【麗しの】山田栄子さんPart8【アラミス様】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
 山田栄子さん(久村栄子さん)について語るスレッドPart8です。
 「赤毛のアン」アン役のデビュー以降、山田さんは、アニメーション
や映画の吹き替えを始め、さまざまなメディアで活躍されてきました。
 アニメでは、出演作が多い「世界名作劇場」シリーズや、「キャプテン翼」
(岬太郎)、「アニメ三銃士」(アラミス)が特に有名です。

 近年は、主にNHK教育の道徳番組でお声を聞けます。
 今年の6月には、世界名作劇場「ポルフィの長い旅」のイラーリア役で
久々のアニメ出演。
 「赤毛のアン DVDメモリアルボックス」(8月22日発売)のCMでは、
ナレーションを担当されています。

関連リンク
 「ざわざわ森のがんこちゃん」(NHK教育)
  ttp://www.nhk.or.jp/ganko/ja/frame.html
 「バケルノ小学校ヒュードロ組」(NHK教育)
  ttp://www.nhk.or.jp/bake/ja/frame.html
 「ポルフィの長い旅」(BSフジ・日本アニメーション製作)
  ttp://www.nippon-animation.co.jp/porphy/
  ttp://www.bsfuji.tv/top/pub/porfy.html
 「赤毛のアン DVDメモリアルボックス」
 (8月22日発売・CMナレーションは山田さん)
  ttp://product.bandaivisual.co.jp/web_service/shop_product_info.asp?item_no=BCBA-3323
 「大胆MAP」(テレビ朝日系・1月27日に顔出し出演)
  ttp://www.tv-asahi.co.jp/daitanmap/index.html
 (バックナンバーをご覧ください。お名前の確認が可能です)

  前スレ「山田栄子さんPart7【元気なお姿をありがとう】」
  ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1203162784/l50
 リンクは2008年8月14日現在のものです。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 00:59:50 ID:sm+Bbzt30
>>1
乙貧乳なのだよ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 06:03:39 ID:id2vdJXNO
>>1
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 06:56:35 ID:YD71au2QO
>>1
お疲れ様です
8スレ目突入ですね
今回も 山田さんについて楽しく話をしていきたいですね
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 20:50:00 ID:k7j9ngmU0
>>1
乙です
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 21:13:36 ID:JxCZu0DmO
>>1
乙。
後は前スレ埋めだね。
ぎりぎりだけど、落とさずに新スレまで行くとは思わなかったよ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 21:55:22 ID:be8J0lnp0
>>1

乙です!
アラミス様の名前がスレタイに入っているのが嬉しいです!!

youtubeネタですが、CITY HUNTERに山田さんがゲスト出演された時の
映像リンクしときます。山田さんのちょっと鬼畜なお声に
脳みそおかしくなりそうですよw

http://jp.youtube.com/watch?v=qIgeZggHXHY&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=THpE5TDEbPU&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=WuW8JNx7dGA&feature=related
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:55:56 ID:YD71au2QO
ポルフィのネット配信で
農場篇を見返して 楽しんでおります
シチリア篇以降も見ましたが 鶴さん羨ましい
喜多さんは……何と言うか わざわざこの役回りなのかと……
今後も物語に係わってくるなら別ですが ゲストであの役をやっても

イラーリアの再登場を 全く期待せずに待つかまえです
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 08:22:39 ID:gl5lUtqwO
前スレッド埋まりましたね
改めて 1さんありがとうございます
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 12:10:09 ID:IBXdTPaj0
>>1
乙 ニャリン ニャリン ニャリン
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 14:31:30 ID:7WA+ybGUO
そういやアニメ三銃士スレも8スレ目だね。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 17:39:51 ID:gl5lUtqwO
島本須美さんスレで
スカイ・クロラに付いている ジブリのCMが
島本さんのナレーションでは? という話題があがっていましたが
しみじみ考えて見まするに
山田さんが 「名劇の女王」であるように
島本さんは 「ジブリ映画の(あるいは宮崎アニメの)女王」と いえるのでしょうね
(最近は 島本さんですら 参加なさらぬ事が多いですが)

さて後一週間で アンDVD-BOX発売ですが
山田さんがナレーションをなされているCM
何等かのソフトに収録して貰いたいとおもいます
アンそのもの とは云わずとも 名劇関連
はたまたバンダイビジュアルのなんらかのソフトのインフォメーションにでも……
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 21:12:21 ID:v3m0+p5l0
>>1様お疲れ様です。
前スレでタイトルお願いしたアラミスファンです。
まさか山田さんの スレでアラミスの名前が冠されるなど想像外でしたのでうれしさで感動・・・。

今スレも良いニュースが入りますように・・・。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 22:45:41 ID:5Rc8fyU90
 皆様、いつもレスありがとうございます。暖かいコメントうれしいです。

 こちらこそ、ただの名無しさんですが、これからもどうぞよろしく
お願いいたします。

※(「どうぞよろしく」には、「私はきっとまたドジを踏みますが、どうか
見捨てないでやってください」という意味が込められていますw)
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:08:12 ID:AKaXdVCx0
ちょうど半年できれいに埋まったな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 08:16:00 ID:Feykc0pPO
>>14
ドジっ子な1さん萌w
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 09:25:24 ID:xVd9o6J70
「赤毛のアン DVDメモリアルボックス」
(8月22日発売・CMナレーションは山田さん)
これ誰か、ようつべかニコニコにうp頼む!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 14:22:58 ID:Ues6Aui/O
アラミスは最高だね
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 15:12:18 ID:4D2ZcnFzO
>>18
×→アラミスは
〇→アラミスも
じゃね?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 15:51:44 ID:ZUMelJ6N0
この雰囲気のスレで敢えて言おう

山田さんとセックスしたい
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 17:36:42 ID:Z965m66p0
>>18−>>19
禿道です。

栄子さんの素晴らしいお声のお陰で、アラミスも男装ながら大人の女性という個性が加えられました。
そのようにキャラに生命力と個性を加えてくださったのは、アラミスだけではありませんよね。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 19:45:19 ID:0idPqaFNO
俺的にはアラミスとラビニアが、特にツボ。
正直その後におもいっきり影響受けてる気がする。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 22:53:54 ID:f3W8fMnl0
あのしゃべる前の息遣いは正直反則ですよ。w
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 23:29:16 ID:xSmFQS6tO
前スレで 一度1さんが書き込まれていましたが
二学期分がんこちゃん 明日よりです
「さばくのたつまき」
本年度がんこちゃんレギュラー放送は
(おそらく)全て再放送となっております
それ故いま一つ気勢があがらないのも
致し方なき処でありましょうか
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 23:32:08 ID:xSmFQS6tO
ポルフィ今回は田中さん登場ですね
(といっても 私は明日以降の視聴なんですが)

豪華キャストとは云うものの
そろそろ 名劇常連というわけでもない方も……
まあ良く目にするのは 野沢さん 藩さん 吉田さん 待望論でしょうか
私も この方々の出演があれば 本当に喜ばしいなと考える一人ではあります

それにしても上記の方のファンの皆さんには申し訳ない気もしますが
山田さんの出演があって 本当によかった
引退説などもあり アニメ復帰は無理と 散々いわれてきただけに
本当に感涙ものでした

因みに 今回は田中さん と姓のほうだけ書くと
田中秀幸さん のお名前のほうが浮かんでしまったりして……
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 00:17:00 ID:W2cyJfV50
>>25
田中さんってどの田中さん?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 00:52:09 ID:tNR48agJ0
>>25
 ちょっとネタバレになりますが、びっくりするはずですw

 田中秀幸さんも「ポリアンナ」と「あしながおじさん」で
有名な方ですから、またぜひ名劇に出演していただきたいですね。
 
 あの落ち着いたやさしいお声は、包容力があるって聞くたびに思います。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 00:57:25 ID:tNR48agJ0
>>26
 今日のポルフィは、ゲストで田中真弓さんが出演なさっているんです。


>>12
 「スカイ・クロラ」を今日、見てきました。榊原良子さんが大事な役で出演
なさっていて、
 
 宮崎アニメの島本須美さん
 押井アニメの榊原良子さん というイメージが強くなりましたw

 表現が下品なのですが、常連の声優さんが出演した作品を見た後には、
「腹一杯食った食った」と同じような気分になります。
 保守的なせいか、定番の声を、あまりイメージを変えない役で聞きたいから
なのでしょうけどw
 
 山田さんが、「わたしのあしながおじさん」や、「ポルフィの長い旅」で数話しかゲスト
出演されていないのに、ファンとして妙に喜んでしまったのは、それが理由なのかも
しれません。2人とも、思いやりの深さやまじめに働くことの尊さ、生きる喜びを感じ
られるようなキャラでしたから。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 01:01:50 ID:NcnXOzJi0
>>25
>藩さん
「潘」です。
細かくてすみませんが。

潘さんは出て欲しいな〜。本当になぜ出ない?
野沢さんは例の裁判のことがあるから絶対でないだろうし、吉田さんは引退しているから仕方ない。
潘さんが出ないのも例の裁判と関係あるのかな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 04:35:42 ID:w3P6h6+KO
男では、田中秀幸さんや銀河さんにも出て欲しかったね。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 06:25:21 ID:NcnXOzJi0
田中秀幸さんは『ポリアンナ』では2度も死んだからな〜w
今度はぜひ生きる役で出てほしい。
あ、ポリの後にはあしながでも出てたな。あのアゴ。そう、ジャービスだっけな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:59:07 ID:Mg2KscEHO
ペンデルトンという名を聞いて
田中さんの声を思い出すか 銀河さんの声を思い出すかで
好きな作品がわかる気がします

私は勿論 ジミー・ペンデルトンこと 山田さんを思い出します
結果的に 銀河さんの勝ち?
(ペンデルトンらしいペンデルトン天野さんも 嫌いじゃありません)
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:35:23 ID:BpKCGia70
>>32
銀「父さん」
リキ「息子よ」

これ聞いてまんまポリアンナでワロタ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 08:54:55 ID:X9rJjyCsO
山田さんの男の子役もここんとこ全然聞いてないねぇ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:44:24 ID:6ZLyrU8iO
個人的にポルフィに参加して欲しかったのは
助演のみの参加ではありますが
坂本千夏さん ですね
メイ てんどんマン等で 一般認知も低くないし
如何でしょうか?

そういえば 坂本さんと山田さん あまり絡む役の印象が無いような気も……
(共演は C翼はじめ それなりにありますが)
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:45:51 ID:6ZLyrU8iO
>>29
失礼致しました
人の名前を間違えるのは 良く有りませんね
今後気をつけます
(単語も登録したので 潘さんについては もう大丈夫だと思います)

>>33
銀牙とポリアンナは 同年の作品なんですよね

>>34
山田さんの少年声でファンとなった身としては
少女役も良いけど こちらも補給して欲しい気がします
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:47:52 ID:6ZLyrU8iO
明日からの バケルノ
「とんでった通うしんぼ」 です
こちらも2学期スタートです
(連投申し訳ありません)
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:18:34 ID:vNwY0DUH0
>>32
ジョン・ペンデルトンが浮かんだ。銀河さんだ。ポリだ。

>>35
そうかも。
でも、『愛の若草』でも共演していたね。
坂本さんはトムという、ブルック先生の弟役として出てた。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:39:42 ID:P2epADNG0
でもキャプテン翼のイベントで山田さんの親友の坂本さん
みたいな紹介のされ方してたらしいよ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 07:00:26 ID:USX2xP6L0
>>32
ジョン・ペンデルトンといえば普通、銀河万丈だろ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 08:11:35 ID:BvFSTDeBO
>>40
名劇にはジョンの他にも、
ジャービスやジュリアのペンデルトンがいるからね。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 09:23:06 ID:DQeMExDeO
久しぶりに バケルノを見ましたが
ほぼ確実に山田さん(久村さん)出番が見込めるのは嬉しいですね
雪ん子も 少年声というよりは影千代声なのですが
バリエーションが楽しめます

それにしても メテングは素敵すぎます
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:36:28 ID:9vlsr6kAO
ペンデルトンじゃないが、田中秀幸は、窓から出入りするインド人のイメージが強過ぎる。
山田さんも、ラビニアは新鮮だった。
俺の中ではセーラ最強w
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:52:26 ID:DQeMExDeO
アンDVD-BOX もうまもなく発売ですね
早い方は明日にでも 入手なされるのでは
仕様などかなり気になりますが
そこは他力本願な私 購入なされた方の報告待ちです
という訳で1さん 宜しくお願い致します
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:53:31 ID:DQeMExDeO
ジョゼフィン・バリーと ジョゼフィン・マーチ
どちらが好きか……
すいません 調子に乗りすぎました
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:17:21 ID:2mVIPciv0
>>44
ここで全話観れるのに、なんかもったいない。
janimenavi.blog100.fc2.com/blog-entry-1607.html
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:18:23 ID:2mVIPciv0
おっと、ちゃんと直リンになってないわ。
http://janimenavi.blog100.fc2.com/blog-entry-1607.html
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:25:58 ID:whtqZP3u0
>>44
 おまかせあれ。もしかしたら、早売りで手に入れる方のご報告も
あるかもしれませんが、私のほうでも、何か分かり次第書き込み
いたします。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:33:32 ID:whtqZP3u0
>>45
 子どものころ、クララのおばあさまが好きでした。中の人が同じだと、
迷いますね・・・・・・w

 もちろん、ジョオのほうが好きなのですが、歳を取ってきたせいで、
ついにミス・バリーの気持ちまで、分かるようになってきた気が
しますorz
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:08:22 ID:viPvKXBb0
Let's Dive to Aunt Josephine!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 06:58:06 ID:otnPYZCZO
たしかにミス・バリーは強敵だ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:55:32 ID:hnfuj2EyO
アンもジョオも、人をたらしこむのが上手いよな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:01:58 ID:OFHIgBee0
アンはそれが生きる術だったんです。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 01:09:18 ID:D/Z2L9VdO
様々な考え方や楽しみ方がありますし 他を否定する気は毛頭有りませんが
私の場合 こと名劇に関しましては

幼女萌えよりは よっぽど 老女萌え のような気がします

名劇で多彩なキャラクターを演じられた山田さんですが
今後はやはり 老け役でも登場してもらいたいような気もします
(他作品ではいくつも演られていますが)
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 01:13:02 ID:D/Z2L9VdO
萌えといえば
アラミス様から男装の麗人に目覚めた方や
岬くん 金田正太郎くんからショタコ……
も 少なくは ないのでしょうね
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 07:57:15 ID:EsOSsNagO
アンのDVD今日発売だね。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:30:49 ID:vVkLTtnB0
 やっと我が家にアンのDVDボックスが届きました。
 洗い物をしている途中だったので、もうちょっとお待ちください。

 ちなみに、アンのスレで書かれているとおり、帯に「こんにちは アン」
の情報が載っています。来年の世界名作劇場で放送されるそうです。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:44:40 ID:EsOSsNagO
>>57
情報ありがとう!
来年の名劇はやっぱり「こんにちはアン」で確定なんだね・・・
一寸複雑な気分かも。
でも、山田さん出演を信じて待ってみるか。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:21:13 ID:vVkLTtnB0
>>58
 お話そのものは、なかなか読める内容だったので、山田さんの出演も含めて
期待しています。


 あるところにしばらく写真を載せます(50キロバイトくらい).
 ttp://www.geocities.jp/kamomeclub2004/dvdbox/annedvd.jpg
 (今度、アンのお皿のキャンペーンがあったら、「これのうちどれか1枚当たる」だったら
いいな。個人的には夏篇と秋篇がかわいくて好きです)

 結論から言ってしまうと、・・・・・・スタッフへのインタビューは、ありませんでした。
 ちょっと残念ですね。でも、内容はてんこもりなんです。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:31:34 ID:dbJMngp6O
アン関係なら、山田さんは期待できそうだな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:36:50 ID:vVkLTtnB0
59が舌足らずでしたorz
 ジャケットの絵を描いたのが、数年前のアンのお皿キャンペーンでお皿の絵を
描いた譚さんという絵描きさんで、今度お皿キャンペーンをするなら・・・・・・という意味w

 ブックレットの内容は次の通りです。

 1.あらすじの紹介
 2.オープニングイメージボード
 3.プリンスエドワード島の紹介
 4.背景(井岡雅弘さんを中心に)の紹介
 5.キャラクターデザイン
 6.「アン」に登場するお菓子について
 7.版権ものについて
 8.美術設定(宮崎駿さんを中心に)の紹介
 9.レイアウトの紹介
10.放送リスト

 山田さんのインタビューが無かったのは、さみしいですが、24ページにも関わらず、
内容はなかなか濃いです。
 「イラストレイテッド・コレクション 赤毛のアン」の著者のお一人、野崎透さんが書かれて
いるので、「イラストレイテッド〜」が読めなかった方には、チャンスかもしれません。
(注 「イラストレイテッド〜」、「赤毛のアン メモリアルアルバム」をお持ちの方には、
内容が重複してしまうかも)
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:51:08 ID:D/Z2L9VdO
>>59
ありがとうございます
画像早速頂きました
本編は バラ売りDVDで揃えてありますが
(ついでに過去の再放送の録画で不完全なものが数セット)
欲しくなりますね これは
山田さんのインタビュー等が無かったのは とても残念です
もしこれが有ったら 私は書い直してたかも……
DVD本体の仕様は やはり単品と同じでしょうか?
ここも気になる処

帯の惹句についても ありがとうございます
これで 来年度確定ですね
まずは 名劇が続行するということを 喜ぶべきでしょうか
そのうえで 山田さんが 12作目の参加となれば 云うこと無し というものです
はたしてどうなるでしょうか
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:53:10 ID:D/Z2L9VdO
既にアンスレッドでもあがっておりますが
明日の 世界ふしぎ発見
赤毛のアン特集 であります
例によって 名劇(アニメ)に触れられる事は無さそうですが……

ttp://www.tbs.co.jp/f-hakken/index-j.html
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 17:26:30 ID:SaADJJbcO
俺もアンのDVD欲しくなってきた。
誰かに背中を押されたらヤバイかもw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:24:31 ID:5rqw9F3E0
世界ふしぎ発見どうだった?
アニメなし?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:49:36 ID:zGPs0L2m0
>>65
 アニメ無しでした。実写でアンとマシュウがグリーンゲイブルズへ向かう場面が
放送されましたが、アン役は柚木涼香さん?
 私が確認した限りだと、毛利蔵人さん作曲のアンのBGMがひとつ使われていて、
いて、「赤毛のアン 想い出音楽館」のDISC2・めぐる季節(B−3C)を編曲している
ようでした。好きな曲だったので、これは一発で分かりましたw
 最初のちゃららら〜んも使われているように思えましたが・・・・・・ご覧になった方は
いかがでしたか?

 「ポルフィ」で使われている曲(最後のあたりでよく流れている曲)も流れていましたっけ。

 時間もお金もないけれど、テレビの向こうにあるアンの国は、いつか行ってみたく
なるような美しいところでした。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:50:42 ID:x7HjdnMYO
>>65
当然のように アニメはスルーでした
番組的にも アン特集というよりは
プリンスエドワード島特集のほうが近いかもしれません
しかし 原作ファンや 物語の背景に興味を持たれる方には
興味深い内容も それなりにあったのでは
(深いファンには 自明の事ばかりでしょうが)

個人的には アイルランド以上に純粋なケルト音楽が残る とか面白く感じました

それと黒柳徹子がパーフェクトでしたね
全くスレ違いですが
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:58:47 ID:x7HjdnMYO
>>64
バラ売りをお持ちでなければ 損はしなさそうに感じますね
尤も 私も実物を見てもいないわけですが……

ちなみにバラ売りのほうは 実家用とか布教用で良いんじゃないか……
等と考え出している私も 背中を押されたら危ないですね
6967:2008/08/24(日) 00:13:18 ID:t4/vFepCO
>>66
被っちゃいました 申し訳ありません
しかも そちらのほうが情報としてBGMについてまで書かれているので 全くもうっ

あの台詞は柚木さんでしたか
柚木さんも 結構声のパターンを多くお持ちの方ですよね
(私はテロップすらちゃんと確認しなかったのですが)
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:17:26 ID:mc6VddaY0
>>62
 こちらこそ、「世界ふしぎ発見」の情報をありがとうございました。

 今回のDVD、私も単品をいくつか持っているのですが、画質は
ほぼ同等と思います。
 ちょっぴり違うのが、トップメニューが少し凝っているところでしょうか。
 本がパラパラ・・・・・・って流れて、メニューに移ってゆきます。字幕・音声
選択は別メニューで操作するんです。

 数ヶ月ぶりにアンを見たのですが、やっぱり「こんにちは アン」にも
山田さん、出てくれないかなと思います。アン役が一番ですけど、せめてゲスト
でもいいから…・・・。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:28:07 ID:mc6VddaY0
>>70
 こちらも被ってしまい、すみませんorz

 女性の声優さんが何人かいたので、もしかしたら他の方
が演じられたのかもしれませんが、あの中で自分がとりあえず
知っていたのがゆずねぇだけだったというオチw

 番組で登場した郵便局には、アン100周年を記念するポストカード
が売られている場面がちらりと出てきました。次の100年先になっても、
長く愛されるお話であってほしいです。    
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:29:22 ID:mc6VddaY0
 す、すみませんorz
 ひとつ前のレスで、またアンカーミス

× >>70
○ >>69
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 04:57:49 ID:yq39T1ptO
当たり前だけどアニメは無視するのが多いな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 11:34:53 ID:tif5Zeid0
こんにちはアンのアン役の声優って、もう決まってるのかな?
やっぱ栄子さんじゃないと、後の話になる79の赤毛のアンと声のつじつまが合わなく
なってしまうんじゃね?
大胆MAP観たら、まだアンの声イケそうな気がするんだが・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:49:46 ID:H7Heg+qxO
続編でキャスト変更は結構ざらにあるからなぁ。
若草はそのままのキャストだったけど、どっちかというと珍しいほうじゃない。
山田さん自体はまだまだいけると思うけど、さすがに主演は無いんじゃないか。
やって欲しいけど、あってナレーションかアンの母親役あたりだと思う。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:58:05 ID:jQY2oZzy0
周囲から主役を望まれてもギャラの問題があるからな。
役者は日本芸能マネージメント事業者協会が決めたランク制に従わなくてはいけないから、どうしてもギャラを下げる事が出来ない。
低予算だった場合、その中から役者全員の出演料を捻出するから、出演料の高い役者は使いたくても使えない場合もある。
神谷明はそれでテレビ版キン肉マンU世役や劇場版ラオウに出てくるケンシロウ役の打診はあったけど、その問題があったから断ったってラジオで言ってたよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:00:29 ID:hVrLld7d0
昔は声優が一人で何役も掛け持ちしてたりしてたね。
永井一郎なんかガンダムで何役やってたんだ、とw
今はそんなに器用な役者はそういないし。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:06:09 ID:jQY2oZzy0
>>77
少なくとも80年代前半までのアニメはみんなそんな感じだったね。
今でもあるんだけど、少なくなってる。
一言の台詞だろうと台本の半分以上の台詞だろうと関係なく役者のギャラは1回いくらと決まってるからね。
出来るだけ一人に複数の役を与えた方が効率的には良い。
池田秀一が言ってたが、すぐシャアだとわかるから自分は他の役の掛け持ちが出来なかったらしいし。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:06:29 ID:EzxVi8xF0
山田さんのランクってどのあたりなんだろうねw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:06:56 ID:Ketot15sO
DVDのCMは、収録されなかったの?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:34:51 ID:mc6VddaY0
>>80
 DVDのCMは収録されていませんでした。
 もともと、マニア向けの企画として作られていないようでw 
これは、仕方のないことかもしれません。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 12:40:16 ID:8xfB4qksO
>>81
ありがとうございます
実は私も結構 これを気にはしていたんですよ
15秒に払える金額は何処まで?
という勝負に出ずにすんだのは幸いでした

まあ 背中を押してもらいたくてしょうがない状態ですので
気付いたら アンがもう1セット はかなり有りそうです
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 12:42:55 ID:8xfB4qksO
一昨日のふしぎ発見のアン 柚木涼香さんで確定のようですね
柚木さんスレでも 話題になっていたようです

吹き替えや こうしたナレは どうしてもチェックしきれないもの
いくらかは無駄を覚悟 あるいは運に頼る事になってしまいますね

でも 出てるだけ良いじゃないですか!
という気もしてしまうのはひがみでしょうか……

山田さんのナレーションも 久しく聞いておりませんな……
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 16:16:08 ID:rPQyx2eh0
アラミスになら、斬られてもいいと本気で思う。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 16:48:57 ID:DHO5rfjcO
ポルフィの迷走ぶりが怖い
((゚Д゚ll))
来年の名劇は大丈夫なのか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:57:28 ID:8xfB4qksO
小学校道徳の時間用である以上 致し方ないのですが
長期休暇終了直後の放送は
やたらと同一エピソードの放送回数が増えてしまうのですよね
大体三週間で6回放送
夏休み冬休みが 地域によって期間が違うための処置ですが

しかし月曜日に放送されるがんこちゃん ハッピーマンデーのあおりをくらい
3回しか流れないエピも必ず有るんですよね
一般の放送では 再放送無しが普通 と考えれば
3回でも多過ぎ かもしれませんが やはりバランスは悪い

そんな事より レギュラー放送で新作が無い事こそ
大きな問題で有る様な気もしますが
色々事情も有るんでしょうし……
名劇同様 来年度の動向が気になります
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 00:00:03 ID:3r3bzmM4O
個人的には アンネットかレミが BOXにならないかと思います
この辺りは まだまだ一寸手が出ないもので
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 00:17:31 ID:4WcqQUDWO
愛の若草の廉価版出してくれ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 00:50:30 ID:Ev5D4RG/0
「世界ふしぎ発見!」アンが話題に上りましたが・・・
実は、アニメ三銃士の放映中に世界ふしぎ発見で三銃士をやったんですよ。
(覚えている方いらっしゃるかもしれませんが)
標題は「17世紀フランス 痛快!ダルタニャンと三銃士」。

内容はデュマ原作の再現ドラマに沿ってクイズを出題、
再現ドラマ中に出ていたミステリーハンター内海さんの銃士姿が可愛かったです。
そしてやはり惜しむらくはアニメ三銃士には触れることは無かったのと、アラミスも男だった事でした。(笑)
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 06:32:21 ID:LWB488SMO
>>89
ふしぎ発見の三銃士特集は、アニメ三銃士放映期間中ではなく、
なぜかテレビ版終了と映画版アラミスの冒険公開から半年以上あとの、
1989年12月2日放送でした。(番組公式サイトに700回記念時の放送リストあり。)
ttp://www.tbs.co.jp/f-hakken/special_1.html

三銃士特集のミステリーハンターは現在番組最多出演の竹内海南江さんですが、
なんと1988年8月6日放送の赤毛のアン特集で竹内さんもプリンスエドワード島を取材してました。

(以下は1000回放送記念時の解答者・ミステリーハンターランキング)
ttp://www.tbs.co.jp/f-hakken/history_ranking.html

>>83
ふしぎ発見の前にBS2のザ☆ネットスターの増刊号を見たので、
当日は柚木祭りだったです。あまりにギャップが…。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 06:46:37 ID:LWB488SMO
あと、来週のテレ朝大胆MAPが日テレ24時間テレビ裏の捨て企画か、
声優顔出し交渉の再放送企画をやるようです。

あいうえお順の紹介となってますが、番組趣旨からして芸名順ではなく、
キャラクター名かもしれません。

過去放送では「や」からの芸名では山本圭子さんが電話交渉で顔写真のみの提供、
キャラクター名では「あ」のアンパンマンの戸田さんが交渉シーンなしで顔写真提供だったので、
アンで山田さんが出る可能性もなくはないですが、4月のSPでの再放送はなかったですし、
1月放映分の取材方法もあまり印象が良くないので、複雑な気分です。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 07:36:15 ID:mgH8hK410
>>89
>>90
 世界ふしぎ発見の情報を、ありがとうございます。皆さん、
お詳しいw
 でも、考えてみるともう三銃士も20年前の作品なのですね。
このごろ時間があっという間に過ぎてゆく気がします。

>>91
 ありがとうございます。今回は2時間放送で、この前の
過去の出演者〜では出演されなかったから、今回にちょっと
期待して、一応、録画してみます。
 何か新しい場面が出てくれたら、もっといいのですが。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 07:45:06 ID:G9AjyXVvO
>>91
情報ありがとう。
山田さんが出るかはともかく、チェックだね。
でもあの番組も、もう少し交渉には気を使って欲しい。
ドッキリ的どぎつさを要求される世界なんだろうけど、
物には限度があるって話だし。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:59:27 ID:3r3bzmM4O
>>91
情報ありがとうございます
声優さんたちの(特にベテランの)
お顔を拝見出来る機会は少ないですし
山田さんVTRは台詞も多く お宝感いっぱい
ファンとしては見逃せないものです

とはいえ番組としては些か疑問も感じます
ただでさえ 声優さんの顔出しは
(悪い意味で)見世物扱いな演出が付き纏いますし
別の企画も含めて 交渉スタイル自体
あまり礼儀作法をわきまえたものとは思えません
難しい処では有りますが 不快でない番組作りをしてもらいたいとは思います

それはともかく今回 山田さんのシーンが 流れると嬉しいですね
できれば 未公開シーンも
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:25:58 ID:bjp2P+3PO
マジレスすると、今年のアン100周年は別にしても、
古典は何度も映像化されたりしてるから、三銃士もあんまり関係無いんじゃない。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 06:47:19 ID:On+bnFWyO
31日の大胆MAPは、ABCテレビでは阪神対巨人戦に差し替えで、
雨天中止にならないと放送しないので注意。

