うえだゆうじ 八

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
アーツビジョンを退職し、2004年7月1日よりフリーに。
それを機に「上田祐司」を「うえだゆうじ」に改名。
現在は大沢事務所に所属 (2005年4月1日より)

前スレ
うえだゆうじ 七
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1178022147/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 00:10:04 ID:7U9B6rTe0
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 00:11:16 ID:7U9B6rTe0
最近出演の番組

おじゃる丸(キスケ/オコリン坊)
ポケモン(タケシ/ソーナンス)
ピタゴラスイッチ(スー)
ミュータントタートルズ(ドナテロ)
もえたん(手塚ナオ)、BUZZER BEATER(DT)
大江戸ロケット(耳)

英國戀物語エマ(ハキム・アタワーリ)
天保異聞 妖奇士(雲七)
働きマン(小林明久)、TOKYO TRIBE2(テラ)
Project BLUE 地球SOS(ジェームズ)
ギャグマンガ日和(OPヴォーカル他多数役)
ザ・サード(ジョーイ)
桜蘭高校ホスト部(猫澤梅人)
ハチミツとクローバー(森田忍)

D.Gray-man(セリム)、REIDEEN(安藤)
Devil May Cry(ケーリー)、名探偵コナン(稲垣)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 00:12:33 ID:7U9B6rTe0
上田祐司の放課後ワンダークラブ(97年4月24日放送分)
今週のうえゆう(公開録音バージョン)

「一応ね、お客さんもいる事だから今日はファンという事をテーマにお話でも進めてみますかね。
 そーですね、一応こういうお仕事は客商売だし、夢を売る商売ではあるんだけども、
 ファンとの間ってのはやっぱり、タレントである以上は一線置かなきゃいけないとは思ってて。
 ・・・「ファンサービスって何だろう」と考えた時に、決してリップサービスじゃない
 お客が持ちがえるような事ばかり言うのがサービスじゃないし・・・、
 その中でもチャラい事って言うか、持ち上げ方が間違っているって事がすごくキライで、
 もともと舞台でコツコツ物を作る事をやってきた人間だから、イベントとか
 グラビアとか言う仕事も、あっていいと思うんだけど、そんなに好きなほうじゃない。
 それやる時間でスケジュール抑えられてて、一本作品キャンセルしなきゃなんないようだったら、
 俺は作品やらせてほしいって考えるほうなのね。
 もっと上の人たちには、そういう人たちばっかりなんだけど、上田がファンに対して
 やることっていうのは、ホントに作品の中だけで、こんな場面に出てきた上田とか、
 グラビアで泥んこになってる写真とか、犬とゴロゴロやってる写真とかあるけどさ(笑)
 そこら辺はどう判断されようと構わないのさ、好きだろうが嫌いだろうが。
 こういう場での言動とかも。
 上田本人は全然ファンにとってどういう捉え方をしてもらっても構わない。
 その代わり作品の中では、いつも常にギリギリの所で仕事をしているし、
 ・・・できれば作品作りというものにドップリ関わって、作品ていうものを作って行きたいし、
 そこで役者の上田祐司を判断してもらいたいなーと思っておりますね。」

<舞台について>
大学時代から舞台を始めて24-5歳あたりから声優の仕事始めてる。
プロフィールには載せてなくても、小劇場や朗読劇、児童劇やストレート・プレイやイベント等色んなタイプの演劇活動をしてる。
大学四年の時には実習でひと月ほどアメリカ・カナダを舞踊公演でまわっていたそうです。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 00:14:10 ID:7U9B6rTe0
系統早見表〔暫定版〕

・ヘタレ系(タケシ、ラブひなの景太郎、ナデシコアニメのアキト、ホスト部の猫澤先輩、ときメモ1の好雄、ARMSの武士)
・二枚目系(ハキム、Project BLUEのジェームズ、ハチクロ森田、ストロベリーエッグの深江、日和のマッハ涼)
・ハイテンション系(マサルさん、テニプリ慈郎、ハチクロ森田)
・コメディ系(ギャグマンガ日和、オジー&ドリックスのオジー)
・ファルセット系(キスケ、スー、ソーナンス)
・オタク系(美鳥の日々の高見沢、げんしけんの初代会長)
・鬼畜系(鋼錬のキンブリー、屈折の根津、戦国無双の佐々木小次郎)
・さわやか系(ドナテロ、ちょびっツの植田、ハチクロ森田父)
・ガテン系(左之助、オコ坊、GS2花屋、PBBの菱谷、前田慶次、L/Rのロウ、ブザビのDT)
・シリアス系(地獄少女の柴田、ハーメルンのハーメル、ふし遊の双子弟、ハチクロ森田、劇ナデのアキト、アルジュナのクリス)
・可愛い系(せんせいのお時間の工藤、犬夜叉の北条くん、ふし遊の双子兄、ZENKIの栗林、ウェピーのようすけ)
・二枚目半系(ホロホロ)
・ツンデレ系(ザ・サードのジョーイ)
・癒し系(妖奇士の雲七、ポケモンのスキゾー)
・キモイ系(日和の黒登山部)
・じじい系(モンコレナイトの忠左衛門、ストロベリーエッグの東風)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 00:41:22 ID:L8WtnjOaO
>>1
乙です!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 01:11:26 ID:Qqy+rXyC0
>>1
ゆうじの役者魂に惚れるぜ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 01:23:25 ID:1FhtmUqeO
>>1
乙だっぴー。

久々に根津聞きたくなったw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 01:27:11 ID:QFrat9sSO
>>1

なにか情報こないかな
ヴォイス通信届くのが待ち遠しい
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 01:28:16 ID:JyYSxaDWO
>>1
乙です!
>>4が新たに増えていいねwwゆうじカコイイ!!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 03:10:13 ID:5Ms0PTVn0
>>前スレ990
クリスそのままというわけではないが、
ドラマCDのZ/ETAの九条豹武はああいうおだやか系
CDは2枚出ていて九条は重要な役 
ただし出番はそんなにない
1211:2007/08/14(火) 03:15:19 ID:5Ms0PTVn0
あとアニメ『X』の牙暁も静かで穏やかな声 
本編よりも先行DVD『予兆』のほうが
うえださんはたくさん喋っていてお得
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 07:01:17 ID:mREkUX5xO
>>1
乙です

無双猛将伝で↓の台詞復活してないかなぁ

虎はなぜ強いと思う?…
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 07:04:46 ID:wk0O9VIhO
今さらだけど、調べてみたらポケモンのスキゾーは園部好徳というヒトだった
うえだじゃない…
誤りが載ってしまってるよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 14:00:56 ID:JTglc6090
>>1
乙です!
ゆうじかわいいよゆうじ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 02:41:34 ID:evOEifiZ0
>>11-12
ありがとう、探してみる
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 09:19:13 ID:cXHKfYqf0
遅ればせながら>>1
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 20:54:29 ID:h8RoRLTZO
>>1
乙です。
早見表分かりやすい
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 21:41:37 ID:4R1u5svL0
ウェディングピーチをやっとみた
ようすけ可愛いね!キスシーンがあったりしてw
ゆうじの声変わらないし、昔からモテる役多いんだね
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 01:05:59 ID:lzpNpizM0
もしハーレム声優の系譜つくったら、確実に名前が入りそうだな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 01:12:58 ID:+chT7QCI0
TOKYO-MXで「ふしぎ遊戯」やってるね。
水曜18:30〜。双子の出番はまだ先だけども。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 03:23:04 ID:/yTWfvmJO
>>1乙です!

