【2006】全日本女子Part150【世界バレー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し@チャチャチャ
2名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 09:07:18 ID:Hq0iTt8Z
新スレおめ。応援してます。
3名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 09:07:34 ID:zb4HoCj7
過去スレ集:
【2006】全日本女子Part149【世界バレー】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/volley/1163335703/l50
【2006】全日本女子Part148【世界バレー】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/volley/1163280587/l50
【2006】全日本女子Part147【世界バレー】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/volley/1163228610/l50
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/volley/1163228639/l50
【2006】全日本女子Part146【世界バレー】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/volley/1163086072/l50
【2006】全日本女子Part145【世界バレー】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/volley/1163013705/l50
【2006】全日本女子Part144【世界バレー】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/volley/1162986764/l50
【2006】全日本女子Part143【世界バレー】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/volley/1162891646/l50
【2006】全日本女子Part142【世界バレー】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/volley/1162731974/l50
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/volley/1162741739/l50
【2006】全日本女子Part141【世界バレー】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/volley/1162660761/l50
【2006】全日本女子Part140【世界バレー】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/volley/1162635594/l50
4名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 09:14:01 ID:1esgKlZc
決勝ラウンドへ進出した各国の成績  (第2次ラウンド終了時点)

-----------スパイク-----------
 55.6%  456/0820 (101)  キューバ
 51.7%  439/0850 (091)  イタリア
 47.2%  416/0811 (113)  ロシア
 46.0%  433/0942 (143)  トルコ
 45.1%  477/1057 (137)  セルビア・モンテネグロ
 45.1%  480/1065 (130)  アメリカ
 44.9%  470/1046 (144)  ブラジル
 43.6%  483/1108 (130)  中国
 43.0%  473/1099 (149)  日本
 42.2%  440/1043 (154)  ドイツ
 40.8%  481/1180 (192)  オランダ
 37.9%  422/1115 (168)  台湾

-----------ブロック-----------
 3.69   118/488 (129)  ロシア
 3.50   112/503 (182)  キューバ
 3.17   111/531 (138)  セルビア・モンテネグロ
 2.88   092/504 (122)  ブラジル
 2.86   106/567 (148)  オランダ
 2.75   099/573 (165)  アメリカ
 2.69   078/395 (124)  イタリア
 2.64   087/513 (153)  ドイツ
 2.63   092/475 (165)  中国
 2.26   077/483 (149)  日本
 2.15   073/561 (131)  台湾
 1.77   055/436 (138)  トルコ
5名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 09:15:10 ID:1esgKlZc
----------サーブ----------
 1.47   47/755 (70)  ロシア
 1.32   45/800 (45)  日本
 1.30   43/757 (65)  ドイツ
 1.20   42/792 (63)  中国
 1.13   36/749 (92)  キューバ
 1.09   38/815 (63)  セルビア・モンテネグロ
 1.00   31/683 (78)  トルコ
 1.00   29/705 (68)  イタリア
 0.92   34/805 (68)  オランダ
 0.91   31/729 (52)  台湾
 0.91   29/765 (54)  ブラジル
 0.67   24/793 (77)  アメリカ

----------ディグ----------
 10.5   356/997 (273)  日本
 9.06   281/803 (195)  トルコ
 9.00   306/1041(266)  台湾
 8.10   235/686 (157)  イタリア
 8.00   280/928 (220)  セルビア・モンテネグロ
 7.77   272/861 (284)  中国
 7.50   240/876 (195)  ブラジル
 6.95   257/954 (291)  オランダ
 6.21   205/831 (246)  ドイツ
 5.09   163/629 (173)  キューバ
 5.00   160/742 (217)  ロシア
 4.97   179/973 (288)  アメリカ
6名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 09:16:17 ID:1esgKlZc
----------セッター----------
 10.7   363/1059 (06)  日本
 10.2   327/0999 (10)  ブラジル
 9.69   339/1047 (12)  中国
 8.84   274/0929 (17)  トルコ
 8.30   274/1028 (11)  ドイツ
 7.90   229/0813 (04)  イタリア
 7.57   265/1024 (13)  セルビア・モンテネグロ
 7.56   272/1031 (06)  アメリカ
 6.92   256/1143 (06)  オランダ
 6.65   226/1083 (15)  台湾
 6.22   199/0812 (15)  キューバ
 5.63   180/0854 (13)  ロシア

-------サーブレシーブ-------
 66.7%  474/678 (22)  中国
 64.0%  363/539 (18)  ブラジル
 63.9%  493/721 (32)  オランダ
 58.8%  407/640 (31)  日本
 57.6%  355/569 (27)  ロシア
 57.0%  291/484 (15)  イタリア
 56.0%  384/646 (22)  ドイツ
 54.1%  370/621 (34)  トルコ
 52.7%  394/691 (30)  アメリカ
 51.7%  370/658 (30)  台湾
 48.3%  332/604 (40)  キューバ
 48.2%  357/654 (42)  セルビア・モンテネグロ
7名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 09:20:31 ID:vijPNjIZ
スパイクとブロックがだめだね
つまり竹下外して大山入れればよい
8名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 09:41:20 ID:/ofXsObe
ごめん、大山嫌いじゃないんだけど・・・ほんと嫌いじゃないんだけど・・・
決定率下げちゃわないか?
ブロック上手い印象もないんだが・・・
9名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 09:47:18 ID:2lm1c/tX
おれの考えたトレーニングメニューを聞け

落合・・・アゴを作る
10名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 09:53:32 ID:tBDRao2b
サーブはエースよりも相手のレシーブ率を下げることの方が数字として大事。
11名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 09:57:11 ID:m4Vy7JII
>>9
多治見か。
12名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 10:01:12 ID:4KAmdv57
タイペイのワンチ数結構多くない?
13名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 10:10:50 ID:s68XJHyB
サーブ、キャッチ、ディグが4強でも
1-4位決定戦には残れないどころか、かすりもしなかったな。
サーブとキャッチ力を上げればメダルとかいってた奴がいたが、結果は逆。
もうレシーブ力度外視でVからスパイク、ブロック上位の人間だけ引っ張ってこいよ。
14名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 10:17:48 ID:C+COScN/
>>13
てめぇが打てや。決められなかったらメタ糞に叩いてやる。
罵詈雑言浴びせてやる。生卵ぶつけてやる。小便引っ掛けてやる。
鼻糞くっ付けてやる。覚悟しとけや
15名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 10:22:34 ID:tBDRao2b
スパイク
小山がテクニックゼロ、竹下のトスがイマイチでこの数字はむしろ希望が持てる。

ブロック
序盤に全く決まってなかった事を考えれば、この数字は希望が持てる。
イタリアのブロックの少なさを考えれば、無理にブロックだけを
改善するだけの戦略を取る必要な無いものと思われる。

サーブ
相手のレシーブ率をどれだけ下げてるかが重要。改善の余地あり。
それに高さは必ずしも必要ではない。

ディグ
よくやってる数字。

セッター
得点率自体はトップだが、スパイクの決定率をもっと改善するような工夫が出来るはず。

サーブレシーブ
この数字が他の強豪国に飲み込まれている様ではきつい。
その改善に高さは必ずしも必要ではない。
16名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 10:27:04 ID:NBTfC58Q
スパイク決定率はワンジョが下げてそうだなぁ・・
中国はブロックとディグがイマイチなんて中国らしい粘りはどこいっちゃったんだろ?
17名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 10:32:41 ID:tBDRao2b
サーブレシーブ→トスアップ→スパイク

この部分はまだまだ改善できる。
各部分の努力を積み重ねれば、
最終的なスパイク決定率に関して10%近いアップは十分可能だろうな。
特にサーブレシーブは世界を凌駕するレベルまで到達して、
世界に脅威を与えて欲しい。
18名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 10:39:48 ID:s68XJHyB
>サーブレシーブ→トスアップ→スパイク  この部分はまだまだ改善できる。

まだこんな悠長なこと言ってる奴いるんだ。
柳本も数字を無視して悠長にやってるから、いつまでたってもメダル届かないんだな。
19名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 10:41:19 ID:4KAmdv57
前スレ読んでたら、
荒木杉山はAが下手とか、荒木は小玉より竹下の方が合ってるとかあってワロタww
20名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 10:47:14 ID:tBDRao2b
スパイクの決定率を上げる為には、レシーブ能力の向上は必要不可欠だ。
恐らく、世界でここを否定する奴は居ない。
これは絶対だろ。
日本がここで世界の上位に飲み込まれてる様では勝ち目は無い。
21名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 10:50:25 ID:/ofXsObe
決して竹下批判したい訳じゃないけど、
俺としてはもうちょっと大型アタッカーに合わせたトスが必要だと思う
今の状態の木村荒木杉山は窮屈そうにスパイクしてる気がするんだよな
でもセッターなんかいきなり調達できるポジションでないのも分かる・・・
木村セッターにも1時期夢見てはいたが、まだコンビもやってないようじゃ後何年かかるか分からんし
誰か逸材はいないもんかねぇ

でもとにかくセッターかトスの改善は必要じゃないか?
トスが合うとアタッカーは伸びるよ
22名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 10:52:35 ID:/iHFoNWB
でも、お見合い(レシーブの穴)が気になる。対処法はないのか。声出すか。オォーて。
23名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 10:54:16 ID:/iHFoNWB
兎に角、手のひらレシーブでも「拾え!」と叫ぶ人多し。
24名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 10:54:48 ID:s68XJHyB
>>19,>>21
同意。
代表戦しか見ない人たちに、荒木のクイックはあんなもんじゃないんだと言いたい。
25名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 10:54:50 ID:tBDRao2b
いいか、無いものねだりはするな。
キューバレベルの高さをもし日本が備えれば、
高さに頼った戦略をとることは可能だ。
しかし物理的に出来ない。
高さが無いにもかかわらず、テクニックやスピードや頭脳で上位に君臨する国はある。
日本が日本の得意部分を活かしてトップを狙うというのは、
今の女子バレーでは正しい戦略の持ち方だ。
いつスパイク高320を超えられる選手が出てくるか分かりもしないのに、
それを前提にしたバレーを組み立てるなど、不可能、空想にしか過ぎなだろい。
空想はするな。
26名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 10:56:40 ID:fUFGaD+w
トルコ相手にチョソが圧勝したのを見て、ただ単に大型化しても
チョソに勝てなくなるだけだと思うし、逆に何もしなくてもいずれチョソに追いつかれると思った。
というわけで
高橋 荒木 打ち屋1
木村 杉山 セッター 成田
打ち屋2 向井(キャプ) 宝来 竹下 菅山
打ち屋にはその時で調子がいい選手。小山でも大山でも、はたまた若手でも。セッターは170くらいでVでスタメンはれる人。向井さんについては・・・あまり突っ込まないで下さい。
27名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 10:58:36 ID:NBTfC58Q
サーブで崩せばブロックなんとかなるとWGP後に言ってたがサーブがよくなってもあいかわらずなブロックのような気がする。
センター線が悪いわけじゃなく、やっぱり159がネックでしょ・・
28名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 10:59:50 ID:s68XJHyB
大型化とはまずセッターを大型にしないと意味ないんだが。
それもやらずに大型化の限界などと言っても、笑い話にしかならない。
29名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 11:02:16 ID:/iHFoNWB
O型化? もっと前向きになるんじゃない。
30名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 11:02:34 ID:L6jCZTtV
>>26
いや、大いにツッコミたいのだがw
31名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 11:04:27 ID:S4ty4pKf
>>19
セッターとしては竹下>>小玉だろうが
荒木含む大型との相性は小玉>>超えられない壁>>竹下なのにな。
竹下は小玉より荒木をいかせられるなんてことは100%ありえないのに。
32名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 11:08:11 ID:fUFGaD+w
>>30
いやね、一応それなりの根拠はありますよ。
@キャプテンシーがある
A控えでも腐らない
B一応中型で、サーブカットも出来る
Cなんとか2段もバックアタックも打てる。
D全日本を経験している。
落合にそれが出来るなら別に落合でもいいですけど。それに荒木、木村も心強いのではないかと。
33名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 11:08:23 ID:4U438IlV
日本のミスによる失点はわずか5点。
柳本の目指す小型で精度の高いバレーは完成してると言える。
それでも大量ミスのイタリアにストレートの大敗。
これが一体何を意味するのか
監督がチャレンジを諦めたら(今更高さやパワーなんて付かない。
もっと精度をあげて失点を減らす発言)全日本に明日はない。
34名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 11:09:06 ID:/ofXsObe
まあ現実的に考えると確実に北京までは竹下だろうな・・・
ディグの上手さは評価できるが
せめてもっと高いトスにしてくれないかな、得に荒木
相手の高速スパイクのボールが見えるのに
肘曲げて打ってるアタッカーは見えないのかと毎回思う

あとトス回し
2、3発連続同じ選手で同じスパイクなんか打たせたらそりゃシャットされるって・・・
35名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 11:13:04 ID:plqp9A+7
アンダー2と掲げてるのに30点近く献上してくれたキューバに付き合ってこちらも大量失点
おまけに惨敗
アンダー2なんてできもしねえのにやめちまえ
36名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 11:15:07 ID:s68XJHyB
>>32
A控えでも腐らない

が一番大きいな。
37名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 11:17:01 ID:NBTfC58Q
アンダー竹下が自分の希望。
3826:2006/11/14(火) 11:20:56 ID:fUFGaD+w
>>36
でしょ。木村が調子悪い時の代役も出来るし2枚替えにも使えるし。
相手によっては打ち屋1の代わりにスタメンでもいい。なかなかusefullな選手ですよ。
39名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 11:22:36 ID:/iHFoNWB
荒らしているようですが、うちの年配のおかんが「東洋の魔女」て言うんです。
40名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 11:27:08 ID:YB0ud6rM
Vと国際試合は違うよ。
小玉が国際試合で竹下より荒木をいかせるとは限らない。
41名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 11:29:07 ID:4U438IlV
>>35
ミスしなくても相手の得点を防げなければいずれ負ける。
負けた試合もほとんど日本の方がミス少ない。
42名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 11:31:39 ID:fUFGaD+w
東レファンとしてはもう引退したのに全日本セッターと比較されてるのを見るだけで
嬉しいですね。同時にもう少しだけ現役でいて欲しかった。さっちん・・・
43名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 11:32:44 ID:/iHFoNWB
厨房ではない。。。

得点がオカンも欲しいはず。ミスには目もくれないけど。
44名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 11:33:27 ID:kCflkelY
国際試合うんぬんの前にむしろ竹下よりも荒木をいかせないセッターをさがすほうが難しいと思うのだが
45名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 11:35:15 ID:/iHFoNWB
>>44
偶に荒木を使うと、決めてくれるので、竹下の脳裏に荒木はあるんじゃ…
46名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 11:36:10 ID:QG5+lpgh
試合順は決まりました??
47名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 11:36:36 ID:C+COScN/
オランダ戦は落合キボン
中国戦は小山で池
48名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 11:39:56 ID:NBTfC58Q
東レのよく2枚替えで出てくる竹下ぐらいのちっこいセッターと荒木は合うのか?
49名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 11:41:52 ID:/iHFoNWB
あれかねwww。天才といっても、選手交代のタイミングだけは操作できないってこと?
50名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 11:48:32 ID:fUFGaD+w
>>48
去年は正直あまりあってなかったかな。というより
芝田 西脇 ニコ
大山 荒木 中道
というローテだったと思うので(間違ってたらすいません)あまり使う機会がなかったかも。
まあ去年の荒木と今年の荒木は別人ですよ。
51名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 11:48:35 ID:w248TU7v
>>34
一回決まらなければ、もう一回あげるというのはよくあるトス回しだよ。
まあ、2連続シャットされたのに、まさか3回目が上がるとは思わなかったけどw
あの3回連続シャットは、荒木も無策すぎるとは思ったよ。
しかもその後にスパイクミスをしてる。
あの一連のプレーをみて、これ以後、荒木は研究されてくるとまずいかもなあと危惧を感じたよ。
52名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 11:50:06 ID:/iHFoNWB
53名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 11:51:26 ID:4U438IlV
もう河村めぐみのジャンプトスを竹下がクイックで決めればいいよ。
そうすればロシアにもブラジルにも絶対勝てる。
54名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 11:51:40 ID:s68XJHyB
えー、荒木が悪いの!?
そんな曲解があるのかよ。
5550:2006/11/14(火) 11:53:27 ID:fUFGaD+w
大山とニコリッチは逆だったかも。
56名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 11:57:23 ID:C+COScN/
しかし、優勝決定戦の後に日本戦があるのもなー
逆でもいいのに 最後はウィーアザチャンピオンで〆区って欲しい
57名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 12:00:59 ID:5qZIn7L9
>38 ゆーすふー
5838:2006/11/14(火) 12:04:01 ID:fUFGaD+w
>>57
綴り間違ってましたね。すいません。
59名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 12:19:09 ID:8OGREsIO
>>56 まぢ!?決勝だけは一番最後にして欲しかった。。。もう日本で開催しなくても良いね。
60名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 12:33:41 ID:lxAmw+Eo
イタリアはボニッタ体制では毎試合スタメン替えてきたが、
バルボリーニ体制はがっちりスタメン固定だな。
ボニッタだったら日本戦はチェントーニ使ってきただろうが、
トグットで通した。
イタリアのセンター線はクイック主体のアンツァネッロ、ブロード主体のパッジ、グイッジと
使い分けてるね。
61名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 12:39:50 ID:fMzif4/7
荒木も大変だな
全日本では竹下に合わないトスを上げられ
チームでは大山妹に有り得ないトスを上げられ。
62名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 12:43:32 ID:fUFGaD+w
>>61
今年の東レは我慢の年ですよ。それでもVは楽しみです。
63名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 13:09:41 ID:kCiDAbge
>>4
スコアの読み方を誰か教えてくれ。
各項目内の( )の数字の意味、
%表示以外のランキング数字の意味、
あと、セッターにいたってはどういう内容なのかもわからん…
64名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 13:18:52 ID:kQjfSBIB
最近思うのはバレーがネット挟んでのスポーツでよかったな、ということ。
サッカーみたいに交錯ありのスポーツなら高橋と木村が削られて日本即アボン。
65名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 13:22:01 ID:xawvQwmY
>>64
タラレバね、地球は丸くて良かったね? 四角だったら崖があって何処にも行けないもな?
66名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 13:23:20 ID:G7+Vhajg
消極的なフェイントを相手に取られてレフトから打ち込まれる今までの無様な負け展開よりはマシになったな。
小山は馬鹿打ちドシャットだけどその方がまだ気持ちいい。
67名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 13:25:01 ID:C+COScN/
>>63
【】の中はフォルト=失敗 %以外はセット辺りの数字
要するに上にランキングされている国が優れているということ
何が得意で何が苦手かおおよその傾向がつかめる
68名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 13:26:08 ID:H+sgwtDR
もぅマジで
・木村高橋+大型レフト守備要員2名
・大砲枠2名
・荒木杉山+センター枠1名
・でかいセッター+まぁタケシかな
・佐野or成田

残りの駒どうするょ。来年までに大砲とセッターが見つ
かれば、とりあえずなんとかはなるな。あぁセンター候補
が荒木杉山大友河村のときスタメン争いスゲーことになる
なって思ってたのに…。
69名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 13:46:16 ID:4U438IlV
>>68
> もぅマジで
> ・木村高橋+大型レフト守備要員2名→メグ狩野
> ・大砲枠2名→カナ小山
> ・荒木杉山+センター枠1名→石川?
> ・でかいセッター→有田+まぁタケシかな


荒木杉山大友河村のときスタメン争いスゲーことになる
なって思ってたのに…。>大友河村あぼーんで杉山荒木
は年齢の許す限り代表スタメン確定してる。実はこの二人
が一番代表の座安泰だと思う。
70名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 13:51:12 ID:kCiDAbge
>>67
あり。セッターってのはどういうプレイ内容なの?
71名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 14:12:51 ID:GAB1z9cE
せっかくイタリア戦後の夜にFIVBのデータ整理終わってたのに
またしても先週末に続き書き込み規制。
さっき日曜の朝以来48時間ぶりに解除された……長かった。

その間にいつもの集計神がチームデータ貼ってくれたので感謝。

さらに、E組とF組の各8チームリーグ戦のみのチームデータを
出してみた。つまり弱小相手の荒稼ぎを差し引いた分。
のちほど貼ろうと思う。
72名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 14:15:55 ID:P5YfIwz5
>>71
wktk

73名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 14:21:55 ID:C+COScN/
>>66
おりはフェイントこそもっと積極的に使わなければ成らない技だとと思う。
パワーアタッカーが打つからコートの中に空白が生まれる。綺麗に決まったら
見事なアタックと同じかそれ以上の破壊力を持っていると思うから。
ブロックアウトより上のプレーだと思う。打つ前に相手のポジジョン取りを
しっかり見てブロックの形をよく確認すれば出来るのではないか。素人考えだが

>>70
おりもよく知らん。ジャンピングトスとスタンディングトスにある係数を
掛けてセット当たりで出している数字なのではないのか。竹下No1 w
74名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 14:24:13 ID:T7Rr9uVS
いまだにでかいの好きがいるんだな
高橋が一番活躍してることについてどう思うのかね?
裾野からいえば日本の女子は170前後のやつが一番だろう。
それでも層薄いといわざるを得んが。
75名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 14:24:15 ID:8NveVpkS
それにしてもリベロ制度はクソだな。分業バレーは9人制で充分。
バレーのダイナミズムを崩すルールは不要。


76名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 14:33:21 ID:C+COScN/
全員で拾って、全員で上げて、全員で飛んで、全員で打つ。
分業バレーも面白いんだけどね、9人制ばれーは。
リベロに換わる低身長選手救済策ルールが望まれているのかも
77名無し@チャチャチャ :2006/11/14(火) 14:33:54 ID:sNtT6aeI
>>69

じゃぁ、
WS 高橋栗原大山小山木村狩野
MB 杉山荒木石川
S タケシ有田
L 佐野or成田

これで出来る北京のスタメンってどんなのだろ。なんかメグカナいたってメダル
とれる気がしないし、竹下のところをVでそこそこの170cmのにしたってメダル
はやっぱ無理そう。スパイク決定力で言うと、木村高橋荒木(杉山)外せないし
、レシーブの面で見ても木村高橋は外せない。荒木杉山もブロックは安定してき
た。

・攻撃を3枚にするためにバックアタック強化
・WSのブロック強化
・サウスポー
・リベロ
78名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 14:35:09 ID:XjAhJ4Fy
今日は、ヲタ様もおねんねでちゅか。釣堀にも垂れる仕掛けを用意してちょ。
79名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 14:43:25 ID:3g73o7MB
板橋がいるじゃないか
板橋を正セッターに据えて若手大型セッターを控えにして北京!
その逆でもいいけど。
翠も板橋とだったらうまくやれそう
板橋がいるじゃないか!!
80名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 14:45:06 ID:XjAhJ4Fy
>>52 繋がらなかった。で、結局FIVBのHPから観た。
われらジャパンの試合を地上波で、生放送で観れるのかな。
81名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 14:45:20 ID:8NveVpkS
ローテーションを無くせば良い。
そのかわりラリーポイント10点制くらいにしないと体力が持たないなw

2枚ブロック禁止も面白いかも知れない。
82名無し@チャチャチャ :2006/11/14(火) 14:47:40 ID:sNtT6aeI
結果…
有田 杉山 高橋
木村 荒木 高橋翠 L竹下or佐野ちゃん

こんあ面白い布陣どうかな。これこそ一人2ポジションでしょ。ダブル高橋
のレフトライト平行(高橋翠→泉??もアリか…)これで木村のバックアタッ
クが強ければ…。あえて木村をバックで下げて、荒木を残すのもありか。も
う世界最強の高速レフトライト平行で世界に勝つ。竹下はあの運動神経なら
リベロいけるよ。アドバイスもできるし。問題はトスアップのみ。下手にメ
グカナ使うより、こっちの方が面白いと思う。
83名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 14:50:09 ID:1dUzzaXb
よく日本には大型を育てるノウハウを持った指導者がいないとかいう人いるよね。
でも日本人の平均身長プラス25cmくらいならそれなりに育ててるんだよね。
183前後かな。ちなみに外国だとヨーロッパ各国で25cmプラスっていうと
195前後ってところ。こう考えると自国の平均身長プラス30cmぐらいになると
なかなか育てるのはどの国も難しいって感じだと思うね。
84名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 14:50:29 ID:S1vw/M/t

