◆◆◆◆◆◆Vプレミアリーグ女子 19◆◆◆◆◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し@チャチャチャ
プレミアリーグ オフィシャルサイト
ttp://www.vleague.or.jp

[参加チーム] ※2007/08V・プレミアリーグ最終順位順
(東レアローズ)ttp://www.toray.co.jp/arrows/women
(デンソーエアリービーズ)ttp://www.denso.co.jp/ja/aboutdenso/sports/volleyball/airybees/index.html
(久光製薬スプリングス)ttp://www.springs.jp
(岡山シーガルズ)ttp://okayama.v-seagulls.co.jp
(パイオニアレッドウィングス)ttp://pioneer.jp/topec/sports
(NECレッドロケッツ)ttp://www.necsports.net
(トヨタ車体クインシーズ)ttp://www.toyota-body.co.jp/queenseis
(JTマーヴェラス)ttp://www.jti.co.jp/JTI/volleyball/women
(武富士バンブー)ttp://www.gogo-bamboo.tv
(日立佐和リヴァーレ)ttp://www.hitachi.co.jp/sports/rivale

前スレ
◆◆◆◆◆◆Vプレミアリーグ女子 18◆◆◆◆◆◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/volley/1236452282/
2名無し@チャチャチャ:2009/04/05(日) 22:46:54 ID:DY8UtTuv
>>1
3名無し@チャチャチャ:2009/04/05(日) 22:51:12 ID:iiPWYNfh
やっとリーグが終わってやれやれと思いきや、
次週には日韓トップマッチという罰ゲーム出場が決まっており
わざわざ韓国まで行ってまたまた酷使され続ける木村であった
4名無し@チャチャチャ:2009/04/05(日) 22:51:48 ID:nh68qy9q
>>1
◆←これの数は10個、もしくは8個じゃないとおかしい。
なぜに12個なんだ?
5名無し@チャチャチャ:2009/04/05(日) 22:54:53 ID:YYMSL5Gr
>>4
しらん。前スレのをコピーして編集しただけ。
6名無し@チャチャチャ:2009/04/05(日) 22:59:16 ID:oZtMGnOK
日韓ってネットで見れんのかね?
7名無し@チャチャチャ:2009/04/05(日) 23:32:04 ID:aXTJZQbo
前スレ>>987
新人賞の規定というか、新人賞の投票用紙(プレス投票)に書いてあるんだよ。
各チーム3年目までの名前が書き出されててさらにその中で内定と新人は枠でくくられてる。
注意書きに一年目か内定から選ぶように書いてある。
該当者なしの場合だけ2年目3年目を書いて良い事になってる
8名無し@チャチャチャ:2009/04/05(日) 23:51:34 ID:RFnn1uep
該当者なしの場合

↑これ自体投票者自身が決めるんだから、関係なくない?

河村の時だって試合に出てた内定や新人はいたよ
9名無し@チャチャチャ:2009/04/06(月) 00:10:01 ID:o6jvejXU
(*u_u)ノ 木村のタフさだけはみんなも認めるやろ?
疲れててもファンに優しく接するあの振る舞いも。
木村はvolleyball界の至宝。
10名無し@チャチャチャ:2009/04/06(月) 00:12:19 ID:o6jvejXU
(*u_u)ノ 東レ優勝で木村の最優秀
新人賞は舞子→変更→宮田で決まりヤ
11名無し@チャチャチャ:2009/04/06(月) 00:18:30 ID:oumCR+y1
ガラガラだったの?

983 :名無し@チャチャチャ:2009/04/05(日) 20:13:35 ID:55r46Sy3
なんか今年のリーグはツマランな
覇気がないとゆうか選手全員のレベルが下がってきている感じがする
所詮国内大会。観客も少ないことで皆興味がないことがわかる

12名無し@チャチャチャ:2009/04/06(月) 00:21:40 ID:rbK8OZf6
>>11
テレビで見るかぎり、3日ともガラガラに見えた。
13名無し@チャチャチャ:2009/04/06(月) 00:24:44 ID:STQejbv5
チンカス柳本とフジで作り上げた女子バレーバブルが
北京で崩壊したのだよ
14名無し@チャチャチャ:2009/04/06(月) 00:26:14 ID:SETYvV/M
久光は3レグで東レに負けて以来連勝してたのにまた東レに負けたんだな
ホント苦手意識持つこと多いな久光は
15名無し@チャチャチャ:2009/04/06(月) 00:28:41 ID:Br5ItxgR
大体、木村とか高橋とかそろそろ飽きてきたんだよいい加減。
木村は全日本を引っ張らないといけない存在だけど、やっぱり地上波での新戦力がもっと
登場しないとバレーファンは増えない。減るだけ。
そして、全日本が強くて面白いチームだな、と思わないと世間の心は動かせない。

特に今は不況だから、無駄にチケットなんて買いたくないと思うよ。
16名無し@チャチャチャ:2009/04/06(月) 00:29:22 ID:o6jvejXU
(*u_u)ノ Olympic Gamesの次の年のleagueなんかこんなもんやね
17名無し@チャチャチャ:2009/04/06(月) 00:32:21 ID:bYUBoD7q
要員は舞子の他は誰なのさ?
18名無し@チャチャチャ:2009/04/06(月) 01:01:46 ID:IeOPmX42
山本橋本宮田あたりじゃね
19名無し@チャチャチャ:2009/04/06(月) 07:06:27 ID:4Peq42P1
まあ去年のセミファイナルに比べたら、全日本に選出期待できる選手達がいて良かったと思うよ、特にサイドアタッカー
20名無し@チャチャチャ:2009/04/06(月) 07:33:36 ID:DE2S7FQO
舞子はパワーもあるしバックアタックも打てるし期待度高いな
21名無し@チャチャチャ:2009/04/06(月) 09:05:17 ID:AOQ8XHqy
ぜんぜん
22名無し@チャチャチャ:2009/04/06(月) 09:44:37 ID:T0BL55oY
V公式の昨日の東レ対Nの選評がまだ書かれてないのは、どうしてなぜ?
23名無し@チャチャチャ:2009/04/06(月) 12:09:01 ID:NfZh0du0
私も 舞子より新人賞は 宮田ちゃんかな?とおもうがどうかな??

舞子って最近 復活したよね!!

宮田ちゃんは 結構 キレのあるスパイク打つしブロックもワンタッチとれてるよね。
それに 焦りがないというか堂々として見える。
緊張しないタイプなんかな??
インタビューは 緊張してるけど試合中はないよね
24名無し@チャチャチャ:2009/04/06(月) 12:36:13 ID:tfebPzV8
入れ替え戦に9位と10位はいらなかったね。
下位2チームは完全に来年度チャレンジの位置付けなんだし
自動降格が妥当だったと思う。
8位とチャレンジ1位の対戦2試合だけで十分だった。

JTのやる気ないバレーに金払わされてたのにかなりの苛立ちを覚える。
最終戦も見たが、心の底から落ちて欲しいと思ったよ。
25名無し@チャチャチャ:2009/04/06(月) 15:34:54 ID:oumCR+y1
>>12
そうだったのか
チケットよい席は売れてたが
26名無し@チャチャチャ:2009/04/06(月) 16:00:27 ID:5VRku45g
なに言ってんの
地方でやらないセミファイナルなんて毎年ガラガラやんw
スパアリでやったファイナルなんて広すぎて泣けてくるほどガラガラ
要は応援団で片方だけ埋まればそれでいいってことw
27名無し@チャチャチャ:2009/04/06(月) 17:09:26 ID:XCQj1p9W
>>23
本当なら宮田
ただ土曜日久光が勝ったら舞子
以上
28名無し@チャチャチャ:2009/04/06(月) 17:23:22 ID:bYUBoD7q
内田の芽はもうない?
29名無し@チャチャチャ:2009/04/06(月) 17:28:22 ID:AOQ8XHqy
新人賞は片下でしょ。出場試合数からして。
30名無し@チャチャチャ:2009/04/06(月) 17:39:52 ID:SETYvV/M
宮田セミファイナルでは周りについていけてなかった
特にブロックまだまだ頑張らないと
狩野舞はあれだけできるんだったらって感じ
つくづくケガでストップしてるんだなと
だけど吉原と大林の上げ方がキモイw
内田は・・・去年のサプライズ的な活躍がすごかっただけに・・・

リベロって新人賞取れるんけ?
31名無し@チャチャチャ:2009/04/06(月) 17:40:20 ID:RD98N65H
舞子だよ。決勝で負けても新人賞は舞子
32名無し@チャチャチャ:2009/04/06(月) 18:04:20 ID:GVARALv9
内田はない、狩野舞子か宮田だろう。
33名無し@チャチャチャ:2009/04/06(月) 18:42:11 ID:T0BL55oY
昼くらいにV公式見たら、昨日の東レ対NECの記録Aがやっと載ってた
山田監督は一晩泣きながらコメントを書いたのかw
34名無し@チャチャチャ:2009/04/06(月) 20:05:09 ID:XxhQjyTz
ファイナル高いな。
4チームしか来ないのに・・・。
35名無し@チャチャチャ:2009/04/06(月) 22:45:16 ID:EfgglXdw
当たり外人がいたチームが1〜5位
日本人のみか、外れ外人がいたチームが6〜10位

日本人のみなら、6位〜8位のチームが上位だろうね
36名無し@チャチャチャ:2009/04/06(月) 22:51:21 ID:TbSvVY5w
当たり外人がいたのに対角レフトが糞すぎて6位のπは例外だろうね
37名無し@チャチャチャ:2009/04/06(月) 22:56:19 ID:uYtWsvNw
πってハニーフいなかったら栗原佐々木杉本細川冨永で回すんでしょw
間違いなく8位か9位だな
38名無し@チャチャチャ:2009/04/06(月) 23:29:51 ID:xGFfEU6/
張→迫田
トム→石井
フォフィーニャ→内田
ロンドン→福田
レナタ→服部
ハニーフ→杉本or冨永

デンソー・N・車体・久光あたりは上手く回りそう
しかし、これじゃあ鴎が独走だろうな
39名無し@チャチャチャ:2009/04/06(月) 23:52:49 ID:oumCR+y1
>>26
でもいい席はとれないよ?
40名無し@チャチャチャ:2009/04/06(月) 23:55:28 ID:EfgglXdw
どこも外人頼みの中で、エースの役割を果たした谷口栗原石田は評価されるべきだよ
41名無し@チャチャチャ:2009/04/07(火) 00:14:06 ID:ZhA7PoxC
栗原を評価w
42名無し@チャチャチャ:2009/04/07(火) 00:16:51 ID:q3gZKA9u
同列にするなんて谷口に失礼だよ
43名無し@チャチャチャ:2009/04/07(火) 00:25:32 ID:UbfYmZ4g
とりあえず、秋山はやっぱりダメダメだったということでOK?
44名無し@チャチャチャ:2009/04/07(火) 01:49:16 ID:OWp/qH8m
ハニーフ頼みのπと違って、
エースの役割を果たした谷口石田は評価していいな。
45名無し@チャチャチャ:2009/04/07(火) 05:52:00 ID:k52zuQEi
>>43
OK
46名無し@チャチャチャ:2009/04/07(火) 08:51:37 ID:yUXAKlAg
栗も吉原さんに泣かされながら育った選手でしょ?
チームを引っ張るベテランがいなきゃ勝てないチームだな
竹の3タテがまさにそれを物語っている
47名無し@チャチャチャ:2009/04/07(火) 09:29:54 ID:q3gZKA9u
佐々木に鳴かされてダメになりました。
48名無し@チャチャチャ:2009/04/07(火) 10:18:05 ID:rOp12MN8
πは監督をとっととクビにすればいいのにな。
黒鷲まで指揮取らせるつもりなのか?
49名無し@チャチャチャ:2009/04/07(火) 16:50:52 ID:jZq4zjij
俺そこまで栗原が悪いと思わないんだが・・・・
石田とか外人いたら出番なかっただろうし
栗原・木村でいいんじゃね
ダメならレナタ帰化しかねえよ
50名無し@チャチャチャ:2009/04/07(火) 18:45:53 ID:yUXAKlAg
>>49
前季は外人いたが、それなりに出てたぞ。
今季は明らかに負担が大きかったけど。
51名無し@チャチャチャ:2009/04/07(火) 19:01:01 ID:EiUXqSIG
各チームのエース集めたら良いじゃない

石田 山口 谷口
木村 杉山 橋本
52名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 16:41:20 ID:EnzOBw3A

決勝 おまえら どっちが勝つと思う??

なんか東レ が勝って言われてるけどどぅだろう…

セミ終わってから久光は東レのデータを死に物狂いで詰め込んでるだろうし。

東レも東レでしっかりやってそぅだし。

なんだかんだでかなり競ると予想!!

俺は
3-2 で久光 優勝

MVP 橋本
ファイナルの内容次第で山本。 リベロはとらなそうだけど佐野なら取りそう。
新人賞 狩野舞子



これあたる。
53名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 17:34:40 ID:8axypkC/
俺も久光が最後の最後で勝ちそうな悪寒がするが、舞子は初決勝で緊張、途中で小山投入で大爆発と予想
54名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 17:38:49 ID:08WNpcTr
舞子は緊張とかしなさそうに見える
まあどっちが勝ってもいいからフルセット希望
55名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 18:00:19 ID:VUKlK7vm
決勝のスポーツニュースの時間予想
東レの場合 約30秒
久光の場合 舞子と山本のインタビューつきで約1分〜2分
56名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 18:06:46 ID:iCOytNZN
>>51
山口→森 だろ?
57名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 18:15:34 ID:qJD46Utu
狩野なんてただでさえライトからの決定率が無いオポなのに、
高いレフトの東レで活躍とかどう考えたって無理だろ。
小山が使えるのなら最初から小山だ。
58名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 18:25:38 ID:9HYPNczx
レフト線が高い東レ相手だからこそコンビに絡めて守りやつなぎに不安の少ない舞子。
センター線の決定力を死守するのが真鍋の狙いだろう。
単純なレフトの打ち合いに持ち込めば久光に勝ち目はないしな。
59名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 18:27:24 ID:MwTVkQA2
>>55
ファイナル進出時のすぽるとでは
東レが木村のインタ込みで約40秒、
久光は約10秒だったけどなw
60名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 18:52:30 ID:kS0fCHBj
>>56
最近の鴎の中心は山口だろ
キャッチ入って前では攻撃の要で
センターだから移動量も多いのに
バックでも残る。最強だぞ
61名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 19:31:22 ID:NRpd6E30
>>55
スターのいない東レのヲタを刺激しちゃだめよ。
半島人みたいにすぐムキになるからw
62名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 19:37:50 ID:Hs0iiW/j
実力が伴ってない大スター栗原さんね?
63名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 19:54:34 ID:9Tgtrcqf
それにしても、決勝が録画放送とはつまらん。
しかも、1時間半の放送だから、フルでもない限り、見てる途中でどっちが勝ったかわかってしまう。
何でこんな放送するんだろう。
64名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 20:05:41 ID:KAeuDi0D
>>63
テレビガイドには延長ありとなってるよ
65名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 21:34:09 ID:xuOqh6ii
俺は久光、東レどっちが優勝してもかまわない。
66名無し@チャチャチャ:2009/04/09(木) 22:14:59 ID:2v6onBAD
つなぎとか・・バレーを舐めてるのかな
67名無し@チャチャチャ:2009/04/10(金) 10:46:20 ID:VqXAclWh
東レ女子が優勝しないと男子のサントリーとあわせて
長いレギュラーラウンドの存在価値が全く無くなる
絶対に東レが勝たなければならない
68名無し@チャチャチャ:2009/04/10(金) 13:37:35 ID:C5HJpjzX
>61の半島人さん
久光より東レの方がスター選手がいると思いますが。
久光のスターってどなた? 大日本人より
69名無し@チャチャチャ:2009/04/10(金) 14:31:14 ID:Xc0W3k05
東レにスターなんていた?
MVPの先野、仁木
写真集だした山本
ベストリベロ佐野
次世代のスター狩野舞子
世界トップレベルのウィングトム

これらを擁する久光のが圧倒的にスター多いから。
東レのアイドルヲタみたいな連中はいい加減にしろよ
あんなレフト一辺倒のバレーを全員バレーと呼んだりちゃんちゃらおかしいわ
70名無し@チャチャチャ:2009/04/10(金) 14:47:58 ID:3dNvHfI5
>>69
言ってて苦しくないか?
71名無し@チャチャチャ:2009/04/10(金) 14:58:55 ID:l4cXe1qv
関東のチーム出てないんだから東京でやる必要ねぇよな・・・。
72名無し@チャチャチャ:2009/04/10(金) 15:10:21 ID:C5HJpjzX
久光にスターなんていた?
昔MVPの先野、仁木のおばさん達
写真集だして中だしした世間の笑いもの山本
ベストリベロだったがもうすぐトルコに行く佐野
次世代のスターとみんなが言う割にはいまいちな狩野舞子
世界トップレベルだと勘違いのウィングトム

これらを擁する久光は圧倒的にスター少ないから。
久光の熟女ヲタみたいな連中はいい加減にしろよ
あんなおばさんブス集団のバレーを全員バレーと呼んだりちゃんちゃらおかしいわ
73名無し@チャチャチャ:2009/04/10(金) 15:13:02 ID:bRQxgNdt
別に東レの肩を持つわけではないが、久光が優勝したら日本のバレーは終わりだと思う。
74名無し@チャチャチャ:2009/04/10(金) 15:17:32 ID:H9pOthjt
>次世代のスターとみんなが言う割には

みんなが言うならもうすでにそうなんじゃねえの?w

ぶっちゃけ今スターなんていないだろ
いたらもうちょい客入ってると思うよ
75名無し@チャチャチャ:2009/04/10(金) 15:18:59 ID:SnY4bp+J
>>73
どっちが優勝しても終りではありません
自分は東レを応援してるけど
76名無し@チャチャチャ:2009/04/10(金) 16:25:49 ID:MVxQ6rFY
別にどっちのファンでもないが、地味な全日本選手の木村以外ブスでパッとしない
選手ばかりだから、東レヲタも余りエラそうに叫ばない方がいいと思う。。

そもそもユニチカの歴史から、チーム自体が地味で華がない。
77名無し@チャチャチャ:2009/04/10(金) 17:00:04 ID:n2APzbdD
姨捨山スプリングスには勝ってね、アローズ
78名無し@チャチャチャ:2009/04/10(金) 18:32:07 ID:E8XBB2GN
明日の今頃、泣きながら東レスレを荒らす>>69の姿が目に浮かぶw
79名無し@チャチャチャ:2009/04/10(金) 18:44:20 ID:WxaC2xgo
いよいよ明日大一番だけど殆どの人はもうアローズで
決まりだと思ってんじゃない?べつにオタじゃないがど
12Vで湿布がπに13Vで煙草が湿布に14V伝送が矢に
歯が立たなかったようにたいたいやる前から
事前の予想どうりやっぱりって結果になる
バレーは実力の差が素直に出る競技じゃないかな?
80名無し@チャチャチャ:2009/04/10(金) 18:54:22 ID:sVxPE3PS
俺はユうとマイマイとトムで抜ける
81名無し@チャチャチャ:2009/04/10(金) 19:18:58 ID:TM8I2UYC
別に優勝なんて望んでないが、ダーティーイメージの染み付いた久光
だけには負けるわけにはいかないな。
82名無し@チャチャチャ:2009/04/10(金) 19:33:42 ID:mrkqAArt
宮田というスターがいます
83名無し@チャチャチャ:2009/04/10(金) 19:45:20 ID:fMI64D2w
東レが優勝なら、現在の全日本の要木村がMVPになるし、可愛い宮田が新人賞になり良いが、159のちびっ子セッターでは未来無いし、ピークを過ぎた張さんにさえ打ち勝てない日本のアタッカーが浮き彫りに…

久光が優勝すると、山本愛復帰でママさんブーム、次期全日本司令塔ムックの文句なし選出、次期スター舞子の新人賞!
しかし、オーバー使えないリベロ佐野のまさかのMVP…
84名無し@チャチャチャ:2009/04/10(金) 19:48:08 ID:1LtqLgTJ
ライスコ16時10分からみたいだから、現地行く人は速報お願いしますね^^
85名無し@チャチャチャ:2009/04/10(金) 20:00:23 ID:HqiFwNRE
>>82
ほとんど存在感のない、あの程度なら誰がやっても同じだよなw
まあ荒木みたいな美観を損なうのよりはマシだけど。
86名無し@チャチャチャ:2009/04/10(金) 20:08:48 ID:SnY4bp+J
盛り上がってますね
87名無し@チャチャチャ:2009/04/10(金) 20:12:17 ID:LQ1dKLmH
久光に優勝してほしい
今年のリーグのレベルの低さは認めるが
東レには連覇だけはしてほしくない
レフトだけで、存在空気の宮田とブロードバカでブロックカスの西脇
ちびの中道、いてもいなくても変わらない芝田
リベロとしてはリーグでも最低ランクの濱口
去年の東レは確かに強かったが、今年の東レは本当に木村と張だけ
88名無し@チャチャチャ:2009/04/10(金) 20:31:32 ID:fMI64D2w
去年は荒木とベティだけ
今年は木村と張だけ
89名無し@チャチャチャ:2009/04/10(金) 20:38:57 ID:3dNvHfI5
それが今のプレミアのレベルなんだから仕方ないよね
張と木村だけの東レに4連敗してる久光もどうなの?
90名無し@チャチャチャ:2009/04/10(金) 20:41:35 ID:4zULOWZ5
はっきり言って東レが強いなんて思わない
でもそれ以上に他のチームが弱すぎたんだよ
91名無し@チャチャチャ:2009/04/10(金) 20:50:48 ID:Xc0W3k05
東レのヲタってアイドルヲタクみたいできもい
92名無し@チャチャチャ:2009/04/10(金) 20:54:10 ID:FLyKG8ef
書き込みないにヲタ オタ って入ってる奴はもれなく総じてカス
93名無し@チャチャチャ:2009/04/10(金) 21:01:46 ID:uzkBtBdF
>>92
あなたもね(苦笑)
94名無し@チャチャチャ:2009/04/10(金) 21:03:20 ID:rbEdOc7t
たしかに他がひどく弱小すぎるリーグだった。レベル下がる一方じゃないか
95名無し@チャチャチャ:2009/04/10(金) 21:05:08 ID:RjLfIj3B
これが現実
世界相手にメダルなんて夢物語もいいところだ
96名無し@チャチャチャ:2009/04/10(金) 21:13:30 ID:LQ1dKLmH
期待外れもいいとこだったのがパイオニアとデンソー

パイオニアはハニーフ呼んで入れ替え戦行くか行かないかの争いしてるし
あれなら、武富士にいた方がよっぽど良かった
デンソーは横山が故障してから全てがダメになった
そもそも、去年と同じメンツで臨むこと自体、何の成長も見えない
恐ろしく層が薄くて驚いた

とりあえず、チャレンジ落ちをかけたリーグも終わって、
良質外人が見れるのもこれが最後かな
トム・レナタ・張・フォフィーニが一同に介すこともないか
来期から、大砲タイプの外人連れてくるチームが増えそうだな
97名無し@チャチャチャ:2009/04/10(金) 21:18:23 ID:knQAw2tv
荒木にオルトラーニ連れてきてもらいたい
98名無し@チャチャチャ:2009/04/10(金) 22:03:25 ID:rbEdOc7t
イタリアは無理だろう。またニコリッチじゃね、来期はヨーロッパの選手やキューバあたりがみたいな。個人的にはシェイラ、まぁ無理だろうがね、
99名無し@チャチャチャ:2009/04/10(金) 22:28:58 ID:SmMgOnps
TV中継はNHKの録画中継だけなの?

BSやCSではやらないのかな?
100名無し@チャチャチャ:2009/04/10(金) 22:42:24 ID:thn4oSaI
時間差ライスコ=本末転倒
101名無し@チャチャチャ:2009/04/10(金) 23:09:44 ID:kYoU/QvQ
>>99
BSは真夜中
102名無し@チャチャチャ:2009/04/10(金) 23:18:12 ID:E8XBB2GN
↓忘れた頃に今週の予想
103名無し@チャチャチャ:2009/04/10(金) 23:21:45 ID:thn4oSaI
栗原レントゲンに骨折発覚
104名無し@チャチャチャ:2009/04/10(金) 23:24:49 ID:3dNvHfI5
別に明日の決勝には関係ないだろ
105名無し@チャチャチャ:2009/04/10(金) 23:36:12 ID:SNTgzydx
エリカ居なくてもいいのねん
106名無し@チャチャチャ:2009/04/10(金) 23:39:24 ID:6cm9nEXX
ライスコマジかwwww
ライブじゃないライブスコアなんて新しいな
しかしどうするんだ?
NHKの放送と強引に時間合わすんか?
だとしたら編集無しで放送いないと難しいぞ
107名無し@チャチャチャ:2009/04/10(金) 23:51:07 ID:qrojfngs
ライスコは中の人がNHK見ながら進めるんじゃね?w
108名無し@チャチャチャ:2009/04/10(金) 23:57:39 ID:VqXAclWh
NHKは時間延長も予定されているようだ
とはいえフルセットもカット無しで放送するかどうかはわからない
だからライスコがどうなるかもわからないが俺は現地に行くので関係ないw
109名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 01:54:48 ID:3sG91NNB
今日だってのに盛り上がってないな
今日行くやつって何時に行く?
俺はまだ寝れないから2時
110名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 01:57:47 ID:7otUFPnB
俺はまだ眠れないけどまあ10時には着くように出るよ
111名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 02:10:08 ID:3sG91NNB

3決見るんだな
本当は俺もそれ位から行って、徐々にテンション上げてってのがしたいんだけど。
でも去年より近いから良かったよ。
何か明日は凄い物が見れそうな予感がする。
おやすみ。
112名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 04:44:50 ID:mUWmiQFh
スーパーバンドが好きだから開場と同時に行きます
113名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 07:16:53 ID:h3clHS41
おはよう。
これから準備して、開場時間目標で行く。

楽しもうぜ。
114名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 07:18:05 ID:9ky+XwVH
ライスコよりこのスレの方が速報になるわけか。
115名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 07:22:06 ID:oT60p5JH
このスレは速報やらないよ。実況スレでやることになるんじゃないかな
あと20分で東京到着〜
116名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 08:11:43 ID:Xs0FstwI
今新横浜だけど、いいお天気だね。
東京まで行って千駄ヶ谷から行くのがいいかな。
117名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 08:27:10 ID:3sG91NNB
>>115-116
関西とかから来たのかな。
よし、俺も9時半には出る事にした。
では会場で。
118名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 16:16:08 ID:itPaZRkK
東レ連覇おめでとう。
119名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 16:32:32 ID:22pCYg4v
なんだよ「YU」(ユ)ってw
SHIN以来の衝撃だな。
お前は何か、朝鮮人に憧れでもあるんか?
YAMAMOTOやAIじゃ不服なんか??あ??
120名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 17:04:18 ID:NzGkYBdw
MVP誰?
121名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 17:15:59 ID:itPaZRkK
MVPは張
122名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 17:17:11 ID:x+bHyE9Y
今日決勝だけ行った人はご愁傷様でしたね

真鍋よりによって決勝で先野を外すとは…ジタバタしてる時こそ、橋本をカバーできるセンターが必要なのに…平井を変えるの遅すぎ
123名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 17:26:43 ID:BcI+hxRe
ファイナルでこの試合内容は…
124名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 17:27:41 ID:fYGRB96i
やっぱり助っ人は陽気な選手のが良いね。
大事な時流れ変わらないから
まさかこんな一方的な試合とは
125名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 17:28:49 ID:itPaZRkK
もうプレーオフはいらない
126名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 17:31:38 ID:AZbQcoEz
3位決定戦が面白かった。あっちを放送しろよクズNHK。
127名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 17:31:53 ID:itPaZRkK
新人賞は宮田
128名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 17:32:03 ID:nKeHYBmh
ゆかりん新人賞おめ
129名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 17:32:27 ID:rZZowAis
張でも納得だけど、木村に上げて欲しかった・・・。
張さんインタビューは無愛想だな。
130名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 17:32:42 ID:3sG91NNB
来て失敗した
3決盛り上がってたのにな
残念
131名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 17:33:07 ID:NzGkYBdw
敢闘賞佐野はないだろ。
張のスパイク弾いてばっか・・・
舞子が取るべきだろ!唯一通用してたんだから。
132名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 17:37:44 ID:2fa+MjoL
セミファイナルとファイナルは、各賞の選考に全く関係無いみたいだな。
133名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 17:37:56 ID:AT7sj4NE
>>131
ほんと決勝の佐野は動き堅すぎ
変な所にとんでたりすぐはじいたり
最悪だった
134名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 17:39:39 ID:ThOQn/C6
>>132
レギュラーラウンドの活躍がないとファイナルにはいけないからね。
佐野はともかく、兵藤が取るならトムかロンドンで良かった。
135名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 17:41:54 ID:x+bHyE9Y
☆個人賞まとめ
MVP:張悦子(東レ)
敢闘賞:佐野(久光)
新人賞:宮田(東レ)
レシーブ賞:岡野(デンソー)
ベスト6:張、木村、西脇、中道(以上東レ)杉山(NEC)兵動(久光)
ベストリベロ:佐野(久光)

