2004OQT、男子日本代表を応援しよう part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し@チャチャチャ
タイトル略になりました。
かぶったらどうしよう(ガクガク

関連は2以降ドゾ
2バカヒロ:04/05/25 22:14 ID:wCPg+0P5
イヤッホゥウウウゥ!!!!!!!!!!!!!!
3名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:14 ID:H1VG3MF1
前スレ
2004世界最終予選、全日本男子を応援しよう part9
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/volley/1085470676/l50


日本バレーボール協会 http://www.jva.or.jp/
V-CLUB オフィシャルサイト http://www.jva-fanclub.info/JVAFAN/top/index.cgi
全日本 NOW!! http://www.jva-fanclub.info/JVAFAN/alljapan/index.html
FIVB 国際バレーボール連盟 http://www.fivb.ch/
エキサイト自動翻訳 http://www.excite.co.jp/world/text/

五輪最終予選公式 
JVA http://www.worldvolleyball.jp/oqt2004/jp/
FIVB http://www.fivb.ch/EN/Volleyball/Competitions/WorldOQT/MJPN2004/index.asp
フジ http://www.fujitv.co.jp/sports/volley/wfq2004/index2.html
TBS http://www.tbs.co.jp/volleyball/

詳しくは>>2-20あたり
4名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:15 ID:W5qcZx36
>>1
おせーよ死ね
5名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:16 ID:XEeAw8WU
ほら、やっぱり越川と直弘と内富選ばねーからだよ


田中は無納
6名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:16 ID:H1VG3MF1
>>4
ゴメンネ。そんな待ってたんだ(w
7名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:16 ID:0VSZuE8K
前スレで日本人だから弱いとか言ってる人は何なんだ・・・
団体競技でオリンピック出場決めてる競技はたくさんあるだろ
男子が負けたのは普通に弱いだけと思うが・・・
8名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:17 ID:wjLjT9Ce
>>4
テメーが死ねよカス
9名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:17 ID:QnAcIA0/
もちつけ!
10名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:17 ID:6b9oYQt5
サーブミス大杉
11名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:17 ID:62WT5QOz
ファイナルセットで一番やっちゃいけないサーブミス
ボールを触らずに点を取れる事ほど楽な事はない
3−3の場面で斎藤がダブったのが勝負の分かれ目
12名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:17 ID:SAW8+dks
男子日本代表は、女子バレーオリンピック出場をめざせばいいと思う
13名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:18 ID:W5qcZx36
>>8
実況並みの速さなら普通のことだろ
14名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:18 ID:QZt5RS7F
男よりサオリンを応援してくれ・・・。
15名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:18 ID:W5qcZx36
>>14
女子しかみないヤツキモ杉
16名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:18 ID:21ZdHSm+
OQTで日本応援しようってスレ立てても虚しくないか?
次スレ(男子は)はこれがいいではないか?
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/volley/1080373500
17名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:19 ID:H1VG3MF1
>>16
まあココはココ、ソコはソコって感じじゃない?
せっかく10まで伸びたし(w
18名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:20 ID:9jIPdnbH
しかし、この試合も落としたとなると修正点がありすぎて修正しよーがないね…
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 22:20 ID:tcvNGZwK
田中はまだ辞表を提出してないの?
20名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:20 ID:0Dn+6IkV
アルジェリア戦はサーブがみんなよく入ってた。
競ってくると緊張してフカしたり、入れとけでネットにかけたりとみんなでミス。
精神的なものだけに、対策のしようがないな。
21名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:21 ID:bIlvANSy
もう日本は技で勝負するしかない!

新しい技考えてるのかな?>全日本
22名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:21 ID:DE2Qg9Gn
技術がどうこうじゃないな
なんであそこまできといて負けたのか?
今日の試合は少し気持ちの持ち様を変えるだけで
絶対勝てたはずの試合だった
23名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:21 ID:fjq7wcK4
女子と比べるなというけれど、世界選手権の時点では男子9位、女子13位。
男子は監督一人のもとで一貫して強化してきたはず。
女子は2年で、メンバー大幅入れ替えての突貫工事。
なのに結果がこれだから…
24名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:21 ID:Q5FwZRf/
>>18
WCから修正修正言ってることが何も改善されてないんだもん。

でもレシーブがちょっとよくなった気する
25名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:22 ID:djYyFzwS
>>12
ワロタ
26名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:22 ID:W5qcZx36
水着のCMがいいね
27名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:22 ID:Lp+Oqvkr
>20
確かにアルジェリアの時はサーブもミスも少なくて、
WCの時の異常なサーブミスに懲りて必死に練習したのかと思ったんだけど、
ここぞ!という時に限ってサーブミス連続…
緊張に弱いんだね。
28名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:22 ID:U8+Jx68H
次のうち多いものを順番に並べよ。
1、サーブミス
2、試合には関心のないジャニヲタ
3、「それをいっち〜お終いよ」な川合の本音コメント
4、幹ヤスがベンチで観戦モードで座っている時間
5、バレー中継中の街金TVCMの数
6、日本戦はメンタルトレーニングで良い練習になるなと思っている
  外国チームの監督の人数
29名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:23 ID:PKq1Lbo5
もうとにかくアテネはあきらめた。
4年後にむけて残りは全勝してくれ。
それで世間からも関係者からもファンからも痛烈に大批判されて、
強くなるしかないね。4年後にむけて。
小泉政権のように猛烈に痛烈に大批判されろ。
女子だって4年前は猛烈に痛烈に批判されて、
しかも選手の家にいたずらされたり脅迫電話されたした事もあったみたいだし。
それと同じように男子もそうされなきゃ分からんね。
どんどん厳しく猛烈に痛烈に大批判されて北京にむけて強くなるしかないね。
じゃなきゃまったく進歩なし。
30名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:23 ID:7JsUjIoY
中国戦の時のような試合をすれば日本はストレートで勝てたのにな・・・。この試合
ではいつものサーブミス多すぎの弱小日本に戻っちゃったね・・・。、もうオリンピック
行きは無理!
31名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:23 ID:p0JnTETS
今日の戦犯は誰よ?
32名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:23 ID:o0JzVPYS
日本人は大舞台で弱いと言われてきたけど、やっぱプレッシャーに弱かった。
33名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:23 ID:G4GnmsUX
もう運にも見離されてるんじゃない?
ってかフルセットに持ち込むなっての
34名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:23 ID:QGr7k8VJ
>>8なぜ>>1でもないお前が切れるのかが不明だがw
35名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:24 ID:houVmh4h
>>31
最後の最後で決めきれなかった山本のプレーが敗因だと思う、酷だが。
36名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:24 ID:JOAr0nYI
フルで連敗かぁ・・
まぁ最後は冷静になることだね。
今日は相手のミスに浮かれて、力入りすぎ。
青いんだよ。

見てるだけのノブコフも入れたのは致命傷。
頭悪い奴にブロックはできません。
37名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:24 ID:Pqd+gMID
>>23
つーか試合のレベルが全然違うから。

女子がいつも先に行われるのは、
男子見た後に女子を見るとスピードが遅すぎ・迫力違い過ぎで
レベル低く見えるからだろう。
38名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:24 ID:PKq1Lbo5
訂正
残りはフランス以外には勝て。
39名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:25 ID:XEeAw8WU
タイムアウト取るタイミングが悪い
後のない試合で山本と加藤の同時期用なし
40名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:25 ID:0Dn+6IkV
きっと練習では課題も修正できてるんだろうね。
メンタル面の強化ってどうすればいいのかな?
海外遠征とかかなやっぱ。
41名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:25 ID:VCHt8so3
不二でやってるドラマの宮迫見てたら
宇佐美思い出して切なくなってきた・・・
42名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:25 ID:9jIPdnbH
たしかにレシーブは少し良くなったしいい所もあるけど、ファインプレーしてもサーブミスでプラマイゼロ!そして次もサーブミスしてマイナス…どんどん雰囲気悪くなる一方(T_T)
43名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:25 ID:DE2Qg9Gn
女子はメチャ強いんだけどな
どんなに強そうな国でも余裕持って応援できる
だけど女子の試合なんて所詮パラリンピックみたいなもんだろ
やっぱり世界一を決めるんだから男が強くないと
44名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:26 ID:7JsUjIoY
オーストラリアは中国に比べると明らかに弱かった。そんなチームに負けてしまうなんて・・・。
45名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:26 ID:vZr78HjQ
>>35
同意。
あそこで決めていれば、全てのサーブミスは帳消しできてた。
46名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:26 ID:YfpJgKAa
監督に覇気がない、オーラもない
47名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:26 ID:sfP08i2/
運ではない。
これが現実で実力。
というか、運も実力ですね。
48名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:27 ID:vtVva4QW
しかしミキヤスの後任って誰もやりたくねーだろなw。
あのメンバーじゃ誰がやっても結局同じ道を辿りそう。
とりあえずマルコスみたいな奴をじゃんじゃん帰化させて
スタメン全員 

●●●●●●●

にするしかない
49名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:27 ID:0Dn+6IkV
サーブミスはある程度仕方ないけど、連続連続はだめだよね。
その辺の指示を徹底して欲しいんだが…
ベンチワークは相変わらず良くない。
50名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:27 ID:QGr7k8VJ
ニワカども頼むからさ女子バレ比較対照でだすのやめてくんないかな?

何時まで経っても話が進まないから

堂々巡り
51名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:27 ID:JOAr0nYI
デカいだけの奴(豪)に高さで勝負する馬鹿が日本なんだよ。
52名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:27 ID:g1D0IjOE
新スレ立っちゃったけど、

もう応援しなくていいんじゃないか?
53名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:27 ID:BiyBp9sA
斉藤イラネ


これに尽きるだろ
甲斐を使ってりゃよかったんだ。交代遅すぎ

あんなデクの坊イラネ!大竹以下
54名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:27 ID:PzZTR2dU
メグ・カナみたいな十代の大砲候補がいるんだろ?男子にも当然
55名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:28 ID:62WT5QOz
>>39 確か4セット目の21-15から16点目をAUSが取った時にタイムとったよな?
あの瞬間ベンチワークの下手さを露呈した。
56名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:28 ID:PKq1Lbo5
小泉政権のように
厳しく世間から大批判されて
もう日本には居場所はないぐらいにならないと
男子は強くなりません。
とりあえず選手監督共々顔を洗って出直してこい。
選手監督コーチスタッフ全員丸坊主で滝にうたれて精神武者修行して
4年後の事を考えろ。
全員頭を冷やせ。
57名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:29 ID:Q5FwZRf/
>>43
パラリンピックって・・・凄い発言だな おい
58名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:29 ID:XEeAw8WU
ファイナルセット最後のプレーでトス片手で上げてたやつ誰だ?
あの究極な場面で雑さが出るところが今の男子のポテンシャルってもんじゃないの
59名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:29 ID:21ZdHSm+
>52
だからこれを
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/volley/1080373500

殆どなんも意見してねえじゃないか
60名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:29 ID:u0xNOURE
なんか勝てる気がしないね。
サーブとサーブレシーブを徹底的に練習しないと。やってるんだろうねw
61名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:29 ID:P0vCbdPk
>>55
それってテクニカルタイムアウトじゃ?8点目と16点目は
62名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:29 ID:Pi2yvnCt
ダルビッシュを野球に取られたのが痛い
63名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:29 ID:6sCaCtNB
極私的バレー論。男子はもうコンビバレーで勝てる時代は終わったわけだし、これから日本が再び世界で勝つためには
強いジャンサをコーナーに打ち分ける技術を身につけるしか手はない。
今日もファイナルの終盤は全然思い切り打ててない。相手の考えられないミスで追いついたけど、内容的には完敗。
状況に応じて入れとけ・・・それは国内でしか通用しない話。
国際大会で日本がそれをやっている限り永遠に勝てない
64名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:30 ID:wSQ/7j6n
男子は話にならん!!
何だ今日の負け方は・・・
しかもチーム練習をほとんどしてない格下相手に・・・
65名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:30 ID:0Dn+6IkV
速攻を止められないのは仕方ないが、平行トスで振られると全くついていけない
センター2人はひどいな。特にノブコフ。
中途半端に遅れて跳ぶくらいならヤマかけろよ。
184の宇佐美が一番ブロック良いって、そりゃだめだろ。
66名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:30 ID:CAlEhw3c
そもそも男子は最終予選出れるようなチームじゃないだろw
ジャニヲタのおかげで出させてもらってるんだよw
67名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:30 ID:Aj6He+OX
今女子とやったら多分負けるぞ。
68名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:30 ID:BiyBp9sA
川合の指示のほうが的確
アナリストからデータもらってるにもかかわらず、川合以下の指示しかできないベンチ



69名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:30 ID:DE2Qg9Gn
マルコスは身体能力も高いし技術もありそうに見えるが
完全に日本人化してるな
今日は明らかにミスが多かった
こいつもメチャクチャプレッシャーに弱いよ
70名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:31 ID:XEeAw8WU
>>55
あの場面でタイムアウト取れるのミキヤスぐらいかもw
71名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:31 ID:LfsuVvpJ
中国がもしも優勝したら、日本は韓国、イランを上回ればアテネ行けるの?
てか可能性どのくらいよ?
72名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:31 ID:JOAr0nYI
>>63
いや、ある程度は必要だよ>コンビ
技と速さで勝負しないと。
73名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:31 ID:vZr78HjQ
ファイナルセットの13-10からの追い上げは面白かったんだけどなー。
何で勝てないんだろう。

あと宇佐美のトスミスヘッドは笑うつもりは無いがワロタ。しかもスローで流すとは。w
74名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:31 ID:PKq1Lbo5
でもオージーはレシーブ上手いな。
もうこうなったらアジア枠はオーストラリアになってもらおう。
オージーを応援しよう。
75名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:31 ID:wjLjT9Ce
>>56
選手もニワカに批判されたくねーだろーな。
ハタから見てるだけで口だけ達者なカスが。
76名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:31 ID:gg94OSnB
日本予選敗退まであとマジックいくつですか?
77名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:31 ID:HtTGPCuA
こんなに速攻の決まらないノブコフがVリーグでスパイク賞なんだから日本のレベルが低過ぎ
78名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:31 ID:XEeAw8WU
そういえばテクニカルだったかも
79名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:32 ID:P0vCbdPk
河合が監督になって新たな新人をゲトして強化キボンヌ
80名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:32 ID:/mO+azXZ
>>45
だね。 くやしいし、これまでほとんど一人で頑張ってくれた
山本を責めれないけど

         完           敗

今まであんなに山本に頼りっきりになってなきゃ
決めてたと思う といってみる
81名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:33 ID:UAt0iweK
>>46
現役からあんな感じだったよ
82名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:33 ID:Pqd+gMID
>>77
速攻は決まってたが?ブロックだろ。
83名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:33 ID:BiyBp9sA
>>78
おいおい、テクニカルはどちらかが先に8・16点取った時だよ
84 :04/05/25 22:33 ID:AS/Beu69
>>75
ファンやサポーターとはそういうものです。
それがイヤならTV中継された試合にでないことですな。
そのへんのサークルでガンガっててくれ。
85名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:33 ID:0Dn+6IkV
ヨーロッパやオーストラリアとバンバン練習試合やって、2メートル級の
3枚ブロックとクイックに慣れさせないとだめなんじゃないの。
日本で合宿してたってしょうがないと思う…
86名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:33 ID:P0vCbdPk
>>73
スロー再生はワロタw
でも実際の試合で経験あり・・・
87名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:34 ID:31zT4Zy3
>>61
>>55の場合はテクニカルじゃないよな
88 :04/05/25 22:34 ID:AS/Beu69
監督を外国人にしよう。
89名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:34 ID:JOAr0nYI
だからさぁ、4年前にノブコフは大舞台では使えないって分ってるのに・・・
センターだからいいだろうなんて、甘いんだよ。
立ってるだけのチキンなんだから。
デカい分邪魔なんだよ。
五輪予選なんてハートの勝負なんだからさ。
90名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:34 ID:LfsuVvpJ
中国がもしも優勝したら、日本は韓国、イランを上回ればアテネ行けるの?
てか可能性どのくらいよ?


オシエレー
91名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:35 ID:3JXu6v1I
今日負けてアテネは遠くなりました。
次負けたらアテネには手が届かないでしょう。

・・・それでも応援していいですか?頑張れ日本、アベックでアテネに行ってくれーーーー!
92名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:35 ID:PKq1Lbo5
オージーは別に格下って訳じゃないだろ。
世界ランクも変わらんし。
しかも世界ランクなんて全然あてにならない。
さあとにかくどんどん批判しろ。
93名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:35 ID:Q5FwZRf/
41 :名無し@チャチャチャ :04/05/25 22:25 ID:VCHt8so3
不二でやってるドラマの宮迫見てたら
宇佐美思い出して切なくなってきた・・・


↑はげわらw
94名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:35 ID:xSGNr0Qg
<<五輪予選なんてハートの勝負なんだからさ。

なんかカコイイね(w
95名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:35 ID:BiyBp9sA
今日山本泣いてました
96名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:36 ID:houVmh4h
山本に頼るというのは悪い事じゃないと思うよ。
ただそれに応えるだけの力が山本にあったかどうか。
97名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:36 ID:Ttjahbdo
>>95
泣くのは早い!
98名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:36 ID:xSGNr0Qg
おーっとーーーー
すぽると辺りが流すかなー?<涙
99名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:36 ID:6Rv3dYvh
>>75のバレー遍歴を尋ねたいものだ
学校の授業で、なんてのはなしよw
100名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:36 ID:y/dJLgu7
正直今回のチームはここ何年かで何か違うぞと思う程強いと思うが、
センターが去年WCは別として、最低だと思う。
ノブコフのクイックはスローモーションみたいだし、
ブロックも糞だし、こんなのしか居ないのかと・・・

ビーチに行った朝日は中々良かったと思う。
今回、彼がいれば何かが違ったような気がする。
現在の朝日とゴールデンで放映され目立ちまくりの全日本との
コントラストにとても複雑なものを感じる。
101名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:37 ID:JOAr0nYI
>>95
懸命にやってるから批判はしたくないが
お前が決めないと駄目なんだよ、山本。
頭丸めろ。
102名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:37 ID:ki3+wsS2
ノブコフとかヤマコフとかどういう意味?
103名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:37 ID:31zT4Zy3
>>90
オージーも上回んないとだめよー
にわかの適当な予想
(中国1位の確率=10%)×(日本がそれ以外でアジア1位になる確率=5%)
=0.5%
104名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:37 ID:HtTGPCuA
>>82
ブロックは勿論まったくダメだけど、速攻も止められ過ぎ、拾われ過ぎ、フカし過ぎ。

なんであんなに使い物にならない奴が毎試合スタメンなのか…。
小林じゃだめなのか?
105名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:37 ID:BiyBp9sA
>>97
tbsのエンディングでチラリと出てた
106名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:37 ID:ki3+wsS2
大竹はでかいだけじゃなかった! かも
107名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:37 ID:PKq1Lbo5
どんどん悪口書いて馬鹿にしろ。
そして4年後にむけて日本を強くするのだ。
とりあえず戦犯はコーチ監督スタッフとセッターで決定。
山本1人頑張ったって仕方ない。
1人じゃどうにもならない。
団体競技なんだから。
個人競技じゃないんだから。
108名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:38 ID:UkBXDcn3
ニワカがうざいなら2chでやるなよ。 
ヲタ専用のコミュニティースペースが欲しいなら、それこそ自分達でなんとかしろって。
109名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:38 ID:wSQ/7j6n
男子もアテネに行けるように頑張ってください!!
待ってます。 by柳本ジャパン
110名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:38 ID:U8+Jx68H
女子バレーで火がついたバレー人気を
男子バレーがしっかり消火してくれました。
111名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:38 ID:Ofp1Fr5w
放送中に他チームの結果を伝えないのはどういうわけだろう
まだ可能性はある、がんばれニッポンと言ってほしかったよ
112名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:39 ID:0Dn+6IkV
今日みたいな高い相手に山本頼みというのは無理があるんじゃ。
中国戦では抜けてたオープンがことごとくシャット。
レシーブ崩されてコンビ使えなかったから仕方ないけど…
113名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:39 ID:JOAr0nYI
センターがあの出来では相手のブロックも振れないし。
114名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:39 ID:fDUL87+6
>>102
クズコフ!!
115 :04/05/25 22:39 ID:AS/Beu69
てか、ここ数年で完全にサッカーとバレーの立場が
入れ替わっちまったな。今大会で決定的。
かたや、番狂わせの多いスポーツとはいえ、あの強豪のチェコ
に勝ったりしてるし、世界にもその力は認められてきている。
 かたやお家芸のバレーは・・・。
お寒い現状ですな〜。危機的状況というより終わってるw
世界のトップに君臨していたのに、今ではすっかり
忘れ去られているw

 サッカーで言えばブラジルが10年も低迷しているということ
と等しいわけだろ??ありえね〜w
116名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:39 ID:6sCaCtNB
>>72
いや、もちろん必要だよ、コンビは。ただそこにどれだけの力を注ぐのかってこと。
世界一のコンビプレーを身につけても世界では勝てないでしょ。全く新しい斬新な戦法でも編み出せばまだ別だけど。
サーブで始まる全てのボールゲームでもっとも重要な技術は、ゲームのレベルに関係なくサーブなんだから。サーブを磨くほうが近道じゃないかな。
でも、山本が平行や時間差打てるようになったらとも思う。
117名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:39 ID:Lp+Oqvkr
>102
小林はキャプテンなんだし、
雰囲気を盛り上げる才能はありそうだから、
3セット目あたりで変えて見たら良かったのに。
なんのために代表に選んだんだろう?
118名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:40 ID:31zT4Zy3
山本頼みになる前に、
山本が決められないときの非常手段を探してください
今日は細川もう少し使っても良かったかも
119名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:40 ID:QbbWjIE6
朝日はもっとサーブはいらないから駄目
120名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:40 ID:P0vCbdPk
>>107
4年後じゃ山本が30才になる年になる=もうダメぽ(´・ω・`)
今の年齢で17才〜22才くらいの兵が出てこない限り終わる
121名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:40 ID:YiVOCjKO
   _
  / _, ヽ
 (。・-・) ガカーリシマシタ…
  ゚し-J゚
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 22:41 ID:tcvNGZwK
>>99
さわやか杯出場程度じゃ話にもならんよね
123名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:41 ID:XEeAw8WU
高い相手には散らさないと駄目じゃないか?
山本がブロックにいつ引っ掛かるかヒヤヒヤだった(てか引っ掛かってたけどw)
124名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:41 ID:8YVSMZeb
205センチでブロックゼロというのも一つの奇跡だな。
今日のオーストラリアは全く実力出てなかったと思う。
日本のサーブは神風かw
入れるかエースかしかないのか?ファイナルセットの競り合いの場面
でオモクソ打って玉砕してからに。
細かいプレーは中学生より下手に見えたぞ。
125名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:41 ID:JOAr0nYI
最後はブロックアウト狙うぐらいのテクニシャンがほしかったね。
126名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:41 ID:6Rv3dYvh
誰が悪いというより、全てがダメ
どっから手をつけていいんだろうね
127名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:41 ID:Pqd+gMID
>>115
それは違うな。
元々日本が強かった訳ではない、周りが弱かっただけ。

