【2006】全日本女子Part137【世界バレー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1世界選手権@(`・ω・´)「注視してます」
2名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 18:45:50 ID:b1T7v1ce
第1セット 日本 25−16 コスタリカ   
第2セット 日本 25−11 コスタリカ   

3名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 18:46:48 ID:ARmA051e
前スレ:
【台湾に完敗】全日本女子Part136【竹下高橋】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/volley/1162314632/l50
過去スレ集:
【2006】全日本女子Part135【世界バレー】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/volley/1162297129/l50
【2006】全日本女子Part134【世界バレー】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/volley/1162237653/l50
【2006】全日本女子Part132【世界バレー】            
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/volley/1161784962/l50 (←実質Part133)
【2006】全日本女子Part132【世界バレー】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/volley/1161783230/ (←前スレ)
【2006】全日本女子Part144【世界バレー】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/volley/1161381275/ (←実質Part131)
【2006】全日本女子Part143【世界バレー】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/volley/1160317451/ (←実質Part130)
【2006】全日本女子Part129【世界バレー】
http://makimo.to/2ch/sports9_volley/1160/1160561414.html
【2006】全日本女子Part128 世界バレー】
http://makimo.to/2ch/sports9_volley/1160/1160242960.html
過去ログ
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%91S%93%FA%96%7B%8F%97%8Eq&D=volley&sf=2&andor=AND&view=table&shw=2000
4名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 18:49:19 ID:b1T7v1ce
第1セット 日本 25− 9  コスタリカ
第2セット 日本 25−11 コスタリカ

5名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 19:28:53 ID:d4GkDLeM
             ____  _____
             /       ∨         \
             /                    |
           /    l゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙l   |
            |   /             丶   |
            |  l"   ,---、       ,---、  〉 |
            |  |   /   `         \ |   |
            |  /   __     __     |  |
           | ,|   /   l    l   \  |  |
            ヘ |                    | へ
           | 6 |.          |        |∂| 
            しl |            |        | J
              .|       \  |  /      |
              | .       ̄ ̄       /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                \、└──────┘ / <  クズども、神の2ゲットを邪魔するな!
               |゙\    ` ̄   " ,/    \_________
               |  \        /
               |    \___/
              ノ ̄´"''‐ 、     U
           _rく    /癶V⌒!=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      __,、=T下、``ヽ  /‐''"_, -ヘ|      |
     /「 ̄´  ヽヽ \ ヽ/   ´  _,,厶ヘ       ∧=、、
     |八 \      __/      _,)ヽ___/  ヽ ``=、、
    ‖ \ ! V´ ̄:::::/      _,ノk>、`T!::::::":::\_   ‖
6名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 19:40:17 ID:E/Z0Whz4
結果は?
7名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 19:44:56 ID:hDpiq4sp
ブロードは杉山の方がうまそうだが
8名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 19:46:35 ID:hDpiq4sp
コスタリカはブロック甘いかな
9名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 19:49:06 ID:ldeKSSnq
なぜ結果がわかるの?
10名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 19:51:53 ID:hDpiq4sp
コスタリカ、初対戦みたいだけどあまりマークする選手いないね
11名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 19:52:58 ID:d4GkDLeM
ほんとだな、何でこんなに空席目立つの???
ガラガラw
12名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 19:53:41 ID:hDpiq4sp
コスタリカ、カットもダメだな‥この試合落としたらヤバス
13名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 19:56:57 ID:hDpiq4sp
SHINは余裕の領域www
14名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 19:59:45 ID:hDpiq4sp
何?余裕じゃん
15名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:03:41 ID:hDpiq4sp
ワンジョウすげぇ
16名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:05:52 ID:lxReifAb
荒木ってブロードの時なんであんなに型が汚いの?あのワンレッグする前の左手の振りが汚い。劉亜男みた後だから余計に。
17名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:06:09 ID:hDpiq4sp
今回は高さにこだわってんのかな?
18名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:08:48 ID:sFi07SK5
すいません!バレー見てますが全日本控えの選手にチョイ猪木入ったおぃさんみたいな人がいますが名前教えて下さい!
19名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:09:52 ID:hDpiq4sp
またワンジョウ! ワンタッチの後ひろいに行けよコスタリカ
20名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:11:36 ID:hDpiq4sp
>>18あまり大きくない選手? 名前なんだっけ?
21名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:13:13 ID:R+ur3E1P
高橋翠
昔はオクサマとかいうユニットで歌手やってた
22名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:13:32 ID:hDpiq4sp
竹下2フェイントたくさんやってくれ! 100万イヒヒ
23名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:14:25 ID:4FkYaWFX
なんで結果がわかっていたの?
24名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:14:41 ID:oqAmG3hU
場所間違えたよ。ユキちゃん
25名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:15:59 ID:d4GkDLeM
高橋翠って
亀田に似てない?
26名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:16:14 ID:67dC6wEA
初心者の俺に15番誰なのか教えてくれ
27名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:17:06 ID:HkqmAK0E
ハロプロイラネ
28名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:17:43 ID:hDpiq4sp
ウェンツ、わかった風な事をwww
29名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:17:48 ID:zSpHJTB+
Miracle Girl
奇跡の女の子 奇跡を呼ぶ女の子
もたらすあの子 つくる女の子
感じる女の子 信じる女の子
Miracle Girl
あの子は奇跡が大好き いまも 奇跡とともだち
でも MiracleGirl
信じれば あの子と手をつなぐことだってできる
歌いながら ワタシはミラクル・ガール
いいじゃんッ!
30名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:18:47 ID:CaBGwHk1
なんだこれ・・・w
31名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:19:53 ID:QgZ08FB8
ウエンツはちゃんと勉強してきてるな
32名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:20:00 ID:hDpiq4sp
>>27同意
33名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:20:17 ID:B/6Pe2TS
竹下は何本3セット目ツーを決めるかねぇ〜
34名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:20:26 ID:QAz1kbin
今日からのリ・スタートw
35名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:20:28 ID:zcAiPazh
眞鍋とウエンツは何かあるなw
眞鍋が話し出してもウエンツ顔見ねぇし。
36名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:20:35 ID:lxReifAb
ほんとウエンツ馬鹿〜。氏ねば良いのに。そんなにチビ下気に入ってるなら嫁に貰って早く引退させてくれ。お前のタマを捌かせてやれw
37名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:21:01 ID:59NfGigJ
たまたまバレーを観た初心者なんですが、
コートに一人だけ顔面偏差値の高い選手が目に付きました。
黒いユニフォームを着た選手です。歴代の選手の中でもベスト3に入ると思います。
それと、何故ブルマを着ていないのですか?
ビーチバレーなど用も無いのにエロエロビキニなのに・・・。
この選手がビキニ着けてプレーしてくれればご飯三杯はいけるのになぁ・・・。
38名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:21:06 ID:D6b0wtGD
大会公式サイトに参加国の選手紹介が無いってどういうこと?
ファンを舐めてんの?潰れちまえよTBS。
39名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:21:25 ID:CLC7Z2Py
これだけ差があるとコスタリカをちょっと応援したくなってくるな。
40名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:22:07 ID:AJM1vBlF
>>35
食われそうになったんじゃねーか?
41名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:23:00 ID:7zIhbIrj
ひょっとして狩野妹はチームに帯同してる?
42名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:23:23 ID:pe6yC4sA
次の大会は
 監督 真鍋
木村 杉山 大山
栗原 荒木 翠    で行け
43名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:24:06 ID:BI46grfQ
川合さんはブロックに厳しいな。
44名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:24:09 ID:hDpiq4sp
そろそろ柳本采配、花咲かせて欲しいな
45名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:24:48 ID:D6b0wtGD
>>42
真鍋はまだ久光との契約が残ってるんじゃないのか?
どうせ替えるなら外国人の監督にして欲しいわ。ブラジルとかイタリアとかの。
46ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/01(水) 20:25:45 ID:B2iblT3e
日本戦以外の試合って、観客居るの?
47名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:26:53 ID:hDpiq4sp
>>42根拠は?長身?
48名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:27:26 ID:BI46grfQ
札幌会場はガラガラだよ!
49名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:27:42 ID:4THFVp3e
なんかこんなにつまらない試合で勝っても盛り上がらんね
それとこんなに空席が多い国際試合てみた事無いな〜
面白くない試合ってみんな分かっているもんだねw
50名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:27:43 ID:yTsqLLlH
セルビア・モンテネグロやばくね?
普通にメダルとりそうな勢い・・・。
51名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:27:55 ID:llUYY8Ac
いるんじゃないの。一応世界バレーだし
52名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:28:14 ID:hDpiq4sp
>>46さっきVでガラガラですた
53名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:29:36 ID:gFy7e0X/
勝って当たり前のチームが相手にもかかわらず、
勝てば強いやら、復活とやらはやし立てるから調子に乗って強くなれない
54名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:29:35 ID:QHEQvS+6
やっとブロック
55名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:30:11 ID:nu2BQe4F
荒木見てたら便器に見える
56名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:30:54 ID:hDpiq4sp
あぁもうCMウザス 自分も少し教えてるんで柳本監督のアドバイス聞きたいのに
57名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:32:05 ID:odqUjKbj
やっぱバレー好きだから見てしまうけど今回すごいツマンネ
58名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:32:27 ID:nu2BQe4F
>>37
菅山ね
59名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:33:27 ID:KSuMM/it
菅山を、良いプレーした時だけやたら持ち上げる実況ウザイ。
60名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:34:07 ID:Qhm9l5Ss
JTのCM観るとスポンサー枠もろわかりだなwww
61名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:34:46 ID:nu2BQe4F
俺のオカン菅山に似てるから無理ですよ
62名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:35:34 ID:zBzP0GfX
格下チーム相手にはスポンサーのJT3人の
スタメンは確約されてそうだ。
63名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:35:54 ID:d4GkDLeM
>>59
みんな菅山が好きなんだよ
俺もだけど
64名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:35:59 ID:iwIxqbjS
昨日はクソだったのに、今日は妖精だなぁ
65名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:36:56 ID:PQRb6H8q
コスタリカ相手にこの内容じゃなー、、
高橋なんか使ってるんじゃ駄目だ!
66ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/01(水) 20:38:41 ID:B2iblT3e
決勝戦ってTVで放映されるのかな?
日本は99%残っていないだろうけど。
67名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:38:48 ID:Fzmb+6Mp
>>65
そうだな。もっと若手使ってやらないとな。
68名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:39:03 ID:hDpiq4sp
今回MAHOが少し中途半端
69名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:39:15 ID:nu2BQe4F
菅山オカンに似とるから無理やっちゅうの
70名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:40:38 ID:JW03UIgi

ちょ!!
宝来の決定率85.7!?
しかも連続ポイントキタ(・∀・)!
71名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:40:44 ID:QAz1kbin
杉山暗いお通夜か?
72名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:40:58 ID:nu2BQe4F
おえ〜
73名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:41:09 ID:hDpiq4sp
竹下、頼むから2をもう1本m(__)m 100マソ
74名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:41:48 ID:d4GkDLeM
>>69
じゃ、俺はお前のオカンでOKだな
75名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:42:23 ID:nu2BQe4F
柳本昨日オナニーしてたよ
76名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:43:20 ID:pe6yC4sA
日本20位とかになれ いっそ
柳本は高知の私立高校で監督なれ いっそ
石毛と友達になれ いっそ
77名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:43:21 ID:FAWgw2py
現地組さん、セットカウントいくつでした?
78名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:43:24 ID:hDpiq4sp
大友は見てっかな?
79名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:44:11 ID:BHV/Qa06
>>77
4
80名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:44:25 ID:nu2BQe4F
>>74
50歳だよ
81名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:45:31 ID:FAsuC/it
そんなんいらん
82名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:45:56 ID:qsZ2l5BO
『謎の北中米強豪と今夜激突』(新聞TV番組表)に吹いた。
謎ってなんだよ。
『反逆のカリスマ』を髣髴させる安易なネーミングだな。
あと、「レディゴー」連呼うざいよ。
83名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:46:12 ID:d4GkDLeM
>>80
・・・・・
きびしいか・・・
行けるのか?オイ!
84名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:46:19 ID:uuGZxADI
アンチ宝来の人には申し訳ないが、オレは宝来が好きなので
出ているだけで嬉しいです。

あと宝来のスパイクは力がないというけど、ようくみたら
そうでないことに気付くと思うよ。
85名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:46:27 ID:Dpcz98oD
久光にいた関井も170くらいで315くらい跳んだんだよね?
86名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:47:11 ID:lZAp0htI
関井は175で最高到達点317。
87名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:47:41 ID:Xj8TOXub
国会議事堂爆破予告と愛子様誘拐強姦殺人予告 キタ━━━━(r∀r)━━━━ッ!!!!!!

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1152202044/194
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/golf/1160522549/11
88名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:47:45 ID:KSuMM/it
>>82
謎はいいよ別に。本当に知らない人多いし。

それより『強豪』ってなんだよorz
89名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:48:55 ID:FAWgw2py
>>77
日3−0コ
90名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:49:57 ID:hDpiq4sp
竹下dクス!! 100マソ!
91名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:50:53 ID:BHV/Qa06
コスタリカ 0-3 日本
       9-25
      11-25
      14-25
92名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:50:59 ID:qsZ2l5BO
>>88
単なる無名国を『謎』(の帝国ばりに)呼ばわりするのは大雑把過ぎ。
ソフトバンクの広告かよ。さすがT○S。
93名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:51:17 ID:MPEDL3oF
虚しいな・・・レベル低すぎて見ていて虚しい。
客も「ついでにバレー見よう」的な客が多いせいか静かだしw
94名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:51:25 ID:AJM1vBlF
よーーーーく見なきゃ力が分からないスパイクなんか
なんの価値もないなw
95名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:51:50 ID:CY9cUYTh
なんで延長なんだよ
96名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:51:51 ID:Iz6B9sgL
なんで大山でてないの?宝来俺も好き
97名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:53:43 ID:M2tPPHTT
井野ちゃんバロスw
98名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:54:03 ID:hDpiq4sp
大山は故障?
99名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:55:19 ID:ldeKSSnq
宝来と荒木は天と地の差だな、
ブロックといいスパイクといい気迫といい
センターのくせにブロックしてもはじきとばされてる。
力が入ってない証拠だ!
100名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:55:35 ID:2rdcJqPz
日本が台湾より弱い種目…囲碁、女子バレー
101名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:56:18 ID:uYfFYGmi
しかしね、コスタリカとか勝てない方がおかしい相手に勝った位で調子に乗ってほしくないよね。
ガマ・竹下・高橋が全日本の癌であることには変わりがないわけだし、本当になんとかならないんだろうか?
他の頑張っている選手達が可哀相だよ、癌が権力握って欲しいままにしてるなんて…orz
102名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:56:20 ID:HdOV1Skt
昨日と同じで今日も参考にならんな
103名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:56:28 ID:BZ+wH16l
未知の強豪ってのもあったぞ
なんのこっちゃ・・・
104名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:56:35 ID:d4GkDLeM
かおるの陰タビューは無いなw
105名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:56:43 ID:V0jYSa7/
宝来ちゃーーーーーん
やっぱ宝来ちゃんがいちばん好きだな
試合出れてよかったね
106名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:56:44 ID:JW03UIgi

井野ちゃんカワイイ(笑)(*´∀`*)


てか、今日は皆良かったんじゃない?
107名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:57:26 ID:lZAp0htI
竹下のトスは全体的に昨日同様低かった。
組織ブロックのチームだったらかなり危なかった。
108名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:57:27 ID:hDpiq4sp
100マソ残念、宮城の人?
109名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:57:30 ID:59NfGigJ
小山選手は中国人なんですか?
インタビュー観てそう感じたんですが。
110名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:57:57 ID:BI46grfQ
プールが4つなのに、日本が世界ランキング一番上っておかしくない?
111名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:57:59 ID:d4GkDLeM
>>109
韓国
112名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:58:29 ID:AVhzFaVH
竹下と井野で掴んだ勝利だったな。

昨日散々竹下をけなしてた奴らふざけんじゃネーポン!

オリンピック金メダル完全にもらった。
113名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:58:55 ID:cMNiZz5E
コスタリカひどすぎだろw
114名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:59:03 ID:hfCs+BZm
>>112
アホw負けるほうが難しいわ
115名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:59:25 ID:EY/5qgme
なんか、悲しい。
116名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:59:28 ID:1cL8vgG3
>>110
開催国
117名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 20:59:30 ID:uYfFYGmi
>>106
いいも悪いも、参考になる相手じゃないじゃん。
リトルリーグ相手にプロの二軍が勝ったようなもんだからね。
118名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:00:08 ID:BfceXSYq
セイは可愛かった!!あのジャンプサーブいい!
でも今日は勝って当たり前だね
119名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:00:24 ID:SfMatGIG
TBSはほんっっっっとに糞
なにあれなにあれなにあれ
120名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:00:27 ID:ldeKSSnq
宝来は見てるだけでも腹が立つ!
気迫とかやる気が見られない、
おまけにセンターの役目のブロック全然ダメ!
121名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:00:36 ID:Iz6B9sgL
中国だよ!
122名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:01:01 ID:w6KfaM+B
>>48
会場で直接チケット買える?
123名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:01:17 ID:AVhzFaVH
>>114 今日は竹下の闘志で圧勝したのがわからんのか!


竹下タイタニックは潜水艦だったのよ。


水中でメッサ進んでたからな!


ガハハハハ!竹下選手最高!井野ちゃんも可愛いかったヨ☆
124名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:01:26 ID:TQHF8MIt
宝来は力ないだろ
愛も変わらずあんなひ弱でのろいスパイクじゃ使えない
ブロックもないし
125名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:01:59 ID:DvMRHGwu
井野サーブ打つの何年ぶりだよ?
こんな奴しか控えにいないのか・・

Vの控えがエースで

どうゆう人選してるんだ
126名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:02:28 ID:nCirv+gq
今日の試合で強いニッポンと繰り返すアナ・・・なんか違くないか?
127名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:03:23 ID:AVhzFaVH
昨晩、宝来はみんなからヤリダマにあげられたからな。可哀想だよ。
128名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:03:56 ID:adhUO6ab
一方的な試合のように見えるけど
ブロックが少ないのってやばいよ
129名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:03:58 ID:uYfFYGmi
翠をスタメンで固定して使っていかなければ、北京になんて間に合わないぞ。
ガマ・竹下ラインに任せていたら、北京の出場すら怪しいよね。
130名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:03:58 ID:AhaM1Le6
最後の井野のサーブがオチ
131名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:04:46 ID:5QyYI/xV
>>126
根本的に間違ってるよな。強くねーし
132名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:04:46 ID:KSuMM/it
>>128
川合が心配してたな。俺も思った。
133名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:05:28 ID:pzyuvUI0
今日は強いニッポン
昨日は強いニッポンより更に強いタイワンか。
134名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:05:43 ID:X/O6AQGJ
内容はよくなかったね。
135名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:05:45 ID:uYfFYGmi
>>126
仕事なんです、分かってやってください。
136名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:05:47 ID:TQHF8MIt
荒木−石川でいくしかないな。
宝来はどう考えてもJT枠だろ
竹下は控えで翠でいいし。
137名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:05:58 ID:SfMatGIG
>>128
ブロックもそうだし
それは拾うでしょってボールはやっぱり拾えてなかった

多分昨日と全然変わってないよね
138名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:06:23 ID:/jScJT7F
今日の菅山は昨日とエライ違いだなw

相手が弱いから活躍したのかな?
139名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:06:45 ID:JW03UIgi
>>120>>124


…宝来叩くのそんなに楽しいの?確かにブロックあんまりなかったけど叩くほど悪くないってばι

昨日よりはアタック決めてたし。
それに、今日の決定率85%だよ?
140名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:06:50 ID:B/6Pe2TS
井野と高橋の2枚替えで替えるのは止めてほしい・・
最後は高橋のサービスエースで終わりたかった
141名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:06:52 ID:X5MLd9Mv
こんな試合で喜んでるんじゃ恥ずかしいね、ワットの二人。テレビ映ってない時は全く応援する気ないし
142名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:07:46 ID:SfMatGIG
>>141
ヒント;仕事
143名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:08:10 ID:ldeKSSnq
確かにセッターは高橋翠にもやらすべきだ。
それと宝来はもういいブロックもまともにできんセンターなんていらん。
どうせなら石川を使え!石川なら宝来よりブロックが上手いはずだ。
それと菅山も今日はまだよかったが少しでも悪くなれば井野に変えるべきだ!
144名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:08:14 ID:RksElD4l
今日の試合で延長すなTBS。
今延長には世間の目は厳しいんだから、必要のないとこでやるな。
145名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:09:16 ID:7sLyGxO6
>>139
宝来は顔がしょんぼり系で不安そうにみえるので、
いい仕事をしていても気がついてもらえないのだ。
146名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:09:33 ID:nCirv+gq
アナも大変ですね・・・
その言葉を信じる心清き人もいるんだろうな
147名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:09:38 ID:uYfFYGmi
>>139
ヒント:相手がコスタリカ
148名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:09:38 ID:I8S03bPK
日本の女子バレーって世界ランク何位なんですか?
149名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:10:34 ID:jzsuq8El
やっぱりサイドとセンターが機能してくればバックだって決まる。
幅を使い切っていた。ライトから、バックからと。
多少崩されても形はできていたから良かった。けど日本の攻撃はガラスみたいで脆い。綺麗だけど崩されたら終わり。
とりあえずは勝てて良かった。
ブロックが相変わらず良くないのが難点。
小山はもっと助走つけて飛んでほしい。竹下はオープンのトスをもう少し高く上げたらいい。
ブロックはコースを絞めないとやっぱりいけない。手をしっかり出せばもっと止まっていた。
コスタリカの守備に助けられたもののサーブは良かった。
日本もちょっと雑になったとこはあったが足がよく動いていた。昨日の終盤みたいに。
高橋翠はチャンスが少なかったけどまた出てほしい。
ふっきれて良かった。それともっとコートを走り回ってほしい。
150名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:10:40 ID:TQHF8MIt
宝来が85%?
40切ってるだろ
151名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:10:57 ID:D6b0wtGD
>>143
井野を正リベロにして、菅山は控えでレシーバーや高橋の代わりにアタッカーと
して使えるようにしといた方が、戦略の幅が広がって良いと思うんだよなあ。
152名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:11:15 ID:TRuwj1eS
どちらかというと、コスタリカのリベロが下手でブロックするようなスパイクが
ほとんど来なかった感じ。

どちらにせよあまり参考にはならない試合かな
153名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:11:31 ID:TUKytfMa
>>143
つうかレフト菅山リベロ井野にして視聴率稼ぐべき
どうせメダルとか無理なんだから
でもセッターは翠にしてくれ
辛気臭いチビはもうイラネ
154名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:11:57 ID:62TEBLqL
DJがウザイ。
何だよ?ゴーゴーニッポンって。
日本バレーの応援はニッポンチャチャチャだろうが。
155名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:12:00 ID:BI46grfQ
3位だよ
156名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:12:45 ID:JW03UIgi
>>150

まぁ相手がコスタリカってのもあるけど、宝来の決定率は85%だったよ。
157名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:13:11 ID:BrzhJS7S
>>139
昨日の宝来のブロックは悪かっただろ。
3セット以上出てて8回しかボールに触れないミドルブロッカーじゃどうしようもない。
代わった杉山はあれだけしか出てないのに5回ワンチとってるのに
158名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:14:37 ID:OUVCq9i4
>>148 女子は7位。ちなみに男子は10位。
159名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:14:59 ID:xjcKp4HR
ヒント
つJTでの宝来はライト。
160名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:14:59 ID:4B48pTB4
>>141
WATもそうなの?ジャニよりイイと思ってたんだけど
161名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:15:26 ID:RksElD4l
今日の試合は勝つだけに意味があってプレー的には参考にならんような。
今大会で一番弱いチームでしょ?これより下あったっけ?
162名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:15:39 ID:uYfFYGmi
>>146
心清きことは、マスコミにおいて美徳では無くなったのです。
そして、悲しいことに受け手側にもそれは求められているのです。

しかし、相手が弱くても良く見えないなんて、全日本は重症だなこりゃ。
163名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:15:52 ID:TSZD93HQ
>>157
その代わり杉山には出来ないオープンスパイクをしてサイドを助けているんだから。
センターとしての狭い仕事ばかりじゃなくて、チーム全体をみてみたら、
それはそれでありだと思うけどね。
164名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:15:59 ID:Z3weY1Lr

み な さ ん ! W A T で す !


もうね、アフォかと・・・恥ずかしすぎるTBSの演出・・・
165名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:16:06 ID:d4GkDLeM
>>158
マジですか?
男子って10位?????
うそぉ〜〜〜
166名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:16:30 ID:SFge2CTZ
犬山は出ないの?
167名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:16:31 ID:VyUwmTWC
CMで過去最強JAPANと、自信満々に監督が言ってたけどどうなの?
168名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:16:47 ID:tyZmSRhz
>>154
定位置の5位を目指してるから55ニッポンなんだよ
169名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:17:10 ID:D6b0wtGD
>>165
ちなみにユースの男子は28位。お先真っ暗。
170名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:17:29 ID:KSuMM/it
>>159
あれ?
江藤の対角って誰?
171名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:17:41 ID:adhUO6ab
WATが歌ってる時の電飾のために客席の前にパイプ張り巡らしてるのな
それが邪魔でコートがよく見えないんだよ
フジはそこまではやらなかったぞ
本当にTBSは何考えてるんだか
172名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:18:09 ID:BrzhJS7S
>>159
12Vではセンター
173名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:18:12 ID:X/O6AQGJ
>>159
12Vから宝来はMB
174名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:18:48 ID:xjcKp4HR
>>170
ヒントを出したんだから答えるわけ無かろうw
175名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:19:51 ID:uYfFYGmi
>>171
TBSに何を求めているんです、奴らは基地害ですよ。
176名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:19:59 ID:iGWSCqiH
インターバルのわっとの応援とかいれなければ、放送時間内に収まったはず。
なぜ無理矢理延長する必要があるんだTBS。
177名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:20:24 ID:B/6Pe2TS
12VのJTライトは菅山ですよ
178名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:20:38 ID:CFzBMSMC
159 名前:名無し@チャチャチャ[] 投稿日:2006/11/01(水) 21:14:59 ID:xjcKp4HR
ヒント
つJTでの宝来はライト。

___ ___     
     V


    :::         ,.- ..,                  :
 .   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼-
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、

179名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:20:43 ID:D6b0wtGD
>>171
それじゃ観客というよりもテレビ番組のエキストラ扱いだな。
180名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:20:55 ID:AVhzFaVH
試合前に竹下選手を叩いてた外道どもはよ土下座せんかいゴラァ!

竹下タイタニックは沈まへんで〜!!
オリンピックまでガンガン行くで〜!!