ABCが阪神戦を優先させるほど大胆の声優・アニメ企画は扱い軽くなってますね。

>>95
世界ふしぎ発見ではシャーロック・ホームズなども扱ってますからね。

つい思い出しましたが、NHKが2001年のGWにアニメ特集番組組んだとき、
三銃士のコーナーで声優が誰一人出ず、フェンシングの選手を呼んだだけで、
作品内容とほとんど関係ない話題に終始したのには萎えました。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:52:59 ID:rbpWIGHkO
フェンシングの銀メダル人気から飛び火して
アニメ三銃士 再ブーム!
何て事はどうやっても有りそうに無いですね

失礼しました
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:58:11 ID:rbpWIGHkO
これだけでは申し訳ないのでネタをひとつ

山田さんはおろか アニメ三銃士にも関係有りませんが
宇江佐真理著 「アラミスと呼ばれた女」
実に 蠱惑的なタイトルですよね

タイミングを逸したので 文庫落ちを待ってたんですが
中々出ないので いい加減しびれをきらしてしまいました
幕末を舞台にした 歴史小説です
文庫になりしだい購入したいところです
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 03:55:47 ID:pppUKtcGO
>>97
フルーレだと、ちょうどプリキュアの新武器が被ってるんだよね。
アラミスで目覚めて、ウテナにもハマった俺としては、
キュアアクアみたいな役を栄子さんにやってほしいよw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 03:56:15 ID:1NGuHFkcO
100
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 21:49:15 ID:vyLneqs70
アンのDVDBOX買わねば
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:48:23 ID:yDvLIF+oO
アンのBOXはまじめに迷ってる。
買っちゃおうかな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:58:21 ID:tLrn3xJwO
アン100周年展示会 来月2日まで 広島で開催ですね
(私はネット環境に無い時期だったので 気が付きませんでしたが
名古屋は 咋月だったのですね)

原作ファンなら必見
名劇ファンでも損は無い
という感じでしょうか……
当然 山田さんのファンなのであって
そちらには興味を持たれない向きもありましょうが

私が見たのは東京ででしたが
個人的には 十二分に楽しめました
中々 次の機会というものもなさそうですし 如何でしょうか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:26:25 ID:EHp8j1hx0
そういや広島でアンのミュージカルもやってたな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:19:19 ID:8yKCaJGCO
もしも名劇大戦とかあれば、山田さん出まくりなのにw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:57:36 ID:98rRMPTqO
アニメソフトは概ね洋画より高めの値段設定が多いですが
名劇は 相場よりかなりな お値打ち価格
ましてや 今回のBOXは更に廉価
作品の質を考えても
山田さんファンなら 買って損はない でしょう
(だから買え と云っている訳ではありませんが)

山田さんを愉しむこと を重視しますと
名劇での次点は 若草でしょうか
次いで セーラが来るか アンネットが来るか
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:58:35 ID:98rRMPTqO
アンのDVDバラ売り1巻は
自分が初めて購入したソフトだった事も有り
極めて思い出深い一枚です

だからという訳でも有りませんが 所有しているアニメソフトで
一二を争う 再生回数を誇っています
(アンは全巻強いですが 1巻と最終巻は別格ですね)

若草は 地元のお店で予約して買っていましたが
バラ売りと言いつつ 複数巻同時発売で
そこそこの値段になっていたのも 印象に残っています
ついでに若草と やじきたは そのお店では 私しか購入してなかったり
ポリアンナも 私が買った分だけが歯抜けになってたのを 覚えています
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 00:08:00 ID:jYcexadvO
名劇で一番ビックリした役はラビニアだね。
でも、そこから四年連続出演が始まるんだよね。
役の幅が広いからこそなんだろうな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 08:02:30 ID:OSkZnSSmO
やっぱ役者は悪役もできるようじゃないとね。かっこいい役やかわいいキャラばっかやってたらつまらん
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:06:49 ID:f3Oj5q1uO
でも悪役やりながら、主人公に同情して泣いちゃうんだよねw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:00:18 ID:EVKIEID+O
>>110
そう書くとすごいツンデレみたいなw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:17:45 ID:WnP5Uz4b0
山田さんアフレコ中よく泣いてたらしいね。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:33:49 ID:OSkZnSSmO
泣き虫のツンデレと聞いて(ry
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 22:43:26 ID:EVKIEID+O
デレる山田さんってあんまりないよね。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 23:58:52 ID:uUWDpYXzO
大胆MAP 声優特集
明日放送です
再放送かつ 山田さんの出演あるかは不明です
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:06:31 ID:J79Xj/5bO
あの怒涛の四年連続出演こそが
山田さんが 名劇の女王 と云われる由縁でありましょう

今年のポルフィで 11本目の登場(25作中)
勿論言うまでもなく 特別ゲスト扱いではなく
普通に参加なされた認識で押し通したい考えです

来年のアンで 12本目の出演になれば良いですね
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:12:53 ID:J79Xj/5bO
>>113
泣き虫のツンデレというと
何故か イラーリアではなく レベッカが思い浮かびます

>>114
山田さんキャラは 確かにツンはあっても
デレは少ないかも……

恋愛メインで無いキャラクターが多かったからかもしれませんね

名劇では ジミーが一番ツンデレっぽいかも
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 09:38:15 ID:0N7ub90UO
もしプリキュアをやるなら、ルージュかアクアだな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:49:11 ID:skKA+MqO0
そんな最近の汚れた萌えアニメの話を出すな!
最近のアニメって、萌えばっかでつまらんよ、レミまでは良かったのになあ・・・
ちなみに、山田さんの役だとルシエンが好きです。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:22:03 ID:J4IkQ+oKO
>>119
おちつけww自ら敵を作ってどうする
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:25:27 ID:7Jm+Fnhm0
確かに、最近子供向けアニメが少ないのは事実だけど
プリキュアは普通に女の子に人気ある作品だぞ。
少し規模は劣るけど昔のセーラームーンみたいな感じ。
本来の視聴層以外での人気があるのも同じだがな。

あんまり適当なことは言うもんじゃない。しかも良かった例がレミって…
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:37:14 ID:4NhH1q1Z0
レミはエロ同人の格好のネタだったのに
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:41:54 ID:skKA+MqO0
アニメ観てて、やっぱ名劇が一番面白いんだもんw
最近、これはって観てて面白いアニメが一個もない。
コゼットは絵的に萌え系だし、ポルもつまんないしさ、漏れの中でレミまでで
名劇も終わってる・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:37:44 ID:J4IkQ+oKO
つ、釣られないぞ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:44:38 ID:g7XDiDYzO
大胆MAP、もうすぐだね。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:03:12 ID:MgBb8zuV0
栄子ぉーーー!!!


愛しているぞぉーーー!!!!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:03:27 ID:4NhH1q1Z0
出演交渉の部分をカットしただけすた
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 20:00:02 ID:g7XDiDYzO
最後は槐さんだったね。
マシュウじゃないけど。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 20:01:46 ID:zXlTTJCn0
山田さん出たの?
何のキャラで出た?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 20:20:13 ID:f5ZsZdDO0
>>129
 「アン」で出演されました。初めの方になるかなと思っていたら、
やはりその通りになりました。
 内容は、1月放送の大胆MAPの再放送です。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 20:39:12 ID:08vhdp4YO
番組記録より。
ttp://www.tv-asahi.co.jp/daitanmap/contents/bk/0023/

>>127
交渉シーンさえなければ1時間で充分収まると証明してしまったような。
なお、阪神対巨人に差し替えになったABCテレビでは、6日13:55から放送です。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 20:45:32 ID:qlkRHeh50
>>130
サンクス
やっぱ前の収録の放送だったのか
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:46:56 ID:J79Xj/5bO
再放送とはいえ やはりアンの台詞を聞くと嬉しいですよね
しみじみ 来年の作品に出ていただきたいな という思いが募ります
流石にアン役は無理かもしれませんが ダメモトで期待したくなるのは
ファンの哀しい性でありましょうか……
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:53:29 ID:J79Xj/5bO
名劇といえば ポルフィは確かに どうなんでしょう
(現在の私個人の心情としては お布施は農場篇2本だけで良いかなと)

まあ 来年は来年で 新たなスタッフになる確率が高いでしょうが……
とりあえず 来年度は作品も確定しましたが
シリーズそのものに ダメージがないことを祈りたいです

むろん 「シリーズに泥を塗るくらいなら 新作は要らない」
という見方もあるでしょうけど
願うるならば 今後も良質な作品を作り続けて欲しいものです

で 山田さんの出番が有れば なお喜ばしいって事ですな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:55:44 ID:J79Xj/5bO
アニマックスの銀牙リピート
来週からのものは 前回と曜日は同じですが
時間が変わります

http://www.animax.co.jp/feature/index.php?program=NN10000667

これまでの21:00からが16:00からになります
話数が少ない為 サイクルは早くなりますし
コンプリートはしやすくなりますが
やはりもう一寸 尺が欲しかったですね
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:21:02 ID:S+yZiXJp0
>>133
 今回も見られて、再放送でもやっぱりうれしかったです。
 タカさんに気さくにお話をされていた山田さんは、心の中でイメージしていた
通りの方でした。
137135:2008/09/01(月) 07:28:27 ID:EyutSZKsO
すいません
135でリンク先アドレスを
そのまま直リンしてしまってました
申し訳ありません
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 12:34:02 ID:dH3OQ9TF0
大胆mapの時の山田さんは
なんか妙に艶めかしかったのは
何故だったんだろかね?
(特に「アン」のVTRが流れる前の
「イヤン、どうしよう・・・」という
セリフが、特に)
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:41:56 ID:dlD9PuGMO
山田さんの声って実は色っぽいよな。
安易な萌系演技より、数段イイ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:51:35 ID:hMOENsZ80
実況でも好評だった。可愛いと
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 18:51:57 ID:ne/pr48A0
>>138-139
そうそう。普段のしゃべり方が色っぽいよねw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:45:46 ID:EyutSZKsO
アンの展示会 広島は 明日までになってます
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 12:45:34 ID:Hxp9F8J2O
キャンディキャンディの劇場版見たいけど、無理なんだよね。
権利問題とかで見れないのは困る。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:17:31 ID:Sc8DjSDPO
アラミス役でも出て欲しかった。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 05:12:02 ID:YcEYzz9eO
935:09/02(火) 21:09 ??? [sage]
うむ。
俺が今LOTOで大金を当てたら迷わず辻氏やスタッフを金に物を言わせ集結させ
俺様のためのアラミスたんえっちアニメを作らせ
山田栄子に声をあててもらおうと考えておる。
936:09/02(火) 22:04 ??? [sage]
>>935
完成したら俺にも呉 たのむ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:41:07 ID:gK+bJJhlO
山田さんは勇ましい役でにじみでる色っぽさが良い。
でもお色気ムンムンな役は似合わない気もする。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 22:46:49 ID:XEqgw5VzO
若草四姉妹全員のスレが立っててホッとした。
他の三人も名作劇場に来て欲しい。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:25:33 ID:GNEZGvj00
アラミスもいいけど三国志のウキンもめっちゃ色っぽかったなぁ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 02:32:22 ID:1SGbZhjl0
>>146
露骨じゃないけど隠せてない、ぐらいが山田さんには丁度いいかもね。
マイなんかも女性扱いされてないギャグキャラだけど、
とっさのセリフところどころに色気がにじみ出てる
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 05:03:49 ID:NMICBP+kO
下手すると男の子役でも色っぽいもんなww
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 11:48:32 ID:/7pihD1dO
ライは原作者の逆鱗に触れたから、DVD無理なんだよね。
もう一度狼刃を見たい。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 12:12:39 ID:tVLldnAF0
ライは原作者が最低の糞野郎なんでどうでもいいよもう。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:26:14 ID:RJn4VsXMO
結局ライもキャンディも、原作者の問題なんだよねー。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:33:36 ID:Uq55kojm0
狼刃いいのになー。
でもキャンディ・キャンディはいまだにお蔵入り状態だけど
ジョージィは幸いなことに解禁になったからラッキーだったな。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:35:09 ID:/7pihD1dO
スレチだけど、そういやキャンディキャンディの作者って、ギルの元奥さんだったな。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:47:46 ID:RnVlpBO7O
ライはもう一度見たいね。
山田さんの狼刃も良いけど、高島さんの正宗も良いんだよな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:58:53 ID:11RGCvo+O
明日からのアニマックス銀牙リピート

ttp://www.animax.co.jp/feature/index.php?program=NN10000667

毎週土曜16:00〜です
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:01:00 ID:11RGCvo+O
>>150
山田さんは ショタコンの語源ですゆえ
個人的には そちらの趣味は有りませんが
やはり山田さんの少年声は 可愛いです
(一応 断っておかないと……)

最近は 少年キャラが無いので こちらも期待したいですね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:10:55 ID:2IcG2/VyO
私も キャンディ・キャンディ劇場版は未見ですので残念です
当然ラビニアラインのキャラでありましょうが……
権利関係は 疎かには出来ないことですが
何とか解決して欲しいですね

ちなみに アンの展示会には
様々なアンの出版物の一つとして ジュニア版等に混じって
いがらし版 漫画のアンも展示してありました
あのコミックスも いまは絶版だったかと
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 01:10:43 ID:R+h7lzDF0
>>157
 ありがとうございます。何回も見られるってやっぱりいいなと思います。
今から5年くらい前に、アンをアニマックスで重点的に再放送してくれたときは
うれしかったw 毎日、ご飯を食べながらアンが見られましたから。

>>159
 一度だけビデオで見たことがあります。
 ロードショーされていたときはまだ、つぶさに山田さんの作品を探すことをして
いなかったので、見逃しました。
 子どもの時のイライザは意地悪そのものですから、ラビニアと同じで、見て
いてやっぱり「こいつ!」と思ってしまいました思い出があります。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 14:41:48 ID:4LGXZS3FO
総合板の勝手なキャスティングスレで見つけた。
子供のころに好きで読んでたけど、全員結構ハマってると思うねw
名作劇場っぽいのもいいw

[632]声の出演:名無しさん [] 2008/09/02(火) 20:03:14 ID:YMKStZLw0
AAS
こちらマガーク探偵団

ジャック・マガーク:野沢雅子
ジョーイ・ロカウェイ:日高のり子
ワンダ・グリーグ:林原めぐみ
ウィリー・サンドフスキー:山田栄子
ブレインズ・べリンガム:田中真弓
マリ・ヨシムラ:島本須美


ルシエンっぽい感じキボン。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 18:00:34 ID:aGemRMH+O
中古でアニ三DVDーBOX1ゲト(・ω・)ノ
今日からアラミス三昧だーo(^o^)o
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 23:57:34 ID:2IcG2/VyO
本日放送された がんこちゃん再放送「がんこちゃんがふたり」
私は初見でしたので 実に楽しく見ることが出来ました
物語も 悪くなる出来だったと思います
ただ残念なのは 云うまでも無く 山田さんが登場しないことですね
164163:2008/09/07(日) 00:18:18 ID:Z3Sl0IH/O
×→悪くなる
〇→悪くない

ですね 失礼しました
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:58:38 ID:Z3Sl0IH/O
明日からの がんこちゃん
「おばあちゃんだいじょうぶ」 です
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 05:20:43 ID:Rrr9bWvVO
ライはアニメ版の他にカセット文庫版も気になる。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:55:50 ID:NjwEE8U5O
>>161
マガーク探偵団は 私もある程度までは読んでいました
ブレインズが参入するちょっと後ぐらいまで
(だから 六人目のマリがどんなキャラかは 良く知らないんです)
表紙のコマ割り風なイラストも好きでした

現代(といっても 厳密には20年ぐらいは経ってそうですが)なので
名劇っぽい世界観とはいえないでしょうが 一寸アニメで見てみたい気はしますね

児童向けでは ズッコケ三人組が アニメにもなりましたし

>>166
カセット文庫も CD化して欲しいものです
数年前 朝日ソノラマの バンパイヤハンターDが CDBOXになりましたが
他にも そういう企画はないものでしょうか
私の嗜好としては 角川書店に 聖エルザを……
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:58:32 ID:NjwEE8U5O
最近では 珍しい事ではないでしょうが
やじきた道中学園記も 原作者から声優希望が有った作品でした
(当然文庫版4巻のみ所有という方も少なからずおられるのでは)
アニメは OVA2本のみでしたが やはり個人的にアニメで見たい原作エピソードが有りました
やじきたが 男子校に潜入 (勿論男装です)というもので
年下の女子に慕われやすい喜多さんの ある性質が明らかになる……

どうでしょうか?有ったら絶対購入したいですが

当然原作者の中でも 山田さんボイスが脳内再生されていたんでしょうか
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:59:35 ID:NjwEE8U5O
アン100周年展示会
げんざいは大阪ですね
高島屋大阪店で 15日までです
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 00:31:56 ID:vxRUM41F0
マガーク探偵団って知らなかった
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 00:54:17 ID:t19xgHjYO
>>170
念のため言うと、あくまで海外の児童文学の話。
勝手なキャスティングなだけで、実際にアニメ化されたわけじないよ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 14:54:41 ID:UAAKs+nZ0
しかし、娘の夏里奈って、最初読めなかったよ。
ちょっとしたDQNネームじゃないっすか?山田さんw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 19:40:12 ID:TfvI2ucrO
来年のアンで、娘さんが主演&山田さんが母親+ナレーションとかあったら面白いのに。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 21:39:50 ID:ghc3TNSYO
そのキャスティングは山田ファン的には見てみたいけど
絶対一部でコネとか親の七光りとか叩かれると思う
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 21:54:57 ID:/4hilEiv0
確かに見たいような怖いようなw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:37:40 ID:t19xgHjYO
二世声優や子役出身は少なくないからな〜。
そういう事があってもおかしくはないのかもね。
まあ娘さんが声優を目指してるのかどうかも分からないんだけどねw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:49:22 ID:d46bMQCTO
明日からのバケルノ小学校
「おしゃべりコテング」 です


スレ違いもはなはだしいですが
マガーク探偵団スレッド 有るんですね
【ズンチャチャ】マガーク少年探偵団【5人組】
http://c.2ch.net/test/-/juvenile/1051799383/i
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:51:33 ID:d46bMQCTO
何を云ってるんですか 皆さん
アンは山田栄子さんに決まってるじゃないですか!
ナレは勿論羽佐間さんですよ

と云えたら良いなあ……
(名劇紹介ビデオで 山田さん以外のアン は存在してるんですよね)

娘さんについて書こうと思いましたが 長文になりそうなんで保留します
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:17:39 ID:5JgMlmi+0
どんな役でもいいから、とりあえず来年の名劇に出てくれればそれで満足です。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:02:04 ID:mVUGgqnOO
名作劇場も良いけど他のアニメにも登場して欲しい。
萌え系だろうと子供向だろうと贅沢は言わないから、せめて一本でも毎週声が聞きたい。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:21:12 ID:LWvTjMn+0
>>177
 いつもありがとうございます。またバケルノ小学校の新作を
見てみたいですね。再放送続きですが、何回も見られるほどよくできて
います。

 バケルノ小学校に新作ができたり、山田さんが来年の「こんにちは アン」
に出演されたりしたらいいな、といつも思っています。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 03:56:11 ID:lrIafUS60
>161 177
まさか山田さんスレでマガーク探偵団の話題が出るとは・・・
(漏れも昔好きでよく読んでたんだよね・・・)
ただ個人的にはジョーイ:藤田淑子
       ワンダ:潘恵子
というキャストの方がいいな、とは思いましたが

・・・て思いっきりスレ違いの話題でしたね
どうもすいません・・・・・
183ウド:2008/09/10(水) 14:04:51 ID:ggkoN26Q0
山田さん元気でがんばってください
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 18:25:01 ID:XR2pFmayO
>>177-181
来年は人形劇も新作だと良いよね。
いい加減そろそろバケルノの新作が見たいよ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:56:42 ID:HnpDKAvCO
大胆MAPでは アンとして紹介され
いわばボーナスとして 影千代と岬くんも披露でしたが
もし 再登場が有るとしたら
アラミス様か ラビニア でしょうか
正直 一般的な知名度だと このあたりが限界でしょう

尤もこの手の番組 声優さんの素顔が楽しめる半面
不快な扱いや演出も しばしば見られますゆえ
素直に喜びにくいときもありますが……

大胆MAPの場合 台詞は番組側で用意したものを 云われているようですが
アラミスの場合 意外と名台詞が浮かばないような気もします

ラビニアは 番組なら違う選択をするでしょうが ファンなら
「ファーストレディ〜」あたりが 人気が高そうな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:00:04 ID:j9ZRujT4O
名劇携帯サイト
アン特集ページで アンの台詞や ムービーのダウンロードが出来ます

かなり 種類が増えて来ましたので 一度御覧になられることをお勧めします
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 01:43:46 ID:FaveKIieO
>>186
カスバートさん×3はいいね。
たった5秒でアンを見てるって気分になれる。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 06:00:11 ID:aGtTUJ/vO
山田さんとミッチの共演がまた見たいな。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:28:11 ID:KbD2aGTD0
ニコニコで悪いが、山田栄子で検索してたら出てきたw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm462285
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:40:32 ID:BPft83EY0
>>189
ワロタw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:33:44 ID:WrirecVa0
危うく助かりました!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:04:03 ID:FYVMln5J0
>>188
ポルフィではせっかく一緒だったのに共演なかったからねー。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:35:08 ID:pdCMJdL+O
潘さんなんて…
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 04:50:20 ID:xGnrFPBX0
ララァ ラーラララ ラーラァ♪
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 06:58:08 ID:SmD7FpDSO
山田さんの扱いはよかったけど、変な役をふられた人もいるよね。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 12:47:21 ID:U+KtndCTO
若草みたいに子供世代の話なら、親になったアンでしっくりするのに。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 06:12:56 ID:htsAZyvBO
アニメ三銃士はアラミス登場までが結構長いね。お風呂屋さんの話は衝撃的だった。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 12:37:28 ID:D5p9pstlO
前半の見どころは入浴シーンと拷問シーンだねw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 17:50:44 ID:/okoQd4L0
>>197
2話で早くも登場したような……
風呂の話は3話くらいじゃなかったっけ?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 18:38:19 ID:eWmEn0jDO
200ゲト
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 19:29:53 ID:DPJF8Jn60
>>199
少しだけだったけどアラミスが(というか三銃士全員)初登場したのは2話
入浴シーンは4話だった
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 20:20:19 ID:/PTEQAQ+0
あの風呂シーンの瞬間からアラミスが大ブレークした。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 23:56:39 ID:Zja1dg8aO
本日の がんこちゃん土曜日再放送
「おばあちゃんといっしょ」
まだ おばあちゃんが 同居していない頃のエピですね

現実に多いとはいえ 独居老人の登場には驚いた覚えがあります
そういう意味では おばあちゃんが ざわざわ森に引っ越ししてきたのは良かったですね

ところで がんぺーちゃんの 不思議な力設定 いつ頃までありましたっけ?

初期の やたら野太い声のおかあさん も懐かしいエピソードでした
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 00:00:06 ID:Zja1dg8aO
アニメ三銃士スタート時 一番気になっったのは
やっぱり アラミスのことでした
何せ パイロット版の知識しかありませんでしたから
正直 あのシーン というか 男装の麗人設定は 度胆をぬかれました
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 00:29:11 ID:ORkqMVpCO
パイロット版はキャストがうる星やつらみたいなw
一度そう考えだしたら、アラミスよりダルやアトスのほうが女たらしに見えてしょうがないよ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 01:01:04 ID:RC+6nuuw0
>>205
そういや最初ダルの声は古川登志夫さんだったんだよな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 17:24:55 ID:oSTCh7spO
三銃士の再放送やって欲しい。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 23:58:04 ID:Oamh4QhaO
自慢にならない自慢ですが 愛の若草とアニメ三銃士は
本放送で 全話エアチェックしてたりします
(昔のオタクに有りがちな話ですね)

若草の方は それなりに再放送も目にする機会がありましたが
アニメ三銃士は DVD発売まで 一切再見無しでした
(あくまで 私が ということです)

昔の記憶は美化されるものですし 不安はあったのですが
少なくとも 山田さんの部分に関しましては 杞憂でしたね

ただ若草のほうが記憶鮮明 なのに失望はこちらの方が大きかった というのが
正直 自分でも意外ではありましたが
若草DVDを 発売時に予約してまで購入だったものの
その前に アンを揃えていたのが敗因 ということになるんでしょうか

アニメ三銃士のほうは 端から覚悟してみていた
リアルタイムでも わりと力を抜いてみていた ということかもしれません

ちなみに両作品とも DVDが出たら 即買いと公言していましたが
実は三銃士2巻は 半年以上遅れて購入だったりします
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 23:59:44 ID:Oamh4QhaO
>>205
そうなると アラミスは竜ちゃんポジション……
でもジャンで田中さん出演ですね

アニメ三銃士とのキャスト比較としては
例の 三国志も しみじみと笑いが込み上げてきます
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 14:29:42 ID:IxL31Hn4O
アラミスは色っぽいよな〜。
隠しても隠し切れないところがいいね。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 04:38:35 ID:Lubth9FXO
アンに石版で殴られてぇ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 07:44:38 ID:z7t1jaoK0
>>208
 レンタルのビデオで何回も何回も何回も見てから、DVDを買いました派の私は、
慣れてしまっていて、「あれ〜こんなはずでは」は、幸い、ありませんでした。

 山田さんというとアンよりジョオのイメージが強くて、しかもポニーテールの髪型の
キャラが多い、と思いこんでしまったのはこのせいなんだろうなと思います。

 運が良くて、以前使っていたビデオ屋は三銃士も置いてくれていました。
おかげで、ますます山田さんファンになってしまいました。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:20:28 ID:tIURHuqTO
アンと比べたら、愛の若草物語はキツイかもね。
俺はジョオがジョー先生で戻って来たのが嬉しかったけど、
やっぱり物語としてはナンジョーより愛の若草物語の方が好き。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:31:23 ID:I9u/qsv4O
愛の若草悪評だな。
電波なアンが受け付けない俺としては、愛の若草のが遥かに好きだけどな。
原作信者は作品スレで粘着したり荒らしたりしてるけど。
ナンジョーも嫌いじゃないけど、あくまで愛の若草があってこその好きだ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:47:55 ID:w6vkKfuv0
>>210
アラミスはほんとに色っぽい。
不思議とほとんど裸のカッコのバルキサスのビキニ鎧のキャラより全然色っぽく感じる。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:59:38 ID:bSRSlXp6O
アン劇場版を久しぶりにみるきかいが有りましたが
やはり 総集編にしないというのは 一つの慧眼と 納得しました
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:18:27 ID:RD2mZEP7O
良く聞く間違い

1 ウインダリアのヒロインって 山田さん?
2 レダのヒロインって (以下略)
3 グランゾードの主役 (以下略)


1及び2は 何と勘違いしているかが すぐにわかるパターンですね
(一応 2は1と同じものの可能性も有り得ますが)

3ですが 本放送開始前の番宣が かなり山田さんっぽいんですね
(本編もそれなりに 似た感じでした)
当初友人に云われ 番宣チェックしたうえで 楽しみに放送開始を待っていた 苦い過去が……

3の実際の声優さんは 皆さんご推察のとおり
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:32:43 ID:qAPBlGW60
>>217
松岡洋子さんはほんと似てるw
少年役も女性役も似てるから困るw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 04:13:29 ID:EeuC6unYO
やっぱりカッパドキアなんだw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 05:25:59 ID:oEqRH1g40
>>211
@19世紀後半に行く
Aアボンリー小学校に入学する
Bアンの近くの席に座る
Cアンの赤毛を「ニンジン、ニンジン」と言いながら引っ張る
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 05:26:41 ID:oEqRH1g40
Dおめでとう

     ,,...-'''''' ̄ ̄''''''-、、  <" ̄Y'''""Z
   /          ヽ、_,,>-<   Σ       /lヽ
  ∠         ハiヽ `フ__ノヾ--─"       // |
  /       ∧ノ   ヽ >"L...>   __   <<  /
  レ     /(/      .l.N        \  \  \/
  ヽ   /      _,,- レ'          \_|
-''⌒ヽ  i  ,-...,,ノ ./n`/
    Yヽ|  r'i.i`   (.'.'.l⌒ヽ        ∠7
"'-.,__ノ\__  . .''   ''  l  ヽ_,,......-''''''ll
    ,-<ヽ、  E== .丿   L....-─''''"  _     __
   /   ヽヽ--...,,_,イ|  l/   \   / /    | ヽ
   ヽ     ) |     .| |  k    "'''/  ./     .l  ||  △
    ヽ   i |    | | / \   __\_ /=--/\|   ii
  ノ\l   ヽ└--─' レ    `____> ̄  /   |  ヾ
 <__ノ i    l  | ̄'-<,,,__  ,.-'"      ====|    ||
"''フ   |    |ニニ="''─’ /   >>211  ll\  |  //_
/ /  ヽ   i'""''-_,|,...-''"( /"i、     ii \  ヽ// | "''-..,,_
  i    ,-),'⌒`ヽ-<___,,...-''"`( .__> <レ、 \__|   __,,..l=- _,,...-'i
  .l_,.-''''"  `l    ヽ"''-..,,_   )≦="V^" \ _,,...-''"_,,.-_,,...-''""
''''"      `、  <_ゝ    "''<__  ̄~  __,,.-''"_,,.-_,,...-''"i\/\
  .___,,,,,.......--入___ノ ̄"''-..,,,_  "''-''''""_,,.-_,,...-''"ノ  / / //-....__
( ̄      "ヽ__ノ      )-、__ ,,-_,,...-''"  __/ヽイ| / //
 l          "''-,,,,,__  >''=エ)'''"        ノ/./ //
i .l             i "''-.._)      ノ   _/ / / ̄
ヽゝ            .|   ヽ--─''''""ヽ/''""  / / Δ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 05:35:54 ID:oEqRH1g40
>>214
自分も『愛若』は好き。ほのぼのしててイイ。あの四姉妹は全員好き。
原作から離れすぎていて不満を感じる点はあるけど、あれはあれでいいと思う。