兵動とか…あとブロック失笑の西脇が入るとか、終わっとるな
トム様、カワイソす
136名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 17:44:25 ID:z+d/4xod
>>131
あれが通用って、ハードルひくいなww
137名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 17:46:17 ID:ulFPxyfk
つまらない決勝戦だった
138名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 17:46:28 ID:7otUFPnB
誰も3決のグダグダジャッジのことに触れないのね
デンソーがかなりかわいそうな気がしてる俺
139名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 17:49:33 ID:ZMty0TZm
今日の試合に出てたある選手
鼻から下が長くて、広がってるいうか、ボンて出てる感じで
フナとかウナギ犬に似てると思った
140名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 17:50:12 ID:x+bHyE9Y
>>138
最後まで大先生に決められまくって、予想通りの4位でしたね。やはり車体が来た方が面白かったな
141名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 17:52:01 ID:4yQ64Ai6
張がMVPでよかった
142名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 17:54:37 ID:BXlxGwyC
審判のグダグダは今更なんじゃ??
アウトなのにインとかあきらかに触ってるのにワンタッチ無しとか当たり前のように見るんだが・・・
そんなひどいのがあったのか?
143名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 17:56:26 ID:KoqdATUb
>>135
MVPが張なのはわかるが、東レから4人選ばれたのは
西脇がスパイク賞だからか?
兵動選ぶならトム入れてやれよ・・・
レシーブ賞岡野って、デンソーを入れてやろうという無理くり感が・・・
144名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 17:57:11 ID:ZMty0TZm
>>142
負けチームヲタのひがみだから気にするな
145名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 17:57:22 ID:x+bHyE9Y
>>142
北村という審判
146名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 17:59:06 ID:WPLRXc0i
ベストリベロ賞は佐野より濱口だと思う
147名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 18:02:05 ID:x+bHyE9Y
ベスト解説賞はやはり杉山明美姉さんだな
148名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 18:02:55 ID:ULpIlyOg
自分蜂ファンだが、今年は芝田に何か賞をやってほしかった・・・
地味ながらにスパイク、つなぎ、ブロックとよく頑張ったと思う
初めてのキャプテンだし・・・
蜂戦のときはいつも芝田にイライラさせられてたよ。
149名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 18:05:45 ID:AEzGeTgQ
今リーグからついに外国人がMVPに選ばれるようになったな
まあ張のMVPは誰もが納得だけどこれまでの流れがあったからちょっとビックリだわ
一番ビックリなのは西脇w
優勝チームのMBから一人は選ぶって基準なのか
スパイク決定率以外は並以下なところあるからなあ
あとはまあ岡野のレシーブ賞は斬新かも
150名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 18:06:34 ID:9fX7XsyU
>>141
前回のデラクルスと違って全試合でたから、さすがに強引に木村ってことはできなかったようだな。
151名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 18:07:30 ID:b7QB8bu9
レシーブ賞は木村で良かったのに
152名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 18:07:49 ID:AT7sj4NE
ベスト6は
センター二人→スパイク賞とブロック賞受賞者
(去年みたいに両方受賞した場合は2位チームのセンター)
サイド3人→優勝チームの最多得点+全チームの最多得点+優勝チームのサイド
セッター→優勝チームセッター

で行けば文句なくね?
今回は仁木がよくわからんが
153名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 18:08:27 ID:x+bHyE9Y
自分的ベスト6
MVP:悦子様
敢闘賞:トム様
新人賞:宮田
ベスト6:悦子様、木村、芝田、山本、杉山、中道
ベストリベロ賞:濱口
レシーブ賞:木村
154名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 18:09:27 ID:YtTEVq2t
バレーボール終了
155名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 18:11:34 ID:XDcL9c25
長身サイドを育てた東レの圧勝。
156名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 18:11:42 ID:0qST1Q01
今からでも遅くはない!
真鍋じゃなく、菅野にしろよ!>女子監督
157名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 18:12:23 ID:TdXqQrzm
確かにレシーブ賞は木村でもよかったかも
158名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 18:13:10 ID:ULpIlyOg
>>153
いい感じだね、自分もそんな感じ。
あ、でも佐野はベストリベロかレシーブ賞やってもいいと思う
サーブレシーブ成功率1位だし
159名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 18:13:12 ID:3bHwu517
TVで初めて見たんですが、兵頭さんっていつもあんな感じなのかな
160名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 18:13:52 ID:EBOrv4bf
真鍋の監督としての資質に疑問符がついてしまったね。
今日の采配見る限り、ガマより酷いかも・・・。
他所から選手引き抜いてくるだけで、育成実績もないしorz
161名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 18:14:25 ID:OxaVqCs+
>>153
俺もそれでいい
芝田の所は人によりけりだろうけど
162名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 18:15:04 ID:nRLwlG6O
>>153
ハゲド
トムさんには何か賞をあげたかったなあ
163名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 18:15:06 ID:ULpIlyOg
今日の久光で一番良かったのは、実は座安だと思う
座安が入ったとき、何気につながってたし、ディグもサーブレシーブも良かった
164名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 18:15:17 ID:AT7sj4NE
>>153
いくらなんでも東レに偏りすぎだろう…
濱口がベストなリベロだとは思わないし
165名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 18:16:32 ID:7w2eB+ky
MVP 悦子
敢闘賞 トム
ベスト6 悦子 木村 中道 トム 杉山 山本
ベストリベロ 佐野
レシーブ賞 濱口

これが妥当だろうと・・・
あの久光に勝てなかったNとデンソーからは杉山のみで十分
166名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 18:17:47 ID:6/X1sWHB
チビレフトでサーブレシーブを安定させてコンビで切る(笑)ライトはつなぎ(笑)

こんな部活の延長の、そこらに居る選手を集めただけで出来るバレーなんて、
チャレンジレベルにして下さいよww
何のために高い金をかけてリーグが運営されているのか、
無い頭できちんと考えろボケ。
167名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 18:18:55 ID:nRLwlG6O
>>163
あと、ビジュアル面でも貢献してるしね
168名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 18:21:38 ID:qGDrAnnE
北村審判またやらかしましたか。
ってファイナルに彼女はふさわしくないでしょう。
169名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 18:22:08 ID:NzGkYBdw
>>136
え?w
だから唯一って言ってるんだよ?w
170名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 18:23:21 ID:x+bHyE9Y
真鍋が今日はテンパってたよね…?明らかに選手交代(平井→先野)が遅すぎ
兵動の代わりに石井を入れるパターンもレギュラーラウンドでやれば良かったのに…

女畑に来る男子監督はダメだな、精神弱すぎ…朗平くらいタフにならなきゃ…
171名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 18:27:29 ID:qGDrAnnE
MVPは悦子さんで納得だけど、
だったら木村がレシーブ賞だと思うんだけどなー。
ベスト6も西脇→芝田かと。
何だかんだ言って数字の出る部門で賞取ると強いんだな。
172名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 18:29:14 ID:AEzGeTgQ
戦評
『途中、張を引っ込める余裕すら見せた東レが終始主導権を握り続け・・・』

いつもの後衛での交代ですからw
173名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 18:32:25 ID:LgoPnyYv
狩野の指高があってブロックゼロも不味いわな。
どんだけブロックアウトで失点すりゃあ気が済むのか。
あれじゃあ後ろが拾えないんだよ。
174名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 18:40:47 ID:b7QB8bu9
πが優勝してたら、栗原がMVPだったんだろうね
175名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 18:51:19 ID:XthAIiF7
過去最低の決勝だな…
176名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 18:55:35 ID:pR91x1eK
初めて外国人がMVPって言ってる人多いけど
昔アルタモノワとか取ってなかった?
177名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 18:57:09 ID:AEzGeTgQ
>>176
あれ?マジ!?
178名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 18:59:53 ID:DfXKuEHQ
現地行ったけど決勝があんなひどい試合になるなんて。
東レ対NECならもっと競っておもしろかったかも。
179名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 19:01:37 ID:pR91x1eK
>>177
アルタモノワとバトフチナが過去に取ってるはず
180名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 19:02:55 ID:ulFPxyfk
昨年のほうがイベントも充実してたから楽しかったな
181名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 19:03:46 ID:AEzGeTgQ
つかアルタモノワってすごい昔じゃない?
でも前例あるなら別段特別ってわけでもないのか
182名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 19:04:00 ID:q7BiGkck
テレビつけて、東レ対佐和かと思ったら久光だったんだね。
183名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 19:04:52 ID:540gJtcI
久光減速の原因は何なの?
184名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 19:05:59 ID:F3ZXz/y5
東レとは相性が悪かった
185名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 19:08:23 ID:Cd6tlnTv
男子も勝って2冠取ってもらうか。
186名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 19:14:47 ID:lHtPbLns
トムしか2段・オープンを打てるサイドが居なかったところに、トムをサーブで崩した事。
東レの高いサイドのブロックが、仁木と狩野にプレッシャーを掛けるのには十分だった。
また、久光が木村をサーブで狙った事で、ライトの芝田が速攻で得点を重ねられた。
これがトータルでレフトの負担を軽減させる形になった。
187名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 19:14:56 ID:VPbkEXQO
>>181
アルタモノワが取ったのは98-99シーズンだからちょうど10年前だね。
188名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 19:19:00 ID:lHtPbLns
久光のミドルブロッカーは最後まで左右の攻撃に的を絞れなかった一方、
東レのブロックは相手のレフトに最後まで仕事をさせなかった。
189名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 19:22:29 ID:o1+O7G14
納得いかないシーズンだったな
190名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 19:24:21 ID:94Fhdg4u
前半に芝田にトス集めた中道の作戦勝ちだろ。
所々結構データにないような攻撃しかけてきたんじゃない
191名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 19:40:03 ID:lHtPbLns
バックオーダーでオポジットがレシーブするシステムでは、
ライトにサーブレシーブを取らせてライト側の速い攻撃を消し、
レフト側をブロックでマーク。
東レの負け試合のスタッツを見れば、
木村より芝田の方が受けが多いパターンがほとんどだろう。
これが、芝田のライトがたった3本では、右から左から如何様にでも攻められ、
ブロックのマークが出来ないもの当然。
正直言ってしくじった。
192名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 20:05:06 ID:4GrhNLdP
つまらない決勝戦だったなあ
兵動の代えがいないのがダメだろ
正直フルまでいったセミファイナルの東レ対デンソー、東レ対NECのが面白かった
193名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 20:10:58 ID:nY8QJIky
放送時間に合わせたんだろ。
194名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 20:12:25 ID:kL8N49ij
ベスト6に西脇とかありえないw
195名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 20:25:31 ID:o1+O7G14
入替:JT武富士戦>>>>>>>>>>>V決勝:東レ久光戦
196名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 20:47:26 ID:bsPs6Cni
はじめて試合見ながら寝てしまったよ…
197名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 20:49:48 ID:lBJZ9GrE
決勝であんな無様な試合やってさぞかし荒れてるだろうと思いきや
そうでもないってのが何ともね…プレミア自体の不人気さを物語っている
198名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 20:51:49 ID:FdRM8xUf
個人賞10万なの?
199名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 21:07:40 ID:AT7sj4NE
>>198
すくなすぎだよな…
何のために頑張れば良いんだか…
200名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 21:09:16 ID:Gp3VJoxO
先野がMVP取った時、チームメイトと飲んで一晩で使い果たしたのも納得だなw
201名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 21:09:54 ID:Axk/R/HU
MVPでも10万?
202名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 21:17:26 ID:o1+O7G14
>>201
倍の20万。
203名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 21:19:14 ID:lHtPbLns
バレーボールって言うのは、右打ちの選手が右から
高決定率で打数も多いというのは本来難しいんだよ。
それに比べて右打ちの選手がレフトから高決定率で
打数が多いというのはどちらかと言えば簡単。
それが左右でサーブレシーブをするチームの場合に、
どちらにサーブレシーブをとらせればいいのかを間違えてはいけない。
更に、ブロックに関しても、ライト側にサーブレシーブをとらせる事で、ライトの速攻を消し、
ブロックをレフト側に先ず寄らせて2枚マーク、ライトはオープン二段で対応というのは、
極めて効率よく対応できるのは分かる罠。
セオリーとして当然なのをやらなくて左右からバンバン攻められて
ブロックが右往左往ではバレーは勝てない。
3セットでレシーブ3本でスーパーエース状態にさせてもらった芝田が
決定率43.8%、効果率37.5%に対して、
最初からレシーブフリーのスパーエースを任されてる狩野が決定率34.3%、効果率22.9%。
この実力差も当然ある罠。
まあ、正直、オポジットにレシーブさせるローテーションのチームが簡単に優勝しちゃうリーグは、
レベルとしてはどうか、きちんと考えて欲しいものだよ。
204名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 21:21:08 ID:EUFqaF+Q
芝田はローテによってはキャッチから外れてるから、狙うと言ってもね。
木村がいるから芝田を外せるのだろうけど。

それより・・・
セミの時も思ったのだが、東レのディグとブロックフォローが鬼すぎる。
速い攻撃でディグをあげさせないようにさないと。
205名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 21:23:50 ID:Rk1D/dWQ
>>193
BS1の録画放送は放送時間が地上波より20分長い件
206名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 21:27:58 ID:RySHIIDH
久しぶりに女子バレー見たけど久光ってなんかアレだな
舞子はサーブレシーブできるならレフトにして小山ライトじゃダメだったの?
レフトの控えはいないのか?
兵頭決まらない、トム決まらないじゃ試合にならないし
外国人にサーブレシーブさせるのはニワカ的にもったいない気がした
207名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 21:28:35 ID:ngkaZrto
>>183
急ごしらえの3枚ブロックの張シフトが裏目に出た。
レフトの決定力の差がまざまざと出た。
208名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 21:29:01 ID:3sG91NNB
>>205
俺もさっき気付いて笑った
まさかカットして90分にしないだろうなw

それにしても90分てw
209名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 21:29:23 ID:SPg4d2wp
東レは木村芝田中道濱口が膝から下のボールを落とさないからね。
これをフルセット維持するのはかなりのフィジカルだと思うよ
210名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 21:32:14 ID:x+bHyE9Y
>>203
芝田にはけっこう良いトスしか来ないのもあると思うけどな…レフト二枚へのマークのおかげもあるし、バックアタックは打てないし…

舞子はバックアタックの打数も多い、今日は他が決まらず橋本もパニクり、舞子の打数が凄かったよ

それも考慮しないと…
211名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 21:36:19 ID:Gp3VJoxO
それは舞子に甘すぎ。オポとしては特に打数が多いわけでもなかった。
212名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 21:36:42 ID:C6oAj2YW
せっかく終わったのに、来週末は日韓トップマッチか
しかもわざわざ韓国まで行くって大変だな
213名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 21:37:13 ID:Ai+9SjUG
>>203
東レはセミファイナルからオポジット芝田をキャッチからほとんど外し
木村がチームのサーブレシーブの半数以上をうける形になっている
殺人的な数のアタックをこなしつつサーブレシーブも7割成功させる木村がいるからこそなせる業
他のチームでは不可能だし久光が唯一対応が出来ないチームだったということ
214名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 21:39:46 ID:Axk/R/HU
>>212
日韓トップマッチいらんよな。
勝ったところで別にって感じだし
215名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 21:40:04 ID:b7QB8bu9
今日の舞子はチーム最多得点、最高決定率(2打数の先野を除く)だからね
216名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 21:40:11 ID:ngkaZrto
>>205
おそらく総合テレビの再放送でしょう。残りは海外スポーツで埋めて。
2時からBSニュース10分があるので1,2セット間を多少調整する程度で。
217名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 21:41:20 ID:hWT5NGvM
3枚ブロックに行って
フェイントされたら、誰も拾えない

素人が監督やってんの?
218名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 21:42:54 ID:84iQxQ9O
悦子さんには来年もいてほしいな。
219名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 21:43:53 ID:x+bHyE9Y
>>205
どうせ島ひとみタイムやなんか宣伝が入るよ

>>206
でもどのチームも日本人サイド二人がキャッチに専念し、外人打ち屋を取ってばかりだと、大変な事になるんだけど…

全日本のこれからも考えると外人の打数を増やすのはよくない…
220名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 21:45:48 ID:84iQxQ9O
菅野>>>>>>>>>>>>>>>>>>真鍋だな

これって議論の余地ないよね。
眞鍋支持派っているの?
221名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 21:46:24 ID:7w2eB+ky
盛り上がりに欠けると思ったら、意外にもスレ伸びてるな・・・
222名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 21:48:27 ID:7IAIb+RS
今日の惨敗で真鍋株大暴落
223名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 21:49:25 ID:lBJZ9GrE
>>220
とりあえず監督インタビューで東レに菅野支持派がいない事が分かったw
224名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 21:49:49 ID:84iQxQ9O
しかし、せっかくの決勝戦、ダレダレだっな。
真鍋の無能さがモロバレだった。
これで真鍋全日本なんて、日本バレーの自殺行為。
おっぱいバレーの女子顧問>>>>>>>>>>>>>>>>>>真鍋だな
225名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 21:50:15 ID:x+bHyE9Y
まあ今日が無かったら
真鍋>>>>>菅野
だったろうね
226名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 21:52:20 ID:Gp3VJoxO
今日の真鍋の無策さは異常。
3枚ブロックの裏に軟打を落とされているのに全く修正・対応せず、
アタッカーへのテコ入れもほとんどせず…
227名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 21:54:20 ID:84iQxQ9O
>>225
東レ対久光=5対0
ゆえに今日以前に、
菅野>>>>>>>>>>>>>>>>>>真鍋だな
これ思う思わないの問題じゃなく、「事実」ね。(苦笑)
228名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 21:59:06 ID:84iQxQ9O
>>226
真鍋は知的な障害を抱えてるとしか思えない。
馬鹿には去ってもらいたい。
平均レベル以上の知性があれば、
全日本監督を辞退するはず。
しかし、真鍋は辞退しない、馬鹿だから。
辞退したほうが、地獄を見ずに済むのに。
召集された選手も不幸にせずに済むのに。
真鍋は辞退しない、、、馬鹿だから。
229名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 21:59:38 ID:XBX4ib/+
>>221
ごらんのとおり、トイレファンのみなさんが頑張っておられますから(苦笑)


230名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 22:04:11 ID:Ai+9SjUG
真鍋をあまり責めるなよ
今日の東レは完璧だった
久光じゃなくてもどこも勝てないよ
231名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 22:07:24 ID:1ZD1s2Ra
>>227

じゃあ寺廻>>>>>菅野かよ。
232名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 22:11:34 ID:CZZeDOQj
菅野が全日本監督やったらどうかしら?
233名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 22:12:32 ID:z+d/4xod
>>215
最高であの数字って、レベル低すぎるな。
234名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 22:13:06 ID:Axk/R/HU
BSは15分短縮みたいだorz
http://www.nhk.or.jp/sports2/volley/volley.html#
235名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 22:22:40 ID:itPaZRkK
同じ相手に5連敗するなんて、しかも5回目が一番酷いなんてな
真鍋なにもできなかったし
236名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 22:32:40 ID:AZbQcoEz
こんなんだったら北村が決勝の主審やってgdgdにした方が面白かったと思うのは俺だけか?
237名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 22:47:23 ID:PRUkMQyG
決勝の主審と副審は表彰されるわけだけど、それでいいのか?
238名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 22:52:24 ID:CZZeDOQj
ベストリベロ賞の佐野は納得行かない。
濱口成田片下のどれかにしてほしかった。
今日の試合やセミファイナルのザマ見てみろっての!!
ろくに拾えないリベロをいつまでひいきし続けるんだよ。
敢闘賞もトムか木村が妥当。
大先生もずっとスタメンだったら何か賞が取れたかもしれないが遅かったか。
239名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 22:56:59 ID:b7QB8bu9
敢闘賞は準優勝チームから選出だから木村はないよ
それに栗原MVPに比べたら、佐野の敢闘賞は許せるよ
240名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 22:58:55 ID:4LCk0ZJx
再放送、時間短縮、人間が感知できない程度の早回しとかな。
241名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 23:00:02 ID:Axk/R/HU
普通にトムでよかったと思う。
でもMVPが外人だから両方外人ってわけにいかなかったのかも
242名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 23:01:59 ID:V05MRSGY
3決の主審三見と副審北村の両女性審判は酷すぎだよ。判定協議する場面多すぎ。
判定ひっくりかえるは、抗議したデンソーにイエロー出すわN贔屓に見られても仕方ない。
リーグ中のN対車体戦から進歩してない。
243名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 23:03:42 ID:loavM+JS
北村って女審判はリーグ戦から酷かったよ
244名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 23:05:51 ID:CZZeDOQj
敢闘賞は準優勝チームから出すのは初めて知ったよ。
それだったらトムの貢献度も考慮してほしかったな。
245名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 23:15:10 ID:x+bHyE9Y
あらかたの予想は
MVP→木村、敢闘賞→トムだったけどね。

でも木村はMVP取らなくて良かったんじゃない?これからまだまだ伸びるべき選手なんだしさ…その時までお預け

246名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 23:15:19 ID:lXEiaX+M
トムって期待値の割りに微妙な活躍だったね
あれ、この程度なの?って感じ
同じオールラウンドプレイヤーでもアルタモノワとかシャチコワと
比べてしまうとだいぶ格が落ちる
247名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 23:17:02 ID:KjxNFAsu
>>238
濱口はディグは読み、反応とも素晴らしいけど肝心のキャッチの安定感が今ひとつ、、、

本来「敢闘賞」ほど今年の木村にふさわしい賞はないな。
MVPは張で当然だが。
248名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 23:18:06 ID:sUnNwJxk
久光はレギュラーラウンドの活躍からして佐野で妥当だろ?

セミファイナルはNとデンソーが勝手にコケて、東レ様と当たっただけなんだから
負けるのは目に見えてた
249名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 23:20:02 ID:Axk/R/HU
>>247
これだけ頑張って去年と同じベスト6ってのもなんか物足りない感じはするよな
250名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 23:26:46 ID:x+bHyE9Y
木村はこれでいいの!MVP取ると栗原の時みたいにアンチが馬鹿騒ぎするからさ

自分は打ち屋外人はあまり入れないで欲しい、トムやフォフィのようなWS、センターの外人をもっと見たい
251名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 23:31:14 ID:b7QB8bu9
栗原は守備で貢献してない上に、当時5番目のアタッカーだったから批判されてたんだよ
フールマンだけでなく、佐々木多治見江口の方が上だったからね
252名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 23:54:47 ID:FdRM8xUf
>>251
お前は単に栗原が嫌いなだけだろ。栗原が5番目とかありえない。
サイドで40%超えてて、サーブは当時歴代1位(今も抜かれてない)しかも全セット出場してる。
今回の木村は得点で日本人トップでも低決定率過ぎるし、個人賞とれるほど秀でたものがない
からMVPが取りずらいだけだろ。
253名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 23:59:46 ID:PRUkMQyG
セミファイナル以降の佐野酷かったな。濱口がもう少しキャッチの数字を残していたら
ベストリベロは違った結果になっていたかも
254名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 00:07:54 ID:QXdGBDg+
個人的監督ランキング
1位河本―ネ申
2位山田―大胆
3位菅野―学級会の先生的
4位屑輪――センター翠
5位真鍋―飼い殺し
6位達川―pgr
7位石原―ドンマイ
8位角田―可哀想
9位吉田―ひどい
10位寺廻―ひどいpart2
255名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 00:14:52 ID:Qrz30a4R
う〜ん・・・
2セット 久光6-東レ12 から
狩野のレシーブミス、トムのスパイクミスで連続失点
宮田のサーブミスを挟んで、中道のラッキープレイで7-15
遅くともこの時点で真鍋は選手交代の決断をすべきだったんだじゃないか?
劣勢の中、打数も少なく調子の悪い移籍1年目の山本を使い続けた意味が分からん。
長年久光を支えてきたベテランを投入してコートの中を落ち着かせるべきじゃなかったのか?
256名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 00:14:53 ID:jmeNg3fR
↑ガマがどこに入るか非常に興味深い
257名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 00:20:40 ID:TJ5tAzUK
普段からやり慣れてないことをやっちゃいかんってことだね。

久光も三枚ブロックはローテによっては普段からやってはいるけど、張対策でそこにいきなり
的を絞ろうったって、そうはいかんよなぁ。まあ、張が真鍋の予想以上の動きをしたって部分も
あるんだろうけど。
あれなら二枚にしてプレッシャーをかけるに止めて、守備に一枚回した方がよかったと思う。
軟攻にリズムを狂わされっぱなし。

あと、ブロックフォローが酷かったね。
そもそも相手ブロックがしつこいのはわかっていたんだから、ちゃんとフォローして失点に
繋げないようにしなきゃ。一打で決まらなくなってちゃんとボールを繋いでいれば、リズムが
出てくるはず。

今日は打って悪し、守って悪しだったから、負けて当然って感じがした。
正直、攻撃力も守備力もすべて東レの方が上だったわ。。。
258名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 00:20:54 ID:UxJuAalc
そういえば今日山本空気化してたな。出てることすら忘れてたw
259名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 00:21:06 ID:QXdGBDg+
う〜ん・・・
2セット 久光6-東レ12 から
狩野のレシーブミス、トムのスパイクミスで連続失点
宮田のサーブミスを挟んで、中道のラッキープレイで7-15
遅くともこの時点で真鍋は選手交代の決断をすべきだったんだじゃないか?
劣勢の中、打数も少なく調子の悪い移籍1年目の山本を使い続けた意味が分からん。
長年久光を支えてきたベテラン【ガマ】を投入してコートの中を落ち着かせるべきじゃなかったのか?
260名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 00:22:22 ID:0AGNPDdY
でも張は30%台でいつもより決定率低いんだよ
東レの中で一番低いなんて珍しいし。
261名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 00:24:25 ID:muEFL/D3
戦術的なこと言ってる人が多いけど、単順に久光の守備が超ちぐはぐじゃなかった?
なんかお見合いみたいなの異常に多かったし
262名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 00:25:55 ID:muEFL/D3
単順ってなんだよ・・・orz
263名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 00:28:52 ID:4RAYGIlM
悦子さんレギュラーラウンドではブロック手抜いてたな、多分。
セミファイナル以降別人だよ。
264名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 00:31:26 ID:TJ5tAzUK
お見合いはセミファイナルの時もちょこちょこあったよね。
どーしてそこで落とす!?って言いたくなるようなのがぽろっとある。
フルセットを勝ち続けた時の集中力があればなーって思ってしまった。

佐野の調子が上がらなかったあたり、気になるな。いつも安定しているだけに。
265名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 00:40:00 ID:YtA593ca
今日から菅野VV(2ブイ)です。
266名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 00:46:53 ID:COSsuMGV
そして真鍋www(world wide うぇwwwwww)
267名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 00:48:07 ID:MspC55IM
女子では前人未到の2連破を成し遂げた菅野監督をだな
お前ら少しはリスペクトして欲しいものだ
268名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 00:52:20 ID:mFtJlgU6
今日はこのスレから喫茶に大量出張してるのね
いつものことかしら?(苦笑)
269名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 01:13:47 ID:cyzl1mFB
な〜にが頂上決戦だ

この試合はもはや喜劇だ
ある意味伝説になるな
270名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 01:16:49 ID:F7CeNBv5
真鍋って(笑)
271名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 01:17:49 ID:cyzl1mFB
この試合、一度も久光リードしてねえじゃんw
272名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 01:19:21 ID:cyzl1mFB
いきなりサーブミス
これで決まったな
でその後3連続ミス
ただの自滅だな
273名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 01:24:52 ID:P1JV2Dbv
いまやってるのって昼間のの再放送?
それとも編集違う?
274名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 01:30:36 ID:cyzl1mFB
まだわからないけど同じじゃないかな
東レが強いってよりも、勝手に調子つかせてしまったってだけだ
佐和だってやらない
つまらない訳だw
275名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 01:35:48 ID:cyzl1mFB
自滅って事は敗因はメンタルだろうから、ケア出来なかった真鍋が悪い。
試合が始まってすぐから表情固い
NECの前監督ならひょうじょうひょうじょ〜うって叫んで何とかしようと試みたんだろうが
あんな心理状態じゃ実力の半分も出せないね
しかし何でこんな状態になったんだろう?

