【バレーボール】 - 東レアローズ(女子)62

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し@チャチャチャ
東レアローズ女子バレーボールチームが好きなんです〜(o・v・o)

【チーム公式】
http://www.toray-arrows.jp/women/index.html


東レアローズ(女子)61
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/volley/1285451999/
2名無し@チャチャチャ:2010/12/01(水) 22:11:27 ID:HoqqgkZA
選手スレ(背番号順)

【東レアローズ】西脇 万里子【祝!全日本】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/volley/1208388965/
【東レ】 荒木絵里香 11 【全日本主将】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/volley/1253615507/
【東レ】 中道 瞳 【セッター】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/volley/1269476792/
【个 ,个】 木村沙織70 【个 ,个】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/volley/1277648789/
【俺の】高田ありさ! 5 【ありさ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/volley/1279062424/
【東レ】 迫田さおり Part2 【リオ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/volley/1284125673/
【東レ】築地保奈美【ミドルブロッカー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/volley/1228579712/
【祝新人賞】 宮田由佳里 part2 【かわいい】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/volley/1239768600/
(九文)★☆峯村 沙紀☆★1(クロス打ち)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/volley/1217316449/
小平花織 * 東レ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/volley/1255784118/
3名無し@チャチャチャ:2010/12/01(水) 22:32:58 ID:AjVVkAae
>>1乙です
4名無し@チャチャチャ:2010/12/01(水) 23:26:19 ID:j8qY2s99
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧      
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
                    .    ∧_∧
                   ===,=(´・ω・`) 
                   ||___|_゚し-J゚||_
                ∧_∧/ //.___|^∧_∧
               (´・ω・`) /||    |口|(´・ω・`)
              ./(^(^//|| ||    |口|⊂ _)      
              ∧_∧ /./  || ||    |口| ||    ∧_∧    
   ∧_∧    (´・ω・`)/  ...|| ||    |口| ||  (´・ω・`)     
  (´・ω・`) /(^(^/ /      .|| ||    |口| ||    ゚し-J゚
 "" ゚し-J゚:::'' |/  |/ '' " :: ":::::⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, " ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::
      ぼくたちは、なかよくつかってるよ
5名無し@チャチャチャ:2010/12/04(土) 10:31:37 ID:9RayHlFH
今日の勝ちは間違いないけど、問題は明日だな。
外人一辺倒オールドスタイルの車体は我が軍の国体メンバーでも楽勝だが、
多彩な攻撃をしてくるデンソーは手ごわい。ブロックも良いし。
まずは今日の試合に豪快に勝って、明日へ弾みを付けたいものだ。
6名無し@チャチャチャ:2010/12/04(土) 11:12:38 ID:sKRaDlar
デンソーとまた名勝負か?
テレビでやらないのが許せん!
7名無し@チャチャチャ:2010/12/04(土) 22:51:37 ID:nheNZUVK
次のスレはここでいいのかな??
8ANDO:2010/12/04(土) 23:04:33 ID:EpCIdDk1
デンソてエペ
失敗が多くて打数が集まる役目

ロングは高さで何とかいいけどすっぴんぼーるはあまりないな





9名無し@チャチャチャ:2010/12/05(日) 15:02:23 ID:vLghq2PV
ついに化けの皮がはがれたリースさん
まあ、いつも東レは負けながら強くなっていくから
今後に期待
10名無し@チャチャチャ:2010/12/05(日) 15:09:10 ID:x7w1rfTG
天敵デンソーにやられたな
11名無し@チャチャチャ:2010/12/05(日) 16:57:24 ID:AK8FD1sy
試合見てきた

今日は鈴木裕子にやられたな
この選手は若いのにほんとにうまい
リースはここで決めてほしいってところでフェイント勝負じゃだめだ

今日の収穫は高田
セット半ばからの投入が多かったが、打数は少ないものの55%の決定率はさすが
ぜひスタメンで行ってもらいたい
リース以上に決めるのは間違いないな

これで3勝1敗
ペースとしてはこんなもんだろう
12名無し@チャチャチャ:2010/12/05(日) 17:35:34 ID:YSVcDHUy
昨シーズンも序盤は勝ったり負けたりで安定してなかったからな。。。
皇后杯辺りから、徐々にチームが上手くまわり始める感じ。
しかし、今回助っ人のリースはチーム最年長だけど張さんタイプではないね。
13名無し@チャチャチャ:2010/12/05(日) 17:44:03 ID:msmz/x/y
張さんは偉大なる金メダリストで、今日の東レに多大なる影響を残した名選手。
そんな人、そこいらにいるわけない。
14名無し@チャチャチャ:2010/12/05(日) 17:48:38 ID:YSVcDHUy
張さんが名選手なのは言わずもがな。
自らのプレーで若い東レ選手たちをグイグイ牽引していた。
本当に感謝しなければね。
上手く言えないがリースはバルボッサ的な、みんなと一緒に成長していくって感じ??
30歳だけどね…
15名無し@チャチャチャ:2010/12/05(日) 17:49:39 ID:AK8FD1sy
>>13
ほんとだな
木村は張さんと一緒にプレーして様々なことを教わったと言ってたね
あのシーズンからスケールアップして、世界の木村まで登りつめた感じがする
16名無し@チャチャチャ:2010/12/05(日) 18:20:34 ID:msmz/x/y
>>15
試合に負けると張さん隅っこでしくしく泣きながら「自分のせいで負けた」と言ってたらしいね。
同じエースとして木村は衝撃受けたと思う。その前に高校時代の親友をガンで亡くして。
それやあれやで今の木村がある。
http://www.youtube.com/watch?v=bDHDi2bP-TU
17名無し@チャチャチャ:2010/12/05(日) 19:26:59 ID:vLghq2PV
4試合終わって決定率25.6%の助っ人外人て・・・。
18名無し@チャチャチャ:2010/12/05(日) 20:47:13 ID:23CXatF6
>>16
張さんはファイナルセット打ちまくって決めまくっても
「自分は調子悪かった」って言っちゃうからなw
19ANDO:2010/12/05(日) 21:17:49 ID:oEyb03Qe
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/lineup/s1270.html

TBSチャンネルはCSスカパーですよね
20名無し@チャチャチャ:2010/12/05(日) 21:29:04 ID:fqHJq/S0
全勝の夢消えた
21名無し@チャチャチャ:2010/12/05(日) 21:47:58 ID:A4wmSYyt
全勝はさすがにねー!
今日も出待ち凄かったのかなー?
22名無し@チャチャチャ:2010/12/05(日) 22:12:53 ID:sbgWquiB
リースはなぁ・・これからか? 出待ちは普通 サオリとエリカは
負け試合にもかかわらず 珍しく丁寧にサインしてたな

俺はカット男の近くにいたんだが・・・うるさかった

後ろの子供に突然話しかけて子供ドン引き もうさー我が物顔なんだわ
声もでかくて
23名無し@チャチャチャ:2010/12/05(日) 22:17:32 ID:YSVcDHUy
全勝なんて贅沢は言わない…。てか、今日負けちゃったしね。
昨シーズンみたいに4強入りして、セミファイナルで競り勝って
決勝戦に進んでくれたら。
ところで、迫田が4セット目序盤から下がったけど…
何かあった??
24名無し@チャチャチャ:2010/12/05(日) 23:08:04 ID:xc0CK6nn
デンソーにセットポイント握られた時点でリオのサーブ
よっしゃ一発・・・って気合い入れたところで
小平に代えられて切れた。

っていつからリオは交代させられて
切れるようになったのか。
外人がしょぼいとかいいながら
その外人と先輩のエースに
キャッチやらせているのは誰なのか。
注目度急上昇で勘違いしていると思う。
バックアタック以外はチャレンジレベル以下なのに。
25名無し@チャチャチャ:2010/12/05(日) 23:11:24 ID:vLghq2PV
え、迫田がキレたってこと?
26名無し@チャチャチャ:2010/12/05(日) 23:12:15 ID:nFjtX34w
木村のせいで負けちゃった
27名無し@チャチャチャ:2010/12/05(日) 23:13:08 ID:AK8FD1sy
>>24
見てたけど別に切れてなかったよ
28名無し@チャチャチャ:2010/12/05(日) 23:16:52 ID:V7az4nFt
スポーツ選手は謙虚さを失ったらおしまいだ…
29名無し@チャチャチャ:2010/12/05(日) 23:21:26 ID:YSVcDHUy
今日の試合、東レのサーブ効果率全員凄いなww
これだけサーブで崩してたのに負けたのか…。
まあ、こちらも結構崩されたからな。
森も久しぶりに出てきたね。来週は荒木―森でも良いんじゃないか??
30名無し@チャチャチャ:2010/12/05(日) 23:27:31 ID:CpMAruTe
来週は可愛い中道をGAORAで中継です。やったね。
31名無し@チャチャチャ:2010/12/05(日) 23:28:48 ID:/Uhp4B/u
宮田は調子上がらないのかな。

オポに迫田だと、大味なバレーになりそうな気がしたんだけど、実際見た人
どんなかんじでしたか?
32名無し@チャチャチャ:2010/12/05(日) 23:40:26 ID:0AHJWQH1
東レ、スパイクのフェイント多いんだよなぁ。
もう少し撃ち合うところ見ないなぁ。
33名無し@チャチャチャ:2010/12/05(日) 23:47:34 ID:TfV6DlH1
リースってバックアタックもないし、バルボッサより使えなさそうだな…

峯村はアジア大会から帰国したから、来週からはベンチ入りかな!?さすがに控えにMB3人もいらない(笑)
34名無し@チャチャチャ:2010/12/05(日) 23:50:55 ID:JCs/fYZy
ベタニアは優勝に導いた人
悦子さんは木村に色々教えた人って感じかなぁ…。
悦子さんが今の木村の成長の元になってると思うよ。

散々外人頼みのチームって言われてたのにバルボッサの時からすっかり言われなくなったね。
35名無し@チャチャチャ:2010/12/05(日) 23:56:04 ID:YSVcDHUy
バルボッサは結構バックアタック打ってたもんな。
オポに入るようになってからは良い働きをする選手だった。
トスアップも結構上手かったし。
来週映像でリースを見れるから、楽しみ。
ライスコだけでは、どんな選手かあまり分からない。。
36名無し@チャチャチャ:2010/12/06(月) 00:11:34 ID:Z1mLRSxU
リース身長も高くてジャンプ力もあってほとんどBAも打ってないのに
この低決定率だと残念だとしか言い様がないんだが・・・。

ましてやベテランでこれ以上の成長があるとは思えないし
プライドもあるからスタメンから外しにくいだろうし
バルボッサより使い勝手が悪い気がする。

てか、ここの外人選びには疑問符を打たざるを得ないな
外人と通訳に無駄金使うんなら選手の給料増やしてやれよ
37名無し@チャチャチャ:2010/12/06(月) 02:28:04 ID:WzGAnO/6
リース、ブロック・キャッチは相当うまい。
井上のブロードとか殆んど通ってなかった。
デンソーがレフト寄りに集めてから空気になっちゃったけどな。

スパイクに関しては高いけどパワーが全くない。
車体とやったときはクレバーなフェイント置く選手に見えたけど
今日はチキンハートにしか見えなかった。

終盤、会場のあちこちから「いい加減打て!」って声が漏れてた。
正直、迫田レフトにしてオポで高田と併用した方がいいと思う。
38名無し@チャチャチャ:2010/12/06(月) 08:04:01 ID:OtALx1Qn
>>32
まともにデンソーと打ち合ったらキラに何本シャットされるか。
昨日もひとりで7本止めてるんだぞ。止められたのが木村迫田だし。
39名無し@チャチャチャ:2010/12/06(月) 08:08:26 ID:6gD7j1sP
>>38
ニワカ視点の分析はいらんがなw
40名無し@チャチャチャ:2010/12/06(月) 08:33:16 ID:0HFI9OVe
昨日の井上は4セット目に木村のバックアタック止めたのが一本神だったけど、
あとはネット際とかごっつぁんブロックばっかだったよ。
鈴木細田桜井が苦しいとこ頑張って逆転するまでは空気だったのに
チームがリードしだすとポイント稼ぎ始めるんだよな。
一昨日もリードされて気落ちしたシーガルズからポイント稼いでたな。

ってか井上がキライな訳じゃないんだがな。
他チームのスレ荒らして回ってんじゃねーぞ。

鈴木のディフェンスが見事だったね。
穴作ってフェイント呼び込んでキレイにセッターに返してた。
東レは楽(らく)しすぎてたかなあ。
41名無し@チャチャチャ:2010/12/06(月) 08:58:13 ID:LhVL+mfW
>>40
ニワカ視点の分析はいらんがなw
42名無し@チャチャチャ:2010/12/06(月) 10:25:51 ID:4T2wBrrs
井上われヲタって何でそこまで荒木に敵意剥き出しになるのか不思議やわ〜w
43名無し@チャチャチャ:2010/12/06(月) 10:46:16 ID:OtALx1Qn
>>39
>>41
能無しが
44名無し@チャチャチャ:2010/12/06(月) 11:00:18 ID:6gD7j1sP
>>43
ニワカがw
45名無し@チャチャチャ:2010/12/06(月) 12:12:23 ID:Oq/LUtt6
デンソーファンが通りますよ

ぶっちゃけキラは普通、てかいつも通りだった。
チームが乗ってきた時にキャプテンが決める、という雰囲気(会場含む)が数字以上にでかい感じ。
もっと数字に出ないヒロインがユウコとエビさんで、
>>40
わざと穴作ってたかどうかは微妙じゃなかった?w
とにかくフェイントだろうが狙ったプッシュだろうが軟打強打を拾いまくりで、
総じて東レはラリーを制せない、決まらない、という印象になった。
エリカはボールに八つ当たりしたりと悪い方にキレてたが、
自分達がやられた攻撃をすぐにやり返して一発でキメてくる中道のトスワークは圧巻で、
秘めた闘志のようなものがめちゃくちゃカッコよかった。
特別誰が不調だったからというのは無かったように思う。
デンソー選手がインタビューで口を揃えて言う「昨シーズンの地元全敗」の悔しさが
そのままディグに出たような、ファンとしては最高に盛り上がる試合だった。
ただ次の対戦でまた東レに勝てるかっつーと全然そんな気がしないので貴様ら安心してくださいw
46名無し@チャチャチャ:2010/12/06(月) 14:04:51 ID:qpeYa4wO
調子に乗ってんな蜂ヲタw
47名無し@チャチャチャ:2010/12/06(月) 19:43:55 ID:2yCZ6+F0
>>45
審判買収してまで勝ちたいかね?
48名無し@チャチャチャ:2010/12/06(月) 20:02:02 ID:pv5fe2Z+
アローズは2007ー2008リーグからシーズン後半になってチーム体制が整って、最終レグで無敵になるのがデフォ
第1レグでつまずいたとしても、全く気にしないよ、俺は
さて、4月に東京体育館に行く計画でも立てるとするかな
49名無し@チャチャチャ:2010/12/06(月) 23:10:49 ID:S8n3g4nN
まぁどうせ負けるなら今のうちに負けといて
中盤戦に向けて課題全部洗いだしといたほうがいいよ
スタメン7人の内5人は全日本出てて、
1人はちょっと前に来たばっかりの外国人
まだまだ未完成のチームでしょ
それにしてもここ数年1レグの蜂戦は毎回負けてる気がするw
50名無し@チャチャチャ:2010/12/07(火) 01:27:25 ID:3nxVSGjP
★★★ カメラ撮影を全面禁止にして、健全・公平な試合運営を! ★★★

試合中にカメラのフラッシュや赤目軽減発光を光らして、選手のプレーの妨げとなるケースが増えています。
いくら注意を促しても、意識のない観客は協力的ではありません。

また、性的な目的で女子選手を撮影する迷惑で悪質なカメラ小僧が耐えません。
選手が安心してプレーできるように、県協会は、少なくとも一眼レフカメラ、望遠レンズ、一脚・三脚、ビデオカメラの持ち込み・使用を全面禁止にすべきです。
事件が起きてしまってからでは遅いのです。

◎いい歳したオッサンが最前列で若い女子選手の体や尻を撮影することに必死になっています。
◎撮った写真は肖像権無視でWEB掲載され、さらに、DVD化してネットオークションで販売されているケースもあります。
◎選手個人の気持ちは関係なく、自分の欲望の赴くまま、無断撮影・無断掲載されています。
◎周りの観客の視界を望遠レンズや一脚で遮って、他の観客の大迷惑になっています。
  シャカシャカと試合中ずっと連写音を鳴らし続けて耳障りでもあります。
◎フラッシュ撮影をして選手のプレーを妨げることもしばしば。場内放送で注意されても無視で止めようともしません。
◎色々なアングルで撮影するため、あちらこちらに1人で多席を確保しています。
◎試合を肉眼で観戦せず、ずっとファインダーを覗きっぱなし&シャッター押しっぱなし。
  応援も観戦もせず、ひたすらルックスの良い女子選手ばかりを狙い撮り。これを健全なバレー観戦とは呼べるでしょうか?
◎胸や尻ばかり撮っているなど、いやらしいアングルでばかり撮っているカメラ小僧も多いです。
◎選手だけでなく、チアリーダや女性観客のスカートの中や胸元を狙っているカメラ小僧もいるらしいです。
◎このような変態カメラマニアがエスカレートして、赤外線盗撮、トイレ盗撮、ストーカー行為などの犯罪を犯す恐れがあります。
51名無し@チャチャチャ:2010/12/07(火) 01:38:12 ID:qIFLMVUd
お前の方がよっぽどウザイわw
52名無し@チャチャチャ:2010/12/07(火) 05:48:16 ID:Bd8HQdMh
>>48
前回のセミファイナル最終日でJTが久光相手にわざと負けていたら
東レは最終日の試合は消化試合ですでに三位か四位にしかなれなかったからそんなこと書かないでよ

JTと久光、特に久光には感謝しないとな
53名無し@チャチャチャ:2010/12/07(火) 17:23:59 ID:gjkt5Zw2
>>50
マルチレス爺矢野daisukeキモうぜえ(苦笑)
54ANDO:2010/12/07(火) 19:56:40 ID:xMV+UqnE
>>>
28

:名無し@チャチャチャ:2010/12/05(日) 23:16:52 ID:V7az4nFt
スポーツ選手は謙虚さを失ったらおしまいだ…

「おまいらァああ!  全日本の合宿でこんなこと教わったのかあっ!☆」


55名無し@チャチャチャ:2010/12/07(火) 22:15:14 ID:xYHR1R0e
今年からのユニ、何か丈が短くないか??
ニュースとか某サイトの写真を見ただけだけど、
スパイク打つ時、やたらお腹が出てる。
56名無し@チャチャチャ:2010/12/07(火) 22:39:48 ID:qIFLMVUd
前からじゃん
57名無しさん@おっちゃんねる:2010/12/07(火) 23:03:46 ID:QJlXXIZR
サインってどうよ!?
貰えそうなん?
58名無し@チャチャチャ:2010/12/08(水) 00:08:27 ID:fQaLbYcd
キモオタじゃなければ
59名無し@チャチャチャ:2010/12/08(水) 20:22:36 ID:tMVtQv5S
┏━┳━┳━┳━┓
┃大┃津┃大┃会┃<滋賀・滋賀県立体育館>
┗━┻━┻━┻━┛
【日程】
12月11日(土)開場13:00 開始14:05 ; 久光製薬vs岡山、東レvsJT
12月12日(日)開場12:00 開始13:05 ; JTvs岡山、東レvs久光製薬

【チケット】
大好評につき、前売券は完売致しました。
当日券は両日とも9時30分から販売予定です。
お問い合わせは、松木幸二0748-36-7106(10:00〜17:00)まで。

60名無し@チャチャチャ:2010/12/09(木) 10:17:23 ID:YFSDgBU0
カット男は東レファンの代表格。
東レファンの応援マナーは誰もがカット男並み。
61名無し@チャチャチャ:2010/12/09(木) 12:43:06 ID:TM3VT8tD
じゃあJTファンの応援マナーは誰もが太鼓男並みだなw 
62ANDO:2010/12/09(木) 16:54:48 ID:PzHBt9de
pts
114537

愛してるよ
63名無し@チャチャチャ:2010/12/09(木) 18:46:59 ID:DOSxs3qz
11日の試合、当日券目当てに行こうと思ってるんですが、いつもどの程度の争奪戦なんでしょうか?秒殺でなくなっちゃう感じですか?
64名無しさん@おっちゃんねる:2010/12/09(木) 20:15:36 ID:0YlOVm3S
リオたん、最高やで。
65名無し@チャチャチャ:2010/12/09(木) 22:00:45 ID:fo1d047F
前売り完売は久々だぞ
当日券もそんなに数が無いはず
滋賀県立はキャパ無いし
早く行くに越した事は無い
66名無し@チャチャチャ:2010/12/09(木) 22:12:33 ID:SsLDs0Di
キムvs木村、楽しみやわ。
67名無し@チャチャチャ:2010/12/09(木) 23:08:02 ID:n6tYBXg4
リースの前シーズンの決定率ってどのくらいなんだろ?
イタリアだっけ
68名無し@チャチャチャ:2010/12/09(木) 23:35:45 ID:f4ytL26N
東レ×JT
人気を二分する両チームの宿命の対決は見ごたえありそう
リースの真価がぼちぼち問われる時期でもあるし、その点でも楽しみだね
69名無し@チャチャチャ:2010/12/09(木) 23:40:00 ID:jYiYW9Gy
ヨンギョンと山本は東レ戦の為に温存されていたのかな
70名無し@チャチャチャ:2010/12/09(木) 23:42:38 ID:fo1d047F
俺もそう思う
71名無し@チャチャチャ:2010/12/09(木) 23:47:53 ID:n6tYBXg4
むしろ出てこないと木村が燃えない
Nみたいに拍子抜けして負けもありそう
72名無し@チャチャチャ:2010/12/10(金) 00:16:37 ID:STmnvD4H
>69

俺も間違いなくそういう意味だと思うね‥

いろんな意味で楽しみな試合になりそうだな

エキサイトしそうな試合になりそうでカット男がどんなふうに暴れるか楽しみだねw
73名無し@チャチャチャ:2010/12/10(金) 00:25:06 ID:HnwhMH/h
>>69
温存していて、東レに完敗なら石原おろしはいよいよ本格化するね
今までの流れからして、まんまとそうなりそうな予感がする
74名無し@チャチャチャ:2010/12/10(金) 00:46:59 ID:lrM/hmSM
これかファイナルまでまた何回もやるんだからそんなに力むほどのこともない。
別に勝っても負けてもいいよ。
ただ今後に向けてリースと高田どっちを重視した方がいいか方向性が見えれば意味はある。
75名無し@チャチャチャ:2010/12/10(金) 00:47:31 ID:83xkONB7
カット男ってだれ??
76名無し@チャチャチャ:2010/12/10(金) 06:10:46 ID:F7Ft4XZk
滋賀は余白vsカット男か
77名無し@チャチャチャ:2010/12/10(金) 06:14:10 ID:+ezpfT4k
>>76
一般常識が無い馬鹿者同士(苦笑)
78名無し@チャチャチャ:2010/12/10(金) 07:03:03 ID:GhJ/v1CM
■■■■■ 健全・公平な試合運営のため、カメラ撮影の全面禁止を!!! ■■■■■

試合中にカメラのフラッシュや赤目軽減発光を光らして、選手のプレーの妨げとなるケースが増えています。
いくら注意を促しても、意識のない観客は協力的ではありません。

また、性的な目的で女子選手を撮影する迷惑で悪質なカメラ小僧が耐えません。
選手が安心してプレーできるように、県協会は、少なくとも一眼レフカメラ、望遠レンズ、一脚・三脚、ビデオカメラの持ち込み・使用を全面禁止にすべきです。
事件が起きてしまってからでは遅いのです。

●いい歳したオッサンが最前列で若い女子選手の体や尻を撮影することに必死になっています。
●撮った写真は肖像権無視でWEB掲載され、さらに、DVD化してネットオークションで販売されているケースもあります。
●選手個人の気持ちは関係なく、自分の欲望の赴くまま、無断撮影・無断掲載されています。
●周りの観客の視界を望遠レンズや一脚で遮って、他の観客の大迷惑になっています。
  シャカシャカと試合中ずっと連写音を鳴らし続けて耳障りでもあります。
●フラッシュ撮影をして選手のプレーを妨げることもしばしば。場内放送で注意されても無視で止めようともしません。
●色々なアングルで撮影するため、あちらこちらに1人で多席を確保しています。
●試合を肉眼で観戦せず、ずっとファインダーを覗きっぱなし&シャッター押しっぱなし。
  応援も観戦もせず、ひたすらルックスの良い女子選手ばかりを狙い撮り。これを健全なバレー観戦とは呼べるでしょうか?
●胸や尻ばかり撮っているなど、いやらしいアングルでばかり撮っているカメラ小僧も多いです。
●選手だけでなく、チアリーダや女性観客のスカートの中や胸元を狙っているカメラ小僧もいるらしいです。
●このような変態カメラマニアがエスカレートして、赤外線盗撮、トイレ盗撮、ストーカー行為などの犯罪を犯す恐れがあります。
79名無し@チャチャチャ:2010/12/10(金) 09:53:48 ID:d9GyTbQK
中継はGAORAかよ NHKアホ
80名無し@チャチャチャ:2010/12/10(金) 11:23:09 ID:H+B1gq5L
明日って開場何時ですか?
81名無し@チャチャチャ:2010/12/10(金) 16:16:36 ID:HnwhMH/h
>>80
明日は開館13:00 第1試合開始14:05
明後日は開館12:00 第1試合開始13:05
って前売でゲットした入場券には書いてあるな
以前は10:00開場だったような記憶が・・・
思いちがいかな
82名無し@チャチャチャ:2010/12/10(金) 17:00:04 ID:wh5u62L5
>>80
もう並んでるから早く行け
83名無し@チャチャチャ:2010/12/10(金) 17:28:20 ID:H+B1gq5L
>>81
ありがとうございました!
84名無し@チャチャチャ:2010/12/11(土) 00:18:37 ID:a3dBntiR
もう並んでるってw馬鹿乙今日はカット男、余白が熱い
85名無し@チャチャチャ:2010/12/11(土) 02:05:57 ID:ti4YZUvV
寝袋2人・・・アホですなw 明日は整理券配るのは遅いぞw

いつも通り5時・6時に配ると思ったら大間違い
86名無し@チャチャチャ:2010/12/11(土) 02:21:42 ID:FwKq9lGQ
この寒空に寝袋。。
87名無し@チャチャチャ:2010/12/11(土) 03:51:23 ID:/PszBNFh
滋賀とか気候的には裏日本もしくは東北に近いイメージだなw
88名無し@チャチャチャ:2010/12/11(土) 05:38:19 ID:6sw7wN8a
東レカット対JT余白の勝者は?
89名無し@チャチャチャ:2010/12/11(土) 05:47:50 ID:keH8SbHm
並びすぎワロタwwwwwwwwwwww
今から行く当日組みはもう諦めとけwwwwwwww
90名無し@チャチャチャ:2010/12/11(土) 06:19:33 ID:a3dBntiR
確かに寝袋迄とはw
アホですな
早朝からの整理券配布は止めたみたいだな
91名無し@チャチャチャ:2010/12/11(土) 06:38:24 ID:1bkdQxnw
>>81

去年のチケット見たら土日とも開館10:30だった
今年からシステム変えたみたいだな
92名無し@チャチャチャ:2010/12/11(土) 07:01:40 ID:a3dBntiR
整理券配布は8時前後位からだそうだ
当日券は9時半〜
あまり無いだろうがな
93名無し@チャチャチャ:2010/12/11(土) 07:58:02 ID:a3dBntiR
当日券は一階200枚2階50枚位発売
今ならまだ充分買えるぞ
94名無し@チャチャチャ:2010/12/11(土) 08:01:56 ID:q7xkd4vz
>>92
整理券ていうのは当日券を買うためのもののことですか?
95名無し@チャチャチャ:2010/12/11(土) 08:38:57 ID:qIeTYAxl
>94

違う

もう既に前売り券を持っている人が開場時間に自由席へ順番に入れる様に整理券を前もって配布しているんだよ

ちなみに今日の開場時間は13時で入場する列を整理する為に遅くとも12時30分までに戻らなければならないのだ
96名無し@チャチャチャ:2010/12/11(土) 08:42:34 ID:q7xkd4vz
>>95
ありがとうございます。
97名無し@チャチャチャ:2010/12/11(土) 08:46:37 ID:udXZfDMZ
どうして、1階席は指定席に出来ないいだろうね
98名無し@チャチャチャ:2010/12/11(土) 09:42:19 ID:V0LPzM8S
デンソーなんかに敗れた弱いチーム
99名無し@チャチャチャ:2010/12/11(土) 10:20:43 ID:hupJWfNs
今日はデンソーに負けた同士の戦いですね
100名無し@チャチャチャ:2010/12/11(土) 11:03:00 ID:nWs/AfU3
今日、友達が来れないという連絡がきた
もっと早く連絡して来いよ。

前売り券が余った
101名無し@チャチャチャ:2010/12/11(土) 11:40:38 ID:a3dBntiR
その場で売れば売れるわな
102名無し@チャチャチャ:2010/12/11(土) 13:42:28 ID:6glZCiCu
カワイイ子のメアドと交換
103名無し@チャチャチャ:2010/12/11(土) 17:40:04 ID:/PszBNFh
【大阪】「女性が触ったものや、ボールが焼けるにおいに興奮」 高校に侵入し、バレーボールや体操服54点盗んだ塗装工逮捕
http://same.ula.cc/test/r.so/raicho.2ch.net/newsplus/1291962714/
104名無し@チャチャチャ:2010/12/11(土) 18:59:45 ID:+o5tVwq2
サーブ、サーブレシーブ、ブロックがチームランキング1位だぞw
105名無し@チャチャチャ:2010/12/11(土) 20:11:50 ID:fsFY437k
大山姉妹が抜けたことは、戦力ダウンが大きいと思うが、
それでも何とか持ちこたえてるようですね
106名無し@チャチャチャ:2010/12/11(土) 20:19:03 ID:E82tiN7o
は?
107名無し@チャチャチャ:2010/12/11(土) 20:23:47 ID:t6k52iZt
今日は用事で観戦できなかったので、家に帰る途中、
もう終わってるかな〜と車で体育館前に入ってみた。
そしたら東レのバスがピッタンコで曲がってきて、ケツに着くことに(笑)


−−−−−続く−−−−−
108名無し@チャチャチャ:2010/12/11(土) 20:57:24 ID:XZi3fIhF
ヨンギョン不在で肩すかし気味だったが、
今日くらいの出来だと明日は足元をすくわれかねないぞ
109名無し@チャチャチャ:2010/12/11(土) 21:03:13 ID:pzJaQnQO
今日からリースをOPで木村、迫田の対角だったね。
噛み合ってくればこのかたちがいいと思う。
今日は迫田以外はあまりよくなかったと思うしミスも多かったけれど、
JTがそれに付き合ってくれた感じ。
110名無し@チャチャチャ:2010/12/11(土) 21:13:12 ID:+o5tVwq2
今日はヨンギョン入ってたらちょっと駄目だったな
リースはブロックいいからライト側でブロック要員してくれてる方がいいな
111名無し@チャチャチャ:2010/12/11(土) 22:20:37 ID:IdptGpz8
リースのスイングかなり変則だね。
112名無し@チャチャチャ:2010/12/11(土) 22:36:02 ID:LyPerlOw
リース、本当にブロック上手いね。
攻撃面はレフト2人に任せるとして、ライト側のブロック強化には
もってこいの選手。キャッチもなかなか安定してるし。
113名無し@チャチャチャ:2010/12/11(土) 22:45:25 ID:OToJYaRo
ヨンギョンにはリースをぶつけるのがポイント。
114名無し@チャチャチャ:2010/12/11(土) 23:31:11 ID:0iNhX+MH
サオリン〇木村沙織〇42
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/sportgirls/1288883998/

↑このスレで違法な動画や画像がアップロードされています。
発見次第、通報してください。

■テレビ番組著作権 放送コンテンツ適正流通推進連絡会
当連絡会ではインターネットを悪用した、違法オークション出品
無許諾アップロード・海賊版販売等に関する情報を受け付けています。

匿名通報フォーム
http://www.tv-copyright.jp/offer/index.html

東レアローズ匿名通報フォーム
http://www.toray-arrows.jp/women/message/index.html

■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm

■全国ハイテク警察リンク集 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
■警視庁ホームページ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
■警察総合相談電話番号 http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
 (携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)
115名無し@チャチャチャ:2010/12/11(土) 23:58:29 ID:9Jf/+D3X
ニコンのカメラを何台か持って観戦に来ている
メガネを掛けて帽子をかぶった中年のサオリンオタが
先週の豊田の試合の時にアリーナの座席をあちこち移動して
撮影していたら協会関係者に連行されてチケットの確認されてました。

他にも高田ありさオタもあちこち座席移動で撮影。

東レのファンってこんな非常識人ばかり???