『アン』は好きだけど、序盤のアンの電波具合は今でも苦手。
『アン』は、アンが大人になってからの話が好き。

ただ、『ナンジョー』はつまらないと感じる。ナンの声優さんがどうにも苦手だし、
そもそもストーリーにあまり魅力を感じない。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 14:01:13 ID:2mCnn8bYO
俺は
アン>ジョオ>ラビニア>>ミリガン>>>イラーリア=ジェーン>>>>>>>>>イヴォンヌ>サディ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 19:08:39 ID:YBTb5osdO
ウィンダリアは古谷さんも出てるし、いのまた藤川作品だから、ごっちゃになりやすい。
それに各務よりウィンダリアのお姫様の方が、山田キャラらしさがある。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:54:56 ID:tKrqjI2W0
ラビニアはいいなあ、山田さん以外の声優だったら、ただの性悪女で終了なんだろうけど、
山田さんだと、めっさ魅力的なんだよなあ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:10:27 ID:2mCnn8bYO
各務は受け身な役だから、ジョオやオトシマエと違ってフラストレーションがたまるよね。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:56:16 ID:RD2mZEP7O
がんこちゃん 「おばあちゃん だいじょうぶ」
明日までです
(もともと 再放送ですが……)
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 00:32:31 ID:TidPTY2vO
宇宙皇子も ウインダリアも 共に劇場で見ていますが
それぞれ全く情報をいれずにいったせいか
宇宙皇子は 主題歌共々驚かせてもらいました
(ダ・カーポは ポルフィでも)
映画の内容も 中々驚きものでしたが
嬉しいサプライズだったといえたかな とは思います

しかし アニメオリジナルキャラに 実質ヒロイン役を奪われるとは……

ウインダリアは 過去スレでも 勘違いなされている方がおられたかと思いますが
自分の周りでもかなり間違いえている人間が多かったですね
おかげで 当時はあまり考えていなかったのに
山田さんで 見たかった作品の一つとなってしまいました
でも ストーリーとか 全然好きじゃなかったりして……


まあ 劇場での最大級のサプライズは 帝都物語にきまりでしょうか
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 11:25:33 ID:iiZIMF43O
聖エルザはアニメ化して欲しかった。
あとCDはソロ曲があってもよかったんじゃないかなぁ〜
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 23:57:40 ID:TidPTY2vO
名劇の携帯サイト
特設のアン記念サイト以外に
通常の作品に関しましても 待受・着メロ等があります

ムービーのリストを見ていますと
「うわわたたたっ!」 というタイトルが
ひょっとしてこれは……

案の定 愛の若草一話の ジョオ名シーンでありました

他に 「ジョオも木から落ちる」 なんてタイトルのものも
どちらも あまりレディらしくないシーンですが
実にジョオらしい選択です
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 23:59:59 ID:TidPTY2vO
若草二部作があるせいか
来年のアンのほうも 余計に期待をしたくなってしまうかもしれません
個人的嗜好としては やはりモンゴメリのもののほうが と思いますし
196さんのように シリーズ終盤の アンの子供たちをメインにするものを 歓迎したい気がします
といいながら そんなにナンジョーが好きな訳でも無いのですが……

とはいえ 決まったことですし
ファンとしてはこれに山田さんが出演していただければ嬉しいですよね
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 06:53:15 ID:GhOzXUArO
せめてエミリーよりはマシになってほしい。
復活後の二本とも微妙な出来だし。
あと素人脚本とかは今年だけにして欲しい。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 10:24:26 ID:+jUjObXa0
>>230
>「うわわたたたっ!」
ケンシロウかとw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 11:59:12 ID:pxyK8jhzO
お父様お母様に、クリスマスの劇で「北斗四兄弟」を披露する若草四姉妹が浮かんだww
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 15:20:34 ID:GhOzXUArO
何かネトゲ板にスレたってるね。

@よこざわけい子 A潘恵子 B山田栄子
http://same.ula.cc/test/r.so/changi.2ch.net/ogame/1221777098/?guid=ON
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 16:11:46 ID:+jUjObXa0
ネトゲ板って何書けばいいの?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 00:32:06 ID:Q1ZKp8Uy0
>>235
何これ?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 16:26:33 ID:nU2GjfD9O
大胆MAP、また見直しちゃった。
山田さん若いよな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 07:59:18 ID:g+GqJ8mkO
アンがリアルにいたら、そうとうウザイよね。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 18:35:04 ID:G6deD2+K0
ワンワン三銃士の第1話がyahoo動画で無料配信されてるね。
http://streaming.yahoo.co.jp/c/t/00189/v03682/v0368200000000434274/
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:54:45 ID:rn3RmTGCO
明日からのがんこちゃん
「ころいも ズルズル」 です
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:59:23 ID:rn3RmTGCO
>>235
ネトゲ実況 一体何を実況していたんでしょう?
スレを見た感じだと 三つの名前の格付けをするスレにも思えますが
なんとも不思議です?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 07:24:25 ID:6j3UCYYtO
>>240
情報ありがとう。
ワンワン三銃士では王妃だよね。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 12:32:02 ID:YFHtlVkuO
事情は有るんだろうけど、ほぼ人形劇だけの10年がもったいなかった。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 17:22:48 ID:tXgT+HZK0
しかも馴染めない名前を使って
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 06:08:40 ID:GNHwAAIuO
新作のポルフィで山田栄子の名前が使えるんだから、人形劇で使えない事も無いんじゃないの?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 18:48:07 ID:wIjUkmqgO
ジョオやラビニアに比べると、確かにアンの方が付き合ってて疲れそうw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 20:01:57 ID:U2ryg/J00
夕暮れ時の物憂げな時間に、キラキラと輝いてまるで何々みたいなどこそこで、○○色をした△△が、
ちょうど□□のように咲いている、

みたいな、えらい修飾語が多いアンの詩人的なセリフには戸惑うよ。特にアニメの方。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:20:30 ID:h19Catma0
アンはその性格に慣れれば
一緒に居て楽しいと思う

むしろラビニアさんの方が・・・なんかねぇ・・・
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 23:03:43 ID:0tyTKEAg0
そんなラビニアが好きだ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 23:04:54 ID:wIjUkmqgO
平和に暮らすんならジェーンが一番かな。
メイドだけあって家事も大丈夫だし。
妙にケンカっぱやいキャラが多いよねぇw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 23:55:40 ID:5bMCy135O
明日からのバケルノ小学校
「バケルノエンヤートット!」です
思えば 雪ん子は 影千代ラインを継承する貴重なキャラなんですよね
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 23:58:53 ID:5bMCy135O
>234
べ 「ねえジョオ 本当にこれやらないと駄目?」
ジ 「今更何云ってるのよ ベス貴女の為に わざわざこの役を用意したのよ」
ベ 「でも……恥ずかしいわジョオ」
ジ 「大丈夫よ ちゃんと仮面を被れば ほおらチットモ恥ずかしいなんて事無いわ」
ベ 「でも……」
ジ 「お父様もお待ちになってるわよ 今日のために皆で練習したんじゃない さあ早く」
ベ 「……お 俺の名前を云ってみろ〜」

こんな感じでしょうか
そして翌年は ベスが鉄仮面役で三銃士になるんですね
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 00:20:51 ID:KPoOevFk0
ベス「姉より優れた妹など存在しねえええ」
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 00:31:57 ID:7/qkZAYh0
ベジベジベジ……
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 06:00:26 ID:4EgJRkuRO
そこを縦読みですね。
わかります。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 07:38:38 ID:YZzLPVN2O
それだとエイミーが主役になるのか。つーかジョオは病気で…
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 17:35:08 ID:m1L/AmHqO
愛の若草はエイミーをメインに据えようとしてたし、ちょうど良いんじゃね。
多分エイミーも主役ならノリノリだろうし、四姉妹で一番危険だと思うしw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:43:30 ID:ySi0/9o50
おかげで原哲夫絵のゴツい若草四姉妹が脳内で再生されてしまいましたw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:09:55 ID:YX7FwYWR0
姉より優秀な妹などいない
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:41:25 ID:YZzLPVN2O
>>253
ベスの声で脳内再生されて萌えた
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:00:03 ID:gl90QRL/O
ウメ星デンカはシリーズになってほしかったです
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:23:56 ID:oRIYxO4oO
名劇での山田さん担当キャラは 良くも悪くも
高みを目指す傾向にある気がします
それが人間的な成長 とは限りませんが

しかし女性キャラに比べて 少年役二つが 比較的 穏やかなのは 面白いですね
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:24:49 ID:3s0FXZ4e0
>>263
 名作劇場は、女性が働くこと、たとえば先生やお医者さんになることは
いいことなんだ、という描き方をしてきましたものね。
 
 今のアニメを見るときは、女性キャラが、組織や社会の中でそれなりの地位を
得て活躍していないと、かえって居心地の悪さを感じてしまいそうです。
 社会的に不適切とか、そういうものじゃなくて、「なにか、足りない・・・・・・」と。

 山田さんがジョオを演じたときから、もう20年経っていますし、アンなら30年。
ゲストのイラーリアはありますが、今の時代なら、どんな風に女性のキャラを
演じるのか、見てみたいですね。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:43:52 ID:3LCkIoXU0
名作劇場って結構シビアなものあるからな
カトリなんか「能力があっても田舎にいちゃどうしようもない」ってのが根本にあったしな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:38:55 ID:azHbM+e10
話題に出ないメグ涙目w
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 13:12:39 ID:pOUOdQiWO
サディには強く生きていって欲しい。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 13:27:43 ID:azHbM+e10
最終回で結婚式に出てたから、ジュディ通じてペンデルトン家に仕事世話してもらったりしてるんじゃない。
学歴はないかもしれんが、そんなに無能なわけではないだろうし。
落ちぶれてっても、あのキャラだと水商売ではやってけなそう。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 15:45:11 ID:/Sm2Q9rRO
>>259
それ見てみたいな。メグがめちゃくちゃ妖艶に描かれてたりしてww
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 19:57:02 ID:WVHrNEglO
>>268
それは性格が?それとも容姿?
>>269
一瞬、魔女っ子メグちゃんスレかと思ったW
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 23:58:41 ID:oRIYxO4oO
たまたま見かけたサイトでの キャラクター紹介です
(勿論 原文のままでは有りませんが)

赤毛 男勝り ソバカス 運動神経抜群……
おっ 何だこの山田さんテンプレキャラは!

まあ次に「勉強が苦手」 とくるのは いささかイメージが狂いますが
正解は 五行後で




答えは ペパーミントパティ でした
ひねりもなにもないので クイズとしてはかなり簡単でしょうか
しかしこうしてみると あまりにもはまる キャスティングでした

あのシリーズ
チャーリーブラウン以下 相当見事な布陣だったと思うのですが 如何でしょうか?
世間では なべおさみ さんのイメージなんですが けして負けてはいないんじゃ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 04:32:13 ID:EqJ9pF3WO
山田さんは元気な役が良いね。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 23:57:21 ID:MHol/nDlO
遅まきながら
ワンワン三銃士一話 視聴いたしました
情報ありがとうございます
本放送以来でしたので とても懐かしく楽しめました

どうせ一話だと 王妃の出番は無いと 侮っていたのですが
子供役で 山田さん出演でしたね
あまり 目立つところではありませんでしたが
普段より かなり低い声のように感じられました

これ以降でも ゲスト出演有るんでしょうか?
興味深いですね
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 23:59:01 ID:MHol/nDlO
明日の がんこちゃん再放送
「おばあちゃんとともだち」 です
275273:2008/09/27(土) 00:03:20 ID:MHol/nDlO
すいません
云うまでも無く>>240さんへのレスです
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 23:53:14 ID:Zy1SUuNmO
ハウス食品の某CMをみていたら
一寸ばかしセディを見返したくなりました
でも 多分レンタルだと途中で挫折しそうな気が……

往時もそれなりに メイド萌えは有ったようには思いますが
やっぱりアングラな 一部の好事家のもの というスタンスでしょうか

ジェーンは 普通に「良いお姉さん」キャラ でしたが
いかんせんラビニア程の衝撃が無く 話題にはなりにくいんですよね
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 23:55:36 ID:Zy1SUuNmO
赤毛のアン展示会 大阪の後は 博多 仙台と続くようですが
このあたりのスケジュール いきなり年明けなんですね
百周年記念じゃなかったの?

これが名劇よりの内容なら 三十週年&百一周年というスタイルで 押して行けるんですが……
(日アニのサイトがその方向ですね)

そういえば 29(ニク)周年と 牛丼屋とキャンペーンをはった漫画もありますが
(何故 吉〇家でないのだ)
あの漫画のおかげで カナダ→弱い のイメージが定着してしまった感もあります
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 07:34:28 ID:IL1x3iqqO
今年の人形劇は、もう新作は無いのかな?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:05:34 ID:NHuOQ2hXO
昔はセーラに肩入れしてたけど、ラビニアは良キャラだね。
たまに見せる小物っぽさも良いね。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:55:44 ID:OY81ywCkO
メグというか 潘さん「タイタニア」出演だそうで

銀英伝のアンネローゼはある意味メインヒロインでしたよね
今回は ナレーションですから かなり多めにお声を聞くことができそうです
それにしてもレギュラーが決まっているというのは やはり羨ましいですね

個人的にはポルフィに出ていただきたかった方のお一人でしたし
山田さんと また共演していただきたい方です
次の機会を 楽しみにしたいですね
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:56:43 ID:OY81ywCkO
男装の麗人とか 女剣士とかいう単語を聞くと
心が躍るのは 山田さんファンとしては
極めて自然な事であると 思いたいですね
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 20:38:17 ID:iYupXz4xO
たしかにアニメの新作は欲しい。
できればレギュラーが。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 23:56:34 ID:rqSmaLq5O
>>278
人形劇の新作は 私も首を長くして待っているのですが……
がんこちゃん というコンテンツ自体は評価されているんでしょうが
殆どが再放送というのも考え物です
番組の内幕は 知るよしもありませんけれど
予算や手間は けっこうかかっている様に思えますし
色々と しょうがないのかもしれませんね

個人的な希望ですけれど バケルノの新作が見たいですね
あるいは 山田さんが出るという前提で 全くの新シリーズも 悪くないかもしれません
(この場合は 必然的に毎回新作エピが楽しめます)

人形劇には アニメとはまた違った面白さがあるように思えます
今後も 衰退することなく 続けてほしいものです
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 23:58:39 ID:rqSmaLq5O
子供の頃のアンに慣れてしまうと
マリラじゃないですが 成長したアンに 涙してしまいます

アンは 明確に性質が変わりますね
例えて云えば
前半のアンはカトリと仲が悪そうですが
成長すると 良きライバルになれそうな感じとでも申しましょうか

いささか教条的キャラになってしまう後半よりは
やはり 前半のほうが 私は好きですね

しかし 少女たちの成長を描くという意味で
物語クラブの顛末は とても秀逸です
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 08:12:53 ID:pMspZOUK0
山田さんにはもっとアニメに出て欲しいですね。
ポルフィのおかげで、かえって欲がでてきます。
来年の名作のアンに出演されたらうれしいです。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 09:45:02 ID:iTv1iExFO
総合板のカミソリスレが未だに残っているのに正直びっくりした。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:38:45 ID:nz2g9nxt0
何故か落ちないで残ってるねw
一応アンチスレになるのか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 18:06:08 ID:a0RUhwLVO
ラビニアやミンチンは相当なネタキャラだもの。
もし当時2chがあったら、キャラスレ幾つ建っててもおかしくないだろ。
まあだからって剃刀を送りつけるのは洒落にならんが。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 18:58:14 ID:jBiD50Qd0
アニ三スレ次スレ行く前に落ちたみたい・・・
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 20:18:05 ID:onpDB/GqO
うっかりしていました

ポルフィ BIGLOBE全話配信
本日迄となります

スレ住人的には 牧場篇はチェック済とは思われますが
念のため
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:10:50 ID:q53ZrWTf0
>>290
情報サンクス
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:29:37 ID:fyKMNDeuO
ポルフィはすごい迷走ぶりだな。
今後の名作に影響出ないといいけどな。
DVDは山田さん出てるとこだけ買うつもり。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:38:42 ID:a0RUhwLVO
牧場編はまだまともだよね。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 00:00:09 ID:onpDB/GqO
ポルフィ農場篇 DVD発売は後二ヶ月ですね
ラスト一話は 翌月リリース分ですが
シチリア篇とのカップリングなので ミッチへも御祝儀
という感じでしょうか

話は変わりますがポルフィの広報(宣伝)についての疑問もあります
名劇も両手足の指より多い本数が作られている以上
関わったキャスト・スタッフもまた膨大な数になりますし
その全ての方々を スペシャルゲスト扱いにしろ と云う気は有りませんが
主演経験者の方で 全くアナウンスが無かったりというのは
かなり ちぐはぐな感じを受けます

山田さんに関しては 用意された役柄も 記事での扱いも 格別だったといえるでしょうが
どうも よかった とポリアンナ風に云う気分にはなれません
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 00:22:25 ID:Mh/q3kjo0
まぁでも内容はともかく山田さんを起用してくれたことだけでもよしとしないと。
もう山田さんがアニメに出ることなんてないと思ってたからね。
名劇は続くし、これからもっとよくなることを期待してる。
もちろん山田さんの出演も。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 03:51:38 ID:vK0xswDIO
俺はポルフィはそこそこ楽しんでるかな。でもBSフジなんでDVDは買わない。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 06:06:30 ID:6hv/mQAv0
ラビニアは、ちゃんと理由があってセーラを苛めてるから、そんなに悪い香具師じゃ
ないと思うんだがな、もちろん苛めはよくないけど・・・
ミンチン=会長、ラビニア=社長でヒラで入ってきたセーラが仕事できて、裏に資産家の
バックがいるからって、社長とヒラ交代って社長に言われたら、ラビニアじゃなくても
怒るっしょ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 06:07:54 ID:6hv/mQAv0
最後、社長じゃなくて会長だった。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 10:08:28 ID:WQ72eTADO
駄目教師が贔屓で級長とか取り替えるのは、結構有るんじゃないか。
ラビニアで凄いのは、あれだけ虐めてたのに、
最終回でまるで、共闘もしたライバルみたいになってるとこじゃね。
全然因果応報じゃないのな。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 15:04:49 ID:68IqHlD20
>>289
ご心配ありがとうございます。こちらも新スレ立てさせていただきました。
【はだしのジャンの】アニメ三銃士Partie9【お母さん】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1222839600/
宜しくお願いいたします。
先ごろ若干荒れていたのと980で次スレという事で、
981まで来ていたので落ちも仕方がなかったようです。

(栄子さんスレにまでお邪魔させていただいてスミマセン。)
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 18:57:08 ID:UgPQpz8g0
香具師とか「〜っしょ」とか、おっそろしく昔の言葉だよな。何時代の人だろう。ネタかな。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 19:17:26 ID:6hv/mQAv0
一応、80年代生まれですが、なにか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 19:20:03 ID:UgPQpz8g0
やっぱりね。廃油さんは速やかにご退出ください。
304302:2008/10/01(水) 20:22:29 ID:6hv/mQAv0
え?廃油ってなんですか???
このスレと生活板以外見ないんで、それ人なんですか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 20:34:37 ID:kXtCCUTrO
今日日、名作劇場の新作が見れるだけ幸せなんだよね。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:16:42 ID:HeUAm/CF0
>>300
>>289です
スレ立ておよびご報告有難うございました
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:58:04 ID:g7WBKCGIO
今思えばとても勿体ないのですが
セーラは 本放送時は月刊OUT等で散々ネタにされているのを読んでいながら
全く 見て無かったんですね

勿論 山田さんがラビニアということを知っていれば どんな事をしても見てたんでしょうが……
当時は 名劇もこんなネタ作品に走ったのかと 密に軽蔑すらしていました
全くもって 無知は罪 であります

結局 セーラを見たのは 五年程後になってからでした
次回どうなるか 手に汗握って毎日再放送を見るのはそれなりに楽しかったですが
情報ゼロなら もっと面白かったんだろうな……
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:59:31 ID:g7WBKCGIO
>>295
>名劇は続くし、これからもっとよくなることを期待してる。
もちろん山田さんの出演も。

同意です
山田さん12番目の出演作の登場を期待しております
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:53:45 ID:qaaiR9LdO
スパロボと相性悪いよね
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:21:54 ID:GNdxZQUTO
インパクトには出てたぞ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:12:41 ID:yilKOZOI0
ロボット物には結構出てるけど、パイロット役は以外と少ない。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:26:03 ID:zC+CDzLYO
イデオン一本でゲームになればロッタの出番もあるだろうが、まずそんな企画は通らないだろう。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:07:22 ID:GNdxZQUTO
ロッタはいいキャラだったよな
ウロ覚えだが「私はカララさんを殺そうとした男です。でも今はカララさんを守るために戦います!」みたいな台詞があったような
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:47:30 ID:b+0miGi3O
レザリオンはマイナーだよねw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:56:39 ID:9le8sEj0O
何故かパイロット役は少ないんですよね 山田さん
イメージとして メカに頼るより己の拳に頼る……
今川作品の話では無く チクリンにたいしてのオトシマエの話ですが

ゲッターロボ大戦 ならぬ 鉄人大戦 みたいのがあれば……
まあこれも今だと 今川版準拠になりますか

随分前になりますが
「リモートコントロール・ダンディ」はかなり 期待したんですよね
PSコントローラーを ロボットのリモコンに見立て 巨大ロボを遠隔操縦する少年探偵!

いまや少年探偵の第一人者である 高山みなみさん でしたが
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:58:05 ID:9le8sEj0O
バケルノ小学校
バケルノエンヤートット
明日迄です
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 07:32:52 ID:Wv7vxCO8O
ロッタは良い。
あの田舎っぽいところが
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 07:55:09 ID:cMohyAfI0
>>317
たしかに肥やし臭い雰囲気だ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 10:03:39 ID:N7Ozi+Yq0
最近アンからはまったけど、この人の息遣いは結構好き。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:58:06 ID:iZBMegnfO
今日は ハウルの日だったんですね

まあ 私は見てないんですけれども

正直 声優板の住人としましては……
声優ブームも 少なからず徒花めいたところは有りますが
贔屓の声優さんを 大舞台で愉しみたいのは
どちらの方のファンも 一緒でありましょうか

私は今宵は 実相寺監督の名作
帝都物語を 楽しむ所存です
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:59:49 ID:iZBMegnfO
山田さんのブレスは とても特徴的だと思います
よく云われる処の 滲み出る色気 というのも有りますが
個人的には 笑い声 が好きです
含み笑い というか
字で著すと 「クックック」というかんじ
あれは 本当に 楽しそうな 悪いことを企んでそうな 笑い声です
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:08:15 ID:GOhe0r94O
>>317
山田さんのやる田舎娘とか素朴系の女の子って最高だよね
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:39:27 ID:+3IUOuBL0
ロッタは富野監督からアンのような感じで演じてくれって言われたらしいねw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 08:32:21 ID:HAyfV+GtO
芋っぽいといえば、ルパンゲストのお姫様。
小国とはいえ王家の人間にはとても思えない。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 10:48:01 ID:ERPiGKuXO
サディには強く生きていって欲しい。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:44:46 ID:fL64XbdUO
>>323
銃を突き付けるアンって、何の抵抗も無く絵面が思い浮かんじゃう。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 02:12:50 ID:ja+zjJadO
都会的な役ってあんまり無いかな。
ラビニアとか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 04:18:30 ID:n/IJjPWC0
結構伸びてるね
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 07:01:47 ID:5lwcD0p/0
>>327
乙姫コネクションっていうOVAでかっこいい女社長役やってる。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:15:05 ID:H69X8WGY0
山田さんスレはいつも伸びが良くて
ウラヤマスイ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 14:56:57 ID:Swsuk9q+O
若草四姉妹で、また共演してほしいな。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:05:57 ID:3HujCvX70
>>317
芋掘りロッタって言われてたからなw

230 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:03/06/05(木) 00:26 ID:rrT3//OB
・イデオン 声優座談会
高島雅羅「栄子ちゃんの役は畑で お芋掘ってる役だとかって聞いたけど・・・」
高島「変な話だなぁと思ったの.時代の最先端をいく中でお芋掘ってるわけって.
 栄子ちゃん、なげいてた」
山田「あっ、どうも、遅くなりました.
 思い出? みんなにいつも芋掘り女とバカにされてたけど、カララを撃ったときから
 自分の中ですごく好きになってったんだけど」
山田「浦上さんに土臭い声でいいんだって言われて(笑)
 ちょっと半分ショックだったけど. どうせ土臭い声じゃ(笑)」
高島「浦上さんはアンでかわいこぶりっ子をやらせてもらって、だからそんなようなのか
 と思って行ったら、絵を見てビックリして.どうしようって思ったけど、これは
 やるしかない.もう、これでいこうってやっちゃったけど」
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:57:06 ID:ja+zjJadO
>>329
情報ありがとう。
探してみる。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 22:42:44 ID:gfxaKlOVO
潘さんと佐久間さんのスレ、落ちちゃったみたい (・ω・)
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:10:18 ID:Q21YorLX0
>>334
半年で強制的にdat落ちする仕様だからね。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:16:55 ID:FcHBW+gW0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1216739669/112-
圧縮に巻き込まれたようだね
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 03:31:15 ID:e182VxCnO
半年ルールだけでさえ面倒なのに・・・・
ネタスレッドとか重複スレッドはどうにかならんもんかね。
ベテラン系のスレとかを、需要が無いの一言で潰されちゃかなわんよ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 07:20:10 ID:zPsSy+qWO
本日からの がんこちゃん
「おつきさまとって」 です
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 19:04:41 ID:fmP1CFhyO
>>332
それ懐かしいなあW
イデオン、久しぶりに見たくなってきた。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:58:47 ID:zPsSy+qWO
ポルフィ今回は 坂本さん登場でしたね
出演していただきたい方として 坂本さんの名を挙げていた身としては
喜ぶべきなんでしょうが なんとも微妙な家族だ

しかし 名劇では 少年役ばかりだったのに……

そういえば少年声の名手の割には
名劇での山田さん 二本本だけ なんですよね
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:59:47 ID:zPsSy+qWO
>>326
石版を銃に持ち替えるだけで 再現可能ですね
ロッタの名台詞は やたらと仰々しいものになりそうですが

で 何故か私の脳裏を過ぎるのは 2001年宇宙の旅 なのです
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 01:00:35 ID:WafzbGPkO
個人板圧縮の一方で、総合のカミソリスレッドは保守られてる件。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 08:10:28 ID:k76c5cqq0
>>322
山田さんは都会派の役より、田舎育ちの役が似合う気がするね。

>>340
坂本さんの小母さん役は確かに珍しいかもね。俺は初めて聞いた。

>>342
あのスレも謎だねw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 10:45:58 ID:CAA0Qaoy0
レミは女の子設定が嫌いだったけど、男の子のままだったら、ロミオみたいな腐の餌食だったんだろうね。
そう考えると、岬役とかをやってきている栄子さんが、名劇では女性役メインばっかりなのは悪くないかもね。
人気が出るのはうれしいけど、ああいう世界はあんまり近づきたくないかな。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 14:55:56 ID:OTzWFHM7O
山田さんにはもっと美少年をやってもらいたい。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:42:07 ID:yBKUQDQ8O
明日からのバケルノ小学校
「がんばれランプ虫」 です
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 11:46:51 ID:U3j7DJeEO
たとえ腐がつくとしても、少年役を演って貰いたいと思う。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:55:25 ID:geI+ZGzLO
申し訳ありません
既に書き込んでいるつもりで おもいっきり忘れておりました
(多分 鉄人大戦とか 馬鹿なことを云ってたのが良くない)

TOKYO MXで
太陽の使者 鉄人28号
再放送中です
月〜木 21:00から です

TOKYO MX *アニメ「鉄人28号」
ttp://www.mxtv.co.jp/tetsujin28/

TOKYO MX * アニメ番組表
ttp://www.mxtv.co.jp/anime_list/


今日の放送にも 間に合いませなんだ
お許し下さい
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 08:20:57 ID:VN7ziTmJO
来年の名劇って、例年ならそろそろ番組名がわかる頃だっけ。
今回はなまじ早くタイトル出た分逆にもどかしいね。
キャストも心配だ。なんかスッキリしたいよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 17:54:40 ID:kUiirgDwO
>>348
関東羨ましいなぁ。
全然見た事ないんだよね。
どっかCSあたりで流さないかな。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 20:16:52 ID:zjciuyoqO
MX本日の 鉄人28号は
第8話
「恐怖の殺人合体ロボ!」

宮崎駿 参加作品です
当然ですが かなりのオススメ回となっております
(1さんのサイトでも 特にエピソード紹介がされています)
視聴環境にある方 どうぞおみのがしないよう
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:05:11 ID:VnSuAoQH0
太陽の使者の正太郎がショタの語源になったってほんと?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:27:19 ID:JzQ3+Gbz0
鉄人28号じゃなかったっけ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:05:47 ID:VN7ziTmJO
ライバルキャラって、戸田恵子さんだったっけ?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:56:27 ID:zjciuyoqO
「太陽の使者 鉄人28号」が放映された頃に
ショタコン という言葉が生まれたのは確かでしょうし
それが 正太郎コンプレックス の略なのも 間違いないようですが……
番組スレでは そのうえで 考察するレスも 付いていますね

というわけではありませんが
(太陽の使者)鉄人28号
http://c.2ch.net/test/-/ranime/1222791141/i

356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:58:09 ID:zjciuyoqO
イデオンが 単独ゲーム化 などあったら確かに嬉しいですね
難しいでしょうが……

実際 一人勝ち状態に ガンダムというブランドがあるのは間違いないわけで
それ以外に目を向けて思うのは やはり
ボトムズ凄いな というところでしょうか

イデオン以上に厳しいでしょうが
ダグラムのゲームもみてみたいですね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 13:00:30 ID:UzD1opY1O
らんまのゲームには出なかったんだよね。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:48:45 ID:blYqCgnfO
記憶の底をさぐって見ますと
ダグラムは昔々
シミュレーションゲーム化はされていたような……
尤もこれは 所謂TVゲームではありませんでしたが

しかし 原作アニメ準拠でいくと
アクションだろうと シミュレーションだろうと
主人公(プレイヤー)の勝敗とは全く関係無く
政治的取引で 戦況が変化するシナリオになりそうな……

イデオンはイデオンで
マルチエンディング ただしハッピーエンドルート無し
という苦行になるのが容易に予想されてしまう気がします


バルキサスRPGとか 18禁にはなるかもしれませんが
普通にゲームにはしやすそうですね
SLGだとラングリッサやグローランサを……
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:50:39 ID:blYqCgnfO
>>354
グーラ皇子は 戸田さんですね

>>357
らんまでは 一応扱いはゲストと云うことなんでしょうね
劇場版や CDに登場のほうが 破格なのかもしれません
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 08:50:30 ID:ApuTjZDkO
山田さんが出てるゲームといえば、天外魔境Uだね。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 18:51:47 ID:Neds7PjeO
バルキサスのゲームが実際にあったら皆文句言いながら買うんだろうなw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 16:20:56 ID:U2V8uMNPO
>>358
ダグラムのゲームはギレンの野望っぽくすればよくね?最初にサマリンかドナンのどちらかを主人公に選んで
もしくはガングリフォンみたいな3Dアクション
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 17:30:56 ID:zc2dFjTlO
00を見ると、本当にガンダムのゲームが多いのが分かるね。
プラモとか関連商品全般に言えるのかもしれないけどね。
あと、マクロスも結構頑張ってない?
山田さんこの辺は、綺麗に避けてる感じだね。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 20:53:45 ID:I6qpox6mO
ボトムズやマクロスみたいに、ダグラムやイデオンの新作が作られるって事は、まず無さそうだ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:37:52 ID:zc2dFjTlO
話題にもあがらないダンクーガ・・・・
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:58:12 ID:XcBG+Xe9O
近年では C翼のゲームは楽しめましたね
ゲームそのものの出来には 否定的な意見も多いようですが
キャラゲーとしては そこそこではないでしょうか

個人的にがっかり大賞は
SIMPLEシリーズの 名劇クイズ でした
これは 勢い良く買ってきて 爆死致しました
ついでに 自分の正答率の低さにも……

そういえば 自分はその方面に疎いのですが
パチンコ ハットリくん はコンシューマになったんでしたっけ?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:59:11 ID:XcBG+Xe9O
明日の MX鉄人28号
9話 「鉄人対エイリアン!」 です
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 16:03:40 ID:7GdwFhSlO
名劇クイズは山田さんが出題ナレってガセがあったんだよねw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 19:38:36 ID:FDwWp1j2O
キャナリー「デイジー、私たち、心の友になりましょう!」
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:53:21 ID:8fNL8PLtO
メタルギアソリッドは1しか出なかったのが惜しい。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:56:51 ID:L4MzXeHNO
>>362
ギレン風にすると(SLGにすると)
通常の戦闘より 諜略がものをいうゲームになりそうです
裏の根回しが 勝敗を握るような……

3Dアクションは良いかもしれません
というか こうでもしないと キャナリーの出番を作りにくいかも
装甲無しソルティック戦とか チコの扱い含めてプレイしてみたいですね
しかしミッションクリアしても報われないシナリオになりそうです

後 忘れた頃に不発弾で死亡 はきちんとシナリオに盛り込んで貰いたいところ

しかし 裏工作メインなら ダグラムよりガサラキのほうが面白そうなのです
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:58:32 ID:L4MzXeHNO
本日の鉄人の見せ場は やはり……

マッキーのシャワーシーン

まあ 正太郎くんは 覗きはしなさそうですが
(と見せかけて 実はけっこう……)

山田さんの少年キャラで 覗きをしそうなのは 紅つばさ ぐらいでしょう
ジミーとかがしてたら 一寸寂しくなるかも
ダーティペアのゲストの時ってどうでしたっけ?