井野ちゃんも乗ってるで〜!
181名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:20:56 ID:VFU4Ie7u
>>174
引っ込みがつかなくなったんだねw
182名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:21:06 ID:ldeKSSnq
まあJTの話してもJTの選手は全日本にはいらないだろう。
183名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:21:31 ID:BrzhJS7S
ぺちんオープンでサイド助けてる?
その前に相手ブロッカー引き付けて助けてやれよw
てか本職ライトの宝来にセンターやらせるガマの被害者だから仕方ないが
184名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:21:32 ID:xjcKp4HR
>>178
正解ww〜☆
185名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:22:00 ID:adhUO6ab
11Vは宝来はライトだよ
だから今でもポジションがウィングスパイカー表記になってる
186名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:22:02 ID:SfMatGIG
>>171
2セット後のWatの立ち上がってのあおりでコールさせられてた観客の皆さん
全日本じゃなくてTBSの応援させられてる感じだったね
187名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:22:08 ID:lsTK8anB
見てて眠くなる試合だった…
ガマも何故もっと控えまわさないんだよ。。。
WGPのときもそうだったけど、まじ選手起用下手だよね。
また強豪相手にいきなり出されるのか?無茶苦茶だ。
188名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:22:40 ID:mp6y9Amw
って言うか
今日の全試合結果載せろや、はよ

それと明後日のキムチ台湾は
接戦で台湾の勝ちと見た。
189名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:22:48 ID:owWZ7m8u
今日は勝ったし、雰囲気も悪くなかったみたいだけど、こういう試合だからこそ、
日本の課題のブロック、頑張ってほしかったな・・・。コスタリカのスパイクミス
も多かったけど、ワンチとれてた印象がほとんどない。後ろのレシーブ陣がよく拾
ってた。コスタリカのコンビなんかほとんどなかったから、サイドに思いっきりつ
いちゃっても良かったんでは・・・。コンビない中でのオープンスパイク止まらな
いようでは、この先厳しい・・・。
190名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:23:31 ID:KSuMM/it
しかし、日本コートの後ろのフェンスまで見事に

_____________________
JT JT JT JT JT JT JT JT JT JT JT JT 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

だったな…。
191名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:23:32 ID:6bN/X1rL
DVDに焼くか悩むなぁ
計18枚だもんな。やっすいの買っとけばよかった・・・
192名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:23:47 ID:ldeKSSnq
宝来がウイングスパイカーなんかやってるからJTは弱いんじゃないの?
まあどこやってもいっしょだろうけど。
193名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:24:11 ID:lsTK8anB
ていうか客席ガラガラw
最初に映った瞬間から噴いたwww
194名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:25:16 ID:KSuMM/it
03W杯ではワンブロですら滅多に出てこなかった宝来
195名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:25:51 ID:BrzhJS7S
>>177
え?それじゃクマチカは?w
196名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:25:59 ID:hF9sD6qs

.応援歌「全日本女子が負けないで」

負けないで おーおーやまさん 最後まで走り抜けてー

どんなに離れてても こーこーろはそばにいるわー

追いーかけて はるかなゆめよー
197名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:26:19 ID:275J268y
T豚Sの地デジのデータ放送では昨日の結果しか
出てこんのだが・・・・


さすが豚放送局wwwwwwwwwwwwwww
198名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:26:56 ID:D6b0wtGD
>>195
熊前はレフトだろ。
199名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:27:43 ID:B/6Pe2TS
>>195
クマチカレフト
200名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:28:04 ID:t11uxDw9
ID:ldeKSSnqって何?宝来アンチなの?珍しいね。
そんな集中的に何度も何度も叩きレスを繰り返す程の出来ではなかったと思うけどな。
それともやっぱり杉山ヲタなの?
201名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:28:38 ID:HZmbGhqJ
ベストスコアラー部門
29位 高橋みゆき(27得点)
32位 木村沙織(26得点)
42位 荒木絵里香(22得点)
59位 小山修加(18得点)
74位 宝来眞紀子(15得点)
104位 落合真理(10得点)
137位 竹下佳江(5得点)
182位 杉山祥子(1得点)
202名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:29:17 ID:8pea9Mjn
宝来のクイックはキレがねーな。
203名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:30:17 ID:SfMatGIG
視聴率を稼ぎに行ってバレーボールそのもの、試合そのもの、お客さん
ひいては選手たちを無視した結果が、これ
204名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:30:37 ID:iwIxqbjS
小山宝来落合ってこんなに得点取ってなかったのか
205名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:30:45 ID:CFzBMSMC
宝来センターだと
囮としてブロッカーが付かないから絡む選手やサイドの選手にバッチリブロックが付く
206名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:31:18 ID:xjcKp4HR
杉オタ最近変な奴多すぎ。
杉オタが一番仲のいいと思われる宝来オタを叩くとわな。
207名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:31:37 ID:lsTK8anB
カメラマンもガマ更迭を願ってるんだね。
TBSだけはマンセーしてるけど、やっぱ関係者はそう思ってるんだ。
208名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:31:59 ID:AH8be/Vu
竹下のバックアタックのトスって小山には上手くあげるのに
木村や今はいないけど大山にあげるトスはなんでヘタなんだ?
209名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:32:21 ID:qTT4yuxf
2セット目?、7連続ポイントは竹下のブロックが吹っ飛ばされて途切れたな。
コスタリカにさえ狙われるタケシww
竹下→翠なだけでも大分変わるはず。
210名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:33:14 ID:nLef3XmG
今日の見どころは井野ちゃんだけだった。
Vで正リベロ勝ち取ったの去年の12月だから、サーブは今年初めてかな?
211名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:33:23 ID:ldeKSSnq
宝来アンチでも杉山オタでもないよ。
悪いのは悪いって言ってるだけ。
ほんとは中田とか河合もそう思ってると思うよ。
212名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:33:43 ID:CFzBMSMC
宝来はライトで飛ぶブロックは日本一効果的だが
センターとして飛ぶブロックははじかれる
213名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:33:47 ID:uYfFYGmi
>>208
決まっているじゃないか、嫌いだから憎いから失敗してほしいからだ。
他に何かあるか?
214名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:33:52 ID:D6b0wtGD
>>204
小山と落合の得点を合算すると高橋や木村と大体同水準なんだから、出場
機会を考慮すれば別に問題のある数字じゃないと思うが。

そりゃもっと取ってくれるに超したことはないけどさ。
215名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:33:56 ID:5/BJZhAU
>>205
今日は結構ついていたと思うが。
高橋との時間差とかよく決まっていたじゃん。
216名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:34:24 ID:xjcKp4HR
>>211
どちらにしても言い過ぎはよくないお
217名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:34:36 ID:6bN/X1rL
木村トスをフェイントでまともに撃たない高橋
218名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:34:56 ID:lZAp0htI
日本はレフトの得点が突出したら負け試合。
219名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:35:03 ID:tGHZNfQ5
今日は相手が弱すぎ。

高橋のサーブが受けられないんじゃはなしにならん。
220名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:35:12 ID:+jJ0gNzj
インターバルでWatの応援に応えない客イイヨ客
Watの黒歴史になるな
221名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:35:37 ID:X/O6AQGJ
今日のは参考にならないわな。
222名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:36:10 ID:HZmbGhqJ
ベストスパイカー部門
13位 木村沙織(53.85%)
41位 高橋みゆき(40.82%)
46位 小山修加(38.10%)
ランク外
荒木絵里香(17/34)
宝来眞紀子(13/31)
落合真理(9/27)
竹下佳江(3/6)
杉山祥子(1/5)
223名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:36:14 ID:QCJ2xged
>>214
なるほど。二人で一人前か。
224名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:36:31 ID:4THFVp3e
今日の見所は井野がなんか可愛かった所位だなw
今日勝ったけど全日本は強い感じもしなかったよね
あいかわらずブロックは駄目だし、スパイクにも全員威力が感じないしさ
サーブだってレシーブ駄目駄目なコスタリカだから決まった印象
それと小山も良く無いじゃん、バックアタックも威力無し
レフトオープンも結構拾われまくり、格上相手にはとても通用しないレベルだよ。
225名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:36:38 ID:tXVHsd6g
早朝の日米高校野球6.0% 深夜のサッカー・サウジVS日本戦は関西3.0%/関東3.1%
http://osaka.nikkansports.com/news/p-on-tp5-20060905-85663.html

≪過去最少 出迎えたった50人≫成田空港で出迎えたサポーターは過去最少の約50人だった。日本代表の青いユニホームを着た人も2人と寂しかった。
警備員も6月の時は30人ほど増員したが、今回は通常警備。担当者は「こんなに人が少ないのは記憶がない」と拍子抜けした様子だった。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/09/08/KFullNormal20060908048_p.html

オシム日本不人気 1万6000枚チケット売れ残り…10・4ガーナ戦
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20060927-OHT1T00071.htm

ガーナ戦チケット売れず…招集選手は名前と顔一致せず
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_09/s2006092224.html

ガーナ戦も低調…求む!視聴率男
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/10/06/06.html

誰も見ないオシムジャパン…ガーナ戦平均視聴率12.5%
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_10/s2006100611.html
オシムジャパン テレビ中継消滅も  川淵C TV視聴率低迷に危機感
http://www.tokyo-sports.co.jp/
【サッカー/日本代表】インド戦の視聴率12.3% 瞬間最高18.7%
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1160640196/
サッカー代表戦の視聴率、ついに一桁 インド×日本 平均9・5%(北部九州)
http://kyusyu.nikkansports.com/baseball/professional/hawks/p-kh-tp0-20061013-102978.html
オシムジャパン人気低調 観客動員に陰り テレビ視聴率も伸びない
http://www.asahi.com/sports/update/1013/150.html?ref=rss
オシムJ凍死寸前? 消化試合4万人動員は至難の業 いっそのこと新庄呼んだら
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_10/s2006101311.html
人気ない?前売り5800枚しか売れず 川淵C「正直、頭が痛い。応援してほしい」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/10/21/04.html

U−21の中国戦の不人気 “予想外”の売れ残りに協会関係者が大慌て(10/25付 日刊ゲンダイ)
226名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:36:55 ID:KZPsvLH9
日本おめでとう〜
227名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:37:08 ID:JW03UIgi

>>206

分かる。
WGPの時、杉山が調子悪くても宝来ファンは杉山叩かなかったし。
むしろ応援してたと思う。


杉山がスタメン外されて、嫌なのは分かるけど必要以上に宝来叩くのはおかしいと思う。
228名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:37:27 ID:5/BJZhAU
>>211
誰々もそう思っている、とか皆そうだとか、お前は小学生か!
229名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:37:44 ID:CFzBMSMC
>>215
相手がコスタリカだったからから囮の効果発揮できた。
たしかにクイック〜まんなかの時間差という部分では宝来でいいが
ブロードが少しでも囮にならないとサイドの選手がきつい
230名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:38:57 ID:lZAp0htI
小山、助走が短いしWGPと比べて跳べてない。
無理にスピードアップしようとせずに、高く上がったトスをもっと長い助走から打ち込んだ方がまだいいのでは?
231名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:40:07 ID:D6b0wtGD
>>230
セッターが低くて速いトスを上げてくるんだから仕方ないところだろう。
232名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:40:30 ID:iy6HMzdM
今日の成績おしえて
233名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:42:28 ID:CFzBMSMC
今日木村がラリー中に荒木とダブルクイックのAに入っていたが
あれって実際使えるコンビなのかね?

あと、高橋と竹下ってこの大会からビューラーでまつげ上げてるよなw
まつげきちんと上向きになってた
234名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:42:44 ID:HZmbGhqJ
ベストブロッカー部門
46位 木村沙織(セット平均0.43)
75位 小山修加(セット平均0.29)
76位 荒木絵里香(セット平均0.29)
86位 宝来眞紀子(セット平均0.29)
ランク外
杉山祥子(トータル5・リバウンド5・フォルト0・決定0)
高橋翠(トータル2・リバウンド2・フォルト0・決定0)
落合真理(トータル10・リバウンド7・フォルト3・決定0)
竹下佳江(トータル8・リバウンド4・フォルト4・決定0)
235名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:42:49 ID:D2gnaATY
>>229
杉山はそんなに完璧に囮の役割を果たしていたか?
この前の大会の時に、ブロックなしでブロード打たれても軽くて拾えるから、
放っとかれているという意見も出ていたような記憶があるが。
まあ今度試合に出たときは注意してみておくよ。
236名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:43:55 ID:dO8pF+OT
>>229
ブロードで相手引っ張らないとサイドもバックアタックもきつよな。
小山のバックアタックのときだって2枚きっちりつかれてたし。
トップクラス相手なら完璧にシャット喰らうぜ。
237名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:44:04 ID:ldeKSSnq
小学生?なんでそういう発想になるのかな?
238名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:44:31 ID:uYfFYGmi
>>231
大山を潰し、今は小山を蝕み始めている毒のあるトスか。
つくづく、竹下は使えないチビッコセッターだな。
239名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:44:40 ID:B/6Pe2TS
>>227
このスレではJTは嫌われてるから
240名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:45:19 ID:adhUO6ab
>>234
本当にブロックなんとかならないかなあ
Vではブロック駄目駄目の木村が日本人トップかよ
241名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:45:37 ID:EkGWeQsi
柳本の頭にはセンターの正スタメンは杉山と荒木と思っているはず。
世界バレーは所詮、イベントの一環。勝負はオリンピック。
宝来起用は練習で頑張っているご褒美というか杉山に対するプレッシャーを与える意味でのこと。
マホは思い出作りのために今回、スタメンで頑張っている。
242名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:45:45 ID:xjcKp4HR
>>237
「〜もそう思っている。」
という発言は小学生レベルの返答だということ。
243名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:46:26 ID:uVjXyPjT
ガマすごいなぁ
このチームを最強って
あきらかにレベル落ちしてるじゃん
ベテランは劣化してるし、レフトとリベロも明らかに…
小山にメダル云々とかメグカナ潰しといてふてぶてしいったら
早くも選手に責任背負わそうとしてる最低なおやじだな
244名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:46:41 ID:Kz9V7z1H
AとDを一通り見た感想としては、
2ndは全敗の可能性高そうだな。
問題は9〜12位に行けるかどうかだ。
韓国との勝敗が鍵になりそうだな。

245名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:46:54 ID:9pl/z6dS
JTだけじゃなくて一応トヨタもスポンサーなんだから翠だせや
246名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:47:20 ID:qTT4yuxf
>>234
ちょwww日本の中で木村が一番かよww
日本のブロック情けなす・・・
川合がレギュラー番組持ってなかったら全日本のブロックコーチやってもらえたんだがな。
247名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:47:31 ID:DvMRHGwu
井野をピンチサーバーとして使うのか?

リベロ専門の井野を・・
248名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:47:36 ID:8pea9Mjn
宝来だけじゃないが、宝来は確実に穴だよなあ。
ブロックとクイックをより高確率で決める為にどうすればいいか、
もっと細かい所を研究して実際に得点を決めるべき。
249名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:48:47 ID:Z3weY1Lr
韓国には普通に負けるでしょう。宝来のスパイクはノーブロックで拾えるし
小山は簡単にワンタッチ取れるから切り返せる。あとは菅山をサーブで狙えば
日本はぐだぐだw
250名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:48:59 ID:0mdeYQss
2007年・W杯は

栗原 荒木 高橋翠

有田 狩野 木村

L:成田
で行きましょう。
251名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:49:16 ID:XvIMDCf6
今大会は、過去最低成績でしょう。
252名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:49:45 ID:lNt55CFJ
まあ今日はかったみたいだね
253名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:50:15 ID:iy6HMzdM
>>230そうなんだよね、もっと高いトスで角度のあるスパイクをインナーに決めてたりしたのに
中途半端なスピードアップは逆効果な感じ
254名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:50:33 ID:lsTK8anB
宝来、川合にブロックの手について指摘されてたね。
本人の耳にもちゃんとはいるのかな?こういうのって。
255名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:50:52 ID:CFzBMSMC
>>235
完璧ではないが囮としては日本のセンター一番ではある
特に移動攻撃の幅があるからブロッカーは目についてしまう

>>236
そうなんだよね。特に平行うつ高橋と木村にはライト側のブロードで
囮にはいってほしい。格下にすら宝来のライトとセンターセミが
有効じゃないのなら宝来の意義が不明になる
あと、お願いだから勝負どころで今の倍でいいから決めてほしい
256名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:51:34 ID:BYjhQHJ0
>>232
あきぽん1号
257名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:52:24 ID:HZmbGhqJ
ベストサーバー部門
1位 高橋みゆき(セット平均1)
8位 荒木絵里香(セット平均0.43)
20位 木村沙織(セット平均0.29)
21位 竹下佳江(セット平均0.29)
52位 落合真理(セット平均0.14)
ランク外
杉山祥子(トータル9・ヒット9・フォルト0・決定0)
宝来眞紀子(トータル12・ヒット11・フォルト1・決定0)
小山修加(トータル9・ヒット8・フォルト1・決定0)
井野亜季子(トータル1・ヒット0・フォルト1・決定0)
258名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:53:13 ID:Z3weY1Lr
次の試合のケニアが世界バレー最後の白星??w 

2勝乙w
259名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:53:49 ID:nFrZaaHj
>>238
大山は木村のトスでも高橋のトスでも決められませんよ
260名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:54:54 ID:EdczeSJV
支那から来た帰化人=癌を代表から外さない限り日本チームに未来は無い。

昨日の台湾戦、第2セットで信じられないミスを連発し、試合の流れを相手
チームに譲ったのは誰だったか?

日本チームの作戦・台湾戦に向けた重点練習の内容を事前に相手チームに
リークしたのは誰か?

よく考えてくれ、柳本よ。
261名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:55:08 ID:uVjXyPjT
バレー普段見ない人にも不評だな今日の試合
芸スポ板人気ない、いつもだけど
ガマ早く更迭されろ
262名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:57:05 ID:bALpwcGV
>>249
韓国は高さは出てきたが、日本が丁寧にやれば普通に勝てる。
しかし今回は守備とつなぎの大穴が小山宝来と2つもあるし
アテネ以来の敗戦になりそうだな。
263名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:58:21 ID:nWdo//CS
負けると芸スポ★3なのに
勝つと全60レスで止まるwww
264名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:59:32 ID:sziL9R0d
今日の試合を見るとプールAがどれだけヌルイかわかる
開催国とはいえ明らかに偏りすぎた組み合わせ
ケニア・コスタリカがいる時点で1次は絶対に落ちないようになっているし
他3カ国も台湾には負けたけど決して他のプールの強豪に比べれば強くない
265名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 21:59:37 ID:yz1orqq9
>>255
余程杉山がみられなかったのが悔しいみたいだね。
そうやって杉山の欠点は見ないようにして、優れた部分のみを誇張して、
スタメンは当然みたいに余裕かましているからショックを受けるんだよ。
266名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 22:00:40 ID:BrzhJS7S
宝来の二日間の成績
タイペイ戦
スパイク 打数21 得点6 失点4 決定率28.5%
ブロック 得点2 失点5 リバウンド1 総数8
コスタリカ戦
スパイク 打数10 得点7 失点0 決定率70%
ブロック 得点0 失点6 リバウンド6 総数12
267名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 22:00:54 ID:nFrZaaHj
>>260
小山は二セット目は全くいなかったんだが誰の事いってんの?
268名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 22:01:15 ID:HZmbGhqJ
ベストディガー部門
1位 菅山かおる(セット平均3.57)
2位 高橋みゆき(セット平均3.43)
13位 木村沙織(セット平均2)
35位 竹下佳江(セット平均1.14)
129位 荒木絵里香(セット平均0.29)
139位 落合真理(セット平均0.29)
178位 小山修加(セット平均0.14)
179位 宝来眞紀子(セット平均0.14)
269名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 22:02:14 ID:nFrZaaHj
勘違いだった
270名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 22:02:26 ID:CFzBMSMC
>>265
別に杉山がいいとか言ってるわけじゃないんだっぺよ。
ただ、宝来を起用しての見込みが全く機能してないので
これはどうしたものか、といってるだけ

どちらかといったら杉山より多治見がみたいわ
271名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 22:02:26 ID:uVjXyPjT
監督が恥知らずの嘘つき、ロリってだけで応援意欲も減ります
272名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 22:02:34 ID:iwIxqbjS
昨日は主力選手全員が調子上がらんかったって事か
273名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 22:03:52 ID:AVhzFaVH
柳本、竹下、高橋、井野でオリンピック金メダルや!

わいの意見に賛成してくれる奴はどれくらいおるのや?
274名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 22:04:49 ID:ctFiVill
コスタリカ弱すぎ 
275名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 22:05:46 ID:b68IADLJ
相変わらず姫とサオリン無限大のパイオツしか見所がないなw
276名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 22:05:54 ID:AVhzFaVH
>>274 アイディがイルだから君は病気だね。
277名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 22:05:59 ID:Z3weY1Lr
栗原 大友 高橋
竹下 荒木 木村 L成田

アテネOQTに荒木を加えたメンバーが強そうなのに・・・
278名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 22:06:09 ID:CFzBMSMC
高橋がやたらとブロックにひっかかるなー
威力あるからチャンスボールにならないけど
高速の時間差はもっとノータッチでコートに落ちるイメージが
あったんだよ。
279名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 22:06:12 ID:BrzhJS7S
宝来二試合合計
スパイク 打数31 得点13 失点4 決定率38.2%
ブロック 得点2  失点11 リバウンド7 総数20
280名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 22:07:04 ID:uVjXyPjT
>>265
そういうオタの多いよな他の選手も
叩くとニワカとか、どっちがだよと
281名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 22:07:10 ID:HZmbGhqJ
ベストセッター部門
1位 竹下佳江(セット平均10.57)
38位 高橋みゆき(セット平均0.29)
47位 菅山かおる(セット平均0.14)
ランク外
宝来眞紀子(トータル2・スチル2)
高橋翠(トータル2・スチル2)
木村沙織(トータル8・スチル8)
小山修加(トータル1・スチル1)
落合真理(トータル3・スチル3)
282名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 22:07:23 ID:dO8pF+OT
>>265
俺も270さんとほぼ同意見なんだけど、
宝来はセンターとしてのスキルが足らんのだわ。

283名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 22:08:53 ID:ctFiVill
確かに跳躍力とか身体能力はあるんだけど、全体的に雑すぎ。>コスタリカ
20年位前のブラジルとかを見てるようだった。
284名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 22:09:18 ID:b68IADLJ
>>279
主役になれる人は他にいるんだからスクリーンかけて味方をいかせ!
285名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 22:11:23 ID:HZmbGhqJ
ベストレシーバー部門
9位 菅山かおる(73.33%)
10位 高橋みゆき(73.33%)
16位 木村沙織(68.97%)
ランク外
落合真理(5/7・フォルト0)
荒木絵里香(1/1・フォルト0)
井野亜季子(1/1・フォルト0)
286名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 22:11:28 ID:BrzhJS7S
ブロック成績でシャットとリバウンド足した数より失点のが多いスタメンセンターはは全24チームで宝来だけw
287名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 22:12:51 ID:DvMRHGwu
ケニアはもっと弱いんだろ。コスタリカよりさw
それでもガマはスタメン変えないかw
288名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 22:13:29 ID:CFzBMSMC
韓国とポーランドの戦略について語りたいな。

韓国はなんか日本戦のみの布陣を引いてきそう
今のスタメンってグランプリと同じだったけ?
ライトとレフト一枚変えてきそうな気がする

ポーランドはフラトチャクがとにかく恐い
289名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 22:14:25 ID:nLef3XmG
>>272
木村だけは昨日も今日もあまり変わらないけどな。
アタック決定率は。
昨日11/21 (1) 52.38%
今日10/18 (3) 55.56%
290名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 22:15:51 ID:HZmbGhqJ
ベストリベロ部門
1位 菅山かおる(63.44%)
4位 ゼニク(POL)(54.95%)
11位 アルファロ(CRC)(35.82%)
12位 タルス(KEN)(34.58%)
15位 キムヘラン(KOR)(36/74)
17位 台湾のリベロ(33/70)
291名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 22:18:13 ID:lxReifAb
マジで日本VS韓国戦どちらが勝つ?センターラインは平安女アラ〜キと埴輪マホりんVS整形チョンデヨンと友近キムセヨン。
292名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 22:18:31 ID:KzVV/gxF
>>241
柳本が何を考えているかは知らないが、今の柳本全日本は何か萎える
ぶっちゃけ杉さんには早くNECに戻って来て欲しい
他の選手は応援してるけどね…
293名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 22:19:21 ID:I0Jd82/G
>>290
いろんな成績乙。
「台湾のリベロ」ワロスwwちゃんと名前書いてやれよ
294名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 22:20:02 ID:+Sq02c6e
ジャパニーズ・タイペイ
ワロタw
295名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 22:20:39 ID:iy6HMzdM
>>289全員のおしえて
296名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 22:22:46 ID:SFGLOQ5Q
韓国は、センターがチョンデヨンとキムセヨンである限り、
日本に勝機があるだろう。
ファンヨンジュも、日本戦では良くない。
キムサネもいまいちだしなあ。
チョンデヨンをライトにして、センターに決定力のある選手を入れてきたら、
分からなくなるかもね。
297名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 22:22:49 ID:9d3py++c
久々に見たけど宝来ずいぶんと老けたな
なんかあったんか?
298名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 22:23:33 ID:dO8pF+OT
>>288
韓国、ポーランドの試合をみていないので相手どうこうは言えないが、
日本だけで言うなら高橋と小山のポジションを入れ替える。
少なくとも竹下前衛のときに小山のバックアタックを相手に意識させる事ができる。
常に高橋、木村のどちらかがバックにいる状態でレシーブもしやすくなるだろうし、
小山は打ち屋に専念させられる。
299名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 22:24:14 ID:Zd+3cdJo
コスタリカなんか全セット10点以内に押さえろよな。何ちんたら戦ってるんだよ。
しかし今日が韓国やポーランド戦じゃなくて良かったな、ガマとチビ。
300名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 22:26:20 ID:CFzBMSMC
>>296
そっすね。チョンデヨンはライトの方が絶対いいような気がする。絡みもできるし
バックアタックもキャッチもできる。ライトとして鍛えたらかなりいい選手になる
しかし、韓国はセンターで有望な選手が出てこないね。
俺個人としては
レフトの体格をキムヨンギョン、ハンユミできてライトにペユナでこられたら
負けそうななきがする。
301名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 22:26:52 ID:AVhzFaVH
>>297 ヒント:スタメンになったことによるイジメ
302名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 22:27:01 ID:+Sq02c6e
セッター竹下1位なんだぁ!
昨日1位だったキム・サニ抜いたのね!
303名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 22:29:45 ID:GeBCUM5g
宝来が叩かれてるけど、彼女が悪いんじゃないよ。

