:45:23 ID:k/9cCyvA
だから色々試してるんだよ。四強は見えたし、あとはファイナルを見据えて闘わないと。
418:2011/01/30(日) 22:51:27 ID:cOpZIbRc
今日は勝たせてもらったみたいだね
いいなあ
419名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 22:59:09 ID:dVV8duTs
>>416
宮田スタメンでも勝ったんだから、イイじゃん!
420名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 23:08:14 ID:b6YBYZWF
今日の宮田はサーブポイント2点だけでも充分貢献しているよ
特に第1セット序盤のサーブポイントは石川にいきなりサーブポイントを
取られ嫌な感じだっただけに大きかったと思うよ
421名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 23:14:21 ID:dVV8duTs
あと、宮田のブロックポイントは無かったけど、ワンタッチ取って、貢献してたんじゃないかな〜
422名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 23:16:07 ID:7DkNCMo5
でも相手が2軍じゃなぁ・・・
423名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 23:21:05 ID:Jmh35IPS
そう、インデンいない時点で2軍w
424名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 23:40:34 ID:qyL037XN
宮田は援護の仕様がないよ。もう正直成長は期待できないと思うよ
425名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 23:52:25 ID:73albiry
JT涙目w
東レアローズ(女子)63
390 :名無し@チャチャチャ[sage]:2011/01/30(日) 10:43:59 ID:7DkNCMo5
小平<JTなんかチョロイよwww
◆◆◆◆Vプレミアリーグ女子 28◆◆◆◆
94 :名無し@チャチャチャ[sage]:2011/01/30(日) 11:01:22 ID:7DkNCMo5
いやチアなんて”見られてナンボ”だからキモヲタが喜ぶのは大いに結構
【キム・ヨンギョン】 JTマーヴェラス 55 【金軟景】
477 :名無し@チャチャチャ[]:2011/01/30(日) 15:00:38 ID:7DkNCMo5
なんで坂下をフルで起用するという愚挙をしたのか?
最終テスト??
【キム・ヨンギョン】 JTマーヴェラス 55 【金軟景】
486 :名無し@チャチャチャ[sage]:2011/01/30(日) 18:14:07 ID:7DkNCMo5
これでファンも納得しただろう。坂下・高木を戦力外通告することに!
石原の狙いはまさにこれ
【キム・ヨンギョン】 JTマーヴェラス 55 【金軟景】
488 :名無し@チャチャチャ[sage]:2011/01/30(日) 18:44:04 ID:7DkNCMo5
というか普段出場機会が少ないヤツは出た時ぐらい大活躍してアピールしないと
ダメだろ。何やってんだよ!!
東レアローズ(女子)63
406 :名無し@チャチャチャ[sage]:2011/01/30(日) 19:47:26 ID:7DkNCMo5
今日はJTの2軍に勝たしてもらったねwww
東レアローズ(女子)63
422 :名無し@チャチャチャ[sage]:2011/01/30(日) 23:16:07 ID:7DkNCMo5
でも相手が2軍じゃなぁ・・・
【W杯に向け】全日本女子418【新たな戦力】
968 :名無し@チャチャチャ[]:2011/01/30(日) 23:43:21 ID:7DkNCMo5
2011/01/30 25:05〜26:05 フジテレビ .Volleyball Nation
今年の秋はいよいよワールドカップバレー!勝負の年に全日本監督が決意激白
▽佐野優子&狩野舞子に海外挑戦密着取材▽出演:徳井義実 ゲスト:眞鍋政義・植田辰哉
426名無し@チャチャチャ:2011/01/31(月) 00:11:09 ID:LzB8Qjq3
必死チェッカーもどきが面白くて仕方が無いってか?w
427名無し@チャチャチャ:2011/01/31(月) 00:27:27 ID:tUsvSj1e
昨日は珍しくS1放送無かったな、雪の影響??

>>426 まさに必死だな(苦笑)
428名無し@チャチャチャ:2011/01/31(月) 01:21:11 ID:8aZ4WN2V
同時刻でゴーイングにきてたよ
竹下のメール紹介されてた
429名無し@チャチャチャ:2011/01/31(月) 01:21:49 ID:meFDsYJ5
宮田って何年か前新人賞とったよね?

和田ってそんなに使えないの?
去年はもう少し出てた気がするけど
430名無し@チャチャチャ:2011/01/31(月) 01:23:19 ID:8aZ4WN2V
あ‥ごめん
ゴーイングは今日だった
431名無し@チャチャチャ:2011/01/31(月) 08:20:45 ID:tUsvSj1e
和田は特徴が無い分使いにくいのかも、でも絶対的なムードメーカーだから必要なんだよね

Going来てたんだ、うpお願いできませんか?
432名無し@チャチャチャ:2011/01/31(月) 15:38:11 ID:UEdWjnhH
新人賞をとるほどセンターが活躍してた時があったのか
433名無し@チャチャチャ:2011/01/31(月) 16:52:49 ID:Qp4wFfU/
スコアだけ見ててもなんも分かんないよw
試合見れば貢献度がわかる
434名無し@チャチャチャ:2011/01/31(月) 17:24:56 ID:ci9ynW3r
>>395
迫田はスパイク効果率8.9%、石川、山本に満遍なく止められてた。
前回もほぼ同じ数字。

435名無し@チャチャチャ:2011/01/31(月) 18:30:52 ID:SmXdWAza
>>434
ソースは?脳内?
436名無し@チャチャチャ:2011/01/31(月) 19:29:58 ID:0gylNW+W
東レにはブロックが通用しないことが判るから相手チームにとって脅威だろね。
437名無し@チャチャチャ:2011/01/31(月) 20:11:16 ID:zC3XuVgc
そりゃ止めても止めても決めてこられたら怖いわ
438名無し@チャチャチャ:2011/01/31(月) 20:41:24 ID:N/aj4uvT
迫ちゃんの薩摩篤姫アタックは誰にも止められない。関ヶ原の時の薩摩のように。
今年のNHK大河ドラマは滋賀のお姫さまのお話だけど、アローズでは話題にでているのだろうか?やっぱり日曜夜は選手たちは移動中だろうから観てるひまないかな?
439名無し@チャチャチャ:2011/01/31(月) 20:59:05 ID:Qp4wFfU/
>>438 
書き込みが何かとシブすぎるw
大河とか見てなさそうだけどな、DSとかやってんじゃない?
440名無し@チャチャチャ:2011/01/31(月) 20:59:34 ID:7pTH9Zq7
堀川 大竹 迫田


木村 荒木 田代   濱口


 早ければ2年後には東レの最終形が完成するね。 
441名無し@チャチャチャ:2011/01/31(月) 21:08:09 ID:wqvtX7yK
>>438
迫ちゃん「篤姫」は、(全)日本を大きく変えてゆく
迫ちゃん「江」は、乱世を力強く生き抜き、パワーを爆発させる
442名無し@チャチャチャ:2011/01/31(月) 21:11:57 ID:Qp4wFfU/
リース 宮田 迫田
木村  二見 田代  濱口

早ければセミファイナルには東レの最終形が完成するね
443名無し@チャチャチャ:2011/01/31(月) 21:19:47 ID:4StB9boK
>>440
気持ち悪い顔ばかり集めてどうすんのよw
444名無し@チャチャチャ:2011/01/31(月) 21:19:50 ID:wd/mhehb
ナミビデオ係りだったけど怪我なの?
445名無し@チャチャチャ:2011/01/31(月) 21:27:19 ID:GVrwAZY0
>>443
ドブスなお前は黙ってろ
446名無し@チャチャチャ:2011/01/31(月) 21:31:21 ID:B+5Vm3B+
>>440
大竹は違うってw
親はNEC、本人は田村がいるπ希望、コーチもπ推薦。
447名無し@チャチャチャ:2011/01/31(月) 23:05:10 ID:I1hDyNQO
大竹がパイオニアにいったらかなり戦力の均等化にはなるね
448名無し@チャチャチャ:2011/01/31(月) 23:25:00 ID:aU3gTKAO
>>446
それはない
木村沙織もNEC有力といわれていたが、結局東レ 宮田も筑波進学のはずが東レ
小平も東海大進学予定がいつのまにか東レ、堀川もNEC鉄板だったのに東レ

逆に、東レ志望だった富永は東レに見送られπ、田村、服部も東レの応援団に加わるほどの
東レファンだったが、採用見送りでπ

結局東レに来てほしいといわれたら、イチコロなのが実態だよ
449名無し@チャチャチャ:2011/01/31(月) 23:31:26 ID:oPkRts5p
堀川なんて使い物にならないだろw
顔もモンスターだし
450名無し@チャチャチャ:2011/01/31(月) 23:44:49 ID:xkRFGdVN
顔で相手をビビらせるってのはどう?
451名無し@チャチャチャ:2011/01/31(月) 23:45:00 ID:aU3gTKAO
>>449
このあいだ、間近で見たけど笑うととても可愛かったよ
452名無し@チャチャチャ:2011/01/31(月) 23:50:30 ID:tUsvSj1e
>>449
ハーフだから化ける可能性はあるよ
453名無し@チャチャチャ:2011/01/31(月) 23:54:48 ID:oPkRts5p
無いよ
454名無し@チャチャチャ:2011/02/01(火) 00:20:14 ID:BChxfU68
47 名前:名無し@チャチャチャ :2011/01/31(月) 23:44:13 ID:jPEvz0oe
こんばんは
サオリンファンの皆さんにご報告いたします

この度僕は数々のハードルを乗り越え 沙織とゴールインしました^^

まだまだ若輩者の至らない僕ではありますが
沙織を愛する気持ちの大きさは世界で一番の自信があります☆

今後とも僕たち2人を暖かく見守ってくださいm(_ _)m

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up133919.jpg
455名無し@チャチャチャ:2011/02/01(火) 00:25:32 ID:+kwoCYVI
>>454
サオリン可愛い
幸せモノだなおまえは
456名無し@チャチャチャ:2011/02/01(火) 00:32:02 ID:ZUwBjXcN
東郷って、去年のファイナルで木村のシューズを盗むつもりが誰かに先を越されて、
栗原のシューズを盗んで堂々と告白してたバカだっけ?
457名無し@チャチャチャ:2011/02/01(火) 00:36:23 ID:dJPNDdFb
>>431
和田は特徴が無いないのかな?
試合前のスパイク練習はパワフルだよ。荒木よりもパワフルに見えるけど。
ムードメーカーと言うのは、その通りだと思う。
試合開始から最後まで元気にUPしてるの見かけるけど。
なぜか使われないような。
458名無し@チャチャチャ:2011/02/01(火) 00:56:15 ID:D2bg36l1
堀川はハーフの失敗作
459名無し@チャチャチャ:2011/02/01(火) 01:04:53 ID:+kwoCYVI
>>458
君必死だな
堀川に逃げられた某チームのヲタだろ
町田で見たけど、二見よりいい感じだったね
460名無し@チャチャチャ:2011/02/01(火) 01:13:23 ID:8ME2182h
逃げたというべきか
工場に強制収容されたというべきか
461名無し@チャチャチャ:2011/02/01(火) 01:28:58 ID:FBVtl691
>>449
クリステルの高校時代に似てるよ。堀川
462名無し@チャチャチャ:2011/02/01(火) 06:42:09 ID:facwuCCz
堀川はルックスは髪伸ばしてストパーかけて前髪パッツンにしろや。
話しはそれからだ。
久光の岩坂だって東龍の変な髪型を変えたら殆ど別人になったし解らんぞ。
463名無し@チャチャチャ:2011/02/01(火) 07:42:15 ID:NtQook2W
堀川はストレートかければ中々いいかんじになりそうだな
美容室いって大変身してもらいたい
464名無し@チャチャチャ:2011/02/01(火) 08:08:34 ID:BChxfU68
福笑いw
465名無し@チャチャチャ:2011/02/01(火) 08:27:08 ID:ELDwrm+9
>>463
顔が歪んでるから無理だろw
466名無し@チャチャチャ:2011/02/01(火) 09:37:02 ID:Y8m6+u0l
髪型がどうこう言う問題では無い
顔だろ
467名無し@チャチャチャ:2011/02/01(火) 14:16:22 ID:vaXnQ83w
木村さんと昔付き合ってたとかいわれてた徳武くんかわいそう。。。
中3の時のジュニアの合宿で一緒になった時に
当時の女子のキャプテンだった高田ありさから
木村が徳武に一目惚れしてるけどあの子どうよ?って言われてただけで、何もなかった。(当時の徳武には童貞を卒業するキッカケになった地元のミスド店員の1つ年上の彼女がいた。)

そのあとも木村から徳武にしつこくメールをして、
高2の冬に木村から徳武に『あなたに一目惚れをしました』と告白。だが拒絶されるw
高2の春高終わりに
ユースの合宿に参加予定だった徳武は東京に残った。
その情報を知った木村に1度
原宿で遊ぶ約束を無理やりこぎつけられる。

嫌々遊んであげたら
なんとその現場を2ちゃんに書き込まれる・・・orz

帰り際、木村から徳武に無理やりキスをして徳武ぶちキレる。
二度と会わない。連絡するなと言われて木村号泣(笑)

そのあと徳武が大学生になってからも好きだ好きだと徳武を追いかけ回して
徳武は警察に相談。

木村は接近禁止をくらうw

が事実だって。木村積極的だね〜女子高だと出会いないし彼氏がほしいお年頃だったのかな。

それにしても、付き合ってただの、セックスしただの言われてた徳武くんかわいそう・・・・
どれもこれも全部木村が作った嘘話・・・

噂は一人歩きするのに
事実って誰も知らなかったりするんだよね・・・

木村最低。死んで詫びな。
468名無し@チャチャチャ:2011/02/01(火) 15:20:37 ID:Gbw4F3AW
不器用なんだろ。
469名無し@チャチャチャ:2011/02/01(火) 15:31:53 ID:facwuCCz
それが事実でも別に驚かないよ。アスペルガーなら普通の行動。
470名無し@チャチャチャ:2011/02/01(火) 15:46:53 ID:gEDmlw6D
ババァ発狂w
471名無し@チャチャチャ:2011/02/01(火) 16:03:03 ID:KWnp/ahy
てか事実でも全然普通じゃん、木村沙織がアスペルガーかは微妙だけど普通じゃないのは確か。でも天才なんかそんなもんですょ、誰も木村沙織につまらない常識なんて求めてないよ
472名無し@チャチャチャ:2011/02/01(火) 16:43:17 ID:facwuCCz
天才的なバレーセンス
世界選手権準決勝・三決で見せたあの異常なまでの集中力
物事に一直線、特に寝ても夢でヨンギョン攻略する程バレーに一直線

その反面…
訳の解らない天然発言
特に加奈や吉原への発言は他人との距離感が変
ブラとパンツを間違えるボケ
時折ブラック化

完璧にアスペルガーだろ
473名無し@チャチャチャ:2011/02/01(火) 16:44:52 ID:facwuCCz
あ、決して木村を貶してるのではありません。
間違いなく木村沙織は日本バレー界で稀代の天才プレーヤーですよ。
474名無し@チャチャチャ:2011/02/01(火) 16:46:30 ID:NtQook2W
木村スレでやれよ(苦笑)
475名無し@チャチャチャ:2011/02/01(火) 17:11:24 ID:2D5qaMZD
ひむらさおり
476名無し@チャチャチャ:2011/02/01(火) 18:15:54 ID:TiJeiu/e
ニュー速民とか中二病はアスペルガーとか言うの好きだな
477名無し@チャチャチャ:2011/02/01(火) 18:49:52 ID:nDi8wA7n
覚えたての言葉使いたいだけだろw
478名無し@チャチャチャ:2011/02/01(火) 19:08:27 ID:LV/uCCXD
JTのバカファン(苦笑)
479ANDO:2011/02/01(火) 19:08:49 ID:cb7C/l7F
そういうことで全日本バレーの女人は世界ランキング16位に落ちます。

男子は予選出場資格もなくなるかもしれない。


480名無し@チャチャチャ:2011/02/01(火) 20:08:29 ID:gEDmlw6D
今週放送あるね、スタメンは
リース 宮田(森) 迫田
木村  荒木   中道(田代) かな?

