【12名絞込みへ】全日本女子265【北京OQT】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し@チャチャチャ
(JVA)日本バレーボール協会
http://www.jva.or.jp
(AVC)アジアバレーボール連盟
http://www.asianvolleyball.org
(FIVB)国際バレーボール連盟
http://www.fivb.org

前スレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/volley/1208519502/
2名無し@チャチャチャ:2008/04/24(木) 10:42:34 ID:jyL8RMBv
あ、スレ番変更し忘れた・・・

これそのまま使うなら次は267にしてください
3名無し@チャチャチャ:2008/04/24(木) 10:44:02 ID:o3EtPoy0
新スレ、おめでとう
4名無し@チャチャチャ:2008/04/24(木) 10:53:47 ID:jyL8RMBv
あと前スレ999へ、だけど
明らかにヲタだと分かる発言には注意して促さないと直らないよ。
叩かれるだけで嫌、欠点指摘されるだけで嫌、そういう見方は最近すぐ分かるようになった。

木村と栗原のスピード、これはOQTや北京までには早急に改善しなければいけない点。
多分この2人が機能しない場合は「オールラウンダー」というキャッチコピーを付けられた狩野をスタンバイする
形になるんだと思うが、この2人がもうグイグイ引っ張る形じゃないと日本は成長しないだろ。
5名無し@チャチャチャ:2008/04/24(木) 10:56:43 ID:FWx7g8X3
早急に改善w
そんなすぐにスピードつくなら話が早いわw
6名無し@次スレは267で:2008/04/24(木) 11:04:44 ID:IofescXk
>>2
乙。
よし、じゃあこのスレでは名前欄でスレ番キャンペーン兼ねてみよう。
7名無し@チャチャチャ:2008/04/24(木) 11:05:51 ID:16Eb1UGn
風を切り裂くポニーテールなんかより遅咲きのオールラウンダーの方がサブで使う気満々って感じがするな。
『妹の分まで輝け狩野美雪!』
とかじゃなくて良かったよ。
8名無し@チャチャチャ:2008/04/24(木) 11:09:35 ID:IofescXk
いまさら遅咲きとか言って煽るよりも
リーグでもっと綺麗に咲いていた頃に使ってやったほうが良かったのに、と
思える選手は狩野以外にも結構いる…
9名無し@次スレは267で:2008/04/24(木) 11:11:12 ID:IofescXk
あっ、保存し忘れて名前がデフォに戻ってしまった。
10名無し@チャチャチャ:2008/04/24(木) 11:14:38 ID:jyL8RMBv
>>8
名前欄ありがと!

うーん、難しいけど早く使ってたら使ってたで壊される可能性も多いし・・・
真鍋は去年は出さなかった感ありありだし。
それはしょうがない事だね。
とりあえずOQT&北京で全力出して力を発揮してくれる事を願おう。
11名無し@チャチャチャ:2008/04/24(木) 12:29:38 ID:9Nj3tgj0
>>4
それで、俺のいった高橋と竹下が最大の欠点だという指摘に対しては
どういう対処をOQTや北京までにするのかね?
まさかブロックがザルなのをそのままにして大型選手に責任を押し付けるのかな?
12名無し@チャチャチャ:2008/04/24(木) 12:31:48 ID:+ZiHWr/k
>>1


前スレ>>994
いやいや、自分は誰が叩かれて欲しくないとか誰に限った話をしてる訳じゃないよ。
ついでに言うと叩くなと言ってる訳でもない。
だから最初に書いておいたろ?望みがあるってのは残酷だ、と。
小型選手が国際試合においてブロックで大きく活躍するのは物理的に無理。
だけど大型選手が守備で貢献し、スピードを身につけるのは物理的に無理ではない。
だから言われる、勿体無いから言われるのは分かってるし、難くて叩いてる訳ではないも分かる。
一部の連中は置いといてね。なんて言ったらいいのか、
以前セリンジャーが言ってたらしい言葉だな。うろ覚えだけど
「日本人は小型の努力にはリスペクトするのに大型が抱える苦悩を考えない」みたいな。
彼女らはやらなきゃいけない立場なんだとは分かってるけどね、
当たり前のように小型が秀でて当然の部分で比べられ叩かれる、酷な世界だなと思っただけだよ。
13名無し@チャチャチャ:2008/04/24(木) 12:41:08 ID:o3EtPoy0
がま引退、セリンジャーに監督やらせろ
14名無し@チャチャチャ:2008/04/24(木) 13:03:27 ID:16Eb1UGn
なんか外国人監督ゴリ推しがいるけど自分は賛成出来ないよ。
セリンジャーの頃もπ内でいろんな内紛あった事知らないの?
自分の都合悪くなったら勝手に逃げ出してるJT監督知らないの?
πもフールマンがいなきゃ大した事無いしね。

外国人監督を連れてくると言うのは逆にいろんな争いや問題抱える事になるかも。
求める事もすげー厳しいんだぞ。
大型達にぬるい事言わないぞ。
まずは男子バレー知ってる者が女子バレー監督として実績積んでいただくのが先じゃない?
15名無し@チャチャチャ:2008/04/24(木) 13:42:01 ID:v1QNiGgp
とりあえず試してみたいいじゃん。
何もせずガタガタぬかす事こそ愚の骨頂。
16名無し@チャチャチャ:2008/04/24(木) 13:47:43 ID:9Nj3tgj0
外国人監督拒否だの大型批判だのをやる奴らが目指すバレーって何?
半世紀も前のかつての栄光を引きずって、世界の強豪から取り残されて
下から抜かれていくだけのこれまでの歴史を全く反省することのない協会の中の人なんだろ?
17名無し@チャチャチャ:2008/04/24(木) 14:49:26 ID:+79H9fDz
外人監督結構じゃないか。
どうせロンドンは出場できる可能性さえ低くなるんだから。
アジアで金メダルとることもなくなるだろうし。
いろいろやって今の韓国みたいになるのもいいんじゃない?w
18名無し@チャチャチャ:2008/04/24(木) 15:05:02 ID:6IPnbsTT
柳本は名前からして在日じゃねーのか?
19名無し@チャチャチャ:2008/04/24(木) 15:13:47 ID:Qcdgg8+K
YOSHIE TAKESHITA
20名無し@チャチャチャ:2008/04/24(木) 15:19:17 ID:16Eb1UGn
>>16
もし就任した外国人監督はまず小型達一切スルーする。
そして大型をとことんイジメぬくよ。
メディア使って敵味方関係なく選手の悪い所は叩く。
結果が出せなきゃ逃げる。
そういうの、今の大型達に耐えられんの?
パワー、瞬発力の無さ、筋肉の付き方、まず否定から入る。
それより荒木木村栗原は海外移籍でもした方がいいよ。
21名無し@チャチャチャ:2008/04/24(木) 15:20:57 ID:o3EtPoy0
それでもいいと思う。大型選手がだめだとわかれば中型選手でいくでしょ。あくまで小型選手は排除だけど。
22名無し@チャチャチャ:2008/04/24(木) 15:27:10 ID:jyL8RMBv
外国人監督になってくれれば小型批判してくれるって考えてる人間バカじゃないかw?

批判されるのは大型だよ。
なんか栗原木村ばかり責任負わせて可哀想とか言うが、外国人監督になったら即小型は外すから
更なる責任と批判は大型なんだよ。
木村や栗原はもっと叩かれるよ。
「ヒンジャクスパイカー」とか言われても耐えるんだよ。たかがレシーブ上達したからって攻撃が駄目
じゃ褒めないよ。
外国人の恐ろしさ、知らないんだな。
23名無し@チャチャチャ:2008/04/24(木) 15:29:36 ID:7Q11IxO5
それが普通
24名無し@チャチャチャ:2008/04/24(木) 15:32:55 ID:HMneBqNI
何で秘密の花園に行ってしまうのだろうか?
もう普通に見れないのかな・・・
25名無し@チャチャチャ:2008/04/24(木) 15:50:53 ID:7AsmGykg
自分もそうなんです…秘密の花園って何で出るんだろう??
批判されている内が華だと思う。批判すらされなくなったら
終わりだよ。外人の監督って何かいいかもね
何か柳本監督は選手に情があるってか贔屓の選手ばかりを
使う監督だから他の選手とか不憫だな・・とは思う
まぁ今全日本に来たがる選手がいるのかは分からないけど
26名無し@チャチャチャ:2008/04/24(木) 16:16:00 ID:g3gQ1b9I
>>20
>>22
外国人間とっくになったらもっといじめられてかわいそうだよってか?
お前らみたいな甘ちゃんが外人に本気で勝とうと思っていないことが良く分かるレスだな
27名無し@チャチャチャ:2008/04/24(木) 16:18:39 ID:pYCyGvHr
まああれだ、つなぎだレシーブだと言う前に、まずきちんと跳ぶ事。
高く跳ぶという事がバレーの最も重要な基本の部分。
これを疎かにして、枝葉の技術に走るから、時間の経過と共に、
世界との差が大きくなるんだよ。
28名無し@チャチャチャ:2008/04/24(木) 16:20:14 ID:g3gQ1b9I
>>26
途中で送信しちまった
外人監督はもっと厳しいから日本人のぬるい監督でやってた方がいいなんて
最初から強豪に勝つ気がないだけじゃないか
それなら小型選手入れて
「今回も日本は善戦したね、小さい選手は頑張ったね、それに引き換え大きい選手はのろまだね」
っていってればいいわな
29名無し@チャチャチャ:2008/04/24(木) 16:24:07 ID:bkkPigQx
現実的に考えて外国人監督はないよ。
協会にそこまでの危機感なんてないからね。
女子はシドニー逃しても何も変わらなかったし、男子なんて3大会連続で五輪逃してるのに未だに日本人監督じゃないか。
協会に本当の意味で危機感持って改革してくれる人が現れないとな。
30名無し@チャチャチャ:2008/04/24(木) 16:49:26 ID:zRt8t/Cp
>>28
横からだけどどうしてそういう解釈しか出来ないのかが分からない・・・
むしろ、大型に目をつぶってる証拠では?
今の小型を含めた日本のバレー界は結局大型達に何もさせてないのが原因。
外国人監督で是非本当に厳しく指導してもらいたい。
日本の大型はレベルが低い。
31名無し@チャチャチャ:2008/04/24(木) 16:51:52 ID:2K9qUpk3
>>30
身長が高い選手はレシーブしなくてもいいって育てられるからね。
これは男子も同じ。
32名無し@チャチャチャ:2008/04/24(木) 17:01:44 ID:16Eb1UGn
外国じゃAキャッチ精度なんて求めないからね。
πなんてレセプション精度は最悪だったでしょ?
力を入れるのはブロック&レシーブ。
そしてスパイク力。
セッターの技術は糞だからアタッカーがとにかく打ちきるしかない。
まずは大型日本人は身体作りと技術磨きだな。
競うためには人材確保も必須なんだが・・なかなかねぇ。
33名無し@チャチャチャ:2008/04/24(木) 18:00:00 ID:SrHg5m4Y
結局は外国人監督呼んでも協会とVプレミアのチームのバックアップがないと同じ。
バスケの日本男子やラグビーと一緒。
34名無し@チャチャチャ:2008/04/24(木) 18:04:22 ID:mIOJoxcb
>>33
一番の問題点はそこかな?
35名無し@チャチャチャ:2008/04/24(木) 18:08:08 ID:pYCyGvHr
リーグの理念に反するな。
36名無し@チャチャチャ:2008/04/24(木) 18:53:24 ID:RO/ZD8hs
感動した!
37名無し@チャチャチャ:2008/04/24(木) 19:00:54 ID:ngJFjswq
>>32
力を入れるのが「ブロック&レシーブ、そしてスパイク力」って、具体性に乏しく、全く価値のない、当たり前の話だな。
ママさんバレーも小学生バレーもそうだと思うよ。
38名無し@チャチャチャ:2008/04/24(木) 19:02:03 ID:pYCyGvHr
ブロックに力入れてる?
どこがだ。
39名無し@チャチャチャ:2008/04/24(木) 19:11:53 ID:16Eb1UGn
>>37
おかしな人だな・・
日本が重要視してしまうのがレセプションだよ。
男子国際大会決勝の男子青山の解説、レセプションの事ばっか言って論点ずれてるなぁと思ったのは日本がそういうバレーしかしてないから。
40名無し@チャチャチャ:2008/04/24(木) 22:11:59 ID:0ZljycCG
日本人の高さ、パワーじゃキャッチを正確に入れて
コンビでブロックを振るっていう攻撃しか決まらないからでしょ。
41名無し@次スレは267で:2008/04/24(木) 23:04:48 ID:IofescXk
>>39
解説者は誰だって自分の得意分野ほど語りたがるからね。
青山の得意なプレーって言ったらレセプション、サーブ、ブロックアウトだな。

まあレセプションのことばっかり言う人は日本には多いね。
42名無し@チャチャチャ:2008/04/24(木) 23:05:42 ID:xaphCzsF
何が悲しいってさぁー。
普通にバレーやってるロシアに勝てないんだからな。身長差がありすぎて。

180前半ぐらいでも相手にならんぐらいの身長差。
デカイ奴集めろつって日本でトロイ大型集めた所で
所詮世界では中型か小型だろ?
どうにもならんな。
43名無し@チャチャチャ:2008/04/24(木) 23:25:33 ID:zRt8t/Cp
なんかWGP、凄い組み合わせだね・・・・

多分、OQTで凄い盛り上がってそこそこ視聴率高くなって五輪出場の感動を呼ぶんだけど、
その後、一気に盛り下がるアテネ前WGPと一緒になりそう。。
本当はWGPの戦い方が大事なんだけど、そんな事も言ってられなくなりそうだ。
44名無し@チャチャチャ:2008/04/24(木) 23:54:54 ID:H8CxKxe2
スポルトくるかしら?

でも中国も180前半のメンバーで優勝したのよね。
選手層が厚いから日本と一緒にしてはいけないけど、、
45名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 00:16:44 ID:t14GKZfM
JT男子があんなに懲りてんのに外国人監督にこだわるこのスレにワロタw
46名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 00:27:47 ID:xj0pAmO/
そういや、2005年と2007年のバレー板の年間レス数較べると
10万レスぐらい減ってんだな。

まぁー人気無くなったよな。
47名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 00:29:41 ID:55DAyh6O
バレーきたわwww
48名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 00:30:05 ID:h9bKRmUL
柳本監督は「最初に栗原(恵)や木村(沙織)たち若手を選んだのは、
2012年(ロンドン五輪)までの絵を描いたということ」
と、当初から長期ビジョンがあったことを明らかにする。

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/special/roadtobeijing/news/20080223-OHT1T00244.htm
49名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 00:35:44 ID:fAS/XJhR
>>46
2005年は「電車男」と「萌え」ブームにより2chやネットの中がはるかに賑やかだったけど・・・
実際はそれほどでもない。
一番凄かったのは2003年WCとアテネOQTの時。
実際ここ来てる人達も2003年からバレーファンになったって人多いでしょ。
50名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 01:05:08 ID:9Wr8vMFM
バレーはたまに見ていたけれど、
04OQTで熱が高まって、WGPで熱が引いて、アテネでドン引きしたけど決勝を見て一気にヒートアップしたな。
あの中国ロシア戦録画しててよかった。今でも大事な宝物だお
51名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 01:10:24 ID:kn2UWQuL
>>48
柳本監督、ロンドンまでやる気満々だね。
52名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 01:21:08 ID:98OESCgt
パブ、ニコ、デラ、ロンドンが黒鷲にもかりだされるのってもしかして協会の力働いてるの…??
53名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 01:25:08 ID:fny0Zdnd
ガマがロンドンまでやる気なら、OQTは惨敗してもいいよ。
どうせ北京は予選落ちだし、無理して行くまでないだろ。
竹下も北京で引退しそうにないし、2人に居座られたら困る。
54名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 01:28:48 ID:knz6d0gl
実際時期監督候補がいないからと
「柳本監督は2度目の五輪出場も決め、一応結果は残している」と
北京後も続投される可能性もあるんじゃないか・・・?
55名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 01:37:53 ID:o1XIu4dZ
ガマうぜぇ〜〜。
北京が集大成じゃなかったの?
署名サイトとかないの?そこで続投阻止したいわ。
56名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 01:40:53 ID:YcPD6Z5j
>>48
やっぱりこんなアホなこと言い始めたんだ
予想道理というか、バレー協会も足元見られてるな
一番悪いのは松平だけどな
57名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 01:54:46 ID:pOzZycuO
>>48
どうでもいいけど、去年の記事だなこれ。
58名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 01:54:54 ID:Wjt9sb44
この件に関しては松平爺はアンチガマだよ。
59名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 01:58:23 ID:NNSotYaI
>>57
2007年9月と書いてあるからね
60名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 02:06:54 ID:t14GKZfM
ガマと松平は別にタッグを組んでるわけじゃないけどねw

あの成田ってやつも権力握っててウザイ。
大山に関しての発言といい・・
>>48の記事はもうだいぶ前だからガマの考えも変わってるだろ。
どーせアジア王者取って天狗になってた時だろ。
61名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 02:11:41 ID:kn2UWQuL
相変わらず、テレビに出て注目されるのが
嬉しくて仕方ないようだけど。。。
62名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 02:49:50 ID:55DAyh6O
ガマアンチって多いのね
確かにどのサイトも選手選考には批判だらけね…
皆???って感じだわ

ただ本当は竹下高橋に頼らないバレーをしたかったはずなのよね。
どこかで計算が狂ってしまったのは悲しいわね
63名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 03:00:31 ID:8e5TAg2Y
2005年に召集を辞退したやつらがダメ
64名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 03:02:05 ID:8e5TAg2Y
横山、岡野、有田、大貫、他に誰いたっけ?
65名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 03:05:57 ID:qySwWniu
辞退は熊前、佐々木、狩野美雪、仁木、渡部、横山がいたな
66名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 03:18:48 ID:usSFZUyc
栗原、大山、木村、狩野舞子なんてのも辞退してたな。
67名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 03:33:09 ID:U4bKBlek
佳江ちゃん、がんばれー
68名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 05:55:55 ID:dgUA54gA
古館、高崎、河村め、大村も辞退
69名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 07:06:16 ID:45oXV9bq
大山・木村は故障だったよね、栗原は何だっけか?
70名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 07:24:03 ID:rGf2y+rd
栗原も一応、腰痛が表向きの辞退理由だったと思う。
でもたぶん、リーグに一切出場していない事に対する後ろめたさから、栗原自身が辞退したんじゃないかと思うけどね。
71名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 07:27:34 ID:zsrerQiR
セリさんが監督にならないかな…そしたら色んな選手がついてきそうだけど。
72名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 08:40:43 ID:mGA57lb1
>>71
無知ってめでたいな
73名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 11:10:28 ID:/wt9lQOf
>>70
そんな後ろめたさなんか全く無く、全日本に登録された選手もいるというのに立派な態度だな
74名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 11:31:34 ID:t14GKZfM
このスレっておかしいな・・
何で2005年の過ち?みたいなのを振り返る事多すぎなんだろ。
2004年は2001年の事なんて別にそんなに振り返ってなかったけどな。
失恋何年も引きずってる男みたいだな。

他の個人競技や団体競技、2005年から経験積んだ&結果出した人で北京五輪に行ける選手なんて数少ないから。
今の状況を何で向き合おうとしない人が多いんだろ。
75名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 11:41:47 ID:e3xRZNbz
このスレとか勝手な決めつけして何いってんだか
76名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 11:41:58 ID:gLs6KxLy
ばれモバの合宿レポに、宮崎の高校とゲームしたってあるぞ。        しかもいい勝負ってw
77名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 11:49:03 ID:ErRfSw10
この調子じゃ東龍と試合したら負けるなw
78名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 12:02:25 ID:SQ9/N/Uy
使える大型がいれば、外国人であろうとなかろうと
誰だって使うに決まってるじゃん。
79名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 12:28:32 ID:CJpnPFeK
高校男子だからいい勝負になるんじゃあないかな

大学男子には全日本女子はボロマケだろう
80名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 12:29:08 ID:Hphva5Xb
非力のしょぼい中型優遇してるから高校生に負けかけるんだよw
81名無し@次スレは267で:2008/04/25(金) 12:44:19 ID:lOdRTnA2
男子バレーは、基本的にフェイントが落ちないからね。
守備範囲が広いのにコートの広さは女子と一緒だから。
中途半端な攻撃なら通用しない。
82名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 12:49:32 ID:rqnDjpbZ
ガマって就任当初は
温水を正セッターにしようとしてたんだっけ?
83名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 13:17:46 ID:BBfek4/W
>>82
いいえ
84名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 13:24:22 ID:nuFf/AwU
公開練習見学に来ているけど、ビデオ・カメラ撮影禁止だって…

せめてカメラだけでも…
関係者が言うには、ガマは、まだオリンピック出場権とってないからピリピリしてるって。
今回は、出場権獲得のハードルが低く、普通にしてれば出場権獲得できるのに…
へたれガマ!
85名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 13:59:51 ID:mGA57lb1
>>84
気にして練習見学してるお前や戯れ言並べてるここのど素人は超ヘタレだな。
86名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 14:16:25 ID:EaekD9mt
竹下と一緒で、本当は言ってもいないことをテレビ局が勝手に流したのかも。
87名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 14:20:17 ID:5xr5mDlg
>>84
AチームとBチームのメンバーを教えてください。
オリンピックを餌に選手を招集したのに、思ったように選手が集まらなかったんだから、
ガマもピリピリするだろうな。
>>86
言ってもいないことを、どうやってテレビ局が勝手に流せるんだ?
88名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 14:21:18 ID:SoP6+b3P
>>84
15:00〜だよね? 撮影禁止か・・ せっかく行ったのにね。
レポよろしくです。 紅白戦あるのかな・・
89名無し@次スレは267で:2008/04/25(金) 15:24:18 ID:lOdRTnA2
そんなセコいことを…。
ガマさん、スパイ恐怖症にかかって…
90名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 15:47:16 ID:ErRfSw10
>>82
2004年に召集していたから期待はしていたんじゃないかな。正セッターじゃないとしても。
でも結局辞退されて、替わりに当時中学生の狩野舞子が登録された。
91名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 15:59:13 ID:55DAyh6O
aチーム誰だか気になるわ
ガマ吉の秘策が楽しみよ

92名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 16:55:32 ID:6C2IzJGN
>>89
スパイ? 韓国チームあたりのは来ているかもね・・・
93名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 18:28:14 ID:aCgilUxR
>>92
去年のW杯前の紅白戦のときも撮影禁止だったような。
でも録画してる奴いてたけど。
94名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 19:32:59 ID:/wt9lQOf
で、現地の人の報告はまだかよ
95名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 19:33:48 ID:knz6d0gl
宮崎じゃなぁ・・・
96名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 19:54:43 ID:/wt9lQOf
宮崎ってまだインターネットつながらないんだっけ?
97名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 20:06:09 ID:k6ZuwxDw
>>84
ハードルはアテネよりも高いだろ。特にカザフの監督が変わったのがかなり
気になる。データでやられてボニッタの様にならなきゃいいけど。
98名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 20:27:24 ID:aJCorHzr
テンちゃん中心のチーム作って
99名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 20:34:02 ID:gLs6KxLy
宮崎って時差あるんだっけ?
100名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 20:34:23 ID:0uTaqKQS
>>90
ヌックが辞退したってのはソースあんの?
101名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 20:37:54 ID:0uTaqKQS
自己解決。体調不良だったか
102名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 20:45:59 ID:mwU67dmM
ムックを選出して欲しい。
昨年の春高で滝井に負けた原因はあのセッターが
メロメロで機能しなかったからでしょ。
まさかロンドンにもガマ・テンで行こうとしてるが故の
へぼセッター選出なのかな?
103名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 20:52:11 ID:0uTaqKQS
ムックは爆弾かかえてるらしいじゃん
ガマはメグカナ育てることしか考えてないので
北京後倫敦に向けての4年間故障しなさそうな頑丈な若手セッターが必要。
そのための河合なのでは?

104名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 20:56:28 ID:kn2UWQuL
竹下もロンドンまで故障しそうにないね
105名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 21:00:02 ID:0uTaqKQS
お肉よりご飯大好きなテンちゃんはもう若手じゃありません。
106名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 21:05:31 ID:kn2UWQuL
若手よりベテランの方がいいでしょ、セッターは特に。
107名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 21:12:26 ID:0uTaqKQS
ベテランがよいというのであれば美奈子しかいない!!
メグカナ中心ならテンちゃんがセッターやるメリットがほとんどない。
テンちゃんは2005年WGPのようなスタイルのほうが力を発揮できる。
あのときは水を得た魚のように生き生きしてた。
108名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 21:15:19 ID:hHQanA3z
4年後もメグカナは成長してないんだろうな
109名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 21:21:30 ID:98OESCgt
>>107
プライド持ちなよ
110名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 21:28:06 ID:2HqXaxbC
まあ、俺だったらオリンピック行けなくても、ガマが監督だったら
辞退するな。何もこちらが大人になることはないw
ガマ、大人になれw
111名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 21:30:45 ID:0uTaqKQS
ガマ「夢持って滋賀に帰れ」
エリカ「はい帰ります」
ガマ「嘘です。帰らんといてください」(土下座)
112名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 21:32:09 ID:rIoJ7bBS
ガマが変われば、メグカナなんてものも無に帰するだろう。
一からの再生を望むよ。
113名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 21:37:39 ID:55DAyh6O
ガマ吉もプレッシャーはあるのよ。
これから3名は確実に落とさなきゃならないし、その3名には沢山のヲタだっているわ。
選ばれなかった選手のヲタも加えたら、そりゃもう。
憎まれ役と必ず勝たなきゃならない狭間でピリピリしてるのは仕方ないのよ…
114名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 21:39:54 ID:nuFf/AwU
紅白戦はありませんでしたが、地元の都工バレーボール部とのミニゲームがあり、競り合ってました。
出場選手は、杉山、荒木、栗原、狩野、木村、竹下、佐野でした。
他の選手は別コートで、スパイク、レシーブ、ブロックの練習。
多治見選手は、左足首の故障で別メニューでした。
115名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 21:42:05 ID:H5PT5oqM
多治見は故障なら落選するかもな…
116名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 21:45:34 ID:55DAyh6O
>>114
栗原さん?どーでした?
117名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 21:46:45 ID:wdX68y8T
ええ〜!多治見は残って欲しいのに。
118名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 21:48:49 ID:0uTaqKQS
アチャコ危機
故障って捻挫とかかな
119名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 21:52:24 ID:ZvIcZap7
狩野を試しているのか。
120名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 22:02:22 ID:MkudhhIg
高橋のところに狩野か
121名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 22:03:17 ID:t14GKZfM
試合に出てないのはぶっちゃけどうでも良い選手達だけど高橋もその中に混じってるのか。
もしかしたら初戦は高橋サブも有り得るか?
狩野を積極的に試すのは良い事だな。
122名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 22:07:23 ID:/wt9lQOf
あれだけセンター呼んどいて結局杉山、荒木って一体何がしたかったんだ?

