【全日本】小学生バレー全国大会【スポ少全国】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し@チャチャチャ
日本一の激戦区兵庫県は、大田と思いきや、八木が制したようです。
優勝候補筆頭の平野を倒すのは華陽か、BAGUSか
はたまた県4強の豊橋クラブの6年を吸収した豊橋南ジュニアか・・・。

前スレ
【小学生】ペプシカップ佳境の季節
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/volley/1116892947/

【小学生】サントリーカップ【全国大会】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/volley/1185247457/ 
2名無し@チャチャチャ:2008/07/07(月) 19:12:39 ID:lZYjh/Vb
第28回全日本バレーボール小学生大出場チーム

北北海道 釧路鳥取
南北海道 江別中央
青森 木崎野
岩手 下長山
秋田 秋田ブレーザーズ
山形 桜田
宮城 住吉台
福島 八幡
茨城 真壁
栃木 赤羽
群馬 太田
埼玉 BAGUS
千葉 みつわ台
東京1 前野
東京2 小岩
神奈川 神田
山梨 西嶋
長野 上田
新潟 西川
富山 桜井
石川 富樫
福井 清水
静岡 深山
愛知 豊橋南
岐阜 華陽
三重 椿  
3名無し@チャチャチャ:2008/07/07(月) 19:13:22 ID:lZYjh/Vb
滋賀 比叡平
京都 室町
奈良 大和
和歌山 南部
大阪 平野
兵庫 八木
鳥取 明徳
島根 出雲郷
岡山 琴東
広島 大町
山口 玉租
香川 栗林
徳島 川上若あゆ
愛媛 味酒くすの木
高知 中村
福岡 飯原
佐賀 久間
長崎 八斗木
熊本 大津
大分 下堅田
宮崎 東郷少女
鹿児島 轟
沖縄 下地クラブ
4名無し@チャチャチャ:2008/07/07(月) 23:33:41 ID:paYyUT2R
香川の女子は、栗林ではなく、三木が優勝してますので訂正おねがいします。
5名無し@チャチャチャ:2008/07/08(火) 02:22:05 ID:WbLnTVRW
第28回全日本バレーボール小学生大会出場チーム(訂正版)

北北海道 釧路鳥取
南北海道 江別中央
青森 木崎野
岩手 下長山
秋田 秋田ブレーザーズ
山形 桜田
宮城 住吉台
福島 八幡
茨城 真壁
栃木 赤羽
群馬 太田
埼玉 BAGUS
千葉 みつわ台
東京1 前野
東京2 小岩
神奈川 神田
山梨 西嶋
長野 上田
新潟 西川
富山 桜井
石川 富樫
福井 清水
静岡 深山
愛知 豊橋南
岐阜 華陽
三重 椿  
6名無し@チャチャチャ:2008/07/08(火) 02:22:40 ID:WbLnTVRW
滋賀 比叡平
京都 室町
奈良 大和
和歌山 南部
大阪 平野
兵庫 八木
鳥取 明徳
島根 出雲郷
岡山 琴東
広島 大町
山口 玉租
香川 三木
徳島 川上若あゆ
愛媛 味酒くすの木
高知 中村
福岡 飯原
佐賀 久間
長崎 八斗木
熊本 大津
大分 下堅田
宮崎 東郷少女
鹿児島 轟
沖縄 下地クラブ
7名無し@チャチャチャ:2008/07/10(木) 16:36:53 ID:6mCNtjme
今月のオリンピックセンターでの
強化練習会の参加チームを教えてください

主催は新宿柏木だと思います
8名無し@チャチャチャ:2008/07/12(土) 14:28:15 ID:yoaOZgaI
新宿柏木練習会参加チームがわかりました
全国組
埼玉県 バグース
東京都 前野
静岡県 深山
長野県 上田
山梨県 西嶋です

その他。
大島中央、秋川、柏木、上野、コスモス、三大小、宮原、磯野台、花見川、緑台、川越大東、ひまわりです

場合は国立青少年センターです。
9名無し@チャチャチャ:2008/07/12(土) 20:14:58 ID:mZ8dq2Em
>>8
すごいメンバーですね
国立青少年センターでやれるなんてうらやましいです
結果がわかったら教えてください
10名無し@チャチャチャ:2008/07/15(火) 14:27:42 ID:fPzRYRpI
オリンピックセンターでの 練習会ですが、全国組はわざわざ手の内を見せる試合はしませんよね
特に攻撃面で
全国組はけっこう負けると思いますよ

ここでの試合が全国で参考になるかは微妙?
11名無し@チャチャチャ:2008/07/17(木) 14:36:28 ID:Xm1vAszJ
今年の男子は、各ブロックで有力チームありますか?。
関東は東京代表の東金町と東京杉一の2チームが頭1つ抜けている感じ。かなり良いです。
群馬の大和藪塚も上位に食い込みそう。
去年、ハイレベルだった近畿圏のチームはどうでしょう。
陵ヶ岡は2連覇行けそうですか?。
12名無し@チャチャチャ:2008/07/19(土) 00:11:30 ID:vvMUaJyY
全国出場チームのそれぞれの力量ってどれ位?
各チームの力量というかチームのカラー教えてください!!

例えば・・・
ずばぬけた攻撃力はないがとにかくひろいまくって速攻で得点を重ねるのが特徴
・アタック:5
・トス(セッターのパス力):8
・ブロック:5
・レシーブ:8
・サーブ:6
・コンビ:8
13名無し@チャチャチャ:2008/07/19(土) 00:50:25 ID:SuVeojND
>>12
何を基準に採点するの?
どのチームが平均点なの?
俺が判断して、みんな信用してくれるの?
14名無し@チャチャチャ:2008/07/19(土) 01:19:39 ID:vvMUaJyY
そうだね。何を基準にすればいいんだろ?
数字で表現するのが無理なら
どんなカラーが売りかわかればいいんだけどね。。。
15名無し@チャチャチャ:2008/07/19(土) 02:31:11 ID:Kp2Zn67c
平野(大阪)・・・・左右のアタッカーが170オーバーの超大型チーム
予選ではほとんど一桁勝利!
超強力スパイクをブロック上から打ってくる優勝候補ナンバーワンチーム。

華陽(岐阜)・・・・
トータルバランスの素晴らしいチーム。
守備力は今大会ナンバーワンかも?
大会前に怪我の情報あり、大会に間に合うか?
ベストなら打倒平野一番手!


↑こんな感じですかねぇ?
16名無し@チャチャチャ:2008/07/19(土) 18:28:21 ID:Kp2Zn67c
東京のオリンピックセンターでの練習会はどうでしたか?
教えて下さい
17名無し@チャチャチャ:2008/07/19(土) 20:49:45 ID:VwTUEOz/
>>15
170は無い。両ウイングが目立つがそれだけのチームでも全然ない。
華陽を見たことがないのでなんとも言えないけど、ここ数年の室町と比べて
どうかといえば、夏の時点では上じゃないかと思う。
ということで優勝候補最有力の一つで間違いないだろうな。
18名無し@チャチャチャ:2008/07/19(土) 21:14:03 ID:LFPtUBAr
 平野さんは、一度試合済ですが、両ウィングは多分170は
無かったと思います。とにかくスピードが凄かった事覚えてます。
とってもすばらしいチームだったです。
19名無し@チャチャチャ:2008/07/20(日) 02:01:23 ID:0KKDJnjh
わかった!
2CHだもんな!
書いた者勝ちで、信じるか?信じないか?は自由です。


それって、意味ねえ!
20名無し@チャチャチャ:2008/07/20(日) 12:15:56 ID:6kDVehgb
同じ大会に参加していても早く帰るチームの関係者なら想像もつかないでしょ。
21名無し@チャチャチャ:2008/07/20(日) 22:23:56 ID:Ceoa6aV/
他に有力チームの情報ないですか?
予選を勝ちあがってきたチームにはそれなりにすばらしい特徴があるはずだよね

ねばりにねばって相手のミスをさそうバレーをするチームってあるのかな?
相手に的をしぼらせないコンビバレーをするチームってどこかな?
小学生ばなれした170オーバーの大砲をもったチームってどこ?
滞空時間の長い跳躍力のある子がいるチームは?

などなど・・・いろいろあるはずだよね?情報待ってます!
22名無し@チャチャチャ:2008/07/21(月) 21:39:10 ID:D+OAWvf4
平野はアタッカーもすごいけど、本当にすごいのはレシーブ力ですよ。
23名無し@チャチャチャ:2008/07/21(月) 23:15:07 ID:nosEiRKI
3日間 青少年オリンピックセンターでの練習会をみましたが、
全国大会出場チームはどこも ボールが落ちませんね。
最終日に残っていた全国組は総て(前野、深山、上田、西嶋)は
上位グループリーグ戦に残ってましたね


24名無し@チャチャチャ:2008/07/22(火) 01:06:43 ID:MumPUJCQ
23さん、前野、深山、上田、西嶋で一番強かったのはどこですか?
25名無し@チャチャチャ:2008/07/22(火) 22:04:12 ID:k7Vzamms
全国大会の組み合わせは決まりましたか?
平野、華陽は何処のブロックですか?
26名無し@チャチャチャ:2008/07/23(水) 14:09:20 ID:FVi3EbJ0
27名無し@チャチャチャ:2008/07/23(水) 23:11:54 ID:dD3j5/Xf
1組から16組の1位予想出来る人よろしく
28名無し@チャチャチャ:2008/07/25(金) 08:10:08 ID:9uTvcBFB
1組・平野→小岩
2組・上田真壁

3組?
4組・太田室町

5組・椿みつわ台
6組・木崎野?

7組・BAGUS
8組・深山下地

9組・比叡平
10組・華陽神田

11組・?
12組・?

13組・前野八木
14組・南ジュニア大町

15組・?
16組・?


どうですかねぇ?

実際はやってみなければわからない かなぁ
29名無し@チャチャチャ:2008/07/26(土) 00:17:48 ID:pOFGb/uy
Cコート1組 1位平野 2位小岩 3位出雲郷 4位住吉台 
Cコート2組 1位上田 2位真壁 3位大津 

Dコート3組 1位富樫 2位久間 3位味酒
Dコート4組 1位室町 2位太田 3位釧路鳥取

Gコート5組 1位玉租 2位みつわ台 3位椿
Gコート6組 1位木崎野 2位東郷 3位西川

Hコート7組 1位BAGUS 2位三木 3位八幡
Hコート8組 1位深山 2位大和 3位下地クラブ

Jコート9組 1位比叡平 2位桜田 3位川上若あゆ
Jコート10組 1位神田 2位華陽 3位下堅田

Lコート11組 1位琴東 2位明徳 3位西嶋
Lコート12組 1位さくらい 2位飯原 3位江別中央

Nコート13組 1位八木 2位前野 3位八斗木
Nコート14組 1位南ジュニア 2位大町 3位下長山

Pコート15組 1位轟 2位南部 3位赤羽
Pコート16組 1位中村 2位秋田 3位清水

Cコート決勝 平野2―0上田
Dコート決勝 室町2―1富樫 
Gコート決勝 玉租2―1木崎野
Hコート決勝 BAGUS2―0深山 
Jコート決勝 神田2―0比叡平 
Lコート決勝 さくらい2―0琴東 
Nコート決勝 南ジュニア2―0八木 
Pコート決勝 轟2―0中村 
30名無し@チャチャチャ:2008/07/26(土) 11:25:36 ID:77LPmpTL
>>29
へー・・・東京の前野さんより兵庫の八木さんの方が、評価高いんだぁ。。。

31名無し@チャチャチャ:2008/07/26(土) 11:33:15 ID:kuT52y58
大津が予選落ちですか?
去年全国大会経験者が三人残ってますますがそれでも熊本はレベルが低いですか?
32名無し@チャチャチャ:2008/07/26(土) 12:21:16 ID:77LPmpTL
大津さんは何度か練習して頂きましたが、かなり強いですよ・・・
九州チャンピオンですからね。。。タブン
33名無し@チャチャチャ:2008/07/26(土) 13:06:38 ID:Mu8aduKv
↑と 言うことは
2組が死のグループだったのか!
真壁はバグースと同等のチームらしいし
上田もかなり身体能力の高いチームだ
それに九州チャンピオンの大津!

どこが平野とやるか楽しみですね

小岩も簡単にはやられないと思うけど
34名無し@チャチャチャ:2008/07/26(土) 18:26:21 ID:qrpn8KPs
大津って九州チャンプなんですか?
35名無し@チャチャチャ:2008/07/27(日) 01:57:27 ID:UufNxv8o
観戦しがいのある会場は??いちおしの熱いグループは何組?
ところで全国大会レベルでミスマッチってあるの?

36名無し@チャチャチャ:2008/07/27(日) 06:46:08 ID:qbgrf20y
>>31

> 大津が予選落ちですか?

1日目で予選落ちってあるんですか?
37名無し@チャチャチャ:2008/07/27(日) 07:44:17 ID:w/xT3Cie
予選落ちはありません
1日目の成績で2日目の対戦相手が決まります

1日目全敗でも2日目に全勝なら決勝トーナメント進出です
38名無し@チャチャチャ:2008/07/27(日) 13:10:11 ID:SYe72wIw
上田と真壁がどれほどのものか知りませんが
あの大津が負けるとは思えません
九州最強のチームですよ
39名無し@チャチャチャ:2008/07/27(日) 18:02:39 ID:9SYZuVKZ
九州の広さと、本土の広さワカリマス?
40名無し@チャチャチャ:2008/07/27(日) 21:25:31 ID:w/xT3Cie
>>29
八木って予選3位で県大会に出て
県大会優勝だよね

全国レベルのチームなのかなぁ?
ちょっと疑問が残る!
41名無し@チャチャチャ:2008/07/27(日) 22:11:25 ID:rqx4QO6w
大津も真壁も強いかも知れない!しかし新宿柏木合宿で上田のバレーみたらひっくり返った!

バグース、前野、深山と勝ったり負けたりだったけど、全然動じてなかったし、まだまだ力隠してた感じでしたよ! 某埼玉チーム
42名無し@チャチャチャ:2008/07/27(日) 22:16:39 ID:9SYZuVKZ
大津って監督がかわる前の森山より強いの?
43名無し@チャチャチャ:2008/07/27(日) 22:27:44 ID:I10sD7r8
>>39
まぁ、大津が強いかどうかは実際わかりませんが、
九州は毎年強いチーム輩出してますからね・・・
本州の方が広いですよw
確率の問題ですよw
あくまで予想ですから^−^
44名無し@チャチャチャ:2008/07/28(月) 00:17:10 ID:fD9PZQag
ねえねえ、東日本で平野を倒せそうなチームっているの?
45名無し@チャチャチャ:2008/07/28(月) 01:23:11 ID:njfuU67S
>>44
サイタマ
46名無し@チャチャチャ:2008/07/28(月) 03:56:46 ID:O6Y9fcMd
埼玉→ばぐーす→関東最強??
エリア最強ってこんな感じ?

関東→ばぐーす
東海→華陽
近畿→平野
九州→大津

他のエリアはどこが最強?
47名無し@チャチャチャ:2008/07/28(月) 14:02:08 ID:l1rs9Wek
千葉県のみつわ台ってゆうチームは背が高い子がいたけど、強さはどーなんでしょう。
48名無し@チャチャチャ:2008/07/28(月) 19:53:33 ID:tLsJzTM9
>47
みつわ台の両エースは5年生だよ

160あるかな?
49関東チーム:2008/07/28(月) 21:29:58 ID:lK3YmEps
どうやら皆さん、平野を倒せそうなチームがないか必死に探してますね! (私もそうですが…)

私はとある関東チームの関係者です!

どこにもファンを持たず冷静沈着にバレーを見た事を正確に伝えていきます!
長文になるため何回かに分けて送りたいと思います!
50関東チーム:2008/07/28(月) 21:43:00 ID:lK3YmEps
「バグース」高さパワー、テクニックにバランスが良いレフトエース+完成度の高い超高速Cクイックがどのチームも止まらない。セット間選手達はほぼ休憩してて、一戦一戦全力で勝ちをテーマにしてた感じ…監督コーチも大会並みに喜怒が大きかったのが印象的
51関東チーム:2008/07/28(月) 21:54:32 ID:lK3YmEps
A西嶋(山梨)は全国組に比べて攻撃、守備力がワンランク下だがサーブ力はあるので乗ると怖い! 監督、コーチは一戦一戦試合中に指示を出していたので埼玉、東京のベスト8、4に惨敗してたのであれが実力だろう!
52関東チーム:2008/07/29(火) 01:12:24 ID:/fWUjk1C
「上田」完成度の高い全員攻撃のバレー!高さはないが執念のレシーブとスピードは参加チームNo1 体力作りか最終日迄セット間サブ体育館等で常にマラソンなどして限界で挑戦してる感じ! 監督、コーチも終始冷静で選手同志がワンプレーづつチェックしてるのが無気味で印象的!
53関東チーム:2008/07/29(火) 01:34:32 ID:/fWUjk1C
「深山」エースの高さはないがパワー、テクニックは良い!1人で三ヶ所打ち抜いてくるのは凄い!安定力もある!サーブ力は参加チームNo1!終始監督が相手データを取って戦略を分析してたのが印象的!高さのない一枚で全国レベルのブロック、レシーブ相手に体力が持つか鍵!
54関東チーム:2008/07/29(火) 01:44:41 ID:/fWUjk1C
「前野」両サイド高さあり!レフトの超高速平行とライトの二枚攻撃だがレシーブ力に若干落ちる感じ…今迄の東京のイメージより明るさはなく淡々としてくるのが印象的! 監督、コーチも終始冷静で読めないチームカラーが魅力的!

これで私の冷静沈着な見解は終了です!さぁあなたはどのチームに託しますか?
55名無し@チャチャチャ:2008/07/29(火) 12:53:06 ID:UuiLivJb
どのチームも無理です
束になってかかっても勝てません
56名無し@チャチャチャ:2008/07/29(火) 20:34:38 ID:jY24vit4
↑そんな事書かれたら夢も希望も無いなぁ(笑
強いのはわかっているけど・・・
57名無し@チャチャチャ:2008/07/29(火) 23:40:25 ID:/fWUjk1C
確かに平野にかてそうなチームはないかもね!
でも平野って4チームくらいから良い選手引き抜いて作った言わばインチキチームなんですよね(笑)
優勝しなきゃ日本中の恥!と関東や東海じゃもっぱらの噂ですよ〜!
58名無し@チャチャチャ:2008/07/30(水) 00:40:24 ID:bm8sKjWV
なにがインチキなのか意味不明。
59名無し@チャチャチャ:2008/07/30(水) 09:36:05 ID:JS4V2ZwD
平野って去年の守山北中学みたいなもんか
福岡選抜でようやく倒すことができたって
あれか
60名無し@チャチャチャ:2008/07/30(水) 10:26:41 ID:9+bxEX24
>>57 東海でもなの?東海にもそれに近いのはいるのでわ?って言うか
どこでも多少はあるんでしょ?当然そうでないとこもあるでしょうが!
61名無し@チャチャチャ:2008/07/30(水) 16:07:49 ID:aekFEZNo
まぁインチキチームって言ってれば負けた時の言い訳になるしな
62名無し@チャチャチャ:2008/07/30(水) 18:29:03 ID:fxpDH5rT
ここは負け組の暇つぶしの場所??
そもそも全国上位を目指しているチームは
雑音にはいちいち反応しないと思う
63名無し@チャチャチャ:2008/07/30(水) 18:54:08 ID:NUitq+5g
ここは暇つぶしの場所だもん
64名無し@チャチャチャ:2008/07/31(木) 01:13:10 ID:8Vfd7BxU
>>57
事実ではない。
監督の指導力がチームを作っている。
アタッカー、セッター、レシーバー全てがAクラス。
隙がない。
65名無し@チャチャチャ:2008/07/31(木) 02:21:28 ID:hurP2qSz
あまり取り上げられていない隠れAクラスの存在が不気味。
目立たずノーマークでやりすごし、いっきにド〜〜〜ン!!
皆さんが予想しなかったチームの勝ち抜けはおおいにあるよ
66名無し@チャチャチャ:2008/07/31(木) 04:45:58 ID:R9Qr1y4X
みょ
67名無し@チャチャチャ:2008/07/31(木) 08:06:53 ID:aD2djPBK
北海道あなどるなかれ・・・
68名無し@チャチャチャ:2008/07/31(木) 12:13:27 ID:SL8W+Hr8
やはり強いチームはあれこれ言われて当然。しかしそれだけの努力をしてきてるのも当然。内部事情も解らずにつべこべ言う奴もいるが、宿命と思い精進すべき。必ず人生の役にたつと思います。
69名無し@チャチャチャ:2008/07/31(木) 17:26:58 ID:OyPMmimo
本当に平野は選抜チームなんですか?
情報下さい!
170前後が三枚と聞いていたので1チームにそんなのは凄いと思っていましたが…

いずれにせよ規定内のメンバー構成だから全国大会出て来れるので悪い事じゃないと思いますが…
70名無し@チャチャチャ:2008/07/31(木) 21:46:59 ID:uEd4u859
平野、平野って、うるさいよ、近畿の中で強いだけだろっ 
71名無し@チャチャチャ:2008/08/01(金) 00:51:57 ID:dyakM1ep
平野はんは強いでっせ
あれは化けもんやで
近畿の中で強いだけやおまへんで 
残念ながら西日本にはやっつけることができるチームはおりまへんな
東日本のチームの中に化けもん退治してくれはるチームが出てくれはること願っとります。
72名無し@チャチャチャ:2008/08/01(金) 15:44:39 ID:caFOGI/0
私も平野が強いと思います。平野、平野でいいやん!結局強いところが正義?
強いからなんでも言える!そんだけがんぱってるし、まあ元々の能力や体格のちがいがあるにせよ!
でも負けたらすごく叩かれるやろねえ!
強いところは強いでいいじゃん!でも怪我だけはしてほしくないねぇ!
本来の実力がでないとダメじゃん強いところは圧倒的な強さで勝ってほしいですね
73名無し@チャチャチャ:2008/08/01(金) 19:11:33 ID:WUuKNVX0
ここ数年でみて今年は全国的にレベルが低いらしいね。
74名無し@チャチャチャ:2008/08/01(金) 22:05:01 ID:E8LG+1Ma
レベルが低いのがあんたに関係あんのか われが小学生の時にトップクラスのスポーツができたんかい
75名無し@チャチャチャ:2008/08/01(金) 22:58:07 ID:6SBBOi+N
今の小学バレーってローテーションしないんだね。
ゆとり教育の一環か何か?
今時の小学生にはローテーションが難しかったりするのだろうか?
観ていても面白味にかけるよね。
76名無し@チャチャチャ:2008/08/02(土) 02:44:32 ID:H1S0AmvO
>>75
それはでちゅね
少子化のえいきょうででちゅね
どのチームもスパイク打てる選手が1チームに1人いるかいないかの状況になってでちゅね
お互いその選手が後衛に廻ったら試合にならなくなっちゃったという
ことが全国であいついだからなんでちゅよ
わかったかな僕ちゃん
77名無し@チャチャチャ:2008/08/02(土) 04:10:52 ID:qO3FeodB
>>76
全然違いますよwww
78名無し@チャチャチャ:2008/08/02(土) 07:25:43 ID:eNVI9iuI
じゃ女子では今年はケガとかない限り、平野で決まりとして
男子で平野に勝てそうなチームってどのくらいありますかね?
79名無し@チャチャチャ:2008/08/02(土) 10:45:42 ID:r8wPXFXe
そういうの比べて楽しい?
80名無し@チャチャチャ:2008/08/02(土) 11:21:36 ID:8oo+N4oj
くだらん質問だが、平野が東京に遠征した先の有名チームはストレート負けだった。
81名無し@チャチャチャ:2008/08/02(土) 12:43:17 ID:+64tJ7bO
だんだん荒れてきたなぁ・・・
82名無し@チャチャチャ:2008/08/02(土) 17:52:23 ID:m4ZC0fIo
>>79
女子チームの強さをみる
ひとつのバロメーターだと思うけど?
大貫がいた時のビーバーズとか大山がいたひまわりとかは
男子チーム相手にしても負け知らずだった訳だし
83名無し@チャチャチャ:2008/08/03(日) 06:37:21 ID:KAPYLYRB
大貫がいた時のビーバーズって別に強くないじゃんw
全国制覇してないし。
84名無し@チャチャチャ:2008/08/03(日) 08:01:02 ID:Wbd40t+Y
北海道は?
85名無し@チャチャチャ:2008/08/03(日) 11:32:43 ID:/W4PWWxm
今年の小学バレーのレベルが低いってことは、うちの県のレベルは最悪でんなあ!
でも男子って全然力はいってないところ多いんじゃないの?
あまり他県はしりませんが全体的に数もすくないんでしょう?
小学レベルでは女子の方が強いことないの?
86名無し@チャチャチャ:2008/08/03(日) 23:15:30 ID:z8R8G2LH
どのスポーツにも黄金世代の真逆の谷間の世代がある
前年がレベルが高かったら次の年は落ちる感は否めない
子どもの素質だけの問題ではなくチーム作りに時間がいる
そのあおりを食う世代があるということ
87名無し@チャチャチャ:2008/08/03(日) 23:43:49 ID:y44Rn0bJ
↑だから?
88名無し@チャチャチャ:2008/08/04(月) 00:37:02 ID:5qmxfUHn
だから一部のチームが突出する現象がでる
その突出したチームを必要以上に持ち上げたり
てきとーなこと書いて荒らすはどうなんだろうね
89名無し@チャチャチャ:2008/08/04(月) 11:18:40 ID:+XkN8/52
↑そうだね
90名無し@チャチャチャ:2008/08/04(月) 17:19:25 ID:eyWSxoJj
で、結局、今年は、平野の優勝で決まりなのね? 
91名無し@チャチャチャ:2008/08/05(火) 00:10:31 ID:KwNa3pX4
すべてのチームにチャンスがあると思う
規模は異なれど、それぞれ予選を勝ち抜いてきたのだから
もっている力を存分に発揮して、ひとつでも多くの名勝負を
繰り広げてもらいたいですね
92名無し@チャチャチャ:2008/08/05(火) 22:34:02 ID:V9tbjf4V
そうですね!大人はどうあれ、子供達は一生懸命がんぱってきたのだから
悔いのないように怪我しないように精一杯がんばってほしいきれいごとじゃなく!
93名無し@チャチャチャ:2008/08/07(木) 00:22:01 ID:02Vs6c69
残すところあと1週間。
どんなバレーが観客を魅了するでしょうか。
94名無し@チャチャチャ:2008/08/07(木) 10:50:15 ID:dtui6Lo+
平野がどのぐらいすごいのか見に行きます
バッチリ参考にさせていただきます
95名無し@チャチャチャ:2008/08/07(木) 11:20:39 ID:jHwVR3D3
>>91
すべてのチームに優勝のチャンスがあるわけないだろ
もっと現実を直視しろ
このど素人がっ
96名無し@チャチャチャ:2008/08/07(木) 12:55:37 ID:dtui6Lo+
まあお下劣なお口の利き方
97名無し@チャチャチャ:2008/08/07(木) 21:11:40 ID:wUtvR8SY
確かにすべてではないと思いますが予想を大きく裏切るようなチームも当然いるでしょう。
組み合わせの運がいいとか、『コレが又本当に運のいいやつがおんのやわ!』
こんな事は言いたくないですが強いチームが怪我してしまうとか
普段は決まらないアタックが妙に決まるとか!まあ確率からいけば当然!平野とかでしょうが
98名無し@チャチャチャ:2008/08/07(木) 22:56:46 ID:nt6bVMyJ
今年の広島の評価は?
99名無し@チャチャチャ:2008/08/08(金) 00:56:22 ID:P7TGrRKR
大町は強いぜ、間違いなくベスト8レベルの実力はある。さすがに平野には敵わないがな。
100名無し@チャチャチャ:2008/08/08(金) 06:29:51 ID:NIG+utWW
今年の中国地方は強いと聞いた。
山口 玉租 岡山 琴東 広島 大町 
101名無し@チャチャチャ:2008/08/08(金) 11:58:14 ID:3eHj/dC4
はいはい大町さん、是非ベスト8に入ってください
102名無し@チャチャチャ:2008/08/09(土) 19:50:20 ID:1ZG8dRdF
ねえ、平野に勝てるチームいないの?
103名無し@チャチャチャ:2008/08/10(日) 12:00:44 ID:md8Aoo08
ご安心あれ我が木崎野が平野の優勝を必ずや阻止して進ぜよう 
104名無し@チャチャチャ:2008/08/11(月) 00:13:37 ID:NTur9kqG
おっ、頼もしいね、木崎野さん、頼んだよ!
105名無し@チャチャチャ:2008/08/11(月) 00:36:27 ID:P7Fa1ErI
平野は戦力がすばらしいだけでなく監督が素晴らしい。
あの愛情,情熱,指導力,バレーへの考え方,丹山監督は日本一になれる
監督ではなく,日本一にならなければならない監督です。
平野ジュニアーズの日本一を心から祈ります。がんばれ平野ジュニアーズ!!
106名無し@チャチャチャ:2008/08/11(月) 02:11:48 ID:HtnBGqlk
東京は2チームエントリーできるんですよね?
予選規模???開催地の特権???
北海道の場合は広さの関係だと思う。どうなんでしょ?

開催地という特権があるなら、、、
前年優勝チームが所属する府県に2枠をあたえてもいいと思わない?
(もとから2枠ある東京都、北海道は除く)
頂上を獲得した府県へのご褒美としてあってもいいと思う。
ここでこんなこと言ってもどうにもならないだろうけど・・・
107名無し@チャチャチャ:2008/08/11(月) 07:15:57 ID:a0idWmHK
北海道は広いだけじゃない・・・
108名無し@チャチャチャ:2008/08/12(火) 00:32:02 ID:hk0sETjN
前野はどこまで行けます?
109名無し@チャチャチャ:2008/08/12(火) 18:21:56 ID:eACD3KWB
いよいよ始まりますね
みなさん優勝目指して頑張ってください
110名無し@チャチャチャ:2008/08/13(水) 19:35:27 ID:WhRHo5rm
111ぴか:2008/08/13(水) 22:34:39 ID:EYkut8qd
何だか 岡山の女子チームは審判について
もめたらしいね
112スポ少ファン:2008/08/13(水) 23:57:39 ID:+9gHVL1N
本日全国大会見に行きました
神田VS華陽の試合凄かったです
やっぱりレベルの高いチーム同士の競った試合は見てて楽しいです
本当に面白かった
充実した一日でした
明日も見に行きますので
みなさん私を楽しませてください。
113名無し@チャチャチャ:2008/08/14(木) 00:53:20 ID:VhMNuZIM
やはり予選を勝ち抜いてきたというのはフロックではないですね。
組み合せの関係もあるでしょうが、勝てるチームはとことんオーラが違う!!
1日目は本気を出していないチームがあるとしたらそれこそ不気味!!
114名無し@チャチャチャ:2008/08/14(木) 07:55:05 ID:20W0XT+m
審判ともめた岡山のチームの気持ちもわかる気がする…
115名無し@チャチャチャ:2008/08/14(木) 07:56:08 ID:20W0XT+m
審判ともめた岡山のチームの気持ちもわかる気がする…
116名無し@チャチャチャ:2008/08/14(木) 07:57:44 ID:20W0XT+m
審判ともめた岡山のチームの気持ちもわかる気がする…
117名無し@チャチャチャ:2008/08/14(木) 12:31:44 ID:KkUW7Rgx
大波乱の二日目ですね
シードやシード崩れが次々と負けてますね
118名無し@チャチャチャ:2008/08/14(木) 12:51:30 ID:gtS+bL6u
具体的には?
119名無し@チャチャチャ:2008/08/14(木) 17:58:22 ID:8+w7rraI
>>32
熊本大津は九州ちゃんぷは伊達ではないですね!
>>100
琴東、大町が勝ち抜けで中国地方の株は上がった!
この情報は正しかったですね

とにかく、今年は西高東低が思い切り出てますね
120ぴか:2008/08/14(木) 20:19:45 ID:2zKRiOw2
岡山女子は、監督同様マネージャーが強い。

明日はどことあたるんだろうか
121名無し@チャチャチャ:2008/08/14(木) 21:17:24 ID:UuqOtImI
大荒れだな。失セット0は平野だけか。
122名無し@チャチャチャ:2008/08/14(木) 21:48:25 ID:2zKRiOw2
室町や玉祖でさへ落としているしね。 平野は明日の対戦相手はどこ?
123名無し@チャチャチャ:2008/08/14(木) 22:46:42 ID:lCaWbFQ3
もめたってどんなことで??
124名無し@チャチャチャ:2008/08/14(木) 23:13:18 ID:8+w7rraI
審判の息が臭いというクレーム
アタック、ブロックの瞬間、選手が気を失いそうになってミスったため
125名無し@チャチャチャ:2008/08/15(金) 00:56:09 ID:fyhuBSGK
男子は順当にシードが勝ち進んでいます。

東京勢では事前は
杉一がいいところまでいくかなと思ったけど、
都の予選でビーバーズに負けちゃったし、
そのビーバーズは昨年の全国3位チームに比べると
小粒感が否めませんが、どうなるんでしょう??
126名無し@チャチャチャ:2008/08/15(金) 05:37:09 ID:CnFM/3SA
そりゃやっぱり陵ヶ丘でしょ。大一番を経験してる選手が多い。
女子は室町と八木の関西対決が見ものかな。両チームとも本番以外では
三味線弾くチームだからガチンコは初対戦のはず。
優勝はきまってるけどね・・・
127名無し@チャチャチャ:2008/08/15(金) 13:23:29 ID:Yruu1f42
決勝は玉祖−平野の頂上対決に決定!!
ここまでセットを落とさずに勝ち上がった平野か?
八木相手に1セット落としながらもフルセットを逆転で試合をものにした玉祖か?
決勝こそベストマッチとなるよう熱き戦いを披露してほしいですね!!
128名無し@チャチャチャ:2008/08/15(金) 16:06:24 ID:+sSGerKW
終わったね。平野の圧勝は当然として中国のチームが評判通りに強かった。
近畿3、中国3、東京、九州各1がベストエイトか。男子もベストエイトに近畿3
東京2と過去実績通りの結果。来春のスポ少は多少勢力図は変わるだろうけど
平野は現勢力のまま出場濃厚だから全国の有名どころは打倒平野ってわけやね。
129名無し:2008/08/15(金) 17:51:10 ID:BQiF35OB
審判ともめたってどんなこと?知りたい。試合後、サインしなかったとか?
130名無し@チャチャチャ:2008/08/15(金) 20:02:47 ID:X2dy8F9+
各チームの戦績がアップされてるとこってありますか?

