【欧州の】Victoria Ravva【ヴィジュアルクイーン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Vika@cha cha cha!
RCカンヌの欧州CL2年ぶりの王座奪還を祈願して、
たまにはスレ立てを敢行してみる。

・欧州CL2年連続MVP、現役最強アタッカー
・美人
・セクシーユニフォーム好き??
のRCカンヌの絶対的エースのVictoria Ravva選手を応援しよう

国籍: フランス(出身はグルジア)
誕生日: 1975年10月31日
身長: 189cm

ポジション: センターが本職
しかし、高いトスでもバックアタックでも打ちまくるスーパーエース
(欧州CL初制覇の'01-02シーズンは、ポジションもセッター対角)

RC Cannes公式
ttp://www.rccannes.org/

ヴィカのプロフィール
ttp://perso.wanadoo.fr/rc-cannes/ravva.htm
ttp://www.cev.lu/mmp/online/website/main_menu/volleyball/2224/2226/2229/3212_EN.html

CEVの欧州CL公式ページ
ttp://www.cev.lu/mmp/online/website/main_menu/volleyball/european_cups/indesit/index_EN.html

フランス国内リーグ
ttp://www.volley.asso.fr/nouveau/WEBPRF.HTM

佐野ちゃん15
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/volley/1088726348/
2名無し@チャチャチャ:04/11/11 02:14:34 ID:LWZ31+qf
2をゲットすると言うことは、
インターネットの世界でようやく一人前になれたと言うことだと思う。
もちろんパソコン自体は小学生の頃から触っていて、
かれこれ20年。
プログラムも勉強したし、自作マシンも何台も作った。
それでも、一人前だと言われなかったのは、
2ゲットの経験がなかったからだ。
今こうやって初めて2ゲットするという経験を目の当たりにし、
自分がここまで成長したのだという感激と、
今までの苦労を思い、
涙を流さずにはいられない。
世の中には私と同じように苦労している人も多いと思うが、
いずれ今の私と同じような感動を味わうときがくるだろう。
そのときに、本当の幸せがくるというものだ。
私は今こうやって本当の幸せをかみしめている。
いつか、この幸せを思い出すときがくるだろう。
そのときのためにも、
この幸せをじっくり味わいたい。
では、そろそろやらせてもらおうと思う。
少しも緊張していないと言えば嘘になるが、
この緊張もまたすがすがしいものだ。
では、

2げっと
3Vika@cha cha cha!:04/11/12 00:36:32 ID:p7AApUjm
欧州チャンピオンズリーグ初戦、
ポーランドのBIELSKO-BIALA相手に3-1で勝利。
ヴィカは18得点でチームトップ、アタック15/28、blocked, error1本ずつというのはさすが。
苦戦したように見える試合だが、困ったらやはりヴィカが頼みだ。

Cannes 3 (25-20, 21-25, 25-21, 25-23) 1 Bielsko-Biala
4Vika@cha cha cha!:04/11/17 01:11:27 ID:sqNS0byM
11/13の国内リーグの試合は、Mulhouseという相手にストレート勝ち。
しかし、ヴィカも佐野ちゃんも出ていないようだ。
5Vika@cha cha cha! ◆BaRBiYVMpg :04/11/19 01:09:08 ID:YAOKDl3p
Gunes-Vakifになんとストレートで負けてしまった。
これでは優勝どころか、プレーオフ進出さえ怪しい。
Cannes 0 (17-25, 23-25, 22-25) 3 Gunes-Vakif

今季のカンヌは問題ありすぎ
・ヴィカは16得点で両チーム通じて最多、しかしfaultが多くいまいち
・サイドアタッカーが…Lehtonenの抜けた穴は大きい。Mao Ju Lanもまともに出られないようだ。
・Shabovtaがサーブで狙われまくりで攻撃力ダウン。サーブレシーブ陣形が怪しい?

Gunes-Vakifでは、ネスリハンよりもウクライナ選手の活躍が目立ったようだ
6Vika@cha cha cha! ◆BaRBiYVMpg :04/11/26 02:14:30 ID:td3dKYic
欧州CL第3戦、Las Palmasにストレート勝ち。祝勝age
Cannes 3 (25-21, 25-16, 27-25) 0 Las Palmas

この試合でもヴィカは16点、アタック12/22Fault2本と、稼ぎ頭だが、
ヴィカ以外の選手もまんべんなく得点をとっている。
やはりヴィカ一人が頼りになってはなかなか勝てない。
しかし、サーブレシーブは数字を見ても怪しすぎ。
7  :04/11/27 15:45:14 ID:aAcFhW8V
更新おつです。ただ写真がないのが残念ですね。
カンヌのページに試合の写真UPしてもらいたいものです。

ちなみにタイトルの”ヴィジュアルクィーン”はとてもよく合っていると
思いました。
更新がんばってください
8Vika@cha cha cha! ◆BaRBiYVMpg :04/12/03 05:39:50 ID:kJB9Zkjv
>>7
応援サンクス。
写真ならCEVの欧州CLのページは早く更新されるが、
数が少ないからなかなかいいのはないかな。

カンヌの今週の試合は、とりあえずウラロチカにストレート勝ち。
このあとのLas Palmasとの試合が重大な問題だ。
Cannes 3 (25-20, 27-25, 25-13) 0 Uralochka