狩野のほうはスタメン出場もあるかな?
123名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 22:09:14 ID:MkudhhIg
>>122
いやあ、柳本のことだからないよ。
高橋がはずれることはない。
124名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 22:09:21 ID:JoOVqadK
明らかに釣りだろ
現地だといった>>84と同一IDだから携帯のはず
携帯ならここまで時間を空けて書く理由がない
125名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 22:17:48 ID:bX8h7s+q
↑同意。今回は狩野美が選ばれたのが唯一の救いだしね。若干ブロックも良くなるし、高橋をピンサ&レシーバーで有効的に使う事も出来るしな。俺も橋本はOQT後呼ぶべきだと思う。狩野、大村が今年はいるし、荒木や栗原とはユースからのチームメイトだしね。
126名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 22:27:08 ID:Wjt9sb44
橋本はジャンサも封印しなければならないほど膝が悪化してるんだ。
今年はそっとしといてくれ。
127名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 22:44:34 ID:55DAyh6O
>>124
試合したメンバーはあってるわよ。
写真で確認してきたわん♪
128名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 22:49:57 ID:+giR2aJj
>>124
わざわざレポしてくれたのに釣りはないだろ
紅白戦無かったから ゆっくりの報告となったと思うよ
ゲーム相手が都城工業の高校生とも言ってくれてるし
129名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 22:51:54 ID:0uTaqKQS
>>124 謝罪マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
130名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 22:54:30 ID:bBLRocvy
高橋は膝の状態が悪いんだろうか。
やはり黒鷲のときの怪我の状態が悪いとか…
131名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 22:55:47 ID:0uTaqKQS
シンが最後に黒鷲出たのは何年前だろう
132名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 22:57:44 ID:t14GKZfM
高橋はOQTのためにリーグは調整してました、ってはっきり言ってるんだがねw
だったらリーグでファンとチームのために全力尽くして全日本は辞退しても構わないけど・・
どうせリーグで結果出してないんだし。
133名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 22:58:43 ID:NzWCasqZ
皇后杯と黒鷲と一緒にされるなんて・・・
こりゃ黒鷲は全然客入らないかな・・・(泣)
134名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 23:01:08 ID:1sA8Jm7V
みゆきは今さらテンさんとあわせる必要ないから
美雪とあわせといた方がいいじゃん!いいじゃん!
135名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 23:02:53 ID:7PTU7luV
みゆきと美雪ww
136名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 23:03:49 ID:55DAyh6O
河合が出れそうな試合が一つもないわねww
137名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 23:07:39 ID:0uTaqKQS
狩野美雪は全日本で何と呼ばれてるんだ?
138名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 23:09:27 ID:1sA8Jm7V
>>137
姉ちゃん…とか?
139名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 23:10:00 ID:GKem4dy1
ふつうに「ミユキ」でしょ。もひとりのみゆきは「シン」でしょ
140名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 23:12:35 ID:t14GKZfM
高橋は『シン』だろ。

佐野はミユキさんって言ってるからそのままミユキでしょ。
高橋はミユキなんて呼ばれて返事しないし振り向かないよ今更。
141名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 23:14:19 ID:MkudhhIg
みゆみゆ
142名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 23:14:29 ID:TaazTFsH



テンとかシンとかださくね?
今さらだが。あほっぽ(略
143名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 23:15:17 ID:JoOVqadK
>>129
死ね
144名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 23:16:22 ID:0uTaqKQS
試合中の競った場面で「ミユキさん」は言いにくいかなと思ったんだが

>>143 謝罪マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
145名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 23:18:17 ID:rS11RBPN
高校生と試合なんて全日本も落ちたね・・・。アテネ前は履正社だったかな。

ソウルの頃は大学生と試合して負けたら、監督にネット切られるわ、
ボール切られるわして、もの凄い緊迫感だったのに。
146名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 23:20:44 ID:bBLRocvy
>>132
リーグが始まる前に、調整のためにイタリアには残らなかったと言ってたが
リーグ後にそんな発言してたか? ソースは?
147名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 23:27:34 ID:JoOVqadK
>>144
死ね
148名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 23:29:25 ID:K4eMX+/Z
怪我をしてるのに全日本の合宿に行く選手って何なんだ。
怪我人はチームで治療と調整をしないと駄目だろ。
北京五輪に行きたいんだろうが、海外の選手は万全で臨んで来るから、
怪我をしてる選手が行っても役には立たないよ。
149名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 23:30:26 ID:98OESCgt
さてはガマ狩野姉を当て馬に世間やマスコミに「高橋は必要」と思わせる作戦だな…
ガマテンシンの絆怖いよ…
150名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 23:32:20 ID:t14GKZfM
>>146
7名が召集された後のバンキシャ日記。
高橋のコメントとしてリーグはOQTの事見据えて戦ってた、みたいな事が書いてあったはず。
151名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 23:39:23 ID:0uTaqKQS
>>150
目の前のコトで強いいっぱいだったけど
プレミアも北京に繋がる闘い方を見据えて…云々はメグも言ってる。


>>147 謝罪マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
152名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 23:47:40 ID:JoOVqadK
>>151
死ね
153名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 23:49:24 ID:55DAyh6O
何で言い合いしてんのよ?
154名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 23:54:53 ID:0uTaqKQS
ちょっと遊んでみた(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
今は反省している。
155名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 23:54:59 ID:rGf2y+rd
結局センターは荒木杉山なんだ。
だったら西脇とかいらないじゃん。そのぶんサイドを呼べばいいのに・・・
狩野は本番でも、かなり出番がありそうかな?
156名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 23:55:42 ID:JoOVqadK
>>154
死ね
157名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 23:58:58 ID:PfDzwkSI
ID:JoOVqadK
壊れたふりして誤魔化してるw
158名無し@チャチャチャ:2008/04/25(金) 23:59:59 ID:JoOVqadK
ID:0uTaqKQS
ID:PfDzwkSI
死ね
159名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 00:08:10 ID:TcCzsl30
>>151
自分じゃないけど見ててしつこいからなんかむかついてきた。
>>152
君もやめれば

高橋はプロになったんだよね。リーグにもファンも来るのに手抜きはありえない
ただたんに自分のプレーが巧くいかなかったのをそういう理由にしてるだけじゃない。
まあ怪我もあると思うけど。足首の怪我の前からだし、プロとしてきちんとプレーしてほしい
160名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 00:12:33 ID:vD+Lz/4q
プロったって、所属チームとプロ契約してるんだから、
全日本に照準を合わせてリーグで手抜きしたんだったら、
ほとんど契約違反なんじゃないの?
161名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 00:24:05 ID:Sa6DbzWD
むしろ、NECというチーム自体が糞だから(笑)どうでもいいんじゃない?

内定選手に重労働させるチームなので。
NEC社員も今季のNEC(特に高橋)にはヤレヤレだそうだ。
162名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 00:34:49 ID:l0TpECo0
高橋はリーグが3レグに増えるときもバレマガで
試合数大杉減らせって反発してたな。
163名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 00:52:57 ID:euDcxwoh
詳しく書いてる人がいたわ
守備フォーメーションを狩野と木村で確認しあってたみたいみたいよ。
164名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 00:54:33 ID:GymKx8i7
リーグの試合数は多すぎる。
2連戦の連続なんて、疲労が抜けないまま試合をさせる事が前提の日程で、
世界に通用する選手の育成などできるはずが無いんだよ。
こんな日程に若手をぶち込んだら、育つ前に壊れる、壊れなくても育たない。
無茶苦茶な日程で選手に無茶をさせて壊れない選手を選抜する作業は今年で止めにしろ。
165名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 00:56:08 ID:TcCzsl30
確かに今年は五輪の年なのに多すぎだとは思ったけど。
でも、高橋のリーグでのプレーはやっぱり全日本、プロのプレーではなかったね。
これで選ばれるのならベテランは過去の実績だけで選べばいいんだよと思ってしまう。


166名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 00:57:54 ID:4RKWfy8H
試合数が多いのは確かによくない、が
高橋の態度が悪かったり手抜きをしたりは最近のはなしではなく
むかしから
167名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 01:03:58 ID:yas1Ka4j
>>163
ソースは?
168名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 01:04:06 ID:Sa6DbzWD
プロになったなら必ずリーグも全力、個々の結果に対して敏感にプレーすること。
結果が出せないなら、全日本には行かない、加藤のように奉仕活動に取り組むこと。
169名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 01:06:23 ID:TcCzsl30
>>166
確かに昔からだけど・・・。まっこんな事言ってても仕方ないか。
WCみたいにつまらない試合をして欲しくなかったんだ。
監督のせいもあるかもしれないけど、やっぱり応援したくなる試合をしてもらいたいんだ。
170名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 01:10:30 ID:dwpoH25O
>>166
高橋って態度悪いの?
それはファンに対してとかか?
171名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 01:11:22 ID:xgmFLGH4
>>166
>むかしから

こんな事言っても別に説得力無い。大切なのは今だから。
29歳というベテラン、全日本に選ばれている、しかもプロ契約選手。
どういう態度でバレーしなきゃいけないか普通に分かる事だろう。
172名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 01:14:25 ID:GymKx8i7
今の制度で、手を抜かずにリーグと全日本の試合を両立するなど無理だ、常識で考えろ。
173名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 01:16:08 ID:sE53uA6I
本番に力を出しさえすれば、大事な試合じゃなければ別に手抜きしてもいいと思う。
ただそれを周りの観客にさえわかってしまうようだとプロとして失格だ。
174名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 01:17:17 ID:Sa6DbzWD
>>172
それは「全日本に優先的に選ばれる前提」の選手だからでしょ。
他の選手は皆必死に優勝目指してやってるよ。
175名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 01:17:51 ID:GymKx8i7
必死なんて安易な言葉だ。
176名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 01:23:37 ID:TcCzsl30
じゃあ今年もイタリアに行ってたらこんな無様な試合してたら
スタメンおろかベンチにも入れなかったかもよ。

OQTは例え自分の思うようなプレーじゃなくても全力でやってほしい。
五輪でメダルとかいってるわけじゃあるまいしできるよね。
177名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 01:24:12 ID:Sa6DbzWD
必死という言葉ほどほど安易じゃない言葉はありません。
手抜きするならリーグの試合に出なきゃいいことだ。

自分もリーグ削減は賛成だけど、全日本に選ばれない選手のヲタの気持ちを考えると・・・?ハテナ
そこらへんは安易ではなく協会全体が考えなくてはいけないこと。
でも試合に出る以上は結果残して全力は当たり前。
金払って観戦するんだから、良い試合が見たい。
178名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 01:24:50 ID:GymKx8i7
人間の体には限界がある。
そういう当たり前の前提を当たり前の事として、
我々の側がきちんと受け入れなければいけない。
それが出来ずに、当たり前で無い事を当たり前の事として要求し、
結果が当然上手くいかないという負のスパイラルから早く抜け出さなければいけない。
179名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 01:30:03 ID:cKp2Wptm
どうしてもこの流れだと、怪我をしてでもチームに貢献しようと頑張っていた有田が、そのせいで全日本に行けないという事が凄い悔しいよ。高橋の態度で周りは非常に苦労したと思う。
180名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 01:32:04 ID:euDcxwoh
>>167
すみません お風呂入ってました
全日本 バレー 都工で検索してみて。
誰かさんのブログだから載せられないわ…
181名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 01:32:15 ID:MPVypBEi
大山なんか真面目な性格ゆえ、自分の体力の限界以上の無理をして体を壊してしまったからなぁ
182名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 01:33:07 ID:xgmFLGH4
>>178
オメー全員バレー分かっちゃいねえさ。
ガマと一緒だ。
183名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 01:35:09 ID:TcCzsl30
>>178
確かに人間には限界があるけど、高橋に限っては限界になる前に
やめる、諦めるってイメージあるな。
そりゃあずっと集中力保つって無理なはなしで、所々にお休み入れないと無理なのはわかるよ。
でも、ベテラン&プロであれはないかと思ってしまって…。
もっとやるんだったらうまくやればいいと思う。
184名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 01:36:11 ID:GymKx8i7
金を払うからとか、他が必死だからとか、
そんな事で選手を潰す行為を要求して悪びれない奴の主張など、何の正当性も無い。
金を払ったからなんなんだ?
無茶な日程を手を抜かずにプレーしても壊れない理由には全く繋がらない。
お前の主張には何の合理性も無い訳だが。
185名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 01:39:48 ID:wncCtAid
>>173
分かってしまうと言うのは、具体的にどうゆう感じですか?
186名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 01:41:14 ID:GymKx8i7
この日程で全日本に選ばれる様な人間はリーグ戦では手を抜きなさい。
それ以外に故障しないで日程をこなす方法は無い。
選手に潰れる事を要求するバカは消えた方がバレー界の為だぞ。
金を払ったから、自分がファンの選手がリーグで必死にプレーしているから、
そんな事で潰れる事を要求して悪びれない方がよっぽど頭がおかしいだろ。
187名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 01:41:54 ID:Sa6DbzWD
>>184
だからそういう選手は出なきゃいいんだって・・・
監督脳内固定スタメンだろうが、人気選手だろうが無理して出る必要はない。おk?
188???:2008/04/26(土) 01:42:23 ID:8srbu+34
怪我の具合もあるかと思うけど、リーグでの高橋選手のプレーはプロとしてどうなの??って思います。
OQTには調整が間に合わないんじゃない?というか、ピークは過ぎた選手をメインにもってくるって、やっぱガマは○鹿だ!
高橋選手はやっぱサブでしょ。って言ってもサイドは美雪さんしか召集してないしね。。。


189名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 01:45:34 ID:l0TpECo0
高橋がどんな試合も手を抜かずにめいっぱいやるやるタイプだったら
とっくにつぶれてたんじゃない。
大懸も25で体ボロボロで引退だったからなあ。
190名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 01:49:03 ID:TcCzsl30
>>186
そういう日程でリーグで手を抜く位なら出さないでもらいたいな。
全日本だけじゃなくそのチームを応援してるファンもいるのだから。
リーグで手を抜きたいって思ってる選手がいたならばリーグでの試合は
辞退してもらいないな。全日本のみでやればいいじゃない。
191名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 01:49:40 ID:Sa6DbzWD
成田は本当にシドニー予選の時は一番頑張ってたよ・・・
戦犯度ランキングみたいなのやってたけど、成田(大懸)の事は「よく頑張ったよ・・・」ってほとんどが言ってた。
192名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 01:50:28 ID:GymKx8i7
もし、物事を合理的に考えられて、日本のバレーの事を考えている人間なら、
無茶な日程のリーグでは選手は手を抜くべきだと言えるはずだ。
どうして過酷なスケジュールが原因で選手が故障で潰れていくのが分かっているのに、
オレが金を払ってるからお前は手を抜くなとか言えるんだ?
193名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 01:52:52 ID:bM6ERPv0
土日に2時間づつ試合するだけで一体何がキツイのか理解できん。
194名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 01:54:56 ID:PHMI5uNv
外れるのは櫻井と多治見になりそうだな。
公開練習で多治見はコーチとレシーブ練習をした程度で、後は座ってたらしいな。
195名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 01:55:04 ID:Sa6DbzWD
>>192
だからーーー
結果出せないなら、不調なら「出 な き ゃ い い ん だ っ て」

長いプレミアは前半大いに勝利に貢献すれば、後半十分に手抜きやお試しは出来ます。
(デンソーと久光参照)

リーグ規定に関してはここじゃなく協会に猛抗議してくれ。 
196名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 01:56:32 ID:GymKx8i7
選手は出来る範囲の事を精一杯やればそれでいい。
それが手を抜かなければパンクしてしまう為に手を抜かざるを得ないならそれでいいんだよ。
そんなものは選手の責任でもなんでもない。
どういう選手を集め、どう使うかはチームの問題であり監督の責任だろ。
チームのために選手が潰れる事を要求するような人間など、
日本のバレー界から消えた方が日本バレーの為になる。
197名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 01:59:30 ID:euDcxwoh
どこかで見たんだけど、ポーランドはWGP主力は休ませるらしいのよ。
北京OQT WGP 北京五輪と過密だからだと思うの
日本は開催地、視聴率とかで主力が休めないのよ。
ってか監督が変われば違うのかもしれないけど
だからWCで切符をどこの国も取りたがるのが良くわかるわ
198名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 02:00:29 ID:TcCzsl30
>>192
試合にでればどんな時でも本気でやるのがあたりまえ。
応援しに来てる人がいるからね。そういう過密日程で自分が潰れるって
思えば自分できちんといえばいいんじゃないプロなんだから。
プロになる事を舐めてるのとしか思えないんだよね。ただの甘えだよ。
199名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 02:01:45 ID:GymKx8i7
あのねぇ、NECなんか、選手が手を抜かなければリーグを戦えない様な
選手の構成にしかなってないんだよ。
無茶をすればエリンのように故障するんだよ。
NECヲタは現実を分かってないな。
200名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 02:02:13 ID:xgmFLGH4
NECに関して言えば大体足引っ張ってんの高橋がほとんどだったから別に手抜き以前に別に出る必要無かったけど。
以前の高橋は手抜きはしてたけど足はあまり引っ張らなかったからね。
まぁNは層薄いし仕方ないけどね。
201名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 02:03:34 ID:D1WyOPhh
試合といってもサッカーのような、相手との接触、削り削られが
ないんだし、むしろ練習よりか試合の方が体力的には楽だろ。
今は昔の様な限界まで追い込む練習もしてないけど。何かサッカー
と一緒にしている気が・・・オモスロワロタ。
202名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 02:04:38 ID:GymKx8i7
自分に甘く、選手に厳しい”なんちゃってファン”の非合理的な主張はもういいんだよ。
そんなものが受け入れられる時代は終わった。
203名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 02:12:41 ID:Sa6DbzWD
あーあ・・・多治見がいないともうWCのブラジル戦のかすかなワクワク感も無くなりそうだし、
またチームがお通夜になるんじゃないか?
新入り狩野姉ちゃんにテンシンのご機嫌具合を伺わせるのは可哀想だし・・・大村はただ笑ってる
だけだし・・・
204名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 02:13:17 ID:TcCzsl30
>>199
悪いけどNECヲタでもなんでもないよ。ただ単にちゃんとした試合というか
勝とうって気持ちが欲しかっただけ。そういうのって日頃から学んでいくものだからさ。
すぐ諦める、どうでもいいみたいな感じが嫌だっただけです。
別に高橋だけを目の堅きにしてるわけじゃないよ。
ただその気持ちって選手にとって大事な事だし、今度はリーグみたいに負けても次ってないんだからさ。
選ばれた選手全員がんばってやってほしいだけよ。
205名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 02:15:17 ID:cNJkO0bN
多治見はリーグの時からすでに足引きずって試合してたからな。
絶対、怪我してると思ったよ。

206名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 02:16:59 ID:wncCtAid
手抜きしてたけど、足は引っ張らないって・・・なんじゃそりゃ。矛盾してるような・・
だいたい手抜きしてるってなんで分かるん?
例えミスしまくりでも、それは怪我とかで状態が悪いのかもしれない。
手抜きとの見分け方を教えて
207名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 02:16:59 ID:GymKx8i7
松崎は肘や肩がパンク、エリンは靭帯断裂、
有田も全日本に来れないぐらい肘や膝が疲弊してるんだろ。
内定選手が急遽参戦する様なチームがリーグで勝てるわけ無いつうの。
選手が故障しない範囲で何が出来るかを考えて戦力のバランスを整えるのは
チームの問題であり監督の問題である。
NECは、高橋が手を抜いてでも試合に出ざるを得ない状況にした事が悪いのであって、
仕方なくプレーレベルを下げて”必死”にプレーしている選手を悪く言うんじゃないよ。
208名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 02:26:42 ID:xgmFLGH4
11Vの高橋を知ってる人なら一番分かるんじゃないかね?
11Vの高橋は必ず重要な所で決めてたけど今季は重要な場面ほど決めてない。
別に打数も多いわけじゃない。
外国人もいないから木村より精神的身体的負担は多いかもしれないが決める時決めないでどうする。
209名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 02:30:19 ID:sE53uA6I
ガマ「高橋は日本一サボる子」 byジャンク
210名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 02:30:53 ID:l0TpECo0
高橋の手抜きがデフォなのはクズワやガマがそう発言してるからじゃない。
でもそれはやるときはやるという褒め言葉の裏返しと思ってたけど。
211名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 02:31:20 ID:yas1Ka4j
>>180
ありがとう
WCから大山多治見OUTで狩野西脇INなのかな
大勢には影響がないのは予想通りだね
212名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 02:38:33 ID:rD843nbw
多治見が怪我かよ…
大村か庄司が怪我すればよかったのに
213名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 02:38:39 ID:zlqmqMRG
>>211
月曜には12名でNTC入りだから、あの状況なら可能性はデカイな・・・
214名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 02:44:49 ID:sE53uA6I
あと3週間後か。早いな。
215名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 07:54:24 ID:UKGLd2Ii
>>180のブログ見ると一本目が木村のバックセンターって書いてあるから木村がバックスタート?
そしてこれは書いてないがもしいつもの竹下サーブからスタートのローテだったらバックオーダーの木村裏レフト?
216名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 08:37:27 ID:cNJkO0bN
もしかして、栗原オポジット?
217名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 08:43:15 ID:xGwiPrPa
なんかすごいニワカがいたみたいだね。
高橋の手抜きなんて昔からだろ。
元からそういうの性格なんだから。
なんでわかるの?って表情と態度みてればわかるだろ。あいつの場合はw
218名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 09:03:40 ID:xgmFLGH4
狩野はもしかして表レフト?
ライト経験は無いし、自チームでもずっとバックオーダー表だったからさ。
栗オポなら木村が表かと思ったけど・・
これでローテが回れば狩野はなかなか頼もしいな。
219名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 09:45:26 ID:VU9vLZxk
表とか裏とか馬鹿丸出しだな。何年前のバレーボールだよ。マッチアップでいくらでも変わるだろ。
220名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 10:05:14 ID:2IoPw6mo
高橋も手抜きは生で見るとハッキリ伝わってくる。
あのときの憤りは忘れられない。
221名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 10:19:32 ID:Gkoz3pM4
>>220
Nの応援席から「高橋決めろよ!」と怒鳴ったのはあなたですか?
222名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 10:37:10 ID:LbACOC8e
>>219
去年からの流れだよ。
高橋はライトがベスト、栗原が表やれ、木村は負担だから表は駄目・・・etc
バックオーダーじゃなくてフロントオーダーにしろ。

こういう流れがほとんどだったからなぁ・・・
223名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 10:57:42 ID:DxC8YTxS
全日本の選手が黒鷲に出るって言ってるチームがあるようだが・・
224名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 11:02:32 ID:074NUvs6
メンツが一緒なんだから、ポジション換えるくらいしか変化のつけようがないんだろうけど。
225名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 11:20:34 ID:bPQ1SAY2
キャプテンの竹下佳江選手と副キャプテンの高橋みゆき選手には、是非、東レアローズの
キャプテンの向井久子選手のブログの最新の書き込みを読んでみてほしい。
そして、全日本女子チームをそこに書かれているようなチームに育てていってほしい。

それから杉山祥子選手にも是非その書き込みを読んでみてほしい。そして読み終えたら
すぐに引退してほしい。
226名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 11:31:07 ID:bM6ERPv0
>>225
もうスタメンレギュラーじゃないんだから、さっさと後人にキャプテン譲れや。
227名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 12:15:43 ID:xTFTFQth
高橋ライトはだめだよな
228名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 12:20:39 ID:rD843nbw
高橋がベンチゾーンにいると、いつも不機嫌な顔しててチームの空気を悪くしそう
試合後にも竹下に愚痴こぼしそうだし
229名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 12:59:01 ID:wncCtAid
>>220
だからそれは怪我や体調が悪いせいでそうなってる、そう見える。かもしれないのに・・・|ω・`)
230名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 13:03:26 ID:mc2sQ9x0
高橋はプレーがうまくいかなくなると、
さもやる気のないフリをして誤魔化すのがムカつく。
231名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 13:08:33 ID:l0TpECo0
高橋の場合はだいたい試合前から分かるよ。
中田も言ってた。気合い入ってるときは表情が全然違う。
232名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 13:18:07 ID:mc2sQ9x0
ほんと自分勝手だな高橋は。チームプレーに向いてないね。
233名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 13:18:42 ID:MSH5P66s
>>225
黒ん坊が契約破棄し、向井が引退したらチームは崩壊のトイレのヲタが偉そうにwww
234名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 13:24:36 ID:mc2sQ9x0
負け犬がまだ吠えてるのかよ。
235名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 13:28:06 ID:q21FULqq
三位一体って言われるほど
チームワークは抜群じゃないか
236名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 13:42:31 ID:V5L0u0NK
思ったんだが、荒木の対角にキューバのカリーヨとか
入れたら強いだろうな〜まあ無理だけど、ドリームチームが
もし出来るなら見てみたいかも。国境を越えたスーパーチームw
237名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 13:45:19 ID:hVwX8dPc
昔やってたよね。選抜チーム対優勝国?かなんかで
238名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 14:03:03 ID:BKDq4op0
>>236
国境を超えたチーム作るなら日本の選手が入る隙なんてリベロ以外無いじゃん…
239名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 14:09:06 ID:mc7ttQ/6
なぜ高校生と練習してるんだ ‥
240名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 14:17:46 ID:wncCtAid
>>231
もしそうだとしても、それでも高橋選手好きには変わらないですけど・・・そんなあたしっておかしいのかなァ・・
241名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 14:20:39 ID:0m1hd178
リーグ戦で手抜きなんてJリーグではあり得ない。オシムや岡田は絶対に代表には選ばないよ。
242名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 14:26:02 ID:O6gPzlKi
パンツ盗む奴は選ぶのに?
243名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 14:28:01 ID:xgmFLGH4
向井って11Vの時はチーム事情でスタメン外れる事が多くて(キャッチも芝田の方が上手い)常に不機嫌で影で泣いてる選手だったんだぞ。
でも変わったのは木村が加入した12Vから。
裏方支える若手思いの良いキャプテンになった。
高橋はそういう向井を見習い心身成長しなよ。
244名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 14:35:34 ID:d7X0qwI5
>>243
11Vは向井はケガでスタメン外れてたんだが?なぜ木村
が入ったとたんに性格変わるんだ?その発想がわからん。
熊前や木村久らが一気に抜けて、若手ばかりのチームを
小玉と一緒に苦労してまとめてきたことも知らんニワカ木村ヲタか。
245名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 14:36:32 ID:lC4ABmHM
向井なんて口だけキャプテンのロートルだろいい加減にしろ。
246名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 14:37:56 ID:l0TpECo0
>>243
チーム事情が全く違うのに見習えとかおかしくないか。
だいいち監督が今高橋に裏方業など求めてないだろうし。
そういう立場になったときにどうするかだよ。
247名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 14:40:44 ID:DWqJroYm
公開練習なんてあったんか…
全然しらんかった
248名無し@次スレは267で:2008/04/26(土) 15:25:44 ID:icqQscCw
高橋って副キャプと違ったっけ?
249名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 15:28:39 ID:tjts8O8u
副キャプテンは大村じゃなかった?
高橋だったっけ?
250名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 15:29:12 ID:q21FULqq
三位一体の一角なのは確か
251名無し@次スレは267で:2008/04/26(土) 15:31:17 ID:icqQscCw
大村のほうがチームが円滑に回ると思うが
全日本から外しにくくなってしまうw
252名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 16:08:56 ID:CZLfaDtl
>>251
控えが誰であろうと、出番はほとんどないんだから
外す必要ないと思う。
大村とか櫻井とかムードメーカーいれておきゃいいんだよ。
253名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 16:13:20 ID:yas1Ka4j
むしろ団結のためには大村が必要不可欠であるとさえいえる状況
254名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 16:14:24 ID:xgmFLGH4
>>252
今回狩野はよく使われると思うよ。
あと杉山はスタメン絶対的じゃないから別の選手スタメンもあるだろう。
多分昨日Aチームが杉山じゃなかったらまたスギヲタが嫌われてるだのうるさかったと思うからAチームで良かったな。
255名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 16:18:06 ID:S+GGMfiO
しかし去年大村がいたからチームが一体になっていたようにはとても見えなかった。
最年少の河合の世話はずっと多治見がやってたし。
256名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 16:20:09 ID:icqQscCw
>>252
海老ちゃん…。残って欲しい。

チームのためにあれだけ盛り上げ役や雑用に徹してるのに
用が済んだら荷物まとめて「笑顔で」出て行くのは泣ける(´・ω・`)
257名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 16:39:00 ID:yas1Ka4j
>>255
馬鹿だね、一体感がないのはは大村のせいじゃないだろ
ガマが直々にチームのつなぎ役をやってくれと頼んでいるんだから
いなければもっとひどい状態になっていたと考えるべき
258名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 16:41:33 ID:xgmFLGH4
櫻井の同情が多いのもいかがなもんか・・こんなに愛される選手だったっけ?
高橋木村狩野佐野、レシーブ4枚備えてるので普通にレシーブ枠は要らんし。
正リベロの怪我に備えた控えリベロはこういうもんだし。
櫻井に同情する人はよっぽど要らんセンターを落としてほしいのか。
それとも自分の好きな選手がいないなら応援したいだけ(敵討ち?)なのか・・
259名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 16:48:22 ID:yas1Ka4j
>>258
何で同情が多いのがいただけないのか、お前の考えの方がよっぽどいただけないな。
都合よく呼び出されては、落とされている櫻井を気の毒に思う方がまともな神経だと思うが。
260名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 16:54:44 ID:euDcxwoh
わかるわ、だって櫻井さんだって12名に残りたくて来ているのよ。
櫻井さんと板橋さんの涙は忘れないわ。
仮にガマ吉が違う役割で残してるなら、WCであんなにまとまりないチームになったのは最悪よね
261名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 16:58:15 ID:xgmFLGH4
>>259
だから競って佐野に勝てないんだからしょうがないじゃないか。
可哀想だから入ってほしい・・って意見が意味分からん。
実力で佐野と櫻井が今回リベロ候補で入った。
けど競争によって佐野が残った。
櫻井は落とされた。
他のポジションにないかなり素晴らしい争い方で文句無しじゃないか。
262名無し@次スレは267で:2008/04/26(土) 17:04:25 ID:icqQscCw
攻撃的にしようとしてもどうせ中途半端な面子しかいないんだから
櫻井入れて徹底的にレシーブチームにしてみるのも面白い。
こっちはどうせ、今回は捨ててる(期待してない)。

枠? 河合落としたらいいんだよ。将来性に賭けるほどの逸材か?
263名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 17:08:58 ID:d7X0qwI5
確かに。思いきって田代あたりを連れて行けばいいと
思う。
264名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 17:13:44 ID:xgmFLGH4
>>262
チビッコバレー肯定派か・・
265名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 17:16:16 ID:icqQscCw
>>262
否定派ですが? いわゆるヤケクソってのがわからんかな?
いまの14人を見て理想のバレーなんて唱えるほうがナンセンス。