本職ライトの選手をセンターで使うガマが悪い。
304名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 22:30:08 ID:IVr21f8/
杉山マルコスって今大会の代表に選ばれてますか?
めちゃファンなので
305名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 22:30:22 ID:+Sq02c6e
キム・ヨンギョンとハン・ユミは温存してんのか所々で出てくるだけ(怪我は信じられない…)
ハン姉妹レフト対角って言ってたのにライト登録のペユナがずっとレフトで出てたね…
ハン・ソンイはよく替えられてた
306名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 22:30:46 ID:bALpwcGV
>>296
>>298
チョンデヨンはバックでレシーブする小山狙って打ってくるから
たいしたことなくても決まっちゃうよ。
307名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 22:30:46 ID:CFzBMSMC
>>298
竹下と高橋が同じ前衛にいるのは恐いが
今の表ローテ(高橋 木村 荒木)と裏ローテ(宝来 小山 竹下)の
得点能力と失点率の差が非常にあるので
最低でも小山と木村の位置を変えてもいいかもしれないが
俺は専門家じゃないから監督に任せますw
308名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 22:31:28 ID:iy6HMzdM
今日の全員成績おしえてください
309名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 22:32:12 ID:nLef3XmG
>>295
6部門全部まとめて貼ってくれる神がいるから恐れ多い行為だけど・・・。
今日のスパイクだけね。
木村 10/18 (3) 55.56%
小山 10/20 (1) 50.00%
高橋 11/24 (1) 45.83%
以下、規定打数未満
宝来 07/10 (0)
荒木 04/06 (0)
竹下 02/02 (0)
310名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 22:33:00 ID:CFzBMSMC
>>305
キムヨンギョンなんか決定率いいんだけど
絶対日本戦に照準合わせてきそう

WGPと同じメンバーならまず負けないと思うけどな
311名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 22:33:57 ID:pe6yC4sA
>>278
レフトで打つと仕方が無い
170センチをレフトから打たすしかない日本。
レフトからセンターに切り込む攻撃も、昨日の台北のレシーバーが前に詰めて
綺麗に上げてたから、高橋対策は各国ばっちりだな。
高橋も年々歳を取り、世界は年々ブロックが高くなる。
昨日の高橋の顔面蒼白には・・・。何年も高橋、竹下に投資してもこのザマ。
醜いな。宝来もライトのブロックなら良いのに、レシーブ出来ないから・・。
宝来のスパイクは威力が無いけど、打つコースが今の主流から外れた変わった
コース・強さ・たまに無回転だから相手にしては、レシーブしにくいよな。
高橋のピークは確実に過ぎた。高橋がルイス並のジャンプ力とか持ってるな
良いが、典型的な日本人プレーヤー。頼むから180センチ以上の選手を揃えて、
スタート地点ぐらいは世界に追いつけ。まずそこからだよ。
柳本さん、今日のセット間の選手のウォーミングアップが映ってたけど、
監督がボール打ってたね、あんなバカげた事するなよ。
試合のセット間にもっとすべき事あんじゃねーの? なんでボール触ってんだよ
頭使えよ。。。
312名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 22:34:50 ID:CaBGwHk1
ケニアとコスタリカならケニアが上だよ。
313名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 22:36:26 ID:SFGLOQ5Q
>>300
韓国の中では、動きが多彩だしね。
センターはチャンソヨンが引退した穴が未だに埋めれてない。
韓国サイドとしても、有望なセンターが出現したら、
チョンデヨンを相手チームによって臨機応変にライト・センターで使い分けてくるだろう。
314名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 22:37:55 ID:6bN/X1rL
ランキングなんて飾りですよ
315名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 22:38:57 ID:CJc+7n/m
日本は大して強くないのに金掛けて盛り上げすぎ。
316名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 22:39:44 ID:ip/C2n4i
コスタリカ弱すぎ
栗山米菓でも勝てそう
317名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 22:39:54 ID:mp6y9Amw
キムチなんてセンター育つ前にレフともライトも
全部育ってないジャンか。
ただ若いだけでみんな故障持ち出し、大成するかは未定そのもの。
通用しても日本と良い勝負って所だし。
318名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 22:40:47 ID:CFzBMSMC
数字上の判断だが
韓国はキャッチがぼろぼろのようだな
両レフトとリベロがとってる
ポーランドはミレックとリベロとロズネル
数字上は韓国よりいいのかな?
319名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 22:43:39 ID:q/pA9ca/
セッターランキングって、あんまり意味ないよな。
ランニングセットのセット当たりの数だけで比べたら、サーブレシーブが下手な
チームのセッターが有利だし、日本みたいにブロックがだめだめでディグの多い
チームのセッターが有利になる。
 それに、トスを読まれまくって、アタッカーがシャットを食らいまくっても
ランキングに影響ないし。トスが多少ぶれても、低くてもフォルト扱いにはならないし。
320名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 22:44:18 ID:0mdeYQss
韓国は恐らく日本戦に合わせていると思います。
セッター:キムサネ
ライト :チョンデヨン
センター:キムセヨン
センター:キムジヨン
レフト :ハンソンイ
レフト :キムヨンギョンリベロ :ナムジヨン
で来そうな予感がします。
321名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 22:44:26 ID:CFzBMSMC
>>313
韓国が
チョンデヨン  ハンユミ  チャンソヨン

キムセヨン  ヨンギョン  カンヘミ

なら日本絶対負けると思う
それくらいチャンソヨンやカンヘミはいい選手だった
アテネで韓国に負けたひとつはライトの
チョンデヨンに対応できなかったのもあるしね

俺は最初キムヨンギョンをセンターで育てるのかと思ってた
322名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 22:45:19 ID:+Sq02c6e
>>310
そうだよね
日本戦だけは無理させそう
ポーランド戦見ててハン・ソンイのサーレは穴だから狙える
あんまグランプリと変わってない…
ちょっと攻撃は増えた

でも日本はブロックがザルだときつい
ワンチさえ取れたら余裕だけどハン・ユミは強打で当てて外に出してくるからなぁ…
ただ唯一怖いのはキム・セヨンの金髪
323名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 22:45:49 ID:PgKf2W8w
てかセルモンとキューバの試合放送してくれた方が嬉しかった
このままで日本2次行ったら・・・
324名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 22:46:45 ID:iy6HMzdM
>>309ありがと
325名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 22:48:43 ID:Kz9V7z1H
韓国はサーブで揺さぶって、
ブロック付けたら日本には勝てるよ。
打ち合いになればブロックザルだから
低い狙って打てばレシーブ上手くても取れないし。
326名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 22:51:21 ID:5fO7t2QF
まじで盛り上がらん大会だな
327名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 22:52:31 ID:dO8pF+OT
現状だとスパイクを決めにこられるより、
ブロックアウト狙いを徹底的にやられるときついかもね。
328名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 22:53:47 ID:oqAmG3hU
11/1日 の結果

A
13:00 台湾 3−0 ケニア
15:00 ポーランド 3−2 韓国
18:00 日本 3−0 コスタリカ


B
14:00 ロシア 3−1 アゼルバイジャン
16:00 ドイツ 3−0 メキシコ
18:00 中国 3−0 ドミニカ共和国


C
14:00 ブラジル 3−0 カザフスタン
16:00 プエルトリコ 3−0 カメルーン
18:00 米国 3−2 オランダ


D
14:00 トルコ 3−0 エジプト
16:00 セルビア・モンテネグロ 3−1 キューバ
18:00 イタリア 3−0 ペルー
329名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 22:53:47 ID:8KqKGtiE
竹下さんは独身ですか?
330名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 22:53:56 ID:LZCc4B+3
サーブで揺さぶれないなら木村の乳を揺さぶればオレはおk
331名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 22:54:44 ID:tdMxJ7Yn
>>329
ん。
でもマ○コ臭いよ。
332名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:04:37 ID:mp6y9Amw
キムチは今回新たに整形したブスいないの?
333名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:05:06 ID:rj7iT4qi
勝ったら過疎ってるのはなぜ?
叩き専門の人ばっかりなの?
334名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:06:22 ID:A3s15Ks6
>>321
というか、キムサネをカンヘミに変えるだけで、
かなり変わってくるだろう。
335名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:06:37 ID:JDawJvHU
どこ見てもNヲタお疲れ・・・

そんな感じ
336名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:06:58 ID:aSdyCggK
今日の相手だとコメントのしようがない
337名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:08:20 ID:jhjyM/aN
[sage]
ふと思ったんだが、日本女子って以外に年増が多いのなw

今日の選手紹介をみてふいたw
338名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:08:34 ID:ClegOvMU
木村すごいな
339名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:09:08 ID:Kz9V7z1H
>>333
柳本の選定に対する不満から、
ここの住人は世界バレーが最悪の成績になり
柳本の更迭を望んでるからね。
勝ってもあまり嬉しくないのさ。
340名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:10:49 ID:X/O6AQGJ
>>337
ごめん言わずにはいられない…。そのsageの場所はわざとですか?
341名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:11:50 ID:CFzBMSMC
>>339
俺は日本は組織のバレーだと思うので今の状態で
いかにチームとして完成できてるかみたいし
選手集まらないのはいつだってあることだから
今のチームももちろん応援してるよ
342名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:11:51 ID:rj7iT4qi
まぁ〜今日の相手はアルゼンチンやエジプト並に弱かったけど、ブロックやレシーブシフト良かったと思う?
343名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:13:01 ID:q/pA9ca/
JTの広告量はすごいね。
ユニフォーム、会場看板、TVコマーシャル。

JTも自チームの選手が出てるんだから、多少は遠慮すればいいのに。
TVコマーシャルに自チームの選手を出すのはやりすぎ。
スタメンで圧力をかけていると疑われてもしようがない。そういう疑いを
持たれると、かえって企業イメージが悪くなるのにな。
344名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:15:42 ID:CFzBMSMC
>>342
ブロックは河合さんも言ってたが2段や離れたトス、大きいトスに対する
ブロックのタイミングが最悪
ブロックとレシーブの位置関係は今日の相手じゃ参考にならなかった
345名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:15:43 ID:B/6Pe2TS
>>333
今の全日本スタメンが憎くてしょうがない人達の集まりですから。
さぁ叩きまくりましょう。
346名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:16:16 ID:tGHZNfQ5
セッター部門の一位ってよくわからんな。

>>250
>>277
これらのメンバーの方が明らかにつよそう。
347名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:17:56 ID:A3s15Ks6
高橋・木村が二人とも前に上がってるときは、
面白いコンビができそうな雰囲気はあったね。
荒木のAのフェイクから、
木村がライトから飛び込んできてセミを打つコンビとか。
ただ気になったのは、ブロックにあたらず、綺麗に決まった攻撃が、思いのほか少なかったこと。
スピード不足なのか、なんなのか。
コスタリカにさえも、ある程度ブロックにつかれちゃってるんだよね。
第3セットになって、ようやく気持ちよく決まる回数が増えてきた。
348名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:19:23 ID:CFzBMSMC
木村は満永を越えそうで嬉しいよ
349名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:21:53 ID:rj7iT4qi
柳本の更送を願ってる人多いなら、次期監督は誰が適任なの?
今のV監督では、居ないでしょ?
女の監督も、難しいと思うけど・・・
柳本は成績悪くても、北京までは鉄板でしょう。
もちろん!ブーイングがあっても竹下高橋菅山杉山荒木木村は鉄板!だから、諦めるしかないと思うんだけど・・・
350名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:22:28 ID:tGHZNfQ5
満永と木村は同タイプだからね。
351名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:23:57 ID:CLC7Z2Py
相変わらずメンバーチェンジがぐだぐだだなあ。
セッターとの2枚替えなんかは、もっと積極的に使えばいいのに。
352名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:24:16 ID:q/pA9ca/
>>349
イタリアのボニッタだな。
早く、交渉しないと、よその国に取られるぞ。いそげ!
353名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:24:20 ID:uVjXyPjT
さすがにコスタリカ相手に選手持ち上げる奴はいないな
ガマは今何考えてんだろ
今回のメンバーでは順位を上げるのも無理
つかガマが監督の内はこれ以上の期待は無理
354名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:24:24 ID:Kz9V7z1H
メグカナが居ないと2chも盛り上がらないのか。。。
どっちかが居ると朝から晩まで言い合いしてるんだけどあぁ〜。
それが良いのか悪いのかは別にして。
355名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:25:22 ID:KSuMM/it
ケニアの監督って菅原じゃなかった?
日本のバレーよく知ってるから怖い。
356名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:25:35 ID:I/8sOWDa
コスタリカといえば田中星児
357名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:26:15 ID:k8WWjCww
全盛期の満永と現在の木村ってどっちが凄いの?
358名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:26:19 ID:q/pA9ca/
盛り上げるには、負ければよい。
359名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:26:47 ID:RksElD4l
セルビア・モンテネグロってそんな強いのか。
日本8位も無いんじゃないか?
360名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:27:04 ID:LZCc4B+3
リベロは中村がいいと思う


















中村和美な
361名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:28:01 ID:rj7iT4qi
次期監督にボニッタ?
日本バレーをどういう風にしたいの?
高さとパワーを求めるのは無理でしょ?
データバレー?
選手が理解し動けるのかな?
362名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:28:35 ID:XHLlRBIq
>>354
9割方悪口の言い合いだから。
363名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:30:31 ID:kySO7caI
韓国チーム、キムなんとかばっかりで全然分かんねぇ…。

結局マホはライトとセンターどっちやるのがいいんだろう?
去年のWGPのような神ブロックを見たい。
364名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:30:59 ID:q/pA9ca/
>>361
データバレーだな。日本人はIQは高いんだから、頭を使えってことだよ。
今は、竹下がいるからデータバレーは機能しないが、セッターを高くすれば
普通に機能するはず。
365名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:31:22 ID:X/O6AQGJ
>>355
リヴァーレに負けたケニアに負けるのは大問題ですな。
366名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:31:28 ID:CFzBMSMC
>>357
全盛期の満永といってもまだまだポテンシャルは高かったんだよな
俺個人の見解はキムラの方がいいと思う 3大大会でてる
キャッチからのからみはやい だいぶパワーが付いたから
367名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:31:37 ID:iRkrThDe
生意気な台湾がロシアにコテンパにやられる所が見たい
368名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:31:44 ID:1qF8sfwc
>>359
セルビア・モンテネグロ伸びてきてるし、8位はないかもね。
10位くらいだったりして。
369名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:32:58 ID:iRkrThDe
台湾よ 来年は

木村 大山 荒木
大友 栗原 有田

         で高さで圧倒してやるから
370名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:33:30 ID:mp6y9Amw
大友の野性さのエキスを宝来と杉に飲ませたいな…
371名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:33:43 ID:6JsfdI3e
日本が2次ラウンド突破出来なかった場合5〜8決定選はテレビ放送するの?
372名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:34:16 ID:lZAp0htI
ドサクサに紛れてデキ婚女や偽MVPの名を出すヲタw
373名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:35:10 ID:CFzBMSMC
キューちゃん(中村マネ)のキャッチはふんわりやわらかくて
素晴らしい球質だった。あれはセッター上げやすいわ
374名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:36:46 ID:iRkrThDe
>>372
お前みたいな奴が個人の好き嫌いで選手を選別するから台湾に負けるんだよ
メグカナや大友が嫌いとかいってる場合か 
台湾にバレー歴史上初めて負けたんだぞ 
375名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:36:49 ID:8KqKGtiE
わっはっは
所詮


ところで、
376名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:37:14 ID:KSuMM/it
インフルエンザ再発したらどうする気だ!
377名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:37:33 ID:rj7iT4qi
データバレーねぇ〜?
データのない攻撃されて、すぐに対処出来るのかなぁ〜?
今、アナリストの指示を試合中に修正出来ないのに・・・
日本人はIQ高くても体が対応出来るかが問題じゃない?
データバレーを出来そうな選手が居なそうなんだけど??
378名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:38:10 ID:q/pA9ca/
大友ヲタは諦めが悪いね。
そうやって名前を出し続けるから、大友=デキ婚のイメージが抜けないのに。
379名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:38:50 ID:tGHZNfQ5
大友出れるの。

仕上げることできるの?

メグカナはともかく、大友はそこから考えないと。
380名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:38:51 ID:4THFVp3e
>>354
ホントだねw
メグカナヲタの争いがないとスレも伸びないからね
それは煩わしくはあるけど、いまいち盛り上がりに欠ける感じもするw
小山、落合あたりだととりたてて語るべき魅力がないのが寂しい。
381名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:39:19 ID:KSuMM/it
>>377
そうやってなんでもやる前から諦める…。

「日本人に〇〇は無理」
これを禁句にしないと進歩しないと思うが。
382名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:39:35 ID:iRkrThDe
だからさ  ヲタとか言ってる場合じゃないって
台湾に負けた事が、どれだけバレー史上の汚点か分かってない
383名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:39:56 ID:8cBDZ6Fg
予想。
<プールA>1.台湾 2.日本 3.ポーランド 4.韓国
<プールB>1.ロシア 2.中国 3.アゼルバイジャン 4.ドイツ
<プールC>1.ブラジル 2.アメリカ 3.オランダ 4.プエルトリコ
<プールD>1.セルビアモンテネグロ 2.キューバ 3.イタリア 4.トルコ

<プールE>1.セルビアモンテネグロ 2.キューバ 3.イタリア 4.台湾 5.日本 6.トルコ
<プールF>1.ブラジル 2.ロシア 3.中国 4.アメリカ 5.アゼルバイジャン 6.オランダ

日本は9〜12位決定戦へ。

11位。
384名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:40:47 ID:n/KFBCy+
>>377
(?o?)
385名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:40:53 ID:tGHZNfQ5
小山と落合どちらが真のエースか
語り合おうか。
386名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:41:02 ID:q/pA9ca/
今はデータバレーになってないだろ。
**%とかいう数字だけ見て、データバレーをしている気になっているだけ。
レシーブ練習でのレシーブ成功確率の数字を見て、ガマが喜ぶ姿をTVで見て
唖然としたよ。こんなにレベルが低いのかと。
387名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:41:12 ID:FqB1V/37
>>363
ライト
388名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:41:40 ID:mp6y9Amw
大友は竹下とのタイミングが合った時のブロードのパワーは
半端なかった。
ブロードだけなら荒木よりパワーも迫力もあった。
動きに切れがあったし。

俺は荒木ー大友の体格が良かった。
389名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:43:34 ID:q/pA9ca/
>>382
そんなに汚点だと思うなら、大友云々の前に、ガマ更迭を主張しろよ。
あと、大友のデキ婚も全日本女子史上の汚点だよ。
390名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:44:13 ID:iRkrThDe
大友は子育てを一時的に母親にまかせて、ワールドカップか最終予選までに間に合えばいいが
391名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:45:48 ID:CFzBMSMC
センターは受難続きだな
アテネ後
大友-河村 控え荒木 杉山

河村引退 宝来追加

大友 杉山 宝来の3センター 荒木 嶋田

大友引退

荒木-杉山

荒木-宝来

どうすんの?
392名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:45:51 ID:rj7iT4qi
でも現実的にボニッタが監督になる可能性あると思うの?
393名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:46:06 ID:lZAp0htI
390は大友の母親が他界したことも知らんのか…?
394名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:46:08 ID:CaBGwHk1
確かにハマったときの大友のパワーは凄かったな。
バックアタックとかは威力なかったけど。
395名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:47:40 ID:tGHZNfQ5
>>382
まじめにこたえてやると、
メグカナが出ていたとして台湾に勝てたかどうかはおおいに疑問。
グラチャンの大山の出来は、小山以下、落合以下だった。
メグは怪我なおして、一度プレーみせんと問題外。判断もできん。
(Vリーグの出来からして期待はするが)

大友は、全盛期の動きからして期待するし、大友と荒木の対角がベストだと
おれも思う。 しかし、本人出る気がないんじゃないか。
子育て放棄していいんか?

有田はまず選ばれないと。 期待はしているが、怪我がな。
396名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:47:41 ID:uiFybPDV
外国チームの話はこっちで盛り上がろうぜ。


【全日本以外も】 世界バレー2006総合スレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/volley/1162392388/
 
397名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:48:49 ID:iRkrThDe
来年のワールドカップは大友栗原大山有田は全日本復帰させて
レフトのメグカナ控えに、西山由樹と狩野舞子
398名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:49:33 ID:dKvw2GcJ
>>391
その大友-河村って何?妄想?ガマは河村大友対角なんて
1度も口にしたことないぞw
399名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:51:03 ID:CFzBMSMC
>>398
あれ、俺の勘違いかwすまんね
400名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:51:18 ID:5i7sNJ5o
コスタリカ戦
 ----------------------  -----------------------  ----------------------
       サーブ              スパイク              ブロック
 得点/総数 (失点) Set平均   得点/総数 (失点) 決定率   得点/総数 (失点) Set平均
 ----------------------  -----------------------  ----------------------
 高橋  06/14 (0)  2.00    高橋  11/24 (1)  45.83%    荒木  02/05 (0)  0.67
 荒木  03/19 (2)  1.00    小山  10/20 (1)  50.00%    木村  01/02 (0)  0.33
 木村  02/17 (0)  0.67    木村  10/18 (3)  55.56%    小山  01/01 (0)  0.33
 竹下  01/14 (0)  0.33    宝来  07/10 (0)  70.00%    宝来  00/12 (6)  0.00
 小山  00/05 (1)  0.00    荒木  04/06 (0)  66.67%    高橋  00/04 (2)  0.00
 宝来  00/04 (0)  0.00    竹下  02/02 (0)  100.0%    竹下  00/01 (1)  0.00
 井野  00/01 (1)  0.00
 ----------------------  -----------------------  ----------------------
 合計  12/74 (4)  4.00    合計  44/80 (05) 55.00%   合計  04/25 (09)  1.33

コスタリカのチーム成績
 合計  00/35 (4)  0.00    合計  24/74 (13) 32.43%   合計  03/38 (14)  1.00
401名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:51:22 ID:iRkrThDe
>>395
もういいよ  お前みたいな考えの奴が全日本の癌
とりあえず全日本は、史上初めての完全大型化で年間通して戦うべき
今までやったことがないんだからな  
やる前から、マイナス思考してる奴はもう消えてくれ
402名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:51:24 ID:nCirv+gq
ケニア戦以降は小山の出来不出来で勝敗が決まるだろう。
ずーっと確変は続かないんだろうなぁ
403名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:51:44 ID:uiFybPDV
>>398
妄想だろうが、
順調だったらおれも大友・河村だったと思う。
404名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:52:38 ID:5i7sNJ5o
 -----------------------  -----------------------  -----------------
        ディグ             サーブレシーブ          スコア
 好返球/総数(失点) Set平均  好返球/総数(失点) 効果率   総得点  Sp-Bl-Se
 -----------------------  -----------------------  -----------------
 菅山  10/22 (4)  3.33    菅山  11/13 (0)  84.62%    高橋  17  11-0-6
 高橋  05/08 (0)  1.67    高橋  09/11 (0)  81.82%    木村  13  10-1-2
 竹下  02/11 (6)  0.67    木村  05/06 (0)  83.33%    小山  11  10-1-0
 荒木  02/06 (0)  0.67    井野  01/01 (0)  100.0%    荒木  09  04-2-3
 小山  01/09 (2)  0.33                       宝来  07  07-0-0
 木村  01/07 (2)  0.33                       竹下  03  02-0-1
 宝来  00/03 (2)  0.00
 -----------------------  -----------------------  -----------------
 合計  21/66 (16)  7.00    合計  26/31 (0)  83.87%    合計  60  44-4-12

コスタリカのチーム成績
 合計  06/68 (30)  2.00    合計  29/69 (11) 26.09%    合計  27  24-3-0
405名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:53:30 ID:qA4TsUMf
他会場観客150人って協会の無能さが炸裂してるな
406名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:53:33 ID:mp6y9Amw
俺が大友が野生的って言うのはプレーだけじゃねーって事。
私生活でも常に野生的。

だからあのキャラなら普通に子育て飽きたっていって
来年の春には戻ってきても驚かないw
宝来はこの大会を最後の花道にしてほしい。
江藤2世はご免。
居るだけで縁起悪い。
最近は度アップだけで嘔吐がしてきた…
407名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:54:32 ID:q/pA9ca/
WGPでは、杉山、荒木のセンター線が磐石で元気がなかった大友ヲタが、
杉山がスタメンを外れた途端に、嬉々として書き込みをしているのか。
ますます、アンチを増やすだけだぞw
408名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:55:39 ID:uiFybPDV
宝来はライトに専念させてあげれば
ここ2年ぐらいの成長で面白い選手になってた気がするのだが。
409名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:56:29 ID:78l4LTya
今夜は全日本が勝って不機嫌w大山ヲタの特徴

1、大山が出ないと、口実つけて文句言う(遂に荒木と木村にも嫉妬w)。
2、「滋賀に帰れ」を未だに根に持ってガマに何かと難癖つける。
3、素人だがやたら高さ(大山にはすでに高さは無いがw)パワーが重要を唱えて玄人ぶってる。
4、チビ、中堅、人気がある選手はやたらに叩く。もちろん公平な観点からみれていない。
5、大山より能力のありそう選手(大山以外みんなw)を叩く。
6、太りすぎで故障して戦力外になった現実を直視しない。
7、TBSが気に食わないw
8、「正直、今回の世界バレーは失敗だろうね」としたり顔でいろんなところで書くw
 

>             / ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::||
>             (\ ○ ゜    )::::::::||
>          _|./  ー◎-◎-) :::::||_____
>         /.. (6     (_ _) )_||      /  プ〜ン〜_
>       /   | .∴ ノ  3 ノ___〕    /‖ ____//|
>      /     ゝ       ノ ヽ/    /  ‖/    // |
>    /      /     ̄ ̄    )__/  |/   / | ̄|  |
>     ̄‖ ̄ ̄ (_        _/  ‖  /   /  |  |   |
>      ‖    (  加奈命    )    ‖  |三三三|  /|◎|  /
>      ‖    (          )⌒)  ‖  |三三三|/  |_|/
>           (            /   
>           \,___λ____,,,ノ

410名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:56:37 ID:PgKf2W8w
>>388
荒木はもっとパワーあったはずなんだがな…
まぁ少しだけ早くなった代償か…
411名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:56:38 ID:BrzhJS7S
>>403
おまえ河村見たことないだろw
宝来をさらに非力ペチンにして動きを遅くしたのが河村だぞw
412名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:56:49 ID:6X6Xiehu
大友ヲタが大量発生中。巣に帰りなさい。
413名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:58:05 ID:D6b0wtGD
とりあえず現状のメンバーで選手枠を使い切る案

レフト:基本はシン-木村、どっちか崩れたら菅山投入
ライト-セッター:落合-竹下、小山-翠で二枚替え
センター:荒木、宝来、杉山、嶋田で適当に回す
リベロ:井野

こんなんどうでしょうか。
414名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:58:54 ID:CFzBMSMC
今WATと高橋が並んでいたが高橋は小池より顔ちいさいw
腰の位置メチャ高い
もともと知ってたけどビジュアルで売ってるタレントに遜色ないな
415名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 00:00:20 ID:CFzBMSMC
>>411
でも、あそこからさらに伸びそうだったのが
あのときの河村
もう伸びネェかな・・・とおもったのが杉山と宝来
416名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 00:00:36 ID:dKvw2GcJ
>>403
順調だったらとかの「たれ・れば」はやめろ。
そんなの何とでもいえる。
河村も大友も今いない。そして、復帰の目処もない。
417名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 00:01:12 ID:PgKf2W8w
ガマ氏ね
何「勝ったよエッヘン」みたいな顔してんだよ
418名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 00:02:28 ID:4THFVp3e
>>395
大山は肩の怪我でWGPは不調だったけど
それでも連戦での初戦は3試合勝利に貢献する活躍だったよ
大山は怪我が治れば小山落合より格上なのは今までの国際試合で実証済み
栗原の国際試合での成績見る限り大山より期待するには無理がある
419名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 00:04:59 ID:QHPZiu0A
ガマ曰く、最強のチームなんでしょ?
2年後のオリンピックもこのメンバーかと考えた時・・・婆ばあばっかだな
420名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 00:05:10 ID:P+xNHbWE
すいません。初心者なんですが、バレーの作戦タイムこんなに取れたんですか?
余りのCMの多さにチャンネル変えたら、赤いミニスカ着た色白の可愛らしい女の子が
極細ポッキー持って踊っているCMを観ました。
彼女は誰ですか?
コリャーコスタリカ観てる場合じゃないと真剣に思いました。
421名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 00:05:52 ID:KPnoKdoU
>>411
Vリーグ通して試合重ねるごとに成長してたぞ。
ぺチンでも決まるのが河村の恐ろしさ。
ジャンプしなくても手がネットから出るからな。
422名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 00:06:05 ID:DdIVtEkZ
アテネ後
大友-河村 控え荒木 杉山

河村引退 宝来追加

大友 杉山 宝来の3センター 荒木 嶋田

大友引退

荒木-杉山

荒木-宝来

荒木-野村まり
423名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 00:07:09 ID:KPnoKdoU
424名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 00:07:29 ID:V/DwIXoi
>>422
チームを崩壊させる気かw
425名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 00:08:05 ID:23oPPDg5
野村と多治見はケアさえしっかりすれば北京で使える
特に多治見
でも多治見は引っ張る力はないからな。
昔全日本のキャプテンだった時はかわいそうだった
ETOもだけど
426名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 00:09:58 ID:nDhwYh9C
竹下ジャケリネたんの気合い注入の髪型インスパイアするのやめてほしいんだけど…
ビジュアルも身長も格も段違いなのに図々しいにもほどがあるよ
427名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 00:11:14 ID:KPnoKdoU
>>422
荒木-宝来

荒木-野村まり

森、野村まり
428名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 00:11:28 ID:iXY0PRHi
竹下は芸者の親玉だからまず外見から入るんだよ
429名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 00:13:22 ID:23oPPDg5
>>427
荒木-野村まり

森、野村まり

森  神田  野村

山口 若浦 岡野
430名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 00:13:36 ID:u2n0aGQm
>>422
ネタかよ!