宝来はスタメンではなくワンブロ要員なら相手にとって怖い存在になるかもね。

170前後→187に変わったら怖いでしょ。
85プールE・リーグ戦限定チームデータ:2006/11/14(火) 14:57:18 ID:GAB1z9cE
Pool E||SrvRcp.||  . Spike    || Srv./set ||. Block/set || Dig/set
     || 効果% .|| .決定% | .失点% ||決定 |失点 ||決定 |失点 || 成功 .|失点
ITA ...|| 57.95% || 50.65% | 11.69% || 1.04 | 2.30 || 2.52 | 4.48 || *7.83 | 5.78
SCG || 48.94% || 44.77% | 13.16% || 1.26 | 1.81 || 3.07 | 4.37 || *7.78 | 6.07
CUB....|| 50.00% || 53.38% | 13.54% || 1.25 | 3.17 || 3.67 | 5.96 || *5.54 | 5.67
JPN ...|| 57.62% || 41.00% | 14.59% || 1.07 | 1.32 || 2.25 | 4.75 || 11.29 | 8.43
TPE.....|| 51.31% || 36.61% | 16.20% || 0.79 | 1.54 || 1.82 | 4.00 || *8.89 | 8.29
TUR ...|| 53.60% || 44.74% | 15.51% || 0.91 | 2.52 || 1.65 | 5.04 || *9.00 | 6.61
KOR....|| 53.36% || 40.07% | 14.25% || 1.04 | 1.77 || 2.19 | 4.42 || *9.65 | 8.65
POL . || 53.38% || 37.93% | 15.80% || 0.72 | 1.68 || 3.16 | 5.60 || *8.24 | 8.44
86名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 14:59:05 ID:XjAhJ4Fy
宝来の使い方もケテイしたことですし、勝てる布陣はどんなん?
87プールF・リーグ戦限定チームデータ:2006/11/14(火) 14:59:16 ID:GAB1z9cE
Pool F||SrvRcp.||  . Spike    || Srv./set ||. Block/set || Dig/set
     || 効果% .|| .決定% | .失点% ||決定 |失点 ||決定 |失点 || 成功 .|失点
BRA . || 62.72% || 43.00% | 14.33% || 0.81 | 1.65 || 2.85 | 4.12 || *6.96 | 6.19
RUS . || 56.78% || 46.16% | 12.97% || 1.24 | 2.20 || 3.76 | 4.16 || *5.04 | 7.04
NED ...|| 63.54% || 39.92% | 17.74% || 0.62 | 1.72 || 3.00 | 4.07 || *7.14 | 7.62
CHN....|| 67.47% || 42.26% | 12.34% || 1.00 | 1.90 || 2.62 | 4.93 || *7.72 | 8.17
GER . || 55.23% || 40.20% | 14.61% || 1.37 | 1.96 || 2.44 | 4.56 || *6.52 | 7.70
USA . || 50.18% || 43.29% | 12.35% || 0.54 | 2.18 || 2.82 | 4.68 || *5.43 | 7.96
AZE.....|| 59.32% || 43.47% | 14.90% || 0.72 | 1.92 || 2.12 | 5.32 || *7.52 | 7.84
PUR . || 57.59% || 32.89% | 17.78% || 0.71 | 1.86 || 2.24 | 4.71 || *5.19 | 9.10
88名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 15:04:15 ID:oBIiZX7G
´ERICA´

どこのIC乗車カードだよw
89名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 15:08:46 ID:UPp8W/2R
宝来はブロック下手。
90名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 15:12:26 ID:C+COScN/
ハイタワーは取り壊し決定! 跡は更地になります
91名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 15:23:31 ID:KUbykhNT
じゃあ誰が上手なのかと。さてはお前ETOだな?
92名無し@チャチャチャ :2006/11/14(火) 15:27:15 ID:EGczvCzW
夫の暴力に耐え続ける団地妻

宝来表情ヤバイ。
93名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 15:27:39 ID:C+COScN/
ETOのブロードは重要無形文化財
94名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 15:28:36 ID:XOH8djBA
>>89
じゃ、竹下?
95名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 15:29:14 ID:btNKPlU/
96名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 15:32:29 ID:XOH8djBA
>>95
繋がりません。
97名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 15:33:39 ID:XOH8djBA
ブロードか。いいねぇ。杉山のブロードは進化している?
98名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 15:39:11 ID:XOH8djBA
>>95
imeが邪魔していた。全日本女子の面々ですか。
99名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 15:40:19 ID:HrIQxi3g
100名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 15:43:13 ID:C+COScN/
ブロードウェーでミュージカル♪ミュージカル♪ ニューヨーク♪ 入〜浴♪
101名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 15:44:47 ID:C+COScN/
TBS=トウキョウ・ブロードキャスト・システム(東京放送)
102名無し@チャチャチャ :2006/11/14(火) 15:51:59 ID:EGczvCzW
やっぱり
小西ゆかり 三等陸曹
が一番だろ。
103名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 16:19:51 ID:XvN+jduc
竹下のトスはアタッカーが打ちやすいトスではないよね。
板橋とか某名セッターの方がアタッカーが打ちやすい丁寧なトスあげてる。
104名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 16:37:15 ID:xu1EOyzi
>>103
小玉はアタッカーの能力をうまく引き出していた
みてる側よりも打ってる側の方がそのよさをよく理解できる
105名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 16:37:54 ID:t9ZjsQXh
>>85>>87のデータ見る限り、日本はまぁ・・・すごいなディグの数字。
竹下菅山木村高橋が主だろうけど、まぁ尋常じゃないな。
最低でも1試合33本は拾ってるんだろ。ブロックの穴が2つあっても数字が
残るというのは、ある意味あの3人レシーブの練習の成果が出てるんだろうな。
ブロックも思ったほど悪くは無いな。といっても、ほとんど杉山と荒木で稼いでいるようなもんだが。
106名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 16:38:32 ID:8NveVpkS
待機ブロッカーの位置に吸い込まれるように上がっていく低くて速い見事なトス。
せっかくブロックを1枚振っても、1枚で止めるのに最適。
ミストスの清算をさせられるアタッカーはたまらんね。
せめてブロッカーの上に出せよ。フェイントも出来ないじゃん。
107名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 16:44:53 ID:NBTfC58Q
しかし今年のリーグはどのチームもセッターが鍵かね?
佐和も板橋潰されてどうなるか分からんし、JTは相変らず竹下でぐだぐだ感は変わらないだろうし。
去年の正セッターパターン維持はデンソ竹鴎くらい?
あとπもか?
108名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 16:51:38 ID:5qZIn7L9
>56 決勝の後に順位決定戦か…。すごく寒い事するな。日本も。
109名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 16:55:04 ID:6tjHTzHp
>>99
栗原恵=kuriharamegumi?
110試合ごとの対戦相手の数字:2006/11/14(火) 16:55:05 ID:GAB1z9cE
     セット  spike決定率 recept効果率  dig by set   得点
Team &勝敗   (±平均比)  (±平均比)  (±平均比)   
1.TPE.....1-3● 47.06(+10.45) 65.43(+14.12) *6.50(-2.39) 085-093
2.KOR....3-1〇 40.97(+00.90) 51.16(-02.20) 12.75(+3.10) 096-089
3.POL . 3-1〇 37.69(-00.24) 58.59(+05.21) *6.75(-1.49) 106-096
4.CUB....1-3● 50.00(-03.38) 59.30(+09.30) *4.75(-0.79) 092-097
5.TUR ...3-1〇 43.06(-01.68) 52.04(-01.56) *7.25(-1.75) 102-091
6.SCG 3-2〇 44.22(-00.55) 52.00(+03.06) *8.80(+1.02) 105-100
7.ITA ...0-3● 54.37(+03.72) 56.06(-01.89) 11.33(+3.50) 066-078
  .7試合平均 44.85        56.17       *8.21
      . 日本 41.00        57.62       11.29
111名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 16:56:26 ID:8NveVpkS
>>108
順位決定戦ってのは決勝の裏でやるのが普通だが、
その方が上位に対して失礼になっちまう気がする@観客動員数
112名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 16:57:43 ID:fUFGaD+w
もちろん高橋も今の全日本には必須ですよ。高橋がいなければ
おそらくチョソにも勝てなくなる。
かといって高橋が3人いても仕方ない。いろんなタイプの選手を
バランス良く育てないと。というわけでサイドは
高橋、木村、向井、小山、大山or若手打ち屋、菅山(レシーバー)
となるわけです。何度も言いますが向井さんに関しては突っ込まないで下さい。
113名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 17:04:38 ID:4U438IlV
>>112
170の選手も3人までならいいよね。
それ以上となるとどんな役割担ってようが
同時にコートに立たせるのはよくないと思う。
114名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 17:10:59 ID:4KAmdv57
個人的に泉に期待してる
Nだからレシーブ、ブロックが上手くなるかも。
絡みもやらせて、大きい高橋に・・・
115名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 17:14:05 ID:fUFGaD+w
>>113
まあ有田、栗原あたりが怪我せず、木村が順調に成長して
高橋にとって変わるというのが理想だったわけですが。そうして
ライトに有田、レフトに木村と栗原、小山、などのうちから調子がいい選手、で控えに高橋。
ちなみに木村、有田セッター論には慎重派です。
116名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 17:19:45 ID:6MH3u5Iq
泉は結構いいかも。黒鷲で杉山にいいトスあげたし。セッター経験あるとか聞いたけど、どうなの?
117名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 17:25:45 ID:t7tF/FgD
>>107
板橋の肝炎はその後情報全然ないけど本当?普通にリーグ戦出てくるんじゃない。
JTはロシアとの練習試合で活躍した河村メインで行くんじゃないか?今の竹下ではメリットがないよ。
118名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 17:27:26 ID:es7V3wSt
昨年、泉は全日本に選んで中国に連れて行ったよね。
その後、招集が掛からないんで駄目かなと思っている。
119名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 17:28:53 ID:86pEqtq3
名実共に「バレーの季節」なのね。Vリーグを田舎でもやってください。
120名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 17:30:46 ID:86pEqtq3
具体的には、ひたちなか市に大きなスタジアムなんかできませんか?
121名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 17:32:26 ID:86pEqtq3
3連続カキコだったら、逢坂の戦いは生放送!
122名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 17:47:40 ID:xowX58MC
寺廻のことだからVではサプライズで正セッター河村の予感・・
123名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 17:59:06 ID:AzkIZEOi
>>177
肝炎は1週間もすれば治るよ。
酷くても2週間寝てれば治る。
だからリーグ戦は大丈夫でしょう。
124名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 18:00:09 ID:AzkIZEOi
間違えた
>>117
125名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 18:02:42 ID:NoDzGQxn
>3人レシーブの練習の成果が出てるんだろうな。 ブロックも思ったほど悪くは無いな。

脳内変換で都合よく解釈してるね。
現実を受け止められないのか空想の世界へまっしぐら。

>>4-6
世界バレー決勝ラウンド進出12ヵ国での日本の成績 (第2次ラウンド終了時点)
スパイク  9位/12国中
ブロック 10位/12国中
サーブ   2位/12国中
ディグ   1位/12国中
セッター  1位/12国中
キャッチ  4位/12国中
↓↓↓↓↓↓↓
5-9位決定戦行き  が現実

スパイク決定率の低い人とブロック率の低い人はリストラ。
126名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 18:12:03 ID:t9ZjsQXh
>>125
は?平均身長の低さ、竹下高橋のブロックの穴を考慮して
そんなに悪くないと言っただけ。誰も及第点とは言ってないし。
あと、何5-9位決定戦ってw空想の順位決定戦に浸ってろよ。
127名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 18:13:34 ID:5BagNGK1
セルモンの選手は独立してもセルビアで全員残るんだろ?
イタリアキューバみたく日本の試合の雰囲気になれたら
普通に強豪入りだし、台湾という苦手も作ったし。
実質的にはランキング10位にすら入ってないと思われる。
それを開催国特権でやりたい放題にして6位くらいに
しちゃうんだからね。
128名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 18:15:28 ID:P597hXJn
スポナビの荻野インタビュー読むと、なんかスッキリする。
129名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 18:16:36 ID:Db/jgl3t
声の出ないリベロはいらない。
130名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 18:21:19 ID:M7Sp9ER+
>>114
大きい高橋にというが泉は高橋よりは大きいってだけで世界基準から見たら
180にも満たない泉は十分小さいよ。
泉を育てるなら高崎内山あたりを育てて欲しいもんだが。
131名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 18:22:23 ID:NBTfC58Q
>>123
あ、もう治ってるんだ。
でも帯同してないよな?
もう自チームに戻ってるのか?
遠征でもWGPでも干され世界選手権前肝炎なんて哀れすぎる(;_;)
メグねえはセッターの召集に応じてくれた良い人なのに・・
132名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 18:29:08 ID:1zX/fvRY
静かなリベロはいらない。
133名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 18:30:21 ID:HeoSv9v7
1〜2週間で治るなら離脱時期考えても
井野入れないで枠残しておけばよかったのに。

竹下-翠の関係性を見るに竹下-板橋の
間にも何かあったんだな。
134名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 18:36:14 ID:MmRk0Vh5
かっこいいな!
サイレントリベロw
135名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 18:40:48 ID:ulrbO/SY
このチーム
五輪でメダルはさすがに無理だべ
今のままじゃ

マイナーチェンジぐらいはすりゃいいのに
136名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 18:44:43 ID:vvHb0QQJ
高橋(み)を将来的にリべロにしよう…
って昔言ってなかった?
137名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 18:47:12 ID:C+COScN/
あほ 肝炎は一生直らないよ。 ウィルス性の特効薬は開発されて無い。
症状が酷くならないように騙し騙し生きていくしかないのだ。
肝硬変や肝不全になったらもう、、、、、やばい  でもメグ姐はだいじょぶだぁ〜
138名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 18:57:34 ID:bsPvSZV2
A型は直るんじゃなかったっけ?
139:2006/11/14(火) 18:58:25 ID:OTmHhzCp
明日の女子バレー、日本の試合開始時刻は何時ですか?テレビ放送は録画?
140名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 19:06:00 ID:1JZLhZ1H
A型は空気感染。B型C型は血液感染。
B、Cならリーグは無理だろな。
141名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 19:07:49 ID:4KAmdv57
キャッチの時、高橋が範囲を指示してた。
アタッカーが打つ時、竹下がブロックの枚数を教えてた。
142名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 19:08:03 ID:HHYROBex
外国で悪い食い物食ったりするとなるっていうじゃん。あれもヤバイの?
143名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 19:08:35 ID:7Ojk1P64
>>140
A型は主に魚介類の生食が原因、東南アジア方面では生水にも注意!
144名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 19:08:41 ID:AzkIZEOi
>>133
1〜2週間で症状は治まっても体力が元に戻るわけじゃないよ
自分もなったことあるけど、下痢しっぱなしで食えないかったから激痩せした
145名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 19:12:01 ID:SlsoJ7N0
木村と高橋が後ろにいる時に連続失点している印象がある。
結局この二人が前にいないと決定力がないということ?
146名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 19:15:39 ID:C+COScN/
>>145
魔のローテがあると仰りたいのね 
147名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 19:16:01 ID:fUFGaD+w
何型かは関係なく急性肝炎なら完治しますよ(もちろんつらい病気ですが)。ただB、C型だと慢性化することがあり、そうなるといずれは肝硬変、肝癌が心配になります。いずれにしても即引退ということにはならないと思いますが。
148名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 19:17:06 ID:1b4RfgEd
>>145
木村高橋が後ろ、って言い方がおかしい
小山竹下が前で連続失点してるというのが正解
スパイク失点の小山、ブロック失点の竹下
149名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 19:20:32 ID:C+COScN/
木村沙織が鼻毛伸ばして、ねじり鉢巻したら似合いそうだね
150名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 19:26:27 ID:/ofXsObe
現実的に考えて

竹下セッターが高橋以外のトス、トス回しを上達させる
うまくトスを皆に散らして攻撃パターンをワンパターンにしない
リベロを櫻井に変える

これでいいや
正直今のアタッカーのミスの5割は竹下の責任だ
151名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 19:30:16 ID:SlsoJ7N0
>>148
小山竹下が前って言い方でもいいけど、荒木を加えた3人が前の時です。
このローテの時が厳しい。
荒木がもっとブロック頑張るか、小山が決定率上げるかしないと・・・。
木村にバックアタックさせるという手もあるけど、いずれにせよ何らかの工夫が必要な気がします。



152名無し@チャチャチャ :2006/11/14(火) 19:31:03 ID:O+GGCLAF

ttp://blog.livedoor.jp/instereo1972/


中西美雁(ttp://blog.livedoor.jp/mikarinakanishi/)
のブログ内容パクッてる。
153名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 19:35:35 ID:WCG3Q0jC
今現在日本のレフトアタッカーで319cm位の最高到達点の人居ないのか?
レフトは、315cm以上は確実に欲しいと思われる。
154名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 19:35:47 ID:SHOifZ9N
小山出すなら翠とセットにしてほしいね、今さらだけど
その方がブロック割れるし
155名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 19:39:26 ID:d3AublF2
リベロはやっぱり櫻井だな。
前髪ばっかり気にしてて笑顔ふりまいてるリベロはいらない。
156名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 19:48:52 ID:o9/Xpf7T
>>155
あ それ分かる気がする・・・
157名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 19:50:25 ID:fXAxbxTY
小山のアタックにはひねりが必要って思う。
158名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 19:54:10 ID:62pQOY4q
オープンで2枚ブロック破って決められるパワーのが必要
クロスに打って上げられ過ぎ
159名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 19:55:24 ID:SHOifZ9N
ひねりは必要だよ
でも竹下のトスでオープンやってる限り、限界があるだろう
160名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 19:58:00 ID:Y7WDXGs2
リベロにサーブあんまこないしかおるでいいよ
161名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 19:59:47 ID:qAod/WwX
サーブで狙われるリベロってw
菅山は好きだけど、今の全日本じゃ居場所がないだろ、はっきり言って。
162名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 19:59:58 ID:GAB1z9cE
A型肝炎
B型肝炎
C型肝炎
D型肝炎
オープン肝炎
ワイド肝炎
平行肝炎
時間差肝炎
パイプ肝炎

セッターだけに多種多様です。
163名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 20:01:01 ID:SHOifZ9N
>>1582枚ついて毎回思い切り打てるとでも?
パワー自体は日本人の中じゃある方だよ
164名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 20:01:29 ID:pdMH+tRP
大林は326aだったでしょ
165名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 20:01:32 ID:fZfCDRjn
>>162
今回の板橋の病名は「竹下肝炎」
166名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 20:02:48 ID:fXAxbxTY
かこまれてみたい気もする」
167名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 20:06:37 ID:pdMH+tRP
オランダのウェールシング好きだったなぁ。今は?
168名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 20:09:48 ID:NBTfC58Q
>>155
櫻井ってそんなにいいか?
WGPは決勝の時高橋よりボロボロでグラチャンではベストリベロだったが木村放置、声は出せてもアタッカーとの一体感がないリベロだよ。
成田と佐野の方が良かったからそのどっちかでよろしく。
169名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 20:11:37 ID:fXAxbxTY
次回4年後はどこですんの?
170名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 20:16:40 ID:pdMH+tRP
ウェールシングのキレイなスパイクフォーム。ウェルちゃん
171名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 20:20:04 ID:3XbMN/MC
何にせよ病気をネタにするのはよくないと思う。
172名無し@チャチャチャ :2006/11/14(火) 20:22:12 ID:EGczvCzW
菅山は技術的に問題有りだろ。
櫻井、成田と較べれば1ランク下だな。
2次になって強豪国と当たると途端に成績も悪ちて来たし。
今回は誰も来なかったから菅山でショウガナイんだろうけど。
やっぱり本物を連れてこんと駄目だろ。

173名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 20:23:35 ID:pdMH+tRP
みんな、ウェルちゃん知らないの?豪快なバックアタック。レフェより上だったわ
174名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 20:40:08 ID:DOVRIE9j
日本ハムからフリーエージェント(FA)宣言し、去就が注目される小笠原道大内野手(33)が13日、
東京都内のホテルでFA宣言後初めて日本ハムと交渉し、「自分の球団への思いを伝えた。
まだ、残留まで考えは至っていない」と白紙を強調した。14日には巨人と交渉することも明らかにした。

3日の交渉では複数年契約の提示を受けた。今回は条件面の話はなく、主に小笠原が球団への
愛着を語ったが、態度は保留。交渉した島田利正チーム統轄本部長は
「愛着があると言われてうれしかった。(残留への)ポイントは誠意しかない。金額だけの勝負ではない」と話した。

http://chuspo.chunichi.co.jp/00/detail/20061113/fls_____detail__016.shtml

175名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 20:42:44 ID:GKTXvuJV
>>164
それはないんじゃない?
手術前の大村が日本人最高だとおもうよ。
176名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 20:46:50 ID:pdMH+tRP
ウェールシングvs大林の打ち合いは凄まじいよ
177名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 20:49:58 ID:kbGN34Ko
センターの人材不足はかなり深刻じゃね?
個人的には大沼の引退がなぁ。
パワーでは宝来よりか上だったし。
ブロックはダメダメだったけどね。
178名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 20:50:01 ID:LXuJ0pvd
>>112
おいおい空気め。この時期に大山の名前は出すなよ。
胸くそ悪い。
179名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 20:50:55 ID:qAod/WwX
>>177
大沼は太りすぎで跳べないブタだった。
いい娘だと思うけど。
180名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 20:52:06 ID:C+COScN/
明日は、まずサーブだね。高橋と小山は勢いのあるのをガンガン打つ。
その他の選手は効果的なサーブを、ミスは極力押さえて。オランダがミスで
自滅してくれればこっちのもんだ。ブロックとレシーブの連携もバッチシいって
欲しい。フルセットまで行くかな、勝てば疲れも吹っ飛ぶ。一つでも上の順位で
フィニッシュして欲しい。10年後20年後の日本バレーの財産になる。
ガマが嫌いとかチビが嫌いとかではなくて、全てのバレーに携わる人、応援する
人の為になる。一つでも上の順位に行くように気張れ。
181名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 20:55:32 ID:C+COScN/
>>176
アントン・ヘーシンクvs神永昭夫だよ。
182名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 20:56:03 ID:pk1lMqTJ
>>178
日本語でおk
183名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 20:58:54 ID:9u7X6dU5
23日から、また合宿なんですってね。

また同じメンバーでしょうか


誰よびましょうか?
184名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 21:02:25 ID:jiCqrlNW
>>178
亀レスの方が・・・
185名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 21:10:41 ID:dwo+tM1G
狩野舞子ってそんなに重要人物なの?
186名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 21:15:01 ID:66rPk5oI
木村のツーセッターさえ実現しない長期合宿
ケガ人病人続出の長期合宿
フタを開けてみたら選手は台湾と比べても見劣りする貧弱体型で、
筋トレの効果どころか顔色悪くひどいやつれよう

長期合宿を止めるところから始めろ全日本
187名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 21:15:18 ID:x0Lr0l7E
>>151
実況解説では杉山小山2枚の時が厳しいと言われてましたが、
荒木小山の時の方が悪いというデータがあるんですか?
188名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 21:20:16 ID:Qn8QAFs8
前二枚でも崩されたらバックアタックに持っていければいいんだが、
木村がキャッチしたらできないしな…
二段、もうちょっとゆっくり高く上げられないのか?
小山なんかは、竹下が上げたオープントスよりも翠や木村が上げた
トスの方が打ちやすそうなんだが。技術がないから特に。
189名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 21:21:20 ID:qAod/WwX
テンパリさんは、アタッカーに合わせてトスを上げることができないんだろ。
190名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 21:21:58 ID:j5HSLJ0/
狩野舞子なんてまだガキだろ
191名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 21:33:24 ID:x7IPCUEv
今大会の数字だけで見ると日本はティグのポイントが高いけれど、
実際はレシーブもティグも上手くないよね?

「当たった」とか「かろうじでセッターに戻った」のも加算されているからだろうけど
二番目にボールを触る人がほとんど動かなくて済むようなレシーブはあまり無かった気がする。

192名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 21:33:30 ID:XQwQOTz+
高いトスなんて自己否定になるじゃん。
だからやらないんだよ。
低い位置からいかに速く打点に到達させるかだけが
竹下の生き残る道だからね。

それにしても竹下いらないよなー
193名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 21:35:18 ID:Qn8QAFs8
男子の主将・キャッチの要である荻野のインタビューより。これがキャッチに入る人間の本音だ。
「例えばセッターの阿部(裕太)ちゃんみたいに、あんなに高いところでボールを取ってくれたら、
サーブレシーブをする側としては楽」
194名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 21:39:47 ID:aJBPjC6f
柳本監督・竹下主将、2人共今年一杯で
全日本から身を引いてもらいましょう。
そうすれば、今まで辞退し続けていた選手達もきっと招集に応じて
くれることでしょう。
195名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 21:39:56 ID:XQwQOTz+
>>191
他国のディグ良くみてみ。日本がダントツでうまいよ。
ただそのあと竹下がドタバタやるから乱れてるように見えるだけで。
196名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 21:40:06 ID:rgUtL+OY
オランダバレー見てても全然つまらない。
レフトオープン中心で単純な攻撃ばかり。
こんなのに負けたら恥だから明日は勝ってね。
197名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 21:40:11 ID:x7IPCUEv
元全日本セッター・中西は背が低かったから、いかなるときも「ジャンプトスが基本」
って言ってたし、実際そうだった。
198名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 21:41:48 ID:Qn8QAFs8
シドニーOQT後には葛和解説者続投嘆願署名なぞやったアフォがいたんだから、
ガマ解任嘆願署名が始まってもおかしくはないよな。
199名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 21:43:59 ID:kCiDAbge
>>191
とは言え、レシーブとディグは及第点だから、
重点補強する必要はないだろ。

問題はブロックと攻撃面で、
ブロックはなんだかんだで選手の身体能力に左右されるから、
これもチームで補強するものじゃない。

結論攻撃面で、どのように有効な攻撃が組み立てられるかだろ。
つまり、竹下更迭?