どうせこんな調子じゃ全日本女子も
五輪終わったら聖火の燃えカスしか遺ってない、みたいな状況になるな。

リスタートが大変だから、新監督に手を上げる奴なんかいないだろう。
消去法的ガマ続投、は現実味を帯びてきたorz
266名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 17:32:24 ID:3yGYCslA
狩野は高橋か木村のサブ、栗原が下がった時にレシーブに入るのが櫻井だろ。
267名無し@次スレは267で:2008/04/26(土) 17:35:14 ID:icqQscCw
とりあえず267get
268名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 17:41:50 ID:VU9vLZxk
>>262
お前の期待で決めるな馬鹿!!
269名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 17:42:11 ID:xgmFLGH4
>>266
レシーブ出来るのは3人で回せば十分。
2005年は高橋吉澤菅山だったろ?
いっぱいいたってフォーメーション合わせが面倒なんだよ。
それよりレシーブ出来なくていいから打ち屋控え用意してくれよ。
男子清水ゴリみたいにすぐ対応出来る逸材いないのかよまったく・・
270名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 17:44:02 ID:3yGYCslA
居ないからバックに入った時に休ませるわけだが。
分かるか?
271名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 17:50:18 ID:CS6WX8J2
横山友美佳さんの本が出るみたいです・・・。

『明日もまた生きていこう 十八歳でがん宣告を受けた私』
http://item.rakuten.co.jp/book/5621956/
272名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 18:08:40 ID:MzTb5qGM
>>271
なんか涙が出そうなんだが・・・
273名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 18:09:18 ID:fuPOnZ76
にわかファン待望の小山菅山宝来の追加招集の発表まだでしょうか?
274名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 18:12:14 ID:+bALjeoK
>>272
275名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 18:22:43 ID:xgmFLGH4
>>270
だから要らないって・・
大村が去年のオーストラリア戦?みたいにバックアタック打てばいいよ。
もし栗原オポ案があるのなら2枚替えでライト庄司とかやったりするんじゃないか。
2枚替えで高橋がサブってのも面白そうだなw
276名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 18:31:46 ID:P5T7JlCu
もう何しようが手遅れだろw
277名無し@次スレは267で:2008/04/26(土) 18:43:01 ID:icqQscCw
>>268
決めようにも、俺には決定権無いぞw
278名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 18:53:18 ID:074NUvs6
他の打ち屋入れて、それでチームが機能しちゃうと、「日本の宝」大山加奈を戻せなくなるから、
このチームで万が一五輪出場権逃すようなことになったとしても、絶対に誰も呼ばない。
これが協会の決定なんだから、仕方がない。
279名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 19:14:05 ID:UMRmmzzx
だから機能してない栗原を使っているのか
280名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 19:31:45 ID:074NUvs6
栗原がつかまり出した時に、相手のブロックのリズムをズラすための交代要員さえいない。
何なんだ、このチーム。
劣勢時挽回不可能な、茹で蛙状態だよ。
281名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 19:40:49 ID:BKDq4op0
>>271
本当だったんだ
辛いだろうけど小波頑張れ…
成徳勢の紹介VTRに使われそうな予感…
282名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 19:48:15 ID:MzTb5qGM
高校生で全日本に選出されて、さぁこれからって時にガン宣告
なんていう不幸か
本当なら今頃は全日本でも東レでも横山フィーバーが巻きおこってたはずなのに・・・
283名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 19:52:48 ID:074NUvs6
高橋・木村のどちらかは必ずライトなのに、狩野はライトでは使わない、ってのも分からない。
ライトが木村で不調な場合、高橋をライトに回してレフトに狩野、って、これはセット中には出来ない交代。
セット取られてから、次のセットで立て直し、って、それしか出来なくていいの?
284名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 20:05:08 ID:tK2ZF7/L
>>282
引退してからも高校の試合もたまに観に来てたよ。
285名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 20:08:39 ID:f1XSQ7of
実際問題として狩野はちょっと使われて通用しなくなった時から出番はゼロだと思う
奇襲用の使い捨てになるんだろうな
それでも来てくれるんだから、狩野姉は偉い!
286名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 20:20:14 ID:LQ3UpcQ3
人の生命を「たられば」で語るのは不謹慎かもしれないけれど、

もし18歳の少女に病魔が襲いかかっていなければ、
東レアローズ初優勝の歓喜の輪の中にその少女の笑顔はあったであろうし、
祖国と言える国で開催されるオリンピックのコートにもその少女は立っていたかもしれない。

直接生命に関わる大病を患いながら、3年間も闘病を続けてきた少女が、その短い生涯を閉じ
たのが、そんな少女自身の人生の大きな想い出になったであろう年であったことが、非常に悔
しくてなりません。

今、元気でプレーを続けオリンピックに向けて頑張っている選手の皆さんには、その少女の分
まで、悔いを残さないように頑張ってほしいと思います。
287名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 20:21:22 ID:mW8oLCR/
タイはπで合宿するみたいだけど、肝心のポーランドは受け入れ先見つかったのかな?
288名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 20:25:41 ID:euDcxwoh
>>287
直前まで受け入れない作戦なんでしょ?
ニュースの所でスレが立つ程
責められてたわよw
289名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 21:00:09 ID:xgmFLGH4
>>285
自分控えだと思ってるから狩野が使われる時は高橋木村栗原の誰かがまず足引っ張ってる時だと思ってるけどね。
290名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 21:54:43 ID:074NUvs6
例えば、ライトのキャッチが乱れて、栗原への2段が連続でシャット。
この局面での、狩野美の投入法は?
291名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 22:20:57 ID:xgmFLGH4
>>290
ライト前衛の選手がキャッチ乱れるって事?
攻撃必ず3枚あるのに切れないのはいただけないなぁ。
ライト選手が後衛で乱れてるなら後衛だけレシーバーで狩野とか。
相手がそんなに強烈サーブなら栗原下げてキャッチ4枚にしてみるとか。
292名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 22:48:07 ID:+4E9cEHh
横山って在日だったの?
293名無し@次スレは267で:2008/04/26(土) 22:49:09 ID:icqQscCw
これは予感というよりも悪寒なんだが

狩野は、主にレフト側から打つことが多く、かつキャッチもこなす
高橋専用の交代要員。
栗原、木村には相変わらず替えがいない状態ではないかと…。

その狩野だって久光に頭下げてやっとこさ貸して貰ったっぽいんで
贅沢は言ってられないんだろうけど、オプション少なそう。

佐野との連携を考えると応急的なキャッチ修正用としての起用が
中心になりそうな。ただ相手サーバーはきっと変わった所を狙ってくる。
リーグでスタメン起用が多い狩野に対応ができるかどうか。
294名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 22:49:16 ID:6NzXPzbH
高橋みゆきなんか絶望必要な選手とは思いません。 キャプテンにもむいてない。 早く一線から退くべきだと思う。ベテランなりの役割もしてない。若手には悪影響です。山形に帰って下さい
295名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 22:51:27 ID:+mrgNPoL
何で1976年の日本のようなスタイルのバレーを目指さないんだろうね?

日本が上昇するには高さとパワーしか道はないのに
296名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 22:53:22 ID:9bh9rV3m
>>282
全日本の活躍を天国で見守っています。 合掌
http://www.fivb.ch/EN/Volleyball/Competitions/WorldGrandPrix/2004/Teams/VB_Player.asp?No=14280
297名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 22:55:43 ID:icqQscCw
>>296
Japanese Noodleには発ガン性があるのかも知れんな…
298名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 22:57:45 ID:mc2sQ9x0
>>297
あんまそういうこと言わない方が・・
299名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 22:59:23 ID:icqQscCw
>>298
ごめんね、スルーして。
300名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 23:00:12 ID:xgmFLGH4
>>293
大村はセンターの練習してないんだってさ。
だから大村サイド。多分栗原の控えじゃない?
狩野はなかなか竹下とも思ったより合うようだし急造的にちょこっとライト打ちもバリエーション広く練習してほしいな。
301名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 23:01:34 ID:gIPdvr32
今年、オリンピックまでロシアと対戦がないのは残念だな。
アルタモノワが復帰したり、ロシア初の黒人選手が代表入りしたりで、オリンピックに向けて話題豊富。
302名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 23:02:07 ID:icqQscCw
>>300
それ、出来たらいいけど、大丈夫かな。
騙し騙し現役続けるためにMBに再コンバートしたと思ってたんで。
しかし久光が良く許したな。
303名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 23:04:46 ID:l0TpECo0
狩野は木村の控えにもなるだろうよ。
そんなに自分のお気に入り選手に控えがいるのが嫌なのかね。
304名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 23:06:45 ID:icqQscCw
>>303
むしろ木村の控えこそ必要だと思う。
ただし高橋の回復状況が思わしくないことも想定してるわけで。
305名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 23:13:54 ID:yas1Ka4j
木村は一番代えにくい選手だから
ライトは攻撃や守備はもちろん2段トスなどのつなぎとブロックも大きな仕事
守備免除の栗原やブロックできない高橋の方が代役を立てやすい
306名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 23:14:34 ID:Kv1ZfjIH
高校生相手にキャッチボロボロだったらしいけど大丈夫なのか
3連続エースとか
307名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 23:16:10 ID:sjBJiQKN
>>303
木村のポジがWCの時のままライトって前提で話してるから
狩野は高橋の控えって言う流れになってんじゃないのか?
俺はそう思って話してたが。
木村レフトは2007前半は別としてフロントオーダーで実質はライトだったし
レフトプレーヤーな狩野姉ちゃんと高橋を併用するには今までのパターンで言うとどちらかがレシーバーだ。
栗原をライトオポジットにする作戦なら木村との交替もありかな。
308名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 23:19:07 ID:rD843nbw
>>300
大村が栗原の控えですか(笑)
まだ小山の方がよかったわ
小山の方がチームを必死に盛り上げてる感じがしたし、試合中ヘラヘラしてないし
そもそも大村がチームのムードメーカーらしいが、それ嘘じゃねえの?
所詮は竹下の子守り専用で選ばれた訳だし
竹下と柳本だけがムードメーカーて言ってるだけで他の選手はそうは思ってないんだろうな

あーあ、2006年まではチームの雰囲気良かったのにどうしてこんな事になっちまったんだか
309名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 23:20:17 ID:icqQscCw
栗原OPは試すだけの価値はあると思う。

が、今回ばかりは色々やる時間ないだろうな…。
310名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 23:23:33 ID:T7K6Vcv6
>>303は打って守れる選手は皆ライトもレフトもできると思ってる人なんだよ

木村が相変わらず後衛でも狙われてバックアタックもできず崩されてる時なら
木村の控えに狩野投入は充分有り
だが狩野にはレシーバーなんかで終わって欲しくない
そう思うとやはりレフトは高橋栗原だと言う事
キャッチブロックの事も考えると高橋の控えが一番可能性が高い訳だ
311名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 23:27:58 ID:xGwiPrPa
私にとっての下北
今日超〜久しぶりに大学の友達と下北に行ってきた。
友達を待ってる間イロイロ考えちゃった(・_・|)
最近いろんなトコが工事していて、少しずつ街が変わりきているけど、自分の気持ち変化のほうがずっと大きい気がする。
同じ景色でも、見る気持ちによって、全然違う分に感じた(。。)
高校3年間はもちろん大変な事もおおかったけど、なんか逆にあの頃に戻りたいと思った。
なんで今の状態になってしまったんだろう!?
ホントになんでだろう??
あの頃のように思い切り走って、思い切り飛んで、思い切りわらいたいよぉー

4796550
312名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 23:31:13 ID:T7K6Vcv6
>>311
横山のmixiかなにかなんだろうが
いくら本来腐ったスレでもそう言うのはやめておけ・・・
313名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 23:32:14 ID:xgmFLGH4
ライトって一番活躍しやすいポジションなのにどうして皆出来ないかなぁ。
やっぱり高さあるブロックがライト側に世界は置いてるからだよな。
レフトエースとのマッチアップ。
木村も真ん中時間差は決まるのにライトから全然決まらないって事あるし・・

だからこそやっぱり重要なのはめいいっぱい幅を使った速さの攻撃だよな。
やっぱり栗原木村のトスはあまり速くはなってないらしい。
314名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 23:35:01 ID:2IoPw6mo
五輪の翌年とかって4年スパンで見てる国からしたらお試し期間なのに
2005年がよかったとか言われてる日本は終わってる。
315名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 23:36:49 ID:xGwiPrPa
日記は全体に公開されてるよ
ID:4796550
成徳 バレーで検索すればヒットするし
316名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 23:38:36 ID:yMC60p+s
でもなんでわざわざIDまでさらすの?
317名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 23:39:20 ID:LbACOC8e
>>315
最低ですね。
318名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 23:39:26 ID:yas1Ka4j
>>315
すれ違いだ
いい加減にしろ
319名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 23:41:58 ID:icqQscCw
世界的にMBの攻撃がブロード隆盛になってからライト攻撃の機会が
急増、合わせてそっち側のサイドブロッカーのスキルも上がっていった、
というのもあると思う。一枚で対処できる選手も多いしな。

でも日本のレフトはそうでもない。ここでも何故か差が開いた。
320名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 23:44:12 ID:8P17Gtih
>>314
それだけ諸外国が急成長したということだよ。
よかったのは2005年のWGP限定ね。ミスの少ないバレーだったから面白かった。
グラチャンはグダグダでミスも多くツマラナカッタ。
321名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 23:46:59 ID:euDcxwoh
そーいえば庄司がライトに走りこんで木村がライトから打ったのをブロックされて
解説者二人が怒ってたわねww日本てブロード王国だから相手はライトブロックに力入れるわ。
322名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 23:47:04 ID:icqQscCw
2001年の中国の完成度には驚かされたが
ピークもって来るの早すぎ(2003〜04頃)て地元五輪まで保たなかったw
323名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 23:47:17 ID:ZZm1SkT3
別に宝来ヲタではないけど視聴率は落ちそう
大山、菅山、宝来、小山が出ないし
大村、庄司、狩野じゃ話題性もない。ファンの方すまん
324名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 23:50:15 ID:8P17Gtih
>>323
ジャニーズが総力を挙げて視聴率に貢献します
325名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 23:54:01 ID:yMC60p+s
平成何ちゃらは一番人気ないらしいじゃん
326名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 23:55:09 ID:UMRmmzzx
栗原も人気ないからなあ
327名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 23:56:05 ID:rD843nbw
北京後の栗原って、
また適当な理由つくってWCがある年まで全日本を辞退しそうだ
328名無し@チャチャチャ:2008/04/26(土) 23:56:40 ID:Ov4Xtg4C
てか山本愛?月刊テレビジョンに家族3人で載ってるけどタレントにでもなったの?
329名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 00:02:17 ID:mmkHwF6w
>>328
気にするな。本人がタレント気取りなだけw
330名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 00:05:42 ID:1q8oWb+0
杉山と西脇って、長所だけ取って合体したら凄い選手になるのになあ。
レセプション時前衛MBに西脇、サーブ時前衛MBに杉山、が交互に
使い分けられるルールだったらどんなにいいかw
331名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 00:08:40 ID:yDDh/UT/
もうバレーを普段見てない一般人にもガマとフジTBSの胡散臭さは刷り込まれてるからな
選手選考云々じゃなく女子バレー自体がもう飽きられてる
竹下高橋小さいけど巧い、栗原杉山木村大きいけど頼りない、荒木可愛くない
でもって、選手には変なキャッチフレーズと押付け的なVTRが試合を遮り、実況はポエム詠みだす
セット間や試合中にバレーも知らないジャニーズのガキ共がキャンキャンうるさいし
川合はブロックの完成、何とかしろ!、中田がぃよっしゃあ!と繰り返す

ワンパターンだよ、近代バレーの醍醐味を相手のチームから感じる試合を
好んで見たいほど一般視聴者は暇ではない
お笑い、グルメ、クイズに飽きたらバレー見る程度だろ
332名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 00:16:49 ID:gO6hDXoi
>>328
山本愛(大友愛)は久光に籍を置いたからこれまで以上にまたジャンク出演しそうだな・・・
いままでは引退選手扱いだったから出づらいだろうが、もう現役選手としてTVに出れる。
アテネ前のブレーク後、アテネ後のジャンクに驚くほど一人で出まくってたよなw
写真集とDVDも出すしw

またその選手が戻ってくるわけかぁ・・・
333名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 00:17:13 ID:fKYZFHIH
ジャニーズが総力を挙げて視聴率に貢献します >

ジャニは総力なんて挙げねえよ。お荷物グループだから!
頭を痛めているからね。客集められんし人気もなし!
334名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 00:19:56 ID:x4C8H6x/
素子ブログによると
合宿はかなりピリピリモードらしいよ
高橋は本番まで控えの可能性が・・・
狩野姉にはスタメン勝ち取って欲しい
335名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 00:26:27 ID:gO6hDXoi
素子は自分の母校の選手に贔屓だからw
滝沢の事もパイオニアは層が厚いからなかなか控えにも入れなかったのでねぇーとかフォローしてるし。
高橋に関してはよく分からん。
ただ調子が良く無さそうとはレポに書いてあるね。
高橋は竹下とのトスが速いのが売りだったのに、あまり速くもないみたいだし。

このままだと加藤化という新しいバレー用語が出来るぞ。
狩野が調子良いならスタメンでも全然かまわないがシンもなんとかせえ!
336名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 00:42:55 ID:4scdaROG
WCから大村をサイド控えにしてるけど、サイドで使えないことは分かり切ってるのにな。
大村と竹下が買い物してるのが目撃されてるから、
竹下のベビーシッターとして必要なんだろうな。
337名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 00:49:08 ID:hXh6dh/b
>>334
それにしても画像の素子は酷いな
338名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 00:56:40 ID:1OGRXvvK
あ〜つまんねぇ。    糞ヲタの妄想話ばっかだな。(-。-)y-〜
339名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 00:56:57 ID:/2nu4LKg
WC前も練習参加した大学生にピリピリムードだったって日記に書かれてて、
それで本番であのていたらく。大丈夫かいな。
340名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 01:03:41 ID:gO6hDXoi
>>339
WCとOQTとでは対戦相手のレベルも違うけどなw

OQTは出場権獲得してもその後のWGPではきっと公開処刑が待っている・・・
341名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 01:07:14 ID:sjYrq/Zb
>>336
竹下は大村と一緒にいる時が一番笑顔が多いな。
342名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 01:15:52 ID:3OCpoLwR
今現時点で高橋が控えにまわされているってのは、既に戦力外に近いんじゃないんかね?
リーグ戦のパフォーマンスもムラがあり過ぎて参考にならないし。
高橋の現役ピークって世界バレーの時だったと思うんだよね。
それからは年々下降線を辿ってる。
343名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 01:25:23 ID:x4C8H6x/
合宿始まってすぐにレギュラーと控えと分けて
ゲーム形式やってるらしいし、狩野姉はスタメン決定かも
このまま試してもらって、うまく調整して欲しい
高橋はスタメン外れても栗原・木村・狩野の控えだったら力強い
344名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 01:26:29 ID:fHZXwk/h
>>342
それを言うなら木村も同じ
でも今高橋が控えって言う事は高橋の状態が相当悪いか
木村を下げるつもりが毛頭ないか、だろうな
345名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 01:27:21 ID:NxBoaeFi
>>322
でも本番ではまとめてくると思う。戦力戻ってきたし。
観客というとてつもないバックアップもいるし・・・
346名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 01:30:38 ID:TqWkzAOP
素子は全試合コートサイドリポートらしいから、解説は中田&川合かな?
それとも中田&葛和の迷コンビ復活くるか。
347名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 01:32:29 ID:YkXR6DlT
確かに高橋控えにいてくれると心強いかもね。
でもやる気なくしちゃったらどうしようもないけど…。
348名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 01:35:36 ID:x4C8H6x/
中田&葛和の解説好きだなぁー
二人とも熱いし、葛和さんはNECっ娘たちの心情をよく分かってるし
とくに高橋に対してのコメントが聞きたい
349名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 01:36:25 ID:qFU2MlM9
>>339
ダラダラムードなんて書くわけねーだろ馬鹿!
350名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 01:37:09 ID:gO6hDXoi
>>344
高橋は外れてるけど、栗原木村も決して良い状態ではないみたいだしなぁ・・・
これが若くて身長高い特権ってやつかもな。しょうがないけど。
狩野は思ったよりよく使えるみたいだね。竹下とのコンビもまあまあ。
あと、西脇がさっぱり竹下と合ってないらしいよ。
多治見と西脇以外は特に問題ないらしいから、センターは杉山荒木庄司はほぼ決定じゃねか?
月曜にもう発表するなら、怪我明けに期待する多治見と未知数西脇、どっちを残すか・・・
それともどっちも残さず櫻井入れるか・・・だろうな。
351名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 01:39:26 ID:CeeqHJRn
題目庄司は勘弁してくれ。
352名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 01:40:10 ID:fHZXwk/h
高橋が交替で出て来た時の歓声は凄そう
そしてその歓声聞いて高橋もやる気になりそう
353名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 01:42:14 ID:hXh6dh/b
>>350
西脇と竹下…
西脇はパンチがあって打球が速いタイプだけど、
もしかしてトスそのものが速いのは苦手なのかな?
354名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 01:44:06 ID:L59uXPX6
西脇はそもそもすぐ合わせられる程器用な選手じゃないからなぁ
いや・・・
木村のワイドが合ってた、さっちんとも悪くない、何故か大山未とも合ってた
だが中道とは合わない。
もしかしたら西脇って不器用で合わせられないとかじゃなく小型セッターとは合わない・・・のか?
355名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 01:45:08 ID:L59uXPX6
>>353
ああ、小型大型じゃなくそっちかも。
356名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 01:46:13 ID:sjYrq/Zb
高橋は自分のデータ取られてる事が分かってるからあえて狩野スタメンでいいよ〜とか思ってたりして・・
ガマも・・

今更、以前の佐々木菅山みたいな韓国戦で急に登場して再ブレークでも狙ってるか?
357名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 01:48:29 ID:gO6hDXoi
西脇はトス打つ間に独特の溜めとステップがあるからな。
速いトスでブロック振るというよりタイミングずらす感じ?
確かに速さ重視の竹下と合わないかも。
358名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 01:48:35 ID:Mwg0mU8j
西脇は、正確なトスより少し乱れたトスの方がよく決めて
いたような気がするな。
359名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 01:50:45 ID:x4C8H6x/
言い方悪いけど
庄司も西脇もどっこいどっこいだと思う
怪我しててもチームのために多治見には残ってほしい
360名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 01:51:37 ID:gWF6V44p
OQTではマルボニ欺く為に狩野スタメンかもな。
ただ、遠征無しの本番になるだけに本人は不安だと思う。
流れが悪くなった所でシン参上どーだーって形じゃね?
W杯の大山効果を取った形で高橋的にも納得では?
北京では本人の思いを考慮してフルスタメンだと思うが・・・
西脇と竹下が合わないってのはどこ情報?
361名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 01:55:00 ID:e0JtlwIZ
やっぱり05年が一番強かったのかな?大友がライトでブロード連発してたから相手も振られてたよね。吉澤のサーレも良かったし。杉山は微妙だったよね。あの頃は宝来の方が上?今は立場逆転
362名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 01:59:31 ID:fHZXwk/h
2005マンセーにサーレ・・・
釣りか?
363名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 02:02:38 ID:sjYrq/Zb
>>362
釣りじゃない?
2005年の杉山が微妙だったって部分は同意するが。
364名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 02:30:02 ID:65ykc7/o
プエルトリコ
アウレアクロスとトレグロサ居るのねw
厄介だわ
365名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 02:41:41 ID:a1vJcJdr
2005もだけど、2006も良かったな。
キューバ、セルビア、オランダ、トルコ、ポーランドに勝ったからな。

2007ではポーランドに1勝した以外は負けだからなぁ。
366名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 02:49:31 ID:HOyHVYBz
竹下はもうジャンプサーブはしないのかな?
2005のグラチャンでやってたよね
367名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 03:00:55 ID:CeeqHJRn
結果はともかく、2005と2006はとりあえずどうやって戦うかははっきりしてた。
(2005はレフト平行と大友のブロード、2006は高橋と木村の時間差と平行、小山は徹底して二段処理)
去年はそれがはっきりせず、2006の発展かと思ったらやたら栗原の打数が増えて
BキャッチどころかAキャッチからの得点力まで下がってしまった。
仮に栗原にそれだけの決定力を求めるなら買い被りで気の毒というものだ。
368名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 03:19:29 ID:FxxBataq
ガマの指示かどうか知らないが必要以上に栗原に上げてたから
国際試合の勘を取り戻させたかったとかエースの自覚を持たせたかったと色々あるんじゃない。
栗原が速いトスを打ち切れなかったのかWGPよりWCの方が山なりの軌道にしてたけど
本人も打つポイントをずらしたり違うタイミングで打たなきゃ通用しないってわかったんなら
結果は伴わなかったけど全てが無駄だったわけではないと思う。

369名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 03:19:53 ID:RICbZBSQ
>>367同意
情緒不安定、すぐ涙する幸薄そうな栗は今回のプレミアリーグのラスト、
勝てば4強の佐和戦でさえプレッシャーに負けてたし。
突き抜ける強さを持ってない栗に期待するのは、人材不足とはいえ
ある意味可哀想ね。
370名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 03:29:16 ID:avbch69L
ドシャツトめぐ!!なんだも〜ん
371名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 04:56:00 ID:aIfa3/jC
大沼も合宿招集当時から合わない合わないと言ってて結局最後まで合わなかったんだっけ
372名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 06:49:15 ID:teVoznyT
多治見が無理となると、ワンポイントブロックで大村は外せない(庄司、西脇のワンブロなんて…)他の打ち屋呼ばなければ、大山は北京安泰だから、とりあえず今回は外せる
多治見、大山と外して、あと一人。庄司、西脇両方残しても仕方ないから、片方は外して、残るのは桜井。

で結局、
栗原の控え→よほど悪くない限り替えない。替えたとしても、大村
木村の控え→後衛時のみの桜井のみ
高橋の控え→狩野

狩野、栗原、木村で先発。3人全員の控えで高橋。

こんな感じで決定?
373名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 06:53:19 ID:GNHdXejR
栗原の控え→後衛時桜井
高橋・木村の控え→狩野
374名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 07:36:58 ID:teVoznyT
それは、狩野をライトにも入らせるということ?
375名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 08:18:04 ID:3OCpoLwR
何べん見ても狩野は今更って感じがする。
そのポジションは菅山がいたのに。
やっぱ引退のうわさは本当なんじゃないかって思える。
376名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 08:40:17 ID:gWF6V44p
>>375
何を今更・・・自分で志願してリベロ1本に絞ったんだろ?
377名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 09:09:49 ID:3OCpoLwR
>>376
そんな話聞いたこと無い。そんな話題が出たことも無い。
なぜか、菅山という言葉がタブーになってるように感じる。

この板に書き込む奴って、それほどバレーのことなんか知らない奴らが
思い付きを垂れ流してる風を装う割に、こういう部分の連携みたいなのはしっかりしてる。
こういうとき、どうしてもいつも感じるのは2ちゃんって、意図をもって
大量に書き込みするグループが複数存在してるんだろうな、という事。
378名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 09:25:34 ID:FxxBataq
リベロ体型になったのは事実。
あれで昔のようなプレーができたらすごいもんだが…
379名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 09:29:00 ID:GNHdXejR
アホが居るな
380名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 09:49:07 ID:sjYrq/Zb
>>377
とりあえず『がんばれ』の菅山のページでも読んでこい。
アタッカーは自ら封印と書いてある。
釣りだか知らんがつまんない事書くなよ。
381名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 10:00:48 ID:teVoznyT
やっぱり、打ち屋と、キャッチの出来る本職ライトは必要だったんじゃないの
大山、有田がダメなら、他の奴は絶対呼ぶな、って圧力があったとしか思えん
382名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 10:23:50 ID:GNHdXejR
レシーブ以前に、日本にはライトから高決定率なサイドが異常に少ないわな。
383名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 10:48:56 ID:WgNknscV
世界の強豪国には必ず高決定率のライトが居る。
世界選手権ではオールラウンドプレーヤーのシャチコワが実質MVP、
2位のブラジルにはSAのシェイラ、
4位に沈んだイタリアはアゲロをライトに入れてユーロ選手権とワールドカップで連覇、
10位のアメリカはローガントムを入れて3位に復興。
中国は世界選手権で不調だったシュウソコウにリュウアナンを加えた2枚体勢で建て直しだ。
高さが無いのに不器用なレフトばかり揃えて何のライト対策もしない日本は何を考えているのかさっぱり分からんな。
384名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 10:56:50 ID:gWF6V44p
バレモバの男子の項目にスペ・サポの吉澤・石川が激励ってある・・・
モー娘だろうけど、TBSでのフジの櫻井みたいな位置づけなんかね?
385名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 11:03:48 ID:qAzo1LO3
本職ライトでは翠が一番決定率高い
世界でも通用してたのに
公式戦ではワンブロ…
386名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 11:16:42 ID:6OXiS8F4
女子は、かなりピリピリムードらしく、しんちゃんが、控えに回る事もあるようですが、狩野美雪選手、えーっ私の高校!八王子実践の後輩でもあり、舞子のお姉さん。
彼女が、かなり気合い入っていて、色々新しい作戦や、戦術を試しているようです。
しんちゃんは、今年に賭ける思いは凄いし、本番で、最高のチームに仕上がるよう、今は厳しいサバイバルのようです。
387名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 11:44:49 ID:TqWkzAOP
>>383
トムはレフトで、アメリカのライトはハニーフじゃなかったっけ?
388名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 11:48:08 ID:gWF6V44p
>>387
YES
389名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 11:48:19 ID:DW6nVgoV
菅山ってアタッカーとして全日本に召集されたわけじゃないしなw
390名無し@チャチャチャ::2008/04/27(日) 11:49:04 ID:9R0CyGyG
新しい戦術ってなんだろ。狩野をスタメンに使うとなると