事実、日本が昔メダル争いをしていたドイツやブルガリアなんかは五輪の予選にすら出て来なくなった。

弱い弱い今の日本だって昔の日本と比べたら遥かに強い。
(当たり前なんだけど)
128名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:42 ID:Q5FwZRf/
相手のチームもサーブミス多くてあっけにとられてるだろうな。
129名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:42 ID:mEjpk4Zv
田中監督は責任とって坊主だw
130名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:42 ID:TfsJXUpM
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。   .|;ノ   たった二つの切符を捨てて
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|    生まれ変わった この体
   |@ \_ -ー' . | ''ー./|  
   ヽ ,|    ̄ ̄  ||  ̄.|   チームの仲間を 貶して砕く
    ヾ.|.       ||   /  
     |\.     ||  /    カトゥーがやらねば 誰がやる
   _ /:|\.\....__||,./\___   
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ

131名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:42 ID:QGr7k8VJ
>>75
こら!!!!!
おめえみたいなんがダメにしとんや!!!!気づけ!!!!
132名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:43 ID:Z4Fu43zr
>>129
あまり変わり映えが無い
133名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:43 ID:PKq1Lbo5
4年前は女子バレーに対しても世間の風当たりが強かった。
男子バレーも世間の風当たりが容赦なく強くなる。
もうそうやって強くなるしかないね。
男子は。
どんどん厳しく批判されて馬鹿にされて強くなれ。
山本は4年後も必要。
4年後はキャプテンで。

134名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:43 ID:Q5FwZRf/
>>126
そうそう、あれこれ言ってたって仕方ないと思うんだが
言わずにいられない
135名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:43 ID:/up8M7RJ
山本 10回ミスしてもいい。サーブ入らなくてもいい。
でもあそこだけは決めて欲しかった・・・
決めてれば8割方日本が勝てた。
ありえない事が連続であったし。
136名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:43 ID:oyNVbcsa
山本が泣いている姿が頭から離れない・・・
明日は笑顔でベンチに戻れるといいですね!
137名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:43 ID:DE2Qg9Gn
ホームの試合であれだけ応援してくれて
外国人選手にも物凄いプレッシャーがかかってる筈だろ
これで結果出せないという事はランキングがいくら上がっても
本当の実力さえ出す事が出来ない
万が一オリンピックに出場出来たとしても一勝も出来ずに敗退だろう
138名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:43 ID:ki3+wsS2
今大会女子も含めて一番面白い試合だったよ
とにかく笑えた
139名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:44 ID:/mO+azXZ
>>132
ていうかまだ続ける気かよ!!!
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 22:44 ID:tcvNGZwK
>>124
1セット目のサーブミスの数は尋常じゃない
141名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:44 ID:6Rv3dYvh
宇佐美のトスミスは、この間のJリーグでキーパーがボールをゴールに投げ入れたのと同じくらいひどかった
142名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:44 ID:djYyFzwS
>>136
え?泣いたん??
143名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:44 ID:Z/YPNPC4
NHKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
144名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:44 ID:Pqd+gMID
サーブか・・・
10本ミスっても1セット目は取ってる訳だから、サイドアウト率が高ければ問題ないんだろうが。

リードされてる時のミスは痛すぎるな。
145名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:45 ID:P0vCbdPk
>>136
えっ?山本試合後に泣いたの?
負けた瞬間TV消しちゃったからその後見てないけどまじ?
146名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:45 ID:XEeAw8WU
高いつってもオランダとかユーゴとかの超廉価版なのにな
147名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:45 ID:31zT4Zy3
前スレ見たらサッカーの「谷間の世代」なんて言葉があったけどさ、
男子バレーの場合


\←全盛期
  \
   \________________
                    ↑
                    今ココ

回りも低いから、自分たちが低い位置にいることにすら気付いてないんだろうね
148名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:45 ID:zZ2G10Ma
山本がどんなにミスしてもメディアがそれほど叩かないのが不思議
149名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:45 ID:QGr7k8VJ
>>95
だからどうした?
泣けば行けるならみんなポケットにわさび入れとんやろ。

俺が山元なら相手殺してでもスパイク決めるし、あの加藤との交代の場面でふてくされた面する前に幹ヤスぶん殴ってるわ!!!
150名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:45 ID:wiMnAGXZ
>>91
三宅 正治アナが言いそうなフレーズだな。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 22:46 ID:tcvNGZwK
>>145
マルコスも泣いてたよ
152名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:46 ID:De3vsjCo
WCでカナダかどっかのセッターが1セットに2、3回ポロポロやってた。
柏の南みたいな自殺点は、初めて見た。
153名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:46 ID:JOAr0nYI
オーストラリアなんて下手なのに・・・
信じられない、こんな糞チームに負けるなど。
日本がもっと糞だったとは考えたくないのに。
154名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:47 ID:0Dn+6IkV
外人はアウェイの異様な雰囲気の中でかえって燃えるんじゃない。
変なガキと女の黄色い声援ばかりで威圧感なんてかけらもないし。
客もきゃーきゃー言ってないで微妙な判定には思いっきりブーイング
して審判にプレッシャーかけてほしい。
155名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:47 ID:U8+Jx68H
そもそも幹ヤスは、どういうチームを作りたかったのだろう。
中国戦の山本、今日の杉山、その時々の選手のコンディションに影響されすぎのかがするが
156名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:47 ID:oaNO53fF
げ、オーストラリアがアジア枠!?
反則にもほどが…
157名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:47 ID:djYyFzwS
>>151
え!!マルコスも!?30歳も!!??
158名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:47 ID:P0vCbdPk
>>149
字を間違えてる時点で論外w
159名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:47 ID:pASvqdwT
サーブのミスは、どんな強豪国の一流選手でもする。
ただ状況判断の問題。サーブのバラエティ増やして状況に応じて使い分けて欲しい。

それよりブロックが急務。
ワンタッチ取れないと、ブレイクポイントできない。
それと2段トスの精度。つかWCから何も改善されてない…。
160名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:47 ID:/aTHdR5n
>>148
調子悪いときの控がいないから。
161名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:47 ID:GUjnMs44
センターよりもアタッカーと宇佐美のブロックのが目立ってた。
田中は、センターはでかけりゃいいって思ってる。
前回も伊藤と尾上でミスったんだからさー。
162名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:47 ID:gt8T3DCE
明日が本当の大一番になったな
捨て試合と思われたイラン戦のチケット持ってる人オメ
163名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:47 ID:DLWOhvXl
宇佐美第5セット一人で何本ミスした?こいつ
ふざけンなやめろ
164名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:47 ID:8pkbFGnq
女子バレーボール代表の栗原恵が妊娠発覚!!!!!!
相手は23歳無職のDQNってことで祭り中!!!!
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1059396740/l50
165名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:48 ID:HtTGPCuA
自業自得(トスが悪い)なのかわからんが、競った場面で決めきってくれる選手がいなくて宇佐美が気の毒。
甲斐もマルコスも細川も3、4本決めた後つかまりだす。
結局山本頼みになるしかなく、それもつかまる。
試合中なんていいトスがこなくて当たり前くらいの気持ちで、アタッカーの決定力をあげないとイカンと思う。
166名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:48 ID:MSm3AjtS
有働さんはきっぱりと言ってくれた!
167名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:48 ID:vtVva4QW
明日のイランには100l勝てんわな。
結局1勝6敗じゃん
168名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:48 ID:PKq1Lbo5
オーストラリア強いじゃん。
おそらく中国に勝って五輪に行くね。アジア枠で。
169名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:48 ID:BiyBp9sA
宇佐美君、サーブが大きくアウトになるならもっと後ろから撃つとか考えなさい。連続サーブミスはいかんよ
おまけにライン踏んだなんてシャレにならんよ
途中で修正する能力を持ちなさい
170名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:48 ID:xSGNr0Qg
サーブレシーブは精度上がってる?
171名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:48 ID:Pqd+gMID
>>149
さすがにそこまで言うと「やってない奴の戯言」だけどw
172名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:48 ID:P0vCbdPk
>>151
マルコスも??あーそうなのかぁ・・・
マスコス吼えまくってすげー頑張ってたよなぁ。
一番気合入ってた。全員があの気迫だったらと思うよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 22:49 ID:tcvNGZwK
真鍋にドーピング撃って無理やりでも出場させるべき
174名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:49 ID:JOAr0nYI
山本とマルコスはもっと緩急つけてテクも身につけろや。
あんな直情型やぶれかぶれスパイクでは
まともに止められるだけだ。
頭使えよ、みんな!!
175名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:49 ID:XEeAw8WU
レシーブでまともなの津曲だけだった気が
176名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:50 ID:vZr78HjQ
中国にフランス破ってもらって全勝優勝。
残り全部勝って、オーストラリアより上回れば行けるんでしょ?
中国頑張れ!!
177名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:50 ID:6Rv3dYvh
津曲っていたの?
178名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:50 ID:Ot8D3UXq
談子のバレーボールはヘタレだな。
エスパー伊東とかホイスグレーシーとかいたら勝てないだろ。
山本以外みんな不細工だしな。
もう女子に絞って応援しようよ。
179名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:50 ID:gg94OSnB
もう選手たちも「だめぽ」だと覚悟してんだろうなぁ。

この先消化試合になっちまうしモチベーション維持が大変だな。
180名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:50 ID:/mO+azXZ
宇佐美 いいプレーも少しあったけど
宇佐美のミスで何点献上したんだ????一体
181名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:51 ID:CAlEhw3c
もうエンターテイメントに徹してロッカーでの揉め事とか放送すればいいのに
182名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:51 ID:urjk7PU8
弱すぎてもう応援する気もない。
183名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:51 ID:JOAr0nYI
とにかく監督も選手も頭が悪い。
偏差値30ぐらいだろ。これに尽きる。
184名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:51 ID:MeQa4Ojx
山本みたいにすぐ不貞腐れる奴に将来のキャプテンは任せられんでしょ。

ところで、なんで日本は相手に噛み付きに行きそうな程、我を出せる香具師
がいないんだ?
185名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:52 ID:GGC3hLff
でもやっぱりバレーは男子の方がおもしろい。
186名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:52 ID:PKq1Lbo5
とりあえず学習しなさ杉。
男子。
誰か関係者責任とって自殺するかも。
オージーは強いよ。
スパイクサーブが弱いだけで。
もうこうなったらオージーを応援しよう。
オージー頑張れ。
五輪目指せ。
187名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:52 ID:W5qcZx36
川合の言うことがことごとく当たる
188名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:52 ID:wSANQa2X
津曲はリベロなんだからあたりまえじゃない?w
189名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:52 ID:5H5jzAOd
試合の内容よりも選手の「個性」の方に
目が行ってしまうのは漏れだけなのかな?
今の男子代表チームって監督も含めて性格俳優揃いだよなー
190名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:52 ID:XEeAw8WU
そういえば尾上って外れてたね・・・忘れてた
191名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:52 ID:De3vsjCo
マルコスは今日は緩急つけてた。フェイント決めてた。
192名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:52 ID:ALSjfPEK
>>111
あしたサッカー放送するからじゃないかい?
193名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:53 ID:DLWOhvXl
マルコスが一番実感こもってると思う
他の田吾作は人に責任押し付けるのに必死だろ
もしくは対して苦にしてない
必死さがまるでないもんな
馬鹿だこいつら
駄目だ
もう人間性の問題
駄目駄目こんなクズどもじゃ
お笑いです
194名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:53 ID:XEeAw8WU
>>188
女子はレシーブいい選手けっこういたからなぁ・・・
195名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:53 ID:x1y/JiWF
結局、今回も「勝ち負けは関係ない!」作戦に移行するの?
196名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:53 ID:QGr7k8VJ
実はよ俺、さわやかに誘われて入ったんだよ
だけど最後の最後で切られたんだよ、その理由が「さわやかには180以上の選手を何人か入れないといけないことになってるから・・・」だとよ!
197名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:54 ID:BiyBp9sA
>>149
(´_ゝ`)フーン








( ´,_ゝ`)プッ 
198名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:54 ID:qdWZY3q2
ず〜っとループ。
バルセロナもアトランタもシドニーもそしてアテネも、たぶん北京も。

マスコミも周りも、甘やかし過ぎ。
ダメなものはダメ、よくないところはよくないと、しっかり批判して反省させる
システムがないとだめだろう。
カワイもガイチも、へらへらぬるい解説するんじゃねーよ、みっともない。
てめーらが率先して、憎まれ役やんないでどうすんだよ。

甘やかしているから、選手が目標に据える技能のレベルが低いままに自己満足で
強くなったつもりになってしまって伸びないんだ。
派手なことを仕込む前に、基本的なことを突き詰めたところまで磨けよ。
ミスが多いってのは、基本のレベルが低いんだよ。
やっていると思い込んでいる部分が、勝つチームと次元が違うことをいいかげんに気づけ!

と、言ってやりたい。
今回負けたのは、ま、当然の結果なので仕方がない。順当なんだから。
ただ、明日は、
       ドミノ倒しじゃみじめだぞ。
199駄目な訳だわ……:04/05/25 22:54 ID:0KHApJYI
サッカー  …  キャプテン翼
野球    …   タッチ
バスケ   …   スラムダンク
テニス   …   テニスの王子様


バレー  …   工業哀歌バレーボーイズ


 
200名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:54 ID:wSQ/7j6n
4年間何やってたんだ?
何の進歩も無い。そろそろ山本に期待するのはやめた方が良いんじゃない?
他にいないのか?
201名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:54 ID:hAocNNWg
ほんと選手も監督も
応援のヲタ女糞ガキども
みんな馬鹿。神事前。
202名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:55 ID:XchTjZvJ
つまんないミスで自分から点数無駄にするような真似しちゃって。
一点一点を大切に出来てないようなチームなんて世界に敵う訳がない。
もう駄目すぎ。こんなやつらもう試合するな。
203名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:55 ID:P0vCbdPk
>>194
女子はブロックに当たってないスパイクでも取れる場合があるけど、
男子は速度が速すぎてブロックにノータッチのスパイクだと、コース読んでても取れる確率がかなり低い品
そんな意味で、結構つなぐことができる女子がレシーブいいと思うのかもしれないけど。
204名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:56 ID:MSm3AjtS
OQT後もすぐには監督や選手換えられないのかな?
オリンピック逃して絶望してるような選手に
ワールドリーグとか出てほしくないよ
205名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:56 ID:P0vCbdPk
>>199
野球・・・ドカベン だろ
206 :04/05/25 22:57 ID:AS/Beu69
協会に「ぬるぽ」メール送れ。
俺は送った。戦いの場になぜアイドル歌手がいるんだと??
そしてそれ目当てのファンがどうやってホームの雰囲気を
作れるのかと??
207名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:57 ID:W5qcZx36
7時台:まだ静か。いつものくだらない話で盛り上がり始める。途中結果が載る
8時台:TV放送を見てかけつけたニワカで盛り上がる。糞スレ乱立。
9時台:最高潮に達する。サーバー負担も200くらいいく。今はサーバー改良されたため無し。
10時台:ニワカと古参の言い争いが始まる。まだ糞スレは立つ
11時台:戦犯が絞り込まれる。ニワカは徐々につまらなく感じて元の巣へそれぞれ帰り始める
12時台:少し熱が冷めてくる。ミーハー掲示板喫茶、白書にどうでもいい話が出てくる

もうすぐ11時台に突入ですよ
208名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:57 ID:houVmh4h
>>176
その前に中国がオーストラリアに負けると思う
209名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:57 ID:JOAr0nYI
まぁそんなにサーブレシーブしんどい言うなら
二段トスの練習しなさい。
基本からなってないでしょ。
下手なんだよ。雑だし。
210名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:58 ID:hk4ZKnzZ
いま女子の試合のビデオ見てるんだけど、ロシアですらまるでスローモーションのようだ・・・。

やっぱり頑張って男子強化しようよ、という思いに激しくかられている。
211名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:58 ID:g+0sJX6P
ほんとプロじゃないけどスポーツ選手甘やかしてどうすんだろうな
フジテレビの感動お涙頂戴放送のせいだな
日本バレー衰退は
マスゴミの力は大きいし
212名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:58 ID:HtTGPCuA
>>184
宇佐美は仲間が不甲斐無いとキレだしてくるじゃん。
今日も強気なサーブ入れまくってた時けっこうキレてたっぽい。
W杯のイタリア戦もイエローカードの後キレてサービスエース。
怒ってる時の方がいいサーブ打ってるね。
213名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:59 ID:avCZTepl
それより明日の仏対中で決まる。
中国がまければ。。。。
214名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:59 ID:GGC3hLff
残り試合、ジャンプサーブやめて全部フローターにしたら勝てたりして(w
215名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:59 ID:TLPVzWxN
>>204
ワールドリーグの18名。

ttp://www.jva.or.jp/world/2004/worldleague/members.html
216名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:59 ID:YHxRpUBl
>>200
山本の代わり、では同じ結果になる。
山本もいて、
かつ代わりになる実力の選手が必要。
217名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:59 ID:XEeAw8WU
>>203
向こうが高いからか知らんがブロックがかすりもしてなかった気がする
あれじゃ止められんわな
218名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:59 ID:PKq1Lbo5
オージーはこの勝利で自信を付けただろうね。間違いなく中国に勝って五輪に行くね。
219名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:59 ID:JOAr0nYI
>>212
セッターはキレちゃあかんでしょ。
軍師なんだから冷静にならないと。
220名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:00 ID:Pqd+gMID
>>210
でしょ?パワーが段違い。

そんだけレベルが違うんだから勝つ事も難しい・・・

>>204
ワールドリーグは出てない選手も結構登録されてるけど。
予選敗退後の国際試合はキツイな・・・
221名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:00 ID:ki3+wsS2
マスコミが批判しないのって
期待してないからじゃ?
ここの人はバレー好きだから
222名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:00 ID:g+0sJX6P
だけど選手が変わっても勝負弱さ、精神面の弱さが変わらないってのは
やっぱり環境なんだろうな。
負けても責められないからがむしゃらになれないんだよ
223名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:01 ID:De3vsjCo
オーストラリアはミスが多すぎ。中国にはやられる。
224名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:01 ID:DE2Qg9Gn
批判するだけで強くなるならいくらでも叩けばいいと思うがそういう問題じゃないだろ
誰も責任取りたくないだろうし精神自体弱いんだから叩けばきっと萎縮してさらに弱くなる
そしていずれ予選突破も夢物語になる
225名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:01 ID:GGC3hLff
>222
かつての阪神みたい
226名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:02 ID:6d75wPop
>>181
WWEみたいなのキボン


227名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:02 ID:3qDFMyxd
なぜ5セットのテンションで1セットからいけないのだろ
レシーブとか気ぬいてたとしかおもえないでしょ前半
228名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:02 ID:P0vCbdPk
女子は男子のそこそこ強い香具師らと練習すれば世界でも強くなれるが、男子はどうすれば強くできるだろう。
技術どうこうもあるが、その技術に体がついてこない205達。山村はまぁいいが、それでもブロックできてない。ノブは論外
229名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:02 ID:Pqd+gMID
批判が強くってのはサッカーに囚われた幻想。
230名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:02 ID:pASvqdwT
もっと体鍛えろ。みんな線細すぎ。
231名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:03 ID:NbS91A/P
お前らさぁ、男子が弱いのをバスケやスラダンのせいにするなよ。
こんなスレまで立てちゃってさぁ、みっともないよ。

http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/basket/1085491585/
232名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:03 ID:JOAr0nYI
もうね、12年も五輪に出てないから、出なくて当たり前なんだよ。
歴史上の出来ごとなんだよ。
だから、負けてもさほどのことではない。
「ああ、またか・・・」で終わる。
女子が一大会逃して、また逃せば終わると思ったのはしごく当然。
男子はすでに始める前から負け犬。
233 :04/05/25 23:03 ID:AS/Beu69
>>224
そういう批判に打ち勝てないようでは
精神的に強いとはいえず、競り合いに負け続ける。
234名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:03 ID:W5qcZx36
横の動きがすんげー早いセンターが必要だね

背はそんな高くなくていいし
235名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:04 ID:9+SaW97E
今帰ってきたんですが、今日も負けたんですか……
マジで?
だめじゃん、もう。
236名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:04 ID:Pqd+gMID
>>196
その程度でそんな偉そうに言ってる訳ですか・・・( ´_ゝ`)
237名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:04 ID:g+0sJX6P
ここはひとつ4年後の北京のために、
このメンバーをバレーやめさせるくらい批判するってのはどう?
そうすれば次の代表たちも緊張感持つし
勝たなきゃいけないって切に思うでしょ
はは
238名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:04 ID:WKJGLYJQ
 日本男子は実力以上の健闘だと思うよ。アテネなんて高望みも
高望み。
239名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:04 ID:JOAr0nYI
190cmぐらいで小ねずみのようなバレーしなさい。
240名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:04 ID:GGC3hLff
真鍋さんフカーツキボン
241名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:04 ID:U8+Jx68H
>>207
なるほど!
242名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:05 ID:3Mc7uEdC
マルコスが6人いたらどうだろう?ダメ?
243名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:05 ID:2Wv0WYsI
細川をせんたーで試すか?
244名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:05 ID:0Dn+6IkV
横に動けるセンター、山本と二枚看板を組めてコンビに絡める195以上のアタッカー

どっかにいないかな。
245名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:05 ID:Pqd+gMID
>>232
まあ、日本より強い国は沢山あるが、五輪出れるのは一握りだからな。
246名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:06 ID:3qDFMyxd
いろんなことでごまかされてるけど、







よっわー
247名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:06 ID:YYK/Nfkh

どうでもいいけど明日以降 冒頭の 「アテネに行くぞオー」のNEWSのガイコツ男
の煽りエール&歌 どうするんだろ・・・・

「北京にむけて」とか言うの?

