東レアローズ(女子)21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し@チャチャチャ
1 :名無し@チャチャチャ :04/02/13 14:01 ID:IUlHbSIH
東レアローズ公式 http://www.toray.co.jp/arrows/women/
東レアローズ(女子)20
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/volley/1076648474/

過去ログは>>2-5辺りに
2名無し@チャチャチャ:04/02/22 16:55 ID:NQpqPZ0q
3名無し@チャチャチャ:04/02/22 16:55 ID:JFT8CREi
あぶねー過去ログ貼るとこだった

>>1
4名無し@チャチャチャ :04/02/22 16:56 ID:+rTlFOt4
>>1
モツカレー!!
さぁこの調子で東レには勝ってもらわないとね
5名無し@チャチャチャ:04/02/22 16:57 ID:AnTfNs1X
>>1 乙!!
これでレポタンも迷わずに済むよ。ありがd!
コピペワラタw
6名無し@チャチャチャ:04/02/22 16:59 ID:816qyJJ8
>>1
乙、そして東レ優勝!
7名無し@チャチャチャ:04/02/22 17:00 ID:DjAQMPE7
>>1殿
ありがとうございます

第5セット
東レ 7 - 8 久光
コートチェンジ
8名無し@チャチャチャ:04/02/22 17:01 ID:AnTfNs1X
>>7
移動乙です!

もはやどっちが勝ってもおかしくない状況…疲れるw
9名無し@チャチャチャ:04/02/22 17:02 ID:dBTQLXh4
かーっ
10名無し@チャチャチャ:04/02/22 17:02 ID:JFT8CREi
面白い試合だ
11名無し@チャチャチャ:04/02/22 17:07 ID:DjAQMPE7
第5セット
東レ 12 - 15 久光
(T_T)
12名無し@チャチャチャ:04/02/22 17:08 ID:816qyJJ8
今回のはほんとに何がおこるか分からんな
13名無し@チャチャチャ:04/02/22 17:09 ID:y3Du4hCL
>>11
オツカレサンでした。

残念だったな、アローズ。でも良く頑張った。
決勝に期待がもてる全員バレーだったみたいでよかった。
14名無し@チャチャチャ:04/02/22 17:09 ID:Rq28TaqF
気持ち切り替えて決勝に臨むべし。
決勝では容赦ないパイオニアが待ってるけどどーんとぶつかって行こう。
15名無し@チャチャチャ:04/02/22 17:10 ID:AnTfNs1X
>>11
レポタンお疲れ…

でも悔しいようヽ(`Д´)ノウワァァァン 
ダンさんとか泣いてないだろうか…(´・ェ・`)
16名無し@チャチャチャ:04/02/22 17:11 ID:JFT8CREi
>>11
乙。
久光意地見せたな
17名無し@チャチャチャ:04/02/22 17:11 ID:NQpqPZ0q
負けたかー…。
でも大山・アダムス抜きでよくやったよ。よく頑張った。

ID:DjAQMPE7さん速報乙でした!
18名無し@チャチャチャ:04/02/22 17:12 ID:AnTfNs1X
ヒロインインタビューは大村かな?
19名無し@チャチャチャ:04/02/22 17:12 ID:DjAQMPE7
消化試合にも関わらず、自分の速報にお付き合い頂き、
スレの移動まで面倒みて頂いて、皆様ありがとうございましたm(__)m
20名無し@チャチャチャ:04/02/22 17:13 ID:WIyAB65u
>>19=しもとも
21名無し@チャチャチャ:04/02/22 17:13 ID:AnTfNs1X
>>19
とんでもない。あなたのレポがあったからこちらも手に汗握る展開を
楽しめました。ありがd!!

最後の東レのメンバーの様子を聞かせていただけるとありがたい。
22名無し@チャチャチャ:04/02/22 17:14 ID:mO03jvLc
>>19
ありがとうございました/
23名無し@チャチャチャ:04/02/22 17:14 ID:tbbsOgPw
速報入れてくれた人お疲れ様でした!どうもありがとう!
24名無し@チャチャチャ :04/02/22 17:14 ID:+rTlFOt4
>>19 乙彼さまでした!!
25名無し@チャチャチャ:04/02/22 17:15 ID:DjAQMPE7
インタビューは鶴田でした
26名無し@チャチャチャ:04/02/22 17:15 ID:Q4xa24LZ
>ID:DjAQMPE7

ええやつや。おつかれさま。
27名無し@チャチャチャ:04/02/22 17:18 ID:WIyAB65u
ぽりんきー
28深石商店:04/02/22 17:49 ID:rVcW8ND5
で、決勝は、東レとπか?
29名無し@チャチャチャ:04/02/22 17:52 ID:232PgT/g
そんな感じ。
30名無し@伊予杉:04/02/22 17:57 ID:kLQbkBVP
昨日も思ったけど、ブロックポイントが光ってるね。
何らかの特訓をしたんだろうか。
31名無し@チャチャチャ:04/02/22 18:33 ID:Ks3j1Jqb
中川頑張ったな〜
32名無し@チャチャチャ:04/02/22 18:39 ID:JFT8CREi
マターリと1000取ってしまった
33名無し@チャチャチャ:04/02/22 18:45 ID:bGTX0d9e
>>31
そうだね。身長も173,4位しかない上、初出場(だよね?)で
よく頑張ったと思うよ。
東レは何気にいい新人取ってるね。
後は大山妹が楽しみだ。
34名無し@チャチャチャ:04/02/22 18:48 ID:yFj8a1qB
未希には姉ちゃんのコネだなんていわせない活躍を期待したいね。
個人的にはセッター希望なんだけど。

「私があげて姉が打つ」を見たい。
35名無し@チャチャチャ:04/02/22 18:54 ID:mZTDgW2n
>>34
しかしセッターはもう3人いるしねぇ。
今のチーム状況考えるとやっぱレフトか。
36名無し@チャチャチャ:04/02/22 18:57 ID:yFj8a1qB
東レが決勝進出、NECが三位決定戦にまわったことで
新人賞はカナ、荒木に有利になるということはあるんでしょうか。

このままカナが欠場ならカナはきついかもしれないがふたりのうちどちらかにくるといいね。
有田もいい選手で彼女がとったとしても不満を言う気はないけど、やっぱりうちの子が可愛いからねw

>>35
そうなんだよねぇ。でも全日本入りも視野にいれるとレフトはなぁ。。。
37名無し@チャチャチャ:04/02/22 19:01 ID:wb2waTLv
未希は全日本Bよりも東レに帯同していた方が今後のために良かったかもしれない_| ̄|○
38名無し@チャチャチャ:04/02/22 19:16 ID:SOGDsIDe
>>37
そうかも。。何にせよ新人は上手く育ててもらいたい

そういえば今日の毎日新聞(関西)の朝刊にVの記事が出てたね。
芝田と荒木が高橋のスパイクをブロックしてるカラー写真が
結構でかく載ってた。
39名無し@チャチャチャ:04/02/22 19:32 ID:t+xKpbiI
>>30 選手の顔に達川がジャンプ力を鍛えるトレーニングをやったと書いてる。関係ないかな。あと東レのブロックはシステムでやってないらしい。これが逆に功を相してるのかも。向井とか寧寧が一人で飛んで決めてるシーンが印象的。
40名無し@チャチャチャ:04/02/22 19:32 ID:yFj8a1qB
>>38
ほお、芝田と荒木が新聞に!しかもカラーかよ。
渋いチョイスだな、毎日。

あ、高橋メインかw
まぁ、これから知名度もあがってくるだろう。
41名無し@チャチャチャ:04/02/22 19:44 ID:3PSRw2wp
>>34
未希は性格的にセッター向きだと思う。
負けん気は強いし姉と比較され続けてきて微妙にひねくれてるところとかw
いいと思うが、後はセッターとしての素質の問題だね。
42名無し@チャチャチャ:04/02/22 20:13 ID:02thDP7M
>>37
全日本Bも意味のないチームだよね。
結局、木村じゃなくてチビッコがセッターやってる。
43名無し@チャチャチャ:04/02/22 20:14 ID:mbt/mdcs
>>40
東レメインの記事だったよ。見出しは「東レ‘金星’NEC降す」
NECのコート側から撮った写真で高橋は背中が写ってただけで、
芝田と荒木がブロックに跳んでる写真でした。
記事も東レのことしか書いてなかったよ。
44名無し@チャチャチャ:04/02/22 20:23 ID:yFj8a1qB
>>43
おお、それは失礼w 
マスコミが取り上げたい素材であるシンタンを脇役においやるほどのブロックだったんだね。
ミユタン、荒木タン、失礼しました。

でも毎日よ、金星ってなんだよ、金星ってよぉ。(゚Д゚)ゴルァ!!
45名無し@チャチャチャ:04/02/22 20:24 ID:yFj8a1qB
間違えた、タクトタンでした。。。_| ̄|○
46名無し@チャチャチャ:04/02/22 20:26 ID:Onu7gxoE
何気に朝日新聞が一番クソだったな、全試合通して。
結果だけのときがほとんどだった。あってもちっこい記事ばっか。
47名無し@チャチャチャ:04/02/22 20:31 ID:PJJqbAGH
何気に毎日新聞、向井のないすなコメントがのってるよ。
文章全体としては読売のほうがこなれているが。
48名無し@チャチャチャ:04/02/22 20:34 ID:UY8jeEkh
>>44
格下がたまたま強いとこに勝ったってことよ。
49名無し@チャチャチャ:04/02/22 20:40 ID:Onu7gxoE
>>44
赤ロケというチームは本来、東レの天敵だからだろうな。
50名無し@チャチャチャ:04/02/22 20:40 ID:mbt/mdcs
>>46
毎日もレギュラーラウンドはそんな感じだったよ
決勝に入ってからはそこそこ取り上げてる

>>47
>弱気の監督をよそに、主将の向井は「負ける気がしなかった」という。

ってやつかな?
対して達川のコメント「奇跡です」本音は「勝てない…」
ワロタよ
51名無し@チャチャチャ:04/02/22 20:43 ID:UY8jeEkh
×井ごときが、こざかしい(苦笑
52名無し@チャチャチャ:04/02/22 20:46 ID:yFj8a1qB
>>50
すげぇな、ダンさん。

すみませんが、新聞記事のその部分原文で読みたいので引用してもらえませんか。
何月何日にどこが勝ったとかの部分はいらないんで、いいところだけでも。
53名無し@チャチャチャ:04/02/22 20:48 ID:QN49AmQz
>>52
ちとお待ちを。
54名無し@チャチャチャ:04/02/22 20:52 ID:mbt/mdcs
>>52
今載せる準備してたんだけど
>>53さんがしてくれるみたいなんで任せますね。
55名無し@チャチャチャ:04/02/22 20:53 ID:816qyJJ8
>>50
ダンさんかこいいな

>>46
そう。家ではこれしかとってないから鬱。
56名無し@チャチャチャ:04/02/22 20:55 ID:yFj8a1qB
>>53-54
すみません、どうもありがとう。
57名無し@チャチャチャ:04/02/22 20:58 ID:mGkKOWOg
もし優勝したら達川が最優秀監督になるのか?
ぜったいやめてほしい
東レは好きだが達川は・・・
5853:04/02/22 21:02 ID:zmmWUEJl
毎日新聞(03/02/22)『東レ“金星”NEC降す』

■エース欠場で気持ち一つ
 「奇跡です」。NECをストレートで降した東レ・達川監督の声は上ずっていた。
 NECには、前々回の決勝ラウンドから今大会のレギュラーラウンドまで7連敗。
 その上、エースの大山は腰痛が悪化して欠場。「勝てない……」というのが戦前
 の監督の本音だった。
 弱気の監督をよそに、主将の向井は「負ける気がしなかった」という。昨年11
 月のワールドカップから続く腰痛をこらえ、大山は前日フルセットを戦い抜いた。
 皆はそれを知っている。「大山のために」の合言葉がチームに気迫をみなぎらせ
 た。
 (以下、試合展開・結果について、略)


 これ読むと、今日も敢えて大山をベンチ入りさせていた理由がすこしわかるよね。
 それにしても向井...ほんと気力のバリボラーだな。圧巻だよ。いくら勝利後
 のコメントとはいえ...。自分のチームに余程の自身と誇りを持っていなけれ
 ば出来ない発言だ。
59名無し@チャチャチャ:04/02/22 21:06 ID:Wke1nWtk
だんは疲労からか、右足がおかしかった。
4セットぐらいにはベンチで手当てを受ける。
ファイナルセットは右足をかばってプレーしてた。
あと、試合後、
だんさんをはじめ、さちさんなど東レの選手が涙を見せてた。
悔し泣きかそれとも...
60名無し@チャチャチャ:04/02/22 21:14 ID:mbt/mdcs
>>59
ダンさんまで…。何か東レぼろぼろだな。
本当にあと少しだから、何とか踏ん張って欲しい。

赤ロケスレ覘いたら東レの選手は悔しそうじゃなかったと書いてあったんだ
けど、泣いてたんならそんなこともないのかな。

あと東レファンからNEC側に汚いヤジが飛んでたって目にしたんだけど
まじですか?
61名無し@チャチャチャ:04/02/22 21:17 ID:Ks3j1Jqb
>>58
d楠、向井はすっかりキャプテンらしくなったね。
最初に向井キャプテンて聞いた時は、「まぁ他に居ないし」位しか思わなかった。
選手としては好きだったけど、キャプテンとしては未知数だったから。

決勝戦まで行くのって、優勝した第2回以来だね。
その時から居るのは、達川だけだ。
出られない大山をベンチに入れたのって、最終予選の江藤に通じるものかね。
達川って、結構人情の人だったんだろうか。
62名無し@チャチャチャ:04/02/22 21:21 ID:yFj8a1qB
>>58
お手数かけました。どうもありがとうございました。
この新聞ネタをふってくれた香具師たちもありがとうございました。

なんか胸が熱くなるなぁ。何度も読み返してしまったよ。
みんなが大山の頑張りに報いるためにひとつになってて、その真ん中にいたダンさんはそんな空気を
ひしひしと感じていたからこその「負ける気がしなかった」なんだね。
つくづくいいチームですなあ。
63名無し@チャチャチャ:04/02/22 21:58 ID:7h4StJdJ
パイオニア戦しか見れなかったが、ここの書き込みをみてるだけで
チーム一丸となって戦ってるところが目に浮かんでくるよ。

このチームのファンであることを俺は誇りに思う!
64名無し@チャチャチャ:04/02/22 21:58 ID:f8sSIXHd
くやしそうじゃなかったって書いたの折れなんだけど
向井さんは確かにウィダーインゼリー飲みながら泣いていたようだったな。
でも、あれは悔し涙なのかなあ?
決勝に進めたっ!て言う感激の涙のように見えたが・・・

65名無し@チャチャチャ:04/02/22 22:17 ID:DpJmMYw5
もし、決勝に進めたことに対する涙だったら危険だ。
決勝は2試合とも3タコされるぞ。
たっちゃん、もう一回、チームを〆なおすんだ!
66名無し@チャチャチャ:04/02/22 22:35 ID:mbt/mdcs
>>65-66
何となく嬉し涙っぽい感じだね…

達川もパイ×NEC戦で決勝進出が決まったことで、
メンタル面で甘さが出てしまったと言ってるね。
ここはしっかり締めなおして来週の決勝に臨んで欲しいね
67名無し@チャチャチャ:04/02/22 22:46 ID:Cd4maYgD
上田、熊前、佐野の人生を潰し、
怪我の大山、アダムスを強行出場させてまで
掴み取った決勝進出。

決勝戦でも頑張ってください。
68名無し@チャチャチャ:04/02/22 22:54 ID:Q4xa24LZ
言われなくても頑張るだろう。
熊前、佐野のためにも。
69名無し@チャチャチャ:04/02/23 00:25 ID:uIUOWzTY
その、人生を潰された熊前は昨日
西麻布のクラブで踊っていたそうだが…
70名無し@チャチャチャ:04/02/23 01:10 ID:zItsyVj5
東レからのベスト6予想
アダムス、向井

新人王
決勝に出て来れれば大山。
大山欠場なら荒木。
71名無し@チャチャチャ:04/02/23 01:39 ID:S6nT6iEq
新人賞は大山じゃなければ、有田だと思う
有田のチームへの貢献度と比べると荒木はないとオモ

ベスト6もライトは向井か有田か、ってところだろうな
レフトはアダムスで間違えないだろうけど、もう一人は意外と大山かも
たぶん普通に高橋か佐々木あたりなんだろうけどな…
72名無し@チャチャチャ:04/02/23 08:39 ID:o+WMXnNf
                       ______
       ____          __-=≡////// ' '丶\       / ̄'\
     彡三ニ三ミミミ-、      /             ヾ:::::\    |  創  |
     xX''     `YY"゙ミ、     /              \:::::::\   . |  価  |
    彡"          ミ.  ミ|                 |::::::::|,.   |  ア  |
    |::::|∪           ミ  ミ| _-=≡彡  ミ≡==- 、   |:;;;;;;/ <  ロ  |
   ,=ミ/  =三ミ j i=三ミ|   | | <・>| ̄ ̄| <・> |─´ /  \. | ー  |
   | 、====| <・> |=|<・> |   | ヽ__/   \__/    >∂/.. |  .ズ .|
   | '|   ーー" 丶--'.j  /   /(     )\      |___/'  |  .信 .|
   ヽ|  、 /`^ー^、  |  |    /  ⌒`´⌒   \     ) |  | 心  |
     |  ""| ∠二>i /  .|   │                  i|;|  | の  |
     |\    ---  /  (   \/ ̄ヽ/\_丿      /||  |  勝利 |
   /|\`ー-、__,_ノ    \  、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ      / /   \__/
-ー'/  |. \_/ / \___\   |  ̄ ̄ ̄   //  //\
  /   .|  ./\  /  |____/\  ヽ____/    / /::::::::\__
  \ / |/\__/、/\/::::::::::/::::::::|\_______ /  /::::::::::::::::|:::::: \
  /  |  / |/ /:::::::::::::::/:::::::::::|    /  \     /:::::::::::::::::::|:::::::
          /::::::::::::::::::/:::::::::::::::|  /(__丿\   /:::::::::::::::::::::|:::::::

南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経
73名無し@チャチャチャ:04/02/23 11:42 ID:X0pj2eBk
上田を拉致った事は水に流す努力はするから、
山形の山猿どもにタイトルだけは渡さないでくれ・・・、頼んだ。
74名無し@チャチャチャ:04/02/23 17:28 ID:YzUMCgkP
新人賞は一挙に3人にあげてもいいかもね。
ほとんどでずっぱりで活躍したんだから。
栗原には来年期待しよう。
75深石商店:04/02/23 18:05 ID:jUcWmLO1
決勝がんばって!!!!
76名無し@チャチャチャ:04/02/23 18:29 ID:l82cVLrR
荒木えらばれた
77名無し@チャチャチャ:04/02/23 18:32 ID:JK9ndpJU
<全日本女子登録候補メンバー>
@ 吉原知子(パイオニア)
2 辻知恵(茂原)
3 成田郁久美(久光製薬)
4 佐々木みき(パイオニア)
5 大村加奈子(久光製薬)
6 温水麻子(デンソー)
7 竹下佳江(JT)
8 鈴木洋美(武富士)
9 高橋みゆき(NEC)
10 宝来麻紀子(JT)
11 佐野優子(JVA)
12 杉山祥子(NEC)
13 大友愛(NEC)
14 大山加奈(東レ)
15 有田沙織(NEC)
16 栗原恵(NEC)
17 荒木絵里香(東レ)
18 木村沙織(下北沢成徳高)
78名無し@チャチャチャ:04/02/23 19:25 ID:6KH9wUdH
>>77
前回から落ちた人は誰?
79名無し@チャチャチャ:04/02/23 19:56 ID:YK9/OHOJ
>>78
WCメンバーは全員入っている。
80名無し@チャチャチャ:04/02/23 22:02 ID:Kio9sZQI
荒木は「いい機会だから世界を見て来い」的だな、実質大山だけか
漏れはこれ見て「冨田出さずに荒木でお茶濁すなんざやっぱやる気ないな>東レ」
って思った
81名無し@チャチャチャ:04/02/23 22:41 ID:9X/3SFbA
>>80
バカ、東レは北京に向けてやる気満々だぞ。
まぁ、アテネはやる気ないだろうね。
そんなわけで東レの切れ者スカウトは、優秀な人材を求め今日も野を超え山を越えです。
8280:04/02/23 22:55 ID:Kio9sZQI
>>81
あ、そう、漏れも「アテネは」やる気ないな、って意味だったのよ
言葉足らずでスマソ
>切れ者スカウトは
雲丹時代の向井の中途採用、無名だった澤井獲得、東レになってからの
小玉、冨田、西脇、大山、荒木あたりみてると、実は達川ってスカウトとしては
意外に優秀なのでは?
だから早く現場は他の人にw
83名無し@チャチャチャ:04/02/23 23:09 ID:oPSmrrRz
小玉は・・どうなんだ?
84名無し@チャチャチャ:04/02/23 23:09 ID:9X/3SFbA
>>82
激しく同意しときます。
85名無し@チャチャチャ:04/02/23 23:10 ID:W3UIVden
まあまあ良くやってんじゃん小玉
86名無し@チャチャチャ:04/02/23 23:12 ID:9X/3SFbA
>>83
優秀な人材じゃん・・・多分
セッターは何やっても批判されるだろうしやってて一番面白いポジションだろうけど
一番しんどいのもこのポジションだろうね。
87名無し@チャチャチャ:04/02/23 23:20 ID:QS/OAdKJ
そういや達川が自分で引っ張って来たんだよな。
そういう魅力はあるのか>たっちゃん?
88名無し@チャチャチャ:04/02/23 23:35 ID:h+EPjDIE
>>67
NEC戦のヒーローインタビューで向井が言った言葉を熊前と佐野に聞かせたい。
89名無し@チャチャチャ:04/02/23 23:50 ID:S2DihfyK
【パイ】平均年齢 30歳
(日本人選手のみ 31歳)

吉原知子  34歳
斎藤真由美 33歳
内田役子  32歳
多治見麻子 31歳
フールマン 28歳
佐々木みき 27歳
吉田実代  27歳

【東レ】平均年齢 23歳
(日本人選手のみ 21歳)

アダムス  34歳
向井久子  25歳
小玉佐知子 25歳
冨田寧寧  21歳
大山加奈  19歳
荒木絵里香 19歳
濱口華菜里 18歳
90名無し@チャチャチャ:04/02/23 23:59 ID:JW+RMGf1
こうして見るとやっぱ経験vs若さか・・・
なんかあとで色々言われそうな気が・・。
91名無し@チャチャチャ:04/02/24 00:08 ID:5YefSuxk
赤ロケ応援しに3日続けて応援にいつてました。

負け方としてはパイの負け方の方が悔しかったので
決勝では若さでパイをやっつけてください!

大山の腰は大丈夫なのでしょうか?
大事にしてほしいです!
92名無し@チャチャチャ:04/02/24 01:17 ID:xa65uFWY
>>91 加奈の腰は大丈夫だけど決勝では微妙なんだよな。しかしたとえ加奈が欠場でも加奈の代わりはタクトタンががんがってくれるから大丈夫!加奈モモなしでの決勝も考えていた事を思えば、モモが使えそうなだけでも東レにとっては好材料。
93名無し@チャチャチャ:04/02/24 01:30 ID:uJeVrnxJ
大山欠場(?)は痛いかもしれないけど、逆にそれが良い方向に転ぶこともあるかもしれない。
芝田もいい選手だから問題ない。アダムスもあと2試合何とか踏ん張ってくれれば。
ここまで来たら絶対優勝して欲しい。

それにしても一部では入れ替え戦行きなんて言われてたチームが
優勝争いか…。感慨深いものがあるね
頑張れ東レ

94名無し@チャチャチャ:04/02/24 01:43 ID:TWNSAS5A
土日、八尾に行ってきました。
土曜の試合では、昨年の暮れに長居でみたサッカー天皇杯準決勝以来、泣いてしまいました。
どちらも「誰かのために戦い、そして勝った」というのに感動して…。
決勝の相手は有名な選手ばっかりだけど、結束ではこっちが上。
ゼッタイ優勝するぞ!
95名無し@チャチャチャ:04/02/24 01:54 ID:TUE7M652
ふーん
96名無し@チャチャチャ:04/02/24 01:57 ID:QuHSrIsf
>>93
π相手には、芝田だと正直キツイと思う
大山には無理させたくないけど、やっぱ出てもらわないと困るよ
というより、ここまで頑張ってきて決勝戦に出してもらえないなんて
本人が一番悔しいよ、アダムスも含め、東レはベストメンバーでいくと思う
97名無し@チャチャチャ:04/02/24 02:03 ID:SNUHDB4n
故障してるのにベストメンバーかよ。
凄いなオイ。
98名無し@チャチャチャ:04/02/24 03:10 ID:/2lHJP35
ハライテー モエたん最高!

最新試合結果
http://www.toray.co.jp/arrows/women/game/index.html
2月20日(金) パイオニア戦

Q.今日の試合を振り返ってみてどうですか?

武田選手

1セット目をとり、2、3セットをとられ、4セット目を
とったのですが、5セット目で相手の粘りに負けてしまいました。
99名無し@チャチャチャ:04/02/24 05:08 ID:reGZnMq3
↓東レの方がうるさいんだけどねぇ〜(苦笑

最近は 投稿者:東レ寄り  投稿日: 2月22日(日)17時17分29秒

ここの掲示板は「女子バレーのことなら何でもよろしく」との事ですので書き込みいたします。最近は応援団賞がないので少し寂しいですね。応援団についてですが。

私は一週間後に行われる決勝戦では東レを応援します。
何故なら応援団は東レ>パイオニアだからです。パイオニア応援団はどこの会場へ行っても音量がとても大きく応援団席の声援が聞こえません。
自社製品スピーカーの良さをアピールしているのでしょうかね?。隣の応援団席に座っていても耳が痛くなります。
そして応援道具も相手応援団席に座っていた私にまで配りに来ました。地元山形では相手の応援団からエールを送られているときに頭を下げないばかりでなくおしゃべりして笑っている。
いかがなものでしょうかね?。
もしパイオニア応援団の方がこれを見ていらっしゃいましたらと思い書き込みいたしました。
今パイオニアは戦力的には日本一でしょう。チームだけでなく日本一にふさわしい応援団になってもらいたいと思います。よろしくお願いします。
100名無し@チャチャチャ:04/02/24 05:09 ID:reGZnMq3
HNぐらい考えなさい(苦笑)

>アダムス 投稿者:××  投稿日: 2月22日(日)16時52分43秒

踊りがいいね
ファンの目を惹きつける
スポ根だけのバレーはもうおしまい
いい意味で日本人もマネして欲しいね
高見盛になれとは言わないけど

--------------------------------------------------------------------------------
アダムス 投稿者:通りすがり  投稿日: 2月22日(日)15時42分20秒

それにしてもアダムスがスパイクを打つ姿ってかっこいいね☆
大山にも真似してほしいな!!
ここではアダムスの事あまり褒めてもらえないから寂しいです(;−;)
男の人のファンが少ないのかな???
101深石商店:04/02/24 07:25 ID:WY+dA5i2
>>82
雲丹時代って、何?
102名無し@チャチャチャ:04/02/24 10:50 ID:uJeVrnxJ
>>98
禿げワラ
そのまんまじゃんw
103あぼーん:あぼーん
あぼーん
104名無し@チャチャチャ:04/02/24 16:43 ID:xa65uFWY
>>96 腰痛で全力でプレイできない加奈より万全の体調のタクトタンの方が上じゃないかな。加奈の終盤の爆発力はすごいけど加奈のエンジンがかかってくる前に試合終了って事もある。ブロックも加奈より上手そうだし加奈は無理させずにベンチで応援がいいよ。
105名無し@チャチャチャ:04/02/24 18:49 ID:gbFr78zV
ここ最近のチームの大型化でユニチカバレーは途絶えたと言われたけど
ユニチカ時代の粘りと全員バレーは東レに継承されている。
106名無し@チャチャチャ:04/02/24 18:55 ID:rlKtJgCh
赤ロケオタだけど、決勝では東レ応援しまつ。

2戦あるけど なんとか勝ってくれ。

チームの歴史は遥かに東レのほうが名門なんだから。

決勝戦見ても日紡貝塚、ユニチカ時代からのねばりのあるコンビバレーは今も健在と思ったよ。
107名無し@チャチャチャ:04/02/24 18:57 ID:rlKtJgCh
>決勝戦見ても
プレファイナル(4強対決)見てもの間違いでした。
スマソ。
108名無し@チャチャチャ:04/02/24 19:05 ID:a45LJufa
>>104
同意。
加奈に無理させるよりは芝田の方がいい。
そんなに劣る選手でもないし
109名無し@チャチャチャ:04/02/24 19:36 ID:3PmLv+HO
前スレで東レが決勝に進んだらDVDレコーダー買うと書いてた者なんですが
皆さんお勧めの製品ありますか?
もちろんパイオニア以外で・・・
財布的には痛いけど、ちょっと嬉しい出費っす。
110名無し@チャチャチャ:04/02/24 20:28 ID:xa65uFWY
>>109 パイオニア以外で・・・。笑える。DVDは詳しくないけど人気があるのはパイオニアなんじゃないかな。CMも沢山やってるし。ここは気にしないでパイオニアにしておけばw
111名無し@チャチャチャ:04/02/24 20:43 ID:a45LJufa
KONYで
112名無し@チャチャチャ:04/02/24 20:49 ID:qkK6FuAF
>>109
AV機器板のぞいてくれば?多少参考になるよ。
因みにうちは東芝RDです。
113名無し@チャチャチャ:04/02/24 20:54 ID:2KIA3tME
家はパナソニック
114名無し@チャチャチャ:04/02/24 21:00 ID:AnzsJZP2
どなたかアリーナ指定で立って応援できる席知りませんか?
いま購入できるのが真ん中の席ばかりで・・・
何故、最後列は出てないの・・・売り切れ?
どなたか・・・知恵をお貸しください。
115名無し@チャチャチャ:04/02/24 23:11 ID:mGfpY+p1
パイオニアのDVDレコーダーに、クリーニングクロスとして
東レの”トレシー”をつけてくれてます(たぶん付属品扱いでなく、おまけ)。
東レはパイオニアに頭が上がらないのだ。
116名無し@チャチャチャ:04/02/24 23:20 ID:tvjWyEVP
東レはめがねふきで十分。
117名無し@チャチャチャ:04/02/24 23:40 ID:/2lHJP35
パイのようなチームは今度は芝田を徹底的に研究し、
マークしてくるよ。
一度アダムス抜きの時にあたってるし、その時や
この前の赤ロケ戦のようにはなかなかいかんだろう。
大山は無理そうならあえて出させる必要はないが、
ドクターストップもなく、いつもどおり動けて本人も
出たいということならおそらく使ってくるだろうね。

試合直前まで大山の怪我の状態をわからせないように
してパイにどちらが出るか迷わせておく方がいい。
また二試合あるのだから、どううまく芝田を使うかだね。
118名無し@チャチャチャ:04/02/25 00:58 ID:xR3wqJoP
正直、東レがパイより勝ってるものって、若さとノリの良さだけだという気がしてきた。
119名無し@チャチャチャ:04/02/25 00:59 ID:Tscpgr3h
勢いは大きな武器だ
120名無し@チャチャチャ:04/02/25 01:10 ID:xR3wqJoP
>>119 武器と信じていいのかい?なんか、奇跡みたいな事が起こって優勝する情景しか思い浮べられない。2度目の奇跡を信じるか。もしかしたら四強に入った事すら奇跡かもしれないし。
121名無し@チャチャチャ:04/02/25 01:12 ID:fMAlRGMq
なるようになる
122名無し@チャチャチャ:04/02/25 01:14 ID:Tscpgr3h
>>119
武器だよ

先々週から3日に一回くらい東レが優勝する夢を見てる
きっと正夢だ
123名無し@チャチャチャ:04/02/25 01:14 ID:Tscpgr3h
↑>119じゃなくて>>120ね。
124名無し@チャチャチャ:04/02/25 01:26 ID:xR3wqJoP
>>122 正夢キターーーー!!携帯なので地味なキターしかできないがとりあえずいいぞ!!俺も正夢見るように頑張る!!
125名無し@チャチャチャ:04/02/25 04:42 ID:WfhhZ9jf
>>105
>ユニチカ時代の粘りと全員バレーは東レに継承されている。
これ古参ファンの方のレスだったらすげー嬉しいな、今期からのふぁそとしては。
WC95あたりから本気でバレー観てたら間違いなく、ユニチカ好きになったろうから、俺。
今期の「向井主将率いる東レ・アローズ」がユニチカのスピリットを継承し、具現化できた
のだとしたら、それは特筆に価することだよね、きっと。
126名無し@チャチャチャ:04/02/25 12:07 ID:4uxcQfKW
↓ブーちゃんたちついて語る、プーさんw


Posted by: プー at 2004年02月24日 20:06
プーさんの言われるように、大山選手は本当にすごいですネ。
5月の最終予選でも大活躍してくれるでしょう。
今回のVリーグでは、多くの若い選手が活躍してくれましたが、
特にメグ・カナに負けず劣らずすごいと思ったのは、東レの荒木でした。
今回最終予選のメンバー候補に選ばれましたが、センターでありながら、
レフトのパンチ力を持つクイックは、たとえドンピシャのブロックを食らっても、
そのボールをブロックアウトにしてしまうというすごいシーンが多く見られました。是非とも世界に出て、その実力を発揮して欲しい思います。世界は、高いけど、頑張れ!!