ワロタw
431名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 00:14:20 ID:i0GfNXAR
>>427,429
なにそのシーガルズ化計画w
432名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 00:14:33 ID:yGHanmeY
原ウフォ徳
433名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 00:15:05 ID:KhQR8h1/
>>429
前提条件

柳本

河本
434名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 00:15:06 ID:R4sAHA3M
>>421
そりゃ開幕時のレベルがあれだったんだから成長するだろ。使ってるだけでさ。
河村がなんとかやれたのは隣に大友がいたから。
仁木と大友に挟まれてたまにしかトスが上がらなければそりゃ決定率も上がるよ。
ちなみに11Vでの河村の役割はWGP2005の宝来と一緒。
ブロックも最初からライトに位置取りしていた。
そしと大友が下がった大貫仁木河村の前衛時が魔のローテとなりまわらなかった。
435名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 00:15:39 ID:23oPPDg5
今の選手で監督河本さんで
シーガルズの選手で柳本さんだったら
どうなるんだろw
436名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 00:15:42 ID:V/DwIXoi
>>422>>427>>429
ちょwシーガルズ全日本ww
もうそれでいーよ
437名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 00:16:34 ID:84v7FLl6
翠てシンとは違う方向性でバレー上手い選手だなぁと思た。
もっと使ってやれガマ!
438名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 00:19:30 ID:HlFlcsJn
>>437
翠と比べるならテンさんじゃないか?
439名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 00:19:38 ID:Nw6ESUzm
>>406
それは野性的って言うより


単なるDQN
440名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 00:19:48 ID:23oPPDg5
>>436
じゃぁニックネームつけてあげてww

川井 純白カルトエース とか
441名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 00:22:54 ID:ZQH4RI0v
区別が付かないのと相手チーム攪乱のため、ニックネームはなし。
誰が誰だか視聴者にも実況にもわからない影分身バレーをしますw
442名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 00:23:26 ID:Nw6ESUzm
炸裂パールブロード 山口舞
443名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 00:24:43 ID:oRi/YKjB
>>436
どうやって掴んだらいいのか、テレビ局が困るなw
主力選手の年齢もちょっと…
444名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 00:26:02 ID:V/DwIXoi
ニッポンの壁 野村まり
445名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 00:26:26 ID:yGHanmeY
山陽放送独占中継でいいよ
446名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 00:27:19 ID:V/DwIXoi
必殺!桃太郎ブロード 森和代    
447名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 00:28:11 ID:23oPPDg5
話は変わるが
大阪国際滝井の試合の時の監督の放置っぷりには笑った
448名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 00:33:16 ID:Nw6ESUzm
シーガルズジャパンが実現したら


国体に全日本が出場することになるのか…。
449名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 00:35:43 ID:yiuM7zBd
とりあえず、ルール変えろ
まず8点と16点の時の休みはいらん
タイムは1セット1回までにしろ
無駄な時間が多すぎる
450名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 00:37:02 ID:CX/IGK6Q
>>447
名将といわれている監督はわりと放置多いよ
全日本のバカ監督がうるさいだけ
451名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 00:38:40 ID:ZQH4RI0v
放置というより要点を冷静かつ具体的に短く告げて、あとは選手に
理解させたり頭を冷やす時間を与えるのが名監督かと。
452名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 00:38:45 ID:u2n0aGQm
本日の下剋上

Aケニア←中華台北
A韓国←ポーランド
Dエジプト←トルコ
Dキューバ←セルビア・モンテネグロ

次は何試合あるかなぁ〜
453名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 00:40:04 ID:EcfrlpNZ
セルビアはイタリアにも3−1で勝利だし、キューバにも3−1で勝利だな。
454名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 00:41:43 ID:23oPPDg5
>>450
違うんだよ
滝井ってもともと河本さんのチームなんだけど
河本さんがVにいってるので監督は代行の監督さんで
いつも大会の時は河本さんコーチとしてベンチに入ってるのね
でいつもコーチのところに集合して
監督登録してる人はスルー
でもNHKは監督だからといってそのスルーされてる監督を
アップでずっとうつすの
455名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 00:43:30 ID:23oPPDg5
ところで2時リーグはセルモン トルコ イタリア キューバあたりと対戦だっけ?
456名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 00:44:11 ID:Nw6ESUzm
>>454 これだな↓

バレー関係者が書いた、こんな本は読みたくない。
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/volley/1142402677/273

【273】名無し@チャチャチャ 2006/09/03 14:08:58 ID:kUM/SEbv
『タイムアウト指導術』

才崎 哲次 著
457名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 00:46:03 ID:23oPPDg5
>>456
隣で家族寝てるから笑えないのが辛い。
腹筋がねじれるー

458名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 00:46:43 ID:EcfrlpNZ
ていうかプールBとプールAの総合的な戦力が違う過ぎるんだが。
Bは中国、ロシア、ドミニカ、ドイツ、アゼル
どこも高いし。
この中に日本がいたらどうなっていたことやら
459名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 00:47:15 ID:nh1wHsAM
>>420
ttp://www.youtube.com/watch?v=8tGQETBkHcY&NR

つか、今日は内容が内容だけに、まったくもりあがってねえなw
つか、あんな状況なら、3セット目もっと翠使え!
井野はまあ、とりあえず初出場おめでとう。
460名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 00:48:38 ID:yGHanmeY
辻ごりら ブツゴリラ 辻ごりら ガンダム 
461名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 00:50:14 ID:V/DwIXoi
やっぱり日本のいるプールって何か考慮されてるの?
462名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 00:50:29 ID:/E3GW+Kn
小山はコスタリカにあれでいいの?
2段じゃなくて普通にクロスオープン思いっきり打っても
サクッとディグされてきっちりセッターに返ってるの多かったけど。
パワーはどうなった?
463名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 00:51:26 ID:23oPPDg5
>>462
たしかに木村の方が音もパワーもすごいように見えた
464名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 00:54:37 ID:i+FFWhNY
いつも思うことなんやけど日本代表っていうからには弱くても純日本人でやって欲しい。帰化とか二世とかも無しで。思いっ切り負けても納得する。バレーに限ったことやないけどな。俺だけか、そんなん思ってんの。
465名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 00:57:13 ID:/H3UYJZY
>>
464小山は頑張ってます。
466名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 00:58:29 ID:5XPLBR22
男子みなよ
それでいいじゃん
467名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 00:59:05 ID:/E3GW+Kn
木村は翠の平行だとパワフルさが数倍増しになるね。
明日は翠で。
468名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 01:00:42 ID:i+FFWhNY
>>465 確かに頑張ってる。それは分かってるで。
469名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 01:03:01 ID:6QG045nD
>>464東洋の魔女と呼ばれてたころは、半分は朝鮮人だったらしいよ
470名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 01:04:03 ID:SZjKQg3i
>>461
もし日本が1次リーグで敗退したら、2次リーグ以降のTV視聴率は望めない。
つまり、CM枠を高く売るためには、日本が確実に2次リーグに進まなくては
いけない。
CM枠が高く売れるなら、放映権料UPで、FIVBは大もうけ。
だから、、、、
471名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 01:05:01 ID:kRmD5bW7
白井貴子も日本人じゃないからなぁ・・・
472名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 01:07:39 ID:i+FFWhNY
>>469 そうなんや。それは知らんかった…
473名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 01:08:49 ID:Rxp2qa6/
白井貴子ってミュージシャンいなかった?
NHK出てた人。
474名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 01:09:47 ID:yiuM7zBd
>>464
サントスもロペスもラモスもマイク・ハーフナーも日本人だよ
475名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 01:10:04 ID:zoaWuv2i
>>469は嘘だよ。

あと小山は日本へ来てバレーを始めたからそういうのとはまた別。
476名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 01:10:18 ID:TelWK3SZ
さすが史上最強チームだな、ハッキリ言って強すぎ!!
477名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 01:11:57 ID:6QG045nD
>>462小山は今の速いトスだと思いきり打てません
WGPではもっと高いトスをインナーに思い切り打っていました
本人が速くしてもらってると言ってるので仕方ないかも
ちなみにストレート打ちも今大会から打ち始めてるレベルです、すいません
478名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 01:12:01 ID:ZQH4RI0v
以前のクロアチアなんて、キリロワ・シドレンコ・チェブキナとスタメン半分が帰化選手w
(それがきっかけで帰化選手に関する規定が変わったが)
今大会だとトルコのハニコールがそうか。別段珍しいことでもない。
479名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 01:13:56 ID:i+FFWhNY
三都主、出た!閉店ガラガラ!それが一番気になってたりするんやw
480名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 01:13:57 ID:kRmD5bW7
今の日本なら普通にセルモンに負けそうじゃない?
481名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 01:15:26 ID:bE/Qw1VV
弱くてもいいからあのキャメラワークどうにかせえ! もっとサオリン写さんかい!あと高橋のケツ
482名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 01:17:33 ID:zoaWuv2i
試合中にDJが「ニッポン!」とか言って盛り上げようとするのはどうかと思う。
483名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 01:18:09 ID:/E3GW+Kn
>>477
いや、そんなに速くも低くもなかった。普通の竹下のオープントスだった。
ただWGPよりジャンプ力が落ちて打点が低くなってるというのは見てて分かる。
484名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 01:21:06 ID:23oPPDg5
>>483
助走は早くなったのにその力をジャンプに反映させてないね。
485名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 01:22:14 ID:yiuM7zBd
>>482
DJがコールリーダーやってるだけだろ
486名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 01:25:15 ID:ZQH4RI0v
またしても故障抱えて出てる可能性ありか…
以前朝5時台起床だと言ってたが、自主練が大体21時前後まで、
それからミーティング入浴etcを済ませると、睡眠時間が
疲労を充分回復させるのには到底足りてないのでは?
487名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 01:25:17 ID:i+FFWhNY
>>478 情報おおきに。全日本と名の付くチームは純日本人であって欲しいという個人的な希望なんや。今の構成でも別に文句はないんよ。
488名無し@チャチャチャ :2006/11/02(木) 01:26:31 ID:/k4eXegI
日本がデータバレーに、あーまで弱いとわ。
身長や身体能力の無さを小手先の技術で誤魔化してたが、
ガチの試合になると通用しないってことだな。
適用しなくなった時の対策も無さそうだし。んで、ブロックがザルでしょ?
柳本はよくこれで強気の発言が出たよね。
まさに予想外だよ。
489名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 01:28:00 ID:pb14zmbK
韓国戦予想
なんだかんだ言って
日本×韓国
25−13
25−18
25−14

詳細 韓国のレフト線ワンタッチとられ全く決まらず、
ファンヨンジュがたまに奮闘するがセンター線はしょぼく
キムセヨンは空気・チョンデヨンはセンターセミ不発。
スポーツマンシップがないことでおなじみのキムサネがイライラして
ツー&トスフェイントを多用するが全然決まらず逆効果。
そして試合後のインタビューでは、
「故障明けの選手もいて準備不足だった。」
とおなじみの言い訳w
490名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 01:28:53 ID:yiuM7zBd
>>488
日本はなんでデータバレーじゃないのん?
491名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 01:29:26 ID:6QG045nD
>>483でも速くしてもらってるのは事実だよ
低いと感じる時もあるし
その時のトスがどうだったかしらんが
合宿中のブラジルとの練習試合?では足の片方にサポーター、片方に包帯ぐるぐる巻きだったからジャンプに影響してる部分はあるかもね
492名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 01:29:35 ID:5XPLBR22
竹下のトスの普通に問題あるぞ
バックアタックにも3枚とか平気でついてし
運動量も落ちてるやっぱ劣化してるのだ
493名無し@チャチャチャ :2006/11/02(木) 01:31:34 ID:/k4eXegI
>>490
多分、過去の栄光に溺れた指導者達の怠慢じゃないかと勝手に思ってる。
データバレーなんて日本が真っ先にやらないといけなかったのに。
494名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 01:32:02 ID:u2n0aGQm
>>464
って本当に馬鹿だねw

ヨーロッパやアメリカ純血なんて国ほぼないのに…

私の友達→母英国、父ユーゴ系オーストラリア人

曙→日本人
495名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 01:32:55 ID:/E3GW+Kn
>>490
データバレーにすると、まず最初に日本の2大ブロック穴を塞ぐ事から
着手しなければならなくて、都合が悪いから。
496名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 01:34:03 ID:5XPLBR22
オランダの試合見たけどアビーのせいで間違いなく強くなってる
日本のバレーはかなり異質ですな どうみても
497名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 01:35:00 ID:BcWRTdjw
ミドロももっと早く投入したらええのに…
チビ下はいいからミドロもっと出せよなぁ!
498名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 01:35:29 ID:kRmD5bW7
竹下高橋が抜けて、最後はブロックで試合終了したのは皮肉だったね。
499名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 01:37:07 ID:xZM9iWLo
ベスト8無理じゃない?どう考えても良くて9位・・・
500名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 01:38:29 ID:Rxp2qa6/
やっぱり竹下しか精神的支柱はいないな。

あの髪型…もう辛抱たまらん。


激可愛いだろ。


ツー決めたときに射精してしまった(泣)
501名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 01:38:57 ID:i+FFWhNY
>>494 他の国はどうでもええんよ。今までのレス見てなかったん?
502名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 01:39:31 ID:5XPLBR22
世界からどんどん逆行してるからな
あれ見てそう思ってしまった
オランダのが全然強いです
503名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 01:40:15 ID:Nw6ESUzm
1.ポーランド
2.台湾
3.韓国
4.日本

今や、こうなる可能性だって否定できない。
504名無し@チャチャチャ :2006/11/02(木) 01:41:39 ID:/k4eXegI
やっぱり韓国戦でしょ。
負けたら4年前と同じ結果になる。
505名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 01:44:03 ID:Yz49FPGL
>>498
やっぱり高橋竹下がいるせいでブロック悪いんだぁ
506名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 01:45:22 ID:ZQH4RI0v
ケニア戦、今日の終了時メンバーに一人足して
翠・落合・木村・小山・荒木・宝来・L井野でやってくれ。
507名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 01:45:31 ID:5XPLBR22
何でこうなっちゃたんだろ?
あきらかにWCのときのが世界に近いバレーしてたと思う
今の竹下のトスって基本的に短いよね
ブロックも振れてないし
大山、栗原、佐々木、吉原、大友
まコンだけ抜けてんだしかたいか
508名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 01:47:09 ID:Rxp2qa6/
竹下のトスは唯一世界レベル
509名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 01:49:25 ID:zoaWuv2i
ワールドカップのトルコ戦の竹下のトスは凄かった。
510名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 01:49:30 ID:6QG045nD
韓国戦は落合で行ったほうがよさそうだな
小山は今日の試合、タイムアウト中一人だけベンチにいちいち座ってたからな
511名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 01:50:57 ID:5XPLBR22
うん、俺も竹下は好き
512名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 01:51:56 ID:/E3GW+Kn
竹下は身長の問題はもちろんだが、技術的な部分が既に世界レベルじゃないよな。
仮に馮坤の身長があったとしても、今の竹下ではメダル取れないね。
513名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 01:53:10 ID:kRmD5bW7
ヒョウ・コンと竹下を比べたら、ため息が出るだけです・・・
514名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 01:55:17 ID:Rxp2qa6/
あと竹下のカスレ声も萌える要素の一つ
515名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 01:55:29 ID:SZjKQg3i
竹下は、手も小さいので、トスコントロールは難しいだろうし、トスを高く
上げるのは難しいでしょ。しかも、竹下は自分が小さい分、余計に高く上げなく
てはいけない。
遠くに速いトスを出す時は、結構体全体で上げる感がある。当然、相手ブロッカー
は、トスの方向を早く見切ることができる。
もう、竹下はピークを過ぎてると思うよ。
516名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 01:58:24 ID:f3xd2FIg
竹下のトスはいいんだが
トス回しがな…
普通にやると昨日の杉山みたいに
相手ブロックのおもくそ真ん前にトスあげちゃうからいや
もうすこし振ってくれないとセンターはキツイ
517名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 01:59:52 ID:kRmD5bW7
>>514
WGPで竹下がスパイク打ったシーンで何回抜いた?
518名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 02:04:49 ID:PAGDuMNI
菅山スレのかっぺ画像ワロス
797 名前:名無し@チャチャチャ[sage] 投稿日:2006/11/02(木) 01:53:14 ID:r4C9QTRw
>>787
> 20歳位の時はトテツモナイ美少女だった筈。

百聞は一見にしかず
ttp://snowup.dip.jp/up1/src/snow0185.jpg
ttp://snowup.dip.jp/up1/src/snow0186.jpg
ttp://snowup.dip.jp/up1/src/snow0187.jpg
519名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 02:05:25 ID:5XPLBR22
いや普通に杉山使えばいいだけだよ
レシーブ返ってなくてもブロードはつかえるから
今は宝来ではっきりいってきついし
かおる姫もリべロがあれじゃこまるし櫻井のが全然いい
ガマの考えてることは全然分からんな
520名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 02:10:34 ID:SZjKQg3i
>>516
竹下は、相当他国から研究されている。トスフォームのくせで、上げる方向の
察しがつくんだと思うよ。もともと小さい分、トスが打点に届くまで時間がかかるし。
だから、アタッカーはトスでブロックを振ってもらうことは、あまり期待できない。
(同じ方向の時間差ならよいが)
 杉山を使うなら、先にアンテナまで走らせる高速ブロードを入れて、相手ブロッカー
をサイドに寄せてからCワイドがいいんだけど。竹下にその余裕はなかったな。
521名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 02:14:07 ID:nh1wHsAM
とにかく今日のスタメンだと速度激落ちなんだよな。虐殺の割には、ものすごく
日本が良かったと言うイメージがまるでない。
姫のキャッチなのか、動きもっさりの宝来の存在なのか、はたまた竹下の劣化なのか…
高橋の速度は今日は戻ってたし、木村のプレーはWGPよりいい。
荒木は、合えば問題ないがどうもトスがこない…小山は、ひどくは無いけどむしろ
奇襲になっちまってた。レフトなのに…

>>400
>>404
を見る限りだと、ほんとセンターにあがってないな。なんなんだこりゃ。
センター二人分の合計打数が、ウイング一人分の打数って…
522名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 02:17:19 ID:Rxp2qa6/
>>517 八回半です。
ラストは赤玉を亀頭からトス上げ。
力尽きたよ
523名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 02:17:43 ID:DPDpqHPm
久しぶりにOQTやWCを見た。
涙が出てきた。
なんで今こんなになっちゃったんだろ、全日本・・・(:_;)
524名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 02:19:44 ID:IuXuWQTA
ゴーディナのキャッチが今のところ良い。
ソコロワとリベロがしっかりサポートしてるのだろう。
ゴーディナの強みは速いトスが打てること。
525名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 02:22:35 ID:Rxp2qa6/
ていうか宝来マホメットの目がイワシの腐ったような目をしてた件について語ってくれ。

ありゃ裏で相当いじめられてるで。
526名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 02:24:30 ID:5XPLBR22
昔からあんな顔だほっといてやれw
オランダは金髪美人ばっかだった
イタリアなんて目じゃないな
527名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 02:24:57 ID:kRmD5bW7
>>522
俺はアンチ竹下だけど、あのスパイクだけは萌えたよ。
528名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 02:26:39 ID:4YJzFRlW
井野はなんのためにいるんだ?
昨夜のしょぼいサーブをみて、?と思った。

ピンチサーバーなら、アタッカーも出来る菅山に任せ、
井野はリベロになったほうが、結果的に
攻撃の枚数が1枚増えるからいいんじゃないの?>監督

菅山→ピンチサーバー&アタッカー
井野→リベロ
と登録を変更できないの?>通の方
529名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 02:26:42 ID:F7NfAETb
さおりんって上手いの?
530名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 02:27:28 ID:9VFw3mAO
国内のVリーグで全然大したことない日本たばこ産業から三人も日本代表入り。
そのうちの一人は代表の主将。自分は絶対に代表から外されないと思っているのか勘違い発言を連発。
気付けば代表チームはB級メンツばかり。それなのに監督は史上最強だと高らかに宣言。
ほいでもって世界選手権の大事な初戦で台湾に歴史的敗戦。せっかく金で有利な組み合わせゲッツしたのに。
アテネどころかシドニー予選と比べても進化したように見えない日本代表。

とりあえずガマとチビは腹切って氏ね。
531名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 02:29:04 ID:Yz49FPGL
今年は魅力的なアタッカーが全然いないからつまんないんですよぉ〜
メグカナ大友かおる姫は魅力的でしたからねぇ
アタッカーがパッとしないんですよぉ〜
532名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 02:30:36 ID:Nw6ESUzm

日本たばこ産業=小田急ベルロケッツ
533名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 02:32:33 ID:5XPLBR22
井野や石川入れてんのがそもそもおかしいんだって
菅山や宝来もかなり怪しいし高橋だってVの選手じゃないんだろ?
こんなんやってから台所が厳しいんだって
小山と落合は文句ないけど
534名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 02:34:32 ID:Rxp2qa6/
テンぴょんを中心に据えた柳本監督の手腕にはマジでナフリスペクト!

オリンピックまで道程がビシーッと見えているバレーをありがとうと言いたい。


535名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 02:36:55 ID:J4zKgmm3
今回のメンバーだとなんか試合つまらないな・・・・。
別に何がだめっとかじゃないんだけどー・・。
なんかイマイチなイメージ。
スター選手がいないっていうか地味?
勝ってもなんかものたりない・・・。
やっぱり全日本にはメグカナ大友は必要なのか。
以前は負け試合でも見ていて面白かったけど今は勝っていてもつまんない。
536名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 02:38:26 ID:nh1wHsAM
>>535
内容としては、タイペイ戦の方が面白かったかもな・・・突っ込みネタが豊富だっただけ。
537名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 02:39:23 ID:1JXYGTnb
佐野ちゃんの招集まだ?
538名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 02:41:09 ID:Rxp2qa6/
大山、家で湘南乃風でも聴きながら屁をぶっこいで飯食ってんだろうなぁ(笑)
そりゃテンさんも追放するで。
539名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 02:43:32 ID:5XPLBR22
大山って妹と仲いいのか?
妹は慕ってるみたいだけど
540名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 02:44:00 ID:Yz49FPGL
ワンジョーと落合さんは何で全日本に呼ばれたんですかぁ?
個人成績に名前がないんですけど(;_;)
541名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 02:44:50 ID:9VFw3mAO
丈下ヨシエこそ全日本を引退して自宅で放屁しながら飯喰っててもらいたい。
それも早急に。今すぐ。ナウだナウ。
542名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 02:45:20 ID:5XPLBR22
>>540
他に呼ぶ奴いないから
543名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 02:47:26 ID:6QG045nD
自分には今の全日本の方がスキです
544名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 02:49:39 ID:5XPLBR22
俺もどっちかってと今のが好きだな
545名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 02:53:20 ID:5XPLBR22
今思ったけど竹下って大山のカーちゃんに
よく似てるのだ 大山が慕ってるのもわからん気がせんでもないな
546名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 02:53:37 ID:nDhwYh9C
竹下髪型だけじゃなく眉毛までジャケリネたんインスパイアしてるね…いい加減にして…
547名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 02:54:41 ID:XlCeHsZ9
素人相手のオナニーみたいな試合だと、さすがにレス全然伸びないな。
548名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 02:54:58 ID:F7NfAETb
さおりんって上手いの?
549名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 02:56:18 ID:klnzHqN+
>>539
大山は「尊敬してる選手は妹」と真顔で言っちゃうほどのシスコンだぞ。
まあ基本的に大山姉妹だけじゃなく成徳勢は年齢関係なく仲良さそうな感じだな。
550名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 03:00:36 ID:Rxp2qa6/
>>546 自己プロデュースして悪い?文句ある?

