【2006】全日本女子Part143【世界バレー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1世界選手権@第二次ラウンド
2名無し@チャチャチャ:2006/11/07(火) 18:27:52 ID:gi8KrwOL
>>1
乙。
3世界選手権@第二次ラウンド:2006/11/07(火) 18:29:16 ID:USpcPlzN
過去スレ集:
【2006】全日本女子Part142【世界バレー】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/volley/1162731974/l50
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/volley/1162741739/l50
【2006】全日本女子Part141【世界バレー】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/volley/1162660761/l50
【2006】全日本女子Part140【世界バレー】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/volley/1162635594/l50
【2006】全日本女子Part139【世界バレー】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/volley/1162551491/l50
【2006】全日本女子Part138【世界バレー】
http://makimo.to/2ch/sports9_volley/1162/1162468561.html
【2006】全日本女子Part137【世界バレー】
http://makimo.to/2ch/sports9_volley/1162/1162374224.html
【台湾に完敗】全日本女子Part136【竹下高橋】
http://makimo.to/2ch/sports9_volley/1162/1162314632.html
【2006】全日本女子Part135【世界バレー】
http://makimo.to/2ch/sports9_volley/1162/1162297129.html
【2006】全日本女子Part134【世界バレー】
http://makimo.to/2ch/sports9_volley/1162/1162237653.html
【2006】全日本女子Part132【世界バレー】
http://makimo.to/2ch/sports9_volley/1161/1161784962.html (←実質Part133)
【2006】全日本女子Part132【世界バレー】
http://makimo.to/2ch/sports9_volley/1161/1161783230.html
【2006】全日本女子Part144【世界バレー】
http://makimo.to/2ch/sports9_volley/1161/1161381275.html (←実質Part131)
【2006】全日本女子Part143【世界バレー】
http://makimo.to/2ch/sports9_volley/1160/1160317451.html (←実質Part130)
【2006】全日本女子Part129【世界バレー】
http://makimo.to/2ch/sports9_volley/1160/1160561414.html
にくちゃんねるバレーボール板【検索】キーワード「全日本女子」
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%91S%93%FA%96%7B%8F%97%8Eq&D=volley&sf=2&andor=AND&view=table&shw=2000
4世界選手権@第二次ラウンド:2006/11/07(火) 18:30:35 ID:USpcPlzN
11月08日(水)

Eグループ(名古屋)
11:00 セルビア・モンテネグロ(3勝)×韓国(3敗)
13:00 イタリア(2勝1敗)×ポーランド(1勝2敗)
15:00 台湾(3勝)×トルコ(3敗)
18:00 日本(2勝1敗)×キューバ(1勝2敗)

Fグループ(大阪)
12:00 ロシア(3勝)×プエルトリコ(3敗)
14:00 ドイツ(2勝1敗)×オランダ(1勝2敗)
16:00 ブラジル(3勝)×アゼルバイジャン(3敗)
18:00 アメリカ(2勝1敗)×中国(1勝2敗)
5おまけ:2006/11/07(火) 18:38:48 ID:chWOwhGx
■第15回アジア競技大会(2006/ドーハ)日程
http://www.doha-2006.com/gis/menuroot/schedule/ScheduleBySport.aspx?id=23

■ワールドグランプリ2007日程
ttp://cva.sina.com.cn/2006-10-30/2/7467.shtml
6過去の女子バレーの記録:某所より転載:2006/11/07(火) 19:02:57 ID:chWOwhGx
五輪
1964年 − 金メダル
1968年 − 銀メダル【ソ連金メダル】
1972年 − 銀メダル【ソ連金メダル】
1976年 − 金メダル
1980年 − 不参加【ソ連金メダル】(モスクワ五輪、ここがターニングポイントになったかもしれない)
1984年 − 銅メダル 【中国金メダル】(ここで世界地図が決定的に変わる)
1988年 − 4位【ソ連金メダル】
1992年 − 5位 【キューバ金メダル】
1996年 − 9位 【キューバ金メダル】(アトランタ五輪、ここで女子バレー界全面崩壊模様)
2000年 − 五輪予選落ち!【キューバ金メダル】
2004年 − 5位 【中国金メダル】

女子バレー五輪の優勝国は日本・ソ連・中国・キューバの4カ国に限られている
なぜか日本以外全て共産主義国である

世界選手権
1952年 − 不参加
1956年 − 不参加
1960年 − 銀メダル
1962年 − 金メダル
1967年 − 金メダル
1970年 − 銀メダル
1974年 − 金メダル
1978年 − 銀メダル
1982年 − 4位
1986年 − 7位
1990年 − 8位
1994年 − 7位
1998年 − 8位
2002年 − 13位
2006年 −?
7名無し@チャチャチャ:2006/11/07(火) 20:55:34 ID:c8SSXe2F
おお〜さんきゅー!!
8名無し@チャチャチャ:2006/11/07(火) 21:02:19 ID:U9BU5+ZN
20年以上メダル取ってなかったんだな
9名無し@チャチャチャ:2006/11/07(火) 21:05:29 ID:Fp2+bkcb
今日、バレーなかったんですね
10名無し@チャチャチャ:2006/11/07(火) 22:35:36 ID:ql33V4Ee
規制解除きたからやっと書くけど、会場での杉山とガマは普通だったよ
いつも通り
私怨とか言ってるやつは妄想しすぎw
11名無し@チャチャチャ:2006/11/07(火) 22:37:53 ID:3k8mfyKi
ID:USpcPlzNさん 乙乙乙おつ〜〜っ!!!
12名無し@チャチャチャ:2006/11/07(火) 22:46:11 ID:gi8KrwOL
実際問題、ガマは更迭されるのかな?
何だかんだ言って続投しそうでこわい。
13名無し@チャチャチャ:2006/11/07(火) 22:47:20 ID:+A1Pkqfn
更迭より、体裁いいように自分で辞任しなさい。
14名無し@チャチャチャ:2006/11/07(火) 22:48:08 ID:3k8mfyKi
>>12
結果でなんぼの世界だからね〜
結果が全てでしょ
15名無し@チャチャチャ:2006/11/07(火) 22:49:44 ID:X6LlDIy+
ねぇ、レナタの話はどこでしてるの?
16名無し@チャチャチャ:2006/11/07(火) 22:52:57 ID:kuJNRXyO
>>10
このスレの成分は100%妄想です
17名無し@チャチャチャ:2006/11/07(火) 22:54:46 ID:y7lVkb2Y
レナタってアメリカだっけ?
18名無し@チャチャチャ:2006/11/07(火) 22:55:57 ID:GBV/XuAb
19名無し@チャチャチャ:2006/11/07(火) 22:57:03 ID:I6d54Bbv
生中継はいいが、試合がかぶってしまうのがつらい




ニートではないです
20名無し@チャチャチャ:2006/11/07(火) 22:59:15 ID:/zLLj9QD
>>17
レナタブラジルだよ
21名無し@チャチャチャ:2006/11/07(火) 23:01:14 ID:y7lVkb2Y
>>20
教えてくれてありがとう。
22名無し@チャチャチャ:2006/11/07(火) 23:05:26 ID:Pd2L5zTg
柳本が更迭に怯えて、完全に目がイッチャってるのだけが心配だよ…
杉山にシカトくらってるし…
23名無し@チャチャチャ:2006/11/07(火) 23:11:20 ID:njUuRKhR
自殺未遂なんかされたら杉山も寝覚めが悪かろう。
あまり追いつめるのはやめた方がよさそうな気が。
24名無し@チャチャチャ:2006/11/07(火) 23:15:18 ID:B4NtGvgU
>>22
お前同じこと何度もしつこい。
25名無し@チャチャチャ:2006/11/07(火) 23:16:01 ID:N4GLORmY
高橋みゆきは来年のWGPでそう?
26名無し@チャチャチャ:2006/11/07(火) 23:16:19 ID:Cvi3D8gq
明日は楽しみな試合が多いな!
日本VSキューバ
台湾VSトルコ
中国VSアメリカ
ワクワク…
27名無し@チャチャチャ :2006/11/07(火) 23:20:08 ID:91l0yAjY
柳本のあの目はヤバイな。
キューバに負けたら
伊吹文明文部科学相宛てに手紙送るかもしれんぞ。
28名無し@チャチャチャ:2006/11/07(火) 23:21:06 ID:3k8mfyKi
>>25
高橋が控えに回らなければならないくらいに成長した全日本を見てみたい。
まぁ、無理だと思うが
29名無し@チャチャチャ:2006/11/07(火) 23:21:30 ID:YF0jqtoQ
明日からか〜
楽しみだね!
30名無し@チャチャチャ:2006/11/07(火) 23:25:07 ID:N4GLORmY
>>28 またイタリア行くから去年同様出ないかとオモタんだが
31名無し@チャチャチャ:2006/11/07(火) 23:25:55 ID:I6d54Bbv
キューバはケニアをスタメンで
32名無し@チャチャチャ:2006/11/07(火) 23:26:35 ID:RVdopJOW
カリーヨの弾丸サーブを菅山が連続で受けたら負傷退場にならないかね…
33名無し@チャチャチャ:2006/11/07(火) 23:29:49 ID:ql33V4Ee
>>22
だからシカトしてないっつーのw
テレビにもちゃんと映ってたじゃん
34名無し@チャチャチャ:2006/11/07(火) 23:31:52 ID:+A1Pkqfn
ケニアって久光で1年やっただけあって、キューバの中でもブロックはマシになってる。
35名無し@チャチャチャ:2006/11/07(火) 23:31:54 ID:RVdopJOW
ルイススタメンで来るとは思うが、もしケニアが出てきたら「茶碗蒸し!」と叫んで威嚇するかw
(日本食OKのケニアが唯一駄目なのが茶碗蒸し。プリンと間違えたのがトラウマになった)
36名無し@チャチャチャ:2006/11/07(火) 23:37:43 ID:5DJrsFa6
>27
女子だからそれはない。
37名無し@チャチャチャ:2006/11/07(火) 23:38:07 ID:Pd2L5zTg
柳本の元気の無さだけは心配だよ…。
体調不良なんじゃなかろうか…インタビューの声も籠ってるし。
38名無し@チャチャチャ:2006/11/07(火) 23:38:47 ID:yhURcqAW
しかし、柳本も言ってること、めちゃくちゃなんだよな。
ブロック強化すると云っておきながら、高橋竹下がレギュラーはあり得ないだろう。
本当は、ここに来るまでに、竹下以外のセッターを探してで底上げ図らなければ
いけなかったのに。これじゃ吉川以下だよ。あのときは、まだ若手が居たけど、
今は柳本がみんなつぶして、誰か他にいるのか?
39名無し@チャチャチャ:2006/11/07(火) 23:40:07 ID:3k8mfyKi
>>38
じゃあ竹下・高橋をはずして若い選手に全日本のチームの経験を伝えてゆくのは誰になるわけ?
40名無し@チャチャチャ:2006/11/07(火) 23:42:31 ID:Pd2L5zTg
柳本一人じゃスタメンは決められんのよ…企業の圧力がすごいから。
見ろよ。柳本は板挟みで被害者だよ。
あの目だけはヤバい。
生気がないよ。死人の目だよ。監督の心が心配だよ。
41名無し@チャチャチャ:2006/11/07(火) 23:44:34 ID:RVdopJOW
ブロック強化は、ソウル五輪(リードブロック導入)以降に第一線に
いた選手上がりか、イタリアやブラジルなどの一流リーグや
強豪チームで学んだ指導者でなければ無理。
ガマの現役時代はコミットオンリーだし、指導者になってからも
東洋紡は移籍選手を集めて各自の個人技で何とかさせる、
組織ブロックとは全く無縁のチームだった。
42名無し@チャチャチャ:2006/11/07(火) 23:46:13 ID:Pd2L5zTg
でもさ何故ガマは全日本監督に就けたわけ?
どういった手腕が評価されたので?
43名無し@チャチャチャ:2006/11/07(火) 23:46:16 ID:ruv/VphK
>>40
心配なのは分かったから!もうしつこい。
44名無し@チャチャチャ:2006/11/07(火) 23:47:16 ID:hwatLscO
>>39
経験より大事なのは実力だよ。
竹下じゃ実力無いから新しいセッター育てた方がいいよ
高橋はまだいいとして。
経験とか馬鹿な理由で実力の無い選手を置いて、本当に使える選手をないがしろにしてもいいのか?
それに経験だったら杉山だってあるだろ
45名無し@チャチャチャ:2006/11/07(火) 23:47:40 ID:3k8mfyKi
>>42
たぶんしつこいくらいの緻密さでしょうね。
46名無し@チャチャチャ:2006/11/07(火) 23:49:15 ID:bno13/L+
>イタリアやブラジルなどの一流リーグや
強豪チームで学んだ指導者でなければ無理。







田中幹保…
47名無し@チャチャチャ:2006/11/07(火) 23:49:34 ID:yhURcqAW
>>39
良く読んでちょうだい。レギュラーにするなと言うだけで選考するなと言っていない。
48名無し@チャチャチャ:2006/11/07(火) 23:49:47 ID:3k8mfyKi
>>44
ちょっと待て!
竹下の実力がない?
竹下は高さがないぶんを他で補ってるよね?
高さがある選手セッターをやって、ブロックに貢献はできても、正確なトスをあげられない、判断ミスが多い、ディグに難アリでは実力とは言えないよね?
49名無し@チャチャチャ:2006/11/07(火) 23:51:32 ID:RVdopJOW
田中やテラマワリンは戦術以前に指導者適性が…
50名無し@チャチャチャ :2006/11/07(火) 23:52:22 ID:91l0yAjY
>>42
日本のリーグで監督して男女共に優勝に導いた監督で
西田先生の推薦により監督に就任した。


51名無し@チャチャチャ:2006/11/07(火) 23:52:50 ID:Pd2L5zTg
とにかく監督のトロンとした心ここにあらず的な目つきが心配だよ…選手たちと距離が離れてしまったのだろうか…。

しつこくてごめん。
だけど目がイッチャってるよ監督…。

52名無し@チャチャチャ:2006/11/07(火) 23:53:18 ID:+A1Pkqfn
判断ミスは、試合経験を重ねていけばそれなりに減る。
53名無し@チャチャチャ:2006/11/07(火) 23:53:40 ID:hwatLscO
>>48
ブロックの上から打たれて何点も入ってるしそこを狙われてる
ブロックが2枚になることが多くあり、ブロード等や時間差にブロックに付けにくい
ワンタッチを多少取れても低いので弾かれる
ここまでのリスクを補える実力が竹下にあるとでも?
多少ミスしてもブロックのできるセッターがまだマシ
54名無し@チャチャチャ:2006/11/07(火) 23:53:44 ID:vq6edm29
ポーランド選手がストレート側のブロック竹下なのに、わざわざ
クロス打って杉山にシャットくらってた。

バカだな・・・と思った。
55名無し@チャチャチャ:2006/11/07(火) 23:54:24 ID:Pd2L5zTg
>>50 西田御大の推薦か…そりゃ強力だね。
ありがとう。
56名無し@チャチャチャ:2006/11/07(火) 23:55:57 ID:yhURcqAW
>>48
竹下は、既に日本人として図抜けて正確なトスを上げているわけではない。
判断とはアタッカーの選択とすれば、それも一番いいとは言えない。
ディグは良いかもしれんが、それでブロックの穴が埋まっているとは言えない。
現実に、JTでの成績を見れば、分かると思うけど。
57名無し@チャチャチャ:2006/11/07(火) 23:56:51 ID:ewo3D49b
東レのイェレナってセルビアの何番?
58名無し@チャチャチャ:2006/11/07(火) 23:56:52 ID:9sulaodY
>>53
本当に竹下ってたまにワンチとっても弾いてブロックアウトになったりしてるよね
以前の奇跡のシャットも最近は成を潜め…
59名無し@チャチャチャ:2006/11/07(火) 23:58:27 ID:Pd2L5zTg
小山が竹下にトスあげる奇襲戦法でまずはビックリさせる。

監督の目も醒めるでしょう。
60名無し@チャチャチャ:2006/11/07(火) 23:58:45 ID:MqoRlCb9
トトトトト、トルコの美人の名前教えて!!!!
61名無し@チャチャチャ:2006/11/07(火) 23:58:49 ID:9sulaodY
>>35
ケニアたんかわええ

てかガマの体調不良疑惑は酒の飲みすぎによる内臓系じゃね?なんか変な肌の色してるし
62名無し@チャチャチャ:2006/11/07(火) 23:59:25 ID:HWDe2wAc
>>39
あの2人は、自分のことしか考えてないよ。
言動の端々にみてとれる。
63名無し@チャチャチャ:2006/11/07(火) 23:59:46 ID:3k8mfyKi
>>53
問題は竹下以上に正確なトスを上げ、状況判断にすぐれた次世代セッターがまだいないってことでいいんだね?
いたらガマも竹下に代わり使っているでしょう。
64名無し@チャチャチャ:2006/11/07(火) 23:59:59 ID:Ds5ijgQr
>>44
へぇ〜、で、それって誰のことなの?
誰をセッターにしたいの?まさか・・・大山未希じゃないよね?
ブラックジョークだ。

竹下以上の実力の持主って誰?具体的に言ってよ。今すぐに。
65名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 00:00:56 ID:vq6edm29
何か挑発的なチビヲタがいるね!
66名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 00:01:42 ID:Dda56Mkr
>>61 監督、肝臓イカれてんのかな…。
顔色がここ最近はテキメンに悪いから心配で心配で…。
敵にスパイク決められたときにウンウン頷いてる監督見ると涙が出るよ…
67名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 00:02:24 ID:8uZ13axq
>>50
大古と達川に逃げられたからでしょ。
68名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 00:02:43 ID:Yey1DXrJ
>>63-64
159オタの脳内は見事に統率されてるんですねwww
69名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 00:02:57 ID:I6d54Bbv
まぁキューバには勝つだろ

台湾も勝つな
70名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 00:04:14 ID:GGuTVZ2F
最近のガマ見ると、アテネの時のガマを思いだす。
あの時はTOで言葉を発することができなかった。
71名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 00:04:40 ID:yhURcqAW
>>69
そう思いたいが、まさかの台湾に負けてるからな。
覚悟だけは、しておくべきではないかと。
72名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 00:06:12 ID:+A1Pkqfn
キューバって8回に1回くらいありえないくらい強い時があるからな・・・。
残り8回中2回が普通で、8回中5回がミスで自滅。
73名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 00:06:46 ID:3k8mfyKi
>>64
まぁ、竹下を批判してる人の気持ちもわかるけど、やっぱり今の全日本の実力からすると、
アタッカーは竹下に育ててもらわないといけないと思うんだよね。
高橋がフォローしながらね。
周りが育って経験を積んで、セッターを変える・・・が正解だと思うんだけどね。
74名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 00:06:52 ID:Dda56Mkr
>>70さん 詳しく頼むよ。言葉が出ずに『切り替えて!』しか言えなかったの?
監督…心配だ…。
一体何にビクビクしてるんだろう。
75名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 00:08:24 ID:PGgoWPYe
育つどころか低い所からのトスで変な癖つかないか心配・・・
76名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 00:08:42 ID:wnLzFzPX
>>63-64
若い選手だったら河村聖子とか内山みなみ
別に年増でいいんなら大貫内田でも別にかまわんと思うが。
あのブロックカバーできる選手ならいくらでもいるよ
竹下のトスより下手でも、ブロック面の評価で総合的に実力は上。

それと、下手なセッターの方がアタッカーは伸びますよ
下手なトス(ネットに近かったり)な程対処が上手くなりますから育成にもなります
これで満足ですかw
77名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 00:09:49 ID:IvqSY2Bh
キューバに負けるようなら
セルビアにも勝てないな

セルビアは3対1でキューバに勝ってる
78名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 00:10:58 ID:EFZ2fxQ+
キューバに勝つとか無理じゃないか?
日本も良いバレーしてるとは思えない
腐ってもキューバだ
79名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 00:12:55 ID:rOftfvBG
育ててはもらってないと思う・・
竹下だったら毎年アタッカーの入れ替わり激しい中で合わせてくれていて無難だけどチームとしての成長が見えないよね・・
80名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 00:13:47 ID:IcNwGMot
予想
日本1−3キューバ
日本3−0トルコ
日本3−1セルビア
日本3−2イタリア
81名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 00:14:21 ID:Dda56Mkr
柳本監督が竹下佳江に告ったときからドラマは始まってる。

82名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 00:14:37 ID:GGuTVZ2F
キューバのあおりブロックに小山のスパイクのタイミングが合ってしまったら負けるだろう。
キューバの殺人サーブのミスが珍しく少なければ負けるだろう。

セルモンはペルー相手に苦戦してたから、アジアの国とはやってみないとわからないかも。
けどブロックがかなりいいし、強烈なジャンサもある。
83名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 00:16:20 ID:6zKJnbIg
>>78
キューバはペルーに3−2と苦戦してる。
セルビアモンテネグロとの試合、負けた原因はミス。
セルビアモンテネグロが14点に対してキューバが倍の28点。
1セット以上に相手に与えて負けてる。典型的な自滅パターンだな。
スパイク・ブロックでは勝ってる。付けいる隙が無いイタリアよりはまだ勝機はある。
84名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 00:17:59 ID:IvqSY2Bh
WGP3−0でキューバに勝っただろ
勝てない相手じゃない
85名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 00:18:04 ID:peoByC56
キューバの成長したところがひとつある。それはフェイントカバーにちゃんと入るようになっているところ。
86名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 00:18:12 ID:Dda56Mkr
日本は全敗だと思う。
俺はもう『柳本ジャパン、世界の壁は高かった』で記事打ってるし。

87名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 00:19:05 ID:zMvv1Eyg
>>76
残念ながら議論になりません。
あなたは全体を見ていない。
終了。
88名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 00:21:06 ID:Dda56Mkr
そんなことより柳本監督の元気の無さが心配だよ…顔色もおかしいし何より目がボンヤリ…どうすんだよおまえら…
89名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 00:24:31 ID:a2gJi2kz
>>87
激しく同意
90名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 00:24:39 ID:6zKJnbIg
>>88
お前いい加減しつこい。
91名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 00:27:20 ID:mvCqZCtw
柳本はどうせ碌な指示出さないんだから、いてもいなくても変わらんだろ。
具合が悪いんだったら、辞めればいいだけのこと。

実際にプレーをするのは、選手たちだからな。
92名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 00:27:21 ID:wnLzFzPX
>>87
散々意見を聞いておいてそれですか
俺はまともな意見を述べたつもりだが、何か間違ってるか?

