【2010年】 全日本女子376 【候補選手は?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し@チャチャチャ
(JVA)日本バレーボール協会
  ttp://www.jva.or.jp
(AVC)アジアバレーボール連盟
  ttp://www.asianvolleyball.org
(FIVB)国際バレーボール連盟
  ttp://www.fivb.org

前スレ
【2010年】 全日本女子375 【世界バレー】
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/volley/1262561655/
2名無し@チャチャチャ:2010/02/17(水) 09:00:29 ID:LSFDVekh
一乙
3名無し@チャチャチャ:2010/02/17(水) 10:09:15 ID:QodzOAC3
http://www.jwrf1988.com/2010.03.14.28.selection.html
女子バレーで代表には僅かに届かない方々、女子ラグビーでオリンピック&ワールドカップを目指してみませんか?
4テンプレ:2010/02/17(水) 21:06:10 ID:dEBkgPlm
木村ヲタは他選手に対するリスペクトが無いな。
常に木村至上主義で
チームが勝ったら木村だけの功績みたいにのたまい
負けたら周りのせいにして叩くんだよ。
団体競技なのにそんなことやってれば
当然アンチも増えるわな。

しかも他の選手がメディアで取り上げられると嫉妬するし。

全く存在価値の無いヲタだよ。
5名無し@チャチャチャ:2010/02/17(水) 22:55:52 ID:VcHQXvxi
定期確認

木村選手は、木村負担ヲタと”毛の生えた””スーパースター星”等の支離滅裂ニートとが神と崇める決定率20%の爆乳選手
栗原選手は、爆乳木村の糞レシーブの尻ぬぐいをさせられる可哀想な日本のエース
大山選手は、世界レベルのパワーはあるがその他全てがVの控えレベルな選手
6名無し@チャチャチャ:2010/02/17(水) 23:32:16 ID:01kfqAaN
栗原や大山ってまだバレーやってたの?
生で見た事ないけど、迫田ってのが
栗原とか大山とは比較にならないぐらいすごいらしいね。
やっと本物のエースが出てきて良かったね。
7名無し@チャチャチャ:2010/02/18(木) 02:14:06 ID:mb6vULki
ヨンギョウには手も足も出ないがなw
情けない
8名無し@チャチャチャ:2010/02/18(木) 02:27:52 ID:QGiQeFK2
田中姿子のブログを見ると、185センチのアメリカ人父を持つハーフさんが大学のビーチバレー部に入るという。
こういう人を早くからどんどん育てたらいいんじゃないの?
9ゆっち:2010/02/18(木) 14:41:29 ID:sU6rv8Tc
2010年 全日本女子予想!(ケガがない場合)
WS=栗原恵、木村沙織、大山加奈、狩野舞子、坂下麻衣子、小山修加、
  迫田さおり、吉沢智恵、都築有美子、有田沙織、内田暁子、長岡望悠

MB=荒木絵里香、井上香織、山本愛、松崎さ代子、矢野美子
  平井香菜子、岩坂名奈、内藤香菜子

S=橋本直子、横山雅美、冨永こよみ、松浦寛子

L=佐野優子、井野亜季子、濱口華菜里、井上琴絵
10名無し@チャチャチャ:2010/02/18(木) 14:45:06 ID:RzPi0uB6
竹下外しただけでも誉めてあげる
11名無し@チャチャチャ:2010/02/18(木) 14:50:23 ID:+80PyiN4
>>10はとても優しい人
12名無し@チャチャチャ:2010/02/18(木) 15:47:47 ID:ws6s21VC
予想というより希望に近いな
13名無し@チャチャチャ:2010/02/18(木) 17:27:41 ID:84eT39bd
バボチャン見てたら吉澤も全日本に入りそうな感じだな。眞鍋監督も高く評価していた
14名無し@チャチャチャ:2010/02/18(木) 17:34:09 ID:PaKa0cGK
吉澤は生き生きしてるようだったが、指導者中田はストレス溜まってそうに見えた
15名無し@チャチャチャ:2010/02/18(木) 17:35:40 ID:+80PyiN4
>>13
去年全日本が始動した頃は、俺達も真鍋が話す一言一言を追いかけながら、
真鍋は果たしてどんな全日本を作るんだろうとドキドキしながらあれこれ
未来を思い描いていたんだよ。

まあ結局振り返ってみれば事前に予告していたこととその後やってることは
全然違ってたんだけどな。
16名無し@チャチャチャ:2010/02/18(木) 17:44:34 ID:oSlRQX++
もう新しい選手は実業団チームからフリーの選手しか呼べないのが現実。
17名無し@チャチャチャ:2010/02/18(木) 19:00:38 ID:Fgj286Zk
また今年も選手選考でひと悶着ありそう…
特に達っちゃんが何かやらかさないかハラハラする…
18名無し@チャチャチャ:2010/02/18(木) 19:14:17 ID:ws6s21VC
一つ言える事は岡野ー森を選ばないなら全日本に明るい未来は…な…い。
19名無し@チャチャチャ:2010/02/18(木) 19:18:50 ID:+80PyiN4
まあ、正直、来年は岡野は絶望的だと思う……。
トスの考え方として悪くはないとは思うんだけどね、
打ちやすい基本的なコントロールの良いトスって感じで。
ただいかにも真鍋の好みじゃない感じだし。
20名無し@チャチャチャ:2010/02/18(木) 21:13:11 ID:BcxuvB0y
>>9 
中道さんを忘れてますよ(怒)
21名無し@チャチャチャ:2010/02/18(木) 22:29:45 ID:qabuQaVB
中道さんはスレチですよ。
22名無し@チャチャチャ:2010/02/18(木) 22:35:57 ID:03/dx9tR
ママさんバレーでつかまえて  By中道瞳
23名無し@チャチャチャ:2010/02/18(木) 22:43:11 ID:+80PyiN4
なんか中道の粘着がいっぱい出てきたなあ……。
中道が全日本に選ばれるかどうかは分からないけど、
竹下はいずれにしてももうスタメンはかなり危険水準だぞ。
竹下のプレイのあせり方で分かる。
24名無し@チャチャチャ:2010/02/18(木) 22:46:05 ID:+80PyiN4
それでもう一つ、竹下もトスの技を随分と磨こうとしてるみたいだけれども、
スタメンの座が脅かされてからそんなに焦って練習したところでそういう
姿勢というのは丸分かりなわけだし伸びしろもその程度ってこと。
で、竹下がこのままスタメンに居着いたままとして、どうなると言うのか。
25名無し@チャチャチャ:2010/02/19(金) 06:55:40 ID:W+nnSeti
竹下はヨンギョン頼みのバレーやってるから劣化して戻ってきそうだなw
26名無し@チャチャチャ:2010/02/19(金) 07:43:23 ID:rQv2dLnf
竹下や中道や岡野のようなチビッコでは進歩ない。宮下松浦富永に期待したい
27名無し@チャチャチャ:2010/02/19(金) 20:21:47 ID:BselnVRZ
中道だけは必要不可欠
28名無し@チャチャチャ:2010/02/19(金) 20:44:42 ID:QLjfodOJ
また変な煽りを……。
29名無し@チャチャチャ:2010/02/19(金) 20:45:26 ID:QLjfodOJ
そういうのは中道がますます意固地になって出たがらなくなるとは思うが。
30名無し@チャチャチャ:2010/02/19(金) 20:54:26 ID:L4mQ3EHP
中道なんてトスワーク糞すぎる
中道船崎以外のセッターならもっと荒木使う、絶対
31名無し@チャチャチャ:2010/02/19(金) 20:56:42 ID:Z7OYxSTb
>>29
まずその前に呼ばれないわよ(笑)
32名無し@チャチャチャ:2010/02/19(金) 21:02:25 ID:QLjfodOJ
と言うか最近の流れはますますわけがわからん。
誰も何も言ってないのにいきなり中道の名前を出して
それでみんなでこぞって叩くって、本当に何をやりたいんだ?
気が狂ってるとしか思えん。
33名無し@チャチャチャ:2010/02/19(金) 21:15:56 ID:L4mQ3EHP
>>32
きみは中道が好きなんだね
つか東レが好きなのかな
34名無し@チャチャチャ:2010/02/19(金) 21:41:15 ID:QLjfodOJ
中道がどうこうと言うより、スレの流れに関係のない選手の名前がいきなり出された挙句に
意味もなく叩きまくるというのがよく分からん。
35名無し@チャチャチャ:2010/02/20(土) 01:00:45 ID:zYvQeqv1
大山枠で妹をよべばいい。
どうせ冨永くらいの使い方しかしないんだったら、
チームの主力ではない選手でいいじゃん。
36名無し@チャチャチャ:2010/02/20(土) 01:37:13 ID:HciJDewA
実は冨永より大山妹の方が現時点では上手いんだよな
レシーブも上手いしブロック効果は似たようなもん
セッターセンスはどっちもないんだからちょっとでも使える方呼んだ方がいいのに
優勝チームの大エースだったんだからバレーセンスは大山妹>冨永なのは明らかだし
37名無し@チャチャチャ:2010/02/20(土) 02:53:06 ID:GVr2/i5M
まあ、冨永は呼ばないでやってくれ。

全日本では、人集めで呼ばれるだけで、どうせ使われないんだから、冨永は自チームで練習していた方がいいよ。
38名無し@チャチャチャ:2010/02/20(土) 04:07:25 ID:0QFj7lH7
大山妹のハンドリングの硬さは国宝級。全日本セッターにはしないだろう
39名無し@チャチャチャ:2010/02/20(土) 08:23:53 ID:K2KjOWDL
まあ監督が真鍋だし冨永は呼ぶだろ。大山妹も今年の調子なら呼ぶかもしれん。
40名無し@チャチャチャ:2010/02/20(土) 13:42:21 ID:aDy6owUU
全日本男子はもう大学生が特別合宿してるな
女子も全日本に呼べとは言わないが大学生のレベルアップ合宿でもしたら良いのに
底上げしようともせず怪我人や同じようなメンバーにこだわるのはつまらん
41名無し@チャチャチャ:2010/02/21(日) 02:52:50 ID:ZBgCuCZ7
真鍋ジャパンなんて惨敗だよ。
日本では現代バレーボールの戦術と言うのが全く理解されていない。
ここでついた差を、身体能力、運動能力で劣る選手達でどうにかしようとしてもどうしようもない。
その上に選手のコンディションに問題がある様では世界選手権の長丁場は先ず戦えないね。
今年はユースオリンピックもあるし、世界選手権の強豪チームの国内合宿もある。
日本バレーの色の付いていない若い選手を、世界のトップレベルの戦術で、
4ヶ月5ヶ月みっちり頭と技術と筋力を鍛えた方がいい。
国内の試合だって、実業団や全日本で5ヶ月6ヶ月練習合宿するより、
高校バレーのトップの指導者が高校生を合理的に指導した方がはるかに選手は伸びるんだよ。
まあ、誰が指導指揮するかが問題だが、ユースオリンピックや、
ポスト真鍋の動きが加速しているアジア大会で結果を出すぐらいの気持ちで、
若手の育成をやった方がいい。
42名無し@チャチャチャ:2010/02/21(日) 04:30:39 ID:OGWmvT5w
レスリングや柔道みたいに体重別にすればいいのにね。
とりあえず、無差別級とミドル級から。
43名無し@チャチャチャ:2010/02/21(日) 08:55:30 ID:EnxsDr2T
昨日の番組みた。2006のダイジェストと真鍋の視察と栗原・荒木・木村・竹下のV。
ダイジェストはMVP思い出させやがってドン引。相変わらずTBSは栗原好きだな…
44名無し@チャチャチャ:2010/02/21(日) 19:43:07 ID:xoeGrb62
センター 成績トップ5

ブロック 井上 荒木 杉山 山本 森
総得点 荒木 井上 杉山 山口 森
決定率 荒木 矢野 山本 井上 先野
45名無し@チャチャチャ:2010/02/21(日) 21:21:26 ID:sMNP3LVm
>>43
栗原は世界選手権出てないからね
TBSとしては出てもらいたいだろうね
46名無し@チャチャチャ:2010/02/21(日) 22:32:29 ID:8PX6Ssut
>>37
自チーム=πはあるのか?
47名無し@チャチャチャ:2010/02/21(日) 23:14:27 ID:F3e/AR8H
わざわざスペインリーグまで視察に行ったと言う事は吉澤招集ありそうだな
48名無し@チャチャチャ:2010/02/21(日) 23:34:06 ID:OqQCvFAU
>わざわざスペインリーグまで視察に行ったと言う事は吉澤招集ありそうだな


無いわよ(苦笑)。
49名無し@チャチャチャ:2010/02/22(月) 08:39:03 ID:qYPrmGFQ
>>42
体重別じゃなくて、バレーは普通に身長別でいいじゃん。
〜175cmまで、175cm以上〜って感じで2階級制にして。
その方がバレーも良い方に発展しそうな気がするんだけど、
…難しいのかなぁ?
50ANDO:2010/02/22(月) 16:41:57 ID:d8o8Tf9E
9)


S=橋本直子、横山雅美、冨永こよみ、松浦寛子

松浦はものにならん
橋本はしらん

MB=荒木絵里香、井上香織、山本愛、松崎さ代子、矢野美子
  平井香菜子、岩坂名奈、内藤香菜子
井上 山本は卒業だろ。ごめんなさいしたんじゃないのか。
Lの琴絵は実績わからん

51名無し@チャチャチャ:2010/02/22(月) 18:59:51 ID:zGm2kXPQ
冬季五輪、日本より圧倒的にメダル取りまくる韓国
なぜ韓国バレーはヨンギョンいつつ弱いのか疑問だわ
データバレーが遅れてるのかな?
ヨンギョンは石原のデータバレーに感心したようだし
52名無し@チャチャチャ:2010/02/22(月) 20:13:41 ID:3CX8JlrV
中道さんを正セッターにすれば、金メダルも夢じゃないわよ
53名無し@チャチャチャ:2010/02/22(月) 22:28:50 ID:mzGciFLt
キラはロンドンまで頑張りたいって言ってたような…
54名無し@チャチャチャ:2010/02/23(火) 20:27:42 ID:oCI7NwsQ
今年も木村の控えはいないままか?
55名無し@チャチャチャ:2010/02/23(火) 22:43:12 ID:56t/BI8m
カーリングですら、控えもちゃんと出して戦ってるのに、女子バレーって・・・
56名無し@チャチャチャ:2010/02/23(火) 23:11:23 ID:aYDZEQpH
それはな、こいうことだ。
体調さえ回復すれば、身長以外はすべてに勝る都築がいるが、
この選手を下手に使ってその実力がオープンになり木村より守
備が勝っていることが世間にばれたら、当然出場の機会を増や
さなければならない。
となると、自分に代わる選手はいない、自分は全日本の中心と
勘違いしまくりの木村が切れ、大人げない態度を取り始める。
あのブラックさおりんとかいうやつだ。
しかし、糞眞鍋がこれを黙認。だんだんと他の選手から糞眞鍋が
信頼を失い・・・全日本の崩壊カウントダウンだ。
こう書くと都築にはバックアタックが打てない、とかほざく
ボケヲタが出てきそうだが、サーブキャッチがはじかれまくっ
ていたらバックアタックなど打てない。それよりは確実にキャッ
チすることのほうが大事だってことだ。
ということで、結論:木村の控えはいないのではなく、どつくれない。
57名無し@チャチャチャ:2010/02/24(水) 01:54:43 ID:uKJ5W42d
木村ってゴッツと別れたのか?
58名無し@チャチャチャ:2010/02/24(水) 03:59:06 ID:iZrjh8xM
揉み逃げされた・・・
59名無し@チャチャチャ:2010/02/24(水) 20:34:36 ID:TcO0ot2t
イヤ、揉み捨てw
60名無し@チャチャチャ:2010/02/24(水) 20:35:11 ID:TgbewPoB
イヤ、揉み捨てw
61名無し@チャチャチャ:2010/02/24(水) 20:40:49 ID:LWRkuVL9
>>57
ゴッツがヌキ捨てされたんでしょ?

ヌキティw
62名無し@チャチャチャ:2010/02/24(水) 20:51:36 ID:8eRev7pH
佐々木と栗原は長く続いてるな
たしか部屋が隣の半同棲だったよな
63名無し@チャチャチャ:2010/02/24(水) 20:55:57 ID:/olwJumo
いつまで木村ゴッツ言ってんだよ
人気者同士っていつまでも噂されてやだねぇ
64名無し@チャチャチャ:2010/02/24(水) 21:26:14 ID:TcO0ot2t
アスリートビューティーという雑誌のバレー界の掲載者

木村沙織 栗原恵 狩野舞子 浅尾美和

やはり、この4人で人気を引っ張っていかないといけないだろう。
65名無し@チャチャチャ:2010/02/24(水) 21:48:39 ID:30PXOpcX
実力でビーチ引っ張るのは浦田・西堀だろ、
浅尾の広めようとする努力は認めるが…
66名無し@チャチャチャ:2010/02/24(水) 22:02:53 ID:/olwJumo
浦田西堀浅尾<楠原草野尾崎
67名無し@チャチャチャ:2010/02/24(水) 23:38:28 ID:xX00wUeX
ゴッツと木村のオママゴト恋愛に振り回されてるバレーファンのレスは当時面白かったなw
「結婚したらどうしよう・・」「辞めたらどうしよう・・・」

数年後笑い話になってるよ、ってひたすら自分が否定したら、木村ヲタ扱いされてビビったw

68名無し@チャチャチャ:2010/02/25(木) 12:59:06 ID:qvHMk1X5
>>62
中で勝手に部屋の壁ぶち抜いてそう
69名無し@チャチャチャ:2010/02/26(金) 21:50:33 ID:ZhuVUCzo
今年のサイドは木村都築坂下か木村迫田山口
都築の代わりに吉澤でもOK
70名無し@チャチャチャ:2010/02/27(土) 00:41:35 ID:LX8AJf2c
>>69
サイズが酷過ぎる

栗原今週は復帰出来るのかな?無理はして欲しくないけど
71名無し@チャチャチャ:2010/02/27(土) 02:31:46 ID:P2cxIXiP
ちょっとサボると、お前ら言いたいこと言い放題だな。

じゃ、イツモノアレを。

定期確認

木村選手は、木村負担ヲタと”毛の生えた””スーパースター星”等の支離滅裂ニートとが神と崇める決定率20%の爆乳選手
栗原選手は、爆乳木村の糞レシーブの尻ぬぐいをさせられる可哀想な日本のエース
大山選手は、世界レベルのパワーはあるがその他全てがVの控えレベルな選手
72名無し@チャチャチャ:2010/02/27(土) 07:44:14 ID:BHAJxx+t
新たに召集が内定している選手

  나카미디 히토미
73名無し@チャチャチャ:2010/02/27(土) 08:17:08 ID:/349Errz
誰 だ よ
74名無し@チャチャチャ:2010/02/27(土) 10:48:20 ID:XvnJ/osJ
ナカミディ ヒトミ

75名無し@チャチャチャ:2010/02/27(土) 11:14:41 ID:/349Errz
あー、そうだね。召集されるといいね。
76名無し@チャチャチャ:2010/02/27(土) 11:26:36 ID:XvnJ/osJ
ハングルを書いた当人じゃないけど
韓国語翻訳で訳したらナカミディが出てきたお
77名無し@チャチャチャ:2010/02/27(土) 11:28:37 ID:/349Errz
>>76
あー、それは気がつかなかった。
トンクス。
78名無し@チャチャチャ:2010/02/27(土) 11:53:13 ID:BHAJxx+t
토레에서

오야마 가나
아라키 애이가
하마구치 가나리
나가미치 히토미
김라 사오리
사코다 사오리

6명이 뽑힙니다.
79名無し@チャチャチャ:2010/02/27(土) 11:57:57 ID:8PkJJo0c
>>78
木村だけおかしな綴りになってるな
80名無し@チャチャチャ:2010/02/27(土) 11:59:12 ID:virZkOXS
金(キム)なのか?
81名無し@チャチャチャ:2010/02/27(土) 12:28:13 ID:/349Errz
どうでもいいから日本語で話してくれよわざわざ自動翻訳かけるの面倒なんだよ
82名無し@チャチャチャ:2010/02/27(土) 12:32:40 ID:RCCAL3tm
>>72
携帯で見ると、下の変な文字が見えなかった
83名無し@チャチャチャ:2010/02/27(土) 22:17:35 ID:X3HmGOxk
ハングルの平音と激音の区別もつかない素人なのに、
なぜハングルをわざわざ…。
84名無し@チャチャチャ:2010/02/27(土) 23:36:37 ID:SOf7jj0g
フィギュア見てるとバレー選手の腋毛の処理って完璧だなw
85名無し@チャチャチャ:2010/02/28(日) 07:34:50 ID:qia8tJNr
それは単にテレビがフィギュアでは人一人を映すためにズームアップしてるための錯覚。
86名無し@チャチャチャ:2010/02/28(日) 08:54:10 ID:Q8z2nCjz
>>85
アナログ放送見てるだろw
87名無し@チャチャチャ:2010/02/28(日) 09:22:25 ID:OA/6smuK
フィギュアは知らないけど、バレー選手は大体腋毛永久脱毛してるからね
実業団入る前のオフシーズンあたりに
88名無し@チャチャチャ:2010/02/28(日) 10:39:36 ID:qia8tJNr
アナログもデジタルも解像度は同じだろ?
ハイビジョンならいざしらず。
89名無し@チャチャチャ:2010/02/28(日) 10:40:45 ID:qia8tJNr
でもハイビジョンは基本的にテレビ業界の評判は悪いみたい。
女子選手のわき毛とかはともかく、時代劇のかつらの線とかまで
見えちゃうんで雰囲気壊れるんだって。
90名無し@チャチャチャ:2010/02/28(日) 10:47:53 ID:eEGB29QO
>実業団入る前のオフシーズンあたりに

今シーズンからノースリーブユニの鴎はリーグ前に一斉に永久脱毛
91名無し@チャチャチャ:2010/02/28(日) 15:44:54 ID:lHgw+fKB
次の放映というか大会はいつですか?
92名無し@チャチャチャ:2010/02/28(日) 15:49:11 ID:qia8tJNr
次の大会と言うか次の試合は来週。と言うか今日?
93名無し@チャチャチャ:2010/02/28(日) 22:51:28 ID:R9fM+f5M
ここは全日本のスレだろ?jk
94名無し@チャチャチャ:2010/03/03(水) 21:40:38 ID:FpUGaG7G
バレーボール楽しい♪
95名無し@チャチャチャ:2010/03/04(木) 07:48:31 ID:nnttHbH9
ブロックは井上がちょっと出たな。荒木は必死で追いつかないと。
セットあたり0.7以下はどんなに攻撃力があっても雑魚としか言えない。
96名無し@チャチャチャ:2010/03/04(木) 15:17:21 ID:V4GRrtqu
ムササビサウスポーをいれよう。
97名無し@チャチャチャ:2010/03/05(金) 02:22:39 ID:y+2VARQX
>>1弱いから顔と体で選べ
98名無し@チャチャチャ:2010/03/05(金) 22:38:29 ID:wKvB3MCd
99名無し@チャチャチャ:2010/03/05(金) 22:55:43 ID:TT5h6QiQ
黄金世代でものになったのは荒木だけだったな
100名無し@チャチャチャ:2010/03/05(金) 23:08:15 ID:8eCoVG3i
荒木、波ありすぎ。
101名無し@チャチャチャ:2010/03/06(土) 01:20:06 ID:sr9FGyCf
今年こそ、中道を呼んでおいてほしい。竹下にもしもの事があったら・・・・・
102名無し@チャチャチャ:2010/03/06(土) 01:47:17 ID:s50SxFpw
いつ腰痛になるか分からん中道なんていらねー
中道ゴリ推しは喫茶もそうだがウザイ
103名無し@チャチャチャ:2010/03/06(土) 08:42:55 ID:r1IfKTq3
せめて165cm
104名無し@チャチャチャ:2010/03/06(土) 12:40:04 ID:r2CVehcS
過去のしがらみとかそういうの抜きにして本当に実績で選んで欲しい

少なくともプレミアでレギュラーとして1シーズン通してプレーした選手でないと

怪我してても復活に賭けるとかあまっちょろいこと言ってるから勝てないんだ

そんなわけで大山加奈や狩野舞子は今年は除外すべき
105名無し@チャチャチャ:2010/03/06(土) 12:52:46 ID:UphUx1Uf
>>104
じゃあ当然栗原恵も除外ですね
106名無し@チャチャチャ:2010/03/06(土) 13:02:20 ID:iDLjGofe
>>104
ま、常識的にはそうだな
義理で声かけても選手の方から辞退するのが普通の対応
(中にはホイホイ喜んで出てきて故障するバカもいるけど)
107名無し@チャチャチャ:2010/03/06(土) 13:02:38 ID:r1IfKTq3
>>104
大賛成。
>>105
もちろん。
108名無し@チャチャチャ:2010/03/06(土) 13:53:33 ID:sr9FGyCf
じゃあ、中道さんはОKですね。
109名無し@チャチャチャ:2010/03/06(土) 14:03:41 ID:r1IfKTq3
プレミアで結果残した選手を 身長が高い順 でお願いします。
110名無し@チャチャチャ:2010/03/06(土) 14:44:37 ID:fzxfFXGE
レギュラーでワンシーズン通した選手ってなると、大山、狩野、今西は論外で、坂下、栗原、石田、都築、有田、谷口、迫田とかもダメなわけだ。木村以外誰がサイドするんだ(笑)
111名無し@チャチャチャ:2010/03/06(土) 15:11:46 ID:r2CVehcS
>>108
中道は選ばれてしかるべきでしょう
自チームですら出番のない河合由貴をベンチウォーマーとして全日本に呼ぶ意味がない

ウイングスパイカーは各チーム外国人頼みになってしまってますからね

エリカ様とか山本愛とかに転向してもらいますかw

山本の場合は中出ししないように厳重な管理が必要ですが…

あとはウルトラCとしてヨンギョンを帰化させる
112名無し@チャチャチャ:2010/03/06(土) 15:18:18 ID:iDLjGofe
中道より熊谷の方が見たい
113名無し@チャチャチャ:2010/03/06(土) 15:20:18 ID:r2CVehcS
>>112
個人的には大賛成 可愛いしな

9人制出身ならではの味で世界を翻弄できるなら面白い
114名無し@チャチャチャ:2010/03/06(土) 15:20:47 ID:NmL09zOY
一番の問題は来年のセッター選考がどうなるか真鍋の考えてることが
さっぱり読めないということだな。
まあとりあえず選手発表までおとなしく待とう……。
115名無し@チャチャチャ:2010/03/06(土) 15:33:46 ID:r2CVehcS
>>114
セッターに関しては竹下依存はもう危険だから
今年一年棒に振る積もりで新しい正セッターを養成しようと思っているのでは?

しかしプレミアで若くて試合によく出てるセッターが本当にいないよね それ考えると桜子はかなり有望なのでは?
116名無し@チャチャチャ:2010/03/06(土) 15:33:48 ID:fzxfFXGE
114
竹下は鉄板でしょ(笑)
後は多分、冨永や欧州行った橋本とかじゃないかな?

中道や桜子とかはそれなりに実績残してるんで、呼ばれるかもね。

小菅とかも個人的には面白そうかなって思うけど。

117名無し@チャチャチャ:2010/03/06(土) 15:47:11 ID:sr9FGyCf
また中道を呼ばなかったら、真鍋には今年で辞めてもらいたい。
118名無し@チャチャチャ:2010/03/06(土) 16:36:28 ID:xwhi2ls3
ヨンギョン帰化させても試合に出られるまで何年もかかる
119名無し@チャチャチャ:2010/03/06(土) 17:17:22 ID:j9K4durE
将来的には宮下の成長待ちか。くんちゃん二世は楽しみだな
120名無し@チャチャチャ:2010/03/06(土) 17:29:05 ID:r2CVehcS
>>118
それは知らなかった サッカーだと帰化してすぐ代表に呼ばれるがそんな簡単ではないんだね
121名無し@チャチャチャ:2010/03/06(土) 17:45:12 ID:jZEYutP8
>>117
トスワーク云々は別にしても、国際経験が無い上に低身長。中道なら竹下でいいと思うけど。
彼女は眞鍋の好みのセッターじゃない気がする
今まで自チームで使ってた鶴田や橋本と中道はタイプが違うと思うけど‥
まだ熊谷なんかの方が可能性ありそう。

でも中道もまだまだ若いし国内でなら十分活躍できるよ。
122名無し@チャチャチャ:2010/03/06(土) 17:57:11 ID:NmL09zOY
竹下呼ぶくらいなら中道呼べ、とは思うけどね
123名無し@チャチャチャ:2010/03/06(土) 17:58:58 ID:+8wm8GNk
>120
というか日本の法律的に外国人が日本に帰化するためには
日本に継続して(合算ではない)住んで五年は経たないと帰化申請すらできないから。
まぁ日本人と結婚すれば三年でも可能だけど。
それはサッカー選手だろうが相撲の力士だろうが一緒。
逆に米国やロシアやイタリアみたいな所は外国人でもすぐ帰化してる印象があるな〜
スケートの川口悠子や井上玲奈とか。
124名無し@チャチャチャ:2010/03/06(土) 18:31:15 ID:xwhi2ls3
帰化出来たとしても代表経験があると帰化前の協会がうんと言わなきゃすぐに出られない
フィギュアの川口は日本のスケート協会?連盟が日本のペアスケートが弱いからすぐにOKが出たんだよ
125名無し@チャチャチャ:2010/03/06(土) 18:32:39 ID:xwhi2ls3
井上は帰化しても日本の相手じゃないと下に見られたからだろうね
126名無し@チャチャチャ:2010/03/06(土) 18:33:54 ID:xwhi2ls3
3連投すまないけど井上はシングルの選手?
127名無し@チャチャチャ:2010/03/06(土) 18:38:39 ID:r2CVehcS
>>121
国際経験は竹下以外はゼロに等しい
だからこそオリンピックに関係ない今年に少しでも多くの選手に経験積ませるべきでは?
オリンピック予選間近に竹下が怪我したり衰えたりして

その時に国際経験あるセッターは誰もいません、では目も当てられないぞ

128名無し@チャチャチャ:2010/03/06(土) 18:45:14 ID:+8wm8GNk
>>126
井上もペアだよ
まぁ米国もロシアも特にスポーツ選手の帰化についてはメダル獲得のためには何でもあり?って感じがしないでもないが。
129名無し@チャチャチャ:2010/03/06(土) 20:29:04 ID:3UZ+/IFs
眞は呼んで欲しいな
サーブレシーブは栗原石田レベルなので期待できないが、ブロックが良いんだよな
130名無し@チャチャチャ:2010/03/06(土) 20:46:18 ID:+0QZ9kfN
>>129
え?
眞はいらないよ
131名無し@チャチャチャ:2010/03/06(土) 20:56:30 ID:iDLjGofe
栗原故障?出てなかったけど
132名無し@チャチャチャ:2010/03/06(土) 21:05:14 ID:r1IfKTq3
眞はブロックが出来ないからデンソーを出されたんだろうに。
133名無し@チャチャチャ:2010/03/06(土) 21:17:18 ID:iDLjGofe
眞の父ちゃん元相撲取りだからな!
134名無し@チャチャチャ:2010/03/06(土) 22:20:47 ID:fG8EtRAL
今年は絶対、都築呼べよ!
レシーブも出来て、あのジャンプサーブ!

視聴率は絶対上がるぞ!

