【和に通ずる】大阪国際滝井3【心よ育て】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し@チャチャチャ
2名無し@チャチャチャ:2010/03/05(金) 19:41:59 ID:+koQt2OJ
2ゲット
1おつ
3名無し@チャチャチャ:2010/03/05(金) 20:46:11 ID:xb4K5avJ
ありがとう!
4名無し@チャチャチャ:2010/03/05(金) 20:53:32 ID:jrRV3Sth
乙です!
タイトル前回よりかっこいいっす!☆
5名無し@チャチャチャ:2010/03/05(金) 21:34:11 ID:oVD9Fiq9
1です。

ケータイから立てられなくて、時間かかってしまいました…

みんなで盛り上げて行きましょう!初戦の西原はどんなチームなんかな?
6名無し@チャチャチャ:2010/03/05(金) 21:37:52 ID:jrRV3Sth
沖縄ですよね??
ベスト16までは難なく進むでしょう!
就実戦には是非平谷を使ってほしいですね?
就実にはもう石井もいないので大丈夫だと思います!
古川学園戦がヤマでしょうね
7名無し@チャチャチャ:2010/03/05(金) 21:45:28 ID:oVD9Fiq9
去年の春高の西原は見たんだけど、ノリのいいチームでしかもスタメン
5人が一年生だったからかなり手強いのかなと思って。玉覇那さくら?選手だっけ?
たしか平谷と一緒に中学選抜にも選ばれてたような…
この選手を海野、山本もしくは平谷が抑えてくれることを期待します!
8名無し@チャチャチャ:2010/03/05(金) 22:21:49 ID:wzLsKKty
Vリーグの現役選手で一番多いのは滝井出身者?
誰か比較データない?
9名無し@チャチャチャ:2010/03/05(金) 22:35:27 ID:xb4K5avJ
今の三年で、シーガルズに行きそうな人は、居ますか?
10名無し@チャチャチャ:2010/03/06(土) 11:26:50 ID:V5XhPXrG
今のではなく、次の三年ですよね
11名無し@チャチャチャ:2010/03/06(土) 12:46:37 ID:ys5wVpLM
良いスレタイですね!

代表決定戦からどれだけレベルアップしてるか楽しみです。
12名無し@チャチャチャ:2010/03/06(土) 18:14:37 ID:V5XhPXrG
約1ヶ月で、かなりレベルアップしないと、黒木が言っていた全国制覇は無理ですね!
頑張って欲しいです!!
13名無し@チャチャチャ:2010/03/06(土) 18:56:54 ID:ys5wVpLM
滝井らしいバレーを見せてほしいです。そうすれば必ず結果はついて来ると思います!
14名無し@チャチャチャ:2010/03/06(土) 20:40:15 ID:V5XhPXrG
滝井らしいバレーってどんなバレーですか?
テレビ放送時にも、言っていましたが、どんなプレイの事ですか?
15名無し@チャチャチャ:2010/03/06(土) 20:59:12 ID:sJXUiJvm
喜びをあまり出さないでなんか無表情な顔をしてバレーをする印象が残ってる。
最近はどんな感じか分からないが…
喜びを体全体で表現出来るチームが見てて応援したくなる。
16名無し@チャチャチャ:2010/03/06(土) 21:36:41 ID:rZzW09qE
世界で活躍する日本の一流スポーツ選手のほとんどが一喜一憂するタイプでない           
17名無し@チャチャチャ:2010/03/06(土) 21:52:33 ID:rZzW09qE
試合中にいちいち馬鹿騒ぎするのはバレーボールぐらいだろ
18名無し@チャチャチャ:2010/03/06(土) 22:02:32 ID:ys5wVpLM
>>14

相手のブロックをうまく利用したブロックアウトや相手コートの穴にボールを落とすプレーが代表とされますね。本当に技術の滝井と言われるだけあって随所にうまさの光るプレーが目立ちますね!
19名無し@チャチャチャ:2010/03/07(日) 12:11:25 ID:tO5eCFQL
その伝統を、今のチームは、引き継いでいるのかな〜?
今のチームは、あまり無表情じゃないしね。
20名無し@チャチャチャ:2010/03/07(日) 16:11:30 ID:+rURJ8nw
予選で建国に勝ったとき市川が一瞬泣きそうな顔になったけど
すぐにもとの無表情に戻った。
21名無し@チャチャチャ:2010/03/07(日) 16:36:52 ID:mf3i8d+E
>>14
・レシーブやつなぎが上手い(ボールをなかなか落とさない)
・精度が高い、ミスが少ない
・パワーや高さに頼らない(スタイルというよりその手の人材
 がいないから必然的にだとは思うが)
あたりも滝井バレーの要素かな。
22名無し@チャチャチャ:2010/03/07(日) 16:45:11 ID:qni+oor7
まんべんなく皆が所々で仕事するから独特!
心のバレーだけあってその場その場の状況判断に優れてる
23名無し@チャチャチャ:2010/03/07(日) 17:45:34 ID:tO5eCFQL
決まったら笑顔でガッツポーズで、飛び跳ねるなんて、今までの、チームでは、なかったと思います
24名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 02:37:48 ID:B+xd6Fy2
古川学園に勝てる?
25名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 06:27:10 ID:rJdc3bqa
古川迄、行けるかも、疑問です!!
26名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 08:26:14 ID:111vpkLj
3年連続同じ決勝は嫌だから頑張ってほしいな…
でも厳しいと思う
27名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 08:59:00 ID:rJdc3bqa
そうですね。
頑張って欲しいです。
戦力的には、去年と比べて、どうなんだろう?
去年からのメンバーって、何人残ってるの?
28名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 13:30:45 ID:B+xd6Fy2
古川学園は平均身長177.3cm

おそらく去年からのメンバーは3人残ってる。

3年前の再来を願うしかない…あの時もフルセットになったが押し切った。
29名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 15:10:21 ID:rJdc3bqa
古川高いですね〜
滝井は、どれくらいなんだろう?
170ある位かな?
去年のメンバーが、三人残っていると言うのは、古川ですか?
滝井の事ですか?
滝井は、黒木と?
30名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 15:56:09 ID:kTlPCvJH
去年から残ってるのは黒木と久次米だけ。しかも黒木は去年はアタッカー。
スタメンは市川(171)中田(165)山本(171)黒河(175)黒木(171)海野(173)。
平均は171。大野姉妹や佐々木のスパイクをワンタッチとって
速い攻撃で切り返せるか。海野の活躍がカギじゃない?
31名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 16:09:28 ID:rJdc3bqa
滝井は低いですね。
センターが、ブロックを頑張って貰わないと、きついですね。
市川や平谷は、去年は控えでしたっけ?
32名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 16:47:55 ID:B+xd6Fy2
>>29

古川学園のことだよ。
33名無し@チャチャチャ:2010/03/09(火) 09:13:10 ID:hmjr2PfT
技の滝井、高さの古川って感じですかね。
って、言っても、滝井に、器用な選手っていますか?
34名無し@チャチャチャ:2010/03/12(金) 20:28:34 ID:me/RtUaV
月バレ春高特設サイトのヒロインのコーナーの黒木の写真が別人。
35名無し@チャチャチャ:2010/03/12(金) 20:39:29 ID:iklfsaBz
大野姉妹て体格とか顔つきとか男にしか見えないね
36名無し@チャチャチャ:2010/03/14(日) 23:50:36 ID:b4SCpiyH
>>35
黒木さん、嫉妬はみっともない
37名無し@チャチャチャ:2010/03/17(水) 10:46:16 ID:j6nsvATx
月バレの写真は、ちゃんとなってたね。
そろそろ、始りますね。
古川までは、順調に勝って欲しいです。
38名無し@チャチャチャ:2010/03/19(金) 23:22:52 ID:Cgcr1Hzk
今日原宿駅の近くを通りかかったら、目の前に才崎監督がいてびびったよ
その後ろに続いて生徒さん達と兵田さんも歩いてた
どうやら会場の体育館に行く途中だったらしい
明日から頑張って欲しいな〜
39名無し@チャチャチャ:2010/03/19(金) 23:30:48 ID:PXQYC+ja
ここの高校は例えば実家が大阪の子でも、部員はみんな寮生活してるのですか?
40名無し@チャチャチャ:2010/03/20(土) 16:54:05 ID:YEEZh4lY
初戦突破
41名無し@チャチャチャ:2010/03/20(土) 19:29:45 ID:LmIwCEuE
明日から見に行きます。

でも、携帯から書き込みできないんだよね?また落ち着いたらレポします。
初戦突破オメ!
42名無し@チャチャチャ:2010/03/20(土) 20:53:55 ID:DwCilx78
月バレに監督が取り上げられていましたね
43名無し@チャチャチャ:2010/03/20(土) 21:17:59 ID:iS79jx6d
今日滝井の試合見たよ
あまり詳しくないので、顔と名前が完全に一致するのは黒木と平谷だけだけど、
今日は5番(山本?)ではなく平谷が先発で、他は前と同じ
第一セットは西原が勝手に崩れて大差がついた
第二セット、途中追いつかれそうにもなったが負けそうな感じはなくて実力差は明らかだった
最後は13番の一番大きい選手が点とって終了
就実に勝つところまでは行くと予想する
やっぱ古川とどうなるかだと思う
44名無し@チャチャチャ:2010/03/21(日) 02:35:29 ID:JVNuRdND
くそ、TV放送京都橘かよ・・・・普通滝井だろ。
くだらないスタジオなんか飛ばして試合だけ放送しろよ・・・
近江と増穂の試合は絶対放送しろよな。
45名無し@チャチャチャ:2010/03/21(日) 10:44:05 ID:+z96yw2d
対古学、秘策あり!
46名無し@チャチャチャ:2010/03/21(日) 15:58:49 ID:JVNuRdND
帯広南商に対し25-18で1セット目GET!
47名無し@チャチャチャ:2010/03/21(日) 16:46:31 ID:JVNuRdND
2セット目25-15にて勝利!
次はおそらく就実だ。
今日こそは滝井戦を放送してほしい。
48名無し@チャチャチャ:2010/03/21(日) 19:35:10 ID:JVNuRdND
就実が負けた。次は土浦日大高か。
なんとか勝って古川との試合を見せてほしい。
49名無し@チャチャチャ:2010/03/21(日) 21:34:24 ID:CzMjZfTh
滝井的には、どっちが良かったんだろうね。
優勝目指して頑張って欲しいです。
もう一皮剥けないと無理だろうけどね。
50名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 15:39:19 ID:RUIE88Hj
ベスト16おめでとう
インターハイに向けて頑張れ!
51名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 15:43:25 ID:SJCA1UlY
負けた
52名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 15:55:06 ID:oqw79qmv
なんで?むごい
53名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 22:00:12 ID:8S0cJbZ7
今日見てきました。

負けるべくして負けた、て感じでした。4(黒木、黒河、平谷、中田)対7
で試合してたようなもんだから。センターは完全に空気。特に山本は
1本も打ってないんじゃないかな。海野もほとんど打ってない。

第1セット立ち上がりは中田がうまく機能してたし、黒河も決まってて
リードしたけど、中盤市川がキャッチミス連発で一気に追いつかれ、
逆転された。代わって入った平谷がバカ当たりして23-23までもつれた
けど、最後もサーブレシーブミス。第2セットは久次米、中田のキャッチが
ボロボロ。しかも、空気のセンターがサーブミスで目立つ始末。
後半ついに山本→大原に交代。大原がクイック決めて18-22の場面で
大原から代わった山本がサーブミスして、試合は決まった感じでした。
特に山本はこの前にも素人みたいなサーブミスしてたから、この連続
ミスは応援席も静まり返ってしまってました。
54名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 22:05:37 ID:0XWQBW6Q
レポ乙
55名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 22:06:55 ID:p6bqMpdd
山本かわいそう・・・
予選で勝ったときポロポロ泣いて喜んでたのに・・・・
56名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 22:24:36 ID:8S0cJbZ7
あの場面は確かに山本には酷だったと思います。
本人がトラウマにならなければいいんだけど。
今日は黒木が完全にテンパってた。第1セット中盤
からキャッチが返らなくなったのもあるけど、黒河、平谷
のレフト一辺倒。途中からは中田が上げて黒木が打つシーン
もあったけど、土浦日大には通用しなかった。てか、
2段トスまで黒木に集中させるなんて、どこまで黒木におんぶに
抱っこなのかと・・・。

それと、今日も河本さん来てたけど、気のせいか選手たち
硬かったですね。リードしてるのに追い詰められた表情で
去年のインハイ予選思い出してしまったよ・・・。
57名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 22:58:24 ID:p6bqMpdd
やはり総監督が来るのはプレッシャーになるだけなんだな。
河本さんもそのへん気を利かせてほしいよ。
58名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 23:12:25 ID:8S0cJbZ7
作戦タイムの時、河本さんはベンチに座って選手たちに
指示出してるんだけど、才崎さんも選手と一緒に並んで
立って話聞いてるし。

今日みたいなオープンバレーで明日古川とやったら瞬殺されてたと思う。
センターのコンビを鍛えて、夏頑張ってほしいです。
その前にキャッチをなんとかしないと・・・。優勝したときは
みんなキャッチ上手かったですしね。山本は頑張らないと
大原にポジション取られてしまうかも。

59名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 23:34:59 ID:p6bqMpdd
>才崎さんも選手と一緒に並んで立って話聞いてるし。
それ結構深刻な問題だと思う。
そういや才崎さんは胸に総監督の写真を付けて監督してる。
選手にとって監督は絶対であり頂点でなければならないのに
さらにその上がいれば監督が絶対じゃなくなる。
監督席に座ってる人が絶対的なカリスマを持った人(監督)
じゃなければ選手も安心してプレイできない。
だれか河本さんに忠告できる人いないのか・・・・
60名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 23:47:52 ID:8S0cJbZ7
予選の時と同じような試合展開だったんだけど、あの建国
との試合は割りと選手たちの表情が表に出てたし、ガッツ
ポーズなんかも見れたのに、今日はなんだか淡々と・・・。
それでいて、相手のプレーに動じず、滝井のバレーがやれていたら
問題ないんだけど今日はみんな自信なさげで、硬さからなのか
滝井らしくないミス連発でした。

夏に向けて、四天王寺は当然立て直してくるだろうし、建国も
建国中のサウスポーエース堀江がもし入学したら、かなりの戦力
アップになるはず。

宮下は全日本にも登録されたし、結局そのまま岡山入り?
61名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 23:56:58 ID:p6bqMpdd
宮下には滝井に入ってほしいな・・・
シーガルズに入ってほしくないというか最終学歴を中卒にしないでほしい。
・・・・なんとなく・・・ただそれだけ。
62名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 00:02:59 ID:BJdo1PKR
>>61
宮下が滝井に入ることは決まってるよ。
ソースは下の今季全日本召集リスト。
でもバレー部で活動するかは分からない。

http://www.jva.or.jp/information/20100323001jpnmembers.pdf
63名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 01:33:55 ID:dJlf2PrB
おぉ本当だ!リストは見たけどそこまで気がつかなかった。ありがとう。
そうだよね、偏見を持つわけじゃないけどやっぱり高校は卒業してほしい。
高校バレー部でもシーガルズでもいいけど友達たくさん作って高校生活を楽しんでほしい。
64名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 01:48:30 ID:xRaFVTIE
>>59
才崎さんが河本さんをリスペクトしまくりだからしょうがない
65名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 13:47:26 ID:1Ow9BWu3
ここ数年言われているセンターの強化が全くできてないね。

去年の宮崎は2年生から、崎久保は3年生からセンター転向。
今年の二人は本職なのに、存在感ゼロだし・・・。

宮下が入ってきたらセンターの海野と対角組ませて、ライトに
黒木と中田、レフトに黒河と市川か平谷にしてもいいんじゃない?
66名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 17:52:19 ID:7GrX+QLO
どうやら宮下はバレー部には入らないようですよ。
一緒に練習はするでしょうが。
67名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 20:32:05 ID:hlwA4z59
>>66
練習も一緒にしないでしょ
68名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 20:51:12 ID:6y/eE4JR
>>66
総監督が二重登録OKなら選手もOKにしてもよさそうだが
もしくは期間を区切って部活・プレミアを使い分けでき
ないのでしょうか

トーナメントがメインの高校のほうが勝敗にシビアなので
そういう経験も必要ではないでしょうか
69名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 20:51:45 ID:dJlf2PrB
じゃあどこで練習するの?
授業終わったらシーガルズの練習場まで通うの?
シーガルズって大阪で練習してるの?
70名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 21:32:41 ID:7GrX+QLO
>>68
二重登録は堀口の時に前例が出来て、不可ということになっています。
71名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 22:47:42 ID:BJdo1PKR
>>69
推測だけど、石川遼とか福原愛みたいに高校へはたまに(ときどき)
顔を出すだけで、普段はシーガルズで練習するんじゃないかな。
シーガルズで試合に出るんだから滝井の選手たちと合わせてても
あんまり意味ないでしょ。
72名無し@チャチャチャ:2010/03/25(木) 18:51:26 ID:qrcoC7mV
それなら、岡山の高校(理大付属だっけ?)か単位制の学校
でもよかったんじゃないの?滝井でバレーしないなら、あえて
滝井を選ぶメリットは何にもないように思う。

大和田中3年は宮下以外はみんな小粒だから、大きな底上げは期待
できそうもないね。別の中学からどんな選手が入学するんだろう?
73名無し@チャチャチャ:2010/03/25(木) 19:43:34 ID:DmbbkG9H
>>72
>それなら、岡山の高校(理大付属だっけ?)か単位制の学校
>でもよかったんじゃないの?滝井でバレーしないなら、あえて
>滝井を選ぶメリットは何にもないように思う。

滝井が一番便宜をはかってくれる(例:学校に行かなくても卒業
できる、授業料を安くしてくれる)からでは?
あとは滝井の宣伝(全日本選手が通ってます!)に貢献したいとか。
気持ち的にこれまでのつながり(大和田中、滝井のファミリー)を
キープしていたい、新しい環境(理大付とか)に行きたくない、
というのもあるかもしれないし。
74名無し@チャチャチャ:2010/03/25(木) 20:32:18 ID:Hk0c8uA6
まあ、ずばり宣伝効果が大きいからだろうな。
浅田真央の中京大中京卒業みたいなもんだ。
75名無し@チャチャチャ:2010/03/25(木) 22:43:27 ID:3MiTlBeW
叶姉妹の姉恭子は大阪国際滝井中退です。
76名無し@チャチャチャ:2010/03/25(木) 23:55:32 ID:3/KrFYLQ
>>72
よその高校に進学なら入試受けなきゃいけないじゃん。
滝井なら無試験(もしくはそれに準じた待遇)で進学できる。
それだけのことでしょw
77名無し@チャチャチャ:2010/03/29(月) 10:56:06 ID:kjvBOgp1
春高放送予定 フジテレビONE→Ch.739
http://wwwz.fujitv.co.jp/otn/b_hp/910200031.html

3/29(月) 14:30〜15:20
1回戦(女子) 西原(沖縄) vs 大阪国際滝井(大阪)

4/6(火) 13:00〜14:30
2回戦(女子) 大阪国際滝井 vs 帯広南商(北海道)

4/12(月) 17:30〜19:00
3回戦(女子) 土浦日大(茨城) vs 大阪国際滝井(大阪)
78名無し@チャチャチャ:2010/03/31(水) 15:12:16 ID:hgOaBW9Z
今年はJスポーツでの中継はないんだね。
79名無し@チャチャチャ:2010/03/31(水) 23:19:18 ID:UgZApikr
情熱カメラとかには出ないのかね。
80名無し@チャチャチャ:2010/04/02(金) 22:22:32 ID:eA73T70p
CS見れる方どうかうpの方よろしくお願いします。
81名無し@チャチャチャ:2010/04/05(月) 04:15:17 ID:eFwIGk80
>>72
>滝井でバレーしないなら、あえて
滝井を選ぶメリットは何にもないように思う。

他の部に所属する可能性もある。足腰鍛える為に陸上部とか
滝井に陸上部あるかは知らんけど
まあ、学校では違う競技やって見るのもいいかもしれん

82名無し@チャチャチャ:2010/04/08(木) 09:58:04 ID:8149BO/s
宮下は滝井ではバレーしないんだね。残念。

宮下以外で即戦力になりそうな一年生ているのかな?
83名無し@チャチャチャ:2010/04/13(火) 13:05:24 ID:nRd95mop
堀口以外の選手の進路わかる人いますか?

森本も宮崎もパナソニックなの?
84名無し@チャチャチャ:2010/04/18(日) 03:12:08 ID:yFKGwhzX
宮下が途中から滝井でバレーする、てホンマかいな。
85名無し@チャチャチャ:2010/04/20(火) 17:48:04 ID:l08WRdVv
有望新入生はいる?
86名無し@チャチャチャ:2010/06/03(木) 01:45:37 ID:sGQod9HJ
新入生の情報ないね〜。

インハイ予選まであと二週間、四天王寺と建国に勝てるかな?

てか、建国の堀江はそのまま建国の進学した?
87名無し@チャチャチャ:2010/06/19(土) 11:56:21 ID:CoB51CXJ
四条畷学園に負けた・・・

IHアウト!
88名無し@チャチャチャ:2010/06/19(土) 12:40:39 ID:KId4/MZc
リーグにも残れずに、負けるなんてね〜
89名無し@チャチャチャ:2010/06/19(土) 13:10:16 ID:KId4/MZc
3セット目のあそこでの、メンバーチェンジはないよ。
明らかに、河本作戦ミスですよ
90名無し@チャチャチャ:2010/06/19(土) 15:43:18 ID:KId4/MZc
サーブミスは多いし、ブロックはバラバラ、カットは出来ないし、オーラも無いし、ベンチも能無し
勝てる訳ないね!
91名無し@チャチャチャ:2010/06/19(土) 18:18:00 ID:xSy3pPiO
スタメンはどんな感じでしたか?

あと、3セット目のメンバーチェンジて、誰が交代したの?
92名無し@チャチャチャ:2010/06/19(土) 18:29:27 ID:KId4/MZc
河本さんベンチに入ると、負け続けているよね
93名無し@チャチャチャ:2010/06/19(土) 22:58:24 ID:hTx47N/9
河本が疫病神!
春高予選より弱くなってるなんて・・・
94名無し@チャチャチャ:2010/06/20(日) 04:29:00 ID:qN7gECGt
スタメンは、レフトに黒河市川
センターが海野黒木・ライトに中田と1年生かな?

疑問ののメンバーチェンジは、山本と1年生?を、3セット目の
終盤で入れた事?だと思います。
95名無し@チャチャチャ:2010/06/20(日) 06:01:55 ID:IY2etoGu
河本はシーガルズ同様、滝井でもメチャクチャ采配で試合潰しするのかよ。
96名無し@チャチャチャ:2010/06/20(日) 10:19:29 ID:GPi1cqKp
高校生とVでは采配の仕方がまったく違うということだろ
97名無し@チャチャチャ:2010/06/21(月) 01:03:56 ID:nthP9kF7
河本は、なんでベンチに入るの?
迷惑なんだけど・・・
98名無し@チャチャチャ:2010/06/21(月) 07:19:17 ID:HnN6ff3d
大阪はどこがインターハイに行くの?滝井を倒した四條畷は行けるの?
99名無し@チャチャチャ:2010/06/21(月) 09:17:34 ID:ZcaWJmH7
建国と四天王寺じゃないですか?
滝井は、かなりヘボかったです。
確かに、交代は無いかと思いますが、黒木はどうしたの?って思いました。
キャプテンも、平谷?だったみたいだし!
何か有ったんでしょうか?
100名無し@チャチャチャ:2010/06/21(月) 13:56:37 ID:/gEr9j9h
選手たちは河本に対して絶大なる信頼をおいているのは事実。
ただ、河本がベンチにいることとで安心感よりも、恥ずかしいプレー
はできない、みたいな余計なプレッシャーの方が強くなるんじゃない?

黒木の性格がビビリなのは春の予選や、全国本戦でも露呈されてた
んだし、今回の結果をみれば本セッターはもう無理かもね。
攻撃センスは抜群なんだから、宮下入学させて黒木をアタッカー
にもどせばよかったのに。

海野も平谷も伸びなかったし、下級生にこれといった選手が中田
くらいしかいない。今後しばらくは全国いけないでしょう。
大和田の3年生が入学してくるまで我慢だね。その3年生たちに
他校に逃げられなければいいけど。
101名無し@チャチャチャ:2010/06/21(月) 18:20:16 ID:vbS95+ws
1位四天王寺
2位建国
3位金蘭会
4位四条畷でした。
102名無し@チャチャチャ:2010/06/21(月) 18:49:04 ID:ZcaWJmH7
ここ最近、試合で負けているのは、河本さんが、ベンチに入っている時ですよね。
才崎さんは、気付いてないのかな?
まさかね?
選手達に、良い影響が無いのなら、止めるべきですよ。
春高の時の、タイムの時の、言葉も、指導者とは思えなかったです。
103名無し@チャチャチャ:2010/06/21(月) 22:05:23 ID:ggOcGrwM
まじか・・・負けたのか・・・
河本さん・・・勘弁してくれ・・・
104名無し@チャチャチャ:2010/06/22(火) 00:20:32 ID:czc6Et4H
>>102
土浦日大戦のやつかな?
中盤までリードしてたけど追いつかれて、さらに引き離された
あたり16-21くらいかな?でのタイムの河本さんの指示。

「余裕があったのにね〜余裕があったのにね。余裕があったのに。」
たったこれだけ。しかも才崎さん、選手と一緒に立って聞いてるしw
この後23-23に追いついたけど、河本発言の効果より単純に平谷
が大当たりしただけ。

去年のインハイ予選後の大阪総体は今まで見たことない明るい雰囲気
で他チームを圧倒して優勝したのを見て今年は期待してたんだけどな。
山本なんてBクイック決めまくりだったのに。
105名無し@チャチャチャ:2010/06/22(火) 11:48:15 ID:sX3/OcfP
才崎監督は河本さんには逆らえないんだろうね…

普通引退した総監督はでしゃばらないんだけどね。河本さんときたら…
106名無し@チャチャチャ:2010/06/22(火) 12:09:12 ID:FGzoZHBR
月バレの記事では、かなりのリスペクトぶりでしたよね。
写真を、胸に貼ってなんて、気持ち悪すぎ〜
107名無し@チャチャチャ:2010/06/23(水) 09:32:27 ID:MPnyDbJr
インターハイがなくなったのて、もう黒木達三年生は、引退なのかな?
108名無し@チャチャチャ:2010/06/23(水) 17:04:04 ID:BtSUbPYT
>>107

冬高があるよ。
109名無し@チャチャチャ:2010/06/23(水) 18:56:12 ID:foYilllW
サエちゃんをもう一度みたい。
TV放送してもらうためには決勝まで行かねば。
110名無し@チャチャチャ:2010/06/24(木) 06:48:18 ID:KL1Sa8Ap
冬高って、3年生が、バンバン出るのかな?
下級生の、フォローみたいな感じになるのかな?
3年生は、受験があったりで、練習量も、どうなるか分からないよね?
111名無し@チャチャチャ:2010/06/24(木) 15:00:59 ID:gbbEowNY
インターハイ負けたし、次は、冬高迄、試合は無いんですか?
112名無し@チャチャチャ:2010/06/25(金) 02:16:57 ID:JE5VROqP
3年前の春高制覇が遠い昔のように感じる。あの時はしばらく滝井天下の時代が続くと信じてやまなかったのに…
113名無し@チャチャチャ:2010/06/25(金) 14:59:22 ID:9mSpexpF
今の三年生は、春高優勝メンバーが三年の時に、一年生ですよね?
学ぶべき物は、なかったのかな?
引き継ぐ物も、なかったのかな?
114名無し@チャチャチャ:2010/06/25(金) 18:50:00 ID:3qMvAS35
春優勝したときは、レギュラーがオール大和田だったしな。
ある意味6年計画のチームとも言えた。ここ最近までは大和田は
全中でも成績イマイチだったし。だから去年全国2位になった主力
(当時2年生たち)が来年こぞって滝井に来ればチャンスかも。

まあ、問題は河本さんでしょ。滝井はある意味河本さんのおもちゃ
にされてる。滝井が負けようが勝とうがあんまり関係ないもんな。
シーガルズは滝井以外からも選手獲得できているし。
それに、丹生谷コーチが辞めたのも大きかったのかもね。

今回の敗戦でシードを失ったらなかなか復活できないぞ。

115名無し@チャチャチャ:2010/06/25(金) 20:14:33 ID:BhRdWOtF
滝井は、強くなります。でも、河本さんが・・・。才崎監督だけで、やりたいことが
できれば、テッペンとれると思うが・・・・。
116名無し@チャチャチャ:2010/06/25(金) 20:21:36 ID:LicUHxgT
河本さんココ見てないかな・・・
もう滝井に顔を出さないでほしい。
117名無し@チャチャチャ:2010/06/25(金) 20:51:28 ID:9mSpexpF
春高優勝の時は、大和田+熊谷さんじゃなかった?
今年のチームの、大和田は誰ですか?
少ないの?
118名無し@チャチャチャ:2010/06/26(土) 00:50:46 ID:GdGB/ICW
もう一度強い滝井が見たいな。
119名無し@チャチャチャ:2010/06/26(土) 16:20:00 ID:F6NnctpU
滝井は、元気が無いし、根性も無さそう………
120名無し@チャチャチャ:2010/06/28(月) 13:38:02 ID:hOE6mFeu
河本さんの、おもちゃの間は、強くなれないよ!
121名無し@チャチャチャ:2010/06/28(月) 22:20:53 ID:SLArm0g7
>>117
熊谷は建国中。今年のチームは黒木、久次米、中田かな?
あと、三好や宮原も大和田出身。

最近滝井からシーガル入団して選手てイマイチ伸びてないね。
熊谷が一番伸びてたりして。飯田が一番横に伸びてたが。
黒木は別のチームに行ってほしい。無理だろうけど。
122名無し@チャチャチャ:2010/06/29(火) 08:12:03 ID:51M6WVAz
黒木は、シーガルズの予定なの?
ここん所、かなり評価落としてるよね〜
123名無し@チャチャチャ:2010/07/01(木) 06:40:37 ID:SmzlEbau
シーガルズのスレにも書きましたが
7月2日 20:00-21:48 ABCテレビ
涙のツボっていう番組の番宣で後ろに映ってたモニタに
大阪国際滝井のエース 卜部里菜
という文字がありました。
124名無し@チャチャチャ:2010/07/01(木) 18:26:26 ID:ALVh3IrI
今の滝井は最低ですよね。
全然、女王じゃない
どんな風に、立ち直るんだろうね
125名無し@チャチャチャ:2010/07/01(木) 21:57:14 ID:R5sdytXE
ホント、守備とメンタルが弱くなったよな。

基本に忠実でミスの少なさと、多少のことでも動じない精神力
が売りだったのに。

そもそも平谷を育てられなかった時点でアウトだろ。
126名無し@チャチャチャ:2010/07/02(金) 03:15:46 ID:euUNEwXK
四天王寺より弱いの?
127名無し@チャチャチャ:2010/07/03(土) 20:24:35 ID:q73nG2UM
大阪総体はどこの体育館で試合やるんですか?
128名無し@チャチャチャ:2010/07/06(火) 21:47:07 ID:ALlAEGRO
四天王寺のほうが強い
今の大阪は1位四天王寺
2位建国 3位に滝井だから
129名無し@チャチャチャ:2010/07/07(水) 17:24:28 ID:FzeqTLlo
四天王寺ってそんな強そうに見えんのだが、春高出てないし。それでも滝井方が弱いのか?
130名無し@チャチャチャ:2010/07/07(水) 21:54:41 ID:K85YU6l4
十分強そうに見えるぞ

確かに春高には出ていないが
四天王寺対大塚の試合は
エースにドクターストップが
かかったまま望んだ試合だった。
滝井は四條畷に負けたし
四條畷は4強でも最下位だった。
131名無し@チャチャチャ:2010/08/01(日) 21:25:49 ID:B5INnGZP
そんな四天王寺も近畿大会の準々決勝で滝井に負けちゃったね。

やっぱり河本はいないほうが良い結果が出ることが証明
された。
132名無し@チャチャチャ:2010/08/10(火) 11:45:30 ID:kIOSLS3q
大和田中学全国出てないんだね。滝井がますます衰退しそうな予感…
133名無し@チャチャチャ:2010/08/13(金) 22:40:06 ID:ImdVxPx8
確か、大和田三年に176のサイドと181と170の左利きがいなかった?