でも 山田キャラで お風呂といえば
誰が何と云おうと
アラミスのそれ 何ですよね
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 05:10:25 ID:PjjpRhXsO
山田さん、またアニメ出ないかな。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 07:35:28 ID:1SHGb+R5O
狼刃「独眼竜正宗、心の友になりましょう!」
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 08:46:27 ID:YwjpmOMq0
ジョオみたいなのをまたやってくれ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 18:41:50 ID:M+ADPaEYO
山田さんがもう少し若かったらBLゲーに引っ張り出されてただろうか
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 19:38:22 ID:PjjpRhXsO
ギャルゲーよりBLのほうが需要が有りそう。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 20:45:44 ID:dv5sxu6k0
昔BLのCDドラマには出演したことあるよね。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 21:01:16 ID:t+wSNXyU0
絶対無理かもしれんが山田さんがエロゲに出演してヒロイン役で喘ぐ所は見てみたい
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 21:59:24 ID:PjjpRhXsO
うん、エロゲ欲しいね。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 23:51:17 ID:MEap7ICeO
数日前の大胆MAP
アニメ特集だったようですが 私は全くのノーマークでした
特に話題にあがってないようですし
山田さん関連の映像は流れなかった という事でしょうか
見逃したよりは よっぽどマシですが
それはそれで 寂しい気もします
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 23:59:27 ID:MEap7ICeO
個人的には 見えそうで見えない 寸止めのほうが楽しいかなと考えるほうですが
やはり 有ったら購入してしまうでしょうね……


「このキャラは山田栄子のイメージ 山田栄子じゃなきゃ駄目!」
とかいうような製作者はいないものでしょうか
(勿論 エロゲに限らず)

島本和彦ネタの 「本人に会わせないと仕事しない」は
むしろ羨ましいので 却下の方向で
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 00:06:05 ID:w+7aIF7E0
>>366
 サン電子から、PS2用で「CR忍者ハットリくん」が発売されています。
 パチンコが好きではないので、たぶんCR名作劇場にアンが出てきても
行かないと思いますが・・・・・・新しい録音があったら、心が揺らぎそうです。

>>370
 結局4も出演されなかったので、残念です。また新しいシリーズが出て
きたときに、ナスターシャ役で出演されたらいいですね。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 00:30:04 ID:w+7aIF7E0
>>381
 山田さんが出演されたアニメは登場していないようです。古いアニメがやっぱり
多いです。

>>382
 このごろ、山田さんがもしお仕事より家庭を選んだのだったら、それはそれでよいこと
だと考えるようになりました。
 以前、某所やこの板には建前でそう書いていたのですが、今は本心から思います。
 今までのお仕事だけで、十分喜びをいただきました。ファンのために無理しなくても
いいんです。お元気でさえいてくれれば・・・・・・本当に。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 05:30:38 ID:tdoKzdCvO
実際どうなんだろうね。
人形劇とかあるから、完全に引退状態なわけでは無いんだよね。
山田さん本人の希望で、仕事を減らしたで確定なの?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 07:16:48 ID:Bk9AAZQcO
言いにくいが、単に業界での需要が…という理由な気が。
同世代の女性声優は大抵似たような状況でしょ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 09:41:44 ID:Q6Gu8KLx0
40代以上の役をやれる声優は実は少ない。ただ、役も少ないのが問題…
本当に仕事が激減してるのは40代の女性声優だな。エヴァバブルの頃の声優ブームで
活躍していた人で上手く年齢と共に役の幅を広げてこなかったのは特に。

50代で要所を締めてる声優は母親だけでなく姐御的演技もできる人が多い。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 10:38:17 ID:VP6YWJWo0
需要が無いって以前に一般向けアニメの本数が昔に比べてかなり減ってる(もちろん少子化の傾向や趣味の多様化もある)し、それに山田さんのようなベテランはギャラが高いから使いたくても使えないっていう事情もある。
それに山田さん自身は声の仕事に大してはやりつくした感があって、それで青二も辞めて休業状態なんじゃないのかな?
山田さんみたいに70年代末から活躍してる人は今何してるかというと、引退してるか、劇団の主催者になってるか、後進の育成に力を注いでるかのどれかじゃないの?
役者は生涯現役の人もいれば、限界を感じて志半ばで引退する人もいるわけで人それぞれだしね。
山田さんの場合は今年は名劇にゲストとして出たりしてるわけだから引退というわけではないと思うけど。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 14:28:28 ID:ciGw8lnL0
ギャラが高額なせいで仕事が減ることは事実だろうけど、
原作者の希望などで、ときおりとんでもない豪華キャストが実現することもあるし。
それより、山田さん自身の意思がどうなのかが問題な気もするね。
ポルフィでの娘さんの件も、色々考えちゃうな。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 20:23:02 ID:tdoKzdCvO
現状声優で食べてるって感じじゃないもんね・・・・
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 20:50:17 ID:TEZRo+Q+0
大胆MAP見てても幸せそうだったしね。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 23:52:00 ID:omRAY6/XO
色々と考えることは出来ますが 結局のところ
山田さん御本人のお気持ち次第
ではありますまいか……
勿論のこと 正式な発言もない以上は
山田さんのお考えが どのようなところにあるかを
正しく判断仕切れない かもしれませんが

そのうえで ファンとして
もし新作が有るのであれば
それを待ちたいし 愉しみたいと
私は 考えます
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 23:53:16 ID:omRAY6/XO
がんこちゃん
「おつきさまとって」
明日迄となります(一応)

来週は がんこちゃん全エピソード中 一二を争うオススメが登場です
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 12:41:02 ID:gX36QZkA0
やっぱり自分含めてアラミスあたりからファンになった人が多いのかな?
三銃士はかなりはまったね。
女性の場合、若手とそれ以上の需要が大きく違うし大変だよね。
どんな事情かはともかく、またアニメで声が聞きたいな。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 12:58:23 ID:9FrJu3PNO
再放送で、ジョオ、ラビニアと連続で聞いたら、離れられなくなったw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 15:22:52 ID:QWpMJkIGO
>>394
自分は岬くんからだったなあ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 18:15:50 ID:0hR8/Y200
どこかのネットラジオが山田さんをゲストに呼んでくれるの希望
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 19:44:14 ID:NNSV2B1U0
山田さん、露出が少なくて残念だけれどもベテラン女優声優の流れとしてはひとつの理想型のような気がする。
仕事頑張りすぎてプライベート旨く行かず痛々しかったり
共演してた井上和彦さんにみたいにいろいろな事に手をつけてあちこちから批判されたりは見ていてつらいし。
自分は出演少なくてもご本人が公私ともに充実した幸せな声が聞きたいよ。
だからこの間の本人出演は嬉しかったなあ。
山田さんは公私ともにご自分の落としどころをわきまえた、生き方の賢い人だなと思ったよ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 22:37:00 ID:l+mnf0KqO
>>398
すごくいい事を言ってると思うんだが、
素で、「井上さんがいろんな女に手を付けてる」って読んでしまってフイタw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 23:14:10 ID:QaTkf7SsO
400
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 23:57:18 ID:zHjiIlWPO
本日のMX鉄人
「鉄人対鉄人」
よもや前後編とは
月〜木の放送がもどかしいところです
勿論再放送していただけるだけで 御の字 ですが

しかし ワンワン三銃士といい これといい
本放送時は見ていたのに かなりの部分覚えていないのが……
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 23:59:08 ID:zHjiIlWPO
バケルノ 「がんばれランプ虫」
明日までです
良い話ではありますが 定番化がすすんでますね
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 01:23:13 ID:RFiGerxU0
俺なぜか太陽の使者のDVBBOX持ってるw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 07:58:37 ID:TexoEuXuO
ラジオドラマとか朗読も良いかもしれない。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 12:50:28 ID:aVt70h+eO
意外と山田さんってナレーションは向いてないかも。
ものにもよるけど、情感に溢れ過ぎてて、たとえばニュースとかには合わないんじゃないかな。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 14:49:52 ID:lYHc6gA70
痛ましいニュースを涙しつつ読み上げる山田さん。
微笑ましいニュースを楽しそうに伝える山田さん。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 18:52:54 ID:kFEgylcn0
>>406
生放送のニュースのナレーションで泣きながらナレーション読む山田さんw
ありそうw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 02:25:21 ID:PMb4H3Tk0
DVBBOXw
中卒腐女子乙www
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 04:59:40 ID:1K222GraO
山田さんのラジオも昔あったんだよね。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 10:16:56 ID:sRN3Ph6bO
岬くーん
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 14:03:44 ID:LTWan8k40
山田さんって、フリートークとかは得意なんだろうか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 15:34:50 ID:WGVBJfpxO
恋愛シミュレーションで、山田ボイスに告白されたい。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 16:45:58 ID:LTWan8k40
>>412
そんなん俺だってされたいわっ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 17:40:25 ID:sRN3Ph6bO
ボーイッシュで活動的だがどこか天然系という設定でひとつ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 19:34:27 ID:fCHGUjrj0
カーナビの声やってくれ!
わざと間違えた道逝きまくるぜ!
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 21:09:50 ID:WGVBJfpxO
ルートを大きく外れました。
ナビを終了します。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 21:32:39 ID:fCHGUjrj0
ごるあー!栄子、もう一度出てこーい!
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 21:40:35 ID:sRN3Ph6bO
>>415
アンがナビしてくれますが、終始しゃべりっぱなしなので三分もたつとうっとおしい事この上なくなります
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 23:55:46 ID:uUItR08xO
>>403
羨ましいです
DVDが市場を席巻する前ぐらいに出たせいか
私は 買いそびれてしまいました

悔しいので 当時買った
フィルムブック2巻を 今度発掘するつもりです
でも タコと闘うところ迄しか収録されてないはず
何故 当時の私は 3巻を買無かったのでしょう……
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 23:56:59 ID:uUItR08xO
>>406
確かに ニュースアナウンサーは 向いて無いかも
(でも 聞いてみたい)

山田さん(アン)の云った台詞ではありませんが
「お別れの時が来ました!」
のシーンを思い出しました

動物番組(ペット特集等)のナレは 如何でしょうか?
影千代は けしてニャー〇に負けるキャラでは無いと思います
(後 みか〇 にも)
タイミングというものもあるでしょうが……
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 23:59:10 ID:uUItR08xO
>>414
すぐに思い付くのは
古典中の古典 ときメモの 清川 でしょうか
でも あのゲームには アラミス様ファン直撃のキャラが存在しますしね
50回TELをするのはどうかと思いますが
髪型的には 片桐も有り でしょうか


まあ 若草におけるジョオが
すでに恋愛物として見たときに
あまりにも 秀逸過ぎる気もしまして
四姉妹攻略ゲームがやりたいぐらいですが
そこはかとなく 成人向けな イメージが漂ってしまいます
おそらく 気のせいでしょう
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 00:04:19 ID:Ixmx4ArQ0
吉田理保子が引退してマネになったのも
大人の女性の仕事が少ないかららしい
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 00:36:59 ID:jkPiajAGO
日高さんがナレのETCもあるらしいね。
なんかマジで山田さんカーナビ欲しくなってきたw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 00:48:20 ID:0iErZtPD0
>>423
マジかw
そりゃ山田さんバージョンもつくらなあかんやろw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 13:03:07 ID:JY+yX/H3O
「ジョオのお見舞いは元気いっぱい」とかギャルゲのイベント見たいだよね。
サブタイトルとしてはセンス悪過ぎだけどw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 17:19:22 ID:zQZuoiCe0
ノーマル、アン、ルシエン、ラビニア、ジョオの5パターンのカーナビがいいねw
アンに任すと崖とかから転落しそうだけどw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 19:54:41 ID:8Cef0uCL0
ジョー先生の声で優しく誘導されたい。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:29:57 ID:jkPiajAGO
アラミス風でお願いしたい
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:49:50 ID:Gg5L9yD/O
聖エルザはもっとメディアミックスしてほしかった が持論なのですが
この五人でギャルゲーも 愉しそうです
元々ゲーム誌連載ですし
人数的に 卒業シリーズ みたいのがあうんでしょうか
一部 卒業と被る方がいるのはきっと気のせいです
(三田さんも 後期メンバーですね)

コックリさんは 存在が面倒なので セングラ2のOPの要領で退場してもらいます
若が 何故か週末にプレイヤーの好感度を教えに来てくれます
隠しキャラは ミス・ランドルフ(藤田淑子さん)にゴッデス(小山さん)
ミニゲームは 教頭(青野武さん)を倒すタイプ
勿論原作のクイズも完全収録


念のために 卒業シリーズを調べてみたら
過去のヒロインの娘たちがメインのシリーズがあるんですね
で 母親(当然オリジナルキャスト) 何故か全員シングルマザー も攻略可能……
良い意味で 企画したひと 頭がどうかしてると思います
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:51:03 ID:Gg5L9yD/O
明日からの がんこちゃん
「わすれもののたびだち」 です
個人的意見ですが がんこちゃんのレギュラー番組では
「どろんこの女王さま」 と並んで
イチ押しの作品です

(SPでは 「海のお城のがんこちゃん」が 最強でしょう)

しかし 土曜日の再放送
この秋 運動会ネタが三話も有るんですが……
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:57:55 ID:Gg5L9yD/O
崖から落とすのは ルシエン……

機関車の真似をするシーンなどもありましたが
彼のナビも 精度は低そうに感じられます
おまけに気の強い運転手(ヒロイン)に 引きずられるイメージが付いちゃってるような
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 02:06:57 ID:pLMknYvU0
いつも思うんだけど何で山田さんスレは
いつもこんなに伸びるんだろ?
山田さんと同世代の声優さんスレはほとんどが
過疎状態&スレ自体がない、という状態なのに・・・

433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 08:37:50 ID:GgDv7BllO
アンのナビか…

「さあ橋のところにきた。あたししっかり目をつぶろうと思うの。橋を渡る時はいつも恐いんですもの。
真ん中ごろまで行ったら、ジャックナイフのように橋がたたまれてきて、自分がはさみ切られてしまいそうな気がするの。
たから目をつぶるのよ。でも真ん中の近くへきたと思うと目を開けずにはいられないの。
だってもし橋がたたまれてきたら、それを見届けたいとお思いにならない?」

ウロ覚えだがナビなならんな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 15:32:37 ID:pLMknYvU0
山田さんが朗読する名作CDとかあったいいのね
「赤毛のアン」とか「小公女」とか「若草物語」とか。

山田さんが演じるダイアナ、マリラ、セーラ、ミンチン先生、
ジョオ以外の三人とか何気に聞いてみたいし。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 15:44:59 ID:pLMknYvU0
>434
×=あったいいのね
○=あったらいいのにね
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 20:28:00 ID:NXr+Xxwu0
>>432
コアなファンが多い
再評価されてる
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 20:35:22 ID:dUKw5INe0
>>1
ミッキーの声やってたよね。
今まで知ってる人居なくてどうしようかと思ったが。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 20:41:57 ID:HAN1w7//0
>>437
土井さんや江原さんがナレやってた頃って
ミッキーもドナルドも声違ってたけど
あのミッキーの声って山田さんだったの?
個人的に馴染みあるのはドナルド含めそっちなんだけどね
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 22:18:18 ID:GgDv7BllO
>>434
他に潘恵子バージョンと堀江美都子バージョンもあれば完璧だな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 22:26:18 ID:IKTFt/y70
山田さんバージョンのミッキー一度でいいから見たいなぁ。
山田さんのでほぼ見ることが不可能なのは
このミッキーとシャイニングの吹き替えだと思う。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 07:16:40 ID:uOm+dCv4O
劣化は感じ無いし、もっと出て欲しいな。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 00:00:09 ID:xWHa8lrHO
明日からのバケルノ
ノビロー・ブランド です
バケルノとしては 並の出来でしょうか
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 00:07:13 ID:xWHa8lrHO
>>437
「ミッキーとドナルド」 ですね
ドナルドは 緒方賢一さんだったかと
番組自体は そう長くなかったと思いますので やはりマイナーでしょうね
実際 榊原郁恵さんのほうが 印象は強いでしょう


>>438
やや スレ違いですが
以前 吹き替え関係の書籍で 堀内賢雄さんが
「チップとデール」は契約の関係で もう放送出来ない
と云われていたのを 読んだことがあります
やはり ディズニー関連は 難しいのでしょうか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 00:15:19 ID:xWHa8lrHO
すいません
>>438→×
>>440→〇

お二人共 申し訳ありませんでした
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 10:46:51 ID:O6QWSAVnO
岬君かわいいのう。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 19:23:16 ID:Hm1MBVhT0
ラビニアかわいいのう。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 23:53:37 ID:xWHa8lrHO
アニメ三銃士スレで 話題にあがっていましたが
来年四月から NHKにて
人形劇 「新三銃士」 放送のようです
これは がんこちゃんとは枠が違い
ひょっこりひょうたん島 三国志 といったシリーズ扱い
専業声優起用かどうかもわかりませんし
あまり山田さんを期待するようなものでもないでしょうが
これを期に アニメ三銃士にスポットがあたったり
なんてことはないでしょうか……
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 23:55:08 ID:xWHa8lrHO
寡聞にして知らなかったのですが
第三若草物語 実写版映画が存在していたんですね
吹き替え版ビデオもあるみたいです
期待しちゃいけない と解っていますが
何とかして 見てみたいものです
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:08:04 ID:YRH548Lf0
>>447
三谷脚本の新☆三銃士は来年10月からだよ
450447:2008/10/23(木) 00:08:47 ID:WwjS4yWCO
なんともミスが多くてすいません
人形劇 「新 三銃士」
来年十月からですね


【テレビ】14年ぶりNHKで人形劇、三谷幸喜脚本「新☆三銃士」が来年10月から放送
URL:
http://same.ula.cc/test/r.so/anchorage.2ch.net/mnewsplus/1224674400/

先程はああいいましたが どんな趣向になるのか 気になります
流石に アラミス女性化 は有りますまいが……
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 01:40:38 ID:BdOZq+GS0
>>450
これは当然アラミスは女にすべきだろw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 05:28:30 ID:dd/wqHel0
>>438
ディズニー好きだからめちゃくちゃ覚えてる。トムとジェリーも好きだったけど。
当時7歳くらいで25年ぐらい前だったかなあ。

>>443
他のミッキーが声優に何かあっても大丈夫なように「男性の裏声」な中、
山田さんのミッキーは「これしかねえ」って感じでしたし。

信頼度は低いけど情報詰め込みのWikipediaですら記述無いし、
他でも「ミッキーとドナルド」ナレーションとしてしか書いてないからなんとも淋しいもんだと。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 05:32:30 ID:dd/wqHel0
と思ったら今年7月にWikipediaに追加されてたのか。よかったよかった。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 13:27:02 ID:5RKjZ9p0O
今風のアニメやゲームなら、登場人物全員美少女化とかイケメン化とか有りそうだが。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 23:58:32 ID:WwjS4yWCO
山田さんの人形劇といえば
がんこちゃん以下の小学校道徳教材ですが
そろそろ誰か テラホークスのことを思い出してもいいころでは
サンダーバードに較べると とにかくマイナーですが もう一度みたいものです
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 00:33:08 ID:tRs16+Sf0
>>455
前、教育テレビでサンダーバードの再放送してたから
俺NHKにテラホークスの放送もリクエストしたんだけどなぁw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 23:57:21 ID:P+TcEGY5O
勝算は 全く無いと云ってよいのですが
実写版 第三若草物語 吹き替え版ビデオ
購入致しました

どうせ レンタルあがり ¥480 ですし

ただ問題は 今自宅に まともなビデオデッキが無いこと……
近日中には 報告出来るかと
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 23:59:07 ID:P+TcEGY5O
明日の がんこちゃん土曜再放送
サボテンマン走る
です
これは 山田さん(久村さん)はあまり目立ちませんですが
緒方さんの熱演(怪演)が素晴らしいですね
まあ 緒方さんは 常に飛ばす方ではありますが
取り合えず 肩の力を抜いて 愉しく見るには 最適のエピソードの一つでしょうね
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 06:00:08 ID:Ak5fSFUgO
吹き替えもDVDに入ってないのはどんどんレア物になるね。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 16:06:28 ID:SW/o2FA10
『三国志』『三国志II 天翔ける英雄たち』
テレ朝チャンネル11月1・2日放送
ttp://www.tv-asahi.co.jp/channel/contents/anime/0113/
ttp://www.tv-asahi.co.jp/channel/contents/anime/0117/
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 18:05:27 ID:OxfABUQ90
>>460
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
テレ朝chにリクエストした甲斐があった・゚・(つД`)・゚・
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 19:23:56 ID:fg878uVr0
>>460
 ありがとうございます。きれいな画面で見られるのがうれしいw

 スカパー!でもなかなか放送されないでしょうし、セルビデオも発売が20年くらい
前だから、入手も難しいと思います。
 ちょうど三国志ものの映画が公開されるので、絶好のチャンスですね。

 山田さんの登場は決して多くはありませんが、当時人気の声優さんが多数出演
されていますし、見られる方は、ぜひチェックしていただけたらと思います。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 22:06:23 ID:Ak5fSFUgO
三国志は見たことなかったから楽しみ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 22:36:45 ID:L21Wl4WkO
>>462
ざっと見たところ、キャスト陣に建もの探訪の渡辺篤志氏(張飛)までいたとは。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 23:59:03 ID:oVkdO6g1O
>>460
情報ありがとうございます
一作目の方はビデオを持っておりますが
二作目は とんとご無沙汰なので 嬉しいですね
といいつつも アンテナを付ける事が出来ない私ですが……

でも 中々放送の機会が少ない作品ですので
この機会 ゆめゆめ見逃されぬよう


>>462
レッドクリフも かなりトンデモらしいですが
こちらも 負けてませんよね

正直 キャスティングは 相当 不思議な気もします
顔出しの俳優さんと 専業声優さんの配置とか
まあ 結果的にネタ要素は高くなりましたが

聞き所は スレ的にも当然山田さん ですが
意外とこういう耽美系は珍しい 富山敬さんも 素晴らしいですね
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 10:25:25 ID:IFr00i25O
アニ三を見た後だと笑えるキャストだよねw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 14:03:55 ID:Iykvmz90O
それにしてもアニメ三銃士は再放送には恵まれないね。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 16:49:29 ID:fMdBpjyI0
>>467
人形劇に乗じて再放送とかあるといいのにな。

>>460
俺はあれを見ると、アニメ三銃士以上に、ライを思い出すんだよね。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 17:12:26 ID:0wtFfYhQ0
このスレに、山田さんをコケにする馬鹿が沸いている模様。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1224422514/
245 :千代子 :2008/10/26(日) 10:18:58 ID:???
ファミリー劇場で小公女セーラー見たけど、
廃油が絶賛してるラビニアてブスじゃん。
中身も悪そうな感じ!
画面が古いのか、えてきににそうなのか解らないけど
ラビニアはブス!

246 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2008/10/26(日) 10:41:00 ID:???
本当に憎たらしいから剃刀の刃を送られたんだろう。
ラビニアの声を担当したのも酷い奴だろう。

同罪

253 :鷹司典子 :2008/10/26(日) 12:50:05 ID:???
ラビニアもラビニアの声優も同罪や!
殊にラビニアは斬首の沙汰あって然るべきや。
これ断固もって望むべきやえ。
ラビニアの増長は許すまじ。増長これを鼓舞するものはさらに悪質なりや。
廃油は大罪ゆえに極刑を持って然るべきや。


470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:13:13 ID:+kPr6GcP0
キチガイは放置
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 23:57:37 ID:7H9HrVT7O
人形劇「新☆三銃士」迄 後一年
今から アニメ三銃士を放送すると ちょうど良い感じに繋がる……
なんて考えは 無いもんでしょうか

作品としての魅力は有ると思うんですが
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 00:00:02 ID:zoSF2mBmO
昨日の三国志ニュースをうけて 改めて テレ朝チャンネルにため息です
藤子アニメも囲い込んでるし やはり良いなあと 見ていて気付いたのですが
ゲームセンターあらし 放送中です

ttp://www.tv-asahi.co.jp/channel/contents/anime/0046/

月・火に放送
土曜に再放送ですね
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 04:46:49 ID:2F+AXpxuO
藤子アニメの山田さんって、原則人外ばっかりなんだよな。
影千代はカワイイけど。
ところで影千代って牝?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 10:50:44 ID:Yiam88W6O
牡じゃね?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 13:14:58 ID:fXAklLck0
>>473
パーマン250と252話で人間やってる
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 13:58:10 ID:HfLEMHyDO
のび太の宇宙開拓史の男の子は宇宙人だからギリギリセーフ?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 16:04:02 ID:YgbLfsVQ0
>>472
ゲームセンターあらしは山田さんの出演多いのかな。
イメージとして、主人公チームの三番手?