ルックスでタイヤキ屋も儲かるし!
135名無し@チャチャチャ:2010/03/06(土) 22:37:30 ID:r2CVehcS
>>134
都築は全日本主将にしてもいいレベル あのキャプテンシーは素晴らしい
136名無し@チャチャチャ:2010/03/06(土) 22:41:20 ID:3UZ+/IFs
都築木村なら守備が堅くなるから、新しいリベロを使っても良いな
137名無し@チャチャチャ:2010/03/06(土) 22:47:50 ID:hpB1tyqc
中道のレフト一辺倒はチームの方針
レシーブ力は竹下より高い
どうみても中道が正セッター適任
138名無し@チャチャチャ:2010/03/06(土) 22:53:24 ID:nVt0qJ82
>>135
全日本で、竹下や栗原や木村や荒木に対して、あのノリでは出来ないだろうね
車体だからできるんだよ
139名無し@チャチャチャ:2010/03/06(土) 22:58:35 ID:s50SxFpw
都築はバレー以外ではおっとりしてる
バレーの時に変身する
140名無し@チャチャチャ:2010/03/06(土) 23:01:42 ID:fG8EtRAL
>>139
詳しく!
141名無し@チャチャチャ:2010/03/06(土) 23:07:04 ID:iDLjGofe
つーか都築はかなり老けたな・・・
142名無し@チャチャチャ:2010/03/06(土) 23:36:32 ID:r2CVehcS
>>138
そうかな?
タイプが似てると思うデンソーの桜井は全日本ではリーグの時以上に激しかったし
都築もやってくれるんじゃない?
栗原や木村はおとなしいけどエリカ様とはかなり合いそうな気がw
143名無し@チャチャチャ:2010/03/07(日) 00:08:21 ID:lP2qcVBA
どうせまたピンサメインなら、秋山でいいじゃん
144名無し@チャチャチャ:2010/03/07(日) 00:30:57 ID:STEAOwks
セッターが低い日本にとっては2枚替えを毎セットするべきなのに、なんでセンターと交代のピンサでしか使わないのかが不明
145名無し@チャチャチャ:2010/03/07(日) 00:54:09 ID:/uB84InA
>>137
最近、センター多様なのは菅野のコメントから判断できる。
レフト一辺倒も菅野の指示だったのが判明した今日この頃…w
146名無し@チャチャチャ:2010/03/07(日) 01:36:02 ID:OavJnlla
サイド:木村・都築・石田・鈴木・栗原・狩野舞
センター:荒木・井上・山本・石川・平井
セッター:秋山・中道・熊谷・宮下
リベロ:佐野・井野・井上
ベテラン控え:成田・竹下

どう?
サイドは最初4人だったけど、あまりにも身長低いから後ろ2人足してみた
147名無し@チャチャチャ:2010/03/07(日) 01:51:37 ID:i37W3H4I
宮下はまだいいわ
のほほん真鍋に世話になるより教祖にしごいてもらって
148名無し@チャチャチャ:2010/03/07(日) 02:25:04 ID:scAsBgoo
* ̄0 ̄)ノ 岩坂と長岡はとりあえず使おう。
149名無し@チャチャチャ:2010/03/07(日) 02:29:29 ID:scAsBgoo
* ̄0 ̄)ノ とりあえずキャプテンを荒木から位田に交代させよう
150名無し@チャチャチャ:2010/03/07(日) 02:32:16 ID:scAsBgoo
* ̄0 ̄)ノ とりあえず全日本に強さを求めるのは止めよう。
ビジュアル重視でいーじゃないすか。
151名無し@チャチャチャ:2010/03/07(日) 03:52:27 ID:RRZOyQNn
秋山はBキャッチからのコンビをモノにしてきたら呼ばれるかもね

Nは良いバレーしてるよ


山田の指示も
Aキャッチはいらない
Bでいい
この指示でずいぶん選手は落ち着けると思う
152名無し@チャチャチャ:2010/03/07(日) 07:28:44 ID:qni+oor7
WS…木村、山口、都築、石井優希、長岡、迫田、吉澤
MB…荒木、井上、矢野、山本
S…竹下、冨永、橋本、栄
L…片下、佐野
153名無し@チャチャチャ:2010/03/07(日) 07:45:56 ID:mlzd5D2u
狩野舞子はサマーリーグや国体でリハビリに専念させるべき

今年は勝ち負け気にするより新戦力の発掘に力を入れないと
154名無し@チャチャチャ:2010/03/07(日) 09:34:12 ID:Sfa/O1q6
中道なんかは、新戦力と言うよりは確実に計算できる職人だけどね・・・
155名無し@チャチャチャ:2010/03/07(日) 09:41:47 ID:2Ggi3NWd
>>153
勝ち負けに気にしない全日本がある訳ないだろ。
寝ぼけてんなよ。
156名無し@チャチャチャ:2010/03/07(日) 09:51:40 ID:qni+oor7
中道とかまだ言ってる…
小さい枠は竹下一つで精一杯
計算できる選手なら去年、一昨年って優勝してるんだからとっくに選出されてるはず
計算できないから選出されないんです
仮に今リーグ東レが三連覇したとしても中道は選出されないでしょうね
157名無し@チャチャチャ:2010/03/07(日) 10:11:35 ID:mlzd5D2u
>>155
気にしたところでどうせ大した成績残せないのだから

全試合、国際経験積むためのテストマッチでいいんじゃないか?

竹下や栗原木村辺りが聖域化してるから他の選手が国際経験積めないのは近い将来問題になると思うけどな

柳本は情に厚いからメンバー固定してたけど
真鍋には是非とも色々な可能性を試してほしいんだ
158名無し@チャチャチャ:2010/03/07(日) 10:28:03 ID:vWiy+h62
×柳本は情に厚い
○柳本はえこひいきがすさまじい
159名無し@チャチャチャ:2010/03/07(日) 11:23:44 ID:5iXla4mG
ガマは一番調子が良かった頃の井上を呼ばなかったからな。
まあ今でもブロックは絶好調なんだが。
160名無し@チャチャチャ:2010/03/07(日) 11:27:10 ID:lP2qcVBA
秋山のBキャッチからのバレーだけど、センター2人の力も大きいと思う。A固執と言われてた杉山もかなり難しいブロードのトス打ってるし…内藤はライト経験もあるからね

荒木は大丈夫だと思うけど、問題は表センター…井上、庄司、山本。山本は橋本の時にだいぶ鍛えられたとは思うけど
161名無し@チャチャチャ:2010/03/07(日) 11:36:10 ID:fme0/6sJ
百歩譲ってレフト一辺倒は全部菅野の指示だとしても、実際に試合でトスを
あげるのは中道だよ。監督の指示で思考停止するセッターなんて
それこそいらね。ラリー中はもちろんのこと、ファーストブレイクも
レフトレフトレフト。中道のせいで木村がライトまでブロックをしに
行ってるのに、それでもレフトに鬼畜トス。

中道ヲタは菅野のせいだということにしたいようだけど、逆効果だと思う。
ちなみに菅野は、確かに「指示することはある」とはいっているが(月バレ)、
あくまでも場面場面でのこと。
162名無し@チャチャチャ:2010/03/07(日) 11:56:18 ID:Sfa/O1q6
中道を悪く言うのはおかしい。

彼女は結果を出しているのだから。

それに全日本での竹下と東レの中道のトスの配分に目立った差はないよ。

「レフト一辺倒」は中道を認めたくない人たちの、単なるこじつけだと思う。
163名無し@チャチャチャ:2010/03/07(日) 11:59:14 ID:lXOOcjyC
>>162
試合前ですよ、中道さん。いいかげんにコートで練習しなさい
164名無し@チャチャチャ:2010/03/07(日) 12:06:18 ID:qni+oor7
失礼ですが中道なんてこのスレの対象外の選手だと思いますよ?
165名無し@チャチャチャ:2010/03/07(日) 12:09:29 ID:l/Qc08vA
中道と竹下は全然違うでしょ。
竹下はいかにレフト以外を使うかを心がけてる感じがする。
良くも悪くも。
中道は無理はしない。
166名無し@チャチャチャ:2010/03/07(日) 12:24:07 ID:x72c0xJQ
監督の大まかな方針はあるだろうが、実際に状況判断してトスを上げるのは中道。
いちいち一球一球次はどこに上げろと指示を出されてるとでも?
日本には海外の190超のブロッカー陣に2枚ないし3枚つかれて打ち抜けるエースはいません。
167名無し@チャチャチャ:2010/03/07(日) 12:26:14 ID:qni+oor7
いいかげん木村も迫田も
怪我しますよ?

監督の指示だからっていう言い訳はしないで下さいね中道オタさん?
実際コートで考えて動くのは本人なんですしあのトスワークは異常。
小さい上にあのトスワークで何が全日本ですか?
冗談もやめて下さいW
168名無し@チャチャチャ:2010/03/07(日) 12:29:43 ID:c3BQX9Uk
中道も竹下と同じテンパリの
テンちゃんだからなぁ
169名無し@チャチャチャ:2010/03/07(日) 13:44:52 ID:pQHqoa8K
みやっち
170名無し@チャチャチャ:2010/03/07(日) 13:55:07 ID:mlzd5D2u
今年のJTが強いのはヨンギョンと中出しに尽きるわけで必ずしも竹下がすごいからではない

アンチ中道の竹下ヲタはその辺誤解してないか?
171名無し@チャチャチャ:2010/03/07(日) 14:04:43 ID:aiZHnQ8l
木村のボードもったキモヲタ今日もいるな。
172名無し@チャチャチャ:2010/03/07(日) 14:05:33 ID:pQHqoa8K
ミヤッチ頑張れ
173名無し@チャチャチャ:2010/03/07(日) 14:06:58 ID:6kczxy0N
久光の石井とかがセッターする方が大成しそう
試合中に上げてる二段トスは下手なセッターよりも断然上手いし、バレーを良く知ってそうで、良い意味でズル賢そう
このままスパイカーでは世界は無理なので勿体ない
174名無し@チャチャチャ:2010/03/07(日) 14:12:37 ID:sVPIfn/7
》171 バンダナ巻いたヤツ? そいつシーガルズのト部のボードも持ってるゾ キモッ
175名無し@チャチャチャ:2010/03/07(日) 14:32:36 ID:QbxVndfQ
荒木の怪我が大事じゃなければ良いけど

佐野は酷いな本当
サーブカットはまともなAカットは1本だけ
ディグもフォーメーション無視した独断の滅茶苦茶な位置取りでせっかくのワンチボールに届かない
176名無し@チャチャチャ:2010/03/07(日) 14:43:24 ID:Sfa/O1q6
荒木負傷退場、バルボッサダメダメで芝田と交代。加えてカットがかえらない。
それでもストレート勝ちって、中道って本当にすごいセッターだ。
177名無し@チャチャチャ:2010/03/07(日) 14:47:00 ID:pQHqoa8K
>>176
久光が駄目なだけだろw
178名無し@チャチャチャ:2010/03/07(日) 14:51:40 ID:h2u0lKO0
宮田が良かった
179名無し@チャチャチャ:2010/03/07(日) 14:52:54 ID:pQHqoa8K
>>178
おお同士よ
180名無し@チャチャチャ:2010/03/07(日) 15:42:30 ID:Q+uXJIxk
宮田はやろうと思えばサーブレシーブも出来る。
181名無し@チャチャチャ:2010/03/07(日) 15:47:52 ID:1p5DDW/f
荒木の負傷は、セミファイナル・ファイナルに行く東レには厳しいな…。
それに、全日本にも影響があれば相当ヤバい。
栗原・狩野に加え荒木までってことになると、大型選手が木村や井上しかいないってことも?
今日は久光のミスと木村・迫田らの活躍でストレートで勝てたけど、怪我の具合によっては
ピンチか。。。
182名無し@チャチャチャ:2010/03/07(日) 19:33:00 ID:DLvokQa7
荒木はともかく栗原狩野は全日本で実績残してないし特別扱いする選手じゃないな。
183名無し@チャチャチャ:2010/03/07(日) 20:16:56 ID:m656+Rrv
栗原はもうよくね?まともに平行トスも打てないし
チーム全体のスピードまでなくなる。あんなオープン世界じゃ通用してないし。
まだ坂下か迫田の方がマシ。
184名無し@チャチャチャ:2010/03/07(日) 20:58:55 ID:PIKzu1lL
中道だって(笑)
いい部分がまったくみつからないよ
小さい人はみんなできるレシーブですか(笑)
185名無し@チャチャチャ:2010/03/07(日) 21:16:39 ID:6t8pBhzI
坂下のスピードはすごいね
186名無し@チャチャチャ:2010/03/07(日) 21:26:19 ID:qni+oor7
パイの今野が中々よかった。
冨永は見る見る内に上手くなっていくわな。本格的なセッター転向一年目にしては上出来だと。
トヨタはサナが良かった。デンソーにいた時なんかより生き生きしてるしパワーある。都築はサーブとレシーブは素晴らしい。
187名無し@チャチャチャ:2010/03/07(日) 21:48:41 ID:nhyFQ01p
>>141
白髪交じりのあんたに言われたくないよ
188名無し@チャチャチャ:2010/03/07(日) 21:54:19 ID:Wr4pFv/F
>>186
最下位争いの試合がそもそも評価の対象になるのか疑問だが。
189名無し@チャチャチャ:2010/03/07(日) 21:56:05 ID:lP2qcVBA
>>187
冨永、ハンドリングとトス質、トスワークは良かった。特に香野へのクイックは高くて速くていいね
ただ乱れた時のレフトへのトスが課題かな。

眞はデンソー時代より明らかに攻撃力はアップしてる。キレもあったし、ブロックを利用するテクニックも身につけたね。守備とスピードはまだ課題
190名無し@チャチャチャ:2010/03/07(日) 22:07:24 ID:KBAzvyni
>>189
あんな遅くてミエミエのトスワークだからブロック苦手の車体に簡単にブロックされて4連敗もするんだなと改めて納得させられた今日の試合w
体調のよくない板橋しかいないから出られるだけで、大山妹や河村なんかのほうがずっとマシ。
191名無し@チャチャチャ:2010/03/07(日) 22:55:44 ID:DLvokQa7
今年のサイドは木村山口眞と、センター経験者でいってみるか。
192名無し@チャチャチャ:2010/03/07(日) 23:09:21 ID:qni+oor7
大山妹と河村とかW
言っていい冗談と悪い冗談がありますよ?
現時点で既に大山や河村よりマシです。
まぁあなたは中道を例に挙げなかっただけまだまともですね
板橋は体調不良ではありませんよ?実際冨永のが香野や多治見と合ってましたし。
とりあえず希望が持てた試合でしたね
193名無し@チャチャチャ:2010/03/07(日) 23:11:38 ID:sr0Bi9vG
荒木の変わりに宮田がはいるかな
平井が一皮むけてくれるといいが
194名無し@チャチャチャ:2010/03/07(日) 23:16:03 ID:+IpImlj2
>>193
平井だったら既に矢野の方が上でしょ?
表は奥様方で争っていただければ良いが、最近の井上の決定率は…
195名無し@チャチャチャ:2010/03/07(日) 23:23:15 ID:5iXla4mG
>>193
ブロックが駄目な奴はいらんよ。矢野はも今年はブロックが全然駄目だが平井は雑魚レベル。
井上は決定率40を割ることはないしダントツのブロック力が安定してる。
今年3度目のブロック賞がもう目の前だし。裏は育成枠で宮田がいいと思う。
196名無し@チャチャチャ:2010/03/07(日) 23:24:13 ID:fme0/6sJ
今日、木村が上げたトスを見ると、なんかもったいないなと思う。
特に後衛からネットに向けて走り込みながらジャンプトスを簡単に
あげているのを見るとね。まぁ、全日本では数えるほどしかセッター
やっていないから、トス回しはなんとも言えないが。

キャッチに入れる大型サイドがいないのだからしょうがないか。
197名無し@チャチャチャ:2010/03/07(日) 23:28:22 ID:+IpImlj2
>>195
井上オタ乙。最近5試合の井上の決定率
27.3→30.0→38.9→21.4→33.3
酷すぎ
198名無し@チャチャチャ:2010/03/07(日) 23:28:33 ID:lJr8wRAE
>>195
宮田w
スパイクの音はペチンwww
199名無し@チャチャチャ:2010/03/07(日) 23:41:06 ID:1nUvLjWc
冨永はトスの安定感なかった
上げる位置がバラツキ、アタッカーが入るのと合わないことが多い
あとはボールの下に入るのが遅いのと長いボールはブレるのと守備が…

ハンドリングとかじゃなく「セッター」としてなら河村や大山妹の方が現時点では上なのは事実
まだトス上げてるだけの状態、ただ1年目と考えれば、悪くないけどね
ロンドン後の正セッター候補には入れるかも
200ANDO:2010/03/07(日) 23:53:23 ID:C57yqxFG
198>>

それはいかん
201名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 00:14:52 ID:uK+bp+Qu
佐野が東レの試合でオーバー使ってた!!
202名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 00:35:11 ID:R1nZELOP
宮田とか・・・宝来以下だが。
宮田とか中道とか過大評価してるやつは、木村の事3倍ぐらい褒めた方がいいと思うよ。
203名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 00:41:56 ID:C+8vj8Os
>>196
確かに木村のトスは迫田とかも打ちやすそうだったね。
ボールの下に入り込むのが早いし、良い2段トスを上げるなぁと見てて思った。
204名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 00:58:23 ID:FNEoDBi0
センターはホントに山本さんが復帰してくれないとアカンな


セッターとOPは高くないと世界じゃキツイね
リーグでヨンギョンが楽々打ってるのを見ると悲しくなる

WSはサーブレシーブをきっちり返せる選手(木村と佐野に二枚キャッチをさせなくても良い選手)ならバックアタックなくてもいいよ

そのかわりOPはバックアタック必須で




竹下は二枚替えで使おう
大山妹・冨永・松浦の中から正セッターを!
205名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 01:46:18 ID:r1o4l++T
つーか、2枚キャッチさせたっていいよ。
どうせ2枚キャッチやっている場面なんて試合の中のほんの一部だけだし。

サーブレシーブをきっちり返せるWSの候補って都築しかいないけど
都築は全日本のレギュラーポジションを与える程の選手ではない。

それより、栗原とかの後ろのローテで替わって入る選手を濱口ではなく、
もっとしっかり返せる選手を呼ぶ方を重視した方が良い
206名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 02:01:28 ID:SuRJCzmZ
WSで全日本のレギュラーポジションを与える程の選手って木村しかいないんだから
まともにキャッチできる都築で良いんではないかな
207名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 02:11:05 ID:27YSLY3a
昨日の試合は眞がいなかったら車体は勝ってないと思う(都築の決定率1割)
208名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 02:27:08 ID:r1o4l++T
都築より、迫田を使いたいんだよ

その場合に迫田を使って、都築を使って、竹下では
迫田にジャンプ力があると言っても、メンバーの半分は高さ不足になる。
だから、都築よりも、栗原の後ろローテでのレシーバー積極利用にすべきだね
209名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 02:28:22 ID:FNEoDBi0
思い切った新人起用も大事だよね

石井・野本・峯村とかキャッチ入れて試してほしい
210名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 02:35:19 ID:SuRJCzmZ
迫田を使いたいんなら、なおさらキャッチできる都築が必要では?
今試合に出てない栗原に、何の期待が出来るんだろうか
211名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 02:54:31 ID:r1o4l++T
必要どころか、絶対避けるべきだね。
迫田、都築とか前衛で並べるチームなんて作るべきじゃないよ。

迫田は、東レの不安定なキャッチでも良いスパイクを打てているから、
木村、佐野とレシーバーの積極活用で問題ないと思うよ。

別に栗原じゃなくてもいいんだよ。狩野舞子だったら、もっと良かった。
でも、他に高さあって少しでもキャッチに入れる選手がいないから栗原と言っているだけ。
怪我も全日本までには治るだろ。
212名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 03:55:38 ID:jgRzQ2KJ
>>195
井上の攻撃って国内だからぎり40キープできてるだけでしょ。WGPとグラチャンでうちきったスパイクは通用せずフェイントでの得点ばかり。完全な国内仕様。
でも他のブロックが酷すぎるから結局井上しかいないとは思うが。ほんとセンターもサイドもセッターも納得できる人材がいない。
213名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 04:08:06 ID:zHuXOfX0
鴎の高松がいるじゃないか
214名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 04:40:32 ID:/N85ZxNu
迫田はバックアタックの決定率の方が断然高いからバックの交代で使いたいよな。
キャッチ出来んのかな。
215名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 04:48:50 ID:mXXsaBsJ
>>214
出来ない
216名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 05:04:21 ID:0Fi0V5Dg
迫田は絶対入れるべき。見てて気持ちがいい。あんなバネがあってエビゾリする
選手はじめてかも。全盛期の大懸もかなりエビぞってたけど、あの上を行くんじゃ
ないか?
217名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 07:20:09 ID:zEPk70nm
山本ヲタはもう死んでくれよ。絶対全日本には呼ばれないから。
まだ宝来の名前出してる奴も。杉山ヲタもw
ガマジャパンはもう終わってるんだよ。
218名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 07:22:05 ID:zEPk70nm
>>212
井上に対する竹下のトスが低すぎることには目をつぶるわけか。バレーを見てないんだね。
219名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 07:28:25 ID:Sa6PInNR
aa
220名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 08:15:56 ID:111vpkLj
冨永とかだったら井上合いそう!
低いセッターはやっぱマイナスだね
221名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 08:26:55 ID:6EYg0bbF
>>190
パイオニアはゆみタンをクビにしたことで終わりました

ゆみタンを全日本に呼ぶべき
222名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 09:25:54 ID:6EYg0bbF
>>204
性生活をしっかり規制せんといかんね
223名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 12:32:32 ID:weh9TVpS
中道のコントロールのいい安定したトスとレシーブ力。
松浦の高さ。
大山のブロック。
橋本の頭脳と左利き。
河合のハンドリング。
秋山のサーブとムチムチ二の腕。
三上の顔。
小濱のおっぱい。

合体したら最強セッター!
224名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 12:56:25 ID:UG7YVxZF
橋本には頭脳の良さなんてないよ
225名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 13:06:44 ID:wpbk1P/H
>>223
ブロックは大山より松浦の方が上
226名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 13:33:05 ID:GyxY1e+e
>>217
空気宮田の名前を出すアホがいるんだから杉山宝来山本の名前が出てもおかしくないだろ
自分は過去の美化は嫌いだが現在使えない若手を推したいとは思わんね。
軸にするなら荒木井上矢野山本、やる気があるなら杉山。
育成枠なら188岩坂だな。
227名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 13:45:37 ID:6EYg0bbF
>>226
岩坂はリーグ戦でもなかなか出番ないから厳しいんでない?

ビジュアルは文句ないんだけどね
228名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 13:50:27 ID:6EYg0bbF
とにかく2010全日本はメンバー固定せずできるだけ色々な可能性を試して欲しいな

人事の硬直が組織の衰退を招くのはどこでも同じだから
229名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 13:56:34 ID:zEPk70nm
宮田以上に空気の岩坂とかw
230名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 13:59:01 ID:gkOicugB
江畑
231名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 14:05:58 ID:Bc5iPmrl
まあ客観的に見たらミドルは表は山本、井上、杉山、庄司あたりで裏は荒木、矢野、内藤、石川あたりだと思う。
問題はサイドだよ。
木村しかいない感じだよね。サーブカットするサイドがね。石田、都築、石井、位田、細田、鈴木、有田、杉本、山口、吉澤と名前はあげれるけど皆微妙(泣)
栗原、大山、狩野は厳しいでしょ。
232名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 14:12:33 ID:GyxY1e+e
サイドはキャッチ上位と最多得点上位を考慮して栗原狩野をどうするかを含めて考えるしかないよ
木村という外人より点取れる攻守プレーヤーがいるのは救い
固定なんてせずに全体にレベルアップする方針を真鍋は考えないと
233名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 14:15:03 ID:6EYg0bbF
>>231
その厳しいはずの栗原狩野大山が選ばれてしまったならば本当にやばいけど
かなりの確率で選ばれそうだから困る
234名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 14:32:56 ID:Bc5iPmrl
オタとかじゃなく本当に客観的に(笑)見て、栗原、狩野、大山ってところは多分、真鍋は欲しいとは思うんだよね。
だけど、オリンピック目標だから勝負は来年から。
今年はミドルのコンビ精度をあげる事と、サイドで使える人を探す事と、控えセッターをきちんと戦力にする事に集中してほしい。
栗原、狩野を思い切って外して、チームで治療と体作りに専念させる勇気が必要だと思うんだけど。
大山は来年無理なら戦力からは外すべきかな。全日本も来年からは、チームをまとめて、あまり入れ替わりがあるのは、好ましくないと思うしね。来年からは荻野枠で成田あたりも検討してほしいね。
精神的にも最終予選はかなりタフな大会になるしね。
235maimai:2010/03/08(月) 14:49:31 ID:uM2sYD0N
個人的には、セッターの松浦は入ってほしいなあ。富永と競ってほしい。
あと、真鍋の正セッター願望の横山は調子はどうなんだろうか。。。
全日本で見てみたいなあ。。
236maimai:2010/03/08(月) 14:51:22 ID:M1P5R2DC
センターは山本は入ってほしい!荒木との対角を見てみたいし、サブで井上って所かな。。
岩坂が成長してるんだろうか。。。。
237名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 15:27:01 ID:zEPk70nm
>>231
客観的に見て山本って。30分くらい笑わせてもらいました。
ブロック能力0.7本/セット以下のミドルブロッカーは雑魚ですありがとうございました。
238名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 15:28:35 ID:BD6se3k6
山本なんてヨンギョン効果でマークが薄くなってる
だけじゃん
あんなの並みのプレイヤーだべ
239名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 15:38:30 ID:Bc5iPmrl
237
井上オタさんと論議する気はないのでスルーさせて頂きます。

貴方の山本叩き粘着ぶりには脱帽です。
笑いが今だに止まりません。
有り難うございます。
では、二度と交わる事は無いと思うんで失礼いたします。
240名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 15:40:49 ID:FNEoDBi0
山本は全日本でも木村マークの裏で活躍すればいいんだよ

実績あるし竹下と合ってるのは大きいよ
庄司なんて全然合わなかったじゃん…
241名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 15:44:26 ID:C+8vj8Os
おそらく、今年も竹下が正セッターになるだろうから、
同じチームに所属してて竹下と合ってる山本は荒木の対角で良いと思う。
242名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 15:46:02 ID:RG2xe1ve
鈴木に期待なんだが難しいかね
243名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 15:56:43 ID:GyxY1e+e
今ミヤネ屋見てたけど、浅尾のCMギャラ3000万だって〜!
あの金荒川や安藤潮田より上!
すげえ〜いいなぁ〜ウハウハだ。
244名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 15:58:13 ID:zEPk70nm
山本のファンだから山下を推すってなら普通に理解できる。
客観的に見て何で山本なのかとw。主観的にって言葉知らないの?
245名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 16:06:20 ID:111vpkLj
昨日改めて思ったけど木村しか攻守に優れた大型アタッカーがいないね…
都築や山口がもう少し大きかったらね…
246名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 16:08:17 ID:AGCwm1pI
今年の全日本は厳しいね

サイドは木村だけ、あとは世界の高さに対抗できるのは栗原狩野大山の故障中の面々
守備になんがある迫田や石田は世界から見たらちびっ子アタッカーだし
レセプション入れる都築や位田、吉澤に鈴木なんかは攻撃では通用しないだろうし
坂下は試合に出れない、眞も頑張ってはいるが所詮最下位争いのレギュラーでしかないし

MBは荒木以外に高さがあるとしたら杉山山本くらい、やや小さい井上とチャレンジの庄司、全日本には来ない内藤
あとは動きがスローな矢野に、使い物にならないだろう平井香野にたまに出ても何も出来ない岩坂

セッターも竹下の一人舞台で、あとは熊谷や中道みたいな小さいのが頑張ってるくらいで
期待の大きい松浦や冨永は新米セッターとして壁に当たってるし、やはりセッターらしさがない
今すぐ試合に出れる選手+呼んで来そうな選手で構成したら
WS:木村185 山口176位田173石田173 迫田175
MB:荒木186井上182 庄司182
S:竹下159 熊谷165
Li:佐野 井野井上片下

木村荒木竹下佐野以外のメンバーだと、タイや韓国には簡単に負けそうなメンバーだなあ
やはりどんなに叩かれる選手であっても栗原狩野大山あたりが居ないとダメなんだなぁ
247レス代行屋:2010/03/08(月) 16:13:10 ID:dMQvdIxk
ネガティブばっかりだな。
OQTから男子バレーの方が盛り上がってるからとうとう女子は終わりかな。
つまらんバレーばかりしてきたからな。
248名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 16:13:55 ID:C+8vj8Os
まあ、180越えている代表レベルのサイドアタッカーは本当に数えるくらいしか
居ないからね…。それだけに栗原・狩野・有田・大山らの怪我や体調不良は痛い。
特に狩野はまだ若いしこれからの選手だが、両アキレス腱断裂に膝の怪我…。
249名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 16:15:02 ID:BD6se3k6
小山とかどうなんだろ
主観的に見てw
去年か一昨年調子いい時があったような気が駿河
なんか病気とか言ってたが
250名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 16:25:33 ID:6EYg0bbF
>>243
そりゃ水着で最大露出するんですもの当然でしょう 比べるのが間違い 顔だってそのメンツの中ではズバ抜けてるし
251名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 16:37:26 ID:111vpkLj
栗原大山狩野らは木村並みに丈夫な体にしてほしいわ

リベロは井野か片下がいいな。
252名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 16:43:11 ID:BD6se3k6
リベロはね濱口とかもう論外
イノチェンティいいね
253名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 16:48:56 ID:GyxY1e+e
小山はなんとなく久光解雇されそうな雰囲気
病気じゃないなら移籍してほしい
254名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 16:51:41 ID:r0kBpsmj
何だかんだ言っても大山栗原木村狩野有田は世界と戦うには絶対に必要なサイドなんだから
今年はもう捨ててもいいから来年は必ず揃ってほしい
まだ全員が揃ったの見たことないからね
255名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 16:54:10 ID:JoR8FNtD
大山www
何年「来年は〜来年は〜」って言ってんだよwww
256名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 18:25:18 ID:PCPc7c7/
>>254
それが実現したらTBSは涙目やしフジは笑いが止まらんな
ただしビジュアル的に有田はどうでもええな
257名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 18:29:43 ID:JoR8FNtD
ビジュアル的には木村と狩野がいればあとのゴミは(゚听)イラネ
258名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 18:42:23 ID:BnAUpXZW
>>257
ビジュアル的に木村?
ありえねwwwwwwwwwwwwwwwwww
259名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 18:54:53 ID:ZUbJVN/f
しかし実際会場で観客に可愛い可愛いと騒がれているのは木村だったりする
皆雰囲気に弱いんだな
260名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 19:11:03 ID:sMEMkn7g
大山狩野はもうあてにはできないでしょ。
狩野はちょっと試合続くとすぐ怪我ではもう使うほうが怖いだろう。
大山は腰が本当のとこどうなのかよくわからん。元々気持ちの強い選手じゃないし、
仮にこれから直って復帰できたとしても思うような結果が出ないと腰のせいにして逃げてしまいそう。
とてもエースとは呼べない木村しかいないって現状は相当に悲惨だな。
まあ木村は怪我に強いだけでもたいしたもんだが。
261名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 19:16:15 ID:MWM/NDqf
ドシャットメグは?
262名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 19:26:33 ID:wXfCOg/a
栗原はまあ野生の小動物系だよな。
野生なんでぜんぜん人になつかない。
でも餌付けしたらなつく。
263名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 20:28:48 ID:xlWPlve2
昨日TV見てたら木村のトスが素直で綺麗になった。
前は上手いと言われる割にはぶれたり変な回転しててアタッカーが打ちにくそうに見えたんだけど。
中道の2段トスより正確だし、昨日のラリー中にジャンプトスでライトの迫田にあげたのもよかった。
今更セッター転向説など持ち出す気はないが全日本のシフトが2段はセンターにという決めごとにしたのがなんかちょっと勿体なく感じた。
まあ井上なんか結構上手いけどね。
264名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 20:36:29 ID:/phOqseF
松浦と堀川のツーセッター制で、スーパーエースに芥川。
この時代が来るまで辛抱しなきゃいけない。
現時点でもライトを高くしてサーブ&ブロックの戦術をきちんとつめなければいけない。
そういう所で遅れが出てしまっている。
265名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 20:36:29 ID:/phOqseF
松浦と堀川のツーセッター制で、スーパーエースに芥川。
この時代が来るまで辛抱しなきゃいけない。
現時点でもライトを高くしてサーブ&ブロックの戦術をきちんとつめなければいけない。
そういう所で遅れが出てしまっている。
266名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 20:55:56 ID:SuRJCzmZ
大山栗原狩野有田は使えるようになったらラッキーくらいに思ってた方がいいな
怪我の大山狩野有田は仕方ないとして、栗原は恋人を追ってπに行ったのが失敗だな
真摯にバレーに取り組んでたら、木村に近いレベルになれてたかも知れないのに
267名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 20:56:23 ID:r0kBpsmj
来週のスポーツ大陸に大山加奈第2弾がくるから、みんな心して観るように!
268名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 20:58:56 ID:r0kBpsmj
ちなみにサブタイトルは「エースの決断〜バレーボール大山加奈」
269名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 21:13:55 ID:ETeM28Pl
>>267-268
見たくない。また暗い気持ちになる
270名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 21:25:51 ID:ka+t3P/D
万を期して復帰したらスパイクがまったく決まらなかった
だからまた怪我が再発しました by大山