微妙な心理状態って伝染するから、真鍋がもうガチガチだったんじゃねえか。
有り得ないよ、この壊れようはw
276名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 01:42:23 ID:mFtJlgU6
メンタルじゃなくて技術的に問題ありありだった
試合観てて分からんか?
アホはすーぐ精神論にすりかえるからイヤだわ
277名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 01:46:07 ID:cyzl1mFB
>>276
スポーツやった事ねえやつにゃぁわからんよw
たまにゃぁ外でキャッチボールでもしてみ
俺は一応高校大学ってやってたよ
278名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 01:49:36 ID:mFtJlgU6
>>277
キャッチボールは置いといて、バレーの話だよ
久光のどこがいけなかったか分かるよね?
279名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 01:56:37 ID:cyzl1mFB
>>278
君はどう言うつもりかな。
また出来もしない教科書で覚えた言葉を並びつらねるだけだろ。
技術も勿論必要だけど、その技術を生かすも殺すもメンタル。
これはプレッシャーがかかる中でやった事がない人にはわからないかもだ。
それが理解出来ない君だから話しは噛み合わないよ

東レヲタが悔しかったんだろうけどな
280名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 02:00:34 ID:mFtJlgU6
こっちを運動未経験者だと決め付けるあたり相当頭が弱い人らしいんで
面倒くさいから相手するのやめとくわ
281名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 02:03:39 ID:cyzl1mFB
>>280
その言葉君に返すよ
いきなりアホとかって言ってきたが、相当気に触ったか?
東レが勝って気分良かったんだろうが気分害して悪かった。だが久光が自滅ってのは事実だから仕方ない
282名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 02:05:22 ID:F7CeNBv5
あの監督じゃ一つになれないね。あの監督は何をしたかったの?全日本で恥かかないようにね〜(笑)
283名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 02:13:09 ID:dHyNvPDz
東レヲタと(苦笑)。の狂喜に一年間付き合わないといけないと思うと…。
284名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 02:16:16 ID:OmADpfb4
しかしホントにバレー史に残るつまらん決勝戦だな
285名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 02:19:37 ID:OmADpfb4
しかもなんだよ、観客席にいる青いジジババだらけは
286名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 02:22:43 ID:cyzl1mFB
>>283
一度東レヲタの顔、真剣に見てみたい
現地で東レ応援してる人はナイスガイなのにな
287名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 02:24:12 ID:cyzl1mFB
>>286
ナイスガイて若い子の話しね
ジジババは…
288名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 02:31:09 ID:dHyNvPDz
ナイスガイ(笑)死語(笑)
289名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 02:35:06 ID:cyzl1mFB

ああ
わしもジジイだからね
290名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 02:44:05 ID:cyzl1mFB
昼のより少し長いじゃん
あと5分やんの これ?
表彰式が入ってる
291名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 02:52:17 ID:4RAYGIlM
ほんとに見所ないな。
セミファイナルの録画見て寝よっと。
292名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 02:57:56 ID:P1JV2Dbv
たしかに
木村サオリンのインタビューの後に表彰台に登る東レ選手たちの映像があるな
両方録画していてよかった
5分も違う?
BSの方は間にニュースが入ったからじゃない?
293名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 03:33:04 ID:OmADpfb4
録画したけどあまりのツマラなさに消去した
294名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 03:48:44 ID:uZ8SzRE7
俺は寝て頭から消去する
295名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 03:57:30 ID:wA5OJMDS
なんか嫌われ者のNオタが選手の名前を出しても、今は否定されるだけだと自覚
したのか、ここのところ「山田」、「山田」とうるさいのですが・・・

しかもいつもの手段をつかって1位河本、2位山田 とかいう姑息さが嫌い。

山田のやり方はNスレでもさんざん批判されてるんだからじばらく自重しておいて
ください。
296名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 04:37:12 ID:DZPG1QWj
閉会式、。去年は荒木のMVPで結構盛り上がったけど、張さんじゃそれもなしか。
なんだかな。宮田もなんかNHKに嫌われてるみたいだし。(狩野妹推しなのはわ
かるがなんか露骨だった)。
297名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 05:05:32 ID:n0UOgl5f
嫌われてるというか普通に活躍してる選手の順で宮田は下の方じゃん
舞子は以前NHKで特集してなかったっけ?崩す女とかなんとかでw
しかも全日本入りも確定してるようなもんだしな
298名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 05:23:41 ID:Kzs+gkK2
ファイナルは、どうだったんですか?
グッズ販売とかになってたけど、オークションは、なかったの?
サインとかも貰えましたか?
299名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 05:34:02 ID:HBucLppv
もう見たかったのに見れなかった
300名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 07:20:52 ID:MUyuUqlL
スポーツ報知
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/sports/ballsports/news/20090412-OHT1T00027.htm
>張はチーム最多39得点と大暴れし、金メダリストの実力を見せつけた。33得点と気を吐いた木村

3セットで39得点と33得点
全75得点中72点を2人でw
大暴れしすぎwwww
301名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 07:32:38 ID:a+whQIpj
まさに・・・報痴
302名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 07:58:00 ID:MspC55IM
報知じゃなくて痴呆だった件
303名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 08:07:47 ID:NJiKE/Jk
高校バレーの延長の東レが優勝してしまう日本女子バレーは糞ということですね。
304名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 08:11:25 ID:8x0VyhRj
実際は20点くらいだよね?
305名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 08:13:00 ID:xypZXaU4
Vリーグって仲良し大会にしか見えないんだよな。
日本リーグ時代みたいに他のチームへのライバル心が全然感じられない。

NEC、ユニチカ、ヨーカドーが日立に対してナリフリかまわず向かっていく姿
それに対し日立は動じるコトなくしりぞける。

だから応援する気になれない。
306名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 08:55:16 ID:y3yNlyzB
それは圧倒的に強いチームがいないからだよ。

日立…高校から有望選手、スター選手をほぼ独占、山田重雄のカリスマ性。全勝優勝や失セット0優勝や年度をまたがる連勝記録…


日立なみに高校から有望選手集めて在籍選手数がいつも多かったし、外人まで呼んでたダイエー

高校時代はそんなに目立った選手ではなかったがいつのまにか日本リーグで戦える選手にまで育てるユニチカ

昨日のテレビの解説してた杉山明美なんてまさにその世代だな。
307名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 09:59:30 ID:NJiKE/Jk
2009/04/12(日) 09:49:34 ID:AOxprT1z
BSの方では授賞式の様子も映ってたね
加奈もトロフィー受け取ってた
がんばって復帰してきたご褒美だな


大山ヲタってァホでノー天気じゃないと務まらないな
308名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 10:23:42 ID:98BUUDok
>>271
1セット目の1点目は久光が取った
これが唯一のリード
309名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 10:42:59 ID:uNHay7CV
>>308
2もだよ
1は山本のA、2は平井が張をシャット
310名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 11:14:25 ID:bEmWZYzO
311名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 12:14:43 ID:RQXQ1nu0
昨晩のNHKと民放5局のスポーツニュース録画したがトータルで5分に満たず。
NHKのおはよう日本とサンデーモーニングもスルーしてたな。
朝刊の朝読、スポーツの日刊報知の4紙見たが皇后杯でトヨタ車体優勝に比べ明らかに扱いが小さい。
車体のときは読売、報知は半面ぐらいあった。
がっかりしたので残りの新聞買うの辞めた。

二連覇したけど、看板選手の大山加奈が活躍しないと地味なチームなので扱いはこんなものなのかな。
312名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 12:29:45 ID:NJiKE/Jk
>>311
出た〜
看板だおれ選手の大山ヲタ
313名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 12:46:51 ID:Ptw1nwI5
大山がいない間に2度も優勝したんだから、大山は相当な危機感を抱いてないとおかしい。
もちろんヲタも。
314名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 12:55:26 ID:zAB157RO
そのとおり
ベティや張に敵わない日本人エースは危機感をもたないとな
あ、全員かあ
315名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 12:59:06 ID:dg4dHP+X
いや、本来東レには普通に大山いらんし。
人気者だから首にならないだけで。
尊敬する落合選手とおんなじ道を歩んでるな。
316名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 13:02:11 ID:iRO4Acu5
>>311-313
ビジュアル重視のテレビやスポーツ紙はみんな舞子目当てだったんだから扱いが悪いのは仕方ない。
いずれにしてこんな暇人なのは大山ヲタを含め東レヲタぐらいしかいないわなw
テレビでアップになっていた2連覇達成って書いたプラカードもってたキモい男なんか東レヲタの典型だね。
317名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 13:15:15 ID:98BUUDok
>>316
あれは東レの公式応援団の人だから
お前訴えられたら負けるぞ
318名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 13:20:57 ID:zNxV1O31
>>300
その記事はおかしいだろw中道もちょこっと決めてたし、芝田も要所で決めてたし、西脇も闇に決めてたし
319名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 13:27:27 ID:y3yNlyzB
落合は怪我と完治するまでの年齢でやめたんじゃないの?
大山はまだ若いし、大型レフトだし。
これから大変だと思うよ。これだけ待ったのにこんな結果じゃあーと思われたらそこで終わりだよ。
320名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 13:30:35 ID:zAB157RO
こんな結果じゃあと言われ続けながらずーっとエースと言われてる人もいるけどね
321名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 13:40:41 ID:o/HYPHc1
>>316
ニワカ丸出し、恥ずかしすぎるぞぉー
322名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 14:43:26 ID:/k0M4ygz
>>321
久々見た。
東レヲタ(高齢者)の常とう句=ニワカw
323名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 15:32:19 ID:dg4dHP+X
>>319
全然若くないよ、大山。もう24。
落合が、2005年に代表に選ばれて(チームじゃ試合に出てないのに)、最後の輝きをみせた年齢。
今度の黒鷲でそれなりの活躍が出来なかったら、本当に置物だとしか。
324名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 15:55:11 ID:zAB157RO
>>323
24なら若いとまでは言わないが中堅だから全然大丈夫だろ
北京メンバーの年齢見てみろよ
325名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 15:57:41 ID:zAB157RO
それにチビの落合と比較しても意味ないし
326名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 16:43:38 ID:hS67ApUK
>>325
落合に失礼ですよ。小学生から技術が伸びてないような人と比べるのはw
327名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 16:48:43 ID:9e66dVNQ
昨日のNHKってあれ実はフジのディレクターだろ。
2セット目なんかやられてる久光のアップ(特に残念な化膿妹)ばっかだったもんなあ。
328名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 17:08:06 ID:/Q5L5mGP
落合は手術するなら2度目だったからリハビリする期間とかを考えた結果引退したんだよね。
まぁ今は選手寿命も延びているししっかりケアして頑張って欲しいですね。
本人のやる気とチームのバックアップ次第ですね。
329名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 17:10:18 ID:zAB157RO
>>326
落合さんは身長が伸びませんでしたもんね
330名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 17:52:41 ID:qLpqgmN1
男女東レ優勝おめでとう!!
331名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 22:14:32 ID:+hdXnPlm
大林は男子についてはブログたくさん更新するのな
分かりやすいなw
332名無し@チャチャチャ:2009/04/13(月) 01:10:04 ID:2aTa85ew
真鍋って久光退社すんのかしら?
333名無し@チャチャチャ:2009/04/13(月) 12:58:26 ID:rCDgmVUD
韓国は外人に頼らなかったチームが優勝


フングク生命、2年ぶりにチャンピオン奪還

  女子プロバレーボールでフングク生命が2年ぶりにチャンピオンの位置を取り戻した。フングク生命は天安ユ・グァンスン体育館で開かれた5戦3先勝制のチャンピオン決定戦4回戦でセットスコア3対1で正規リーグ1位チームGSカルテクスを下した。
チャンピオン戦1回戦で負けた後、終始3連勝を収めたフングク生命は、これで2005−2006、2006−2007シーズンに続き通算3度目の優勝を収めた。
この日1人で33点を上げたフングク生命のエースアタッカーキム・ヨンギョンは、記者団の投票で28表のうち24表を得て最優秀選手、MVP選定され、2005−2006シーズンから4シーズン連続MVPに上った。
334名無し@チャチャチャ:2009/04/13(月) 13:08:15 ID:3Puajceu
最優秀選手とMVPは違うんですね、勉強になります。
335名無し@チャチャチャ:2009/04/13(月) 13:11:40 ID:ExK5bSLe
MVPとMIPの違いがわからないんだが?
336名無し@チャチャチャ:2009/04/13(月) 13:28:50 ID:a1obyhtG
ベティのいるチームってどこ?
337名無し@チャチャチャ:2009/04/13(月) 14:38:16 ID:tQHFcQLq
↓○○のファンですと他チームファンを装ういつものトイレヲタw

東レの強み 投稿者:ヤシカ 投稿日:2009年 4月12日(日)21時51分31秒
はじめまして。

わたしは、今はなき、イトーヨーカドーのファンです。(置田選手のころです。)
このたびは、東レの連覇、本当におめでとうございます。
東レのすばらしいところは、地味なベテランがいい味を出す伝統があるというところです。
鳥居千穂に始まり、木村久美、向井久子、そして芝田へと、この伝統は受け継がれています。
決してスター選手でもない、大エースでもない。
でも地味にいい仕事をするキャプテン。
木村(四天王寺の大エース)はともかく、そのほかの選手は若手のころは、名もない選手。
向井は全日本ジュニアには招集こそされていますが、当時の所属は地域リーグの石川島。
そういう地味な選手が、佐伯美香、中村和美、大山、荒木、木村のようなスター選手をまとめ上げる。
チームの和が素晴らしいです。

今、大山が怪我と戦いつつも頑張れているのは、もちろん大山の意志の強さもあるでしょうが

もしかしたら東レの「チームの和」のおかげかもしれませんね。

今回の優勝は、本当に見ていて気持ちのいいものでした。


バレーっていいな、団体スポーツっていいなと感じさせてくれました。

全日本もそういうチームになるといいですね。
338名無し@チャチャチャ:2009/04/13(月) 14:51:59 ID:PfeYxT8P
>>300
呆痴あほでぇ〜

張の39、木村の33って打数だよな。
339名無し@チャチャチャ:2009/04/13(月) 15:49:47 ID:Qui0Pg6/
ベタニアはGSじゃなかった?
340名無し@チャチャチャ:2009/04/13(月) 15:56:08 ID:/yuPbW8V
韓国はナショナルチームに繋がるバレーやってるなあ
なんか最近のプレミアみたいに外国人頼みのバレーばっかやってたら
韓国にも負けるんじゃないか?
341名無し@チャチャチャ:2009/04/13(月) 16:13:29 ID:pXSyZHmK
去年チームが代表の選手送るの拒否して大騒動になったのに。
どんだけニワカだ。
342名無し@チャチャチャ:2009/04/13(月) 16:32:02 ID:/yuPbW8V
去年の話じゃなくてロンドンに向けてという事を言ってんだよ
少なくとも日本みたいに男女とも外国人エースがMVPみたいな事にはなってない
今年は日本が同じように ボイコットするチームが出そうだ
343名無し@チャチャチャ:2009/04/13(月) 16:56:11 ID:Qui0Pg6/
負けたGSは外人頼みのバレーだったわけだが
344名無し@チャチャチャ:2009/04/13(月) 18:02:02 ID:PHWKj+nU
結局韓国もデラクルス、カリナオカシオのおかげ。レベルが上がったとは思えないがね。たしかにヨンギョンはオカシオのおかげでのびのび打てだかね
345名無し@チャチャチャ:2009/04/13(月) 18:37:04 ID:sJLrRpWX
>>333
何このほら吹きのバカ
勝った方はプエルトリコのエース
負けたほうはドミニカ共和国のエース
どっちも外人のエース頼りじゃねえか
346名無し@チャチャチャ:2009/04/13(月) 19:22:26 ID:Q2OXSNrk
「バレーボールプレミアリーグ女子優勝決定戦、東レ対久光製薬」(NHK)2.3%
「バレーボールプレミアリーグ男子優勝決定戦、堺BZ対東レ」(NHK)1.7%

東レ人気に死角なし!
347名無し@チャチャチャ:2009/04/13(月) 19:45:25 ID:tQHFcQLq
>>346
荒木→張がMVPで確実に盛り下がってますね。
348名無し@チャチャチャ:2009/04/13(月) 19:46:49 ID:hneL0b70
特にGSなんか今期序盤の車体以上に外人頼みだった訳だがw
349名無し@チャチャチャ:2009/04/13(月) 20:15:05 ID:UFVGQ6Pw
テラワロス in GSの試合どこかで見れるとこない?
350名無し@チャチャチャ:2009/04/13(月) 21:07:44 ID:PHWKj+nU
韓国リーグは興国とGSの二強あとはドッコイドッコイこれで日本よりレベル高いとか言える韓国って、、 デラクルスVSオカシオじゃんか、センターはまったく機能してねーしな
351名無し@チャチャチャ:2009/04/13(月) 21:24:15 ID:SlDoMA2b
デラクルス一人に東レ久光が皆殺しにされたらやだな。
やりかねないぞ、あの怪物は。
352名無し@チャチャチャ:2009/04/13(月) 21:28:41 ID:a1obyhtG
キムヨンギョンにやられる方が嫌だな
あいつチビの上から打つのがメチャ得意だからな
353名無し@チャチャチャ:2009/04/13(月) 21:36:12 ID:PHWKj+nU
また膝の手術じゃないん。毎年恒例
354名無し@チャチャチャ:2009/04/13(月) 21:37:55 ID:Qui0Pg6/
チームの総合力じゃ日本のが上でしょう。
久光は調子悪ければ足元掬われるかもだが東レはまず負けないと思う
355名無し@チャチャチャ:2009/04/13(月) 21:44:27 ID:tilKVhLi
ボールが違うのがね・・・
韓国のボールは相当扱いづらいみたいだから。
356名無し@チャチャチャ:2009/04/13(月) 21:44:44 ID:a1obyhtG
東レには中道という竹下よりブロック低いセッターがいるんだぞ
357名無し@チャチャチャ:2009/04/13(月) 21:50:09 ID:k9pVBJh8
それより日韓トップマッチ特設ページのあの生首が並んだロゴはなんだいったい!
センスなさすぎるだろ!!!
358名無し@チャチャチャ:2009/04/13(月) 21:51:42 ID:qNgGCLX2
東レはデラを知り尽くしてるからな…まぁお互い様か?
サーブカットなんかしてたら驚き&狙いまくりだなw
359名無し@チャチャチャ:2009/04/14(火) 01:21:44 ID:7Fgs/pbu
開幕前に張は年でポンコツで微妙なんて言われていたけれど
全然そんなことなかった。どころか、助っ人で一番安定していたという。
360名無し@チャチャチャ:2009/04/14(火) 11:36:09 ID:Pus0+7Dc
張は自国で呼ばれているから帰るだろ。
361名無し@チャチャチャ:2009/04/14(火) 13:52:18 ID:/BXob6k9
外国人の予想なんて大体いつも外れるよ。
362名無し@チャチャチャ:2009/04/14(火) 17:27:57 ID:FWeNC1CK
チャレンジマッチに武富士出てたみたいだけど・・・
何の為の試合?出場資格のある試合には出させて、
少しでも記念にって事?有終の美を飾れたらなお良しって
感じですか?
公式のコメントにも、「明日、武富士はリーグ残留をかけてJTと・・・」
とか、ケンカ売ってんのか?って気がしたんですが
363名無し@チャチャチャ:2009/04/14(火) 17:29:12 ID:CLnzJaPB
向こうのボールを使うなら韓国有利だろ。
364名無し@チャチャチャ:2009/04/14(火) 17:39:53 ID:vsUBc9fO
女子のトップマッチ
>試合順については、
>TV放送の都合により変更の可能性があることを予めご了承下さい。
とあるけど、どこの局かな?
局によってはネットストリーミングで見れるかも。
365名無し@チャチャチャ:2009/04/14(火) 18:46:42 ID:2PFCjGq1
GAORAは男子だけ放送するみたいだけど
366名無し@チャチャチャ:2009/04/14(火) 19:31:38 ID:r8Tv9Z/0
>>359
予想外の外人のバカ当たりが2年続いたわけかw
367名無し@チャチャチャ:2009/04/14(火) 19:52:17 ID:DN6pMKAi
決勝がNHK総合で2.3%とか酷すぎる。
100人で2人だぞ。
教育の趣味の園芸以下だろこれは、どういう世界なんだよ。
はっきり言って、総合なんてただ付けてるだけの人でも4〜5%は行くのに、
それ以下、つまりバレーが映ったのでチャンネル変えた人が居るって事だぞ。
368名無し@チャチャチャ:2009/04/14(火) 20:00:27 ID:vqzBGWdf
>>367
だって本当にバレーに興味のある人は現地観戦か
実況版観戦してたから放送前にあらかた結果はわかってたんだから仕方ないよ
あまりに大差がついたから久光ファンは映像なんか見たくなかったんじゃないのか?
369名無し@チャチャチャ:2009/04/14(火) 20:02:10 ID:Dw7Dodrp
↑だからどうした
おまえらヲタが消えたら 更に下がっちまうって事だよw
370名無し@チャチャチャ:2009/04/14(火) 20:05:24 ID:Dw7Dodrp
>>369>>367
しかし>>368みたいな阿呆がまだいるとはなw

この方の理屈だとファンは試合場に行くからスポーツは視聴率は稼げないって事だよなw
なら視聴率高いスポーツはどんなってんのかね?

何かただの馬鹿しかいねえな、バレー板はw
371名無し@チャチャチャ:2009/04/14(火) 20:12:26 ID:KGlfqR62
んなことより代表発表されたぞ。
こことかで過大評価されてたとはいえ
まさかムックが漏れるとはな。
372名無し@チャチャチャ:2009/04/14(火) 20:18:00 ID:Dw7Dodrp

あんた本人?
元から彼女が全日本レベルなんて言ってたのはフシアナだろ
まなべは消去法で仕方なく使ってただけ
今回の代表は真鍋が久光では出来なかったバレーをするため、集めたい選手を集めた。
この面子をどお料理するかはわからんけど楽しみだね。
373名無し@チャチャチャ:2009/04/15(水) 00:54:16 ID:OK686KtH
>>371
子飼いとはいえ、手術してから連戦だから今回は休ませないとね。
世界選手権で復帰でしょ。
>>372
ポスト竹下と言えば橋本というのはバレー関係者の認めるところでしょ。
ジュニア当時の監督の市立川越の伊藤さんも日本をしょって立つ選手と言ってた。
374名無し@チャチャチャ:2009/04/15(水) 01:31:43 ID:W5JAdRGM
>>367
2008/12/06(土) *2.9% 14:30-16:45 NHK 「コンサドーレ札幌×鹿島アントラーズ」 最終節。優勝決定試合

大して変わらんやん
375名無し@チャチャチャ:2009/04/15(水) 23:31:31 ID:M4qivX3r
>>374
アハハハハ。うけた
376名無し@チャチャチャ:2009/04/16(木) 01:08:13 ID:2HJismrM
今の若い奴は知らないんだろうがJリーグも昔は人気あったんだけどな・・・
377名無し@チャチャチャ:2009/04/16(木) 05:36:06 ID:sOC8ZPGs
378名無し@チャチャチャ:2009/04/16(木) 06:50:13 ID:O/+0ARwd
>>370
君今回の決勝戦の放送はライブじゃなかったの知らないの?
ほとんど勝負がついてしまってから放送始まったんだよ?
379名無し@チャチャチャ:2009/04/16(木) 22:59:53 ID:9lWpP2D6

関係ないだろw
結局ヲタしか見ないんだから
ヲタは何が言いたいんだかわからないw
380名無し@チャチャチャ:2009/04/17(金) 13:41:02 ID:ExOY0K4s
韓国Vリーグは5戦3先勝制の決勝ラウンドを終え、
女子では、シーズン中2回の監督交代や、外国人選手の体調不良による戦線離脱、更には主力選手の相次ぐ怪我などで苦戦を強いられた、興国生命ピンクスパイダース(レギュラーラウンド3位)が、
2位のKT%Gアリエールズとのプレイオフに勝ち上がり、その勢いのまま、決勝ではカリーナ(プエルトリコ出身)、キム・ヨンギョン、ハン・ソンイの攻撃が炸裂し、
レギュラーラウンド1位通過のGSカルテックスをも3勝1敗で倒して、2年ぶりの優勝を果たした。

レギュラーラウンドではセンター陣の充実やデラクルス(ドミニカ共和国出身)の強打で逃げ切ったGSカルテックスだったが、
エースのキム・ミンジ(レフト)やナ・ヘウォン(ライト)の不振などで、結局最後は準優勝に終わった。

女子のMVPには、GSカルテックスをレギュラーシーズン1位に導いたデラクルス選手が選ばれた。
381名無し@チャチャチャ:2009/04/17(金) 13:44:56 ID:ExOY0K4s
日韓トップマッチに関する情報は、特設ページをご覧下さい。
なお、女子大会については、韓国での開催のため、Vスコアは実施しません。
試合結果とA帳票、B帳票は、KOVOの情報と特派員報告をもとに簡単な要約の形にして公開する予定です。
KOVOのホームページでは、ライブ(得点表示のみ)が行なわれる予定です。
382名無し@チャチャチャ:2009/04/17(金) 23:25:40 ID:KVSlmw2x
そういえば今年から移籍希望者のリストを作るんじゃなかったっけ。
どういうシステムなんだろうか。
383名無し@チャチャチャ:2009/04/18(土) 10:10:27 ID:5UANPezN
韓国のバレーヲタはサオリンの巨乳見てチンコビンビンになるだろうな
384名無し@チャチャチャ:2009/04/18(土) 10:55:04 ID:YLJ5z0Bx
>>383
キム・ミンジ見てるからそうでもないんじゃない?

とにかく全日本選出者は無事に帰ってきてくれ
385名無し@チャチャチャ:2009/04/18(土) 14:50:41 ID:/5LzWzae
今日は日韓マッチだったな。でも、ほとんど関心持たれてなさそう。
386名無し@チャチャチャ:2009/04/18(土) 17:53:46 ID:Wrn5Gols
行きたかったんだけどなぁ。

開催がソウル付近だったら、間違いなく行ってた。今回は場所の便が悪すぎる。
387名無し@チャチャチャ:2009/04/20(月) 00:08:47 ID:m8hbpo9P
このデザインはいかがなものよ?

http://www.vleague.or.jp/data/misc/2009topmatch/img/main.jpg
388名無し@チャチャチャ:2009/04/20(月) 00:11:57 ID:+Y5Clszg
>>387
戦国〜幕末天誅の打首晒し状態だなw
389名無し@チャチャチャ:2009/04/20(月) 18:22:22 ID:hkpx77y5
>>387
右から5人目までが韓国選手なんですね
390名無し@チャチャチャ:2009/04/20(月) 19:29:45 ID:z6PujNkR
どれがスケタケさんですか。
391名無し@チャチャチャ:2009/04/20(月) 22:21:16 ID:m8hbpo9P
次のプレミアリーグが何月何日頃から始まるかご存じの方いらっしゃらない?
392名無し@チャチャチャ:2009/04/21(火) 00:08:07 ID:tXgOuE/2
11月28日
393名無し@チャチャチャ:2009/04/21(火) 00:10:09 ID:oefSJJmJ
韓国リーグみたいにレギュラーラウンド一位は決勝戦決定、
二位と三位でプレーオフにすればいいのに
394名無し@チャチャチャ:2009/04/21(火) 00:30:41 ID:ldx0B+JM
V公式の過去の記録はプレミアになってから
ファイナルの結果を踏まえた最終的な順位や
MVP・新人賞・ベスト6やら載ってないなw
395名無し@チャチャチャ:2009/04/21(火) 00:32:25 ID:SqCblFt/
>>394
載ってるよ
396名無し@チャチャチャ:2009/04/21(火) 00:33:28 ID:ldx0B+JM
>>395
何処っすか?
397名無し@チャチャチャ:2009/04/21(火) 00:50:51 ID:jNIIt6M2
探せばそのうち見つかるだろ
398名無し@チャチャチャ:2009/04/21(火) 00:53:38 ID:ldx0B+JM
レギュラーラウンド最終結果の事言ってないよな?
399名無し@チャチャチャ:2009/04/22(水) 01:55:22 ID:G3zN0wzB
>>392
いくらなんでも遅すぎないか?
400名無し@チャチャチャ:2009/04/22(水) 02:11:22 ID:oz2WCaT0
>>399
協会に言って。
07/08とほぼ同じ。
401名無し@チャチャチャ:2009/04/22(水) 06:45:13 ID:GBzH5jc5
新曲いい感じ♪
あしたの空は割と無理矢理聞いてたけどw
今回のはi-podに入れて聞きまくってる
402名無し@チャチャチャ:2009/05/01(金) 00:06:55 ID:T34cU8ql
バレーボールもばいるのマイメニュー解除間に合った(^^;
403名無し@チャチャチャ:2009/05/04(月) 20:03:03 ID:m+AEffii
佐和がチャレンジ行きで武富士が廃部になって、茨城と埼玉のプレミアの試合が消えた。
関東の試合が少なくなったのが痛い。
チャレンジは増えると思うけど。
404名無し@チャチャチャ:2009/05/04(月) 23:32:43 ID:OqjiEb8o
金が無いため、来シーズンは外国人選手を雇えないチーム
・NECレッドロケッツ
・デンソーエアリービーズ
・トヨタ車体クインシーズ
・パイオニアレッドウイングス
・岡山シーガルズ

金は減っているはずなのに、外国人選手を雇うくらいの余裕はあるチーム
・東レアローズ
・久光製薬スプリングス
・JTマーヴェラス
405名無し@チャチャチャ:2009/05/05(火) 18:50:44 ID:Sr+I4mwD
プレミアリーグセッター一覧

東レ:   中道、大山妹、東山、田代
久光:   橋本、三上
NEC:   秋山、筒渕、松浦
デンソー: 横山、鈴木(、大槻)
車体:   船崎、佐藤
パイオニア:冨永、南、小濱(、内田)
岡山:   岡野、小菅、北村
JT:    竹下、河村、河合、遠藤
406名無し@チャチャチャ:2009/05/05(火) 18:53:36 ID:+LMQAchO
内田は年だからわかるが、マヤリーナは何で()?
407名無し@チャチャチャ:2009/05/05(火) 19:00:48 ID:FHXpY7a/
なんで遠藤があとなんだ? 梅尾はセッター扱いしてやらないのか?
408名無し@チャチャチャ:2009/05/05(火) 19:03:49 ID:Sr+I4mwD
>>406
だって、達っちゃんが監督になって以降、セッターとしては使われていないから・・・
>>407
だって、遠藤よりも河合の方が圧倒的に出場機会が多いから・・・
409名無し@チャチャチャ:2009/05/05(火) 19:04:41 ID:Sr+I4mwD
プレミアリーグセッター一覧

東レ:   中道、大山妹、東山、田代
久光:   橋本、三上
NEC:   秋山、筒渕、松浦
デンソー: 横山、鈴木、大槻
車体:   船崎、梅尾、佐藤
パイオニア:冨永、南、小濱(、内田)
岡山:   岡野、小菅、北村
JT:    竹下、河村、遠藤、河合
410名無し@チャチャチャ:2009/05/05(火) 19:04:54 ID:WNLJHCqN
>>406
マヤリーナ黒鷲に来ていない。
勇退の可能性があるからじゃないかな?
411名無し@チャチャチャ:2009/05/05(火) 19:06:52 ID:wBBGgyE3
マヤは黒鷲で4日とも見かけなかったなぁ。
達川にはセッターとして使ってもらえないし、レシーバーとしても今シーズンは成績を残せなかったから
ひょっとしたら辞めちゃうかもね。。。
412名無し@チャチャチャ:2009/05/05(火) 19:22:12 ID:wBBGgyE3
久光の筒井、シーガルズの吉田もセッター経験あるよね。
シーガルズの堀口と宮下はプレミアリーグ登録できないから例外か。
413名無し@チャチャチャ:2009/05/05(火) 19:35:32 ID:ehmK8TXW
マヤは怪我以来跳べなくなったから
レシーバーに転向したんだよ
本人に聞いたから間違いない
414名無し@チャチャチャ:2009/05/06(水) 12:39:49 ID:YavZ55XD
そうか
415名無し@チャチャチャ:2009/05/06(水) 14:02:34 ID:NNBaUMt0
マヤは創価じゃないよ!
416名無し@チャチャチャ:2009/05/06(水) 14:05:07 ID:bKbtArSs
オウム返し
417名無し@チャチャチャ:2009/05/06(水) 14:31:19 ID:EA5erINu
荒木、全日本を辞退してくれないかな。なんだあのデブりようは。
418名無し@チャチャチャ:2009/05/08(金) 07:05:02 ID:95xBFFPA
バレーボール女子の08年北京五輪代表の杉山祥子(29=NEC)と元日本代表・宝来麻紀子(30=JT)がインドアを引退しビーチに転向することが7日、分かった。
ttp://www.sponichi.co.jp/sports/news/2009/05/08/06.html
419名無し@チャチャチャ:2009/05/08(金) 17:13:40 ID:HhFxFRA3
420名無し@チャチャチャ:2009/05/08(金) 17:34:25 ID:Gadnr1BH
sage
421名無し@チャチャチャ:2009/05/22(金) 12:07:26 ID:10plx7m6
監督交代 吉田、寺廻、角田  廃部 石原 下位のチームは…
422名無し@チャチャチャ:2009/05/22(金) 12:10:07 ID:c7BQkPSx
宝来が現役引退の意向、ビーチ転向か/バレー