ついでに件のサオリンオタは東レの出待ち中に鴎の選手が出入りし出したら
東レの出待ちを見られたら言い訳できない、Tシャツまで着てるし・・・
ってうろたえてたし・・・。鴎の山口の岡山凱旋に花束持って出迎えに行ってるぐらいだから
鴎選手にまさか東レオタだとは思われてもいないって思ってるんだろうか???
116ANDO:2010/12/12(日) 00:03:20 ID:YOKMaLCP
リンクに行くとワンクリックの可能性が大です。
一応報告は無かったと出ますがリンクに行かないほうがいいですよ。
ついこの間あったたらしいから。

117名無し@チャチャチャ:2010/12/12(日) 00:05:30 ID:OK7K5tTc
東洋レーヨンさんも優勝の絶対の本命ってわけでもないけどね
今回は日本たばこ産業さんに譲ってやれば?
118名無し@チャチャチャ:2010/12/12(日) 00:11:16 ID:lkL1MYWA
今日の久光戦はかなり苦戦しそうな予感がするな
新鍋は木村以上の決定率だし
119名無し@チャチャチャ:2010/12/12(日) 00:23:50 ID:KAqgNb51
『さおりと沙織』

一人は抜群の身体能力を持つバックアタッククイーン
もう一人は言わずと知れたスーパーオールラウンダー
この二人が活躍すればみんな幸せ
120名無し@チャチャチャ:2010/12/12(日) 01:31:57 ID:lqhK0UsQ
その眼鏡かけた中年のサオリンオタのオッサンは東レだけでは無いぞ
岡山、JTのイベントとかにも出没している人だな
カット男と知り合いみたいだな
121名無し@チャチャチャ:2010/12/12(日) 01:41:48 ID:P9bUcvrM
そいつエロ写真も撮ってる変態だよ
122名無し@チャチャチャ:2010/12/12(日) 02:46:39 ID:OK7K5tTc
サイバー犯罪
インターネット上での名誉棄損や誹謗中傷
ある日突然警察がやってくるんだって
それで即連行されちゃうんだよ
123名無し@チャチャチャ:2010/12/12(日) 05:50:45 ID:aI0nAw6d
サイバー犯罪
インターネット上での肖像権侵害や迷惑条例違反
ある日突然警察がやってくるんだって
それで即連行されちゃうんだよ
124名無し@チャチャチャ:2010/12/12(日) 07:07:39 ID:xZMnYFkl
もうすでに、80人ほど並んでるぞ。
125名無し@チャチャチャ:2010/12/12(日) 07:10:38 ID:cDl2N7C4
数えたん?
126名無し@チャチャチャ:2010/12/12(日) 07:44:58 ID:lqhK0UsQ
野鳥の会かw
127名無し@チャチャチャ:2010/12/12(日) 09:12:28 ID:6klVm2Lp
招待席ってどの辺だろう。。。
128名無し@チャチャチャ:2010/12/12(日) 10:03:59 ID:T+GhdMWL
結局、リースは芝田のかわりを捜したかのような選手にしかみえん。
129名無し@チャチャチャ:2010/12/12(日) 10:19:21 ID:nxxrr4Gq
俺、チケット余分に持ってるぞ
余分と言っても1枚だけどw

欲しい人っているのかな?
130名無し@チャチャチャ:2010/12/12(日) 10:36:21 ID:asYEI36d
>>128
年齢が分かった時点で普通判断できると思うが…
低決定率・タイマン風呂に強い所まで同じとは
流石に見るまで判断できなかったけどなw
まあ潤滑油的な選手、個人的には嫌いじゃない。
131名無し@チャチャチャ:2010/12/12(日) 10:46:13 ID:nxxrr4Gq
チケットがどうしても欲しい人は探してねw

132名無し@チャチャチャ:2010/12/12(日) 10:52:27 ID:q1cVfIf+
昨日のJTとの試合2,3年前に比べるとJTファンがずいぶん減ったな
と感じた
特に小中学生のファンは東レのファンばかり、Wさおりを大応援
JTも自前のスター選手を育てないと、この先やばいぞ
133名無し@チャチャチャ:2010/12/12(日) 11:18:12 ID:lqhK0UsQ
俺も余ってたけど、すぐ売れたよ
134名無し@チャチャチャ:2010/12/12(日) 11:19:43 ID:y6KI2GJZ
俺なんか10枚も売れちゃったよ
135名無し@チャチャチャ:2010/12/12(日) 11:44:15 ID:ldOqsMQF
最近の助っ人は
ベタニア(若手)
↓↓
趙(ベテラン)
↓↓
バルボッサ(若手)

リース(ベテラン)の交互なんだよね…。個人的にはバルボッサより、守備安定してるから割りとよいかも。
136名無し@チャチャチャ:2010/12/12(日) 11:49:10 ID:k3o40vo0
越紅さんは張
137名無し@チャチャチャ:2010/12/12(日) 12:47:14 ID:R7IkObTG
年内は、木村を休ませてあげて欲しい
肩が心配だわ
138名無し@チャチャチャ:2010/12/12(日) 15:12:13 ID:lqhK0UsQ
カナが来てるな
139名無し@チャチャチャ:2010/12/12(日) 16:02:09 ID:hPkpsQqq
迫田と宮田って実力はどっちのほうが上なんですか?
140名無し@チャチャチャ:2010/12/12(日) 16:18:27 ID:WrUSUAaj
ポジションが違うから比べる意味がわからん
141名無し@チャチャチャ:2010/12/12(日) 17:16:04 ID:l3RA3EYh
>>139

相手チームとチームメンバーなどの条件によって
選手のパフォーマンスは変わってくるよ

身体能力は迫田の方がありそうだけど
どちらもトップクラスだよ
142名無し@チャチャチャ:2010/12/12(日) 17:33:26 ID:JWlfYBR5
BSにカット男映ってたなあ

また不正な席とりで取ったエンド席だろう
143名無し@チャチャチャ:2010/12/12(日) 17:36:29 ID:OK7K5tTc
サイバー犯罪
ネット上での個人情報の流布や誹謗中傷は取り締まりの対象
ある日突然警官が家にやってきて即連行されるなどということにならないように
気を付けてください
144名無し@チャチャチャ:2010/12/12(日) 17:47:02 ID:MEK2mzNi
どんだけ守りが良くても
あそこまで空気の外人はな〜
相手からしたら基本木村迫田だけマークしてればいいから楽だよな
せめてバルボッサくらいの攻撃力があれば・・・。
145名無し@チャチャチャ:2010/12/12(日) 17:48:10 ID:k3o40vo0
途中から完全に宮田リースは捨て、Aキャッチの時は荒木マーク、
他は全部レフト2枚がっちりだったね
146名無し@チャチャチャ:2010/12/12(日) 17:58:42 ID:rMwiqZ+v
審判の後ろのキモヲタが醸し出す空気がやばかったなw
147名無し@チャチャチャ:2010/12/12(日) 18:06:47 ID:OK7K5tTc
 
署までご同行願います
148名無し@チャチャチャ:2010/12/12(日) 18:18:22 ID:lqhK0UsQ
昨日もカット写ってたな
今回はおとなしかったらしいが
試合が試合だからな
149名無し@チャチャチャ:2010/12/12(日) 19:44:39 ID:cDl2N7C4
帰宅した。
さて、写ってるか見てみよう
150名無し@チャチャチャ:2010/12/12(日) 20:49:24 ID:htBEyr+C
新人さんはいつから帯同するのかな?
151名無し@チャチャチャ:2010/12/12(日) 21:02:21 ID:eBlIW9+9
>>150

春高終わってからだから、早くて1月中旬以降
152名無し@チャチャチャ:2010/12/12(日) 21:27:11 ID:txDhwcJn
カナがあいさつしている時、
アローズのメンバーが冷めた雰囲気に思えたが、
気のせいかな??
153名無し@チャチャチャ:2010/12/12(日) 21:30:03 ID:1s/+7Azk
>>152
気のせいだ
消えろ
154名無し@チャチャチャ:2010/12/12(日) 21:39:37 ID:YoMnT45Q
>>152
誰それ
155名無し@チャチャチャ:2010/12/12(日) 21:58:18 ID:lqhK0UsQ
カナって知らないな
居たかいな
156名無し@チャチャチャ:2010/12/12(日) 22:06:43 ID:EL+gqAO6
157名無し@チャチャチャ:2010/12/12(日) 22:21:21 ID:tx9saOA/
>>155
田代カナミ
158名無し@チャチャチャ:2010/12/13(月) 01:59:05 ID:Y9EFTxcP
田代のトスワークを1セット通して見てみたい。
159名無し@チャチャチャ:2010/12/13(月) 02:53:36 ID:4Jj4cbnS
東レといえば大山加奈だから・・・
今までも、そしてこれからも。
160名無し@チャチャチャ:2010/12/13(月) 03:02:29 ID:SUn2lzMm
>>159
思い出の中で良い人生が送れるといいね。
161名無し@チャチャチャ:2010/12/13(月) 06:45:21 ID:RmFJFIFF
田代も短足系だな。
162名無し@チャチャチャ:2010/12/13(月) 09:41:48 ID:qI6t5O0l
短足なお前に言われたく無いだろw
163名無し@チャチャチャ:2010/12/13(月) 09:49:54 ID:+RweM1ew
↑短小のお前が言うな!
164名無し@チャチャチャ:2010/12/13(月) 10:04:08 ID:qI6t5O0l
童貞のお前よりはマシw
165名無し@チャチャチャ:2010/12/13(月) 10:54:18 ID:AlJMC2nv
迫田さん、お顔の大きな鼻くそ手術して取った方が良くない?
レーザーとか色々あるんだから。
166名無し@チャチャチャ:2010/12/13(月) 11:43:43 ID:+RweM1ew
>>164
素人童貞のお前が言うな!
167名無し@チャチャチャ:2010/12/13(月) 12:24:55 ID:q/PXEn8r
最後の加奈の挨拶は涙が出てきた。
168名無し@チャチャチャ:2010/12/13(月) 12:28:49 ID:aQP06XAd
>>229
そんな感じだな
高級デパートのトイレが有料ならまだ許せるが 臭くてたまらん公園のトイレが100円とかって感じ。
小なら立ションする。
大でも野糞だw
169名無し@チャチャチャ:2010/12/13(月) 12:31:10 ID:aQP06XAd
誤爆
170sagi:2010/12/13(月) 12:41:29 ID:aQP06XAd
誤爆で上げちまってた
すまん
171名無し@チャチャチャ:2010/12/13(月) 14:11:36 ID:qI6t5O0l
素人童貞じゃねえしw
172名無し@チャチャチャ:2010/12/13(月) 20:55:14 ID:MNggQU7P
築地初めてコートに出てるの初めてみたけど、トスが来るわけでもなく、ブロックしてる訳でも無く、何か寂しかった…。
173名無し@チャチャチャ:2010/12/13(月) 20:57:54 ID:uCoPG+IK
リース空気だったなw 仕事はしてたけど
でもJTとか久光みたいに助っ人外人選手が大活躍なチームよりはマシか
174名無し@チャチャチャ:2010/12/13(月) 21:05:00 ID:IGyQPVtc
チームのサーブレシーブランキングは1位なのに
アタックランキングは6位

これいかに
175名無し@チャチャチャ:2010/12/13(月) 22:39:19 ID:ZFe17HYS
[初めてコートに出てるの初めてみた]
176名無し@チャチャチャ:2010/12/13(月) 22:51:40 ID:Mzi82Qxp
MBは余ってる
WSは多少悪くても代えられない(両レフトの存在感・依存度が抜きんでてる)
総合力で戦えてない感じはする。
177名無し@チャチャチャ:2010/12/13(月) 23:03:40 ID:uPyIPm1c
>>174
だってアタックする人実質二人しかいないんだもん。それも日本人二人。
178名無し@チャチャチャ:2010/12/13(月) 23:06:31 ID:IGyQPVtc
なんかチームとして盛り上がりに欠ける感はあるよな
去年は皆で迫田を育てよう
一昨年は宮田

今年は・・・?
一番に思い浮かんだのがリースなんだがw
攻撃ははまるとすごいんだが安定感がない。
今後のことを考えるともう少しリースに本数を集め、慣れさせないとな。
彼女には自分がエースくらいの気持ちでやってもらいたい。

東レって言うチームはある程度試練を与えないと強くならないけど
さすがに田代スタメンは無理だろうし。
やっぱりベテランだけどリースだな。
179名無し@チャチャチャ:2010/12/13(月) 23:09:37 ID:Wsr9RLR2
>>178
なんでチーム最年長のベテランをいまさら育てにゃならんのかねえ
180名無し@チャチャチャ:2010/12/13(月) 23:12:25 ID:mOsgCcx7
センター線て機能してるの?
181名無し@チャチャチャ:2010/12/13(月) 23:22:09 ID:uPyIPm1c
皆で少しは木村を休ませようってのはどうだ。
182名無し@チャチャチャ:2010/12/13(月) 23:39:44 ID:Mzi82Qxp
リースの攻撃面で目途が立てば多少他をいじってチャレンジできる
ベテランに期待するのはそこ
183名無し@チャチャチャ:2010/12/13(月) 23:43:53 ID:agpwl0C/
第2・3レグの岡山・パイ戦は休みで良いよ
184名無し@チャチャチャ:2010/12/13(月) 23:54:48 ID:pCk3vzQa
なにかと木村を休ませろいうバカがいるけど
どんだけ休めばいいのよ
もう引退しちゃえば
185名無し@チャチャチャ:2010/12/13(月) 23:58:11 ID:agpwl0C/
どんだけ休んだんでしょうね
186名無し@チャチャチャ:2010/12/14(火) 00:01:50 ID:YdvXyjYy
いつ休んだんでしょう
187名無し@チャチャチャ:2010/12/14(火) 00:02:08 ID:INLq5Bjq
>>184
ブサイクの嫉妬みっともない
188名無し@チャチャチャ:2010/12/14(火) 00:03:27 ID:KDjRMQr2
>>178
一昨年は宮田
昨年は迫田
今年は田代しかいねーだろうが

やっぱり誰かしら若手が出て来ないとな。
高田はもうスーパーサブの座を確立しているから微妙

優勝するには田代が頑張らないといけないと思う
189名無し@チャチャチャ:2010/12/14(火) 00:19:04 ID:YMevfpZg
乳が元の揺れ具合に戻るまで休養
190名無し@チャチャチャ:2010/12/14(火) 00:19:59 ID:goSQYW0h
【大阪】「女性が触ったものや、ボールが焼けるにおいに興奮」 高校に侵入し、バレーボールや体操服54点盗んだ塗装工逮捕
http://same.ula.cc/test/r.so/raicho.2ch.net/newsplus/1291962714/
191名無し@チャチャチャ:2010/12/14(火) 00:26:41 ID:xumffXEC
田代はもうすでに20点目以降の大事な場面
でも使われてるのが何気にすごいよね。

昨日は中道のところからバカスカ打たれてたのはさすがに気になった。
田代を育ててチームとして固まっていってくれればいいが
リースがあれじゃ厳しいな。
192名無し@チャチャチャ:2010/12/14(火) 00:53:25 ID:RXEAOM92
昨日の3セット目ジンのブロックで終わったよね
193名無し@チャチャチャ:2010/12/14(火) 01:08:02 ID:U7h6fGgx
ぼくのあずさはまだですか?
194名無し@チャチャチャ:2010/12/14(火) 01:15:10 ID:U7h6fGgx
半年くらい前、堀川といっしょにいる子チョーかわいい!
あんなのが入部したら大変ダー!!!
と思ったのだが、
今考えてみると、あの瞬間が俺とアズサの運命の出会いだったのか・・・
195名無し@チャチャチャ:2010/12/14(火) 01:28:30 ID:xumffXEC
即戦力になりそうな堀川の方が断然楽しみ
196名無し@チャチャチャ:2010/12/14(火) 09:09:54 ID:z8uyg8do
>>189
戻す方法はひとつしかない中田氏→妊娠
197名無し@チャチャチャ:2010/12/15(水) 00:31:08 ID:noy4hM4H
【社会】「相手が払うと思っていた」スナックで無銭飲食…派遣工員(34)と無職(30)を現行犯逮捕
http://same.ula.cc/test/r.so/raicho.2ch.net/newsplus/1292233896/
198名無し@チャチャチャ:2010/12/15(水) 00:59:37 ID:p6mQWkHy
堀川はキャッチ大丈夫なんだろうか!?
迫田よりは出来そうだけどな

堀川 宮田 迫田
  (二見)
木村 荒木 田代
(中道)
L小平

こんな感じが見たくてしゃぁない。
宮田はこのままでは二見との争いに…

199名無し@チャチャチャ:2010/12/15(水) 01:06:15 ID:b2qD07E8
>198

いいねぇ♪

こんな布陣を早く見てみたいね☆

でも二見って、宮田由佳里を脅かすほどの強力なアタッカーなのかな?

由佳里ほどのブロック力があるのでなければレギュラーを掴むことは難しいんじゃないのかな?
200名無し@チャチャチャ:2010/12/15(水) 01:30:52 ID:WkGNFiUm
>>199
由佳里のブロック力が無いからこまってる
そのうえ、おっとりしすぎで存在そのものが空気

実力は無いにせよ、二見のほうが闘志は非常に感じられる
おっとり宮田はこれから正念場だね
201名無し@チャチャチャ:2010/12/15(水) 01:37:30 ID:e2CqIeth
宮田ー二見のビジュアルラインは世界有数
202名無し@チャチャチャ:2010/12/15(水) 02:03:18 ID:eKq8Dkl2
外人にセンターの練習させた方がよかったりしてw
坂下だって出来たんだしさ。
203名無し@チャチャチャ:2010/12/15(水) 06:50:57 ID:owYZ2Ect
東レヲタが四国エイティエイツスレを荒らしている
東レヲタはモラルないな
勘弁してくれよ

【88】 四国Eighty8Queen part3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/volley/1288465259/91-125

204名無し@チャチャチャ:2010/12/15(水) 07:37:38 ID:CUMnFtxS
ファイ太哀れw
205名無し@チャチャチャ:2010/12/15(水) 07:52:57 ID:b2qD07E8
>200

そりゃまったく逆だろ

宮田はアローズの中で一番のブロック力がある。

だからこそ、あれだけ攻撃力がないにも関わらず、ひたすら使われ続けているんだろう。

試合会場でエンド席から宮田のプレーを見ていれば、数字には現れないブロック力の凄まじさがよく理解出来る。

宮田のブロックコースに入るスピードの速さはリーグ随一と言っても過言ではない。

少なくともスピードだけを見れば井上香織よりは遥かに上なことは絶対に間違いない。

ブロックコースに入ってからも由佳里のあの長い腕がネットの真下から垂直に力強く上がってくるので、相手アタッカーのプレッシャーは相当なものだろう

腕の長さやリーチそのものは井上香織ほど長くはないので、ブロックポイントそのものは決して多くは無いが

由佳里が前衛にいる時にはほとんど相手アタッカーがまともに打ち切ることが出来ていない。

リオや沙織との息の合ったリードブロックは本当に安心してみていられる。

相手アタッカーはスパイクコースを完全に塞がれて、スパイクを拾われるか、フェイントで逃げるか、アウトになるかの何れかの選択肢を否応無しに迫られることになるのが現状。

由佳里のブロック力がリーグでも頭抜けているからこそ、ひたすら使われ続けているのであるし、アローズがこれだけリーグ上位で戦い続けることも出来ている。

問題なのは1試合を通して、戦い続けていけるだけのスタミナが、今シーズンはまだないことである。

由佳里の代わりに必ずと言っていいほどに交代出場するナミが出ているセットは、ほとんどデュースに持ち込まれたり、相手に奪われるのが現状。

由佳里のいない時間帯にブロックを抜かれ、連続ポイントを奪われて窮地に陥ることが多いことが実に頭の痛いところだ。
206名無し@チャチャチャ:2010/12/15(水) 07:58:22 ID:i0QRdKzx
荒木のブロックは糞、まで読んだ。
207名無し@チャチャチャ:2010/12/15(水) 07:58:47 ID:b2qD07E8
続き

アローズがこれだけリーグ上位で戦い続けることが出来ているのは由佳里のブロック力に拠るところが実に大きい。

由佳里無しに優勝することが困難であることひ去年一年間を見れば一目瞭然だ。

事実として、由佳里が復帰し、調子を取り戻してからアローズはJTを叩きのめすことが出来ているのであり、由佳里の復活無しに決勝でJTを破ることは不可能であった。


問題なのは由佳里が1試合を通して、戦い続けていけるだけのスタミナが、今シーズンはまだないことである。

由佳里の代わりに必ずと言っていいほどに交代出場するナミが出ているセットは、ほとんどデュースに持ち込まれたり、相手に奪われるのが現状。

由佳里のいない時間帯にブロックを抜かれ、連続ポイントを奪われて窮地に陥ることが多いことが実に頭の痛いところだ。

現状の由佳里にスタミナが無い以上はフル出場を望むことは非常に困難な話ではあるが

彼女以上にブロック力のある荒木絵里香の対角センターがいないことを考えると、どうしても由佳里に出来るだけ長い時間、出場してもらうより他に方法がないのが辛いところだ。

確かに攻撃力は非常に弱いと思われるが、それでもミチから時折上がるトスを見事に鋭くクイックを決め切ることが出来ている。

由佳里にスタミナという武器が備わり、攻撃力に磨きが掛かれば、文句無しに全日本のレギュラーに定着出来る筈だ。
208名無し@チャチャチャ:2010/12/15(水) 10:53:09 ID:Tqc4cEru
無駄な改行大杉
209名無し@チャチャチャ:2010/12/15(水) 11:08:45 ID:LONvfqaz
早く病院池。変なウィルスに感染してるんじゃないか。
210名無し@チャチャチャ:2010/12/15(水) 12:10:21 ID:b2qD07E8
全然、無駄な改行ではない。

長文になってしまったという意味での反省点はあるが‥

『宮田由佳里のブロックが良くない』という『誤った認識』を持ったファンが不当な評価をコメントしているので、『それが誤った認識であること』を伝える為にはどうしても多くの言葉が必要であったからね。

改行が多くなるのは多くの文を書く上で必要不可欠。

特に携帯電話から文を読む為には2行毎の改行をしなければ、読み難いことこの上無し。

その点を理解して貰いたい。
211名無し@チャチャチャ:2010/12/15(水) 12:34:02 ID:SFx6kiYg
ユカリ大好き。まで読んだ

宮田はお前のこと気持ち悪いて言ってたけどな
212名無し@チャチャチャ:2010/12/15(水) 12:57:12 ID:b2qD07E8
>211

『お前』って誰のこと言ってんの?
213名無し@チャチャチャ:2010/12/15(水) 13:17:37 ID:fykbVbR4
携帯でこの文字量を打てる情熱を他のことに向けたほうがいいと思ふ
214名無し@チャチャチャ:2010/12/15(水) 14:32:19 ID:ynQxHfHy
築地が出ると危なっかしいから
宮田には常時出られるだけの体力が欲しいね

出場はしてないけど先週の試合は
峯村がリベロ登録されてたんだな
215名無し@チャチャチャ:2010/12/15(水) 16:44:09 ID:o0KvZfac
昔から変な井上ヲタが宮田を気に入ってんだよな、迷惑極まりない。
216名無し@チャチャチャ:2010/12/15(水) 22:56:53 ID:WkGNFiUm
ここまでの展開はやはり俺の戦前の予想通り、東レ×デンソーの2強対決
久光が予想以上に善戦してるが、東レを脅かすことになるのは来年以降だろう
JTは思った通り問題外、要注意対象から外したね
217名無し@チャチャチャ:2010/12/15(水) 23:12:15 ID:mDBtoEn6
皇后杯でデンソーと東レどちらが優勝して波に乗るか。

ちなみに18日は皇后杯準々決勝・迫田の誕生日です、みんな盛大に応援・お祝いしてあげましょう
218名無し@チャチャチャ:2010/12/16(木) 00:18:47 ID:1D/MZVFm
>>217
皇后杯生で観戦してくるわ
年末のイベントとしては最高だね
219名無し@チャチャチャ:2010/12/16(木) 00:44:29 ID:j04e+3NV
>>217 いいなぁ 年末は死ぬほど忙しくてそれどころじゃない。。
220名無し@チャチャチャ:2010/12/16(木) 11:46:07 ID:eaxwCWzc
>>216
バックアタックしか決まらない迫田、老化が始まり全日本でも控え定位置の荒木、
どこで見つけたのか知らないがw全然ダメな婆さん外人・・・

結局木村だけだから先行き真っ暗だなw
221名無し@チャチャチャ:2010/12/16(木) 12:02:33 ID:zBUr6FFJ
メクラなの? 可哀想に・・・
222名無し@チャチャチャ:2010/12/16(木) 12:12:23 ID:M1wUzxEP
木村荒木をつぶせば、このチーム相手はどうにかなりそう。

しかし、木村荒木のサーブで相手チームが勝手にくずれていくのだが・・
223名無し@チャチャチャ:2010/12/16(木) 12:22:21 ID:1D/MZVFm
>>220

先行き真っ暗なチーム相手に何度やっても連戦連敗
くやしいのお(笑)

224名無し@チャチャチャ:2010/12/16(木) 12:40:03 ID:eaxwCWzc
図星のこと書いたせいか、常駐ヲタの反応が早いなwww
225名無し@チャチャチャ:2010/12/16(木) 12:47:48 ID:XBX3zc4u
>221

大変に気の毒な話なのですが、彼は決してメクラなのではなくて、悪夢にうなされながら見ている幻想をそのままここに書き込んでしまう大変に痛ましい癖があるのですよ‥

きっと‥

でも、やはり可哀想ですよね‥

幻想と現実との見境がついていない訳なのですから‥

大変にお気の毒な限りですよ
226名無し@チャチャチャ:2010/12/16(木) 12:55:27 ID:d+Jz8ll8
リースはヨンギョンブロッカーとして採ったんだろ
227名無し@チャチャチャ:2010/12/16(木) 12:55:34 ID:eaxwCWzc
わざわざID変えなくてもいいのに・・・w
228名無し@チャチャチャ:2010/12/16(木) 13:04:35 ID:1D/MZVFm
>>224
それはこちらセリフ
東レに勝てないからといってここで醜態をさらすのはみっともないよ
ま、チームがみっともないから、ヲタもみっともなくてお似合いかもな
JTヲタさん(笑)
229名無し@チャチャチャ:2010/12/16(木) 15:09:57 ID:mUAuUHLW
JTヲタってデンソーのスレもネチネチと荒らしてうざい。
230名無し@チャチャチャ:2010/12/16(木) 15:10:40 ID:XBX3zc4u
>224

やっぱりJTヲタだったんだな(笑)

この調子だとヨンギョン一人が加わった程度じゃ4強入りもヤバそうな感じだな

岡山如きを余裕で完封出来ないようでは、どの道、車体やNEC相手にも2セット以上は奪われ、負けを食らう可能性もかなり高そう(笑)

石川は相変わらず動きが鈍いし、山本の衰えも相当なもんだしセンター線はかなりヤバいんじゃないの?

231名無し@チャチャチャ:2010/12/16(木) 17:34:11 ID:+HNzZwEI
シガ作、工場臭すぎワロタw
232名無し@チャチャチャ:2010/12/16(木) 17:48:34 ID:XBX3zc4u
ヤニ臭い肺癌患者製造工場の煙の方がよっぽどクセ〜んだよw

今度、タバコが値上がりしたらJTマーヴェもとうとう廃部だな(笑)
233名無し@チャチャチャ:2010/12/16(木) 18:52:41 ID:xeGtCQIA
タクさんって誰?
234名無し@チャチャチャ:2010/12/16(木) 20:52:37 ID:j04e+3NV
>>224 レフトばっかり異常に上げるテンがいる限り対策しやすくて助かります
235名無し@チャチャチャ:2010/12/16(木) 22:23:43 ID:AGJ5nKS0
監督とコーチが大野鹿児島女子戦偵察してた。
ちなみにミカサの新ボールで試合だから高校生有利だね。
負けたら面白いね
頑張れ鹿児島女子
236名無し@チャチャチャ:2010/12/16(木) 22:27:21 ID:p5M9T/CZ
>>235
東レも獲得に乗り出してた大型セッター、結局久光に行ったね。
237名無し@チャチャチャ:2010/12/16(木) 22:51:18 ID:AGJ5nKS0
帰り原宿駅で監督とコーチが切符買ってた
238名無し@チャチャチャ:2010/12/17(金) 14:31:36 ID:JuqUmTtv
久光は給料良いのかな? 地味なチームなのに
239名無し@チャチャチャ:2010/12/17(金) 20:28:08 ID:Vp0K5J7h
高校生に22点も取られた情けないチーム
240名無し@チャチャチャ:2010/12/17(金) 20:34:54 ID:flzxEA44
勝負はとにかく勝てばいいんだよw
241名無し@チャチャチャ:2010/12/17(金) 20:35:59 ID:bnDf4bqm
今日はどんなメンバーでやってたのかな?
242名無し@チャチャチャ:2010/12/17(金) 20:45:31 ID:Vp0K5J7h
鹿児島女子に22点はないわ
古川ならまぁ分かるけど。
JT優勝だね
243名無し@チャチャチャ:2010/12/17(金) 21:50:00 ID:mReD2KXi
JT優勝はないから安心して良いよw

鹿児島は九州代表だし、そんなに弱くないと思うけど
3セット目は精神的につぶれたね

優勝はデンソーか東レじゃないの?
244名無し@チャチャチャ:2010/12/17(金) 23:24:13 ID:qIeJror1
またJTヲタか
245名無し@チャチャチャ:2010/12/17(金) 23:28:44 ID:jYR7b//2


バレー板ってツイッターについていけない東レヲタのじっちゃんばかりだなw



246名無し@チャチャチャ:2010/12/18(土) 00:15:58 ID:tkyLYeow
世界バレー3位で 選手14名に報奨金 一人100万円支給だって?