リースが最近アガってきたから期待だわ
迫田も後半戦に入ったから調子上がってきそうだし、楽しみだね
481名無し@チャチャチャ:2011/02/01(火) 20:09:43 ID:UxnPaYQO
迫田が出てこなかったら誰使ってたんだろう?
482名無し@チャチャチャ:2011/02/01(火) 20:11:56 ID:gEDmlw6D
大山を切らなかったか、高田を使ったんじゃない?
483名無し@チャチャチャ:2011/02/01(火) 20:58:09 ID:q4czSItD
近畿のNHKで申告のニュース来たね
484名無し@チャチャチャ:2011/02/01(火) 22:18:23 ID:CFsfvu6X
大山を切った東レのアホ
迫田は大山に比べると華がない
485名無し@チャチャチャ:2011/02/01(火) 22:52:16 ID:oWYwXsVS
>>484
でもでっかい黒子があるし根性もあるぞ
そして"素直さ"もある
486名無し@チャチャチャ:2011/02/01(火) 23:06:50 ID:NtQook2W
迫田のほうがかわいくないか?
好みの問題だから人それぞれだろうが、
487名無し@チャチャチャ:2011/02/01(火) 23:10:31 ID:M3VxyZHQ
ヘタレの大山よりははるかに根性あるな。そして素直なのがいい。迫田は。
488名無し@チャチャチャ:2011/02/01(火) 23:12:19 ID:ELDwrm+9
大山って気持ち悪い顔してるじゃんw
489名無し@チャチャチャ:2011/02/01(火) 23:19:06 ID:lGKf9973
2003年に19才で大ブレイクした加奈と、
24才になっても未だに中途半端な迫田を比べてもねえ。。。
490名無し@チャチャチャ:2011/02/01(火) 23:26:52 ID:+l8ncaiL
ホクロが苦手な人って結構多いからね
小さいホクロでさえ、いっぱいあれば気持ち悪いのに、ましてや大きいのは勘弁だな
491名無し@チャチャチャ:2011/02/01(火) 23:31:30 ID:ezq6+Fqc
19歳でブレイクしても
故障で25で引退じゃ意味無いよ
故障せずに長く活躍してもらえるなら大器晩成のが良い
492名無し@チャチャチャ:2011/02/01(火) 23:34:50 ID:m6R3D0NO
>>481

普通に打ち屋の外人呼んでくればいい。
493名無し@チャチャチャ:2011/02/01(火) 23:37:04 ID:NO3obMu6
どう考えても、大山は別に東レから切られたわけじゃないだろ。
東レは何としても復帰してほしかったんだろうよ。
東レが大山を切ってたら、東レに残ってなかっただろうしな。
>>491
大山を故障させた責任は東レにもあるだろうが。



494名無し@チャチャチャ:2011/02/01(火) 23:40:30 ID:OWjSY2+9
まとまりがないチームだね
キャプテンかわいそう
495名無し@チャチャチャ:2011/02/01(火) 23:45:29 ID:NO3obMu6
>>494
まあ、そのキャプテンの性格に問題あるからまとまらないんだろうけどね。
496名無し@チャチャチャ:2011/02/01(火) 23:47:48 ID:GGwtPBf+
前代未聞の自己中キャプテンだからな
497名無し@チャチャチャ:2011/02/01(火) 23:49:30 ID:o/hsDC0f
相変わらず加奈の話題になるとレスの伸びるスレですこと
498名無し@チャチャチャ:2011/02/01(火) 23:52:15 ID:NO3obMu6
>>497
何だかんだ言っても、東レにとって大山の存在は大きかったからね。
東レがきちんと育ててたら、間違いなくキャプテンになってたろうし。
499名無し@チャチャチャ:2011/02/01(火) 23:54:57 ID:oWYwXsVS
>>493
東レの責任と言っても結局は本人の意志の強さだと思うが・・・

いくら会社がこうせえ、ああせえと命令しても、本人が断れば
いいわけだし、ましてやカナの場合は本人が煮え切らずに
決断を先延ばしにしてきたツケが現役引退につながった

やっぱり木村みたいにここぞと言う時以外は無理をせず
常にボディケアに留意、ほぼ全試合出場を果たし、課題を
克服していく、これこそプロとしての"自覚ある行動"
だと思う

結局、カナは"プロとして自覚が欠如していた"ということだ
500名無し@チャチャチャ:2011/02/01(火) 23:57:16 ID:htZwBJfq
何でいまだに大山ヲタがこのスレにあらわれるんだろうね。
相変わらず他選手貶し、大山が引退したのは東レのせいだし。
501名無し@チャチャチャ:2011/02/01(火) 23:57:50 ID:GymRBryb
>>486
迫田のほうがかわいいと思うよ
好みの問題だから人それぞれだろうが
それより内面から溢れ出る一生懸命さと
人の良さが実に可愛い
502名無し@チャチャチャ:2011/02/02(水) 00:00:05 ID:gbLeUYEI
木村が守備型&パワー不足で役割的にも男子の米山のような地味なタイプだったけど、攻撃力も人気も今はものすごくアップしたから大丈夫だよ。
503名無し@チャチャチャ:2011/02/02(水) 00:06:07 ID:7241yw82
>>499
そりゃアスリートは無理してでも試合に出ると言うに決まってるだろ。
確か一年目の時は、大山がいくら懇願しても達川が決勝戦に出させなかったよね?
最終的には監督やチームドクターの判断で選手を抑えることが出来るはず。
決断を先延ばしにしたのは、むしろ東レの指導者たちだよ。
大山がボディケアをしてなかったから脊柱間狭窄症になったとでも?
木村に限らず、どの選手もケアはしっかりしてるに決まってるだろ。
それでも怪我する時はするんだよ。
504名無し@チャチャチャ:2011/02/02(水) 00:15:22 ID:ywN7sogL
うざ
505名無し@チャチャチャ:2011/02/02(水) 00:16:14 ID:n+1qQnS3
そうだよなあ、一年目の時は加奈は出たいと言って泣いてたの思い出した
506名無し@チャチャチャ:2011/02/02(水) 00:54:11 ID:7UW8mFge
大山加奈の体脂肪率でググってみたら、
187cm81kgの時で、なんと10%しかなかったらしいぞ。
全然デブじゃないじゃん。
507名無し@チャチャチャ:2011/02/02(水) 01:13:48 ID:1B55Wtyg
自己管理が出来ない汗豚(嘲笑)

汗豚の怪我を東レに責任転嫁するバカヲタ(失笑)

豚もヲタも、消え去るのみ(合掌)
508名無し@チャチャチャ:2011/02/02(水) 01:14:20 ID:cZR/uJXY
今さら加奈の話題はもういいだろ
509名無し@チャチャチャ:2011/02/02(水) 01:18:48 ID:1IBoa0ZM
ライスコのサーバー番でもさせとけばいいのに。
510名無し@チャチャチャ:2011/02/02(水) 01:29:20 ID:n+1qQnS3
ちなみに大林は現役時代、体脂肪率が24%あったと白状してたが、
筋肉なんてほとんどなかったんじゃないんの?
木村とか細く見えるけど、体脂肪率は意外とあるのかもしれないね
511名無し@チャチャチャ:2011/02/02(水) 01:30:53 ID:1B55Wtyg
>>506

     ノノ 川|| |川|| |川||彡
    (川|| |川 ||| ||ノ川ノノ| |)
   川|| |' | |  || || ||川 |
   |川||ノ ノ ノ  \ヾ || 川
  |川|i,              |||
  |川|! ________  ________  |||
  || ` ヽ__●ノ 'ヽ_●,ノ ヽ
  || ,,      | |     ノ| アーハァーハッハッハッ
  |川|     (  )    |巛|
  レ巛|   t-,、ー--弋  />>
    ヽ   t,=,--- =/´ / <おやすみ、汗豚ヲタ共!
    /\  `ー "'  ノ
    /   `-- ^-- ' ::::i \
   /  /       :::|_/
   \/  給料泥棒:|
      |        :::|
      i     \ ::/
      \     |:/
        |\_// ドズーン・・・ドズーン
        \__/

体脂肪率言われても、3年間給料泥棒の使い物にならない、お荷物だし(猛爆笑)
512名無し@チャチャチャ:2011/02/02(水) 01:34:37 ID:PAwEHPy1
巨人症の大林とバランスよく大きい木村を一緒にはできない
513名無し@チャチャチャ:2011/02/02(水) 01:44:54 ID:n+1qQnS3
もし木村の体脂肪率が大林と同じ24%あったとしても、
木村の場合大林と違って、14%は胸についてるって、木村ヲタは言うんだろうね
514名無し@チャチャチャ:2011/02/02(水) 01:58:35 ID:P9VjhGtW
>>513
言うとしたらお前みたいに胸ばっかり見てるやつだけだろうよw
515名無し@チャチャチャ:2011/02/02(水) 02:09:51 ID:n+1qQnS3
>>514
胸ばかり見てるのは木村ヲタだろ
516名無し@チャチャチャ:2011/02/02(水) 06:25:30 ID:WYjcQju7
荒木の体脂肪率は?
見た目は多そうだか。
517名無し@チャチャチャ:2011/02/02(水) 06:26:19 ID:y+4AzK8q
518名無し@チャチャチャ:2011/02/02(水) 06:42:49 ID:RqOFhS+0
>>506
それ試合に出まくってた19歳の時の話でしかも10%”台”の間違い。
まぁ会場で見ても足が太いとは思ったけど上半身は細いし太ってるとは思わなかった。
519名無し@チャチャチャ:2011/02/02(水) 07:11:07 ID:GK624Afh
荒木の胸は固そうだ
520名無し@チャチャチャ:2011/02/02(水) 08:13:57 ID:GZ/+5YIl
>>517
thx!
迫田・宮田のインタビューはありませんでしたか?
521名無し@チャチャチャ:2011/02/02(水) 09:13:10 ID:V7BOY5id
>>510
大林はかなり細かったイメージだが結構高いな
とはいっても女なら普通レベルの体脂肪だが
522名無し@チャチャチャ:2011/02/02(水) 09:19:19 ID:LdYL7EeV
確定申告の受付前に体験学習
 滋賀県大津税務署では去年の世界選手権で活躍した地元のバレーボールチーム「東レ・アローズ」の選手たちが税の基礎知識を学んだり、インターネット上で申告や納税が簡単にできるe−Taxを体験しました。

Q.e−Taxはすんなりとできましたか?
「思ったよりも簡単でした」(木村沙織選手)
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE110202054300428659.shtml
523名無し@チャチャチャ:2011/02/02(水) 09:37:04 ID:XqK68bp7
>>522
サンクス!

和田マリエが髪を切ったな。
次は高田か?築地か?
524ANDO:2011/02/02(水) 13:11:05 ID:WccSXe8q
そもそも体系が違うだろ、、、
小さいころからの酸素要求量の年齢変化をあみ出さなければ性能の良さは比較できない。
はっきりさせたいところ。
見た目こういう対決だな
一夜漬けタイプ 大林

スパルタ飛雄馬タイプ 大山

525ANDO:2011/02/02(水) 13:12:13 ID:WccSXe8q
◎ 経年変化

× 年齢変化
526ANDO:2011/02/02(水) 13:13:27 ID:WccSXe8q
筋肉の質と骨の構成ではっきりするじゃないか
527ANDO:2011/02/02(水) 13:14:51 ID:WccSXe8q
体脂肪って健康関係には重要だけど運動性にはあまり重要とは思えない。

528ANDO:2011/02/02(水) 13:16:20 ID:WccSXe8q
ごめん、もう一言

しいて言うなら子供を作ったとしてどっちが丈夫でいられるか
529名無し@チャチャチャ:2011/02/02(水) 13:19:32 ID:RgYL5kv5
未希が菅山と組むとはね。想定外だった。
アロメンにとっても結構でかいニュースだったんだろうな。
530名無し@チャチャチャ:2011/02/02(水) 14:40:46 ID:V3yQpYRN
アロメンはいいがJT メンの祝福はないのかな
531名無し@チャチャチャ:2011/02/02(水) 15:12:23 ID:KpTmjNhO
【さおりん、と、熱い夜を過ごして来た】

大分アソコにも、ゆ・と・り、がでてきたのか、前のように

痛がる事も無くすんなりとセックスが出来た。

前は、たっぷりの前儀が必要だったが・・・ 

キスの後、おっぱいを何回か揉んで

さおりんのバギナやクリトリスを何回か舐めて

あげると愛液もたっぷり出てきて、ペニスがスムーズに挿入できた

うれしそうな、さおりん、だった

さおりん:「こんなに気持ちいいと思わなかった
      ねえ、明日も来てたくさん抱いてー」
532名無し@チャチャチャ:2011/02/02(水) 17:27:34 ID:mU3C0+aZ
相撲がなくなったらVリーグ放送増えるかな??wktk
533名無し@チャチャチャ:2011/02/02(水) 18:42:23 ID:PAwEHPy1
>>530
生え抜き仲間のアローズと寄せ集め集団のマーヴェラスじゃ違うでしょ
534名無し@チャチャチャ:2011/02/02(水) 18:50:24 ID:BGxlz0ev
自らの意志で逝くモノが誰一人居ない
田舎工場の強制収容所チーム (苦笑)
535名無し@チャチャチャ:2011/02/02(水) 19:52:06 ID:mU3C0+aZ
>>534 涙拭けってw
536名無し@チャチャチャ:2011/02/02(水) 21:11:31 ID:cZR/uJXY
>>535
はっはっはっー
ほんと毎回さらし者だなこいつw
537帽子メガネのキモおやじ:2011/02/03(木) 01:55:05 ID:Wdg42Yj3
今年も最後に笑うのはアローズですな、間違いない。
ミスばかりのヨンギョンには去年の勢いはない。
JTはヨンギョン以外の選手は大したことない。特に生え抜き選手はカスばかり。
他の6チームは糞レベル。
もしアローズがファイナルで勝つことができなかったら、Yesterday And Todayを閉鎖してやってもいい。
538名無し@チャチャチャ:2011/02/03(木) 10:14:27 ID:a0j8VGfc
アローズファンってこんなクズばっかりだな
539名無し@チャチャチャ:2011/02/03(木) 10:45:01 ID:j5rMqvGk
確かに四連覇の可能性出てきた
540名無し@チャチャチャ:2011/02/03(木) 10:51:10 ID:NZonlEoN
トヨタ車体の初優勝の可能性も出てきた
541名無し@チャチャチャ:2011/02/03(木) 11:58:52 ID:QaZFx5FZ
先週のJT戦は見違えるほど自信に満ちた試合ぶりだったね
4連覇は充分いけると思った
542名無し@チャチャチャ:2011/02/03(木) 13:07:38 ID:1KRCri7d
去年のVリーグ決勝戦を初めてみたけど、JTの良さをふうじこめたような試合はこびだった。
選手たちの笑顔がすごく印象にのこった。今年もまたあの笑顔がみたい。

『チー顔』で、全日本の時に今度こそ東レをつぶすからと言われたと中道と濱口の対談に書いてあったけど、誰が言うたんだろうか?
山本や竹下あたりかな?
543名無し@チャチャチャ:2011/02/03(木) 13:24:37 ID:52REqktI
JTに勝ったのは今期のターニングポイントになるかもね
あとは怪我人が出ない事とリースの更なる覚醒に期待
544名無し@チャチャチャ:2011/02/03(木) 13:49:13 ID:ouaswwPk
先週リースきたよね〜、今週もノッてくれれば確信に変わるね
あとMBは宮田or森だな
木村・迫田が決まらない時は森、決まってる時は宮田で決まりだな
545名無し@チャチャチャ:2011/02/03(木) 14:53:02 ID:W4uVnWpD
70 :名無し@チャチャチャ:2008/09/14(日) 14:37:27 ID:x4j2FpjC
なぜか?シーガルズを応援する会に入会している
東京都江戸川区小岩在住、図書館勤務で色黒、ブタメガネの
矢野大介は、生まれたときから、頭が、おかしいんです。
そして毎日オフィシャルBBSを荒らしてるんです。
こんなセコイ掲示板も自作自演で、書いてます。

女子バレー喫茶
http://www.ceres.dti.ne.jp/~dai-dai/vol.html

大バカ矢野大介ーーー誰か?相手してやってーーー
546名無し@チャチャチャ:2011/02/03(木) 15:53:37 ID:85CQZHtt
JTに勝ったといっても一回目は手抜き、二回目は控えのお試しだからなぁ。
ガチガチのレギュラーで必死に戦ってバカを見た。
547名無し@チャチャチャ:2011/02/03(木) 15:55:36 ID:ZBMCcoR6
手を抜いて戦うことはスポーツとはいわない
お前はスポーツをみる資格もないクズ野郎だな
548名無し@チャチャチャ:2011/02/03(木) 16:30:36 ID:QdqC3Bi+
しかしJT の石原も首脳も今回の敗戦言い訳としてそんな事いってるね、
実際は単に負けただけだし、今回は東レが勝っていた。