>あなたは全体を見ていない。

こんな語彙力も糞もない発言でごまかすなよ。

>竹下以上の実力の持主って誰?具体的に言ってよ。今すぐに。

具体的に言ったら「話になりません」かよ。
チビヲタは決まってこうだよな
>>87>>89>>63>>64だろ。ID変わって調子に乗るなよ
93名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 00:27:31 ID:Dda56Mkr
>>90 わりぃ(笑)
一人だけ柳本監督を心配し続けるっていうキャラが気に入ってしまって妙に楽しくなってしまった。
94名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 00:29:04 ID:jHtCksZ5
>>93
オナニーは自分の日記帳でやって
95名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 00:29:24 ID:CGssuXZm
>>92
信者はほっとこうぜ、何言ってもムダ
96名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 00:29:44 ID:zMvv1Eyg
>>89
だよね〜
例えば、大山が決定力がなくてもブロックでポイントできればガマは使うだろうし、
高橋はザルブロックだったとしても、決定力でブロックスルー分をカバーできればよい。
要は相手より先に25点達するよう、チームのバランスを取ることが重要なわけだし。
いまの日本で竹下を外せばガタガタになる。
一本で切れない、フェイント拾えない、繋げない、サーブで崩せない。
確かに竹下はブロックの穴だが、竹下を外した方が相手に先に25点取られる可能性が高くなってしまう。
97名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 00:30:32 ID:Dda56Mkr
中田久美の離婚相手ってどんな人?
そもそもちゃんと交際して結婚したのか?

98名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 00:30:34 ID:9P2QpDzg
ブロックに穴を開けるセッターのレギュラー起用など
バレー先進国では有り得ないNGワード戦法。
99名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 00:34:04 ID:wnLzFzPX
>>96
>いまの日本で竹下を外せばガタガタになる。

竹下がガタガタになる前に新しいセッター育成しろって話。
竹下入ってることによって既にブロックガタガタなのに

>竹下を外した方が相手に先に25点取られる可能性が高くなってしまう。

何この論理。問題外
ID:zMvv1EygとID:a2gJi2kzしか信者いないじゃん。

>>95
確かに何を言っても無駄だな…
滅茶苦茶な理論を繰り広げた末に「残念ながら議論になりません。」だからなw
100名無し@チャチャチャ :2006/11/08(水) 00:34:44 ID:ZsPW3bLT
竹下高橋のかわりに誰が居るの? では無くて、
オリンピックでメダルを取るには、他に選手探してきて
成長させないと無理だってことでしょ。
高橋竹下で4年やって来て成績が変わらないんじゃ。
そこを弄る他無いからな。

西田恩師との関係で世界バレーまでは使うけど、今後はどうなるか分からんぞ。
101名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 00:36:18 ID:jHtCksZ5
ブラジルなんか159使ってるから親日的な発言してくれるんだろ
ロシアのカプララ監督のようにはっきり言ってくれる方がいいけどな
102名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 00:37:53 ID:HkTvEmrs
来年はシン外国セイ正リベロ
カオルレフトという流れじゃ
103名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 00:38:26 ID:zMvv1Eyg
>>99
でもさ、君の言うように、高さのあるセッターを連れてきて、日本は今よりも強くなる?
104名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 00:42:54 ID:wnLzFzPX
>>103
育成をした上で経験を積ませることによってかなり強くなるよ。
穴は無くなったも同然だからね。元々カバーしてた杉山荒木の苦労も無くなるだろう
さらにトス位置も高くなって固定されるからコンビも盗まれにくいし
メリットなんていくらでもあるがw

今新しいセッター育成生入れないと北京に間に合いませんよって話。
竹下中心のチームだから竹下を抜かしたら崩れるだけであって、
新しいセッター中心のチームを作ることで竹下なんて不要になる。

これで十分ですか
105名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 00:42:54 ID:HlVS6jFQ

              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
     ,__     |  日本が13位で終わりますように…。 
    /  ./\   \_______________ 
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//" 
/_____/ .(´ー`) ,\  ∧∧         |;;;;::iii|/゛ 
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ I(,,  ) ナムナム   |;;;;::iii| 
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃 
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr 

106名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 00:43:06 ID:3ekVRyEq
【話題】“現代用語の基礎知識2007”に「急にボールが来たので(QBK)」が掲載される[11/07]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1162906083/
107名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 00:43:16 ID:UWQGFJt1
90年代からバレーみてるといつまでたっても
キューバは神がかった強いチームのように思え
イタリアはアトランタOQTの15-0の弱さっぷりのイメージで固定されてるw

2003年からみてると
キューバは勝てそうなチームにみえるんだろうな
108名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 00:44:27 ID:mvCqZCtw
竹下がキャプテンでは、正セッターの変更が難しいのは当たり前。
ガマが辞めて、次の監督がキャプテンを杉山にすればよい。
少なくとも、内山や有田は全日本に参加するだろうし、セッター問題が
解決する可能性が高い。
109名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 00:46:08 ID:zMvv1Eyg
>>104
なるほど。
では君の言う通りにすると仮定しよう。
木村はどう?
俺だったら木村を使う。
ガマもそのつもりなのでは?
竹下や板橋から貴重な意見も多数聞けてると思うし。
ただ、問題は・・・
110名無し@チャチャチャ :2006/11/08(水) 00:48:13 ID:N8oPimmJ
中西→竹下→?
小さいけれど根性もあってレシーブも上手いセッターという変な系譜があるよね。
レシーブができるセッターは他にもいるし、大きいのにこしたことはないんだが。
111名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 00:51:43 ID:kAk1a8Xc
>>108
確かにキャプテンは変えるべきだと思う。
キャプだからはずせないという以上に、竹下はキャプの仕事を出来ていない。
トスもさることながら、精神的支柱ではなくただの嫌な雰囲気作る人になっとる・・・
112名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 00:51:48 ID:jHtCksZ5
ガマやめたらガマ嫌いな奴がゾロゾロくるだろ
ついでにテンも消えれば合わなかったアタッカー陣と、テンが邪魔だったセッター陣もわんさかくる
113名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 00:52:13 ID:wnLzFzPX
>>109
個人的な事で悪いが俺なら木村は確実に使わない
多分河村内山辺りが妥当。
木村は攻撃面で時間差で切り込めるから。
ガマも木村を使う気はさらさらないだろう。
河村内山など、それだけではないが若い選手を全日本で育成し、中心選手にさせる。
竹下中心だから竹下をはずしたら崩れるだけであって、河村中心だったら河村がキーになるよ。

勿論木村を使いたいなら木村でも構わないと思うが。
早めに選出しないと北京竹下じゃ杉山高橋等ベテランが逆に可哀相。
114名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 00:55:18 ID:zMvv1Eyg
>>111
つーかさ、竹下がキャプテンとしてふさわしい、ふさわしくない、は別として、
俺は最初、ガマが竹下をキャプテンに指名したときは、外野の声を封じる為だなって思ってたw
キャプテンすれば北京までは竹下と自害するつもりという無言のメッセージだってさw
そうでなくても2005年は大型化が叫ばれてたのに小型化したわけだし。
115名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 00:56:12 ID:mvCqZCtw
>>111
普通はキャプテンになる選手は、チームを第一に考えるので、チームの
為に控えに回るということは厭わないものだが、竹下は自分のことしか
考えないタイプだからキャプテン適正はないよな。
116名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 00:57:34 ID:QjyhkkqZ
竹下よりは高さがあるにしても河村はブロックジャンプ269センチ、
スパイクジャンプ283センチ。内山はブロックジャンプ270センチ、
スパイクジャンプ286センチ。しかも二人揃ってリーグで上げてないし、
内山はまだ一回り小型にした美奈子の域を出ない。
それならリーグで上げている横山なり、13Vでスタメンを取った久光の
セッター(橋本か渡辺)の方が良い。
117名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 00:58:16 ID:zMvv1Eyg
>>113
なるほどね。
そこまできちんと言ってくれれば納得する。

ちなみに俺はIDも変えてないし、信者でもない。
俺はバンブーのファンだから。
でもなぜか全日スレで発言すれば竹下信者とか、どこぞのヲタとか言われるが、
俺はこのスレでは、自分の気に入った選手に偏った意見はしないよ。
118名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 01:03:03 ID:mvCqZCtw
>>116
内山も13Vではスタメンだと思う。
要するに、今は、若手セッター候補がたくさんいるということ。
ガマさえ辞めれば、セッターは代えられる。
119名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 01:05:04 ID:FYUojD8s
もう普通に北京は竹下だろ。
今から代わりが見つかるはずもないし、
竹下以上のセッターが育つはずがない。
大型にしたいだけなら簡単。
でも竹下を変えるなら1番高橋、2番辺りに杉山が不要だね。
しかしそんな竹下は「全日本は選手を育てる場所じゃない」という。
そんな事くらい分かってるが
今の日本のレベルを考えるとそんな能書きを垂れてる暇はない。
共に育てろが正しい判断じゃないか?経験は大事。
ロンドン見据えろ!
明らかに今の全日本はアテネ組より劣化してる。
120名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 01:07:08 ID:zMvv1Eyg
>>119
確かに育てる場ではないよね。外国人相手の経験を積ませ伝える場だよね。
>明らかに今の全日本はアテネ組より劣化してる。
駒がなぁ・・・・もうちょっと良い駒があればなぁ
121名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 01:08:22 ID:QjyhkkqZ
今からロンドン目指すのは愚の骨頂。
アテネの時、二年後の世界選手権にメグカナ両方いないと
誰が想像できた?あくまで北京目標でいくべき。
122名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 01:10:32 ID:mvCqZCtw
>>119
信者の特徴は、先に結論ありきなことだ。
新興宗教みたいなもんだからな、竹下教は。
123名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 01:14:25 ID:QjyhkkqZ
アテネ組を美化しすぎるのもどうだか。
あの中でメグカナはいわば「おみそ」。
あれはコート半分以上任せられる成田の個人技術と高橋に頼ったチーム。
(WCでは吉原もキャッチに参加してたが後半かなり狙われて崩された)
だから、高橋が潰されれば機能停止だったし、成田が抜けた時点で
全て作り直さなければならなくなった。
メグカナが今いたとしても同時起用は無理なんだし。
124名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 01:15:46 ID:a2gJi2kz
実際、セッターってポジションを知らない人が多すぎだよな。
竹下の次のセッター育てるのは104の言う通り、絶対的な意見ってのは俺は賛成だけど、ちょっとセッターってポジションなめてるよ。
セッターって、トスできて当たり前で、それ+αが期待されるけど、竹下の場合リーダーシップとか安定性みたい裏の部分が買われてるんだろうね。
竹下が、技術意外でひっぱってる裏の部分はかなり大きいと思うよ。
高さ意外のセッターに必要とされる能力はかなり高い。
あくまで”今”の日本は竹下が適任。
今竹下を非難してもしょうがない。

木村は使わないよ。
たぶん、ライトやるからトス練習してる程度だろ。
木村に、ゲームメイクできないだろうし、セッターとしての試合経験なさ過ぎだから。

いいセッターが出てくる事を祈る。
125名無し@チャチャチャ :2006/11/08(水) 01:16:27 ID:QN5+QZ00
柳本が更迭されようが、されまいが、来年は大きく変わる。
どう変わってもメグカナは呼ばれる。
126名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 01:18:21 ID:UWQGFJt1
栗原も大山も怪我からふっきできるのか?
127名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 01:19:36 ID:gLHtWnOl
ぶっちゃけ栗原仮病でしょ
128名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 01:19:42 ID:FkBnIhtI
>>122
アテネの時もWCからセッター交代したから
オリンピック1年前でも十分間に合うのに
「今からじゃ間に合わない」を念仏のように唱えるからね。
間に合わないじゃなくて、間に合ってもらっちゃ
困るが正しいところでしょう。
129名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 01:21:31 ID:6zXSFmrA
ガマが更迭なら確実に竹下もクビだろうな。
130名無し@チャチャチャ :2006/11/08(水) 01:23:06 ID:N8oPimmJ
栗原はいつかの山内みたいに全日本では活躍できずに終わりそう。
チームにいるときは活躍するのに全日本だと居心地悪そうなんだよね。
131名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 01:23:29 ID:mvCqZCtw
>>124
今は竹下でしようがないところもあるが、来年も竹下中心ではいけないということ。
大体、そんなに竹下の能力が高いなら、JTは何故弱いんだ。何故、杉山抜きの全日本が
台湾に負けたんだ。
実は竹下が優れているのではなくて、周りのアタッカーが優れているだけなんじゃないの。
132名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 01:24:50 ID:zMvv1Eyg
>>126
けがの功名とはいうものの・・・
本人達ではなく他の選手にチャンスを与えてしまっている。
このばあいの巧妙とは・・・・小山?
133名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 01:25:39 ID:ahzxbxK7
>>101
残念ながら、カプララのあの発言ガセだったよ。
134名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 01:26:50 ID:7b74j4iY
>>123
同意する部分、多々あり!
135名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 01:27:13 ID:zMvv1Eyg
>>124
勉強になりました。
136名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 01:27:54 ID:kAk1a8Xc
>>124
>竹下の場合リーダーシップとか安定性みたい裏の部分が買われてる

そこがまったくないからこんだけ不要論だ出てるんだろうが…
アテネの時そこまで叩かれてないのは、竹下のしたい放題にならない環境があったから。
調和を図り、汚れ役を買って出ていた吉原と成田と辻がいたからだよ。
137名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 01:28:18 ID:D04bB8J4
竹下はテンパるとトス捌きが単調になるんでそ
そういう時は高橋翠と木村のツーセッターにして高さと攻撃的バレーで奇襲かけれ
138名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 01:30:14 ID:6zXSFmrA
まあ世界選手権が終わればガマはクビ。それに伴ってセッターも変わるでしょ。
もう少しの辛抱だ。今はじっと耐えよう。
139名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 01:34:09 ID:zMvv1Eyg
>>138
そうかなぁ?
ガマ続投のような気がするな〜。たぶん。
マー君ジャパンはひどかったけど、ガマジャパンは一応の結果は出してきてるし。
内容もひどすぎるとは思わない。
もし俺がガマを引きずり落としたい立場の人間だったら、穴を見つけるのが難しいと思うな
140名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 01:35:19 ID:kAk1a8Xc
>>138
そうなればいいんだが…
確かに、世界選手権中のガマは、今までにないくらい焦燥してる。
怪我人大量離脱でいろんなプレッシャーもあったのかも知れないが、それにしても
キョドりすぎ。
まあ、普通に考えれば、お達しがあった、もしくは、条件次第でクビって感じなんだろうな…
141名無し@チャチャチャ :2006/11/08(水) 01:37:04 ID:N8oPimmJ
>>137
今のコマだと木村と高橋のツーセッターがいいと私も思う。
142名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 01:37:14 ID:FYUojD8s
ここってバレー経験者って少ないのか???

>>122
悪いが俺は竹下信者ではない。
むしろ大型セッターを熱望する。
けど技術と経験をなくして語れないのがセッターとエースだよ。
竹下自身「全日本は育成の場ではない」と述べてもいるが
「自分がサイドに徹しても大きいセッターを育てる義務が自分にはある」とも言っている。
一見、矛盾してるようだけど、どういう意味合いか位は分かるよね?

>>128
他の選手を見ろ。控えも見ろ。状況が違いすぎ。
>間に合わないじゃなくて、間に合ってもらっちゃ 困るが正しいところでしょう
意味がワカラン。
143名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 01:42:38 ID:mvCqZCtw
>>142
大きいセッターを育てる義務があると考えていて、セッターに経験が大事なら、
欧州遠征で木村、翠のセッターをきっちり試すべきだし、WGPでも起用するべき、
監督のせいにするかもしれないが、それは言い訳にすぎない。竹下が自分で
監督に進言すればよいだけだからね。
結局、竹下は自分が北京OPの正セッターでいたいから、それまでは他のセッター
育成なんかに協力していないのが事実。
144名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 01:45:14 ID:rPHyyj2s
全然育ててないやんか。
義務を楯に居座るからダメなんだよ。だいたい育てるなんて糞下には無理。
アテネ終了時点で用済み。
145名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 01:49:43 ID:kbIZfrmC
ガマってだめだだめだっていわれてるけど
吉川と葛和とだったらだれが一番いいんだ?
146名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 01:51:00 ID:mvCqZCtw
>>145
この二人なら吉川。理由は竹下を切るから。
147名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 01:51:26 ID:jBbmh7Al
>137
高橋み−木村のツーセッター、やってみたら案外ハマるかも…
148名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 01:56:32 ID:D1OBXDAp
竹下はずせとはいわんけど、
そろそろ控えのセッターも使わないと。。

あの中田久美でさえ、流れが途中で控えの高橋に交代することで
チームの流れを変える、ということはよくなされていた。

今のチームは、明らかに竹下のトスワークが読まれて、竹下のところが
狙われて(ブロック)流れが悪くなっていても竹下を使い続ける。
これでは無策だよ。

キャプテンでセッターだから重用する理由は分かる。しかしね。。。。
若手の育成もまじめにやろうよ。 
149名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 02:03:30 ID:a2gJi2kz
>>131
来年は、業界も終にセッターについての方針を迫られるだろうね。
今までは竹下で押してきたけど、北京でベテランンで行くか新人で行くかだね。
バレー経験者なら、流れがある事ぐらいわかるだろ?
負けてしまう事も、チームが乗れないときもあるんだよ。

何かと負けた理由を竹下のせいにしたいみたいだけど、否定することしか出来ないの?
なんで?ばっかりで一方的に自分の意見しか認めないから、前の人は議論にならないっていったんじゃない?
盤上での議論なら誰でもできる。

>>136
アテネ前から業界内じゃ、そんなのいっぱい言われてたよ。
それが浸透してきたから一般の視聴者にも言われるようなったんだろ。
それでも、業界の人が押し切ったって事は今回まとめれる人材がいなかったってことでしょうがないんじゃないかな。


言っとくけど、俺は竹下が絶対なんて言ってないし、そう断定したのは貴方の心。

>>142
ここは経験者が少ないようです。
150名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 02:03:42 ID:PXVYHiOt
監督は変わるよ!これだけは確実
151名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 02:04:48 ID:Vi9MJw5B
例えば、韓国戦でハンユミにあれだけ決められたのは、
竹下の上を徹底的に狙ってきたから。
結局、韓国戦では杉山をストレートに配置することで対処したようだけど、
やはり二枚がえとかを試みていかないとね。
152名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 02:06:42 ID:Op5WwnEl
>>137>>147
セッターの練習していないのが、3〜5セット竹下並にセットアップできるわけがない
だからといって俺は竹下擁護派じゃないし、外した方がいいと思っているけど
153名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 02:07:43 ID:FkBnIhtI
成田が解説で「ロシアのアタッカーが今セッターを育ててる」と言ってたが
成田はわかってるんだよな、育てることの重要性を。
ベテランでましてやキャプテンの竹下がその程度のことも分からずに
アタッカーどころか後継セッターすら手をつけず
自分のパフォーマンスだけに集中してるのが問題だね。
154名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 02:08:10 ID:V++1RCER
>>143
よくも悪くも監督は絶対なんだよ。監督に意見するってのは下手したら自分が代表クビになってもおかしくない。なんで竹下が翠や木村のためにそこまでせにゃならんのだ。

竹下はセッター育成のために代表辞退すべきとか言ってる奴時々いるけどなぜ竹下はそこまで自分を犠牲にしないといけないんだ?
ガマが大型起用すればいいだけ。それをせずに竹下起用し続けるとしてもそれがガマの考えであって竹下に責任はない。なんでもかんでも竹下のせいにするでないよ。
155名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 02:08:20 ID:4nfQW3Uk
なんかヘンに柳本に同情的で
竹下起用をおすのが沸いてるな。
杉山をおとしめるのもセットかな。

竹下信者じゃないなら工作員認定したいとこだね。
156名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 02:10:19 ID:peciHDYF
>>154
お疲れ
157名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 02:11:39 ID:peciHDYF
エアー宝来wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
158名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 02:13:01 ID:Ufj8k3T2
竹下も○○のように辞退して関西の弱小緑チームの強化に専念したほうがよい。
159名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 02:13:03 ID:IcNwGMot
柳本が良いとは思わないけど監督を変えれば良くなるってもんか?
160名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 02:14:06 ID:FYUojD8s
>>143
WGPで木村と翠の2セッターでコートに立った時は、個人的にも
物凄く楽しく見れたよ。
だけど
>>監督に進言すればよいだけだからね
>>育成なんかに協力していないのが事実
書き方に足りない部分があったなら謝るが
あくまでも竹下はスポーツ選手であり日の丸を背負う人間だ。
やるからには正セッターでいる覚悟でやってるだろ。
半面上記のような思いも持ちながら居るって事でしょ。
再三、本人が発言してる事だ。
やり方も考えも所詮見えないし、実際に中途半端になってる様子も現時点では
伺えるのも確か。
木村がアタッカー専念を申し出てる時点でいかに厳しいかって話。

現実、竹下くらいの技術を持ったセッターを望む。
そして高橋、成田くらいの技術を持ったサイドアタッカーを望む。
栗原にも大山にもアテネを無駄にして欲しくない。
今の日本では高さ、パワーで世界には通用しないからこそ
速さとコンビを重視してる。通用してるなら、今更こんなバレーをしてない事くらい
分かるはずなのだが。

161名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 02:15:52 ID:mvCqZCtw
>>149
台湾戦もグダグダだったが、コスタリカ戦やケニア戦(1,2セット)も酷かった。
WGPの時(予選ラウンド)と同じチームとは思えなかった。
3試合続けて、見せられれば、竹下がいれば全日本は安泰というわけでは
ないことは分かる。結局、竹下の得意な高速ブロードに対応できるのが、
杉山と辛うじて荒木なわけで、逆にこの二人がいればセッターは竹下じゃなくても
大丈夫じゃないのかな?という疑問を抱いたわけだ。
別に負けたのが竹下の責任と言うつもりはない。竹下さえいれば、スピード
バレーが展開できるわけではないと言いたいのだ。
162名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 02:16:19 ID:Q93Fo1oE
竹下と同じ話で、変えればたちまち全部よくなるなんてことはないが、
現状では変えなければ悪化の一途をたどることは間違いないよ。