今更ながら今度からでいいので、>>3の項目に
入れていれていただきたい…↓
つ スタンリー(デニス=金魚)


スタンリーの金魚には毎回、癒される(*´Д`)
目の大きさ違うけどw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 15:24:38 ID:YD8nZFy+O
>>21
d!見れる環境なのに知らなかったよorz
ふし遊の少年ボイス大好きだから楽しみ!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 16:24:13 ID:YOV1XVgr0
>>22
スタンリーって同じものを再放送しているんじゃないの?
DVDにならないかなあ・・・
なぜうちのケーブルにディズニーチャンネルは入らないんだorz

ステルヴィアのキャラソンCD買ったんだけど、本スレでは地雷扱いだった
いいんだ、3馬鹿の曲カッコいいしピエールのMC可愛いから
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 21:34:48 ID:gvuCToPU0
ついにタケシまでハーレムにww
今日のポケモンはイイ話だった
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 00:34:26 ID:oO/4Re600
珍しくバトルもしてたしね。かけ声とか技名の絶叫ボイスがカッコヨス
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 01:33:21 ID:vDU0Z03zO
もえたんの6話ってアニメでやらないんだね
調度ナオくんの出番が多そうなタイトルだったから期待してのに…ガカーリ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 21:18:26 ID:panTnV560
もえたんメールマガジン未だに男主人公のコメントなし
野郎キャラの扱いどうなってるんだろうな!!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 23:45:30 ID:nx7LIdNb0
ドラグナーズアリアの公式サイトにキャラ追加されたね

あと、内容について詳しく書かれている記事もあった
ttp://gameinfo.yahoo.co.jp/news/dol/19040.html

序盤から出るようだし、変態ちっくな高笑いとかすごく気になるw
PSPは持ってなかったが、買うことに決めたんだぜ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 00:37:56 ID:BiSYkdo90
自分はテイルズが気になってしょうがないよ、発売は当分先なのに・・・
スパーダ可愛すぎる 名前変だけど
早く公式更新されないかな〜

とりあえず猛将伝がもうすぐだね
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 01:17:30 ID:aYKuYAoI0
原作やCDのノリでやるかと思って、放送前はwktkしてたけど
今思えば第1話が1番出番が多くておいしかったんだなー…>もえたん

>>29-30
無双とドラアリで、8月23日は変態美形キャンペーンだw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 12:30:21 ID:n4/cA2EhO
ここで小次郎やってるって知ってサンプルボイス聞いたんだけど、ゆうじってこんな役もやるんだと驚いたww
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 13:53:40 ID:QX/5M9S+0
ドラグナーズアリアも小次郎っぽい感じだから楽しみだw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 14:58:01 ID:mEGN5G6fO
変態ちっくな美形キャラ、
ゆうじのちょっと高めの声に合うよね
アニメやドラマCDでもやってほしいけど
なかなか居ないキャラクターなんだよなあ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 18:16:00 ID:YWT38wjW0
佐々木小次郎の声初めて聞いた。
こんなキャラもできるのか…スゲエ……
なんか三木眞一郎っぽいね
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 22:19:34 ID:luU30a/60
>>29
ジャレッドさん見た目も変態ちっくでエロカッコイイなww
ゆうじの高笑い聞きてえー
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 23:19:06 ID:fa2C73jiO
CSでシャーマン放送してたの知らんかった
久々ホロホロ堪能した
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 09:27:57 ID:hsbaclpkO
コートの中にはっ魔物が棲ーむの〜
頼れる仲間はみんな目が死んでる〜
バレーにかけた青春
でも みんな目が死んでる〜

これ良すぎww
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 09:43:23 ID:ylifDzr7O
どっちかというと
食べる時は食べる〜
のゆうじの歌い方が好きだったり
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 13:59:52 ID:aNTm9IHx0
ハワイ大好きっ

のゆうじかわゆすぐる
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 15:06:00 ID:RQvkw75JO
ガンダム00ktkr!
ビリーて誰だ?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 15:07:38 ID:oSZ7hN1D0
ゆうじキタ――(゚∀゚)――!!
ttp://www.gundam00.net/staffcast/staffcast.html
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 15:13:30 ID:fDQ6sU8z0
ビリーって誰?
キャスト表のこの位置ってどうなんだろうね
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 15:16:54 ID:/paloFvUO
妖奇士から二人復活キター
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 15:19:34 ID:RQvkw75JO
ビリーは車運転してた眼鏡の格好いいお兄さん?
なら主人公のライバル陣営かな…
水島監督三間音監で期待してて良かった
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 15:26:22 ID:0dVTm8oq0
>>45
まあでも、サブキャラだろうな・・・
あんま出番ないかもorz
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 15:32:25 ID:efzGWJel0
ガンダムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
とにかくwktkwktk
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 15:36:56 ID:gtD204s/O
密かに期待してたけどホントにくるとは思わなかった!
カッコイイのかなー
とりあえず人間キャラw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 16:02:10 ID:vpYRAwCEO
人間おめ!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 18:07:42 ID:5OsmV6o+0
やったーガンダムキター!
声色とか立ち位置とかどうなるんだろうね
>>45
大江戸だと三人復活
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 18:08:21 ID:5OsmV6o+0
>>45じゃなくて>>44だった。やっちゃったZE
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 18:13:54 ID:fDQ6sU8z0
>>45
車に乗ってるお兄さんが見たいんだけど、どこで見れる?

グレハムのが重要キャラっぽいのに
キャスト表はどんな基準でつくられているんだ
名前からしてユニオン陣営・・・敵方かな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 18:54:27 ID:RQvkw75JO
>>52
ファミ通.comとか電撃で見れる。
『ガンダムEXPO東京2007』でググるといいかも。
まだその人に決まった訳でなく、予想だけども……
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 21:30:13 ID:thewU7GQO
ゆうじガンダムか!!
思わず泣きそうになったww
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 21:58:06 ID:oSZ7hN1D0
キャラクターに載ってないのが不安
ふつうの役で来るとは思えないので・・・w
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 23:32:17 ID:N5LwEzWm0
ワンモアセッ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 01:09:39 ID:MfYZKqJA0
早々に死にませんように
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 01:24:25 ID:+wV39JjT0
スパイクきたやんエデボの
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 01:32:04 ID:/IXGAX8/0
エデボwそういう略し方するのか
なつかしー
出番が多ければ嬉しいけど、どうかな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 02:54:07 ID:8C7kGAFu0
>>53
そのメガネの人だとしたら
丁寧語の中性的な声で来そうな気がする
これ事前にゆうじキャラわかるのかな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 03:41:54 ID:o/03XWX8O
■PV登場キャラクター(名無し)
謎の老人(イオリア・シュヘンベルグ?):
緑髪の少年:
オレンジ髪の男性:
グラハム・エーカーの隣にいた男(ビリー・カタギリ?):

ゆうじは一話から出てユニオン側みたいだから、車乗ってた眼鏡が今の所確率が高いかな?
それかオレンジ髪の男性かも。
公式更新待ち遠しい。
62アニメ速報からきますた:2007/08/20(月) 04:36:36 ID:Gqa1CVzF0
オタ叩きの糞うえだにやらせんなよ
うえだが最初にオタを叩いたから嫌がらせされたんだろうが
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 05:27:40 ID:I/sX9yhXO
>>62
わざわざお疲れ様です。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 15:53:53 ID:rsZBlBT10
ゆうじたのしみすぎる
見る気なかったけど見る気湧いた
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 16:35:28 ID:TburSjjo0
とりあえず人間で良かったと安心。出番多ければ良いな〜
ガンダム全く興味ないけどゆうじ出るし見てやろうじゃないか!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 19:05:24 ID:X2JAJVAc0
TV版ガンダムに出演するのはこれが初かな?
過去に外伝作品2つでそれぞれ主役(ガンダム乗り)を演じた事はあったけど
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 19:41:02 ID:EO5qbnGO0
もえたん7話は出番少ないけど見所あるよ

>>66
ゲームの方しか無いんだよね。
元アーツだから1作品くらい出てそうかと思いきや。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 20:01:38 ID:ZPr0tx0LO
ナデシコの主役パイロットだったからとかあるのかな
印象が強いかなって…

土6に出るのは三度目だよね
例の「うえだ家の家訓」を思い出したw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 21:04:46 ID:I/sX9yhXO
人気シリーズに出るなんて…



いいぞもっとやれ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 21:32:36 ID:8C7kGAFu0
人気シリーズ>ポケモン・おじゃる丸
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 22:50:22 ID:AEploHfHO
人気シリーズに出ても亀や鬼への愛は越えれないww
と思うんだZE
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:14:08 ID:I/sX9yhXO
そうかもしれんなw
まあアニメ見るまではなんとも言えんけど、
とにかく役どころが気になりますな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:12:48 ID:CfSOrMhu0
>>70
ポケモンとおじゃる丸は人気シリーズだよという意味だと思うが
人気シリーズのが上だという不等号本来の使い方に見えてしまったw