バレーボール、プレミアリーグ女子のJTに所属する元日本代表の宝来麻紀子(30)が、現役引退の意向を示していることが22日、分かった。

すでに引退の意思をJTに伝えていて、ビーチバレーに転向するとみられる。

 宝来は187センチのセンターで、2002、06年の世界選手権に出場した。

http://www.sanspo.com/sports/news/090522/spk0905221156003-n1.htm
423名無し@チャチャチャ:2009/05/22(金) 12:51:03 ID:LM7hKoh4
宝来きゃわえええ
424名無し@チャチャチャ:2009/05/22(金) 15:22:58 ID:PKnqMIJ7
東レは石川獲得して、大山、木村、荒木、石川(西脇)、芝田、中道で
日本人だけで3連覇狙ってるんだと思う
保険で外人採るけど、出来るだけ使わないでね
425名無し@チャチャチャ:2009/05/22(金) 15:53:18 ID:2gOeeWgE
>>424
それをやって、あわや入れ替え戦行きになりそうなことがなかったっけ?
426名無し@チャチャチャ:2009/05/22(金) 16:08:30 ID:10plx7m6
吉田→石原、寺廻→柳本でok?
427名無し@チャチャチャ:2009/05/22(金) 16:50:21 ID:WEk8N3F4
>>424
日本人だけなら普通にJTより弱いだろw
428名無し@チャチャチャ:2009/05/22(金) 17:53:09 ID:TlKFF1TG
>>427
それはない
429名無し@チャチャチャ:2009/05/22(金) 18:57:54 ID:Rp1nRq/o
石川服部井野が入団したら強くなるな〜東レ、石田は久光だろう。
430名無し@チャチャチャ:2009/05/22(金) 20:15:24 ID:YwgM1nNH
東レも久光並にジャイアンツ化するのはやめてくれ

内藤→車体、石川→JT、服部→パイオニア、石田→デンソーとバラけないかなぁ?バランス良くなるんだけど
431名無し@チャチャチャ:2009/05/22(金) 20:16:44 ID:WEk8N3F4
>>429
妄想はほどほどにねw
432名無し@チャチャチャ:2009/05/22(金) 20:18:34 ID:rYguz2FP
ヲタが優勝チームに入れたがってるだけだろw
433名無し@チャチャチャ:2009/05/22(金) 20:26:26 ID:wn9oJXzA
東レなんて外人次第のチームだろw
まぁどこも例外なくそうだけど
434名無し@チャチャチャ:2009/05/22(金) 20:34:11 ID:uI3KpMHf
久光が優勝してもつけあがる久光ファンなんていなかった。
東レが優勝したら応援団もファンも傲慢になる。
435名無し@チャチャチャ:2009/05/22(金) 20:37:28 ID:Rp1nRq/o
でも石川井野はガチじゃないかと思う
436名無し@チャチャチャ:2009/05/22(金) 20:46:37 ID:YwgM1nNH
仲良しごっこの井野はわかるが、石川が辺鄙な滋賀県には行かないだろう
437名無し@チャチャチャ:2009/05/22(金) 20:51:49 ID:OIt8XGpO
>>435
石川は知らんが、井野は確実だろう。
石川は来ないように祈ってる。
438名無し@チャチャチャ:2009/05/22(金) 21:07:41 ID:OIt8XGpO
だけど、武富士の選手が最低ひとり東レ入りすることになるはず。
黒鷲の会場で石原監督と東レの某首脳との会話を
偶然聞いてしまったから。
439名無し@チャチャチャ:2009/05/22(金) 21:10:26 ID:rYguz2FP
井野確実の真意は?w
440名無し@チャチャチャ:2009/05/22(金) 22:12:08 ID:ub8UNMVF
>>439
どうせ木村や荒木と仲がいいと思いこみ、だから来てほしいという願望だろうがw
プロでやってる人間がそんな程度の理由でガチガチの濱口がいるところに行くわけないだろ。
東レってそもそも切羽詰まった場合を除いて選手の移籍先としては人気ないんじゃない?
石川、石田、内藤はおそらく引く手あまただから他のチームで収まりそう。
441名無し@チャチャチャ:2009/05/22(金) 22:14:31 ID:Rp1nRq/o
きっと久光東レJTに別れるだろうね。ただ内藤は西のチームにはこないだろう。
442名無し@チャチャチャ:2009/05/22(金) 22:28:16 ID:aTlLjN1Z
ID:Rp1nRq/o
〜だろう〜だろう
チラシの裏にでも書いてろ
443名無し@チャチャチャ:2009/05/23(土) 01:42:13 ID:6N8ACM7x
デンソーに熊谷桜子移籍加入の情報があるけど、これマジすか?w
熊谷のトス好きだったからプレミアで見れるのはうれしいが・・・。
どーなってんの?

ほんとだとしたら、デンソーは前回プレミアでセッターが足りないことを
思い知らされたから引っ張ったか?
444名無し@チャチャチャ:2009/05/23(土) 02:51:30 ID:FCrs3bo7
>>440

そのうちわかるさ
概ね10日強
445名無し@チャチャチャ:2009/05/23(土) 03:33:11 ID:4wAobcCF
>>443
熊谷って、9人制行ったんだよね。高校で実績あるセッターだったからなんかうれしいな。
っていうか横山、全日本に行くとセッター足りないから補充したんだよね?
446名無し@チャチャチャ:2009/05/23(土) 13:07:38 ID:16MY+6As
桜子来るのか
マジ嬉しい











て桜子って誰だよ?
447名無し@チャチャチャ:2009/05/23(土) 13:12:30 ID:4O2cOe5Y
>>440
井野も濱口も岩みたいな顔のブスなのには変わりないw
448名無し@チャチャチャ:2009/05/23(土) 13:31:30 ID:7dpCU/Wt
>>447
濱口はブスな上に性格も×
よって井野と入れ替えたい

以上
449名無し@チャチャチャ:2009/05/23(土) 14:16:58 ID:VsPML1oL
>>446
女の価値は洋服で決まるのよ!!
東十條さぁ−ん
450名無し@チャチャチャ:2009/05/23(土) 19:22:28 ID:bWpxhQPl
濱口のアンチの妄想に巻き込まれる井野が可哀想だな。
451名無し@チャチャチャ:2009/05/24(日) 21:26:04 ID:ovS6m+qb
濱口ってアンチがいる程そこそこ人気があるんだな
452名無し@チャチャチャ:2009/05/24(日) 23:43:26 ID:0maLXpPf
濱口、井野なんか全日本にとってはどうでもいい選手。
騒いでるのて東レヲタだけじゃない?w
453名無し@チャチャチャ:2009/05/25(月) 21:15:29 ID:/lDgqkzJ
佐野オタw
454名無し@チャチャチャ:2009/05/27(水) 00:00:51 ID:Fln8NrVw
スーパーバンドが「泣ける歌」とかいう番組に出てたな!
455名無し@チャチャチャ:2009/05/29(金) 12:09:15 ID:2tjmz9YU
374 :名無し@チャチャチャ:2009/05/29(金) 00:42:44 ID:VHxIPRpA
来期のパイオニア

セッター河村174
ライト冨永175
レフト栗原187−高橋182
センター庄司182−プルームジット180
456名無し@チャチャチャ:2009/06/02(火) 05:23:44 ID:g+wygFuG
いつになく移籍が活発、移籍希望リストが出回っていたんだろうな
457名無し@チャチャチャ:2009/06/02(火) 14:12:08 ID:AaTTh7Nn

外国人情報はまだDENSOとJTしかきまってないのかなぁ!?

ひとまず

DENSO: セダ (トルコ)
JT: キム・ヨンギョン (韓国)


マリ(ブラジル)が日本にくるらしいけどどこかわかるやついる??

ブラジルの掲示板には強豪チームって書いてあったから東レか久光??
458名無し@チャチャチャ:2009/06/02(火) 14:27:18 ID:W7/GH6Pa
お金に物言わせて大物採るのは久光のやり口だけど
男子が廃部になって余裕できたから案外NECかも
459名無し@チャチャチャ:2009/06/02(火) 15:04:48 ID:AjJ5AaM4
>>457
マリとセダのソース載せてください。
460名無し@チャチャチャ:2009/06/02(火) 19:26:13 ID:44WNeYnf
マリはわかんないけどセダは結構有名ですよ!!


セダはなんかのインタビューでデンソーの名前をだしてたしトルコのバレーサイトでは公式ででてますよ。
461名無し@チャチャチャ:2009/06/03(水) 00:40:09 ID:ugbv5bd6
セダなんて知らないけど
462名無し@チャチャチャ:2009/06/06(土) 03:46:25 ID:3iIy5Bwt
JTのファン感、サイン会のときに選手にプレとか渡せる?
今年は抽選にあたったらウチの嫁と行こうと決めたんだけど…
JTスレが機能不全なのでこちらで聞きますが、どなたか教えてもらえませんか?
463名無し@チャチャチャ:2009/06/06(土) 03:49:36 ID:ToYaHivO
セダは今やネスリハンを越えるトルコのエース
464名無し@チャチャチャ:2009/06/06(土) 12:50:02 ID:EUAqcjMo
>>462
最近のJT、NEC、久光叩きは異常。
個人情報まで出すのはやりすぎ。
465名無し@チャチャチャ:2009/06/06(土) 13:19:16 ID:SIN5lmzb
>>462
もちろん渡せる。

前のファン感の時は、
選手が座ってて、欲しい選手のところにファンが並ぶやり方だったんだけど、(サインは1選手までと決められてた)
列ができてない選手なら話や写真撮影も余裕でできるよ。
466名無し@チャチャチャ:2009/06/06(土) 14:13:52 ID:3iIy5Bwt
>>465さん
ご親切にありがとうございました。
サインが1選手限定なのはいいんですが、プレや話、写真撮影はわからなかったのでお聞きしました。

でも人気選手の場合だと話も写真撮影もできないんでしょうかね?
嫁は慶樹選手贔屓で、小生は位田選手が好きです。
年間、見に行ける回数が限られているので、わずかの時間でもぜひ交流したいのですが。
スレ違いすいません。
467名無し@チャチャチャ:2009/06/06(土) 14:15:40 ID:lAxzXvrw
>>464
その3つのスレ完全に機能不全状態だな。
まぁ普通に考えたらそれらのチーム以外のヲタが荒らしてると
考えるのが普通だけどw
468名無し@チャチャチャ:2009/06/06(土) 16:49:48 ID:4gpo7r2z
>>467
唯一某チームのスレは荒れてない。
そのチーム以外のチーム関連のスレに寄生虫のようにはびこって大ひんしゅくをかってるヲタだろう(苦笑)。
469名無し@チャチャチャ:2009/06/07(日) 02:17:57 ID:xi1I73Zx
バレー板の癌ヲタ
東レだねww
470名無し@チャチャチャ:2009/06/07(日) 10:29:57 ID:oDR92o2C
JTスレは廃止になった。現在は余白スレとして再建中。スレの伸びではリーグ1だぞ。
471名無し@チャチャチャ:2009/06/07(日) 10:55:31 ID:BNV+YGpM
とにかく余白氏の注目度が凄い
レスの中に必ず「余白」という単語が入っている
472名無し@チャチャチャ:2009/06/07(日) 11:45:04 ID:oDR92o2C
>>471
そうだよね。
余白に関する話題が8割。
たまに暇つぶしにJTのチームや選手の話が出てくるだけ。
まあ、余白スレなんだから仕方ないけど。
473名無し@チャチャチャ:2009/06/07(日) 12:50:00 ID:ntNqzKwa
>>470-472
だから、そういうコテハンネタはみんな関心ないんだから止めてくれって言ってるのに(苦笑)。
474名無し@チャチャチャ:2009/06/12(金) 12:56:12 ID:NCj6ta5t
バレーボール:韓国で成功した選手が日本に移籍するワケ
 
 韓国バレーボール界が輩出した国内外スターの日本移籍が相次いでいる理由は何か。
昨季サムスン火災男子部の優勝に貢献したアンジェルコ・チューク(クロアチア)が9日、日本の豊田合成と入団契約を結んだ。
これにバレーボールファンは「育ててくれた恩を忘れて日本に行く気か」と不快感をあらわにした。
 国内バレーボールの興行に貢献したスターらが韓国よりレベルの低い日本に行く第一の理由は、日本チームの財力だ。
アンジェルコは今回、推定30万ユーロ(約4100万円)で豊田合成に移籍した。サムスン火災での年俸は16万ユーロ(約2200万円)だった。
正規リーグ最優秀選手(MVP)に3度、チャンピオン決定戦MVPに3度選出されている韓国女子プロバレーボールのスター、金軟景(キム・ヨンギョン)も先月、推定年俸40万ドル(約3900万円)で日本のJTマーヴェラスに移籍した。
ちなみに昨季の年俸は1億2200万ウォン(約950万円)だった。
 国際バレーボール連盟(FIVB)のキム・ゴンテ国際審判は「韓国は外国人選手の年俸に制限(28万ドル)があるが、日本には制限がない。
韓国でプレーした選手らは日本での適応も早く、日本側が目を凝らしている」と話す。
 だが金の問題ばかりではない。日本でプレーすれば欧州など世界の舞台に行けるチャンスが得られやすい。
韓国バレーボール連盟(KOVO)のシン・チュンサム競技運営チーム長は「日本は世界選手権など大きな大会を招致することが多いため、世界バレーボール界の流れに関する情報が早く、バレーボール関係者の交流が多い」と説明した。
 また日本は、FIVBの役員の5割以上が日本人で占められていることもあり、それだけ世界バレーボール界に大きな影響力を持っている。
つまり日本は、韓国で成功した選手が高収入とビッグリーグ移籍が実現できる地といえよう。

http://www.chosunonline.com/news/20090612000010
475名無し@チャチャチャ:2009/06/13(土) 09:41:03 ID:ku8P0J30
>>474
>韓国よりレベルの低い日本に行く第一の理由は、
476名無し@チャチャチャ:2009/06/24(水) 15:08:13 ID:aBOK2p1J
V公式選手一覧、元に戻りました
477名無し@チャチャチャ:2009/06/24(水) 22:13:42 ID:ZDabfsP+
>>474
JTが新人を控えた理由がわかるな。
478名無し@チャチャチャ:2009/06/26(金) 00:53:16 ID:vmGCTwCe
>>475
日韓でやっと韓国チームが優勝できてヨンギョンがMVP獲っちゃったもんだから、
勘違いしちゃったみたいだなw
479名無し@チャチャチャ:2009/06/26(金) 01:20:25 ID:e3nc+daf
★携帯1つで毎日3万稼ぐ1★


★翌日入金★


★2009年最新在宅ワーク!★☆



http://kabu-winners.com/infotype/
480名無し@チャチャチャ:2009/07/01(水) 21:02:55 ID:TYSJDLCU
JT、久光、車体はいい補強ができてるようだね。
JTは一躍優勝候補に躍り出たな。
481名無し@チャチャチャ:2009/07/01(水) 21:06:27 ID:llGjdEQF
センターに山本、監督に石原はかなりのプラスだな
サイドは谷口キムヨンギョンといるし
482名無し@チャチャチャ:2009/07/01(水) 21:21:25 ID:QWCwAMWk
>>481
選手総入れ替えしても余白がいるかぎり最下位定位置(笑)
483名無し@チャチャチャ:2009/07/01(水) 21:28:12 ID:tIx1x9xf
山本はアバズレはみだし臭が強い久光じゃ、いかにもすぎた
チームカラーが地味なJTのほうがイケイケ臭が薄まって活躍できるんじゃないだろうか
484名無し@チャチャチャ:2009/07/01(水) 21:32:37 ID:HYDy2Mfj
子供の面倒はマネージャーが見るのか?
485名無し@チャチャチャ:2009/07/01(水) 21:33:13 ID:AyfDEVR8
石川JT移籍情報もどうやら確実みたいだし
ここ最近のMB問題一気に解決させたな。
坂下、谷口にキムでWSの破壊力もトップクラス。
新監督も戦術デザインには定評がある。

でも、バレーでのJTブランドって
なんかコケるイメージがあるのだよな…。
486名無し@チャチャチャ:2009/07/01(水) 21:35:36 ID:AyfDEVR8
>>484
旦那の実家って確か兵庫県じゃなかったっけな?
487名無し@チャチャチャ:2009/07/01(水) 22:06:55 ID:uEg17q/j
山本石川がJTとすると、庄司はどこ行くんだ?
488名無し@チャチャチャ:2009/07/01(水) 22:22:04 ID:tIx1x9xf
Aクラス 東レ JT 久光製薬
Bクラス NEC トヨタ車体 デンソー
Cクラス 岡山シーガルズ パイオニア

Π最下位の可能性大なり
489名無し@チャチャチャ:2009/07/01(水) 22:31:23 ID:TYSJDLCU
>>487
池田大作リスペクト宣言がどうでるか
>>488
Aクラス 東レ(外人大当たり) 
Bクラス 東レ(そこそこの外人)
Cクラス 東レ(はずれ外人) 
全敗   パイオニア
490名無し@チャチャチャ:2009/07/01(水) 22:33:20 ID:ySxd8USt
岡山とNEC逆でしょ
491名無し@チャチャチャ:2009/07/01(水) 22:33:53 ID:AyfDEVR8
パイオニアって冨永が全日本にかり出されている間
どうやって練習するんだろ?w
492名無し@チャチャチャ:2009/07/01(水) 22:37:40 ID:EojZT6qn
島崎が来て上げてんじゃないのか?
493名無し@チャチャチャ:2009/07/01(水) 22:45:07 ID:tIx1x9xf
他の選手だってコーチだってトスぐらい上げられるべよw
494名無し@チャチャチャ:2009/07/01(水) 22:46:07 ID:AyfDEVR8
>>492
そしてそのまま現(ry
495名無し@チャチャチャ:2009/07/01(水) 23:45:17 ID:fZdyUQwc
久光ってそんな強くなるか?疑問。
496名無し@チャチャチャ:2009/07/01(水) 23:51:57 ID:tIx1x9xf
確かに冷静に考えれば、久光は外人エリさんジェラとして戦力ダウンかもしれない
497名無し@チャチャチャ:2009/07/02(木) 00:06:59 ID:mPoNNr4n
279 :名無し@チャチャチャ:2009/06/26(金) 23:16:34 ID:0IZtXiv+
2番の選手のようだ。なかなかやりそう。

SÃO CAETANO 1 X 3 BRASIL TELECOM SUPERLIGA 08/09
http://videolog.uol.com.br/video.php?id=380081(第1セット)
http://videolog.uol.com.br/video.php?id=380149(第2セット)
http://videolog.uol.com.br/video.php?id=380252(第3セット)
http://videolog.uol.com.br/video.php?id=380321(第4セット)
498名無し@チャチャチャ:2009/07/02(木) 06:23:34 ID:dIPnX5Rj
>>496
JTにいたエリとは別人だよ
499名無し@チャチャチャ:2009/07/09(木) 09:46:15 ID:w/4Vdx+9
2009/10 V・プレミアリーグの試合開催申請内容が都道府県のバレーボール協会のホームページに連載されているところがあります。
あくまでも会場確保のためなので参考までに

11月
28 神戸  グリーンアリーナ神戸
29       〃

12月
5  秋田  秋田県立体育館
6        〃         

1月
16 加古川 加古川市総合体育館
17 神戸  グリーンアリーナ神戸
31 尼崎  尼崎記念公園体育館

2月
6  天童  山形県総合運動公園総合体育館
7        〃
20 姫路  姫路市中央体育館
20 愛媛  愛媛県武道館
21 神戸  グリーンアリーナ神戸
21 愛媛  愛媛県武道館

3月
13 天童  山形県総合運動公園総合体育館
14       〃
14 高山  飛騨高山ビックアリーナ
20 福井  福井県営体育館
21       〃
21 岐阜  岐阜メモリアルセンター
500名無し@チャチャチャ:2009/07/11(土) 02:22:35 ID:yJlUnnbU
【JT】
坂下 山本 谷口 
ヨンギ 石川 竹下 井上

【NEC】
有田 内藤 松崎
内田 杉山 秋山 井野

【久光】
小山 岩坂 石田
狩野 先野 原  佐野

どれが一番強いかな。なんか全日本クラスがゾロゾロいて楽しみ。
501名無し@チャチャチャ:2009/07/11(土) 05:15:21 ID:OEroovCX
JTは位田、西山あたりも一応計算できそう
ベストメンバーは一人一人は能力高いけど、あまりにも選手が入れ替わったんで
チームとしてまとまるかどうかが問題かな

NECは長年一緒にやってきてるメンバーが残ったのが強みかな
高橋が抜けたけど昨シーズンのあのできだと、そんなに痛手じゃないかもしれない
成田の代わりも井野でどうにかなりそう
控えが手薄だけどサイドに外人が入れば、いいとこいくんじゃね?

久光はサイドに外人取るだろ
センターは先野じゃなくて平井
岩坂がどのくらい通用するかがポイントかな

東レは荒木が今季もイタリアだっけ?
張クラスの外人獲得しないと今年こそBクラス逆戻りじゃ?
控えも大したのいないしね

デンソーとトヨタ車体は補強はしたものの、上の4つに比べると見劣りするかな?
外人にもよるけどね

入れ替え戦はシーガルズとパイで、ほぼ決まりかな?
パイはチャレンジに落ちて栗原が移籍するんじゃ?
502名無し@チャチャチャ:2009/07/11(土) 05:36:52 ID:OEroovCX
JTのメンツはチームとして見えてこないんだよねえ…
この6人気が合うんだろうか?
503名無し@チャチャチャ:2009/07/11(土) 08:05:20 ID:zejnbGVp
JTはOP谷口表レフトキムヨンギョン裏レフト位田高木
久光は表レフト石井OPエリザンジェラ
の方が強い
Nは高橋が抜けただけで一気にレシーブが不安だな
504名無し@チャチャチャ:2009/07/11(土) 09:01:54 ID:+ksh9In5
◇東レ
芝田 宮田 大山加
木村 西脇 中道(田代)
L濱口
外人加入次第では田代を積極的に育てると思う。あと小平・峯村は即戦力として期待出来る

◇久光
エリ 先野 石井
狩野舞 平井 鶴田
L佐野
山本が抜けた穴は五人で何とかするだろうね。石田はレシーブ力上がらないと、エリの控えになりそう。狩野姉ちゃんはどこまで戻ってるか?

◇NEC
有田 内藤 松崎
内田 杉山 秋山
L井野
松崎の所に守備型外人取れればまあ良い線いける。内田は小型なのにキャッチ乱れるのは痛いしな…高橋の離脱は大きいよ

◇デンソー
鈴木 矢野 細田
セダ? 井上 横山
L片下
岡野・眞離脱だがライトに鈴木を入れれば間違いなく強い。個人的にはセッターで頑張って欲しいけど…
505名無し@チャチャチャ:2009/07/11(土) 09:12:40 ID:+ksh9In5
◇車体
外人 飯田 都築
今西 眞 河村
L八田
センターは補強したけど微妙だ。眞をコンバートさせそうな気がする。河村はまたセンター空気チームにいる事になる

◇パイオニア
杉本 高橋 栗原
佐々木 多治見 冨永
L吉田
このままでは最下位独走しそうだ。栗原酷使されなければ良いけど

◇岡山
川畑 山口 村田
若浦 森(卜部) 岡野(北村)
L吉田
全日本召集の影響がありそう、最初は岡野森は休ませるかもしれないね

◇JT
谷口 石川? ヨン様
位田(川原) 山本 竹下
L井上
個性の強いメンバーをどうまとめるか?セッター前のポジションも位田次第で上手く回るだろうな。川原に期待
506名無し@チャチャチャ:2009/07/11(土) 09:49:56 ID:KW5nsnk2
車体のセンターは本当なら若手に出てきて欲しいが…

パイオニアは佐々木がスタメンで出てくる様じゃおしまいだな(補強も望めないが)
507名無し@チャチャチャ:2009/07/11(土) 10:06:40 ID:84G29d3b
国際大会は別の話として、国内大会で優勝するには、決定力のある外国人ウイングを
獲得することと、守備の固い選手3人で固めることであり、日本人選手はそこそこ
決定力があっても守備の劣る選手は不要。このセオリーから考えると、次のリーグも
やはり東レと久光の争いで、JTは少し苦しいと思う。パイオニアはこのままでは本当に
終幕では・・・
508名無し@チャチャチャ:2009/07/11(土) 10:45:02 ID:r67zEUKG
東レはきつそう
デンソーも4強逃すだろうな
509名無し@チャチャチャ:2009/07/11(土) 10:55:37 ID:ZtdziYhp
>>508
昨シーズンも東レは下馬評では入れ替え戦行き
結果は史上初のリーグ連覇
他チームで戦力アップしてるのはJTだけで、軒並み戦力ダウン
外国人次第では3連覇もあると思う
510名無し@チャチャチャ:2009/07/11(土) 12:09:21 ID:l4xhnj1Z
πとNは弱いな・・
誰がいなくなったから弱いじゃなくて若手育成がなってなかった結果が出るわ。
511名無し@チャチャチャ:2009/07/11(土) 13:15:07 ID:+ksh9In5
Nは内田・竹内は頑張ってると思うけどね。山田になってから若手の成長が見られるようになってきたよ

πは老婆を戻したりするからだよ。元々吉田も世界バレー準優勝もベテランばっかりで優勝したから、育成能力無いんだよね、センターばかり取って一人も育たない
512名無し@チャチャチャ:2009/07/11(土) 13:33:12 ID:OEroovCX
>他チームで戦力アップしてるのはJTだけで、軒並み戦力ダウン

そうかな??
新戦力でやってみないとわからない部分が大きいけど
どこもうまい補強してると思うけどなあ
戦力ダウンだと言い切れるのはパイだけじゃないかな?
513名無し@チャチャチャ:2009/07/11(土) 13:52:13 ID:ZtdziYhp
>>512
うまい補強とはいえないよ
戦力抜けたところを他から獲ってきた選手で埋めてるだけ
JTだけしか戦力上向きとはいえない
他は良くて現状維持
514名無し@チャチャチャ:2009/07/11(土) 14:46:39 ID:21wmJWHB
入れ替え戦行き濃厚なのはパイオニアとどこ?
シーガルズやばい?
515名無し@チャチャチャ:2009/07/11(土) 14:54:48 ID:9uToDd02
そりゃリーグ終盤には濃厚になるだろう
516名無し@チャチャチャ:2009/07/11(土) 16:15:25 ID:+ksh9In5
鴎は序盤も危うそう。グラチャンまで主軸が全日本にいたら…

Aグループ
東レ、久光、JT
Bグループ
デンソー、NEC、車体、岡山
−−−−−−−−
パイオニア
517名無し@チャチャチャ:2009/07/11(土) 21:27:53 ID:2e7LFGRL
来年は久光が優勝するニダ
518名無し@チャチャチャ:2009/07/11(土) 21:59:32 ID:JFPCZw8T
どんな外人選手が来るかが全ての鍵
ただ、トムが来てもあの有様の久光は酷い
張やデラクルスのような、取り敢えず高いトスを上げておけば決めれる外人と
拾える選手、そこそこサイドアウト取れるセンターがいれば勝てる
519名無し@チャチャチャ:2009/07/11(土) 22:10:46 ID:OEroovCX
>>509
たしかにベタニアはレシーブできないから崩壊するとか
張は老化してるからスタミナ切れするとか自身まんまんに予想してたのがいて
バレヲタがいかに当てにならないか暴露したわけだけど
東レの場合は外人が予想外に当たりだったから優勝しただけで
外人が下馬評通りだめだったら入れ替え戦行きもありえたと思うが
連続優勝はチームの努力の賜物じゃなくてラッキーだった
520名無し@チャチャチャ:2009/07/11(土) 22:20:15 ID:zejnbGVp
打ち屋外人を取るなら東レ蜂みたいに他のサイドをレシーブがいい選手にしないと活きないよ
一番の例が去年のπだな
521名無し@チャチャチャ:2009/07/12(日) 03:55:10 ID:Ac4yNaHj
>>519
あたま悪いな、お前(笑)
522名無し@チャチャチャ:2009/07/12(日) 06:10:59 ID:w6wRdD1Y
もともと天才プレーヤ木村だが、どこかとぼけたキャラで、
まじめにやってる感が希薄だった。
その木村がいまや最も情熱的にバレーに打ちこんでる。
(天国から)友美佳に見られてもはずかしくないようにプレーしてるのか、
友美佳の分までプレーしてるのか。。
友美佳さん、天国から木村を見守り、守ってください。

http://www.youtube.com/watch?v=bDHDi2bP-TU
523名無し@チャチャチャ:2009/07/12(日) 07:01:31 ID:kzWw3rXk
プレミアはいつから始まるんだっけ?
524名無し@チャチャチャ:2009/07/12(日) 08:37:19 ID:t9pLVwLM
今年はJTが強そうで面白そう。
このチームのファンではないが、不人気の久光や地味なデンソーが上位争い
しても会場も盛り上がらない。

理想的には、東レとJTがリードして、Nがからむ展開かな。
525名無し@チャチャチャ:2009/07/12(日) 11:03:03 ID:Ac4yNaHj
>>524
だよね
出待ちのいない久光、デンソーとか不細工ばかりで見栄えのしない車体より
JT、NEC、東レの優勝争いがみたい
華やかでいいな(笑)
526名無し@チャチャチャ:2009/07/12(日) 11:36:13 ID:kbZfUJEP
Nって全日本選手いないんだが・・華あるの?
華なら久光πJT東レだろうな
527名無し@チャチャチャ:2009/07/12(日) 11:36:48 ID:q68PeUcK
デンソーや車体はファンを大切にしないチーム方針だから
さっさとチャレンジ降格するか廃部になってほしい
528名無し@チャチャチャ:2009/07/12(日) 11:50:17 ID:h8gNUiEO
>>527

デンソーはファンを大切にしているぞ!
現場で見てこい

問題は車体だ、華がないしファンへの対応も悪い
529名無し@チャチャチャ:2009/07/12(日) 11:58:35 ID:OXkF0NCA
>>526
パイオニアに華あるか?