ただたんに実力がないだけだろ!
271名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 22:01:13 ID:JoR8FNtD
というより今日本が目指してるスピードバレーには付いていけないだけ
ヨンギョンより背が低いのに動きが鈍すぎる。
大山はあと40kgダイエットしたほうがいい
272名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 22:05:10 ID:SuRJCzmZ
スピードバレーを目指すなら、大山栗原を入れないことが大事だな
273名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 22:07:46 ID:AGCwm1pI
堀川はセッターになるつもりはないし、松浦は冨永とどっこいの低レベルセッター
2セッターなんて時代遅れな戦法はナンセンスだし

ライトを高くする、となるとオポジットに坂下、セッターは大山妹か松浦しか現状居ない
栗原が木村の体格に落ち着いて、有田の病気が治るか狩野か大山のどちらかが復帰してオポジットに入るとかだと面白くなるけどね
有田にしても大山にしても試合で見せる打点の高い攻撃はやはり全日本級だしね
274名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 22:24:28 ID:xlWPlve2
別に大山の打点は怪我する前も大して高くない。外人の上から打ち抜けたわけでもないし。
有田は何かよくわからないな。本人に全力を出すことの怖さが染みついちゃったのかもしれない。
狩野はもう常に怪我の不安がつきまとうからアタッカーとしては厳しいかも。
セッター転向ってのはどうかなあ。あれだけの高さとセンスがあるんだし。
275名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 22:28:06 ID:m51y+9ec
高さが生きるのはブロック
276名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 23:30:32 ID:uQ19Cm4n
>>273
お前は頭悪いな。
277名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 23:40:15 ID:Oy3FP+Rv
大山が取材断る勇気を持てた時、初めてアスリートとしてのプライドが生まれる気がする・・・と竹下さんが言っている。
とっても甘いんだよね。取り組む姿勢が。
278名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 23:57:45 ID:i4zeO6AV
先ず1年バレーをやって故障しないというのが、
仕事としてバレーをする人間の最低限の事だ。
バレー選手として、1年バレーをやったら1年分成長できる、
これが自分にとって、どういうトレーニングや試合のスケジュールをこなせばいいのかが分かっている事。
それがバレーを仕事とする人間として、最低限出来なきゃ、
仕事としてバレーをやる意味が無い事を理解できないとどうしようもない。
6年も7年もバレーを仕事でやってるのに、この軌道に乗せられない選手が、
日本のバレー界にはあまりにも多すぎるな。
結局選手を育てる能力が無いまま、何十年もバレーをやって来て、
たまたま故障しなかった選手が2〜3人運良く居るだけ。
戦術にしてもデザインしないから雑居ビルの様に選手がゴチャゴチャ居るだけの建物が毎回出来てしまう。
279名無し@チャチャチャ:2010/03/08(月) 23:58:02 ID:JoR8FNtD
>>277
TV大好きの大山が取材を断るわけ無いwww
280名無し@チャチャチャ:2010/03/09(火) 01:15:58 ID:jawKYsUx
荒木大丈夫かな?
世界選手権に間に合えばいいけど・・
281名無し@チャチャチャ:2010/03/09(火) 02:06:19 ID:9bC1X/KZ
放送でも足はついてたから骨は大丈夫って言ってたのに世界選手権とか大袈裟過ぎw
WGP07の栗原みたいなもんだ

大林ブログより抜粋
>エリカから返信来ました
>捻挫だそうで、大した事ないから、大丈夫ですっ
>と気丈にメールくれました。
282名無し@チャチャチャ:2010/03/09(火) 07:38:47 ID:KD+Sq8bL
とにかく、怪我だなんだって試合に出ない奴は全日本に呼ぶ必要なし。
大山や有田なんてその代表格だろ。栗原もせめてシーズン通して試合に出ないと。
坂下なんて小山化してるし。
283名無し@チャチャチャ:2010/03/09(火) 07:44:23 ID:/NhsLjvx
>>281
たいした事なかったのか良かった
284名無し@チャチャチャ:2010/03/09(火) 10:16:57 ID:eaLMreJm
>>282
栗原はそいつらとは全く違うだろ。
大体、アジア選手権で骨折したのに、狩野舞子が負傷したことも関係して
復帰後、2週間の調整でグラチャンに出したのが良くなかった。

リーグでもパイオニアの状態が悪いから、全日本と同じようなことをしている。
6割しか治っていない状態でリーグに復帰するのではなく、
むしろ、ちゃんと治して、今くらいに復帰で十分だった
285名無し@チャチャチャ:2010/03/09(火) 10:59:01 ID:7zpHdyaR
パイオニアは廃部らしいぞ
栗原どうするのかな
286名無し@チャチャチャ:2010/03/09(火) 11:41:57 ID:3vQrB1IT
ソース出せやコラ
287名無し@チャチャチャ:2010/03/09(火) 11:47:52 ID:09iyWgz3
ソースがないから嘘に決まってんじゃん
ソースがない情報100%ガセ
288名無し@チャチャチャ:2010/03/09(火) 11:49:06 ID:w0KrAMBh
>>274
あんたの目にどう写ってようが真鍋の目には加奈の高さは輝いて見えるんだからしょうがないよな
289名無し@チャチャチャ:2010/03/09(火) 21:36:48 ID:3uIAo1mz
木村迫田のレフト対角はありそうだ
290名無し@チャチャチャ:2010/03/09(火) 22:55:09 ID:KoUiahm1
自分もパイオニアはなんとなく廃部って予感がするんだよなぁ・・・
ブルロケみたいに急に休部でまるめこまれるみたいな形がこの先の発表であるんではないかと。

まぁ、そうなった時、マスコミは栗原の今後のチームはどこだどこだ?!みたいな流れになるのは嫌だなぁ。
2004年もそんな感じだったし。
291名無し@チャチャチャ:2010/03/10(水) 00:56:40 ID:VN8mHMJa
あそこまで大袈裟にならんでしょ。
だって、あれはNECの引きとめがあったのに強引に栗原が退社したから騒がせたんだし
292ANDO:2010/03/10(水) 01:45:54 ID:3Wz8Y/xe
大山のことは謂わぬが洟
たれるが洟たらし

てね

腔鏡挿入手術って挿入だけでは知らない、報酬だから。
けど高度化医療手術指定で機器購入だけでも40万円こします。

買ってくれ!

293ANDO:2010/03/10(水) 01:47:22 ID:3Wz8Y/xe
何回目かな?
294名無し@チャチャチャ:2010/03/10(水) 09:31:07 ID:FvDLKdTm
今年、新規は迫田・熊谷・鈴木・吉澤・山本くらいか?
295名無し@チャチャチャ:2010/03/10(水) 09:49:46 ID:uT2zknlo
吉澤・山本が新規ですか…
296maimai:2010/03/10(水) 10:52:56 ID:rDPcJq1r
新規は、山本でしょう。レフトが舞子や栗原や大山や有田が怪我で木村しか、期待できないけど、
セッターは横山を筆頭に富永や松浦に頑張ってほしい!
297名無し@チャチャチャ:2010/03/10(水) 16:29:49 ID:VlL8ioF0
セッターは大穴で栄・渡邉あたりはないかな。
面白いと思うんだけど。
298名無し@チャチャチャ:2010/03/10(水) 20:24:05 ID:vzGGYFwB
WSは木村だけ固定で、残りは用途によって使い分ければいいよ
攻撃重視で迫田、守備重視で都築吉澤、ブロック重視で眞、韓国戦は栗原とかね
299名無し@チャチャチャ:2010/03/10(水) 20:24:07 ID:l7LfEoQX
セッターは大本命の中道瞳さんでお願いします。
300名無し@チャチャチャ:2010/03/10(水) 20:37:17 ID:GnWuL7si
300
301名無し@チャチャチャ:2010/03/10(水) 20:58:37 ID:bOWtDML8
吉沢が候補とかw
ろくに試合見てないのにw
302名無し@チャチャチャ:2010/03/10(水) 22:10:21 ID:P5kyWCK9
>>298
吉澤都築鈴木はあくまでピンサ&レシーバー要員
OP要員:坂下180、迫田175、長岡179
WS要員:木村185、栗原187、山口176、福田176、眞181、峯村176、石井優179

有田180大山187はもう無理っぽいね。狩野184今西179はまずは怪我直せ
303名無し@チャチャチャ:2010/03/10(水) 22:26:00 ID:vzGGYFwB
去年2枚キャッチでなんとかなったからって、2枚キャッチ前提のメンバー選定はよくないね
一番得点力のある木村に過大な守備負担を強いるのは得策ではないよ
304名無し@チャチャチャ:2010/03/10(水) 23:33:42 ID:kpDv/q4I
9%なのに一番得点力あるって?あんた、凄すぎ!


と釣られてみる
305名無し@チャチャチャ:2010/03/10(水) 23:54:56 ID:H9iRLRYf
>>304
死ねよお前
306名無し@チャチャチャ:2010/03/11(木) 00:17:33 ID:BVVFg+U5
>>303
2枚キャッチの場面なんて、全体の10%もないから何の問題もないよ

問題は、寧ろ、レシーバーで入ってくる濱口がしっかりしていなかったから、ここをしっかりさせたい
候補は、井野かな
307名無し@チャチャチャ:2010/03/11(木) 00:20:49 ID:ZTWyVYbS
濱口はあかん
あれはあかんぞ
308名無し@チャチャチャ:2010/03/11(木) 00:29:47 ID:PrkKav2N
バックアタックが期待されて裏レフトに入ってるのに、レシーバーに代えられることが問題だな
栗原のバックアタックが有効なのは、大会はじめの1,2試合だけなんだよな
今年は迫田に期待しよう
309名無し@チャチャチャ:2010/03/11(木) 01:19:24 ID:BVVFg+U5
去年なんて、オポに坂下を起用する試合が一番多かったのに
バックアタックを期待して、栗原を裏レフトとか考えが単純過ぎw

むしろ、木村の方が前衛2枚を切れるとか、他の理由の方が高いんじゃないか
310maimai:2010/03/11(木) 11:05:40 ID:FsRlfKfM
ホント、レフトがいない。。。木村しかでてこない。。。あとは故障や伸び悩みで。。。
今年の全日本大丈夫かね。。。
311名無し@チャチャチャ:2010/03/11(木) 12:35:47 ID:Qxs/41Je
たぶん、チーム内の競争が激しいぶん、それで選手が力いっぱい頑張ろうとしすぎて
体に無理をかけすぎるんだよねえ……。それで栗原も狩野も山口もいっぱいいっぱいまで
やっちゃう。まあ山口はほとんどグラチャン飛び入り参加で期間が短かったことと、身長が
低いので身体の負荷が大型選手ほどではなかったので今年は表面化はしなかったけど、
それでも鴎関連ではみんななんかかなり心配していたみたいだから……。
このあたり、はたして真鍋の責任になるのかというと難しいところで。一応真鍋としては
ちゃんと体の調子の点とかもよく見ているみたいで、動きがおかしいようならすぐにベンチから
外すあたり、そのあたりはちゃんと完結してるので個人的には問題ないとは思うけど、
ただ栗原はチームに戻ったらそこまで体に無理な負担をかけたりはしないみたいだけど、
狩野なんかは無理なプレイが標準みたいなところがあるからあんまり全日本のベンチから
外しても意味が無いと言うか何と言うか。
木村は割とそういう体のコンディションの維持能力も含めて実力のうちという考え方が
しっかりしてるし、坂下は自分はベストを尽くすけどそれでチームメイトに及ばないならそれは
仕方ないと割り切ってるところもあって過大な無理はしないみたいなので、そのあたりで
何とかこの2人で計算は維持できるところはあるみたいだし、実際この2人が最低しっかり
ベンチに入ってもらわないと計算しにくくてしょうがなくはなってしまうけれども、それにしても
もうちょっとウィングで故障しないという計算ができる選手が欲しいなという気持ちはある。

本当、ワールドカップ3位以内通過でオリンピック出場権獲得というのは努力目標みたいには
思っていたけれど、ある意味で必須の目標に近くはなるかもね……。2012年にオリンピック
最終予選やってワールドグランプリやってということをやってたら、オリンピックにたどり着く前に
ウィング総員満身創痍でオリンピックで実力を出し切れませんでしたとかになったら、いくら何でも
ちょっともったいなさすぎる感じはする。かと言ってもまあ、ピークをそのあたりうまく調整できる
ような能力まで期待するのは酷な部分もあるだろうし、何ともまあ真鍋も色々な意味で
罪作りな人だわねえ……と思ったりもする。
312名無し@チャチャチャ:2010/03/11(木) 12:42:15 ID:Qxs/41Je
でもそう言う意味では栗原のスパイクはやっぱりワンタッチは一度取らせた方が良いとは
思うけどねえ……。
栗原はワンタッチ狙いにさせるとワンタッチアウト取ることにムキになって飛ぶことはそこまで
気がまわらなくなるから。これがノータッチでコートにボールが突き刺さるようにさせちゃうと
飛ぶほうにムキになってすぐに足を痛めそうだから。
このあたり栗原はまあ単純なので思考を先回りして用意してやればそこまで深刻には
ならないと思うけれども。
313名無し@チャチャチャ:2010/03/11(木) 12:55:03 ID:DrfJ3B99
なげーよ
314名無し@チャチャチャ:2010/03/11(木) 13:59:25 ID:KkX2mSiS
女子バレー代表・安保コーチ 練習に同行
河本監督指導法を吸収

 バレーボール女子日本代表の安保(あぼ)澄コーチ(39)=広島市出身=が、V・プレミアリーグ女子の岡山シーガルズの練習に密着し、日本協会強化副委員長でもある河本昭義監督の指導法を学んでいる。
シーガルズのプレースタイルやテクニックを代表の強化に今後生かしていくという。

 安保コーチは以前からシーガルズ選手の技術力の高さに注目。
岡山市内で行っている練習に9日から12日まで同行し、13、14日に桃太郎アリーナであるホームゲームも視察する予定だ。

9日は試合形式の練習やブロックとレシーブの連係確認などがあり、安保コーチは河本監督の指導中の言葉を聞き漏らすまいと真剣な表情。
「人間の体の構造、物理の法則に逆らわない理にかなった動きを習得させる練習。それがミスのないプレーやスムーズな連係を生んでいる」と密度の濃い練習に見入った。

 シーガルズは上背がなく、外国人も不在ながら他の大型チームに対抗しており、「日本が世界で戦うのと同じ構図。高さに対してオフェンス、ディフェンスで工夫しており、参考になることが多い」と言う。
また年齢を重ねるにつれて選手が成長している点にも着目し「常に満足させず、向上心を持たせる河本監督のコーチングを吸収したい」と意欲的だった。

 河本監督は「日本は世界の中では体力面や高さで劣る。それを補うため全員がセッターに近いトスを上げられるなど技術の精度を高めていくことが大切。多くのことを学んでもらえるはず」と話していた。
315名無し@チャチャチャ:2010/03/11(木) 14:36:21 ID:2kt43Gq1
武富士がなくなったので、岡山の監督狙い?
316名無し@チャチャチャ:2010/03/11(木) 18:30:32 ID:lfuol98R
鴎って「全員がセッターに近いトス」を上げられるの?
317名無し@チャチャチャ:2010/03/11(木) 18:46:53 ID:psMF8Jwx
安保は全日本女子のコーチになったり、尾崎はJTのパソコンマンとしてかなり評価されてたり
武富士のコーチって意外と有能だったんだな。
石原は武富士の時には選手じゃなくてコーチを育ててしまっていたのか。
318名無し@チャチャチャ:2010/03/11(木) 19:49:35 ID:RZ8//c/Q
とにかく指導者の側がいろいろと勉強するようになったのは良い傾向だな。
「日本には日本のやり方がある」と意固地になっていた時代からは
隔世の感がある。
319名無し@チャチャチャ:2010/03/11(木) 20:07:10 ID:rl4L51M8
マンセーじゃないけど、荒木、木村、迫田が今年のスタメンなら
マジでセッターは中道で良いんじゃないかい?
320名無し@チャチャチャ:2010/03/11(木) 20:08:46 ID:rl4L51M8
マンセーじゃないけど、荒木、木村、迫田が今年のスタメンなら
マジでセッターは中道で良いんじゃないかい?
321名無し@チャチャチャ:2010/03/11(木) 20:17:06 ID:FbDIUrJw
国際試合でセンター空気のレフト一辺倒バレーが見たいのか?
竹下もたまにセンター空気にするが中道はライトまで空気にするんだぞw
しかも荒木とは合ってない

使うメリットは0
322名無し@チャチャチャ:2010/03/11(木) 20:40:56 ID:p5pBhrZB
>>320
その3人だけでバレーやるんなら良いんじゃね?
323名無し@チャチャチャ:2010/03/11(木) 20:45:26 ID:5ODrzzQ4
>>320
妄想もほどほどにしなさいw
324名無し@チャチャチャ:2010/03/11(木) 21:21:50 ID:bePqYhfj
>>320
川越に来てた眞鍋がほとんど見てなかった迫田w
全日本組以外は古巣ばかり見てた。
325名無し@チャチャチャ:2010/03/11(木) 21:23:22 ID:GO4UIRoM
>>305
坊や、まずお前から死ね
326名無し@チャチャチャ:2010/03/11(木) 22:31:07 ID:DNgcEMiv
東レ率高いなw
ただ、確かに荒木と中道は合ってるとは言えないね。
327名無し@チャチャチャ:2010/03/11(木) 23:12:13 ID:rONe6y2o
荒木を活かすためにも長身セッターが欲しいね。
まあ富永、熊谷、橋本辺りなら大爆発しそうだ
328名無し@チャチャチャ:2010/03/11(木) 23:17:08 ID:VJm7Wft9
荒木と長身セッターが合うという根拠はあるのか?
329名無し@チャチャチャ:2010/03/11(木) 23:40:31 ID:2pNYbw+S
思い切り視点かえて みました。耐久力 持久力の観点から。
 
  運動量の一番多いのは たぶんセッターでしょう。
 アタッカーの(○○は疲れがみえますね〜)なんて解説はよく解説されてますけど
 セッターは 疲れないのか?。・・・当然疲れますよね〜。
 また、オーバートスは アンダーよりかなり大変です。嘘と思うならやってみてね。
  竹下さえ 去年は オーバーで上げられると思われるトスをアンダー
  で何本かあげてましたね。連戦の疲れだと、私は見ていましたけど。

 セッターの評価には、 そのトスを1試合の中で2時間。また、そんな試合を5日続けて上げられる事も要求されます。

 そんなところも考慮すべきなのではないか?って思いま。

   

 
330ANDO:2010/03/12(金) 00:14:32 ID:6zgQOL1n
どうせmanabe は妻帯者だろ、
具合の悪いちんこなしはまな板からちょこっとはみ出して落とせば燃えるごみの日の旅路へGo
331名無し@チャチャチャ:2010/03/12(金) 00:28:44 ID:Gykl1/vX
女子バレーといえばキャッチコピーのダサさが最大の売りだよな
友達といつもネタにして大笑いさせてもらってるよ
強烈なキャッチコピー職人のおかげで女子バレーっていつまでたってもダサいイメージがある
332名無し@チャチャチャ:2010/03/12(金) 00:41:17 ID:Gykl1/vX
空飛ぶムードメーカー ってなんだよw
ヲタだったころは恥ずかしくてたまらなかったわw
333名無し@チャチャチャ:2010/03/12(金) 01:12:13 ID:SJwKL+XQ
>>332
大村は「浪速の跳躍娘」というキャッチコピーもありますよ。
334名無し@チャチャチャ:2010/03/12(金) 01:34:36 ID:Gykl1/vX
>>333
どっちみちキツイぜw
WCは控えだったから連呼される回数少なかったけどなw
335名無し@チャチャチャ:2010/03/12(金) 02:26:33 ID:dqENi9hB
別に「なにわ」じゃないのにな
336名無し@チャチャチャ:2010/03/12(金) 04:38:47 ID:ujmmpKuJ
荒木はイタリア行って、パスタ食いまくったから
増量して動きが鈍くなった、行く前まで減量できなければ補欠
337名無し@チャチャチャ:2010/03/12(金) 08:11:28 ID:V1DDxxPI
奥さまはミドルブロッカー。



考えたやつ、死ね。
338名無し@チャチャチャ:2010/03/12(金) 20:32:19 ID:/zMEbNFK
>>336
何時の話してるんだ
先月試合見に行ったけど随分絞ってたぞ
339名無し@チャチャチャ:2010/03/13(土) 16:51:44 ID:4K4xPRbU
また東レのキモヲタか

バレー板には汗ヲタか東レのキモヲタしかいないのか?
340名無し@チャチャチャ:2010/03/13(土) 16:51:52 ID:KVtQTXz0
ANDOは読むな
不快になるから
341名無し@チャチャチャ:2010/03/13(土) 22:33:58 ID:6rlKV+v0
メグもダメ、加奈もダメ、舞子もダメ、有田もダメ・・・
大型サイドは軒並みケガ人だらけだよなぁ
現時点で今年は目玉って言ったら恐らく山本愛の5年ぶりの代表復帰と
JTのCMでブレイクしたシンデレラ候補生の位田の初招集に期待するしかないと思う。
欲を言えば筑波の司令塔の渡邊とか、久光に内定した野本、石井優あたりの
の抜擢があればなぁ。
342名無し@チャチャチャ:2010/03/13(土) 22:38:06 ID:f2GGm3JL
インデンは勘弁してくれ。
343名無し@チャチャチャ:2010/03/13(土) 22:41:39 ID:nEz+3INI
印伝よりは迫田がいるし
大友よりは矢野だな
あくまでも実力の話だけど
344名無し@チャチャチャ:2010/03/13(土) 22:49:55 ID:3NLd7cv7
位田は正直キャッチも劣化していて、都築の足元にも及ばないと思う。
昨季の方が印象が良かった。
345名無し@チャチャチャ:2010/03/13(土) 22:50:06 ID:SI0zPfzU
迫田はキャッチ免除枠の栗原坂下と競う選手だから、位田と比較しても仕方ないぞ
346名無し@チャチャチャ:2010/03/13(土) 23:13:50 ID:kIBEdGnz
今季はボールの効果か、サーブレシーブの成功率が全体的に低いね。
60%台がぞろぞろ…。
347名無し@チャチャチャ:2010/03/13(土) 23:15:12 ID:nEz+3INI
栗原は一応キャッチには入るじゃん
348名無し@チャチャチャ:2010/03/13(土) 23:23:59 ID:6ntpkEO1
来期プレミアはまたボールかわるのか・・・。
固定させてあげて欲しい
349名無し@チャチャチャ:2010/03/13(土) 23:34:33 ID:w1pdTVtU
北京前とか、いつ何時ボール変更になるか分からんから、どんなボールでも対応出来る能力を持っていてほしい
350名無し@チャチャチャ:2010/03/14(日) 00:39:10 ID:PWZlTvdD
WGP→世界選手権→アジア大会

ただでさえ故障者が多いのに、こんなハードな日程じゃ、
よく考えてシーズンのプランを練らないと、何も残らない1年になりそうだ。
世界選手権の練習相手も含めてな。
351名無し@チャチャチャ:2010/03/14(日) 01:34:43 ID:bSqaQk0V
アジアカップもあるんじゃないの?
前回は2軍以下送りこんだけど
352名無し@チャチャチャ:2010/03/14(日) 02:17:07 ID:C6LgYP8g
11月開催のアジア大会の位置付けも難しい
世界選手権から2週間後くらいだろ
いっそこちらも2軍にって思うけどVの関係者が許さんだろうな
353名無し@チャチャチャ:2010/03/14(日) 02:21:09 ID:67iMU4R1
>>341
目新しいのいないよな
インデンは後ろなら代表レベルだけど前だと正直しんどいな
山本は十分ありえるな荒木も豚化して
ミスしてはセッター睨みながらふて腐れてチームのムード悪くしてるし
デンソーの桜子とかの世代が元気いいから
あの世代から粋のいいのが出て来て欲しいな
354名無し@チャチャチャ:2010/03/14(日) 08:06:08 ID:fw0r09Fb
>>352
アジア大会は国のイベントでもあるからJOCが許さんよ
選手村に女子バレーチームだけ2軍以下だったら浮くぞ
355名無し@チャチャチャ:2010/03/14(日) 09:23:17 ID:6eFJ7OFu
実業団はオフの過ごし方がいい加減過ぎるな。
リーグをベストコンディションで迎える選手とチームが少なすぎる。
去年は東龍に負け、今年も同じような事をすれば、
高校選抜レベルのチームには殆どのチームが負けるだろう。
世界との差は、オフの過ごし方で付いてしまっているのは間違いない。
故障を防ぐ為にシーズン中の試合数の制限も含めて、
1シーズン過ごしたら、1シーズン分だけ成長できている、
そういう意味のあるチームやリーグでなければ、
トップリーグなんてやる意味が無い事を理解して欲しいなあ。
356名無し@チャチャチャ:2010/03/14(日) 09:28:16 ID:OU9dzCPB
>>355
プロじゃないんだからしょうがないよ
選手の年俸が個人の成績によって大幅に上がる事も無ければ
下がる事も無い。これじゃモチベーションも出てこない
休みぐらいノンビリしようという気持ちしか湧いてこない
357名無し@チャチャチャ:2010/03/15(月) 00:26:39 ID:jt+rpbkH
選手はプロじゃない。会社員
年俸でもなければ、月給で給料もらってる。
ボーナスはわからないけど・・
試合出てようが出てまいが、勤続年数もしくは年齢でもらえるよ。

だから正直モチベーションなんてあがらないと思う。
活躍しようがしまいが同じ給料だし。
358名無し@チャチャチャ:2010/03/15(月) 01:48:06 ID:uvj0QL7m
でも毎年くびになる選手って一定数いるよね。
切るときはあっさり通告されるんだろうか。
359ANDO:2010/03/15(月) 08:24:06 ID:3QSCfG+s
358

そういうことを考えるとくびにできない

世の中はさらされたがんくびであふれている

ばれーこーとは死刑場じゃないんだ
360名無し@チャチャチャ:2010/03/15(月) 09:17:31 ID:bSZnPjSx
バレーコートは死刑場って、いやな表現すんなよ
361名無し@チャチャチャ:2010/03/15(月) 11:14:09 ID:XyHvo5Md
中道さんすごいよ〜

 今リーグのバックアタック決定率は100%だし、ブロック本数も竹下さんより上〜
362名無し@チャチャチャ:2010/03/15(月) 22:05:13 ID:8Jz/2M78
ちょwスマスマに大林と川合兄貴が・・・チェホンマンでかっ
363名無し@チャチャチャ:2010/03/15(月) 22:39:57 ID:8Jz/2M78
月バレ見てるとユニバ代表からシニア合宿に参加する選手がいるけど、どうなの?
渡邉美穂166pセッター(筑波大3年)
佐藤美弥175pセッター(嘉悦大2年)
近江あかり170pレフト(東海大2年)
奥村麻衣177pセンター(嘉悦大1年)
中村亜友美176pライト(日体大1年)
星はるか177pライト&セッター(日体大1年)

佐藤、近江以外はプレミアでも活躍できそうな選手だったけど
364名無し@チャチャチャ:2010/03/16(火) 00:38:56 ID:LjcJ4kRl
全日本の試合を大阪で見たいのに今年はやってくれないね
というか大阪でやるってことはないんだろうか
一度でいいから見たかった
365名無し@チャチャチャ:2010/03/16(火) 02:10:26 ID:/uAeIXNE
星は中学の時は逸材だったけど伸び悩んだしセッター転向→ライトに再転向と
まぁ冨永や松浦みたいに中途半端なライトアタッカー、大学レベルで差がついたかな?
中村も泉以上有田未満程度、渡辺も河合と大差なしじゃないの?

ホントに木村より若い選手ってロクなのが居ないね
366800:2010/03/16(火) 03:27:12 ID:47/pmxW8
そういえば、カルデロン一家がニュースになってた頃、不法滞在のインド人の小学生くらいの
長身バレー少女が特別在住許可?を求めて話題になっていたけど

結局帰っちゃったのかな?
367名無し@チャチャチャ:2010/03/16(火) 09:44:05 ID:LZuf2/4c
渡邉は明らかに河合より上出しポスト竹下の有力候補の一人だろう。
京都橘の頃春高決勝で当時一年だった河合のいた東龍に破れはしたけど、
あの変幻自在かつトリッキーなトスワークは衝撃を受けたよ。
明らかに京都橘の超高速コンビバレーの象徴だったし、
西山慶(JT)や東アジア大会に出場した泉岡(デンソー)が
Vプレミアでくすぶってる現状を見れば、
渡邉あっての二人だったんだなぁとつくづく思うよ。
368名無し@チャチャチャ:2010/03/16(火) 09:48:15 ID:zJ9PaZ3m
東レとか言うチーム酷い練習してたな。
あんなチームが連覇するような日本のバレーが世界で勝てる訳が無い。
369名無し@チャチャチャ:2010/03/16(火) 12:09:50 ID:uYvRaM8S
4強にも入れないチームのヲタですか?
www
370名無し@チャチャチャ:2010/03/16(火) 13:03:09 ID:/uAeIXNE
高校レベルで巧いとは思ったけど今はどこまで巧くなってるのか気になる
大学ナンバーワンセッターとして期待された井村も横山も秋山もVでは平凡だし
小さいセッターとしては渡邊も熊谷や今年選ばれないだろうけど河合とかが候補なのかな?