551名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 03:02:06 ID:nDhwYh9C
竹下井野ちゃんがサーブミスした後カメラにぬかれてるとも知らず隣のヤツと失笑してたね
まるで飲み屋のオッサンみたいだったね
552名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 03:02:34 ID:Yz49FPGL
ワンジョーとか全然アンチもいないしスレ伸びないよねぇ
メグカナとかより全然ダメだと思う!
興味ない人多いよねぇ
553名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 03:03:10 ID:vNaff3DR
>>545
大山って竹下を慕う発言今までしたことあった?
OQT前は怒鳴られるし「バレーを辞めたい」と相談した後も大山に口では「加奈とバレーしたい」
と言ってながら酷い仕打ちしてたし。大山が竹下を慕う発言はなかったように思うけど。
大山が今まで慕ってるような発言をしてたのは落合や成田高橋、あとは東レの先輩達ぐらい
だったと思うけど。
554名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 03:03:20 ID:J4zKgmm3
センターもだけど特にレフトの小山と落合が全日本レベルではない気がする。
落合は自分で打ってブロックされたフォローはうまいと思うがスパイク自体にパワーもうまさも感じられないし、
小山は乱れた玉を打ち切れるれテクニックもないし特にとびぬけたパワーがあるわけでもなさそう。
テクがないならパワーは必要でしょ?
それに小山はブロック読まれやすい打ち方をするから今は通用しても今後は今の段階ではメグカナの穴埋めとしか思えない。
けれどメグカナは果たして戻ってくるか微妙なので小山をTV的に押すしかないのかも。
555名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 03:03:21 ID:nh1wHsAM
>>551
隣のヤツ・・・高橋だ('A`)
556名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 03:03:45 ID:kRmD5bW7
テンさんのトスってすごく信頼できるから
557名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 03:05:20 ID:Rxp2qa6/
>>551 失笑ちゃうよ天使の微笑みや。
初めは誰でも緊張するわよね、よしよしというスタンスが伝わらないおまえは相当センスないな。

558名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 03:05:54 ID:XlCeHsZ9
>>551
おー、見た見た、ニヤッとしてたな。インタビューでは見せない陰湿全開な表情だった。
559名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 03:06:08 ID:q7/9N6pl
男子キャプの荻野正二に性転換してもらい、女子のキャプになってチームをまとめてもらう。
560名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 03:06:25 ID:5XPLBR22
>>549
それテレビのインタビューとか?
未希は生で見たことあるが美人だな
性格と足がああじゃなければ
561名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 03:06:49 ID:Rxp2qa6/
竹下と大山の性格が合うわけないやん。
562名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 03:07:04 ID:XlCeHsZ9
>>552
まあミスが服着てるようなもんだから、叩きどころが多いと不思議と叩かれないもんだ。
563名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 03:08:47 ID:F7NfAETb
ねぇねぇ、さおりんって上手いの?
564名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 03:09:16 ID:Rxp2qa6/
>>562 ワンジョウより上手いプレーを一つもできないくせに口だけは一丁前なオッサン。
ファイテンのネックレス、チンポにぐるぐるしとけや。
565名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 03:09:17 ID:nDhwYh9C
>>550
自己プロデュース…
引退も近いことだし竹下はエイベックスとでもマネジメント契約結んだら良いと思うよ…
>>555
違うシンさんじゃない左隣の男
シンさんは笑っても竹下と違って愛ある笑いだから
566名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 03:10:56 ID:XlCeHsZ9
>>554
毎年通用しないのを2人呼んでるじゃん。
去年は吉澤菅山で、今年は小山落合なんだよ。来年はまた違うのが来るでしょ。
567名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 03:11:55 ID:nh1wHsAM
>>554
落合は結局難攻タイプだから・・・木村を1〜2段階レベル落とした感じ。
そこにレフトエース的役割はめ込むのは違うんだよなあ。
ワンジョは特性的にレフトエース系だが、いかんせん経験足りなくて打たせてもらってる感じだ。
だから高橋木村の下に甘んじてしまう。高橋木村が機能することで生かされているという
逆のパターン。

木村は、経験が格段に飛躍したせいか、もう高橋の次のポジにいる。つか、レシーブが
ワンランクアップすれば高橋の変わりもこなせるんじゃね?もともとレフトよりライト特性だし。
こうなってくると、レフトに大砲系2枚、木村ライト、そして待望のセッター交代でほぼ
完成するんだがなあ。翠でもいいが、高橋がセッターやっちゃえよw

ま、落合−ワンジョでレフトラインってのはありえんだろうなあ。今はいないから木村とワンジョか
木村と落合のパターンで行くしかないが。
568名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 03:12:07 ID:DPDpqHPm
メグ!カナ!メグカナ!メグカナ!

華的にも攻撃力アップの為にもやっぱりメグカナ居なければ駄目だ!
でもガマテンシンが居るうちは怪我が治っても来ないだろうな・・・
569名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 03:13:07 ID:nh1wHsAM
>>565
男? 穴リストか?
570名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 03:13:36 ID:Rxp2qa6/
>>565 シンさんと佳江さんを差別する発言。
おまえ男として最低辺だな。

佳江さんに謝れ、佳江さんに謝れ。


あ、おまえ鼻くそついてるよ(笑)
自己プロデュースせなモテへんぞ。
571名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 03:14:33 ID:5XPLBR22
>>553
特になかったような気がします
572名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 03:20:02 ID:XlCeHsZ9
>>565
負けが込んできたら、将来的なこと考えて竹下には解説席に座ってもらおうか。
2次ラウンドくらいから。
573名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 03:21:09 ID:nDhwYh9C
>>569
そう使えないガマ一派のヤツだよ
574名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 03:21:56 ID:nh1wHsAM
>>572
素子と一緒に会場レポの方がw
575名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 03:22:35 ID:Rxp2qa6/
>>572 おまえに何の権限があるんだよ。
576名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 03:23:43 ID:5XPLBR22
加奈は本当はB型らしい
だから竹下とは相性悪いのも十分頷ける
そこは理解すべきだと思う
577名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 03:25:01 ID:Rxp2qa6/
>>573 ガマなんて人間はいません。柳本監督です。
今、テンちゃんを中心に遂にメダルを狙える組織に仕上がった。

ニッポン!ニッペン!ヌッパン!
578名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 03:26:13 ID:Yz49FPGL
やっぱりメグカナだよねぇ
あの高さと、変化とスピードじゃなく打ち切れるスパイクはまさに真のアタッカーだよ!
この2人がいればもっと楽に勝てたよ!
579名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 03:26:50 ID:XlCeHsZ9
あの穴リストの糞ソフト、名前がshinとかkaoruとか入ってたな。
下らんところばかり凝りやがって。
580名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 03:28:59 ID:Rxp2qa6/
>>579 分析家なんだから凝るのは当たり前。テンちゃんに手を出したらボコボコにするけど。
581名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 03:29:53 ID:1NFX1rCT
>>560
>>549じゃないけど。
確か妹のくだりはOQT前に発売された雑誌にのってたよ。落合を尊敬してるってのも
そこで出てたし。
大山が妹溺愛なのは結構有名な話と思ってたけど。荒木も含めた3人は相当仲が良いみたいだね。
582名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 03:30:04 ID:nh1wHsAM
>>579
見えたのか?w
583名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 03:31:32 ID:XlCeHsZ9
>>582
こないだの世界バレーTVでシンがキャッチ?100%だとか言って映してた。
584名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 03:32:35 ID:/RKePhiP
番ちゃんてカッコいいわ〜 セクシィだわぁ
あのブッとい腕でがっしり抱かれてみたいわぁ〜
あの短髪カッコえぇわ〜 チョコボール番ちゃん お願いしたいわぁ♪
585名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 03:33:13 ID:kRmD5bW7
サーブとブロック
586名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 03:34:44 ID:nh1wHsAM
>>583
ほう・・・
単に、自分らがデータ分析してますよー、と自慢(というか自己防衛?)するため
に見せてたんじゃねーのw 
あまりにも試合結果に、というかブロックやトスワークに生かされてないような・・・
対上位チーム専用か?w
587名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 03:38:10 ID:XlCeHsZ9
そうだろうな、ガマが自室で試合DVDノートPCで見てるのと一緒か。
追い込まれると「まだまだいけるで〜」しかいわなくなるし。
588名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 03:38:36 ID:5XPLBR22
>>581
そうなんだ あんま想像つかん 
まあ姉さん人間は出来た人だからな
1歳しか違わん妹を溺愛とはな
妹が姉慕ってたのはなんとなくわかxてたけど

589名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 03:38:44 ID:XlCeHsZ9
あ、ムダって意味でね。
590名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 03:40:26 ID:nh1wHsAM
>>587
じつはあの「まだまだいけるで〜」は、分析ソフトではじき出された、チームをもっとも
落ち着かせるコメントに違いない!
591名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 03:45:26 ID:1NFX1rCT
>>588
まあ性格が違うとかそういうのもあって妹が可愛くてしょうがないんじゃない?
基本は面倒見が良い性格だしね。
592名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 03:51:14 ID:5XPLBR22
性格違うとそんなかわいいもんなんだろうか
加奈自体は性格は文句ないし
ヲタの性質が悪いんでここじゃ必要以上に
叩かれちゃうんだろうな
593名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 03:58:37 ID:/H3UYJZY
ねぇねぇ、今の時間に起きてる人ってニートなの?
自分は正直に言うと、浪人生です…
594名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 04:04:36 ID:bfmaDdUt
俺も正直なところ気になる・・・
595名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 04:04:54 ID:1NFX1rCT
>>592
まあ妹を可愛がってる理由は大山本人しかわからないことだけどね。
大山って言うかメグカナは必要以上に叩かれる存在なんだろうね。人気選手の宿命
とでも言うのか。単純にヲタの性質だけが理由じゃないと思う。
大山自体はちょっと気弱だけど後輩の面倒見も良いし同年代や後輩との関係も良好で
性格自体は良い選手だと思うよ。
596名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 04:06:59 ID:MoJTtQyg
>>593
チャットかよ。
いちお浪人生で元バレー部。
つーかバレーってそんなに面白いか?
597名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 04:08:37 ID:5XPLBR22
>>593
違げーよ ちゃんと職はもってる
睡眠時間は5時間くらいだけど
それにいつも来てるわけじゃないしな
598名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 04:13:49 ID:Rxp2qa6/
>>597 何の職業?
599名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 04:45:17 ID:jivFq1Ck
>>593
大学生。明日予習必須の講義があるから半徹夜。
息抜きに来てます(´∀`)
600名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 05:06:57 ID:ntZ5E16o
亀田の次は女子バレーボールでドンチャン騒ぎ−いい加減にしろ!懲りないTBS
http://www.sanspo.com/top/am200611/am1102.html
601名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 05:18:16 ID:6QG045nD
まぁ今は何を言われても仕方ないね
602名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 05:23:35 ID:4YJzFRlW
>>600
いや、ドンチャン騒ぎをやるのはいいんだけど。
バレー界が潤って、強化費が増え、それが有効に使われるなら、監督や選手が
「電波芸者」になってもいいと思われ。
問題は、使い道だよ、カネの。

大きな大会で金メダル取ったら、選手一人づつ報奨金1億円出すとか。
(銀なら、3000万、銅なら1000万)
(選手たちの目の色が変わると思う)
プロリーグをつくって、年収1億とまではいかないが、
何千万円プレーヤーをつくるとか。
603名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 05:30:43 ID:6QG045nD
ちなみに竹下はプロだけどいくらもらってるのかな?
604名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 05:33:24 ID:PtJMPdt5
人気が出ないと強くなれないのか。
強くなれば人気も出ると思うのだが。
俺も弱い内は過剰な盛り上げはイランと思う。
605名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 05:47:06 ID:OPThA01s
>>600
ついにきたな柳本更迭フラグのマスコミ批判。
1試合目後じゃなく2試合目後だったのは批判の規制解除に時間が掛かったということか。
なんにしてもフジサンケイグループは今か今かとこの瞬間を待ってネタ準備してたんだろうな。

昨日の新聞では竹下・高橋・小山・菅山がまったく叩かれず木村・荒木が叩かれてたのに、
打って変わって今日はその4人がキッチリ叩かれてるし。
しかもメグカナ大友という規制対象になってた禁断のキーワードもきっちり入れてるし。
わかりやすいねマスコミは。
606名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 05:54:18 ID:OPThA01s
昨日の記事も産経新聞なんだな。
まあひと晩でこんなにコロっと変わるもんかね。


528 名前: 名無し@チャチャチャ [sage] 投稿日: 2006/11/01(水) 14:20:33 ID:KSuMM/it
みんな、いま産経新聞関西版のスポーツ面読んだんだが
バレー界のこと知らん一般読者を情報操作するような
ひどい試合記事が載っていた。

これからは、この「浅野英介」とかいう記者の記事は
眉に唾つけて読むことをオススメする。

536 名前: 名無し@チャチャチャ [sage] 投稿日: 2006/11/01(水) 14:33:27 ID:KSuMM/it
>>529 >>530 痛い箇所を抜粋してみると
1.「課題はブロックとサーブ(中略)徹底的に鍛えてきた」(柳本)。
ところが明暗を分けたのは、キーワードになかったレシーブだった。
↑ブロックとサーブは強調すべき敗因ではないと言いたい様だ。

2.第1セットは先取したものの、第2セット以降、レシーブの安定
しない木村が集中的に狙われた。「すべてが後手後手だった」と
セッター竹下が振り返るように、第3セットからは終始リードを許した。
↑こともあろうに木村を第一戦犯として祭り上げる始末

3.けがで欠場の大山、栗原の代わりに起用された荒木、宝来の
両センターにボールを集めたが(以下略)
↑なにこの気の触れた認識…言葉も出ない。

4.「とにかく粘り強かった。逆に拾えなかったのが敗因」とライトの
高橋みゆきは分析した。お株を奪われ、なすすべなし。
↑この高橋のコメントを持って戦評を結論付けて良いのか。
607名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 06:12:02 ID:gJliTMyV
ガマ・竹下笑顔をワンジョと宝来にもあげてくれ少し固い 高橋も油断なく決めたな 強いチームの時も気合いまけせずはしゃぎすぎずに頑張れよ
608名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 06:22:31 ID:E8HpTVXk
>>606
>大山、栗原の代わりに起用された荒木、宝来
ポジションとか関係なしなのな
609名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 06:26:32 ID:HlFlcsJn
>>606
一番安定して活躍した木村を戦犯扱いとは勇者だな
試合見てないんだろw


ってか昨日のコスタリカ戦見直してて思ったんだけど、
試合終了の時のチームの雰囲気が凄くよく感じた
あのメンバーでフルセットやってくれないかなぁ

ごめん、戦略も勝算もないんだ
でも雰囲気がほんとによく感じた
610名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 06:27:29 ID:D7/Siosl
>>602
昔ガイチさんがぶっちゃけてたな
「全日本なんてボランティアですよ!!」
611名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 06:27:59 ID:HPLMHKMT
>>600
>身長が低くなったためブロックが弱くなり、バシバシとスパイクを決められる。

キターーーーチビッコ批判!

>小山はジャンプ力はあっても、クロスにしか打てないからコースを読まれてしまう。これでは敗戦も致し方ない

キターーーーワンジョ批判!
ワンジョ批判されてるのはじめてみたからすんごい新鮮!
612名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 06:40:10 ID:gJliTMyV
意味無い悪口や大山の名前出してるんは すべて大山オタです 出場してない 選手を擁護してるのも こいつ一人でやっとる。関係者か?
613名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 06:42:56 ID:9TP+5UMF
TBSはフジのやり方をそのままパクってるだけなのに・・・
614名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 06:46:19 ID:JzBXS/r4
おいおい、俺の話を聞いてくれ

2連敗でも勝ち点2ってどういうシステムなわけ?
615名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 06:51:28 ID:eVikh1CI
>>614
勝ち2点
負け1点
棄権0点
616名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 06:56:07 ID:1r3Bb0Zn
井野ちゃんはテレビにうつるからって何パーマ当てて色気づいちゃってんの?
肝心のバレーボールではしっかりサーブOUTしちゃってさ
あ〜、でも井野ちゃんのサーブまた見てえ!!!超気に入った、また出してくれるよね!?
617名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 06:57:36 ID:07GwFqhC
えっ!コスタリカ戦負けたん?
618名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 06:58:01 ID:zoaWuv2i
井野が韓国の金太郎みたいにならなきゃいいけど^^;
619名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 06:59:13 ID:YSeMVM69
>>600
ジャニ使ってお祭騒ぎしてたのはどこだよw
620名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 07:00:49 ID:JzBXS/r4
>>615うは、ありがと

って、負けでも勝ち点1ってどんな意味があんの?
どこかを有利に持ち込むためなのかな?
621名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 07:01:23 ID:RE5/DG52
井野は今年入ってから大会でサーブ打ってないのに、いきなりジャンサだもんね。
ガマジャパンが急造だということがよくわかる。
今日も可能性的には井野出れるんじゃない?ガマがどうするかはわからないけど。
622名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 07:02:01 ID:JzBXS/r4
相変わらず、バレーのシステム
意味わかんねえよな
ポイントシステムも変だし
623名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 07:03:18 ID:E8HpTVXk
ピンチサーバーが必要なら井野じゃなくて佐田を入れればいいのに
レシーブだって佐田のほうが上だろ
624名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 07:19:30 ID:ywMtH9eB
井野がサーブ打つのは高校以来だろw
625名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 07:26:59 ID:kffcxSA+
日本のバレーファンはバカが多いから、世界大会が毎回日本で開催されてる理由がわからない
626名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 07:27:21 ID:W10dRbdQ
番組作る上で多少のエンターテイメントは仕様がないが
試合中のデータはもっと充実させてくれ
ニッポンマンセー実況だけから客観性が加わりバランスがとれる
627名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 07:32:23 ID:kffcxSA+
日本のバレーファンはバカが多いから、バレーボールに興味を示す国は日本だけという、世界の現実を知らない
628名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 07:32:44 ID:RE5/DG52
>>624
去年Vで打ってるよ。
正リベロになる前の話ね。
629名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 07:34:30 ID:7CxEs+pe

  ( ^ Д^)    勝った勝った
  ( つ旦O         ヤレヤレ
  と_)_)

630名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 07:34:45 ID:HlFlcsJn
朝ズバッにケニアの選手達が・・・( ゜Д゜)
631名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 07:48:49 ID:AyKiigEk
>>630
みのの態度が気に入らんのだが。
632名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 07:52:08 ID:HlFlcsJn
元々全日本女子に対して失礼な事ばかり言ってたが
ケニアに「日本に勝て」はちょっとあんまりだな・・・

TBSに苦情出すか
633名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 08:03:33 ID:RE5/DG52
見てないんだけど、そんなこと言ったの?
634名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 08:09:02 ID:HlFlcsJn
「日本に勝ちなさいよ」
「勝ったら焼肉食わせてやる」
みたいな事言ってた
細かい言い回しは覚えてないけど
「日本の選手は若くないから」みたいな事とか・・・

とにかく全日本が嫌いなんだろうなと思ったよ
635名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 08:13:38 ID:RE5/DG52
>>634
dクス。最悪だな。
636名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 08:15:13 ID:QVDMN+0t
>>634
ひでー…
ケニアを応援して、遠回しに全日本批判するなら、ハッキリ言えば良いのに
637名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 08:15:47 ID:yiuM7zBd
見てたよ
ミノ、最悪
638名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 08:16:23 ID:QtsZU18n
まともな練習も試合も中々出来ない弱小ケニアだし、菅原監督だし、いいじゃない。
目の前に出てきたケニアチーム(出すのもどうかと思うけど)に、
「日本は強いよ!勝てないよ!」
なんて言うよりはいいでしょ。苦情だの全日本が嫌いなんだと思うだの、
ちっと余裕がないんじゃマイカ?


みのは大嫌いだけどね。
639名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 08:25:18 ID:HlFlcsJn
でも今の日本の調子だからシャレにならない言葉じゃないか?
あくまで局を挙げて応援してる訳だし
「勝て」じゃなく「頑張って」位の言い回しが常識的なんじゃなかろうかと。

6時辺りにやってた時は「ケニアは今調子が悪いですからね」と言ってるアナに
「調子は上がってくるよ。日本に勝ってね」とかも言ってたし
負けろと言わんばかりの言い方だぞ?
640名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 08:29:48 ID:SLcdrNJA
>>634
メグカナ大友いないからもうどうでもいいんじゃないの。
つーか昭和時代と違って女子選手の選手寿命は伸びてんだ。
こういう爺は平均年齢19歳のチームだったら目先の勝利度外視で応援するだろう。
まあそんな布陣になればシドニーの二の舞になる確率は極めて高いが。
641名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 08:34:46 ID:HyMFYKyD
実力差がある相手だから言えるんだろ。
たかがみののテキトーな発言でそんな激怒しなくてもw
642名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 08:37:43 ID:RE5/DG52
元々みの嫌いだったから、熱くなってしまった。
643名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 08:43:17 ID:YSeMVM69
今更みののDQNっぷりになにを
644名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 08:53:35 ID:HlFlcsJn
同じくみの嫌いだったから熱くなってた、スマソ。
精神衛生上朝ズバは見ない方がいいな・・・
みのっていつもこんな感じだったっけ
645名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 08:55:14 ID:zoaWuv2i
2年前のグランプリでゲストで出てたときろくにバレーしらないくせに
日本が負けてくると「もっとこうしなきゃ〜」とか言ってたし>みの
646名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 08:55:32 ID:sOzBopY+
他局興行ならともかく1年間煽り続けた巨大TBSプロジェクトを腐すってのは
頭くるってルんだろ
647名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 08:56:42 ID:jul+9o1v
間違いもひどい記事だが、全員叩かれる要素はあるから否定も出来ないな
ましてやチームがうまく機能してない状態でもあるし
あれだけ煽って台湾に負けたらからね。テレビ番組も不自然な程出演させてたし
ガマも偉そうな事ほざいてたから反動がでかいんだろ
648名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 08:58:44 ID:zeos0Wnp
>>641
わたしもそう思ったよ!
それにケニアが焼き肉につられて頑張ってくれた方が見てる方は、楽しいよ
昨日みたいに格下過ぎるとこに圧勝で日本強いとか言われるのは正直うざい
649名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 09:07:30 ID:jul+9o1v
さすがに素人の目から見てもコスタリカは弱すぎるだろ
ケニアもめためただろうし
会場にモー娘の男オタはいないのか
650名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 09:10:01 ID:0U5ZR29o
2007wgp no kumiawase
nihon dake yowai aite bakkari dane.
thai toka taiwan bakkari.
shikamo nihon ha 3shu renzoku de home.
zurusugi.

651名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 09:23:33 ID:zoaWuv2i
↑さすがに3週連続ホームは「おいおい・・・」って感じだな
652名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 09:28:50 ID:u2n0aGQm
グランプリ対戦日程どうなったの?
653名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 09:29:52 ID:a3YR5jMd
宝来ブロック下手すぎ。
高橋や竹下に任せた方がいいよ。
少なくとも二人はコースに入ってるし手に当った時は相手コートに落ちてる。

でかければいいってもんじゃないのが、この2者見てるとよく分かる。
654名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 09:31:28 ID:mAG4A47T
13.3% 18:55-20:59 TBS 2006世界バレー・女子「日本×コスタリカ」

プリメグ不在で数字も低下
655名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 09:33:14 ID:zoaWuv2i
やっぱ杉山じゃないとヤバヤバな気がする・・・
656名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 09:33:24 ID:hGzadnrH
>>654
 TBSののろい炸裂
657名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 09:36:05 ID:LPpo9fpW
板橋メグね?
658名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 09:37:58 ID:a3YR5jMd
>>654

高橋タケシが二人入ってるだけで小さく見えてしまうのは事実だよね。
それで素人ファンは夢が無い感じがして離れるのだと思う。
まぁいいじゃん。今テレビで応援してる人は本当にバレー好きな玄人ばかりだし。
659名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 09:43:07 ID:vQ47QwUl
13ってなぁ
大コケだし・・・
情けないなぁ
大山なり栗原なり大型いなくて小さいの残ってリャみないよなぁ
一般豚は
何から何かにつけて癌
660名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 09:43:08 ID:MO05j0oo
セルビアモンテネグロ、キューバとイタリアに勝ったのか。。。やべーな。日本。
661名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 09:43:19 ID:/RKePhiP
ブロックは相変わらずよくならんね、でも宝来は竹下の横で良くやって
いる。タイミングはずれてないからあとは手と体の形が良くなればいい
のではないか。川合が言っているように、顎を引いて上目遣いに手を
出す。腰にクサビが入ってないし、手が前に出てないから弾かれるの
かもしれない。わしが止めるんや〜 っていう気迫も必要だ。
おおきな相手の高さも強豪国のは、単純な高さではなく変化のある高さになってくる
んだから難しくなってくるはずだ。大好物の、韓国、ポーランドにも
なんとなく足をすくわれる可能性も無きにしもあらず。
662名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 09:46:29 ID:MO05j0oo
日本も韓国もイタリアもキューバも一敗同士。って事は余計に台湾戦の負けが痛いな。第二次で台湾戦の負けが響いたら厳しいぞ。こりゃ。
663名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 09:48:58 ID:zoaWuv2i
日本は何としても1次残り全勝しないとだめだ。
664名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 09:56:59 ID:sOzBopY+
意味なし勝利に冷めてるの2chだけで、世間のオバちゃんは興奮してるかと思ったら違ったw
665名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 10:04:29 ID:izEOFST+
ワットの応援がうざいのは私だけでしょうか?
666名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 10:09:28 ID:MO05j0oo
>>663 しかも失点をなるべく抑える勝ち方をしないと無理。
667名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 10:10:31 ID:9tDSSm7f
>>662
まさか決勝に進むとか思っているわけではないよね?
668654です:2006/11/02(木) 10:15:42 ID:2R68X/Ue
13.3% 18:55-20:59 TBS 2006世界バレー・女子「日本×コスタリカ」
TV板のこの視聴率はガセネタでした
みんなTV板の人も騙されてたから無理もないね
669名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 10:16:36 ID:MO05j0oo
>>667 今回、これだけ組合せに恵まれてて、キューバもイタリアも一敗してんだよ。これでベスト4に残れなきゃ柳本更迭だろ。まじで。
670名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 10:19:56 ID:KhQR8h1/
>>667
この恵まれた状況で上がれなかったらもうチャンス無いぞ。
671名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 10:23:11 ID:Nw6ESUzm
韓国とポーランド甘く見てね?
ある意味五輪に匹敵する世界選手権だよ?
どこも気合い入れて調整してきてると考えなければいかん。

前回の決勝がイタリア対アメリカだったことを考えても
その時その時のデータ戦術に左右されやすく、波乱も
多いのが特徴の大会。油断すると即足元をすくわれる。
672名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 10:24:24 ID:ZdifQhwg
竹下、高橋止めさせろ。 みててつまらん。
673名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 10:28:33 ID:Nw6ESUzm
>>672
竹下は自分の調子を立て直す時は
高橋にばっかり上げるもん。
674名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 10:32:20 ID:zoaWuv2i
いまポーランドのスタメンで出てるフラトチャクってあのフラトチャクだよね?
675名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 10:33:40 ID:KhQR8h1/
>>674
「あの」って、03WCで11番つけてたライトのフラトチャクってことか?
色白で鼻が通ってて綺麗な人だったな。スパイクえげつないけど。
676名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 10:34:50 ID:hGzadnrH
俺の女だ
677名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 10:36:00 ID:zoaWuv2i
>>675
それそれ。
678名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 10:36:20 ID:GCYkTlii
確かにポーランドは恐いね。
日本戦まで全勝できてたら勢いに乗ってグランプリとは別チームになっているだろう。
台湾VSポーランドが楽しみ。
679名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 10:37:14 ID:fl9Bn9mc
07WGPの情報どこに載ってるの?
FIVBのサイトで見つけられなかった。
680名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 10:38:29 ID:zoaWuv2i
でもポーランドってケニアにセット落としてたぞ・・・。
聞くところによるとポーランドも韓国もそこまで大したことはないけど日本もあのサマだから
危ないかもとのこと。
681名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 10:40:29 ID:HyMFYKyD
14.7%確定。
あの内容のわりには高いな。
682名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 10:42:01 ID:BvnIfGIV
ポーランドには最近勝ってるけど、力は五分五分でしょ。
それで今のチーム状態だから、勝てない確率のほうが高いと思うな。
韓国とケニアには勝てるだろうが。
683名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 10:43:45 ID:Nw6ESUzm
大会二日目でセルモンが優勝候補に名乗りを上げるなどの
サプライズが早々に起きているのだから
ほとんどの人が予測していなかった日本の一次敗退もありうる。
小山がまたコケれば、ケニアが日本から1セット取ることも考え
られる。
684名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 10:43:55 ID:hGzadnrH
某所更新
  
 「世界バレー・コスタリカvs日本」14.7%。

685名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 10:48:03 ID:sOzBopY+
初戦から数字下げたのは女子バレーの大会パターンでは珍しいこと
普通、徐々に上がっていくもんだがさてどうなるか
686名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 10:49:42 ID:HyMFYKyD
TBSの水曜ゴールデンはいつもオール1桁の悲惨な状態
昨日もバレーのあとのスイッチ!スペシャルは

4.5%!!!
687名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 10:51:44 ID:Nw6ESUzm
バレー楽しみにしてる人って意外と多いのな。
688名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 10:54:11 ID:sh4/iwKj
メグカナも散々叩かれてきたが
結局、代わりになる人材がいないんだよな
何より夢がない、可能性もない今の全日本に
前回のオリンピック最終予選を経験している我々が
盛り上がれるはずもなく・・

みんなセッターがどうだのリベロがどうだの言ってるけど
そこももちろん大事なんだけど
根本的な問題はそこじゃなくて
レフトアタッカーがいないことだろ?