今年のウラロチカはかなり弱いチームのようだ。
ウラロチカにはなぜかキューバのユミルカとバロスがきている、
ロシアの寒さに耐えられるのだろうか?
9名無し@チャチャチャ:04/12/09 11:47:52 ID:H7UMH9Vi
10Vika@cha cha cha! ◆BaRBiYVMpg :04/12/09 22:59:31 ID:khHpwmVk
Las Palmasとの試合は第3戦で終わったばかりだった
何を寝ぼけていたのだか
11Vika@cha cha cha! ◆BaRBiYVMpg :04/12/09 23:08:05 ID:khHpwmVk
Bergamo戦、ものすごい激闘だったんだな。
正直Bergamoには歯が立たないのではないかと心配していたので、
よくやったこととは思うが、負けは負けだ。

ヴィカはアタック決定率37%といまいちだったのかな。
Tockoという選手のほうが決定率も高く得点も多かった。
Bergamoは、困ったらやはりリューバが頼りだ。総得点37、決定率57%とはすごすぎる。
ヴィジュアル対決第2幕もヴィカは勝てなかった。

前半戦3勝2敗で折り返しなので、プレーオフ進出は何とかなるかな。

Cannes 2 (33-35, 25-17, 11-25, 25-22, 8-15) 3 Bergamo
12Vika@cha cha cha! ◆BaRBiYVMpg :04/12/19 07:02:04 ID:/PT7Fq/B
Bergamoにまた負けた
やはりマークが厳しいのか、ヴィカがなかなか決まらない。
逆にBergamoのセンター線にやられたようだ、
前回と違ってリューバにはそれほど決めさせなかったのだが。

というか、セリエ10試合パーフェクト+ECL6戦全勝とは、Bergamo強すぎ。

Cannes 1 (25-23, 16-25, 18-25, 17-25) 3 Bergamo
13名無し@チャチャチャ:04/12/20 17:21:40 ID:FQZRPqdI
カンヌダメじゃん!
14Vika@cha cha cha! ◆BaRBiYVMpg :04/12/25 16:02:24 ID:SoAjLErX
ECL第7戦は、本来年明けてからの予定だが、カンヌだけは年内に試合が終わっている。
Las Palmasにセットカウント3-1で勝ち。
どうやらプレーオフにいけそうなめどが立ってきた。
ヴィカはスパイクはなかなか決まっていないが、サーブとブロックで稼いでいる。
Cannes 3 (18-25, 25-21, 25-22, 25-18) 1 Las Palmas

とはいえ、2位以内で通過しないとプレーオフが非常にきつい。
15 【大吉】 :05/01/01 22:41:34 ID:CnUbruRp
占ってみる
16Vika@cha cha cha! ◆BaRBiYVMpg :05/01/13 00:21:50 ID:rrlCvtu0
年明けて最初のECLの試合、CannesはUralochka相手にフルセットでどうにか勝った。
Cannes 3 (20-25, 27-25, 23-25, 25-15, 15-12) 2 Uralochka
ヴィカは公式記録で32点(アタック24ブロック5サーブ3)、久しぶりの大爆発だった。
(ロシアでの試合の記録はアタック決定率が全体に高すぎ・
自力得点が少なすぎでどうも信用しがたい)

ところが、今週の試合で、BergamoがポーランドのBielsko-Bialaによもやの金星を献上。
このグループは一気に先が読めなくなった。
Bergamoが突っ走ってくれれば、
カンヌとしてもプレーオフ進出は安全圏のつもりだったのだが。

なお、カンヌは今週の試合を昨年末に前倒しでやっているので、今週はお休み。
17Vika@cha cha cha! ◆BaRBiYVMpg :05/01/13 00:34:03 ID:rrlCvtu0
というか、リューバとグリューンが出ていなければ、いくら何でも負けるわな
18名無し@チャチャチャ:05/01/15 04:55:22 ID:bFxpDHjA
結婚してる?
19Vika@cha cha cha! ◆BaRBiYVMpg :05/01/20 03:19:52 ID:90HJaR+J
ECL第9戦、Vakif-Gunesに快勝である。
グループ第2位でのプレーオフ進出確定なので、祝勝age
Cannes 3 (25- 8, 25-23, 25-21) 0 Gunes-Vakif

このチームはCristina Pirvを獲得したようだ。
やはりこれまでの構成では、レフト線が手薄で欧州での優勝はねらえない。
Shabovtaの負担が明らかに軽くなっている

# ECL最終のBielsko-Biala戦もしっかりやるのだ
20Vika@cha cha cha! ◆BaRBiYVMpg :05/02/06 07:56:42 ID:S1gJmu0H
ECLリーグ戦最終戦、Shabovtaはお休みだった(佐野ちゃんもピンチレシーバーのみ)
が、それでもBielsko-Bialaにきっちり勝った。
Cannes 3 (25-23, 29-31, 25-18, 25-14) 1Bielsko-Biala

プレーオフの対戦はBakuに決まった。プレーオフで唯一タフな対戦カードだ。
残り2つの対戦は誰が見てもどちらが勝つか見当がつく。
21Vika@cha cha cha! ◆BaRBiYVMpg :05/02/11 16:57:32 ID:aIQlxwrq
バクーにストレート勝ち!ベスト4まであと1セット。
次はアウェーでの試合だからここまで楽にはいかないだろうが。

Cannes 3 (29-27, 25-22, 25-18) 0 Baku
22Vika@cha cha cha! ◆BaRBiYVMpg :05/02/14 01:40:56 ID:yYT4g6bI
先日の欧州CLのバクー戦、
ヴィカはアタック52%(15/29)ブロック3サーブ3と大車輪の活躍!