決して無能な監督ではなかったが、育成に向いてなかったのと
テレビ局の犬になりすぎたね。
ずいぶん稼げたみたいだからもういいんじゃないのかなあ…・。
163名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 02:17:14 ID:piqfT9Uv
ガマがクビになると、Vの上位2チームから召集に応じる選手が増えるんじゃないか。
佐々木とか成田とか。
成田も解説では復帰ないと言ってたが、ガマがいなくなれば普通に出てきそうだし。
164名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 02:17:37 ID:rOftfvBG
ガマが次のセッター考えようとしなかったらなおさらキャプの竹下がもっとガマと話し合い、争っていいと思うけど。
やっぱり竹下は自分中心なんだと思うよ。自分を磨くことだけ。
本来ならもっと視野を広げ自分は控えに回り若い長身セッターにチャンスを与えたり、次のキャプの育成もしたり、キャプでありコーチ的な役割をしないといけないと思う。
165名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 02:18:30 ID:QwcAzZjf
高橋も今の成田がブロックに捕まったときとかの控えで最初は出れてもブロックばっかりされてたよな。
成田のプレーみて成長したんだろうな…
それ考えたら葛和は良かった…クロアチアの負け方は酷かったがな
166名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 02:19:34 ID:D1OBXDAp
JTが弱い原因は何だろうね。 竹下、菅山、宝来と現代表のレギュラー
三人を擁し、しかも熊前、江藤といった元代表までいるのに。

一番の原因はキャッチの人材不足だと思うが、それだけだろうか?
167名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 02:24:31 ID:mlnPmDZS
というかとりあえず一回竹下を完全にはずしてみたら?と思う。
それで代わりのセッター、河村なり横山なりを使ってそれで本当に全日本がダメになったら
竹下は必要だと思うだろ。高橋も同じ。一度完全にはずしてみりゃあいい。グラチャンの時は
菅山で補ってたけど菅山も使わずに大型選手を使ってみればいい。それで機能しないなら
高橋はまだ必要だということ。大型化も同じ。やる前からダメだとか挫折せずにやってみればいいんだ。
やる前から「今はムリ」とか嘆いてるのは意味不明。メグカナにアテネを経験させたんだから
一度この2人がやりたいというバレーをやらせればいいんだ。この二人もアテネを経験した結果
世界に通用すると思ったバレーが竹下がいってた高さのバレー?だっけ。それなんだろうしさ。
それが竹下バレーより世界に通用したならそのバレーをやればいんだしさ。
今のままじゃほんとにジリ貧だよ。ガマは。
それをわかってるからあんなに死んだ魚の目をしてるんだろうが。
168名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 02:24:41 ID:Q93Fo1oE
うーん

あのね、自分は竹下は正セッターであるべきではないと考えているが
(高橋はイタリアで通用したわけだから、杉山だって竹下以外のセッターでも対応できるだろう。
小さいことだけが問題であるかのようにいわれているが、それプラス配球にも大きな問題があると思うし)

現役の選手が、自分が控えに回るような進言を監督に逆らってまでする事を望むのは可哀想だよ。
吉原だって荻野だって、自分がプレーしてチームを引っ張りたいという気持ちは逆に周りの若手よりずっと強い。

だから竹下が悪いのではなくて、次のセッターをまともに育成せず、合宿でも控えセッターとAチームのコンビ合わせを全くさせない
=竹下が前衛の時は控えセッターを使うといった竹下の小ささをカバーするような戦術をとれない)柳本が悪い。
169名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 02:26:12 ID:zMvv1Eyg
>>166
JTの試合見てると竹下に同情したくなるくらいキャッチが悪く、竹下が動き回ってるもんね。
菅山ももう少しキャッチの精度を上げてやらないと、竹下が相手ブロッカーをチェックする暇さえない。
170名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 02:27:55 ID:Oa2eM4Bi
とにかくガマクビになって、竹下外れて欲しい。
それで次のセッターは、赤ロケの内山でいいよ。ルックス的にもいいし、赤ロケには
有望選手多いから。
171名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 02:28:38 ID:zMvv1Eyg
>>167
それも一理あるかもしれないが、相手があってのことだからね。
高さだけで押してくる相手なら竹下・高橋がいた方がいいだろう。
問題は中国やブラジルのように、高さに加え、スピードと守備力、緻密さまでも兼ね添えたチームが相手になったときにどうかってことだよね。
172名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 02:29:39 ID:QjyhkkqZ
JTが弱い原因は、166の指摘どおりまずキャッチの弱さ。
次に、両サイドへの速い平行とブロードで勝負したい竹下に対し、
どちらかと言えばゆったりしたトスが好きな熊前や助っ人、
ブロード得意じゃない宝来などセッターとアタッカーの特性が合っていない。
そして、どんなバレーをしたいのか、何を得点パターンにしたいのか
(佐和なら四枚キャッチからコンビ、久光ならワンタッチ取ってケニア、
東レならレフトオープンと木村の時間差)チームの方向性が見えないこと。
173名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 02:31:10 ID:M9weHFiO
とりあえず、ここまできたら北京までは竹下になるだろう。
もう仕方がないよ。
タイペイ戦で分かったと思うが、
日本のバレーは、いくらコンビでもスピードがなければ威力半減。
あれだけのトスまわしを、Vの若手セッターに望むのは無理。
ただ、せめて来年は若手セッターを控えにおいてほしい。
メンタル的に板橋にもいて欲しいので、
若手セッターはレシーバーやサーバーもできるといい。
174名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 02:31:26 ID:peoByC56
バロスの変わりに入っているゴンザレスが何気にブロックをあおらないのが怖い。
バロスとカリーヨ、そしてラ三レスはキューバの中でもかなりあおる。

カルデロン、ルイザ、メサ、ゴンザレスはあおらない。
175名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 02:33:22 ID:mlnPmDZS
>>171
別に世界選手権とかそういう大舞台でやれといってるわけじゃない。
モントルーとかWGとかでいくらでも試せるだろ。もしその結果竹下高橋よりも
明らかにチームが機能してるというなら竹下高橋を使う大義名分はなくなるわけで。
もちろん逆の事も言える。竹下高橋がいたほうがいいということになるかもしれない。
正直言うと竹下バレーについてはすでに何回も限界を見せられたから(台湾に惨敗とか)
いい加減他のバレーをやれよと思ってる。それがメグカナが推すバレーかはわからないけどね。
176名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 02:34:10 ID:Op5WwnEl
みんな今大会は竹下で仕方なし来年以降を考えてのレスだと思うけど、
コンビを完成するのに3〜6ヶ月はかかる。勿論、正セッターオンリーでだ。
控えともコンビは合わせるが、正セッターが90%なら控えは10%くらいだろう。
それほど息を合わせるのは難しいし、若手を2,3人集めて競わせてもコンビの完成度は低くなるだけになるので、1人正セッターを決めた方が良い(竹下でも若手でもかまわない)。
ましてやツーセッターとなるとコンビ練習に割く時間は倍にしなければならない。
竹下を外すならとりあえず正セッターを誰か一人と決めて密にやらなければ、WCには間に合わない。
177名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 02:35:26 ID:mvCqZCtw
竹下については、ワンポイントでしか交代できないような圧力があるかもね。
でも圧力を受けて選手起用が硬直化してしまうのもTV界にはまり過ぎた
ガマの自業自得。

杉山は翠とトス合わせしているはずなのに、翠を出すのがなぜか杉山サーブ
の時。本来なら、シンサーブ、相手サーブ、杉山サーブまで行けるはず。
要するに、ガマはだめってこと。
178名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 02:36:10 ID:rOftfvBG
>>169
JTに限ったことなら菅山はまったく悪くないと思うんだけど・・
他のメンバーのキャッチが問題・・森山も抜けたしねぇ。
11Vはなかなかよく機能してたんだけどね。
179名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 02:36:29 ID:zMvv1Eyg
またインフルエンザが流行るとも限らないしな
180名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 02:37:56 ID:6TtRmIth
いずれにしても今の監督の去就次第じゃない?
続投なら北京も竹下でいくだろうし。
181名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 02:38:12 ID:zMvv1Eyg
>>178
いやいや、菅山の制度はそんなに良くないと思う。
確かにキャッチの数値ではカウントされる範囲なんだろうけど、
ピンポイントではない。
それが全日本の正リベロというのが残念。
竹下が一歩も動かないキャッチが少ない。

と思います。
182名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 02:39:36 ID:M9weHFiO
>>177
それは多分、
ラリーが続いた時、荒木のライト二段も選択肢にいれるためだろ?
もし杉山が前衛の時だと、レフトの二段しかなくなる。
つまり、端から翠に速攻のトスなんて期待してないんだよ。
183名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 02:40:47 ID:hRIBHCar
とにかく有田と泉と高崎入れて。
NEC単独の方が強いって。

有田180 杉山184 内山 176
高橋170 松崎181 高崎183 L有田姉

控え

大貫

仁木
184名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 02:42:03 ID:zMvv1Eyg
>>183
そういう特定のチームに偏った意見は遺憾
185名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 02:43:40 ID:mvCqZCtw
>>182
まあ、そうなんだろうけど、杉山に翠が速攻をあげることはできるはずだからね。
翠を3倍長く使えるということは、すごくメリットが大きいのに、そういう起用が
できないガマの無能さに腹が立つんだよ。
186名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 02:43:51 ID:v3dLktnD
監督と竹下が代わらない限り
これ以上、上にはいけないんじゃない
187名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 02:46:21 ID:zMvv1Eyg
>>185
腹が立つくらい厳しい目で見てるの?
みんなすごいね。
俺なんか、「よくこんなメンバーで勝てたな。よくやったよ」って泣きそうになる。
俺は見る目がまだまだ甘いよな。
188名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 02:48:05 ID:xUu+tMkv
>>183
>NEC単独の方が強いって。

いくらなんでも今の時代にそれはない。
日立の全盛時代とは違う。
189名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 02:49:39 ID:zMvv1Eyg
189ならみんなの声がガマに届く
190名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 02:52:58 ID:FYUojD8s
Aキャッチが返るように頑張れ菅山。

>>183
ナイナイ。
高崎にはもう少し逞しくなってもらわないと。
アレだな。
こうして見ると有田沙織の怪我って本当に痛いな・・・。



世界選手権真っ只中に監督や竹下や高橋の不要論を唱えてても仕方が無いし
今日のキューバ戦をどう戦うとかの話をした方が楽しくね?
チームカラーも選手も好き好きなんだし
団体スポーツなんてどういう監督かによってチームが変わるわけだし
何だかんだで最終的に監督とキャプテンが結果を背負うのだから。
191名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 02:54:01 ID:rOftfvBG
はぁ〜竹下ジャパンはもういやだぁ〜
192名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 02:55:13 ID:9P2QpDzg
ここ数年代表を見ている人は感づいてると思うが、
今日のキューバ戦、負けるね。
何故?
簡単さ、大山がいないからだ。
いない選手の名前出しても意味ねぇと一蹴されるだろうが、
キューバ戦勝利と大山は不気味にリンクしてるんだよ。

ガマ終わったな。
193名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 02:56:41 ID:zMvv1Eyg
>>190
キューバには普通に勝てると思う。
ただし、木村や小山のポカミスがなく、菅山のキャッチがよければ。
同戦うかだが、
怖いのはサーブだよね。サーブで崩されると痛い。
194名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 02:58:09 ID:61XTWSbe
今日は小山に頑張ってもらいたい。張り合って飛んでほしい。
195名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 03:02:45 ID:zMvv1Eyg
>>194
小山のブロックポイントが上げられず、スパイク決定率も悪くなったら、もしかしたら落合かもしれないね。
196名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 03:03:18 ID:QjyhkkqZ
むしろ小山が目立つと不味い展開。
小山を見せ球に使って、速いコンビで勝負。
197名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 03:04:23 ID:hRIBHCar
キューバとトルコにだけは勝って欲しい。
198名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 03:04:47 ID:rOftfvBG
キューバ戦のキャッチは期待しない方がいいと思う。
去年も悪かったし今年のWGPも悪い。
でも今年のWGPはキューバにミスが多いのと大山が活躍してくれたから勝てたと思うんだよねぇ。
去年みたく高橋だけ打ち屋だったら負けてる。
小山がどれだけ2段決めてくれるか、キューバ戦でやっとカナちゃんとの比較が出来るんじゃない?
199名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 03:05:11 ID:FYUojD8s
>>192
そういうのって意外とあるよね。
韓国キラーの佐々木や栗原が居なくても韓国に勝てるしw
キューバキラーで言えば杉山と大山か。
アタッカー不足は否めないが、高橋杉山のスピードと小山の奮起と
荒木の復活って所か。

サーブさえ変えれば、キューバにはそこそこ行けそうな気はするが。
でもキューバもレシーブが良くなったよな。
相変わらずミスは多いけど。
200名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 03:20:17 ID:ahzxbxK7
高橋もキューバキラーじゃない?
201名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 03:21:22 ID:Yey1DXrJ
かおる姫がただでさえ怪我してるのにキューバの破壊的豪打で悪化しないか心配…
バチンバチン弾かれのはもう決定的だし…
202名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 03:21:33 ID:ahzxbxK7
2日間の間にキューバがめっちゃ強くなってたら嫌だな・・・w
203名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 03:25:58 ID:zMvv1Eyg
去年のWGPで竹下がブロックしたとき、カメラはガマのガッツポーズを捕らえていたが、
そのうしろで、キューバの選手の関係者らしい女性がガックリ頭を落としていたのを思い出すと笑える。
204名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 03:26:49 ID:QjyhkkqZ
少なくとも、時差ボケ&ルイス抜きだったWGPのキューバとは別物だと考えたほうが良い。
しかも一次で2敗していて後がないから、死に物狂いで来るだろうし。
205名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 03:27:55 ID:ahzxbxK7
>>203
その女性こそ、k女王ミレーヤ・ルイスです。
206名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 03:29:00 ID:zMvv1Eyg
とにかくキューバのスパイクはブロックが意味をなさないスパイクがあるので、日本のポカミスでの失点が一番怖い。
207名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 03:32:14 ID:zMvv1Eyg
>>203
あれルイスだったのかw
彼女の心境を察するとますますワロスw
208名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 03:35:03 ID:mvCqZCtw
キューバが必死に来るとすると、1,2セットを取るのは難しいね。
3セット以降、キューバのアタッカーのスタミナ切れを期待するしかないか。
ただ、控えにケニアがいるからな。

日本が勝つとしたら、サーブで崩しまくるしかないかな。キューバは
フローターサーブのキャッチが下手な気がするので、全日本のサーブは
かなり有効のような気はする。
209名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 03:37:24 ID:zMvv1Eyg
>>208
そうだよね。やっぱりまずサーブで崩して・・・・
でもブロックの上から打たれる分はしょうがないね。
210名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 03:38:55 ID:FYUojD8s
カルデロンよりルイザの復活の方が怖い。

ミレーヤ・ルイスにしたら竹下のブロックなぞ、眼中にすら入らないと
思われ。
今の現全日本選手より、現役を退いたルイスの方が跳ぶと思う・・・。

>>206
今日こそ「ー2」が鍵ですかねw
211名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 03:41:46 ID:zMvv1Eyg
>>210
アンダーツーw
竹下のツーw

ルイスみたいな選手が日本に出てこないかね。
212名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 03:41:51 ID:mvCqZCtw
>>209
そう、ブロックの上から打たれるw
でも、コース打ちは下手なので、竹下とか高橋とか余り関係なかったりもする。
213名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 03:44:24 ID:zMvv1Eyg
>>212
もう、カルデロンにトスが上がったらブロック跳ばずに全員でレシーブ体制・・・・・・は無謀だな
214名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 03:48:12 ID:z+ivOu9i
>>203
そのときブロックされたのって誰だっけ?
215名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 03:50:31 ID:mvCqZCtw
>>213
無謀のような気もするし、有効のような気もする。たまに高く飛んだほうが、
シャットできる可能性は高いと思う。
216名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 03:52:31 ID:zMvv1Eyg
>>214
ちょっと待って!
217名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 03:52:49 ID:Z5USPe1t
>>200
あなたが正解です。高橋がキーポイント!必ずやってくれますよ。徹底マークされるけど…応援しましょう!
218名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 03:54:27 ID:8g/zIJk4
219名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 03:57:23 ID:zMvv1Eyg
>>214
8番のオルティスでした。
220名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 05:02:57 ID:xf3VDcI8
>>203
オルティス
221名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 05:15:47 ID:tZoXNYec
キューバは前回の世界選手権でもベスト4に入ってないし
大丈夫だと思う。
222名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 05:16:51 ID:hFilZIWe
やっぱり、ココは大山でしょ?休養してるかもしれないけど、
拝み倒して、何とか呼び戻して出てもらうのが一番良いと思うよ。
今まで活躍してくれたんだから・・・安定感が違うよね。
何て言うか、今の布陣には違和感がある。
大山の代わりの人も頑張っているのだろうけど、正直実力不足だよ。
テレビの視聴率的にも大山の方が受けると思うし。
それにブロック・・・・神業的だよね。
ここの住民も本当は心の中で大山復帰を願っているんじゃない?
日本人みんなそう思っている筈だ。
223名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 05:18:08 ID:n8UfqVdT
高さとパワーで圧倒されるが、こすっからいコンビでなんとかなるか。。。
224名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 05:21:51 ID:EFZ2fxQ+
大山だって実力不足なのは、証明済みです
225名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 05:25:32 ID:xf3VDcI8
キューバ相手なら小山より今年のヘナチョコ大山のが決まると思う。
226名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 05:28:46 ID:Z5USPe1t
>>222
ネームのぶよって君!名前と文章があってないがなっ!少しワロタ。
227名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 05:29:59 ID:HWyfRjLr
>>222みたいなのをわざと書き込んでそれを理由にアンチが暴れだす。
いつものパターンですな。いい加減飽きたわ。
228名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 05:32:23 ID:xQEHOMF5
やっぱサーブレシーブが鍵になるだろうな。菅山で大丈夫かな?
あと荒木と木村が二枚でブロックに飛ぶのが微妙にずれている。
タイミングも飛ぶ位置も不確実になっている。リードブロックなの
だから事前の打ち合わせ確認を後のレシーブ陣としっかり取り決め
とかないと。
いくら上を抜かれようがきっちり飛ぶことで、相手の歯車が狂って
くるはずだから。
相手のペースにはまって二段合戦にならない様に、変化とスピードで
小山のバックも工夫して変幻自在の攻撃で。
キーワードは「ゆさぶり」相手がペースを乱したらこっちのもんだ。

ストレート打ちって、8割ぐらいの力で肘をあまり曲げずに、腕を
綺麗に振りぬく。手打ちにならないようにバランスよく体全体を
使ってボールをコントロールするっていう打ち方なのかな。
小山もストレート打ちが出来ないと上のチームとでは厳しいよね。
キューバに勝つことを信じている。大切な試合だ。      ガンバ!
229名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 05:37:44 ID:IILp7u/v
いや、サーブは高橋と木村が狙われる
230名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 05:58:45 ID:xQEHOMF5
>>229
そっかw じゃぁシンとサオリで ガンバ!
テンのトスも短くならざろう得ないかな。それを工夫して打つ。
軟攻とか後から前から、斜めから横からいやらしい責めで絶頂へ昇りつめる
柳本ジャぺーン!

231名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 06:15:06 ID:u1qlkA5x
三枚や二枚ブロックの時、荒木前衛の時はバラバラなのに杉山前衛の時は綺麗に揃ってるのが不思議だったんだけど
録画を見直すと杉山が「まだまだ!」とか「せーの!」って声掛けしてるんだな
232名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 06:29:47 ID:EFZ2fxQ+
荒木と小山はちょっとした小競り合いしてるのがウケル
小山が杉山の言うことは聞いても、荒木の言うことは聞かないんだろうな
233名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 06:41:41 ID:UHEBqLtg
小競り合い、と見せ掛けといて、高橋のオープンで1点獲得とかね。
234名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 06:47:24 ID:UHEBqLtg
とにかく、バレーは他に違わぬ「ま」のスポーツ、サクサクやってね。
235名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 06:49:28 ID:UHEBqLtg
3連続カキコ。スマソ! 漏れは、また夕方出没しる。
236名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 06:50:57 ID:xQEHOMF5
杉山のだって綺麗とはいえないよな、このお嬢ちゃんはスピードだけ
はましだからね。声を掛けるとしたらストレート側の人間が掛けるん
だろう。まあブロックは荒木、杉山のスキルに掛かっている。
隣りの木村、小山が決まるのも荒木杉山の飛び方次第だからな。
237名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 06:51:35 ID:YqmSkjc0
ぶっちゃけ今日の試合に負けたらすべてが終わる。
それくらい重要な試合。
238名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 06:57:02 ID:xQEHOMF5
今日は勝つよ。俺が今からキューバの宿舎に菓子折り持って逝くから


うっそ〜
239名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 07:19:46 ID:mAdqkfGn
セルビア・モンテネグロは横の動きの激しいアジアバレーに対応できるのかな?
東レにいたのぐらいしか体験してないんじゃない。
240名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 07:22:26 ID:BbIJRw/j
キューバもあのスパイク決定率であの成績は情けない。
241名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 07:50:02 ID:t9yDjgNS
大味なキューバまでは勝てるよ
底から上にいけないのがちびっ子バレーの限界
二人ばかり見るのも嫌になってきた
242名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 07:55:18 ID:HaNYckXz
イタリア戦での1敗を計算すると、セルモンが台湾、韓国、ポーランドに2敗
しなければベスト4は難しいね。
1次Lで有利な組み分けにしたはずなのに、台湾戦での1敗が仇になる
と思う。
243名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 07:58:32 ID:0iPC3z9j
有利な組み分けをすること自体やめなければ再生はない
244名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 08:00:05 ID:KDaBlhet
今回は「高校出たてでいきなりエースのお嬢ちゃん」が二人いない。
竹下高橋もチームをまとめやすいだろう。
245名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 08:22:20 ID:cgpHYnYV
今朝もワンパターン。怒涛の4連発w




246名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 09:26:18 ID:+mZXCpJL
竹下高橋、もう見飽きた。
こいつらがのさばってちゃ
上位は無理だしなぁ。

何かいい裏番やってないかな・・・・。
247名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 09:32:31 ID:YeiBmbmP
キム・サネは竹下とのトスワークの差を身長でカバーできる。
竹下のブロックを狙われるマイナスは、はかりしれないものがある。
248名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 10:12:10 ID:ZTOmroab
大山みたいな腰痛を抱えている選手って
腰痛がなかったらどれだけ選手として伸びるんだろうな
249名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 10:20:27 ID:HaNYckXz
バレーボールってサッカーと違って世界と名のついた大会が多すぎるんだよ。
サッカーの場合はW杯が全てで、その間の大会は若手を育てたり
チーム作りの期間で勝敗を度外視できる。
ところがバレーの場合、この間WGPがあったと思いきやもう世界選手権。
しかも、日本開催だからどちらも勝ちに行かなければ成らない。
上に書いてあるように、少なくともWGPは選手をためす大会だと割り切るべき
だった。だから上積みがないまま世界選手権を迎えてしまった。
250名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 10:21:22 ID:ZTOmroab
>>249
それはFIVBに文句いいなさいよ
251名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 10:26:57 ID:Dda56Mkr
君たちドシロウトの分際で何を言ってるの?
北京まで竹下キャプテン、柳本監督で行くよ。

そして金メダル。


普通に取れるよ。


252名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 10:30:50 ID:YxRoJQOd
>>249
日本バレーボール協会にも言え!
253名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 10:44:09 ID:5EeerxB9
>>251
根拠は?
254名無し@チャチャチャ :2006/11/08(水) 11:07:51 ID:h+EspUOI
韓国リードしてるじゃん。
255名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 11:11:00 ID:MGgfo80Z



ついに大友復帰!!!!!!!!!!