栗原いるからってだけでしょ
530名無し@チャチャチャ:2009/07/12(日) 12:02:51 ID:h8gNUiEO
>>529
いや、パイは華以前に優勝争いそのものがムリ
531名無し@チャチャチャ:2009/07/12(日) 12:13:53 ID:+qLHIbUw


>デンソーはファンを大切にしているぞ!

本田つばさちゃんったら、また嘘ばかりついて(苦笑)。



532名無し@チャチャチャ:2009/07/12(日) 12:23:39 ID:9DtHrBjz
今期は東レ、久光、JTの 三強、ヤバいのはNECとパイオニアが最下位争いの感じ
533名無し@チャチャチャ:2009/07/12(日) 12:33:42 ID:t9pLVwLM
久光とπに華は全く感じないんだけども。
久光はどうも「ヒール」「お行儀が悪い」イメージが強すぎて。
πも以前から華は感じないな。

やっぱり華を感じるのはJTと東レ。
両者の対戦は、いつも観客が多く盛り上がるよ。
試合もフルセットが多くて面白い。
534名無し@チャチャチャ:2009/07/12(日) 12:36:14 ID:cSanpf/L
JTはあの山本が加入したから、
もう以前のような華やかさは感じられないと思うな。
535名無し@チャチャチャ:2009/07/12(日) 12:39:58 ID:q6wXMf3c
使えない木偶の坊と外人と監督がいないだけでも断然マシだ
536名無し@チャチャチャ:2009/07/12(日) 12:49:01 ID:OXkF0NCA
>>530
確かにその通りだった
失礼orz
537名無し@チャチャチャ:2009/07/12(日) 13:34:46 ID:iPA6j4NL
東レ    一般向けファンクラブ:なし 一般向けファンイベント:あり
久光    一般向けファンクラブ:あり 一般向けファンイベント:あり
岡山    一般向けファンクラブ:あり 一般向けファンイベント:あり
パイオニア 一般向けファンクラブ:あり 一般向けファンイベント:あり
NEC   一般向けファンクラブ:あり 一般向けファンイベント:あり
JT     一般向けファンクラブ:なし 一般向けファンイベント:あり
デンソー 一般向けファンクラブ:なし 一般向けファンイベント:なし
車体    一般向けファンクラブ:なし 一般向けファンイベント:なし
538名無し@チャチャチャ:2009/07/12(日) 14:05:35 ID:t9pLVwLM
ファンクラブのありなしというのは、それほどのことではないと思う。
ファンクラブを作ったゆえに、いろんな弊害を抱え込んだり、運営に重荷を
抱える心配もあるからね。
特に、人気チームの場合、なおさらだろう。

ちょっと、びっくりしたのがデンソー、車体が一般向けファンイベントがない
ということ。初耳だった。
年に1回程度は感謝祭ぐらいやったほうがいいんだろうけどね。
運営のノウハウもないし、面倒なんだろうね(笑)。
539名無し@チャチャチャ:2009/07/12(日) 14:42:31 ID:+qLHIbUw




デンソーとか車体がイベントやっても誰も来ないわよ本田つばさちゃん。



540名無し@チャチャチャ:2009/07/12(日) 15:40:15 ID:g1+q/1cZ
>>533
選手はブスばかりで応援団がキモい東レがねぇw
541名無し@チャチャチャ:2009/07/12(日) 16:19:34 ID:+Kdmxu7T
バレーBBSで華という考え方を初めて使ったのは
ピンクの掲示板にいた、まだるにさんでした
この人はいろんな新しい切り口でバレーを分析してくれたっけ
どうしてるかな?
そのほかにも昔は個性的な常連がいっぱいいたけど、見なくなったね
今騒いでるのは先人のコピーばっかりで新しいものがないね
どれも小粒で、新しさがなくって、キャラが弱くって
バレー掲示板が衰退するわけだ
542名無し@チャチャチャ:2009/07/12(日) 16:21:51 ID:+qLHIbUw
>>541
まだるにさんね?
おじさん?
543名無し@チャチャチャ:2009/07/12(日) 16:32:34 ID:OlhzeqzM
>>532


NECは悪くないと思われ!!


高橋のところに内田で穴埋め。
内藤加入でセンターに少しながら厚み

あとはキャッチができる外人でも取ってたら結構強いよ。

544名無し@チャチャチャ:2009/07/12(日) 16:38:48 ID:t/u9DV2A
普通に木村や大山 宮田って所で華なんじゃないの?
545名無し@チャチャチャ:2009/07/12(日) 16:43:42 ID:+Kdmxu7T
>>542
どうしておじさんだって思うの?
女は目立つことしないって固定観念ですか?
546名無し@チャチャチャ:2009/07/12(日) 16:43:56 ID:9DtHrBjz
NECは大幅削減で助っ人はとれないでしょう
547名無し@チャチャチャ:2009/07/12(日) 17:01:58 ID:+Kdmxu7T
あんたたちみたいな〇悪い貧乏人に華が分かるわけないよ
どうせ物質的、精神的に、貧しい生活してるんだろ?
548名無し@チャチャチャ:2009/07/12(日) 17:05:54 ID:HP1Y6J3J
>>538
ま、それが「トヨタグループのやり方」なんだろうな。
549名無し@チャチャチャ:2009/07/12(日) 17:16:30 ID:t9pLVwLM
俺的に、現地観戦してて一番華を感じたのは数年前のJTだったな。
今期のJTなら、人気チームではあっても華は感じないだろうな。
550名無し@チャチャチャ:2009/07/12(日) 17:30:06 ID:w6wRdD1Y
俺は東レ、NEC、デンソー、久光を試合場で見たが、
華があるってのと違うかもしれんが、
抜群に元気で明るくて一生懸命な感じは東レだな。
控えの選手も生き生きしてる。

NEC、デンソー、久光の中なら久光が少し良かったかも。
551名無し@チャチャチャ:2009/07/12(日) 17:30:20 ID:tg66pVFE
>>546
海外から井野獲得が限界。
552名無し@チャチャチャ:2009/07/12(日) 19:21:27 ID:h8gNUiEO
>>550

チーム全体の結束感があまり感じられないというか暗く元気がないのが
パイと武富士だった

久光はくすんで、濁ったイメージ
華とは対極にあるチームって感じ
553名無し@チャチャチャ:2009/07/12(日) 20:04:19 ID:omhaDdX+
>>552
今期の武富士見たんですか?個人的には東レに次ぐチームワークだったと思うけど…外人無しでレギュラーラウンドはJTより上だったし

大砲型外人を取り、他を守備的WSで固めるのは確かにプレミアで勝つには1番だけど、全日本にとっては1番のマイナスだから嫌い。

久光が舞子を点取り屋に置いたようにしなくては、サッカーじゃないけどいつまでも得点力不足になるよね
554名無し@チャチャチャ:2009/07/12(日) 20:25:21 ID:h8gNUiEO
>>553

4試合くらい見たよ
555名無し@チャチャチャ:2009/07/12(日) 20:33:18 ID:7duLpS/k
>チーム全体の結束感があまり感じられないというか暗く元気がないのが
>パイと武富士だった

武富士に失礼だろ。
556名無し@チャチャチャ:2009/07/12(日) 21:10:56 ID:h8gNUiEO
>>555

見たままだからしょうがない
557名無し@チャチャチャ:2009/07/12(日) 22:06:53 ID:7duLpS/k
たった4試合で分かった気になってるんだな。
558名無し@チャチャチャ:2009/07/12(日) 22:26:44 ID:Ac4yNaHj
武富士のアップゾーンは声出てなかったな
逆に元気いっぱいなのは東レ、車体、NECだったね
559名無し@チャチャチャ:2009/07/13(月) 09:12:52 ID:0iA3DCbp
車体と東レは負けてても声が良く出てる
Nのアップゾーンは元気というより応援団に合わせて踊ってるイメージw
560名無し@チャチャチャ:2009/07/13(月) 13:43:48 ID:u6YiwvQ5
>>555
どうせここで必死に書いてるのは東レヲタだから相手にしなくていいよ(苦笑)。
561名無し@チャチャチャ:2009/07/13(月) 14:48:38 ID:s+c8j7NI
なんだかなあ
562名無し@チャチャチャ:2009/07/17(金) 21:42:39 ID:vFTH5fDl
破廉恥ネタ、下品ネタ、ファン叩きだけじゃなくて
たまには骨のある話もしましょう
移籍もほぼ出揃ったけど、今年のVの戦力やいかに?
ここまで判明してる戦力でチームの戦力分析してみますた

攻撃力(サイド、センター、バックアタック)、ブロック力、サーブ、トスワーク、レシーブ、選手層、合計の順

東レ  (8、7、8) 7 8 8 9 8 63
久光  (8、8、8) 8 8 8 8 8 64
NEC (7、9、7) 8 9 8 8 7 63
デンソー(8、8、7) 9 8 8 8 7 64
トヨタ (8,7,7) 7 7 8 7 7 58
岡山  (7,8,6) 8 7 8 8 8 60
パイ  (8、7,7) 7 8 7 7 7 58
JT  (8,8,7) 8 7 9 7 7 60
563名無し@チャチャチャ:2009/07/17(金) 22:03:14 ID:vFTH5fDl
攻撃力
久光>NEC=JT>東レ>デンソー>岡山=トヨタ>パイ

どのポジションも穴がない久光がトップで
ヨンギョンと大友が入ったJTがそれに続くかと
NECもアタッカーは駒が揃ってると思う
東レは張が抜けると木村頼みで辛い
デンソーと岡山も慢べんないけど大砲がいない
トヨタは日本人だけじゃ決定力が落ちる
パイは多治見と佐々木が老化して、栗原だけじゃねえ…
564名無し@チャチャチャ:2009/07/17(金) 22:07:46 ID:bRJy0sMC
さすがに内田有田外人とヨンギョン谷口位田?はイコールじゃないだろ
565名無し@チャチャチャ:2009/07/17(金) 22:10:43 ID:vFTH5fDl
ヨンギョンしだいだけど、こける気がするんだよねえw
566名無し@チャチャチャ:2009/07/17(金) 22:17:34 ID:BApV2eJ5
>>562
>>563
独りよがりで楽しそうだなw
567名無し@チャチャチャ:2009/07/17(金) 22:17:50 ID:bRJy0sMC
気がするとかが入ってたら分析でもなんでもなくて個人の気持ちじゃん
568名無し@チャチャチャ:2009/07/17(金) 22:22:44 ID:vFTH5fDl
>>567
そんなに外れてないと思うけどね
一応まじめに考えたんだから、あんまりうるさいこと言わないで
気がすると書いたのは、やってみないと分からないでしょ?
けちついたから、もうやめるわ
569名無し@チャチャチャ:2009/07/17(金) 22:28:00 ID:6NbvQAeh
Nの戦力がそんなに良いとは思わない

結局は若手次第の部分が多い訳だし…


逆に車体は爆発力不足というか、物足りなさは感じるが、V経験者が3人入った上、他の若手もある程度慣れてるし、もう少し評価上げても良いと思う


570名無し@チャチャチャ:2009/07/17(金) 22:31:12 ID:lstEhUFV
内田がカバーしてきたパイはセッターがダメだからアタッカーが打つまでに至らない。
東レ、トヨタは日本人レギュラーは前回とほぼ同じ可能性が強いから最後は外人次第。
デンソーは岡野引退、横山の故障は大きい。
NECはモチベーションの低いベテランが辞めたのはプラスになりそう。
大型補強で注目のJTだが、うまく回転すれば強いが崩れだすともろいかも。
久光は主力が20前後なので場数を踏めばどんどん伸びそう。
岡山は他のチームが崩れると相対的に順位があがる。

4強は久光、JT、NEC、東レ。パイは入替戦も厳しい。
571名無し@チャチャチャ:2009/07/17(金) 22:32:54 ID:wyzibMw+
外国人次第でチームはガラッと変わるから今の段階では何とも…
572名無し@チャチャチャ:2009/07/17(金) 22:35:18 ID:vFTH5fDl
>>566-567みたいはゴミはケチつけるだけで
自分じゃ分析とかしないんだよね
けなされると嫌だから
卑怯で根性が曲がってるんだね
どうせパイヲタだろ?
573名無し@チャチャチャ:2009/07/17(金) 22:36:02 ID:BApV2eJ5
打たれ弱いのに分析なんかやっちゃ駄目だろw
574名無し@チャチャチャ:2009/07/17(金) 22:38:34 ID:bRJy0sMC
そんなに外れてないって鴎のバックを6にしてあとは789だけなら大きく外す方が難しいと思うww
それと攻撃力っていうだけのくくりなら、西脇がいる東レがπと同じっていうのもどうかね
とは言ってもこういう戦力分析みたいな流れは嫌いじゃないよ
575名無し@チャチャチャ:2009/07/17(金) 22:48:38 ID:AseoXBjL
攻撃力
久光≧東レ>JT>NEC>トヨタ=デンソー>シーガルズ>パイオニア

異論は認める
576名無し@チャチャチャ:2009/07/17(金) 22:53:59 ID:AseoXBjL
(総合)守備力
久光≧東レ>シーガルズ>>デンソー>NEC>トヨタ≧JT=パイオニア
577名無し@チャチャチャ:2009/07/17(金) 23:34:59 ID:wyzibMw+
パイオニア…
578名無し@チャチャチャ:2009/07/18(土) 08:06:27 ID:dReUD9J3
>>570
>岡山は他のチームが崩れると相対的に順位があがる。

これだけはよく考えるとチームそのものの評価じゃなくてワロタ
579名無し@チャチャチャ:2009/07/18(土) 08:15:24 ID:KjYeiS/d
鴎も今年は岡野森山口は全日本に取られてるわけで、どうなるかわからんよね
580名無し@チャチャチャ:2009/07/18(土) 17:57:15 ID:dEgjFwqs
パイはセッターがそこそこがんばってもアタッカー自体が弱すぎ
しかも守備もダメ
入れ替え戦すら危ない状況だと思う
581名無し@チャチャチャ:2009/07/18(土) 23:30:16 ID:dEgjFwqs
昔々九州の片田舎に試合に出ると負けのよわ〜いバレーチームがあったそうな
582名無し@チャチャチャ:2009/07/19(日) 00:34:39 ID:kxK8fowJ
ユニチカに15−1とかで平気で負けていたチーム?
583名無し@チャチャチャ:2009/07/19(日) 00:44:52 ID:ZcMQB0C7
デンソーが大きく後退する気がする
岡野の穴が大きいし、今回は周期的に外人ハズレの可能性大
4強は久光、東レ、NEC、JTかな
その次に岡山、車体、デンソー
ビリにパイオニア
岡山が4強に食い込む可能性もあると思う
584名無し@チャチャチャ:2009/07/19(日) 07:08:02 ID:9iUH3jvD
>>581
そのチームは当初チームロゴをカールスモーキー石井に依頼する気合いの入り様だったが、いかんせん力が及ばず…

話反れるけど、あのロゴ使わないの勿体無いだろ
いくら払って頼んだんだよ
585名無し@チャチャチャ:2009/07/19(日) 10:17:59 ID:1uy9z/0g
てか10チームでも最終戦まで入替戦か4強か
みたいな事もあったのに8チームだと
余計にそうなりそうだよね
586名無し@チャチャチャ:2009/07/19(日) 10:33:36 ID:f8XR1X6F
つーか、長い長いリーグ戦が
5〜8位決定戦としての意味しか持たないのがアフォらしい。

4周RR終えて参加チームの半数に優勝の可能性が残るなんて。
587名無し@チャチャチャ:2009/07/19(日) 10:52:00 ID:fwUxodf+
>>586
1〜4位まで全く同じなのはおかしい
FRでは何らかのアドバンテージをRRの順位に応じて与えるべき
588名無し@チャチャチャ:2009/07/19(日) 11:14:00 ID:UCZDmUU1
今年からはいかにRRで力を温存するかが鍵になる
勝ち越せば決勝ラウンドにいけるんだからぶっちぎって勝つ意味が全くない
1位になんらかのアドバンテージを与えないと終盤に手抜きのつまらない試合が増えるな
589名無し@チャチャチャ:2009/07/19(日) 11:20:52 ID:f8XR1X6F
FRって、RR1位チームに対する罰ゲームかよw

FR重視は結局、RRの興行性軽視にも繋がるよな。
ファンサービスとか言っておきながら実質的手抜き試合を見せる、という。
590名無し@チャチャチャ:2009/07/19(日) 11:24:16 ID:u/Pc9r/R
男子なんかRR圧倒的なサントリーが2年連続で決勝逃してるからな
何か考えなきゃいかんだろうやっぱり
591名無し@チャチャチャ:2009/07/19(日) 12:29:03 ID:9iUH3jvD
ファイナルやるなら
準決勝
1位×4位、2位×3位
・2勝で勝ち上がり
・上位にアドバンテージ1勝
決勝
勝利チーム同士

それか、単純に勝ち抜き(3Vと4Vのシステム)


このくらいじゃないと上位チームの意味が無い
592名無し@チャチャチャ:2009/07/19(日) 13:00:16 ID:v50hlHlY
会場はRR優勝チームのホームで集中開催

初日
A.1位×2位(1位のホーム)
B.3位×4位(3位のホーム)
Aの勝者は決勝へ
Bの敗者は三決へ
二日目
C.Aの敗者とBの勝者
Cの勝者は決勝へ、敗者は三決へ
三日目
決勝、三決

一試合しかない二日目に前座で一発勝負の入れ替え戦でもやれば盛り上がるんしゃね?
593名無し@チャチャチャ:2009/07/19(日) 13:24:55 ID:9iUH3jvD
>>592
12Vでやったページシステムだ
594名無し@チャチャチャ:2009/07/19(日) 13:28:50 ID:u/Pc9r/R
12Vは結局RR1位2位で決勝になったし、いいんじゃないかと思うけどな
595名無し@チャチャチャ:2009/07/19(日) 13:37:49 ID:X0gfPvKf
あのページシステムは馬鹿みたい…何度戦ってるのって思う

レギュラーはそれで賞金が別で出るんだから、今のままの方式で良い
596名無し@チャチャチャ:2009/07/19(日) 13:39:23 ID:dhWTGvMc
サントリーが阿呆なだけって事で…w
597名無し@チャチャチャ:2009/07/19(日) 13:50:55 ID:Xg+AxkaZ
昨季の最終節のNみたいなことをやるチームがまた出てくるから
やはり何らかのアドバンテージはつけるべし
598名無し@チャチャチャ:2009/07/19(日) 15:15:56 ID:01MhNNzh
女子はだいたいレギュラーラウンドの出来がそのまま最終順位になることが多いな
599名無し@チャチャチャ:2009/07/19(日) 19:35:52 ID:znNuN6Gm
ヒューキさん?
600名無し@チャチャチャ:2009/07/20(月) 04:00:49 ID:H8WdqxsS
ファイナルなんてもったいつけて中断期間もうけるくらいなら、
いっそのこと10月開幕、4月中旬最終戦でH&A8回戦くらいのことをやって欲しいものだ。
リーグ自体を自立させるためには試合数増やさんことにはどうにもならん。
601名無し@チャチャチャ:2009/07/20(月) 10:21:47 ID:0YBMNMPE
試合数は減らせ。
日本が勝てなくなったのはリーグ戦を増やして全日本の主力に故障者が続発した為だ。
選手会を作って、出場試合数を制限する様な規則を作れ。
協会は選手の体を犠牲にして会社の体裁やら金儲けしか頭に無いクズばっかりや。
602名無し@チャチャチャ:2009/07/20(月) 11:18:57 ID:UE8jTbBI
はいはいわかったから巣にカエレ
603名無し@チャチャチャ:2009/07/20(月) 23:19:43 ID:axQYcHPR
>>601 ←こいつ、全然解っていないな
604名無し@チャチャチャ:2009/07/22(水) 00:01:53 ID:fIF5caOp
退屈だよ
はやく始めてくれよ!
605名無し@チャチャチャ:2009/07/23(木) 03:44:02 ID:nhE2MAWi
Vプレミア女子2009-10

◆主将
東レ…#1芝田
久光…#4先野
日電…#8渡邉
電装…#8井上
車体…#1都築
東π…#未決定
岡山…#33若浦
JT…#15位田
606名無し@チャチャチャ:2009/07/23(木) 07:04:49 ID:Q5wilDUG
H&Aは良いと思うが、今試合数増やしたら廃部が増えるだけだぞ。
現状ですら廃部寸前のチームがあるのに経費を増やしてどうするよ。
将来的にならわからなくはないが。
607名無し@チャチャチャ:2009/07/23(木) 12:25:24 ID:KlT2iqek
かといって3レグ21試合は少ないなあ。4レグ28試合なら前期比1試合増だからOKだろ。
608名無し@チャチャチャ:2009/07/23(木) 12:29:40 ID:ugzCcjjk
10チーム総当たり×3試合でも選手にとっては相当ハードだったわけだが
609名無し@チャチャチャ:2009/07/23(木) 13:14:43 ID:Q5wilDUG
>>607
3レグ21試合?
4レグ28試合だよ
610名無し@チャチャチャ:2009/07/23(木) 20:39:53 ID:KlT2iqek
>>609
うん、わかってるよ。
611名無し@チャチャチャ:2009/07/23(木) 23:05:25 ID:UGKJaShP
ポイント制にすれば

レギュラーラウンド
1位5P 2位4P 3位2P 4位1P
セミファイナルラウンド
1位4P 2位3P 3位1.5P 4位0.5P

2位と3位の差が大事だから、そこの差がはっきり出やすくする
612名無し@チャチャチャ:2009/07/27(月) 21:56:02 ID:0s1M8/CW
09-10Vの試合スケジュールよ、

http://www.vleague.or.jp/data/news/w_schedule-pl2009-1.pdf

各日程の出場チームは決まってるのに対戦カードはまだ決まってないわけ?
613名無し@チャチャチャ:2009/07/27(月) 22:16:45 ID:0s1M8/CW
それと
どうしてファイナルが二日間もあるの?
614名無し@チャチャチャ:2009/07/27(月) 22:40:07 ID:hEDyksA1
>>613
よく見ればわかる
どっちかが男子になるんだって
615名無し@チャチャチャ:2009/07/27(月) 22:50:21 ID:0s1M8/CW
あ、なるほど
サンクス!
しかしこの時期になってまだ対戦カードが決まらないとは・・・
616名無し@チャチャチャ:2009/07/27(月) 22:51:23 ID:HZaQQ/ln
>>612
乙です

なんか遠征のしがいがない場所が多い気がする・・・沖縄は不評だったのかな
冬だし北海道なんか無理なのかな。
まだ3シーズン目ですが、毎年行っていたとどろき、深谷、佐賀に行けないみたいなのが悲しい。
目新しいのは茨城や下関とか。極悪会場は岡山、鈴鹿(全席自由席のくせに高い)とか?
617名無し@チャチャチャ:2009/07/27(月) 22:56:23 ID:0s1M8/CW
シーガルズは大阪で一試合ある以外は地方どさ回りがメインという感じだ
かなくぼ総合体育館って名前を聞くだけでバスも満足に通らないど田舎の風景が目に浮かぶ
東京での試合がないとファンが増やせないのに・・・
618名無し@チャチャチャ:2009/07/28(火) 01:33:56 ID:iF2ZpwDd
ホームチームのない試合があるなあと思ったらひたちなかとか深谷だったので悲しくなった
619名無し@チャチャチャ:2009/07/28(火) 03:06:34 ID:PUIWx+cG
1試合増えてこれか?
年間たったの4試合鹿ホームゲームが無いとか、
どうやってチームを維持していくんだよ。
頭おかしくないか?
620名無し@チャチャチャ:2009/07/28(火) 08:59:23 ID:5Gk12/tk
>>616
北海道来ても芦別みたいなど田舎で試合されたら意味無い(前行ったが、散々だった)

>>618
こっちまで悲しくなっちゃうじゃねぇか(ρ_;)
621名無し@チャチャチャ:2009/07/28(火) 21:54:23 ID:SOj2qADi
それぞれのチームに打ってつけの補強外人は誰じゃろか?

NEC、サッサに1票
622名無し@チャチャチャ:2009/07/28(火) 23:01:34 ID:UkIVnM7Z
東レ:ヌイヌイに一票!
623名無し@チャチャチャ:2009/07/28(火) 23:10:23 ID:iF2ZpwDd
誰かスケジュールのワード版作ってくれ
pdfは不便で仕方ない
624名無し@チャチャチャ:2009/07/29(水) 00:01:54 ID:bmQGNfNw
この日程だと鴎が一回も見れん
でも竹が無くなって埼玉開催が無くなるかと思ったが助かった。
好きなチームが2チームプレミアから消えて寂しい
625名無し@チャチャチャ:2009/07/29(水) 01:26:40 ID:7FNaW8sa
>>612
ファイルが壊れています。修復できませんでした

って出るんだけど・・・
626名無し@チャチャチャ:2009/07/29(水) 02:03:58 ID:oPamXa/M
>>625
俺も編集しようと思って開いたらそう出た
あきらめてリーダーで読み込んだら普通に開いた
627名無し@チャチャチャ:2009/07/29(水) 02:36:33 ID:oPamXa/M
おい、NECとかJTは都会での試合が多いじゃねーか!
不公平すぎるぞ!!
俺もカモメの試合見に行きたいけどこれじゃ行けねーよ!
628名無し@チャチャチャ:2009/07/29(水) 05:39:54 ID:8n9Zt3Nj
開催地も有利不利出るからある程度平等になる様考えるべきだよな
629名無し@チャチャチャ:2009/07/30(木) 23:49:49 ID:elEsYEQ6
退屈だから今いる選手だけでとりあえず始めてほしい
野球みたいにオープン戦とかやればいいのに
630名無し@チャチャチャ:2009/07/30(木) 23:55:32 ID:65KsLnNR
サマーリーグというものがあってだな…
631名無し@チャチャチャ:2009/07/31(金) 01:48:09 ID:nS6EwAzI
国体ブロック予選というものがあってだな・・・

近畿総合というものもあってだな・・・
632名無し@チャチャチャ:2009/07/31(金) 07:29:21 ID:yDxOONwh
便乗!