127名無し@チャチャチャ:04/02/25 15:01 ID:IJLNKXxQ
五十川怪我かよ・・。
芝田が頑張っているから、
一緒に頑張って欲しいのに・・。
128名無し@チャチャチャ:04/02/25 15:15 ID:ko2J23XU
荒木はブロッカーに叩き付けるようなブロックアウトがうまいと思った
あと囮でジャンプする時はいかにも囮っぽかった
129深石商店:04/02/25 17:39 ID:K1beLbh8
五十川は近総の時に活躍します。
130名無し@チャチャチャ:04/02/25 18:13 ID:4ZY4tS3+
五十川引退でつ。。。
131名無し@チャチャチャ:04/02/25 18:54 ID:/hagxmFH
>>130
釣りだよな・・・_| ̄|○
132名無し@チャチャチャ:04/02/25 19:40 ID:1cAHv3CZ
苦難乗り越えて強くなればよいのサ。まだ次があるのだから。
133名無し@チャチャチャ:04/02/25 19:53 ID:Tscpgr3h
>>130
心拍数一気に上がった_| ̄|○
134名無し@チャチャチャ:04/02/25 20:54 ID:kgXCZBmP
>>133
同じく心拍数上がったYO!
これで引退とかありえない素でありえない。
135名無し@チャチャチャ:04/02/25 22:32 ID:+/NwLZj+
おいおい釣られるなよw
こんな優勝決定戦間際に引退情報が流れるわけないだろ。


ないよね??
136名無し@チャチャチャ:04/02/25 22:57 ID:xFgZI+5L
>135
なんで最後弱気なんだよw
ありえないだろ、普通に・・・



だよね?
137名無し@チャチャチャ:04/02/25 23:06 ID:+KDsNnnB
今期の東レのチームワークは素晴らしいです。
ここまできたら、ぜひ優勝しちゃってください。
(私は久光ヲタですが…)
138名無し@チャチャチャ:04/02/25 23:10 ID:Z7D92jII
なんかいろんなとこから託されてるな
139名無し@チャチャチャ:04/02/25 23:14 ID:5g4GsPn0
勝って欲しいね。初優勝(東レとしての)目指して。
でもそーいやパイも初優勝かかってんのか。
140名無し@チャチャチャ:04/02/25 23:20 ID:fyk6Hm99

優勝、おめでとうございます。
大山さん、おめでとうございます。
141名無し@チャチャチャ:04/02/25 23:20 ID:qO6O/HBv
ボウリング大会&食べ放題で
盛り上がった新人歓迎会
●4月9日に新人歓迎のボウリング大会が開かれました。
 チーム全体を4人ずつ5つのグループに分けての団体戦と個人戦を行い、
優勝チームには賞金が贈られるということでみんなハリキッて頑張りました。
 結局、団体戦で優勝したのは、熊前選手チーム。個人では、程コーチと
芝田選手が同点で優勝となりました(もちろん男性と女性でもハンデはなし
ですよ)。団体戦も個人戦も仲よく賞金を分けました。
 その後は、場所を大津プリンスホテルに移して食事会が開かれました。
洋食、和食となんでもそろっている、食べ放題でみんな満腹。新人選手たち
もすっかり打ち解けた様子。これからの活躍に期待してください!

さくらの大合唱に大感激
本当にお疲れ様でした!
●この度5名の選手&スタッフがチームを離れることとなりました。キャプ
テンとしてチームをひっぱった木村選手。そして、センターとして高さのある
プレーで活躍した上田選手、若手選手たちのリーダーとしてまとめた池田選手、
チームの縁の下の力持ちとして支え続けた松木マネと吉村マネです。
 5月22日に納会を済ませ、24日はバレー部のみで送別会を開きました。パソ
コンのスクリーンに5名の映った写真をならべたりといろいろな演出もあり、
かなり感動した様子でしたが…最後にとどめが待っていました。それは、五十川
選手のピアノ伴奏による森山直太朗の"さくら"の合唱。歌詞も状況にばっちり
はまり、みんなの目からはボロボロと大粒の涙が…。本当にお疲れ様でした。
142名無し@チャチャチャ:04/02/25 23:21 ID:qO6O/HBv
今、チームでブームは
東レのトレシー!
●今、密かに「東レ・トレシー」がブームになっています。
普段は、メガネふきなどに使用されている物なのですが、これを使って洗顔
すると、なんと肌がきれいになるとか!? そのことばを信じて、使用している
選手も何人かいます。さて、その選手はだれでしょう?

アローズに第2歌姫誕生!その名は…?
●8月1日に東レの夏祭りが行われ、スタッフ・選手ともに参加しました。
催し物の途中、アローズ選手紹介がありステージに立ち一人一人自己紹介をして、
今年の抱負などを発表しました。 そして最後に新人の長野選手が何百人という人
を前にして、 小柳ゆきの「あなたのキスを数えましょう」を熱唱!! その歌唱力
に会場からは、たくさんの拍手が湧き上がりました。
これでアローズには芝田選手に続き2人目の歌姫が誕生。その後はサイン会も
行われ、そしてラストは、選手にとっては一番の楽しみでもある。食べ物…。
みんないろいろなお店を周り満足しているようでした。
143名無し@チャチャチャ:04/02/25 23:22 ID:qO6O/HBv
達川監督、菅野コーチ、荒木選手、
そして…?とってもうれしい誕生日??
●8月16日、達川監督の??歳の誕生日でした。この日は、普段とは違う体育館での
練習だったのですが、選手たちは、こっそりペンを持って行きもちろんラクガキで
お祝い!8月3日の荒木選手、8月19日の菅野コーチの誕生日も合わせて二人にも
お祝いのラクガキ。そしてなぜか魚井コーチも! 練習前に4人をおさえつけ顔に
ラクガキしちゃいました。達川監督・菅野コーチ・魚井コーチはお互いの顔を見て、
笑いが止まらなかったようです。
練習が終わり、東レ体育館に戻りそこで待っていたのは、向井キャプテン手作りの
「レアチーズタルト」!!
練習に行く前、こっそりと体育館の冷蔵庫に冷やしていたようです。さすがですね。
とてもおいしかったです。この日、達川監督はみんなに祝福され幸せだったのでは
ないでしょうか??

心身ともにパワーアップした韓国遠征
●11月13日に、大阪・なみはやドームにて行われた、ワールドカップ、中国×アメ
リカ・日本×ブラジルの試合を見に行きました。中国対アメリカの試合は両チーム
ともさすがに強豪であり、とてもいい試合でした。日本対ブラジルの試合は、もち
ろん日本の応援で盛り上がりました!
そしてわがチームから出場している大山加奈選手へ、みんなで「カナ〜ガンバレ〜
!!」と大声で叫び、声援をおくりました。
この日は、とてもいい試合を見ることができ、選手たちにとっても、良い勉強にな
ったのではないでしょうか。
●11月23日から30日まで、韓国遠征に行ってきました。
韓国のチームとの練習試合を行い、交流も深まりました。この1週間で、各チーム
との練習試合によりスタッフ・選手それぞれ得たものは、たくさんあると思います。
144名無し@チャチャチャ:04/02/25 23:23 ID:qO6O/HBv
生まれ変わったアローズ 優勝目指して頑張ります!
●某月某日、選手、マネジャーで、そろって外食に行きました。
お店につくと、みんないっせいに注文開始!! その元気のよさ?勢いに、
店員さんもびっくり…!
 料理が来るまでは色んな話しで盛り上がり、大騒ぎ!けれど、いったん
食べ始めると会話はピタッとストップ…。そのギャップがとてもおもしろ
かったです。
「おいしいものを食べているときがいちばん幸せ…」という選手がたくさ
んいるアローズ。みんなとても満足なようでした。
これで次の試合へのパワーが充電できたことと思います。
最後には「これからの試合も、全員で、全力で戦って行きましょう!」と、
向井キャプテンがしめました。
ほんとに楽しい夕食でした。長丁場のリーグ戦、頑張って乗り切りたいと
思います!

さすがお姉さん! モモのイキな計らいに一同、感激!!
●昨年12月27日・28日の広島・岡山大会のため、チームは25日に滋賀を
出発しました。出発してまもなく、モモ(アダムス選手)がバスの席を
立ち、何かを配りはじめました。なんとスタッフ・選手全員へのクリス
マスプレゼントだったのです。みんな大喜び!ふだんは音楽が鳴り出す
と踊ったり、明るく、いつもみんなを楽しませて子どもみたいにカワイ
イところもたくさんありますが、やっぱりチームでの一番のお姉さんで
すね☆モモ〜、ほんとうにありがとう!!
145名無し@チャチャチャ:04/02/25 23:27 ID:DPG0SJ/s
いちいち貼らんくてもいいよ。
146名無し@チャチャチャ:04/02/25 23:35 ID:C5OVvkgr
これはどこからのコピペ?
147名無し@チャチャチャ:04/02/25 23:38 ID:HaYWymr5
>>146
月晴れ
148名無し@チャチャチャ:04/02/25 23:47 ID:Jj5CccN2
コピペじゃなくてタイプしてくれたのか。。。
お疲れサンクス。
149名無し@チャチャチャ:04/02/25 23:50 ID:Z7D92jII
ここのコピペじゃないの?
ttp://www.nbp.ne.jp/volley/v/index.html
150名無し@チャチャチャ:04/02/26 00:08 ID:jCGXm1T+
月バレは最近になって買い始めたので読んでないのはおもしろい。向井姉さんて、以外と女ぽいのかな。レアチーズケーキはなかなか作れないよ。観葉植物を元気にしたとか、以外と癒し系な感じなのかも。試合になると男勝りな感じたけど。
151名無し@チャチャチャ:04/02/26 00:19 ID:0rnwHFb+
>>149
へー、そんな所あったんだ。
152名無し@チャチャチャ:04/02/26 00:20 ID:Tvps9LcF
相手がパイじゃなければ、芝田でもいけると思うけど
ベテランチームは戦い方を知ってる分怖いんだよね…
攻撃も何が強いって言うんじゃなく、相手の弱い所をきっちり攻めてくるし
流れが変わる大事な場面は絶対に見逃さないし
ブロック・レシーブの体系もしっかりしてるから、芝田がフルだとなぁ
大山はそれを跳ね返すだけのパワーもあるし、高さはやっぱり魅力だし
芝田と大山がそんなに変わらない、って見方してる人もいるみたいだけど
この1年で心技体全て完全に芝田を越えてると思う
153名無し@チャチャチャ:04/02/26 00:39 ID:aruaKuNP
芝田も成長してるよ。
154名無し@チャチャチャ:04/02/26 00:46 ID:GaFgcXqf
うん。
155名無し@チャチャチャ:04/02/26 01:07 ID:cJxfc3PE
異論なし。
とくにセミファイ2・3戦目とも、向井と一緒にすげー集中力示してくれてたよ。

大山・芝田のどちらがうえか、ではなくて、
向井がライト⇒レフトにまわることも踏まえて、チーム全体としてどちらが能力
発揮し切れるか、という観点も必要かと。
156名無し@チャチャチャ:04/02/26 01:30 ID:/3nGBoX1
芝田ライトのメリットとして、
@安定したサーブカットとスパイク決定力
に加え、
Aブロック力
Bセンターとのコンビプレーの発揮
が大きいかと。
とくにBレギュラーシーズン、ここぞというとこで魅せつけてたプレーだけに。
セミファイルナルではあまり出なかったけど、ここぞというときの1本として期待。

>>152
>ブロック・レシーブの体系もしっかりしてるから、芝田がフルだとなぁ
これむしろ、逆だと思えるけどなあ。ブロック・レシーブとも的確な芝田が入ること
によって、ブロッカーとレシーバーの連携がより強まったと感じたけど。
157名無し@チャチャチャ:04/02/26 01:35 ID:/3nGBoX1
>>156
間違った。。。
>ブロック・レシーブの体系もしっかりしてるから、芝田がフルだとなぁ
は相手パイの話か。

あと、>>156の「とくにBレギュラーシーズン」は「とくにBレギュラーシーズンの後半」
と補完しておくよ。
158名無し@チャチャチャ:04/02/26 01:37 ID:2HJxtlS9
芝田が入ると相手のサーブ4枚で受けれるしね。
これが大きかった気がする
159名無し@チャチャチャ:04/02/26 01:40 ID:rCQzkhU6
うーむ・・。芝田がスタメンの場合オープン主体
が変わるかも。ブロックかわしやすくなるかもね。
サーブカット+サッチン次第かな・・。
なんとも言えんな。
いずれにしろ加奈はなんらかの形で出るだろうから
最終的には加奈次第とも思える。大変だなぁ・・。
富田、荒木、向井キャプにゲームを作って欲しい。
で、厳しい場面でレフト。が理想だよね。
160名無し@チャチャチャ:04/02/26 01:43 ID:/3nGBoX1
レポにもあったけど、セミファイ2戦目以降、向井のバックアタックが攻撃の
選択肢を増やした。あと、ときおり芝田もライトサイドから打ってるよ。
久光戦では決まらなかったけど、攻撃の狙いとしては悪くない。

これにセンター・ライトのコンビプレーが加わればかなり楽しみなのだが・・・。
161名無し@チャチャチャ:04/02/26 01:50 ID:/3nGBoX1
>>158>>159
3連戦ともこれだけの結果残せたのは、まず安定したサーブカットのおかげなんだよね。
チーム全体の返球成功率が低いから、いっけんそうは見えないんだけど。
強豪相手に崩れることなく、よくきっちりしたカットを保ってくれたものだよ。

パイ相手には再びレシーバー3枚でも戦えなくはないんだけどね。
162名無し@チャチャチャ:04/02/26 01:53 ID:Nc1Kueji
赤ロケ戦ではよかったからといって決勝でもフルで芝田でいくべき、
という意見には反対。あの試合はある意味特別な試合でしょ。
今期、芝田がフルに出場したのはその試合を含めて3試合しかないし、
それで判断することはできない。
レフト向井、ライト芝田のスタメンは意表をつく起用だから効果がある。
研究されてしまえばそう何度もうまくいくもんではない。
セミファイの久光戦などを見ても、サーブカット(11/21)、決定率(30.3)
ともにそうよかったというわけではない。
http://www.vleague.net/results/2003/pdf/15596_2.pdf

ただ芝田はある程度計算できる選手であり、ワンポイントだけでなく
一セットまかせられるほどの力はあるのだから、
大山やアダムスの体調を考えて、効果的な起用をして欲しいね。
163名無し@チャチャチャ:04/02/26 02:01 ID:rCQzkhU6
>>160
良くやってるよね。戦術自体が変わる訳だから。
逆にそのおかげで赤ロケには勝てたのかなぁ。
でも、来期の形が少し見えた様な。
ライト、センターで基本的にはゲームを作りたい
よね。エースはキツイ時に決めるのが仕事。
オープン、2段って、体力使うからね。マジで。
164名無し@チャチャチャ:04/02/26 02:07 ID:6MRjxyb6
>>152の言ってることは
計算され尽くした老練な組織、戦術を無にしてしまう大山の希有な力だよね。
芝田の方が東レとしても計算できるがそれは向こうにしても計算の範囲内だよと。

ただ居ないものは仕方ない。
芝田にも野性を感じるし、レッドゾーンを超えたプレーを見せてくれると期待してる。
165名無し@チャチャチャ:04/02/26 02:07 ID:/3nGBoX1
>>162
PDFはしっかりみながらレスつけてるよ。久光戦、芝田が絶好調だった
といいたい訳ではないし、まして彼女をべた褒めした訳でもない。

>赤ロケ戦ではよかったからといって決勝でもフルで芝田でいくべき、
>という意見には反対。あの試合はある意味特別な試合でしょ。
というのもよく分かるよ。ライト芝田はレギュラー最終のパイ戦で使ってるしね。
いま見返してみたらかなり数値いいんだけど、これこそまさに「研究されてしま
えば」ということにつながるかも知れないからね。

>大山やアダムスの体調を考えて、効果的な起用をして欲しいね。
この結論には激しく同意。というか、俺もそもそもその前提でレスつけているよ。
166名無し@チャチャチャ:04/02/26 02:16 ID:rCQzkhU6
>>165
まさに。
167名無し@チャチャチャ:04/02/26 02:21 ID:/3nGBoX1
ごめん、もいっちょレスつけておくけど。

>セミファイの久光戦などを見ても、サーブカット(11/21)、決定率(30.3)
>ともにそうよかったというわけではない。
あの試合、とくにアダムスがさがってからは、いかにも急造したチームって
感じがあったからなぁ。
芝田はとくにサーブの順、間違いすぎ。何度、荒木に「次、あたし、あたし」
って突っこまれてたことかw
てか、あなたは本来がライトポジションでしょ、みたいな。

そんなとこもあったから、サーブレシーブに関して数値だけでは判断できん
とこもあるのかと。結局最後は、濱口が徹底して狙われて崩れかけてしまった
けれど。体力的にもいっぱいいっぱいぽかったし。
168名無し@チャチャチャ:04/02/26 02:23 ID:/3nGBoX1
>>167>>162へのレス
169152:04/02/26 02:28 ID:Tvps9LcF
>>164
まったくその通りで、文才がないのでグダグダ書いてしまったけど…
自分もユニ時代から見てるから、もちろん芝田にも頑張って欲しいけど
「勝つ」ことを考えたら厳しいかなぁ、という意見だった
自分も大山やアダムスの体調を考えて、芝田を効果的な使い方してほしいと思う
170名無し@チャチャチャ:04/02/26 02:39 ID:/3nGBoX1
大山加奈の爆発力はこのチームの要であり最大の魅力なのかもね。
順番逆になったけど>>152のレスに想うとこあったから、当方イパーイれすつけてしまった。

向井のコメントからも察するとこだけど、コート降りてなお、チームに力を与えるぐらいの
プレーヤーだからね、加奈は。ほんと大したものだよ。

芝田にこだわったのは>>164でも書いたとおりなんだけど、どんなスタメンで行くに
せよ、絶対に勝ってほしいからね。アローズには。

ID:rCQzkhU6は経験者なのかな?
>オープン、2段って、体力使うからね。マジで。
みたいなカキコは勉強になるのでとても嬉しい。
当方とうしろにつき、おかしな点あれば遠慮なくつっこんでくださいね>ALL
せっかくの最終戦、できるだけ正確な情報もって応援に望みたいしね。
171名無し@チャチャチャ:04/02/26 02:51 ID:EHDnEYve
>>169
>自分もユニ時代から見てるから
って!?
「も」って何、「も」って!! やはりニワカには出る幕なし。。。_| ̄|○
172名無し@チャチャチャ:04/02/26 02:59 ID:fsIVyqcv
芝田をユニ時代から見てるから頑張ってほしいって意味でないのか?
>>171
何にせよ考えすぎだぞ、お前w
173164:04/02/26 03:12 ID:6MRjxyb6
>>171
安心しろ、そのレスの相手の自分もニワカだ。
バレ知識に劣る分、謙虚になる必要は確かにあるが、
他スポーツの観戦歴、プレイ歴、指導歴、又は社会経験、科学人文教養・・etc
何かきみにしか見えてないものはあるはずだ。それを語れ。
借り物じゃない自分の見た物を自分の言葉で。
批判されたらケツまくって逃げろ!

>>170
>>164は自分なので文中のレスアンカー164は>>156デスカナ。
174名無し@チャチャチャ:04/02/26 03:35 ID:vb7WekuN
めんご。
>>170>>171なのだ、実は。ジサクジエーンってやつ。
当方ナローなのですまそ。風呂逝ってました。
観てる人、他にも居たら話加わってくれたらな、と余計なカキコしてしまいました。

>>164は自分なので文中のレスアンカー164は>>156デスカナ。

>>165の事故レスの最後の2文のこと指してました。間違いです。
175名無し@チャチャチャ:04/02/26 05:27 ID:/ASYVHrp
ちょっとウザくないか?>3nGBoX1
東レ好きな気持ちはわかるが、節度がないとただのイタタだぞ
これだから東レヲタは…と勘違いされても仕方がない
スレ住人のことも考えないと(マジレスしてくれる人にも失礼)
176名無し@チャチャチャ:04/02/26 07:06 ID:jrLbT1cA
反省。
177名無し@チャチャチャ:04/02/26 09:38 ID:BYSPHrfG
最近、試合会場で長野が練習、試合にも顔を見せないみたいだが、何かあったのか?
178名無し@チャチャチャ:04/02/26 09:51 ID:jCGXm1T+
>>177 バスに乗りきれないのでお留守番なんだよ。多分。きっと疲れて帰ってくるみんなのために得意のかぼちゃグラタンを作って待ってるんだと思うぞ。
179名無し@チャチャチャ:04/02/26 10:00 ID:BYSPHrfG
長野のかぼちゃグラタンか、イケそうだな!小玉に代わるセッターは中道<長野
だからな期待しているんだが
180名無し@チャチャチャ:04/02/26 11:17 ID:IB9A6smW
タクトって、「チームの指揮をとれる人間になるようにという願いから」だったんだね。今はじめて知った。てっきり、指揮者のように髪の毛がぼさぼさだから、という意味だと思っていた。だから、ずっとあのぼさぼさ頭にあえてしてるんだと思ったのに。
181名無し@チャチャチャ:04/02/26 15:11 ID:OtRn7rnn
バレー選手のニックネームはよく分からん
182名無し@チャチャチャ:04/02/26 15:45 ID:aJAzVpRE
分からんな。今の東レで見ても
向井=ダン 芝田=タクト 西脇=メイ 武田=モエ

…。もし「カナ」とか「エリカ」って名前の新人が入ったら
また変なニックネーム付けられるんだろうな

あと公式ホムペの中川(=ミユ)のとこ何か笑ってしまった
>●本名とニックネームが違う人は、その由来を
> ユミを反対にした。特に意味はない・・・。
183名無し@チャチャチャ:04/02/26 16:05 ID:qE7RTW/b
>また変な

ヲイヲイw
同じ名前がいなくてもわざわざニックネーム付ける時あるのに大山荒木はラッキーだったな。
どうしてなんだろう。
そして未希の運命は…。
「イモ」とかやめてねw
184名無し@チャチャチャ:04/02/26 17:54 ID:cyPMgwax
>「イモ」とかやめてねw


ワラタ
185名無し@チャチャチャ:04/02/26 18:19 ID:cdxB2Wbs
でも向井はダンってピッタリな感じがする。
さすがに芝田をタクトとは呼びづらいけど。

前東レにいた上田は今デンソーでジャージの背中(普通は名字)
にルイスって書いてるね。
そんなにそのニックネームが気に入ってたのかw
186名無し@チャチャチャ:04/02/26 19:22 ID:J352qkBO
中学時代に陸上とバレー掛け持ちしてたからだよね?>ルイス
187名無し@チャチャチャ:04/02/26 19:57 ID:HVwV6Ycg
>>177
まじれすしとくとね。ユキちゃんは試合前はビデオカメラの設置、
試合後は「粘れ、アローズ!」の横幕回収と実は役がいろいろあって大変なのだ。
相棒のミユも居なくなってしまったことだし。

しかしまあ、
>バスに乗りきれないのでお留守番なんだよ。多分。
はひどいなぁ。わかっててゆっとるんだろうけど。試合中はコートサイドでしかり声出ししとるよ。
188名無し@チャチャチャ:04/02/26 20:05 ID:MEVUPker
なるほど。長野もいろいろと役目があるんだな!
そろそろプレーも見たいという気がするが…
189名無し@チャチャチャ:04/02/26 20:12 ID:Yy+lNn65
>>188
激しく観たいよな!!
だってまだVデビューしてないの友紀ちゃんだけだもん。
内定の未希のぞいたら!!
そのうちきっと熱いとすわーくを魅せつけてくれるサ。
190名無し@チャチャチャ:04/02/26 20:19 ID:byvNH/At

馬鹿かお前
消えろクズ
191名無し@チャチャチャ:04/02/26 20:46 ID:YBpWBLj3
長野が古川商業でトス上げてる試合見たが・・・。

ハンドリングは小玉より上だと思った。ブロック力もある。
しかし、ネット際の判断イクナイ(・A・)。ネット際の処理もイクナイ(・A・)
足もセターにしては遅い。ただ、単純に足が遅いのではなくボールの予測が
出来てないのが大きいかと。それに中学時代リベロやるくらい守りも
よいから、長い目で見ればよいと思う。小玉の後は、先発・長野→
リリーフ・中道が理想かと。でも達川は動けるセター好きだから
中道が先発になりそうな予感。
192名無し@チャチャチャ:04/02/26 20:59 ID:jCGXm1T+
バスに乗り切らない選手がいるだろうとは本気で思ってたんだよ。それにしてもあの横断幕は選手が張ってるのか。なんかせつないな・・・。応援団が張ってるとおもた。
193名無し@チャチャチャ:04/02/26 21:35 ID:AnCh1wCk
>>192
ちなみにね、「粘りだ!」の応援横幕は白と青があって、青は必ず毎試合回収している。
白は連戦なら張りっぱなしみたい。
両方ともチームの所有物なんだろうけど、ま、なんかのガンかけなんだろうね。
194名無し@伊予杉 ◆Ip8huQnk6E :04/02/26 21:57 ID:qGf7XTK4
>>192
愛媛ではおっさんとおばさんが張ってたけどあれは応援団の人じゃないのかな。
あと、若い女の人が数人関わってた。
それが長野や中川かな。もしくはマネジャーか。
遠かったからいまいちわからなかったけど
195名無し@チャチャチャ:04/02/26 22:24 ID:DyB02hmU
kana
196名無し@チャチャチャ:04/02/26 22:40 ID:cdxB2Wbs
>>188
でも新人でVリーグの試合に出てるのって、東レと赤ロケ位じゃない?
そーいやJTの河村もちょこっとだけ出たか。
中道をベンチに入れているという事は、やっぱし長野の方が
実力的に下だと見なされているのかな。

黒鷲で長野の出番はあるのか・・・。

197名無し@チャチャチャ:04/02/26 23:11 ID:0yLgO4sD
>>185
本人が気に入ってるかより、周りにそうされたんでないか?
デンソーは下の名前とかニックネームをプリントしてる選手が多いから
198名無し@チャチャチャ:04/02/26 23:16 ID:jJRsYHXg
しかし、タクトって「指揮棒」だよな。つまり指揮者に振り回される、と。
さぞかし小玉に振り回されてるんだろうな・・・。
199名無し@チャチャチャ:04/02/26 23:47 ID:VZTZzm1l
タクトは成安時代につけられたんでつ。

成安女子は上級生が下級生にニックネームをつける伝統があった
んでつよ。ちなみに・・・
塩田→シャープなプレーができるように
鳥居→頂点に届くように
佐伯→光り輝くように

だそうでつ。
200名無し@チャチャチャ:04/02/26 23:51 ID:IkJIavEl
ふぁぎゃ
201名無し@チャチャチャ:04/02/27 00:10 ID:MC1fEhjc
ダンとタクトって男の名前じゃんねぇ ルイスって名前は日本人ですらないw
202名無し@チャチャチャ:04/02/27 00:17 ID:wUl7KvuZ
確かにw
もう居ないけどユウキも男みたいだね
203名無し@チャチャチャ:04/02/27 00:24 ID:+J9TK29m
ハヤトなんてのもあったぞ。
内野本人が、なにかにつけ不服そうだったのが印象的だった。
204名無し@チャチャチャ:04/02/27 00:51 ID:8yIkwhlD
>>203
内野ねえ・・・。
クールってゆうか不思議少女っぽいってゆうか。
いや実際の性格知らんけど。
まだ滋賀のケーブル局で働いてるのかな?
205名無し@チャチャチャ:04/02/27 01:05 ID:pzf0PIqC
>>204
ケーブルテレビで働いてたんだ・・・
内野かなり好きだったから辞めた時はショックだったなぁ。
206名無し@チャチャチャ:04/02/27 07:19 ID:qL6fQ6fN
「東洋の魔女」生んだ体育館の解体工事始まる
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20040225ie21.htm
207名無し@チャチャチャ:04/02/27 12:41 ID:E6Bk+iDn
>>205
ついでに言っておくと結婚して社宅にすんでるそうな。
208名無し@チャチャチャ:04/02/27 15:21 ID:udm8JUmQ
木村久美さんて今何してるんだろう
209名無し@チャチャチャ:04/02/27 16:37 ID:pzf0PIqC
>>207
結婚Σ(゚Д゚;)マジ?!
何ていうか・・・あまり結婚とか男とかに興味なさそうなイメージを
勝手に持ってたからビックリ。
クールっぽいのに実はマンガ描くの上手かったり、>>204
言ってるように不思議少女って感じだったからなぁ・・・
そうか結婚か・・・うん、幸せになれよハヤト!
210名無し@チャチャチャ:04/02/27 21:34 ID:w7N1Fo85
さーて明日はどうしようかな。ネットで速報見るか、我慢して三時半までまってテレビを見るか。悩ましい。
211名無し@チャチャチャ:04/02/27 23:50 ID:Wp6ZAxu1
ダンは弾むのダンだよね

明日のTV放送何時から?
212名無し@チャチャチャ:04/02/27 23:59 ID:XT8hn0cx
15:30から
213名無し@チャチャチャ:04/02/28 00:06 ID:m8CpAfCO
東レがんがれ!
214名無し@チャチャチャ:04/02/28 00:42 ID:HT1kQ5E9
>>211
ダン=男
最近はどうもこっちのニュアンスが大きいらしい。
215名無し@チャチャチャ:04/02/28 01:05 ID:hqZeBizZ
>>212
あんがと!
>>214
いやいや、由来の話
新人の頃、そういう理由でってのを聞いたので
216名無し@チャチャチャ:04/02/28 01:13 ID:l6SRT75T
>>214 というわりには向井って女っぽい所あるよね。チームの顔や雑誌のプロフの質問の答えにやたらハートマークが多い。25才であの多用ぶりは珍しい。あとタルトとかを作ってしまう所など。いいね!!
217名無し@チャチャチャ:04/02/28 01:18 ID:DDLAnqfh
>>216
お菓子作りの腕前はパティシエ並だってどっかに書いてあった。
何かそのギャップがいいよね。
218名無し@チャチャチャ:04/02/28 01:26 ID:py3DGFJd
>>216
そこがすごい魅力なんだよね。
男からしてもものすごい男らしさ感じさせる一方、しっかりと女らしい魅力持ち合わせてる。
あ、逆か、失礼w
別に中性的というわけでもないんだよね。
219名無し@チャチャチャ:04/02/28 01:40 ID:jj7aA4Wu


月バレより

■東レ「アローズ」
8月16日、達川監督の??歳の誕生日でした。この日は、普段とは違う体育館
での練習だったのですが、選手たちは、こっそりペンを持って行きもちろん
ラクガキでお祝い!8月3日の荒木選手、8月19日の菅野コーチの誕生日
も合わせて二人にもお祝いのラクガキ。そしてなぜか魚井コーチも! 練習
前に4人をおさえつけ顔にラクガキしちゃいました。達川監督・菅野コーチ・
魚井コーチはお互いの顔を見て、笑いが止まらなかったようです。
練習が終わり、東レ体育館に戻りそこで待っていたのは、向井キャプテン
手作りの「レアチーズタルト」!!
練習に行く前、こっそりと体育館の冷蔵庫に冷やしていたようです。
さすがですね。とてもおいしかったです。この日、達川監督はみんなに祝福
され幸せだったのではないでしょうか??