判る範囲で書き込める方いましたらヨロシクお願いします。
131名無し@チャチャチャ:2008/08/15(金) 23:32:08 ID:Zh2Fnhat
みなさん、お疲れさまでした。
平野強かったですね
もう笑っちゃうほどの強さです。
天才セッターに大砲が2門、どこも勝てないわけです
杉一も圧倒的でしたね。第二代表なのに優勝しちゃうなんて
東金町の立場がありません。
大会運営にがんばってくれた東京都の小学生バレーの関係者のみさなん
ごくろうさまです。
サントリーがスポンサーを降りて不安でしたが見事な大会運営でした。
132名無し@チャチャチャ:2008/08/16(土) 00:01:25 ID:fyhuBSGK
日本一の東京杉一
東京一の東金町ビーバーズ
今年は残念でしたが、昨年全く同じメンバーで全国に出た小岩クラブ

東京男子はしばらくハイレベルな戦いを
楽しませてもらえそうです。

133名無し@チャチャチャ:2008/08/16(土) 08:58:06 ID:diCf7Yts
男子のレベルはかなり下がってますね!
134名無し@チャチャチャ:2008/08/16(土) 12:10:23 ID:JhOiyaAl
男子はレベルが下がったのではなく、上位は組織力勝負だったので、玄人受けするけど、地味に見えたかも。凄い大砲のいるチームもあったけど、組織力に潰されて勝ち残れなかった大会だったと思います
135名無し@チャチャチャ:2008/08/17(日) 15:28:22 ID:0h/7HCHw
平野はすごかったね♪玉祖も全く歯が立たなかったね。
事実上の決勝戦は 平野VS琴東だったとおもうよ
1番を点を取られているみたいだしね・・・・スポ小はどうなることやら
136某チーム:2008/08/17(日) 15:55:29 ID:xDYyiMAN
平野は上田がやばかったのでは!
セッターが怪我をするまでは接戦でしたよ。
137名無し@チャチャチャ:2008/08/17(日) 16:23:16 ID:VMSbpZte
決勝の平野が一番平野らしかった、と平野の監督はコメントしてますよ
138名無し@チャチャチャ:2008/08/17(日) 19:45:44 ID:Xf312JJP
>136
決してやばくはない。20点が25点になったぐらいの違い。
というより戦力ダウンした相手にそれなりに合わせたんだろ。
139名無し@チャチャチャ:2008/08/17(日) 21:03:31 ID:HumIVzXv
>>135
平野から一番多く点を取ったのは住吉台ですよ
つまり事実上の決勝戦は平野VS住吉台です  
140名無し@チャチャチャ:2008/08/17(日) 22:45:26 ID:G6shb7ox
眠っていた状態であたったから一番多く点をとれて当然
目覚めた時にあたっていたら自信喪失するスコアだったんじゃないの?
141名無し@チャチャチャ:2008/08/17(日) 23:16:46 ID:HumIVzXv
>>140
へえ〜平野は眠っていたんですか
私には起きてるように見えましたけど
その理屈なら住吉台も眠っていることになりますからどっちみち同じ条件ですねw
もう一度言いますが平野から一番多く点を取ったのは住吉台です  
142名無し@チャチャチャ:2008/08/18(月) 00:34:31 ID:QagxjDqG
今回、平野以外で強豪と言われたチームはどこも実力が拮抗してたよ。二日目は結構荒れ模様だったし。
どっちが勝ってもおかしくないって試合がいっぱいあった。
そんな中で本当に平野は別格だったなあ。
うちのチームは対戦できなかったけど多分5点取れるか取れないかだと思う。
住吉台も上田も琴東も、みんないいチームですよ。
ただ、対平野の結果だけでうんぬん言えるものではないなと。
143名無し@チャチャチャ:2008/08/18(月) 09:09:15 ID:XiLC+y8U
確かに平野以外と言う言葉が当てはまる大会だったなぁ

144名無し@チャチャチャ:2008/08/18(月) 10:19:18 ID:sXvZkEkt
多く点を取っても負けは負け。痛いですね住吉台さん
145名無し@チャチャチャ:2008/08/18(月) 10:42:14 ID:AbVgUHwp
八木と琴東は良いチームでしたね。小さい選手ばかりでしたが、良くまとまってましたね!男子は片桐に優勝してほしかった…
146名無し@チャチャチャ:2008/08/18(月) 15:11:43 ID:YJfScMKI
埼玉バグースって言ったっけ?負けちゃったけどなかなかおもしろいバレーやってましたよ。スポ小が楽しみです。
147名無し@チャチャチャ:2008/08/18(月) 16:10:47 ID:G2zngavo
>>145

八木・琴東は小さいチームでした??

良いチームとは??
148名無し@チャチャチャ:2008/08/18(月) 17:23:03 ID:/bB3Y/0y
小さいチームと言えば、大町でしょ。
ブログには平均身長143cmって書いてありましたよ。
149名無し@チャチャチャ:2008/08/18(月) 20:39:16 ID:PYTE+nOE
大町のエースは146cmなのに
全国の強豪相手にあの決定力です
さすがはバレーボール王国広島の覇者
恐るべしです
150名無し@チャチャチャ:2008/08/18(月) 21:31:53 ID:sXvZkEkt
ベスト8からが強豪なのでは?そのレベルでそんな事言う大町って…
151名無し@チャチャチャ:2008/08/18(月) 22:03:11 ID:/bB3Y/0y
>>150
大町はベスト8だよ
152名無し@チャチャチャ:2008/08/18(月) 22:19:04 ID:sXvZkEkt
だから決勝トーナメントで終了してたじゃん
153名無し@チャチャチャ:2008/08/18(月) 23:54:34 ID:/bB3Y/0y
だから?

ベスト8からが強豪って言っといて、だから決勝トーナメントで

終了してたじゃんって・・・

イミフなんだけど・・・

だからって、大町が強かったとか、凄かったって言って無いじゃん・・・

その言い方がイミフなんだけど・・・

ああ・・・ベスト8からが決勝トーナメントなんだよ。
154名無し@チャチャチャ:2008/08/19(火) 01:29:31 ID:gpwCvy26
小型チームと言えば小岩ですよね。レシーブ力においては日本一でしょう。
バグース戦は凄かったですね。
155名無し@チャチャチャ:2008/08/19(火) 12:21:45 ID:wUUsT3+M
大町が小さい?アタッカーもセッターも大きかったような…
相手の華陽のほうが小さかったような気がしますが…

平均身長はあてにはならないですよね
156名無し@チャチャチャ:2008/08/19(火) 12:24:53 ID:wUUsT3+M
大町が小さい?アタッカーもセッターも大きかったですよ
予選であたった華陽のほうが小さかったように見えたのですが…
157名無し@チャチャチャ:2008/08/19(火) 12:31:50 ID:wUUsT3+M
平野は強すぎですよね
ベスト8戦ではレフトのアタッカーしか使わず
ベスト4戦ではライトのアタッカーしか使わず
ノーブロックでも、レシーバーはセッターに返す
3月のスポ少全国大会で平野を止めるチームは現れるのでしょうか?
クラブチームがいなくなるから無理かな?
158名無し@チャチャチャ:2008/08/19(火) 12:32:52 ID:Kmmv6AnZ
結局試合なんだから勝ったもん勝ち、優勝したもん勝ちなんだよ、わかった?大町さんWW
159名無し@チャチャチャ:2008/08/19(火) 12:34:09 ID:wUUsT3+M
大町が小さい?アタッカーもセッターも大きかったような…
予選であたった華陽のほうが小さかったように見えたのですが…
160名無し@チャチャチャ:2008/08/19(火) 12:43:17 ID:wUUsT3+M
同じこと何度も書いちゃいました

すみません
161名無し@チャチャチャ:2008/08/19(火) 21:59:32 ID:GkVEXWMv
メンバー表等の身長が正確に記されてる事なんかほとんど無いということは
関係者なら当然知ってると思うが、ここは単なる少女が大好きな方の方が多いのか?
レシーブ力?の評価は難しいと思うけどね。セッターの能力や同じように
ブロッカーの能力に非常に左右されるわけで、チームの総合的な守りの力としてみた方が
いいのでは、と思う。つーことはやはり優勝チームがボールを落としてないから
一番ということでしょう。


162名無し@チャチャチャ:2008/08/20(水) 00:51:22 ID:lFYszchH
今年の強さランキング(見た目、成績、可能性で判定)

平野>上田>玉祖>八木>南ジュニア>大町>BAGUS>熊本大津
>室町>神田>前野>琴東>飯原>轟>さくらい>華陽  
以下略
  
163名無し@チャチャチャ:2008/08/20(水) 07:37:11 ID:K27BG8zv
>>162
これは南ジュニアの関係者ですか?
評価が高すぎますね
予選二日目一勝もしていないチームがベスト8より上なんておかしいね
164名無し@チャチャチャ:2008/08/20(水) 08:23:06 ID:K27BG8zv
>>162
わざわざ、華陽を最後にいれるのも変ですね
華陽は問題外です
うわさは怖いですね
165名無し@チャチャチャ:2008/08/20(水) 12:10:52 ID:W+3iLI2W
決勝トーナメントに残っていないチームに強さもクソもあるか そんなん言ってたらキリがね〜だろ
166名無し@チャチャチャ:2008/08/20(水) 13:43:21 ID:bQeCiESx
アタッカーは?上手い選手はいましたか?
167名無し@チャチャチャ:2008/08/20(水) 15:38:41 ID:M3ctexXO
平野のライトの子は身体能力高かったような気がする(^O^) あと琴東のセンターの子のフリは早くてよかったなぁ。うちは負けたけど
168名無し@チャチャチャ:2008/08/20(水) 16:04:26 ID:9lLK09Pu
小岩のアタッカー、バクースのレフトの打ち合いも見応えあったよ
169名無し@チャチャチャ:2008/08/20(水) 18:30:36 ID:AleZmxSv
未来の全日本候補はいましたか?
170名無し@チャチャチャ:2008/08/20(水) 20:21:10 ID:JYc0vcGF
>>169

それは愚問だわ!
大きいと言っても170cmそこそこの小学生
中学や高校になると掃いて捨てる程いるんだな、これが。

小バレ上がりの大山も結局使い物になるかどうかでしょ?打ちつずけて。
顕著にさ男子も女子もオリンピックで勝てないのは
キャリアのある大型選手はレシーブをこなす事無く育ち
まして中高から育てられた国内超大型選手はコートで棒立ち!
「だって 打ち屋だから!」でしょ? 

子どもたちの為にもちゃんと考えようよ自分たちのスタイルをさ!
ひらって何ぼの相手が嫌がる粘るバレーボールをさ!



171名無し@チャチャチャ:2008/08/20(水) 20:32:21 ID:7jCMyMjJ
同感です!
小学生もローテーション復活させればいいのに…
強豪チームの勢力図が一気にかわるぞ!
172名無し@チャチャチャ:2008/08/21(木) 00:41:39 ID:sbHhK7fI
たらればが好きですね
そう簡単に勢力図がかわるわけない
現時点でトップレベルにいるチームがさらに上をいき
その差がどんどん開く一方だと思うけどね
173名無し@チャチャチャ:2008/08/21(木) 12:52:58 ID:sJVTRebu
今年の強さランキング(見た目、成績、可能性で判定)

平野>住吉台>上田>玉祖>八木>南ジュニア>大町>BAGUS>熊本大津>室町>神田>前野>琴東>飯原>轟>さくらい>華陽 
174名無し@チャチャチャ:2008/08/21(木) 17:22:27 ID:4yR9n3Yd
>>173
また書いてますね
ベスト8以外のチームは評価外です
175名無し@チャチャチャ:2008/08/21(木) 17:45:04 ID:txPrJhqv
>>173
それぞれの項目について、5段階でも10段階でも良いので数値化して書いてみては?
でないと、「判定」とは言えないでしょう。
176名無し@チャチャチャ:2008/08/21(木) 18:31:52 ID:6/CiGJmi
皆さん、住吉台の方と会う機会があれば相手してあげて下さいね。かまってほしくて仕方ないそーなのでW
177名無し@チャチャチャ:2008/08/21(木) 23:23:46 ID:WYe/SYSj
今年の強さランキング(見た目、成績、可能性で判定)

平野>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>その他

これでいいだろもう
178名無し@チャチャチャ:2008/08/22(金) 00:17:56 ID:SW6K17cE
>>173
かってに変更しないでください!

今年の強さランキング(見た目、成績、可能性で判定)

平野>上田>玉祖>南ジュニア>八木>大町>BAGUS>熊本大津
>室町>神田>前野>琴東>飯原>轟>さくらい>深山  
以下略
179名無し@チャチャチャ:2008/08/22(金) 07:15:26 ID:KHpdBz3L
>>178
華陽が深山に変わってますね(笑)

ちなみに東海地区ランキングは

華陽=深山>椿>南ジュニア

こんな感じですか
180名無し@チャチャチャ:2008/08/22(金) 07:16:04 ID:pcJO04LR
>>163
そのとおりです。
181名無し@チャチャチャ:2008/08/22(金) 22:15:28 ID:3ImKfNND
>>180
私情絡めてウザイなっ!
182名無し@チャチャチャ:2008/08/23(土) 13:03:50 ID:sEK5eHod
今年の強さランキング(見た目、成績、可能性で判定)

平野>住吉台>上田>玉祖>八木>南ジュニア>大町>BAGUS>熊本大津>室町>神田>前野>琴東>飯原>轟>さくらい>華陽 
183名無し@チャチャチャ:2008/08/24(日) 01:13:30 ID:1A6KwA8W
この流れ痛々しいからやめようよ
184名無し@チャチャチャ:2008/08/24(日) 01:24:55 ID:cqFR9NTh
>>182
かってに変更しないでください!

今年の強さランキング(見た目、成績、可能性で判定)

平野>南ジュニア>上田>玉祖>八木>大町>BAGUS>熊本大津
>室町>神田>前野>琴東>飯原>轟>さくらい>袋井西  
以下略
185名無し@チャチャチャ:2008/08/24(日) 03:07:31 ID:lNqixpsN
>>184
かってに変更しないでください!

今年の強さランキング(見た目、成績、可能性で判定)

南ジュニア>平野>上田>玉祖>八木>大町>BAGUS>熊本大津
>室町>神田>前野>琴東>飯原>轟>さくらい>袋井西  
以下略
186名無し@チャチャチャ:2008/08/24(日) 03:40:05 ID:5wJaixcq
>>185
かってに変更しないでください!

今年の強さランキング(見た目、成績、可能性で判定)

平野
以下略
187名無し@チャチャチャ:2008/08/25(月) 00:10:40 ID:C35X2Y7K
>>185
>>186
かってに変更しないでください!

今年の強さランキング(見た目、成績、可能性で判定)

平野>南ジュニア>上田>玉祖>八木>大町>BAGUS>熊本大津
>室町>神田>前野>琴東>飯原>轟>さくらい>袋井西  
以下略
188名無し@チャチャチャ:2008/08/25(月) 05:47:53 ID:k4ZoKZmt
今の強さランキングか?
スポ少全国大会ではどうなる?
平野>>室町>以下となるでしょう。
平野はさらに強く、そして室町が上がってくる。
秋以降のチーム造りのうまさは近年の実績で証明済み。


















189名無し@チャチャチャ:2008/08/25(月) 10:31:29 ID:X2hNok2a
南ジュニアの関係者は程度が低いな!
予選2日目で全敗しておいてランキング2位
にこだわる意味がわからん!
しかも>>180カミングアウトして・・・
他の南ジュニアの人が見るとさぞ悲しむだろうなぁww

まぁ、公平に見てもランキングには入らんだろうな!
190名無し@チャチャチャ:2008/08/25(月) 13:00:21 ID:Q2oWZJR4
>>189
入ると思いますよ。

下位でwwwwwwwwwwwwwwwww
191名無し@チャチャチャ:2008/08/25(月) 17:05:45 ID:+iyFyx51
関係者の意識のレベルが低いから2日目全敗するし、言い訳がましい事も平気で口にするんだろーな
192名無し@チャチャチャ:2008/08/25(月) 22:39:45 ID:rcexm+Gc
平野の強さはずば抜けてましたね。スポ小で平野に対抗出来る可能性があるチームを挙げるならばどこでしょう??
私は、南部を一番手に挙げたい!!ちなみに南部の関係者ではありませんが、小学生バレーに携わる者として純粋に評価したつもりですが、、いかがでしょうか??

193名無し@チャチャチャ:2008/08/25(月) 23:45:06 ID:kuzYTlx2
スポ少って各都道府県の全日本小学生バレーボール大会で負けた3位以下で優勝したチームの大会だと思うから8月の全国大会に行ったチームは出場しないと思いますけど?
もしかして新チーム(5年生)の話ですか?来年も平野が強いですか?
194名無し@チャチャチャ:2008/08/25(月) 23:55:53 ID:1ym9KuqX
そんなバカな。今春の全国大会には
昨夏の代表だった成美とか南部とか出てたけど。
195名無し@チャチャチャ:2008/08/25(月) 23:58:02 ID:rcexm+Gc
私の県ではスポ小も全てのチームを対象に県予選をしますよ。そうではない県もあるみたいですが、、、
玉祖さんの山口県もそうみたいです。
196名無し@チャチャチャ:2008/08/26(火) 00:12:59 ID:DovWbzem
山口は県内でブロック分けしていて一年ごとに順番でブロック代表がスポ小に出てくると聞いたけど、、、
197名無し@チャチャチャ:2008/08/26(火) 10:14:03 ID:qXYX1+jU
あれれ?いつの間にか真の全国大会であるスポ少全国大会の前哨戦にしかすぎない

スポンサーが逃げ出して今年は開催されないと思っていた夏の全国大会、開催されてたんですね

夏の全国大会って各都道府県のスポ少全国大会では負けてしまうような3位以下のチームが出る大会だと思うので

全然気付きませんでした

それはさておき、六年生最後で力も高さも技もついてきて、チーム状態が最も仕上がった状態で勝負する

真の全国大会であるスポ少全国大会開催まであと7ヶ月となりましたね

この日本で最も権威のあるスポ少全国大会では、前哨戦で優勝した平野はどこまでいけるでしょうか

スポンサーが逃げ出した夏の全国大会で勝てたチームも

あっさりと負けてしまうのが真の全国大会であるスポ少全国大会です

江別中央、前野、真壁、上尾、バグ―ス、座間、神田、緑台、上田、さくらい、清水

南ジュニア、華陽、室町、南部、太田、八木、青崎、大町、琴東、玉租、熊本大津 

いったいどこが優勝して真の日本一になるのでしょうか

非常に楽しみですね
198名無し@チャチャチャ:2008/08/26(火) 11:30:26 ID:nYPiHrF2
真の全国大会ですか?スポ少年全国が?でも、クラブチームはスポ少に所属していないから出場資格が無いので、逆に夏の大会が「真」と考えてしまうのは素人でしょうか?
199名無し@チャチャチャ:2008/08/26(火) 12:11:01 ID:wxFtn9zT
オマエ1人で楽しんでろよWW
200名無し@チャチャチャ:2008/08/26(火) 12:17:26 ID:M25oCcZX
ドコ優勝したんですか
201名無し@チャチャチャ:2008/08/26(火) 13:08:09 ID:N7vE02CY
>>197
毎年めんどくせーなぁ・・・
出てくんなよ!
あんた出てくるとしらけるんだよな・・・
どっちてもいいじゃん!夏は夏の全国!スポ少はスポ少の全国!
チームによって力の入れどころが違うんだから!スポ少入ってない
チームだって沢山あるんだし、それぞれのチーム事情じゃないの?
どちらが真のとか言ってる方がばかばかしい!
どちらも立派な全国大会ですよ!
202名無し@チャチャチャ:2008/08/26(火) 14:15:53 ID:8FsspL/V
>>197
また、出てきやがったな、「スポ少全国大会」勘違い者めが!
201さんの言う通り。
この板を見てる人が誤解しちゃうといけないのではっきり書く。
クラブチームであれ、スポーツ少年団であれ、小学生バレーボールチームは、
夏の全国大会を軸として活動する。5年生以下での新チームは秋か冬にスター
ト。そして年が明けた2〜3月頃に新人戦を終え(開催されない県もある)、
児童は4月に1つ進級。チームにもよるが4〜6月は積極的に練習試合や交流大
会に参加して力をつけていく。6月前後に夏の全国大会の代表を決める県大会
が開催され、そして夏の全国大会を迎え日本一が決まる。秋には各地域のブ
ロック大会(たとえば関東大会)や交流大会などがあり、それらを終える頃に、
次の新チームがスタートする。県やチームによって若干の違いがあってもお
およそこういうようなサイクルとなっている。
で、全国スポ少大会はいつ開かれるかと言えば、卒業式を終えた春休み。つ
まりすでに新チームがスタートしている時期に開催される。チームにもよる
が、春のスポ少大会まで6年生チームを引っ張ると6月の県大会に間に合わない
ということで、参加を見送るチームが結構多い。また、夏の全国大会の強豪チ
ームでも、あと1週間もしたら中学1年生なのでなかなかモチベーションも上が
らなかったりする。確かに夏以降も練習を続けている6年生は技術も上がって
いるし体格も伸びているので、レベルの高い試合もあり、非常に見応えはある。
しかし、上に述べたように各県の代表チームはすべて県1の実力チームが参
加するとは限らないので、183が言う”真の全国大会である”とはいうのは勘
違いも甚だしいということになる。むしろ、春まで6年生チームを引っ張った
強豪チームによる1を決める大会なのである。とても「真の全国大会」とは
言えないだろう。
ちなみに、春の全国スポ少大会自体を否定する訳ではないので悪しからず。
203名無し@チャチャチャ:2008/08/26(火) 15:39:32 ID:YQ3dLShw
202に賛同
と言うか、その通りですね。

スポ少は加入してないチームや地域があります。
全日本の小学生バレーの加入チームとはかなりの違いがあります。
実際の数字分かりませんが、
兵庫は、全チーム数の約半分ぐらいかなスポ少は

本来もっと早く年内にやると盛り上がると思いますが
いろんな偉い方々の方針でこうなってます。
けど、スポ少の全国出場チームもかなりのレベルですし、
全日本の出場チームと横並びも多いです。
反対に、大阪の全国常連のNさんは脱退したそうですし。
それぞれのチーム事情や目標によりいろいろですね。

本間、3月末に6年生出るのは?
中には、新チームで出るところもあると聞きましたよ
204名無し@チャチャチャ:2008/08/26(火) 16:18:28 ID:8FsspL/V
>183が言う”真の全国大会である”とはいうのは勘違いも甚だしいということになる。
ゴメン、間違えた。183ではなくて197だった。
205名無し@チャチャチャ:2008/08/26(火) 16:42:42 ID:wxFtn9zT
実際、前回のスポ少は夏を制した立会は不参加。
206名無し@チャチャチャ:2008/08/26(火) 21:52:22 ID:DovWbzem
やっぱりこんな方向に話が行くんですね、、、、、、
どっちが権威のある大会か、、、、なんて愚問ではないでしょうか?
平野を倒す可能性のあるチームを挙げられる人はいませんか?
207名無し@チャチャチャ:2008/08/26(火) 22:06:42 ID:nYx3/LU5
>>205
不参加って・・・そもそも立会はスポーツ少年団か?
208名無し@チャチャチャ:2008/08/26(火) 22:11:03 ID:o6ICO9zV
中学生になっても続けたい選手が多い年は卒業までテンションが持続する。
 大会規模では夏だけど、上位チームのレベルに限っては春のスポ少全国の方が高い。
秋以降、スポ少全国に照準を合わせると出場できた場合は当然次の年の
スタートが遅れて春は苦労する。予選の頃にはなんとかなってるけどね。
209名無し@チャチャチャ:2008/08/26(火) 22:36:45 ID:Ku2G239X
熊本はスポ少全国大会出場チームは決まってます
月出です
大津ジュニアは出ません
210名無し@チャチャチャ:2008/08/26(火) 23:58:42 ID:nYx3/LU5
>>203 の件で

たぶん東京も半分ぐらいじゃない?

勝手なチームの目安で、学校の先生が指導している小学生チームはスポ少に登
録していない(登録できない)よ

大阪のチームの脱退はどういう理由ですか?知っていたら情報下さい。
211名無し@チャチャチャ:2008/08/27(水) 00:26:18 ID:ai6XjpZt
大阪の全国常連のNさんの件ですか?
あれは新聞沙汰にまでなった例の子供達への、殴ったり、蹴ったりの暴力事件を日体協から追求を受けるのを恐れて逃げるように脱退したと聞いてます。
スポ少は暴力には極めて厳しいですからね。
212名無し@チャチャチャ:2008/08/27(水) 05:27:21 ID:pNPvdEBW
暴力暴力って必死だな
213名無し@チャチャチャ:2008/08/27(水) 06:09:09 ID:RWAAMmKd
大阪のNさんそうでしたか

でも、他の都道府県で昨年出場チームで、
その筋の事件起こしてるチームも堂々と出場してましたよ
スポ少は何でもありと思ってました
214名無し@チャチャチャ:2008/08/27(水) 08:10:25 ID:MAmEt49X
そんなわけないでしょ。
選手や保護者がOKでも試合会場で過剰に叱責するだけでも退場、暴力行為が
事実と断定されれば資格剥奪です。
そうゆうわけで、ほとんどの強豪チームは練習や練習試合でのビデオ撮りはご法度
招待試合でもクレームをつける監督もいてます。
215名無し@チャチャチャ:2008/08/27(水) 09:13:43 ID:10rAvHSX
ほう、そうなんですか。

であれば、落とし穴や抜け穴おおいですよ。
子どもはともかく、指導者としての資質問われる方いますよ。
他で処分受けてもスポ少で伸び伸び・・・・

まあ、それはスポ少に限ったことではないですね。

でも、これだけは、スポ少のほうが厳しいことは現実全くない。
反対に、全日本小学生の方が厳しいともいえない。
所詮同じ小学生バレーボール内のこと。
地域での差はは分かりませんが。
216名無し@チャチャチャ:2008/08/27(水) 10:28:57 ID:kt/bOWLu
スポ少は年々しらけムードが高まっているのが現状ではないでしょうか?
有力な私学の中学校のある地域の子どもはもう中学生の練習に参加してることもあるし。
ローテーションを覚えなくちゃいけないしね。

以前にも誰か書いていたけどスポ少全国は高校の全国私学ぐらい微妙ですよね。
217名無し@チャチャチャ:2008/08/27(水) 12:04:27 ID:85Yjoho3
スポ小全国は小学生として小学生レベル最高なバレーボールを披露するところです。そりゃ〜面白いさ!
どこがいてどこがいないとかそんなこと関係ないこと完結した素晴らしい小学生バレーボールを魅了するところですよ。
218名無し@チャチャチャ:2008/08/27(水) 12:35:25 ID:lkhCv3VO
スポ小全国もローテーションはないのですか?
219名無し@チャチャチャ:2008/08/27(水) 13:40:22 ID:Cz+lkFke
>216
激しく、同意。
「スポ少は年々しらけムードが高まっている」というのは他チームの指導者と
話してても強く感じるね。
スポ少の崇高な?理念て、年々現実と離れてきている気がする。
また、主催者側は春の大会を全国トップを決める大会!なんて考えはないんじ
ゃないの? だって、夏の大会名は「全日本バレーボール小学生全国大会」だけ
ど、春のは「全国スポーツ少年団交流大会」だもの。
220名無し@チャチャチャ:2008/08/27(水) 16:34:07 ID:ai6XjpZt
みなさん日体協にみんなでお願いしませんか?
スポ少全国大会、4日開催なのに男子は3日目で解散なんて酷すぎます
日本全体の女子と男子のチームの差が48:10以下のは事実ですし
男女48チームずつで96チームとすると16コートも必要になり
各県持ちまわりで開催ですから鳥取や島根などの田舎県で開催になった場合
全国大会にふさわしい体育館が確保できないのも承知していますので
56チームになったのも仕方ないかもしれませんが
せめて男子はあと2チーム増やして12チーム参加にしてくれませんか
関東ブロックと近畿ブロックを1枠から2枠へ増やす
そうすれば女子と同じように4組に分け各組3チームによる予選リーグ戦ののち
(関東ブロック近畿ブロックの1位2位チームは別の組になるように)
同じコート各組1位同士が対戦(1コート合計7試合)
二日目、シード2チーム準シード2チームを軸に
コートとチームを入れ替えれば対戦相手がかぶりません
二日目は同じコート各組1位同士の対戦はやらずに各組3チームによる予選リーグ戦で
1位になった4チームのみ最終日に進める(1コート合計6試合)
これで今まで通り2面あれば十分です。
(最終日は女子ベスト8と男子ベスト4)
ます最初に女子が準々決勝で4コートで試合をして、その後の準決勝で2コート空くわけですから
ここで2コート使って男子の準決勝をやります
(一日目のシード組同士は対角になるように)
その後、女子決勝の時、コートが3つ空いてるわけですからその1つで男子決勝をやります
女子と同時スタートでいいです
閉会式も男子12チーム全員参加
男子の宿泊費が一日増え金銀銅メダル男子の分が増える程度の出費で済むのです
名案だと思います
私はメールを送りました
みなさんも協力してください
女子のチームのみなさんもお願いします!

https://www.japan-sports.or.jp/inquiry/index_input.html
221名無し@チャチャチャ:2008/08/27(水) 16:52:06 ID:6fE/bXL4
スポ少は新チームの全国大会にすればもうちっと盛り上がるんじゃね?
5年の3月と6年の夏では実力も変わるだろうし、どの県も新人戦は
あるのだからその延長でやればいいんじゃね? 
222名無し@チャチャチャ:2008/08/27(水) 16:54:16 ID:q76+KDo4
鳥取と島根が田舎?バカにするな!
223名無し@チャチャチャ:2008/08/27(水) 17:30:13 ID:Cz+lkFke
5年以下というのも悪くないアイデアだけど、いっそスポ少全国を止めちゃえば。
夏の全国大会がなくなるのは困るという声は多いと思うけど、春のスポ少がなく
なると助かるという指導者や父兄、多いんじゃないの?。
中学だって全国大会は夏の総体だけだし。
春に全国大会やる意義が良く理解できない。
224名無し@チャチャチャ:2008/08/27(水) 19:05:37 ID:2n9wIqI7
卒業旅行みたいでいいじゃないのかな。開催が近隣だったら仕方ないが。
新チームの始動が遅れるとか、意義なんてのは大人だけの都合じゃないの?
選手は常に大きな大会で頂点を目指したいし、進学直前で迎えるスポ少全国の
レベルは間違いなく夏より上でしたよ。
私は6年の夏、春とも選手として出場する機会に恵まれたので
友達や顔見知りがいっぱいできて、その後も大きな大会では
同じ顔に出会うことが多く、挨拶したりメール交換したりしてます。
225名無し@チャチャチャ:2008/08/27(水) 20:25:16 ID:lQUzIWty
男子のチーム数増やすのはいいけど、予選のやり方考えてほしいです。関東は今年は〇〇県の代表、来年は××県の代表と、持ち回りになってます。真のブロック代表じゃないチーム同士の大会が真の大会て…(^_^;)
226名無し@チャチャチャ:2008/08/27(水) 20:47:29 ID:qyxuWi8r
東海も持ち回りだよ。真の対決するような場所・時間・お金・お偉いさんの気持ちが「ない」
ようなので「持ち回り」と

それに、昨年香川代表は全日本小学生に出場したチームは外されたらしい。


いっそのこと、夏に開催して県大会決勝に残った2チームでどちらか好きな方選ん
だらどう?