東レ5人で500万かよ てか木村に400万やって 100万を4人で分けろよ
濱口は‥ 10万でいいかな 
247名無し@チャチャチャ:2010/12/18(土) 00:23:29 ID:lrnsUyTM
VプレミアのMVPなんて賞金20万円だぞ。
敢闘賞も10万円。
一桁違うだろって思っていたけどね。
東レは皆100万円ずつ分け合うだろうね。
248名無し@チャチャチャ:2010/12/18(土) 00:53:44 ID:WaFPiqID
それにしても、2回戦の2セット目は結構粘られたみたいだけど
どんな感じの試合展開だったんだろう…。自分たちのミス??
3セット目は大差だし良かったな。
249名無し@チャチャチャ:2010/12/18(土) 01:08:51 ID:JiMMRzsR
ヲタのキモさはリーグいち
250名無し@チャチャチャ:2010/12/18(土) 03:44:22 ID:U+d2gcZP
いやいやいや
JTヲタには負けますよ
251名無し@チャチャチャ:2010/12/18(土) 04:06:14 ID:Cy0y/AtA
鹿児島女子に22点取られたのは本当に恥だよ
鹿児島女子見れば分かるけど凄いレベル低いよ。
春高で優勝はできないだろう。
あれに20点以上取られたら負けだよ。
252名無し@チャチャチャ:2010/12/18(土) 04:20:50 ID:Cy0y/AtA
ガチメンで22点取られた恥ずかしいシーン
ttp://www.youtube.com/watch?v=JpcCuhLy4HE
253名無し@チャチャチャ:2010/12/18(土) 08:26:32 ID:HEdD7hm5
>>252
d
他のセットもあればよろしく
254名無し@チャチャチャ:2010/12/18(土) 16:13:24 ID:x4g5DDJR
>>252
木村は先週していた左足の黒ストッキングが無いね。
ボールがリーグとは違うね。
255名無し@チャチャチャ:2010/12/18(土) 19:13:47 ID:rW9tiWnu
>>252
ありがとう!
他のセットもあればよろしく!
今日も観戦しているのですか?
どうですか?
スタメンなどわかればよろしくです!
256名無し@チャチャチャ:2010/12/18(土) 19:57:20 ID:Cy0y/AtA
高校生レベルのパイオニアにジュースまで持ち込まれた情けないチーム
257名無し@チャチャチャ:2010/12/18(土) 20:04:48 ID:WaFPiqID
勝てば問題なし。
しかもリードされてて、逆転でセット獲ったんだから良くやった。
スタメン結構変えてたな。スタートに小平を起用してた。
田代も結構使われてたみたいだし、若手の育成にも積極的な感じ。
今日は木村沙織とリースが好調だったね。
258名無し@チャチャチャ:2010/12/18(土) 20:07:01 ID:lrOP5a4P
分かりにくい言い方だと思うけど、デラクルスのいた時の東レは「勝つチーム」だったと思う。

しかし、その翌年の張越紅のいたチーム以降は「負けないチーム」を作って来ていると思う。

結局、結果としては勝つのだけれど、圧勝感がない分だけ、後者の方に不安定さを感じるのだと思う。

ただ、やはり「負けないチーム」づくりは大切なのではないでしょうか。
259名無し@チャチャチャ:2010/12/19(日) 00:03:35 ID:+MLAwZ10
今日は、お世辞にも褒められる試合じゃないと思う。結局相手の自滅だけだったし。
これなら明日はやられるんじゃないの?
260名無し@チャチャチャ:2010/12/19(日) 01:14:55 ID:ZSuH39+z
代々木雑感
今日はジンが頑張った
ブロックでも貢献できるのがいいね
小平も1セット途中で交代しちゃったけど、
最後は再登場してウイニングポイントを決めてくれた
準決もみんなで勝ち上がってくれ
261名無し@チャチャチャ:2010/12/19(日) 02:18:27 ID:bNhOIzhL
今日中道さんは育成とかじゃなく素で替えられてましたね。

年内は流すつもりかね、今季は。
262名無し@チャチャチャ:2010/12/19(日) 07:51:48 ID:qBvllONt
サオリンオタの帽子を被ってどこの会場にも出没するメガネの親父って誰???
鴎のユメに花束渡しに岡山まで来てキモイんですけど・・・。
263名無し@チャチャチャ:2010/12/19(日) 09:11:46 ID:mnsyDU8f
小平はこれでも『余裕で勝った』って言いそう(笑)

個人的には今季は田代育成に努めるべきだと思うよ。中道のブロック穴が塞げたら、東レはまたレベルが上がる
ライトリースならばバックアタックもないし、高田田代で2枚変えやるべきだよな
264名無し@チャチャチャ:2010/12/19(日) 16:29:58 ID:XrdmDegC
決勝はデンソーか
優勝祈ってます
265名無し@チャチャチャな:2010/12/19(日) 16:33:53 ID:77FTMuUq
>>262
そのオッサンは自称「ぴーちゃん」だよ
いろんな会場に出没し写真撮りまくってる
昨日はリオに花束を渡したらしい
ttp://blogs.yahoo.co.jp/p_chan_japan20
266名無し@チャチャチャ:2010/12/19(日) 17:13:41 ID:nfBsDsEm


267名無し@チャチャチャ:2010/12/19(日) 21:20:26 ID:VYWZkKbc
久光相手にこれほど簡単に勝てるとは思わなかった

今日はリースが好調だったな、
ブロックはもともとよいのだが攻撃でもうまく機能し始めた
リースのブロックがあるから、エリザンジェラを早々につぶせたし
こうなればチームのレベルが一段上がる

ただし、強いローテと弱いローテの差が極端にあるね
今日は、どのセットも後半に中道前衛のローテで追い上げられ、
何とかそれをしのいで中道がサーブに下がると、
木村が打ちまくってあっという間に突き放してセット終了
とてもわかりやすい
だから、いかに強いローテでたくさん貯金を作って、弱いローテを早く回すかだな
268名無し@チャチャチャ:2010/12/19(日) 22:21:02 ID:MzOushlr
まさしくそんな感じの試合でしたね

これからはミチの前衛で苦しみそうな時にはなるべく早くジンを投入しておくほうがむしろ無難ということなのかもしれないですね
269名無し@チャチャチャ:2010/12/19(日) 22:33:42 ID:pjEBpP/I
余白のお眼鏡にかなう選手が皆無のしょぼいチームだ。
270名無し@チャチャチャ:2010/12/19(日) 22:45:03 ID:N7TL2wtq
リーグ四試合で早々に古いシステムに戻したのがどーにも気に入らん。
271名無し@チャチャチャ:2010/12/19(日) 22:57:51 ID:G0/XspV9
決勝に調子を合わせ最後に勝つのが真のチャンピオン
JTヲタは何処行ったの?
272名無し@チャチャチャ:2010/12/19(日) 23:02:08 ID:AcgEGxC4
いや、だってリースのレフトはマジでやばいもの。
下げたくなったときに高田にレフトやらせるリスクを考えるとね。
迫田の前衛ライトもいまいちフィットしてなかったし。
273名無し@チャチャチャ:2010/12/19(日) 23:21:21 ID:6FD1DB7E
>>271
今日負けたからw
274名無し@チャチャチャ:2010/12/20(月) 00:14:45 ID:4zB7G36g
東レはいい選手がそろってるし
可愛いのもいるが何故か地味なんだよな
髪の毛が真っ黒ってのもキモイし
275名無し@チャチャチャ:2010/12/20(月) 00:42:04 ID:85AS+Xx7
地味とか髪の色とか
しょーもないイチャモンしかつけられないよなそりゃ…
みっともねえ
276名無し@チャチャチャ:2010/12/20(月) 03:15:02 ID:1BMXS0K1
今回の皇后杯は見どころ満載だったね

鹿児島女子高校での試合では、高校生相手にスパイクが全く決まらず、拾われまくりで絶不調の木村だった
2セットめ、なんと鹿児島女子に22点もとられた時点で、監督もたまらず3セット目からエース木村をあきらめ峯村投入
セットまるまるアップゾーンに待機する木村は07/08シーズン以来の光景だ
日本のエース木村のスパイクを上げ続けた鹿児島女子はさすがだと思う
東龍を破った実力は本物だ
木村の人間らしさを感じた試合でもあった、世界バレー、4連覇のかかったVプレミアの後で、高校バレー界の強豪との
試合とはいえ、さすがに緊張感の持続は困難だったのだろう

次の日のパイオニア戦は、スタートから小平起用
サマーリーグの再現かと思わせた
その後2セットめどうしたことか、中道がどうやらπの秘策にてんぱってしまったらしく、πの大反撃にあい一進一退の攻防

2セット後半から、ぐだぐだになった3連覇セッター中道をはずし期待の田代投入
ころうじて、このセットを奪取

3セットめは、なんとスタートから中道に替えてセッター田代
監督はこのセットを通して田代を起用し続け、25対15であっさリセットを奪取、試合終了
俺はこの光景を見て、東レ正セッターの世代交代の日は近いと思ったね
セッター田代のこのセットの完勝ぶりが、あまりにも鮮やかだったから
もっとも、田代本人の思惑からすれば1年よけいに懸かったようだが

明けて久光戦、もっと苦戦を予想していた
やってみれば、赤子の手をひねるような、横綱バレー
高校生や、πにモタモタしていた同じチームとは思えない強さ
相手の力に合わせて試合をするのが、最近のこのチームの特徴のようだ
23日の決勝が本当に楽しみだ



277名無し@チャチャチャ:2010/12/20(月) 03:25:51 ID:QRTUa7em
相手に合わせてしまうのはいつもの事だよ
でも結局勝つからそんなに心配してない
がデンソーは正直怖いな
278名無し@チャチャチャ:2010/12/20(月) 06:57:22 ID:cBJ465w+
>277

同感ですね


デンソーと言えば達川、達川と言えばデンソー、達川と言えば東レの元監督、東レと言えば達川にとっては『監督の座を追われ、副部長の閑職に追いやられたただならぬ因縁深きチーム』ということなのである。

ましてや、このデンソーというチームは3年前の埼玉アリーナにおいて達川監督の指揮の元、東レアローズと決勝戦という舞台で相対し、苦杯を舐めさせられるという堪え難き屈辱を味わわさせられているのである。

達川監督自身はもちろんのこと、その時の主力選手のほとんどがまだ現役で主力メンバーとして活躍を続けているのである。

ましてや、カップ戦とは言えど『決勝戦という最高の舞台』であり、しかもその相手が『因縁深き東レアローズ』なのである。

このデンソーというチームが、選手が、監督が、どのような思いでアローズに向かって試合に臨んで来るかは想像して余りある。

ただ事で済まされるような相手ではないことだけは間違いないことである。

前回の豊田大会での対戦の内容と結果を見るまでもなく、苦戦を強いられることは必至であろう。

1セットすらも落とさずに勝てるなんてことはほとんど考えられない『超』の付く『難敵』である。

そんな『超強敵』な対戦相手であるからこそ、チーム・選手・監督以下全スタッフのみならず、自分らアローズファンも半端ならぬ覚悟と決意の思いで持って決勝戦に臨んで行かなければ勝てるようなレベルの相手ではないはずである。

『打倒!東レ!』『東レを倒して日本一!』彼らのスローガンと合い言葉はこれらの言葉に集約されていると言って間違いないと思う。

アローズファンである自分らが、チームや選手同様の熱い気持ちでいつもより倍以上の声援を送らない限り想像以上の苦戦を強いられることになり、最悪の場合は負けることも覚悟しなければならないのではないかとすらも感じている。

279名無し@チャチャチャ:2010/12/20(月) 08:04:31 ID:HoXbtO9f
カット男=ファイ太の声援はいらない
280名無し@チャチャチャ:2010/12/20(月) 08:23:31 ID:0/GyWrBx
デンソーは若手が多くて自分たちが強いチームだとは全然思ってないし、
達川のチームじゃなくてキラ様チームになってるよw
エベの効果率が20%切っても勝っちゃうのは、木村の調子が悪くても勝っちゃう東レと同じ。
281名無し@チャチャチャ:2010/12/20(月) 08:41:59 ID:cBJ465w+
続き

ただ、前回の豊田大会の時と比べてのプラス+な要因も少なからずあるものと思っている。

何にもまして大きいのがリースの復調だ。

前豊田大会ではまったくもって打つことの出来なかったスパイクが試合の中ではしっかりと打つことが出来るようになっているのである。

それが出来るのと出来ないとの差はあまりにも大きく、この一点において大いに期待を持って良いのではないかと思っている。

次に言えるのは他の方もコメントされていたことであるが、田代佳奈美(ジン)がある程度使える目処が立った点である。

デンソーのエースと言えば『エベ』、それと、その対角レフトの『奥田』の二人が共に好調を維持しており、このの両対角エースの二人をなんとしてでも止めなければ非常に苦しい試合展開を強いられることになる。

しかし、その二人を止めることは正直なところ、ミチとエリカの2枚ブロックでは非常に厳しいだろう。

非常に辛く残念な話ではあるが昨日のJT戦を見れば明らかなことだと言わざるを得ないと思う。

事実、ブロックが絶好調であった石川と川原の2枚ブロックの時にはエベと奥田の二人を完膚なきまでに押さえ込んでいたJTが、その裏ローテの山本・竹下の2枚の時は気持ちいいぐらいにバシバシ打ち込んでいたのである。

JTに河合さえ居れば、終盤の競った場面における『2枚替え』の選手交代に拠って落とさずに済んだセットもあったのではないか?と思ったぐらいである。

これをアローズに当てはめて考えてみた場合、先ずはリーグ随一のブロックを見せるサイドアタッカーと言っても良いほど素晴らしいブロックを見せるリースをライトポジションに入れて起用することは当然の話である。

問題なのはその対角であるセッターポジションにミチではなくジンを一定以上の時間を起用せざるを得ないのではないかと感じることである。

エベと奥田のどちらか片方だけが好調なのであれば、それほどまでにジンの起用にこだわらなくても構わないのかもしれないが、現実として今現在の奥田はまさに絶好調なのである。

次の決勝戦におけるポイントはセッターミチをジンに変えるタイミングを見誤らないことと、そのジンの出来如何にかかっているものと私は感じてならない。
282名無し@チャチャチャ:2010/12/20(月) 09:17:20 ID:cBJ465w+
>279

なのであれば、あなたが彼以上の気合いを込めて決勝戦では熱い声援を送る必要がある。

彼が決勝戦当日にどこの席からどの程度の熱の入れ方で応援するのかまではわからないが、あなたは彼の怒声を掻き消すぐらいの声と熱い気持ちで声援を送って欲しい。

少なくとも私は彼に負けないぐらいの声で声援を送るつもりです
283名無し@チャチャチャ:2010/12/20(月) 09:32:20 ID:5hIIycCr
今年は完全制覇やで
284名無し@チャチャチャ:2010/12/20(月) 12:14:04 ID:1BMXS0K1
>>281
あなたも、代々木で観戦されたのですね
おっしゃること、いちいち同感です

リースが従来のブロック、レシーブだけでなく、スパイクの面でも絶好調になってきたのは心強い
宿敵デンソー戦が本当に楽しみです
おそらく死闘になるでしょうが、デンソー相手ならもし敗れたとしても悔いはない

相手が一枚上だったと納得できる試合になると思うから
285名無し@チャチャチャ:2010/12/20(月) 13:34:59 ID:yMmYCcSt
中道の上空を外人にボカスカ打たれる状況をなんとかしないとな
286名無し@チャチャチャ:2010/12/20(月) 15:04:36 ID:3EB/sq4V
観客わずか1000人(苦笑)。
代々木に見に行ってるのはここで長々書いてるような暇なおじさん連中ぐらいかな。
287名無し@チャチャチャ:2010/12/20(月) 15:49:26 ID:1BMXS0K1
>>286
見に行けないからってひがむんじゃないよ
確かに平日からこの大会見にいけるのは幸せだった
中小零細ではしんどいかもね
288名無し@チャチャチャ:2010/12/20(月) 16:23:45 ID:5zuSSsPO
カット男追放!

289名無し@チャチャチャ:2010/12/20(月) 16:32:23 ID:iSdA9yyi
>>287
ニート乙
290名無し@チャチャチャ:2010/12/20(月) 16:36:17 ID:aBhHyZDA
23日予想スコア

東レ1−3デンソー
291名無し@チャチャチャ:2010/12/20(月) 16:38:07 ID:1BMXS0K1
>>289
予想通りだ
退屈だな(笑)
292名無し@チャチャチャ:2010/12/20(月) 17:08:11 ID:KY+zc43X
281>

落ちてくるりんごは誰もがまちきれないからもぎ取りに行くものだ。。

落ちたそれば人間には食べられないもの、すでに自然へ返すべきものの運命が
与えられているのです。

運命を与えられた役目のあるりんごは人は食えない

与えられた運命を人は破ることを考える
りんごの運命とともにりんごの体を奪えばいい。

今では人工授粉で実のなり方まで支配する
品種改良
冷蔵保存技術の発達

人間ていいな





293名無し@チャチャチャ:2010/12/20(月) 17:50:12 ID:0jfwf3Ad
東レ3-1デンソーだな!
294名無し@チャチャチャ:2010/12/20(月) 19:38:31 ID:rdJOfHMx
東レが3−0で勝たなきゃ恥
全日本選手沢山いるんだし
デンソーなんか糞弱いじゃん。
エヴェなんかミスばっか残りもぺチンばかりだし。
295名無し@チャチャチャ:2010/12/20(月) 19:55:47 ID:0/GyWrBx
いつものJTヲタさんよ、デンソーに糞負けしたんだから消えろやクズが。
296名無し@チャチャチャ:2010/12/20(月) 21:11:15 ID:gakNYA9O
「攻めろ〜攻めろ〜」と、ただひたすら絶叫してる白髪頭の東レヲタのオッサン、ホンマにウザいわ!
297名無し@チャチャチャ:2010/12/20(月) 22:07:49 ID:MwoXTr1Y
東レはリーグでデンソーに負けてるし
決勝はとにかく楽しみで仕方が無い
オ〜ホッホ〜
サオリ、リオ、期待してまっせ
どうせ俺は、東レヲタ
298名無し@チャチャチャ:2010/12/20(月) 22:18:37 ID:AFgej5uN
東レ3-2デンソ
選手には悪いがフルセットでの死闘に期待

デンソーはバランスいいし1regでも負けてるからね〜
迫田・宮田あたりが爆発してくれれば3-0もあるけど、
リオは最近波があるからこの練習期間を使ってベストな状態にしあげてほしいね
299名無し@チャチャチャ:2010/12/20(月) 22:24:22 ID:MgnEjNZu
278、281、282はファイ太でしょ。

自己満足のバカ騒ぎ、相手チームへの執拗な野次、審判の判定に対する異常なクレーム。
周りの観客にとどまらず、チーム関係者、運営スタッフにまで迷惑をかけ続けるまさにフーリガン。
彼の行動によって迷惑を被ってる東レや四国のファンは多いのではないでしょうか。
今週は四国のホームゲームがある高松に出没するんでしょうね。
300名無し@チャチャチャ:2010/12/20(月) 22:52:56 ID:cBJ465w+
>284

ありがとうございます☆

今のデンソーは確かにめちゃくちゃ強いです

でも、アローズが強い気持ちでサーブでブロックで相手に圧力を掛けて、リイや沙織がサーブを頑張って拾うことが出来れば、絶対に勝てるはずですよ!

幸いなことにアローズのチーム状況がかなり違いますから!

あの時と今とでは、リースの攻撃の出来が雲泥の差ぐらい違いますからね。

リースが昨日・一昨日の好調さを維持出来ているのであれば、勝てないような相手ではないでしょう。

井上香織や矢野の意識がリースに向かい、リースがそのブロックの上から何発か決めるだけでその効果たるや絶大でしょう

その何発かをリースが決めることが出来れば、アローズはデンソーを常に圧倒することが出来るはずですから。

後は、そのアローズの勢いをファンである自分達がどれだけ盛り立てていけるかにかかっているのではないか?

自分はそんなふうに感じますね・・

アローズはそのリズムに乗っていけば絶対にイケると思いますよ!

頑張って共々に熱い声援を送って参りましょう!!
301名無し@チャチャチャ:2010/12/20(月) 22:54:43 ID:0jfwf3Ad
ファイ太ってだれ?
302名無し@チャチャチャ:2010/12/20(月) 23:03:10 ID:f2am8U9Y
>>296
ひとりで監督兼応援団長みたいに叫んでるのはよく見かけるね。
エリカトレーナーなんか着てね。
JTにもキムヨンギョンのレプリカ着て同じようなことしてるのを見かけるがやや東レのほう多くて過激かな。
303名無し@チャチャチャ:2010/12/20(月) 23:36:10 ID:pFp7EWsQ
うざいヲタ

・カット男
・ぴいジジィ
・攻めろ白髪男

あとは?
304名無し@チャチャチャ:2010/12/21(火) 00:11:10 ID:3iNV8Qqj
観戦中に愚痴ばっかり言ってるババァ、なんで見に来てんの?と思う
305名無し@チャチャチャ:2010/12/21(火) 00:21:41 ID:rLGB0z00
この数日、行を空けて実のない長文をだらだらと書く奴が一番うざい
306名無し@チャチャチャ:2010/12/21(火) 00:32:35 ID:0mxBeGf4
皇后杯はリーグの縮図だね
東レ×デンソーの2強対決
今まで、久光が怖いと思っていたけど、リーグの一戦と皇后杯での一戦を見てその考えは変わった
やはり、マークすべきはデンソーのみ
他はもう考えなくてもよさそう
307名無し@チャチャチャ:2010/12/21(火) 00:53:37 ID:KbLabqFf
お前来月辺りまた「考えは変わった」とか言ってそうだなw
まだ先は長いからどのチームもここからまた多少なりともチーム状況は変わる。
皇后杯がリーグの縮図だとしてもそれはあくまでこの時期、1レグの縮図なだけだよ。
前年の皇后杯2強とリーグ決勝の2強チームがまるで違うように最後はどうなるかわからない。
308名無し@チャチャチャ:2010/12/21(火) 00:58:07 ID:0mxBeGf4
>>307
あたりまえだな
309名無し@チャチャチャ:2010/12/21(火) 02:44:56 ID:zO/giE9L
東レヲタってミーハー馬鹿ばかりだなw
310名無し@チャチャチャ:2010/12/21(火) 18:19:56 ID:KF+yE/rS
そんなことはない!
311名無し@チャチャチャ:2010/12/21(火) 18:52:03 ID:4lVDpwMA
>309

ミーハー馬鹿とはJTヲタのことだろうがw

〜〜ちゃんが、ファン感でどんな被り物してだとか、何故だか知らんが、東レの夏祭りに現れては浴衣を着たアローズの選手をパシャパシャ取り巻くったりだとかwww

JTヲタはそんなヤツらばっかじゃんかw

要するに女の子が可愛い格好さえしてれば、何でもイイってことなんだろ?

まさしく『馬鹿ヲタ』そのものだよw

俺がもしJTファンだったら、東レの夏祭りに行こうとなんか絶対に思わないだろうなw
312名無し@チャチャチャ:2010/12/21(火) 20:19:07 ID:0mxBeGf4
>>311

確かに東レの夏祭りではJTファンだったはずという人ちらほら見かけるな
俺はJTのファン感なんて行きたいとも思わんがね
なんか、監督を初めとして選手もチャラチャラしすぎて肌が合わんわ
313名無し@チャチャチャ:2010/12/22(水) 23:29:28 ID:N6JgrwJR
明日のデンソー戦、まずは鈴木を止めたいね
鈴木がのってしまうと非常に厄介だからね
314名無し@チャチャチャ:2010/12/23(木) 00:01:26 ID:ZQue3uW+
>>313
木村と迫田がが止めるさ
315名無し@チャチャチャ:2010/12/23(木) 00:30:17 ID:Y68aL44B
エベも怖いな
316名無し@チャチャチャ:2010/12/23(木) 09:24:42 ID:f9hxWNfE
>>312
確かにJTって選手をアイドルっぽく見せる傾向あるな。
キャプテンが高木理恵だったり位田愛だったり、
何でかなー?若くてもキャプテンシーあるのかなー?
って自分なりに解釈しようとするんだが、
結局、「若くて可愛いから」が理由なんだよなw
317名無し@チャチャチャ:2010/12/23(木) 11:17:21 ID:slLJO9x4
>>316
今年のキャプテンについて理由を20字以内で説明してくれ。


デンソーはなかなかいいチームだ。
木村&迫田もあのブロック陣にはある程度止められるだろう。
センターがどれだけ機能するか中道がどれだけ使えるかだ。
別に東レだってここのとこ優勝続きとはいえ磐石ではない。
負けたら負けたでそれはしょうがない。
318名無し@チャチャチャ:2010/12/23(木) 13:40:54 ID:wbkuQDy1
>>317
スイカに塩かけると甘さが引き立つのと同じ
319名無し@チャチャチャ:2010/12/23(木) 13:41:45 ID:VhkW+z3g
青いユニフォームのせいか

岡山とダブるわ
320名無し@チャチャチャ:2010/12/23(木) 15:10:48 ID:nXrBbz98
木村が攣ったのがでかかったが
どうみても菅野の戦略ミス
途中からエベがストレートストレートだったのにずっと中締め
せっかくのリースのブロックも無駄
321名無し@チャチャチャ:2010/12/23(木) 15:12:27 ID:mJbpXOl4
小平サーブ入れろよ

こいつ口だけだな。
322名無し@チャチャチャ:2010/12/23(木) 15:17:04 ID:cP8o2u4j
負けたか
デンソーエアリービーズ初優勝おめでとう
やっぱりデンソーは粘り強いチームだな、素直に東レより一枚上だった
323名無し@チャチャチャ:2010/12/23(木) 15:21:13 ID:nisvG/fW
今年は東レが完全制覇とか言ってたヤツいたよなw
324名無し@チャチャチャ:2010/12/23(木) 15:23:32 ID:mxd16yIk
またJTヲタか
325名無し@チャチャチャ:2010/12/23(木) 15:23:37 ID:lMiwVF6G
この負けはでかいな。
決勝戦で負けたのは久しぶりだろ。
普通の1敗よりダメージは大きい。
326名無し@チャチャチャ:2010/12/23(木) 15:23:58 ID:nisvG/fW
木村がいなけりゃ並のチームだよね。
327名無し@チャチャチャ:2010/12/23(木) 15:24:55 ID:fIjkdm8v
ブロックだけの糞外人がしょぼすぎるし
小平、高田と控えが一気にチャレンジレベルで話にならんな。
328名無し@チャチャチャ:2010/12/23(木) 15:28:42 ID:FUZwOoO5
今日菅野は勇気出した采配だったな、結果は出なかったけどw
329名無し@チャチャチャ:2010/12/23(木) 15:31:48 ID:mxd16yIk
高田は今年で解雇だな
330名無し@チャチャチャ:2010/12/23(木) 15:32:36 ID:cP8o2u4j
切り替えて明後日からNEC・πに連勝して2010年の有終の美を飾って欲しい
木村沙織が出場できるか微妙だね
331名無し@チャチャチャ:2010/12/23(木) 15:33:40 ID:slLJO9x4
木村と迫田以外はあんま詳しくないのだが、
高田は前衛でももう少しやれるのかと思ってた。
あと、あのファイナルセットの土壇場で2段が上がってきても、
とことんフェイントしかやらない外人てある意味凄いなw
TVの前でこけそうになったわ。
それにしてもああいう展開ってキャプテンシーの一番の発揮しどころなのに、
荒木存在感なさ杉。
東レイメージと違ってかなり層薄いな。
332名無し@チャチャチャ:2010/12/23(木) 15:35:59 ID:w/R8TIwu
小平と高田の役立たずっぷりが凄かったね
荒木も木村がいないと何にもできないし
333名無し@チャチャチャ:2010/12/23(木) 15:36:24 ID:prS/dSho
木村が欠場したら影響は大きそうだけど、荒木はそれほどでもなさそうだな
334名無し@チャチャチャ:2010/12/23(木) 15:37:38 ID:Ksnz0WLj
何で使える外人獲らないの? 
年俸は大して変わらないだろうに
335名無し@チャチャチャ:2010/12/23(木) 15:38:47 ID:QAqCrFVs
こんな負けのあと
明日は前日練習
明後日明々後日は試合
テンション下がった状態でちょっとかわいそうだ
クリスマスだし
336名無し@チャチャチャ:2010/12/23(木) 15:41:19 ID:UM1ts8mS
去年のリーグ開幕戦のJT戦に続いて、私のコレクションが増えました。
ありがとうございました。
JT戦の一番の見どころは木村と大山のお見合いシーン。
あれは何度見ても笑える。
337名無し@チャチャチャ:2010/12/23(木) 15:45:36 ID:ZQue3uW+
小平残念だな、楽勝ってコメントできなくて。
デンソーの誰か楽勝だったって言ってやれよ。(本田あたり?)
338名無し@チャチャチャ:2010/12/23(木) 15:45:45 ID:lEQ6qaEx
>>334
使える外人獲ったら
JTみたいに日本人誰も伸びなくなるからじゃね
339名無し@チャチャチャ:2010/12/23(木) 15:46:45 ID:lDjqOMbq
クリスマス関係ないだろw
みんな仕事なんだし
340名無し@チャチャチャ:2010/12/23(木) 15:47:04 ID:Y3FAA4yK
木村沙織が抜けた後の崩れ方は…。
替わった高田が決まらなかったのが痛かったな。
リースもほとんどトス上がらないし、迫田一辺倒は問題だ。。
負けて残念だけど、木村が大きな怪我じゃなくて良かった。
ちゃんと歩けてたし、最後後衛だけど出たしね。大丈夫そうで何より…
341名無し@チャチャチャ:2010/12/23(木) 15:48:27 ID:Ksnz0WLj
>>338
しかし迫田以外誰も育ってないぞ
342名無し@チャチャチャ:2010/12/23(木) 15:49:45 ID:cP8o2u4j
>>335
それほどダメージは感じてないと思うよ
去年はデンソーに準決勝で敗れて決勝進出ならず、でもそれ以降チームは調子を上げてレギュラーシーズン
ほとんど負けなし
これからいよいよ東レの本領発揮ってとこだね
343名無し@チャチャチャ:2010/12/23(木) 15:51:06 ID:rzo24RaT
つうか外人だったら決定率30%そこそこ、効果率20%以下のエベの方がorzだろ
344名無し@チャチャチャ:2010/12/23(木) 16:05:41 ID:UM1ts8mS
>>343
打数の差がものすごくあるので、比較してはいけません。
345名無し@チャチャチャ:2010/12/23(木) 17:02:04 ID:gMON0b5u
高田はライトで使って欲しかった。
346名無し@チャチャチャ:2010/12/23(木) 17:02:53 ID:t/dDQdig
弱いデンソーに2連敗した情けないチーム(失笑)
347名無し@チャチャチャ:2010/12/23(木) 17:48:48 ID:VCiDBIQ4
木村コケたら
みなコケた
348名無し@チャチャチャ:2010/12/23(木) 18:05:55 ID:ZQue3uW+
4setで迫田が決まらなかったのは田代のトスでは無理ってこと?
349名無し@チャチャチャ:2010/12/23(木) 18:22:49 ID:bFAm05CG
今日の敗戦を糧にしてリーグ優勝してほしい。負けたけど、今期のチーム課題が浮かび上がった試合になったと考えれば、今後につながると思う。
350名無し@チャチャチャ:2010/12/23(木) 19:08:07 ID:3jnBk4rL
今日はセッターとセンターの差だと思う。センターは荒木という目立つ人もいるけど大事なとこでトスが合わないし
宮田もいくら空気とは言え中道、田代は使わなさすぎだし中道のトスワークは何回木村の足をつらせるの?
控えも決まらない
バランス的にはデンソーが上だった。センターも打数が多くてセンターとかけあわせたコンビを使用してるし
東レももっとサイドの打数減らすトスワークが必要なんじゃないか?あとスタメンが決まらないときに代わって点をとれる選手も必要だ