220名無し@チャチャチャ:04/02/28 01:50 ID:l6SRT75T
普通だったらレアチーズケーキといくところをタルトにしてるのがさすがだな。これからはパティシエ向井って呼ぼうぜ!(嘘)
221名無し@チャチャチャ:04/02/28 02:22 ID:ydd0LzYV
緊張してきた。皆寝れてるかな。
寝れなくて2ch見てないだろうな。
222名無し@チャチャチャ:04/02/28 02:32 ID:sFI+OgyV
>>221
今日、逝かれる方でつか?
わたしは明日の日曜しか観戦できんのですが、今から異様な緊張感に浸っておりまつでつよ。
223名無し@チャチャチャ:04/02/28 06:10 ID:Q6P3GpyM
優勝しないかなー?
224名無し@チャチャチャ:04/02/28 06:37 ID:EMbXKsgT
はやくもドキドキ・ワクワクしてきた。
心臓がばっくん・ばっくん言ってるよ。
225名無し@チャチャチャ:04/02/28 07:57 ID:e0RdHQVC
東レアチーズがんばれ!
226名無し@チャチャチャ:04/02/28 11:32 ID:0SW58nd+
今日でほぼ決まってしまいそうな悪寒・・。
なんかどっちかが圧倒的な悪寒・・。
227名無し@チャチャチャ:04/02/28 13:19 ID:nNXCRlhU
じゃあ東レ
228名無し@チャチャチャ:04/02/28 13:21 ID:nNXCRlhU
現地の方はいらっしゃるのでしょうか
東レの様子や経過など出来たらレポお願いします
229名無し@チャチャチャ:04/02/28 13:26 ID:L1c7ESA/
がんがれ
230名無し@チャチャチャ:04/02/28 14:04 ID:FEAmIW+q
まじがんがれ
231名無し@チャチャチャ:04/02/28 14:07 ID:zfEEXeIy
がんがっとりますがな
232名無し@チャチャチャ:04/02/28 14:08 ID:FEAmIW+q
>>231
すいません

でもがんがれ!
233名無し@チャチャチャ:04/02/28 14:09 ID:zuQVJLHu
東レがんばれまじがんばれ。
いや、オレなんかが言わなくても
めちゃくちゃがんばってるんやろうけど
がんばれしか言う言葉がない。
みんなの笑顔が見たい見たい、がんばれー!!!
234名無し@チャチャチャ:04/02/28 14:29 ID:Kme+hHxX
>>233
気持ち分かる・゚・(ノД`)・゚・
頑張ってる人たちに頑張れっていうのは失礼かもだけど、頑張れとしかいえない。
頑張れ!頑張れ!
235名無し@チャチャチャ:04/02/28 14:41 ID:L1c7ESA/
最後はうれし泣きでしめてくれ。
236名無し@チャチャチャ:04/02/28 15:06 ID:VrF2CQjg
ガイシュツだったらゴメンだけど
BS-iで18:00〜今日の試合が放送されるらしいねww
237名無し@チャチャチャ:04/02/28 15:24 ID:JfWvinz1
あの〜勝ちゃいそうなんですがどうしましょう
238名無し@チャチャチャ:04/02/28 15:25 ID:zfEEXeIy
素敵やん
239名無し@チャチャチャ:04/02/28 15:28 ID:JfWvinz1
あの〜本当に勝ちゃったんですけど
240名無し@チャチャチャ:04/02/28 15:35 ID:YC8jUUhS
おーめーでーとー!!

>>239
柴田?w
241名無し@チャチャチャ:04/02/28 15:36 ID:zfEEXeIy
やった!やった!
初戦勝利〜πに辛勝〜
242名無し@チャチャチャ:04/02/28 15:41 ID:nNXCRlhU
内定選手がスタメン&2人もベンチに入っちゃう東レ素敵やん
243名無し@チャチャチャ:04/02/28 15:59 ID:KKSCeOPQ
これで、明日はパイオニアがフルセットで勝ったら得点率争いてケースは残るけど、
基本的には勝った方が優勝て形になって、消化セットがないから、
NHK的には助かった?w見る方は心臓に悪いけど
244名無し@チャチャチャ:04/02/28 16:34 ID:aiRx3Gqc
接戦最高
245名無し@チャチャチャ:04/02/28 16:58 ID:K6L5jrli
勝ったどーーーーー!!!テレビ放送まで結果知るの我慢して良かった。途中ばっさり切りやがったが感動したよ。
246名無し@チャチャチャ:04/02/28 17:21 ID:ydd0LzYV
本当見事にカットしやがったな。
良い所でよ。美容院なら金払わんところだ。
まぁ放送しただけ評価だな。某8chよりは。
247名無し@チャチャチャ:04/02/28 17:26 ID:dqopFkKK
バッサリってTBSはどういう構成だったの?
248名無し@チャチャチャ:04/02/28 17:33 ID:l6SRT75T
第3セット全部と第4セットの20点目ぐらいまでばっさり。かろいじて加奈の得点シーンがみれた。
249名無し@チャチャチャ:04/02/28 17:35 ID:zuQVJLHu
まじかよ…_| ̄|○
BSデジタルの放送すげぇ楽しみに待ってたのに
250名無し@チャチャチャ:04/02/28 17:36 ID:ydd0LzYV
1,2フル、3無し、4途中から、5フルかな?
そんなひどくもないかw
ただ、あまりにもいきなりシーンが変わる感
はあったかな。
でもタイムアウトもばっちりあって、そこは
良かったです。
でも3,4みたかったなぁ・・。
251名無し@チャチャチャ:04/02/28 17:41 ID:eOeHVrjN
俺はWC以来のニワカだ。カナに惚れてしまったわけだ(変な意味じゃなくね)。
WC後、東レを知った。今となっては、東レのファンさ。
最初は、このチームのルックスに目を奪われたけど(だから変な意味だよ)、
今では、元気さとかひたむきさとか頑張りとか心意気とか、もうベタ惚れだぜ。

中でも向井姉さんにはメロメロだ。マジでかっこいいぜ。
Vリーグでも感動させてもらったよ。ありがとよ。
明日は、選手達の最高の笑顔を見たい。それだけだ!
252名無し@チャチャチャ:04/02/28 17:45 ID:l6SRT75T
テレビ中継やってくれるだけありがたいよ。それにBS-iだとカットしないかもよ。向井姉さんが、なんかすごい恐い顔になってるのも見れたし、まさに鬼気迫る顔って感じ。目の下赤くして見ようによっては病的な顔だった。
253名無し@チャチャチャ:04/02/28 17:51 ID:l6SRT75T
>>251 俺もWCで加奈のファンになり東レファンになりVリーグの中でしだいに向井が好きになった。流れがにてるなw 今は加奈より姉さんかも。
254名無し@チャチャチャ:04/02/28 17:52 ID:ydd0LzYV
インタビューの人選は加奈かわいそうだよね。
向井、芝田、アダモあたりだろう。普通。
でもこの辺はもう少しニワカだろうがなんだろうが、
バレーファンが増えて注目される機会が増えると
改善される事だろう。251さんニワカだって
問題ないね。にわかが嫌な人もいるらしいが。
もっとバレーをTVでも見たいしね。
まずは盛り上がる事。そっからだね。
255名無し@チャチャチャ:04/02/28 18:09 ID:R7CYv59m
古くからのバレファンも、はじめはニワカからのスタートだ
256名無し@チャチャチャ:04/02/28 18:14 ID:sE1YtMyI
かっこいいね
257名無し@チャチャチャ:04/02/28 18:32 ID:YC8jUUhS
>>254
加奈も申し訳なさそうだったよね。
258名無し@チャチャチャ:04/02/28 18:33 ID:KKSCeOPQ
古くからのファンは「にわかファン」が嫌いなのではなくて、
「にわかファンの『多くが』する行動」が嫌いなんです
選手目当てでも「バレー」を楽しんでくれてるのであれば、にわかとか関係ありません
何か上からものを言ってる感じになって申し訳ないですが
明日はとにかく勝ちさえすれば優勝!自分は男子のファイナルを観に行くんで、
最後の戦いを見ないなんて東レファンにあるまじき行為ですが
8年ぶりの優勝、心より願っております
259名無し@チャチャチャ:04/02/28 18:33 ID:x2pFQjsE
まさか勝つとはなー・・・
260名無し@チャチャチャ:04/02/28 18:35 ID:JfWvinz1
勝ったのに何故か胃が痛いです。
明日が心配ですよ。
261名無し@チャチャチャ:04/02/28 19:03 ID:Et2VGzbW
達川は
パイが勝つなら3−0のストレート。
東レが勝つなら3−2のフルセットと
試合前に言ってたらしいね。
262名無し@チャチャチャ:04/02/28 19:07 ID:JfWvinz1
>>261
たしかにアナがそんなこと言ってたね。
ってことは明日負けるとしたらストレート?
はぅ又胃が・・・
263名無し@チャチャチャ:04/02/28 19:21 ID:UcftQPVG
とうとう明日決まるね。
まさかここまでやってくれるとは…
選手の皆さんには申し訳ないけど全然思ってなかった。
ほんとに感動させられっぱなしの3ヶ月間でした。
泣いても笑っても明日が最後なので
是非自分たちのバレーをして優勝を掴み取ってもらいたいです。
頑張れアローズ
264名無し@チャチャチャ:04/02/28 20:08 ID:w69NkI4/
フルセット→6勝3敗(1勝2敗)
ストレート→7勝1敗(1勝0敗)
3−1  →2勝3敗
この結果から、考えられることは?
265名無し@チャチャチャ:04/02/28 20:24 ID:ydd0LzYV
>>265
明日東レが優勝する事とダンさんと寧寧
が可愛い事が考えられる。
266名無し@チャチャチャ:04/02/28 20:43 ID:z/eRFnm1
試合後アダムスがコーチにおんぶされて退場していったが、大丈夫だろうか。
267名無し@チャチャチャ:04/02/28 21:08 ID:l6SRT75T
>>266 やばそうだな。今日もなんだかんだ言っても大活躍だったし心配だ。まさか代わりに美希の登場って事はないよね。
268名無し@チャチャチャ:04/02/28 21:18 ID:IpDntsAf
未希は遠征でリベロとしてやって来て帰国間もないのに、レフトやライトとして出番あるのかなぁ。
後衛でレシーバーとして出番あるとか?だいたい今日のベンチ入りでさえ驚いたよ。
269名無し@チャチャチャ:04/02/28 21:19 ID:FEAmIW+q
そもそもコンビは合うのか?
270名無し@チャチャチャ:04/02/28 21:35 ID:m8CpAfCO
モモも心配。ダンさんも心配。加奈と交代した時、足のマッサージ受けてました。
未希のベンチ入りは自分も驚きましたが、
モモとダンさんの二人が故障するような緊急事態のためのレフト要員なのかなと。
まぁ明日も未希が出場するような事態にはならないと信じたい。
明日もがんがれ、東レ!
271名無し@チャチャチャ:04/02/28 21:45 ID:l6SRT75T
荒木のAクイックを一人時間差だと実況したTBSのアナにワロタ。確かに遅いけどさ・・・。
272名無し@チャチャチャ:04/02/28 22:03 ID:xC1jiGpo
未希は完全にレフト要員でしたね。
ttp://uploader.org/big/data/up1843.mp4
mpeg4です。
273名無し@チャチャチャ:04/02/28 22:19 ID:z/eRFnm1
東レのレフトは、高いオープン打たせときゃあまりコンビ関係ないから、非常事態なら未希でもアリかと。
あの小生意気な未希が試合前の練習になかなか絡めなかったのが、初々しくて良かったよ。
それにしても、モエちゃんはどうしちゃったんだろう。アローズレポートでもブッ飛んでたし・・・。
274名無し@チャチャチャ:04/02/28 22:37 ID:6j++eEmh
これだけ内定選手が活躍してるのに
東レのサイトのメンバー紹介には載ってないよね。
275名無し@チャチャチャ:04/02/28 22:53 ID:UcftQPVG
まだ社員じゃないからかな
276名無し@チャチャチャ:04/02/29 00:32 ID:C/7G5dls
ガマがゲストじゃ、さすがにカナを使うわけにはいかないよね

それよりカナもモモも全然飛べてないね、見てて痛々しかった
モモは試合中でも引きずってるもん・・・勝ってくれてありがとう!!
277名無し@チャチャチャ:04/02/29 00:40 ID:P9D7fL7g
東レvsパイ Jスポーツトップできますた。
278名無し@チャチャチャ:04/02/29 01:13 ID:rx4VccZb
はあ、今日は個人的には芝田、芝田、芝田、って印象だったんだけどな。
結局どの局もちゃんと触れなかったな。
279名無し@チャチャチャ:04/02/29 01:22 ID:C/7G5dls
>>278
すぽると!は「芝田やアダムスの活躍で」だっだよ
280名無し@チャチャチャ:04/02/29 01:34 ID:tVdG/LFd
赤ロケファンだけど、明日は東レにガンがって欲しいよ!
今日もよく勝ったよね!

アダムスは赤ロケ戦のときも抱えられて帰ったけど次の日がんがっていたので
大丈夫と信じたい。
しかし東レはよくがんがったよね!
281名無し@チャチャチャ:04/02/29 02:26 ID:rx4VccZb
>>279
ああ、ゴメソ。出出し見逃したんだ。
282名無し@チャチャチャ:04/02/29 03:49 ID:kTjKhlvH
大山未希の足が異常に短いのにワラタ。



























283名無し@チャチャチャ:04/02/29 10:39 ID:WV1NqGp3
>>278
芝田
ttp://www.yomiuri.co.jp/zoom/20040228ie21-1-A20040228225334843M-L.htm
途中出場の時でも、急にスタメンになっても、芝田はキッチリ仕事するんだよね。
昨日の第3setで途中出場した大山は、いきなり目の前に落ちてきたボールに足が動かなかったり、
最初のアタックは見事なまでにドシャットされたりで、まだ途中出場での持って行き様が解らないんだろうな。
284名無し@チャチャチャ:04/02/29 10:56 ID:mlLLWc45
今日の朝日のスポーツ欄も芝田の写真だった。しかもカラー。
朝日にしてはめずらしい…
285名無し@チャチャチャ:04/02/29 11:10 ID:07xI1ZXg
芝田って良い選手じゃん。
木村より、使えるのでは?
286名無し@チャチャチャ:04/02/29 11:34 ID:5igPlDqu
いよいよ泣いても笑っても最後の試合となりました。
無事、DVDレコーダー(SONYにした)も買えたし会場から遠いけど東レの健闘を心から祈る!
気合!気合!気合だぁー!
287名無し@チャチャチャ:04/02/29 11:36 ID:zM73/Lea
それより内定選手でがんがってる華菜里タソの扱いの方が気の毒。
昨日のTBSの中継でも、スタメンでは華菜里だけ無視されてた。
288名無し@チャチャチャ:04/02/29 11:45 ID:07xI1ZXg
ちょっとDOKIDOKI!
とにかく東レのバレーを見せてください。
289深石商店:04/02/29 14:08 ID:r5Y83H2B
3時からのNHKを楽しみに
みます。
290名無し@チャチャチャ:04/02/29 14:09 ID:B+p6fZ7X
Vリーグ 女子優勝決定戦 パイオニアvs東レ
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/dome/1078028506/
291名無し@チャチャチャ:04/02/29 14:57 ID:mlLLWc45
優勝!
292名無し@チャチャチャ:04/02/29 14:59 ID:uFTBG0Gw
緊張してきたぁー!
試合開始前から緊張しすぎて気失いそう
293名無し@チャチャチャ:04/02/29 15:11 ID:GgCMK1Da
今日は東レ簡単に勝てそう
294名無し@チャチャチャ:04/02/29 16:44 ID:h+EeN7m1
加奈選手は
やはり パンチがあるな。
295名無し@チャチャチャ:04/02/29 17:01 ID:7Tyi1Caq
みんな泣いてる・・・
296セブンファイターズ:04/02/29 17:02 ID:hv06yq10
残念やったね
297名無し@チャチャチャ :04/02/29 17:08 ID:7W/8TZum
3セット目のセットポイントを生かせなかったのが全てだな
アダムスに固執しすぎ
298名無し@チャチャチャ:04/02/29 17:10 ID:L05/Po8G
2戦あるのがミソでした。勢いだけでは勝てない。
299名無し@チャチャチャ:04/02/29 17:10 ID:JNtU9MlU
>>297
狂おしいほど同意!
300名無し@チャチャチャ:04/02/29 17:12 ID:Xg8SovAG
この経験を次に生かして欲しいな。
301名無し@チャチャチャ:04/02/29 17:12 ID:3ReP+NvJ
今日初めて見た素人ですが、東レアローズはどこのチームなんですか?
東レアローズは結構、有名なチームなのでしょうか?
パイオニアは山形県らしいですが。
302名無し@チャチャチャ:04/02/29 17:12 ID:v9iG+gFS
さっちんしっかりしろよ…。勝てる試合だっただけに悔しい。
303名無し@チャチャチャ:04/02/29 17:14 ID:mlLLWc45
2位だけどおめ!
よくここまで頑張った!
304名無し@チャチャチャ:04/02/29 17:17 ID:3ReP+NvJ
301ですが誰か教えていただけないでしょうか
305名無し@チャチャチャ:04/02/29 17:19 ID:zM73/Lea
悔しさも残るけど、いい試合だった。
東レだからこそパイといい試合ができたと思われ。
306名無し@チャチャチャ:04/02/29 17:19 ID:LAmlQXOW
>301=304
たぶん滋賀だったかと
307名無し@チャチャチャ:04/02/29 17:19 ID:tK6v4+yI
よく頑張ったと思う東レ!
今日はじめて、フルに試合を見たけど…
まだまだ未完成のチームだと思う。
これだけのチームで戦えたことは、
すごいことだと思う。
ただ、今シーズン終了後、引退する選手が
出てこなければ、来シーズンは期待できると思う!
今後は、攻撃パターンと選手層を増やすことが、
急務だと、素人ながらに考えてみました。
試合実況する人って、ほんとすごいと思います。
自分なんて、試合客観的に見られないもんなぁー
試合レポしてくださった皆さん
ありがとうございました。
大変勉強になりました。
また、宜しくお願いします。
308名無し@チャチャチャ:04/02/29 17:19 ID:Xg8SovAG
東レは滋賀県ですよ。
309名無し@チャチャチャ:04/02/29 17:20 ID:r2ZPpLcS
来年がんばんべ
310名無し@チャチャチャ:04/02/29 17:20 ID:KczIfrDp
>>304
東レ滋賀工場のチーム。
廃部したユニチカを引き取った。
311301:04/02/29 17:21 ID:3ReP+NvJ
>>306>>308
ありがとうございます
312名無し@チャチャチャ:04/02/29 17:22 ID:L1zvniVa



               小玉...

        今日ほどがっかりした日はないぞ...


313名無し@チャチャチャ:04/02/29 17:23 ID:Xg8SovAG
めちゃくちゃ気が早いけど来年が楽しみ。
314名無し@チャチャチャ:04/02/29 17:29 ID:9l9Udhzy
みんなよく頑張ってました。今日は誰が悪いとかは言いたくないな。
悔しいけどパイオニアの方が上だった。

>>313同様、気早すぎだけど黒鷲とかも含めて来季が楽しみ。
315名無し@チャチャチャ:04/02/29 17:32 ID:JfyZr/CU
お疲れ様でした
負けたけど感動をありがとー
これからが楽しみなチームですね

316名無し@チャチャチャ:04/02/29 17:33 ID:Bkm98UGy
残念だけど開幕前はここまで来ると思ってなかった。
最後にお姉さん方に教えを請う形になったが、
本気のお姉さん方と戦かった経験はこれからのチームに財産となるだろう。
見えてきた足りない物はこれからの宿題。
とりあえず今日はお疲れ!
317名無し@チャチャチャ:04/02/29 17:35 ID:TLNqvCDc
決勝リーグで、どんどん逞しくなっていったね
今後が楽しみなチームですたい
318名無し@チャチャチャ:04/02/29 17:35 ID:zM73/Lea
冨田が中国生まれだとは知らなかった。
なぜ中国語が話せるのか疑問に思ってたんだが
やっと謎がとけた。
319名無し@チャチャチャ:04/02/29 17:36 ID:8Z4/LQle
パイオニアのスレにおめでとうと言ってくれてありがとう。
東レのチームもファンも素晴らしいと思います。
これからが楽しみなチームですよね。
ほんとうにイイ試合でした。
これからも応援頑張りましょう。
ありがとうございました。
320名無し@チャチャチャ:04/02/29 17:36 ID:KczIfrDp
開幕前は、今年は5〜6位くらいかと思ってた。
だから上出来中の上出来なんだけど、ここまで来ると悔しいもんだな。
2位ってのは、最後が負けだからな。
321深石商店:04/02/29 17:37 ID:2fmJbRwY
残念だけど、準優勝おめでとう。
来年に期待します。
322名無し@チャチャチャ:04/02/29 17:43 ID:zzoUd5Wc
私もパイオニアファンですが...
東レすごかったですよ。レギュラーシーズン中も試合見てたけど
良いチームだと思うよ!!
桃や加奈の怪我が心配であります...。(ほかの選手も満身創痍だろうけど)
来年も優勝争いしよう!!!
ダンと加奈の笑顔は良い!!!!
323深石商店:04/02/29 17:46 ID:2fmJbRwY
>>318
俺も、彼女が中国語に堪能な理由
 が良くわかったけど、少し彼女
 のプライバシーに触れすぎじゃ
 ないかな、あのアナウンサー。
324名無し@チャチャチャ:04/02/29 17:47 ID:LBb6QKln
選手は下向くことない。よくやったと思う。ほんとに。
まあ、自分は素人だが。

頑張ってる姿を見せてもらった。また、これからも応援するよ。お疲れ様!
325名無し@チャチャチャ:04/02/29 17:52 ID:strV05lT
東レアローズになって過去最高の順位だしまあ今年はよかったと思います。
チームとしては次は黒鷲旗になるのかな?
やっぱ簡単にはリーグ優勝はさせてもらえませんね。
326名無し@チャチャチャ:04/02/29 17:53 ID:EyJ6htSe
東レの記事が載ってるよ
ttp://vip.6to23.com/jpgman/gui/gui.htm
327名無し@チャチャチャ:04/02/29 17:54 ID:r2ZPpLcS
多分ブラクラ
328名無し@チャチャチャ:04/02/29 17:55 ID:rmpj8qww
残念だったけど良くやったよ。
第3セットが全てだった気もするが、まあ、あれはしょうがないだろう。エース2人が故障じゃ勝てないよ、結局は。
さすがにパイオニアは隙を逃さない、修羅場をくぐってきたつわもの揃いの完成されたチームだった。
逆に東レは経験値の極めて少ない未完成のチームだから本当にこれからだよ。
ここで勝っていたら若いだけに変に慢心しておかしくなってしまう可能性もあるわけで
むしろ負けた悔しさをバネにして来シーズンは本当に強いチームになって優勝してもらいたい。




329名無し@チャチャチャ:04/02/29 17:55 ID:9l9Udhzy
黒鷲絶対見に行こう
330名無し@チャチャチャ:04/02/29 17:55 ID:2jnMPear
>>323
両親が中国バスケの選手で父親が亡くなって
母親が日本人と再婚だっけ?
331名無し@チャチャチャ:04/02/29 17:58 ID:qgfC0pa0
>>326
写真の向井かっこいいね
332名無し@チャチャチャ :04/02/29 17:58 ID:hfPAOs8o
>>327
多分じゃなくてブラクラだったよ_| ̄|〇
333名無し@チャチャチャ:04/02/29 18:00 ID:r2ZPpLcS
>>332
せっかく忠告したのに踏んだのか・・・
334名無し@チャチャチャ:04/02/29 18:02 ID:MQqX+KRG
黒鷲旗の前に近畿総合がある
335名無し@チャチャチャ:04/02/29 18:02 ID:6PvdSy7U
>>332
今後はアドレスとファイル名できちんと判断しなされ…
336名無し@チャチャチャ :04/02/29 18:04 ID:hfPAOs8o
>>333>>335
今後気おつけます_| ̄|〇
東レ負けたのが悔しすぎてどっか変なのかも・゚(´□`)゚・。
337深石商店:04/02/29 18:07 ID:2fmJbRwY
>>334
そう。
 近総のヒロイン五十川がいる。
338名無し@チャチャチャ:04/02/29 18:07 ID:Q7nwk5bT
黒鷲っていつっすか?
339名無し@チャチャチャ:04/02/29 18:15 ID:6I+SfAO2
?かすっついてっ鷲黒
340 :04/02/29 18:18 ID:9Vm7GccK
富田ってやっぱり中国人だったのか。名前も顔も中国人っぽいとは
思ってたんだが。。
341名無し@チャチャチャ:04/02/29 18:19 ID:fMRF1BIl
黒鷲はゴールデンウィークin大阪府立。
近総は4月のはじめ。場所はわからない。
ちなみに近総は東レ、JT、三洋電機大阪の若手主体チームが参加してる。
342名無し@チャチャチャ:04/02/29 18:26 ID:PEpoAD31
黒鷲で華麗に復活、五十川葉子!
黒鷲で華麗にデビュー、大山未希!

を見たい。
荒木はこの時期東レに帰ってこないものと思いたい。全日本ガンガレ、荒木。
343名無し@チャチャチャ:04/02/29 18:30 ID:KczIfrDp
去年は、黒鷲終了からサマー・国体は死のロードだったんだよなぁ。
344名無し@チャチャチャ:04/02/29 18:35 ID:9l9Udhzy
>>334
あっ
345名無し@チャチャチャ:04/02/29 18:41 ID:IaAioS+s
今はπファンですが、昔からずっとユニチカが好きでした。
しばらくバレーから遠ざかっていて、W杯でファン復活し東レに
なってからの生観戦は昨日が初めてでした。
昨季の主力がごっそり抜けて、入替戦などとの声もある中選手の
皆さん本当に頑張ってこられたと思います。昨日の試合でマジに
ダンさんのファンになりました!昨日も今日も常に明るく、チーム
を引っ張って来た彼女に敢闘賞をあげたかったです。
もちろん怪我をおして出場したアダムスとカナも賞をもらうだけの
実力があったわけですよね。アダムスは表彰式で脚をひきずって
たし、カナも試合中つらそうな動きだった・・・。

選手の皆さん、素晴らしい試合をありがとう!来季は東レが一番
期待できるチームだと思います。

長文失礼しました。
346名無し@チャチャチャ:04/02/29 18:50 ID:PEpoAD31
試合前、東レは号泣してたと言ってたよね?
試合中のダンさんの目の周り泣きはらしたようだったし
プレッシャーに潰されそうになりながらここまでこれたのは素直にすごい。
ひとえに向井キャプのおかげ。
この人の、キャプテンシーには惚れ惚れする。
347名無し@チャチャチャ:04/02/29 18:59 ID:LtnzFlYB
>>346
そのあたりよく聞いてなかった。
もしよかったら何で泣いてたのか教えてくれないかな?
一応ビデオとったんだけどしばらく見返す気になれない・・・。
348名無し@チャチャチャ:04/02/29 19:23 ID:WbwLRsQq
負けて悔しいけど来年やそれ以降メキメキと強くなること請け合い。
東レはせこいバレーしないから好きなんだなぁ。
こう真正面から当たって砕けろ!的なね。
そのチームに巧さが加わったらますます楽しみだよ。
まずは経験をたくさん積むこと。
来年は試合数増えるみたいだからもってこい。
いずれ東レの黄金期が来る!断言!
349名無し@チャチャチャ:04/02/29 19:39 ID:cVK1yAt6
さっちんには、レフトクラッシャー小玉との称号を与えたい。
たらればはないが3セット目が全てだな_| ̄|○
だけどさっちんは好きなんだよな。成長を待ってるよ・・・
350名無し@チャチャチャ:04/02/29 19:50 ID:27Hv+Agx
自分も昨日今日と見て東レが好きになりました。
向井・小玉・アダムスが引っ張り若手が元気にプレーする。
というか芝田・富田・荒木とも若いのに堅実なプレーだ。
点取られてもひたすら笑顔、いいチームだね。
小玉のトスも3セット目の最後以外は安定しててよかったよ!