ジャンクだけど。
256名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 11:35:29 ID:pL/ylW+L
金メダルなんて無理。身体能力が違い過ぎる これから益々差が開くだろう。 平均身長があと5センチアップすればいいな
257名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 11:35:45 ID:jdrKoUdL
生活費は嫁が稼ぐってことか?
どーでもいいな

セルモン、韓国と競ってるな
258名無し@チャチャチャ :2006/11/08(水) 11:41:52 ID:h+EspUOI
韓国とセルモンは大接戦だよ。
これ。
259名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 11:47:23 ID:bheLma+p
二年前は鮮烈なカナメグデビューでチビにフィルターかかって
身長についてがうやむやになったし期待も持てたけど
今回は悲惨としかいいようがないな
華がないわ170以下が必死こいて惨めなブロックアウトで天重ねては
上から適当に打たれる始末
チームはバラバラ
情けない・・・
260名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 12:15:17 ID:HaNYckXz
キューバに負けてベスト4の道が断たれたら、高橋、木村のWセッターの
布陣をスタメンで使って欲しい。
261名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 12:22:34 ID:g9aFFHk2
韓国ストレート負け
262名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 12:22:59 ID:IWa7nD6+
韓国とセルモンの試合を見たが、
なぜセルモンが予選を全勝通過できたのか分からない。
サーブに注意さえすれば、日本にも勝機はあるだろう。
263名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 12:23:12 ID:gvk5gwjK
韓国、途中までリードするも、ストレート負け。

恐るべしモンテネグロ。
264名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 12:28:13 ID:tZoXNYec
日本は勝てる気がした。
イタリアだけ。
265名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 12:42:18 ID:WM05Tx/K
今期で竹下はキャプを辞めるそうです。後任のキャプは高橋(み)に決定しています。
266名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 12:43:35 ID:tZoXNYec
どこ情報?
267名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 12:46:15 ID:tZoXNYec
って言うかアジア大会って主力メンバー出てくれるのかな?
セリエAとかVもあるけど…
268名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 12:53:54 ID:peciHDYF
出るなニダ!!
タイ、カザフ、台湾、韓国に負けるニダ<`〜´>
269名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 12:57:52 ID:HaNYckXz
アジア大会はサッカーみたくU-21で構成すればいいと思うのだが?
270名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 13:01:11 ID:LeeyrMIF
身体能力のせいにする奴はたいがい無能。
271名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 13:05:37 ID:Osz9yeC0
セルモンよりドイツの方が強いんじゃないか?
272名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 13:06:14 ID:wqig0qvK
動きの早い身長2m女を揃えれば優勝できるんじゃね?
273名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 13:06:49 ID:Yey1DXrJ
>>267
確かメグカナ離脱記事にアジア選手権もこのメンバーで行く表記あった気がする
274名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 13:17:30 ID:Pbhyu+a3
離脱までメグカナで括られることには不満。栗原の骨折見逃しは自業自得。
マスコミもそろそろ大山を巻き添えにするのはやめて。
275名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 13:17:51 ID:h+EspUOI
ポーランドとイタリアも競ってるな。
276名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 13:19:33 ID:RtyrZkG8
>>274
アスリートならベストプレーのできる体をしっかり作れと。
唐揚げ食って同じこと繰り返してるだけじゃな。

荒木を見て何か考え直すとか、ないのかね。
プレー以前にあの体じゃな。

あれじゃ、落合を押し出すこともできんだろ。
277名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 13:24:51 ID:XqnNQ6cM
>>259
高橋の打点で世界に通用してる事がむしろ驚き。

あと竹下不要論はブロックとセット位置の低さが問題に
なってるんだから、高橋をセッターにしても何も改善しない。

高橋は天に向けて放つスパイク技術が世界一なわけだからさ。
278名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 13:31:05 ID:khHE4zoY
日本人レベルの打点ではたとえ小山でも世界に通じるのはムリだろ
唯一、世界レベルで通用するのはブロックをかわすスピードとテクニックだけ
したがってスパイカーの高さだけをウンヌンするのは無意味
279名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 13:43:38 ID:qMDh74pY
跳ばない選手より跳ぶ選手のほうが有利なのは間違いないよ。
滞空力があればそれだけ空中で状況判断する余裕があるから。
だからガマは小山に「もっと考えて打て」と言っているのだろう。

高橋みたいな打点の低い選手は、跳ぶ前のスピード勝負であり、
跳ぶ前からあらかじめ何するか決めているだけのことで、
ブロックが付き始めたら手の打ちようがなくなる。

毎年WGPクラスの大会では大活躍して賞賛されるけど、五輪の
ような強豪がガチで来る大会になると通用しない事がわかって
ショボーン、これの繰り返しになってしまう。結局彼女はコンビに
絡んでナンボなので、打点の高い「エース」はまた別に用意しな
ければならない。
280名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 13:44:26 ID:Dda56Mkr
なんてったって竹下選手は華があるからね。
自分に厳しく他人にも厳しい。

まさにキャプテンにふさわしい。

柳本監督と竹下キャプテンを信じれば北京で金メダルは間違いない。

281名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 13:53:29 ID:Q93Fo1oE
>>277
ごめ
高橋をセッターにしても
ってのの意味がわからんのだけど
高橋って翠のことだよね?
ブロックとセット位置は、翠にすれば多少は稼げるんじゃないの?

万が一高橋みゆきをってことだとしても同じだけど。
まあ今からシンをセッターにするこたないだろうが
282名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 14:02:01 ID:d7gXnA0B
テンちゃんの功績は、大山ぶーちゃんをチームから追放してくれた事だね。
ここでアンチがいくら吼えても、北京までは安泰だからね^^
283名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 14:02:18 ID:F33ZmD+d
>>274
そりゃ栗原も全日本クビの大山と一緒にされたくないわなw
284名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 14:05:52 ID:rOftfvBG
高橋みって北京前に潰れそう。
なんかこの大会でピークって気もするし・・
285名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 14:07:00 ID:Dda56Mkr
>>282 みんな追放、追放って言ってるけど竹下選手は大山選手に何か責めるようなことを言ってたの?
単に怪我で離脱じゃないの?
まさか一番コートに立ちたいと思う人間が立つべきだ発言は大山みたいなチャラいのはコートに立って欲しくないという趣旨ですか?
286名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 14:07:23 ID:UBLHnmN2
>>276
>アスリートならベストプレーのできる体をしっかり作れと。
それは栗原にも言えること。 
栗原は所属チームに要求ゴリ押しした挙句の自業自得の骨折放置。
大山の場合は、減量と適切な治療で克服できると思う。
大山からは空揚、栗原からはとりまき連中を無くせばいい。
287名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 14:10:19 ID:2IvH2Ypf
>>286
このバカ
偉そうに
288名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 14:13:52 ID:gU5detom
バレーボールファンの皆さんにお願いがあります

どうか出来ればモーニング娘のシングル「歩いてる」を買って下さい。
今回がグループ存続中にオリコン1位が取れる最後のチャンスなんです。
達成すればピンクレディーを抜いて女性グループ史上最多の1位獲得となります。
これは話題になるでしょう。世間に再び大きくアピール出来るチャンスです。

そしてこれはモーニング娘だけでなくハロプロ全体の利益につながります。
今回1位を取れないと高橋愛ちゃんが引責脱退の憂き目にあう可能性があります。

全てのハロプロを応援する人が力を合わせて「歩いてる」を1位にしましょう。

どうぞよろしくお願いします。
289名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 14:16:12 ID:Dda56Mkr
>>288 市ね氏ね師ね詩ね紙ね死ねっ!
290名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 14:16:39 ID:tZoXNYec
しかし何でワットがメインでモー娘は飾りなの?
シドニー予選の厄除け?
291名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 14:17:17 ID:JiQd86+c
オランダの12番、16番かわいい
292名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 14:18:07 ID:UBLHnmN2
栗原はとりまきとの関係を清算しないとね。
行く先々でもめ事起す。
全日本にとりまき連れてくるようになったら最悪。
293名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 14:24:10 ID:gU5detom
>>290
モー娘。の吉澤と藤本はは今ハワイでガッタスのファンクラブツアーをハワイで行っているので日本にはいません
モーニング娘。は史上最弱の男子が始まってから応援に本腰を入れる予定です
294名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 14:25:19 ID:DPs0qQFH
>>285
ヒント ネラーの妄想
295名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 14:27:12 ID:qMDh74pY
ドイツ先取したが、プールFはレベル高そうだなあ…。
296名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 14:30:00 ID:XkifgWhp
今のメンバーはモー娘。なんて思えないわ
もう買いません。
WaTだけでよかったんじゃん?あたしはスカパーでバレー中心の歌カットの映像でみてるから、すっきり。
297名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 14:30:11 ID:h+EspUOI
オランダとドイツのバックアタック合戦は面白かったな。
298名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 14:46:35 ID:50UO58xn
ポーランド戦の後、やっぱりガマ泣いてたんだ!!
目がうるんでるような気がしたけど、こんな試合で泣く意味がわからんし、
気のせいかと思ってた。

開幕前のTBSでガマが
「このメンバーでやるのはもう二度とない!」
とほざいてるのを見て、当たり前だろう!とテレビに突っ込みいれたけど、
なんか深い意味があったのかなぁ?と妄想してしまう。

タイム中にもガマが一言も発せられなくて、竹下と目を合わせて何回か
うなずいた後、心得たとばかりに竹下が色々意見してたことがあったり。

監督が試合のタイムアウト中に一言も発せられないって、なんかの病気かと
思ってマジ心配になったよ。
299名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 14:49:39 ID:gLHtWnOl
ちょっと教えてもらいたいのですが「試合結果詳細」ってどこで見れますか?
アタック総数○本 決定率○% とかいうやつ
出場チームメンバー一覧さえ探し出せない。。。
300名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 14:53:31 ID:gLHtWnOl
すみません外出しますが、必ず見るのでわかる方お願いします。
日本以外のチームの詳細です。
301名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 14:56:27 ID:gU5detom
>>300
こちらに協力して頂ければお教えします。
どうか出来ればモーニング娘のシングル「歩いてる」を買って下さい。
今回がグループ存続中にオリコン1位が取れる最後のチャンスなんです。
達成すればピンクレディーを抜いて女性グループ史上最多の1位獲得となります。
これは話題になるでしょう。世間に再び大きくアピール出来るチャンスです。

そしてこれはモーニング娘だけでなくハロプロ全体の利益につながります。
今回1位を取れないと高橋愛ちゃんが引責脱退の憂き目にあう可能性があります。

全てのハロプロを応援する人が力を合わせて「歩いてる」を1位にしましょう。

どうぞよろしくお願いします。
302名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 14:57:24 ID:pp6nmxif
>>298
>「このメンバーでやるのはもう二度とない!」

個人的には、監督も含めての話にして欲しい。
303名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 14:58:41 ID:qMDh74pY
おいおい誰かこの12名から引退する選手でも出るのか?!
304名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 15:00:19 ID:Osz9yeC0
305名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 15:00:38 ID:ehIBtKlR
栗原の指定席枠「1」があるから
306名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 15:05:34 ID:Smq0Ltkg
>>303
ガマがこの大会で最後じゃね
307名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 15:05:43 ID:h+EspUOI
>>298
最後に締めである-2の方針とか
「このメンバーでやるのはもう二度とない!」とか
「この大会がターニングポントになる!」とか
この大会が竹下全日本の最後になるのんだろ。
308名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 15:06:17 ID:CEF6oBTC
309名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 15:07:17 ID:UQ0oBcAd
>>301
バレーボールファン暦が長い世代はピンクレディーの振り付けも覚えた世代。
そういう書き込みしてると敵にまわすよ。

会場でモー娘。が「ジパング」歌うなら考えないこともない。
310名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 15:15:49 ID:h+EspUOI
台湾が追い込まれてるぞ。
311名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 15:21:59 ID:h+EspUOI
台湾1セット目取られた。

312名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 15:22:08 ID:qMDh74pY
「歩かす」 を復活させよう、ってんなら
協力してくれる香具師も居るだろうがねw
313名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 15:24:14 ID:ehIBtKlR
ドイツ×オランダ 凄いことになってる
314名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 15:24:52 ID:Yey1DXrJ
プールA・・・
315名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 15:26:34 ID:qMDh74pY
>>311
二 次 、日 本 全 敗 の 予 感
316名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 15:28:50 ID:qMDh74pY
いや、間違えた。

 A 組 勢 、 全 敗 の 予 感 !!
317名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 15:29:08 ID:h+EspUOI
オランダ打点高ぁー。。。


318名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 15:31:06 ID:ehIBtKlR
台湾、戦意喪失・・・
319名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 15:32:11 ID:h+EspUOI
遅がけで、
トルコのミラクルスイッチがONしたみたいだな。
320名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 15:34:14 ID:bimC3/qc
組み分けに偏りありすぎってことかA組って一体
321名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 15:34:17 ID:qMDh74pY
これで、先日貼ってあった一次プール別チームデータなど、

日本にとっては何の参考にもならないってことが判明したな。
322名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 15:34:40 ID:P503M1zN
トルコは意外とナタリアが鬱陶しい存在。
323名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 15:35:47 ID:qMDh74pY
>>322
そうだった。03W杯でもナタリア良かったよな。
324名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 15:36:05 ID:ehIBtKlR
ガマよりアビタルを監督に選べばよかった
325名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 15:37:39 ID:BCjomZB1
>>320
バレーは日本のためだけに存在してますから
326名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 15:38:59 ID:ehIBtKlR
日本から沸き出す収入がFIVBを支えているから
327名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 15:39:27 ID:P503M1zN
>>323
ナタリアはタッパがあるのに打ち下ろしてこず、コートの奥へと打ってくるから、
ブロックしにくいし、拾いにくい。
ミスも少ないから、日本は苦しめられるかも。
328名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 15:44:07 ID:IIf29/Gd
セルビアモンテネグロ・イタリア→準決勝へ
キューバ・トルコ→5〜8位決定戦へ
台湾・日本→9〜12位決定戦へ

…中国語カワイソス
329名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 15:45:02 ID:qMDh74pY
>>327
じゃブロックはキツイな。どこのローテに当たるか知らんけど。
台湾が止められないなら日本も無理だろ。
330328:2006/11/08(水) 15:46:43 ID:IIf29/Gd
まちがえた……
中国語→中国
331名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 15:48:39 ID:iEvaJX/+
アジア選手権は
セッター:内山、橋本
センター:石川、西脇、矢野
ライト:眞、泉
レフト:西山姉妹、高崎、雨堤、狩野妹
リベロ:井野

これくらいでやったらいい。
332名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 15:53:15 ID:5ohndo20
台湾て高さがある訳でなし、日本みたいにサイドに速いトスやコンビがある訳でもない。
大して高くないチームばっかりの中、
スパイクコースやブロックコースの閉めを思い切り良くやって勝ってきたような感じだから
上から打たれたりブロックが高い欧州勢には全く通用しなさそう。
333名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 15:53:23 ID:WM05Tx/K
13人?
334名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 15:55:44 ID:ehIBtKlR
メンバー予想より9〜12位決定戦の相手予想する方がいいような気がしてきた
335名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 15:56:25 ID:qMDh74pY
>>332
せいぜいポーランドが一矢報いるかどうか、だな。
336名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 15:57:08 ID:ObqC02aU
337名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 16:02:11 ID:h+EspUOI
ドイツの点入った時の
盛り上がりすげーー。

オランダはこれに雰囲気負けしてるな。

338名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 16:05:47 ID:qMDh74pY
名古屋でやってるのは「世界バレー」
大阪でやってるのが本物の「世界選手権」

という気がしてきた。
GER105-103NEDから厳しさが滲み出ている。
339名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 16:07:13 ID:tZoXNYec
って言うか大友がフジのジャンクスポーツに出るって。
ナンバーにも最新ショトうpしてるし
これって復帰への布石っぽいね。

って事はまた大きな大会で杉が控え、宝来アウトでFA?
340名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 16:09:43 ID:qMDh74pY
>>339
あの女のDQN属性は周りを巻き込むからな…。
復帰は賛成できん。
341名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 16:10:39 ID:4gNT0nud
>>339
タレント活動への布石の感もあるけどな。
旦那の収入では厳しいだろうから。
それよりドイツVSオランダの試合凄い。
隣国同士の戦いでお互い意識してるだろう。
342名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 16:11:15 ID:9P2QpDzg
中華台北負けなら
日本には朗報だが
明日のトルコ戦は勝てるかわかんなくなってきた。
343名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 16:12:11 ID:h+EspUOI
>>339
復帰してすぐの大会後、2人目が出来るんだって。

344名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 16:12:21 ID:Osz9yeC0
オランダ逆転かよ
345名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 16:12:49 ID:qMDh74pY
アビ褐炭か!
346名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 16:13:15 ID:ObqC02aU
大友洋ナシ
347名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 16:13:17 ID:h+EspUOI
オランダ来たーーーーー!!!!!!!
連続ブロック!!


348名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 16:14:26 ID:ObqC02aU
チャイタイ取りやがった
349名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 16:14:38 ID:Osz9yeC0
よっしゃ台湾1セット返したぜ
350名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 16:15:52 ID:h+EspUOI
オランダの12番泣いてたな。
見事な最後。
351名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 16:16:25 ID:9P2QpDzg
中華台北1セット返したー!
352名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 16:24:25 ID:tZoXNYec
どうせなら台湾もう1set取ってトルコを疲れさせて欲しい
353名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 16:27:59 ID:tZoXNYec
やべー
トルコ離しかけてるね…
354名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 16:32:55 ID:qMDh74pY
イタリアなんてこの先、エジプト戦のスタメン出してても
準決勝行けそうな希ガス。
355名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 16:34:09 ID:tZoXNYec
でもユーロ同士は相性あるしな。ポーとは分からん。
356名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 16:34:56 ID:qMDh74pY
>>355 さっき終わった。
357名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 16:36:31 ID:h+EspUOI
これで台湾が負けて日本がトルコに勝てば、
得点率で5〜9位に行ける可能性が出てくる。
358名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 16:37:32 ID:qMDh74pY
ボニッタは日本戦は決まってトグット温存し相性のいいチェントーニ
先発させてたけど新監督はどうかな?
359名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 16:37:51 ID:h+EspUOI
×→5〜9
○→5〜8

スマソ。

360名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 16:38:00 ID:tZoXNYec
5−9てw
偉い中途半端だな。

5−8
361名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 16:42:08 ID:ObqC02aU
トルコ3−1チャイタイ
362名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 16:43:13 ID:YI3gkzpB
大阪、客少なすぎw
363名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 16:43:25 ID:tZoXNYec
あまり疲れてないな>トルコ
364名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 16:44:15 ID:qMDh74pY
>>362
そうか。ゆったりと見られそうでなによりだw
365名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 16:46:02 ID:tZoXNYec
それにしてもキムチって今後五輪はおろか
WCや世界バレーも危ないんじゃない?
あのキャッチの下手さは天性のもの。
で、セッターがサニでしょ?w
協会もチャレンジャーwww
366名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 16:48:53 ID:72/LmEOV
なんか台湾の監督欧州バレーの片鱗味わったって顔してたな。
なんかこの試合だけ見てると台湾全敗になりそう。
367名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 16:48:58 ID:IASZ1TF8
>>365
オカマご苦労
368名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 16:51:02 ID:bG/vyxTa
>>339
離婚フラグ立ったな。
テレビ出演やナンバーに出たのは小銭がほしいから。
子育てはお金がかかるし、自分は子育て中で
普通のアルバイトもままならないだろうし。
369名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 16:51:49 ID:qMDh74pY
>>365
監督が韓国人じゃ指導センスにも限界ある罠。いくら大型化しても。

ところで、アジアの女子ナショナルチームで西洋人招聘した国って
今まであったっけ?
370名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 16:54:13 ID:ZC8BSn5J
杉ヲタにとっては復帰は危機のようだな。
371名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 16:54:55 ID:mkzElgi4
8月にキューバにストレートで余裕で勝ったし今回もいけるよね?
372名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 16:58:05 ID:Osz9yeC0
対キューバ〇
対トルコ 〇
対セルモン△
対イタリア〇
 TBS情報ではこんな感じだ。
373名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 17:00:24 ID:wnLzFzPX
大友別にいらないじゃん
ブロックザルだし
宝来よりは勿論マシですよ
374名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 17:00:28 ID:lnXot4IB
16日の試合を見に行きたいんですが
3試合目からでも入れますか?
375名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 17:01:10 ID:qMDh74pY
>>371
あの試合も連戦の頭だったよな。
でもあん時はユミルカ居ないのと同じだったし。

結局小山次第じゃね?
376名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 17:05:31 ID:wy0dyXtr
キューバに気持ちよくバレーさせたくないから、
拾って繋ぐ粘っこいバレーが観たいな。
377名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 17:10:10 ID:tZoXNYec
今日の試合結果全部まとめて
378名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 17:11:39 ID:qMDh74pY
得点力を充実させなきゃ勝つのは無理よ。
善戦は出来ても。

打ち屋揃ってるチームは少々崩してもガンガン攻めてくるからね。
まーいいとこ1−3かな。しかし>>372 のTBS予想ワロタ。
どれだけ楽観視すりゃそーなるんだw

個人的には、二次は菅山大崩れの悪寒。
379名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 17:11:40 ID:XLnuusaM
大友が復帰したら杉山も宝来も両方とも全日本アウトだろうな。
荒木大友がスタメンで
控えは若手育てるだろうし。
今更この2人を使う事も無かろう。
380名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 17:12:43 ID:P503M1zN
初めてママドワを見たが、外見も込みで正に大砲だな。存在感がすごい。
ガモワもデカイがシャープ。
ママドワはパワフルだ。
ただ、打球は力強く速いが、ママドワ自体には躍動感を感じない。
大砲という点では、かつてのイエリッチのほうが上かな?
381名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 17:13:50 ID:peciHDYF
大友は、サーブ入るようになったのか??w

もう、宝来はV一本で行けww
382名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 17:14:18 ID:Yey1DXrJ
2次は毎回「日本も竹下にキチンと返ればこういう攻撃ができるんですよ」を聞かされるパターンかな…
383名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 17:14:56 ID:bG/vyxTa
>>379
大友は当座の現金目当てでマスコミ露出してるだけじゃないか?
仮に復帰しても実業団チーム所属で社員としての定収がほしいだけで、
子育てがあるのに、全日本までやってられる余裕があるか?
384名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 17:15:40 ID:wnLzFzPX
>>379
それで別にいいがブロックが全く期待されません
385名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 17:16:03 ID:XLnuusaM
子供生んでも世界で大活躍してる選手は沢山いるよ。
386名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 17:17:15 ID:XLnuusaM
>>384
荒木はブロック頑張るだろうし
大友は今の杉山みたいな感じの攻撃を頑張ればよい。
387名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 17:20:29 ID:qMDh74pY
大友復帰とか言うネタを振りまいてくれるのは結構だが
復帰となるとまずNECなんだろ?