そもそも控えがMB三人もいるのか?
351名無し@チャチャチャ:2010/12/23(木) 19:09:37 ID:bxx7OOx/
たとえば今
木村沙織が全治六ヶ月のケガをしたら
東レのリーグ四連覇も
黒鷲旗連覇も
事実上終わりということでオケ?
352名無し@チャチャチャ:2010/12/23(木) 19:12:34 ID:5x9c9DmX
デンカス最低やな
353名無し@チャチャチャ:2010/12/23(木) 19:18:00 ID:scRbsonl
木村がいなきゃ、連覇どころか入れ替え戦レベルだろ。
若手もこれはというのはいない 
354名無し@チャチャチャ:2010/12/23(木) 19:23:16 ID:t/dDQdig
三大大会?で全部東レが優勝しなかったらHP閉鎖するとか言ってた人いなかった?
355名無し@チャチャチャ:2010/12/23(木) 19:59:47 ID:qJeq0ZRw

キラ「東レに余裕で勝った」
356名無し@チャチャチャ:2010/12/23(木) 20:01:18 ID:e/hPxGTx
リースライトだとやはり相手ブロックのマークはレフトに寄るんだよね。菅野はやはり迫田オポジットにしたい理由はそこにあると思う。攻撃の分散


それにしても小平は予想以上にダメダメな選手だな。高橋や菅山2世とか言われてたのに、ただのビッグマウス馬鹿になってしまった…

MBは控えも1人でいいくらいだよな。荒木は鉄板だし、ワンブロも田代が兼任してるし、裏センターの交代要因。
和田さんか築地はベンチ外で、峯村を入れろよ。
堀川二見大野は春高終了後すぐに使うべきだ
357名無し@チャチャチャ:2010/12/23(木) 20:09:52 ID:X9WIvxVs
>>346
お前のしょうもない書き込みに失笑
358名無し@チャチャチャ:2010/12/23(木) 21:09:14 ID:LbCbaMXO
宮田は使われなさすぎて相手ブロッカーのマークにすらスルーされる状態
おとりにもならなくてなんのためのセンター?
359名無し@チャチャチャ:2010/12/23(木) 21:11:02 ID:0KrSlOX6
今日の決勝だけど、木村の打数が41で、迫田が84って何か変だな。
いつもは木村の打数のほうが多いのに。
木村は第4セット途中からリタイヤしたけど、それ以前から打数が少なかったということは
ゲームの始まりから脚の具合が悪かったんだろうか?
360名無し@チャチャチャ:2010/12/23(木) 21:19:07 ID:klWkjjq5
森万は戦力?
サイド薄すぎるやろ、
馬林は若手の経験とか言ってたが、
修羅場を逃げてホームランなんて
そげな経験させたくないわ。
361名無し@チャチャチャ:2010/12/23(木) 21:40:40 ID:scRbsonl
サイドは層が薄いというより使えるのがいないな
高田にアゴに峯村だろう
362名無し@チャチャチャ:2010/12/23(木) 21:42:03 ID:aQKquEJi
木村が足引き摺ってベンチに下がった時はあぁダメだと思ったが
5セット目の迫田にはチームを背負う気迫を感じた。

迫田だけがもう1段ステップを上がるための試練に耐えてる途中で、他の若手が全然ついて来れてない。
これがもどかしい
363名無し@チャチャチャ:2010/12/23(木) 21:49:15 ID:wOIi1l1r
5セット目は見事に迫田迫田だったからね
難しいトスだったとはいえ、リースの連続チャンボ返球には心底がっかり
364名無し@チャチャチャ:2010/12/23(木) 21:50:59 ID:mms2LiQH
敢えて大したことない外人呼んでるんだから
今年も一人ぐらい覚醒してほしいものだ
365名無し@チャチャチャ:2010/12/23(木) 22:12:15 ID:wOIi1l1r
今日はリースのディグには木村が、
サーブレシーブには濱口がそれぞれイラっとしてるしぐさが見られた
366名無し@チャチャチャ:2010/12/23(木) 22:15:33 ID:fLUo6/mv
今日の敗因は上記の通りリースの土壇場でのフェイント
連発に尽きる

あの場面では何が何でも打ち切る気迫が必要
高田、小平の空気も課題だが・・・
367名無し@チャチャチャ:2010/12/23(木) 22:15:36 ID:slLJO9x4
>>359
1,2セットは中道もうまいぐあいに攻撃を使い分けてたから木村の打数が自然と少なかった。
これはある意味東レの理想形。
ところが3セット中盤辺りから木村自身と莉エス別途のキャッチが乱れてきていつものレフトオンリーになった。
迫田は途中打っても打っても全く決まらない状態で(試合中にこういうドツボ状態が迫田は必ず一度ある)
自然と打数が増えた。特に木村離脱以後は他に誰もいないんだから加速度的に増えた。
木村は今日非常に好調だった。ブロックも相手のレシーブ陣形もよく見て打っていた。
中道とバックアタックのタイミングが全く合っていなかったが後はほとんど一発で決めていた印象。
特に木村の場合はキャッチで乱れても自分で決めてカバーしてしまうという強みもある。
今日の二人の打数のからくりはこんなとこだな。

負けは結果的には荒木と井上の差という気がする。
苦しいときにどれだけ自分で引っ張れるか。そこがキャプテンの見せ所だ。
両レフトが好調でマークの薄い序盤は気持ち良さそうに決めていたが、
最後の最後で孤軍奮闘の迫田を助けることが出来なければ意味が無い。
368名無し@チャチャチャ:2010/12/23(木) 22:18:25 ID:5QJxCPpS
明後日はNか。木村を消耗戦に引きずり込むのが得意なチームだから
また足攣らなきゃいいが。
まあ今日みたいな試合の次じゃあっけらかんと活躍するのも木村ではあるが。
369名無し@チャチャチャ:2010/12/23(木) 22:25:13 ID:wOIi1l1r
木村は今日下がった時点で決定率が46%くらいあった
370名無し@チャチャチャ:2010/12/23(木) 22:37:34 ID:rzo24RaT
>>367
井上は月バレのインタビューでブロック賞なんかいらないって言ってるな。
それよりも大事な所でブロックできるプレーヤーになりたいと。
今日は荒木をブロックしたのがその大事な場面だった。
371名無し@チャチャチャ:2010/12/23(木) 22:39:31 ID:e/hPxGTx
どう考えてもバルボッサ>>>リースだと思うんだよな。
バルボッサはまだ若さがあった分、波はあったが、東レと共に成長して、後半戦は功守にバランスが良くバックアタックも打てる選手になっていた

木村が守備の要とエースをこなしている今、わざわざ守備要因の選手を入れる理由がわからない。全日本のサイド一角に吉澤を入れるようなもんだ(もちろん格段にブロックは良いが…)


まあ菅野は恐らく近い将来、木村迫田堀川でサイドを回すつもりなんだろうな。使えない外人には踏み台になっていただく
372名無し@チャチャチャ:2010/12/23(木) 22:46:14 ID:wOIi1l1r
>>370
あの時エベまで荒木にコミットで跳んで、
リースの存在完全無視だったなw
373名無し@チャチャチャ:2010/12/23(木) 23:06:49 ID:xVNlgeMy
>>367
なるほど、今日のゲーム展開が分かったよ。
録画はしたけど、負けたのでまだ見てないんだw
今日の敗因は第5セットの荒木のスパイクミス連発だな。
1本はワンタッチに救われたが、肝心の場面でのミス。
確かに井上は淡白そうだが、肝心の場面では何とかしてくれる。
荒木は肝心のところでミスをする。
それにしても第5セットの迫田の気迫は凄かったな。
木村が離脱したら、東レは迫田しかいないという現実を突きつけられた。
明後日は苦手のNEC戦。木村は休ませたほうがいいと思うが、
本人が絶対に出ると言うだろうから休養は無理だろうなw
374名無し@チャチャチャ:2010/12/23(木) 23:17:21 ID:cP8o2u4j
2年後の東レはこんな感じだろう

堀川 荒木 迫田
木村 大竹 田代
濱口

2軍は

高田 二見 大野
小平 宮田 中道
美里

堀川 大竹には期待している
迫田や宮田にはないチームを引っ張って行こうという闘志が感じられるから
375名無し@チャチャチャ:2010/12/23(木) 23:21:36 ID:cP8o2u4j
>>373
今季のNECは今までのNECより嫌な感じは無いから大丈夫
嫌な感じだった選手達が全部いなくなったから
376名無し@チャチャチャ:2010/12/23(木) 23:31:22 ID:Y68aL44B
宮田は1セット目にミスしてから中道にシカトされたな
5セット目には息を吹き返したけど、もっとブレイクしてほしいよなぁ。。

5セット目は濱口と迫田がチーム引っぱってたけど、
荒Cはそこで仕事しないとだめなんだよな

あと今回の試合は菅野に責任があるよね、不動すぎw
377名無し@チャチャチャ:2010/12/23(木) 23:34:33 ID:M2TpMlqJ
東レヲタになりすます井上ヲタw
378名無し@チャチャチャ:2010/12/23(木) 23:37:11 ID:cP8o2u4j
>>376
宮田をもっと使ってやればいいのにね
全くノーマークだから、今日も打てば決まるって感じだったし
379名無し@チャチャチャ:2010/12/23(木) 23:39:24 ID:e/hPxGTx
まあ荒木もスパイクミス連発ではなく、三本のうち@エベ・井上の2枚にドシャットAワンタッチで得点Bスパイクミス
だったんだけどな。

まあキャプテンなんだし、もっと声出さないとな。今日は序盤からプレーは良かったが、今ひとつ元気が無かった
380名無し@チャチャチャ:2010/12/23(木) 23:45:07 ID:8DRtY3pk
中道にはセンターをもっと使って欲しい
今日も途中センター戦が空気だったしね
ただでさえブロックの穴なんだからセンターを使ってトスを分散して欲しい

381名無し@チャチャチャ:2010/12/23(木) 23:48:54 ID:wOIi1l1r
荒木声は出してるだろw
382名無し@チャチャチャ:2010/12/23(木) 23:51:50 ID:CwJAolxv
www
383名無し@チャチャチャ:2010/12/24(金) 00:03:08 ID:cI8z2T4z
録画を見直してるが

5セットの迫田は一発トスと合わなくて痛いホームランがあったけど、
後は素晴らしかった。ほとんど一人でデンソーに立ち向かう様はなかなか感動的ですらあった。
全セットトータルでみると相変わらずドシャットが多いのは問題だが。
しかしとにかく最終セットは丁寧にあげてさえおけばほとんど決めていたはずなのに、
ポイントでリースの2段がみんな雑すぎる。
レフトでの攻撃にはもう何の期待もしないからせめてブロック以外の細かいプレーをきちんとやれと。
384名無し@チャチャチャ:2010/12/24(金) 00:55:04 ID:TtQH2q9a
確かにリースはブロック以外すべて中途半端だな

バルボッサとタクさんが出てチームが安定したんで、
リースが悪いときはタクさんを出そう
385名無し@チャチャチャ:2010/12/24(金) 00:58:30 ID:GvOW255H
>>383 
5セット目の迫田には目頭を熱くさせられたよな
やっぱリースはストレートのブロックをしっかりしてもらいたかった
5セット目はその辺抜け目なくやれば、木村無しでも問題なかった分悔しいよね

個人的に宮田をもっとMBなりに目立たせてほしい、
二見が力をつける前に覚醒しないとスタメン落ちしちゃうしな
386名無し@チャチャチャ:2010/12/24(金) 01:37:06 ID:1hZdXwBO
木村は中盤から後ろだけ、攻撃は迫田のみで13点まで行けたんだから
もうひとつ誰か頑張ってくれれば分からなかったな
387名無し@チャチャチャ:2010/12/24(金) 07:05:02 ID:/AEoTPa/
宮田これ1年目と同じくらいかもしくは1年目より打数少なくねぇか??
388名無し@チャチャチャ:2010/12/24(金) 07:13:14 ID:Cqns7PTX
宮田は一番成長しやすい環境にあるのに、ホントに残念な感じだよ
残念ながら、築地と和田はそれ以下なんだろうね…和田は去年けっこう出てそれなりだったのになんか可哀想

まあマスコミの圧力で二見が一気に定着する可能性もあるが、この体たらくでは宮田ファンは反論できないよ
389名無し@チャチャチャ:2010/12/24(金) 07:17:38 ID:lsF+Ua5A
バルボッサを見限ったようにリースをいつ見限るかが今後の課題だな。
390名無し@チャチャチャ:2010/12/24(金) 12:02:03 ID:OfViFt3t
ファイナルのデ11-9東のラリーだっけ?レフトにリース、ライトに高田がいたのに
中道は狂ったようにリース、リース、リース。高田が一番得意なポジションに
いるのに、宮田はノーマークなのに、チャンスボールが来ても中道は狂ったようにリース、リース、リース。
で、リースはフェイント、フェイント、フェイント。まるで球技大会かと。

リースはスパイク恐怖症なのかな?宮田ライトで和田か築地MBの方がマシかも。
391名無し@チャチャチャ:2010/12/24(金) 12:32:17 ID:hDd0qus0
層が薄い  
若手が育っていない
392名無し@チャチャチャ:2010/12/24(金) 12:38:57 ID:cf071eyX
バルボッサがほんとはリースなはずだった。

無理押しした


393名無し@チャチャチャ:2010/12/24(金) 13:25:51 ID:6pMxB8Ow
まあ完全に流れがむこうにいってしまったのは4セット目だよな。
決まらない上にみんなイライラしてた。そのまま次のセットもいっちゃって
中道も全日本に選ばれて少し浮かれてるのか知らないけど去年からトス回し変わんないね。
迫田も復活したから良かったけど止められまくりだし、どういう考えでトスを上げてるんだろう。
田代もオープンばかりでうーん。。。
高田はサマーでは活躍するけどリーグではだめなのか・・・

監督はリースを高田に替えるとか考えないのかな?まあ堀川待ちかね、ライトは
394名無し@チャチャチャ:2010/12/24(金) 15:19:52 ID:a76qgyT+
>>378
宮田は美人で背が高くてスタイルがいいから
中道からすれば最も嫌なタイプかと
395名無し@チャチャチャ:2010/12/24(金) 15:27:17 ID:a76qgyT+
>>374
高校生に期待しすぎだよ
古川学園が久光に全然通用しなかったことを思い出しなって
あと、Lは美里より峯村の可能性の方が高いかも
396名無し@チャチャチャ:2010/12/24(金) 16:16:02 ID:eGrGBwVz
中道
397名無し@チャチャチャ:2010/12/24(金) 16:20:59 ID:QYdjLR4g
小平は所詮口だけでしたね。
高校時代の1年の時の春高直前の番組でもビックマウスではあったが…
398名無し@チャチャチャ:2010/12/24(金) 16:21:50 ID:eGrGBwVz
中道は臆病者のトス回し。目先の一点で最初から最後まで決定率のある上げやすい迫田木村連発。あげくの果て粘られたらサイドが潰れる。
ゲームメイク終わってる。
センター線は全日本荒木を飼い殺し、若手の宮田を育てない。
東レはスパイカーで負けてない。セッター。
399名無し@チャチャチャ:2010/12/24(金) 17:12:07 ID:OfViFt3t
田代は太ももぐるぐる巻きにテーピングしてたから、肉離れでもしてたのかな。
にしても、第4セットのメンツてロンドン後のメンバーかもしれんのに、見ててゾッとした。
宮田は3年間レギュラーなのにこの体たらく…今年覚醒しなかったら、もう無理かもね。

中道はロシアに帰化でもして好きなだけオープン上げてくれ。
400名無し@チャチャチャ:2010/12/24(金) 18:18:00 ID:3EPy+1qp
>>398
デンソー贔屓な俺が言うのもなんだが、デンソーには東レ以上のスパイカーはおらんよorz
401名無し@チャチャチャ:2010/12/24(金) 18:43:17 ID:TtQH2q9a
>>398
プレミア三連覇セッターをよくもまぁそこまで言えるな。

昨日は木村の離脱がすべて
あと田代に経験を積ませる采配も負けた要因にあげられるよ
402名無し@チャチャチャ:2010/12/24(金) 18:47:05 ID:3EPy+1qp
木村が外れた時って17-11だったよ?
403名無し@チャチャチャ:2010/12/24(金) 19:10:44 ID:SWiEaXbS
ファイナルセットの話じゃないか?
木村が1本も打たずに最小限の点差で負けてる訳だから木村がいれば・・・みたいな。
まぁたられば言っても意味ないだろうが。
404名無し@チャチャチャ:2010/12/24(金) 19:14:21 ID:l67R1reC
まあ、木村がいないから勝ったなんて言われたくないだろう…向こうさん的には。
405名無し@チャチャチャ:2010/12/24(金) 19:15:31 ID:SWiEaXbS
確かにな。
3,4セットは普通に負けてたしチーム力はあっちの方が断然上だったよ。
406名無し@チャチャチャ:2010/12/24(金) 19:20:34 ID:zIiizurA
4セット目は、木村が前衛に来て、さあこれから巻き返しだって時に
攣ってしまったからなぁ。決定率46%の選手が離脱したのは大きい…。
昨日の木村はバックアタックは全くタイミングあってなくてダメだったが
前衛ではだいたい決めてた。
407名無し@チャチャチャ:2010/12/24(金) 19:25:09 ID:G7B3YdPu
どう考えても、レフト一辺倒のトス回しとヘタレ外人の逃げのフェイント
一辺倒が敗因。最後のブロックを抜けてきたのは、拾いにいけよ。

昨シーズンのセミファイナル久光戦みたいに木村に無理をさせれば、結果は
違ったかもしれないが、万が一のことがあったら、取り返しがつかないからなぁ。
408名無し@チャチャチャ:2010/12/24(金) 19:31:04 ID:SWiEaXbS
まぁこの辺りで負けておくのもいいんじゃないか?とポジティブに捉えてみるw
今期は例年よりも序盤から走ってる方だから逆に不安だったしw
409名無し@チャチャチャ:2010/12/24(金) 20:02:16 ID:9GuB4T09
宮田はコートの中で何やってんの?
いや、ビジュアル担当とかじゃなくて・・・
410名無し@チャチャチャ:2010/12/24(金) 20:04:13 ID:nWniuneZ
小平が意外とイケメンでワロタwww
411名無し@チャチャチャ:2010/12/24(金) 20:08:29 ID:3EPy+1qp
>>403
そうか。ファイナルセットは木村なしで接戦だったね。
412名無し@チャチャチャ:2010/12/24(金) 20:17:26 ID:XbbrODFY
表彰の時のリオは呆然自失での表情で目もイってたね。
他のメンバーもショックからぼけーっとしてて逆に笑えた。
浜グッちゃんだけ早く終わらねーかな的表情で性格出るね。
俺的には黒鷲旗の時期にやってた時より時期的にもリーグ中だし
選手としても重きを置いてない大会だと思ってたけど
ショックだったんだね。それにしても今のとこリースは使えないね。


413名無し@チャチャチャ:2010/12/24(金) 20:24:26 ID:h/zY1wJK
>>412
その下の空白行ってなんか意味あるの?
414名無し@チャチャチャ:2010/12/24(金) 20:30:23 ID:Fx0d36+h
東レが皇后杯獲れなかったってだけで、スレがこうも伸びるとは
やはりアンチも含めて注目度の高いチームだけのことはある

JTのスレなんか見てみなさい 精神病棟のようで涙が出ますよ
415名無し@チャチャチャ:2010/12/24(金) 20:56:15 ID:XbbrODFY
>>413
特別意味はないが、お前の指摘も意味がない。
416名無し@チャチャチャ:2010/12/24(金) 20:58:05 ID:h/zY1wJK
>>415
てめえにお前と言われる筋合いねえんだよ
417名無し@チャチャチャ:2010/12/24(金) 21:01:49 ID:jAqQjTnS
>>416
なにこの子、気持ち悪い。
418名無し@チャチャチャ:2010/12/24(金) 21:02:59 ID:h/zY1wJK
今度は携帯で自演w
ははぁお前クソ大山ヲタだなwww
419名無し@チャチャチャ:2010/12/24(金) 21:09:40 ID:jAqQjTnS
>>416
別人だよ。あまりにキモイから書いただけだ。
420名無し@チャチャチャ:2010/12/24(金) 22:03:32 ID:0f7TLz6e
俺は国内女子バレー歴1ヶ月だが、昨日の敗戦を見てバレーがこんなに
面白いとは思わなかったよ。しかも、メンタル性の強いスポーツだった
よは。それにしても木村の偉大さと、迫田の気迫に感動した。迫田には
こういう経験は絶対必要。成長する彼女が楽しみだ。
421名無し@チャチャチャ:2010/12/24(金) 22:12:03 ID:0f7TLz6e
>414
面白い。笑った。
422名無し@チャチャチャ:2010/12/24(金) 22:25:57 ID:/AEoTPa/
リースって強打打てば結構重たいの打つのにどうしてあぁもフェイントばかりなの?
ヨーロッパのリーグにいた時は日本より遥かに高いブロック相手でやってきたはずなのに
423名無し@チャチャチャ:2010/12/24(金) 22:33:49 ID:lsF+Ua5A
中道のトスを打ててないだけ。田代だといいみたい。
多分、低い身長のセッターの経験がないのだろ。
424名無し@チャチャチャ:2010/12/24(金) 23:20:39 ID:cI8z2T4z
吉本新喜劇のボケより凄いよね。
観客も視聴者もあの土壇場での肩透かしフェイントには総コケするもんなw
肩やっちゃんてんじゃないのかと思うと4回に一回ぐらいは打つからそれも説得力がない。
まあどっちにしろ決まらないんだけど。
本当にあれでブロックだけはやたらいいからまたタチが悪いんだ。
425名無し@チャチャチャ:2010/12/25(土) 00:07:58 ID:BYsI6mbM
バルボッサは干された事になってるが、奮起して最終的にはオポジットスタメンとして安定した

リースは四年前にNECに居たリーカの攻撃力を激しく劣化させたタイプだな。リーカ取れば良かったのに
426名無し@チャチャチャ:2010/12/25(土) 00:14:48 ID:saArWvvX
リースは最高到達320(あってる?)だから、ブロックは良いんだよなぁ
てか久光戦は荒木と一緒にボコスカ決めてなかった?ライスコだからよくはわからんけど。
427名無し@チャチャチャ:2010/12/25(土) 00:32:18 ID:sxWvgTox
428名無し@チャチャチャ:2010/12/25(土) 00:35:23 ID:fktoS805
ビーチ経験者だからフェイント多いのとタイマンブロックに強いのは普通だろw
429名無し@チャチャチャ:2010/12/25(土) 00:58:25 ID:e4EwAvkt
効果的なフェイントなら全然構わんのだがな
430名無し@チャチャチャ:2010/12/25(土) 01:08:19 ID:SfWV6D/S
>>425
バルボッサは東レで成長したよ
リーグ後半では欠かせない戦力になっていたし
ダメな選手なら世界バレーでナショナルチームから外れていたはず
431名無し@チャチャチャ:2010/12/25(土) 02:38:30 ID:+CqN64bD
俺はリースよりも、日本人選手の小粒さにがっかりしたな。
高田とか小平とか築地とか、出てないけど和田や峯村も、
しょせん隙間を埋めるだけの選手で、苦しい時に何とかする力はない。
木村迫田荒木以外のアタッカーが小粒すぎる。
堀川大野に期待するしかないのかな。
432名無し@チャチャチャ:2010/12/25(土) 03:17:06 ID:mqVoDRdG
>>431
東レは強くてもサオリンへの依存度が強いチーム
だからね。宮田あたりは充分に伸びしろがありそうだけど。

3年前のNEC戦でサオリンが足を攣った時は
高田は活躍したけど、あの試合は荒木が凄かったからね。

和田とか峯村はやれると思うけど、あの場面で結果出せる
のは難しいのかと思う。

東レ首脳陣も今後の事を考えて、今年堀川大野二見と獲得したと
思う。来年は大竹が入ってくれば尚良いと思うよ。
433名無し@チャチャチャ:2010/12/25(土) 07:02:24 ID:qrU2pYqN
デンソーは奥田がダメな時に細田が替わって立て直すパターンで成功してる。
東レは木村や迫田がダメな時に代わりになれる選手がいないのが唯一の弱点か。
434名無し@チャチャチャ:2010/12/25(土) 08:19:12 ID:SfWV6D/S
>>433
欲を言えばきりがないから

09/10Vプレミア優勝 3連覇
黒鷲旗2010 優勝
近畿総合2010 優勝
サマーリーグ2010 優勝
千葉国体2010 準優勝
皇后杯2010 準優勝

東レファンにとっては最高の1年だったよ
435名無し@チャチャチャ:2010/12/25(土) 10:45:43 ID:kzRxnFIA
>434
国際試合もあわせると、1年中、
バレーやってんだね。
楽しみだな。
しかし、選手も大変だな。
野球みたいにオフ、って無いのかな。
436名無し@チャチャチャ:2010/12/25(土) 10:55:29 ID:vx+BHjWU
年内最後の2連戦はとにかくサーブで攻めろ!
皇后杯決勝の敗因は間違いなくサーブを置きに行ったからだ
437名無し@チャチャチャ:2010/12/25(土) 12:15:36 ID:MjeYY3cJ
            _......--ー--........_
           ,r'' : ; : ; : ; : ; : ; '`ヽ、
          / : : ; : : : : : : : :、: : `、 ヽ
           /_,;/!;,/_:/! i、 i;ヽ_;ヽ,;_i: : ヽ
         : : l /l: / !:lヽヾヽ: :ヽ:i:ヽ:i: !
         i: :f  ⌒丶  ' ⌒ ヾ;!: :! : l
         ト、: l -=・=- -=・=- ! : !: !
         !: ;!    (●●)。  !: !: i: |  < メリークソシマス♪
        彡! `i.、' '  ー- ' '  / li ! |   ___
          、ト、ヽ、、_`___/ ̄ ̄ ゙̄Y"     \
                 | /              \
               /                 \
          / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
         |    ─<         |\      >─   (
         |      )     /  (|ミ;\    (      )
         ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
         /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
         /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
        /       /          〔」″ノ‐ 、¨\      )
       (      /             ゙|, ..冫 .r  ̄\_    |
        |     . /              ゙|, |  ノー'''''''  .ーミz |
        |      |       ブリブリ     ミ.     .,、 .、、r,,,____┐
    _/"     |               .ミ.   ./′ ´  ⌒'h..¥  ブリリリリリリリ
   (______)               {.  }  ._,,,、ノ冖''″〕
                             .ミ .′ .|  〕 } y-リ
                             .\   |,  v,,,、、 ..,/
                                ¨'ーvu,,__'レ-'
438名無し@チャチャチャ:2010/12/25(土) 12:45:52 ID:DzxsXAQe
確かに取られたセットはサーブが弱かったね。
勢いに飲まれた感もあった。
サーブ&ブロックで調子を取り戻して欲しい
439名無し@チャチャチャ:2010/12/25(土) 16:06:11 ID:SfWV6D/S
NECにフルセット勝ちおめでとう
荒木がベンチ外 怪我かな
リースブロック6本はすごい
440名無し@チャチャチャ:2010/12/25(土) 16:10:51 ID:vRXyqoDR
勝ちましたね。
ライスコしか見ていませんが、かなり厳しい戦いだったようですね。
にわかファンですが、サーブレシーブ、チーム全体で90本のうち、
67本(2/3)が木村なんですね。
こないだ足を攣ったりして、コンディション良くないのに、大変ですね。
木村に負担をかけすぎなチーム作りに、なんとかならないのかと思いました。
441名無し@チャチャチャ:2010/12/25(土) 16:15:25 ID:vRXyqoDR
(訂正)2/3以上ですね
442名無し@チャチャチャ:2010/12/25(土) 16:19:43 ID:gUWamExZ
木村沙織のキャッチ受数半端ないww
つい一昨日、足攣って交代した選手なんだが…
これから、木村集中砲火してくるチームが出てきそうだな。
リースのブロック力はサイドでは群を抜いてるな。
センター並みじゃないか。。とにかくフルセット勝利おめ!!
443名無し@チャチャチャ:2010/12/25(土) 16:48:31 ID:VRfB8hzn
>>431 >>432
荒木はどうしたの?
今日の試合では、森と和田が荒木の穴を埋めてたけど、和田は良いところで
アタック決めてたし、チームのムードメーカーになってた。
和田を使って育てるべきだと思います。まだまだ成長する可能性大だよ。
それと、迫田はここにきて、頼もしい選手に成長したと感心した。
前シーズンからすごく成長してるとすごい感じました。

444名無し@チャチャチャ:2010/12/25(土) 17:01:55 ID:e4EwAvkt
木村の受数に関してはN相手の時はどうやってもこれがデフォ
445名無し@チャチャチャ:2010/12/25(土) 17:20:35 ID:0nSY8ZjN
Nの木村殺しには定評があるからなw
対東レという目線で考えればあれぐらいの執念深さで徹底してやれってことだ。
それだけ受けて迫田と打数も得点も大して違わないってのが何かもう異常だが。
446名無し@チャチャチャ:2010/12/25(土) 18:02:49 ID:gUWamExZ
確かに、あれだけ執拗な集中砲火されてるのに
キャッチ免除の迫田と同じぐらいできるのはやっぱりチームとして大きい。
攻守の要と言われる所以だな。
447名無し@チャチャチャ:2010/12/25(土) 18:26:39 ID:P2JpLM0l
>>446
その上表だしな・・・。
受数がアホみたいに多かった割にサーブレシーブの率は悪くないね。
でもとにかくこれだけやってると故障が怖い。
448名無し@チャチャチャ:2010/12/25(土) 18:29:43 ID:SfWV6D/S
今日のフルセット勝ちは大きいな
これで1reg 6勝1敗 単独首位
3連覇達成した昨季が、4勝3敗のスタートだったから上出来だね

単独首位とはいえ、木村、迫田が好調とはいえないし、荒木もいまいち
リースもブロックはバケモノ級だが、攻撃力はバルボッサに遠く及ばず
中道は相変わらずのレフト偏重、宮田も伸び悩み、と選手個々に見ると
単独首位が不思議なくらいだ
449名無し@チャチャチャ:2010/12/25(土) 18:34:42 ID:gUWamExZ
今日、荒木がベンチからも外れていたが…何故だろうか?
デンソーの井上も。。
450名無し@チャチャチャ:2010/12/25(土) 18:37:17 ID:P2JpLM0l
>>448
特にレフト2人は好調とは言えないだけならいいけど
迫田は1レグから打数多過ぎるし昨期からあった試合中の落ち方も溝が深く見える
そして木村は足攣りがいつもより早く既にギリギリプレイな感じがプレーの調子以上に怖い。