高橋、木村という職人タイプの選手をエースにせざるを得ないという
台所の寂しさがオリンピックを逃した時の状況と酷似して
今のこの閉塞感をうんでいるんだよな
ちっとも強くなってねーじゃんっていう。。

柳本はメグカナと心中すべきなんだよ
このチームの監督でいる必然がない
689名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 10:54:34 ID:vQ47QwUl
15かぁ
野球如きに負けるのが悔しいな
ファンは最後まで見るけどあんな処理試合一般人は見ないってことか
メンバーに面白みがあればまた違うだろうが
690名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 10:57:18 ID:zoaWuv2i
ワールドカップのときも出だしは低かったよ。

バレーワールドカップ2003 女子

14.3% 女子「日本×アルゼンチン」
15.9% 女子「日本×エジプト」
21.8% 女子「日本×韓国」
22.7% 女子「日本×イタリア」
16.2% 女子「日本×アメリカ」
23.1% 女子「日本×トルコ」
21.8% 女子「日本×ドミニカ共和国」
23.5% 女子「日本×ポーランド」
25.1% 女子「日本×ブラジル」
26.5% 女子「日本vsキューバ」 
26.9% 女子「日本vs中国」  

691名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 11:00:43 ID:lCHjGgPI
>>690
バレー人気が完全に停滞していた時のWCと比べても…
むしろその14%から盛り返せたのはあの個性的なチームだからだとオモ
692名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 11:00:55 ID:k0H7/JrH
>>689
逆だろ、目が肥えた人ほど
みる価値がないと思ってみなくなったんじゃね
693名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 11:00:59 ID:Nw6ESUzm
>>688
しかし、これ俺の想像なんだけど
木村は最近になって、レフトアタッカーとして自分を
磨く覚悟を決めたような気がする。
本人もレフトは好きそうだし、日本全体のエースの
人材不足を感じ取ってるのかもしれない。
課題をパワーとサーブレシーブに絞り込んだような
雰囲気を感じるんだよな。
器用貧乏は成功しない、っていう周りの声も耳に
入るだろうし。
694名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 11:03:09 ID:yGkhhWvL
>>600サンスポに「新エースと期待される小山はジャンプ力はあっても、
クロスにしか打てないからコースを読まれてしまう。
これでは敗戦も致し方ない。」とあるけど、
クロスにしか打てないって、嘘だよね?
「身長が低くなったためブロックが弱くなり」とあるけど、
竹下の代わりに翠を出せば、平均身長が上がるのに。

695名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 11:06:02 ID:Nw6ESUzm
小山のストレートは、ようやく本格的に着手したての
程度、という意味ではないかな?
アンテナに二本も当てればそう言われても仕方ない。
696名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 11:07:18 ID:KhQR8h1/
>>694
小山がストレート打ちを始めたのはつい最近のことなので、嘘とは言えないかも。
実戦ではあまり見たことがないし。
697名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 11:20:29 ID:ILvoLe9e
竹下の顔みたくないす。
セッター木村でいいじゃないの。
698名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 11:21:14 ID:sh4/iwKj
木村や高橋が足りないって話じゃないんだけどね
誰が監督やったってこの二人は選ばれるわけで

ただ、強いチームは屋台骨を支える
この手の職人選手プラスアルファで点取り屋がいるわけでさ
今のチームはこの二人が点取り屋もやらないといけない

竹下って確かにガンなんだけど
個人的にはセッターを代えてどうなるもんでもないと思うな
多少ブロックがよくなったり
多少サーブレシーブが改善されたところで
アテネのチームより強くなるとは思えない
699名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 11:21:17 ID:yGkhhWvL
>>695-696
そうなんだ・・それでエースって・・
700名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 11:29:54 ID:BcVRL8XF
高橋のスパイクの技術とサーブはマジ凄いな。

怒った時の目つきも凄いが。
701名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 11:34:10 ID:nDhwYh9C
>>600
露骨だね…
フジ産経グループ…
それほどバレーを他局にやられたくないか
702名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 11:35:54 ID:Nw6ESUzm
>>699
ただ、本格的なエースを世界の舞台で育てたいのなら
竹下というセッターは不向きだし不要だと思う。
トリッキーな高速トスをこねくり回し、ノーマークから一枚
ブロックを前提にする偏狭なコンビバレーに走るから、
結局ひ弱なセンターアタッカーや、高橋みたいにネット
スレスレのトスを手首を返さないで打ったりする技巧派
しか生き残れない。今までを見てればそれは分かる。

トス回しで工夫しながら相手ブロックを1.8枚ぐらいの
完成度に抑えつつ、ブロックの隙間と相手のコートを
良く見て、余裕を持って打てるトスがエースには必要だが…。
こうしたトスの使い分けは、竹下本人に葛藤があると
ハッキリ言っているわけで。

まあ、これから先の小山がエースとして育つかどうか
その成長度を見ていれば答えはおのずと出るよ。
703名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 11:40:15 ID:t17CQw2Z
柳本は、一体何を考えてるんだろう。
センターにセミやライト攻撃をガンガンさせるような布陣にするつもりだったのなら、
グランプリで宝来をもっと試さないと。
宝来をメンタルで追いつめて云々いって石川を使ってる場合じゃないでしょ。
ましてや世界選手権なのに、
グランプリ終わってからの1,2ヶ月間でねられたチームで挑むとはどういうことだ?
去年は小型レフトしか残らなかったからまだしも、
今年は長期展望の無い、場当たり的な戦いをしてると思われても仕方がない。
704名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 11:45:52 ID:KhQR8h1/
>>702
葛藤があるのなら、竹下はトリッキーなトス専門で行けばいいと思うんだよ。
小山や大山みたいなオープンをドカンと打つスパイカーには翠や板橋を合わ
せればいい。

必ずしも一人で色々できる必要は無い。特化した才能を監督が上手く使い
分けることができればいい。

しかし、柳本はそれをやらない。期待を込めて、「出来ない」とは言わない。
705名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 11:46:01 ID:5PB3H3/0
どなたか教えてください。
初戦台湾戦の100万円クイズの
問題ってなんだったの?
706名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 11:47:46 ID:hGzadnrH
>>705
 木村沙織は何カップ?
707名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 11:48:30 ID:HyMFYKyD
>>691
ワールドカップは03年だけでなく毎回最初の方は低いよ。
708名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 11:50:20 ID:h2IrhU05
>>690

去年の方が視聴率良かったっけ?
709名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 11:51:30 ID:sh4/iwKj
うん
竹下はやっぱガンだよね
身長よりもそっちの問題が大きい
こだわりがあるのは立派だけどね
高橋もそうだけど精神的に幼すぎるし
ほんとなら柳本がそこをコントロールしなければいけないんだけど
それをやっているようには見えない

だから、メグカナと心中するつもりがないんなら
柳本は監督を降りるべきだと思う
10の力を10発揮させられる監督ではなさそうだしね

まあ、メグカナについては
本人達の問題もあるから柳本ばかりを責められないけど
自ら蒔いた種なんだからきっちり最後まで責任をとってほしいよね
じゃないと選手がかわいそうだと思う
710よし:2006/11/02(木) 11:52:41 ID:/Hevmt4V
昨日の夜の試合は録画だったの?
711名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 11:55:11 ID:Nw6ESUzm
>>703
思われてもまあ仕方ないね。色々やむなき事情があるにせよ。
負けの責任を取るのも監督という役職の仕事だからね。

野球じゃリーグ優勝をした監督でも日本一決戦に敗れただけで
進退伺いだというのに、「歴史的敗戦」の為にベスト8に残れな
かったら、恥ずかしくて続けられないのが普通の感覚だと思う。

柳本は、自分がかぶらずに選手に責任を転嫁するのが悪い癖。
712名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 11:55:47 ID:lFNr2Gdj
監督は竹下高橋抜きの戦術も考えているのかな?高橋をわざわざ急造サーバーの井野に交代させたのを見て思った。
713名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 11:57:02 ID:aqGz4Ydi
>>703
そうだよな。なぜWGP予選リーグ決勝リーグで試したりしなかったんだ?なんの意図があるんだ?
実際外国チームと対戦するのにずっと試合出てなくて感覚が鈍るって事あり得そうだけど。
714名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 11:57:40 ID:KhQR8h1/
>>712
俺はそのシーンを見て、本当に何も考えてないんじゃないかと不安になったんだが。
715名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 12:02:21 ID:GCYkTlii
おいおい、ちょっと待てよ。
よく考えたら日本ベスト8残れない可能性あるよな?
二次リーグで上位4チームまでがベスト8だから、
イタリア、キューバ、セルモン、ポーランド、トルコ、日本、韓国の中から…。
716名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 12:02:41 ID:Nw6ESUzm
まあ、結局井野や翠は、ゲームの趨勢が決するまで
これからも使わないだろう。
柳本は選手を、プライドで明確に格付けしているし。
こないだの寺廻の批判など聞く耳を持たないだろう。
717名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 12:10:11 ID:KhQR8h1/
>>716
ちょっとスマンが寺廻の批判というのを具体的に教えてもらえんだろうか。
選手の起用法に関すること?
718名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 12:14:58 ID:Nw6ESUzm
この監督のやり方は、直前合宿でAとBを完全に固定して
おき、一度、先発としてのプライドを持たせた選手に対しては
最後までそれを貫かせる。たとえ結果が出なくとも。
だから臨機応変な選手交代など最初から期待していないし
できるとも思っていない。

竹下にしても、「人間力がある」とか言ってキャプの自覚を
持たせるために根気良く暗示にかけているようだが、
実際は「そうなってほしい」という願望から来るものでしかなく、
誰の目にも重荷に見える。本人も台湾戦後に弱音を吐いた。

このようなやり方は、もう効果が全く出なくなってきてるね。
肝心の中身が薄っぺらいからガラスのように脆い。

>>717 そう。確かこのスレの過去ログにコピペ載ってた気が。
719名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 12:15:43 ID:TdQ19pIP
>>715
セルモン、キューバ、イタリアはTop 4に入る確率が他のチームより高いだろう。
残る一つはポーランド、日本、トルコ、韓国と台湾の激しい争いになると思う。
この五つのチームは、実力から見ても、ほぼ同じぐらい(或いは近い)のではないかな。
720名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 12:20:54 ID:Flt5lCrl
>>715
タイペイ戦での戦い方を見てると、残れない可能性は大だよ。
タイペイに負けたのが本当に痛い。
721名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 12:22:47 ID:+BrW+uQQ
井野ちゃんはレシーブの姿勢がキレイで実力があるのは確かだが、やはりアタッカーが1枚足りないのは痛いね…

身長低いが吉澤や佐和の佐田あたりなら守備もいいしスパイク打てる。
722名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 12:27:23 ID:DPDpqHPm
2003WCを見てみろ。
メグカナはやっぱり若手の中でトップだよ。19歳になったばっかりで、デビュー大会で、五輪切符かかっててって中であれだけできるか?今の若手は。小山や落合らも。

その後それぞれの今年のVの試合見ても、体格、顔つき、動き、みんなちょっとずつだけど進化していってる。
この二人に期待するなというほうが無理だ。あと大友もほんと惜しい人材だった。
完全引退なん?戻ってくればいいのに。
723名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 12:27:54 ID:BcWRTdjw
やっぱりメグ加奈は必要だね!
724名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 12:32:05 ID:Nw6ESUzm
>>717
とりあえず、翠交代で追い付いた後竹下を戻したことと
杉山への交代が遅かったことを指摘していたかと。

菅山にも宝来にも、自チームの選手へ容赦ない評価を
していた。女ロケの元監督とはそこが違っていた。
725名無し@チャチャチャ :2006/11/02(木) 12:32:27 ID:QCfEc2e3
菅山をレフトにして井野をリベロがいい
昨日のキャッチよかった・・
726名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 12:33:38 ID:x9JSigSd
木村はWSに専念なのか?
中途半端にセッターやらせるよりは良さそうだが
727名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 12:33:48 ID:Nw6ESUzm
冷静に考えて菅山のアタッカーはコンディション的に無理と思う。
センスの良さそうな井野にリベロ任せてみるのは許せるとしても。
728名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 12:35:37 ID:Nw6ESUzm
菅山は99WCの西村とイメージが被るなあ…。
729名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 12:41:32 ID:KhQR8h1/
>>718
>>724
サンクス。正論で安心した。
730名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 12:42:21 ID:hbVgQmSn
バレーの有名ブログってどこ?
731名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 12:50:12 ID:Yz49FPGL
井野ちゃんはキャッチの守備範囲とディグが問題だと思う!
菅山さん西村さんに似てるよねぇ〜私も思った!
あの2人カップルでもお似合いかも〜!!
732名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 12:51:19 ID:a3YR5jMd
もうこの議論が出てないね。皆諦めたの?

コスタリカ3セット目何故高橋竹下を下げた布陣を
試さなかったのか・・・今のメンバーでそれやっても
夢がねえけどなぁ

翠 木村杉山
荒木小山宝来

が限界だもんな。大友メグカナ有田狩野・・・大型
の選手ってきっと呪われてるんだな
733名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 12:56:05 ID:h0Y6ra5j
監督を「晶ちゃん」呼ばわりする高橋は要らない。それを放映することも信じられない。
竹下と高橋は、気にくわないと練習に出てこないとかあったらしいとね。中学生以下。そのことは若い選手達にも悪影響だから。この世界バレーで引退願おう。
まだ続けるなんてほざいたら、運動を起こそうぜ。
734名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 13:00:35 ID:Nw6ESUzm
急に台湾が来たので
735名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 13:08:13 ID:/RKePhiP
日本はなんとしても予選1位通過しないと。中華民国が韓国あたりに
2セットくらい落として、ポーランドに負けないかな。
D組のセルモンの1位通過は確定だろう。C組みのブラジルも多分
1位。B組はロシアvs中国が土曜日に直接対決で決するだろう。

一次予選の得点率は2次予選の得点率に影響するの?
736名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 13:10:01 ID:/RKePhiP
あ、順位予想のスレがあったね。  スマソ
737名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 13:10:56 ID:hGzadnrH
きれいな選手がいればよかった
ブサイク軍団になってしまった
738名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 13:38:15 ID:/FZFvrMI
全日本関係につながりあります。選手が疲労や監督のシナリオパフォーマンスでストレスだらけでやつれすぎで試合前からぐったりです…練習から誰も竹下さんのトス合ってないのに、翠さんとか使わず、サイドセンターが叩かれるのは腹立ちます。センターの人選だけは及第点です
739名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 13:44:44 ID:BcWRTdjw
>>738
ガマとチビ下にここを見るように言ってよ!
740名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 13:45:21 ID:MO05j0oo
>>735 まずは勝敗から。勝敗が並んだなら、第一次と第二次の総合得点率で決まるよ。
741名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 13:45:25 ID:5bhid3mF
すみませんブログで「スピスピ」と言われる所の
略してない名前教えてください
742名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 13:51:06 ID:3wAu1Jib
>>738
大山、本当は怪我じゃないんでしょ?…と釣られてみる
743名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 13:52:31 ID:/RKePhiP
 小山は竹下の低い
トスも打ち切れないと駄目だよ。どんなトスでも打ち切るのがエース
の役目。バックアタックのスピードももっと早くしないと強豪国には
通用しない。竹下がトス上げるかその前から女装に入って、矢のよう
なトスを打ち切れないと駄目だ。
強いチームと当たるようになってくると、日本のセンター線は通用し
なくなってくる。木村と小山が変幻自在のスピードで撃ち捲らないと
勝利はないと重。
息抜きも必要だ。エステか温泉に行って発散した方がよろしいかと。
744名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 13:57:04 ID:/FZFvrMI
すみません。大山さんのは触れずにいたので知りません。さかのぼりますが江口さんは門限に遅れたからと言って返されました。栗原さんが来なかったから理不尽にやられました。門限に遅れる連絡の有無は忘れました
745名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 13:59:32 ID:/FZFvrMI
ちなみにJTの圧力があるとすれば竹下さんみたいです。JTでも河村さんの方がトスも打ちやすく雰囲気も良いと理解されてるはずですが全日本キャプテンとプロと言うことで使わざる負えないのでむしろ全日本で失敗すらして欲しいとJTは願ってるかもしれません
746名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 14:00:20 ID:DPDpqHPm
栗原が来なかったからってどういう意味?
747名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 14:01:32 ID:BcWRTdjw
>>738
メグの可愛いい所を言ってくれ!
まぁ書ききれないと思うけどな!
あんなに凄い選手はいないと思うよ!
748名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 14:03:50 ID:/FZFvrMI
菅山さんの守備範囲や頑張りは評価されていて全日本メンバーをみる限り、その守備範囲を活かしたいので今後に期待されてます。宝来さんは潜在能力が非常に高いからですね。実はパワーもあります。ほんとはコース打ちではなくパワーでいって欲しいところも多々ありますが…
749名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 14:04:30 ID:R4sAHA3M
まったくありえねぇ、来年から杉山も辞退すること確実だな。
下手すりゃNが選手引き上げるんじゃねぇか?
ガマが監督やってるかぎりは杉山も来なくなるだろうな。
750名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 14:05:14 ID:KPnoKdoU
2007年

セッター:竹下・橋本(内山)
センター:杉山・荒木・石川
サイド:栗原・大山(小山)・高橋・有田(ミドロ)・高崎(落合)・狩野
リベロ:佐野

こんな感じなのだろうか。
751名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 14:07:09 ID:/FZFvrMI
だから杉山さんと荒木さんの戦いと表現し、センターの一つはお前が掴んで、全日本を引っ張れと自覚させたいみたいです。ただしセンター三人は同時に使えるように育てているみたいですね。そのためセンターが四人います
752名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 14:11:57 ID:UcS0fn7K
>>749
マジで杉さんは早くNECに戻って来るべきだ
何でこんなボランティアやってるのか…時間の無駄だよ
高橋はイタリア行くし、杉さんが全日本に時間を取られるのは不本意だ
753名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 14:14:31 ID:SZjKQg3i
なんか、もっとえぐい話があるのではないかと予想して見る。

いわゆるセクハラ。
監督が目をつけた選手に対して、*的な関係を強要する。断ればレギュラー落ち。
ショックを受けて離脱する選手が出るかもしれないし、断って、いごこちの悪い
チームに残る選手がいるかもしれない。
いざ断られてしまうと、監督は、そのことを暴露されるのが怖いので、いろいろ圧力
をかけて、要求を飲ませようとする。関係を持ってしまえば当事者から話が漏れる
ことはないから。

世界バレー後にいろいろ話が出てくるような予感。この問題の難しいことは、
監督の強要に応じた選手が一人でもいると、その選手を気遣って、告発しにくい
こと。しかし、悲劇を起こさないようにするためには、心を鬼にして告発しなくては
ならない。(もし、そのようなことがあったら)
754名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 14:15:47 ID:2PIC7t5p
それが杉山のいいところでありダメなところだよな。
耐え忍んでハッキリした態度を見せないという。
755名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 14:17:51 ID:/FZFvrMI
栗原さんは確か撮影くらいしかきてなかったような…半年前なんで詳しくはわからないですがおかしいくらいのマスコミや監督の持ち上げに苦しくなったんじゃないでしょうか。本人は贔屓目なしでバレー選手として全日本選手になりたいようです。
756名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 14:18:30 ID:qTKa8/tt
だよね。杉さんもう全日本辞退していいよ。チビ下のヘボトス打つ必要ないし、ガマ蛙の指示なんて聞く必要無い!マホさんとアラ〜キと向日葵娘に任せておけばいい。
757名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 14:20:52 ID:/FZFvrMI
センター三人の人選は良いですが全員監督と親しくない感じです。杉山さん宝来さんは人を陥れたりパフォーマンスとかする人が嫌いな、性格の良い方々です。監督から近づいてはいるみたいですがお二人は心を開いてないみたいなんで冷遇されるじゃないでしょうか。
758名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 14:23:23 ID:/FZFvrMI
荒木さんに対しては監督がプレー以外は興味ないかもです
小山さんは監督の完全な道具です。応援をみて、コイツは使えると思ったみたいですね。化けたら化けたらで、埋もれていた原石を自分が発見、磨いたと誇るでしょうけど
高橋さんは代わりが居ないです
759名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 14:25:56 ID:DPDpqHPm
最終的な判断(選出・スタメン・評価)は監督に委ねられるのが団体競技。
ちゃんと自分を評価してくれるという信頼がなければいくらそこ(全日本)にいてもしょうがない。

現にπの吉田監督は栗原はまだ半人前と言った。
栗原もバレーファンもそう思ってる。

柳本、協会、テレビ局は逃げられてもしょうがないことをした。
メグカナメグカナって他の選手にもメグカナにも失礼な持ち上げ方しやがって。
760名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 14:27:07 ID:Yz49FPGL
>>748
そうだよね!
マホとかおる姫は全日本に選ばれる前から必死に頑張ってきてたのは知ってるもん!
竹下だけプロで圧力でずーっと居座り続けてるのは予想できる事だよ〜!!
大体スタメンで他と比べられる事もなくてずるいよ〜
761名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 14:28:10 ID:SZjKQg3i
>>757
杉山はWGP予選ラウンドまでは、監督とは普通に親しかった。
誕生日ケーキにチョコレートで似顔絵を描いていたぐらいだから。

おかしくなったのは、WGP決勝ラウンド以降。決勝ラウンドは、予想外の進出で
しかもイタリア。日本のメディアの監視もなかっただろう。
762名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 14:28:11 ID:/FZFvrMI
性的はわかりませんが菅山さん宝来さんは杉山さんにはTOのとき、手がさわりにいってますよね(笑)でも性的関係は監督が魅力ないため知っている範囲ではないと思います。
むしろTV局からは口説かれてますね
763名無し@チャチャチャ :2006/11/02(木) 14:28:15 ID:ty4sXmGj
去年の吉澤菅山のチビコンビを聞いた時は不安を覚えたが思ったよりイケた気がする。
今年の小山落合は去年のチビコンビよりはましだろうと思ったが全然ダメ。

センターは杉大友がベストだが仕方がないので杉荒木でいいよ。
てか杉はどんどん痩せてくるけど変な病気とかじゃないよね??
764名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 14:28:22 ID:2PIC7t5p
山田重雄で発覚したが当たり前になってるんじゃないの?セクハラ。
あの貝塚の刑務所的な雰囲気だったらパワハラ、セクハラやり放題だな。
765↑↑↑↑お前らが死ねばバレ板は荒れない↓↓↓↓ :2006/11/02(木) 14:29:00 ID:vEoPYa6w
http://blog.livedoor.jp/sachiko_sugiyama/

2006年11月02日むかついて寝れない。
嫌な話を聞いてしまいました…
全日本は応援したいけど、柳●はもう絶対応援しない。
もうホントに更迭の方向で頼みます(-"-;)

真夜中に暴言吐きましたが、朝には消します。ごめんなさい。

この記事へのコメント
1. Posted by くら 2006年11月02日 08:16
おはようございます。
私は何の話も耳にしていませんが、それでも今の全日本への指揮の仕方はものすごく疑問です。開幕前の発言といい・・・。別にスギさんが出ないからと言うわけではなくて、なんか乗り気になれなくて。
しおりさんの暴言とともに一緒に私の暴言も消してくださいね(笑)
2. Posted by しおり 2006年11月02日 09:06
くらさん、私はスギさんが出ていなくても全日本を応援しようと思っていました。
スギさんが出たら爆発してくれるだろうことを信じて。

でも、ここだけの話ですが、直前合宿での大学生との練習試合、他の選手はみんな出たけれどスギさんだけ出されなかったそうです。
試合ならともかく練習試合にも出さないなんて明らかに個人的な恨みがあるというか、悪意があるとしか思えません。
そんなんでいきなり試合に出して爆発できる人がいますか?