ところで、Shabovtaとヴィカは以前バクーに所属していたことがあるらしく、
その観点ではこの対戦はかなり因縁付きのものらしい。
思い出してみれば、去年3決でカンヌとバクーが対戦したときは、
Shabovtaはバクーの絶対的エースだった。
23Vika@cha cha cha! ◆BaRBiYVMpg :05/02/17 20:12:19 ID:847sKB5h
欧州CLプレーオフ第2戦、第1セットをとって、あっさりとベスト4進出を決めた。
そのあとはリベロの佐野以外選手交代しまくったので、
第2セット以降3セット続けて奪われて負けてしまった。
ヴィカも第3セットまででお役ご免。
Cannes 1 (25-16, 20-25, 23-25, 20-25) 3 Baku

Bergamoまで同じことをやらかしているのにはワラタ
しかもBergamoは最初からリューバ連れて行っていない。
リューバ抜きでアウェーゲームで、それですら1セットは楽勝。
24Vika@cha cha cha! ◆BaRBiYVMpg :05/02/24 01:27:52 ID:Kz7lMsc/
CL準決勝の相手はNovaraだ。

ヴィカの活躍ももちろん必要だが、佐野ちゃん、Shabovta、Pirvのレシーブ陣が、
とにかくサーブの強いNovara相手にどこまできちんと守れるかどうかが問題だ。
守りで負けなければ互角以上に戦えるはずだ。

25名無し@チャチャチャ:05/03/06 19:27:18 ID:+auojfJn
26Vika@cha cha cha! ◆BaRBiYVMpg :05/03/09 01:47:08 ID:Mi8QmJjJ
ネタ提供サンクス。
>>25 の掲示板の住人は、エロくバレーに詳しいな。
27Vika@cha cha cha! ◆BaRBiYVMpg :05/03/09 02:23:40 ID:Mi8QmJjJ
>>25 の掲示板は、書き込みがあるとスレッドの番号が変わってしまうらしい、
以下の掲示板入り口から飛ぶべし
http://p070.ezboard.com/fcelebritiesportstarsfrm1
28Vika@cha cha cha! ◆BaRBiYVMpg :05/03/20 04:23:32 ID:mOQR2n/b
夢の決勝に向けて、さていよいよ今夜決戦だ!
なお、第1試合はBergamoストレート勝ち。さすがだ。
Bergamo 3 (26-24, 25-18, 25-16) 0 Tenerife
29Vika@cha cha cha! ◆BaRBiYVMpg :05/03/21 02:13:18 ID:E4vWy0cS
結局4位で欧州CL終了…無念…
Cannes 1 (25-22, 21-25, 20-25, 22-25) 3 Novara
Cannes 1 (18-25, 25-19, 23-25, 22-25) 3 Tenerife
30Vika@cha cha cha! ◆BaRBiYVMpg :05/03/21 02:20:23 ID:E4vWy0cS
というか、Bergamo強すぎ
Bergamo 3 (25-18, 25-16, 25-17) 0 Novara
31名無し@チャチャチャ:2005/03/23(水) 01:53:22 ID:0wPc6hvD
>>29
ありゃりゃー
32Vika@cha cha cha! ◆BaRBiYVMpg :2005/04/02(土) 05:45:38 ID:UX73l4uY
ここでECL準決勝の動画を見てきた
ttp://vnc.jp/archives/2004/11/rc.shtml#c5667
数ラリーだけだが凄いと思った

この準決勝に勝ったNovaraですら歯が立たないBergamoは、
いったいどういうバレーをするのだろうか。何か異次元世界のような気がする。
33Vika@cha cha cha! ◆BaRBiYVMpg :2005/04/28(木) 23:05:00 ID:umjLA5CG
当然のごとく、ですが、フランスリーグは全勝優勝。おめ!

不思議だったのは、通常シーズン2位のMelunと準決勝で対戦したこと。
結果を見ても、明らかに準決勝のほうが苦戦している。
2試合とも1セット落として、しかもデュースのセットが多い。
準々決勝ラウンド(?、上位8チームが4チームずつ2グループに分かれて対戦)で
Melunが負けたせいでそうなったらしいのだが。

Semi-Final
Cannes 3 (21-25, 25-14, 32-30, 25-19) 1 Melun
Cannes 3 (25-20, 25-20, 24-26, 26-24) 1 Melun

Final
Cannes 3 (25-20, 25-23, 25-21) 0 Villebon 91
Cannes 3 (25-12, 25-19, 25-21) 0 Villebon 91
34Vika@cha cha cha! ◆BaRBiYVMpg :2005/04/28(木) 23:25:32 ID:umjLA5CG
しかも決勝第2戦は佐野ちゃんでなくてエステルがリベロだったらしいし。
余裕だな。

画像
ttp://a.ask.free.fr/articles.php?lng=fr&pg=659
35名無し@チャチャチャ:2005/05/02(月) 10:13:18 ID:/iRDJaXh
更新おつです。月に2回ぐらいチェックしているので、
コンゴも頑張ってください。

そろそろageないと駄目ですね。
36Vika@cha cha cha! ◆BaRBiYVMpg :2005/05/04(水) 14:51:06 ID:gQk3IcL+
>>35
応援サンクス。