佐藤なんかは冨永や松浦がVでセッターとしてはまだまだ使い物にならないから
少しでも大きいセッターをという事なんだろうけど、身長は172じゃなかったか
トス自体にそれほど秀でたものもないし、あれなら松浦麻も選んだらいいんじゃないかな?
巧くなくても大型セッターを、というなら手っ取り早いのは大山妹でいいと思うけどね
ブロック・レシーブ・サーブは問題ないし、トスもひと通り上げられるしね
371名無し@チャチャチャ:2010/03/16(火) 13:27:33 ID:6DIQOkVq
>>368
大山が菅野の言う事も聞かないでがむしゃらに打ってた映像だけじゃん
あれだけで東レの練習と言われたら困るだろw
372名無し@チャチャチャ:2010/03/16(火) 16:41:29 ID:iEve9okp
公式より栗原手術

たぶん代表辞退、早期復帰で悪化させたな
373名無し@チャチャチャ:2010/03/16(火) 16:57:10 ID:R2d4fcNh
>>372
まじか・・・
374名無し@チャチャチャ:2010/03/16(火) 17:27:36 ID:ITezzW1Q
栗原……。

狩野もオリンピックどうこうと言うより選手寿命大丈夫なのかねという感じではあるし。
中野藤好の時にはあんな無理な使い方して故障させてとかキレまくっていたけど狩野の場合は
一人で勝手にやってる感じだからどうにもならんし……。

ウィングスパイカーの層もいまいち窮屈になってるな……。
375名無し@チャチャチャ:2010/03/16(火) 18:40:15 ID:T9RDGGnz
これで木村が怪我したら・・・
大怪我したベッカムみたいに休息なしで全日本とプレミアの試合に出続けてるだけに心配
376名無し@チャチャチャ:2010/03/16(火) 18:58:49 ID:La7WifUk
まじで世界選手権はかなり苦しい事になるんじゃ・・・
もう小型だなんだ言ってる場合じゃないから都築でも迫田でも呼んで何とかするしかないな。

それにしても栗原・・・πの不振による復帰でアホみたいに打たされたツケだろうな
ショック過ぎる
377名無し@チャチャチャ:2010/03/16(火) 19:01:37 ID:3A7pK3RB
π・・・無理させんなよ
378名無し@チャチャチャ:2010/03/16(火) 19:39:39 ID:/uAeIXNE
◎荒木186→怪我も軽症 ×栗原187→手術 ×大山187→怪我でベンチ入りできず ×有田180→様子見て出場程度 
○坂下180→出番なし ○平井→伸び悩み ×橋本172△河村174→戦力外で移籍 
○矢野183→国内では活躍中 ○眞180→車体移籍も成長なし ○大山妹179→セッター転向も未だ控え
◎木村185→日本のサイドアタッカーのトップ ×高崎182×西山姉184→勇退秒読み △水田180→出番なし
×横山友189→他界 ×泉177→引退 ○服部178→廃部〜チャレンジ 
×狩野妹184→両アキレス腱断絶 △西山妹176△雨堤182→出番なし

有望とされた選手のうち大きいのは荒木と木村以外ほぼ全滅
こうなったら
WS 木村185 山口176石田173都築175位田173 迫田175坂下180に、博打で長岡179石井179
MB 荒木186 井上182山本愛184杉山184平井183矢野183に、育成で岩坂187
S 竹下159 あとは大きい部門で大山妹179冨永175松浦麻172、ちびに熊谷165渡邊166
Liは佐野井野片下井上と選り取り翠

WSは居なくなって考えてみれば、やはり栗原がいないとやばいんだよな
379名無し@チャチャチャ:2010/03/16(火) 20:02:07 ID:xGYwkJx0
>>378
眞は車体に移籍して明らかに伸びてるよ。
スパイクのキレに、ブロックを利用するテクニックも身につけてるし…

それに橋本は戦力外じゃないしね。原古藤よりは上。

まあ河合はもういらないね。ちびセッターは秋山熊谷渡邊の方が運動能力高いしトータル的にも上
380名無し@チャチャチャ:2010/03/16(火) 20:31:09 ID:NCWU5lGz
位田(笑)
381名無し@チャチャチャ:2010/03/16(火) 20:51:03 ID:Bw6dVPH/
栗は怪我して以来、本人や廻りがアホなせいで完全に壊れたけど
今までみたいな急場しのぎと違って手術するのは良い機会かもしれないね
でも復帰を早めて完治しませんでした的な流れが予想されるw
という訳で焦らずじっくり治してから戻ってきて下さい
つ鶴
382名無し@チャチャチャ:2010/03/16(火) 20:52:12 ID:X9BXLkA8
ニューヒロイン迫田さおり誕生!間近だな
383名無し@チャチャチャ:2010/03/16(火) 21:21:17 ID:jN3t3UNO
山口 荒木 迫田

木村 井上 中道  佐野    全日本はこれでスタートか?東レ多すぎかな?  
384名無し@チャチャチャ:2010/03/16(火) 21:28:06 ID:hmFaPQHd
ちょっとえらいことになってるな。栗原もoutかw

山本愛呼ぶか?
385名無し@チャチャチャ:2010/03/16(火) 21:30:00 ID:OM1yYQ0I
別に大勢に影響はないだろ
メグカナはもう遠い過去の人
今の全日本には必要ない
386名無し@チャチャチャ:2010/03/16(火) 21:32:17 ID:xGYwkJx0
まあグランプリは竹下以外のセッターでね

山口176 荒木186 迫田175
木村185 井上182 冨永175
L佐野158

387名無し@チャチャチャ:2010/03/16(火) 21:35:12 ID:FqGNWzuT
>>378
バレー協会も主要チームの首脳陣も本当なら全員退陣ものだろ。
これほど有望株をみんな潰してる競技ってのも珍しい。
普通なら世間やマスコミの批判浴びていやでも首だけどなあ。
バレーは無視されてるからなあ。
388名無し@チャチャチャ:2010/03/16(火) 21:37:34 ID:XCwfivuJ
迫田を使うんなら、山口より都築だな
去年のように木村に守備負担を押し付けて攻撃力を割くのは止めたいな
389名無し@チャチャチャ:2010/03/16(火) 21:47:25 ID:+S1J1gcK
日本完全に終了〜
390名無し@チャチャチャ:2010/03/16(火) 22:00:32 ID:yjdy0OeW
多分、眞鍋は栗原の代わりは石田と考えていると思うよ。

で、オポジットに休養十分な坂下と、迫田?
キャッチ重視なら、ライトに山口。要は、去年のグラチャンと同じ。

都築はどうなんだろう。
今月の月バレの眞鍋のインタビューからすると、
都築より吉澤の方がまだ可能性がある感じ。
391名無し@チャチャチャ:2010/03/16(火) 22:08:24 ID:ITezzW1Q
>>390
あー。そう読んだか。俺はあれを見て吉澤は真鍋の頭の中では戦力外なんだろうなと思った。
まあ別に真鍋の言うことはアテにならんことは分かってるからあんまり真に受けないでいいんじゃないかね。
それよりも植田の方がバレーよりも建築物の方を熱く語ってどうするよお前は岡本太郎かとか思った。
392名無し@チャチャチャ:2010/03/16(火) 22:11:08 ID:6DIQOkVq
実は期待されてない方が意外に面白いことになったりする
バレーしばらく見るのやーめた!って考えていた方が良いかも
393名無し@チャチャチャ:2010/03/16(火) 22:25:07 ID:hmFaPQHd
>>392
その可能性はあるなw 意外と雑草魂で伸びてくる選手がいたり。
妙にベテランを使ったら成功したり。
394名無し@チャチャチャ:2010/03/16(火) 22:29:10 ID:sII2expb
栗原離脱は痛いな・・・
395名無し@チャチャチャ:2010/03/16(火) 22:33:47 ID:hmFaPQHd
若い選手は体が出来ていないことが多いからね。
無理して若い選手を使うとその選手の寿命を縮めることが多い。

試合経験なんかより、体作りを徹底させるべきだ。
心を鬼にして、どんなに才能があっても、試合に出さないことも
大切。
396名無し@チャチャチャ:2010/03/16(火) 22:34:10 ID:R2d4fcNh
低身長の選手しか望みはないのだろうか・・・(´・ω・`)
397名無し@チャチャチャ:2010/03/16(火) 22:34:40 ID:J7x69EyK
しかし木村は鉄人だな
398名無し@チャチャチャ:2010/03/16(火) 22:37:31 ID:hmFaPQHd
木村は筋肉の質が良いんだろうな。それと身体のバランスが。
普通の選手ならとっくに潰れている。過酷過ぎる。
399名無し@チャチャチャ:2010/03/16(火) 22:40:52 ID:hmFaPQHd
大山なんかは、出てきたときから、知り合いがこの子はすぐに潰れると
いっていたしなあ。確かに、体に負担がものすごくかかっていそうに見えたし。
筋肉の質も身体バランスも如何にも悪そうだった。

ああいう選手は絶対に試合で使わない努力をすべきだよ。
400名無し@チャチャチャ:2010/03/16(火) 22:43:05 ID:QVdSsanH
栗原離脱は痛いな。
まあオリンピックまでまだ時間あるからいいけど
完璧に治して戻ってきてほしいな。

これで大型アウトサイドは木村のみ。
401名無し@チャチャチャ:2010/03/16(火) 22:44:53 ID:iEve9okp
何気に栗原ヤフートップきた

木村はあんだけ出ずっぱりでも足攣るくらいだからな
2005年に腰痛めたけどグラチャンには出たし
鉄人ぶりには驚かされるよ
402名無し@チャチャチャ:2010/03/16(火) 22:45:48 ID:hmFaPQHd
まあ、日本は最終的にはレシーブ力で勝負だからw

サイドは木村以外は小型でいいんだよ。
403名無し@チャチャチャ:2010/03/16(火) 22:59:43 ID:jdYt3VZ1
まーでも世界選手権で真鍋を更迭するいい機会になりそうだ。
404名無し@チャチャチャ:2010/03/16(火) 23:01:32 ID:OM1yYQ0I
吉澤招集あるよ!
405名無し@チャチャチャ:2010/03/16(火) 23:03:23 ID:hmFaPQHd
そりゃあ候補にははいるだろ。
406名無し@チャチャチャ:2010/03/16(火) 23:03:29 ID:UUbLQVZB
>>403
真鍋を更迭してもこんな全日本の指揮なんて誰もしたくない。
外人監督も「チビッコバレー、ガンバッテルネーw」しか言わないだろう。
男子が女子を抜くかな?
407名無し@チャチャチャ:2010/03/16(火) 23:04:20 ID:XCwfivuJ
木村は2005年の世界ジュニアから休み無しだな
今年も出ずっぱりだろうな
408名無し@チャチャチャ:2010/03/16(火) 23:07:42 ID:hmFaPQHd
>>406
無理して大型の若手を使おうとしたツケがまわっているんだから
仕方ない。たしかに大型のほうがこのスポーツでは有望なのだが、
彼女たちをいかに成長させ、ピーク時に全日本で活躍してもらうかの
計画ができなかった。 バレーファンも忍耐が大切。
409名無し@チャチャチャ:2010/03/16(火) 23:09:13 ID:9HbLSUle
オポジット育成枠なら井上奈々朱だ。眞は車体だから目立つだけでデンソー時代と何ら変わらんよ。
410名無し@チャチャチャ:2010/03/16(火) 23:11:16 ID:jdYt3VZ1
そういう選手を発掘して育てる戦略と戦術が必要なんだよ。
真鍋とか何年やっても日本女子バレーの土台は出来ん。
411名無し@チャチャチャ:2010/03/16(火) 23:20:38 ID:Dqnkm5Ns
木村184 荒木186 橋本172or冨田175
吉澤173 井上182 迫田175        L井野or佐野

海外リーグ経験者ずらっと6人。狩野や栗原と言った大型サイドが怪我で
どうしても迫田や石田のようなチビに頼らざるおえないから、せめてブロックの
穴をなくすために竹下だけは外して欲しい。
412名無し@チャチャチャ:2010/03/16(火) 23:26:07 ID:gkARRma4
いくら怪我がなかろうと9%じゃ意味ないし
ヨンギョン超えてからそういう事言えよ
413名無し@チャチャチャ:2010/03/16(火) 23:29:06 ID:J7x69EyK
>>407
ほんと怪我や故障が無い事を祈るばかりだ
414名無し@チャチャチャ:2010/03/16(火) 23:30:16 ID:hmFaPQHd
>>411
まあ栗原がいないなら竹下を使う理由もないわな。
別に竹下はずしたほうが強くなるわけではないが。セッター育成には
なるだろ。
415名無し@チャチャチャ:2010/03/16(火) 23:33:19 ID:SvvaTo0Z
>>414
なんか竹下を外すと結局2002年の二の舞になりそうな気がするから
絶対控えにはいたほうが良いと思う
遠征やWGPなどで積極的に別のセッター試してほしいとは思う。
416名無し@チャチャチャ:2010/03/16(火) 23:37:40 ID:SVcyxpF/
竹下はデータ取られ過ぎてるから
一度外してみるのも有りだとおもう。誰と替えるかは聞かないように
417名無し@チャチャチャ:2010/03/16(火) 23:43:01 ID:xGYwkJx0
竹下って去年はJTのサイド主体のバレーを全日本でもひきずってたから、
今年はJTのヨン様主体バレーを引きずりそうな悪寒がするのは自分だけ?
仮想ヨン様になるのは木村か?迫田や坂下か?
418名無し@チャチャチャ:2010/03/16(火) 23:44:28 ID:hmFaPQHd
>>415
控えには入れておいたほうがよいだろうね。チーム全体のために。
419名無し@チャチャチャ:2010/03/16(火) 23:47:46 ID:KoOGY4DX
大型なら坂下がいるだろ。
420名無し@チャチャチャ:2010/03/16(火) 23:50:31 ID:mbXd6+H+
そんな願望めいたことをここでいくら言っててもこれまで通り世界バレーは竹下が正セッターだと思うよ
421名無し@チャチャチャ:2010/03/16(火) 23:51:54 ID:hmFaPQHd
まあ世界バレーも捨て試合にはできんからなあw仕方ないか。
422名無し@チャチャチャ:2010/03/17(水) 00:06:59 ID:6FRAEVdF
>>419
坂下はあまり試合に出てないじゃん・・・
423名無し@チャチャチャ:2010/03/17(水) 00:17:52 ID:Aj+I77JL
>>403
世界バレー惨敗してもクビはないよ
日本協会はそーゆー体質

外国人監督はかなり応募があって気合いもすごかったみたいだけど
日本協会の上の人間がコミュニケーションも取りずらいし怖いみたい
424名無し@チャチャチャ:2010/03/17(水) 00:23:31 ID:pLXPgMss
竹下がデータを取られてるより、今の日本だとライトの打数と決定力が無いから、
真ん中から左の攻撃をブロックで対応しとけば、
ライトは1枚のリードでクロスに張っとくぐらいで十分対応できちゃう。
日本のライトは1本2本決められても、トータルでは1試合どころか1セットも持たない。
その程度のライトしか居ないんだからどうしようもない。
425名無し@チャチャチャ:2010/03/17(水) 00:27:21 ID:NfTUXUZh
また山本をライトに使うとか?w
426名無し@チャチャチャ:2010/03/17(水) 00:30:26 ID:UQRVbe/M
橋本が原より上、はない
せいぜい大山妹や冨永よりマシな程度、河村とどっこい
河合や秋山、熊谷あたりとは一枚落ちるし、横山原あたりとは差があるよ

どっちにしても本来全日本レベルでない、都築とか位田とかが世界選手権出るしかなさそうだな
栗原はもちろん狩野大山有田も2011シーズンに向けてコンディション整えて欲しいね
3人のうち1人でもまともに使えればだいぶ違う、2人居たら面白い、3人揃ったら夢みたい
427名無し@チャチャチャ:2010/03/17(水) 00:38:59 ID:EgKGpQdq
坂下はワンジョ同様に出場機会に恵まれてないしね
栗原抜きだと正直苦しいなぁ・・・
セッター対角はキャッチ重視なら山口・攻撃重視なら眞
レフトは木村−吉澤or石田に固定になりそう・・位田はピンサ要員
こうなったら必然的にMB主体のコンビバレーになる可能性が高い
荒木186・山本愛184・井上182・平井・183
で回して行くしかないと思うな。
セッターとの相性を考慮すれば
ブロード主体の竹下なら表:山本−裏:荒木or井上
クイック主体の橋本なら表:荒木−裏:矢野or山本
オールマイティー型の熊谷なら表:荒木or山本−裏:井上
になるんじゃないのかな?
428名無し@チャチャチャ:2010/03/17(水) 00:39:10 ID:NfTUXUZh
まあ、その夢みたいな状況になったとしても、
ちっとも強そうに見えないのが問題なんだけどなあ・・・
429名無し@チャチャチャ:2010/03/17(水) 00:39:11 ID:7xg/0zke
試しもしないで、都築が全日本レベルでないって
都築の方が栗原よりずっと、Vで活躍してるけどね
430名無し@チャチャチャ:2010/03/17(水) 00:45:16 ID:boYuKB+C
>>429
決定率20%そこそこだけど、活躍してるね
431名無し@チャチャチャ:2010/03/17(水) 00:46:23 ID:LcUiieUM
>>427
見事にバックアタックが皆無になりそう…
去年も坂下は後半干されてたけど…
眞はブロック重視。攻撃重視なら坂下か迫田

相性より、表センターはブロード主体(山本井上)裏センターはクイック主体(荒木山本)だろうが!!
432名無し@チャチャチャ:2010/03/17(水) 01:12:37 ID:xA7JTLL5
栗原さん手術てマジですか・・・
これはまた4年前と似たようなかんじになってきましたね
むしろ前よりひどいかも
433名無し@チャチャチャ:2010/03/17(水) 01:19:12 ID:6FRAEVdF
前は手術も出来なかったけど
今回はちゃんと治そうとしてるじゃん
434名無し@チャチャチャ:2010/03/17(水) 01:37:03 ID:rNyN0C3O
でかくても、速いトス打てないサイドはダメだ
実際大山は復帰しても噴水トスばかりで
日本人プレーヤーにブロックに引っ掛けられまくってたからな
センターもドタドタ走る動きの鈍い奴はダメだ
日本人がパワーと高さで対抗してもしょうがないだろう
迫田はジャンプ力も非凡でストレートも打てて広角に打てるのはいいけど
ジャンプ力は25才過ぎたら徐々に落ちてくるからなぁ
晩年の中垣内がいい例だ
後、技術もない頭の悪い大型セッターなんて日本チームに入ったら目も当てられない
435名無し@チャチャチャ:2010/03/17(水) 01:50:11 ID:xA7JTLL5
>>433
あ、いや
チームがということです
436名無し@チャチャチャ:2010/03/17(水) 01:51:36 ID:6FRAEVdF
>>435
そういうことかあ
437名無し@チャチャチャ:2010/03/17(水) 02:10:12 ID:QHMVdfJX
木村以外の代表歴ある選手達も全員劣化してるレベルだから、本当に新しい人選が重要

ブロック力も強豪はどんどん進化してるから、攻撃枚数的にバックアタック打てる選手が増えてほしいのだが…いねえ!
438名無し@チャチャチャ:2010/03/17(水) 06:45:33 ID:UATu284+
>>403
更迭と言うのは簡単だけど、じゃあ代わりの監督誰にするよ。
半田監督くらいしか思いつかんが俺。……まあ究極的には高望みできるレベルは
似たようなもんかもしれんが、本当に同じレベルだから。
439名無し@チャチャチャ:2010/03/17(水) 07:47:27 ID:WLvu8LQ4
ああもう
440名無し@チャチャチャ:2010/03/17(水) 08:04:15 ID:PKkq2Zc/
栗原も狩野舞子もいないとなればフジがWGPでは間違いなく迫田をプッシュしまくるよ
Wサオリで韓国の大エースヨンギョン撃破というのがシナリオも作りやすいから東レの優勝が一番都合がいい
441名無し@チャチャチャ:2010/03/17(水) 10:00:57 ID:paH2foSQ
このままだと真鍋全日本はかつてのテラマワリ男子と被る。
メンバーが固定できず波の激しいバレーに終始しそう。

ちょっとでもマトモな監督が新しいバレーを導入すると
それを妨げるような流れになるのは偶然なんだろうか…
442名無し@チャチャチャ:2010/03/17(水) 12:45:35 ID:OdyQhkvR
ガマ時代のメンバー固定こそが全日本を駄目にしたんだと思うが。
443名無し@チャチャチャ:2010/03/17(水) 16:34:09 ID:UQRVbe/M
ガマ時代もやりたかったことが出来ないで終わったんじゃないの?

ホントはWSは大山有田狩野を結局使えなかったし、横山の病死も計算外だっただろう
MBも山本の中出しや河村の引退も誤算だったはずだし、セッターも大きい選手にしたかったはず

それが当て馬ではあったが小山はやっぱりダメだったし落合や大沼は引退するし
背に腹は代えられず先野投入しても世界に通用せず、庄司宝来嶋田はやはりダメだった
どうでもいい存在のはずの菅山にスポットが当たったり控えセッターが板橋しか来ないのも厳しかった

テレビ向けにテンシンと三位一体とか言っちゃったり、しごき映像流させたりで
Vチームから敬遠されるようなことをやったガマも悪いけどね

本来なら
WS 高橋み170 栗原187大山187有田180木村185狩野184横山友189
MB 大友184 荒木186河村め193杉山184
S 竹下159 横山170 Li 佐野158吉澤172 
みたいなチームを、2004時点では描いていたんだろうけどね

それが2005のスタートでいきなりWSほぼ全滅状態でスタートしたから
結果的に残り2年の準備と考えたらテンシンバレーになるのは仕方ないといえば仕方ない

真鍋も竹下木村荒木を固定してチームを作らざるを得ないから2010は厳しいと思うし
2011に劇的にメンバーが入れ替わる事は常識的に出来ないだろうから
木村の対角の守備型サイドにオポジット、荒木の対角、竹下の控えを作らなきゃいけないが
その重要な今年にサイドがちびっ子のみ、セッター伸び悩み、センターは山本井上しか居ないんだから
ロンドンの布陣が大体見えてきちゃった気はする
444名無し@チャチャチャ:2010/03/17(水) 17:01:45 ID:XOPDlK2+
岩坂センターぐらいか、まだ若手で伸びそうなのは。
大型いないなら、荒木ライトでセンター山本、井上でもしょうがないのかな。
レフトに石田、木村、吉澤で行けば2005の全日本ぐらいには近づきそう。

木村184 山本183 竹下159
荒木186 井上182 吉澤173 L井野
445名無し@チャチャチャ:2010/03/17(水) 17:21:37 ID:iKUijNGt
バレーは医療組織がアマチュア過ぎる。
国際大会で活躍できるような選手は数が限られてる。
たかだか30人40人程度の選手のコンディション、
年間を通じて管理出来る組織を作れ。
全日本で故障したのを今頃手術とか、
こんなものは責任の所在がいい加減だから起こる事だ。
選手という資源をどんだけ無駄にしやあ学んでくれるんだよこのボンクラドモは。
446名無し@チャチャチャ:2010/03/17(水) 17:33:08 ID:7HOckViu
>>443
長文うざー
447名無し@チャチャチャ:2010/03/17(水) 17:36:56 ID:apn61Bu4
WS 栗原186 25 大山187 25 狩野舞186 21 西山184 23
MB 木村184 23 岩坂187 19 庄司182 28 森181 28
S 松浦麻173 23 松浦寛180 19
L 井上琴161 19 位田173 22
448名無し@チャチャチャ:2010/03/17(水) 18:32:31 ID:jQ/zpvo7
矢野呼べよ不細工だけど
細い奴はもいい
449名無し@チャチャチャ:2010/03/17(水) 18:33:02 ID:jEAOUsam
>>448
でもちょっと太りすぎじゃね?
450名無し@チャチャチャ:2010/03/17(水) 18:34:33 ID:jQ/zpvo7
デブのほうがいい
井上や大友って怖さがないな
451名無し@チャチャチャ:2010/03/17(水) 18:36:39 ID:JbFLJr/E
位田って・・・
アジアンカップで2軍韓国に惨敗したときのエースか・・・
452名無し@チャチャチャ:2010/03/17(水) 19:06:52 ID:UJwLvvPS
>>443
身から出た錆的な不運も多々あったにせよ
確かにガマも人選に泣かされた哀れな指導者かもな。
もともと最初は大型支持者だったし

ただ現状の厳しさはそんなガマ時代以上だよな・・・
あの時はスタメン固定バレーと叩かれたけど今は固定できるスタメンすら揃わない。
453名無し@チャチャチャ:2010/03/17(水) 19:33:46 ID:oRMb8lAb
とりあえず山本は確定でお願いしたい
454名無し@チャチャチャ:2010/03/17(水) 19:48:24 ID:OdyQhkvR
山本はダメダメ
455名無し@チャチャチャ:2010/03/17(水) 20:01:03 ID:9miU/6au
とりあえず中道は確定でお願いしたい
456名無し@チャチャチャ:2010/03/17(水) 20:17:27 ID:8gTofMg6
心配しなくても落選確定だよ
457名無し@チャチャチャ:2010/03/17(水) 20:36:41 ID:ZWIGSlAW
とりあえずWGPが竹下じゃなきゃいいや
458名無し@チャチャチャ:2010/03/17(水) 20:47:50 ID:Q9uVhXWZ
WGPは放送してもらえるのか
459名無し@チャチャチャ:2010/03/17(水) 21:10:09 ID:beg/jmcg
460名無し@チャチャチャ:2010/03/17(水) 21:42:33 ID:hjpTDsE3
大型WSで生き残ったのは木村だけ、というコンセンサスには
木村は大丈夫っていう暗黙の了解があると思うんだけど、そこが怖いと思うのは自分だけ?
09WGCCドミニカ戦で、木村に寄りかかるのにも限度があるということはわかったわけだし、
今季のVを観てても、東レの木村依存が強すぎた結果、木村が情緒不安定な姿を見せたりもした。
めぼしいWSが本当に木村だけということが分かれば、世界の木村マークの強さは
去年の比じゃなくなるはず。木村が折れやしないかと心配。
それに荒木も木村もそれぞれアクシデント程度の怪我は今季みたく充分あり得るわけで、
それが大会中に起きたら・・・目も当てられない。
少なくとも木村の負担を少しでも軽減するために守備型サイドは絶対に対角に入れないとね。
この際身長どうこうなんて贅沢は言ってられない。
461名無し@チャチャチャ:2010/03/17(水) 21:53:57 ID:c99B41qw
吉澤が全日本で見たい、迫田が見たい、こういうファンだって多いんだから、もう固定観念なんて
捨ててほしいわな。
怪我のメグカナ舞子をお披露目したところで、何も視聴率など上がるわけないと。
大山じゃなくて迫田を取りあげろよ!!ってリーグを見ているファンなら言わないといけない。
ニワカには言えない事を言わないと。
462名無し@チャチャチャ:2010/03/17(水) 22:03:31 ID:6ejaMFKB
自我の強い選手でてこい
463名無し@チャチャチャ:2010/03/17(水) 22:05:13 ID:z8zZFgvM
木村の鉄人ぶりは凄いけど、逆に言えばそろそろ何かありそうな・・・。
今リーグでも
打数1177(決定率37.9) 受数965(成功率61.2)
昨季が
打数1243 (決定率33.2) 受数795 (成功率70.7)
打数は去年と大差ないけど受数は1000超え確定的だし。
無事是名馬なのが不思議だわ。
464名無し@チャチャチャ:2010/03/17(水) 22:07:31 ID:QHMVdfJX
>>463
本当に東レはアホなバレーをするわな
465名無し@チャチャチャ:2010/03/17(水) 22:12:40 ID:7xg/0zke
>>464
全日本も同じではないかな
466名無し@チャチャチャ:2010/03/17(水) 22:17:32 ID:z8zZFgvM
真鍋的にも木村は外しようがないからな。
新戦術「バックローテで濱口と交代」ww しかないな。
467名無し@チャチャチャ:2010/03/17(水) 22:18:40 ID:UJwLvvPS
栗原は世界選手権には間に合うんじゃないか。
確か男子の山本もWCの年だかに黒鷲後膝の手術をしてWCに間に合ってる。
予定でのリハビリ期間は2ヶ月だからリハビリ終了予定が5月中旬
でもこういう予定期間はたいてい延びるし、例え復帰できそうだとしても
そこは無理せずWGPまでは欠場してしっかり調整して世界選手権に照準を合わせて欲しい。

その上で遠征はWGPではもう身長に拘らずに使える選手は使って欲しいね
迫田でも都築でも吉澤でも。
都築や吉澤が入れば確実にレセプション隊形は去年よりも改善される。
迫田はライトでもいけるんだろうか?
468名無し@チャチャチャ:2010/03/17(水) 22:38:04 ID:SzoBNwra
>>465
全日本は、東レみたいに木村に攻撃を依存していない。守備だけ。
全日本の木村のスパイクの打数も特に抜きんでていない。
469名無し@チャチャチャ:2010/03/17(水) 23:09:04 ID:ZWIGSlAW
>>467
あれは間に合ってるとは言えないじゃん。
清水スタメンがほとんどだったし…結果清水の経験値アップになり五輪予選にプラスになったけど…

舞子と今西は今どうなってるんだろ?
470名無し@チャチャチャ:2010/03/17(水) 23:22:35 ID:UQRVbe/M
狩野妹はリハビリして2010/11のプレミアで試運転して、行けるにしても2011からじゃない?
今西は怪我の箇所もそうだし、元々守備は良くないから全日本とは関係してこないと思う

吉澤ねぇ、2005で攻守とも世界では微妙なのが露呈したしその後呼ばれてもいないし
都築は小さいのに攻撃面が粗いし技術に乏しい、迫田はコース打ちが甘いから小さい小山みたいなもんだろ?