宮下を入学させて、黒木をアタッカーに戻せば冬高出れるんじゃない?
登録上無理かもしれんが。黒木は宮下と堀口がいる以上、シーガルズで
セッターにはなれないだろうし。
134熊谷桜子:2010/08/14(土) 13:53:50 ID:WhRR0zHm
黒木さん、九人制→プレミア入り、この手がありますよ
135名無し@チャチャチャ:2010/08/15(日) 04:33:53 ID:MKI4vUFJ
岡山までワールドグランプリ見に行くヒマがあるなら練習しなさい。
136名無し@チャチャチャ:2010/08/15(日) 12:54:39 ID:RTtEcLxf
OGの山口さん凄い活躍されてますね!
137名無し@チャチャチャ:2010/08/22(日) 05:25:34 ID:Pa5Z7ggy
大阪私学大会てどこでやるの?
138名無し@チャチャチャ:2010/09/05(日) 19:03:36 ID:GCiJ6Wng
近畿総合、天理大に勝ててよかったね。
139名無し@チャチャチャ:2010/09/06(月) 12:53:16 ID:sKE3U9uB
天理大戦、スタメンは市川、竹田、山本、平谷、黒木、海野、久次米。
第1セット、序盤から竹田、山本のサーブで崩して平谷が決め大量リード。
海野のバックセミや黒木の一枚ブロックでリードを広げ、終盤には
竹田→高田にチェンジし黒木が打って決めるパターンで第1セット先取。
第2セットもサーブで崩してリードするも市川が大ブレーキで接戦に。
天理のレフトと黒河、平谷の打ち合いになるも27-29で落とす。
第3セットは序盤竹田のサーブで崩して平谷が強打連発。天理大のミスも手伝っ
て圧勝。

あれだけの試合ができるのに、何で四条畷に負けたんだ?
140名無し@チャチャチャ:2010/09/07(火) 21:44:01 ID:VrZpjjSU
大阪国際大学進学して岡山以外のプレミアチームに進むルートは
ないのですか?三洋電機には何人か行ってたみたいですが。
黒木も岡山に入ったらセッター多すぎと思いますがどうするのでしょうか?
141名無し@チャチャチャ:2010/09/09(木) 11:35:04 ID:+z9L5fJi
滝井→パナソニックエナジー→デンソーの熊谷くらいじゃない?

黒木はシーガルズじゃなくて、案外筑波大とかに行った方がいいと思う。

冬高予選、初戦金襴会とだね。勝てれば建国との決定戦。さて、どうなるやら…
142名無し@チャチャチャ:2010/09/12(日) 01:18:06 ID:rqIhwZ7z
大阪私学大会てどこでやるの?
143名無し@チャチャチャ:2010/09/13(月) 13:46:24 ID:kIRj9lP5
DHSEJUIEDHCUYEHRHCUDEUDNNBEJUDBHGGHEUWIWKLHFILKSNDERIWEOEIA9I48UH800000000
144名無し@チャチャチャ:2010/09/19(日) 22:21:40 ID:7kybqRsD
私学大会は舞洲じゃないの?
145名無し@チャチャチャ:2010/09/20(月) 14:50:36 ID:6T570xF0
大阪私学大会終了しましたよ
146名無し@チャチャチャ:2010/09/20(月) 20:39:33 ID:HKwX3l9o
優勝 滝井 準優勝 金蘭会 3位 建国、四天王寺
147名無し@チャチャチャ:2010/09/20(月) 23:54:05 ID:6T570xF0
滝井は、建国に勝って優勝?
四天王寺に勝って優勝?
148名無し@チャチャチャ:2010/09/21(火) 00:05:25 ID:qPl5k/Rt
\(^O^)/
149名無し@チャチャチャ:2010/09/21(火) 02:04:35 ID:e9Tc8BIJ
準決勝は金蘭会2-1建国、国際滝井2-0四天王寺。

ただし四天王寺は高本、光山出さず、いわば「飛車角抜き」状態。

建国は金蘭会のライト攻撃に最後まで対応出来なかった。堀江もバテてたのかも。
150名無し@チャチャチャ:2010/09/21(火) 02:12:32 ID:e9Tc8BIJ
滝井のスタメンは、市川→竹田→山本→平谷→黒木→海野。

四天王寺戦は第1セット高本、光山いないのに大苦戦。終盤までもつれたけど終始平谷が
決めてた。第2セットは四天王寺は大原まで下げたから勝つ気なかったんかも。
序盤で11-3まで離して勝負あり。終盤には市川→黒河、竹田→高田、平谷→中田
山本→大原に交替。大原の連続ブロック等で突き離した。

今日見て再確認したこと。

「河本は会場に来るな」
151名無し@チャチャチャ:2010/09/21(火) 09:37:49 ID:s1gqzUXn
建国もレギュラーが2枚ぐらいいなかったよ。
152名無し@チャチャチャ:2010/09/21(火) 13:34:49 ID:e9Tc8BIJ
板違いだが、建国のレギュラーが誰なのかわからんが、
打ちまくってた1番と2番は諌山と札場じゃないんか?堀江はイイ選手だな。

153名無し@チャチャチャ:2010/09/21(火) 17:51:33 ID:QwfCRwll
勝つ気の無いチームが、多かった様な気がするのは、気のせいですか?
154名無し@チャチャチャ:2010/09/22(水) 08:28:04 ID:v2vmeZo5
↑ その通りだと思います。
まぁ、勝っても負けてもどっちでもイイって感じじゃないですか?
特に四天王寺や建国は・・・。
155名無し@チャチャチャ:2010/09/22(水) 09:08:14 ID:IZOHZ8rE
確かにそうだと思う。四天王寺は完全に育成モード?なのか、お試し的な感じだった。
逆に滝井はガチメンツ。平谷がかなり復調してる。でも三年生が抜けたら
相当ヤバいんじゃない?
156名無し@チャチャチャ:2010/09/22(水) 17:11:02 ID:udW43l7U
滝井のレギュラーが、今年ほど、最高学年に偏った事って、今までに有りましたか?
157名無し@チャチャチャ:2010/09/22(水) 21:08:53 ID:xwH+DpCx
滝井は他のチームではなく自分達のプレーに徹すれば結果は出るはず。
強気の姿勢が大事だと思われるのでは?
158名無し@チャチャチャ:2010/09/22(水) 22:38:49 ID:IZOHZ8rE
その通りだと思います。

ただ河本さんが来るとできなくなるんですよ。選手達は「どんな状況でも、考えながらバレーする」
とは言うものの、河本さんがいると自分の考えより河本さんの考えが一番。
河本さんの指示通りにバレーしなきゃならないから、状況が悪くなったら河本さんの顔色みて
オロオロするばかり。相手や自分より、河本さんを見てバレーしてる感じ。
春高の3回戦やインハイ予選がいい例。

159名無し@チャチャチャ:2010/09/22(水) 23:29:13 ID:udW43l7U
そうですよね。
河本さんは、ベンチに入らないと、それなりに結果が、出るんですよね!
160名無し@チャチャチャ:2010/09/24(金) 00:12:27 ID:5NPiY5D+
来年黒木がシーガルズに入団して、宮下が二年生から滝井バレー部に
入部する、て噂は本当なの?
161名無し@チャチャチャ:2010/09/24(金) 21:22:43 ID:9eBLfaxa
シーガルズは黒木なの?
平谷って線は?
162名無し@チャチャチャ:2010/09/25(土) 21:20:28 ID:0e3kZZC4
明日の試合も、育成モードで、いく学校が、多いのかな?
163名無し@チャチャチャ:2010/09/25(土) 22:33:36 ID:RJTvXUsR
明日って舞洲?
164名無し@チャチャチャ:2010/09/25(土) 23:53:25 ID:VbPVAv7o
明日何の試合?
165名無し@チャチャチャ:2010/09/26(日) 17:49:24 ID:w2cUcv5l
>>164
http://www.viuc.net/volley/

>>162の言ってる通り、優勝を競うというより私学バレーの交流会みたいな趣かな
166名無し@チャチャチャ:2010/09/26(日) 18:22:05 ID:R9xn0NSI
どんなメンバーで、試合した?
167名無し@チャチャチャ:2010/09/28(火) 08:59:44 ID:TuKslGKw
滝井も、育成モード試合でしたか?
ガチでしたか?
168名無し@チャチャチャ:2010/09/28(火) 10:11:56 ID:BXDiOHPM
滝井も育成モードやった
黒木はベンチすら入ってなかった
169名無し@チャチャチャ:2010/09/28(火) 10:26:39 ID:oSiS5Qwg
11月27日(土)の決定戦はシーガルズの開幕戦と被るから、河本さんは来ないね。

その前の20日の金蘭会戦に来て、余計なことしなきゃいいがw金蘭会は乗せると怖いから、
なんとか頑張ってほしい。
170名無し@チャチャチャ:2010/10/02(土) 15:20:45 ID:yBlNwrcG
本当に、河本は要らない!
滝井の為に、ベンチに入らないで欲しいです。
171名無し@チャチャチャ:2010/10/02(土) 19:41:39 ID:VsSvw55i
    ∩_∩  
    ( ´∀`)< ヲマエモナー
    (  河 ) 
    | | |
    (__)_)

172名無し@チャチャチャ:2010/10/05(火) 01:30:31 ID:v/7OxOqI
大和田中の秦野て、レフト?ライト?
173名無し@チャチャチャ:2010/10/05(火) 13:33:33 ID:w1feR218
秦野て何年生の子?
174名無し@チャチャチャ:2010/10/06(水) 02:51:47 ID:z4xfKxmc
低迷してるね
175名無し@チャチャチャ:2010/10/07(木) 16:52:06 ID:AadeME5a
泰地じゃないの?
176名無し@チャチャチャ:2010/10/09(土) 09:45:51 ID:PS4x6Dsp
低迷している滝井の、救世主になりそうな子ですか?
177名無し@チャチャチャ:2010/10/09(土) 14:14:15 ID:3A/5c1lv
全日本中学選抜の12人に選ばれてるよ。
178名無し@チャチャチャ:2010/10/09(土) 23:25:31 ID:r2oDbIPQ
今の一年生はどうですか?
179名無し@チャチャチャ:2010/10/10(日) 00:43:59 ID:j7jSslQm
一番戦力になってるのはセッターの高田。その次はライトの近江くらい。

一年生も二年生も絶望的なくらい戦力が揃っていない。2年生の中田唯香くらいだと思う。
180名無し:2010/10/10(日) 11:04:11 ID:bd8adwE7
近江は、ほぼレギュラーとして出てました。
まあ、来年、宮下・大升・冨士井らが入ってくるまで
しばしの辛抱でしょう。中1から高1まで瀕死状態の
四天王寺よりかは先行き明るいのです。
1年生では、レフト金田・井上、センター佐藤理が
かなり力をつけてきています。180超の品川、リハビリ
抜けてちょろっと試合に出るようになってきたのも
明るい材料。
181名無し@チャチャチャ:2010/10/10(日) 17:17:25 ID:vQWmLy1i
180さん
詳しいですね!!
そろそろ新人戦ですよね。
期待して見守りましょう〜
182名無し:2010/10/10(日) 18:37:55 ID:XAgJY5FB
新人戦はしんどいですね。残念ながら、四天王寺の独壇場となりそう。
中田ー大原ー高田ー金田ー佐藤理ー近江(竹田)で
ベスト4入れるかどうか?中田ががんばれば入れるね。
183名無し@チャチャチャ:2010/10/11(月) 01:07:13 ID:+mJBowBH
富士井て170くらいの左利きの子だよね?

品川て子は滝井高校の一年生?どんな選手ですか?
184名無し:2010/10/11(月) 07:49:36 ID:FG2ujz/0
品川美幸。181cmのレフト。浜脇中(兵庫)んときは、ガンガンの
エースだったらしい。ケガ→リハビリ中承知で滝井が声をかけたって
聞いています。大阪私学の成蹊女子戦第2セットにちらっと出て、
スパイクもうっていましたが、本調子にはもう少しかかりそう。
冨士井莉子は左利きSRなんで、ポスト黒木って感じ。黒木ほど
パンチ力はないですが、トスは安定しているし、繋ぎもうまく
サーブが効果的。
185名無し@チャチャチャ:2010/10/11(月) 15:13:38 ID:+mJBowBH
大和田は富士井や大升、泰地がいながらなんで全中に出られなかったんですか?
186名無し:2010/10/11(月) 17:16:40 ID:7qQREcju
あんとき(シーズン限定)の金蘭会は神がかり的に微塵の隙もなかった。
準決勝であたったのが不運としか…。
それに、あせった監督が、大升をセンター起用したのが
原因といやー原因。
泰地はレギュラーではありません。滝井で伸びてくれることを
期待しています。
187名無し@チャチャチャ:2010/10/11(月) 22:53:57 ID:+mJBowBH
大升て175くらいのサイドの子で、泰地は180くらいのサウスポーの子であってますか?
188名無し:2010/10/12(火) 06:04:38 ID:y1EEbTda
大升177レフト、泰地181左打ちライトです。
189名無し@チャチャチャ:2010/10/12(火) 07:52:38 ID:bk3aQiVc
大和田の事にも、詳しい人が、多いですね。
その人達は、滝井に来るの?
190名無し:2010/10/12(火) 08:38:59 ID:Lo9HO/Ff
レフト大升、セッター兼ライト冨士井、ライト泰地、
ライト東、そしてセンターの子は来るんじゃないでしょうか。
191名無し@チャチャチャ:2010/10/13(水) 14:46:05 ID:d/tS6lfp
てことは、来年はレフト大升、中田、センター大原、佐藤、セッター宮下、ライト富士井?

もしくは大原の対角に宮下でライト富士井と泰地とか?
192maruhi:2010/10/13(水) 19:11:56 ID:mYOVd4F4
レフト大升・マル秘、センターマル秘・マル秘、宮下・冨士井の2
セッターでは。中田はオールマイティーなので、レフトに固定する
のはどうかと。泰地は、もうちょっと待ってやってください。
193名無し@チャチャチャ:2010/10/13(水) 21:48:16 ID:d/tS6lfp
まる秘て何ですか?
194名無し@チャチャチャ:2010/10/13(水) 22:25:47 ID:7GC5QiBK
今度の新人戦は何処がベスト4に残りそうですか?
195名無し@チャチャチャ:2010/10/13(水) 23:54:30 ID:iHFvoWA1
珍しく大型バレーが出来そうですね
196名無し@チャチャチャ:2010/10/14(木) 17:28:40 ID:b7BYazfE
2月の新人戦はキツそうですね。
197名無し@チャチャチャ:2010/10/15(金) 15:26:33 ID:JtJ5DpbV
その前に、冬高ですよね〜
198名無し@チャチャチャ:2010/10/17(日) 11:24:59 ID:SLbGtr/r
大阪はどこが強いのですか?
199名無し@チャチャチャ:2010/10/17(日) 15:07:02 ID:y3+osT3B
四天王寺が頭一つ抜け出る。で、建国と滝井はほぼ互角。その下はやや離れて
金蘭会、四条畷、大塚あたり。

来年は四天王寺ダントツ。滝井、建国、金蘭会の混戦になると思う。

再来年は四天王寺は暗黒時代に突入しそう…
200名無し@チャチャチャ:2010/10/17(日) 22:53:14 ID:PPtnq+kQ
200
201名無し@チャチャチャ:2010/10/18(月) 12:15:11 ID:cpU/p/P5
近畿で、3セットして、滝井は四天王寺に、勝ってますよね。
それでも、断トツですか?
202名無し@チャチャチャ:2010/10/18(月) 12:19:03 ID:H0mhe1Qt
二軍にね
203名無し@チャチャチャ:2010/10/18(月) 12:21:47 ID:08Sl4B4H
三軍にね
204名無し@チャチャチャ:2010/10/18(月) 22:55:38 ID:b57oVZ5M
新人戦は 四天王寺に勝てますかね〜
205名無し@チャチャチャ:2010/10/18(月) 23:17:48 ID:cpU/p/P5
近畿は、四天王寺も、ガチで来てたのでは?
206名無し@チャチャチャ:2010/10/19(火) 11:26:03 ID:2u7Bnknf
四天王寺は国体予選、近畿総合、大阪私学と光山はトス上げてない。光山が
いないとなると苦しいかも。
滝井は建国との勝負。去年と比べたら、堀江加入の建国の方が戦力に上積みがある。
207名無し@チャチャチャ:2010/10/19(火) 18:36:03 ID:5rKRS1nN
四天王寺の、セッターは、光山が来た方が、相手チームは、ラッキーですよね。
建国の堀江に、対抗出来る選手は、滝井には、居ないの?
近江はどうですか?
208名無し@チャチャチャ:2010/10/20(水) 23:39:52 ID:T1/d3fK0
今度の 冬高は結構期待ができそうですね。
滝井復活で四天には楽勝で勝てるでしょう〜
(結構 粒が揃っているみたいですよ。)
 
209名無し@チャチャチャ:2010/10/21(木) 08:29:18 ID:qkqv9nT/
滝井に、粒が揃っていますか?
インハイ予選の時と、何が違うの?
210名無し@チャチャチャ:2010/10/21(木) 12:41:44 ID:I6GLUiSl
おそらく

市川(黒河)→竹田(近江)→山本→平谷(黒河)→黒木→海野で行くんじゃない?

夏以降から代わり映えのないメンバーだが。
211名無し@チャチャチャ:2010/10/21(木) 15:46:48 ID:0O+Wn2TP
全然、話は変わるのですが、2ちゃんねるの高校バレーで一番盛り上がっている、このスレをかりますが、12月に東京都で行われる、全国私学高等学校バレーの組合せが決まったのですが、組合せわかる方いませんか?
昨年は、古川学園が優勝した大会ですが……。
212名無し@チャチャチャ:2010/10/21(木) 17:44:41 ID:qkqv9nT/
そうですよね。
変わってないですよね〜
粒は揃ってないですよね〜
勝算有りますか?
213名無し@チャチャチャ:2010/10/22(金) 22:10:46 ID:gUIg+2t7
勝算有りますよ〜
バレーは 8人でするんじゃないですからね〜
214名無し@チャチャチャ:2010/10/23(土) 15:32:35 ID:x4bLyqVq
諌山、札場の攻撃を海野、山本で止められるのか?

堀江の攻撃を平谷、市川が抑えられるのか?

どれだけセンターから速攻を使えるのか?

いかに、黒木がテンパらないようにするか?

がポイントじゃない?
215名無し@チャチャチャ:2010/10/23(土) 21:25:31 ID:XNa3OxtR
そのポイントがクリアーできれば 楽勝〜
216名無し@チャチャチャ:2010/10/23(土) 23:58:11 ID:x4bLyqVq
海野がコンスタントに決めれば滝井ペース

逆にレフト一辺倒になれば、建国ペース
217名無し@チャチャチャ:2010/10/24(日) 13:53:37 ID:Dc0Hb7Zg
三年生ばかりのチームなんですね。
来年は大丈夫?
1、2年は、試合には、出ないかな〜
218名無し@チャチャチャ:2010/10/24(日) 19:01:58 ID:R0KrPNNZ
1、2年が パワーアップしているから 楽勝ですよ。
次回の試合が楽しみです。
219名無し@チャチャチャ:2010/10/24(日) 22:07:30 ID:85IHcBxv
1、2年生の中で特に誰がパワーアップしてると感じますか?
220名無し@チャチャチャ:2010/10/26(火) 15:11:32 ID:39tY2bbK
誰なんだろう?
一番上手いのは、中田だが、最近は試合に、出てないよね?
背が低い事が、難点なのかな?
221名無し:2010/10/28(木) 08:55:25 ID:La/oEhsr
221
222名無し@チャチャチャ:2010/10/28(木) 14:09:11 ID:UGcS/ulT
222
223名無し:2010/10/28(木) 14:14:02 ID:qsVKwEzJ
化けるのは品川。
224名無し@チャチャチャ:2010/10/28(木) 14:50:56 ID:asDnnnDz
平谷が復調してるから、行けそうな気はするが…

問題はセンターだね。卜部、伊東世代以降まともなセンターがいない。
225名無し@チャチャチャ:2010/10/28(木) 18:52:14 ID:eiEBQqRu
センターは、滝井の穴ですからね
226名無し@チャチャチャ:2010/10/29(金) 22:53:03 ID:XzfeL514
今の3年生には勝てないが この後 今の3年生以上のレベルに
なりますよ。来年は特に パワーアップするでしょう。
227名無し@チャチャチャ:2010/10/30(土) 12:39:30 ID:uhzYwdLh
来年が、楽しみですね。
期待は、品川ですか?
228名無し:2010/10/30(土) 13:54:56 ID:um8cUm77
品川ー井上愛ー宮下
近江ー佐藤理ー大升なら今のチーム
より上。井上愛里沙来いよ。
229名無し@チャチャチャ:2010/10/30(土) 14:01:55 ID:iM7cfO7b
井上愛里沙てどんな選手?
230名無し:2010/10/30(土) 15:04:49 ID:+tW2Ojpp
就実中の強力MB。179cmぐらい。平谷さん、
もっとひっぱって。置き土産に。
231名無し@チャチャチャ:2010/10/30(土) 16:12:26 ID:iM7cfO7b
就実中なんですね。でも、普通に考えたら就実に進学では?

232名無し@チャチャチャ:2010/10/30(土) 17:36:58 ID:uhzYwdLh
宮下は、滝井バレー部は確定なの?
233名無し:2010/10/30(土) 22:39:30 ID:NRUuL7FV
>>231
普通に考えたら、平谷も就実でした。
就実中の子は、毎年、いろんな高校に
進学しているんですよ。高校バレー部に
何か問題ありかと。
234名無し@チャチャチャ:2010/10/31(日) 09:11:23 ID:t64J0sfp
大和田中から他校に進学した人もいますよね。

湯井→南寝屋川や千木良→氷上とか。
235名無し@チャチャチャ:2010/10/31(日) 09:14:49 ID:4R4XxBdT
千木良はお姉さんが氷上だったからじゃない?
236名無し@チャチャチャ:2010/10/31(日) 10:04:38 ID:UdNQtIFl
滝井は大型選手が少ないと思いますが
スカウトはどういう方針なんですか?
237名無し@チャチャチャ:2010/10/31(日) 13:27:50 ID:t64J0sfp
最近は大和田中以外も近隣地域の選手が多いのかな?

愛媛や和歌山出身も多い。

高橋みゆきや聖カタリナ→久光の野本にもスカウトに行ってましたね。
238名無し:2010/10/31(日) 19:15:28 ID:UvS9UGSw
>>236
来年、一気に大型化します。
239名無し@チャチャチャ:2010/10/31(日) 21:35:53 ID:pmwFNDde
>>238 たのしみ
240名無し@チャチャチャ:2010/10/31(日) 21:56:02 ID:dNzEuDZI
11月21日 金蘭会戦は、どの様な流れになりますか?
241名無し@チャチャチャ:2010/11/01(月) 01:05:47 ID:XHafIuoe
インハイ予選の時のような、河本マジックで大惨敗にならないことを切に願う。
242名無し@チャチャチャ:2010/11/01(月) 10:01:41 ID:kwzPMOFT
滝井て完全スカウト制なの?
スカウトの目にとまらなきゃ絶対無理?
ってかそういうの知らずに憧れで普通に入学した子達はバレー部には入れないの?
243名無し@チャチャチャ:2010/11/01(月) 11:23:15 ID:W5wTVy0J
第二バレー部があります。
244名無し@チャチャチャ:2010/11/01(月) 12:25:31 ID:KB6Bbhze
245名無し@チャチャチャ:2010/11/01(月) 14:46:12 ID:kwzPMOFT
ってことはやっぱり普通に入ると才崎監督にはご指導頂けないって事だよねぇ・・・
そりゃ当然と言えば当然か。名門強豪バレー部だもんね

レスありがとうございました
246名無し@チャチャチャ:2010/11/01(月) 21:52:15 ID:yy1vArXe
小川杏奈と井上愛里沙 滝井にきますかね?
247名無し@チャチャチャ:2010/11/02(火) 00:31:57 ID:YjYSbkT8
近江知佳て貝塚二中出身だったんだね。
248名無し@チャチャチャ:2010/11/02(火) 21:10:53 ID:BlkVaNCE
就実中の小川杏奈はそのまま上へ上がるみたい。
井上の方は、氷上、京都橘、東龍ほか台北からも誘われているとか・・・
249名無し@チャチャチャ:2010/11/02(火) 21:52:01 ID:TfCyG3G0
明日 11月3日の新人戦 楽しみですね〜
頑張れ滝井!!
結果 誰か教えてねーーー
250名無し@チャチャチャ:2010/11/03(水) 09:37:38 ID:dbMzCBiv
今年の近江みたいに、来年即戦力や有名どころの選手は来ますか?
251名無し@チャチャチャ:2010/11/03(水) 12:30:51 ID:fBua05P3
今日、新人戦だよね?
結果報告宜しくです。
252JRT:2010/11/04(木) 02:20:46 ID:ZPdBzkFJ
>>248
台北からってのはどういうことですか?
井上さんは台湾人?

井上さんは京都でしょう。
京都なら、滝井→シーガルズはないでしょう。
京都橘→JTが親として一番安心な道。
氷上→デンソーか、あるいは、就実→久光もあるでしょうけど。
すでに親御さんと実業団との話は終わっていると思います。
JT、久光、デンソーとの。
シーガルズはどうでしょうか?
河本監督は井上さんの親と話をしたのでしょうか?


253名無し@チャチャチャ:2010/11/04(木) 22:35:01 ID:TSWjLvtP
来年は大和田中の主力が入ってきたら十分じゃない?
254名無し@チャチャチャ:2010/11/06(土) 09:44:26 ID:ajYFEraL
あと三週間ですね!

冬高行けそうですか?
255名無し@チャチャチャ:2010/11/06(土) 15:32:35 ID:F9rBy/bD
>>254
どうでしょうね?春高予選は強いイメージがあるけど正直ギリギリの戦いでしょうね。

近畿では信愛が早々と決めましたね!伝統校の滝井も続いてほしいものです。
256名無し@チャチャチャ:2010/11/06(土) 19:47:08 ID:O5b5GZlA
建国は堀江加入で攻撃力UP? レシーブ力も良かったけど滝井は?
257名無し@チャチャチャ:2010/11/10(水) 09:03:53 ID:q9EqsQLS
滝井のレシーブ力は、うーん……
苦しいかも
258名無し@チャチャチャ:2010/11/10(水) 18:42:25 ID:6jSLxOQv
なぜ?全国私学不参加なの?
259名無し@チャチャチャ:2010/11/11(木) 11:31:05 ID:SmY4FhG/
全国私学は、春高と、日が近すぎですよね〜
全国私学の日程は、例年通りですか?
260名無し@チャチャチャ:2010/11/11(木) 12:17:15 ID:k3S3sGx4
今年まで全国私学は例年通り
来年から4月開催で予選から進路が決定してる中3もでれる
261名無し@チャチャチャ:2010/11/12(金) 08:23:22 ID:WQteoIjO
就実中の井上は結局京都橘ですか?
262名無し@チャチャチャ:2010/11/12(金) 22:18:35 ID:9Axt4+sQ
21日 金蘭戦
頑張れ 滝井 勝利 期待しています。
チャチャチャ
263名無し@チャチャチャ:2010/11/13(土) 23:59:27 ID:Z/Sa9sJA
先輩山口に続くような選手が出てきてほしいですね!