あと濱口もそつがないね。内定だとは思えない。
パイオニアの吉田もそうだけど、いい働きしてるのに
テレビで触れられないのが辛いな、リベロは。
351名無し@チャチャチャ:04/02/29 19:51 ID:4rqGNGHZ
>>349
来季は、サオリンが入ってくる。
入ってきてセッター固定させて経験積ませる(来季は捨てる)
そして再来年に優勝です。
352名無し@チャチャチャ:04/02/29 19:53 ID:bhOgenxB
>>351
なに言ってんだ。
確定してないじゃん
353名無し@チャチャチャ:04/02/29 19:58 ID:lRETZ5jq
>>352
東レの豪腕スカウト○希が在学中はもちろん、遠征中も説得したと思われます。
354名無し@チャチャチャ:04/02/29 20:01 ID:bhOgenxB
なんだ、ネタか_| ̄|○
355名無し@チャチャチャ:04/02/29 20:02 ID:LBb6QKln
>小玉のトスも3セット目の最後以外は

自分は3セット目の最後もあれでよかったと思う。
ずっとそれで勝負して来たわけだし、それでダメならしょうがないって思えたし。
個人的には、納得の行く勝負所だったと思う。
356名無し@チャチャチャ:04/02/29 20:04 ID:4rqGNGHZ
>>353
いや、素でリーグ10チーム中サオリン獲得に近いのは東レだと思っているが何か?
357名無し@チャチャチャ:04/02/29 20:07 ID:bhOgenxB
>>356
ネタじゃないのかw
濃厚だろうが確定してないことで混乱させるなってこった。
358名無し@チャチャチャ:04/02/29 20:08 ID:4rqGNGHZ
>>357
ごめん
359名無し@チャチャチャ:04/02/29 20:09 ID:KczIfrDp
むしろあの時、アダムス以外に上げたら、アダムスのプライドがどうなったか?
あと、東レスレの新人予想は過去一度も当たった事がないので、
木村欲しかったらあまり言わない方が得策かも。
360名無し@伊予杉 ◆Ip8huQnk6E :04/02/29 20:12 ID:EnDVx5Ev
>>349
確かにあれはね・・・。
あれだけレフトオープンばかりでも、決まっていればまだ文句無いんだろうけど、
完全に読まれて完璧にブロックついてたからね。
ただ、小玉は小玉でレフトをひたすら続ける事で
相手の裏をかいたつもりだったのかもしれんが。
361名無し@チャチャチャ:04/02/29 20:15 ID:+/9bLjaX
>>359
過去スレで一度も当たってないって内定の前に大山の名前出てたやん
覚えてない?
362名無し@チャチャチャ:04/02/29 20:18 ID:QzSkMr3n
さっちんを責めないで。。
363名無し@チャチャチャ:04/02/29 20:18 ID:paloewBO
ひゃひゃひゃ
364名無し@チャチャチャ:04/02/29 20:28 ID:mlLLWc45
>>351
さっちんを控えにする気か!
365名無し@チャチャチャ:04/02/29 20:30 ID:LtnzFlYB
>>361
359じゃないけど大山の東レ行きは結構意外だったはず。
そりゃパイらしいとか久光らしいとかあちこちのスレで出てたから
一個くらい当たるんじゃない?
366名無し@伊予杉 ◆Ip8huQnk6E :04/02/29 20:32 ID:EnDVx5Ev
でも小玉も気の毒なくらい走り回されてたね、今日。
それと、濱口が試合通してあまり元気無さげだったのが気になった。
367名無し@チャチャチャ:04/02/29 20:40 ID:CXVhV9/x
今日の敗因は4セット目、達川がアダムスを下げなかったこと
アダムス→大山にして、芝田を残しとけば流れは違ったはず

とは言っても、やっぱりベテランの試合運びには敵いません・・・
パイも東レもありがとう。
368名無し@チャチャチャ:04/02/29 20:44 ID:iCHCgPMQ
まあレフトレフトできたチームだからね・・・。
センターの二人も素晴らしい選手なんだから、もっと
絡むようになったらすごく強いチームになりそうだよね。
今はレフトがちょっとかわいそうだ。
読まれてるのを承知で打ちに行かなきゃならないんだから。
369名無し@チャチャチャ:04/02/29 20:46 ID:GrtBNHlm
う〜ん、そう言われると俺も定かではないが、
あの頃の東レスレは乙倉、重光で決定みたいな勢いだった記憶がある。
あとは播磨とか橋本とか、結局だれも来なかった。
370名無し@チャチャチャ:04/02/29 20:49 ID:LtnzFlYB
>>369
変わりにすごいのが来たから結果オーライだね。
個人的に大山より荒木が来た方が意外だった。
371名無し@チャチャチャ:04/02/29 20:53 ID:CXVhV9/x
>>370
あぁ、確かに。
内定前に久光の試合会場で、先野・関井の2選手が好きだと言ってたから
てっきり久光行くかと思ってた>荒木
372名無し@チャチャチャ:04/02/29 20:56 ID:2jnMPear
>>371
今日の試合でアナが憧れの選手は吉原って言ってなかった?>荒木
373名無し@チャチャチャ:04/02/29 21:04 ID:RmmzUCAQ
吉原はトータルで尊敬してるんじゃない?
実際、対戦してみても変わってくるし

でも当時(高3)は久光の試合見て
先野・関井のようなセンタープレーヤーが好きと言ってたよ
確か黒鷲きで対戦もしたと思う、成徳vs久光
374名無し@チャチャチャ:04/02/29 21:05 ID:QzSkMr3n
>>373
あったね>成徳vs久光
375名無し@チャチャチャ:04/02/29 21:34 ID:w9z0c24f
負けた直後は、しゃーない、よくやった!と思っていたのだが
ボディーブローみたいにじわじわ効いて来た・・・やっぱ悔しい。
ただのファンでさえこんだけ悔しいなら選手ってどんななんだろうって思った。
376名無し@チャチャチャ:04/02/29 21:42 ID:QLuB5mgo
>>375
気持ちよく分かる。ここまで来て、頑張ってきたのに最後の最後で負けて終わる
って、あまりにも残酷すぎる。
377名無し@チャチャチャ:04/02/29 22:11 ID:JddedtPy
やっと立ち直って来て見たら、伊予杉のカキコ…
なんで赤ロケヲタに批判されなきゃならんのじゃ

伊予杉さんもう勘弁してください、あんたウザ杉
378名無し@チャチャチャ:04/02/29 22:18 ID:wAC2+chv
伊予杉、選手スレにカキコするのは全然構わんと思うけど
NECのファンって皆知ってるんだし他チームのスレにはあんまり
書かない方がいいのでは。前JTのスレでも批判されてたろ。
379名無し@チャチャチャ:04/02/29 22:21 ID:i9v7iq9x
お疲れ様。よーやった。
380名無し@チャチャチャ:04/02/29 22:22 ID:Dz27PuUn
やっと名古屋まで帰ってきたので残念カキコ
「これが若さというものか」ってやつだねえ。アリンジャーがローテ3枚回して
ジャンサ止めて、プライド捨ててまで勝ちに行ったのに対し、真正面からいって
しまったとことか、1セット目セットポイント獲られた瞬間πコートの空気が変わった
(肌で感じる程だったw)のに気づかずに詰め寄られたところとか。
3セット目加奈がサーブポイント獲ったのにセット落とした時なんか、
「おまいらまだ早い」って勝利の女神に言われた気がしたよ。

でも、コートに立たなきゃわからない、いい経験をしたと思う。
特に加奈にとっては5月の「負けられない戦い」の擬似演習として。
終了後、加奈がタオルかぶってたのはテレビに映ったと思うけど、小玉も
冨田も荒木も本っっっっ当に悔しそうな顔をしていた。
この気持ちを忘れなければ、夢の続きは多分来年。
381名無し@チャチャチャ:04/02/29 22:23 ID:9Ps7chGv
伊予杉はなぁ、赤ロケ対東レで赤ロケ応援宣言して実際は、赤ロケ負けたし
次の日、久光戦東レ応援してくれたのはいいけど今度は東レが負けたし今回も
東レ応援するとカキコあったが結果は・・・
真剣に赤ロケの応援だけやってて欲しい。
382名無し@チャチャチャ:04/02/29 22:32 ID:TdkPwt/R
こだま えがお かわいい
代表でも あの笑顔みたい たけ  さんごくろうさん
今日は負けちゃったけどパイオツヤはあがりめないよ
こだま の時代がくる
383名無し@チャチャチャ:04/02/29 22:35 ID:CmgjQCrk
>>381
そりゃチョト言い杉w
そんな疫病神みたいな・・
まあコテ外して名無しで書き込んでくれりゃ、
べつに誰も文句言わないんだろうけどな。
384名無し@チャチャチャ:04/02/29 22:58 ID:a+u4Ggre
荒木泣いてたな。
でも来年がある。
日本人決定率1位。
こんな若いチームで準優勝! 
すごすぎだ。
ダンのがんばりっぷりもよかった
最後は思わず涙ぐんじゃいました。
表彰式まで引きずるモモをなだめてたのもダン。
まあベスト6もらってモモも照れくさそうだったが。

荒木、大山はアテネで大爆発確実!
来年のVはますます盛り上がるはず。

アリんじゃーにはわろたが。

385名無し@チャチャチャ:04/02/29 23:16 ID:R4oEPgYV
吉原が引退したら、荒木の専属コーチとして
東レに招いて欲しいな
386名無し@チャチャチャ:04/02/29 23:21 ID:QH8XHY8X
荒木、富田。。。
いい選手が多いね。
来期、是非頑張ってほしい。
387名無し@チャチャチャ:04/02/29 23:24 ID:Dz27PuUn
>>385
案外おもしろいかもなあ>吉原コーチ
ローマ帰りの吉原がダイエーに決めた時も別にユニチカが嫌いだったわけでは
ないみたいだから
まああの時は監督がよっさんだったから、たっちゃんと反りが合うかはわからんが
388名無し@チャチャチャ:04/02/29 23:26 ID:6PvdSy7U
>>387
いっそのこと、数年後に吉原斉藤で全日本コーチになって、若い選手の
フィジカルケアとかコントロールしてくれないかなあ?
389名無し@チャチャチャ:04/02/29 23:47 ID:a+u4Ggre
でも、昨日今日と会場で見てて
吉原がまじで荒木に興味を持ってる気がした。
吉原がスパイクシャットされたときににらみ返す目とか、
逆に荒木が吉原のブロックはじいて
決めたときとか。
なんか荒木の荒削りさにひかれてるのかもとおもたよ。
ふざけんなじゃなくて、
やるわね、って顔してたよ。

前から3列目だったから保証する。
390名無し@チャチャチャ:04/02/29 23:51 ID:XYKUkYZi
そりゃ1年目であれだけ声だして
相手に食ってかかってく選手はいないからね
いい意味で図太さがある
391名無し@チャチャチャ:04/02/29 23:52 ID:ou6kqKjx
若手対ベテランの対決だったからね・・・
その2人に限らずπの選手は東レの選手を見て
少なからず何か思うことはあったんじゃないかな
392名無し@チャチャチャ:04/02/29 23:52 ID:6PvdSy7U
>>389
そういや、全日本の吉原には、相手を威嚇するという結構重要な役割が
あったからなあ…その後継に荒木を選んだ!?

なんかまたワクワクしてきた…早くコイコイ最終予選!!
393名無し@チャチャチャ:04/02/29 23:53 ID:wAC2+chv
あのいい意味での荒木のふてぶてしさ好きだ
394名無し@チャチャチャ:04/02/29 23:54 ID:28OIAb4C
大山は優し過ぎるところのある子だから、いま吉原がやってる
鬼軍曹的な役割は将来荒木がやる必要あるしね。
395名無し@チャチャチャ:04/02/29 23:56 ID:lAgL+yZq
荒木株がギュンギュン上がってますな!
396名無し@チャチャチャ:04/02/29 23:57 ID:cM2DGhTs
みんなお疲れ様でした。とにかくみんなゆっくり休んで
ほしい。今リーグあまり出番がなく悔しい思いをした選手は
近畿総合で頑張ってほしい。

冨田はいいセンターになったなあ。

やはり、サイド一枚補充した方がよいんではないかな。
397名無し@チャチャチャ:04/03/01 00:01 ID:xvRaU51L
>>394
そだね。将来、
大山・栗原・荒木・有田・木村
がメインになる全日本がきっとくる。そのときに役割分担をするとどうしても
攻撃的性格キャラが荒木しかいなくなる(有田の性格良くわからんけどw)。
ぜひぜひ吉原のいいところを学んでもらって欲しいね。

姐さん、合宿で荒木をいい意味でしごいてやってくれ!!
398名無し@チャチャチャ:04/03/01 00:02 ID:En1D5v1e
東レ=ユニチカにはセンタープレーヤー育成メソッドが歴史的にない
と思って、吉原コーチに日立のセンタープレーヤー育成メソッドを流入
して欲しいと思った。
荒木はあと1、2年で完全に杉山を抜きさる。
399名無し@チャチャチャ:04/03/01 00:03 ID:XFuLLMW9
サイドといえば
大山未希、けっこういいスパイク打ってたよ、
練習で。
身長が違うと、姉妹でも打ち方が全然違ってた。
もう少し器用そうな。
確か全日本Bではリベロをやることもあったみたいだし。
黒鷲ではスタメンに入るかもね。
東レ控えが少ないし。
そこがおもしろいところでもある。
400名無し@チャチャチャ:04/03/01 00:03 ID:00IH/oGT
>>396
サイドに関しては五十川がケガしたのが大きかったよやっぱ

>>394
うm。
将来的に大山はキャプやるだろうから
足りないところを荒木が補佐してやるといいね
401名無し@チャチャチャ:04/03/01 00:06 ID:xAzlFXFK
>>397
宴会部長美希がそこにくいこめれば面白いかも
402名無し@チャチャチャ:04/03/01 00:06 ID:V49lDwhs
>>397
そこにもカナリタソも入れてやってよ
内定でこれだけの活躍なんだから
成功率はまだまだでも、あの読みと反応は素晴らしいよ
403名無し@チャチャチャ:04/03/01 00:09 ID:AAGVhSnT
>>402
また新しいネーミングをw
スカウトに宴会部長に色んな才能秘めてるな
でも鍋奉行は大槻なんだろ
404名無し@チャチャチャ:04/03/01 00:10 ID:AAGVhSnT
間違った→>>401
405名無し@チャチャチャ:04/03/01 00:15 ID:oQDJ1ees
荒木の気合はいいね。今日の中継でサーブのとき「吉原〜」って言いながら打ってた。
406名無し@チャチャチャ:04/03/01 00:17 ID:+z3K8yJk
>>405
これから合宿でしごかれるぞーw
407名無し@チャチャチャ:04/03/01 00:17 ID:xAzlFXFK
>>405
マジ?
気づかなかったけど尊敬する大先輩にそこまでできる荒木が尊敬に値する
408名無し@チャチャチャ:04/03/01 00:18 ID:xvRaU51L
>>405
マジかそれw 聞き逃した…
荒木は今後高橋・竹下の強気姿勢も吸収してくれそうな悪寒w
409名無し@チャチャチャ:04/03/01 00:19 ID:G+ztUFwC
今日は止められちゃったけど、芝田は上手いよなー。ミスが殆どないってのは素晴らしい。
五十川も上手いよね。でも二人とも正面攻撃用には力不足なのは否めない。
西脇も、えっ!と思うほど上手いプレーをするけど、線の細い、いわゆる古風なセンター。
今年は東レのカラーが一気に変わっちゃったけど、なんか上手い使い方がないもんかなーと・・・。

大山ってのは妙な求心力があって、キャプとしてそれは大きな武器なんだけど。
今までは強いチームのキャプだったから良かったかも知れんが、
もし負けが込んだチームの場合は、単なるなかよしチームになってしまう恐れもある。
410名無し@チャチャチャ:04/03/01 00:21 ID:XFuLLMW9
>>405 まじで?
今日会場にいたけど
それは気づかなかった。

荒木は昨日カットされてたシーンで
サービスエース3本くらい取ってたよね。
TBSなんなのておもた。
411名無し@チャチャチャ:04/03/01 00:22 ID:AAGVhSnT
サーブ打つときの掛け声で、イケ〜!とか、入れ!みたいに
吉原狙って、吉原の所にイケ〜!ってことでしょ?
412名無し@チャチャチャ:04/03/01 00:23 ID:AVbRwZzs
>>405
それまじですかw
何セット目か分かる?
413名無し@チャチャチャ:04/03/01 00:23 ID:xvRaU51L
>>409
Vや全日本でのキャプにはまだまだですよ。
でも、これから経験を踏まえていくだろうし、縦社会の礼儀に厳しそうな
吉原、テソ、シンから何かを学ぶでしょ。荒木がその役割をやってもいい。
組織をまとめるにはアメとムチ、これが両方必要なんだよね…
あとはカナ一人で抱え込まないようにすれば大丈夫!!
414名無し@チャチャチャ:04/03/01 00:24 ID:oQDJ1ees
マジだよ。しかもその時に打ったサーブはちゃんと吉原にレシーブさせた。
プロ?だから当然かもしれんないけど、なんか印象に残った。勝たせてあげたかった。
415名無し@チャチャチャ:04/03/01 00:25 ID:ZGLI9kUQ
>>409
西脇そんな細くないと思うが。
むしろ武田の方が・・・。
冨田はいい感じの体格だね。プロフィールみると杉山と身長体重同じだね。
そうは見えないけど。

しかし二人とも冨田、荒木からスタメン取るのは大変だな。
西脇好きだから頑張って欲しいんだけど。
八尾の大会でアダムスの替わりに入ってのオープンスパイクは
シビレた。
416名無し@チャチャチャ:04/03/01 00:26 ID:AYT91lQR
昔、ピットさんがよくダイエー戦の時とか「山内ー」とか
いいながらサーブで狙ってたよね。ユニチカからの伝統か?
417名無し@チャチャチャ:04/03/01 00:28 ID:XFuLLMW9
>>414
勝たせてあげたかった。
その一言に思い出して
涙が出てきました。クー!

会場でももらい泣き。
明日からの仕事につかえそう。
でも明日があるぞ。荒木。
418名無し@チャチャチャ:04/03/01 00:29 ID:AAGVhSnT
>打ったサーブはちゃんと吉原にレシーブさせた

この程度のサーブの打ち分けなら中学生でもできるよ
419名無し@チャチャチャ:04/03/01 00:33 ID:QUXuI47a
>>413
そうだよなー。加奈が一人で自分を責めて無いかどうか心配だ。
というか、絶対責めてるよ〜
あんだけヒトに優しいのだから、自分にももう少しやさしくなっていいのに。
420名無し@チャチャチャ:04/03/01 00:35 ID:+z3K8yJk
>>416
中西の場合は年下の選手だろ
目上の選手にって・・・いままで中田ぐらいだろ?
421名無し@チャチャチャ:04/03/01 00:36 ID:c8ZnljhL
むしろ若いうちにメンタル面強化したほうが良い。しかるべき時に凹むのも大事。
422名無し@チャチャチャ:04/03/01 00:37 ID:xvRaU51L
>>419
でも、それがあるからこそカナはみんなに信頼される。
自虐に関しては周りがフォローしてくれれば大丈夫!今回の、本人が出たがっても
向井が「勝つから大丈夫!」って言ってくれたりとか、モモがカナの活躍を
跳ねて喜んだりとか…
全日本に逝っても、シンが今後フォローしてくれそうな悪寒(V表彰式エピソードより)。
423名無し@チャチャチャ:04/03/01 00:40 ID:v7dJrbGU
>>421
そう思う。もっと汚れるべき。
腐らない程度に。
424名無し@チャチャチャ:04/03/01 00:40 ID:G+ztUFwC
>>415
武田はちょっと細杉かとw
実は2年前位かな?には武田の将来性に大いに期待してたんだけど・・・。
最近彼女が一体どっちの方向に進んで行くのか、皆目わからない。
425名無し@チャチャチャ:04/03/01 00:42 ID:GbO+A+dJ
>>424
だね。ちょっと迷走中かな・・・。
黒鷲に期待。
426名無し@チャチャチャ:04/03/01 00:52 ID:Qy6ro54k
すいません。。。今日試合中に向井さんで3発ぬいてしまいました。。。

加奈で抜くはずが、向井さんに魅了されてしまった。

あの本気さがすごくセクシーでした。


427名無し@チャチャチャ:04/03/01 00:55 ID:QnoOifmJ
>>426
テメーは、他のスレにも書いてたな?
何が狙いだ?変態w
428名無し@チャチャチャ:04/03/01 00:56 ID:E/JzgzO8
616 名前:名無し@チャチャチャ :04/03/01 00:38 ID:Qy6ro54k
>>614
そんないじめないで下さい。
あんなに素敵だとたってしまうのは仕方がないですよ。

サーブする時のあえぎ声とか、ほんと興奮しちゃいます。
我慢できませんでした、ごめんなさい、向井タン・・・。
429名無し@チャチャチャ:04/03/01 01:17 ID:lVZ16z+H
      ,§
      ,§、 プラーン
   ,ー./ハ,§
   〈:://二§_
  /ヽ  ヽ ヽ ← ID:Qy6ro54k
  |:: |::..  |  |
.  |:: |:::.   |  | 
  〈:: 〉::   | / |
.  |:: |::   l  |
.  |:: |____∧_,|
  (((〈::: _ /  /)
   |::::  |::  |
   |::::   |::  |
.   |:: =|::: =|
    |::::  |::   |
.    |:::  ||:::: |
    |__,||__|
    /::__) /::__)
    / / /ノ,/ ))
    ~^~ ~^~
430名無し@チャチャチャ:04/03/01 01:19 ID://mX/CMh
モモは来年も来てくれるのかな?それとも
別の外人とるんかな?できれば、モモに来てほしいなあ。
431達川:04/03/01 01:41 ID:9RqOKn1S
大丈夫だよ。
432名無し@チャチャチャ:04/03/01 02:16 ID:T3dic62f
デムパを放っておくのも同じファン...
433名無し@チャチャチャ:04/03/01 07:01 ID:q2qQL3nG
大山選手は、人を引きつける魅力があるね…
ちょっと違うかもしれないけど、
大先輩の横山樹里さん辺りに…
自分はあの選手の豪快なスパイクと笑顔に、
引きずられ、あの頃からずっとファンです。
それと、素人ながらに目に付いたのが、
芝田選手の“ソツ”のないプレーには、びっくりしました。
特にレシーブ全般!攻撃にに関しては
何となくオープン中心で使われていたので、
苦しかったのかもしれないですね。
これからも、頑張ってもらいたい選手です。
向井選手、ひとまずご苦労様でお疲れ様。
来シーズも楽しみにしていますよ。
434名無し@伊予杉 ◆Ip8huQnk6E :04/03/01 09:06 ID:b7WIbk+l
読売に「エースとリベロが抜け・・・」ってあったんだが
なぜ名前を出さないw
435名無し@チャチャチャ:04/03/01 14:01 ID:72R4MnJF

今夜BBCに東レアローズ(女子)が出演します
要チェック
生放送がどうかは分からないけど
436名無し@チャチャチャ:04/03/01 14:03 ID:c2rk3yId
656 名前:名無し@チャチャチャ 投稿日:04/03/01 13:58 ID:R88dDNZ6
達川のクズが、「出ればお客さんが喜ぶし・・・」とファイナルラウンドで大山を使った理由を話しててびっくり。
ただでさえ寿命が短いアタッカーなのに。25になる前に引退してそうだな大山は。

全日本スレからコピペ。
マジネタだとしたら、達川逝ってよし!
437あぼーん:あぼーん
あぼーん
438名無し@チャチャチャ:04/03/01 15:00 ID:nwdhu8wQ
>>436
それ多分まじだよ、どっかで見た。

NEC戦の前、大山に出場を懇願されて1時間話し合ったっていう話も
最後は向井が出てきて大山を説得したらしいし、

NEC戦でアダムスが足をつったとき
大山に泣きながら「出してくれ」と頼まれ、つい情で出しそうになり
トレーナーに「駄目です!」と止められたとか昨日の放送で言ってたし、

何考えてるのかちょっと分からない
439名無し@チャチャチャ:04/03/01 15:17 ID:3v+s8v06
今日の朝日新聞
「(最初から)大山に託せばよかった。自分の迷いがこんな結果に」

監督がこんなこと言うんじゃねぇよ!!!
自分の采配に責任持て!!!
440名無し@チャチャチャ:04/03/01 15:29 ID:pecbIOEC
>>439
すまんがそこんところ原文載せてくれないか?
441名無し@チャチャチャ:04/03/01 15:35 ID:5uToZ+wr
一戦目での芝田の活躍を考えると、
芝田を下げて加奈で負ければもっと悔いは残る。
また負ければ加奈が責任を背負わされる形でよくない。
スタメンより途中から入れるあれでよかったと思うがな。

采配ミスがあるとすれば4セット目の選手起用。
結果論だが、芝田は残してアダムス下げて
加奈を入れる方がよかった。アダムスは限界だったし
少し休ませて20点過ぎた後半の勝負どころで入れればいい。
向井もレフトからライトに移ってリズムを崩してるようにも見えた。
442名無し@チャチャチャ:04/03/01 16:02 ID:xAzlFXFK
マスコミも大げさに書くからどこまでが本人の言葉か分からないが
起用法に色々問題はあったかもしれないが加奈の途中投入はべつに
悪くは無かったと思う。
あの投入で一度失いかけた勢いが又復活しかけたように思いました。
昨日の向井のできの良さを考えると最後までレフトで見たかったです。

もし本当なら監督がマスコミにタラレバや弱気な事を言って欲しくは無い。
443名無し@チャチャチャ:04/03/01 16:04 ID:3v+s8v06
>>440
初優勝ならず
東レ・達川監督は前日に続き、控えに回った全日本のエース大山加を
中盤から投入。主導権を引き戻そうとしたが、試合の流れを変え切れなかった。
同監督は「(最初から)大山に託せばよかった。自分の迷いがこんな結果に」。

>>436の発言と合わせて、達川は監督としていかがなものか

444名無し@チャチャチャ:04/03/01 16:20 ID:pecbIOEC
>>443
記事ありがとう。

言いたい事は山ほどだが腹がたって文章がまとまらない。
とにかく言わずにおいてほしかった。
445名無し@チャチャチャ:04/03/01 16:35 ID:xAzlFXFK
もしほんとうに「出ればお客さんよろこぶし・・・」
なんって言ってたら勘違いもいいとこだと思う。
加奈は好きだけど出なくても、いい試合をしてそして勝ってくれるのが一番だと思う。
お前は誰のために試合やってるのかとry
446名無し@チャチャチャ:04/03/01 17:05 ID:C6t1FEGk
>出ればお客さんよろこぶし・・・

実際、そういう選手起用はあるから仕方ないと思うけど
(悲しいけどカナだってそれは承知してるはず)
ただ決勝戦だというのに、それを人前で発言するのは如何なものか

>>443の発言も最初から分かってること
自分のチームの選手としては、出してくださいと懇願されたら
カナの気持ちを汲んで、達川だって出してやりたいに決まってる
でも全日本のことを考えて、使いたくても使えないんだから
447名無し@チャチャチャ:04/03/01 17:29 ID:Fsrcei/h
監督のコメントは要約されて記事になったものだろうし、「出れば客が喜ぶから大山を出す」の単純な采配では
なかったのだから言葉じりをとらえて彼を責めるのは可哀想。「客が喜ぶ」に深い意味はないのでは。

自分が残念に思うのは頑張った大山を試合が終わってからもさらに追い詰めるような発言をしたことと
「こんな結果に」の表現。

責任感の強い1年生エースが自分が故障したばっかりにと自分を必要以上に責めるだろうし
あんなに健闘した2位の成績を「こんな結果」というのは許せない。
が、「こんな結果」という表現も長いコメントの中から文脈無視で使われたものだと信じたい。

448名無し@チャチャチャ:04/03/01 17:49 ID:5uToZ+wr
向井姉さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ttp://www1.rocketbbs.com/618/dannsann.html
449名無し@チャチャチャ:04/03/01 19:20 ID:r3ffiSg3
>>447
「こんな結果」というのも選手の気持ちを考えての発言じゃない?
誰もが想像できなかった好成績であっても選手達は満足することなく
本気で優勝する気で戦ってた訳だからほ
450449:04/03/01 19:22 ID:r3ffiSg3


って恥ずかしい…間違いです。
451名無し@チャチャチャ:04/03/01 20:19 ID:L5egRm+R
>>448
個人のページのアドレスを載せるな
452深石商店:04/03/01 20:42 ID:luF5gm8H
何にしても、よくやったよね。
453名無し@チャチャチャ:04/03/01 20:47 ID:XiFKrdui
決勝リーグに来て大山を外したのは
腰の状態の悪化というより協会に圧力かけられたってのが大きいのかも

昨日の試合では大山よりアダムスの方がコンディション悪そうだったし
柳本の「休ませてくれたことに感謝」って発言もちょっと不自然
レギュラーRは消化試合でもフル出場
負けてから達川が「使っていれば・・・」と愚痴
454名無し@チャチャチャ:04/03/01 20:52 ID:zBpAvjU4
まあよく分からん
455名無し@チャチャチャ:04/03/01 21:43 ID:LxqsosEa
はっきり言って、達川さんの采配ミスだと思う。
達川さんでV制覇したときは、決勝戦途中で、
江越から蘇立群(確かこんな漢字ソリツグン)に変えて、
優勝しました。
その奇襲と思える采配で、リズムをつかみ優勝。
今回は、一戦目で勝てたものだから、
二戦目もいけるのではないかと、色気出したのがまずかった。
相手は、経験豊かなパイオニア、
データーバレーの元祖であるセリンジャー、
二度と同じ手は、食わないと思うよ達川さん!
選手の前に、達川さんも成長しなきゃね!
456名無し@チャチャチャ:04/03/01 22:30 ID:LDfF+zwF
28日は達川の予想が当たったんだよね。芝田の起用がドンピシャだったし。
スロースターターの大山は第3での立ち上がりダメダメだったけど、
第3を捨てて第4で勝負かけて成功したわけだし。
こうくれば、セリンジャーは翌日絶対修正かけてくるのは解りきっていたのに、同じ戦術で対抗したのは、
まぁ達川のミスと言われてしゃーないかな。
457名無し@チャチャチャ:04/03/01 23:51 ID:yFGHuLB5
アダムスも年でガタガタだし、
加奈も過密スケジュールで腰が悪くなることはあってもよくなる事はなさそうだし、
今期優勝できなかったのは致命的だったな。
458名無し@チャチャチャ:04/03/02 00:08 ID:ABEbvMSZ
ここにきて達川批判する奴増えてきたがどうかなあ・・・
達川をどうのこうの言う前に、単に選手の力不足だったんだよ。