近畿総合っていつです?
633名無し@チャチャチャ:2009/07/31(金) 07:59:32 ID:yvjIDX5o
>>632
調べればすぐに解ることだよ。
少しぐらい自分で調べたら?
634名無し@チャチャチャ:2009/07/31(金) 12:00:22 ID:nBsgvcNC
監督「今季こそ優勝」/エイティ8が新体制発表

 女子バレーボールの四国Eighty8Queen(四国エイティ8)は29日夜、香川県高松市内のホテルで新加入4選手を含む新体制を発表した。
スポンサー、ファンら約120人を前に、米田監督は「本当の意味で勝負の年。今季こそ、男にしてくれるはず」と、チャレンジリーグ(Vリーグ2部)優勝へ意気込みを示した。

 チームは4人が退団したが、プレミアリーグ(同1部)から、レフト高橋潤子(23)、センターの上村麻衣(21)、石田早織(20)の180センチを超える長身アタッカー3人が移籍。
1週間前には元日本高校選抜メンバーのレフト乾鈴恵(19)=172センチ、兵庫県出身=も合流、13人体制で11月28日から始まるシーズンに挑む。

 全選手は運営母体のNPO法人「エイティエイツバレーボールクラブ」の総会で紹介され、「プレミアリーグに上がりたい。それだけ」(高橋)「チームのために明るく頑張りたい」(乾)などと決意を披露。
大槻主将は「絶対に結果を残し、香川での最終戦(来年3月21日)で笑って終われるように頑張りたい」と意欲をのぞかせた。

 総会では、昨年度1年間の事業収支について、チーム運営費、公式戦開催費などで約4400万円の支出があり、約300万円の赤字が発生したことを報告。
スポンサー収入が厳しくなりそうな本年度は会場移動費などを軽減する一方、個人会員の拡大に努めることで総額3600万円の予算を提示、承認された。
635名無し@チャチャチャ:2009/08/01(土) 01:50:12 ID:KWKfbXkN
>>633

まぁ、そう言うと思ってました!w
636名無し@チャチャチャ:2009/08/01(土) 13:40:27 ID:TmQjdSF7
>>634
爺さん相手に昼キャバでもやって稼がないと赤字補填はキツいな
637名無し@チャチャチャ:2009/08/01(土) 19:08:55 ID:p+F+kgmz
>>634
だからサマーの広島はチームバスの移動じゃなくてスタッフの自家用車相乗りだったんだな。
てか四国はチャレンジのチームだからスレ違いだな。
638名無し@チャチャチャ:2009/08/02(日) 11:11:28 ID:xBAFyvM1
乾はプレミアには来なかったか。
吉澤二世っぽいんだけどな。
639名無し@チャチャチャ:2009/08/09(日) 19:24:45 ID:3HVNWps2
次リーグは移籍選手の古巣との対戦も楽しみだ

【プレミアリーグ】
デンソー(熊谷) vs シーガルズ
車体(河村) vs JT
車体(眞) vs デンソー

【チャレンジマッチ】
パイオニア vs 上尾
640名無し@チャチャチャ:2009/08/10(月) 06:59:53 ID:50Gz98iF
近畿総合の組み合わせって、いつ発表ですか?
641名無し@チャチャチャ:2009/08/10(月) 09:37:47 ID:HXrij15q
>>639
熊谷がいつシーガルズにいた?
滝井出身ではあるが
642名無し@チャチャチャ:2009/08/10(月) 10:20:25 ID:Pr43OZ8U
滝井卒の選手なのにシーガルズ以外のチームに入ったから・・・という意味だろ
それくらい読み取れよ、知障
643名無し@チャチャチャ:2009/08/13(木) 06:38:36 ID:emIMgh+W
test
644名無し@チャチャチャ:2009/08/25(火) 19:10:31 ID:klxTvKk6
今年の助っ人ってJTとデンソー以外決まってる?
645名無し@チャチャチャ:2009/08/25(火) 20:48:32 ID:KSsjGD5Y
久光
646名無し@チャチャチャ:2009/08/25(火) 21:23:58 ID:xTE3ohmh
シーガルズに福田が入った
647名無し@チャチャチャ:2009/08/27(木) 00:53:33 ID:t3rigNZx
ttp://www.melhordovolei.com.br/o_mercadofeminino.asp

レナタ来年も日本!?車体!?
648名無し@チャチャチャ:2009/08/27(木) 03:39:00 ID:CFqiaKRw
レナタが復帰なら車体は4強入り濃厚になるな
でもレナタがよそ行っちゃったら・・・?
649名無し@チャチャチャ:2009/08/27(木) 03:40:21 ID:CFqiaKRw
と書いた直後にまさか上尾では?と思った
650名無し@チャチャチャ:2009/08/27(木) 03:43:37 ID:CFqiaKRw
と書いた直後に単に外国のサイトで「前所属 日本」となってたのを誰かが日本に来ると大騒ぎしただけだと知った・・・
651名無し@チャチャチャ:2009/08/27(木) 08:47:58 ID:vHOaIU2J
前はキューバ代表やロシア代表が何人もいたけど今は中堅どころばっかり
ブラジル代表とかイタリア代表とか来ないかなー
652名無し@チャチャチャ:2009/08/27(木) 11:29:11 ID:AgIgcBEN
ニコ生で中継やってくれないかな・・・
653名無し@チャチャチャ:2009/08/27(木) 17:20:03 ID:g9TQRQ/N
インフル大流行の中、開催できるのか?
選手や関係者の集団感染も始まるだろうし。
654名無し@チャチャチャ:2009/09/10(木) 00:51:07 ID:0vklH27F
Vリーグ開幕まであと79日!
655名無し@チャチャチャ:2009/09/11(金) 01:25:56 ID:mbSD+oOP
Vリーグ開幕まであと78日!
656名無し@チャチャチャ:2009/09/11(金) 13:28:31 ID:x2C1hFeE
>>648
レナタに頼りきって他のアタッカーが育たない弊害も大きいが。
657名無し@チャチャチャ:2009/09/12(土) 00:42:13 ID:akEbrtl9
Vリーグ開幕まであと77日!
658名無し@チャチャチャ:2009/09/13(日) 00:39:33 ID:bxHIsTxz
Vリーグ開幕まであと76日!
659名無し@チャチャチャ:2009/09/13(日) 15:45:33 ID:dT2EumIa
Aグループ
東レ・・・大山が復帰して木村の負担が減りそう 中道が手堅い
     若手も育ってる 優勝は外人次第だけど4強固そう

JT・・・こまが多いから、まとまってくればとんでもなく強くなりそう

久光・・・毎年地味に強い 新セッターも馴染んでるみたいだし

Bグループ
デンソー 井上が自信つけた 去年からプラス、マイナスあったけど総合でどうか?

NEC  先発はいいんだけど控えが頼りない 守備が不安

シーガルズ 毎年後半息切れ 決め手不足をどうするか

トヨタ  レナタなら初の4強か?

Cグループ
パイオニア すべて足りてない
660名無し@チャチャチャ:2009/09/13(日) 15:55:25 ID:cBH0Vu6U
サマーリーグ
久光JTは若手主体だがNはそのままプレミアのメンバーになりそうな中堅主体
そのNが若手主体の久光JTに完敗
Nの層の薄さを実感した
661名無し@チャチャチャ:2009/09/13(日) 16:03:58 ID:1yXFqZeQ
>>659
東レは外人がダメだったら4強ないだろ。
現にデラクルスが来る前は入替戦もちらついてたし。
それと大山が復帰して木村の負担が減るって・・・
レシーブできないし、動けないから逆に負担になるだけだろw
662名無し@チャチャチャ:2009/09/13(日) 16:05:46 ID:EHQxaS1e
東レは外人いらないよ
大山がいるから
663名無し@チャチャチャ:2009/09/13(日) 16:14:56 ID:Qyxi9XeL
>>660
何見てんだお前w
Nの中堅どこは松崎と渡邉ぐらいだろ
松浦八幡は1年目、内田澁澤丸山は2年目だろ
秋山安藤が3年目で、久光・JTにも似た世代の選手いるだろ
久光の筒井・浅津やJTの高木・西山姉がそうだし、
3チーム比較してNが中堅どこが多いとは思えんわ
664名無し@チャチャチャ:2009/09/13(日) 16:21:18 ID:l8SsjMNv
大卒選手と高卒選手をごっちゃにしてる人がいるようです。
秋山、内田はもう十分中堅です。
665名無し@チャチャチャ:2009/09/13(日) 16:36:15 ID:cBH0Vu6U
>>663
お前の基準は「年齢」じゃなくて「何年目か」なんだなw
いずれにせよ高橋成田が抜けて急激ショボくなったのは事実
廃部も時間の問題だなw
666名無し@チャチャチャ:2009/09/13(日) 17:05:25 ID:dT2EumIa
666ならオッペケペーのペー
667名無し@チャチャチャ:2009/09/13(日) 17:20:33 ID:8tHQ13f3
Aグループ 【優勝争い】
JT・・・弱点だったセンター2枚と外国人に効果的な補強
     若手の成長も著しく、4強どころか有力優勝候補

久光・・・穴らしい穴が無い堅実なメンバー構成
     中古セッターの控えが、2部リーグ級なのが少々不安

Bグループ【4強争い】
東レ・・・復帰した大山姉は全盛期からほど遠い 相変わらずキャッチは木村頼み
     使える外国人が来て、荒木が戻って、田代が控えセッターとして通用するレベルであれば上位か

デンソー・・・岡野が去り、横山が大怪我 セッターとキャッチの出来るWSがいない 櫻井の劣化が激しい
         黒羽・熊谷を補強したが、能力的に疑問だし、井上と合わせられていない

NEC・・・守備力に問題有り 日本人WSに決定力がない キャッチが悪けりゃセンターも効果が出ない
       有田が完全復活しない限り、手薄感・小粒感は払拭できない

シーガルズ・・・相変わらず決め手不足 サーブレシーブ力、サーブ力も弱い
            独特の戦術も研究され尽くした感がある

Cグループ【入替戦確実】
トヨタ・・・昨シーズンはレナタ頼みで若手が育っていない レギュラーは良いが控えは低レベル
       相変わらずセンターが超手薄 参謀が古くさい 愛知に2チームも不要

パイオニア・・・セッターは冨永のみ? 老害と新人ばかりで、計算できる中堅選手がいない
           使えそうな新戦力は田村のみ ムードーメーカーがおらず今年も暗そう
668名無し@チャチャチャ:2009/09/13(日) 17:57:23 ID:JDPBUOW4
>>667
サマー見たけど、JTは結局竹下と全日本・移籍組の個人技だろうね。
若手は小粒で久光と差があった。
久光は新セッターの古藤がボールの下に入るのが遅かった橋本よりずっと安定してる。
平井、岩坂、石井は来年全日本で活躍してもおかしくない。
NECは松崎はリーグではサイドで使われそうだし、レギュラークラスは出てないで判断できないが、高橋のいない分やや戦力ダウンか。
669名無し@チャチャチャ:2009/09/13(日) 18:04:36 ID:sKwQh6AG
NECはここ数年、杉山有田で持ってたチーム。この二人に外人が加入すればチーム力は変わると思うけど、高橋成田の離脱分、外人の守備力がキーになりそう

井野も怪我らしいし、去年のパイオニアみたいではキツイ
670名無し@チャチャチャ:2009/09/13(日) 18:06:33 ID:HznINyfX
 さあ今年も近づいてきました。アンチNECのみなさん、本年も一致団結して
あのゴミチームのオタだけには偉そうにのさばられないように頑張りましょう。

 あのチームのオタはすぐNEC全日本とか言い出しますから。
671名無し@チャチャチャ:2009/09/13(日) 18:16:40 ID:HQ0ECqgL
Aグループ
 JT(補強成功、ベテランから若手までタレント豊富)
 久光(控え含め総合戦力トップ)
 東レ(なんだかんだ言って強いだろう)

Bグループ
 デンソー(横山の復帰次第)
 NEC(可もなく不可もなく)
 車体(暑苦しい気合いで攻撃)
 岡山(いやらしい攻撃とウザイ応援)

Cグループ
 パイオニア(本当に板橋加入なら少なからず光明が)
672名無し@チャチャチャ:2009/09/13(日) 18:19:11 ID:AcMJwUXn
東レが圧倒的な優勝候補なのに馬鹿かよw
またすごい打ち屋の外人が来て圧倒的に勝つに決まってんだろ
しかも新人トリオは即戦力で荒木大山まで復帰したら負けたくても無理って話
いい加減過去から学べよ
673名無し@チャチャチャ:2009/09/13(日) 18:26:50 ID:HQ0ECqgL
>>672
外人来るなら大山いらないんじゃ?
674名無し@チャチャチャ:2009/09/13(日) 18:33:15 ID:kdX/Cstm
>>660
それはさすがにない。松崎渡邊だけだろ。
その渡邊もリベロで入っただけだし。
新旧キャプがサマーリーグなんかに駆り出されてるJTのがよほどw
675名無し@チャチャチャ:2009/09/13(日) 18:42:16 ID:aQZi4pkP
>>661
東レはデラクルス来る前も2位くらいだよw
676名無し@チャチャチャ:2009/09/13(日) 18:43:48 ID:gLI1ISyR
>>665
スタメン
久光古藤27平井25浅津筒井24石井座安20岩坂19
N松崎27渡辺25内田24丸山渋澤20松浦八幡19(秋山25)
これで久光は若手Nは中堅ってのは無理がないか?
選手層の厚さは久光上位なのは間違いはないが
677名無し@チャチャチャ:2009/09/13(日) 18:50:24 ID:AcMJwUXn
>>673
別に当てにはしてないがいたらいたでブロック要員ぐらいにはなるわな
小平と峯村が守備型サイド控えと田代がセッター控え
これだけでまちがいなく優勝候補なのに荒木の復帰も可能性大
あとは外人なんかいるだけで優勝なのにどうせすごいアタッカーが来ちゃうからぶっちぎりで圧勝w
678名無し@チャチャチャ:2009/09/13(日) 18:51:59 ID:8YxBU9gU
東レはデラクルスがくる前は10Vがアダムスで準優勝、11Vもアダムスで8位
12Vはニコリッチで4位、13Vは外国人なしで6位じゃなかったかな?
679名無し@チャチャチャ:2009/09/13(日) 18:52:37 ID:uRTSmoxH
>>677
アンチアローズによる褒め殺しですね。
680名無し@チャチャチャ:2009/09/13(日) 18:53:05 ID:aQZi4pkP
>>678
デラクルスが来る前のシーズンてことか
デラクルスが合流する前は下位だったって意味かと思った
681名無し@チャチャチャ:2009/09/13(日) 18:57:42 ID:AcMJwUXn
>>679
何でアンチなんだよ
俺はおととしも去年も東レの優勝を最初からいってたんだよ
あほなやつらが入れ替え戦とか言ってたがな
今年も間違いなく優勝候補の大本命
木村が離脱するか外人が来ない場合以外に優勝を逃すことはない
覚えとけ
682名無し@チャチャチャ:2009/09/13(日) 19:05:27 ID:uRTSmoxH
>>681
覚えとくから、今後はコテハンでトリ付けて発言してね。
683名無し@チャチャチャ:2009/09/13(日) 19:06:13 ID:wbkbL/kc
>>681はアンチじゃないけど東レファンというよりは単に木村ヲタだろ
684名無し@チャチャチャ:2009/09/13(日) 19:50:36 ID:dT2EumIa
久光は中堅が無駄に多いんだよな
なんでいつまでいるんだ?っていう
685名無し@チャチャチャ:2009/09/13(日) 19:52:30 ID:uOFTVVYM
せっかくの冷静な戦力分析も、外人助っ人依存を指摘するとムキになって反論するけんか腰の東レヲタが来なくてもいいのに大集合。
そしていつものように場は白ける。

ところで今年の東レの外人ワンマンエースは誰よ?
まさか大山がレギュラーじゃないよねw
686名無し@チャチャチャ:2009/09/13(日) 19:59:41 ID:EHQxaS1e
来年は大山姉妹がマネージャーになるらしいねw
687名無し@チャチャチャ:2009/09/13(日) 20:02:33 ID:8YxBU9gU
>>685
戦力分析っていうけどまだ日本人メンバーすら正式に発表されてない上に
外国人だってよくわからないのにその時点で分析なんか出来ないだろ
688名無し@チャチャチャ:2009/09/13(日) 20:05:10 ID:HQ0ECqgL
とにかく東レヲタはウザイんだよ。
689名無し@チャチャチャ:2009/09/13(日) 20:31:55 ID:HznINyfX
>>688
Nオタが早速始めましたか?

東レを応援している皆さんも気にしないでいきましょう。Nはみんな大嫌いです。
690名無し@チャチャチャ:2009/09/13(日) 20:51:43 ID:D80d/Hlp
東レはもっと嫌いです
691名無し@チャチャチャ:2009/09/13(日) 20:53:17 ID:HQ0ECqgL
>>689
はあ?俺は東レも赤ロケも嫌いだよ。
692名無し@チャチャチャ:2009/09/13(日) 20:55:50 ID:AcMJwUXn
何が冷静な分析だよw
東レは外人以外の日本人のレベル自体が最高なんだよ
全日本、ユース代表、ジュニア代表、高校日本一など各世代の頂点を経験したメンバーがほとんどだからな
しかも西脇以外全部自前で育てた選手だけ
金の力で補強している某湿布屋とか某毒まきちらし屋とかとは格がちがうんだよ
日本のバレーボールの王道チームにたてつくなどもってのほかだ、恥を知れ
693名無し@チャチャチャ:2009/09/13(日) 20:56:21 ID:cBH0Vu6U
赤ロケw
Nヲタ用語全開
694名無し@チャチャチャ:2009/09/13(日) 21:01:42 ID:Sv41MQvi
>>693
にわか乙w
695名無し@チャチャチャ:2009/09/13(日) 21:12:25 ID:YPkHO3Au
東レヲタを騙るなら、東レスレにいっぱい書きこむとかもっと工作しろよw
696名無し@チャチャチャ:2009/09/13(日) 21:18:39 ID:HQ0ECqgL
>>693
普通に言うがな。エヌとかも。エヌイーシーって言うの面倒くさいんだよ。
697名無し@チャチャチャ:2009/09/13(日) 21:20:06 ID:DK6BvnPJ
東レは個人ヲタがキモイが、チームヲタ的にはNが一番ウザイだろ?w
698名無し@チャチャチャ:2009/09/13(日) 22:02:05 ID:j5bJVAyp
>全日本、ユース代表、ジュニア代表、高校日本一など各世代の頂点を経験したメンバーがほとんどだからな
>しかも西脇以外全部自前で育てた選手だけ

お前は知らないかもしれないけどな、
有力新人を獲得するのは移籍選手を獲るより遥かに金がかかるんだよ。
毎年バカスカ獲得できるのは金満球団の久光と東レだけだ。
699名無し@チャチャチャ:2009/09/13(日) 22:32:53 ID:cBH0Vu6U
金満球団w
焼き豚乙
バレー部の予算なんてどこもどんぐりの背比べだろw
700名無し@チャチャチャ:2009/09/13(日) 22:34:09 ID:uRTSmoxH
現キャプテンは自前で育てたと言えるのか?
701名無し@チャチャチャ:2009/09/13(日) 22:35:22 ID:YPkHO3Au
現キャプテンて芝田か?
芝田って自前じゃないの?
702名無し@チャチャチャ:2009/09/13(日) 22:38:28 ID:CKtKEEhi
サマーリーグ見てきた。
久光の控え・若手の底上げが目立った。
平井、古藤、岩坂、石井がそれぞれ持ち味があっていい。揃ってサーブもいい。
橋本のときはトスとタイミングが合ってなかったが、古藤になったら打ちやすそうに気持ちよく打っていた。特にセンター。
大砲役の浅津も古藤のトスを豪快に打ちまくってた。バックアタックなど左なので球筋が違うので相手としては対処しにくそう。
守備も狩野姉妹、佐野が戻れば完璧か。
703名無し@チャチャチャ:2009/09/13(日) 22:40:35 ID:uRTSmoxH
>>701
一応ユニチカからの全体移籍組だからさ。
それは自前だろと言うならそれでいいけど、厳密には東レで育てたわけじゃない。
704名無し@チャチャチャ:2009/09/13(日) 22:41:50 ID:YPkHO3Au
>>703
全体移籍組なら自前じゃね?
久光みたいにもともとあったチームと合体した訳じゃないし
705名無し@チャチャチャ:2009/09/13(日) 23:22:17 ID:8PVdsBZ+
>>704
そうだね
環境(会社や本拠地)は変わったが、スタッフは変わってないから
706名無し@チャチャチャ:2009/09/14(月) 00:01:43 ID:sKwQh6AG
古藤、意外に好評価だね

ぜひ崩れてもセンターを使えるセッターになってほしい
707名無し@チャチャチャ:2009/09/14(月) 00:24:32 ID:Czhl+n6F
>>706
元々の攻めっ気の強さに原の頭脳(イズム)が身に付けば面白い
708名無し@チャチャチャ:2009/09/14(月) 00:33:41 ID:wLIzVTT3
ただもう27だよね。どうなんだろう?

橋本の1年目程の期待感は無いかもな…
709名無し@チャチャチャ:2009/09/14(月) 07:55:11 ID:8SwoYyMo
>>699
スカウト費用は別だと思いますよ。
710名無し@チャチャチャ:2009/09/14(月) 12:39:14 ID:4/8V5Jh3
古藤は国体、サマー要員でしょ?
リーグはつるじが回すだろうし、次新人セッター穫るって噂が本当なら、また橋本の時のようにつるじの英才教育→一本立ち→つるじ現役引退の流れだろう。
711名無し@チャチャチャ:2009/09/14(月) 14:07:00 ID:rRUvfuFx
予想
東レ
JT
久光
NEC
車体
岡山
デンソー
パイオニア

センター育てられず山本、石川と二人も獲得、ヨンギョンまで獲得した煙草の優勝は絶対やだ。
万が一優勝したら韓国バレー協会が調子乗りそうだし。
けど今回は実力拮抗してるね。π以外は。
久光はセンター線が弱体化で少し落ちるかも。
712名無し@チャチャチャ:2009/09/14(月) 14:18:34 ID:KdFnPfXL
>>711
NとDENSOの順位が逆と予想
Nがベスト4に入るプラス要素が見当たらないんだが…
713名無し@チャチャチャ:2009/09/14(月) 14:19:14 ID:cuh+vA1d
PFUの時と違って打ち屋が揃ってスパイク打つ必要もないからトスに専念でき本来の能力を発揮したようだ。

ttp://blog.goo.ne.jp/seaman1951/e/1efdc06a995c9a92a4ece1682a2d462d


MVPは座安。ポスト佐野も安泰か。
714名無し@チャチャチャ:2009/09/14(月) 15:14:45 ID:Czhl+n6F
>>712
現状ではそれが妥当だな
715名無し@チャチャチャ:2009/09/14(月) 15:31:47 ID:tfcNPvJq
Nとπは栄光が多いあまり若手育成を怠っていたのと企業問題が重なってヤバいね
716名無し@チャチャチャ:2009/09/14(月) 15:35:51 ID:0qOz2Tcb
外国人次第ってのはあるけど現時点での予想
東レ
久光
JT
トヨタ車体
岡山
デンソー
パイオニア
NEC

矢薬の4強入りは怪我人さえでなければ確実
Nの入替戦はシェイラや周蘇紅レベルになんでもできる外国人じゃないと確実
717名無し@チャチャチャ:2009/09/14(月) 16:51:07 ID:Czhl+n6F
車体は今年あたり日本人の打数増やさないといけない
センターに助っ人入れてた頃(特にジェニファーの年)はなかなか面白かったが…
718名無し@チャチャチャ:2009/09/14(月) 17:28:21 ID:XaADnIEX
>>716
東レはサーブレシーブを考えると木村、芝田、濱口は固定。センターも同じ。
次回も外人の出来次第。大山はよほどダメ外人でない限り出番はなさそうだね。
久光はセッターや若手の伸び、ブラジル人選手もトムよりはマシみたいだからかなり戦力アップかな。
JTは外国人・移籍選手の混成チームにくせのある新監督、まとめるのも大変だが爆発力は一番ありそう。
サーブレシーブが不安だが、そこそこ返れば久光と2強かな。
車体は河村、眞が移籍を機に一皮向ければ4強もありうる。

パイはまじヤバイね。内田の穴が大きすぎる。栗原の打数が激増し負担がかかりすぎて故障が再発しないか心配だが。
719名無し@チャチャチャ:2009/09/14(月) 17:58:24 ID:o1W/Tk9C
東レはソキンレイが来るの?
前の中国の監督がものすごく気が弱いって言ってたけど。
720名無し@チャチャチャ:2009/09/14(月) 17:59:31 ID:XxWmqXJO
ソキンレイは気が弱いじゃなくて暗いだろ
721名無し@チャチャチャ:2009/09/14(月) 18:14:34 ID:s7Qbt9p4
日本電気は助っ人なしだよ
722名無し@チャチャチャ:2009/09/14(月) 18:18:44 ID:s7Qbt9p4
東レ=キューバ確実性ありみたいだよ マジっす
723名無し@チャチャチャ:2009/09/14(月) 19:30:42 ID:WWnUgMLM
πとNの2弱で来季いっぱいで両方とも親会社の経営状態悪化により廃部と予想
724名無し@チャチャチャ:2009/09/14(月) 20:32:11 ID:+yZR0Opy
>722
東レは英語の通訳を募集してるようだけど、キューバって英語?
725名無し@チャチャチャ:2009/09/14(月) 21:21:18 ID:GHkKVrtQ
>>710
古藤も原も国体には出られない。
だから座安が上げてる。
726名無し@チャチャチャ:2009/09/14(月) 21:27:26 ID:oaGgB0my
公用語スペイン語みたいだね
727名無し@チャチャチャ:2009/09/14(月) 21:34:29 ID:4vBoXNwX
東レはアメリカのグラスが決定していますよ
728名無し@チャチャチャ:2009/09/14(月) 21:37:14 ID:uDFPnFnH
久光、Nの次は東レか
御苦労さん
729名無し@チャチャチャ:2009/09/14(月) 22:22:12 ID:Czhl+n6F
いつの間に年内のカードだけ発表されてた…
730名無し@チャチャチャ:2009/09/15(火) 07:13:28 ID:TUGi0P4r
ケータイ事業は来年からNECと日立と他1社が統合だって。
だから外人取る余裕はないはず。
731名無し@チャチャチャ:2009/09/15(火) 08:11:46 ID:PDW03Jsz
確かセルビアのニコリッチの時も英語の通訳さんだったなあ
732名無し@チャチャチャ:2009/09/15(火) 12:36:30 ID:an4gN1Ll
東レの優勝とパイオニアの最下位は堅いが、その他はドングリの背比べだな。
733名無し@チャチャチャ:2009/09/15(火) 14:03:39 ID:gMDE1W66
あと加奈のMVPもね
734名無し@チャチャチャ:2009/09/15(火) 23:33:30 ID:IfRMJfun
久光のセンターはそれほど弱体化してないような
平井と岩坂とさきのだよね
735名無し@チャチャチャ:2009/09/16(水) 03:30:56 ID:QVXmf0zc
>>734
水田も入れてあげて
736名無し@チャチャチャ:2009/09/16(水) 07:51:07 ID:BHaIxU2F
去年の山本は何だかんだ頑張ってくれたからなぁ。

平井は確変すると止まらなくなるが、ムラがあるのとブロックが物足りない。
岩坂はまだまだ全然。
先野は正直、もうフルで戦うにはきつい。
水田は。。。評価しようにもゲームにちゃんと出てないから、わからん。

今季は山本の代替として平井がどれだけ機敏に動けるようになるかに
係ってるんじゃないかな。
737名無し@チャチャチャ:2009/09/16(水) 08:23:01 ID:KjRLISIw
>>736
去年の時点で平井の方が出たら活躍してたイメージある
今の久光の中のランクは平井>先野>水田>岩坂かな
738名無し@チャチャチャ:2009/09/16(水) 08:46:09 ID:KjRLISIw
外人が入ってきたらわからないけど
現時点でのスタメン候補
●東レ●
柴田 宮田 木村
迫田 森  中道
濱口
●久光
石井 先野 狩野
狩野 平井 古藤
佐野
●NEC
有田 内藤 内田
松崎 杉山 松浦
井野
●デンソー
鈴木 矢野 細田
ハイーネ 井上 横山
片下
739名無し@チャチャチャ:2009/09/16(水) 08:47:14 ID:KjRLISIw
●車体
堀崎 田原 都築
今西 眞  河村
八田
●パイオニア
成田 高橋 栗原
杉本 多治見 板橋
吉田
●シーガルズ
福田 森  若浦
村田 山口 岡野
吉田
●JT
高木 山本 ヨンギョン
谷口 石川 竹下
井上
740名無し@チャチャチャ:2009/09/16(水) 09:39:40 ID:Bs1WbOdR
JTは表位田裏ヨンギョンOP谷口じゃない?
あと東レの場合打ち屋レフトは表
741名無し@チャチャチャ:2009/09/16(水) 09:45:14 ID:vJMCVdfz
>>740
東レの事を全く理解していない人だから仕方ないんだよ
742名無し@チャチャチャ:2009/09/16(水) 10:12:52 ID:AHmrAvgw
【JT】
山本 谷口 ヨンギョン
石川 竹下 位田
L井上

これが正しい
743名無し@チャチャチャ:2009/09/16(水) 12:11:28 ID:CX0bBsz9
今年の東レの外人はかなりレベルダウンしてる。
4強は微妙だな。
2位の久光と3位のNECは去年よりずっといい外人だからかなり戦力アップしそう。
744名無し@チャチャチャ:2009/09/16(水) 12:31:58 ID:4Aupwvee
>>740
柴田って誰?
745名無し@チャチャチャ:2009/09/16(水) 12:47:29 ID:Dpd93ImO
>>742
お前はアホかw
746名無し@チャチャチャ:2009/09/16(水) 12:55:34 ID:nSHCt7Iw
>>740
芝田
747名無し@チャチャチャ:2009/09/16(水) 12:56:39 ID:nSHCt7Iw
間違い
>>744
芝田
748名無し@チャチャチャ:2009/09/16(水) 14:03:57 ID:vJMCVdfz
>>743
東レの外国人て誰?
749名無し@チャチャチャ:2009/09/16(水) 14:23:26 ID:1TCFeV+E
>>738
NECはレセプションが井野・内田・有田??