さて どうする NEWS。どうする フジテレビ。
248名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:06 ID:Pqd+gMID
>>237
速攻やめると思われ。
249名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:06 ID:Phnef7yQ
>>198
こんな時間に出てきてスマソだけれど。アンタの言うこと一理ある。うん。ww
でも、山本泣いたんだってぇ?また明日から応援するべ。まだ分かんないぞ。
250名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:06 ID:W5qcZx36
北朝鮮とかもっと弱いけどな
251名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:06 ID:vZr78HjQ
>>227
同意。5セット目の終盤だけ相手の速攻もレシーブできてた。
最初から気合入れろよ。
252 :04/05/25 23:06 ID:AS/Beu69
サッカーでは常に緊張感がある。
ジーコが駄目駄目なら解任デモまで起こったくらいだ。
しかも負けてもいないのに。格下に不甲斐ない試合をしたという
理由だけで。
それに比べバレー界は、負けても何事も無かったかのように
振舞われる。甘いな。
253名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:06 ID:PKq1Lbo5
オージーは今日はミス多かったけど、
ミス減らせばシナには勝てる。
254名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:06 ID:U8+Jx68H
マルコスの気合は好きだ
255名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:06 ID:VCHt8so3
北京は・・・リベロに越谷あたりを。
って越谷はサーブいいし勿体無いか
256名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:06 ID:DE2Qg9Gn
>>233
俺もそう思うけど批判すればもっと弱くなると思う
257名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:07 ID:XchTjZvJ
今日の戦犯は?
全員が全員だめだめだったような。
加藤を入れた意味が分からない。
258名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:07 ID:XEeAw8WU
細川は使えないと改めて感じた
田中は細川のこと好きみたいだがな、
259名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:07 ID:APuYQDK1
ナンダカンダ言ったって、オージーは格下ですよ。
260名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:07 ID:JOAr0nYI
アジアでトップにはなれると思うんだけどなー
いきなり世界目指さなくてもいいよ。
本戦全敗でもいいじゃん。
まず出ろ、と。
北京で16年目になるんだぞ。
てか、男子バレーなくなるわ。
261名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:07 ID:W5qcZx36
越谷昨日脳震盪で入院。知ってる人少ないとおもうケド
262名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:08 ID:P0vCbdPk
日系ブラジル人をもっと帰化させるしかないな
●○●●●● くらいにしないとダメだ罠
263名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:08 ID:hAocNNWg
ヲタ女どもがいるかぎり、強くなりません。
ほんと勘弁してくれ
264名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:08 ID:djYyFzwS

いまむ〜は?
265名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:08 ID:BiyBp9sA
>>252
それサッカーの悪いとこだよ
バカサポごときが調子こきすぎ
いいことだとか勘違いしてんじゃねーのw
266名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:08 ID:W5qcZx36
へんなニワカが多いねここは
267名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:08 ID:CAlEhw3c
男子は大会の度にそれまで勝てたチームに追い越されるね
明日のイラン戦が楽しみだw
268名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:09 ID:2Wv0WYsI
そんなことより
オージーのピンサで
元日立国分トルメンタの
BDが出たのがうれーしー
269名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:09 ID:rAuYMi9e
今日オーストラリアが16歳や18歳の選手とか出てましたが
日本にはおらんのかね〜若くて勢いのあるアタッカーは。
270名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:09 ID:AS/Beu69
>>265
 ジャニヲタよりマシ
271名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:09 ID:YLmV1cth
細川キライじゃないんだけど、「オリンピックは楽しそうだから行ってみたい」
とか言うあのお気楽さ(実際そうかは知らないけど、そういう風にみられたいと
思ってるから発言するわけでしょ)にチームが染まり杉なんじゃないの?加藤
しかり。緊張しないように自然体でいこうってのもわかるけど、そういのは死ぬ
程練習して一線超えた状態で必要なことであって、コンビ練習してたのかさえ
疑わしいような試合してるチームが言うことじゃないよな。
272名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:10 ID:pASvqdwT
>>234
横の動きつっても、世界のトップセンターは横の速さはないよ。
ゲリッチもマストランジェロもフェイもグスタボもさ。
今はパワー重視。
それでもブロックいいのは読みの良さ。見極めも良さ。手の出し方・形。
ま日本のセンターには全部欠けてるのは確かだがね…
273名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:10 ID:YYK/Nfkh
>>213
明日 フランスに中国が負けたら、日本は五輪アボーン決定?

フランス 一位

中国 か オーストラリア  アジア一位  決定?

274名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:10 ID:P0vCbdPk
>>269
そんな選手を出されて日本舐められてる罠
275名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:10 ID:GMhAas9R
俺バレー経験無いけど、昔から好きで必ず見てる。
確かに日本は勝てないけれど、今の日本が過去最強チーム
だよね?
弱くなったとは感じないんだよね。
他が強くなっただけなのでは?と感じますがどう?
276名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:10 ID:Pi2yvnCt
にわかウザイとおっしゃる皆さんへ
中学でバレー部に入る動機
1、でかいから
2、スポーツ音痴だけどバレーなら未経験者がほとんどだからどうにかなるだろう
3、だって野球もサカーも野郎ばっかじゃん

バレーはこのようなにわかな連中の底辺に支えられています
277名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:10 ID:3qDFMyxd
>>251
だよね
あれだけできるのになぜ?
と思った
やっぱり集中力が足りないのかな
へらへらしてたかとおもうと、
急に、ピンチになると真顔
女子はもとからきあい入ってたし
278名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:11 ID:PKq1Lbo5
男子バスケ
ホッケー
ハンドボールは
バレー以上に五輪から遠のいてる。
男子はどの球技もへたればっかだね。
日本男子はあそこが小さい。
日本男子には困ったものだ。
日本女子を見習え。
殆どの球技で五輪に出てるぞ。
279名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:11 ID:aYAKBbKj
戦犯・・・宇佐美、津曲、ノブコフ、幹保、加藤。

加藤は肝心な時に怪我するなんてありえん。
宇佐美はトスが単調。津曲いらね。他のリベロの方がいい。

山本は苦しい時に決めてこそSAだけど、頑張ってる方だな。
サーブミスもっと減らしていいサーブ打てればいいかも、あと二段階トスもうてれば
もっといい選手になると思う。レシーブが下手なのは仕方ないか。

ノブコフ、正直ブロック決めないと意味ない。速攻も遅い。

幹保、選手の使い道もっと考えろ。細川とかもっと使えばよかった。
280名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:12 ID:a6+DEemN
男子バレーがとりあえずの到達点に達した気がするのは俺だけか?
これ以上発展するだろうか。新しいシステムが出来るのだろうか。
何か新しい事をやらないと、日本は勝てないと思った。
と言ってみる。
何だろね?サーブはもうないか。
281名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:12 ID:XEeAw8WU
>>275
とりあえずセッターは今が最弱かも・・
282名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:12 ID:P0vCbdPk
ブロック山かけろ!
横の動きついてけないのは、もはやしょーがないと割り切って、山はれや!
ブロック0よりも、ブロックに当たってねーぞほとんど。
ワンタッチ取れなきゃ拾えないって( ´゚,_」゚)バカ
283名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:12 ID:2Wv0WYsI
ジルソンが退団・・・
西田でいく!という英断を望みたいところだが
どうせ外国人連れてくるんだろうなあ・・・
でも、ジルソン以上の外国人はありえないはずだたぶん。
がんがれ西田!6連覇を見せてくれ!

次の監督はぜひジルソンで
284名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:12 ID:ki3+wsS2
男バレって運動神経悪くて他スポーツで使えなかった
デカ男がゃってるんでしょ?
285名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:12 ID:Pqd+gMID
>>275
そりゃあ金メダル取った時よりは遥かに強いけど。

世界の流れは早い。
286名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:12 ID:31zT4Zy3
中学・高校の野球・サッカー・バスケ部をすべて廃部にしよう。
嫌でも人材集まるやろ
287名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:13 ID:W5qcZx36
>>282
十分コミット狙ってる
それでもとまらない日本のセンターが下手すぎ
288名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:13 ID:JOAr0nYI
>>275
個々のポテンシャルは高いかもしれないけど
戦術は後退、基礎も後退。
組織として機能してないから、結果は弱くなっている。
イランごときとの試合を心配するなんざ、おしまい。
289名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:13 ID:Pqd+gMID
>>278
だからそれは試合のレベルが低いから。
290名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:14 ID:YiVOCjKO
雰囲気よくやるのは大事だけど、
ほっといたら仕事できないやつ頭つかえないやつ
のケツは蹴飛ばさないと駄目だよやっぱり

川合にすら見捨てられたセンター陣、
TVで見て見捨てられたこと知ってくれ
ブロックもスパイクも決まらないなら
2セッターにしたほうがいいんでないの
291名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:14 ID:W5qcZx36
リベロはこてつがよかったね
292名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:14 ID:Pqd+gMID
昔の日本のままならアルジェリアにも負けただろうな。
293名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:15 ID:6jdhvuSR
ていうか韓国がこの大会こんなに弱いのは、なぜなん?
294名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:15 ID:JOAr0nYI
だって川合の方がうまかったしw
昔より強くなったなんて、誰が思うかってw
295名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:15 ID:AS/Beu69
明日会場に行く奴。
もしイランに負けるようなことがあったら
ブーイングか「金返せ」コールよろしく。
296名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:15 ID:W5qcZx36
>>293
マモノ
297名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:15 ID:YiVOCjKO
>>278
女子は男子ほど体格差がないんだよ
水泳みりゃわかんだろ
298 :04/05/25 23:15 ID:7lUuPeRn
>>278
サッカーはほんの10数年前まではそのヘタレの中に組み込まれて
「日本人にサッカーは向いてない」とまで極論を言われる始末だったのが、
今や3大会連続で五輪、W杯出場も2度、世界ユースは5大会連続だからねぇ…
だからあれほど「サッカーの爪の垢煎じて飲みやがれ」って言ったのに、
他の球技団体は聴く耳持たなかったから…
その中ではハンドボールがいずれ伸びてくるよ。
299名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:15 ID:1kOn4nM7
>>238
いや、じつはそう。
よく2セットもとれたよね〜。たぶん、サービスだよね。日本ありがとうの。
あからさまな手抜きに、途中ちょっと笑ったよ。
300275:04/05/25 23:16 ID:GMhAas9R
当時金メダル取った時は周りの国が発展途上だった
だけということだよね?

あとはサーカスバレーしか方法は残っていないのでは?
301名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:16 ID:XEeAw8WU
昔より”打てる”選手の数が増えたことは評価できる
ただそれを生かすだけのものを用意できてないんじゃないかな
あと、中垣内のような存在はまだ現れてないな
302名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:16 ID:AS/Beu69
リベロは小糸がいい
303名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:16 ID:BiyBp9sA
あのセンターは身長が何の役にも立ってない


斉藤は特にイラネ!

あれならあの身長いかしてオープン打たせろ
304名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:16 ID:houVmh4h
>>256
批判は必要だと思うよ
だいたいへっぽこ素人の批判も吹き飛ばせないぐらいでどうする
代表なんだからそれぐらいの奴が選ばれていてほしい
305名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:16 ID:BG4FC1uN
>279 激しく禿同。
306名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:16 ID:NIE7IjyN
>>265
じゃあ、シドニー予選からの4年間暖かいファンの黄色い声援ばかりを受けてアテネ予選の結果はどうよ?
307名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:16 ID:LfuHmJnn
どこかで運がチョットずれてたら日本はここまで全勝してたんじゃないか
って思う。たらればはイクナイのはわかってます、はい。
308名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:17 ID:hk4ZKnzZ
>>278
いい加減男子と女子比較するのやめろ。どの競技でも比較するのが無駄だ。女子を国ぐるみで
必死に強化するような国は、今じゃ極東三カ国くらいのもんなんだから。相対的に強くて当たり前。
一夜漬けで試験に出てくるような連中に対して、じっくり時間をかけて勉強して挑んでるんだから。

男子はそういうわけにいかないんだよ。いい例が、中国のサッカー。国内人気ナンバーワン競技で、
女子はトップレベル、男子は韓国に全く勝てないレベル。
309名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:17 ID:CAlEhw3c
>>299
なるほど
だからいつもフルセットで負けるのか!
310名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:17 ID:3qDFMyxd
サーブをミスするのは、テニス男子みたいに狙うから故だと思うけど
とりあえずへなちょこでもサーブ入れとけば勝てたんでないの
と言う試合だった
サーブがうまく入って一点取ったって
ミスで相手に一点入っちゃうんだからテニスとは重みがちがわねーか
311名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:18 ID:W5qcZx36
つうか途中で叫んでた女誰だよ

なんか流れ変わったけどさ
312名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:18 ID:P0vCbdPk
ガイチとシャムデルソンの壮絶な打ち合いが見たい(* ̄ρ ̄*)
熱かった・・・
313名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:19 ID:GMhAas9R
なんでブロードとかやんないの?
314名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:19 ID:aYAKBbKj
>>313
男子の場合、走ってる間に高さでブロックされるからだと思う
315名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:20 ID:U8+Jx68H
次はマルコス以外はスタメン全員変更したほうがいいんじゃねーか。
ホームでフルセット2連敗はひどいだろ。
316名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:20 ID:aYAKBbKj
>>315
変える奴がなかなか居ないんだよね。
それと、監督を変えない限りは好みもあるだろうからね。
317名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:20 ID:uHy/SPKI
>>255
そうだー!いくらレシーブが安定してるからってそりゃもったいねえよう。
・・・と言いたいけど、加藤を見てると4年後の越谷のジャンプ力が心配。
今でも故障多いしなー。
318 :04/05/25 23:21 ID:AS/Beu69
>>265
「谷間の世代」とやらが韓国の黄金世代にまったく
歯が立たないとき、山本解任論がサポーターの中に
噴出した。それはすげーくらいに批判をされたよ。
しかし、彼は選手とともにそれらの批判を跳ね返して
見事に結果を出して見せた。
 どこかに「見返してやろう」という野心があったんじゃねーかな。
そういう芽を植えつけたのもサポーターの批判があったが故でしょ。
319名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:21 ID:QbbWjIE6
スタメンにコバさん使ってみろやい
320名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:21 ID:PKq1Lbo5
ファンも甘い。
明日負けたらフーリガンになって選手達をボコれ。
321名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:21 ID:W5qcZx36
サッカー理論は当てはまんないし飽きた
322名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:21 ID:BiyBp9sA
>>313
ジャンピングサーブ全盛、レシーブが前衛センターに返らない
リードブロック主体
323 :04/05/25 23:22 ID:7lUuPeRn
>>308
出てくる世代どれも「黄金世代」とか言われてんのに、
日本にすら勝てないからな中国の男子サッカーは
324名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:22 ID:nhUQizTH
まず12人のメンバー構成に疑問がある。
WS(レフト)がなぜ5人いるのか?甲斐、マルコス、細川、加藤、越谷・・・4人でいいんじゃないか?
そしてMB(センター)が3人。斉藤、山村、小林で、実際小林はでないから2人はリべロが入るとし
ても出ずっぱり。なぜ小林なの?斉藤、山村は今回のVリーグの成績ではこの2人しかいないの
だが、世界のセンター陣に見劣りする。リべロは津曲が定番になっているが、リベロ青山でも良か
ったかも。女子の成田の様に。Vで生で青山のカット見てやっぱりうまかったからな。オリンピック
経験者として女子の吉原の様に使う手もあったかも。セッターは・・・・いねえや。ウテナでもいいか。
ブロック2枚で。
325名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:22 ID:PKq1Lbo5
ファンが大暴走おこしてフーリガンになれ。
326名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:22 ID:YLmV1cth
田中幹保がエースだった時代よりかは強いと思うわ、今の全日本は。きっと
監督は自分の現役時代なら、どんな状況でも俺が決めてた。だから山本にも
それができるハズとかなんとか思ってるんだろう。全部俺にもってこい!て
いうのはエース経験者なら誰でも思ってるもん。でもそればっかりでは勝て
ないのも事実。真っ先にエースが潰れてしまう。そこを打ち抜くのがSA?
だったら山本以外全員レシーブに回るとかすりゃいいんだよな。
327名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:23 ID:DE2Qg9Gn
>>293
中韓合作ドラマの影響で意気消沈してるから
328名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:23 ID:JOAr0nYI
まぁでも、最大の戦犯はみきやすだよ。
山本、まるコスと素材はいいのに、あんなセンターにするもんだから・・・・
デカいのは必要だが、動けないのはいらないのにな。
デカコンプレックスだ、あれは。
329名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:23 ID:XEeAw8WU
>>282
禿げ同
205が2人いて止めてるのマルコスだけじゃねーかって気がした
その心は・・・ブロックの張り方が穴だらけw
330名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:23 ID:5fz+g3SF
>>315
マルコスも一昨日はベンチに下がったわけで・・・
331名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:23 ID:vZr78HjQ
相手の実力に差があるのはわかるが
マルコスも甲斐もアルジェリア戦が一番良かった。
重要な戦いに照準合わせんといかんぜよ。
332 :04/05/25 23:24 ID:7lUuPeRn
>>306
マスコミからはずっと、U-20代表だったときにワールドユースで決勝T出られなかったことから、
「谷間の世代」ってボロクソに言われ続けてきた世代だけどな、今度のU-23てのは。
男子バレーと比べたら、遥かに厳しい環境に取りまかれてたよ。
下痢、発熱、高温多湿の中で敵地で無敗だよ?
333名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:24 ID:P0vCbdPk
竹下が男子でセッターやってくれw
334名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:24 ID:3qDFMyxd
レシーブがリベロに入ってないようにみえたけど
335名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:24 ID:aYAKBbKj
日本チームは格下にミスばっかしてるようじゃ勝てないよね。強いチームには。
336名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:24 ID:BiyBp9sA
今日はマルコスがいた分、山本に集中しなかった
それだけ
337名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:25 ID:W5qcZx36
>>333
そこだけブロック低いところ狙われそうだね
あんな強打レシーブするほど上手くないし
338名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:25 ID:PKq1Lbo5
本来フーリガンはいけない事だが、
今の日本男子に4年後にむけて気合を入れるためになるしかないね。
339名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:25 ID:BiyBp9sA
>>332
サッカーの話はよそでどうぞ
340名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:26 ID:GMhAas9R
川合俊一が現代のセンターだったら通用する?
341名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:26 ID:JOAr0nYI
セッターも丸見えだよな。
5セット目なんかは山本が止まるとマルコス、マルコス・・・
342名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:26 ID:XpSNMKmv
>>333
通用しねーよ
343名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:26 ID:QbbWjIE6
>>333
>>337
ループしすぎ
344名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:26 ID:hk4ZKnzZ
しかし、確かに日本よりも何よりも韓国の不振は異常。
欧州の国をばしばしなぎ倒していたあの勢いはどこへ?
あまりにも不思議過ぎる。
345名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:26 ID:Z/Lj5gga
もういい加減気がついたよ
これでは勝てない
スポーツは所詮勝ち負けの世界なんだよ
勝ってなんぼ
それをバレーの場合、勝っても負けてもあなたたちの戦う姿に涙しました。
感動をありがとう
私たちはあなたたちを忘れません
みたいな気色の悪い傷の舐めかたしてんだもんなぁ
これでは勝てない。これでは
はっきりいってもう技術だのメンバーの問題じゃないよ
駄目だこりゃ
346名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:26 ID:Pqd+gMID
>>298
W杯は一度はホームですが。
五輪は年齢制限あり。

いい加減弱い弱いサッカーと比較はやめて欲しい。
同じ条件でやったら結果は同じ。
347名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:26 ID:7lUuPeRn
>>339
男子サッカーと比較されても仕方ないだろ、全日本男子は
348名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:26 ID:DE2Qg9Gn
確かに実力は上がってきてるけどやっぱりサッカーの日本代表も全然駄目
少し大きな舞台になったりいざという時に限って枠外すし
くだらないミスしていっつも負けてるだろ
349名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:27 ID:/up8M7RJ
明日 否応なしに現実を
つきつけられるのか・・・
350名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:27 ID:KwymPhxA
>>340
川合が現代のトレーニングに育成されてても微妙。
やっぱ身長が・・・
351名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:27 ID:7lUuPeRn
>>346
その弱い弱いってアンタらバレヲタが散々バカにしくさってるサッカーに劣る全日本男子って…
352名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:27 ID:txxvR1En
へたすりゃ、観客がコートに物投げるわ、選手に卵ぶつけるわ、
そういう試合だった。

バレーボール以前にとにかく頭が悪い。相手チームの分析してんのか?
何度もブロックされてそれでも懲りずにネット際にトスをあげる。
しかも監督と選手の意思疎通がなってない。タイムアウトもただの
休憩じゃねえか、あれじゃ。
353名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:27 ID:MeQa4Ojx
>>328
正直今、センターが死んでるところは世界じゃ勝てない。

いいセンターが出てくるまで日本は駄目だね。
山本も不運な世代に生まれたねぇ。
センターが良けりゃもっと決められるだけの力はあるのに。
354名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:28 ID:3qDFMyxd
リベロがうろうろしてなかった?
本当はリベロがとるべきところを全部マルコスが取ってたような
355名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:28 ID:BiyBp9sA
>>347
(´゚д゚`)ハァ?
356名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:28 ID:W5qcZx36
>>353
センターが死んでる云々より
サーブが入らないチームはかてねーって
357名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:28 ID:aYAKBbKj
川合って何だかんだいって、解説よかったよな?毒舌も結構はいってたし。
あいつ監督になったら、いい働きしそうじゃない?とおもったの俺だけ?
358名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:28 ID:7lUuPeRn
>>348
ホスト国のくせにノルマちっとも果たせてないじゃん、男子バレーはw
バレヲタはいい加減サッカー見下すの止めにしたら?
359名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:28 ID:XpSNMKmv
トス集中してなかったのに殆どブロックされてた山本は言い訳できない
しょせんこの程度の器ってことだろ
日本はまた山本に得点王取らせることを目指したほうがいいんじゃね?
話題なくなるし
360 :04/05/25 23:29 ID:AS/Beu69
当たり前のことを当たり前にできない。
こんなんじゃ勝てるはずが無い。
361名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:29 ID:LfuHmJnn
川合は芸能人になりすぎた。
362名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:29 ID:Pqd+gMID
>>351
何が劣ってるの?

弱い所だけに勝って五輪決めて、「おなかいたかったけど」
363名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:30 ID:P0vCbdPk
センター陣は、バスケの練習汁
横の動きのクリックネスを強化汁
いくらなんでもブロックや横移動スロー杉
364ウイポジャンキー:04/05/25 23:30 ID:nAifhaY9
 TBSもう中継すんナ、ゴルァ、ヴォケ。
365名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:30 ID:ki3+wsS2
ウドの大木全日本に入れなきゃいけないほどセンター人材いないの?
366名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:30 ID:7lUuPeRn
>>362
じゃあアウェーで勝てるの?いまの全日本男子
367名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:30 ID:W5qcZx36
川合やガイチは結構的をいてていいんだよ
米山よりいい指示出すって絶対
368名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:30 ID:hk4ZKnzZ
>>346
ある程度まともにやっている国が20数カ国しかないバレーと、世界中ほぼ全員ガチの
サッカーを比較するのはさすがに無理があろう。

つーか、良い意味でも悪い意味でも最初から比較のしようがないっす。状況が違いすぎ。
369名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:30 ID:aLPKR/TU
>>308
おやおや。
女子は半年前のWCの問題点を克服して結果を見せた。
男子は、新しい強化はあったものの、WCと全く同じ問題点が脚を引っ張ってこの結果。

批判されて当然だろ?何やってたんだって?
だれも男女の技能やシステムを突き合わせてどうとは本気で思っていない。
それぞれでやるべきことをやったかどうかを比較して疑問視している。
370名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:31 ID:Pqd+gMID
>>358
早く巣に(・∀・)カエレ!!