山口て春高一回も出てないんですね。
264名無し@チャチャチャ:2010/11/14(日) 12:34:32 ID:qGfOCesQ
春高予選で戦う4高はにははいってる?
265名無し@チャチャチャ:2010/11/15(月) 17:09:16 ID:72mEOIap
まだ決まってないです
21日に、ベスト4が決まります
266名無し@チャチャチャ:2010/11/20(土) 23:27:50 ID:Mg3k5xU7
いよいよ明日ですね。
267名無し@チャチャチャ:2010/11/21(日) 12:49:40 ID:9nNlj50d
どうした?
268名無し@チャチャチャ:2010/11/21(日) 13:12:38 ID:63XS2tWS
何とか……
でしたね
269名無し@チャチャチャ:2010/11/21(日) 13:49:43 ID:Cj+YdYN2
金襴会戦、どうでしたか?
270名無し@チャチャチャ:2010/11/21(日) 19:27:04 ID:06pDCg7a
金襴会てどこやねん
271名無し@チャチャチャ:2010/11/21(日) 20:49:33 ID:GsUbbj3P
2−0で勝ちました。
272名無し@チャチャチャ:2010/11/21(日) 21:00:10 ID:QtXjiiYf

四天王寺 vs 大塚
四條畷学園 vs 桜宮   
金蘭会 vs 大阪国際滝井
建国 vs 東海大仰星

板違いかも知れませんが、その他の結果も教えて下さいませ。。。
273名無し@チャチャチャ:2010/11/21(日) 23:21:31 ID:FfyUtdjM
ここを見ればわかります。

http://www.eonet.ne.jp/~wakamatuvbc/
274名無し@チャチャチャ:2010/11/22(月) 02:38:25 ID:X6We7FH4
スコア見たら第二セットは競ってたみたいだけど、実際に観戦されてた方いますか?
275名無し@チャチャチャ:2010/11/22(月) 18:31:08 ID:++X6QoJM
>>273
リンク先ありがとうございます!
桜ノ宮やりましたね^^

それにしても四天のリベンジはコテンパンって感じですね^^;
276名無し@チャチャチャ:2010/11/23(火) 20:47:47 ID:Myp/dKV0
次回の建国戦 ガチで楽勝したいですね!!
277名無し@チャチャチャ:2010/11/24(水) 03:06:44 ID:hx033l5N
ガチで楽勝は無理。諌山、札場に加えて堀江もいるのに。

黒木がテンパって海野、竹田が空気、黒河と市川のレフト一辺倒のシーンが今から目に浮かぶ。
278名無し@チャチャチャ:2010/11/24(水) 16:31:47 ID:pIPoMg4T
どのチームも3年生が主力なんですか??
279名無し@チャチャチャ:2010/11/25(木) 11:20:35 ID:dXT5wm+D
おそらく

平谷→山本→竹田→市川→海野→黒木あたりでは?
280名無し@チャチャチャ:2010/11/27(土) 22:48:12 ID:Ba8IBk1G
いよいよ明日ですね!
頑張れ滝井!!
281名無し@チャチャチャ:2010/11/28(日) 12:00:04 ID:Kcwbz2Ul
第1セット建国25-21滝井。

押されてるな〜山本が大活躍。
282名無し@チャチャチャ:2010/11/28(日) 12:29:49 ID:Kcwbz2Ul
建国25-21、25-17滝井

完敗です。平谷→山本→近江→市川→海野→黒木。中盤リードしたが、キャッチ乱れ、平谷決まらず
逆に建国諌山の平行にメタメタにされた。第2セット平谷に代わった黒河は序盤でドシャットされるわミス連発で、
流れは完全に建国へ。滝井で決まってたのは山本一人だけ。最後まで建国堀江、諌山に面白いようにやられました。
283名無し@チャチャチャ:2010/11/28(日) 12:33:02 ID:hUQXx2RW
そーなんですか!?
ライブ中継でしょうか??

滝井、残念です。。。

四天vs桜ノ宮どうなりました?
284名無し@チャチャチャ:2010/11/28(日) 12:43:32 ID:Kcwbz2Ul
現地です。

決勝は四天vs建国。去年空気だった山本がクイックにブロードに大活躍。
近江が建国のレフト平行に全く対応できず。第2セットは竹田に替えても効果ナシ。竹田→高田にチェンジするも
黒木の攻撃も焼け石に水。黒河→平谷、市川→中田と目まぐるしくメンバーチェンジするも流れは変わらず。
建国マッチポイントで竹田→影山のメンバーチェンジをしようとするも当然認められず。
才崎さんまでテンパってたのかも。
285名無し@チャチャチャ:2010/11/28(日) 12:49:46 ID:hUQXx2RW
ムムム・・・
建国が強すぎたのですかね。。。

早く、強い滝井を復活させて欲しいです。。。

情報ありがとうございました!
286名無し@チャチャチャ:2010/11/28(日) 18:00:40 ID:Kcwbz2Ul
平谷は結局モノにならなかった。キャプテン海野は完全に空気。「和」がウリのチームが第2セットはバラバラ。
近江は期待外れ。なぜサーブのいい竹田を先発させなかったんだろ?

黒木、平谷、海野が上級生になった時は全国ベスト4を狙えるチームになると思ったんだけど、残念です。
287名無し@チャチャチャ:2010/11/28(日) 18:11:16 ID:3XgWdfPI
やっぱり朝鮮人の方が強かったか
まぁ当然だけど
288名無し@チャチャチャ:2010/11/28(日) 18:54:28 ID:QvIkkspn
>>287朝鮮人とかその言い方どうかと思う。どこ出身とか関係なくないか?
289名無し@チャチャチャ:2010/11/28(日) 19:43:37 ID:AQ2YRExH
同じ黄色じゃないか!!
290名無し@チャチャチャ:2010/11/28(日) 19:53:41 ID:LxrTpSZ4
いちいち釣られてやんなくていいよ、真面目かw
291名無し@チャチャチャ:2010/11/28(日) 22:01:55 ID:/42bEZDe
滝井サポーターの品位が落ちるヮ!
292名無し@チャチャチャ:2010/11/29(月) 10:18:41 ID:zfQYJkPP
なんか滝井が弱い普通のチームに感じました。
今までの強さはどこへ行ったんでしょうね?
まぁ、新チームに期待しましょう!
293名無し@チャチャチャ:2010/11/29(月) 16:09:30 ID:Dt22MlF7
新チームは期待できるのですか?
294名無し@チャチャチャ:2010/11/29(月) 19:20:00 ID:RkPy80mq
おまいら勝ち敗けに拘りすぎ
よく頑張ったっと手放しで賞賛してやれる奴はおらんのか?
強いからってだけで応援したい奴は九州にでも引っ越せ

295名無し@チャチャチャ:2010/11/29(月) 22:47:40 ID:e0MYgODk
勝負の世界に生きてる人間は勝ち負けがすべてなのだよ。
厳しいかもしれないがそれが現実。
どのスポーツ強豪高の選手も勝つために人生を費やしてる。
296名無し@チャチャチャ:2010/11/29(月) 22:48:26 ID:lgKuWsY+
そうですね。最後まで頑張ったと思います。
そして 来年からの滝井に夢を期待しています。
297名無し@チャチャチャ:2010/11/30(火) 00:29:08 ID:ZAV0jbAB
>勝負の世界に生きてる人間は勝ち負けがすべて
>どのスポーツ強豪高の選手も勝つために人生を費やしてる

選手本人は当然そうだろ。
本人等は当然勝ちたいだろうし勝つ為にバレーやってるはずだわな。
で?
「私も応援で一緒に戦ってるから勝ち負けに拘るんです!!」
ってか?
「これだけ応援してやってるってのに負けやがって!!!」
ってか?
確かに自称バレーボール通(笑)で滝井通()の人間には不満の残る試合だったろうな。
でも高校生だ。プロじゃない。勝ち負けがすべてなのは後者だよ。
そりゃ勝ちたいだろうし勝って欲しかったよ。
でも全力で頑張って負けてしまった高校生に送る言葉は「負けやがって!!」じゃないだろ?
「ナイスファイト!」
であるべきだと思わないかい?
どうしても"勝つ選手"を応援したいんなら白鵬か吉田沙保里おすすめ。
298名無し@チャチャチャ:2010/11/30(火) 00:38:34 ID:crB8hbbQ
認めたくないかもしれんが、今回は滝井云々よりも、建国の方が力は一枚も二枚も上だった。
ただ、今の三年生が入学してきた時はかなり期待値が高かったからだと思う。
ユース代表の黒木、全国中学選抜の平谷、和歌山ナンバーワンセンターの海野、大型エースの黒河…
だけど黒木を筆頭にメンタルが弱すぎ。建国戦は最初から表情で負けてた。

あと、コーチが兵田から小野にかわったのも何らかの影響はあったのかもね。
299名無し@チャチャチャ:2010/11/30(火) 00:43:32 ID:Qsko8yKn
誰も負けやがってコノヤロウなんて思ってないよ。
ただ中途半端な慰めや応援はアスリートの卵にとって屈辱以外の何者でもないといいたいのだよ。
300名無し@チャチャチャ:2010/11/30(火) 01:23:12 ID:ilRIRiXF
そもそも、日本にバレーのプロチームなんてないしW
301名無し@チャチャチャ:2010/11/30(火) 01:29:20 ID:crB8hbbQ
まあ、来シーズン期待しましょう。

全中2位メンバーの大升、富士田、全国中学選抜に選ばれた泰地らが入学してくる(よね?)だろうし
、品川が復活してきたら夢のあるチームになるよ。宮下が滝井に入部する、て噂は信憑性低いが、
宮下抜きでも魅力的なチームになると思うよ!
302名無し@チャチャチャ:2010/11/30(火) 09:43:37 ID:6guW6vrR
新人戦のメンバーはどうなる?
今回はほとんど3年生でしょ。
303名無し@チャチャチャ:2010/11/30(火) 14:30:39 ID:29pZp7DC
過度の期待が、選手たちのプレッシャーにならないようにそっと見守りましょう!
子供たちも、監督も、スタッフも必死で頑張ってますから。。。
勝負事は、相手もあっての話ですからね。。。
304名無し@チャチャチャ:2010/11/30(火) 23:33:03 ID:dOk2MBBI
来年の新人戦に期待しています。 また 楽しい
一年間のラリーが展開される事を楽しみにしています。
でも 誰がキーポイントになりますかねーーー?
頑張れ滝井!!
305名無し@チャチャチャ:2010/12/02(木) 13:59:48 ID:SbzohnZs
大阪は滝井、四天王寺の
2強時代じゃなくなったんですね。
306名無し@チャチャチャ:2010/12/02(木) 16:41:48 ID:QEYjBG9k
来年以降は建国、滝井、金蘭の時代が来るよ。
307名無し@チャチャチャ:2010/12/03(金) 12:33:24 ID:3/7g+bX3
四天王寺は?
308名無し@チャチャチャ:2010/12/03(金) 22:21:10 ID:ZgnIbVfA
来年 滝井にモンスター現る 最強になるでしょう。
309名無し@チャチャチャ:2010/12/04(土) 19:03:34 ID:4bY7UfSw
モンスターて誰ですか?まさか、宮下じゃないよね?
310名無し@チャチャチャ:2010/12/04(土) 22:32:34 ID:LuDEPqD3
来年の滝井には、こんな人が必要ですよね。
http://www.youtube.com/watch?v=lUh8rAGtMJ0

頑張れ滝井
311名無し@チャチャチャ:2010/12/05(日) 23:29:42 ID:6M7c21ZR
やっぱ大和田中の真のエース、大枡じゃね?
頑張ってもらいたいよね〜
312名無し@チャチャチャ:2010/12/06(月) 23:41:32 ID:bArxp9Ly
2年生を筆頭に一年生プラス 大和田のメンバーがよりよい
味を出す 最強のチームになるでしょー
313名無し@チャチャチャ:2010/12/08(水) 18:19:06 ID:OWsdHeik
近畿私学大会てどこで行われるかご存知の方いますか?
314名無し@チャチャチャ:2010/12/08(水) 19:54:32 ID:k4C8zwP3
奈良
315名無し@チャチャチャ:2010/12/09(木) 09:48:43 ID:gTW+iWJj
よかったら近畿私学の日程とか場所教えてください!
316名無し@チャチャチャ:2010/12/15(水) 13:45:09 ID:icrOWh8g
大和田ネタでスイマセン。

大升も富士田も大阪北選抜に選ばれてないのはなぜですか?
317名無し@チャチャチャ:2010/12/16(木) 09:18:09 ID:btv+y4qy
辞退したんじゃないの?
去年の宮下やその前の堀口みたいに・・・。
318名無し@チャチャチャ:2010/12/16(木) 10:36:20 ID:PgFA3RK0
JOCには魅力が無いってこと。。。
319名無し@チャチャチャ:2010/12/16(木) 15:08:06 ID:iOn2U6J9
鳥山てどんな選手なんだろ?170あるみたいだけど。
320名無し@チャチャチャ:2010/12/18(土) 16:56:02 ID:DeVkcmUf
つり目の可愛い子^^
321名無し@チャチャチャ:2010/12/18(土) 19:02:12 ID:B2AzDIOG
今年の3年にもつり目のかわいい子がいたね。身長低いけど。
322名無し@チャチャチャ:2010/12/18(土) 19:58:37 ID:KmiKlrGw
それ三好さん?三好さんは2年生だよ。
323名無し@チャチャチャ:2010/12/19(日) 19:46:59 ID:u1ErlcwJ
近畿私学大会の結果どうでしたか?
324名無し@チャチャチャ:2010/12/19(日) 21:33:29 ID:Efs6zM2w
>>322
そうそう三好さんだ。
去年の春高予選も少しだけ出ててカワイイかったって印象がある。
2年だったらまだ来年がある。
今年は残念だったけど来年はスタメンででてほしい。
325名無し@チャチャチャ:2010/12/22(水) 23:57:46 ID:DpqFBxzg
三年生の進学、就職、進学の情報をお願いします。
黒木さん、平谷さんの行方は?
326名無し@チャチャチャ:2010/12/27(月) 11:39:09 ID:s63Dw9ar
シーガルズには、誰が行くの?
327名無し@チャチャチャ:2010/12/27(月) 16:48:32 ID:jKe4ozQr
黒河→シーガルズ
平谷→広島大
黒木→早稲田大




と予想してみる。
328名無し@チャチャチャ:2010/12/28(火) 09:10:07 ID:ROXD0W9N
>>327 (笑)
329名無し@チャチャチャ:2010/12/28(火) 11:24:41 ID:t1/4ORRQ
予想じゃなくてリークだろ
何の情報もない外野が「なんで突然そんな名前が出てくるんだよ」って進路を予想できる訳がないだろ
330名無し@チャチャチャ:2010/12/28(火) 16:44:35 ID:jC6nkkjd
黒木って口元を手直しすれば美女になると思う
331名無し@チャチャチャ:2010/12/28(火) 20:16:48 ID:8d1aed63
前例のあるシーガルズや広大は考えられるけど、早稲田は一体どこからの情報?
332名無し@チャチャチャ:2010/12/29(水) 23:23:47 ID:tYDsxwxk
新人戦 楽しみですねーーーー
期待していますよ 中田さん 近江さん 影山さん
333名無し@チャチャチャ:2010/12/30(木) 12:12:15 ID:LFGPrHTl
2月の新人戦はどんな布陣になるんかな?

レフト中田、品川
センター大原、佐藤
セッター高田
ライト近江とかかな?

一度、注目の品川選手見てみたいです。どんなスパイク打つんですか?
334名無し@チャチャチャ:2010/12/30(木) 23:19:42 ID:TXYlE/Nr
JOCの大阪北の子、誰が滝井に進学するんだろ
335名無し@チャチャチャ:2011/01/08(土) 15:42:33 ID:RCeNIRfZ
鳥山
336名無し@チャチャチャ:2011/01/15(土) 16:01:35 ID:jbyhYdsz
富山の大きい子は滝井に来るの?
337あおい:2011/01/18(火) 21:32:36 ID:6R1EUhP7
滝井のバレー部に推薦なしで入れるんですか?
338名無し@チャチャチャ:2011/01/29(土) 00:02:24 ID:aIJI0fWd
品川はいい女
339名無し@チャチャチャ:2011/01/30(日) 22:50:11 ID:W7A2hUvH
今日大塚戦どうでした?
340名無し@チャチャチャ:2011/01/31(月) 13:44:54 ID:59+CR+D/
大塚に苦戦かあ・・・
341名無し@チャチャチャ:2011/01/31(月) 22:08:18 ID:X4xov7jP
342名無し@チャチャチャ:2011/01/31(月) 23:31:48 ID:SmB414Vl
これは四天王寺に公開処刑されるな。

20点目指して頑張れ。
343名無し@チャチャチャ:2011/01/31(月) 23:53:00 ID:ZpJKtzXB
どうですかねー 四天王寺も必死でくるんじゃないですか
滝井頑張れ。
秘密兵器 現る。
344名無し@チャチャチャ:2011/02/01(火) 08:49:03 ID:GlA3zay6
多分、今の1、2年じゃ才崎さんも目標はベスト4なんじゃない?

大升、富士田、東らに期待しましょう。
345名無し:2011/02/02(水) 10:31:37 ID:+ILlj/ug
345
30日の試合見て、つくづく思った。
三好選手って、器用なんだなと。
レシーバーでコートに入ったけど、
セッターもやり、速いブロードも
決めてた。
>>344
冨士井ですさかい。
346名無し@チャチャチャ:2011/02/02(水) 22:44:01 ID:ZKcedLZA
建国に勝ったPLはそんなに強いのですか?
それとも 建国が弱かったのですか?
情報提供お願いします。
347名無し@チャチャチャ:2011/02/03(木) 00:25:47 ID:W52hYR0N
ウルトラスレチ
348名無し@チャチャチャ:2011/02/03(木) 12:26:31 ID:q3MVF7Ly
建国に勝ったのは金蘭会
PLは桜ノ宮のゾーン
349名無し@チャチャチャ:2011/02/03(木) 23:50:55 ID:UfadIbQx
大塚に苦戦するのは仕方ないよ。去年の春高から3人も残ってるし。
近江の成長と品川の復活に期待しましょう。

ところで、宮下が4月から滝井でバレーするて話はやはりガセでしたか?
350名無し@チャチャチャ:2011/02/04(金) 17:16:04 ID:RyJXIrky
今期の加入予定の選手が機能し始める頃、圧勝にて全国大会へ進出する様になるでしょう。少なくとも全国ベスト4以上は望めるメンバーが集まる・・・・・・予定。
351名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 11:31:59 ID:4LOGU+nL
今日の結果はどうでしたか?
352名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 13:20:02 ID:9F0AvgAk
完敗でした。
レシーブ悪すぎ〜
353名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 13:38:59 ID:Mq5W97rv
むごい
354名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 15:19:45 ID:9F0AvgAk
確か17点と16点だったはずです
四天王寺のエースは、凄かったよ
355名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 16:37:19 ID:4LOGU+nL
どんなメンバーだったかわかりますか?
356名無し@チャチャチャ:2011/02/05(土) 22:04:53 ID:9F0AvgAk
レフトは中田
センターは竹田
ライトは近江
セッターは高田
後は、初顔でした。
三好や大原も出てたけど、スタメンでは有りませんでした
357名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 03:56:15 ID:UUci+Euf
影山とか佐藤とかも出てたのかな?

て、スレ違い承知で聞きたいんですが、準決勝でボコられた四天王寺が金蘭に負けたん?
358名無し:2011/02/06(日) 09:33:16 ID:UIOzGogv
まあ、ベスト4いったんなら十分です。四天王寺、
最後の年度ってことで。建国も新チーム悲惨だし、
せめて金蘭会に期待。大阪で楽勝すぎんのも
滝井のためならんから。
359名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 10:02:18 ID:q22d0uiQ
超滝井ファンだけれども>>358は負け惜しみすぎて泣ける
昨日のガオラで岡山鴎の試合放送してたけど
生放送なのに会場に滝井の選手映っててワロタ
ものすごい機動力
試合中の機動力うpももう少しがんがれ
360名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 10:05:29 ID:WRZSh2Sn
影山はスタメンやったと思う
佐藤はいなかったよ
優勝は金蘭だったの?
361名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 10:06:41 ID:GdLRvnwm
一年は我慢?
362名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 10:28:12 ID:AwdTTgTH
363名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 11:02:11 ID:WRZSh2Sn
362
見れないです。
僕だけ?
四天王寺、最後って、どういう事?
364名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 13:12:57 ID:6xqgLogE
やっぱ金蘭が勝ったんだ
高校も中学も力つけてきたんだね〜
365名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 13:40:05 ID:WRZSh2Sn
大阪は金蘭の時代かな?
滝井は棚ぼた?
366名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 14:12:27 ID:6xqgLogE
いやいやいや・・・www
そんな簡単に言い切れるほど甘くはないはず・・・
デュースとか競った試合で最後を制するのは結局精神力だから・・・

だから名門てのはやっぱ強いんだと思ふ・・・
367名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 15:17:21 ID:hIxQjJds
次の春季大会 優勝に向けて 頑張れ!!
21人の 笑顔がみたいです。 
368名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 15:41:42 ID:WRZSh2Sn
21人って?
今の部員数ですか?
詳しい人が居るんですね〜
って、内部の人ですか?
369名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 17:16:54 ID:zrr3eKxp
そら内部のやつも書くだろ
外部ばっかだと変じゃん
370名無し:2011/02/06(日) 21:49:42 ID:yLHeXYar
>>359
今の1・2年生チームなら、ベスト4上出来ってことと
そして、次年度のこと言ってるのに、
「負け惜しみ」ってわけがわからん。今の四天王寺には
勝てるはずもないと思ってたんだよ。エセ滝井ファンめ。
371付け足し:2011/02/06(日) 22:07:15 ID:yLHeXYar
会場に滝井生いてワロタって、10年くらい前の
コメントか?四天ファンが滝井ファン語るな。
372名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 22:13:59 ID:8zM8eN9D
>>あ、ベスト4いったんなら十分です。四天王寺、
最後の年度ってことで。建国も新チーム悲惨だし、
せめて金蘭会に期待。大阪で楽勝すぎんのも
滝井のためならんから。



おじさん、必死(苦笑)滝井のためとかキモすぎなんだけどw


373名無し:2011/02/06(日) 22:39:34 ID:yLHeXYar
>>乙女をつかまえておじさんとは失礼な。まあ、それはいいとして
いくら、中学が大阪ベスト16くらいの実力だからって
将来を悲観して、腹いせに
滝井スレ荒しにくんなよ。
374名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 22:51:46 ID:q22d0uiQ
まあ、ベスト4いったんなら十分です。←選手や監督本人以外の発言なら失礼すぎるだろ
四天王寺、 最後の年度ってことで。←負wけw惜wしwみw
建国も新チーム悲惨だし、 ←負wけw惜wしwみw
せめて金蘭会に期待。
大阪で楽勝すぎんのも ←負wけw惜wしwみw
滝井のためならんから。←負wけw惜wしwみw
今の1・2年生チームなら、ベスト4上出来ってことと 。←選手や監督本人以外の発言なら失礼すぎるだろ
そして、次年度のこと言ってるのに、←後w付wけw
「負け惜しみ」ってわけがわからん。←図w星wつwかwれwてw負wけw惜wしwみw
今の四天王寺には 勝てるはずもない
と思ってたんだよ。←後w付wけw負wけw惜wしwみw

この後顔真っ赤にしたUIOzGogv=yLHeXYar先生の自己紹介が始まりますお楽しみに
375名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 22:57:30 ID:q22d0uiQ
会場に滝井生いてワロタって、10年くらい前のコメントか?←馬鹿?
>四天ファンが滝井ファン語るな。
>中学が大阪ベスト16くらいの実力だからって
>将来を悲観して、腹いせに
>滝井スレ荒しにくんなよ。
どうみても乙女おっさんの方が荒らしです本当にあ(ry
あ、後なんでずっと全角数字だったのに16だけ半角なの?www
376名無し@チャチャチャ:2011/02/06(日) 23:59:10 ID:UUci+Euf
たかだか大阪府ベスト4の高校バレー部スレを荒らすなよ。

再来年くらいは金蘭と2強時代だと思うよ。
377名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 17:36:33 ID:hvbrka59
国際なんだから中国人助っ人を一人くらい入学させればいいのにね。
378名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 18:03:15 ID:iGrngJUY
中国人とは、少し前の橘ですね。
シーガルズも、滝井も、弱すぎ〜
379名無し:2011/02/07(月) 18:10:42 ID:KUb0G6os
>>374,375
ヒマな方もいるんですねえ。語尾にwつける軽薄さって
何なのかと思います。それより、だれか
中学新人戦の結果、教えてください。
いつもは速い大和田の更新がまだなので。
380名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 18:27:19 ID:a8F7JzOW
>>379
教えて厨、ウザイ
381名無し:2011/02/07(月) 19:12:25 ID:KUb0G6os
「なう」「W」で終わったり、
「キモイ」「ウザイ」あと、「ワロタ」とか足しても
ボキャが合計で30個ぐらいな人、高校にも沢山いてた。
沢山ってのは、「もう沢山」って感じなんだけど、
まあ、「厨」って漢字知ってるのはマシなほうかな。
意味は知らないと思うけど。四天、PLに勝ったんだあ。
あとは、わからん。
382名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 20:08:06 ID:nj+qHXoH
靴の底にへばりついた粘着うんこみたいなおっさんおばはん
いいかげん目障りだよ?
よっぽど悔しかったんだろうなぁってのは伝わったからさ、これ以上滝井応援団の品位を下げる様な書き込みは謹んでくれないかな?
あと必死に「」までつけて今の2ちゃん脳の若い世代を揶揄してるつもりだろうけど2ちゃんに必死で書き込んでる時点で貴方も同レベルだよ。
ましてやあなたがボキャブラリーの事を略してボキャとか略してんのは(笑)をwと略してるのと同じ。
>沢山ってのは、「もう沢山」って感じなんだけど
何これ?新たな2ちゃん用語でもつくりたいの?馬鹿っぽいからヤメた方がいいよ?
ん〜、場違い感が否めないのは携帯年寄りならではの変な改行と全角英数、無意味で中途半端な自己満コテと空気を読めてない自己主張。
場所が場所なら貴方に送られる言葉は「半年ROMってろ」や「マジキチ」。
ここはだれがなんと言おうが2ちゃんねるです。2ちゃんの文化を全否定している貴方もすでに2ちゃんねら。認めたくはないけどね。
まぁ優良スレを荒してまでオナニーしたいんなら自分でブログでも立ち上げてそこで思う存分自分自身を弄くり倒して下さいな。


あ、あとWじゃなくてwね
この違いが理解できない様じゃあやっぱ3年はROMる事をオヌヌメするよ。
383名無し:2011/02/07(月) 20:14:41 ID:KUb0G6os
すごい!ふだん使ってる言葉、
今回は使ってない。
384名無し@チャチャチャ:2011/02/07(月) 23:37:24 ID:TBJ2FPCL
何?何?何?
くだらねぇ…
385名無し:2011/02/08(火) 06:31:15 ID:CrC+xszC
>>382
他スレで「四天王寺のストレート勝ち!」って
PLに勝てたこと大喜びしてるお兄さんが
なんでこのスレに来るんだあ?
386名無し@チャチャチャ:2011/02/08(火) 08:23:13 ID:iMIEs7US
IDも知らん俄粘着おばはんの朝は早い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/volley/1281181811/129-130
普通に質問に答えてるだけの様に見えるけど?これで大喜び?
「!」付けて捏造してるけど何でそんなに必死なの?
387名無し@チャチャチャ:2011/02/08(火) 10:03:45 ID:Ao66jguU
>>386

2/5舞洲アリーナにて滝井、四天に惨敗
   ↓
>四天王寺、 最後の年度ってことで。
   ↓
>「負け惜しみ」ってわけがわからん。今の四天王寺には 勝てるはずもないと思ってたんだよ。
   ↓
>中学が大阪ベスト16くらいの実力だからって将来を悲観して、腹いせに滝井スレ荒しにくんなよ。
   ↓
>中学新人戦の結果、教えてください。
   ↓
>四天王寺のストレート勝ち
   ↓
 >>385
388名無し@チャチャチャ:2011/02/09(水) 09:08:44 ID:CnF7HR23
就実中の井上が入学てほんまかいな。
389名無し@チャチャチャ:2011/02/09(水) 12:22:06 ID:oxhuDRjq
そーなんすか?
明日、受験なんでしょ?
校門で張り込みすっか?
390名無し@チャチャチャ:2011/02/09(水) 17:01:19 ID:hsBZCg1g
就実中から滝井は、前例が有るからね〜
ただ、滝井の強さが、以前とは違うので、魅力が、どうなのかが、疑問です
391名無し@チャチャチャ:2011/02/09(水) 22:16:11 ID:oxhuDRjq
もともと京都の子なんでしょ?
橘行くんじゃね?
392名無し@チャチャチャ:2011/02/09(水) 22:45:40 ID:CBS9aRQE
その可能性 大ですね〜
393名無し@チャチャチャ:2011/02/09(水) 23:23:36 ID:oxhuDRjq
何れにしても、明日は私学の入試みたいだし
見かけたら情報ヨロ(^3^)/
394名無し@チャチャチャ:2011/02/10(木) 13:57:30 ID:BBROFfAe
何だ校門で張り込みだの見かけたら情報ヨロだの
普通にキモいから消えろ
395名無し@チャチャチャ:2011/02/10(木) 18:06:32 ID:UfQSdv9M
就実中の井上はあきらめて、富山の愛宕が来ること期待しようぜ。
396名無し@チャチャチャ:2011/02/10(木) 22:53:37 ID:iXdMhAzv
就実の井上は、金蘭会でしょう!!!滝井は、いやだって!
397名無し@チャチャチャ:2011/02/11(金) 00:21:28 ID:P4OOVrPa
どうしてそのまま就実高に上がらないのですか?
398名無し@チャチャチャ:2011/02/11(金) 08:15:46 ID:cOHQUBBe
同じ就実の小川杏奈は欲しくないの?

そもそも、舞鶴出身の井上は単身で就実にバレー留学?
井上家ごと岡山に移転してるのであれば、そのまま就実高校に上がるのでは?
399名無し@チャチャチャ:2011/02/11(金) 23:03:37 ID:E7+dYtmE
就実中の小川が来てくれるのなら大歓迎。

でも、来てくれないだろうね。
400名無し@チャチャチャ:2011/02/12(土) 00:13:43 ID:IdtC01Ly
400
401名無し:2011/02/12(土) 07:18:27 ID:IPqBVC02
JOCの優秀選手には、井上ではなく小川だけが
選ばれた。小川杏奈は就実進学なんでしょう。
井上は…
就実中・就実高VS岡山理大付属・滝井の構図の中で
○○を選びました。
金蘭会じゃあないですよ。
402名無し@チャチャチャ:2011/02/13(日) 01:40:25 ID:zip0rDum
井上も結局就実でしょ?

大和田中にいい選手いるんだけど、みんなサイドなんだよなあ。

井上か小川どちらか来てくれたら嬉しかったが、あきらめましょう。
403名無し@チャチャチャ:2011/02/15(火) 11:25:11 ID:J7QvYRxq
新人選手って9名であってる?
404名無し@チャチャチャ:2011/02/16(水) 08:24:19 ID:QhLyvlaZ
滝井から即戦力選手がシーガルズに内定したらしいが誰の事?
405名無し@チャチャチャ:2011/02/16(水) 09:08:41 ID:LAJnwIqI
新人9名て、大和田中以外は誰が来るの?
406名無し@チャチャチャ:2011/02/16(水) 21:41:26 ID:GbdtVqYy
岡山に
黒河の入団内定 レフト即戦力に
と新聞に載りましたが、大阪予選での建国との試合では、
先発ではなかったと思いますが、即戦力なのでしょうか?
そのときは、調子が悪かったor作戦だったのでしょうか。
407名無し@チャチャチャ:2011/02/16(水) 23:58:28 ID:LAJnwIqI
市川、平谷、黒河の三人の力は遜色ないと言ってた。黒河は控えというより、
市川平谷どちらが崩れた時の切り札的存在でベンチスタートだったんじゃない?
建国戦は三人ともイマイチだったけど。

上に書いてた
黒河→シーガルズ
黒木→早稲田
平谷→広島大
て本当だったのかな?
408名無し@チャチャチャ:2011/02/17(木) 00:25:15 ID:AOY4HmHm
黒木の早稲田進学は確定
409名無し@チャチャチャ:2011/02/17(木) 06:43:32 ID:3DdktnDP
>>407 ありがとう
410名無し@チャチャチャ:2011/02/17(木) 23:25:47 ID:xagrTbUM
噂の愛宕や井上は来るんですか?