>>196
日本も攻撃の単純さじゃ変らんと思うけど?
ブロックバレーvsディグバレーでミスした方が負ける。
オランダが勝つと思うけどな。
200名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 21:48:12 ID:bH+9FHj/
>>198
えっ、あのときそんなのあったの、知らなかった、
葛和ベンチで叫んでたのを覚えているが「俺をシドニーに
連れてってくれ」 これはだめだと思った、
201名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 21:49:20 ID:pdMH+tRP
誰もウェルシングを知らないのね
202名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 21:50:07 ID:C+COScN/
>>199
うわぁ 恥ずかしいニワカだw 誰ヲタか言ってミソラシド
203名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 21:50:28 ID:gxHoBK8g
中西って?ちっこいのか?
204名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 21:52:45 ID:xu1EOyzi
>>201
しってるよ
187センチで90年代のオランダのエースで
高い打点から綺麗かつ無駄な動きの無い
パワフルなスパイクをうった選手でしょ。
アトランタ前後は彼女にやられた
そばかすに薄い眉の選手だった。
95のWCにはでてないがアトランタOQTからはでてきた
205名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 21:53:28 ID:j5HSLJ0/
ID:kCiDAbge←こいつスコアの読み方も知らないのに偉そうだな。
206名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 21:53:45 ID:qAod/WwX
>>194
ババ引く監督が現れるかどうか。
五輪予選敗退の可能性が高いだろうからな。
207名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 21:55:54 ID:pFjAaHnK
カオル姫は真性のレズ。だから男の相手はしてくれないよ。
208名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 21:59:17 ID:kCiDAbge
>>202
まあ確かにニワカ同然なわけだが、どの辺がニワカポイントなんだ?
誰ヲタつーかむしろアンチ。
>>205
うるせー
209名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 21:59:22 ID:MmRk0Vh5
>>198ちょっとお前が率先してやれよ!
210名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 22:00:06 ID:qAod/WwX
>>207
別に私生活でどんな性生活を送ろうが構わないよ。
ただ、妊娠だけは計画的にして欲しい。

まぁ、普通のアスリートなら、「大友みたいなヤツだな」とは絶対に言われたくないだろうから、
心配ないかw
211名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 22:01:09 ID:zpLusiFl
でもメンバ−の骨格は見えてきたと思う。
高橋、木村は鉄板。だが木村にはまだ欠点も多くそれはすなわちプラスαが
見込めるということ。高橋はもう完成されてるから気持ちとコンディションの維持。
荒木、杉山は現状センタ−では抜けてるけどここは石川?あたりの成長待ち。
有田がセッタ−候補に浮上してリベロとレフトの大砲枠をどうにかすれば
それなりに夢の持てるメンツになる。

もっとも「レフトの大砲枠」これに絶対の存在がいれば元々苦労しないんだよなあ。
212名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 22:04:19 ID:iQsdfEhH
>>211
Vを見渡せば結局大砲枠ってメグカナしかいないじゃない
問題はセッター
リベロは今大会は菅山は病み上がりだから判断保留
213名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 22:07:50 ID:pFjAaHnK
木村のおっぱいを菅山がしっかり揉んで大きくしてやるべきだ!それが勝利へ繋がる!
214名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 22:08:07 ID:cKW4O8E6
来年、石川は選出されてるか分からないよ。
とりあえず、竹下・高橋・杉山・小山・荒木・木村・菅山という現スタメンは選出されるだろう。
落合・井野・石川・翠はいない可能性が大。
宝来・板橋は微妙なところ。
215名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 22:09:35 ID:jb18/s72
カルデロンとか、ネスリハンとか贅沢言わないから、
せめて40%の決定率を出せるレフトはおらんのか。
得点王が170cmって、世界中日本しかない。
恥ずかしい。
216名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 22:11:02 ID:x7IPCUEv
>>203
中西千枝子。
10年前の正セッターで身長は162〜3cmだったと思う。

個人的には94年ころの全日本が近年では一番魅力を感じる。
中西千枝子
永富 有紀
山内 美加
土屋かおり
中村 和美
佐伯 美香
多治見麻子
末国 愛里
江越 由佳
中野 由紀
大林 素子
吉原 知子

レフトが佐伯・土屋(スタメン)、山内、中野と個性がバラバラで面白かったな。
 
217名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 22:12:08 ID:5qZIn7L9
>>202 せめて、言ってみそシルぐらいにしとけ。
218名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 22:12:21 ID:8NveVpkS
結局オープン無しで強いチームが成り立つようなスポーツじゃないんだよね。
決定力までは要求しないが、つなげるオープンアタッカーが絶対に必要。
確かにブロックにハネかえされるのでは意味が無い。

2段トスを処理してくれるオープンアタッカーがスピードバレーであっても必須。
場合によったら打たずにオーバーハンドですき間を狙って返した方がマシ
なのかもしれないと思う場面も多い。
打った方が相手のチャンスにはなりにくいとは思うが、、、
219名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 22:15:00 ID:cKW4O8E6
>>218
だから、柳本は高橋をライトにコンバートして、
栗原や大山にこだわった。
220名無し@チャチャチャ :2006/11/14(火) 22:15:13 ID:d6W9T7K8
木村はいつからバカボン化したんだ?
昔はカワイかったイメージあるけど、今はバカボンじゃん。
221名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 22:15:21 ID:pdMH+tRP
わー!ウェルシングを知ってる人がいた!うれしー
222名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 22:16:03 ID:GAB1z9cE
>>197
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up38205.jpg
この人、背は高いのだが、最近ジャンプトスさぼり気味?
ジャンプするトスもほとんど跳んでないし。
223名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 22:17:22 ID:j5HSLJ0/
ブラジルみたいに決定率の無い選手の集まりでも上位に居られるんだな。
224名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 22:18:53 ID:cKW4O8E6
>>222
ヒョウコンは膝の手術の影響じゃないかな。
最近、劣化が激しいね。
北京で引退かもしれん。
225名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 22:19:16 ID:Nx8CVRBH
ナウなヤングでいないのかよ?
226名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 22:19:42 ID:NBTfC58Q
大型看板エースは欲しいねぇ・・
日本のチーム紹介を各国が報道する時って誰に一番注目するんだろ?
やっぱり高橋がエース?しょぼいよなぁw
まさか世界最強最小セッター竹下?
もっとしょぼいww
227名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 22:22:27 ID:C+COScN/
>>208
おーごめんね 馬鹿にしたつもりは無いんだけど。どの辺が?って言うより
なぜにアンチなのか気になる。
こっからは妄想で言うけど、たとえガマとチビ下が更迭されても、あなたが
思い描いている全日本の形になるかは別問題だと思うんだ。
だから、明日明後日の試合で全日本が勝つことが色んな意味ですべての人が
得することになる筈なのだ。だから勝つように応援してチョチョリーナ
228名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 22:24:16 ID:j5HSLJ0/
ブラジルみたいに高さが無くてもバックアタック多用で世界のトップに君臨する事も可能だぞ。
229名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 22:26:37 ID:GAB1z9cE
>>218 そうです。
データ出してみると日本は、高い返球率の割には決定率が伴ってない。
返球率はイタリアと同じぐらいなのに決定率が10%近く低い。
このまま攻撃力が据え置きなら、返球率を世界一の水準(70%ぐらい)に
したとても決定率は50%に届かないのではないかな?
ディグも然り。レシーブ強化はもう頭打ちと思う。
まだ開拓されていない分野(数字の良くない物)に取り組んだ方が
伸びると思う。

>>224
うーん、折角華麗なトスを撮りに行ったのになあ。がっかりした。
230名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 22:28:11 ID:bH+9FHj/
さっき、おとといのイタリア戦を早送りで見ていたが、2年前と何も
変っていない、全日本がブロックにタイミングが合いだしたと見るや、
フェイント多発、レシーブ陣直ぐに対応できず、前方へレシーブ陣を移すと、
即座にエンドラインぎりぎりにスパイクを決められる、

このように、全日本もイタリアを研究して対応してチャンスはあったが、監督、
スタッフの采配、分析能力に大きな差がある間は、個人の力をいくら伸ばしても
無理だ、何故に同じ過ちを何回も繰り返していても責任を取らないだろう、
一部の選手の責任を問う前に、
231名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 22:28:33 ID:cKW4O8E6
ブラジルは、セッターのフォフォンの力が大きい。
カロウだと、チーム力がかなりレベルダウンするよ。
ベンツリーニといい、セッターに恵まれてるチームだ。
232名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 22:32:21 ID:C+COScN/
木村はあの体でシャナリシャナリ♪ と歩くのに、竹下はあの体でノッシノッシ♭
と歩くよな。
233名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 22:34:04 ID:GAB1z9cE
>>230
イタリアは、データを協会所有の資産としてきちんと活用するシステムが
あるからか、監督が大会直前に代わっても影響なかったね。
選手、監督、コーチとも、誰が入っても機能するバレーの型みたいな
ものがあるんだろう。
234名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 22:34:24 ID:Qn8QAFs8
個人の力を伸ばしても、穴があれば敵は勝負どころでそこを突いてくる。
竹下中心のままなら、どんなエースがいてもここから上には行けないよ。
問題はアタックよりブロック。アタック決定率でブラジルと日本の差は1.9%。
アタック4位でもブロック12位のトルコが二次で轟沈しているのが好例。
235名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 22:40:57 ID:j5HSLJ0/
先ず自分の特徴を正確に理解する事だな。
そこからテクニックを磨いていけば、
いかなるスタイルのバレーであっても世界のトップに位置する事は可能。
無いものねだりで空想をするだけでは何の進歩も無い。
236名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 22:42:56 ID:FTQDeDuk
やっぱり大砲は必要だな。取り敢えず上げとけば何とかなるって選手がいれば竹下もあそこまでテンパるはずはないと思うけどな。
237名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 22:43:24 ID:plqp9A+7
小山ってサーブミスは減ったけどどんどん入れてけになってる気がする
この入れてけの期間を乗り越えたら本気で打ってもミスが減るようになるのかな
この期間が終わる頃には30手前あたりかな
238名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 22:43:56 ID:GAB1z9cE
>>234
アタック決定率を伸ばすのは大変だし、テレビでも言っていたように
攻撃はそこそこ通用していると思う。相手にあまり関係なく安定して
40%前半の決定率出してるし。
問題は相手の決定率を下げる努力が追いついていないこと。
好き放題打たれまくるのはやっぱり良くない。
防御をディグ以外では力を入れてやっていない。人選もレシーブに
偏ってるから有効な作戦が立てられない。

それに、竹下以外のセッターで構想立てても40%もスパイク決定
できませんってことは、ないと思う。竹下のままなら防御はこのまんま
頭打ちだから、代えたほうが得失点効率がアップすると思う。
239名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 22:44:00 ID:Nx8CVRBH
         _ ∩
      ⊂/  ノ ) /
      /   /ノV   イナバウアー
≡≡≡≡し'⌒∪    \
     '┴┴ ┴┴'

240名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 22:46:19 ID:Nx8CVRBH
241名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 22:47:41 ID:R+XqguKc
>>238
世界を相手にするなら、50%の決定率出すアタッカーは必要。
ココは決めないと、って場面で突き放せないのも日本の弱点。
242名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 22:48:30 ID:bH+9FHj/
>>235
それじゃ、高橋みたいなのは生まれてくるけど、シャチコワみたいな
選手が欲しい、
無い物ねだりで空想するのではなく、協会に戦略がない、訳あって作れない
243名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 22:48:48 ID:plqp9A+7
>>240
(*´Д`)ハァハァ
244名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 22:50:00 ID:j5HSLJ0/
例えばスパイクの打点だが、たとえブラジルのように低くとも、
ブロックをバックアタック等で回避する戦術で世界のトップになれる。
ブロックの決定率がそれほど高くなく、セッターが穴になっても、
セッターのトスアップの正確さで世界のトップになれる。
ロシアやキューバのように、ジャンプサーブに高い打点、
高いブロックが目指す方向でなくても、世界のトップになる事は可能だ。
日本も早くそれに気付いて、日本に合った的確な戦術を編み出して欲しい。
245名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 22:51:43 ID:GAB1z9cE
>>241
いや、40%というのはチーム平均での話です。平均でこれだけ
あったらまずは上々かなと。
でも個人(エース)として50%出すアタッカーは必要と思うよ。

強豪との試合も総得点一桁に収まる負けがかなり多いのは
競ってるけど取りたい時に取れてないってことだもんね。
切望するよ。
246名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 22:52:29 ID:Qn8QAFs8
…センターならともかく、サイドで50%コンスタントに決められるのは
カルデロン、リューバなど真の超一流だけ。日本にそれを望むのは無理。
目指すべきは、大砲不在(シェイラは決定率40%未満)だが、全員がコンビの
トスを上げられ、バックアタックや絡みに入れるので手数で勝負できる
ブラジルスタイルだろう。
247名無し@チャチャチャ :2006/11/14(火) 22:53:38 ID:EGczvCzW
でもこうやって見ると、ロシア無敵時代が始まりつつあるな。
今回ロシアはシャチコワが怪我でブラジル戦に出て無いから負けたけど、
もう、ブラジルでもロシアを倒すのは難しいだろうなぁー。
248名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 22:54:31 ID:z/rC3fcd
ID:bH+9FHj/は日本語でおk
249名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 22:57:29 ID:P597hXJn
センターのクイックにパワーなさすぎないか?
その前にブロード主体だけど。
250名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 22:58:08 ID:t9ZjsQXh
>>241
サイドアタッカーで50%以上の要求はキツイ。というか日本人じゃ無理。
高橋がWCで50%超えたけど、あとはほとんどいない。OQTなんざ参考にならないし。
世界選手権で50%超えてるサイドアタッカーは
カルデロン(59.90%)・カリーヨ(55.81%)・シャチコワ(55.61%)
リニエーリ(52.44%)・トグット(52.22%)・ルイス(51.83%)・ゴーディナ(50.96%)
の7人だけ。8位が木村。40%前後を常に出してくれるほうがいい。

251名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 22:58:23 ID:MdJ1VHvq
リューバもアテネ決勝では馮坤一人に七回くらい止められてたし、実質カルデロンだけかも
252名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 23:01:01 ID:z/rC3fcd
>>249
パワーが無いように見えるのは、ジャストのタイミングで打てていないから。
荒木はもとより、杉山でもタイミングがバッチリの時は強烈なの打つよ。
何故ジャストタイミングで打てないかは散々既出だな。
253名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 23:03:17 ID:R+XqguKc
>>250
データ、サンクス!
木村、荒木が決定率50%に持っていきたいと発言してたので期待してる。
254名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 23:03:32 ID:SlsoJ7N0
荒木も杉山も悪くはないけど、やっぱりブロックが少ない。
センターはレシーブ免除されているんだから、せめて1セットに1ブロック以上決めて欲しい。
255名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 23:04:54 ID:rJDfQyVI
台湾戦に勝ってたらなあ・・・。勢いでキューバには勝てたかも
しれないし、もしE組上位2チームがセルビアと日本になったりでも
したら、本当にメダルが取れたかもしれない。
何で宝来なんか起用したんだろう。この采配ミスはかなり罪が重い。
(たとえ、JTの横槍が入ったものだったとしても。)
256名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 23:06:30 ID:t9ZjsQXh
>>254
それこそ無茶だwブロックは組織だってやるものなのに
ブロックの穴と大穴が2つあって、セットあたり1.0は不可能。
1位でさえ0.94(バレウスカ)だぞ。杉山が0.85という数字でさえ奇跡に
近いと思うが。
257名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 23:08:07 ID:aJBPjC6f
今年は例年以上にセンタ−のブロック負担が大きいの。
レフトはブロック下手くそな2人。ライトは高橋。
セッタ−はいつも通りに竹下。日本はセンタ−以外が殆どブロック
決めてないの。残念・・。
258名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 23:08:21 ID:NBTfC58Q
>>255
荒木と宝来でブロック良くなってます発言が懐かしいw
やっぱりスギさん荒木しかいないだろう。
259名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 23:08:46 ID:SlsoJ7N0
木村の現在の決定率47%は立派な数字ですね。
しかも試合毎の波が少なく、コンスタントに40%以上出せてる。
260名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 23:09:57 ID:cKW4O8E6
>>251
アテネ時のロシアは、ガモワとソコロワのオープンという二択しかないわけだから、
とめられるのは仕方がない。
むしろ、あんなオープンバレーで決勝進出できたのは、
ガモワとソコロワだからこそといったほうがいいだろう。

今、ロシアが強いのはガモワ・ソコロワ・ゴーディナの強力な3枚エースがいるから。
でも、エース陣の年齢構成的に、ロシアの黄金期はこないだろう。
261名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 23:10:02 ID:SG7NM5NV
【レオ】佐々木みき57【No.0】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/volley/1157030787/605

605 :名無し@チャチャチャ :2006/11/14(火) 23:06:57 P597hXJn
>>252
タイミングだけなのか?
いや、それが大事なのはわかってるがw

バレウスカやファビアナとかの速攻見ると、メダルなんて口に出すことすらいけないような気がしてくるw
262名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 23:10:28 ID:Qn8QAFs8
まだ日本のブロックは個人技の域を出ていない。
まず取り組むべきは、ブロックの穴の排除と組織化。
ただ、組織化には時間がかかるのも覚悟しておくべき。
海外のようにある程度システムが共有されているのではなく、
各チームでバラバラのやり方なのが現状だから。
それでも、これに手を付けない限り前には進めない。
263名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 23:11:06 ID:P597hXJn
>>252
タイミングだけなのか?
いや、それが大事なのはわかってるがw

バレウスカやファビアナとかの速攻見ると、メダルなんて口に出すことすらいけないような気がしてくるw
264名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 23:11:22 ID:t9ZjsQXh
>>257
センターがブロックポイントを稼ぐのはまぁどこも同じだけど
日本の場合、ブロック得点77のうち57%をセンター2人で稼いでる。
ガモワとかグリューンはサイドアタッカーでもトップ10に入ってるが(ガモワはほぼ毎度)
265名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 23:11:43 ID:GAB1z9cE
日本ブロック陣はウィングがね……。センターに負担掛かりすぎ。
外からウィングで囲んで真ん中にスパイクをおびき出すようにしないと
なかなか止まらないと思うなあ。
今は低い場所=ストレートに打たせて、拾うかミス誘うスタイルだから。

よく真ん中にフェイント落とされて拾えないのは、それも関係あるかと。
このままだと永遠にフェイントと強打の揺さぶりでやられると思うよ。
266名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 23:12:52 ID:z/rC3fcd
>>261
ちょwww 凄い偶然w


いや、もちろんパワーはあるに越したことはないよ。
でも連中はトスアップの位置も高いことを考慮したほうがいい。
267名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 23:13:46 ID:GAB1z9cE
>>259
木村が大きく崩れないから、チーム全体の平均決定率も崩れない、
という解釈も大げさではないように思う。
268名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 23:15:56 ID:SlsoJ7N0
なるほど、やはり組織的にブロックを考え直す必要があるということですね。
しかし竹下がいる限り、どうしても穴ができてしまう。
となると、竹下が前にいるときはセッターを変えるしかないってことかな?
269名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 23:15:56 ID:8NveVpkS
スパイクサーブって高校生は禁止にした方が良いね。
日本人の骨格筋力では大砲素材が成長期に肩を壊してしまう可能性が高いと思う。

270名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 23:23:54 ID:HHYROBex
>>269
高校の指導者連中がボールを使った練習一辺倒で
トレーニングを軽視しすぎだからだよ

どの集団スポーツでもそうだけど特にバレーの指導者は勉強しなさすぎ
271名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 23:24:43 ID:bH+9FHj/
酸素カプセル550万円で買えるそうだ、2台ぐらい買ってやれよ
272名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 23:27:36 ID:GAB1z9cE
コンビ重視するとどうしてもフィジカル軽視になってしまうからね。
長期合宿を組めば組むほど、トレーニングによる体力貯金を
使い果たしてしまい、例えば今の荒木みたいなパワーダウン
状態が、全日本シーズンのピーク期に訪れてしまうことに……。
273名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 23:28:38 ID:Fst0GwOD
フジテレビが日本のバレーをダメにしてる
春高が諸悪の根源だ
274名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 23:29:24 ID:cKW4O8E6
ブロックは、個人技では限界があるからなあ。
ブロック決定本数が、フル出場の竹下・高橋・木村がそれぞれ5本・3本、8本。
小山は10本決めてるが、45回しか手に当たってない。ちなみに、竹下が43回で、高橋が41回。
正直、サイドのブロックがザル過ぎる。
これでは苦しいよ。
275名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 23:31:42 ID:Qn8QAFs8
今の選手のボロボロ状態は、コンビ練習云々の問題じゃないだろ。
高橋はアキレス腱、木村と小山は腿、杉山は肩、落合は腰…
連戦での疲労蓄積はある程度仕方ないが、それ以前の次元。
元気なのは司令塔だけじゃないか。
276名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 23:34:05 ID:zoNrsjIr
>>275
一番怪我してほ・・・おっと。
277名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 23:35:09 ID:Qn8QAFs8
言いたくても言っちゃ駄目だ。人を呪わば穴二つ。
278名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 23:42:52 ID:/ofXsObe
怪我辞退はダメだ<竹下
それで誰か代打に来ても今のメグカナみたいに名前だけが残って
過大評価されたまま比べられて新しいセッターが苦しむよ
ちゃんとした限界を判断して更迭or辞退
もしくはトス回し、トスアップの改善しかないな
279名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 23:43:36 ID:R+XqguKc
明日もねばっこいバレーをやる・・と柳本コメント。
ねばっこい・・って。
280名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 23:45:45 ID:GAB1z9cE
>>279
もうこの大会はそれで行くしかないから。今更人も替えられないし。
281名無し@チャチャチャ :2006/11/14(火) 23:46:41 ID:EGczvCzW
柳本「日本は横綱にはなれない。強い大関を目指す。」

もう柳本はメダルは諦めてるから。
282名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 23:48:51 ID:Qn8QAFs8
ガマに振り回されるのも傷付くのも体壊すのも選手。
「手柄は自分、責任は選手」な奴は即刻辞任させるべき。
283名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 23:49:34 ID:8NveVpkS
>>279
確かにその通りのチーム作りではあるな。
弱い相手にもおつきあいして相手の弱点強化につきあう。
強い相手にも簡単にはまけず長所を研く事を要求する。
かませ犬っぽいチーム作り。

他のチームからは弱点修正の調整用に重宝がられる。
相手チームを育てて自ら苦難の道を行く、世界のバレーのレベルアップの為に...
284名無し@チャチャチャ :2006/11/14(火) 23:49:57 ID:ri2TEOHl
よく考えると竹下批判ってシドニー予選ころからなかった?
285名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 23:50:06 ID:plqp9A+7
荒木ってワンレッグ得意って自分で言ってるけどパワーも高さも物足りない気がするんだけどこれもセッターが上背あれば解消される問題なの…??
286名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 23:58:10 ID:cKW4O8E6
ブロックの成績
    セット数 決定本数 フォルト リバウンド トータル セット平均
杉山   26     22     30     52    104     0.85
荒木   34     22     28     59    109     0.65
小山   32     10     12     23    *45     0.31
木村   34     *8     25     50    *83     0.24
竹下   34     *5     17     21    *43     0.15
高橋   34     *3     17     21    *41     0.09
287名無し@チャチャチャ:2006/11/14(火) 23:59:43 ID:GAB1z9cE
今回生でロシア対アメリカを見てて思ったが
ロシアのアタッカーって常に全力では打っていないね。
例えばガモワは、普段は常に高い打点から脚の長いコースを
狙い打ち、それでいてボールに回転加えて、レシーブが届いても
うまく上がらないような工夫をしていた。
しかし20点越えてラストが近づくと、俄然フルパワーで打って
いたりする。メリハリが効いているなあと思った。

日本のアタッカーって常に全力でプレーしてるから息切れするん
じゃないの?怪我もしやすいし終盤で追いつかれやすい。
強豪にとっては、マラソンで言うところのペースメーカー役に
なっちゃってない?
288名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 00:11:42 ID:F7JNGCYp
そりゃ身体能力が劣ってる日本人は
全力でプレーしないと勝てないだろ
289名無し@チャチャチャ :2006/11/15(水) 00:14:37 ID:/Koa8nE6
さっきの速報のインタビューきいてもガマのビジョン
がイマイチよくわからんな
290名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 00:17:11 ID:kNfqoZSz
>>286
やはり、高橋竹下を使う限りブロックはよくならないんじゃないか?
レフトは開いて打つ以上、竹下高橋のフォローまでするのは
現実的ではないのではないか? 大山がブロック悪いと叩いていたが、
半分は竹下のせいじゃないかという気がしてきている。
291名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 00:17:57 ID:dHoXkHTb
>>287
スタミナ面もさることながら、メンタルの弱さも影響してると思う
外国人選手の競った場面、ゲームのポイントでの集中力は凄い
おそらく連中、ゾーンに入ると疲れや痛みなんて消え去っちゃうんだろう

体格や身体能力で負けてる人間が精神面でも劣っていたらそれこそ
お話にならないと思うが、現状では…
292名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 00:19:03 ID:py1DWyUF
杉山がスタメンじゃ何時までたっても強豪国には勝てないと思う。
293名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 00:19:31 ID:TNZ9vB6x
>>281
おまえ日本語の処理能力低いな
294名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 00:21:42 ID:p8mZZz2I
>>292
誰ならいけそう?
宝来石川よりは良いと思うけどなぁ、現状はね
ブロックもあるし
295名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 00:23:02 ID:llu26SHc
>>294
いつもの単発ID煽りだからスルーでおk
296名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 00:23:38 ID:YeWbFMyq
月刊バレーボール12号
独占!栗原恵の今
「コートに立つことができたら、泣いちゃうかも」
297名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 00:23:53 ID:Szd3CPWW
>>281
要するにガマは話題性が第一って言いたいんだろうなw
大関が強い場所は満員御礼が連発だしなw
298名無し@チャチャチャ :2006/11/15(水) 00:25:17 ID:/Koa8nE6
なんか最近決まった時間に唐突に杉山批判がでるな
まぁガマはあんまり杉山を評価してないみたいだけど
今のメンバーなら杉山しかいないだろ
好調だし
299名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 00:27:14 ID:dRVLvI5i
でも何で杉山批判はダメなの?
人それぞれの意見があるんだからいいじゃん・・
他の選手だってそうだよ。
300名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 00:27:50 ID:caI00Fwb
杉山も本気で怒らせると力出すんだなって今回思った。
301名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 00:28:21 ID:py1DWyUF
来年は荒木と誰か新しいセンター線きぼんぬ。
杉山と宝来は全日本解雇。
302名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 00:28:43 ID:gFhfGb/n
栗原ちゃん頑張れ!!サオリン頑張れ!!
応援してるぞ!!
全日本女子も応援してるぞ!!