とにかく早々に死んで以後出番なしという展開だけは
やめてくださいお願いします>ガンダム
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:59:05 ID:dJyfPjccO
ゆうじの歌う曲聴くとなんか元気になれる。
南原っぷやギャグ漫画日和は何かふっきる時に。
月光町の歌やヒヤシンス、名も無き星たちは癒されたい時に。
心の裸や一発野郎、なんかは力が湧いてくる。


他にどんな曲歌ってるのか調べたら物凄い曲数あるんだね。
まだまだ聴いたことない曲が沢山埋もれてるんだろうな…
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 01:14:19 ID:0Xm/igvn0
>>68
「うえだ家の家訓」って?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 01:25:43 ID:PZFzIsGkO
もえたんのナオくん、はっちゃけててよかったよ!
妄想シーンのえろボイス萌えるなー
ドナテロは可愛いしDTはかっけーし
またどんな新キャラが加わるのかwktkなんだぜ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 01:46:23 ID:ynIR9PKJO
ゆうじの叫び声が好きなんだぜ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 10:26:39 ID:G7w5DmTS0
>>75
http://hobby-channel.net/content/view/1590/67/

あやかしって当初は1年予定なんだよな
今から見ると、切ないコメントの多いことよ…
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 10:48:43 ID:l6gZyxkCO
土6って通称ができる前ならゾイドにも出てたね
シュバルツ大佐がカッコよかった
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 12:46:33 ID:vL17LFpRO
来月アニマックスでアラレちゃんのリメイクの放送がある
ゆうじ出てるんだよね?
リアルで見てたけどガキだったから 知らないんだorz
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 20:13:12 ID:gDdf0jAf0
>>74
ゆうじの歌いいよね。個人名義のCDや作曲、歌についてインタビューでこんなことを言ってる

「音楽作りには興味があるんです。でも実際に歌を歌うことに対しては
どこまでできるか試してみたい反面、『俺程度がCDを出したら本業の歌い手さんに失礼だ』
という考え方もあって、踏み切れませんね。…恥ずかしいし。それに、歌ではないモノを
作りたがる可能性も高いので。一枚の中で一貫性のないとんでもないものが出来上がる気がします。
だからきっと実現しないでしょうね。」
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 20:26:52 ID:CfSOrMhu0
>>80
ttp://homepage2.nifty.com/KNIGHT/anime/data/DR_SLUMP.html
によると、
ゆうじの出番はだいぶ先だな〜
原作者って・・・鳥山さん?あの宇宙服っぽいロボットの

アニマックスならエマ二幕とジパングも始まるね
地獄少女は2期は出番がないんだっけ?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 20:28:20 ID:VibFGOYe0
ヒヤシンス好き
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 20:50:02 ID:H9aUtf42O
>>81
惚れ直した
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 21:06:53 ID:PZFzIsGkO
>>81
とんでもないCDw
ゆうじにリクエストしたい
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 00:04:59 ID:ynIR9PKJO
>>81
別冊ぱふのヤツだね

別冊ぱふいいよ、買った方がいいよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 07:48:19 ID:L6obR6aqO
仕事前に無双猛将伝が届いたのにお預けだぜ
小次郎が楽しみで仕方ない
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 08:13:16 ID:RKVVMWvX0
>>82
24話で柴田親子がゲスト出演
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 08:18:11 ID:3ilh7qDeO
約束どおり(公言)作品の中でファンを楽しませてくれる
ぜったい期待を裏切らないゆうじが大好き!!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 08:19:56 ID:GKmrTSa50
別冊ぱふ探したけど売ってなかったなぁ

ゆうじ歌うまいし声いいしもっと自信持てばいいのに
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 14:13:02 ID:APykRCD40
ゲームの発売、追加訂正があったらヨロ

■夜刀姫斬鬼行 ー剣の巻-(PS2) 2007/7/26

■戦国無双2 猛将伝(PS2)22007/8/23
ttp://download1.gamecity.ne.jp/sengoku2m/index.htm

■ドラグナーズアリア 竜が眠るまで(PSP)2007/8/23
ttp://nippon1.jp/consumer/dragoneers_aria/
プロモ
http://www.youtube.com/watch?v=ROS9hIZuLVw

■プリンセスコンチェルト(PS2)移植7/9/20
ttp://www.broccoli.co.jp/game/pricon/index.html

■戦国無双KATANA(wii)2007/9/20
ttp://www.gamecity.ne.jp/wii/katana/

■パチスロ戦国無双(PS3) 2007/9
ttp://www.yamasa.co.jp/homegame/ps3_sgm/
ボイス
ttp://www3.yamasa.co.jp/sgm/index.html

□テイルズオブイノセンス(DS)2007/
ttp://namco-ch.net/talesofinnocence/index.php

□もえたん
ttp://www.t-9est.jp/

(□は出演未確定)
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 14:16:01 ID:APykRCD40
すまん、ラグナーズアリア 竜が眠るまでのプロモはスルーして。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 14:53:47 ID:HIRxTcu/0
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 15:31:03 ID:em3s7wjA0
>>90
単に畑違いだと思っているだけじゃないかな〜と思う
その代わり本業についてはものすごくプロ意識が強い

でも乗せられて勘違いで1枚ぐらい出しても良かったんじゃないかなと思う自分がいる
たとえ後でゆうじが大後悔しても・・・
ファンの間で伝説の1枚になったかもしれない
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 16:16:08 ID:u+a4s16u0
>>93
テイルズオブイノセンス確定来たね
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 19:59:12 ID:L6obR6aqO
宮本武蔵に嫉妬
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 20:08:47 ID:7Lkf9OQ70
スパーダのキャラデザが好みすぎて
このキャラがゆうじヴォイスで喋るかと思うと
今からwktkが止まらない
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 23:32:58 ID:APykRCD40
ゲーム

■夜刀姫斬鬼行 ー剣の巻-(PS2) 2007/7/26

■戦国無双2 猛将伝(PS2)2007/8/23
ttp://download1.gamecity.ne.jp/sengoku2m/index.htm

■ドラグナーズアリア 竜が眠るまで(PSP)2007/8/23
ttp://nippon1.jp/consumer/dragoneers_aria/

■プリンセスコンチェルト(PS2)2007/9/20
ttp://www.broccoli.co.jp/game/pricon/index.html

■戦国無双KATANA(wii)2007/9/20
ttp://www.gamecity.ne.jp/wii/katana/

■パチスロ戦国無双(PS3) 2007/9
ttp://www.yamasa.co.jp/homegame/ps3_sgm/
ボイス
ttp://www3.yamasa.co.jp/sgm/index.html

■テイルズオブイノセンス(DS)2007/冬
ttp://namco-ch.net/talesofinnocence/index.php

□もえたん
ttp://www.t-9est.jp/

(□は出演未確定)
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 00:30:10 ID:d16lz15C0
>>78
ありがd!
こんなおもろいことを言ってたのか。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 11:46:22 ID:7EBJL9jtO
100ならスパーダはおれが貰う
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 13:04:33 ID:ymUgrgqSO
>>102ならパチスロ無双のムービーDVD発売

PS3はないし大体パチスロてorz
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 16:14:37 ID:7TdF2vv00
>>101の代わりに102は貰った

猛将伝で小次郎の戦闘台詞が一部変更されてた
「気持ちいー」とか「はあああっ!(裏返った声)」が無くなってやがる
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 16:52:27 ID:LiYcF2oK0
猛将伝感動したなあ・・・
ゆうじの演技で余計に感動できた
あと最後の方に高笑いあったよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 18:35:00 ID:BtqStWrQO
猛将伝まだ届いてない…早く小次郎使いたい!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 20:05:19 ID:rYenbesp0
そういえばナオくんも高笑いがあったよ
きもい笑いや色んな種類の笑い方ができるのはすごいよね
ゆうじが笑うと釣られて笑ってしまうw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 20:46:07 ID:EuasorLq0
猛将伝スレROMってると5武器がどうとか言ってて全然わからない
難しそうだけど初めてでも大丈夫かな・・・

東京試写会の舞台挨拶はゆうじも来るみたいだね
行く人いたらレポしてくれると嬉しいな
ひそかに現在の体型が気になっているんだw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 21:20:49 ID:Gq3u4U510
>>105
そういやあったなw
つい噴出してしまうwww