411名無し@チャチャチャ:2011/02/17(木) 23:38:09 ID:7eCgkkKt
黒木ってそんなたいしたことないのに。。よくいけたね
412名無し@チャチャチャ:2011/02/18(金) 10:41:45 ID:0EsfLyFv
>黒木ってそんなたいしたことないのに
すげぇな
ここの住人は生徒の学力まで把握してるのかw
413名無し@チャチャチャ:2011/02/18(金) 15:36:28 ID:/22CVfvo
普通スポーツ推薦だろ
414名無し@チャチャチャ:2011/02/18(金) 16:07:56 ID:8PitDv4D
一瞬顔面のことかと思ったw
415名無し@チャチャチャ:2011/02/18(金) 17:19:22 ID:0EsfLyFv
>>413
ところがどっこい錦鯉
416名無し@チャチャチャ:2011/02/18(金) 22:17:49 ID:uuOX4oYP
新入生教えてください!
417名無し@チャチャチャ:2011/02/19(土) 00:55:17 ID:GeooMa7G
山陽新聞に黒河の内定記事が出てますな。
「腕が鞭のようにしなり・・・今のシーガルズのレフト陣にないものを持っている」
とか監督が言っているけど。どうだか。
岡山東商の志智の方がすごいスパイク打つと思うんだが・・・。
黒河さんはジャンプ力が無いでしょう。
足首が太いように見える。
河本監督の言う「バレーは足首です」ということからすると、
黒河さんはあまり才能があるようには見えないんだがねえ。




418名無し@チャチャチャ:2011/02/19(土) 08:52:49 ID:uLvC2fEX
黒河は肩が強そう。ジャンプしてないように見えるが手が長いし、綺麗なフォームだから
鍛えられたら伸びると思う。一番の武器はジャンプサーブじゃない?7〜8点連続とかよく見たよ。

去年2月、一昨年2月の春高決定戦、マッチポイント決めたんは2試合とも黒河のスパイク。
シーガルズには珍しい「何か持ってる」勝負運の強い選手なのかも。
419名無し@チャチャチャ:2011/02/22(火) 14:05:11.71 ID:9xOIXa0v
姉貴分のシーガルズは最下位独走、妹分の大和田中は決勝で金蘭会に逆転負け。

大丈夫か?
420名無し@チャチャチャ:2011/02/22(火) 15:50:24.53 ID:ZJbjwTQ/
>>419

三姉妹崩壊の要因は次女の滝子にあるw

421名無し@チャチャチャ:2011/02/22(火) 16:17:08.02 ID:MH+IPG7I
>>350
酷い妄想だお。
422名無し@チャチャチャ:2011/02/23(水) 00:15:46.98 ID:0UVJ5k27
シーガルズの中田聖子か野村まりに監督させたらいいのに。

元コーチの丹生谷て今何してるんかな。
423名無し@チャチャチャ:2011/02/23(水) 01:14:03.79 ID:iBmOotG4
黒木は早稲田
平谷は広大というのは本当か?
424名無し@チャチャチャ:2011/02/23(水) 18:13:45.46 ID:uD/WJRVS
弱いから、雑誌に進路が載らないし、分からないね
425名無し@チャチャチャ:2011/02/23(水) 20:06:58.09 ID:FdhvfGHa
ちゃんとチェックはしてるのなw
アンチかわゆすwww
426名無し@チャチャチャ:2011/02/23(水) 20:54:40.30 ID:uD/WJRVS
レギュラーの選手の進路だけでも、教えて欲しいです
427名無し@チャチャチャ:2011/02/24(木) 09:08:24.81 ID:fQVESEF6
パナソニックエナジー、広島大、もしくは関西1〜2部リーグの大学のどれかじゃない?
428名無し@チャチャチャ:2011/02/24(木) 23:58:18.10 ID:XlwRX7jf
大和田中の姉妹校・岡山理大付属中学(溝田監督)が
中国大会新人戦で優勝しました。
大阪から岡山まで2週間に一度遠征はしんどいのでは?
滝井の衰退に比例して理大附属の進展目覚ましい。
シーガルズはいつも理大の体育館で練習してますからねえ。
その練習を毎日見ているし、河本監督の指導も受けられるし。
滝井・大和田よりは指導者に恵まれていますね。
429名無し@チャチャチャ:2011/02/25(金) 07:46:32.83 ID:BLZfgKd9
文脈無茶苦茶 3点
430名無し@チャチャチャ:2011/02/25(金) 23:01:48.98 ID:NsVIQeFq
ここは高校
中学のこと言われても…
理大高校もあるんだぜ
431名無し@チャチャチャ:2011/02/26(土) 01:43:00.79 ID:EDa2Bfwv
滝井の前途は明るい。

その理由)
シーガルズVリーグ入れ替え戦で上尾中央病院にストレート負け、2部に降格

河本昭義シーガルズの監督辞任(溝田ともしげ氏新監督)

河本昭義滝井高校の監督としての復帰(総監督でなく)
金森純子引退、滝井高校のコーチ就任

全国制覇
432名無し@チャチャチャ:2011/02/26(土) 11:49:29.65 ID:5BbxzHrb
滝井の前途は暗い。

その理由)
シーガルズVリーグ入れ替え戦で上尾中央病院にストレート勝ち

シーガルズ河本監督留任

昨シーズンの反省を踏まえ、シーガルズも外国人(ネスリハン)を補強

金森、北村etc多くのメンバーに戦力外通告

滝井高校の新監督&コーチに金森監督、北村コーチ就任

予選敗退(四天、金蘭等。強豪相手には一桁得点しか奪えず)w

433名無し@チャチャチャ:2011/02/26(土) 12:15:53.94 ID:cFcISCJi
来年どんな新入生が入ってくるんだろうね。
434名無し@チャチャチャ:2011/02/26(土) 17:44:21.03 ID:0elKv/9g
もう来年の話かよ気が早いな
435名無し@チャチャチャ:2011/02/26(土) 18:24:08.90 ID:d/tUp7m3
今年のチームをどこまで引き上げるか指導者の腕の見せ所。
436名無し@チャチャチャ:2011/02/27(日) 01:33:32.58 ID:gaD3O08Y
全国私学辞退したんだっけ?
437名無し@チャチャチャ:2011/02/28(月) 17:02:43.11 ID:FswbHFT+
就実中の選手や富山の愛宕は来るんですか?

438名無し@チャチャチャ:2011/03/01(火) 15:41:14.18 ID:hB2GuK46
卒業式は済みましたか?
どんな感じか、知っている人は居ないですか?
439名無し@チャチャチャ:2011/03/01(火) 15:51:55.74 ID:qdVJNjwO
あのなぁ・・・
バレーボールチームとしての滝井の事ならまだしも
個人レベルでの情報や部員の学園生活なんて漏らすバカいるかよ
ってかネットで情報集めの情弱ストーカーか?
部員にストーキング被害受けてる子いたら真っ先に通報するレベル
440名無し@チャチャチャ:2011/03/02(水) 08:18:44.26 ID:Lc9ZgLaZ
本当に宮下遥は入部するの?
441名無し@チャチャチャ:2011/03/04(金) 07:55:30.99 ID:lQYszAoR
滝井に行くなら、シーガルズの試合に出さないよ
442名無し@チャチャチャ:2011/03/04(金) 17:17:29.81 ID:km/b4eoc
今の滝井には宮下が必要
10-11終わったら合流
高校生活を満喫してきなさい


と予想
443名無し@チャチャチャ:2011/03/04(金) 21:36:42.70 ID:gX0lA/TK
シーガルズ所属が今季かぎりだとしたら、できる限り起用したいのが河本の親心なのかも。
経験積ませる為だけに起用されてるような場所もあるしね。鴨ファンの反感を買いかねんような。
444名無し@チャチャチャ:2011/03/05(土) 04:30:42.38 ID:rDJrXeal
444
445名無し@チャチャチャ:2011/03/05(土) 08:22:48.05 ID:oF8jbGZR
鴨じゃないわい鴎じゃ
446名無し@チャチャチャ:2011/03/05(土) 11:22:06.79 ID:D7cvh9Ca
カモメに目がない。
ってんでファンの呼称は鴨で正解。
他意は無い、多分。
447名無し@チャチャチャ:2011/03/07(月) 08:19:07.34 ID:SvE7AdJn
【サッカー】長友佑都がセリエA初ゴール!DFに囲まれながらも左足振り抜いた!インテルはジェノアに逆転勝利★6
1 : ◆/J1JfvLhYQ @メイド・イン・ヘブン ★:2011/03/07(月) 07:12:08.92 ID:???0

 インテル 5-2 ジェノア
0-1 ロドリゴ・パラシオ(前半40分)   1-1 ジャンパオロ・パッジーニ(後半5分)
2-1 サミュエル・エトー(後半6分)    3-1 サミュエル・エトー(後半12分)
4-1 ゴラン・パンデフ(後半26分)   ※後半33分にインテルがアンドレア・ラノッキア→長友佑都に交代
5-1 長友佑都(後半39分)        5-2 マウロ・ ボゼッリ(後半45分)

http://soccer.yahoo.co.jp/world/italy/result/1560196.html

6日に行われたセリエA第28節、インテル対ジェノアの一戦は、5−2でホームのインテルが
勝利を収めた。日本代表DF長友佑都は、勝負がすでについていた78分から途中出場。
リーグ戦6試合連続出場を果たした長友は、終盤の84分にチーム5点目となるゴールを記録した。
(中略)
インテルの勢いは止まらず、71分にはエトーのスルーパスに反応したスナイデルのアシストから、
最後はフリーとなっていたパンデフがダメ押しゴール。レオナルド監督は78分、コンディションが
万全ではないラノッキアを下げ、長友を投入する余裕の采配を見せる。
すると84分、長友にうれしい初ゴールが生まれる。右サイドからのクロスを中央でカルジャが落とすと、
エリア内にいた長友がパスを受けてトラップ。DFの重圧にも負けず、鋭いターンから左足を振り抜くと、
ボールは見事にネットへ突き刺さった。

ロスタイムにボセッリに失点を許したインテルだが、終わってみれば5得点を挙げての快勝。
勝ち点を56とし、前日の試合で勝利した首位ミランとの勝ち点5差をキープしている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110307-00000033-goal-socc
ジェノア戦の後半、移籍後初ゴールを決めて祝福されるインテル・ミラノの長友(中央)。
右端はレオナルド監督、左端はサネッティ
http://www.sanspo.com/soccer/images/110307/scb1103070105000-p2.jpg

448名無し@チャチャチャ:2011/03/07(月) 17:44:49.13 ID:v9m6AUkR
新入生に就実中の選手いるんですか?
449名無し@チャチャチャ:2011/03/07(月) 18:43:39.05 ID:/J6zbeie
おらん






                                    うーたん♪
450名無し@チャチャチャ:2011/03/07(月) 23:34:39.65 ID:v9m6AUkR
大升、富士井、泰地、東、鳥山の大和田中組以外、誰が入部するんでしょうか?
451名無し@チャチャチャ:2011/03/10(木) 15:43:39.25 ID:Yeb+8t4B
和歌山県選抜の山本真て山本泉の妹?
452名無し@チャチャチャ:2011/03/10(木) 15:46:58.60 ID:FJjoRB6P
しらん






                                    うーたn(ry
453名無し@チャチャチャ:2011/03/11(金) 15:49:48.39 ID:WuETUdmy
次の試合はいつですか?
レギュラーは、決まったのかな?
454名無し@チャチャチャ:2011/03/15(火) 18:53:02.58 ID:wIET398G
日本バレーボールリーグ機構(Vリーグ機構)は15日、東日本大震災の影響で打ち切った今季のプレミアリーグの最終成績を発表し、
男子は5季ぶり4度目の優勝をした堺以下サントリー、東レ、パナソニック、JT、豊田合成、FC東京、大分三好、
女子は初制覇したJT以下東レ、久光製薬、NEC、トヨタ車体、デンソー、パイオニア、岡山シーガルズの順となった。

 最高殊勲選手賞、最優秀新人賞などは後日、選考委員会を開いて決める。
Vリーグ機構によると、下部のチャレンジリーグとの入れ替え戦を行わないため、
来季も同じ8チームのプレミアリーグになる。
455名無し@チャチャチャ:2011/03/17(木) 02:00:18.20 ID:6YRD/npS
卜部
456名無し@チャチャチャ:2011/03/17(木) 10:05:43.75 ID:neEYqlO9
次はインターハイ予選ですね。
457名無し@チャチャチャ:2011/03/22(火) 00:49:42.62 ID:Pa7XtsHX
海野さんと市川さんの進路教えてください!
458名無し@チャチャチャ:2011/03/22(火) 17:53:25.54 ID:2dtbySiE
海野さんはパナ、市川さんは龍谷。
459名無し@チャチャチャ:2011/03/22(火) 23:08:16.25 ID:Pa7XtsHX
ありがとうございます!平谷さんは噂通り広島大なんですかね?

市川さんは先輩の駒井さんと一緒に頑張ってほしいです!
460名無し@チャチャチャ:2011/03/23(水) 00:10:18.87 ID:HRkEt7Gc
最後にかわいい市川さんの姿を見たかった。
今年3年の三好さんはレギュラーになれたかな。
春高でまた見たい。
461名無し@チャチャチャ:2011/03/25(金) 01:25:14.16 ID:rUBdTgmJ
3年生の進路わかる方いたら教えてください!

平谷さんや山本さんはどこに行くんでしょうか?
462名無し@チャチャチャ:2011/03/25(金) 11:48:17.26 ID:KlBMKCMS
教えて厨ウザすぎ
463名無し@チャチャチャ:2011/03/25(金) 16:03:00.34 ID:jRR8vMH1
皆、バレーは、続けるのかな?
464名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 02:50:24.11 ID:1dA+R/Ds
黒木→早稲田
黒河→岡山
市川→龍谷大
海野→パナソニックエナジー
まで判明。残りの三年生は
山本→
平谷→
久次米→
宮原→
地蔵→

くらいですかね?
465名無し@チャチャチャ:2011/03/26(土) 14:36:09.35 ID:iLD5yIUb
久次米さんは、確か武庫女です。地蔵さんは、天理?
466名無し@チャチャチャ:2011/03/31(木) 00:40:23.88 ID:bF57HgWm
妹分、久々の近畿優勝おめでとう
467名無し@チャチャチャ:2011/03/31(木) 16:33:13.49 ID:xXDFDBDy
明後日逝く?
468名無し@チャチャチャ:2011/03/31(木) 21:20:01.74 ID:bF57HgWm
どこに?
469名無し@チャチャチャ:2011/03/31(木) 22:48:55.10 ID:eZ8kJvHg
桃太郎に
470名無し@チャチャチャ:2011/04/01(金) 00:32:22.89 ID:QeVADqRe
何しに?
471名無し@チャチャチャ:2011/04/01(金) 07:48:59.97 ID:wMy00ewQ
鴎のチャリティー青白戦
理大付属とエキシビジョンやるよ
入場無料だよ
鴎サイン会あるよ
グッズ販売あるよ
ttp://www.clubohk.tv/blog/seagulls/diary/1300502826048/
時間考えると1セットマッチだろうけど
せっかくなんでみんなで復活協力金を寄付しにいかないかい?
472名無し@チャチャチャ:2011/04/05(火) 00:46:45.06 ID:epr8lEoZ
新入生情報お願いします!
473名無し@チャチャチャ:2011/04/06(水) 18:03:51.85 ID:+HsuKTMJ
大和田中からは誰が入学したんですか?
474名無し:2011/04/06(水) 18:33:53.38 ID:7OfPOhjB
レフト大升、センター(ライト)鳥山、セッター(ライト)冨士井、
ライト泰地、ライト(リベロ?)東さんの5人です。
シーガルズ青白戦の前座試合では、
オオガケもしくはオオガキさんが
1年生(レフト)で早くも出ていましたね。
475名無し@チャチャチャ:2011/04/06(水) 22:39:37.55 ID:+HsuKTMJ
ありがとうございます。やはり噂に出てた5人ですね。

他に噂に出てた選手たち(就実中の井上さんや富山の愛宕さん)はやはりガセですか?
476名無し@チャチャチャ:2011/04/06(水) 23:46:06.01 ID:DYxzU+RO
行先が岡山しかない高校に入る選手の気が知れない
477名無し@チャチャチャ:2011/04/07(木) 13:48:07.78 ID:C+zggkVY
>オオガケもしくはオオガキさんが
失礼極まりないな
>他に噂に出てた選手たち
おらんね
>>476
ドンマイ負け組♪
478名無し@チャチャチャ:2011/04/08(金) 20:41:13.26 ID:C0SDHrHi
高校でバレーやってる全員が、V目指してんじゃないんだよ!
479名無し@チャチャチャ:2011/04/10(日) 19:42:56.43 ID:fuqiUb2s
大和田5人以外の新入生4人の情報お願いします。
480名無し@チャチャチャ:2011/04/10(日) 21:42:33.24 ID:dW0YZ4wH
4人ちゃうでぇ
481名無し@チャチャチャ:2011/04/11(月) 00:40:46.02 ID:++x2sSoO
何人ですか?
482名無し@チャチャチャ:2011/04/11(月) 14:18:59.18 ID:0kiM4PB/
大きい大会に出場決めたら月バレに載るやろうからそれまで我慢せぃ
483名無し@チャチャチャ:2011/04/12(火) 00:28:01.88 ID:x3NXytcR
インターハイも冬の選手権も予選敗退濃厚だから、必死に聞いてるんでしょ(笑)

勿体ぶってないで教えてあげなさいよ(笑)
484名無し@チャチャチャ:2011/04/12(火) 13:23:46.61 ID:FZ7U88LS
こんな屑アンチが湧くような所で軽々しく情報を晒せる訳がない
まぁすでに晒してる屑もいるが公式な情報が出てくるまで我慢せぃや
485名無し@チャチャチャ:2011/04/12(火) 15:42:25.11 ID:x3NXytcR
結局何も知らないんじゃない(笑)
486名無し@チャチャチャ:2011/04/12(火) 20:24:39.74 ID:FZ7U88LS
わざとにしても読解力なさすぎだろクズ
487名無し:2011/04/13(水) 18:38:30.07 ID:Q0V7+QkS
>>486
「こんな屑アンチが湧くようなところ」に、
なんでこやつは来るんやろうね。
もったいぶってるけど、何の情報もないでしょうに。
ここは、滝井の情報交換の場。
軽々しく「クズ」とか言葉
使わんでほしい。
ついでに、>>483・485
(笑)を使うヤツ、ロクなんじゃない。
あらしに来るな。
488名無し@チャチャチャ:2011/04/13(水) 20:58:14.84 ID:07994QKU
四天叩きさんご無沙汰です^^
「すでに晒してる屑」と書かれてしまって必死の煽りですか?^^

>もったいぶってるけど、何の情報もないでしょうに。
相変わらず読解力ないのなキミも^^;;;;;
そう思いたきゃ思っとけばいいよ
どうせクズが居る限りネタ晒す気ないし^ョ^
489名無し@チャチャチャ:2011/04/13(水) 22:21:48.08 ID:1tJWzIwW
ネタとか屑とか…珍しく荒れてますね。

新入生の情報は知りたいけど、わかるのはインハイか冬の選手権の時に月バレに掲載されるメンバー表のみ。
しかも、この一年は四天王寺も建国も金蘭も戦力が充実してるから、月バレで確認できる可能性は低いし…。

情報知らない人はここの情報通さんしか、頼る人がいないんだと思うよ。
490名無し@チャチャチャ:2011/04/15(金) 15:45:16.10 ID:sGj2mcfn
和歌山と愛媛から。
491名無し@チャチャチャ:2011/04/15(金) 16:09:45.12 ID:YVA7+zi1
愛媛おらんやろ
岡山も富山もおらん






                                    うーたん♪
492名無し@チャチャチャ:2011/04/15(金) 18:41:45.47 ID:s6T2E7kE
大阪国際大学は動物園みたい。
493名無し@チャチャチャ:2011/04/16(土) 01:33:12.92 ID:FpraUUlb
龍谷大学女子バレー部のサイトなかなかサエちゃんの写真がのらねぇな。
早くみたい。
494名無し@チャチャチャ:2011/04/17(日) 15:10:05.44 ID:aOPlY3fA
6月のインハイ予選には大升、富士井、東あたりはスタメンで出るのでしょうか?

そういえば、品川は順調に来てますか?去年度、少しずつ試合に出てたみたいですが。
495名無し@チャチャチャ:2011/04/18(月) 12:06:17.21 ID:lG4RhnqO
それは監督かコーチに聞かなきゃわからん質問だろw
とりあえず1週間我慢せぃ
496名無し@チャチャチャ:2011/04/18(月) 23:59:59.54 ID:vYthKNuZ
一週間?
497名無し@チャチャチャ:2011/04/19(火) 09:41:27.06 ID:sV34BNMN
シーガルズチャリティーマッチの前座試合に大桝が出てたらしいから、やっぱ使って来るんじゃないでしょうか…
498名無し@チャチャチャ:2011/04/19(火) 13:57:01.58 ID:SuGTvF25
>>496
24日に(ry

>>497
>シーガルズチャリティーマッチの前座試合に大桝が出てたらしい
これどこ情報よ?俺が聞いてるのと違うぞ?
新一年の一部ベンチ入りはあったかも知れんがゲームには出てないって聞いてる

このスレ含むネットでの情報なの?
499名無し@チャチャチャ:2011/04/21(木) 18:17:08.34 ID:YqrZV0T3
498さん、詳しいんですね。

よかったら24日の情報とかも、後日教えてくださいね!
500名無し@チャチャチャ:2011/04/22(金) 10:14:15.20 ID:52J90leB
「ん?」っとなる書き込みに対する煽り・茶々・突っ込み担当なのでご期待には添えそうもありません
501名無し@チャチャチャ:2011/04/24(日) 19:03:33.93 ID:oGW/Zauz
今日どうでしたか?
502名無し:2011/04/24(日) 19:51:05.13 ID:noDfSHAD
最初、PL学園にてこずっていましたが、まあ、終わってみれば
そんなによくもなかったですが、悪くもなかったです。
大升・金田がレフトのレギュラーになるんだろうなー
という感じです。
センター線は、竹田・大原の3年生が、ずいぶんよく
なっていました。ブロックよかったのが、大原・高田。
新1年生は、大和田中以外から
6人いるようでしたよ。計11人。今日出たのは、
大升さんだけ。
503名無し@チャチャチャ:2011/04/25(月) 00:43:13.35 ID:V4aaawZG
>>502さん
情報ありがとうございます!大原さんが良くなってるのは明るい材料ですね。
セッターは高田さんでライトがさん近江だったんでしょうか。

一年生は大和田中以外から6人て気になりますね。どんな選手がいたかわかりますか?
504名無し:2011/04/25(月) 20:24:12.88 ID:Bm+J3PGy
ほとんどのセット、S高田さん、R近江さんでした。
新入生の身長とかポジ、よく分からないです。すみません。
名前だけなら(大和田以外)
阿部・阿片・石原・西尾・藤井・山本さんです。
阿片さんは、シーガルズのチャリティー試合に
ちょこっと出てましたから、レフトです。
山本さんは、山本泉さんの妹でしょうか???
505名無し@チャチャチャ:2011/04/25(月) 22:29:11.15 ID:V4aaawZG
新入生情報ありがとうございます!

インハイ予選もこのメンバー(金田、近江、竹田、大升、高田、大原)でいくんでしょうか?注目の品川さんは復活はまだまだですかね。

6月が楽しみです!
506名無し@チャチャチャ:2011/04/26(火) 17:07:57.98 ID:N875A5In
507名無し@チャチャチャ:2011/04/26(火) 23:45:03.17 ID:SQ5RQDgB
就実中の井上も小川も富山の愛宕も来なかったんだね。

山本て、170くらいなら和歌山の大成中の山本真かな?
508名無し@チャチャチャ:2011/04/27(水) 14:58:31.61 ID:U02q1PCk
>>504
八阪中の阿片さん、滋賀の安部さんですか?
509名無し@チャチャチャ:2011/04/29(金) 13:33:34.27 ID:R56cKgIh
山本さんの妹さんが、いるんですか?
ところで、姉は、何処に行ったんでしょうか?
510名無し@チャチャチャ:2011/04/29(金) 21:25:25.30 ID:e0pKUrv8
>>508
滋賀の安部さんは字が違うんじゃ…

511名無し@チャチャチャ:2011/04/29(金) 21:41:46.22 ID:iY42+JcW
>>508
八阪中の阿片さんはポジが違うんじゃ…
512名無し@チャチャチャ:2011/04/30(土) 00:35:45.33 ID:VwFfCr3i
なかなかスケールの大きい選手来ないね。
513名無し@チャチャチャ:2011/05/01(日) 19:03:59.05 ID:eg7fr1E8
2年前、大和田で全国準優勝したメンバーがそのまま上がってきたので、周期的には来年あたり来るんじゃないですか〜
514名無し@チャチャチャ:2011/05/02(月) 23:54:29.58 ID:j+XYqtfj
>>509
黒鷲で売られてた関西大学バレー連盟の春季リーグ2011を見て
久次米さんと一緒に武庫川女子に行かれたみたいです。
龍谷に行った市川さんとはライバルになってしまいましたね。
がんばって関西女王になって欲しいです。
515名無し@チャチャチャ:2011/05/03(火) 02:00:23.08 ID:nZZV0vun
平谷さんはパナソニックですか?

516名無し@チャチャチャ:2011/05/04(水) 12:56:40.78 ID:QxVvYBMj
そう言えば、この冬に、水色のウィンドブレーカーを来た滝井の生徒さんと、京阪電車で、一緒になったけど、あれは誰だったんだろう?
京都の人も、居るのかな?
517名無し@チャチャチャ:2011/05/04(水) 16:29:09.10 ID:YC1U0uWs
>>516
誰か突き止めてどうする気だよ
選手からプライベート奪う気かアスペ野郎
518名無し@チャチャチャ:2011/05/04(水) 22:05:25.37 ID:mm1aB41m
今年の黒鷲も大応援団結成して岡山応援してたね。

滝井と大和田だけじゃなく、八阪中、鳴門一中の子たちもいたけど、関係が深いの?
滝井で合宿してるとかかな?
519名無し@チャチャチャ:2011/05/05(木) 09:56:36.68 ID:uffGUp+6
GWだからな
一緒に行動してたんなら合宿中だろ
520名無し@チャチャチャ:2011/05/05(木) 16:06:44.11 ID:IHWalZwp
黒木さんそっくりのグラドル見つけたw
http://ameblo.jp/kitataniyuri/
521名無し@チャチャチャ:2011/05/05(木) 18:02:07.45 ID:GT9FSa4S
理大付属も見た。
522名無し@チャチャチャ:2011/05/07(土) 08:02:21.13 ID:vHUkM1Em
滝井って、
かわいい子から野獣までヨリドリミドリだね。黒鷲で確認した
523名無し@チャチャチャ:2011/05/07(土) 14:01:06.42 ID:pmS8LOH3
つーか今の滝井のゲームウェアってエロすぎだろ…
5〜6年程前までは何もかもが野暮ったかったのに。
絶対今の監督の趣味だろ。
524名無し@チャチャチャ:2011/05/07(土) 17:59:40.38 ID:mhJoJlFM
>>522-523
顔洗って出直せやダボ



特に>>523は見てるこっちが恥ずかしくなるレベル
525名無し@チャチャチャ:2011/05/07(土) 18:05:43.28 ID:MKCgnuYI
滝井のコーチは元岡山の小野?

できたら中田聖子や野村まり、金森純子あたりにコーチしてほしい。
526名無し@チャチャチャ:2011/05/09(月) 22:52:57.16 ID:ZuGU2LIW
一年生はどんなかんじですか?

大和田出身以外で注目の選手はいますか?
527名無し@チャチャチャ:2011/05/12(木) 00:26:32.78 ID:tyCb7B9a
進学・就職先情報
わかる人、付け足してください。

山本、久地米→武庫川女子
市川→龍谷
黒木→早稲田
平谷→???
528名無し@チャチャチャ:2011/05/13(金) 20:07:15.77 ID:v9eB66Nr
海野→パナソニック
平谷→広島大学
じゃなかった?
529名無し@チャチャチャ:2011/05/15(日) 03:00:32.11 ID:okR49uSX
平谷さんは広島大ではありません。
530名無し@チャチャチャ:2011/05/15(日) 14:43:47.26 ID:ETYYwYuF
準々決勝で建国とぶつかるのか!?去年よりも激しく厳しい組み合わせだな…

て、なんで建国がノーシードでPLがシード?PLてそんなに強いんか?
531名無し@チャチャチャ:2011/05/16(月) 00:37:10.01 ID:SZ6Zies2
アチャーこりゃ2年連続ベスト8止まりだな。

532名無し@チャチャチャ:2011/05/17(火) 17:33:02.39 ID:pcSircNR
平谷さんは、広島大と思ってたけど、違うんですね?
では、どちらに?
黒河→シーガルズが、抜けていますよ
533名無し@チャチャチャ:2011/05/18(水) 09:12:56.23 ID:kWdKM9Sp
建国に対して勝算あるんでしょうか?