正月休みで上手く充電できるといいね。
そして荒木はどうしたんだろう?
451名無し@チャチャチャ:2010/12/25(土) 18:43:20 ID:gUWamExZ
東レのレフトは、相当タフな選手じゃないとこなせないと思う。
迫田も木村もよく頑張ってるよ。
452名無し@チャチャチャ:2010/12/25(土) 18:46:05 ID:0nSY8ZjN
迫田木村は絶好調とは言わないけど悪くはないと思う。
東レのレフトをやっている限りスパイクの決定率がある程度落ちるのはしょうがない。
あとリースが入ったのと迫田の伸びでサイドのブロックがよくなった。
ただし全体的にレシーブ、特にディグの反応が良くない。
キャッチは元々あんなもんだからまあ可も不可もなしといったとこかな。
後は菅野がリースのブロックと高田のユーティリティぶりと後半でどっちを優先するかがポイント。
個人的にはレフトに大砲のいないチーム相手には高田でいいと思うけど。
453名無し@チャチャチャ:2010/12/25(土) 18:47:08 ID:e4EwAvkt
今日5セット目にリース戻したのはちょっと分からなかった
結果的にはリースのブロックで逆転したからよかったけど
454名無し@チャチャチャ:2010/12/25(土) 18:52:17 ID:eeqp+01f
荒木ベンチにも入ってないって事は
インフルエンザとか・・・
455名無し@チャチャチャ:2010/12/25(土) 19:08:16 ID:IW7eeBsA
試合会場には居て練習手伝いもしていたみたいだから
インフルはない
456名無し@チャチャチャ:2010/12/25(土) 19:31:24 ID:eeqp+01f
ああ会場にはいたのね
d
じゃあ不調かぁ
明日もなのかな
457名無し@チャチャチャ:2010/12/25(土) 19:40:52 ID:kzRxnFIA
setをリードされて、第5setも途中リードされて
どうなるかと思ったが、よく逆転したな。木村も
よく拾うし、迫田もよく頑張ってるよ。どんだけ
打ってんの。しかし、インタビューは相変わらず
下手。インタビューアーのおばさんはもっと下手。
458名無し@チャチャチャ:2010/12/25(土) 19:42:18 ID:JHPBaSj0
荒○どしたんや?
ブ○インフルエンザ?
459名無し@チャチャチャ:2010/12/25(土) 19:44:04 ID:saArWvvX
>>457 下手なインタビューがたまらないんだよ

N相手にフルセットで勝てて本当によかった、、皇后杯のダメージは0じゃないだろうしな
460名無し@チャチャチャ:2010/12/25(土) 19:54:10 ID:8gSTLT/I
格下チーム相手の時は、木村を休ませてあげて
来年はワールドカップで大事な年だから
461名無し@チャチャチャ:2010/12/25(土) 20:09:04 ID:SfWV6D/S
>>460
明日のπ戦は高田か小平でいってみてもいいかもね
で、雲行き怪しくなったら木村投入って手もありだと思うな
462名無し@チャチャチャ:2010/12/25(土) 20:13:33 ID:e4EwAvkt
ファイナルセットは序盤2点くらいはなされて、
皇后杯の再現になるかと思ったけど今回はそこで離されずについて行ったね
463名無し@チャチャチャ:2010/12/25(土) 20:39:06 ID:oEYYrOSx
今日は麻里が良かった
464名無し@チャチャチャ:2010/12/25(土) 20:58:24 ID:D2EISla6
濱ちゃんサーレ1位だ。。。
465名無し@チャチャチャ:2010/12/25(土) 20:59:12 ID:SfWV6D/S
>>463
そうそう
和田は今季出番がなくて、どなってるのかと思ったが今日は良かったね
466名無し@チャチャチャ:2010/12/25(土) 21:26:07 ID:TtczG/WZ
明日はπだね
向こうも今日は勝ってるから
勢いを止めないとね
467名無し@チャチャチャ:2010/12/25(土) 21:32:56 ID:boeFWLWQ
デンソーの井上選手もベンチ入りしてなかった。

東レは勝ち、デンソーは負けた。

その差は?
468名無し@チャチャチャ:2010/12/25(土) 21:42:23 ID:0nSY8ZjN
まあ影響力の差だな
469名無し@チャチャチャ:2010/12/25(土) 21:48:32 ID:VRfB8hzn
今日はセンター陣全員出場でチームのムードも良かったね。
明日は峰村と美里も出場で全員バレーで勝利してください。
470名無し@チャチャチャ:2010/12/25(土) 22:30:44 ID:kzRxnFIA
皇后杯の体験は、リオを強くすると思うよ
これからどんどん、ぶっ叩いて欲しいね
今日は興奮したよ、リオのプレイも、
応援も、会場の雰囲気も最高潮
最後、勝った瞬間は、大騒ぎさ

しかし、デンソーは、井上抜けると・・・・
敵ながら、かっこいいと思っていたが
どしたのかな
471名無し@チャチャチャ:2010/12/25(土) 22:39:45 ID:SfWV6D/S
>>470
そうか・・
ライスコではその雰囲気は味わえなかった
体験できて良かったね
472名無し@チャチャチャ:2010/12/25(土) 22:49:55 ID:BYsI6mbM
>>464
だから大雪が降ってんだな、納得w


モリマンはNECにはかなり相性が良い気がするんだな。今日も悪くはなかった
473名無し@チャチャチャ:2010/12/25(土) 23:17:41 ID:3/Z5UtgO
宮田スタメン落ちもファンサービスで登場し、ブロードも決めて良かったw

和田のトリックプレーが見れて良かったw

何故か迫田がMVPで良かった?
474名無し@チャチャチャ:2010/12/26(日) 00:35:58 ID:gZGx7FfP
S1キタ
荒木は肩の痛みだったのか
明日も無理っぽいかなぁ
迫田よかったね
井野ちゃんも敵ながら天晴れでした
475名無し@チャチャチャ:2010/12/26(日) 05:46:44 ID:c6Kvh3ST
キングはなんだか北京終わってからやたら故障が多いね
最近疲れも取れ難くなってきたとか言ってたしずっとコンディションに苦しんでる感じ。
肩の痛み大した事ないといいな・・・。
476名無し@チャチャチャ:2010/12/26(日) 09:43:40 ID:88q6tloM
会社の仕事があるかなね、本気じゃできねんだよ、
それはどうにもなんない。

なんにもいえねェ
477名無し@チャチャチャ:2010/12/26(日) 11:42:14 ID:2jKlR/sw
大学生のセッターとか採ったほうがいいね
トス回しがひどい
あれじゃあMBは育たんよサイドが育っても勝てなくなる
478名無し@チャチャチャ:2010/12/26(日) 12:00:37 ID:9u4q5UOB
今日も荒木欠場かな?
昨日の森は決定率70%だったのに何故交代したんだろう…
479名無し@チャチャチャ:2010/12/26(日) 15:01:49 ID:y/bk5ZH6
いくらブロックが良くても18本打って4本しか決まらんチキン外国人はもうダメだろ。ミスった時のムードが悪すぎる。
ベタニアのような恐怖感も張さんのような威圧感もアダムスのような陽気さもバルボッサのようなおおらかさもない。
それでも使う契約ならば、セッター田代にすれば?9月頃からずっとコンビ合わせてるんだし。
480名無し@チャチャチャ:2010/12/26(日) 15:03:50 ID:5tNo69Uo
πに負けたね
昨日今日と荒木抜けたらこんなもの
改めてキャプテン荒木の存在感を感じたよ

それからここまで我慢していたが、やっぱりリースはダメだな
年明けからは高田とチェンジだ

481名無し@チャチャチャ:2010/12/26(日) 15:05:00 ID:pyVMicTO
リース早くクビにしてあげた方がいいよ
リースレベルの選手にVはきついって
本人もやってて辛いと思う
482名無し@チャチャチャ:2010/12/26(日) 15:06:05 ID:9u4q5UOB
木村が今日凄かった。
本当に攻守の要だなと実感したよ…。
終盤は完全に木村木村だったからなぁ。
483名無し@チャチャチャ:2010/12/26(日) 15:33:34 ID:Wiwy1+DA
木村乙。築地は新人のときもそうだったけど、ブロックはめちゃくちゃいいね。
中道は、いい加減とすまわしを・・・。ヘタレ外人は、せめてやる気は見せろ。
金払っているのが馬鹿馬鹿しいくなるくらい酷い。
484名無し@チャチャチャ:2010/12/26(日) 15:38:25 ID:wUfNd3/e
>>477
で、具体的に誰?
大卒なら誰でもいいの?
485名無し@チャチャチャ:2010/12/26(日) 15:42:27 ID:/PIpDmwu
どうしてこうなった・・・
木村以外猛省しれ
486名無し@チャチャチャ:2010/12/26(日) 16:00:17 ID:BiylY8PE
今年を有終の美で飾れなくて残念。
年明けからは、リースさんを起用するより将来をみこして若手をどんどん起用してほしい。
487名無し@チャチャチャ:2010/12/26(日) 16:12:57 ID:y/bk5ZH6
18本打つなら、堀川は7本くらいは決めるんじゃない?大野なら5本は決めるだろ。二見は3本くらいか。

バルボッサのライト攻撃やバックアタックを今更有り難く思う時が来るとはな…
488名無し@チャチャチャ:2010/12/26(日) 16:21:50 ID:IDjQVF5U
築地キライ!!
サーブミス連発!!
489名無し@チャチャチャ:2010/12/26(日) 16:23:05 ID:pyVMicTO
4セット目デュースの連続サーブミスはズコー
490名無し@チャチャチャ:2010/12/26(日) 16:27:29 ID:5xt/ZEUX
ただ栗原のサーブでやられただけ
ただそれだけ
きにする事はない
491名無し@チャチャチャ:2010/12/26(日) 16:28:59 ID:ocFITskL
>>490
yonnsama?
492名無し@チャチャチャ:2010/12/26(日) 17:18:38 ID:gVtsAHwr
激弱パイオニアに敗れた超弱いチーム
そろそろ上尾対策でもした方がいいんじゃないかしらマジで(笑)
493名無し@チャチャチャ:2010/12/26(日) 17:35:13 ID:c6Kvh3ST
まぁ・・・首位なのでw

年末年始でいかに選手のコンディションを整えられるかがカギになる気がするね。
494名無し@チャチャチャ:2010/12/26(日) 17:53:32 ID:gVtsAHwr
このままいくと7位で上尾と入れ替え戦で負けてチャレンジ降格だろうね
だっていい選手いないし。
495名無し@チャチャチャ:2010/12/26(日) 17:57:36 ID:c6Kvh3ST
良い選手いないのに首位ってのは良い選手がいて首位より凄い事だよ。
496名無し@チャチャチャ:2010/12/26(日) 17:58:25 ID:qB7xP5+1
PFUはロンリークリスマスだったの?(笑)
497名無し@チャチャチャ:2010/12/26(日) 18:10:13 ID:wswnYfNQ
浦安見て来た。
レセプションが不安定だったな、
下剋上を2戦連続で見るとは思わんかった…
498名無し@チャチャチャ:2010/12/26(日) 18:18:15 ID:IDjQVF5U
カオが出てから、流れが良くなったのに・・・。
築地のサーブミス連発!!
萎えた(汗)
499名無し@チャチャチャ:2010/12/26(日) 18:24:33 ID:Qiag2KRo
久光vsデンソーを見ていたがどっちも新人〜2,3年目の選手に魅力的なのが多い。
正直その点では東レは明らかに遅れをとっている。
500名無し@チャチャチャ:2010/12/26(日) 18:34:23 ID:6D7079P2
皇后杯でも言ったけど、小粒っ子じゃ無理なんだって。
いくら小粒っ子をとっかえひっかえしたって、結局
荒木木村迫田に頼る事しか考えてなくて、
この3人が欠場したり不調だったら涙目でパニック起こすだけなんだから。
もう170台のセンター、160台のサイド、150台のセッターとか絶対取るなよ。
501名無し@チャチャチャ:2010/12/26(日) 18:38:13 ID:pyVMicTO
菅野のコメントがあほすぎる
結局根性論
502名無し@チャチャチャ:2010/12/26(日) 18:40:37 ID:HX48PeGW
【社会】ナイフ持った30代女、聖夜に駅前ビルのトイレで怒鳴る…逮捕 千葉
http://same.ula.cc/test/r.so/raicho.2ch.net/newsplus/1293233530/
503名無し@チャチャチャ:2010/12/26(日) 18:46:51 ID:4lF5x/T2
>>501
対戦相手の選手を呼び捨てでコメントしてしまうぐらい
礼儀もなってない監督だからしょうがないよね。
504名無し@チャチャチャ:2010/12/26(日) 19:06:00 ID:qB7xP5+1
まあお休みさ
505名無し@チャチャチャ:2010/12/26(日) 19:48:51 ID:5tNo69Uo
>>500
お前のつまらんゴタクなんざ聞きたくないよ
506名無し@チャチャチャ:2010/12/26(日) 20:44:10 ID:v4iEfpYr
こんな糞試合ばっかだと今年はJTだな
507名無し@チャチャチャ:2010/12/26(日) 20:52:05 ID:u6P3ZYaN
しかし、スパイク決定数・総得点数の上位は外国人ばかりで
日本人の1,2位が、木村・迫田なんだな
今日の試合の木村は拾うわ打つわ、ものすごいな
見たかったな
迫田はバック少なかったみたいだが、どうだったのかな
得点は稼いだみたいだけど
508名無し@チャチャチャ:2010/12/26(日) 21:11:40 ID:88q6tloM
488>>

たまたま築地に失敗サーブのリズムが巡らせるだけだよ、心配要らない、

509名無し@チャチャチャ:2010/12/26(日) 22:04:15 ID:9u4q5UOB
両レフトは打数も多い中、よく踏ん張ってくれてるよ。
特に木村はキャッチもチームの半分は担ってて、あの打数&決定率。
表レフトで52%はかなり好調だったようだね。
もうちょっとオポジットのリースが攻撃面で機能してくれれば…
レフト2人だけではキツイ。
510名無し@チャチャチャ:2010/12/26(日) 22:16:07 ID:ZU53ugpT
先発で宮田を使わないから負けちゃったんだよ。
宮田がコートにいるだけで、相手に強烈な威圧感を与えてることを
再認識するがいい。
511名無し@チャチャチャ:2010/12/26(日) 22:29:00 ID:7UBGgRht
>>510 禿同
   相手選手を宮田に惚れさせるのは東レの必勝パターンだな
512名無し@チャチャチャ:2010/12/26(日) 22:35:26 ID:7s57jo8w
宮田がコートにいるだけで、相手に強烈な威圧感を与えてる??
そんなわけないだろ!!
ずっと空気、いるだけで得点にならない。

513名無し@チャチャチャ:2010/12/26(日) 22:42:05 ID:9u4q5UOB
宮田に惚れさせるって…相手も女だよw
514名無し@チャチャチャ:2010/12/26(日) 22:43:34 ID:Qiag2KRo
まあ対面が不細工だとある種の威圧感というか劣等感を与えることが出来るがw
宮田がおとりに飛んでも相手ガン無視なんだよね。
515名無し@チャチャチャ:2010/12/26(日) 22:48:25 ID:ZU53ugpT
宮田がブロックで飛んでボールがアウトになったとき、
触ってないyp〜 って両手を挙げてアッピールしてる姿なんて
何かの踊りか?と思えるほど威圧感を与えてるだろ?

今日は不発だったけど、昨日はブロードを決めてたジャマイカ!
決定率25%は大したものだ!
516名無し@チャチャチャ:2010/12/26(日) 22:51:55 ID:ZU53ugpT
そーいえば、さおりんが試合前にマッサージを受けてたけど、
あーゆーのは観客の目に晒されない場所でやるもんじゃねーの?
思わず写真を撮っちゃったよw
517名無し@チャチャチャ:2010/12/26(日) 22:52:36 ID:9u4q5UOB
やっぱり荒木の存在って大きいね…。
荒木が前衛にいると、相手アタッカーはブロックを気にするし
荒木のスパイクは決定率高い。決めるとサイドのマークが薄れる。
肩の痛みでの欠場らしいが、年明けには復帰できるかな?
518名無し@チャチャチャ:2010/12/26(日) 22:55:26 ID:qB7xP5+1
荒木:スパイクAブロックA
モリマン:スパイクBブロックD
和田:スパイクCブロックC
宮田:スパイクDブロックC
築地:スパイクEブロックB

こんな感じか!?
519名無し@チャチャチャ:2010/12/26(日) 22:57:50 ID:v4iEfpYr
やっぱ荒木が必要なのか
520名無し@チャチャチャ:2010/12/26(日) 23:00:23 ID:1evV4skg
>>518
そんな感じでしょうね。
森は2年前ならスパイクAあげても
良かったんですけど。
現状ではバランス考えて俺は和田押し

でも将来は宮田が一番良いと思う。

管野監督だから今後は
基本宮田で行く感じがするが
521名無し@チャチャチャ:2010/12/27(月) 00:13:00 ID:qI2Am2Ee
>>518
>>520
そんな感じだね。合ってる。
俺も和田押し。
試合前のスパイク練習見てたらパワー有るし、
将来の伸びしろを感じる。

でも今は宮田が一番カワイイと思う。

管野監督だから今は人気で基本宮田で、
伸びたら和田で行く感じがするが

522(´・ω・):2010/12/27(月) 00:18:31 ID:qqnV3JUH
今日は宮田がスタメンじゃなくて残念。これからも応援します。
523名無し@チャチャチャ:2010/12/27(月) 00:20:26 ID:VXBKsIzf
>>522
タイムアウトのたびにエンドライン沿いを往復していて、かわいかったぞ〜
524(´・ω・):2010/12/27(月) 00:28:32 ID:qqnV3JUH
見ましたよ〜。今日はエンドライン沿いのアリーナ自由席だったんで。

ボールがいつ飛んでくるかとヒヤヒヤしました。
525名無し@チャチャチャ:2010/12/27(月) 00:28:35 ID:uZGAGbhY
宮田人気あるのにスレの伸び悪いよね、まぁ、いい傾向か・・・

>>518 
だな和田はあと一歩、飛びぬけないよなぁ。。
宮田はセミファイナル辺りから覚醒しねぇかなぁ、と期待(去年の迫田みたいに)
526名無し@チャチャチャ:2010/12/27(月) 00:40:41 ID:3TIIGgZ8
>>525
確かに宮田って人気あるよね
東レファンの知り合いにも宮田イチオシの人多いよ

自分は小平イチオシだ
あの自由奔放な感じと、出待ちでの絶品の笑顔がいいな
527名無し@チャチャチャ:2010/12/27(月) 00:58:38 ID:JgPQnHbd
>>518
荒木の場合、オープンやクイックへのブロックはSでもいいけどブロードのブロックが弱くないか?
アタックもセンターやライトオープンはいいけどブロードがだめだめ。
高さもパワーもあるけど何か横の動きが苦手だよね。
まあトータルでブロードアタック両方Aでいいけど相手チーム次第では潰されるよ。
528名無し@チャチャチャ:2010/12/27(月) 02:03:26 ID:LFU2CuBd
木村の体触りまくってた柴田宗範トレーナーの人相の悪い事
529名無し@チャチャチャ:2010/12/27(月) 02:54:42 ID:CAhlKSnA
>>527
ブロードのブロックに強い&追いつけるMBって誰?w
530名無し@チャチャチャ:2010/12/27(月) 06:03:27 ID:7wABzs5r
ユニフォームの色は、土日連戦の場合、土曜が青で日曜が白なの?
531名無し@チャチャチャ:2010/12/27(月) 07:04:06 ID:U+8m8IDs
>>529

キ○なら止めかねないwww




とか言いそう。
532名無し@チャチャチャ:2010/12/27(月) 08:02:00 ID:5Lepw2UE
ここの住人は宮田の実力というか、宮田のプレーの特徴というものをまったく理解出来ていない奴らの集まりみたいだなw

何故?宮田がここまで重宝され、起用され続けているか?ということをまったく理解出来ていないとしか言いようがないよなw
533名無し@チャチャチャ:2010/12/27(月) 10:02:54 ID:/Dla743L
何のかんの言っても、荒木は東レには必要だよ
全日本にはどうかわからんけどな
534名無し@チャチャチャ:2010/12/27(月) 13:23:16 ID:KkhB+uEf
上空を外人にボカスカ打たれるセッターがどうにもこうにも

田代を正セッターにして
バックアップは来年高卒でいいのを採ってくれ
535名無し@チャチャチャ:2010/12/27(月) 13:42:47 ID:fmnOeWbW
最近中道も精彩かいてる感じだよね。
普通に田代と交代させられてるし。
ミキの時はめったになかった。

あとなんで荒木離脱と同時に宮田もスタメンから外したのかな
さすがに二人もスタメン入れ替わったら他の選手がきついのでは?
N戦はなんとか勝ったけど1セット目まさかの逆転がなければスト負けだったよね。
536名無し@チャチャチャ:2010/12/27(月) 14:04:13 ID:Dqz2W9Bz
荒木がいないなら、長いリーグだし、ここで無理して勝たなくても
他の選手にチャンスをやろうと思っているのかもしれない。
しかし結果的にその分、木村と迫田に負担がかかりまくってる。
得点分布を見るとこの2人に偏り過ぎている。
まあ正月挟んで休みも少しだけ長いからできたことかもしれない。
537名無し@チャチャチャ:2010/12/27(月) 14:37:27 ID:pcr1ekYH
荒木は全日本のスタメンを山本と井上に取られてしまって、向きになって練習して
肩を壊したんじゃなければいいけど。数年前の菅山の様にね。
538名無し@チャチャチャ:2010/12/27(月) 15:34:03 ID:3PhnCqnI
バルボッサがいい
スーパーキッズに出た時のバルボッサは雰囲気よかった。
黒鷲ではかなり良かったし何年か後にはまた来てほしい
539名無し@チャチャチャ:2010/12/27(月) 16:44:25 ID:WIcPu+wu
打っても決まらないのでトスを上げてもらえず
上がったとしても弱気の下手糞フェイント連発
思いっきり打つと見事にドシャットされ
バックアタックも打てず
後衛では高田と交代
守備も外人の割にいいというだけで
狙われるとキャッチは右肩下がり


はっきりいってリースは相当レベルが低いと思う。
出来ればこういう選手はスタメンで使いたくないけど
今後のことも考えて我慢して使ってるって感じか

中道も大変だと思うよ
ここが機能すればもっと面白いトス回しが出来るだろうに
540名無し@チャチャチャ:2010/12/27(月) 16:50:30 ID:RknD56xy
まぁ荒木が完治する事を願う
あとは木村、迫田以外は点取りにいってくれ
頼むから
541名無し@チャチャチャ:2010/12/27(月) 17:06:09 ID:WIcPu+wu
そうなんだよ
木村、迫田、荒木と3枚いるから
攻撃空気外人がいてもなんとかなってたけど
ここが2枚になると相当きつい
てか、去年外人であれだけ苦労しといて
まさかバルボッサ以下の外人連れてくるとはw
542530:2010/12/27(月) 18:35:00 ID:7wABzs5r
ねぇねぇ、誰か教えて!
543名無し@チャチャチャ:2010/12/27(月) 21:33:25 ID:MU3dkhYZ
楽に勝っちゃうと昨年のJTみたくなってしまうからこれでいいのかも。
544名無し@チャチャチャ:2010/12/27(月) 21:50:47 ID:JIim8Rm0
そうそう
セミファイナルって、4チームでいちからでしょ
結局、セミファイナル、ファイナルに向けて
どうやって最高潮に仕上げていくか、ってリーグ?
個人の能力、コンビネーション、組み合わせ・・・
だから奥が深い?
とにかく面白いスポーツじゃ
545名無し@チャチャチャ:2010/12/27(月) 22:00:07 ID:OZM7W8mH
最近リースのキャッチ受数減ってるよね??
ただ相手が狙ってこないだけか…
それにしても、バックアタック打たない助っ人って珍しいな
昨年のバルボッサはバックセンターやバックライトから強烈なスパイク打ってた。
546名無し@チャチャチャ:2010/12/27(月) 22:36:13 ID:v1z/RRMv
宮田の売りは長身なのにレシーブも出来る器用さだと思ってた。
だからチーム事情とはいえ、センターで出場するのは非常に勿体ないし、向いていないと思うよ
547名無し@チャチャチャ:2010/12/27(月) 22:40:42 ID:v1z/RRMv
>>545
確かVの決勝では、途中外されたけど、セットポイントでワンポイントバックアタッカーで投入されて、見事バックアタック決めたよね

自分はバルボッサ二年契約で、田代をスタメンに鍛え上げるのが今季の目標だと思ってただけに残念
548名無し@チャチャチャ:2010/12/27(月) 22:50:59 ID:OZM7W8mH
バルボッサは東レに馴染んできて、徐々に良さが出てきたよね。
こんな強打も打てるんだってちょっと感心しちゃったこともあったっけ。。
当時23歳と若かったし、東レのメンバーと上手くやってたんじゃないかな??
意外とブロックも良かったし、今年もいてほしかったな。
549名無し@チャチャチャ:2010/12/28(火) 04:25:42 ID:cYyP44Zy
>>539

自分は愛知のデンソー戦で
迫田→高田でリースボコボコ。
リース→高田→リースでリースボコボコとか見せられて発狂してたから、
ようやく全国ネットで共有できて嬉しいよ。
550名無し@チャチャチャ:2010/12/28(火) 06:32:11 ID:EV6Yqhk8
バルボッサのスペイン系の眉毛太めの暑苦しい顔が見られなくて良かったけど。
551名無し@チャチャチャ:2010/12/28(火) 06:48:42 ID:S26OcgwY
リースって力みすぎてない?
フェイントじゃない時は100%の力で打とうとしてる感じ。
ジャンプからしてなんかおかしい。柔軟さがないというか。
決めようとしすぎて余裕がないから思いっきり打つしかない。
そしてブロックにぶち当てる。
7割くらいの力で良いからで冷静に相手のブロックやレシーバーを見て
決めれるようになって欲しい。
552トイレの消臭リエスベット:2010/12/28(火) 07:50:25 ID:ZOY6g0Mj
>>551
今更言われても…もう29ですし…
553名無し@チャチャチャ:2010/12/28(火) 12:47:08 ID:/KpRwUfa
>546

自分も同じことを考えたことはあった。

ただ、センタープレイヤーの質というものを見渡す限り、宮田由佳里のスピードはどうしても必要だと思う。

あれだけの速さで右に左に走り込み、あれだけ力強いリードブロックをすることの出来るミドルブロッカーは宮田以外にはいないのが今のアローズの現状。

もう一つ言えば、現状の宮田にはスパイクする力に安定感があまりなく、現状のライトであるリースと入れ替えたとしてもあまり意味があるとは言えない。
むしろ貴重で優秀なブロッカーを1人失い、慣れないライトポジションを宮田にこなさせなければならないリスクを負うことのマイナス面を考えるべきだと思う。
554名無し@チャチャチャ:2010/12/28(火) 21:12:15 ID:YMUOSg0Q
もう少しトスあげてほしいね
木村と迫田に頼り杉
まぁそれで勝てちゃうからそうなるんだろうけど
555510:2010/12/28(火) 21:50:07 ID:IIG2Rbfm
おまいら、宮田を過大評価しすぎw
空気で充分、宮田ヲタへのサービスとして先発で使ってくれ。
556名無し@チャチャチャ:2010/12/28(火) 22:48:45 ID:76AhOrCY
まあ、東レを本気で好きで応援している人も、踏み台と
考えている人もいるだろう。オレは後者だけど、外国人
選手はあの程度でいいと思う。スーパー外国人呼んで、
打ちまくって勝つチームより、日本人が悩んで頑張って
強くなるほうに魅力を感じる。それが、今の木村と迫田
がスパイク総得点数の日本人No.1と2、の結果に表れて
いると思う。もちろん決定率をもっと上げて欲しいが、
機会を与えられて、体も心も鍛えられ、いろいろ考えて
反省して順応スピードは上がる。その先に全日本がある。
だから、今のまま木村、迫田、濱口などなどに、力を
つけてほしい。
頑張れ、日本人選手!
557名無し@チャチャチャ:2010/12/28(火) 23:25:15 ID:DD2/0KlK
まあレフトの修行の場としては東レは絶好のチームだなw
どうせなら迫田にキャッチ修行もやらせりゃいいのに。
今のリースなら大して変わらん。
558名無し@チャチャチャ:2010/12/28(火) 23:29:58 ID:IIG2Rbfm
一昨日は、迫田のレシーブが綺麗に拾えてたよ。
なんでサーレ免除なんだろう?
559名無し@チャチャチャ:2010/12/28(火) 23:30:22 ID:vidQrWcr
551>>

腿を引き締めることを教えたら

メノコをしめる

なかなかうぃ娘御じゃ

両脚がxになっていない分まだ大丈夫

xになってブロックでも『く』になってくると

たいへーんだ

繁殖試験する?
560名無し@チャチャチャ:2010/12/28(火) 23:31:06 ID:IIG2Rbfm
x 迫田のレシーブが
o 迫田はレシーブが
561名無し@チャチャチャ:2010/12/29(水) 00:49:29 ID:SW+C1B26
アラキング大丈夫かな!? 北京前から故障が多いな
562名無し@チャチャチャ:2010/12/29(水) 00:52:33 ID:JUjCg8Gb
天に向かって唾吐くと自分の顔にかかるんだよ
563名無し@チャチャチャ:2010/12/29(水) 04:57:48 ID:BJ3DvLcN



新年早々、ついに一勝して波に乗るかもめ軍団に禿しく処刑されるサオリーズに俺は一票入れるぞ


564名無し@チャチャチャ:2010/12/29(水) 07:09:19 ID:sC7QPEMT
しかしリースの処遇はどうしたらよいものか?
前衛リース後衛ありさじゃ、帰国されちゃうかなぁ。
東レは選手のフォローもしっかりしていると思うし、
どう扱ってよいかどうか解りません。
565名無し@チャチャチャ:2010/12/29(水) 07:11:25 ID:PzaHyU3n
峯村が異常なまでに空気だけど何で?
小平>峯村なのか?
去年は全日本にも選ばれてたのに
566名無し@チャチャチャな:2010/12/29(水) 08:44:48 ID:teU61rnY
>>564
カントク登場?
567名無し@チャチャチャ:2010/12/29(水) 19:33:59 ID:XNqSjH9b
>>564
リースとミチのトスが完璧に合ってくれば、十分戦力になるかと
新戦力でまだ練習が足りないから、タイミングが合わず仕方がなく指先当ててる感じがする
568名無し@チャチャチャ:2010/12/29(水) 19:41:17 ID:JEvB4Ioo
相手チームには「フェイント助っ人」のイメージを植え付けて、
ファイナルで本領発揮させる作戦だよ。
最初から手の内を明かすと煙草屋みたいな結果になるぞw
569名無し@チャチャチャ:2010/12/30(木) 00:53:25 ID:3/aONm4H
相手に対してはともかく、味方内で
雰囲気やコンビネーションが悪くなることが心配。
570名無し@チャチャチャ:2010/12/30(木) 08:25:16 ID:QxnqV/yN
π戦後の木村と荒木が帰りのバスSAで口論になったらしいね
木村が泣いて濱口や迫田が慰めてたって話・・・偶然SAにいた友達に聞いた
571名無し@チャチャチャ:2010/12/30(木) 08:56:59 ID:ZHOcp4+H
木村は自分より実力が劣る奴の話なんてきかないからな。
なんで試合に出てもない木偶の豚に説教されなきゃいけないんだって悔しかったんだろう。

がしかし慰めるなら高田だろうからガセっぽい
572名無し@チャチャチャ:2010/12/30(木) 09:00:08 ID:QxnqV/yN
>>571
詳しくなくてごめん
何人もいたらしいけど友達は全日本選手しか知らないから・・・
たぶん高田とかもいたと思うよ
573名無し@チャチャチャ:2010/12/30(木) 09:07:24 ID:1b2zbMPT
なんかいつかの世界大会でも荒木が木村を泣かして
竹下が仲裁に入ってたっていう書き込みあったよなw
木村ってそういうことであんまり泣いたりしなさそうなんだが
574名無し@チャチャチャ:2010/12/30(木) 09:10:13 ID:jDsEpt14
彦根でしょ?
荒木どや顔してキムサオが鼻水垂らしてワンワン大泣きしたの
575名無し@チャチャチャ:2010/12/30(木) 09:14:15 ID:QxnqV/yN
ワーグラのはガセだろうけど今度のは本当だよ
友達はそんなに詳しくないし
でも木村はそんなに性格悪いの?
576名無し@チャチャチャ:2010/12/30(木) 09:14:54 ID:MlLc3HRu
友達から聞いたとか、
さすが便所の落書き(笑)(笑)

バカばかり
577名無し@チャチャチャ:2010/12/30(木) 09:17:46 ID:1b2zbMPT
>>575
何で泣いた木村のほうが性格悪いんだよw
578名無し@チャチャチャ:2010/12/30(木) 09:17:56 ID:YFAycMmy
また始まった

去年もそのネタ使っただろ
私バイトですけど目撃しましたとか

ワンパターンなんだよw
579名無し@チャチャチャ:2010/12/30(木) 09:18:54 ID:y0ROX9Bo
木村アンチの捏造ガセかよw
つまんね
580名無し@チャチャチャ:2010/12/30(木) 09:19:27 ID:vZ7WkOml
木村はタダの天然だろ。むしろ荒木のさ、皇后杯で審判に抗議したあとからずっと、
ふてくされた顔でプレーしやがって。あれじゃ志気が下がるだろ。自分の事しか考えられんのか。
581名無し@チャチャチャ:2010/12/30(木) 09:20:43 ID:ZWSShO2S
全日本しか知らない人なら納得だな
いや性格悪いのは荒木だよ
元々自己中だがキャプテンになって誰も注意出来ないからますます付け上がってるらしい
582名無し@チャチャチャ:2010/12/30(木) 09:23:44 ID:QxnqV/yN
>>578
信じたくなかったら無視してれば?
本当なのに知らん顔してればいいよ
詳しく知ってる人いると思ったけど書かなきゃよかったかな
583名無し@チャチャチャ:2010/12/30(木) 09:24:48 ID:YFAycMmy
てか荒らすのやめろや
>>570

お前は栗スレでハァハァやってりゃいいんだよ

バレてねえと思ったら大間違いだからな
584名無し@チャチャチャ:2010/12/30(木) 09:34:06 ID:9rLmsu7c
意外に荒木ヲタっているんだな
必死にガセって事にしようとしてるw
585名無し@チャチャチャ:2010/12/30(木) 09:38:02 ID:1b2zbMPT
荒木アンチでもあり木村アンチだろ
>>575でなぜか木村の性格が悪いみたいなこと言い出してるしw
586名無し@チャチャチャ:2010/12/30(木) 09:38:42 ID:y0ROX9Bo
荒木は井上より人気あるだろw
587名無し@チャチャチャ:2010/12/30(木) 09:39:51 ID:QxnqV/yN
つーか、頭きたからもう一回そいつに詳しく聞いてくるわ
588名無し@チャチャチャ:2010/12/30(木) 09:41:40 ID:1b2zbMPT
今更聞いてきても誰も信用しないんじゃね?w
589名無し@チャチャチャ:2010/12/30(木) 09:44:08 ID:jDsEpt14
いや今回のはガチだ
彦根でキム泣き、荒木どや顔は見た人いる
590名無し@チャチャチャ:2010/12/30(木) 09:51:18 ID:KI35xvSa
荒木は何様なんだよ!
591名無し@チャチャチャ:2010/12/30(木) 09:53:42 ID:qicNQ9T2
責任感強い荒木主将がそんなことするとは到底思えないがな
592名無し@チャチャチャ:2010/12/30(木) 10:11:53 ID:aKeeWeYX
ヒント:アラキング
593名無し@チャチャチャ:2010/12/30(木) 10:45:02 ID:uBIdFBry
ちょっと待て。根本的に違う。26日の帰りは新幹線やから。
594名無し@チャチャチャ:2010/12/30(木) 11:07:38 ID:JZWRk97Y
>>593

ワロタ

これが真相 とどろきの帰りも新横浜から新幹線だったからね
それと彦根はIC SAは無い どいつもこいつも作り話ばかり
595名無し@チャチャチャ:2010/12/30(木) 12:28:04 ID:qPoXTkS/
大漁だったなw
596名無し@チャチャチャ:2010/12/30(木) 12:33:52 ID:f6qNVdtj
多賀SAのことを言ってんのか?