第2セット16−19の長いラリーで確実に返さなければならないバック
アタックを簡単にネットに引っ掛けた向井、第3セットの勝負所で
ジャンプできないモモに上げ続けた小玉、何本も雑なチャンスボールを返した
芝田・・・大事なところでやっちゃいけないミスを出したのは選手達。
今までは「若いから」というだけで、見逃してもらっただけ。
パイオニアだってミスする。が、第2戦は中盤以降どんどん集中が増して、
ミスしても崩れなかった。誰かが誰かをしっかり補ってた。強いよ。
伊達に修羅場くぐってない。あれが経験なんかな。

今回は、一戦目で勝てたものだから、
二戦目もいけるのではないかと、色気出したのがまずかった。
相手は、経験豊かなパイオニア、
データーバレーの元祖であるセリンジャー、
二度と同じ手は、食わないと思うよ達川さん!>使えるコマがないのに
あのスタメン以外どんな戦術使うんだ?スタートから大山使ってたら、
さらに腰を悪化させてたぞ。
459名無し@チャチャチャ:04/03/02 00:12 ID:M2Z4Vvpc
昨日の第4セットで、1度目のタイムアウトを出すタイミングがワンテンポ遅れたと思うのは漏れだけか?
膠着状態からサーブで1本崩された時点で、1度流れを切るべきだったね。
あと、あの時点ではアダムスが後ろに回ったときは大槻を使ってもよかった…?
460名無し@チャチャチャ:04/03/02 00:34 ID:z7fz4KzM
選手起用については監督を責められない
ただでさえ若手ばかりで選手層が薄い上、レフト3人が故障
ただ小玉のトス回しの拙さについては監督が修正しろと言いたい
せっかく良いセンターがいるのにチームとして生かし切れてない
461名無し@チャチャチャ:04/03/02 00:41 ID:yKOXKW5g
>>460
同意。
冨田と荒木がもったいないよね。
荒木は打数少なすぎだし・・・。
散々既出だけど東レはレフトの負担が大きすぎ。
故障してる選手に、これでもかと言わんばかりにトスを上げられると
もうちょっと何とかならんのかと思う。
462名無し@チャチャチャ:04/03/02 00:48 ID:abyxZhfc
諦め悪すぎ。
大山は出さないでほしかったな。
463名無し@チャチャチャ:04/03/02 00:52 ID:uWgpWClY
絵梨タソ、戻ってきて・・・
464名無し@チャチャチャ:04/03/02 11:02 ID:E6if2YOx
アダムスはぁはぁとかいってんの
465名無し@チャチャチャ:04/03/02 11:23 ID:3V1qG24g
小玉は決してセンターを使えないセッターではないよ
上手いとも言えないけど移籍1、2年目はミラや冨田をよく使ってた
木村が後から指示してくれてたおかげもあるけど

ただ、年々下手になっていくと思うのは自分だけだろうか・・・
466名無し@チャチャチャ:04/03/02 13:16 ID:ixFeXdCN
そんな馬鹿なああああああああああああああああああ
467名無し@チャチャチャ:04/03/02 13:54 ID:vsHQewep
バレーに関してはニワカなので批判を希望しつつ書く。

カナの途中起用は必然で、リアルタイムで見ていたときは絶妙のタイミング
でだしたような気がした。
結果を見てからなので、まさに結果論だが、カナを、2セットか3セットはじめからだすべき
ではなかったのかと私は思う。

東レ的には2セットとればほぼ勝利を決した形になるので初セットとったのは
非常に有利な展開。
勝負をかけるセットのはじめからカナを出せば良かったのではないかと思うの
だが・・・・

1セットとられてパイが非常に苦しくなった、次のセットはじめでも良かったし
仕切りなおしの3セットはじめでも良かったし・・・
カナ登板は勝利への狼煙のような、オカルト的な要素があることは達川自身も
わかっていたはず。
3セット目のサービスエースには鳥肌がたったが・・・

勝負どころを間違えたというところがあったのではないか?
結果論だが・・・
468名無し@チャチャチャ:04/03/02 14:04 ID:vPuf0KKd
次はがんばれ

春高アローズ
469名無し@チャチャチャ:04/03/02 14:32 ID:208NiJ9g
過去ログ見たら、こんなこと言われてた

これは本当だったのか。_| ̄|○

http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/volley/1035119500/474

>小玉は気が小さくて、劣勢になるとすぐパニくる傾向があり、
>困ったらレフトばかりという頭を使わないトスワークなので始めから問題外だったみたいですよ。
470名無し@チャチャチャ:04/03/02 14:45 ID:TLExktgs
>>469
ニワカ?
471名無し@チャチャチャ:04/03/02 14:49 ID:sAZ2UZwQ
小玉は全日本の時、中国戦に勝利しています。
472名無し@チャチャチャ:04/03/02 15:16 ID:208NiJ9g
>>470 認定厨はこちらでどうぞ。
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/volley/1071081442/
473名無し@チャチャチャ:04/03/02 16:44 ID:9kR3xBWb
ニワカでもいいけど、最低過去ログぐらい読んでくれ
474名無し@チャチャチャ:04/03/02 19:21 ID:zFmbiNIP
磨きゃ光り続ける良い素材だらけ。
東レはダイヤの原石がたくさん。
後は指導者の問題。こんなチーム指導者だったらワクワクすると思う。
475名無し@チャチャチャ:04/03/02 23:40 ID:GOf5QNoY
>>474
なんだかオラもワクワクしてきたぞ!(AA略)
476名無し@チャチャチャ:04/03/03 07:10 ID:U3Alwd5a
磨いて光り輝いてくれればそれにこしたことはない。
磨いてすり減った、なんてことにならなければいいけど。
477名無し@チャチャチャ:04/03/03 08:52 ID:nSJKcCwj
>>474-475
ただのブタの集まりだけと思うけどな〜w
478名無し@チャチャチャ:04/03/03 10:23 ID:dJ0WKjHv
見れる選手が数人いるけど それさえ霞ませてしまうような目立つ不細工な容姿。
大山が光って見えるわ。
479名無し@チャチャチャ:04/03/03 12:10 ID:hOuK7yj8
>>477
確かにw
決勝を見たが、パイオニアは筋肉質の引き締まった体の選手が多いのに比べ、
東レは若いのに昔の日本人のような胴長短足体型が多くてみっともない。
その上、太ってるのも多いから救いがない。
480名無し@チャチャチャ:04/03/03 12:16 ID:E4WD5ykn
平均体重No1だからね
容姿も・・・・だし
若けりゃ良いってもんじゃない罠
481名無し@チャチャチャ:04/03/03 12:25 ID:m8cknwqn
>>477-480
分かったから氏ね
482名無し@チャチャチャ:04/03/03 12:50 ID:4e+gvnEN
>>481
いつも会場で絶叫してるへんな男?
それとも、メガホンもってアリーナで応援しているブス軍団のリーダー?w
483名無し@チャチャチャ:04/03/03 13:22 ID:fsPAb4wp
テレビ向きじゃない人が多いだけだよねw>>481
484481:04/03/03 13:27 ID:m8cknwqn
もう何でもいいや。
485名無し@チャチャチャ:04/03/03 13:36 ID:bWIM4DA6
気持ちはわかるが無視すべし
486名無し@チャチャチャ:04/03/03 13:43 ID:CO+jI0jv
怪我人は早く怪我を治して完全な状態で試合に臨んで欲しいっす。
コートの中で辛そうな仕草はしてほしくない。てか交代させてあ
げてくれよ達川さん。
487名無し@チャチャチャ:04/03/03 14:41 ID:rRAmsjSe
大山未希のニックネームは「ダックス」に決まり!!
488名無し@チャチャチャ:04/03/03 15:05 ID:auXbzzPw
まぁ無難に「ミキ」だろうな
489名無し@チャチャチャ:04/03/03 15:56 ID:ZWeTxntA
>>487
姉ブタは妹ブタほど足が短くないな。
妹ブタは姉ブタほど汗かきでないな。
490名無し@チャチャチャ:04/03/03 18:12 ID:G2xnB5Sb
Vリーグ終わって次に東レの面々と会えるのは近総なのかな?
それまではじっと我慢の子だな。
黒鷲に荒木戻ってきてたら嬉しいけどちょっと嫌だな・・・
491名無し@チャチャチャ:04/03/03 18:22 ID:auXbzzPw
>>490
東レファンとしては黒鷲で見たいけどな…。
荒木ファンとしては戻って来ないで欲しいな。
492名無し@チャチャチャ:04/03/03 18:33 ID:G2xnB5Sb
>>491
まさにそれっす。
荒木は、世界レベルを実際に肌で感じて欲しい。
493名無し@チャチャチャ:04/03/03 18:44 ID:nlFDVloK
未希や長野のういういしいプレーに期待しよう。
494名無し@チャチャチャ:04/03/03 18:58 ID:7PrTcvsf
ごめん…
俺は選手見ないで、緑川マネージャーばっかり見てる。
本当はNECの杉山ファンなんだけど…
495名無し@チャチャチャ:04/03/03 19:43 ID:5V4qt+zI
>>487 普通にミキティーで良いと思うよ。
496名無し@チャチャチャ:04/03/03 19:51 ID:LbegXBqw
ミキティーは普通じゃないw
497名無し@チャチャチャ:04/03/03 20:39 ID:5V4qt+zI
>>496 ミキティーが駄目ならミッキー?だけどミッキーじゃださださだよ!!となるとやはりミキティーが無難かと。
498名無し@チャチャチャ:04/03/03 20:58 ID:auXbzzPw
リトル大山とか
499名無し@チャチャチャ:04/03/03 21:00 ID:LbegXBqw
>>497
ミキでいいじゃん
500名無し@チャチャチャ:04/03/03 21:01 ID:LbegXBqw
|д゚) ソシ
501名無し@チャチャチャ:04/03/03 21:35 ID:MtLyswJR
ミキティとかミッキーとかコジャレタのはナシ!
直球勝負

「大山妹」

でいいじゃないか。
502名無し@チャチャチャ:04/03/03 21:52 ID:cCssjlYg
贔屓目なく、大友、鈴木よりは荒木を選ぶ。
503名無し@チャチャチャ:04/03/03 21:57 ID:auXbzzPw
今の鈴木よりは荒木
504名無し@チャチャチャ:04/03/03 22:15 ID:aXQ2hfWs
ダンボ
505名無し@チャチャチャ:04/03/03 22:26 ID:dugeGcHV
アローズレポート見た?何だか泣けてきたよ。
アローズは、しっかりしてる奴も多いね。
506名無し@チャチャチャ:04/03/03 22:29 ID:LbegXBqw
見た・・・モモのコメント泣ける
507名無し@チャチャチャ:04/03/03 22:31 ID:Pi5V6MEV
濱口のコメントなかったのが悲しい。
内定であれだけ頑張ったのに。
508名無し@チャチャチャ:04/03/03 22:40 ID:e1QGnWL7
>>506
>私は心から東レが一番だと思っています。

・゚・(ノД`)・゚・
509名無し@チャチャチャ:04/03/03 22:41 ID:w62suRof
>私の人生の目標は、いつも成功する事です。
>たとえそれが不可能であったとしてもです。
>それは私という人間をより強くしてくれるからです。

(・∀・)イイ!!
510名無し@チャチャチャ:04/03/03 22:49 ID:LbegXBqw
大人だよなほんと。人間できてるよ。
さすが唯一30越えてる(r

つかよく見たらみんな泣けるね。
「あきらめないバレー」ってステチな言葉だな。
今季の東レは神がかってたことが多かったけど
みんなが「あきらめない」と思ってたから準優勝できたんだろうな
511名無し@チャチャチャ:04/03/03 23:06 ID:ZZC4euur
>>494
ttp://uploader.org/big/data/up2055.mp4
緑川は五十川とすごく仲良さそうだった。他の人より余計にハイタッチしてた。
512名無し@チャチャチャ:04/03/03 23:06 ID:KEpGJw8y
「チームの和ではどこにも負けない」と達川が言っていたと
NHKのアナが言っていたがその通りだった!

今、改めて思う。ユニチカ時代から今の東レまでずっと応援
しててよかった!これからもできるかぎり応援する!
513名無し@チャチャチャ:04/03/03 23:08 ID:e1QGnWL7
>>509
なんかとてもアメリカ人的だと思った。
それとも翻訳にもよるのか??
>>510
ファンへの言葉もいいよね。
514名無し@チャチャチャ:04/03/03 23:20 ID:I70gBtpq
>>511
五十川と緑川は同期で、誕生日も同じ80年7月。

東レでは、ミキのネームは本名がミキではない選手に与えられる。中田美和とかミラ・ゴルボビッチとか。
よって、伝統に従うと大山妹にミキは不可。
モーはどうよ。背中のネームもモーヤマだし・・・。
515名無し@チャチャチャ:04/03/03 23:27 ID:7w/DKqdf
>>510
アローズレポートよかったね。このチームのすごいところは、「あきらめないバレー」
っていうのが監督の方針とか指示ではなくて、自分たちのプレーの中から作り上げた
ものだと言うことだと思う。チームとしては若いけど、実はしっかり度みたいなのでは
リーグトップじゃないか。
516名無し@チャチャチャ:04/03/03 23:33 ID:UBA51A8f
改めて見たらリーグの初戦、アダムス試合に出てないんだね。
準備がたいへんだったって書いてあったけど大山同様ぎりぎりの合流だったの?
517名無し@チャチャチャ:04/03/04 00:21 ID:FkwR72yv
モモ出てるよ。
そういえば初戦は五十川リベロ芝田スタメンだったな・・・
518名無し@チャチャチャ:04/03/04 00:33 ID:3v+UHOXO
>>517
ほんと五十川リベロは何だったんだろうね?しかも1試合のみ。
濱口はまだ合流してなかったのか?
それなら大槻使ってあげて・・・。
519名無し@チャチャチャ:04/03/04 11:19 ID:fsKEWkn+
なんつーか・・・、大槻のコメントが良かった
520名無し@チャチャチャ:04/03/04 14:14 ID:HOi9/wQT
芝田がいいこと言うなあとオモタ
521名無し@チャチャチャ:04/03/04 16:03 ID:H/KvKuGq
>>519
自分も泣きそうになったよ。いや、泣いた。

>>520
自分も。あと、中川もしっかりしてるなと思った。

結果が出てなければ、どうだったのかってのはあるなぁ。
バレーって超大砲がいれば何とかなる?
アダムスとカナが故障した時に戦えるのか、それがバレーじゃないのw?
今回は、たまたまうまくいったくらいに思っておこうぜ。
これからが本当の勝負のような気がする。
522名無し@チャチャチャ:04/03/04 17:34 ID:yK3FPKkE
大槻が久光戦ピンチサーバーでコートに入った時、
メンバー達満面の笑みで迎えてたね。
ヨッシャー!って感じで。
とくに向井の笑顔が印象に残ってる。
それを見て、試合に出られない大槻の事みんな気にかけてた
のかなーと思ったよ。

で、その後ネットインサービスエース!
本人もびっくりした顔してたよね。
523名無し@チャチャチャ:04/03/04 19:19 ID:N6rNnfgc
泣きそうな顔じゃなかった?ミスした後みたいな顔だったような…

それと決勝の初日に勝った瞬間、ベンチの選手らが抱き合う寸前にめぐが真顔で加奈の顔見てたのが
今でも謎なんですがw (BSの映像)
みんな大喜びなのになんなんだ?めぐ…。不思議な子だ。
524名無し@チャチャチャ:04/03/04 20:30 ID:PQAT0nNF
>>523 俺もあの顔は印象に残った。長く一緒にやってきた武田や中川がベンチ入りできずににわかメンバーのミキティーかベンチ入りしたのが不満だったんじゃないかな。
525名無し@チャチャチャ:04/03/05 01:16 ID:SSyAetZX
>>523-524
そんなんじゃないだろ、初日勝っただけで次もあるわけだし
コート上のメンバーも喜びはしたがすぐ引き締め直してた
素で喜んでたのはミキティぐらいだよ、周り見て気付いたみたいだけどな
大槻の表情も決勝戦に対する真剣さが伝わって感動したけどな

お前らもよくそんなお気楽に見方できるな
526あぼーん:あぼーん
あぼーん
527名無し@チャチャチャ:04/03/05 10:11 ID:6qp1Q6GJ
アダムスがこけたら、チームもこけたちゃったね。
情けねぇー。
528名無し@チャチャチャ:04/03/05 10:14 ID:T/+ZIkED
>>526
佐野はともかく、熊前はどうしてるんだ?
529名無し@チャチャチャ:04/03/05 10:35 ID:NuryfwiZ
モモは来期も契約更新かな。なんか体力的な問題でやめそう。やめないとしても長丁場になるVリーグの中で休む試合も出てくるよね。代わりがタクトタンや中川じゃ激しく不安。ミキティーも未知数だし。
530名無し@チャチャチャ:04/03/05 16:17 ID:RLW/zFtm
佐野にあのまま勝手に久光に移籍されてたら、久光が決勝に行ってたかもね。
成田をリベロになんて声がファンからあがるほど久光はサーブレシーブに苦しんでたしね。
熊前のJTへの移籍も含め、二人に移籍されてたら東レは4強も厳しかったかも知れない。
最終予選やアテネで佐野が活躍しようがしまいが、ライバルチームの戦力になる限り
移籍同意書は今後も出ないと思われ。追い出されて移籍できないなら「飼い殺し」で
同情もされるが、ルールを知りながら自分たちで勝手に出て行ったのだからしょうがないね。
Vリーグで今後もやりたければルールに従うしかない。
531名無し@チャチャチャ:04/03/05 20:06 ID:O2Ugq7xj
>>529
アダムスは引退まで東レでやって( ゚д゚)ホスィ
532名無し@チャチャチャ:04/03/05 20:28 ID:g2HLpCeZ
>>530
熊前&佐野の「辞めたかった理由」がはっきりと語られてない以上、結論は
それしかないよな。「ルールを変えて欲しい」と佐野は言ってるようだが、
移籍自由化なんて東レはおろかデンソーや久光やJTの偉い人だって賛成しない
だろ。人員計画が建てられないもの。

でも、佐野ちゃんは何で8月頃までずれこんだのに条件闘争に切り替えなかった
んだろ?「今シーズンは残りますから来年は同意書付きで移籍を認めて」とか
言えば認められたのでは?東レだって不満分子を長く囲いたくもないだろうし。
1シーズン遅れるのも待てないほどの理由だったのか?
それとも「高槻の血」が騒いだとかw
533名無し@チャチャチャ:04/03/05 21:32 ID:0EqF6dN2
プロ野球のトレード制みたいなのを導入したらどうだろう?
色々と制約出てくるし不可能とは思うが、飼い殺し状態の選手救済やリーグ自体も
活気付くと思うけどね。
移籍を原則自由にしたら、それこそ戦力が偏ってしまう。
トレードだとこの選手の変わりにこの選手って感じで戦力は基本的にダウンしないでしょ・・・
無理かな?
534名無し@チャチャチャ:04/03/05 23:31 ID:I+ZHQGOZ
>>533
移籍問題が難航するのは全日本クラスの選手だから
トレード制だと相手もそのクラスの選手を出さないとダメになる
チームの主力を出すのは何処のチームも嫌がるから無理だろう
いくら個々の能力が同等とはいえそれぞれチームカラーというものがあるから
一番はその選手がチームに順応するかということが問題になる
(似たようなタイプの選手ならそれこそトレードの必要性もないし)

野球はチームプレーとはいっても個々の力で結果出せる部分が大きいから
その点やっぱりバレーとは違うし、バレーでトレード制はかなり無理があるな
535名無し@チャチャチャ:04/03/05 23:44 ID:Z42Pxxrk
難しい問題だぁね
536名無し@チャチャチャ:04/03/06 00:00 ID:zCLszTMk
3名の有望選手の移籍を陰湿に妨害までして挑んだ第10回Vリーグでしたが、
最後の最後で残念な結果に終わってしまいましたね。
来期こそ優勝してください!
537名無し@チャチャチャ:04/03/06 00:03 ID:i1C7vPYU
そうだよね・・・他の選手ならすんなり移籍できてるもんね
Vリーグのみで活躍してる選手には酷だけど、日本はプロ化してない分
色々規制作らないと、全日本選手が好き勝手やっちゃう恐れがあるのかなぁ
538名無し@チャチャチャ:04/03/06 10:11 ID:HXAmtAfm
近畿総合の場所や日程知ってる人いますか?
539名無し@チャチャチャ:04/03/06 12:38 ID:9mi5067M
>>537
わがままが増える
540名無し@チャチャチャ:04/03/06 12:53 ID:SU2n2J9d
所詮、チーム(会社)の目先の勝利のことしか考えてないんだろ。
選手を大事にしないチームは、いずれ滅びるよ。
541名無し@チャチャチャ:04/03/06 13:20 ID:Tk1pmDbs
>>540
所詮、自分の事しか考えてないんだろ。
チームメイトや所属チームを大事にしない選手は、いずれ滅びるよ。
542名無し@チャチャチャ:04/03/06 14:00 ID:AlK+PiL9
>>534
移籍先が自分の所から選手出したくないと言ったらそれこそわがまま。
結局、熊前も佐野もあてもなく辞めたわけじゃない。誘いがあっての事。
ソイツが欲しいから、こちらからはコイツを出しますとかで合意できれば
出される選手は不憫だけど今よりはややこしくないんじゃないの?
これまで金と時間かけて育ててきたのにモノになった途端に出て行かれるんじゃ
企業としたらまるで良い事ないよ。
543名無し@チャチャチャ:04/03/06 14:07 ID:pFvELwT6
熊前・佐野だけじゃなく、どうして上田にまで
嫌がらせをしたの?
544名無し@チャチャチャ:04/03/06 14:37 ID:AhQtWbTi
>>538
近畿6人制バレーボール総合男子・女子選手権大会

日時:平成16年4月3日(土) 1、2、3回戦  4日(日) 準決勝、決勝
場所:京都府立体育館

ttp://www.kyotova.org/
ここに色々載ってます。
545名無し@チャチャチャ:04/03/06 15:03 ID:V3Jn/rCi
また遺跡問題ループさせてんのかw

よっぽどこの話題が好きなんだなぁ。
でも、ちょっと釣られ杉なんじゃないの?
546名無し@チャチャチャ:04/03/06 17:22 ID:MI5SrYq5
>>542
>熊前も佐野もあてもなく辞めたわけじゃない、誘いがあっての事。

もちろんそうだろうけどいくら誘いがあったって
そもそもチームの合意がなくちゃ移籍はできないんだよ
それに移籍とトレードは違うよ、>>534の何にレスしてるのかわからない…
547名無し@チャチャチャ:04/03/06 17:41 ID:nyT4ncrB
>>546
現行の方式だったら移籍される側(東レ)が損するだけ。
だから見返りにそっち(久光・JT)の選手寄越せって言ってるんじゃないの?
548名無し@チャチャチャ:04/03/06 18:15 ID:Yfi8MIvk
>>547
それはトレードだろ、移籍じゃない
549名無し@チャチャチャ:04/03/06 19:04 ID:DssXHlga
樫野ー塩田(中村)
松下ー本郷
三田村ー中西

昔は、強かったな…
550名無し@チャチャチャ:04/03/06 22:13 ID:64ARuaYD
佐野にしても熊前にしても、移籍のルールはわかってた上で退社したんだし
(東レ側が説明している)、東レを攻めるのはおかしい。

終わり。

去年のままなら、4強ラウンドは
東レ3−2パイ NEC3−0久光
東レ0−3NEC パイ3−2久光 
東レ3−2久光 パイ3−2NEC でセット率の差で決勝逃してそうなヨカン

とにかく、もう何回も堂堂巡りヤメレ。
551名無し@チャチャチャ:04/03/06 23:01 ID:fynFuit9
東レのサイトのスケジュール見るとなんかすごいね。ずーと練習やってるんだね。しかも週休二日じゃないし。あんなに長時間練習することあるのかな?週に一回あるバレー教室だけはなんかマターリしてて良い感じだが。
552名無し@チャチャチャ:04/03/06 23:18 ID:VKO6z89M
>>550
そうだね、移籍話のループはもういいよ



で、熊前は今なにしてるの?
553名無し@チャチャチャ:04/03/06 23:18 ID:RvEvH0V+
半ドンはあっても週休2日のチームはないよ

週1もバレー教室あるの?月1じゃなくて?
554名無し@チャチャチャ:04/03/06 23:20 ID:ApGEiAWB
>>552
釣りだろうけど、JTスレで聞け
555名無し@チャチャチャ:04/03/06 23:20 ID:AhQtWbTi
2週間に一回だね。>バレー教室
556名無し@チャチャチャ:04/03/07 00:05 ID:XpcsnwaH
>>550
>移籍のルールはわかってた上で退社したんだし
>(東レ側が説明している)、

その説明に納得できなかったから辞めたんだろ。
社員なんだから、会社の命令にYESと言えなければ
辞めざるをえないよ。
あんたの言ってることは、世間を知らない学生のワガママだよ。

別に俺は東レを責めているわけではない。
東レが悪いのではなく、根本的な問題は他のところにあると思うけど
こんな問題を起こしたチームって、近年は東レだけでしょ。

557名無し@チャチャチャ:04/03/07 00:14 ID:5Q9BqZ/j
>>556
おまえさん、ニワカ丸出しだぞw
移籍のルールは東レが決めた事ではなく
バレー協会の決まりだぞ
近年東レだけではないしな…もの知らなすぎ

って、この話題もういいか…はぁ
558名無し@チャチャチャ:04/03/07 00:17 ID:ATGCkGXW
だから、ヤメレ。

いい加減にしろよ。正論か暴論かどうでもいいがここはこれからの
東レを見守っていこうと思ってるヤシが集まるスレなんだよ。
あれだけ議論?しても答えは「ふりだしにもどる」だっただろ?


559名無し@チャチャチャ:04/03/07 00:18 ID:ATGCkGXW
558は>>556に対する書き込みネ
560名無し@チャチャチャ:04/03/07 00:37 ID:pP1t/Aim
さあ、移籍の話は終わりにしてミキティーの美人さについてでも語り合おうぜ!!
561名無し@チャチャチャ:04/03/07 00:37 ID:O4pwdIbl
東レの傲慢ぶりを必死で支持しようとする奴の気がしれない
562名無し@チャチャチャ:04/03/07 07:21 ID:4Tlvvkze
>>549
中村って新人賞とったっけ?
563名無し@チャチャチャ:04/03/07 10:28 ID:nd/3l9FN
>>562
確か一昨年の冨田がユニチカ→東レ勢としてはかなり久々の新人賞だったような
564563:04/03/07 10:37 ID:nd/3l9FN
自己レス
調べてみたらユニチカでは’77年(日本リーグ11回)の結城てり江だけ
だから冨田、加奈と合わせて3人だけだ
天明の大飢饉並みの不作だった’90年に佐伯が獲れなかったのはまだ試合に
出てなかったから?教えて偉い人
565563:04/03/07 10:39 ID:nd/3l9FN
更に自己レス
そういえば小玉も獲ってたw
566名無し@チャチャチャ:04/03/07 10:55 ID:Ut8hC3t7
小玉って実業団リーグ時代に獲ったんじゃなかったっけ?
記憶違いならスマソ。
567名無し@チャチャチャ:04/03/07 11:35 ID:eiNWr1q2
中村が獲れなかったのは世界ジュニアで肩を悪化させたためリーグ
前半はほとんど出られなかった。むしろ中村に代わってレギュラーに
抜擢された橋本真弥が出続けてたら、橋本が新人賞だったと思う。

佐伯が1年目の時は中村−橋本が基本スタメンで佐伯は3番手だった。
実際、そんなうまくなかった。佐伯が急激に巧くなったのは、91年の
世界ジュニアの後。世界ジュニアはレギュラーで大活躍。
監督の西本は「今回、レシーブ賞はなかったが、あれば佐伯がとってたはずだった。」
と、佐伯を褒めまくってた。
568名無し@チャチャチャ:04/03/07 12:26 ID:jgSPZIrd
>>557
東洋紡vsパイオニアの佐々木問題解決(=パイオニアが東洋紡を告訴すると
強硬姿勢に出たために東洋紡は佐々木の移籍を認めるとともに廃部を決定)
が2年前。
佐々木はその前に東洋紡に移籍するときも問題を起こした。今の移籍ルール
はこのときの反省からつくられた。

569名無し@チャチャチャ:04/03/07 13:16 ID:JtB7Ohud
佐々木は、自分のせいで作られたルールに引っ掛かって悲劇のヒロインぶって
今度は古巣相手に訴訟だもんな。
このくらいの厚かましさやら常識のなさが熊前と佐野には必要だったんだよ。
熊前、佐野は人間として最低ラインを保ってるから今の宙ぶらりん状態。
佐々木みたいに恩を仇で返すくらいの気概を持ってないといかんな。
570名無し@チャチャチャ:04/03/07 14:06 ID:jgSPZIrd
東洋紡は東洋紡で金のかかるバレー部を止める機会を窺っていたのではないか。
訴訟される側に立つのは確かに問題ではあるが、本当に悪いことをしていたので
ないなら、それをことさら不祥事扱いすることはないのに。
と当時思いました。
571名無し@チャチャチャ:04/03/07 16:14 ID:iM+Xdyxe
そんなに移籍問題が気になるなら専用のスレ作ればいいのに。
この問題に関わるのは熊前・佐野だけじゃなくなるかもしれんし
個人的には、近い内にNECの栗原が移籍で問題を起こすと思う。
572名無し@チャチャチャ:04/03/07 18:02 ID:L13VK33r
決勝にピットさん子供連れて来てたらしいが、どちらを応援したのか
ものすごーく気になる。誰か見てた人いる?
やっぱりパイオニアなのかな_| ̄|○
そしたらすごく悲しい気分になる・・・
573名無し@チャチャチャ:04/03/07 18:21 ID:cEtvOGNP
なんでピットさんがパイの応援するの?
574あぼーん:あぼーん
あぼーん
575名無し@チャチャチャ:04/03/07 18:59 ID:ok85PKe3
>>573
ピット夫がパイオニアのコーチ
達っちゃんの後輩、東レでコーチしててパイオニアに移ったらしい
576名無し@チャチャチャ:04/03/07 19:05 ID:ok85PKe3
役職や自覚が人を育てると言うが、向井はまさにそれだったね。
見事なキャプテンぶりだった。
開幕前はどんなチームになるか不安だったけど
「あきらめない全員バレー」と言う確固たる信念が出来たみたいで来季が楽しみ。
577名無し@チャチャチャ:04/03/07 19:11 ID:zC9wq8P/