スギさんファンの人だけに伝えたかったので、これ読んだ方、サイト名、引用転載は勘弁して下さい。
3. Posted by ぁゅ 2006年11月02日 11:52
初めまして!!ぃったぃスギサンに何があったんですか(゜_゜)???
4. Posted by hide 2006年11月02日 13:57
しおりさんご無沙汰しております。この話許せません。台北戦もあきらかにマホが機能していないのにスギさんに声をかけない。それどころか3セット目の途中にユキに準備させてましたよね。
昨日一昨日と複雑な思いでアリーナで観戦していましたがもう耐えられません。
成田・佐々木・栗原いったい何人の選手を敵に回せばすむのでしょうか?
全日本の強化。それはまず柳本の首を切ることですね。
マジで腹が立つ。
しおりさんのコメント消すときに一緒に消してください
766名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 14:32:34 ID:Gw4O+ZXK
来年のワールドカップは
セッター
竹下 久光の正セッター(渡辺or橋本)
センター
杉山 荒木 石川
ウイングスパイカー
高橋みゆき 大山 栗原 木村 泉 有田
リベロ
佐野
スタメンは
高橋 杉山 栗原
大山 荒木 竹下 L佐野
で03ワールドカップとは荒木が吉原に代わっただけの布陣。
これでガチ。あっ監督はもちろんガマね。
767名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 14:33:45 ID:/FZFvrMI
杉山さんだけでなく、今居る人はバレー選手として人生を歩んでいる以上、全日本に憧れてます。自分や応援してくれてる人のため、プライドのために。たとえ不可解な監督であっても耐えてます。
768名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 14:36:05 ID:/RKePhiP
今日はガイチの誕生日だよ ハッピバースディ ガイチー♪ トゥーユー♪







769名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 14:36:14 ID:SZjKQg3i
>>767
社会正義に反する行為があったなら、断固告発するべし、そしてバレーファンは
告発行為を賞賛するべき。
全日本に残りたいなら耐えろというのは、おかしい。
770名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 14:37:33 ID:o9WoUmGm
なんで選手が不可解な監督のために憧れの全日本を離脱したり耐えたり個人的に干されたりしなきゃならないんだよ・・・。
マジ柳本死んでくれ。最低死ななくてもいいから辞めてくれ。

選手はそれぞれがんばってるのにな。。
771名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 14:38:07 ID:5bhid3mF
>>767
栗原ガマに写真強要されて撮られたんですか?
それでそのあと呼ばれなくなったと?
それが本当ならキモイなガマ
772名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 14:38:23 ID:UcS0fn7K
>>767
全日本に愛想尽かした選手も沢山いると思うよ
773名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 14:38:36 ID:/FZFvrMI
杉山さんあたりは大人な対応で&素敵な行事は楽しむという方々なだけですよ。プライベートでは一部除いて避けられて?心開かれてないですよ。高橋さんも含め。杉山さんは絵描き好きなんです
774名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 14:39:52 ID:nDhwYh9C
セルモンって一体どんなバレーするんだろ
新聞見てたらキューバにはコンビで翻弄したみたいなこと書いてたけど
セルモンはアジア圏の速いコンビバレーには苦労するだろって言われてたけど中国ぐらいの速さならまだしも日本・韓国ぐらいならわけなさそう
775名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 14:41:52 ID:/FZFvrMI
違いますよ。栗原さんは離れていたはずが復帰したら集合撮影も真ん中で一人だけマスコミが高って、アイドル扱いされたくないのに苦しんでたみたいです。
実力で認められたいのにと。
776名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 14:42:49 ID:6QG045nD
アホだなこいつら…
777名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 14:42:50 ID:SZjKQg3i
>>773
杉山が監督に無関心でも、監督が杉山に興味をもっていれば、セクハラは
起こりえる。
778名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 14:43:57 ID:hNc3vU5y
全日本はグランプリの時のチームより完成度がかなり低いと思う。
コンビネーション・守備の連携共にね。個人個人の力は多少UPしてるかもしれないがチーム力が大幅ダウン。
タイペイ戦・コスタリカ戦はヨーロッパ遠征の時の試合見てるみたいだった。

それはそうと来年のグランプリの組み合わせどこで見れるの?教えてください。
779名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 14:45:29 ID:c8oBA10R
ID:/FZFvrMIが大山だったら笑える
780名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 14:45:31 ID:2PIC7t5p
マスコミにバッシングされ、みのにダメ出しされ、週刊誌は芸者扱いだし、
近年見たことないくらい追い込まれてるぞ。あと1〜2敗すれば更迭確定になるんじゃないか?
781名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 14:45:36 ID:rAuBEtat
>>722
アテネ前はチームに勢いと体力があり、しかも問題児もお嬢ちゃんも
ひっくるめて纏められる吉原のリーダーシップが強力だった。
レシーブやブロックには目を瞑り、不調の場合はスーパーサブが控えていた。
だからメグカナはあれほど思い切って、活躍できた。
成田など、姐さん方の助力を忘れてはいけない。
782名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 14:47:09 ID:ZxVLfUte
>>775
残念だが、栗原は実力以上に周りが評価・期待しているよ。
それは栗原自身が一番よく分かっている。
苦しんでるだろうなぁ。
783名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 14:47:25 ID:zSA/DnB2
杉山信者痛すぎw
少なくとも荒木には完璧に抜かれただろ。杉山は。
もう来年は実力的に全日本にいなんじゃないか。
落ち目だし。
784名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 14:48:03 ID:UcS0fn7K
ID:/FZFvrMIは誰ヲタなの?
785名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 14:48:58 ID:yGkhhWvL
ID:/FZFvrMIは携帯から書き込んでるの?
文章が少しつたないね。
786名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 14:49:48 ID:2PIC7t5p
荒木が抜いたってなんだその低レベルな争い。
杉山も劣化してるが荒木も全然ダメだろ。WGPは確変してただけだったじゃないか。
787名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 14:53:17 ID:UcS0fn7K
>>783
杉山信者だか、杉さんが全日本レベルでない事は分かってる
だからこそ、今の全日本はヤバイと思うんだ
788名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 14:54:33 ID:TelWK3SZ
宝来を使い続ける意味がわからん
昨日もブロックポイントほとんど無かったし
相変わらずペチンスパイクが多い
ガマ(というかTBS)は前回オリンピック直前で落選→今回くやしさをバネにカムバックという
ストーリーを作りたいのかな?
そうだとすると次回はメグカナや吉澤、嶋田等で同じことをするのか?
789名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 14:56:33 ID:ZxVLfUte
ってか、なんでガマは
竹下を使い続けるんだ?
790名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 14:57:04 ID:QHPZiu0A
ガマは大会ごとに選手ひとりをいじめることが快感なんだな。
大山然り、杉山然り・・・選手の奮起させるためとはいえ、いい大人がやることか?
791名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 14:57:58 ID:/RKePhiP
杉山ごときいても居らんでも大勢に影響なし。DT係も満足に勤まらんのか、
嶋田や宝来は文句言わず黙々とやってただろう。
温室育ちのお嬢ちゃんは使えんな
792名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 14:58:35 ID:EiovHEld
>>788
多分今の状態じゃ嶋田はまだしもメグカナは戻ってこないと思うんだが。
ガマが監督な限りは二人はもう戻ってこないだろ。
大山の場合は竹下が正セッターな限りはのほうが正しいかな。
793名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 14:58:36 ID:/FZFvrMI
携帯からです。文章は許してください。このスレだけではありますが監督にはもう限界なのでわかる範囲のことにはお答えします。
794名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 14:59:48 ID:2PIC7t5p
竹下はガマのセクハラを随分昔から受け入れてるんだろ。
だから寵愛されるんだろうな。
795名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 15:00:41 ID:Yz49FPGL
>>793
今の全日本みんな仲いいですかぁ?
教えてください!
796名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 15:01:46 ID:/FZFvrMI
栗原さんはスタメンレベルじゃないからこそはがゆいみたいです。孤立しやすいですがバレーに対してはストイックです。選手同士は仲悪くないです。マスコミばかり考える監督に限界なだけです
797名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 15:02:46 ID:IKDeWdAG
>>791
杉山は別に文句言ってないと思うが。別に初めてやるわけじゃあるまいし
798名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 15:02:50 ID:+AalZGAR

ワットが全日本の練習に参加してたから、
台湾に惨敗したと思っているのは俺だけかな?
799名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 15:03:13 ID:o9WoUmGm
なんでマスコミってあんな栗原栗原なの?
所属チームだって圧力が利くとされるJTやNECじゃないし、2年も全日本に来ていない。
人気だって表に出てこないから今は普通だし。
それなのにVでも全日本でも追い掛け回すって意味わからん。

ただキモカメラマンの人気があるだけじゃないかと思ってしまう・・・。

800名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 15:03:49 ID:/FZFvrMI
みなさんに見えない練習とかだと選手の力はお互いわかるのでセンター三人はそれぞれ特徴があり、理想は三人同時出しがシナリオで控えにはロンドンを見据えての人選みたいです
801名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 15:06:15 ID:/FZFvrMI
吉澤さんも良いですよ。予想外だったので大山さんのためにはずされたんでしょうね…
堅い人選はセンターに高橋さんと菅山さん。竹下さんもですがなぜ使うかはわかりません。板橋さんの方があわせやすいみたいですし
802名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 15:06:25 ID:/RKePhiP
>>789
男の約束なんだろ! おマイも金○マが付いてたら分かるだろ
ってか竹下しかオランダ路 正味ナハなし

>>790
社会に出たらいじめなんて存在しない。あるのは実力のみ
実力の無いやつは 消え去るのみ!
803名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 15:07:29 ID:l36YIFtu
竹下さんかわいいです
804名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 15:07:32 ID:/FZFvrMI
竹下さんが外れるときは、ここにかかれているように監督退任の時かもしれません。また、練習ではまんべんなくのトスが試合では偏りすぎですね
805名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 15:08:05 ID:rAuBEtat
>>799
マスゴミの人が交尾したいと思う雌が栗原さんだからです。
806名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 15:08:46 ID:UcS0fn7K
>>799
若くてかわいい、しかも大型
メグカナの関係も相俟ってインパクトがでかかった
今でも知名度は最も高いんじゃないか
807名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 15:09:40 ID:DPDpqHPm
つーかもうマジでガマ辞めろよ!!!
選手苦しめるなよ!!
しごき以外の苦しめかたするんじゃねーよ・・・。
選手はおもちゃじゃないんだよ!
808名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 15:10:34 ID:ZxVLfUte
>>802
あんた社会に出たことないね。
社会の方がいじめは多いよ。
809名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 15:11:19 ID:rCmhD6tO
>>804
ねぇ、全日本のブロック練習ってどんな事やってるの?
台上スパイクを止めるだけ?
810名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 15:13:05 ID:/FZFvrMI
嫌いとか仲悪くはないですよ。もちろんあまり話さないとかはありますが嫌いとかではなくです。ワットは真面目に応援してくれてますね
811名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 15:13:14 ID:SZjKQg3i
ガマはプロデューサー気取りだったから、
選手も枕営業して当たり前とか思ってたりして。
だとしたら、最悪。
812名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 15:13:42 ID:o9WoUmGm
ぜひ全日本の練習内容を教えてください!!
813名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 15:14:35 ID:PrnBHf29
栗原のケガは真実なの?
辞退の理由に使っただけ?
アンチではなく応援者だけど
814名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 15:14:39 ID:txODl02F
菅山ファンの俺は、今年翠が全日本に選ばれたとき心底ワクテカした。
菅山−翠でツーセッターバレーをやるかもと。
打ち屋としては背が低い、しかし去年のアタックに魅せられた俺にはリベロのパフォーマンスを見てもあまり面白くない。
ツーセッターでレギュラーは難しいだろうが、チームの引き出しは増えると思う。
全日本で名前が挙がる選手の中で一番経験があるこの二人で作れないのだろうか?
815名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 15:14:48 ID:/RKePhiP
>>808 ← 社会の虐めに負けた香具師   いいえっ!世間に 負けた〜♪
                    いっそ 綺麗に 死のう〜と〜♪
                     枯れススキィ〜〜〜〜〜♪
816名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 15:15:37 ID:iomwYFsM
ガマのイジメ遍歴

大山→辻→成田→櫻井→大山→宝来→杉山
817名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 15:16:19 ID:/FZFvrMI
男子大学生と試合とかですね
818名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 15:16:57 ID:oD3I7Cti
ID:/RKePhiPが壊れたな。
NG登録しておくか。
819名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 15:18:02 ID:vXAGLveJ
櫻井・成田をはじめ、ベテランがいないのはなんで?
820名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 15:18:25 ID:DPDpqHPm
もうほんとのこと、全部言っちゃってください。
全日本の為にも、ファンの為にも。
821名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 15:19:27 ID:oD3I7Cti
>>819
呼んでも辞退されるらしいよ。
822名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 15:19:58 ID:Yz49FPGL
監督はサオリンとかおる姫と大友には怒ってるところ見たことない!
サオリンとかおる姫の一緒の部屋には隠すようにファッション雑誌のため込み場所みたいになってたしねぇ〜
823名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 15:20:54 ID:o9WoUmGm
全日本を離脱するときの栗原大山はどんな様子でしたか?
後、メグ姐さんは大丈夫ですか?
824名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 15:20:57 ID:SZjKQg3i
>>816
これまでのと杉山の件が違うのは、記者会見や雑誌インタビュー、週刊誌など
さまざまなメディアを使って、バッシングしたこと。しかも突然。
逆に、練習でしごいたという話はでてきていない。
825名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 15:22:02 ID:rCmhD6tO
対戦相手によってブロックシステムを変更したりするじゃない。
そのための研究とかレシーブフォーメーションとの連繋の確認とかはしてないの?
826名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 15:22:12 ID:ZxVLfUte
>>815
あなたも潰してあげようか?
あ、すねかじりさんだから無理か・・・・・。
827名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 15:22:33 ID:7hO3+PGL
>>810
では誰がベストメンバーで勝てるようになるにはどうしたらいいんでしょう?

相手も有る事だから外国チームはどうなんですか?
828798:2006/11/02(木) 15:23:37 ID:+AalZGAR
今大会エースがいないと思う。
野球で言うところの4番バッター。

>>810
若くてイイ男が近くにいたら、
気になって練習に集中出来ないじゃないかと思ったんだ。
829名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 15:24:19 ID:oD3I7Cti
>>825
柳本が試合のビデオ見ながら相手国の研究してたから
数字出したり統計取ったりデータからの研究はあまりやってないと思う。
830名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 15:24:57 ID:VYUB5Tu9
ID:/FZFvrMIが面白い

もっと書け
831名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 15:26:11 ID:ZxVLfUte
>>817
だんだんみんなが、あなたを教祖のように扱いだしてきていますが、
教えてください。
だれなんだテメー!
832名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 15:27:04 ID:f4+0jsWK
釣られすぎww
833名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 15:27:06 ID:PrnBHf29
てか、突然いなくなっちゃったんだけど、トイレかな・・
834名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 15:27:13 ID:/FZFvrMI
栗原さんや櫻井、成田、板橋さんのほんとのところはわかりません。選手同士も想像するしかないのもあります。選手選考は発表前に選手に打診がありました。ですので打診自体が何名かすらはわかりません。が、櫻井さんあたりは拒否の気がします
835名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 15:27:44 ID:/RKePhiP
みんな、苦労して苦労して、帰されて帰されてそんでレギュラーの座を
掴んできているのにメグカナ?とか杉山?とかは、あんまり苦労しなくて
レギュラーに定着したからな。あとで化けの皮が剥がれるのは不思議では
ない。成田は実力はあるけど、リーダーシップが無いんだろ、でも全日本
に来てほしいとほとんどの人に思われてるんじゃない
836名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 15:29:32 ID:oD3I7Cti
>>828
合宿所の練習で球ひろいとはいえ一般人入れるの初めてなんだってな。
そりゃ浮き足立つでしょ。
837名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 15:30:03 ID:Tdbx5Ik3
まあ、視聴率的にも、
女子バレー日本代表>サッカー日本代表
になったなwww
838名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 15:31:24 ID:froVTS9x
今日はスゲーwww
839名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 15:33:05 ID:DPDpqHPm
栗原大山は怪我が治ったら本当にまた戻ってくるんですかね?
840名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 15:34:27 ID:/FZFvrMI
荒木、宝来、杉山、高橋みゆき、木村、板橋or高橋翠、菅山がベストであると思います。おそらく自分以外にも多少の全日本関係につながりがある方も書き込んでると思います。
841名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 15:35:53 ID:oD3I7Cti
>おそらく自分以外にも多少の全日本関係につながりがある方も書き込んでると思います

わざわざ関係者を装う発言。釣り確定だな。
842名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 15:37:16 ID:o9WoUmGm
なんか本当にいろんなバレー関係者が我慢の限界に来て、ここに書き込んでそうだよな。
ヲタのレスに混じって・・。
843名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 15:38:57 ID:HyMFYKyD
ID:/FZFvrMIさん
次からはメモ帳にでも書くといいよ
844名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 15:39:54 ID:TelWK3SZ
>>836
WAT使うぐらいならなんでバレー経験者のパックンとか川合が手伝いに行かないんだ?
よっぽど役に立つだろ
845名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 15:40:08 ID:vtWl4tJt
>>841
そうか?

要は、選手たちはみんなほんとに勝つためにやってきてるのに
監督が勝手に引っ掻き回して今のチーム状態にしちゃったって感じなの?

846名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 15:41:34 ID:/RKePhiP
ID:/FZFvrMI←二流の釣り氏  

>>839
現実的に怪我が治るかは誰にも分からない
847名無し@チャチャチャ :2006/11/02(木) 15:42:21 ID:/k4eXegI
全日本関係者が情報を漏らすことは絶対に無い。
厳しく言われてるはずだからね。
具体性のある批判がバレれば進退問題になる。
ここに情報を気楽に書き込めれるのは、
カメラマンかジャーナリストだろう。
848名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 15:42:43 ID:TuR5qw2N
>>843
まぁいいじゃないか。○○イラネとかより面白い。
849名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 15:43:07 ID:Yz49FPGL
>>840
やっぱり小山落合はメグカナの代役ですよね?

竹下はやっぱり今後大型化の発展のためには外したいとほとんどの人が思ってますよね!
850名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 15:43:26 ID:oD3I7Cti
>>844
川合はいいな。
あいつヘタレ芸能人のくせにブロックだけはやたらうまいから、高いブロック抜く練習にはなりそうだ。
851名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 15:44:17 ID:/FZFvrMI
大山さん栗原さんはなぜかはわかりません。ごめんなさい。ワットはジャニーズがあれだっから…
852名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 15:44:24 ID:froVTS9x
今日は試合ないんだっけ?
じゃー、暇な関係者が2chやっててもおかしくないな
853名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 15:46:46 ID:DPDpqHPm
そんな感じだね。
とにかく、ガマが一番の癌で、圧力やガマの起用含め竹下もまた癌であることがはっきりした感じにとれる。

選手は一人一人苦しんでるのに浮かばれないよな。
854名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 15:48:47 ID:dLUvGjoN
関係者、ヒマなんだったらTBSサイトの“宝来みゆき”を直してくれよ‥‥‥_| ̄|〇
855名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 15:56:03 ID:qTjEa/co
>>854
うは、まじだww
856名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 15:56:18 ID:UcS0fn7K
大友が妊娠さえしていなければ…と今でも思う…今更だけど
柳本もこんな筈ではなかっただろう
857名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 15:56:29 ID:/FZFvrMI
つりと思われても仕方ないです。ただ選手があんなにやつれているのに腹が立ちました。マスコミも把握されているはずですが彼らも仕事なので仕方ないです。ただ監督は腹立たしいです
858名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 15:56:44 ID:SFn3YkuA
>>854
えぇ〜 知らんかったけどそれはひどいな ひどすぎるわ
859名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 15:58:07 ID:HyMFYKyD
ID:/FZFvrMIは日本語変だから説得力ないな
860名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 15:58:48 ID:6QG045nD
>>857くだらん釣りはよせ
861名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 15:58:49 ID:VYUB5Tu9
>>857
俺は楽しんでるよ

もっと書け
862名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 15:59:13 ID:BcWRTdjw
>>857
YOUはもっとイッチャイナYO
863名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 15:59:15 ID:rAuBEtat
確かにゲッソリやせてたり、肌にツヤがなかったり唇の色も悪いし・・・
照明のせいかとも思ったけどやっぱり疲れてるのか。
まだ始まったばっかりなのに。
864名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 15:59:22 ID:ZxVLfUte
>>856
自己管理できねぇ奴は、何やってもダメよ。
865名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 15:59:36 ID:u2n0aGQm
CXはアゼルバイジャンがアルゼンチンになってたけどそれより宝来みゆきはひどいね
866名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 15:59:55 ID:UcS0fn7K
>>857
関係者ならこんなトコに書き込んでも何の意味もない事分かるだろうし
そこまで関係者だという事も強調しないだろう
867名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 16:00:23 ID:yGkhhWvL
竹下はガマの愛人だろ?
そうじゃなければ、監督生命を懸けてまで、
セッターをやらせるはずがない。
愛人なら、あそこまで入れ込むのも理解できるが。
868名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 16:01:05 ID:oD3I7Cti
>>859
それもあるが、ID:/FZFvrMIはこのスレで仕入れられる情報以外話してないからな。
新鮮味がない。
869名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 16:02:36 ID:vXAGLveJ
ここまで書いたんだから、もう知ってること全部書いちゃいなよ。
870名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 16:03:26 ID:ZxVLfUte
>>867
っつーか、同じ境遇だからだろ。
自分を竹下に投影して、「やれるはずだ」とか
思ってるんじゃない。
ガマも現役時代は、ずーっと猫田の控えだったからな。
871名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 16:04:13 ID:i6XQydc0
大友のことはどうしようもないが人材的には面白かったからな・・・

マスコミ一切シャットアウトして真面目にチーム作ってたらって思うとやりきれんわ
締める人がちゃんと締めればチーム内のいざこざなんてなくなるしな
872名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 16:04:15 ID:ewuwPGTT
/FZFvrMIさんは、日本が台湾に負けたから、書き込みする気になったの?
今までの日本なら、格下には確実に勝ててたわけだから。台湾に負けた後の全日本の
様子はどうでしたか?
873名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 16:04:46 ID:DPDpqHPm
栗原ばっかりマスコミたかってたってマジで?
囲み取材とかならまだしも、写真撮影でそれはキッツイよな・・・。

大山は怪我の回復は長引きそうなの?
874名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 16:07:22 ID:Yz49FPGL
アジア選手権でカザフに負けたりモントルーでドイツに負けたのはアウェーだから許されること?
875名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 16:11:49 ID:HuDLeWqH
普通に釣りだろ。
ブロックの練習内容とか具体的なことには全く答えられない、
あとの話も主観的に答えられそうなもんばかり。
しかも>>840では
WS二人MB三人の構成でベストメンバーとか無茶苦茶言ってるしな?ww
876名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 16:12:37 ID:W+Z8hxr9
>>874
カザフスタン戦の負けは酷かったが、モントルーのドイツは別に。
アテネ前のWGPでも負けてるし、上位国以外では日本はドイツにはよく負けてる。
877名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 16:14:14 ID:xJbetJ8r
>>873
普通の人間なら他の選手(しかも先輩)さしおいてそんなんされたら
たまったもんじゃないよな・・・
栗原は高1のときも春高バレーでかわいいってTVに目つけられて
応援席に突撃取材くらってて「先輩に怒られるんでやめてください」
って困ってたのを思い出すよ・・・
878名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 16:14:16 ID:KsDfQTcI
今ケーブルテレビで日本vsイタリア見てるんだけど、
イタリアの会場は変なDJの煽りもないし、
ワケワカランアイドルがいないからスゲー見やすい。
879名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 16:15:20 ID:+AalZGAR
>>857
ID:/FZFvrMI
監督批判とか本物だったら凄いな。

個人的にも、怪我人(?)を出場させるのはどうかと思う。
880名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 16:18:52 ID:xJbetJ8r
>>878
イタリアバレーがプロでやっていけてる要因は何だろうな・・・
そんなでかい国でもないのに
881名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 16:23:27 ID:6LhsiVhH
>>870
全然違うだろ。
ガマは猫田より高身長でしょ。日本一に何度もなりながら、全日本正セッター
にはなれず。
かたや、竹下は若くして、全日本の正セッター。日本一はNEC時代(しかも
外人抜きVリーグ)で1回なっただけ。控えセッターの経験はほとんどないだろ。
882名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 16:23:41 ID:/RKePhiP
現実的に竹下しかいないんだろ。ガマは東洋紡ではオーソドックスな
パワーバレーをしてたんだろ? そのスタイルに適したセッターは
長身セッターのはずなのに今の全日本では竹下を使っているのは
単純に人材的な理由と、男の約束を貫徹するのと、それらから来る信念
を貫徹するためと俺は理解するが。
セッター交替のきっかけがあって、高身長のふさわしい人材が見つかって
周りの合意が取り付けられれば政権交代となるはずだ。
色んな条件が重ならないと政権交代は起きないはずなのに、ここの住人は
交替を望んでいる。無理を言っているのはどちらか分かりやすいのではないか。
883名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 16:24:22 ID:o9WoUmGm
おい全日本、来年は五輪切符かかってるWCだぞ。
頼むよ・・・。

とりあえず、ガマと竹下は世界バレー終わったら早急に辞めてくれ・・。
884名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 16:24:33 ID:/FZFvrMI
ここに流れている内容が全日本関係につながりがないとわからないことが結構あるからほかにもいると思ったからです。言いたくなったのは雰囲気暗すぎ&やつれているのに腹立ちました
885名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 16:28:12 ID:KhQR8h1/
>>884
Qちゃん頑張って!
886名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 16:29:42 ID:DPDpqHPm
俺は釣りじゃないと思ってるけど、そんな雰囲気暗くてやつれてるの?

もう柳本限界だろ。
887名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 16:29:59 ID:13u3JQRT
いいざまってほくそ笑んでる選手がたくさんいそう・・・
888名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 16:30:43 ID:HyMFYKyD
ID:/FZFvrMIはまだやってんのかw
だったらあれについて話せよ。
最近あるところからもらったモノあるだろ。今どうしてるんだあれ。
889名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 16:30:49 ID:w2i/NKMF
>>882
きっかけはあったじゃない。去年横山が台頭してきたときに。
その後ケガでWGは出られなかったけどその後はいくらでも呼べたはず。
それで呼んでもこなかった?それはガマにVリーグチームの信頼がないのと
ガマの選手起用に対して選手自身が全日本に来るのに二の足を踏んでるんでしょ。
今の翠とかを見てたら来たいと思った選手でも来たくなくなるよ。
全てガマ自身の責任。セッターの世代交代ができない責任を周りに押し付けるなよ。
890名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 16:33:47 ID:HYGTyug/
監督と協会がもめて監督がやめるって言った時は何が原因だったんだっけ?
891名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 16:35:13 ID:13u3JQRT
竹下の大型選手への鳥栖は違和感があるって何様のつもりなんだろう
もう完全に私に合わせなさいだよね
高橋の早いバレー信仰とか。
この辺で分裂してるんだろうなぁ。全日本
癌だよ
892名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 16:37:17 ID:o9WoUmGm
もうほとんどの選手がそうだと思うけど、特にメグカナは極度の「ガマ不信」に陥っているな。
間違いなく。

893名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 16:40:00 ID:KhQR8h1/
>>891
そうやって増長させてしまうような扱いを周囲がしてしまったからだろうね。
現状ではチーム内に競争相手もいなければ、メンバーをまとめたり調整
したりするリーダーも居ないわけで。

選手間で調整できなければ監督やコーチがなんとかして緊張感を創り
出さないといけないのに、その監督自身が同じ選手ばかり重用してる。
そら成長しねえわって感じ。
894名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 16:41:10 ID:HuDLeWqH
>>884
どうみても釣りとしか思えんが面白いから質問。

あんたはどういう関係者なの?カメラマン?記者?