>>473
俺も牡だと思う。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 18:50:09 ID:cfFiQcye0
ワシは影千代ニャリン
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:57:52 ID:zoSF2mBmO
>>473
子猫に懐かれて困惑するエピソードが有ったように思います
オチは まるっきりおぼえていないんですが……

>>475
ありがとうございます
犬や猫以外でも 悪魔や宇宙人ばかりで
まともな(失礼)人間のイメージは 確かに無いかもしれません
何とかみてみたいですね
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:59:43 ID:zoSF2mBmO
順当にいけば
ポルフィの牧場篇DVD発売まで 後一月ですね
久方ぶりの 新作発売
とにかく待ち遠しいです
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:50:06 ID:5QPRPGzA0
山田さんの役柄の幅の広さに改めて感心してシマフ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 08:56:15 ID:TDduRy8i0
でもエロが足りない
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 13:02:33 ID:OEwcYAnJO
発情する人外たち・・・
いや、何でもない。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 18:08:13 ID:40X7Hsis0
役のイメージのせいか、長身スレンダーかと思ってた。

ttp://seiyuudata.web.fc2.com/seiyudata1B.html
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 21:15:41 ID:nUFaijYx0
>>484
 山田さんの世代からすると、平均以上かもしれませんね。
 若手の皆さんはやっぱり背が高い・・・・・・緒方恵美さんは、やっぱり
期待通り、背が高かったw

 大山のぶ代さんの背が、わりと高いんだ、と気がつきました。
 以前、週刊誌で若い頃の写真を見たのですが、モデルをなさっていた
そうです。キリッとして、すごくきれいだったのを覚えています。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 23:00:54 ID:Mg046sWhO
山田さんにエロ声でささやかれたら一発であの世に行ける自信がある
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 23:54:20 ID:FzZ7O2bdO
影千代で 当時驚いたのは
エレキャットが 劇場版でも使われていたことですね
この手のものって その場限りのネタ 死に設定と 相場が決まってるもんですが
いや 本気でビックリしました
こういう処を大事にしつつ 一話完結って 実はかなり大変ですよね
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 23:55:57 ID:FzZ7O2bdO
>>484
十分分背は高い方じゃないでしょうか
取り合えず 若草四姉妹では 一番の長身です
(それなりに年の離れた方もおりますが)
見ていくと結構 少年役の名手に 小柄な方が多くて興味深いですね

同サイトの別ページに 山田さんデータが無いか ついつい探してしまいました……
(柚木さん流石だ)
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 05:53:54 ID:+Ewd3P2oO
ポルフィはゲストでよかったよ。
他に比べれば農場編はかなりまともだしイラーリアも見てて不愉快じゃない。
ポルフィの出来でレギュラーだったら、かえってきつかったんじゃないか。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 12:29:46 ID:6E2h54gJ0
もしレギュラー出演のアニメがあったら、よっぽど悲惨な出来でも切らずに見るだろうし、場合によってはソフトを買ってしまうこともあるだろうしな。
ポルフィはともかく、来年はどうなるんだろうな。山田さんには出てほしいけど、作品のほうもあまり期待しないほうがいいのかね。
昔と違って、今じゃ状況が悪くなったら、名劇も即打ち切りでもおかしくないだろうしな。過去の作品だけ見て浸るのはあんまりなあ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 21:57:37 ID:w/Qy1Uf+O
あえて影千代が牡だからこそ萌えると言ってみる
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 23:58:19 ID:s8AHKoUzO
影千代が あえて男装の麗人だと考えてみる
(衣裳は?)

萌えましたか ?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 00:03:26 ID:d2uPVuJdO
がんこちゃん 「わすれもののたびだち」
本日迄です
かなりのオススメです
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 01:13:25 ID:vuvw6fWn0
>>484
>栄子さんの身長
出演の大胆MAP見た時に思ったイメージよりぜんぜん小柄で私も驚いたよ。
本当、長身スレンダースポーツウーマンというイメージだったので以外でした。
でも可愛いw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 01:32:12 ID:vQOA53Ia0
山田さんは見た目はイメージと違うかもしれないけど
実際すごいアクティブでボーイッシュな人らしいよ。
バイクにも乗ってるらしいし。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 06:50:08 ID:5GU0M7WVO
山田さん歳よりぜんぜん若そうだよね。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 08:52:18 ID:CvZi59gJ0
来年のアンにはでてほしいね。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 11:42:11 ID:BJvwx+auO
ナレーターやってほしい。来年のアン
それとも羽佐間さんだろうか
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 17:16:32 ID:/KlfLA7rO
山田さんの参加は別にしても、来年のアンには頑張って欲しい。
ここらできちんと締め付けないと、また名劇消滅になりかねないよ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 17:36:54 ID:fUKYPHFb0
ひんぬー
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 21:54:57 ID:iEd4kR520
R.O.Dに出てきた赤毛のアンのイラストはまんま名作劇場のキャラデザを踏襲していたのに笑った。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 22:19:32 ID:ip4tQMnh0
R.O.Dって何?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 23:58:25 ID:d2uPVuJdO
奇面組や らんまをリアルタイムで見ていなかったせいか
どうも 反応が遅れる傾向にありますが
運動会ネタをふるなら あのキャラをあげなければならないんですよね……
そういや オレンジロードも殆ど見てない
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 23:59:44 ID:d2uPVuJdO
来月の地上波(関東)をザッと見た感じ
明確に 山田さん出演といえる吹き替え映画は無いようです
勿論私が知らないものも まだまだあるでしょうから 油断は出来ませんが
この分野でも 新作がほしいですね
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 00:56:48 ID:k2OFrig1O
R.O.Dは前半数話しか見ていませんが かなり愉しめた気がします
特に一話のクオリティーは高かったと
ビブリオマニアがわんさと登場するだけに アン等が俎上にあがっても 不思議は無いでしょうね

原作が少女文学の代表作で有りますから
それこそ様々な作品の中で 言及されネタにされてきているわけですが
名劇版も だいぶ古典としての認知は進んで来ているのかな と云う気もします
(スタッフがアニオタだったから かもしれませんが)

一応 同スタッフによる ザ☆宇宙ショー(仮) は期待しています
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 12:01:21 ID:WciK+qcFO
名劇もだけど、人形劇の新作のほうも心配だ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 22:02:45 ID:Bhuk3T/QO
名劇にも山田さんにも頑張って貰いたいですね。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 23:27:16 ID:Iianqf3z0
>>505
劇中で言及もあるけどアニタと久ちゃん=アンとダイアナ つー明確なモチーフになってる。
こっちは全く空想しない「アン」と空想しすぎる「ダイアナ」w
中盤〜後半は鬱展開だけど…まさか倉田の脚本で何度も泣かされるとはなっ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 23:57:53 ID:k2OFrig1O
明日の がんこちゃん土曜日再放送
「 おつきさまとさんぽ」
確か このエピソードのお月様も 山田さんだったはず……
かなり あやふやなので 違っていたらすいません
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 23:59:47 ID:k2OFrig1O
>>508
本放送が打ち切りだったうえ
前半にくらべ後半の評判が宜しくない事もあって
結局 きちんと見ていない作品になってしまってるんですよね
最近まで 地元局で再放送をやってたんですが 序盤の録画ミスで 早々脱落
今度 レンタルで自発的に 見てみようと考えています
(今は 「かみちゅ」再放送をチェック中ですが)

黒田脚本は ギャグもシリアスも評価されている気がしますが
倉田脚本は やはりギャグ方面の印象が強いんでしょうね

アンドロイドアナMAICOは 隠れた傑作だと思っている私です
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 06:38:43 ID:I5ZRXV0gO
アニメ三銃士再放送まだ〜?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 09:17:35 ID:fpTtwShcO
>>511
NHK-FMで一昨年と去年のゴールデンウィークにやったアニソン三昧で、
夢冒険などアニメ三銃士の主題歌はかかってないんだよね。

アニソン三昧は今年大晦日が最終回で、テレビアニメの縛りが解けて、
映画・OVAのリクエストもOKになるからちょっときついな。

NHK総合のきよしとこの夜に神谷・日高コンビでゲストに出たとき、
キャラクター一覧表にアトスとコンスタンスが一番上に載ってたのに、
トークで全く言及されなかったぐらい三銃士はNHKで冷遇されてる。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 11:16:08 ID:SMVX37s00
何年か前の、再放送してほしい番組特集では、4作品エントリーで最下位だったような気がする。
たしか残りはナディア、コナン、ニルスの三本。
一応エントリーされてるだけ、ましなのかなあ。単なるかませ犬だったら嫌だけど。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 14:58:57 ID:yBLMRLm8O
「三国志」
テレ朝チャンネルにて 本日20:00〜21:40 です
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 16:30:42 ID:4Rjjdd/H0
>>514
サンクス。すっかり忘れてたよ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 19:34:13 ID:ot1uGgncO
うっかり忘れてた。
もうダメだ・・・・
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 20:55:32 ID:SMVX37s00
ひょっとしてアニメ三銃士って一般には知名度が低いのか?
団塊Jr世代には、熱烈なファンが多いと思うんだが。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 23:46:06 ID:yBLMRLm8O
三国志 如何だったでしょうか?
私は見れないので とても羨ましいです……
本日放送の一作目はビデオを持っていますが
明日の2は 本放送以来 一度も見ていないので とても気になります
まあ山田さんの出番は殆どありませんが いわば後編(完結篇)ですから

この作品も早くDVDに(あるいはブルーレイに)なってほしいですね
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 00:17:27 ID:855TN6wE0
三国志ようやく見れたよー。
山田ウキンめっちゃかっこよかった!
やっぱ山田さんの低音はいいね。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 10:15:00 ID:S7uRj5AiO
今でも女剣士とか出てくると山田さんの声を重ねちゃうよw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 15:56:34 ID:3Q7eSw/b0
山田さんの于禁は良いよね。
でも、何故に于禁なんだろ……
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 17:39:23 ID:Z81Q3+hI0
>>517
そんな事はない。
俺は団塊Jr世代だけど「アニメ三銃士」は当時(88年)、人気があった。
アラミスは男装の麗人ということで女性ファンが多いのも事実。
アニメージュという雑誌でもたびたび取り上げられた。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 17:47:15 ID:utT4jnjjO
>>513
2001年のGWにやったアニメ特番だけど、
ナディアの監督と日高さんを除くメイン声優3名の接待番組だったから、
日高さんがいない以上、三銃士はかませ犬的なエントリーだったよ。

ナディアはアフレコ実演などをしたのに、三銃士は監督・キャストは誰一人呼ばれず、
なぜかステージにフェンシングの選手を呼んで実演させただけ。
歴史的背景や当時のコスチュームなどの説明もありゃしない。

ステージコーナーがなかったとはいえ、コナンとニルスはまだマシな扱いだったよ。

でも、広島放送局から地デジリモコン投票の実演のために、
ナディアに票を入れるとNHK側が期待してインタビューした男性2名が、
ふたりとも三銃士に投票したのはありがたかった。

番組形式が露骨に一作品・一監督びいきなのがまずかったのか、
同様のスタイルの特番はやらなくなって、
教育テレビフェアの一環で忍たまなどのステージを無難にするぐらいになったみたい。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 17:55:06 ID:utT4jnjjO
>>522
でもアニメージュでは番組終盤の扱いは前半期ほどの勢いはなかったし、
学研も別冊アニメディアで26話までの1冊目は出してくれたのに、
アラミスの冒険と同時上映となる別作品のほうに力を入れたためもあり、
後半分のは出なかったのが悔しい。

でもアラミスが女性だと判明してからの反響がすごかったのか、
アニメージュのキャラクターランキングの上昇ぶりはすごかった。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 17:56:01 ID:fZ1IbBuu0
逆に男に人気の女装の麗人キャラはターンエーのロランくらいしかいない現実。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 19:06:01 ID:HpaD+RDq0
>>525
ひばりくんやブリジットたんを忘れるな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 22:36:38 ID:drrWBwDmO
アニメ三銃士の人気はすごかったよ。
山田さんでキャラ人気が最高潮だったのもアラミスじゃないかな。
男女両方から支持されてたしね。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 23:56:42 ID:5BalUfZuO
>>519
中々放送される機会がなかったから 良かったですね
これもレッドクリフ効果 なんでしょうか
(どこかで 大型三銃士映画を制作してください……)
于禁は 山田さんの男装麗人キャラの先駆けですし
後のアラミス狼刃との対比も面白いと思います

>>521
なまじに 人材が居すぎるのも問題かもしれません
他の二国なら 大分選択肢が限られていますし
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 03:40:16 ID:4NP23P7KO
先週までの無駄に鬱展開や、今回の過剰なキスシーンとか、ポルフィの迷走は止らないな。
本気で名作劇場の看板をおろして欲しいよ。
山田さんの出てる所だけDVD買おうかと思ってたけど、それすら嫌になってきた。
シリーズに泥をぬるようならもう新作なんか作らないで欲しい。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 03:45:09 ID:CL4IU4LzO
それは去年深夜アニメみたいな絵柄が出た時点からだわな。
復活なんてしなくて良かった
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 03:47:44 ID:rCl8euss0
個人的にはもう前世紀にシリーズが終了するしばらく前に名劇は死んだと思ってる。
日アニ生え抜きの演出陣が中心になってない今ではどこが作っても同じというか…
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 06:35:30 ID:BjtWVwsHO
>>528
三銃士はハリウッドでまた映画化する話は出てるけど、
三銃士結成までを描く予定で、ダルタニャンはあまり出てこないっぽい。

三銃士映画も鉄仮面編映画化でディカプリオが出た仮面の男から後は、
公開してもパッとしなかったり、ビデオスルーの作品だったりと盛り上がってない。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 17:22:54 ID:+itVGd1DO
たまには戦うヒロインじゃなく、悲鳴をあげて逃げ惑うような守ってあげたいタイプヒロインも聞きたいな。でも各務は無しの方向で。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 19:31:16 ID:r8xcpwl40
山田さん新作マダー
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:59:21 ID:OHpyd8KxO
山田さんのナレーターならば DJを聞いてみたい気もします
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 08:51:17 ID:iHLWKh3aO
山田さんって英語はどうなんだろう?
ポルフィのインタビューで一人で海外旅行した話があったし、できないことは無いと思うけど。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 18:36:26 ID:HTl9Bp910
>>532
三銃士の大作って最近ないね。
>>533
暴漢に襲われても自力で迎撃しそうなんだよね。でもそこがイイw
>>535
声質的にDJは向いてるかもね。泣き出したりすることもなさそうだし。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 21:39:23 ID:fdkEyKJa0
昔横浜のFMでDJやってたらしいけど。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:57:45 ID:1OIpbNssO
明日からのバケルノ
「としょしつのひみつ」
そこそこ 愉しめた気がします
バケルノでは 雪ん子以下 コミカルな演技が多いですね
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:59:20 ID:1OIpbNssO
>>538
「ライド オン オートバックス」ですね
私は聞いた事がないので 何とか一度 とは思っていますが
媒体が媒体ですし まず無理な代物でしょう

山田さんの声質は 結構ああいう喋りにも向いている様な気がします

>>529
昔 マーマレードボーイで 原作者が
(アニメで)あんなにキスシーンが長いとは思わなかった
と発言していたのを思い出しました


名劇でなければ 実験的といわれるものも 多いかもしれませんが どうなんでしょう
二年続けて同じ演出家ということは無いでしょうし 来年は来年で愉しめれば とは考えますが……
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:21:19 ID:8v2BYhHv0
山田さんの素のしゃべりをもっと聞いてみたい。
今のところ素でしゃべってるの聞いたのは大胆MAPだけだし。
山田さんが出たイベントやゲスト出演したラジオは聞いたことないし。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 02:27:10 ID:peEIhO/jO
ポルフィのインタビューとか、あれだけ記事にしたんだし、ネットで動画配信とかしたらいいのに。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 12:47:28 ID:g1nVSWQrO
アニメレギュラーがあれば、その番組のラジオに呼ばれるのもざらなんだろうけどね。
まずレギュラーがなあ・・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 13:50:55 ID:LTzG2MN70
なんのかんのいっても、アンは何度もみてしまう。
それだけの力がある作品なんだと思う。
来年の、いろんな意味で不安だけど、あえて期待するといってみる。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 18:50:16 ID:peEIhO/jO
ポルフィもラジオをやれば良かったのに。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:47:38 ID:4SMkIIPCO
明日からのがんこちゃん
「ポシェットの中のむしさん」 です
うん これも定番ですね
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:53:25 ID:4SMkIIPCO
がんこちゃんラジオ とか
バケルノ放送局 とか……
個人的にはリスナーになりたい気もしますが どうなんでしょう
国営教育テレビには 視聴率や 利潤追求ではない
別の指針で より良い番組を作ってもらいたいと考えます

ポルフィの長い旅ラジオが実在したら
ゲストとか とにかく豪華だったでしょうね


>>542
BIGROBEでは ポルフィ一家のインタビューは有るんですよね
(甲斐田さん、藤村さん、井上さん、島本さん)
ゲスト取材のとき VTRを廻していれば とは確かに思わなくもないですね

>>533
URBAN SQUARE とか如何でしょうか?
普通に サスペンスアクションのヒロインで 逆に驚く程です
二十年以上前ですが 何故か地元局で放送されたことが有りました
予備知識無しだったので 結構衝撃的だった覚えが有ります
こういう方向も もっとあってもよいのかもしれません
でも 被害者役とかになると 切ないものがありますね

各務は やはりもどかしさの方が先に出るかもしれません
ヒロイン役なのに 妙に影が薄い気も……
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 06:33:48 ID:cZnQMsYIO
>>538 >>540
学校が週休二日制になる前の土曜午前の放送だったのと、
FM放送で聞くのが難しくて1回だけなんとか聞けた。

昔は30分番組の時間帯だったけど、今のFM横浜は土曜でも午前からワイド番組が連続してる。

被害者役の話で連続してしまうのだけど、ファミリー劇場週末の集中放送枠で、
明日7日深夜(8日午前)3時頃に星銃士ビスマルク第35話が放送されます。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 12:35:58 ID:+cMuYFk0O
被害者というと、不法侵入のヒロインのともだちとか。
洋画吹き替えのほうが多そうだね。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 15:22:14 ID:d1R77cd10
被害者どころか加害者もいいところなんだが、吹雪御前の断末魔を思い出したw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 17:17:12 ID:tRhCJqr/0
>>548
う、羨ましすぐる。
山田さんどんな感じだったの。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 20:14:59 ID:+cMuYFk0O
アフレコの状況考えると、吹雪御前を演じた山田さんが被害者。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 20:30:07 ID:pinK3O1W0
>>552
ラビニアもある意味被害者w
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 20:36:59 ID:tRhCJqr/0
>>552
天外魔境Uの話はどうもねえ。
厳しい演技指導をしてじっくり鍛えるんなら分かるんだけど、
どうせ単発だし、実際に泣かせちゃったほうが手っ取り早いって、
即効性のある禁じ手使われた感じ?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 21:52:39 ID:Gxbk1hzZO
セーラ当時2ちゃんが有ったら、ラビニア関連スレそうとう乱立してたろうな。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 00:40:43 ID:1aGDey5uO
>>548
「ライド オン オートバックス」 本当に羨ましいです
それにしても 当時の土曜午前
なんとも悩ましい時間帯ですね
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 00:41:59 ID:1aGDey5uO
>>525
今気が付いたのですが ひょっとしてそこは

紅つばさ あるやないかボケエ!!

っと ツッコミをいれる処だったのでしょうか……
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 13:57:22 ID:E+cMsQqm0
>>555
そんな事態になってたら、山田さん泣いちゃうよ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 15:07:37 ID:oBruwda7O
ラビニアは考えようによっては、極めて完成度の高いネタキャラだからな。
名作劇場でなかったらキャラソンぐらい出ててもおかしくない。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 15:40:29 ID:E+cMsQqm0
>>559
それは言い過ぎだと思うけど、たしかにラビニアターンは笑える。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:09:18 ID:RrsR59hTO
アニメ三銃士もキャラソンとか有れば楽しかったな。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 23:59:39 ID:1aGDey5uO
明日の がんこちゃん土曜再放送
「あかちゃんとおるすばん 」です

SPの再放送は いつ頃になるでしょうか?
やはり 年末年始が最有力でしょうか
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:02:25 ID:1aGDey5uO
被害者役 ということでいくと
誰が消えるか判らないパニック映画 モンスター映画等は
結構ハラハラするものです
「SF巨大生物の島」も どう転ぶか冷や冷やしながら見たものでした

何回もゲスト出演している 「ジェシカ叔母さん〜」ですが
被害者役は少ないので 結構安心できるかもしれません
このシリーズでの白眉は 「オカルト騎手は夜走る」のキャラでしょう
キャラクター的にはジョオを思わせる処が有りますが
その名前は……
かなり 狙ってやってるのでは?

ジェシカ叔母さん CSではちょこちょこ放映しているようですが
こちらもソフト化して欲しいところです
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:11:16 ID:CH70pTjeO
今晩 ファミリー劇場で ビスマルク 集中放送です
山田さんゲストの 35話も流れるようです
(目安 3時頃)
548さん ありがとうございます

私は 見ることは出来ませんが……
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 10:52:15 ID:wg0VyMqFO
何の報いも受けず、あたかも良きライバルの如く最終回を乗り切るラビニアさん最高です。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 15:38:09 ID:eOdqvaEbO
山田さんには末永く頑張ってほしい。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:11:28 ID:ei8nrJYs0
ハットリくん劇場版DVD出ないかな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 21:10:24 ID:7OgZMMXv0
>>567
劇場版はパーマンと絡んでるから厳しい。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 01:15:46 ID:GIdCEcKGO
ビスマルクのチルカの話見たよ。哀れな女でした…

つーかマリアンのファザコンっぷりワロタ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 09:30:09 ID:XPIiYV2GO
来年のアンは島田さん脚本らしいね。
ポルフィよりはエミリーのほうがよっぽどマシだったけど、あんまり期待出来ないかもね。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 11:01:03 ID:X+8TMO250
島田脚本もたいがいクソ…
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 12:08:49 ID:xn8WEz030
つかいい加減シリーズ終わらせろよ。
大して金になってるとも正直思えないし
今更復活させて続けるメリットあるのか?
穢れるだけだろ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 16:44:30 ID:U9z17g1cO
名作劇場に限らず今のアニメ全般が迷走気味な感じ。
(昔だってダメな物も多かったろうが)
山田さんの新作は見たいけど、わざわざ駄作を見たりはしたくない訳で…
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 22:27:44 ID:A61jKQsHO
本当に島田脚本なら孤児院に美少年がゾロゾロいたりしそうだw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 23:55:31 ID:UTin/BImO
>>567−568
ハットリくん劇場版は もう一度綺麗な画面で見たいですね
頑張って捜せば まだまだレンタルビデオを見つけることは出来るでしょうが
それも 時間の問題かもしれません

他の作品にも言えることですが 権利関係で視聴不可は 辛いものがあります
(まあ どんな理由でも嬉しくは有りませんがね……)
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 23:59:48 ID:UTin/BImO
興味が無い映画でも 吹き替えなら 出来るだけ録画
吹き替えキャストテロップチェックして 不要なら即消去
というのをはじめて随分経ちます
正直 山田さん出演作発掘は 殆ど有りませんが

それにしても 早送りでチェックしていると
山田礼子さん
山田恭子さん
お二人のお名前には 何時もドキリとさせられてしまいます

後は アニメスタッフのテロップですと
仕上の
穴田栄子さん

何度見ても 目がそこに行ってしまいます
(山田さんと 同姓同名の方もいらっしゃるらしいですが)
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 01:11:18 ID:4+jOWlbJ0
山田さんがバスケスの吹き替えしてるTBS版のエイリアン2が見たい。
これもほぼ見ることが不可能な作品なんだろうな。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 11:51:01 ID:9qLhkOHwO
マスターテープが無い吹き替えも多いみたいだけど、出来るだけ放送なり収録なりしてほしい。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 14:10:01 ID:aDNUaCuj0
>>576
たしかに穴田栄子さんって、テロップでみるとどっきりするかもw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 14:42:12 ID:ON41E2Iy0
来年のアンが心配だ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 15:08:03 ID:ON41E2Iy0
アンを選んだ段階で、来年のはたたかれるの決定だよね。どう考えたって、勝算がないよ。
百周年をあてこむなら、今年やるべきだったしね。話題にもしづらいでしょ。
山田さんは引っ張りだされそうだけど、内容的にも期待しないほうがいい気がする。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 21:54:25 ID:ewRMQe4W0
なんかアンスレ見てたら、アンの続編が著作者の意向で
権利が取れなかったらしいね。
来年の名劇が心配だわ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:55:36 ID:jWfOFFI3O
アンに係わって貰いたいような貰いたくないような複雑な気分。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 00:38:44 ID:uz0cscuPO
>>577>>578
吹き替えは やはり新録が出ると 危ない……
複数の吹き替えバージョンを収録したソフトも有りますが
やはり まだまだ少数派
出来るだけ多くの お宝を 残して欲しいですよね
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 00:40:34 ID:uz0cscuPO
ここ最近は 鉄人再放送を見るのが日々の潤い といった具合
山田さんの少年キャラは良いものです
そろそろ折り返し地点ですが
アニメ再放送は 帯枠のほうが やはりしっくりきます
(一度溜まりだすと大変ですが)
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 18:03:41 ID:c+xySerhO
名劇も早朝や夕方の再放送からはいったのが多かったかな。
連ドラ感覚で最終回まで見ちゃうんだよね。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:58:14 ID:5XQpXoSJO
こんにちはアンは四月からみたいだってね。
情報が出ないモヤモヤは当分続くかもね。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:59:34 ID:uz0cscuPO
そろそろ人形劇の新作が見たい気がします
ドラマCDも第2弾とか これは難しいでしょうか……
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 03:10:36 ID:IX9YOmud0
アンを汚す前に製作中止させるべき
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 09:24:51 ID:fixWQjPuO
つくづくポルフィはゲストで良かった。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 17:20:36 ID:0Q/E7nCq0
>>586
連ドラ感覚というかセーラを見てるときには大映ドラマのノリだったな。
片平なぎさや賀来千香子の流れでラビニアを見てた。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 23:56:54 ID:MdnS+yBiO
もう一度聴きたい吹き替え は山ほどに有りますが
やはり一番は
「若草物語」 でしょうか
どうにかして 聴いてみたいものです

CSに縁のない私にとって 「小公女」は
一度は聴いてみたい吹き替え となっております
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 23:59:31 ID:MdnS+yBiO
がんこちゃん
「ポシェットの中のむしさん」
明日迄です
今回及び次回エピは ハッピーマンデーの関係上
通常より 放送回数が少なくなっておりますが
別にどうでもいい気も
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 06:16:07 ID:QwcBUhgH0
「小公女」&「若草物語」吹き替え版DVD化キボン
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 07:49:10 ID:4BPjXA420
山田栄子でググると、イエローキャブ関連がでてくるのがウザイ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 11:14:27 ID:QjllESns0
山田さんの吹きかえって、ほとんどDVDにはいってないんだよね。
地道に再放送待ちなのかねえ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 12:52:16 ID:+gHEuDylO
>>595
それは「検索ちゃん」見てて俺も思ったw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 18:09:13 ID:qWDom0PVO
おすすめ2ちゃんねるで、キュアドリーム(アニキャラ個人)が入ってるのが意外。
何となく、アクア、ルージュ、ブラック辺りのファンが来るもんだと思ってた。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 19:32:43 ID:QjllESns0
名劇以外にも最近のアニメに、もう一寸出てほしいね。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:57:05 ID:7B4r2+1tO
キリ番を踏むのは 心苦しいのですが……

バケルノ 「としょしつのひみつ 」
明日迄になります
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 02:02:03 ID:dj/4I+bHO
>>600
いつもありがとうございます。
インフォウェブ系がアクセス禁止で、携帯から書いています。
教育テレビ50周年を記念して、アンコール放送を受け付けています。
「ETV」で検索ください。
山田さんが出演した番組もリストに載っているので、私も投票してみます。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 02:02:47 ID:dj/4I+bHO
>>600
いつもありがとうございます。
インフォウェブ系がアクセス禁止で、携帯から書いています。
教育テレビ50周年を記念して、アンコール放送を受け付けています。
「ETV」で検索ください。
山田さんが出演した番組もリストに載っているので、私も投票してみます。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 02:06:27 ID:dj/4I+bHO
二重投稿しちゃった…orz
それから「ETV50」で検索が正しいです。二重にすみません…。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 08:10:38 ID:zw64mHTo0
>>601
情報ありがとう。
あつまれじゃんけんぽんをリクエストしてみたよ。
アニメ三銃士は総合のほうだから、エントリーしてないんだな。
票が集まると良いね。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 17:17:26 ID:iAX0tUkZ0
やっぱり人形劇になるか。
でも、がんこちゃんは勘弁なw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:53:20 ID:ZtXQFE2XO
教育テレビだと、道徳の人形劇の他に何があったっけ?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:17:19 ID:iAX0tUkZ0
>>606
小学校の理科教室があったと思う。

>>601
遅れたけど、情報乙です。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 23:58:53 ID:2NXNO5PbO
>>601
ありがとうございます
山田さん関連作以外にも 懐かしい番組が目白押しで 妙に感慨深くなります
勿論 私が生まれる前のものも多いのですが
生年による年齢検索が実にいい感じ

やはり 「あつまれじゃんけんぽん」が本命でしょうか
アンコール放送なると 嬉しいですね
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 00:00:03 ID:oN3qvW1dO
>>604
アニメ三銃士や テラホークスは 総合なんですよね
でも考えようによっては
よりソフト化が難しい作品の復活が 実現するチャンスかもしれません
ともかく リクエスト次第 ではありますが……
(とはいえ テラホークスも 放送なりソフト化なりして欲しいです)
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 00:06:08 ID:oN3qvW1dO
本日の がんこちゃん土曜日再放送
「いやいやがくげいかい」 です
私は ぱっと中身が思い浮かびません
個人的に 未見作品だったかもしれませんね
これは チェックしておこうと思います
(第1シーズンで無いことを 祈りましょう)
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 01:31:33 ID:G9FmSjoO0
パラソルへんべえってNHK総合だっけ?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 05:45:34 ID:Ui765ZV/O
>>611
そうだったと思うよ。
これとかビリ犬とかは、あんまり話題にはあがらないね。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 14:05:08 ID:9v4C2XaGO
>>612
NHK-FMのアニソン三昧でビリ犬主題歌を流したことはあったよね。
山田さんのガリ犬パートもあるフルコーラス版をそれで初めて聞いた。

藤子A作品ではテレビでメインキャラだけど、藤子F作品で主役だったウメ星デンカは映画1本だけ、
ドラえもんでは宇宙開拓史のゲストキャラしかすぐに思い出せない。

来年のリメイク版宇宙開拓史の監督がワンワン三銃士の監督で驚いたけど、
今のテレビ版ドラえもんの総監督や一部スタッフは名劇関係者なんだよねえ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 15:09:06 ID:+3JRg6qI0
リメイク版魔界大冒険の監督は、昔こんな同人誌も出していたりする
ttp://avonlea.hu/cd/websites/homepage2.nifty.com/_wisteria/avonlea/gallery2/wacf00.htm
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 15:59:55 ID:xtWykZpw0
名劇も藤子アニメも遠くなりけり。
今のは別物だもんな。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 19:57:16 ID:6w1Orx5IO
山田さんには今後も名劇や藤子アニメに出て欲しい。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 20:53:55 ID:QHhnTHhH0
パラソルへんべえも見てみたい。
藤子アニメの割には知名度は低い見たいだけど、どうなんだろう。
テレ朝じゃないせいか、キャストもちょっと違う感じかな。
NHKでも再放送はやってないみたいだし期待したいね。