どっちにしても、浦安から大津までの距離をバスで帰るなんてことがあるんだろうか?
597名無し@チャチャチャ:2010/12/30(木) 12:55:25 ID:upiewYyk
バスで帰るにしても東レは新名神ルートを通る
わざわざ遠回りすることナイからね
よってこのネタはガセが濃厚と推測する
598名無し@チャチャチャ:2010/12/30(木) 13:28:04 ID:JmVc7tw0
荒木に叱られて泣く木村。
ガセネタだとしても、俺はいやじゃないな。
木村沙織と言えば今やバレー界の女王。
女王に物申せる荒木は頼もしい。
というか木村は相変わらず、
女王ってがらじゃないんだろうがw

誤解しないで欲しい。
俺は木村沙織・東レの大ファン。
599名無し@チャチャチャ:2010/12/30(木) 13:28:53 ID:OQuYTrOb
ID:QxnqV/yNwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
600名無し@チャチャチャ:2010/12/30(木) 13:38:20 ID:MlLc3HRu
ID:QxnqV/yNはPFUじゃないの!?言葉の使い方がそっくり

荒木と木村の仲を壊して全日本の低下を願ってるとしか思えない
601名無し@チャチャチャ:2010/12/30(木) 13:41:22 ID:eilcljkT
違うよ
栗ヲタ
こいつは大山スレにも出入りしてる
602名無し@チャチャチャ:2010/12/30(木) 14:06:20 ID:JmVc7tw0
木村はこれからいろいろ言われるんだろな。
あんたは日本バレー界の象徴なんだから、もっと品格のある行動をしなさいとか。。
木村があんまり立派になったら、いやだな。
コートの中で超一流でも、
コートの外ではあほあほな木村が好きだ。
荒木に叱られる木村。それでいいような気がする。
603名無し@チャチャチャ:2010/12/30(木) 14:21:34 ID:N/n+RZog
バンドなんかも仲悪くて言い合ってる方が良いのが作れんだよ…一例だがw
604名無し@チャチャチャ:2010/12/30(木) 14:42:10 ID:JmVc7tw0
AERA読んだが、カーリングのチーム青森が絶対ケンカしない仲良しチームらしい。
しかし人間関係が希薄で、うわべだけの平和があるのみ。
五輪の試合の最中に本橋は「このチームはもう手遅れ」と思ってた。
木村周辺が木村に遠慮して、
木村に苦言を言わなくなったら東レも木村もおしまい。全日本もおしまい。
605名無し@チャチャチャ:2010/12/30(木) 14:54:27 ID:vZ7WkOml
問題は木村が荒木に苦言を言われるような行動をしたのかどうか、だろ。
荒木が勝手に何か思い込んで責めたのかも知れないし。
606名無し@チャチャチャ:2010/12/30(木) 14:58:22 ID:uGl7WNAB
問題ってガセだからw

>>604
木村はそんなレベルのアスリートじゃないよ
モチベーションは張さんに似てるかな
607名無し@チャチャチャ:2010/12/30(木) 15:19:52 ID:JmVc7tw0
>>606
この件はガセだけど、荒木に叱られることはしてそうw
さすがに妹が東レに入ったから自粛してるだろうがw
たしかに張さんは木村が急成長するきっかけになった重要人物。
そんな出会いを活かせる木村もさすがだ。
数年前、竹下も「木村の吸収する意欲と力に感嘆する」と言ってた。
高橋も「沙織は天才」と言ってたが、誰一人信じてなかったんじゃないか?w
今だから、木村は天才と誰も疑わないが。
608名無し@チャチャチャ:2010/12/30(木) 15:26:31 ID:jDsEpt14
お前ら安心してるみたいだが、荒木どや顔とキム泣きは本当だぞ
609名無し@チャチャチャ:2010/12/30(木) 15:43:19 ID:UBUatuxT
別にいいんじゃない。それで関係悪くなったりしないだろ。アスリートだから考えが同じってことはない。
大竹娘なんか見てみろよ。カメラの前でチームメイトに泣きながら激飛ばしてるんだよ。
言わないといけないときもあるしたまには言いあうときもあるさ。

なぜか荒木に対してひどい書き込みがおおいけど、いま荒木がいなかったらセンターは終わっちゃうよ。
そもそもそんなに自己中なキャプテンに見える?エリートで今の位置にいるんじゃないし、そこら辺はわきまえてると思う。
行動も悪くいわれるほどのことしてるかなあ
610名無し@チャチャチャ:2010/12/30(木) 15:59:06 ID:JmVc7tw0
木村はバレーに最大集中しちゃうから、いろいろあるんじゃね?
WGPドイツ戦だったか、試合前荒木の前で、
木村がボコるしぐさを見せてて、荒木があきれたような顔してた。
あれは「去年やられた分、ボコボコニしてやるーw」
とか木村が言ってたんだろーなーw
木村はとにかく試合前プレッシャーがかかると、
しゃべりまくって止まらなくなったり、変な行動をとることがあるらしい。
それ含めて天才なんだと思ってるよ、俺は。
凡人から見ると「異常な」集中力を見せるのが天才の特徴らしいし。
逆に荒木は常識人だろうから、見てて危なっかしいんだろw
しかし、荒木が安心できる木村になったら、
その時がバレーボーラー木村沙織の終わりだな。
あと十年は荒木をハラハラさせてほしいw
611名無し@チャチャチャ:2010/12/30(木) 16:31:36 ID:OQuYTrOb
長文は読む気しないw
50文字以内でまとめる文章力を身に付けろ。
612名無し@チャチャチャ:2010/12/30(木) 16:39:19 ID:JmVc7tw0
おまいら、知ってた?↓
俺、危なく見逃すとこだった。

17:00〜18:00
日テレ 2010年アスリート(秘)話 No.1決定戦「みんなのMVP」
はんにゃ川島章良『木村沙織』
バレー木村沙織をイケメン俳優・向井理が推薦!?

613名無し@チャチャチャ:2010/12/30(木) 17:40:50 ID:aKeeWeYX
もう出ちゃった?
614名無し@チャチャチャ:2010/12/30(木) 17:45:19 ID:FtHf0pzV
ぴゅぴゅとでちゃった
615名無し@チャチャチャ:2010/12/30(木) 17:45:37 ID:aKeeWeYX
thx
616名無し@チャチャチャ:2010/12/30(木) 18:00:46 ID:eMABi0NZ
木村が天才なんて全日本入りの前、それこそ春高デビューの頃から言われてる。
617名無し@チャチャチャ:2010/12/30(木) 19:06:34 ID:A4stLD3F
人相の悪い柴田トレーナー。治療と称して選手の体に触りまくり。
618名無し@チャチャチャ:2010/12/30(木) 19:56:13 ID:pwMbTSZA
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/vdream2/index.html
Vメシ!DREAM2
1/9放送 11:45〜11:50 #14 バレーボール『木村 沙織』
バレーボール 木村沙織(きむら さおり)さん。
力強く鋭いスパイクでチームを引っ張る、日本の攻撃の要です。
2010 女子バレーボール世界選手権 銅メダル
始めたのは小学2年のとき。
ママさんバレーの選手だった母の練習について行ったのがきっかけでした。
木村『小学校の時は基本的なことしかやってないんですけど
   できるようになっていくのがすごく嬉しくて』
そんな木村さんが抱き始めた、夢。それは『日本代表になること』
619名無し@チャチャチャ:2010/12/30(木) 20:02:43 ID:42pslsmS
>>612 向井理と称したチュートリアル徳井がプレゼンしてたよ。
620名無し@チャチャチャ:2010/12/30(木) 20:07:37 ID:JmVc7tw0
徳井じゃワンパターン。
621名無し@チャチャチャ:2010/12/30(木) 21:51:04 ID:kAayHxKa
かなりちゃんの近況コメよろしく。
622名無し@チャチャチャ:2010/12/30(木) 22:44:07 ID:RIcAOGj4
荒木が木村に説教したのかあ。
まぁどっかで調子に乗りすぎたんだな。
以前、試合中に悪態ついたこともあったからな。
623名無し@チャチャチャ:2010/12/30(木) 22:46:21 ID:4MnbS1QP
>>612
ありがとう。おかげでみることができました。
もう少しちゃんとした人にプレゼンしてもらいたかった感じ。
624名無し@チャチャチャ:2010/12/30(木) 22:52:58 ID:aKeeWeYX
>>618 ナレーション上村!!なんて夢のコラボ!
625名無し@チャチャチャ:2010/12/30(木) 23:01:20 ID:oCLVZDBw
荒木が木村を説教したって、パイオニア戦に対して??
あの日、木村は今シーズン最高の出来だったと思うんだが…。
何が気に食わなかったんだろ、キング。
626名無し@チャチャチャ:2010/12/30(木) 23:50:07 ID:QxnqV/yN
やっぱり本当だった
ただ口論というより荒木がすれ違いざまに何か言ったみたい
それで木村が急に泣き出したと
627名無し@チャチャチャ:2010/12/30(木) 23:53:57 ID:ErCa0S+9
はいはいわかったわかった。
その話が仮に本当だったとして、お前だって友達から聞いただけなんだろ?
それ以上の事実は1つも出てこない、発展の無い話だよ。
「俺のことを信じないコイツらはバカだ」って思って、そろそろ寝なさい。
628名無し@チャチャチャ:2010/12/31(金) 00:26:19 ID:6ipZS8uP
泣いた泣いてないなんて女の集団なら良くある話。
だから何?って感じ。
629名無し@チャチャチャ:2010/12/31(金) 00:33:39 ID:YpNjNptQ
>>626
すれ違いざまならその言ったことが悪いこととは限らないじゃんw
荒木が木村に「dm」とか言って、悔しさいっぱいの木村が堪え切れなくなって泣いたんじゃない?
630名無し@チャチャチャ:2010/12/31(金) 00:58:50 ID:V0uuNRL+
>>626
本当だろうが嘘だろうがどうでもいいんだよ。
そんな小学生の女の子の便所の落書きレベルの話題を必死になって書いてて、
自分が情けないと思わない感覚が理解できない。

こんな話題でよく50もレスが進むもんだなw
選手以外の変態の話ばかりで進むどこぞのチームのスレとレベル的には変わらんぞ。
631名無し@チャチャチャ:2010/12/31(金) 01:10:42 ID:Ee7WyQNd
木村ヲタが必死すぎた
632名無し@チャチャチャ:2010/12/31(金) 01:17:12 ID:AsxDeu+C
相変わらず木村ネタは伸びるなw
633名無し@チャチャチャ:2010/12/31(金) 02:25:44 ID:NBRQe+mg
>>630
そこまで扱き下ろすほどのことしてないと思うよ
木村ヲタの自分としては興味深い情報だし
自由にやろうよ
634名無し@チャチャチャ:2010/12/31(金) 02:43:59 ID:q0WOU8jZ
ID:QxnqV/yNが、その友達とやらをこのスレに誘導して直接聞けばいいんじゃね?
635名無し@チャチャチャ:2010/12/31(金) 13:14:08 ID:E35MR/2E
栗原のサーブでやられちゃったね

ttp://www.youtube.com/watch?feature=youtube_gdata_player&v=G_NbioHVn38
636名無し@チャチャチャ:2010/12/31(金) 13:29:15 ID:8WsStsAV
自分は

荒木すれ違い胸にヒジ→暴言→泣き

だと聞いたが違うのか?
637名無し@チャチャチャ:2010/12/31(金) 13:56:42 ID:/8ZxoiQ8
くだらない
638名無し@チャチャチャ:2010/12/31(金) 15:37:36 ID:nVcWmD1P
>>635
楽しい動画をありがとう。スッキリしたよ。
639名無し@チャチャチャ:2010/12/31(金) 16:21:10 ID:LLO2QcNK
>>636
最高だなw
640名無し@チャチャチャ:2010/12/31(金) 16:40:16 ID:q0WOU8jZ
ネタを書く
誰からもレスがつかない
ID変えて元ネタにレスして自演 (←今ここ)
641名無し@チャチャチャ:2010/12/31(金) 18:27:00 ID:Oln6u545
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    < 今ここ
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
642名無し@チャチャチャ:2010/12/31(金) 18:29:03 ID:UDgi/QTY
沙織「い・・今・・ここ・・・ここぉ☆」
643名無し@チャチャチャ:2010/12/31(金) 18:31:02 ID:WilZnVd6
今年はVプレミア三連覇達成、全日本組が世界バレーで活躍など、アローズファンにとっては素晴らしい年だったと思う
願わくば、来年はプレミア四連覇&黒鷲旗三連覇の偉業を達成して欲しい
来年もアローズにとって良い年になりますように(・人・)南無南無
644名無し@チャチャチャ:2010/12/31(金) 19:30:51 ID:iWE4XHkO
キムサオが以前いたずらで荒木と荒木の子分選手に胸を高速回転させられて白目剥いたのは有名な話だよね

男バレからの噂だとキムサオって胸揉んだらすぐ白目剥くのはデフォらしいし
645名無し@チャチャチャ:2010/12/31(金) 19:45:00 ID:q0WOU8jZ
さおりんは妹と試合中にタッチしないんだよね。
意図的に避けてるのかな?
646名無し@チャチャチャ:2010/12/31(金) 21:20:35 ID:nVcWmD1P
東レヲタの気持ち悪さが>>643に凝縮されてるぜ
647名無し@チャチャチャ:2010/12/31(金) 22:39:28 ID:UDgi/QTY
沙織「ここ・・ここぉ・・」
ゴッツ「ここか?ここか?」
沙織「ここ・・・ここぉ」
ゴッツ「ここか?ここか?」

↓続きをどうぞw
648名無し@チャチャチャ:2010/12/31(金) 22:51:28 ID:pbgiZHcr
↑馬鹿じゃねえのw
649名無し@チャチャチャ:2010/12/31(金) 23:47:29 ID:H0cPiL1B
東レのみなさん、それからファンのみなさん よいお年を!
650名無し@チャチャチャ:2011/01/01(土) 00:26:13 ID:r1F1fok4
>>648
元ネタしらねえのかwクソムシがw
651 【中吉】 【1311円】 :2011/01/01(土) 01:53:39 ID:dwSd8s1H
652 【ぴょん吉】 【1247円】 :2011/01/01(土) 08:23:48 ID:Nm5w0mMH
あけおめ ことよろ
大吉で優勝
653 【大吉】 【1828円】 :2011/01/01(土) 11:52:13 ID:HfR/VzP8
アローズの今季は?
654名無し@チャチャチャ:2011/01/01(土) 19:22:01 ID:RCzpwRGz
東レファンの代表的存在は カット男 。
その他の東レファンはカット男よりも格下。
655名無し@チャチャチャ:2011/01/01(土) 20:11:35 ID:PNeVbDyc
カット男 って「いっぽんカット!」って叫んでるヤツ?
656名無し@チャチャチャ:2011/01/01(土) 22:27:34 ID:8NkmCkuG
カット男
攻めろおじさん
のコラボが見たい
657名無し@チャチャチャ:2011/01/01(土) 22:46:37 ID:EcXvVPv0
ぴぃオヤジは?
658名無し@チャチャチャ:2011/01/02(日) 10:32:46 ID:JQzThFdW
年明けから岡山の鬼退治

退治してくれよゥ

ももたらゥ






659名無し@チャチャチャ:2011/01/02(日) 16:34:32 ID:qO6x/I2f
福笑い 中道瞳とうりふたつ(苦笑)。
660名無し@チャチャチャ:2011/01/04(火) 11:00:30 ID:XMA2vWn4
明日から春高だけど、アローズのメンバー
の中で出場経験が無いのはリオだけかな?
661ANDO:2011/01/04(火) 12:26:50 ID:1NSn4q0z
詠みはじめ
お題
 〜東レ選手〜


662ANDO:2011/01/04(火) 12:38:03 ID:1NSn4q0z
#11 宮田ゆかり 
   ニックネーム ゆかり
 
  ゆかりの手
   
  いなばウサギにさもにたり
663名無し@チャチャチャ:2011/01/04(火) 13:54:03 ID:Q9TCFWky
整いました!

>>661」とかけまして「デンソー井上選手が真っ二つ」とときます

そのこころは


キラわれてます
664名無し@チャチャチャ:2011/01/05(水) 00:49:54 ID:MMPta8Sr
今年の目標

『注精』

665名無し@チャチャチャ:2011/01/05(水) 13:20:41 ID:ZKIHXXxY
築地ってあんなに目が細かった?
中国系になった気が・・・

リースが年明けで良くなったのか、高田をスタートから行くのか気になる
666名無し@チャチャチャ:2011/01/05(水) 14:12:04 ID:mvPrWgda
いい加減リースは諦めた方がいいと思うけどな
日本語は上手いらしいけどプレーがあれじゃ
667名無し@チャチャチャ:2011/01/05(水) 19:09:50 ID:0pPUiKj/
外人にサーブレシーブさせていい結果得られたことなど他チームを含めて
皆無なのにね。
668名無し@チャチャチャ:2011/01/05(水) 20:13:49 ID:8vV43BcX
リースはサーブ・サーブレシーブいい結果出してるよ
特にブロックが良いから、スパイクが冴えてくるとバランスの良い助っ人になれるんだけどな
669名無し@チャチャチャ:2011/01/05(水) 21:26:08 ID:2/lEY/2S
リース云々より、もうちょっと戦術を何とかしてほしい。
センターが空気でクソ遅いトスが木村と迫田ばっかりに上がるから
常時2枚ブロックがついてて、見ててつまらん。
ガモアとコシェレワが居るならそういう戦術もありだろうが
もう少し見てて楽しいバレーをやってくんないかなあ。

670名無し@チャチャチャ:2011/01/05(水) 21:31:45 ID:ASOSjbQf
見ててつまんねーなら見るなよ
誰も見てくれなんて頼んでねーよ
671名無し@チャチャチャ:2011/01/05(水) 21:41:50 ID:2/lEY/2S
>>668
レシーブとブロックはいいな。
スパイクもたまにいい球打ってるんだが、
打てる時でもショボいフェイントやってたりすのが悲しい。
まあ、迫田を覚醒させるという意味では、リースがショボい方がいいのかもしれんw
672名無し@チャチャチャ:2011/01/05(水) 22:10:27 ID:8vV43BcX
>>671 
あと宮田とか周りの選手によくアドバイスしてるよね
ベテランだし若い選手の覚醒剤的なポジションなのかw
673名無し@チャチャチャ:2011/01/05(水) 22:26:34 ID:2/lEY/2S
>>672
宮田や迫田に自覚と責任感を持たせるにはいい人材じゃないかな。
木村が引っ込んだ皇后杯での迫田の鬼気迫る表情は今までにないものだった。
リースがヨンギョンみたいな絶対的な存在だったら、迫田もあそこまで
「自分がなんとかしなきゃ」
って感じにはならなかっただろう。
そう考えるとショボい戦術とショボい外人ってのもいいのかもしれないw
674名無し@チャチャチャ:2011/01/05(水) 22:39:05 ID:8vV43BcX
>>673
たしかに皇后杯ファイナルセットの迫田はエースの表情してたね
スパイク打って決めれるのはもう迫田しかいないっって空気だったよね

でも東レは迫田以外若手のWSがなかなか頭抜けないね、、最近出すことも少ない気が、、
どんどん真面目な迫田を追い詰めてるのか、、やるな菅野w
675名無し@チャチャチャ:2011/01/05(水) 22:41:54 ID:cHP3zhV5
宮田を空気とか、よく書けたもんだな。
ある意味、とおれ(←なぜかry)の顔だろうが!
676名無し@チャチャチャ:2011/01/05(水) 23:14:12 ID:iJMMAw0N
>>669
俺も同感!
中道はとにかく木村と迫田にクソ遅いトスを上げ続けるだけ。
そんで、リーグ3連覇セッターもんね。
また、それで勝てちゃうんだからおもしろい。
見ててスリルあり、スピードあり、パワーありの楽しい試合を
やってほしいね。
さすが東レの試合は見ごたえあり強いね〜って言わせて!!
677名無し@チャチャチャ:2011/01/05(水) 23:21:15 ID:4UFbTOWu
>>673
>>674
同一人物
678名無し@チャチャチャ:2011/01/05(水) 23:27:50 ID:2/lEY/2S
>>675
例えば皇后杯決勝の迫田の打数は84で宮田は7だぞ。
これを空気と言わずして何と言うのか?
その後のNEC戦、パイオニア戦はスタメン落ちで2試合で6打数1得点。
これがとおれの顔なのか?
679名無し@チャチャチャ:2011/01/05(水) 23:51:21 ID:cHP3zhV5
はぁ?宮田はコートの中にいるだけでいいんだよ!
とおれの華だよ、華!
680名無し@チャチャチャ:2011/01/05(水) 23:54:30 ID:TjkcvGUn
宮田は…リードブロックで貢献してた…んじゃないかな…たぶん…
681名無し@チャチャチャ:2011/01/05(水) 23:57:08 ID:RQ6I58A6
>>679
東レのカオは小平だぞ
682名無し@チャチャチャ:2011/01/06(木) 00:01:27 ID:LGkQcQQa
宮田のブロックは点数にそのままつながることは少ないけど
良い位置をカバーしてると思うよ

あと抜けてきたアタックのレシーブがうまい
683名無し@チャチャチャ:2011/01/06(木) 00:33:04 ID:WcPodZOF
二見と大竹を見たけど、いくらセンターとはいえ
高校時代からサーブレシーブ免除されるのは
ちょっと疑問に思ってしまう。
特に大竹はサイドでもパワー付けば
全日本でも十二分にやっていけると思うんだけどなぁ。
今の全日本で足りないのはレシーブできるサイドなんだから。
684名無し@チャチャチャ:2011/01/06(木) 00:38:27 ID:e6KEfFC0
大竹入ったらMB大杉、二見はコンバートじゃね?
685名無し@チャチャチャ:2011/01/06(木) 00:49:03 ID:+FmGQ3E9
>>683
センター = サイドなの?
686名無し@チャチャチャ:2011/01/06(木) 00:58:52 ID:aT+6GP/C
>>683
気持ちはわかるけど、俺のありさも高校時代センターでサーレ免除でリベロと交代だったのよ
知ってた?
687名無し@チャチャチャ:2011/01/06(木) 01:12:44 ID:WcPodZOF
>>685
センターだけど、殆どオープンしか打っていないので、
センターと決めないで色々なポジションでやらせたいなぁ
と思ったりしました。
勿体ないなぁという思います。
>>686
頭になかった。すみません。

サオリンも登録はセンターだったよね。
688名無し@チャチャチャ:2011/01/06(木) 01:15:25 ID:e6KEfFC0
木村・宮田はレセプションできるセンターだった
689名無し@チャチャチャ:2011/01/06(木) 01:18:17 ID:+FmGQ3E9
木村はともかく、宮田は・・・
690名無し@チャチャチャ:2011/01/06(木) 01:19:10 ID:aT+6GP/C
>>687
言いたかったには、高校時代のポジションは参考にしかならないってこと
二見も大竹も最終的には適材適所に配置されるだろうってことだよ
691名無し@チャチャチャ:2011/01/06(木) 09:56:06 ID:kmHLD/eM
二見inなら宮田outか…
692名無し@チャチャチャ:2011/01/06(木) 14:57:23 ID:QPNhhzDw
二見にそこまでの力はなかろ
大竹in宮田outアウトか
あるいはその頃荒木にガタが来てるか
693名無し@チャチャチャ:2011/01/06(木) 16:18:45 ID:Zaec6PUh
荒木は頑丈だし寿退社もないから40近くまで頑張りそう

アイドルの座は二見in宮田outだろな
694名無し@チャチャチャ:2011/01/06(木) 17:27:45 ID:wdKRzwe7
なんの為に中道がレフトばっかりにトスあげてるんだと思うんだ。
来シーズンからは東レのセンターはビジジュアルのためだけに存在するポジションになる。
695名無し@チャチャチャ:2011/01/06(木) 17:43:07 ID:Q2eO39as
荒木にはもう一度イタリアに行ってもらうか
696名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 00:01:18 ID:A2/I8hJX
荒木は全日本で減った笑顔がそのままチームでも続いてる感じ
キャプテンが変に重荷になってるのか、怪我かかえてるだけなのか
697名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 00:12:52 ID:q+6NHEOF
キングはネアカのキャラじゃないし、いいんじゃね?
698名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 15:11:54 ID:fWDujwAL
最近、東レアローズの迫田さおり選手のファンになりまして、
今度、試合を見に行きたいと思っています。
バレーボール観戦は未経験なのですが、
近くに応援団などがいてウルサイのは嫌なのですが、
どのあたりの席のチケットを買えばいいでしょうか?
試合会場は飲食物持ち込み禁止などのルールはありますか?
よく行くプロ野球観戦ではビールを飲みながら
のんびりワイワイ観ているんですが、
そういうのはバレーボール会場ではマナー違反ですか?

