1 :
名無し@チャチャチャ:
おい男子代表!ちょっとサーブ決めたりスパイク決めたりしただけでニヤニヤ笑うんじゃねえボケ
女子は顔は笑ってるけど目が笑っていない。オレはちゃんと見た。
とにかくプロとして自覚があるのかと問いたい。自覚があるのならあんなプレーを見せないはずだ。
サーブの連続ミス、凡ミス、さらには失敗しても目がニヤニヤ笑ってる。
全員にいえる。これは。いいかげんにしろ。監督を交代してもっと鬼のような人格者にするべきだ。
それが無理なら救う手はない。とにかく真剣にやれ。プロならば。
スレッドを立てられない奴はここへ書け!Part145
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/qa/1085319084/317
2 :
名無し@チャチャチャ:04/05/25 20:42 ID:GgwaqSoH
2
3 :
名無し@チャチャチャ:04/05/25 20:49 ID:8GLBKGXJ
スレタイは頷けるが
>>1がダメ杉
ノブコフとウサミがダメなんだってば。
山本・加藤・マルコスと使い潰す前に出来る事があった筈
つーか山村がんがれ。
4 :
名無し@チャチャチャ:04/05/25 20:49 ID:58Oxwe58
>>1 メッチャ同意!
女子に比べ真剣さが厳しさ気合が全然足りない!
マルコスくらいよ。必至の形相なのは。
5 :
名無し@チャチャチャ:04/05/25 20:54 ID:y4tooDvH
うんちん
6 :
名無し@チャチャチャ:04/05/25 20:56 ID:s8nwkaR1
7 :
名無し@チャチャチャ:04/05/25 21:03 ID:h29c7jE4
8 :
名無し@チャチャチャ:04/05/25 21:04 ID:Ui1rCkqx
なんでミスをすると笑い出す斉藤がフル出場してるんだ?
9 :
名無し@チャチャチャ:04/05/25 21:05 ID:i3QMGglU
おまいら ろんはー 見とけよ。
10 :
名無し@チャチャチャ:04/05/25 21:05 ID:8GLBKGXJ
ノブコフイラネ。人間性も屑。
氏 ね
11 :
名無し@チャチャチャ:04/05/25 21:06 ID:52xuISZ2
Vリーグでも試合後、勝っても負けても仲良く談笑してるのが
バレーボール。強くならないよ〜
12 :
名無し@チャチャチャ:04/05/25 21:09 ID:s8nwkaR1
談笑スンナ糞氏ね
13 :
名無し@チャチャチャ:04/05/25 21:10 ID:1msiH+YI
てめーら死ね
14 :
名無し@チャチャチャ:04/05/25 21:11 ID:+Vi7ie5Q
見Rてられね〜よ!
15 :
名無し@チャチャチャ:04/05/25 21:11 ID:TfsJXUpM
プロの自覚ってプロじゃないよ、こいつら
16 :
名無し@チャチャチャ:04/05/25 21:11 ID:8GLBKGXJ
えーと、ノブコフに生卵ぶつけたい人挙手。
ノシ
17 :
名無し@チャチャチャ:04/05/25 21:11 ID:q7zDfdK4
一所懸命やってるんだけどなー。
★低い
★ジャンプ力がない
★遅い
★ワンパターン
★ミスが多い
★監督の指示がぬるい
★サムライがいない
がんばってほしいねー。
おいおい実業団はいつからプロなんだ?じゃあ野球はいくつリーグがあるんだい?
19 :
名無し@チャチャチャ:04/05/25 21:15 ID:s8nwkaR1
監督が糞なのもあるが、今も山本がスパイク決めたからってニヤニヤしてた。
目が笑ってんだよ目が!!あと斉藤!!へらへらすんなクズ!
貧乏セミプロの根性じゃ所詮無理!
21 :
名無し@チャチャチャ:04/05/25 21:31 ID:s8nwkaR1
ない
22 :
名無し@チャチャチャ:04/05/25 21:32 ID:FF9+cir3
ニワカが作ったクソスレなんて放置放置
23 :
名無し@チャチャチャ:04/05/25 21:34 ID:WJi5Co+b
斉藤なんか勘違いしてるよね。
テレビで注目してるのはカッコいいからじゃないんだよ。
微妙に巨人で片頬にあるこぶが珍しいからなんだよといいたい。
な〜んかへらへらへらへら。スポーツマンがあのツラ!!みっともないよ。
24 :
名無し@チャチャチャ:04/05/25 21:35 ID:avCZTepl
2セット目、気合で流れを持ってくればよかったのに
出だしから気が緩んでたと思うのは気のせい?
