声優が恋することに寛容になれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。

ファンが寛容でなければ、それを利用して声優さんがもっとひどい目に合うことになる。
恋をすることがその人の仕事を奪ってしまうことになるなんて、あってはいけない。
ファンは声優の幸せを願うべきだ。

声優さんに幸せになってもらいたいと思うなら、恋の一つや二つ歓迎するべきだろう。
ファンのペットとして扱いたいのなら話は別だが、声優ファンにそんな外道な輩はいないと信じる。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 17:27:48 ID:by9lQ/Ah0
by かな
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 17:32:58 ID:Gjh1nQMkO
べつに悪いことじゃないから、隠さないで語れば解決だね。

いません知りませんなんてわざわざポーズすると
嘘だの騙したの煩いのが沸いてくるから。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 17:57:51 ID:zu34RpoT0
>>3
今のアイドル声優に「彼氏いますよ」なんて言える訳無いだろw
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 23:35:34 ID:P5VnRryJO
堂々と恋をして売れ続けたアイドルなんて日本では歴史上一人としていない これは事実だ
そもそも自由に恋をしたいならアイドル性を求められるような仕事に
就かなきゃいい。舐めてんのか
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 00:17:25 ID:L70l094n0
恋は勝手にしちゃうものなんです
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 19:43:10 ID:RNwNzG/B0
声優全体をみれば寛容な部分もあるんじゃね?
特に30過ぎた声優さんたちには総じて「寂しいけど早く結婚してくれ」
という空気を感じる。

だけど、10代から20代のアイドル声優はアイドルなんだから、
それに対しては寛容にはなれんだろう。
それで当たり前だと思うけどね。そういう商売なんだし。

それ以外の微妙な立ち位置の声優さんに対してはもう少し寛容になれよ、
という意見になら賛成です。
中原とか野中とかみてるとキャラ次第なのかなあという気もするけど。
8名無しさん@お腹いっぱい。
自分のこと以上に小野坂さんは結婚できるのかまじで心配