618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:57:08 ID:oN3qvW1dO
パラソルへんべいも有りましたね
全く見ていなかったためか 完全に盲点になっていました
確かに見てみたいですね

ETV50の投票は 複数出来ますので こちらも考慮しても良いかもしれません
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 00:31:58 ID:yiIxClu/0
とりあえずあつまれじゃんけんぽんリクエストしとくわ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 16:04:23 ID:thkbvSwLO
俺もあつまれじゃんけんぽんに一票。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 19:32:34 ID:4N/yOLUE0
アルフレドとのび太は山田さんで聴きたかった。
役的には真逆だけど、どっちもいけると思う。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 21:05:57 ID:thkbvSwLO
今日のポルフィを見ると、来年の名劇なんてなくなるんじゃないかと思えてきた。
一月スタートじゃなくて四月スタート予定なのも、代替品が用意されそうで怖いよ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 23:58:03 ID:7FMleE9GO
すいません
パラソルへんべいは NHK総合で 今回選択肢にあがらない という話なのに
リクエスト投票に考慮を奨める……
ちゃんと眼を通していたつもりでしたが 全然ダメダメです
失礼致しました

という訳で
私も あつまれじゃんけんぽん 票を投じてみました
再放送されると良いですね

>>605
本当に がんこちゃん再放送というオチだけはやめて欲しいですね
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 06:18:27 ID:brcI3VEa0
エスパー魔美がNHK教育で放送してたっていうの知らんかった。
俺ずっとテレ朝あたりで放送してるもんだと思ってたw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 06:21:57 ID:oFdvDKvdO
NHKってマスターテープ紛失多数って印象が強いよね。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 06:26:45 ID:brcI3VEa0
>>625
ていうか昔はテープの値段が高くてなかなか保管できなかったらしい。
だからマスターテープが残ってない番組が結構あるらしい。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 17:02:07 ID:iPxQtQi20
>>624
それ違う…
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 20:31:53 ID:PHJxvQPY0
>>627
違うとは?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:59:41 ID:Y37v/jPDO
本日からのがんこちゃん 「とりかえっこ」です
昨年制作の 比較的新しい作品です
(そうはいっても 再放送に違いはありませんが)
ストーリーは 所謂わらしべ長者 のパターンで
注目すべき点は少ないかと思われますが
今の目で見ますと 田中さんが参加なされてない点など やはり気になりますね

それにしても ざわざわ森住人に向かないのは ラッパーです
キャストが あの堅物な高畑さんを演じた柴本さん だけになんとも……
(ご本人は軽いものの方がお好きなようですが)

さて高畑さんといえば エスパー魔美ですが
アニメ版が テレビ朝日
ドラマ版が NHKで放送ですね
ドラマ版はパパも高畑さんも二の線なのが かえって不評だったイメージがあります
(なにせ希代の二枚目草刈正雄さんですし)
ママはハマーン様→るろうに剣心 ある意味 良いバトンタッチと云えるかも
モデルシーンについては むしろ原作&アニメのほうが冒険でしょうね
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:25:56 ID:GjZVDCP+O
マルコポーロとか残って無いんだよね・・・
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:32:25 ID:yGYNRNYg0
>>629
あーNHKのエスパー魔美はドラマ版かw
素で間違えてたわw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 10:11:48 ID:ChINGJbtO
エスパー魔美もキテレツも実写版はなんだかなデキだった。
ハットリくんに到ってはもう……
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 16:25:20 ID:J6pVHs7vO
あつまるじゃんけんぽん、再放送になるといいな。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:59:44 ID:q75s0N0xO
明日からのバケルノ小学校
「バケビニへ行こう 」です
このエピの見せ場は 文字通りのキャットファイト
バケルノは山田さん出番が多い分 愉しめます
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 00:09:27 ID:a4KuCQYGO
トムス・エンタテインメントの携帯用動画サイト「アニ見ル」で
太陽の使者鉄人28号の動画があるらしい というので見てみましたが
鉄人に関しましては アニメ丸ごとの配信はありませんでした
(もっとも コブラやホームズ全話ダウンロードに 心が動きますが)

残念ながら山田さんの台詞が絡む動画はありませんが
OP及びEDムービーはダウンロード出来るようです

また 正太郎君フラッシュ待受なんかもありますが
正太郎君を 正ちゃん と略するのは 如何なものか……
オバQを思い出した人は負け組ですね
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 06:44:16 ID:OjDM0XuMO
アラミスの着声と待受けが欲しい。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 08:09:59 ID:ZpiVNHqS0
NHKに限らず、倉庫の事故で、マスター紛失ってあるよね。
エアチェックしてた人の素材提供ぐらいしか期待出来ないのかな。
少しぐらい低音質低画質でも、見てみたいのは結構あるけど、
吹き替えならなかばボーナストラックみたいなもんだけど、映像はやっぱりきついのかな。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 21:23:26 ID:lV1KgeHG0
さてと、セーラの24話でもDVDで観ますかね。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 23:56:12 ID:a4KuCQYGO
大胆MAPのときも思ったのですが
アラミス様 意外と これぞ名台詞 というものが無いような……
まさかに 悲鳴やうめき声を
でも これはこれで 需要があるかもしれませんね

逆に名台詞の釣瓶落しは 云うまでもなくアンでしょう
うめき声でさえ 負けておりません
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 23:58:52 ID:a4KuCQYGO
アンや愛の若草は 相当気軽に見返せるのですが
どうも 気合いを入れてからでないと しんどい物もあります
その筆頭は 言わずもがなの アンネットですが
実はセーラも 自発的に視聴しようとは 中々……
(個人的意見です 勿論)
再放送とかに当たれば すんなりと見るんですけども
おそらく ネタ作品として愉しむ腹が出来ていないから だとは思うんですが
かといって 素面で見るというのも 何かが違うような気がしてしまいます
アンネットもセーラも BOX でませんかね
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 06:01:40 ID:HKHqvZOhO
セーラは最終回。
アンは30話が好き。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 06:30:31 ID:EeDToj+F0
大統領夫人宣言かw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 07:58:53 ID:xSF3dAh30
アンネットは見るのしんどいよねw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 15:33:56 ID:50TbT9DW0
山田さん目当てだと、トラップ一家はたるいな。
ポリアンナは2部イラネ。
セーラはラビニアターンで十分。

あとポルフィはカス過ぎるんで、黒歴史で
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 19:08:06 ID:uEedkIv30
ラビニアで、お嬢様役も十二分にイケる事がわかってるんだし、あしながでジュリアを
担当してほしかったな。
なんだよあのやたら鼻の高い孤児はw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 23:21:06 ID:3TnEKuFWO
トラップ一家はいい作品
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 23:59:19 ID:cvVwNEckO
ポルフィ 農場篇が収録されている6巻 いよいよ明日発売です
早売りなら実質 もう発売済みでしょうか
(厳密には21〜24話収録)
ジャケットは ポルフィ・イラーリア・レベッカのイラストです
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 01:32:07 ID:Ud5wjjGV0
>>647
 ようやく発売ですね。情報をありがとうございます。
 なにかオマケが付いているとうれしいのですが、どうかな・・・・・・。
 それでも、山田さんが出演なさっているDVDが見られるのがうれしいです。

 バンダイビジュアルの紹介ページはここからですね。
 ttp://product.bandaivisual.co.jp/web_service/shop_product_info.asp?item_no=BCBA-3292
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 12:42:34 ID:iYrxc0mPO
ポルフィDVDリリースか。
でも近場のTSUTAYAやGEOには入荷しないんだよな。
コゼットが入らなかったから期待してなかったけど、こうなるとやっぱり痛いな。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 12:54:20 ID:MQRs2n100
コゼットもポルフィも、なかったことにしている。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 17:05:52 ID:ButugWV30
今週みたいな屑展開しかやれないポルフィは名劇の面汚し。
あんなのは、欠番扱いでいいよ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 19:52:32 ID:VEDAq+y/0
家のほうでも、ポルフィはレンタル、セルともに見かけたこと無いな。
(レミゼのセルは一応あった。)
農場編あたりはまだまともだから、山田さんの為に買うつもりだけどね。
でも予約するほどの熱意は無いんだよな。


653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:09:11 ID:ZuVw5BmG0
山田さんが出たパートはまともだから救いはある。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 22:01:02 ID:LK06jWQK0
レンタル店で置いてある所探して、DVD−Rにコピーでいんじゃね?
わざわざ買うのも・・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 22:36:14 ID:VzuXPFvUO
そもそもレンタルで置いてる店が少ないわな。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 23:58:43 ID:NEWprrdJO
最近は ともすればセルソフトより エアチェックの方が画質が良いなんてこともありますし
番宣 CM等が 後にお宝化する可能性も考えると
ポルフィも BS組が一番かもしれませんね
実際アンのDVD-BOX CMが流れたという一点だけで 私はクリティカルヒットをくらった思いです

という訳で 密に アンCMが収録されてないか 期待しているところです

諸々事情で 自宅を空けているので
私もまだ 購入していないんですが どうなるでしょうか

657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 23:59:28 ID:NEWprrdJO
明日の がんこちゃん土曜再放送
「はちゃめちゃうんどうかい」 です
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 06:54:57 ID:zHODagMnO
なまじここまでくるとレギュラーじゃ無くて良かったって感じかもね。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 07:26:28 ID:TR0HYHLF0
>>656
アンのCM観たい!
誰かようつべかニコニコにうpしてくれ!
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 11:21:00 ID:18VQfC1g0
たしかにアンのCMは見たい。
来年のアンもどうなるんだろ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 18:44:50 ID:Sn3ee/jhO
ポルフィ終盤に再登場したら神展開。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 20:08:47 ID:yC7biylAO
メテングみたいな役をアニメで見たい。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 21:08:55 ID:18VQfC1g0
>>661
その展開は却下。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 23:58:54 ID:6iwDn1RT0
 ポルフィのDVDを予約してきました。
 山田さんの出演回分が売れて、また山田さんを呼んでアニメを
作ろう!なんてならないかと、ちょっと期待しています。

 半分、お布施のようなものですけどw
 でも、私の払ったお金が巡りめぐって、山田さんがご家族と何か
おいしいものでも食べるときの足しになってくれたらいいな、と思って
います。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 23:59:22 ID:liQYqQlrO
毎年年度末には 次の人形劇の事でやきもきするのが通例化して久しいですが
本年度は もうひとつ心配事が増える感じでしょうか

山田さん御自身の意志に反していないのなら
新作には 出ていただきたいな とは考えてしまいますが……
来年のアン 小説のほうは 出来が悪くないそうですし
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:29:42 ID:7nEl7W6k0
ヒンヌー
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 16:59:25 ID:aP6bOvSJO
まだ確定はしてませんが、山田さんの自宅に上がり込んだかの番組が年内終了するようです。
あちこちから不評が立っていたので制作費もままならない状態になったそうですが。

取材側の態度が悪すぎて録画した箇所をいまだに全部見てません。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 18:38:43 ID:Ff3a9p8dO
あんな無礼極まりない番組は終わって正解。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 19:11:23 ID:NLt/QmlO0
>>667
やっぱりあれ評判悪かったんだw
そりゃそうだよねw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 20:47:15 ID:kiHOT4DO0
何せアポ無しで押しかけて、協力しないのがおかしいような番組作りだもんな。
ドル声優向けの番組のほうが、最低限礼儀があるとおもうわ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 23:58:28 ID:IJh7+BdIO
>>664
何時もおせわになります
仕事その他の関係で 今月中は 東京にいないのが分かっていたので
やむなく 予約をしなかったのですが とにかくもどかしいですね
出先で購入というのも一寸かんがえましたが
残念なことに一度も現物を見かけていない……

もし宜しければ レポお願いします
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 23:59:51 ID:IJh7+BdIO
>>661
常識的にそういう展開はなさそうですが
(いかんせん予想外の展開も多々みうけられますが)
ミーナが 銀幕デビューなら
あしなが最終回の結婚式レベルの登場はあるのかもしれませんね
映画をみるイラーリア達 勿論台詞無し
あまり嬉しくはありませんが……
流石に マデーラの街や天使の街には 映画館はなさそうですね
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 06:23:06 ID:8Ial4tOtO
>>668-670
番組の公式サイトを見るとわかりますが、山田さん出演時の映像を再放送した8月分では、
集英社が現在版権を持っているジャンプ作品、そしてジブリキャラがリストにないことから、
このあたりから番組に映像提供を許可しない版権元が出てきて、
10月の特番は声優顔出しのないアニメ企画で、取り上げた作品は非常に限られたものとなりました。

(例えば三銃士つながりで神谷さんはキン肉スグルとケンシロウで番組にランクインしても、
8月の再放送では集英社から版権の離れた北斗の拳しか扱ってません。)

かの番組の場合はここ最近は有名人ゲストを呼ぶにもスタジオが使えない有り様なので、
スポンサー面でも局内での立場も非常に辛いのがわかります。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 07:58:49 ID:9cSqTsWv0
>>673
序盤でも旧ドラ関係スルーとかあったし、色々面倒なところに足を踏み入れてたわけね。

>>672
下手したらアレッシアやザイミス、イザベラもスルーしかねない勢いだもんな。
逆に、ここで山田さんが1話ぐらい登場しても、それにお布施するのはどうなんだって気もする。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 17:31:23 ID:lgtBb+06O
ミッチとの共演が見たい。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:13:09 ID:bvBASlH1O
最近は旧作を楽しめればいいって考えになってきたよ。
アンと三銃士でいいよ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:55:51 ID:k+v58PUsO
TOKYOMX鉄人28号再放送
明日 いよいよ ブラックオックス登場です

私が観るのは かなり後になってしまいますが
しかし以前とちがっって 何十時間も録画が出来るというのは
自宅を長時間空ける時にはうれしいですよね
停電とか なければ良いのですが
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 02:49:46 ID:vg2ZFXITO
>>674
でもドラえもん自体は30周年企画で先週から大山版の映像もある程度の時間流したり、
これまで断片的に流す機会は複数ありましたので、番組側の勇み足のような気もします。

旧作のソフトはレンタル可能で映画DVDも普通に出てますし、BS朝日やテレ朝チャンネルでは、
映画版の放送を今でもしているので、エンディングクレジットごとごまかしようもないです。

ドラえもん関係者の情報ねつ造に限らず、適当なリサーチをしたのか人名や経歴を間違えたり、
Wikipedia丸写しの紹介をするなど、ずさんな制作なのは放送を見る限りでもわかります。

作品映像の使用に障害が出始めたのは、6月に海外放映版のアニメを紹介する特集のとき、
早い段階のテレビ雑誌では『100ヶ国以上で放送』とキャプテン翼を扱うと予告ましたが、
放送直前のテレビ雑誌や新聞では『50ヶ国で放送』と番組欄内容が変わり、
当日にキャプテン翼は扱われなかったあたりでしょうか。

(キャプ翼放映国数は以下参照)
ttp://www.oricon.co.jp/news/ranking/55928/full/
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 11:20:14 ID:2C6QzrAx0
もし、アンに出るんなら、通年もしくは序盤から登場するキャラだと良いな。
で、ネット配信のプロモーション映像に登場。
ついでに、ソフトにも収録。これなら買うね。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 13:22:03 ID:Jy9PviIxO
名劇DVDはアニメにしちゃ安いけど、特典とかはたいしたのが付かないよね。
昔のは神作品も多かったけど、今はねえ(笑)
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 16:47:22 ID:uImI91kh0
ドラに関していえば、新キャスト浸透のために、
過去のイメージの払拭は考えてるんじゃないかな。
どうしたって先人の業績は偉大だけど。
他の作品でも、リメイク作品がやってる間は、
関連商品展開も新キャストで行うのは普通のことだし。

まあなんにしろ、あの番組が終わると聞いてせいせいしてるけどね。
貴重な映像ではあっても、その過程が感心できるものじゃなかったしね。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 17:16:30 ID:VrPcgB2U0
あの番組、スタジオは新ドラキャストの素顔でると騒いでるけどお前ら誰も新ドラ見てねーだろw
台本どおりやるのも大変だな。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 21:04:51 ID:vg2ZFXITO
>>681
ただ、いくらテレ朝が新キャストを定着させようとしても、
他局のバラエティー番組に「ドラえもん登場」として大山さんがよく出演していたり、
かの番組も鬼太郎は現在5期目の放送中でも野沢さんを出演させましたからね。

もっとも鬼太郎は深夜枠の墓場鬼太郎では野沢さんが起用され、現行の高山さんは、
現ドラえもんでスネ夫のママ役でも、江戸川コナンでの出演交渉を拒否し番組未登場です。

キャプテン翼も複数回アニメ化され、作中のキャラ年齢上キャスト変更されても、
岬太郎といえば山田さんとしてアンでの交渉映像で演じてはおられましたが…。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 21:09:36 ID:Jy9PviIxO
あのランキングもかなり怪しげだったよな。
基本は団塊Jr.世代向けっぽいけどね。
それにしても山田さんよく自宅にあげたよな。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 21:39:29 ID:4QYzoQCf0
キャラの声もめっちゃサービスしてたしねw
ほんま山田さんはええ人やわw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 23:21:33 ID:dTnc1GeCO
しかし今後藤子アニメが作られた場合は、当然の様に声優総とっかえなんだろうな・・・
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 23:59:09 ID:oGWKrHWDO
数年前のC翼ゲーム
オリジナルキャストで ホッとした覚えがあります
あの時期 新作アニメが無くて 本当に良かった と思ったものです
C翼と ある層の人気を二分した ☆矢とかは……

そういえば 大胆MAP 大空翼くんもオリジナルの方でしたね
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 09:22:40 ID:tKj6PL+cO
バケルノ久しぶりに見たけど、確実にがんこちゃんより面白いと思う。
今回のセリフ加工したらメール着信音にならないかな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 20:32:15 ID:LaZ/awmpO
アニメ三銃士再放送して欲しい。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 20:57:04 ID:5xzL68f80
のらみみあたりになら、マジで出演できる希ガス
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 21:10:43 ID:FtJBmYKx0
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 23:52:19 ID:Q/LgFtn5O
>>688
がんこちゃんに較べると
バケルノの方が キャラ立ちしていると思います
お化けの方が極端な個性を付けることが出来るのは当然ともいえますが
その使い方も こちらの方が秀逸だと思います

今回のメールの他に 火の玉電話 等も有りますし
面白いかもしれませんね

以前 教育用ソフト あるふぁべとしょかん が発売されましたが
名劇のデスクトップアクセサリ集とかがあれば 愉しいのですけれども……
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 02:40:00 ID:8eJFPS6DO
実写版鬼太郎や高頭身えん魔見たいな、アダルティーバケルノなら相当萌えると思う。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 13:02:13 ID:cDu/97OsO
>>693
それ何てロザパンww
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 20:25:33 ID:k4eWOCWzO
お七ちゃんやミ〜コがノビローを奪いあうんですね。
雪ん子はみぞれポジション。
わかります。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:36:50 ID:tmuaV6rIO
>>690
のらみみは 良い雰囲気かもしれませんね
原作未読かつアニメを一二度見ただけですが
藤子アニメ等へのオマージュ溢れる作品のようですね

人形劇で 影千代風味のお声を聞くことも出来ますが
やはり アニメでも とは思ってしまいます
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 07:10:11 ID:NN1G75DcO
雪ん子は血を吸われるサスカッチ見たいに中に女の子が入ってます。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 07:58:50 ID:617tBaNE0
山田さん以外にも、
高田由美さん、渡辺菜生子さん、日高のり子さんと、
よっぽど萌えボイスが集まってると思うぞ。
個人的には、全然負けてない。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 12:46:36 ID:nCFHr4LeO
こんにちはアンは1月スタートなのか4月スタートなのかはっきりして欲しい。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 19:02:33 ID:aJCeeXB50
ひんぬー
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 19:54:23 ID:fwJf21Dc0
がんこちゃんから、キノコ魔女も参戦だw
まあ世代が違うとはいえるが、バケルノがんこの声優さんたちもレベルは高いよ。
日高さんや高田さんは、未だに萌えキャラ依頼きそうだし
そういや緒方さんも、深夜枠でも駄目な校長先生やってたなw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 21:16:21 ID:nCFHr4LeO
あえてアラミスばりの巨乳と想像してみる。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 21:50:40 ID:q8Y+lDaq0
貧乳でしょうw
胸がデカかったら一発で女ってわかるわ。
ってか肩幅ですぐわかる、アトスとコンタンスは最初からわかってたんじゃね?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:54:37 ID:tmuaV6rIO
>>697
着ぐるみサスカッチは可愛いですね
中の娘さんはともかく 着ぐるみ部分が
元々のモチーフが同じなんですが 雪ん子ブラザーズは確かに 似てますね

>>701
マッシュ及びシーツお化けの 本井えみさんも 可愛らしい声ですよね
アニメでは CCさくら でぐらいしか知らないのですが……
もっと聴いてみたい役者さんです

>>703
御針子の特殊技能 というわけでもないでしょうが
服の上からでもサイズが計れる とか有りそうな……

まあ お風呂のシーンからして ボインとは云わずとも
ナインでは無いんじゃないか とも思いますが
アラミスの冒険の時は かなり ゴツイですね……
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:56:55 ID:tmuaV6rIO
一日経って 改めて考えてみましたが
山田ボイスな 居候キャラ
是非とも欲しいですね
一寸くらい食費がかかっても……

でも子供がいないと 駄目なんでしたっけ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 02:20:25 ID:ioq3Z55D0
アラミスってサラシ巻いて胸隠してるって設定じゃなかったっけ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 06:50:17 ID:FhxzgUjfO
俺はアラミス巨乳派。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 16:36:16 ID:8oD9zmO20
俺は賓乳派だがアラミスは大好きだっ!
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 21:18:56 ID:0fMIv5z50
ラビニアに比べると、イライザは中途半端な役ですな。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm220357
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 21:57:48 ID:pTV/4kpf0
>>709
イライザはまんまラビニアだなw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:10:31 ID:0fMIv5z50
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 23:58:11 ID:rOsKAvjbO
こんにちはアン ですが
情報が少ないうえに 妙に交錯している気がします
とりあえず 早くすっきりしたいとは思いますね
まあ ポルフィの様なケースも有りますので 油断は禁物です
そういえば モンゴメリ原作 島田さん脚本だった エミリー
山田さんの出演こそ無かったものの
ミッチの登板は (主題歌等から予想出来るにしろ)嬉しいものでした

キャストについてが スレ的には重要でしょうが
名劇の名に恥じぬ作品を 作ってもらいたいと思いますね
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 08:19:05 ID:AWXlZ6q20
>>712
 例年なら、そろそろアニメ誌に情報が出てきたり、たとえばポルフィの予告の後に
新作の紹介が出てきたりするので、楽しみになってきます。予告の後の番宣は、
来週からかな? と思っています。

 山田さんがアン役だったらうれしいのですが、山田さんが自分や家庭の都合を
優先してくれたらという気持ちも強いです。
 ほんとは前者<後者です。家族はかけがえがないものですし、DVDは夕飯やおやつ
を用意してくれませんからねw
 (アンを演じておられたので、家庭的であってほしい・・・・・・と妄想しちゃってるのかも
しれません)

 名劇の名に恥じぬ、は激しく同意です。たとえアン役がどなたであっても、「こんにちはアン」
が、奇をてらわない、シンプルで心にグッと来るいい作品だったらいいなと思います。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 08:20:55 ID:AWXlZ6q20
(よしよし、●を買ったおかげでプロキシ規制が解除されるようになったぞ)


 我が家にポルフィ6巻が届きました。

 パッケージはポルフィのブログや、バンダイビジュアルのホームページの紹介
と同じでした。
 中身はというと・・・・・・舞-乙Himeの紹介の載ったチラシと取扱説明書、バンダイ
ビジュアルのポイントシステムのお知らせでした。ああ〜っ、ブックレットがほしい!

 山田さんの出演作品に、最初からデジタルのマスターで作られたものがあるのは、
内心、うれしいです。
 アンも若草もすばらしい作品ですが、パッケージの「過去に作られたのでお見苦しい
点が〜」を見るたび、さみしかったので。
 ポルフィのDVDのトップページも、かなりいい感じです。アポロが気持ちよさそうに
すいすい飛んでいて、自由でいきいきしたイメージがよく出ていました。

 パッケージや中身はこんな感じです。ちょっと重いです(65kくらい)。
 ttp://www.geocities.jp/kamomeclub2004/porphy/20081130.jpg 
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 09:44:28 ID:l5Usl9jh0
>>714
サンクス。
ブックレットも無しか。一寸がっかり。
アンの情報も無いみたいだし、力をいれてないのかね。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 15:08:51 ID:oW4Wza+00
空の部分とか難し杉、誰か手伝ってw
http://uproda11.2ch-library.com/src/11138436.bin
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 15:33:55 ID:l0OBJx4S0
>>716
見れない。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 15:36:45 ID:oW4Wza+00
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/11138436.bin
直リンが不味かったかw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 15:46:57 ID:l0OBJx4S0
おー、このイラストのジグソー有るんだ。
500ピースか。俺も探してみるかなw
もう一寸だから頑張れ!
完成したら、またうpよろ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 16:42:10 ID:h5pPaxeyO
近藤さんの逝去が惜しまれる。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 17:51:18 ID:G8w6LAWj0
>>714
絵いいねw
ぜひサイトのトップ絵にw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 19:17:54 ID:d9wlD3Ul0
そういえば山田さんって飛影にもでていたんだっけ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=UQn7rNR6pds
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:57:23 ID:Bn1I8Zk6O
明日から 十二月ですね
がんこちゃん 年内(2学期)最終エピ
「たからのちず」 です
個人的には 疑問が残るエピではあります
学校オバケ登場篇です
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:58:59 ID:Bn1I8Zk6O
>>714
ありがとうございます
ブックレットが無いのは残念ですね
本体の特典(映像&音声)はともかく
資料面が薄いのは とても寂しい気がします

アンのCMは 密に期待していたんですが
(せっかく作ったのだから 何処かに収録して欲しいですね)

といっても 購入意欲は そんなに落ちてはいないんですが
実際に手にするまでは あと何日かかかりますが
それまでは イラストをたっぷり愉しもうと思っています
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 11:04:49 ID:ta+mWsEI0
飛影というよりは蔵馬なイメージ、とかいってみる。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 13:44:05 ID:/QCNobV2O
スパロボにまた飛影でて欲しい。
あとレザリオン・・・
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 13:49:53 ID:rcTJHvuc0
そーいや岡田トシオが昔言ってたな。
「みんなカッコイイ名作ばっかり見てちゃだめ。レザリオンとかスラングルとか恥ずかしい
 のも見ないと」
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 15:44:25 ID:pE4bO7roO
名言だな。オレもドルバックを見た時の衝撃は忘れないようにしよう
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 23:59:23 ID:M37cK5CVO
私の中では J9シリーズは カッコイイ名作です
流石に サスライガーは……
DVD購入は半分で挫折してます
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:11:08 ID:seqP6NqrO
>>667-670 >>681
例の番組ですが、予算削減されて企画変更したことで視聴率が上がったため、
年内打ち切りがなくなった模様です。(いかんせんG帯視聴率8%以下の番組がほかにもあるので。)

間違ってもまた声優に手を出さないことを願うしかありません。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 18:47:42 ID:MwptEiXtO
山田さんパイロット役は少ないんだよね。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 18:54:38 ID:cawIh4YI0
ダグラムとかも、ゆとりから見ると恥ずかしい呼ばわりされそうな悪寒。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 20:46:52 ID:KUHNiwaYO
ダグラムが出てくるまでが長いんだよな。第一話で騙されるが
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 20:49:13 ID:IgFEJMZ70
ダグラムは主人公が乳首晒してるのが恥ずかしい
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 21:12:18 ID:FfiVNRDs0
>>702->>708
アラミスのスリーサイズは公式設定があります。
当時のアニメ誌、ムック本を参照すると
公式設定は B86、W60、H88。
貧乳というわけではなく、ナイスボディな感じですね。

ちなみに、身長167p、体重47sとこれも公式設定があります。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:35:56 ID:G7dq5O2b0
>>735
でも身長と体重のバランスからすればそんなにグラマーってわけでもないみたいだな。
スレンダーだけど出るとこ出てるって感じなんかね。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:25:00 ID:KX75jkUfO
アラミスの他にグラマー担当がいるしな。
ミレディとかマルトとか。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:56:48 ID:VbtVcZ1lO
明日からのバケルノ
第15回 はつ日の出ツアー
こちらも 年内最終エピです
前回以上に メテングが美味しいエピソードです
雪ん子も見せ場有り
お勧めです
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:59:41 ID:VbtVcZ1lO
ポルフィももう間もなく終了ですね
声優さんに注目して最近の感想を云えば
やはり 無駄に豪華 という気がします

富永みーなさんも 珍しい使い方でした
アニメで聴いたの久しぶり と素で思ってしまいましたが
見てなくても未だにサザエさんシンドロームにかかることは日常茶飯事であります
名劇らしい 小悪党に これも日曜日の看板アニメから登板
今週で 出番終わりでしょうか