あんなのが戻ってきたら、せっかくの将来有望な若手が
腐ったミカンみたいに続々蝕まれて全日本にもマイナス。
スキな時にスキな事をやりまくるあのメンタリティーは
組織スポーツにとっては大迷惑なんよ。

もう素材の良さは見なかった事にしれ。忘れろ。
388名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 17:20:35 ID:bG/vyxTa
>>385
日本でも辻という前例があるにはあるけど、
辻家は夫がバレーの監督で、実母と夫の実家双方の
全面的バックアップがあったわけで。
大友のために、全日本に託児所つくるとか?
389名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 17:22:42 ID:tZoXNYec
>>387
時代は変わってるし、世界には幾らでもいるだろ?
そんなもん。

竹下も代表は実力があるものが居るべき場所って言ってる位だから
大友が仮に復帰したとしてもきっちり結果を出せば
問題ない。
390名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 17:22:58 ID:wScoJqhq
明日発売の「週刊新潮」11/16号内「大型ワイド特集:続・「人生の答え」の出し方」から(抜粋)

【17】ちびまる子ちゃん「天才子役・森迫永衣ちゃん」に蹴散らされちゃった「世界バレー」
391名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 17:23:49 ID:qMDh74pY
>>389
予防接種も打てなうような奴はもういい。
392名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 17:25:57 ID:P503M1zN
ママドワが顔面ブロックをして、ベンチに退いてしまった…。
393名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 17:26:28 ID:tXyvsUou
仮に復帰しても、さあこれからという時にまた妊娠してそうだな。

そんなに大友っていい選手だったかな?
394名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 17:26:58 ID:t9yDjgNS
台湾いい気味じゃボケ
395名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 17:28:02 ID:rOftfvBG
去年のキューバ戦大友のサーブミスで第4セットが取れなかったようなもん。
大友は要りません
396名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 17:34:01 ID:tZoXNYec
ってか2ch杉オタ多すぎwww
杉には勿論頑張ってもらいたいが、OQT、本番は
批判覚悟出きるか?
397名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 17:36:16 ID:qMDh74pY
大友は本でも書いて稼いでりゃあいいよ。
在宅で出来るし。

> バレー関係者が書いた、こんな本は読みたくない。
> http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/volley/1142402677/
>
> 【274】名無し@チャチャチャ 2006/09/04 01:33:56 ID:
> 大友愛著『計画出産の薦め』
>
> 【275】名無し@チャチャチャ 2006/09/04 01:47:02 ID:
> 『飛距離の出るサーブ』 山本 愛著
>
> 【287】名無し@チャチャチャ 2006/09/05 06:43:23 ID:
> 大友愛著『おいしい引退の仕方 〜写真集から出産まで〜』
>
> 【302】名無し@チャチャチャ 2006/09/06 19:37:59 ID:
> 『さよなら、バレー2』
> 著 :山本愛
> 監修:山本のだんな
>
> 日本に劇的なバレー旋風を巻き起こした立役者の一人、旧姓大友愛
> 彼女が抱える心の闇、そして葛藤を追う。
> 妊娠問題、V写メ騒動、世間からのバッシング――夢みていたバレーの世界は、あまりに理想とかけ離れていたものだった。
> 2006年、引退を決めた彼女が語る、バレーへの想い。
> 「こんなはずじゃなかったんです」
> その一言から、物語は幕を開けた――。
398名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 17:38:18 ID:wnLzFzPX
オカマはスルーで
399名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 17:42:16 ID:wy0dyXtr
>>378
攻撃力が無いぶん、守備で相手のリズムを崩せないかなぁ、
と思ったけど、2次ラウンド・強豪相手ではキツイかな?
400名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 17:46:02 ID:qMDh74pY
>>399
ムラの多い相手なのでその気持ちは解るけど、多分そうなる。

まあやってみんとわからんからね。とりあえず見よう。
401名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 17:51:11 ID:XLnuusaM
大友が復帰したら杉山に居場所は無い。
潔く全日本を去るのみ。
402名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 17:53:06 ID:tLZKAVUK
プールF、大阪市中央体育館みたいなデカイ体育館でやる必要ないな
1000人ぐらい入る体育館で十分だろ
403名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 17:54:24 ID:fWeXNbDB
杉山が活躍しだすと昔の大友ファンはやたら杉山を叩くな。
今も昔も杉山>大友はみんなわかってるでしょ。
大友がすごいなんて言ってる奴はにわか丸出し。
404名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 17:55:07 ID:APXjx2wk
やったな

トルコ対台湾
3-1
でトルコ勝利。

韓国は?

ポーランドは?

プールFは、どう?
405名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 17:55:27 ID:6GDk2jFy
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
台湾確変終了かよ・・・
406名無し@チャチャチャ :2006/11/08(水) 17:56:31 ID:h+EspUOI
D組で台湾が1Set取っただけで、
後のチームはスト負け。
407名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 17:57:19 ID:Osz9yeC0
大阪なら中央でなくてなみはやドームで十分だろ。
408名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 17:57:37 ID:qAKZmxsL
辛口だけどキューバに勝てる確率は10%くらいだと思う
409名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 17:57:40 ID:tZoXNYec
>>403

あの開幕戦は??wwwwwwww
410名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 17:58:31 ID:qMDh74pY
>>407
当然サブアリーナですかw

東淀川体育館とかでも出来るぞ多分。
411名無し@チャチャチャ :2006/11/08(水) 17:59:08 ID:h+EspUOI
今日の試合の結果から・・・
DとAでは力の差が大きすぎた。
412名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 18:00:47 ID:bEPzhP0L
大友?釣りだろ。あえて釣られるが大友の居場所は全日本にはない!
あんな結婚の仕方して誰が歓迎するんだ。基本的に全日本は処女の集まり。
大友は気持ちが弱いから山本にやられたんだよ。杉山にそんな弱さはない。
荒木を見ろ。ブサイクでも実力があれば代表だよ。もう2年前からセンターは荒木が事実上のトップだったんだ。
413名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 18:00:49 ID:Na9/U1xi
栗原メグちゃんと大友ユウちゃんの最強コンビ、早く見たいな〜。
スタイル良くて可愛いメグちゃんとクールなユウちゃん、二人が並ぶとカッコよすぎだったな〜(´Д`)ハァハァ
414名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 18:03:02 ID:nritHGDZ
荒木って意外にレシーブがいいことに気づいた。
415名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 18:03:25 ID:MxKALal9
守口市民体育館でも、千島体育館でもいんじゃね?
416名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 18:03:29 ID:RtyrZkG8
>>401
計画的に妊娠もできんアフォというかドキュソが将来を見据えて全日本に戻れるとはとても思えないw
417名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 18:03:50 ID:tZoXNYec
それ以前に男が出来ないんじゃないの?>それ以外
418名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 18:05:02 ID:/BxdEkBb
>>390 森迫永依ちゃん、キャワイイ! 左利きなんだよね。
419名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 18:11:49 ID:tZoXNYec
でもこれでトルコに勝てば5−8決定戦に
行けるんじゃない?
420名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 18:12:57 ID:ObqC02aU
Sorry, the live score for this match is not available in Japan.
421名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 18:16:12 ID:DXtp9BrR
>>143
2人が揃うことはまずない
422名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 18:22:29 ID:vCqNckc/

キューバ戦  第一セット 日本が取りました 25−22
423名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 18:23:00 ID:tZoXNYec
もしEで5位か6位になった場合は
13−16位決定戦ってあるの?
424名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 18:23:30 ID:15Els1mA
>>422
実況禁止ですよ〜
2006 バレーボール世界選手権 Part7
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/dome/1162723467/
425名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 18:24:03 ID:v7cvNohG
キューバ戦  第一セット 日本が取りました 25−22 う


426名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 18:24:09 ID:RtyrZkG8
木村のセッター練習なんて、単なる話題づくりだよ。
北京に向けて現実的なのは、竹下の替わりに上背のある本職のセッターを招集することだ。

木村の攻撃力を考えれば、ツーセッター以外にはあり得ないが、そうなると、木村が二人必要だ。
木村と同じかそれ以上の攻撃力を持ってセッターもできるヤツを育てないといけない。
北京後を考えてもそんなフィージビリティの低いことに賭けるメリットはないよ。

そもそも、Vに戻ってセッターやらないヤツがジャパンでセッターってのがあり得ないし。
2段を正確にオープンに上げられるような練習だけしときゃいいよ。
木村に限らず他の選手も。
427名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 18:26:17 ID:HkTvEmrs
相手がキューバじゃブロックあんまり意味無いから守備重視だ!井野スタメン!とかない?
428名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 18:28:40 ID:khHE4zoY
スタメンは変わらずか?
石川出してやってくれ(;´д⊂)
429名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 18:29:46 ID:on08E9vM
竹下脱糞退場
430名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 18:30:52 ID:VPRc9wmt
今年で竹下がキャプテンを辞めて来年からは高橋がキャプテンだって。
431名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 18:32:54 ID:wnLzFzPX
>>430
木村キャプテンでいいよ
432名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 18:33:12 ID:tZoXNYec
竹下は北京まで行くだろ
433名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 18:34:36 ID:x2DGoujb
大友キャプテンでいいよ
434バレーボーイ:2006/11/08(水) 18:39:44 ID:VSY/lFUR
木村は無茶だよ
やっぱり 高橋しかいないよ
435実況スレはこっちですよ〜:2006/11/08(水) 18:39:54 ID:15Els1mA
2006 バレーボール世界選手権 Part8
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/dome/1162978597/
436名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 18:41:46 ID:khHE4zoY
マジレスするとガッツエビちゃんしかいないだろ
437名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 18:42:17 ID:bG/vyxTa
>>436
エビちゃん(青木さやか)ってどうして今年は選ばれなかったの?
438名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 18:42:54 ID:wnLzFzPX
>>434
木村がいいよお
別にみゆきでも十分構わんけどガマとチビには消えてもらいたい
439名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 18:45:10 ID:qMDh74pY
>>419
日本がトルコに勝ってトルコと3勝4敗(?)で並ぶ事を想定した、
得失点差計算表を常備しておくと、とりあえず何点差を目指せば
いいか目安になって便利だな。ま、勝つの無理っぽいけど。

      JPN TUR
vs  .TPE -8   +21
vs ..POL +10  ???
vs  KOR +7   ???
vs  SCG ???  -15
vs  ..ITA ???  -21
vs ..CUB ???  -11
直接対決 ???  ???
-----------------
合   .計 +9  -26
440名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 18:45:47 ID:khHE4zoY
リベロは選手の中でただ1人試合中自由に出入りできる選手。
従って監督の指示や戦術をその都度各選手に伝える重要な役目がある。
今の菅山はそういった声かけや指示の面で足りない部分が多いと思う。
441バレーボーイ:2006/11/08(水) 18:46:12 ID:VSY/lFUR
437 井野が出てきたからだべ
実際、リベロは菅山だけど。
442名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 18:47:45 ID:bG/vyxTa
>>441
ベテラン捨てて若手起用という名分か。
443バレーボーイ:2006/11/08(水) 18:47:49 ID:VSY/lFUR
菅山はスパイカーの方が向いてる
リベロで入ってもサーブカットの精度が悪いからスパイカーで出すべきだ
444名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 18:48:38 ID:DdRTqtkZ
今日これまでの結果

グループ E
 11:00 セルビア・モンテネグロ 3−0 韓国
 13:00 イタリア 3−0 ポーランド
 15:00 トルコ 3−1 台湾


グループ F
 12:00 ロシア 3−0 プエルトリコ
 14:00 オランダ 3−2 ドイツ
 16:00 ブラジル 3−0 アゼルバイジャン
445名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 18:51:01 ID:Kna3J0jI
A全敗かw
446名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 18:51:26 ID:tZw3627X
エビさんはデンソーの立て直しのため辞退。
それと、リベロは国際大会でキャプテンできないよ。
447名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 18:52:53 ID:Yey1DXrJ
取り返された…
取り返したなら良かったがキューバにのられたらヤバい
448名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 18:54:03 ID:yYDSwJkR
バレーに詳しい人に聞きたいんだけど
日本女子チームに
高橋みゆきの代わりにゴッツが入ったら
日本優勝出来る?
449名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 18:54:35 ID:x2DGoujb
男だから無理
450名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 18:56:00 ID:Nx13kj/x
スコアHPを教えて!
451名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 18:56:19 ID:JPnQLPSm
>>448
ありえねー話すんな
サカ豚死ね
452名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 18:56:43 ID:yYDSwJkR
だから、仮の話として
ゴッツが入れば、簡単に世界一になれるもんなのか、どうなのか。
453名無し@チャチャチャ :2006/11/08(水) 18:56:55 ID:h+EspUOI
なんちゃって参加のA組。
454バレーボーイ:2006/11/08(水) 18:58:04 ID:VSY/lFUR
高橋で十分
455名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 18:58:08 ID:15Els1mA
>>450
ttps://www.bwin.com/livebets.aspx

ちなみに実況スレ
2006 バレーボール世界選手権 Part8
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/dome/1162978597/
世界バレー Japan vs Cuba
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1162977725/
456名無し@チャチャチャ :2006/11/08(水) 18:58:56 ID:h+EspUOI
現地より、落合がついに出動したみたい。
457名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 18:59:16 ID:yYDSwJkR
結局、ゴッツさえ居れば勝てるって事だよな。
女じゃ、あのスパイク食らったら怪我するでしょ。
男と女じゃ
やってるプレーの次元が違うもんな。
458名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 18:59:58 ID:qAKZmxsL
日本ストレートで負けました
459バレーボーイ:2006/11/08(水) 19:03:15 ID:VSY/lFUR
てか 女子のネットの高さ低すぎ
高校男子 240cmだっていうのに
打って当たり前
460名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 19:03:43 ID:9vG21eoB
>448
ケニアでも勝てるかもよ
461名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 19:04:06 ID:rOftfvBG
落合さん出ると負け試合っぽい・・・
462名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 19:04:54 ID:q+J76YG2
スコアだけ見ると、今のところ互角か。
463バレーボーイ:2006/11/08(水) 19:06:05 ID:VSY/lFUR
今日の試合は いかに日本がつなぐかによるな
そのためにはサーブカットしっかり
特に木村 菅山。高橋は心配ない
464名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 19:06:16 ID:J09upprF
セルビアモンテネグロ戦の後、テリー伊藤が、加藤にどう突っ込むかが見物だな。『セルビアモンテネーグロ !!』 フジの佐野瑞希を呼べ !
465名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 19:06:44 ID:HmuqWYrG
>>457
マジレスすると男子は最高到達点が350くらいあるから
女子のブロックには一切当たらない。
スパイクコントロールさえあればスパイクレシーブすらさせずに何点でも取れる。
466名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 19:07:05 ID:bEPzhP0L
何がレディ・ゴーじゃ!気に食わんなあ、WATは。オレは反対する。
純粋にバレーを中継してほしい。でも熱心に応援はしているんだけどなあ。
467名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 19:08:42 ID:sPpd7YTf
どうせ勝てないんだったら、テレビ的に絵になる人を選べ!
負けてるうえにブスを見させられると腹たってしょうがない
468名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 19:09:15 ID:iJQ6korO
>>459おまい激しくうざいな
469バレーボーイ:2006/11/08(水) 19:09:17 ID:VSY/lFUR
ありえない話はその辺にしよう
キューバ手足長っっ
470名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 19:09:37 ID:Nx13kj/x
森迫永依、キャワイイ!
471名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 19:10:08 ID:Yey1DXrJ
やっぱり2次になると敵国の選手のグレードが一気に上がるね
472名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 19:10:14 ID:Mqa8hACe
いったい、いちで調子抜群の中田発言ワロス
473名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 19:11:02 ID:Rumh3Ocd
えっ今日ストレート負け?
474バレーボーイ:2006/11/08(水) 19:12:22 ID:VSY/lFUR
中田はおっかないぞ
475名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 19:12:27 ID:q+J76YG2
>>473
それはない。
476名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 19:14:08 ID:Rumh3Ocd
>>458が書いてるのは嘘?
477名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 19:14:20 ID:81AguScF
小山ドシャット量産中
478名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 19:17:05 ID:vYkC4ZTK
ガセネタ・デマだらけの匿名掲示板2ちゃんの投稿は鵜呑みにしないこと。
情報提供者は悪意を持っている奴が多数だから、原則として信用しないこと。
必ず複数筋の情報+ソース等を確認すること。>>476
479名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 19:17:21 ID:IMpZXnDP
今結果はどう?
480バレーボーイ:2006/11/08(水) 19:18:33 ID:VSY/lFUR
小山は波があるからな
一度つかまるとなかなかきれないし
481名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 19:19:40 ID:9vG21eoB
ここから奇跡の3セット連取の大逆転ですょ
482名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 19:20:00 ID:HEBqvlQH
日本びいきすぎないこの大会
483名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 19:20:03 ID:blMPgf3H
今の結果教えてください(^O^)/
484名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 19:21:02 ID:a+xqt2K3
高橋またブチ切れてるな
劣勢になるとすぐプッツンするのはそろそろ卒業しろよ
485名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 19:21:15 ID:Mqa8hACe
菅山しかべっぴんいねえー
486名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 19:22:05 ID:ibEuKOvl
小山は結局格下に通用しただけでやっぱり格上にはドシャット量産してるな。
化けの皮が剥がれたというのか。こういうの。
487名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 19:22:14 ID:9vG21eoB
この第三セットをひっくり返せば奇跡ありえないか?
488名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 19:22:26 ID:sjooOiOp
日本1-1キューバ
489バレーボーイ:2006/11/08(水) 19:22:55 ID:VSY/lFUR
しずちゃんがいるじゃないか笑
490むむむ:2006/11/08(水) 19:23:35 ID:YbS1X7Z3
天は二物を与えず…。
491名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 19:24:50 ID:Nx13kj/x
森迫永依、キャワイイ!
492名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 19:26:02 ID:E5M2fUTx
今日はストレート負け
493名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 19:27:17 ID:YbS1X7Z3
竹下のあり得ないミスon TV
494名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 19:28:23 ID:b4UfghTB
>>492
1セット目取ったじゃん
495名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 19:28:26 ID:a+xqt2K3
日本1-2キューバ

小山は単にスターシステムに乗っかってるだけか
クラブの控えを代表にしたら、そりゃ駄目だろ
496名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 19:28:33 ID:9vG21eoB
まだ終わってネエ
497名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 19:29:52 ID:UoFGfSnR
3セット目取られた

このグループはトルコぐらいにしか勝てないでしょ
498名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 19:29:54 ID:Mqa8hACe
杉山の目がキモイ件
499名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 19:30:44 ID:sjooOiOp
日本、第三セット取られたー!('Α`)
500名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 19:31:33 ID:rKN8VR6I
何時からやってるの?
501名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 19:33:47 ID:mLYD9krX




も う だ め ぽ




502名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 19:34:33 ID:Na9/U1xi
ちびまる子=栗原メグちゃん
503名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 19:35:05 ID:E5M2fUTx
3−1
キ/日
504名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 19:35:09 ID:dMg6wiuG
小山なんとかしろよ
つかえなすぎ
505名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 19:35:11 ID:sjooOiOp
小山は第一セットだけで何本ブロックされた?
506名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 19:35:34 ID:qMDh74pY
>>486
今日に関しては、波どうこうの問題ではないな。
507名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 19:36:53 ID:Nx13kj/x
>>502 おかっぱ頭
508名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 19:39:08 ID:6dehvopi
宝来(;´Д`)ハァハァ
509名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 19:40:14 ID:3sOka8oP
小山なんていつまで出してるんだよ、落合だせよ、落合
そんで小山は中国に返すから好きなだけ高跳びでもやってろ
510名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 19:42:55 ID:0pZB3mb/
でも、カナのドシャットよりイライラしないんだけど・・・
511名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 19:43:45 ID:0RomlFMM
ポーランド戦後小山を擁護してた奴、さすがに今日の小山は擁護できないだろ・・・
酷すぎるぞ。繋ぎとかほかの事で貢献できずスパイクしか出来ないのにこの出来じゃ・・・
小山はマジで格下専用だったな。
512名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 19:44:33 ID:cWRp0aPV
ワンジョーほんとに使えないね。
TBSも煽りすぎなんだよ。
513名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 19:46:10 ID:elREcZYu





ヘタクソ中国人・小山マジ氏ねや!!!!!!