699名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 15:16:29 ID:YYM8T++o
>>698
何言ってんだw
あんたが金出して見るんだから好きなように見ればいい
確かに飲酒はしにくい雰囲気はあるが、わしはいつも飲んで馬鹿騒ぎしてる
ただ顰蹙買うからなるべく上の端っこで観戦してます

ただおまえみたいなのはバレー観戦は向いてないからやめとけ
700名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 19:22:40 ID:o3wywbjg
>>698

プロ野球やJリーグのように、応援団がまとまってる席もあれば、じっくり観戦する人が多い席もあるよ
飲食物持ち込み禁止は、会場の都合なんで一概には言えないけど、スタンド席ならOKのとこが多いと思う

ただ、会場でビールを飲みながら観ている人はあんまり見ない気が
スタンドに売り子がくることはないし、ビールを売ってないとこが多いと思うんで
701名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 20:22:16 ID:i06QJC1r
>699
>700
アドバイスありがとうございます。
やっぱり私のような人間はアリーナ席ではなく
スタンド席の隅の方がいいかもですね(笑)
なるべく近くで見たい気持ちはあるんですが。

野球観戦ではよく声援&ヤジを飛ばしたりしてますが、
バレーボールでも「止めろ!」とか「拾え!」とか
叫ぶのは大丈夫ですよね?
「迫田、ビビッてオープン打てねえぞ!」みたいなのは
やっぱり白い目で見られますか?(笑)
702名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 20:30:00 ID:q+6NHEOF
釣れますか?(AAry
703名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 20:31:05 ID:YYM8T++o
>>701
あんたわしに近いな
一緒に見たいもんじゃ

俺も一度そう言う愛の叱咤激励の応援してたら いつの間にか周囲から人が居なくなった
それ以来はもう声出すのやめて上で飲んで騒いでる

ただ決勝とかはどうしてもそういう乗りになるけどなwww
704名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 20:33:01 ID:QFlawBe1
>>701
バレーボールの試合を見る資格ないと思う
705乱がお伝えする前に・・・:2011/01/07(金) 21:12:36 ID:7wMONwWI
明日はいっぱい「胸」や「お尻」を撮るで。
706名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 21:22:17 ID:TZhD5f2q
うp期待しとるで。
707名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 21:35:44 ID:i06QJC1r
>703
バレーボール・ファンにも同じような人がいて安心しました(笑)
集団で応援するのを楽しむ人、品行方正に試合を観戦する人、
声援やヤジで騒ぐ人、そういう人々がみんな会場に集まるようになれば、
バレーボールももっとメジャーなスポーツになると思うんですけどね。
まあ、でもヤジを飛ばせるのは相手が高額もらってるプロだからこそ、ですよね。
実業団で頑張ってる選手にヤジは・・・。
実際、私も健気に頑張ってる迫田選手を見たら
ヤジなんて絶対飛ばせないと思う。
708名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 22:26:16 ID:q+6NHEOF
いっぱい釣れたね
709名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 22:46:34 ID:jF0UzVcx
釣れたどころじゃないだろ。
いつもの馬鹿どもだろ。けっ
710名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 22:51:08 ID:D8xpK8w3
>>700はkazさんかな?
ビール飲みながら野次を叫んだり、他の観客に因縁つけたりして
周りに迷惑かけている人。
711名無し@チャチャチャ:2011/01/07(金) 22:53:47 ID:YN1JRjO9
これは酷い自演w
712名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 10:25:36 ID:UVGWTaHl
隣の席の奴がビール飲みながら観戦していたら嫌だな
713名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 10:56:32 ID:zPaxkJnh
俺もヤだな。
初めて行くときくらいは静かに見て、やってOKな行動とNGな行動を判断すればいい。
やっちゃいけないような行動をしても、近くの人が必ずしも注意してくれるとは限らないから、
「あ、これやってもいいんだ!」って誤解されても困る。

野球観戦でOKだからバレーボール観戦でもOKなわけじゃない。
郷に入っては郷に従えという言葉があるんだから、まずはその周りを見てみたほうがいい。

…っていうことが、わかってるからここでそんなこと聞いたんだろ?
714名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 11:23:59 ID:WimtVIex
自分が初めて行った時には、係の人に聞いたら、「アリーナ内は飲食禁止です」との
ことだったので、アリーナの外で、持参して行ったコーヒーを飲んだけど、
実際には、座席で飲食している人は多かったな〜 セット間にパクついている感じだが。

普段から体育施設を利用している人だったら、館内は飲食禁止だという認識だと思うけどね。
715名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 11:29:21 ID:0lIQAt2l
食いはしないけど水はいつも用意しておく
なぜならIBSでいきなり腹痛が来るし結構アリーナって暑いから
片頭痛持ちの自分は頭がボーっとしてきて頭痛が来るからいつでも薬を飲めるようにねorz
716名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 15:12:24 ID:Ym18Or5B
館内が飲食禁止になったら、選手はぶっ倒れちゃうYO!
717名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 16:35:41 ID:xWTbO+kL
築地いいよね!好きだわ
でも宮田ちゃんも好きだからなぁ
718名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 16:42:54 ID:Z02ssDwq
田代いいじゃねえか!!
中道と違いブロックの穴にならないし
中道と違いセンターにもよくトスを上げてるね
719名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 16:51:08 ID:xWTbO+kL
田代いいけど、なんかテンポ悪くない?
全体的にスローに見える。
720名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 17:33:19 ID:jnyV2ve/
GAORA中継見てたけど、3セット目の序盤辺りで
荒木が審判に猛講義してた声がクリアに入ってたねw
「さっきのはごめんなさい。でもホームだからって〜」
「ここからはちゃんと見て下さい」
結構言うんだなぁってビックリしたwww
721名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 18:21:35 ID:70rfFSOP
荒木は結構もともと審判にはしっかり言う方だよ
木村も自分が打ったやつがジャッジミスにあったのが相当不満だったのか、
3セット目2回目のTTOくらいの時辺りにも
審判の見解を木村に説明していたであろう荒木に文句言ったり
インタビューで「ジャッジミスがあったり―」とか言ってたねw
722名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 18:26:02 ID:RCeNIRfZ
第4セット23-24の場面だっけ?築地、木村、田代の
前衛で、迫田のライトバックアタックに上げるあたり
田代はいい勝負強さもってるな。

どんどん使ってほしい。

723名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 18:28:38 ID:70rfFSOP
田代迫田のバックライトはすごいね
日本人のバックライトがあんな角度とパワーで決まるのは初めて見た
築地のクイックはなんとかならんかね
ぺちんじゃないのにことごとくレシーバーの正面ってもったいない
スタメンライトさすがに明日はありさだよね・・・?
724名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 18:35:03 ID:jnyV2ve/
>>721
ありましたね!
木村と荒木が「絶対触ってないし」的なジェスチャー交えながら
ベンチを後にしてた!

抗議シーンはよく目にするけど、
実際に声があそこまで聞こえたのが初めてだったんで
ついつい書き込んでしまいましたw
725名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 18:35:27 ID:Z1qU9Nti
チームとしての課題をちゃんと言う辺り、木村は中堅なんだなと改めて思ったわ
しかし、主審何か感じ悪かったな
726名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 18:43:27 ID:T0KpKSnw
荒木にミスジャッジの不満を言うさおりんもある意味凄いww
よっぽど気に障ったのかな…。
勝利インタビューでも言ってたもんなぁ〜
727名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 18:45:34 ID:Sgbv8FuP
ちゃかと抗議をする荒木選手を見直した。
やっぱりキャプテンに向いてるのかな。
728名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 18:52:09 ID:Z1qU9Nti
美里の前だから裏木村が見れるんだな
729名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 18:55:39 ID:qbgMXM40
>>722
あれは凄いよかった。
課題はラリー中にバックアタックを上手く使う事かな?

築地のクイックは決まらなかったけど、田代のクイックのトスは高い位置から
出るから、凄い打ちやすそうだな。
アラキングが裏MBだったら、恐らく凄い事になってるよ
730名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 18:56:00 ID:70rfFSOP
今日のスタッツ
リースベット スパイク3/14ミス2 ブロック1 サーブレシーブ4/8
高田ありさ  スパイク7/15ミス1 ブロック1 サーブレシーブ12/15
ここの所数試合、途中でありさ投入が続いてる訳だし
どっちスタメンの方がチームに有益か、そろそろ菅野にも分かるはず
731名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 19:00:44 ID:T0KpKSnw
高田のライトはやっぱり良いな。
今日は(今日も)両レフトは好調だったね。
4セット目終盤の迫田は凄かった。打数61で44%は良いね
さおりんも今日は打数控え目だったが50%。
表レフトでこの数字は良いんじゃない??
732名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 19:44:10 ID:plfueGCQ
>>730

やっぱり若手発展途上のバルボッサと違って、ベテランのリースはプライドもあるし、
気軽にスタメンから外せないんだろうな
誰が見たって俺のありさの方がチームの為になるんだけどね
733名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 19:52:36 ID:923Jle2j
いくらなんでも、試合後インタビューで「ジャッジミスがあったりして・・・」
は言うべき発言ではない
反省しろ!!
734名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 20:05:11 ID:fT5D2QWZ
>>733
それを指摘したかった発言じゃないでしょうに。
集中力切れなくて良かったという話な訳で。
735名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 20:11:25 ID:cqbhhE7A
「絶対触ってないし」的なジェスチャーをしてるときは、ほぼ100%カスってる。
審判宛てではなく、ベンチ宛てに「私のミスじゃないよ」っていう無言のアピール。
736名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 21:16:00 ID:9EK2NH6+
>>733
審判本人でつか?
737名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 21:45:44 ID:EOf0+FG/
インタビューで木村が言った「ジャッジミス」って審判のジャッジミスのことだったの?

自分はてっきり自チームの判断ミス(インのサーブをアウトと判断したりとか・・)のことだと思ってたわ。
738名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 21:56:46 ID:fT5D2QWZ
>>737
木村の話の流れ上、明らかに審判のミスジャッジのことですね。
739名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 21:58:32 ID:jZ9u2vfY
そう言えばそういう捉え方もあるのかw
今日は誤審がちょこちょこあった事と荒木のあのシーンもあって思い浮かばなかったw
740名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 21:59:35 ID:7D6OpYVP
審判は絶対だから選手がグダグダ言うことは許されない。
木村はアホ。
741名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 22:13:59 ID:Ym18Or5B
誤審は今日だけじゃなく、毎回どこでも起きてるんだな、これがっ!

審判の判定が覆るケースもあるから絶対じゃないんだな、これがっ!
742ANDO:2011/01/08(土) 22:16:59 ID:vNLAzStA
審判やってみればいいんじゃないの?

743名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 22:17:22 ID:9EK2NH6+
>>740
必死だなニヤニヤ
744ANDO:2011/01/08(土) 22:19:08 ID:vNLAzStA
もし私が監督なら

リースは使いこなせませんたぶん

ほかの人に監督を任せると思う。

おはり
745名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 22:31:36 ID:pe7aj/qI
>>712
大声だしたりせずビール飲みながら静かに観ている客も嫌なんですか?
酒飲みながらバレーボールを観戦するとは何事か!てな感じなんでしょうか?
746名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 22:33:50 ID:jZ9u2vfY
「ジャッジミスがあったりして」の一言でここまで叩こうとする奴って凄いなw

それはそうと誤審の被害者が勝者側で良かったよ。
敗者が被害側になると負けた方も悔しいし勝った方も勝利にケチがついて嫌な思いをする。
747名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 22:35:09 ID:jZ9u2vfY
>>745
普段アルコール飲まない者からするとビール飲んでる人は臭いから
いくら静かにしてても隣は嫌だな・・・。
748名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 22:42:05 ID:95orGLKx
バレーはテニスやゴルフ観戦と近いのかなぁ
アルコール持ち込んでる輩はまず居ないね
飲みたいなら野球やサッカーでどうぞ
749名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 23:00:43 ID:qI1KlwEH
今や木村アンチは何か叩けることはないのかと重箱の隅どころかゴミ箱の底を漁るが如くかの必死さだからな。
それはもう涙ぐましいほどだ。
750名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 23:01:33 ID:7D6OpYVP
会場で売ってれば飲んでも問題ない。
ハアハアいいながらバズーカ構えてるキモオタよりいい。
751名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 23:23:21 ID:wSYixxei
今日、町田行った人に質問
会場の混雑具合どうでした?
席種別に教えていただけると助かります
752名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 23:25:33 ID:cqbhhE7A
何匹釣れるかな?
753名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 23:36:18 ID:efEWSWSp
>>751
東レの町田は来週だよ
754名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 23:42:57 ID:efEWSWSp
年が明けて、リオの下半身が少しだけごっつくなった
気がするのは私だけ?
それでも跳んでたな〜
4セット目、すごかったね
すっきりっした
井上との対決が、楽しみだな
755名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 23:53:28 ID:Vb2vJid9
木村のジャッジミス発言に爆笑の迫田・荒木が微笑ましいw

明日も迫田の活躍に期待できるな
今日は築地も良かったね、でも明日は宮田に出てほしいなぁ・・・
756名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 23:55:51 ID:plfueGCQ
>>749
ワロタ
おっしゃるとおり

>>750
バレー会場でビール」なんて売ってるわけないだろ
現場行って見てこいよ
757名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 00:03:33 ID:AUpQrXf+
現場w
せめて「会場」とか「たいくかん」とか書いてくれw
758名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 00:12:54 ID:+J1ZsQhc
>>757
「たいくかん」って、アホと一緒にせんといて欲しいわ
759名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 00:16:32 ID:AUpQrXf+
2ちゃん初心者ですか?

ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%CA%A4%BC%A4%AB%CA%D1%B4%B9%A4%C7%A4%AD%A4%CA%A4%A4
匿名掲示板群「2ch」で生まれた(または広まった)と思われるレトリックの一種。
なぜか変換できない言葉の例 

「たいくかん(←なぜか変換できない)」(体育館)
「ぜいいん(←なぜか変換できない)」(全員)
「げいいん(←なぜか変換できない)」(原因)
「すくつ(←なぜか変換できない)」(巣窟)

などなどのバリエーションがあるが、わかっていてわざと書いているのが普通。
760名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 00:18:26 ID:nogveFkT
「おっぱい(←なぜか変換できない)」(木村沙織)
761名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 02:36:04 ID:wn6BaNEg
バレーボール観戦の場合、一番空いてる席はどこなんでしょうか?
プロ野球の場合は自由席が(タダ券をあちこちばら撒いてることもあって)
混んでいて、指定席が空いていますが、
バレーボールの場合はどの席が一番混んでいるんですか?
762名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 02:52:28 ID:+a4lEqIv
o
763名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 03:22:06 ID:ZeEBBtfj
>>722
あの場面のちょっと前に、迫田が小平と代わってベンチに下がった時に、
菅野監督から迫田に「バックアタック行け!」の指示があったんじゃないかと
見るんけど、実際にはどうだったんだろうか?
764名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 07:34:29 ID:5dVTXfQP
東レが、迫田を育てようって気持ちが、よく伝わってくる
少々ミスしようが止めれようが、変えない
そしてまた、その期待に応えてくれる いい循環

久光の石井や新鍋はいい選手なのに、スタメンはずれたり、
途中交代したり

この差は大きいと思う
765名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 09:34:55 ID:ueD6EBaH
>>763
そりゃ迫田は1年間でちゃんと実績作ったからでしょ。
前はドツボにはまればちょくちょく代えられてたじゃん。
段階を踏んでってことだよ。
俺はむしろ久光の方によりサイドの若手を育てようという意識を感じる。


まあ正直、今怪我でもしない限り木村迫田を代えられる状況でもないけど。
実はレフトの層の薄っっすいのはデンソー戦でばれちゃったし。

766名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 09:46:22 ID:y/0cn4OJ
木村のジャッジミス発言よりも、そんな発言を擁護しているバカがいることに驚いたww
悪いことは悪いとはっきり言えないなんて情けない
767名無しがお伝えします:2011/01/09(日) 10:35:25 ID:cunZaVRi
木村さおりんは、可愛い顔してるが
性格悪いんじゃね・・・。
悲しい・・・。
768名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 10:46:50 ID:5dVTXfQP
>>765
なるほど それだけのことかい
しかし、石井はも少し我慢して使って欲しいな
まだ若いってったって、あっという間に時間はたつし
というか、東レのスレで久光の話するな
はい、ごめんなさい
オレは、リオファンです
769名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 10:53:03 ID:4e/W4X+d
>>765

スタメンで高田出しちゃうと
替えられる選手がひとりもいないという罠。
リースはヨンギョンとマッチアップさせればまだ使い道あるかも。
って189→186になってんじゃん。
770名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 11:22:27 ID:ueD6EBaH
>>768
俺も石井はもっと見たいけど新人だから長丁場を考えて無理させないのかもしれん。
狩野の二の舞をさせたくないというのもあるだろう。なのでそれは悪いことではない。
あそこには石田、新鍋、野本とか拮抗してるのがいっぱいいるし。
まあいずれにせよちょっと羨ましいというかそんなことはあなたの言うように久光スレにでも書けって話だ。

>>769
でも高田は便利屋じゃ勿体無い。
それに本領発揮させるにはやっぱりライト専門で使ってあげたい。
771名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 13:58:52 ID:08Vbv1R0
宮田ちゃん出してよ
772名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 14:00:08 ID:HTjylAq2
木村が言ったジャッジミスって自チームの話だろ?
773名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 14:04:04 ID:08Vbv1R0
さおりんは、審判を悪く言うような子じゃありません
774名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 14:06:18 ID:ZhSSGDfO
珍しく石田も決めた
座や巣も頑張ってるぞ
775名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 14:30:40 ID:08Vbv1R0
荒木、石井を止めてね
776名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 15:17:39 ID:BxliyF72
荒木すごいな
5セット目シャット食らうだけならともかく
そのあと一番声出さなきゃいけないはずのキャプテンが
試合も終わってないのに一人お通夜
777名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 15:21:58 ID:KW7yGpJL
流れを変える小平のサーブが炸裂!!
778名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 15:22:58 ID:08Vbv1R0
荒木…新鍋なんかに止められるなよ
てか、やっぱ
タクトさんの穴は、大きいかも。

779名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 15:24:01 ID:08Vbv1R0
荒木…新鍋なんかに止められるなよ
てか、やっぱ
タクトさんの穴は、大きいかも。

780名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 15:28:11 ID:87e0zsSJ
昨日、審判にものすごい勢いで文句言ってたが、キレやすいってことはメンタルが弱いとも言えるね、荒木は。
781名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 15:28:43 ID:KW7yGpJL
1度は決まったキングの速攻でも連続で使うのは相手にとってボーナスポイントになったな
782名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 15:30:38 ID:8IFQ171V
小平ってデカイ口きくわりにチキンだな
783名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 15:31:43 ID:BxliyF72
ただあの荒木が止められた所はどっちも素直にエース勝負でよかった場面
原は余計なことせずにエリザンジェラ勝負だったし
その辺がまだ田代の経験不足な所だな
784名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 15:35:19 ID:JAsCPO2F
負けたのは悔しいけど、田代実戦に使えたし
長い目で見たい。
久光の恐るべき粘りと外国人の差が出た。
785名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 15:54:33 ID:GVKC/PdM
エリザンジェラは今日サーブも走ってたし堅かったな・・・。
逆に東レはリースは相変わらずで昨日勝負強かった迫田が最後決まらなかった。
しかし荒木はなんだか不振が続いてるな
メンタルも安定してない感じでマイナス面ばかりが目に付く

今までは出だし悪くて少しずつチームが上がってきたけど
今期は出だし良くて右肩下がりな印象なのが不安
786名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 16:02:41 ID:qzOHAXYP
高田はまだまだだな。成長待ち。
787名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 16:14:30 ID:GVKC/PdM
高田の良いところは熱の入ったレシーブとどんな状況でもメンタルのブレが見えない所だな。
劣勢になっても露骨にガックリしたりイライラした姿ってあまり見せないし
芝田タイプでチームの潤滑剤になってる感じ。
788名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 16:40:37 ID:U8XQU4Ls
久光のレシーブは凄かったね
でもセッターの差が出た感じ
老獪な原と経験の浅い田代
789名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 17:14:19 ID:jsicOWuu
春高見たけどやっぱり大野は期待出来なさそう…
本当身長が180あるってことぐらいしか取り柄がないね…
790名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 17:40:54 ID:rMs8kPRY
やっぱ中道怪我してると辛いね
でも田代でもここまで通用するのが分かったしこれからに期待だな
築地はレシーブの視界に被っていったり、セッターと良くぶつかってたのはあんまり良くないな

それにしても最近荒木は精神的にだめだめだな
791名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 18:24:30 ID:SGkXMZKH
なんとなく今年はだめくさい。
まー無理はしないで。。木村迫田が壊れる。

792名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 19:13:18 ID:JAsCPO2F
まさかそんな事しないと思うけど、来週から
内定選手をベンチに入れたりしないよね。
堀川とかありそうで怖い。
793名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 19:17:05 ID:c763x5KW
田代はサーブで攻める気が満載だから良いね
794名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 19:30:18 ID:qzOHAXYP
小平から峯村になりそう。
795名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 19:42:32 ID:S8U1DFPS
堀川かいかぶりすぎ、ましてやサウスポーとかすぐにチームで使えるかよw
796名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 19:53:23 ID:AUpQrXf+
今日の敗因は、宮田を先発で使わなかったからだぞ。
来週のデンソー戦は宮田を先発させ、あっちの8番にお手本を見せてやれ。
797名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 19:59:16 ID:nvFsQ2QH
宮田や築地や小平みたいな小粒っ子は完成するのは早くても、
岩坂や石井みたいな大物がちょっと成長したらすぐ置いてかれるな。
まあ中道という最悪の小粒っ子を切るめどが付いただけでも収穫か。
798名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 20:12:08 ID:08Vbv1R0
なんか荒木って最近
生意気だよね
799名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 20:17:55 ID:SIKh5sSS
東レヲタじゃないけど
築地という選手がかなり穴。
アタックはもちろんブロックもウンコでサーブもミスばっかり。
ここのポジションだけチャレンジレベル。
800名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 20:44:54 ID:RqmUF0bI
東レが完璧なメンバーを揃えたらリーグがつまらなくなるから、
わざとセンターに穴を開けてるんだよ。
キング、なほみちゃん、カリメロ
801名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 21:25:25 ID:+J1ZsQhc
来週は町田開催だから、ひょっとすると堀川、二見は挨拶がてら顔出すかもね
いきなりベンチ入りはさすがにないだろけど
802名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 21:59:22 ID:UINhm1Dc
>>796
>>796
今日の敗因は、和田を先発で使わなかったからだぞ。
来週のデンソー戦は和田を先発させ、あっちの8番にお手本を見せてやれ。
来週の町田は和田の地元。
高田と和田先発で連勝!





803名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 22:03:58 ID:rMs8kPRY
宮田先発で連勝に禿同
やはり東レコートには癒しが必要だな
804名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 22:05:10 ID:vwfdLPSn
年末のπ戦は、和田先発、宮田控えで負けた。
和田が先発しても負けるんだよ。
やっぱり、宮田が先発で出ないとダメなんだよ。
805名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 22:20:01 ID:X7k2fEXT
>>799
PFUお得意のチャレンジレベル発言w
築地は伸びるな
806名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 22:25:18 ID:pY+NWPZT
ザコーズ
807ANDO:2011/01/09(日) 23:14:48 ID:1ELxAWuQ
今日でどっち道最後

ごくらうさん

808名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 23:16:06 ID:nBdBTHBR
東レヲタ残念な面々達

・カット男
・攻めろおじさん
・バカップル
809名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 23:17:42 ID:kd1CHKO4
築地はサーブの弾道からして、高田ほどじゃないにしても
もう少し後ろから打ったほうが効くと思うんだが
810名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 23:20:44 ID:ueD6EBaH
まあほとんどサリオンだけで戦ってるようなチーム状態だからなあ
811名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 23:40:50 ID:R6MIj6u2
木村沙織の判断力は素晴らしいな。
解説もおぉ〜って驚いてたけど、2セット目の22−17の場面。
もの凄い角度で打ったね。あのボールを打つかw
原?に当たってしまったけど、しっかり謝ってたし良いプレーだった。
812名無し@チャチャチャ:2011/01/09(日) 23:47:35 ID:pjvIYtTu
>>811
顔面直撃だったよね
813名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 00:00:04 ID:a49HWCRd
普通、あんなところに打つのは難しい…。
原はまさかのところにボールがきてびっくりしたんじゃないかな?
814名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 00:22:32 ID:meJ4CKYU
>>811 
あの角度はヤバいな
最高到達点298ではまずあり得ない角度だったね
迫田(覚醒時)並にキレもあったし
815名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 10:18:46 ID:ioA0feEr
今の東レは連続で3点以上奪えるカが無いからリードを許すと苦しいね
816名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 11:00:14 ID:bRRoPGQd
もう木村がキャプテンやればいいのに
817名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 11:13:23 ID:hx0Bl9hh
今の木村にキャプテンまでやらせるのは
さすがに精神的にもきついんじゃないかね
818名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 11:54:20 ID:YGrzTtnG
CAPはありさでいいだろう
819名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 12:19:50 ID:AUFMphn7
>>799
穴なうえに、二見とか獲っちゃうチームだからな。。
センターはもうちょっと見直した方がいい。
せっかくキャッチチーム1位でも勿体なさ過ぎるよ。
820名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 12:33:26 ID:YGrzTtnG
不人気チームヲタが大きなお世話www
821名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 12:47:28 ID:oFfAz7ta
二見は、蛆テレビに持ち上げられてたから話題性は十分。
準々決勝で負けても単独インタビューされ、10分以上も放映される異常ぶり。
東レのユニ着てテレビや雑誌に出るだけで、役目は果たす。
つまり、東レでの担当は広告塔なので、試合にはちょろっと出すだけでおk。
あとは勝手にメディアが東レを宣伝してくれる。
822名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 12:48:53 ID:meJ4CKYU
先週の試合で濱口の印象がいつもと違った感じだったんだけど、ストレートでもかけたのか?
823名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 13:18:57 ID:z4ozMeen
>>821
東レはそう言うチームじゃないだろw
二見はJT行けばよかったんじゃね?
824名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 13:51:02 ID:oFfAz7ta
東レには、去年まで広告塔の選手がいたけど気のせいカナ?
825名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 16:47:48 ID:Vn5XR2Th
東レは外人外して日本人だけでやったほうがいいと思うよ。
それと築地の対角の選手も意外に使えない。
東レはセンターと外人に問題あり。
田代は成長してる。
826名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 16:50:02 ID:G7VwIZDQ
ありさってピンチサーブで出てるけど、あのサーブって効果的?
ごく、たまにぶれるけど、大抵ぶれていないから、どうなんだろ。
827名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 16:54:47 ID:Vn5XR2Th
高田ありさは成長してない。
勝負どころでミスが多い。
サーブも>>826の言う通りでミスも多い。
安定感がないからいつになってもベンチ。
828名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 17:03:41 ID:a49HWCRd
東レのレフト、木村沙織と迫田の対角はプレミアチームの中でも
トップクラスの攻撃力を持ってると思う。
セッターは中道が怪我らしいから、田代でしばらく行くのかな。
やっぱりセッターが中道1人だけでは長いリーグ、厳しいから
今、田代に経験を積ませる意味は大きいね。
829名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 17:03:48 ID:u7QX7Qnw
迫田って、春高バレーに出ていないの?

どうやって、あんないい素材を見つけたんだろう。

入社(入部)試験みたいなものを受けたのかな?
830名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 17:06:16 ID:AKSZwN5K
九文監督の紹介
831名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 17:27:37 ID:z4ozMeen
>>828
Wサオリはトップ「クラス」じゃなく、
間違いなくトップ。
832名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 17:30:08 ID:FWGC7ptW
>>827
東レの試合全試合見てから言ってほしかった
説得力なし
833名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 17:33:35 ID:meJ4CKYU
外人無しでこのレフトの攻撃力はすごいよな
木村は前後どちらも得意だし、
迫田は殺人的なパイプ・高いブロックを持ってるし最近はフロントも良い
ファイナルまでにセンターが完成すれば連覇いけそうだね
834名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 17:39:45 ID:a49HWCRd
欲を言えば、木村沙織にも迫田のようなバックアタックを
打てるようになってほしいな。木村は何かコース打ちが多い気がする。
迫田は真中にドカンと強烈に打ってる。
あのバックアタックがレフト2人とも打てたら最強だろうな。
835名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 17:42:38 ID:meJ4CKYU
>>834 
木村はできるだけ体力を消耗しないコース打ちのほうが良いと思うよ
最近はバックも冴えてる気がするけど
836名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 18:10:45 ID:5uqG5EVV
初日は明日も試合があるからとサイン拒否。
今日は移動の時間があるからとサイン拒否。

俺は昨日の晩、宿舎で張り込んでサインもらえたからよかったけど会場で待ってたファンに失礼すぎないか?
本当に残念なチームだ
837名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 18:10:59 ID:I/K2pvFX
>>825
築地の対角である荒木は意外と使えないとでも?
838名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 18:11:10 ID:u7QX7Qnw
>>834
同感。バックアタック、もう少し増やしたいね。
やっぱり、木村のサーブレシーブの負担って、攻撃にも
影響するのかな。省エネ?。
迫田は、少しずつだけど、ブロックが見えてきているような
気がする、昨今。
しかし、守備免除とはいえ、スタミナすごいな。
特にゲーム後半に爆発している様な気がする、昨今。
839名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 19:01:30 ID:w55a700+
いまのところ迫田がすごいのってバックアタックだけじゃね?
前衛では失点多いし守備は全体的にやる気ないし判断悪いし
他に代われる選手がいないから使ってもらってるけど
負けないチームって意味ではあまり評価高くないと思うんだよな
840名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 19:20:12 ID:Eg9z+/ma
ところで「攻めろおじさん」はいつも応援団席あたりで
メガホンを使って大声を出しているおじさんのこと?
841名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 19:35:48 ID:u7QX7Qnw
>>839
確かに、今の東レには代わりはいないね
でも、Vリーグのデータや実際の試合を見る限り、他のチームにも
あれだけの決定率と得点を出せるプレイヤーはほとんどいないね
もちろん、迫田からバックアタックとったら、ただのアタッカー

842名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 19:36:15 ID:FWGC7ptW
>>836
宿舎で張り込んでまでサインがほしいのか?
選手達はそういう奴らをストーカーと呼んでるよ
843名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 19:39:22 ID:FWGC7ptW
844名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 19:44:36 ID:meJ4CKYU
>>836
周りが見えないんだな、ご愁傷様
845名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 19:50:11 ID:Vn5XR2Th
ID:FWGC7ptW

NG推奨
846名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 19:55:06 ID:VdspYu7L
>>838
田代はやっぱりラリー中のバックアタックの使い方がまだ慣れてないんだと思うよ。
でもやっぱりクイックのトスがいいね。築地は決まらないけど、打ちやすそうだ
迫田のバックライトを多用して、アラキングもクイック主体に入らせたい
847名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 19:58:54 ID:VdspYu7L
>>832
827はPFU
848名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 20:47:55 ID:KtpwfQlU
田代は経験が足りないから引き出しが少ない
競った試合で割と一辺倒になりがち
昨日も最終セットの最後の方でスパイク絞られてブロック狙い撃ちで逆転された
849名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 21:28:01 ID:SgIb//HM
経験が足りないなら経験を積ませれば良いこと
今が正にその時期
850名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 21:30:09 ID:Ws/raJ2M
経験がある人の方がもっと一辺倒なんですが
851名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 21:58:02 ID:meJ4CKYU
田代はトスのレパートリーが少ないよね、この一年で増やしてほしいな
あとダイエットと前略を何とかしてほしいw
852名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 22:19:24 ID:81M3103O
来週のデンソー、NECよりも、再来週だな。
車体やJTのネット一杯使う攻撃をブロックで絞れるか、ディグ上がるか。
とにかく今はサーブが弱すぎるから、ここから立て直さないと。
連覇とか浮かれてる場合じゃないと思うけどね。
853名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 22:21:11 ID:hx0Bl9hh
最終セットのあの場面はむしろ木村迫田勝負の場面
854名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 22:29:41 ID:VdspYu7L
まあ結果論なんですけど
田代は強気だから、あそこでセンター使おうと思っただけ
荒木が答えられなかったのが全て
855名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 22:35:57 ID:Vn5XR2Th
昨日の戦犯が田代って(笑)
あれは荒木の下手さが原因。
新鍋に連続ドシャットってどんだけテクニックないの荒木は(笑)
荒木のせいで戦犯田代は可哀想すぎる。
856名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 22:44:58 ID:FWGC7ptW
まあ、いずれにしても監督が本気で田代をレギュラーセッターに育成しようとしているのは間違いない
東レに入って良かったな田代
857名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 23:02:53 ID:hx0Bl9hh
田代は本当あとは経験だけ
築地ともコンビ自体はよく合ってるし
中道の時よりも散らせてる
迫田のバックライトのトスもいい
858名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 23:17:17 ID:FWGC7ptW
>>857
同意

>中道の時よりも散らせてる

これが一番チームにとってプラス
木村、迫田が好調なのになぜ負けるのか?
素人の俺でもわかるよ
859名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 23:36:53 ID:KtpwfQlU
身長あるから経験積めば良いセッターになると思うよ
困ったときの引き出しを増やさないと
860名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 23:43:51 ID:voxCkeGE
キャッチが返らなかった時のトスは中道の方が格段に上。
太りすぎだからだろね。
861名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 23:51:53 ID:oI64g2vh
>>860
そこは、「背が高いからだろね」って言ってやれよ!w
862名無し@チャチャチャ:2011/01/10(月) 23:54:46 ID:zSRE+Eew
荒木は悪くないよ
田代って煎餅みたいな顔
863名無し@チャチャチャ:2011/01/11(火) 00:10:28 ID:cUn0/9Qz
荒木
遅延退場だけは、、、
864名無し@チャチャチャ:2011/01/11(火) 00:14:30 ID:vUVECOyb
土壇場の荒木は頼りにならないってのはもう何度となく証明されてるんだけどなあ。
まあそれでも田代は使って欲しい
865名無し@チャチャチャ:2011/01/11(火) 00:21:55 ID:UXrTsoH0
田代は伸びるよ
ここの東レオタからは意外と不評なんだな
もう少し暖かい目で見守ってやりゃいいのにw