木村は取り返しのつかないことになる前に休ませたいね
今、木村まで居なくなったら中国タイはおろか韓国にも負けるぞ
471名無し@チャチャチャ:2010/03/17(水) 23:29:02 ID:kTThlUbH
迫田は元々ライトの打ち方するんだが身長がなー
栗原が今季仮に出てたとすると
本数は結構打って決定率は今季サイドが高いこと考えると
34〜35辺りかな?
攻撃的タレントは坂下、迫田で間に合うか
舞子、栗原の二枚いないのはやっぱ痛いかな〜



472名無し@チャチャチャ:2010/03/17(水) 23:32:37 ID:7xg/0zke
>>471
栗原は一応今季も出てるよ
31.5%
473名無し@チャチャチャ:2010/03/17(水) 23:34:46 ID:kTThlUbH
今季は出てないに等しいでしょ
474名無し@チャチャチャ:2010/03/17(水) 23:41:59 ID:ZWIGSlAW
自分は眞福田のデンソー解放組に期待。
木村栗原狩野と比べるとだいぶスケールは小さくなるけど、一通りバランス良くこなせるのはこの二人だと思う

位田、石井美、都築、細田、鈴木はスタメンはまずあり得ない
475名無し@チャチャチャ:2010/03/17(水) 23:48:43 ID:SzoBNwra
栗原は、復帰した試合からまだ痛い、6割しか治ってないとか言う状況で出るのが
何て言うか、懲りないねえ。
本人も周りも対処の仕方が悪過ぎ…
476名無し@チャチャチャ:2010/03/17(水) 23:50:40 ID:T1TI4n+N
栗原はグラチャンの被害者
あんな大会どうでもいいのに
477名無し@チャチャチャ:2010/03/18(木) 00:06:40 ID:OKLzzxWz
いっそ栄セッターに長岡オポジット、レフトは木村と鍋谷、センターに荒木と芥川でリベロは佐野
WS控えに村田と石田迫田、セッター控えに竹下、センター控えに岩坂
で今シーズンだけ相原をベンチ入りさせればいいよ
パイオニアやNECにあのメンバーで勝てるなら、衛藤→荒木、村田→木村にするだけで戦力アップするんじゃない?
都築とか吉澤使うよりよっぽど先に繋がるしな
478名無し@チャチャチャ:2010/03/18(木) 00:11:29 ID:1IX81Vmg
俺も長岡は面白い存在だと思う
サウスポー特性もある
後は矢野
迫田はもちろん
479名無し@チャチャチャ:2010/03/18(木) 00:13:18 ID:UiD4r0l3
所詮プレミアと世界は違う
480名無し@チャチャチャ:2010/03/18(木) 00:23:13 ID:NXSXz7vO
>>473
栗原が出てないに等しい?  今季は1月から出場の13試合で
πでは現在アタック得点が 25試合出てる佐々木の251点に次いで 197点で2位なんだが・・
3位はフルで出てる香野の165点 4位が成田の159点・・・
481名無し@チャチャチャ:2010/03/18(木) 00:28:24 ID:X09yFXoO
WS 木村(東レ) 迫田(東レ) 高橋(タレント) 石田(久光製薬)
MB 荒木(東レ) 井上(デンソー) 宝来(ゴルファー) 杉山(NEC)
S 竹下(JT) 中道(東レ)
L 佐野(久光製薬) 井上(JT)
482名無し@チャチャチャ:2010/03/18(木) 00:30:07 ID:1IX81Vmg
>>480
強行出場してる状態での数字は当てにはならんでしょてこと
栗原Vでの持ち数は33%ぐらいだから
大体34〜35辺りが妥当ではないかと
チームに数字をひっぱられるのは考慮しないとは
いけないけどな
483名無し@チャチャチャ:2010/03/18(木) 00:30:11 ID:TfXqIacY
もし 今年に落合なんかいたら ちょっと楽だったのに
484名無し@チャチャチャ:2010/03/18(木) 00:30:23 ID:xDTTIQk/
未練タラタラだなNヲタw
485名無し@チャチャチャ:2010/03/18(木) 00:32:40 ID:IekLLgFS
WS 木村(東レ) 大林(馬) 高橋(タレント) 仁木(新米ママ)
MB 荒木(東レ) 井上(デンソー) 宝来(ゴルファー) 杉山(NEC)
S 竹下(JT) 中道(東レ)
L 佐野(久光製薬) 井上(JT)
486名無し@チャチャチャ:2010/03/18(木) 00:33:15 ID:A3NLynQu
>>476
被害者と言ってしまうにはあまりにも本人にも非があると思う。
踏まれた足の痛みが何週間も消えなかったら普通は、特に栗原は、ちゃんと対処しなきゃいけなかった。
それを長めのオフがあったのに旅行なんかに行って全く検査せず治療できなかった。
そして我慢しながらグラチャンに出場し無理が祟って膝故障
膝の治療に励むもまたもや無理してプレミア出場、あまりに無茶な打数を打ってとうとう手術。
責任感の強さはよく分かるんだけどいい加減母指球の一件で懲りなきゃいけなかった。
487名無し@チャチャチャ:2010/03/18(木) 00:37:00 ID:A3NLynQu
>>480
治療しながらの出場で試合の時は薬飲んで無理して出てたそうだし、
そんな状態での決定率はあんまり意味ないわな。
488名無し@チャチャチャ:2010/03/18(木) 00:37:55 ID:S2yJ0GU9
高橋宝来仁木w
成田以下なんていらね
こいつらのヲタうざい
489名無し@チャチャチャ:2010/03/18(木) 00:38:06 ID:SiCsg+Nd
>>471
今季サイドが高いという前提が間違いじゃないか
むしろ低いだろ
490名無し@チャチャチャ:2010/03/18(木) 00:45:46 ID:Fq4kSNMS
06から小山が迫田、高橋が吉澤、杉山が井上になるだけの世界バレー2010
491名無し@チャチャチャ:2010/03/18(木) 00:55:07 ID:8lH7FH01
木村を鉄人とか言ってる池沼はなんなの?
別に凄くも何ともないんだけど。

「鉄人」という言葉の価値が下がるから気安く使うんじゃねえよ。
492名無し@チャチャチャ:2010/03/18(木) 01:08:32 ID:9HAJA+p1
今季のプレミアが、レベル低いって話だろ。
決定率を上げやすいのは確か。

JT以外、東レ、久光、デンソー、岡山、NEC、車体、パイオニアと
どのチームも、去年から、守備力、組織力が低下しているのが明らかだしな。

パイが成田の分、サーブレシーブが上がったくらいか。
でもそれより新人センターによるブロック力の低下の方が大きいな
493名無し@チャチャチャ:2010/03/18(木) 01:17:40 ID:ef5tBfrf
>>487
助っ人外人みたくトス上げとけば勝てるのなら無理させるかもだけど
負けっぱなしじゃん。成田なんかしらけてたぞ
494名無し@チャチャチャ:2010/03/18(木) 01:19:12 ID:SiCsg+Nd
決定率の平均は
前季36.4% 今季36.1%
495名無し@チャチャチャ:2010/03/18(木) 01:28:48 ID:A3NLynQu
>>493
>>487のレスに対してそんな事言われても何が言いたいのか分からないぞw
そして成田は攻撃に関してしらけられるような結果は出してない。
496名無し@チャチャチャ:2010/03/18(木) 01:36:28 ID:ef5tBfrf
盲目馬鹿じゃわからないさ
497名無し@チャチャチャ:2010/03/18(木) 01:46:19 ID:A3NLynQu
いやいやw
怪我の治療しながら薬飲んで強行出場してる時の決定率なんて意味がない
ってレスに
助っ人外人みたくトス上げとけば勝てるのなら無理させるかもだけど 負けっぱなしじゃん。
の返しって普通に訳分からないだろ?
論点全然違うじゃないか。
498名無し@チャチャチャ:2010/03/18(木) 01:55:05 ID:9HAJA+p1
>>494
その決定率の平均数値の比較が示すことは何か?

各チームの守備力、組織力が下がっていて、今季の方が決定率を上げやすい状況にあるのに、
決定率の平均が前季と変わらないということは
今季は、打つ方もレベルが下がっているチームが多いということ。

例えば、パイオニアは、スパイク力の急低下は明白だろ。
ハニーフ→佐々木、細川→成田、多治見→香野、庄司→高橋とか
499名無し@チャチャチャ:2010/03/18(木) 01:58:15 ID:TfXqIacY
サイドはバックアタック打てる選手が必要不可欠。

木村 迫田 石田 は不可欠。
石田はキャッチの精度もう少し上げてほしい。
できたら大幅にあげてほしいけど。

案外大穴で福田とかつかえたりしてな。
500名無し@チャチャチャ:2010/03/18(木) 02:07:59 ID:S2yJ0GU9
石田のキャッチの率ってインデンとさほど変わらないらしいが
しかもマグレなのか最近上がってきてる
石田のバックアタックは好きだな
501名無し@チャチャチャ:2010/03/18(木) 03:37:59 ID:+AVOlswd
お前ら、五輪以外はもうちょっとビジュアル面も重視しろよ
視聴率も大事だし、子供が憧れるような選手出さないとダメだろ
底辺拡大も大切だぞ
となると、吉澤、位田、熊谷は外せないだろ
後、矢野はムチマニアから見ると十分アリだ
502名無し@チャチャチャ:2010/03/18(木) 04:20:03 ID:TfXqIacY
石田はキャッチミスるとき 失点につながることが多いのが難点。
503名無し@チャチャチャ:2010/03/18(木) 05:11:57 ID:1IX81Vmg
俺が言ってんのはサイドの決定率だよ
たしか谷口の35%がトップじゃなかったか
外人は抜いた話だけど
木村なんか外人がいなくなって負担は増えたはずなのに
決定率は4%ぐらいあがってない?
504名無し@チャチャチャ:2010/03/18(木) 07:38:25 ID:o0QYWbZT
>>501
確かにビジュアルは大事だな。カーリングもそれでファンが増えただろうし。

S熊谷桜子 M井上香織 W井上奈々朱
W石井里沙 M大村祥子 O鈴木裕子
L奥田恭子

これ俺の最強メンバー。
505名無し@チャチャチャ:2010/03/18(木) 07:39:14 ID:QTfUP85w
知るかボケ
506名無し@チャチャチャ:2010/03/18(木) 07:54:09 ID:YnslLioF
>>504
デンソースレに帰れ
507名無し@チャチャチャ:2010/03/18(木) 12:55:31 ID:oLovKl0/
セッター桑実でいいじゃん。
リベロは佐和の中村。
508名無し@チャチャチャ:2010/03/18(木) 13:03:39 ID:S2ATeh1T
メグカナに狩野舞子、女子バレーは本当に美人薄命と言う言葉が当てはまるな。

残った奴は・・・busばかり・・・
509名無し@チャチャチャ:2010/03/18(木) 13:35:43 ID:IekLLgFS
バス?
510名無し@チャチャチャ:2010/03/18(木) 13:46:38 ID:S2yJ0GU9
大山が美人w
511名無し@チャチャチャ:2010/03/18(木) 13:55:26 ID:CHY6lQx6
般若顔の大山が美人wwww
512名無し@チャチャチャ:2010/03/18(木) 14:16:12 ID:bsjxUXD/
>>508
醜いなぁお前の心は
ホント醜い
513名無し@チャチャチャ:2010/03/18(木) 14:34:11 ID:p+Afr2Ap
でも おちんちんが 大きくなるような選手がいないのは事実
電車で女子高生見てるだけで勃起すんのにバレーは水着でも不可能
吉沢位かな
514名無し@チャチャチャ:2010/03/18(木) 14:36:27 ID:bsjxUXD/
一生電車に乗って勃起してれば?
バレー見なくていいから
つーか見るな
515名無し@チャチャチャ:2010/03/18(木) 14:53:02 ID:p+Afr2Ap
>>514
こう言う不細工線しかいないんだよね
てか一生電車乗っててどうやって生活すんの?
バレーオタってほんと こう言う社会性ないのばかり

バレーは見るよ
だってずっとやってたし選手に友達もいるから
でもその子にもバレーやってんのだけは紹介すんなよ、おちんちんが無理だからって言ってる
516名無し@チャチャチャ:2010/03/18(木) 14:56:50 ID:bsjxUXD/
社会性?
アホかお前は
じゃあリアルでバレーで勃起とか話してみろよ
相手がどういう反応するか

バレーずっとやってただ?
嘘こいてんじゃねえよw
517名無し@チャチャチャ:2010/03/18(木) 15:03:47 ID:p+Afr2Ap
>>516
おぉ怖っ・
貴地外?
怖いからもう逃げるけどおちんちん大きくなるってシコメしか居ないって言う例えでしょ
何でそんなにムキになるの?
嫌な事あった?

女の子と普通に勃起って話しないの?そう言う相手いなさそうだもんな。だからこんなところで女子選手に幻想を抱き毎日シコシコ
どっちの方がキモいと思う?

バレーはずっとやってた。今も大学でやってますが

嘘つくならも少し面白いネタ作るけど
てかバレーやってるってだけで それだけ反応するって何?
マジきもいよ オタク
518名無し@チャチャチャ:2010/03/18(木) 15:10:57 ID:bsjxUXD/
>>517
まんまお前の事じゃんw
レスのやりとり見りゃお前のがキモイわ
まぁ本人は気づかないらしいがw
519名無し@チャチャチャ:2010/03/18(木) 15:20:56 ID:OSef8sC9
>>518
相手にすんのよしな
バレーやってる男子ってキモいの多いよ
全日本クラスならまだしも大学とかでやってんのはやばい
サッカーやバスケみたいにもてないから殆ど身内で処理してる
ただこいつが言ってるバレー女に飢えたのが多いってのは、あんたは認めたくないかもだけど本当だよ
520名無し@チャチャチャ:2010/03/18(木) 15:49:27 ID:jo97pu/f
栗原が美人とか言ってる時点で変質者確定だわw
521名無し@チャチャチャ:2010/03/18(木) 20:09:27 ID:XGJ/Fb+O
勃つの勃たないのはどうでもよし
単に好みの問題にしか見えんが

で、冗談抜きにとりあえず山本は確定でお願いしたい
あとはいい加減セッターを変えんとこの先持たんぞ
522名無し@チャチャチャ:2010/03/18(木) 20:41:31 ID:A3NLynQu
>>519
いやいや、キモいのは>>517だけだってw
きっと女にドン引きされてる事にも気付かずに下ネタ振って1人で喜んでるんだろうよ。

>>521
セッター大型化の為とか抜きにして
竹下も去年は膝やって合宿離脱したりしてたしな。
プレミア始まって安定してるみたいだけど膝どうなったんだろ・・・完治したのか?
523名無し@チャチャチャ:2010/03/18(木) 21:00:09 ID:o0QYWbZT
山本イラネ。他の選手のモチベーションが下がる。ブラクラだぞあいつは。
524名無し@チャチャチャ:2010/03/18(木) 21:05:03 ID:IekLLgFS
確かに。

JTではうまくやってるみたいだけど
525名無し@チャチャチャ:2010/03/18(木) 21:16:27 ID:XGJ/Fb+O
じゃ山本は下げ
セッターは変えておくれ
適任を探すのではなく育てるくらいの気持ちでよろしく
526名無し@チャチャチャ:2010/03/18(木) 22:04:21 ID:OKLzzxWz
世界選手権で上げるセッターのうち1人は怪我でもない限りロンドン確定だろうね
2010にあげても居ないセッターが2011〜2012と中心にするのは勝ちたいなら有り得ない

ただ今年のチームでも勝たなければいけない、負けてもいいから育てろは責任のない外野の声であってね
行き当たりばったりのチーム作りでは弱体化していくのは韓国が立証済
そのうえ、荒木と木村が中心で新人や若手を使うなら技術も経験も足りない若手では成り立たない
となると新米の冨永とか松浦は話にならないし、熊谷渡邊も経験積む程度でメインは??

東レの主軸が全日本の中心と言っても中道がロンドンの正セッターでは心許ない
それなら竹下のほうが十倍マシ、他のベテランは引退間近な原板橋はすっかり劣化したし
まともなセッターって身長のハンデが大きすぎるだけでやはり竹下しか居ないのが日本の現状だしね

昨年横山がダメ、河合の伸び悩み、冨永がセッターとして全くダメだったので新セッターがご破算になったのは痛かったね
2005の時は北京からは大型セッターになってるはずと期待したのに、2012のロンドンも竹下になりそう
ここまで来たら竹下が悪いんじゃない、いつまでも出てこない横山や全く成長しない橋本河村なんかの方が悪いっちゃ悪い
527名無し@チャチャチャ:2010/03/18(木) 22:58:34 ID:9HAJA+p1
冨永には期待しているよ。まだ、20歳。セッター転向1年目であれだけできれば上出来。

問題は、パイオニアが存続できるかどうか
528名無し@チャチャチャ:2010/03/18(木) 23:01:21 ID:CHY6lQx6
熊谷でいいよ
529名無し@チャチャチャ:2010/03/18(木) 23:03:45 ID:clspFsKm
だから中道でいいって
530名無し@チャチャチャ:2010/03/18(木) 23:29:26 ID:wGciZ3DG
宮下だろ
531名無し@チャチャチャ:2010/03/19(金) 00:10:09 ID:ALpD+7tK
荒木栗原世界バレーは大事をとって辞退するらしいから
木村・石田・井上・庄司・山口・竹下
という布陣で挑むそうです。
532名無し@チャチャチャ:2010/03/19(金) 00:43:33 ID:+Mu4+Od3
>>531
スタメンバレー厨よ。
バレーは6人では出来ません。
533名無し@チャチャチャ:2010/03/19(金) 02:16:14 ID:VCAoYjpw
大型推進したいけど、セッターもアタッカーも経験ないチームは間違いなく負ける
冨永?まだまだ試合こなさないと、今は順番に上げてるだけで相手が見えてないし、トス自体遅い
松浦?セッターとしても色々やりたいんだろうけどまずしっかりした「トス」を上げないとダメ
宮下はパス力がなさすぎ、もう3年はかかるだろう
熊谷はV1年目で厳しさを味わってるだろうけどさすがにセッターとして慣れてる

若手なら熊谷も渡邊河合も本職だけに期待はしたいが3人ともブロックは竹下程度、レシーブが上がらないのが痛い
大型なら冨永松浦はまだパスを出してるだけだから厳しい戦いになる、大山妹もトス自体は未熟だけどレシーブとブロックがいいからね
ただ大型3人ともアタック効果率は相当低いと思う、アタッカーも打ち切れてないこと多いし
サイドアウト率の下がる世界相手では未熟すぎるセッターは使えないと思う
その意味では中道もラリーになることが多いように相手ブロックを振る力がないし決まらない=効果が低い
速いテンポのバレーは出来るけどその速さが相手からしたら優位である事は少ないセッター
それなら同じチビなら竹下のほうを使うよ
534名無し@チャチャチャ:2010/03/19(金) 04:18:45 ID:uA/GFLD2
>>504
ウンウン
確かにカーリングとバレーって確かに似てるね
ビジュアル重視で女子だけ注目されてしまった点が

氏ねよ
535名無し@チャチャチャ:2010/03/19(金) 07:56:43 ID:OOAomt0o
>>527
実は信じられないかもしれないが現在景気の回復が見られはじめていて
大手会社は春闘ベア賃金上昇連発で住宅の売れ行きも向上していたりする。
パイオニアもどこぞの支援を受けていたはずだし、何とか乗り切れるかも
しれん。
536名無し@チャチャチャ:2010/03/19(金) 08:14:42 ID:gAgxnkl9
バレーの場合女子と男子は別のスポーツだからさ。
20年以上女子バレーファンな俺は男子の試合は見たいと思わないし
実際ちょっと見ても面白くない。男子はもはやVolley Ballじゃないだろ。
速攻ズドンで、はいサイドアウト。つまんね。
537名無し@チャチャチャ:2010/03/19(金) 10:28:06 ID:jyhD9+Vo
>>536みたいに言う人に限って、決定率がなかなか上がらない場合の女子の試合に「レベル低い」などと文句言ったりしてないよな?
538名無し@チャチャチャ:2010/03/19(金) 11:27:17 ID:gAgxnkl9
そんなこと言わんよ。女子バレーの試合が好きだし。
539名無し@チャチャチャ:2010/03/19(金) 19:21:27 ID:i5dCtklg
女子バレーは最近世界戦が詰まらん
外人×外人のことね
シド二ー以来レベル面白いと感じなくなった
スターがいないからかな
今は男子の外人×外人はおもろいわ
ブラジル、ロシア、フランス辺りはイケメン多いし
540名無し@チャチャチャ:2010/03/20(土) 02:08:57 ID:zaZs49QV
フランスって珍しいな
女子が表舞台に全然出てこない
541名無し@チャチャチャ:2010/03/20(土) 03:49:48 ID:fW0QdTb9
フランスとはシドニー予選前に親善試合を2試合やって日本がフルセットで勝ってたはず
542名無し@チャチャチャ:2010/03/20(土) 04:30:03 ID:JPFtij1I
サーブ&ブロックの戦術が浸透してきた結果、
ライトのブロックを強化し、ライトの決定力を強化する方向に必死で変えて来てる。
その結果として、レフトエースが消え、チビセッターが消え、ライトのオールラウンダーが消え、
オポジットのスーパーエース、長身セッター、レフトにもう一人のオールラウンダーが台頭してきてるんだよ。
この流れに乗り遅れてしまったチームはロシア程の高さがあっても攻略されてしまうのが世界のトップレベルの戦術だ。
543名無し@チャチャチャ:2010/03/20(土) 05:41:32 ID:iVqHWfS8
>>542
ロシアなんてシドニーのころからライトはすごかったけどな
子供産む前のシャチコワはキューバ除けば別格
確かにライトのスーパーエースは増えたね
オランダ、ブラジル、なんかはスーパーエース置いてるな
544名無し@チャチャチャ:2010/03/20(土) 09:11:03 ID:rOWcuN4X
竹下・木村・佐野は遠征で負け込んで我慢できなくなると
すぐ挿入するから連れてかない方が良いっちゃ良いけどな…
鍋にその勇気があるかどうかだな…無いだろうけどw
この3人は国内で調整した方がいいだろ?
545名無し@チャチャチャ:2010/03/20(土) 09:42:03 ID:LBb1wb27
何言ってんだこいつw
546名無し@チャチャチャ:2010/03/20(土) 10:08:31 ID:Bk6q1r4W
ボケてるんだよ
547名無し@チャチャチャ:2010/03/20(土) 12:26:04 ID:6jUr7FBx
つまらんボケだな
548名無し@チャチャチャ:2010/03/20(土) 23:11:52 ID:SJIIoVN6
共栄の堀川ってカナダ人とのハーフだったんだね
549名無し@チャチャチャ:2010/03/20(土) 23:19:06 ID:POG4dh9u
なんとなく晩年のエマニエル夫人って顔してる
550名無し@チャチャチャ:2010/03/21(日) 00:01:45 ID:pttFxWzh
今年はキャプ、副キャプは誰になるんだろう?
荒木栗原はあんまり向いてなかったし、栗原は来ないだろうしね
去年のようなメンバー構成なら、井上あたりが良さそうかな
551名無し@チャチャチャ:2010/03/21(日) 00:42:00 ID:wZs/oBWP
ここ20年くらいで
リーグでは確実に全日本に選ばれてもおかしくないだろ!
って言われてた選手で いざ発表されると選ばれてなかった選手って誰がいた?

552名無し@チャチャチャ:2010/03/21(日) 00:43:58 ID:WqCcaJ55
>>549
座布団100枚
キーボード打てねえぞっ
553名無し@チャチャチャ:2010/03/21(日) 01:19:54 ID:t8sMvRLW
>>548-549

堀川、天パ凄すぎww・・しかしプレイスタイルはかつての
ヨーコ・ゼッターランドのサウスポーバージョンって感じが
するんだよなぁ
554名無し@チャチャチャ:2010/03/21(日) 08:08:40 ID:j2AJ3oZJ
堀川www
妖怪みたいな顔しててキモイ
暗いところでは会いたくない(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
555名無し@チャチャチャ:2010/03/21(日) 08:19:54 ID:BuM53IMS
inden ai!

親族間の性的虐待が2年で3倍に急増−韓国
2010年3月17日水曜日13時46分 searchina サーチナ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0317&f=national_0317_013.shtml
556名無し@チャチャチャ:2010/03/21(日) 09:00:49 ID:LyXjVeUg
>>551
中道瞳
557名無し@チャチャチャ:2010/03/21(日) 16:13:01 ID:1yeC/mIc
>>533
大型化を完全推進するなら半田監督か達川監督。2人ともセッターも
基本的には身長重視で徹底している(まあ達川は昔ほど身長のみという
こともなくなってはきたが)。
ただ最近のセッターは松浦、大山未希と高身長とは言ってもトスの能力でも
ある程度計算できる選手が揃ってきているし、そのあたりでセッターの
身長重視でもトスがガタガタになる心配はない(半田、東レ時代の達川とも
身長重視のあまりにトスの能力自体はガタガタだった……)。

ということでまあ全日本に達川というのは期待はしているんだが、最大の
問題は達川は定年退職前に全日本監督する気あるの?ということ。
あとはまあ半田監督次第だけど……半田監督はバンチ・リードブロックが
徹底してる分、トスは山なりトスオンリーになるから(一応ブロックを見て
かわしていくスパイクの指導はやってたが)、それで世界に通用するのか
どうかという部分はちょっと俺では分からない。3枚ブロック前提でトスを
遅くするか、2枚でサイドに速いトスを出せるようにするかということだわね。
あと大山未希の場合、トスは山なりよりも速いトスの方が相性は良いはず
だからその部分でもセッター選びに難は出てしまう。
558名無し@チャチャチャ:2010/03/21(日) 16:18:10 ID:1yeC/mIc
まあ、真鍋の扱い方自体だけれども、真鍋は今月の月バレの
インタビューを見た限りでは、女子バレーよりも男子バレーの
方が好きなんだなあ……という印象は受けた。一応久光の
監督していた関係で公募には女子で応募したんだろうけれど、
本当は男子に応募したい面もあったんじゃないかね……と
思ったりはする。
それで男子が強くなれるのかどうかということまでは知らん。w
まあさすがに今の男子より弱くなることはないだろうけど。
559名無し@チャチャチャ:2010/03/21(日) 16:23:37 ID:1yeC/mIc
達川は頑固な性格のようにも見えるけれども論理的に微に入り細に入りこんこんと
説得すれば案外に柔軟な部分もある。まあ論理的と言うよりも、結構守りを完璧に
固められて反撃を封じられた状態でちまちまくどくどと言われると精神的にもろいと
言うことなんだけれども。w その部分ではあんまり頑固さとかは現状では個人的には
気にはしてない。それに高身長セッターという点で言えば全日本クラスでは選ぶことに
不自由しないし。175cm以上のセッター限定でも相当に層には恵まれてはいる。
後はそれらのトスをどう改善していくかという指導の部分では、まあお手並み拝見と
言うところだけれどもね。
560名無し@チャチャチャ:2010/03/21(日) 16:25:07 ID:VtLXWGjo
大山はゴミ、意図の無いトスをアタッカーに打たせるとか、
そんなものは練習段階でもあり得ない事。
セッターは思考の部分に問題が無いのは最低限の事だ。
561名無し@チャチャチャ:2010/03/21(日) 16:27:20 ID:1yeC/mIc
精神的にもろいと言うか、まあ予期してなかったことをいかにも
自信満々に言われると、「ああそうなのかなあ」とか思ってしまうと
言うところだわね。
562名無し@チャチャチャ:2010/03/21(日) 16:31:44 ID:1yeC/mIc
真鍋が男子監督になった場合、清水との相性は良いだろうけど
福澤がどうなるか分からないと言うかたぶん福澤はキレるな。
福澤にしても山口にしてもそうだが、あそこらへんはちょっと人の言葉を
真に受けすぎる。
563名無し@チャチャチャ:2010/03/21(日) 17:13:00 ID:1yeC/mIc
あー、もう一つ言えば、半田監督のトスの指導はライトにトスを
出す時もレフトにトスを出すのとまったく同じタイミングの
すげー山なりトスになるので、レフトだけの問題ではなく、
たぶんああいう山なりトスの形が好きなんだと思う。
564名無し@チャチャチャ:2010/03/21(日) 17:16:05 ID:1yeC/mIc
まあガマの時代には俺も半田監督を強烈プッシュしてたし、
夏場の真鍋自滅時代も半田監督をプッシュしてたこともあったけど、
あくまで「ガマよりマシで企業とかの調整なしで今すぐ確保できる
監督」という意味でのプッシュだから、真鍋との純能力的な比較とかに
なるとそれはまったく意味のない条件にはなる。
565名無し@チャチャチャ:2010/03/21(日) 18:16:37 ID:M8x3CSGp
>>561-564
ANDOさんみたい・・・

第一福田と眞を育てられなくて、ロンドンハイーネの選手生命を縮めたクラッシャー達川を推している人にまともな人はいない
566名無し@チャチャチャ:2010/03/21(日) 18:26:56 ID:1yeC/mIc
達川も選手単独の育て方は多少は癖はあるのは事実だな。
ただそこまで頑固じゃないから選手がバレーをきちんと理解してたら
そこまでひどくはならんのじゃないかとは思う。筋力は基本的に要求
するけどね。
567名無し@チャチャチャ:2010/03/21(日) 18:50:36 ID:ZElB2QoT
>>565
デンソーファンの俺から見ても福田と眞は何から何まで中途半端だった。
そりゃシーガルズやトヨタ車体に行けば目立つだろうけど。
568名無し@チャチャチャ:2010/03/21(日) 18:54:53 ID:M8x3CSGp
岡野細田鈴木奥田石井しか使えなかった達川が大型化を推進してるとか馬鹿みたい
569名無し@チャチャチャ:2010/03/21(日) 19:09:29 ID:q3xqDXzE
鈴木奥田石井を使う達川の美的センスは素晴らしいものがある
570名無し@チャチャチャ:2010/03/21(日) 19:14:07 ID:1yeC/mIc
美的センスと言うか、性格的にやや淡白な選手を好む傾向はあるかもね。
何で小玉を使いまくってたのかは知らんが。
571名無し@チャチャチャ:2010/03/21(日) 19:43:35 ID:e4aOn4HZ
試合数が多いだけの低レベルな糞リーグを何とかしないと・・・・
お客さんはセリエAの数倍の金を払って観てるのに・・・
572名無し@チャチャチャ:2010/03/21(日) 19:47:26 ID:M8x3CSGp
デンソーオタの美的センスなんてどうでもいい話
573名無し@チャチャチャ:2010/03/21(日) 19:51:37 ID:ZElB2QoT
と東レヲタが申しております。
574名無し@チャチャチャ:2010/03/21(日) 20:03:26 ID:M8x3CSGp
>>573
自分Nオタなんだけど(笑)

勝手に妄想しててウケル
575名無し@チャチャチャ:2010/03/21(日) 20:15:14 ID:LyXjVeUg
東レオタは姉妹チームであるデンソーの悪口は言いません。
576名無し@チャチャチャ:2010/03/21(日) 20:31:49 ID:ZElB2QoT
Nヲタなんて東レヲタより最悪じゃん。
美に縁がないからな。
577名無し@チャチャチャ:2010/03/21(日) 20:51:51 ID:XudLdfy7
二役おつ。
578名無し@チャチャチャ:2010/03/21(日) 22:04:10 ID:pttFxWzh
サイドは木村が別格になってきたね
攻守で匹敵する人は居ないし、個々でも上回るのは迫田のバックアタックくらいかね
579ANDO:2010/03/21(日) 22:18:19 ID:JNbhesiD
デンソーというチームは底抜け状態だよ。
私はパーキンソンでだめ
東レも断りました。。。
580名無し@チャチャチャ:2010/03/21(日) 22:18:38 ID:bT5EArZk
木村は沢山試合に出てるだけの選手。
決定率は低いしレシーブも下手糞だから狙われる。
これでも日本人ではトップなんだから日本のバレーは終わってる。
581ANDO:2010/03/21(日) 22:19:49 ID:JNbhesiD
夏のwGP岡山大会では今の登録選手と一緒に
入れられなかった選手を登録できるからよさげ。
寿命が延びるかな、
582名無し@チャチャチャ:2010/03/21(日) 22:21:42 ID:M13oi4V9
>>580
なるほど
583名無し@チャチャチャ:2010/03/21(日) 22:29:34 ID:X4DA21Az
>>580
別格というほどすごくはない。
パーセンテージでは全ての部門で石田とほぼ同じ。
584名無し@チャチャチャ:2010/03/21(日) 22:35:25 ID:tY74/0XC
狙われ続けても結果をだせるからすごいんだろ
無知をさらすな
585名無し@チャチャチャ:2010/03/21(日) 22:36:24 ID:y/VLvbyk
石田が何本打ってるんだよ
アホ
586名無し@チャチャチャ:2010/03/21(日) 22:40:23 ID:bT5EArZk
トップレベルで通用するような技術は何一つ持ってないのに、
ただ漫然と試合に出てるだけ、
どうしてもっと上のテクニックやフィジカルを習得しようとしないのかが分からない。
そこが世界と日本のバレーの差だと痛感させられる選手だ。
587名無し@チャチャチャ:2010/03/21(日) 22:41:36 ID:4TwDXzmc
通算での決定率38%ならそれほど低いとは思わないけどね…。
特に、荒木が怪我で抜けた後の木村は人が変わったかのような活躍だし。
キャッチに関しては、全体的に成功率が下がってるから低く感じるが
それでもランクインしてる。頑張ってると思うけどな。
588名無し@チャチャチャ:2010/03/21(日) 22:48:14 ID:pwqj0jB5
ID:bT5EArZk