木村 荒木 栗原
狩野 杉山 竹下 佐野


で高橋が控えに入る形だけど。作戦ってことを考えると、2005の

西脇 木村 杉山
荒木 狩野 竹下 佐野

とかか?確か2005の大友はフロントオーダーでライトに入ってたから、こう
なる。これで西脇のところに高橋を入れて、狩野を栗原に替えれば2006の形
に替えられる。こんな感じか。一応ガマは2007以外は毎年違う戦術を出して
きているから、少しは期待。
391名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 11:54:26 ID:sjYrq/Zb
とりあえず、北京後も視野に入れた場合ライトは木村が軸になり有田か狩野、そして打ち屋オポをしっかり試してほしい。
木村キャッチより高決定率とブロックを意識してほしい。
有田狩野はまず怪我を治してくれナモナモ。
打ち屋は・・栗原以上にバックアタックが出来るやつがいないリーグの低レベルさを払拭してくれ。

チビッコライトは要らんよ。
海外の相手レフトエースが楽勝に打ちまくっちゃう。
392名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 12:00:04 ID:KJXnqRrs
三枚センター話しはもうありえないよ。センター陣では荒木が1番ライト向きだと思うよ(バックアタックや二段トス)。だから今更西脇や庄司はライトになるわけないよ。
狩野 木村 杉山
(高橋)
荒木 栗原 竹下
佐野
で良いよ。
393名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 12:05:39 ID:KJXnqRrs
バックセンター使うのは良いが、速さがないと去年みたいになりそう。アジア勢には決まるが欧州勢には厳しいね。木村のバックアタックは頼りないしな。
394名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 12:08:42 ID:TqWkzAOP
新しい戦術と言ったら、栗原オポジット以外ないんじゃない?
他は一通りやってると思う。
395名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 12:12:01 ID:sjYrq/Zb
>>393
栗原木村はバックアタック打数多めに練習してるらしい。
だが出来ばえは・・ハテナ。
パイプは無理かもなぁ。
396名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 12:12:11 ID:3OCpoLwR
>>380
読んだけど。アホはお前だろうあれが封印ってなるのは。
そんなもんは2005年からずっとそうだろう。
とりあえずお前はレスしなくていいから。
このスレの言語レベルを象徴してるからいいサンプルだがな。

もしも拾えるサイドの控えとして狩野を呼ぶのなら、2007年時点から呼ぶべき
であって、その時点で既に菅山とチェンジしてないといけない。
菅山がリベロなら桜井は余分だし、桜井と菅山の選手としての能力なら、
ここでどう言われようが菅山の方が上だ。
進んだ考え方の新しいタイプのリベロ、ともいえるから。
(桜井はVでもリベロとしての絶対的なクオリティは高い方では無い。
全日本での立場も、サッカーで言うところの、昔の小島の親父のポジションだ)
実際には、使いもしないのにリベロだか、中途半端にサイドだかわからないまま、菅山は病気でリタイア。
だったらなんで2007年の時点で狩野じゃ無いんだって誰だって考えるんだよ。
普通のナショナルチームはな。
あのあたりから、ここでの書き込みの雰囲気も大きく変わってきたんだよ。
あえて菅山には触れなくなっていったような。
(もともと評価は低かったが。)
397名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 12:16:22 ID:3OCpoLwR
狩野の、サイドとしてのパフォーマンスは明らかに去年の方がいい。
にもかかわらず、2008年の代表に狩野が選ばれた。
すでに触れられてるように、高橋翠は今の代表にはライトとして本当に必要だと思う。にもかかわらず選ばれたのは狩野美雪。
なんか、そういう部分でのツッコミが無い。そして、話題にも上らない
あえて、そういう話題から離れるように、栗原とか大山叩きをループさせてる。その対極でチビは駄目の標的のように竹下、高橋叩きばかりループする。

この板がもともとその程度のレベルだから、というのは別にそれでいい。
ただ、この流れを作っている方向性みたいなの?
かなり、恣意的だな、なんだか嫌な団体がいるんだろうなって感じるね。
398名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 12:20:40 ID:w3jgeS2V
翠はツー失敗が全てだったような…。
399名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 12:24:22 ID:L0dl2qPm
ID:3OCpoLwR
こいつだらだらと長文を書いているけど
ようは狩野が気に入らない菅山ヲタなだけ
400名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 12:24:41 ID:PUeJiUof
高橋をいったん控えにしてるのは発奮を促すためでは?
ガマがよくやる手じゃない。
401名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 12:26:24 ID:ey47HGJm
狩野は噛ませ犬ということですね。
402名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 12:27:17 ID:TqWkzAOP
翠はもともと伊知子の推薦で入っただけで、ガマが自ら欲したわけじゃないんだよ。
もちろんサウスポーは一枚欲しかっただろうけど、翠はガマ好みのプレーヤーではないよね。
403名無し@チャチャチャ::2008/04/27(日) 12:27:42 ID:9R0CyGyG
でも高橋外しは実現するのか?本人の「自分が出ても出なくても」って発言が真だ
としたら、恐らく控えでも流れを作ってくれると思う。狩野が2006までの高橋と同
じくらいの決定率を残してくれたら頼もしいんだが。


それにしても狩野が新しい戦術を試すって…そんないろいろできる選手だっけ?w

404名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 12:28:36 ID:3OCpoLwR
>>398
じゃ、高橋みゆきの方のセルビア相手の5連発ボギーは?それにアホみたいに上げ続けた竹下は?
(あの場面の打開策はおそらくあれがベターだったんだと思う。ただ、ベストの配球でなかったのも確かだ。
それにあのプレーにはロクにプレーできない大山に無理に打たせて隙を作るっていう、致命的なミスが前振りとしてあった。馬鹿監督の、テレビ受けを目指した糞采配だと思っるが。)

あのコンビは、試合の重要なところで参加するからああいう致命的なミスも多い。でも、ずっと中心選手。
翠は殆ど使われることも無く更迭。

だれしも、ミスはあるよ。でも、それが原因で二度と呼ばれないってことは無い筈だ。
まともな組織なら、な。
405名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 12:30:11 ID:gnDCtrGo
>>399
俺はこいつの文意がよく読み取れないんだけど、
電波は感じるw
406名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 12:36:19 ID:PB3a34Bm
アメリカはトムの復帰は大きいが、
ベルグとオーモーサントスの2枚換えでセッターの高さをカバーし、
デービスとシコラのリベロ+レシーバー体制で、
ヌナミやグラウスのレシーブ下手のレフトをカバーするロウヘイの采配も抜群だった。
12人全員でお互いの長所を活かし、穴を補い合えば、良いバレーは出来るんだよ。
大した選手も居ない日本が三位一体で穴固定とか有り得んよ。
407名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 12:37:05 ID:3OCpoLwR
>>399
いいねえ、君。知能が低くて。良いサンプルだと思うね。このスレの。
ある面での真実だよ、君も。

>>402
翠ははじめから数に入ってないような冷遇ぶりだったよなあ。
井野にはピンチサーバーなんて無理やりなことやらしてるのに。
伏線として言うなら、あの時点ですでに菅山はいらないって言えばいらなかったはずなんだよ。
が、人気者になった彼女は呼ばれ続けた。都合よく知名度だけは使われた。
大山、栗原が次代を担うって感じで再度二人揃って召集となった2007年、
結局「余計な目立つ人」である菅山は消えた。
(今年に入って、菅山はもうVでもあまり出場することがなくなってきた。
引退なのかな、と思う。もともとこっちが書きたかった事)

目立ちすぎた知名度を殺ぎたいとか、なんだかわからん思惑みたいなのが、
スレをコントロールしてる。それをずっと感じる。
今更、有田って何よ?

408名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 12:37:15 ID:mRdoy9dQ
12名に絞る前に高橋は体を絞り込め
409名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 12:37:17 ID:65ykc7/o
>>402
そうなの?てっきりガマ吉が好んでくれてたと思ったわ
2セッターも試したりして。
翠は車体でバックでさげられるけれど、有田さんとの守備はどっこいどっこいって感じよ。
410名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 12:40:04 ID:Bc/DjZOP
うちの娘が全日本選手にファンレター出したいといってるのですが何処宛てに出せばいいんでしょうか?
どなたか教えてください。
411名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 12:42:29 ID:sjYrq/Zb
菅山ヲタ装った高橋ヲタ木村ヲタが狩野を叩いているんじゃないか?
菅山ヲタなら菅山のいままでのコメント覚えてるし、わざわざヲタが引退するんじゃないかなんて言うわけないだろ。

まぁ自分は狩野を期待してるので狩野を今から否定する奴らは大嫌いだ。
412名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 12:46:30 ID:e4zTvgiy
自分は世界バレーの12人が好きでした
あのメンバーでOQTに出てほしかった
413名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 12:47:16 ID:3OCpoLwR
菅山は人気プレーヤーだった。ある時期までは、このスレでも普通に名前が出てきて、人気者らしく重宝されてた。
ある時期から、急に触れるのもタブーみたいに書き込みが減った。レスも続かなくなった。

最近、このスレでは宝来の名前がとんと無くなった。散発的にレスされることもあるが、誰もレスを付けて続けることも無くなった。

以前から別にそれでもいいんだけど、そうじゃ無かったよ。
代表のメンバーから漏れてるのに、ずっと宝来の名前は出てたときもある。
誰が書いてるんだろうな、なんて思いながら見てた。
突然、話題にも出なくなった。

何らかのグループが、意図に沿ってスレを作るのが2ちゃんなんだろうなって思う。
それはそれでいいけど、なんだかそれだけのスレばっかりなのが、バレーボールってものの今の真実の姿なんだろうかな、と思うね。
414名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 12:47:58 ID:/Zx+2sxG
クラブチームのホームページをよくごらんになって下さい
415名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 12:51:22 ID:PUeJiUof
>>411
こういう勝手なヲタ認定して悦に入ってるのが一番むかつく。
自分も誰かのヲタのくせに。
416名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 12:51:58 ID:3OCpoLwR
>>412
あのチームは良かったね。アジアでも2位になってる。
小山が入らないのは残念。これも怪我だったな。本当に怪我ばっかりだ・・・。
辞退者ばかり出る全日本。少ない選手層をさらに潰す全日本。
しかも、その選ばれて残ったメンバーをさらにキャラ化、スターシステムにはめ込んで選別、スターと脇役を無理やり分ける全日本。

これ、五輪以前の問題だ。それが今のバレーボールってものの有り様なんだろう。
417名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 12:52:11 ID:65ykc7/o
何で狩野さんが叩かれるのかわからないわw
逆に層が厚くなった事を感謝すべきよ。
足りないのはライトで決定力ある方と、レフトの打ち屋。

418名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 12:53:04 ID:avbch69L
>>399に同意。
菅山思って0721して寝てろや
菅山の引退ってスレ違いもいいところ。
ここは全日本スレだろ
糞蛆虫君・・・君・・・小学生?
419名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 12:53:07 ID:2IMdCSWt
>>413
ちょwww考えすぎだし、菅山も宝来も今は全日本の選手
ではない。ここは全日本のスレだし、名前を出すと荒れる原因にもなる。
話題がでないのは当たり前だよ、TVなど公に出なくなったんだから。
話題がでないのではなく、無いんだよ。
420名無し@チャチャチャ::2008/04/27(日) 12:57:14 ID:9R0CyGyG
>>412

オレは2004OQTのメンバーが好きだったかな。

[2004OQT]
高橋木村栗原大山佐々木
杉山大友吉原大村
辻竹下
成田


[2008OQT]

高橋木村栗原大山有田狩野
大友荒木杉山
横山竹下
佐野

こうなってて欲しかった。まぁ2ちゃんだし、たられば書いてもいいか。
日本ほどライトで決定力のない国はないわけだから、なおさらサウスポー呼べば
良かったのに。
421名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 12:57:18 ID:3WKilQzj
JTヲタが淋しがってるだけじゃん
もともと菅山も宝来もプレーヤーとしては中途半場だし
全日本に選出されなくても不思議に思わないけどね
422名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 12:58:09 ID:y+cnzNYi
>>413
もっと簡潔に述べろよ

要は菅山と宝来が全日本から外されたのが遺憾なんだろ

菅山はVでもリベロとしては中レベル
宝来はブロック以外は中の下
2人共顔がいいだけ
423名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 13:01:45 ID:E8/Na+rJ
宝来の顔がいいだけって・・・。
笑うとこ?
424名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 13:05:46 ID:Mwg0mU8j
センターは荒木と鈴木洋美の185cmオーバーを見たかった。
鈴木洋美は器用だったしオープンも普通に打てたしな。しかもあの明るい
性格も良かった。
バックブロードも本来鈴木洋美が最初に打ったんだよなw
怪我して消えちゃったけど。竹下ともユースで一緒だったしな。
もったいない。日本では大型センターだったのに。ほんともったいない。
425名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 13:06:50 ID:sjYrq/Zb
>>415
分かったよ・・高橋木村については撤回して。
引退を察知してる菅山ヲタって事で。
てか本当に引退するのはヲタも分かってるって事か。
426名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 13:08:04 ID:3OCpoLwR
ああ、くそう、ミスった。書いた文章消えると一気に書き込み続ける気なくなるな。

>>419
タイムラグが確実にあるよ、この板の反応。
世間的にはバレーボールって露出が極めて少ないんだよ。一般の人の認識では。
それこそ、世界大会の時の特番くらいしか印象に無い。
その割には、菅山宝来のレスは付き続けた。

>>422
そうだね、二人ともJT、スポンサー企業の選手で大変な露出度だ。
結局そういう意図みたいなのをとても感じるって事。
美人っていうのは大事な要素だと思うね。注目されるのは大切なことだ。
そういう部分で、この二人の担った役割は大きかったよ。
427名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 13:08:43 ID:T401NCCl
荒木はライトタイプだよなあ。
指高は杉山や宝来の方が全然高いし。
428名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 13:10:08 ID:3OCpoLwR
つーか。いちいち単発IDで書き込みしてる奴ってなんなんだ?
いまどきアナログのモデム回線の方がめずらしかろうに。
2ちゃんって、いったん書き込む際にID固定性にしちゃえば、ずいぶん雰囲気変わるだろうな。
429名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 13:10:38 ID:E8/Na+rJ
>>426
宝来菅山なんてネタ選手の話題をいつまで続けるつもりだ?
JTスレにいってくれるぅ〜〜〜。
430名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 13:12:12 ID:8NvmjbAz
菅山の名前は出すな! 腹の虫が暴れ出す。(-"-;)
緑も知恵おらへさかい、過度に深雪に期待してしまう
431名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 13:14:48 ID:T401NCCl
顔文字野郎はうざいぞ
432名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 13:15:22 ID:3OCpoLwR
あのさ。今の全日本にキャラ化=ネタ化されてない選手なんているか?
それが全てなんじゃないかなあ。
それにVをみても、選ばれてるのは悪い選手達じゃ無いよ。もちろん。

それにしても、有田とか谷口とか松崎とか、狩野美雪より頻出する名前だ。
なぜだろうね。
433名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 13:18:08 ID:E8/Na+rJ
君以外からは聞かないけど。
434名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 13:19:47 ID:E8/Na+rJ
狩野が高橋の代わりにでても、何だか強くならない気がする。
栗原のとこが強くならなきゃ、日本のレベルアップはないと思うが。
435名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 13:21:51 ID:gnDCtrGo
ID:3OCpoLwR

お前は結局のところなにが言いたいんだ?
バカな俺に説明してくれ。
436名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 13:24:27 ID:/Zx+2sxG
>>435
かまうなよ。あぼーんid指定すれば済む話。
437名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 13:27:33 ID:LnuN9y91
ブロックがゼロで、攻撃の幅に偏りがある高橋がスタメンである事が間違い。
こんなテクニックの無い選手に特権を与えてる理由が分からない。
438名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 13:29:37 ID:E8/Na+rJ
高橋はテクニックしかない選手だと思うが。
439名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 13:29:58 ID:3OCpoLwR
>>435
大きなテーマは二つに分けられる。
書き込みの流れから、このIDで書き込みした最初の書き込みからは少し離れてる。
おもに引用されてる選手の名前はあんまり重要では無いかも知れない。
今の2ちゃんはID追跡できるから、その気があれば読み直すことをお勧めする。頭の体操として。
自分でまとめる気はしないな。

>>436
そうだな、それがいいよ。君は。

440名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 13:30:41 ID:uBBXRwEE
ID:3OCpoLwRは木村ヲタ。

勝手に菅山引退するんだとかヲタ成りすまし、高橋狩野も叩き、メグカナ小山宝来の話題も持ち出し、肝心な
サイド木村に対してはスルーしてる。
そこらじゅうで自演しまくってる(最近は特に)やつだよ。

木村に関しては嫌いじゃないのに・・・こういう自信満々なヲタが最近増えてしまった。
悲しいことだ・・・
ヲタ認定は駄目と言われても、これだけは最近とても許せなかった。
自分の好きな選手をあえてスルーして、他選手を叩きまくるこの根性が・・・
441名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 13:31:12 ID:gnDCtrGo
>>436
そうだね、そうするわ
442名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 13:32:27 ID:3OCpoLwR
>>438
そう?この認識が大きな間違いだろ。
高橋みゆきはテクニックは勿論、運動能力もずば抜けて高い。
結局、あの体格で選ばれるのは、アスリートレベルの運動能力をもっているバレーボール選手はあの体格の選手に集中しているって事に尽きる。

つまり、デカイ奴は動けない。使えないんだよ。
443名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 13:35:40 ID:ErfaFk2n
高橋はレフトの平行とライトの時間差しか打たない事で決定率を維持してるだけの選手。
各チームの主力オールラウンダーが左右やバックから全ローテで攻撃参加してチームの柱になっているのとは全然違う。
444名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 13:36:08 ID:3OCpoLwR
>>440
ちょうどいい。
木村は「使えないデカイ奴」の、悲しい典型例だと思ってるよ。
彼女は素晴らしいセンスと、献身的な性格だけど、致命的に運動能力が低いね。
あれこそが日本人バレー選手ってものの一類型だろうね。

いいかげん、ヲタ認定でスレの流れ変えてループさせるのヤメレ。
つまんねえよ。
445名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 13:38:39 ID:E8/Na+rJ
>>443
日本人でそれが出来ている選手を一人で良いから書いてくれ。
そいつを全日本に呼ぶべきだ。
446名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 13:40:11 ID:3OCpoLwR
>>443
打たないんじゃなくて、打てないんだよ。世界相手には。
でも、ある程度のレベルまでは充分に通用してしまう。だから、それに頼りきる。
変化とスピードといいながら、何の変化もしない日本バレー。
憤懣やるかたなし、でね。
全日本とか、Vのこととかを知れば知るほど、駄目だなあって思える。
その象徴が、2007年、狩野代表見送り、2008年、急遽狩野代表招集、なんじゃねえかなあ。
すごい違和感ある。

447名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 13:41:39 ID:NxBoaeFi
>だったらなんで2007年の時点で狩野じゃ無いんだって誰だって考えるんだよ。

ガマとテレビ局の関係見てたら、菅山よんで狩野呼ばないのも、
今更になってあわてて狩野呼ぶのも、ここの人は皆わかりきってるからだろ。
ガマには常識的な判断ができないのだから。諦めろw
448名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 13:41:49 ID:nL4YAwWn
今日、多治見と庄司が山形に帰るって本当?
449名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 13:42:45 ID:65ykc7/o
栗原さんの控えに谷口さんをと提案したら身長が…
松崎さんをと提案したらネタにはなると言われたわん

控えなんだから別にいいじゃないww
MBの大村さんよりは安心できると思うけど
450名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 13:43:21 ID:PUeJiUof
>>443
それだけ自分の武器があれば十分だと思うが。
どんな大会でも決定率40%以上維持できるサイドって
世界でもそんなにいないよ。
451名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 13:44:28 ID:2IMdCSWt
まあ高橋はちゃんとトスが合ってないと打てないけど 平行は速いと思う。
でもその攻撃も攻略されつつあるし、
高橋をいかしたいのならセンターががんばらないとなあ。
452名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 13:44:40 ID:3OCpoLwR
>>447
まあ・・・、あんたが一番上手にまとめたかな?
煮物が出来たw
じゃあね。
453名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 13:46:40 ID:5Bn9g0/n
高橋って“流れを変える力”持ってるよね。
WC2007のイタリア戦サーブからの7か9連続得点、ブラジル戦ブロックから流れ変わって2セット目取ったこととか。
454名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 13:47:53 ID:uBBXRwEE
今度は高橋推しが増えたw
455名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 13:49:02 ID:E8/Na+rJ
セルビア戦でもブロックにつかまりまくって負けへの流れ作ったな、そういえば。
456名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 13:49:37 ID:3WKilQzj
>>448
宮崎合宿は今日までで
明日からは大会までNTCで最終調整だったよね
もう12人に絞ったのかな
457名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 13:52:08 ID:Mwg0mU8j
竹下とのコンビを見ていると、最近は谷口の方が良いと感じるけど、
何せ谷口はレシーブに難があるからね。
でもバックアタックなんかは切れとスピードがあっていいと思った。
高橋は良い時を維持して、もう少しブロックを頑張ってくれるといいな。
458名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 13:55:36 ID:PUeJiUof
狩野を呼んで高橋と争わせているなら
谷口呼んで栗原と争わせればよかったのに。
459名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 13:58:53 ID:9G7y4dZd
大村をどう使うかもポイントだな。WSかな?SAで使うって選択肢はない?


バックアタックもクイックもレフトからも打てるし、ある意味でかなり幅がある。
460名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 13:59:37 ID:TqWkzAOP
>>449
栗原の代わりなら少なくともサーブレシーブは関係ないから、谷口でもいいと思う。
ただ、松崎はダメだね。普段でもミスが多いから。
ミスが多い選手はプレッシャーのかかる大会では使いづらい。
そういう意味では小山も選びづらかったんじゃないかな。
461名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 14:01:35 ID:ErfaFk2n
全然だろ。
シャチコワ、ローガントム、パウラ、ルイザ、周蘇紅等、
スタメンを確約されるようなオールラウンダーが、
ブロックの穴でレフトの平行しか打たない様なチームが日本より上にあるかよ。
462名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 14:04:40 ID:5YvjcoRw
>女子は、かなりピリピリムードらしく、しんちゃんが、控えに回る事もあるようですが、
>狩野美雪選手、かなり気合い入っていて、色々新しい作戦や、戦術を試しているようです。

これって狩野が自ら仕切って、新しい作戦や戦術を試しているってことなのかな。
だとしたら、ガマ・テン・シンの三位一体はそうとうビビってるってことだな。
狩野はサイドの頭数が揃っていれば、ガマのイジメ・シゴキのターゲットになるタイプの選手だと思うが、
サイドの選手が誰も全日本に来なくて、やっと来てくれた狩野を逃したくないんだろうな。

463名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 14:05:44 ID:E8/Na+rJ
>>461
だから、日本人でそれが出来る選手を一人でも書いてみろ。
お前の場合、高橋が嫌いなだけなのがわかりまくり。
全く建設的でない。
464名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 14:07:01 ID:E8/Na+rJ
>>462
狩野が自ら仕切る性格ではないのを知らないのか?
465名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 14:07:55 ID:ErfaFk2n
バカか。
466名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 14:09:25 ID:w3jgeS2V
>>461
パウラ、ルイザ、ローガントムはオールラウンダーなの?
周蘇紅もどうかなあ。
まあ、オールラウンダーの定義によるけど。
467名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 14:10:41 ID:PUeJiUof
>>462
日本より上のチームにいないが下のチームにもいないのも事実。
竹下高橋はサイズ的に世界にいないから比べようがない。
468名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 14:12:09 ID:PUeJiUof
467は>>461
469名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 14:13:04 ID:ErfaFk2n
高橋なんてブロックの穴、ライトからの攻撃が無い、
バックアタックも打てない選手が全日本のスタメン確約されるなんて有り得ないんだよ。
嫌いでもなんでもない。
戦術として有り得ない。
ブロックの穴は塞がなければいけないし、ライトからの攻撃、
バックアタックも攻撃のバリエーションとして取り入れていかなければいけない。
高さで勝負できない日本が何をするべきか、中堅ベテランが手本にならなければいけないのに、
限られたプレーしか出来なくてスタメン気取りでは、日本は国際試合で勝てるチームにはならん。
470名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 14:13:05 ID:E8/Na+rJ
>>465
結局、思いつかないわけか。
471名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 14:16:07 ID:D2EWoFP9
>>469
そんなこと言っていたら、栗原にも出来ることなんか何もないな。
472名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 14:16:57 ID:PUeJiUof
高橋ライトからも攻撃するよ?
2006まではけっこうあったんじゃない。
473名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 14:17:42 ID:E8/Na+rJ
ライトで9%だった木村も何も出来ない子だな。
 ID:ErfaFk2n
こいつにかかれば、日本選手は屑ばかり。
474名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 14:18:39 ID:ErfaFk2n
昨年の成田はライトとしてブロックでランクイン、
スパイク決定率でもランクイン、
レシーブ効果率でもランクイン。
チームの中心選手、ベテランのサイドになれば、当然この様な結果が求められるものだ。
はっきり言って、高橋はキャリアの割りに何もほめるものが無いゼロだよ。
475名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 14:20:44 ID:ErfaFk2n
栗原も木村もまだまだ未熟な選手、キャリアをつんでいく上で当然そうしたものが求められる。
少なくとも、28にもなって、キャリアが20年近くあってあのレベルでは批判されるのは当たり前だ。
476名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 14:20:50 ID:E8/Na+rJ
>>474
国内のこと言っちゃったよ。
477名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 14:22:51 ID:PUeJiUof
>>474
世界相手の話してるのに、ダメダメ国内リーグでに話し戻して終了かよ。
高橋の世界相手のキャリアははんぱないだろ。
もちろん国内であの体たらくじゃ責められても仕方ないが
話しをすりかえるなって。
478名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 14:23:19 ID:65ykc7/o
>>460
谷口よね 竹下が母体なんだから一番簡単じゃない。
ブロックもいいし速さもある日本がやりたいバレーのはずよ。二段が打てないとかじゃなくて二人を上手い様に使いわけできないのかしら?って思うわ

479名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 14:24:31 ID:5bgpv6RL
>>469
今、世界との一番大きい差はブロックだというのは間違いないんだから
そういう点で高橋は致命的なんだけど、狩野も大きくはないが
ブロックは木村と同じ程度できるからワンタッチなども格段に増えて
高橋よりもブロックフォローなどでチーム全体の負担が減る
決定力の問題は依然として残されるが、狩野はバックアタックもできないことはないし
結果的には高橋と交代してもチーム力が落ちることはないと思う
480名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 14:28:10 ID:ErfaFk2n
いいか、20年バレーをやって来た選手が、高橋程度のテクニックでは、
若手選手の見本にもならないんだよ。
キャリア20年で全日本の中心選手になるサイドの選手が、
高橋レベルでスタメンが確約される様では、若い世代にも大きなマイナスになる。
あの程度の選手が三位一体で国際試合で勝つなど有り得ん。
高橋レベルの選手は、日本が国際試合で勝つために必要な戦術をとる為に
スタメンが有り得ない選手であるべきだろ。
481名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 14:28:43 ID:5Bn9g0/n
狩野スタメンが本当なら、高橋を奮起させたいんじゃないのかな?
482名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 14:37:37 ID:ErfaFk2n
たとえば、指高219cmでも、ブロックの技術の習得を努力すれば、
成田の様にリーグでブロックランクキング上位に食い込めるテクニックを持つ事が出来る。
スパイク技術を磨けば、ブロックを利用して高決定率のスパイクを左右から打つことが出来る。
その上で、レシーブが得意である事が武器にもなる。
小さくてもテクニックを磨けば大懸の様に日本の中心選手になれると言える訳だよ。
それが高橋には無い。
483名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 14:38:34 ID:PUeJiUof
>>480
何か具体的な大会を頭に浮かべて言ってる?
ある程度評価された2003WC、2004OQT、2005WGP、2006世界バレー、そして2007アジア選手権、
これらを振り返ってもそんなこと言える?
484名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 14:40:37 ID:w3jgeS2V
>>483
07アジア選手権、高橋良かったっけ?