ホスト国だけど2勝しか出来なかったなサッカーはw
バレーは3勝だけどw
371名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:31 ID:JOAr0nYI
>>350
今のセンター二人よりはマシだよ。
だから、205でもブロックできなきゃ役立たずなんだよ。
速攻も遅いしさ、てかあれは速攻とは言わないよね。
タイチ&健太郎あたりの方が使えたって。
372名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:31 ID:3JXu6v1I
>>150
おそレスだが


私は三宅じゃなーーーーーい。
373名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:31 ID:QbbWjIE6
●ってば、他人の分までレシーブ取りに行ってバテてるんじゃ仕方ねえや
374名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:31 ID:wjLjT9Ce
>>358
お前、バレーになんかいやな思い出でもあんの?
バレー部の奴に好きな子取られたとか(プゲラw
375名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:31 ID:Z/Lj5gga
女子は結局ガマがうまくて、ぬるいことやってたら
落とすって精神的に脅迫かけてたから目立ちたがり屋が落とされたくなくて
頑張った結果なんだよ
大山もいいだしに使われてな
ミキティじゃ勝てない
これでは勝てない
376名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:31 ID:3qDFMyxd
もう監督川合で
377名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:31 ID:YLmV1cth
森田淳悟と小田勝美をセンター復活させて、コートから幹保にガンとばさせよう♪
378名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:31 ID:BiyBp9sA
そろそろ巣にカエレよ、サカヲタ


ウゼーよ、ば〜か
スレタイでも読んどけ
379名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:32 ID:Z/YPNPC4
>>352
でも、実際にそういうことはないわけで。
ファンが女ばっかりだから甘やかされてるんだなと痛感。
380名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:32 ID:7lUuPeRn
>>370
全3試合だし、各ラウンド
つまらない揚げ足取って男子バレーの不甲斐なさを正当化すんなよ。
381名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:33 ID:W5qcZx36
いやー
しかしあの勝負どころでのサーブミスはきついねー

サカーヲタのいうところだとPK3連続はずしみたいなもんか?
382名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:33 ID:aYAKBbKj
センターいい奴居ないけど、ヤマコフはまだまぁまぁか。
これから鍛えれば何とかなりそう。ノブコフは正直歳だし駄目だな。

監督は川合で。あとサーブミスを減らすためにいいサーブを確実に入れれるようにする。
これだけでだいぶ違う。細川も威力は山本ほどないけど確実に入るから
山本より良いと思うしね。

383名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:33 ID:U8+Jx68H
ニワカの折れが学んだ今日の収穫

ブロックは背の高さだけではない
川合は結構読みがあたる
相手に合わせてローテションをずらす重要さ
・・・負けて一番つらいのは選手達だなっう事
384名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:33 ID:ZtYDd8oc
>>281
同意 宇佐美は全日本歴代レギュラーでは最低の雪駄ー
亜屁じゃなくて使える雪駄ーもう一人用意しとけっての
もう遅いけどなぁ・・・
385名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:33 ID:QZFiCeqA
>>359
普通、そうなったらベンチ要員にする。
マルコスもそうだった、なぜしないんだ幹保は。
386名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:34 ID:7lUuPeRn
>>378
負け犬の遠吠えですか。そうですか。
こんなクズサポばっかだから、五輪3大会連続で逃すんだよ、バーカ
387名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:34 ID:QbbWjIE6
アベちゃんじゃあ交代しても余計に心配になってしまう
388名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:34 ID:GUjnMs44
ミキヤスが解任されないのはなぜだろう?
他に人がいないとしても、こいつに任せ続ける
バレーボール協会は終わってしまったな…
389ウイポジャンキー:04/05/25 23:34 ID:nAifhaY9
 サッカーの平山やら野球のダルビッシュやらを見ていると、
この10数年間、日本の男子バレーは努力しているようでその実何もしていないというのが丸わかり棚。
 基礎・基本が全くできておらず、なおかつ、上背があってなおかつ運動能力の高いのが他競技へと流れていっている(女子も今のままではそうなってしまうかも)。
 サッカーJリーグ発足以来五輪出場できていないのがそれを証明している。
そのためにも個人だけでなく全体の即刻プロ化キボンヌ。
390名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:34 ID:Pqd+gMID
>>380
じゃ同じ条件(各大陸予選の上位2ヶ国と総当り)なら何勝?w

さっさと巣に(・∀・)カエレ!!
391名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:35 ID:W5qcZx36
サーブは川合の言ってたように入れるか勝負するか徹底させないとね
もうね、みんなバラバラ

かとーが入って空気読んだサーブ打って流れ少しよくなったけどもう意味無かったね
392名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:35 ID:P0vCbdPk
鬼の大松監督復活キボンヌ
393名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:35 ID:vlt95B/9
|  |∧,,_∧
|_| ・ω・`) <ここにダメポ置いときますね
|ダ|o_| ̄|○o
| ̄|―u' 
""""""""""

|  |
|  | ∧_,,∧
|_|(´・ω・`)
|メ |o   ヾ
| ̄|―u'   _| ̄|○
"""""""""""""""""""""""""""""""

|  |
|_|  ピャッ!
|ポ| ミ
| ̄|     _| ̄|○
""""""""""""""""""""""""""""""
394名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:35 ID:7lUuPeRn
>>390
その同じ条件って何なんだよ。
くだらねぇ仮定の話してんなよ。アジアの相手にすら勝てないくせにw
395名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:36 ID:vZr78HjQ
今日ってバックアタックやったっけ?
ブロックの高い相手には効果高いんだよね。
今日それ使えないほどサーブレシーブ悪かったっけ?
396名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:36 ID:Pqd+gMID
>>386
いいね、サッカーは条件が簡単で。

ていうか五輪をバレー程重要視してないもんね。

早く巣に(・∀・)カエレ!!
397名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:36 ID:QZFiCeqA
>>35
最後の最後はマルコス
398名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:36 ID:aYAKBbKj
>>395
何本か打ってたけど、ほとんどマルコスか山本が打ってたきがする。
あと微妙な速攻のノブコフか、ヤマコフか。
399名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:37 ID:JOAr0nYI
もう今のメンツいじっても無駄だよ。
ガイチジャパンにすれ。
高校生と大学生で全日本つくれ。
400名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:37 ID:BiyBp9sA
>>386
( ´,_ゝ`)プッ 


お前らは野球ヲタと醜い言い争いしてたらいいんだよ
どこにでも出てきてスレ荒らしてんじゃねーよ
どこの板でも嫌われ者のサカヲタ君

それとも野球ヲタにバカにし倒されて、行き場なくしてバレー板にかまって欲しくてやってきたのか?w
401名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:37 ID:3qDFMyxd
つまりショックなのは、まったく聞いたことのないチームに負けたって事
オーストラリアバレー強いの?
402名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:37 ID:W5qcZx36
ID:7lUuPeRn←こいつは今日だけここで言いたいこといって明日にはいなくなるニワカだからほーちしろって
こういうの相手にしてたら大会中ずっと顔真っ赤になっちゃうぞ
403名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:38 ID:NgX1d0av
マルコスと細川が1回くらいやらんかったっけ?
404名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:38 ID:7lUuPeRn
いつまでも過去の栄光引きずって見下してんじゃねーぞ。
女子はともかく、男子は弱いんだから。
405名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:38 ID:MeQa4Ojx
>>390
引き分けのある競技じゃナンともいえんだろ。
それでも少なくともここまで惨めな醜態は晒さないと思われ。

逆に、今の日本がアウェーで戦って何勝出来ますか?
ホームでこの結果ですよ?
406名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:38 ID:YiVOCjKO
加藤の弱サーブとトス回してもらえないのは
腰のせい?
407名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:39 ID:W5qcZx36
とりあえずは八王子実践の菊間のオヤジが一回監督になったほうがよさそうだな
408名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:39 ID:Pqd+gMID
>>401
一応シドニー五輪のベスト8
ちなみに日本は2連敗中だった。

オーストラリアって枠はアジアでも人種は欧米系だな。
これからどんどん上へ上がって行きそう・・・
409名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:39 ID:aYAKBbKj
ていうか、正直サッカーと比べるの鬱陶しい。
サッカーが強くなったかどうか知らないけど、比べたところで変わる話なのか?
サッカーが強いならそれはそれでよかったねの話であって、ここですることなのかね?
410名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:39 ID:QZFiCeqA
>>73
あれ面白いか?ヤラセっぽい
411名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:39 ID:BiyBp9sA


今日の基地害サカヲタ


ID:7lUuPeRn


もうすぐID変わりますが放置プレーでw
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 23:39 ID:tcvNGZwK
エドって色んなとこに出没するみたいだね
413名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:40 ID:Pqd+gMID
>>405
アウェーね・・・
去年日本がフランスに勝ったのが今の所最高の結果かな。
414名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:40 ID:XpSNMKmv
一番哀れなのはスポンサーのHONDA

男子が弱すぎて企業イメージ落ちたな
415名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:40 ID:414bzoCZ
キャプテン翼並の救世主はもういない・・・
416名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:41 ID:3qDFMyxd
そうか強いのか
417名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:41 ID:nhUQizTH
大古監督復帰希望!バルセロナ6位にしたもんな。あの若手たちを鍛えて。
海外遠征にいって練習でワンマンしたり精神的に選手鍛えてたからな。幹保
さんも海外でコーチ修行を何年もして監督したんだが、協会が思うようにや
らせてくれないからな。それと全く関係ないんだが、日本でのこのような大会は
女子ども入場禁止にして全国のヤ○ザさんたちを招待して東京体育館黒づくめ
にするってのはどうだ?外国チームが決めたら黙って拍手。日本チーム決めた
ら当然のような顔をする。ミスったら怒号が飛び交う・・・・負けたら更衣室前jから
バスまでみなで通路に並んでにらみつける。絶対強くなりまっせ!あっその前に
バレー人口ゼロになるか・・・・・
418名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:41 ID:7lUuPeRn
>>409
サッカーは7大会五輪逃したところからスタートしてるじゃん。
男子バレーもちょうどその泥沼にハマってるんだし。
過去の実績が実績なだけに、サッカー以上かも。
そんなサッカーですら、ここまで回復したんだから、
それ以上に日本で根強い人気のバレーなら復活なんて簡単でしょうよ。
419名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:41 ID:DE2Qg9Gn
>>369
女子と男子を比べるもんじゃない
女子の試合は観て和む物
男子の試合は正真正銘の世界一を決める国の威信をかけた試合
語弊はあるが所詮女子の試合なんてパラリンピックと同等のもの
どっちが優れてるとかじゃなくてまず男と女を比べる事自体間違ってる
420名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:41 ID:3JXu6v1I
>>410
剣道から帰ってきてちょうどそこだったから、期待しちゃったよ・・・


もう、期待して帰ってきたのに、勘弁してください・・・・・
421名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:42 ID:7lUuPeRn
>>419
びみょーに女差別してねーか?
422名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:42 ID:W5qcZx36
あと2〜30分でTBSニュースでやるからみたってくれや

あとすぽるとでもやるかもしんねーからよろしくな
423名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:42 ID:VRB7pDCo
男子球技のアテネオリンピックへの予選がんばり度。

野球、サッカー(出場決定)>>>ハンドボール(韓国に得失点差負け)>
水球(カザフに惜しくも惜敗)>ホッケー(低予算なので仕方が無)>>>>>
男子バスケ(予選の存在自体忘れ去られる、マスコミ注目度0)>>>>>
バレー(圧倒的ホーム、試合時間固定、予算は他の競技に比べれべばある)

バレーが一番ぬるま湯につかってるね。

424名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:43 ID:XEeAw8WU
サッカーと比べるのも筋違いだが
比較的黄金時代といわれる中田や小野といった選手のいる世代とそれほど違わないのに
男子バレーはこの体たらく
小学校の頃は創造もつかなかったな
425名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:43 ID:Pi2yvnCt
なぜサカ組とバレー組が喧嘩してるのかわからん。サッカーの強豪国とバレーの強豪国はけっこうかぶるとおもうが
426名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:43 ID:P0vCbdPk
ノブコフ205
ヤマコフ205
マルコフ183
427名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:43 ID:houVmh4h
>>397
山本が決められなかった時点で勝負ありって事よ。
誰もが感じたはずだよ。やばいって・・
428名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:43 ID:HtTGPCuA
宇佐美がセンターにコンバートってのはどうよ?
ブロックよしサーブよしレシーブ(こぼれ球のフォロー)よし。
スパイクも元アタッカーだしツーアタック打ってるからネット際のプレーもイケる。
トスも上げれるんだから、彼こそオールラウンドプレーヤーだ!
429名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:44 ID:7lUuPeRn
>>424
まったくだよ。川合が学生で、ヘボミキヤスがエースだった頃の
ロス五輪予選の日韓戦、日中戦の方が気持ちが伝わってきたもんな。
430名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:44 ID:BiyBp9sA
>>428
身長で20cmも差があったらバレーにならん
431名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:45 ID:AKeEfI5e
そもそもオリンピックってレベル高い大会なの?

ワールドカップのほうが価値がありそうだから別に出れなくても構わないんじゃないかな。
432名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:45 ID:W5qcZx36
いやーアベには期待しちゃうね。
あのアウトかインかの判定のときの審判への食って掛かり方なかなかよかったよ。
433名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:45 ID:g1D0IjOE
サッカー界と違ってバレー界は協会も指導者も選手もファンもクソの集まりだから
比較しても意味ないよ
434名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:46 ID:P0vCbdPk
>>428
背が小さすぎるから無理
最高到達点は高いが、そこに到達するまで時間かかるからダメぽ
発想は面白いけどな。あと10cmおおきければあの動きなら可能かも
435名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:46 ID:MeQa4Ojx
さらに言うと、今結果出さないともうどうしようもなく人材が集まらなくなって
本当の意味で糸冬ですよ。

この現状を見て将来の日本代表達は何を考えてるでしょうか。

今重要な分岐点に立ってることの協会関係者はもっと危機感を持つべきだろ。
436名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:46 ID:7lUuPeRn
>>431
欧州南米とは事情が違うんだよ。
国際経験の乏しいアジアにとっては五輪も重要な大会なの。サッカーも
437名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:47 ID:4USh4bcd
まあサカヲタからすれば本当に危機感があれば
海外から指導者を招聘するだとか、協会が率先して選手を海外に送り出すとか、
強化するためのアイデア等の意見交換をJFA等とやるとか、
ほんとうにバレーを応援する人間を増やす努力をするだとか、
若年層の育成、強化を協会主導でやるとか、いろいろあるかなあと。
438名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:47 ID:EUbmsH6M
結局ばかひろはばかひろのままだったのね。

明日は会場で「ばかひろ〜」って叫んでしまうかも。
439名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:47 ID:MeQa4Ojx
立ってることに。だ・・・orz
440名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:48 ID:P0vCbdPk
中学や高校でバレー人口増えないとレベル上がらねーし、おっきくてうまい香具師も育たないし存在しない。
なんとか感動する試合をして、今の小学生や中学生にバレーの面白さを伝えて欲しいところだな
441名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:48 ID:XCf9SNWW
>>419
女子=パラリンピック発言がウケた、俺良いこと言った!と勘違いしちゃったみたいだが、
いい加減鬱陶しいよ。しかも女子と男子を比べてるのアンタだし。
女子は女子、男子は男子。それぞれ楽しめばいい話。
442名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:49 ID:egh6kWoN
ああ、やっと落ち着いてきた・・・
はぁ、悔しいのか情けないのかわからんかったー・・・
情けなかった・・・_| ̄|●
443名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:49 ID:3qDFMyxd
なんか女子と比べてるけど
明らかに、見ていて弱いんだからしょうがないんじゃないかな
まず、ミスが多すぎるし
世界最終予選と言うからには、
全体的に弱い人達なはずで、その中で一位を決めようとしてるんだよね。

444 :04/05/25 23:49 ID:AS/Beu69
とりあえず暴れておけや、バレヲタは。
「いい加減にしろ!」とな。
445名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:49 ID:AKeEfI5e
放送を見る限りファンも楽しそうでいいんじゃないかなあ、感動できてそうだし。
ここの人たちが求める感動って具体的にどういうことなんだろう。
446名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:49 ID:0PM1hXy+
観客に男がいないのが厳しいな。
>>435
今の中高生からすれば、バレーは女が見るもの、やるものって意識が強い
つまり純粋にスポーツとしてのバレーとしては見られていない…
447名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:49 ID:1jEdC6Nn
超ニワカな質問でスマソ
今日の敗北で五輪出場の可能性は実質無くなったの?
448名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:50 ID:egh6kWoN
>>447
スレ嫁
449名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:50 ID:Pqd+gMID
>>431
日本の性質じゃないの、五輪偏重って。

個人的には日本でコレだけ国際大会やってるんだからそっちで勝つ事を優先した方が良いと思うが。
ゴールデンなんだし。
450名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:50 ID:7lUuPeRn
>>447
アジア相手に2敗じゃ、いくらなんでも…
451名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:50 ID:gO1uTEBy
>>344
韓国ひどいね。今日見てきたけど、初っ端からサービスエース取られるわ、SAのスパイクは7割ブロックされてたし。チャンスボールを3人でとりに行ってあさっての方向にボール飛んでくし(w
ほんとどこのチームかと思った。
452名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:50 ID:W5qcZx36
セルビア・モンテネグロの事情

女子:ランキング39位 ポイント2.25
男子:ランキング3位 ポイント221.25

こんな現実もあるんだから比較のしようが無いよ
453名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:50 ID:hQc1PrqU
ったくよー、負けて泣くなっちゅーの。
泣くほど悔しいならサーブ入れろっちゅーの。
録画と分かっててても熱くなって応援してたのが
アホらしくなるっちゅーの。
454名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:51 ID:hk4ZKnzZ
あのさ、現実はこうよ。
バレーをまともにやっている国は、ランキングで言えばせいぜい25位のエジプトまで。それ以下は
名前だけの参考記録程度。日本はその中で19位。下から数えたほうが圧倒的に早いんだよ。そういう
現実から話を出発してほしい。
455名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:51 ID:YiVOCjKO
>>428
ノブコ不ヤマコ不よりはましだべな
456名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:51 ID:VihtTQ8i
いや俺もサカオタなんだけどね、
ID:7lUuPeRnは恥ずかしいから日本代表蹴球板に帰ってくれ。
457名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:51 ID:Pqd+gMID
>>438
行くんかい!w
458名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:52 ID:DE2Qg9Gn
>>441
比べているんじゃなくてまったく別物だと言ってるだけなんだがな
それぞれ楽しめばいいというのは俺も同意見だ
459 :04/05/25 23:52 ID:AS/Beu69
>>453
練習中に苦しみぬいて泣けって感じだよ。
やり残したことがあるから悔しくて泣いてるわけだろ??
460名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:52 ID:BiyBp9sA
>>437
ソレもわかるがサッカーと1番違うのは体格がものを言うということ
いくらうまいスパイカーでも背が低いだけで、世界トップを争うレベルの国際試合では通用しない
何より求められるのはまず高さ
これがない選手を鍛えても無駄。
461名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:53 ID:W5qcZx36
すぽるとキタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!

放送するのか見ものだ
462名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:53 ID:MeQa4Ojx
>>446
だからこそ「本当にかっこいいとこ」を見せないといけないんだよ。
今回五輪出場を逃すと何年になるんだと言いたい。

今求められてるのは結果。勝つことだろ。
お涙頂戴の三文芝居はいらないんだよ。
463名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:53 ID:ki3+wsS2
女子は有望センター目白押しなのに
男子ていい人材いないの?
464名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:53 ID:5H5jzAOd
>>446
マニアックな趣味の女達だな
465名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:53 ID:6sIqRKY9
ありゃー
今日もフルセット負けかいな
疲れ倍増だのう
466名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:54 ID:W5qcZx36
って思ったら普通にバレーすぽるとあるんじゃん!!
これは期待してみるぞおまえら!!!
467名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:54 ID:Pqd+gMID
>>454
ヨーロッパの下の方とか、アジア勢よりも強いけど国際大会には出れないって国は多い。
もちろんランキングも上がらない。
468 :04/05/25 23:54 ID:AS/Beu69
>>460
サッカーも同じ。常に日本の課題はフィジカルと経験と
言われ続けている。
469名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:55 ID:hk4ZKnzZ
>>467
たとえばどんな国?

欧州の主要な国は全部25位以内にきちんと入ってると思うが。
470名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:55 ID:ukVtNO79
にわかな俺が言うのもなんだが
なんでサカヲタって板違いのくせにこんなにも偉そうなんだろう。
471名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:55 ID:R+Wswjiq
まあまあ、
ID:7lUuPeRn の言ってること、言い方がきついだけで内容は当然だと思うぞ。
許してやれ。
ID:7lUuPeRn も手加減してくれ。押して押して引いてくらいで。

オーストラリアを盛んに格下だと決めつけて中傷しているやつがいるが、
無知が恥ずかしいからやめとけ。
欧州のクラブチームに何人もプロがいっているってTVでも言っていただろう?
日本の方が遥かに田舎バレーなんだよ。
結果も示したし、もはやちゃんと向こうが格上だよ。

現実は真摯に受け止めてものを言え。ってここじゃ無意味だが。
472名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:56 ID:BiyBp9sA
>>468
背が低くても活躍できるだろ。
170cm台でも
473名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:56 ID:P0vCbdPk
うーん、やはり身長で22cm差があるし、手の長さ入れると35cm〜45cmくらい差があるだろうしでまだ205コンビの方が上だろ。
横移動情けないのは禿同だが、マルコス同様すべて全開ジャンプじゃ持たないと思うし・・
474名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:56 ID:1jEdC6Nn
>>459
悔し涙を流したことのない人間には分からないよ。
やり残したという後悔がある場合は普通涙は流れない。
勝つためにやれることを全てやって、それでもなお結果が出なかった場合に、
不思議なくらいに自然と涙が流れるんだよ。
475名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:57 ID:wjLjT9Ce
>>460
同意だね。
バレーほど身長が重要なスポーツは無い。
476名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:57 ID:W5qcZx36
さすが明日(今日)フジ放送となるとすぽるとでもやるんだな
さすがいいとこどりのフジ
477名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:57 ID:CyOZ3ijh
>>451
そんな韓国にまで負けそうな悪寒
478 :04/05/25 23:57 ID:AS/Beu69
>>472
竹下もチビですが活躍しましたが
479名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:57 ID:5H5jzAOd
>>460
フィジカルなんて気取った言葉使うなよ。
男子代表チームは例えて言えば、
「貧乏脱出大作戦」に出てくる中途半端野郎そのものなんだよ。
480名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:57 ID:nO8Kh48U
中国が1位になると、総合3位以下でもアジア2位なら、出場権を得ることできるの?
481名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:58 ID:A7JwR+Dt
>>474 なら、最悪じゃねぇかよ
482名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:58 ID:egh6kWoN
すぽるとキタヨー
483名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:58 ID:4sM/uq3l
まずサーブの練習し直せ
話しはそれからだ
484名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:58 ID:7lUuPeRn
>>480
シナがフランス、カナダに負けた時点で終了ですから…
485名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:58 ID:DE2Qg9Gn
>>468
応援してる人間もやってる本人もみんな本当は気づいてると思うけどな
問題はそんな事じゃなくて日本人は大舞台のプレッシャーに弱いだけだという事を
486名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:58 ID:BiyBp9sA
>>478
なんだただの煽りかw
あほくさ
487名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:58 ID:0PM1hXy+
バレヲタって強化する気あるの?
まさか毎年1ヶ月テレビで放送されればいいとでも思ってるのか。