林原さんと 緒方さんセットで登場
ティコへの目配せでしょうか
でも らんま コナンでのコンビのほうが印象深いかも

鶴さん 再登場有りますよねまさか(あと丸山さんも)
一寸心配です

大女優で 思い出しましたが 勝生さんにも 出ていただきたかった気がします
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 02:27:46 ID:RYY5qggy0
中西さん、野沢さん、潘さんにも何かしらの役で出てほしかったなぁ・・・
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 09:01:50 ID:FcEL4kfJO
荘さんも・・・と思ったらまた引退なさってたんだ。
さびしいねえ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 11:05:42 ID:1UWOrmwW0
アンのキャストはかなり不安だ。
今回みたいな、名劇同窓会にはしないんだろうし。
ドル売りの子を連れてきて知名度UPとかか?
昔ながらの新人主役デビュー、ベテランによる育成も、最近の業界の感じだと、あてにならない。
どんなベテランと組ませても、棒のまま終わる新人、若手がおおすぎる。
山田さん主役は無いだろうけど、旧作を汚すような物にはしないでほしい。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 17:33:42 ID:dfbPHKMBO
アンがこけたら名劇も厳しいよね。
あんまり利潤追求してる枠じゃなさそうだけど、赤字がよいはずは無いし。
まあ売上で話題にならないぐらいにしか売れて無いんだろうからなあ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 20:10:37 ID:BCqJ83zf0
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 22:34:50 ID:kowEALXU0
>>744
おめ!
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 23:59:57 ID:QUkeMaj2O
>>741
やはり 経営陣に入ると大変ということなんでしょうね
また 若草四姉妹揃い踏みな作品を見てみたかっただけに……
吉田さんもそうですが 本当に残念です
とはいえ荘さんに関しては まだ復帰の目が無いわけでもないでしょうし 期待したいところでもあります
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 07:48:37 ID:dKdZCzJp0
>>741
 荘さんのお声を「おジャ魔女どれみ」シリーズのマジョリカ役で聞けたときには、
久しぶりでうれしいやら、複雑な気持ちやらでしたw
 また名作劇場にも出演されたらいいですね。

>>743
 夏に名劇を見るとカレー、冬に名劇を見ると、なぜかシチューが食べたくなりますw
 でも、そんな刷り込みをされるほど、家族全員でアニメを見る時代ではなくなって、
ではDVDで収益を上げるビジネスモデルがすべてのアニメについてうまくゆくかと
いうと、どうもそうは問屋が卸さないらしい気がします。

 アンの新作は、十分な準備を整えて作られているのではと思っていますけど・・・・・・
情報が全くないのはつらい!
 次回のポルフィをリアルで見ることができないのですが、この回からアンの予告が
されるのを期待したいです。
 
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 07:53:10 ID:dKdZCzJp0
>>747
 自己レスです。
 すみません、荘さんはマジョリカなんて全然やってませんでした。自分の知識が
ろくにないのにうろおぼえで書いたの、丸わかり。最低。また例のカッパドキア。
(永澤菜教さんが担当。どうりで違う声・・・・・・)
 逝ってきます・・・・・・
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 08:13:02 ID:pN/l+lut0
>>744
完成おめ。
やっぱりそのイラストは良いね。

>>748
日曜朝のその枠だと、初代プリキュアの黒いほうの母親役だね。
シリーズ旧作のキャストを、別役で使う傾向にあるから、引退なければ何かあったかもね。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 10:32:57 ID:RmxrSNG0O
プリキュアとは言わないが、テレ朝キッズ辺りに出て欲しいな。
ゲストで良いから。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 15:06:07 ID:k4LudsgR0
声が劣化してなさそうだけに勿体無いんだよな。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 16:25:05 ID:0B7sSAFrO
>>748
荘さんがやってたのはマジョ「ル」カだね。マジョリカのライバル。クレヨン王国でも武烈女王をやってた
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:58:48 ID:OElex1arO
携帯の予測変換で 「マジョリカマジョルカ」が出てきて
少なからず衝撃を受けております
どうやら資生堂のブランド名らしいですが
おジャ魔女以降の展開なんですな
そして おジャ魔女は 変換してくれないと……

マジョリカの永澤さんといえば マデーラで登場したドーラ
カッパドキア程ではなくても 特徴のある街でした
牧場篇と同じ最新巻に 後編が収録ですね
(一番変な街は 天使の……)

ローズ役の長沢さん共々 参加されていたのが
ポルフィスレでも話題にあがった 同監督の プリンセスナイン
うん あれは愉しめた
ついでに 主役の両親も ポルフィと丸被り
島本さん&井上さん でした

残念ながら 全く山田さんが 関わってないですが

人形劇 来年度はどうなるでしょうね……
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:00:28 ID:1clAGHDu0
人形劇新作作ってほしいねー
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:05:37 ID:gImzIJmBO
>>744
完成おめでとうございます
このイラストは アン100周年展示会でも飾られていましたが
とても素敵な絵だと思います
私も 欲しくなりました
流石に リトグラフとかが売り出されたとしても 手が出ませんがパズルなら……
尤も これはこれで 完成させるための努力が必要なわけで……
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 06:23:23 ID:KdeYm5u70
>744です、空の部分がまんどくせかったし、本気出さないでのんびりやってたんで、
完成まで17日掛かりましたw
これは高杉だしねえw
http://www.akageno-anne.jp/goods/goods12.html
一番安い店で30%OFFだねえ、額も入れると4000円前後。
http://www.jigsaw.jp/goods_catalog.php?grid=00080028&gno=11927
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 07:18:35 ID:PPI70iu0O
七万円は考えようによっては安いけど(笑)
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 10:50:50 ID:vMlPiOE20
山田さんはどういう経緯で青二退社に至ったのかね。
青二はヘタな離脱すると干しにかかるから
それで出れないってことは…山田さんに限ってはないか
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 10:51:34 ID:H0nNjoz30
せめて人形劇で新作があればなあ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 14:03:26 ID:5Ea0SF3b0
結局のところ、自発的に辞めたのかどうかもわからないんだよね。
昔は良く、誰かの怒りを買ったみたいな書き込みがあったけど、ソースは出てこないし。
実力者ということでなら、野沢さんとはがんこちゃんで一緒だしね。
表現は悪いけど、力関係的に孤立してるってこともなさそう。
ポルフィだけでなく、アンのCMもやってるしなあ。
今思えば、三ツ矢さんの引退発言もどうなんだろうって感じだ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 14:04:27 ID:7cNIPgmx0
結婚出産以外に何の理由が必要なのかね
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:47:13 ID:yRuBuRJ9O
人形劇の情報って、毎年3月ギリギリまででてこないんだよな。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:05:00 ID:V0oUgiu10
まあ年取ったら仕事が減るのは仕方ないし
それなら事務所に所属するより個人で仕事したほうが
メリットがあると考えたんじゃないの?
事務所と揉めたってことはないと思う。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:59:37 ID:gImzIJmBO
ラテ欄を見ていて
男装の麗人 という言葉を見付けると
妙に心が騒ぐのは やはり一種の病気でしょうか?

それはさておき 最近では
三国志その他武将の美少女化物が 一大ジャンル形勢する勢いのようですね
個人的には あすか120% とかを連想しますが
やっぱり 似て非なる世界なんだなと 思う訳です
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 08:02:56 ID:3/S5aY8i0
ああ今日、川島芳子のドラマがあるのか。
最後は悲劇だけど、吹き替えやアニメでなら、確かに山田さん似合うかも。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 08:18:28 ID:lE0rDePr0
>>761
 私もそうだと思います。ソースも証拠も出せませんがw

 昔は何か理由があるに違いない、と目を皿のようにしてネットを調べたり、
閉館前の青二ミュージアムを訪ねてみようとしたり、いろいろ陰謀説を考えて
いましたw
 もっと単純に考えて、インタビューの中にあった「今、とても幸せです」を
素直に信じていればよかったのですよね。

>>764
 山田さんがお仕事を活発にされたときに、もしも美少女三国志ものがあったら、
どんな役になったかなと思います。
 麗人タイプや、マッチョなタイプが最初にイメージされましたが、「あわわ、敵が
来ちゃいました」みたいな役を、一度見てみたかったです。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 08:21:13 ID:lE0rDePr0
>>749
>>752
>>753
 皆様、なぐさめてくださってありがとうございます。ほんとにすみません。
調べたことを書くときは、ググるくせをつけてからにします・・・・・・。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 09:47:01 ID:WSs5qIgC0
>>766
「弾が、弾が出ないよお」っていう芋っぽい女武将ですね。
わかります。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 09:51:43 ID:MD6jalW0O
>>764
あすか120%…

懐かしさのあまり笑いと涙が同時に
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 12:51:40 ID:MYlqJUAFO
山田さんは中性的な役が似合うね。
男性キャラでも女性キャラでも。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 13:17:40 ID:K1CGV9FrO
>>764
うん、手遅れ。
俺も発症してるけど治んないよ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:32:26 ID:Ls+9hFgsO
>>770
女子校物のお姉様キャラとかハマりそう。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 21:25:31 ID:eedwdLAX0
>>772
やじきた
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:14:22 ID:Lc4aBF3z0
「こんにちは アン」のアニメ第一報!

BSフジ:1/4(日) 19:30〜?
BIGLOBEストリームで配信されると思われる

「世界名作劇場」シリーズの第27作目。「赤毛のアン」の主人公アン・シャー
リーが11歳でカスバート家に引き取られるまでを描く物語だが、作者は「赤毛
のアン」のモンゴメリではなくバッジ・ウィルソン。

制作:日本アニメーション
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081205_anime_2009winter/


アンスレにあったけど、キャストが未定になってる
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:41:32 ID:kh4iWlSt0
つかモンゴメリの作品でできそうなのまだあるだろうに何故別人が書いた小説を…
丘の家のジェーンとかアンの娘リラとか
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 04:32:27 ID:6jvd29iB0
>>775
聞くところによると著作権者がアンの続編のアニメ化を許可しなかったか
馬鹿高い著作権料をふっかけたかでアンの続編はアニメ化できなかったらしい。
エミリーはアニメ化できたのにねー。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 06:13:02 ID:YSFOhv4yO
結局肝心な所の進展は無いのね。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 06:26:42 ID:xEEK0fjK0
>>774
 (おおっ、まさに名無し(774)さん)
 ありがとうございます。日付も「1月4日〜?」って感じだったので
記事を書いた方にも、まだ詳しい情報は届いていないのでしょうね。

 今回の「ポルフィ」はリアルタイムで見られないので、録画で予告を
見てみます。アニメ誌も10日発売なので、もどかしいです。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 09:50:28 ID:f2ggOa1lO
>>769
格ゲーなんかも欲しかった。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 10:12:24 ID:29xhPWbD0
たぶんガイシュツだと思うが。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2824718
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 11:07:12 ID:f2ggOa1lO
>>780
名劇FIGHTがくると思ったらメタルギアかw
ナスターシャ格好良すぎ。
続編に出て欲しかったな。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:21:11 ID:YRcHfCqa0
>>780
これすごいね。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 12:26:59 ID:587duqhNO
その後のラビニアを見て見たいね。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 17:10:41 ID:H9dLOXOu0
ラザニア食う度ラビニアを思い出す。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:24:04 ID:hgC7Q+yE0
山田さんのキャラの中で、ラビニアが一番好きなのであんまり悪口言わんとってください。
そういえば今日、島本須美の誕生日ですねw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:44:22 ID:G79Y3IwAO
ラビニア喰うたびラザニア食いたくなるw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 20:38:22 ID:xZKMrwl30
ナスターシャは、1作目だけなのが惜しい。
刑事ドラマとかも似合いそうだ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 21:09:58 ID:uuNF+EAN0
今週の、のらみみで島本須美さんが出演されてましたね
山田さんのターンはまだでしょうか?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:56:39 ID:aJbjHfF1O
アンの情報が動いたのは ホッとしました
この期に及んで お蔵入り なんてのは やめてほしいですから

しかし 思えば コゼットもタイトルが出てからが長かった……

以前 ポルフィに勝生さんも出てほしいと書き込みましたが
仮面ライダーキバに 出演なされたようですね
昔から特撮にも 声優さんの需要というものはありましたが
近年 その枠が広がってきたような気もしますね
残念ながら 山田さんで特撮というと
強いて云って テラホークス ということになるんでしょうか
(後は 帝都物語)
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 00:28:11 ID:1IrIfyHx0
>>789
昔から山田さん特撮に出てほしいとずっと思ってた。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 01:20:20 ID:og9jirjPO
ポルフィも最低だがキバはもっと酷いからなあ。
万一出演しても素直に喜べないかな。
ついでにいえばプリキュアも去年より相当落ちたし。
ゴーオンだったら万々歳だけどな。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:22:42 ID:8iXz2uGD0
山田さんのマスコットキャラは聞きたいかも。
怪人役はどうだろ?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 19:13:39 ID:6R+QBrsTO
赤毛怪人。
武器は石版とマシンガントーク。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:22:05 ID:azmlUBbA0
のらみみは山田さんハマりそうだわ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:57:39 ID:Zt7Y6YWnO
久しぶりに 「トーマの心臓」を読んだのですが
ユーリは すんなり山田さんで 脳内変換出来ましたね
というか 若草四姉妹他 素晴らしき80年代女性声優祭全開キャストでしたが

既存作品以外で無いと 勝手なキャスティングも荒れる元 ではあります故
自重は必要なですが……
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 05:58:48 ID:Ia3SkTaF0
ヒラリー・クリントン関連ニュースを見るたび、ラビニアの将来を憂いてしまう。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 13:07:24 ID:pcb9wwmcO
せめて女幹部ぐらいにしとこうよ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:47:23 ID:52ewQ1J+O
アンの情報が遅すぎ。
今日発売のアニメ誌に記事とかでてないかな?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:42:23 ID:zmyUWWKy0
>>798
 そういえば、今日は雑誌の発売日。というわけで、アニメージュだけ
ですが、ツタヤに行って買ってきました。

 結果は「う〜ん。」です。ざっと見たところでは、見あたりません。
この雑誌は後半のページで新作アニメの速報を載せることが多いの
ですが、今月号にアンの紹介はありませんでした。
 もしかしたら別の号や他の雑誌にあるのかもしれませんけど・・・・・・
それなら、日アニのサイトにはとっくに載っていますよね。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:53:48 ID:P6lUzLPfO
がんこちゃん 「たからのちず」
明日迄です
これで 年内レギュラーは終了となります

キリ番だったら いつもの方 申し訳ない
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:59:56 ID:P6lUzLPfO
>>799
ありがとうございます
昔から あまりアニメ誌の露出は 多くないんですよね
OUTやアニメックでは セーラとか
ネタページで良く取り上げられていた気がしますが
情報や設定はそう 多く有りませんでした

あと僅かですが 本当に やきもきさせられます
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 06:53:01 ID:sHIctYHF0
日アニに4万以上落としてるかもw
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/11140699.bin
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 12:12:03 ID:135Y+qtsO
>>799
ありがとう。
やっぱり情報無しなんだ。
ホントに1月スタートなのかねえ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:58:37 ID:yx2kO8RbO
名劇関係で 別の作者による続編というと
ポリアンナ(パレアナ)が有名かと思われます
ハイジも 数年前に 邦訳本が出ていたかと

個人的には 小公女 の続編は見てみたいかもしれません
勿論それは 原作というより
アニメ準拠 かもしれませんが
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:18:27 ID:Fs4bDhZJO
すいません
804は 783さんへのレスです
申し訳ありません
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 05:57:07 ID:SeypZRDEO
俺はアンネットとカトリのマイナー2作の続編希望。
どっちの原作も読んで無いけどねw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 08:20:40 ID:t+/cviok0
ロミオあたりも続編希望する層がありそうだな。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 10:40:58 ID:SeypZRDEO
>>802
スゴイね。
一寸尊敬しちゃった。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 17:33:56 ID:6dZdwTsw0
こんなのアンじゃねえ!
ttp://www.nippon-animation.co.jp/before_GG/
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 18:18:38 ID:sj6sv9va0
おお原案が佐藤好春だー。作画監督も脚本も名作やってた人だな。島田満はやめてほしいが。

…で監督はガンドレスの人かーい
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 19:36:50 ID:5ycOKRpcO
やっぱり4月スタートなんだ。
3クールだと名作劇場末期っぽい話数だね。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 19:58:20 ID:UeGj6ZCk0
けっこう旧作意識したデザインだね。
山田さん出てくれるといいな。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:09:45 ID:SeypZRDEO
なんだかんだいっても、名劇が続くのは嬉しいね。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:30:39 ID:7fP97roO0
>>809
なんとなく近藤喜文氏のアンのキャラデザの面影がある。
これは意識してると思う。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:47:42 ID:Fs4bDhZJO
>>809
ありがとうございます
公式サイトが立ち上がると 遂に放送が近付いたんだという実感がわきます
キャストは まだ出てこないようですが どんな具合になるでしょうね

佐藤好春さん起用は 嬉しいですね
旧アンの近藤さんに近いデザインは 当然といえば当然なんでしょうが やはり好感がもてそうに思えます

四月スタートなのがもどかしいですが
いわば 我々は 「十年待った」経験を持っていますゆえ……
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:48:28 ID:Fs4bDhZJO
アンの情報の前では あまりパッとしませんが
ポルフィ ビッグローブ配信
来年1月13日迄 全話無料配信中です
(勿論 公開分)
年末に頑張れば 全話一気見が可能ですね

ますます DVD購入に揺れる方々が増えそうなイベントと 云えるかもしれません
いや 私は 買いますよ
少なくとも農場篇は……
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 09:13:24 ID:t6Gr2Gdi0
イラーリアさん、ミニの維持費は高額ですよw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 15:00:26 ID:BbyCVZ3PO
イラーリアさん聞く限り、まだまだいけるね。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:37:30 ID:9BrFanjpO
一月から何やるんだろ?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:22:03 ID:zYcBokS50
494 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい[sage] 投稿日:2008/12/13(土) 10:27:06 ID:???
http://jp.youtube.com/watch?v=_yoYIOjaoII
ドレミ鉄人28号(自転車)のCMが見られる。3:08からよ。


懐アニ昭和板の鉄人スレにあったけど
これ山田さんの台詞があるよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 10:40:42 ID:hDdWpEmp0
>>820
「悪いやつらには乗せるな!」
確かに言ってることは正しいなw
28号ケースが気になる。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 13:13:22 ID:MwC4nkSNO
待ち切れないので、アン見返してる。
それであらためて新作に不安になってきた。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 14:26:57 ID:Pvaw34Po0
アンは出来もだけどキャストが激しく気になるね。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 16:37:16 ID:0r4SFV9k0
小島幸子



なんか声に昭和のすいんきがあるから
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 19:21:31 ID:emEqmaDqO
山田さんがアンはさすがに無理だろう。
なまじに名が売れたドル声優使うなら、新人のほうがいい。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 01:14:56 ID:2smHZatWO
アンを超えるのってどうやっても無理だよね。
それでも少しでも良い作品になる様に頑張って貰いたいけど・・・
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 01:20:46 ID:jVzhorL70
>>826
まぁ原作者も違うし、別物として見るべきだろうね。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 01:21:37 ID:e7ri+9MH0
斉藤千和くらいかな。
若手で実力もありドルっぽくもなく。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 08:05:24 ID:O9FaixVzO
エミリー越えが課題かな。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 12:18:25 ID:d3g8hnACO
何にでもいいから出演して欲しいもんだ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 18:20:19 ID:U+2J615o0
いっそエロアニメに
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:25:51 ID:SCCpDZOA0
山田さんの娘がポルフィに出たのはアン役に大抜擢の布石だったりして。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:57:27 ID:7ASX+M050
流石にそれはねーだろ、親の七光りに見えるぜw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 06:34:34 ID:ezGmi9SAO
前にもその予想は出たけど、同じ理由で却下されてたね。
二世声優もけっこういるけど、変に抜擢されると、本人にも業界にも良く無いよね。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 08:02:36 ID:QfrqaCeo0
しかしアンの短縮などを考えると名劇もお先真っ暗なんだとつくづく思わされるよ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 08:07:40 ID:2bzTpoIfO
無知でスマンが山田さんの娘も声優だったの?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 09:30:29 ID:ezGmi9SAO
>>836
今年の名劇ポルフィに山田さんが出演した時、
同じ回に山田さんのキャラの子供時代役で。
セリフは二言三言。
BIGLOBEで見れるから、聞いてみてもいいかもね。
ただ、まだ中学生らしいし、声優をやってくのかどうかは不明。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 12:28:33 ID:2bzTpoIfO
>>837
そうだったのか、感謝
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:20:33 ID:Ykc0oAMG0
今日のいいともに島本さんとか出てたんだね。
山田さんも呼ばれないかな。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 03:02:51 ID:Wo3Z8rjyO
娘さんて声優やる気あるのかな?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 03:34:09 ID:mhA1E2bD0
>>839
俺らの世代にはどんぴしゃのメンツが出てたんだな
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1229400176773.jpg
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 05:13:48 ID:EgYgymm90
>>834
マクロスの主演声優は結局自殺したしな…。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 14:04:32 ID:dVVZsZkKO
それはともかくアンDVDのCMが見たい。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:51:10 ID:hmH53v8l0
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:05:34 ID:jPIhhPOg0
     ,,...-'''''' ̄ ̄''''''-、、  <" ̄Y'''""Z
   /          ヽ、_,,>-<   Σ       /lヽ
  ∠         ハiヽ `フ__ノヾ--─"       // |
  /       ∧ノ   ヽ >"L...>   __   <<  /
  レ     /(/      .l.N        \  \  \/
  ヽ   /      _,,- レ'          \_|
-''⌒ヽ  i  ,-...,,ノ ./n`/
    Yヽ|  r'i.i`   (.'.'.l⌒ヽ        ∠7
"'-.,__ノ\__  . .''   ''  l  ヽ_,,......-''''''ll
    ,-<ヽ、  E== .丿   L....-─''''"  _     __  CMかと思ったじゃねーか!
   /   ヽヽ--...,,_,イ|  l/   \   / /    | ヽ
   ヽ     ) |     .| |  k    "'''/  ./     .l  ||  △
    ヽ   i |    | | / \   __\_ /=--/\|   ii
  ノ\l   ヽ└--─' レ    `____> ̄  /   |  ヾ
 <__ノ i    l  | ̄'-<,,,__  ,.-'"      ====|    ||
"''フ   |    |ニニ="''─’ /   >>844  ll\  |  //_
/ /  ヽ   i'""''-_,|,...-''"( /"i、     ii \  ヽ// | "''-..,,_
  i    ,-),'⌒`ヽ-<___,,...-''"`( .__> <レ、 \__|   __,,..l=- _,,...-'i
  .l_,.-''''"  `l    ヽ"''-..,,_   )≦="V^" \ _,,...-''"_,,.-_,,...-''""
''''"      `、  <_ゝ    "''<__  ̄~  __,,.-''"_,,.-_,,...-''"i\/\
  .___,,,,,.......--入___ノ ̄"''-..,,,_  "''-''''""_,,.-_,,...-''"ノ  / / //-....__
( ̄      "ヽ__ノ      )-、__ ,,-_,,...-''"  __/ヽイ| / //
 l          "''-,,,,,__  >''=エ)'''"        ノ/./ //
i .l             i "''-.._)      ノ   _/ / / ̄
ヽゝ            .|   ヽ--─''''""ヽ/''""  / / Δ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:28:00 ID:1TjH3Fk30
CMじゃないなら、いいともかと期待しちゃったじゃねーか!
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:12:21 ID:aFqgOL79O
ナンジョー発表後を思い出す。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:45:37 ID:1TjH3Fk30
当時2chあったら、ナンも相当色々云われたんだろうな。
あれは基本キャスト同じだったけど、来年はどうなるんだろうな。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 01:48:26 ID:43jMk/IiO
ナンジョーって視聴率とかどうだったんだろ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 04:25:34 ID:EMXqRL/o0
>>849
ナンジョーは後期では、あしながに続いて視聴率よかったはず。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 16:20:57 ID:43jMk/IiO
>>850
ありがとう。
前作ファンからの評価が低いイメージがあったけど、そうでもないのかな。
恋愛要素の強いあしながが高いのも意外。
まあそこが視聴率と直結してる訳じゃないんだろうけど。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 18:26:15 ID:PflZSmVN0
>>824
コイルのフミエは山田さんっぽいキャラだったね。
>>828
チワだと「恥ずかしい妄想禁止ー!」とか言いそう。
>>841
背後霊wいいかげん許してやれ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:22:55 ID:iER26RiJ0
ラビニアは女性に人気だったけど、男性には不評だったらしいね。
セーラみたいな良い子丸出しな子より、やっぱラビニアみたいな悪い子の方が
好感が持てるけどなあ。
俺はラビニアを陰ながら応援するぜw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:00:41 ID:BTtvUh+C0
>>853
山田さんが演じるキャラなら何でも支持する!
でも小さい頃は声優のことなんか全然知らなかったから
ラビニアにむかついてたことは内緒だw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:03:52 ID:Rs0IflpV0
>>853
ラビニアより取り巻きの舎弟二匹にむかついてたな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 14:55:16 ID:SJFmZWlEO
>>853
そうか、女には人気あったんだ。怖いねぇ…
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:43:11 ID:tGdieVXW0
>>854
それはそれでおk、ラビニアが憎いって事は、中の人の演技が上手いって事だからね。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:56:39 ID:hOj4NJvjO
正直アンもラビニアもクラスにいたら疲れそう。
ジェーン可愛いよジェーン。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:03:26 ID:9TH+B2zX0
愛の若草物語のOPでさ、CDだと消されてないんだけど、4人で歌うパートの部分、
山田さんの声通り杉なんだろう、激しく消されてるよねw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 01:25:07 ID:IFLexOAE0
ジョオが主役だから一番大きくていい。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 02:12:38 ID:1mV0e1BvO
小二の息子が現在MXで再放送中の
鉄人28号を必死に食い入るように観てます
クラスでも観てる子が多いらしい
正太郎君の正義感溢れる声が大好きだそうです
20年以上たっても輝く名演技ですね
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 06:25:36 ID:U+5Et7oT0
 今日の「ざわざわ森のがんこちゃん(再放送)」は、「でんせつのツリー」を
放送します。

 ちょっと心当たりのない回だったので、あらすじが無いものかと探してみま
した。
 ざわざわ森の危機を救うと言われている木が、切り株だけになってしまって
いることを知って、がんこちゃんたちが何か行動を起こす、と書かれているページ
がありました。

 NHK 番組ウォッチ!
 ttps://pid.nhk.or.jp/pid04/ProgramIntro/Show.do?pkey=001-20081220-33-17126

 いつも書いてくださる方には、ありがとうございます。今回の放送は見てみようと思います。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 06:56:45 ID:U+5Et7oT0
>>861
 ちっちゃな目をきらきらさせているのが想像できて、お子さんが、かわいらしい
です。
 山田栄子さんの演じる正太郎の「行け! 鉄人!」はかっこいいですもの。
正太郎の気持ちがそのまま、鉄人になって悪のロボットに向かってゆくみたいで。
 子どものころは、私も主人公になりきって一生懸命アニメを見ていたな〜。
私はかわいくない、困った子どもでしたがw

 この鉄人を見て、「悪いことは、やってはいけないこと」と正太郎にゆらぎが
無いのが個人的にうれしかったです。
 盗人にも三分の理と言うけれど、子どものころは、大人に「それはやっちゃ
いけないんだよ」と言えるくらい素直であってほしいと思うんです。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 13:48:26 ID:mJ8jJCaoO
太陽の使者は良い意味で単純に楽しめると思う。
今はこういうアニメが少ないよね。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 16:17:37 ID:PRNFKcxM0
おおらかな歌い方で、ジョオらしくていい。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 20:39:07 ID:IXrg/rk+O
俺は鉄人本放送見たとき小二だったけど、 毎週楽しみだった。
あの頃は声優さんなんて全然分からなかったけど正太郎君には憧れたな。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 12:22:51 ID:CkD9TpN2O
アラミス萌え。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 13:00:52 ID:Rs2j3WqH0
ラビニアが一番だお。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 00:59:48 ID:OZsmKdML0
ふっざけんじゃないよ!やってやるぅ!!
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 04:03:02 ID:tst89/QC0
>>869
それ誰の台詞?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 04:09:47 ID:IxCgXHR10
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 05:08:33 ID:tst89/QC0
>>871
キャナリーかw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 07:03:32 ID:69SK4QsFO
口癖があるキャラはいいよね
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 07:56:24 ID:cbc8QGEQ0
やっぱり戦うヒロイン役はよく似合う。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 15:08:51 ID:3nO4StVaO
>>874
しかし問題はキャナリーがヒロインでは無い事だ。
劇場版で登場シーン丸々削られたヒロインよりはマシな扱いかもしれんが。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 19:51:41 ID:XJAShSg/O
キャナリーに張り倒されたい。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 22:34:39 ID:2XmcOqRA0
ダグラムはヒロインが頬こけてるからなぁw
あれはある意味すごいわw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 11:09:48 ID:5BBaPSuaO
キャナリーって体臭キツそう。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 15:01:25 ID:A9zMjWIv0
>>877
アメコミを意識したのかな。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 18:09:04 ID:g75l2p5u0
ダグラムって、ゴッドマーズの裏番組だったんだね。
リアルタイムに見てたら、けっこう悩んだかも。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:51:45 ID:A4wS96rB0
 山田さんが出演なさった『ポルフィの長い旅』。いよいよ来週が最終回です。
 ビッグローブで今、最終回の台本を抽選でプレゼントする企画が行われています。 
 うれしいことに、山田さんも含む声優さんたちのサインが寄せられているのです。

 ビッグローブ『ポルフィの長い旅』のページより
 ttp://anime.biglobe.ne.jp/meisaku/porphy/index.html#tit_08

 1月13日までなので、応募はお早めに。
 ビッグローブに加入されていない方も、手続きは必要ですが、応募可能です。

 ほしい・・・・・・と思い、早速応募しました。
 とは言え『ポルフィ』についての感想を書くところがあって。書きたい放題に書いて
しまったので、たぶん落とされると思います。皆さんは、もうちょっとうまくほめてあげてくださいね。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:57:59 ID:A4wS96rB0
 連続カキコすみません。
 当たるのは3名様までなので、かなりの難関ですね。他の板で教えていただいたので、
たぶんもう、たくさんの人が応募していると思います。

 そうそう、台本には当たった人のお名前が記されるそうです。オークションで売り払うのを
防ぐためとは言え、これ、監督や声優さんのお手によるものだったら、すごくうれしい……。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:30:31 ID:QBdvwpKIO
>>881
情報ありがとう。
山田さんのサインも入ってるけど、
まさか最終回イラーリア登場とかあったりして。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:58:38 ID:A4wS96rB0
>>883
 『ポルフィ』に出なくても、最後の最後で出演されるかも(ニヤリ)

 16人の方が最後に総出演! の大盤振る舞いは、ありうるかもしれませんね。
 だったらうれしいな。アネークとクリストフォールをどうやって出すのかという問題はありますけれども・・・・・・。
 問題は、元日まで、テレビやネットを見られないところにいる、ということなのです・・・・・・ああっ残念!
 