OQTとオリンピック本番では、ベンチ入り12人代ることもあるの?
485名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 14:42:47 ID:L4xEfY6X
全ての始まりは周りの忠告に耳を傾けず竹下高橋をメンバーに入れた柳本。
そして、そいつらをアホみたいに持ち上げ続けたメディア。今更どうしようもない。
486名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 14:43:31 ID:PUeJiUof
>>484
MVP
487名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 14:45:09 ID:w3jgeS2V
>>486
ああ、そういえばそうだった。
その選考に自分は疑問に思ったけど。
488名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 14:46:15 ID:mF73JOIr
結局初年の2003WCがピークだったのが悲しいな、柳本政権
489名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 14:46:34 ID:6OXiS8F4
来年は真鍋監督、狩野主将、山本・狩野舞子復帰の流れだな。
490名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 14:48:11 ID:PUeJiUof
>>487
スコアも率もチーム1、全体でも両方2位だったのに?
491名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 14:49:35 ID:w3jgeS2V
>>490
そうだよ。
あくまで"自分は"と踏まえてるでしょ。
492名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 14:56:04 ID:2IMdCSWt
高橋って何でイタリアに2年も行ってたんだろ。
1年で日本のバレーと違うのわかってたのなら日本で日本の
バレーを練習した方がよかったのに。
まっ今更だけどね。
493名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 14:56:45 ID:E8/Na+rJ
イタリアの方がバレーも男もレベルが高かったからだろ。
494名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 14:57:57 ID:3WKilQzj
>>493
そのわりに成果が出てないよね
495名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 14:58:40 ID:E8/Na+rJ
そうだね。
496名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 15:01:35 ID:2DFoG9tR
振り返ってみると高橋は2005WGPがピークだったね
497名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 15:03:56 ID:a1vJcJdr
アジア選手権の高橋
最多得点3位 決定率2位 レシーブ7位 ディグ7位
サーブ、ブロックは不明
498名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 15:04:25 ID:5Bn9g0/n
ここ高橋嫌いな人多いから、なに言っても負けちゃう(ノ_;)゜。
499名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 15:07:50 ID:/Zx+2sxG
好きでも嫌いでもいいよ、活躍してくれ。
500名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 15:12:37 ID:E8/Na+rJ
そう。
全日本を勝たせてくれればいい。
501名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 15:19:19 ID:2IMdCSWt
OQTまでにみんな調子上げてくれればいいなあ。
前に書いてあったけど多治見庄司が落ちたの?
502名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 15:29:07 ID:ErfaFk2n
国内で成績を上げられないようなザコが国際試合で活躍するような事は無い。
503名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 15:33:00 ID:/2nu4LKg
>>502
それを言ったら高橋・木村・栗原みんなどっこいどっこい。
夢も希望もない。
504名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 15:33:11 ID:sjYrq/Zb
>>498
お願いだから高橋スレに戻ってくれ。
こんな所に居て楽しいか?
個人スレで楽しんでくれ。
住人いなくて寂しいのか?
505名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 15:57:20 ID:NfmW8Ydg
>>489
三位一体の恐ろしさと実力が
まだ分かってないようだね
506名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 16:00:08 ID:MNLOl7ZE
>>504
自分だってだれかのオタなんだろうに、そんな言い方しなくていいんじゃ?
居たくてここ覗いてるんだろうし。
507名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 16:09:37 ID:9G7y4dZd
木村 荒木 狩野
高橋 大村 竹下 なし

リベロなし。荒木と大村にはバックでも残ってバックアタックを打ってもらう。これが奇襲。
508名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 16:26:57 ID:GbfNQo/7
大友はいずれ真鍋ジャパンになることを見越して久光に入ったのかもな
509名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 16:29:32 ID:sjYrq/Zb
>>508
旦那との住まい(実家も)があり子育ての都合だと思うけど?
JTは結婚するなら引退してください的な雰囲気あるから無いだろうし。
510名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 17:02:30 ID:k1FPj41l
格下相手には狩野スタメンで格上には高橋スタメンって考えでは? ポーランドやセルビアなど高さのあるチームには高橋の方がまだ安心できる気がする
511名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 17:02:44 ID:qFU2MlM9
>>509
JTの選手から聞いたこともないのに何が雰囲気だよ。お前の妄想だ馬鹿。
512名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 17:14:56 ID:a1vJcJdr
ブロック重視で

荒木 木村 多治見
杉山 狩野 竹下
513名無し@チャチャチャ::2008/04/27(日) 17:32:00 ID:9R0CyGyG
>>512
これで回ればいいけどね。多治見狩野のローテが気になる。まぁ回らなきゃ荒木を
高橋にして、狩野を栗原にすりゃ済む話だけど。
514名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 18:12:51 ID:1yNI5DfW
アジア連盟のサイトがリニューアルしててびっくり

(AVC)アジアバレーボール連盟
http://www.asianvolleyball.org
515名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 18:22:50 ID:yDDh/UT/
格上に対する高橋の通用しなさぶりは酷いもんだけどね
チャンスが来れば、相手が1枚なら、お決まりの平行で点稼いでデータは悪くないが
ラリーになっても最近は1枚でドシャット、ワンタッチ狙いに失敗が増えてる
ポーランド、セルビアもその辺は研究してくるだろうから厳しいと思うな
ただ狩野がデータがないとはいえ、スピードや打点であまり決まらないだろうし

でもそうはいっても切符は取れるからOQTはどんなバレーでもいいよ
早く北京後の全日本が見たいね
516名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 18:26:45 ID:sjYrq/Zb
落合が使えない時は散々狩野狩野言ってたのに一体何を求めてるんだか?
新メンバーほど活躍出来るか出来ないか予想つかないのにな。
今からどうせ駄目だとか言うのか。

だったら他の選手は駄目にならない保障でもあるのか。
517プレビュー:2008/04/27(日) 18:31:39 ID:1yNI5DfW
518名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 18:32:05 ID:1yNI5DfW
↑誤爆
519名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 18:36:19 ID:qAzo1LO3
翠 みゆき 杉山
宝来 菅山 竹下 井野
なんて平均身長低いメンバーでも
イタリアと良い勝負してた時期もありました
520名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 18:38:04 ID:yDDh/UT/
>>516
いやいや、OQTは相手が相手だから何とかなるよ
一線級はセルビアだけだしポーランドは発展途上中だから
北京に行って、ロシアブラジルイタリアアメリカ中国キューバ相手には
高橋も狩野も大して通用しないってこと
現状栗原もね、ただ栗原にはバックもあるし攻撃面でも幅を広げられればまだ可能性はある
あくまでも格上ということに対して、それだけの話だよ

落合だってWGPや遠征で、世界バレーでもB級チームには通用してたしね
521名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 18:40:08 ID:sjYrq/Zb
>>520
じゃあ木村は?
522名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 18:43:43 ID:zXJPfVlq
>>519
宝来ヲタ死ね!
523名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 18:49:14 ID:yDDh/UT/
>>521
木村はどこまでいっても木村次第なんだろうな
すごい時もあれば、全く話にならないときもある
木村だけは良く判らんよ

木村には木村にしか出来ないようなビックプレーが好調時は随所に飛び出す
その時は世界レベルにもなれば
駄目な時は攻守どっちもグダグダになる、その時は正直早く外せとも思うしね
524名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 19:02:55 ID:a1vJcJdr
WCでランキング1桁の相手にサイドが活躍した試合

高橋 アメリカ、ポーランド
木村 キューバ、ポーランド
栗原 なし
525名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 19:05:46 ID:YgH77q1e
わー栗原にだけ甘い人が他のサイドを叩いている〜
526名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 19:13:40 ID:L59uXPX6
>>523
ダメな時はてんでダメだもんなぁ。
空気の時はまだいい方で本当にダメな時は失点に悉く絡んでいたりするから・・・
だが良い時は得点に悉く絡んでいたりもして、まぁ単純にボールに触る機会が多いんだろうが
それにしてもあの波は何とかしてほしいね。

狩野、個人的には凄く期待してるんだけど、プレーの幅がどれだけ出せるかな。
リーグ見てる限り時間差使わないしあまり速さもないように見えたが
もしも高橋と狩野が入れ替わった場合、コンビは木村のみになる、なんて事はないよな?
レフトへの速いトスは絶対必要だと思うんだけど。
527名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 19:18:05 ID:a1vJcJdr
WCでランキング1桁の相手にサイドの決定率が25%以下の試合

高橋 イタリア
木村 アメリカ
栗原 イタリア、アメリカ、ブラジル
528名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 19:23:34 ID:E8/Na+rJ
正直木村の試合途中に突然切れるところが気に食わない。
集中力をつけるために写経を1日1時間させろ。
529名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 19:57:37 ID:J69YweAW
木村の仕事が一番多いんだから集中力を保つのも大変なんだろ
木村は免除されるプレーは一つもないばかりか、2段トスやチャンスボール処理なんかのつなぎまで
セッター以外では一番ボールに関わらなければいけない役目を負っている
530名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 20:00:48 ID:QUnq3khu
>>529
ほー そりゃ大変だ〜
頑張ってもらわねば
531名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 20:01:17 ID:2DFoG9tR
>>527
あんまり決定率の比較は意味ないような・・・
二段の処理をする選手はどうしても決定率は下がるし
532名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 20:06:51 ID:L59uXPX6
>>527
栗原のそれを出すのはちょっと気の毒な気がするなぁ、打数ポジ的に。

>>529
しかし去年、木村がボールに触る機会は少なかったよ、得にWGP。
故障からの配慮だろうが、それがより焦りを生んで集中力と言うより冷静さを途切れさせてた気がする。
大林もボールに触る機会が少ないせいで調子を上げられてないと言ってなかったか?
木村に関しては役割がどうこうは言い訳にしかならない気がする。
その役割をずっと続けてきたんだもん。
結局調子が悪い時は1つ1つのプレーに対して、自分の持ってるものを出せないだけだと思う。
533名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 20:11:19 ID:yDDh/UT/
栗原はアテネでのプレーと移籍問題、辞退、怪我でマイナスイメージが付きすぎてる気がする
実質2年半世界の舞台から遠ざかってたし、それは自業自得でもあるので擁護する気にはならないの判る
ただ小山もそうだったけど2段処理係としてアレだけ打った(フェイントしたでもいいw)し
決定率を持ち出すのはナンセンスだな

大山離脱中だし、貴重な190近い大型サイド、マスコミのゴリ押しという気の毒な環境
その中で北京は時間が無いからキャッチ入れとか平行打てとかパイプ打てとかはいいから
コンディション整えて、手打ちは止めるのとブロックでコース絞らせる、サーブとバックを頑張る
二段も出来るだけコース切って無駄な失点を抑えるくらいはやってもらわないと居る意味が無くなる

北京後は荒木木村栗原大山有田あたりは中心になるんだから北京惨敗だとしても経験積まないとな

534名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 20:25:11 ID:TqWkzAOP
木村には繋ぎを多少サボってもいいから、攻撃参加をもっと増やしてほしいくらいに思う。
去年のポーランド戦も木村の攻撃自体も確かに良かったけど、木村が前後で積極的に動く事によって他のアタッカーも活きてたから。
第4セットはそのせいか、栗原のアタック決定も良くなってるしね。
アジア選手権の中国戦も、栗原荒木木村の3人の連動が凄く良かった。
北京後の事を考えても、やっぱりこの3人には頑張ってもらいたい。
535名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 20:29:09 ID:yDDh/UT/
もうテンシン杉山佐野は北京で代表勇退してもらわないとね

北京後の荒木栗原大山木村に有田と新セッター、新リベロの試合早く見たい
恐らくボロ負けするんだろうけどセッター以外は180オーバー揃えたいし
セッターも出来れば175は欲しい
センターもセミやオープンは打って当たり前の選手が欲しいしな

その為にも今メンバーには行ってる荒木栗原木村にはしっかりやってほしいね
536名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 20:34:23 ID:sjYrq/Zb
>>534
あーそうかも。
木村が必要なのは多分集中力より積極性だな。
これから木村荒木が引っ張る時代が来るわけだしOQTと北京で技術以上の強さを身につけてほしいもんだ。
537名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 20:36:06 ID:E8/Na+rJ
木村は確かに長身で動けるが、時々ただのレシーバーになってしまう時があるからな。
守備はチビに任せて攻撃力をつけて欲しい。
筋トレをもっとやれ。
そして集中力をつけろ。
538名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 20:50:31 ID:a1vJcJdr
WCでランキング1桁相手のサイドの決定率(効果率)

高橋 38.6(25.5)
木村 35.5(20.7)
栗原 29.3(10.2)
539名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 20:56:43 ID:yDDh/UT/
>>538
ハイハイw
高橋は北京まで頑張ってくれればそれでいいよ
あと少しがんがれ
540名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 20:58:10 ID:QUnq3khu
>>538
みんなしょぼいな。
そりゃ勝てないわなw
541名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 21:01:38 ID:PUeJiUof
明日12人が発表になるのかな?
542名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 21:06:10 ID:q8FhFuh5
2007年の木村に対して厳しい見方が多いようだが、個人的にはよくやったと思う。
Vプレミアでフル回転。全日本でエリツィン杯、WGP、アジア選手権、WCとフル出場。
特に右腕が痺れてまともにスパイクできない状態だったWGPと、9連戦のアジア選手権フル出場は異常。
WCはガス欠状態だったとも言えるし、それで「木村の集中力が・・・ byガマ」なんて言われてしまうのはちょっと気の毒。
今年もOQT→WGP→北京とハード日程なので、12人を上手く使って欲しい。
543名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 21:08:21 ID:AEqnobsw
エビさん選ばれるに
違いない‥
544名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 21:09:26 ID:J69YweAW
>>542
木村は肝心の北京でまた腰痛になってアテネの二の舞になるかもな
545名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 21:15:53 ID:q8FhFuh5
>>543
センター5人選ぶなら、エビさん選んだ方がいいと思う。

>>544
それが心配。
故障のリスクは栗原、高橋も同じだけど・・・。
546名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 21:21:36 ID:rurzkOGb
木村にはまじにヘラヘラした顔つきはやめて欲しい、まじに戦って欲しい。仲良しだった横山友美佳の分も頑張って欲しい。
547名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 21:25:12 ID:sjYrq/Zb
>>545
センター5人っていうか大村はもうサイドの練習しかしてないんだが。
548名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 21:27:41 ID:65ykc7/o
OQT終わったらまた追加召集するわよ。
WGP14試合もあるのよ…
前回はほとんどアウェーだから良かったけど今回は全部ホームですもの。
せっかくOQTで盛り上がっても、また視聴者が唖然としてしまうわ。
549名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 21:28:29 ID:KdG8kHyU
ここまで読んだ。
今日は3OCpoLwRが面白かっただけかw
550名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 21:35:27 ID:bY1s1Zuq
>>546
試合中ヘラヘラなんてしてないだろ。いつまで先入観引きずってんだ。
551名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 21:36:34 ID:QwIHhd4h
木村なりに真面目なんじゃない?
こちらにはそう見えないかも知れないけど…。
ってか真面目じゃなきゃ困る。
552名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 21:36:57 ID:xWY9CTu0
追加召集なんてせずガチメンバーで北京までやらせるのがガマ
553名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 21:38:14 ID:J69YweAW
>>548
今回も半分は中国でやるんだけど
賭けてもいいけど追加招集なんて有り得ないね
今年のテーマは団結だしOQT戦ってないメンバーと団結とか常識的に無理でしょ
554名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 21:42:44 ID:2dqiIWGb
555名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 21:51:23 ID:yDDh/UT/
追加召集してOQTメンバーのお気に入りメンバーより機能したらガマもフジTBSもスポンサーも
真っ青になっちゃうじゃん
たぶんメンバーは変えないけど、本番でのオプションが増えるを口実に
控え総動員でWGPはまたメンバー壊して惨敗だろう
その中で木村酷使して木村が本番ガス欠になる可能性もある
556名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 21:53:46 ID:65ykc7/o
>>553
日本 第二第三ラウンドは中国で試合するの?
まぁでも決勝ラウンド5戦は日本よね?
557名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 22:00:21 ID:KJXnqRrs
ただの願望だがOQTは二位か三位通過が良いと思うな。ベストでないセルビアや時差ボケのポーランドに勝って一位通過してこのメンツで北京とかホントにやめてほしい。
558名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 22:02:57 ID:E8/Na+rJ
>>555
さすがにそんなガキ臭い理由じゃねぇだろ。
今来てないヤツラが北京決まってから召集に応じたら、ちょっと引くぞ。
でも、有田は見たいな。
559名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 22:06:04 ID:GARfU4OL


バレー界も政治も改革が必要ね。



560名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 22:14:29 ID:qFU2MlM9
>>537
お前一日中、2ちゃんへの集中力は凄まじいな。
561名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 22:20:07 ID:QwIHhd4h
セルビアってニコちゃん出る??
562名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 22:26:47 ID:65ykc7/o
ネタバレ見たわん
皆が望む様なメンバーになりそうよ
563名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 23:00:33 ID:a1vJcJdr
ポーランド、韓国、セルビア戦は狩野スタメンで
それ以外は栗原スタメンで
564名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 23:06:24 ID:QUnq3khu
>>563
どういう経緯で?
別に反対してるわけじゃないよ。
565名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 23:12:42 ID:QwIHhd4h
WCで栗原があまり良くなかった相手じゃない??
でも韓国は良かったような・・・違ったらすみません
でも狩野はどちらかというと、栗原より高橋・木村の
控えだと思うんだけど
566名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 23:19:00 ID:a1vJcJdr
韓国戦は
13/40(7失点) 32.5%(効果率15%)
567名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 23:21:20 ID:ifykKIL4
スコブロニスカって今期は日本でプレーってマジネタ?どこのチームに来るのかな?
568名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 23:21:42 ID:FxxBataq
控えじゃくて栗原とは違うパターンという意味じゃね?

569名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 23:22:12 ID:w3jgeS2V
>>567
オファーがでてるだけで、まだ決まってないんだろ?
570名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 23:23:26 ID:sjYrq/Zb
栗原がいない場合一番打数多めになるのは誰になるわけ?
高橋?木村?荒木?狩野?
キャッチ良かったりリバウンド効果的に取れるなら荒木だけど。
信頼出来るのはやっぱ高橋かな。
木村はちょっとな。
571名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 23:24:59 ID:FxxBataq
そのとき前衛にいるレフトっしょ。
572名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 23:26:59 ID:w3jgeS2V
>>570
どうやっても荒木にはならんよ。
バックアタックがなければ、表レフトの打数が多くなるのは必然。
573名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 23:27:30 ID:ifykKIL4
>>569
セルビアスレに決まったみたいなこと書いてあったから気になって
574名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 23:29:17 ID:w3jgeS2V
>>573
マジで?
センター・レフト・ライトをこなせるからなあ。
フールマン的な役割を期待するπあたりか?
575名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 23:31:14 ID:L58thMBu
このスレでスコブロニスカはJTって情報を以前見たような気がする。
完全な憶測だと思うけど。
576名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 23:32:43 ID:QwIHhd4h
丁寧にデータありがとうございます。
スコブロニスカ?凄くないですか??
佐和に来たら、4強も接戦になるかもw
東レ=ベタニア、デンソー=ロンドン、久光=パブロワ
NEC=エリン(?)、パイオニア=セナ、トヨタ=ジョーンズ
JT=ケニー、武富士=ニコリッチ。他のチームも助っ人くるかも
だけど、これじゃあ、もはや外人対決だね
577名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 23:34:53 ID:w3jgeS2V
>>575
JTってケニーは退団?
578名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 23:35:09 ID:sjYrq/Zb
マネー的な事考えればJTか久光。
でも久光はライト制だしセンターも山本入ったしセンターもオポも不要。

πやNも欲しいと思うけどスコブロ取る金あるのか?
579名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 23:37:45 ID:a1vJcJdr
>>564
2007WC 栗原
ランキングが韓国以上の相手
決定率29.7% 効果率10.8%

ランキングが韓国よりも下の相手
決定率48.1% 効果率40.4%

格下相手にはとても良いが、同格以上には通用していないので。
580名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 23:39:58 ID:tylfqUxa
まあ、最終予選、条件がやさしすぎるので、五輪にはいけるだろうが、
このままでは、北京では、アテネ以上の惨状になりそう。

アテネ最終予選では、まがりなりにも格上のイタリアを倒して、
1位通過したのだから、
今回も格上のセルビアを倒して1位通過を目標にしないとね。
581名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 23:41:11 ID:PUeJiUof
Nは仲良しの高橋がいればなきにさもあらず >スコブロ
582名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 23:41:28 ID:ZeqWmjIk
>>579
何を示したいのか知らないけど、、こんなんで栗原不要とか誰もそんな意見は出てきてないぞ・・・
打数も表示しないで、木村高橋のデータもあわせて出して・・・(しかも3人共良いとは言えない、そんで出ずっぱり)
どうしてそんなにこだわるんだ?過去より未来が大事。
583名無し@チャチャチャ::2008/04/27(日) 23:42:26 ID:9R0CyGyG
じゃぁ格上相手には

荒木  木村 杉山
多治見 狩野 竹下 佐野


で、狩野か荒木を途中で高橋に変更って流れだな。ブロックは堅いし、荒木の今シ
ーズンでの調子を考えると、この方が格上には勝てそう。
584名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 23:43:52 ID:aH88YInJ
>>582
相手にすんな、こいつはいつもの栗原アンチのデータ厨だ
585名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 23:44:09 ID:sjYrq/Zb
狩野と高橋のエースっぷりに期待かw
586名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 23:44:20 ID:MnIAKx0E
>>573
ソースのせてないしまだわからないよ
来てくれたら嬉しいけど喜ぶのは早いね
587名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 23:45:20 ID:yZ7bjSTU
81ねんおち
588名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 23:45:23 ID:TqWkzAOP
でも格下相手には、きっちり数字を残せるんだね栗原は。
これが小山や大山だと、格下にもヘマをやる可能性があるからなぁ。このへんがガマの信頼に繋がってるんだろうね。
栗原には、ホントにスピードを身につけてもらいたいよ。
別に、めちゃくちゃ速いトスじゃなくてもいいと思う。
ちょっとテンポの違うトスを打つだけで、今より決まるはず。やっぱり、それなりに高さがあるからね。
589名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 23:46:48 ID:r9kBWGIF
オリンピックでどうなるかは組合せにもよる。
例の如く開催国と同組で楽なグループに入れば、決勝トーナメント進出もなくはないが、B組だったら予選落ち。
日本はバルセロナからずっと開催国と一緒のA組。
590名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 23:50:43 ID:SyXpcQhF
栗原居なくなったら、悲惨よ。マジで。
591名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 23:53:24 ID:65ykc7/o
外れるの庄司と西脇だよね?
592名無し@チャチャチャ:2008/04/27(日) 23:56:33 ID:a1vJcJdr
>>588
格下相手には安定して良いな。
ただ、アジア選手権の6戦目以降がダメだったように、連戦が続くと格下相手にも機能しなくなる。
593名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 00:01:07 ID:qhawJyi7
外れるの庄司と西脇。ガチだろうな。
594名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 00:02:25 ID:WBg9f9sX
小山だとカザフやタイも危なっかしいからマシだろう。
なんだかんだで栗原、レシーブ乱れた2段ばっか打ってたからレシーバーも助かるだろうし。
まぁ機能しなくなったら大村でも狩野でも変わるのは当たり前だけどさ。
これは選手誰でも一緒か。
595名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 00:02:58 ID:9KmqD9I2
酷使されすぎも問題…。栗原とかヤバイよ・・・
チームでも酷使、全日本でも酷使。
他の選手もそうだけど、打数をもう少しばらけさせないと。。
596名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 00:05:07 ID:esyHA4SY
西脇は残ると思うんだけどな。ガマも月バレで1度は使ってみたいって言ってたし。
だいたい竹下と合わないってのはどこ情報なんだ?
597名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 00:05:10 ID:G+fEiWxr
>>592
そうだね。
栗原の課題の一つに「スタミナ」もあるね。
足の怪我も多少は影響しているように思うけど、確かに連戦が続くのは苦手そう。
598名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 00:07:08 ID:gQmT8sL7
栗原は実質オポ見たいなもんだから格下に安定はいい材料としても
格上にも安定というものを求めるのは違うだろうな
理想は乱れたボール、ここ一番のボールを決め、尚且つチームの得点源だが
今の栗原にはそれは到底望めないのが現状なんだな
それが出来るようになれば栗原は立派にエースになれるんだろうが

ただ今の日本はその栗原以外が、栗原の役割も担ってるかといったら
木村がちょっと力貸してる程度で、高橋はいつからかただの平行屋になってしまってる
サイド3人で3人分の仕事を出来ればいいだけの話でその面子は別に狩野が担ったっていい
599名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 00:07:48 ID:RnpGGuZG
スタミナがない割りに20点以降の決定力は高いんだよな?栗原・・・
600名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 00:10:10 ID:G88tjTcd
栗原が外れるならもうちょっとチビ頼りじゃなく木村が引っ張る形にしてもらいたいが・・・
狩野が皆表に入れてる時点で狩野に打数あげようとしてるのが見え見えだな。
601名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 00:11:48 ID:zOLNMj94
何で日本はフルセットとかになると弱いかわかる?