言い訳成立のために選手またほされるかな
549名無し@チャチャチャ:2011/02/03(木) 17:03:09 ID:ouaswwPk
>>548
石原は去年のファイナルでも3セット目は諦めムードだったし、人間として未熟だよな 
菅野監督でよかった、、、
550名無し@チャチャチャ:2011/02/03(木) 17:17:46 ID:zw+ZMYjo
〉549
前にリオが町田で連発でミスったたとき、
菅野はめちゃめちゃみんな見てる前で怒ってリオかわいそうだと
思ったがあそこでああしないと後からリオがバッシングされかねない。

あれでみんなリオかわいそうとなり
菅野は身銭切ってリオを助けたといえる

石原にはそうした度量はない
551名無し@チャチャチャ:2011/02/03(木) 17:20:30 ID:85CQZHtt
www
552名無し@チャチャチャ:2011/02/03(木) 17:21:49 ID:ZBMCcoR6
菅野は達川の元で学んで指導者として完成してるからね
厳しいけど、選手から愛されてると思うよ
553名無し@チャチャチャ:2011/02/03(木) 17:36:00 ID:IMiz0q3o
その石原、余白にメチャクチャに書かれてるな
他のJTファンは黙ってるとは情けない限り
554名無し@チャチャチャ:2011/02/03(木) 17:39:16 ID:52REqktI
菅野は実業団ではあまり活躍できなかったが
法政ニ高→法政大では大活躍
屈指のアタッカーとして鳴らした
高校大学の同期に全日本でも活躍した208pのセンター大竹がいる
555名無し@チャチャチャ:2011/02/03(木) 17:44:47 ID:zw+ZMYjo
腹筋中に屁こいて笑われる菅野。

石原なら人のせいにしそうだ
556名無し@チャチャチャ:2011/02/03(木) 18:17:54 ID:ze9eIscb
菅野は皇后杯決勝でもタイムアウトの時に宮田をぶん殴る勢いで怒ってたな。
557ANDO:2011/02/03(木) 19:12:55 ID:PccJ4io5
誰に教わったっていってるんだ
バガヤラぅ

558ANDO:2011/02/03(木) 19:16:17 ID:PccJ4io5
大竹はあぐれっさだし、
二見 堀川はせがねえし跳躍はよぅェーし
ものにならんぴよっこばっかりだぁ
559ANDO:2011/02/03(木) 19:20:46 ID:PccJ4io5
噴火ーっ


 _▲゜‘,.  
       灰汁ふりまけー
560名無し@チャチャチャ:2011/02/03(木) 19:39:19 ID:NZonlEoN
>>553
石原批判してるあのバカは
自分が好きな位田が出てないから批判してるだけ

批判するなら去年の石原JTを批判しないといけなかった
役に立たない位田を一年使い続けるというJTにとっては無駄な一年を過ごしたからだ

我等の東レにとっては最高のプレゼントだったがなw
561名無し@チャチャチャ:2011/02/03(木) 20:35:19 ID:IMiz0q3o
>>560
釣られたなバーカwwwww
余白ネタ振れば喜んで飛んでくる基地外のキャッチに成功
562名無し@チャチャチャ:2011/02/03(木) 21:57:44 ID:SHtEfEZl
田代のおっぱいはチーム1ですか??
563名無し@チャチャチャ:2011/02/03(木) 22:00:24 ID:ouaswwPk
>>557 
誰もお前のレスなんて読まないんだから一回にまとめて書き込めよ
それすらできない板汚しのゲスは氏ね!
564名無し@チャチャチャ:2011/02/03(木) 22:41:50 ID:GW9YeDQi
東レのゲームでコートエンドの客席にいつもいる
ニコンの328持ったハゲと、揃って木村のレプリカTシャツを着たキモオタ3人組

あいつら見てると気持ち悪くて試合に集中できん
565名無し@チャチャチャ:2011/02/03(木) 22:58:03 ID:SDLTJZ23
>>564

そんな雑念に取りつかれているようじゃ、真のアローズファンとは言えない
滝にうたれるなり、座禅を組むなりしてもっと集中力を養いなさい
566564:2011/02/03(木) 23:16:52 ID:GW9YeDQi
アローズファンではなくて、対戦チームの選手から直接聞いた話。

サーブをしようとフェンスに向かって歩いていると
あいつらが目に入って気持ち悪いって言ってた。

その選手も座禅が必要かもしれないな
567名無し@チャチャチャ:2011/02/03(木) 23:32:32 ID:ZBMCcoR6
>>566 なにそのパイプ、どこのチーム??
568名無し@チャチャチャ:2011/02/03(木) 23:41:06 ID:kFWLTrRS
選手とファンのずぶずぶっぷりからしてJTだな
569名無し@チャチャチャ:2011/02/03(木) 23:46:01 ID:TcKmK64v
相手チームのサーバーが動揺するんなら、居てもらってもイイなw

ただし、第一セットは相手エンドに行ってほしい
570名無し@チャチャチャ:2011/02/04(金) 00:20:50 ID:pULoW3gX
まー2レグの築地リース固定は拷問だった。
スパイクが決まんないのはともかく、
フェイントやリバウンドがボトボト落っこちるのが見てらんなかった。
九文に義理立てでもしてるのかね。
571名無し@チャチャチャ:2011/02/04(金) 00:31:39 ID:eUEiOafx
>>570
そうだな 築地は上背があるわけでもなく、キャッチに入れるわけでもないんだから、堅実かつ
スピーディーなプレイをめざすべきなのに、あまりにミスが多くて監督も我慢ならなかったようだ
2legの最後「狙わなくていい 入れて行け」って指示だしてたものな
572名無し@チャチャチャ:2011/02/04(金) 00:35:36 ID:bMKsD40W
>570 571

築地に関しては、モチベーションが他の選手より低い気がする。和田なり高田の方が
一生懸命さはつたわるなあ。結構適当?プレーが見受けられて穴になってる気が
573名無し@チャチャチャ:2011/02/04(金) 01:07:44 ID:eUEiOafx
>>572
そうだなあ
試合以外もいろんな場面見てきたけど、たしかにすべてにおいてアバウトって感じはする
緻密で繊細って感じはないなあ
574ANDO:2011/02/04(金) 07:58:23 ID:R6V0RocR
575ANDO:2011/02/04(金) 08:02:38 ID:R6V0RocR
東レのふぁんと決めつけるから選手を守る気持ちで生きている菅野には
気を取られて刺激が強すぐる



576名無し@チャチャチャ:2011/02/04(金) 08:33:06 ID:/1NeAv52
リーグ中にファンレター送っても読んでくれるのかな?
577名無し@チャチャチャ:2011/02/04(金) 09:09:50 ID:atVvngAm
築地と宮田、実力的にどっちが上なの
578ANDO:2011/02/04(金) 10:48:16 ID:R6V0RocR
白湯浴びないと凍っちまう
579名無し@チャチャチャ:2011/02/04(金) 11:00:52 ID:/1NeAv52
築地のほうが下じゃない?
580名無し@チャチャチャ:2011/02/04(金) 11:02:42 ID:8/4H93yg
ミスの少ない空気とミスだらけの選択ですね
581名無し@チャチャチャ:2011/02/04(金) 12:46:04 ID:cpyq+qwl
リーグ中に送っても、ごみ箱行き
582名無し@チャチャチャ:2011/02/04(金) 15:52:00 ID:4tUepjI0
宮田と築地って同じポジションなのに一緒に
同じ高校から同じ実業団行くって理解しにくいな
争わなきゃいけないこと分かりきってるのに
583ANDO:2011/02/04(金) 16:06:43 ID:R6V0RocR
迫田も樽の水になるか
役行者(えんのぎょうじゃ)になって暴れるか
のうちに入っている



584ANDO:2011/02/04(金) 16:11:36 ID:R6V0RocR
誰も言わないからいわせてもらう


位田さんは中国が好きで憧れる存在らしいから考えたほうがいいと思うよ。

JTに必要かどうかも自問自答せずちゃんと尊敬する指導者の聞く耳を持ったほうがいい

585名無し@チャチャチャ:2011/02/04(金) 16:14:57 ID:Os0wsric
宮田、築地、本田、藤井、峯村・・・インターハイ優勝メンバーで意気揚々と東レ・デンソーに入団したが見事なまでに中途半端だなw
準優勝だった実践の鈴木はフル回転してるっていうのに。
586名無し@チャチャチャ:2011/02/04(金) 16:21:00 ID:BKRhDUnu
宮田はレシーブはあれで悪くないからな。
案外、ライトあたりに置いた方が花開く可能性があるのかもしれん。
まあ今更コンバートなんて発想はないかもしれんが。
もう正直センターとしては頭打ちのような気がする。
若いとは言え、スタメンとして使われて3シーズン目で全く進歩の跡が見られないではね。
587名無し@チャチャチャ:2011/02/04(金) 16:26:29 ID:yn9JOqc9
ブロックはいいんだけど、クイック・ブロードが苦手っていうね
MBとしては致命的なんだけど、ファイナルには覚醒して欲しい
588名無し@チャチャチャ:2011/02/04(金) 16:27:57 ID:KnaYbzRI
来季は二見スタメンありそうだね
589名無し@チャチャチャ:2011/02/04(金) 16:31:30 ID:8/4H93yg
二見はこれからじっくり育てるだろ。しかしトイレはMBは人数は居るのに層が薄いな。
590名無し@チャチャチャ:2011/02/04(金) 16:31:41 ID:h3LCWViO
>585 宮田は2年前に新人王に輝き、昨年も土壇場でとは言え、最後の最後に大きく優勝に貢献した。

今年も怪我の影響で数試合スタメン落ちしはしたが、基本的にはレギュラーミドルブロッカーとしてアローズの勝利に貢献し続けている。

中途半端でもなんでもない。
591名無し@チャチャチャ:2011/02/04(金) 16:32:43 ID:yn9JOqc9
試すだろうけど、1軍にはなれないだろうな
でも二見は本当にMBで育てんのかな?
592名無し@チャチャチャ:2011/02/04(金) 16:40:09 ID:Gs1keNb1
ゆかりんが出るとJTに勝てるよね!
決定率は悪いけど・・・
がんばれゆかりん
593名無し@チャチャチャ:2011/02/04(金) 17:19:46 ID:BKRhDUnu
貢献、、、、

まわりがお膳立てしてくれてるだけのような気が、、、、
相手の攻撃は宮田のブロックを避けてなんて様子は微塵も見えないし、
囮に飛んでも完全に無視されてる。
まあそれでもやはりあのルックスは映えるので何とか一本立ちしてほしいところではあるのだが。
594名無し@チャチャチャ:2011/02/04(金) 17:26:01 ID:yn9JOqc9
ブロックを避けて打たせるんじゃなくて、タッチが重要
東レには守護神がいるじゃないか
595名無し@チャチャチャ:2011/02/04(金) 18:35:09 ID:8/4H93yg
>>591
サイドにはWサオリがいるから。控えの高田もレベル高いし同期に堀川も居るし。
596名無し@チャチャチャ:2011/02/04(金) 18:41:35 ID:/1NeAv52
>>595
堀川はサウスポーだし、木村・高田もあと5年経てば30になる

若手のスパイカーがそだって無いのも確か、二見をスパイカーにするのもアリじゃないか?
二見はセッターはできないのかな
597名無し@チャチャチャ:2011/02/04(金) 18:55:42 ID:8/4H93yg
>>596
色々やらせてみたい素材ではあるよね。木村も色々やって今の木村があるし(木村は成徳時代から全部のポジションやってたがw)、
Nの松浦も色々やってかなり面白いことになってるし、
器用貧乏にならずオールラウンダーに化ける可能性もあるかな?
598名無し@チャチャチャ:2011/02/04(金) 19:00:20 ID:vR5PpkXH
二見がセッター・・・
599名無し@チャチャチャ:2011/02/04(金) 19:06:54 ID:yn9JOqc9
>>597 木村も全日本でセッターやってたもんなw
600名無し@チャチャチャ:2011/02/04(金) 19:52:23 ID:h3LCWViO
>593

どうやら宮田のリードブロックの凄さが、わからないようだ。

宮田ほど機動力の優れたミドルブロッカーはおそらくリーグ全体を見渡してもほとんどいないだろう。

宮田由佳里に匹敵する優れたリードブロックが出来るブロッカーなどおそらく井上香織ぐらいしかいないのではないか?

ネットの横幅9Mを物凄い速さで左右に動くことの出来るブロッカーはアローズには宮田由佳里以上の選手はいないことは間違いない。

ミドルブロッカーの一番の仕事はとにもかくにもブロックディフェンスだ。

アローズのような優秀なサイドアタッカーの揃っているチームであればなおさらのことだ。

しっかり素早くスパイクコースに入って相手アタッカーに激しいプレッシャーを掛け、確実にワンタッチを取って味方の攻撃に繋げることの出来るブロッカー。

アローズに取って、宮田ほどありがたいブロックディフェンスを見せるミドルブロッカーはいない。

だからこそ菅野監督は宮田由佳里の起用にこだわり続けるのだ。

あれで攻撃力とスタミナが付いたら、その時点で即!全日本入りだろう。
601名無し@チャチャチャ:2011/02/04(金) 20:07:10 ID:wbDr2SFd
ずいぶん昔の写真だと思う
http://uproda11.2ch-library.com/2842415Cl/11284241.jpg
602名無し@チャチャチャ:2011/02/04(金) 20:16:52 ID:IGjV0Pc6
>>601
エエチチしとるやん!
603名無し@チャチャチャ:2011/02/04(金) 20:19:53 ID:H4f/IV4m
,宮田は身長180弱だけど腕が長いんだよな
立ったまま腕伸ばせば余裕でネットから出る感じだよ
会場で見たときもはっきりそう思った
荒木とか山本、井上あたりの
全日本センターにも高さではヒケを取らないんだがな
604名無し@チャチャチャ:2011/02/04(金) 20:22:18 ID:66bLL5Es
トイレをきれいにする女性は異性から告白された人数が多い! 美人が多い!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296776163/
605名無し@チャチャチャ:2011/02/04(金) 20:28:19 ID:4Ub83G9k
宮田、二見とMBとしては、身長が低い…
宮田はライトの方が絶対に良い。高校時代は本田や藤井よりレシーブが良かったよね
606名無し@チャチャチャ:2011/02/04(金) 20:53:42 ID:h3LCWViO
>605

603の人の発言もあるようにバレーボーラーは「身長」を競うものではない。

「身長」ではなくあくまで「手足の長さ」と「ジャンプ力」で競うものだ。

「身長」が幾ら高くとも「指高」が低ければ、あまり意味はない。

井上香織や山本愛、宮田由佳里のような手足が長く横の動きの速さが抜群にある選手こそが、ミドルブロッカーとしての資質が高いと言えるのだ。

確かにキャッチもディグにも優れている由佳里をライトで使いたいと思う気持ちは理解出来る。

だが、現状のアローズのミドルブロッカーを見渡す限り、宮田由佳里以上に優れたリードブロッカーは1人もいない。

だから、宮田由佳里にミドルブロッカーをやってもらうしかないのだ。

宮田由佳里がセンターにいるのといないのとではアローズのバレーがかなり違ってくる。

由佳里が確実にワンタッチを取ってレフトやバックアタッカーへの攻撃に繋げてくれるからこそアローズのバレーボールが可能になるのだ。

築地のブロックを見ればどれだけ宮田由佳里のブロックの読みが鋭く、速いスピードでスパイクコースに入っていけているかが本当によくわかる。

それを見ておらず攻撃面にばかり目を取られているファンが実に多いということが、ここの掲示板をみるとよくわかる。

結論・・・

由佳里にセンターをやってもらうしかない。
607名無し@チャチャチャ:2011/02/04(金) 21:02:11 ID:06JRUCke
>>606 私はアンカーもつけれないアホですってとこまで読んだ
608名無し@チャチャチャ:2011/02/04(金) 21:15:33 ID:wbDr2SFd
609名無し@チャチャチャ:2011/02/04(金) 21:19:22 ID:h3LCWViO
それはそうと、次のNEC戦はスタメンセッター秋山で来られるのがかなり気になる。