>>106
自分、初めて戦国無双2やったときはすぐに馴染めたよ。
まあ個人差はあるけど、猛将伝は難易度に天国モード(かなり簡単)とかあるからオススメ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 22:00:23 ID:7EBJL9jtO
舞台挨拶に出るとしたら「我が家の家訓で〜」てたぶん言うな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 23:36:14 ID:AzU0NigPO
すまん、うえだ家の家訓ってどんな家訓なの?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 23:40:41 ID:8J2aYHkz0
猛将伝小次郎いいね。なんか2の頃より優しい感じになった気がする

>>102
体力赤(カットインが入る時)の無双って
始まりと終わりにそれぞれ何て言ってるの?
「気持ちいー」じゃなくなってるのは分かるけど聞き取れない…
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 00:32:14 ID:wA98K/gW0
>>109
明治時代からの我が家の家訓で、TBSの土6枠に出るというのがあるんですが、
その念願が今回叶いましたので、非常に誇りに思っています(笑)。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 00:55:43 ID:GwhFe+3mO
信玄の人の解説後の
「第〇章 〇〇〇〇」
って言う所もお気に入り

利家が新キャラなんで慶次の出番が多いと思ってたのにな
113106:2007/08/24(金) 00:56:56 ID:sxfj8g310
>>107
ありがd
早速買ってきちゃったんだぜ
114102:2007/08/24(金) 01:23:59 ID:Nan5uouQ0
>>110
「可哀想に」「きれいに眠って」・・・かな

小次郎だけ階級MAX&4・5武器入手済みなのは
どうみてもキャラと声優贔屓の賜物です(ry
次は慶次を強化してくる ノ
115110:2007/08/24(金) 08:45:45 ID:UGXun2HZ0
>>114
ありがとう。なんか効果音が大きくて聴こえなかった
自分も小次郎だけ秘蔵武器2個とも取ったよw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 17:40:36 ID:GwhFe+3mO
>>115
各種設定→環境設定で 効果音やBGMの音量を下げたり
台詞の音量上げたり出来るよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 20:50:37 ID:pdmk6csNO
>>111
ゆうじはたまにどこまでが本当かネタかわからない言い回しをするから面白い
喋る黒猫が我が家に住み着いたとかw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 00:20:16 ID:EadfWd9j0
もえたんメルマガきた
そして8話のキャストにうえだの名が無いorz

最終話までにナオくんが大活躍する日は来るのだろうかww
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 00:47:34 ID:68FhQuODO
快感MAPの特番で「人気アニメキャラをやってる人、全部見せますベスト50」
9月22日19:00〜21:00に放送
ランクインしたらゴールデンでゆうじ見れるのか
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 01:26:15 ID:N8GJZDzX0
>>118
無理やり出すのも限界になったかw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 12:55:16 ID:aUq3GvXaO
うえださんを色々知るに連れ割と実績や実力があるのに
評価が実際より低いんじゃないかと思うようになってきた
自己アピールをしないでコツコツやるタイプで損をしてるというか・・・
そういうのを気にしないところが好きなんだけどなんかジレンマ。
新参部類の自分だけかな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 15:37:10 ID:aEWpeXCX0
わりと昔からそんなカンジで
評価が低いどころか、数年前まで2chじゃ袋だたきっていうかね
「手抜き演技」とか「やる気なさすぎ」とかすごい言われてたし
そのたびに「違うのにー」って反論しては叩かれて
哀しいキモチになったりしてたよ
いまはこんなふうに堂々と好きって言える場ができて
新しいファンの人も増えて、よかったなーって思う
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 21:49:52 ID:E3a6VLdN0
頑張ります!とか口では何とでも言えるけど、
”作品の中で出し切るから見てて”スタンスのゆうじはかっこいいよ
評価されるべき所ではされているから安定した仕事があるんじゃないのかな
ナデシコの佐藤監督や大地監督やらは人間性まで褒めてるし

レギュラー十何本かかえて「また上田か」の時期には
どんな理由をつけてでも文句いう人はいたから仕方ない
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:40:50 ID:FWrmIKhLO
>>114
チキンなU字はマジなことは言わないと思うけどww
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 16:22:45 ID:pLFxGa1B0
5,6年前にあったアンチスレは
妙に熱く真面目に語ってて、あれはあれで読み応えがあるw

laoxのコラムがバッシングの発端で
そこから熱意云々の話に展開していったイマゲ
(女性声優との噂とか、そういうのは特に関係無い)
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 17:52:25 ID:SzaElhUwO
ゆうじマンパのラジプリCDを聴いた!!
素の笑いが可愛いな〜&笑いすぎて腹いてえ
ゆうじが素でいっぱい喋ってるおもしろCDやDVD、他にないかなあ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 17:55:23 ID:9VEj4OOC0
うえださんマンパって小野坂さんと一緒の時のやつだよね?
毎日寝るときにCD流してるv素の笑い声可愛い!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 19:34:17 ID:XseZfmsHO
つモモカン1のフリト
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 20:55:45 ID:wIjGM/U/O
キッズステーションでギャグマンガ日和TシャツのCMを見た
監督と名塚さんだったが マッハ涼のTシャツは欲しい
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:19:05 ID:jDpxDzAP0
>>126
ゆうじの素笑いかわいいよねー

好雄のときメモCDも良くしゃべり、良く笑ってるよ
枚数が多いけど中古で安い
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:30:53 ID:9VEj4OOC0
男子更衣室とか進路指導室のコーナーが面白い
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:26:19 ID:S73F/SOPO
うえださんの事を下の名前で呼んでる男性声優、小野坂さん以外でいる?
いきなりスマソ、何か気になって。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:27:18 ID:zSmgpNS30
過去ログも読めんのか
少し前に話題になってる
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:55:14 ID:TGAkAO/k0
下の名前呼び捨ては男だと確かヤングだけ。
ゆうじのトークって饒舌じゃないけど頭いいな、っていうか知識が豊富な感じがする
「ゆうじは学があるのお」てヤングがよく言うよね
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:37:30 ID:wSx/15Ks0
>>126
Project ARMSのDVD3巻マジオススメ
初っ端から変な冗談連発してるけど、作品やキャラについてはまともに語ってます
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:22:51 ID:MuSGKSUK0
ARMSのDVD未見なんだけど、共演者と仲がよくて雰囲気よさそうなこと聞いた
ARMSの四人で歌も出してたよね
ゆうじの声聞き分けきれなくて凹んだ思い出
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:35:12 ID:D+zElX4M0
ちょっと前に名前の呼び方の話題が出てたけど
ARMS現場では神奈さんがゆうちゃん
三木眞さんはゆうじって呼んでたみたい
ARMS関連の対談かなにかに書いてあった
138137:2007/08/27(月) 20:42:53 ID:D+zElX4M0
ちょっと前どころか今朝のことだったねw<名前の話題

>>134
普通、口語で使わないような言い回しをするところとか
語彙が豊富なんだなと思う
若かりし頃は文学青年だったのかな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:32:21 ID:dY0ABlgj0
>>125
ゆうじが何て書いたのか教えてください
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:43:21 ID:cUQOts6HO
ループorz
>>139
そんな事を聞いておもしろい?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:05:03 ID:wzRS409G0
18時代はタートルズ+再放送中のおじゃる丸
25時代はもえたんで、26時代はブザービーター

関西在住に月曜日はハードだぜ(録画的な意味で)
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 01:36:01 ID:qGo1OopWO
自分も>>125は知らないなー。その頃はここ来てなかったから…
おもしろいとかじゃなくて、好きな人の事を知りたいと思うのは普通だと思うよ。

まあ、ここに書くような内容じゃないってのは感付くから、
それを教えて教えてと言うのも、知ってる側にしたら複雑な事なんだろうと思う。
だから、これからこういう話題は知ってる側も知らない側も控えて行かないかい?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 02:09:28 ID:yDxNv0XTO
まったりいきたいね
ARMSの対談読んでみたかったな〜
タケシはいいよね、カッコいいしかわいいし