それは日本人と外国人とでは高さやパワーだけが違うのではない。体力も当然違います。

だから、どの選手でもフルセっトになると、打点は多少落ちるけど、日本選手はもっと速く

打点が落ちる
602名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 00:14:18 ID:hBKOh0Lz
>>594
小山の方が2段ばっかり打たされてたんだけどね。
栗原より小山の方がきついう役回りだったよ。
603名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 00:19:13 ID:ZR3dWW+n
栗ちゃんにはAキャッチも2段もぜーんぶ打たせるという変な采配
得点王でも取らせたかったのかな。
πでもそんなトス回しだから日本人トップ取れちゃった。
ヲタとしては誇らしいけどね。
604名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 00:20:03 ID:G88tjTcd
>>602
打数や試合も見てないでよく言うわw
2006年は小山じゃなくて高橋木村が神だったんだよ。
2段だってこの2人がかなり打ってたよw
だったら連鎖反応で小山もよく見えるかもしれないが・・・

簡単に言えば、木村高橋も2006年より攻撃面で頼りなくなり(決定率も打数が多い2006年より悪い)
、だから栗原に過激に上げてみたが栗原は世界に張れるエースにはなれなかったということ。
栗原も小山も物足りないが、小山が入ってたら・・・と思うと栗原以上にゾッとする。
605名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 00:22:47 ID:n7tKx4x5
>>598
お前が栗原に求めてる

ここ一番とか乱れたボールを

狩野が決められるとも思えない。
606名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 00:26:46 ID:hBKOh0Lz
>>604
栗原の打数が多かった理由は
>>603
だろうね。小山は本当に2段ばっかりだったからね。

607名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 00:27:10 ID:jO6AB0KL
一番酷いのは佐々木、大山の辺でしょ。
今見れば、糞トスもいいとこだろ。
その時代はキャッチ崩れまくってるし。
アンダーで上げた糞トスをブロック3枚相手に打ってる訳だからな。
そりゃオリンピックでも決定率落ちんわ。
608名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 00:27:19 ID:WBg9f9sX
レギュラーで出てる以上は点を取らないとスパイカーじゃない。
その点栗原も木村も高橋も皆ダメだったんだよ。
木村は怪我なのに頑張ってたよ、なんてそんなアホな言い訳は聞いてない。
結果出せないなら外れろ!それに合わせた選考をしろという事。
これを認めようとしないから協会もガマも皆甘くまたサイドは狩野しか入れないし。

もっと今年は狩野を絡め頻繁に交代出来る事を望む。
609名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 00:28:34 ID:hBKOh0Lz
>>601
2007は全敗だったけど、2006は全勝だったんだよ。
610名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 00:29:30 ID:G88tjTcd
ID:hBKOh0Lz= ID:a1vJcJdr かなw?
611名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 00:30:46 ID:n7tKx4x5
>>608
点を取るのはレギュラー、控え関係ないよな。
お前馬鹿?
612名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 00:31:15 ID:n7tKx4x5
>>608
試合で点取るのはレギュラー、控え関係ないよな。
お前馬鹿?
613名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 00:34:42 ID:G88tjTcd
>>611
控えを入れてなかったって事が言いたいんだろ。
栗原木村高橋は確かに去年通して安定した結果を残してないよ。
控えと変える試合もあってよかったし、3人共絶対的な選手じゃないし、スタミナも持たないだろうよ。
怪我でも頑張ってた、代わりがいないから・・・ってのは確かに言い訳にする事じゃない。
614名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 00:38:27 ID:mTDwYgGk
m9(^Д^)プギャーーーッ
615名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 00:41:13 ID:jO6AB0KL
別に俺は佐々木、大山ヲタじゃないし、栗原はよくやってると思ってる。
ただ、栗原みたいにフェイント拾うためにブロッカーの後ろに一人置いてるチームに対して
わざわざフェイントをするのは見ててキツイ。
後、誰かさんのバックアタックみたいに
ブロッカーがワザとブロックに飛ばないってのも完全にナメラテルでしょ。
ショックだぞ。
616名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 00:48:49 ID:jO6AB0KL
もうなんかさぁー。
日本を代表するアタッカーにも関わらず
ブロックに飛ばないわ。。フェイント要因を付けてるわで。。。
なんか、、、見てて寂しい訳だよ。
617名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 00:50:36 ID:G88tjTcd
だから栗原が駄目な時は外せばいいんだって。
木村や高橋が駄目な時は外せばいい。
いちいち細かいプレーのアレ駄目これ駄目なんて言ってたらキリが無い。
まずは日本がやらなきゃいけないのはチームとして機能させる事だろう。
日本には凄いパワーがあるエースなんて誰もいないんだから。

3人を絶対的に考えて過去のデータの照らし合わせ、この3人の位置を変えるだけの議論・・・
これが間違ってるんだよ。
618名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 00:51:37 ID:KmbA8dH+
>>609
2007全敗ってフルセットの事?
ポーランドにフルセットで勝ってるよ
フルセットはむしろ勝率はずっといい
日本は負ける時はあっさりスト負けが多いよ
619名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 00:59:54 ID:hBKOh0Lz
>>618
失礼。ポーランドに勝ってたね。
2006が2勝0敗
2007が1勝3敗
だね。
620名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 01:00:35 ID:n7tKx4x5
>>613
替える価値のある控えがいないから替えないんだろ。
「アイツ出すならこのままでいいや」って。
621名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 01:02:55 ID:RnpGGuZG
去年の栗原に結果は求めるのは酷。
622名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 01:04:03 ID:+QTf6pJj
此処を見ている人は皆バレーが好きで強くなって欲しいと議論してるけど
他じゃ、、成績に見合った選考されないなら会場に足運ぶの止めようとか、全て胡散臭く見えるとか応援してる人が可哀想ね。
協会の人はファンの声を大切にしてくれてるのかしら?
623名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 01:04:28 ID:G88tjTcd
>>620
だから選出からして間違ってるんだよ。
でも2006年は小山よりかつての久光エース大村の方が上、落合より狩野の方が上って言ってた
のは確かだよwだからこの控え状況は2006年より良いって事で良いんだろ。
あとはだからガマ脳内スタメン3名と控えサイドをどう機能させるかってとこ。
624名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 02:24:28 ID:Ab63BK76
スコブロニスカはNECだよ
625名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 02:29:56 ID:1WTMiYYa
前に練習試合やった都工って強いの?春高とかには出てないみたい
だけど、ブロックが全く無かったみたいだしサービスエース
取られたのも3本中2本は佐野だったみたいだけど大丈夫なのかな。
626名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 02:44:37 ID:WBg9f9sX
スコブロニスカが本当に入団決めたなら契約更新が早いデンソーとかNECじゃないかなぁ。
退団者ももう納会とかしてはっきり決まってるみたいだから。
しかし男子は退団者続々発表されてるのに女子は今年まだ一人も発表無いって珍しいね。
協会が女子全体の黒鷲前勇退引き止め運動でもしてるのか。
627名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 02:59:31 ID:O7W0rPvM
海老12人に入りました。
リベロなのかな?
628名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 03:03:36 ID:1UAr19bK
>>627
ソース&他のメンバーもプリーズ
629名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 03:14:39 ID:O7W0rPvM
もうしわけないけど、海老さんしかわからない。
けど、確実
630名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 03:15:13 ID:n7tKx4x5
>>623
まるで説得力のない論拠だな。「言ってた」って誰が?誰もが納得する数字なりを残したか?そうじゃないから小山あたりに声が掛かるんだろ。
631名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 03:16:15 ID:MPOMwoxQ
コブクロデスカ?
632名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 03:21:46 ID:1UAr19bK
>>629
仮にそれが本当だとすると、狩野は確実だから
多治見庄司西脇のうち2名は落選するということか
庄司が残ったら最悪だが
633名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 03:25:18 ID:+QTf6pJj
>>628
西脇と庄司さんよ外れるの

この二人帰ったらしいから
634名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 03:31:08 ID:YxvlDm5W
636 名前: エージェント・774 [sage] 投稿日: 2008/04/27(日) 22:11:14 ID:mUS1yLVm
ソウルでは、こんな事態に、、、、
中国人に追いかけられてホテル内に逃げ込んだチベット人を
さらに追いつめてボコボコに蹴り上げる中国人集団

Chinese Violence to Tibet People in Seoul
http://www.youtube.com/watch?v=3wT4scEwMIc

640 名前: エージェント・774 [sage] 投稿日: 2008/04/27(日) 23:17:57 ID:RVzE7uV7
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3120654
チベット人と推定される人を中国人集団が暴行している場面。
聖火リレーの最中、チベット国旗を探して急接近する中国人を恐れ、
ソウル市役所あたりからずっと逃げ続けてホテルに身を隠したところ襲われたらしい。
17時30分頃、韓国。

641 名前: エージェント・774 投稿日: 2008/04/27(日) 23:22:33 ID:6deOgzVO
>>636
完全に暴徒だな。
狂ってるよ。

642 名前: エージェント・774 投稿日: 2008/04/27(日) 23:23:18 ID:D1UcxkLF
長野も一歩間違えばこうなってたのかな?

643 名前: エージェント・774 [sage] 投稿日: 2008/04/27(日) 23:24:18 ID:oOPch6ky
>640
なんだこれ……。ひどすぎる!

チベットに行かなくても、十分何が起こったのかが想像できる。


安徽省合肥市カルフールの店内、恐ろしいぞ!
http://www.youtube.com/watch?v=rf3jBdsTg-8&feature=related
635名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 05:11:15 ID:jH4Gf588
栗原後衛→櫻井
高橋前衛→大村

この2枚換えはどうかな。
636名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 06:56:36 ID:rn2r2i+a
むしろ後衛木村→櫻井じゃないか?
バックアタック打ってキャッチ免除の栗原をレシーバーと変えるのはどうかと。
木村は後衛だとレシーバー化するから櫻井との交代は栗原よりは有りだとオモ。

栗原 荒木 狩野
木村 杉山 竹下 佐野
これやってくれないかな。
狩野は時間差も平行もやらないなら表で打ってくれた方がいいんじゃないか。
栗原オポジットで時間差もやってもらう。
これなら狩野に替わってもコンビを減らさずバックアタックを有効に使えるんじゃないか。
637名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 07:30:39 ID:esyHA4SY
狩野にそこまでの二段処理能力があるのか?
出てないときから使えないって言うなってレスよく見るけど
ちょっと異常に持ち上げすぎじゃない?
638名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 07:41:45 ID:WBg9f9sX
>>637
木村や高橋も期待してないんでしょ?
だから狩野が表になったりする。
普通ならブロックの事考えれば木村だろうに。
木村の攻撃やブロックもあまり期待してない証拠では。
櫻井と代わるならレシーブ面でも木村は薄くなるな。
639名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 08:23:47 ID:B0qXGVF9
絶対にまた日本の時代が来るんだろうけど、それが早いか遅いかだけの問題なんだな。

気長に待ちたいものだ。
640名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 08:48:42 ID:jH4Gf588
>>636
バカだなお前。
641名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 08:57:35 ID:rn2r2i+a
>>640
何が馬鹿なのか説明もできないならお前も馬鹿だw
説明してくれりゃちゃんと納得するよ。
642名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 08:58:03 ID:jH4Gf588
バレーボールで一番負担がかかるのはスパイクジャンプ。
200打数以上も打ってる栗原が一番大変なポジション。
打数が100程度の木村など、レシーブしたぐらいで、
栗原より負担が大きいなんてことは無い。
何のためにSAや打ち屋というポジションがあるのか、
全く理解して無いな。
643名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 08:58:24 ID:jH4Gf588
バカはバカなんだよ
644名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 09:05:47 ID:Ab63BK76
狩野に二段処理能力なんてないだろ。
あったら久光でパブロワの打数があんなことにはならないよw
栗原のバックアタックも使えねーじゃん。
決まらないバックアタックに期待するよりレシーブの精度上げたほうがマシなんじゃない?
645名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 09:21:49 ID:rn2r2i+a
>>643
それじゃお前が馬鹿だって事で終了w
ついでに俺も馬鹿になって言っとくよ>>642は馬鹿過ぎる。

>>644
そうだな、確かにそうは思うんだが、
そうなると狩野は裏レフト限定って事になるだろ?
そうすると素子ブログの狩野を中心にした新しい作戦って?となった訳だ。
そして裏レフトにコンビ使わない狩野はポジションが勿体無いなと。
今使ってないだけでできるのなら別に裏レフトで文句無し。
646名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 09:26:10 ID:jH4Gf588
バカが
647名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 09:42:39 ID:BYd1CxSt
とりあえずOQT後に追加招集してほしい選手の名前挙げていこうぜ

俺は宝来
648名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 09:53:15 ID:k8nMMf4c
>>647
黙れ宝来ヲタ。
全日本に無縁な宝来の名前をここで出すのはNG!
649名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 10:51:13 ID:TTq7zqPo
バレもばによると 昨日 最後の宮崎は 一日オフだったようだね。
そして一昨日 練習での乱打は 高校生相手ではなく A・Bでだったとのこと。
今日 昼にはNTC入り? 12人の発表はあるのかな‥ さて 誰が外れるんだ?
650名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 10:55:00 ID:95Hxlp5j
性処理能力が高いのは誰?
651名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 10:58:06 ID:qhawJyi7
庄司と西脇がはずれたというのは釣り?
652名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 11:17:51 ID:SFyYjtVc
>>651
釣りかも分からないけど、客観的に考えたら西脇、庄司が外れるのが妥当じゃない?MB控えは、精神的負担が大きい大会だから多治見だと思うし、狩野は鉄板、高橋、木村を冷静にさせる為に櫻井を後衛3ローテで使うと思われ、大村はブロッカーと最悪、栗原の控えにもなるしね。
653名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 11:28:07 ID:WBg9f9sX
多治見の怪我が治らなかったら事実上使えるセンター荒木杉山2名しかいないw
結局大量召集は何だったんだよ。
杉山は最初からスタメンだと2005年みたいに活躍出来なくて叩かれそうな気がするのは自分だけか?
654名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 11:33:16 ID:XikDerp/
個人的には大村が外れる事を祈りたい
去年から選ばれて、ただベンチで笑ってるだけの選手が
ちゃっかりオリンピックに2回も行けるなんてよ…
なんかあまりの厚待遇ぷりに腹立つわ
655名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 11:35:14 ID:BYd1CxSt
>>653
ここで宝来の出番ですよ
656名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 11:35:25 ID:qhawJyi7
西脇は嶋田美樹の役目って訳か。
657名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 12:08:25 ID:SFyYjtVc
>>654
俺も個人的には大村って微妙やけど、多分大村ってベンチに入れとくと、便利なんやと思う。サイドも栗原ポジならできるし、MBも竹下とのコンビ経験あるし、何よりも竹下のお守り役としてもね。
658名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 12:31:06 ID:4cOnH8kI
なんでカナは外れないんだ?
もしカナが自分から辞退したら新たに誰か1人召集できるのか?
659名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 12:36:23 ID:n7tKx4x5
>>642
見事なまでの未体験もしくは7流選手の解説。
660名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 12:38:26 ID:1UAr19bK
>>658
非常に頭の悪いレスだな
すでに大山は辞退しているのに全日本候補に入れたのは協会側
候補には何人でも選べるんだから大山の辞退の有無は何の関係もない
661名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 12:38:59 ID:8vSXY9Zq
西脇の落選に何の異論もないけど、招集して数日で1度も実戦で試すことなく
選手を切り捨てていたら、それこそ招集に応じる選手が少なくなるだろうね。
これは、WC前の坂下にも言えるけど、坂下はそれこそシニアでは実績のない
新人だったけど、西脇は国内ではそれなりに実績を残していて、しかも所属チ
ームでは3番目に年上なわけで、こんなことしてしまうと、今後東レも選手を
出してくれなくなりそうで。
662名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 12:48:42 ID:21Ste+OV
狩野がいるのに櫻井の使いどころって何だ?
663名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 12:52:29 ID:seMw8FHL
やっぱりメグカナ2セッターが一番いいんじゃない?
664名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 12:57:52 ID:WBg9f9sX
>>661
合宿期間によるだろうよ。
センターと1ヶ月たたない間に合うなんてまず無いんだから。
今年の合宿期間で来たいなんて人はいないし大事なOQT。
また来年になれば変わるよ。
来年はしょぼい大会しかない。
西脇はまたリベンジしたいなら悔しさを糧にすればいいだけ。
2004年の荒木だってそうだった。
665名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 13:02:16 ID:/iyHaPgO
>>661
練習で使える選手かどうか判断ができなければ、監督なんて出来ないだろ。
庄司と西脇の場合は選出自体が理解できないが。
666名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 13:16:56 ID:1UAr19bK
今回の候補の中で庄司と西脇が落ちたなら最も妥当な人選をしたことになるが
そもそもわずか2週間しか合わす期間がないのに西脇を呼ぶこと自体が無謀
それは西脇にとってはあまりにも不利で気の毒であったことは確かだ
むしろ本当は層化がバックについている庄司を落とすために西脇も落としんだから許してね
という言い訳が立つように利用したのではないかとさえ思われる
667名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 13:18:29 ID:k8nMMf4c
>>655
宝来をNGワードに登録しておきました
668名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 13:45:38 ID:2EkLH/Y3
バンキシャ日記に、もう12人決まったとあるね。
669名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 13:47:59 ID:2EkLH/Y3
画像を見た感じでは、
杉山とライト木村が前にいて、栗原がバックアタック?
ネット向こうには西脇?
670名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 13:53:02 ID:4+zL2muV
>>649
何個かのブログに高校生とやったって書いてあったけど。
出てない他の選手は隣のコートで練習してて、多治見は怪我で
何もしてなかったって。ブログで書いてる人達みんなの
見間違いかしら…。
671名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 13:53:57 ID:21Ste+OV
タイはπで合宿、練習試合するらしい。セッター引き抜いたりして・・・
672名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 14:02:20 ID:G+fEiWxr
庄司と西脇はグランプリ、もしくは五輪後のアジアカップ要員かも知れないよ。
男子も多めに選んでるのはワールドリーグ要員が含まれてるからでしょ。
多治見が故障がちなのとベテランが多い事を考えたら、グランプリは庄司や西脇を登録して多治見などは休ませた方がいいよね。
673名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 14:04:27 ID:nQBn4bW9
ポーランドの合宿先が気になるw決まったのだろうか?
セルビアはニコちゃんがいるからバンブーだろうけど。
674名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 14:12:04 ID:DBJJqtHy
多治見なんて休ませる必要あるのか
どうせほとんど使ってもらえないんだからw
675名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 14:29:24 ID:1UAr19bK
>>672
男子はどうせ出場権が取れないからワールドリーグからは
監督の交代や選手の大幅入れ替えもあるだろう
女子はとにかく団結団結言ってるんだから選手の追加や入れ替えなどは
北京が終わるまではないよ
北京後は監督スタッフはもちろん選手もほとんどが入れ替わるだろうけどね
676名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 14:31:10 ID:6rLby2Vw
>>670
何が言いたいのかな? 高校生相手に乱打やってたのは 4/25の公開練習までだよ。
677名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 14:43:55 ID:+QTf6pJj
北京以降も体制変わらないと思ってるけどw
竹下も高橋も普通に居ると思うわ
678名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 14:50:24 ID:14NK+ml4
暗くなるようなことを・・・
679名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 14:54:46 ID:4+zL2muV
>>676
その公開練習が高校生相手じゃなくA.Bでやったって
書いてあったからあれって思っただけだよ。
680名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 14:58:19 ID:DlfHCHbg
ガマ位アホじゃなきゃ今の女子バレーの監督する奴いないんじゃない?
外人に日本バレーの再建を託す事は協会は絶対しないから、結局寺廻か
真鍋って感じだろ。
681名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 14:59:47 ID:6rLby2Vw
>>679
公開練習は 一昨日じゃないだろ 寝ぼけてんの?
682名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 15:07:05 ID:4+zL2muV
>>681
あっ日付間違えてた。寝ぼけてましたごめんね。
683名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 15:08:58 ID:YESOSeB/
真鍋が有力な気がするけど
菅野wが大抜擢されたりしてw
684名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 15:14:44 ID:G+fEiWxr
菅野も有力だと思う。
男子・植田の起用理由の一つは若さだからね。
女子も若返りを図る可能性はある。
東レの主力も若いしね。
685名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 15:16:54 ID:Sridq9qZ
>625

都城工バレーボール部は、昨年、今年春高バレー県予選準優勝です。
最近はあまり成績が奮いませんが、以前は、春高・インターハイ三位、ベスト4などの成績を残している古豪です。
ちなみに都工出身のプレミアリーグ選手は、サントリーの津曲選手や大分三好の徳丸選手がいます。

686名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 15:19:42 ID:21Ste+OV
TBSの各国の主力選手紹介、ドミニカは何でロンドン?
687名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 15:33:00 ID:Ncd4LJmM
Vにいてたからちゃう?
688名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 15:58:47 ID:wx7geJGZ
Vで大暴れして、WCでもバコバコやってたベタニアにすればいいのに
689名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 16:11:36 ID:+28nX6IU
「ロンドン選手はデンソーではライトでしたが、
代表ではセンターなんですよ〜」
「器用な選手なんですね〜」
「日本にとって脅威となること間違いなしですね〜」


マスコミがこんな感じで煽ったりして。
690名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 16:18:43 ID:m9pMiAL/
五輪後のアジアカップって何よ。
ベストメンバーででるの?
若手主体で出てベトナムに負けるとか言う歴史的敗戦だけはやめてほしい。
韓国に負けて連勝ストップする可能性もあるし。。。
691名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 16:21:53 ID:8VYj7QOF
あの・・・もう12名発表されました。
庄司、西脇OUT。桜井レシーバー登録!!
692名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 16:22:33 ID:k8nMMf4c
やはり西脇と庄司が外れたか…
693名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 16:25:01 ID:QyFmH6Y/
694名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 16:29:11 ID:PskZTjDt
バレモバには13人載ってるけど。
695名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 16:30:04 ID:jO0mC1fm
多治見大丈夫なのか?
2000年の江藤みたいにならなければ良いが…
696名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 16:30:10 ID:uCwyxAbV
もう一人は誰?
697名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 16:31:42 ID:PskZTjDt
バレモバには庄司入ってる
698名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 16:32:55 ID:QyFmH6Y/
結構ベテラン多いチームだなぁ。
エビさん入ることによってメンバーチェンジが効果的になるね
699名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 16:35:38 ID:PskZTjDt
毎回、大村が入ってる意味がわからん。ワンポイントばっかで、西脇と庄司より使えないし。
700名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 16:38:50 ID:21Ste+OV
狩野・大村はカザフ戦、櫻井はドミニカ戦がスタメンか?
ガマのシナリオなんてそんなレベルだよな?
701名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 16:40:19 ID:uCwyxAbV
櫻井スタメンてどういうこと?サイド?試合毎にリベロは変えられんし。
702名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 16:41:42 ID:p5TVa6aS
291 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/28(月) 16:23:18 ID:RKjOQEe2O
なに!バレーで二週空くの?バレーはいいよ〜〜。弱いし。
女子ならともかく男子で潰れるのは我慢ならねぇ。
で、今週もないの?


292 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/28(月) 16:23:46 ID:qT4xdiELO
この番組の評判が良くて、バレーを2週も突っ込んだこと後悔して、焦ってたりしてな

バレー放送中止してくれ〜!


293 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/28(月) 16:25:19 ID:pQfN7u750
毎度の事だがバレーて録画中継なんだぜ

302 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/28(月) 16:28:03 ID:nvZhHVnO0
5/24(土) 日本 × タイ    TBS系列19:00〜20:54
5/31(土) 日本 × イタリア TBS系列19:00〜20:54

ああ、これか・・・

316 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/28(月) 16:37:06 ID:pQfN7u750
バレーは正直ゴミスポーツと化してるな
テレビ局のおもちゃ。毎回日本開催、日本戦だけ特別ルール
日本有利のグループ分けや日程など酷すぎる


http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1209351182/
703名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 16:47:03 ID:CG7GBQZi
リベロって2人登録出来る様に改正されなかったっけ?
704名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 16:47:19 ID:WBg9f9sX
平均身長が計算すると低いチームになったなな。

櫻井同情者達アッパレ。
ガマは2ちゃん見てるのかなw?
705名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 16:47:19 ID:XikDerp/
大村やっぱり入ってきやがったか…
何なんだよ、あの野郎は…
いつも美味しいところ持ってきやがってよ
柳本は大村に何か弱味でも握られてるのか
706名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 16:49:01 ID:4+zL2muV
大村はワンポイント扱いじゃないでしょ。
今回大村は必要だと思うのだけど、サイドでどの位
できるかわからないけどね。
707名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 16:52:29 ID:wx7geJGZ
高橋 荒木 栗原
木村 杉山 竹下 佐野
高橋木村の控えに狩野
ワンブロ兼栗原の控えに大村
センター多治見レシーバー櫻井セッター河合
高橋木村狩野がどこにどう入るか分からんが、
だいたいこんな感じになるのかな
708名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 16:56:45 ID:jO0mC1fm
アテネ以降は出て来た若いのは荒木だけか…

2000年頃引退危機だった多治見は一からフィジカルを鍛え直してで蘇生したのは偉いと思うとけど。
709名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 16:56:59 ID:6rLby2Vw
庄司は 帯同? 多治見の回復次第なのかな・・
バレもばに ※ただし大会規定により最終登録まで変更は可能です ってあることは‥
710名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 16:58:19 ID:BYd1CxSt
>>705
OQT後に宝来と交代するから心配しないでいいよ
711名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 17:05:25 ID:S/0Gcr6o
エビさん残ったけど、実質ドリンク&タオル係だよね?
712名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 17:16:13 ID:14NK+ml4
それは河合のお仕事
713名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 17:25:44 ID:2EkLH/Y3
まあ、12名はこんなものか。
故障で練習不参加の多治見を残して庄司・西脇out。
よっぽど多治見に期待してるのか、それとも庄司・西脇が駄目だったのか。
多治見が動けないのなら、実質センター控え無しになるんだな。
さすが柳本、極端すぎるぜ。
714名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 17:27:41 ID:xWj+rwGD
まだ大山が復帰するか次第だけど、
まさか大村が2大会連続の五輪メンバーになるとは。
715名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 17:28:22 ID:+si2CK35
河合なんて糞チビいらねーだろが
716名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 17:35:47 ID:14NK+ml4
雑用係は必要です
717名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 17:42:55 ID:aY3IOEfm
>>712
ドリンク、タオルのセッティングをする「セッター」かよw
718名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 17:47:49 ID:WBg9f9sX
>>714
大村クオリティ〜
719名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 18:02:03 ID:1UAr19bK
ガマは今回は確実にメンバー交代をしてくるよ
控えが全員明確に役割が違っていてダブルことなく無駄がない
狩野と櫻井がいることで守備が乱れれば躊躇なく補強で入れることが出来る
派手さは全く無いが負けない固いバレーが出来るメンバー構成となった
OQT4位以内は100%確実といって良い
720名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 18:03:48 ID:QyFmH6Y/
自分も今回はすばらしいメンバーだとおもった。
今日本人選手で動ける選手動ける選手のベスト選出だとおもう。
721名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 18:04:27 ID:zwHTj131
8分の4なんて誰が出ても・・・
722名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 18:06:07 ID:7vy+7ldx
本当に動けるのかな?
723名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 18:09:37 ID:dew+JsEN
>>719
クオリティは別として、ガマもようやく、少しはまともな采配してくれるかな。
724名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 18:09:57 ID:V71bJSti
今の候補メンバーなら大村選ばれても仕方ないけど、
普通なら、潤滑剤的役割で選手いれるなんてありえない。
栗原の控えとして使えるようになってると願うしかない。

櫻井も微妙だなあ…狩野がいるからあの候補メンバーなら庄司か
ライトととして西脇試すとかの方がいいと思うけど。
今時レシーバーのみの選手が12人に入ってる国なんてあるの??
725名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 18:10:59 ID:P8lxdJon
先ず第一に、河合はセカンドセッターとしては全然機能しないだろ。
それに、三位一体の2人がもはやリーグのトップではない。
多治見は動けないし、大体、ライトからの決定率の悪いレフトの木村をライトで代用なんてな。
726名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 18:11:11 ID:KKMGtz1n
エビと佐野、レシーバーを二人選んだのは評価できるとおもう
727名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 18:15:41 ID:K93f8HVj
>>724
つ アメリカ

てか日本のレシーブ陣が安定しないんだから
レシーバーはいても良いと思うよ
特に櫻井みたいに控えでも
ムード壊さないタイプのベテランは心強い
728名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 18:16:08 ID:P8lxdJon
デービスとシコラをレシーバーとリベロにして、
レシーブ下手の若手レフトを積極的に起用して躍進したUSA
729名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 18:16:31 ID:QyFmH6Y/
つかキャプテン以上にチームのムードを作るベテランが3人もいるなんてすげーな
730名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 18:23:02 ID:TWNcv2R3


新鮮味の無い全日本女子ですねwww








ツマンネw((; ̄_ ̄)=3
731名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 18:30:29 ID:XikDerp/
大村って全日本の潤滑油らしいが2006年は呼ばれてないよな?
それとも声かかったけど、オリンピックと関係ない年だから辞退したのか…

なんか腹立ってきたから考えるのやめるわ

個人的には、西脇がメンバーに入ればおもしろそうだったのに
732名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 18:30:44 ID:G+fEiWxr
1秒以内にスパイク打つ事を練習してるみたいだね。
やっと具体的な目標数値を設定してやり始めたんだなぁ。
栗原出来るようになるといいね。
とにかく少しでも率を上げられるように・・・
733名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 18:31:55 ID:9sswP/Kp
上の方で必死に大村叩きしてる杉ヲタが痛すぎるwwww
734名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 18:32:26 ID:SFyYjtVc
俺も櫻井は有りやと思う。WCでも高橋が冷静さを失う時が何度かあったが、後衛三回だけでも、コートから出せたら、多少でも違うような気がする。木村がボロボロに崩されたり、高橋の突発的の怪我等の交代要員が狩野ってのも現状ではベスト。久光で佐野とコンビ組んでるし。
735名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 18:32:46 ID:EUFnWWtg
つまらない人達がここから去っていくのを見送りに来ますた
736名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 18:35:47 ID:4Q5Yb+6z
櫻井をレシーバーで入れた辺り、ガマ吉相当びびってるなw
737名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 18:35:50 ID:WBg9f9sX
アメリカの攻撃力は日本とは数段違うからな・・
だからレシーバー枠はある事で個々の役割性がはっきりしてる。

日本は・・
今回は櫻井がいるんだから高橋木村狩野がレシーバー化しちゃったら櫻井の意味は無くなるな。
とにかく攻撃を頑張ってくれ。
738名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 18:37:06 ID:+3M8tK5h
日本って、役割分担がいまいちできてないよね。
なんでもできちゃう人はなんでもやってるし。
だから、つめがあまいんだよ。

背がある人がいたらレシーブには参加させないでひたすら高さを生かすとか。
レシーブスペシャリストもいないからシンの負担が多い。
まあー頑張って 藁
739名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 18:39:59 ID:wx7geJGZ
>>724
東レヲタから見てもライト西脇はありえない
大友みたいに繋ぎが上手い訳でも
荒木みたいにオープンを打ち切れる訳でもないんだぞ
740名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 18:41:22 ID:+QTf6pJj
100%と書いてる人がいたけど、それはないわよ。
日本てそんなに安定感があるチームかしら!?
741名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 18:42:32 ID:1UAr19bK
大村櫻井多治見が竹下より上
狩野もは竹下とタメで高橋より上
結局ベテランぞろいのこの人選は竹下高橋は自分たちのことで精一杯で、チームをまとめて
引っ張っていく能力がなかったため、三位一体心中のバレーの軌道修正を図らざるを得なかったということ

742名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 18:43:43 ID:G+fEiWxr
びびってるというより、去年のように守備が乱れたりサイドが決まらなくなってきた時に、ズルズル引っ張るような事はしないって意味じゃない。
743名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 18:47:08 ID:/iyHaPgO
で、大山カナは残ったわけか。
彼女は何をするのさ?
744名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 18:48:23 ID:H2tCjJIo
うわ〜…櫻井入ったんだ。個人的に嬉しいな。木村や高橋が崩れた時の後衛控えかな?レシーバーなんか選ばれないだろうと思ってたわ。どうせ意味なくセンターゾロゾロだともってたから。
745名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 18:50:33 ID:fsRQ8Sj3
とりあえず櫻井にはチームの士気向上に期待。
746名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 18:50:49 ID:/iyHaPgO
竹下も高橋も完全に職人タイプだからな。
みんなをまとめるなど、最初っから無理だし、期待もしていない。
狩野を入れたのは、高橋がむかついても何も言えない年上だったからだろう、と予想。
747名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 18:50:53 ID:+QTf6pJj
守備だけなら金メダルよね
櫻井や佐野なんてどこの国も欲しがりそうね
748名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 18:52:28 ID:12oKp6d+
TBSちょこっとキター
749名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 18:52:37 ID:SFyYjtVc
でも、セッターは心配やなぁ。四年前の木村選出は使えるから良かったけど、河合はねぇ。
竹下が捻挫でもしたらTHE ENDって感じやね。内田に断れたんなら、せめて板橋を入れときゃって思う。
750名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 18:54:46 ID:G+fEiWxr
捻挫くらいなら竹下はコートに立つよ。
751名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 18:57:24 ID:1UAr19bK
考えても見ろ。
控えゾーンにいるのはタオル係の河合を除いて全員30歳以上のベテランばかり。
レギュラーたちがてんぱったり落ち込んだりしても精神的にもプレー的にもフォローできるし、
逆に気が抜けたプレーやふてくされた態度を取れば
それが竹下や高橋であっても遠慮なく叱ることも出来る。
とにかく一番は竹下をチームキャプテンとしての役割から解放してプレーに専念させることに意味がある。
752名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 18:58:12 ID:fsRQ8Sj3
別に河合でもいいと思うけど。
最近になってセッター始めたわけじゃあるまいし、去年もコンビ合わせてるんだし。
753名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 19:00:08 ID:/iyHaPgO
レギュラー組と合わせてないと意味ない。
でも、河合のデータがないから、1試合くらいは有利かもな。
754名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 19:04:01 ID:DBJJqtHy
>>743
お前はアホか
755名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 19:05:25 ID:+QTf6pJj
WGPイタリア戦で 辻さんが出て1セットとれたのよねww
その後は知らないわ
756名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 19:08:43 ID:VNa/ZXGV
ちゃんとサーブレシーブが竹下のところに返れば日本はこういう攻撃が出来るんです