227名無し@チャチャチャ:2008/08/28(木) 05:56:46 ID:xYlVvLAP
兵庫県は上位チームが沢山加盟しているので勝ち上がって全国大会に出場
することは夏と同じく価値があります。今年も夏4強の八木が出てくるので
優勝争いは熾烈ですよ。八木の結果は素晴らしかったが同じぐらいのポテンシャルを
持ったチームは何チームかありますからね。
228名無し@チャチャチャ:2008/08/28(木) 07:01:42 ID:gxDdLsHQ
スポ少全国大会こそ小学生バレー最高峰の大会です

この板を見てる人が誤解しちゃうといけないのではっきり書きます

小学生バレーボールチームは、真の全国大会であるスポ少全国大会を軸として活動してます

全日本小学生大会は真の全国大会であるスポ少全国大会の前哨戦にしかすぎません

あくまで夏の時点での1を決める大会にしかすぎないのです

とても、7ヶ月以上後に開かれ、心・技・体、が最高水準に達した状態で勝負する

「真の全国大会」であるスポ少全国大会の足元にも及びません

真の全国大会であるスポ少全国大会で優勝したチームこそ真の日本一なのです

全日本小学生大会の主催者側も夏の大会を全国トップを決める大会!なんて考えてはいません

サントリーから見捨てられ交通費も宿泊費も自己負担になった全日本小学生大会は

年々しらけムードが高まっているというのが現状です

交通費も宿泊費も負担してくれる真の全国大会であるスポ少全国大会の足元にも及びません

以前にも誰か書いていてましたが全日本小学生大会は高校の全国私学ぐらい微妙ですね

いっそ全日本小学生大会を止めちゃえばいいのです。

真の全国大会であるスポ少全国大会がなくなるのは困るという声は多いと思うけど

交通費も宿泊費も自己負担の夏の大会がなくなると助かるという指導者や父兄は多いです
229名無し@チャチャチャ:2008/08/28(木) 07:04:36 ID:gxDdLsHQ
数えるほどしかいないレベルの低いクラブチームは真の全国大会であるスポ少全国大会に出ようが出まいが影響はありません

現にスポ少全国大会の前哨戦にしかすぎない全日本小学生大会でも優勝したのはスポーツ少年団の平野です

夏の時点で早くも全日本小学生大会がスポ少全国大会の足元にも及ばないと証明されてしまいました

平野は前哨戦にしかすぎない全日本小学生大会では優勝できたものの、真の全国大会であるスポ少全国大会では優勝して

真の日本一になることができるのでしょうか

とっても楽しみです
230名無し@チャチャチャ:2008/08/28(木) 08:22:17 ID:IaPwpLyQ

こいつが出てくると、途端にこの板がつまんなくなっちゃうな。
KYや奴だ。
231名無し@チャチャチャ:2008/08/28(木) 09:14:04 ID:sjYBLapy
だから別にスポ少全国があってもいいんだよっ!

ただ2月くらいに開いて欲しい。3月の終わりの6年生にはあまりにもいろんな事に支障がありすぎる。

夏の全国と冬の全国という感じでやったらいいじゃない。

でも、スポ少全国はもう少し知名度上げるべき。クラブチームが出られないのは我慢できたとしても、スポ少加盟チームを持ち回りで参加チームを限定してるようでは格式が低いと思われても仕方ない。
いっそクラブチームだけの大会も冬に開いて優勝チームがスポ少全国優勝チームと日本一をかけて争えば文句無いんじゃない?

とにかく一刻も早く、持ち回りはとかエリア限定は無くさないと夏の全日本大会との差は開く一方。

全日本大会もスポンサーつかなかったり苦戦してるんだから、小学生バレー界の繁栄の為にも夏冬の全国大会の在り方をお偉方は考えて欲しい。
232名無し@チャチャチャ:2008/08/28(木) 11:30:01 ID:u3rdIK5x
>>228 229
 めんどくせーな!
出てくんなよ!一方的にしか物事を見ることの
出来ないやつ!どうせ少しジュニアバレーかじっただけで
全部がわかったつもりでいるんだろ!
春の全国は技術的にも夏よりは上だよ!当たり前だろ!
最高峰かどうかは別だろ!ジュニアに携わっている選手も
指導者によってその春の全国に出るかどうかもわからないのに!
能力のある選手でも出れない事もあるんだよ!
その点、夏はほとんどのジュニアに携わっている皆が
目指す大会なんだよ!どちらがいいか悪いかは無いんだよ!
どちらも立派な全国大会なんだよ!
知ったかぶりで、どちらかが真の大会とか言ってほしくないね!
233名無し@チャチャチャ:2008/08/28(木) 13:29:42 ID:a/Jde6tI
同感です。228はなんか組織の人間?そんなに敵対心持ってもしょうがないのにね〜見てて気分悪くなります。かえってスボ少のイメージダウンな気がする。
234名無し@チャチャチャ:2008/08/28(木) 14:43:51 ID:ewJyabF3
同感、同感
スポ少がだめとは言ってない、
でも、夏の全日本と比較であまりに偏った意見・主張はうんざり

少女バレーで両方目標にしてる所は多い
スポ少のみはないんじゃないかな?
でも、両方子どもたちにとってはすばらしい大会ではあるでしょう

変な大人が大会についてとやかく言うな
235名無し@チャチャチャ:2008/08/28(木) 14:49:39 ID:IaPwpLyQ
228,229
こいつの文章読むと、なんかムカムカしてくんだよな.
クラブチームに対しても、優勝チームの平野さんにも失礼だよ.
他人の文章を都合良くパクって変な文章作ってるし.
こいつの頭の中、だいぶネジレてんじゃねえの?
236名無し@チャチャチャ:2008/08/28(木) 21:01:52 ID:rwPgUaOv
同感 ねじれてます。スポ少にも失礼です。スポ少の理念を勉強したらいかがでしょう。そしたら、夏の大会をスポ少の前哨戦だとか言えなくなると思います。因みに私は両方の指導者の資格をもってます。大人は頑張ってる子供達をサポートしましょう
237名無し@チャチャチャ:2008/08/28(木) 21:59:24 ID:vmqpS4h2
何か上から目線のが湧いてるな
238名無し@チャチャチャ:2008/08/28(木) 22:52:59 ID:u3rdIK5x
あんたがおかしいからだよ!
そうだからそんな風に見えるんだよ!
みんな書いてる事は普通だよ!!!!
239名無し@チャチャチャ:2008/08/29(金) 00:38:51 ID:ujI09U8u
申し訳ない!216です。

スポ少の運営を皮肉ったつもりがツマラない香具師がつれてしまった(;;)
 
そして"荒し君”に教えてやろう。
小学生レベルで一番重要なのは「守備力」になる
ローテーションがあろうがそれは変わらない所でしょう
即戦力が加わらないが故に高校のチーム以上に時期による力の差は出にくいモノと思われます
やはり全チームがシーズン中に視野に入れる事の出来る時期に開催される事を
望んでいるのではないでしょうか?

240名無し@チャチャチャ:2008/08/29(金) 00:54:33 ID:stIjss3v
>>239
アンカも使えないくせに、偉そうな事書くな!
お前も要らね!
241名無し@チャチャチャ:2008/08/29(金) 01:07:39 ID:bz/khhcj
アンカ? それが使えたら世の中わたっていけんのか
242名無し@チャチャチャ:2008/08/29(金) 10:20:34 ID:ujI09U8u
>>216
>>239

なんだ厨房か、相手して損した
な!>>240
243名無し@チャチャチャ:2008/08/29(金) 12:46:18 ID:GK2viRcT
今年の強さランキング(見た目、成績、可能性で判定)

平野>南ジュニア>上田>玉祖>八木>大町>BAGUS>熊本大津
>室町>神田>前野>琴東>飯原>轟>さくらい>袋井西  
以下略
244名無し@チャチャチャ:2008/08/29(金) 15:41:41 ID:9EQImYeS
南ジュニア&袋井西は愛知と静岡か、かなり強い結束があるみたいだけど
ここの書き込みを見る限りでは袋井西はいつも順位は南ジュニアに敵わないみたいだけど
上下関係がきっちり成されてるようだ
袋井西が南ジュニアより強くなっちゃったときはもう仲も終わりですね!
だから袋井西はいつまでも南ジュニアの上にはいけないのでわ。

くだらない
245名無し@チャチャチャ:2008/08/30(土) 13:00:30 ID:DmPKxiN5
今年の強さランキング(見た目、成績、可能性で判定)

平野>住吉台>上田>玉祖>八木>南ジュニア>大町>BAGUS>熊本大津>室町>神田>前野>琴東>飯原>轟>さくらい>華陽 

246名無し@チャチャチャ:2008/08/30(土) 22:38:02 ID:RdmjikWv
南ジュニアが上位にランキングしてるのが意味不明!
247名無し@チャチャチャ:2008/08/30(土) 22:45:54 ID:cpD/h8pp
南ジュニアの関係者かと思われる↑は愛知県では有名な妄想族ですご了承下さい
248名無し@チャチャチャ:2008/08/30(土) 22:53:57 ID:L9vrGIry
皆さん、住吉台の方がきましたよ〜。是非ともかまってあげて下さいね
249名無し@チャチャチャ:2008/08/31(日) 01:33:57 ID:B21FU8sb
>>248
それは無理
250名無し@チャチャチャ:2008/08/31(日) 02:32:53 ID:fUIyQf6X
スポンサーに見捨てられ交通費も宿泊費も自己負担になった全日本小学生大会の運営を皮肉ったつもりがツマラない香具師がつれてしまいました

真の全国大会であるスポ少全国大会は持ち回りはとかエリア限定はなく48都道府県の真の最強のチームが代表として出場し

能力のある選手のみが出る真の全国大会で、その真の全国大会であるスポ少全国大会で優勝したチームが真の日本一です

真の全国大会であるスポ少全国大会の前哨戦にしかすぎない全日本小学生大会はもう少し知名度上げるべきですね

交通費も宿泊費も自己負担で、心・技・体、が最高水準に達した状態で勝負する真の全国大会であるスポ少全国大会より7ヶ月以上前に開か

れるようでは格式が低いと思われても仕方ありません。

とにかく一刻も早く、交通費も宿泊費も負担してくれるスポンサーを捜さないと真の全国大会であるスポ少全国大会との差は開く一方です

真の全国大会であるスポ少全国大会を批判している人はなんか組織の人間でしょうか?

真の全国大会であるスポ少全国大会に敵対心を持ってもしょうがないのに見てて気分悪くなります

かえって前哨戦にしかすぎない全日本小学生大会のイメージダウンになります。

真の全国大会であるスポ少全国大会に敵対心を持ってる方は全日本小学生の理念を勉強したらいかがでしょう

そしたら全日本小学生大会が真の全国大会であるスポ少全国大会の前哨戦だとわかります
251名無し@チャチャチャ:2008/08/31(日) 03:03:23 ID:qzwdPOr5
何方か同意してあげてください!!


252名無し@チャチャチャ:2008/08/31(日) 04:57:44 ID:BGbgp43V
>>250
はいはいそーですねすごいすごい感動したよおめでとうありがとう
253名無し@チャチャチャ:2008/08/31(日) 08:24:53 ID:i0s4IZGJ
>48都道府県の真の最強のチームが代表として出場し
男子はどう説明するのですか?

>能力のある選手のみが出る真の全国大会
それは個人競技にいえることじゃあないの?

>全日本小学生大会の運営を皮肉ったつもりが
スポ小大会のスポンサーはどこか知ってる?どこの運営が違うのですか?

>格式が低い
伝統もないのにそういう事言える理由は?

254名無し@チャチャチャ:2008/08/31(日) 08:49:44 ID:C+delT0P
交通費とか宿泊費とか金の話はいいんだよ!スポンサーが居なくても全国大会には変わりないんだから問題ないんだよ!交通費や宿泊費ぐらいで比較するな!
255名無し@チャチャチャ:2008/08/31(日) 14:30:17 ID:DdC+arDO
金無いなら出なきゃいいじゃん。グダグダ言ってないで。
256名無し@チャチャチャ:2008/08/31(日) 21:46:38 ID:C9LJw36Y
全日本バレーボール小学生大会に出場出来なかったチームの親御さんの負け惜しみですね
頑張ってスポ小全国に出てください
257名無し@チャチャチャ:2008/09/01(月) 00:31:40 ID:QgZDhVWh
もしくは出てたけど惨敗したチームの負け惜しみじゃね? 住吉台とか住吉台みたいなWW
258名無し@チャチャチャ:2008/09/01(月) 11:37:20 ID:0+WUxhOR
すみませ〜ん(=^人^=)素人です。
スポ小全国大会のレベルの高さは、>>250さんのお話で分かりましたが・・・なぜ、スポ小全国大会の結果が新聞等に載らないのでしょうか?
夏の全国の予選から本戦までは、ネットや新聞などで様子が分かりますが、小学生バレーに興味を持ちこの掲示板に行き着いた小さな子どもを持つ親には、残念ながらスポ小全国の姿が全く見えません。
どこを探したら良いのでしょうか?
259名無し@チャチャチャ:2008/09/01(月) 11:54:08 ID:x4hFwBGF
ほら、250教えて差し上げろ。
260名無し@チャチャチャ:2008/09/01(月) 18:19:24 ID:QgZDhVWh
早く<<250教えないと!スポ少の威厳にかかわるよ!
261名無し@チャチャチャ:2008/09/01(月) 21:10:54 ID:f5PpRnuB
>>250
やっぱ大会関係者や役員じゃないし、小学生バレーの環境を熟知をしていないって。
要は、強いチームしか興味がない

>>258
日本体育協会に公開質問してください。最近の個人情報とか使って説明してくるでしょう。
全く子供のために動いていないくせに、認定指導者には「アレ、コレ」と行き過ぎの行為を
勧告してきますよ。野球やドッチの指導者のほうが全く見向きもしていないのに・・・
262名無し@チャチャチャ:2008/09/01(月) 21:20:30 ID:iVTqQQ2X
今年の強さランキング(見た目、成績、可能性で判定)

平野>華陽>上田>玉祖>八木>大町>BAGUS>熊本大津
>室町>神田>前野>琴東>飯原>轟>さくらい>南ジュニア  
263名無し@チャチャチャ:2008/09/01(月) 21:35:56 ID:QgZDhVWh
他のチームならシャレにもなるけど華陽はどうかと…
264名無し@チャチャチャ:2008/09/02(火) 00:44:23 ID:q+cH9sia
>>262
華陽かよっ!
265名無し@チャチャチャ:2008/09/02(火) 00:52:09 ID:etb+VuI/
>>262
かってに変更しないでください!

今年の強さランキング(見た目、成績、可能性で判定)

平野>南ジュニア>上田>玉祖>八木>大町>BAGUS>熊本大津
>室町>神田>前野>琴東>飯原>轟>さくらい>青島 
以下略
266名無し@チャチャチャ:2008/09/02(火) 05:52:00 ID:eLVjvgsS
東京都で
駿台学園杯がありました。
男子は準決勝で小岩とビーバーズがおそらく対戦。
決勝は杉一と小岩でフルセットだったそうです。
どっちが勝ったのでしょうかね?

秋の都大会も楽しみです。

267名無し@チャチャチャ:2008/09/02(火) 20:33:42 ID:6H2iHrFN
>>265
恥ずかしいのでやめてください。
268名無し@チャチャチャ:2008/09/02(火) 23:58:50 ID:ODXLAQcT
>>266
東京男子は面白いことになりましたね。日本一の杉一、東京1位の金町、その2チームに勝った小岩。本当に東京新聞杯が楽しみです。完成度で言えば小岩だろうけど、杉一や金町にはまだのびしろがあるってことだね
269名無し@チャチャチャ:2008/09/03(水) 00:52:48 ID:XWrPaYNd
>>268
なんだかんだ言っても、日本一は、杉一なんだよ。
小岩はそこに勝てただけ。
それだけのこと
270名無し@チャチャチャ:2008/09/03(水) 01:17:54 ID:ZuIquBsb
日本一になった後の敗戦か
271名無し@チャチャチャ:2008/09/03(水) 05:22:41 ID:Er84Qgy8
杉一と小岩は実力的には同等。
出た方が全国制覇すると言われてたね。
今年の男子は東京チャンピオン=日本チャンピオン?
272名無し@チャチャチャ:2008/09/03(水) 22:32:40 ID:rZZjbilS
今年の強さランキング(見た目、成績、可能性で判定)

平野>住吉台>上田>玉祖>八木>南ジュニア>大町>BAGUS>熊本大津>室町>神田>前野>琴東>飯原>轟>さくらい>華陽 
273名無し@チャチャチャ:2008/09/04(木) 00:17:37 ID:KVRdq/SC
強さランキング面白い
274名無し@チャチャチャ:2008/09/04(木) 01:08:43 ID:KVXRV3x6
↓勝手に変更しないで下さい!ってうましかが発生
275名無し@チャチャチャ:2008/09/04(木) 13:08:08 ID:BLKXtYw+
>>272
かってに変更しないでください!

今年の強さランキング(見た目、成績、可能性で判定)

平野>南ジュニア>上田>玉祖>八木>大町>BAGUS>熊本大津
>室町>神田>前野>琴東>飯原>轟>さくらい>青島 
以下略
276名無し@チャチャチャ:2008/09/04(木) 14:15:35 ID:N4DaPKmi
ほんと。。。南ジュニアの関係者と住吉台の関係者は
うましかとしか言いようがないなぁww

南ジュニアと住吉台の選手は救われないね・・・
一部のうましかな大人の為に・・・
277名無し@チャチャチャ:2008/09/05(金) 01:15:02 ID:RQTU3oXm
>>276
。。。を使うお前がうましかの親分です。
うましか!
278名無し@チャチャチャ:2008/09/05(金) 21:54:04 ID:FkVPi5az
今年の強さランキング(見た目、成績、可能性で判定)

平野>住吉台>上田>玉祖>八木>南ジュニア>大町>BAGUS>熊本大津>室町>神田>前野>琴東>飯原>轟>さくらい>華陽 
279名無し@チャチャチャ:2008/09/06(土) 18:38:42 ID:1neuWFvU
関係者ならこんな恥ずかしい事しないだろう。
うましかの仕業に違いない。
280名無し@チャチャチャ:2008/09/06(土) 21:12:20 ID:aS1/qJO9
ベスト8にも入れなかったチームが上位にランクされる理由がわからない。
素人ですか?
281名無し@チャチャチャ:2008/09/06(土) 21:47:54 ID:2FZ/QC7h
>>280
いえ、間違っていません。訳わからないです。
282名無し@チャチャチャ:2008/09/06(土) 22:45:37 ID:4s3XWatQ
>>280
「見た目、成績、可能性で判定」とあるので、「可能性」に大きくプラスポイントを
乗せているんじゃないですかね。
一般的にはそれを贔屓と言いますが、話が通じなさそうな方なので放置が良いかと。

成績と平均身長だけでもまとめられれば「可能性」も数値化できるのですが、
平均身長はどこかにまとまっていませんか?
283名無し@チャチャチャ:2008/09/07(日) 06:23:01 ID:fyQDdh4g
ついでに三親等までの身長を曝け出して可能性とやらを探るか?
284名無し@チャチャチャ:2008/09/07(日) 08:27:25 ID:M/EU1QjY
いつまでランキングやってんだよw
285名無し@チャチャチャ:2008/09/07(日) 23:42:43 ID:ZZ4scCxU
同意!
妄想族多発注意!!
286名無し@チャチャチャ:2008/09/08(月) 02:16:57 ID:whgZFJgW
スポ小の予選の前に色々な大会が開催されているはずです

全日本バレーボール小学生大会に出場チームの様子はどうですか?
各都道府県の勢力図はかわるのかな?

大阪 平野は当確だろうけど(笑)
中学の大会に出ても勝てそうだからね
287ALT:2008/09/08(月) 13:09:09 ID:Dqu0jfPN
一年前に九州の強豪チームの指導者だったものです。
ランキングなんてものは何の意味もない、強いチームでも相手チームによって相性があるので一概にいえるものでもありません。やはり公式戦での結果でしか計る事ができないので、ランキングをつける事は無意味であると考えます。
288名無し@チャチャチャ:2008/09/08(月) 16:15:55 ID:td+Vem3t
それじゃあ全国大会の意味ね〜じゃん。結局負け惜しみなんだよお前ら
289名無し@チャチャチャ:2008/09/08(月) 22:50:58 ID:K4GTz2Ow
今年の強さランキング(見た目、成績、可能性で判定)

華陽>平野>南ジュニア>上田>玉祖>八木>大町>BAGUS>熊本大津
>室町>神田>前野>琴東>飯原>轟>さくらい>深山 
以下略
290名無し@チャチャチャ:2008/09/09(火) 00:35:11 ID:HNz8ERCy
関係各位
これらはスルーで進行し、内容のある情報交換を主とする事が
議会内で一致しました事をお知らせいたします。w

くれぐれも自慰行為の助長を加担なさらぬ事をお願いいたします。
前文から見られますように、とても嬉々として喰らい付いてきます。
悪しからず。
291名無し@チャチャチャ:2008/09/10(水) 02:01:29 ID:1fiEKIXp
>>289
かってに変更しないでください!

今年の強さランキング(見た目、成績、可能性で判定)

平野>南ジュニア>上田>玉祖>八木>大町>BAGUS>熊本大津
>室町>神田>前野>琴東>飯原>轟>さくらい>青島 
以下略
292名無し@チャチャチャ:2008/09/10(水) 20:19:51 ID:+It6fvWN
これは荒らしですよねもう。
293名無し@チャチャチャ:2008/09/11(木) 23:54:43 ID:MGqpkjQT
今年の強さランキング(見た目、成績、可能性で判定)

平野>住吉台>上田>玉祖>八木>南ジュニア>大町>BAGUS>熊本大津>室町>神田>前野>琴東>飯原>轟>さくらい>華陽 
294名無し@チャチャチャ:2008/09/13(土) 23:06:13 ID:7z8HTQtZ
本当に強いチームしか出場することができない真の全国大会であるスポ少全国大会開催まで

あと半年余りとなりました。みなさんいかがお過ごしでしょうか?

ところで、なぜ、夏の全国の結果が新聞等に載らないのでしょうか?

真の全国大会であるスポ少全国大会の予選から本戦までは、ネットや新聞などで様子が分かりますが

小学生バレーに興味を持ちこの掲示板に行き着いた小さな子どもを持つ親には

残念ながら夏の全国の姿が全く見えません。

それも仕方ありません夏の全国は真の全国大会であるスポ少全国大会の前哨戦にしかすぎない大会なのですから

1ページどころか毎年表紙を飾って特集が組まれる真の全国大会であるスポ少全国大会の足元にも及びません

今年の4・5月合併号の表紙になったのは牧田さんと思いきや他の成美の選手でした

これは以外でしたが牧田さんのアップはきついですから仕方ありません

しかし表紙にすらなったことのない真の全国大会であるスポ少全国大会の前哨戦にしかすぎない

裏のどうでもいい夏の全国のとは大違いです

真の日本一となって来年の4・5月合併号の表紙を飾るのは

江別中央、前野、真壁、上尾、バグ―ス、座間、神田、緑台、上田、さくらい、清水

南ジュニア、華陽、室町、平野、南部、太田、八木、青崎、大町、琴東、玉租 

いったいどのチームのエースでしょうか?非常に楽しみですね  
295名無し@チャチャチャ:2008/09/14(日) 00:01:05 ID:qXfm9VpM
>>294
亀命
296名無し@チャチャチャ:2008/09/14(日) 00:07:18 ID:NCqkffOR
なんなの?こいつ。
もういいし。
297名無し@チャチャチャ:2008/09/14(日) 01:35:12 ID:eQER+KCx
>>294
前の質問説明しないの?

質問で〜す
・スポーツ小年団のチームは全日本小学生の大会チームと全く同じチームしか
ダメなのでしょうか?その説明もおねがいします。
298名無し@チャチャチャ:2008/09/14(日) 14:28:17 ID:NCqkffOR
294さんはどういう方なんですか?
どこのチームの方ですか?
それとも大会主催者側の方ですか?
きちんと、名乗ってからでないと、到底、真の全国大会とはここを見てる人は思いませんよ。所属を明らかにしてください。
299名無し@チャチャチャ:2008/09/15(月) 00:01:00 ID:mUsa3puZ
なんつーか・・・。
面白いと思ってやってるのなら非常にタチが悪い。
300名無し@チャチャチャ:2008/09/15(月) 00:12:51 ID:v/QcoWza
その程度にしか見えない。

あくまで自分の主張しか書かないのですから。どこかの国と一緒
301名無し@チャチャチャ:2008/09/16(火) 14:58:45 ID:4xooqplg
>>293
かってに変更しないでください!

今年の強さランキング(見た目、成績、可能性で判定)

平野>南ジュニア>上田>玉祖>八木>大町>BAGUS>熊本大津
>室町>神田>前野>琴東>飯原>轟>さくらい>深山 
以下略
302名無し@チャチャチャ:2008/09/16(火) 16:28:08 ID:sYiVSMXF
294さん
>今年の4・5月合併号の表紙になった……、
この表紙って、開催地(新潟)の地元新聞?、またはスポーツ新聞?、それとも月刊バレーボール?、
是非とも見てみたいので、必ず教えて下さいね。
303名無し@チャチャチャ:2008/09/16(火) 21:55:48 ID:WIHVDaJU
>>302
4、5月合併の新聞ってかなりローカル!
304名無し@チャチャチャ:2008/09/16(火) 22:59:11 ID:FNfjhXNK
今年の強さランキング(見た目、成績、可能性で判定)

平野>住吉台>上田>玉祖>八木>南ジュニア>大町>BAGUS>熊本大津>室町>神田>前野>琴東>飯原>轟>さくらい>華陽 
305名無し@チャチャチャ:2008/09/17(水) 18:45:36 ID:l/Eu4SqF
月刊バレーボール10月号の表紙に第28回全日本小学生バレーボール大会の優勝の平野の人が載ってたよ
スボ少も月刊バレーボールも表紙に載るんですか?
306名無し@チャチャチャ:2008/09/17(水) 21:21:01 ID:bIZTy7Vy
>>305
男子優勝の東京杉一も表紙に載ってませんでしたか杉一男子はスポ少全国大会には出られません。東京の予選はないですから。スポ少優勝チームが表紙に載った新聞名、知りたいですよね。例の方は何故教えて下さらないのでしょう
307名無し@チャチャチャ:2008/09/17(水) 21:49:46 ID:tU5aQjVL
ははは。やっぱり黙っちゃったよ〜そんなこったろうと思ったよ。
308名無し@チャチャチャ:2008/09/18(木) 09:52:12 ID:SAtHoHGz
294へ
「今年の4・5月合併号の表紙になったのは」って、ちょっと調べてみたらびっくりだよ。
この「4・5月合併号」というのは、日本スポーツ少年団が発行している「Sport JUST」のことなのね。
自分達が主催している大会の結果を自分達が発行している情報誌に載せるのは当たり前のことじゃない。
ミニコミ紙で取り上げられたようなもんだよ。
アンタ、3月のスポ少大会が非常に注目されて一般紙や雑誌で紹介されてる、みたいなニュアンスで書いてるけど全然違うじゃない。
大笑いだね。
それよか、↑にもある通り、バレー専門雑誌の「月刊バレーボール」10月号で夏の大会が特集されてるよ(表紙にも載ってる)。
また、当たり前だけど、県予選結果や全国大会結果も主催の読売新聞・地方版に詳しく載ってるぜ(※因に読売新聞の発行部数は1,000万部で世界1だよ)。
日本のバレーボールファンには「夏の全国の姿」の方がよ〜く見えてるけどね。

309名無し@チャチャチャ:2008/09/18(木) 12:31:46 ID:+RatB+WM
夏でも春でも
どっちでも 良いから全国大会に出たいですね
310名無し@チャチャチャ:2008/09/22(月) 12:22:58 ID:MGisHuOS
東京男子6年生にいい素材はいますか?中学即戦力みたいな??
311名無し@チャチャチャ:2008/09/24(水) 22:01:11 ID:hdFMRwcb
>>304
しつこいですね
もうこれで最後にします!

今年の強さランキング(見た目、成績、可能性で判定)

南ジュニア>平野>上田>玉祖>八木>大町>BAGUS>熊本大津
>室町>神田>前野>琴東>飯原>轟>さくらい>深山 
以下略
312名無し@チャチャチャ:2008/09/25(木) 23:59:25 ID:g1pbDBiT
住吉台さん南ジュニアさんお互いに予選3位の敗退ですよ。
南ジュニアに関しては2年連続予選敗退なのに素人の目から見てもNo.1可笑しいですよ
負けは負けです
このランキングつけてるのが親御さん・チームの監督さんだったら辞めて下さい両チームの子供達が中学生・高校生になって日本を背負って立つ選手になるかも知れません。
313名無し@チャチャチャ:2008/09/26(金) 17:33:50 ID:mUc10jeK
だって予選敗退したのが悔しいんだもん…想像だけでも優勝させて下さい
314名無し@チャチャチャ:2008/09/26(金) 22:08:47 ID:w57UhBK1
≧∇≦ブハハハハハ
315名無し@チャチャチャ:2008/09/27(土) 03:09:49 ID:dFowkydb
まったく
どいつもこいつも

おいらも?
316名無し@チャチャチャ:2008/09/27(土) 06:54:44 ID:zS6cJOnK
南Jr、住吉台はさて置き…上田はベスト8に入ってなかったのに2平野以外のベスト8を差し押さえて予想2位なのは何故ですか? 実際見てないので教えて下さい!
317名無し@チャチャチャ:2008/09/27(土) 10:29:30 ID:HJXy2Dp/
こんな掲示板に何でもクソもない、上田関係者がいるだけ
318名無し@チャチャチャ:2008/09/27(土) 22:31:32 ID:lgV9LjSZ
≧∇≦ブハハハハハ
319名無し@チャチャチャ:2008/09/28(日) 22:49:52 ID:8DB5aMno
今迄の流れ上ここに上田の保護者が居るとは思わないなぁ…

どうみてもMジュニアとS台だけでしょ(笑っ)

まっ平野は事実一つ抜けて断トツ優勝だから納得として二位以下は何が起こるか分からないですよね!