こいつは昨日実況で暴れてたゲイの在日韓国人
相手にするだけ無駄
589名無し@チャチャチャ:2010/03/21(日) 22:48:23 ID:2LE+fNtG
木村は本来の力を出せるようになった
元々Vでの成績が低すぎた
ただヨンギョンとの差は感じたかな
590名無し@チャチャチャ:2010/03/21(日) 22:50:00 ID:N+QjdnIR
>>578
>>584
>>585
勝つと調子に乗って威張りまくるから東レヲタはみんなから毛嫌いされるwww
591名無し@チャチャチャ:2010/03/21(日) 22:50:05 ID:y/VLvbyk
>>586
甘いな
釣りならもっと具体的にデータ出してやれよ
あと自演もバレバレだ
もっと上手くやれ
そして釣りじゃなければお前は只のバカだw
592名無し@チャチャチャ:2010/03/21(日) 22:51:58 ID:y/VLvbyk
>>590
嫌われてるのはお前みたいに
結果出してる選手を貶すしか能がない只のバカだw
593名無し@チャチャチャ:2010/03/21(日) 22:53:21 ID:N+QjdnIR
>>591-592=典型的東レヲタwww
594名無し@チャチャチャ:2010/03/21(日) 22:54:25 ID:bT5EArZk
日本のリーグで決定率で大差で引き離されてるヨンギョンは言うまでも無く、
セリエAで首位を走ってるパイオニアに居たセナとか、
CLでベスト4に入ったトルコのセダとか、
オールラウンダータイプだけでも下の若い選手にあっという間に完璧に抜かされてるからな。
ダラダラ低レベルのリーグに出てるだけで評価されると思ったらとんでもない間違いだ。
595名無し@チャチャチャ:2010/03/21(日) 22:56:07 ID:y/VLvbyk
なんだサカ豚かよw
596名無し@チャチャチャ:2010/03/21(日) 23:00:39 ID:pwqj0jB5
>>594
今更まともぶっても
もう無駄だってw
597名無し@チャチャチャ:2010/03/21(日) 23:08:56 ID:4TwDXzmc
>>594
てか、昨日から執拗に木村叩きに励んでるようだけど…
木村に何かされたの?よほど恨んでることでもあるんじゃない??
そうでもなきゃ、ここまで執着しないでしょ。
598名無し@チャチャチャ:2010/03/21(日) 23:11:06 ID:M8x3CSGp
石田はエリのバックアップがある
木村はバルに足を引っ張られていた…(最近は良い活躍しているけど)
599名無し@チャチャチャ:2010/03/21(日) 23:14:13 ID:j9K8Nfdx
とりあえず木村貶しとけば俺バレー通ですげえじゃんってやつか
600名無し@チャチャチャ:2010/03/21(日) 23:15:34 ID:bT5EArZk
オリンピックも経験の為にと、この年齢でわざわざ2回も出してやってるのに、
目指すレベルが国内リーグの日本人の中でのトップ。
大山も栗原も故障してりゃあ自然とそうなるわな。
それでも、世界で通用するようなレベルに到達してりゃあいいが、
そういうものは何も無い。
世界選手権も漫然と試合に出て、活躍するのがアルジェリア戦とペルー戦とコスタリカ戦だけ。
こんなんじゃ目も当てられんで。
601名無し@チャチャチャ:2010/03/21(日) 23:25:58 ID:j9K8Nfdx
>>600
そんな話だったら木村はおろか全日本女子バレー全部じゃねえかよ
じゃあ逆に教えてくれ
どうすれば外国の強豪列国に勝てるんだよ
602名無し@チャチャチャ:2010/03/21(日) 23:26:10 ID:huc1CCm6
ごもっとも
603名無し@チャチャチャ:2010/03/21(日) 23:30:54 ID:j9K8Nfdx
つーかそれらしい話してるかと思ったら

>大山も栗原も故障してりゃあ自然とそうなるわな。

この一行でお前の正体わかったわ
604名無し@チャチャチャ:2010/03/21(日) 23:32:04 ID:pttFxWzh
木村は強豪国相手でも、格下相手でも決定率に差がないんだけどね
強豪相手だと駄目なのは…
605名無し@チャチャチャ:2010/03/21(日) 23:34:41 ID:j9K8Nfdx
>>604
それはもう日本人の身体能力ではどうかと
究極のフィジカルの問題だわな
606名無し@チャチャチャ:2010/03/22(月) 00:12:27 ID:yZhHYxyS
国内リーグで4ヶ月、あるいは去年からの1シーズン、
各国若手に切り替えてる中で、この短い期間だけでも
世界が目指すバレーと日本がやってるバレーに大きな差がついてしまった。
こういう差の4年間の積み重ねの差がオリンピックに出てしまうし、
2年だけでも今年の世界選手権で凄い差になって現れるだろう。
誰か、この1年、世界で通用するバレーとはどう言うものか、
必死にアンテナを張り巡らせて、努力して技術を身につけたり、
戦術を理解したり、フィジカルの差を埋めようとしたりした人が、
この日本女子バレー界の中に居ますか?
そういう事をトップの選手がやらなくて、トップの監督がやらなくて、
トップリーグのチームがやらなくて、誰がやると言うのかな?
607名無し@チャチャチャ:2010/03/22(月) 00:18:28 ID:Khi7G/bX
>>605
なるほど
608名無し@チャチャチャ:2010/03/22(月) 00:29:14 ID:n+CuAhq7
>>605
世界に通用したのはフィジカル頼みでない高橋木村なんだよな
ただでかい奴ではダメだというわけだな
609名無し@チャチャチャ:2010/03/22(月) 00:37:26 ID:pgr9R64l
高橋(笑)
610名無し@チャチャチャ:2010/03/22(月) 00:50:40 ID:XzqLejox
ロボコンの活躍は目覚しかった。
611名無し@チャチャチャ:2010/03/22(月) 01:58:43 ID:nD44Zzsh
日本のバレーボールリーグ史上最高に点を取った選手が出た年に、
自国開催の世界選手権を2次リーグでペルーと一緒に敗退濃厚、
順位決定戦も出られず。
実業団チームが高校生に負けた理由も分かるわな。
612名無し@チャチャチャ:2010/03/22(月) 02:01:55 ID:/L8kPJn9
巣に帰れよ大山ヲタw
613ANDO:2010/03/22(月) 02:52:03 ID:FOWKEgML
なんか間違い教えたっけかぁ。

日本の選手を強化するより確実に伸びる外人選手に注目するんです。
今頃の世界中のすこ屋さんらはね、情報を交わしているから、アンチと
嫌われても日本が強くなるチームになる手前で抑制がかかのは不思議。
普通のことだってFIVBの人が言っていた。
そんなに弱いからってがっかりすんなよ。同情はしないらしい。
614ANDO:2010/03/22(月) 02:54:28 ID:FOWKEgML
かみかみして聞かせてあげると日本を任すように世界協会が協力する
のが自然であって当然のこと。
だってさ。日本は逆賊扱いだね。
615名無し@チャチャチャ:2010/03/22(月) 03:14:55 ID:h+q9ZCju
>>604
>木村は強豪国相手でも、格下相手でも決定率に差がないんだけどね

<2009年WGP決勝ラウンドの決定率>

木村:30.72%、51/166
栗原:32.17%、46/143
坂下:28.72%、27/94

<2009年グラチャンの決定率>

木村:33.13%、55/166
ヨンギョン:43.14%、88/204

日本、低レベル過ぎw

木村ヲタは、木村もレベル低いことを自覚しろよ


616名無し@チャチャチャ:2010/03/22(月) 03:17:56 ID:/L8kPJn9
打つだけが仕事だと思ってるバカ発見w
617名無し@チャチャチャ:2010/03/22(月) 03:21:50 ID:h+q9ZCju
へえ〜、打つこと以外の仕事をしっかりやっていれば、

スパイカーは、決定率が低くくても、レベル低くないってか?w 

おまえ、馬鹿丸出しだなw
618名無し@チャチャチャ:2010/03/22(月) 03:23:04 ID:/L8kPJn9
つーか夜中にクソみたいなデータ貼ってんじゃねえよチキンが
お前が自覚しろよw
619名無し@チャチャチャ:2010/03/22(月) 03:24:47 ID:h+q9ZCju
まともに反論できない馬鹿かよw

何だよ、つまんねえな…
620名無し@チャチャチャ:2010/03/22(月) 03:27:36 ID:/L8kPJn9
攻守のパーセンテージで総合評価もしねえで
なにがレベルが低いだよ
お前は日本のレベルとか言ってるが
ただ単に木村を根の敵にしてるだけだろが
話すりかえてんじゃねえよチキン
621名無し@チャチャチャ:2010/03/22(月) 03:38:37 ID:h+q9ZCju
こいつ馬鹿過ぎだなw ↓同じこと言わせんなよ…

>打つこと以外の仕事をしっかりやっていれば、
>スパイカーは、決定率が低くくても、レベル低くないってか?w

話をすり替えているとか、さらに馬鹿過ぎw

>>604に対してレスしたんだから、木村の話をするのは当たり前だろ。
どんだけ馬鹿なんだよw

大体、日本のレベルの話をするなら、日本のサイドスパイカーのトップの木村の話をするのは当たり前だよ。バ〜カw


622名無し@チャチャチャ:2010/03/22(月) 03:45:10 ID:/L8kPJn9
wで括れて満足かな

>日本のサイドスパイカーのトップ

って認めてるわけだね
623名無し@チャチャチャ:2010/03/22(月) 03:47:00 ID:a05i07Kc
おまえらはバカ
624名無し@チャチャチャ:2010/03/22(月) 03:52:19 ID:/L8kPJn9
なんだ昨日木村が日本記録賞最多得点部門を
塗り替えたから嫉妬してるのか
ちっせぇなぁ h+q9ZCju
625名無し@チャチャチャ:2010/03/22(月) 04:02:10 ID:h+q9ZCju
そんな考えに至るオマエが小さ過ぎww

木村ヲタ、ワロス
626名無し@チャチャチャ:2010/03/22(月) 05:24:16 ID:H+HOCyaN
小さいと言われて小さいと言い返すのが精一杯w
すさまじい頭の悪さだw
627名無し@チャチャチャ:2010/03/22(月) 14:50:31 ID:h+q9ZCju
>>626
一連のレスの流れを読めない馬鹿はレスするなよw

俺は、日本あるいは木村のレベルの話をしてんのに、
>>620で、話をすりかえんなとか自分で言っておいて、嫉妬とか言い出しちゃって自分で話をすりかえている
>>625のどうでもいいレスに対して、呆れているレスをしているんだよ。

そのくらい読み取れよ、馬鹿…
628ANDO:2010/03/22(月) 15:05:58 ID:FOWKEgML
スパイカーは一人でいいといいたいのか?
大体数字だけで人物を判断するやつは自没するよ
所詮負けに行くんだから誰でもいいんだよ、
怪我させてまで出してかまわないと言う選手ならいいのか。
それとも体をおしまず出ろというのか。
数字で見るとみな同じような数字だとみてとれるけどなぁ。
 おながいだから全日が割れることはイワンのみみでいてほしい。
629名無し@チャチャチャ:2010/03/22(月) 15:08:14 ID:4XLu1eMM
>>628
日本語をお勉強しましょうね。
630名無し@チャチャチャ:2010/03/22(月) 15:28:23 ID:9ilEAUsG
グラチャンとWGP決勝では状況的な差があり過ぎて比較対照にはならないな。
木村の場合特に強豪だから、格下だから、で決定率の露骨な上がり下がりはほとんどない。
レセプションとの関連性や自身の調子次第
調子が悪けりゃかなりの格下にでも低決定率出すし。

WGPの決定率を見ると、強豪かどうか、より、調子の波の方が影響してそうに見える。
例えばプエルトリコやタイ相手にも28%や30%の決定率
韓国相手にも初戦は41%なのに2度目は32%
ロシア相手にも初戦は51%なのに2度目は26%
ブラジルも36%から25%
逆にドイツには初戦22%で2度目が40%
まぁこの大会は真鍋がいろいろいじり過ぎたようだしな。
631名無し@チャチャチャ:2010/03/22(月) 15:31:22 ID:zA4ZKrR/
木村ファンの俺が冷静に語ってみるに

世界レベルのアタッカーと呼べる位置にはまだほど遠いことは確かだ。
しかし本来エースというタイプではないにも拘わらず他に誰も育たないから
いわば消去法みたいな形でレフトエースにとりあえずおさまった現状で必死に頑張っている。
そして少なくとも毎年向上してることは確かだしそこはアンチも冷静に暖かく見守るべきでないかい?
俺も「日本人」最高記録なんぞには意味はないと思ってるが木村自身だってそんなもの特別喜んでもいないだろう。

深刻な問題はそんな木村が日本トップのサイドであるという現状と他の大砲候補が成長どころか停滞&退化してるのばっかりということだ。
もう異常と言ってもいいくらい。
632名無し@チャチャチャ:2010/03/22(月) 15:39:36 ID:Zwbln63F
申し訳ない(´・ω・`)
633名無し@チャチャチャ:2010/03/22(月) 15:45:31 ID:9ilEAUsG
>>631
停滞の中に含まれてるんだろうと思うけど、怪我がとにかく状況を悪くしてるな。
栗原狩野だけでも何事もなく試合に出続けられていればまた少しは状況が違っただろうに。

>>632
どうしたんだw
634名無し@チャチャチャ:2010/03/22(月) 15:48:14 ID:b8SFtGOA
>>633
きっと二見の心の声だよ。寝違えてるうちにらりっちゃったと……。
635名無し@チャチャチャ:2010/03/22(月) 15:54:15 ID:n+CuAhq7
栗原が成長しなかったのは怪我より佐々木のせいだな
636名無し@チャチャチャ:2010/03/22(月) 16:02:16 ID:9ilEAUsG
俺は栗原が成長しなかったとは思わないけどな
それにしても佐々木ネタは長いな・・・w
637名無し@チャチャチャ:2010/03/22(月) 16:04:18 ID:F7Gx9M90
栗原は韓国キラーだから早く戻っておいで
638名無し@チャチャチャ:2010/03/22(月) 16:27:36 ID:RMVAyQ4U
いや別にいいよ
639名無し@チャチャチャ:2010/03/22(月) 16:47:11 ID:+d02HZk0
>>615
日本はエースアタッカーが不在、って状況。

栗原は精神的にも成長して、いい選手だとは思うけど、
決定力は乏しいタイプだしなあ。木村も。
決定力だけは高橋のほうがよかったしね。数字上。
640名無し@チャチャチャ:2010/03/22(月) 17:17:48 ID:elcgDyg4
>>639
五輪の決定力なんて、高橋はJTの位田レベルに竹下に信用されてなかったけどなw
高橋を褒めるぐらいなら、木村の方が総合的に凄いよ。それでも世界に比べたら物足りなさはあるけどね。
641名無し@チャチャチャ:2010/03/22(月) 17:28:13 ID:n+CuAhq7
北京の決定率(効果率)

木村 37.06%(23.53%)
高橋 34.44%(21.19%)
栗原 29.69%(11.98%)
642名無し@チャチャチャ:2010/03/22(月) 17:34:33 ID:SAo6cdyu
日本人選手同士で貶しあっても仕方ないよ。
高橋は引退したけど、木村や栗原は、まだまだ現役の大型アタッカーとして
頑張ってもらわないと。ましてや、180越えの守れるアタッカーは貴重なんだから
とにかく怪我には気をつけて欲しい。狩野にしろ栗原にしろ、今の怪我を
じっくり治して万全の状態で帰ってきてほしいね。
643631:2010/03/22(月) 17:39:08 ID:Qzyd9UFf
>>640
キャッチの安定にしろスパイクにしろ今の木村ならピーク時の高橋の方がはるかに上。
ファンと言えども贔屓の引き倒しはいかんね。高橋には高さという致命的な欠点があったにしろ、
木村だって世界レベルの高さがあるわけではない。
ただし高橋だってあれだけのテクニックを身につけたのは経験のたまものだし、
木村も大きな怪我なく今のまま成長していけばいずれは高橋ぐらいの技術レベルにはいけると思う。
185センチの選手があれだけの技術を身につければそれは素晴らしいこと。
644名無し@チャチャチャ:2010/03/22(月) 17:53:19 ID:pgr9R64l
>>643
高橋はピーク時でもリーグで歴代最多得点あげて4強に残れる選手ではないよ
トスも選ぶし他の選手やフォーメーションも関わってくる
高橋単体が本当に凄かったら2002年世界選手権で予選落ちしてない
645名無し@チャチャチャ:2010/03/22(月) 18:15:17 ID:9ilEAUsG
もう引退した選手を叩いて何になるんだか・・・。
全日本で高橋が中心選手だったのは確かだしそれ以上どうこう言う必要もないだろう。
高橋一人が頑張って世界戦で予選突破できたはずだと思う所が甘過ぎる。
その程度のもんだったら去年あと1歩の所でメダルを逃したのも木村の実力不足って事になるだろ。
でも実際は木村どうこう以前にチームの実力不足だ。
ヨンギョン見てみろ
JTであんだけ活躍できたって世界戦でいつもランク上位にいたって
韓国チームでは世界戦でいつも底辺争いだぞ。
ワンマン思考はやめるべき。
646名無し@チャチャチャ:2010/03/22(月) 18:22:38 ID:NkWzCGhI
で、中道さんは今度こそ選ばれますか?
647名無し@チャチャチャ:2010/03/22(月) 18:24:35 ID:Y8Sx3PTG
>>646
中道さんの話題はスレチです
空気読んでください
648名無し@チャチャチャ:2010/03/22(月) 18:25:18 ID:b8SFtGOA
>>646
真鍋に聞いてください。真鍋の8ビットマシンのようなコンピューター頭脳が導き出す計算は
我々の頭脳では窺い知れません。
649名無し@チャチャチャ:2010/03/22(月) 18:29:38 ID:SAo6cdyu
優勝したら、選ばれる…かも。
3連覇したチームのセッターとしてなら選ばれる権利はあるだろうし。。
眞鍋氏は黒鷲旗での解説の時に、中道のトスの質・レシーブの良さなどを
随分と誉めてたからね。可能性はないとは言えないと思う。
650名無し@チャチャチャ:2010/03/22(月) 18:31:45 ID:lOKkb/Iu
中道のレシーブは濱口を遙かに凌ぐからな
651名無し@チャチャチャ:2010/03/22(月) 18:33:31 ID:b8SFtGOA
>>650
むむっ……。
652名無し@チャチャチャ:2010/03/22(月) 18:33:47 ID:RIk+6MuL
迫田がもし選ばれるのであれば可能性はあるだろうね。
荒木は合ってないけど・・・。
653名無し@チャチャチャ:2010/03/22(月) 18:34:28 ID:RIk+6MuL
荒木とは
654名無し@チャチャチャ:2010/03/22(月) 18:37:35 ID:OovSswLS
ワンマン思考は辞めるべきって言ってる人が上にいるのに、ワンマン中道推しとか・・w
このスレの流れの矛盾さは本当に面白いw
655名無し@チャチャチャ:2010/03/22(月) 18:40:58 ID:r+Zh4Tsv
未知数の若手セッター召集するよりは
中道のほうが良いけど。
656名無し@チャチャチャ:2010/03/22(月) 18:47:58 ID:xxs6uUCy
中道を推すぐらいなら、木村を天才と評価します。
657名無し@チャチャチャ:2010/03/22(月) 18:48:35 ID:7X7estkw
控えとしてなら竹下or中道でいいけど、今年は正セッターは3-4人呼んで試したらいいだろ。
と言っても上位チームから竹下と中道を外したら熊谷位か。デンソーは栄を獲ったから
熊谷と横山の2人を出しても大丈夫かw
下位チームでは冨永なんだろうけど、デンソー相手でさえ1勝もできなかったからなぁorz
宮下なんて栄レベルでまだまだ経験が必要だろうし。
658名無し@チャチャチャ:2010/03/22(月) 18:53:14 ID:n+CuAhq7
πが弱いのは冨永のせいではないぞ
659名無し@チャチャチャ:2010/03/22(月) 18:54:17 ID:b8SFtGOA
πはなあ……。とりあえず来年の奮起に期待したい……。期待できるかな……。期待したいな……。
660名無し@チャチャチャ:2010/03/22(月) 19:27:17 ID:NkWzCGhI
ありがとうございました。
やはり誰の目から見ても中道さんは必要不可欠ということですね。
661名無し@チャチャチャ:2010/03/22(月) 19:51:11 ID:7IixsC6D
レギュラーラウンドが終了したことだし、
今年の全日本候補を20人として選考しないか?

俺の個人的な意見だが、
Vリーグがある以上はやはりリーグで結果を残した選手を選ぶべきであり、
下位チームもしくは個人成績が大したことないのに
昔の名前で出ています的な選考は避けるべきだと思う
もちろん怪我してる選手に無理させることも論外
2010年はオリンピック予選の年でもないし
結果よりも新たな可能性に賭けてみることも大事だと思う

俺は個人成績上位から選んでみた
ただし、セッターの個人成績ってのはないので、
チームの指令塔だからチーム成績上位の正セッターから選ぶ

WS 木村(東レ)迫田(東レ)石田(久光)村田(岡山)福田(岡山)細田(デンソー)
MB 荒木(東レ)矢野(デンソー)山本(JT)先野(久光)井上(デンソー)杉山(NEC)
S 竹下(JT)中道(東レ)原(久光)熊谷(デンソー)
L 成田(パイオニア)井野(NEC)井上(JT)佐野(久光)

以上が今のところのベストメンバーだと思う
個人的希望は抜きにして完全に数字で選びました

どうでしょうか?
662名無し@チャチャチャ:2010/03/22(月) 19:54:02 ID:4XLu1eMM
MBは、嫁ばかりだな。
663名無し@チャチャチャ:2010/03/22(月) 19:58:32 ID:YNndd6Am
>>661
お前は脳に問題があるな。
二度と書き込むな。
664名無し@チャチャチャ:2010/03/22(月) 19:59:54 ID:RMVAyQ4U
夢も希望も無いメンバーだな・・・
岩坂が入ってないし
665名無し@チャチャチャ:2010/03/22(月) 20:08:07 ID:r+Zh4Tsv
>>661
真鍋のいた久光バレー見るとこのMBはない。
666名無し@チャチャチャ:2010/03/22(月) 20:20:00 ID:YyHyrlP7
村田、福田、細田、先野、原、L成田を選んで、何がベストメンバーなんだよ。
もっと勉強してから選べ。
667名無し@チャチャチャ:2010/03/22(月) 20:24:12 ID:BSZUmnmG
先野、杉山は無いなぁ
668名無し@チャチャチャ:2010/03/22(月) 20:28:59 ID:4XLu1eMM
人財もいれば、人材もいるし、人在もいれば、人罪もいるな。
669名無し@チャチャチャ:2010/03/22(月) 20:31:51 ID:WaAZbkg6
>>668
関東大人材

座布団くれよ
670名無し@チャチャチャ:2010/03/22(月) 20:46:58 ID:YNndd6Am
180cm後半の正セッターに190cm台のオポジットがもはや当たり前の国際試合で、
ライト無しのメンバー選んで、何が嬉しくてそんな事してるんだ?
671名無し@チャチャチャ:2010/03/22(月) 20:54:05 ID:GLFLEigo
>>661
20人のうち4人もリベロ選ぶな!
672名無し@チャチャチャ:2010/03/22(月) 21:24:47 ID:z1YD6v82
矢野って動きはまだ遅いけど、
スパイクけっこうよくなってきたしそろそろ呼んでほしいけど。
荒木ほどにはなれなくてもポテンシャルは井上よりあると思う。
673名無し@チャチャチャ:2010/03/22(月) 22:06:35 ID:8gXuz9Bl
>>661のWSはセットあたりのアタック決定本数ランク上位から順に抜き出しただけだろ
3位木村6位迫田8位村田9位石田10位細田11位福田
ちなみに1,2,4,5,7位は外人
WSの仕事はスパイクだけじゃないってことをまず覚えよう
674名無し@チャチャチャ:2010/03/22(月) 22:26:10 ID:YyHyrlP7
そうだとしたら、かなりアホだな。
675名無し@チャチャチャ:2010/03/22(月) 22:54:44 ID:n+CuAhq7
WSのベスト5

総得点 木村、迫田、石田、村田、福田
決定率 鈴木、木村、眞、石田、有田
サーブ 迫田、石田、木村、杉本、谷口
ブロック 成田、石田、眞、木村、位田
レシーブ 成田、石井、都築、堀崎、木村
676名無し@チャチャチャ:2010/03/22(月) 22:56:27 ID:OovSswLS
とりあえず成田を荻野役にすっか
677名無し@チャチャチャ:2010/03/22(月) 22:59:06 ID:8xMRv8+d
全日本はのサイドは
サーブレシーブができてバックアタックができる選手が監督の好みだろう。
木村と石田は鉄板だろうな。
セッター対格はキャッチできなくてもバックアタックで得点できる選手。
迫田は選ぶべきだとおもう。 長岡はバックアタック打てれば
面白い存在。

表センターは井上が筆頭で時点で山本
裏は荒木が筆頭で 数字的には矢野 
杉山は得点能力が高いから面白いけど 二段トスあげれるの?

セッターは竹下がダントツ 
横山はわからん。 熊谷は若手ではダントツによい 特に修正力 今年よく伸びた。
大型は大山がちょっとだけ今の時点では富永と松浦に勝ってるが
2012年には富永と松浦のほうがうまくなってるから どちらか今のうちに育てたい。
そうじゃないと2016年にセッターは熊谷になる。
678名無し@チャチャチャ:2010/03/22(月) 23:09:50 ID:2+SsChwH
>>673-674
そんなのを必死に読んで論評するお前らはもっとアホだなw
679名無し@チャチャチャ:2010/03/22(月) 23:15:31 ID:YNndd6Am
そいつらレフトから1人ライトに入れるとして、
180〜190cmのブロックが完全に左右真ん中の分散型として、
スパイクで取る得点が表レフト4、裏レフト4、ライト3、両センター4の15点。
これで、1セット誰かが1〜2点余計に頑張って、17点。
サーブで1点、ブロックで2点で20点。
後は相手のミスがチョコチョコッと出て接戦で勝てるレベルだ。
しかし、力の無いレフトからの流用ライトがコートに一人しか居ないという前提を元に、
高いブロックを真ん中から左に寄せられたらどうなる。
両レフトと両センターが点を取れなくなってる点を全部ライトが取っていかないといけないようになるが、
180〜190cmのレフトがクロスに張ってリードで手を出しただけでも、
1点2点は決められるが、国内のレベルでも2点取るのが精一杯の奴らが、
3点4点5点どころか、7点8点と決めていかないといけない、
しかもバックではバックライトのバックアタックなんてどうやったって決められないような連中が、
フロントゾーンだけでそれだけ点を取らないといけない?
しかもサーブレシーブまでしてだ。
1セット出来たとしても、2セット、3セット、4セット5セットとやれる奴は居ないだろ。
いかにオポジットにスーパーエースを置かないバレーを採用して、
高いセッターとオポジットの国に低いレフトの日本が対抗していく事に無理があるかという事だ。
日本の女子バレーは机上の段階で既に負けてるんだよ。
680名無し@チャチャチャ:2010/03/22(月) 23:26:03 ID:ZO+bg1St
またお前か
681名無し@チャチャチャ:2010/03/22(月) 23:48:46 ID:7X7estkw
真鍋がブロック重視なら、MBはアタック決定率じゃなくてブロック決定率を優先しないと。
井上荒木は他を寄せ付けない実力者だからガチで、あとはロンドンまでは育成枠でいいと思う。
682名無し@チャチャチャ:2010/03/22(月) 23:59:04 ID:GLFLEigo
>>681
控えに山本は居て欲しいけど。スパイク4位、ブロック5位とセンターでは間違いなく3本の指には入る。
あとは矢野、岩坂くらいかな。石川はセッターが竹下になってやっぱり落ちた気がする。

リベロは濱口はもういいわ…
683名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 00:09:05 ID:DYX2h2rV
荒木とかいう伸びしろのない不人気選手ってまだ必要なの?
684名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 00:13:23 ID:xmBW9MYd
>>683
要らない
絶対要らない
諸悪の根源
東レならまだいいが全日本には来ないでいい
685名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 00:13:45 ID:s78nidLp
>>683
お前よりは必要だよ
686名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 00:18:11 ID:dsyF/Zzb
去年の全日本は荒木がコートに入ると空気悪くなること多かったな
687名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 00:22:37 ID:1IVgbR58
気のせいだろ
688名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 00:24:43 ID:zu1CdDZ9
荒木叩く奴は、非国民だな。
北京オリンピック行かなくて良かったのかな?
689名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 00:26:57 ID:DYX2h2rV
意味不明
690名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 00:29:06 ID:vAVBHVas
MB 荒木 矢野 石川 宮田 岩坂 二見
とりあえず既婚者は抜きで
691名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 00:59:53 ID:2M6GHGvx
>>679
机上の段階で負けてるのは確かだね
WSはケガで木村以外の大型は全員動けない
カードが無いという状況だから

もうちょい待てばケガ復帰や若手のセッターやら期待できるカードができるかもよ
とにかく今はある戦力で凌いでいくしかないと思うわ
692名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 02:15:47 ID:niMFfxPU
>>690
さすがに二見はMBでやっていけないんじゃないか?
国内ではいいかもしれないけど
693名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 04:44:07 ID:NHTvvQP+
JTに入ったら普通にMBに引き戻されるだろw
694名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 04:45:24 ID:niMFfxPU
JTには入ってほしくないなみんな(若手)
育成出来るチームに行ってほしい
695名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 08:06:57 ID:Z8dj/tAl
二見はJTじゃないの?イメージ的に
696名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 13:38:36 ID:S4BRQoAW
フォームが良くシャープなプレースタイルからJT向きなのは京都橘
だが最近小粒なので他のとこにも手を伸ばしてくるだろうな
二見は確かにJT向きだな
697maimai:2010/03/23(火) 14:28:09 ID:MMgwdeja
2010年度の女子の登録メンバー発表されたね!都城や宮下や松浦、迫田も入ってるね。

大山、狩野は今回落選。。。怪我でだろうね。有田がちゃんと登録されているから今回こそ、チャンス
つかんでほしい!
698名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 14:30:03 ID:0XWQBW6Q
699名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 14:35:36 ID:x4d5r3yc
セッター
1 竹下佳江 S 32歳 159cm JT
2 横山雅美 S 28歳 171cm デンソー
3 冨永こよみS 20歳 175cm パイオニア
4 佐藤美弥 S 20歳 175cm 嘉悦大学
5 松浦寛子 S 19歳 180cm NEC
6 宮下遥..  S 15歳 176cm 岡山(来年度から滝井)
700名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 14:41:05 ID:0XWQBW6Q
熊谷入ってないね
横山のケガの状態だれかわかりますか?
701名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 14:43:57 ID:YoMJPPna
>>698
芝田って・・・
冗談だろ
702名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 14:44:48 ID:x4d5r3yc
ウィングスパイカー
7 芝田安希 29歳 177cm 東レ
8 都築有美子26歳 175cm トヨタ車体
9 山口舞..  26歳 176cm 岡山
10.吉澤智恵 26歳 172cm スペイン
11.福田舞..  26歳 176cm 岡山
12.有田沙織 25歳 180cm NEC
13.栗原恵..  25歳 187cm パイオニア
14.坂下麻衣子25歳 180cm JT
15.木村沙織 23歳 185cm 東レ
16.迫田さおり 22歳 175cm 東レ
17.石田瑞穂 22歳 174cm 久光
18.江畑幸子 20歳 176cm 日立佐和
19.近江あかり20歳 172cm 東海大学
20.八幡美樹 19歳 171cm NEC
703名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 14:46:18 ID:OolpFPup
正直、芝田まで動員されたか……と言う点で全日本のウィングの台所事情の苦しさが垣間見える気が……。
もちろんそんなに悪いスパイカーとは思わないけれど、層の厚さとか高望みできないんだなあ……と。
いずれにしてもウィングの層は今年がいっぱいいっぱいかもね。