という決まり文句毎大会言ってるけど守備堅くした今大会負けたら次の決まり文句は何になるんだろ…
757名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 19:10:09 ID:WBg9f9sX
アテネ前辻ってひたすら大山に上げてた印象しか残ってない。
当時キャッチが悪かったからかもしれないけど。
758名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 19:12:21 ID:qxvoerl5
で、ポジションはどうなるんだろ。サイドが栗原、木村、狩野のKKKトリオになったとしたら。
栗原 木村 杉山
荒木 狩野 竹下 佐野
とかやるのかな。
759名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 19:14:18 ID:QyFmH6Y/
皆さん4年前予想した4年後のメンバーを書いておくれw

ないとは思ってたけど
有田 河村 栗原

大山 荒木 木村 佐野

高橋 竹下 横山 大友 狩野舞子
760名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 19:19:02 ID:gQmT8sL7
北京本番は間に合ったら大山in狩野姉か櫻井outが可能なメンバー構成だな
そこまでして大山入れてくるかは知らんが、このメンバー見たらもう1枚欲しいのは確かだ
761名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 19:22:54 ID:UKsAK5nK
将来はライトオープンの上手いアラキングがライトに入ってくれないかな。
足も短いからレシーブも安定しそうだし。
有田が全日本とリーグの両立が無理なら、ライトの選択肢はそれしかない。
762名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 19:29:35 ID:vsyb6sRJ
木村高橋は元からある程度スピードがあるから
注目は栗原がどれだけスピードアップしてるかだ。
あのフォームでは厳しい感じだけど・・・
763名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 19:33:46 ID:UKsAK5nK
栗原は元々スピードはあるぞ。
要は体力が持つか持たないかだわな。
764名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 19:36:27 ID:oUt0dPvA
リベロは佐野のほうがいいかもしれんが、櫻井はムードメーカーとして入って欲しいと思ってた
あれほど声をだす選手は梅尾以外には櫻井しかいない

むしろキャプテンにして欲しいぐらい
765名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 19:38:45 ID:HCnHg71T
櫻井、佐野、竹下のディグ凄そうww

拾いまくりそうwそれで感動を呼ぶか!?
でも繋いだボールアタッカーがフェイントだったら萎えるね
766名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 19:41:11 ID:UKsAK5nK
櫻井は無駄に大声出すスタイルから、
的確にアタッカーにコーチングするプレースタイル変えたよな。
767名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 19:45:32 ID:wIXPDQ+V
>>761
世界予選の宣伝にも使えないブスのアラ菌は早く消えてほしい。
あの顔でゴールデンタイムはきびしい。
768名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 19:46:37 ID:Qtn6wv2c
>>765
それ普通にありそうだから怖い
どっかの栗原がやりそう
769名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 19:52:54 ID:UKsAK5nK
そう簡単にスパイクが決まるかよ。
770名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 19:54:30 ID:WBg9f9sX
>>766
自分もそれ思った。
アタッカーのブロックフォロー時のうるせー声無くなった。
達ちゃんの指示か成田がある本で
『デカイ声出すのが良いリベロじゃない』
と言ったから意識したのか・・
771名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 19:54:55 ID:HEEXvqgb
TBSで1秒の壁ってあるけど、栗原とかはリーグで普通に1秒切ってたけど…。
要はセッターと合わせる時間があるかないかの問題になるのか。

負け試合の後なんかに監督から、時間が足りなかった…なんてコメントは聞きたくもないね。
772名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 19:58:15 ID:4+zL2muV
>>766
その方がいい。ただ声だすのなら後ろから指示してほしいし。
773名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 20:23:55 ID:Qtn6wv2c
東レ・荒木、「その時が来た」
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008042800842


荒木がこんなに頼もしくなるなんて
774名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 20:26:23 ID:dew+JsEN
>>767
でも以前より表情柔らかくなってるような。
それより全日本選手ではないが、坂下は生理的に受け付けない・・・
775名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 20:28:37 ID:rn2r2i+a
個人的に櫻井は嬉しいわ。
サイド控えが狩野と大村だけだったらライトの控えどうすんのかと思ってたから。
これで木村が悲惨な事になっても打つ手はあるか。
今回こそは12人全員で戦ってほしいな。
河合はどの程度使われるのか謎だが・・・。
776名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 20:36:38 ID:WBg9f9sX
>>773
今一番アタッカーで推せるのも荒木だもんなぁ。
公開練習でもメグサオばっか人気だったようだが荒木見てやれよ〜皆〜
777名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 20:44:45 ID:wx7geJGZ
>>770
05年もWGPのときは「〇〇間!間!」とか「〇〇ストレート!」とか言ってたけどね
778名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 20:50:35 ID:+QTf6pJj
さぁ夢見ましょう♪






CD買おうかしら
779名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 20:57:54 ID:DlfHCHbg
河合のパシリ枠は北京本番では絶対止めて欲しい。ガマテン心中は判ってる
けど、板橋の場合サーブっていう武器があるし・・・
780名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 21:10:50 ID:esyHA4SY
大山を戻りやすくする雰囲気アリアリの布陣だな。
狩野のように、西脇にもちゃんと試す機会が与えられたのだろうか・・・
781名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 21:22:46 ID:+OmGo7RC
大山に拘って失敗するのが見え見えな布陣だな
782直江兼続:2008/04/28(月) 21:23:24 ID:zZ+Hp+o3
庄司、西脇を外して、サイドもできる大村、多治見を残したとゆうことは
散々ここで批判していた、センター多いサイド少ないが改善されたのでは?
783名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 21:37:40 ID:tonYR9xW
スポルティーバにバレーのことちょこっと載ってたけど、
ガマはレシーブバレーを目指すとか言ってた。切り返しからどう決めるかだとか。
ちょっと取材時期が古いかんじもしたけど、人選みるとそんなかんじやね。
守備ばっか固めて、肝心の攻撃がさっぱりなんてことになりませんように。
784名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 21:44:25 ID:HpjE+JBl
レシーブで勝ったことってないんだがね。そこからの切り返しが問題で。
2006セルビア戦なんかにしても相手のミスとブロックで応戦して勝てたんだし。
785名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 21:46:48 ID:D9CFxz7T
高橋→狩野じゃん
786名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 21:48:05 ID:1UAr19bK
大山大山うるさいな
いつまでありえないことを言ってるんだ?
北京は視聴率稼ぎにTV局やスポンサーに気を使う必要がない唯一の大会なのに
大山をワンブロで使って何になるんだ?
頭おかしすぎ。
787名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 21:51:38 ID:WBg9f9sX
>>783
2005年WGP前に戻ったみたいなコメントだな。
おそらく2005最初のポーランド戦を頭に描いてるのか。
効果的なブロックとほぼ乱れないレシーブ。
表レフト吉澤のところに新入り狩野か?
最後の方でまだブレークしてない菅山がレシーバーで出てきたがそれを櫻井にするわけか。
問題は木村栗原が効果的なリバウンドが取れるかとスピードバレーが出来るかじゃないか?
それをしなきゃレシーブなんて意味ねえよ。
788名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 21:52:24 ID:4+zL2muV
柳本監督は植田監督に影響されたのかな。
1秒きれって前にそんな事言ってたよね植田監督。
もう少し早い段階でそういう攻撃の練習してほしかったよ。
でも、期待していいのかしら。
789名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 21:53:21 ID:1JvTwTQ8
結局、高橋と木村が、前衛と後衛でフル出場できるほど状態良くないってこと?
790名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 21:54:49 ID:BtTE5/r1
NHKきた
791名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 21:56:01 ID:IgwisLGU
報道陣に公開したんだね
792名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 21:56:28 ID:5/fouACR
カオル姫でないなら

負けろ!

シドニーアゲイン!
793名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 21:59:08 ID:w5ur4P43
お得意のスピードバレー楽しみです(><;)
794名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 22:00:44 ID:CruaTa3b
ガマ、3年間「変化とスピード」をテーマに取り組んできたって言ってるけど、支離滅裂・・・
去年は全然違ったじゃん・・・
795名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 22:01:20 ID:zGtznt6O
結局おばちゃんばっかりだね・・・

それにいくら若くても河合とかはやめようよ・・・
柳本は結局何も分かってなさそう
796名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 22:03:07 ID:WBg9f9sX
河合を舐めるな!
東龍高速バレーのセッターだったんだ!
797名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 22:03:18 ID:zZ+Hp+o3
798名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 22:04:13 ID:esyHA4SY
結局ガマの中で2005バレーが一番だったってことかね。
だったらなぜ吉澤を呼ばなかったんだ。
799名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 22:13:49 ID:tonYR9xW
小型で拾って繋いでスピードバレーをやっても、結局最後は高さとパワーに負ける。
そんな試合をたくさん見てきた。
大型でやることに意味があるんだろうけど、木村・栗原が高橋・吉澤なみのスピードを再現できるとも思えん。
どっちつかずで終わりそう。
800名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 22:21:05 ID:lSyeEJUU
ちょっとした疑問というか質問。
世界バレーあたりで、木村をセッターにという話が合ったと思うんだけど、
河合がメンバーに残ってるから、その話はなかったことにという考えでよいんだろうか?

まったく今はセッターの練習をしていないのかな?
801名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 22:23:08 ID:1UAr19bK
>>799
小型でやっているスピードバレーを木村や栗原などの大型で
やらなければ意味がないじゃないか
出来るかどうかなんていってる場合じゃないし出来なきゃ終わりっていうだけ
本来2005年でやったことを選手を代えてもそのまま続けていくべきだったのを
路線変更したのがおかしかったわけだからやっと思い出したんだろ

802名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 22:24:39 ID:4+zL2muV
ブロック1枚に振れた時は確実に決めてもらいたいな。
WCは1枚でも止められる事多かったからね。
803名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 22:24:43 ID:BtTE5/r1
>>800
もう遅いよ。所属チームの協力もなくちゃいけないし
804名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 22:28:56 ID:ngumZI7J
木村ってセッターに向いてないよな。
805名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 22:31:03 ID:IgwisLGU
806名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 22:32:02 ID:Mjnv5JlV
結局レギュラーは
狩野 杉山 栗原
木村 荒木 竹下
ってことでおk?
807名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 22:33:32 ID:TWNcv2R3


オバサンズ8+4



808名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 22:39:02 ID:qV9DTO59
いつの間にか久光が最多勢力になったね。
来年は半分近くになりそう。
809名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 22:41:21 ID:G+fEiWxr
>>805
それを読む限りだと、栗原はだいぶスピードを意識してくれている感じがする。
あとは、どの程度まで出来るようになるか。
810名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 22:42:18 ID:VhbXVoP+
オバハンがオリンピックの翌年に選ばれる訳ねーだろ
811名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 22:42:45 ID:4+zL2muV
大山スパイク打てるまでは回復したみたいだね。
2〜3本連続は打てないみたいだけど。
812名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 22:44:37 ID:5/fouACR
チエ姫でないなら

負けろ!

シドニーアゲイン!
813名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 22:45:02 ID:lSyeEJUU
>>803
ふと、思い出したんだよ。木村がセッターへって騒がれてたなーって。
あれだけでかいのがセッターになれば将来楽しみだなって思ったけど、もうなしのか。

結局所属チームとの合意得られず、柳本の構想空回りってところか。。。
814名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 22:48:02 ID:gQmT8sL7
>>808
久光で今後呼ばれそうなのって佐野の他、狩野妹と平井、伸びれば雨堤、あと中田氏か
大村狩野姉は今回限りだと思うよ

>>812
負けろはないだろ?
実力もなくて選ばれなかったんだから諦めろ
815名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 22:50:48 ID:4+zL2muV
全日本にはちょっと関係ないけど
井野の所属してるチームが優勝して
サーブレシーブ賞を取ったって。
816名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 22:51:49 ID:gQmT8sL7
個々までどっぷりアタッカーと3枚キャッチの一翼を担ってしまっては
もうセッターなんてやってる場合じゃないよな
有田?あれももうセッターは諦めないとね

これからは大山妹と松浦の下手セッター、なんちゃってセッターを育てるか
それでも世界ではチビの部類だけど田代育てるかしか道はないな
2年位前は堤だの濱野だの愛以だの期待された175〜178セッターも居たが
結局全部駄目だったしな
頼むから中道だけは勘弁、せいぜいチビは河合渡辺までにしてくれ
817名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 23:04:27 ID:WBg9f9sX
>>815
出番が全然無かったのに賞取れる不思議さ・・
818名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 23:12:07 ID:qV9DTO59
最終予選、久光OB落合真理さんの本格デビューですね。
819名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 23:12:48 ID:9KmqD9I2
結局大型セッター化は出来なかったな・・・
テンさんに後は河合でほぼ決定かも。
まあ河合はセンスあると思うから良いと思うけどね(^^)
もうちょっと背があったら言う事なしなんだけど
820名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 23:17:56 ID:hBKOh0Lz
アタッカーの大型化すら出来てないからね。
821名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 23:18:37 ID:3KqeFQih
「合宿をしてきて、五輪でのメダルが非常に近いものになったと感じている」


出場権すら確実にしてないのに馬鹿だねぇ。
822名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 23:20:11 ID:IgwisLGU
公開映像に高橋は全然映らなかった
先発は狩野かな?
823名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 23:21:23 ID:IiTdVjaM
>>821
( ゚д゚ )
824名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 23:22:22 ID:lSyeEJUU
NHKニュースで、高橋のスパイク練習映像でてたよ。
825名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 23:22:36 ID:qbjzXnGY
○価の期待の星である庄司選手は、
残念ながらOQTメンバーに残れませんでしたが、
全日本の邁進のために毎日題目を送りましょう!
強く信じることが一番です!

にしても全日本の背番号10になるとロクなことないな。
826名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 23:24:07 ID:72Nsqir5
北海道ローカルだがすぽるとの後のスポーツ番組で庄司の特集があるようだ
なんと間が悪い
827名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 23:24:34 ID:e9icvcy5
12名は誰だ!栗原、木村、荒木、高橋、竹下、佐野、狩野、杉山、河井、あと三人は誰?まさか庄司、多治見、桜井か?

残り三人が、舞子、かおる、大友がいれば文句なかった。ちくしょー
828名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 23:25:20 ID:qbjzXnGY
2003〜2004OQT 宝来→ワンブロばっかりで最後は落選。
2004WGP 横山(友)→・・・
2005 渡部、横山(雅)、泉→登録だけ。
2006 翠→ワンブロばっか
2007 先野→WC落選
2008 庄司→落選
829名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 23:26:54 ID:IgwisLGU
レギュラー組の練習に入っていたのは狩野だったけど
830名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 23:28:55 ID:dew+JsEN
>>624
どんな感じでしたか?
831名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 23:30:10 ID:dew+JsEN
まちがえました。
>>830>>824
832名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 23:31:19 ID:qV9DTO59
守備とスピード重視 バレー全日本女子

 五輪切符獲得が至上課題の最終予選を前に、柳本監督の結論は明快だった。「守備を固め、チームの武器である速さを殺さないことを重視した」。
アテネ五輪後の2005年以降、全日本に毎年テーマを与えてきた指揮官だが、やはり最後は第一弾の「変化とスピード」にこだわり、精鋭12人を選出した。

 7位に終わった昨秋のW杯。高橋みゆき(NEC)が守りで崩される場面が目立ったが、攻守を支えるキープレーヤーの代役はいなかった。その反省から今回、リベロが本職の桜井を登録。高橋が後衛に回った場面で投入し、守備の負担を軽減させる心づもりでいる。

 レシーブのいい狩野の抜擢(ばってき)も同じ理由だ。「スピードを落とさずに攻撃でき、相手にデータがない」(柳本監督)ため、高橋の代役としても計算できる。大山の離脱でやや派手さを欠くものの、五輪連続出場に向け、穴のない布陣となった。(奥村信哉)

http://sankei.jp.msn.com/sports/other/080428/oth0804282017010-n1.htm
833名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 23:34:04 ID:Qtn6wv2c
>>832
相手にデータがないのが狩野を選んだ理由ならOQTで使ったら本番の五輪では使えないな
やっぱ使い捨てで本命は大山か
834名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 23:37:09 ID:qV9DTO59
初選出の狩野は「代表は別の世界と思っていた」と少し驚いた表情。
30歳のウイングスパイカーは攻守のつなぎ役と速さが持ち味で「スピードと変化」を掲げる柳本監督の構想に当てはまった。05年に代表候補になったが右ひざの負傷で辞退したことがある。
回り道をしながら、やっとたどり着いた大舞台に「負けられないので責任を果たしたい」と意気込んだ。

毎日新聞 2008年4月28日 20時23分(最終更新 4月28日 23時34分)
835名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 23:37:37 ID:1UAr19bK
>>833
本当に馬鹿だなお前
大山使ってどこに通用するんだよ
スピードバレーの対極の遅い選手のはいる余地なんて全く無いってのが
どうしても理解できないんだな
836名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 23:40:03 ID:Qtn6wv2c
>>835
狩野はキャッチは認めるがスピードバレーって感じはしないんだが・・・
837名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 23:40:24 ID:qhawJyi7
なんだかんだいっても大山は北京にいってそう。
838名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 23:41:12 ID:lSyeEJUU
>>831

一瞬だったけど、ライトからスパイク普通に打ってたよ。
他の映像は、木村のレシーブとコンビ?プレーが少々だったかな。
インタビューは柳本監督がいつもの大風呂敷で、
竹下は「死に物狂いで頑張る」みたいな差しさわりのないコメント。
839名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 23:41:53 ID:IgwisLGU
TBS短かっ
840直江兼続:2008/04/28(月) 23:46:34 ID:zZ+Hp+o3
フジとTBSの共同放送だから、両局とも遠慮してるのか敬遠してるのかいつもより扱いが小さい
もし独占放送だったら今頃番宣だらけで凄いと思う
841名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 23:49:59 ID:dew+JsEN
>>838
レスありがとうございますッ!それ聞いてちょっと安心しました(*´∀`)
842名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 23:50:00 ID:tonYR9xW
バレーボールではフジテレビは電通が仕切ってて、TBSは博報堂。
サッカーは代表戦は電通で、Jリーグは博報堂。ってサイゾーに書いてあった。
共同放送だといろいろやりにくいのかも。
843名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 23:50:20 ID:2YXerGnU
>>835
どうせ栗原の枠だろう?もともと世界相手に通用するしない言う程の枠じゃない。
844名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 23:53:40 ID:H15jScRl
後衛で代えられるチビなんて最初からいらねぇよ
845名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 23:54:10 ID:21Ste+OV
TBSでも高橋Bチーム、ポー戦は狩野スタメンだな。
高橋は好不調と言うより、OQTは高橋抜きでやってみって感じか?
846名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 23:55:23 ID:4cOnH8kI
>>834
NHKどれぐらい流れてた?

高橋は河合のトスを打ってたな
847名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 23:56:37 ID:PEPzsUOi
4年前のチームと比べて地味なメンバーだな。
平均身長も低くなってないか。
848直江兼続:2008/04/28(月) 23:58:03 ID:zZ+Hp+o3
今季リーグで高橋は手抜きプレーと言われてたが、ホントに怪我で調子が悪いんじゃ?
849名無し@チャチャチャ:2008/04/28(月) 23:59:40 ID:hBKOh0Lz
キャッチのできるサイドがもっと必要だったね。
850名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 00:00:47 ID:qbjzXnGY
851名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 00:04:00 ID:esyHA4SY
ガマはついこないだまでテンシンと心中って言ってなったか?
高橋はずしは何か事情がありそうだな。
852名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 00:05:18 ID:U8qu0JFD
>>850
本当にAチームに狩野が入ってるな
こりゃ高橋はスタメン落ちだな
853名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 00:06:50 ID:UbEiTRR3
高橋は別にリーグ見ても凄くないし・・・
前の杉山の「外し」パターンと一緒にしても・・・
854名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 00:08:00 ID:yHA7EgQe
>>846
だらっとつけてたからちゃんと覚えてないけど、
全部で一分もなかったと思うよ。

誰がセットしてるか見なかったや。

Bチームなんて柳本、世バレ時の杉山作戦のつもりなのか?
だったら、シンの性格だと逆効果な気がする。

それともまじで不調なのかな?

三位一体やら、心中やら、メダルやらいうこと芝居がかっててこの監督見てて
よう腹立つわ。
855名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 00:08:22 ID:+GTo+nCq
狩野といえばカタカナを最近見ないな。
一番狂喜しているだろうに
856名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 00:11:24 ID:loVMyLl7
テレ東にも来たな。珍しい。
857名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 00:12:31 ID:7qq3e96G
桜井は高橋を休ませるために選ばれたのか
858名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 00:14:42 ID:qjV6mBHM
ねぇ、高橋を控えにするのは別に良いんだが、狩野の控えでスタンバッてたつもりが狩野が絶好調、栗原は20%台、木村が絶不調9%なる勢いの決定率だった場合は木村と高橋が交代するわけ?
859名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 00:15:32 ID:Gt2WK0br
やっとここに来てガマが成長を見せたな。
860名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 00:16:23 ID:384DnOL9
>>850
これ見て気がついたけど
ナショナルトレーニングセンターってオーロラビジョンがあるんだな
861名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 00:17:59 ID:e2nD13/b
高橋の状態が非常に悪くて、今までのようにレギュラー確約で交替無しで使っていたら
確実に今期のNECのように足を引っ張る存在になるから、きちんと動ける狩野をレギュラーにして
ピンチになれば高橋を入れても、出来るだけ出番を減らすように桜井を後衛で入れるようにすると
862名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 00:18:14 ID:52QDnp7a
なんだかんだで木村栗原は替えなさそうな予感がするんだけど・・・
863名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 00:19:18 ID:384DnOL9
桜井は高橋後衛での交代要員ってことか
864名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 00:20:26 ID:0iLcU2Gv
ガマが目指すバレーは、結局世界最小セッターバレーなんだよな。
2005・2006年のバレーは2007年でチャラにして、
2008年には高橋まで外すなら今までやってきたことの意味がないだろ。
ポーランド戦のスタメンは竹下・狩野・栗原・木村・荒木・杉山・佐野
ワンポイントブロッカーに大村、レシーバーに櫻井。
ドリンク係に河合、狩野が通用しなければ速攻で高橋と交代だろうな。
多治見の怪我はOQTまでに治るのか・・
このチームって本当に強いか?
865名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 00:20:28 ID:nZ8AlzUu
よっぽどな負け方してない限り高橋は出てこんだろ?
北京では普通にコートに立ってるだろうが・・・
866名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 00:21:28 ID:QFbp6POI
絶不調なら、前衛大村、後衛桜井器用はありなんじゃない?
867名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 00:25:11 ID:+vltXclE
>>850
4枚目は何故荒木がトスを上げようとしてるのか
今ひとつわからないところもあるが
868名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 00:26:36 ID:nZ8AlzUu
大山については、最終予選までに腰痛の完治が見込めないことを代表から外した理由に挙げたものの、
「最終的にどうなるかは分からない」と、五輪切符をつかんだ場合の本大会メンバー入りの可能性を残した。

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/special/beijing/column/200804/at00017081.html
869名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 00:26:50 ID:BQo4A4WU
>>858
狩野はVリーグで8%とかやらかしてるからそんな心配は無用。
一番必要性が低い。所詮格下揃いのOQT用メンバー。
頭の回らない素人騒ぎすぎ。
870名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 00:27:54 ID:e2nD13/b
>>867
栗原のアタックがブロックされたリバウンドだろ
871名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 00:28:14 ID:UbEiTRR3
ガマが変化とスピードの時を意識してるようなので、その時のメンバーと役割的に比較してみた。

見方:2005年→2008年

ガマ→ガマ
多田→番平

竹下→竹下
板橋→河合
栗原→大友
大村→大沼
杉山→杉山(荒木)
宝来→荒木(杉山)
吉澤→狩野
高橋→木村
菅山→高橋・櫻井
櫻井→佐野
嶋田→無し

こんな感じなんだね。
872名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 00:29:02 ID:UbEiTRR3
あ、栗原と大村のとこだけ反対だったw
873名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 00:30:17 ID:rK3RtF+T
>>850
いつもの強気のガマ帰ってきてんじゃんwww
874名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 00:31:01 ID:QFbp6POI
>>860
このオーロラビジョン多機能らしく、練習のチェックがすぐできるらしい。
875名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 00:32:28 ID:rK3RtF+T
ガマはシンを控えに落として焦りとか奮起とか期待してるのかもしれないけどシンはマジでもうヤル気萎えまくってそうだなw
狩野姉がうまく機能でもしようもんならさらに凄そうだw
876名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 00:33:56 ID:msTGJpaU
TBSの予選ミニ番組ってあれだけか、びっくりするわ。
CMと見分けがつかんかった。
877名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 00:34:13 ID:nm9Y+m1L
>>867
木村のバックアタックがブロックアウトになる途中
878名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 00:34:50 ID:msTGJpaU
すぽると来るぞ。
879名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 00:34:53 ID:QWV+hmhU
すぽるとクルー
880名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 00:35:58 ID:e2nD13/b
>代表選考にあたっては「(選手の状態は)映像と数字でチェックした。
>数字は怖いくらいに(調子が)出る」と、過去の実績ではなく現在の
>状況を重視して最終メンバーを決定したと説明した。

>また、大山については、最終予選までに腰痛の完治が見込めないことを
>代表から外した理由に挙げたものの、「最終的にどうなるかは分からない」と、
>五輪切符をつかんだ場合の本大会メンバー入りの可能性を残した。

前半できわめてまともな選考理由を述べておきながら、なんで後半で
全く意味不明な大山の可能性を残す発言をするのかが馬鹿としか言いようがない。
全く現在のプレーも見れないし数字もないのに。
881名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 00:35:58 ID:UbEiTRR3
今日はスレがよく伸びる。

つか、やっと盛り上がる時期に来たんだなって感じ。
882名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 00:37:19 ID:XoSe6MMk
栗原のトス別に速くなかったな
883名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 00:37:33 ID:52QDnp7a
栗原のスピードが鍵だってね。
スパイクの威力が無いように見えたのだけどどうだろ。
884名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 00:37:37 ID:g9U9q5Iq
栗原ドシャットとスパイクミスwww
885名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 00:37:57 ID:rK3RtF+T
>>881
以前の勢いは全く感じられないけど…
886名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 00:40:04 ID:CXKZo+70
>>883
鍵っていうか、速くなってくれないと話にならない。
まあ問題はスピードだけじゃないけどね。
887名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 00:41:09 ID:UbEiTRR3
栗原も木村も全然変わってない。
888名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 00:41:11 ID:u7QHDAMi
フジはメグ推しだね。スパイクのシーンはメグサオだったかな??
何かメグ可愛くなってたような
889名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 00:41:17 ID:384DnOL9
スレの勢いは昔ほどじゃないが
大会が始まったら、普段バレー見ないニワカがわんさか来るよ
890名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 00:41:51 ID:XoSe6MMk
栗原は助走スピードをもっと上げないと
速いトスなんて打てないとおもうんだけどな。
木村はちょっと切れがあった様にみえた
891名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 00:42:04 ID:FmvE3jCF
何か速さを気にしすぎて混乱してるのかしら?
あえてスパイクミス映さなくていいのに…
酷いわwww
892名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 00:42:15 ID:CXKZo+70
>>888
スレ違い。去れ。
893名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 00:43:44 ID:UbEiTRR3
>>890
木村はほとんど助走とってないし、キャッチ体制から入ればいつものスピードに戻りそう。
杉山のクイックみたいだったけど、どうだろね。
894名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 00:44:39 ID:u7QHDAMi
自分もサオリンはVリーグの時よりキレがあったように見えた。
ってかVの時がキレなさすぎだっただけかもしれないが。
895名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 00:44:39 ID:rK3RtF+T
>>889
まだそんな幻想を…
896名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 00:45:13 ID:HxId8tT7
恵かわいいよ恵
897名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 00:47:06 ID:XoSe6MMk
>>893
空中バランスがよかったとおもった。
でも彼女試合になると空中で無理な体勢で打つから
結局腕だけで打つんだよな。
腹筋とか背筋とか使えないでうつのね。
木村にはアンダーでとったキャッチからの平行と時間差(助走にフェイク入り)
を反復練習してほしいな。
898名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 00:48:15 ID:qjV6mBHM
皆、たかがフリースパイク練習で何キレとかスピードとか言ってんだw