滝井は金田、近江、竹田、大升、高田、大原、平松あたりがレギュラーでしょうかね。
建国は諌山、札場が抜けて、どのように戦力が変わったかわからないんだけど、滝井とほぼ互角ですか?
534名無し@チャチャチャ:2011/05/18(水) 09:30:19.38 ID:D/4RsELH
建国は堀江ぐらいしか思い浮かばない。
535名無し@チャチャチャ:2011/05/19(木) 01:35:53.27 ID:SeaCJe+S
進学・就職先情報
わかる人、付け足してください。

山本、久地米→武庫川女子
市川→龍谷
黒木→早稲田
黒河→シーガルズ

海野→パナソニック?
平谷→???(広島大学ではない、早稲田でもない、関西大学でもない、環太平洋大学でもない、ひょっとして岡山大学?それともバレー辞めて地元岡山で就職?)
536名無し@チャチャチャ:2011/05/19(木) 12:01:30.62 ID:Vmix8N/D
卒業した人の話題はスレ違いな
537名無し:2011/05/19(木) 18:35:15.19 ID:OH3LB41+
>>535 もうちょい北の国立だよ。
538名無し@チャチャチャ:2011/05/19(木) 20:30:58.30 ID:bS0sb9Gt
富山大学
539名無し@チャチャチャ:2011/05/20(金) 13:12:15.89 ID:fnn6zCdb
平谷が富山大学なら、大学に在籍しながらKUROBEに入団かもね。
540名無し@チャチャチャ:2011/05/22(日) 00:07:22.19 ID:4dMWBqAf
進学・就職先情報
わかる人、付け足してください。

山本、久地米→武庫川女子
市川→龍谷
黒木→早稲田
黒河→シーガルズ

海野→パナソニック(9人制)
平谷→富山大学?
541名無し@チャチャチャ:2011/05/22(日) 11:29:09.11 ID:qyO4yCEM
進路って、後は誰が居ますか?
メンバーは、それ位でしたよね?
542名無し:2011/05/22(日) 19:33:21.24 ID:iW4jdDJL
地蔵…
543名無し@チャチャチャ:2011/05/22(日) 20:02:39.90 ID:W4UNBuge
黒鷲で売られてた関西大学バレー連盟の春季リーグ2011にて
地蔵さんと月本さんは関西2部の天理大学でバレーしてるみたいです。
544名無し@チャチャチャ:2011/05/23(月) 00:07:34.30 ID:d/+fKQyR
宮原…
545名無し@チャチャチャ:2011/05/23(月) 00:44:11.56 ID:2Aua4P7U
やっと見つけた。
宮原さんと上山さんは
女子3部の相愛大学でバレーしてるみたいです。
546名無し@チャチャチャ:2011/05/23(月) 08:54:44.34 ID:Q/2hE/ya
上山さんって誰ですか?
それにしても、レギュラーだった人と、違った人は、進路でも差が付くんですね
547名無し@チャチャチャ:2011/05/23(月) 21:01:45.55 ID:2Aua4P7U
相愛大学の選手一覧表に
宮原かほるさん1年、上山麻子さん1年とあるぞ。
大阪国際滝井出身の1年はこの2人だ。
ちなみに主将は4年の松重朋恵(大阪国際滝井出身)だ。
548名無し@チャチャチャ:2011/05/24(火) 09:33:09.72 ID:xM/KnbaZ
504さんが書いてくださった新入生情報(阿部、阿片、石原、西尾、藤井、山本)
の詳細ご存知の方いますか?

549名無し@チャチャチャ:2011/05/24(火) 09:40:43.79 ID:Urbd8C/8
547
上山さんって滝井のバレー部にいましたか?
初めて聞く名前です。
皆さん、それぞれの進路で、活躍して頂きたいですね。
550名無し@チャチャチャ:2011/05/24(火) 17:18:33.32 ID:0oWK61H1
>>548
まだまだ戦力外の子等の詳細を知って何するつもりだストーカー
ライバル校のスパイだとしてもそんな子等の情報を知りたがるとは思えんストーカー
公式に情報出てからそれをベースに色々調べろストーカー
ちなみに>>504も思いっきり間違えてる箇所がいくつかある
ここで得られる情報なんて所詮その程度でしかないと知れストーカー
551名無し:2011/05/24(火) 18:43:38.06 ID:lvX5X34Y
>>550
504本人だけど、シーガルズのチャリティー試合に出てたレフトは
阿片さんじゃあなかった。163cmぐらいみたいだから、
リベロなのかな。「いくつかある」って、???
他は全部正しい情報だよ。
ストーカーのストーカー。

552名無し@チャチャチャ:2011/05/24(火) 18:49:42.34 ID:QITRQHvn
>>550
何この人
553名無し@チャチャチャ:2011/05/24(火) 20:00:06.83 ID:0oWK61H1
>他は全部正しい情報だよ。
「阿部って誰やねん」
というかAさんの件だけでも
1・チャリティーマッチに出ていた
2・レフト
>>504の時点で少なくとも3つ大ウソな。
突っ込み入れられるまでウソ情報を訂正しなかったクセにどのクチが「他は全部正しい情報だよ。」などとと宣えるのか神経を疑う。
他の「名無し」のレスにも色々と突っ込みどころが多い。別人かも知れんから野暮い事はヤメとくが。

本当は他者の書いた間違いに対すて正しい情報を書きたくはない。「間違ってる」と指摘はするけど。
ただ以前の「もったいぶってるけど、何の情報もないでしょうに。 」と煽りを入れる輩と同一人物だと思うので仕方がなく。
何度も書くが正しい情報を知りたければ公式の発表を待て。
「名無し」が得意気に漏らしている情報は全て本人等及び監督(学校)から(ネット垂れ流しの)許可を得ている様には思えない

自分はただ未成年/学生の情報を公式発表以外でバラまくべきではないと思っているだけだよ。
それに未成年/学生の情報を公式以外で欲しがるのはファンなどではなく一歩踏み込んだストーカー及び只の変態だと認識している。
554名無し@チャチャチャ:2011/05/25(水) 00:54:13.27 ID:obuRBTWZ
>>553の言いたいことはわかった。

ただ、ここは2ちゃんねるだぞ。あなたの「間違いの指摘は」正しいことかもしれんが、
その、上から物言うスタンスはどうかと思う。
様々な情報を正しいか間違いかを判断するのは読みとり手次第。それが2ちゃんねるなんじゃない?

ここには、滝井の試合を詳細にレポしてくれる人が何人かいて、俺は楽しませてもらってる。
だからこそ、自分が見た滝井の試合をここにレポすることもある。

新人情報載せてくれた人も、そんな気持ちや親切心からじゃないのかな。
情報は教えたくないけど間違いだけ指摘したいなら、「それ違うよ」だけでいいんでは?
そんな鬼の首取ったみたいに言ったってスレの雰囲気悪くなるだけでしょ。他の人のことも考えてよ。

知ったこっちゃねー、て思ってるか知らないが、ここはあなただけのスレじゃない。

そもそも、「何にも知らないんじゃない」て煽りに、スルーもできず反応しちゃってる時点で
あなた2ちゃんねるにはむいてないよ。

間違いを指摘するにしても、不快なレスは勘弁な。
555名無し@チャチャチャ:2011/05/25(水) 02:19:24.46 ID:4rODtRu6
進学・在学情報・就職先情報:
追加、訂正、お願いします。

大学1年生世代:
山本、久地米→武庫川女子  市川→龍谷  黒木→早稲田
黒河→Seagulls  海野→パナソニック  地蔵、月本→天理大学
宮原、上山→相愛大学  平谷→富山大学?

大学2年生世代:
堀口→Seagulls  宮原→広島大学  宮崎→パナソニック?

大学3年生世代:
卜部→Seagulls  伊藤→広島大学  中道→関西大学 内藤、岩崎→パナソニック?

大学4年生世代:
熊谷→Denso  東谷→Seagulls  下敷領→関西大学  松重朋恵→相愛大学
小川→パナソニック?
556名無し@チャチャチャ:2011/05/25(水) 06:05:23.09 ID:SdqT3qxl
出張で家離れたから調べられないや。
557名無し:2011/05/25(水) 06:17:00.62 ID:s9WWGC0R
>>553
「チャリティーマッチに出ていたレフト」を
「チャリティーマッチに出ていた」と
「レフト」に
分割してやんの。それでもって
「いくつかの間違い」だって。笑わせる。
>>555 伊藤→伊東ですよう。上山さんは、第二バレー部
なのかも。
558名無し@チャチャチャ:2011/05/25(水) 08:38:48.02 ID:Jbs2gRIn
>阿片さんは、シーガルズのチャリティー試合に
>ちょこっと出てましたから、レフトです。
阿片さんは、シーガルズのチャリティー試合に出てない
阿片さんは、レフトではない
勝手にレフトで出てた選手を阿片さんと決め付けたのは1つの勘違い
情報の間違いとしては2つ
ってゆうかそこしか反論できないのかよ。
ちゃんと許可取って垂れ流してるんだよね?

>>554
言いたいことが分かるのに反論するとはな
ここは2ちゃんですなんてのは何の免罪符にもならんのだよ
しかもただの観戦レポじゃない
4/25の時点で新人11名の名前を知っているのは関係者かそれらに聞いた人間だけだ
名前が公表されてた訳じゃないし名札つけてる様子もなかった
逆に大升の読み方が分らなかったのは口頭で聞いていないから。
エントリーシートか何か出場している選手の名前が書いてあるものでも見たのか。
他スレでは大和田の情報に詳しく、でも大升を読めない。他の子の漢字を間違える。妹なの?
ここら辺は関係者ではありえないだろうから関係者ではないと思うけど
関係者がネットに公式公開前の情報をペチャクチャと垂れ流すのは大問題だからね
そしておそらく関係者から聞き出したまだ公にしていない情報は
関係者が親切心で教えただけであって2ちゃんで書くことが分っていても教えてもらえた情報なのか。
2ちゃんに書かれる事を知った上で情報漏らすのも大問題だ。
559名無し@チャチャチャ:2011/05/25(水) 10:37:28.33 ID:obuRBTWZ
目的が滝井の新入生の情報漏洩防止なんだろ?だから、言いたいことはわかった、て書いたんだよ。
反論と取ってるみたいだけど俺が言いたいのは、これ以上このスレの雰囲気を悪くしないでくれ、てこと。

でもさ、ストーカーストーカーてさ、新入生情報を聞き出す人をストーカー呼ばわりして、
卒業生の進路を聞き出す人をストーカー呼ばわりしないのはなぜ?
海野のパナソニック入り情報なんて、ソースある?それこそ情報漏洩じゃないの?そこには反応も否定もしないんだ。

560名無し@チャチャチャ:2011/05/25(水) 13:30:37.57 ID:CU5sSgY6
大学2年生世代に、宮原さんは、居ないよ〜
5611/2:2011/05/25(水) 17:29:47.56 ID:jkU/y5lD
>>559
スレの雰囲気を悪くしていると思う相手に質問レスしちゃだめよ?
聞かれたらレスしちゃうから()
ではちょっとだけ

「知りたがり」編
>卒業生の進路を知りたがるレスをストーカー呼ばわりしない理由
今まで応援してきた選手の異動先を知りたいのはそこを応援したいからだろ?
そのファン真理は理解できているつもりだ
それはまだ公式に発表されていない新人の情報を知りたがるのとは別物
何度も「その内月バレにでも載るだろうから待て」と書いて来た
戦力として知りたいのならそれこそ試合に出る様になってからで十分
試合に出る様になれば会場で普通に知る事もできるだろう
選手としての資質、技能に関係なく公式の発表以前に知りたがるのはファンを通り越してただのストーカー

「教えたがり」編
にしても卒業生が18歳以上とは言え非公式の情報を漏洩させる(知りたがってる方とは別)のは反対
ただ、例えば>>543
>黒鷲で売られてた関西大学バレー連盟の春季リーグ2011にて
これは公式情報だろ?雑誌やTVで公開される情報は公開を承諾されたもの
だから全く問題なし
それ以外の非公式情報に関しては
「ネットに書き込んで教えてあげる親切心」を発揮する前に
「本人や関係者等の意図添った公開か」を考えるべきだと思うんだけどね
5622/2:2011/05/25(水) 17:30:18.81 ID:jkU/y5lD
>海野のパナソニック入り情報
これは自分もソース探した
見つからなかったから関係者に確認した
真相は普通に教えてくれた
だから普通の事だと思う
ただそれをネットで漏洩させるのはマナー違反だと認識している
だから自分は書かない

>それこそ情報漏洩じゃないの?そこには反応も否定もしないんだ。
海野のパナソニック入りを書いたの「名無し」だっけ?
根本的に自分がタゲっている「教えたがり」は「名無し」ってコテだけだよ
それ以外の「教えたがり」はよっぽど酷いのじゃない限り全てスルーしてるつもりだけど
この数日のやり取りも「知りたがり」に始まり「名無し」が参加、長文長文
期せずしてちゃんと話せそうな>>554を貰ったので必死でレスしちゃいました
563名無し@チャチャチャ:2011/05/25(水) 18:48:27.58 ID:13EkVoya
なにを偉そうに語ってんのかお前は。
漏洩ってのは秘密が漏れることを「漏洩」というんだよ。
秘密というのは、他の人には絶対に知られてはいけないという
シークレット情報のことで
強豪校出身の選手が卒業後にどこへ行ったのかなんて疑問に対する答えは
漏洩でもなんでもない。ヤフー知恵袋でも質問されてるレベルの話。
○○大学に○○という凄い選手がいるけど、進路はどこなのか教えてくれみたいなもん。

本人に許可取ってから公開しろよと主張するなら
バレー板なんてほとんど削除対象になる。
こんなとこで説教してる暇があるならお前が運営に削除依頼出してこい。
○○選手が今どこでバレーをしているかなんて話を教えることにどんな問題点がある。

何が漏洩だよバカ
564名無し@チャチャチャ:2011/05/25(水) 19:18:16.01 ID:jkU/y5lD
>漏洩ってのは秘密が漏れることを「漏洩」というんだよ。
それは「秘密の漏洩」な
「漏洩」自体は漏れ出る事
君は小学生にしちゃ長文頑張ったけどまだまだ他人をお前やバカ呼ばわりできるレベルに達していないよ
565名無し@チャチャチャ:2011/05/25(水) 20:00:14.38 ID:4rODtRu6
進学・在学情報・就職先情報:
追加、訂正、お願いします。

大学1年生世代:
山本、久地米→武庫川女子  市川→龍谷  黒木→早稲田
黒河→Seagulls  海野→パナソニック  地蔵、月本→天理大学
宮原、上山→相愛大学  平谷→富山大学 ???

大学2年生世代:
堀口→Seagulls  森本→広島大学  宮崎→パナソニック???

大学3年生世代:
卜部→Seagulls  伊東→広島大学  中道→関西大学  内藤、岩崎→パナソニック
宮原→同志社女子

大学4年生世代:
熊谷→Denso  東谷→Seagulls  下敷領→関西大学  松重朋恵→相愛大学
小川→パナソニック
566名無し@チャチャチャ:2011/05/25(水) 21:01:09.15 ID:13EkVoya
>>564
情報の漏洩とか顧客情報の漏洩とか表現するだろ?
要するに漏洩という言葉は特定の集団にとって秘密のことが外部に露出するという
表現の重たいもので、あの選手がどこどこへ行った程度の話には
ネットに書き込むぐらいで漏洩なんて普通は使わないんだよ。
普段は漏洩なんて使いもしないくせに大袈裟すぎんだよお前。

それにあんた関係者に直接聞いて確認したんだろ?
あんた程度の人間が教えてもらったということは秘密でも何でもないって判明してるじゃねーか。
相手に「秘密なので他人には言わないで下さいね」と忠告されたなら
書き込むのはいかんかもしれんが、そんなにいかんことならまず教えんし
いかん扱いにする理由がそもそもない。
有名な強豪校出身で、公式のカタログに選手名も表記されてる選手の
進路先を書き込むことにどうしてお前がそこまで気を使ってるのかがわかんね。
お前こそストーカーストーカーって何度も書き込む態度がストーカー気質に見えるぞ。
567名無し@チャチャチャ:2011/05/25(水) 22:37:59.09 ID:8amLl8lz
東谷退団か、何しにVに行ったんだ…
568名無し@チャチャチャ:2011/05/27(金) 13:05:30.64 ID:MeoKebJM
建国に勝てそうですか?
569名無し@チャチャチャ:2011/06/08(水) 11:09:15.57 ID:vyWAjXyY
米村信子新コーチ発表まだ
570名無し@チャチャチャ:2011/06/08(水) 13:05:18.51 ID:zY7dtnQj
今度負けたら監督に責任問題じゃね。
あんだけ選手集めといて・・・
571名無し@チャチャチャ:2011/06/08(水) 14:57:14.49 ID:Vax/VWhH
ベスト4どころか、建国に負けて2年連続ベスト8の可能性大じゃない?

シードのない建国が滝井のブロックに入るとは…滝井も運がないな。

572名無し@チャチャチャ:2011/06/08(水) 17:34:30.26 ID:GEpWD41N
建国はバリバリ打ってた三年生が卒業したので、今年は大丈夫でしょ〜!
むしろ、そう期待しますp(^^)q
573名無し@チャチャチャ:2011/06/09(木) 15:57:45.73 ID:qwfuksLc
試合は12日でしたか?
会場は何処ですか?
574名無し@チャチャチャ:2011/06/09(木) 23:17:34.97 ID:bebRN1gZ
12日は会場滝井、18が準々決勝と、ベスト4リーグ1試合、19日が残り2試合じゃない?
準々決勝は恐らく建国と対戦。
575名無し@チャチャチャ:2011/06/12(日) 22:28:19.76 ID:O4LDxgjo
今日どうでしたか?
576名無し@チャチャチャ:2011/06/13(月) 11:10:24.14 ID:JivpbzL4
ここの速報に全部載ってますよ〜!

http://www.eonet.ne.jp/~wakamatuvbc/
577名無し@チャチャチャ:2011/06/13(月) 16:24:08.07 ID:yY2PGIum
四天王寺負けたん??
578名無し@チャチャチャ:2011/06/14(火) 08:34:07.80 ID:FUzs08b+
滝井出身の選手でいち押しの選手っていますか?(9人制.チャレンジリーグ含む)高校の時の内藤みなみさん松下の近くで見ました(*^.^*)
579名無し@チャチャチャ:2011/06/14(火) 15:42:46.64 ID:qgo+Ux0R
松下には、滝井の卒業生は、多いの?
進路は、何処が多いのかな?
繋がりのある大学は、有りますか?
580名無し@チャチャチャ:2011/06/14(火) 22:12:48.79 ID:FUzs08b+
大学だったら大阪国際大ぢゃないの?
自分の友達わぁ神戸親和女子大いったけど…
581名無し@チャチャチャ:2011/06/16(木) 23:52:36.32 ID:qE8L7MRH
いよいよ明後日ですね!

勝算はありますか?
582名無し@チャチャチャ:2011/06/18(土) 11:02:13.95 ID:vCMbXdSk
準々決勝

大阪国際滝井2(25-21、25-18)0建国

でした。

ちなみに金蘭2-0箕面自由
583名無し:2011/06/18(土) 15:09:50.12 ID:VRCE1fxh
大阪国際滝井2−1金蘭会
4強:大阪国際滝井・PL学園
   四条畷学園・金蘭会
584名無し@チャチャチャ:2011/06/18(土) 15:28:47.93 ID:vCMbXdSk
改めて
準々決勝
滝井2(25-21、25-17)0建国
ベスト4リーグ
滝井2(25-21、17-25、25-18)1金蘭

今日の試合、グダグダなとこもあったけど、このチーム安定してるね。

レフトキャプテンの中田上手すぎ。あと、影山のクイックが卜部っぽい。てか、かわいいな。
中田の対角の伊藤て全中2位の時のレフトやってた子かな?

セッターの子が誰かわかりませんでした。
585名無し@チャチャチャ:2011/06/18(土) 16:06:37.64 ID:puXY0Qi6
試合ってどこでやってるんですか?
滝井のバレー部の僚近いんで応援してます
586名無し:2011/06/18(土) 16:47:21.02 ID:VRCE1fxh
セッターは、6白崎と7高田を頻繁に
チェンジしていました。
587名無し@チャチャチャ:2011/06/18(土) 16:58:42.55 ID:vCMbXdSk
>>585
舞洲アリーナです。

>>586
ありがとう。てことは、中田、近江、影山、伊藤、白崎、竹田がスタメン?

建国戦は堀江を徹底マークして、みんなよく拾ってましたね。近江が見違えるように
上手くなっててビックリ(二段トス除く)

金蘭戦は第3セットよく持ちこたえたと思う。
588名無し@チャチャチャ:2011/06/18(土) 18:31:15.97 ID:puXY0Qi6
見に来てる人ってやっぱり高校生と親ばぢかりですか?
589名無し@チャチャチャ:2011/06/18(土) 18:49:41.25 ID:sfz5Jury
入場料はいくらですか?
590名無し@チャチャチャ:2011/06/18(土) 21:09:15.97 ID:vCMbXdSk
>>588
父兄、同級生、先輩、色んな人達が来てます。
>>589
無料。でも舞洲アリーナまで行くのに時間も金もかかる。
591名無し@チャチャチャ:2011/06/18(土) 21:23:11.79 ID:UQm1bMlP
>>590 ありがとうございます。
592名無し@チャチャチャ:2011/06/19(日) 06:35:10.24 ID:MM0w54ko
今日って試合何時からあるんですか?
あと注目選手とかいたら教えて下さい!
お願いします。
593名無し:2011/06/19(日) 07:20:43.00 ID:gFrTlVR1
11:00ごろVS PL学園(第2試合)
次は、第4試合VS四条畷学園です。
個人的に注目は、1年レフトの大升選手ですが、
昨日の試合でもワンポイント出ただけで…。
594名無し@チャチャチャ:2011/06/19(日) 12:22:22.05 ID:qe5LRMyO
大阪国際滝井2(25-21、25-22)0四条畷学園

金蘭2-0PL学園

595名無し@チャチャチャ:2011/06/19(日) 15:27:47.05 ID:qe5LRMyO
国際滝井2(25-16、25-16)0PL

一位通過決定おめでとう!

ちなみに隣は
金蘭1(30-28、9-2)0四条畷学園
金蘭このままいきそう。四条畷は微妙な判定に泣かされてる。
596名無し@チャチャチャ:2011/06/19(日) 15:35:53.52 ID:MM0w54ko
PLにも勝ちましたね!何とか見に行けました☆教えてくれた方ありがとうごさいます。
個人的にはPLの8番がよかったです
597名無し:2011/06/19(日) 16:44:54.45 ID:gFrTlVR1
滝井3−0 金蘭会2−1
四条畷1−2 PL0−3
それにしても、四条畷の9番の決定率!!!
なんで四天王寺が負けたのかわかった。
170cmぐらいなのに、すごいワ。
滝井の勝因は、ちっちゃいけどレセプションも
無難にこなすレフトかな。全国ではしんどいけど。
598名無し@チャチャチャ:2011/06/19(日) 17:45:31.72 ID:qe5LRMyO
だからこそ、昨日今日と阿部、大升、井上を使ってたんだろうね。
大升、阿部は体型ほぼ一緒だけどプレースタイルは全然違うね。
大升はスマートなかんじ、阿部は大きなフォームでいい音がする。でもジャンプ力が…

伊藤も中田も165前後?ただ、建国堀江の攻撃にもよく対応できてたし、問題ないんじゃない?

近江は完全にポイントゲッターになったね。
599名無し@チャチャチャ:2011/06/20(月) 10:00:32.18 ID:hln7R+KT
準々決勝vs建国

いきなりローテミスがあったりキャッチミス続いて不安定な立ち上がり。建国もミスが多くて競り合いに。
7-7くらいから影山がサーブで建国4番を狙い打ちし、伊藤の連続スパイクや竹田のクイックで一気に
突き放す。その後はまたミスが出て詰め寄られたけど建国もサーブミスが出て自滅してくれた。
第2セットは序盤で影山が建国堀江をドシャットして、一気に行くかと思いきや、それでも堀江が打ちまくる。さすがはユース代表。
でも滝井がそれ以上に堀江のスパイクを拾いまくる。リベロ平松がエンド方向に飛んだトスを
アンダーでレフトに2段で上げたのが、開いてた建国堀江の前に落ちてポイントになったりラッキーな要素も。
終盤点差が離れたところで大升登場。スパイク決まらなかったけど、後ろから上がったトスを上手く打ったり、さすが。
セットカウントは2-0だけど、力の差はそんなになかったように思う。

河本さんはベンチにはいませんでした。
600名無し@チャチャチャ:2011/06/20(月) 22:25:35.63 ID:hln7R+KT
ベスト4リーグvs金蘭

この試合も立ち上がりはイマイチ乗り切れず。中盤からブロックが機能しだして
中田のテクニックや近江の真ん中に切り込んでのスパイクで抜け出した。
第2セット序盤3点リードしてから、油断したのか急に守りが乱れ出してズルズルと…
中盤近江がバックに下がって2枚になるとサーブで崩され伊藤が徹底マークに合い、金蘭に離される展開に。
2枚替えしてもポジショニング混乱し、流れかわらず。ついに伊藤→安部にチェンジ。でも安部の
スパイク1本しか決まらず、逆に金蘭が連続得点。で、伊藤戻す。ただ、その後伊藤が2本決めたこと
が次のセットにつながった気がする。
第3セットも序盤4-1と離されかけたが、ここから徐々に滝井の粘りが出て、金蘭のサイドや
左の速攻拾いまくり。中田だけでなく伊藤も決まりだして、さらに近江が強打連発で、
金蘭を突き放した。

センター二人は速攻だけでなくセミトスも上手く処理するね。特に影山はいいコースついてた。

601名無し@チャチャチャ:2011/06/21(火) 22:52:27.44 ID:MKCgnuYI
ベスト4リーグvs四条畷学園

第1セットは中田、伊藤の両レフトや近江のライト攻撃で常に先行する展開。
4〜5点差を1〜2点差に詰められてタイムを取る、てかんじでした。
第2セットになると、四条畷学園のセンター、ライト攻撃が機能し出したのと、中田の決定率が落ち始めて
競り合いに。中田の明らかなストレートブロックアウトスパイクがアウトにされたり
微妙な判定が続いてレフトが決まらなくなり苦しい展開に。その分竹田や影山が難しいトスを上手く処理して決めてた。
終盤22-21くらい?でラリーからの竹田のホールディングギリギリの速攻が決まって
そのまま逃げ切り成功。 ゲーム全体を通して、近江が左右に動いていいところでスパイク決めてた。


602名無し@チャチャチャ:2011/06/22(水) 17:14:58.33 ID:kSM1GQJA
ベスト4リーグvsPL学園

危なげない内容でした。センターをかませてレフト、ライトへ早いトスから中田、近江が決めて
中盤10点差以上ついて第1セット勝負あり。第2セットは大原、井上、富士井が途中から出場。
消化試合のように淡々と試合が進んでいった印象。PL学園は思い切りのいいスパイクサーブ
を打ってたが、滝井が崩れなかった。逆に近江のスパイクサーブに崩されて連続失点する悪循環に。

4試合見て、滝井と金蘭は差はないかんじ。四条畷はほんのちょっとこの2チームより劣るかな。勢いとムードの良さは
大阪女子短大と双璧。建国は7番?の左利きの子も良く打ってたけど、諫山や札場の穴は大きすぎるなあ。

ところで四天王寺と四条畷学園の試合見た方いませんか?

603名無し@チャチャチャ:2011/06/22(水) 17:33:24.57 ID:6ySX75u2
近江は確か大分出身だったけど東龍に行かなかったんだ。てか誘いが来なかったのかな。
604 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【東電 82.4 %】 :2011/06/22(水) 19:59:46.09 ID:3p8MQojR
試合レポートありがとうございます。
605名無し@チャチャチャ:2011/06/25(土) 23:59:50.67 ID:E5CIsCOO
井上て誰?就実中?
606名無し:2011/06/27(月) 19:43:17.15 ID:4moW1ZpN
瑞光出身の井上(亜紀?)選手ですよ。
176cmぐらいの大型レフト。
ところで、近畿の組み合わせ、
金蘭会はかなり楽なゾーン。四条畷が不気味では
ありますが。
一方のゾーンは
滝井・四天王寺・京都橘。
四天王寺は、意地でも勝ちにくる
でしょう。
607名無し@チャチャチャ:2011/06/27(月) 21:37:45.92 ID:Clim++ew
金蘭楽か?信愛なかなか強いで
608名無し:2011/06/27(月) 22:00:06.33 ID:4moW1ZpN
去年の信愛は確かに強かった。
今年は、金蘭会>>>四条畷学園>>和歌山信愛・夙川
と みる。
609名無し@チャチャチャ:2011/06/27(月) 22:28:44.05 ID:Clim++ew
京都橘>四天王寺>滝井=信愛=夙川=金蘭>氷上>>四条畷とみた
610名無し@チャチャチャ:2011/06/27(月) 23:12:58.69 ID:KNPjYBpG
信愛は去年近畿3位だっけ?宮井、吉田のレフトは強力だけどこのチームはオーソドックスな
攻撃だから、橘や滝井相手には通用するかなあ?岡崎の抜けた穴は大きいと思う。

滝井は四天王寺と準々決勝で激突か。四天王寺は高本、小津野、大久保、松本、古家後あたりがスタメン?
高本に好きに打たせないようにすれば、勝算は十分あると思うんだけど、甘いかな?
611名無し@チャチャチャ:2011/06/28(火) 00:13:33.45 ID:PMOIkiD1
今年の滝井は去年とは訳が違ふんだ・・・
今まで大概辛れぃ思いしてきたんだぉー
強豪復活!!
声だけエオエオ出してるとこに負けっか!バーロー!!!
612名無し@チャチャチャ:2011/06/28(火) 02:13:31.19 ID:XbBk+nvK
ここで四天王寺を叩くことができたら、11月の選手権予選は精神的にかなり優位に
立てるんじゃない?
ただ、四天王寺はインハイ逃した上に去年近畿で滝井に競り負けてるだけに
相当な勢いで来るだろうね。高本と中田の打ち合いになるんじゃない?
613名無し@チャチャチャ:2011/06/28(火) 07:44:33.73 ID:c1eWkpa6
全国で天辺取る力はまだ無いかも知れないけど、少なくとも近畿で三冠取れるチャンスは整った!