豪からすれば、一セットとられ凹んでるのに、
日本がリズムをあわせてくれて助かった見たいな感じだったきする。
25 :
名無し@チャチャチャ:04/05/25 21:38 ID:USK4DxVc
ナショナリストチームとしての自覚だろ。
26 :
名無し@チャチャチャ:04/05/25 21:40 ID:aimB0TGy
27 :
名無し@チャチャチャ:04/05/25 21:44 ID:8GLBKGXJ
ノブコフは永久追放すべきだ
28 :
名無し@チャチャチャ:04/05/25 21:45 ID:WJi5Co+b
山本って アルジェリア戦の 「試合中に」 TBS女子アナにピースサインしてたんだよ。
それで 女子アナ、「山本選手、Vサインしてくれましたあ ♪」 ですと。
しょせん こういう男なんです。
30 :
名無し@チャチャチャ:04/05/25 21:49 ID:F7cqm4bB
>>29 アホか。
男でデカかったら、誰でもバスケだよ。
小さい香具師でもバスケだ。カッコイイからね。
32 :
名無し@チャチャチャ:04/05/26 06:16 ID:0jbixeJy
>>31 アホはあんた。
バスケなんて20年程前までは
バレ−と比べられない程、超マイナ-なスポ−ツだった。
33 :
名無し@チャチャチャ:04/05/26 06:27 ID:RVjE4nIj
バレー日本代表って、プロだったのか。
外国のプロ選手相手に、アマの日本が善戦っていう印象だったのだが…。
34 :
名無し@チャチャチャ:04/05/26 06:30 ID:A203vHzd
ノブコフはヘアースタイルの乱れを
さかんに気にしていた
マジれすか? これ。朝からみんな遊んでるなぁ。
日本にバレーのプロリーグがあったなんて。
36 :
名無し@チャチャチャ:04/05/26 06:47 ID:gNzejpwK
37 :
名無し@チャチャチャ:04/05/26 08:09 ID:nIQ0lNn8
>23
あんな奴が東○にいるなんて・・・
38 :
名無し@チャチャチャ:04/05/26 11:54 ID:HaETS4sF
プロン
プロって言ったってせいぜい年収500万程度だろ。
海外移籍でもしない限り金が高くなるわけないのに、
やる気だけで勝とうとする今の協会がうんこすぎて話にならない。
40 :
名無し@チャチャチャ:04/05/26 13:18 ID:HizD9wzG
身長の高い男は野球かバスケやれ。
41 :
名無し@チャチャチャ:04/05/26 13:36 ID:A0vU7Y37
俺が現役の時は、ミスしても嫌な表情出すなって怒られたけどな。
ミスを引きずらないためにみんな笑顔で声出していけと。
死ぬほどチームワークが重要なスポーツだからそういうの当然だと思ってた。
まあやったことない人間には分からんか。
42 :
名無し@チャチャチャ:04/05/26 13:43 ID:erSacN32
ノブコフは口を開くとあーいう形になるんであって
へらへらしてるわけじゃないと思ってた
>>39 海外言っても大した事は無いよ。
加藤も200万だったろ?
>>43 最初の年はね。
2年目は3倍の600万提示(これがセリエAの平均レベル)。
断ってギリシャで2000万契約を結んだが詐欺だったみたい。
>>44 日本で社員でバレーやってた方が儲かるってのは・・・
そんなんじゃリスク背負ってまでプロになろうとは思えないよなあ。
そう考えると加藤は凄えわ。
>>41 私もそうだった。失敗して暗い顔したり「ごめん」って言うと
逆に皆に怒られた。
笑って「つぎ一本!」の切換えが大事。
つーかここの人たちはプレイの内容よりも試合中の仕草が気になるようですが
なんでですか?
>>28 う〜ん、あのサオリンでさえ次の試合でスパイク決めたら例のポ−ズ
(ヘンチクリンな指立てるやつ)やってくれと言うニュ−スのリクを
ヘラヘラ笑いながらも断固として承諾せずに完無視したのに、、、、
>>46 素人だからプレーの善し悪しがわからないんでしょ。
で、精神面とか表情とかわかりやすい部分に批判が集中する。
49 :
名無し@チャチャチャ:04/05/26 17:34 ID:LXWY6OmJ
結果が出てない時は余計な事が目に付くもんんだよ。
雑音消したきゃプレーと結果で黙らせるこった
>>47 井上こーせーは糊香のリクエストにこたえて
投げキスやってたなw
>>49 余計なことをバッシングの種にする低レベルな野次馬も
自分を省みたほうがいいね。
51 :
名無し@チャチャチャ:04/05/26 18:05 ID:tPInHFAZ
バスケやってる男ってもてたいだけのアフォな男しかいないイメージ。
まあ、プロは加藤と山本しかいないわけで・・・
バスケの方がもてるのは定説。
55 :
名無し@チャチャチャ:04/05/26 21:21 ID:YfFS3HHa
バレーうんち
56 :
名無し@チャチャチャ:04/05/26 21:22 ID:M6s52a1i
やったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあっぁぁあぁぁっぁあぁぁl!!