でも・・・俺は柳本とTBSだけは嫌いだ!!
303名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 00:28:52 ID:Szd3CPWW
>>300
でも、あのありえないレシーブと、ありえないへなちょこオープンスパイクはないな。
新しいギャグかと思ってしまう。
304名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 00:29:10 ID:cddLmenl
つうか、セッターは菅山にチャレンジさせれば守りにも攻めにも
レベルアップが見込めるんだよな。菅山をリベロに沈めておくのは
もったいない。将来的には木村と菅山のツーセッターというのも
選択肢として考えるべきだろうな。
305名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 00:30:30 ID:CZED7dis
>>298
お前これが言いたかっただけだろ、性格悪いな杉山大好きちゃんは

”今のメンバーなら杉山しかいないだろ 好調だし”
306名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 00:30:33 ID:llu26SHc
>>299
批判に対して少しでも擁護的な事書くと
速攻でヲタ認定する粘着がいるからうざいんだよ。
それに明らかに恣意的なやり方は見ていて不愉快。
307名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 00:31:36 ID:llu26SHc
ホラ来た単発ID厨w
308名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 00:31:46 ID:yWswRFF/
ここはやっぱり宝来みゆきに出てもらうしかないな。
309名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 00:31:48 ID:hUCs6MiX
「モルヒネを打ち続けて効き目がなくなる1年後に引退するか、
 すぐに手術をして復帰は1年後以降か。」

専門の医師に二者択一を迫られた中で
佐々木の接骨師に心酔してる栗原は、
手術をせずに自然治癒力で治すなどというアホな選択をした。
もう年齢的に先のない佐々木と少しでも長く一緒にプレーしたいからだろう。
栗原なんかにまだ期待してるヤシはアホ。
怪我の場所からいって、もうあの唯一の取り柄だったジャンサも打てやしないよ。
むしろ12Vで後先考えないあのジャンサの連発が怪我を悪化させたわけだから。
310名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 00:32:45 ID:caI00Fwb
菅山はあまり頭の回転が良くなさそう……悪いけど。
リベロとしても自分のことで精一杯で指示が出せないのが
最大の欠点だといわれているぐらいだし。
311名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 00:33:12 ID:CZED7dis
>それに明らかに恣意的なやり方は見ていて不愉快。

杉山が干されてたときはガマ批判に始まり宝来、竹下・・・誰でも叩いてたのに
使われだしたとたん宝来かわいそうとかいってたよね。
312名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 00:33:25 ID:Q7HQTvw7
栗原ってVも出れないの?
313名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 00:33:43 ID:qjNIInWN
菅山リベロはもう限界です。
314名無し@チャチャチャ :2006/11/15(水) 00:34:01 ID:/Koa8nE6
>>305
そりゃ杉山が控えに回るだけのセンター陣だったらいいと思うよ
ただセンターよりも他に改善点があるのではと思っただけで
315名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 00:35:10 ID:CZED7dis
>>314
無理しなくていいから、杉山の好きなところもっと言っちゃいなよ
316名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 00:35:30 ID:o/mUJ8Js
結局ガマ構想の日本独自のバレーって小型選手を使ったスピードバレーということだよね
317名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 00:36:56 ID:hUCs6MiX
>>296>>312
5月初旬に診断されて半年たってもまだチーム練習もできないのは異常だね。
こんな状態ならきちんと手術しとけば北京にだって間に合ったかもしれない。
手術せずに自然治癒で治るわけがない。(手術しても完治はしないだろうが)
一見、治ったように見えてもバレーのような激しい運動を繰り返せば
すぐにまた痛みが出て悪化する。
しかし、本人が自然治癒力で治すという第三の道を選んだ以上は、
周りはそれに従って動くしかない。 結局はもう騙し騙しやるということだろうね。
プレーの質はがた落ちしてるだろうし、バレー人生を短くしたことは間違いない。
長い間、痛みがあっても専門の医師に見てもらうことをせず、全日本で診断されて
専門の医師に見てもらったら今度はそれに従わない。後で後悔するだろうね。
318名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 00:37:40 ID:dRVLvI5i
杉山の話、しだしたらスレ伸びてきて良かったよね!
319名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 00:37:50 ID:omYrLjZh
レフトのブロックが悪いのは、竹下が前衛の時には
相手のライト側攻撃への対処に専念できず、レフトオープンに
対してもコートを横断してブロックしに行く負担のせいも
あるんじゃないか? もちろんブロード攻撃へのブロックは
サイドの技術にも改善が必要だが。あれ見てると気の毒になってくる…
320名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 00:39:49 ID:llu26SHc
>>318
ほとんどアンタのジサクジエンで伸びてるんだけどねw

毎晩同じ時間帯に現れて、ジエン煽りを繰り返す生態は
ちょっと前にここで暴れてた某ヲタ腐女子にそっくりだなw
321名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 00:41:41 ID:Yqen+gOA
>>50
とりあえず、間違ってるよ。
荒木は小玉の横(サーブ順1つ前)なので、変則2枚換えしたときには前衛。
ちびっこはすぐに入れずに、とりあえずライトの木村がセッターをやる。
木村のトスを荒木が打つ機会もけっこうあった。サーブ権が敵に逝ったら、
木村からちびっこセッターに。ちびっこは、対角の芝田にオープンか、
荒木にAクイック、Bクイックを上げることが多い。

小玉さんは木村にAクイックやCワイド、Lを上げるチャレンジャー。
322名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 00:42:06 ID:omYrLjZh
>>316
こじいちゃんも冥土の土産に大好きなタイプの全日本を見られて幸せだろうw
323名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 00:44:19 ID:dRVLvI5i
>>320
スギさんファンの方すみませんm(__)m
324名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 00:46:12 ID:ZIKcnYm+
杉山スレの住人は、彼女の悪い所を一番分かってる。
つなぎをはじめとするパスの基礎など、高校生以下のレベルかもしれない。
オーバーハンドなんか見ていられないし、ふわっとコートに返って来たボールを
アンダーで処理してもありえない方向に行ってしまうのは、ギャグかとも思ってしまう。
運動能力は高いと思うが、あまりセンスは無いのだろう。

それでも全日本の常連なのは、攻撃やブロックを評価されているのだろうし、
彼女は強豪には役に立たないと言う意見もあるが、他に役に立つ選手が今のところはいない。
序盤のようにスーパーサブとして使えるのなら、日本も強くなるってものだろう。
325名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 00:47:21 ID:omYrLjZh
>>321
さっちんのチャレンジャーぶりを示すにはそんなもんじゃ足りないw
審判にトスアップし、さっちんにだけ見える幻のアタッカーにトスを上げ、
8〜9Vのどこかだったか、敵の先野に完璧なAクイックのトスを上げる。
これこそが凡百のセッターとさっちんとの超えられない差だw
326名無し@チャチャチャ :2006/11/15(水) 00:47:22 ID:SeEJ82zL
ガマって発言している時に目が泳いでるよね…
自分でもアホなこと言っているのは自覚しているはず。
327名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 00:47:27 ID:YeWbFMyq
>>309>>317
最新の月バレ読めば全て誤解だってことが分かるよ。

328名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 00:47:36 ID:hzmH5uX8
杉山ファンの長文は頭がくらくらしてくるね。
出来ればファンスレの方で思う存分話していて欲しいな。
329名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 00:48:34 ID:ZIKcnYm+
>>328
ヲタと言わずにファンと言ってくれてありがと。
330名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 00:51:03 ID:7EwqZHgL
そういえば宝来ヲタ騙りの厨が杉スレ荒らしてたな。
どうせここのもメグカナ煽りや竹下高橋煽りと同一犯だろw
331名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 00:51:38 ID:3xLBFoU/
思うんだけどロシア、ブラジルには15点前後で虐殺されてもイタリア、キュ-バ
クラスなら23点ぐらいまでかなりの確率で取れるわけだよね。まあたかが2点されど
2点なわけだけど野球の1点差試合が監督の腕の見せ所なのと一緒で戦略家、勝負師
としての資質のある監督ならそこでなんとか手をうてるのでは?
アンダ−2を実践しなければいけないのはガマ自身ということになる。
「ナイス頑張り、ナイス頑張り」「キャッチからキャッチから」だけじゃなあ。
332名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 00:53:54 ID:YW4yPGX8
日本を強くするために
来年はセンターは荒木と若手を育てた方が確かに良いね。
荒木と誰か後2人若手のセンターを全日本に入れよう。
この3人を育てる。
333名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 00:55:09 ID:hUCs6MiX
>>327
ではどこが誤解か具体的に言ってみな。
334名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 00:55:30 ID:nxxr/qQp
>>325
>敵の先野に完璧なAクイックのトスを上げる。

そんなことあったんだw
335名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 00:56:34 ID:2TScfOoo
>>325
いくらヘマしても本当に時々神だったから憎めない・・・
336名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 01:02:52 ID:hUCs6MiX
>>327
佐々木を追った移籍も、チームメイトとトラブル起こして実家に二ヶ月間引きこもったのも、
接骨師に対する心酔も、種子骨障害や剥離骨折も、全日本合宿初日の不可解な離脱も、
北海道温泉旅行等で怪我を更に悪化させたことも、海外遠征後に合流との大本営発表がありながら、
半年たった今も治ってないことも、アテネ後の二年半は全日本でプレーしてないことも
すべてなかったことにしたいわけか?
337名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 01:05:29 ID:caI00Fwb
さっちんといいETOといいリキさんといい島(ry といい……。


どうして扇城OGにはネタキャラが多いのだろう。
338名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 01:05:58 ID:y+sj2LXF
>>332
石川と・・・あと誰だ?
狩野?
若手センターの有望株ってどうも思いつかない。
339名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 01:13:49 ID:X/I050va
>>338
今のセンター陣に課題がないわけじゃないけど
北京までは荒木杉山宝来でいいだろ。
サイドのお寒い状況に比べれば全然マシ。
340名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 01:17:46 ID:yBFO5epr
イタリアのキャプテンリニエーリは試合でかなり点差がひらいて負け確実でも、
常に「行くぞ、まだまだだぞ」みたいな感じで言っているよな。
そのおかげで他の選手も負けていても、気を抜かずにがんばらなくちゃと思う。


日本の場合、キャプテンがいっぱいいっぱいな表情になり、選手みんな声を出さなくなる。
おまけに監督もあきらめモードが顔にはきりあらわれる。


負けていても行くぞかのような選手はいないのか?吉原が適任かな
341名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 01:17:56 ID:qjNIInWN
若手センタ-候補石川と狩野の他に
現在急成長中のπ今野も入れて下さい。
ブロックを強化すればかなりいけると思います。

東レの和田も一応入れて下さい。若いのに迫力は満天です。

北京後に期待しています。
342名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 01:18:10 ID:ed9OBTex
さあ、
明日の準決勝どうなると思います?
皆さんの予想をお聞かせ下さい。
ブラジルVSセルモン
イタリアVSロシア
順位決定戦
日本VSオランダなど
343名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 01:20:13 ID:omYrLjZh
>>335
敵にも味方にも、さっちんを憎む奴なんていないよw
344名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 01:22:24 ID:y+sj2LXF
>>339
センターは人員いるだけまだマシか。

サイドはケガ人がなぁ。
大山栗原高橋木村小山落合ついでに菅山も。
ほぼガマに呼ばれたほ全滅。
これはこれですげえな。
345名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 01:24:26 ID:omYrLjZh
ガマのクラッシャーぶりは半端じゃないが、まあその中にも
致命的な爆弾抱えたのとそうでないのはいるから…
フィジカルよりメンタルの故障が酷いようなのもいるし…
346名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 01:24:48 ID:y+sj2LXF
>>341
今野?見たことない。

嶋田もいたなw
忘れてた。
347名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 01:25:49 ID:wlZ1VOEy
>>341
今野はレフトだろ。
348名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 01:26:02 ID:dRVLvI5i
>>344
井野ちゃんは超元気!!
349名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 01:26:03 ID:Zqlc13Hi
>>340
揃って、めっちゃ負け犬顔になるんだよな・・・
イタリアはいいチーム。セッターのロビアンコもアタッカーがミスして
モチベーション下がったりすると、うまくフォローしている。
リニエーリは父、ロビアンコは母ってかんじかな。
350名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 01:28:23 ID:qjNIInWN
>>347
センタ−も修行中です。
現時点でもパワフルなブロ−ドが打てます。
ロンドンに向けて強化すれば問題ありません。
今後はセンタ−もあれ位オ−プンが打てた方がいいですから。
351名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 01:29:28 ID:y+sj2LXF
>>348
井野ちゃんはサイドじゃないだろw

>>350
ブロックどうよ?
352名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 01:31:12 ID:qjNIInWN
>>351
現時点ではブロックのセンスは良いと思います。
密かに楽しみな存在です。
353名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 01:37:04 ID:omYrLjZh
今野の指高224センチ。身長180センチにしても低い。
国際大会でのセンターには無理がある。
354名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 01:40:14 ID:y+sj2LXF
>>353
それはちょっと低い。
サイドなら頑張れってとこだな。
355名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 01:43:20 ID:omYrLjZh
一応目安までに、吉澤の指高が225センチ、落合の指高が231センチ。
356名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 01:43:46 ID:dq9qg723
いまさらだけど
何でペルーチームにロシア人が2人もおるの?
ロシア人がたくさん住んでる国なの?
357名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 01:52:45 ID:y+sj2LXF
今調べてみたらπのセンターって多治見と庄司以外
表記間違ってんじゃと思うくらいに指高低い。
驚いた。
358名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 01:54:00 ID:5psE5gTU
ペルーがいきなり強くなったと思ったらロシア人が打ちまくってる。
なんだありゃー!
359名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 01:56:28 ID:Szd3CPWW
>>357
πの寮はサバ料理が多いらしいぞw
360名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 01:57:16 ID:39Lp/zL9
>>358
よくケニアを帰化させろなんて言うヤシいるけど
そういうの見て楽しいか?と思う訳だ。
361名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 02:13:41 ID:omYrLjZh
それは個人の事情と決断次第だろ。外野がどうこう言うことじゃない。
同じトルコ人と結婚したロシア人でも、リューバがロシア代表、ナタリアがトルコ代表であるように。
ま、一時期のクロアチアみたいなのは流石にどうかと思うけどw
362名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 02:27:46 ID:5psE5gTU
小山も杉山マルコスも(゚听)イラネ
使えない奴に限って帰化しやがる。
サントスと一緒だな。うざー
363名無し@チャチャチャ :2006/11/15(水) 02:58:50 ID:0UUv9+Rg
やっぱバレーは身長が高くないと話にならないな。
来年誰が来るのか知らんが、高橋竹下がまた出るようだと
いつもの成績で終わるな。
それをわかってるのに替えようとしない監督と協会、TBSの放送の仕方、
このチンチクリンな組み合わせ。
バレーはホントつまらねぇースポーツになったな。
364名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 03:01:35 ID:im6ORa35
高さとパワーだけじゃ勝てないけど、でも「劣らない」という水準までもってこないとね…
365名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 03:10:19 ID:cNp0Ni5N
今日の世バレ速報で言ってたけど、オランダってセリ(息子)監督の元、一年くらいで
チームを仕上げてきたんだね。オランダの特徴は「高さと粘り」らしい。
元々ある「高さ」に「粘り」をプラスできた。
日本は逆に、元々ある「粘り」に「高さ」をプラスしようとしてるけど、それって無理
だと思うなぁ。とりあえず高くしてから、粘りを出す方が簡単なのでは?
韓国の停滞を見ると、それも難しいのかな?
と言うことで、明日のオランダ戦に興味津々。
366名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 03:15:21 ID:5psE5gTU
ほんと互角な希ガス、オランダと日本。あとドイツやトルコやポーランドや・・
この辺りはちょっとしたことで勝ったり負けたりだね。ドミニカとかもか。
367名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 03:17:08 ID:omYrLjZh
韓国の場合は、大型化の失敗というより世代交代の失敗かと。
キムヨンギョン・ファンヨンジュ・ハン姉妹のサイドは以前と比べて決して悪くない。
ただ、センター線とセッターがあまりにもお粗末過ぎる。
以前は、苦しい時にはチャンソヨンで切れたからね。
368名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 03:19:37 ID:ed9OBTex
ドイツとは相性悪いよな。
あー、新生ドイツ見たかったけど、9-12位決定戦行きで見れなかった。
369名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 03:32:26 ID:omYrLjZh
オランダはもともと高い上、データバレーを取り入れて
物凄く試合中の修正能力が高いチームになっている。
おまけにキャッチが固い。伊達にブラジルをフルセットまで
追い込んだり、中国に勝ってるわけじゃない。
難は、センター線の攻撃がやや少なくてレフトとフリールに
偏りがちなところ。でも日本のブロックでは…
370名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 03:32:43 ID:CLJEWXsx
明日19時試合開始で21時放送開始なのは
TBSが19-21時にサッカー中継やるから
日本×オランダだけ1時間試合開始を遅らせたのね。
明後日はちゃんと18時試合開始だし。

どっちも見るつもりだったからいいけど
世界選手権も舐められたもんだね。
サッカー放送にあわせて試合開始を遅らせるなんて。
371名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 03:40:58 ID:DjRny+db
昨日生放送に賭けたニワカです。おはようございます。応援してます。
今後焦点になるのは、セッターをキャプにした「真意」じゃないかと。
東京ヤクルトの古田じゃないけど、セッターがキャプは酷だろう。
五輪までタケシモはもたない希ガス。
372名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 04:03:43 ID:DjRny+db
お休みなさい。グーテン ナッハト。ウォーキングへ行ってきます。
373名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 04:07:25 ID:KnYFG33B
サッカーってそんなに視聴率いいんかね
あんまし見んからどうでもいい
374名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 05:38:11 ID:R0QJ2j2k
オシムが監督になって視聴率ガタ落ち。
理由→圧力や人気関係なく実力がある(と彼が思っている)人間を選んでいるから。しかもそれで劇的に強くなったわけでもなし。

サッカーですらこれなんだからバレーが人気選手優先や圧力を完全排除するのは無理だと思う。ていうか圧力やマスコミなどの外部要因に文句言われないようにしつつうまく結果だすのがいい監督なんだと思う。ようはバランス
375名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 05:51:06 ID:iWPO3ggi
>>370
それで、サッカーよりバレーのほうが視聴率高かったらうけるんだけどな
もっとも世界バレーはもう順位決定戦に入っちゃったから無理だろうけど
376名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 06:00:34 ID:bBjQIKfZ
>>375
バレー見る人の70%はエロが目的だから大丈夫
377名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 06:16:08 ID:ZlNZQEhk
日本とオランダの第2次ラウンドのチーム成績

・日本は『イタリア、セルモン、キューバ、トルコ』と対戦
・オランダは『ロシア、中国、ドイツ、アゼルバイジャン』と対戦

--------スパイク---------   --------ブロック--------   --------サーブ--------
40.8%  203/497 (73)  日本    3.50  56/258 (54)  和蘭    0.88  14/367 (17)  日本
39.9%  200/501 (86)  和蘭    2.44  39/229 (80)  日本    0.63  10/342 (27)  和蘭

---------ディグ---------   ------サーブレシーブ-----
10.4  166/437 (112)  日本   55.7%  196/327 (14)  和蘭
7.00  112/391 (119)  和蘭   51.4%  179/315 (17)  日本
378名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 06:16:15 ID:zqDa3uVA
>>374
そうはいうが竹下や高橋木村に視聴率が取れるくらい人気があると思うか?
今のバレー選手で視聴率がとれるくらいの人気選手はメグカナと菅山くらいだろ。
小山をそうさせようと煽ってたが結局失敗してるし。
379名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 06:23:27 ID:ZKld8jNi
ウォーキングから帰ってきました。皆去らんで…。視聴率ね。菅山をキャプにする方向にすれば委員ジャソ。
380名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 06:30:33 ID:HvoIGaNM
サカ豚はすぐ湧いてくるよな
381名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 06:41:06 ID:Va8MUPqq
控えメンバーどうせ使わないんだからメグカナにドリンク係やらせればよかったのに
382名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 06:43:43 ID:yDsg8W2k
日本国内の視聴率ごときに左右されて、
国際大会で日本は駄目なこと多いな・・・(それだけが理由じゃないけど)
他の国もそうなのかなあ。
383名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 06:46:19 ID:n+YUSc3g
オランダ、鬼のように強そうだな。
フリールとスターレンス(?)という190台のツインタワーの大砲。
セルビアモンテネグロより強いかもな。

それにしても、白人ってのは大きいな。
オランダにしても、セルビアモンテネグロにしても、
大きさは九州程度の小国。人口だって、数百万程度だろ。

母数が1億人もいる日本よりはるかにデカイのが多いんだな。
13億人も母数がある中国よりデカイだろ、オランダって。
384名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 06:47:17 ID:ZKld8jNi
でも、結構ヲタが多いんだか、近所のおじさんがバレーは録画?とか聞いてきた。
385名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 06:48:11 ID:n+YUSc3g
そのほか、欧州の大国、イギリスとフランスも台頭してきてもよさそうなんだが、
この二国はバレーは普及していないのかな。
386名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 06:49:15 ID:ZKld8jNi
イタリアのプロリーグてどんなん?
387名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 06:50:12 ID:n+YUSc3g
>>384
セルビアモンテネグロ戦なんか結構手に汗を握る展開でおもしろかったからな。
普段、野球と相撲しかみないオヤジも見入ってたくらいだ。
388名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 06:50:20 ID:2RuNPMk9
>>374
ワールドカップが終わってニワカが去ったからだよ。
4年サイクル考えればこんなもんだ。
予選が始まって本大会になれば(次は出場できるかどうか分からないが)同じように盛り上がる。
389名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 06:50:29 ID:p8mZZz2I
>>378
一般人ウケとして考えると確かにメグカナカオル姫だろうな・・・
マスコミが植え付けた印象は強い
しかもメグカナに関してはブレークしたタイミングがワールドカップだし
未だにアテネに行けたのはメグカナの力が大きいと思ってる人は多い
メグカナがいればメダルも狙えるなんて思ってる人はアテネの時を忘れてないからだろ

そーゆう意味では戻ってきて欲しいなメグカナ、現実をハッキリさせる為に
390名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 06:51:49 ID:yDsg8W2k
イギリスはロンドン五輪に向け強化し始めたって聞いた。
391名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 06:52:08 ID:2RuNPMk9
>>389
大山はもう分かったから、栗原だけでいいよ。
小山とどっちが使えるのか、早く答が見たい。
392名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 06:53:58 ID:n+YUSc3g
メグカナにこだわるかこだわらないかはともかく、
日本がマジでメダルを狙うというなら180cm台後半以上の
大砲が最低2門は必要。メグカナがいなくなったあと、メグカナ以上の素材の
そんなのがでてくるのだろうか。
393名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 06:54:21 ID:ZKld8jNi
飯食ってくる。芋たこなんきんも。ついでに、朝ズバも。
394名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 07:03:44 ID:n+YUSc3g
最後はイタリアのエース、1メートル92のトグットに豪快に決められてストレート負け。
日本は前日に逆転勝ちしたセルビア・モンテネグロ戦のようなミラクルを起こせず、
7大会ぶりのメダル獲得の望みを断たれた。
 大黒柱の高橋みゆきの視線が宙をさまよう。
「気持ちの整理がついていないので、何も言えない」。
主将の竹下も「言葉にするのが難しい」と放心状態に陥った。
これでイタリアには04年のアテネ五輪世界最終予選で勝った後は11連敗。
94年以降の通算成績も8勝26敗となった。
http://sports.livedoor.com/article/detail-3722081.html
>イタリアのエース、1メートル92のトグット

こんな大きなエースが日本にもいないとメダルは無理。。。。
395名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 07:09:48 ID:a8vLwMwq
今日のオランダ戦は
柳本の采配下手が露呈される試合になるだろう。
控え選手投入のタイミングを逃し、いつものように後手を踏むだろう。
396名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 07:13:39 ID:n+YUSc3g
イタリアのスーパーエース、トグットのスパイクが決まった瞬間、
柳本晶一監督(55)はコートを見つめてしばらく立ちつくした。
選手は床に座り込む。目標だったメダルには、やはり手が届かなかった。
「今の気持ちは、言葉にするのは難しいですね」
主将・竹下は、硬い表情のまま声を絞り出した。
 望みはわずかしかなかった。
イタリアに大差で勝たなければ得失点差で上回れず、準決勝には進めない。
だが、選手もスタッフも残された可能性に懸けた。
監督とスタッフは前夜の試合後、深夜2時半までイタリアのデータを分析。
徹夜したスタッフもいた。
 第2セットまで連取された時点でも、選手たちはあきらめず、勝つことだけを目指した。
木村は何度シャットアウトされても、スパイクを打ち込んだ。
センター陣も、杉山、荒木の2人で18得点を挙げた。
ミスで与えた点はわずか5点。力は出し切ったが、力負けでもあった。
http://sports.livedoor.com/article/detail-3722098.html
397名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 07:17:00 ID:2RuNPMk9
>>395
一つでも上にもいいけれど、控えを試すべき試合だろうと。
武富士とトヨタを使え。
398名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 07:27:10 ID:jYTHJhid
1セット取られたら…