320名無し@チャチャチャ:2008/09/28(日) 23:21:21 ID:11qLbreG
スポ少きちがい出てこなくなったな。
321名無し@チャチャチャ:2008/09/29(月) 16:17:12 ID:+RPJy+CC
316さん
お答えしますよ

全国大会予選1日目シード権獲得戦で
平野対上田がありました

第1セット
13-12の時に上田のセッターが負傷退場しました
結果
21-14
セッターが退場してから 上田は2点しか取れませんでしたね

第2セットもセッター不在で21-6

ベストメンバーの上田の試合をみた関係者が上田に高い評価をしているのでしょう

322名無し@チャチャチャ:2008/09/29(月) 20:08:34 ID:KXjbHL+W
ワンマッチとゆう試合形式ではない以上、トーナメント形式で順位が決まるのは当然の事。
試合に出場した後で負け惜しみのように「たら、れば」を言うなら始めから出場しなければよい
323名無し@チャチャチャ:2008/09/29(月) 20:17:21 ID:DLF4+FuT
>>321
本人乙
324名無し@チャチャチャ:2008/09/30(火) 04:44:43 ID:fR2dNLr/
321さん有難うございました!

前評判ではコンビバレーが売りの上田のセッターが怪我を背負っての3日目で決勝トーナメント決めで、確か準優勝した玉祖にフルセット24-22で負けたなら納得しました。

話しは変わりますがスポー少全国決定チームの情報下さい!
325名無し@チャチャチャ:2008/10/04(土) 17:56:11 ID:myfpwntR
真の全国大会であるスポ少全国大会を敵意を抱いている方はどういう方なんですか?

どこのチームの方ですか?

それとも裏の全国である夏の全国大会主催者側の方ですか?

きちんと、名乗ってからでないと、到底、真の全国大会であるスポ少全国大会の足元にも及ばない裏の全国大会である全日本小学生大会

関係者のやっかみにしかここを見てる人は思いませんよ。所属を明らかにしてください

月刊バレーボール10月号の表紙に第28回全日本小学生バレーボール大会の優勝の平野の人載ってましたね

多くの中の一人として小さく

真の全国大会であるスポ少全国大会のように単独で大きく表紙にならないのはやはり全日本小学生大会が裏の全国大会だからですね

全日本小学生大会優勝チームが単独表紙に載った雑誌名、有るなら知りたいですよね。例の方は何故教えて下さらないのでしょうか?
326名無し@チャチャチャ:2008/10/04(土) 18:07:44 ID:myfpwntR
ははは。やっぱり黙っちゃっいましたね〜そんなことだろうと思いましたよ。

来年もまた真の全国大会であるスポ少全国大会で優勝したチームは「4・5月合併号」で特集されますね

1ページしか特集記事がない「月刊バレーボール」10月号とは大違いですね

また、当たり前だけど、裏の全国の主催の読売新聞より真の全国大会の主催の日本体育協会の方が組織は大きいですね

読売新聞も主催のわりには裏の全国大会には交通費も宿泊費も出してくれませんね(※真の全国大会ではないから交通費も宿泊費も自腹なのは当たり前)。

日本のバレーボールファンには「真の全国大会であるスポ少全国大会の姿」の方がよ〜く見えてますけどね。

真の全国大会であるスポ少全国大会開催まであと5ヶ月となりました

いったいどこが優勝して真の日本一になるのでしょうか

すでに真の全国大会であるスポ少全国大会の出場切符を手にしたチームの情報があれば教えて下さい!
327名無し@チャチャチャ:2008/10/04(土) 19:47:28 ID:g6vrmGph
このアホ何?
328名無し@チャチャチャ:2008/10/05(日) 08:57:34 ID:wLfFE3lq
ある県のスボ少の規約には全日本小学生バレーボール大会に出場したチームは辞退して下さいと書いてあります
どうして春のスボ少が真の大会と言えますか?
教えて下さい?
それに月刊バレーボールの特集はたった一枚ではありません何枚にも渡って連載されてます
329名無し@チャチャチャ:2008/10/05(日) 20:45:56 ID:XKwZVAUu
私も知りたいです。詳しく説明してください。
330名無し@チャチャチャ:2008/10/05(日) 21:41:24 ID:nt5uzywD
このスレにくる人で、スポ少についてよく言わない人は、スポ少に敵意持ってるんじゃなくて、真の全国大会だとか、裏の全国大会だとかほざいてる人に呆れてるだけだと思うんだけど。敵意持ってる奴は名乗れと言われても…
331名無し@チャチャチャ:2008/10/06(月) 00:36:52 ID:lyd4JcNQ
最近平野調子に乗ってるよな
今年はたまたま他県の出場チームのレベルが低くて優勝できただけなのに
あれ例年ならベスト8程度のチームだろ
みんなもそう思うだろ!
332名無し@チャチャチャ:2008/10/06(月) 12:06:49 ID:2b85xVfb
ナニ煽ってんの?
この根性なし
333名無し@チャチャチャ:2008/10/06(月) 21:10:38 ID:QhSif5eJ
>>326

前に質問された方の回答はまだですよね?いつ回答されるんですか?

ははは。やっぱり黙っちゃっいましたね〜そんなことだろうと思いましたよ。
『同じ事を書いちゃいます』
334名無し@チャチャチャ:2008/10/07(火) 12:02:36 ID:2e5qZfCN
平野は確かに調子に乗ってます
大阪府民はみんな嫌ってます
あんな集め方して作ったチームですからね
335名無し@チャチャチャ:2008/10/08(水) 21:28:25 ID:q4QzVLBL
どんな集めかたなら嫌われないの?
自分が関わってないと嫌うんだろ?ばか
336名無し@チャチャチャ:2008/10/10(金) 00:14:04 ID:FBS0U329
無敵艦隊平野の最強伝説はまだまだ続く
337ukae:2008/10/10(金) 16:31:05 ID:znxCstSG
平野ってそんなすごいの?実際にみてみたい。
338sage:2008/10/10(金) 22:50:13 ID:SpIQWSy8
(・∀・)チゴイヨ!
339名無し@チャチャチャ:2008/10/11(土) 12:35:33 ID:4NwKFVtr
たいした事ない。
スポ少では負けるかもね。
340名無し@チャチャチャ:2008/10/11(土) 13:06:17 ID:e+QXzoia
どこに負けると思う?
341名無し@チャチャチャ:2008/10/13(月) 00:58:27 ID:bGx0RJAQ
華陽
342名無し@チャチャチャ:2008/10/13(月) 16:48:26 ID:NfVmvD3G
住吉台に決まってんじゃん
343名無し@チャチャチャ:2008/10/13(月) 17:33:03 ID:v50sxpe5
平野は新チームにシフトする必要が無いのでテンションも下がることが無く
ますます強くなってます。妄想で楽しみたい方、ご愁傷様。
344名無し@チャチャチャ:2008/10/13(月) 23:15:10 ID:Cyu5Ux0k
優秀な選手を集めて強いチームになるのは当たり前。
そんなチームに勝ってくれるチームが出てこないかなぁ…
345名無し@チャチャチャ:2008/10/14(火) 19:12:31 ID:jKjBvWgs
福井で大会あったんじゃあないんですか?

結果 わかるかたお願いします
346名無し@チャチャチャ:2008/10/14(火) 22:38:22 ID:zPs71PGt
福井県越前市で大会が11,12日ありました。
順調に平野が優勝でした。
準決勝で大田に2セット目リードされましたが18点でおさえ、
決勝では比叡平に楽勝でした。
でも春にも見ましたが、あまり伸びてないし、大山や栗原の
小学校時代よりは劣っているような気がします。
全国的な傾向でしょうけど。
347名無し@チャチャチャ:2008/10/15(水) 01:48:05 ID:zZr3xujD
と、小学生時代の大山や栗原を見たことがない馬鹿が言っております
348名無し@チャチャチャ:2008/10/15(水) 04:06:36 ID:Vuze5m56
過去の話で悪いんだけど、自分で観た中で去年の粕屋が一番いいチームだなって思う。
大砲がいるわけじゃないけどアタッカーは皆バランスが良くレシーバーは言うまでもなく素晴らしいセッターの頭もいい。指導者のレベルの高さを見せつけられました。
349名無し@チャチャチャ:2008/10/15(水) 11:10:03 ID:Q0K6AfxC
その粕屋でも県一になったのはサントリーのみ。
決勝で必ず負けてた。
去年の福岡はレベル高すぎ。
350名無し@チャチャチャ:2008/10/15(水) 21:34:33 ID:mDj8PTf1
>346
エースアタッカーのこと?
それだったら対戦した上でそういう実感はある。5年の終わりから夏ぐらいまでが
小学生バレーで一番伸びた時期のような、ってまだ結論には早いけどね。
中学校進学かスポ少全国予選間近になるまでテンションがあがらんのでは?
敵無しなのは間違いないから燃えねーのかも。
351名無し@チャチャチャ:2008/10/17(金) 16:48:58 ID:rYsOfazr
平野が敵なしとはうぬぼれでしょう
私は平野より強くなってるチームを少なくとも4チームは知っています  
352名無し@チャチャチャ:2008/10/17(金) 17:15:38 ID:qq3auA6Q
(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)ドコドコ?
353名無し@チャチャチャ:2008/10/17(金) 18:08:37 ID:j1GAyseG
カッコイいね。
あなたの見る目が低いだけじゃないの
354名無し@チャチャチャ:2008/10/18(土) 15:20:13 ID:mdBNs7RS
平野が無敵?
いまだけだろ!
スポ少では負けてるでしょう。
355名無し@チャチャチャ:2008/10/18(土) 15:53:02 ID:rOI9OBwM
ここは平野とかいうチームの話題しかないのか
356名無し@チャチャチャ:2008/10/18(土) 17:45:17 ID:mdBNs7RS
たしかに
つまらん…
357名無し@チャチャチャ:2008/10/20(月) 21:08:25 ID:23uFP/C/
佐野優子は小学生バレーでもチビ。カス。障害者。
358名無し@チャチャチャ:2008/10/21(火) 15:30:04 ID:LkMtQZ/3
スポ少全国大会まで5か月
新チームとの兼ね合いはうまくいってるのかな?
3月末まで引っ張られちゃ新チームは鍛えられない
新チームに切り替えたら6年は3月までもたないのでは?
359名無し@チャチャチャ:2008/10/21(火) 21:52:49 ID:eW/slGXS
結局2年越し以上のチームじゃないと全国では通用しませんね
360名無し@チャチャチャ:2008/10/25(土) 02:36:00 ID:vLgT1eRB
>>310
レベルでいうと 杉一 東金町 小岩 あたりのメンバーだと思いますが、
中学ではローテも入ってきますからねえ。
どこの即戦力にしたいのかにもよりますね。
もって生まれた素質もあるかも知れませんが、1に指導者。2に親の精進
で子供は成長するのではないですかね。
中学入ってから伸びてくる子はいますからね。育てかたですね。

先の3チームならそのへんの中学生にも負けないんじゃないですか。
駿台杯でゲーム見みましたが、ほんとに小学生かと驚きました。
近々行われる関東大会で実際に見られた方がいいと思いますよ。

361名無し@チャチャチャ:2008/10/26(日) 21:17:35 ID:uuuLJ/pY
全国各地でスポ小全国大会の前哨戦のミニ大会が開かれているみたいですね
各県の勢力図に変わりはありませんか?
362名無し@チャチャチャ:2008/10/27(月) 09:00:04 ID:6355pUZq
↑↑↑
また、スポ少全国大会の前哨戦かっ・・・
363名無し@チャチャチャ:2008/10/29(水) 22:40:49 ID:lpLtuX92
長野県は上田負けたらしいよ。
364名無し@チャチャチャ:2008/10/30(木) 15:23:44 ID:stAziSRd
上田ジュニアはどこに負けたの?
まさかミラクル?
365名無し@チャチャチャ:2008/10/30(木) 20:16:26 ID:TCws2o1E
全国でベスト8に上がれないようなチームは負けるでしょ
366名無し@チャチャチャ:2008/10/30(木) 22:50:08 ID:7XOKKNs/
>>365
いや・・・上田は本当に強いチームですよ・・・
怪我か何かあったのかなぁ・・・
ちなみに私は今年のベスト8のチームの関係者です。
上田は、私のチームより強いような気がしました・・・
367名無し@チャチャチャ:2008/10/31(金) 12:20:36 ID:bnCX673r
気がするだけでは強いとは言えないのでは… 見た目の強さと、実際の試合での強さは別物ですから。
見る人の目によって評価は変わりますけどね
368名無し@チャチャチャ:2008/11/01(土) 01:12:40 ID:JwuC2l2x
夏の全国大会に出場出来なかったチームも頑張って練習してるんだから簡単には勝てないでしょ!
夏の結果だけで判断するのはおかしいですよ。
369名無し@チャチャチャ:2008/11/01(土) 23:45:21 ID:ce7N3KYv
夏にできなかった事を頑張る!いんじゃない!
でも、ておくれ!
370名無し@チャチャチャ:2008/11/04(火) 09:34:33 ID:Qp2eLy0O
モルテン旗の埼玉県大会が終わりますた。

男子優勝  岩槻ジュニア 準優勝  宮原ジュニア

女子優勝  上尾クラブ
 準優勝  バグース
 第三位  吉見キッズ

↑の5チームが関東大会出場となりますた。


スポ少も楽しみo(^^)o
371名無し@チャチャチャ:2008/11/06(木) 01:50:55 ID:I+OD7Tzp
上田はやっぱり強かったなぁ
372名無し@チャチャチャ:2008/11/06(木) 22:36:06 ID:KL1Xnoj8
噂によると上田は先週、最後の長野県大会で完全優勝して一位に返り咲いたらしいよ!
全国でお目にかかれないのは残念だ…
やっぱりスポ小予選は何かあったのかもね?
いずれにしよ今更言ってもしょうがないけど上田を倒した長野県代表も見てみたいですね!
373ライト:2008/11/06(木) 22:59:25 ID:JegLb1au
強いですね!!
長野県完全優勝ですか・・・

http://red.ap.teacup.com/volleyball9/
374名無し@チャチャチャ:2008/11/06(木) 23:34:08 ID:I+OD7Tzp
上田が全国出場ですよね
375名無し@チャチャチャ:2008/11/07(金) 06:45:29 ID:uqGxDTLd
上田は10月のスポ小予選は決勝フルセットで落としたらしいですよ!
376名無し@チャチャチャ:2008/11/07(金) 11:48:41 ID:0Ec25fzF
長野県10月の大会はコカ・コーラ杯予選だけでは?その県大会で上田が優勝しました
スポ小予選っていつやったの?
377名無し@チャチャチャ:2008/11/09(日) 01:53:40 ID:MPAQ5Qu4
長野県スポ小予選の県大会は10/6 コカ・コーラ杯県大会は11/3だったそうです!
378名無し@チャチャチャ:2008/11/09(日) 21:50:57 ID:OItkIxP6
スポ小全国出場決定チームを 教えてください

愛知県 豊橋南ジュニア
379名無し@チャチャチャ:2008/11/10(月) 08:07:06 ID:YSJhyP3U
377さん
10月6日は月曜日ですよ
380名無し@チャチャチャ:2008/11/10(月) 10:39:26 ID:tbBSLSvE
長野県のスポ小予選は10/13でした(笑っ)
381名無し@チャチャチャ:2008/11/11(火) 08:50:02 ID:0NO7zAF0
長野県スポ小予選は10/13のはずです!
長野県バレー関係者に聞きました!
382名無し@チャチャチャ:2008/11/11(火) 11:53:17 ID:gfx4B1E0
長野県はスポ小全国へは何処が行くのですか?
383名無し@チャチャチャ:2008/11/12(水) 12:42:10 ID:2DTOeEE0
関東圏は関東大会があるので
スポ少どころじゃありません。
384名無し@チャチャチャ:2008/11/12(水) 14:31:59 ID:bIIAb3Ry
スポ小に出場できるチームにとっては絶好な練習の場になるな!
385名無し@チャチャチャ:2008/11/12(水) 21:26:32 ID:7u1BfyPI
関東大会の組み合わせ決まった?バグースを破った上尾かリベンジに燃えるバグースか群馬の太田か?このあたりかなチャンピオンは
386名無し@チャチャチャ:2008/11/14(金) 21:11:23 ID:NATznLje
神奈川県代表のみどり台も優勝候補間違いなしですよ超高速Bクイック!あれはヤバイよ!
387名無し@チャチャチャ:2008/11/14(金) 21:29:28 ID:i+UQ1PYA
↑↑↑
それは去年のチームでしょ。情報が古い!!
今年は何かが一味ちがいます・・・
388名無し@チャチャチャ:2008/11/14(金) 22:23:20 ID:NATznLje
去年と同等です
関東大会で証明されます
389名無し@チャチャチャ:2008/11/15(土) 00:10:31 ID:9vhpEES4
全国じゃ通用しないんだから、せめて関東で自慢しないとね
390名無し@チャチャチャ:2008/11/15(土) 03:48:36 ID:lEFlpdR5
去年の関東大会のレベルの低さにがっかりした…神奈川決勝トーナメントのほうがレベルが高かったなぁ。今年は埼玉が優位ですか?それとも東京?
391名無し@チャチャチャ:2008/11/15(土) 06:21:19 ID:tAIaOjT/
埼玉が断然有利!
392名無し@チャチャチャ:2008/11/17(月) 02:04:29 ID:yxkz3omT
日曜日に福岡県の大会があったのですが、やはり粕屋のバレーは素晴らしい。惜しくも三位で終わりましたがこのバレーボールの質としては間違いなく福岡で一番ではないかと改めて思いました。
393名無し@チャチャチャ:2008/11/17(月) 10:55:59 ID:8DbRrFXW
関東大会の組み合わせを見たが
Fグループは厳しいですね太田、神田、ビーバーズ
394名無し@チャチャチャ:2008/11/17(月) 18:08:53 ID:zBOXXgyI
3月が楽しみ。平野が断トツでいくのか、それに対抗する強豪チームが出てくるのか??
夏は中国地方が頑張っていたので、どれだけ食いつけるか気になる。
岡山はどこがでるんだろうか?琴東か?それとも、勝北か?
広島は青崎か??
395名無し@チャチャチャ:2008/11/17(月) 21:03:36 ID:678HUZdr
三位で終わっても評価されるとは…見せ物バレーですね
396名無し@チャチャチャ:2008/11/17(月) 23:22:43 ID:ldWRHGfk
で 福岡県はどこが優勝したの? 広島県も予選が始まったみたいだけど、どこが有力なの?
397名無し@チャチャチャ:2008/11/18(火) 01:17:00 ID:yOykVIlq
福岡は飯原です。ただスポ少はでませんが。でもやはり粕屋のやってるバレーは素晴らしいかったですよ、ただ質の話をしてるんですよ。勝ち負けとは別の話。私達のチームは去年粕屋とは数試合して全て勝ちましたが内容では負けてましたね。
398名無し@チャチャチャ:2008/11/18(火) 05:49:44 ID:cxw4oe2i
うちも今年粕屋の男子チーム 女子チーム共に練習試合させていただきましたが 両方素晴らしいチームでした 確か監督が師弟関係なんですよね
因みに 九州地方や 中四国などは春の最終はスポ少じゃなく 広島のジュニアカップを目標に置くチームが多いようですね
うちの県では昨年 スポ少の県大会に優勝したチームは全国を辞退して広島のジュニアカップに出ました
時期が近いのが原因ですが
399名無し@チャチャチャ:2008/11/18(火) 07:01:14 ID:3+Y8b62/
長野は若穂ジュニア
400名無し@チャチャチャ:2008/11/18(火) 08:10:16 ID:/L4sL4/0
広島の青崎と岡山の勝北の優勝は…
たぶんないでしょう
401名無し@チャチャチャ:2008/11/18(火) 20:24:10 ID:o1vpgR+k
大町も危ないみたいょ
402名無し@チャチャチャ:2008/11/18(火) 20:36:09 ID:o1vpgR+k
>>401
> 大町も危ないみたいょ
403名無し@チャチャチャ:2008/11/18(火) 22:47:36 ID:vS9N7Zwr
どこの県も夏のチームがすんなり出ては来れないみたいですね。
それでも苦しみながら勝ち上がって来るのか?
当確は平野くらいかな
404名無し@チャチャチャ:2008/11/18(火) 22:59:30 ID:o1vpgR+k
大町も危ないみたいょ
405名無し@チャチャチャ:2008/11/18(火) 23:16:22 ID:o1vpgR+k
大町も危ないみたいょ
406名無し@チャチャチャ:2008/11/19(水) 04:21:17 ID:+o7iU9We
どなたか宮崎で行われるクリスマスカップに出場するチームの情報は持ってないですか?
後 岡山のももたろうカップもあったらお願いします
407名無し@チャチャチャ:2008/11/20(木) 22:05:28 ID:jP8J6oT6
広島は 大町も青崎もないって事は どこが有力候補なんですか?
408名無し@チャチャチャ:2008/11/21(金) 07:55:53 ID:u0u0fQWF
八本松とやった事ありますが なかなか良いチームでしたよ
けどやっぱり大町で決まりでしょう
409名無し@チャチャチャ:2008/11/22(土) 11:29:46 ID:XGuykHfB
関東大会の速報をよろしくお願いします
410名無し@チャチャチャ:2008/11/22(土) 16:48:26 ID:XGuykHfB
吉見キッズ(埼玉3位)
決勝トーナメント一番乗り
緑台(神奈川1位)
バグースを撃破 決勝トーナメント進出
411名無し@チャチャチャ:2008/11/22(土) 17:11:56 ID:rHLd/hEY
茨城県小学生バレーボール連盟

結果速報 間違ってますよ
412名無し@チャチャチャ:2008/11/22(土) 19:06:29 ID:9jAHunJY
今日の関東大会を観戦したけど

埼玉は強いな。


吉見キッズのエースはすごかった印象があった。

そんなに大きい選手じゃないのにね。
413名無し@チャチャチャ:2008/11/22(土) 21:12:18 ID:XGuykHfB
緑台とバグースのスコアを教えてください
414名無し@チャチャチャ:2008/11/22(土) 22:58:49 ID:ktPV0CQI
八本松は 予選で負けたと 聞きましたが・・・
広島の決勝トーナメントはどこが 残ってるんですか?
415名無し@チャチャチャ:2008/11/23(日) 06:56:28 ID:PSyb7hXM
>>413

BAGUS 21-13 緑台VBC
21-17

416名無し@チャチャチャ:2008/11/23(日) 07:00:03 ID:XwNMBrLD
バグース対緑台21−13
21−17だったかな?バグースのブロック凄い!レフトエースの高さ&スピード、高速クイックに時間差攻撃まで。小学生離れシテマスよ
417名無し@チャチャチャ:2008/11/23(日) 15:58:35 ID:Ua3gOMX4
太田 優勝
418名無し@チャチャチャ:2008/11/23(日) 22:16:06 ID:Xnn8jhyn
おめでとうございます
419名無し@チャチャチャ:2008/11/24(月) 03:46:00 ID:YIXq7nED
夏の準優勝の山口はどうなんだろう?
夏の上位を占めた西の情報が少ないですね
中四国 九州の情報もお願いします
420名無し@チャチャチャ:2008/11/24(月) 07:10:05 ID:K6PnGBny
小岩クラブ 関東大会 優勝 おめでとう
421名無し@チャチャチャ:2008/11/24(月) 13:30:30 ID:l/yhj+Md
山口は断トツ過ぎて話題にもなりませんね
422名無し@チャチャチャ:2008/11/24(月) 16:13:47 ID:sY3ygrsY
関東大会みんな熱い試合でしたね 感動しました!
423名無し@チャチャチャ:2008/11/24(月) 18:02:18 ID:iJ4FnaHv
山口県の玉祖はスポ少には出てこないので。
今回はどこが出てくるんだろう?
岡山は今週末って聞いた。
424名無し@チャチャチャ:2008/11/24(月) 23:26:39 ID:z1wNLqUN
今日は宮城で予選開催されてますね
住吉台さんはどうだったかな?
425名無し@チャチャチャ:2008/11/25(火) 11:07:25 ID:7bjogmsk

6試合すべて2−0のストレート勝ちでダントツ優勝みたいでしたよ。
ライトからの攻撃が良くなってた。。。
426名無し@チャチャチャ:2008/11/25(火) 20:23:17 ID:WkX196+U
情報ありがとうございます
住吉台さんの決勝の相手はどこだったんでしょうか?
ご存知でしたら宜しくです
427名無し@チャチャチャ:2008/11/26(水) 23:00:44 ID:At7SLM3L
広島県の情報有りませんか?
428名無し@チャチャチャ:2008/11/26(水) 23:17:37 ID:Yup/TMQe
>>426
宮城県大会の決勝は住吉台VS富永 @21-11A21-18の2-0で住吉台。
準決勝は住吉台VS七小 @21-5A21-10 2-0で住吉台
もう一方は富永VS遠見塚 @21-13A21-12 2-0で富永
429名無し@チャチャチャ:2008/11/27(木) 17:37:46 ID:OfssH3SN
>>428

貴重な情報ありがとうございました
そろそろ新人チームに切り替わってくると思いますが、来年の
宮城の勢力図はどうなるんでしょうかね
有力チームをご存知でしたら是非教えてください
430名無し@チャチャチャ:2008/11/29(土) 14:18:20 ID:AP+8DW+e
スポ少全国
香川代表 池田
愛媛代表 北条
431名無し@チャチャチャ:2008/11/29(土) 20:47:36 ID:aVFJVaL2
>>429
宮城の来年度は・・・・
国見、郡山、しらかし
432名無し@チャチャチャ:2008/11/30(日) 18:02:18 ID:9N77UU5a
埼玉の有名なチームで体罰が

問題になっているみたいだけど誰か知らない?
433名無し@チャチャチャ:2008/11/30(日) 20:10:41 ID:2CrbTDMD
高知は夜須
434名無し@チャチャチャ:2008/11/30(日) 20:47:11 ID:NNCA+oxT
広島代表 青崎
岡山代表 琴東VC
435なかなか:2008/11/30(日) 23:12:37 ID:UjxLKRUr
あそこでしょバ〇〇〇じゃないの一人抜けてたよ!
436名無し@チャチャチャ:2008/12/01(月) 01:12:26 ID:JYUWA0Nd
30日に代表決定した所は有りますか?
年内には 出場チームは出揃うのかなぁ?
各地の決定日を教えてください
437名無し@チャチャチャ:2008/12/01(月) 09:38:24 ID:Mwg4mAEq
どうせ平野が全国優勝するんだから…
どうでもよい
438名無し@チャチャチャ:2008/12/01(月) 14:50:45 ID:jmFZkOSD
スポ少全国出場決定チーム 11/30現在

宮城 住吉台
東京 全千寿
山梨 西嶋
静岡 深山
愛知 豊橋南
岐阜 華陽
三重 松坂  
京都 室町
大阪 平野
岡山 琴東
広島 青崎
山口 玉租
香川 池田
愛媛 北条
439名無し@チャチャチャ:2008/12/01(月) 15:16:11 ID:d/PKjCj4
山口 玉租はスポ少には出場しないよ
440名無し@チャチャチャ:2008/12/02(火) 23:12:13 ID:Tm1LByvX
スポ少全国出場決定チーム 12/2現在

宮城 住吉台
東京 全千寿
茨城 12月20,21日
埼玉 1月17,18日
群馬 12月6,7日
神奈川 12月7,13日
山梨 西嶋
静岡 深山
愛知 豊橋南
岐阜 12月20,21日
三重 松坂  
京都 室町
大阪 平野
岡山 琴東
広島 青崎
香川 池田
愛媛 北条

441名無し@チャチャチャ:2008/12/03(水) 14:47:00 ID:o6eVkyBh
兵庫は12月7日に決定
442名無し@チャチャチャ:2008/12/03(水) 21:38:40 ID:3I9Wr/ZA
栃木 赤羽決まりました
443名無し@チャチャチャ:2008/12/06(土) 18:38:27 ID:/gfE9hnk
男子は何処が出場しますか
444名無し@チャチャチャ:2008/12/06(土) 20:36:22 ID:8cHwpUw5
男子はブロックにわかれて全国で10チーム出場です
445名無し@チャチャチャ:2008/12/07(日) 11:45:18 ID:5/b/tIH0
スポ少全国出場決定チーム 12/7現在

宮城 住吉台
東京 全千寿
栃木 赤羽
茨城 12月20,21日
埼玉 1月17,18日
群馬 12月6,7日
神奈川 12月7,13日
山梨 西嶋
静岡 深山
愛知 豊橋南
岐阜 12月20,21日
三重 松坂  
京都 室町
大阪 平野
岡山 琴東
広島 青崎
香川 池田
愛媛 北条

446名無し@チャチャチャ:2008/12/07(日) 19:35:09 ID:f5enHW9g
小岩クラブ
日本一杉一に3度勝利

駿台杯、関東大会、安田杯
447名無し@チャチャチャ:2008/12/07(日) 20:57:50 ID:Zyu4XNGY
兵庫 八木に決定しました
448名無し@チャチャチャ:2008/12/08(月) 13:32:56 ID:YiWEHQXI
八木も決めたね。
年二回の全国大会に両方出場するチームは力があるね
後は3月までのモチベーションが問題ですね
449名無し@チャチャチャ:2008/12/09(火) 08:53:20 ID:Cyd87kA5
神奈川のベスト8を教えてください
450名無し@チャチャチャ:2008/12/09(火) 18:58:40 ID:Z6I63uf7
神奈川ベスト8
緑台、神田、座間ハン、富士見、厚木、横浜BUD、矢作、富水
451名無し@チャチャチャ:2008/12/09(火) 20:34:12 ID:Cyd87kA5
ありがとう。

草柳と藤スカイラークはどうしちゃったの?
452名無し@チャチャチャ:2008/12/09(火) 20:41:40 ID:ID632LQV
>>444
その10チームが知りたいです。

他の方でも結構です。
教えてください。
453名無し@チャチャチャ:2008/12/09(火) 20:59:07 ID:ID632LQV
>>446
小岩さん おめでとう

う○野はかわいいね。
2年後 3年後が楽しみです。
いいライバルだね
454名無し@チャチャチャ:2008/12/11(木) 17:33:15 ID:Q9ssXJlN
>450
矢作じゃなくて藤沢スカイラークですよ!!
455名無し@チャチャチャ:2008/12/13(土) 06:33:39 ID:yTTDe/SO
神奈川県は本日 代表が決まります。
緑台か神田か
それとも 最後の最後に座間か?
456名無し@チャチャチャ:2008/12/13(土) 12:08:07 ID:yTTDe/SO
スカイラークは1日目に矢作に負けてますよ
457名無し@チャチャチャ:2008/12/13(土) 14:58:03 ID:8agdyaSh
神奈川県大会決勝は神田対座間ハンで行い、2-0で神田が優勝!
458名無し@チャチャチャ:2008/12/13(土) 23:20:46 ID:MocwPgLh
今日の東亜杯どうだった?
459名無し@チャチャチャ:2008/12/14(日) 02:30:04 ID:yjljbIFg
>>458
東亜杯
やっぱり 小岩 でした
アタックもレシーブもいいですね
どこの中学いくのですかね 気になりますね

1 小岩クラブ
2 東京杉一クラブ
3 東金町ビーバーズ
3 大島中央デビルス


460名無し@チャチャチャ:2008/12/14(日) 10:13:08 ID:G+tgiLl5
>459
小○とビーのエースは
諏訪台に
461名無し@チャチャチャ:2008/12/14(日) 14:01:17 ID:zW3C927q
群馬 太田
神奈川 神田

決まりましたね
両チーム共 夏に続き今年2回目の全国
462kamera :2008/12/15(月) 20:22:55 ID:BuUUkaxs
一年誰がくるかなぁ?
463名無し@チャチャチャ:2008/12/17(水) 07:13:49 ID:jj9kLHdn
スポ少全国出場決定チーム 12/16現在