フランス代表が世界選手権1次予選突破したので、age
ヴィカはちゃんと代表に加わっている。
次の2次予選では、ギリシア・ウクライナと同じ組

フランス代表の様子はこのあたりで
ttp://www.multivolley.com/stars/francefanclub/index.html
37Vika@cha cha cha! ◆BaRBiYVMpg :2005/06/03(金) 21:57:18 ID:Rsz03bke
2次予選D組はアゼルバイジャンとベルギーが最終予選に進出
ルーマニアが落ちてベルギーだったのでちょっと予想外
38Vika@cha cha cha! ◆BaRBiYVMpg :2005/06/08(水) 03:21:35 ID:+TmNlMf0
2012年五輪はパリ開催が最有力らしい。
でも、いくら何でもそれまで現役は無理だろうな…
39Vika@cha cha cha! ◆BaRBiYVMpg :2005/06/10(金) 22:04:24 ID:gsAZuLc6
もしパリで五輪開催なら、コーチでもいいからベンチに入ってくれ、ヴィカ
見たい
40Vika@cha cha cha! ◆BaRBiYVMpg :2005/06/10(金) 22:09:52 ID:gsAZuLc6
今夜からいよいよ2次予選だ
ベルギーが最終予選進出ということは、
そのベルギーに勝っているフランスが最終予選にいける可能性は十分あるよな
41Vika@cha cha cha! ◆BaRBiYVMpg :2005/06/11(土) 04:21:41 ID:6UaE56vj
FRA 0-3 UKR (19-25, 17-25, 11-25)

ああ…なんだこれは…
ウクライナがこのグループでは一番手強い相手かなと思ったが、予想以上に厳しい
ウクライナにも期待はしているので微妙
42Vika@cha cha cha! ◆BaRBiYVMpg :2005/06/11(土) 05:43:46 ID:H5Vk9L/c
GRE 3-0 BLR (25-19, 25-22, 25-19)
とりあえず最終日のギリシアとの試合まで望みをつなぎたい
43Vika@cha cha cha! ◆BaRBiYVMpg :2005/06/11(土) 05:54:02 ID:H5Vk9L/c
2次予選のプレビュー記事がある
ベラルーシはさすがに全く情報がないらしいが、
ベラルーシ選手の画像拾ってきただけでもすごい
ttp://www.multivolley.com/stars/francefanclub/france/2005/indoor/seniorsfem/tqcm2/tqcmadversaires.html
44Vika@cha cha cha! ◆BaRBiYVMpg :2005/06/12(日) 13:09:32 ID:r9m+5aRI
ベラルーシにも負けてしまったorz
まだ可能性がなくなったわけではないが、
これでギリシアをぼこぼこにしろというのも無理だよな、ましてギリシアホーム開催だし
FRA 1-3 BLR (25-27, 25-19, 19-25, 18-25)

というか、ウクライナ強すぎ
UKR 3-0 GRE (25-15, 25- 8, 25-19)
45Vika@cha cha cha! ◆BaRBiYVMpg :2005/06/12(日) 13:25:11 ID:r9m+5aRI
1日残っているが、ウクライナは最終予選進出決まり
46Vika@cha cha cha! ◆BaRBiYVMpg :2005/06/13(月) 01:29:12 ID:TY/sCMr7
とりあえず第1試合終了。
ウクライナはすでに最終予選進出決まっていたが、容赦しなかったようだ
UKR 3 (25-13, 25-16, 25-23) 0 BLR
47Vika@cha cha cha! ◆BaRBiYVMpg :2005/06/14(火) 03:49:12 ID:udI6ns+8
最終ギリシア戦、第1,2セットを連取して望みをつないだけれども、
第3セットを落とした時点で予選敗退決定…
FRA 3 (25-18, 25-19, 20-25, 23-25, 15-13) 2 GRE

来季開始まで半年あるが、どうしようか。
48Vika@cha cha cha! ◆BaRBiYVMpg :2005/06/14(火) 04:04:42 ID:udI6ns+8
最終予選に進んだが個別スレのないチームを各地でフォローすれば、
あと2ヶ月は保守できるが…
49Vika@cha cha cha! ◆BaRBiYVMpg :2005/06/25(土) 11:32:24 ID:QNa1de1G
ということで、やはりフォローしておく

アゼルバイジャンは地味にがんばっているようだ
エリツィン杯の順位は4位だが、ブルガリアとロシアに勝ったので価値は大きい
50Vika@cha cha cha! ◆BaRBiYVMpg :2005/07/02(土) 12:31:26 ID:NJTbIYNM
アゼルバイジャン、きましたね!
チェコはとても弱そうなので、世界選手権本戦出場の可能性は極めて大
AZE 3 (25-22, 25-23, 25-22) 0 BUL
51Vika@cha cha cha! ◆BaRBiYVMpg :2005/07/02(土) 22:50:10 ID:NJTbIYNM
チェコにも勝ったのでほぼ決まり
AZE 3 (25-17, 25-18, 25-20) 0 CZE
52名無し@チャチャチャ:2005/07/20(水) 00:39:49 ID:gQLAlU/M
夏はギラ
目指セ100人斬リ
(゜Д゜)
└| |┘
く \

マズは見た目http://gtw.st/k/?bfss
激安セールでGET
53Vika@cha cha cha! ◆BaRBiYVMpg :2005/07/30(土) 16:21:33 ID:reaIJs+9
グランプリ予選、オランダもトルコも思ったほどよくなさそうだ
特にトルコがブルガリアに負けたのは全く予想外