ところでジャンプでうすた先生がギャグ日で好きなキャラにマッハ涼挙げてて
マッハ涼好きだからちょっと嬉しかったw
一番好きなのは三蔵なんだけど
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 14:17:13 ID:LOYRo0iCO
>>142
間違ったニュアンスで伝わっても困るからその手の話題は控えたほうがいいね
ここROMってるのはファンだけじゃないし。
それじゃなくてもゆうじは小っさい爆弾抱えてて
たまに落としてくるからドキドキするよw
ゆうじたまらんね
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 14:17:46 ID:kMvSwGn20
うえださんの声目当てにイノセンスやりたいけどすんごい面倒くさいのはどうしてだろう
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 16:44:18 ID:e1Tc65Xq0
他の出演声優に興味ないから?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 19:40:49 ID:vMJ4LikC0
女々しい野郎どもの詩が良すぎて笑える
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 20:51:29 ID:58u5he9u0
>>145
愛が足りない…
いや、DSだからかな?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 21:27:37 ID:5UC7YO39O
>>147
うえださんの歌はどれも良すぎて困る。
コッソリ集めてるけど、なかなか集まらないや……
もっと早くファンになってれば良かったなぁ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:32:53 ID:+QFQDgD5O
そりゃあのゲームを名作たらしめている要素の一つだからなバッドエンドテーマはw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:14:31 ID:dfG+hshD0
>>149
自分も頑張って集めてるよw
もうすぐコンプリートだと思うんだけど・・・全曲リストとかないのかな

イノセンスは予約するとアドベンチャーDVDがつくらしいね
DVDではフルボイスでお願いしたい
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 01:30:34 ID:KIWXdGlo0
いつか据え置きで出してくれることを期待する>テイルズ
でもDSも予約して買うがなw

>>151
つAnison Generation tp://anison.info/db/person/2182/
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 09:24:24 ID:a59m55bmO
>>147
バッドエンドで何度も聞いたので、あれを聞くと泣けてくる自分がいる
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 12:50:03 ID:SA7JaeBSO
フルバージョンは最高に泣けるぜ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 13:24:07 ID:cIp1NXSF0
kawaranu
nmnenouchi
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:14:51 ID:PHu8mRfgO
GS2の『Next Door』ってコーラスやハモリを全部ゆうじがやってるんだね
透る綺麗な声で若いなー
157151:2007/08/29(水) 20:39:43 ID:dfG+hshD0
>>152
ありがとう

ポリゴン伯爵ってゆうじだったのか、知らなかった・・・
しかもOPテーマがあったとは
部屋ひっくり返して発掘したよ 自分の貧乏性に乾杯
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:07:59 ID:SagFpOg10
>>126
PEACE MAKER鐵ドラマCD5巻のフリトおすすめ
ゆうじ即興の櫻井たかひろの歌に爆笑したww
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 16:47:12 ID:WgHInZzrO
めめやろは間奏とCメロが最高過ぎる
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 19:12:25 ID:V3fbIys/O
間奏の英語も素敵!!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 20:29:25 ID:P7TZjHWt0
めめやろのシングルの裏ジャケのうえださんにときめいてしまうよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 21:12:33 ID:BEJveXUL0
>>161
ウラヤマシス
ヤフオクで見てかっこいいな〜って思った
シングルは入手困難なんだよね
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 21:26:16 ID:CqDPry5m0
>>161
自分表も好き
めちゃめちゃカッコイイよね色っぽいし
ときめくよ

あと三木さんと一緒のグラビアもかなりかっこいい
164161:2007/08/30(木) 21:43:28 ID:P7TZjHWt0
>162
近所の寂れた中古CD屋に100円で売ってたので即効買ったのさ。
8cmシングルは最近じゃ中古でも取り扱わない店が多いからね。
この時はホントに運が良かったんだと思う。

>163
あの服がすごい似合ってるんだよなぁ。
自分はずっと、犬とゴロゴロしてるうえださんのグラビアを
探してるんだけど巡り合えない・・・orz
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 22:15:09 ID:BEJveXUL0
ときメモの頃の方向性がイマイチわからない
歌はドルっぽいのが多いし、グラビアもふつうにやっていたんだね
リアルタイムにいたかったよorz
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 22:40:04 ID:dcWfVQKq0
最近のなら、はばたきウォッチャーVOL3のインタビュー写真が割とカコイイ

>>165
歌のみで参加のCD(君は僕の太陽だ、94年)もあったしね。
一体どの線を狙っていたのかアーツビジョン・・・
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:41:11 ID:MWJ+7eMk0
>>163
三木さんと一緒のって何かの雑誌?
CDならなんとかなるけど(それこそ金を惜しまなければw)
雑誌はなかなか手に入らないんだよね
ARMSの4人で道端でじゃれあってる記事もあるらしい・・・すごく見たい
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:53:14 ID:V3fbIys/O
DVDで見たけどARMSのとき金髪で超細い
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:58:34 ID:CqDPry5m0
>>164
犬ゴロゴロというのは黒ラブとのやつかな?
ゴロゴロというかお散歩しているのはある
同時に断髪式の写真も載ってた

>>167
雑誌だよ。
泥(?)に首に鎖となにげにえろい・・・

でも残念な事に全て切り抜きで取ってあるんで雑誌名が不明
すまぬ・・・
170164:2007/08/31(金) 00:32:05 ID:jgDkRLOs0
>167
自分も見てみたい。
うえださん、三木さんともすごく仲がいいよね。
三木さんはもらった指輪、まだ持ってるんだろうか。

>169
そうそう、黒ラブの!
うえださんが載った次の号の声優グランプリから買い始めたんで
前号に載ってたなんて後で知ったんだ・・・orz
もう10年前だから探すの難しいけど、古本屋は見て回るようにしてる。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:44:00 ID:jgDkRLOs0
>165
自分、リアルタイムにいたのに
うえださんのラジオとアニメ数本しか知らなかった・・・。
ときメモもめめやろもグラビアもあったのに、当時の自分ときたら・・・orz
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 01:04:40 ID:L8bYwSt0O
三木さんと一緒の雑誌は

Voice ANIMAGE VOL.12

自分も最近入手したんで 探せばきっと見つかるよ
がんばって
173167:2007/08/31(金) 02:11:16 ID:AxyhjWHq0
ARMSの4人のは声優グランプリの2001年10月号らしい

>>170
三木さんとは共演率高いもんね、ポケモンファミリーだし
ところでそのエピソード知らないのでkwsk!

>>172
ありがとう、頑張るよ
174170:2007/08/31(金) 04:46:53 ID:jgDkRLOs0
>170
ラジオ「放課後ワンダークラブ」に三木さんがゲストで遊びに来た時の話。
三木さんは誕生日にうえださんからプレゼントされた指輪を自慢げに披露して
二人はラブラブぶりをアピール。
当時、うえださんは番組内でも彼女がいるって言ってて、そのうち
「俺の彼女って眞ちゃんの事だったのかも」と言い出した。
三木さんも「俺だよ俺!」と応じててめちゃめちゃ盛り上がった。
この時のうえださんはテンション高かったなぁ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 09:18:51 ID:I9SLsKMAO
ポケモンが始まった頃かな?二人一緒に決まってよかったね
ゆーじのしんちゃん呼びがミョーにかわいい
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 14:00:29 ID:bJGK/Ye+0
>174
うえださんと三木さんと央美ちゃんとでつるんで
三人で遊び回ってたっていう頃だな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 18:33:47 ID:ifecX7CR0
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 19:13:16 ID:ZGBfIbxFO
>177
可愛いなぁ17歳のゆうじw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 20:58:06 ID:hT0/2wgb0
>177
スパーダの体重が71kgておかしいと思うんだけどww
声カワカッコイイよゆうじ
楽しみだなー
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 22:32:33 ID:OxjL2/vuO
>>174->>176
新参者な自分はうえださんの仲良しな人を小野坂さんくらいしか知らないからちょっとときめいた
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 22:50:00 ID:SrDgTSs/0
>>177
声がまんまクロードだ。すげーな四十路!w
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:44:07 ID:y2fQyBXa0
ああやっぱほしいなイノセンスでもDSめんどいなDS
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:47:05 ID:CETRcj9b0
声を聞いて、初めて買うことを決めたよ。
ゆうじのああいう系統の声に弱い・・・なんかサドっぽい
184170:2007/09/01(土) 04:32:20 ID:I1ctwzun0
>176
へ〜そうだったのか。
確かに番組内では央美さんから聞いた心霊体験の数々を
うえださんが語ることが多かった。