崩壊してしまいます
750名無し@チャチャチャ:2009/09/16(水) 14:42:31 ID:AHmrAvgw
>>745
アホはお前
751名無し@チャチャチャ:2009/09/16(水) 14:45:28 ID:3GCezCsl
サマーじゃNのレセプションは大崩壊だったようだ

一方久光は若手のみでもレシーブ堅い
座安石井が良い
これで佐野と狩野姉が戻ったら完璧すぎるな
752名無し@チャチャチャ:2009/09/16(水) 14:59:14 ID:QVXmf0zc
>>750
センター2枚並んでるのはこれで良いのか?
753名無し@チャチャチャ:2009/09/16(水) 15:07:50 ID:bQQWepH6
石井座安古藤平井・・・サマーの久光は完成度が高かった
ここは4強入りの可能性大

JTは位田と他のサイド(高木、川原、西山由)の差が開いた印象
レギュラーは位田谷口ヨンギョンの3人で決まりだろう

Nは本戦は高橋成田でごまかしてきたが、もう終わってるな
澁澤をはじめ目も当てられなかった
754名無し@チャチャチャ:2009/09/16(水) 15:13:28 ID:bQQWepH6
まだ外国人決まってないけど
現時点での予想は

東レ
JT
久光
車体

岡山
デンソー

NEC
パイオニア

こんな感じ
車体と岡山は最後まで4強争いすると思うから逆の順位もあり得る
755名無し@チャチャチャ:2009/09/16(水) 16:43:41 ID:9JZpzzHj
デンソーのハイーネはたぶん外れ外国人
756名無し@チャチャチャ:2009/09/16(水) 16:47:55 ID:KYir1ZCQ
パイは強いとは言えないけど、総監督成田が入る事でちょっとは計算がつくチームが作れると思う。
Nは・・・サマーは1年目新人が一番良かったと言われるレベルなのがねぇ・・・
サイド外国人いなかったらかなりキツイぞ。
757名無し@チャチャチャ:2009/09/16(水) 16:55:21 ID:4kKXTY5b
>>753
文体にBSY臭がしますね(苦笑)
758名無し@チャチャチャ:2009/09/16(水) 17:21:40 ID:Dpd93ImO
>>750
センターの対角にサイドを持ってくるお前がアホだ。
ヨンギョンがセンターやって山本がレフトすんのか。
759名無し@チャチャチャ:2009/09/16(水) 17:25:06 ID:jHeRqZ4w
パイはアタッカーがしょぼい
760名無し@チャチャチャ:2009/09/16(水) 17:43:24 ID:oPxpAsy5
Nもしょぼい
Nは今のところ計算できるのがちゃんと働いたときの杉山くらいじゃね?
761名無し@チャチャチャ:2009/09/16(水) 18:10:09 ID:faz/EexD
どこも助っ人外国人次第です
その選手を加えてチームとして機能する地盤があるかどうか
2番目に守備力
守備が安定していれば後半で息切れすることもありません
762名無し@チャチャチャ:2009/09/16(水) 18:53:26 ID:cEMJ/HzF
ID:AHmrAvgwは恥ずかしいな。

>>753は余白。
763名無し@チャチャチャ:2009/09/16(水) 19:02:32 ID:vJMCVdfz
外国人次第みたいなバレーいつまでもやってるから日本は強くならないんだよ
764名無し@チャチャチャ:2009/09/16(水) 19:03:46 ID:V2qma9AM
東レは日本の大エース大山がいるんだから外人採るなよ
765名無し@チャチャチャ:2009/09/16(水) 19:24:07 ID:vJMCVdfz
>>764
ここでも暴れてんのか
しつこいな狩野ヲタは
766名無し@チャチャチャ:2009/09/16(水) 20:06:59 ID:jYabbtQj
普通に外人無しなら
1東レ
2岡山
3久光
4JT
5デンソー
6パイオニア
7NEC
8車体

岡山とパイオニア以外は外人の出来でどうなるか?
767名無し@チャチャチャ:2009/09/16(水) 20:12:36 ID:9JZpzzHj
>>766
東レ?
768名無し@チャチャチャ:2009/09/16(水) 20:23:50 ID:QVXmf0zc
>>766
車体ビリは無いでしょ
まだNとπの方が下
769名無し@チャチャチャ:2009/09/16(水) 20:56:26 ID:jYabbtQj
車体は外人いないと都築今西が死ぬよ。センターが空気すぎ
770名無し@チャチャチャ:2009/09/16(水) 21:26:47 ID:9JZpzzHj
NEC
有田 内藤 内田
松崎 杉山 秋山 井野

π
成田 多治見 栗原
杉本 高橋? 板橋 吉田
言うほどそこまでひどくはなさそうだけど
771名無し@チャチャチャ:2009/09/16(水) 21:35:13 ID:laaVtRPb
>>769
センターの分をレナタ&都築が打ってたからなぁ・・・
新加入飯田と眞がどれだけ奮起できるか
772名無し@チャチャチャ:2009/09/16(水) 21:44:01 ID:ilcFDOWI
岡山2位ってw
773名無し@チャチャチャ:2009/09/16(水) 22:06:16 ID:QVXmf0zc
>>769
打ち屋助っ人抜けたら嫌でもセンターの打数増えるでしょ
レナタ前の2シーズンはそんな感じだった
774名無し@チャチャチャ:2009/09/16(水) 22:55:43 ID:5NnQ2t/f
とりあえずバレーボールが趣味の原口総務大臣(佐賀1区)、
東レ労組出身の川端文科大臣(滋賀1区)に期待。
775名無し@チャチャチャ:2009/09/17(木) 00:18:57 ID:Jxvsp5qf
個人的にはやっぱりMB助っ人が見たい。
一昨年はNのエリンや車体のジョインズは凄いチームに馴染んでたし、面白いチーム作りだったと思う。

今年は東レは趙蕊蕊、車体はバウンあたりのMBを取ってくれないかな?
776名無し@チャチャチャ:2009/09/17(木) 00:20:52 ID:zpA4d7Db
蕊蕊は張、バウンはJJつながりってことかw
でも二人とも日本に来るような選手じゃないだろうなぁw
777名無し@チャチャチャ:2009/09/17(木) 00:25:39 ID:PvS0ikLG
色々書いてる馬鹿がいるが、
今シーズンはN、π、JTで降格争い

東レ、久光、の二強に、残り3チームがどこまで迫れるかだな
778名無し@チャチャチャ:2009/09/17(木) 00:28:22 ID:X9iMyBca
今西は膝十字靭帯断絶
今季間に合うかわからない
779名無し@チャチャチャ:2009/09/17(木) 00:29:08 ID:X9iMyBca
断絶じゃなかった、損傷
780名無し@チャチャチャ:2009/09/17(木) 00:34:00 ID:I9cIjvYz
πは佐々木が復調すれば、成田佐々木吉田でキャッチが凄く安定するな。
781名無し@チャチャチャ:2009/09/17(木) 00:47:54 ID:Pucy+Cpg
なんだか外国人なしでもV3してしまいそうなのが怖い。
782名無し@チャチャチャ:2009/09/17(木) 04:10:20 ID:SOLowqxj
>>778-779
いつ頃、やっちゃったんだろ??
783名無し@チャチャチャ:2009/09/17(木) 04:15:46 ID:qFeeFdTc
>>780
キャッチが安定しても佐々木じゃ決定力がないから、結局攻撃は栗原に集中して負けると思う。
それに、栗原は今シーズンもサーブレシーブやっておかないと、来年の全日本でまた苦労する事になる。
勝っても廃部濃厚なら、佐々木なんか使わず成田の指導を受けつつ栗原にサーブレシーブやらせた方が良いね。
そして、対角に他のWSを使った方が良い。
784名無し@チャチャチャ:2009/09/17(木) 06:38:53 ID://j+kZ/O
車体、翠が抜けた分の打数を飯田がカバーできるか… だな。
785名無し@チャチャチャ:2009/09/17(木) 06:42:37 ID:Jxvsp5qf
未だに佐々木とか有り得ない…栗原のためにもサーブレシーブやらせるべき

成田板橋多治見が居れば、冨永が成長するにはいい環境だね
786名無し@チャチャチャ:2009/09/17(木) 07:49:38 ID:EkNcv7Zy
>>781
そんな楽観視妄想は大山ヲタだけw
787名無し@チャチャチャ:2009/09/17(木) 07:57:43 ID:OoMznbXe
大山が主力だと優勝は出来なそう
788名無し@チャチャチャ:2009/09/17(木) 08:39:53 ID:+VVzHgte
車体の今西がケガで来季絶望らしいな
ざまあwwwww
789名無し@チャチャチャ:2009/09/17(木) 09:14:06 ID:+xiqsUlR
>>788
汗ヲタ乙w
790名無し@チャチャチャ:2009/09/17(木) 10:09:32 ID:Jxvsp5qf
今西怪我はホント?180あってキャッチもバックアタックも鍛えたらある程度出来そうな、面白い選手なのに…つくづく良い大型は怪我に泣かされるなm(__)m
791名無し@チャチャチャ:2009/09/17(木) 11:50:08 ID:ae04xYt5
東レの外人しょぼいからマジやばそう。
792名無し@チャチャチャ:2009/09/17(木) 12:36:16 ID:95IcMEzH
東レの外人て誰?
793名無し@チャチャチャ:2009/09/17(木) 12:38:08 ID:kxXqRtK3
張さんも前評判よくなかったっけ
794名無し@チャチャチャ:2009/09/17(木) 12:47:14 ID:+VVzHgte
>>790
提携している車体サポの話によると膝十字損傷は本当らしい。
ギブス固定だけじゃ回復無理そうなんで、メスを入れて腱を移植したたとか言ってたな。
そこまでも事実ならば、選手生命終わりかもね。

795名無し@チャチャチャ:2009/09/17(木) 15:45:58 ID:XAaJ/UGK
東レはあの独特の雰囲気に外国人が入っていけるかだな
張とベタニアは上手く馴染めたから強くなった
逆に我が強すぎて馴染めないパブロワみたいなのは日本ではどこいっても無理
車体みたいにレナタがある程度馴染めてももともとのチーム力自体が不安定なのもダメ
796名無し@チャチャチャ:2009/09/17(木) 17:04:30 ID:eWpeAous
世界の大砲・大山加奈の出番が来たようだな!
栗原・木村・狩野ごときブチのめしてやんよ!
797名無し@チャチャチャ:2009/09/17(木) 17:19:43 ID:kxXqRtK3
>>796
木村は同じチームだから…f^_^;
798名無し@チャチャチャ:2009/09/17(木) 17:52:33 ID:aRdxGU9V
ここは、アジアNo.1WSの木村沙織の出番だな!!ハイーネも、ヨンギョンもぶちのめしてやんよ!
799名無し@チャチャチャ:2009/09/17(木) 18:58:20 ID:zpA4d7Db
東レの外人は基本前評判悪いからなw
800名無し@チャチャチャ:2009/09/17(木) 19:05:15 ID:kxXqRtK3
て東レの外国人まだ情報ないし…
801名無し@チャチャチャ:2009/09/17(木) 19:51:15 ID:eWpeAous
東レは外人不要だよ!加奈がいるし
802名無し@チャチャチャ:2009/09/17(木) 20:12:47 ID:DP8RHeTL
東レの外国人がしょぼいって誰が書いたんや。
事実を知ってびっくりやん。
反則ぎみの大物じゃん。
803名無し@チャチャチャ:2009/09/17(木) 20:20:08 ID:kxXqRtK3
>>802
誰も釣られませんよ
804名無し@チャチャチャ:2009/09/17(木) 20:25:24 ID:XQv4PPHb
そうそう、ソースがない時点でガセ
805名無し@チャチャチャ:2009/09/17(木) 20:53:02 ID:DP8RHeTL
 木村 荒木 大山加

 小平 スコット 中道    濱口   だよ〜ん
806名無し@チャチャチャ:2009/09/17(木) 20:59:58 ID:4G0cjl30
>>805
まじなら凄いけどソースないんでしょ?
807名無し@チャチャチャ:2009/09/17(木) 21:01:10 ID:6hvxFjpY
順位予想

1久光
2JT
3デンソー
4東レ
5岡山
6NEC
7車体
8パイオニア

東レの二連覇は、ベタニア、張という安物買いの外人が予想に反して
大当たりした幸運によるもの。
幸運が3年も続くことはない。
個々の選手の能力や選手層を比べても久光やJTが明らかに上。
妥当なところで4〜5位。うまくいって3位ってところだと思う。
現状、久光の充実が一頭抜いている。
808名無し@チャチャチャ:2009/09/17(木) 21:03:55 ID:kxXqRtK3
>>805
本当なら夢のようなんだけどねえ
809名無し@チャチャチャ:2009/09/17(木) 21:12:14 ID:mqb0uTpS
デンソーがそんな上行くとは思えない
鈴木 矢野 ハイーネ
細田 井上 横山 
L片下
贔屓目に見ても6位が妥当
810名無し@チャチャチャ:2009/09/17(木) 21:23:38 ID:8l7+bs89
>>794
その程度ならちゃんと治療すれば完治する。
811名無し@チャチャチャ:2009/09/17(木) 21:56:07 ID:6+9SZUJj
1位、東レ
2位、久光製薬
3位、JT
4位、パイオニア
5位、NEC
6位、デンソー
7位、トヨタ車体
8位、岡山
812名無し@チャチャチャ:2009/09/17(木) 22:01:12 ID:BLveekSx
さすがに前回・前々回の日立佐和みたいなチーム(2シーズンで1勝53敗)はないだろうな。
813名無し@チャチャチャ:2009/09/17(木) 22:10:24 ID:IyOcUW94
やってみないと解りません
814名無し@チャチャチャ:2009/09/17(木) 22:14:10 ID:aRdxGU9V
その中を一勝を会場で観た俺は幸せ者かもしれないな
4強を逃してうなだれるパイオニアの選手達、涙にむせぶ佐和の選手達…
あれの試合は、是非ともTVでやって欲しかったな
815名無し@チャチャチャ:2009/09/17(木) 22:24:09 ID:Qrcm1aen
日本人だけなら久光がナンバーワンじゃない。
なんだかんだ言ってもサーブレシーブがいいサイドアタッカーが揃っている上に佐野がいるのは大きいよ。
全日本見てもサーブレシーブのできがそのまま試合結果に如実にでるしね。
新セッターも橋本に比べて断然うまいそうだし、主力の狩野舞、石井、岩坂も伸び盛り。
あとは外人次第だろうね。
816名無し@チャチャチャ:2009/09/17(木) 22:25:54 ID:BLveekSx
>>814
シーガルズの応援団が必死こいて佐和を応援して、
さらに出待ちで佐和の選手にお礼を言って周りからド顰蹙を買ってたな。
なんて民度の低いチームだと思ったよ。
817名無し@チャチャチャ:2009/09/17(木) 22:37:26 ID:namDDLf9
>>814
俺もいたよー
歴史を見たな
相手のインタビューを佐々木が仁王立ちで聞いていたシーンが印象的だった
818名無し@チャチャチャ:2009/09/17(木) 22:44:51 ID:bPrZ71Rs
自分デンソーファンだけど、今年のデンソーは正直厳しい
オカトモの抜けた穴はかなりでかい
良くて5位くらいだな
819名無し@チャチャチャ:2009/09/17(木) 23:19:32 ID:X9iMyBca
壊しの葛和がきちんと完治させると思うか?
きっとまたやるぞ…今西移籍しろ。
820名無し@チャチャチャ:2009/09/17(木) 23:39:13 ID:I9cIjvYz
>>785
栗原のためにはいいのかも知れないが、πのためには…
821名無し@チャチャチャ:2009/09/17(木) 23:44:56 ID:jLEgcIuJ
佐々木も昨シーズン見る限りだともう駄目じゃね?
822名無し@チャチャチャ:2009/09/17(木) 23:57:52 ID:I9cIjvYz
まあ、そうだろうな。
πが上位に行くためには、ある程度キャッチの出来る外人を取ることだな。
823名無し@チャチャチャ:2009/09/18(金) 00:03:23 ID:55ACiGrd
>>792

今年外国人なしは決定済 特に発表はしないだろうが
824名無し@チャチャチャ:2009/09/18(金) 06:42:51 ID:mE6Y3FrW
>>823
それで、なんで通訳を募集してるん?
825名無し@チャチャチャ:2009/09/18(金) 07:31:00 ID:rmOoql54
大山ヲタって底なしの馬鹿だなw
826名無し@チャチャチャ:2009/09/18(金) 08:02:53 ID:VH7Y0gKT
中止になってる
827名無し@チャチャチャ:2009/09/18(金) 16:11:04 ID:TWRkya2F

余白さん神戸の開幕戦来るの?
ファンなの
誰か知ってる人教えて!
(>_<)/
828名無し@チャチャチャ:2009/09/19(土) 03:51:49 ID:Hjb5zRW/

グラスは上尾
829名無し@チャチャチャ:2009/09/19(土) 07:57:23 ID:q2rjDGrc
上尾はプレミアじゃないからね、チャレンジスレでやってよ
830名無し@チャチャチャ:2009/09/20(日) 23:20:55 ID:+7Da4XsG
age
831名無し@チャチャチャ:2009/09/21(月) 09:02:49 ID:tKsCAuI2
JTが、キム・ヨギョンをとってものすごい外国人を獲得したように言われてる
けど、助っ人としてのレベルは高いのかな?
ハニーフ、エステス、デラクルス、レナタ、パブロワ、張越紅、ニコリッチを
上回る大物なのだろうかと疑問に思う。

低レベルと言われたパイオニアやNECでさえ、補強によってそこそこの外国
人さえ獲得できれば一定レベルにはいきそうだし、JTが優勝候補というのは、
前評判だけになりそうな気がする。守備面を考えたら、どちらかというと昨年の
パイオニアに似たチームになるような。
832名無し@チャチャチャ:2009/09/21(月) 10:30:48 ID:OYeiTl/a
>>831
ヨンギョンどうこうより山本石川のセンター線の強化が大きいんじゃない?
ヨンギョンが大物とは思わないが守備に不安があるJTには攻守にバランス良い外国人は合ってそう。
位田 石川 竹下
谷口 山本 ヨンギョン L井上
で4強はいけるんじゃないかな?
833名無し@チャチャチャ:2009/09/21(月) 10:35:28 ID:a5e83sLi
>>831
いや誰もキムヨンギョンが物凄い助っ人とまでは思ってないと思うけど
834名無し@チャチャチャ:2009/09/21(月) 10:52:51 ID:3OOwQLNj
キムヨンギョンって久光やNにいたフォフィぐらい攻守できるんだろうな?
835名無し@チャチャチャ:2009/09/21(月) 10:57:18 ID:iKF3e03A
活躍するかは知らんけど、久光と東レもヨンギョンにオファーを出してたな。
836名無し@チャチャチャ:2009/09/21(月) 11:02:36 ID:a5e83sLi
タイプ的にいわゆるオポジットではなくキャッチ型の外国人がほしかったんだろうな
837名無し@チャチャチャ:2009/09/21(月) 11:13:03 ID:QmiqgRMG
>>835
東レに関しては大山の復帰を見込んでのことだろう
大山がいない時はレセプション免除の打ち屋タイプの外国人
大山が復帰してくる今期はレセプションに入れるタイプの外国人

838名無し@チャチャチャ:2009/09/22(火) 13:41:08 ID:4RPT/E5H
プレミアリーグも東レとデンソーのような姉妹チームみたいなのがあって、
(最近は、これにチャレンジのPFUが加わって、)なんか複雑な気持ちになる。

すべてのチームに敵意丸出し〜みたいな方が気持ちいいような〜
839名無し@チャチャチャ:2009/09/22(火) 19:09:39 ID:CBxcV0kU
>>838
同意
本気で勝負するなら、試合以外は仲良しとかマジでいらない
ゴッツとサオリンとか、対戦することがないならいいけど
840名無し@チャチャチャ:2009/09/22(火) 19:15:18 ID:rjwxls6a
そういう関係は何もプレミアやチャレンジだけじゃないだろ
一部の有名高校だってプレミアにパイプある訳だし
841名無し@チャチャチャ:2009/09/22(火) 19:21:20 ID:5wOhsMBt
>>838
日立と小田急
842名無し@チャチャチャ:2009/09/22(火) 19:44:45 ID:0THp0wCU
プレミアリーグのチケットっていつ発売されるの?

初心者なんだ
誰か教えてください
843名無し@チャチャチャ:2009/09/22(火) 20:49:59 ID:hsqnr21w
日立→ダイエー→パイオニア ユニチカ→ヨーカドー
844名無し@チャチャチャ:2009/09/22(火) 21:03:33 ID:5Ax82cfY
>>838
でもリーグ期間以外だったらいつも同じ練習をするよりたまには練習試合をして変化をつけた方が選手の立場からすればモチベーションがあがるのでは?
特にPFUは上のリーグと練習ができるのはいい経験だと思う。
845名無し@チャチャチャ:2009/09/22(火) 21:20:18 ID:CBxcV0kU
練習試合ならいいけど
メールで仲良しとか、一緒に撮った写真ブログで公開とか、そういうの
846名無し@チャチャチャ:2009/09/22(火) 21:38:24 ID:kKgMr0Qt
>>842
http://www.vleague.or.jp/

ここを見張ってると試合ごとにチケット情報のるよ
現地観戦はおもしれえぞ〜
847名無し@チャチャチャ:2009/09/22(火) 22:33:55 ID:0THp0wCU
>>846
ありがとう!
てことはまだ初日のチケットも発売してないってことか!

グラチャン行くがきっと芸能人のヲタだらけだろうから、Vに期待する
848名無し@チャチャチャ:2009/09/22(火) 22:35:33 ID:GTpcfMOK
やっぱ監督がマークする相手の選手を名前ではなく、背番号で言うのは
選手同士の気持に配慮してるんだろうな
849名無し@チャチャチャ:2009/09/22(火) 23:17:26 ID:CBxcV0kU
>>848
わかりやすいからだろ
久光眞鍋なんかは名前だし
850名無し@チャチャチャ:2009/09/22(火) 23:53:23 ID:Fsj4BS6N
なんでプライベートで仲が良いのがダメなんだよ?
選手はあんたらみたいに低レベルな人間ではないから心配しないで良いと思うよw
851名無し@チャチャチャ:2009/09/23(水) 00:05:55 ID:ulAiOp8v
加奈が復帰したら全員泣かすよ!
852名無し@チャチャチャ:2009/09/23(水) 02:22:45 ID:0vT3EssU
>>850
選手がプライベートで仲良しなのは問題ないでしょう。

気になるのは、東レとデンソーみたいに同じ2チームで各地をエキシビジョン
マッチで転戦したりすると、チームとチームに妙な連帯感を生みだしそうだと
いうこと。実際に、今、岡山に行ってるやつだって、両チームを2班に分けて
バスを相乗りにして遠征してるんでしょう?

こんなことをしてると、たとえばリーグで自チームの優勝が無くなって時に、
お互いのチームの援護射撃策をとったりしないのかという下種の勘繰りも生まれ
そうじゃないかな?
853名無し@チャチャチャ:2009/09/23(水) 02:32:23 ID:P4vQ3CCS
>>852

つまらん心配は無用だ
854名無し@チャチャチャ:2009/09/23(水) 03:34:29 ID:BTxquxbz
>>852
要は花相撲ってことだよな。
プロレスみてーに明確なシナリオがなくても、
気心知れた同士で馴れ合っちゃったら、もはや八百長。
スボーツ演劇の興行と名乗るべき。
てかそんな馴れ合い体質が万延しちまったら、
Vリーグ戦にも悪影響がでちまうぞ。
855名無し@チャチャチャ:2009/09/23(水) 06:48:28 ID:6mNJ4zSi
>>854
そんな心配いらねーよw
ずーっと昔から各チームお互いにおじゃまして合同合宿とかやって来てるんだから。
856名無し@チャチャチャ:2009/09/23(水) 11:26:19 ID:bqkVj7PF
ほんと、
通常の社会生活を営めないやつが考えそうなつまらん心配でワロタ
857名無し@チャチャチャ:2009/09/23(水) 20:34:07 ID:6b8MprHa
久光は前評判ほどよくないと思う
東レとニコチンの一騎打ちになると思う
858名無し@チャチャチャ:2009/09/23(水) 22:48:18 ID:9y40LsE1
JTはまとまればいいけど空中分解したらアウト
まさに諸刃の剣的なチーム

いい方に傾けば優勝しちゃうんだろうな…
859名無し@チャチャチャ:2009/09/23(水) 23:19:19 ID:O/pFnB9D
自分も違うチームの選手同士が仲良しとか、ブログで公開するのは理解できないです。
デンソーは東レに何度も苦渋を舐めさせられた。
選手はいざ勝負どころでは切り替えられるのかもしれない。
しかし、デンソーファンとしては、なんとか東レに一泡吹かせてやりたいという思いが強いのです。
したがって、心が狭いのかもしれませんが、こういった仲良しの公開は、
必死に応援しているファンの気持ちを軽視してると感じてしまいます。
860名無し@チャチャチャ:2009/09/23(水) 23:27:18 ID:LtgcUZZ5
考えすぎじゃね?プロ野球選手だって他球団の選手同士でご飯行くじゃん
試合とプライベートは別だよ。
全日本はどうなん?いつもはライバル同士で戦っている面々が集まってるじゃん
試合終われば関係ないでしょう。
グランプリ終わって他国代表選手同士が一緒にご飯食べてることだってある。
861名無し@チャチャチャ:2009/09/23(水) 23:33:13 ID:P4vQ3CCS
>>859
感覚が古すぎないか。

鬼畜米英でやってもらいたいわけね。
今の選手は春高のライバル高同士でもみんな仲良いよ。
メールやメッセージの交換もやってるし。
ユースなんて同窓生みたいなもんだよ。
862859:2009/09/23(水) 23:45:07 ID:O/pFnB9D
お返事ありがとうございます。
どうやら、私の視野が狭いようですね・・・。
一度、車体の選手が負けたあと相手チームと握手するとき、
全員相手チームの選手をすごい形相で睨みたおしていたのを見て、
そういうものだと思ってしまいました。
なら、車体のサポーターになれって話ですね。
863名無し@チャチャチャ:2009/09/23(水) 23:51:20 ID:P4vQ3CCS
>>862
車体か・・・・
あそこは一種異様なムードがあるね
特殊なチームだよ
そこがファンにとってはたまらないんだろうけど
864名無し@チャチャチャ:2009/09/23(水) 23:53:02 ID:iRXbeABt
>>862
その車体の選手も日記とか見ると大して他と変わらんけどな。
「くっそう、おまえらのせいで帰ってから葛和にしごかれるじゃねぇか」とか思って睨んでたんじゃない?
865名無し@チャチャチャ:2009/09/24(木) 00:26:37 ID:ZAOR9NYQ
愛知県在住なんで、今シーズンの近郊でのゲームの日程を見ると、
バスケのJBL、WJBL、bjの日程とあまり被ってないのは、個人的に有難いのだが、
どういうわけだか、来年2月27、28日は、同じ日に、県内の違う会場で、
それぞれ女子(ウイングアリーナ刈谷)と男子(パークアリーナ小牧)の試合が組んである…。
JVL、アホ過ぎるぞ(ノД`)・゜・。
866名無し@チャチャチャ:2009/09/24(木) 00:36:31 ID:XHb21VIE
>>865
男子なんて見ないから問題ない
867名無し@チャチャチャ:2009/09/24(木) 02:00:36 ID:oIgLK/oV
>>865
大阪で同日に2チームがホームゲームやる時にそういうパターンはある(サントリーと堺とか)

男女はさすがにわからないけど
868名無し@チャチャチャ:2009/09/24(木) 12:31:02 ID:TZPO4rsd
バレーボール国内トップリーグ・女子プレミアリーグ(Vリーグ)に所属する、久光製薬スプリングスとJTマーヴェラスの招待試合が10月25日午後1時から、うきは市立総合体育館(うきはアリーナ)=同市浮羽町朝田=で行われることが決まった。

 同アリーナのオープン記念行事で、イベント実行委が県バレーボール協会などを通じて誘致した。佐賀県鳥栖市などを本拠地にする久光製薬と、北九州市出身の全日本セッター竹下佳江選手が所属するJTの2チームが選ばれた。

 久光製薬は1994年から始まった同リーグで優勝2回、準優勝3回の強豪。人気選手の狩野舞子選手をはじめ全日本5選手を擁する。

 JTは準優勝1回。全日本には竹下選手を含め6選手が所属している。

 プレミアリーグは8チームで構成。今シーズンは11月から来年3月にかけて公式リーグ戦が行われる。


西日本新聞
869名無し@チャチャチャ:2009/09/24(木) 23:29:17 ID:2dbY1qe+
>>854
あんたバカァ!?
格闘技みたいに直接ぶつかるわけじゃないのに。
ネットとかボールが介在するんだから馴れ合いなんておこんねーよ
870名無し@チャチャチャ:2009/09/26(土) 06:18:04 ID:yO2bCt4D
age
871名無し@チャチャチャ:2009/09/26(土) 12:31:11 ID:yO2bCt4D
Aグループ:  東レ 久光 JT
Bグループ:  岡山
Cグループ:  デンソー、NEC 車体
Dグループ:  パイオニア

 ・上位チームと下位チームの戦力差がかなりありそう。
 ・今期は人件費節減で、助っ人なしのチームも何チームかありそう。
  現在決っているのはJTとデンソーの2チーム。
 ・問題は、Cグループ。
  有力日本人選手の穴を埋めきっていない。
  デンソー岡野、NEC高橋、車体高橋翠の穴は大きすぎる。
872名無し@チャチャチャ:2009/09/26(土) 19:36:43 ID:VNRq1D2X
東レVSJT 久光VSJT 楽しみな戦い
873名無し@チャチャチャ:2009/09/26(土) 19:46:36 ID:tZSsYPNe
>>871
JTは良くて5位だと思う
チームとしてまとまりようがないから
874名無し@チャチャチャ:2009/09/26(土) 20:22:34 ID:yO2bCt4D
台風の目はおそらくJTか。

セッター 竹下(河合、遠藤)
WS   谷口、ヨンギョン、位田(坂下、高木、川原)
MB   山本、石川(久保、加藤、神本)
リベロ  井上(小酒)
 このメンバーはかなり、強力。
 坂下はもったいないが、WSには守備のいい位田を入れるだろうから、谷口の
 バックアッパーか。

問題は、しっかりしたチーム力を開幕までに作り上げられるかどうか。
このチームは、伝統的にモロさも同時に抱えており、そこらを石原体制で
払拭できればかなり面白いと思う。
個人的には、なるべく若手のセッターを積極的に使って欲しいね。

このチームが好調なシーズンは、リーグが盛り上がるので期待したいね。
開幕の2連戦、神戸は東レ、久光、JTの試合で相当盛り上がるね。

875名無し@チャチャチャ:2009/09/27(日) 00:12:56 ID:6sj1b8R4
JTは外人や移籍やらで、いつも顔ぶれはいいのだが
876名無し@チャチャチャ:2009/09/27(日) 00:33:40 ID:82pm5sHV
JTは位田の攻撃力が上がっている
両センターやヨンギョン、谷口がいるだけにかなり攻め幅は広い
スタメンの力がまとまれば東レ久光連勝もある
877名無し@チャチャチャ:2009/09/27(日) 00:53:50 ID:DRJR4fIe
位田って高木みたいになるんじゃないの・・・
サマーで評価得て、結局プレミアだとただの人でした、にならないように。
878名無し@チャチャチャ:2009/09/27(日) 01:00:26 ID:y2dWME9g
サマーでどうこう言うなら、優勝した久光でレギュラー取れそうなのは
平井しかいないんだが。石井よりは故障が癒えてれば狩野姉だろうし。
879名無し@チャチャチャ:2009/09/27(日) 01:10:32 ID:4tFHnRa6
位田の攻撃力なんてたかが知れてるよ、余白さん(嘲笑)