ウクライナのチャンスがますます大きくなっているように見える、
2次をトップ通過したチームはアゼルもセルモンも3次で本戦出場を決めている
54Vika@cha cha cha! ◆BaRBiYVMpg :2005/07/31(日) 04:55:02 ID:JYaolEBU
来年グランプリにまでアゼルがきてしまった
55ER200 ◆06wEGOROVA :2005/08/03(水) 12:50:24 ID:emjUlTMU
スレが無いので、ここで
カザフスたんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!と叫んでおこう。
http://www.fivb.org/EN/Volleyball/Competitions/WorldChampionships/2006/tournaments/women/WQ05THA/match_reports.asp?sm=113

タイには頑張ってもらいたいが、韓国に勝つのはきつい罠。
あとウクライナが来れば、旧ソ4か国揃うな〜。
56名無し@チャチャチャ:2005/08/04(木) 22:07:26 ID:e2vtPUTg
カザフスたん本戦出場おめ!
韓国には負けたけど
57Vika@cha cha cha! ◆BaRBiYVMpg :2005/08/05(金) 23:20:38 ID:Gc1R8bPz
ウクライナのメンバーをチェックしたら、どういうわけかZhukovaがいないorz
これでこの予選通ったら逆に驚きだ、何とかベルギーには勝ちたいが
58Vika@cha cha cha! ◆BaRBiYVMpg :2005/08/06(土) 21:48:33 ID:3hn+jfiv
やはりオランダとトルコで決まりなのかな
UKR-NED 1-3 24-26 17-25 25-17 21-25
BEL-TUR 1-3 18-25 19-25 26-24 20-25
59Vika@cha cha cha! ◆BaRBiYVMpg :2005/08/07(日) 00:38:53 ID:zMDEEtHK
ベルギーが予想以上に強い
ウクライナ終わってるかも
60Vika@cha cha cha! ◆BaRBiYVMpg :2005/08/08(月) 03:12:31 ID:PuWUCWD4
ウクライナは首の皮一枚でプレーオフに残った
事前の評判通りすごい予選だった、ベルギーもあまりにも惜しい
UKR 2 (24-26, 25-17, 25-21, 15-25, 10-15) 3 TUR
UKR 3 (25-27, 22-25, 25-23, 37-35, 17-15) 2 BEL
61 :2005/08/15(月) 14:16:53 ID:EbjqSWNK
1さん 
お疲れ あげ!
佐野選手ともにがんばってほしい
62Vika@cha cha cha! ◆BaRBiYVMpg :2005/08/17(水) 21:38:19 ID:1HfFz6oy
>>61
応援ありがとうございます。

来シーズンの欧州チャンピオンズリーグの組み分けが出たので、age
こちらのほうが国内リーグより早く10月開始

またベルガモ・ラスパルマス・ウラロチカと一緒で、昨シーズンとあまり代わり映えがしない
残りはEczacibasi(トルコ)とTrofa(ポルトガル)なので、昨シーズンよりは楽そう

B組は死の組、
ペルージャ・テネリフェ・Vakif-Gunes・バクーのどれか一つが予選で消える

Women's Pool A
Foppapedretti BERGAMO (ITA)
RC CANNES (FRA)
Hotel Cantur LAS PALMAS (ESP)
Uralochka NTMK EKATERINBURG (RUS)
CAT TROFA (POR)
Eczacibasi ISTANBUL (TUR)

Women's Pool B
Pallavolo Sirio PERUGIA (ITA)
TENERIFE Marichal (ESP)
Vakifbank Gunes ISTANBUL (TUR)
Azerrail BAKU (AZE)
Mladost ZAGREB (CRO)
Calisia KALISZ (POL)
63Vika@cha cha cha! ◆BaRBiYVMpg :2005/08/20(土) 23:01:02 ID:5ruV1Zwl
来シーズンはヴィジュアル対決はないのかな、寂しい
リューバも来シーズンはベルガモではないし(Jesiに移籍)、
Vakif-Gunesとは別のグループになってしまったし
64名無し@チャチャチャ:2005/09/08(木) 00:44:27 ID:4DmYESZz
単独スレはないので、とりあえずここで
カザフスたんさらにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━
アジアの2位なのか、マジなのか!?
日本 - カザフスタン 2-3 (25-21, 25-27, 25-22, 23-25, 12-15)

ソースは↓とか
ttp://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20050907047.html
65Hなお兄さん ◆iCDnUbat6. :2005/09/19(月) 22:06:32 ID:GS76bFGI
おばさんじゃん。
66Vika@cha cha cha! ◆BaRBiYVMpg :2005/10/09(日) 14:44:24 ID:ANCKuiMc
今シーズンは国内リーグも来週開幕、年内にずいぶんスケジュールが詰まっているようだ
67Vika@cha cha cha! ◆BaRBiYVMpg :2005/10/16(日) 01:53:04 ID:s5ShNnDw
68Vika@cha cha cha! ◆BaRBiYVMpg :2005/10/16(日) 15:36:13 ID:s5ShNnDw
国内リーグ開幕
ヴィカもグリンカも出ない飛車角抜きで、Albiにストレート勝ち
69 :2005/10/19(水) 16:33:33 ID:Fvd9Y7oe
1さんお久しぶりです。
またゆっくり続けてください
70Vika@cha cha cha! ◆BaRBiYVMpg :2005/10/21(金) 00:43:07 ID:hO7kXCcH
欧州CL開幕、Eczacibasi Istanbulに勝ったのでage
Cannes 3 (25-19, 23-25, 25-15, 25-16) 1 Eczacibasi
でもポジションがむちゃくちゃだ
ttp://www.cev.lu/mmp/online/website/main_menu/volleyball/european_cups/indesit/4923/7255/7278/7283/5273_EN.html