一体何本スパイクミスしてんだコラ!!!!!!!!!!




514名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 19:46:36 ID:qAKZmxsL
小山がいなければ勝ってるんじゃない?
515名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 19:46:43 ID:xxoMnvuR
小山さんはエースではないな
決めた後のリアクションはエース意識かな
516名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 19:47:37 ID:0pZB3mb/
シュウカだけじゃないじゃん
センター以外コンビ使わなきゃ、シャットアウト!!
517名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 19:47:54 ID:rOftfvBG
ワンジョより大山ってわかったよね・・・
518名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 19:48:14 ID:OSs5LyMq
これ小山いなかったら普通にストレートで勝ってるだろ。
小山のミスを全員でカバーしてる分相手にリードされてるだけに見えるんだが。
519バレーボーイ:2006/11/08(水) 19:48:34 ID:VSY/lFUR
小山に離れたトスは禁物です
経験が浅いからまだ対応ができません
520名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 19:49:27 ID:mvjb2GMF
落合 栗原 出せ
521名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 19:49:48 ID:0pZB3mb/
もうシュウカがかわいそうだから、変えてあげて
522名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 19:51:21 ID:mvjb2GMF
大山でもいい 出してくれ
523名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 19:52:09 ID:xxoMnvuR
小山今日スパイク決めた? とめられまくりだよ・・・
524名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 19:52:19 ID:YbS1X7Z3
他のメンバーがかわいそうだからワンジョーさげてあげて
525名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 19:52:36 ID:cWRp0aPV
ワンジョーは性格荒いね。
調子悪いとテンぱりかたがはんぱじゃないな。
気合だけで勝てるなら誰も苦労しないんだけど。
技術不足より性格の問題かな。
526名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 19:52:46 ID:vYkC4ZTK
嗚呼、日本は、ベスト8も無理っぽいな('A`)

小山については、Vで控えの選手を使わざるを得ないところに
日本の台所事情の苦しさが現れている。。。。
小山はVで結果を残してから代表レギュラーで使うべきだったな。
メグカナが戻ってくるまで、あるいは新たな若手長身が育つまで、
吉澤・菅山クラスのチビッコを使うしかなかったのだ。
527名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 19:52:59 ID:0pZB3mb/
ってか、竹下使わないであげて・・・・
528名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 19:53:14 ID:gDWxZI2e
敗因は客が「管山」ってボード持ってたからw
529名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 19:53:37 ID:FCozMMfL
すまない。100万の電話番号控え忘れたんだが控えてる方いらっしゃらないか?
530名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 19:53:38 ID:/SBuLado
DJがマヌケな声で笑うんだが
531名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 19:55:16 ID:eleyl0ut
竹下はセンスがある。
ワンジョーはテクニックがないから厳しい…
532名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 19:55:29 ID:cWRp0aPV
日本1-3キューバ

終わりました。
戦犯は小山の模様。
533名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 19:55:43 ID:ahzxbxK7
負けた。でも良い試合だった。
534バレーボーイ:2006/11/08(水) 19:55:57 ID:VSY/lFUR
大山、栗原の時代は終わったな
スピードなさすぎ、レシーブ下手
535名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 19:56:11 ID:MXJeC8NM
どうして竹下は小山にばっか上げるのよ
536名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 19:56:17 ID:NOxzNeMh
結果がわかってしまったので落ちます
537名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 19:56:38 ID:eleyl0ut
0180999661 0180999662 0180999663 ですよ
538バレーボーイ:2006/11/08(水) 19:57:20 ID:VSY/lFUR
何故、日本のエースが小山なのか理解不能
高橋です
539名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 19:57:35 ID:gDWxZI2e
全敗でガマ更迭きぼん
540名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 19:57:42 ID:89qnUCj7
日本って2次リーグ1勝出来るんかな
541名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 19:57:53 ID:JiQd86+c
どうして大山、栗原が出てきた??
542名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 19:58:23 ID:9Kk+SDAy
テレビ録画?
543名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 19:58:36 ID:Yey1DXrJ
なんで大山にしても高橋にしてもミスしたらニヤつくの?
あと竹下ワンジョに上げるな
544名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 19:58:50 ID:cJKX+aDh
キューバに負けたか・・・
じゃあもう2次リーグ全敗してほしいな
545名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 19:59:25 ID:qMDh74pY
お山sugeeeeeeee!!!!!!!!
546名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 19:59:34 ID:FCozMMfL
>>537
サンクス!
547名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 19:59:46 ID:1Sq1SF4g
小山がワンタッチを取ったりコースに打ったりする技術が無い。
548バレーボーイ:2006/11/08(水) 20:00:01 ID:VSY/lFUR
小山変わったーーーーー
549名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:00:02 ID:E5M2fUTx
おちんちんあい来たね
550名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:00:08 ID:eleyl0ut
おもった。大山、栗原はここにいてもだめだと思う。
551名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:00:46 ID:Yey1DXrJ
プールAなんて温泉作るからこうなるんだよ
552名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:00:50 ID:r+jAuK1R
高橋も強豪には全然役に立たんな
弱小専用高橋も柳本と一緒で更迭でいいよ
あ、小山もね
553名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:00:51 ID:xxoMnvuR
やっと交代したね
遅いよ
554名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:00:57 ID:elREcZYu



小山マジ終わってんな・・・



高校バレーからもう1回やり直せ!!



555名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:01:06 ID:pDzYZZiN
小山育成モードで負けました
柳本監督は世界選手権なのに勝負を捨てたようです
556名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:01:25 ID:TJSqRW4m
とりあえず世界選手権後いらない奴
ガマ、竹下、高橋、小山、宝来、菅山

ガマとJT三人は今更理由を言う必要はない。小山はせめて所属チームで基礎を学んでから
きてくれよ。全日本はお前を実戦で鍛えるために場じゃないんだよ。
557名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:02:52 ID:qHD6PJUV

小山の相変わらずのドシャット祭り。
ブロック練習ですか?頭悪いの?ブロック目掛けて打つなよ。
1人でバカみたいに足引っ張ってんじゃねーよカス。
小山を試すのはWGPだけにしろよな。キャラだけで選んでんじゃ
ねーよ糞が。死ね
558名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:03:13 ID:vYkC4ZTK
日本が2次リーグで全敗するのは大会前における想定の範囲内。
想定外だったのは、1次初戦で台湾に敗れたことだけ。

そういう意味では、今大会は、台湾に敗れたこともあり、
想定外に悪い結果に終わりそうだ。
大会前は、1次トップ通過・2次全敗で、9位以下と想定。
現実は、10位以下か。
559名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:03:14 ID:OdArNnyS
小山さん、どうでしたか?


307 :名無し@チャチャチャ :2006/11/05(日) 21:42:57 ID:1juV0Rgx
グリンカのいないグタグタのポーランドに1セット獲られたか。
日本も弱くなったもんだ。

さて、次はキューバ戦。
大山はチーム最多得点と決定率50%超えで
チームをスト勝ちさせたんだから、小山も当然やってくれるでしょう。
はっきり言って格上に通用しなきゃ意味ないし。



560名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:03:18 ID:YbS1X7Z3
キューバがあれだけミスさてくれてるのに、勝てないなんて情けない。
561名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:03:28 ID:0q/gO8tm
久光で控えの小山がスタメンでゲームを壊し、
久光でレギュラーの落合が敗戦処理って面白すぎw
562名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:03:33 ID:eleyl0ut
ほんとに負けるの?
563名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:03:36 ID:Nx13kj/x
564名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:03:37 ID:/SBuLado
たけすた見苦しいから飛ばなくていいんでね?
565名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:03:41 ID:ahzxbxK7
トルコとセルモンには勝てると思うよ
566名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:03:52 ID:Dda56Mkr
竹下と高橋翠が一切目を合わせない。
567名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:03:52 ID:sjooOiOp
落合……どうでもいい
568名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:03:55 ID:Yey1DXrJ
てか2セット目途中でミス20のキューバに負けるってどういうこと・・・
569名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:04:30 ID:Q+JoT/cO
日本負けろ日本負けろ
570名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:04:53 ID:zL19+1zA
チャンコロの尻拭いさせられて落合可哀想だよ。
どれだけ頑張っても敗戦処理だからね。
それにしても高橋は本当に精神的に幼稚なんだなぁ、、、
通用しないとわかったらまあ脆いこと脆いこと。
571名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:05:13 ID:JiQd86+c
もっと早く落合出しときゃよかったのに
572名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:05:32 ID:eleyl0ut
パワーとデカさが違いすぎる…
573名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:06:02 ID:E5M2fUTx
負けるのでご心配なく☆だよ
574名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:06:04 ID:Yey1DXrJ
てかキューバにこれじゃセルビアモンテネグロにもきついんじゃないか?
ブロック高いし今回みたいにコンビ使えなかったらマジ終わり…
575名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:06:17 ID:Mqa8hACe
>>568
抜け出す力がない
576名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:06:31 ID:5bArzvgH
日本負けました
577いしかわ:2006/11/08(水) 20:06:44 ID:w9HYyG+Q
敗戦処理なら石川だせ〜!
経験つませろ〜
578名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:06:55 ID:jpPOgPtR
サオリンのマムコ舐め舐めしたい
579名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:07:13 ID:qHD6PJUV
大山よりもひでーな小山。
こいつ、ありえない・・・。Vの控えレベル。
ガマの更迭まだですか?
580名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:07:25 ID:9Kk+SDAy
ポニーテールなめんなヨ
581名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:07:32 ID:E5M2fUTx
セルビアも台湾も今大会では上位だし日本はガマが居る限り不可能だと思われ
582名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:07:37 ID:qMDh74pY
>>561
>>551 にある通り、
ここも奇しくも「スプリング」(英語で温泉の意)なんですがねw
583名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:08:26 ID:vYkC4ZTK
女子には若干期待していたが、期待はずれの10位以下に終わりそう。
(初戦の台湾戦敗北ですべてが終わった・・・・('A`) )
男子にはまったく期待していないが、予想外にベスト8位内に入ったりして。
584名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:08:35 ID:YbS1X7Z3
杉山がココリコ田中にみえてきます
585名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:08:37 ID:PXVYHiOt
これでのこりの3試合
イタリアにもフルセットで勝ってベスト4になったら笑えるね
586バレーボーイ:2006/11/08(水) 20:08:51 ID:VSY/lFUR
落合も小山とたいして変わらないな
今日は あえてセンターをもっと使うべきだろう
587名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:08:52 ID:OdArNnyS
大山を外させて結果は台湾に負け、キューバに負けですか。


307 :名無し@チャチャチャ :2006/11/05(日) 21:42:57 ID:1juV0Rgx
グリンカのいないグタグタのポーランドに1セット獲られたか。
日本も弱くなったもんだ。

さて、次はキューバ戦。
大山はチーム最多得点と決定率50%超えで
チームをスト勝ちさせたんだから、小山も当然やってくれるでしょう。
はっきり言って格上に通用しなきゃ意味ないし。
588名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:09:22 ID:WlAdvY3r
っていうかね、雑なバレーにも勝てないなんて情けなさすぎ…orz
こいつ等全員、全日本首でいいんじゃね?
589名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:09:25 ID:/SBuLado
リベロでサーブ狙われるってどうよ?
590名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:09:27 ID:cJKX+aDh
成績悪くてもガマは更迭されなさそうだけどな
591名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:09:28 ID:SsgZQ97b
セルモンをナメるな!!
592名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:09:28 ID:qMDh74pY
>>583
実は前回選手権9位。男子の方が頑張った。
593名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:09:36 ID:xq9uMo85
なんで会場の応援がマイクで先導するの?うるさくて気になってしまうんですが
594名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:09:45 ID:Dda56Mkr
菅山のポジ取りに高橋みゆきもキレるよそりゃ。
595名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:10:20 ID:nvxRc5N1
使えない帰化人より、若い日本人いっぱい出してあげた方がいいんじゃない?
落合はこんなところに無理矢理駆り出されてホントにカワイソウ
596名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:10:55 ID:vHYX2EzR
100万円クイズ 番おせ〜て
597名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:10:57 ID:iozOWuiQ
>>585
それならそれでいいよ、ないだろうけど
598名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:11:22 ID:hVpMmT0x
センター線の攻撃が弱すぎだよ。
これじゃあ、オープンをブロックして下さいってなもんだ。
599名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:11:32 ID:/SBuLado
中田「すがやま何で後ろつかない(フォロー入んない)んだろ?」
600名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:11:36 ID:9Kk+SDAy
>>593
ほんと五月蝿い
601名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:11:55 ID:E5M2fUTx
レッリガゥ!!
ハラウェーー
602名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:11:58 ID:Ay5KqU65
菅山より竹下や高橋の方がレシーブが上手いのはなぜ?
リベロ代えろよ!
603名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:12:14 ID:cJKX+aDh
>>599
すんげ〜切れ気味だよなwww
604名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:12:20 ID:n+JVYp/P
当然ガマは大会後辞任ですよね?
605名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:12:40 ID:0pZB3mb/
みんな、荒れてるね〜
人の勝負に・・・
606名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:12:41 ID:nvxRc5N1
小山修加は生きてて恥ずかしくないの?
607名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:12:41 ID:WlAdvY3r
日本の目指すバレーすら分かんないね、こりゃ。
608名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:13:04 ID:Yey1DXrJ
>>582
そうなんだw
うまく言ったつもりは無いです


選手とガマに凄い溝を感じる…
609名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:13:12 ID:/SBuLado
DJの牛みたいなモ−モ−声が笑うんだが
610名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:13:15 ID:0y2gZQUr
>>579
俺も同じ意見なんだよな

成長を期待して使ってるみたいだけど
小山ってもう26歳なんだよな。
次のオリンピックのときは27-8歳になってる。
この選手に経験をつませるよりは
負けを覚悟で10代くらいの選手を使った方がいいと思う。

杉山、高橋、竹下、菅山あたりも
オリンピックの頃には30歳前後だし・・

正直、10代の若い選手を使って
一次リーグで負けた韓国の方が
オリンピックに向けた強化としては
成果をつんでいるんじゃないだろうか?
611名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:13:33 ID:iEvaJX/+
ちゃっちゃと菅山をアタッカーに戻して
去年みたいな守備型奇襲バレーしたら
そこそこには通用するのに
なんでガマはやらないんだ?
保身に走るんじゃなくて、小山を仮想大山
菅山を仮想佐野、木村が栗原
高橋が木村で軸を作ろうとしてるからだろうか。
612バレーボーイ:2006/11/08(水) 20:13:59 ID:VSY/lFUR
リアルにセッター木村でリベロ竹下が見たいな
613名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:14:10 ID:3Io09oHd

大山入ってたら全試合負けてたな、だから入れないでかろじてここまでこれた

世界選手権は相手が本気で来るから、全日本には動きとリスクを計算してる

人がいて、大山はリスクとされている。





614名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:14:32 ID:vYkC4ZTK
小山はVで結果を残してから使っても遅くはなかった。
結果を残したら、来年のWCでメグカナの代用として使う。
来年のWCが重要なのだから。

メグカナの故障が癒えて彼女らが復活するか、
小山がVで結果を残すか、どちらが先かな。
あるいは、2003年のメグカナのように
彗星の如く新たな長身若手スターが現れるか。

あと、WCまで1年、最終予選まで1年半。。。
615名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:14:39 ID:Ay5KqU65
小山はキリコに似てる
616名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:14:46 ID:tdyzfWaC
宝来なぜいなぃ??
617名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:14:47 ID:DXtp9BrR
もう試合終わったの?
618名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:15:02 ID:OdArNnyS
大山を外させて結果は台湾に負け、キューバに負けですか。


307 :名無し@チャチャチャ :2006/11/05(日) 21:42:57 ID:1juV0Rgx
グリンカのいないグタグタのポーランドに1セット獲られたか。
日本も弱くなったもんだ。

さて、次はキューバ戦。
大山はチーム最多得点と決定率50%超えで
チームをスト勝ちさせたんだから、小山も当然やってくれるでしょう。
はっきり言って格上に通用しなきゃ意味ないし。
619名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:15:16 ID:/SBuLado
かるでろん可愛い顔してんじゃん
620名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:15:28 ID:iozOWuiQ
>>617
惨敗です
621名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:15:42 ID:Dda56Mkr
今日の菅山のポジ取りに周りは全員キレてる。
何こいつ前来てんの?
622名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:16:25 ID:Ay5KqU65
>>612
禿げ上がるほど同意
623名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:16:45 ID:tZw3627X
クンチャンまたダメ出しきたね。
ボールペン何本目だろ?

格下相手のときは小山が日本の得点1位だったのに、今日はベスト3にすら入ってない件。
624名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:16:59 ID:0pZB3mb/
第3セット離されたのは、シュウカのせいじゃないって・・
シュウカが、下がった時は 1−1だって
625名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:17:09 ID:qHD6PJUV
>>615

wwwwwwww
626名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:17:14 ID:sjooOiOp
サーブが強いキューバとやってみて、改めて菅山の無能さを知る、今日この頃…
627名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:17:26 ID:1elCEMpm
このメンバーでオリンピックに挑むの?
正直不安なんだけど。
628名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:17:26 ID:5EeerxB9
なんでも人のせいのかおる姫だからさ
629名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:17:39 ID:OdArNnyS
>>613
ワールドカップも大山でキューバに勝ってますが。
本気中の本気であるオリンピックでも唯一評価できる
結果をだしたサイドアタッカーは大山だけですが。
630名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:17:52 ID:rOftfvBG
なんで竹下菅山以外フェイント飛び込まないの?
631名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:17:54 ID:p++Sn9/i
さおりんは良いね♪
632名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:17:58 ID:Ay5KqU65
>>611
菅山はリベロとしてもアタッカーとしても要らない。
633名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:18:10 ID:TouvL0k0
 お前がバレーやれっていうんだよ。マジキモイから。
ただの評論家、批評家が!!
634名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:18:33 ID:uyprZTPn
素人が見ても、高橋荒木木村杉山以外はイライラするってさ
635名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:18:41 ID:3Io09oHd
>>629

じゃおまえのチームにでも入れてやれ大山

636名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:18:46 ID:E5M2fUTx
臭化は保坂なおき似。
涙ザは岡村似
637名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:19:07 ID:qMDh74pY
小山は見切り発車なんだからまあ当然の結果だな。
菅山も代表リベロとしては荷が重すぎ。

こうなる事は最初から解っていたんだけど。
ここ2ポジションにまともな人材が来てくれてたらな…。
木村と荒木可哀想だな。高橋はもう慣れっこだろうけど。
638名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:19:10 ID:Dda56Mkr
>>620 ネタバレーしてんじゃねーよ。
今は世界バレーなんだよ。
639名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:19:18 ID:mLYD9krX
>>627
オリンピックの時には竹下も高橋もいないと見る
かわりに大山栗原が帰ってくる
640名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:19:31 ID:qHD6PJUV
ガマがいる限り宝来、菅山、竹下、高橋、小山は残りそう。
早くやめてよ。吉川マークンも世界選手権の結果で辞めたんだから。
自国開催でベスト8にも入れないなんて大恥ですよ、生き恥!!
641名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:19:56 ID:0y2gZQUr
>>633
いや、君が群を抜いてキモいぞw
642名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:20:05 ID:iozOWuiQ
>>633
ガマ氏ね
643名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:20:07 ID:zxk7Pbhb
サオリンさえ出てればそれでいい

きょうはよく写るから◎
644名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:20:09 ID:WlAdvY3r
あんな雑でミスの多いバレーなんて、少し力のある国なら勝てるんだよ。
それが勝てないんだから、力が圧倒的に劣っているんだよ。
恥ずかし過ぎるんだよ、見てて切なくなるね。
これが若手に経験を積ませているとかならまだ分かるんだけど、勝負に行ってこれとは…
645名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:20:24 ID:JKr0mlRu
高橋は煽りブロックされるとほとんど決められなくなるね・・・・なんでいるんだろうこの人。
戦犯はちびっ子トリオと中国人で決まりだよ。
明日の新聞で叩かれまくりそうな予感。
646バレーボーイ:2006/11/08(水) 20:20:38 ID:VSY/lFUR
菅山カバー忘れるな
647名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:20:39 ID:mLYD9krX
>>635
大山じゃなくて小山だから絶不調のキューバに
こんなに苦戦してるんじゃないのか
648名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:20:46 ID:/SBuLado
キューバのブロック練習になってるなw
649名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:20:50 ID:ahzxbxK7
3セット目10−11の場面で高橋決めてたら流れ変わったかも・・・
650名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:21:02 ID:vYkC4ZTK
菅山は怪我をおしてがんばっている。
選手起用はすべて監督の責任。

わたしが監督なら井野をリベロに使っているな。
(井野がつかえないなら、急遽桜井を呼ぶとか)
菅山が怪我でアタッカーとしても使えないなら、
他のアタッカー(吉澤、熊前、仁木ら)を呼んでるな。
651名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:21:14 ID:0q/gO8tm
中国は若手セッターお試し使用で、アメリカに勝ったよw
日本も竹下を追放しろよw
652名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:21:14 ID:9Kk+SDAy
>>633
久しぶりだなこういう馬鹿
653名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:21:18 ID:qHD6PJUV
小山は工作員。
654名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:21:22 ID:01CoxI8C
がんばれニップォ〜ン!!!
655名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:21:31 ID:tdyzfWaC
宝来は??
656名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:21:50 ID:mLYD9krX