熊前ら3人の件に関して、東○がファンに何も発表・説明をしないのは何故なのでしょうか?
都合の悪い事実が無ければ、ちゃんとコメントを出せばよいのにと
素人的には思ってしまうのですが。。。
578名無し@チャチャチャ:04/03/07 19:14 ID:Drcc4yyP
と、ここで言ってもなんの意味もない。
579名無し@チャチャチャ:04/03/07 19:17 ID:8PIm2B9W
>>560
未希は笑うの原則禁止しとかないと。
黙って真剣な顔してると美人顔だが動くと崩れる・・・
近総には未希も出るのかな?
セッターにもリベロにも色気出してるみたいだからどこで行くかは早めに決めて欲しいな。
個人的には、セッターに挑戦して欲しい。
580名無し@チャチャチャ:04/03/07 19:37 ID:STi2qZIZ
勝ち馬を見分ける天性の勘を持っているオオバヤシモトコさんですが最新コラムでは
優勝したパイオニアよりもなぜか東レをヨイショ
これは、東レ時代幕開け宣言です。
オオバヤシモトコさんに見込まれたら大丈夫。
その変わり風向きが変わったらさっさと見捨てられます・・
581名無し@チャチャチャ:04/03/07 19:47 ID:pxeXcNLH
木村って東レに入社するの?
582名無し@チャチャチャ:04/03/07 20:03 ID:QyIIbJeJ
>>581
木村に聞いて下さい。
東レに入ったらコートネームはユウキだな。
583名無し@チャチャチャ:04/03/07 20:10 ID:jJ8XZa+d
なんでユウキだったんだっけ?>木村久美
584名無し@チャチャチャ:04/03/07 20:14 ID:WkHTPX31
木村よりも高くて動けるレフトが必要なんじゃないの?
来リーグは試合数増えるみたいだし今年は勢いで乗り越えられたものも今度は
きっちり人材補強しとかないときついでしょ。
来年も3〜4人くらい内定獲って欲しい。
585名無し@チャチャチャ:04/03/07 20:22 ID:YRWvOLcZ
そんなにいらんよ
586名無し@チャチャチャ:04/03/07 20:28 ID:9DYuLVKj
小玉後継は中道一枚で行くのかな・・・
高いセッターが欲しいんですがいないかな。
587名無し@チャチャチャ:04/03/07 20:46 ID:4CdSfeve
ユキたん。
588名無し@チャチャチャ:04/03/07 21:21 ID:9DYuLVKj
>>587
あ、長野を忘れてた・・・_| ̄|○
早く11番のユニ披露してくれ。
589名無し@チャチャチャ:04/03/07 21:26 ID:YszGavui
http://page.freett.com/usahouse/

移籍の話しですが、↑のサイトでメニューの「L」ってとこでレオが
移籍のことについて怒ったコメントをしてるんですが、
この、レオが言う「ほんとのこと」とはなんなんですか?
このスレ住民はその件に詳しそうだが
590名無し@チャチャチャ:04/03/07 21:33 ID:ElSoZvr1
小玉も長野もセッターとしては性格が良すぎる。
やっぱり未希だよ、最終兵器・未希
591名無し@チャチャチャ:04/03/07 21:37 ID:KfYwMDIu
>>590
同意。さっちんは多分性格が素直なんだろうね。
その点、ミキティにはくんちゃんと同じ臭いを感じるw
592名無し@チャチャチャ:04/03/07 21:39 ID:Rg59TI1t
>>591
中田と一緒なんてあり得んだろ。
593名無し@チャチャチャ:04/03/07 21:40 ID:ElSoZvr1
俺には見える、決勝戦マッチポイントでみんながボールを呼んでいるのに
ツーを自分で決める未希の姿が
期待してんだけどねぇ。
594名無し@チャチャチャ:04/03/07 21:46 ID:w8jNND5h
俺にも見えるw
595名無し@チャチャチャ:04/03/07 21:47 ID:Gn/HQkui
そう言えばコチキャラで中田に教えてもらってなかった?>未希
その時の様子はどうだったんだろう?
596名無し@チャチャチャ:04/03/07 21:55 ID:MPB1uAbb
キャラうんぬんでなく本当に大山妹をセッターにしたいのだが
運動神経良くて器用で打てて高さ(177cm)もそれなり
並みのアタッカーで終わるより本人も今転向した方がいいと思ってるんじゃない?
攻撃参加できないリベロは本人も嫌だろ。
597名無し@チャチャチャ:04/03/07 22:34 ID:zgO2fFaD
中村OR橋本が樫野の対角の時、塩田って何してたの?
598名無し@チャチャチャ:04/03/07 22:36 ID:6p5E2rJU
おまけに足も短くて真鍋そっくり
安定した下半身から安定したトスを供給しそうだ
599名無し@チャチャチャ:04/03/07 22:38 ID:Rg59TI1t
>>598
600名無し@チャチャチャ:04/03/07 22:53 ID:1JRlq7hR
ふぁぎゃ
601名無し@チャチャチャ:04/03/07 23:07 ID:rjySFeuY
>>589
一瞬なんのサイトかと思ったw
602名無し@チャチャチャ:04/03/07 23:10 ID:mJnApNAY
>>597
前半はレフトのレギュラーだったんじゃないかな?
あまりにも決まらないんで新人の橋本・中村に
代えられてしまった。
603名無し@チャチャチャ:04/03/07 23:21 ID:MN6GkbMD
とりあえず性格は置いといて、長野のセッターとしての技術はどんなもんなんでしょう?
見たことがないのでさっぱりわからんのですが。
604名無し@チャチャチャ:04/03/07 23:23 ID:YRWvOLcZ
4人もセッターいらんぞ
605名無し@チャチャチャ:04/03/07 23:40 ID:+nraw1cr
>>603
俺は長野に期待してる
来期から長野でいってほしいぐらい
606名無し@チャチャチャ:04/03/07 23:56 ID:jTHA9ZDB
近総で見れるかな?>長野
607名無し@チャチャチャ:04/03/07 23:58 ID:mJnApNAY
黒鷲は、小玉ー芝田 冨田ー西脇 向井ー大山妹

うーむ、2回戦当たりで実業団チームに足元すくわれそうだ…
もしかしたら大学生に負けることも。
608名無し@チャチャチャ:04/03/08 00:01 ID:gveBjnga
>>603
塩田のスパイクは決まらなかったねえ。対角の樫野が良かっただけになあ。
新人の橋本はサーブレシーブを一本もミスらないことが条件だったらしい。(*´▽`)ハァ
609名無し@チャチャチャ:04/03/08 00:09 ID:dmVpzcDb
>>608
橋本って氷上の橋本?
デンソー阪本と圧勝してたっけ。
2−0勝ちは当たり前。
相手を7点以下に押さえてた。
なぜか春高の準決勝だけ、旭川実にあっさり負けたけど。
610名無し@チャチャチャ:04/03/08 00:12 ID:VSjr7Gxn
今年は近総から>>607で行くんじゃなかろうか。
五十川はいつ治るんだろう。
大山、荒木、五十川、アダムスが抜ければ、自動的に残り12人が全員ベンチ入りだ。
611名無し@チャチャチャ:04/03/08 00:16 ID:+s+fhALb
>>598
いつもそればっかりだよなぁ〜
このスレに張り付いてるなら、もっとひねりが欲しい。
ストレート過ぎる。
しかし他人の足が短いの長いのっ書いたりするのは
ろくな親に育ててもらってないんだろうね。
その辺は同情するよ。
612名無し@チャチャチャ:04/03/08 00:24 ID:dmVpzcDb
武田か西脇をレフトコンバートしたい。
613名無し@チャチャチャ:04/03/08 00:31 ID:aD08Ep4y
>>612
どっちかといえば西脇の方が向いてるだろうけど、センターの控えが
武田1人と言うのは不安
614名無し@チャチャチャ:04/03/08 00:35 ID:ODeuFS27
>>610
なんか凄いなそれw
ケガ人出たらどうすんだろ
615名無し@チャチャチャ:04/03/08 00:47 ID:kqyC6T+z
近畿総合は中道で行くんじゃない?地元だし。
富田はケガが気になるんで、センター基本は武田−西脇かと。
でレフトは向井、中川、ミキティで回してライトは芝田固定。

んーヤッパリサイドほしいなあ。落合でも来てくれないかな。
616名無し@チャチャチャ:04/03/08 00:53 ID:ljD7+vxV
長野の存在って・・・
617名無し@チャチャチャ:04/03/08 01:05 ID:B3GI8hCL
これからだよ。
他チームに比べたら選手の数も少ないし。
618名無し@チャチャチャ:04/03/08 01:14 ID:75iY3IkS
>>616
他のチームじゃ新人はベンチ入りもしなくて当たり前なんだけどね
でもセッターは難しいかも
619名無し@チャチャチャ:04/03/08 01:21 ID:jl5Ujey5
>>614
去年だったか12人にも満たない人数で戦ってたこともある
だから12人いるだけでも安心するよ
620名無し@チャチャチャ:04/03/08 02:40 ID:RSZSxu6m
俺はむしろ大人数より少ない今のほうがいいな。
選手にとって自分も試合に出られるというチャンスを感じられるのでは。
はりあいがあったほうがいいよ。
あまりにも多いとなんか、やる気が・・。
只、競争心は勿論あったほうがいいんで、常にトップクラスの選手がいる
状態は保ってほしい。今位でいいんでないかい。
621名無し@チャチャチャ:04/03/08 03:01 ID:G/UDUl84
沢山いると金かかって廃部になるから少なくていい。
622名無し@チャチャチャ:04/03/08 19:53 ID:1TUS7GyM
アダムスは、アメリカ代表にはもう選ばれないの?
良い選手だと思うけど。
623名無し@チャチャチャ:04/03/08 19:57 ID:SSJI6o3a
もうロートル
624名無し@チャチャチャ:04/03/08 23:34 ID:FI4WLW3P
>>622
日本とアメリカナショナルチームのレベルを一緒にしちゃいかん
マジレスすると、まず無いだろう
625あぼーん:あぼーん
あぼーん
626名無し@チャチャチャ:04/03/09 17:41 ID:hES2sgeI
近総希望 中道―中川、武田―西脇、五十川(調整)―大山未
このレフトコンビなら守備は心配ない。
627名無し@チャチャチャ:04/03/09 20:05 ID:AZcFjCVH
【ラストサムライ】吉原知子 part22【獲りますアテネ】

261 :名無し@チャチャチャ :04/03/08 11:17 ID:v+YW+G0S
>257
ホント腹立つよな。
試合中にピースサインって……真剣に試合してるって言うのにそんなアホらしいこと出来るか。
いいんだよ姐さんはそのままで。
あの気迫あってこその姐さんなんだからさ。

正直……
ファイナルラウンドでπチームは落ち着いた、気合いの入った顔してたけど、
東レの何でもかんでもいつでも歯を見せて笑ってるのにすごく違和感感じたんだよな。
チームの雰囲気作りって言えばそれはそうなんだろうけど、
なんかそれは違うんじゃないかって、個人的に思った。


262 :名無し@チャチャチャ :04/03/08 11:24 ID:miKLCpFf
>>261
全てに禿同

まずピースの件だが、禿しく余計なお世話だな。
んなことしてプレーに支障来たしたらどうしてくれるんだ。

んで東レの笑顔。これは今まで黙ってきたが、261の言う通りかなり違和感を感じた。
というかぶっちゃけ「ミスしてニコニコ笑ってんじゃねぇよ」と思った。いくらチーム作りとはいえ。
特に向井。この人の笑顔見ると気持ち悪くなる。激しくキモイ。

628名無し@チャチャチャ:04/03/09 20:09 ID:lOCfzxv3
長野は中道に、大槻は濱口に、2人ともいきなり内定選手にポジション奪われた
感じになったけど、現時点ではやっぱり妥当なの?特に大槻は開幕当初は、
守備が巧いとは言え本職ではない五十川にも奪われ…
長野評、大槻評をどなたかお聞かせ下さい
629名無し@チャチャチャ:04/03/09 21:10 ID:vTAFiNKB

健気に頑張る佐野選手のミニインタビュー
ttp://www.vbw.jp/as/sano/index.htm

630名無し@チャチャチャ:04/03/09 21:39 ID:jUNPOAJG
>>628
長野、大槻の評価は近総と黒鷲で・・・その前に試合に出るかな・・・
他のチームだったら内定選手が決勝で3人揃ってベンチ入なんてないよ。
前向きに考えれば、それだけ内定選手のレベルが高いんだよね。
3人とも日本一経験者だし、未希に至っては日本一に何回なってんだよの世界。

631名無し@チャチャチャ:04/03/09 22:12 ID:PSGKY93k
今年みたいに少数精鋭で行くのもいいと思うが、決勝Rあれだけ
心配していたレフトの控えでつまづいた。
大人数は望まないがもうちょっと層を厚くして欲しい。
控えが怪我してももう一人いる、とかそのレベル。
そのもう一人すらいなくてドミニカ帰りのミキティがベンチ入りなんだし・・・
632名無し@チャチャチャ:04/03/09 23:05 ID:0WN4GdWf
>>624
代表候補には去年も選ばれてるみたいだよ>アダムス
633名無し@チャチャチャ:04/03/09 23:30 ID:nxpJ9MXT
>>627
心の底から怒りが込みあがるが、放置してやる。
何も言うまい。
634名無し@チャチャチャ:04/03/09 23:35 ID:PSGKY93k
アダムスの全盛期を間近で見たかった。
きっとダンスの方もすごかったはずw
大山にはアダムスの巧さ器用さをもう少し傍で学んで全日本に行って欲しかったよ。
635名無し@チャチャチャ:04/03/09 23:36 ID:sPOAQloe
長野は春校の古川商業−土浦日大戦しか見たことないが・・・

やはり足遅い。んで、ネット上のプレーはそこそここなせてた
がネット際の処理がかなりマズカッタ。ブロック力は小玉よりあると思う。
ハンドリングも手首が柔らかそうで、球出しが遅い方だった。
んで、けっこう強気な感じだった。表情を前面に出すみたいなかんじで。
多少カットが短くても積極的に宣を使ってた。ただ、その中途半端な攻撃
をことごとく拾われ、澤畠にドカンとやられてたなあ・・・

大槻は成安高校1年から注目してますた。

1年からレギュラーで当時3年で主将の芝田と攻撃の中心になってた。1年の時に
近畿で2位(決勝で五十川の四天に負けた)、IHにも出場してる。
ただ、芝田らが抜けた後は大槻のワンマンチームで、その後京都橘に勝てず
春高、IHには出ていない。大槻3年の時は近畿1エースと言われてた。
橘の三輪監督も大槻を絶賛してたのは有名な話でつ。
636名無し@チャチャチャ:04/03/09 23:42 ID:KV8G3PVL
>>635
大槻ってすごかったのね。
東レ内リアルプー3人組(大槻・荒木・中道)の一人としか認識してなかった。

長野のプレー見たくなってきた。
カット短くてもセンター使うのか。冨田と荒木が生きる攻撃をもっと見たい!
637名無し@チャチャチャ:04/03/09 23:44 ID:nxpJ9MXT
>>635
あ、あんたマニアだなぁ・・。
俺も春高からちゃんと見とくか・・。
638名無し@チャチャチャ:04/03/09 23:47 ID:KV8G3PVL
>>636
すごいね。
お互い今年の春高から真面目に見ますか・・・
おぉっと思った選手が東レに来てくれたら嬉しいんだろうな
639名無し@チャチャチャ:04/03/09 23:55 ID:RB53YoNH
宣か今野あたりが東レに来るんじゃないかなと思って
スカパー録画したんですよ・・・。実は長野とは!

大槻は成安女子−ユニチカのルートで来そうなヨカン
がしてたので。

目つけてた選手が来たり、たまたま録画した春高に
うつってた選手が応援してるチームに加入したりすると
けっこう楽しいよ。小玉が日立最後の試合で上げてたビデオが
出てきたとき、今まで以上に小玉が好きになりますた。
640名無し@チャチャチャ:04/03/10 00:03 ID:C4K6GIAn
>>639
あんたイキイキしてんなぁ
熱弁してる君の顔が目に浮かぶよw良い事だ!
641名無し@チャチャチャ:04/03/10 00:23 ID:zpjESLUS
642深石商店:04/03/10 15:45 ID:5sNtOqO0
有機酸今ごろ何してるんだろ?
643名無し@チャチャチャ:04/03/10 19:44 ID:jb+PP7XS
家事
644名無し@チャチャチャ:04/03/10 20:30 ID:HRtOkflj
スーパーのレジ打ち
645名無し@チャチャチャ:04/03/10 20:58 ID:geS6jyiw
>>644
並んでこよ
646名無し@チャチャチャ:04/03/10 23:23 ID:M4wLw8bX
近畿総合見に行く人いる?
647名無し@チャチャチャ:04/03/10 23:34 ID:WLHvlJNB
>>646
ノシ

2日とも行くぞ!
648名無し@チャチャチャ:04/03/11 00:18 ID:I7g5yf0M
決勝戦でベンチ入りしてたセッターは、長野?中道?
地味だけどタイムアウトの度に選手に声掛けて堂々としてる感じで
その上、先輩達にすごく可愛がられてるみたいなので
早くこの選手が正セッターになってくれないかなぁ…と思ってるんだけど
649名無し@チャチャチャ:04/03/11 00:21 ID:P4UGwm2z
中道でしょ
650名無し@チャチャチャ:04/03/11 00:25 ID:7tvohw09
中道は身長がなあ・・・
まあ、下手すりゃブロック到達点さっちんと
変わらんかもしれんけど
651名無し@チャチャチャ:04/03/11 00:44 ID:RG8ZssCb
中道のコートネームはミチなんだね。
突然結婚したりしたら、どうなるんよ。
652名無し@チャチャチャ:04/03/11 01:07 ID:ZJHWt6z0
>>651
何の心配してるんだよw
基本的に結婚しても登録は名字変えないし、
久光の先野もサキだから無問題

で、コートネームの話どこに載ってたの?
653名無し@チャチャチャ:04/03/11 01:11 ID:d7zXaJt1
641って踏んでも大丈夫?
654名無し@チャチャチャ:04/03/11 01:12 ID:RG8ZssCb
試合見に行った時、選手交代で応援団がミチと書かれたカードを出してコールしていた。
だから、ハマグチェの方はいまだ不明。
655名無し@チャチャチャ:04/03/11 01:13 ID:/x9URAhU
>>653
大丈夫。
URLで大体分かるじゃん
656名無し@チャチャチャ:04/03/11 01:26 ID:d7zXaJt1
>>655
サンクス。昨日ブラクラ踏んだばっかだったから。。。
657名無し@チャチャチャ:04/03/11 01:36 ID:xG+cUZfc
>>654
濱口は何だろ
ハマ?グチ?カナリ?
658名無し@チャチャチャ:04/03/11 01:50 ID:9/IaI8WA
グチだったらすげー嫌だw
659名無し@チャチャチャ:04/03/11 02:41 ID:x1pDAiSn
「グッチ」キヴォンヌw
660名無し@チャチャチャ:04/03/11 03:51 ID:ehLAmGCM
>>651
そんなマニアはそうそう居ないから安心しる!
661名無し@チャチャチャ:04/03/11 05:18 ID:RGKWXB4w
>>657
ハマグチェは「リィ」っす。
試合中に相手サーブの時に「リィー!」と小玉か向井に叫ばれてるよ。
662深石商店:04/03/11 09:14 ID:3MMJrKww
>>643
有機酸のエプロン姿が見たいな・・・
663名無し@チャチャチャ:04/03/11 11:37 ID:piDRFqC8
>>661
そうなんだ。華菜里の里を取ってリィかな?
ありがとう。
664名無し@チャチャチャ:04/03/11 11:40 ID:tuKtxq7/
中道って性格良さそう
665名無し@チャチャチャ:04/03/11 18:39 ID:4Dt9TZY1
>>661
ワラタ。
リィって
666名無し@チャチャチャ:04/03/11 19:02 ID:3Jv8T00/
有機酸はついでに、東レを退社して、家業を手伝っているらしい。
667名無し@チャチャチャ:04/03/11 19:21 ID:jc3ZPxJY
最近、中道が可愛く思えてしかたない。
668名無し@チャチャチャ:04/03/11 19:26 ID:JprKju79
昨日からバレー板内は釣りだらけ。
669名無し@チャチャチャ:04/03/11 20:33 ID:Lfyf0QTe
ピットとカブの平行がもう一度、見たい。
あんな攻撃を考えたのは誰なんですか?
吉田さん?
670名無し@チャチャチャ:04/03/11 22:37 ID:7tvohw09
>>666
へえ〜
家業って何なんだろう?
671名無し@チャチャチャ:04/03/11 22:46 ID:bWU6oeQQ
>>669
伝統的なこだま攻撃とかひかり攻撃じゃないの?
672名無し@チャチャチャ:04/03/11 22:49 ID:0Jk0VHCa
>>670
俺も気になる〜。
銭湯だったら入りに行きたいw
673名無し@チャチャチャ:04/03/11 22:56 ID:bWU6oeQQ
寿司屋じゃねーの?w
674名無し@チャチャチャ:04/03/11 22:57 ID:4Dt9TZY1
ワラタ
675あぼーん:あぼーん
あぼーん
676深石商店:04/03/12 09:23 ID:kUONnw7p
>>666
東レを退社したのは、知ってるよ。
 それから先が知りたいな。
677名無し@チャチャチャ:04/03/12 19:54 ID:w6WcIDD9
詳しい人いるかな
678名無し@チャチャチャ:04/03/12 23:55 ID:ptgC5LGu
誰か引退する?
679名無し@チャチャチャ:04/03/13 00:21 ID:Mza8Bkeh
>>678
達川




が辞めてくれても構わない。
680名無し@チャチャチャ:04/03/13 00:38 ID:4o1UIfCI
東レの選手がコート上で円陣組んで掛け声かけて
離れる瞬間に輪になってる写真がどこかのサイトにあったと思うんですが
どなたか覚えてらっしゃる方、教えてください。

壁紙にしたいんです。
681名無し@チャチャチャ:04/03/13 02:03 ID:EuZu2fF4
誰も引退しないんじゃない?むしろ新人以外にも2、3人
補強したいくらいでは?
682名無し@チャチャチャ:04/03/13 08:08 ID:bdDUUUNJ
>>679
それだな
683名無し@チャチャチャ:04/03/13 09:18 ID:JdEL6gxd
>>680
もう見つけたかな?見つけてなかったらココの下
確かに壁紙向きだね。自分もしてみよ。

ttp://www.asahi-net.or.jp/~ki4y-mti/diary/20040220.html
684名無し@チャチャチャ:04/03/13 14:11 ID:a44qo2lc
いまだに佐野を飼い殺し。
全日本のことなんかこれっぽっちも考えていないんだな。最低。
Vリーグ機構の会長も東レ出身だし、佐野も災難だな。


 笑顔の奥に、佐野は悲壮感を漂わせた。
「不安いっぱいで来ましたが、これ(全日本)にかけるしかない」。
咋秋のワールドカップで、外国勢のパワーに屈せず、158センチ、52キロの小さい体で守りの要として活躍したが、その体が一層小さく見えた。

 昨年8月に東レを退社。その行動が“わがまま”と会社側に受け取られ、移籍問題が難航。
Vリーグ規定で半年間は他チームと契約できず、その後契約しても1年間は公式戦に出られない。
特例がない限り、来季のVリーグも出場できない。

 昨年11月15日以来、3か月半も実戦から遠ざかった。
大阪・高槻市の実家近くで、パワーアップのトレーニングに明け暮れた。
月に2〜3回は大阪・貝塚市のトレセンでボールに触ったものの、生の球は受けていない。
Vリーグも2試合見ただけ。
それでも柳本晶一監督(52)は「佐野しか(リベロは)いない」と全幅の信頼を寄せる。

女子マラソン五輪代表の野口みずき(25)=グローバリー=がかつて、就職先が決まらず失業手当で生計を立てていたのと同様の生活を今月から始めた。
「18人の中に(リベロ)1人だが、安心はしていない。常に競争です」と、佐野は五輪出場に人生をかける。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/sports/mar/o20040304_50.htm


685名無し@チャチャチャ:04/03/13 14:26 ID:EIi4LzJQ
>>680>>683
いい写真だね。自分もしてみようかな。

今日、NEC戦が少しだけうつったね。せっかく八尾まで遠征したんだから、
ビデオまわしておけばよかったなぁと今さらながら後悔。もう一度見たいな、あの試合。
686名無し@チャチャチャ:04/03/13 14:39 ID:eaeCkXR+
会社からの帰り道、僕がいつものように駅へ急いでいると、近くの公園から突然、大声が聞こえてきた。
「なんで私が三段ヲチ担当なんですかぁ!」
何の気なしに木陰越しから覗いて見ると、白いイガグリ頭の男性が、女性にしては長身の人と、何か言い争っていた。
「記事にするんで協力してくれって言うから、手伝ったのに!」
「そやかて、もしあそこにテン使ったら、OQTでヘソ曲げてしまうがな。
ましてやつるじ使ったら、ワシの命が危ないで。しゃーないやないか!」
男性は何かを必死に弁明しているようだった。
「だからって、何で私なんですか!」
女性は涙目で詰め寄った。
「お前、そういうの好きやったろ?」
「好きじゃないです!」
「そやかて、いつも五十川と夫婦漫才やってるやないか?」
「あれは漫才じゃありません!」
妙にかみ合わない会話が続くと、女性は手で顔を覆い、背を向けて泣き伏してしまった。
困ってしまったような男性は、やがて諭すかのように話し始めた。
「ええか、良う聞けよ。100点のセッター1人と70点のアタッカー5人がいるAチームと、
100点のアタッカー5人と30点のセッター1人がいるBチームが戦ったら、Aチームの方が勝つんや!」
女性は振り返って言った。
「それ慰めになってないです。てか、何で点数が下がってるんですか!」
女性はわっと泣き出すと、走り去ってしまった。僕も公園を後にした。

公園を出て暫く歩いていると、物凄い形相で耳を掻きむしりながらこっちへ来る茶髪の女性とすれ違った。
まもなく公園の方から、大きな怒鳴り声が聞こえてきた。
「ヌックの代わりが何であたしじゃないんだよ!あたしゃ監督も出来るんだぞ!
このロリコン親父!可愛いって言ってみろよゴルァ!」
声に続いて激しい打撃音が聞こえてきたが、終電が近かったので、僕は先を急いだ。
月がとても明るい夜だった。

そんだけ
687名無し@チャチャチャ:04/03/13 16:03 ID:BOochi5W
709 名前: 名無し@チャチャチャ 投稿日: 04/03/12 11:26 ID:ehNWMM4N
上田かおりもベンチ入りすらしてないと思ったら、円満移籍では
なかったワケですね。選手に問題があるのか、東○に問題があるのか
わかんないけど、試合できないままにさせるってのはヤだね。

710 名前: 名無し@チャチャチャ [sage] 投稿日: 04/03/12 17:49 ID:kdd0bL6c
選手の活躍の場を奪ってまでして手に入れた準優勝は
称えられるべきことじゃないね。
チームやスタッフに求心力・魅力が欠けていたのかな。
688深石商店:04/03/13 16:58 ID:7FV4+d5r
>>686
三段落ちって、まさか小○の事か?
689名無し@チャチャチャ:04/03/13 19:16 ID:4o1UIfCI
>>683
おおおお サンクスです。
このサイトのVollyballの所くまなく探したんですが
Diaryの方だったとはw

早速壁紙にしました。どーもです。
690名無し@チャチャチャ:04/03/13 20:07 ID:Fv88TaHa
避けて通れない話、来季もアダムスで行くのだろうか・・・
ものすごーく自分としてはアダムスに残って欲しいが今季、連戦二日目を見ていると
正直不安が残る。
アダムスにはコーチとして東レに残ってもらい、中堅どころのレフトをどっかから持ってくる。
オリンピック後だから外国の大物とか呼べるんじゃないかと思うがどうだろう?
東レの財政事情次第かな・・・
691名無し@チャチャチャ:04/03/13 21:01 ID:s0/B1nFq
>>685
NECが動画配信しております。PC環境が整ってるなら行くべし。
NECにとって負け試合でもフルで見せてくれる、ありがたい。

ttp://broadband.biglobe.ne.jp/index_volley.html
692名無し@チャチャチャ:04/03/13 21:08 ID:wg5xNUya
町田で見た時は、アダムスはバレー自体を今年で最後って気でやってるのかなと思ったけどね。
俺が思っただけだけど。
今期の成績は彼女なしでは有り得なかったわけだが、
来期は試合数が増えるし、別の選手って事になりそうな気がする。
また「誰それ?」って感じの選手、見つけてくるかな。
693名無し@チャチャチャ:04/03/13 21:14 ID:s0/B1nFq
アダムスの最初の頃の評価は「変な外人」だったものなw
それがこの大活躍。アダムス抜きでは今年の東レは語れない程。
また「誰それ?」って感じの選手を連れてきても今年のように行けるかもよ。
なんかアダムス探してきた人だったら信用できる気がする。
694名無し@チャチャチャ:04/03/13 21:22 ID:pW4kkAnb
>>691
3セット目23-23で達川がコート近くまで来て激しく怒鳴ってる(激励?)時に
めんどくさそうに頭ポリポリ書いてる濱口がかわいい。
直後にストレート決めた西脇が皆に抱きつきまくってるのも面白い。
695名無し@チャチャチャ:04/03/13 21:30 ID:LuLkC9+a
小玉は年々巧くなってるよ。
2,3年後が楽しみ。
長く続けて欲しい選手だね。
696名無し@チャチャチャ:04/03/13 22:09 ID:Y7n3fDAn
>>691
いやぁ、感動した。
3−23点位?ダンさん決めた後、ビシッて相手?相手コート
に指さししてた!ダンさん超かっこいい。
ネネの試合直後のぴょンぴょン跳ねてんの可愛かったw
なんつう飛び跳ねかただw
697名無し@チャチャチャ:04/03/13 22:18 ID:WCtfffnb
ダンさんに関して印象に残っているのは
・久光戦でダンさんがブロックしてからボールがアンテナに当たった時に
 判定を待つまでもなく自分で手を上げてた爽やかさん
・どんな試合の後でもきちんと審判に頭下げて握手する
・サーブボール投げる人へのありがとう
育ちの良さがわかる。
しかし白熱すると相手へガッツポーズ向ける強気なところも好きw
特に相手チームのキャプテン相手だと多いかな?
698名無し@チャチャチャ:04/03/13 22:33 ID:Y7n3fDAn
そだね。育ちが良さそう。女の子が出来たら、
久子も名前候補に入れておこう。
まぁ、
相 手 が い な い 訳 だ が 。
699名無し@チャチャチャ:04/03/13 23:40 ID:PMhYB+Ck
>>697
爽 や か 杉 !