このまま勢いに乗って、一つ一つ頑張って欲しい…。

いくら相手が死に物狂いでも、立場的、精神的にはこちらが上。
いつもの弱気は絶対止めて、伸び伸びとした国際バレーを見せて頂戴よ〜(^_^)/
614名無し@チャチャチャ:2011/06/28(火) 08:23:37.07 ID:UNjPpNwK
滝井に大きいレフトが入ったらしいけどだれ??
上手い?
615名無し@チャチャチャ:2011/06/28(火) 19:28:07.19 ID:XbBk+nvK
インハイ予選でレフトで出てたのはスタメンの中田、伊藤の他に、大升、安部、井上の3人は共に176くらい。
それ以外のメンバーなら、月刊バレーボールにインハイのメンバー表が載るから、チェックしてみては?
616名無し@チャチャチャ:2011/06/29(水) 12:28:22.65 ID:XVETCwvJ
去年のチームと、比べると、レフトは上手さで、今のチームの勝ちか?
617名無し@チャチャチャ:2011/06/29(水) 17:21:56.69 ID:qQdgFe0K
決定力では去年のレフト(平谷、黒河、市川)の方が上じゃないかな。

というのも、去年に比べて今年は大阪全体のレベルがかなり落ちてるから、比較のしようがない気がします。
中田、伊藤が諫山、札場のいた建国に通用するとは考えにくいけど、中田のテクニック
は現大阪No.1だと思います。
618名無し@チャチャチャ:2011/06/29(水) 22:06:06.62 ID:iCNFAAcY
3年スパン。
いや、ましてや1年毎にメンバーが入れ替わる学校スポーツは大変だね!
強さをキープするのって本当に大変…(>_<)
619名無し@チャチャチャ:2011/06/30(木) 09:25:44.51 ID:ZNZ7j+M3
大和田中が全中2位になった時のスタメンて、

宮下、伊藤、大升、富士井、とあと誰だったかご存知の方いますか?
620名無し:2011/06/30(木) 19:27:07.11 ID:pXSe0ww0
影山(C)東(L)Cが弱かったので、大升を
センターにもっていったりしてた。高野・林がもう
1学年上だったら…
621名無し@チャチャチャ:2011/06/30(木) 22:58:22.83 ID:ZNZ7j+M3
高野、林という選手は現大和田中2年生ですか?
622名無し:2011/07/01(金) 06:32:26.68 ID:Qeo8Upd/
現3年生。今年の全中の主力。準優勝したときは、
まだ1年生でした。大升は2年生エースでした。
今年は、滝井の妹分、かなりのチャンス!
V!
623名無し@チャチャチャ:2011/07/01(金) 10:52:41.39 ID:+QksSn8w
大和田中は全国に行けるんだろうか?去年みたいなことにならなきゃいいけど。

ただ、予選の方式がかわったんだっけ?
624名無し@チャチャチャ:2011/07/03(日) 02:09:51.85 ID:k7xyoMWI
大和田中の高野、林て175〜6くらいありそうな大きいセンターの子?
625名無し@チャチャチャ:2011/07/03(日) 18:16:42.61 ID:0g14aBeK
滝井の今日の試合どうでした?
626名無し@チャチャチャ:2011/07/03(日) 19:22:16.63 ID:LfFvpjrV
大阪の高校女子バレーのレベルは、去年以前と比べて、急降下しすぎじゃないですか?
今年が谷間か?
627名無し@チャチャチャ:2011/07/03(日) 22:37:08.07 ID:k7xyoMWI
確かに今年の大阪はレベルがた落ちでしょうね。

今年の滝井もベスト4すら危ういとか思われながら、滝井以上に他チームの地盤沈下が激しかった
のと、こぢんまりしながらもそつのないチーム作りが功を奏しての1位通過だった気がする。

でも、全国では…インハイグループ予選を突破してほしい。あわよくば、決勝で
共栄とフルセット戦った7年前の再現を!
628名無し@チャチャチャ:2011/07/04(月) 01:03:06.50 ID:c6k34UZb
大阪が落ちたっていうより、バレーボールの技術と手法が拡散して地方も層が厚くなったんでしょ
629名無し@チャチャチャ:2011/07/04(月) 06:44:08.09 ID:5PIge7mh
グループ予選いきなり共栄学園と激突か。金蘭もけっこう厳しいグループだな。
630名無し@チャチャチャ:2011/07/04(月) 07:46:16.10 ID:I/KsYG+y
最悪 復活戦には 間違いなさそうだけど 金蘭は『死のグループ』だな
631名無し@チャチャチャ:2011/07/04(月) 08:21:23.66 ID:5PIge7mh
滝井は共栄に負けたら、札幌山の手と安田女の敗者だから何とかなりそうだけど
金蘭は細田に負けたら、就実と津商業の敗者か。恐らく就実かな?厳しいな。

何とか両チーム共にトーナメントに進出してほしい。
632 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/04(月) 08:59:47.94 ID:QDtwintf
633名無し@チャチャチャ:2011/07/04(月) 09:11:18.38 ID:lRIHpTbl
共栄か?
LUCKYじゃん。
2年生と1年生しかいないチームだぞ。
634名無し:2011/07/04(月) 21:19:38.48 ID:0M2rw4uH
関東B結果によると
優勝:下北沢成徳>>柏井(千葉3位)>>川崎橘(神奈川1位)
   >>共栄学園(東京2位)で、共栄はベスト16止まり。
もう一方のBは
準優勝:市立船橋(千葉1位)>>大和南(神奈川2位)>>駿台学園
   (東京4位)>>細田学園(埼玉1位)ってな具合で
東京勢は成徳以外たいしたことない。むしろ、
千葉県勢がかなりレベルアップしてる。
金蘭会>>>>>>細田ではないやろか。
滝井>>共栄、このぐらい。
635名無し@チャチャチャ:2011/07/05(火) 12:28:43.45 ID:Ujw6X3v+
全国で戦おうと思えば、特に全国上位を目指しているなら、中田伊藤のレギュラーはなかったはず。
とにかく、3年連続インターハイを、逃す訳には行かず、手堅いメンバーで、大阪予選を戦ったと言う印象を受けた
636名無し@チャチャチャ:2011/07/05(火) 17:26:19.19 ID:a8wYLPU8
>>634

関東大会は ベスト16くらいから かなりの試合がフルセットの接戦。
ほとんど力の差ないよ。
そんな中 飛び抜けてたのが成徳。
全試合 ストレート勝ちの完全優勝。

その成徳から インハイ都予選で セットを取ったのが共栄。

これは春高以降 新チームになって成徳が公式戦で初めてセットを失った試合。

共栄 弱くはないよ。
637名無し@チャチャチャ:2011/07/06(水) 00:02:47.38 ID:4+jTYJ2E
>>635
確かに、手堅く勝ちに行ったかんじ。伊藤は決定力不足だが二段トスの処理や、軟攻はうまかった。
中田はストレートとインナーの打ち分けが絶妙。サーブ、守備もいいし、中田は絶対外せない。

あと、一つ言えることは、やっぱり河本さんは大事な試合はベンチに入らない方がいい。
638名無し@チャチャチャ:2011/07/06(水) 00:41:53.57 ID:j/Rj4N6U
所詮はこのレベルでストレートとインナーの打ち分けが上手いとか言ってる時点でなんだかなぁ〜
by かとうあい
639名無し@チャチャチャ:2011/07/06(水) 15:23:23.67 ID:R6xjlDEK
確かに、河本はベンチに要らないと、証明されましたね
前年前々年も、ベンチに入ってなかったら、インターハイに行けてたかもしれないですね。
選手達が、振り回されて、可哀想です
640駿:2011/07/06(水) 23:09:20.12 ID:HlwK7KPM
共栄ですか!なんとか勝ってほしいな。

近畿大会はいつなんですか?
641名無し@チャチャチャ:2011/07/07(木) 12:26:08.32 ID:rwnMpLsN
>>640
7月22日からです。2回戦から登場で、初戦は琴丘(兵庫)と洛北の勝者と。3回戦はおそらく
大阪女子短大。で、23日準々決勝は四天王寺、奈良女子、須磨の浦のどれかと当たると思います。

22日は和歌山県立橋本体育館、23日はビッグホエールです。
642駿:2011/07/07(木) 12:53:21.89 ID:XJuo2pZj
>>641
詳しい情報
ありがとうございます!

是非みにいきたいですねぇ。
643名無し@チャチャチャ:2011/07/09(土) 12:22:07.89 ID:mpz3P6fK
今年の国体メンバーは滝井中心の選抜になるのかな。

去年は四天王寺単独だっけ?
644名無し:2011/07/10(日) 13:37:14.63 ID:gItxCfc4
天皇杯・皇后杯大阪府予選
優勝:大阪国際大学
 2(11-25,25-16,25-17)1大阪国際滝井高校
ベスト4:金蘭会高校、JVA貝塚ドリームス
645名無し@チャチャチャ:2011/07/10(日) 17:32:55.42 ID:PtNObf0m
>>644
よかったらレポお願いします!
646名無し@チャチャチャ:2011/07/11(月) 14:04:28.18 ID:is6JRt4B
それにしてもわかんないもんだな。2月の新人戦で四天王寺にコテンパンにやられた
滝井がインハイ1位通過とは。その四天王寺は早々四条畷学園に惜敗。シードが取れなかったら、次上がるのが大変。
一歩間違えれば地獄見るのが今の大阪の現状か。
647名無し@チャチャチャ:2011/07/11(月) 16:11:13.68 ID:dcjKviuo
今年のレベルで、インターハイに出場出来るなんて、めちゃくちゃラッキーですよね。
河本逆マジックですね
648名無し@チャチャチャ:2011/07/12(火) 16:18:21.10 ID:G0qdQUiX
確かに、大方のベスト4予想は四天王寺、金蘭会、PL、滝井or建国てかんじで、四天王寺断トツ、残り
枠を3チームで争う展開になるんだと思った。四天王寺が早々消えてしまったことでチャンスが大きくなり
ラッキーだったと思うが、準々決勝の組み合わせは滝井が一番厳しかったと思う。
649名無し@チャチャチャ:2011/07/13(水) 17:29:09.85 ID:sF0pWQgR
全体のレベルが低かったからだけど、インターハイに行けて良かったよ。
去年や一昨年は、大阪のレベルが高く、結構な駒が揃ってたのに、行けなかったからね。
まぁ、去年も一昨年も、河本がベンチにいなかったら、勝ててたかもね
650名無し@チャチャチャ:2011/07/15(金) 22:48:15.07 ID:EiDCPfh9
メンバー表が掲載されるの随分久しぶりな気がした。

180代の品川や泰地がレギュラーになれるくらい伸びると楽しみだね。

651名無し@チャチャチャ:2011/07/17(日) 11:31:06.38 ID:D4RPOLb8
大和田中で中田と同級生だった福田芽伊はなんで滝井ではなく福井商に行ったんだろ?
652名無し@チャチャチャ:2011/07/17(日) 16:59:56.53 ID:Z8IuGKhs
色々あるんじゃないの?
その学年は、結構バラバラ
氷上にも行ったはず
653名無し@チャチャチャ:2011/07/18(月) 09:38:45.86 ID:N6QS/46x
千木良はお姉さんが氷上だったからじゃないの?それに、一つ下の宮下の存在も多少影響したのかもね。
654名無し@チャチャチャ:2011/07/18(月) 11:24:08.64 ID:VNgO9kq8
★●日本最強伝説●★
日本刀1本で100人以上斬り殺せるほどの戦闘能力と有り余る日本刀を持ち、
銃剣と単発銃のみで80万人以上殺す等、原爆以上の破壊力を持つ携行兵器を誇り、
揚子江の川幅を2m以下にしたりするほどの高い土木技術を持ち、
沖縄で米軍上陸後も市民に玉砕命令が出せるほど命令系統がしっかりしていて、
当時オランダ領だったインドネシアにも開戦前から日本軍用の慰安婦を送り込むほど先見性があり、
韓国で文化施設はもちろん一般家庭にある辞書から料理本に至るまで処分してまわるほど暇で、
当時の朝鮮の人口の半数近くを日本へピストン輸送するほど燃料と船舶が豊富で、
中国で家々に火を放ちまくり虐殺した民間人の死体を集めてたっぷりとガソリンをまいて燃やすほど石油資源に余裕があり、
広く険しい中国大陸を大軍勢で移動していたにも関わらず、兵士や民間人が逃げる暇も無い程のスピードで動き回る運動能力を誇り、
舎から都市部まで全ての街道を余す所無く隅々まで破壊し尽くし、
11歳が戦場で暴れ回るほど逞しく、戦後に意味の無い強制連行を行いまくるほどの軍備と余裕があり、
圧倒的科学力を誇る朝鮮の反日勢力になぜか圧勝するほど運がよく、
朝鮮人を殺しまくりながら人口を2倍にするという魔術を持ち、
敗戦国でありながらGHQを手玉にとって朝鮮戦争を起こすほど政治力と外交能力に長け、
中国での最初の慰安所大一サロンにはハイテクエアコンを完備させ、
半世紀以上放置されても使用出来る毒ガスを作れる科学力を誇っていた大日本帝国が敗戦したことは、
戦後最大のミステリー

NEW!
【サッカー】女子W杯 日本初優勝! 宮間と澤で2度息吹き返し、PK戦で海堀がアメリカを止め、なでしこが日本サッカーに金字塔★17
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310955072/
※ちなみに中国、韓国、北朝鮮は予選の予選で敗退





655名無し@チャチャチャ:2011/07/19(火) 18:39:00.89 ID:dtnXs47J
はいはいなでしこちがいなでしこちがい
656名無し@チャチャチャ:2011/07/19(火) 21:08:07.00 ID:tpZQOD/C
もうすぐ近畿大会、四天王寺に勝てるといいな!
657名無し@チャチャチャ:2011/07/19(火) 21:22:51.29 ID:akAgia4u
勝てない
うふふ(笑)
658名無し@チャチャチャ:2011/07/19(火) 22:09:51.96 ID:sO7DSwDg
負けない
おほほ(笑)
659名無し@チャチャチャ:2011/07/20(水) 17:36:53.72 ID:4ApNxIT9
去年の様な粘りで、近畿大会を、頑張って欲しいですね
660名無し@チャチャチャ:2011/07/22(金) 20:20:25.36 ID:Cs6+OT1g
今日どうでしたか?
661名無し@チャチャチャ:2011/07/22(金) 21:10:05.21 ID:44pcfMkg
洛北、熊野に勝って無難にエイト
金蘭は神戸野田にフル負け
662名無し@チャチャチャ:2011/07/22(金) 22:33:13.28 ID:Q+TYWP7N
今日の監督の人が河本さんって人?
663名無し@チャチャチャ:2011/07/22(金) 23:57:31.86 ID:Cs6+OT1g
>>661
ありがとうございます!結果upされてました。明日は四天王寺と対戦ですね。

金蘭は神戸野田に競り負け、四条畷学園は夙川に完敗、PLに至っては和歌山の箕島にスト負け、
第2セット7点しか取れないなんて…大阪ヤバくないですか?
664名無し@チャチャチャ:2011/07/23(土) 16:43:37.72 ID:cvf3TCu4
四天王寺、氷上を撃破!欲を言えば夙川に勝って優勝してほしかったなあ。

でも、去年のどん底に比べたら素晴らしいと思います。準優勝おめでとう!
665名無し@チャチャチャ:2011/07/23(土) 18:19:11.28 ID:eyy16Uvr
この近畿は、代表や出場権の絡みが無いから、逆に準優勝で良かったんですよ。
これでインハイに気を引き締めて取り組める。
青森では、センターコート目指して頑張って下さい!
666名無し@チャチャチャ:2011/07/25(月) 16:49:29.57 ID:sOr9MlAD
666
667名無し@チャチャチャ:2011/07/25(月) 21:37:40.78 ID:JCxcN691
今年は可愛い子いないね
668名無し@チャチャチャ:2011/07/25(月) 22:20:44.48 ID:OKg9r2h3
影山さんかわいいよ。
669名無し@チャチャチャ:2011/07/26(火) 12:34:46.75 ID:qPmB+NaV
中田さんも可愛いよ
670名無し@チャチャチャ:2011/07/27(水) 23:51:41.96 ID:C45tv9FW
インターハイ開幕まであと2日!

共栄に勝って勢いに乗ってほしい。
671名無し@チャチャチャ:2011/07/29(金) 13:46:09.65 ID:WP+ojbNv
882 名前:名無し@チャチャチャ[] 投稿日:2011/07/29(金) 11:35:02.77 ID:avVRi+5E
女子予選グループ戦

誠英(山口) 2 − 0 九州文化学園(長崎)
津商(三重) 2 − 0 就実(岡山)
共栄学園(東京) 2 − 0 大阪国際滝井(大阪)
西原(沖縄) 2 − 0 島田商(静岡)
672名無し@チャチャチャ:2011/07/29(金) 13:56:28.27 ID:bZmeHaoU
敗者復活は滝井vs札幌山の手、金蘭会vs就実か。両方とも頑張れ!
673名無し@チャチャチャ:2011/07/29(金) 17:11:37.90 ID:T6b9zTgu
大阪国際滝井(大阪) 2 − 1 札幌山の手(北海道)
24 − 26
25 − 19
25 − 19
首の皮1枚で決勝トーナメント進めたねおめでとう


就実(岡山) 2 − 0 金蘭会(大阪)
25 − 15
25 − 18
金蘭残念
674名無し@チャチャチャ:2011/07/29(金) 20:02:03.35 ID:wRRtVVZ/
決勝T
初戦 川崎橘
2戦 共栄学園・・・・
675名無し@チャチャチャ:2011/07/29(金) 20:08:36.39 ID:+W+m7/Uc
676名無し@チャチャチャ:2011/07/29(金) 20:21:53.14 ID:+W+m7/Uc
677名無し@チャチャチャ:2011/07/30(土) 00:24:48.42 ID:2trKabdL
どうも出足悪いね。

近畿総合四天戦、氷上戦とも第1セット競り負けから逆転勝ち。インターハイも共栄戦、
第2セットからようやく競った試合になったみたいだし、札幌山の手戦も逆転勝ち。

様子を見て、徐々に滝井のペースに引き込むパターンなのかな。
678名無し@チャチャチャ:2011/07/30(土) 11:44:16.06 ID:OqeMjBQJ
負けました。
679名無し@チャチャチャ:2011/07/30(土) 12:09:34.02 ID:OQaB6y0J
近畿で よかったな。

関東に来れば 16クラスだね。

(川崎橘はベスト8、共栄はベスト16)
680名無し@チャチャチャ:2011/07/30(土) 12:21:12.74 ID:cTSVFg5n
川崎橘に負けたの?
681名無し@チャチャチャ:2011/07/31(日) 00:17:26.03 ID:De/u2wHJ
まあ、今年の戦力は底だったからインハイ行けただけで十分だよ。
682名無し@チャチャチャ:2011/08/04(木) 23:43:35.60 ID:AXjOyoSf
次は大阪総体?

冬も全国行けるよう応援してます!
683名無し@チャチャチャ:2011/08/06(土) 00:06:14.71 ID:3dNXsZfQ
もし、国体予選も出るなら

大阪総体→国体予選→近畿総合と3週続けて試合になるね。
684名無し@チャチャチャ:2011/08/09(火) 10:13:45.16 ID:u19BwO6u
国体メンバーに滝井の選手は選ばれてるんでしょうか
685名無し@チャチャチャ:2011/08/11(木) 12:35:08.90 ID:r5qGCFO4
国体メンバーてどこのページにいけばわかりますか?
686名無し@チャチャチャ:2011/08/17(水) 00:12:00.11 ID:aLfIoAUJ
8月20日の大阪総体には滝井、金蘭は出ないんだね。
687名無し@チャチャチャ:2011/08/17(水) 14:01:04.13 ID:EgbhGBW6
>>686
8月20日出ないの?
トーナメント勝ちあがり6校+滝井・金蘭じゃないの?

>>684-685
大阪代表は選抜せずに滝井まるまる1校って聞いた様な気が
688名無し@チャチャチャ:2011/08/21(日) 00:12:56.22 ID:UWOOIf8z
スレ違だが、大和田中全中初優勝おめでとう!

昨年優勝の裾花を高さとパワーでねじ伏せた準決勝が事実上手の決勝だったと思う。

高野、林、金田、松山あたりが滝井に進学したら、全国制覇も夢ではないかも。
センター二人は滝井に進学したら即レギュラーになれるんじゃないか?
689名無し@チャチャチャ:2011/08/22(月) 01:29:39.36 ID:pnUuHh9v
選手権の組み合わせ決まったな。

準決勝で四天王寺と当たるとは運がないな。インターハイは棚ぼたで出場できたが、2月のように四天王寺に
公開処刑されちゃいそうだね。
690名無し@チャチャチャ:2011/08/27(土) 09:05:32.39 ID:Xv8Xh8Xy
来週近畿総合に出るみたいですが
シーガルズに入りそうな選手または注目選手を教えてください。
龍谷大学には勝てそうですか?JT若手との試合を見てみたいです。

http://www.geocities.jp/hyogo_volleyball/11taikai/11kinkisou.html
691名無し@チャチャチャ:2011/08/27(土) 23:05:22.91 ID:ejBOdMes
今日の国体予選はどうでしたか?
692名無し@チャチャチャ:2011/08/28(日) 01:20:36.71 ID:HYTZSPlN
三重の鈴鹿でバス見た
693名無し@チャチャチャ:2011/08/28(日) 05:39:18.65 ID:dLTky4Dt
奈良、滋賀にストレート勝ち。でも、コンビがイマイチでかなりもたついてた。
スタメンは中田、近江、影山、伊藤、高田、竹田で、途中から
レフトに金田、井上、センターに佐藤、あと三好も出てた。
高田のトスが全体的に低くて、打ち切れなかった印象。
694名無し@チャチャチャ:2011/08/28(日) 14:27:57.38 ID:SE5RhCGy
今日も試合あったんですか?
国体出れますか?
695名無し@チャチャチャ:2011/08/30(火) 00:58:37.74 ID:WMcQ1lV6
代表決定戦で和歌山に勝ったので国体決定です。兵庫が和歌山にまさかの逆転負けで、近畿で負けた
夙川中心の兵庫が上がってこなくてラッキーでした。このチーム、なんか運を持ってるね。

和歌山戦は相手エース宮井、吉田を徹底マーク。ワンタッチで引っかけて、センターの切り返しが
よく決まってました。でも、センターセミ中心。土曜日は速攻、ブロードが全く機能しなかった所をセミ中心で確実性を持たせた感じ。
そのトスを影山が決めまくってました。来年は影山と二枚替えで出てきた佐藤がセンター対角組むのかな?
696名無し@チャチャチャ:2011/09/02(金) 12:51:00.11 ID:cQhXjvr8
国体出場おめでとうございます!
ちょうど春高予選の頃ではないでしょうか?
やはりメインである春高出場を心から願ってます!
697名無し@チャチャチャ:2011/09/02(金) 15:41:38.52 ID:ExFmyJ1q
明日の龍谷大学戦見に行く予定だったけど、台風で中止かもね。
698名無し@チャチャチャ:2011/09/02(金) 19:32:04.71 ID:GjUchsIf
明日は何の試合ですか?
春高予選ですか?
699名無し@チャチャチャ:2011/09/03(土) 01:40:50.28 ID:+8iCy3Br
>>698
近畿総合。実業団、大学、高校、クラブチーム計16チームのトーナメント戦。
滝井の初戦は関西大学リーグ1部の龍谷大学。先輩の市川や駒井がいる。

ただ、台風接近中で開催か中止の判断は今日の6時半に決定し兵庫県バレーボール協会HPに掲載するとのこと。

開催されれば滝井の試合予定は12時半〜場所は尼崎総合運動競技場体育館(ベイコム体育館)。
700名無し@チャチャチャ:2011/09/03(土) 03:31:14.26 ID:hK3kIJTJ
700
701名無し@チャチャチャ:2011/09/05(月) 10:55:16.73 ID:JOuBTzWR
龍谷に負けたみたいですね〜
やっぱ高さで負けるかな〜
702名無し@チャチャチャ:2011/09/06(火) 23:28:19.35 ID:pHqaat7V
完敗です。スタメンは伊藤、近江、竹田、金田、高田、影山。リベロは平松、山際。

立ち上がりから金田、竹田のミス、龍谷大加藤、松崎に次々決められ一方的な展開。後半に伊藤→中田へ。
中田が何本かスパイク決めたが流れは変わらず。

第2セットは中田、富士井、佐藤、金田、高田、影山。中盤までは何とか食らいついたが、あっという間に離された。
途中、高田→近江、富士井→白崎に二枚替えしても効果なし。近江が不調でした。

あと各セット終盤に泰地(183、左)が登場。どなたかが上に書いてたように、戦力になるにはまだまだ時間かかりそう。
いい体格してるのに、腕を振りかぶるようなあのフォームでは体重が乗らないし完全に手打ち状態でもったいない。
ただ、相手エースをドシャットしたブロックには惚れた。じっくり育てて欲しい。


703名無し@チャチャチャ:2011/09/09(金) 18:48:02.51 ID:aTDpo8G2
OGで龍谷大学へ進学した駒井士峰は相変わらず可愛いな。
704名無し@チャチャチャ:2011/09/14(水) 13:18:57.58 ID:7NAQhW6k
次は大阪私学ですね!このところ、近畿私学は辞退することが多いみたいですが、今回はどうですかね?
705名無し@チャチャチャ:2011/09/15(木) 16:00:07.85 ID:03O+7XHf
近いうち何の試合がありますか?
706名無し@チャチャチャ:2011/09/17(土) 21:52:14.62 ID:OujdGR/E
>>703
駒井士峰ってシーガルズのホリグと同級生か
卜部の代が抜けてからは滝井の試合は見てないので高校時代のことは
ほとんど印象ないな
でもたしかに可愛いね

どうでもいいがAKBの元メンバーに駒谷仁美ってのがいる
707名無し@チャチャチャ:2011/09/18(日) 10:18:57.15 ID:yItSv0cB
内藤みなみってどこ行ったんだっけ?

今月の月バレに、万年控えのキャプテン・下敷領さんが出てるw
708名無し@チャチャチャ:2011/09/18(日) 10:37:56.43 ID:diy+cvAk
ほんとだw
709名無し@チャチャチャ:2011/09/18(日) 16:01:06.49 ID:wZ+GjuWD
>>707
内藤は9人制のパナソニックエナジー(当時松下電池)に入った
今でもいるんじゃないかな
710名無し@チャチャチャ:2011/09/18(日) 20:25:32.98 ID:yItSv0cB
>>709
桜子と同じか
東谷や黒河よりよっぽどセンスあったのに、勿体ないな。
711名無し@チャチャチャ:2011/09/19(月) 16:32:14.14 ID:m2u/LWX5
内藤みなみの攻撃センスは足立留美に匹敵するものがあったのに。それ以上に反応抜群の守備が光ってた。

デンソーは真柴より内藤に声かけた方が良かったんでは?まあ、達川が熊谷と真柴に声かけるのは分かり易すぎるが。
712名無し@チャチャチャ:2011/09/23(金) 21:49:00.42 ID:0ZK2oZoQ
大阪私学準決勝、国際滝井2(25-20、25-17)0金光大阪

レフトスタメンに中田の対角に品川登場。攻撃はイマイチ、でも大きい割には守備そこそこできるかんじ。

内容はモタついてたが、相手のミスで勝てたような内容。中田が大ブレーキ。ドシャットやスパイクミス連発。
713名無し@チャチャチャ:2011/09/23(金) 22:03:26.83 ID:0ZK2oZoQ
大阪私学決勝 四天王寺2(25-11、25-13)0国際滝井

高校選手権が限りなく遠のいた惨敗。四天王寺高本、大久保にフルボッコされました。
金田は打っても打っても決まらず。四天王寺はサーブを近江狙いでキャッチ崩壊。
さらに高田、白崎共々有り得ないコンビミス連発…

第1セット20-6まで引き離され、第2セットも競り合ったのは序盤2-2くらいまで。
瞬く間に17-7くらいまで引き離されました。決まってたのは影山と第2セット途中から入った大升くらい。

応援団からの「深呼吸〜」て声援がなんともいえない雰囲気でした。

714名無し@チャチャチャ:2011/09/27(火) 23:44:43.51 ID:EgtplEcT
選手権大会無理っぽいね。

いっそのこと、来年のチームに切り替えたら?
715名無し@チャチャチャ:2011/10/01(土) 18:21:04.33 ID:eRtak7qc
河本、才崎監督のことだからまさか無策で四天王寺戦に挑むことはないでしょう。

716名無し@チャチャチャ:2011/10/07(金) 16:43:29.09 ID:j2BSiAsV
国体一回戦突破!
717名無し@チャチャチャ:2011/10/07(金) 23:14:38.21 ID:BM6ht1Cc
国体勝ったんですか!
明日はどこと対戦ですか?
現地レポートあれば宜しくお願いします!
718名無し@チャチャチャ:2011/10/08(土) 00:50:55.17 ID:zBHm3PaS
次は東九州龍谷と対戦。一ケタ得点で負けないように祈る。
719名無し@チャチャチャ:2011/10/10(月) 19:14:42.22 ID:FlyH2IAb
国体お疲れ様!!!
次は春高ですね。
がんばれ〜!!!
720名無し@チャチャチャ:2011/10/11(火) 19:08:58.34 ID:/Wit08dt
無理。四天王寺に公開処刑されるのがオチ。夜中とはいえ、四天王寺にフルボッコされる姿が放映
されるのは辛いのう。
721名無し@チャチャチャ:2011/10/12(水) 00:13:23.88 ID:4MKynWo9
722名無し@チャチャチャ:2011/10/12(水) 02:57:31.09 ID:ZMQNYxQ9
そんなに最近の四天って仕上がりいいのか
グダグダの末に谷が選手に理不尽に当たってるイメージしかないけどな
723名無し@チャチャチャ:2011/10/12(水) 03:40:46.34 ID:Ik0LRnc9
国体での点数だけ見れば、東龍相手にそこそこ点数取ってるじゃん。
724名無し@チャチャチャ:2011/10/12(水) 09:10:22.06 ID:ke68nhNZ
今年より来年、来年より再来年のチームだから。

725名無し@チャチャチャ:2011/10/13(木) 12:47:25.56 ID:zbcwYEYm
四天王寺は突然、信じられない様な崩れ方をする事がある。チャンスはあるよ。
726名無し@チャチャチャ:2011/10/13(木) 18:18:14.95 ID:S1l4xIwv
ここの選手の親御連中はいつもいつも鬱陶しい応援をするね。

シーガルスの応援をしている滝井の選手の連中もいつも鬱陶しく感じて仕方がないのだが、一体?どうしてなんだろうね‥

ガルズの中田コーチ辺りがいつも仕切っているように見受けられるが、元凶はあの女なのか?

黒鷲の時も、応援団席が設けられている訳でもないのに、いつの間にかに応援団ゾーンが勝手に作られている。

しかも席を上がる通路を不法に占拠して通行を妨げたりする。

本当に質が悪い連中だわ
727名無し@チャチャチャ:2011/10/13(木) 18:49:55.76 ID:GeIVoN77
東レヲタは臭いからすぐわかる
2ちゃんでも会場でも
728名無し@チャチャチャ:2011/10/14(金) 07:02:39.26 ID:R5+Ibzqz
>727

自分は岡山シーガルスの“地域密着”や“ファンサービス重視”の姿勢は評価したいとかねがね思っていたんだけど‥

岡山や滝井の応援団の連中の姿勢があまりに最悪過ぎるのでどうしても好きになれないんだよね。

個々の選手達に対してはなんら悪い感情を抱いている訳ではないだけにとても残念で仕方ないんだよね。


それ以上に大阪国際滝井の才崎とか言う監督は本当に最悪だよね。

あまりにも躾の出来てないガキ共の振る舞いにあまりに頭にきて‥“滝井高校の責任者の先生はどなたですか?”‥と言った瞬間に‥


才崎とかいうヤーさんみたいなおっさんは“なんじゃ!!わりゃ!!なんか文句あるんか!(`皿´#)”

などと逆ギレしてぶちまけてきたんだよね(笑)

これで、大阪国際滝井という学校のレベルはどうしようもない酷さだということが証明されたということなんですよ‥

指導者のレベルがここまで酷い学校というのもあまり例をみない話ではあるが、それにしてもねw

まあ、滝井ってとこはそういう学校だってことだわw
729名無し@チャチャチャ:2011/10/14(金) 08:31:45.71 ID:m4G8fzoR
臭い臭い
東レブタ臭い
サオリ(笑)が言ってたわ
特に臭いブタが1匹2ちゃんでも会場でも必死でキモいってっよ
730名無し@チャチャチャ:2011/10/14(金) 16:20:58.94 ID:uEcUqifI
バレーボール 少年女子 1回戦
広島県 対 大阪府
2−0で大阪府が勝利
http://www.choruru-ch.pref.yamaguchi.lg.jp/movie/?mid=496
731名無し@チャチャチャ:2011/10/14(金) 17:59:10.77 ID:TpeiCQsq
>729

キミは臭い臭いとしか言えないのかね(笑)

キミが自分自身の悪臭で卒倒し掛かっていることだけはよくわかったけど、俺が言ってることはすべて事実だからね(笑)

特に黒鷲旗大会の時の滝井高校の連中共の応援のマナーの悪さは半端ないほど酷いからね‥

まあ、運営者のOVAに対して相当に釘を押しといたから、今後はしっかりと対応してもらえるものとは思うんだけど、あの連中誰も何も言わなければ何も直したりなどしないんだよね。

何の悪びれることすらなくねw

732名無し@チャチャチャ:2011/10/14(金) 18:58:11.89 ID:3FisKod0
>>731

『釘を押す』って……

上から目線で(笑)を連発してるけど 一番 笑われてるのキミだから
733名無し@チャチャチャ:2011/10/14(金) 19:23:26.72 ID:TpeiCQsq
>732

笑うのは大いにけっこう(笑)

笑うことは健康的でいいねwww

笑うのも臭うのも構わんけど、だからといって階段通路を二人で腰掛けて塞いだりするような防災上大問題となるような迷惑を掛けることは絶対に許されないよねw

要するに滝井の指導者の連中共が、めちゃくちゃな指導をしているという話さw

今年の黒鷲の時なんか、指定券持ってないガキがどさくさ紛れに指定席に座ろうとしていたぞ!!