ID:7lUuPeRnの言ってることは至極当然だと思うが。
いつまでも学校単位の部活バレーにこだわってるからだめなんだよ。
協会はパルシンのJTユース構想を全面的に支援するべき。
488名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:58 ID:JOAr0nYI
身長の問題か?
アジアでもこのザマなのに・・・。
欧州やアメに勝てと言ってる訳じゃないぞ。
豪は除くが。
489名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:59 ID:414bzoCZ
バルセロナオリンピックでアメリカチームは全員坊主頭となり、サムエルソンの抗議を支援した。
アテネオリンピック最終予選で日本チームは・・・・・・・・・・・・・・。
日本に侍はいないか・・・
490名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:59 ID:7lUuPeRn
>>485
圧倒的ホームなのに、それすら味方に付けられないのはどうかと思うがね。
491名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:59 ID:XEeAw8WU
今日泣くのはわかる
もう少し涙は後に見たかったが・・・
492名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:59 ID:ki3+wsS2
長身じゃないだけで2コフよりうまいセンターが泣いてたりする?
493名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:59 ID:N+9BZydK
ばりぼはいいよ。おれが言いたいのはそれだけ。
全日本スレ初のカキコでした。
494名無し@チャチャチャ:04/05/25 23:59 ID:Pqd+gMID
>>469
ドイツとか・・・今ランキング何処か忘れたが。
495名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:00 ID:0P5+dxK5
>>478
スパイカーが決めてくれなかったり、レシーブへタレで負けすれば竹下の活躍も目立てない。
逆に男子も何でもスパイク決めてくれて圧倒的につよければ、ヘタレうさみんのトスでも絶賛される。天才セッター!と(プ
496名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:00 ID:ucFkyaJk
マルコスってほんと一人で必死になってやってるんだけど、ブロックアウト取る
とか軽くいなすとかそういう技って使えないのかなぁ?ゴムマリみたいにジャンプ
してる姿はキューバの選手みたいですげぇ!と一瞬思うんだけど、打ってる球が
意外に軽そうなんだよね。レーシーバーの腕弾き飛ばすくらいの勢いありそうに
見えるのに案外パワーないんだ。
497名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:00 ID:iFmlGCF7
シナに1位になってもらって、なんとかアジア2位を確保すればいいじゃん
498名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:00 ID:gNzejpwK
とりあえず審判を味方にしないと勝てないよ
499名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:01 ID:PFI1u2E0
身長を理由にしてるからこの有り様なんだと思うが。
チビならチビなりの戦術、スピード、精度をレベルアップしろと。
こっちも雑になってるから、勝てる試合も落とすんだろうが。
500名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:01 ID:O48IKmDo
結局、勝ち負けは関係ない!作戦にシフト
結局、勝ち負けは関係ない!作戦にシフト
結局、勝ち負けは関係ない!作戦にシフト
501名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:01 ID:SlnJXPDH
CSフジのバレー始まりました。
オープニングに尾上が堂々といるのが痛々しい・・・

ビデオ撮るけど多分見ないな・・・
502名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:02 ID:6XSUcZAf
おまいら確かに厳しいがまだ可能性があるぞ。
まず、明日のフランスは中国に3-0で勝つ。
カナダがオーストラリアに3-1で勝つ。
日本がイランに3-1で勝つ。
韓国がオーストラリアに3-1で勝つ。
日本がカナダに3-2で勝つ。
オーストラリアが中国に3-1で勝つ。
日本がフランスに1-3で負ける。(フランス全勝で日本戦の前にアテネほぼ決定のため)
オーストラリアが3-0でイランに勝つ。
カナダが中国に3-2で勝つ。
日本が韓国に3-2で勝つ。

フランス 7戦全勝。
アジア枠    得セット  失セット
中国 4勝3敗   14    12
豪  4勝3敗   14    12
日本 4勝3敗   17    14

ミラクルきたーーーー
503名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:02 ID:gNzejpwK
しっかしオーストラリアのブロック迫力あるよなぁー
504名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:02 ID:8RvycTt5
パルシンはさっさとJTで優勝汁!
505名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:03 ID:vRhyrqe3
素朴な疑問



ここでサカヲタが調子こいて能書きたれてるのはなぜ?w


506名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:03 ID:kR0cFPtB
TBS見たよ
山本「ふがいない」
507名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:03 ID:gNzejpwK
>>504
パルシンはシルバーコレクター
508名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:04 ID:3BuZv21V
日本が悪かったというより、ミスが多かったのがいけなかったみたいですね。
悪いのはミスなんですから、日本がどうこうということではないんじゃないでしょうか。
509 :04/05/26 00:04 ID:ETR/c4Jl
山本だっせーwwww

PKはずして泣いてるやつなんてサッカーにはいないわな
510名無し@チャチャチャ :04/05/26 00:04 ID:d8EvrrLc
山本っちゃん、泣いてる!!!!フジ見て!!
511名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:04 ID:Niyqp/Yn
小倉アナ・・、良い奴だな・・。
512名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:04 ID:6aug6Mos
>>472
マラドーナは藤井フミヤ並みの背丈だが、強い上手い凄い 選手だ。

513名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:05 ID:hjkyl2Li
泣いてるよ〜やまもちょ〜
514名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:05 ID:62QVeshQ
ここで泣くほどメンタル無いのか…

なんだかな…
515 :04/05/26 00:05 ID:ETR/c4Jl
お、川合通信簿キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!!
516名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:05 ID:97Gz7axl
山本の涙は尾上を思い出させるなw
517名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:05 ID:vRhyrqe3
さすが川合よく見てる


斉藤10点中2点!
518名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:05 ID:GDUR53FM
川合なんだかんだで厳しいな。
519名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:05 ID:VC2fs7pe
TBS小倉弘子穴「まだ残ってる試合数のほうが多いからオリンピックの可能性はあります」
520名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:05 ID:HAAyR78C
1本もブロック決めないセンターなんざイラネ
521名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:05 ID:WI22fzUi
>>509
ディビアッジョ
522名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:05 ID:nMHXF4um
マルコスも泣いてたな・・・
523名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:06 ID:I48oj0ao
ちょっと精神的に弱すぎねぇか?
高校生以下だろ。
女子とは大違いだ。
524名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:06 ID:bYqv2GhP
川合JAPANが見たい
525名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:06 ID:IJVtPOUS
>>494
ドイツは23位だよ。欧州はドイツがラインになると思う。それより下の国は、まともに
バレーボールやってないのが明らか。ランキングのポイントが二桁行かない国は、どうみても
やる気ない国ばかり。

だから、まともに相手する必要があるのは、全世界でやっぱり20数カ国だろ。その中の半分以上に
入れれば、五輪に出場できるわけだな。
526 :04/05/26 00:06 ID:ETR/c4Jl
>>521
お〜〜、ディビアッジョね
527名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:06 ID:kR0cFPtB
キツイよねもうだめぽってハッキリ言えないから
528名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:06 ID:GDUR53FM
川合よく言った。
529名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:06 ID:8RvycTt5
斉藤わら田
530名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:06 ID:62QVeshQ
>>522
確かに。でもマルコスの対応はまだ次を見ている。

531 :04/05/26 00:07 ID:ETR/c4Jl
川合厳しくて(・∀・)イイ!!
532名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:07 ID:HTyGpvkS
川合ノブコフ切りキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
533名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:07 ID:HAAyR78C
>>512
でも薬はイカンだろ
534名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:07 ID:3BuZv21V
ブロックをするなというのはどういうことなんでしょうか?
535名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:07 ID:vRhyrqe3
選手にしてみりゃオリンピックが全てだからな
これが終わってやめる選手もかなりいるな
536名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:07 ID:0tAFACV2
川合カコイイ
537名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:07 ID:I48oj0ao




罰金w




538名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:07 ID:gNzejpwK
さすがセンターにはきびしー
539名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:07 ID:kR0cFPtB
斉藤にキレてるな、川合
540名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:07 ID:0P5+dxK5
まず、明日のフランスは中国に3-0で勝つ。   60%
カナダがオーストラリアに3-1で勝つ。      60%
日本がイランに3-1で勝つ。            30%
韓国がオーストラリアに3-1で勝つ。       20%
日本がカナダに3-2で勝つ。            50%
オーストラリアが中国に3-1で勝つ。       30%
日本がフランスに1-3で負ける。(フランス全勝で日本戦の前にアテネほぼ決定のため) 80%
オーストラリアが3-0でイランに勝つ。      40%
カナダが中国に3-2で勝つ。            50%
日本が韓国に3-2で勝つ。             50%


つまり、日本がオリンピック行ける確率=60%×60%×30%×20%×50%×30%× 80%×40%×50%×50%

=0.02%
541名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:07 ID:LWQGV0gG
山本が泣いている
「不甲斐無いです…」
しかし、その前のインタビューで負けたくせに
笑顔でやたら試合分析してる選手がいる…

この光景どこかで見たことあるような…
542名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:07 ID:/LO063Wm
山本が泣くのはよくわかるよ。
俺なんか一週間下見してやっと掴んだ設定6で負けたくらいで泣くからね。
543名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:07 ID:ig9a0Vum
川合いいこと言うなあ
544名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:08 ID:66zTQPCv
>>523
「貧乏脱出大作戦スペシャル」で男子日本代表を鍛えるのがヨロシ
545名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:08 ID:1N75sn25
ミッキー雑誌で新しい戦術を編み出さないと勝てない、みたいなこと言ってたと思うんだけど、何もチャレンジしてないんだよね。
山本をレフトで起用っていうのもあったけど、いつも1回限り…。
レフト山本が成功すれば直弘あたりとの併用もできるんだから、WLあたりからやってくんないかな?
546名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:08 ID:vRhyrqe3
イランは強いよ




最終の韓国戦はお寒い消化ゲームになりそうだな
547名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:08 ID:hjkyl2Li
マジ斎藤以外にいないのセンター?
ブロックできないわ、クイック遅いわでイライラする。
548名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:09 ID:GDUR53FM
10セット連続でブロックなしのセンターって・・・
まあ、川合じゃなくても切れるわな
549 :04/05/26 00:09 ID:ETR/c4Jl
最終の消化試合韓国戦は無人の体育館でやれよw
550名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:09 ID:gNzejpwK
>>547
そんなあなたに宮下
551名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:09 ID:vRhyrqe3
>>547
禿同
あのアゴをしゃくりたい!
552名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:09 ID:onmhZ5ao
自国開催のJCでちゃんと結果をだす競馬はすごい
競馬>>>>>>>>バレー
553名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:09 ID:sQrh4AH8
本気で強くしたいと思ってるバレヲタってほんまに少ないみたいね…
パルシンのユース構想なんて若年層の選手育成、長身選手発掘には最適だと思うけど
経済面はこうやってテレビで毎年やって儲かる金を回せば地域ごとに一チームくらい作れるんじゃないのか

いや、強化幹部の私服が肥やされるからだめだったんだっけw(プゲラ
554名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:09 ID:ZXMHBO0z
>>542
機種は?
555名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:10 ID:I48oj0ao
>>544
練習スパルタにしないとダメだな。
スポ根だよ、スポ根。これが足りねぇ。

556名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:10 ID:6aug6Mos
>>509
いや待て!! シドニー五輪で中田先生がPKはずしたとき、日本の選手が泣いてたぞ。
誰かが誰だったか忘れたが、隣で嫁も泣くし、胸が張り裂けそうだった。
アレは悔しかったね。
しかし 2ちゃん以外では中田先生を責める風潮が全くなかったのは、意外だった。
中田先生 PKはずした後 ニコニコしてたよね。んで2ちゃんでボロクソww
557 :04/05/26 00:10 ID:ETR/c4Jl
なんだよ、前哨戦でイランに負けてんじゃんよw
558名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:10 ID:SlnJXPDH
コバキャプは駄目なの??
今のノブコフ見てるとマジで出して欲しいんですけど。
それでも駄目なの???
559名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:10 ID:K4aux8nh
てか斉藤かえるべきだよ なんで使ってんの?
560名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:10 ID:BFwXWMrv
>>525
そうだっけ?

冷静に見ると全体の半分か・・・
でも今回の相手は何処もバレー強化してるチームだろうな。
アルジェリアですらプロ選手いるし。
561名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:10 ID:U8GHKxzh
明日は中国を応援しましょう!
全勝で最終予選最上位になってもらえばまだ望みあり
562名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:10 ID:HTyGpvkS
川合「ノブコフ10セットでブロックゼロ。あり得ないです。奇跡的です。」

ワラタw
563名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:10 ID:0P5+dxK5
>>542
負けた機種は何でつか?
564名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:11 ID:gNzejpwK
イランといえば

アリ・ダエイ
565名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:11 ID:X/eN7/4f
中国人の多くは、漢民族。
同じアジア系の民族でもルーツ的には、かなり大昔から分化している。

現日本人は、先住民+朝鮮系の混血。

さらに、中国は、日本とは比べものにならないほどスポーツ人口が多いうえに、
国家プロジェクトとして、選手を育成している。

だからと言って、全日本を擁護するわけではないが・・・。
566名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:11 ID:Niyqp/Yn
テレカアタック
567名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:11 ID:I48oj0ao
>>556
そもそもPK自体水物だろ。
568名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:11 ID:KSDh79i4
>>458
>比べているんじゃなくてまったく別物だと言ってるだけなんだがな
自分の意見を、不快感のない表現で人に伝える方法を考えてみては?
おまいの「男子と女子は別物」には同意だが、かといって女子を貶めるかのような
発言をする必要はないと思われ。
そりゃ身体能力に差はあるけど、男子は男子、女子は女子、それぞれのフィールドで
やってんだからさ。女子の試合なんて所詮…みたいな言い方は必要なし。
569名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:11 ID:2jLCRX5w
記者会見でさあ、
山本が「中国戦の疲れが残ってました」って
言ったらしいじゃん。あほか?
中一日の休息日があっただろと。。。
やっぱり、精神的に甘いよな〜、
負けて当然!!!!!!
570名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:12 ID:vRhyrqe3
まさかの3連敗って・・・

勧告がフランスに勝てるわけねーだろw
571名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:12 ID:kR0cFPtB
もう寒すぎるなこのコーナー
572名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:12 ID:PFI1u2E0
だからデカいだけで選ぶからだよ>ノブコフ
馬鹿じゃないのか・・・
ブロックなんてのはな、ワンタッチ取ればいいんだよ。
クイックも速ければいいの。
優秀なセッターと機敏なセンターでよろしい。
195cmでもいい。
10cm欲張ったばかりに、地獄見てやんの。
573名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:12 ID:ig9a0Vum
川合しか男子を叩くやつがいないのもいい加減にしろって思うが
正直みんなどうでもいいんだろうな
興味なきゃ叩く気もないだろうし
574名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:12 ID:gNzejpwK
川合は何回か五輪にも出ているし気楽に見れるしなんでも言えるしらくでいいなw
575 :04/05/26 00:13 ID:ETR/c4Jl
>>564
おい、サカヲタw笑わせるな。

やっぱマハタビキアだろw
576名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:13 ID:I48oj0ao
ニュースはバカか?
577名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:13 ID:i2lxnn2d
日本が弱いのは技術じゃなくて頭だと思う。
578名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:13 ID:kR0cFPtB
>>576
こんなのカットでいいよな
579名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:13 ID:gNzejpwK
>>575
俺?サカヲタじゃないからあえてアリダエイなんだけど
580名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:13 ID:I48oj0ao
>>575
アジジも忘れんな。
581名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:13 ID:PFI1u2E0
>>577
その通り。頭悪いんだよ。
582名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:14 ID:vRhyrqe3
>>575
おまえもだろ ID:AS/Beu69
583名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:14 ID:ig9a0Vum
ノブコフなんて顔が右側にひんまがってるしな
584名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:14 ID:6YEmrEGG
>>575
アベドザデに決まってんだろヴォケ
585名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:14 ID:x0/RfNAP
ねぇねぇ
なんで2セット目とサンセット目で10点近く点差つけられてるのに
山本はものすごい楽しそうに笑ってたの?
五輪やばいんじゃないの?どうでもいいの?
ものすごい気楽そうに笑ってた
586名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:14 ID:WI22fzUi
いや、バゲリだな
587名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:14 ID:6aug6Mos
>>505

五輪予選の厳しさを、改めて痛感してるから。

サッカーはよくがんばったな、 と改めて感激してるから。

588名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:15 ID:vRhyrqe3
>>585
捨てセットだから
589名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:15 ID:gNzejpwK
いやーにゅーすもこんなことしてねーでダンスやボイストレーニングしろよって話だ
590名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:15 ID:62QVeshQ
>>556
シチュエーションが違うような。
あれは、あそこで、終戦。

今回も終戦に限りなく近いことは確かだが、まだリーグ戦は半分以上残っている。
591名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:15 ID:I48oj0ao
>>578
失礼というか非常識。
所詮ニュースにとっては仕事だもんな。
592名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:15 ID:Niyqp/Yn
>>562
まぁ、ニュースは実際奇跡を起こした訳だ
593 :04/05/26 00:15 ID:ETR/c4Jl
>>580>>584
おまえらおもろすぎるぞw
おいらのつぼにはいりました
594名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:15 ID:onmhZ5ao
>>584
キーパーだっけ?w
595名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:16 ID:KxKZqOzp
>>572
全日本女子の大友(183センチ)は優秀なセンターだと思うが、
2メートル5センチのガモワ(ロシア女子)を止めれなかった・・・。
596名無し@チャチャチャ :04/05/26 00:16 ID:RxBUp522


中国戦のアトに、山本とマルコスは、高酸素部屋に入って疲れをとったと言ってたよ。
597名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:16 ID:8RvycTt5
アベドサデなんてよく覚えてるなw
598名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:16 ID:gNzejpwK
ダエイは神だけどな
599名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:16 ID:hjkyl2Li
なにがNEWSのWAだ・・・

なんか女子と比べると当然のことなんだけど重いね。
600名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:16 ID:e67ic2H1
>>585
山本は笑わないとムードが悪くなると叩かれます。
601名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:16 ID:9XDfTW26
もはや日本男子にバレーという競技はなくなりました。
マスコミのヘンな報道に乗せられないようにしましょう。
602名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:17 ID:LWQGV0gG
それよりも俺はマルコスや山本が負けて凹んでいる中
加藤の
「今日はミスが多かったですねニヤ(・∀・)ニヤ
 サーブミスとかが多かったのがダメでしたね」
とか批評家ぶって1分近く語っていたのが気になった
603名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:17 ID:I48oj0ao
>>598
アジジは車椅子で現れたよ。
604名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:17 ID:vBgVkaV6
>>502
なさけないことすんなよ この弱い日本を
これ以上みじめにしてどうすんだ
(ノ_<。)ウゥゥゥ
605名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:17 ID:pOPR+gmo
>>585
俺も気になったよ
そこでなんで笑っていられるんだって。
所詮山本にとってその低どのものってことだな。今大会が
606名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:17 ID:I48oj0ao
>>601
というかこれからの視聴率に注目。
607名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:18 ID:gNzejpwK
>>603
あらま。
俺かなり前の岡野のVゴールの試合しか見たこと無いんだけどね
608名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:19 ID:PFI1u2E0
>>602
そういう男だから。
常に他人ごと。
609名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:20 ID:HAAyR78C
バカ弘が泣いてるときに口笛吹いてるヤシいなかった?
バカトゥがコメントする必要もないけどな。
ろくにプレーしてねーのに。
610名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:20 ID:I48oj0ao
>>607
日本を攪乱するために練習に車椅子で北。
611名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:20 ID:gNzejpwK
泣くってことはやっぱ今日にかけてたんだよねー
今日負けたら終ったようなもんだしなー
そりゃあそこで外したらなきたくなるよなー
612名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:20 ID:po6Vrkmq
男子って今まで何の練習してたの?
サーブとかちゃんとやったのか?
613名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:20 ID:lQNXjS9Q
>>558
思った
コバさんってどうなの?
ノブコフ動きが遅杉
614名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:20 ID:GvJ9bBuQ
サッカーで中田が負けてるのに笑ってたり
野球で松坂がめった打ちされてるのに笑って投げてるのと同じようなもんだな

ちなみに上の例は、仮想の話でしかありません
615名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:20 ID:OLGhjsw9
>>602
加藤は性格がね・・・あれじゃリーダにもなれないわ
616名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:20 ID:IWsg4hMG
川井のノブコフはブロックしなくていいよって笑える。
センターの意味ないじゃん。藁
617名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:21 ID:IJVtPOUS
>>556
あの試合は誰も叩く気にはなれないよ。終了間際のペナルティなんて、どうみてもインチキだったし。
普通なら勝ってベスト4進出の試合だから。PK合戦になった時点で、もうただのコイントスと一緒。
率直に、運が悪かったと諦めるしかない。

よく考えたら、シドニーのサッカーって、普通にベスト4くらい行ける状態だったんだな。
今回はそれ以上の結果をはっきりと目標にしないと駄目なんじゃねぇの?

って、サッカーの話は荒れるか・・・。
618名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:21 ID:/4jmGKOo
言うは易しとはココのことだな
619名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:21 ID:pOPR+gmo
悔し泣きってよりはミスっちゃったよ-
責められちゃうよーって感じでプレッシャー感じてのなきだな
620名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:21 ID:gNzejpwK
つうか、優香妊娠?
621名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:21 ID:Niyqp/Yn
とりあえず、これから全勝して欲しいな。応援は続けます!
頑張ってるのは分かってるしね。
622名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:21 ID:ZmxT8XoO
いくら女子を貶めても、男子の価値が相対的に上がるわけじゃないんだよ

そもそも女子と男子では素材が違う

女子の場合、高身長で運動能力があるのは、ほとんどがバレーに流れる

だから全日本女子は高身長スポーツのエリート集団なんだよ

それに引き換え男子はw

男子のほうが世界的に層が厚いんだから、これはますますもって差がつくわなー
623名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:22 ID:0P5+dxK5
セッターが1ブロックも出来ない連続記録ってギネスで何セット連続?
斉藤は可能性あるのか?
624名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:22 ID:6aug6Mos

勝利の涙・・・サッカー・山本監督のアテネ決定時の涙ぐんだ目は感動したなあ。

同じ 山本でも価値のない涙だなあ。

「ビーズの稲葉さんに似てるって言われて・・・」なんてニヤけてアイドル雑誌
でピースサインしていた山本。バカ?

625名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:23 ID:0P5+dxK5
センターが1ブロックも出来ない連続記録ってギネスで何セット連続?
斉藤は可能性あるのか?