・・答えられないってなりそうだがww
895名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 16:44:50 ID:froVTS9x
ID:/FZFvrMIは周りに左右されず書きたいと思ったことを書いたらええがな
896名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 16:46:18 ID:NCcFr2cS
ID:DPDpqHPm



↑俺女の栗ヲタ同人腐女子きんもっー☆。必死な情報集めきんもーっ☆



897名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 16:49:00 ID:JJfvPoUb
去年栗原、佐々木π脱走の時書き込んでた関係者?に
文が似ているのは気のせい?
898名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 16:50:11 ID:oD3I7Cti
竹下は周りに左右されずあげたいと思った奴に好きなだけトスをあげたらええがな
899名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 16:52:10 ID:NCcFr2cS
>>897
そんな関係者を覚えてるのはπヲタおばさんだけ〜w
900名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 16:55:45 ID:froVTS9x
みんなが煽ったせいで居なくなっちゃったじゃないか
901名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 16:57:22 ID:K+GdJfJY




TBSが女子バレーの選手をAV女優と間違って表記

http://www.tbs.co.jp/sebare/team/top.html

×宝来みゆき(AV女優)
○宝来真紀子(バレー選手)

902名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 17:00:19 ID:/RKePhiP
>>889
横山は自分のチームのことで精一杯だろ。自分のチームがV1に落っこちたら
元も子もないし大変なことになるから、全日本に来れないだけだろ。
シーガルズのセッターも同じ理由だろう。高橋翠はどうなんだろう?
やっぱり竹下の方が優れているから、優れてない方を使う理由はないだろ。
兎に角、全日本の日本代表の、オールジャパンの監督に対して敬意がなさ
杉。決めるのは世界でただ1人、全日本の監督が決めるのだ。責任も監督が
負っている。2ちゃんの住人が責任負ってないだろう。
贔屓の選手が活躍できないからといって、監督が悪いセッターが悪いっての
はそれが暴論だろう。
メグカナその他の選手がガマ不信とかじゃなくて、メグカナ自身が自分を
信じてないだろう。自分を信じられる選手しかコートには立ってはいけない。

マスコミがなんと言おうと、ガマが、選手が、解説者が関係者がなんと言おうと
何が本当で嘘か判断するのは、受けての我々一人一人それぞれなのだ。
903名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 17:01:48 ID:GqQPmlvb
TBSが女子バレーの選手をAV女優と間違って表記
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1162453592/l50
904名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 17:04:24 ID:oD3I7Cti
>竹下の方が優れているから

竹下大好きはすぐにこれをいいたがるんだけど
具体的にどこが優れてるかについては絶対言わないよな。言えないが正しいんだろうが。
905名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 17:04:30 ID:7VdhI7JH
>>901
ちょwwwおまっっwww
岩本勝暁wwww
906名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 17:05:01 ID:6LhsiVhH
>>902
責任を負っている自覚があるなら、台湾に負けた責任を取って辞任するべきだ。
907名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 17:07:45 ID:QHPZiu0A
結局あれだ。竹下も一度、レギュラー外れて冷や飯を喰うくらいの
有望な大型セッターが現われればいいってことだね
908名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 17:09:39 ID:a3YR5jMd
とにかく常時チビッコが前衛にいるローテはやめなさい
909名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 17:13:48 ID:w2i/NKMF
>>902
横山は全日本に対してかなり友好的な事を最初は言っていたよ。
デンソーのHPでは全日本入りが決まってから全日本に来たいと言う感じの発言をしている。
責任を監督が負ってるというんだったら、今の全日本メンバーはガマ自身が責任もって
決めたメンバー。それで台湾に惨敗という「歴史的敗北」をしたんだからそれの責任を
ちゃんととってほしいね。これは2chだけじゃなく全日本をよく見てきた人も言ってる
ことだけど。贔屓の選手うんぬんってのはそれは妄想。中にはそういう理由で叩いてるやつも
いるだろうが大半は今の全日本に我慢できなくて叩いてるんだよ。なにせ全日本に近い人間ですら
今の全日本に不満がある奴もいるんだからね。
メグカナはもう自分を信じれるかどうなというレベルじゃない。完全に全日本やガマ
に対して不信感があるレベルだろ。もしかしたらもう2度とガマ監督の限りは
全日本にこないんじゃないかというくらいのね。
910名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 17:15:14 ID:Pbwzre/W
DJのトーンがおかしいだろ。
911名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 17:16:24 ID:/RKePhiP
>>904
俺は言えるよ。貴方は竹下が劣っていると明確にハッキリとは言えないだろう
>>906
台湾に負けたからといって責任問題には成らない。ゲームは始まったばかり
>>907
そういうこと
>>908
じゃあ5人でバレーやれってか?貴方が言ってるのはそういうこと
912名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 17:22:29 ID:ZxVLfUte
>>911
残念ながら背が足らない・・・・。
全てはそこに集約されるのだよ。
913名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 17:22:31 ID:oD3I7Cti
>>907
逆に竹下以下のセッターを探すのが難しいんじゃないか?
竹下は高さがなくてトスが読まれやすいだけでなく、かなりぶれるし、サイドに振るトスも短い。
焦ってくると特定選手に偏ってくるし割り振りも均等じゃない。
これ以下というと、転向したばかりの東レ大山美希や、久光三上くらいじゃないか。
914名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 17:25:19 ID:6LhsiVhH
>>911
「成らない」と何故断言できるのか。それはあくまで、あなたの希望に過ぎない。
あなた自身は、全日本が何位以下だったら、辞任するべきだと考えているの。
当然「史上最強」「はっきり言って強い」「トップを狙う」チームにふさわしい
ハードルが設定されているはずだよね。
915名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 17:25:51 ID:j3eK0FkW
TBSの世界バレーサイトのトップで
宝来みゆきが紹介されてるぞ
916名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 17:29:56 ID:b5kYj7qF
竹下のどこがいいの?
ブロック跳ばないから2枚になってブロック陣遅れるし
トスはいいとしてもブロックのハンデが大きすぎる
竹下を擁護する奴にはそれを分かってほしい

今は高橋翠を使うべき
917名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 17:30:01 ID:W+Z8hxr9
身長が小さいだけで考えられるデメリット
・ブロックの上を抜かれる。159しかないと、コースを押さえるとか
そんな問題ではない。
・トスアップする位置が低い。クイックを有効に使えない。
ヒョウコンのトスアップの位置と比べれば一目瞭然
・サーブレシーブがちょっとでも高いと、相手に押し込まれる。
・相手ブロッカーの視界にセッターとボールが常にある。台湾にでさえ
トスワーク読まれる始末。
・2アタックが有効に使えない。やるだけ無駄のレベル。

身長が低いだけで、少なくともこれだけある。それを補うだけの
トスを上げてれば別だが、離れたりぶれたり高かったり低かったり。
918名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 17:32:02 ID:oD3I7Cti
あと竹下のいけないのは、テンぱるとバックアタックを使わないことだな。
小山なんかバックアタックで気持ちよく打たせてやらないと、全然波に乗れない選手なのに。
919名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 17:36:05 ID:kRmD5bW7
中国では小学から長時間拘束し、バレーの基礎を叩き込むらしい。日本もそれくらいやれと言いたいけど、自由を奪うのもどうかな。
でも身体能力がないぶん、やっぱ英才教育なんだよなぁ
920名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 17:36:41 ID:NmUXnrOb
TBSが女子バレーの選手をAV女優と間違って表記
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1162453592/
1 名前:スレ立て依頼605、610、616[] 投稿日:2006/11/02(木) 16:46:32 ID:b01Ok7e70 ?PLT(11235) ポイント特典
http://www.tbs.co.jp/sebare/team/top.html
×宝来みゆき(AV女優)
○宝来真紀子(バレー選手)
921名無し@チャチャチャ :2006/11/02(木) 17:36:42 ID:AbYcgHlH
イタリアのTVニュース曰く「日本のブロックは無いも同じ。だから日本のレシーバーは悪い印象を与える。
しかし蓋を開けてみればリベロ筆頭にレシーバーは上位にランクインされている。
日本のレシーバーは優れている。と同時に負担も計り知れない。」
と世界バレーのニュースをほんの一瞬伝えてた。自国のチームもボロクソ言われていた。
外国のマスコミは偉いよ。情けない試合をすれば、徹底的に批判している。
アメリカに居た時も大学バスケのスター選手が情けない姿をさらしたら、
解説や実況の奴らが試合後のインタビューでその選手を泣かしたぐらいだからな。
日本人は甘やかしすぎ。これが個人としての、チームとしての成長を妨げてる。良くない。
922名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 17:39:53 ID:QHPZiu0A
ところでさ、ここの人たちは本気でメダルが取れると思ってる?
俺は8位以内なら御の字だと思ってるが
923名無し@チャチャチャ :2006/11/02(木) 17:41:58 ID:/k4eXegI
>>922
9〜12位が妥当で韓国に負ければ4年前と同じ結果だと思ってる。
924名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 17:43:18 ID:6QG045nD
日本の場合は小さいから頑張ってる風にしか煽れないからな
ウェンツの盲目擁護っぷりが泣けてくる
925名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 17:43:20 ID:W+Z8hxr9
>>921
バレーに限ったことではないけどな。サッカーもそうだったし。
イタリアチームもボロクソ言われるだろうな。セルビアモンテネグロに
まさかの敗戦は痛い。後は相性の悪いキューバも残ってる。
前回覇者の分だけ、叩かれるんだろうな。
926名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 17:44:47 ID:/RKePhiP
で、、、贔屓の選手が活躍できないのはそういう理由だといいたい訳?
活躍できない選手はその選手に問題があるからだ。勿論竹下も完璧な
選手ではない。しかし、活躍できない選手の問題はその選手自身の問題だ。
竹下の欠陥に理由を求めても解決にはならない。
バックアタックは気持ち好くなるために打つもんじゃない。決めるために
打つのだ、決まれば波に乗らないといけない。
927名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 17:45:29 ID:+AalZGAR
メグカナ復活しないかなぁー。
小さい頃からバレーやってて、高身長で華もある。
高橋み の身長があと10cm程高ければ、文句なくエースなんだけど。
928名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 17:49:55 ID:oD3I7Cti
>>921
とはいえ>>600の記事ではブロック批判が出てきて、ようやくマスコミも乗り出してきた感があるね。
ただ、甘やかさずに高さで負けたなら高さで負けたと、いつもはっきり言ってほしいが。
929名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 17:49:57 ID:0U5ZR29o
コスタリカ戦は高橋のサーブで圧勝したようなもん。
サーブで崩せずきっちりセッターに返ったときは
殆どブロックまたはレシーブできずスパイク決められてた。
これはやばいですね。

あと竹下のトスが近すぎる。
あれでは打てないよー。
外国のセッターみたいに
もう少しネットから離れた位置
からあげてほしい。
日本のセッターはみんなネットぎりぎりで
あげているけど、それ早くやめてほしい。
930名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 17:50:03 ID:W+Z8hxr9
>>926
159しかなくて、身長でとてつもなく足引っ張ってるのに
その上完璧じゃないセッターなんかいらないって。
ヒョウコンやフォフォンが完璧とは言わない。フォフォンなんか
身長はさほど大きくはない。でも、セッターとしては1流。
身長の分、セッターとしての能力が高ければ別だが、そうでもない。
アタッカーにも問題はあるが、それ以前に竹下は問題ありすぎ。
ちびっこの負担をでかい選手がしなければならないのも、いい迷惑。
931名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 17:50:31 ID:kRmD5bW7
ここで奮起しないなら、メグカナもそこまででしょ。しっかいせい!!と言いたい
932名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 17:51:35 ID:NmUXnrOb
メグはあの身長であのロリ顔はたまらんものがある
復活してほしい
933名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 17:53:14 ID:oD3I7Cti
>>930
セッターとして一流というのはどこを指して言ってるんのか?
竹下を持ち上げる人間はいつもここが抜けてる。妄想で最強セッターに仕上げるのは勘弁。
934名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 17:54:16 ID:W+Z8hxr9
>>933
それは俺じゃなくてID:/RKePhiPに聞くといい。
935名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 17:55:14 ID:aXl9NFEm
メグカナというのはテレビとニワカ用に便利な記号として使われているので、もううんざり。
もちろん誰も反論できないくらいの力が出来てるならいいけど、
どうせ期待要員なら新しい選手がみたい。
936名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 17:56:45 ID:oD3I7Cti
で、竹下の批判が集中するとメグカナの話題を出すのか。
いつもどおりのパターンなんだが。
937名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 17:56:48 ID:aXl9NFEm
932みたいなのが喜ぶだけだ。
938名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 17:57:07 ID:rCmhD6tO
>>927
あの性格だと、身長が10センチ高ければ10センチジャンプしなくなるから。
939名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 18:00:40 ID:m4lysqQz
竹下、内臓の病気わずらってる人と一緒で顔が土色でやばそうなんだけどw
板橋肝炎じゃなくて竹下肝炎なんじゃないの
940名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 18:04:51 ID:AaJkYxWa
ガマは更迭フラグ、竹下は死亡フラグがたってんじゃね。
世界バレー中に協会から人事発表ありそうなんだけど、気のせい?
941名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 18:06:39 ID:b5kYj7qF
竹下、トスは別に責めないけどブロック最低。
ブロック跳ばないことがあるなんて信じられない。
お蔭で他の選手とかがブロードとか付いていけてなかったような…
942名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 18:11:58 ID:WOQPIahT
>>941
竹下のブロックは、単なるレシーブの邪魔になることもあるので、跳ばないのはあり。
問題なのは、跳ばないほうがましと思われる程度のブロック力しかないこと。
943名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 18:11:58 ID:fvIc2zYK
JTでクマチカとも合ってないんだろ>竹下
全日本もJTも174cmの河村セイでいったほうがいいんじゃないの。
944名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 18:12:10 ID:kRmD5bW7
>>940
ナンバープラスの表紙、竹下の顔がボヤけてるんだよね。確かに死相が見える。
945名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 18:14:26 ID:NmUXnrOb
竹下はプロです
946名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 18:15:27 ID:Itnyv2ML
>>943
熊前とはあわないだろうなーーーー
947名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 18:16:09 ID:DPDpqHPm
ケケ下は飛ばなくていいから次上げる準備してろ
948名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 18:18:26 ID:b5kYj7qF
>>942
酷いのは竹下がブロックに付かないことによるブロッカー2枚の遅れだよね。
そもそもブロック力無いって致命的だよねw
949名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 18:19:22 ID:d83wohEY
テンはよくディグするけど、そんときセッターは高橋がやるの?
なんか弱弱な2セッターだな
950名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 18:20:32 ID:DPDpqHPm
来年からは河村聖か橋本だな。
951名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 18:24:25 ID:Yz49FPGL
竹下ってディグ良いっていうけど最近はそうでもないと思う!
体重が急激に減ったせいか後ろに仰け反ったりよく弾かれてる。
952名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 18:26:24 ID:Itnyv2ML
まず監督がちゃんと指示してそれによって動けるチームになることが第一歩だな
953名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 18:26:27 ID:Aiw6JuSD
>>949
高橋のトスアップはアタッカーとしては上出来。木村よりうまい。
954名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 18:29:11 ID:rCmhD6tO
>>953
ラリー中スギさんの速攻を使えるしね。
俺は竹下よりいいと思ってる。
955名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 18:40:00 ID:GckaVeD8
釣りだったとしても、ガマ竹下政権はもはや限界だな…

板橋翠のセッターで行った方がはるかにましだった、と言われる世界選手権になりそうだ。
956名無し@チャチャチャ :2006/11/02(木) 18:50:50 ID:/k4eXegI
スポンサーの圧力とか新しいヒロイン
竹下を使うキッカケなんてのは協会経由だろ。
柳本更迭した所で大して変わらんのが現実だろう。
赤字に転落するとどこぞのスポーツ連盟みたいに
あれこれ調べられて不正がバレるから、
協会も必死なんだろう。
957名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 18:55:07 ID:WOQPIahT
>>956
協会は、竹下起用反対だろ。
批判の矛先を、ガマから協会に逸らしたいのか。
958名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 18:55:12 ID:lBQOlZTe
日本が弱くなった原因にバカなOB、OJが他国にバレー技術などを広めた。
そして180以上のセッターが育っていない。これじゃ世界には勝てない。
959名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 18:58:00 ID:5zz8k3Yk
この木村、、、放送禁止破壊的ブサなんだけど・・・・・・・・荒木の方がまだマシに見えてくる
ttp://www.tbs.co.jp/sebare/common/headline_swf/1101topimg_j_tbs.jpg
960名無し@チャチャチャ :2006/11/02(木) 18:58:40 ID:/k4eXegI
>>957
協会の大半が反対でも権力ある人が竹下がいいと言えば
そうなってしまうのが組織でしょ。
俺は柳本が去って欲しいと思ってる。
ただ、去っても大して変わらないとも思ってるだけ。
961名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 19:02:02 ID:WOQPIahT
むしろ、ガマが、TV局お抱え監督みたいになって、TV局の力を背景にして
やりたい放題やってるっていうように見えるよ。
協会はTV局に遠慮して、ガマに文句を言えない状態なんじゃないかな。

この間のTBS特番も、バレー協会の人が悪者扱いされてたし。
962名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 19:06:39 ID:Zszz/Adl
ガマってテレビ番組出ると、振られてないのにしゃしゃり出て
ものすごく喋りまくるよね。
ジャンクもフレンドパークもすごかったんだけど、昔控えで
目立たなかったから、目立ちたい願望が強いんだろうね。
963名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 19:07:47 ID:vZp8y5AB
>>959
ちょっと厳しいねw
もともとさおりんの魅力は静止画じゃなくて動いてナンボだからな。

964名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 19:09:46 ID:WOQPIahT
>>762
相当遅レスになるが、TV局の人から口説かれているのが事実だったら
大問題じゃね。TV局の人は、選手をB級タレント扱いしているのか?
965名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 19:10:25 ID:yiEJ2qGM
>>959
俺の知ってる池沼の子にクリソツw
特に口のまわりがw
966名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 19:16:21 ID:bFf1Hd1O
柳本ジャパン不動のメンバーはガマと竹下だけなので
TV局は安心して押しやすい。
967名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 19:21:58 ID:6PPKHbk7
ガマは外野を無視し続けて竹下を使ってきたから
引っ込みがつかないんじゃ。

とりあえずニッポンじゃなくて翠コールお願いします
翠がいいかはわからんが
968TBS:2006/11/02(木) 19:32:26 ID:BhpNJ0Up
>>964
全く問題になりませんよw
テレ朝のハギトモ
969名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 19:35:38 ID:bFf1Hd1O
関西人で派手なことが好きなガマの本心は長身セッターだと思う。
しかし、ガマの恩師故・西田氏は、竹下ジャパンを押していた。
アテネ後の月バレあたりでそんなことを言っている。
そこらへんのガマの個人的な思い入れもあると思うよ。
970名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 19:39:32 ID:RQkv2u1N
>>968
ハギトモは、引退してタレント活動してたからだろ。
現役のアスリートと一緒にするな。
まあ、釣りだろうが。
971名無し@チャチャチャ :2006/11/02(木) 19:45:21 ID:/k4eXegI
>>961
っていうか柳本自体が協会の人間だから
柳本と協会を切り離して考えるのが
そもそも間違えてたみたい。
スマソ。
協会の人間ってことは完全に上のいいなりだよ。
972名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 19:48:00 ID:895qRWGq
ガマは就任して迷いなく竹下呼んだのは
控えだった自分の劣等感と
竹下の身長の劣等感がマッチしたからだよね。
ガマの著書にも協会の猛烈な反対を押し切って
竹下を呼んだって書いてあるし。
973名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 19:51:47 ID:BhpNJ0Up
>>970
残念だがハギトモ交際が始まったのは2000年
シドニー五輪に出たバリバリの現役でしたw
974名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 19:55:33 ID:kRmD5bW7
ガマ監督の著書って吉井さんが書いてるんだろうね。
975名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 19:56:09 ID:RQkv2u1N
TVの世界つうか、芸能界はやくざな世界なので、純粋にスポーツに打ち込んでいる
選手を、そういう世界に曝してはだめなんだよ。興味があるやつは、引退してから
芸能界に行けばいいんだよ。
ガマのおかげで、選手たちが余計なストレスに曝されてかわいそうだよ。こんな
ことは一刻も早く改めるべきだ。
とりあえず、ガマは辞任しろ。
976名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 20:00:41 ID:FlIU0Oez
>>975
テレビ見てても葛和さんの方が何倍も話が面白いのはどうすればいい?w
977名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 20:02:28 ID:RQkv2u1N
>>973
それは知らんかったが、だからと言って、TV局の人がアスリートを口説くのに
何も問題ないと思ってくれては困る。
お偉いさんが、監督経由でプレッシャーをかける可能性だってあるわけだし。

個人競技の場合は、自分の実力で出場権を勝ち取ることができるが、バレー
のような団体競技はそうも行かないので、プレッシャーがかかりやすいんだよ。
978名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 20:04:13 ID:8wMqtlit
バレーメインのカメラマンや、普通のスポーツジャーナリスト(批判専門ではない)に
「“気持ちで負けた”という言い訳は聞き飽きた」とか「ノーテンキ柳本ジャパン」とか
言われる時点でもうアウトだろ。
979名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 20:04:27 ID:895qRWGq
「力を引き出す」柳本晶一著の64ページ

協会から「使うな」と言われた”負け組”を起用した理由

今回の全日本の柱として、私が水槽の中に呼び戻した吉原と竹下と高橋。
くしくもこの三人は、じつはバレーボール協会から「使うな」と釘を刺されていた選手たちだった。
(中略)
しかし、その会合で、私はある理事からこう言われたのである
「まさか、この三人を使うつもりじゃないだろうな」。
(中略)
竹下も、「世界を相手にするには身長がなさすぎる」。
高橋も、「たしかにいい選手だが、代表に選ぶには身長が足りない」。
(中略)
だが、そんなバカな話があるだろうか。年齢や身長のハンディを背負っているからといって、
彼女たちのパフォーマンスがほかの選手より劣っているとは私には思えなかった。
私は三人をチームの核として選んだ。
協会に反抗するためではない。必要だと思ったから呼んだのである。
980名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 20:07:14 ID:/RKePhiP
葛和つまんねぇよ
981名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 20:11:32 ID:6xZLzFzn
さすが負け組だな
協会のオッサン達も先見の明があったんじゃん
ガマは負け組と心中しろよ
982名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 20:15:04 ID:DPDpqHPm
結局負け組は負け組のままなんだよw
ガマ竹下、今こそ辞めるときだ!!
983名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 20:16:53 ID:KhQR8h1/
>>981
3年前は悪くなかったよ。問題は、それ以降の発展性に関する考えが全く無かった
ために、今どんづまりになってること。
984名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 20:19:27 ID:kRmD5bW7
テンさんのトスってすごく信頼できるし。
985名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 20:25:28 ID:lcKBBAwS
結局WC、OQTは竹下高橋以外の人達がよかったというだけなんだね。
いなくなったら台湾にも負けちゃうくらいなのか。
986名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 20:28:31 ID:XdNYHZBT
>>921
ブロックで足を引っ張ってる選手が
自らディグ上げてるのにレシーバーに負担も糞もない気がする。
イタリア人って皮肉家だったの?
987名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 20:33:09 ID:K+GdJfJY
> ブロックで足を引っ張ってる選手が
> 自らディグ上げてるのにレシーバーに負担も糞もない気がする。


ブロックとディグは同時にできませんのでwww
988名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 20:33:58 ID:W+sfRj2C
日本の選手はプロじゃない。
だからそこまで批判するのは筋じゃない。
年間数十億稼いで人生をかけられるプロ選手と、
Vリーグのアマ選手を同列に置くのはナンセンス。
989名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 20:34:27 ID:6QG045nD
>>985台湾も強くなったからね
990名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 20:39:15 ID:u2n0aGQm
アテネOQTの中華台北戦もう一度見てみたら
2年前も今もダメな人は同じと思いびっくりしました
991名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 20:39:23 ID:Pmy3/o0i
>>988
竹下はプロですよ
992名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 20:41:21 ID:Rxp2qa6/
>>991 年収3000はあるよね?
993名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 20:42:07 ID:E8HpTVXk
やっぱり大友の抜けた穴はでかいよなあ
ブロックもブロードもできたし
994名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 20:44:12 ID:8FMtJa2N
チャイニーズタイペイは2年前も強くて1セット目落として
やばそうな雰囲気だったのを強引に盛り返したんだよな。
今の面子じゃ盛り返せなかったというだけのことだろ。
995名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 20:44:19 ID:Pmy3/o0i
>>992
知らんよそんなの。
年収なんてJTと竹下しかわからないことじゃん。
996名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 20:45:25 ID:wnEJ/yAQ
>>992
ねーよ
997名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 20:45:30 ID:Rxp2qa6/
>>995 おまえなら知ってるかなと。
998名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 20:47:14 ID:8FMtJa2N
プロなのに批判の矢面に立たされず協会やマスコミにガードしてもらってんのか。
竹下はどんだけ甘ちゃんなプロなんだよ。
999名無し@チャチャチャ :2006/11/02(木) 20:47:28 ID:hqhW8cVA
http://blog.livedoor.jp/instereo1972/

2006年10月31日
アハハハハv(`∀´v)
日本vs台湾。
半分予想していた通り台湾に負けました。
あまり当てにならないランキングですが、日本は7位で台湾は23位。格下相手に完敗。
笑うしかないですな。
まあねえ、WGを見てれば、この結果は波乱ではなく予想通りでしょうね。
今日の試合、気迫も執念も感じられず、台湾の粘りに根負け。勝つ気あんの?
というくらい酷い。

世界大会にも関わらず、相手をナメすぎ。
テレビ局も協会も、脳みそツルツルなんじゃねーの?あんだけ練習以外のバカなことをやらせるんだから。
だから負けたとは言わないけど、選手の体を少しは考えたら?

TBSは案の定、オープニングからフジのパクリ。君が代斉唱の無駄な寒いナレーションまで真似してどうする。
それから、解説は川合だけで良かったのでは?中田久美はほとんど沈黙。いつものことだけどな。仕事しろ。

ひとつ気になったことがある。荒木が着地のたびにフラついたり転んだりしていたのは何故?

途中交代で入った杉山は相変わらずワンパターンの移動攻撃。
打つタイミングもコースも同じ。何年やってんのさ。

明日はコスタリカ。
さて、どうなるか。
1000名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 20:47:33 ID:ac/90462
大山さんが負けないで 大山さん 最後まで走り抜けて
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。