いや、途中で流れが悪くなったら…

今日は早めに選手交代して欲しい

控えの選手も同じ様に頑張って来たはずだから…
399397:2006/11/15(水) 07:31:52 ID:2RuNPMk9
井野を忘れてた。
ライトも宝来でいいだろう。
400名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 07:51:14 ID:ed9OBTex
朝ズバ!で今日の試合のチケットまだ余ってるってさ。
平日だもんな〜。
順位決定戦だし。
401名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 08:12:41 ID:2RuNPMk9
コアなバレヲタなんてそんなもん、ってところだろう。
ニワカとサクラでの盛り上がりも虚しい。
402名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 08:17:42 ID:2TScfOoo
>>394
これ竹下と高橋本当に言ってたんだ・・・
メダルなんて大会前から無理なのわかってたじゃん
メダルに近づくように色々配慮してもらってはいたけどさ
403名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 08:34:56 ID:VYf4hywO
大阪の会場は代々木ほど大きくないよね?
404名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 08:43:59 ID:2CG0rPB9
とりあえず基本戦術である2枚替えくらいは出来るコマを用意して欲しい。
竹下が小さいんだから余計必要でしょうよ。
405名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 08:52:30 ID:W48xrcdU
今日は竹下はずして試合してほしい。
406名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 09:04:03 ID:hhzeIpTR
>監督とスタッフは前夜の試合後、深夜2時半までイタリアのデータを分析。 徹夜したスタッフもいた。

相変わらず分析重視してないな。
中高生じゃないんだから一夜漬けなんかするなよ。
そんな直前の分析データじゃ動きの確認とかもできないのに。
アホの子供みたい。
407名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 09:15:33 ID:D/G5l/xE
>>389
現実をはっきりさせるのがWCやOQTでは困ります。
408名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 09:19:21 ID:miZeqY1X
>>396「木村は何度シャットアウトされても、スパイクを打ち込んだ。」
この記事だといかにも木村がエースポジションで
決定率が悪かったから負けたように見えるけど、実際は
木村  11/23 (4)  47.83%
小山  07/28 (3)  25.00%
なんだよね。
なんで小山の名前が全く出てこないのか不思議。
409名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 09:22:21 ID:2TScfOoo
>>408
木村ってシャットアウトされるような厳しいトスあんまり回ってきてない気がする
410名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 09:31:43 ID:omYrLjZh
イタリア戦に関して言えば、木村も小山もシャット3本ずつ
(木村はスパイクアウト1本有)だから、あのレベルのチーム
相手にしてはさほど酷くもないし、小山はほとんど二段しか
上がってこない展開の中でよく踏ん張った方かと。
小山が時間差に絡めるようになるといいんだけどね。
411名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 09:36:36 ID:yKyMv68w
@つでも上位で終わりたいんだし、オランダが力を抜く事はないっしょ。オランダ勝つよ。
412名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 09:45:37 ID:WR+IQwxU
>>252
亀レスでスマンが今読んだので。
荒木はともかく杉山は、何故に竹下にこうこうこういうトスを上げてくれと
要求して納得いくまでコンビ合わせしてもらうということが出来ないんだろう?
413名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 09:53:17 ID:jCVEvDzA
最近の対オランダ対戦成績

03グランプリ 0−3
05中国遠征 3−0 2−3
05グランプリ 3−1

勝ったり負けたりって感じかな。
414名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 09:54:27 ID:cyRTM7cP
小山めだたないけどチャンボ返してイタリアの攻撃の起点にされてたな
もう小山はいいから今日は落合でいっとけ
415名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 10:13:07 ID:dRVLvI5i
やっぱりメグカナ大友かおる姫(かおる姫はアタッカーね)のような存在感のある選手はいないんだよね。
瞬間最高40%越えは去年のWGPまでは普通にあったのに今は・・。
サオリン高橋はアテネの頃メグカナより人気さっぱりだったからなぁ・・ちょっと弱いよね。
416名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 10:15:20 ID:v/b3SkWI
大友ね。
落ち着いたら戻ってくるのかね?

まあ、2人目の子供を身ごもる可能性の方が高そうだがなw
417名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 10:17:56 ID:umlY3UVS
イタリア戦は消化試合だと思ってたからあまりまじめに見てなかったけど、
今日あらためて見直した。ほんの少しだけど全体的に荒くなっていた。
僅かな荒さだけどそれが勝敗に出たのではないか。ディグにしてもサーレに
しても基本に少し外れたプレーをしていた。トスもあと5aネットから離して
いれば、もう少し気持ちを込めて上げてればシャットも少なくて済んだのでは
ないか。2セットのセットポイントの時、竹下が拾って高橋がアンダーで上げて
小山がシャットされて取られたけど、高橋がもう少し気持ちを込めてオーバーで
丁寧に上げてたらもしかしたら決まっていたかもしれない。雑なプレーに見えた。

荒木も動きが落ちてるし高さも出てない。オランダのブロックの高さは多分
半端無いと思う。ミスを少なくと思ったけど、もう恐れず思いっきりいった
方がいいかもしれない。一つ一つのプレーは気持ちを込めて丁寧にして。
データバレーは上手く言っていると思う。肝心のプレーの精度を極限までに
高めなければ成らない。自分を信じて迷いを捨てて 勝つ。
418名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 10:20:06 ID:3QDTEgF0
>>411
セルモン戦と同じく2セット目終了後に
またインチキ臭いインターバルがあるかもよ。
3セット目頭のオランダ選手の顔が青ざめてたら
日本は勝てるかもな。
419名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 10:27:14 ID:umlY3UVS
イタリア戦の2セット目までしか見返してないけど、気付いたことで
どうしてアレが止められるのってのが2つ位あった。
イタリアデータバレーの精度がいいのか、やっぱりバルボリーニに
なってもサイン盗みをしているのか、アンツァネッロが止めてたな。
前回もこの女だった。ロビアンコも??? どうなんだろう。。
戦略戦術の読み合いはいいと思うけど、サイン盗みはね〜・・・
俺の思い過しだといいけど。
420名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 10:38:54 ID:Mv6TKBxK
>>415
だからTBSは小山の確変でのブレイクか
竹下+高橋の手堅いバレーでの好成績かいずれかで押そうとしたんでしょ
予想通り小山も微妙で順位も微妙になったけどw
亀田のバチが当たったんだよw
421名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 10:39:26 ID:3BSHr8ZN
>>415
人気や視聴率を語りたいなら別スレでどうぞ。
422名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 10:43:44 ID:9perlTRW
>>419
サイン観客席から盗んで五秒五に対応できるのか?
423名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 10:44:59 ID:ZhjGUZe6
セカイバレーイキマースと海岸歩いてる浮浪者みたいのはもう見たくねーな
424名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 10:50:41 ID:aDY4ZK3H
サイン盗みもフェアじゃないけど
テレビ用なのか選手の調整の為なのかの、
理不尽な試合順の変更
スピーカーから会場の音を増大させて大音量で流す行為
他の試合では取らない第二セット終わりのインターバル
タイムアウトの敵チームの指示を和訳して垂れ流す行為
これらは明らかに開催国と言えどやりすぎだと思う

一番可哀相なのは決勝が前座にされてること
世選はもっとも権威ある大会と謳ってるくせに
自分達でただの興業にしてしまったTBSと協会
今大会、台湾戦の敗戦とともに責任問題にしていいはず

出来れば決勝は今からでも大会最後に変更してやって欲しいな
決勝が前座というのは常識から考えてもおかしいし
それをよしとするチーム、監督、選手も仕方ない部分はあるが
誰か異を唱えるべきだと思うしそういう選手が居て欲しいよ
425名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 11:01:30 ID:Bw+ZBcuP
>>406
そういう美談に世間は感動するんですよ。
小さい人が頑張ってるとか^^
426名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 11:15:27 ID:mq/uO6fI
>>424 ちょっと話しずれるけど、スピーカーから流れる大音量に耳を塞ぐ中国陣営。かたやノリノリで踊るブラジル勢。国民性の違いがハッキリ出て興味深いね。
427名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 11:24:48 ID:oFgND8NK
>>426
それどこかで見られるかな?
428名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 11:26:06 ID:sT+v6Lmm
>>424
試合順や開始時刻の変更は日本以外の大会でも当然のようにあるよ。
出場国の放送時間帯もできるだけ考慮して試合を組めればそれでいいんじゃないのかな。
429名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 11:32:23 ID:yDsg8W2k
昨日、フジのWGPの録画みたけど、改めてTBSの演出やりすぎだ思った
フジもDJいたけど、あんなに大音量じゃなかったし良いプレーの時にちょこっと
出てくる感じで・・・「GOGO〜日本」は、ほんっとに心から止めてほしい
うるさくて見る気なくすよ
430名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 11:36:21 ID:UM+ImR+1
そりゃあ慣れないセルビアの選手は体調不良になりますよねぇ
431名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 11:47:17 ID:T3EeuGrL
アジア大会直後ガマ更迭発表→その後のVでメグカナがガマを見返す為奮起
→13Vではサーブレシーブ成功率70%以上、スパイク決定率50%以上、ブロックセット平均1本以上の大活躍
→全日本復帰。ワールドカップでは守備・攻撃に活躍
→ガマ鬱病悪化
432名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 11:47:22 ID:dRVLvI5i
>>421
そういうの大事なんだよ。
実は前のWCは面白かったなぁ・・とかアテネ前、去年のWGP、思い出す人は絶対多いだろうし今回の大会はそういう大会になるのかな?
433名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 11:56:48 ID:2TScfOoo
オランダは日本が目指すバレーの(元)完成形中国倒したということはコンビバレーの対策はしっかりできてるということだよね
監督もセリJrだし会場のアホDJが大発狂してオランダがのまれないかぎり結構接戦かも
434名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 12:03:14 ID:A19Jd7tJ
プレミアリーグ
失笑。。。。。。。。。。。。
435名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 12:03:16 ID:+jh7OquO
>>429
プリンセスだの姫だの美人選手を持ち上げ、昭和時代と変わらぬ若手アイドル待望
流出写メを漁り、また全日本スレでさえ公然とレズ中田氏ババアとコキおろす
リーグ中の怨念を持ち込み、贔屓チームの勝てなかったチームと選手の
優れている点は一切認めない
結局己の贔屓選手しか応援できず、ライバル選手はひたすら下げる

真っ当なスポーツ中継をやってやる必要はどこにもない
TBSは全く今のバレヲタに相応しい演出をした
褒められるべきである
436名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 12:04:00 ID:v/b3SkWI
よし、こうしよう。

ttp://sports.livedoor.com/photo/detail-3963.html?category_id=60&p=2

まず、VAIOを使うな、ということで。
437名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 12:07:15 ID:Gl1r2BAv
>>428
ホスト国優遇はバレーに限らず存在するけどね。
日本バレーの問題は、ホスト国優遇の環境がチームのデフォになってることでしょ。

他国は当たり前のようにできる、アウェー/ニュートラル環境への対応が取れない。
必然的にオリンピックではコンディション作りから苦しくなる。この繰り返しだもん。
438名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 12:09:20 ID:fOFI65R/
オランダバレーは、「高さ(欧州バレー)と粘り(アジアバレー)」
の融合。
高さとパワーとひろってつなぐ日本型バレーの融合だから、
まさに日本が目指すべき理想なんだが、
それを1年でセリンジャージュニアはやってのけた。
439名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 12:14:50 ID:fOFI65R/
日本は何年、何十年かかっても、
「高さとパワー」と「拾って繋ぐ粘りのバレー」の融合ができない。
デカイ奴に高橋や成田の動きをやらせるというバレーをしようとしない。
木村がいちばん「でかくて俊敏でコンビにもからめ、守備が良い」という理想型にいちばん
近いが、木村一人ではどうにもならん。
440名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 12:15:01 ID:yDsg8W2k
でも、あの喧騒の中冷静だったイタリアはさすがだね
ポーランドも、昨年中国で日本とやった時は、日本にストレートで勝って
たんだよね
441名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 12:19:09 ID:jCVEvDzA
>>440
ポーランドは去年の中国遠征で日本に2敗したけど?
442名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 12:35:20 ID:AELJP8jm
ウエンツとあのやろうがいなければいいのに、あの曲が耳障りで困る。
443名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 12:36:50 ID:j6P83WNE
Numberを見る限り大友はもう戻ってこないんだな
去年で腹いっぱいになったか
栗原ならび無責任な女だ
444名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 12:40:32 ID:yKyMv68w
有田、はよ戻ってこいよ!
445名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 12:40:44 ID:DY5xmChG
アップなしで、使える選手キボン。そんな女性いたって願い下げだろうけど。
446名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 12:42:22 ID:uiKI8w4Q

http://www.vheart.com/v.php/000012/0031

本当にでけえな。
170グループ
180台中盤グループ
190オーバーと
ネットのマス目一つ一つ(多分10セン刻み)に綺麗におさまってて笑えるでしょ?

447名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 12:43:01 ID:yDsg8W2k
>>441
あれ?そうだったっけ??じゃあ一昨年だったかな〜?
日本がホームでストレートで破ったのに、その後他国でやった時
ストレートでやり返された記憶がある
448名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 13:13:52 ID:ItBuPVzv
接戦の終盤のトスの差が出てるんだよな。
低くてネットに近く同サイド多用。
これでシャットされるのは当たり前だって。
449名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 13:17:59 ID:BoyDIgKS
デイリーランキング
11月14日付け
1 矢田亜希子
2 宮廷女官チャングムの誓い
3 プレイステーション3
4 Amazon.com
5 鼻エンジン
6 電力線搬送通信
7 日本放送協会
8 高橋みゆき
9 甲斐麻美
10 竹下佳江
11 小山修加
12 菅山かおる
13 部落解放同盟
14 木村沙織
15 押尾学
16 七五三
17 上野樹里
18 世界三大一覧
19 日本中央競馬会
20 ニンテンドーDS
450名無し@チャチャチャ :2006/11/15(水) 13:44:32 ID:kmxgoaNb
そんなにガマ悪いかなぁ。なんだかんだいってコンスタントに結果を残している
とは思うけど。試合中の采配については???と思うところもあるが、選手の人選
、日本の理想の戦い方(机上の空論だが…。)についてはいいものを持ってる思
う。ガマが就任して目指していた北京時のスタメン、竹下について穴というのは
分かっているが起用している理由、今後の北京にむけてどうくむか、などいろい
ろ聞いてみたい。

選手の顔やインタビューを見ていると、本気で世界選手権まで頑張ってきたんだ
なって思う。その結果、高橋や竹下だけだなく、荒木や木村も試合で頼もしい活
躍ぶりだし、ここに来年以降くる選手がちゃんとのってくれば、アテネの時より
はいい試合ができる。そういった意味では今大会は収穫のある大会だった思う。
最近データを載せてくれるおかげで、スレ全体が理論的にものをいうようになっ
た。ホント感謝です、今日のデータもまたお願いします。
451名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 13:57:31 ID:caI00Fwb
ガマに問題はある。
私も>>369 に同意で、勝ち試合でもサブスティテューションを積極的に
使ってゲームの主導権を作ろうとするオランダとは対照的。
相手にTTOを二度とも取られたセットであっても、最後はひっくり返せる。
実に試合巧者だな、という印象を受けた。

逆に、主力メンバーを固定し、劣勢にならなければサブを投入しない
後手後手の采配は、日本や中国などのアジア型チームの特徴のような
気もする。
452名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 14:04:01 ID:tRjLLevu
2006 バレーボール世界選手権 Part13
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/dome/1163321640/

始まってるよ
453名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 14:20:23 ID:GlQtPefz
スタメンから竹下菅山OUTで板橋佐野INになるだけで大分変わると思う
454名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 14:20:45 ID:voLVc0kb
>>450
ガマに問題大有りだろ。
・大会前に「センターのスタメンは荒木・宝来で決まり」と言っていた。
・その上で、「史上最強」とか「トップを狙う」とか豪語していた。
・台湾戦後も現在のスタメンでチームを詰めてきたので、センターのスタメン
 変更はないと言っていた。

が、韓国戦前に杉山スタメン復帰
・杉山スタメンのほうが強い。
・チーム戦術もWGP時のブロード多用に変更。

結局、ガマがわざわざ杉山を外して造ってきたチームってなんだったの?
たった3試合で頓挫するチームが史上最強?
分かったことは「ガマが無能だ」ということ。
ガマが監督じゃなかったら、4強に行けていたでしょ。WGP後にチームを壊したの
はガマ。それで台湾戦に負けたといわれてもしょうがないでしょ。
ガマは責任とって辞任するべし。
455名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 14:25:28 ID:FmJOMgIs
とりあえず、くだらないプレーの
スロー再生やめとけや
リズム狂うんじゃねぇ?
456名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 14:28:40 ID:caI00Fwb
FIVBサイトのアビタルのコメントをいくつか。
‘Our team had tough competition against great teams up to now’
(ウチはここまで強豪揃いの過酷なプールに放り込まれた)

つぎの対戦相手日本の印象については
‘great tradition’(まあ伝統は偉大だが、)
‘home crowd’(クソやかましい応援に支えられる、)
‘very special type of volleyball’(あまりに異様なバレースタイルだね)

と答え、オランダチームとしてはそれに対し
‘enjoy every moment of play’
(常にプレーを楽しむように)

…頑張ります、と、柳本が毎度お馴染みの「全力で一丸となって」という
一行コメントにとどめているのに対し、比較的饒舌に語っている。
457名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 14:33:34 ID:6QxElAEu
とりあえず、くだらないプレーの
スロー再生やめとけや
地元贔屓の判定なのがバレバレじゃね?
イタリア戦のサーブー…思いっきり入ってたのにアウト扱いしたのがバレバレ。実況、再生時無言だったじゃねぇかw
458名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 14:34:42 ID:dRVLvI5i
私はメンバー選出に疑問ですね。
例えば小山落合って久光の中で存在感のある無くてはならない選手ですか?
井野ちゃんは鴎やπみたいなチームだったら成績残せました?
石川ちゃんって何者?
個人成績とかは気にして見ないけど自チームの中で存在感を現せない選手は呼ぶべきではないし、全日本に入っても活躍はやっぱり難しいと思う。
ナショナルチームで国際経験を通し成長する場ではあると思うけど、個々の存在価値がはっきりしない人はいらないと思う。
459名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 14:35:29 ID:wlZ1VOEy
さすが息子。
ただ他国の監督も口にしないだけで、おなじことを考えているだろうw
460名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 14:40:37 ID:Gx9FJ0nD
今さらなんだけどセルビアモンテネグロ戦を見たくなってビデオで見てたら、4セット目で
日7-8セ
の場面でラリーになってセルモンの選手のアタックがネット越えなくて日本のポイントになった時に
竹下がその相手の選手に指でチッチッチってやってるね。
何か竹下にムカついた。
既出?だよね。すまん。
461名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 14:44:28 ID:uFih1q05
>>458
石川は黒鷲では、まぁまぁ活躍してたんじゃない?
まぁ、今度のV(プレミア?)で分かると思うけど。
462名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 14:48:39 ID:ItBuPVzv
井野ってどれくらい経験あるんだ?
今回、故障してる菅山を控えのレシーバーで、
リベロ井野か誰かの方が良かったなあ。
463名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 14:49:52 ID:2jkTXzi/
そういえば、WGP04年のときの控えに背の高い成徳の高校生、横山って
いたけど、どうなったんだろ、写真がたくさんあるんですけど、
464名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 14:51:24 ID:sT+v6Lmm
>>462
井野はモントルーではダメダメだったけれど、クールマイヨールではけっこう修正されてた。
WGPで経験を積めば本格化するかなと思ったけれど使われなかったね。
韓国ラウンドとかホームのプレッシャーが無いところで試せばよかったのに。
465名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 14:51:53 ID:yKyMv68w
日本の実質の世界ランクは確実にS位以下でしょ。日本ばかりで試合をしているから、錯覚を起こしてしまうだけ。
466名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 14:55:40 ID:Hzxss3cE
>>458
少なくとも井野に関していえばサーブレシーブ賞を取ってるし呼ぶのは妥当だと思う。
ただし菅山なんてエセリベロじゃなく成田櫻井みたいなベテランを呼んで競わせつつ
そのベテラン選手の技を井野に盗んでもらうみたいな処置は必要だったと思う。
石川は大友亡き後のセンター線補強という意味もあるし育成と経験させるという観念なら
呼ぶのはあり。小山落合がよくわからん。小山は北京がラストチャンスの選手なのに
今更育成と経験とか意味不明だし。しかも最低限の基礎すら身についていない。11%なんて
最低な 決定率を出す始末だし。
落合は本来は木村とかわる選手のはずなのになぜかセッター隣で
起用されてるし。まあ一番不明なのは所属チームが低迷してるのにスポンサー枠でか
呼ばれ続けてるJT3人衆だけど。
467名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 14:56:00 ID:caI00Fwb
しかし気になったのがガマコメントの主語になってる
‘My staff and I have worked....’
という表現。
「我々スタッフ一同は」を英訳したものと思いたいが……。
他の監督コメントみたいにweでもourでもなく、my と I かよ!