谷口から坂下がポジションを奪う事に期待。隊長にいつまでも頼るな
880名無し@チャチャチャ:2009/09/27(日) 01:12:25 ID:R+EI9+qb
位田のどこがサマーで評価されたというのか。サマーで評価されたのは神本加藤だろ。
近畿総合の敢闘賞は、早い話が該当者無しってことだよ。キャプテンが代表して貰っただけ。
881名無し@チャチャチャ:2009/09/27(日) 02:07:09 ID:xM1WdpJq
>>477
西山姉は半月板の手術をしてから跳べなくなって、もうルイスになれる逸材とは思えなく
なってしまった
882名無し@チャチャチャ:2009/09/27(日) 07:09:10 ID:82pm5sHV
ヨンギョン 山本 高木(川原)
竹下 石川 位田
リベロ井上

これでも面白い。
石原監督は谷口坂下より位田高木を好んで使うだろう。
いずれにしても高木はラストチャンス。サマーのようなていたらくではどうしようもない。
883名無し@チャチャチャ:2009/09/27(日) 11:00:33 ID:VKX3ZLoA
JTスレかと思いました
チームスレの再開を祈っています
884名無し@チャチャチャ:2009/09/27(日) 11:26:47 ID:1YRGimUe
むしろ日本の将来も考えて
坂下 石川 ヨンギョン
位田 山本 河合

苦しくなったら二枚替えで隊長と竹下投入
もありかと
885名無し@チャチャチャ:2009/09/27(日) 12:22:04 ID:CCRCGQBo
>>884
スタート直後はこの体系試されるかもしれないけど
勝負どころとかファイナルラウンドは絶対に竹下、谷口だろう
886名無し@チャチャチャ:2009/09/28(月) 16:44:34 ID:nZ35RYeS
ここはJTヲタと東レヲタが交互に自慢してるスレですか?w
887名無し@チャチャチャ:2009/09/29(火) 12:36:55 ID:gRYHJlOZ
東レの優勝と、車体・パイオニアの入替戦は100%確定。
間の5チームは混戦。



間違いない。異論は認めない。
888名無し@チャチャチャ:2009/09/29(火) 12:40:37 ID:DLeykFhC
>>886
まぁJTスレは全く機能してねえから仕方ねえよ
しかし何たら言う奴には恥を知って欲しいわな
ある選手も完全に嫌がってるんだが、あれじゃ可愛そうだ
889名無し@チャチャチャ:2009/09/29(火) 20:50:54 ID:vnSAR06D
>>887
上と下が決まってたらまったく見る価値無いシーズンだな。
890名無し@チャチャチャ:2009/09/29(火) 23:32:55 ID:6g7QoHMX
徐々にぴあで取り扱うチケットの詳細が決定してきた。
東レアローズ
ttp://artists.pia.jp/pia/artists.do?artistsCd=43220035
久光製薬スプリングス
ttp://artists.pia.jp/pia/artists.do?artistsCd=11026809
NECレッドロケッツ
ttp://artists.pia.jp/pia/artists.do?artistsCd=11026810
デンソーエアリービーズ
ttp://artists.pia.jp/pia/artists.do?artistsCd=11026817
トヨタ車体クインシーズ
ttp://artists.pia.jp/pia/artists.do?artistsCd=11026837
パイオニアレッドウィングス
ttp://artists.pia.jp/pia/artists.do?artistsCd=11026830
岡山シーガルズ
ttp://artists.pia.jp/pia/artists.do?artistsCd=11026812
JTマーヴェラス
ttp://artists.pia.jp/pia/artists.do?artistsCd=11026816
891名無し@チャチャチャ:2009/09/30(水) 07:46:16 ID:kCiYkfkV
2009/10V・プレミアリーグ順位
892名無し@チャチャチャ:2009/09/30(水) 07:47:14 ID:kCiYkfkV
1位 東レ・アローズ
893名無し@チャチャチャ:2009/09/30(水) 07:48:23 ID:kCiYkfkV
2位 JT・マーヴェラス
894名無し@チャチャチャ:2009/09/30(水) 07:49:29 ID:kCiYkfkV
3位 久光製薬・スプリングス
895名無し@チャチャチャ:2009/09/30(水) 07:50:20 ID:kCiYkfkV
4位 岡山・シーガルズ
896名無し@チャチャチャ:2009/09/30(水) 07:51:32 ID:kCiYkfkV
5位 NEC・レッドロケッツ
897名無し@チャチャチャ:2009/09/30(水) 07:52:47 ID:kCiYkfkV
6位 デンソー・エアリービーズ
898名無し@チャチャチャ:2009/09/30(水) 07:53:32 ID:kCiYkfkV
7位 トヨタ車体・クインシーズ
899名無し@チャチャチャ:2009/09/30(水) 07:55:27 ID:kCiYkfkV
8位 パイオニア・レッドウィングス
900名無し@チャチャチャ:2009/09/30(水) 07:57:23 ID:kCiYkfkV
入替戦 トヨタ車体 ○ − ● PFU
901名無し@チャチャチャ:2009/09/30(水) 07:58:34 ID:kCiYkfkV
入替戦 パイオニア ● − ○ 上尾
902名無し@チャチャチャ:2009/09/30(水) 08:58:07 ID:RjzGRz0Q
>>891-901
バレーの過疎っぷりに吹いたw
903名無し@チャチャチャ:2009/09/30(水) 10:50:45 ID:AByOKfTL
東レヲタとJTヲタに暇人、引きこもりが多いことに吹いたw
904名無し@チャチャチャ:2009/09/30(水) 13:51:27 ID:7JSmGQE9
>>891-901
無駄なスレ消費すんなボケ氏ねや
905名無し@チャチャチャ:2009/09/30(水) 14:49:12 ID:NNqErJk3
東レとJTのヲタは選手=アイドルとしか見てないからな
906名無し@チャチャチャ:2009/09/30(水) 15:14:31 ID:aHcQFnM3
ヲタ言う奴に限ってそんなアホな思い込みしてる
907名無し@チャチャチャ:2009/09/30(水) 16:53:14 ID:B8MhKjuY
シーガルズもそうだろ
908名無し@チャチャチャ:2009/10/01(木) 21:25:49 ID:SngK4Wr1
πは良い強化が出来たな
あとキャッチが出来る外人を取れば、結構上位も狙えそうだ
909名無し@チャチャチャ:2009/10/02(金) 00:51:03 ID:bdYSF23H
>>908
佐々木、多治見、板橋、成田・・・体力が衰えて動けない選手ばかりw
910名無し@チャチャチャ:2009/10/03(土) 01:23:05 ID:GxEuecat
今季はパイオニアが本命だよ
前回は外れ外人と庄司細川に足を引っ張られて不本意な成績に終わったけどね
成田が入って、サーブレシーブがリーグトップになるからね
911名無し@チャチャチャ:2009/10/03(土) 01:30:42 ID:RZ+vOOxm
ヨボヨボ成田と跳べない高橋がいなくなって寂しがってるNが一番ヤバいって事でオケ?
912名無し@チャチャチャ:2009/10/03(土) 02:20:31 ID:15qiNfOq
2008/2009リーグ開幕直前に今年はパイオニアが優勝するって声高に叫んでいた奴って何なの?バカなの?死ぬの?
913名無し@チャチャチャ:2009/10/03(土) 16:05:47 ID:ma+qrFso
バレー人気も落ちぎみでフジも昨季決勝放送しなかったし、
JVAやV機構も今まで通りの金額で放映権売りつけてたら
TV放送が激減しそうな悪寒…
914名無し@チャチャチャ:2009/10/03(土) 16:43:21 ID:+UFYGoeb
せめてNHKだけでもBSハイビジョン放映になってほしいなあ
915名無し@チャチャチャ:2009/10/03(土) 18:16:23 ID:daz+scH8
>>913
地上波は良いからスカパーでの試合放送増やしてほしい
916名無し@チャチャチャ:2009/10/03(土) 20:27:32 ID:GxEuecat
JTは評価高いね
前回、外人に泣かされたJT、パイオニアが今季は優勝候補なんだね
917名無し@チャチャチャ:2009/10/03(土) 20:46:18 ID:8Uw028XI
JTはあほみたいな補強もそうなんだけど、監督が変わるのも大きい気がする。
918名無し@チャチャチャ:2009/10/03(土) 23:25:52 ID:G3Zo6pj7
JTって毎回評価高いけど、最終的にたいした成績残してないんだよね。

外人や他チームから補強すれば良いとはいえないからね。
919名無し@チャチャチャ:2009/10/04(日) 00:16:07 ID:5cgWyRGM
JTは確かに助っ人とセンター線2人の補強は大きいが、一番大きいのは
監督が変わったということだと思う。
石原は基本的に守り重視の監督。
寺廻の2枚レシーブから3枚レシーブに戻すだろうね。
920名無し@チャチャチャ:2009/10/04(日) 00:26:47 ID:nQXGcGgw
JTは今年は沈むべきだと思う
これで優勝争いでもしようものなら
ますます出来上がった選手をとるでしょ
子飼いの選手は一生日の目を見なくなっちゃいそう
921名無し@チャチャチャ:2009/10/04(日) 01:30:38 ID:o6ULoPrt
>>920
お前の願望や義憤で順位が決まるわけではない。
低迷した最下位チームが補強を施すのは当然だ。

日の目を見ないのは実力がないからだ。
JTがこの2年間低迷したのは久保高木河村世代の意識の低さと力不足が原因。
あの世代がいつまでたっても竹下らに取って代われなかったことが、一気の弱体化を招いた。
JTはひと世代飛び越えてやっと入れ替わりができつつあるという現状。
実力があればレギュラーになれる。
新世代がこの2〜3年で中心になるだろう。

JTにとっては今回のリーグは過渡期でありながら結果が問われる。
4強入りの確率は高いが、きわめて難しい、厳しいシーズンになる。
922名無し@チャチャチャ:2009/10/04(日) 07:24:15 ID:jv+treDT
けだし正論
次はセンターサイド1人ずつ新人入って高木久保は勇退だろうね
923名無し@チャチャチャ:2009/10/04(日) 13:10:17 ID:F3owGMta
フォフィーニ屋がまた日本にくるって噂があるけど、またNECかしら
924名無し@チャチャチャ:2009/10/04(日) 13:12:47 ID:wmmjFAWq
>>923
欧州の強豪国の某選手じゃないの?
925名無し@チャチャチャ:2009/10/04(日) 13:49:52 ID:finUqLrP
>>923
エリサンジェラ、フォフィーニャにレナタも日本とかいうブラジルのメルカート

車体はまたセンター死ぬ事になりそう
926名無し@チャチャチャ:2009/10/04(日) 14:26:57 ID:RARNOW5Z
>>908 >>916

誰か釣られてやれよw

可哀想じゃないか。
927名無し@チャチャチャ:2009/10/04(日) 17:11:56 ID:Hyp9H4sK
>>924
グラチャンでお披露目?
928名無し@チャチャチャ:2009/10/04(日) 17:19:39 ID:7Y2MhKi4
>>921
もういいよ余白。お前の意見は聞き飽きた。
位田を持ち上げるために他の選手を叩くのはよせ。
929名無し@チャチャチャ:2009/10/04(日) 20:57:25 ID:jv+treDT
施設らには耳が痛い話だけど事実だからな(笑)
930名無し@チャチャチャ:2009/10/04(日) 21:32:49 ID:wuI1mAz4
>>921

>久保高木河村世代の意識の低さと力不足が原因。



それだけじゃないだろ。
スカウトの眼力のなさも低迷のおおきな要因だ。
当たりは坂下だけ。
遠藤、西山姉妹、位田、神本、加藤、河合、川原ことごとくレギュラーになれていない。
井上はほぼレギュラーと言えたが、メッキがはげた感じで来季は小酒が起用されそう。
そこへ、ヨン、山本、石川の外様を取ってきたから、タダでさえ育っていない若手のやる
気まで萎えただろう。
これで4強なんぞになれば、自前の若手なんかそっちのけ。
他チームからの引き抜きが唯一の補強というのがチームの体質になるだろう。
それでも強けりゃ良いのなら、もう何をかいわんやだ。
931名無し@チャチャチャ:2009/10/04(日) 21:38:57 ID:EvYkm+kf
JT対東レの場外乱戦が醜いw
932名無し@チャチャチャ:2009/10/04(日) 21:48:49 ID:TgafxNzT
JTはともかくどの辺が東レなのか分からん
933名無し@チャチャチャ:2009/10/04(日) 23:26:26 ID:o6ULoPrt
>>930

位田と井上はすでにレギュラー。

井上の代わりに小酒?きみ試合とかまるで見てないだろ(笑)
934名無し@チャチャチャ:2009/10/04(日) 23:47:18 ID:TgafxNzT
ことごとくレギュラーになれてないって言ったって、
遠藤河合のライバルは竹下、川原のライバルは谷口だったしなぁw
935名無し@チャチャチャ:2009/10/05(月) 01:06:37 ID:wYXLS6G3
>>930
河合や井上の1、2年生と竹下、使える坂下あたりを残して
それ以外みんなお払い箱にして、武富士の全体移籍でも受け入れた方がよかったじゃねw

936名無し@チャチャチャ:2009/10/05(月) 01:35:01 ID:0XzQWVcu
坂下を当てたのは全日本の真鍋監督だろ。
JTじゃあんまり生かせてなかったし、どうせ今期も生かせない。
西山妹、加藤あたりも育て方がマズかったのかもな。
河合はもっと頑張れや。

そもそも今年のJTの選手人事ってそんなに常識外れの酷さか?
久光とかに怒るなら判らなくもないが。
937名無し@チャチャチャ:2009/10/05(月) 01:41:09 ID:Dbds5Nln
>>936

久光よりはましだから安心するように(笑)
938名無し@チャチャチャ:2009/10/05(月) 01:47:54 ID:YSbiTY9F
谷口(川原) 山本 ヨンギョン
竹下(河合) 石川 位田
リベロ井上

まずはこれでJT4強入り。

他3チームは東レ、久光、岡山もしくは車体
939名無し@チャチャチャ:2009/10/05(月) 01:54:39 ID:Dbds5Nln
>>938
で、来年は栗原とって常勝軍団を完成させよう!
940名無し@チャチャチャ:2009/10/05(月) 02:19:08 ID:gDes5NeC
ID:o6ULoPrt

いつもの余白節炸裂。さすが全JTファンからの嫌われ者。
941名無し@チャチャチャ:2009/10/05(月) 07:52:59 ID:wQD/G5N+
谷口を表、位田を裏、ヨンギョンをライト、山本を裏、石川を表
ちぐはぐもいいところww
942名無し@チャチャチャ:2009/10/05(月) 10:32:10 ID:bGv+bZ3K
きのう、JT開幕戦メンバーが決定。

位田愛主将
竹下佳江
河合由貴
キム・ヨンギョン
谷口雅美
坂下麻衣子
川原麻実
西山由樹
西山慶樹
山本愛
石川友紀
加藤千尋
神本千佳
井上琴絵

以上。
943名無し@チャチャチャ:2009/10/08(木) 12:48:23 ID:kBjuF0OC
GAORA放送予定

11月28日 (土)
女子 東レ × JT  久光製薬 × 岡山 13:05 グリーンアリーナ神戸
11月29日 (日)
女子 久光製薬 × JT  東レ × 岡山 13:05 グリーンアリーナ神戸
944名無し@チャチャチャ:2009/10/08(木) 13:18:04 ID:VQrfj558
>>943
開幕戦の放送は激戦が予想される方か
945名無し@チャチャチャ:2009/10/08(木) 21:04:47 ID:ZtNce7v6
>>943
おお開幕戦いきなり東レの試合放送あるんだ!
946名無し@チャチャチャ:2009/10/08(木) 21:39:16 ID:QENuxeE+
東レの試合放送ではなくJTが東レに完勝する試合放送
947名無し@チャチャチャ:2009/10/08(木) 21:43:10 ID:bDj252xz
↑残念ながら返り討ち
948名無し@チャチャチャ:2009/10/08(木) 22:12:40 ID:VQrfj558
JTは2連敗か2連勝かによってその先が変わるね
まぁトップ3は東レJT久光だと思うけど
949名無し@チャチャチャ:2009/10/08(木) 22:38:00 ID:WtTbVkyD
開幕から、舞子&さおりんのツートップくるー
950名無し@チャチャチャ:2009/10/08(木) 22:50:19 ID:pdVGQI/k
開幕の2連戦グリアリはは楽しみでワクワク。
順位予想でも、岡山までの4チームをベスト4に予想する人が多い。
久光がここ2年全く苦手にしていよ岡山戦があるのも楽しみ。
特に、東レ-JT、久光-JT戦は必見。
久光、JTは相当スタメンが変わるので、リーグの今後が占なえる。
グリアリは13VのJT戦の時のように立見がでるぜ。
951名無し@チャチャチャ:2009/10/08(木) 23:19:58 ID:z2ms0a+9
タバコヲタはこんなとこにいないで自スレを再建しろよ
952名無し@チャチャチャ:2009/10/09(金) 00:48:02 ID:cCqIFW20
JT3‐0東レ
JT3‐0久光

開幕2戦は位田&余白が勝ちどき

インタビューも位田
953名無し@チャチャチャ:2009/10/09(金) 01:32:16 ID:Q2zhztro
>>951
JTがらみはどいつもこいつも民度が低いし永久に無理だろう
抑止力がまるで無い
954名無し@チャチャチャ:2009/10/09(金) 05:33:35 ID:yLvXX8f1
Vリーグ開幕まであと50日!

それにしても11-12月分だけ組み合わせ発表なんて
その後だいじょうぶかね?
あとでしまった!ってことにならないよな・・・
955名無し@チャチャチャ:2009/10/10(土) 14:11:07 ID:lidvZsBt
四国エイティ8とデンソー11日対戦/女子バレー

 女子バレーボールの四国Eighty8Queen(四国エイティ8)は11日、香川県高松市福岡町の市総合体育館にプレミアリーグのデンソーエアリービーズを迎え、エキシビションマッチを行う。
11月28日に開幕するチャレンジリーグに向け、新戦力を加えたチームの仕上がりが注目される。

 ファンサービスを兼ねた恒例のイベント。当日は午前9時15分から、県内の小学生を対象にしたバレーボール教室を行った後、午後1時45分から試合を始める。選手のサイン会なども開かれる。見学は無料。
956名無し@チャチャチャ:2009/10/10(土) 20:08:31 ID:DWVPofZb
スタメン予想

東レ
芝田 木村 西脇
宮田 外人(迫田) 中道 濱口

久光
狩野妹 石井 先野
平井 外人(狩野姉) 鶴田 佐野

JT
坂下 谷口 石川
大友 ヨンギョン 竹下 井上

π
成田(富永) 佐々木 多治見
高橋(外人) 栗原 板橋 吉田


有田 内田 杉山
内藤 松崎 秋山 井野

こんな感じか
957名無し@チャチャチャ:2009/10/10(土) 20:16:43 ID:4TezTUZZ
東レは荒木が帰ってくるらしいよ
あと久光はOP外人で表石井か狩野姉、裏狩野妹だと思う
JTは
谷口 石川 位田
キム 山本 竹下 井上
だろ。OPは坂下と谷口どっちか分からんけど
958名無し@チャチャチャ:2009/10/10(土) 20:18:42 ID:bYmo9TnT
>>956
お前バカだろ
959名無し@チャチャチャ:2009/10/10(土) 20:47:48 ID:EuQbna+n
>>956
未だにフロントオーダーなんて超馬鹿

東レ
芝田 荒木 大山加
木村 西脇 中道
L濱口

久光
エリ 先野 石井
狩野妹 平井 古藤
L佐野

NEC
有田 内藤 フォフィ
内田 杉山 秋山
L井野

デンソー
鈴木 矢野 細田
ハイーネ 井上 横山
L片下
960名無し@チャチャチャ:2009/10/10(土) 20:54:47 ID:EuQbna+n
車体
レナタ 山本 都築
服部 眞 河村
L八田

パイオニア
成田 高橋 栗原
杉本 多治見 冨永
L吉田

岡山
卜部 山口 若浦
川畑 森 岡野
L吉田

JT
谷口 石川 ヨンギョン
位田 山本 竹下
L井上
961名無し@チャチャチャ:2009/10/10(土) 21:00:35 ID:aCPieo7M
東レは外国人なしなの?
962名無し@チャチャチャ:2009/10/10(土) 22:03:08 ID:EqJC8pVi
東レは外国人獲っています。フロントのMさんの話では既に選手たちとの顔合わせも
済ませており、間もなく正式に合流します。
963名無し@チャチャチャ:2009/10/10(土) 22:06:45 ID:S6VpNHW2
レナタまた来るのか?
964名無し@チャチャチャ:2009/10/10(土) 22:07:35 ID:juwVi3q9
レナタ来るぞ。
965名無し@チャチャチャ:2009/10/10(土) 23:36:36 ID:XOxkjSj+
岡山は、米村が普通に練習してるので、
スタメンに入るはず。
966名無し@チャチャチャ:2009/10/10(土) 23:49:33 ID:aCPieo7M
>>962
いつ発表されんのかな?
967名無し@チャチャチャ:2009/10/11(日) 05:13:38 ID:/8psO0ir
>>959-960
Nと岡山はそのローテからはスタートしないんだが
968名無し@チャチャチャ:2009/10/11(日) 09:55:48 ID:vGg3bPyL
>>967
1番見やすいローテにしたんじゃないの?比較しやすいし…
969名無し@チャチャチャ:2009/10/11(日) 10:11:25 ID:AkQn50uG
>>960
鴎は福田が入ると思うよ
ポジションはどこかわからないけど
970名無し@チャチャチャ:2009/10/11(日) 10:14:00 ID:rUNohmN5
ヨンギョンは裏レフトだよなぁ
971名無し@チャチャチャ:2009/10/11(日) 10:36:32 ID:vGg3bPyL
>>970
どうせOPがバックアタック打てるし、全日本の栗原と同じく表の方がいいよ

それに位田の表レフトは回る気がしない
972名無し@チャチャチャ:2009/10/11(日) 10:46:33 ID:AkQn50uG
>>971
位田表ならヨンギョンのバックがあるって事じゃないの?
973名無し@チャチャチャ:2009/10/11(日) 10:50:12 ID:vGg3bPyL
>>972
それだと竹下はOPのバックアタックしか使わないよ。
全日本でも、栗原裏にしても坂下ばっかりじゃん
974名無し@チャチャチャ:2009/10/11(日) 10:56:12 ID:KJ99vCmz
東レとか去年の竹、ガマジャパンみたいにライトのバックアタックがないなら
攻撃力のある選手を裏に置いて、バックアタックを活かした方がいいけど、
眞鍋ジャパンとかJTみたいに後ろからでも打ちまくれるOPがいる場合は、
前2枚の時でも常に攻撃は3枚になるからレフトのバックにあまり拘らないで、
攻撃型レフトを表、守備型レフトを裏の方が回るかな
男子なんかはそうだよね
975名無し@チャチャチャ:2009/10/11(日) 11:13:44 ID:vGg3bPyL
>>974
去年の久光なんかもそうだよね。ライト守備免除の陣形で、守備型レフトに表を任せるのは相当負担になるよ

今年の久光も外人をOPに狩野を表レフトにしたいだろうけど、狩野はレフト打ちは苦手だからどうするかね?
976名無し@チャチャチャ:2009/10/11(日) 16:38:52 ID:TG5EgpQD
東レはこんな感じ?

外人 荒木 大山加
木村 西脇 中道
L濱口

ひょっとして3連覇してしまうんじゃないの?
977名無し@チャチャチャ:2009/10/11(日) 21:07:37 ID:c1SDT3rB
違うね

芝田 荒木 外人
木村 西脇 中道 濱口

これで3連覇
外人は打ち屋で日本人で守備固めが最強
978名無し@チャチャチャ:2009/10/12(月) 04:34:18 ID:CvH/bMAn
>>977
また外国人頼みのバレーやるの?
国内でそういうバレースタイルいつまでもやってるから
タイなんかに負けちゃうんだよ


979名無し@チャチャチャ:2009/10/12(月) 07:00:28 ID:DFsHJyhj
>>978
東レは全日本じゃなくてVリーグで優勝するために戦っているんだから当たり前だ
タイに勝つのに東レが犠牲にならなきゃいけない理由なんかないだろ
980名無し@チャチャチャ:2009/10/12(月) 07:26:32 ID:4wh7Kgbh
ベタニア東レに改名すべきwwwwwwwwwwwwwww
981名無し@チャチャチャ:2009/10/12(月) 08:17:52 ID:IQet5+bC
>>980
それならベタニアローズだろ
982名無し@チャチャチャ:2009/10/12(月) 09:18:15 ID:NXRzV7mB
>>979
東レはこれまで全日本選手を数多く輩出してきたチームだから
そんな風に考えてないと思うよ
983名無し@チャチャチャ:2009/10/12(月) 09:22:40 ID:yt2p3sCu
Vはどこも鴎以外は外国人頼みのバレーだろw
984:2009/10/12(月) 11:23:51 ID:glvduIUv
◆◆◆◆Vプレミアリーグ女子 20◆◆◆◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/volley/1255314186/
985名無し@チャチャチャ:2009/10/12(月) 14:31:45 ID:CDuYGbSI
しかし試合がない時期の各チームスレはどこもしつこい個人攻撃ばかりで気味が悪いな・・・
986名無し@チャチャチャ:2009/10/12(月) 15:15:37 ID:r4purS/N
結局東レは外人次第なんだな(苦笑)。
3年連続大当たりが続くかな?
987名無し@チャチャチャ:2009/10/12(月) 16:02:21 ID:tjPnD2v1
東レはハニーフ、レナタ等でも優勝できたんじゃないかな
逆にハニーフ、レナタがいて4強に入れないπ、車体は情けないね
988名無し@チャチャチャ:2009/10/12(月) 16:25:08 ID:XJPbsoZc
>>986
君 頭悪いな
外人次第のチームといえば
久光・NEC・トヨタ・デンソー・パイオニア・JTだよ
どのチームも外人外れたら即入れ替え戦行き

その点外人いなくても優勝争いできるのは東レだけだぜ

な 勉強になっただろ
989名無し@チャチャチャ:2009/10/12(月) 16:29:42 ID:D00etjqO
車体は情けないも何も昇格三年目で四強ラインまで来てる事は凄いと思ったけどなぁ。まあ生え抜きはの翠や及川は抜けてしまったが…

山本か石川どちらかが車体に行けば面白かったのに…
990名無し@チャチャチャ:2009/10/12(月) 17:37:47 ID:wLzDJPpX
>>988
納得した。
君、鋭いな。
991名無し@チャチャチャ:2009/10/12(月) 21:06:29 ID:044tWSRr
>>990
自作自演でごまかす外人におんぶにだっこの東レヲタw
992名無し@チャチャチャ:2009/10/12(月) 21:21:46 ID:6IpxmF4Z
優勝は久光JT東レだろう確実に 残りは岡山か外人次第で車体でしよう
最下位はNECだと思う
993名無し@チャチャチャ:2009/10/12(月) 21:35:07 ID:yt2p3sCu
レナタ車体コロンボーズに使えるMBだと、ちと怖いわな…
994名無し@チャチャチャ:2009/10/12(月) 21:39:19 ID:jQM4dwFf
>>988=大山ヲタかよ(苦笑)。

506 :名無し@チャチャチャ:2009/10/12(月) 18:33:06 ID:DFsHJyhj
>>504
やっぱり大山ヲタの頭の中は時間が止まっているんだな
大山が元気なころは確かに大山をエースにしようとしていろいろ試行錯誤していた
でもいなくなって打ち屋をとってきたらあっさり優勝してしまった
皮肉なことに大山がいなくなったことで勝てるチームの形がわかったということだ
大山が戻ってきたところで前と同じ扱いをしてくれるはずだ、ということが勘違いだということ
3連覇がかかっているときにそんな寝言といってること自体、大山と同じで菅野wを馬鹿にしてる証拠

509 :名無し@チャチャチャ:2009/10/12(月) 18:45:41 ID:XJPbsoZc
DFsHJyhj は、きっと酔っ払っているんだろう

おおめに見てやれ
995名無し@チャチャチャ:2009/10/12(月) 22:26:06 ID:D00etjqO
車体は今西が怪我で出れないなら、翠もいないし、去年よりもレナタコロンボーズになっちまうな

眞の起用法とセンターどうするのかな?
996名無し@チャチャチャ:2009/10/12(月) 22:30:45 ID:Gn9/F459
レナタは確定な訳?
997名無し@チャチャチャ:2009/10/12(月) 22:47:46 ID:b9AmVUu8
車体は、むしろ一番危ういチーム。仮にレナタと継続契約がなってもだ。
何といっても翠の引退が大きすぎる。
この穴は全く埋まっていない。
今西が怪我で離脱ならさらに追い討ち。
選手層の厚いチームではないので翠と今西なしは痛すぎる。
レナタも前期がピークと考えておいたほうがいい。
いい助っ人でも、通常2年目はかなり成績を落とす。
予想として、入替戦行きの後退も十分あり得る。
998名無し@チャチャチャ:2009/10/12(月) 23:01:29 ID:CDuYGbSI
998ならシーガルズが優勝!
999名無し@チャチャチャ:2009/10/12(月) 23:07:39 ID:D00etjqO
何気にNECは1番センターの層が厚いチームになったね。
1000名無し@チャチャチャ:2009/10/12(月) 23:07:52 ID:tn9bLimv

         ∩       ∩
         //       | |
        //        | |
        | | ))     //
        | |/ ) ) ) ) //   はろ〜♪
        | |( ´∀`)//
        \     |
          | ETO |
          |    /
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。