んで、色々と気づいてみたが、>>697はIDがWCで>>698はダンさんになってる。
700名無し@チャチャチャ:04/03/13 23:49 ID:Y7n3fDAn
あっ・・。本当だっ!
なんつうか・・、その、こういう時って意味もなく
照れるな・・w 俺ってば・・。
701名無し@チャチャチャ:04/03/14 01:00 ID:aevH4lri
ダンさんて、仕草が女性らしいのにカッコいいところもあるよね。
いいよなぁ!個人スレでお菓子作りの名人とかって出てたっけ。
ダンさんお手製のお菓子食べてみたい!!!
702名無し@チャチャチャ:04/03/14 07:51 ID:eZ1ZoaVB
ということはダンさんて床上手だったりするわけ(*´д`*)ハァハァ
703名無し@チャチャチャ:04/03/14 09:13 ID:21UIQGIu
>>691
見るのは2回目だけど、第3セット24点目、
西脇が決めたところでまた泣いてしまった。

あの状況で適切も不適切も無いんだけど、
荒木→西脇 アダムス→荒木 の方が良かった気もする。
でも荒木はレフトに入ってても違和感無さそうだから、
西脇がいかにも無理する感じでレフトに入ることでドラマ性は増したか。
それにしても荒木はレフト・センターってホントにできそうだ。
704名無し@チャチャチャ:04/03/14 09:32 ID:Utq/HfW+
>>703
大村っぽくなりそうだね。
705名無し@チャチャチャ:04/03/14 11:41 ID:OmwprLxQ
久々にこのスレ来てみたら熱いレスいっぱいついてますね...。
なんか、近総・黒鷲無理にでも観に行きたくなっちまったよ。

・・・
第10回Vの印象的なシーンがもろもろ蘇ってきた...。
706名無し@チャチャチャ:04/03/14 11:59 ID:Tx+8aSID
冨田の動きがリーチさんに似てきた。
ブロードに入るとことかそっくり。
レシーブもうまくなれば、第2のリーチさんにされるかも!
707名無し@チャチャチャ:04/03/14 16:59 ID:Nl+DBNWr
ねねは全日本に選ばれて欲しかった。
708名無し@チャチャチャ:04/03/14 17:10 ID:OnU9C4iV
>>706
また地味〜な期待ですなw
709名無し@チャチャチャ:04/03/14 17:14 ID:8QlDI2qO
リーチさんは地味だけど、良い選手だったよ。
サーブレシーブとブロックの出きるセンター。
中西とのコンビも絶妙だった。特に一人時間差。
怪我に負けず、努力と根性でオリンピックに行った人。
サーブも良かったしね。
ああいうセンタープレーヤーになって欲しい>荒木、冨田
710名無し@チャチャチャ:04/03/14 17:48 ID:AdeE5uwl
>>707
最初の25人には入っていたと予想
選ばれたとしても多分手首の怪我で辞退したと予想
年齢的には北京まで全然OKなんだしいずれ選ばれると予想
今後、冨田、荒木と線の細くないセンターが今後主流になると予想
711名無し@チャチャチャ:04/03/14 17:50 ID:AdeE5uwl
>>710
日本語が不自由だった・・・_| ̄|○スマソ
712名無し@チャチャチャ:04/03/14 17:56 ID:DVXKOXqI
>>711
最後の一文のこと?
たしかにコトバかぶってるけど、むしろおもろいので◎。
713名無し@チャチャチャ:04/03/14 18:57 ID:8vyXx5fG
土佐、野口、高橋だな。
714名無し@チャチャチャ:04/03/14 23:18 ID:NsVBpXzj
土佐は無理だろ。坂本ちゃんかわいい。
715名無し@チャチャチャ:04/03/15 00:31 ID:8+nMymQg
>>710
やっぱそうだよな〜
自分は西脇が好きなんだけど、ああいうタイプは時代遅れになってんのかとは思ってたんだが。
ちょっと前の東レ系センターだったら、肩翼を担える素材と期待してたんだけど、
なんか出てくる時期を間違えたみたいな、もったいない感じ。
てなわけで、近総行くか迷い中。めいは必ず出るだろうから。でも東京からじゃ遠いんだよな。
716名無し@チャチャチャ:04/03/15 00:35 ID:JFO6AajU
勇気さん今何やってるんだろ?
717名無し@チャチャチャ:04/03/15 00:53 ID:9c5IYFwb
>>710
冨田はそれ程ごついわけじゃないんだけどね
身長、体重は杉山と一緒だったりする
でも確かに冨田の方が筋肉質でパワーもありそうだ
718名無し@チャチャチャ:04/03/15 01:01 ID:OmIwL8J0
というかダンさんサイトコメント出たのに
何故ダンスレが静かなんだ・・w
719あぼーん:あぼーん
あぼーん
720名無し@チャチャチャ:04/03/15 12:28 ID:tdJcwykM
中道かわいい、というかかわいい、というかかわいい。
721名無し@チャチャチャ:04/03/15 13:03 ID:QKWElMHz
シドニー予選で敗退した後のバレマガか月バレか、どっちか忘れたけど、
時期監督は誰がいいか読者が意見を出す企画があって、

その中で誰か一人自信満々に「達川さんしかいない!」って言ってる香具師がいた。
こわいこわいw
722名無し@チャチャチャ:04/03/15 13:07 ID:tdJcwykM
だれか中道スレ立てようよ
723名無し@チャチャチャ:04/03/15 13:42 ID:qpNk+k60
中道か…。
小玉よりIQは高そうだが、高校生離れしたババくさい顔に難ありだなw
724名無し@チャチャチャ:04/03/15 15:15 ID:08kDFhBg
そうか?笑ったら可愛いぞ
会場で見ても性格がほんとセッター向きの子だよな
725名無し@チャチャチャ:04/03/15 16:19 ID:3n5o8Mrp
>>723
ワラタ。

それにしても東レはへんな顔のヤツが多いね。
726深石商店:04/03/15 19:38 ID:OGoD2GBy
>>725
東レはルックスより実力重視してきたんだね。
 そう言う意味では、かつてのユニチカみたいに
 なって来たんだね。
727名無し@チャチャチャ:04/03/15 21:59 ID:tAtrqBTQ
>>686
遅レスだが結構面白かった
728名無し@チャチャチャ:04/03/15 22:02 ID:OmIwL8J0
それコピペだから。727
729名無し@チャチャチャ:04/03/15 22:04 ID:tAtrqBTQ
あ、そうなんだ。
初めて見た
730名無し@チャチャチャ:04/03/15 22:21 ID:OmIwL8J0
僕と柳本監督の関係ってとこ。
でも正直あそこおもしろい。
一応言っとくけどあそこ感動するスレじゃないからねw
731名無し@チャチャチャ:04/03/15 22:30 ID:tAtrqBTQ
どもども。見てきた。
1の文章どこかで見たことあると思ったら
野球板の大ちゃんと俺の関係と同じだった。
向こうの方が先だけど
732名無し@チャチャチャ:04/03/16 00:04 ID:Fxaaa7GY
黒鷲見に行きます
733名無し@チャチャチャ:04/03/16 02:00 ID:syN8acEf
Qちゃん、かわいそう・・・
734名無し@チャチャチャ:04/03/16 06:25 ID:E0PVobI8
近畿総合のチケットってどこで買えばいいの?
735名無し@チャチャチャ:04/03/16 20:04 ID:WoNy2/x4
>>733
中村?
736深石商店:04/03/16 20:26 ID:kR9qUr6K
>>734
近総なんて当日券で十分。
 会場で買えばいいよ。
737名無し@チャチャチャ:04/03/16 20:41 ID:JmS22NOZ
>>723
どうも。ってか当日販売しかないのかな?
738名無し@チャチャチャ:04/03/16 20:48 ID:yXiVSaSF
近総の前売りなんて聞いたこと無いなあ。知るひとぞ知る大会だし。
去年は1日目と2日目でチケットの体裁が全く違うという謎の大会だった。

しかしもし来年までこのブームが続いたら、加奈見たさに満員の近総が
見られるかもw
739深石商店:04/03/17 18:19 ID:JuHNyaht
近総は選手との距離が近くなるけど、会場に
よっては選手や関係者の席しかなくて観客
せきが殆どないところもあるね。
それから、近総の日程って雑誌にも載ってな
いね。
740名無し@チャチャチャ:04/03/17 18:43 ID:Sdfmw8Pd
マイナーすぎだな
741名無し@チャチャチャ:04/03/18 20:33 ID:+j2toVa1
トーナメント表発表されましたね>近畿総合
東レは5試合目ですが、去年は5試合目は午後2時半ごろ開始でした
ちなみに午前9時半から開会式があります
742名無し@チャチャチャ:04/03/18 21:01 ID:DxDPll31
月バレより抜粋
「知ってた?雨の日は、葉が下に折れてるんよ!
 きっと、雨を避けてるんやろなぁ」
ダンさん発言だがこれって広島弁?何だかとってもかわいいんですけど
743名無し@チャチャチャ:04/03/18 22:52 ID:scdwbupQ
>>742
なんか純粋な少女っぽい発言だよねw
いいよなぁダンさん
744名無し@チャチャチャ:04/03/20 18:51 ID:NkfhwZmR
京都は遠くて、とても見に行けねぇ。
745名無し@チャチャチャ:04/03/20 18:56 ID:afwKTB8V
近総のことかぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
746名無し@チャチャチャ:04/03/20 19:35 ID:YneEJ8pR
春高で東レに来て欲しい選手いた?
747名無し@チャチャチャ:04/03/20 20:21 ID:5Ndm8vjW
高崎
748名無し@チャチャチャ:04/03/20 20:53 ID:xJD8r7WC
木村はイラネ。
満永の方が、センスはあった。
749名無し@チャチャチャ:04/03/20 22:04 ID:bmhengWT
>>748
少なくともデブでないだけ100倍木村のほうがまし。
750名無し@チャチャチャ:04/03/20 22:16 ID:k4XG9c/L
1、熱血であること
2、熱血であること
3、熱血であること

これが入社条件なので木村は無理。
751名無し@チャチャチャ:04/03/20 22:19 ID:MCkbJpbp
木村久美さんはどうなったんですか?
752名無し@チャチャチャ:04/03/20 22:21 ID:dNfC+ul1
>>751
茶髪になったみたいですヨ
753名無し@チャチャチャ:04/03/20 22:24 ID:XxJhhOSl
そーいや木村久美は、会場に全く姿を現さないのか?
754名無し@チャチャチャ:04/03/20 22:25 ID:dNfC+ul1
>>753
試合会場には来てたらしい。
茶髪情報もそこから仕入れました。
755名無し@チャチャチャ:04/03/20 22:37 ID:XxJhhOSl
ほーそれはそれは・・・
なんかイメージわかないっすね。もしかしたら茶髪初体験かな。
756名無し@チャチャチャ:04/03/21 00:05 ID:KJ+DnJmD
木村より沢畠か佐藤美耶が欲しい。
757名無し@チャチャチャ:04/03/21 00:17 ID:LrKffLzZ
>>750
サオリンが決めることでアンタが決めるわけじゃないけどね。
東レはチームワークやチームの雰囲気は確かに良いが、
特別に熱血というわけでもないね。むしろ新人でも素の自分を素直に
出せるところと言ったほうがいい。一番成徳っぽいチームといえる。
大好きな先輩もたくさんいてサオリンには一番入りやすいだろうな。
758名無し@チャチャチャ:04/03/21 00:20 ID:CtpqSwu9
昨日かおとといのすぽるとで(成徳編)、大山姉妹はインタビューされるのに
実は大山と一緒に来ていた荒木はスルーされてた…まだ全日本じゃないけどさ
759名無し@チャチャチャ:04/03/21 01:04 ID:rUhWda9D
澤畠は筑波大に行きました。

高崎は東レに来ないと思う。
西山もこないと思う。
なんとなく佐藤、木村、九文の杉本、の誰か一人来そうな
気がする。個人的には共栄の内山がイイ
760sage:04/03/21 01:07 ID:NcaK5r34
東レ。ファイト。
761名無し@チャチャチャ:04/03/21 01:11 ID:xrOKauO2
>>754
見てみたいなあ
ゆうきさんの茶髪
762名無し@チャチャチャ:04/03/21 05:03 ID:SCO/QOGo
>>759
その中の一人でもきたら儲け物だな。
巨人フロントの気持ちがわかる・・・
あの子も欲しい、この子も欲しい・・・
763名無し@チャチャチャ:04/03/21 10:21 ID:VSiAn+pt
>>759
まだ豊作続きだな。
そのうちこういう逸材が少なくなってきそうな悪寒
764名無し@チャチャチャ:04/03/21 14:26 ID:QqazeInL
タイトルも良い人材も獲れるときに獲っておかないとな。
765名無し@チャチャチャ:04/03/21 18:39 ID:tFM1vuif
>>761
やっぱり会場に来てたのか。
 気がつかなかった。
 茶髪は兎も角、ゆうきさん
 は、今なにをしてるのかな?
766名無し@チャチャチャ:04/03/21 23:00 ID:70Bpf3tF
高崎ほしいけど、高崎の尊敬?する人か好きな選手が佐●チャンだから・・

でも、今補強したいポジションはサイド?セッター?どこだろ・・
767名無し@チャチャチャ:04/03/21 23:01 ID:8nvZ+T6I
サイドかな
768名無し@チャチャチャ:04/03/22 00:16 ID:CupG2+4T
>>767
サイドはイランと思う。芝田使えるし美希もそこそこやれるとは思うし
とにかくセッターとセンター控えが欲しい
769名無し@チャチャチャ:04/03/22 00:27 ID:u+rMcnSh
>>768
名前を間違えたアナが叩かれまくっている今、よい機会だから「未希」を辞書登録しれ。
770名無し@チャチャチャ:04/03/22 00:37 ID:32rRyBPM
>>768
センター控えって西脇も武田もいるけど、ダメ?
冨田・荒木は当分鉄板だろうしそうそうセンターで良い人材は来ない気がする。
むしろサイドの方が欲しいんじゃないのかな。高くて安定感のある人。
外人補強頼みなら別だけど今年の決勝リーグを思い出すだけで(((;゚Д゚)))ガクガクブルブルなんで・・・
771名無し@チャチャチャ:04/03/22 01:04 ID:YWUf+k90
今のメンバー好きだから、このままでも個人的にはw
欲を言えば、佐藤が欲しい。なんか佐々木タイプになって
くれそうな予感がするんだな。
772名無し@チャチャチャ:04/03/22 01:05 ID:YWUf+k90
いや、まだだな。間違えた。
773名無し@チャチャチャ:04/03/22 01:40 ID:Im8xr80z

個人的には久光で出番のない落合真里希望。
成徳つながりで。
774名無し@チャチャチャ:04/03/22 01:44 ID:GlC3kWZq
muripo
775名無し@チャチャチャ:04/03/22 02:59 ID:hK6sQpes
サイドは佐藤か九州文化の杉本で。
センターは高松北の千野かなあ。
セッターは共栄の内山で。


776名無し@チャチャチャ:04/03/22 03:04 ID:wyFBuLbo
そんなに要らん。
777あぼーん:あぼーん
あぼーん
778あぼーん:あぼーん
あぼーん
779名無し@チャチャチャ:04/03/22 15:18 ID:9ICRRVZ9
モモはもうアメリカに帰ったのだろうか?そうだとすると近総はVの時とは
全く違うメンバーで戦うことになるわけだよね。どんな戦い方をするのか
楽しみだ。
780名無し@チャチャチャ:04/03/22 15:47 ID:QVe8HHB9
さっちん
781名無し@チャチャチャ:04/03/22 20:09 ID:7VjJfRbM
近総スタメンは、内定3人と歳が若い順でよし。
782名無し@チャチャチャ:04/03/22 21:16 ID:MUAfXBH/
>>777
マジ?
ひどすぎる!!!
佐野ちゃん、かわいそう・・・・・・
783名無し@チャチャチャ:04/03/22 22:35 ID:1796Fvss
大山ミキよ、応援行っとる暇があったら練習しなさい。
実業団はそんなに甘い世界ではない。
784名無し@チャチャチャ:04/03/23 02:07 ID:nJiqKgG/
>>783
マジレスすると仕事で借り出されてるだけだ>春高
まぁ、呼ばれてなくても応援に行っただろうけど…
春高の会場には毎年、男女問わずVリーガー結構来てるぞ
785名無し@チャチャチャ:04/03/23 13:37 ID:Kcv515qV
786あぼーん:あぼーん
あぼーん
787名無し@チャチャチャ:04/03/23 18:06 ID:O5i6I56X
今年の注目選手がいる高校から何気にこの2年できっちり新人獲ってるのがすごい。
下北成徳、高岡商業、古商、九文、京都橘・・・
すごいよ、東レ。何企んでる?w
788名無し@チャチャチャ:04/03/23 18:18 ID:WxmJ+T5Q
「東レ・アローズ」が知事に準優勝を報告

バレーボールのVリーグ女子で準優勝に輝いた、大津市をベースに活動している
「東レ・アローズ」のメンバーらが、きょう國松知事を表敬訪問しました。きょう県庁
を訪れたのは、「東レ・アローズ」の向井久子キャプテンら選手とスタッフ合わせて
18人です。選手らの自己紹介の後、チームを代表して挨拶した杉原清則部長は
「平均身長182センチ・平均年齢23歳と日本一高く若いチームです。決勝でパイ
オニアに敗れた悔しさを来年にかけます」と力強く報告しました。これに対して國松
知事は「おめでとう、そしてありがとう。皆さんの活躍に感動しました。いよいよ来
年は念願の優勝をしてもらえる事を楽しみにしています」とアローズの選手らを祝
福しました。その後、大柄な選手らに囲まれた國松知事は笑顔でカメラに収まって
いました。なお主力選手のうち大山加奈選手は全日本代表合宿のため、モニーク
アダムス選手は帰国のため欠席しました。
789名無し@チャチャチャ:04/03/23 18:26 ID:B8S5dIKf
>>788
おい、荒木も全日本でいないはずだが主力選手に数えられてないのか?
荒木の存在って・・・
790名無し@チャチャチャ:04/03/23 18:53 ID:lQ/pRV0P
荒木…_| ̄|○ 
791名無し@チャチャチャ:04/03/23 19:04 ID:HplDFkbz
79 :名無し@チャチャチャ :04/03/12 05:51 ID:AZZROmXC
アローズの一日

向井「なー、アダムスのパンツ、ちょっと小さすぎやせんか?」
小玉「いやー、でも、あんさんも結構ピチピチやで。」
向井「なかなか、えー太ももしてるやろ。ほら。東レのチームカラーや。」
小玉「・・・。なんつーか。モモは日本来て間もない訳やし、大目に見たろうや。」
向井「せやな。」
小玉「・・・。行く?」
向井「ほな、行こか。」

向井「せやけど、荒木は張り切りっとんなー。」
小玉「よー声出す奴っちゃ。頑張っとんで。」
向井「こっくぁら、こっくぁらーっていつも言うてるやろ。」
小玉「一体どっからやねん。」
向井「・・・。いつも・・・こっからや。(ウンウン)」
小玉「・・・せやな。(ウンウン)」
向井「・・・。行く?」
小玉「ほな、行こか。」

向井「なー、サチ。東レのバレーて、何や思う?」
小玉「何やねん。そら、あきらめんバレーやろが。」
向井「でもな。・・・どのチームもあきらめてないんちゃうか?」
小玉「・・・。ぜ、全員バレーやろ。」
向井「それかて・・・。」
小玉「・・・せやな。」
向井「・・・。行こか。」
小玉「行こか。」
792名無し@チャチャチャ:04/03/23 19:11 ID:+tLs1WkT
第35回春高バレー・女子のベスト8

下北沢成徳 (大山姉妹、荒木)
高岡商 (中川)
共栄学園 
京都橘 (中道)
九州文化学園 (濱口)
八王子実践
古川学園 (冨田、長野)
誠英
793名無し@チャチャチャ:04/03/23 19:21 ID:HBzzSWl+
>>791
これは・・・シュール・・・なのか?
794名無し@チャチャチャ:04/03/23 20:54 ID:sRyQN9tm
高崎と西山はJTじゃないの?

東レに来てくれそうなのは、いるかなあ?水田か千野
あたり来てほしいなあ。
795名無し@チャチャチャ:04/03/23 21:17 ID:+tLs1WkT
>>794
西山は確実にJTだろうね。
九文センター陣は久光有力かなぁ。
東レに来てくれそうなのは・・・誰だろ。思いつかない・・・
796名無し@チャチャチャ:04/03/23 21:40 ID:SaHhNecm
去年、一昨年とたくさん取ってるから
今年はサオリンだけでいいよ。

http://www.fujitv.co.jp/sports/fn/new.html
>木村選手は、今年もかなさん来てくれないかなぁ…とポツリ。

http://pure.cside.com/FH000013_1.jpg
797名無し@チャチャチャ:04/03/23 22:27 ID:zPHzjwwW
>>796
木村は他チームと思いながら暮らしている。
もし本当に他チームに行ったときの衝撃が少しでも緩和されるように。
798名無し@チャチャチャ:04/03/23 22:34 ID:SaHhNecm
>>797
その気持ちはわかる。でもまだそんな時期じゃないと思う。
秋頃になっていよいよ決まりそうなときには万が一の時のことも考えるよ。
799名無し@チャチャチャ:04/03/23 22:45 ID:lZHsr+2R
>>798
木村レベルなら本人の意思があれば夏には決まってるでしょ。
いや、既に決まってるかもしれん。
800名無し@チャチャチャ:04/03/23 22:46 ID:6xicqkeg
>>798
IDがNEC

自分は木村にそんなに東レに来て欲しいと思ってないし
何となく他所のチームに行くような気もしてるんだけど
妄想とかじゃなくて、素人に考えられるところで
一番有力なのはやっぱ東レだよなあ
801名無し@チャチャチャ:04/03/23 22:49 ID:53qKWGhB
木村ってゆーと勇気さんを思い出す・・・
802名無し@チャチャチャ:04/03/23 23:02 ID:6xicqkeg
>>801
うん。東レ、木村といえばゆうきさんだよね。
803名無し@チャチャチャ:04/03/23 23:07 ID:SaHhNecm
>>799
サオリンの気持ちは既に決まってると思ってるよ。
だからこそ万が一の時と言ってるわけ。

メグカナの時とは違って、激しい争奪戦にはならないような気もする。
一応、いくつかのチームが名乗りを上げても、東レとの繋がりが
強固なことを知って早々に諦めて他の有力選手を狙いにいくんじゃないかと。

>>800
>素人に考えられるところで一番有力なのはやっぱ東レだよなあ

何もないのに玄人ぶって他のチームをあげるのはそれこそただの願望。
本命はやっぱり本命。100%ではないけどね。
804名無し@チャチャチャ:04/03/23 23:47 ID:5WpYC9yC
>>787
中道→西山、中川→高崎の布石でしょう。
内山君もそのくらいは考えてるんじゃない?
805名無し@チャチャチャ:04/03/24 00:14 ID:LfY1pwGU
>>798
すげえ。なかなかNEC出ないのに。
ただここ東レスレだけどもw
806名無し@チャチャチャ:04/03/24 01:48 ID:qXJoAwY2
西山の目標とする選手がJTの谷口・菅山。
高崎の好きな選手(尊敬する選手だったかな)は竹下と佐野。

んー東レに来る可能性は限りなく0に近いような・・・

杉本の好きな選手が向井。でもどうかな、東レが杉本を欲しがるか
どうか・・・。俺は沼田の寺本あたりに来て欲しい。
807名無し@チャチャチャ:04/03/24 08:57 ID:GW6LHkAh
>>801-802
同意!!
 やっぱりゆうきさん(引退、茶髪)だね。
808あぼーん:あぼーん
あぼーん
809不二製油ショーリムジ10K:04/03/24 15:31 ID:GW6LHkAh
木村といえばゆうきさんなら、竹内といえばなんといっても
レンゴー和歌山工場の下請け会社「株式会社はまだ」のワンタ
ッチグルアーの竹内紀弘さんでしょう。
810名無し@チャチャチャ:04/03/24 17:22 ID:UQy/f1O1
開いてるヤシ
811名無し@チャチャチャ:04/03/24 17:34 ID:Iva0Eb6/
東レは正面突破型選手が多すぎるので木村の器用さは正直欲しい。
812名無し@チャチャチャ:04/03/24 22:06 ID:ODIN9G3i
第10回Vリーグ決勝 第1戦 放送予定
スカパーch.300 スポーツ・アイESPN
4月26日15:00〜16:30 
   
813名無し@チャチャチャ:04/03/24 23:50 ID:x02hmgEZ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/volley/1079016272/l50
197 :名無し@チャチャチャ :04/03/24 23:11 ID:idh5AB32
狩野はレシーブ時に「おーす」って言ってたな。
あんなゆるいサーブでもレシーブ失敗するやつは失敗する。
機械相手に、ポジリングを変え、竹下を動かしていたシンは見事だった?
レシーブで体勢がおもっクソ乱れても、持ち直して打つ体さばきはさすが。

大山はダメダメだな。
クリはレシーブよし。コースの打ち分けも、大山よりはよい。
814名無し@チャチャチャ:04/03/25 17:45 ID:KSeJUIeK
練習のダイジェストとか3回戦とか見て、サオリンってどうなの?って思い始めてた。
でも今日の共栄戦見たら凄かった。スパイクに気持ち入ってたし、あんなサオリン初めて見た。
というか試合のレベル自体が昨日までと違った気がした。
技術だけの選手なら要らないけど、あんな闘志を出せるならやっぱ東レに来て欲しいと思った。
815名無し@チャチャチャ:04/03/25 18:01 ID:pGCB2kbM
小川監督に「プレーに心がない」と言われてしまったらしいけど
そのへん乗り越えたのかな。>木村
木村スレでは「今のヘラヘラさおりんのままでいいよ」とか何とか
言ってたけど気持ちを表に出すことも大事だと思う
東レに来るかどうか分からんけど今日は見てて気持ち良かったね。
816名無し@チャチャチャ:04/03/26 01:02 ID:sAZq5EmN
明日の決勝戦のチームの中に来年東レに来る選手いるかなあ?
817名無し@チャチャチャ:04/03/26 01:06 ID:jyyy5NR1
dlkふlkふfdふdjkd。zlz;;c;;cxcぢふぃどぢおfぢ
818名無し@チャチャチャ:04/03/26 01:08 ID:TNJGcxRZ
>>816
来年来る選手がいるかどうかわからんが応援席には濱口と大山妹がいる。
819名無し@チャチャチャ:04/03/26 11:45 ID:0hQ5TPmt
とりあえず達川OUT、小川監督INでお願いします。
820名無し@チャチャチャ:04/03/26 17:23 ID:O+x5E3KD
>>815
激しく同意。 負けてもヘラヘラしてるのはどうかと思う。
俺的にはキャプテンのほうが来てほしい
821名無し@チャチャチャ:04/03/26 17:31 ID:5AkddN1s
でも美耶はレシーブが悪いからやっぱサオリンと高崎がいい。
精神面では高田ありさを買いたいが身長が無いから東レでは難しいだろうなぁ。
822名無し@チャチャチャ:04/03/26 18:29 ID:uhPBB0QG
>>819
心から願う。
823名無し@チャチャチャ:04/03/26 18:33 ID:OHpPEsUT
>>820
そういう見方は以前、吉原スレでダンさん流のチームを盛り上げる笑顔のことをキモイと言い放った香具師と
あまり変わらないと思うんだけど、どうかな。
ファンじゃない人からの視点っていうのかな。

ダンさんと一緒でニコニコしてるだけじゃなく、声出しやプレーでチームを引っ張ってたと思うよ。
プレッシャーに負けず頑張ってたしね、木村は。
TVに映ってない所できっと泣いているし、自分を責めてもいるよ。
僕個人的には飄々としてる木村と姉御肌のダンさんって相性よさそうな気がするんだよね。
824名無し@チャチャチャ:04/03/26 19:32 ID:hBode1aX
まあ、なんでもいいんですけれども・・。
825名無し@チャチャチャ:04/03/26 20:19 ID:y8+Ds2Pi
>>821
関係ないけど高田は良いね。すごく良い。あの気迫は見ていて楽しかったよ。
826名無し@チャチャチャ:04/03/26 21:25 ID:EZeHJeux
>>823
しかしその2人がコート上で共存することはない
何故なら大山、アダムスがスタメン外れることはまずないし、
アダムスが引退してもまた外人連れてくるし、東レの春高をそのまま
vにもってきたチームの雰囲気にあうかどうか・・・。それ以上に去年
の大山みたいに達川に酷使されることが心配
827名無し@チャチャチャ:04/03/26 23:13 ID:kztuUmu1
>>826
木村セッターなら向井ライトで共存するやん。
828名無し@チャチャチャ:04/03/26 23:25 ID:506dkVG5
木村なんかいらん!
泉が欲しい。バレーの玄人ならこう思うはず。
829名無し@チャチャチャ:04/03/26 23:29 ID:ifrIcAxf
>>828
だって泉まだ2年だし誠英だし東レには縁なさそう・・・
個人的には高崎希望。
高崎が獲れたら木村が獲れなくても無問題!
木村は試合見てたら東レじゃない気がしてきたけど、実際この子どこ行くんだろうね。興味津々。
830名無し@チャチャチャ:04/03/26 23:34 ID:YvWq3fK5
>829
パイかNEC、久光かも
831名無し@チャチャチャ:04/03/26 23:34 ID:IJgLwrRT
泉のヘアスタイルはインパクトあるなぁ。
832名無し@チャチャチャ:04/03/26 23:35 ID:kU+NhjFl
>>829
高崎はマーヴェじゃ。
833名無し@チャチャチャ:04/03/26 23:35 ID:UUe9Lj+2
>>826
また外人連れてくるからって何の根拠もないじゃん。
それにサオリンも春高ですごい声出してるよ。
むしろ東レの明るい家族的な雰囲気の方がサオリンには
馴染みやすいんじゃない。仲間だって多いし。
ミヤは加奈とかぶるけど、サオリンみたいなタイプは
東レも欲しいだろうね。セッター、ライト、センター
どこでもできるからね。
834名無し@チャチャチャ:04/03/26 23:38 ID:YvWq3fK5
葛和が声をかけるに一票
現代っ子というかこだわらないっぽいから東レ以外もありうる。
835名無し@チャチャチャ:04/03/26 23:40 ID:5AkddN1s
とりあえず
1.高さがある
2.レシーブが出来る

東レのサイドアタカーの獲得条件としてこのへんはガチだよね。
現構成を補う意味で。
836名無し@チャチャチャ:04/03/26 23:41 ID:UUe9Lj+2

はじめはどこにいくんだろうかと思ったけど、
サオリンと大山姉妹との強い絆、成徳と小川監督との関係などなど、
知れば知るほど、東レという気がしてきたよ。
837名無し@チャチャチャ:04/03/26 23:45 ID:UUe9Lj+2
×成徳と小川監督との関係などなど、
○東レと小川監督との関係などなど、
838名無し@チャチャチャ:04/03/26 23:46 ID:IPAqX5eQ
決勝見て、佐藤より杉本の方が来て欲しい。戦力になるまで
少し時間かかりそうだけど、あの強気で勝ち気な性格を前面にだしてる
ところがよい。少しフォームがかぶり気味の気もするが・・・

高田はいいね。NECにいた美田みたいな感じでいけるような気もする。


西山、高崎はなんとなくJTぽい気がする。


839名無し@チャチャチャ:04/03/26 23:50 ID:8lWlQ1WG
西山はJTでしょう。
京都から近いし、なにより好きな選手がJTの2選手だしね
840名無し@チャチャチャ:04/03/27 00:07 ID:uuWjaUlC
とーり
841名無し@チャチャチャ:04/03/27 01:46 ID:2Q278VOi
今、高岡商−聖霊女子の試合見たが、高崎てフォームきれいだけど
ミート下手だね。ただ、右利きでライトからあれだけコース打ちができる
のはけっこういいと思う。でも、東レにはこないだろうな・・・
842あぼーん:あぼーん
あぼーん
843名無し@チャチャチャ:04/03/27 08:28 ID:DyOOaTZR