宮城 住吉台 ◎
東京 全千寿
栃木 赤羽 ◎
茨城 12月20,21日
埼玉 1月17,18日
千葉 千葉中央
群馬 太田◎
神奈川 神田◎
山梨 西嶋 ◎
静岡 深山 ◎
愛知 豊橋南 ◎
岐阜 12月20,21日
三重 松坂  
京都 室町 ◎
岡山 琴東 ◎
広島 青崎
香川 池田
愛媛 北条

◎は夏の全国出場チーム
464名無し@チャチャチャ:2008/12/19(金) 22:05:24 ID:vEMe70/i
東京男子3強 ビーバーズ、小岩、杉一も
新チームはメンバーががらりと変わりますね。
さて、教育大会の優勝はどこでしょう?
465名無し@チャチャチャ:2008/12/21(日) 17:53:08 ID:ZoQR60dx
岐阜は華陽になりました
466名無し@チャチャチャ:2008/12/21(日) 20:10:05 ID:y51pvZ9j
>>464
どこですかねー
金町
杉一
ARS
あすなろ

なのかな?
わからないですねー
新チームの予想は
467名無し@チャチャチャ:2008/12/23(火) 13:40:36 ID:kkBFX+c2
近畿大会で、はやぶさが平野に1セット取った!
468名無し@チャチャチャ:2008/12/24(水) 20:45:30 ID:SwXmTey3
夏の全国大会に出てこれなかった、はやぶさ程度のチームにセット取られたの
平野の弱体化が顕著だねえ
スポ少全国もこれでどこが優勝するかわからなくなってきたねぇ
楽しみ楽しみ
469名無し@チャチャチャ:2008/12/25(木) 01:13:21 ID:1z0gCDdH
地区大会ぐらいじゃ気合いも入んないよね〜。
だけど↑のお馬鹿みたいに、夢見る人がいるからね〜。
見てきた世界が狭いんだろね〜
470名無し@チャチャチャ:2008/12/25(木) 01:44:30 ID:WBiARlc/
地区大会じゃないですよ、関東大会同様、近畿大会は文字どうり今年の近畿最強を決める大一番
観戦してましたけど、平野は本気でやってセット落として落ちこんでましたよ。
471名無し@チャチャチャ:2008/12/26(金) 12:09:11 ID:g35Y5Ebh
京都の室町も、平野から1セットとったみたいです
ちなみに、はやぶさは弱くないですよ
全国レベルのチームです
関西圏はレベルが高いですね
472名無し@チャチャチャ:2008/12/27(土) 00:42:20 ID:Yb+wbgJK
>>469が馬鹿だと証明されたなw
473名無し@チャチャチャ:2008/12/27(土) 12:33:46 ID:AaU4BLX5
↑キミもねW
474名無し@チャチャチャ:2008/12/28(日) 12:55:55 ID:3QkDV8xd
小学生バレー最高峰の大会である真の全国大会であるスポ少全国大会の開催まで

あと3ヶ月となりましたね

真の全国大会であるスポ少全国大会の前哨戦にしかすぎない夏の大会で優勝できた平野も

この時点で草津はやぶさと室町からセットを奪われています

裏のどうでもいい夏の大会で勝てたチームも

あっさりと負けてしまうのが真の全国大会であるスポ少全国大会です

真の日本一が決まるスポ少全国大会の前哨戦にしかすぎない夏の大会に出場できたチームも

この真の全国大会であるスポ少全国大会では予選敗退しまくっていますね

6年生が、力も高さも技もついてきて、チーム状態が最も仕上がった状態で勝負するこのスポ少全国大会こそ

真の全国大会であり、この大会で優勝したチームこそ真の日本一です

裏の大会では優勝できた平野はこの真の全国大会ではどこまでいけるでしょうか

非常に楽しみですね
475名無し@チャチャチャ:2008/12/29(月) 06:25:27 ID:iuiuWYma
何を根拠に真の大会と言っているのかわかりませんが うちの県は夏の大会で全国に行ったチームはスポ少全国には行けない決まりになってます
それに他県でも全部のチームがスポ少に入っている訳ではないと思いますが 特にクラブチームなどは入ってないとこ多いでしょう。
476名無し@チャチャチャ:2008/12/29(月) 11:10:24 ID:+lWHRr+1
また真の全国大会かよっ
477名無し@チャチャチャ:2008/12/29(月) 16:57:37 ID:A2VKGBKg
真じゃないっしょ! 6年生は、なかば引退状態だし
確かに中学に進学するまでコートに立ちたい気持ちはわかるけど・・・
技術やモチべーションも下がらないしね

でも、ミカサ杯や地区の新人戦に向けて頑張ってる後輩にコートを譲るべき!!
いいかげんに真はウンザリ てか、スポ少のイメージダウンを実は狙っているんじゃ

478名無し@チャチャチャ:2008/12/30(火) 00:51:44 ID:CIoJC81g
草津はやぶさと室町って一昨年も天下の覇権を争ってたよね
あの平野相手にフルに持ちこむなんて今年も凄いんだね
きっと監督が名将なんだろうね 
479名無し@チャチャチャ:2008/12/30(火) 03:48:30 ID:npw9N0Kx
だから474は自分が何者なのか名乗れっての!!
480名無し@チャチャチャ:2008/12/30(火) 06:31:11 ID:zK43LuRW
スポ小全国大会の公式サイトって ありますか?
あったら 教えてください
481名無し@チャチャチャ:2008/12/31(水) 13:02:15 ID:WgkH4K3S
>>480
埼玉小連が特設サイトを作るそうです
もう少しお待ちを
482名無し@チャチャチャ:2008/12/31(水) 20:48:30 ID:C6Do/yVy
池■田大■作の本名はソン・テチャク。小泉純一郎、小沢一朗は朝鮮人。
911では小型の水爆が使用されている。
http://ri■ch■ardkosh■im■izu.at.webry.info/
創価の保険金殺人事件。
オウム事件は、統一・創価.北朝鮮の共同犯行である。CIAが監修している。
http://www15.ocn.ne.jp/~oy■ako■don/kok_web■site/ir■iguc■hi.htm
与党も野党もメディアも全部朝鮮人だった。
http://jb■bs.li■vedo■or.jp/b■bs/read.cgi/news/20■92/115794■1306/

2ちゃんねるは統一■教会が個人情報を集めるための道具。運営には統一■教会がいる。
駅前で「手相を見せてください」と勧誘してるのが統一教■会。(カルト宗教)  
カルト宗教の下にいる人と上にいる奴を分けて考えないといけない。下にいる利用される人は上がどんなことをしてるか知らない。

ユダヤ権力の子分→2ちゃん運営=統一協会上層部=層化上層部=自民党清和会=野党の朝鮮人ハーフの政治家=
与党の朝鮮人ハーフの政治家=金 正日(キム・ジョンイル )=読売サンケイ=小沢十朗
ユダヤ人=ロックフェラー=ブッシュ=クリントン=ヒラリー=アドルフ・ヒトラー=オサマ・ビンラディン

毎日新聞スレを荒らしてる奴らも統■一教会の可能性が高い。
荒らしは洗脳するために「ネトウヨ」などのレッテル付けレスを何千回もする。
現実には「ネトウヨ」などは存在しない。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1230363385/
483名無し@チャチャチャ:2009/01/01(木) 21:47:32 ID:JI0Lu26f
あけましておめでとうございます
真の全国大会であるスポ小全国大会楽しみですねw
484名無し@チャチャチャ:2009/01/02(金) 13:42:45 ID:Vv+6WbtQ
真を付けるな!
485名無し@チャチャチャ:2009/01/02(金) 21:10:38 ID:fovoL5t7
出場チームは決まりましたか?
レベルの高い試合を見に行く予定です

486名無し@チャチャチャ:2009/01/03(土) 00:39:30 ID:8rtFmcCr
私も早く
真の全国大会出場チームを知りたいですw
真の全国大会であるスポ小全国大会楽しみですねw
私も 
真の日本一が決まるレベルの高いこの大会を見に行く予定ですw  
487名無し@チャチャチャ:2009/01/03(土) 10:21:20 ID:a9LSgj7n
スポ少の県大会の結果を載せているサイトはほとんどないですね
各県、どのチームが出場するのですか?
情報下さい
488名無し@チャチャチャ:2009/01/03(土) 11:11:15 ID:INLAALBX
真のって拘りなんですか
489名無し@チャチャチャ:2009/01/03(土) 21:20:18 ID:wJnhAdGW
特設サイト作っても、リアルタイムに試合状況を載せるとかしないでしょう。
所詮、その日の夕方になってから載せるぐらいでしょう。

組合せ抽選に対しても今まで公表されてきていないからされないでしょう。
490名無し@チャチャチャ:2009/01/03(土) 21:29:09 ID:lj8wfNbW
卒業、卒団間際にめんどくさいんだよスポ少。急に夏に全国大会するって決めてないんだから照準合わせよ反対派。
現に盛り上がってないだろスポ少
491名無し@チャチャチャ:2009/01/04(日) 03:58:03 ID:3QFIQDjV
盛り上がっているよ。「全額旅費負担」の大会だから。その程度のレベル。

指導者の立場からだと「早く新チームを見たい」のが本音。ココまで作って
も中学の指導者がココまで作れないから非常に無駄。
492名無し@チャチャチャ:2009/01/04(日) 12:54:11 ID:k5BdBFQC
>>490
>>491
反対派自演乙
493名無し@チャチャチャ:2009/01/04(日) 13:41:57 ID:3QFIQDjV
↑違うよ
494名無し@チャチャチャ:2009/01/05(月) 12:18:37 ID:1FbJjkaX
493はどこの人?
495チャー:2009/01/05(月) 14:54:22 ID:1A6DZVH0
練習試合で八木・比叡平・琴東・室町でしているみたい
練習試合の内容が濃いすぎるわ。。
496名無し@チャチャチャ:2009/01/05(月) 20:47:03 ID:9ejVdA/6
文句ばっかり言ってる奴スポ少全国逃した親だろ!嫉み僻みだな…情けない…
497名無し@チャチャチャ:2009/01/06(火) 00:00:41 ID:8fFMKrIb
親っすか?そうっすか?

>>495
どんなに濃ゆいのかおちえてぇ〜
498名無し@チャチャチャ:2009/01/06(火) 09:56:00 ID:U7v0OgAX
最高峰だの真だの 逆効果でしょう
純粋に頑張ってる子供たちの足を引っ張ってるヨ

主役は子供! 子供の成長のためにスポーツを選んだんでしょうが
スポーツマンシップ ってモノが感じられない大会なのか・・・


499名無し@チャチャチャ:2009/01/06(火) 11:23:28 ID:fXwM65U4
>>498
常識の欠片も無い親達なのでは?
モンスターペアレンツ的様子も感じられますね。
500名無し@チャチャチャ:2009/01/08(木) 01:38:35 ID:NYX4qsaq
小学生バレー最高峰の大会である真の全国大会であるスポ少全国大会の開催まで

あと3ヶ月弱となりました

いよいよ盛り上ってきましたね

この真の全国大会を批判している人は純粋に頑張ってる子供たちの足を引っ張っていますね

真の全国大会を批判しているのは常識の欠片も無い親達なのでしょう

モンスターペアレンツ的様子も感じられますね。

主役は子供なのに恥ずかしいですね!

真の全国大会であるスポ少全国大会と違い

前哨戦にしかすぎない夏の全国は「全額旅費自己負担」の大会だから。しょせんその程度のレベルです。

子供の成長のためにスポーツを選んだんでしょうが

スポーツマンシップってモノが感じられませんね

八木・比叡平・琴東・室町はこの真の全国大会であるスポ少全国大会で

優勝して真の日本一になれるのでしょうか

とっても楽しみです
501名無し@チャチャチャ:2009/01/08(木) 09:14:14 ID:CrQ14rNy
あ〜 これで決まりだね・・・
502名無し@チャチャチャ:2009/01/08(木) 12:42:48 ID:6WAxNNsb
他の県はすごいんですね うちの県は毎年各地区の持ち回りで今年はうち地区でした。地区予選5チーム本当は20チーム以上あるんですけど中学校ルールでの大会もあるのでそっちに切り替えたチームもありました(うちの娘のチームも後者のほう) 時期が時期だけに迷いましたがね〜
503名無し@チャチャチャ:2009/01/08(木) 15:28:14 ID:jfOhdDQe
だから「真」はいらんっつの!!誰もスボ少を批判してないだろ。旅費がでるとその大会は格があがるのか?バカじゃないの!!
500お前が勝手に夏の全国に敵意を示してんじゃねえか。
どっちも県の予選を勝ち抜いての全国出場じゃないか。
だからお前が誰なのか名乗れって言ってんの!!
宗教かなんか?それとも政党?なんでそんなに必死にスボ少を一番にしたいのかがわからん。
504名無し@チャチャチャ:2009/01/08(木) 18:11:13 ID:OZUTYEI5
釣られたら負け
505名無し@チャチャチャ:2009/01/08(木) 21:15:39 ID:cWmYo2xH
そうかもね

>どっちも県の予選を勝ち抜いての全国出場じゃないか

だから・・・女子の県代表チームには、地区の持ち回の中から決める(推薦)
ってのもありますよ、断言はできないと思う。

特に男子は出場数が制限されているので、レベルが高い低い関係なく、各県
持ち回りでの予選会という方法が多いですよ。
506名無し@チャチャチャ:2009/01/09(金) 05:15:31 ID:a/eWBfoT
スポ少って旅費も全額負担なんですか? うちの県では滞在費は負担してくれるが 旅費は自己負担って聞いてますけど
507名無し@チャチャチャ:2009/01/09(金) 09:05:53 ID:2qip+lGv
畷ジュニア 解散したんだね。なんで?
508名無し@チャチャチャ:2009/01/09(金) 17:38:11 ID:Ark9Cso9
今年の神奈川は石田って所もつよいらしいよ。
509名無し@チャチャチャ:2009/01/09(金) 19:03:31 ID:s6buG/aC
>>507
ここであまり詳しくは言えんが、例の暴力事件でマスコミが動き
本人は政治化だから〇〇派による、失脚を狙った政争劇の一面も含んでおり
ちょっと事情が複雑、まあ本人が悪いんだが、しかし、子供達には可哀想な結果になったね
510名無し@チャチャチャ:2009/01/10(土) 02:22:42 ID:O1Ur3hRK
アンチスポ少全国の言うことは負け犬の遠吠えにしか聞こえん
てめえのチームが出られたとしても結局平野には敵わない現実を直視しろ
夏の時点でも平野に1桁でやられるようなチームが何を言っても誰も耳を貸さんよ
うまく逃げる口実ができたね。おめでとうってレベルの話し。
511名無し@チャチャチャ:2009/01/11(日) 01:38:17 ID:2X8/ELUA
>>510
夏に語ってくれ。
512名無し@チャチャチャ:2009/01/11(日) 16:31:58 ID:YaumnA4V
畷ジュニアは子供に暴力奮ったの原因で追放?

それなら兵庫の県大会に出て来るチームの監督なんかほとんど全員が常習的に子供に暴行を加えているぞ
こちらの問題は無視なの?  
513名無し@チャチャチャ:2009/01/11(日) 18:00:02 ID:Sv6w4qKA
http://www.jfa.or.jp/national_team/special/kcc2009/20090204/index.html

キリンチャレンジカップ2009 〜ALL FOR 2010!〜 日本代表 対 フィンランド代表

開催日時: 2009年2月4日(水) 19:20キックオフ(予定) 会場: 東京・国立競技場

フィンランド代表
GK ユッシ・ヤースケライネン(ボルトン(ENG) 1975/04/17 193cm80kg
GK オットー・フレドリクソン(リレストレーム(NOR) 1981/11/30 189cm
GK 二クラス・モイサンデル (AZ(NED) 1984/09/29 182cm
DF ヴェリ・ランピ (FCチューリッヒ(SUI) 1984/03/20 181cm 70kg
DF トニ・カリオ (フルアム(ENG) 1978/08/09 194cm 84kg
DF ハンヌ・ティヒネン (FCチューリッヒ(SUI) 1976/07/01 186cm 82kg
DF トニ・クイヴァスト (ユールゴーデン(SWE)1975/12/31 188cm 85kg
DF ペトリ・パサネン (ブレーメン(GER) 1980/09/24 187cm 86kg
DF サミ・ヒーピア (リヴァプール(ENG) 1973/10/07 192cm 85kg
MF テーム・タイニオ (サンダーランド(ENG) 1979/11/27 176cm 71kg
MF ダニエル・シェルンド (ユールゴーデン(SWE)1983/04/22 178cm 73kg
MF マークス・ヘイッキネン (ラピッド・ウィーン(AUT)1978/10/13 185cm 84kg
MF ロマン・エレメンコ (ディナモ・キエフ(UKR)1987/03/19 180cm 67kg
MF ヨーナス・コルッカ (NAC(NED) 1974/09/28 175cm 71kg
MF ミカ・ヴァユリュネン (ヘーレンフェーン(NED)1981/12/28 182cm 78kg
FW 二クラス・タルヴァヤルヴィ (フィテッセ(NED) 1983/03/13 185cm 85kg
FW ヨナタン・ヨハンソン (マルメ(SWE) 1975/08/16 185cm 78kg
FW ミカエル・フォーセル (ハノーファー(GER) 1981/03/15 178cm 68kg
FW ヤリ・リトマネン (ラーティ) 1971/02/20 182cm 83kg
FW ロニ・ポロカラ (エーレブルー(SWE) 1983/12/12 185cm 85kg
514名無し@チャチャチャ:2009/01/12(月) 00:55:40 ID:Mowl6q2q
小学生バレー最高峰の大会である真の全国大会であるスポ少全国大会の開催が

いよいよ近づいてきましたね

なぜ真の全国大会であるスポ少全国大会に敵意を示している人がいるんでしょうか

どっちも県の予選を勝ち抜いての全国出場じゃありませんか。

宗教かなんかでしょうか?それとも政党でしょうか?

なんでそんなに必死に夏の全国を一番にしたいのかわかりません

誰が考えても夏の全国より

6年生が、力も高さも技もついてきて、チーム状態が最も仕上がった状態で勝負するこのスポ少全国大会こそ

真の全国大会であり、この大会で優勝したチームこそ真の日本一なのは明白なのですから

真の全国大会であるスポ少全国大会への出場が決まったチームは

どしどし情報をおよせてください
515名無し@チャチャチャ:2009/01/12(月) 01:40:44 ID:WTmySWD/
あーこいつ、ウザっ!!
516名無し@チャチャチャ:2009/01/12(月) 12:47:38 ID:rS7r9rrO
514みたいなのにかまっていても疲れるだけ。

スルーすればいいだけ。

同じことを書いてみんなの反応を楽しんでいるだけだから。
517名無し@チャチャチャ:2009/01/13(火) 00:43:39 ID:6KQW/tMW
それで今年の真の全国大会はどこの体育館でやるんですか?  
518名無し@チャチャチャ:2009/01/13(火) 10:13:37 ID:gy2sAB+s
ホントにきもちわるい ストーカーみたい 
スポ少・・・気の毒・・・
 なんもいえねー
519名無し@チャチャチャ:2009/01/14(水) 00:51:35 ID:/QdexHu5
>>517
真の全国大会は埼玉でやるみたいです
520平野:2009/01/17(土) 14:26:21 ID:52uhSAxX
岡山のマネージャーがどれだけ身長が伸びているのか、気になる。夏に隣になることがあったけど、かなり大きくて見上げた。2メートルはあるにちがいない
521名無し@チャチャチャ:2009/01/18(日) 18:39:22 ID:Ud/AYAMg
埼玉県の代表チームが決定しました。

第一代表 バグース
第二代表 上尾クラブ

開催地が埼玉県なので今年度は2チームの出場ですね。

男子については関沢クラブが優勝しました。
522名無し@チャチャチャ:2009/01/18(日) 23:02:28 ID:66JPBjA7
>>521
おめでとうごさいます
真の全国大会であるスポ少全国大会では
真の日本一めざして頑張ってください
期待してます
523名無し@チャチャチャ:2009/01/21(水) 07:31:59 ID:lWFvW3zR
>>522

521だけどあなたに期待されなくても結構です。
524名無し@チャチャチャ:2009/01/21(水) 17:20:02 ID:6lntkoqF
>>523
あなたは誰ですか?

>>521を書き込んだのは私ですよ。
525名無し@チャチャチャ:2009/01/23(金) 23:12:37 ID:ajEIANwU
≧∇≦ブハハハハハ
それだけ多くのひとから
>>522が、うざいって思われてるんじゃw

もしかして
>>524って>>522の(・∀・)ジサクジエーン!!かwww
526名無し@チャチャチャ:2009/01/24(土) 02:07:46 ID:G+brgwVX
>>523>>525は同一人物です

自作自演を見破られ

逆ギレしている可哀想な人です

ちなみに私は>>522ではありません
527名無し@チャチャチャ:2009/01/27(火) 00:24:13 ID:zK+ULIfb
真の全国大会であるスポ少全国大会の出場チームの情報ください
528名無し@チャチャチャ:2009/01/28(水) 00:17:00 ID:5aIkPxTC
スポ少全国交流大会は全て勝ち上がりチームじゃないじゃん!真の大会って可笑しいじゃん(*_*)
529名無し@チャチャチャ:2009/01/28(水) 19:42:08 ID:11b7yahs
高校野球を例えにすると夏の全国大会と春の選抜大会の様な事。
530名無し@チャチャチャ:2009/01/28(水) 23:12:44 ID:5aIkPxTC
少し違うと思う。
531名無し@チャチャチャ:2009/01/29(木) 00:34:30 ID:h0zuDzJn
もう6年の話はいらないよー!
ほとんどのチームは、終わってるのだから。

5年以下の新チームの話題はないのー?
各都道府県の有力チームを教えて!
532名無し@チャチャチャ:2009/01/29(木) 23:59:42 ID:+Se3jdc9
>>531 石川県津幡
533名無し@チャチャチャ:2009/02/01(日) 22:41:11 ID:whI2ZZkn
>>509
畷ジュニアは暴力が原因でなくなったんじゃない。
でたらめを言わないでほしい。
534YOU:2009/02/02(月) 16:27:10 ID:+WRgmPte
いやいや畷さんは監督さん(=市会議員)がバレーでの体罰問題を議会で取り上げられ
また報道機関(=新聞社)にも同様の事態に。
全国理事長会議で12件の体罰関係の報告があり、畷さんの件もその中に含まれていました。
一番すごかったのは根性焼きの報告がありました。
535名無し@チャチャチャ:2009/02/02(月) 20:58:01 ID:LV+Z7tvN
ふーん、暴力もいいけど「市の体育館の私物化」は大きな湖まですぐに届き
ましたよ。こっちの方がしこりが大きいと思うけど。
536名無し@チャチャチャ:2009/02/04(水) 00:42:40 ID:BuuYrxhs
>>534
畷の指導者は小学生の女の子に火のついた煙草を押しつけやがったのか?
鬼畜だな
537YOU:2009/02/04(水) 16:29:39 ID:cf64l33k
>>536
根性焼きは畷ではなくて、北九州のあるチームの父兄です。
538名無し@チャチャチャ:2009/02/04(水) 17:57:35 ID:sJln6Qfc
539名無し@チャチャチャ:2009/02/05(木) 00:08:18 ID:HwldrLne
日明ですか
540名無し@チャチャチャ:2009/02/05(木) 00:45:47 ID:yL8zBnep
粕屋さん、罪を擦り付けて情けないですよ
541名無し@チャチャチャ:2009/02/05(木) 00:47:18 ID:HwldrLne
なぜ粕屋?
542名無し@チャチャチャ:2009/02/08(日) 19:28:52 ID:NWX5xG7/
東京男子、シード権大会みてきました。
今年は・・・・・
どこも似たようなもんです。
543名無し@チャチャチャ:2009/02/08(日) 20:03:43 ID:joz5e61V
東京男子、今年はレベルが低いんですか
それを聞いて安心しました
全国制覇は我がチームがいただきます
544名無し@チャチャチャ:2009/02/08(日) 20:55:30 ID:D3QS/X2g
本日、宮城県新人大会が開催されましたが、
前評判通りの国見が制したようですね
準決勝、決勝のスコアをご存知の方、教えて頂けませんか?
545名無し@チャチャチャ:2009/02/10(火) 23:48:37 ID:YUZvv61g
平野を倒すとしたらどこ?
546名無し@チャチャチャ:2009/02/11(水) 00:17:18 ID:K3aLLuEL
一月に高知で開催されたアンパンマンカップに出ていた八木少女って、夏の全国で8強だったあの八木なの???
なんか、あんまり強くなかった気が・・・
547名無し@チャチャチャ:2009/02/11(水) 00:26:19 ID:7lvhZW6L
違うみたいよ
兵庫の小学生バレーのサイトにも同様の事が書かれてよ
八木は夏の時以上に強くなってるみたいです
548名無し@チャチャチャ:2009/02/11(水) 20:31:01 ID:Lcnn8EpS
ベスト4からは、がらりとレベルが違うが、8ならあまり関係ないです。
549名無し@チャチャチャ:2009/02/12(木) 22:09:37 ID:U7fqZQbg
八木はベスト4に入ってますよ!
550名無し@チャチャチャ:2009/02/12(木) 23:26:08 ID:RkHDWuOk
今週末、愛媛で試合があるんだけど、夏の全国出たチームが3チーム来てるらしいんだよね
しかもそのうちの2チームは玉祖と琴東
チェックしてきまーす
551名無し@チャチャチャ:2009/02/13(金) 00:16:03 ID:nW5CMF3H
玉祖はともかく…琴東ってどのくらい強いんですか?夏はベスト8?だったみたいだけど…バランスの取れたチ―ムだとは聞いたけど…
552名無し@チャチャチャ:2009/02/13(金) 00:45:42 ID:zbJDao72
中国、四国の真の全国大会であるスポ少全国大会の出場チームの情報ください
553たかぴ:2009/02/13(金) 01:54:11 ID:nP+sXGE5
玉祖は出ないから
今回はいいんじゃない?
琴東はどうなの?
あんまり大きい子はいなかったような。
でも出てくるってことは
強いんだよね?
誰か教えて
554名無し@チャチャチャ:2009/02/13(金) 08:40:50 ID:wlns7WvK
おそらく、スポ少代表チーム以外は3月の全国大会にまったく興味ないね。
各チームが一番興味あるのは、夏に向けた新チームの情報でしょう。
ほら、そろそろ「真の」っていうヤツが出てくるよ。
555名無し@チャチャチャ:2009/02/13(金) 23:22:43 ID:VyAbAVAP
ついに埼玉小連HPに組み合わせがUPされたようですね!
556名無し@チャチャチャ:2009/02/14(土) 02:24:03 ID:tpGKF3Mn
本当ですね!ついに真の全国大会であるスポ少全国大会の組み合わせ決まりましたね!
埼玉小連さん!真の全国大会にふさわしい頻繁な更新お願いします!
日本中の人々が注目しています!
557名無し@チャチャチャ:2009/02/14(土) 14:29:10 ID:NgP4UBQ9
スポ少全国大会の組み合わせが決まりましたが
各地区の代表チーム名を教えて下さい!
558名無し@チャチャチャ:2009/02/14(土) 18:41:42 ID:n/rQltTx
全国出場チーム

山梨県 西嶋リリーズ
群馬県 太田VBC
京都府 室町  
兵庫県 八木
愛知県 豊橋
大阪府 平野
岐阜県 華陽
三重県 松坂
東京都 全千寿
神奈川 神田
静岡県 深山
埼玉県 上尾 バグース
千葉県 千葉中央
青森県 木崎野
秋田県 秋田B
滋賀県 比叡平
奈良県 大和
和歌山 南部
島根県 出雲郷
岡山県 琴東
広島県 青崎
長野県 ミラクル
富山県 桜井
八斗木、清水、千代田、真壁、和田、池田、大野南、あげなクラブ、志雄
北條、昭和、余目二

など チームと県が一致しません
559名無し@チャチャチャ:2009/02/14(土) 18:55:06 ID:sqAMw/M7
石川県 志雄
560名無し@チャチャチャ:2009/02/15(日) 00:13:13 ID:S1hINw/2
錚々たる顔ぶれですね!
さすが真の全国大会であるスポ少全国大会!
561名無し@チャチャチャ:2009/02/15(日) 02:41:17 ID:nLTqHylv
松阪だろ 肉食って知っているならいい加減覚えろよ
562名無し@チャチャチャ:2009/02/15(日) 10:35:22 ID:SJTKOmaa
福島、栃木、高知、宮崎の代表チームはどこですか?
563名無し@チャチャチャ:2009/02/16(月) 09:02:57 ID:3P/wRRyG
大阪と岐阜は良いんですか?
564名無し@チャチャチャ:2009/02/16(月) 13:13:56 ID:3nwb5HF9
平野はまた、圧勝でしょう
岐阜?ベスト8にも入れないチームの話題ださないでください
565名無し@チャチャチャ:2009/02/16(月) 14:32:23 ID:Rxd3IYL2
愛媛の大会の結果教えて下さい。
566名無し@チャチャチャ:2009/02/16(月) 15:34:54 ID:XZjnGoes
↑563
大阪と岐阜以外は、558 で教えて頂いたので
福島、栃木、高知、宮崎が知りたいんです。
どなたかご存知ですか?
567名無し@チャチャチャ:2009/02/16(月) 17:39:39 ID:PwcDQVvu
私も知りたいです!福島、栃木、高知、宮崎で
日本一を決定する
真の全国大会であるスポ少全国大会に出場するチームはどこになったのか! 
568名無し@チャチャチャ:2009/02/16(月) 19:39:38 ID:3P/wRRyG
栃木は赤羽
福島は和田
宮崎は東大宮
高知は夜須

だったと思います
569名無し@チャチャチャ:2009/02/16(月) 22:49:46 ID:LvHtYRTg
平野が圧勝?それはどうだろう……かなり違反ぎりぎりの合併やら引き抜きをして代表を手にしたチ―ムもあるみたいよ……
別にぎりぎりであるから文句は言わないけど……ちょっと違和感は感じちゃうわな………
570名無し@チャチャチャ:2009/02/16(月) 23:05:10 ID:Wltx5tlT
愛媛はなんと北条
祝勝会では子供そっちのけで父親、母親問わずお酒飲み放題でたばこ吸い放題。付き合わされた子供が家に帰ったのが夜の11時。
さんざん、大騒ぎしたあげく、それからは監督の意味のわからない言い訳で練習なし。
子供は殴られ、けつられ、練習でなく体罰で全身あざだらけ。
まあ、親も子供が蹴られるのを黙ってみてるんだからあきれるよね。
3か月練習せず、何時間もひたすら立って練習してくださいと叫び続ける子供たちへの答えは監督からの暴力!
そんなチームが300万もの寄付をあつめて愛媛県代表で全国大会!
ホントにこれでいいの?愛媛県体育協会さん
571名無し@チャチャチャ:2009/02/16(月) 23:20:01 ID:FP4SazWI
週末の愛媛の大会、玉祖が勝ったみたいよ。琴東は愛媛のチームに予選で負けてた。
まあ、地方大会だし、どれだけのモチベーションで戦ってたかはわかりませんが。
玉祖はやっぱすごかったわ、出てほしかったな、スポ少。
・・・ここも監督えぐかったけどね。選手に土下座させてて周りみんなどん引きしてた
572名無し@チャチャチャ:2009/02/17(火) 00:00:16 ID:cKnSj6KX
玉祖は準決勝で兵庫の男子チームに負けてたよ。
その兵庫のチームに決勝で勝ったのが広島の青崎。
そんなに大きくないけど、とにかくレシーブがいい!
スポ少が楽しみ。青崎のコーチは4年前に宇品の監督してて、夏の全国で準優勝、スポ少全国で優勝してるしね。
573名無し@チャチャチャ:2009/02/17(火) 00:47:22 ID:AtRrGuHf
バレーの名門、青崎が満を持しての登場ですね
ぜひ、悪の象徴、平野をやっつけて天下を取ってください。
日本中が期待しています。
574名無し@チャチャチャ:2009/02/17(火) 05:28:20 ID:4NnqiyqB
愛媛の大会は男女混合だったんですか? ファインカップの事ですよね?