57 :
順位予想:04/05/26 21:30 ID:yUf8CFgK
1位 ボンジュール
2位 少林寺
3位 コアラ
4位 平尾昌晃&畑中葉子
5位 大地震
6位 チョソ
7位 日の丸弁当
8位 黒人
58 :
名無し@チャチャチャ:04/05/26 22:47 ID:GoSSKKcT
最後
59 :
名無し@チャチャチャ:04/05/26 22:49 ID:gNzejpwK
60 :
名無し@チャチャチャ:04/05/26 23:00 ID:VNNmiJss
悪いのは すべて田中幹保監督です
次期監督は 近代バレーに精通した 日本人以外の監督を
お願いするしか 男子バレーの復活はない
>とにかく真剣にやれ。プロならば。
結論。
プロじゃないから真剣にやってない。
62 :
名無し@チャチャチャ :04/05/26 23:36 ID:h0ZRskTT
私はニワカなので、もう男子の試合だけは二度と見ません。
時間の無駄だし、趣味でやってる連中見てると気分悪いです。
この時間帯は別の番組を放送して欲しいです。
>>62 しかも、ファイナルセットまでやってる分だけ時間の無駄だよな。
64 :
名無し@チャチャチャ:04/05/27 01:48 ID:fzne5O7z
全てを勝つ事に集中していればあんな仕草はでない。
見ている方が初心者だからとか関係ないだろ。
あれはバレー経験者でなくても情けなく見えるって事だ。
指導もしている立場からすれば見ていて画面に
怒鳴りたくなる。
65 :
名無し:04/05/27 02:39 ID:lLPUpE9J
そもそもこいつらはプロじゃないんだけど。
あ。一人いたな。
ばかひろがw
俺はミスしたときじゃなくて決めたときにへらへらするのを見てダメだと思った
喜ぶのは良いけど、こいつらはそこで気が緩みすぎ
中国戦で誰かがブロック決めたときに貝がヘボいパフォーマンスしてたの見た瞬間
絶対余裕こいて足元すくわれるんだろうな、と思った
67 :
名無し@チャチャチャ:04/05/27 09:39 ID:kwk4d2V2
自覚なんてないよ。
68 :
名無し@チャチャチャ:04/05/27 12:45 ID:4EFvBnf5
自覚がありそうなのは、
マルコス、加藤、小林
69 :
名無し@チャチャチャ:04/05/27 12:49 ID:G1Y8WwU3
コバは自覚ありそうだね。
70 :
名無し@チャチャチャ:04/05/27 13:33 ID:WTKW/z3L
90年代になぜ日本サッカーは強くなり、それに比例してバレーは衰退したのかな?
確かにサッカーは世界レベルではないけれど、93年のドーハの悲劇から確実に成長
してるのに、バレーは世界の頂点からビリになってる。
71 :
名無し@チャチャチャ:04/05/27 13:34 ID:WTKW/z3L
反比例ですた。
72 :
名無し@チャチャチャ:04/05/27 13:43 ID:Urpk4nC3
日本サッカーは93年にプロ化しただろ
73 :
名無し@チャチャチャ:04/05/27 14:37 ID:OshxRXG1
男子よわ〜〜〜
74 :
名無し@チャチャチャ:04/05/27 14:44 ID:zfV5EuqX
監督もだめ選手もだめ生卵ぶつけたほうがいい。水もである。
ジャニーズをイメージキャラクターで使うな。選手の質が落ちる。
男子の大会終わったらジャニーズを使うなって協会に質問状出してみる
実力さえあれば金はついてくる。そういうスポーツがあった。
スキーのノルディク複合。
リメハンメルオリンピックでまさかの金メダル取った。
その後の活躍によりスポンサーがつき始めた。
バレーボール協会は実力より人気取りを優先するのか!
75 :
名無し@チャチャチャ:04/05/27 14:46 ID:saEqUSdt
引退したら一流企業で社業に専念できるからね。
>>62 俺はニワカに俄然見る気が湧いてきた。
ヲチ対象として。
サッカーはプロ化が決まった時選手はみんな喜んだんだと
サッカーだけやってられる、サッカーで飯が食えるようになるんだってね
バレーは結局安定した企業スポーツのぬるま湯から出たくないんじゃないの?
>>68 バカトゥが自覚あるわけない。
あったら大会中に風邪なんかひかないし、
あんな他人事なコメントせんよ。
去年も今年も。
79 :
名無し@チャチャチャ:04/05/27 23:58 ID:GGk+oJJQ
>>76 関係者は全員こんな暇人ばかりかよ。
ニワカ観察か・・・・・・
大変だな社運賭けてるTV局は、家族に見せられん姿だな(w
家のローンもあるし、カカァとガキの為に不毛な仕事、
トウチャンがんばってねー(/_;)/~~
80 :
名無し@チャチャチャ:04/05/28 12:01 ID:phN6xw4m
あーウンコしたい
81 :
名無し@チャチャチャ:04/05/28 22:37 ID:Z8TJYogN
今日の試合後に山本が客席からキャーキャー言われて笑顔で手を振ってたらしいよ。
アホ丸出しなだこいつ
ありえない
83 :
名無し@チャチャチャ:04/05/28 22:51 ID:4qKrSugq
バカヒロは寝不足
84 :
76:04/05/28 23:10 ID:4GAtVovn
TV見終わったんだが、サーブって難しいんだなw。。。。。。。_| ̄|○ ガッグシ
それと、何でカナダチームには変なニックネームがついてないんだ?