サオリンは東レに来ない方がいいよ。

熊前や佐野のようにチームから嫌がらせを受けたら可哀想だし。


844名無し@チャチャチャ:04/03/27 10:17 ID:FIbUaGuH
>>838
自分も美田っぽいと思った>高田
ユニ時代なら良かったけど東レは高さを補してるみたいだから
センターでは取らないよね
本人さえ良ければライトでも是非来てもらいたいよ
向井だってあと何年も出来るわけじゃないし…
845名無し@チャチャチャ:04/03/27 12:43 ID:+53Z3C6x
荒木落ちたんだね。
今の時点で狩野に劣ってる扱いを荒木は受けたわけだ。
東レは今後、全日本には協力しなくていいよ・・・
あのロリ監督が監督やってる限り・・・
846名無し@チャチャチャ:04/03/27 12:48 ID:j6teRi8D
>>845
荒木…
これでもしニワカちゃんたちに
荒木<<<狩野
とか思われたらちょっと悔しいなあ
847名無し@チャチャチャ:04/03/27 15:49 ID:QRPgvETC
>>845
ガマがロリじゃなくて狩野を残して視聴率アップを狙う糞フジとTBSかと
どうせ五輪には出場できるんだから話題があるほうがいい。という協会
の思惑が一致しガマに圧力をかけていると俺は推測する
848名無し@チャチャチャ:04/03/27 16:21 ID:INQTMZJL
まあ少なからずね。
849名無し@チャチャチャ:04/03/27 16:50 ID:/SYjTqKv

ガマを責めるのは間違い。
TV局の意向だろ。
力関係はTV局>>>JVA
850名無し@チャチャチャ:04/03/27 17:22 ID:uuWjaUlC
狩野残ってるのかよ!
851名無し@チャチャチャ:04/03/27 18:32 ID:9BPqMT/D
ま、一人くらいヘタクソ入れといても、そのおかげで
TVが取り上げてくれるなら、そっちの方がバレー界にとっては
良いと思うが?
852:04/03/27 18:35 ID:mluLuFlB
荒らし
853:04/03/27 18:35 ID:lC77ihuk
荒らし
854名無し@チャチャチャ:04/03/27 18:36 ID:d7DdkvcQ
バレー界にとっては良い<妙に説得力がある
855あぼーん:あぼーん
あぼーん
856名無し@チャチャチャ:04/03/27 20:28 ID:nQIsHJi/
矢印隊、久し振りに見た。
857名無し@チャチャチャ:04/03/28 05:30 ID:uwEkrcR1
↓失笑を浴びた妄想東レヲタw


成徳の佐藤 投稿者:とも  投稿日: 3月26日(金)21時47分53秒

きっとどのVリーグチームも彼女のような選手が欲しいと思ったに違いない。
木村沙織は東レかな?だとしたら佐藤は違うチームで戦って欲しいな。

858名無し@チャチャチャ:04/03/28 12:04 ID:3S6dVMAF
>>857
そのレスを東レヲタと妄想するオマエさんに脱帽。
佐藤ヲタ、成徳ヲタと言うならまだわかるが、
東レヲタと見えるところが何もねーじゃん。
859名無し@チャチャチャ:04/03/28 13:15 ID:ZdVOsdXU
まぁ、いずれにせよ成徳か九文の誰かが来るってこった。
860名無し@チャチャチャ:04/03/28 22:40 ID:VSRtBVJL
最終予選前に、イタリアとかロシアが調整にチームにきそうじゃない?
練習試合もするだろうし、誰がどこまで通用するか楽しみ。
861名無し@チャチャチャ:04/03/28 23:48 ID:dMHetkhV
キラーパンサーの名前をモモにしてしまいました。
862名無し@チャチャチャ:04/03/28 23:52 ID:tr3c380a
ドラクエXか。懐かしいな。
863名無し@チャチャチャ:04/03/29 17:44 ID:I90E+77G
妄想東レヲタですが、正直木村は (゚听)イラネ
だが、高崎だけは何としても欲しい。どうしても欲しい。
木村は、すごい選手だと思う、並外れたセンスを持ってる。
ただ何でもできてしまうだけに中途半端になりそうなタイプではある。
なんで木村に払う契約金があったら、そのお金で高崎GET!ついでに九文の杉本獲得。
864名無し@チャチャチャ:04/03/29 18:38 ID:skdQcJNh
東レに来てくれそうなのは木村、杉本、佐藤くらいだと思う。
高崎はJTじゃないかな?
865名無し@チャチャチャ:04/03/29 19:13 ID:6qNGnE7k
>>864
高崎がJTじゃないかな?の根拠は、尊敬する選手とかじゃないよね?
高校生の進路は、高校と実業団とのパイプとかそう言うの、意外と大きい。
東レには高岡商業『出身』の中川がいる。
これ意外とあなどれないのですよ。
866名無し@チャチャチャ:04/03/29 20:11 ID:KYqeS68P
今はどうでもいいじゃん
867名無し@チャチャチャ:04/03/29 21:15 ID:6i9tP/eK
高校生女子にとってみたら、Vリーガーの先輩って最強のリクルーターかも
しれんなあ。東レは選手に母校訪問とかさせてんのかな?憧れのVリーグ選手
に「君、うちに来てやらない?」なんて言われたら簡単に転ぶかもね。
868名無し@チャチャチャ:04/03/29 21:44 ID:MJimAIot
もう成徳からいらないよ。
小川監督を東レの監督に。なんて言ってる成徳ヲタまでもれなくついてきてしまう。
成徳閥は、3人まででいいよ。
九文閥を増やそうぜ。奴らはいい、戦う顔をしてる。
成徳はエリートバレーなんだよ、戦う顔をしていない。
869名無し@チャチャチャ:04/03/29 22:53 ID:lZ8KAudC
今年の九文からはいらない・・・かな?
870名無し@チャチャチャ:04/03/29 23:00 ID:n9ChwOwx
九文閥を増やそうぜ。奴らはいい、戦う顔をしてる。>激しく同意。
 
ただ、高崎の尊敬してる選手の中に佐●ちゃんの名前があるからなあ。
だから高崎の東レはかなり低い気がする。西山の東レ入りも低いだろなあ。

九文+共栄(内山)でいいんでは?
センターは掘り出しモノ・成安の上辻(184)がいる。
871名無し@チャチャチャ:04/03/29 23:12 ID:OXgPSuFS
>>870
内山をどのポジションで使うの?
セッターはもう3人いるし、ちっちゃいライトは中川だけで充分。
Vリーグを面白くする為には高崎、西山はJTに言った方が面白いかもね。

今年誰がやめるかによるけど、今東レにやめそうな選手いないしなあ。
いや、誰もやめて欲しくないけど。
872名無し@チャチャチャ:04/03/29 23:27 ID:riBfToxA
>>870
共栄・内山はセッター不足のNECっぽい。内山みたいなタイプ、葛和好きそうじゃない?
成安とのルートは中道獲得で断ち切られたりしてないかな?
身長聞くと掘り出し物ぽいが実物どうなんだろう。
個人的には九文・高田に身長があればぜひ欲しい素材だった。
873名無し@チャチャチャ:04/03/29 23:31 ID:6i9tP/eK
ま、良いんじゃないの。誰が入っても俺は応援するよ。っていうか、
このペースで採用していったら人数多すぎないか?飼い殺しになったら
それはそれで気の毒だぞ。世代交代が激しすぎるのもなんか悲しいし。
874名無し@チャチャチャ:04/03/29 23:40 ID:riBfToxA
>>873
来年は、高崎一人で充分。
去年4人(サイド2、センター1、セッター1)今年3人(サイド1、セッター1、リベロ1)、来年サイドで高崎。
なかなか良い布陣になってきた。
875名無し@チャチャチャ:04/03/29 23:47 ID:VYDuLCLf
>>873
他のチームに比べたら多いって事は無いんじゃない?
12人ぎりぎりで固めるよりもポジション争いさせた方が強くなると思うし
確かに多すぎは問題だけど

しかしその次の年は期待できそうにないんで、今回いい選手を取っておいた
ほうがいいのかなあ
876名無し@チャチャチャ:04/03/29 23:48 ID:DHdiH9Qh

そういや、成徳バレー部は年末に東レで合宿してるんだよな。
東レが成徳ルートに力を入れてるのがわかるよ。
まあたしかに増えすぎるのもどうかと思うが、
とりあえずサオリンだけは予定通りゲットして欲しいね。
大山姉妹ラインもフル回転して。
ライトでもセッターでもセンターでもどこでもできるんだし、
人気面だけでなく戦力的にも非常に重要。
一本に絞ってもいいと思う。もうそんなにいらないし。
877名無し@チャチャチャ:04/03/30 00:01 ID:J6aT7MYr
なんかJTスレ見ると西山、高崎取れるか心配みたいな話に
なってるね。
さすがに西山はJTが有力だと思うんだけど。
確かにルートはないが、何にだって初めてはある。

しかし高崎は尊敬する人がセッターとリベロってアタッカーには
いんのかいw
878名無し@チャチャチャ:04/03/30 00:17 ID:iUsl3ISy
成徳は今年の年代までじゃない?なら、幅広くパイプを作っておいた
ほうがよい気が・・・

上辻は中学選抜候補になってたはず。なんで成安に行ったのかよくわからんが。
パワーないけど、横の動きはスムーズだった。ブロックのセンスはなかなか
だったよ。見たのは一年の時の近畿私学大会の時だけど・・・
879名無し@チャチャチャ:04/03/30 00:20 ID:0PJng5Zt
>>877
しかしアタッカーがセッターの名前を上げるのはなんか具体的なような感じがする。
リベロはよくわからんがw
880名無し@チャチャチャ:04/03/30 02:08 ID:JfSqqurU
高田、何とかならないかね。あの程度のハンデなら国内リーグならば克服できそうな気もするが。
根性ありそうだし。
サイドとしては使えない物か?
881名無し@チャチャチャ:04/03/30 07:04 ID:zCinFqdS
テレ朝 辻元
882名無し@チャチャチャ:04/03/30 07:05 ID:zCinFqdS
>>881
誤爆 _| ̄|○  スマソ
883名無し@チャチャチャ:04/03/30 13:03 ID:J4SW/FBt
木村(成徳)→ 東レ
佐藤(成徳)→ 東レ
高崎(高岡商)→東レ
西山(京都橘)→東レ
高田(九文)→
杉本(九文)→
水田(九文)→
千野(高松北)→久光かNEC
内山(共栄)→NEC
高橋(氷上)→武富士かデンソー
池浦(八王子)→
小濱(鹿児島女)→

OGからいくとこういう流れに・・・
分からないのは九文勢
884名無し@チャチャチャ:04/03/30 13:17 ID:LUMhgduX
濱口…_| ̄|○
885名無し@チャチャチャ:04/03/30 16:11 ID:wh61xvbv
最終的には成徳2人、九文1人(2人)で収まりそうな予感
九文は今後のことも考えて最低でも1人は獲ると思う
886名無し@チャチャチャ:04/03/30 17:46 ID:ZnMmf1rG
みんな控えめだな。この位言っておこうぜ。
二年後の東レスタメン。

大山姉(187cm)―西山(185cm)
冨田(184cm)―荒木(186cm)
高崎(181cm)―木村(183cm)
濱口(168cm)

AVE:182cm!!!
これこそ妄想。
887名無し@チャチャチャ:04/03/30 18:11 ID:nKQHHMaZ
>>886
特筆すべきはその平均年齢だな
888名無し@チャチャチャ:04/03/30 18:46 ID:gQaK1X1R
>>849
TVのアップに耐えられるのはどちらか
 考えたと言う事か?
889名無し@チャチャチャ:04/03/30 18:59 ID:xXmvUlrx
2年後なら、
冨田→23
大山姉・荒木→21
濱口→20
木村・高崎→19
平均年齢・・・17、5歳
890名無し@チャチャチャ:04/03/30 19:01 ID:hbnxqkUq

視聴率を考えればってことよ。
メグカナ&現役高校生中学生のほうが視聴率が取れるだろ。
赤字団体のJVAに権限なんてないようなもの。
891888:04/03/30 19:06 ID:gQaK1X1R
五輪に出られるかどうかより、
視聴率が大事なんだね。
892名無し@チャチャチャ:04/03/30 19:31 ID:k7Qi5s/7


あたりまえだろ、アホか。もっと世間を勉強しろ。
893名無し@チャチャチャ:04/03/30 19:37 ID:ZIHzBj+L
>>889
その計算おかしいだろ
894名無し@チャチャチャ:04/03/30 19:43 ID:ry0b5ndB
>>889
冨田が二年後に23歳てのがちょっと信じられん。
立ち居振る舞いがすでに中堅っぽいからもっと上に見える。
そしてその平均年齢は一体?w
そのメンバーだったら平均年齢20歳か・・・
東レのキャッチ「Vリーグ一高くてVリーグ一若いチーム」
895名無し@チャチャチャ:04/03/30 21:47 ID:kSLjsPJb
おまいらダンさんを忘れるな!2年後ならまだスタメンだろ。
896名無し@チャチャチャ:04/03/30 21:47 ID:U9e/2b37
冨田には鳥居のようにサーブカット、レシーブのできるセンターになって欲しい。
897名無し@チャチャチャ:04/03/30 21:55 ID:gv+qijqI
>>895
あくまでも妄想だから
898名無し@チャチャチャ:04/03/30 22:03 ID:1/CC4WHB
みんな妄想好きだね。
つーかもっと心配な妄想あるんだけど、ゆうきさん華麗にπから復帰とかないよね?
声はかけられてそうじゃないか?それだけは嫌なんだが有り得ないと太鼓判を押してくれ。
899名無し@チャチャチャ:04/03/30 22:07 ID:zXQaLAp4
>>898
ゆうきさんをもう一遍見れるならそれもいい
と思ってみたり
900名無し@チャチャチャ:04/03/30 22:08 ID:IaeDt4Gt
ふぁぎゃ
901名無し@チャチャチャ:04/03/30 22:09 ID:kSLjsPJb
>>898
じゃーお言葉に甘えて「ありえない!!!」
ってかVが終わっても東レスレは伸びてるけど、
赤ロケスレなんかはさっぱりだな。
902名無し@チャチャチャ:04/03/30 22:20 ID:ZIHzBj+L
それは…
903名無し@チャチャチャ:04/03/30 22:33 ID:vp/1PT7a
週末の近畿総体、東レ応援してくるぞ〜
はっきりいってチケのやりとりとか会場とか雰囲気とかよくわからんが
とにかく行ってみる!
904名無し@チャチャチャ:04/03/30 23:15 ID:xr1othF0
>>903
レポ楽しみにしてるよ。
>>903が誰を特に応援してるか知らないけど私は特に未希の様子が知りたいので
チェックよろしくおねがいします。(,,゚Д゚)ノシ
905名無し@チャチャチャ:04/03/30 23:46 ID:i3urK+9d
>>880
高田はライトで欲しいな
センターとして国内でのハンデは克服できるけど
それ以前に今の東レが180以下のセンターを取るわけがないから
是非ともライトをやって欲しい、本人さえ良けりゃ…
今の東レの高さ・パワーには、こういう巧い選手が1人でも居てくれなきゃ

そういえばハヤトも九文だったね
906名無し@チャチャチャ:04/03/30 23:59 ID:U3X1lXbb
すでに加奈、未希の二人の新人をレフトで取ってるのに
今さら西山、高崎を東レが取るとは思えないし、また取れないでしょう。
西山、高崎クラスだと当然近い将来の全日本を視野にいれてるわけで、
Vでレギュラーを取れないようだと話にならない。
東レを含め4強でレギュラーを確約できるところはないだうから
やっぱりJTなど下位チームに行くんじゃないかな。
907名無し@チャチャチャ:04/03/31 00:29 ID:0AobIfD8
そうかな?加奈の体の状態から、リーグを1シーズン棒に振ることだって
ありえるし、未希が五十川のようになってしまう可能性もある。
また、澤井のように突然のアクシデント(膝の大怪我)に見舞われる
ことだって可能性低いが考えられる。いい選手が取れるうちに取らないと。
世代間で谷間を作ると、今回のリーグのように大変なことになると思う。

眞がデンソーで成功すれば、このあたしが下位チームを強くしてやる!て感じで選手が
分散されるかもね。
908名無し@チャチャチャ:04/03/31 00:37 ID:sNpRYByn
順当にいけば、木村、佐藤、杉本といった感じになるだろうね
場合によっては高田も獲れるかもしれない
西山と高崎は2人のコメントを読む限りちょっと厳しいかな
909名無し@チャチャチャ:04/03/31 01:05 ID:mEilGYhH
>>886
こちらも妄想だが
アダムス入れるとこうなる。

大山姉(*188cm)―アダムス(188cm)
冨田(184cm)―荒木(186cm)
高崎(*183cm)―木村(183cm)

*最新データ
スタメン6人平均身長 185cm
世界クラブ選手権めざせ!
910名無し@チャチャチャ:04/03/31 01:08 ID:i6iUEQPv
高田ってそんなにいいかなあ・・・
彼女のやるセミクイックなんてVでは絶対通用しないし、ブロックもあの身長では
センターとしては無理。
デンソーや佐和にいくタイプの選手だと思うけど・・・
911名無し@チャチャチャ:04/03/31 01:12 ID:b9CwODno
で、実は来年池浦が来たらかなり衝撃だね。
912名無し@チャチャチャ:04/03/31 01:13 ID:RXQ+NwIx
高崎&木村のサオリンコンビは是非見てみたいが。
913名無し@チャチャチャ:04/03/31 01:29 ID:/d+Rnn9K
>>910
元垢ロケの美田みたいなタイプだと思うよ
ちなみに美田は173で高田よりジャンプ力がない
ま、セッターが上手く生かしてやらないと厳しいけど(センターの場合)
だからライトがいいと思う、ダンもそう長くはないしな
914名無し@チャチャチャ:04/03/31 01:37 ID:mEilGYhH
高田はレシーブどうなんだろうね。
九文ではリベロ使ってたようだが。
東レで出れないよりはデンソー辺りで見たいと思ってたが、
913みたいなのを見ると少し期待してしまう。
ネット越しのイっちゃてる目に惚れたんで(´д`*)
915名無し@チャチャチャ:04/03/31 01:47 ID:UY2g2ZBu
九文の選手って割とみんなレシーブいいよね
あくまで高校レベルだからVで通用するかは別問題だけど
高田はボールへの反応も良かったと思うよ
>>905見て確かに巧い選手も取ってほしいと思った
916名無し@チャチャチャ:04/03/31 05:31 ID:AyahDQGy
>>906
毎回四強には残るチームで頑張ってレギュラーを獲るか、下位チームで即レギュラーを獲るか。
本人の自覚次第だけど下位チームで即レギュラーを、と考えてるような選手ならいらないな>高崎、西山
東レは、かなり計画的に新人を獲ってる。
行き当たりばったりじゃなく、こう言うチームを作りたいからと言うのが明確。
レギュラーうんぬんよりもそういった長期的な観点から物事を見れる子だったら東レにもチャンスはある。
これから、強くなります雰囲気を醸し出してるwでしょ、東レって。
917名無し@チャチャチャ:04/03/31 05:37 ID:cSRAumQ7
↑うぬぼれすぎ
918名無し@チャチャチャ:04/03/31 06:41 ID:oxk8CFst
そういえば九州文化も成徳と一緒に東レで合宿してるよ
919名無し@チャチャチャ:04/03/31 06:55 ID:ZnZHdLSY
>>918
(・∀・)ニヤニヤ
920名無し@チャチャチャ:04/03/31 10:48 ID:jxKnoHXr

:SGI :03/11/10 13:04 ID:TepBZu5L
                       ______
       ____          __-=≡////// ' '丶\       / ̄'\
     彡三ニ三ミミミ-、      /             ヾ:::::\    |  創  |
     xX''     `YY"゙ミ、     /              \:::::::\   . |  価  |
    彡"          ミ.  ミ|                 |::::::::|,.   |  ア  |
    |::::|∪           ミ  ミ| _-=≡彡  ミ≡==- 、   |:;;;;;;/ <  ロ  |
   ,=ミ/  =三ミ j i=三ミ|   | | <・>| ̄ ̄| <・> |─´ /  \. | ー  |
   | 、====| <・> |=|<・> |   | ヽ__/   \__/    >∂/.. |  .ズ .|
   | '|   ーー" 丶--'.j  /   /(     )\      |___/'  |  .を .|
   ヽ|  、 /`^ー^、  |  |    /  ⌒`´⌒   \     ) |  | よ  |
     |  ""| ∠二>i /  .|   │                  i|;|  | ろ  |
     |\    ---  /  (   \/ ̄ヽ/\_丿      /||  | しく |
   /|\`ー-、__,_ノ    \  、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ      / /   \__/
-ー'/  |. \_/ / \___\   |  ̄ ̄ ̄   //  //\
  /   .|  ./\  /  |____/\  ヽ____/    / /::::::::\__
  \ / |/\__/、/\/::::::::::/::::::::|\_______ /  /::::::::::::::::|:::::: \
  /  |  / |/ /:::::::::::::::/:::::::::::|    /  \     /:::::::::::::::::::|:::::::
          /::::::::::::::::::/:::::::::::::::|  /(__丿\   /:::::::::::::::::::::|:::::::


921名無し@チャチャチャ:04/03/31 11:27 ID:DyZUNe+y
>>918
木村は確実に東レだね
そうなると成徳と九文で決まりかな
922名無し@チャチャチャ:04/03/31 13:57 ID:3eGkG84W
アダムス以外のアタッカーで180以上なのが大山姉のみというのが
不安といえば不安。
まあどのチームもそんなもんだけど。
西山、高崎どっちか獲得に乗り出すのならば、個人的には高崎
の方がいいと思う。今スカパーでやってるの見てるけどタッパの
割にはレシーブがうまい。
高田はすごくいい選手だけど東レには合わないし、本人の能力が
生かされない。
佐藤のパワーも魅力的だけど、大山妹取っちゃったしいらないか。
サーブレシーブ悪いし。
有名選手はばらけてくれた方がおもしろいんだけど、
今年いい選手とっとかないと来年が・・・。
923名無し@チャチャチャ:04/03/31 14:53 ID:TmP9ZvJR
いっそのこと
全員取っちゃえば?(爆)
924名無し@チャチャチャ:04/03/31 15:03 ID:LRNj2pKq
サオリンは決まりみたいな論調多いけど小川さんは加奈東レには必ずしも
行かせたくはなかったんでしょ?達川のことも評価してないみたいだし
別のとこ勧めるってことも
925名無し@チャチャチャ:04/03/31 15:27 ID:TQOcz0VX
良い選手は獲れればそれに越したことは無い。だが優先度がある。

達川も繰り返し言ってるように東レの課題はサーブレシーブ。
現在はリベロ以外だと向井とアダムスが受けているわけだが、
アダムスの34歳という年齢や足の状態から言ってもあと一年できればいい方だろう。
そういう意味でも東レはレシーブが旨くて高さもあり、即戦力の
木村沙織には是が非でも来て欲しいところ。何をおいても東レには最優先だろう。

また東レは成徳バレー部の合宿先になるなどその関係は群を抜いている。
さらに大山姉妹と木村沙織の個人的な深い繋がりもよく知られており、
圧倒的に有利な立場にもあるのだから、これを獲らない手はない。
万が一、ライバルチームが劣勢挽回のために親などに札束攻勢をかけてくるなら
東レは木村一本に絞ってでも獲ると思う。それくらい木村の優先度は高いと思われ。

アダムスが抜けた後、

レフト  加奈、向井(控え 五十川、未希)
ライト  木村沙  (控え 芝田)
センター 富田 荒木(控え 西脇、武田)
セッター 小玉   (控え 中道、木村沙)
リベロ  濱口   (控え 未希、大槻)

こんな感じだろうな。これに佐藤美耶も獲れればさらに安心できるね。
あとは資金面、待遇面などで悪い条件でも来てくれる良い選手がいれば
獲ってももいいが、人数的にはもうそんなにいらないだろう。
926名無し@チャチャチャ:04/03/31 15:32 ID:TQOcz0VX
>>924
その話が事実かどうかは知らないが、100歩譲ってそうだと仮定しても、
当時の東レと成徳の関係と、今の東レと成徳の関係は全く違う。
927名無し@チャチャチャ:04/03/31 19:10 ID:HeiHGv8E
東レと成徳の関係を考えたら木村と佐藤はセットで取ると思う。
あと九文の杉本も取ると思う。
この3人は優先的に取りそうな気がする。
現有戦力を考えても東レとしてはとりあえずこの3人(特に木村)が
取れたら御の字と考えてるんじゃないかな?
928名無し@チャチャチャ:04/03/31 20:20 ID:ScpuTrdP
木村来てほしいね!これで他のチーム行ったりしたら・・・((((゚Д゚)))) ガクガクブルブル
祈っとこ。
929名無し@チャチャチャ:04/03/31 23:00 ID:4iW/yqrz
>>925
木村は次代の全日本セッターじゃないの?
930名無し@チャチャチャ:04/03/31 23:40 ID:hwUWp9IG
東レ法則
高校三大大会優勝高より優先的に新人を採用します。
よって先日の春高で優勝した九文から杉本確定
インハイと国体でどこが優勝するか楽しみです。

てのはネタだが、濱口は去年の夏には東レ決まってたみたいだね。
つーことは、もう動き始めているのだろうか>東レ豪腕スカウト
931名無し@チャチャチャ:04/03/31 23:53 ID:1CPCuKjv
すでに動き始めてるでしょ。春高の試合のコートサイドには
Vリーグ関係者がうじゃうじゃいるよ。去年の淑徳戦、達川と内山
がしっかり写ってた。

やっぱり、木村、佐藤、杉本もしくは高田あたりになるかな?
西山の尊敬する選手が谷口、菅山とはいえ、落合を尊敬する大山が
久光に行かなかったこと考えりゃ、西山→JTがガチとは言えないが
東レが西山をどう評価してるか・・・。
932名無し@チャチャチャ:04/04/01 02:03 ID:xFEdgDrk

西山の京都橘はJTの体育館で練習したりしてるからね。
なじみのあるところに行くと考えるのが妥当
933名無し@チャチャチャ:04/04/01 02:12 ID:eCfF2gvM
まあ、西山別にいらないでしょ。バックスイングのない小さな
フォームじゃVで通用するのに時間かかりそう。西山とるなら
高田がええな。

千野は久光かなあ?氷上の高橋や北陸の松田はデンソーぽい気が。
俺も、木村、杉本あたりで十分かなと。
934名無し@チャチャチャ:04/04/01 11:41 ID:k1aGXKMw
3人もとるのか
935名無し@チャチャチャ:04/04/01 12:27 ID:iOgK3H+m
745 :名無し@チャチャチャ :04/04/01 12:14 ID:qPYUuEt2
さおりんのヘラヘラフェイスであっちの反日厨も丸くなるよ、きっと

で、新しい月バレ読んだ?フライングゲトしたんだが、

    ;;;;;;;;;;;,,、  
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |;;;;;;;;;;/、 W  < オールラウンドなプレイヤー目指してるんで、全ポジション
   ヾ( Y ´’ゞ    \どこでもこなせるようになりたい
    人_ゞ、「ノ     \ 将来はミキさん・加奈さんと同じチームでやりたい
               \____________

だって。
87ページなんだけど、これで東レ確定ですNE             
936名無し@チャチャチャ:04/04/01 12:46 ID:uAf8QeRs
加奈、荒木と高さ・パワーの選手を獲ったから
そろそろ巧い選手も1人ぐらい補強してほしい
現時点では五十川だけだし(ミキは通用するかまだわからないしな)
937名無し@チャチャチャ:04/04/01 13:59 ID:BnmosNCE
エイプリルフール乙。


だって
938名無し@チャチャチャ:04/04/01 19:31 ID:bh6dspUA
4月1日になったし、内定メンバーも正式加入だと思って公式サイト行ったのに・・・_| ̄|○
仕事遅せーんだよ、東レ。
939名無し@チャチャチャ:04/04/01 20:12 ID:UNL5HxsO
黒鷲予想
アダムス、向井
冨田、荒木
芝田、小玉
濱口

おや、結構いけそうじゃないか?
久光が一番不気味。大村、成田の枠に小山、落合入ったら手強い。
四強残るチームはそれなりに選手層が厚い。東レもガンガレ。
940名無し@チャチャチャ:04/04/01 20:15 ID:S+0nvkhB
>>938
俺もまったく同じことをして、まったく同じ感想をもちますた。
941名無し@チャチャチャ:04/04/01 21:31 ID:29DMrpq1
大山姉は、柳本に「滋賀へ帰れ!」と怒鳴られてたそうだ。
えぇ、返して頂きましょうか。
これで黒鷲制覇!
つーか使い物にならないようにして東レに戻したら・・・東レは賠償金請求できるな。
942名無し@チャチャチャ:04/04/01 23:09 ID:Hh7Zfquq
久光となら、ダンさんとワンジョーのジャンプ力対決が見られるな。
日本ではトップクラスの身体能力を持つ二人なだけに面白そうだ。
943名無し@チャチャチャ:04/04/02 08:31 ID:MzZs9usO
いまだに佐野を飼い殺し。
全日本のことなんかこれっぽっちも考えていないんだな。最低。
Vリーグ機構の会長も東レ出身だし、佐野も災難だな。


 笑顔の奥に、佐野は悲壮感を漂わせた。
「不安いっぱいで来ましたが、これ(全日本)にかけるしかない」。
咋秋のワールドカップで、外国勢のパワーに屈せず、158センチ、52キロの小さい体で守りの要として活躍したが、その体が一層小さく見えた。

 昨年8月に東レを退社。その行動が“わがまま”と会社側に受け取られ、移籍問題が難航。
Vリーグ規定で半年間は他チームと契約できず、その後契約しても1年間は公式戦に出られない。
特例がない限り、来季のVリーグも出場できない。

 昨年11月15日以来、3か月半も実戦から遠ざかった。
大阪・高槻市の実家近くで、パワーアップのトレーニングに明け暮れた。
月に2〜3回は大阪・貝塚市のトレセンでボールに触ったものの、生の球は受けていない。
Vリーグも2試合見ただけ。
それでも柳本晶一監督(52)は「佐野しか(リベロは)いない」と全幅の信頼を寄せる。

女子マラソン五輪代表の野口みずき(25)=グローバリー=がかつて、就職先が決まらず失業手当で生計を立てていたのと同様の生活を今月から始めた。
「18人の中に(リベロ)1人だが、安心はしていない。常に競争です」と、佐野は五輪出場に人生をかける。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/sports/mar/o20040304_50.htm





944名無し@チャチャチャ:04/04/02 19:29 ID:aoc0MOhZ
いよいよ明日は近総。
スタメンが楽しみだな。
見に行ける人、どうかレポよろしくお願い致します。
945名無し@チャチャチャ
濱口たちが公式サイトにお目見えするのはいつの日だろう・・・
その日まで毎日通うしかないか・・・