またサオリンが秋山の強烈なサーブに徹底的に攻められることになるのかと思うと気が重たくなってくる。

セッターが松浦麻琴であれば、そのような余計な心配などしなくて済むのだが・・

610名無し@チャチャチャ:2011/02/04(金) 21:24:57 ID:/1NeAv52
周りが見えないとは、質の悪い荒らしだな
611名無し@チャチャチャ:2011/02/04(金) 21:31:23 ID:djd6biMA
>>609
マコトは直ぐに全日本に招集されるだろね。
あの手首の軟らかさは、何処に上がるか翻弄される。
612名無し@チャチャチャ:2011/02/04(金) 21:38:18 ID:vBF48Yiw
>>606
このすっとんきょうな宮田馬鹿前からいるな。
誰にも賛同してもらえないけど。
613名無し@チャチャチャ:2011/02/04(金) 22:27:14 ID:d3bkkOG/
614名無し@チャチャチャ:2011/02/04(金) 22:29:30 ID:KHpgnxBC
>>612 でも、言ってることはおかしくないと思うな。 書き方が偉そうな感じだから相手にされないだけなんじゃない?
615名無し@チャチャチャ:2011/02/04(金) 22:34:22 ID:/1NeAv52
文をまとめられないバカさを露呈してるからだろ
616名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 00:07:39 ID:TIGW7gj4
わかった!次は宮田のワンタッチに注意して見てみる!
617名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 00:41:20 ID:ZQD/UBPe
今の東レで一番囮効果が高いのは木村だよ。
攻撃面では、木村を見せ駒にして、MBやライトが点取るかが肝心。
前節から迫田表でバカ菅野と思ってたけど、
これ、確かにあるんだよな、迫田を囮にする効果。
宮田も和田も、来たら決めるくらいでないとダメだと思うよ。
618名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 01:38:57 ID:RLOEyXoQ
>>617
バカじゃ3連覇は出来ないって

管野w
619名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 04:04:03 ID:anVZWfU4
高田のこと考えてたら眠れなくなった・・・美人過ぎるのも考えもんだよなぁ
620名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 07:29:26 ID:UWJbjpUm
>>619
人それぞれだからいいと思うよ
621名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 08:32:25 ID:tK+AojRp
高田のこと考えてたら眠れなくなった・・・このままいったらハゲてしまうんじゃないかと
622名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 10:29:14 ID:b3koIzaZ
>>614
井上の優れたリードブロック云々って言ってる時点でアホやぞw
623名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 10:35:56 ID:JJjuYNcU
高田のお腹にダイブしたい
624名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 10:42:28 ID:ivrP65YF
トトロじゃねーよ!
625名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 10:48:24 ID:anVZWfU4
角野卓造じゃねーよ!
626名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 10:55:46 ID:mi2w+GFd
高田は好きだな
おでこ広めの女は可愛い
627ANDO:2011/02/05(土) 11:19:36 ID:N/mk4dm6
宮田がセンターでリード役になったら迫田とコンビができなくなる。

迫田と宮田が距離をおいて離れてしまえば相手のツボじゃないか
東レを責めるなら前衛を振り切ること。
前と中の中間が空きになる右のクロススタンスでみぎを取ること
ツンボの菅野じゃしゃべるかサインよっかないよ。

628名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 11:22:20 ID:anVZWfU4
宮田は足が長すぎる。荒木が短足に見えてしまうので自重してもらいたい。
629名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 11:29:05 ID:mi2w+GFd
>>628
宮田は確かにスタイル良いけど
それに関係なく荒木は(ry
630名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 11:29:20 ID:N10hhrz8
栗原と木村に挟まれた荒木には同情した
631ANDO:2011/02/05(土) 11:30:01 ID:N/mk4dm6
東レの場合相手が右の攻撃でクロス(脚がクロス)になる攻撃に対しては
必ずブロックで対応しなければならない。
それを振り切りアタックラインあたりに決まれば負ける
スタンスでネットに聞き手側だけを向ける打ち方のほうがいいわけ
逆に聞き手がバックをむくクローズスタン駄打たれるとストレートには
パワーが出るが対角にはこもらない。
迫田はターンうちはしないけど正面うちだから利肩が遅れるとネットに
かかるよ、だれでもそう。
ターンうちがないのは上で粘る自信がある打ち方だからかぶってもいいという
しかし、ラインにしっかり入ってボールをあまり見ないでブロックに入られると
簡単にかかってしまう、これが弱点だよ。
これで全日本は世界ランキング16位に後退っする・
632ANDO:2011/02/05(土) 11:31:25 ID:N/mk4dm6
一人にかかるときってのはないよ、

NECのなんとかって若手を褒めた人はかなりのばれーぶすだな。

633ANDO:2011/02/05(土) 11:43:32 ID:N/mk4dm6


相手は左で時間差

コンビ

バック

これで十分だとおもう

センスの問題もありだな


634名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 12:04:03 ID:p6ZxxfBz
>>626
同意!
オデコ可愛いよ!
635名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 12:13:42 ID:DEKP5DMc
らっきょみたい
636名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 12:23:17 ID:tK+AojRp
アリサはおでこも広いが、ケツがアフリカの原住民かと思うくらいプリプリだぞ
637名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 13:03:06 ID:7tJQZW3a
>宮田がセンターでリード役

リードは役かよwww
638名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 13:16:43 ID:bi7nF217
この連投バカ、アク禁にできないの?
639ANDO:2011/02/05(土) 13:33:01 ID:N/mk4dm6
東レのパターンは全部さらしたろか
640名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 13:37:33 ID:bi7nF217
日本語でおk
641ANDO:2011/02/05(土) 13:38:06 ID:N/mk4dm6
体力的なデフェクトをポジショニングでごまかしていることだよ。
今回リーグ戦は間に合っらしいが
体力が続けば東レも岡山も同じだ。

岡山は爪を隠しているだけだが東レは真性

ああやって連続が続けば東レも弱い相手になる
642ANDO:2011/02/05(土) 13:51:29 ID:N/mk4dm6
迫田が菅野〜やかましく言われていることは大山となんら変わらない仕方を揶揄されているんだよ
643名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 13:51:35 ID:lMzOBTXf
>>638
N/mk4dm6
を今日のところはNG指定にすれば無問題
644名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 13:54:55 ID:bi7nF217
>>643
そうする、一応アク禁依頼しとくかな
645ANDO:2011/02/05(土) 13:58:39 ID:N/mk4dm6
ストレートや軟攻は小技
646名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 15:44:24 ID:qA3VdtDU
>>630
荒木はトドの世界なら美形な体型
647名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 16:40:29 ID:ijjdXEQD
2セット連取したが、木村、荒木、迫田の3本柱が徹底マークされ、3セット目から入った古藤に崩され大逆転負け。
ここのところ迫田に対して相手が慣れてきたので決まらなくなったな。
648名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 16:41:38 ID:4LOGU+nL
小平のサーブミスは何とかならんのか。

649名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 16:50:58 ID:DEKP5DMc
小平の存在意義はピンサで出てきてサーブミスして引っ込むことだからね
650名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 16:51:31 ID:6rKkgstQ
>>647
たまたま今日はそうだっただけ
651名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 16:52:30 ID:keJhmVZx
芝田の抜けた穴は計り知れないくらい大き過ぎるな。
652名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 16:53:06 ID:alBLUYRT
前回も勝てる試合落として今回もかよ


糞ライスコのせいで余計疲れたわ
653名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 16:56:18 ID:aKOuCO70
647さんへ
試合の詳細ありがとうございます。リオが故郷に錦を飾る的な試合だったのに負けてしまったのは残念。明日こそ勝ってほしい。
654名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 16:59:28 ID:6rKkgstQ
>>651
芝田なんて忘れていた
そう言えばそんな選手いたか
655名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 17:00:39 ID:ijjdXEQD
>>653
見ているほうも経験のないぐらいどっと疲れたから、負けたほう(特に木村と迫田)の疲れが心配です。
プレミアで歴代一番長い試合かも。
656名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 17:02:28 ID:+Zx90cK0
>>651
芝田ってだれ?
657名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 17:02:30 ID:BYw6NXCJ
迫田、試練の時だな〜
得点はそれなりにあげているが、何せ決定率が悪い
地元で固くなったか・・・、妙にミスも多い
胃が痛いよ
この試練を乗り越えてこそ、本当の道が開けるんだ
頑張れ、リオ!
658名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 17:07:42 ID:m5Y5dpjM
芝田知らないにわかは消えていいと思うよ
659名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 17:09:32 ID:tK+AojRp
久光に連敗かぁ・・・
苦手意識にならなきゃいいけど
明日負けると4連覇が厳しくなるかも
660名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 17:16:57 ID:BeII4Px/
迫田が決まらない時に代わりに出せる選手がほしい
迫田は1本止められると考え過ぎてどんどん沈むタイプだし
661名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 17:18:21 ID:tK+AojRp
ファイナルセットはミチで負けたの、ジンで負けたの?
662名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 17:23:31 ID:anVZWfU4
迫田はうまさがないんだよな。江畑はうまさがあるから全日本でレギュラーなんだ。木村を見習ってほしいわ。
663名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 17:55:35 ID:pjoChCy1
今日もキャプテンが真っ先にお通夜だった?
664名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 18:02:03 ID:Cdxg1ODY
木村沙織30得点しても勝てない
665名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 18:12:47 ID:mi2w+GFd
>>659
しかも2試合とも接戦で競り負けた
またエリザンジェラや岩坂にやられたのかな?
666名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 18:21:41 ID:T1NBBQr3
この可愛子ちゃんはだれですか?

http://iup.2ch-library.com/i/i0236947-1296897558.jpg
667名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 18:32:58 ID:4gDDdcWx
>>666
シエリ
668名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 18:44:57 ID:tK+AojRp
>>666
和久山志恵里ちゃんだね
2008年7月サラ金勇退後はどうしてんのかなぁ
669名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 19:07:40 ID:T1NBBQr3
670名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 19:18:06 ID:jhmO5+Vj
2セット連取して3セット取られて逆転負け
皇后杯のデンソー戦もそうだったが詰めが甘い
671名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 19:38:27 ID:6587y1C4
672名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 19:39:24 ID:4gDDdcWx
>>669
これはありさでしょ
何年前の写真だよ
673名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 19:50:14 ID:6P2Xt9lb
今年はもうダメだな
来年は外人切ってレフト以外で点取れるような
チームにしてくれ
674名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 20:02:21 ID:T1NBBQr3
えー!!ふとってる〜!

これ4〜5年前の写真。ヘタでしょ?

室内スポーツを撮りはじめた頃、試し撮りに数試合撮りに行ってました。
今はbjリーグを撮ってます。

現在では写真の実力も付きました、4〜5年ぶりにバレー撮りに行こうと思ってます。

http://iup.2ch-library.com/i/i0236992-1296903132.jpg
675名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 20:07:15 ID:sh7s/cLI
あーあ、今日は勝てる試合だったのに、糞審判のせいで負けちゃった。
汚いことして審判買収したんじゃねーの?
サイテーな糞チームだわ、あそこは。
676名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 20:13:11 ID:T1NBBQr3
>>657
なんだ負けたのか、これでも見て元気出せ!
http://iup.2ch-library.com/i/i0236985-1296901960.jpg

ちょっと前の写真だけどな!
677名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 20:18:11 ID:RwTLcqle
第五セット、小平またやったのね
678名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 20:32:17 ID:T1NBBQr3
小平?だれ?

ダンさんなら知ってる!

http://iup.2ch-library.com/i/i0237010-1296905383.jpg
679名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 20:36:26 ID:byAc9ym1
>>664
36得点です
680名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 20:40:06 ID:rn1/+7f5
>>668
確か成徳のコーチ
681名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 20:46:29 ID:CMVteVtf
>675 疑惑あったの???
682名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 20:50:05 ID:/o710kiY
明るいニュースはリースがまた50%超えたことか
683ANDO:2011/02/05(土) 20:51:36 ID:N/mk4dm6
どすんだ!?
上から下まで割れてるチームは
いまに追い抜かれるぞ
トヨタ車体、ぱいおにあにチャンスがないとおもってないだろうな

684ANDO:2011/02/05(土) 21:02:37 ID:N/mk4dm6
目じりが下がる
685名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 21:03:01 ID:d5//1iVW
リースがだんだん良くなってきたのなら、もう少し打数を増やしても
良いと思うな。5セットで17本はセンターよりも少ないよ…
やっぱり迫田が機能してないと勝てない。木村沙織がひとりで36得点しても
勝てないんだから…。今日の負けが明日の試合に響かなければいいが…。
686名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 21:07:48 ID:M25RFU+Y
>>680
確か結婚したよ
たいちろのツイートでみた気がする
関東圏から引っ越していないはず
687名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 21:09:57 ID:byAc9ym1
>>681
岡山スレにも同じ文のレスあったからただの嫌がらせじゃないか?
688名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 21:10:28 ID:CMVteVtf
今日は和田が良かったみたいだけど。
なんだろう、モチベーションがあがってないのかな?
木村がかわいそうだ。
。。。もしかして、全日本選抜がかかってる選手の多い久光に、そこで負けたかな??
689名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 21:12:40 ID:rn1/+7f5
>>686
ゴメン今はしていなかったね。
成徳のコーチは久保庭だね
690ANDO:2011/02/05(土) 21:14:29 ID:N/mk4dm6
691名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 21:19:30 ID:ufeWzH9i
現地見た者だが、
木村のキャッチが数字以上に乱れてたよ…
ただ勝負どころでのスパイクは見事だったね。
あと4セット目終盤に迫田が岩坂に連続でシャットされたのは痛かったと。
荒木もセットポイント握った勝負どころでのミスはかなり痛い。
それ以上に新鍋ばかりにサーブを狙ってたがほとんど返されてたんだから新鍋を狙い続けたのはどうかと。
692名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 21:25:32 ID:/o710kiY
リースはもうセンターにしちゃえば?
何気にブロック決定率リーグ4位じゃん
693ANDO:2011/02/05(土) 21:29:09 ID:N/mk4dm6
選手の手抜きだよ

てこきじゃねえぞ
694名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 21:30:23 ID:28+PZ8MQ
>>691
岩坂を前に蛇ににらまれたカエル状態の迫田。
明日も天敵杉山と対面だな。
695名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 21:31:03 ID:VKN+2i0X
>>691
> それ以上に新鍋ばかりにサーブを狙ってたがほとんど返されてたんだから新鍋を狙い続けたのはどうかと。

そりゃ戦略ミスだな。
新鍋はのキャッチは下手なリベロよりよっぽど上手い。
そもそも昨シーズンはリベロ登録じゃなかったっけか?
まあ、レフト一辺倒の無能な攻撃やってるチームに戦略なんぞ期待できんか
696ANDO:2011/02/05(土) 21:31:35 ID:N/mk4dm6
ミッションの前にやるべきことがあるんだよ

やるべきことをやらなければ手抜きになる

車の免許でも練習してから実地で試験して最後に交付だろ

何をか忘れたんか

697名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 21:32:38 ID:T1NBBQr3
矢印のおじさんは、今でも東レバスの運ちゃんなのか?

http://iup.2ch-library.com/i/i0237058-1296909080.jpg
698名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 21:38:38 ID:alBLUYRT
644 名前:名無し@チャチャチャ[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 20:07:28 ID:uj6j8lLB
第5セット(名前だけはスパイク決定、失はスパイクミス)
0-1 リエスベット /0-2 木村 /1-2 エリザンジェラ /1-3 和田 
1-4 木村 
久光TO 
2-4 リエスベット失 /3-4 迫田失 /4-4 木村失
4-5 荒木 /5-5 石田 /5-6 荒木 /6-6 岩坂 /7-6 岩坂ブロック(迫田)
東レTO 
8-6 迫田失 /8-7 荒木 /9-7 迫田失 /9-8 和田
9-9 エリザンジェラ失 /10-9 岩坂 /11-9 新鍋 
東レ2回目TO 
11-10 和田ブロック(新鍋)/12-10 小平サーブミス
13-10 平井ブロック(木村)/13-11 木村 /14-11 新鍋 /14-12 木村
15-12 石田


ミス多すぎ
699名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 21:40:21 ID:CMVteVtf
>691
ありがとう。ということは、まあ荒れても血気盛んな木村に対し、荒木・迫田が精神的に弱く、
他が空気だったということ??
木村いなきゃ、もしかしてシーガルズレベル??