このメンバーじゃオリンピック逃しそー
いいからリベロ変えろよ

657名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:22:51 ID:Dda56Mkr
菅山が戦犯
658名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:22:55 ID:uj8Vt9Q7
浴場で 大股開きの写真撮られてた選手だれでした?
659名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:22:56 ID:CTIHE+7Z
>>656
まさか本気でオリンピック
出れると思ってんのか?
660名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:22:57 ID:qHD6PJUV
台湾、カザフ、タイ、韓国とアジア枠でも
最終予選に来そうなヨーロッパ勢に絶対負けそう。
五輪出れるのか??
661名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:23:00 ID:1Sq1SF4g
菅山のコンディションが落ちてるのも痛いな。
662名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:23:09 ID:/SBuLado
キューバから見たら竹下はおこちゃま
663名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:23:14 ID:NrxeBcHp
頑張ってるのに、結構みんな冷たいね。少なくとも代表として戦ってるのに…批評ばっかり
664名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:23:18 ID:0pZB3mb/
やっぱ、リベロだろ・・・
665名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:23:38 ID:ItOy8Bwg
>>633
痛いなお前
666バレーボーイ:2006/11/08(水) 20:23:48 ID:VSY/lFUR
やっぱり リベロは青木さやかだよ
667名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:23:48 ID:mLYD9krX
>>659
逃しそう、と書きましたが。
出れるとは言ってない
668名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:23:58 ID:n45TU5T4
(●`血´●)レフトが‥
669名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:24:18 ID:0pZB3mb/
>>663
確かに・・・負けてもいい!応援するよ
670名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:24:19 ID:I60WUi1H
日本負けそうだから見る気うせたんやけど結果教えて
671名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:24:19 ID:gml5JK42
リバウンド取ってから攻め返すってのはシーガルズの専売特許だよ>中だし
672名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:24:19 ID:0y9prGFR
>>651
若手でもないだろう。ただずっとヒョウコンの控えだったどね。
673名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:24:22 ID:/SBuLado
菅山は興奮したのか、白い肌がほんのりと紅色に‥
674名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:24:23 ID:Dda56Mkr
>>655 体調不良で名古屋に入っていない。
事実上の代表離脱。
675名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:24:30 ID:1Sq1SF4g
選手に上手くなって欲しいからね。
676名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:24:40 ID:JKr0mlRu
バロスのいないキューバに負けるとは思わなかったよ。
なんで完全じゃないキューバに負けるんだろうな。
677名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:24:50 ID:vYkC4ZTK
>>663
選手たちはがんばっていると思うのでわたしは批判しない。
批判は選手起用の裁量権のある監督だけにしている。
678名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:24:50 ID:mLYD9krX
成田さん返ってこーい
679名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:25:02 ID:ygn4Ld79
>>663
もう、ここに来ない方が良いよ
680名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:25:04 ID:RI0FNeMJ
高橋は肝心なとこでミスるね。キューバペースになっちゃった。ほんとこんな雑なキューバチームに勝てないなんて余程日本は弱いか立証してる。落合のサーブカット何回短かったら気がすむの?
681名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:25:04 ID:qHD6PJUV
>>674
いたけど
682名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:25:06 ID:Mqa8hACe
ときたま、柳本の後ろで見え隠れする猿女誰?
683名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:25:21 ID:1elCEMpm
>>639
竹下と高橋がいないなら、外して若手を育てた方がいいよね?
オリンピックで勝てるチームになって欲しい。
684名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:25:28 ID:ahzxbxK7
むしろ接戦負けだから満足してるがね。
685浄瑠璃:2006/11/08(水) 20:25:31 ID:1d9KpvKr

つプルプル監督
686バレーボーイ:2006/11/08(水) 20:25:54 ID:VSY/lFUR
成田はもういいよ
687名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:26:00 ID:gml5JK42
かずみ でs
688名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:26:17 ID:/SBuLado
宝来生気吸い取られた顔してたからな
689名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:26:25 ID:qMDh74pY
>>663
正直、今日は頑張りが足りないと思う。
なにか途中から魂が抜けていた。

やっぱり萎えるんだよ。スパイクパワーとか高さの差に。
やってるうちに自分たちが歯が立たないことを自覚していくと。
決め手になるエース選手が欲しいのは、そのためだ。
つかそんなことシドニーOQTのクロアチア戦で学習したはず。
690名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:26:27 ID:qHD6PJUV
とりあえず10位以下になってさっさとガマを更迭しないと
五輪出場に関わってくる。早く中田&ヨーコの毒舌鬼監督にしないと!
691名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:26:28 ID:E5M2fUTx
日本は昔は強かった。今は弱い。
大林ってすごいのかな?
692名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:26:41 ID:1Sq1SF4g
”負けてもいい”じゃファンは減るぞ。
693名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:26:48 ID:G+fdgBx7
青木返ってきてくれ
694名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:26:48 ID:rOftfvBG
キューバ相手にキャッチ期待してどーすんの?
大山は必要だよ〜
695名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:26:59 ID:khHE4zoY
まぁ小山は合格点だな
木村も落合いもドシャットは同じだし
ジャンサがある分小山の方が上か?
696名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:27:11 ID:fPpLNZOE
久光をスポンサーから外せ
697名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:27:11 ID:iozOWuiQ
時折関係者の擁護レスが混じるねwww
698名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:27:17 ID:sjooOiOp
おそらく、解任はないと思うから辞任してくれ
699名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:27:20 ID:vYkC4ZTK
>>676
まあ、日本もメグカナ、大友とガマ監督が期待した主力が
ことごとく欠けているのだが・・・・

あと、長身セッターをいつまでたっても用いないガマ監督の選手起用も問題。
700名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:27:28 ID:qHD6PJUV
>>695

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
701バレーボーイ:2006/11/08(水) 20:27:32 ID:VSY/lFUR
絶対に負けられない戦いがそこにはある
702名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:27:43 ID:XkifgWhp
TVみてるのに…
結果を書き込むバカがいるのね。
市ね
703名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:27:48 ID:zeAl9/sO
中野ゆきだっけ?
どこ行った?
704名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:28:00 ID:JKr0mlRu
中国人は今年限定のつもりなんだよね。
メグカナだめでも、他の若手をVから呼んであげた方がよかったのにな。
高橋も強豪にいつもこんな感じだからここらが潮時だよね。
監督はメダル狙う気出して欲しいよ。
705名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:28:10 ID:ItOy8Bwg
>>702
だったらこないほうがいいよ
706名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:28:18 ID:G+fdgBx7
大友は嫌いだが戦力にはなってたよなぁ・・
707名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:28:23 ID:OdArNnyS
俺が言ったとおり、
このチームはキャプでセッターの竹下がチームを私物化して、
合宿、WGPなどを通じて嫌いな大山を外させて、
小山をエースにさせたわけだから、
小山が崩れた時点でチームの雰囲気は悪くなりボロボロになる。
今日もそういう試合だったな。
708名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:28:25 ID:zQ31FZP4
なかのゆきは鈴木さりなに似ていた
709名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:28:42 ID:/SBuLado
杉山は指示受けてもガマのことまるで信頼してないってリアクションだね
710名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:29:08 ID:A+0u9pAx
>>703
北長野か郡山に回送済
711名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:29:21 ID:Dda56Mkr
菅山のポジ取り最低…
712名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:29:27 ID:mvjb2GMF
中田久美 全日本女子監督 てめいら・・・
713名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:29:44 ID:iozOWuiQ
>>702
テレビなんか見てないで現地いけバカw
714名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:29:52 ID:I60WUi1H
栗原→筋力つける 大山→痩せる 高橋→頑張れ 杉山→頑張れ 竹下→変えろ 木村→頑張れ リベロ→変えろ 控えに小山 このメンバーなら銅メダル30%はいけたのにね ワラ
715名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:29:54 ID:uj8Vt9Q7
そうそう 思いだした 大友愛か
716名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:29:57 ID:Yey1DXrJ
ケニアたん色白くなってるwww
717マーくん:2006/11/08(水) 20:29:57 ID:gml5JK42
>704
難しいんだよ、それが!
718名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:30:12 ID:CTIHE+7Z
>>702
一生テレビ見てろバカ
719名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:30:22 ID:/SBuLado
みどりってゴリエみたいでかわいいな
720名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:30:45 ID:Dda56Mkr
この試合の見所


竹下と高橋翠が一切目を合わさない。
竹下は相当交代が気に入らない様子
721名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:31:06 ID:zQ31FZP4
加奈は痩せたらパワーが落ちてただのでかい女の子になっちゃう
722名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:31:48 ID:HiicJvPl
落合いいね…
723名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:31:57 ID:/SBuLado
モ−モ−にっぽん
724名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:32:23 ID:vYkC4ZTK
小山の代表レギュラー抜擢の前提は、Vでレギュラーを取って、
そこそこの成績を残すこと。
早すぎたな。

っていうか、駒不足なんだよなあ。
2005年のWGで高橋、菅山、吉澤をWSにせざるを得ないほど
日本のレフトは層が薄い。
725名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:32:27 ID:DXtp9BrR
今日の100万円クイズ、小山に投票した人いるの?
726名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:32:27 ID:0pZB3mb/
>>718
ニートの典型的なレスだね・・・
727バレーボーイ:2006/11/08(水) 20:33:14 ID:VSY/lFUR
大山はレシーブ下手だから無理
今 日本に必要なのは動ける選手
728名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:33:39 ID:sjooOiOp
木村の助走の時の手の位置がオモロイ
729浄瑠璃:2006/11/08(水) 20:33:47 ID:1d9KpvKr

つまりカリーヨは基本
730名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:33:58 ID:LvAC4bJU
生理中だったら、タンポンぶっこんで、試合に、出るのかしら?

731名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:34:13 ID:ItOy8Bwg
732名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:34:18 ID:3oId87PI
栗原 大山 大友
杉山 高橋 木村

この6人でいいんじゃないの?

視聴率も一番とれるし
ガマは馬鹿?
733バレーボーイ:2006/11/08(水) 20:34:22 ID:VSY/lFUR
今日は負けるな
734名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:34:29 ID:Yey1DXrJ
シンさん何も変わってねぇなw
735名無し@チャチャチャ :2006/11/08(水) 20:34:34 ID:h+EspUOI
攻守に渡って落合頑張ってるな。

736名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:34:34 ID:4qU2DfUN
バレーやってる奴等って
現実社会で使えないノロマばかりなんだろうねぇ
737名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:34:36 ID:G+fdgBx7
大山はあの体型でいいと思うがなぁ
日本の選手ってヒョロすぎないか
738名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:35:12 ID:Dda56Mkr
菅山のビビリ

高橋みゆきのぶちギレ
小山の笑顔消滅

竹下の翠イジメ

杉山の監督シカト


日本このまま北京へ…
739名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:35:13 ID:oVzOGhw7
オイオイ高橋サーブミスってセットポイント取られたぞ!
こいつはいつまでたっても一番大事な場面でサーブミスるな。
イタリアで男漁ってばかりだからこうなるんだよ。
人間として一からやり直せよ。
740名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:35:14 ID:1Sq1SF4g
栗原と大山は故障だろ。
741名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:35:33 ID:bYehw+9g
荒木と小山の見分けがつかない。
742名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:35:36 ID:Weuxid29
メグカナが強くなれば問題ないのにw
弱いから・・・
743名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:35:45 ID:0pZB3mb/
ってか、第3セットの戦犯高橋?
ドシャットより、サーブミスの方が萎える・・・
744名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:35:54 ID:Yey1DXrJ
>>737
あれじゃ飛べねぇよ
せめてアテネぐらいの体重まで落としてほしい
745名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:35:59 ID:3oId87PI
》732

いいね、賛成
746名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:36:07 ID:rOftfvBG
カナ必要と分かった試合です
747名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:36:17 ID:khHE4zoY
なんでワンブロを翠に拘るんだ?
ユキ出せや!
748名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:36:26 ID:G+fdgBx7
>>738
>杉山の監督シカト

ワラタw
そりゃ最初控えにされりゃ無視するわなw
749名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:36:48 ID:0q/gO8tm
アンダ−2とか言って、しっかり2,3点差で負けるのも凄いよ。
750名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:36:49 ID:3Io09oHd

大山いらないっての、リスクだって関係者い言われてるの知ってる?

動きが悪いわけ、つ・ま・リ あじりてぃー無いのよ。

ママさんバレーでも入って活躍しててかまわないよ
751名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:36:59 ID:ItOy8Bwg
あれ?3−3だぞ
ってやきうだった
752名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:37:04 ID:tZw3627X
ていうか杉山ちゃんとガマに頷いてるんだけどな。
753バレーボーイ:2006/11/08(水) 20:37:06 ID:VSY/lFUR
所詮 日本女子は深谷高校にも負けるだろう
754名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:37:18 ID:Dda56Mkr
もういい加減メグカナの名前出してる奴は死ねよ
755名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:37:27 ID:tdyzfWaC
756名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:37:28 ID:vYkC4ZTK
で、次の相手はどこだっけ?
トルコか?

じゃあ、絶世の美女ネスリハンが楽しみだな^^
757名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:37:29 ID:rFP28jGH
大林の時代は暗黒時代だったが、
758名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:37:31 ID:4qU2DfUN
バレーヲタきもっ!(  ゚,_ゝ゚)プッ
759名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:37:39 ID:YyyOL3Fj
頭使ってバレーやれよ
ブロック力の差は高さがどうとかのレベルじゃない
760名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:37:42 ID:CSU0iwrT
痩せろというより良い筋肉を増やせってこった>カナ
761名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:37:44 ID:XkifgWhp
結果教えるなバーカ
762名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:37:44 ID:DXtp9BrR
だから栗原は戻ってこないでしょ
763名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:37:48 ID:mvjb2GMF
深谷高校は強いです。
764名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:38:26 ID:HiicJvPl
落合いいね…
765バレーボーイ:2006/11/08(水) 20:38:38 ID:VSY/lFUR
深谷はやばいよね
766名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:38:54 ID:G+fdgBx7
とりあえず世界バレー終わったらリベロ変えろよ
話はそれからだ
767名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:38:59 ID:0pZB3mb/
だれか、エリカとマリを褒めてあげてください
768名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:39:10 ID:pDzYZZiN
メグカナ>>小山落合
769名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:39:20 ID:4qU2DfUN
>>763あっそ(  ゚,_ゝ゚)プッ
770名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:39:38 ID:1Sq1SF4g
栗原と大山が故障でこの大会に出られないのはファンなら分かってるはずだ。
それを知らないという事はファンで無いという事でイコールだな。
771名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:39:50 ID:XkifgWhp
調子のって結果書き込んでんなよ、バーカ
会場まではりきって観戦してたのかしら?
772名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:39:54 ID:K5NteKSw
竹下が飛ぶ理由がわからん
773名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:40:00 ID:DXtp9BrR
部活の友達でさえ「菅山サーブカット悪い」って言ってるよ!
774名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:40:04 ID:ahzxbxK7
木村はグランプリのときみたいな崩壊は無くなったな。
775名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:40:07 ID:LeeyrMIF
ブロックがら空きってあるんだね…
776名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:40:13 ID:f8L+SfzX
>>766
井野にするのか?
成田桜井は呼ばれても来ないぞ
777名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:40:21 ID:HiicJvPl
落合いいね…。
778名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:40:42 ID:3oId87PI
やっぱり
栗原めぐみ
大山かな
大友あい

の可愛いのが三人も抜けたら見たくない
779名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:40:45 ID:4qU2DfUN
お前等バレーのデカ女をオカズにしてんのか
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
780名無し@チャチャチャ :2006/11/08(水) 20:41:07 ID:h+EspUOI
竹下を料理してるなぁー。


781バレーボーイ:2006/11/08(水) 20:41:09 ID:VSY/lFUR
井野をリベロで使え
782名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:41:22 ID:dWx5vf+1
むかしサーブ権があった時代はsetポイントいくつでしたか?
783名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:41:44 ID:0q/gO8tm
タケシの上から打たれ放題ワロス。
784名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:41:56 ID:ItOy8Bwg
なんで必死なの?


キーワード: XkifgWhp


296 名前:名無し@チャチャチャ[] 投稿日:2006/11/08(水) 14:30:00 ID:XkifgWhp
今のメンバーはモー娘。なんて思えないわ
もう買いません。
WaTだけでよかったんじゃん?あたしはスカパーでバレー中心の歌カットの映像でみてるから、すっきり。

702 名前:名無し@チャチャチャ[] 投稿日:2006/11/08(水) 20:27:43 ID:XkifgWhp
TVみてるのに…
結果を書き込むバカがいるのね。
市ね

761 名前:名無し@チャチャチャ[] 投稿日:2006/11/08(水) 20:37:44 ID:XkifgWhp
結果教えるなバーカ

771 名前:名無し@チャチャチャ[] 投稿日:2006/11/08(水) 20:39:50 ID:XkifgWhp
調子のって結果書き込んでんなよ、バーカ
会場まではりきって観戦してたのかしら?

785名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:41:49 ID:G+fdgBx7
>>771
おまえは馬鹿か



結果知りたくないなら2ちゃん来るなよカスが
786名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:41:59 ID:4qU2DfUN
>>781あっそ(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
787名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:42:17 ID:0pZB3mb/
もう、シュウカのせいじゃないだろ
788名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:42:17 ID:xdmxJy/n
これって結果どうなったの?
789名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:42:22 ID:3oId87PI
ぼくらのめぐ

これ見てるなら出てくれよ
790名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:42:33 ID:xxoMnvuR
次の試合でスタメンに小山がいたらひく
791名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:42:36 ID:Dda56Mkr
コーチってスケベそうな顔してるから見てみ。
792名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:42:36 ID:pDzYZZiN
たしかキューバにストレート勝ちした時は大山のスパイクが炸裂しまくって勝ったんだよな
793名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:42:43 ID:f8L+SfzX
ガマの目がうつろになってる
794名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:42:46 ID:/SBuLado
この辺がちびちゃんバレーの限界だろな
795名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:43:26 ID:XkifgWhp
ここの住人って、バレーやってるの?メグカナ批判ばかりで、自分はヘタなくせに
796バレーボーイ:2006/11/08(水) 20:43:27 ID:VSY/lFUR
そいやー韓国キラーと呼ばれていた佐々木はどうなった?
797名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:43:30 ID:0pZB3mb/
>>782
15
798名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:43:31 ID:1elCEMpm
監督が鬱病の目をしている。
799名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:44:01 ID:i/5cOYRx
3-1で日本の負け。残念だね。
800名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:44:26 ID:Dda56Mkr
菅山は左目を髪で隠してるからダメ。

キタロウか!
801名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:44:26 ID:YyyOL3Fj
いっそのこと竹下ブロック跳ばないでレシーブに回れば?
802名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:44:21 ID:G+fdgBx7
>>790
間違いなく居ると見た
803名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:44:26 ID:ItOy8Bwg
>>795
お前こそ
何様だよ
804バレーボーイ:2006/11/08(水) 20:44:28 ID:VSY/lFUR
795
俺現役 レシーブなら絶対勝つ
805名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:44:43 ID:4ajHIObv
エリカの顔のアップがきつい
806名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:45:14 ID:XkifgWhp
結果教えてるウンコって
ブス
807名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:45:21 ID:DXtp9BrR
井野ってプレッシャーに弱くない?
ピンチサーバーで入れてるの見たことないよ?
808名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:45:21 ID:Yey1DXrJ
最終的にキューバミス30点ぐらい…??

あはははははは
809名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:45:41 ID:3oId87PI
みんな応援しようぜ
まだキューバには負けてない

今から勝てるかもしれないぞ
810名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:45:55 ID:xdmxJy/n
まけたのかみる気うせた
811名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:45:58 ID:ItOy8Bwg
812名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:46:09 ID:f8L+SfzX
やっぱ世界バレーは各国とも気合入ってるな
WGPみたいなカス試合と違って
日本だけどの試合も同じテンション
813名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:46:32 ID:Rf+7HDEd
ね〜ね〜、なんで浅尾美和出さないの?
814名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:46:36 ID:0pZB3mb/
杉山って、やっぱ安定してるよね
815名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:46:36 ID:trl64sns
>>809
おまえ天才だな 民主党から立候補しろ
816名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:46:43 ID:DXtp9BrR
>>809
生だと思ってるの?
817名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:46:51 ID:/SBuLado
今の日本にできることは何か?
それは金の力で身長のクラス分け、もしくはポジ固定性導入
ゴネれば可能じゃね?
818名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:47:08 ID:xdmxJy/n
たかはしへたくそもうでるな
819名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:47:20 ID:pDzYZZiN
大友がいたらライトに大友で高橋ー木村のレフトで対応できたのにな
820名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:47:19 ID:xxoMnvuR
>>802
まじ!?ひくわ〜
821名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:47:53 ID:JJLE2/mS
>>782 サーブ権あった時の試合は15点先取だよ。第5セットのみラリーポイント制。
822名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:48:00 ID:XkifgWhp
勘違いなウンコが喚いてるわ
言うのは簡単
823バレーボーイ:2006/11/08(水) 20:48:28 ID:VSY/lFUR
浅尾を高橋と対角でレフトにおいたら絶対強し
824名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:48:42 ID:trl64sns
>>817
ひくわ〜
825名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:48:57 ID:0q/gO8tm
キューバが、わざわざ盛り上げてくれてるのに・・
826名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:49:02 ID:DXtp9BrR
日本にそんな金はないよ・・・
827浄瑠璃:2006/11/08(水) 20:49:10 ID:1d9KpvKr

まぁ

くそでもくえ!
828名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:49:10 ID:UfZdGs9P
>>816
ゴム着けてるよ。
829名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:49:13 ID:XkifgWhp
バーカ
830名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:49:22 ID:JJLE2/mS
>>819 レフト高橋はさすがに駄目だろ。竹下と前衛に並ばれた日にゃ。。。
831名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:49:26 ID:xdmxJy/n
日本もう棄権しろ
832名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:49:35 ID:3oId87PI
ここのみんなの応援が必要なんだよ

にっぽんチャチャチャ

それみんなも一緒に

にっぽんチャチャチャ
833名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:49:41 ID:pDzYZZiN
大友や大山がいれば、小山なんか使わなくて済んだのに
834ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/08(水) 20:50:21 ID:HuNcj+/P
コンサートの合間にある球技大会なんかテレビで見る価値無し!
ここ見てれば結果が分かる。
835名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:50:30 ID:9ETukNSV
>>826
金しか取り柄がない日本が何言ってるの^^
836名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:50:35 ID:XkifgWhp
人のプレーに文句つけるオカマってヘタ糞が多い
837名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:50:36 ID:G+fdgBx7
>>829
いい加減死ねよお前
838名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:50:48 ID:0pZB3mb/
シュウカが、出てた第1セットだけ取れたってどうゆう事?
839:2006/11/08(水) 20:50:50 ID:6dMgNiP0
勝ったのかな?
TVて生?
840バレーボーイ:2006/11/08(水) 20:50:51 ID:VSY/lFUR
だから 大山は無理なの
841名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:50:51 ID:xxftV40+
勝べ、これ!
842名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:51:11 ID:xdmxJy/n
11番ぶっさいくかなりひいたよ
843名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:51:14 ID:3oId87PI
な、2点リードしたろ?o(^-^)o