外国のプレスから見た全日本は
全日本がガマの私物のように映っているのかwww
468名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 14:59:54 ID:TAVEUZoz
代表チームには見えないだろうね。
469名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 15:00:21 ID:/bhysksB
日本人から見ても・・・
470名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 15:16:00 ID:lay9DHxS
USA3−0台湾
BRA2−1セルモン 第四セットへ
471名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 15:20:47 ID:pVENvKRN
今の女バレの人気は・・・。
1位 小山修加
2位 高橋みゆき
3位 木村沙織



らしいょ。
北京は誰が選出されるかな?
前すれにもあったけど。
現スタメンの杉山、荒木、竹下、高橋(み)、小山、菅山、木村は招集されるだろうね。
あとは誰かな??
狩野、宝来、大山、栗原かな。
472名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 15:23:19 ID:Szd3CPWW
>>471
小山と落合は大山・栗原の代役だから、北京選考には呼ばれても、ガマの中では大山・栗原で固まってるだろう。
473名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 15:23:38 ID:dRVLvI5i
>>466
私は竹下菅山は別に現段階ではいても良かったと感じてますが。
来年は分かりませんが試す事も出来ましたし。
リベロやセッターは今期のリーグで別の人をよく見てみないと分からない。
ですがさらに疑問は宝来。
あの人はいちおう前の世界選手権にいましたよね?
何でリベンジや成長がないんでしょう・・
監督はちゃんとチャンスは与えた。なのにあの結果。
来年はもういいかなぁ・・
474最強全日本:2006/11/15(水) 15:34:27 ID:T3EeuGrL
セッター
内田 板橋
センター
多治見 大村 杉山 荒木
サイド
成田 佐々木 高橋 仁木 木村
リベロ
櫻井
475名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 15:36:43 ID:yBFO5epr
セルビアはセッターと監督がかなりクソだな。
476名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 15:43:26 ID:Szd3CPWW
レナタがカメラの前で笑顔だった。
意外と可愛かったw
477名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 15:45:12 ID:Em7+0QoI
小山・・・人気あるか?
478by現地:2006/11/15(水) 15:49:21 ID:/vQDTvle
やっぱり強豪同士の試合は違いますね
今迄の日本の会場では見られ無い様な内容の試合でした
次の伊、露も楽しみ
日本の試合は帰ります
479名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 15:59:17 ID:mhiMpXgG
>>477
うん。
なんかバレ雑にのってた。
TVでも言ってたよ。
480名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 16:02:28 ID:Iv+AMhDq
今思うと柳本はメグカナ中心のバレーじゃなくて、最初から竹下中心の
バレーがやりたかったんだろ。狩野が中学生で全日本に選ばれたのは、
あくまでも宣伝のため。柳本の頭のなかには、竹下中心しか頭にない。
はやく、解任になってほしい。
481名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 16:03:35 ID:34CiFK71
故障してる奴がどうやって中心になれるのか具体的に書いてみろ。
482名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 16:06:09 ID:eULLmq2B
サッカー放送優先って、何か大事な試合なんですか?
483名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 16:07:24 ID:voLVc0kb
>>473
宝来は確かに4年前からあまり成長していないかもしれないが、
これは宝来選手だけの責任ではない。所属チームや全日本に
宝来をどのような選手に育てたいかのビジョンがなかった為に
中途半端な選手になってしまった。
4年前はセッター対角のSAだった。おそらく、これが宝来に最も
あったポジションだったはず。ところが、JTが外国人の打ち屋
を雇うので宝来はSAでありながら、打ち屋としてあまり期待されて
いないという、モチベーションの上がらない起用をされていた。
さらに熊前JT移籍後は、その状況に拍車がかかったと思う。
JTは目先の勝ちを追うのに精一杯で、宝来をSAとして育てる余裕が
なかったとも言える。
SAとして育てていれば、ブラジルのシェイラのようなSAになれた
のではないだろうか。
日本人SA候補のいるVチームが、外国人の打ち屋を雇うと、その
日本人SAはなかなか成長できない。これはケニアの影に隠れていた
小山を見ればよく分かる。東レは大山を成長させるために13Vから
外国人を取らないようにしたのだろう。
しかし宝来に対してはそのような配慮はなく結局センターへのコンバートと
なってしまった。宝来は、ある意味犠牲者だと思う。
484名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 16:09:35 ID:mk5glcDN
なんか一人だけ白いユニホーム着てるのは何で?
485名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 16:09:43 ID:XfDG85ng
小山は人気があるといってもメグカナやアタッカーの菅山レベルには遠く及ばない気が・・・。
今の全日本は目立って人気がある人がいないから小山が頂点にいるかもだけど。
486名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 16:11:23 ID:FWntQ+ZX
栗原のケガも治ったみたいだし、小山の役目は終わった。
可哀想だが仕方ない。
487名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 16:14:33 ID:dHoXkHTb
>>482
サカ優先というわけではなくて録画を編集することによって
CMを好きなように挿入したり放送時間をコントロールしたりできるから
あくまでも生放送するつもりは、TBSにはない。

ところで決勝戦は地上波でも放送してくれるんでしょうね?
世界バスケは放送したよね、TBSさん。
488名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 16:16:13 ID:+M8A0uxB
試合の動画ってどっかに落ちてませんか?
489名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 16:17:31 ID:kWR8bFDj
栗原が争わなければいけないのは小山じゃなく、木村や落合
もっと言えば高橋
ワンジョごときをライバル視するのはお門違い
490名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 16:19:11 ID:mhiMpXgG
確かに修加はまだバレ始めて8年であまり上手ではないけどね。
これから楽しみな起爆剤(?!)でもあるょね。

491名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 16:19:26 ID:FWntQ+ZX
>>483
小山がケニアの影に隠れてたって?w
ケニアなんてまだ久光に来て1年やん。
それ以前は日本人レフトだけ。その中でもスタメンとれなかっただろ?w

>>489
確かに。比べるほど実力無かったな>小山
スマソ
492名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 16:23:16 ID:TAVEUZoz
日本代表が名前の通りの代表チームである為には
監督はVの優勝チーム監督に任せるべきだね。
外人使ってV優勝を狙うのも当然アリだとは思うが
同時に日本代表をVに育ててもらわにゃならん。

両方を満足してこそ名誉と実質を備えた日本代表監督
って形で指導者も競争させないとどうしようも無いって気がする。
選手から指導者まで、きちんと実力競争によるピラミッド構造を作らなければいけない。
493名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 16:25:55 ID:kWR8bFDj
目にもかけないない存在ならそんな必死に小山の名前出さなくてもww
494名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 16:27:12 ID:W48xrcdU
栗原はガマ竹下いなくなってから全日本にくればいいよ
それまでまったり頑張れ!
495名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 16:27:51 ID:78+WKqDi
男子の選手を誰一人しらね
男子の人気の無さが一番ヤバい
496名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 16:31:34 ID:jMqiYzmh
チゾーラとかミリュコビッチとか
497名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 16:32:27 ID:FWntQ+ZX
ガマとチビが居る限り未来はないな。
まぁ焦る必要はない。
498名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 16:32:49 ID:Gl1r2BAv
>>482
残念だが、それがバレー協会と電通の戦略でしょ。
バレーの国際4大大会に権威的・格式的な序列はつけない。
そのせいで、どの大会もメダルが狙えるところまでは盛り上がるが、
メダルが取れないなると一気に消化試合扱い。

日本バレーにとって人気維持の点でメリットはあるが、
長期的スパンに基づくチーム強化は不可能、デメリットだよね。
他の国は大会の格式を考えて
メンバー選考や強化、シミュレーションなど目標を持ってやってるのにね。

とはいえ、一般視聴者の知識レベルは、今くらいが一番ビジネスになりやすいんだろ。
視聴者が詳しくなり過ぎると、グラチャンなんてどこも引き受けなくなっちゃうよ。
499名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 16:34:11 ID:jMqiYzmh
価値があるのって世界選手権と五輪ぐらいだろうな
500名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 16:37:37 ID:CyTlxCT8
ロシア - イタリア&キューバ - 中国が同時進行とは泣かせるぜ

ヨーコ解説の露 - 伊をチョイスしてるが、ヨーコの口から「ドシャット」って言葉が出てきて焦ったw
決して大山ヲタではありません
501名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 16:40:25 ID:78+WKqDi
男子のバレーなんて誰が見るんだよ
一人もタレントがいねーじゃん
502名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 16:42:06 ID:im6ORa35
仮に順決で中国と当たったら、組み合わせへの怨念を思い切りぶつけられそうでない?
503名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 16:43:32 ID:sfI9DrY/
中国は王異名頼み
504名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 16:44:40 ID:lpSTx0ZC
>>501
スタンリー
505名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 16:47:14 ID:FWntQ+ZX
セルビアが一位通過なんて面白い組み合わせ。
プールFに居たら9位ー12位行きなのになw
日本が恩恵を受けるべき組み合わせのカラクリをうま〜く利用できて大喜びだな。
506名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 16:47:50 ID:CyTlxCT8
中国2セット先取
また逆転負けのパターンか?
507名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 16:51:33 ID:CyTlxCT8
 露 - 伊
25 19
14 5

イタリアが公開処刑の憂き目に
508名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 16:53:15 ID:yKyMv68w
>>500 ヨーコは2ちゃんねる愛読家だから。
509名名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 16:54:54 ID:JBR/9z2i
TBSで祭り放送されるスポーツって全部八百長ですか?
510名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 16:55:40 ID:ed9OBTex
ロシアがイタリアを子供扱いしてる…。
日本が11連敗中の相手に。
どんだけ強いだよ、ロシア!
511名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 16:56:13 ID:E26iO8cb
今日は日本勝つ?
512名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 16:56:21 ID:xzN4tfhI
>>489
栗原は大砲にはなれないから比べるタイプが違う、という話かと思ったら何言ってんだか。
本当にヲタ評価ってのは理由もなく高くなるもんだな。
513名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 16:57:22 ID:JBR/9z2i
男子バレーって見てても面白くないですね。
バレーというスポーツの動作が男に合ってないです。
なんか美しくないです。どこかカマっぽい。

その点、女の方は動作も美しいし、見ていて面白いです。
514名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 16:58:58 ID:CyTlxCT8
>>510
202cmが二人、平均身長が190cm台…羨ましい限りだ orz

>>511
微妙
オランダはフルセットでドイツと中国に大逆転勝ちしてるし、土壇場でとにかく強い
フルセットまで持ち込まれたら勝ち目はなさそう
515名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 17:01:13 ID:rWprBIrq
>>510
というか日本がイタリアに対して異常に苦手なだけだと思う。
セルモンなんかもそうだと思うけどオーソドックスに強いチームには
イタリアは弱いんじゃないかな。
まあロシアが日本より遥かに強いのは事実だろうけど。
516名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 17:01:18 ID:E26iO8cb
>>514
サンクス。試合は6時からでOK?
517名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 17:02:47 ID:GD6hKX3f
男子は見ない。
518名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 17:03:15 ID:jMqiYzmh
イタリア公開処刑状態だな
519名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 17:03:20 ID:qJKVK9+v
オランダはそんなに強くないって。
520名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 17:03:39 ID:CyTlxCT8
>>516
今日は19:00開始だよ
521名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 17:05:01 ID:gMXNmLSt
アルタモノワ、ティーシェンコ、チューリナ、プロトニコワがいなく
なって世代交代の中でのこの強さ。
恐るべしロシア…
522名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 17:05:19 ID:E26iO8cb
>>520
またまたサンクス!!てっきり6時からだと思っていた。
日本勝つといいっすね
523名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 17:06:06 ID:CyTlxCT8
日本はイタリアにもロシアにも分が悪すぎだからね
日本よりランキングが上の強豪国で相性がいいのはキューバぐらい
アメリカとはトントンか
524名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 17:07:27 ID:jMqiYzmh
イタリアはともかくロシアは分が悪いとかそういうレベルじゃないだろ
525名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 17:07:51 ID:rWprBIrq
オランダはそんなに強くないかもしれないけどフリールをどシャット連発に
できないであろう日本は苦戦すると思うな。
526名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 17:09:46 ID:lWKaFKNx
>>525
それ以前にブロックされまくるんじゃね?
527名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 17:10:59 ID:yBFO5epr
ただロシアはゴーディナとソコロワが30目の前だし。北京以降は2段でばしばし
打てるのがガモワ一人だじ厳しいかも。
528名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 17:11:34 ID:CyTlxCT8
>>521
パルホムチュック(キリロワ)、オギエンコ、スミルノーワ、バトフチナ、コリートワ、ニクーリナの黄金時代と比べると格が落ちるな
529名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 17:13:15 ID:fvsFt2c4
今日は9時ぐらいでは?
530名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 17:13:26 ID:rWprBIrq
>>526
うん。実際オランダは確実にブロックはいい。
さらに他の選手はともかくリベロだけは鬼反応のレシーブするからフェイントとかも
そんなに効かないとも予想。

俺の中ではオランダは今大会ブラジルの次に好きなチームだった。
まあでも今回のオランダに勝てるなら日本もすばらしいと思う。
531名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 17:18:19 ID:gMXNmLSt
>>528
黄金期の時も強かったけどでも今も十分強い。
なかなか戦力が落ちそうで落ちないので羨ましい。
532名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 17:19:43 ID:gqm26isD
強豪相手のプールで激戦してきたオランダ。
日本は格下の多いプールでの連戦。
この差が今日どうでてくるのか、楽しみだな。
533名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 17:21:53 ID:dRVLvI5i
小山ってそんな人気なんですか?
明らかにメグカナより知名度が・・
サオリンかおる姫高橋竹下杉山あたりは誰が人気とかではなく結構多くの固定ファンは確立してると思うけど・・
小山・・(?_?)
534名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 17:23:12 ID:ed9OBTex
ソ連黄金期はコリートワじゃなくて、シドレンコでしょ。
535名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 17:24:20 ID:CyTlxCT8
シドレンコを忘れてた…orz
536名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 17:26:39 ID:CyTlxCT8
オランダは甘く見ない方がいいと思うが…
ヨーロッパの国はどこもそうだけど、ブロックは本当にいいからドシャット地獄に陥ったら完敗の恐れもあり
537名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 17:27:36 ID:VYf4hywO
小山・・・まだ珍しいだけ!
538名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 17:28:28 ID:uFih1q05
このスレには全日本魂読んだ人いないの?
539名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 17:29:52 ID:CyTlxCT8
ロシアがストレート勝ちで決勝進出!
イタリアは何もさせてもらえずですた
540名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 17:31:31 ID:caI00Fwb
リニエーリのスパイク得点
日本戦:19
ロシア戦:2
541名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 17:31:42 ID:jMqiYzmh
ロシア イタリア
 25−19
  25−16
  25−20

オシマイケル
542名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 17:33:54 ID:iCYRzEky
ほんとに味気ない試合だったな。ブラジルxセルモンはかなり面白かったのに。
543by現地:2006/11/15(水) 17:36:35 ID:/vQDTvle
今日はフットボールの消化試合に、放送押し出されたらしいね
僕も出来ればそっちを見に行きたかったけどさ…
544名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 17:39:41 ID:CyTlxCT8
キューバ - 中国は、中国が2 - 1でリード
4セット目19 - 19の激戦
545名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 17:41:24 ID:m8tyziAt
きょうのスタメン・・・。
テンさん、シンたん、サオリン、エリカ、姫・・・。
スギとマホ、修加たんと落合。
どっちだぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!
546名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 17:42:11 ID:FmJOMgIs
宝来<武藤美佐子
547名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 17:42:48 ID:umlY3UVS
明日は中国戦だ!
548名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 17:43:55 ID:umlY3UVS
日本5位wwwwwwwwwwwwww だぁっぁぁぁぁぁぁ
549名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 17:43:58 ID:CyTlxCT8
中国が3 - 1で勝利
550名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 17:47:52 ID:lpSTx0ZC
もし日本が五位になったら、メダルも見えてくるかもな。
551名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 17:48:36 ID:5lz6EcfP
まさかE組全滅するんじゃ・・・
552名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 17:50:10 ID:caI00Fwb
BC>>>>>D>>>>>>>>>>>>>>>>>A
553名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 17:50:59 ID:nsgspMNU
ソロコワ21点、決定率72%


あんぎゃああああ
554名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 17:52:47 ID:zFDZN1sw
>>553
sugeeeeeeeeeeeee!!!!!!!
555名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 17:53:22 ID:caI00Fwb
世界現役ナンバーワンオールラウンダーは
ソコロワに決定で宜しいですね?
556名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 17:57:42 ID:umlY3UVS
ソロコワか〜〜〜ガモアは??? シャチコアは? メルクロアは???
カピロロ監督は〜〜〜 パルホムチョップは ゴーシェンコはwww
557名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 18:00:12 ID:CyTlxCT8
カルポリ監督って、いつの間に勇退してたんだw
558名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 18:01:12 ID:umlY3UVS
TブーSで男子のトレーニングやってたけど、自体重運動?男子も
ろくなトレーニングしとらんな。走るフォームも駄目。こりゃ強くならんわw
559名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 18:02:14 ID:jMqiYzmh
まず協会の体質から変えないとどうにもならんかも
560名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 18:03:40 ID:CCfPIW53
ソコロワが凄いところは、スパイクだけでなく、
ディグ(1.67)、レセプション(10/13、76.92%)で共にチーム一の成績をあげてるところだよ。
561名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 18:06:13 ID:5psE5gTU
ロシアは常にエースが居ていいね

スミルノーワ(ソウル、バルセロナ)→アルタモノワ(アトランタ、シドニー)
→ガモワ(アテネ、北京)

この3人で88〜2008までの20年間常に世界TOPクラスのエースがいることになる。
日本はエースなし!
562名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 18:08:41 ID:nsgspMNU
ロウヘイ→ルイス→ソコロワ
563名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 18:09:32 ID:CyTlxCT8
スミルノーワの強烈なアフロへアーに萌えていた
564名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 18:17:19 ID:5psE5gTU
白井(70年代)→ロウヘイ(80年代)→ルイス(90年代)→?(2000年代)
565名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 18:21:53 ID:JfTca7kl
明日って当日券ないの?
566名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 18:22:37 ID:ed9OBTex
キューバは7、8位決定戦行きか。
キューバが世界選手権で7位以下なんて何年振り?史上初?
シドニーまでは無敵だったが、個人技・身体能力だけでは組織バレーに勝てない時代がきたか。
まあ今のキューバは当時よりも弱体化してるのもあるが。
567名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 18:25:30 ID:YuxfM4kQ
みんななぜかホクロだらけだな
568名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 18:25:56 ID:gMXNmLSt
キューバはアテネ五輪で銅メダルでまた盛り返してくるかと思ったけど…
569名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 18:25:59 ID:iCYRzEky
キューバの場合あれだけ雑だとラリーポイント制が痛いんじゃないか。
猛攻を何とか凌いでればキューバ側で勝手に自滅していくような。
まあその粘りを発揮できずに日本は負けたがね。
570名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 18:28:17 ID:5psE5gTU
日本も小山と菅山、宝来が足をひっぱらなければ
台湾とキューバには勝てた。もうこの3人は二度と呼ぶな。
571名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 18:29:27 ID:5G6DnGX4
試合何時から?
572名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 18:30:13 ID:+kGdsYfo
あと大山がいたら韓国、セルモン、トルコにも勝てなかったと思う。
573名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 18:32:58 ID:a8vLwMwq
決勝ラウンドプールFが全勝しそうだ
こうなると再戦ばかりってことで決勝、3決しか見る気がしない。
こんなわかりやすいイカサマ組み分けしたFIVB氏ね
574名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 18:33:01 ID:CnSOBUHJ
大山は負け病神だから、いなくて正解
575名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 18:35:53 ID:GJA1KHZy
明日発売の「週刊文春」11/23号から
⇒ワイド特集:ままならぬ人生(抜粋)
■やっぱりボロ負け「柳本ジャパン」戦犯はコイツだ!
576名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 18:37:35 ID:+GUxjM76
大山が居なかったから、キューバに負けた
577名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 18:38:04 ID:15Mdv9QB
決定率11%なんて伝説的な数字は後にも先にも小山にしか出せないだろうなw
578名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 18:39:14 ID:dHoXkHTb
しかしまあ、これだけ一般週刊誌に取り上げられるんだから、
バレーってなんだかんだいって人気あるんだよな
579名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 18:41:51 ID:iCYRzEky
バレーっていうか女子バレーだけどな。
今後男子の方って視聴率15%くらいはいくのかな?
580名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 18:42:24 ID:5G6DnGX4
それより明日の実際の試合時間がすごすぎるwww
11月16日(木)
12:00 3-4位決定戦
14:30 優勝決定戦
18:00 日本最終戦
ttp://www.tbs.co.jp/sebare/about/taikai_nittei_women.html
581名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 18:44:38 ID:dRVLvI5i
>>577
決定率11%って歴代の日本人でいないの?
そりゃダメじゃん・・
カナ方が数倍いい。
582名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 18:45:39 ID:yGTWLb+v
何が凄いんだ?
視聴率を稼ぐ為なら当たり前だろ。
583名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 18:46:42 ID:5G6DnGX4
21:10 ステレオ放送 2006世界バレー女子 「日本×オランダ」〜大阪市中央体育館(録画)
18:55 ステレオ放送 2006世界バレー女子 〜大阪市中央体育館(最大延長9・24まで、以降の番組繰り下げ)
http://tv.yahoo.co.jp/vhf/tokyo/2006111519.html?c=0&g=


全部録画なのになんで今日だけ録画って書いてるんだろ
584名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 18:48:41 ID:GxaJNBpA
誰か、日本―セルビア・モンテネグロ戦の第5セット終盤。
セルモンのツーを竹下が拾い、あがったボールをそのまま高橋がツーで返して決まった得点シーンをどっかにうpして・・・
もう一度見たひ・・・。
585名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 18:49:48 ID:ed9OBTex
放送延長しないからじゃない?
586名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 18:49:50 ID:ZGBILX9x
>>581
いないかな?
いないとしても、それくらい悪かったら途中で下げられたりするから、
数字が規定数以下になって残らないだけじゃないの?
ざらにいると思うんだけど。
587名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 18:51:28 ID:9F65Nsxh
>>584
公式いきなよ 各試合の動画みれるから
588名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 18:52:03 ID:a8vLwMwq
>>576
ジンクス続けば明日も負けだな…。
589名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 18:52:36 ID:irg1DhLk
E組おめ。
....  Pool E            Pool F
..  イタリア ● 0−3 ○ ロシア
... セルモン ● 1−3 ○ ブラジル
... キューバ ● 1−3 ○ 中国
.    日本 ― 0−0 ― オランダ
.    台湾 ● 0−3 ○ アメリカ
.     トルコ ― 0−1 ― ドイツ
590名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 18:56:19 ID:JvdtJij3
何?この組み合わせ!
日本×オランダって日本が勝つに決まってるじゃん
総当たりにしたら確実に日本は7位か8位なのに
591名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 18:56:18 ID:T3EeuGrL
アテネイタリア戦の大友、2005WGPイタリア戦の宝来は決定率0%
592名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 18:58:09 ID:9s5RtJxn
もう試合始まってる?
593名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 18:58:15 ID:dRVLvI5i
キューバ戦はWGPよりキャッチはよく返ってるのにね。
やっぱ小山の決定率・・
WGPは初戦の時差ボケじゃない日だったらカナいても負けてたと思う?
594名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 18:58:23 ID:3b3DrO0i
伸助の番組で「彼氏がいる」って答えたのって誰? 竹下?
595名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 18:59:22 ID:Bw+ZBcuP
>>580
ガラガラの決勝戦の後に基地外ニッポンコールが響く訳ですね^^
表彰式も日本戦の後かな?
竹下選手が意味不明の特別賞もらって、上位チームからひんしゅく買ったら最高に盛り上がりますね^^
596名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 19:05:05 ID:+kGdsYfo
調子が悪いと即ベンチの大山も小山と似たような決定率。
しかも小山以上にミスが多い。
597名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 19:05:48 ID:oPFeYqLD
今日はストレート負けじゃないか?
オランダは相当な力をつけてきてるよ最近。
598名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 19:15:48 ID:wue7nqpZ
>>596
大山にどうしてもいちゃもんつけたいみたいだけどさすがにそれはムリがあるような・・。
最近の大山がミスが減ってきてることはVが証明してるし。
小山はミスが服を着て歩いてるようなもんだし。
それに11%なんてはずかしい決定率さすがに大山でも出さないだろ。
599名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 19:17:16 ID:9F65Nsxh
トスが、合わないってのもあるんじゃない?
みどりのトスはキレイに決めてたじゃん
600名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 19:18:38 ID:JvdtJij3
負けて八位希望

来年から有田ー木村のツーセッターで
有田 大山 杉山
荒木 西山 木村
601名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 19:21:07 ID:mEhQaRfz
>>600

西山の控えは狩野舞子で
602名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 19:27:03 ID:+GUxjM76
>>600
ここまで行って負けたなら仕方ないってあきらめられる
603名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 19:27:10 ID:DHpteTKJ
オランダが異常なDJの煽りで全員顔色が悪いんだけど
604名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 19:30:39 ID:ghVibTjU
実はオレには現行メンバーで充分メダルが狙える秘策がある。
協会や監督が土下座して教えを乞えば、オレも鬼じゃないし、日本に勝って貰いたいから、
教えるつもりだった・・・。
だが、本日まで要請がこない。

どうなってんだ?

画期的で強力な有効性を発揮する作戦を聞きにこないとは?

名付けて 「”B・B”」作戦!!みんな聞きたいか?

605名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 19:31:57 ID:jb4A5RHf
>>600
すごいそれが見たい。
606名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 19:32:13 ID:EalH3t7F
関係ないが、柳本ジャパンはオシムジャパンよりまだ期待できる気がするのは俺だけ?
607名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 19:32:44 ID:Ke5h0imw
なに?教えてね
608名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 19:33:41 ID:EalH3t7F
何てこと言ってたら、点入った(^^ゞ
609名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 19:34:50 ID:+kGdsYfo
そんなことより大山選手は来春の大学進学を希望し
どこなら推薦可能か母校に相談に行ったってのはただの噂?
610名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 19:35:36 ID:jb4A5RHf
>>604
お前誰だよ
611名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 19:38:32 ID:3+29ZrZz
>>600
それもいいが、
有田 栗原 杉山
荒木 木村 泉

栗原のパワーがない分を泉で。
栗原サーブはいいと思う。
612名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 19:39:15 ID:Ke5h0imw
すっかり過疎ったね、ここも・・!
613名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 19:39:32 ID:Qb1d12Pk
7時から9時代で、生中継じゃない試合を放送する事ってある?
614名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 19:44:11 ID:umlY3UVS
>>604
つ「チラシ」
615名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 19:52:13 ID:mEhQaRfz
とりあえずオランダにストレートで負けますように
次もキューバにストレートで負けますように

そんで全日本女子解体で監督が引責辞任しますように
高橋竹下も来年から全日本から引退しますように
616名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 19:56:09 ID:d+MOYKwS
日本−オランダ
○25−21●
●25−27○
https://www.bwin.com/livebets.aspx?eventID=771586
617名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 19:57:03 ID:WCGz/aZO
今試合経過ゎ??
618名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 19:57:04 ID:IQrOXNN6
いいかんじ
619あかか:2006/11/15(水) 20:04:26 ID:6A5vp4Sf
今日の試合結果は、どうなってるの?
620名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 20:04:41 ID:zjh+X3y3
勝てるかな?
621名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 20:06:48 ID:g/FeV8h6
>>607
聞きたい人が約一名居たので発表しよう。みんなには内緒だぞ!他言無用!

まず、協会・監督・選手がメダルの為にはどんな事でも努力する決意と覚悟が必要だ。
おれの作戦に耐えられる様な忍耐と、つまらんプライド・女をを捨てる事。
今の選手にそれが出来るだろうか?
それさえ可能ならば、話は簡単である。

この作戦には半年以上の時間が掛かる。勿論北京には余裕で間に合う。

日本に足りない物は、全てのプレーにおける迫力だ!
対峙する相手選手をビビらせ萎縮させる様なスパイクやブロック!
日本と対戦するのは向こう30年間はこりごりだと思わせる程の秘策だ。

各選手の脇毛の処理を次期オリンピックまで禁止する事!
脇毛をボーボーに生やすことだ!
そうすればスパイク時相手の注意を脇毛に惹き付け、嫌が負うでも攻撃力が増す。
ブロック時も同様で相手が打ち込む隙を与えない。
日本の弱点を見事に克服する、素晴らしい作戦だろ?