うえださんは親しい人を呼ぶときにはちゃん付けすることが多いのかな?
小野坂さんのことも小野ちゃんて呼んでいるよね。
今もそうなのかは分からないけど。あくまで10年前の話。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 14:12:01 ID:S3BwroywO
♪変わぁらぬぅ〜胸の内〜届かぁない〜溢れるぅ〜想ぉい〜
♪孤独なぁ〜時の〜中〜いつまぁ〜でも〜さまようぅ〜のかぁ〜
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 16:58:27 ID:TDNWBVAvO
>>185
おっと本人乙
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 20:55:43 ID:Z+YcaUxR0
機動戦士ガンダム00(ダブルオー) Part86
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1188639821/

ビリー面白いなー。これは期待大
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 21:33:33 ID:0YNmQh5CO
ビリーはメガネのお兄さんだったの?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 22:15:45 ID:yg88riQ/0
>>188
試写会で確認できたみたいだよ
ビリーってよく見たらポニーテールで長髪なんだよねw
謎だ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 01:22:04 ID:pHQVr14iO
1話みたけど中村悠一のキャラとコンビでいっぱい喋る解説役みたい。
セリフ多いから1話から見逃しちゃだめですなんだぜ。
しかしスーツに眼鏡にポニーテールてw

あとメイキング映像も流れたんだけどアフレコ風景も少しあってゆうじは三木さんの少し横に座ってた
やっぱり茶色かったw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 01:48:43 ID:Y1DyHLWQO
>>190
d!何系の声でしたか?
解説役タケシポジならいいなー
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 01:52:08 ID:uTwR/Wro0
>>190
dd
そのメイキングDVDの特典でつくといいなあ
敵サイドだから出番期待できなそうとか思ってたんだけど
なんか良さげ?楽しみになってきた
自分も声のトーンが気になる・・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 02:01:00 ID:h3GGVt3FO
>>190
dです!
スーツに眼鏡にポニーテールってゆうじの役で見たことないww
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 07:38:01 ID:pHQVr14iO
トーンはローウェンとはじめちゃんの間くらいかな?青年声でギャグ抜きなんで。
少なくとも1話はタケシポジションだったよw
メイキングはカメラがキャスト全員をなめた時に一瞬映っただけで喋ってません
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 11:37:11 ID:Y1DyHLWQO
再度d
ローウェン好きだからローウェンが大人になった声をちょっと想像してみた
同じポニーテール繋がりで。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 17:57:24 ID:pHQVr14iO
ARIAのOVAは序盤に少し出番があるだけだったよ
まあARIAはゆうじのセリフ少なくても癒されるんだけどさ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 18:51:53 ID:YI5p6Rq90
ゆうじの声がいっぱい聞けるアニメが増えてうれしい!ビリーたのしみ〜

もえたん9話ナオくん出ないぽいね
8話は内容があれで逆にいなくてよかったかもって思ったけど
原作とかけ離れてナオくんの扱いに泣ける・・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 20:49:43 ID:uTwR/Wro0
原作では主人公だったのにw>もえたん
秋はガンダムだけなのかな〜もっと出てくれないかな〜

>>196
ARIAの三期にも出番があるといいな
アリア社長可愛いからどっちにしろ見るけど
ちなみさんとも共演多いよね、ゆうじ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 21:03:22 ID:XMtdVeT10
>>197
今回もメルマガに名前無かったね。
お受験・家庭教師要素が無いと、ここまで影が薄くなるんだなあ…
ドラマCDもどうなることやらw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 08:58:51 ID:Ubgo0/5/0
>>5
ガテン系にジパングの尾栗もいれて欲しい…
「もどーせー」にすっかり惚れてしまったので
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 10:28:39 ID:MLdHQujcO
>>199
9話出てたよー!!
ナオ君かわいいよナオ君
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 19:09:31 ID:TYfsTdZv0
ジパングは今日からアニマックスで再放送するね
今度こそ最初から最後まで見たいものだ

>>5のリストは細かくてごちゃごちゃしてるので再考希望
ポケモンのスキゾーは別の方なので削除で
声のトーンや役回りでおおざっぱに分けて、それぞれ代表的なの2つくらいでいいと思う
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 21:25:53 ID:Q6D1BZBA0
とりあえず声の高低(MAX:ファルセット)は必要だろうね
役回りは・・・単純に年代別で見るなら、少年・青年・親父とか?

声と演技が同じようなキャラを並べてみてもいいかも。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 21:40:04 ID:od+iAWnk0
>声のトーンや役回りでおおざっぱに分けて、それぞれ代表的なの2つ

代表作だけならウィキと変わらないと思うんだが
只のテンプレにするならそれでもいいけど。

自分は作品を見る際の参考にしたいからできるだけ多く載せてほしいな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 13:45:55 ID:9nnyVUEyO
ゆうじのガテン系は大体声が同じだから想像しやすいくて分かりやすいね
少年声は可愛い系・ヤンチャ系・シリアス系・ヘタレ系、色々あって難しい
鬼畜系は声の高低で大まかにキンブリーと小次郎の2パターンかな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 18:05:48 ID:pddKf4dzO
BB初めて見たけど、DTかっこいいな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 18:51:53 ID:G+w3jwVk0
テイルズのPVやタートルズは特におかしいと思わないけど
同じティーンでも、アニメ版もえたんの時は凄い違和感がある
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 21:58:12 ID:iaGCI67K0
DTはクールでカッコイイ

もえたん公式今日の4コママンガw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:36:56 ID:FZPYey5y0
もえたんアニメのナオくんはいんくのフィルターがかかってるんだ
本当は原作と同じナオくんなんだよ
フィルター越しだからゆうじの声に違和感を感じるんだw

ドナテロの時々幼い口調がムダに可愛い
最近だと「じゃまだよーいまとりこみちゅー」とか
台本がひらがなで書いてあるに違いない
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 23:37:45 ID:I8gEp4qLO
ふし遊の双子が気になるんだけど、ここでの評判どうですか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 23:49:26 ID:pddKf4dzO
ふし遊アニメは見てないけどキャラソンは聴いたなあ〜
どっちかが笛のやつで、聴いてたら眠たくなった。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 23:57:16 ID:iaGCI67K0
>>210
ふし遊のはキャラも可愛くて声もすごく好き!
オススメ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:20:34 ID:u5/mdaX10
>ふし遊
始まったばっかだけど、ちょうど今、東京MXでやってるしね♪
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:38:17 ID:/aT4KVue0
>>210
キャラソン入ったCDは持ってるけど、アニメはちら見程度だなぁ
大人しいのと威勢の良いのと、2パターンの少年声が聴けるのはお得かと。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:48:31 ID:4YuIBZNAO
ふし遊は再放送でみたけど、なかなかの美少年だよね
アキトをもっと繊細にしたようなかわいい声で惚れた
あーゆう声の役はやってほしいけど、もうやらないだろうから
見れるなら見ておいたほうがいい…と思う
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 08:59:32 ID:QArkOGj50
>>210
兄のほうはあの可愛い声で女口説くとこがあるけど見てるこっちがドキドキしてたまらんですよ
可愛いのに色っぽい
少年声を存分に堪能できるので興味あるならどぞ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 12:03:51 ID:torg7E8m0
ふしぎ遊戯の双子でうえださんを知り、大好きになった自分が通りますよ。

亢宿も角宿も普段は別々の場所にいるから、同時に出てくるシーンは
1回しかないんだよね。
会話するシーンはガチに同時収録で、うえださんが「落語状態だった」
と語るように現場は大爆笑だったらしい。
だから双子の会話を聞いているとうえださんが同時に演じてるのを想像して
ニンマリしてしまう。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 18:14:10 ID:igvSkI3K0
クロードでうえださんを知った自分としてはリメイクで声優変わってしまって残念で仕方ない
せっかくフルボイスになるのに…いっぱいしゃべって欲しかったな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 18:38:22 ID:98Q2DdW50
SO2はアニメ化したときも声優さん変わったんだよね
残念だけどこればかりはしょうがないかなと思う
さのとか双子もドラマCDでは別の方だったしね

>>217
それは見てみたいな>落語状態
ふしぎ遊戯といえばOVAだったかアニメのスペシャルだったか忘れたけど
朱雀と青龍がバスで温泉旅行に行くって話があって、それの双子はえらい可愛かったな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 19:44:14 ID:FQHBE8XV0
>>209
ドナテロの幼い口調、可愛いよねー
子亀が下水道に流されたときの「車ひろってくれなかったの?」も可愛かった

タートルズはできるだけ長く続いてほしいな
ドナの声好きだし
ってか何を聞いてもゆうじの声なら好きになってしまうから困る
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 19:59:30 ID:DrRMtxpQ0
>>219