「ワイルドスナイパー」だの。不公平だろ。
自国の選手だけハンディキャップ負わせてどうする。
NEWSの方の山本って奴はもう少し真面目に滑舌に取り組め。
あと、これぐらいのDQN演出リクがあったら最高だったんだが。
-------------------------------------------------------------------
47 :名無し@チャチャチャ :04/05/26 15:32 ID:EJVsjt1L
>>28 う〜ん、あのサオリンでさえ次の試合でスパイク決めたら例のポ−ズ
(ヘンチクリンな指立てるやつ)やってくれと言うニュ−スのリクを
ヘラヘラ笑いながらも断固として承諾せずに完無視したのに、、、、
-------------------------------------------------------------------
今日は折鶴より折詰を送るべきだったな。合唱。
85 :
名無し@チャチャチャ:04/05/30 08:49 ID:7tFTrlqi
サーブン
86 :
名無し@チャチャチャ:04/06/01 11:05 ID:rqwHG/xe
プロだから自覚はあるのか、という問いは可笑しい。
じゃあ女子サッカーなどはプロではないから日の丸を背負い戦う自覚は無かったのか。
男子バレーが屁たれなのはプロだとかプロじゃないとか、そういう問題じゃないだろ。
87 :
名無し@チャチャチャ:04/06/04 17:21 ID:LXrrRL2j
頓珍漢レス発見
>>86 結局『五輪本大会に出たい』という思いがどれほどのものか、の差異なんだろうね。
女子サッカーは『女子サッカーそのものの命運がかかっている』という意識、危機感が強かったというし
ソフトボールは『何としてでもアメリカに勝って今度こそ金を獲るぞ』、
女子ホッケーは『悲願の初出場』、
野球は『シドニーの屈辱を晴らして世界に日本の力を知らしめる』、
サッカーU-23は『「谷間の世代」評払拭&選手個々の出世及び日本サッカーがさらに強くなるには出て当然、もたついていては話にならない』
と、皆それぞれに意識が強く、高かった。
(女子バレー&バスケットについてはたぶん女子サッカー&野球とかぶっている。シドニーに出てないから)
男子バレーにはそういうものが見えなかった。感じられなかった。
出てどうするのか、何をするのか、チームとしても個々の選手、スタッフもどう考え、思ってたのか・・・
90 :
名無し@チャチャチャ:04/06/12 19:28 ID:eye9u8Jn
>>77 サッカーはプロ化より
日本スポーツ界で先駆けて設立された全国リーグ
JSLが盛り上がっていく中で(当初は結構客入りも良かった)
仕事しながらサッカーだった選手の待遇が徐々にサッカーだけの方向に
移っていく際に、抵抗があった模様
そうなってくると、サッカーしてたら普通のサラリーマンとしては生きていけなくなるからね
結局、学生時代からサッカーしか知らないヤツばかりになり、そいつらは引退したらかなりの割合は退社
例外的な高学歴のヤツらはサッカーに見切りをつけてさっさと社業に専念って形になってしまって
そんな中でプロ化ってのは実にすっきりした解決法だったんだよ
91 :
m:04/06/12 23:04 ID:iSV+zeDD
負け癖の付いている現在の全日本にまだ試合をさせるより
首脳陣も解散しているし全日本も今のメンバーは入れ替えろ
じゃ誰を入れる?ってことになると・・
俺はvリーグの覇者をメインに数名補充すればよいと思う
補充はスパイカーではなく守りのうまい選手で良い
これで世界に通用するとは思わないが、今の全日本より良い
もしかして初めて世界と戦うって頑張る選手がでてくるかもしれない
これだよ これ
どうよ 俺の案は
92 :
名無し@チャチャチャ:04/06/12 23:08 ID:1rgSsgpO
Vリーグで活躍してるの外人ばっかじゃんw
日本人でいいの選んだ結果が、あれだったわけで
ノブコフなんか2年連続賞取ってる
Vなんか所詮低レベル
93 :
名無し@チャチャチャ:04/06/27 14:33 ID:gGkkCOzB
VのJ化か
94 :
名無し@チャチャチャ:04/06/27 14:44 ID:TJqmdp0q
>>91 ごめん、賛成できない。
特に「vリーグの覇者をメインに」ってとこ。
そのチームの外人選手を帰化させてってことなら多少は賛成してもいいけど。
95 :
名無し@チャチャチャ:04/06/29 00:21 ID:WXJOOLSH
良スレなのか
96 :
名無し@チャチャチャ:04/07/03 16:04 ID:RCs+8gmO
dsaf
97 :
名無し@チャチャチャ:04/07/14 23:44 ID:IQoYQ5Bh
ラグビーか?
>>日本代表のプロ?
全日本男子バレーボールのプロは山Pのみだけど?
99 :
名無し@チャチャチャ:04/07/15 00:55 ID:d6hOreCU
AV女優と関係持つのはプロ級
100 :
名無し@チャチャチャ:04/07/15 23:47 ID:zq/Msbjj
100GET!!
プロじゃナイけど、ユニフォームに日の丸をつけるなら
プロ意識を持て!バカどもが!
大会期間中に女紹介されに行ってんじゃねー!
101 :
名無し@チャチャチャ:04/07/16 00:25 ID:cgGBV65z
プロって言うか、日本代表の意識すらないだろ。
だいたい、代表に選ばれて「ファンの人に喜ばれるような〜」
なんて言ってるようじゃおしまいだよ。
102 :
名無し@チャチャチャ:04/07/16 00:53 ID:cXEWMGO3
日本代表の意識…
ないんだろうなぁ…ないから今回みたいな事に
なってるんだよな。
こいつ等のオリンピックって結局なんだったんだろう…
ほんと男子にはあきれる。
女にキャーキャー言われたらそれでイイってか?
男子が衰退してるから応援してたけど、とことん衰退してください。
バレーボールは女子だけで十二分に盛り上がってるし、
もう女子だけでいいや。
日本代表という肩書きは男子にはいらない。
103 :
名無し@チャチャチャ:04/07/16 01:04 ID:1GBCfPYQ
>>102 女子なんか100%出られる組み合わせだったんだから自慢するほどことじゃない。
その証拠にこの前のワールドグランプリでボロが出たw
3軍ロシアに負けるなんて馬鹿じゃないの?