間違えた
626名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:23 ID:RsPL5f/w
「試合前に自分達より相手チームの方がデカイと
 わかるとやる気うせるんですよね」
フジのジャンクスポーツが始まった頃に出演した
川合が上記のようなコメントをしたのをオラは覚えている。
 以来、こいつのいうことは余り信用できなくなった。
627名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:23 ID:GvJ9bBuQ
>>622
アメリカ男子の長身人間のほどんどはバスケをしますが?
628名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:24 ID:pOPR+gmo
山村はとても同年代には見えない
30くらいに見える
629名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:24 ID:HAAyR78C
とりあえず明日はコバ出せヽ(`Д´)ノ
630名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:24 ID:I48oj0ao
>>627
マイケル富岡でさえNBA目指してたからな。
631名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:25 ID:0P5+dxK5
>>627
だからアメリカはバスケと違って世界一じゃないやん
バレーはそこそこだろ、上位にはくるけどさ
632名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:25 ID:ZXMHBO0z
>>624
なんかブサイクのひがみにしか聞こえない。
633名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:25 ID:eodUKcQE
試合前のセレモニーで出てくるバボちゃんの姿がかえって涙を誘う。

古い映画だけど
「ロッキー4」を観た事ある人いるかな?
あの映画の中で、ロッキーの親友のアポロがソ連人ボクサーに殺される試合の前の、
アポロが陽気に歌って踊る華麗なセレモニーを、今回のにうすのショーは髣髴とさせる。

試合後の悲劇がより際立つというものだ。
今後全日本男子バレーは放送しない方が無難。
634名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:25 ID:K4aux8nh
斉藤はスーパーエースの時から使えないと思ってたんだけどなぁ・・
635名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:25 ID:EjonRZ21
津曲の評価はどおなの?
636名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:26 ID:pLgDezAm
キャプテンがベンチウォーマーなのが…(/ω\)ぅぅ
637名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:26 ID:ZmxT8XoO
>>627
ヴァカ? 日本の女子についていってるんだがw
638名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:26 ID:uJ84Wsjd
>>622
男子バレーが人気の国は少ないのだから条件は変わらんよ。
どの国も限られた人材で戦ってるのさ。
競技人口だけなら日本はバレー大国だろう。
639名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:27 ID:/LO063Wm
>>635
クソ
640名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:27 ID:629uuZHb
日本人で205センチも身長あると動きがにぶくなっちゃうのかな
センターって機敏じゃないとつらいしなー、のぶ子はもういらない
641名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:27 ID:fVfHiNdm
このスレでA級戦犯クラスのうちゃみが河合に全く叩かれてないけど、
結構よくやってるってことなのかな。
642名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:28 ID:ZmxT8XoO

男子の強化費用がもったいないから、すべて女子に回してもらいたいんだが
643名無し@チャチャチャ :04/05/26 00:28 ID:RxBUp522

サッカーや野球みたいに、国内バレーボール試合(実業団)ももっとテレビでやって欲しいわ。
644名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:28 ID:ucFkyaJk
多分心臓から脳までの距離が遠い分、酸素が十分に行き渡らないからのぶ子の
頭は飾りでついてるだけなんだよ。
645名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:28 ID:I48oj0ao
>>641
まぁバスケもそうだが、負ければ司令塔が叩かれるんだよ。
>>642
そうしよう。
646名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:29 ID:GvJ9bBuQ
世界でバレーが人気あると思ってるのかよ
弱いといえど世界的には日本の男バレーは恵まれてるよ

弱いだけなんだよ。弱いだけ
647名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:29 ID:HAAyR78C
のぶ子、ワロタ(w
648名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:29 ID:ZmxT8XoO
>>644

飾りにしては大きすぎないか?w
649名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:29 ID:sQrh4AH8
553 名前:名無し@チャチャチャ 投稿日:04/05/26 00:09 ID:sQrh4AH8
本気で強くしたいと思ってるバレヲタってほんまに少ないみたいね…
パルシンのユース構想なんて若年層の選手育成、長身選手発掘には最適だと思うけど
経済面はこうやってテレビで毎年やって儲かる金を回せば地域ごとに一チームくらい作れるんじゃないのか

いや、強化幹部の私服が肥やされるからだめだったんだっけ
650名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:29 ID:yCAm3dvC
トスワークは専門外だからじゃない?
651名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:30 ID:ucFkyaJk
>648
予備のボールが入ってます
652名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:30 ID:0P5+dxK5
高校バレーで195以上で素早くクレバーなセンターいねーの?
のぶ子はヌリカベでつか?
653名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:30 ID:IJVtPOUS
セルビア・モンテネグロは、一番運動神経がある奴はサッカー、あまりにもでかい奴と、でかすぎて
サッカーで駄目な奴がバスケ、でかいけどバスケで通用しない奴がバレー、という順序らしいが、
それでもあれだけ強いのが不思議すぎる。
654名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:30 ID:I48oj0ao
>>644
なんかあるらしいね。医学的に。
神経の伝わる速さとか。
デカイ人は脳からの距離が遠いからどうこうっていう。
詳しいところは分からんが。
655名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:30 ID:HAAyR78C
>>644
飾りにしては長すぎないか?w
656 :04/05/26 00:30 ID:zUa5Coou
日本が4連勝(限りなく0に近いが)すれば恐らく行けるでしょう
中国−フランス アルジェリア オーストラリア カナダ で恐らくフランス
に負けは堅い。カナダとが鍵。オーストラリアにももしかすると取りこぼし有り。
よって、セット率で上回れば上に行く。

カナダ−オーストラリア 日本 カナダ 中国
当然日本に負けて、中国かオーストラリアに取りこぼすと上に行く。
中国に勝ったらセット率で上回れば行ける。

フランス−中国 イラン 日本 アルジェリア
日本に負けるも残り全勝で堂々1位突破

オーストラリア−カナダ 韓国 中国 イラン
カナダと中国に負けは堅い。日本が上回る。

これを見ると、フランスに勝つという奇跡を演じれば、或いはそれまでにフランス
が優勝を決めていれば、中国がフランスに初めて負け、カナダかオーストラリアに
負ければセット率さえ上に行けば恐らく上に行く。しかし、カナダに中国が負けた
場合、カナダともセット率で上回らなくてはならず、これは負けないどころか
なるべく失セットを少なくするという条件が付く。

だがやはり他国も消耗するでしょうから、取りこぼしもあるでしょう。但し、中国対
カナダではカナダが勝ってくれることを祈るのみでしょうね。

657名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:31 ID:N3JD6mWW
山本泣いたのオリンピックが厳しいからなのか?
こっちの理由が大きいのか?
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_05/s2004052413.html
658名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:31 ID:KSDh79i4
ID:ZmxT8XoO
お前もいい加減にしとけ。
>いくら女子を貶めても、男子の価値が相対的に上がるわけじゃないんだよ
逆も然り。男子を貶めても女子の価値が上がるわけではない。
飽くまでも男子は男子、女子は女子。冷静に。
659名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:31 ID:hjkyl2Li
>>635
あさりど
660名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:31 ID:LWQGV0gG
甲斐はともかく、
「セッターの宇佐美よりもブロックの少ないセンター二人」
ってネタですか?
野球で言うならピッチャーよりも打点が低い四番だぞ
661名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:31 ID:ZXMHBO0z
>>639
おいおい、男子のリベロはしょうがないって。
662名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:31 ID:gNzejpwK
>>654
だからWCは不整脈で辞退になったんだな
663名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:31 ID:hAfwpgmA
男子バレーヲタってかわいそう。。
664名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:32 ID:doQatbEo
のぶ子腐の頭なんて飾りです。
エライ人にはそれがわからんのです!
665名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:32 ID:rc06TULn
小林キャプ使って欲しい。細川のニヤニヤより爽やかそうだし、リーダーシップ発揮してくれそう。河合は解説者ではもったいない気がする。
666名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:32 ID:I48oj0ao
>>661
男子にリベロは必要なのか?
667名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:32 ID:Niyqp/Yn
>>656
俺は応援する。頑張ってるのにみすてないずぇ。
668名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:33 ID:ucFkyaJk
のぶ子の頭は、裸電球みたいに回すと取れるので交換可能です。
669名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:33 ID:629uuZHb
>>653
でもバレーはでかすぎても動きが鈍くなって使い道なくなる
から、一概にバスケの落ちこぼれと言うわけではないんじゃない
670名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:34 ID:6aug6Mos
>>617
ひょっとしたらメダルとか いやいやベスト4で十分とか、いろいろな瞑想
を考えられるのも、「俺ならオーバーエイジはあいつだな」とか思うのも
サカオタにとってけっこうな楽しみだよ。

でもこれはあの苦難の予選を乗り越えて「アテネ切符」を手にしたからこそ
楽しめることだ。苦しんだ分だけ本当に嬉しかったよ。

で バレーも今追い詰められているわけだけど、ファンどうよ?
負けても勝ってもキャー キャーうるさいだけのNEWSとスタンド。
アルジェリアとの試合真っ最中に女子アナに 「ピースサイン」する
山本選手。で まだ試合はほとんど残ってるのに泣く主力たち。
こんな選手たちを「カッコいい」と思うか? 心から「応援」できるか?
671名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:34 ID:ZmxT8XoO
>>658

いやー 別に女子の価値を上げようとしてるわけじゃないんだなー

別にそんなことしなくたって評価高いし

それよりも、毎度毎度期待を裏切ってくれる玉無しどもにむかついてね
672名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:34 ID:Niyqp/Yn
スタメンからキャプ出せばいいのに。
673名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:35 ID:OnuhgR8t
終了ですな。
大方の予想通りアテネには出れない、と。
674名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:35 ID:GvJ9bBuQ
>>667
他の国の方が必死さが伝わってくるよ
あの常識外のアウェー洗礼を受けながらね
中国なんて、あの喜びようだし
675名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:36 ID:I48oj0ao
>>674
奴らはセーブがきかないからな。
676名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:36 ID:sQrh4AH8
>>670
女はそれがかっこいいんでしょ
お前の言ってるとおりだからジャニヲタと顔ヲタ以外の女とホモと経験者以外の男は
テレビ見てるにしろ、斜め読みみたいな感じ。
677名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:36 ID:Niyqp/Yn
>>674
外見の話だけど、●は感動する。
678名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:36 ID:7Y2IJPb+
中国戦に負けて、八割方アテネはないと思った。
それでも、この先連勝を重ねれば、少なくともフランス戦の前までは可能性だけでも残して戦えるなぁって、思ってたのさ。
それなのにねぇ〜。
フルセットで負けたから惜敗なんて、そんなんじゃないよ。
惨敗だよ。今日の試合は酷かった。ボロボロでガッタガタだ。
私は加藤さんのファンだけど、加藤さん、何もしてない。コートに立ってもトスも上がらないし、スパイクも勝負サーブも打てない。
なんで?なんで加藤さんはこんな大事なOQTにベストコンディションで臨めないの?
加藤さんがどんな覚悟で日本を離れて海外リーグに移籍したか知らないけど、それは全日本のチームにとって、全然プラスになってないじゃないか。
加藤さんが全日本に求めた事って何だったの?全日本はどんどん弱くなってる。
アトランタ五輪の最終予選で負け、シドニー五輪の最終予選で負け、今度もまた負けた。
このOQTが終わったら、きっと監督が変わって、「北京に向けて」とかまた言い出して、加藤さんはさっさとフランスに帰っちゃうだろうけど、
もう本当に日本男子バレーは地に落ちた。その責任は監督にも、協会にも、選手にも、ファンにもあると思う。
加藤さんは、これで終わってしまうのか?
加藤さんのバレーを、もう見られないのか?
あと4試合、日本は消化試合をしなくてはならない。
それでも勝って欲しいと思う。加藤にコートに立って欲しいと思う。
だけど、ファンもTBSもフジテレビも、今大会の全日本男子を批判しなくちゃいけない。
厳しい目をきちんと向けなくてはいけないと思う。
「感動をありがとう」なんて言う奴が一人でもいたら私がバックドロップ決めて落としてやる。
加藤はコンディション作りという基本の基本ができてなくてプロ失格だし、
山本は一番大事な所で決められないし、全体的にサーブミスが多すぎるし、凡ミスするし、チャンスボールをチャンスにできない。
そりゃオリンピックに行けないって。ダメなものはダメ。アカンもんはアカン。ダメな時はダメって言うのが、愛じゃないスか。
がんばれ!日本!がんばれ!加藤!負けるな!
679名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:36 ID:ucFkyaJk
あれは「日本に勝ったから」こその大喜びではないの?韓国ほどではないにしろ
日本を倒すっていうのにはいろんな意味がこめられているはず
680名無し@チャチャチャ :04/05/26 00:37 ID:RxBUp522
山本っちゃん、年収500マンなのか。
以外と薄給なんだね。
681名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:38 ID:RsPL5f/w
オリンピック採用間もない頃にとった金メダルの
栄光という因習に未だにとりつかれてる間は、
日本のバレー界、特に男バレは先に進めないよ。
というか、世界が本腰入れてない頃のものに価値なんてないよ。
682名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:38 ID:HAAyR78C
所詮リーマンだから
683名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:38 ID:iEeDyqmd
もうこうなったら、全員一厘に刈り込み、鬼ぞり。
女の佐々木にもやらせろ。
684名無し@チャチャチャ :04/05/26 00:39 ID:RxBUp522

今は中国で、  日本叩きが流行ってる   から、あんな露骨な喜び方したんだと思うよ。
685名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:39 ID:GvJ9bBuQ
>>679
まあ、俺でも嬉しいだろうな。
正直、あの応援は相手にとっては非常にムカつくだろうし
絶対に勝ってやると思うだろうね
686名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:40 ID:STIsqa7n
バレーファンは選手を育てる気はないようだな
今のままの応援スタイルじゃいつまでたっても
強くはならんな
選手をただのアイドルと勘違いしてるようじゃな
687名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:40 ID:IJVtPOUS
>>679
いや、中国はそもそも下馬評が低かったしさ。日本にも最近負けてるわけで。それがフルセットまで
もつれこみリードされて駄目かと思いきや勝ったわけだかし、しかもアジアの直接のライバルをまた
叩いたわけで、普通に嬉しいだろうそれは。韓国戦でもむちゃくちゃ喜んでたし。
688名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:40 ID:QwI9GSR5
速攻なのに速くない
センターなのにブロックだめ
速いトスが売りのセッターなのに山形のトス

…誰のせ〜いだっ?
689名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:40 ID:Niyqp/Yn
>>678
熱いなw
俺も頑張れとしか言えんわ。応援する。
コンディションはねぇ・・。見たいわ。活躍の姿を。
690名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:40 ID:fLADp8Mg
■田中幹保監督

1セット目はサーブミスが多く、それでも何とか取れましたが、2セット目、
山村のクイックが止められた事で、センターが使いづらくなってしまったと思います。

(山本)隆弘も同じポジションだった者から言わせてもらえば、5セット目の最後…、
14点ですか、あそこを決められなければ真のエースにはなれないと思います。

ローテーションは4セット目に、2、3セットにあまりにブロックにかかってしまったので、
何とかしなければと思い、2つ回しました。

サーブレシーブは、甲斐・マルコスでもそんなに崩されないと思っていましたし、
相手のサイドブロッカーがあまり機能していなかったので、
センターで切っていければと思ったんですが、まあ、あそこまでいきながら、
あと1点が取れなくて負けたのは私の采配ミスだと思います。
691名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:41 ID:BFwXWMrv
しかし、あんだけ「無理だ、無理だ」って言ってたバレ板でもこの盛り上がり。
>>657を観てもチケット、グッズ売れまくり、会場盛り上がり。

これからも毎年国際大会開催されて盛り上がりますな。
692名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:41 ID:ZXMHBO0z
男子バレー 感動をありがとう
693名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:41 ID:EtR2XN3f
オリンピック男子は16カ国にすればギリギリ入れるかな
694名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:41 ID:BFwXWMrv
>>686
ファンが選手を育てるは幻想だと思ってるんで。
695名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:42 ID:nzw+mV1O
サヨナラ男子バレー
696名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:42 ID:0P5+dxK5
ホームでやってこの成績・・・
アウェーなら全敗瀕死か
697名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:42 ID:BFwXWMrv
>>678
俺は結構感動したよ。

さあ、どうする?w
698名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:42 ID:is0FGWPK
なんか今日の試合はブロックの飛ぶタイミングが早すぎてた。
高さが足りないんじゃなくて、タイミングが取れてない感じ。
699名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:43 ID:IJVtPOUS
>>693
大して変わらない気もしないでもない。ランキング的には駄目だし、アジア枠がもう一つ
増えたところで・・・。
700名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:44 ID:BFwXWMrv
>>696
世界選手権で地元アルゼンチンの凄まじい歓声を受けながら追い詰め、
ワールドリーグではあのフランスにアウェーで勝った。

実はアウェーの方が調子良かったりしてな。
701名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:44 ID:GvJ9bBuQ
>>693
そもそも、競技してる国自体が少なそうだが
女子バレーなんて、たぶん真面目にやってるのが16カ国ぐらいっぽいし
702名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:44 ID:8wYkYZau
>>670
応援はしないけど、山本は好きw
703名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:44 ID:hjkyl2Li
明日サッカー見ようと思ったけど、あの涙見たらまたバレー見ちまいそう。
704名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:45 ID:QQBLFLlw
2008年の北京は中国が開催国なので予選免除になるけど、
それでもアジア枠は韓国、豪州、イラン、バーレーンなどと争わないといけない。
正直言って、4年後も今のままでは暗い。
体制を一新するしかないけど、今の協会にそこまで度胸あるか?
705名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:46 ID:sK41jEoL
639のほうがかなりクソ
お前人の事クソなんて言えるツラかよ
706名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:46 ID:IJVtPOUS
>>700
でも、最終成績は全然だめぽ。ワールドリーグなんて最下位タイじゃん。
707名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:46 ID:onmhZ5ao
松平を監督にすれば勝てるんじゃない?
708名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:47 ID:fLADp8Mg
■越谷章選手

ただ悔しい。チームの雰囲気も悪くなかったし、声も掛け合ったし、気持ちも一つだったと思う。

勝敗を分けたのは、運……でしょうか。
709名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:47 ID:NiBwQUKV
もしかして最終予選って敗者復活戦みたいなものなの
710名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:48 ID:ZXMHBO0z
強くなるためにプロリーグ開設したとして、果たして客は集まるか?視聴率は稼げるか?
711名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:48 ID:GvJ9bBuQ
>>709
マジレスすれば、ソノ通り
ザコの集まりでしかありません
712名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:49 ID:EjonRZ21
ガイチは甲斐のことすごくカッテルよね
なんかつながりあんの?
713名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:50 ID:4U/BKk1e
>>712
堺の後輩なので。
714名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:50 ID:is0FGWPK
男子バレーの熱血スポ根漫画を誰かに描いて欲しいな。
漫画がある日本のスポーツは比較的強い。
実写版の全日本男子は小中学生のあこがれにはなれないから、
せめて漫画の世界で感動を与えてあげて欲しい。
715名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:51 ID:nzw+mV1O
>>710
そのまえにバレー人口どのくらいいるの?
716名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:51 ID:BFwXWMrv
>>711
フランスやポーランド、キューバまで雑魚かよw
717名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:51 ID:EcWOTQ4u
ブロックの決められないセンターなんていらない!
ノブコフ205?ヤマコフ205?無駄に高いだけじゃん!
スタメン、山本・●・甲斐・細川・越谷・うさみん・津曲でいんじゃない?
ってゆうか、北川さんを選んどけば良かったのに<`ヘ´>
718名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:52 ID:dGXBm9Fi
>712チームメイトだから?
719名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:52 ID:ucFkyaJk
>712
筑波大学の後輩みたいだね。堺だし
720名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:53 ID:IJVtPOUS
>>716
今やキューバは雑魚だろ。最近ろくな成績残してない。ランキングも18位くらいだよ。
日本と変わらん。
721名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:53 ID:NiBwQUKV
>>711
なんで雑魚相手とここまで差があるの
722名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:53 ID:I4ZxUEev
中国がフランスに負けた時点で終戦かぁ・・・
全勝同士てのもやばいわな
ただでさえ実力で圧倒的優位に立つフランスが更に一位死守の為死にもの狂いで来るはず
中国は負けても無問題、オージー戦に向けて戦力温存しても良いくらいだろう
そう考えればもう最終予選は終ってるんだよな。
723名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:55 ID:1N75sn25
>>714
いつだったかジャンプでバレー漫画アッタヨ。速攻終わったけど(w
724名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:55 ID:kJkx9IVW
>>711
雑魚の中の底辺の国・・・。
725名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:55 ID:sM27+ELa
山村がテレビに出ててびっくり。
あまりスポーツで活躍するイメージなかったから。
七中時代以来話てないなー。一回八坂祭りの時見かけたかな。
山村といえば結構ダークなネタで一緒に盛り上がったな。
活躍してますか?
726名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:55 ID:BFwXWMrv
>>720
他にオランダも最終予選だが。
727名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:56 ID:tPInHFAZ
>>720
あのキューバがそこまで落ちたとは・・・・
728名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:56 ID:MnBu6AvT
>>714
「涙のバレーボール」は名作だ
729名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:56 ID:ucFkyaJk
WCのときの尾上−伊藤があまりにヘタレだったので「これならのぶ子
のほうがなんぼかマシ!」って意見がバレー板で出たのは事実だが、実際
出されてみるとマジつらいね。まるこすと山本、甲斐以外は全員レシーブ
要員で固めたほうがいいんじゃね?
730一夜の夢:04/05/26 00:57 ID:U8GHKxzh
最終日までもつれる展開を予想してみますた。
中国全勝という仮定で一夜だけの夢を見させてもらいまつ。
5月26日(水)
フランス2-3中国
カナダ3-1オーストラリア
韓国3-0アルジェリア
日本3-1イラン

5月28日(金)
韓国3-2オーストラリア
イラン0-3フランス
中国3-0アルジェリア
日本3-2カナダ
731一夜の夢:04/05/26 00:58 ID:U8GHKxzh
5月29日(土)
イラン3-0アルジェリア
韓国2-3カナダ
中国3-1オーストラリア
日本0-3フランス

5月30日(日)
イラン1-3オーストラリア
中国3-2カナダ
フランス3-0アルジェリア
韓国3-0日本

最上位国:中国7勝
アジア枠
日本3勝4敗-得セット13失セット15…セット率0.866
オーストラリア3勝4敗-得セット13失セット15…セット率0.866
イラン3勝4敗-得セット11失セット14…セット率0.785
韓国3勝4敗-得セット10失セット17…セット0.588

最終日韓国戦で1セット取ればセット率で豪を上回る事ができるのに
プレッシャーに負けて完敗。最後は得点率で争うというコアな展開キボンヌ!
得点率でわずかに下回り無念の結末(T T)
732名無し@チャチャチャ:04/05/26 00:59 ID:0P5+dxK5
>>723
かすかに覚えてるが、172cm位の香具師がスパイカーで190cm位の香具師がセッターの漫画?
172cmの香具師が垂直跳びで明らかに180cmくらい跳んでるよなあれw
733名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:00 ID:VSwa0EXg
山村のヘラヘラ具合を見続けてきて、
「お前らもっと気合いの入ったところ見せろや!」と思ってた。
で、今日、マルコスの雄叫びを見た。
正直微妙だった・・・
なんか、一人だけで闘ってるように見えた
734名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:01 ID:nzw+mV1O
どうでもいい質問なんだが・・・バレーには乱闘ないの?
735名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:02 ID:onmhZ5ao
明日の昼ごろにはフランスが息の根を止めてくれるよw
736名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:02 ID:IJVtPOUS
>>726
日本と比較してならわかるが、オランダもポーランドもそれほど強豪か?
オランダは世界選手権9位、ワールドリーグ10位、欧州6位。
ポーランドは世界選手権9位、ワールドリーグ9位、欧州5位。
大したことないだろ。

まあ、バレーの場合、コンスタントに結果を残す強豪と呼べるのはほんの一握りだけどね。
ブラジル、イタリア、セルビア・モンテネグロが3強で、そこからぐーんと落ちて
フランス、ロシア、そしてせいぜいアメリカ。あとはどんぐりの背比べ。その中で
残りのパイを奪い合う、と。
737名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:02 ID:0P5+dxK5
>>734
基本的には相手チームと体はぶつからない品
738名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:02 ID:oguEfHlY
アテネは諦めるにしても、残りの試合で今までのような
プレーのままだったら、男子バレーは本格的に終わり。
WC杯から本当に何も変わってないね。この人達は何がしたいんだ
739名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:02 ID:V7y7tcnc
夢って悲しいけど・・・
中国が全勝したら日本はアテネに行ける可能性があるんですね!
明日、中国VSフランスの全勝対決があるので
その結果で日本の希望の日差しが見えてくるんですね
740名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:03 ID:doQatbEo
>>734
アトランタの後くらいの国際試合でキューバとブラジルが試合後に



って、女子の話なんだが。
741名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:04 ID:7aob6tSF
>>730
すまん、まずこれだけはないだろう?