まともに守れる選手が足りない、
レフトにフォミーナは国内戦ならともかくCLではやりたくないし
71Vika@cha cha cha! ◆BaRBiYVMpg :2005/10/21(金) 00:55:48 ID:hO7kXCcH
やはり恐ろしくきれいだよヴィカ
ttp://www.cev.lu/mmp/online/website/news/news_online/755/1711/image_54223/player_12web.jpg

試合でも好調だったようだ
72Vika@cha cha cha! ◆BaRBiYVMpg :2005/10/31(月) 01:26:27 ID:1uB5unJz
国内リーグでは、Cannetという相手に1セットを落としている、どうも安定感がない
Mulhouseにはストレート勝ち
CLのTrofa戦はストレートで楽勝

ヴィカは国内リーグでも出ずっぱり、リベロは国内でもずっと佐野ちゃんのようだ
73Vika@cha cha cha! ◆BaRBiYVMpg :2005/11/04(金) 23:20:42 ID:HcQRhhNt
今年もBergamoに負けてしまった
Cannes 2 (25-20, 19-25, 25-21, 24-26, 8-15) 3 Bergamo

ヴィカにサーブカットやらせるのは勘弁
74Vika@cha cha cha! ◆BaRBiYVMpg :2005/11/11(金) 02:59:24 ID:jSLKkjN6
週末のla Rochette戦はストレート勝ち、ヴィカは久しぶりに休みだったようだ
Cannes 3-0 la Rochette (25-21, 25-20, 27-25)

カンヌは夜間外出禁止発令中らしい。ヴィカや佐野ちゃんは大丈夫だろうか…
75Vika@cha cha cha! ◆BaRBiYVMpg :2005/11/27(日) 22:50:15 ID:bVzn8gb2
グラチャン期間中もフランスリーグは全然休みでなかった

05/11/12 Cannes 3-0 Hainaut (25-11, 25-13, 25-15)
05/11/16 Cannes 3-0 Istres (25-19, 25-19, 25-16)
05/11/19 試合なし
05/11/26 Cannes 3-1 Saint-Raphael (22-25, 25-14, 25-16, 25-16)

ヴィカは12日の試合まで出なかったけれどもそのあとはちゃんと出ているようだ
76Vika@cha cha cha! ◆BaRBiYVMpg :2005/12/02(金) 00:19:42 ID:2VwAsfNm
ECLも再開、las Palmasに3-1で無難に勝った
Cannes 3-1 las Palmas (25-18, 27-25, 23-25, 25-17)

今度は佐野ちゃんとフォミーナの完全2枚サーブレシーブ、あまりにも大胆不敵なチェンジだ
事実上守備専門選手がコートに2人
フォミーナとセッターの同時前衛のローテなんて作ってどうするつもりだ?
77Vika@cha cha cha! ◆BaRBiYVMpg :2005/12/15(木) 00:20:05 ID:7yiA8vXI
ECL第5戦と6戦、ウラロチカとの連戦で2試合とも勝った
Cannes 3-0 Uralochka 25-16, 25-17, 25-22
Cannes 3-2 Uralochka 19-25, 18-25, 25-22, 25-20, 15-13

ウラロチカにはユミルカとカリーヨのキューバ勢が合流しているから、苦戦は避けられない
第6戦、フォミーナがアタック10/18Faultなし合計11得点とはどうなっているのか
78Vika@cha cha cha! ◆BaRBiYVMpg :2005/12/17(土) 08:20:24 ID:YdUV1Ef/
79フランス人?:2005/12/23(金) 11:03:27 ID:Kt/+2ibV
美人だ
80名無し@チャチャチャ:2005/12/23(金) 11:04:51 ID:37BwLjte
■歴史捏造国家、韓国(´ー`)y─┛~
http://plaza.rakuten.co.jp/khiroba/diary/200411170000/

<日本統治直前>
ソウル南大門通り。衛生状態は非常に劣悪で市内の大半がスラム街
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/27/01/13702701/3.jpg
http://park6.wakwak.com/~photo/image/06.jpg
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/27/01/13702701/60.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/78/0000064678/75/imga435d1cd31b8ww.jpeg
不潔な川原で洗濯
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/61/51/37676151/65.jpg
(おまけ) 美化しすぎの韓国歴史教科書
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/61/51/37676151/63.jpg

<日韓併合後>
日帝支配初期のソウル
まずスラム街の撤去と電車の設置を朝鮮人に教えた
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/48/41/21304841/36.jpg
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/27/01/13702701/121.jpg
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/48/41/21304841/33.jpg
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/48/41/21304841/38.jpg
(当時)世界最大級の水力発電所、水豊ダム。当時出力世界二位のダムで朝鮮及び満州の電力をまかなった
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/27/01/13702701/20.jpg
スキーを楽しむ朝鮮人。史上類例を見ない残虐な植民地支配の中スキーを楽しめたとは
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/27/01/13702701/51.jpg
運動会の様子
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/48/41/21304841/40.jpg
盛況するスケート大会
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/61/51/37676151/45.jpg
81Vika@cha cha cha! ◆BaRBiYVMpg :2005/12/28(水) 23:55:49 ID:sBXW03eo
年内最後のECLの試合、las Palmas相手のホームゲームは楽勝
いろいろと常識外れのことを試してみて、
やっとサーブレシーブが少し落ち着いてきたかな、数字を見るとまだ怪しいのだが