104 :
名無し@チャチャチャ:04/07/16 03:05 ID:KXcDG4d5
日本の男子バレーは野球やサッカーと違い選手人口が少ないから結構楽に選んでもらえる
サッカーが10人に1人だとしたら男子バレーは3人に1人ぐらいなんでねーの?
だから、やっと選ばれたスゴイ名誉みたいな感覚がないんだろうよ
>>103 男子が同じ条件でやっても五輪出場はムリだよ
別にバレーに限らず、男のスポーツ選手ってなにかとヌルイ体質な気がする。
どの競技でもタバコ吸ったり、門限破って夜遊びするようなスキャンダラスな感じで、
女子に比べればどの競技も必死さがないと言わざるをえないだろ。
ただ単に野球やサッカーは日本では人気スポーツで、たまたま好素材が集まり、アジア予選ぐらいは勝ち抜けるだけで・・・
106 :
名無し@チャチャチャ:04/07/16 06:26 ID:p9kmsPGd
男子で五輪出れて結果も期待できそうなのは個人競技ばかりなんじゃ
柔道、陸上、ハンマー投げ、水泳・・・
日本の男は、つるむとロクなことにならんのか
そりゃサッカーは特に必死だろうさ、プロで野球ほど給料よくないし生活が
かかってるんだから・・・
男子バレーなんて別に突破しようがしまいが企業に雇われてりゃそこまで死活問題じゃねーし
負けても次がんばります!とか言ってりゃいんだから楽だよな。
ついでに女子バレー五輪予選だって突破できるように完全に環境整えてから
やってるんだろ??別に男子だけを責めることはないと思うけどね。
108 :
名無し@チャチャチャ:04/07/16 10:58 ID:xL1YUFcK
3回連続で予選突破できないでどんな言い訳してもムダ
責められて当然
109 :
名無し@チャチャチャ:04/07/16 11:44 ID:77+pzjZN
どうしょうもないクズばかりですね。
110 :
名無し@チャチャチャ:04/07/16 23:05 ID:XykUPtBo
演出家の蜷川幸雄に鍛えてもらうしかないね。
「下手ー死ねー」などと罵声を浴びせ、出演者の髪を引っ張りまわすらしい。
111 :
名無し@チャチャチャ:04/07/16 23:12 ID:lp/vd7sM
俺あんまバレーはよくわからないんだけど
この前男子の予選をなんとなく見てたんだけど
ミス多すぎない?いい試合はしてるような気が
するんだけどあと一歩というとこで負けてるよね 精神的な問題?
あと解説者がこのチームはサーブで相手を崩すことをずっと
練習してたとか言ってたけどサーブもミスだらけだし、自滅してる
名前忘れたけど去年の世界大会で日本の選手が得点王取ってたよね
そんな選手がいるのに何故勝てない?
素人からみてもやっぱり戦術云々よりさっきも言ったけど
精神的に弱いとしか言いようがないのだが
112 :
名無し@チャチャチャ:04/07/16 23:19 ID:U/ZELxI4
やる気がないのだよ男子は。
試合中も女のことしか頭にないからw
もうスキャンダルで話題になるしかないの。
>>111 得点王を取ったのはその人にばかりトスを上げたから。
本当に強いチームはどこからでも攻撃ができるチームでしょ。
SA一辺倒の日本が勝てるわけないよ。それは監督がそういうチーム作りにしたからだけど。
精神面が弱いってのは本当にそうだと思う。
山本以外にもマルコスと甲斐を置いて、控えにも細川とかいる。
ブロックはからきしなノブヤマコフもクイックはかなり決まっていた。
日本はどこからでも攻撃できるチーム・・・の筈。
115 :
名無し@チャチャチャ:04/07/17 00:11 ID:ci4JsIZe
1試合3セットで力尽きるマルコス
女に尻叩かれないとマジにならない甲斐
フルセットにもつれると山本オンリー攻撃
どこからでも攻撃など豚でもないw
116 :
名無し@チャチャチャ:04/07/17 00:16 ID:y/ddQE3J
こんなチームでオリンピックを目指すって
よく言えたもんだ
>>116 でもこれ以上のチーム、メンバーは無いのが現実。
ワールドリーグの中継の冒頭
「ほんの少しの歯車のズレがアテネへの切符を閉ざした」
ココの人は大抵ハア?って思っただろうが、
アジア勢相手に全部フルセットだから間違っちゃいないわな。
118 :
名無し@チャチャチャ:04/07/17 00:22 ID:B6w6lV8p
常に女のケツ追っかけまわってる
バレーボールバカ日本代表。
119 :
名無し@チャチャチャ:04/07/17 00:26 ID:jc2c+3HF
常に女子バレ選手のけつばかり眺めてる赤外線透視ばかの
>>118
120 :
名無し@チャチャチャ:04/07/17 00:55 ID:F710dDys
>>117 >これ以上のチーム、メンバーは無いのが現実
それは分かるOQTのメンバーは最強だと思うよ
今の全男子バレー選手の中ではね
それくらい男子バレー選手はレベルが低いってことだけどさw
WLなんかスト負けがいかに多かったことか
なんか甲斐のバカ行為が波及して男子バレー崩壊しそうで嬉しい
121 :
名無し@チャチャチャ:04/07/17 00:56 ID:5j9E+qec
122 :
名無し@チャチャチャ:04/07/17 01:00 ID:jc2c+3HF
>>120 これぐらいで崩壊するわけないだろ?赤外線透視犯罪人のくせにえらそうにw
123 :
名無し@チャチャチャ:04/07/17 01:43 ID:/eXimuzl
でもさ、全日本行って忙しくなってほとんど金も出やしないんだから誰も全日本に入りたくないんじゃないの?だからみんなやる気もないし、呼ばれても断ってる人もいると思うよ。
124 :
名無し@チャチャチャ:04/07/17 01:52 ID:tLpbkQJi
試合見てるとなんか悲しくなる。
125 :
名無し@チャチャチャ:04/07/17 01:55 ID:JM/Ki9oC
>>123 呼ばれても断ってる人?たとえば誰?