570さん 実質愛媛の体協は名ばかりであまり関知してないんですよ スポ少の大会といっても仕切るのは小連だし 愛媛がいまいちなのは全部小連のせいです
575名無し@チャチャチャ:2009/02/17(火) 11:28:22 ID:8taKX7nc
優勝候補は平野ですよね

対抗出来るチームは
京都室町
東北チャンプの木崎野
関東チャンプの太田
激戦埼玉県バグース(主催地)夏4強八木
広島の古豪青崎

あたり ですか?
576名無し@チャチャチャ:2009/02/17(火) 12:20:50 ID:uLnDOG4I
鹿児島、宮城、山口、岩手、佐賀、福岡
北海道、徳島、山形、鳥取、沖縄、大分
香川、新潟、熊本、愛媛  の
代表チームをご存知の方はいらっしゃいますか?
577名無し@チャチャチャ:2009/02/17(火) 23:21:51 ID:jNZEYAM4
玉祖の監督が子供達に土下座させるのは超有名じゃん!それを真似てやってる馬鹿な監督もいるし…まぁ強いチ―ムを真似たい気持ちはわかるけど……なんか子供をいじめてるとしか思えないわな…土下座をする事でメンタル的に強くなるんかなぁ?
名監督の考えてる事は凡人には永遠にわからないわ………
578名無し@チャチャチャ:2009/02/18(水) 00:23:00 ID:W5f3Vfdi
愛知の豊橋南ジュニアがいよいよそのベールを脱ぐようですね
全日本の前に豊橋クラブの6年を吸収しましたが
大会には結局投入しませんでした
しかし最後の大会となる今大会では外野から何を言われようが最後の最後ですから容赦なく全戦力を投入してきます
実質、県一位のチームと県三位のチームの連合軍です
こんな恐ろしいチームは日本中捜してもないでしょう。
579名無し@チャチャチャ:2009/02/18(水) 05:34:07 ID:SHuwSOdr
そう上手くはいかんでしょ
1位+3位チームの合併は4位になるかもよ
580名無し@チャチャチャ:2009/02/18(水) 12:02:03 ID:v4ND1I+Q
玉祖の監督は、土下座とか普通にさしてたよ。
でも、選手と練習が終わればかなりフレンドリーで
その後のケアーはしているよ。
玉祖・青崎・琴東は中国地方でかなり濃い関係みたいだよ
八木も強くて良いチームだよね
581名無し@チャチャチャ:2009/02/18(水) 12:33:23 ID:7AphLnOS
玉祖 青崎 琴東…中国で屈指の強豪だね…ちなみにその3チ―ムはやり過ぎと思われる体罰や制裁はないのでしょうか?
582名無し@チャチャチャ:2009/02/18(水) 23:02:25 ID:v4ND1I+Q
多少のことはあると思うけど。
それがいやなら、選手も辞めているだろうし
保護者も黙ってはいないだろうから
そこはお互いの信頼関係なんだと思うな。
まぁでも玉祖・青崎・琴東がそろうと
中国地方のチームならびっくりするだろうね。圧倒的な強さとチームの雰囲気に・・・
583名無し@チャチャチャ:2009/02/18(水) 23:26:37 ID:9ic6Htg4
>>582
びっくりしないなww
その3チームの共通点はおばちゃん監督かなw
いけないわけじゃないけど、まぁ青崎はいつもの強いところに
寄生虫のようにはびこるおばちゃん監督だけどwおっと今年は
マネージャーだったかなw
582が言ってる様な、圧倒的に強いチームではないのは確かですw
まぁこの書き込みで気に入らない人沢山居るんだろうからwいっぱい
何か書いてねw楽しみにしてるw
琴東さんと青崎さんは全国に出るのだからそれなりに詰めて練習
してると思うから今強いのは当たり前かなw
真の全国大会(←いやみです)がんばってほしいですね。
584名無し@チャチャチャ:2009/02/19(木) 00:53:46 ID:EX9Ag6Gy
>>583
フジやんいいかげんにしろよ  
585名無し@チャチャチャ:2009/02/19(木) 16:29:39 ID:TIifll4J
北海道情報

北海道は男子がオールパワーズ(札幌市) 女子が江別中央ジャンプ(江別市)
が出場します。
586名無し@チャチャチャ:2009/02/19(木) 22:57:18 ID:jy+qjzR8
>>584 根拠のない事書くなボ○

w←こんなのつけるか

中国地方に住んでないのに、書けるはずがないやろ
587名無し@チャチャチャ:2009/02/21(土) 01:49:18 ID:ZA+fjcqX
>>586
フジやん乙
588名無し@チャチャチャ:2009/02/21(土) 07:06:48 ID:1UnHbUbK
真の乙www
589名無し@チャチャチャ:2009/02/22(日) 21:47:02 ID:Z2Km7sI7
ついに自白しましたねwww
スポ少全国を叩いていた犯人はフジやんだったんですねwww
まっわかってましたけどwww
590名無し@チャチャチャ:2009/02/22(日) 23:42:18 ID:a09T9i7C
何を自白でしょうか?自白だったら、春高バレーに専念です。

もう君たちがいるから小学生バレーは足を洗いました。
591名無し@チャチャチャ:2009/02/23(月) 19:07:13 ID:NaOMmj0s
小学生バレー最高峰の大会である

真の全国大会であるスポ少全国大会の組み合わせ決まりましたね

六年生最後で力も高さも技も最高潮に達し、チーム状態が最も仕上がった状態で勝負する

真の全国大会であるスポ少全国大会

八木、青崎、琴東はこの真の全国大会であるスポ少全国大会で優勝して

真の日本一になることができるのでしょうか

とっても楽しみです
592名無し@チャチャチャ:2009/02/23(月) 19:17:27 ID:diZDWDUa
そうですね〜楽しみですね〜真の全国大会〜
593名無し@チャチャチャ:2009/02/24(火) 08:12:14 ID:w5I5c/Np
真のウマシカ
594名無し@チャチャチャ:2009/02/24(火) 12:07:21 ID:rPul7xbz
残念ながら…青崎…琴東…八木は無理でしょう……平野に勝つのは華陽…室町…くらいしかいないかも…
全国の直前に…華陽…室町…平野…が練習試合するらしいですよ…これは人に聞いた話だからガセネタかも?
595名無し@チャチャチャ:2009/02/24(火) 12:43:35 ID:sbDSTjbN
東京の代表チームはどこでしょうか?
596名無し@チャチャチャ:2009/02/24(火) 15:13:15 ID:yQe8mNZF
華陽じゃ無理でしょ。エースとセンターは、能力あるけどセッター、ライト、ライトバックが最悪だからな〜コートの中に敵が三人もいたら…
597名無し@チャチャチャ:2009/02/24(火) 19:03:24 ID:7BAc3+tl
平野に対抗できるのは室町だけですね
598名無し@チャチャチャ:2009/02/24(火) 20:02:21 ID:7bM6Zo6j
メッチャ差がありますけどね
599名無し@チャチャチャ:2009/02/24(火) 21:10:26 ID:rPul7xbz
今回はそこまでの力の差はない!…と思いたいです。平野はたしかに強い。でも他のチ―ムも力を付けてるはず…
600名無し@チャチャチャ:2009/02/25(水) 00:04:00 ID:Q7UyOl4C
平野は近畿大会で
室町とはやぶさにセットを落としてるけど
ベストメンバーだったのですかね?
601名無し@チャチャチャ:2009/02/25(水) 05:35:15 ID:6YEKQ7aR
ライトのブロックが故障していたとは聞いてる。たしかキャプテンだったと思うが
602名無し@チャチャチャ:2009/02/25(水) 16:37:08 ID:5f2SD9ow
負けは負け
醜い
いい訳は
情けないですよ
平野さん
603名無し@チャチャチャ:2009/02/25(水) 17:34:50 ID:JyaO0ZG3
セット落としただけで負けてないじゃんw
604名無し@チャチャチャ:2009/02/25(水) 18:10:27 ID:XMnvYZ3z
バカじゃなかろかルンバw
しっかり読めって〜の
そのあと気合入れて太田に圧勝してたよ
太田って兵庫のね。室町でも必ず勝てる相手じゃないよ。
605名無し@チャチャチャ:2009/02/26(木) 04:25:53 ID:rWu3U36K
大田みたいな雑魚チームに勝っても自慢にもならんよカス  
606名無し@チャチャチャ:2009/02/26(木) 05:33:41 ID:LY1q5Lja
太田を雑魚扱いできるとは凄いな
「、」がねえよカスと言われないようにね
607名無し@チャチャチャ:2009/02/27(金) 01:43:04 ID:yKPnd109
太田は夏の全国にも出てこれなかったし
スポ少全国にも出てこれませんでした
世間一般ではこういうチームを雑魚といいます    
608名無し@チャチャチャ:2009/02/27(金) 07:54:29 ID:kUxpL8Ok
一生懸命頑張ってる子供達に雑魚はないでしょ!!ふざけるな!あなたの子供が弱いチ―ムに属していたら…子供の目の前で自分のかわいい子供を雑魚と呼ぶ事ができますか?
609名無し@チャチャチャ:2009/02/27(金) 12:43:57 ID:JUpyoz6c
608>>は、弱いチームなんですか?
自分の子供は力があるけど、周りが下手なんですね
親バカですね
こんなことくらいでキレるなんて情けない
ここは2chですよ
610名無し@チャチャチャ:2009/02/27(金) 13:17:00 ID:X+nDR4hD
太田はスポ少に出てこれなかった。のではなく、出場してません。全国は、年に
1度、「夏」と考えているらしい。まあ、中学も、全国は年に1度。での勝負
なんで、なんとなく納得。

611名無し@チャチャチャ:2009/02/27(金) 16:47:17 ID:6Ov+bwCz
ねえ〜「真の」って言う割にどこにも情報出てないのはなぜ?出せないの?
612名無し@チャチャチャ:2009/02/27(金) 19:15:33 ID:ELXyIzWF
我が子を想うバカ親の集まりなんですね。
ガッカリしましたよ。
切磋琢磨した時代が懐かしいですね
613名無し@チャチャチャ:2009/02/27(金) 23:00:38 ID:kUxpL8Ok
勝手にガッカリしとけばいいじゃん。切磋琢磨の意味を取り違えてないかい?
614名無し@チャチャチャ:2009/02/28(土) 00:09:29 ID:ol7eXLum
>>613たしかに親バカが多いのは事実です。強いのはいいですが、あくまでもジュニアは健全育成の精神ですよ。大人同士で争うのはおかいしと思いません?あなたも親バカ?
615名無し@チャチャチャ:2009/02/28(土) 12:10:26 ID:6h2OonAF
>>614親バカとばか親を一緒に思ってるあなたがバカW
616名無し@チャチャチャ:2009/02/28(土) 22:46:37 ID:6XpeyeLh
真の全国大会までとうとう1ヶ月となりましたね
小学生バレーの頂点に立つチームはどこになると思いますか?
ズバリお願いします
617名無し@チャチャチャ:2009/03/01(日) 18:40:10 ID:lI1wAKR8
山田小学校排球部
618名無し@チャチャチャ:2009/03/01(日) 19:06:00 ID:ixg6YyJw
バカ親が真のとか言うなやぁwww
真のとか言ってるバカ親の子供は、高校までどれだけ残ってるかね〜
619名無し@チャチャチャ:2009/03/01(日) 20:15:49 ID:NISDFpzF
>>618
の意見に賛成

小学校の全国大会なんて無くなればいい
勘違いした指導者や親の犠牲になっている子ども達が可哀想。
大喜びしている大人を横目に子ども達は悲しい目をしているチームが多い。

小学校はもっと育成を考えるべきだよ。
620名無し@チャチャチャ:2009/03/01(日) 23:00:26 ID:i50OA1Bt
所詮、日本のバレーはたいしたことない。親も指導者も必死になる理由がわからん。
621名無し@チャチャチャ:2009/03/01(日) 23:31:10 ID:07Ijt9co
この球技を衰退へ追い込んでる原因はババアバレー
詳しく書くと長くなるが、家庭を省みない腐りかけのガバマン共のバレーごっこが
この国のバレーを志す子供にとんでもない悪影響を及ぼしている
622名無し@チャチャチャ:2009/03/02(月) 08:51:11 ID:dINGXZ4I
>>620
たいした事無いのはお前の口先www
勘違いのバカ親が口挟まなきゃ良い話。
623名無し@チャチャチャ:2009/03/02(月) 13:38:08 ID:RGKis4b6
子供達の夢を導いてる、指導者や親もいる
そんな狭い世界しかしらないなんて悲しいね
624名無し@チャチャチャ:2009/03/03(火) 09:54:15 ID:5Hv3R0Z4
ホントに伝説の山田小学校排球部がついに復活?
625名無し@チャチャチャ:2009/03/05(木) 07:20:55 ID:w1X94TZG
全国大会出場チームリスト
平野、八木、琴東、室町、西嶋、太田、清水、上尾、バグース、神田、南部、
きのと、北条、大和、池田、志雄、秋田、月出、大野南、千葉中央、鬼崎野、
出雲郷、八斗木、青崎、大新、真壁、比叡平、東大宮、松坂、江別中央、
みらくる、余目二、渡、昭和、和田、千代田東部、深山、向山、さくらい、
住吉台、華陽、豊橋、赤羽、あげな、夜須、全千寿
626名無し@チャチャチャ:2009/03/05(木) 10:24:46 ID:d9+A3LsE
県によって違うけど、そろそろ新人戦たけなわですね。
夏に向けて各ブロックで有力チームありますか?
関東では男子は群馬大和藪塚が圧倒的らしい。
女子は東京がまだ終わってないのでちょっと分からないけど千葉のみつわ台
が結構いいらしいよ。
627名無し@チャチャチャ:2009/03/05(木) 13:27:45 ID:LjMvePfb
みつわ台も東京の上野に勝てませんよ
628名無し@チャチャチャ:2009/03/05(木) 17:57:56 ID:4O7vc9hd
真の全国大会で平野より強くなってるチームある?
629名無し@チャチャチャ:2009/03/05(木) 21:14:11 ID:PJhWPmkm
相変わらず、地名を覚えないね・・・都会の人間はコレだから

松坂大輔の松坂でなく、こっちの松阪
630名無し@チャチャチャ:2009/03/05(木) 21:55:50 ID:LjMvePfb
その マツザカって 県大会でも ベスト8が やっとのチームでしょ

全国大会で同じ組に入ってチームは 超ラッキー!
631名無し@チャチャチャ:2009/03/06(金) 01:29:49 ID:12kmWvlC
あのね、長身選手を全国に見せびらかせに行くにはちょうどよい宣伝ですよ。

昔ペプシかライオンで、県外の中学や高校の先生の目に入りスカウトされた選
手がいますから。
632名無し@チャチャチャ:2009/03/06(金) 07:46:51 ID:6cvDFKUR
何故 県大会ベスト8のチームが全国に出場できるの?
633名無し@チャチャチャ:2009/03/06(金) 14:38:42 ID:ZEeFNWOk
全てのチームがスポ少に加盟している訳じゃないでしょ。
634名無し@チャチャチャ:2009/03/06(金) 14:54:04 ID:E2Fr+nJc
↑そのとおり。
3月の全国大会は「スポ少」所属チームによる全国大会なんですって。
県上位チームでもスポ少に加盟してないなら参加資格はありません。
なので県大会ベスト8チームが出場できても何らおかしくないよ。

635名無し@チャチャチャ:2009/03/06(金) 17:23:46 ID:vv0RWSYS
あと、県によっては地域で持ち回りの県があり、必ずしも1位が出てくるわけではないので。
636名無し@チャチャチャ:2009/03/06(金) 19:30:48 ID:puiiTWNq
アンチスポ少はしつこいな
自分らがこの大会に出場できないからって妬むなw
どっちにしろ平野倒して優勝すりゃそこが真の日本一だろw
お前等それについては異論ねーよな?  
637sage:2009/03/06(金) 22:42:25 ID:2jcbbQmH
↑おまえ違うだろ!
638名無し@チャチャチャ:2009/03/06(金) 22:45:15 ID:zB+wgQ1U
親がカッカしてどうするの
639名無し@チャチャチャ:2009/03/06(金) 23:13:49 ID:XywDKL8w
>>636
バカ親は引っ込め!
640名無し@チャチャチャ:2009/03/07(土) 12:59:07 ID:QA0J1jEV
>>636
無理や無理や日本中のどのチームも平野を倒すことなんてできへんで
小学生バレーボール史上初の春夏全国大会制覇の快挙を達成するのは平野で決まりや
平野は歴史に名を残すんや誰も邪魔はできひんで    
641名無し@チャチャチャ:2009/03/07(土) 13:25:14 ID:qzPTrYGk
下手な関西弁…
642名無し@チャチャチャ:2009/03/07(土) 15:58:56 ID:MUAtpxb3
>>640
関係者かぁ〜?
気張っとけや(笑)
643名無し@チャチャチャ:2009/03/08(日) 00:01:34 ID:iKeTMirq
気張ったところで、全日本になってチームを引っ張る選手はおるのか?

加古川あの子だって消えとるし、ひまわりクラブの大山みたいじゃあかん
のやで、わかっとんのか?

何んもも歴史じゃない、ただの2大会制覇!!

5年連続なんてすりゃ、『歴史に名を残す』と言っても過言じゃない

器があんたのキン○と一緒で小さいわ、あんた
644名無し@チャチャチャ:2009/03/08(日) 00:50:43 ID:rbvlI4lY
全日本になってもえぇ事ないでしょ。
所詮バレーで上がってもね… 消えたほぉが正解やんか
645名無し@チャチャチャ:2009/03/08(日) 05:49:11 ID:EUD6xNlb
俺が倒す!
646名無し@チャチャチャ:2009/03/08(日) 13:26:16 ID:/QPa5dqk
>>643
お前の口先には負けるわwww
器とかってお前はどんだけやっちゅうねんwww
デカイ口叩いても所詮はちっちぇー男www
647名無し@チャチャチャ:2009/03/10(火) 11:56:14 ID:nEEoXn6Z
そろそろ最終調整してますね

各地で全国大会出場チームが 集まって 練習試合をやってますね
648名無し@チャチャチャ:2009/03/11(水) 01:58:13 ID:gi6yXzEZ
いよいよ真の全国大会ですね
649名無し@チャチャチャ:2009/03/11(水) 09:39:38 ID:C82NMZlY
>>648
真の偽善者が登場(笑)
650名無し@チャチャチャ:2009/03/12(木) 23:17:55 ID:ZGzsS8VZ
荒らしはほっといて
真の全国大会はどこでやるんですか?
651名無し@チャチャチャ:2009/03/13(金) 07:36:32 ID:QOdX4CDa
>>650
馬鹿言ってやがる(笑)
何が真のだよ(大爆笑)
652名無し@チャチャチャ:2009/03/13(金) 23:18:21 ID:B5OJ4aOH
平野優勝できると思う?
653名無し@チャチャチャ:2009/03/15(日) 12:56:46 ID:H9dfeSWW
平野、八木、琴東、比叡平が練習試合したそうですね
654名無し@チャチャチャ:2009/03/15(日) 20:45:40 ID:OgvKcGxk
今日の大会に群馬の太田がいたなぁ
655名無し@チャチャチャ:2009/03/20(金) 22:13:20 ID:8hNo1G5M
琴東って男子チ―ムもあったんですね!今日試合を見ました。驚きました。保護者の応援??が下品…いや…あれは応援ではなく…選手を罵倒してるだけで…応援ではないな……監督はよく黙ってると思う…大人だね…琴東の男子チ―ムの監督と選手は………
656名無し@チャチャチャ:2009/03/21(土) 10:57:02 ID:eJmSDp4+
真の全国大会であるスポ少全国大会が
始まりますね
657名無し@チャチャチャ:2009/03/21(土) 11:24:02 ID:gl1fxb+Q
>>656
真の気違い登場www
658名無し@チャチャチャ:2009/03/21(土) 13:40:39 ID:eJmSDp4+
スポ少での優勝チームこそ真の日本一となります
みなさん頑張って下さい
659名無し@チャチャチャ:2009/03/21(土) 17:43:10 ID:gl1fxb+Q
そんな事ありません。
馬鹿親は消えて下さい。
660名無し@チャチャチャ:2009/03/21(土) 22:40:30 ID:wU9etQF8
馬鹿さでアタック春の高校バレー

男子出場校低偏差値高校ランキング

参考サイト
高校受験ナビ
http://www.zyuken.net/

東北 35

雄物川 42
深谷 42
作新学院 42
伊良部 42

鎮西 45
都城工業 45
661名無し@チャチャチャ:2009/03/22(日) 07:22:01 ID:TkzW7TCj
すげえな
662名無し@チャチャチャ:2009/03/22(日) 08:45:10 ID:CrcFjsaa
>>660
何がしたいんだろ?
偏差値低い学校に入れなかった腹いせか(笑)
663名無し@チャチャチャ:2009/03/25(水) 16:18:04 ID:a0lhh4vS
いよいよ
明日ですね
664名無し@チャチャチャ:2009/03/25(水) 16:25:44 ID:lUmhqy7w
いよいよですねぇ。
明日、早朝に出発です!
665名無し@チャチャチャ:2009/03/25(水) 23:09:36 ID:AMCDjXb8
大人しく応援すんだぞw
666名無し@チャチャチャ:2009/03/26(木) 07:40:23 ID:vwB4kP/N
はぁ〜い!
667名無し@チャチャチャ:2009/03/26(木) 07:45:27 ID:kaMuY+IB
どなたか各試合経過など教えて頂けると嬉しいです。
668名無し@チャチャチャ:2009/03/26(木) 09:19:46 ID:vAsxQ/HH
>>667
どこにも試合結果がアップされないからねwwwww
669名無し@チャチャチャ:2009/03/26(木) 18:02:19 ID:M0I96rH5
>>664
見に行ったんなら結果教えろや!
ボケッ!!
670名無し@チャチャチャ:2009/03/27(金) 06:31:56 ID:1kt5z0bk
昨日は試合ないのにw
671名無し@チャチャチャ:2009/03/27(金) 09:05:16 ID:8qAeD8/y
紛らわしく書くなや!
ボケッ!!
672名無し@チャチャチャ:2009/03/27(金) 13:01:50 ID:f0pfOsz3
どなたか本日予選第一日目の試合経過等が分かる方はいませんか。
673名無し@チャチャチャ:2009/03/27(金) 19:00:34 ID:/WXQ/6XN
華陽が平野からセット取りました。

くまがや会場
シードチーム

平野、青崎、八木、室町、
シード落ち2位チーム

上尾、全千寿、真壁、華陽
674名無し@チャチャチャ:2009/03/27(金) 19:38:35 ID:25elrcNo
平野公式戦でセット取られたの初じゃない?これは、面白くなるんじゃない!?
675名無し@チャチャチャ:2009/03/27(金) 21:31:50 ID:u25uLNi0
よく頑張ったんじゃないだろうか?華陽さん

みんなボロクソに好き勝手に書いていたよね?


でも監督さんがまたビックマウスに・・・言うのかい?岐阜県外限定でさぁ
見ているのだったら、言わないようにしようよね。
676名無し@チャチャチャ:2009/03/28(土) 05:49:03 ID:P5bf3Gjy
>674
初ではないけど差は夏以降少なくなっている。
でも、まともにサーブカットさせたら絶対に勝てん。
677名無し@チャチャチャ:2009/03/28(土) 09:23:49 ID:G0m62ZER
くまがやドーム以外の会場の結果がわかる方はいらっしゃいませんか?
678名無し@チャチャチャ:2009/03/28(土) 18:57:53 ID:CfwkZRm2
深谷ビックタートルの結果
ベスト8
平野、室町、八木、青崎
こっちの組み合わせは厳しかったですね
上尾も負けちゃいました
679名無し@チャチャチャ:2009/03/29(日) 11:12:58 ID:g7Gwh4pm
組み合わせは以上偏ってました。
くまがや会場と深谷会場で完全に別れていて、
決勝トーナメントまでは
チームの移行が無し

しかも 主催県の第一代表の 入った 会場には 夏の全国ベスト8以上がはいっていない。
ベスト16の太田だけでは?
逆に平野のゾーンには夏のベスト8全部 ベスト16もチラホラ
あれじゃ 平野対バグースの決勝戦の為の組み合わせと思われても仕方ないね
680名無し@チャチャチャ:2009/03/29(日) 12:28:56 ID:LpZfPmG9
いよいよ決勝戦!
青崎と平野
681名無し@チャチャチャ:2009/03/29(日) 12:34:45 ID:DdV4crjO
広島 青崎 対 大阪 平野
682名無し@チャチャチャ:2009/03/29(日) 12:39:19 ID:DdV4crjO
両チームとも○グースのいなかったブロックから上がってる
683名無し@チャチャチャ:2009/03/29(日) 13:26:19 ID:DdV4crjO
平野ジュニア 夏に続いて優勝です おめでとうございます!!
684名無し@チャチャチャ:2009/03/29(日) 13:36:57 ID:mru48Yag
夏に続いて、あっけない決勝戦でしたね
大人たちの入れ知恵で、強いチームがベスト8に残れない
こんな大会はおもしろくないですね
685名無し@チャチャチャ:2009/03/29(日) 16:33:57 ID:IDrFPfjh
そうですかね?やるのは子供逹ですからね 結果がどうあれこの大会にでれて楽しめればいいのでは
686名無し@チャチャチャ:2009/03/29(日) 18:53:41 ID:cfQcjhHm
面白くないなら見なきゃいいのにW
687名無し@チャチャチャ:2009/03/29(日) 20:07:53 ID:cov1xG22
バカ親共は大人しく応援してたかな?
688名無し@チャチャチャ:2009/03/30(月) 09:27:57 ID:PxSz8Qky
>>686
その通り!
敗けたチームのひがみかな?敗けは敗けしょうがないよ それが現実です
六年生はお疲れ様でした これから中学入学に向けてゆっくり休んでください
689名無し@チャチャチャ:2009/03/30(月) 09:27:58 ID:gArmLP+Y
男子は?
690岐阜:2009/03/30(月) 12:04:49 ID:K6TYAQ+S
 華陽は、何位ですか。
691名無し@チャチャチャ:2009/03/30(月) 12:46:39 ID:nAGU7qf6
平野に1セット取った華陽は、八木に負けてベスト16でしたよ
八木は平野に完敗でしたね
692名無し@チャチャチャ:2009/03/30(月) 13:04:11 ID:MJo9Q1jy
結果は埼玉県小学生バレーボール連盟のページに載ってますよ。
693名無し@チャチャチャ:2009/03/30(月) 14:13:42 ID:gArmLP+Y
男子は優勝が広島県の八木、準優勝は北海道のオールパワーズ
でした」。
694完全燃焼:2009/03/30(月) 14:36:13 ID:FcTUbmuw
八木はベスト8?
695完全燃焼:2009/03/30(月) 14:40:12 ID:FcTUbmuw
八木はベスト8
696ZENSHIN:2009/03/30(月) 14:47:53 ID:FcTUbmuw
姫路はどうでした?
697ZENSHIN:2009/03/30(月) 14:58:34 ID:FcTUbmuw
ピースカップはどうでしたか? 今年は兵庫の女子はレベルめっちゃ、低いらしい。
698名無し@チャチャチャ:2009/03/30(月) 18:20:04 ID:xbEJ7qdU
694〜697
この人は一人で何を言ってるの?
699名無し@チャチャチャ:2009/03/30(月) 18:52:30 ID:u+E5ncoD
ピースカップは男子は優勝、陵ヶ丘。準優勝、辰川。
女子は優勝、玉祖。準優勝、大町です。
700名無し@チャチャチャ:2009/03/30(月) 20:54:43 ID:nY0OAQhI
来期の兵庫女子は弱くは無いですよ。例年並だと思いますよ。
と、いうことは全国の平均以上ということですね。
701ZENSHIN:2009/03/30(月) 21:14:17 ID:FcTUbmuw
今年は兵庫の桃園が強い。京都であった、ファイテンカップ西日本大会で優勝した。 準優勝 源内 三位 山王 粕屋 源内はとても、すごいアタッカーがいる
702名無し@チャチャチャ:2009/03/30(月) 22:13:52 ID:FVzwFLcM
ピースカップとは
広島ジュニアバレーボール大会のことですか?
703名無し@チャチャチャ:2009/03/30(月) 23:54:14 ID:FVzwFLcM
ピースカップとは 広島ジュニアバレーボール大会のことですか?
704名無し@チャチャチャ:2009/03/31(火) 09:06:39 ID:J/ev6vKc
姫路は北海道にまけました。
705名無し@チャチャチャ:2009/03/31(火) 10:26:44 ID:rprpokJy
ピースカップは広島ジュニアバレーボール大会です。
706名無し@チャチャチャ:2009/03/31(火) 15:02:28 ID:gQLCfh9D
ピースカップとは 広島ジュニアバレーボール大会のことですか?
707名無し@チャチャチャ:2009/04/02(木) 20:41:18 ID:49mgUAgI
ピースカップの女子の試合 見にいきましたが 県外の夏全国組を広島の無名チームが 次々 倒しており広島のレベルたかさを実感しました(☆o☆)
708名無し@チャチャチャ:2009/04/03(金) 06:07:41 ID:k7tmx52m
辰川は今年の陵ヶ丘に負けてるようでは全国レベルとは言えない。
709ZENSHIN:2009/04/03(金) 08:06:17 ID:GuO3tdTf
そんなことないよ陵ヶ岡と辰川は弱くないよ。どちらも夏の全国で三位に入っていたから強いよ。
710名無し@チャチャチャ:2009/04/03(金) 08:27:31 ID:fwhy2hmL
ピースカップって6年生の卒業生大会なんだろう。
だから、去年夏の全国でベスト4だった両チームメンバーなので、かなり
ハイレベルの決勝だったでしょうね。
新チーム同士の決勝じゃなかったはず。
711兵庫:2009/04/03(金) 11:58:51 ID:GuO3tdTf
そう思う
712名無し@チャチャチャ:2009/04/06(月) 00:12:50 ID:/wlooDJm
ピースカップって真の全国大会に出れなかったチームだけでやる大会でしょ
713名無し@チャチャチャ:2009/04/06(月) 02:08:28 ID:mkaW9pCD
全国大会で長野県代表の「みらくる」はどうでしたか?
714名無し@チャチャチャ:2009/04/06(月) 07:14:46 ID:QHr0UHUa
スポ少も終わり少しは静かになるだろーな!
715名無し@チャチャチャ:2009/04/06(月) 10:33:06 ID:RVzFbS3T
バカ親の応接部隊はどうした?
716名無し@チャチャチャ:2009/04/07(火) 01:39:55 ID:s06s6GEk
今年の日本最強を占う久光製薬杯はどこが優勝しましたか?
717名無し@チャチャチャ:2009/04/07(火) 07:44:42 ID:SgeWkL6N
日本最強を占う?かどうか知らないけど・・・久光製薬杯結果

優勝 秋桜(長崎) 準優勝 日野(兵庫) 3位 加古川(兵庫) 南部(和歌山)
718名無し@チャチャチャ:2009/04/07(火) 23:38:11 ID:s06s6GEk
ほお、秋桜とはまたいい名前のチームだ 
719名無し@チャチャチャ:2009/04/11(土) 11:58:22 ID:sR2AGjAg
ファイテンカップはどこが勝ったんでしょうか?
720名無し@チャチャチャ:2009/04/12(日) 08:17:27 ID:SjCYgeEf
ファイテンカップ


優勝 中村(高知) 準優勝 山王(京都) 3位 高槻(大阪) 日野(兵庫)
721名無し@チャチャチャ:2009/04/16(木) 18:26:03 ID:/HX7Cjbn
男子優勝桃園 準優勝源内 三位山王 粕屋
722名無し@チャチャチャ:2009/04/28(火) 23:53:40 ID:x/Tk+He7
今年の有力チームはどこなんでしょう?
723名無し@チャチャチャ:2009/05/06(水) 03:17:00 ID:I629KcTZ
Vカップはどこが優勝した?
Aグループの結果知ってる人いない?
724名無し:2009/05/06(水) 12:52:33 ID:r9AoBPPR
〉〉722
 関東では、東京 上野。千葉 みつわ台が強い。
725名無し@チャチャチャ:2009/05/06(水) 18:09:09 ID:9EdTbbsc
Vカップ(西日本小学生バレー交歓会)

結果

優勝 日野(兵庫県) 準優勝 高槻(大阪府) ベスト4 箕面(大阪府) 小宅(兵庫県)
726名無し@チャチャチャ:2009/05/07(木) 21:13:51 ID:mIMp28u+
頑張ったね、箕面ちゃん
727名無し@チャチャチャ:2009/05/10(日) 04:50:05 ID:YY6MgCL7
みつわ台は関西遠征の時に見たが、確かに今年も強いね。
決勝トーナメントに出てもおかしくない可能性は秘めてるかな。
去年の平野や八木の同時期、現時点での日野とは比べると辛いけど。
728名無し@チャチャチャ:2009/05/10(日) 07:37:48 ID:lT0q6gu9
みつわ台は今年は良いのかな?去年の関東大会あたりはそうでもなかったよね
729名無し@チャチャチャ:2009/05/10(日) 10:45:25 ID:0dPhFbs9
ゴールデンウイーク杯はどうでしたか?
730名無し@チャチャチャ:2009/05/25(月) 17:48:22 ID:NWqAy9Vv
岡山の琴東はとうとう、他チームを吸収合併したらしいよ。
でも、苦戦しているらしいよ。さぁどぉする?
他のチームの状況はどうかしら?そろそろ地区大会はじまったよねぇ
731名無し@チャチャチャ:2009/05/26(火) 17:01:33 ID:9eHsTjkG
広島でもあったみたいよ
732名無し@チャチャチャ:2009/05/31(日) 23:26:32 ID:tt8a9f3M
今年の全国優勝候補はどこですか?
733-:2009/06/01(月) 00:12:46 ID:z1cdQJvn
0
734名無し@チャチャチャ:2009/06/02(火) 18:20:57 ID:B/geiEFk
青崎 広島予選 棄権したみたいよ
735名無し@チャチャチャ:2009/06/02(火) 20:04:33 ID:ZyidCgYp
岐阜の華陽は、どうなの?
736バレーファン:2009/06/08(月) 14:13:39 ID:hSlKiNGc
今年は去年みたいに全国各地の予想とか情報とかないんですね…
去年の全国前は平野やバグース、華陽、上田、室町、上尾etc…色々あったのに、今年はレベル低くて去年よりつまんないのかな?