>5月28日(金)
>韓国3-2オーストラリア
742名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:04 ID:I48oj0ao
日本のランキングってなんい?
743名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:04 ID:3xqRqBqI
時差ぼけってどれくらい持続してくれるの?
もうホームの強みはジャニーズのついでに応援する観客だけ?
744名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:04 ID:onmhZ5ao
>>740
それアトランタじゃなかったっけ?
745名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:05 ID:VSwa0EXg
もう何年か経つと、
「日本がオリンピックに行けなくなってから生まれた選手が代表入り」
ってことになりそうね。
北京とその次アウトで24年?
746名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:06 ID:pdCO/Kth
>>742
19じゃなかったっけ?
747名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:06 ID:xmPTv25T
>>734
川合は本人曰く昔乱闘やったとかやらないとか言っていたような。

自分が見た限りバルセロナ五輪の日米戦がいちばん危なかったかも。
748名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:06 ID:fVfHiNdm
今日の中継中に一瞬、「田中監督が目を開けたようです」って言ってたけど、
この人試合中に寝ちゃうの?
749名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:06 ID:e67ic2H1
マジレスすると、
一応中国が負けてもまだ可能性はある。
日本がフランスに勝たないといけなくなるだろうから
さらに確率は低くなるが。
750名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:06 ID:I48oj0ao
>>746
そんなに低いんだ…
751名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:07 ID:Wk2+bvXY
>>744
アトランタの準決勝の後で乱闘になって
更にその後のワールドグランプリでも乱闘になった。
752名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:07 ID:oguEfHlY
>748
嘘だぁ。なんで田中の仕草一つ一つ実況しなきゃいけないんだ
753名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:07 ID:I48oj0ao
>>748
トトロの目みたいだもんな。
754名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:08 ID:/LO063Wm
よし!じゃあ次世代のスターを育成するためにも、
まずは「健太やります!」を布教するとこから始めようぜ!
755名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:08 ID:BFwXWMrv
>>745
その方が楽かもな、変なプレッシャーなさそうで。
756名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:08 ID:fVfHiNdm
「今目をつむりました。 あけたようです」って横から顔も映ってだけど。
一瞬意識が飛んだのかと。。
757名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:10 ID:doQatbEo
>>751
男子より男らしいよなあw

キューバの全盛期だっけ?
758名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:10 ID:FEMuaXp+
>>748
口をポカーンと開けてた・・・
759名無し@チャチャチャ :04/05/26 01:10 ID:91BK2Lbj


なんでみんなもっとフェイントを使わないんだろう??と思いました。

まともに打ってもダメに決まってるじゃんね。
760名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:11 ID:9gJ101kL
>>730
サンクス
脱力感いっぱいで自分じゃ考える気になれなかった

これは中国が総合一位で、日本がアジア一位を狙う場合のだよね?
もしフランスが総合一位で、日本がアジア一位を狙うとしたら
この内容は大きく変わってくるってことだよね?
761名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:12 ID:MYTiQ4tL
>>736
そのどんぐりの背比べの中に、日本は入れてると思うか?
明日のイラン戦も果てしなく不安なんだが?
762名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:13 ID:JBhvziyr
もう五輪は期待できないんだから、
顔重視でノブコ腐よりキャプテンだせよ。
763名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:13 ID:nzw+mV1O
バレーって大人しいイメージだったから
乱闘騒ぎないかと思ってた。
764名無し@チャチャチャ :04/05/26 01:13 ID:91BK2Lbj
まーなんだかんだ文句いいつつ

私は今後も男子バレー、応援します。
765名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:15 ID:1N75sn25
>>747
川合は基本的に怒らないタイプらしいが、ある時に相手にワーッとなんか言われてへへへと笑ったと思った瞬間、意識がなくなった。
気づいたら相手はボコボコにされてて(川合に)病院送りになったらしい。
766名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:15 ID:tPInHFAZ
>>764
私も。

ていうかテレビ局がお祭り騒ぎに勝手にしてるだけだし可哀相だよな
767名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:15 ID:gNzejpwK
そんくらいどこも必死なんだよ

女子のようにぬるい予選じゃ味わえない緊張感がどの国にもあるんだ
768名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:16 ID:HTyGpvkS
>>762

ブロック重視でも普通に小林を出した方がよいと思われ。
それほどノブコ腐はやばい
769名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:17 ID:iBE7w6gF
しっかし、オーストラリアは運がいいねえ。
山本マルコスとスパイクたて続けに外してくれて。
コートに立ってるだけで勝っちゃった。
逆だったら日本勝利だったのにねえ。
その前にスト勝ちしろよテメエラ。
770名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:17 ID:629uuZHb
>>759
フェイントというのはスパイクでも決めれるような状態じゃないと
決まらない、苦し紛れのフェイントはチャンスボールにしかならない。
771名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:18 ID:CfjSa++T
河相に言われて205ブロック0って知った。。。
そんなにヒドイんなら明日から他の選手使え。
772名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:18 ID:hjkyl2Li
>>768
もう病気の域だよ。
773名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:18 ID:nzw+mV1O
でも貧乏臭い応援はやめてね
両手に空気棒持ったり
774名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:18 ID:lkpKWR+5
宇佐美のドリブルにワラタw
775名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:18 ID:gNzejpwK
小林のクイックは必ず切れるからな

絶対使える
776名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:19 ID:FEMuaXp+
>>767
女子と比較するなよ!
ぬるい予選でも男子は難しかったと思う。
777名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:19 ID:BFwXWMrv
>>773
アレ流行ってるじゃん。
バスケでも無かったっけ?
778名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:19 ID:vBgVkaV6
山本 ベストスコアラーだね たしかサービスエースも
今みてびっくりした セッターは宇佐美だったし
他の出場国と比較して日本は個人の数字は結構いい感じなのに
なんでこんなに弱いんだろう。。。

しかしミキヤスはみているだけでいらついてしまうよ
ただのテレビの前の晩酌ハゲオヤジじゃねーか

もうひとつ なんでフランスなんかが最終予選にいるんだYO!!!!
バカ
779名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:20 ID:IJVtPOUS
>>761
入れてることは入れているが、そのどんぐりの中にも一応序列があるw
日本は末っ子のほう。

ただ、どんぐり同士の闘いなら勝ち負けはわからないところがある。3強には何度やっても
まず勝てない気がするが、それ以外なら勝てないこともないこともないこともない、という感じ。
780名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:20 ID:gNzejpwK
>>777
つーか高校野球でもバスケでもみんなやってる

WCの後から
781一夜の夢:04/05/26 01:20 ID:U8GHKxzh
>>760
最上位国がフランスの場合、アジア枠トップ通過のラインが最低でも
4勝3敗となりそう(中国がアルジェリア以外に全て負けた場合)。
そうなると日本はフランス以外には絶対負けてはならないという
非常に厳しい展開に…
782名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:20 ID:JBhvziyr
>>777
あの棒、
「本場アメリカンスタイル 応援グッズ」
って書いてたぞ。
783名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:21 ID:gNzejpwK
フランスが出てこなかったとしたらどこが出てきたの?
784名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:21 ID:BFwXWMrv
>>783
オランダかポーランドあたりかな?
785名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:21 ID:nzw+mV1O
あの空気棒売ってるの?それをみんな買ってるの?
786名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:22 ID:VrGHAACE
イランには勝つだろうと思いたくても、WCでチェニジアに負けたことだしな。
6連敗もありそうだ。
787名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:22 ID:/LO063Wm
>>778
レシーブ、ブロック、ともにウンコだから。
ニワカの俺にもそれくらいは分かる。
788名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:23 ID:gNzejpwK
>>784
そうか。どっちにしろむずかしいかもしんないけど
フランスよりはましだったかもな ポーランドはもう決めてるけど

>>785
うってるよ
789名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:24 ID:VSwa0EXg
>>778
個人成績だけじゃなくて全員のスコアを合計すると答えが出るかもよ?
バレーは一人でやるものじゃない
790名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:24 ID:nzw+mV1O
>>788
いくら?
みんなして買ってるんだ。バカみたい。
791名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:24 ID:Aepao+0Y
ブロックも全然止められないな・・・
女子と違って安心してみてられん
792名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:24 ID:tPInHFAZ
芸速板でも男子バレ結構話題だな。
注目はされるのにな、もったいない。
793名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:25 ID:gNzejpwK
>>790
全員が全員買ってないところがまたいいんだよなあのバレー会場
794名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:25 ID:nMHXF4um
>>778
そりゃ宇佐美→山本の線ばっか使ってるんだもん。

裏を返せば他がショボイ。山本さえマークしていれば怖くない。
795名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:25 ID:BFwXWMrv
>>790
WCの時はパンフ買えば無料で付いてきた。
単品だと2,300円位だったような。
796名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:25 ID:SGqX9DXI
>>779
W。
797名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:26 ID:nzw+mV1O
>>793
持ってない人の方がまともに見えるのは私だけ?
798名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:26 ID:gNzejpwK
>>795
Vとかならば応援席行けば無料な訳で
799名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:27 ID:IJVtPOUS
>>782
>「本場アメリカンスタイル 応援グッズ」
何の「本場」なんだ?

だいたい、俺はアメリカに行くことが多いけど、NFLでもNBAでもMLBでもNHLでも
あんなグッズ見たことないぞ。むしろアメリカ人は、ああいう統一応援みたいの嫌がるし。
800名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:27 ID:Cm2A4+Yn
フレーフレー君に僕から♪
フレーフレー送りたいんだ♪
頑張る君に幸あれ〜♪


NEWSは試合前より試合後にこの歌を歌え!

・・・もう祈るしかない弱さだよ。
801名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:28 ID:tPInHFAZ
フランスの強さを見たいけど、どうせ又サーブミスだらけ、ブロックされまくりで
チャンネル変えたくなるんだろうな・・・・
802名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:28 ID:gNzejpwK
そういやにゅーすの高橋が好きな明治のやつ、
今日は中央のセットから登場してなかったな
803名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:29 ID:fVfHiNdm
今回はさすがに五輪って事で、バリボに興味のない家族も巻き込み女子の頭から感染中。
しかし男子の2戦目位から空気が変。本日とうとうトイレいってる隙にBSの虎vs浜にチャン
ネルを変えられてた。 もちろん速攻で戻したが………正直居ずらい雰囲気だ。
804名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:29 ID:vBgVkaV6
>>801
日本はみない フランスをみたいだけだね 後は (泣
805名無し@チャチャチャ :04/05/26 01:30 ID:y34vGLMn


会場で売ってるグッズの売り上げがいいそうですが

売ってるグッズってあの空気棒の他に他に何かあるのですか?

各選手のキーホルダーとか、ストラップとかあるの?(山本と加藤がバカ売れそうですね)

えーと、あるなら欲しいなと思って。うふふ

806名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:30 ID:kR0cFPtB
>>800
今はW杯の「♪奇跡起こせ〜」の方が合ってるな
807名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:30 ID:M4T85cAu
教育で因数分解の講議を聞きながらこれ書いているオレって。(43のオヤジ)
敗戦のショックが・・・・・当事者の選手は大丈夫か?
死にたくなるんじゃないか?
808名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:30 ID:BFwXWMrv
>>805
バボちゃんホルダーとかあります。
809名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:30 ID:I48oj0ao
バレーやってた人に聞きたいんだけど、サーブって
あそこまで決まらないもんなの?
810名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:31 ID:VSwa0EXg
>>801
日本の散り際をしっかりと目に焼き付けておくつもりだよ
811名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:31 ID:66zTQPCv
「貧乏脱出大作戦スペシャル」で男子日本代表を鍛えるのがヨロシ
812名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:31 ID:gNzejpwK
>>805
かなりあるけど
全部通販で買えるよ
ヤフオクに出してたりそれを買ってるバカがいるけど
813名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:31 ID:vBgVkaV6
>>809
いれるだけなら809にもできる
814名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:32 ID:BFwXWMrv
>>810
フランス戦まで持ちこたえられるのだろうか・・・
815名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:32 ID:gNzejpwK
そういや通販にも出さない最終予選Tシャツは買った
あれはなかなかよかった
816名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:33 ID:I48oj0ao
>>813
いや、結構強めに狙ったとしてさ。
817名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:33 ID:VSwa0EXg
>>814
あ・・・
散るどころか、枯れ木をチェーンソーで切られるみたいなもんか・・・
818名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:33 ID:0P5+dxK5
>>807
ガンガレ!
819名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:34 ID:gNzejpwK
完全にVと世界の違いを見せ付けられたな

WCのときは他にもっとすごいメンツが揃ってて他の国見るのが面白かったけど
今大会はあんましなー
サルトレッティとかかっこよかったよ
820名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:34 ID:GFkt3gLi
不治は氏ねや
内田の男子へのコメントはふざけてる。不治関係者は全員糞
821名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:35 ID:I48oj0ao
>>806
夢をのせーる時、弾けてウォウォウ♪




ほんとに弾けそうだな。
822名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:35 ID:VrGHAACE
地元チームの名誉のために負け役として参加してくれたアルジェリアに感謝しないとな。
アルがいなきゃ日韓で最下位争いするところだった。
823名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:36 ID:0P5+dxK5
>>809
サーブだけ連続で打ってれば結構決まるけど、試合の流れで打つから息の上がり具合とかあるし。
いきなりフリースローやれ!って言われても、練習中のときより成功率下がるようなものかも・・
でも代表なんだしもっと入れて欲しいね。今日は酷すぎ・・
824名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:36 ID:I48oj0ao
>>820
オレはニュースが試合後インタビューしようとしてるヘラヘラ感にキレたね。
825名無し@チャチャチャ :04/05/26 01:37 ID:y34vGLMn
通販できるサイトはどこでしょうか。
いっぱいオフィシャルあるよね。
826名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:38 ID:Cm2A4+Yn
泣けばいいってわけではないが、
アテネへの道がほぼ絶望になったのに
幹ヤスはあの程度のコメントしか言えんのか。
827名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:38 ID:1EUl3LJS
ボールの周囲に画鋲を貼りつけて特訓とか・・・・・、何かでやってたな。
828名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:39 ID:I48oj0ao
>>823
そっかぁ。
雰囲気とかあるしなぁ
でもオレバスケやってたけど、今でもフリースローは8,9割入るよ。
829名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:39 ID:I4ZxUEev
確かに女子の予選自体はぬるかったかもしれんが選手の姿勢、表情は素晴らしかったな
ミスして笑う奴等いる訳も無く、ポイント決めた後ニコニコ走り回ってる高橋も直後コートで相手に対峙すると殺し屋の表情・・・
男子のあの同好会チックなゆるい雰囲気は何なんだ?
830名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:39 ID:av8bwcTV
勝敗は2セット目で決まってたな。あの点差、代表同士の試合じゃない。
朝日新聞にコート内にリーダーがいないと書いてたが、まったくそう。
選手等ぐちゃぐちゃ、選手同士ぶつかったかで誰か扱けて点取られてるしw
831名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:40 ID:BFwXWMrv
>>828
五輪予選でも?w
832名無し@チャチャチャ :04/05/26 01:40 ID:y34vGLMn

なるべく明るくやらないと、男子の場合は葬式みたいな雰囲気になるからだと思うよ。

もともと日本人はすぐ落ち込むからさ。
833名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:41 ID:I48oj0ao
>>829
声の数が違う。
女子は一体になって意見をぶつけ合ってる。
もう一回行こう!もう一回!そこ大丈夫だから!とかね。

男子は目が死んでる。死んだ魚の目だ。
834名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:41 ID:tPInHFAZ
>>829
凄いくねくねなよなよしてるよね。
女子って相手のサーブミスであんなに輪になって喜んでたっけ?
835名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:42 ID:xHgps5FC
もう応援するのやめろ。負けた選手にキャーキャー声援送ったり『ありがとぉ』なんて
声かけるのやめろ。負けた選手にはペットボトルや生卵投げるか せめてブゥイングで
見送ってやれ。それくらいしないと目が覚めないぜ日本バレーボール。
井上コーセーやヤワラは銀メダルでもマスコミには【負けた!】って 叩かれるんだぜ、
少しは見習え。
836名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:42 ID:gNzejpwK
837名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:42 ID:I48oj0ao
>>831
入ると思うよ。練習本番関係ないね。
フリースローって素人が思うほど難しくないよ。
入らん奴は入らんけど。
838名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:43 ID:Cm2A4+Yn
>>824
禿同
それをあえて公共電波にのせて番組作りをする不治TVが、
日本バレーボール会をだめにした戦犯!

839名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:43 ID:2Br0ddxF
外国の男子は円陣組まない気がするけど。
840名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:43 ID:0P5+dxK5
>>828
全力サーブじゃなきゃ8割〜9割入るんだがなw
今日は酷かったよな
ってかフリースローそれだけ高確率で入れれるのは結構凄いな。
漏れは練習だと20本中17本位入るが、試合だとオニール並・゚・(ノД`)・゚・ 
841名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:44 ID:gNzejpwK
だって天下のフジ様だもーん
視聴率第一のフジ様だもん
842名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:45 ID:BFwXWMrv
>>839
ブラジルとか組んでますが。
843名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:45 ID:oz9kzjvA
>>840
ガンガレ尺
844名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:46 ID:gNzejpwK
シャックノーシスいいよ

って知ってる人絶対居ない
845名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:46 ID:fVfHiNdm
なんでこんな逸材をバスケにもってかれたんんだぁ。 豪より高いじゃん。
ttp://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/500400/jouhou/sm2003/okayamabk.html
846名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:46 ID:IJVtPOUS
ちなみに、去年のワールドリーグ。日本は、チェコ、フランス、ギリシアと同じ予選グループに。
4回戦の総当たりで、日本は結局3勝9敗の最下位。だが、3勝のうち2勝はフランスから
だったりする。

ちなみに、フランスも仲良く予選敗退。
847名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:46 ID:0P5+dxK5
>>843
3点プレーだったのにエアーしますた・゚・(ノД`)・゚・
848名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:47 ID:BFwXWMrv
>>845
バレーにいたとしても何年前の話なんだw
849名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:48 ID:gNzejpwK
しっかしマルコスは人気だな
850名無し@チャチャチャ :04/05/26 01:48 ID:OeQ8+IuG
>836
ありがとう!
851名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:48 ID:HTyGpvkS
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/volley/athens/column/comment/200405/at00000764.html

「私の采配ミスです」

全くミキヤスは中国戦と同じようなこと言ってるな。
正直采配ミスどころか采配すらしていないと思うのは俺だけか?
852名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:48 ID:LmQd2AMF
>>828
わかるよ。オレもバスケ出身だから。
なんでもっと上手になろうとしないんだろう?って思っちゃうよね。
重要な戦力なのにって。強くて正確にって当たり前ジャンって。
やってるらしいんだけど、強けりゃ外れても仕方がないで済むみたい。
オレには不思議なんだが。

バスケなら、死ぬほどやるよな〜。確率を0.01%でも高めるために。
853名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:48 ID:I48oj0ao
>>847
それは痛いなw
オレは打つ時、ひざを意識してるよ。
深めに曲げる。緊張してると手先だけになりがちだからね。
854名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:49 ID:gNzejpwK
バスケやっててシャックノーシスは知らないのか

きついな
855名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:49 ID:Cm2A4+Yn
>>829
そうそう、吉原なんかEye of the タイガーの眼つきだし
佐々木は「ちんちんあるんじゃないかコイツ」ってくらいすごかった

叫んでいるのマルコスくらいだもな〜
856名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:50 ID:STIsqa7n
>>851
禿同。
無能をさらけだしてるだけだな
857名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:51 ID:I48oj0ao
>>852
オレは3Pとかの練習は友達と金賭けてやってたなw
真剣さと集中力が格段に違う。
そしてシュート率も格段にうp
858名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:51 ID:gNzejpwK
でもこれで完全にみきやす更迭で丸く収まるじゃん
いつまでミキヤスやってんだかもういい加減にしてほしいね
859名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:52 ID:vBgVkaV6
>>845
すげえ

( 'ェ')ギャ'`,、'`,、'`,、'`,、
860名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:52 ID:I48oj0ao
>>856
何もしてないとうより、やる能力がないということか。
861名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:52 ID:r5811z+Z
でまた日本人監督か・・・・・・・
862名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:52 ID:lkpKWR+5
マルコスも自分がミスした後で憂さ晴らしに叫んでるようにしか見えんしな
863名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:52 ID:tPInHFAZ
動きとか表情が全て女子よりなよなよしてんだけど、どうなのよアレ
864名無し@チャチャチャ :04/05/26 01:53 ID:OeQ8+IuG
グッズが(ストラップ)マルコスと山本しかないのはなぜ?
加藤がなーい!
865名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:55 ID:vBgVkaV6
ミキヤス更送なかったらもう男子バレーはみない
むかつくだけだ

かなり本気
866名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:55 ID:zi7UGL98
ぐぁああああ、すぽると見逃したぁぁぁっ!!
レス読んだけど山本泣いたの!?