名付けて ”B・B”作戦。みんなどう思う?
622名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 20:07:34 ID:caI00Fwb
二次までの9試合でのセット当たりのミスを計算したら
キューバ6.34点、日本が3.76点だった。
623名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 20:08:20 ID:GD6hKX3f
オランダ強いよなぁ。
624名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 20:08:25 ID:HvoIGaNM
外人て腋毛剃ってる?
625名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 20:10:47 ID:/wS7Sva0
ええええええええええええええええええええ
九時からじゃないの大おおおおおおおおおおおおおおおお
626名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 20:12:34 ID:R0xIz8Xa
7-6
627名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 20:13:11 ID:JCS7/sav
=1
628名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 20:14:00 ID:dRVLvI5i
外人って体臭相当臭い人いるよ。
日本人そういうの敏感だからブロック飛ぶ人スパイク打つ人は近づくとキツイのかも。
だから2段でブロックつかれた攻撃もブロックも弱いのかもねぇ
629現地です(携帯からです):2006/11/15(水) 20:16:07 ID:qz1v9X1s
9-8
日本リード
630現地です(携帯からです):2006/11/15(水) 20:18:07 ID:qz1v9X1s
第3セット
日本-オランダ
11-8
日本6-8から5点連取です!!
(オランダタイムアウト)
631現地です(携帯からです):2006/11/15(水) 20:19:50 ID:qz1v9X1s
第3セット
日本-オランダ
11-10
(日本タイムアウト)
632名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 20:20:15 ID:IQrOXNN6
https://www.bwin.com/livebets.aspx?eventID=771586
ライスコあるんでそのほかの状況教えてください
633名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 20:20:29 ID:13HL/xCC
結果でたらすぐ教えてください
634名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 20:22:25 ID:kiknnQkK
>>621
選手全員ブルマにして、陰毛はみ毛ってほうがよくないか?
635現地です(携帯からです):2006/11/15(水) 20:22:56 ID:qz1v9X1s
第3セット
日本-オランダ
14-13
14点目は高橋さん
オランダ13点目凄い強烈なアタック
オランダ14点目サーブポイント木村さんがそらしました
オランダ15点目またサーブポイントです…
日本15点目荒木さん
636名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 20:24:22 ID:DinTQRtN
>>635
現地さん、ご苦労様です。
でもこのスレは実況禁止なので実況スレへ移動願います。
2006 バレーボール世界選手権 Part14
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/dome/1163570184/
637現地です(携帯からです):2006/11/15(水) 20:24:28 ID:qz1v9X1s
第3セット
日本-オランダ
16-15
菅山→竹下さんと杉山さんのコンビで16点目です!
638名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 20:25:27 ID:zjh+X3y3
脇毛だけじゃなく鼻毛もボーボーのが迫力あるよ
639名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 20:29:34 ID:im6ORa35
ブロックの大穴を抱えながらここまで戦えるという、日本バレーのポテンシャルの高さに感心する。
640名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 20:35:30 ID:uMjHq3wO
竹下と高橋へのブロックフォローが無くなれば随分楽になると思うけどね。
641名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 20:36:29 ID:g/FeV8h6
>>634
男性ファンを喜ばせるだけで、相手選手には効果が薄いと思われる。

ネットがあるから・・・・。

642名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 20:40:07 ID:mECnk8Bk
http://www.fivb.org/EN/volleyball/Competitions/WorldChampionships/Women/2006/Schedule/Final_Round.asp?sm=9

明日の試合
大阪府立体育会館
13:00 11ー12 台北−ドイツ
15:00 9−10 米国−トルコ
17:00 
(オランダ勝ちの場合)5−6 オランダー中国
(オランダ負けの場合)7−8 オランダーキューバ
大阪市中央体育館
12:00 3位決 イタリアーセルビア
14:30 決勝戦 ロシアーブラジル
18:00
(日本勝ちの場合)5−6 日本ー中国
(日本負けの場合)7−8 日本ーキューバ 
643名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 20:43:04 ID:umlY3UVS
ブルマを脇から上に引っ張って、ハミ尻、ハミ大陰唇でプレー汁

ブルマが尻に食い込む〜〜〜〜〜
644名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 20:43:07 ID:GD6hKX3f
セットカウント1―2でしょ?
645名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 20:43:14 ID:5c5H+qL8
オランダ頑張れ!
646名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 20:49:13 ID:xA4Sxiuf
*蘭−日*
●21−25○
○27−25●
●21−25○
* 9−13*

世界バレー女子 日本vsオランダ
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1163590171/
647実況スレです。:2006/11/15(水) 20:50:53 ID:DinTQRtN
2006 バレーボール世界選手権 Part15
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/dome/1163591341/
648名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 20:51:49 ID:66TYNthz
>>639 >>649
なんで見た目→背が低い→駄目、という単純思考しか出来ないかな? もっと柔軟な脳を持とうよ。ブロック、レシーブ、サーブ、アタック、その他含めた総合判断で正セッター或いはエースは竹下であり高橋であるということ。 頼むぞ、おい。
649名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 20:53:12 ID:W48xrcdU
4セット目で決めてくれ。
編集した試合みたくないから。
650名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 20:54:11 ID:o/mUJ8Js
津波警報ウザイな・・・
試合の放送中に出ると禿しくジャマだよ勘弁して欲しい
651名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 20:54:38 ID:Yqen+gOA
日本地図を小さくしろ。NHKよりも大きいなんてorz
ニュース始まっちゃったよorz
つーか2mの津波はやばい罠。
652名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 20:55:03 ID:im6ORa35
>>648
あなたが何と言おうと、背が高いに越したことはないです
653名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 20:57:02 ID:yGTWLb+v
高さがあればそれに適したバレーをやる。
高さが無ければそれに適したバレーをやる。
それだけ。
各国の特徴に合わせたバレーをやれば、それでトップは十分狙える。
654名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 20:58:35 ID:o/mUJ8Js
放送開始の21:10は丁度津波が到着する時刻だからたぶん臨時ニュースで
試合が小画面になるヨカン!
655名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 20:59:08 ID:CLJEWXsx
日本地図ジャマw
このまま消えなかったらイヤだな・・・
656名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 20:59:33 ID:6EIPLnpe
せめて下の端にしてくれよ@津波情報
657名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:00:06 ID:uMjHq3wO
>>648
イタリア戦で何回フェイントを決められた事か
高いことに越したことはないよ

>>650
書いて良い事の区別くらいつけようね
658名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:00:46 ID:6EIPLnpe
>>654
絶対なるな。
659名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:01:15 ID:JD+jKzo9
日本ベスト6確定だな。
660名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:02:12 ID:xA4Sxiuf
*蘭−日*
●21−25○
○27−25●
●21−25○
*20−22*
661名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:02:59 ID:kiknnQkK
津波になったらガモワに肩車してもらう。
テンちゃんの肩車だと死ぬ。
662名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:04:00 ID:6EIPLnpe
日本勝利の模様


663名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:04:04 ID:xA4Sxiuf
*蘭−日*
●21−25○
○27−25●
●21−25○
●21−25○

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
664名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:04:58 ID:yGTWLb+v
北海道沿岸の奴ら、マジで走って逃げろ。
665名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:06:01 ID:8J4+EVFq
勝ったぞ
                    /ヽ       /ヽ  
                  /  ヽ      /  ヽ 
                  /     ヽ__/     ヽ   
   ┏┓  ┏━━┓     /               \   .┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \     /   |   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ .┗━┛
               .ヽ_______/ \__/

666名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:06:24 ID:o/mUJ8Js
うむ。2mの津波は海面全体が2m上昇することだからハンパじゃないだろ
逃げないと死人が出そうだよ
667名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:06:37 ID:66TYNthz
>>652
当たり前の事を声を大にして言うとお馬鹿さんみたいだな。
身長のハンデを補う何かがあれば十分通用すると言ってるだけなのに。
君みたいなのが、がんばって発言すると聞いててこっちが恥ずかしくなるから勘弁な(笑
668名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:07:21 ID:omYrLjZh
>>661
ガモワでは細すぎて耐震・防波の基準を満たしていない恐れがあるぞ。
頑丈そうなゴーディナあたりがオススメ。
669名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:07:49 ID:VcFPe6Pp

2mのガモワも並だね
670名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:08:04 ID:6EIPLnpe
しょっちゅう臨時ニュース入りそうだし
先に結果わかって良かった
671名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:08:27 ID:zFDZN1sw
>>664
に、逃げてくる!
672名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:09:38 ID:EUzs7omo
明日はどこと試合ですか?
673名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:10:02 ID:Bw+ZBcuP
最後、中国に虐殺されて終わりと言うオチですか^^
674名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:10:18 ID:QoC0PJM2
生きるか死ぬかだから女子より男子に肩車頼めよ。

675名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:10:25 ID:pT62WQ+L
wktk
676名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:11:09 ID:0UUv9+Rg
日本6位でも快挙だな。
1982年の4位に次ぐ成績。
ガマの更迭どころか、竹下高橋体制は続きそうだな。
677名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:11:44 ID:qJ8StbI7
中国が他で取りこぼししようと、
セッターが劣化したなんて言われようと、
日本には強いんだよな、きっと
678名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:12:39 ID:im6ORa35
身長のハンデを補って日本が金メダルを取ったのは64年東京くらい。補うものがあれば今もメダルに到達してる
679名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:12:55 ID:jCVEvDzA
7年前のワールドカップの再現なるか?ならんな・・・
680名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:13:08 ID:VcFPe6Pp
>>676

この世界的レベルの底上の中よくやってるほう女子はあの身長だし100点

男子は全敗ね
681名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:13:26 ID:jMqiYzmh
身長のハンデっつても今ほどソ連と身長差なかったろ
682名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:13:28 ID:Gl1r2BAv
ホーム開催で6位だと、五輪ではメダルが狙えますか?
683名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:13:37 ID:JfTca7kl
高橋はいるけど

点はいらね
684名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:13:49 ID:kiknnQkK
>>668
んじゃ、俺、エリカに抱っこしてもらう。
685名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:14:00 ID:fvsFt2c4
WATもういいよ…
686名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:14:06 ID:xA4Sxiuf
まあ組合せに助けられて5位or6位
でもリストラできんな ><
687名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:14:06 ID:6EIPLnpe
画面の右半分占領されてるやn
688名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:14:40 ID:bOqioXdw
日本地図うぜえぇぇぇぇぇぇぇぇ
早く消せよヴォケ
689名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:16:05 ID:dHoXkHTb
ぬさまい来てるよ!!
690名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:16:12 ID:l7W28uFA
>>688
おまえがうぜぇぇぇぇ
早く消えよヴォケ
691名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:16:14 ID:0SsoMH6z
こんなに日本地図にムカツイたのは始めて
692名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:16:24 ID:jCVEvDzA
名前隠れてるしw
693名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:16:48 ID:zFDZN1sw
自分のとこは地図と下部にテロップと左にタイトルという状態だけど、他のとこも?
694名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:16:53 ID:telGymlV
スポーツ観戦で、この画面はキツイ…。
695名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:17:00 ID:xA4Sxiuf
地デジだと真ん中右に地図 TT
696名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:17:13 ID:jMqiYzmh
しかしなぁ
なーんかこんな組み分けに助けられる形で改革進まなくなっちゃうのもなぁ・・・・
まだまだ竹下体制が続くのか
697名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:17:16 ID:l7W28uFA
緊急事態なんだからしょうがなくね?
698名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:17:51 ID:/E4Jjf+l
録画ということはもう今日の試合の結果知ってる人もいるんよね?観戦した人とか・・・
699名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:17:52 ID:VcFPe6Pp

中国に勝ったオランダを倒すんでしょ?
700名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:17:53 ID:pT62WQ+L
uze----------------------------------------------------------
701名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:18:52 ID:muPlbFct
読売出てねーのに・・・
702名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:19:02 ID:xA4Sxiuf
まあ明日の中国戦を想定して見るのだ
703名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:19:17 ID:x/0ylXFO
てか結果もうでてんだろこれ
704名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:19:31 ID:bOqioXdw
>>690
海岸沿いの住民の方ですか?
さっさと津波に飲まれて下さいねw
705名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:19:33 ID:6EIPLnpe
>>697
そりゃそうだけど
もう少し小さくするとか右下にするとかできるだろ
706名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:19:35 ID:QoC0PJM2
海岸には近づかないでください。




セリンジャー氏が蘭の監督たぁしらんかったよ
707名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:19:54 ID:sVuAc70H
なんで今日も竹下を使ってるんだよ、クサレ柳本は。
708名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:19:59 ID:pT62WQ+L
ワンジョーが竹下の隣ってローテーション
致命的に間違ってねえか?
高橋だろ
709名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:20:34 ID:VcFPe6Pp
オランダでかいよね、ロシアよりでかいの?
710名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:20:40 ID:W48xrcdU
陣内紀香結婚おめでとう。
711名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:20:43 ID:4EtFw6or
この大会、日本がボコられる事無く盛り上がって終了。
712名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:21:17 ID:xA4Sxiuf
地デジで応援モードにしたら地図が真ん中右だぁ
713名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:21:46 ID:zFDZN1sw
>>696
禿同。
前大会の組み合わせなら…って思ってしまう。
セルモン戦は感動したけど、それで台北戦が帳消しになるわけじゃないしね。
714名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:21:51 ID:pT62WQ+L
せっかく日本列島いい形してるんだから
も少し下にしてくんねえか
715名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:22:20 ID:l7W28uFA
>>704
ハイ残念、海岸沿いの住民の方ではございません!
だから津波には飲まれることができませんw
716名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:22:23 ID:VH9sFwu0
オランダの方が美人だな
717名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:23:01 ID:svck2QCQ
日本勝ちましたね。おめでとうございます。
明日は中国戦ですね。
718名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:23:23 ID:VH9sFwu0
中国には負けだろ
719名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:24:03 ID:xA4Sxiuf
中国あまり調子よくないよ
720名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:24:35 ID:6EIPLnpe
>>715
じゃあうだうだ言うな
721名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:24:49 ID:x/0ylXFO
本当にオランダ美しい人多いな、なんで日本はこんな酷いんだ?
722名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:24:58 ID:1W22W56c
オランダのユニホームが良いね!
日本もアシックスにしろ!下のピッチリ具合とサイドの切り込みがタマラン…
723名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:25:04 ID:xA4Sxiuf
なんであんな美人がバレーやってるのさ
724名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:25:19 ID:J1W4SsyQ
津波情報に文句いっている奴は日本人じゃないんだろ
725名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:25:50 ID:6EIPLnpe
日本地図うぜ・・・
726名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:25:55 ID:fvsFt2c4
オランダの何とかはめっちゃ綺麗
727名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:26:00 ID:dHoXkHTb
スターレンスには近づかないでください
728名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:26:02 ID:l7W28uFA
>>720
はい。失礼致しました。
心よりお詫び申し上げます。
729名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:26:45 ID:zFDZN1sw
竹下はセンター使うの下手だからなぁ…

今、さらに画面上部に速報が追加されて、画面ほとんど見えなかった。
730名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:27:30 ID:EuV1+77m

小山とか荒木の顔に日本地図をもってくるべきだ。
731名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:27:42 ID:pT62WQ+L
>>726
いやその娘もいいけどあの娘もいいね
732名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:28:24 ID:dHoXkHTb
>>722
蘭も最近まで美津濃だったんだぜ
チームジャパンとはちょいと仕様が違ってたな
733名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:28:47 ID:19XaD82A
セリンジャージュニアって、いま、久光の監督をやっているのですか?>通の方
734名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:28:50 ID:x/0ylXFO
モデル級の美人がいるな、オランダ。日本は無粋市開催中だが
735名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:29:02 ID:CZGzpGvJ
日本地図、邪魔〜
736名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:29:12 ID:/E4Jjf+l
げっ雨降ってきた
737名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:29:59 ID:rgVwVWUA
小山は可愛いからたくさんうつして欲しい♪♪
738名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:30:16 ID:bOqioXdw
>>715
そりゃすまんねwつか意味ねーバカバカしい争いだから俺は消えるわ
後は君一人で頑張って!
739名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:30:24 ID:zFDZN1sw
うわ、切られた。
740ソフィー ◆z0/eVxGUZ2 :2006/11/15(水) 21:31:15 ID:dLcYVMFm
ニキビが飛翔しやがったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
741名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:31:24 ID:OS02RBd3
他局と比べて最も見にくい位置に地図があるTBS
右上のなんたらガリバー軍団とか、いらない文字と日本地図重ねろゃ
742名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:32:02 ID:mRecqTjb
フールマンもそうだったが、でかいせいか全体的ににぶい動きだな
センター線は強いが、ブロックとかレシーブ、レフトが以外に弱いのが変わってない
743名無し:2006/11/15(水) 21:32:54 ID:odDIp11T
サッカーのときからなんだけど、津波警報ってウザイ。
見にくいし。スポーツとか、ドラマとかやってるときは映さないでほしい。邪魔なんだよね。
見る気がなくなるしこういうのがあると・・・
こういう情報は、1チャンでやってればいいんだよ。(怒)
744名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:33:08 ID:LaxxbGj4
金髪ヤバイ!特に12番
745名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:34:29 ID:zFDZN1sw
>>744
フリールだね。
ネスリハンより可愛い。
746名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:34:34 ID:jMqiYzmh
ていうかTBSって馬鹿だな
津浪情報知りたかったらNHKみるっつの
バレーみたいからこんな糞局見てるんだっての
747名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:34:36 ID:dRVLvI5i
美女のサーブ恐い・・
748名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:34:52 ID:yBFO5epr
今年のWGP以上にグタグタな中国なんだから、今度こそ倒せよ
749名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:34:53 ID:yiLsO6tk
オランダのフリールってシャラポアに似過ぎ!
750名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:34:59 ID:ca6SzTO1
フリールって名前なのか。シャラポアに激似だなwww
751名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:35:14 ID:hKCKOjxf
ボクシングに続いてバレボルも色々工作活動してますねTBS。
左巻きってのは下衆な人間ばっかりだね、朝日といい勝負してるよ。
752名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:35:29 ID:2WAaL3D0
フリールたんかわゆいよ
753名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:35:37 ID:wHVNLUCJ
結局3−1で勝ったんだね
オランダチームほとんどがTバックパンティだね
754名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:36:01 ID:zFDZN1sw
どうでもいいけど、CM明け一瞬試合画面映してからブツッとHBCに変えないでほしい。
755名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:36:05 ID:jYTHJhid
色々言う人達がいるけど、みんな頑張ってると思います。

レシーブ練習で、アザだらけ。腰骨のあたりやふとももの横などの皮がむける人までいるそうです。

プロでお金を貰っているので批判、意見などは仕方ない事と思います。

でも、中傷などはもうやめませんか
756名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:36:13 ID:5EcNYnGj
流れぶったぎってスマソ。

明日、大阪市立体育館に行くんですが、座席表ってネットに無いでしょうか。

自力では探し出せなかったので、どなたかご存じの方教えて下さい(汗)。
757名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:36:21 ID:fvsFt2c4
>>738
何だあれ
758名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:36:24 ID:/E4Jjf+l
Tバックってはいてたらわかるよね
759名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:36:45 ID:ca6SzTO1
192cmだとよwww
760名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:37:35 ID:52iaUSt7
MBSは地図消えた
761名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:38:02 ID:TAVEUZoz
相手の高さを意識した高いトスのおかげで攻撃力が本来の力を発揮してる。
762名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:38:18 ID:zFDZN1sw
あ、もしかして北海道以外は普通に試合流れてるの?画面戻ったら展開進んでた。
763名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:39:42 ID:xA4Sxiuf
菅山以外は顔で勝負できない
764名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:39:44 ID:LezHOi4H
北海道だけどマジでじゃま
765名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:40:09 ID:/E4Jjf+l
杉山は 般若のお面みたい
766名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:40:28 ID:EWZvo4ZJ
>>755
ここでそんなことを求めても意味がない所かと
767名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:40:47 ID:wxNaD4Uz
八百長厳禁
768名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:40:55 ID:jMqiYzmh
オランダ見てるだけで目の保養になるね
769名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:41:21 ID:LaxxbGj4
あれ!このオランダに中国負けたの?
770名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:41:28 ID:mEhQaRfz
セリンジャーバレーのオランダ頑張れ!!!!!
セリンジャーバレーの方が正しい
771名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:41:56 ID:ef5ZsBzZ
ちょっもう辛抱たまらんから言わせてくれ
津波uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
772名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:41:57 ID:VcFPe6Pp


なんかモギ獲ったって感じの1セット目
773名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:42:03 ID:xA4Sxiuf
やっと日本地図がオランダ側に(名古屋)
でも美人は見えない ><
774名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:42:25 ID:5psE5gTU
アリーセリンジャーが監督のときには
小山は久光居たけど落合もいたっけ??
775名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:42:55 ID:TAVEUZoz
アタッカーとブロッカー、にらめっこの戦いはどっちが有利?
逆パンダ化粧させたらイケる! かな???
776名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:42:55 ID:zFDZN1sw
>>764
まじ、戻ったら数点入ってるからね。
スポーツ見てるんだから、ホントやめてほしい。
777名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:43:05 ID:mECnk8Bk
642 :名無し@チャチャチャ :2006/11/15(水) 20:40:07 ID:mECnk8Bk
http://www.fivb.org/EN/volleyball/Competitions/WorldChampionships/Women/2006/Schedule/Final_Round.asp?sm=9

明日の試合
大阪府立体育会館
13:00 11ー12 台北−ドイツ
15:00 9−10 米国−トルコ
17:00 7−8 オランダーキューバ
大阪市中央体育館
12:00 3位決 イタリアーセルビア
14:30 決勝戦 ロシアーブラジル
18:00 5−6 日本ー中国 
778名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:43:07 ID:xA4Sxiuf
2セット目はもぎ取られるらしい
779名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:43:58 ID:mRecqTjb
ガマって勝ちが見えてる試合の時だけ強気だな
オランダって格下な上に相性いいだろ
台湾みたいなのと相性悪いんだよな日本は
780名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:44:33 ID:xA4Sxiuf
なんか今日もそうだけど上位戦を夜にすべきじゃないのかなぁ
TVだって生じゃないんだからさぁ
781名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:44:36 ID:mEhQaRfz
セリンジャーバレーが全日本に負けるわけない
だからセリンジャーを全日本監督にしろとあれほど・・・
782名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:44:45 ID:o/mUJ8Js
日本地図なのに竹島や尖閣諸島の表示がないな・・・さすがTBSだな!
783名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:44:47 ID:/E4Jjf+l
ここで結果いうのはルール違反
784名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:44:49 ID:52iaUSt7
洋ピンはTバックよりノーパンやろマムコ毛出てないかチェック
785名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:45:23 ID:sVuAc70H
>>779
事前に付け届けの確認をしてるからじゃないのか。
786名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:46:43 ID:xA4Sxiuf
スクロールすれば結果わかるから
787名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:48:46 ID:mEhQaRfz
明日、中国にストレートで虐殺されるよ
オランダもこんな糞全日本チームに負けるなよ
どうせわざと負けたんだろうけど
788名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:49:28 ID:5psE5gTU
久々に中国に勝てるチャンスだわ
しっかり叩いときまひょ
789名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:49:39 ID:52iaUSt7
結果知らすのは賛成
790名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:49:55 ID:LaxxbGj4
どーでも良いが木村の髪型微妙
791名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:50:26 ID:mRecqTjb
セリンジャーバレーはNECバレーに弱いんだよ
だからそれに似た日本バレーは苦手
πもNECに弱かった
しかし親子揃ってチームのサーブレシーブ率が悪いのな、改善しろよ
792名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:50:41 ID:4EtFw6or
明日ほんとの日本の強さが分るような気がする
強くなってることを祈るばかり
793名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:51:13 ID:0QpcywGT
             _......--ー--........_
           ,r'' : ; : ; : ; : ; : ; '`ヽ、
          / : : ; : : : : : : : :、: : `、 ヽ
            /_,;/!;,/_:/! i、 i;ヽ_;ヽ,;_i: : ヽ
          : : l /l: / !:lヽヾヽ: :ヽ:i:ヽ:i: ! 
          i: :f  ⌒丶  ' ⌒ ヾ;!: :! : l
         ト、: l  ┃   ┃   ! : !: !
             !: ;!     、     !: !: i: |
         彡! `i.、' '  ー- ' '  / li ! | 
          ヾ、ト、ヽ、、_`____,,イヽ//!:/
              __丿   | 
           r :::::::|ヽ, /,1ー:::::ヽ、
           | V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
          |ノ''::":::::::ヽ/::::::::::::: r" /
         /::::::::[:日本生命:]::::`:y  |
         {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} |
         ゝ::::::::::┃::::┏┓:::::::::丿 /
          |1:ー┃-::┏┛__,.ィ' 」"
          /:::::::┃::::┗━::::::/ /
         ,.ゝ:::::::::::::::::::::::::::::/ ノ
         /::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/
794名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:52:02 ID:BKLCtzzw
関西は日本地図無くなったけど関東は?
795名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:52:16 ID:zFDZN1sw
また切られた。
今、どんなかんじ?
796名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:52:22 ID:xA4Sxiuf
サオリンはもっと胸デカイ
797名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:52:30 ID:pRLtv58P
プールE         プールF