後は松浦寛子には期待する。宮下にも。ただ中道、大山未希は揃って入らなかったかあ……という点はちょっと
複雑な気持ち。岡野が抜ける展開も、予想していたとは言えやっぱりちょっと複雑な気持ち。
704名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 14:47:52 ID:OolpFPup
まあ結局、またセンターのウィングコンバートとかされまくることにはなるんだろうけど。
と言うか確かに真鍋のワンタッチするのもダメよと言うスパイクの打ち方は、ウィングよりも
センターの打ち方に近い気はする。
705名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 14:48:33 ID:x4d5r3yc
ミドルブロッカー
21杉山祥子 30歳 184cm NEC
22庄司夕起 28歳 182cm 上尾
23山本愛..  27歳 184cm JT
24井上香織 27歳 182cm デンソー
25荒木絵里香25歳 186cm 東レ
26矢野美子 24歳 183cm デンソー
27石川友紀 22歳 180cm JT
28奥村麻依 19歳 177cm 嘉悦大学
29芥川愛加 19歳 179cm JT
706名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 14:50:10 ID:x4d5r3yc
リベロ
30佐野優子 30歳 159cm
31濱口華菜里24歳 167cm
32井野亜季子23歳 168cm
33井上琴絵 20歳 161cm
707名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 14:50:26 ID:OolpFPup
……って、あれ? よく見たら狩野舞子って登録すらされてない?
もちろんケガで全日本どころじゃない状態なのは分かるけれども、
登録すらされてないと言うのは嵐の予感?
708名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 14:52:29 ID:x4d5r3yc
セッターは175以上の若いのをまとめて全部呼んだ感じだなw
アタッカーは随分小型だなぁって印象

>>707
アキレス腱だからな
今年はゆっくり休ませるつもりなんじゃないの?
709名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 14:52:36 ID:K1hMAqAk
去年の狩野みたいな目玉がいない。
特にサイドが貧弱というか高さのないのばかりだな。
宮下は強化副委員長枠だなw
710名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 14:58:31 ID:OolpFPup
>>708
うーん……。まあ、そうなのかな……。

そしてさらによく見たら、地味に何事も無かったかのように杉山が入ってる。w
まあまあ、杉山が入ってくれたらやっぱり心強さが違うわね。
711名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 14:59:53 ID:7aGWEQZJ
JT6人、東レ5人、久光2人、デンソー3人か、配分から考えると
久光2人足りないな。
712名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 15:03:51 ID:x4d5r3yc
>>709
とりあえず迫田は使われるだろうから、
海外の高さ相手にどれほどやれるかを見たいと思う
713名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 15:04:31 ID:YoMJPPna
小山はもうダメか
あとは矢野くらいかなぁ
面白そうなのは
714名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 15:08:17 ID:+Oe+aaTO
去年当初から出すつもりがなかったと言う大山を登録してたのに
今年はただの疲労性な大山を登録せず狩野も登録せず・・・
狩野は大怪我だからまだ分かるとしても、疲労性の大山も今年復帰の目処はないって見解か?
なんだかんだで初選出から8年?登録外れたのは初めてだよな
715名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 15:08:23 ID:tgg2JKvN
矢野と荒木のBUSAIKパワータッグが
全女を変えてくれるはず
716maimai:2010/03/23(火) 15:08:47 ID:ll9yQJia
今年の目玉というか、試したいのは有田かなと思うけど、体調はどうなんだろう。。
栗原も内視鏡手術だし、木村、有田、坂下、迫田。石田あたりでまわすのかな。。。。
MBは鉄板は荒木、山本かな。。
セッターはやっぱり横山でいきたいんだろうね。真鍋は。若手は松浦が期待大!富永も成長した
姿をみてみたいかなあ。ロンドンの次の正セッターは松浦か富永な気がする。
717名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 15:10:19 ID:h5erONLL
どう見ても来ないようなの(横山、栗原、有田)や人数あわせみたいなのもいるし・・・

サイド:木村、吉澤、坂下、石田
ミドルブロッカー:杉山、山本、井上、荒木
セッター:竹下、松浦
リベロ・レシーバー:佐野、井野

この辺で無難に収まりそうだな。

竹下中心に守備を固めてスピードバレーで手堅くって感じだろうな。
718名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 15:12:57 ID:HhTfvntw
また山本とか。どんだけバレーの試合見てないんだよ。
719名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 15:14:04 ID:tgg2JKvN
矢野と迫田くらいれろよ
どんだけつまんねーメンバーだよ
720名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 15:17:23 ID:ccw9dYa0
18.江畑幸子 20歳 176cm 日立佐和
19.近江あかり20歳 172cm 東海大学
20.八幡美樹 19歳 171cm NEC

え?w
721名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 15:17:34 ID:YoMJPPna
山本が選出されてること自体
驚きなんだが・・・
722名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 15:18:19 ID:OolpFPup
>>718
まあそれはいつものことだ、あきらめろ。
723名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 15:18:44 ID:ccw9dYa0
28奥村麻依 19歳 177cm 嘉悦大学



だれ?w
724名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 15:20:47 ID:ccw9dYa0
6 宮下遥..  S 15歳 176cm 岡山(来年度から滝井)


ふざけすぎだろw
725名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 15:20:48 ID:x4d5r3yc
>>717
杉山山本はどっちかはずして矢野がいいな
それと迫田と都築福田山口から一人で14人
726名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 15:24:52 ID:h5erONLL
>>720
スーパーエース的存在で江畑が選ばれる可能性はある。
打点が高いし打球も重い。
>>723
誠英時代、サウスポーの中村と二枚看板で大分国体で東龍の三冠阻止した立役者。
727名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 15:33:31 ID:QHo0x2J7
あれ
桑実と佐和の中村が選ばれてないし。
728名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 15:37:43 ID:QHo0x2J7
石井(久光の2人)が選ばれなくて八幡が選ばれるw
729名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 15:39:16 ID:ccw9dYa0
印伝が選ばれてなくてホッとした
730名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 15:40:59 ID:ccw9dYa0
約半分が全日本復帰もしくは初選出
731名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 15:42:21 ID:ccw9dYa0
河合・・・。
732名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 15:44:19 ID:tB2EeVM0
熊谷…
733名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 15:44:34 ID:uFe2ThGY
主力は既出ばかりで変り映えしないし、初選出組も小粒で地味すぎ。
その中で唯一マスコミの注目を浴びそうなのはルックスのいい宮下だけw
セッターは竹下以外まず出番はないから先行投資とテレビ向けに華が欲しいということで宮下選ぶかもね。
734名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 15:44:34 ID:QHo0x2J7
岩坂が選ばれなく179cmの芥川が選ばれるw
735名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 15:45:10 ID:xmBW9MYd
どおでもええけど二見って可愛いの??

劣化版の西山ケーキじゃんw
こういう感じタイプじゃええからどーでもいいけどw
馬みてえだしw
736名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 15:46:10 ID:OolpFPup
>>731
諦めろ

>>732
諦めろ
737名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 15:48:26 ID:w3SgpU9Q
八幡とかが全日本入りしたら終わりだな
738名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 15:49:03 ID:OolpFPup
まあまあでも、真鍋のツンデレ的表現で言えばリーグに出てない横山を呼んで
一方で熊谷を呼んでないのはそれはそれで一つの意思だよ。
739名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 15:51:37 ID:8nK0khU5
えばたん入ってて驚きw
濱口→片下でお願い
740名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 15:52:38 ID:YjvTIAr+
大山って一体・・・
741名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 15:53:05 ID:/xvdJBH/
熊谷長岡岩坂は呼ばれなかったのか・・・・。河合はまぁいいやw
濱口は新ボールに全く対応できてないだろ。

まぁ目玉は迫田なんじゃないの?
ルックス的にも新顔だしさ。
742名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 15:54:31 ID:Z8dj/tAl
エントリーは33人だけど今後絞られるんだろ
最終的には20人ぐらいか?
743名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 15:55:16 ID:ALxAVtM1
>>699
175以上が3人もいるううう
まあまだまだだと思うけど伸びてくれえ
744名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 15:56:27 ID:YjvTIAr+
河合って五輪にまで連れて行ってもらったのにJTなんかにいるからこうなる
745名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 15:58:21 ID:04k85e6M
セッターは170cm以上の若手セッターをみんな呼んでみました!って感じだね。
これは竹下と心中という意味でもあるけどな…
746名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 15:58:24 ID:KTN34wNo
ずっと159でいいよw
747名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 15:58:40 ID:ev5i6qB+
いつだかの春高で近江見たとき 確かに
樋熊 井上 加藤 泉岡 とかに隠れて
飛び切りの跳躍力でいい選手だとおもってたけど
まさか登録されるとはおもってなかった。

ちなみに春高のときはすげ美人だった。
748名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 16:01:46 ID:04k85e6M
MBとリベロの選出はこんなもんだろう
岩坂が登録すらされてないのは残念だけど
WSは…人材不足なんだろうな
749名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 16:02:07 ID:Urytu3Y4
バレヲタが言うすげえ美人は当てになりゃしないw
美人だって言われてて美人だったためしがありゃせんわな
750名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 16:02:32 ID:YjvTIAr+
全日本女子に15歳宮下ら=バレーボール
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/volleyball_women_national_team/?1269326693


ヤフートップってw完全に話題づくりに利用されてる
751名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 16:04:20 ID:YoMJPPna
さてWG2010フジは誰を祭り上げて押してくるのかねw
752名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 16:04:28 ID:WS+n48oO
川原麻実のルックスが好きだから入れて欲しかった
753名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 16:05:19 ID:fdydkqoJ
何か代表って年々小粒になってきてるね
やっぱり大山栗原大友木村が健在だった2004年が今思えば一番夢があったな
754名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 16:06:24 ID:ToIf+MEy
現実は厳しいね
755名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 16:08:18 ID:sC/Txib2
大山狩野が故障で離脱、栗原も手術後復帰できるかどうかだし、
有田も体調的にもつかどうかわからんし。。。
大型サイドが木村以外大崩壊してるから
仕方なしに中型小型ばかりになってしまった感は否めんな
ただしこれは今年だから出来ることであって、
来年は大型が全員復帰してきて揃うことに期待するしかない
170センチ台のサイドばかりで世界戦とか。。。
始まる前からもう終わってるとしか。。。



756名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 16:09:13 ID:ev5i6qB+
有田が一年できるかできないかで
全然違うチームになるなぁ。

センターはタレントが豊富だな。
矢野が日の目を浴びたのは素直にうれしい。


セッターは2016年のオリンピックをきちんと見据えてて
前の監督とは大違いだ。
757名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 16:10:19 ID:YjvTIAr+
岡野、大山、松崎、河合、谷口、小山、細川
峯村、内藤、狩野、森、岩坂

12人も登録外れてる
岩坂・・・。
758名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 16:13:37 ID:OolpFPup
まあ外れた面々はそれなりに分かるよ。
内藤だけちょっと意外だったけど、NECの方で内藤が必要だったのかもしれん。
確かに秋山は内藤がセットでいないとちょっとまとまらない気がする。
759名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 16:14:06 ID:ev5i6qB+
>>757
去年まったく実績残してない (岡野はよかったけど)選手だからしょうがないとおもう。

岩坂も
杉山 へぼセッターBキャッチでも異常に得点できる。
山本 ラリー中の得点能力が高い
荒木 総合力
井上 速さと総合力

のトップ4には及べないでしょう
760名無しさん@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 16:17:51 ID:NmFr2kja
いつも同じようなメンバーだったのに
ガラッと変わったね。
ガマのときとは大違いだwww
大学生だの中学生だの代表引退した選手だの、って広角に人選してるのを見ると
よっぽどくまなく視察したんだな真鍋監督。
ガマのときとは大違いだ
761名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 16:18:40 ID:ev5i6qB+
今年はセンターで得点取るチームにするのかね。
762名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 16:19:41 ID:xmBW9MYd
>>744
wタコ
川井はそういう問題じゃねえよwwww
自意識過剰の自業自得
763名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 16:19:55 ID:/xvdJBH/
芥川、奥村の枠に岩坂でも良かっただろ
確かに全てにおいてまだまだ感があるがやっぱり高身長は魅力。
チームでも終盤辺り使われだしたし、ヨンギョンの前に奥だけでヨンギョン自滅してくれてたし。
764名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 16:20:33 ID:xmBW9MYd
>>747
近江驚いたな
芝田とか結構嬉しいし
765名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 16:21:14 ID:Z8dj/tAl
>>755
理由はノロマの大型よりスピードの小型ということだよ
真鍋JAPANはスピード・バレーだからね
766名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 16:21:15 ID:xmBW9MYd
>>756
うん、矢野嬉しいね
泣きそうだ
767名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 16:24:21 ID:ALxAVtM1
岩坂はこのまま無理だろうな
筋力つきにくいのかな?
768名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 16:24:36 ID:xmBW9MYd
>>760
ほんと
バレー人口が20人しか居ないのかと思わされた前の無能とは大違い
最初、宮下選出の文字見た時は釣りかと思った位だしw

769名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 16:25:10 ID:sC/Txib2
>>765
真鍋はブロックもこだわってなかったか?
これじゃいくらスピードあってもブロック大崩壊だ
770名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 16:25:22 ID:04k85e6M
山口はWS登録か
ライトに誰を置くかだろうなあ。
それで真鍋がやりたいバレーが見えてくるだろう
771名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 16:27:52 ID:ev5i6qB+
とりあえず
3年後には20年ぐらい続いた小型セッター問題が
緩和されそう。

772名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 16:28:05 ID:690n9bP1
吉澤のスペイン活躍って価値あるのか
773名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 16:29:38 ID:2Vc0JiGI
>>765
今月号の月バレの眞鍋のインタビューを読んでないのか?

「昨年の反省材料として、選手に分かってもらう為に仕方なかったが、
 スピードばかりを重視し過ぎた。」
「今年はスピードもある程度は重視するが、それよりも、アタッカーが打ちやすいトスの方を重視する」
って言っているんだよ。
 
今年はセッターに、スピード追及よりも、スピードをある程度に留めても
アタッカーに打ちやすいトスを求めるんだよ。
774名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 16:30:40 ID:xmBW9MYd
どうなるかわからないけど俺はいいと思います
こう言う選考だと選手もやる気になるしチームも活性化する
また反論あるだろうけど(人それぞれ考えがあるからあって当然だし)俺は真鍋ジャポンを応援します
775名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 16:32:11 ID:5RPs8W8Y
夢があるかないかは置いておいて、現状としてのベストな人選が出来てるんじゃないかと思うけども。
怪我人入れても意味ないし、背伸びし過ぎもよくないし、これでいいと思います。
776名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 16:32:16 ID:ev5i6qB+
>>773
それは おそらく栗原と坂下が平行でうまくいかなかったことの反省であって。

ふつうに木村 石田 あたりには早いの打たせるんじゃないかな
777名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 16:32:35 ID:OolpFPup
>>773
去年の月バレの真鍋のインタビューを読んでないのか?

真鍋って言ってることとやってることが全然違うぞ。
778:2010/03/23(火) 16:33:10 ID:DNmsWaP6
ケガ人は、いらんだろ
779名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 16:33:25 ID:sC/Txib2
どうせセッターも竹下なんだろうから、
下手すりゃヨンギョン韓国にも負ける可能性が。。。
780名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 16:34:39 ID:uFe2ThGY
>>760
ただ監督が変ってしばらくたつと前監督の色がついた選手は敬遠して新基軸を出すもんだが、
柳本全日本の中核をごっそり引き継いでるような感じだな。
それにしても、くまなく視察したのはわかるがちょっとマニアック過ぎるな(苦笑)
781名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 16:34:52 ID:xmBW9MYd
>>772
俺はそう思う
こうやって海外で揉まれた選手は’(荒木や高橋は別)日本しか知らないのより修羅場に強いし根性が違う
井野、佐野って増えて来たのはいい事じゃん
タイなんか殆どそうだしな

セッターも結局竹下になったとしてもでかいのと競い合う事でまた違ってくるでしょ
782名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 16:39:09 ID:sC/Txib2
今回のメンバーは厳選したというより消去法でこうなったんだろ
783名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 16:39:17 ID:ev5i6qB+
> でかいのと競い合う事
これが 2013年から始まる次世代全日本に残す
大きな遺産になる。

今の時点から竹下の後釜は私がもらう もらえる 狙う
っていう目標を若手の大型セッターに持たせておけば
彼女達は切磋琢磨するし

いま春高に出てる大きめなセッターも モチベーションがあがる
784名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 16:47:15 ID:YjvTIAr+
ウィングでバックアタック打ててキャッチ入れる選手って


木村、栗原、石田と他は?
785名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 16:47:47 ID:2Vc0JiGI
>>777
読んだよ。
「サーブレシーブは崩れるものと考える。それを前提として攻撃を組み立て
 攻撃できるようにする」だろ

要は無理だったから、やたらサーブレシーブとか言い始めて転換したのであって、
今回のインタビューもそれと同じでしょ。

前に言っていたスピード重視からの転換。
786名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 16:47:47 ID:uFe2ThGY
↓マスコミが誰を注目してるかがよくわかる

【女子バレー】代表登録選手に山本が復帰、15歳の宮下も

 日本バレーボール協会は23日、女子日本代表登録選手33人を発表し、アテネ五輪代表で結婚、出産を経験した山本愛(旧姓・大友)=JT=が5年ぶりに復帰し、昨年代表活動を辞退した北京五輪代表の杉山祥子(NEC)も選ばれた。
今後1年、この中から大会や合宿に合わせて代表を選ぶ。

 4月に大阪・大阪国際滝井高に進学予定で、今季から岡山シーガルズでプレーしている15歳のセッター宮下遥も入った。
日本協会によると、15歳での代表登録メンバー入りは2004年の狩野舞子(久光製薬)以来。

 スペイン1部リーグ、テネリフェ所属の吉沢智恵や、大分・東九州龍谷高で昨年の全日本選手権4強入りメンバーの18歳、芥川愛加(JT)も選出された。エース候補として期待された狩野舞は、左アキレスけん断裂のため外れた。

http://sankei.jp.msn.com/sports/other/100323/oth1003231617014-n1.htm
787名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 16:48:33 ID:4skKXIas
>>781
>荒木や高橋は別
高橋はセリエAでレギュラーで活躍してただろ。
荒木は全く出番がなかったが。
荒木も奮起してがんばってんだからそんな差別は失礼。
井野や吉澤だってどうなるんだかわからん。
788名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 16:48:40 ID:S4BRQoAW
セッター人選が突っ込みどころ…


それ以外のポジは妥当。
何で?ってのも数名いるがだからと言って「何であの人いないの?」みたいなのはいない。
789名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 16:48:58 ID:ev5i6qB+
>>784
福田 と有田。かな
吉沢もできるはず
790名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 16:49:01 ID:ALxAVtM1
山本は選ばれたけど辞退する可能性もあるんだよな
791名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 16:52:40 ID:OolpFPup
>>786
誰を注目してるっつーか、まあ今まで女子バレーは散々煽ってきた挙句に何これみたいな
結果になった前科が多すぎて狼少年状態になってるから、今のうちからあれこれ保険を
かけてるんだろ。
オリンピックでメダルとか取れるようになったらまた風向きも変わってくるよ。
792名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 16:53:42 ID:8JEDuLOI
宮下って人気モデルの今宿麻美や松浦亜弥に似てるな。
これは人気でそうだ。
793名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 16:57:36 ID:7aGWEQZJ
結局大型セッターは結果重視のVでは育成できないから
全日本のセカンドセッターで育成するということだろね。
794名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 16:58:34 ID:Urytu3Y4
セッター  竹下 富永

レフト   栗原 木村 石田 吉澤

センター  荒木 井上 杉山

ライト   狩野 山本 

リベロ   佐野

>>788
岩坂 位田は?
795名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 17:00:12 ID:sC/Txib2
宮下って何かバンクーバーの高木とかぶるんだけど
大注目されてでも。。。みたいな
796名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 17:00:17 ID:YjvTIAr+
>>789
スタッツ見てきたけど2人共微妙だった・・・。
有田にいたっては今年14本しかサーブ受けてないね。
吉澤に期待するしかないか。
797名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 17:04:51 ID:ED7ejNms
つーか、なかなか良い人選だと思うんだけども
798名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 17:08:03 ID:ostC2LaL
全日本のセカンドセッター枠って育つ?

河合…。
799名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 17:13:47 ID:YjvTIAr+
ウィングスパイカー分類


■キャッチ&バックアタック
木村、栗原、石田、福田、有田、吉澤、八幡

■バックアタック
坂下、迫田、江畑

■キャッチ
山口、都築、芝田




近江だけ分からない
800名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 17:15:45 ID:ALxAVtM1
>>798
河合はどこも成長してない
やる気あんのかもわからないね
あんな体力じゃ無理だろ
801名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 17:19:56 ID:OolpFPup
>>797
良い人選と言うか、スパイカー陣についてはとりあえず人材の全てを投入するだけしまくったという感じかな……。
まあ確かに>>788の通り、何であの人いないのみたいなのはあんまり無いところで、良くも悪くも今の
日本でいっぱいいっぱいの選手陣は全て揃えてると思う。

セッターについては正直、ちゃぶ台ひっくり返したくなるような大荒れの人選になるかもと予想してたけど、
とりあえず最低限何とかこの選手はという感じの選手陣は入っていたのでまあ一安心。あとは実際の
試合の人選を見ていかないと最終的な判断は下せないけども。
802名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 17:24:45 ID:8CMUT73Y
素人です。
教えてください。
33人も代表に選ばれて実際に大会に出場選手として絞られるんですよね。
実際に出場出来る人って誰なんですか?


803名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 17:35:31 ID:tkONRgiJ
そりゃ?だ
監督が決める事だから
でも、間違いないのは竹下、木村、荒木、佐野って所かな?
804名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 17:37:01 ID:DvkiWWZG
えばたん頑張れ
でも個人的に麻琴のほうをw
805名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 17:37:17 ID:FjwUbK/0
けがしていない人間をその都度選びます
806名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 17:38:01 ID:ALxAVtM1
濱口がまだ入ってるのが謎なんだが・・?
807名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 17:41:43 ID:S4BRQoAW
>>806
まぁそこは同意
濱口入れるなら堅実且つ将来性で片下か荻野枠で成田が良かった
濱口はあくまで4番手で遠慮していただきたい
808名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 17:44:15 ID:tY4frsiQ
濱口は敵に回すと頼もしいが
味方にすると怖い存在だ
809名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 17:53:51 ID:2M6GHGvx
東レはスタメンから4人も抜かれたんですね
しかも芝田キャプテンまで
濱口さんはここでは評価低いけどいいリベロだよ
新ボールでなかなか立て直せないみたいだけどね

噂の宮下選手はとてもセンスがあって能力も高くまだ身長も伸びそうなので大いに期待してます。
810名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 17:53:53 ID:vKWGPquq
山本愛さんのために育児室完備で!!
811名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 18:00:10 ID:yU9oJ+sk
宮下って今年全日本に入れるだけの力あるのか。
WGPが岡山開催だからってわけじゃないよね。
812名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 18:01:25 ID:YjvTIAr+
どう見ても話題づくりでしょ宮下は
岡山でも入ればチームが負けるって感じだし
813名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 18:04:08 ID:7aGWEQZJ
全日本には実績枠と育成枠があるということでしょ。
814名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 18:15:54 ID:0JmD1paI
しかもここからまた絞られるでしょ
この登録メンバーで実際使われるのは半数ぐらいだとおもふ
815名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 18:21:22 ID:Z8dj/tAl
宮下はまずジュニアで経験積んだ方がいいだろう
シニアにいても実際、試合に出ることは無いだろうし
816名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 18:22:19 ID:+322hskT
八幡(やわた?やはた?)
奥村
近江
江畑
佐藤ミヤ

どんなもんなの?
良く知らないんで

松浦
宮下
有田
福田
↑早期離脱しそう

てか都築選出か
ここで盛んに推してた人嬉しいだろうな
都築のレスが無いからまだ仕事中で知らないんだろうね

松浦
芝田
吉澤
福田
迫田
山本
矢野
芥川
猪野
↑残りそう
俺的には最高の選択で涙ちょちょぎれそ〜
817名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 18:24:20 ID:0JmD1paI
都築は去年あえて選ばなかったのかも
データをとられないように、世界選手権の切り札としてね
でもWGPで使えばデータをとられるが
818816:2010/03/23(火) 18:24:23 ID:+322hskT
福田と松浦ダブってた
二人とも残るが〇
819名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 18:30:32 ID:QHo0x2J7
エバのどこがいいのか。
今年佐和の試合見たときエバに注目したみたが
スピードもなく高さもなくパワーもなく(特にスピード)Vプレミアではきついなぁ
と思ってたのに候補に選ばれるなんて・・・
迫田とは雲泥の差。
820816:2010/03/23(火) 18:31:27 ID:+322hskT
何度もごめん
猪野→井野
821816:2010/03/23(火) 18:35:10 ID:+322hskT
>>819
江畑って名前は聞いてたけど そうなの
迫田は数年前から応援してたから嬉しいな
バレーセンスもスター性もあると思ってたけど、流石に今年の活躍は予想してなかった
迫田スレの伸びも凄いしw
822名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 18:40:50 ID:oxxqs4qK
センターはこの面子だとベンチ入りは杉山山本井上荒木で鉄板だろ
杉山は二段トス上げられるのか、とラリー中に後ろじゃなく前でどれだけ攻撃に絡めるのか、が問題
サイドは有田が使えればそれだけでかなり厚みが出るね
栗原が帰ってくるまでは、迫田木村吉澤の三人で回すのが一番堅いけどライトを迫田にするか木村にするかによって大分違うバレーになりそう
有田がサーブカットもこなしてくれれば、迫田(坂下)木村有田と、高さ的にもそこそこ揃えられる
リベロは佐野井野でしょう
セッターは横山使えるのかな?

色々踏まえたうえで個人的には遠征は
有田 山本 吉澤
迫田 杉山 横山(冨永) L井野
こんなかんじのメンバー希望
823名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 18:44:21 ID:QHo0x2J7
高校生敗れた杉山、井野は不要。
特に井野は論外。
佐和の中村の方がマシだし若くて海外経験あるだけの理由で井野を選ばない
でほしい。だって存在感のないリベロでナイスレシーブしてるシーン殆ど
みないし。
824名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 18:49:04 ID:S4BRQoAW
有田は実況板でも話題になってた「土曜日の有田」というところでどうかね
825ANDO:2010/03/23(火) 19:01:27 ID:vdP/dFeH
木村を休ませ成田郁美
迫田を下げ吉澤↑
芝田は井上で切れる
ユニバーシアードの日本の今年はないのだろ。
すその広げすぎだ。
826名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 19:06:08 ID:HhTfvntw
>>822
杉山山本のセンター線なんて金払って見たくない。どっちも今や二流じゃん。
攻撃で優位性のある荒木とディフェンスで優位性のある井上の組み合わせの方がいい。
827名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 19:07:47 ID:tY4frsiQ
そこでオレの美子ですよw
828名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 19:11:31 ID:xmBW9MYd
>>787
自分の好み良く言わないからって一々レスつけんなよw
スルーする度量なきゃ、こここねえ方がええよw
馬鹿かw
829名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 19:18:59 ID:LgkiIAVF
>>817
怪我だったからじゃない?
830名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 19:32:18 ID:0JmD1paI
09年の代表メンバーが発表される時は怪我してなかったはず
831名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 19:33:17 ID:z42sFcX3
真鍋は即解任すべき。
セッターの人選が納得いかない
竹下、横山は仕方ないとしても何故中道が選ばれてないんだよ
二年連続V優勝セッターで今日本で一番上手い能力の高いセッターは中道だろ
その中道を選ばずに、ど下手松浦や富永なんぞ話にならん
その上宮下だ?冗談にもならん
全日本のセッターは日本で一番上手いセッターであるべき

中道が選ばれないなんて
あ  り  え  な  い  !  !  !
真鍋がここまで選手を見る目が無いとは‥
832名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 19:34:06 ID:LgkiIAVF
>>830
そうかありがとう
833名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 19:38:31 ID:I9A0Hu8g
大型化はどうなっちゃったの?
834名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 19:38:59 ID:+322hskT
>>831
流石にその餌じゃ引っ掛からねえよw
835名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 19:39:33 ID:jq5dZ7/k
杉山とか呼ぶなよ
そこまで人がいないわけじゃないだろーが
836名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 19:40:00 ID:S4BRQoAW
>>833
今まで優遇されてた大型が壊れてしまったんでね
837名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 19:41:31 ID:xmBW9MYd
>>807
でも濱口って可愛くね?
わっしょいわっしょいとかやってんの見て惚れちゃったよん
838名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 19:41:52 ID:YjvTIAr+
まあ、名前だけで呼ばれないのが半分いるんだからさ
839名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 19:42:50 ID:mz5NGp9G
今のジュニア世代で期待の大型新人っていないの?
840名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 19:46:10 ID:LgkiIAVF
ジュニアじゃないかもしれないけど
1人187の選手いたよ
でも控えだったし今は使えなさそうだけど
841名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 19:47:22 ID:YjvTIAr+
横山小波はどこいったの?
842名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 19:48:01 ID:z42sFcX3
>>834
本気で言ってるんだよ。
どう考えてもおかしいだろ?
843名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 19:50:35 ID:QHo0x2J7
>>841
バレーやめた
844名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 19:52:53 ID:mz5NGp9G
>>843
まじで?
845名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 19:56:09 ID:+322hskT
>>842
そうだね
中道スレ行けば同志がいるよ きっと
846名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 19:58:29 ID:xmBW9MYd
>>842
それより濱口可愛いと思いませんか?