 
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 02:51:01 ID:UhgZd4DM0
>>881
うわーこれめっちゃほしい
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 11:42:37 ID:ZmQz5qtQ0
倍率は相当高いんだろうけど、当たったら嬉しいだろうな。
作品はグダグダだけど、プレゼントは豪華だ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 13:06:43 ID:E6IBCOKUO
>>881
これは欲しい!
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:18:47 ID:shoHk/+RO
>>881
ありがとうございます
当たるかどうかはともかく 素敵なクリスマスプレゼントですね
(年明けまでやってる懸賞 ですが)
私は自慢ではないですが くじ運が悪いので あまり期待せずに応募してみようと思います

>>883
キャラがワンカットぐらい登場は有るかもしれませんね
流石に台詞までは……

昔々 某手塚アニメで 最終回にカーテンコールの演出
亡くなった主人公の母親も登場 というサプライズがあったそうですが これは特殊な例でしょう

と云いますか 肝心の物語の尺が 何故か足りてないような……

>>884
ポルフィ終了後に お声を聞く事が出来たら 本当に嬉しいです
そして 来年度も
果たしてどうなるでしょうか
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 19:11:12 ID:PrP7wles0
>>881
どうでもいいことだけど、山田さんの名前いい位置にあるね。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 01:18:47 ID:kek0XZQj0
>>889
 おかげで、お名前を探すのが楽でしたw
 大事にしてくれる方に当たるといいですね。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 01:27:54 ID:kek0XZQj0
>>888
 マクシミリアンがイラーリアにハンドバッグを贈ることになっているので、
必ずや伏線を回収すると思います。・・・・・・期待しています。・・・…出てください〜。

 静止画に音声なしでもいいので、アンの予告をしてほしいです。
ネットで見られると言っても、やっぱりリアルタイムで見たいものですから。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 16:45:41 ID:87h3i254O
いろいろと難しいんだろうが、名劇は地上波でみたい。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 18:02:34 ID:5Tnzqu/m0
ただでさえ厳しいのに、いまや世界的不況だからな。
ハウスにもがんばってほしいが、無茶はできんよな。
ってか新作アンの提供にはいってるよな、ハウス?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 20:47:36 ID:5xWKfUFm0
実は意外と原作が面白いので、来年のアンはそこそこ期待している。
山田さん出てほしいね。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 22:43:21 ID:f7VNQc+60
山田さんの全盛期は声優の待遇は悪かったかもしれないけど
アニメはいい時代だったね。
その頃に活躍できたのはある意味幸せかも。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 23:05:43 ID:jASZB38IO
懐古厨かもしれんが、昔は良かったと思う。
声優さんも小器用なタイプは増えたが、琴線に触れるような人は少ないんだよな。
今のアニメ見たって涙は流れんよ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 07:54:54 ID:yzzs3J0EO
名作劇場は末永く続いて欲しいし、山田さんにも出て欲しい。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 14:21:45 ID:fh7D2BI4O
エミリーぐらいの出来はお願いしたい。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 21:59:06 ID:w8fXU/GJO
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 22:42:19 ID:z2rM4+sJ0
>>899
何これw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 22:55:15 ID:w8fXU/GJO
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 23:59:24 ID:PLpdT8PhO
「こんにちはアン」原作本 それなりに評判が良いようですね
購入しようとすると 本屋に在庫が無かったりします
四月迄には 増刷はするでしょうが
(ネットで買えば良い話なんですが)

ポルフィやコゼットも セルはほとんど見ていない気もします
某大手量販店でも コゼット無し
ポルフィが 名劇コーナーではなく 五十音別にあったのも認知の低さを感じますね
最新巻のみ 無かったのは どなたか購入されたんでしょうね
(ネットで購入すれば……)
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 15:19:15 ID:cwAU30wq0
>>903
 辛いエピソードも多いのですが、アンが幸せになれる、もうちょっとで幸せになれると
分かるので、読み進めることができました。案外、日本人には性に合っている本かもw

 私の家の近くにあるビデオ屋で、ポルフィだけが無いのが残念です。ブロードバンドに
入っているので、ネットで見ればいいのですけれども、やっぱりDVDが置いてあると、
「よしよし、みんな借りてるな」とうれしくなりますから。


 しばらく某所の更新や、ここへの書き込みができなくなるかもしれません。来年の元旦まで
ごぶさたになるかもしれませんが、お許しを。皆様、どうぞよいお年をお迎えください。

>>899
 これなら大満足の組み合わせですね。
 山田さんと他の人(たとえば島本須美さん)で組み合わせて、「うぉっ! なんじゃこれは!」と
叫んだのは、ナイショw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 21:23:43 ID:X0QbtZYMO
地上波が難しいのはしょうがないけど、復活後の名劇は、本当に知名度低いからなあ。
存在自体知られてないだろ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 23:59:30 ID:a5krsVWiO
>>903
いつもお世話になっております
今後とも 宜しくお願いいたします
私も 最近ドタバタしていて あまり書き込めてませんが……

ポルフィも色々とありましたが
明日で 遂に最終回ですね
どんな形になるか 正直とても不安ですが

「良く訓練された名劇ファン」は 良かった探しぐらい 使えて当然でありますのでそこは
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 13:46:12 ID:NhmepCqUO
今年はもう新しいニュースはなさそうだな。
来年に期待。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 21:59:33 ID:Tajfshc+O
アンの新番予告は山田栄子さんの声だったね
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 23:59:17 ID:0A95cpY4O
>>907
ありがとうございます
ポルフィ最終回予告編は気にしてましたが遂に来ましたね
一日遅れの配信待ちの身ですが とても愉しみです
DVD−BOXの時のように BSのみ なんて事が無ければいいのですが……
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 05:17:39 ID:miNri8BL0
>>907
おーマジですか。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 06:17:54 ID:yjUxButNO
ここで山田さん来るってことは、来年は期待出来そうだね。
やっぱりナレーションかな。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 07:23:35 ID:J+bVozBS0
>>907
情報サンクス
山田さんナレーションくるかもね
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 00:02:18 ID:99lK7ttMO
年末の忙しさにかまけてか ポルフィ最終回 未だ見ていません
明日には 見ておきたいものです
噂を聞く限り まあそういう事なんだな という感じですが
来年の予想としては
やはり 山田さんナレ説が強いようですね
コゼットのようなダブルキャストなら とも考えますが
正直 コゼットですら キャストを分ける必要があったか どうか疑問ですし……

まあ 人と同じ事ばかり云っていてもしょうがないので
あえてダークホース狙い

ケティ・モーリス役希望
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 12:48:10 ID:r+PNnXjlO
アンの母親役かな、やっぱり。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 12:54:43 ID:jH0TFQPg0
エロい御声の母子だわアハン
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 16:33:19 ID:SIRsHh/h0
アンのママンってアン産んだ直後に死ぬんじゃなかったっけ?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 17:28:55 ID:FUfagshz0
ケティ・モーリス役山田栄子ktkr
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 17:33:08 ID:FUfagshz0
ルーシー・グレイの一人三役か・・・
そんな事が可能な声優って野沢雅子か山田栄子ぐらいだろ常考
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 17:39:37 ID:FUfagshz0
         ,. - ‐ ''l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l゛` ‐ - 、
  ,. - ‐ '' " ̄      |     /   //        |       ̄ ゛` ‐ -、
 |.         //   |   //   //         .|           /  |
 |    /   //    |        ____       |    /    //   |
 |. //           |     /  アン  \.    |  //          .|
 |   /ケティ \.   |    /  _ノ  ヽ、_  \.   |   ./ルーシー\  |
 | /   _ノ  \.  |  /  ((●)) ((●)) .\...|  ./   ヽ_   \ |
 | |    ( ●)(●) |  |     (__人__)     | .| (●)(● )    | |
 |. |     (__人__). |   \     ` ⌒´    /.. | .(__人__)     | .|
 |  |      ` ⌒´ノ. |      /  ̄ ̄ ̄\     | .ヽ`⌒´     |  |
 |.  |         } . |    /           \   | . {         |  .|
 |.  ヽ        }  |  /            \ .|  {       ノ  .|
 |   ヽ     ノ  |  |               | |  ヽ     ノ   |
 |  /     ヽ  |   \              / |  /      ヽ   . |
 |        ,. - ‐ ''  ̄ /             ヽ ̄゛` ‐ - 、       |
 |,. - ‐ '' " ̄        |             |          ̄゛` ‐ -、..|
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 18:40:10 ID:oK1G7RZw0
>>918
ワロタwww
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 20:43:13 ID:TlgAC3DH0
CMキタコレ!
家のPCじゃ上手く再生できない・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=JMoaHAxvihc&fmt=22
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 20:43:47 ID:IGETe4Ed0
BIGLOBEアンの予告流れないんだけど・・・
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 20:50:46 ID:jH0TFQPg0
>>920
これは良いものだ。
やっぱり山田さんの声はエロい
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 20:53:23 ID:IGETe4Ed0
>>921
ありがとう。BS組しか見れないかとへこんだとこだった。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 21:06:02 ID:vvvO+Iig0
>>920
山田さん声若いね
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 21:27:29 ID:ca9Pp03E0
正直、アン役は山田栄子でなきゃ嫌なんだが、しかし当時の演技とは違って上手くなってるからアンらしくなくなってるんだよね。
山田栄子自身もアン→ルシエン→ラビニア→ジミー・ペンデルトン→ジョオ→ジョー先生、といろんな役をこなすことで成長を続けてきたわけだから、わざわざ30年前の過去に戻るような事はしたくないだろうし。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 23:56:32 ID:Sy6Lduv00
銀牙、よかったよ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 23:59:52 ID:99lK7ttMO
908で危惧した通りになってしまいました
BIGLOBEでは 「こんにちは アン」番宣は 流れないようですね
こうなると ポルフィ最終回を観るモチベーションが 一気に下がるような……

ペリーヌよろしく 最終回を大晦日に愉しむというのも 乙なものかもしれません
一応 今年の内には観ておこうと思いますが
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 00:06:23 ID:u8FrkLKYO
>>926
どうしても 名劇関連や アニメ三銃士の影にかくれてしまいますが
銀牙も 立派に代表作の一つですよね
これで もう少し尺があれば とはどうしても考えてしまいます
せめて 2クールはやって欲しかったですね
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 07:00:19 ID:qwe9NQiMO
これで新作本編に出ない釣りだったら泣く。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 11:28:21 ID:MhsG7xQG0
番宣の声ぜんぜん劣化してない感じでよかった。
幼女声でやらないってことは、アン役は無しでナレーターなんだろうね。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 12:36:57 ID:3gxgVmJz0
>>930
山田栄子にとって幼女声での演技はさすがにキツいだろ。
93年頃のナン&ジョー先生を見ればわかるが、すでに母親っぽい演技だし幼女どころか、79年のオリジナルの方のアンをもう一度やれと言われたら演技が上手くなりすぎて出来ない。
今の山田は昔でいうところの中西妙子や武藤礼子の位置になってる。
新作のこんにちはアンの主役はどこかの劇団の下手な人にやってもらいたい。
山田氏はナレ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 16:52:38 ID:2ogKUzASO
近年の人形劇を見る限り、幼女声も少女声もまだまだイケると確信してる。
だからといって、新作でアンをやって欲しいという気はさらさらないが。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 17:35:38 ID:4Rluwwrm0
世間一般的には、「久しぶりに聞いた」ひとがほとんどだろうね。
引退説が流れたり、久村名だったりしたからね。
来年は沢山声が聞けるといいね。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 19:03:25 ID:ppoqJSxH0
今年は大胆MAP出演に始まってポルフィ出演と、うれしいサプライズが多かったね。
来年はこんにちはアンも始まるし、また楽しめそうだ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 19:49:25 ID:URgEAHiX0
俺は山田さんがアンの声やらないと、続編?にあたる79アンがおかしくなるだろとか
思ってたけど、やっぱ未熟な声優の方がアンらしいな、新人でいいや。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 20:03:27 ID:Qj+Z2NBv0
イラーリアの幼少時代の声も山田さんは断ってるから
さすがにアンの幼少時代は厳しいでしょ。
山田さんがどんな形でもいいからこんにちはアンに
関わってくれるだけで俺は満足だよ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 21:37:34 ID:u8FrkLKYO
ようやく ポルフィ最終回を観ました
(番宣の方も 何とか)
ま 人生色々ありますよね

ちなみに 名劇関連で真の黒歴史は
「ぽかぽか森のラスカル」だと 思っております

番宣で気になったのが マスコット動物キャラと思われる 猫
あれは アンにしか見えない 空想上の存在なんでしょうか
(仮に ケティ・モーリスとでも呼んでおきましょうか)
それとも 実在するぬこ?
このあたりの処理も 叩かれ易い処 どうなるでしょう

六歳 と云っているのも その部分(年代)をピックアップする造り でありましょうか
とにかく 明るい作風に見えるところが かえって怖いです
山田さんのナレは 良かったですね
このまま 本編でもナレーションをやっていただけると とても嬉しいですね

未だアンの声自体は問題無く出せると 私も考えますが
やはりアン役での登板は難しいだろうとも思います
現実的なのは どうしてもナレーション ということになるでしょう
後は アンの母親役 でしょうか
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 22:36:00 ID:xYgrrYuuO
山田さんのファンとして、こんなに来年が楽しみな年末は久しぶりかも。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 00:06:29 ID:rTlBN0u80
あけおめ!ことよろ!
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 00:24:00 ID:PIYFbkKnO
あけおめ!
今年も山田さんの活躍に期待。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 02:28:32 ID:ClGBLquMO
あけましておめでとうございます
今年も宜しくお願いいたします

昨年は 人形劇のレギュラー放送が旧作のみだったりと 当初は冷や汗ものでしたが
約十年ぶりのアニメ出演や アンDVDCM
とどめに 新作の番宣と まさに大収穫の年でした

本年も お体にお気をつけられ 無理をなさらずに
活躍していただけたら 幸いです
942 【大吉】 【1581円】 :2009/01/01(木) 05:34:25 ID:8JvtoTG10
あけおめ
943 【大吉】 【695円】 :2009/01/01(木) 09:37:03 ID:vppEQf+70
今年は新作アンに期待だね。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 18:24:30 ID:irpONabWO
明けましておめでとうございます。
今年はアンが楽しみですね!
945 【大吉】 :2009/01/01(木) 22:00:47 ID:ZhrBHxd40
 あけましておめでとうございます。
 いまだ録画したポルフィを見られないのです……。
 アンの番宣で出演された山田さんのお声、皆さんにも好評のようで、
早く見たい〜。

 ところで、まもなく950スレになります。できたら980くらい新スレを
立てたいと思います。もし何かご希望のタイトル案がございましたら、
書き込みついでで結構ですので、どうぞよろしくお願いいたします。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 22:03:18 ID:ZhrBHxd40
>>946
 × 980くらい新スレ
 ○ 980くらいになったら新スレ

 お恥ずかしい。でも、980くらいまで続けられたらいいですねw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 08:06:33 ID:ZlMZkNYu0
みんな大吉ばっかりで縁起がいいねえ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 14:49:58 ID:meZ02DhQO
もう新スレの季節か。
数カ月使う事考えると、先走ったスレタイは避けたほうがいいよね。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 16:00:16 ID:ZWwvmaRB0
セーラが全話あるw
ラビニア好きは観るべし、俺は24話が好き。
http://jp.youtube.com/results?search_query=Fate+and+hope&page=1
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 17:25:16 ID:f8Eflw3A0
【赤毛のアン】山田栄子さんPart9【30周年記念】
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 17:30:41 ID:f8Eflw3A0
おい山田、大変だ、お前が死んでいるぞ!
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1001926007/
山田栄子さんPart2 アニメ復帰を祈って
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1044655760/
山田栄子さんPart3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1104841573/
【名劇の】山田栄子さんPart4【女王】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1141143788/
【ジョオ】山田栄子さんPart5【アン】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1171982153/
山田栄子さんPart6【1ダースの男の子よりも】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1187522131/
山田栄子さんPart7【元気なお姿をありがとう】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1203162784/


次立てるときできれば過去スレ一覧も入れてください
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 19:25:48 ID:ZWwvmaRB0
【ラビニア】山田栄子さんPart9【マンセー】
これだなw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 20:42:04 ID:3dyo83Uz0
>>951
 ありがとうございます。テンプレでぜひ使わせていただきます。
 最初のスレから数えると、もう8年くらいになるのですね。
●があるので久しぶりに読めました。今でもそうですが、自分のレスの
痛さったらありません。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 17:44:53 ID:6yd3HzMCO
名劇以外にも出て欲しい。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 19:15:01 ID:4vQBQ3ej0
山田栄子さんPart9【芸暦30周年】
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 11:22:36 ID:ENMcjlXjO
【赤毛のアン】山田栄子さんPART9【デビュー30周年】
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 22:38:08 ID:570ElitEO
こんにちはアンのキャストが出ないと落着かないね。
はっきりすれば、スレタイも付けやすいんだろうけど。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 15:16:10 ID:ED6NAz2w0
【こんにちはアン】山田栄子さんPart9【出演なるか】
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 19:51:28 ID:J0JR2gFq0
【こんにちはアン】山田栄子さんPART9【出演決定!】

もうフライングで出演決まったことにするとかw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 22:32:21 ID:GSla1QkyO
【こんにちはアン】山田栄子さんPart9【出演希望】
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 23:57:00 ID:lc1Bv3y6O
本日から 三学期がんこちゃんスタートでした
とはいえ 「うそつきラッパー」
人形劇も 来年度待ちですね
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 08:27:15 ID:ec7K9qgX0
【行くぞ赤カブト!!!】山田栄子様Part9【流れ星 銀】 
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 12:31:07 ID:LHLKbD5zO
ETV50の特別番組 昨日から始まってますね
昨日の一夜目は 若者向けのものを中心に放送
本日は できるかな ブーフーウー といった作品が紹介される様です
人形劇は 別の日になるのかもしれませんし
だいいち 山田さんのお声を聞くことが出来る保証も全くないわけですが

ETV50もう一度見たい教育テレビ
20:00〜 です
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 14:09:28 ID:fah1z5NLO
>>963
情報ありがとう。
山田さんの声が聞けるといいな。
できるかなとか見たいし、楽しみだ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 18:15:06 ID:pULWuiVp0
どうせなら、特別番組でちょこっと流すんじゃなく、きっちり再放送をして欲しいな。
ひょっとしてBSあたりでやってる?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:57:32 ID:LHLKbD5zO
ETV50本日は 子供番組特集扱いでした
ブーフーウー以下 できるかな バクさんのかばん
はに丸 ピタゴラスイッチ等でした

明日の ETV50
「教室で見たテレビ」
ここが 本命でしょうか
尤も 学校放送の場合 人形劇は別枠というのも 考えられます
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:59:17 ID:LHLKbD5zO
やはりスレタイ案 こんにちはアンネタが多い感じでしょうか
キャスティング情報が出てこないあたり
とにかく なやましいですね

参戦しないつもりだったのですが
まあたたき台にでもなれば……

名劇キャラメドレー的に
【アンから】山田栄子さんPart9【イラーリアまで】
イラーリアは一寸弱い感じ
新作に出るとしたら その役名を
でももしナレーションだと締まらない?

名劇にこだわらない方向で
【影千代】山田栄子さんPart9【ニャリンニャリン】
後半は 【エレキャット】 【御主人たま〜】 あたりに換装可

【僕は】山田栄子さんPart9【岬太郎】
台詞パターンでみると翼くんには負けるかも

【元祖】山田栄子さんPart9【ショタコン】
【行くぞ鉄人】山田栄子さんPart9【ハンマーパンチだ】
正直 正太郎くんは 28スレッドまで 取っておきたい

あまりにマイナーすぎるキャラはやはり避けるべきでしょうね
本当は 新しいキャラ(名劇に限らず)で 造れれば嬉しいんですが
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 05:22:59 ID:GzsMnceuP
次スレ立てました。
【セーラに負けるな】山田栄子さんPart9【ラビニア様】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1231273029/
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 07:16:33 ID:1mSOOdQ00
>>968
 ・・・・・・。スレ立てお疲れさまです。では、せっかく立ててくださったので、
これを使うことにしましょうか。
 951様の作ってくださったテンプレも貼り付けておきますね。

>>967
 このスレは8月から初めておよそ4ヶ月で消費したので、
今度のアンの放送までに次のスレに入れるかもしれません。

 個人的には、【芸歴30周年】や【30周年記念】を推したかった
かな・・・・・・968さんの案もいいと思いますけれども。

 【デビュー30周年】山田栄子さんPart9【おめでとう】なんてどうかな〜
なんて、提案しようと思っていました。次のスレだとちょっとタイミングを
逃してしまう案w
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 11:52:22 ID:/Ag+yuHeO
>>968
・・・
>>969
1さんガンバ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 12:56:38 ID:vrImb7hsO
今日は何の日?
世間的には 昭和から平成の〜 といった切り口でしょうが
このスレ的には 当然
1979年1月7日 赤毛のアン放送スタート
山田さん 声優デビュー30周年 の日であります

厳密には アン以前に外画吹き替えがあるようですし
ONAIRをもってするが正しいかは 異論もありましょうが

今後も 山田さんのご活躍を期待したいものです
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 13:18:46 ID:vrImb7hsO
>>969
あけましておめでとうございます
今年も宜しくお願いいたします

やはり30周年シリーズのほうが 妥当だったかもしれませんね
私も試算しましたが 流石に三ヶ月消費は厳しいかと
新作でどうなるか 現状では何ともいえませんが
山田さんのナレーションというのは 名劇では総集編以外では無いので
これも悪くないのでは という気分ですね


>>968
お疲れ様です
スレタイはともかくとしまして
埋めを考えますと いささか時期尚早かな とは思いますが
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 18:47:51 ID:ChWPCM7s0
>>868
なんだそれw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 18:53:06 ID:BOgIosrd0
みなさんスマソ、山田さんのキャラの中で一番好きなのがラビニアなもんで・・・
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 19:07:11 ID:qv6AgXIt0
祝!デビュー30周年。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 19:21:33 ID:DbGWrxA60
目指せ野沢雅子さん!
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 19:26:22 ID:fwFr829N0
>>974
フライングだな。w
今度はちゃんとみんなに聞いてから立ててくれよな。w
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 19:48:07 ID:vrImb7hsO
ETV50 もう一度見たい教育テレビ
学校放送特集
本日 20:00〜 です

小学校三年生 理科 が放送されたら嬉しいですが
流石に 無理かもしれませんね
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 19:52:06 ID:xj45lAkd0
チョーさんが出るので山田分補給できなくてもまぁいいや
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 20:11:50 ID:BOgIosrd0
>>977
ラビニア嫌いな人もいると思いまして、却下されるの嫌なんでフライングしてしまいました。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 21:24:20 ID:o92dFOzg0
>>980
ラビニアが嫌いってのは山田栄子の真の信者ではないな。
アンもルシエンもラビニアもジミーもジョオもジョー先生も全て愛せてこそ信者。
ラビニアをやった事で剃刀を送ってきた奴がいたから山田さんは「もう二度とあんな役はやりたくない」と思われたらしいが、迫真の演技を魅せられる役者という褒め言葉だと俺は思う。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:57:48 ID:vrImb7hsO
或る意味解りきった事でしたが
すっかり チョーさんに 持ってかれたETV50でした
(個人的に 青野さんはアナーキーであればあるほど嬉しい)

冒頭 理科の文字に身を乗り出したものの……
一番の痛手は やはり道徳が さわやか3組にいった事でしょうか

山田さん関連が無いのは残念ですが
懐かしい番組をかなり愉しむことは出来たかと思われます
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 15:11:10 ID:xEwexS7OO
その後のラビニアは見てみたい気もする。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 20:49:11 ID:rfsXRJ/I0
俺ETVの特集なのに、間違って総合のアニメ三銃士リクエストしてしもたw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 22:24:05 ID:O97hlqwNO
今度の大胆MAPでまた声優企画があるみたい。
山田さんはもう出ないだろうけど、また犠牲者が増えるのか……
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:59:37 ID:8Dmj2NU/O
埋めの季節 ですので
まさに埋め草というか 常にも増して チラシの裏を……

さあこれからナビを始めるわよ
行き先は きらめきの湖ね
えっ そんな名前じゃないって?
あらだってそのほうがロマンチックじゃない
さあ 行きましょう

まあ 運転手さん 運転手さん 運転手さん
見て なんて素晴らしい景色なのかしら ああ夢みたいだわ
そう ここを恋人の小路と 名付けましょう
もう登録は済ましたわよ


カーナビのネタが出たときに 途中までつくったものの
他の方と 被って ボツにしたものですね

当初マシュウとの最初の道のりを まんまフルでいじろうと思ったのですが
そのテキスト量に 思わず溜息がでました
ユーザー登録あたりを ダイアナとの 厳かな誓いを使って とも考えましたが
実際にキーボードを叩くまでには 至りませんでしたね
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 00:01:01 ID:8Dmj2NU/O
個人的に 山田さんに演じて欲しかったキャラとして
Q.E.D(作・加藤元浩さん)のヒロイン水原可奈があります
ポニーテール 動神経抜群 明朗活発と
テンプレ的に過ぎるかもしれませんが 作品が良質なこともあって かなりのお気に入りです
連載当初(約十年前ですね)は真面目に山田さんキャストでアニメ化を期待していました

本日から ドラマ化だそうで……
(「七瀬ふたたび」の後番組のようですが)
モー娘と聞いても 宇宙忍者ですか? と聞き返すような人間なもんで
当分私の中では 山田さんボイスに変換して読む日々は続きそうですが
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 00:03:25 ID:lf/ZHjFNO
グリーンゲイブルズ以前のアン と聞いて初めに思い浮かんだのは


やはり と云って良いでしょうが
サイコホラー物でした
ベタですが 多重人格物のイメージ

高橋葉介さんの 「アン」及び 「クレイジー・アン」のような
スプラッターで無いだけましと思って下さい
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 06:25:05 ID:6cLHNt7LO
>>984
ナディアやコナンのように教育での再放送があればなあ…。
教育での総合テレビアニメ再放送枠なくなっちゃったのが残念。

>>985
漢字企画で一時的に視聴率が回復しなければこの番組は潰れてたのに、
続行が決定してしまい、昨年最後の放送の漢字企画で視聴率4%台の最低記録を取った。

顔出し企画といっても声優で新規はエヴァから(「美少女キャラ」といっても綾波ではなさそう)と、
24吹き替えで小山力也ぐらいか(NHKのねとすた総合テレビ降臨時しっかり見てるよ)。

DBから三名は出演済みメンバーだろうし。

声優だけでは番組ができなくて、すでに深夜時代に顔出ししてるはずの相川七瀬や、
LINDBERGの渡瀬マキ、さらには動物から風太やハルウララを紹介するほどネタが苦しくなってる。
(もはや「人の顔」の範疇じゃない)
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 06:40:36 ID:riqwVulHO
今日で埋まるかな?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 08:55:20 ID:JFTmiQtG0
アラミスかわいいよアラミス
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 14:05:11 ID:O9GFGZiEO
1000なら山田さん主演アニメ続々登場。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 16:19:22 ID:npAoHSvZ0
>>986
運転手3連発wwwあそこは、オリジナルでも印象的だからな。
>>988
グロはやめろグロは。
>>989
大胆MAPも、もうちょっと交渉のしかたを考えれば、あれほどむかつく番組にならないのにな。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 18:56:53 ID:tN+tNvAm0
山田さんって、ミレディやりたかったって言ってたんだっけ?
合いそうだから聴いてみたいな、山田さんのミレディ。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 19:28:27 ID:m8gWzzjJ0
>>994
座談会でミレディやりたいって言ってたね。
ミレディも山田さんに合う役だと思う。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 20:02:32 ID:O9GFGZiEO
1000なら山田さんギャルゲーデビュー。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 20:38:33 ID:Q9PSN3VB0
さすがにギャルゲーはちょっと…。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 20:50:48 ID:lf/ZHjFNO
このスレもそろそろ埋まりそうですね
新スレでも 皆様宜しくお願い致します
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 21:06:23 ID:tN+tNvAm0
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 21:07:04 ID:tN+tNvAm0
  !::::::::::::::::::::::::::::::::   -‐   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ‐ -  ,
 ム_,, -‐  ´  ̄    _    -‐──‐‐‐─一- 、   ̄へ,
 ̄      _,,  -‐: :7 : : : リ : : : : ィ l : : ! : : : : : : : :.! ̄ ̄ ̄
 一: : ´: : : : : : : : 〃イノノレj_ノソ j_丿レj : :ノ: :ノ ノ
: : : : : : : : : : : : : イ "こニ≧、_         ートイ/
: : : : :._二__ ノ .斗rc寸ヽ ー"  ,.r≦∨/     
:.:.: :. 〈  .ヽ彳   弋zリ /    . /rcヾk "  
: : : : : :∨ ソい|    " ̄ ¨ . ' . '. 〈zソ〃  
: : : : : : :ゝ、 寸       `   '   \ h   
: : : : : : : : : T ',.            ,. / ,′ 
: : : : : : : : : :l  ヘ.        r=─一  ∧   1000だったら、新番組「小公女ラビニア」がスタート!
: : : : : : : : :.,′  ヽ        ー  ,:′',
: : : : : : : :./      ヽ、      /: : : :',
: : : : : : :,.へr ⌒\    >z  _/.: : : : : :.',
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。