誰か情報下さい!
737名無し@チャチャチャ:2009/06/08(月) 19:58:56 ID:OommoHhz
馬鹿親騒ぐからやめてね(-"-;)
738名無し@チャチャチャ:2009/06/08(月) 20:40:02 ID:1MZxyfJz
青崎について教えて
739名無し@チャチャチャ:2009/06/12(金) 07:38:23 ID:5hytn9O0
情報を下さい。よろしくお願いします。
今年出場チーム(予想)

北北海道 
南北海道 
青森 
岩手 
秋田 
山形 
宮城 
福島 
茨城 
栃木 
群馬 
埼玉 
千葉 
東京1 
東京2 
神奈川 
山梨 
長野 
新潟 
富山 
石川 
福井 
740名無し@チャチャチャ:2009/06/12(金) 07:39:24 ID:5hytn9O0
静岡 
愛知 
岐阜 
三重   
滋賀 
京都 
奈良 
和歌山 
大阪 
兵庫 
鳥取 
島根 
岡山 
広島 
山口 
香川 
徳島 
愛媛 
高知
741名無し@チャチャチャ:2009/06/12(金) 07:40:14 ID:5hytn9O0
福岡 
佐賀 
長崎 
熊本 
大分 
宮崎
鹿児島 
沖縄 
742名無し@チャチャチャ:2009/06/12(金) 11:58:35 ID:ahXS/lnR
広島は、中筋、川内の2強でしょう。
743名無し@チャチャチャ:2009/06/12(金) 17:45:09 ID:9SwxdKOM
東京1 上野エンジェルズ?
東京2 柏木、東金町?
山梨  玉諸
神奈川 北相チェリッシュ?
埼玉  上尾、大井、嵐山、川越大東?
千葉  みつわ台!
744名無し@チャチャチャ:2009/06/13(土) 19:37:47 ID:QNpo4dEA
 
長崎 秋桜
熊本 大津
大分 蒲江、色宮、青江、下堅田?
 
745名無し@チャチャチャ:2009/06/17(水) 13:04:20 ID:ywQhf0sa
a
746名無し@チャチャチャ:2009/06/17(水) 14:27:17 ID:5nqDCt5j
兵庫 揖西西
747名無し@チャチャチャ:2009/06/17(水) 19:35:56 ID:DJ9etW3/
兵庫は日野でしょ!
748名無し@チャチャチャ:2009/06/18(木) 08:42:35 ID:8wr9Fice
石川 津幡
富山 大広田
749チャチャチャ:2009/06/18(木) 20:14:19 ID:Av9cWgGx
滋賀 草津はやびさ、旭森、仰木、能登川西?
750チャチャ:2009/06/19(金) 08:47:30 ID:z+z1Vxdb
広島青崎は琴東との合宿中に何にか事件おこしたらしいですね?ハレンチ行為的な。
751名無し@チャチャチャ:2009/06/19(金) 11:56:44 ID:hO4FpT0F
子供か、親か、コーチか?
752名無し@チャチャチャ:2009/06/19(金) 22:48:21 ID:mV3soyMl
なにが起きたんですか!?詳しく教えてください
753名無し@チャチャチャ:2009/06/20(土) 03:47:51 ID:/8L1jyuI
今年の九州のチームは強いぞ!
ベストエイトに3〜4チームは残れると予想する
754名無し@チャチャチャ:2009/06/20(土) 07:17:46 ID:5nTqR4+9
おそらく、ロリコン馬鹿監督が選手に淫行でもしたんだろう。
755チャチャ:2009/06/20(土) 10:31:51 ID:ZpN9mx7k
広島青崎のコーチは酔っ払って女の子に手を出し県条例で警察に逮捕されたみたいです。そんなコーチに教えてもらっていた、子供たちが可哀想です。
756名無し@チャチャチャ:2009/06/20(土) 17:43:21 ID:5nTqR4+9
このチームの子供たちは、二度とバレーボールはしないでしょうね。
757名無し@チャチャチャ:2009/06/20(土) 18:26:50 ID:iFL0IkqD
情けない話です 親にもせまるアホもいてるけどね そいつは協会では処分は受けてないけど 会社では停職のあとで左遷でした。
758名無し@チャチャチャ:2009/06/21(日) 22:27:20 ID:hyUSekNq
兵庫 日野
京都 藤城
大阪 ?
759名無し@チャチャチャ:2009/06/22(月) 00:37:25 ID:iB8amLEK
東京・千葉はどこですか?
760名無し@チャチャチャ:2009/06/22(月) 11:05:59 ID:iB8amLEK
千葉はみつわ台かな?
761名無し@チャチャチャ:2009/06/22(月) 15:20:47 ID:iB8amLEK
あげ
762黒ぶー:2009/06/22(月) 22:19:00 ID:VOnldGwx
鹿児島→上小川
だと思う・・・。
763名無し@チャチャチャ:2009/06/23(火) 18:55:49 ID:O4jaSouX
あげ
764名無し@チャチャチャ:2009/06/24(水) 08:58:31 ID:6KMthZXJ
中筋の監督って 以前いたチームで問題おこしたコーチだよね(怒)
もとのチームの娘 連れて中筋の監督に居座るなんって
どういう神経してるんだろ〜強いチーム作るには何でも有りかぁ(怒)
中筋だけじゃとても無理だしね(笑)
765名無し@チャチャチャ:2009/06/26(金) 23:04:25 ID:fTFVaacD
広島は中筋が全国間違いなしでしょう。残念ながら。
1日目は川内、大町、中筋の3強が同じブロックに入り
事実上の準決勝、決勝が行われました。
でも、中筋を応援していたのは、関係者のみ。
他の人はみんな相手チームを応援してましたね。
中筋が勝ったときには会場がなんともいえない
しらけた雰囲気になりましたね。
勝てばなんでも良いというのはよくないですね。
一生懸命やっている子供たちには何の罪もないですが。
大人がしっかりしなきゃ!
中筋は今後
広島県のチームからは総スカンを食うでしょう。
大御所の指導者たちはカンカンです!
766名無し@チャチャチャ:2009/06/27(土) 00:06:21 ID:a20aPWpi
去年の平野も昔の八尾の時もそうだ
767名無し@チャチャチャ:2009/06/27(土) 05:37:12 ID:klkZ5mna
知ったような事書き込むなよ。
去年の平野にチーム、指導者共やましい事は無い。
遠方から移籍云々もお門違いはきり言っておく。
768名無し@チャチャチャ:2009/06/27(土) 14:05:03 ID:aj18pDPN
東京都男子代表は
杉一と武蔵野わんぱく

女子は上野エンジェルスと東金町ビーバーズ
769名無し@チャチャチャ:2009/06/28(日) 17:14:08 ID:We4gUzCE
>>756
大御所の指導者って誰よ!
今回の合併は広島で一番の大御所がやった事でしょ!
その大御所に文句が言えんから今の監督に刃が向いてるだけでしょ!
あんまりわからないのにいい加減な事書かない方がいいと思うよ。

ちなみに今日広島は男子 八本松、女子 中筋で、決まりました。
770名無し@チャチャチャ:2009/06/28(日) 17:52:29 ID:3+HGln1e
765に対してだろが。気をつけろ!
771名無し@チャチャチャ:2009/06/28(日) 18:43:39 ID:We4gUzCE
だな
(人-)謝謝(-人)謝謝
772名無し@チャチャチャ:2009/06/28(日) 19:24:13 ID:KNafIqBR
今の大阪は引き抜きしたチームが勝ってると思うよ。
773名無し@チャチャチャ:2009/06/28(日) 22:20:43 ID:KNafIqBR
あげ
774名無し@チャチャチャ:2009/06/29(月) 00:07:39 ID:Sx/glUFS
引き抜いて勝つのもいいんじゃないの。
775名無し@チャチャチャ:2009/06/29(月) 00:23:23 ID:eEN8W2rv
どこがええねん
776名無し@チャチャチャ:2009/06/29(月) 01:09:35 ID:eEN8W2rv
千葉は?
777名無し@チャチャチャ:2009/06/29(月) 04:53:02 ID:nN9A9TxY
引抜きって、魅力のあるチームに移る行為でしょ。違った?
778名無し@チャチャチャ:2009/06/29(月) 08:23:14 ID:Sx/glUFS
ルール違反でないなら批判するべきではない。
779名無し@チャチャチャ:2009/06/29(月) 11:26:38 ID:1gXCWYsc
その通りだと思います。それより 数人の指導者が集まって移籍を妨害する行為の方が情けない話やね!
780名無し@チャチャチャ:2009/06/29(月) 13:59:40 ID:eEN8W2rv
アホか!! 勝つ為やったら何でもええんか。
781名無し@チャチャチャ:2009/06/29(月) 14:57:04 ID:1PRjle9s
富山 大広田のエースが175センチ。パワーもあるし将来有望かも。
あ、女子の話です。
782ゆぅ:2009/06/29(月) 21:00:31 ID:CKLvKs7h
熊本  小川
鹿児島 阿久根
佐賀  城南
783名無し@チャチャチャ:2009/06/29(月) 21:54:33 ID:ejlLqmm5
大広田のエースは確かに体格はあるが
大きいだけではこの先通用しないぞ!
実際決勝は3セットして途中泣き出す始末・・・
まわりの子達が声をかけているのに
あの態度は良くないな!バレーは1人じゃ
出来ないことわかっているのか?
全国ではどこまで通用するか楽しみだ。


784名無し@チャチャチャ:2009/06/29(月) 22:05:18 ID:Sx/glUFS
そうかな?
785名無し@チャチャチャ:2009/06/29(月) 22:44:39 ID:Skl8EFf9
静岡は名門の桜木
786名無し@チャチャチャ:2009/06/30(火) 00:19:28 ID:qMyBTxd9
大広田が富山代表!?
確かに前3枚は大きかったけど、
エースは気分屋で荒くたい感じだった。
チームの雰囲気も小学生というより、すれた中学生ぽくて
感じの悪いチームだったような気がする。
787名無し@チャチャチャ:2009/06/30(火) 07:56:08 ID:oMg3Ooti
大阪は柏原
788名無し@チャチャチャ:2009/07/01(水) 06:54:09 ID:ciwmjoLy
みなさんのチームは新入部員は自然と集まりますか?
789名無し@チャチャチャ:2009/07/01(水) 19:04:33 ID:aQgv6nEw
神奈川県大会での出来事でした。

【社会】 「2人で楽しむため」 変態教師夫妻、女子トイレ盗撮。トイレットペーパーの芯にカメラ隠し遠隔操作…神奈川★2

・トイレで女性を盗撮したとして神奈川県警は28日、県迷惑防止条例違反容疑で、川崎市多摩区に
 ある私立小学校の教諭佐野則芳容疑者(44)=同市多摩区=と、妻の会社員直子容疑者(42)を
 現行犯逮捕した。

 県警によると、2人は容疑を認め「夫婦で楽しむため協力して撮影した。約5年前から
 繰り返していた」と供述。県警が裏付け捜査している。

 逮捕容疑は28日夕、横浜市保土ケ谷区の公園にある体育館の女子トイレで、同県大和市の
 無職女性(43)をビデオカメラで盗撮した疑い。

 県警によると、2人はトイレットペーパーの芯に小型カメラを隠し、直子容疑者が隣の個室から
 遠隔操作。女性がカメラに気付き直子容疑者を取り押さえた。トイレの外にいた則芳容疑者も
 逃げようとしたが、近くにいた人たちが取り押さえ、駆け付けた警察官に引き渡された。
 http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009062801000676.html
790名無し@チャチャチャ:2009/07/02(木) 00:40:59 ID:RbYlTA/h
福岡 女子はベスト8が出揃いました

小竹・神興東・企救丘・飯原・白野江・萩ケ丘・赤崎・曽根葛原

シードチームがポロポロと敗退して大混戦です。

男子ベスト4

粕屋・島門・鞍手・八幡南

男子も分からないですね。

7月5日に決まります。
791名無し@チャチャチャ:2009/07/02(木) 06:34:34 ID:sHtbIGOj
さげ
792名無し@チャチャチャ:2009/07/04(土) 12:02:34 ID:4l5q3Zt8
全国大会はいつなの?
793名無し@チャチャチャ:2009/07/04(土) 16:36:00 ID:Zxj/R8/I
第29回全日本大会

8月11日〜14日です
794名無し@チャチャチャ:2009/07/04(土) 17:37:14 ID:kVHiZPxm
11日は、開会式とオリエンテーション

12、13日は、予選リーグ

14日が決勝トーナメントと閉会式
795名無し@チャチャチャ:2009/07/08(水) 21:42:54 ID:6Kxeswts
今年のジュニアの情報をどなたか教えて下さい。
796名無し@チャチャチャ:2009/07/10(金) 05:35:30 ID:rMWQ3kDx
滋賀県代表の比叡平男子は圧勝の可能性大。
女子は飛びぬけたチーム無く関東、関西、中国のチームがやはり強いかと。
797名無し@チャチャチャ:2009/07/12(日) 21:45:39 ID:Q32xDg3M
中国地方は 今年はダメだね((笑))
広島代表 観たけど今年は最悪
決勝戦で泣き出す子もいるし プレーは雑だし・・また応援団のマナーの悪さは 最低レベル((怒))広島の恥だわ〜
798名無し@チャチャチャ:2009/07/14(火) 00:19:26 ID:UVYmxA/t
>>797
何もわからんくせに知ったげな事書いて
広島の悪い部分だけ書いて納得しとるおまえ!
頭おかしい!
今回の広島の全国行くチームにはいろいろ問題はあるが、
あんたが書いたほど悪くは無いよ!
広島自体を悪く書くのはやめてくれる!(怒)
勝手に一人で悪くおもっとたらいいでない?
全体を悪く書くのはあんたの自己満足だけでしょ(怒)
799名無し@チャチャチャ:2009/07/14(火) 08:13:34 ID:Fp1Gr8Gh
多少、柄が悪くても懸命に応援するのはいいことですよ。
800800:2009/07/14(火) 12:35:57 ID:y6t5UaJt
800Get
801名無し@チャチャチャ:2009/07/14(火) 15:34:38 ID:D3uNRjt9
ガラが悪いで思い出したけど…数年前の兵庫県トップクラスのチーム…レギュラー数人茶髪だったな…応援団みたら…なるほど…って…。
でもとても強かったんです!
あの子達今もバレーしてるのかな…
802名無し@チャチャチャ:2009/07/14(火) 20:45:11 ID:uG0zJMf0
馬鹿親の子は馬鹿(笑)
803名無し@チャチャチャ:2009/07/14(火) 22:32:21 ID:6JPsHTVa
そうなんだよね・・・県大会でていないチームでも一緒

それに今は知らないけど、そういう子供やチームを見た中学や高校の指導者は
小学生の指導者に対して「所詮勝ちたいだけなのか?」と反感を持つと聞いた。
804名無し@チャチャチャ:2009/07/15(水) 06:07:26 ID:9EKytuoB
勝ちたいのはどの年代も同じ。
私学の中高は選手をかき集めるだけで、同じポジションで有能な選手が
だぶついてる事があるが、育ててきたジュニアの指導者は苦渋を舐めてるよ。
805名無し@チャチャチャ:2009/07/17(金) 15:27:05 ID:opyAnFgA
>>801
3年前ですか?
名前も何処の県かも忘れてしまいましたが、見た目とプレーとの違いに驚いたチームがありました。
プレーは、目が点になるほど強かったです。
806名無し@チャチャチャ:2009/07/17(金) 21:47:47 ID:uk14cpsY
ガラが悪いとこは一致団結した時は強いですよ。
大阪、兵庫、広島なんて典型的でしょ。
バカにしてるんじゃないよ。俺も兵庫だから。
807名無し@チャチャチャ:2009/07/19(日) 09:37:06 ID:MiXTBzpk
男子兵庫代表、兵庫県外に住んでる子がいるんだって。
808名無し@チャチャチャ:2009/07/21(火) 22:50:31 ID:JX6ygGI3
どこから通おうとどうでもよい。
809名無し@チャチャチャ:2009/07/21(火) 23:33:04 ID:ulQKd+Kk
やっぱ関西は勝ちたければ、持ってあげても、サーバーを隠しても、引き抜いても、何でもいいんだね。

普通は、県の小連で決まっている。

それじゃあ、関東のチームが大阪で住んでいる選手を使って問題になった事の繰り返しと一緒
810名無し@チャチャチャ:2009/07/22(水) 04:50:21 ID:ERqX+3Ep
ルール違反でなければいいと思います。

サーバーの隠して何ですか
811名無し@チャチャチャ:2009/07/22(水) 05:44:48 ID:MZIWXeCs
キャッチとか隠しはインプレー中の話でその場でジャッジすればよい事やないの?
選手集めや練習中の道徳的な違反は強いとこなら東西問わずあるやろ?
812名無し@チャチャチャ:2009/07/22(水) 08:39:09 ID:naprIvWZ
組み合わせ決まったね!!


皆様、感想をどうぞ!
813名無し@チャチャチャ:2009/07/22(水) 12:33:44 ID:8zr+R9XI
今年の優勝候補は?
814名無し@チャチャチャ:2009/07/22(水) 13:23:27 ID:PucxF6/h
男子は前評判の高いチームがきれいに分かれましたね
815名無し@チャチャチャ:2009/07/22(水) 15:48:12 ID:TFT3m8Up
公開公正抽選じゃなく、そうしたんじゃないの?
816名無し@チャチャチャ:2009/07/22(水) 22:04:01 ID:YEwAk36V
去年抽選会場に行った者です。
6地区8チームによる公正な抽選会でした。
初日は近隣で当たる事はありません。
1組だけ東京第二代表が固定で入るので
関東地区同士での対戦があります。
817名無し@チャチャチャ:2009/07/22(水) 22:47:39 ID:0MX+UBr0
サバー隠しって具体的に教えてもらえませんか?素人でスイマセンm(_ _)m
818名無し@チャチャチャ:2009/07/23(木) 00:05:34 ID:ti0lvWiJ
15組に問題チームがいるということか・・・・
819名無し@チャチャチャ:2009/07/23(木) 00:07:04 ID:Sv+g3QNf
>>813
今年の4強は、みつわ台、六ツ美、藤城、天神です
どこが日本一になってもおかしくありません
820名無し@チャチャチャ:2009/07/23(木) 00:20:09 ID:clzmdY4G
上野はどうなの?

みたところやはり男子は抽選になっとくいかないものがありますねー

821名無し@チャチャチャ:2009/07/23(木) 11:07:26 ID:mjky3JOr
>820

男子の抽選に納得いかないものとは??
どこらへんが??
822名無し@チャチャチャ:2009/07/23(木) 12:56:15 ID:nb9KQUo2
子供達の宿泊先もそうだろう?長年古くさいアソコ

女子はどこですか?ホテルニューオータニなど使って

アノ対応の差は「指導者の口の悪さと比例」
823名無し@チャチャチャ:2009/07/23(木) 13:10:43 ID:HwdPBHrI
>>819
ププッ。あまり知らない人見たいね。
予想が当たるといいねプププ。
824名無し@チャチャチャ:2009/07/23(木) 13:22:24 ID:we7i0ZSq
注目選手とかいる?

富山代表のエースは175センチの大砲だって聞いたけど
どうなんだろう・
825名無し@チャチャチャ:2009/07/23(木) 15:30:04 ID:NrUGgBCR
男子は 滋賀 比叡平。 福岡 島門。 東京 杉一。 大分 大平山。だと思います。
826名無し@チャチャチャ:2009/07/24(金) 01:50:53 ID:s0pIkhLp
>>825
関東ナンバー1はたしか群馬 大和です
北海道 江別は全国に来る年は毎年強いですが 力はわかりません
滋賀  比叡平 長身178の左腕のエースは止まらないだろうが 果たして久々の全国で一枚で
    戦い抜くことができるだろうか 優勝候補の筆頭だが前回の出場のとき同様に
    ケガをしないでがんばってほしい 魅力あるチーム 小学生離れした清水○嗣時代のビーバーズ並みのスパイクにきっと驚きます
    優勝候補一番手 皆さんが言うようにまちがいなく優勝候補です。
東京  杉一 やはり体が違う センタープレイヤーはすばらしいレシーブを見せる
       その学年を確認していただきたいが、末 恐ろしい
       東京のチームの大きい体育館慣れがかなり有利 東京体育館であたりたくないチームナンバーワンはかくていかな 
       何より初めて見たときに監督選手が熱心でかっこ良かったを覚えている
       戦績で言えば、優勝候補四番手 ダークホースとしておく 
群馬  大和 ネットから離れても思い切り打つ 今年も大和の面白いバレーが展開されるのか
       私見だが、今年はかなり完成度が高いし 選手のやる気が違う
       このチームの魅力はひたむきさだと思います。
       みんなが応援したくなるチーム そんな印象です
       サーブ力がよりあがれば   以前の準優勝を上回れるだろう
       郷というチームといい勝負だと聞くが 
       本当の力を隠している可能性がありそう 比叡平を食う可能性が高い
       優勝候補二番手
福岡 大分 島門 大平山 ともに九州のトップクラスだが、個人的には大平山の監督のボールだし
             がはやくみたくてたまらない 大平山は以前のベスト4を上回る可能性大だが島門の選手の動き
             も凄い 九州は詳しく見てないが、どうだろうか 福岡大会の結果を見る限り
             なかなかやるチームのようだ 二番手のチームとの力も同じほどと言われていたが
             かなりあっさり勝っている。 サーブがいいチームだ。とも聞く。
             優勝候補三番手

827名無し@チャチャチャ:2009/07/24(金) 02:03:23 ID:s0pIkhLp
引き続き 個人的に注目のチームをひとつづつ紹介していきます。
石川 郷   おそらく現在北陸中部一番のチーム 小学生らしくないほどの卒がなく且つ、速いバレー
       をするチーム 私見だが、大舞台で力を発揮できれば以前のベスト8は確実に超えてくるところだろう
       最近の北信越をリードしているのは、このチームだとよく聞く、確かにエースも身体能力が高い
       二番手の石川ジュニアを見たことがあるが、そこに圧勝しているところを見るとやはり強い
       大和と並ぶであろう力だけに見過ごせないチームだろう ぜひ見て欲しいチームのうちの一つだ
       優勝候補2、3番手 本命ダークホースだろう
       
828名無し@チャチャチャ:2009/07/24(金) 02:20:02 ID:s0pIkhLp
引き続き 
岡山 琴東ジュニア 岡山バレーがーーーきたーーーーーーといった感じだろうか(古)
          私の中では、岡山は大元というチームがメジャーですが、聞けば
          今年は中国一番といえば岡山琴東だと言うことです。私的には岡山は      
          基本に忠実 固いバレーイメージが抜けませんが、優勝争い
          に加わってくることが多いに予想されます。
          このチームもエースに注目 レシーブもいい。
          らしい
829名無し@チャチャチャ:2009/07/24(金) 02:49:45 ID:s0pIkhLp
>>824

注目選手ですが
     富山 大広田 エース なかなかいい パワフル でもチーム力が‥
     滋賀 比叡平 エース 大きい パワフル コースが度肝を抜かれる‥
     京都 藤城  エース 大きい パワフル  強い チーム力は大広田より確実上だ
     群馬 大和  エース パワフル ガッツあふれるプレー 走リ回る 機動力
     東京 杉一  センター 絶品レシーブ レシーブのお手本 4年生
     石川 津幡  エース  でかい 凄いが チーム力 監督の力量が‥なさげ
     東京 ビーバ センター レシーブ力はさすがビーバーズといった感じ かなり強い
     茨城 ますらおエース  男 ますらおぶり 大きい
     千葉 みつわ台応援団 団結ぶりが凄い 今年は強いだけに更なる団結応援が!?
     京都 山王  エース  スパイクの威力 チーム力もある 
     石川 郷   エース  シャープ ブロック力
     鹿児島 轟  セッター 巧み
     奈良 うた       片桐の連続出場を阻止!というか片桐全国出過ぎ!笑
     大阪 泉尾東 エース  うまい! 
830名無し@チャチャチャ:2009/07/24(金) 02:59:12 ID:s0pIkhLp
京都 山王  京都と言えば陵が丘というイメージが相当強いものだと思います
       が、今年は山王がおそらく強烈なインパクトを残してくれる予感がいたします
       強いチームはエースがいいです。さらにコンビが展開されればすごいとおもいますが
       個人的に比叡平を一番知るチームな可能性があるのでもし、比叡平とあたるさいには
       注目していきたいと思う。近畿では二番手だが近畿自体レベルが高いのでベスト8に入る
       とおもいますが、、どうでしょう
831名無し@チャチャチャ:2009/07/24(金) 03:10:34 ID:s0pIkhLp
順当にゆけば 比叡平 大和 琴東 島門 郷 大平山 杉一 轟
       がくるはずですが、どうでしょう二日目の抽選次第ですよね、、、
       勝負事は運にも左右されますので これらのチームが二日目に
       あたる可能性もかなり大きいんですね 残念 以上

832名無し@チャチャチャ:2009/07/24(金) 03:20:42 ID:s0pIkhLp
すいません830ですが
 ベスト8にはいるとかいいながら831にいれてません
 近畿2番手かという証拠もありません 小耳に挟む情報です
 すべて個人的見解です 中国 九州はとくに曖昧ですが
 示したチームが全国出場チームの中でも上のレベルであることはほぼ間違いないと思います
 
833名無し@チャチャチャ:2009/07/24(金) 08:03:16 ID:myhl0sm+
831さんが 挙げた8チームのうち 今年 比叡平、島門、大平山、轟さんの4チームの戦いを見てきました。
いずれも いいチームですが 私の見た感じ 比叡平と島門が 抜けている感じです。
2月の 直接決戦では 比叡平が接戦で 島門を破っています。
あれから 半年経過。 東京決戦が楽しみです。
834名無し@チャチャチャ:2009/07/24(金) 10:54:06 ID:myhl0sm+
福岡の 島門は たしか10年位前に 全国大会 初出場で 初優勝の
ミラクルを起こしたチーム。 今回 福岡県代表で 久々の全国出場。
九州勢 ガンバレ。
835名無し@チャチャチャ:2009/07/24(金) 11:08:18 ID:s0pIkhLp
ということは島門も優勝候補
筆頭ナンバー1的な訳ですね!!!
836のん:2009/07/24(金) 11:34:59 ID:+NOHYfLV
男子ばかりでなく女子は?
837名無し@チャチャチャ:2009/07/24(金) 12:00:32 ID:s0pIkhLp
女子は
みつわ台 上野 ビーバーズ 藤城 がつよいことはたしか
838名無し@チャチャチャ:2009/07/24(金) 12:06:08 ID:+NOHYfLV
西で言うと…福岡・長崎・広島あたりが強いと聞いたけど…誰か情報知らない?
839名無し@チャチャチャ:2009/07/24(金) 17:43:56 ID:myhl0sm+
833さん
広島での大会ですね。 その時は 確か 比叡平21−16、24−22島門 で
比叡平が勝利。 その後 比叡平は チーム合併で さらに戦力アップしたとの
情報です。
840名無し@チャチャチャ:2009/07/25(土) 00:26:55 ID:MOX2bZ7O
合併によりセッターが昨年(5年時)滋賀代表でで全国16だった子がしているはず
841名無し@チャチャチャ:2009/07/25(土) 15:11:02 ID:NaJpT0+v
今年は去年とうってかわって男高女低ですね
842名無し@チャチャチャ:2009/07/25(土) 21:05:39 ID:MOX2bZ7O
そのとうりですね
843名無し@チャチャチャ:2009/07/26(日) 23:53:36 ID:IuNQEek+
今年の全国は九州の年です。日本の頂点に立つのは飯原ウイングか天神のどちらかでしょう。
844名無し@チャチャチャ:2009/07/27(月) 00:29:15 ID:FIFXt26E
女子のことですか

九州の年?
男子はたいがい そういわれてるけど
845名無し@チャチャチャ:2009/07/27(月) 18:47:43 ID:aAxU1NAn
843さん
秋桜クラブを破った天神クラブはまだわかりますが、飯原ウィングは福岡2連覇とはいえ昨年より戦力ダウンと感じたのですが。
西日本ではやはり中筋がぬけているような
846名無し@チャチャチャ:2009/07/27(月) 22:19:18 ID:ts72QdMe
ププッ。中筋はないわw 同じく日野もないなw
ここらへんはせいぜいベスト16レベルだわw   
847名無し@チャチャチャ:2009/07/27(月) 23:01:29 ID:fT8fvqK6
とは言え、一昨年、去年と、女子のレベルが年々落ちてますね。
848名無し@チャチャチャ:2009/07/27(月) 23:09:58 ID:ar5xHe2q
去年はずば抜けて平野がすごかったですよね〜
あんなチームは今年は無いのかね…
中筋は強いんじゃない?
849名無し@チャチャチャ:2009/07/28(火) 00:29:09 ID:bH1XOZ4C
>>846
よくわかってない人はいいね、好き勝手書いて満足そうフフ
中筋はとりあえず西日本では一番ですわ。
東日本がどれ位なものかわかりませんが。
まぁ、広島では合併チームなだけに嫌がられてますがね。実力は
ぴか一ですよ、今年の全国的なレベルが低いだけに
可能性(一番)は十分にありますよ。
850名無し@チャチャチャ:2009/07/28(火) 03:55:25 ID:cmWAXJhy
高さとパワーの女子、拾って繋ぐ男子っていうのはもう無さそうですね。
851名無し@チャチャチャ:2009/07/28(火) 18:14:23 ID:Ru3A4R+9
いや、ことしだけだろう
852名無し@チャチャチャ:2009/07/28(火) 20:02:38 ID:aHfxG8dg
>>850
今の子のお母さん達が選手だった頃は正にそんな感じでしたね。
853名無し@チャチャチャ:2009/07/28(火) 22:11:09 ID:HoAZwGR+
大分県女子代表の実力はどんなもんでしょうか?