やりたい放題にもほどがあるってんだよw
734名無し@チャチャチャ:2011/10/14(金) 19:50:42.34 ID:O5F2jypx
〓〓〓〓〓〓〓 黒鷲旗 4 〓〓〓〓〓〓〓

936 :名無し@チャチャチャ :2011/05/03(火) 20:07:44.64 ID:4arX6hBH
今日カット男はスタンド指定にいたよ。地下の駐車場に止めてある
尾張小牧・・・の車のライトが点灯したままですと館内放送されていて
自分の車だと話していた。
あと鴎を応援にきた大和田中学?の集団がスタンド自由席が一杯で警備員から
スタンド指定に座ってくれと言われたらしく座ろうとしたら指定席券を
持っているのかと集団に説教していた。
学生はどこかへ退散していった。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/volley/1299628389/936
735名無し@チャチャチャ:2011/10/14(金) 20:04:20.25 ID:TpeiCQsq
いいね(笑)

カット男も大活躍だwww

彼にはもっともっと活躍してもらわなくちゃいけないなw

滝井の連中に対してはそれぐらいのことをして貰わなくちゃ、おとなしくならんだろうからな

彼には今後ともに大いに期待したいと思うわ
736名無し@チャチャチャ:2011/10/14(金) 20:37:18.88 ID:TXbE6fBK
臭ぇ臭ぇ豚臭ぇ
737名無し@チャチャチャ:2011/10/14(金) 21:22:28.02 ID:TpeiCQsq
>736

そうだね(笑)

キミんちは生ゴミとトイレの悪臭でよっぽど苦しいんだろうねw

よっぽど臭いで困っているんだねwww

可哀想に(笑)

ロクな反論さらも出来なくてさ(笑)

それより、あの才崎ってヤクザみたいな奴をなんとかしてくれよw

さもないと河本先生に言いつけてやるぞ(爆)www
738名無し@チャチャチャ:2011/10/15(土) 16:48:14.20 ID:u81RRVm5
選手権決定戦の四天王寺戦、サーブで攻めてプレッシャーかけることができたら勝機あるかも?

739名無し@チャチャチャ:2011/10/28(金) 18:43:58.85 ID:FbUTkqil
いよいよ明日は準々決勝!

740名無し@チャチャチャ:2011/10/28(金) 21:32:09.18 ID:jBAwbNDD
打倒!四天!!
741名無し@チャチャチャ:2011/10/28(金) 22:59:28.14 ID:FbUTkqil
せめて20点、いや1セットは取って!
742名無し@チャチャチャ:2011/10/28(金) 23:49:39.60 ID:7pm0eo7w
明日は女短付戦なんでしょ?
何試合目ですか?
四天戦も見れる?
743名無し@チャチャチャ:2011/10/29(土) 00:08:12.31 ID:VXDS7efO
>>742
明日は第1試合。10時〜じゃない?明日勝てば四天王寺vsPLの勝者と11月6日に対戦。
744名無し@チャチャチャ:2011/10/29(土) 13:12:14.53 ID:OBR0Kjax
maisupo 舞洲スポーツアイランド
【舞洲アリーナ】第一試合終了 「男子」@大塚2−0履正社 
A星翔0−2大阪商大高 「女子」@大阪国際滝井2−1大阪女子短大 
A四天王寺2−0PL学園です☆ #volleyball
745名無し@チャチャチャ:2011/10/29(土) 18:39:44.21 ID:VXDS7efO
女子短大に1セット落とす恥ずかしいチーム
746名無し@チャチャチャ:2011/10/29(土) 18:48:12.21 ID:qBqHXIu+
ほんと恥ずかしい(>_<)
でもイイ!
来週勝って春高に行ってくれれば。
747名無し@チャチャチャ:2011/10/29(土) 20:37:02.06 ID:VXDS7efO
四天王寺に合計24点しか取れなかった恥ずかしいチーム
748名無し@チャチャチャ:2011/10/30(日) 20:06:43.90 ID:doYecpdP
去年はユース代表、全日本中学選抜の選手がいながら建国に惨敗した恥ずかしいチーム
749名無し@チャチャチャ:2011/10/30(日) 21:46:28.80 ID:vZ+g2zz9
ほんと恥ずかしい(>_<)
でもイイ!
皆さん、こんな恥ずかしいチームに負けないでね(´Д`)
750名無し@チャチャチャ:2011/10/31(月) 10:17:35.06 ID:gdakpU0x
豚臭え
751名無し@チャチャチャ:2011/10/31(月) 21:02:50.12 ID:q7xt3Vpn
去年のインハイ予選ではベスト4にすら残れなかった恥ずかしいチーム。
752名無し@チャチャチャ:2011/11/01(火) 13:08:56.85 ID:peHI24v6
滝井のスレでネガキャンやってる奴誰だ?
よそでやれボケが!
753名無し@チャチャチャ:2011/11/02(水) 09:27:41.64 ID:z8M3fRdx
決戦まであと4日!

でも、本当は滝井と四天に全国行ってほしかったなあ。
754名無し@チャチャチャ:2011/11/02(水) 19:29:02.41 ID:wqHvvUvH
その通りですね。
大阪の女子バレーを引っ張ってきた古豪の二校なんですから‥。
755名無し@チャチャチャ:2011/11/03(木) 00:22:15.30 ID:QszsPoOe
竹田が岡山入団??
756名無し@チャチャチャ:2011/11/03(木) 13:35:15.73 ID:L0RG01aH
竹田麻衣ってカワイイのか ?
いくら探しても、本人を特定出来る画像無い
757名無し@チャチャチャ:2011/11/04(金) 09:14:38.55 ID:0GWe9OwB
竹田は去年の建国戦、第2セットから出てたからちょこっと映ってたよ。ド田舎の素朴な小学生みたいな感じ。

てか、いよいよ明後日ですね!
758名無し@チャチャチャ:2011/11/04(金) 14:21:13.11 ID:cGW5Ppo4
竹田の取説プリズ
楽しみだなあ
759名無し@チャチャチャ:2011/11/06(日) 00:19:50.21 ID:3tweFe+j
いよいよ決戦!滝井を応援しに行ってきます。

760名無し@チャチャチャ:2011/11/06(日) 13:50:48.77 ID:3tweFe+j
大阪国際滝井2(25-21、25-22)0四天王寺

まさかまさかのストレート勝ちで、選手権決定!
761名無し@チャチャチャ:2011/11/06(日) 13:56:44.71 ID:YiY6XpUu
おめでとう。TV見るの楽しみにする。
762名無し@チャチャチャ:2011/11/06(日) 14:12:21.80 ID:pQ1zYji1
ねぇねぇ、逆に公開処刑されちゃったけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
   ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
       /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶  ねぇねぇ
      |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:    ミ (_●_ )    |   今どんな気持ち?
___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡___
ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
      /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
     /      /    ̄   :|::| >>720 ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
    /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
    (_ ⌒丶           :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
     | /ヽ }           :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
       し  ))          ::i      `-‐"               J´((
         ソ  トントン                                ソ  トントン
763名無し@チャチャチャ:2011/11/06(日) 14:28:29.78 ID:3tweFe+j
現在第2試合、金蘭対四条畷学園。競り合ってます。

白石監督は毎年いいチーム作ってくるね。応援したくなる。去年のインハイ予選では滝井はえらい目に合ったけどw
764名無し@チャチャチャ:2011/11/06(日) 15:18:12.61 ID:ojJdVIXr
>>720

ケケケ・・・
王者復活!!!
これで4年間は安泰だ!!!
765名無し@チャチャチャ:2011/11/06(日) 15:45:21.52 ID:3tweFe+j
スタメンは高田、佐藤、中田、近江、竹田、伊藤、リベロ平松。

滝井の戦術が徹底されてた。初端から近江が四天高本をドシャット。
でも、ローテミスで幻のブロックにw四天が固かったのかつなぎが悪く、苦し紛れの軟攻を伊藤や高田を中心に拾いまくってた。
高本に好きなように打たせない為にブロックでプレッシャーをかけ続けたのもよかったと思う。
まあ、中田の攻撃が神だったのと、影山に替わってスタメン佐藤がいいところでブロック決めてた。

変なミスが少なく、ラリーの応酬で見応えのある試合だった。

大阪私学はデータを取るために、あえて四天王寺に好きなようにやらせた上での惨敗だったなら
才崎さんの戦略勝ちだと思う。

766名無し@チャチャチャ:2011/11/06(日) 17:13:14.24 ID:iIKLC3Xd
桁違いのプレッシャーの中、よくぞ代表の座を死守してくれましたね。
心からおめでとうございます。
引き続き全国モードに切り替えて、国際バレーを更に進化させて下さい。
767名無し@チャチャチャ:2011/11/06(日) 18:13:19.60 ID:yXqI3GuJ
決勝の相手どこやったん?
768名無し@チャチャチャ:2011/11/06(日) 19:23:33.71 ID:3tweFe+j
金蘭と決勝。
第1セット24-23から伊藤に替わって入った金田が力任せに打ってドシャットされ24-24。
さらにブロック怖がってフェイントしたら切り返されて24-25。そして、ストレートに逃げたらアウトになって24-26。
金田劇場で第1セット逆転で落としました。
769名無し@チャチャチャ:2011/11/06(日) 20:22:48.35 ID:FCXasBtU
中田様々の決定戦でしたね
770駿:2011/11/07(月) 02:20:10.00 ID:h6pMX7d+
勝っったんですね!!
大阪府代表決定おめでとうございます!
滝井大好きですー!てか見に行けばよかった、、、
771名無し@チャチャチャ:2011/11/07(月) 08:07:16.49 ID:c3XBaSvW
おめでとうございます。
卒業生も応援に来ていましたね。
去年のくやしさを、後輩に託していたって感じかな?
772名無し@チャチャチャ:2011/11/07(月) 23:10:22.78 ID:Ko63g+gp
昨日は全員調子がよかったですね。

滝井にとっては、四天ライトの寺田が早々川西に替わったのがラッキーだったと思う。
レフトの打ち合いになったら、四天高本、大久保が圧倒的有利だったのが、ライトのブロックが低くなったことで
中田、伊藤がかなり打ちやすくなったし。さらに、四天のライト攻撃が完全になくなってブロックがセンター1枚レフトに2枚バッチリつけたし。
なんで谷さんは小津野をメンバーに入れなかったんだろ?小津野がきたらまたかわった展開になってたかも。
773名無し@チャチャチャ:2011/11/07(月) 23:15:37.22 ID:ZQb/6wMQ
卒業生って、黒木とか黒河が来てたの?
昨日の滝井は、みんな調子良さそうでしたね。
774名無し@チャチャチャ:2011/11/08(火) 09:08:10.03 ID:C1J978tR
卒業生は、決勝戦の時に、並んで応援してましたよね?
黒木や黒河は、いなかったと思うけど、市川、海野、久治米、宮原姉妹?、駒井?は、いたみたい。
岩崎や内藤も、見たっていう人もいたよ

決勝戦は残念な結果でしたね。
775名無し@チャチャチャ:2011/11/08(火) 10:25:57.42 ID:BLTF2V3t
竹田ってポジションどこ?どんな選手?
776名無し@チャチャチャ:2011/11/08(火) 18:34:38.27 ID:NWEHLauN
竹田はセンターです。クイック、ブロード、セミトスも打てます。割と器用な選手です。
777名無し@チャチャチャ:2011/11/08(火) 19:08:13.34 ID:BLTF2V3t
センターかありがとう森山口の後継者かな?
778名無し@チャチャチャ:2011/11/08(火) 20:57:32.22 ID:Gr+uukIS
卜部の後継者?
779名無し@チャチャチャ:2011/11/09(水) 09:16:15.77 ID:ivBZt6xn
竹田には、そこまでの力は、無いと思われますが〜
卒業生来てました来てました。
すっかり大人になってました。
ただ一人だけ、練習帰りなのか、ジャージで高校生のままでしたね
780名無し@チャチャチャ:2011/11/09(水) 18:26:07.84 ID:q80i09f1
竹田は去年の海野とどっこいどっこいじゃない?海野の方がキレがあるかも。

佐藤理沙てけっこう可愛いね。是非来年は影山萌彩と対角組んでほしい!
781名無し@チャチャチャ:2011/11/10(木) 09:31:19.43 ID:CuOhAfrp
去年は、建国も四天王寺も全国レベルで強くて、レベル高かったけど、今年は少し落ちるかな?
竹田と海野なら、海野の方が上ですよ。
ただ、山本と比べると、同レベルかも。
782名無し@チャチャチャ:2011/11/10(木) 23:19:13.30 ID:Oz/1NlnE
来月近畿私学は出るのかな?
783名無し@チャチャチャ:2011/11/21(月) 20:26:51.94 ID:rJC40Y9V
age
784名無し@チャチャチャ:2011/11/27(日) 02:50:34.26 ID:uot3osWg
これからは金蘭との2強時代ですか?
785名無し@チャチャチャ:2011/11/27(日) 16:09:34.62 ID:tNSQfxYD
私学大会の会場はどこですか?
786名無し@チャチャチャ:2011/12/05(月) 10:46:32.15 ID:S4m/SKW6
春高の組み合わせ決まりましたか?
787名無し@チャチャチャ:2011/12/05(月) 12:25:08.92 ID:8JYrn2gn
一回戦 郡山女大附

二回戦 市立橘

三回戦 多分 文京

準々決勝
多分 誠英と古川 の勝者

この先は必要ないよね
788名無し@チャチャチャ:2011/12/05(月) 12:45:05.27 ID:pT5gadqI
http://www.fujitv.co.jp/sports/vabonet/student/haruko2012/tournament.html

>>787
金輪際浮上することのない某校の応援団員か行間大好きの東レブタかは知らんが
親切面して嫌味ったらしいレスすんなクズ
789名無し@チャチャチャ:2011/12/05(月) 13:27:55.46 ID:S4m/SKW6
てことは、2回戦はインターハイのリベンジマッチですね!
790名無し@チャチャチャ:2011/12/05(月) 22:46:42.35 ID:gBmcXbvx
>>788

なんで怒ってんの?
あんたの言ってることの方が、クズ…(--;)
791名無し@チャチャチャ:2011/12/17(土) 19:25:22.10 ID:z97D+6Kh
月バレのメンバー表の最高到達点、盛り過ぎじゃないの?

佐藤は本当に304なら、相当注目されてるはずなのに。
792名無し@チャチャチャ:2011/12/17(土) 21:16:44.72 ID:Xz3OQLbA
「下手くそ一番」はどういう意味ですか?
793名無し@チャチャチャ:2011/12/19(月) 01:18:42.34 ID:JtKFXiDF


ワイは日本人やけど聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な元の中国に戻るそうやで
みんなも知っての通りでもう経済は破綻してて、取り戻すには無理なんだそうや


その世界ではとても有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

君らほど頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、かえって失礼なくらいな
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ!!


794東京都青少年健全育成条例:2011/12/21(水) 15:32:48.72 ID:xmpJ/uTz
>>793

もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な元の中国に戻る。
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1294922040/86-87
795名無し@チャチャチャ:2011/12/23(金) 23:59:50.07 ID:jqczPM2x
近畿私学惜しかったね。
春高では頑張ってね。
796名無し@チャチャチャ:2011/12/26(月) 09:22:48.50 ID:ehQwXqGd
近畿私学の結果わかる人教えてください!
797名無し@チャチャチャ:2011/12/27(火) 12:24:10.47 ID:F1X+Wobv
京都橘に勝ったらしいじゃん!
今年は、春高期待出来るか?
798名無し@チャチャチャ:2011/12/29(木) 08:41:10.69 ID:F3vWzC7U
徳島でシーガルズの応援で、2連勝を見てたのかな。
同校の宮下や先輩のその勢いをもらって春高ファイト。
799名無し@チャチャチャ:2011/12/29(木) 18:06:37.25 ID:9zBq30nK
800名無し@チャチャチャ:2011/12/29(木) 18:55:28.93 ID:neFz9u2M
800
801名無し@チャチャチャ:2011/12/29(木) 20:14:29.00 ID:rJ3lrrwk
>>797
橘もパッとせんからなぁ…ベスト8ぐらいには入ってもらわないとね。去年は和歌山信愛でもベスト8入ったからな。
802名無し@チャチャチャ:2011/12/29(木) 22:42:39.53 ID:uBom2+tE
島田商業とは仲良いんだね。福井商業て大和田中出身の福田がいるんだね。この子も
シーガルズかと思ったけど、進学?
803 【大吉】 【1482円】 :2012/01/01(日) 08:50:56.00 ID:e+Jvzskw
あけおめ
804名無し@チャチャチャ:2012/01/02(月) 00:07:38.63 ID:3fEvTQ76
age
805名無し@チャチャチャ:2012/01/02(月) 03:29:21.98 ID:OHeIURxE
忍法帖の概要
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA#of00b08c

荒し対策に忍法帳を導入するかどうか賛否をお書きください(age推奨)

↓↓
バレーボール自治スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1325438083/
806名無し@チャチャチャ:2012/01/02(月) 17:40:43.62 ID:OQjfntFV
一回戦は勝てそう??
807名無し@チャチャチャ:2012/01/03(火) 01:18:45.44 ID:VnbLxzTp
勝てるっしょ〜
808名無し@チャチャチャ:2012/01/03(火) 10:18:39.01 ID:9YCaT3Rj
相手が福島代表だからな〜
違う意味で大注目かも…。
809名無し@チャチャチャ:2012/01/03(火) 11:39:48.56 ID:kHaFfag2
問題は2回戦の川崎橘か。インハイではフル負けだったんだよな。
来年の為にもなんとかベスト8まで行ってほしい。
810名無し@チャチャチャ:2012/01/05(木) 12:39:18.22 ID:+4WZt861
初戦突破できそうですね!ベスト8目指して頑張って下さい。
811名無し@チャチャチャ:2012/01/05(木) 16:59:59.05 ID:KTy4/O7g
滝井のコートは中継なしか…
812名無し@チャチャチャ:2012/01/05(木) 18:14:24.80 ID:GqtBCo53
内定の竹田もなかなかだし、今年の滝井メンバーは、粒揃いじゃねぇか



813名無し@チャチャチャ:2012/01/05(木) 18:20:44.41 ID:GqtBCo53
6・8・9・12・14番は無条件 でシーガルズに内定だ
814名無し@チャチャチャ:2012/01/05(木) 18:32:31.80 ID:bztXRaiI
谷と言われていたのに、なかなか頑張っているみたいですね
815名無し@チャチャチャ:2012/01/05(木) 20:34:42.50 ID:gdBO8XyA
大阪国際滝井 25-15 25-21 郡山女大附(福島)
大阪国際滝井は竹田、近江と高さを生かしたプレーなどで序盤からリード。3-8でタイムアウトを取った郡山女大附は1年生高橋の連続得点などで中盤まで追い上げて11-15。その状況から大阪国際滝井は伊藤、高田、大井らの攻撃で一気に25点まで突き走って第1セットを奪取。
 第2セットは逆に郡山女大附が先行し、大阪国際滝井が追いかける展開。逃げたい郡山女大附だったが、攻撃以前に凡ミスによる失点が重なって逆転されるパターンへ。終盤は粘りを見せたものの追いつけずに敗退。
「下級生たちは勝負の厳しさを感じたはず。しかし、震災を経験して選手たちはひと回り成長した」と、高橋監督は選手たちにねぎらいの声をかけた。

http://volley.nbp.ne.jp/haruko2012/game/female/964
816名無し@チャチャチャ:2012/01/06(金) 09:06:44.21 ID:UvljM7C6
今日は川崎橘戦ですね。
夏の借りを返して、リベンジして欲しいですね。
817名無し@チャチャチャ:2012/01/06(金) 14:57:04.34 ID:lCqoMOTY
久々にセンターコートに行ったりして…
818名無し@チャチャチャ:2012/01/06(金) 15:26:59.47 ID:yKPfDY9H
勝ったのか
819名無し@チャチャチャ:2012/01/06(金) 15:31:36.42 ID:F8LcDUdt
いや滝井にはいい試合を見せてもらった。
3セット目は絶体絶命のピンチからよく逆転したよ。
820名無し@チャチャチャ:2012/01/06(金) 17:01:43.77 ID:KVxraVK2
大阪国際滝井 24-26 27-25 27-25 川崎橘(神奈川)

第1セットは塚田(美)のバックアタックを絡めた攻撃で川崎橘が
主導権を握った。安念も機動力を生かしてコートをところ狭しと躍動。
一時は大阪国際滝井に逆転を許したが、安念のスパイクで先にセット
ポイントを奪うと、伊藤のブロックで逃げ切った。一転して第2セットは
大阪国際滝井のペース。多彩な攻撃パターンと巧みなテクニックで、
優勢に試合を進める。強打の中田が確実に決めると、対角の伊藤も得点を
加算。終盤に追いつかれたが、粘り強くボールを拾って試合をフルセットに
持ち込んだ。第3セットは互いに持ち味を発揮した好勝負を展開。川崎橘が
関根のブロックで先に20点に乗せるが、大阪国際滝井も中田の活躍で
ジュースに持ち込む。最後は川崎橘のマッチポイントを2度しのいだ
大阪国際滝井が、影山のブロックで熱戦に終止符を打った。

http://volley.nbp.ne.jp/haruko2012/game/female/992
821名無し@チャチャチャ:2012/01/06(金) 18:51:10.53 ID:tRoXn09l
明日負けると、日曜日シーガルズの応援に借り出される
かもしれないので勝って東京見物してね。
822名無し@チャチャチャ:2012/01/06(金) 19:46:49.21 ID:IjOwiPfF
女子第3回戦 Dコート 第2試合 2012年 1月 7日 10:50
大阪国際滝井(大阪) 文京学院大女(東京)
823名無し@チャチャチャ:2012/01/06(金) 19:49:57.65 ID:aIWhWB0V
期待されてなかったチームが、この活躍、凄いですね。
勿論、ベンチには河本さんは、居なかったですよね(笑)
824名無し@チャチャチャ:2012/01/06(金) 21:14:21.34 ID:lCqoMOTY
この勢いで優勝して下さい!
825名無し@チャチャチャ:2012/01/06(金) 22:42:38.51 ID:cmiKg+6o
今日中継見たが、近江めちゃめちゃ上手くなったな。中田、伊藤はよく決めてたし、
影山はブロックで活躍したし、高田もいいところでツーやブロック決めてみんな良かった。
竹田がもっと目立てば明日もいけるんでは??

826名無し@チャチャチャ:2012/01/07(土) 00:24:20.02 ID:KN1uCmOR
明らかにワンチしてるのに、アウトにされたのが数本、判定も遅いし
審判の判定酷すぎ。めずらしく途中で滝井の選手が呆れて苦笑いしてたな。

橘のエースの塚田、安念は凄かった。よく勝てたと思う。中田は京都橘大でも頑張って。
827名無し@チャチャチャ:2012/01/07(土) 07:22:23.08 ID:JTaMPmnd
中田や、以前の市川や森本は、審判の質によって、かなり判定が変わってくるよね。
判定に、えっ?って顔をしてる映像は、過去にもたくさん見た事があります。
ワンチを狙って、打ってるのに、それを取ってくれないと、厳しいね
まぁ毎年の事とは言え………
828名無し@チャチャチャ:2012/01/07(土) 09:53:40.76 ID:5R3bK4FN
昨日攻撃力は橘に負けてたと思うけど滝井は
セッター高田のトス回しが良くて互角の試合が出来た
ただ滝井の前衛まで高田のトスに振られてついていけなかったな
829名無し@チャチャチャ:2012/01/07(土) 10:16:28.81 ID:KN1uCmOR
今日の放送は夜11時から?
830名無し@チャチャチャ:2012/01/07(土) 12:01:15.01 ID:5R3bK4FN
対文京2セット勝ちでベスト8進出
831名無し@チャチャチャ:2012/01/07(土) 12:50:31.42 ID:5R3bK4FN
午後に誠英との準々決勝やっちゃうんだ
832名無し@チャチャチャ:2012/01/07(土) 12:53:13.74 ID:snbVV0hB
誠英強いと思うけど滝井の全員バレーで頑張ってほしい。
833名無し@チャチャチャ:2012/01/07(土) 15:17:58.10 ID:KN1uCmOR
滝井1(21-25、25-16)1誠英

いい試合!頑張れ!
834名無し@チャチャチャ:2012/01/07(土) 16:09:36.42 ID:5R3bK4FN
いやあまさか勝てるとは・・・
バレーはこれがあるから面白い
835名無し@チャチャチャ:2012/01/07(土) 16:21:01.57 ID:snbVV0hB
すご〜い!これ、5年前の再現になるんじゃ?
836名無し@チャチャチャ:2012/01/07(土) 16:32:45.24 ID:r6XNT1Sa
氷上との相性はどうでしょうか?
837名無し@チャチャチャ:2012/01/07(土) 16:35:25.60 ID:Thw9VmVf
簡単には勝てないとは思うけど、近畿大会ではフルセット勝ちしてるし、
今日の試合で自信もついたと思うからいけると思うよ。
838名無し@チャチャチャ:2012/01/07(土) 17:20:26.31 ID:KN1uCmOR
疲労が心配。ただ、替えがきく選手が多いからなんとか乗り切ってほしい。
839名無し@チャチャチャ:2012/01/07(土) 17:35:09.15 ID:snbVV0hB
河本来ないでね(>_<。)
840名無し@チャチャチャ:2012/01/07(土) 18:07:24.97 ID:r6XNT1Sa
決勝まで行けば来るのでは?
841名無し@チャチャチャ:2012/01/07(土) 18:26:50.69 ID:JTaMPmnd
去年のチームの事が有るから、河本はベンチに入らないで欲しいです。
去年のチームは、それで潰されたもんね〜
その反省が活かされて、今年は上手く行ってるんだから!
842名無し@チャチャチャ:2012/01/07(土) 18:47:34.26 ID:snbVV0hB
>>841
でも来るなとは言えないよね…河本頼むから空気よんで来ないでくれ。
843名無し@チャチャチャ:2012/01/07(土) 18:58:46.58 ID:JTaMPmnd
苦笑
去年のチームの二の舞は、止めてくれ〜
あんな可哀想なチームは、もう要らないよ
844名無し@チャチャチャ:2012/01/07(土) 22:15:00.21 ID:hMxw4gRn
現地で見てきたわ
3セット目すごかった
最後決められた!決まった!という時のきわどい判定の応酬
845名無し@チャチャチャ:2012/01/07(土) 22:36:55.00 ID:Rs9F56gc
全員どのポジションもソツナクこなせるオールラウンダー。
しかも正セッターいるんだけど対角の選手もバッチリ。2セッター??

背格好も全員似ているからマークしづらい印象。

頑張れ滝井!
846名無し@チャチャチャ:2012/01/07(土) 23:16:24.40 ID:snbVV0hB
大阪の春高予選で金蘭に負けたんだっけ?勝ったと思ってたんだけど。
847名無し@チャチャチャ:2012/01/08(日) 03:18:56.55 ID:FGaInTor
大阪2位でよく勝った
848名無し@チャチャチャ:2012/01/08(日) 05:06:26.14 ID:6W6C6XW3
ここまで来たら優勝してほしいね
頑張れ滝井!
849名無し@チャチャチャ:2012/01/08(日) 07:44:24.21 ID:RsLAYJAm
テレビ欄見たら氷上・大阪国際滝井が載ってなかったけど、
深夜みたいにローカル編成内容にならないの?
850名無し@チャチャチャ:2012/01/08(日) 08:12:00.71 ID:NGcKQGjv
期待の薄かったチームなのに、ビックリです。
今年の大阪のレベルは低かったし〜
全国のレベルの低いの?
851名無し@チャチャチャ:2012/01/08(日) 09:18:15.41 ID:cfXcC+Hi
markun48desuga 三宅正治
おはよっ♪ 昨日は家に携帯を忘れ、Twitterできず…orz かなり
淋しいことに気づく。さあ、今日は春高バレー・準決勝!ボクは
大阪国際滝井vs氷上の関西対決の実況です。たぶん拾い合い、
粘り合いの激闘になる。春高らしい試合やな。

実況だけしとけポエムはいらん
852名無し@チャチャチャ:2012/01/08(日) 09:30:19.31 ID:Q4ylXtOu
中田さんって禿げてない?
雰囲気は中村和美にそっくりだけど
853名無し@チャチャチャ:2012/01/08(日) 09:57:01.71 ID:xVkvNHQg
>>852
中村和美さんの方が愛嬌あるっしょ。
中田は勝負師の顔してるけど、登頂部を映すのは可哀想だわ。
854名無し@チャチャチャ:2012/01/08(日) 10:01:31.25 ID:lFl1Es1g
試合を重ねる毎に、強くなってるよな。
とにかくボールが落ちない。
誠英の薮田もコウミンダもなすすべが無かった。
氷上には、簡単に勝つんじゃね?
頑張れよ!滝井(^^)d
855名無し@チャチャチャ:2012/01/08(日) 10:28:47.97 ID:cfXcC+Hi
volleyballbank バレーボールバンク
春高バレー準決勝、氷上VS大阪国際滝井の第一セットは、25-18で、
氷上が先取!
856名無し@チャチャチャ:2012/01/08(日) 11:00:09.67 ID:cfXcC+Hi
大阪国際滝井 16-25 25-21 氷上(兵庫)
857名無し@チャチャチャ:2012/01/08(日) 11:02:30.13 ID:vqE+B8T/
速報ありがとう!
引き続き宜しくお願いします!!!
858名無し@チャチャチャ:2012/01/08(日) 11:29:12.54 ID:cfXcC+Hi
大阪国際滝井 16-25 25-21 16-25氷上(兵庫)

@ツイッターより 滝井の検索結果
859名無し@チャチャチャ:2012/01/08(日) 11:59:35.20 ID:cfXcC+Hi
大阪国際滝井 16-25 25-21 16-25 23-25 氷上(兵庫)
860名無し@チャチャチャ:2012/01/08(日) 12:00:14.08 ID:cfXcC+Hi
861名無し@チャチャチャ:2012/01/08(日) 12:11:53.27 ID:wk6GoPfZ
選手、監督、裏方から応援に行かれた方々皆さんおつかれさまでした。

狭間の世代と言われ、去年は決定戦で建国に惨敗した後、一年で全国ベスト4までこれたのだから
素晴らしいの一言。

おそらく、準々決勝以降のことはあまり考えてなかったんじゃないかな?
目の前の一試合を全力で戦ってきたから、体力、精神力とも誠英戦で尽きたのかも。

本当におつかれさまでした。竹田は岡山で、中田は京都橘大学で頑張れ!1〜2年生は2月の新人戦頑張れ!
862名無し@チャチャチャ:2012/01/08(日) 12:23:18.58 ID:NGcKQGjv
そうですね
素材的に去年のチームより格段下と言われて、才崎監督ですら、このチームは……と、言っていた谷間のチームだったのに、良く頑張ったと思います。
昨日の試合で、涙を見せた時点で、今日の負けは、予想出来たものでした。
才崎監督ですら、昨日は笑顔のガッツポーズでしたね。
まだ大会は終わっていないのに……
あれは、皆が出来すぎを自覚していたからかもしれないですね。
滝井らしくない、昨日の試合後の様子でした。
863名無し@チャチャチャ:2012/01/08(日) 12:40:48.73 ID:3KizOtm/
誠英相手に大金星もあったし、今年の滝井は本当によく頑張ったよな。
今後が楽しみですね!
864名無し@チャチャチャ:2012/01/08(日) 12:44:40.35 ID:JIALUCU/
宮下の代の大和田中準優勝メンバー、来年1年生の優勝メンバーが
揃えば強くなるのですか?
865名無し@チャチャチャ:2012/01/08(日) 13:04:47.10 ID:wk6GoPfZ
>>864
単純には比較できないけど、中田と竹田が抜けてもレギュラー5人残る。
全中準優勝メンバーはレギュラーの伊藤、影山、平松に一年生の大升、富士井、東、泰地がいる。
さらに全中優勝の高野、林、金田、松山が入ってきたら、かなり強くなるのでは?