V見る限りじゃ外人しか思い当たらんが、帰化を断ってるってことかい?
126 :
名無し@チャチャチャ:04/07/17 09:48 ID:gP4cE3/F
127 :
名無し@チャチャチャ:04/07/17 13:53 ID:pgnhEc5c
バレーに限ってはカンフル剤になってないね。
OQT1位通過の女子の後であの結果だもんね。
男子バレーは逆効果。
128 :
名無し@チャチャチャ:04/07/17 14:01 ID:/D8kSEOg
同感>127
男子はなんでこんなにダメになったのか?
なかがいちとか泉川とか、大竹とかいた頃、もっと強かったと思う。
西村とか朝日とかの頃から相当やばくなってきたけど、
今はもう、見たくない。男子の試合中継しなくてもいい。見るとへこむ。
129 :
名無し@チャチャチャ:04/07/17 14:07 ID:a+n+96li
男子は4年前なんかはまだマシだった気がするなぁ
どんどん衰退していってるようだよね。
そもそも試合会場の観客の選手がサーブするときの「ソーレ!」という
掛け声からして間違っているだろう。当の選手達は勘違い、そして屈強な
ライバル国はなんだこいつらと腹の中で失笑しながら強烈スパイクを日本コートに
叩き込んでいるに違いない。
サッカー代表並みの応援にまず変えねば!
実力的には今の全日本の方が強いんだろうけど精神的には4年前のチームの方がまだマシだったと思う。負けたら自分達で話し合ってフォーメーション変えたりと考えてはいたみたいだし。今の全日本はそういうことすらしてなさそうだ。
132 :
名無し@チャチャチャ:04/07/17 17:36 ID:H/veH240
>>126 >>127 >女子選手の活躍は、男子選手にとってカンフル剤になっていくと
絶対ならない。
この手の論調は男性バッシングの材料としてしか扱われないから。
受け手はわかるもの。
男の意欲をかき立てるのはやはり富と名誉。(その具体的内容はここではおく)
そこへ女の巧みなヨイショが加わって・・・
133 :
名無し@チャチャチャ:04/07/17 18:38 ID:MqZsTTRp
127はならないと書いてあるが
>1,108,111
実力的には申し分ないのですが審判が勝たしてくれません。
135 :
名無し@チャチャチャ:04/08/09 11:39 ID:sGmcPbiA
どうなのよ?
136 :
名無し@チャチャチャ:04/08/09 13:08 ID:Tnvk/Rdg
>>103 女子はアジア勢にはかってるので問題ない気がします
よく考えてみてもランキング違うし 比べてみても女子のほうが有利ということはないんじゃない? 仮に男子のように3ヶ所で最終予選しても突破できたと思う
137 :
名無し@チャチャチャ:04/08/09 13:48 ID:bedO6mYo
女子こそプロにすべきだろ
プロなの?
139 :
名無し@チャチャチャ:04/08/09 14:55 ID:ueR9/n0O
いや、まてまて
男子代表が本気じゃないとか言ってるけど
やつらはオリンピック予選は本気だったぞ
なにせ、オリンピックにいけば、日本と隔離されたオリンピック村で
女子の代表選手とやりたい放題だしな
オリンピックに行けないとそれができない、だからやつらは必死なんだよ!、ナンテナー
140 :
名無し@チャチャチャ:04/08/09 14:57 ID:27vZq4H3
>>139 そして無残に予選落ちして、夢叶わずか
予選落ちのへたれちんぽはイラネってことだな
世の中はうまくできてるもんだ
>140
審判が悪い。
143 :
名無し@チャチャチャ:04/08/11 19:31 ID:oeq/OyI7
いよいよアテネ五輪開幕。
男子日本代表も金メダル目指してアップ始めました。
横田先頭にヘンテコな振り付けで入場!
なんだありゃあw
144 :
名無し@チャチャチャ:04/08/11 20:49 ID:Az5bLOOP
>>1 あるわけねーじゃんw いずれにしても特に日本の男子はお先真っ暗ww
だいいちロクな指導者がいねぇもん。その最たる例はG県の菊地K之。
とにかく差別は激しいし、口もかなり悪いし、自分のことを棚に上げて
平気で人をバカにしたり中傷したりするわで人格最悪。過去にインター
杯に何回も出たとかで有名になってるみたいだけど、明らかにそれを鼻
にかけて傲慢になってるとしか思えない。
あんな超陰険な人格劣悪者が協会の上の方で威張り腐ってるようじゃ日
本のバレーは強くなるハズがないと思ったね。事実、そいつが嫌でかな
りの奴がやめていったし、県選抜にまで選ばれたほど上手い奴もやめち
まったよ。
誰かあの極めて陰湿なクソジジイを即行でこの世から葬り去ってほしいね。
長崎で生徒の親に訴えられたバカ教諭がいたけど、人格の悪さはそいつと
かなりいい勝負かもな。あのエセ皇帝を即行で頃してほしいよ誰か。
( ・∀・)y-~~<梨
147 :
名無し@チャチャチャ:05/02/14 22:05:27 ID:jRcOFOlP
この名スレ、まだあったんだ
148 :
名無し@チャチャチャ:05/02/16 12:44:13 ID:yIReeJ9O
ピュロ
で
150 :
名無し@チャチャチャ:05/02/25 23:04:30 ID:RNNqlvGl
でどうなんだよ?