えっ・

あ、そうですか
いいです。俺一人が可愛いと思ってればそれでいい

わっしょいわっしょい
847名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 20:01:54 ID:QHo0x2J7
>>844
まじ。
どうせ棒だし。
848名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 20:03:26 ID:NqtA/fN4
>>843
でかいのにもったいないなあ
なんかどんどん小粒になっていくよ

岩坂ぐらい呼べばいいのに
849名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 20:06:26 ID:LgkiIAVF
岩坂はもっと鍛えないと使えないだろ・・
河合も同じだけど
850名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 20:06:47 ID:LmBrd5DR
>>841 >>843
横山小波は中国にバレー留学したってどこかのスレで
読んだけど、バレーやめちゃったのか。
851名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 20:13:42 ID:QHo0x2J7
岩坂も河合もいきなりプレミアじゃなくて大学行けばよかったのに。
どうせ層の厚いプレミア行っても試合に出れないんだし。
栄、石井、芥川、長岡も大学行ってからプレミア挑戦すればいいのに。
どうせ試合に出れずつぶされるんだろうね。
852名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 20:15:02 ID:QHo0x2J7
それか2年の短い嘉悦短大行ってやればよかったのに。
853名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 20:22:38 ID:WL6JgCf3
セッター多すぎワロタ
この人数の多さ、去年からの絞り切れてなさからいって
真鍋の全日本計画は全然進展してないか
そもそも4年計画では考えていなかったかのどっちかだな
怪我人多発で気の毒な面があるとはいえ…
とりあえず入れるだけ入れときゃなんとかなるだろ的人選すぎる

横山有田栗原などの体調がどうなるか先が見えなすぎる選手を入れるよりは
一年ゆっくり休ませるだけの英断はないのか?
けがが治る見込みがつけば途中からでも追加できるだろ
宮下みたいな話題性枠や八幡みたいな所属チームに顧慮しました枠も微妙だし
854名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 20:26:21 ID:QHo0x2J7
ただの候補でしょ。
これから辞退者も出てくるだろう。
855名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 20:27:24 ID:ev5i6qB+
>>853
俺の見解は
ロンドンでまともにトス上げれるのは竹下しかいなく
竹下だめなら横山しかいない。
まぁこの二人がひとつの軸だ

後の若手大型は2013年以降に残してあげないと
次の監督が かわいそうだから 遺産として
若手セッターに日の丸の自覚を植えつけておくやさしさだろ
856名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 20:28:06 ID:YjvTIAr+
>>854
でも杉山って候補の前に辞退してたよね。
あれは特別?
857名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 20:29:04 ID:sfJQqUxE
八幡とか何のつもりなの?マネージャー?
858名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 20:30:27 ID:OolpFPup
>>857
一応曲がりなりにも呼ばれてる選手を捕まえてそんな失礼なことを言うもんじゃない。
859名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 20:32:11 ID:WL6JgCf3
>>855
横山に期待するのは分かるけど
ロンドン以前に世界選手権、WCでトスが上げられるのか?という問題
どんなに身長と能力と期待値があっても怪我はどうしようもない

>>856
あれ見て、選出前に多少は打診があるのかと思ったが
どうなんだろうな
860名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 20:34:51 ID:ev5i6qB+
>>859
おれ自身は 竹下でいいと思ってる。
横山は今年こけたらもう無理だろうとは思ってるけど
本人がどれくらいオピンピック見据えて気持ちがあるかにかかるし
それに追いつけるだけの怪我の回復具合だとおもう。

ホント怪我しだいだよね
861名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 20:44:59 ID:TMFvhnJL
真鍋ジャパンとか順位決定戦も出られないよ。
竹下も責任取らされて今年で引退だろうし、
故障してる選手は来年を見据えてしっかりリハビリしとくんだよ。
862名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 20:47:45 ID:YjvTIAr+
>>861
故障してる選手のヲタ乙
863名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 20:52:01 ID:NqtA/fN4
有田はもう来る気ないのかと思ったよ
ロンドンではセッター横山、サイドが木村、栗原、有田なら
そこそこの大型チームだな
864名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 20:57:29 ID:WL6JgCf3
オタ云々は別にしても
木村栗原有田狩野大山が揃う全日本は一度見てみたかった

>>860
気持ちどうこうより>>445とかで言われてる
バレーの選手管理のずさんさの問題だと思うけどな

去年、横山大山を選出しておいて全く使えなかったあたり
選出が怪我の回復の目安にならないことも分かったし。

現在のスタッフの人数を見ると新たに選手の身体ケアの
特別チームを作るというのが予算的に無理。
ってことは多少の医療アドバイスと単に真鍋の個人的勘に近い形で
各大会ごとに選手を割り振って負担を少なくすることに
かなり責任がかかってくるが
それも(メディアとの絡みもあって)できないことは
ガマ時代も、去年の真鍋体勢でも分かってしまった。
865名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 21:02:17 ID:+Oe+aaTO
例年より発表早いよな?
いつもはプレミアのファイナル前後だったような気がするんだけどな。
それだけにまだ打診がされてないんじゃないかという気がしてしまう
30人超えるのって久しぶりじゃないか?
866名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 21:06:50 ID:+Oe+aaTO
>>864
横山は登録後の負傷じゃなかったっけ?
あと大山に関しては去年最初から使う気は全くなかったんだよ真鍋は。
始動すぐに雑誌のインタビューで今年は使わない事を宣言してたからな。
登録したのは全日本がまだ必要としてますよって言うアプローチみたいなもんだったんだろ。
867名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 21:10:41 ID:ev5i6qB+
> 全日本がまだ必要としてますよって言うアプローチ
これと同様に
君は将来 全日本背負って立つ人材だよアプローチ
は大事だよね
868名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 21:10:49 ID:TMFvhnJL
選手のコンディションを医療的な客観的判断でコントロールする権限を持たせた組織を作って、
出場試合数などを客観的に制限していかないとダメだ。
大体、試合数の多いだけのリーグ戦とかやって外国人でも故障してるのに、
こんな事では選手が育たないと思わないのがトップに居る時点でおかしいんだよ。
869名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 21:11:18 ID:WL6JgCf3
>>866
そうだ、そうだった
特に大山、選手本人に責任があることじゃないが
この扱いはいい加減にしろと思ってしまったのを思い出した

全日本選出自体にメディアアピールの為のハッタリ要素が
大きくなりすぎてるわな
男子もそうだが女子の問題の根は更に深い
870名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 21:12:15 ID:o9yWIwVh
>>867
飼い殺しだろ、大山は
871名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 21:13:09 ID:2L1ELFZg
多分、栗原は参加しないだろうから、やろうと思えば本当のスピードバレーができるな
872名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 21:14:39 ID:TMFvhnJL
>始動すぐに雑誌のインタビューで今年は使わない事を宣言してた

ハア?お前はモントルーの最初の遠征メンバーに登録されてたのを知らんのか?
真鍋なんて選手のコンディションの管理なんて出鱈目だから。
873名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 21:15:29 ID:o9yWIwVh
>>872
球拾いだろ
874名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 21:18:53 ID:+Oe+aaTO
>>871
どうかな?
WGPは出ないだろうとは思うけど世界選手権には出たいと思ってるはずだよ。
前回は世界選手権を意識して手術を拒否したくらいだし。

>>872
でも実際は行ってないだろ。
真鍋自身が今年は登録しただけで休ませるつもりだって最初から言ってたのは確かだ。
875名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 21:23:41 ID:rPxwGe8m
>>872
お前大山ヲタだったんだな

861 名前:名無し@チャチャチャ[] 投稿日:2010/03/23(火) 20:44:59 ID:TMFvhnJL
真鍋ジャパンとか順位決定戦も出られないよ。
竹下も責任取らされて今年で引退だろうし、
故障してる選手は来年を見据えてしっかりリハビリしとくんだよ。
876ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2010/03/23(火) 21:25:40 ID:G5z031kf
中道タンかわいそすぎ
877名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 21:28:10 ID:uiEjK09K
ブログ見たけどとうとう大山引退くさいなこれは
878名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 21:29:03 ID:Urytu3Y4

ヘメンコタツラツヌッパン ヌッソッソ

だべ?
879名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 21:38:00 ID:LgkiIAVF
>>877
そうかな?でも大変な怪我だからね
880名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 21:45:29 ID:TMFvhnJL
大山オタだった〜
そういう事を言っているのではないのがわからんか?
881名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 21:47:44 ID:8bVd8okM
>>844
日本人にはなりきれなかったようだね
882名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 21:53:46 ID:TMFvhnJL
>>874
確かじゃねぇわ
いいか、悪い事を悪いと言い切れる環境をファンも責任を持って
バレー界にきちんと作っていかないと、
誰が見てもおかしいという事をやる人間が、
いつまで経ってもトップに居続けてしまう世界が出来てしまうんだよ。
大竹の娘も言ってたよな、「厳しい事は言いたくないけど言わないと上手くなれない」
「何で自分がこんな損をしなきゃいけないんだろう」と。
15の小娘でも普通に思ってるのに、何で今までバレーで恩恵を受けてきた連中が、
責任を持ってこういう事が言えないのか、
OB連中が出来ないんなら、ファンのレベルでやる事をやるしかないんだよ。
これが最後の防波堤だから。
883名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 21:55:54 ID:wzxYeAhm
ほんと大山ヲタって人のせいばっかり
884名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 21:59:17 ID:LgkiIAVF
>>880
ごめん気づかなかった
885名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 22:02:56 ID:+Oe+aaTO
>>882
何の話だw
確かじゃないと言われても真鍋が雑誌でそう言ってた記事を俺は見た。

しかし大山の現状ってよく分からないな。
すべり症とやらなのか、それともただの疲労性腰痛なのか、それとも沈んでるだけなのか。
886名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 22:03:34 ID:p6bqMpdd
選ばれてうれしかった選手
・佐藤美弥
・松浦寛子
・宮下遥
・山口舞
・吉澤智恵
・迫田さおり
・江畑幸子
・芥川愛加

選んでほしかった選手
・宮田由佳里
・岩坂名奈
・卜部里菜
・栄絵里香
887名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 22:05:10 ID:ev5i6qB+
長岡はバックアタックさえ使えるようになればいいオポジットになるとおもってるから
選ばれなくてちょっと残念だが
それでも現状の選手で十分いい選手選んでるとおもう
888名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 22:08:00 ID:C+IeWunB
大山は入部するチームを間違えた。
889名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 22:11:40 ID:MqJ8Wdu/
いまだに竹下を使わないといけないとはお先真っ暗だな
890名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 22:18:28 ID:OolpFPup
>>885
真鍋が横山に最初に言っていたことは「脂が乗ってきた」という話だろ。
手術になったのは招集されて数日してから。
891名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 22:21:22 ID:G0/Advcq
橋本や鈴木も選ばれなかったな。
892名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 22:22:31 ID:o41Cc+lG
竹下は、今年こそコーチ業の比重を増やしてほしい。
そして横山は復帰してもいきなり全日本はきついだろうし、
何とかあとの若手セッター4人で回してほしいな。負けてもいいから。
893名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 22:25:19 ID:HhTfvntw
まあ心配するな。発表されたのは単なる登録メンバーであって、
実際は18人くらいに絞るわけだから。
894名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 22:25:48 ID:LgkiIAVF
>>892
今年は世界選手権だぞ・・
895ANDO:2010/03/23(火) 22:33:11 ID:vdP/dFeH
4年後だな大事なのは、けど限度は7年、8年先には届かない。
大山加奈は無理だ。出られても真鍋に使わせん。

896名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 22:39:00 ID:BypBw1md
ガマのときにはあまり無かったワクワク感が無い?
Vでしか見られなかった選手が民放のゴールデンに出ると
それだけでなんか感慨深いし、活躍したら泣けてくる
897名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 22:43:38 ID:OolpFPup
>>894
竹下と冨永は去年で大体のところはやってるんだからそこまで人選に時間はかからないだろ。
横山は故障欠場と仮定して、宮下と佐藤は学生だし授業の関係でおそらく夏休み中のワールドグランプリで
ないと試しにくいだろうからモントルーでは松浦を試すとして、後はワールドグランプリで宮下と佐藤を
試せば、世界選手権の頃には少なくとも今年の本命はしっかり固まるんじゃないか?
898名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 22:43:51 ID:vAVBHVas
佐藤美弥って検索しても出てこないけどすごい人ですか?
899名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 22:48:24 ID:OolpFPup
残念ながらすごい人は女子は一般的には大学には進まず高卒で実業団に入る。
あとは真鍋が何を見て佐藤を選ぶ気になったのかということだが……まあ今回の
大学生の選び方とか見ていても、やっぱり真鍋的には今の日本の女子の層が
いまいち厚みで物足りない部分を感じてるということなんだろうけれども。もっとも
真鍋がそういうふうに層の厚みに不満を持つのも分からなくもないが、しかしその
原因の半分は真鍋が作っているように見えなくもない。ちゃんと最終的に頭数
そろえるのなら文句は言わないけど。
900名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 22:54:36 ID:x4d5r3yc
とりあえず竹下は入ってくるとして、
もう一人は眞鍋の頭の中でももう松浦冨永の争いだろう
この二人なら眞鍋の好きなセッター兼ピンチサーバーが出来るしw
901名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 22:58:21 ID:m9r1HB9a
荒木 山本 木村
吉澤 井上 竹下 とかはやめてほしいww
902名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 23:00:15 ID:LgkiIAVF
>>897
宮下はまだお試しにも使えないんじゃないかな?
他の選手から勉強する程度でさ
903名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 23:02:14 ID:SiP7hC8c
>>896
はっきり言って中心メンバー竹下、木村、荒木・・・だと勝てるチームと勝てないチームは大体わかるしな。
初選出組も宮下以外パッとしないしな。
話題性のあるのは山本、宮下ぐらいかな。
グランプリ、世界選手権がゴールデンタイムから外れる可能性もあるかもね。
岩坂、長岡や有望な高校生など将来性があってわくわく感のあるメンバーも選んで欲しかったな。
904名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 23:08:07 ID:+Oe+aaTO
>>890
俺が言ってるのは真鍋が大山に関して言った事。
905名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 23:08:24 ID:WL6JgCf3
>>899
今年の大学生多数選出は気になるよな
大学では絶対的な感があった秋山があれどまりなのを見ると
即戦力にならない大学生は入れる意味がないと思うが

ただ、実力よりは今後女子でも将来を見越して大学進学者が
増えることを考えて早目に
大学とのパイプを作ろうとしてるのか?と思ったりもする

>>902
宮下は適当に二枚替えで出して見て驚異の15才として
宣伝する役ぐらいしか考えられない
それ以上出したら今年の鴎以上に批判集中だろw
906名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 23:25:56 ID:WPAXxLB4
久光は石田と佐野ちゃんだけか。
岩坂とか欲しかったなぁ。

吉澤を選んでくるとは・・・久々に見たいw
907名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 23:30:45 ID:bVpAwrh+
>>830
故障してた
908名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 23:37:23 ID:Z8dj/tAl
吉澤はスペインでヨンギョン並みの活躍してるからな・・・
毎試合チーム最多得点+キャッチ受け数
テネリフェは吉澤でもっているようなものだよ
909名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 23:40:01 ID:i/xl95cd
吉澤得点ランク1位とかなの?
910名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 23:40:44 ID:S4BRQoAW
>>906
ニヤニヤ大村が
「五輪前年から行けば五輪行けんねん、今年は待っとき」
と岩坂にアドバイスしました。
911名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 23:41:20 ID:WL6JgCf3
>>906
岩坂は皇后杯の東龍対決できちっとチャンスを生かしてりゃ
芥川の代わりに入ってたかもな

吉澤が働けるかどうかで弱小チームでワンマン経験を積むのと
荒木みたいに高レベルすぎるチームを選んで惨敗するのと
どっちが海外経験値的にマシか分かるかもな

橋本といい、極端な所へ行く選手が最近多いのが不思議だが…
自分がやっていけるレベルだが今より上ってのを見極めて
自分の欠点が補える外国チームを選べば良さそうなのに
912名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 23:43:30 ID:WL6JgCf3
>>908
誇大広告すな

スペインリーグは本当に少数の上位チームしか
欧州での競争力がないし
テネリフェはグダグダじゃんよ
913名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 23:45:07 ID:5vyL+7Fv
>>903
話題性、将来性での選考など必要無い。
914名無し@チャチャチャ:2010/03/23(火) 23:52:31 ID:WPAXxLB4
>>910
それ、おもろいw
でも、大村はセミファイナルも出ずに引退だ。

>>913
先生!
勝てる選出をお願いしまつ!

915名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 00:07:46 ID:jWTzGI+r
◎確定○新戦力●怪我次第△辞退×実力不足

竹下◎、横山△、冨永◎、佐藤△、松浦○、宮下×
WS
芝田△、都築△、山口◎、吉澤○、福田○、栗原●、有田△
坂下◎、木村◎、石田◎、迫田○、江畑×、近江×、八幡×
MB
杉山△、山本○、井上◎、荒木◎、矢野○、石川○、奥村○、芥川○

佐野◎、濱口×、井野○、井上○

やっぱりセッターとサイドが手薄過ぎる。あとMBは竹下以外のセッターの方が活かせるのは明らかだけどね。
個人的には、秋山が見たかった。Nのバレーはミスこそ多いが、キャッチ悪くてもセンター使いまくるという、第二の鴎みたいなバレーしてたからね
WSではキャッチとバックアタックこなせる選手としては、木村石田以外には福田が一番バランスいいでしょ?
吉澤よりはパンチ力あるし、ブロードや速攻も打てる
OPは爆発力で坂下と迫田の争い、控えには安定感で山口(既にベテランみたいな存在)
916名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 00:08:00 ID:NYHLz/+V
>>910
大村は絶対許さない
あのコバンザメ野郎め
917名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 00:15:52 ID:zyQAEquZ
>>915
MB 庄司は?
918名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 00:17:32 ID:kC5/KMHU
何で杉山呼ぶの?北京の録画はセンター見てらんなくて全部消した。
でかくてもろくに動けない前世紀のブロッカーはいらない。
919名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 00:26:49 ID:ugxkMQF5
メンバーに栗原入れる必要があったのかと
920名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 00:28:09 ID:ZF0Swwk7
俺は欧州遠征で冨永松浦都築福田迫田矢野
この辺が世界相手にどこまで出来るかが見たいな
あと06年は頼りなかった井野がどう成長したか
福田は使い方によってはかなりおもしろくなりそう
921名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 00:32:10 ID:Pgun6LDa
>>917
忘れてたw山本杉山を未だに超えてないあたりもういいや。

選んで欲しかった選手
S:秋山(915に記述。ピンサもエグい)、熊谷(若手では経験・実力はトップクラス。MB多用と強気な性格も◎)、橋本(海外修行の成果と現状把握)
MB:岩坂(成長把握)
WS:眞(葛和がもっと早くサイドで試していれば…)、鈴木(バレーセンスと勝負強さ)、石井優(岩坂同様、久光でサマー過ごすよりも全日本で経験積んで欲しい)
922名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 00:35:15 ID:r3GqFYjB
石田はリーグでもあんまりキャッチは良くなかったような・・・。
秋山は面白いかもしれん。

>>917
庄司は嫌いなんじゃね?w
923名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 00:41:01 ID:ZF0Swwk7
石田 375/616 60.9% リーグ14位

924名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 00:42:57 ID:r3GqFYjB
ああ、鈴木、熊谷もおもろいかも。
925名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 00:44:52 ID:w7iGeo+L
石田のキャッチは栗原より若干上くらい
まだまだ全日本で任せられるレベルではないな
926名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 00:44:56 ID:r3GqFYjB
>>923
悪くないのねw
927名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 00:50:30 ID:Pgun6LDa
>>925
数字よりもイメージも大事。石田は即失点が多いよ。

共栄の堀川は成長したね。早めにどちらかに専念してほしい
928名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 00:50:34 ID:Z5Rkr04T
石田は新ボールになってこの成功率なら合格点だろ。
しかも栗原よりキャッチしてからの攻撃早いし
929名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 00:52:34 ID:UD8ytHyt
つーか石田は他人の球も拾いに行ってミスするケースが多いんだよ
試合見れば判るよ。動きすぎ
930名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 00:59:28 ID:Pgun6LDa
>>929
井上琴絵と似ているね。

石田と山口は同じくらいの成績だよね
931名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 01:04:42 ID:pigpbi/L
石田は、キャッチミスした分、サービスエースで取り返す!的な持ち味が今年久光で出してたから
その良さを発揮してほしいと思う。
効果率トップ3が入ってるのは偶然かもしれないけど、エグイサーブ祭りというのも期待したい。
932名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 01:07:50 ID:1nKAQbhr
去年まで見た印象だと、石田のキャッチは明らかに栗原より下手だったが
栗原より少し上のレベルにまで石田のキャッチは上達したのかな
久光でのキャッチ範囲を見ていないから分からないけど
933名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 01:08:09 ID:CA+QV0TR
とりあえず、屑和に怒鳴られてない都築を見るのが楽しみ。
必死にならずに力抜く事を木村さおりんが教えてあげよう。
934名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 01:45:49 ID:PN9c5mhD
春高見ての将来性
堀川179(ライト) ◎
二見180(センター)△
大野姉妹(サイドとセンター)× △
大竹183(オポジットとして) ○
鍋谷175(レフト) ◎

大竹はセンターよりオポジットの方がいいのでは。
935名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 01:49:23 ID:Z5Rkr04T
鍋谷はセッターとしてもいいところまで行きそう。



村田もリベロとしていいところまでいけそうだけどな。
936名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 01:57:17 ID:oeZNtQ+9
このスレで扱うのはいいところまで行ってからにしよう
937名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 02:13:03 ID:oNTZnZRN
鍋谷と大竹って同期父親同士が意識しあってる感じw
スカウト側のこれまた法政二高同期菅野がこの二名をスカウトするかしないのか…
938名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 02:55:09 ID:eCS4yf8v
せっかく将来性のある若いセッターを呼んでも
ワンポイントブロッカーかピンチサーバーで使うだけな悪寒
939名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 03:11:47 ID:Z5Rkr04T
>>938
てんさんの後釜をきたいされてる?!って
思わせることが大事。

今年はアジア大会あるから
若手も試せれるいい機会。
940名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 03:19:53 ID:z9/m3Qg+
鍋谷はやるなら早くセッター転向して実戦積まないとダメ
松浦や冨永みたいに実業団で転向しても巧くならないのは実証済
高校からでもギリギリ
大野姉妹は姉はスイングにクセがありすぎて難しいかな?妹の方が伸びそう
堀川は成長したと思うし試合見たらあれはアタッカーだな
二見はさほど成長してないね
941名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 03:23:15 ID:SlRjOmyq
褒美に見せてあげるんだろ。
そんな子供使い切れんよ。
942名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 03:26:39 ID:+JETad5O
>>940
大山姉妹はよばれてないし
松浦は今年初めて富永は去年ほとんどでてない
何みてんの?ばか?
二見にいたってはまだ高校生ばか?
943942:2010/03/24(水) 03:29:00 ID:+JETad5O
自分が馬鹿だったかも
ごめんなさい
944名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 07:27:06 ID:eL00zdnG
は?って選手とかもいるけど、
全体的にはガチガチすぎなくて試し甲斐のある面白い人選だと思うな。
でもこれ去年やって欲しかったな。
今年はちっとは結果出さないと。
945名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 07:39:03 ID:TTFTOTJX
2010世界バレーへの道
3月27日(土)深夜3時43分放送

世界最高峰のリーグ、イタリア・セリエAを訪ねた全日本女子・眞鍋監督。
そこにはかつての名セッター中田久美がいた…
中田が見たセリエAとは?
日本が世界に勝つ為にすべきこととは?

北京五輪を経験した日本のエースが、世界最高のリーグへ挑んでいた。
ケガを乗り越え、日の丸を背負い戦い続ける男・越川優の真実
946名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 08:09:32 ID:Yzvncj2g
>>945
告知d
TBS系列だね
947名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 09:07:48 ID:eCS4yf8v
>>939
宮下が河合の二の舞にならないことを願うよ
948名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 09:08:55 ID:tLSXlEBC
つぎ

【2010年】 全日本女子377 【候補選手決定】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/volley/1269389022/
949名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 11:32:59 ID:N160Zqzv
中道、熊谷、秋山のうちの1人を選んでも良かったと思うけど。
竹下以外は高さ重視で、セットアップ力に伴った選考がされてない。

こういう選出の仕方では、高さのないセッターの道を閉ざしてしまう。
今後のセッター育成において如何なものか。
冨永は板橋の怪我で試合に出れてるレベル。
プレミアのレギュラーで出ているセッターの中では、セットアップ能力は一番低いよ。
950名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 11:40:42 ID:pigpbi/L
>>949
自分、竹下以外が170センチ以上のセッターが選ばれているというのはそれだけ大型セッターの責任感
の団結みたいなものがうまれると思ってなかなか良いと思ったけどなぁ。
真鍋や中田の意見らしいのかな?と思ったり。
中道熊谷秋山は、もう自チームで凄く信頼されているのだから、リーグで最大アピール&優勝貢献あたりに
力注いでほしいと思う。
951名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 11:41:18 ID:UD8ytHyt
熊谷呼んで欲しかったな。カワイイし
952名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 11:42:41 ID:MOquTYbY
板橋ってあきらかにアタッカーと合ってないの見てなかった?
パイオニアでは富永のほうがサイドアタッカーとは合ってた。
富永は毎年選んで育てるだけのセッターだと思うけどね。
今後のセッターは身長が必要だってことでしょ。
小さい選手は国内ですればいいし、良いって思われたら全日本に読んでくれるでしょ。
953名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 12:02:37 ID:ZF0Swwk7
>>952
冨永はリーグ終盤では香野と多治見ともかなりコンビ合ってたし使ってたよ
954名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 12:22:32 ID:KcaUcsAN
>>925
石田も悪くないけど、どうせなら上尾の服部いれてもよかったのに

955名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 12:38:45 ID:DsK+yN7U
>>952
事前の予想と違ってサーブカットはそこそこよかったし、出番も多かったのにね。
一向にトスワークは単調で成長がなくて惨敗続きだとねぇ。
180の松浦やスーパーカレッジの解説で前田健が絶賛してた佐藤、将来性の宮下とポテンシャルが上の大型セッターが何人もいるから影が薄いね。
956名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 12:42:23 ID:JW+F2NiS
他の能力が同じなら、普通に長身のセッターの方が強力だと思うけど。
セッターが低身長で、何か有利なことでもあるの?
957名無しさん@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 13:33:11 ID:hstjFUR5
ぶっちゃけ同じチームから複数の選手をえらんでそれ中心のチームにしたほうが
全然強くなるのにな。
この前ナショナルチームに勝ったり善戦した東龍のほうがよっぽど強かったじゃん。
あのイメージだよな。能力の高い選手をかき集めればいいってもんじゃなく、
中には地味な選手がいてもやっぱ組織力しかないのでは?

958名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 13:36:32 ID:C173l+pi
>>954
あんなのチャレンジレベルでもいっぱいいっぱいだろ。
959名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 13:40:14 ID:GIgmw59A
>>957
日立時代の二の舞になるからやめてくれ
960名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 13:57:43 ID:lB1ZIfNy
>>957
ナショナルチームじゃなくて、V下位チームのパイオニアとNECに勝ったんだけど。
ソウイウ意味ではパイオニアとNECの選手はペナルティとして1年くらいは絶対に呼ばないでほしいもんだ。
961名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 14:07:45 ID:n4sgaoXv
ほとんど試合に出てない奴が普通に呼ばれてる現状よ
なにこれ
962名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 14:12:23 ID:1nKAQbhr
坂下のことか
それは、今リーグに出ていなくても、その選手の能力を把握しているからだろ。
そして、その選手のその能力が全日本に必要だから。
963名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 14:21:30 ID:NjGkfKDN
この際毎年V優勝チームを単独全日本にしたら?
企業チームの宣伝にもなるし、Vのレベルも少しは上がってくるんじゃない?
964名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 14:46:38 ID:oD8PLcra
>>963
それは例えば
今年JTが優勝したらJTが全日本チームになるって事?
日本の代表チームだから当然、ヨンギョン抜きだよ?
965名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 15:01:52 ID:UD8ytHyt
JT+木村でイイジャン
966名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 15:08:41 ID:GIgmw59A
なにこの投げやりなスレの展開
967名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 16:43:14 ID:vFXnTUK0
>>956
>>他の能力が同じなら
↑そんなことがある訳ねーだろ大バカ
968名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 19:13:56 ID:aPk3dYhG
>>965
なかなかの投げやり具合だけど、強そうだなw
969名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 19:46:34 ID:oQEIEw5P
ああああああ
970名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 19:48:04 ID:ZF0Swwk7
石川→荒木にして位田の所にもう少し攻撃力のある選手を入れればおk
971名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 19:48:54 ID:A77KvJB5
荒木は雰囲気ぶち壊すから絶対いらねぇってみんな言ってんだろうが
972名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 20:01:21 ID:UD8ytHyt
位田→坂下でも良くね?
973名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 20:17:38 ID:hlwA4z59
JT単独だけで世界と戦えるとか馬鹿すぎ。
個々の能力の差が昔より顕著になってきたから、弱い個々の力ではダメなのに

眞鍋は去年はバックアタックorブロック重視の選出。今年はレシーブも多少考慮した選出だね
ただ組織ブロックをなるべく壊さないためにも、去年より大型サイドの居ない分、セッターは竹下以外大型にしたのかもね
974名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 20:20:29 ID:A77KvJB5
>>973
チョンの煽りに釣られてんじゃねえよw
975名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 20:36:39 ID:w7iGeo+L
バックアタック決定率は、迫田木村谷口がベスト3
迫田は47.7%(84/176)の高決定率
976名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 20:52:54 ID:1nKAQbhr
それ見て、成績を見てみたけど、
迫田って前衛スパイクに限ると、決定率33%くらいなんだな。
2段の決定力があるわけじゃないんだな。
977名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 20:55:16 ID:BxVWNRFB
迫田がキャッチ出来れば使い勝手がいいんだがな
978名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 21:18:31 ID:OHOL+9Ap
東レの表レフトの過酷さはリーグ1だぞ
中道和田迫田のローテは生地獄だ
979名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 21:19:38 ID:UD8ytHyt
東レは木村だけでいいよ
980名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 21:23:01 ID:30I4arse
>>975-977
脚力はあるけど上半身が貧者なのでスパイクに重さがない。
だから目一杯助走取って大きなスウィングで体重をのせて打たないと決まらない。
杉山とか山本なんかに簡単に読まれて止められてたよね。
特に最終戦のNEC戦はドシャットの嵐だった。
コースも甘いし、打点を10センチぐらい低くした小山みたいなもんだね。
981名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 21:38:56 ID:OHOL+9Ap
>>980
なるほど。
で、そのだめな迫田よりも点をとったアタッカーって
たくさんいるんだろうけど教えてよ、ぜひ
982名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 21:47:52 ID:F1AiQljL
>>981
木村を休ませるためだろうけど、中道があれだけ打たせれば誰でも点をとれるよw
983名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 21:50:53 ID:OHOL+9Ap
>>982
そんな仮定の話はいいから
誰が迫田よりも点をとったか教えてよ
ついでに迫田よりもバックアタックで点を取った人もいたら教えて
迫田を批判するならそれ以上の選手の名前を出すなんて簡単だろ
984名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 21:53:37 ID:F1AiQljL
>>983
なんでそんなに涙目になって興奮してるのよ?w
985名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 22:04:13 ID:OHOL+9Ap
>>984
批判しかできない低能って生きててはずかしくないのかなって思って
つい興味が湧いてかまいたくなっちゃうんだよね
ごめんね
986名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 22:08:50 ID:w7iGeo+L
迫田の1セットあたりアタック決定本数が3.94本
12V以降で上回ったことがあるのは、熊前谷口木村の3人
987名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 22:16:11 ID:qbWkSMHC
迫田は東レでも全日本でも大山のおこぼれ選抜だからな
初レギュラーだからそこそこ活躍できたけど終盤はやっぱりデータ取られて大失速
高さもないしパワーもないだからって守備できる訳でもないしかなり厳しいんじゃない
歴代エースの中で見ると小粒感は否めないね
988名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 22:18:29 ID:qbWkSMHC
>>986
そりゃあ上回る人は少ないよ
普通のチームは外国人アタッカーがいてトスももっと散らすからね
実力の問題じゃない
989名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 22:22:44 ID:OHOL+9Ap
>>986
歴代でもトップクラスのアタッカーしか達成できないレベルの数字をレギュラー1年目で残して
サーブ賞とバックアタック決定率1位まで取っている迫田を平気で貶せるような奴って
あまりにも憐れで可哀想すぎて泣けてくる
990名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 22:27:02 ID:1nKAQbhr
まあ、全日本で使われるのであれば、迫田は今年が全日本での勝負の年

合格ラインは、昨年の全日本での坂下くらいの活躍か。その位やらないと、坂下からポジ取るのは無理。
991名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 22:29:18 ID:x3JfMceg
今回は
992名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 22:30:32 ID:x3JfMceg
少し
993名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 22:32:16 ID:x3JfMceg
本気で狙ってみる
994名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 22:33:33 ID:x3JfMceg
邪魔しないといて
995名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 22:36:12 ID:x3JfMceg
1000
996名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 22:37:21 ID:A77KvJB5
ま 頑張れ

すぇぇぇぇぇぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜んんっ
997名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 22:37:34 ID:Vbqs0qIY
うめ
998名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 22:37:50 ID:x3JfMceg
000
999名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 22:37:50 ID:bfD27B3t
は?
1000名無し@チャチャチャ:2010/03/24(水) 22:38:06 ID:SkVnFsSu
梅子
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。