イタリア.  ●0−3○ ロシア
セルモン ●1−3○ ブラジル
キューバ ●1−3○ 中国
日本    ○3−1● オランダ
台湾    ●0−3○ アメリカ
トルコ...  ○3−1● ドイツ
798名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:52:42 ID:pT62WQ+L
いちいち結果書き込んでるやつがいるが
明日の中国の試合結果も知ってるヤツいないのか
799名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:53:49 ID:xA4Sxiuf
日本地図あり(名古屋)
800名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:53:57 ID:52iaUSt7
小山のサポーターとパンツの間のムチッとした、ふとももたまりまへんな〜
801名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:54:01 ID:mEhQaRfz
>>792
中国と対戦するときは、ヘビに睨まれたカエル になる全日本女子
杉山のブロックも機能せず  高橋もお手上げ状態
結局アテネから、なにも進化していない
802名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:54:43 ID:mECnk8Bk
>>798
明日の時点で知らないだろ
803名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:55:02 ID:/E4Jjf+l
バレーで八百長はないと思うが・・・。
804名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:55:09 ID:xA4Sxiuf
なんかこうも相性ってあるのかなぁ〜
805名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:55:39 ID:nQxcSiQd
どなたかバレーの世界ランキング載ってるサイトってわかりますか?
806名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:55:42 ID:zFDZN1sw
画面の3分の1以上津波関係&中断多発(北海道)
807名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:56:18 ID:CZGzpGvJ
地図、関東も一瞬なくなったけど、また表れた。
808名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:56:42 ID:LVA7iAwC
>>801
日本が女子バレーで中国に最後に勝ったのっていつ?
809名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:57:10 ID:hKCKOjxf
あのさ、、みんな金かけてデジタルにしたんだから、デジタル技術使えよ。
画面の隅っこに津波警告点滅させて見たかったらデータ放送のボタン押せば
見れるようにすればいいじゃん、放送局はこんな傲慢なことしてたら未来ねーな。
810名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:57:20 ID:h3blte7J
11ブサイク過ぎ
811名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:57:29 ID:BKLCtzzw
>>805FIVBのホームページに載ってるよ!
812名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:57:43 ID:mEhQaRfz
今回、こんな恵まれた組み合わせで6位だとチーム自体に救世主的な選手をもう一人いれないと変わらないよ
大型で確実に決められるエースだな
大山とか小山が急激に進化すればメダルは狙えるが、そういうのがなければ北京でも5位どまり
813名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:58:00 ID:Ddjl9iwY
小山のサーブは何気に連続得点に繋がるな
814名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:58:02 ID:z99kx1jJ
八百長はないが買収はある。
815名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:58:25 ID:zFDZN1sw
高橋が殆ど決めてるね。
アキレス腱は大丈夫なのか?
816名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 21:58:48 ID:52iaUSt7
試合結果書き込み者ナイスゲーム俺は支持するぜ
817名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:00:26 ID:xA4Sxiuf
818名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:00:27 ID:/E4Jjf+l
かおる〜
819名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:01:02 ID:EuV1+77m

杉田〜
820名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:01:24 ID:mEhQaRfz
実況しなければ結果の書き込みはルール違反じゃないと思うけど
結果を知りたくない人はTVだけに集中しなさいよ
821名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:01:44 ID:zFDZN1sw
小山、アビに教えてもらったわりに打ち分けができてないね。
822名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:02:01 ID:CLJEWXsx
菅山だめだね笑
823名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:02:03 ID:nQxcSiQd
>>811
ありがとうございます
824名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:02:26 ID:/bhysksB
テレビで試合中に聞こえてくる下品で汚いおっさんの声は、
関係者の声か?
名古屋の会場でもがなりちらしてたけど・・・
825名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:02:51 ID:/E4Jjf+l
>>820べつにええやん。
826名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:03:18 ID:CLJEWXsx
菅山だめだね笑
827名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:03:24 ID:im6ORa35
番平さん頑張ってるね。
828名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:03:35 ID:nQxcSiQd
>>817
ありがとうございます
829名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:03:51 ID:WBtydjyJ
菅山酷過ぎ
リベロが守備の穴って…
830名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:04:05 ID:xA4Sxiuf
中国がこのオランダに負けたって信じられん
831名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:04:33 ID:/uIYrRYt
高橋のセンスは際立っているね。
杉山、木村もよい。
視聴率要員の菅山は痛すぎる。
守備能力がない上に怪我してオーバーハンド使えないじゃないか。
亀田の時は怒りを覚えたけど、ただ痛々しいよ、バレーは。
832名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:05:14 ID:x/hsTeT0
日本とオランダはもう勝負がついてるの?
833名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:05:38 ID:zFDZN1sw
今のはインじゃないかな…
834名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:05:54 ID:Ddjl9iwY
今の所、小山イイ
835名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:06:14 ID:LaxxbGj4
実況の奴小山小山うるせー
836名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:06:24 ID:mEhQaRfz
>>808
記憶にないくらい昔・・・
つーか1988年のソウル五輪くらいから完全に中国に歯が立たなくなったからなぁ
中国は昔からミスの少ない地道に点数を獲る精密機械のような完璧なチームで、リードしててもいつの間にか逆転されてる不気味なチームでした
今の中国は昔よりちょっと荒っぽいバレーになってるかな
837名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:06:42 ID:usXNg4IK
何で日本はブスが多いのだ??????
838名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:07:18 ID:/E4Jjf+l
宝来 はにわ顔
839名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:07:18 ID:xA4Sxiuf
ここで決めるエースが欲しい
840名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:07:26 ID:52iaUSt7
>>806
北海道人か画面1/3が津波ネタ?
主審コラーッ!ラインズマン可哀相やんけアウトでええやんけ
841名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:07:52 ID:NozWI4Ir
オランダのスポンサーはデラべっぴんかぁ 日本生命よりパンチあるな
842名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:07:53 ID:ca6SzTO1
フリールのサーブすげぇwww
843名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:08:01 ID:fSvp4G/i
さかな〜
いるか?キメェ
844名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:09:05 ID:hKCKOjxf
あの〜新ルールの提案なんだけど、セットごとに負けたほうが
一枚ずつ脱いで上下ともビキニになったら負けって良くない?
ビーチバレーよりワクワクすると思うんだけど♪
845名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:09:27 ID:h3blte7J
また修可で終わったか…
846名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:09:46 ID:LVA7iAwC
>>836
まあ、郎平が出てきた80年代前半が分岐点だったよね。
847名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:10:09 ID:/E4Jjf+l
>>844
外人はノーパンが多いんだろ?やばいぜ〜ほうそうできねーぜぇ
848名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:10:34 ID:zFDZN1sw
>>840
地図と、左のニュースタイトルと、下部のテロップが常に出ている。
たまに上部に速報が出たり、試合は続いてるのにいきなりプッツン中断。
地元だし、災害だから仕方ないんだけど、やっぱり不満だなぁ…。
849名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:10:41 ID:omYrLjZh
でも小山、確実にできることが増えてるな。
最初が酷すぎたというのもあるが。
850名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:11:09 ID:o/mUJ8Js
しかし小山は上手くなったなぁ〜
ほんとに上達ぶりが目に見えて判る選手だ
あと菅山はほんとにダメだろ
もう次回から変えたほうがいいよ
851名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:12:05 ID:gFhfGb/n
やっぱフリールたんと栗原たん(´Д`)ハァハァハァハァ
852名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:12:06 ID:BKLCtzzw
関西全画面に復帰!
853名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:12:29 ID:xA4Sxiuf
でも、明日の中国戦でも小山はいけるのか
854名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:12:37 ID:VcFPe6Pp
>>850
そう菅山だめ、リベロ候補なら国内に沢山いるから変えたほうがいい
855名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:12:53 ID:EuV1+77m

木村のキモい顔映すくらいなら、オランダ人の尻でも映せ!
856名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:13:21 ID:zFDZN1sw
明日は順当に負けかな?
WGP決勝のgdgd中国にも勝てなかったし。
857名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:13:30 ID:xA4Sxiuf
菅山はスポンサー対策ってことで
858名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:13:57 ID:mEhQaRfz
>>850
菅山選手は腕の怪我から病み上がりだから・・・
負傷した時点で桜井に交代させるべきだった
菅山を意地でも使ったのはTV局側の意向でしょうね
姫が居ないと視聴率に影響するし
859名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:15:03 ID:h3blte7J
リベロは竹下の方が良くね?
860名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:15:17 ID:BKLCtzzw
関西、バレー以外は日本地図あるんだが!
電話で抗議でもしたのだろうか?
861名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:15:34 ID:pwp6ufhD
明日日本勝ったら何位?
862名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:15:37 ID:/E4Jjf+l
カメラマンも不リールが好みとみた
863名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:15:58 ID:VcFPe6Pp
桜井も人気あるけどね、青木似でバカでかい声出すし
キャッチがパーフェクトだよ桜井は
864名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:16:07 ID:xA4Sxiuf
オレも不リール好み
865名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:16:24 ID:mEhQaRfz
あと木村もセッターとしての成長がうかがえる
シンへの平行トスもサマになってきた
866名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:16:25 ID:LVA7iAwC
>>861
5位
しかし、相手が中国だから期待はしないように。
867名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:16:30 ID:EUzs7omo
最近竹下は2アタックとかダイレクトスパイクとか調子のってきたね

うざい
868名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:16:32 ID:tnI8eALY
別にメグカナや菅山がいてもいなくても視聴率関係無いと思うけど。
869名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:16:41 ID:BcFJhXli
日本はリベロでセット2,3点は損してるな。
870名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:17:04 ID:ca6SzTO1
いまの木村のセクシーポーズはイケるwww
871名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:17:22 ID:rTmgNATJ
小山またマーカーに当ててるな
下手糞は外して落合に変えたらいいのに
872名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:17:31 ID:/E4Jjf+l
木村の眉毛おかしくね?
873名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:17:38 ID:xA4Sxiuf
TV的には、やっぱり顔が欲しいでしょう
874名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:18:03 ID:EUzs7omo
不利〜ル
875名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:18:41 ID:zFDZN1sw
翠のアレを責めた人いたけど、さっきの竹下も変わらないよね。
タイミングが違っただけで。
876名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:18:58 ID:x/0ylXFO
しかし相変わらず日本は強いんだか弱いんだかわからんな
877名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:19:11 ID:dRVLvI5i
櫻井さん去年のオランダ戦後泣いてたよ・・
忘れた?
878名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:19:47 ID:mEhQaRfz
>>873
TV的には、菅山かおる、山本隆弘 の両美男美女が出てくれないと困るでしょ
879名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:19:49 ID:pT62WQ+L
高橋はゲーム中の脱力具合が半端じゃねえな
880名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:19:54 ID:Ddjl9iwY
>>871 
そんな急に上手くなんねーよw
ドシャットじゃないだけマシだろ
881名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:19:53 ID:zFDZN1sw
HBCいい加減にしてくれ…
本格的にニュースになった。
882名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:20:26 ID:yiLsO6tk
フリールとシャラポアは兄弟か双子といわれても驚かないくらい激似だな
883名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:20:53 ID:rTmgNATJ
>>880
マーカーだぞマーカー
コントロールなさすぎだろ
884名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:21:26 ID:/E4Jjf+l
竹下 あのレシーブ得意やな
885名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:21:49 ID:umlY3UVS
木村は雨に濡れた捨て犬みたいなヘア〜
886名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:22:00 ID:gak2UrhC
あれ?...変だな?...
エリカが可愛く見える...
887名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:22:03 ID:mEhQaRfz
なんか男子のほうが面白い感じがするな
山本が入ってどう変わるかな
888名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:22:48 ID:HX6fxof6
明日は波平をどうおさえるかだな。
889名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:22:59 ID:BcFJhXli
小山レシーブうまくなったな。
890名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:23:00 ID:mECnk8Bk
>>878
越川では駄目?
891名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:23:08 ID:0UUv9+Rg
荒木って普通にオープンで打たせてもいんじゃないか?
なんかセンスありそう。
892名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:23:22 ID:EUzs7omo
スタエレン酢
893名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:23:27 ID:rTmgNATJ
荒木のブサ顔を映さないようにするなよ
せっかくブロック決まったんだから
894名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:23:34 ID:zFDZN1sw
さっきクンちゃん唸ってなかった?
そして実況穴がさっきから奇声あげすぎだ。

菅山、これはもうだめだな…
895名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:24:14 ID:2k8rXlTh
>>887
あの木偶の坊ちょっとは使える様になったのか?
896名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:24:38 ID:/E4Jjf+l
かおるぅぅぅ〜
897名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:24:46 ID:VcFPe6Pp

日本がイタリアに負けた原因はレシーブだったよ
898名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:24:49 ID:caI00Fwb
>>841
そのDELAに殆どの代表選手が所属しているらしい。
899名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:25:44 ID:rTmgNATJ
>>891
荒木はレフトエースやった方がいいかもな
小山より数倍役に立ちそう
900名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:25:54 ID:/vgtTwji
オランダってレシーブへた?
901はる:2006/11/15(水) 22:26:40 ID:J0EwNmIb
木村は井川に似てない?
902名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:27:00 ID:h3blte7J
やっぱリベロは竹下だな
903名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:27:30 ID:/E4Jjf+l
かおる!!こらっっ
904名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:27:32 ID:zFDZN1sw
菅山は個人的に応援してるけど、これはフォローの仕様がない…
905名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:27:49 ID:NTh44DLi
別に菅山いなくても視聴率そうは変わらないような予感
アタッカー菅山ならまだしも、リベロ菅山のあのプレーじゃマイナス効果なんじゃないの?
TV的には誰か「別の顔」がすぐ用意されるだろうし・・・
むしろJT枠で外せないのか
906名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:27:59 ID:rTmgNATJ
小山ボール見失うなよ
あげくにチャンスボール
中田に名指しで駄目出しされてるし
907名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:28:29 ID:fPPM26xn
荒木は杉山を超えたな
908名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:29:09 ID:Q85Z+2W4
勝っているから安心して見えるけど
結果が分かっているとなおさら華がある選手がみたくなるな〜
なんか地味すぎて高橋のプレーしか見所がないのがつらいねw
909名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:29:14 ID:0UUv9+Rg
今日は荒木と高橋の日だな。

910名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:29:16 ID:/vgtTwji
荒木どアップのとたんCM
911名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:29:24 ID:pwp6ufhD
荒木はライトが良いじゃない??去年の大友みたいに。ブロックいいし
912名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:29:54 ID:rTmgNATJ
>>908
ブサだけど今日は荒木もいいぞ
913名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:29:55 ID:dHoXkHTb
>>890
バカヒロも越川もビミョーだなあ。ゴッツや山村じゃアレだし。
ってかバレーボールの視聴率ってヤツを握ってるのは案外そんな事
気にも留めない層なのかも。

この週末、金土日と某健康ランドへ赴いたんだが来店してた
ジジババやオジ&オバが中継に夢中になってたよ。館内に六台あるテレビ
みんなバレ中継に合わせてあるんだもん。
914名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:30:24 ID:EUzs7omo
JTのCMの尾上の動きが意味不明
915名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:30:51 ID:/E4Jjf+l
大友みたいにでき婚?
916名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:31:03 ID:9YaXia6e
とにかく菅山ゎ全試合ぢゃまゃったね ワラ 竹下ゎ出たけりゃリベロしゅろょ オコ
917名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:31:14 ID:fg1KCqvL
つまらぬ疑問だが
肩車してブロックするのはルール違反なのかい?
918名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:31:34 ID:jSBVhZDA
くだらねぇ。2ちゃんねら。
919名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:31:35 ID:XQIodTAm
去年の大友はオ−プンが酷かったわね。(宝来が殆ど打ってたけどね)
荒木のオ−プンは安心して見ていられる。
菅山は来年はいらないわね。
920名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:31:42 ID:rTmgNATJ
おいおい荒木のライトオープンすごいじゃん
もう荒木エースでいいだろ
921名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:32:27 ID:/vgtTwji
木村すごいうまいね。
将来楽しみ
922名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:33:22 ID:umlY3UVS
大阪の体育館は低音がよく響くな ボン! ボン! ドン! いい音だ
923名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:33:28 ID:pwp6ufhD
荒木ライトで良いけどセンターが品薄になるよね
924名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:33:33 ID:rTmgNATJ
竹下は完全に翠無視してるんだが
プライド高いんだな
925名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:33:38 ID:/E4Jjf+l
要所で荒き!!
926名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:34:03 ID:/vgtTwji
竹下リべ炉決定
927名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:35:26 ID:dx5l4GYU
木村そんなに悪いとも思わないけど今日はやたらチクチク言われるなあ
928名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:35:28 ID:XQIodTAm
荒木はセンタ−エ−スでいいのよ。
それにしてもあの白いお姫様。駄目ね。
929名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:35:38 ID:LmXXGjDx
まじ、竹下リベロでいいんじゃまいか・・・
はっきり言って素晴ら過ぎるw
930名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:36:19 ID:zFDZN1sw
今、13VでJTが竹下をリベロで起用しないか、無理な望みだがかなり期待したよ。
そうすれば河村も正セッターになるし…
無茶だけどさ。
931名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:37:26 ID:rTmgNATJ
竹下レシーブしたあとの攻撃しょぼくないか?
セッターが神レシーブしてもな・・
932名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:38:21 ID:0UUv9+Rg
ドンドン上手くなっている荒木と木村を見て、

大山は今。。。何を思っているのか。。

933名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:39:18 ID:fvsFt2c4
>>921
その木村は北京後に結婚しそう…
934名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:39:35 ID:xA4Sxiuf
準決勝少しでいいから見たいなぁ〜
935名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:39:56 ID:dHoXkHTb
>>931
二段トスが総じて水準以下だしサイドの決定力がイマイチだからしょうがない。
テンのリベロ、面白いかもしれないがサーレが限りなく不安
936名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:40:46 ID:/E4Jjf+l
なんか結果がわかってるからハラハラドキドキしないぞ・・・
937名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:40:56 ID:/vgtTwji
でも、どうしてキューバに負けたかね・・・
938名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:41:56 ID:9YaXia6e
>>932
大山はビックマック食いながらフガフガ言ってるわよ
939名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:42:30 ID:rTmgNATJ
>>937
べつにオランダに勝ったからって強くなってるわけでもないじゃん
普通に強豪に弱いだけでしょ
940名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:42:34 ID:xA4Sxiuf
それをいうなら台湾戦の負けがイタイ
941名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:43:45 ID:5psE5gTU
小山のドヘタ
942名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:43:56 ID:/vgtTwji
そうか、オランダが弱いだけか・・・
キューバもミスがすごく目立っていたようだが・・・
943名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:44:16 ID:/E4Jjf+l
ネット越しのカメラワークはやめてほしい。目が隠れて犯人みたいだ
944名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:44:24 ID:rTmgNATJ
小山集中力切れてるって中田が駄目出し
なんで変えないのかね?
945名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:44:33 ID:EUzs7omo
チョー縫い縫い
946名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:44:50 ID:Q85Z+2W4
>>912
そうだねw
なんか試合みているうち荒木の魅力が分かってきた
今日は高橋と荒木だね
947名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:44:53 ID:MoVlehV8
勝負は、やってみないと分からないけど
今の日本がもし予選1位、2位通過で1〜4位決定戦行っても
向こうのグループのブラジル、ロシアにはちょっと歯が立たない気がする。
どの道メダルを取るには、もっと凄い人が必要になると思う。
今のメンバーでは、よくやってるとも言えるけどね。
948名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:44:54 ID:pwp6ufhD
なんか竹下、高橋の意地を感じる試合だね。
949名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:45:01 ID:/vgtTwji
竹下リべ炉確実
950名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:45:42 ID:/E4Jjf+l
竹下 ちっこいから小回りきくんやろな
951名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:45:58 ID:5psE5gTU
小山と菅山の足引っ張りがなければ
もっと強くなるのに
952名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:46:20 ID:0UUv9+Rg
初対戦のチームって日本の観客の雰囲気に慣れてないからね。
イタリア、中国、キューバなんか慣れてるから、実力を発揮できるんだよ。
953名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:46:46 ID:LVA7iAwC
>>937
強くなってると言うのなら、
ランキング上位国であるキューバやイタリアに勝ってないと可笑しいよ。
まあ、明日中国戦が残ってるから、
それに勝てたら多少は強くなったと言えるかもね。

しかし、現状では停滞状態だよ。
954名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:46:57 ID:JQgMSq0m
いや、台湾に負けても中国に勝てばそれでイイ
955名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:47:07 ID:/vgtTwji
>>947
ドッカーンと打ってくれるエースは欲しいよね。
監督は小山にそれを期待していたような希ガス
956名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:47:13 ID:rTmgNATJ
もう小山バラバラだぞ
顔に思いっきりでてるじゃん
957名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:47:59 ID:xA4Sxiuf
まだ -2 でないのは事実
958名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:48:17 ID:umlY3UVS
>>932
寝ッ転がって尻ボリボリ掻きながら、スナック菓子バリバリ食べてるよ
959名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:48:29 ID:rTmgNATJ
いまの荒木の木村へのアンダートスうまかったな
荒木もやればできるじゃん
960名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:48:55 ID:/E4Jjf+l
カナってなんで今回もれた?
961名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:49:23 ID:/vgtTwji
>>960
けが?
962名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:49:45 ID://z4owWP
チャンコロに頼らないといけないほど日本は人材不足なのか?
大して活躍もしていないのに・・・。
963名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:50:28 ID:DPY8nI2m
白いユニの子可愛いな
964名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:50:28 ID:LaxxbGj4
中田が小山にイラついてるのが笑える
965名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:50:38 ID:rTmgNATJ
>>955
ドッカーンと打つよりドッカーンと自爆してるだけだな
とにかく落合に変えてくれ
966名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:51:04 ID:bu9m3oY+
オランダの画像から荒木とか小山に切り替わるたびにため息をつく俺
967名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:52:40 ID:h3blte7J
リベロのかおるは何故飛ばん!!
968名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:52:52 ID:Ddjl9iwY
>>964 
中田が小山嫌いなのはWGPで証明済み
969名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:52:53 ID:/vgtTwji
日本人には日本人のよさがある・・・はず・・・
970名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:53:29 ID:EUzs7omo
浴びたる 瀬リンじゃー!!
971名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:53:41 ID:WhKzKQzu
スレ違いで悪いが杉山さん極真の成嶋竜さんと似てる。多分みなさん知らないと思いますが。
972名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:53:55 ID:0UUv9+Rg
日本戦に必ず出てくるこの審判は確実に怪しいよな。

973名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:54:03 ID:VcFPe6Pp

いや中田は小山に期待してるだけに甘くないだけよ
974名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:54:47 ID:rTmgNATJ
>>964
あれじゃ誰が解説でもイラつくだろうね
一人だけとてつもなくレベルが低すぎ
975名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:54:49 ID:lKwvMWRt
応援席の金の日の丸扇子、大阪チックでセンス悪いなー
976名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:55:03 ID:/E4Jjf+l
利べろの2人が・・・w
977名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:55:14 ID:caI00Fwb
竹下と菅山でビーチフラッグスみたいなことやってたなwww
978名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:55:21 ID:CLJEWXsx
竹下のレシーブはネ申だな
979名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:56:31 ID:5psE5gTU
小山のへたくそw
980名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:56:34 ID:h3blte7J
修可マジいらねーな
981名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:56:37 ID:omI0zQcD
竹下・菅山が同時に飛び込んだの見て笑ってしまったwww
982名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:56:41 ID:LaxxbGj4
フェイントに飛び込んでるのずっと竹下なんだけどリベロは寝てるんですか?
983名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:56:55 ID:0i+RBQXk
>>971
吹いた
984名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:56:55 ID:rTmgNATJ
なんだ今のは
入れてけも入れられないのか小山は
笑ってんじゃねえよ
985名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:56:56 ID:yd1zEH36
小山やる気あんのか
986名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:57:08 ID:DyrKWrbo
誤植発見!!
デジタル放送のデータで、選手の個人データ。
ミドリたんとワンジョーたんの体重が「cm」になってる。。
て、概出?
987名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:57:14 ID:z99kx1jJ
小山がみごとにブロックに止められるたびに、ため息が出る俺…。
988名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:57:26 ID:MoVlehV8
小山成長したと思うけど
信じられないミスやめてくれ…笑ってしまうww
989名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:57:38 ID:umlY3UVS
うゎぁ みずが〜 海水が〜     押し流されてゆくぅ〜〜〜〜ぅ〜
990名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:58:14 ID:TAVEUZoz
トスまわしが全部読まれてる。
991名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:58:17 ID:YWsZZmdi
110 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2006/11/15(水) 21:41:45.75 ID:rluozOw4
杉山は世界レベル。

161 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2006/11/15(水) 21:45:14.05 ID:rluozOw4
杉山は世界レベル。


198 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2006/11/15(水) 21:46:49.41 ID:rluozOw4
杉山は世界レベル。

214 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2006/11/15(水) 21:47:49.03 ID:rluozOw4
小山は素人レベル。

289 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2006/11/15(水) 21:52:20.88 ID:rluozOw4
荒木はVレベル

687 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2006/11/15(水) 22:14:08.47 ID:rluozOw4
杉山は世界レベル

717 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2006/11/15(水) 22:15:46.99 ID:rluozOw4
杉山は世界レベル

773 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2006/11/15(水) 22:20:01.10 ID:rluozOw4
荒木はvリーグレベル

895 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2006/11/15(水) 22:28:14.04 ID:rluozOw4
小山は素人レベル
992名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:58:19 ID:/E4Jjf+l
ためいきばかりしてると、幸せがにげますよーw
993名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:58:27 ID:aAbm/zti
俺は小山が飛んだ時点で諦めている
994名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:58:27 ID:5psE5gTU
小山って基本が中学生レベルw
995名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:58:46 ID:lKwvMWRt
えりか、監督の指示をうざそうに聞いてるなw
996名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:59:06 ID://z4owWP
元チャンコロは出場させないといけないのか?
997名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:59:16 ID:rTmgNATJ
荒木のブサ顔が多くうつるようになってきた
998名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 22:59:27 ID:/E4Jjf+l
かおるちゃん とろーや
999名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 23:00:10 ID:umlY3UVS
大山さんが負けないで!
1000名無し@チャチャチャ:2006/11/15(水) 23:00:13 ID:yd1zEH36
小山よしっ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。