151 :
名無し@チャチャチャ:05/03/04 17:46:20 ID:GtuKy29n
>151
んなこたあない
153 :
もろん:2005/06/08(水) 05:32:04 ID:wM3JMRbx
お前らブロックの練習だけしとけ、ザルなんだよ。好き放題打たれやがってマゾの集まりか?
154 :
名無し@チャチャチャ:2005/06/08(水) 09:39:52 ID:F56SLxVk
またこのスレが登場する季節
155 :
名無し@チャチャチャ:2005/06/08(水) 12:17:51 ID:GJ0HzLvt
日本代表に欠かせない存在>>新生ヲノケソ
なし
157 :
名無し@チャチャチャ:2005/06/11(土) 00:42:15 ID:dPXRicf9
Uボート↑
158 :
名無し@チャチャチャ:2005/06/27(月) 12:09:22 ID:1AF5TUvC
今の全日本男子は好き放題やられすぎ!そもそも監督がダメだ!
今回のWリーグ明らかな人選ミスだ!センターは最悪。
ブロックできないセンターなんて不必要。
レシーブできるようなやつが入ってない。
監督もなぜ勝てないか考えろ。そもそもお前の責任だろ。
ベンチワークをわかっていない監督はダメだ!
159 :
名無し@チャチャチャ:2005/06/27(月) 12:13:39 ID:I3AXZkmi
>>1 あるわけねー。
はっきり行って小林見苦しい。
キーボードカチャカチャ打ってブログで能書き垂れてる暇があるなら
練習しろ。
おまいらが強かったら無問題なんだよ。
例え協会が糞でも、おまいらが糞弱いのが全ての元凶だろボケ。
エース不在とかそんなの理由になんねーぞ
女子見たら男子応援してるの恥ずかしくなってきた
気付くの遅すぎるけどね
161 :
名無し@チャチャチャ:2005/06/27(月) 12:49:41 ID:1AF5TUvC
160さん
男子バレーも応援してあげてください。選手はホームでも敵地でやっている感覚をもっているそうです。
それだけ日本には声援がたりないんです。勝てないから応援しないんじゃなくて、勝てないから応援してあげましょう。
159さん
エースとは山本のことですか?やつはエースではない。へっぽこだ!
すでに金曜の女子ポーランド戦でバレーは身長ではないことが証明されたね
きのうの竹下のブロックは忘れんなィ。159センチだよ…
163 :
名無し@チャチャチャ:2005/06/27(月) 13:09:05 ID:1AF5TUvC
あたりまえじゃい。バレーは身長じゃない。
164 :
名無し@チャチャチャ:2005/06/27(月) 13:26:51 ID:F31fKOIZ
やっぱ、バレーは身体能力とセンスか‥
竹下、実際は159センチないらしいが
165 :
名無し@チャチャチャ:2005/06/27(月) 13:33:34 ID:1AF5TUvC
ただでかいだけで全日本いりしてる人とかみると腹立ってくる。
男子は元全日本西村 女子は竹下 小さい人が活躍しているとうれしくなる。
>>165 竹下と西村じゃ活躍度も貢献度も雲泥の差だが。
男子、WLの得セットが3で失セット30ってまずすぎないか?
167 :
名無し@チャチャチャ:2005/06/27(月) 13:56:26 ID:1AF5TUvC
ポジション的に見たらリベロは目立たないんだよ。しょうがない。
西村のバレーに対する気持ちはすごいと思う。そりゃ竹下のほうがすごいが・・・。
WLやばすぎだよ。なんてったって10連敗か?
いいとこまでいくのに勝てないからね。もう一度監督から見直すべきだと思うけど。
男子の数少ないプロ選手はなにやってるんだw
169 :
名無し@チャチャチャ:2005/06/27(月) 14:52:44 ID:1AF5TUvC
WLにもでてないよ!あの選手がプロでいいのか?
>166.167.168.169
審判が悪いのだ。
171 :
名無し@チャチャチャ:2005/06/27(月) 15:10:14 ID:1AF5TUvC
誰か男子バレーの監督を頼む!!!!!
172 :
名無し@チャチャチャ:2005/06/27(月) 15:40:01 ID:QMtxI3xD
男子って世界一弱いんですか?そう思ってしまうくらい弱い。
173 :
名無し@チャチャチャ:2005/06/28(火) 09:31:33 ID:5r1IvCOo
頑張れ日本!!
大友はブラジルに敗戦後泣いていた
男子はWL10連敗、泣いて悔しがってる選手はいるのだろうか・・・
175 :
名無し@チャチャチャ:2005/06/28(火) 12:10:30 ID:5r1IvCOo
悔しいだろうが、涙はでないだろうな!