てか、小平とか田代とか、モチベーションないのでは??
700名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 21:42:18 ID:2M7Cns9R
小平には大事な所でサーブミスしてる印象しかない
701名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 21:46:27 ID:4LOGU+nL
小平のサーブより峯村のジャンプフローターの方がいいよ。

そろそろ三番手のサイド(レフト)育てないと。迫田と小平のレフト対角なんて余裕で恐ろしすぎる。
702名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 21:46:58 ID:Cdxg1ODY
木村沙織にレセプション負担かかりすぎ
703名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 21:51:17 ID:ufeWzH9i
699さん、そうですね…
木村はしつこく久光に狙われてましたがそれでもよく決めてた方かな。
守備で狙われるのはわかってるんだから木村以外がもっと頑張らないと…
東レの外人はスパイク時の踏み込みにクセがあるように見えた。
704名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 21:52:47 ID:+Zx90cK0
>>700
それはあんただけだと思う
705名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 21:53:42 ID:aa9fQy5A
何気に荒木がだめだめになってきている気がする。

結局サオリンにみんなついてけないのか、前の人もかいてたが、いまだにレギュラー固定しないし、層うすいのか
706名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 21:56:09 ID:kkbndWdE
それこそ木村が対角に新鍋欲しいなあとか思ったりして、、、、
707名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 21:58:10 ID:alBLUYRT
今日はセンターは頑張った方じゃね?
最終セット迫田が1点もとってない上、被ブロックも含めると一人で5失点。
これで勝つほうが難しいかと
708699:2011/02/05(土) 21:58:19 ID:CMVteVtf
>703氏。
酷な言い方だけど、
全日本をしょってたつ木村に依存しすぎてる、それが癖になってる気がする。
石田、新鍋みたく全日本選抜の当落線上にいるから懸命にアピールしたい選手に対して、
木村に甘えて別に全日本はでないや、という選手が対峙した時、かてないなあ。
と。

リエスベットはおっしゃるように、ちょいとひねるし、あれで読まれてる気がする
709名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 21:59:58 ID:Cdxg1ODY
706同意
710名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 22:01:51 ID:ufeWzH9i
リベロの濱口は前よりキャッチよくは、なったけど、もっと安定しないと…
ディグがいいだけに勿体ない。
キャッチは座安も濱口もアタッカーの新鍋より返ってなかった感じがしたな…
711名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 22:02:21 ID:+Zx90cK0
>>706
新鍋は茶髪が汚らしいから、うちのチームなは来てもらいたくないです
712名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 22:33:41 ID:aa9fQy5A
>710 そうなんだよな、みんなあまり言わないけど濱口は守備専門なんだが、ちょっとサオリンにふりすぎだし、甘い気がする。
713名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 23:38:00 ID:u9ZzV9fN
濱口の存在は大きいし頑張ってる!!
めっちゃ好き〜
応援してるで〜!!
みんなでアローズ応援しよう!!
714名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 23:44:17 ID:y35pNtG2
濱口さんったら(笑)
715ANDO:2011/02/05(土) 23:50:07 ID:N/mk4dm6
誰かをやめさせろというような会社経営陣は信じられんのだよ。

そんなもし契約でもかまされたとしたら
 
やになる

職人は  はだ

耳じゃないの




716名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 00:00:18 ID:Ze4x8QwX
頑張れアローズ!
717名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 00:57:17 ID:8GCDilgp
>707
東レTO 
8-6 迫田失 /8-7 荒木 /9-7 迫田失 /9-8 和田
9-9 エリザンジェラ失 /10-9 岩坂 /11-9 新鍋 
東レ2回目TO 
11-10 和田ブロック(新鍋)/12-10 小平サーブミス
13-10 平井ブロック(木村)/13-11 木村 /14-11 新鍋 /14-12 木村
15-12 石田

今日はセンターは頑張った?というより、和田がいいところで決めてる感じがする。
11-10 和田ブロックの後、12-10 小平のサーブミスはありえない!!
荒木と和田以外はミスしまくり!!
ボロボロ!!
明日は立て直して、出直せ!!
718名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 01:58:28 ID:7f/vKCuo
荒木は4セット目のデュースの場面でミスってるからなぁ
719名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 09:18:35 ID:0HB72jBy
和田INの時は、和田の決定率は良いのに周りが答えてくれないなぁ
宮田INの時は、宮田は決めないけどしつこく指にかけた球を決めてくれるんだよな…

今日は宮田INを願う
720名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 09:23:54 ID:AAxlE9Cx
宮田が先発はずれてから負けが込んでないかい?
721名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 09:32:14 ID:/y9HhcBe
>>718
他のスレでそれ書くと井上ヲタ認定されるよ。つうかされた俺w
あのミスはないよなぁ。あれで試合が決まったと思えるくらい。
722名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 09:49:24 ID:RHNgcokW
>>721
肝しつけえぇw
723名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 09:55:15 ID:0HB72jBy
>>713
もし濱口がこのセリフを言ったなら、ファンが爆発的に増えるなw
東レでも五本指に入る美人さんだよ
724名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 10:31:13 ID:8GCDilgp
昨日の3・4セット目はライスコが表示しなくて、全く内容がわからなかった!
トラブル多すぎ!いい加減にしろ!

>>718
荒木のミスが原因で4セット目を落としたことですか?

今日も和田INを願う


725名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 10:34:09 ID:+Fb5jNjz
つかセンターコロコロ替えすぎ
726名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 11:32:30 ID:Q85SJzvO
和田はパンチ力はあるが、横移動が遅く、振られるとブロックにつけない。
宮田はペチン。ただ昨シーズンのセミファイナル久光戦の一番大事なところで、
ラリー中に速攻きめたり、ファイナルでヨンギョンの息の根を止めたりと
美味しいところを持っていく何かは持っていると思う。
築地は、ブロックは悪くないはずだが、ミス大杉。
荒木は大事なところでミスる。あてにならない。
森の決定力は、オプションとしては使える。
727名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 11:34:56 ID:vWveqY57
森は競ってるときに投入してみて欲しいんだよなぁ
728名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 12:00:59 ID:KrqRFpLw
じや森と宮田、控えで和田
729名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 12:05:38 ID:0HB72jBy
宮田は森からブロードを学べばすごい イイんだけどな
730名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 13:16:06 ID:SVAUmsVd
和田もいいおっぱいしてるね
731名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 13:29:42 ID:1DQOl8uU
732名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 13:33:38 ID:55N7sY/F
真琴のセンスは光るものがある。
733名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 13:38:14 ID:SVAUmsVd
荒木はホクロ除去しろ
734名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 13:39:24 ID:uaBtBBFj
具みえた
735名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 13:56:33 ID:ccf/9L7J
今日は和田いいな
736名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 14:07:51 ID:Xj+WmWqT
突き詰めると頼りになるのが木村しかいないのがきついな。
中道も終盤、もう少し頭を使ったトス回しをしないと。
木村木村で来るのを待ってましたとNに止められてるからね。
737名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 14:24:37 ID:+6yfD/7i
今日雰囲気悪いね。なんでもっと声掛けないの?昔はこんなチームじゃなかったろ。

外国人が決めないとはいえ、決めた時くらいしか声掛けないし、こけてても誰も補助行かない。
なんかみんなムットしてる。木村に頼りすぎのトスワークも問題だし、迫田は相変わらずブロックにぶつける。
NECみたいに負けててももっと選手同士が話すべき。
リースの顔に全く余裕も笑顔もない。なんか雰囲気良くならないときついよ。
和田いいね。
みんながんばれ
738名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 14:25:42 ID:+6yfD/7i
あと濱口は・・
本格的なリベロはとらないの?リベロだけは取らないよね
739名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 14:42:45 ID:KrqRFpLw
そうです、濱口は木村沙織にたよりすぎ
740名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 14:47:41 ID:Y90xXT6P
何で田代に代えたんだ?
741名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 15:11:36 ID:SVAUmsVd
なんか今期は接戦に弱くないか?
742名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 15:12:16 ID:WqnmI+tN



ざまあ 無駄な抵抗だったわね



743名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 15:12:20 ID:k598zX2T
あーイライラするマジで
744名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 15:12:39 ID:6SHyLyqR
去年までの東レって劣勢でもなんとなく勝てる様な雰囲気があったが今年の東レは自分達が優勢でも勝てる気がしない
745名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 15:15:25 ID:sS+hmFHS
チームを引っ張る外人と足を引っ張る糞外人との差がまんま出ただけだな。
746名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 15:15:47 ID:7f/vKCuo
今年は4位だな
木村以外の接戦時の状況判断が最低クラス
747名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 15:17:33 ID:k598zX2T
一番の敵はリースなんて採った首脳陣だからな
応援するのがアホらしいよマジで

リースは自分のダメっぷりを自覚していないのもきつい。
748名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 15:19:06 ID:7f/vKCuo
>>747
海外では守備が出来る選手扱いだったのか
1本目とか2本目に妙に出しゃばってくるよね
二段はちょっとでも難しいボールだと打ってくれないし
ブロックだけ出来ても本当迷惑
749名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 15:19:31 ID:k598zX2T
迫田のライト攻撃が全然機能してない
もう前の表木村裏迫田に戻せよ
750名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 15:20:42 ID:k598zX2T
>>748
それそれ。
木村に任せればいいのに全然よけない
751名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 15:23:01 ID:awpIAEep
同じ守れて高いトスしか打てないタイプならまたニコリッチで良かったんじゃないの???
752名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 15:23:23 ID:7f/vKCuo
>>750
今日もそれあったけど、
今までの試合でも中道ふっとばして2本目あげたのとかあって、
本当に唖然とした
これが代表クラスならそりゃベルギーも弱小だわなって感じ
753名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 15:23:43 ID:DxueJur1
木村を小平に代えてみたらいいと思う。
754名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 15:25:46 ID:Wv2TTNkQ
Nのガライは本当に当たり外人なわけだけど、
それを抜きにしても、東レの攻撃が全然通らなすぎたな

ほとんど読まれている印象
755名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 15:30:51 ID:7f/vKCuo
今年は本当ブロックに気を取られ過ぎて
他の要素を全部忘れ去った感じ
普通ブロック強化出来たら更によくなるはずのディグも相当劣化してる
756名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 15:36:33 ID:SVAUmsVd
いっそ害人封印して日本人だけでやれば?πが佐々木を封印したら昇り調子なんだしw
757名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 15:42:36 ID:k598zX2T
そうして欲しいけど
期待の高田がさっぱりだからな
758名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 15:46:17 ID:UUci+Euf
リエスベットもダメだが、中道のバックトスも酷いぞ。しかも、判断が悪い。
ファイナル終盤も迫田使わずリエスベット一辺倒。結局和田しか選択肢がなくなり、案の定和田はドシャット。
鴎から堀口あたり譲ってもらえよ。
759名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 15:48:31 ID:r6VugxYV
堀川が来年はエースだろうな木村はやるだろうが他が糞だからな
760名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 15:49:31 ID:t5cs19GZ
たられば話をしてもしょうがないが、第5セットを
高田を序盤に守備固めで使っていたら?
スパイクが決まらなくなってきた和田に変えて森を起用していたら?
と思ってしまう
761名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 15:51:52 ID:vWveqY57
宮田を使えってw
今リーグ宮田をちゃんと使って、負け 1試合 勝ち 6試合
誰がどう見ても宮田を使うべきだろ 
762名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 15:52:31 ID:KrqRFpLw
チャンスにミスる負け癖ついたのは誰だ

昨日も今日も負ける試合じゃない
763名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 15:52:39 ID:vWveqY57
>>759 ねぇよw
764名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 16:01:29 ID:UUci+Euf
和田良かったと思ったら、後半ほとんど決まらなかったね。2日間しっかり動ける
体力作りとスピードがつけば。ブロック0はいかん。
765名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 16:06:57 ID:1DQOl8uU
迫田と江畑をトレードしようぜ。あいつ色白だしぷっくり顔でかわいいし。
766名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 16:08:20 ID:7f/vKCuo
終盤の競り合いで必ずミスる荒木
ドシャット迫田
東レの高松リースベット
組み立て0のトス上げ装置中道
この辺もう少しどうにかならんのか
767名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 16:12:54 ID:0HB72jBy
今日の試合は迫田は悪くないでしょ
木村がダメダメだったし、リースは相手にプレゼントトス、荒木も空気
あと和田ってブロッカーだよね?まだ森のほうがよくない?
768名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 16:14:44 ID:7f/vKCuo
>>767
昨日の終盤岩坂相手にすごかったけどね
769名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 16:24:24 ID:k598zX2T
今日は5セット目同点にするチャンスでアウトボールをリースが触ったのが全て
芝田がいればな・・・。
770名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 16:35:41 ID:DxueJur1
JTに勝った時のスタメンを代えているのが原因。
771ANDO:2011/02/06(日) 16:37:14 ID:BfdZpHB2
江端は東レには来ない
772名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 16:40:42 ID:RHNgcokW
>>766
マヌケアンチがどうにかならんのかだってw
773名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 16:48:24 ID:orjkBZuM
木村はそろそろガス欠の空気が漂ってきたな。さすがに燃料切れだろう。
早めに4強入り決めれば休ませることも出来るがそんな状況は来そうもない。
すべてが悪い方向へいきそうだな。
774名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 16:57:59 ID:N68NkJK1
770

正解。
775名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 17:01:32 ID:0HB72jBy
>>770
そのスタメンだと勝率がすごいいいんだよな、負けが1回しかない。
菅野ももちろんわかってるんだろうけど、、
776名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 17:07:44 ID:0HB72jBy
>>761
宮田INで85.7%の勝率じゃん
やっぱjt戦のスタメンが堅いな
777名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 17:15:04 ID:N68NkJK1
じゃ宮田と和田にしたらいいかな

なぜ宮田出さないかわかる人教えて
778名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 17:27:37 ID:qbOoq/9o
宮田は軽くケガ再発してるらしいからな、無理させてないんだろう
まぁそれを理由にしながらポスト荒木の育成かな

宮田が菅野さんのお気に入りで1番期待されてるのは見れば分かる
779名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 17:27:47 ID:0HB72jBy
>>777
育ててるから
780ANDO:2011/02/06(日) 17:28:33 ID:BfdZpHB2
http://www.vleague.or.jp/direct/vleague_dataroom/printb/id=4158

http://www.vleague.or.jp/direct/vleague_dataroom/printb/id=4156

少なくともろしあ対策ができていればこんな数字合戦は見なくてもよかった
今まで遊んでたの?
781ANDO:2011/02/06(日) 17:36:11 ID:BfdZpHB2
ほとんど全部のポジションで得点可能なフォルケさんはおそらく何試合か
こんな数字を繰り返して栄えあるMVPを獲得するのだろうな
 
バカみたいな東レスタッフ陣は今まで遊んでいたのではないだろう
自分らが自信あっても周りが変わってしまったんだ、
今からついてゆけるかどうかやってみればいいのか?
頑張れば何とかなるのか、お金のことか?
トヨタはお金でどうかしたなんてこたぁねよ
しらふでこの数字を稼ぐんだな。
この数字が将来の基本数字になるんだよ。
782名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 17:54:57 ID:N68NkJK1
781は偉い方 笑
783名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 18:03:13 ID:TFrSx2wO
組み立てだけなら中道より小玉さっちんのほうが上だな。

今日は内容より雰囲気が最悪だったな。
迫田と小玉って顔が似ているなあと見てて思った。

784名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 18:04:31 ID:6yhPOmlD
判断ミス、連携ミス、つまらんミス多すぎ
せっかく2セットもらったのにわざと負けたような試合だった
相手チームの方が魅力的に見えた


>>767
迫田は終盤までは良かった
勝負処でヘタレだった
木村は真逆だった
785名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 18:08:45 ID:vWveqY57
>>782
>>781は頭おかしいかわいそうな奴だからそっとしといてやれ
786名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 18:10:17 ID:vWveqY57
>>784
そのミスの半分くらいは根源にリースがいる
ほんとほかのチームは助っ人なのにリースときたら・・・
787名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 18:11:17 ID:N68NkJK1
767 木村沙織はバテバテだろうから勝負どこ以外は他で決めようとするが
迫田が上手く機能しなかったという解釈でよろしいかな


788名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 18:14:55 ID:1DQOl8uU
中道って結構色白でかわいいよな
789名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 18:26:03 ID:VaTdNpzl
宮田オタが東レの癌になりつつあるな

和田は今日で争いから一歩リードした
790名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 18:26:58 ID:0jVy8OKv
もうリースをスタメンで使い続けるのは限界だと思うけどな。
つなぎや2段トスも雑だし、要所でのチームの士気を下げるようなミスは致命的。
もう3レグなのに他選手から認められてないからチームに馴染めてない。

そろそろ菅野は決断して欲しい。
高田もまだまだだけどチャンスを与えてやるべき。
791名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 18:32:25 ID:SVAUmsVd
和田はプレーだけでなくおっぱいも良かった。
迫田はブロックに弱気になっちまったな。
792名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 18:34:05 ID:SVAUmsVd
田代木村和田
東レおっぱい三人衆