Cannes 3-0 las Palmas (25-17, 25-11, 25-20)
82Vika@cha cha cha! ◆BaRBiYVMpg :2006/01/05(木) 23:37:57 ID:+trXxWwC
宿敵Bergamoについに勝ち!!
Cannes 3-1 Bergamo (15-25, 25-21, 25-17, 25-16)
ここ何試合か、フォミーナをレフトに起用して上手く回してしまっている
大陸間弾道弾のない相手だから通用する手かもしれないが
83名無し@チャチャチャ:2006/01/07(土) 05:22:42 ID:xvCgwpyO
美人だ〜
84名無し@チャチャチャ:2006/01/08(日) 00:19:03 ID:2vHOpLTL
もっと画像ない?
85名無し@チャチャチャ:2006/01/10(火) 17:27:36 ID:IpT3d0Dl
ほしゅ
86名無し@チャチャチャ:2006/01/10(火) 19:42:26 ID:efDllo3C
女神
87名無し@チャチャチャ:2006/01/11(水) 00:38:14 ID:Knfygvqo
大好き
88Vika@cha cha cha! ◆BaRBiYVMpg :2006/01/12(木) 01:48:00 ID:pdT+Bwo1
急に人が増えている、皆さんよくおいでなさいました

昨日のTrofa戦は楽勝、当然と言えば当然だが
Cannes 3-0 Trofa (25-14, 25-21, 25-16)
これでついにECLグループ首位に浮上!

カンヌのバレーは↓あたりに詳しいが、写真の質はいまいち
ttp://a.ask.free.fr/index2.htm
89名無し@チャチャチャ:2006/01/12(木) 15:09:08 ID:DjpTpnAg
検索してみたけど画像が少なすぎる
90名無し@チャチャチャ:2006/01/16(月) 00:15:40 ID:2XWzWy/Q
>88
みんなブルマスレからだよw
91名無し@チャチャチャ:2006/01/16(月) 15:26:50 ID:ONc11e5W
グリンカも同じチーム?
92Vika@cha cha cha! ◆BaRBiYVMpg :2006/01/18(水) 01:08:10 ID:4BNMKXRF
>>91
そうですよ。
そう言えばこのスレでグリンカの名前が全然出ていない、
ヴィカ以外で出ているのは佐野ちゃんとフォミーナばかり(笑)

>>90
そんなことだろうと思った
93名無し@チャチャチャ:2006/01/19(木) 15:06:12 ID:7QpbLCJt
グリンカはイタリア国籍なかった?
だからフランスでプレーしてるのは以外だなぁ。
強いチームみたいだし陰ながら応援するよ
94Vika@cha cha cha! ◆BaRBiYVMpg :2006/01/22(日) 20:47:36 ID:6VI58yDh
ECL Pool A最終戦のEczacibasi戦も順当に勝ち
ヴィカが24得点、アタック22/32の大活躍!
Cannes 3-1 Eczacibasi (25-13, 25-16, 21-25, 27-25)

グループトップ通過だったけれども、
Final 4の開催権をカンヌが獲得したため、プレーオフ免除でベスト4進出決定
95Vika@cha cha cha! ◆BaRBiYVMpg :2006/01/22(日) 20:51:16 ID:6VI58yDh
>>93
応援サンクス。
カンヌはグリンカとヴィカがいるから攻撃面では今回CLでも一番豪華なのだが、
正直サーブレシーブが怪しいんだよね。

フォミーナをレフト起用なんて曲芸で、大陸間弾道弾を持っている相手と戦いたくない
ネスリハンとか相手は怖いと思う
Tenerifeがリーグ戦で消えちゃったのはカンヌにとっては実にラッキー
今残っているチームで一番怖い大砲はママドワだけど、ここもプレーオフで消えそう
96名無し@チャチャチャ:2006/01/31(火) 18:26:12 ID:x7gVCh6P
邸 愛華がカンヌ入りだってさ
97Vika@cha cha cha! ◆BaRBiYVMpg :2006/02/05(日) 00:51:02 ID:oHQdEhwa
>>95
情報サンクス。
これで本気で優勝をねらえる構成になったと思う
フォミーナレフトのままFinal 4なんて無謀すぎだからね
去年もこの時期にPirvを獲得していたな

ホーム開催だし、今回は欧州女王奪還の大チャンスだと思う
昨シーズンのBergamoのようなパーフェクトな相手はいない
今シーズンのBergamoはリューバが抜けてスケールが小さくなっているし、
Perugiaは順当なら強いが格下相手に危ない試合を何回もやっている
98Vika@cha cha cha! ◆BaRBiYVMpg :2006/02/05(日) 00:54:08 ID:oHQdEhwa
95ではなくて >>96 でした。
すまん…今日は書き込みするたびにミスだらけだ__| ̄|○
99名無し@チャチャチャ:2006/02/07(火) 14:22:48 ID:3cvdPdO2
フランス代表は強いんですか?
なかなか台頭して来ないけど
100Vika@cha cha cha! ◆BaRBiYVMpg :2006/02/07(火) 22:54:04 ID:nHzpm2z6
>>99
弱い
今回世界選手権は欧州2次予選で敗退(ヨーロッパは3次予選まで勝ち抜きが必要)

やっと100
101名無し@チャチャチャ:2006/02/09(木) 14:46:56 ID:gn+vCnOz
>>100
そうなんですか。。
多民族国家だし鍛えたら間違いなく強くなるのに
102Vika@cha cha cha! ◆BaRBiYVMpg :2006/02/09(木) 22:46:43 ID:g8N0qSIy
>>101
男子のフランスは結構強くて世界大会常連だから、女子も素地はあると思う
ただし、男子が上位に入ってから女子の芽が出るまで10年くらいかかることが多い。
イタリアとかセルモンとか
とすると、フランスも女子が強化体制ができるまであと5年くらい?