実践練習してるならあのデカイコーチ、もっとちゃんと真面目にブロック飛んでください。
899名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 00:48:25 ID:nZ8AlzUu
TBSの5分番組はCMばっかで正味1分・・・
900名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 00:48:43 ID:iQQpppdv
開幕戦からグリポド砲でフルボッコとかもうちょっと組み合わせ考えろよ…
明らかに1戦目は同じ欧州ならセルビアにすべきだった
901名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 00:48:43 ID:+YkzEXQ2
ポイントは荒木の胸
902名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 00:49:22 ID:gD7Xyc5p
903名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 00:50:05 ID:52QDnp7a
スポルトの映像だけじゃわからないけど
栗原体力的に戻ってないのかなあと思った。
やっぱもっとむきむきになってもらわないと
904名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 00:51:21 ID:Gt2WK0br
>>900
高橋が出ないだけでポーランドのデータは崩れるから大丈夫
905名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 00:52:08 ID:nZ8AlzUu
>>902
大村・・・
906名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 00:52:35 ID:XoSe6MMk
栗原はキャッチ免除 または正面しかとることないんだから
もっと速い攻撃できなきゃならないな。
確かに今のように長い助走をゆっくり入るのはいいが
相手のブロックは遅れても間に合ってしまう。
栗原は助走フォーム変えないと早さはでないだろうな。
せめてもっと前にブロードして体重乗せるか
先野くらい肘と手首を上手に使ったスパイク打ってほしい
907名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 00:53:05 ID:iv5VXaZ/
>>905
流石だなw
908名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 00:53:09 ID:384DnOL9
>>902
竹下w
909名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 00:54:05 ID:e2nD13/b
大山と庄司という役立たずが狩野と櫻井になっただけで戦力は確実にUPしている
普通にやれば余裕で切符は取れる
910名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 00:54:06 ID:iv5VXaZ/
>>902
狩野はもうちょっと顔を上げればいいのに
911名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 00:54:47 ID:UbEiTRR3
やっぱり栗原木村の可愛さだけは飛びぬけてる。
杉山は整ってる。
佐野は4年前より垢抜けた。
高橋は何か勘違いしてる。
大村と竹下、ご愁傷様。
912名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 00:57:15 ID:52QDnp7a
>>902
最後の番号間違えちゃったら変な裸体がでてきてびっくりした・・
913名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 00:59:36 ID:msTGJpaU
JXAのサイトの静止画で見るとわかるが、集合写真の狩野は
普段意識しないけどやっぱり舞子と姉妹だな、って思う。
似てるわ。
914:2008/04/29(火) 00:59:56 ID:HU9qXkqO
ナショナルトレーニングセンターって北区の西ヶ丘競技場の横にあるやつ?
915名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 01:01:05 ID:iQQpppdv
むしろ普通に切符とれなきゃヤバいだろw
で本番でメダル厨がまた本番で大虐殺されるまで全日本スレで幅を利かせるいつもの展開へw
916名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 01:03:51 ID:QFbp6POI
鍵はメグのスピードって秒数のこと取り上げてるけどさ。
前にさ男子の越川がプレーの速さを何秒上げるとかって課題出されてたよね。
全日本はデフォルトで秒単位の追求をしているものなんだって
勝手に思ってたけど、それって男子だけだったんだね。

栗原なんて4年以上前から竹下と合わせているのに、
いまさら速さをあげろって今までどんな練習してたんだよって思ってしまう。

個別スカウティング結果でアテネの頃より遅くなってるというデータでもでたんだろうか。
917名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 01:06:40 ID:bV4vvDMw
 27日まで約2週間、宮崎県内で行われた代表候補による合宿メンバーから大山加奈、庄司夕起、西脇万里子の3選手が外れた。
柳本晶一監督は「大山は普通のスパイクは打てるけど(腰痛のため)2、3本連続で打つことはできない状態。今回は外れてもらった。
今回、宮崎で合宿をしてきて、五輪でのメダルが非常に近いものになったと感じている」と、手応えをつかんだ様子だった。
同代表はこの日からNTCで合宿し、最終調整を行う。
918名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 01:07:27 ID:UbEiTRR3
栗原は4年以上前というか・・・2年休んでるんだけどね。

あと男子選手と決定的に違うのが大型のジャンプ力と機動力。
919名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 01:10:40 ID:iQQpppdv
日本のお家芸といえば、緻密なコンビバレー。
今回の柳本ジャパンが目指しているのは、選手がコートの中を縦横無尽に走り回るバレーです。
そんなバレーを実現させるには、1ヶ月はあまりに限られた時間。
だからこそいま、選手たちはひとつのコンビプレーに対して、沢山の会話の時間を持ち、
緻密なバレーを作っていく作業に没頭しています。

今回の柳本ジャパンが目指しているのは、選手がコートの中を縦横無尽に走り回るバレーです。

選手がコートの中を縦横無尽に走り回るバレーです


土壇場でバックブロード復活来るーーーーーwww??
920名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 01:12:10 ID:+iSvW91B
>五輪でのメダルが非常に近いものになったと感じている

WCの視聴率も前回と比べて平均で5%も落ちた。
おバカなB層も気付き始めてる。全日本が弱いってことを。
もう騙せる層は残ってないだろ、ガマよ。
921名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 01:12:19 ID:bV4vvDMw
≪「拾ってつなぐ」布陣≫大会は8チームが4枚の五輪切符を争う。日本は最新世界ランキングで参加チームの2番手。
柳本監督は地力を着実に出すため、新鮮味は乏しくとも堅実さを重視した布陣を組んだ。

 史上最低の7位に沈んだ昨秋のW杯では相手サーブに手を焼き、生命線となるコンビ攻撃の足場が何度も揺らいだ。
今回はレシーブ力にも優れた30歳の狩野と、リベロが本職の33歳の桜井の起用で「拾ってつなぐ」バレーを取り戻すという。
そこには身体能力は高いが粗さもある北中米勢らに対し、ミスや根負けを誘うという思惑が見える。

 また、決定力不足解消へ強化合宿では実戦形式の練習に時間を割き、栗原や木村が竹下と息を合わせてバックアタックを重点的に磨く。
指揮官がこの日も掲げた「北京でメダル」を絵空事にしないためにも、勝利に加え内容が問われる。

ttp://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20080428050.html
922名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 01:14:37 ID:52QDnp7a
>>918
そうなんだよね。男子にしても体力がないからフィジカルアップの為に
全日本の合宿でもトレーニングしてるのに、女子は体力強化はあまり
聞かないよね。ちょこっとやってたみたいだけど。女子もフィジカル
強くした方がいいな。スタミナある食事とかちゃんと取ってるのか疑問だ。
2時間水分取らないでプレーさせてた位だから心配だね。
923名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 01:15:52 ID:+YkzEXQ2
栗原はスピード以前に飛べてないのが問題。
924名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 01:16:06 ID:QFbp6POI
確かに怪我で離脱してたけどさ、
なんか、スピードを上げるって今更感がすっごいするんだよね。
早いトスだと打ちにくそうにしてる印象がすごいあるし。

速いのは必須だから、備えられればベストだけど。
間に合いますよーに。。。
925名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 01:18:13 ID:rK3RtF+T
プレミアの高橋見たら確かにいつまでも全日本のスタメンに居座るのはたしかにちょっと…
と思ったけどWCでまるで戦犯されるほど高橋サーブレシーブ乱されまくってたっけ…
ガマ自身もう高橋に飽きたか嫌気がさしたか…三位一体はどこへ…結局はガマテンの絆にはシンですら入る隙が無かったということか
926名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 01:20:00 ID:52QDnp7a
>>921
それみるとBキャッチからの速攻とかはあきらめたのかなあ。
レセプションも大事だけど、乱れた時にも速攻からめて欲しいけど
今からじゃ遅いか。
927名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 01:20:47 ID:UbEiTRR3
>>925
サーブレシーブが乱されなくてもブロック&スパイクが駄目なら今回は櫻井と同等になるわけだから
言い訳効かないし、同タイプの木村狩野で機能するならそれに越した事はないよ。
928名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 01:21:25 ID:ZFLzwgXm
来月にはガマ愛人全日本は滅ぶのか しかし相変わらず糞詰まらん人選だな 勝つ気が全く無いんだな 暢気に雑誌取材でR乗ってる場合じゃねーだろガマ
929名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 01:26:30 ID:iQQpppdv
ポーランド戦で狩野通用しなかったらもう柳本使わなさそうな気が凄くする…
不憫過ぎるよ…
930名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 01:33:00 ID:Gt2WK0br
何だか前回より楽しみになってきたぞ。
931名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 01:33:53 ID:XoSe6MMk
桜井と狩野を入れるとこんなにチームの雰囲気が確かなものになるってのもすごいな
932名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 01:39:20 ID:qjV6mBHM
櫻井はともかく狩野は活躍次第でしょ。
2005年初戦吉澤ぐらいの活躍すれば無問題。上出来。
その2005年のポーランド戦で高橋が実質ライトでブロードやったりしたんだけど木村はやらんのかね?
木村はレシーブは櫻井に代わっても良いけど決定率とある程度の打数は維持出来るように。
933名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 01:40:45 ID:BQo4A4WU
>>931
どこが?
ロクにプレーも見てないど素人の憶測って馬鹿丸出しだな。
934名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 01:43:12 ID:4s8ZxwhT
庄司特集では恐らく少し前のゲーム形式練習だろうけど高橋Aチームライトだった
Bチームは河合にセンター庄司大村狩野サウスポー男子櫻井を確認
今回は木村栗原のレフトなんだな
ってことはポーランド戦は狩野はライト起用?勝てないな、これじゃ

大村サイド起用となったから二枚替えはなく、ブロックは常時二枚状態か
ワンブロで多治見と大村がそれぞれ後半の竹下高橋の位置に入るだけだね
相手が欧州のオープンバレーが多いからこれでもいいんだろうけど
935名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 01:43:24 ID:nZ8AlzUu
すぽると観た限りでは、
狩野・栗原が同時に後衛にいたので多分

狩野 木村 杉山
荒木 栗原 竹下 佐野
936名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 01:45:05 ID:UbEiTRR3
ID:BQo4A4WU
狩野がそんなに嫌いなのかね?
しかも狩野の8%はずーっとコートの中に居座ってヤラかしたんじゃなくてちゃんと交代してる。
だから全日本よりマシ。
狩野が全試合通用するとは思わない。
サイドが調子の良い選手を伺いながらスタメンで使う&交代すべきだと思っている。
1セット目が全然駄目だったらもう2セット目から代えればいい。
とっても簡単な事。
狩野が控えにいるより大人気高橋が控えにいる方が会場も交代しないとブーイングしやすい。
937名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 01:45:22 ID:/d+bISpl
狩野のブロックはどのくらい?
938名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 02:01:15 ID:iaEYAxC3
栗原は足の故障以降跳躍力が落ちたままだな
939名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 02:05:04 ID:iBKh7Mpo
木村ライト、狩野レフトじゃないんだな
940名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 02:05:38 ID:ByfAqvdp
941名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 02:11:57 ID:u7QHDAMi
本来のポジションは狩野がレフトで、ライト木村
だけどね。今回は逆でいくのかな。
キャッチは、狩野・木村・佐野か。
942名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 02:13:47 ID:UbEiTRR3
動き回るって言ってんだからライトでもレフトでも一緒。
スパイクが決まってローテが回れば問題ありませんが。
943名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 02:16:52 ID:qjV6mBHM
>>941
君はメグサオのスレでも作れば?
メグとかサオリンとか言ってるし。
944名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 02:22:47 ID:UbEiTRR3
黒鷲はもう事前合宿に入ってるというのに全然盛り上がってないね。駄目だこりゃ。

やっぱり栗原とか木村とか全日本選手がいないと駄目だな。

前回アテネ前の時よりだいぶバレーファン自体が減っちゃったし。黒鷲はコケるな。
945名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 02:37:09 ID:z6qjtonu
栗原も木村もトスの高さが中途半端で打ちづらそうだったのが気になった。
やっぱり竹下の速いトスっていうのは、低いトスなのかねぇ。
なんだか最初の段階でつまづきそう。
946鎖駆除@依頼屋:2008/04/29(火) 02:52:19 ID:EtxZVt8O
なんでエビみたいな婆が残ってるんだ?
947名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 02:57:30 ID:4WLPn0gP
まあ、最終予選、条件がやさしすぎるので、五輪にはいけるだろうが、
このままでは、北京では、アテネ以上の惨状になりそう。

アテネ最終予選では、まがりなりにも格上のイタリアを倒して、
1位通過したのだから、
今回も格上のセルビアを倒して1位通過を目標にしないとね。

・・・しかし、現実はセルビア、ポーランドに敗れて3位通過濃厚
948名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 02:59:32 ID:qjV6mBHM
>>945
高かったら2段になるけど。
栗原木村ってそんなにジャンプ力あって瞬時に高い打点で打てるプレーヤーじゃないじゃん。
竹下の速さと低さはちゃんとブロック振ってるしコース打ちも十分出来るけど。
949名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 02:59:56 ID:+KKNydWX
>>947
監督が変わったカザフにも負けそうなんだが・・・。
カザフ=クロアチアに見えてきて何だか怖い。

950名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 03:09:41 ID:RxgnrAZW
柳本←何が「勝負師」だよw
めちゃめちゃチキンじゃんwww
最終的に集めたのはアテネ五輪の面々ばかりwww
2005〜2007年の間にコロコロ訳の分からない選出しちゃってさwww

3年間以上、何をヤッてたの?って感じwww

(; ̄_ ̄)=3
ツマンネェwww
951名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 03:12:19 ID:Gt2WK0br
前回の佐々木的存在がいないのがちと不安。
前回も佐々木が居なかったらイタリア、プエルトリコ、韓国には
負けてた可能性もあったからね・・・
952名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 03:16:59 ID:4s8ZxwhT
木村はともかく栗原は打点の幅があまりないタイプだから竹下も苦労するだろうな
でも打つほうも速いトスに関しては出所が低いと入るにも躊躇しやすいが
そこは日本のトッププレーヤーの集まりだから、それくらい何とかするだろうけどね

高橋やプレミアでの谷口みたいな低くて速いのはやるのが簡単
ただ相手のブロックが巧ければ1枚でも止められる可能性が高いから
別に全日本男子の真似して○秒以内とかまでやってもそれで打点が低くなってはね
栗原木村である意味がない、それなら高橋狩野の対角で構わないわけだ
ブロックもあるからそうは行かないんけど
栗原木村の再度のトスが高速でなくても今までよりちょっと速く、
で高さは出来るだけ保つのが理想だね
953名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 03:19:49 ID:52QDnp7a
というか今からじゃその位のスピードアップ位しか
望めないんじゃない。
954名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 03:24:09 ID:ZdSOBigv
宝来がいないなんて未だに納得いかない!
ババアばかり集めやがって…
955名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 03:49:08 ID:FmvE3jCF
>>954
もう いいじゃない
あたしも好きな選手選ばれなかったけど諦めたわよ…
全日本を応援しましょう
ってか佐野には五輪に行って欲しいのよね
956名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 03:55:49 ID:f73WjyhN
>>954
宝来もババアだけど選ばれなかった
957名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 04:18:24 ID:4s8ZxwhT
>>954
宝来が、もっと攻撃力があれば、機動力があれば、スピードがあれば。
でもって、あのトシなら技術面、精神面でチームを引っ張り支える事が出来れば。
高さだけなのに、高さも生かせない選手である以上、もう用はないでしょう。
足りてるところが少しでもあれば候補にはなったかもしれないけどね。

人間としては優れてるんだろうけど、選手としては使えない部類。
残念だけど、もう諦めて少しでも長くプレーしてくれるように祈った方がいいよ。
958名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 04:24:25 ID:DTRF7wO7
>>956
宝来がババアだったら佐野もババアなんだけどね
マホちゃんか…有りかもね

959名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 04:25:15 ID:rAUQlx63
何で!あの高橋控えなの?栗原より高橋じゃないの?
960名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 04:58:16 ID:8sRHi+Np
WCで川合が「速いトスを」って言ってから、馬鹿の一つ覚えみたいに「速いトス、速いトス」の大合唱になったけど、

Bキャッチからの2段→速い平行、

にならなきゃ無意味だよね。
Aキャッチのボールを、急造の、栗原・木村への平行へ持っていく?
これにどれだけの意味があるの?
Aキャッチなら、普通にセンターか、ライトの狩野に上げた方が、絶対確実なんじゃない?
栗原・木村の速い平行って、どういう局面で機能させるのか、説明してほしいなぁ
961名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 05:06:24 ID:4s8ZxwhT
日本がセンターの速攻で切るには超Aキャッチでないと無理なんだよね
それは竹下に問題があるんだけどさ、なのでサイドに振るトス回しからはじめる事になるわけで
そうなると当然センターはライトに走るしかない
それを生かすために竹下はライト寄りでなくど真ん中に位置するようにしたんだしね

前2枚の時は特にそうだし、そのローテが切れないのはそこでキャッチ崩すと
確実に二枚付かれちゃうから、なかなか回らない

現代のバレーとして理想はセッターがややライト寄りでセンターのAから始める
そこから両サイドの平行、絡み、バック(パイプ)を混ぜていく
そして乱れたサイドで平行使うのが一番効果的なんだよね

今の日本にとって乱れたからサイドではなく、乱れたのを縦Bやワイドに持っていける
コンビを作る事の方が実は世界と戦う時には効果的になるはずなんだけど
果たして栗原と木村はどんな攻撃を見せてくれるのか?
962名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 06:00:07 ID:8sRHi+Np
WCで間違ってたのは、Aキャッチでも栗原へのオープンっていうトスワーク(指示?圧力?)なんであって、
「だったら、平行上げて打てよ」ってことになる。

逆に、世界中に「日本は、ちょっと乱れたら栗原のオープン」の刷り込みがある今、
やるべきなのは、いかに栗原以外をフルに活用するかだと思うんだけど。
それなのに、急造の平行ででも栗原ってのは、明らかにおかしくない?

例えば、今期のナンバーワンスパイカーは荒木なんだから、竹下‐荒木ラインの強化とかの方が先決・重要なんじゃないの?
963名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 06:03:49 ID:PhTs3kC5
高橋にはガマお得意の「試練を与えている」んだろ
高橋を発奮させるためで本番はいつもどおりだと思う
964名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 06:16:32 ID:52QDnp7a
>>960
Bキャッチからはセンターの縦の攻撃やパイプでしょ。
そういうのがないとレフトの速い攻撃なんていきないよ。マークされるからね。
A、Bキャッチの時でもセンターの役割が大切になってくると思う。
965名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 07:32:57 ID:qjV6mBHM
>>963
高橋に関してはいままであれだけスタメン居座っといて何で今さら?って思ってしょうがないよ。
多分調子も悪いんでしょ。
リーグの成績があれだから。
ただの意地悪で試練を与えるくらいなら高橋外してくれてかまわないのにね。
966名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 07:38:13 ID:8sRHi+Np
最初に1本、平行見せといて、その後は、平行もあるぞと思わせながら、センター、ライトで確実に決めていく。
この程度には使えるとは思うけど、だったら、この確実に決めていく方に重点を置かないと。
967名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 07:39:27 ID:5Ran2e13
狩野をライトにするんなら、栗原をオポジットにしたらどうだろ
まあ、竹下とのブロックの問題なんだろうけど
968名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 07:46:38 ID:l+LEshwz
次スレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/volley/1209422706/l50

234 239 244氏
たてました。
969名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 07:55:11 ID:FSCsn66e
高橋控えで、拾えるサイドは本当に即戦力でつかえる選手でないと駄目って
判断で狩野になったなんなら菅山はずしは当然だったんだなあって思う。
いまさら中途半端な選手を呼べないってことで、
クラブとしてもいまさら最低限の人数しか提供する気にはなれないんだろう。
実際問題高橋いなくても勝つときは勝てるって事だわな。

なんだか、本当にバレーボールを取り巻く状況は末期的なんじゃないかと感じる。
970名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 08:13:42 ID:GcPImXQ1
指高が241cmある栗原なら、普通に跳べば余裕でブロックの上から打てるんだよ。
ただ、故障の影響か、この最低40cmが跳べてない。
大体、速いバレーとか言って、昨年は栗原にボールを集めるバレーだったのに、
嘘付けって感じだよな。
971名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 08:19:15 ID:EO9AILAn
栗原は全てのトスを速くするんじゃなくて
今まではゆっくりした山なりのトスだけだったけど
速いトスもここって時に織り交ぜて行くってことじゃない?
テンポの違ったというのはそう意味だと思ってるけど・・・
972名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 08:27:00 ID:qjV6mBHM
去年なんて誰も栗原なんて期待してなかった。
むしろ自分の予想より良かったかも。
小山より打数少なくそのうち潰れてあぼ〜んと思ってたから。
期待以上じゃなかったのは高橋木村の打数の少なさと決定率。
だから今回狩野や櫻井がいることで少しは高橋木村の負担軽減、刺激が加わり良いと思うけどね。
973名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 08:33:36 ID:pVuIq5CH
期待なんてガマしかしていないのでは。
あれも期待というより、もはや意地になってしまっているだけのような気もするけど。
974名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 08:44:16 ID:QYmMYibp
今日は煮物は作ってるのかな?
とっくにってか・・・幻のモスクワまでで宴は終わってる。
そっから世界がバレーに真剣に取り組み出した。
日本は勝てる訳無いんだよ。五輪でメダルなんて永久に無いんだよ。
今もこれからもずっと末期的なんだよ。
この認識を持ってバレーを語るべきなんだけど、この正しい認識を持ったら語れなくなるだろう。
早くそうなってもらいたいね。
>>969は煮物くさいよ
975名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 08:47:00 ID:OPfXaxze
日本ってエースより重要なのがポイントゲッター。
いままでのその絶対的ポイントゲッター高橋がいなくなったら、一体その役割は誰になるんだろう?
狩野はまず伸び伸びさせてあげるべきだし・・・
そういう意味では、木村が一番重要になると思うんだけど。
976名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 09:06:41 ID:FqFajgPa
>>967
狩野をライトにするなら栗原をオポジット?
言っている意味がまったくわからないなw
まずはポジションくらい理解してから発言してほしいなww
977名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 09:19:37 ID:snF5m3TR
だいぶ前のレス>>796
「河合を舐めるな!東龍高速バレーのセッターだったんだ!」とかあったけどさ、
その河合が最上級生の東龍って春高で滝井に完敗してんじゃん。その試合では、
滝井の高速バレーに全くついていけずにボロボロ。滝井の熊谷の方がよっぽど
うまかっただろ。そういう事解って書き込みしてんの?まして全日本の器かよ
大馬鹿発見してビックリ!

978名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 09:23:29 ID:vODTJQRB
木村じゃそんなに切れなさそう・・・
979名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 09:24:53 ID:vODTJQRB
>>978>>975宛てです。
980名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 09:39:13 ID:5Ran2e13
>>976
そんなに変なこと書いた?
狩野がライトに入ったのはほとんどみたことないから
狩野をライトに入れるくらいならバックアタックもある栗原をオポジットにしたほうが
常に3枚で攻撃できるしいいかなと思っただけなんだけど
981名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 09:47:42 ID:FSCsn66e
>>974
いや、君のその認識からも遠くなろうとしているということなんだけどね。
五輪?メダル?そういう言葉が現状との比較対照として出てくる時点で、まだまだ認識不足。

バレーボールってものの扱いは、これからはソフトボール、カーリング、
ラクロス、ハンドボール。
その辺よりもずっとずっと注目されなくなっていくんだろうなあっていう。
そういうこと。

それでも、日本のバレーボールは今はまだ、世界とそれなりに戦えるってことの方が凄いのであって。
菅山じゃなく、すぐに狩野が代替利く。いや、探せば他にもチームを作りようがある。
それぐらい、まだまだ人材はいる。これは凄いことだと、素直に思う。もったいない。
982名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 09:48:53 ID:qr1JQjh2
やっぱ935のフロントオーダーで実質、狩野はレフトから2回、ライトから1回の攻撃になるんじゃないか?(サーブレシーブ時)
栗原速いトスにかなり苦労してるみたいだな。中に切れ込むのはできそうだが、外に伸びたストレート打ちは無理かな。
983名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 09:50:54 ID:FSCsn66e
おそらく。五輪本戦への出場は、今回がラストチャンスだろう。
今後は日本の女子も男子と同じく、ワールドリーグ、グランプリでも最下位争いだろう。
荒木エリカは、そういう斜陽日本の最後の大センターとしてあと五年ほど全日本の顔になる。
そのときにはもうメグカナのことなんて憶えてる人もいなくなる。
そうなったとき、Vリーグはどうなるんだろう?
そっちのほうが心配だね。
984名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 09:51:45 ID:5sy3kxHe
オポジットでもトッポジージョでもいいからU−ターン仝ΘЖフッキ!
985名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 09:52:29 ID:WoJYnEAJ
>>980
フォーメーション的には、狩野ライトでもフロントオーダーなら、
狩野がライトから打つのは1回だけじゃないですかね。
ライト栗原でバックオーダー、表狩野でもそうなると思いますけど、
その場合は木村が三回レフトで二段処理にあるので、ちょっと不安。
木村をライトにして狩野表のバックオーダーなんかは、
レフトがころころ変わって、個人的には面白い気もするのですが、
ダメなんでしょうねえ。
986名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 09:53:36 ID:qjV6mBHM
>>977
ふざけ書き込みにマヂレスしてるよw

そういえば東龍の黒鷲前意気込み記事あった。
のちのちブラジル男子バレーにしたいらしい(笑)
987名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 09:56:28 ID:FSCsn66e
バレーボールは、日本の女の子が一番夢中になるスポーツとして、いままであり続けた。
今だって、体育会系の女の子の経歴じゃ、バレーボール経験者は最上位だ。
それぐらい、裾野をもったスポーツだった筈。
でも、常に在りもしないメダル争いなんていう幻想を撒き続けたトップは既に世界水準から取り残されようとしている。
アジアレベルならいまだにメダル争いだが、それはひとえにバレー人口の差と言える。他の国で、こんなに盛んな国無いんだから。
ところが、この国の世界へのスタンスは、アジアレベルでは満足できないときている。あつかましいことこの上ない。
もっと、国内に目を向けるべき時に来ているのに、と思う。
もっと、国内リーグを魅力あるものに変えていく努力をしなくてはいけないのに、と思うね。
988名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 10:00:01 ID:5Ran2e13
やっぱ狩野は表なんでしょうねえ
栗原が表だと栗原のバックアタックって選択肢としてあんまり意味ないよね
別に栗原のバックアタックをそこまでかってる訳でもないけど
989名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 10:06:32 ID:5Ran2e13
狩野じゃない、木村だね
990名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 10:09:57 ID:snF5m3TR
>>986
了解、それは失礼。
ガマの河合選出というのがあまりに納得できないので・・・。
実際JTで寺廻は河合の扱いどうするんだろ?控えにも遠藤、河村が
一応いるんでしょ。代表メンバーのセッターが同じチームから2人選ば
れるのもな〜?
991名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 10:11:34 ID:qjV6mBHM
また表レフトにバックアタックする人を置くべきという馬鹿がやってきたw
攻撃枚数くらい分かるようになってほしい。
栗原も木村もバックアタックしょぼいからどっちが表でも良いです。
フロントの攻撃力高い方が表になってくれると良いです。
992名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 10:19:05 ID:zJQ2AeYf
昨日の映像見た感じだと
狩野 木村 杉山
荒木 栗原 竹下 L佐野
控え 多治見 大村 高橋 櫻井 河合
だな
993名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 10:40:11 ID:Eot6RjaG

>>892
お前が去れ
カス
994名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 10:47:53 ID:5N1xhGc9
>>921
「拾ってつなぐ」布陣ってことは、ブロックシステムの確立は諦めたということだなorz

>>902
それにしても、サオパイは健在だなw
995名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 10:51:40 ID:c4srQJUK
てかのびねえな
996名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 10:53:17 ID:ycTksdgI
>>994
テンシンいる限り確立出来んだろ
997名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 10:58:43 ID:qjV6mBHM
竹下太ったよな。
高橋はありゃ下半身鍛えてねえわ。
他の小型に比べて何あの足。
アテネや2005年の時の方が全体的にガッチリしてて良かったのに。
998名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 10:59:10 ID:3Ee9/Zxk
本番で加奈が帰ってくるんだろうな、あの柳本のインタビューの調子だと。
999名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 11:02:16 ID:5N1xhGc9
>>992
2006年と同じフロントオーダーに戻したのか?
ってことは狩野と木村でポジションチェンジするんだろうな。
1000名無し@チャチャチャ:2008/04/29(火) 11:03:38 ID:5N1xhGc9
1000なら五輪出場確定!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。