854名無し@チャチャチャ:2009/07/28(火) 22:20:28 ID:pPdwQhPQ
女子中国5県はやっぱり広島??
山陰2件はどうやろ??
855名無し@チャチャチャ:2009/07/28(火) 23:21:19 ID:/ccxrPbk
去年が山口県が準優勝だったから、今年は期待の反面、プレッシャーですね
856名無し@チャチャチャ:2009/07/29(水) 00:00:27 ID:M6mxQ+kZ
は〜いw
全国の雑魚チームのみなさん、お久しぶりで〜すw
小学生バレーボール界のアメリカ合衆国こと東金町ビーバーズですw
今年は東京以外全国的にレベルが低いようですねw
全国大会も間近に迫ってきましたね
さてさて、日本最強の東金町ビーバーズの優勝は確定として
準優勝はどこかと思いますか?
予想してくださ〜いw
857名無し@チャチャチャ:2009/07/30(木) 17:14:37 ID:heq7m5Ul
アメリカ?
ビーバーズはチャイニーズ台北
がいいとこw
男子はアメリカでもうなずけるが


858名無し@チャチャチャ:2009/07/30(木) 22:08:55 ID:cF7qWo+L
<<856
保護者よ、大人なんだから紳士的にネ。
859名無し@チャチャチャ:2009/07/30(木) 23:03:27 ID:zX8JCs0+
>>858
ってか856は、気のふれたOBでしょ。

こんな事書かれる東金町ビーバーズって・・・
最悪なチーム環境なんでしょうね。

今やってる子供達って・・・普通に可哀想><
こんな事見過ごしてる総監督も最悪な人間なんだろうな・・・

こんなこと書かれて恥ずかしいなら他のOB若しくは、現役保護者
何とかしろよ!子供達が可哀想で可哀想で・・・・

チームが全国につまらんチームだと思われるだけだぞ!馬鹿な小田の
こしきんじゃくの総監督も!

856みたいな書き込み最悪でしょ・・・やめましょうよ858の言うとおり
ですよ。

しかもおたくのチーム東京第2でしょ><一番になってから
優勝だのどうだの言って欲しいね・・・・サイアク
860名無し@チャチャチャ:2009/07/31(金) 01:59:20 ID:YOZCCQ65
859さん
保護者と決めつけれる理由はなんなんですか
861名無し@チャチャチャ:2009/07/31(金) 05:58:44 ID:FyF3nCa2
日本一になるのは中筋で決まりでしょう
関東のチームが束になってかかっても中筋には勝てませんよ
東金町さんもっと現実を見ましょう
862名無し@チャチャチャ:2009/07/31(金) 08:32:54 ID:9NpYp7HM
アホすぎるwwww
863名無し@チャチャチャ:2009/07/31(金) 12:23:57 ID:pGlos99F
てか釣られすぎレベル低すぎ
アホはスルーしる
864名無し@チャチャチャ:2009/08/01(土) 10:44:52 ID:pKpK32xS
順当にゆけば三日目に残るのは
みつわ台 上野 東金町 大広田 六ツ美 藤城 天神 小川でしょう
汚い中菌は無理です  
865名無し@チャチャチャ:2009/08/01(土) 13:34:50 ID:Zctc/lYD
↑ね?白痴でしょ?(笑)
866名無し@チャチャチャ:2009/08/01(土) 20:12:50 ID:AtcZUmUs
ケータイママ達の低レベルなカキコには正直うんざりです。
867名無し@チャチャチャ:2009/08/02(日) 00:29:08 ID:wiNRkSKL
あと10日かほどです。
868名無し@チャチャチャ:2009/08/02(日) 00:53:13 ID:iJapnioM
>>864
ナカキンじゃありません。ナカスジです、ナ・カ・ス・ジ。  
869名無し@チャチャチャ:2009/08/03(月) 12:38:11 ID:i+VxLBEh
注射打ってる中筋には絶対優勝して欲しくない
870名無し@チャチャチャ:2009/08/03(月) 21:17:59 ID:nd08VyGY
>>899
これは問題.
871名無し@チャチャチャ:2009/08/04(火) 06:38:29 ID:Rbn7epJF
嫌われてますな中筋    
872名無し@チャチャチャ:2009/08/04(火) 08:03:55 ID:5SSuPrnj
864さん その8チームの具体的な戦力などわかりませんか。 今年の長野代表はどうでしょうか。
873名無し@チャチャチャ:2009/08/04(火) 17:45:27 ID:GbJGVhqY
859さん
小田先生を馬鹿と言えるあなたは、どれだけの人格者なんですか。
874名無し@チャチャチャ:2009/08/04(火) 19:31:48 ID:mjDK0OQz
>>872
長野代表は、行ってベスト16の実力です。
875名無し@チャチャチャ:2009/08/04(火) 23:58:39 ID:Rbn7epJF
中筋もベスト16の実力です。   
876名無し@チャチャチャ:2009/08/05(水) 08:15:05 ID:DdUb54FF
874さん 875さんありがとうございます。
877名無し@チャチャチャ:2009/08/06(木) 00:41:14 ID:tqEn1JNN
>>875
情報音痴の人は本当に可哀想。
中筋がベスト16なんてありえません。
あの組み合わせなら初日ベスト8は確定。
はっきりいって中筋の足元にも及ばないチームばかり
よほどのアクシデントがない限り
2日目もベスト8でしょう
3日目も決勝まで行き
日本一になる可能性が一番高いチームですよ。
878名無し@チャチャチャ:2009/08/07(金) 08:51:35 ID:9fFchROr
>>877 出場する事事態がアクシデントなんだから すでに無理だろ
879名無し@チャチャチャ:2009/08/07(金) 21:27:09 ID:UHKTTA11
あの中筋が 日本一になんて有り得ない
もし 仮にもそんな事がおきるようなら
今年のジュニア最低レベル(涙)だね
880唐崎:2009/08/08(土) 22:33:58 ID:+CYgvoZ4
比叡平のセッターって梅原拓摩だろ?
881名無し@チャチャチャ:2009/08/08(土) 22:58:16 ID:lRE1TFk8
広島の田舎チームが調子に乗ってますね
日本一になるのは日本最強の東金町ビーバーズです
中筋ごときの雑魚チームはベスト32が限界でしょう 
882名無し@チャチャチャ:2009/08/09(日) 00:24:20 ID:xvCQ3Rrg
削除ガイドライン読んでから来いボケ


volley:バレーボール[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1126031404/470

470:通りがかり 09/08/09 00:21 HOST:60-56-165-159.eonet.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス: http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/volley/1215425508/l50
削除理由・詳細・その他: 880が個人名記載
883名無し@チャチャチャ:2009/08/09(日) 23:00:15 ID:X4p0IbIx
>>882
どうして個人名出したらダメなんでしょうか?
他の中学、高校スレでも有名選手は個人名バンバン出てますよ
公式にも実名載りますし
新聞にも実名載りますし
有名選手だからこそ個人名が出て来るのですし
個人名出されることはバレーボーラーとして光栄じゃないでか
誹謗中傷しているわけじゃないのに
何を怒ってるんですか?
884名無し@チャチャチャ:2009/08/09(日) 23:05:00 ID:WmnMvLwC
南北海道代表 江別中央ガッツと同地区なんですが
このチームのバレー好きです
2番の子身体能力高いと思います。頑張れガッツ!!
885名無し@チャチャチャ:2009/08/10(月) 12:47:10 ID:+nBOD9Ea
大会っていつ、どけでやるの?
886名無し@チャチャチャ:2009/08/10(月) 15:54:15 ID:t45Vapa2
東京の奴らは、また汚い組み合わせをしやがったな

ビーバーズと上野の対戦相手は弱いところばっかりで楽々シード取れるように組んでやがるし

日野と中筋で潰しあいさせようとしているのがバレバレだ

シード獲得戦でもみつわ台とも潰しあうよう組んでやがるし

汚すぎる

恥を知れ恥を
887名無し@チャチャチャ:2009/08/10(月) 16:59:14 ID:/9w5DYnN
885さんへの回答
8月11日 東京体育館で開会式。
東京体育館を中心会館として 7会場で 12日 予選1日目
13日 予選2日目 (ベスト8に絞込み)
14日 東京体育館で 男女決勝ラウンドです。
888名無し@チャチャチャ:2009/08/10(月) 19:14:29 ID:znPV1Njl
>>886
策略かどうかは知らんが、日野と中筋は予選のカードとしてはもったいない。
レーティングを導入してポイントの高いチームを振分ける必要があるな。
決勝トーナメントで10点以上差がつく試合は全国大会としてどうかと思わんか?
889名無し@チャチャチャ:2009/08/11(火) 20:20:19 ID:xRJiKl70
いよいよ開幕ですね
1日目はいきなり天神と六ツ美の優勝候補同士の対決ですね
これは見物です  
890名無し@チャチャチャ:2009/08/11(火) 22:29:57 ID:Nb135Wt1
全国には遠く及ばなかったチームに息子がいます。
決勝戦を見せに連れて行きたいのですが、大体何時ころからはじまるんでしょうか?
HPをみると第3試合までは書いてあるので、決勝戦はその後4試合目と考えていていいんでしょうか?
891名無し@チャチャチャ:2009/08/11(火) 23:32:27 ID:XE1SuZuZ
>>890
第1、第2で男女8→4
第3で男女4→2
第4、第5が決勝だったと思います。
男女どっちが先か、わかりませんが、朝から全部応援しましょう。
892名無し@チャチャチャ:2009/08/12(水) 07:06:51 ID:2uvinTJH
>>883↑ね?馬鹿でしょ?(笑)
893名無し@チャチャチャ:2009/08/12(水) 13:13:46 ID:3be2HfkV
東金町ビーバーズが圧倒的すぎる(^o^)
さすが小学生バレーボール界のアメリカ合衆国!
このまま全国制覇だ!    
894名無し@チャチャチャ:2009/08/12(水) 16:55:47 ID:2uvinTJH
↑ね?馬鹿でしょ?(笑)
895名無し@チャチャチャ:2009/08/12(水) 17:54:18 ID:OT8lfsUH
同感
896名無し@チャチャチャ:2009/08/12(水) 17:56:31 ID:OT8lfsUH
同感(笑)バカ!!アメリカ?意味わからん(笑)
897名無し@チャチャチャ:2009/08/12(水) 22:37:57 ID:SKR5MWkD
そんなことより我が子の為に悪タレをカキコしている親たちが哀れだよ(泣)
898名無し@チャチャチャ:2009/08/13(木) 12:09:41 ID:f/V3dyka
今年、北海道強い!
特に男子!
899名無し@チャチャチャ:2009/08/13(木) 13:27:02 ID:VXjiDKv9
でも次は比叡平、残念!
900あはは:2009/08/13(木) 14:53:02 ID:momPKmTu
群馬と郷と杉一は攻撃をまだふういんしてるみたいですね。
正直、比叡平はあれ以上はないね。
群馬のがつよいかも
別府、、、でかい、、、巧い
群馬 比叡平は8かくていですかな
因みに琴東はよかったのに。
同等でしたが、琴ちゃん。。惜しかった。。。
 
組み合わせによりノーマークだったチームが8にくるかも

 次、杉一か郷かどちらガ勝つかな
 それが見所、、、  
正直女子はわからんくらいこんせんだな
901名無し@チャチャチャ:2009/08/13(木) 18:24:29 ID:z6nFMg0G
島門ジュニア・比叡平 ・群馬大和 ・郷スポーツ少年団
古河ますらお ・一ケ岡少年 ・石田ジュニアバレーボールクラブ・山王
が残った
902名無し@チャチャチャ:2009/08/13(木) 18:32:19 ID:0I97jzZw
今日も東金町ビーバーズが圧倒的でした
さすが小学生バレーボール界の女王!
明日は全国優勝間違いなし(^○^)     
903名無し@チャチャチャ:2009/08/13(木) 19:22:57 ID:DcTFAnJr
全国大会ベスト8何処が残りましたか?

分かる方教えて下さい!
ちなみにどのサイトで速報見れますか?
904名無し@チャチャチャ:2009/08/13(木) 19:33:17 ID:61twfkbg
>>902
↑ね?馬鹿でしょ?(笑)
905名無し@チャチャチャ:2009/08/13(木) 20:00:25 ID:RzNnglBq
994さん992は馬鹿じゃないですよ。 こんなのは大馬鹿と言うんです(笑)
906名無し@チャチャチャ:2009/08/13(木) 20:44:03 ID:61twfkbg
>>905
勉強なります(笑)
907名無し@チャチャチャ:2009/08/13(木) 20:56:10 ID:RzNnglBq
906さん、ごめんなさい! 992じゃなかった。 902でしたね! 私迄 馬鹿に感染してる。 東菌は怖い怖い(冷汗)
908名無し@チャチャチャ:2009/08/13(木) 21:04:14 ID:IBuKjrBR
>>903
女子は 
柏原(大阪) 中筋(広島) 上野(東京) 中村(高知) 東金町(東京) 疾風(茨城) 大広田(富山) 藤城(京都)
http://jeva-web.com/all-japan/
909名無し@チャチャチャ:2009/08/13(木) 21:47:57 ID:0I97jzZw
組み合わせ決まりましたね
それでは明日の展開を教えましょう
柏原VSと中村は中村が勝つね
小学生バレーボール界の女王東金町ビーバーズVS広島の田舎チーム中筋戦は
これは東金町ビーバーズの圧勝間違いなし、中筋程度の雑魚チームは1桁で仕留めないと恥ずかしい(>_<)
大広田VS藤城は藤城が勝つね
上野VS古河疾風は残念だけど上野の勝ち
東金町ビーバーズVS中村はこれまた日本最強の東金町ビーバーズの圧勝
格が違いすぎる
藤城VS上野は藤城が勝つね
それで東金町ビーバーズVS藤城の決勝は当然東金町ビーバーズのストレート勝ち
早く会場を後にして遊びに行きたい48チームのために1分でも早く試合を終わらせるのが
小学生バレーボール界の女王東金町ビーバーズの役目だから(^○^)
910名無し@チャチャチャ:2009/08/13(木) 22:13:34 ID:RkBlu9Sf

ビーバーズの親かなんかなの?
勝ち負け予想は勝手だけど雑魚チームって書いてしまうのは
人間としての価値が問われますよ あんた
911名無し@チャチャチャ:2009/08/13(木) 22:39:15 ID:SyVepg9Z
いいんじゃない、カワウソチームは
912名無し@チャチャチャ:2009/08/13(木) 22:58:15 ID:7SMBzIUH
>910 ソノ通りです。
>909 応援してるチームが勝ち残って嬉しいのは分かるけど・・・
対戦相手を雑魚呼ばわりは、一生懸命やってる子供に失礼です。
913名無し@チャチャチャ:2009/08/13(木) 22:58:17 ID:EfdtdS5+
今日の監督会議でビーバー図の応援団が佐賀のチームサーブのときの頭たたいたとか聞いたんだけど、詳細わかる?
914名無し@チャチャチャ:2009/08/13(木) 23:17:31 ID:oMao3tmu
ビーバーズ最悪だな!
怒りすらおぼえるな!

監督以下みんな退陣するべきだな!
小田と付き合ってるチームはみんなそんなチームばかりなのか・・・

見苦しいばかり。
子供達がやる事だからどのようになるかわかりませんが、
精一杯ビーバーズも中筋も頑張って欲しいですね。

まぁ、どうしようもない指導者と、保護者と、小田は
飛んだ方が良いと思います。

決勝トーナメント、選手のみんながんばれ!
915名無し@チャチャチャ:2009/08/14(金) 00:16:24 ID:uVZyEhRy
>913 どういうことですか?
ビーバーズの保護者が他チームの子どもの頭をたたいた?ってこと?
916名無し@チャチャチャ:2009/08/14(金) 00:27:26 ID:Fxdif/cj
だいたい小田ってのはアレだな、空気読めない。
自分の自慢話と食事の事ばかりで
917名無し@チャチャチャ:2009/08/14(金) 01:04:53 ID:Vf33NMAW
>>905は完全にバ○じゃねーの
安価の使い方も知らないんだぜ!(笑)
918名無し@チャチャチャ:2009/08/14(金) 03:20:47 ID:lyy7CiWv
全国大会盛り上がっていますね。
やっぱり参加しないとだめだな。
最終日、どのチームもがんばれ!
919あはは:2009/08/14(金) 03:27:00 ID:+fzFlK0f
比叡平と郷
島門と?

女子は藤城が勝つ予感
ベスト4までのはなし


920名無し@チャチャチャ:2009/08/14(金) 03:54:06 ID:R1bCc6lg
中筋て全員チンチン付いてますよね?
921名無し@チャチャチャ:2009/08/14(金) 06:56:15 ID:tlKzakS2
>>915
よくわかんないだけど
なんか狭い会場でサーブのとき下がった選手に応援団の人が何かしたみたいなんだけど・・
922名無し@チャチャチャ:2009/08/14(金) 07:29:39 ID:G4p1BMy7
>>914
小田って誰?
923名無し@チャチャチャ:2009/08/14(金) 10:15:47 ID:DUGYy0Y4
>>917
↑ね?馬鹿でしょ?(笑)
924名無し@チャチャチャ:2009/08/14(金) 13:34:00 ID:w5m1nMuq
<男子準々決勝>
山王(京都)2−0 一ケ岡少年(宮崎)
島門ジュニア(福岡)2−0 群馬大和(群馬)
郷スポーツ少年団(石川)2−0 石田JVC(神奈川)
比叡平(滋賀)2−0 古河ますらお(茨城)
<男子準決勝>
山王(京都)vs島門ジュニア(福岡)
郷スポーツ少年団(石川)vs 比叡平(滋賀)

<女子準々決勝>
中村(高知)2−0 柏原(大阪)
東金町(東京)2−0 中筋(広島)
藤城(京都)2−0 大広田(富山)
上野(東京)2−0 疾風(茨城)
<女子準決勝> 
中村(高知)vs 東金町(東京)
藤城(京都)vs 上野(東京)

関係者の皆様 お疲れ様でした。 
925名無し@チャチャチャ:2009/08/14(金) 13:37:20 ID:w5m1nMuq
>>924 訂正。 失礼しました。
山王(京都)2−1 一ケ岡少年(宮崎)
926名無し@チャチャチャ:2009/08/14(金) 14:30:32 ID:w5m1nMuq
<男子準決勝>
島門ジュニア(福岡)2(21-10 21-15)0 山王(京都)
比叡平(滋賀)2(21-16 21-9)0 郷スポーツ少年団(石川)

<女子準決勝> 
東金町(東京)2(21-17 22-20)0 中村(高知)
上野(東京)2(21-14 18-21 21-14)1 藤城(京都)

<男子決勝>
島門ジュニア(福岡)vs 比叡平(滋賀)

<女子準決勝> 
東金町(東京)vs 上野(東京)
927名無し@チャチャチャ:2009/08/14(金) 15:12:09 ID:Ah4rhCz7
ビーバーズ優勝!
928あはは:2009/08/14(金) 15:43:34 ID:+fzFlK0f
まじ?
929名無し@チャチャチャ:2009/08/14(金) 16:11:49 ID:Cqq4JQ2j
本当ですか?おめでとうございます。得点は、どうなりましたか?男子は、どうなりましたか?
930名無し@チャチャチャ:2009/08/14(金) 16:15:06 ID:FL0d6sMB
ビーバーズ優勝マジです。
都大会のリベンジも果たして、喜びもひとしおだろうね。
931名無し@チャチャチャ:2009/08/14(金) 16:26:57 ID:w5m1nMuq
<男子決勝>
比叡平(滋賀)2(21-18 21-14)0島門ジュニア(福岡)

<女子準決勝> 
東金町(東京)2(15-21 21-18 21-18)1 上野(東京)

皆さんの期待と予想と思惑通りになったのかどうか。
932あはは:2009/08/14(金) 16:30:46 ID:+fzFlK0f
まず、比叡平が勝つのはわかったが、郷と島門の戦いを見てみたかった。
金町はおめでとう。
933名無し@チャチャチャ:2009/08/14(金) 16:32:11 ID:w5m1nMuq
>>931 訂正。度々すみません。
<女子決勝> 
東金町(東京)2(15-21 21-18 21-18)1 上野(東京)
934あはは:2009/08/14(金) 16:32:32 ID:+fzFlK0f
石田
。。。
8 13 とかかわいそう
935あはは:2009/08/14(金) 16:34:16 ID:+fzFlK0f
最近北陸いいですな 

東北よがんばれ

936名無し@チャチャチャ:2009/08/14(金) 18:52:40 ID:Fxdif/cj
立会、平野と比べて今年のレベルはどうでしょう?
937名無し@チャチャチャ:2009/08/14(金) 19:29:35 ID:94kaSAqb
比べる必要はない。
938名無し@チャチャチャ:2009/08/14(金) 23:00:22 ID:2H0GP3Qt
>>909
雑魚呼ばわり出来るほどの点差ではないよね
優勝はしたけど、流れ次第ではわからない試合ばかり
ビーバーズ優勝おめでとう!!(子ども達)
取り巻く大人さようなら!!
939あはは:2009/08/15(土) 00:11:10 ID:mNZmVtrl
みんなばかだなぁ

親がこんなこと書かないと思うよ
妬みか僻だよ

きにしないでほっとけばいいのに。
940名無し@チャチャチャ:2009/08/15(土) 00:17:23 ID:CfFnv0IZ
全国の雑魚チームのみなさん、小学生バレーボール界の女王、東金町ビーバーズです
日本最強の東金町ビーバーズの優勝は当然の結果ですが、決勝がフルになってしまって本当に申しわけないと思ってます
みなさん東京ディズニーランドに1分でも早く行きたかったでしょう
まあ相手が上野ですから許してくださいね(>_<)
それにしても中筋は雑魚かった、雑魚チームと雑魚チームが合併しても、雑魚チームにしかならないってことですよ
わかりましたか(^○^)
それではまた来年お会いしましょう
さようなら!!
941名無し@チャチャチャ:2009/08/15(土) 07:44:34 ID:LhnBamjZ

ひまでいいですね。

雑魚以下ですね。

どなたかは想像できますが。
942名無し@チャチャチャ:2009/08/15(土) 07:46:26 ID:5DLh3/IF
↑日本一になるようなチームの父兄や関係者が、こんなこと書くわけないよ。

こんなこと書いて、ビーバーズを馬鹿にしてるだけだからね。

だから相手にしないで勝手に言わせとけばいいと思います。
943るるる:2009/08/15(土) 09:03:24 ID:g1KQo1Es
大広田ベスト8でしたね。
ん〜エースの頑張りはみなさんも感じたのでは?
一人バレーでしたね…。


北陸がいい感じなのは嬉しいですが
なんでしょうかあのセッター.両サイド.バック…
全国レベルとは言い難い。



親の意識の問題でしょうかねww
噂によると
ヒドイらしいですよww
944名無し@チャチャチャ:2009/08/15(土) 12:51:59 ID:bDepIdQQ
普通に情報かくわ
東金町のピンチサーバーいい仕事してました。
負けた1セット目後半彼女が流れを切り替えていい感じで2セット目に
つなげられてましたね。
速攻もだんだんと出てきて流れがかわったかな。

上野さんはブロックがすごくよかったです。(東金町と比べるといいように
みえたからかな?)全体的にバランスのよいチームだったが
流れに乗れなかったね。

東金町は今後の課題はブロックかな。
上野のオープンくらいは対応してほしいもの。
ブロックが遅くて上から打たれているのにわろた。
945名無し@チャチャチャ:2009/08/15(土) 13:53:31 ID:ZQUdqAvn
中筋は小波と合併したんやな。 小波ってのも集まるのすきやな〜 群れなきゃなんも出来んのやな
946名無し@チャチャチャ:2009/08/15(土) 16:08:32 ID:mNZmVtrl
大広田は仕方ないでしょう
郷はよかったよ。
947名無し@チャチャチャ:2009/08/15(土) 16:15:37 ID:doYG0cbp
↑ね?馬鹿共でしょ?(笑)
948名無し@チャチャチャ:2009/08/15(土) 18:43:38 ID:mNZmVtrl
ん?
なにが?
949名無し@チャチャチャ:2009/08/15(土) 21:22:39 ID:5NLK3ZUF
気にしない方が良いですよ
色々なスレに馬鹿でしょとかイチャモン付けてる暇人ですから
950名無し@チャチャチャ:2009/08/15(土) 23:15:14 ID:mNZmVtrl
そうだね、ありがと

951名無し@チャチャチャ:2009/08/16(日) 02:12:37 ID:ulw9Iw2C
やっぱり、勝つチームを作るとなると、小学校単位ではなく地区単位にするべきですね。
各学年、最低6人はほしいね。
952名無し@チャチャチャ:2009/08/16(日) 04:15:45 ID:HgoQV//A
小学校単位でやってるのは地方だけじゃないかな?
都内はすべてのチームがいろんな学校からきてるよ。
953名無し@チャチャチャ:2009/08/16(日) 05:02:44 ID:7s16aqnO
地区選抜って意味とちがうの?
954名無し@チャチャチャ:2009/08/16(日) 10:04:49 ID:GVuszeDt
>>949
大馬鹿者だね(笑)
955名無し@チャチャチャ:2009/08/16(日) 12:49:10 ID:Eal1GhER
それにしても開催地枠のチームに優勝持ってかれるなんて、おまえら情けなすぎ 
956名無し:2009/08/17(月) 18:10:27 ID:yKSRPj2V
どのスポーツのどの年齢でも、トップを目指すチームと底辺を支えるチームの両方がないと組織が維持されないと思います。
ルール(タッチネット)や用具(次々と変わるボール)も含め、全体のことを考える時期ではないでしょうか?
957名無し@チャチャチャ:2009/08/18(火) 08:33:53 ID:/I1b8vH1
そう思う。
とくにホールディングは基準を示すべきだ。
958名無し@チャチャチャ:2009/08/18(火) 09:32:26 ID:/FuL6Wiw
バレーってタルくね?ww
959名無し@チャチャチャ:2009/08/18(火) 10:28:24 ID:Qmev9h/K
バレオタがウザイ件
960名無し@チャチャチャ:2009/08/18(火) 23:01:42 ID:Nv1B3//V
開催地枠で出場しての優勝、東金町には驚きました
しかし東金町ってコンスタントに全国大会に出てきて優勝してますし、本当に凄いチームですね
どうやったらそんなチームになれるんでしょうか、コツとかあったら教えて下さい!
961名無し@チャチャチャ:2009/08/19(水) 06:57:48 ID:/ILX3I9C
監督に直接聞け!!
962名無し:2009/08/19(水) 12:05:43 ID:SLWfYGyy
956ですが、皆さんは、ボールがチームにどれだけの負担かご存じでしょうか?
来年からのニューボール。大会使用球の2社のボールは、サーブ1m以上の差があります。野球でいう飛ぶボールと飛ばないボールです。
このような状況だとニューボールを買わざるをえません。ここ10年のうちに白いボールからカラーボールへ、そして皮を天然から人工へ。12枚張りから18枚張りへ。更に今回…
その度に買い替えです。
弱くて細々と活動しているチームには、かなり苦しい出費です。
963名無し@チャチャチャ:2009/08/19(水) 12:37:39 ID:wU1E77RT
勝ち負けをボールのせいにしてはイカン!
ボールが変わっても強いチームは勝つ
964名無し@チャチャチャ:2009/08/19(水) 12:42:18 ID:rjq6RC18
>>960

本を買え。そこら辺の中学生が練習してもついて行けない練習量
ということは、それだけバレーに親の時間もお金も拘束されている

東京のようなスポ少チームが少ない所では、ほぼ毎日練習。

所詮、叩かない根性バレーand身体的特徴のある子供だけ教育。

全員ちびっ子軍団で東京代表枠に入れない。それは地方だけ。
965名無し@チャチャチャ:2009/08/20(木) 12:24:05 ID:ZloFhjiZ
優勝したビーバーズはとんなチームですか?
966名無し@チャチャチャ:2009/08/20(木) 19:31:13 ID:SbMDkGT3
東金町ビーバーズは小学生バレーボール界の太陽です(^o^)
小学生バレーボールは東金町ビーバーズを中心に周っています
東金町ビーバーズにみたいになりたいと思っている雑魚チームは
この本を買いましょう

http://www.amazon.co.jp/%E7%A2%BA%E5%AE%9F%E3%81%AB%E4%B8%8A%E9%81%94%E3%81%99%E3%82%8B-%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E7%94%9F%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB-SPORTS-LEVEL-BOOK/dp/4408611425/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1250763719&sr=1-1
1チーム一冊と言わず選手全員が買うように
そうすればあら不思議
連戦連敗のチームが連戦戦勝の強豪に生まれ変わります
あなたのチームも今日から○○県の東金町ビーバーズ
967名無し@チャチャチャ:2009/08/20(木) 20:46:34 ID:PzPXiKwb
ショボイ ユニフォーム や 昔のジョギング着のようなパンツ はゴメン
968優勝おめでとぉ:2009/08/20(木) 22:35:34 ID:0fB50ih7
ビーバーズは予選リーグで
負けたチームから試合後に
応援団に対してのいちゃもんをつけられたらしい

その日の監督会議でビーバーズの監督は
きちんと頭をさげた・・・とか

負けたからっていちゃもんつけてくるチームに対して
ものすごく紳士な対応のビーバーズの監督
だから優勝できたのだとおもいます♪

ていうか・・・
この全国大会でインフル拡大してるよ・・マジで
全国大会にウイルスもってこないでほすぃ・・・

969名無し@チャチャチャ:2009/08/21(金) 01:14:27 ID:s6FASTy+
監督が頭下げても、監督が保護者にちゃんと注意させて更生させるのか?

また都大会で同じ事繰り返すだけ?変わらないねバービー関係者は
970名無し@チャチャチャ:2009/08/21(金) 01:54:31 ID:CP4V3TiT
>>966
この本を買えば東金町様のように強くなるんでしょうか?
971名無し:2009/08/21(金) 07:56:49 ID:j5D16mbG
まぁ・・優勝をひがむ人ってのはどこにでもいるしね

応援団のマナー違反があるなら
その試合中に審判に言えばいいこと

それができなかった時点で
後から監督会議でギャーギャー騒ぐもんじゃない
大人げねーし
972名無し@チャチャチャ:2009/08/21(金) 10:54:30 ID:P8KTdrIg
↑ね?大人気無いでしょ?(笑)
973大人:2009/08/21(金) 13:40:52 ID:31kQkb5x
↑ホント おとなげないね(笑)
974名無し@チャチャチャ:2009/08/21(金) 13:53:10 ID:P8KTdrIg
↑確かに大人気無いね(笑)
975名無し@チャチャチャ:2009/08/21(金) 13:54:45 ID:s6FASTy+
審判は応援団のマナーまで面倒を見ない。それは大会本部の仕事。

監督会議はそのためにもある。恥ではないの?下町も寂れたね。
976名無し@チャチャチャ:2009/08/22(土) 00:12:46 ID:Ok4bNdKq
まっいいじゃんか!お子ちゃまの大会なんだからさ(笑)
大人が騒ぐことじゃねーだろ
977名無し@チャチャチャ:2009/08/22(土) 01:19:59 ID:zz+2782b
そんなマナーが気になる応援だったかな?

大応援団だったてのは記憶しているが
978名無し@チャチャチャ:2009/08/22(土) 08:42:48 ID:NZWx3/om
六年生だけでも19人もいるチームじや、大応援団になるよね。
979名無し@チャチャチャ:2009/08/22(土) 13:11:03 ID:AIwexrtd
ビーバーズさん気にしないで
強いチームは嫌われるんです
980名無し@チャチャチャ:2009/08/23(日) 09:19:58 ID:xxOqkOiA
キンチョウ・バービーズってマジ応援態度が悪いのかただ嫌われてるかだな?
981960:2009/08/24(月) 00:28:03 ID:Ie22R/1M
東金町様のありがたい本を購入させていただきました。
これで我がチームも強くなれると思うと、曇っていた気持ちが晴れ晴れとしてきました。
982名無し@チャチャチャ
本?どんなもの?