しかし、ヴィカとカリーヌは4年後の世界選手権がラストチャンスだと思う
ここで出られなければその先何十年も無理だと思うのだが
103名無し@チャチャチャ:2006/02/10(金) 20:42:58 ID:zUJp9/5s
美人だし興味あるけどプレーが見たいから頑張れ!
104Vika@cha cha cha! ◆BaRBiYVMpg :2006/02/11(土) 20:36:43 ID:x2rN2cp1
>>103
というか、せっかく佐野ちゃんが同じチームだから、CSとかで放送を期待しているのだが
しかし、フランス国内リーグだと、ヴィカも休みのときが多いし、
外国人選手制限のせいで佐野ちゃんはピンチレシーバーでしか出ない
ECLは放映権料高そうだし
105名無し@チャチャチャ:2006/02/11(土) 21:02:06 ID:NaaGyb7m
>>104
ECLの写真だと違う色のユニ着てるからリベロ出場だけど
仏国内だと制限あんだね
106名無し@チャチャチャ:2006/02/12(日) 20:22:19 ID:7yFaIZv0
せめて雑誌とかにでも出ればなぁ
107Vika@cha cha cha! ◆BaRBiYVMpg :2006/02/12(日) 22:32:46 ID:EquO7ujB
フランスでは雑誌(かな?)にも出ているようだが、国外ではまずないだろうな
>>67 参照
108名無し@チャチャチャ:2006/02/16(木) 05:02:15 ID:f/xFVdPm
フランスは確かに弱いけど、日本や韓国あたりには侮れないチーム
だと思う。
109名無し@チャチャチャ:2006/02/16(木) 13:17:13 ID:70kCroH9
しかしカンヌは豪華なメンバーだな。すげぇ
110Vika@cha cha cha! ◆BaRBiYVMpg :2006/02/18(土) 22:49:20 ID:jWrB6qW3
>>108
いくら何でもそれはない。
世界選手権予選では、フランスはギリシアより下の順位で敗退
ギリシアはアテネ五輪時の主力が何人か抜けて弱体化している
111名無し@チャチャチャ:2006/02/19(日) 04:22:48 ID:eCaR5Usd
112名無し@チャチャチャ:2006/02/19(日) 10:23:44 ID:F6UeVoz1
>>110
去年ベルギーに勝ってるよ。
ならベルギーも弱いってことになるけどそうでもないんだよね。
ベルギーは去年オランダ、トルコ、ウクライナからセットを奪ってる。
特にオランダ戦はフルセットの大接戦。どっちが負けてもおかしくなかった。
フランスはアジアでいうと台湾のように弱いんだけど力を出せばそこそこ
いい試合が出来ると思う。
113Vika@cha cha cha! ◆BaRBiYVMpg :2006/02/21(火) 00:32:06 ID:alsKHqHy
>>112
そういえばそうだったな。特にベルギーウクライナ戦は超激闘。
ベルギーは怖いということは前々からわかっていたんだけどね。
大陸間弾道弾を持っているから。
フランスも2次予選を通っていれば、もっと違った展開になっただろうに
114名無し@チャチャチャ:2006/02/27(月) 03:27:35 ID:5ldnDDp8
くさ
115名無し@チャチャチャ:2006/03/11(土) 15:33:21 ID:OCSRH9U2
美女
116Vika@cha cha cha! ◆BaRBiYVMpg :2006/03/18(土) 00:04:25 ID:fpqEIRgf
準決でBergamoと対戦なんて、そんなのありかよ
これが事実上の決勝だな
ちょっと過小評価してしまったがBergamoは半端じゃなく強いぞやはり
117Vika@cha cha cha! ◆BaRBiYVMpg :2006/03/19(日) 03:27:12 ID:0P4qkw9j
やりました!!3年ぶり決勝進出!!
Cannes 3-1 Bergamo 25-16, 25-20, 13-25, 25-23
118名無し@チャチャチャ:2006/03/20(月) 02:09:54 ID:Yh0KcjQS
2セット連取されたが第3セットはなんとかリード。
奇跡を起こしてくれ!
119Vika@cha cha cha! ◆BaRBiYVMpg :2006/03/20(月) 23:08:35 ID:qcbrZKmR
決勝で負けてしまった…無念…
Cannes 1-3 Perugia 23-25, 20-25, 25-22, 20-25
セリエでひどい試合を何度もしていたから、
BergamoよりはPerugiaのほうがやりやすいと思ったのに
Bergamo戦で全精力を使ってしまったとか

個人表彰
なぜかヴィカがMVPなのだがやはりうれしくなさそうだ
ttp://www.cev.lu/mmp/online/website/news/news_online/755/1711/image_64010/awarding11web.jpg
120名無し@チャチャチャ:2006/03/21(火) 03:57:58 ID:H05EZKbL
佐野がベストリベロか。すごいじゃん!
121名無し@チャチャチャ
佐野タ〜ン、帰ってきて!