るろ剣やふしぎ遊戯はドラマCDのほうが先じゃなかったか?
なのでドラマCDの声優さんのファンからみたら
うえださんに変わって残念…だったかもしれない。

温泉旅行はビデオの特典(おまけ?)映像だったと思う
双児がバスに分乗していて
一方の体に文字をかくと
もう片方の体に文字が浮かぶのを使って
喧嘩の道具にされる話だよね
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 23:17:16 ID:98Q2DdW50
>>221
書き方が紛らわしかったかも
ゆうじから別の方に代わることもあれば、その逆もあるって言いたかったの
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 16:17:45 ID:h9c3Qg+fO
そういえば猛将伝ばっかで忘れてたけど、
ドラグナーズアリア買った人いる?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 18:18:54 ID:h9c3Qg+fO
連投スマソ

ちょ、今日のおじゃるwww
スゲー声だったけど、すぐにゆうじだと気付いたw
親方って今までに出てきたことあったっけ?初めて見た
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 18:41:06 ID:TKbk+qm9O
鍛治屋のおやじww
すごいよ!ゆうじさん

キスケとオコ坊、タケシとソーナンスは同時撮りなのかな
落語状態見てみたい
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 19:04:22 ID:bLvBPZRZ0
今日のおじゃる見たけど、親方がうえださんだっていうの、エンディング見て気付いた……まだまだだわ私。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 19:38:28 ID:+6GcJWW10
落語状態っていい響き・・・早速チェックしてくるよw

裏鋼の「強欲の理論」予告や、SO2のコミックCD2のような
ずっとうえだのターン!な演技がもっと見たいと思ってたんだ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 20:51:22 ID:uuCYgYPe0
キスケとオコ坊の会話が同時収録だったら喉やばそう
キスケの声は息のキープができなくて長い時間しゃべってられないらしいね
見てるほうは楽しいけど本人は命がけなんだよなw
そんなゆうじが好きだ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 21:17:08 ID:bLvBPZRZ0
そういえばいつだったかのおじゃるでキスケが
すっごく長い早口言葉?言ってたのあったよね。
聴きながら「すごいなぁ」って思った。結構最近も同じ回を
再放送でやってたけど。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 23:11:17 ID:TfDjNWFv0
ただの裏声ってわけじゃないんだね>キスケ
だいぶ慣れたと仰ってたけど、声の維持大変そうだ〜
やっぱりきちんとケアをなさってるんだろうな・・・お疲れ様です

ゆうじの声は何でも好きなんだけど
小次郎があまりにエロ可愛いのでまいった
アニメでもああいう声で役やってくれないかなあ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 23:11:22 ID:TfDjNWFv0
ただの裏声ってわけじゃないんだね>キスケ
だいぶ慣れたと仰ってたけど、声の維持大変そうだ〜
やっぱりきちんとケアをなさってるんだろうな・・・お疲れ様です

ゆうじの声は何でも好きなんだけど
小次郎があまりにエロ可愛いのでまいった
アニメでもああいう声で役やってくれないかなあ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 23:12:20 ID:TfDjNWFv0
うわ、ブラウザがヘンになっちゃった
二重でごめんね
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 00:03:23 ID:K/F7AQ9LO
キスケは大地監督も「大変そう」って言ってた。
本当にゆうじすごいよ!

ところで、テニプリのゲームをやりたいと思ってるんだけど皆さんのオススメはありますか?
どれをやろうか迷ってるので教えて下さい!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 01:30:35 ID:S9XmYz1VO
ジバングを見て思ったんだけど、熱血や叫ぶ役多いよね
ドナも叫んでるし、叫ばないのはナオくんぐらいしか思いつかない…
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 02:51:06 ID:gDCI1LC6O
ゆうじのフリートークが聞けるドラマCDってなにかある?
オススメあったら是非
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 07:36:53 ID:CnlmCv24O
>>230
敗北しちゃって彼を萎えさせちゃったんだぜ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 13:41:44 ID:LsF1LLObO
>>235
>>126辺りから読み返すといいんだぜ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 19:06:17 ID:DhUPn4UV0
秋の新番はガンダムだけかな・・・

新既:ガンダム00
継続:ポケモン、おじゃる、タートルズ
終了:大江戸、もえたん、ブザビ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 20:24:14 ID:S9XmYz1VO
全国ネットのピタゴラスイッチは?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 21:36:57 ID:WoCt92yA0
新既:ガンダム00
継続:ポケモン、おじゃる、タートルズ、ピタゴラスイッチ
終了:大江戸、もえたん、ブザビ

みごとに地上波夕方アニメばかりになるな
地域によるのかわからないけど。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 21:46:36 ID:K+7EcOov0
今期は少ないね
それにしても18:00台被りすぎで涙目w
W録買えっていうのかよぅ・・・おじゃる丸の時間帯を戻してくれ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 22:55:46 ID:8AALadT/O
>>233
最強チームがお勧め。
キレる・はしゃぐ・いじける・寝る・懐く・敬語・ものまね等様々な慈郎ゆうじが見られる。
ゲームとしてもまぁまあな面白さで割合長く遊べる。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:46:54 ID:lHdwSwVb0
タートルズ続投万歳
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 00:53:58 ID:SzB2oUe2O
最強チーム…よく4人全部慈郎にして遊んだなあ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 08:13:14 ID:f4GvlJIHO
>>240
作品名が主にひらがなカタカナで
ゆうじが人外をやってる番組は長く続く法則。
亀忍者続くといいな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 09:51:49 ID:LC35LQBbO
亀忍者のおかげでペットのミドリガメが愛しくなりました
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:07:05 ID:bnu0KOdo0
キャラソンを聴くたびにゆうじが可愛くてたまらない><
ドナやオコ坊もいつか歌ってくれないかなー
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:10:40 ID:DhAiJFcP0
>>205に亀レス
ガテン系をあえて分類するなら
左之助や慶次のような豪快タイプと
真咲や菱谷のような普通の兄ちゃん系かな。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:50:43 ID:lRrL0rv00
>>247
オコ坊なら数曲歌ってるよ
おじゃる丸の曲は大人数だからパートは少ないけど
個人的には『二人っきりのフォークダンス』がオススメ
キスケが超音波一歩手前状態ですごい

でもどうせならオコニコデュエットを望みたい
貧ちゃんの歌はあるのにな・・・
タートルズも4人で(もしくは先生とKCとエイプリル足して7人で)ED歌えばいいのに
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:14:10 ID:hZCuVIc7O
なんか菱谷の続編が出そうなんだが、ゆうじは有り得ないんだぜ?orz
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 02:29:53 ID:R6f4QsSX0
>>250
あそこ倒産したんじゃないの?
キャスト変更は嫌だけど、出ない宣言しといて出るのもorz

ふつうに話しといてなんだけど、板違い・・・だよね
もし役柄系統表をテンプレ化するなら、R18とBL作品のキャラは抜いたほうが・・・
たしかに菱谷@うえだは絶品なんだけどさ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 02:32:39 ID:9yAAzFl70
別に良くない?
それほど多くもないんだし
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 08:43:01 ID:yzarFwYaO
げんしけん2は出演なしなのかな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 08:43:47 ID:yzarFwYaO
げんしけん2は出演なしなのかな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 08:46:09 ID:yzarFwYaO
すみません↑
小次郎に切られて喜んでもらってくる
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 10:58:32 ID:iw0W55mX0
切られる255が羨ましいw

>>250>>251
PBBの復刻盤が年末以降マリンからの発売が決定したから、手に入らなかった人には朗報だね。
なので原作者サイトで人気NO,1キャラの続編をすぐに違う人で出すことはないんじゃないかな
中の人が人気に貢献してるのもあるんだし。

一部のファンにとって菱谷は別格だからリストに入れていいと思うな
滅多に話題にならない情報やオススメだけならここで良いでしょう。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 20:47:49 ID:5x4mWFZCO
>>256
手に入らなかった自分が通ります。
情報dです!絶対買うw
ただBLを聞いたことがないので違う意味でドキドキなんだZE
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 21:45:57 ID:hZCuVIc7O
>>256
それが出るからもしや続編も?ってことだったのか…d!
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 23:41:39 ID:39SVycDl0
アニメは近所のレンタルショップに駆け込めばおk