176 :
名無し@チャチャチャ:2005/06/28(火) 16:39:36 ID:ILygY0bo
男子はそもそもナショナルチームに選ばれたくないと思ってる選手がいることが
どうかと思う
177 :
:2005/06/28(火) 16:50:55 ID:36Z0N8LH
くわしく!
>>174-175 4 尾上 健司 78/05/12 26 MB JT・サンダーズ 200 85 340 335 順天堂大学
もっとも、ワールドカップの時に試合中に女々しく泣いていたわけだが
179 :
名無し@チャチャチャ:2005/07/02(土) 06:55:26 ID:Vv2IYajU
モフロップ倶楽部でググります。
,---γ''''''''-、、
/;;; ;;;;;;ミミ ミミ \
/ ;;; ;;;;;; ミミミ \
/(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
/ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
/;;;;ノノノノ ノリ 从ヽミヽミミミミミノ从 <出したい時に出せよ!!カス!!
;;;;;;;ノノ -=・ =・ゝ ;ミミミミミミ
;;ミミミl ;; ノミヽミミ
ミ从 (、_、 ) ;;;|ミミリノ
ミミlミ ___ _ ノ;;;|ミミミリ
ミlミ::: ー===-' /;;ノミミリ
| ヽ::  ̄ /|ミ/
|::: ヽ、___, ' |
モフロップ倶楽部でググります。
フェラチオされたい男性がしゃぶって貰って
お金までもらったりしてるとか・・・・
溜まってふぇらされたいなら見てみサークルだこ
俊介チンと金玉田 も気持チン良く飛ばしてピュッv
180 :
名無し@チャチャチャ:2005/07/20(水) 20:39:03 ID:gQLAlU/M
181 :
名無し@チャチャチャ:2005/08/10(水) 14:21:23 ID:nIsEep/3
___
,/:::::::::::/::::::::\::\
./:::::/:/:::/"""""ヾ:::::i
|:::|:::i::i::i:/ |::::::|
|:::|::|::::|:/ ` ´ |:::|
.|::::::::::| -・=- -・=-|:::|
|::::|:::|: ∴ ⊃ ∴|:::|
|:|:||:|:|.. Α :|::| <プリンセスが男子に入ってやろうか!
.|:|::|::|ヽ __/
/ |._;;;,;;;Υ;;;丶\
/ ̄ ̄(_);;;;;;;;;;;;;;;;;| .. |
ししl_l ( パイ | |
(_⊂、__);;;;;;;1;;;;;..|. |
\___/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|. |
アマチュア選手にプロの自覚なんて求めないでください!
183 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/10(土) 06:58:42 ID:hcXBAP+t
でも他のオリンピック選手だってアマはいっぱいいるでしょう。
184 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/10(土) 09:03:19 ID:0IRTI5EC
確かにバレーボールはプロになってない!このスレがある時点でおかしい!
五輪はアマチュアスポーツが基本だよね、今はプロもOKにはなってるけど
フィギュアなんかアマとして競い、メダルを取ったらプロ転向してアイスショーで稼ぐ
というイメージがあるな
勝敗と順位が全て、頂上を目指してしのぎを削るアマの世界
観客を楽しませ、満足を与えて金を稼ぐプロの世界という感じかな?
ここのスレタイも「全日本選手としての自覚」と言った方がいいんだろうね
186 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/13(火) 09:25:36 ID:FSNmzund
みんな安心しろ。
もう男子のバレーは終わりだから。
これからは、ソフトバレーがくるから大丈夫
187 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/13(火) 15:13:59 ID:ABk2hHes
つまり今の日本男子は女子の足元にも及ばない、バレーセンスゼロの集団
なのだな笑
188 :
名無し@チャチャチャ:2005/09/13(火) 22:59:25 ID:Cm30dS6Q
,、i`ヽ ,r‐'ァ
`ヽ:: ::´
ヽ ヽ , -‐--、 / /
ヽ \ I:::::::I_ _ / /
ヽ ヽ i,(;;;ノI、;;;)l ,,/ , '
ヽ ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - ' r'
` 、_ /::: `山'::::: /
ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
〉::::::::|::::::::::¨/
/;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
/;;;;;;;/:::::::::::《
<;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
/ ヽI,r''"""^〜ヽ
/ ,/ ヽ ヽ
9月17日HGタワーズ参戦ですよフォーーー!!
本物見て勉強しろよフォーーー!!!
>187
そんなことはない、男子は世界最強だ。
190 :
名無し@チャチャチャ:2005/10/23(日) 01:32:29 ID:nir5uQhP
ちんちん最高!
191 :
名無し@チャチャチャ:2005/10/23(日) 05:03:37 ID:RIBAUiM6
今、男子でプロになってる選手って実際誰がいるの?
192 :
名無し@チャチャチャ:2005/10/23(日) 07:03:06 ID:jNMyXIFM
山本
193 :
名無し@チャチャチャ:2005/10/23(日) 16:33:46 ID:iuR9TQ8d
>>1
お前ら馬鹿じゃねえの?
アジア選手権優勝だぞ!!!!
優勝!(女子は3位)
すげえじゃん。
五輪出場はもちろん、メダルも十分狙える!!!
植田監督って、もしかして天才?
>193
この調子でいけば五輪出場も夢じゃありませんな、それと
グラチャンにしてもメダルこそ取れなかったが成績は女子より良かった。
確かにね
196 :
名無し@チャチャチャ:
age