水田木村金子
木村世代おっぱい三人衆
793名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 18:34:38 ID:iTCN9Lyp
確かにチャンスボールの敵への供給はライス子にでてこない
が、リースは致命的
794名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 19:20:20 ID:N954f0a7
木村は何というか心身ともにもうひとつ乗ってないというか重そうな感じだな。
体がキレないのかコースもインナーにもストレートにも打てずクロスの奥一辺倒だし。
ディグも足が動いてない。
勝負どころでだけ持ち前のバレーセンスでしのいでるような。
今一番しんどい時期なのかも。しばらくはこんな調子だろうな。
795名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 19:24:03 ID:UUci+Euf
荒木の対角争いは和田がリード、いや宮田がリード、ではなく

まず築地が落選、だと思う。
796名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 19:37:15 ID:aYlrwWTJ
リエスベットはやっぱりブロック以外駄目か…
トスも少し離れると打てないし
ここで指摘されてるように繋ぎや二段トスも雑だorz
797名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 19:45:06 ID:VaTdNpzl
N相手だとライトやセンターの重要性をしかと認識されるんだよね

相手の松浦寛子がそつなくフェイント拾ったり、二段トスやつなぎが巧いのでリエスベットのぎこちなさが余計目立つ

あとラリー中のクイックやドフリーになるライト攻撃とか、中道では出来ない松浦麻琴のトスワークは天晴れとしか言えなかった

ガライマークしても他が大事な所で決めるからお手上げ
798名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 19:48:22 ID:iw8q+DqU
松浦そんな良く無かったよ
799名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 20:04:15 ID:1J1sKilv
今なら言える
なにげに芝田と大山妹は役にたってた
800名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 20:11:55 ID:7f/vKCuo
2レグも3レグも終盤の勝負所で松浦にノーマーク意味が分からないんだが
801名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 20:33:15 ID:vWveqY57
>>800
確かに、選手も悪いが菅野がもうちょっと指示だしてやれと
802名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 20:34:21 ID:NlDBe3lP
>>799同意。2枚がえがあんまりしっくりいってない。
大山妹がブログで荒木にトスあげる時は緊張するっていっていたが、大山のあの性格ですら緊張するんだから田代とかなおさら緊張で合わないんじゃない?
田代のセンター(特に荒木)とが合わなすぎなきがする
803名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 20:40:27 ID:2VpQsn1m
荒木はセッターをビビらせてんのか?
804名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 20:42:24 ID:vWveqY57
鉄拳制裁w
805名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 20:44:24 ID:2VpQsn1m
トス合わなかったら文句言ったり、手を出したりするとか?
806名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 20:57:51 ID:w/nbBYTU
荒木ってこわいんだね(>_<)みんなビビってるんだ(^^;;
それじゃ、若手育たんわ(>_<)
中田組でもめざしてんのか?

私も、ミキティ、タクトさんがぬけたのは、痛いと思う。

どっちにしても、荒木は調子乗りすぎ
807名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 21:02:51 ID:dbV94uDS
リエスベット、あれでセリエA2では毎年相当点稼いでるが
あれで点が取れるセリエA2って・・・
808名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 21:06:59 ID:0HB72jBy
逆にさすがセリエA2だな
809名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 21:35:53 ID:6yhPOmlD
なにか一声重要なところでかけてみるだけで変わることもある
一つ変わればいろいろと回り出すもんだよ
リースディスってる人も多いが俺はリースがいないとJTには勝てないと思う
もし決勝までいったらほぼ確実にJTと当たるわけだから
どうやったら強いポイントを出せるかこのまま継続してやっていくしかないだろうね
今年抜けた芝田大山佐藤はどう思っていまのチームを見てるんだろう
810名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 21:37:52 ID:UUci+Euf
芝田は攻撃に関しては…だけど、ブロックは堅いしキャッチもディグも任せられる。
何より二段トスが抜群に上手かった。アンダーでアンテナ越えなんて、芝田じゃ有り得ない。
811名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 21:49:45 ID:Dpr9EMdv
木村ライトでリースをレフトにするとか。
812名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 22:04:14 ID:VaTdNpzl
>>811
まさかの入れ替え戦ですよ(笑)
813名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 22:15:36 ID:CO5sR0bP
微妙な外人獲るなら来期はポーランドの
チャシキェビッチにオファーしてくれ。
814名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 22:17:08 ID:4j4RInL1
↓大好きな木村と迫田は決して批判できない東レ命のおじいさんw

全日本病の東レ 投稿者:daisuke 投稿日:2011年 2月 6日(日)15時41分34秒
敗れた東レですが、負けるべくして負けたと言いますか。4強にはたぶん入るだろうし、入ったら今までの戦績はチャラな訳ですから、そこからリスタートという意志なのでしょうか。
と思えるほど、試合の中での本当に「勝ちたい」という意欲が見えて来ず、ただ淡々と試合をこなしているだけという風に見えました。

昔からそうなのですが、リーグで不調に陥った監督が言う言葉で「全日本に出ていた選手がもう一つ」というのがあります。菅野監督も「全日本選手が夏場に不在で、詰めた練習をして来なかった(ので不調)」というコメントがあったと放映の中で紹介されましたが・・。
確かに疲労もあるんだろうし、一つの燃え尽き症候群みたいな状態なのかもしれませんが・・。
実際、外国人と「若手センター枠・1」以外は全員全日本ですものね。でも、なーんか頂けない内容と言いますか。

リエスベットの判断がやっぱり微妙ですね。あの落ち着いた雰囲気、外国人にしてはエキサイトを全くしないし、もはや「リース・ママ」って感じですが。築地、和田、宮田・・どれも同じに見えてしまうんですが・・。
今年優勝したら大したものですね。東レの本当の底力と、他のチームの不甲斐なさの両面で。皮肉ばかりになりましたが、結果どうなりますかねぇ。
815名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 22:21:41 ID:0HB72jBy
>>813
個人的にはバルボッサをもう一度ほしい
816名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 22:42:21 ID:vWveqY57
和田が出てきたことで荒木引退後の代わりが決まったな
てか東レはスパイカーが層薄くなっちゃったね、木村迫田リースが調子悪いときに
変えたくても変えれないのは痛い(菅野にも問題あるが)
木村無しでも皇后杯ファイナルとかいけるのが分かったんだから、4強決まれば
スタメン木村抜きで迫田・高田/峯村/小平強化週間とかできるのにな
817名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 22:43:48 ID:VaTdNpzl
バルボッサはアメリカナショナルチームでは急成長してるから、安い給料では来てくれない気がする
なんか元パイオニアのセナと被るな
818名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 22:46:02 ID:WhgZQuIy
794 まあ昨日は相当きつかったとおもうよ
819名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 22:54:01 ID:vWveqY57
シンディーは歓迎会のすごいいいムードの写真の印象で良い印象ある
コレね http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/32/ed5b4eb6cdbeedf1af53769873120e93.jpg
820名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 22:55:23 ID:WhgZQuIy
814 このおっさん日本語大丈夫かな

菅野が言ったのは、全日本に主力が行ったからチームを作る時間がないということであり、全日本組が燃え尽きとかは言ってない 笑
821名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 22:58:43 ID:qm+OucAH
木村、ひどかったな〜
濱口ちゃん、どうしちゃったの
荒木はミスが・・・
リースもういい・・・
迫田は明らかに疲れてるよ(特に目が)
しかしこんな弱かったっけ?
重ッ苦しくて疲労してしまう

(以前書いたが)迫田がスパイクを決める秘策は、オレの
思ったとおりだったよ。もし本当にオレの応援メールのとおり
実践してくれているのなら、確実に上がってくるから。
822名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 23:06:15 ID:7f/vKCuo
バルボッサは若いしアメリカ人の陽気な気質もあって
中継とかようつべの映像見る限り、
大山未とか高田とか和田辺りのぎゃーぎゃー騒ぐグループと仲よさそうだったし
東レのカラーにもあってる感じだったな
実力も総合的にはリースベットよりも断然上だし
823ANDO:2011/02/06(日) 23:06:48 ID:BfdZpHB2
東龍の仕掛けだな
まだほざいてるのか
824名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 23:15:17 ID:vWveqY57
リエスベットは東レのHPにあるインタビューを見直して欲しい
825名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 23:21:47 ID:1DQOl8uU
>>819
右下の子最近見かけないね
826名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 23:25:01 ID:vWveqY57
>>825
V機構の下っ端として日本を飛び回ってるよ
827名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 23:25:44 ID:Nh446sw+
>>820
あんたのほうこそ頭大丈夫か?>>814のおっさんを擁護するわけじゃないが、
世界選手権のすばらしい結果をかんがみて、
燃え尽き症候群とゆう言葉が一瞬でも頭をよぎった人は少なからずいたと思うが。
菅野が言ってないとかあほか。この場合菅野の言動は関係ないだろ。
おっさんは自分の考えを述べただけだ。その考えを否定するならまだわかるが、
菅野が言ってないからとかあほすぎる。
828ANDO:2011/02/06(日) 23:30:10 ID:BfdZpHB2
>>814
 それでは菅野の100%の落ち度を認めたのだな。

トヨタ車体からの選手は都築がいたがけがと自己都合辞退したな
夏はほとんど練習しなかったんだろ。

夏リーグではの話でそうだっということは遊んでたということだろ。
その間は進歩なしということだが今年に入ってまず2月はかなりの進歩がみられたチームは
トヨタ車体、パイオニア の2チーム
他は東レJTデンソーNECは最初からずっと落ち目
久光製薬岡山はずっと低迷

体を作っておいても遊んでいてはね、、
Vリーグのチームでは進んでオリンピックに出場する選手をこのリーグから
というのがある。

>>820
もし大人ならこんな言い方は慎むよ。自分の印象を悪くする。
時間なんて腐るほどあるはずんだよ。腐る時間も無駄仕訳したんじゃあるまい。
なんで勝手に計画しないで腐るのか、もしかして腐るのも計画的か
誰かの恨み仕掛けじゃないのか、人の恨み言はかなりイメージ狂わすぞ。

まず今の段階では新加入選手を育てる計画を作成するところからだろ。

これからのことに重点を置いてあんな鹿児島の火山を見に行ってきたのだから
自分が噴火しないままでいいのか

そういうことをいってやりなさい。

829名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 23:36:08 ID:GgIhMow5
木村は終わりだな
830名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 23:45:29 ID:UUci+Euf
大当たり→張、ベタニア、アダムス(来日一年目のみ)
当たり→ニコリッチ
微妙→バルボッサ、ゴルボビッチ
New!外れ→リエスベット
831名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 23:46:34 ID:7f/vKCuo
モモの2年目は怪我とかあって残念だったね
832名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 23:47:16 ID:AGoNQHz9
和田やリースも打数が多くなってきたし明るい兆しが見えたね
今週で4連覇に大きく近づいたんじゃないかな
木村や荒木はもう余裕すら感じるね
東レ以外が弱すぎるってのもあるけどな
833名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 23:48:19 ID:0HB72jBy
基地外大発生w
834名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 23:49:22 ID:c31/4FEY
断言できる
木村は今週中にバッサリ髪を切る
835名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 23:59:30 ID:2VpQsn1m
失恋でもしたんか?
836名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 00:06:46 ID:ZEBbaYwb
いやいや、別にバレー喫茶だかのおじさんが、菅野の発言を
引用しながらきちんと消化してないね、という話をしただけ。
燃え尽きかどうかはそりゃまた菅野の話とは別だから、区切って発言すべきだろうさ。

てか失礼な話だとおもうよ。あのおじさんの書き方なら
見方によれば全日本なきゃ勝てると菅野がいいわけしてるな、
ととるやつが出てくる。もしリーグの監督がそんな真意ならかなり狭量だが
菅野はそこまでバカじゃないだろ
まあそういうやつが出てくるだろうから、大林はブログでフォローしたのかもしれないが。

菅野が木村沙織を潰しかねないことはいわないだろ
837名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 00:07:12 ID:MoLZfq5h
迫田ドシャット祭り!!!
838ANDO:2011/02/07(月) 00:18:48 ID:Dq/SwZAN
>>832

じゃぁそろそろトヨタ車体とまともな相手してもらわん
839ANDO:2011/02/07(月) 00:21:14 ID:Dq/SwZAN
木村終わりに賛成かもしれんぬ
840名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 00:33:47 ID:xLy8QQR1
終わらせてはならんだろ
木村なしではメダル無理や

リーグを強制休暇させても守らんと
841名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 01:09:53 ID:0F93oWss
>(以前書いたが)迫田がスパイクを決める秘策は、オレの
>思ったとおりだったよ。もし本当にオレの応援メールのとおり
>実践してくれているのなら、確実に上がってくるから。

良くなれば「オレの思ったとおり」で悪けりゃ「応援メールを実践してない」ってか?
まさかとは思うが、助走に関することを秘訣とか書くなよ。
みんな分りきってることだからw
842名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 01:22:19 ID:i7Gt4E34
そんなの見て取り入れるとか思ってんのかな
キチガイの妄想こええな
843名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 02:40:55 ID:UGF9X+Mg
まああれだ、ハレー彗星はおれが回してるクラスの馬鹿げた妄想だよ
844名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 04:44:44 ID:nYjQHBai
N戦、木村が平凡な選手になってた。
休憩モードか?
期待レベル高くて大変だが、
いつでも「さすが!」と言わしめる選手であり続けて欲しい。
いや、そうじゃないと今年の全日本はボロボロになる。
845名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 04:55:57 ID:nYjQHBai
しかし、荒木はいったいいつまで不調なのか?
今の荒木にMVP選手の面影などかけらも見えない。
846名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 06:27:01 ID:niJT5lIG
木村が良くても勝てない
木村が悪けりゃ絶対勝てない
去年以上に木村におんぶに抱っこのチームだね
847名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 06:45:20 ID:eUQREo5b
ゲージンにオンブ抱っこのチームヲタが言いたい台詞。解りますw
848名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 07:12:39 ID:qF7Hg2S2
木村はあの髪型似合わないよね
ただでさえ、おっぱいが邪魔してるんだから、髪は出来るだけ短くだ
849名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 07:22:33 ID:rbflwK0J
2連敗したけど接戦だったからまだ希望をもっていいと思う。
でも最近、全日本組は本来の力を発揮できていない気がする。やっぱり精神的・肉体的に疲れがでているのだろうか。
監督やスタッフも今は焦っていそう。チームとして、かみあわない感がでてきているから。それでも何とか乗り越えてくれると信じてる。
850名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 08:14:27 ID:a7micXPD
全日本チームとはブロック(井上山本)もディグ(佐野)も繋ぎ(山口)も全然違う。
東レ選手だけだと木村から見ればアンバランスなのは当然。他の全日本選手もそれぞれのチームでは同じ。
851名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 08:29:56 ID:qDEPS2Eq
当たり前のことをだらだらとw
852名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 08:53:50 ID:1QJxzMFA
なんだかんだでJTに勝てそうなのは東レだけ
直ぐ下のNECや久光に最近4戦全敗なのは気にはなるがまだ勝負どころは先
853名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 10:01:03 ID:UGF9X+Mg
850

なるほど全日本メンバーはなんだかんでだで優秀だからね

年間の半分だし
854名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 10:08:37 ID:WICs1TEo
エベが戻ってもデンソーが残り7勝3敗は考えにくいので
四強へはあと5勝が目処か。なんとかなりそうだけど、それが精一杯か。
来週のパイオニア戦が何気に山かもしれないし、
再来週のまたまたBS放送NEC戦もでかいな。
855ANDO:2011/02/07(月) 10:09:16 ID:Dq/SwZAN
人って誰かによってかわるんじゃないのかな
昨日のトヨタの今西もちょっとのことで変わった、GAORA見てたけど
最初と最後の彼女は別人だった。
フォームもびっしょりでな。
東レは全部の選手がのっぺらぼうですね、表情を亡くした能面のようでしたよ。
NECはお能でも舞っているかのようです。
それに比べれば生きてるってああいうことじゃないのかな・
少なくともこんな掲示板ではあんな生きてるっていいなんて実感わくって変わった人いないね。
「皆さんの応援でここまでやってこれた」
応援がなくなれば何もできない

簡単なぱらどっくすだよ。
856ANDO:2011/02/07(月) 10:11:38 ID:Dq/SwZAN
トヨタ車体に入れ込むとどんな選手が出てくるか見ものが増えた
から無理しなくていいよ。
857ANDO:2011/02/07(月) 10:14:10 ID:Dq/SwZAN
淘汰されない選手をため込むとつらくなるのはいずれ本人