866名無し@チャチャチャ:2011/01/11(火) 00:22:10 ID:PELYlsrn
久光戦は田代のトスとアタッカーのタイミングが合わなかった感じがしたけど
まぁ経験かな
867名無し@チャチャチャ:2011/01/11(火) 00:23:47 ID:J5jS950i
>>856
おそらく今年は田代の成長が4連覇の鍵を握ると思う
JTがブロックの穴である竹下を使い続ける反面、セッターの大型化にも
本格的に着手し始めた東レとの差が出てくるだろう。
868名無し@チャチャチャ:2011/01/11(火) 00:27:45 ID:UXrTsoH0
>>866
でしょ
昨日完璧だったらその方がおかしいだろw
まだまだこれからだからあんなもんだ

>>867
同意
彼女が成長したらここ10年安泰だぞw
他チームオタからしたらあれだけど日本のためには確実に伸びて欲しい
869名無し@チャチャチャ:2011/01/11(火) 00:33:03 ID:AJBuLjrE
ガオラで岡山2連戦見たけど、田代には可能性を感じる
負けん気もかなり強いみたいだし、成長が楽しみだ
しかし、同期の小平ときたら…
本当に口だけ大将だったんだな
870名無し@チャチャチャ:2011/01/11(火) 00:38:22 ID:1TiWEX75
まあ、荒木のドシャットはしょうがないだろ
田代のバレバレの仰け反りバックトスでCワイドに2枚付いたし、
決めて欲しい所だったが、あそこは木村へがセオリーだろうな。
871名無し@チャチャチャ:2011/01/11(火) 00:43:11 ID:2wBEKcAi
>>870
結果論で語らないで。
相手からすれば木村か迫田マークでしょ。
1度止めた荒木をまた使ってくるとは考えにくいし。
あれで決められない荒木はうんP。
872名無し@チャチャチャ:2011/01/11(火) 00:45:53 ID:zlFn47SW
宿舎まで行くのはさすがにやりすぎだが、このチームの試合後のファンサの悪さは度を越してないか?
平然と子供が無視されてるのが何度も見受けられる。ほんとにこれでいいのか?
873名無し@チャチャチャ:2011/01/11(火) 00:47:10 ID:1TiWEX75
>>871
久光は普通にバンチリードしてるがな…見て語れや
874名無し@チャチャチャ:2011/01/11(火) 01:03:18 ID:3xO3fvKq
>>872
それが超人気チームの辛いとこ
まともに対応してたら宿舎にも大津にも帰れないから

察してやれよ

二見帯同しだしたら、ファン対応どころではなくなる
875名無し@チャチャチャ:2011/01/11(火) 01:11:08 ID:UetiO2Dm
子供を相手にしだしたら子供をダシに使う大人が後を絶たなくなる。
tkサイン厨の目的は何なの?
876名無し@チャチャチャ:2011/01/11(火) 16:04:27 ID:58FznXq7
>>869
小平はサマーの頃からアタックとレシーブはよくてサーブはダメダメだった
それをピンチサーバーで使い続けてるところに菅野の深い考えがあるんだろ
877名無し@チャチャチャ:2011/01/11(火) 21:52:11 ID:TaCeUuAR
昨季まではMBの層が厚いと思っていたが気のせいだったんだろうか
荒木は確実に劣化してる、あんなに仲良くしていた木村とほとんどじゃべらず
目も合わせず孤立している チームの空気を乱しているキャプテン

築地は才能はあると思うが・・・身長が後5cmあったらと悔やまれる
チームになじんでいないのか位置取りが悪い 時間が解決してくれると期待するしかない

宮田は空気か空気以下 レシーブ時ボールを怖がってないか

森と和田は使えんのか?森は空気を変える力があるから期待できるのに

来季は思い切って荒木を切って外人MBを取って補強しろ
878名無し@チャチャチャ:2011/01/11(火) 22:16:00 ID:T9nfvbJE
これはまたすごい妄想が来たもんだ
879名無し@チャチャチャ:2011/01/11(火) 22:25:00 ID:UXrTsoH0
>>877
空気が空気以下とは新たな名言だwww

宮田ちゃん、食う気は空気以上かもだなw

880名無し@チャチャチャ:2011/01/11(火) 23:38:31 ID:cpGp3NJ7
この2戦は荒木が負のオーラを放ってるとは感じた
森さん、荒木の愚痴でも聞いてやってくれ
881名無し@チャチャチャ:2011/01/11(火) 23:45:20 ID:I61bZ/Bx
荒木は何かを背負い過ぎてる気がする。
全日本・東レの両方でキャプテンは、精神的にも体力的にも厳しいんじゃないかな??
882名無し@チャチャチャ:2011/01/11(火) 23:49:21 ID:PELYlsrn
>>877 なんだただの築地ヲタかw

荒木は厳しそうだな、来年はロンドンもあるし、はたして持つのだろうか、、
全日本は竹下とかのほうがいいんじゃないか?
883名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 00:09:40 ID:OV4xafOX
司令塔、エースとキャプは分けた方がいい。
つまり、竹下やサオリンにはやらせるべきでない。
体が万全ならπの栗原が適任だと思う。
884名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 00:34:12 ID:PYO1dNvA
>>883
ダメだお、ゲームがお通夜みたいになるぽ
アラキングで良いと思うよ
885名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 00:37:48 ID:EaURXHeJ
荒木は元々自己中
調子いい時はチーム全体みれるが
調子崩すと自分の事でいっぱいいっぱい
最もキャプテンに向いてないタイプ
真鍋も菅野もどこみてるんだか節穴
886名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 01:18:03 ID:REv5Z6mk
>>885
真鍋も菅野もこんな老いぼれ風情に節穴と言われるとは思ってもいなかっただろうに・・・・
887名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 01:18:30 ID:EILfyizd
キラヲタお断り
888名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 01:22:35 ID:REv5Z6mk
>>887
この老いぼれキラオタじじいかね
そーかね
889名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 07:56:31 ID:rQ0me/5o
>>888
そいつはあちこち荒らすしか脳がないアホだから
890名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 09:22:37 ID:me+ehQE8
>>883
エースと竹下は回避 → 賛成
しかし、キャプテンはやはり負担が大きいのかね
誰がやるのか問題だね
891名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 09:48:45 ID:C7XjfrHV
でも久光戦の土壇場での競り合いで思ったのは、
あのシチュエーションで2度木村に持っていかないセッターはなかなかいないということ。
結構新鮮な感じがした。
見え見えでもあそこはエースに持っていくのが正解だとしてもブロックを振るほうを選択したその度胸は買いたいな。
ただまだネット際の高いキャッチの返しを上手く捌けないね。
あそこは中道や竹下に出来ないことをアピールするチャンスなんだから磨いてほしい。
892名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 10:06:25 ID:SXTZdjD7
木村に頼ればもっと楽に勝てるところをあえてってのを買いたい
木村が抜けた試合の崩れはハンパなかったし全員の底上げが大事だ
893名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 10:35:04 ID:QInRR7OO
東レの旬はまだまだ続く ( ゚v^ )
894名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 10:40:07 ID:me+ehQE8
>>891
田代の2アタックやブロックは新鮮。あとは、
ラリー中のコンビネーションだったり、
バックアタックだったり
ところで肝心なトスの精度は、どうなんだろう

>>892
賛成。
しかし、ちょっと風変わりなエースだね。
省エネで、ここぞ、と言う時に登場して決める
895名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 10:44:36 ID:Dn2Yc5S/
序盤中盤の組み立てなんかは今みたいにセンター絡める形で全然構わないし
むしろ中道の最初から最後までレフトレフトより全然いい
ひとつ言うならもっとラリー中にバックを使えるといい
迫田のバックアタックはどのチームにも使える武器なんだから
サーブレシーブからのバックライトだけじゃもったいない
築地も田代とはよくコンビが合ってていいスパイクは打ててるから
もう一ひねりしてレシーバーがいない所に打てればいい
896名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 14:04:26 ID:y01x+Kby
デンソーとかの山張ったブロックなら裏かいて
ノーマークになった可能性はあったかもしれん
田代はいい経験したんじゃね?
897名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 15:39:41 ID:C7XjfrHV
その前日、シーガルズにセットポイントとられた時に木村じゃなくて
迫田のバックライトに振った時は完全にドフリーにしたね。
あんときは吉川も実況も相手もおそらく客も視聴者もほぼ全て木村だと思ってた。
冷静に考えればセンターはともかく迫田のバックは想定範囲内のはずだが。
あれは見事だったな。
898名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 17:17:12 ID:me+ehQE8
確かに、見事だったね。
そういうのをキチント決めるのも、とても大切。
迫田はよく決めたよ。
あそこを決めるのと決めないのでは、その後、随分変わるだろうからね。
899名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 18:03:16 ID:TNuCu/me
相変わらずガツンガツン打つだけの迫田。
成長しないねぇ〜。
技を身につけないと全日本に選ばれませんよ。
あとラリー中(前衛時)の助走が足りないから平凡なスパイク多いし。
900名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 19:01:26 ID:REv5Z6mk
今日のPFU=ID:TNuCu/me

【引退・移籍】選手進路総合スレ4 【内定・復帰】
58 :名無し@チャチャチャ[sage]:2011/01/12(水) 00:12:10 ID:TNuCu/me
>>57
大学の一覧も作ってください。

【久光製薬#15】石井優希 1【期待の新人】
55 :名無し@チャチャチャ[]:2011/01/12(水) 17:32:58 ID:TNuCu/me
韓国の高校生 パクジョンア186cm キムヒャジン185cm の劣化版だね石井は

【バレーボール】 - 東レアローズ(女子)62
899 :名無し@チャチャチャ[]:2011/01/12(水) 18:03:16 ID:TNuCu/me
相変わらずガツンガツン打つだけの迫田。
成長しないねぇ〜。
技を身につけないと全日本に選ばれませんよ。
あとラリー中(前衛時)の助走が足りないから平凡なスパイク多いし。

【W杯に向け】全日本女子418【新たな戦力】
428 :名無し@チャチャチャ[]:2011/01/12(水) 18:08:29 ID:TNuCu/me
新鍋175 石井179 鍋谷177
こんなチビじゃ世界じゃ無理よ。
今は木村185がいあるからチビ入れてもなんとかやってけてるけど
木村が抜けるであろうロンドン後で180cm以下のチビだけじゃどこにも勝てませんよ。
たまたま去年江畑176入れて成功したから最近は180cm以下のチビWSの名がよく挙がるけど
これはいいことではないしレベルの低下を物語っている。
まぁ他にいないから新鍋石井らが出て来るんだろうけど若手のレベルが低すぎる。
お隣の韓国は185cmの若手がウジャウジャいて羨ましい。


901名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 19:56:03 ID:Rp41SzAt
田代は古川時代から、「ここで?」というような意表を突く
トス回しをしていたからね。荒木に2回行ったのは逆に評価できるかもね。
ブロックの良くない新鍋相手に2度も安易なストレート打った荒木が残念なだけで

個人的には田代−荒木ラインはクイック主体で見たい。
築地でさえあれだけ打てるんだから、ブロック抜けたらレシーブ弾き飛ばす荒木のパワーだったら、かなり脅威なんでは?
まあ表センターはブロード主体が女子では一般的になってるけど
迫田があれだけバックライト打てるなら、木村がバックライトには行けないS4ローテ以外はクイックでもいいと思う
902名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 22:23:32 ID:TNuCu/me
159 :名無し@チャチャチャ:2010/09/13(月) 23:50:04 ID:0jpX7Evp
今シーズンのアローズは、近畿総合、サマー、国体、皇后杯、プレミアリーグ、黒鷲旗のすべてに優勝して完全制覇する。
間違いない。
確定的だ。
もし6大会完全優勝できないようなことがあったら、「Yesterday And Today」を閉鎖しても良い。


嘘つき。
閉鎖されてないし
トイレヲタって馬鹿だね。
903名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 22:24:52 ID:REv5Z6mk
>>902
不良三国人は日本から出てゆけ
904名無し@チャチャチャ:2011/01/12(水) 22:54:55 ID:REv5Z6mk


正体が判明


実はNヲタだった、不良三国人(笑)


215 名前:名無し@チャチャチャ[] 投稿日:2011/01/12(水) 22:19:54 ID:TNuCu/me
大野石油戦での鳥越のジャンピングサーブは圧巻だった。
ポイントとりまくりだった。
162cmなのに凄いと思った。
905ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2011/01/13(木) 11:53:43 ID:I5hv7rNg
テレビで試合見てると華菜里とリエスベットの仲が
相当悪そうなんだけど
普段はどうなの?
906名無し@チャチャチャ:2011/01/13(木) 22:32:13 ID:Pi4m/+25
気のせいかも知れんが、迫田の着地姿勢が悪くなってる気がする。
907名無し@チャチャチャ:2011/01/13(木) 23:44:52 ID:XX5GYRzQ
>>906
えっ、ホント?
疲れてるのかな
なんせ、1試合で60回くらい、走り高跳びと幅跳びをしてるんだもんね
皇后杯は80回
そんなに跳ぶアスリートは、多分、他にいない
908名無し@チャチャチャ:2011/01/13(木) 23:59:25 ID:1gdusp3/
>>907
サージャントジャンプトップ10
1先野久美子(久光製薬)82p
2長岡望悠(久光製薬)80p
3迫田さおり(東レ)75p
4森万里子(東レ)73p
5今野加奈子(パイオニア)72cm

迫田以外は全く高さを感じないな
909名無し@チャチャチャ:2011/01/14(金) 00:04:53 ID:1T/otllg
>>906

スパイク決定率はどんどん上がってるから逆に着地姿勢は良くなってるな
910名無し@チャチャチャ:2011/01/14(金) 09:29:05 ID:08qgaEvr
>>906
2連戦の2日目はしんどいだろうからね〜
911名無し@チャチャチャ:2011/01/14(金) 10:42:48 ID:uCaTdQUy
>>907
センターはレフトの3倍くらい跳んでるけど(ブロック、囮、スパイク)、
後ローテはリベロと交替するから使う体力はセンターとレフトでトントンくらいだろ。
912名無し@チャチャチャ:2011/01/14(金) 17:00:22 ID:bfXrwawx
>>908
迫田そんなものか
フワッと浮き上がる感じで滞空時間が長いよね
913名無し@チャチャチャ:2011/01/14(金) 20:03:20 ID:rdjaEr+L
明日のユニフォームは青ですか?白ですか?
(リベロを除く)
914名無し@チャチャチャ:2011/01/14(金) 20:44:53 ID:+eTo5h09
>911
でも一般に、膝や腰を悪くしたWSのコンバート先にされやすいMBは、WSよりも身体への負担は少ないんだろうね。
915名無し@チャチャチャ:2011/01/14(金) 21:50:42 ID:iaesj+O2
>>912
まあ劣化した先野やモリマンにそんな高さは無いし
久光の石田が45pとかあり得ないからな
けっこうテキトー(笑)
916名無し@チャチャチャ:2011/01/14(金) 22:01:44 ID:fflg4/6X
>>915
石田の45cmは?だったが岩坂の60cmはもっと???だったw
こんないい加減なデータ、載せる意味あんのかって感じだな。
917名無し@チャチャチャ:2011/01/14(金) 23:52:53 ID:hnJ/06Q8
町田でトラックドライバーやってる東レヲタの俺だが
明日は総合体育館の売店に商品の搬入で行くんだ
試合は見れないけど空気は感じてくるよ
918名無し@チャチャチャ:2011/01/15(土) 11:34:32 ID:0NmtJVW3
>>917
お疲れさまです〜!
東レのバスを見ただけでも、気分は盛り上がれそうですね!
919名無し@チャチャチャ:2011/01/15(土) 16:45:32 ID:KcVzsSM/
今季、デンソーに初勝利!
2セット目のデュースを取れたのが大きかったな。
後、高田のスタメン起用はやっぱりチームにとって良いんだね。
リースは2枚替えで、得意のブロックを炸裂させてくれたら上手く回りそう
920名無し@チャチャチャ:2011/01/15(土) 18:00:31 ID:r321G/av
>>912
迫田の高さは助走を大きくとってのブロードジャンプでこそ発揮される。
正直スタンディングではたいしたことはない。
921名無し@チャチャチャ:2011/01/15(土) 18:49:50 ID:OhZ6ByTW
リエスベット途中で交代させられたんだな
しなかったら今日も負けてたくさいな
922名無し@チャチャチャ:2011/01/15(土) 19:13:19 ID:88/YvQvC
クリスマスからこっち勝ち負けが交互にきてるから
この辺りでパターンチェンジお願いします。
923名無し@チャチャチャ:2011/01/15(土) 20:24:15 ID:u43HE9kW
>>918
ありがと〜
東レのバスは表側じゃなくて、裏の恩田川沿いの方に停めてあったね
多くのファンが出待ちしてたけど試合終わった頃だったのかな?
余裕でサインもらえそうな感じだったよ
924名無し@チャチャチャ:2011/01/15(土) 20:35:09 ID:p1INW8j5
今日は田代が途中交代で素晴らしい働きをしたんではないか?
ラリー中でのツーにブロックも2本決めたし、荒木が生き返った

結局田代と高田をスタメンで、中道リースを2枚替えで使った方が
いいような気がする
925名無し@チャチャチャ:2011/01/15(土) 21:02:02 ID:MvHjjz9g
>>924
禿同、田代には期待している
926名無し@チャチャチャ:2011/01/15(土) 21:05:43 ID:kyQmvdrn
今日現地で観てきたけどはっきりいってリースはもう絶対にスタメンで使わないで欲しい
あのスパイクフォームでは全く通用しないしセッターとのコンビとかの問題じゃないよ
真上にジャンプして頂点に到達してから下から上にぐるっと腕を回して
落ち際jに相手のブロックにぶち当てるような打ちかた
身長もジャンプ力も全く無意味
ワンブロ要因にしか使いようがない
そのブロックだって田代を使えば今日みたいにリース抜きでも量産可能
スタメンありさでいけば楽に勝てるのにリースをだすから毎回大ピンチ
相手チームの助っ人に来てるようだ
927名無し@チャチャチャ:2011/01/15(土) 21:05:50 ID:p9/UyI9P
まさし大人気w
928名無し@チャチャチャ:2011/01/15(土) 21:17:28 ID:z2UNYtDn
町田より雑感
堀川、二見が帯同。仲良く先輩のジャージをたたんでいた。
>>924さんの言うとおりジンが流れを変えてくれた
ポイントでの2アタックは素晴らしい。
アタッカー陣はいまいちかなデンソーのほうがより悪かったといった感じ。
ヒロインはジン 初々しい受け答え。
929名無し@チャチャチャ:2011/01/15(土) 22:05:41 ID:r2/PtU6E
>>926
海外の選手は逆足だったり両足だったりするし変な腕の振り方ですごい活躍する人多いけど・・・
リースはここまでやってほとんど進展してないよね
守備も繋ぎも良くないし
これからの後半戦考えたら本当に高田にスタメン取られそうだよね
930名無し@チャチャチャ:2011/01/15(土) 22:08:40 ID:2n6FAVfB
田代、いいね。インタビューの下手ッピなところもまたいい
今日もあったけど、2アタック、きれいに決まるもんだな〜
ただ、迫田のジャンプと、タイミングとボールの位置が合っていない
特にバックアタック
頑張れ田代!
高田も頑張ってるね
931名無し@チャチャチャ:2011/01/15(土) 23:35:13 ID:xF+Eaai4
2セット目で流れを変えたのは宮田だ!
宮田を先発で出さないから、1セット目は取られたじゃないか!
932名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 00:11:02 ID:RnQLfj5q
>>930
オレにまわせ〜!
933名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 01:44:32 ID:lRyWhh71
パイオニアに敗れた恥ずかしいチーム
934名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 01:49:52 ID:meF1EDws
>>933
訂正
パイオニアに負けてやった余裕のチームw
935名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 01:51:54 ID:RnQLfj5q
>>933
現実社会に負けた、ナマポのダイスケ君(嘲笑)
936名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 02:59:05 ID:lRyWhh71
高校生に22点も取られた恥ずかしいチーム
937名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 04:55:26 ID:e8icCmUM
77 : 名無しさん: 2011/01/15(土) 16:54:18.34 ID:WmXWmYkr
たしろいんたびゅ
http://ichigo-up.com/cgi/up2/oiu/xs20814.wav
938名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 06:57:33 ID:Y+88hYen
審判に汚い判定をさせて勝ったチーム
939名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 09:16:23 ID:a48kj4tz
デンソー戦勝利後の東レ田代佳奈美選手インタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=cV4GhmnENCc
940名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 09:41:20 ID:meF1EDws
>>936
そのパターンは飽きたw
941名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 13:57:54 ID:lRyWhh71
東龍にスト負け惨敗した三洋電機大阪にフルセットまで持ち込まれた恥ずかしいチーム
942名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 14:05:55 ID:meF1EDws
>>941
そのチームに粉砕されたJTのエース金って恥ずかしすぎたね
国外追放処分されなかったのが未だに不思議だ
943名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 14:18:06 ID:RnQLfj5q
>>941
論破されたダイスケ君(嘲笑)
944名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 14:38:40 ID:meF1EDws
>>943
いや、こいつはダイスケ以下 JT印の極貧朝鮮人だよ(笑)
945名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 15:26:39 ID:VvWc5YYO
JTのエース金って誰だろうと一瞬思い出せなかった。
あの朝鮮顔したキムチ臭い猫背のブスのことでOK?
946名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 15:32:28 ID:diuWy3jj
金万福のことかとおもた
947名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 15:47:50 ID:meF1EDws
>>945
そう
あの朝鮮の恥だよ
948名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 17:26:20 ID:lRyWhh71
内田に打ち負けた情けないエース木村沙織
949名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 17:42:32 ID:rNchND2Y
サーブ弱すぎ。今日は木村のサーブも弱かったなあ。
何とか四強確保して一発勝負に賭けるしかないな。
950名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 17:44:03 ID:lRyWhh71
東龍に破れたNECなんかに惨敗を喫したみっともないチーム
951名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 17:47:56 ID:lRyWhh71
宮田、築地・・・GSSレベル
荒木・・・三洋レベル
高田・・・大野レベル

これじゃー勝てないわね(笑)
952名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 17:50:43 ID:eUaWBEAU
最近1勝1敗ペースだな…。
木村のサーブが走らないとツライな。
1レグでは圧倒的なサーブ効果率だったのに比べると2レグではあまり崩せてない。
まだサーブ効果率はリーグ2位をキープしてるけど…。
今日はやけにミスが目立ったが、来週までに修正しないとな。
953名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 17:52:23 ID:BIcJBfZ0
久光戦もそうだったけど、何度もリードしてセットポイントを握りながらあと1点が取りきれないって痛いな。
ここで苦しんでおいても後でバネにできるならいいけど、4シーズン前みたいに
特定の場面にトラウマを持ってしまわないようにして欲しい。
今のとこ個人技ばかりでチームの纏まりが悪いように見えるけど終盤纏まっていけるのか?

関係ないがBS1はどんだけ対Nが好きなんだ
954名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 17:53:16 ID:lRyWhh71
今日はジュースで打っても打っても決まらなかった木村が全てだろう。
内田に打ち負けるって情けないね
955名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 17:57:02 ID:eUaWBEAU
あれだけ木村ばかりに上げてたら捕まるわな…
しかも、ただでさえサーブ集中砲火されてたから。
決定率は悪くないが、あと1点でも決めてくれたら試合展開は変わったかもね。
それ以前に1セット目のあの状態は一体…
956名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 18:03:20 ID:FGekW/Dn
>>955
捏造PFUを信じるこんなのがいるから調子に乗らせる原因やわw
957名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 18:06:07 ID:lRyWhh71
今日木村はラリーで内田に打ちまけるシーン多かった。
決定率が高かったのは前半ラッキーなアタックが決まってただけだし。
まぁ内田が決まってたのも東レのブロックがウンコだったのもあるけど。
穴だらけの東レ。
優勝どころか4強も厳しいだろう。
958名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 18:08:53 ID:FGekW/Dn
>>957
流石35年のバレー観戦歴…分析が的確すぎてお腹痛いw
959名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 18:31:26 ID:4ss8IiH3
PFUって粗大ごみは燃えるのかな?
960名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 18:37:36 ID:eUaWBEAU
ところで、リースどうした??
961名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 18:39:21 ID:tKTXZjH2
今日の試合は負けちゃったんですか?
962名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 18:45:27 ID:FGekW/Dn
>>959
燃やすと有毒ガスだろ?jk
963名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 19:04:43 ID:nCz+iy29
田代が酷すぎた
あれだけトスがばらつくとどうしようもない
中道への交代が遅すぎ
964名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 19:17:40 ID:4kD41YGF
中道の苦しい場面は木村頼りもいい加減読まれてるな。
終盤は迫田木村のオープンばかりで攻撃が単調すぎ。
センター線もイマイチ迫力不足。
特に荒木の対角はザルもいいとこ。
965名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 19:19:34 ID:68ht99s8
このまま順当に行ったら2レグ負け越しじゃん。
大して怪我人いなくてこの状況は、単純に弱い、通用してないって事だろ。
菅野はレフトバレーじゃ勝てないっていまだに気付かないのかね。
去年の決勝で木村木村迫田迫田でJTを押し切ったから勘違いしちゃったのか。
966名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 19:21:19 ID:NsVuIRmj
>>964
> 特に荒木の対角はザルもいいとこ。

確かに8打数2得点1失点なんてセンターじゃ勝てんわな
967名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 20:04:06 ID:lRyWhh71
荒木の対角はひどい。
アタックはもちろんブロックなんてもっとやばい。
あのザルブロック笑っちゃったわ。
けどその対角の荒木も酷いわ。
もう荒木は終わったわね。
今後は劣化の道を辿るだけね。
もう輝きを見せることは無いだろう。
968名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 20:09:12 ID:kGp+m4mc
荒木の対角より、荒木のざるの法がひどかったわ。
宮田は結構 付いていってるな〜とおもったけど
969名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 20:11:17 ID:BD3gElkT
荒木のサーブミスが多かったな〜

それで、流れが相手に行ってしまった感じ
970名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 20:21:05 ID:BD3gElkT
>>966
1セット目は築地だったけどね〜
アタックは2/3で66.7%だけど、ブロックがダメダメだったので、
2セット目からは、高さのある宮田に替えたんだと思う。一応、ブロック4本決めてたし。
971名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 20:28:34 ID:Dh5c81hX
大山未希もう1年辛抱してればレギュラー棚ぼたで取れたかもしれないのに今日どういう心境で試合見てたんだろうね
972名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 20:53:34 ID:WNQRSQPe
東レがトイレになる日が 近づいたんだよ〜
973名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 21:26:32 ID:kGp+m4mc
江畑でも とってほしいえわ。
高校生より・・・
974名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 21:31:08 ID:lRyWhh71
江畑取ったら迫田は控えになるね(笑)
975名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 21:54:05 ID:gLJsr9AQ
江畑は東レらしく無いだろw
それに活躍してる選手を乱獲したらどっかとチームと一緒
976名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 21:55:11 ID:4ss8IiH3
>>973
移籍選手取るんじゃなくて生え抜きが成長して
強くなるのが東レなんだから、我慢しなよ
977名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 22:02:39 ID:gLJsr9AQ
今日の実況・解説・マイク、カメラ位置酷かったな
知識のない感嘆ばかりの実況者とNEC万歳の薬中杉山明美、
カメラも撮るとことってないし、マイクも監督の声を拾えてない

やっぱGAORAが全試合中継するべきだろ
978名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 22:04:48 ID:oW7om3dq
前半はチームを固めるための準備期間に過ぎない
残りを五分で言ったって4強に残れるのに焦る必要なんかまるっきり無いし
外れ外人とって日本人だけで戦わなきゃいけないんだから
田代を育てることが4連覇の最大の鍵となるのは明白
4連覇のための試練だと思え
楽勝じゃつまらんだろ
979名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 22:12:39 ID:4ss8IiH3
>>978
同意。今年は田代育成の年だよね。
一応先輩なんだし宮田・築地がもう少し頑張ってくれないとな
木村・迫田・高田・荒木・濱口は何とかフォローできる能力はあるんだから
980ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2011/01/16(日) 22:15:06 ID:kzlMkHCY
迫田のレシーブを鍛えてくれ
981名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 22:56:21 ID:x+KLotZ1
月バレのマドラー箸の話は笑った。
和田が起用に出来ていたというのも。
あの試合結局移動は新幹線だったようだね。
982名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 23:34:50 ID:DrKN0GMl
センターの控え多すぎww

kazがどういうチーム作りたいのか一番分からないと言ってるぞ
983ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2011/01/16(日) 23:49:39 ID:ScdvB1sc
リエスベットセンターでいいだろ
多分経験ある
984名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 23:52:08 ID:3p8D8TH+
荒木・・・
985名無し@チャチャチャ:2011/01/16(日) 23:57:51 ID:eUaWBEAU
そういえば、今日はリース不在だったから日本人選手だけで戦ってたのか…。
NECのセンター2人に60%決められて、レフトのガライ内田に
19得点ずつ取られたら勝てないなぁ〜満遍なく得点源があった。
986名無し@チャチャチャ:2011/01/17(月) 00:07:41 ID:4iuAde5Q
松浦麻琴のトスワークが良すぎたな
987名無し@チャチャチャ:2011/01/17(月) 00:21:23 ID:WfoSFH5s
リースいるわ…今日は、ベンチ外だったからかえられなかったね
988名無し@チャチャチャ:2011/01/17(月) 00:23:21 ID:ScRGmzEA
>>987
リーズはワンポイントブロッカーしか使い道がない・・
989名無し@チャチャチャ:2011/01/17(月) 00:26:51 ID:WfoSFH5s
そうだね…でもガライ?内田は、止められたかも。
内田に決められすぎ!

てかぶろっくがわるすぎ
990名無し@チャチャチャ:2011/01/17(月) 00:33:01 ID:ScRGmzEA
>>989
昨日はNECじゃなくてガライにやられたな
内田はたまたま調子が良かっただけじゃないかと
今季の東レのブロックは、めずらしく全体的に高水準だよ
991名無し@チャチャチャ:2011/01/17(月) 00:37:21 ID:WfoSFH5s
うん。
ブロック、今までいいように思ってた。
今日がわるすぎた?というよりNのセッターがうまかったのかな!
かなり振られてたよね
992名無し@チャチャチャ:2011/01/17(月) 00:44:52 ID:BO/G4+BA
井野がライトにジャンプトスしたり、松浦妹がバックアタックやクイックトスあげたり・・・
いろいろと東レに出来ない事を見せつけてくれた試合だった
993名無し@チャチャチャ:2011/01/17(月) 00:54:15 ID:ScRGmzEA
>>992
できないって、その程度はいつもやってるでしょ
994名無し@チャチャチャ:2011/01/17(月) 00:56:53 ID:Qc8Wo+GF
ガライって何?
995名無し@チャチャチャ:2011/01/17(月) 01:00:12 ID:ScRGmzEA
>>994
もう少しがんばりましょう
996名無し@チャチャチャ:2011/01/17(月) 01:14:39 ID:peZM2eiO
>>994
北海道で売ってるジュースだよ
997名無し@チャチャチャ:2011/01/17(月) 20:03:27 ID:pTAm1NQG
リースはMBの方がよさそう。
998名無し@チャチャチャ:2011/01/17(月) 20:08:16 ID:JL/8PBzG
外人首にして新たに獲得した方がいいわよ。
999名無し@チャチャチャ:2011/01/17(月) 20:54:48 ID:JL/8PBzG
1000名無し@チャチャチャ:2011/01/17(月) 20:55:30 ID:JL/8PBzG
1000ならチャレンジマッチでPFUに破れ降格
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。