ただ、大和田中も含め、金蘭とは相性が悪いんだよね。
866名無し@チャチャチャ:2012/01/08(日) 15:54:43.55 ID:JIALUCU/
>>865ありがとう 放送楽しみ。

岡山でがんばってね。
http://volley.nbp.ne.jp/haruko2012/images/game/1026_4.jpg
867名無し@チャチャチャ:2012/01/08(日) 17:31:42.13 ID:NGcKQGjv
選手の為に、選手への期待が、河本総監督のベンチ入りに、繋がらない事を、願います。
もう二度と去年の過ちを繰り返さないで下さい。
868名無し@チャチャチャ:2012/01/08(日) 17:59:28.05 ID:1bfKV9w6
今日みたいな試合は総監督にお任せしたい。
869名無し@チャチャチャ:2012/01/08(日) 19:18:58.82 ID:zLBBlGQz
対氷上戦ではセッター高田が足首痛めて交替してたんだな
これまでの司令塔だった選手がいないとこの負けも仕方ない
870名無し@チャチャチャ:2012/01/08(日) 20:53:10.50 ID:pFhEy0W4
大阪国際滝井 × 誠英 1_3 春高バレー2012 準々決勝 TV2ne1.mp4
871名無し@チャチャチャ:2012/01/09(月) 08:20:03.19 ID:tfuW2hup
●大阪国際滝井・竹田麻衣主将
「今日の試合は、自分たちが乗っていったときにつなぎのよさが出たが、
相手が攻めたときに見合ってボールを落としたり、相手のパターンが
わかってきても繋げられなかった。(準決勝への意気込みは)昨日は
みんなの気持ちが一つになって勝ったので、決勝でやりたいという
思いでした。(センターコートは)応援も多く、声援は力強かったし、
気持ちが伝わりました。ここまで残れていい経験になったし、応援して
くれた方に感謝したい。(後輩たちには)自分たちのバレーができたら
全国でも通用するのが分かったと思うので、しっかりやってほしい。
レシーブが乱れ、レフトのパターンが多くなるとチームのよさも
出ないので、センター線の使い方は今後の課題だと思います」

http://blog.fujitv.co.jp/vabonetnews/E20120108002.html

872名無し@チャチャチャ:2012/01/09(月) 10:41:10.37 ID:tfuW2hup
主将の千木良捺実(ちきら・なつみ、3年)さんは、なぜ滝井に進まなかったのですか?
873名無し@チャチャチャ:2012/01/09(月) 12:29:05.73 ID:jHqbF1ob
お姉さんが氷上だったからだよ。
874872:2012/01/09(月) 12:44:58.39 ID:SMIBwSos
ありがとう。
875名無し@チャチャチャ:2012/01/09(月) 12:57:40.00 ID:ly5LdiDe
ちきらは、大和田では、宮下が居たので、レギュラーじゃなかったしね
876名無し@チャチャチャ:2012/01/09(月) 23:03:48.97 ID:XHUrVK+/
田さん可愛い
877名無し@チャチャチャ:2012/01/10(火) 10:54:22.02 ID:NLQVh2te
>>870
ありがとー!
これうpしてくれた人神様やな
878名無し@チャチャチャ:2012/01/10(火) 16:12:35.64 ID:D50Z3uWZ
高田ちゃん、応援席前に挨拶に来たとき、こらえてたものが一気に溢れた感じの泣き方してて、妙に可愛かった。不謹慎だが。
879名無し@チャチャチャ:2012/01/10(火) 16:29:58.35 ID:INsnfY8H
中田さんっていい選手ですね。
880名無し@チャチャチャ:2012/01/10(火) 18:18:05.09 ID:8Uwa2r/o
>>870 シーガルズにいた伊藤博義さんらしき人がエンド席で観戦してますが
今はどこかのチームを指導してるのですか?
881名無し@チャチャチャ:2012/01/10(火) 18:34:03.91 ID:G6QgoyLr



【サッカー】FIFAバロンドール、男性はメッシ、女性は澤穂希 女性サッカー最優秀監督に佐々木則夫氏 さらに日本協会にフェアプレー賞[1/10]★8




http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1326185949/





882名無し@チャチャチャ:2012/01/10(火) 20:33:32.32 ID:q1mv03YR
中田 唯香 (大阪国際滝井)

優秀選手賞おめでとう。
883名無し@チャチャチャ:2012/01/11(水) 00:33:10.96 ID:UZJjElbv
>>876
高田さんたしかに可愛いね
将来はシーガルズに入って(ヴィジュアル面で)岡野さんの後を継いでほしい
884名無し@チャチャチャ:2012/01/11(水) 11:21:36.09 ID:PrtQcfty
ビジュアル的には影山、高田、佐藤理沙だな。

だがそれ以上に、中田のリーダーシップと伊藤のブロックアウトに惚れた。
885名無し@チャチャチャ:2012/01/11(水) 23:53:20.71 ID:Ngr/PrmH
>>883
その他、 白崎まゆかタンと平松タン
集合写真の平松タンの後ろの控えの子
全員まとめて鴎にカモン
886名無し@チャチャチャ:2012/01/12(木) 01:54:02.22 ID:NbAggI6z
>>883
カメラマンも高田ちゃんを気に入ってるっぽいよねw
887名無し@チャチャチャ:2012/01/12(木) 08:56:25.45 ID:ApNgauFg
選手の幸せを思うと、鴎入りは、無しが良いですよ。
嫌々、鴎入りする選手達は、可哀想過ぎるよ〜
888名無し@チャチャチャ:2012/01/12(木) 09:05:22.26 ID:+K8JW7H2
国体はあっさり負けたくせに、春高はなんで強かったの?
889名無し@チャチャチャ:2012/01/12(木) 21:34:21.48 ID:Ya1uiZ4x
滝井のバレー部の子と朝すれ違うけど結構可愛い子いてるね(^^)/
890名無し@チャチャチャ:2012/01/13(金) 01:20:56.27 ID:Q5ZwDRqU
国際滝井と鹿児島女子のショートカットは芸能界より萌える!
891名無し@チャチャチャ:2012/01/13(金) 07:16:46.05 ID:eefDeHbM
>>890
強豪校の選手は少年ぽい(髪が短いからだろうけど)子が多いけど、
滝井の子は乙女っぽいかんじでいいよね
892名無し@チャチャチャ:2012/01/13(金) 09:25:51.15 ID:HtEOaQzy
滝井バレー部は、集団登校で集団下校ですよね〜
893名無し@チャチャチャ:2012/01/13(金) 12:19:59.51 ID:dSJkZ3Zd
毎日集団登校してますね☆ちなみに携帯、彼氏禁止って言ってました(>_<)
894名無し@チャチャチャ:2012/01/13(金) 12:30:51.96 ID:eefDeHbM
春高のメンバーに3年生が竹田しかいないのはどうして?
他の3年生は受験のためにインターハイや国体で引退?
895名無し@チャチャチャ:2012/01/13(金) 17:20:00.97 ID:Yd7ONnrm
>>888
和に通づる力が育ったからだよ
896名無し@チャチャチャ:2012/01/13(金) 18:27:37.24 ID:HtEOaQzy
中田も三年生ですよ。
他の三年生は引退していませんが、それが谷間の学年の言われる所以です
897名無し@チャチャチャ:2012/01/13(金) 19:27:21.13 ID:550hsu5a
主な三年生は

中田→京都橘大学
竹田→岡山
三好→
大原→

くらいじゃない?
898名無し@チャチャチャ:2012/01/14(土) 08:38:15.57 ID:k40zrfKb
>>896
レストン
中田も3年生だったのか(春高HPでは2年生になっているので)
ともあれ現チームは2年生が多いから来年も期待できそうですな

http://volley.nbp.ne.jp/haruko2012/team/female/951
899名無し@チャチャチャ:2012/01/15(日) 04:15:19.56 ID:HilN+Gi0
>>883
シーガルズには同い年の宮下がいるからなー
かといってVの他のチームはたぶん無理だろうし
900名無し@チャチャチャ:2012/01/16(月) 10:55:28.65 ID:ETuOW0Wn
ガッツポーズを普通にするところはシーガルズと違うんだね
901名無し@チャチャチャ:2012/01/16(月) 19:09:00.39 ID:uQbheJHl
四月に175オーバーの高野、林、金田に170のセッター松山が入ってきたら益々楽しみだな。

その前に、氷上の千木良や福井商の福田みたいに逃げられなきゃいいけど。
902名無し@チャチャチャ:2012/01/17(火) 22:10:36.32 ID:JaQEJcHe
>>899
試合には出られなくとも、人気で高田>>>北〇・堀〇なのは間違いない
集客アップに
903名無し@チャチャチャ:2012/01/17(火) 22:13:31.29 ID:JaQEJcHe
>>899
試合には出られなくとも、人気で高田>>>北〇・堀〇なのは間違いない、 集客アップタレントとして
904名無し@チャチャチャ:2012/01/19(木) 17:28:13.60 ID:cnTr6qGj
>>901
>170のセッター松山

もしかして高田タンレギュラーをとられちゃう?
905名無し@チャチャチャ:2012/01/20(金) 17:49:31.82 ID:GuO9iX9Q
>>904
松山は動き遅いし、170の割にはブロックはイマイチ。サーブ打つ雰囲気だけは堀口っぽいが。

高田は165だがブロックセンスは抜群。ただ、トスアップの時、ライトかレフトどっちに上げるかわかりやすい。
906名無し@チャチャチャ:2012/01/21(土) 03:45:12.84 ID:WYvnj1LA
去年評価が低かった国際滝井がどんどん強くなっていったのは
セッター高田の成長が大きかっただろう
あの低いサイドアタッカーを機能させたのは高田のトス
来年の春高で高田中心にどんな強いチームを作ってくるか
ほんと楽しみだよ
907名無し@チャチャチャ:2012/01/21(土) 10:38:12.30 ID:cDbnZ2Eg
>>905-906
ありがとー
高田タンのますますの活躍に期待!
908名無し@チャチャチャ:2012/01/21(土) 11:29:31.34 ID:f3Sn20WM
セッターの成長もそうだけどこの1年で1番変わったのはブロックじゃないかな
去年の夏頃までまったく機能していなかったブロック
遅いし揃わないしパワー負けしてた
それが今回の春高ではかなり機能してた
ちょっとかんちゃん抜かれちゃったりもあったけどかなり止めてたしワンチでレシーブに貢献してた
それにレシーバーのフォーメーション
リベロは当然ながら読みが良くて正面で球を捕らえるシーンが多々あった
だからレシーブ時やフォロー時から攻撃起点を作れたのがよかったと思う
んでんで
熊谷卜部世代の前回春高優勝時には見られなかった笑顔と声出しと決めた時の集合
バレーを楽しみ一喜一憂できる余裕ができたんじゃないかな
応援団に負けないくらい元気ハツラツなバレーになりつつあるような気がする
909名無し@チャチャチャ:2012/01/22(日) 08:33:17.10 ID:T5j0jLbg
新チームに、宮下が戻る話。宮下は入学のときから、春高に出たいと、
夢をもっているみたいで、あとは、V機構とJVA・高体連との登録関係を
クリアすれば、出れる。そうなると、滝井のメンバーはすごい・高田、伊藤、
平松、リベロかな???
910名無し@チャチャチャ:2012/01/26(木) 23:31:51.87 ID:GtDFH/lf
宮下の噂は以前から色々あったよね、黒木が岡山に入団して宮下は滝井へ…とか。
高田は今や滝井の中心だし、白崎も高さはないが守りは良い。富士井もセッターできるし、
大和田の松山も滝井に入学するだろうし、今さら宮下に来られても才崎さんは困るんじゃね?

911名無し@チャチャチャ:2012/01/29(日) 01:55:33.04 ID:SvxVJTeX
黒河亜紀はかわいい。高校時代。
912名無し@チャチャチャ:2012/01/29(日) 01:59:40.10 ID:SvxVJTeX
>>889
大阪に住みたい!
913名無し@チャチャチャ:2012/01/29(日) 02:06:08.07 ID:SvxVJTeX
914名無し@チャチャチャ:2012/01/29(日) 02:07:26.74 ID:SvxVJTeX
915名無し@チャチャチャ:2012/01/29(日) 20:54:55.33 ID:wOiq1kPs
916名無し@チャチャチャ:2012/01/31(火) 01:12:04.41 ID:nh2nLQ2F
美人セッタートリオ岡野・宮下・高田

高田の鴎ユニフォーム姿を是非拝みたいな

夢のジャパネット高田や
917名無し@チャチャチャ:2012/01/31(火) 01:50:56.91 ID:XRW7BoVP
準々決勝で金光大阪にセット落としてるけど、大丈夫か??
918名無し@チャチャチャ:2012/02/03(金) 20:13:46.55 ID:/ttvJhlb
明日何時スタートですか?
919名無し@チャチャチャ:2012/02/04(土) 15:20:00.34 ID:BHJJZfj5
残念!

決勝で金蘭にストレートの完敗。あいかわらず金蘭には勝てないねえ。
920名無し@チャチャチャ:2012/02/04(土) 17:18:46.84 ID:S6AC6Z1A
大阪というと四天王寺、大阪国際滝井というイメージだったが
最近は金蘭会というところが強いのか
公立の南寝屋川は統合でなくなっちゃったんだね
921名無し@チャチャチャ:2012/02/04(土) 17:57:40.65 ID:ARdpauiV
影山はよかった
決定力かな。金蘭の3番がとまらなかった
922名無し@チャチャチャ:2012/02/04(土) 18:26:26.04 ID:BHJJZfj5
>>920
滝井同様に金蘭も付属中学校からの強化が実を結んでます。
ご存知かと思いますが金蘭の監督は元南寝屋川の池条さんです。

>>921
春高レギュラーで唯一良かったのは影山だけでしたね。
伊藤はブロックアウトとコース読まれて決まらず。サーブでもあれだけ崩されたら高田も苦しかったかも。
まあ、新チームになって数週間だし、これから期待しましょう。
923名無し@チャチャチャ:2012/02/04(土) 18:51:11.75 ID:S6AC6Z1A
>>922
情報トン

>ご存知かと思いますが金蘭の監督は元南寝屋川の池条さんです。

そうだったのか
924名無し@チャチャチャ:2012/02/04(土) 21:18:48.04 ID:vF5z0X53
2番のセッターって誰でしょうか?
すごくかわぃぃ子ですね。
925名無し@チャチャチャ:2012/02/04(土) 22:08:54.35 ID:BHJJZfj5
>>924

2 高田茉優 その他のミス

が今日は2本ありました。トスもバラついてたしあまり調子よくなさそうでした。
ブロック力は素晴らしいです。
926名無し@チャチャチャ:2012/02/04(土) 23:19:44.07 ID:ARdpauiV
四天王寺も健闘してましたね。フルセットでした。
センター線がとにかく多かった。
927名無し@チャチャチャ:2012/02/05(日) 01:15:09.33 ID:QwDjUZFi
理大附がついに就実を破り岡山県大会で優勝しました。
928名無し@チャチャチャ:2012/02/06(月) 09:49:43.98 ID:OZQxSQVa
まとめ

準決勝
大阪国際滝井2(26-24、25-5)0四条畷学園

スタメン:伊藤、高田、佐藤、藤井、近江、影山、リベロ平松、東

途中出場:富士井、白崎、井上、阿部、金田、山本、

立ち上がりから不安定でキャッチ、レシーブボロボロ。藤井は緊張してたのか固くてミス連発。
終盤23-23から、四条畷から返ってきたボールを平松がとんでもない方向に返して23-24に。
そこから3連続得点して第1セット取ったものの、押し切られてたらヤバかったぞ。
第2セットは四条畷の集中力が切れて藤井や伊藤に替わった阿部のスパイクで一気に押し切った。
四条畷の6番かな?以前ライトの子と思うけど、身体能力凄いな。

もう1試合は
金蘭会2(26-24、19-25、25-17)1四天王寺
スコア間違えてるかも。四天王寺は新チームへの切り替えが早い分、金蘭や滝井より仕上がってる。
モタモタしてたらインハイ予選で四天王寺にやられるぞ。
929名無し@チャチャチャ:2012/02/06(月) 23:59:12.33 ID:OZQxSQVa
まとめ 2

決勝
金蘭会2(25-18、25-19)0国際滝井

完敗です。序盤いきなり伊藤が連続でキャッチミス。その後、盛り返して中盤で一進一退に。
11-12から連続得点して13-12、さらに引き離しにかかろうかという時に高田が痛恨のドリブル。
これで流れがかわりました。ここから金蘭が怒涛の連続得点。セッターを白崎にチェンジしたが
益々コート内は不安定に。白崎、佐藤、藤井の前衛は全く決まる気がしなかった。
第2セットスタートは白崎。でも、流れ変わらず。藤井に替わった金田はスパイク決まらない、
レシーブは伊藤の邪魔ばかりしてた。中盤以降、佐藤→井上、近江→富士井にチェンジ
したけど、効果なし。終盤ようやく金田がスパイク2〜3本決めたが最後まで金蘭ペースを崩せなかった。
930名無し@チャチャチャ:2012/02/07(火) 01:08:38.60 ID:87pjjjib
結局大升とかいう大型レフトや泰地という大型オポジットは育てられない糞チームなんですね、わかりますw
931名無し@チャチャチャ:2012/02/07(火) 03:02:49.49 ID:Ot7g1uHz
>>929

決勝でチームの要の高田が引っ込むんじゃ
負けも仕方ない
また故障でもしたのかな
932名無し@チャチャチャ:2012/02/07(火) 06:42:52.29 ID:uyuv2HGO
まとめありがとう。
933名無し@チャチャチャ:2012/02/08(水) 04:25:49.00 ID:Hvum0SNz
>>928-929
まとめありがとう
今年も総体、国体、春高の全部に出られるといいね
934名無し@チャチャチャ:2012/02/08(水) 17:11:58.20 ID:iws7CWqr
センター影山の対角は多分一年生だろう。佐藤はクイック全然決まらないし、合ってない。
しかもブロック飛ぶタイミングどう見ても速すぎだろあれ。

高野か林どちらかがレギュラー抜擢されるんじゃね?
935名無し@チャチャチャ:2012/02/08(水) 18:04:37.90 ID:QciFvQtW
>>933
無問題
2011より十分上を望めるチームが夏までに完成する
ただ故障者を出さない事最優先のチームな筈なのにちらほら故障者が出ているのだけが不安材料
936名無し@チャチャチャ:2012/02/10(金) 22:03:34.80 ID:a5eLsZ4t
今日、私学受験?
大和田生、みんな入るの?
937名無し@チャチャチャ:2012/02/11(土) 17:15:48.78 ID:IfIRsnRg
大和田には、入るのじゃないですか?
京都から全日本小学生バレーボール全国大会の優勝チームから入るらしいし、九州からも入るらしいよ・・・・
938名無し@チャチャチャ:2012/02/11(土) 23:40:50.22 ID:QH5ucLkG
いや、滝井のこと聞いてるんでしょ〜?
939名無し@チャチャチャ:2012/02/11(土) 23:59:07.50 ID:ha4Y5MEx
大和田の選手達は滝井に上がるんじゃないのかな?

大和田の金田修加て滝井の2年生の金田の妹ですか?
940名無し@チャチャチャ:2012/02/12(日) 06:40:21.57 ID:ZQyquSmH
941名無し:2012/02/14(火) 20:36:53.43 ID:G3nOn0OK
>>937
九州からってえのは、滝井でしょっ。
>>939
金田百永ー修加 姉妹
ちなみに、才崎監督と安岡力也は兄弟ではない。
942名無し@チャチャチャ:2012/02/15(水) 10:15:20.24 ID:hG9piqxE
>>941
九州の中学から滝井に入学て、けっこう珍しくないですか?
九州出身は野村まりさんや、あと近江さんもですかね。
943名無し@チャチャチャ:2012/02/15(水) 16:24:15.84 ID:9gwiTlml
近江さんは、小学生の時は大分で全国大会で3位になって、大阪のJVA貝塚ドリームス出身ですね。
東龍断って滝井に入ったらしいよ。
944名無し@チャチャチャ:2012/02/17(金) 11:48:30.47 ID:pApdyoDZ
いや、妹が大和田に入るらしい。
945名無し@チャチャチャ:2012/02/17(金) 15:12:14.28 ID:hc4H3wtO
金田修佳はなかなかすごいスパイク打ちますね。3セット打ち続けられる体力とストレート打ちの技術ががつけば
すごい選手になると思います。

>>944
誰の妹ですか??
946名無し@チャチャチャ:2012/02/18(土) 10:09:15.23 ID:u+D39sg9
近江の弟は東京。その下の妹が今度大和田。
947名無し@チャチャチャ:2012/02/18(土) 13:22:21.11 ID:BwAy/rNL
金田妹ちゃんは・・・orz
948名無し@チャチャチャ:2012/02/19(日) 02:43:17.67 ID:3dbqDr+U
金田妹さんがどうかしたんですか?
949名無し@チャチャチャ:2012/02/19(日) 23:18:22.67 ID:qDG7lTHE
泰地って妹いるの?
950名無し@チャチャチャ:2012/02/20(月) 02:27:12.50 ID:Zq5KqtqU
金田修佳は別の高校に行くの?
951名無し@チャチャチャ:2012/02/28(火) 09:19:49.52 ID:4Cau4KBn
6月のインハイ予選は金蘭に勝てるかな?
952名無し@チャチャチャ:2012/03/01(木) 08:39:17.17 ID:sQ4JEyea
九州から誰が滝井に来るんですか?凄い選手なんでしょうか?
953名無し@チャチャチャ:2012/03/10(土) 23:49:50.03 ID:m+wMIkTu
954名無し@チャチャチャ:2012/03/20(火) 14:30:09.14 ID:5zWAk2Jv
3日間岡山の応援お疲れさまでした。

3位決定戦の応援も頑張ってください。
955名無し@チャチャチャ:2012/03/20(火) 18:04:35.49 ID:4XfkIJsI
竹田リベロでプレミアデビューしたけど、レシーブそんなにうまい?
956名無し@チャチャチャ:2012/04/05(木) 05:36:20.49 ID:gUFckQtc
大和田中の優勝メンバーが入学するね。すぐにレギュラーになれそうな選手はいますか?
957名無し@チャチャチャ:2012/04/12(木) 19:12:54.14 ID:o4ClDDKJ
層が厚いし、一年生でレギュラーになれる選手なんていないのでは?
958名無し@チャチャチャ:2012/04/13(金) 08:24:30.38 ID:OWPv8Wk8
久しぶりに滝井の集団投稿のバレー部の子達見たけど可愛い子多いなぁ☆
959名無し@チャチャチャ:2012/04/13(金) 08:35:19.35 ID:RzRrPp+a
シーガルズの半分は滝井出身だが、どういうつながりあるんだ?
それから宮下は春高とかインターハイは出ないのか?
「滝井のバレー部には所属していない」というコメント見たことあるが、どうなってるんだ?
960名無し@チャチャチャ:2012/04/13(金) 09:08:46.38 ID:2qe7JkjL
>>959
河本氏は元帝国女子(大阪国際滝井に校名変更)の監督。東芝に監督として招聘された際、
当時の滝井の選手たち数名(丹生谷、野村、金森、文室、中田、遊佐、丸山らだったと思う)引き連れて行ったのがはじまり。
滝井後任監督の才崎氏が大阪で勝てない時期が続いた時に、総監督として滝井に正式に復帰し、繋がりは強固になった。

また、堀口夏実が大和田中三年時に、岡山と滝井の二重登録が認められなかったから、現状で宮下が滝井で
バレーするなら岡山を退団しないといけないのかも。
ただ、宮下は全中決勝で負けた共栄にリベンジしたい、とコメントしてたから滝井でもバレーをやりたいのだと思う。
961名無し@チャチャチャ:2012/04/13(金) 09:29:43.33 ID:RzRrPp+a
>>959
サンクス
でも、仮に宮下が希望すれば高校バレーに戻れるわけ?
むかし野球ではプロ経験者は二度とアマに戻れないという規定があったが、バレーはその手の規定はないわけ?
例えば「Vリーグのチームに在籍したことのある者は高校や大学のバレー部に選手としては入れない」といったような。
962名無し@チャチャチャ:2012/04/13(金) 14:18:21.77 ID:2qe7JkjL
>>961
ごめん、そのあたりは詳しくわからない。最近そのような事例はないんじゃないかな。
大昔、中学卒業後東洋紡に入り、一年後に四天王寺に入学した選手はいたと思う。

でも、随分前の話だから、なんとも…。

963名無し@チャチャチャ:2012/04/14(土) 01:24:05.80 ID:JCVJV2QU
>>961-962 高体連が複数登録を認めていないので鴎から脱退しない限り同時に出場は無理
ttp://jvamrs.jp/index.php?action_kousin_kaihi=true#2-1
964名無し@チャチャチャ:2012/04/14(土) 09:39:37.61 ID:dX8I/efL
今宮下が岡山退団して滝井バレー部に入部しても、誰も得しないんでは?

965名無し@チャチャチャ:2012/04/15(日) 04:59:17.41 ID:MWix7wZF
滝井で一番可愛い子って誰ですか?
966名無し@チャチャチャ:2012/04/15(日) 19:53:56.43 ID:2HlJsqnh
影山萌彩さんだと思います!
967名無し@チャチャチャ:2012/04/19(木) 23:20:10.43 ID:hVdk39Uu
インハイ予選まであと2ヶ月!
968名無し@チャチャチャ:2012/05/04(金) 22:22:40.17 ID:e8gqslvY
969名無し@チャチャチャ:2012/05/06(日) 09:34:32.40 ID:DwOy3XIW
相変わらず黒鷲での応援マナー最低でしたね!
階段や通路を塞がないでくださいね!
幼稚園児じゃないんだから!!!
970名無し@チャチャチャ:2012/05/06(日) 14:05:18.66 ID:XkUnKo9R
サオ豚キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
971名無し@チャチャチャ:2012/05/06(日) 17:25:42.67 ID:pRIq02Kq
NECの応援で行ったけど、会場狭かったですね。
んで、ボディワイルド・コロシアムって言うんだ。
972名無し@チャチャチャ:2012/05/08(火) 00:19:33.51 ID:sXHOy4hA
階段や通路に座っていたのは滝井生ではなく他の中高生のようだったけど
無理やり動員された子供は応援の仕方知らないし、邪魔だし、皆が不幸になる
973名無し@チャチャチャ:2012/05/08(火) 15:28:47.24 ID:Os+cWXVr
大会運営側がチーム応援席を作らない事に問題アリですね。
974名無し@チャチャチャ:2012/05/08(火) 15:29:56.55 ID:Os+cWXVr
シーガルズは、あんなに大勢の応援を観客として動員しているのですから・JVAに貢献していると思いますよ。(準決勝から応援席がありましたが)
975名無し@チャチャチャ:2012/05/08(火) 15:30:57.37 ID:Os+cWXVr
滝井も大和田も理科大も皆自費で入場してます、ある企業みたいに、入場券を渡して応援しているのとは違うと思いますが・・・
976名無し@チャチャチャ:2012/05/08(火) 16:51:41.33 ID:k1/jiTrT
2ちゃんでしか吠えれない豚に構ってやる必要ないよ
みらくる巨乳輪無限大の下半身が節操なくなってきて五輪ヤバそうだから焦って荒しまわってるだけだから
977名無し@チャチャチャ:2012/05/14(月) 23:21:42.80 ID:d1GZY/SD
インハイ予選組み合わせ決まりましたね。おそらく準々決勝で大塚と対戦だと思いますが頑張ってください。
高野さんか林さんどちらかがレギュラーでしょうか?
978名無し@チャチャチャ:2012/05/21(月) 09:27:36.95 ID:2tA6TgFG
月刊バレーボールの写真、品川て書いてるけど藤井の間違いじゃないの?
979名無し@チャチャチャ:2012/05/27(日) 21:59:08.52 ID:uMRUZFAf
注目の一年生は誰ですか?
980名無し@チャチャチャ:2012/05/28(月) 08:30:15.73 ID:34eEk75g
残念ながら、今年はカスですね。
981名無し@チャチャチャ
大和田中の子たちもスカなの?それとも、大和田中から誰も入学してないの…?