しかしやるのも本人

見てるだけけにしたほうがいいんだね東レって
858ANDO:2011/02/07(月) 10:30:56 ID:Dq/SwZAN
>>841

その件は車体とパイオニアで試行済み

ブラジル対策が全日本の選手には無為よ
もともとロシアにも無理なチームにわかりきったことはあまりにも失礼だったな。

859名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 11:00:58 ID:UGF9X+Mg
やるでしょアローズっ
860名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 12:10:13 ID:Tx9SYs0j
このチームの癌はセッター
861名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 12:30:16 ID:UNsND6SW
だれか、さっちんの頭脳を中道に移植してくれないかな。
862名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 12:34:31 ID:lRdDUb/J
>>861
相手のアタッカーにトスをするという奇策脳でつね
863名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 15:03:54 ID:v3mG64jn
>>849
1レグは全日本組を外して戦ってほしかった
特に木村は本人が何と言おうと休ませたかった
864名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 16:10:38 ID:L3LhGR/Z
中道さん。トス回し考えて!荒木の存在感が薄いのはセッターの使い方もある。
見せようによってはまだまだ荒木を生かせる。和田とはいいから早くレギュラー陣と合わせないと。
濱口のレシーブは上半身だけっていうかレセプションの仕方が・・・
セッター、リベロは大学とかから取れないのかね?会場に何しに行ってんだよ。
田代世代も伸びないなあ・・・
もう木村休ませて峯村とか出せば?サマーではいいんだしサマーでは・・・
865名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 16:16:40 ID:g8Bb9w/V
中道はファイナルラウンドまでは奥の手は隠すよ
そんな事もわからん奴に叩かれてかわいそう
866名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 16:36:48 ID:3QEh/KyX
まさに去年のファイナルがそうだったなw
867名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 16:41:12 ID:RL2PUEI0
そうなの?
中道さんって、頭よさそうだもんね!
勉強もできそうだし

ファイナルのことまで考えてやってるんだ!
868名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 16:43:59 ID:VFtAUNCP
中道が袋叩きにされててワラタw
昨日はトスの精度が悪かったけど、いつもは精度は良いし
能ある鷹は爪を隠すってね
869名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 17:01:13 ID:j0/NOoNK
今年の東レはまとまりが無い
木村はエースになって、自分のプレーのことでいっぱいだし
若手は若手だけでグループ作っちゃってるし
荒木はガーガー自分勝手に言ってるだけで、まとめ役の器では無い
ウフフキャッキャッだけで人間関係を作ってきた
東レバレーの限界が露呈したのが今期のVプレミアだよ
870名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 17:05:37 ID:VFtAUNCP
>>869 こういう奴がファイナルで唖然とするんだよなw
871名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 17:16:47 ID:uVFX2+tW
ウフフキャッキャッで3連覇できるんだ
やっぱスゲーチームだな東レ
872名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 17:25:01 ID:2fo/p1bQ
木村が全く駄目だね。
一応日本代表だけど国内ではプレミア中堅レベル。
荒木も酷い。
国内ではプレミア下位レベル。
特にセンターへのブロックがうんこすぎる。
でその対角のセンターもうんこすぎる。
東レのセンターはプレミア最下位。
中道はトスが割れまくってるし外人は下痢便レベル。
迫田も相変わらずガツンガツンと安易なフェイントだけ。
特にあのフェイントはアホだわ。
毎回同じところで適当で見てない。
もう駄目だわこのチーム。
弱すぎつまんない応援ダサすぎ。
873名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 17:29:47 ID:MoLZfq5h
というか木村がいなかったら上尾や日立にも勝てんだろ
874名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 17:39:24 ID:VFtAUNCP
>>872 顔真っ赤ですよw
875名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 18:02:59 ID:56a4uJ0f
よおく冷静に考えよう 笑
要はセミに残って勝てばいいわけで

今手の内見せてとくはないでしょ

今は失敗しても色々試せるし

しおらしい顔してるが
発展的手抜きも技のうち
876名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 18:33:02 ID:3QEh/KyX
まあね。ただJT以上に久光と赤ロケの急成長が驚異でないかい?
開幕の頃とは殆ど別チームと言えるくらい強くなってきたよ。
877名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 19:14:15 ID:qF7Hg2S2
>>872
ウンコ大好き、バレー板の粗大ゴミ、PFUさん、こんばんは(笑)
878名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 19:33:46 ID:2fo/p1bQ
NEC久光なんか弱いわよ
レベルが低いだけよ
東レはセンター2人と外人解雇した方がいいわよ。
はっきり言って東レのセンターは上尾以下よ。
879名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 20:11:25 ID:VFtAUNCP
>>878
チャレンジ??皇后杯で惨敗してましたよね
880名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 20:18:56 ID:ikKRqTP5
↑人生負け勝ちや!
881名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 20:44:57 ID:vRBEV6F3
マイナー掲示板「女子バレー喫茶」管理人・矢野daisuke死ねや
882名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 20:55:31 ID:2fo/p1bQ
東レは中途半端な使えない選手は一掃排除した方がいいと思うわ。
和田、宮田、築地、小平、峯村、木村妹なんてこれ以上伸びないしチャレンジレベルなんだし
早めに見切りつけた方がいいわよ。
883名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 20:58:18 ID:2fo/p1bQ
あと高田も。
884名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 21:10:10 ID:qDEPS2Eq
これ以上伸びない(笑)
みんなおまえと違って若いからw
加齢臭酷いから消えろよカス
885名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 21:14:03 ID:SADo5xaX
まあ普通に外人と選手層の2点では現在の4強順位でぶっちぎりの最下位だよな。
いや、パイオニアも新戦力育ってるから下手すりゃ5位かな。
886名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 21:15:04 ID:QaJKRqLm
土日負けるって、06/07の滋賀ホームゲーム
以来かなぁ。それくらいしか記憶が無いくらいに
アローズは強くなったんだと考えよう。
887名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 21:25:16 ID:UNsND6SW
>>865
昨シーズンのセミファイナルを見てたら、そんなことは言えないけどな。
久光戦は木村は足つって一時さがるは、マッチポイントは握られるはの
綱渡り状態からの大逆転だし、デンソー戦も第5セット終盤(コートチェンジ以降)は、
木村木村木村木村迫田迫田迫田で押しきった。レフト以外が酷すぎとは言え、
どうなのよ。

888名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 21:26:46 ID:56a4uJ0f
まあこの後五勝で多分セミに行けるから
悠然としてましょう
889名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 21:33:54 ID:qDEPS2Eq
セミは負けてでも手の内を隠すつもりだったんじゃないの?
どうせFトスをセミで使って勝っても、Fで対策取られて負けるから、意地でも使わなかった頑固な菅野、とも考えられる
890名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 21:44:06 ID:wXwECw4u
まさかバルボッサ待望論が出るなんて、去年夢にも思わんかったわ。
来年の今頃、リエスベット待望論なんて出ないよな?
891名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 21:45:49 ID:KOIzQHMb
峯村ってこの状況で一度も使われないって事は相当使えないって事か。
小平もチビすぎるし、高田も情けないしどーしようもないな。
もう救世主堀川に期待するしかないな。
892名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 21:47:05 ID:3QEh/KyX
>>878
湿布と電気は4月のセミまでどれだけ強くなるか解らんよ。
ファイナルの相手は煙草のがマシかも知れない。
893名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 21:47:37 ID:qDEPS2Eq
>>890
4regにリースが覚醒したらなぁ……
バルボッサはバックアタックは良かったしね

まぁ、いつもワクワクさせてくれる東レだからリースも…
894名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 21:50:24 ID:HLMgPbM7
宮田って実は左ひざ相当悪いの?
試合前は関節保護ベルト巻いてるよね
試合になると外してるがなんか痛々しかった…
895名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 21:56:49 ID:VFtAUNCP
>>894
前もその状態だったよね、でもテーピングが前より甘いから
4regまでには直るんじゃないかな

>>892
湿布はこわいね岩坂、新鍋、石田etc 若手が伸ばしあってるから、オリヴェイラだけじゃないね
まぁ急成長してる分、そろそろ頭打ちしそうではあるけど
896名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 22:04:41 ID:KOIzQHMb
>>890
さすがに来年も実績のない外人採ったら選手からもファンからもブーイングの嵐だろ。
去年だって優勝はしたけど優勝する為の外人ではなかったし、
今年のはもう早く忘れたい。
優勝を目指せるチームかどうかは選手達が一番よく分かってるんだよ。
今年万が一優勝できたらすごいとしかいいようがない。
897名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 22:06:58 ID:QaJKRqLm
日本人だけ優勝も赤ロケが以前やっていたんだから
出来ない事は無いと思うが、さすがに今年は無理だろうな。
ライト候補が多いからレフトに誰か転向させられないかなぁ。
898名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 22:33:10 ID:jvKmUnUr
>>895
出れば必ず点を稼いでくる長岡という隠し玉がいる
899名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 22:35:22 ID:qF7Hg2S2
峯村は車体に行けば良かったのにな
同期の山田真里はなんちゃってアタッカーだが、使われてるぞ
900名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 22:38:38 ID:qF7Hg2S2
久光は石井新鍋ラインが安定してきたら、恐ろしく強くなると思う
石井も故障からだいぶ復調してきたみたいだしな
901名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 22:48:40 ID:VKwr4Wvo
人間は試練を与えないと強くなれないからね。
楽して勝っていると後で泣くことになる。
902名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 22:50:48 ID:2fo/p1bQ
いつになっても育たない東レの若手(失笑)
903名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 22:53:21 ID:3QEh/KyX
>>900
石井新鍋座安だとレセプションが凄まじいことになりそうだなw
岩坂もAキャチならかなりのクイック打てるからあのレシーバー陣はやはり驚異たわ。
904名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 22:54:38 ID:lRdDUb/J
宮田って全日本にいったことないし東レでもそんなに酷使されてないのに、なんで怪我が多いんだろう?
小さい怪我で言えば、加奈より多い感じする
905名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 22:58:30 ID:VFtAUNCP
>>904
全日本は関係ないよw
まぁ、左ひざがボロボロなんでしょ、あの細さだと癖は付きやすい
906名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 22:59:46 ID:HLMgPbM7
20歳とかその辺の選手が既にヒザがボロボロとかなんか切ないわ
907名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 23:01:25 ID:AUkQ//X+
東レファンって久光の若手を評価してる人多いよね。
確かに荒木木村が下降線になる頃、両チームの力関係がどうなってるのかは興味深いし、
この2チームに限らず今年はそれが垣間見えるリーグの気がする。
908名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 23:04:32 ID:YvGsBo5F
木村は前日の久光戦で打数81本。
NEC戦では60本。キャッチもあるし相当疲労感あるだろう…。
日曜日のNEC戦では、疲労からか精彩を欠くプレーがちょっと多かったかな。
木村は得意なライトからの攻撃のローテがある表レフトの方が活きると思う。
多分ライトにするのはチーム事情で難しいだろうし…。
909名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 23:05:48 ID:3QEh/KyX
>>907
湿布の若手は宮田二見ばりにアイドル級のルックス揃いだからな

あとルックスは別にしても日本電気の松浦寛子。
あれは凄いぞ。全日本では木村の後継者に一番近いかもな。
因みに寛子は俺の嫁だから。
910名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 23:07:28 ID:VFtAUNCP
>>909 湿布のルックスは手染めの茶髪でみんな台無しでしょw
911名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 23:09:36 ID:txoY82qw
>>898
長岡はかなり大事に育てられてる感があるね
髪が伸びてますますビジュアルがクマチカっぽくなってきた


まぁ東レも数年くすぶってたマリオコンビがここに来て主力になりつつある
特に和田は去年よりさらに良くなってるしこれから楽しみ
木村、高田も気がつけば中堅でもう若くもない
小平は小さいし峯村、堀川あたりはサイズ的にも頑張って大成してもらわなきゃ困る
個人的に大野姉は色んな癖があり過ぎてなかなか厳しいと思う…
912名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 23:13:44 ID:KOIzQHMb
>>901
試練を与えるのはいいがもう去年既にハズレ引いて優勝はやってるからな。
2年連続同じ事繰り返してもあまり意味ないと思うけど。
チームとして何がしたかったんだろう。

これだけいい日本人が揃ってるんだから
今年は若手スパイカーやセッターを育てる年に出来たはず。
今のところ来シーズンに繋がる好材料がほとんどない。

913名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 23:16:31 ID:fqIK1Itz
決勝にさえ進めればなんとかなると思うんだけど
今年は決勝が遠い
914名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 23:20:57 ID:3QEh/KyX
開幕前は入れ換え戦濃厚だった久光とNECが化けたからな。
セミまでさらに強くなるだろうしJTのもたつきを考えるとセミは混沌としてどこがファイナルに進むか読めないよな。
915名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 23:35:02 ID:WE9YCi9/
とりあえず残りを5勝5敗でいけばデンソーはマックス7勝としてもセット差でとりあえず
セミには滑るこめるだろう。
まあ、6勝は取りたいが。
だからデンソー戦はとっておきたいよね。
あとは下位からきちんととっておいて、
木村迫田を休ませとけば。
皮肉なことに木村の日本人最高得点566は
自身が更新するだろうが、それだけ酷使されてる
916名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 23:35:55 ID:YvGsBo5F
何か、去年だと負けても「まだ大丈夫」って比較的ポジティブでいられたけど
鹿児島大会のフルセット2連敗でちょっとやばいなって思った…。
チームの雰囲気もテレビ中継を見てて、ちょっとギクシャクしてる気がしたけど
気のせいか??
917名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 23:50:13 ID:VFtAUNCP
チームの「アウトッ アウトッ」の声を無視するリース
連続ポイント決め手もお通夜な荒木
この二人がムードを壊してるね
それに昨日は見るからに久光の逆転フルの疲れがどっと溜まってた。

ま、今年も1regのスタメンでいけば3regでJTも撃破してたから、ポジティブにいこうや
918名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 23:50:57 ID:5CQLyKu4
二見は良いとして、なんで堀川みたいなルックス取ったのかな
919名無し@チャチャチャ:2011/02/08(火) 00:01:26 ID:bWuDTogh
>>908
頑固に表レフト迫田、裏レフト木村を続けている菅野は、迫田に前衛での攻撃力を身につけてもらいたいからだと思う

それ以外理由が無い
920名無し@チャチャチャ:2011/02/08(火) 00:09:53 ID:2Nglqcyr
そういうのって勝ちながらやらないと
迫田が肩身の狭い思いをするだけだと思うけどね
921名無し@チャチャチャ:2011/02/08(火) 00:12:10 ID:dEyAX8vM
>>912
試合しながら育ててるんだと思うよ。
922名無し@チャチャチャ:2011/02/08(火) 00:24:53 ID:snxCHHvH
NEC戦の第4セット終盤のラリー、迫田のフェイントは完全に逃げたフェイントだったね。
その後、ブロック決めて、点数は取り返したけど。
何か、複雑な悲しいシーンだった。
923名無し@チャチャチャ:2011/02/08(火) 00:25:09 ID:R5rU4T3x
セッターが。。。。。セッターが。。。。。
924名無し@チャチャチャ:2011/02/08(火) 00:26:05 ID:B9C1cbtJ
2試合連続フル負けとかで成長とかするんかいな
925名無し@チャチャチャ:2011/02/08(火) 00:34:14 ID:J3y2uZnv
迫田を本気で育てる気なら、リーグ開幕時のオポジット起用だろ。
リースのレフトがダメと思ったのか、迫田のライトがダメと思ったのか、
早々に引っ込めたから、峯村も使えないわ、小平も起用タイミング限られるわ、
これで四強逃したらどうする気なのか、と思ってしまう。
926名無し@チャチャチャ:2011/02/08(火) 00:47:17 ID:DfUCEKpX
迫田のライト攻撃はなかなか決定率高かったから本当にもったいない
927名無し@チャチャチャ:2011/02/08(火) 01:00:06 ID:K5L5J3XK
リースがあんなじゃ木村の対角任せられないししょうがないよ
928名無し@チャチャチャ:2011/02/08(火) 01:20:21 ID:mfyUPsHB
しかし東レのファンって多いな
車体やπだと土日連敗したくらいでこれだけレスが伸びないよ
929名無し@チャチャチャ:2011/02/08(火) 01:28:51 ID:7wulcaV3
ここのファンは絶対的エースじゃない外人の方がいいとか
日本人だけでも十分強いとか言ってたんだから
リースみたいな空気外人が来てくれて大喜びだろ
まさか今さら外人のせいでチーム作りに失敗したとか言わないよな
930名無し@チャチャチャ:2011/02/08(火) 01:34:35 ID:R5rU4T3x
いや言うぞ、あれは最大の駄作だ。
あいつのおかげでみんなばらばら
931名無し@チャチャチャ:2011/02/08(火) 02:06:25 ID:aLGixVGK
>>929
大喜びじゃないけどね。
少なくともサーブレシーブ出来る外人が
最低条件だったと思う。
チーム作りの遅れは主力の殆どが全日本に
行ってチームとしての練習が出来なかったことでしょ
932名無し@チャチャチャ:2011/02/08(火) 04:02:44 ID:5hUx1rXg
>>904
3年間何も出来ない給料泥棒には、言われたくないな(苦笑)
933名無し@チャチャチャ:2011/02/08(火) 07:08:36 ID:OzSV6bMe
907、909
東レの若手にほしいものを久光の若手がもっているように見えるからかも。