誰か詳しいレポおながいおながいしまつっ _| ̄|○
867名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:55 ID:lkpKWR+5
確かにコートの中でまとめる人がいないとな
小林がコート外で何かやるにも限度があるし監督はアレだし
やっぱ加藤に期待するしかないのかな
868名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:55 ID:gNzejpwK
>>864
そういう時代ですから
869名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:56 ID:gNzejpwK
>>865
字ちがうんだわね
870名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:56 ID:a5VvTJ32
明日もし中国が勝てば、
フランスのモチベーションは
ガタガタになる。
(1位じゃなきゃ駄目は
相当なプレッシャーのはず)
そのまま中国は全勝する。
そうなると、フランスを叩く
可能性もわずかながらある。
とにかく中国勝ってくれ。
871名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:56 ID:I48oj0ao
>>864
今日はアナがついに確信をついたな。

「加藤は腰を痛めていなくても、スタメンには入っていなかった訳ですが…」


酷い…腰のせいにしといてくれ…_| ̄|○ ←加藤
872名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:56 ID:bJc+XQBe
ニュースのヘラヘラ顔が今の男子バレー(スポーツ)界を象徴している
世間の男子はあーゆーのしかいないんだよ
873名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:57 ID:BFwXWMrv
>>866
タオルで顔を抑えながら帰って行き、インタビュアーに「一言今の気持ちを」と聞かれ
目を真っ赤にしながら「不甲斐ないです」と。
874名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:58 ID:Cm2A4+Yn
名前忘れたが、次期監督は女子バレのロシア監督がいいな。
タイムアウトの時の罵声がすごかった。



幹ヤスのタイムアウト後って必ず敵に点取られている気がする
875名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:58 ID:gNzejpwK
今日のすぽるとはなかなかのお宝になりそうだ
876名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:58 ID:BFwXWMrv
>>872
別にそれでも勝てりゃいいんだけど。
877名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:59 ID:oz9kzjvA
>>874
でも通訳通すからあんまり怖くないw
878名無し@チャチャチャ:04/05/26 01:59 ID:I48oj0ao
>>877
そこでダバディですよ。
879名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:00 ID:gNzejpwK
はー
カルポリを最近知った人が自分少しバレー知ってますよ顔で監督論となえても微妙すぎ
880名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:00 ID:cmGp89dl
なんか、ふと感じるんだが、
急にここ、寂しくなったな〜。夕べの今頃は、まだ結構人がいたんだが。
旗色が悪くなるとこれだもんな〜。
結局、マスコミの煽りに乗せられたにわかばかりだったんだな〜って。
本当にバレーのことを思ってくれてるやつしか、今はここには残ってない気がする。
881名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:00 ID:AKfP5zXq
>>873

泣くのはかまわんが、ミスッてヘラヘラするのはやめてほしい。
882>>880:04/05/26 02:01 ID:gNzejpwK
まー今この板に残ってるのは暇人かバレーファンだろうな
883名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:02 ID:Cm2A4+Yn
>>877
通訳はアニマル浜口にお願いする
884名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:02 ID:/LO063Wm
つーか元エースに監督やらせるからだめなんだよ。
結局最後は精神論になって、エースに頼りきった糞バレーになる。
885名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:02 ID:gNzejpwK
とにかく米山が指示出せてないのが気になるよ
886名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:03 ID:UDNpebBq
監督が駄目過ぎるんだと思う・・・。柳本を見習って欲しい。
887名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:03 ID:+Wpw+Qb6
やっぱデカイやつ呼ばないとダメなんじゃない?
888名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:04 ID:BFwXWMrv
試合見て面白いのは男子だから、無くなって欲しくは無いな。
楽しみが減っちゃうじゃないか。

五輪出れないとオリンピックはつまらないなあ。
6月のワールドリーグも敗退直後だとキツイな。
889名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:04 ID:YM9OPaI5
フルセットにもつれた時点で負けると思っていた。
ワールドカップのときから、ずーっと同じ敗因で同じパターンで負ける。
890名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:05 ID:BFwXWMrv
>>889
ワールドカップのフルセットってカナダ戦勝利とチュニジア戦敗退の二つしかないけど・・・
891名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:06 ID:3+A6MUtV
確かに1試合で5本も6本もサーブミスした奴に
「今のは勝負したから仕方ない」とか言ってる
解説者は信じがたいな。
サーブミスって、言わばスパイクを自分のコートに叩きつける
ようなもんでしょ?
そんなの糞ミソに言われても仕方ないのにな。
892名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:06 ID:STIsqa7n
ロシアの赤鬼にchange
893名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:06 ID:zi7UGL98
>>873
そっか試合直後のインタビューが流れただけなのでつね。。。
ありがdd
894名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:06 ID:MCQO96hm
笑ってるのはヘラヘラしてるわけじゃないと思うけどな。
笑ってないと山本とかムキになってミスするから平常心を保ってるだけじゃないか?
前の大会とかムスっとしすぎて無茶苦茶なプレー多かったし、
山本の場合は、止められたら弱気になるメンタル面が結構改善されたと思うけどね。
895名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:07 ID:Cm2A4+Yn
話は変わるが、今日の主審と副審は絶対仲が悪いと思う。
896名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:07 ID:oz9kzjvA
正直監督が長嶋セゲヲでもあんまり変わらないような気がする
ようでしないようでする
897名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:08 ID:pYhhRttH
男子バレーは長い時間を掛けて再生させていくしかない
898名無し@チャチャチャ :04/05/26 02:08 ID:E1K4bqFq
頼む。柳本。
両方見てやってくれ
899名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:08 ID:I48oj0ao
柳本とミキヤスの顔を比べればどっちが使えるかすぐ分かる。
900名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:09 ID:bzg2QhLn
明日のイラン戦のキャッチフレーズ、

   正念場 らしい。

不謹慎にも、笑ってしまった。
901名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:09 ID:MCQO96hm
>>889
顔の面で見ると大工とへぼサラリーマンじゃねぇか?
902名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:10 ID:/MbGJOBn
2セット目で負けると思っていた。点差の開きに笑っちゃった。
チームまとまりないし皆てんぱっちゃって日本男子ダメだわ。
1セット取ったらスト勝ちしろよ。再度フルセットって学習できてねー。
903名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:10 ID:pgaXkPVq
>>899
そう、ミキヤスには覇気がない。
これじゃ選手だって(ry
904901:04/05/26 02:10 ID:MCQO96hm
>>889じゃなくて>899だった

>>902
負けたくて2セット取られたわけじゃないような気がするが?
905名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:11 ID:zi7UGL98
>>901
コーヒー吹き出したっすwwww
906名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:11 ID:zA/xSJCk
>リベロをやっているとスパイカーの上手い下手が後ろからわかるので辛いですね。
>「ブロックが来ているから避けて打てよ」なんて思いますけど、
>あまりガーッと言うのもよくないので黙殺しています。

悪いところを指摘できないなんて、やばすぎ。
907名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:11 ID:97Gz7axl
オーストラリアのミスもひどいなw
908名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:11 ID:0P5+dxK5
柳本両方やってくれ!
あと次ぎスレそろそろ用意汁
909名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:12 ID:MCQO96hm
>>905
そりゃすまんかったw
910名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:12 ID:I48oj0ao
>>901
へぼサラリーマンw
911名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:14 ID:kAHr9kI8
痴漢サラリーマンだろ
912名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:15 ID:/MbGJOBn
>>904
負けたい奴なんかいるかw
>>907
てか弱いよ、あそこ。
サーブミスもひどいし、最後なんか日本が二人も外してくれて勝ったなんて。
そこにフルセットで負ける日本。
913名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:15 ID:K5E1ndXk
終わったなにもかも。
914名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:16 ID:vBgVkaV6
>>880
むしろまっとうなやつは寝てる時間だぞ
915名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:16 ID:FEMuaXp+
男子の合宿ってどうなの?
理論派監督だから合理的な練習をしてるんだよね?
916名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:16 ID:+MrYDOGp
レスの雰囲気からして豪州に負けたんだな・・・。
もうダメだな。フジも今から中継入れたかって視聴率なんかとれねぇ〜よ。
917名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:16 ID:I48oj0ao
>>911
「ムフフゥ」とか言ってそう。
918名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:16 ID:REckmXQx
今日でミキヤスのクビ決定だろ。やれやれ…
919名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:17 ID:IJVtPOUS
なんかもうはっきりしてると思うけど。ループになるけどさ。
山本、杉山マルコス、甲斐、津曲は悪くない。あれくらいが限界。
参加選手全体の中でも、個人成績みんな優秀だし。

もうブロックでしょ。それにつきるよ。全体で10位までに一人も入っていなくて、
11位にやっと登場。それも、甲斐。次は、19位、20位でやっと登場。しかも、
山村はいいとして、次が宇佐美だもん。有り得ないったら有り得ない〜。

しかし、韓国のブロック数の少なさはもっと有り得ないがw 最高で29位ってマジかよ。
これが理由だったのね。
920名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:17 ID:vBgVkaV6
>>884
あれがエースだったのか ((((;゚Д゚)))
ねずみにしかみえない
921名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:17 ID:MCQO96hm
今後の課題は・・・

センターにもっとブロックを教える。宇佐美がブロックできてどうするよ。
相手が高かろうが、ワンタッチで後ろで最低拾えるようにする。
プライドはないのかコフ2人衆!

サーブミスが多い、甲斐、マルコス、山本、宇佐美、ノブコフ。
もっと細川見習え。あほか、無条件にプレゼントしよって。
昨日の宇佐美は何本はずしてるのかと。学習能力皆無か。

宇佐美のトス回し。ピンチになると単調になる。
サーブレシーブが乱れると、トスが低くなる。

津曲、リベロの癖にほとんど取ってるところ見たことない。
もっと飛び込めよ。リベロかよ?っていいたくなる。

山本、二段トスをもっとうまく打ち分けれるようになるといいかも。
メンタル面の強化も。

マルコス、サーブは強いのか弱すぎるのしかないのかよと。
あと、もうちょいブロック見て打てよと。力任せにいきすぎだろ。

ミキヤス、死んで詫びてくれ。
922名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:18 ID:fVfHiNdm
>>920
モントリオール4位だぽ。 なめたらあかん。
923名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:18 ID:6XSUcZAf
>890
教えましょう。
日本がフルセットで負ける印象が強いのはここ最近の主要大会で
負けまくってるから。
98年 日本での世界選手権
   2次リーグ
   韓国、スペインにフルセット負け(ちなみに2次リーグ7戦全敗)
99年 W杯
   スペインにフルセット負け
02年 世界選手権
   地元アルゼンチンにフルセット負け(これは健闘)
   しかし、ブルガリアにフルセット勝ち
03年 W杯
   チュニジアにフルセット負け、カナダにはフルセット勝ち

俺がここ十数年で一番びっくらこいたのが94年の世界選手権で優勝した当時世界
最強のイタリアに日本がフルセット勝ちで唯一黒星を付けた。
(しかも最終セット17-16で競り勝った)
ガイチ最高時代だな。
924名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:19 ID:0tAFACV2
>>919>>921で纏まりましたな。完。
925名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:19 ID:MWW+N99h
てことは、

   大竹復帰


それしかない
926名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:20 ID:gNzejpwK
柳本が男子の面倒見れるとか言ってるやつ
蘇る全日本女子バレー嫁
あのオトコは中途半端は嫌いだぞ
しかも男子と女子は扱いが別物だからな
いくら実業団で監督してたとはいえここ最近男子から遠ざかってるからな
927名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:20 ID:MCQO96hm
>>925
あいつはあいつで壁になってるだけでほとんど打ってなかった気がするがw
928名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:20 ID:E1K4bqFq
竹下>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>宇佐美
929名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:20 ID:qGHLhNiZ
威力重視の博打サーブってのはセット前半に徹底してやっておくべきなんだよ。
成功しようが外そうが相手は攻撃の形をまともに作れずリズムに乗れない。
終盤弱いサーブで入れても対応できないなんてことだって起こり得る。
これでサイドアウトを的確に取っていけば、点差なんか付けなくても消耗を抑えて
相手を封じたまま主導権を握って終盤勝負に持ち込める。
単にサーブミスを許すか許さないかじゃない。
ちゃんと状況を見て博打したり安全策で逝ったり切り替えてるかが問題なんだ。
930名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:20 ID:I48oj0ao
>>927
信子は壁にさえなれない。
931名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:21 ID:+MrYDOGp
山本が7かわいそうだな。もう最後なのに。
WCのMVPが五輪に出ないなんて・・・日本男子バレーは相当ヤバイな・・・
932名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:22 ID:DgWDP2m/
>>900
以降のキャッチフレーズ予測。

対カナダ戦;最終血戦!全日本
対フランス戦;神風を呼べ!全日本
対韓国戦;有終の美・・・ありがとう全日本
933名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:22 ID:oz9kzjvA
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /           \
         /              ヽ 
   / ̄\ l      \,, ,,/      |  セッターデニー!!!
  ,┤    ト |    (●)     (●)   | 
 |  \_/  ヽ     \___/     |
 |   __( ̄ |    \/     ノ 
 ヽ___) ノ

 みんな気落とすな まだ可能性はある
934名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:23 ID:MCQO96hm
>>929
漏れはサーブは強いのと弱いのがあることに関しては良いと思うが
強いサーブを出来る限り入れて、相手を乱すのも重要ではってことよ。
ミスなんてしたら相手に無条件で1ポイントあげるわけで。
切り替えは大事かもしれないが、入れるのもそれ以上に大事だと思うがな。

>>930
確かに、あいつはミスが多すぎるし。
速攻はのろいし、速攻が1人時間差になってるしなw
サーブはミスるし、ブロックないし。なんのこっちゃ
935名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:24 ID:MWW+N99h
>>932
カナダ戦以降は「北京への第一歩」で統一
936名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:25 ID:vBgVkaV6
>>931
マルコスも。
日本なんかに帰化しちゃったばっかりに。 
南無。。。
937名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:25 ID:NH6SVOnC
川合やお前らのノブコフ批判
そりゃ、まったくの正論なんだけど

ノブコフみてると
頭じゃわかってるけど体がついていかないって状態
ブロックするしない以前に、ブロックに飛ぶことすらままならないわけで

これはもう、ノブコフが悪いってより
わかりきってるのに出す監督が悪い
ノブコフにブロックすれって要求は酷だよ
938名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:26 ID:+Wpw+Qb6
サーブミスは確かに痛い。
でもそれはサーブが入ったと考えた時に、
相手のスパイクをブロックかレシーブ出来たと考えられる時だから、
まあ、ある意味志方がないかと。
939名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:26 ID:gNzejpwK
やはり
ジルソン、アンデルソン、ジバ、ハワード、サベリエフ、カントル帰化させる必要があるな
940名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:27 ID:I48oj0ao
>>937
そこで罰金ですよ。
ブロックしちゃダメっていう。
941名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:27 ID:sBLAAxk1
>>937
頭でも分かってない気がする・・
942名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:28 ID:fVfHiNdm
>>939
それ、なんでできないの。 決まり事でもあるの? 金?
943名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:28 ID:xqYrcaKW
新スレ立ってないよね?
立ててきますか?
944名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:28 ID:6aug6Mos
キャッチフレーズ

明日 「正念場」

カナダ戦 「北京へ逝こう」

フランス戦 「未来へ羽ばたけ」

韓国戦 「曽我ひとみさん 感動の対面」

945名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:29 ID:gNzejpwK
ノブコフは2年連続でサーブ賞とってるしブロックも悪くないんだけど

世界には歯が立たないということでFA
946名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:29 ID:I48oj0ao
>>944
ああ、まじで特番で潰れそうだ。
947名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:29 ID:vBgVkaV6
>>944
( ≧∇≦)ブハハハハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \うけた
948名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:30 ID:IJVtPOUS
俺はマジで山本オタでも何でもないが、山本という希有のSAをセンターが一生懸命足引っ張り続けているのが
全日本じゃないのかい? ディフェンス力弱すぎ。取っても取っても取られるんじゃやってらんないよ。

個人成績みると、フランスやカナダは、もうはっきりディフェンス力で勝ってる。特にフランスの
ブロックは異常。
949名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:31 ID:xWeH5+Hp
>>708
おいら越谷ファソだけどそのコメントは「なにゅう!?」ってオモタ。
おのれの第5セットの線踏みやサーブカットの乱れは・・・!?
まあ前向きと言えば聞こえはいいんだけどねえ。しかし体調は戻ったのか。
950名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:32 ID:gNzejpwK
>>949
昨日(てか一昨日)の脳震盪はなんだったんだろうね
951名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:34 ID:YXdK8nyl
IDにSOCCERと出るまで頑張るスレ 10試合目
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1070247234/500

ドメサカではとうとうsoccerが出た。すげー
952名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:34 ID:KUODR4bT
うん、細川のサーブよかったね。鋭いし安心感があった。
ただ綺麗過ぎるせいか、あっさりレシーブされていたような気もする。
難しいもんだね。
953名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:36 ID:FEMuaXp+
ノブコフをSAからセンターにコンバートしたと言うことはかなりセンターの
人材難。ユースもジュニアも人材難なんだよね。
954名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:36 ID:xqYrcaKW
955名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:36 ID:MCQO96hm
細川は安定感あるし、そこそこ乱せるからあれでいい気がする。
あれ以上を求めると、ミスが多くなったりしそうだから。

問題はさっきあげた選手だな。
いいサーブ持ってるんだから、できるだけ入れて欲しい。
なかなか強いサーブ入れようとすると、力んだりして入らなくなるのは分かるけどさ。
そこを世界の選手とかは入れてくるチームもあるんだから。
日本も練習して、ミス少なくするようにしないとな。
956名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:37 ID:zi7UGL98
>>944
また吹き出したっすwwwww

ぎゃははははは
957名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:37 ID:MCQO96hm
>>954
ここじゃねぇかw
958名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:38 ID:gNzejpwK
959 :04/05/26 02:38 ID:RqY+WxR9
山本はなぜ土壇場にめっぽう弱いのか・・・。
960名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:38 ID:xqYrcaKW
間違ったw
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/volley/1085506409/
↑ここですー
961名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:38 ID:+MrYDOGp
962名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:39 ID:gNzejpwK
>>959
松下では結構強いんだけどね
963名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:39 ID:MCQO96hm
>>944
曽我ひとみさんの対面は、カナダ戦(北京)のあとってことか?
何年先なんだーw小泉!!

正念場かぁ、もう終わったからビンラディン逮捕でいいんじゃねぇ?
964名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:39 ID:+MrYDOGp
まちがったw
965名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:41 ID:hfFJOaJ2
>>944
バクワラw お腹いたーw
966名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:46 ID:DkPIgFL4
いやほんと、
今日負けたらシャレになんないよ。
967 :04/05/26 02:46 ID:RqY+WxR9
>>962
やっぱり、Vリーグと世界の実力差がでかすぎるのかね・・・。
968名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:47 ID:NH6SVOnC
負けるんだろ?
みんな知ってる、何の問題もない
969名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:47 ID:BFwXWMrv
>>966
いや昨日の負けが既にシャレにならない・・・
970名無しさん:04/05/26 02:48 ID:7CkQSX4B
山本はなぜ土壇場にめっぽう弱いのか・・・。
それはね、日本人だからだよ。
個人を認めない日本ムラ社会で育った人間にプレッシャーかけちゃだめ。
日本人はみんなで一緒にやるのは得意。
でも1人でチームの期待を背負っちゃうととたんにチキンに変身。
日本代表のFW、巨人の四番しかり。
バレーでもいいとこまでいくけど、そこまでなんだよ。

971名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:50 ID:Cm2A4+Yn
TBS、フジ以外のチャンネルでバレーボールのスポーツニュースをみると、
ダイジェストになるから最後にミスった山本、マルコスが一番の戦犯に見える。
セッターやセンターは良くも悪くも取り上げてすらもらえない。
これがバレー報道の現状
972名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:50 ID:UDNpebBq
オーストラリア戦はレベルの低い試合だった・・・。中国戦のような試合が出来れば
普通にストレート勝ちだったろうに・・・。これから連敗街道に突入か・・・。
女子のように緒戦にイタリアのような強豪、男子ではカナダと対戦させて勝って
勢いづくのが理想的だった。
973名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:52 ID:zi7UGL98
土壇場に弱い=完璧主義なんすかね
これを落したら俺はお終いだぁっ!!
と思い込んじゃうんすかね

もうここまで来たし開き直ってダメモトで自分らしいプレーしてもらいたいっす
974名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:52 ID:GOaQUTdx
いやまあ、前半の4戦でダメだろうとは思っていたんだが、
それでもいざ現実に黒星が見事の順当に並んでしまうと、やっぱ、


           非
           心 しいな。
975 :04/05/26 02:52 ID:RqY+WxR9
>>970
いや、女子はそのへん栗原とかでさえしっかりしてたぞ。
976名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:53 ID:UDNpebBq
1勝6敗で大会を終えちゃうよ
977名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:54 ID:qGHLhNiZ
>>975
女子の栗原なんてのは素で勝負強いような希ガス
978名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:55 ID:REckmXQx
女子との比較やめや
979名無し@チャチャチャ:04/05/26 02:55 ID:xWeH5+Hp
>>958
いや・・・退院はしたけどどうなんだろう体調・・・。ファソとしては
サーブカット乱れた時とかすかさず投入してもらいたいんだが。
980 :04/05/26 02:57 ID:RqY+WxR9
>>977
やはりマジで土壇場に強いのは女王愛タンか・・・。
981名無しさん:04/05/26 02:59 ID:7CkQSX4B
日本の女子は不思議とプレッシャーに強いね。
まぁアマテラスという女性神が最高神の母性社会だからね。
日本では女の方が強いというかイニシアチブを握っているのは確か。
982名無し@チャチャチャ:04/05/26 03:01 ID:gmdyXkW8
>>981
ナニイッテンダオメエ
バカジャネエノカ
983名無し@チャチャチャ:04/05/26 03:03 ID:I48oj0ao
>>982はマルコス
984 :04/05/26 03:03 ID:RqY+WxR9
はやくこのスレ埋めて新スレに引っ越そうぜ!!
985名無し@チャチャチャ:04/05/26 03:05 ID:90jS+qRD
>>975
オレも、栗原は見た目強力には見えんのだが、あの座った腹は買う。
顔つきも変っていたが、集中力が出ていた。
WCの時に自分の非力をとても悔しがっていたが、
あれをバネにかなりがんばってきたんだろうな。
ガマが戦前に、戦う強い意志の有無を最も重視してきたとコメントしていたが、
その結果の一つなんだろうな。
986名無し@チャチャチャ:04/05/26 03:06 ID:RjzFi2oY
>>981
アマテラスは両性具有
987 :04/05/26 03:07 ID:RqY+WxR9
全日本男子の合宿のメニューに、寺での精神修行を加えてほしい。
988名無し@チャチャチャ:04/05/26 03:07 ID:zi7UGL98
確かに勝負ごとって強気で行ったほうが勝っすねー・・・
某選手みたいに「てめぇええらこのやろぉぉおおっ!!」ぐらいの気迫が無いと
だめなような
989名無し@チャチャチャ:04/05/26 03:10 ID:sBLAAxk1
>>981
アマテラスとか知らんが
女がプレッシャーに強いというのはなんか納得。
でもなんだろうね昨日のは。。プレッシャーなのか実力なのか・・
最後の山本。今までの山本からして決めて当然のプレーの気がしたが
990名無し@チャチャチャ:04/05/26 03:14 ID:VNQ++qf/
ていうか女はレベルが低くくて
世界各国実力横並びってだけだろ。
男になるとはっきりと体格差が出る。

いきなり初めていきなりオリンピックの女子サッカーみたいなもんだろ
991名無し@チャチャチャ:04/05/26 03:14 ID:Veugrxk8
こんなすれで1000いや
992名無し@チャチャチャ:04/05/26 03:15 ID:TXx2Z2Fz
接戦、終盤でやられる
底力、真の実力がないのとメンタルが弱い。
993名無し@チャチャチャ:04/05/26 03:16 ID:Cm2A4+Yn
1000?
994 :04/05/26 03:16 ID:RqY+WxR9
そういえば、俺も、厨房の頃球技大会で、相手のマッチポイント時にアタックを空振りしてゲームセットになったことがあった・・・。
女子もイパーイ見てたので、たぶんウンコ漏らすのと同じくらい恥ずかし&悔しかった・・・。
995名無し@チャチャチャ:04/05/26 03:17 ID:+MrYDOGp
>>994
ワロタw
996名無し@チャチャチャ:04/05/26 03:17 ID:sBLAAxk1
>>992
真の実力がないからメンタルが弱いのでは?
997名無し@チャチャチャ:04/05/26 03:17 ID:ZYLTX8fm
梅子
998名無し@チャチャチャ:04/05/26 03:17 ID:gNzejpwK
>>996-1000で男子はアテネへ。
999名無し@チャチャチャ:04/05/26 03:18 ID:ZYLTX8fm
梅子
1000名無し@チャチャチャ:04/05/26 03:18 ID:PxJqQ14c
>>990
いやそういうことじゃないんだ。
ビデオがあったら観てみなよ、ここ一番での顔つきがかなり違うよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。