もしかしたら勝てるかもよ
844名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:51:22 ID:nlaMK8Im
俺は結果が知りたくてここにきてるんだ!
きてよかったと思ってる
845名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:51:27 ID:Dda56Mkr
菅山のキタロウ化
竹下の翠イジメ
高橋みゆきのぶちギレ
杉山の監督シカト
小山の笑顔消滅
落合のスナフキン
サオリンの淡々さ
荒木ののっぺらぼう
井野ちゃんラブリー
石川のイカリ肩
マホメットの死人顔
コーチのAV男優顔
柳本のうつ病


日本、はっきり言って強いよ!
846名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:51:32 ID:fcT20YKu
大山オタ以外の大山評
「キューバ戦のストレート勝ちは予想外だったが、あれは相手が酷すぎただけで、大山先発の効果とは思えぬ。
キャプテンの竹下の“気配り(と、敢えて言う)配球”のお陰で、この日最多得点だったということだが、
翌日の韓国戦で、早くもバケの皮が剥がれてしまった大山。
彼女が入るとリズムが狂う。
そこだけ大味なバレーになる。
カルデロンだのガモワだのといったクラスの選手ならまだしも、中途半端に馬力のある、鈍重な選手は日本のチームに必要ないのではないか?
復帰後、何を思ったか、小手先の小賢しいプレーもするようになった大山。
上手けりゃいいですが。ええ、下手です。
リバウンド取りに行ってドシャット喰らってるようでは」
847名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:51:38 ID:DXtp9BrR
ジャニーズが大会のレベル下げてるでしょ
てか全日本に何の想いもないでわがままばっかしてる大友は戻ってこなくていい
848名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:51:45 ID:9wJ3bSMz
>>840
じゃあ誰ならいいのよ
849名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:52:12 ID:3Io09oHd

ゲガに強くて忍耐力がありかつきつい練習に付いていける選手が出るのはあたりまえのこと

今はバレーの選手といえど球技の選手というよりアスリートとしての機敏さが要求される時代、だからその体力が無い選手は長期戦には向かないし好不調の波が無い選手が全日本に入るべき。

それで負けたら仕方が無いさ
850名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:52:53 ID:XkifgWhp
837って息臭そう
851ウンコ厨 ◆gFXhIFZtfg :2006/11/08(水) 20:52:57 ID:CTIHE+7Z
ID:XkifgWhp
ウンコウンコうるせーな!
馴れ馴れしくウンコって言うんじゃねーバカ
ヽ(・∀・)ノ●ウンコー
バレヲタキモイ
852名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:52:56 ID:xdmxJy/n
今みたら3ー1でまけてたw
853名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:53:04 ID:/SBuLado
負けたのか
これでニヤニヤして見れるな
854名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:53:14 ID:3oId87PI
にっぽんチャチャチャ

にっぽんチャチャチャ
855名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:53:25 ID:0pZB3mb/
シュウカが、でてた方がみんなミスしちゃいけないって
緊張感あったのかしら?
856名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:53:26 ID:ahzxbxK7
落合ってあんな強烈なの打つんだ!
857名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:53:36 ID:VUV/hDiG
現在存在してる選手(出てない選手も)誰使ってもはっきり言って元々、メダルなんか無理な話なんだよな。
ガマの采配がどおのこおのは悪あがきにすぎないんだよ。
858名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:53:41 ID:bG/vyxTa
柳本は更迭される前に、メンヘルを理由に辞任に一票。

しばらく療養した後、メンヘル経験も合わせて
講演のドサ周りで生活することに。
859バレーボーイ:2006/11/08(水) 20:53:44 ID:VSY/lFUR
浅尾を呼ぶ
860名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:53:55 ID:UfZdGs9P
柳本の年俸いくら?
861名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:54:05 ID:pDzYZZiN
メグカナ嫌いな奴って自分がチビだからチビっこを応援したいだけでしよ
862:2006/11/08(水) 20:54:14 ID:O+DoY+G2
日本は運動神経・反射神経鈍いのが揃ってる。あと監督が甘すぎるなぁ!どんな練習してるのか見てみたい。
全くボールを追う気無し、汗かいてる奴いない。恥ずかしいとはこういう事いう。
863名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:54:37 ID:3oId87PI
負けてない

まだ負けてない

日本は負けない

にっぽんチャチャチャ
864名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:54:45 ID:Dda56Mkr
>>860 3000万円
865名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:54:59 ID:9wJ3bSMz
女子バレーもつまんなくなったなぁ
866名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:55:04 ID:6HxeOcXb
この会場にいる観客って強制的に応援してるみたい。気分わる……。
867名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:55:41 ID:9Kk+SDAy
いいからまじアナウンスで応援指示するなヴォケ
868名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:55:41 ID:DXtp9BrR
負けている

もう負けている

日本は負ける

すっぽんチャチャチャ
869:2006/11/08(水) 20:55:49 ID:6dMgNiP0
>>852
何見たの?
870名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:56:03 ID:0pZB3mb/
ひでえ
871名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:56:04 ID:9wJ3bSMz
>>866
わざわざチケット取って会場まで行くぐらいなんだから応援するだろ
872バレーボーイ:2006/11/08(水) 20:56:08 ID:VSY/lFUR
大山 栗原はデクノボー
873名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:56:14 ID:hRmDS3VC
日本は守備を重視するけど結局強いアタックがくると拾えないじゃん!サーブレシーブだってまともにセッターにかえらねぇーし、これからは攻撃重視で高さ重視にしてもらいたいね!やっぱり高さには高さでパワーにはパワーじゃないとトップチームには勝てないっしょ!拾うバレーはもう時代おくれだよ。
874名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:56:26 ID:/SBuLado
>>817
でも同じ立場ならアメリカや中国はマジ顔で言い出すぞw
875名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:56:30 ID:xdmxJy/n
こいつら勝つ気あんの?
876名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:56:38 ID:OsN+dqpe
ただでさえ人材に恵まれない日本、
メグカナを育てられなかったら未来はないよ
大友だって切れない
877名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:57:03 ID:Dda56Mkr
菅山のキタロウ化
竹下の翠イジメ
高橋みゆきのぶちギレ
杉山の監督シカト
小山の笑顔消滅
落合のスナフキン
サオリンの淡々さ
荒木ののっぺらぼう
井野ちゃんラブリー
石川のイカリ肩
マホメットの死人顔
コーチのAV男優顔
柳本のうつ病


日本、はっきり言って強いよ!
878名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:57:08 ID:f8L+SfzX
>>861
メグカナは実力があればみんな応援すると思うけど
今は完全に人気先行
879名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:57:10 ID:mvjb2GMF
普通の応援でいいのでは
880名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:57:14 ID:pDzYZZiN
メグカナと大友、佐々木吉原姉さんいない女子バレーなんてつまんない
881名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:57:26 ID:yu3NTY1c
落合だろうが小山だろうが勝てなきゃ一緒
882名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:57:34 ID:3Io09oHd
>>876

育てられないんじゃなく、育たないのでは?

子供じゃないのよ
883名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:57:52 ID:3oId87PI
最後まであきらめるな

いけーーーー

にっぽんチャチャチャ
ごーごーにっぽん
884名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:57:55 ID:9wJ3bSMz
応援どうのこうのより、毎回歌うのどうにかしる
885名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:58:27 ID:Dda56Mkr
柳本監督ってアドバイスが自分への慰めになってる…かわいそうだ…
886名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:58:29 ID:0pZB3mb/
マリだと、みんな頼っちゃってない?
887名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:58:43 ID:4ajHIObv
やっぱセンターは江藤と多治見だな
888名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:58:47 ID:DXtp9BrR
お疲れ様でした
889しんファンです:2006/11/08(水) 20:59:06 ID:oKfYCg+y
なんで小山使ってたんだよ
落合早く出せよなぁ


高橋、木村頑張れ!
890名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:59:13 ID:XkifgWhp
ウンチ
891名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:59:16 ID:3oId87PI
にっぽんチャチャチャ
にっぽんチャチャチャ
892名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:59:24 ID:/SBuLado
キューバのベタミスなかったらストレート負けだったな
893名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:59:23 ID:9wJ3bSMz

嫌な予感
894名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 20:59:59 ID:0q/gO8tm
くんちゃんが高橋で勝負すべきと言った後、杉山のドシャット糞ワロスwwwwwwwww
895名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:00:00 ID:Y7iT7n45
今宵、ヨーコはどんな毒を吐くのか・・・
896名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:00:03 ID:yu3NTY1c
日本はみんな大山(ドシャット)病だな
897名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:00:50 ID:9wJ3bSMz
無理に打つなよ・・・・・・・・・・・・・



898名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:00:53 ID:/yBiw4JN
bbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbっぶ
899名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:00:54 ID:ahzxbxK7
翠いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
900名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:01:13 ID:n+JVYp/P
何?この終わり方(-_-;)
901名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:01:14 ID:0pZB3mb/
信じられない・・・みどりいらない
902名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:01:14 ID:DXtp9BrR
ありがとうおつかれさようなら
トルコにも負けるかもよって
台湾にまけるってどゆこと?
903名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:01:23 ID:S2w0xyxQ
翠バロスwwwwwwww
904名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:01:25 ID:3OUbynTf


終わり方最高にワロタww

905名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:01:31 ID:uA/lSGNl
わおー
906名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:01:36 ID:LeeyrMIF
最後のみどりのツー、決して間違いではないと思う。
907名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:01:38 ID:xxoMnvuR
えぇ!?
なんだ、あの最後は・・・
908名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:01:42 ID:/SBuLado
みどりはゴリエみたいだけど、きちんとヘアメイクしてあげれば
けっこう可愛くなると思うぞ
909名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:01:43 ID:8jebiyOA
はぁ?WWWWWWWWWW
910名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:01:47 ID:8ujdtyDK
翠wwwwww
何ですか?あのツ-は。
911ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/08(水) 21:01:49 ID:HuNcj+/P
毎度のことだけど、放映時間を延長するまでもない試合だったな。
912名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:01:52 ID:elREcZYu



最後誰だよ・・・



913名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:01:52 ID:4wsNOdvL
最高の落ちだなwwwwwwwwww
914名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:02:00 ID:lHGMAEKX
変な歌ばかり会場に流して5〜6人いても大して応援もしないジャニよりマシだろ。



そういう意味で、ウエンツは応援の仕事頑張ってるよな。
915名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:02:10 ID:xdmxJy/n
最後なにしたんだよ!いらねーことするからまけるんだよ
916名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:02:11 ID:0QtsktTM
竹下じゃ5位どまりだな
917名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:02:17 ID:Yey1DXrJ
翠悪くないよ
竹下にはああいうのできないもん
918名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:02:19 ID:0pZB3mb/
ってかさ、チャンスボール返ってきたんだから
アタッカーにまかせろよ〜!!お前セッターだろ!!!
919名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:02:21 ID:yqHwJQeL
みどり なんでヘラヘラしてんだ
最悪
920名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:02:24 ID:khHE4zoY
つーか翠のスパイク決まったとこ見た事無いんだが
みんなふかしてばかりじゃないの?
921名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:02:24 ID:9wJ3bSMz
>>906
そうか?
翠がセッターして、高橋あたりにまかせときゃよかったのに
922名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:02:26 ID:3oId87PI
ちょっ 最後何?

なに、あいつ(・・?)

ツーでミス?しかも笑ってるし。
923名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:02:27 ID:YyyOL3Fj
みどり惜しかったじゃん
竹下には無いもの持ってる
格上相手に先発で使えやガマ
924名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:02:32 ID:f8L+SfzX
最後の翠の態度何だありゃ?
925名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:02:40 ID:y0+4CJc7
よっしゃあー!
キューバ勝ったどー




∩(・ω・)∩ばんじゃーい


(つω・)ちら
926名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:02:45 ID:rOftfvBG
カナちゃん元気かなぁ?
やっぱり必要・・
今のチーム攻撃力ないんです
927名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:02:47 ID:Pj8OVtUZ
そんなに目立ちたかったのだろうか?(翠)
928名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:02:49 ID:DXtp9BrR
2ラリー連続でツーやった?
セッターって自覚あるのかえ
929名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:02:51 ID:tZw3627X
その前のは良かったが…
これで翠が自信無くさないか心配だ
930名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:03:04 ID:4wsNOdvL
あの場面でツー⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!
面白すぎるwwwwwwwww
931名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:03:09 ID:/SBuLado
終り方にブチ切れる竹下が見える
932名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:03:12 ID:IVtCAgJa
ない このおわりかたない 個人プレーにはしりやがった
933名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:03:20 ID:XkScS/LX
>>511
それでも今年のダメダメダメダメ大山よりはましだから。
934名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:03:33 ID:9wJ3bSMz
完全に空気読んでなかったな
翠が打つべきじゃなかった
935バレーボーイ:2006/11/08(水) 21:03:35 ID:VSY/lFUR
てか ジャニ目あてで来るやつマジで邪魔
936名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:03:39 ID:1xCJbYyO
次スレ:
【2006】全日本女子Part144【世界バレー】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/volley/1162986764/l50
937名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:03:40 ID:3Io09oHd

まぁ世界選手権の場合は、どのチームも全勝優勝なんてしないから心配するな

それより、いまある実力を全部出すことが先決。準備した力をすべて出せ全日本 !!

938名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:03:50 ID:0pZB3mb/
>>917
失敗するなら、できない方がよい
しかもマッチポイントで、やるな
939名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:03:52 ID:khHE4zoY
ひょっとしてガマはあれを狙ってたのか???アホじゃね( ゚д゚)、ペッ
940名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:03:55 ID:81AguScF
いや翠よかったよ。
決まらんかったけど、よく見てるんじゃないの?
もっとチャンスやったらええのにな!
翠も頑張ってまんねん!
941名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:04:00 ID:niezCDGW
翠のプレーは悪くはなかった ただ決めないとな
942名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:04:01 ID:Uw25vd3+
立て続けにスパイク止められたらツーも打ちたくなるさ
943名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:04:03 ID:S2w0xyxQ
翠の人生の分かれ道だったな。
入る………勝ち組
入らない…負け組
944名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:04:05 ID:Na9/U1xi
なんか、全然悔しくなさそうですね。
945名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:04:07 ID:DXtp9BrR
てかジャニ目当てで来る奴じゃなくてじゃにがじゃまなんでしょ
946名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:04:08 ID:sLdSc8ie
ここ見たら竹下嫌いになってきた…他にセッターはいないの?
947名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:04:22 ID:/AzSkwEr
狙いは良かったな。相手はノーマークだった。惜しかった。
948名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:04:24 ID:azM2C6WU
高橋の顔もやばかったぞ
949名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:04:27 ID:elREcZYu




ブサイクな方の高橋氏ね!!!!111




井野って奴もサーブミス連発してたし
やっぱり普段から試合に出てない奴は大一番ではダメだな。
950名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:04:32 ID:4wsNOdvL
最後舌打ちしたの中田かな?
951名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:04:37 ID:lHGMAEKX
変な歌ばかり会場に流して5〜6人いても大して応援もしないジャニよりマシだろ。



そういう意味で、ウエンツは応援の仕事頑張ってるよな。
952名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:04:37 ID:Fo2NEpGE
う うそぉ〜ん。。(゚д゚)
今 バレー観てた全国の人ポカン
953名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:04:42 ID:Op5WwnEl
>>921
高橋後衛、無理。
954名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:04:43 ID:9wJ3bSMz
>>940
よく見てたならなんでアウト?
一番大事なところで空気よめない奴はダメだ
955名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:04:53 ID:ig//2HCH
高橋に任せるもなにも、ミドリがいるということは2段で
落合に上げるしかあげるところがないんだからさぁ
956名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:04:55 ID:jWiRogWv
最後にあそこであんなプレーするなんてどこの地方大会だよw
てめえのトスに自信がないからあんなことするとしか思えん。
957名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:04:59 ID:K5NteKSw
あの終わりでいいなら井野ちゃんのホームランで終わってほしかった。
958名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:05:01 ID:f8L+SfzX
翠よヘラヘラするな
959ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/08(水) 21:05:02 ID:HuNcj+/P
中田クソちゃんはあーゆー終わり方した事あるのかな?
960名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:05:02 ID:0pZB3mb/
やってもいいけど、マッチポイントは、

やめろ〜〜〜〜〜!!!
961名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:05:11 ID:DCGBb3/G
完全に手詰まり感があったから、最後はあれでいいと思う。
962名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:05:12 ID:peciHDYF
この方がよかったんだ。
中途半端に勝ってたら、ガマがまた調子に乗る。

翠勝負に出たんだな?お疲れ。

963名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:05:26 ID:p++Sn9/i
みどりツーやりたくてウズウズしてたんだろうが・・・
勘弁してくれ(w

はぁ〜久美さんセッターやってくんないかな
964竹下ファン:2006/11/08(水) 21:05:34 ID:GrFC4pdf
応援する気なく ただココで選手の文句言ってるなら 見なきゃいいのに… 頑張ってる人に対する気持ちがそんななんて 信じられない
965名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:05:41 ID:lHGMAEKX
高橋をなんで使わないんだ・・
966名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:05:44 ID:uyprZTPn
なんか翠にキレる気にならないんだなこれが
竹下の代わりだと思うとなw
967名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:05:46 ID:jM+PCGas
高橋翠・・・・・・・・・・。
あれやばいな
968名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:06:01 ID:DXtp9BrR
我慢強いひとじゃないとセッタームリでしょお
人生の選択を誤ったよ
969名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:06:03 ID:Dda56Mkr
菅山のキタロウ化
竹下の翠イジメ
高橋みゆきのぶちギレ
杉山の監督シカト
小山の笑顔消滅
落合のスナフキン
サオリンの淡々さ
荒木ののっぺらぼう
井野ちゃんラブリー
石川のイカリ肩
マホメットの死人顔
コーチのAV男優顔
柳本のうつ病


日本、はっきり言って強いよ!
970名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:06:09 ID:3OUbynTf
実力が備わってないのにトリックプレーに走るな
971名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:06:18 ID:Yey1DXrJ
あんな使い方しかされてないんだもん試合勘も無いだろう翠

確かに決めなきゃいけない
でもあぁいう攻撃竹下ができる?
ワンジョにトス上げられたぐらいorzになったくせに
972名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:06:23 ID:9wJ3bSMz
>>955
落合にまかせりゃよかったんじゃないの
973名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:06:36 ID:4lCxfZPO
>946
日本のセッターは竹下以外にありえない
竹下のプレーは日本一だ
竹下なくして日本バレーは成り立たない。
むしろ翠はいらない
974名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:06:55 ID:3oId87PI
高橋みどりか

名前は覚えた
ゆるせない(−_−メ)

笑うなっつうの
975名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:07:09 ID:LeeyrMIF
みどり叩く奴は男じゃないな。
976名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:07:17 ID:khHE4zoY
翠のスパイクは1回も決まってないんだが
977名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:07:19 ID:wnLzFzPX
今日の戦犯は竹下佳江
あいつのせいでブロックが2枚になったり遅れたりした。
そのせいで何点入ったのだろうか。数え切れない
トスも近かったり。

それに対して木村はすばらしかった。
キューバの殺人的サーブの前で
サーブレシーブは全て成功したのではと思うほど完璧なサーブレシーブ。
勿論高橋は流石。杉山荒木落合もよくやっていた。
翠もすごいプレーがあったが最後は残念だった。しかし盲点をついた攻撃だった。
978名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:07:21 ID:DXtp9BrR
プレーは仕方ないとしても反省しろやあ
979名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:07:24 ID:PsFGIvOi
やっちゃったね・・
980名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:07:27 ID:E5M2fUTx
よって、これからの日本の試合は連敗と予想される。
竹ちゃんは小さいながらもよく拾ってるよ。トス低いけど。
菅山とかガンガレ
981名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:07:27 ID:0q/gO8tm
宝来みゆきを使えよ
982名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:07:28 ID:9wJ3bSMz
翠、あの選択が良かったとしても決められなきゃ意味梨
983名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:07:28 ID:elREcZYu


日本が今日負けたキューバよりセルビアやイタリアの方がさらに強いってのに


もう完全に終わりじゃねえか


すべては小山の責任だが
984名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:07:31 ID:dknWwMBD
メグカナなら小山、落合の方がまし。
それにしてもキューバ弱くなったね。今回イタリア戦と日本戦見たけど
今のキューバならロスの頃の日本なら楽勝じゃない?
985名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:07:51 ID:OOqqGAV1
 グループA    グループD

  台湾  ●1‐3○ トルコ
  日本  ●1‐3○ キューバ
ポーランド ●0‐3○ イタリア
  韓国  ●0‐3○ セルビア・モンテネグロ




八百長組み分けバロシュwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
986名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:07:55 ID:S2w0xyxQ
しかしwwwww笑いが止まらないwwwwwwwww
987名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:08:06 ID:a+XIIHo3
第2セットもっと早く小山下げればよかったのに(´・ω・`)なんで?
988名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:08:30 ID:yu3NTY1c
>>987 
下げても負けてるだろ
989名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:08:30 ID:3Io09oHd


思いきって強気でやったプレーがミスになったのは仕方ない、あれでいい

高橋翠、めげるな それでいいんだから !


990名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:08:41 ID:khHE4zoY
あいかわらず菅山はまずいだろ。あれじゃ
991名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:08:43 ID:xf3VDcI8
翠GJ!でも最後は杉山にあげて欲しかった。あそこでツーじゃわざわざセッターの選手をワンポイント起用する意味がないよ。

それにしても去年の大沼と翠がかぶる。勝負所でミス、キャッチフレーズも「ミラクルサウスポー」だし。
992名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:08:52 ID:X6R4cQRw
>>987
ガマがお山を気に入ってるから
993名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:09:02 ID:gieJFeFm

「去年のバレーが一番面白かった」


と、母もクラスの友人もバイト仲間も言っております(笑)www
994名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:09:06 ID:9P2QpDzg
>>192
予想通りだった。
995名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:09:08 ID:lHGMAEKX
>>981 AVじゃないか
996名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:09:13 ID:4wsNOdvL
ニューヒロイン誕生
997名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:09:14 ID:S2w0xyxQ
あれ入っていたら確実に翠正セッター論が強力になるのに……おしぃっ
998名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:09:18 ID:AzttjkfG
>>985
すげえ
999名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:09:19 ID:Weuxid29
日本弱いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1000名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 21:09:21 ID:/AzSkwEr
最後決まれば翠神だった。それくらい狙いは良かったのにな。

竹下いらない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。