訛りが魅力的なビジュアルクィーン宮田が怪我もちで選手生命が短いとしたら残念でならない。
934名無し@チャチャチャ:2011/02/08(火) 07:38:22 ID:ETDOJ+Nw
どうも最近東レらしさが無いね。
向井元キャプテンにコーチで入ってもらいたいな。
935名無し@チャチャチャ:2011/02/08(火) 07:49:26 ID:2/wKMHxP
>>934
1ヶ月荒木をダンさんに預けてキャプテン指導を受けさせれば良いのにな
936名無し@チャチャチャ:2011/02/08(火) 20:33:58 ID:BKjtJVfU
和田のサーブ何あれ?
素人じゃないんだからまともなの打ちなよ。
一人だけ場違い。
937名無し@チャチャチャ:2011/02/08(火) 20:59:43 ID:hSvQFN1n
他チームが強くなってるだけで東レはいつもの能力を発揮しているように思える
東レに期待しすぎている人は注文(不満)が多くなっているだけの話
なぜなら私は客観的に見る能力があるんですw
938名無し@チャチャチャ:2011/02/08(火) 20:59:44 ID:cuDr+hlZ
そうだ!小平のサーブ見習え!!
939名無し@チャチャチャ:2011/02/08(火) 21:01:23 ID:mfyUPsHB
>>936
和田は良かったぞ
宮田、築地にはないパワーと気迫がある
荒木の対角は和田で決まり
940名無し@チャチャチャ:2011/02/08(火) 21:10:39 ID:2/wKMHxP
>>939
和田はブロックがなぁ
先週みたいにサイドが機能しないときは使えるけどね
でもそうなると森で良くね?ってもなるんだけど、森は隠してるんだよね
秘策?
941名無し@チャチャチャ:2011/02/08(火) 21:10:55 ID:6lw9B6Fo
>>936
キミは新鍋のサーブも批判してたな
942名無し@チャチャチャ:2011/02/08(火) 21:15:57 ID:6lw9B6Fo
66: 2011/02/08 19:14:54 BKjtJVfU
あのサーブまじでやばい。
バレー始めて1週間の時自分が打ってたサーブより弱いし。
はっきり言って素人レベル。
943名無し@チャチャチャ:2011/02/08(火) 21:19:19 ID:ToG5J1K+
ID:BKjtJVfUは、上尾スレで滝沢ななえのサーブも批判してたな。

ウザイわ。
944名無し@チャチャチャ:2011/02/08(火) 21:19:37 ID:2/wKMHxP
(笑)
945名無し@チャチャチャ:2011/02/08(火) 21:22:12 ID:6lw9B6Fo
何かと思えば韓国が好きなだけかよww
185: 2011/02/08 20:43:15 BKjtJVfU
>>184
何今更。
先週すでに報告したじゃん。
これで日本は一生韓国に勝てないね。
チャンユンヒにボッコボコにされる日本楽しみ。
946名無し@チャチャチャ:2011/02/08(火) 21:22:40 ID:mfyUPsHB
>>943
自分がサーブしてもネットに届かない奴に限ってえらそうにのたまうね
947名無し@チャチャチャ:2011/02/08(火) 21:24:15 ID:n+ecwRpF
>>943
そいつは本日のPFUだw
948名無し@チャチャチャ:2011/02/08(火) 21:26:37 ID:2/wKMHxP
在日厨房かw
残念すぎるw
949名無し@チャチャチャ:2011/02/08(火) 22:03:34 ID:Zwojfn6o
和田を批判する奴ってのは、、おっぱいが嫌いなのかね?
950名無し@チャチャチャ:2011/02/08(火) 22:08:37 ID:cuDr+hlZ
和田のおっぱいwwwなんか黒そう(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
951名無し@チャチャチャ:2011/02/08(火) 22:09:29 ID:bWuDTogh
ID:BKjtJVfUがバレー板の粗大ゴミ、PFUだってことくらい何でわからないの!?
952名無し@チャチャチャ:2011/02/08(火) 22:11:33 ID:Jz79/xuv
久しぶりに東レのテレビ中継見たけど、木村はどうしちゃったの?
打っても打っても決まらなくて・・・。以前までは打つたびに上手いねぇ〜!とか
相手コートのいないところを狙い撃ちしてすごいねぇ〜とか言って見てたのに。
ただ調子が悪いだけなの?疲れているだけなの?トス回しが悪いからなの?

821 :名無し@チャチャチャ :2011/02/06(日) 22:58:43 ID:qm+OucAH
木村、ひどかったな〜
濱口ちゃん、どうしちゃったの
荒木はミスが・・・
リースもういい・・・
迫田は明らかに疲れてるよ(特に目が)
迫田は地元鹿児島で力が入り過ぎていたのかもしれない。

テレビでは和田がA、B、Cクイックにブロードにフェイントと多彩な攻撃を見せて
いたので頼もしく見えた。和田があれだけいろいろなことができる選手とは初めて知ったよ。
大林も、これからまだ成長が期待できると言っていたけど、すごねぇ〜とか、いいねぇ〜とか
言わせてくれるプレーを期待してるよ。
953名無し@チャチャチャ:2011/02/08(火) 22:27:51 ID:5Ky4zV8y
NEC戦の前日の久光戦は36得点だったから、ただ疲れてただけだと思いたいけど
NECは木村封じが上手いチームでもあるから、相手が上手く機能させなかった
のかも。
954名無し@チャチャチャ:2011/02/08(火) 22:40:19 ID:6lw9B6Fo
木村田代和田…圧巻ですなw
955名無し@チャチャチャ:2011/02/08(火) 23:20:37 ID:3vUuYeOt
>>953
今回の東レは木村をつぶしたら他はどうってこないとどのチームも見透かしてる。
だから相手チームは和田はほとんど放置、荒木に決められても動揺がない。
迫田も杉山、井上以外にも石川、岩坂、成田など迫田をお得意さんにしてるブロッカーが増えて決まらなくなっている。
その迫田のカバーしなければいけないから木村は大変だ。
956名無し@チャチャチャ:2011/02/08(火) 23:26:39 ID:5Ky4zV8y
木村や迫田はほとんどブロック2枚ついてるもんな…。
もう最初からレフトマーク。
まぁ、チームの半数ぐらいの打数をこの2人が持ってるんだから当然と言えば当然か。
957名無し@チャチャチャ:2011/02/08(火) 23:29:36 ID:cfu+PAzv
おっぱい頼みのチーム
958名無し@チャチャチャ:2011/02/08(火) 23:33:06 ID:Zwojfn6o
>955 確かにサコ専増えてるよね
>957 木村のおっぱい頼みw

木村と迫田でビーチやったらいいんでないか?
強いと思う

他はだって。。。
959名無し@チャチャチャ:2011/02/08(火) 23:34:10 ID:okUHoor3
和田はバワフルな上にうまいのでもっと使って欲しいな。同級生の滝沢服部に人気は劣るが、和田も美人だと思う
960名無し@チャチャチャ:2011/02/08(火) 23:34:54 ID:Zwojfn6o
>953 サコ専最近多いよね

もうさ、東レは木村迫田のビーチチームになればいいんだよ
どーせ二人でやってるんだから
つよそうー
961名無し@チャチャチャ:2011/02/08(火) 23:35:46 ID:Zwojfn6o
わ、重なった

おっぱいにめんじてゆるして
962名無し@チャチャチャ:2011/02/08(火) 23:38:11 ID:ToG5J1K+
>>955
サーブレシーブも3枚体制だけど、相手チームが木村ばかり狙ってくるから、
木村の負担が減らないな。
963名無し@チャチャチャ:2011/02/08(火) 23:42:12 ID:AC1LW6aA
濱口がもう少し木村沙織のフォローしてくれたらなあ
964名無し@チャチャチャ:2011/02/08(火) 23:43:24 ID:6teEvivD
チームで闘ってないから弱い
これじゃファンもついてこないわ
965名無し@チャチャチャ:2011/02/08(火) 23:59:48 ID:5BaKz4VX
とりあえずベルギーの人はブロック以外は、ボール触らせないほうがいいと思う。
今まで、いくつの試合をぶっ壊しているのだか。

一番の疑問がまともにトスをあげられないのに、わざわざ木村や中道の
邪魔すること。次は逃げのフェイント一辺倒。
966名無し@チャチャチャ:2011/02/09(水) 00:02:21 ID:cuDr+hlZ
駱駝の瘤みたいに木村はおっぱいに栄養蓄えてるからなかなかバテないだろうね
967名無し@チャチャチャ:2011/02/09(水) 00:02:39 ID:bFGw/2ht
今年の東レの苦労は67.3パーセントはベルギー(といってもフラマン)のせいだ
968名無し@チャチャチャ:2011/02/09(水) 00:02:51 ID:mfyUPsHB
>>964

お前はついてこんでもいいよ 
969名無し@チャチャチャ:2011/02/09(水) 00:03:35 ID:7Zy/Q1fa
同意。何かここ数試合は、東レの持ち味のチーム力が影を潜めてるように思う。
イマイチまとまってなくて、個人個人になってる感じがした。
昨年はフルセットに強かったけど、今季はフルセットでほとんど負けてるし…。
ちょっと、らしくないかな。

970名無し@チャチャチャ:2011/02/09(水) 00:08:48 ID:amTHpidn
>>967
次のシーズンはぜひ外国人なしでやってもらいたいな
東レに外国人は不要だ
971名無し@チャチャチャ:2011/02/09(水) 00:15:46 ID:PX3iaXAx
>>970
使える若手もいないのに?
ボロクソ言われてるけど、その外人をレギュラーで使わざるを得ない現実がある。
972名無し@チャチャチャ:2011/02/09(水) 00:18:44 ID:wpHUaHUd
この先連敗でまさかの4強落ちしそう・・・
若手が育っていないのを外人に責任転嫁とは情けない。
973名無し@チャチャチャ:2011/02/09(水) 00:20:59 ID:amTHpidn
>>971
アンチは馬鹿だなあ
仕方なく使う外国人は害毒
役に立ちすぎて頼り切る外国人も害毒
この数年見てりゃわかるだろ

974名無し@チャチャチャ:2011/02/09(水) 00:29:04 ID:/38Y/kL7
たしかにね
カナ欠場で迫田がエースに育ってくれた
久光も誰もいなくなって新鍋が出てきた
そうかもしれない
975名無し@チャチャチャ:2011/02/09(水) 00:34:20 ID:bFGw/2ht
外人ではなく、ぜひ狩野舞子
976名無し@チャチャチャ:2011/02/09(水) 00:34:22 ID:amTHpidn
>>974
そういう意味では、JTはトップ独走してるが、反面教師といえるな
見習っちゃいかん
あれじゃ、いつまでたっても若手は育たん
977名無し@チャチャチャ:2011/02/09(水) 00:36:49 ID:amTHpidn
>>975
狩野だと
加奈の悪夢をもう一度再現したいか?
978名無し@チャチャチャ:2011/02/09(水) 00:43:04 ID:OsPeX2G+
>>960
ビーチはサーブレシーブ出来ない選手は無理。
ビーチ望むぐらいなら、東レで迫田のサーブレシーブ要員にさせないとね。
979名無し@チャチャチャ:2011/02/09(水) 00:47:19 ID:ouqNxfIU
加奈の悪夢って何?
980名無し@チャチャチャ:2011/02/09(水) 00:47:28 ID:amTHpidn
>>978
そんなヨタばなしはどうでもよろしい
981名無し@チャチャチャ:2011/02/09(水) 00:53:47 ID:gTbsIdPI
>>977
悪夢を見たのは加奈の方だろ
東レは加奈が入る前から腰が悪かったの知っていながら、
リーグに全日本にフル回転させて、結局有望な若い大型選手をぶっ壊したんだから
982名無し@チャチャチャ:2011/02/09(水) 00:56:36 ID:/38Y/kL7
このあいだ堀川と二見の初おめみえ見てて、早く試合で見たいと思った
早く使ってみてほしい選手だな
983名無し@チャチャチャ:2011/02/09(水) 01:00:01 ID:amTHpidn
>>979
>>981
最近は東レ知らない奴が多くて疲れるわ
よきにはからえ(笑)
984名無し@チャチャチャ:2011/02/09(水) 01:04:48 ID:ouqNxfIU
>>983
お前みたいな古参ズラしたアホの相手のが
余計疲れるわw

何様だタワケ
985名無し@チャチャチャ:2011/02/09(水) 01:06:33 ID:amTHpidn
>>982
そうそう
二見は早急に宮田と取り替えてみるべき
少なくとも今よりチーム全体の闘争心は向上するな
別にプレーは未熟でも可
心の問題だわな
986名無し@チャチャチャ:2011/02/09(水) 01:06:48 ID:gTbsIdPI
ほんとこんな>>983みたいなカスのアロサポが増えたな、最近の東レって
やっぱチームが腐ってくるとサポーターも腐ってくるんだな
987名無し@チャチャチャ:2011/02/09(水) 01:11:19 ID:amTHpidn
>>984
アンチに古参ズラw
988名無し@チャチャチャ:2011/02/09(水) 01:14:11 ID:amTHpidn
>>986
こうして煽ってやると東レアンチが燻りだされるからおもしろい
燻りだされてメが真っ赤なんじゃないの
989名無し@チャチャチャ:2011/02/09(水) 01:16:36 ID:amTHpidn
東レアンチの方々あとはお好きにどうぞ
おやすみなさい
990名無し@チャチャチャ:2011/02/09(水) 01:19:17 ID:dJzN4Ouk
>>977
加奈を悪く言ったお前が悪い。
真のアローズファンは加奈の事本当に好きだったから。

991名無し@チャチャチャ:2011/02/09(水) 01:36:06 ID:TZLoyC4Y
濱口「1セット目獲ったどー!」
992名無し@チャチャチャ:2011/02/09(水) 01:50:12 ID:nZJGUjPv
濱口が下手になってる
全日本仕様が抜けないのか?
993名無し@チャチャチャ:2011/02/09(水) 01:51:48 ID:vXnplz0j
まあ狩野はいらんな。
狩野だけは練習も試合もサボってファイナルと全日本主要大会だけ出たり
久光をクビになったのではなく自分から強引に辞めたのに協会がいろいろ世話してくれたり
どんな特別扱いも許されると思い込んでるからタチが悪い。
994名無し@チャチャチャ:2011/02/09(水) 01:52:43 ID:R874D4gI
中道がかわいすぎて困る。
995名無し@チャチャチャ:2011/02/09(水) 01:54:09 ID:TZLoyC4Y
中道がかわいすぎて困る。
996名無し@チャチャチャ:2011/02/09(水) 02:11:14 ID:1Fm3p9hd
中道がブスすぎて困る。
997名無し@チャチャチャ:2011/02/09(水) 04:45:47 ID:wuYYO/Fw
つぎ

東レアローズ(女子)64
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/volley/1297193970/
998名無し@チャチャチャ:2011/02/09(水) 07:21:04 ID:kOceI24w
今週は気持を切り替えて、またがんばってほしい。
東レの負けが続くと、いつも元気なおっぱい星人のひとたちでさえ、意気消沈しそう。
こういう時こそ監督の手腕が問われてくるのかも試練。
999名無し@チャチャチャ:2011/02/09(水) 08:08:47 ID:/pWt4p5I
伸びてると思ったらw
ニワカとアンチの仕業かよ
1000名無し@チャチャチャ:2011/02/09(水) 08:09:46 ID:/pWt4p5I
1000なら宮田復帰
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。