でもCDは買うくらいしか無いし、入手困難も多いしで大変
数少ないBLCDですらまだチェックしきれてないよw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 01:20:51 ID:jwZUD0BR0
ゆうじはドラマCDもそんなに多いほうではないよね
そういう自分もドラマCDは諦めたw収納場所に困るしw
これだけは聞いとけ!リストみたいなのがあればいいんだけど、
萌えポインツは人によって違うから難しいね

テイルズ予約してきてみた
気が早いかと思ったけど、万が一予約特典つかなかったら嫌だし
こんなに予約特典つかなかったらどうしようとか思うの初めてだ・・・
ところで公式のスキットのスパーダ幼すぎない?
あの顔からゆうじの声って・・・う〜ん
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 02:34:15 ID:npJSscoZO
話題出ないけどキヨショーシリーズは年に数枚出てまだ続いてるね>ドラマCD

ゆうじは見た目可愛い少年系キャラを多くやってきてるのに
ちょっとイケメンのキャラだと合わない、みたいなったのはギャグ日のせいかな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 03:16:56 ID:BA7/Y9cgO
別にイケメンキャラは合わない、みたいなのにはなってないと思うが…
日和よりも前からイケメンキャラはたくさんやってるしね
スパーダはイケメンだけど、顔が幼いからなあ…
まあテイルズは基本顔が幼いからなんとも言えん…

(あとものすごく個人の意見だけど、
日和でのゆうじは何かとイケメンキャラが多いと思う!)
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 05:36:37 ID:aXCjQo6l0
マッハ涼とかハリケーン準とかエスパー乳毛とかな
264260:2007/09/10(月) 08:02:36 ID:hGG4oV0GO
イケメン合わないって言ったわけじゃないよ?
三蔵もあれで顔の造作は整ってると思うしw
ただ、イベントのボイスがあの幼いスキットフェイスに合うのかなあ、と
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 11:42:28 ID:BA7/Y9cgO
そっか、ごめん。

テイルズなあ…もうちょっと顔を年齢相当にしてほしいっつうか
スパーダは特に顔が幼いような…
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 13:41:53 ID:+9AtMLz20
いのまたさんに言ってください
藤島さんならもうちょい年相応だったと思う

ところで最近ギャグマンガ日和を見始めたんだけど
うえださんと前田剛さんの声が聞き分けできないときがある・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 15:34:43 ID:RtJZ477b0
>>260
ドラマCDは多いほうだと思うけどな
毎月発売されてたときメモCDは40,50枚くらいあるのかな。せんせいのお時間が30枚くらい?
天使禁猟区とピスメ入れてこれだけでも100枚近くになりそう
ナデシコやミスフルや色々あるからかなりの枚数ある思う

自分把握できてないけどWikiのCDや吹き替えはだいぶ洩れがありそうだなあ
キャラソンも多いし把握できてるのは一桁のblcdだけw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:13:02 ID:EVRKknr70
ハーメルンはアニメの音声部分だけ抜き出したCDがあるね。全然喋らんけどw
好きしょも結構枚数あるんだよな・・・キャラソンが良かった
放課後ワンダークラブ内のラジオドラマもあったね。2作品分だったかな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:20:36 ID:kojP1X0V0
好きしょのキャラソンいいよね
すごく好きだ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:25:29 ID:wQDOlvKi0
三木さんとのデュエットだよね?
買ってみようかな

ところで今更な話なんだが、みんゴル5にゆうじ出てるんだね
何気に豪華声優陣なわけだが、さすがにPS3は買えないんだZE
_ノ乙(、ン、)_
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 01:04:12 ID:BOvHB4kSO
映画とかで若い女優さんと共演する事多いんだね
別録だろうけど
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 14:46:54 ID:tHH9cTM7O
伝勇伝のアニメ化に期待
ライナゆうじ見たいよぉー!!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 17:56:55 ID:AfQvwnSw0
去年放送のラジオドラマを、全てCD化して欲しいなあ
呪文詠唱の声がカッコヨス>伝勇伝
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 19:50:10 ID:AwvyFIAIO
うえだ受けのBLCD、全くみつからないんだが…攻めは知ってるけど、受けは絶版だったりしてorz

みなさんのオススメキャラソンとかあったら教えていただきたい。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 21:18:10 ID:lNOKYAdTO
>>274
自分もBLCDあんまり持ってないので、とりあえず年末復刻のPBBに期待。

ゆうじの劇中歌メドレーが欲しい今日この頃。セクシーコマンドー部のテーマ曲好きなんだ…
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 21:30:34 ID:YhDH9GBn0
ゆうじって一人芝居が異常に上手くない?
PBBのモノローグのバックで焼肉を注文してるシーンとか、
GS2のアルバムを観てるときのアドリブのようなセリフとか
自然で上手いなーといつも思う
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 01:29:32 ID:x4HK3i7oO
うえださんの一人芝居はふしぎ遊戯でしか見たことない
GS2でもやってるんだね
花屋とモブ?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 07:43:31 ID:FlGhVt+d0
私が初めてきいたのは「せつない恋だぜ」(たしか…)っていうドラマCD。
うえださんのキャラが受けでした。あんまりきいてないけど…
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 15:52:12 ID:yq0uHFERO
8月22日発売のDVD「天保異聞 妖奇士 6」から 未収録分が収録されてる

280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 15:53:08 ID:HYHLf4oh0
せつない恋なんだぜは少年声で、絶叫シーンやボロ泣き演技もあるし
BLシーンもあっさりしてるからBL初心者も聞きやすい…と思う。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 16:13:21 ID:9giuYRKK0
自分はそっち系は全く詳しくないんだが、
うえださんがやった初のBL系の仕事って分かる方いる?

CDなのかアニメなのかは分からないが、当時ラジオで愚痴ってたことがあった。
これってどの作品か突き止められないかなぁ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 17:15:30 ID:XynNa1gsO
愚痴ってたとかそういう話はやめないか?
昔のことで、またアンチが増えるのは勘弁
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 18:51:27 ID:Yv0AUfaP0
>>279
あやや・・・切ないんだぜ
未放送分収録はレンタル版もだよね?ツタヤに並ぶといいなあ

大江戸ロケットのDVD、全巻購入特典が気になる
耳は主要座員ではないよね、やっぱり
たまにしか見せ場はないけど、キモかわいくて好きなんだ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 20:57:39 ID:d2vZnZ3D0
1年前のうえだスレは土6出演でwktkムード、という程でも無かったなあ
むしろ馬七になってからの方が盛り上がってた……おまいら最高なんだぜ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:42:30 ID:guxt4ir40
動物、好きなんだよね。今もいっぱい飼ってるのかな・・・
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 17:20:47 ID:cUsH2LO+O
今日のおじゃる「スマイルオコ坊」だよ

>>285
それラジプリで知った
なんでマサヤングは拒否ったんだろうw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 19:10:45 ID:rlZrdoVT0
人の家を舞台にしっちゃかめっちゃかの即興劇はやりづらかろうさw

楠さん冗談めかした口調だったから(「上田さん家動物いっぱいいるよ?」)
自分は「嘘つけよw」って思ってしまった。
本当に動物好きだったとは・・・楠さん、すみませんでした。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:23:26 ID:UKF3aV+c0
あの回のゆうこ可愛かったな
仮想とはいえゆうじに気を使ったんだと思ってた>やりづらい
そのあと抵抗したヤングを無視して小野坂邸へ淡々と進めるゆうじはさすがだw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:24:05 ID:gRavYcVSO
もしゆうじが亀とかヒヨコ飼ってたら萌えるしかないんだぜww
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:26:36 ID:5w/9GfKyO
動物を可愛がる人に悪い人はいない


動物飼ってないけど我が家の家訓
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 23:07:22 ID:kge9g7cc0
動物好きそうな感じしないなーわりと淡白な感じするから

ゲームショップで戦国無双のデモが流れてたから思わず立ち止まってみてしまった
街中でうえださんの声が聞こえるといろんな意味でドキドキするwww
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 23:24:48 ID:UKF3aV+c0
物とか人とかに執着しない淡白な感じはするな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 23:32:26 ID:rlZrdoVT0
そうそう、そんな感じ>淡白
だから>>287みたいに思ったの。
ゲームとか車とか、何かにハマっている話をあまり聞かないからかも。

でも凝り性なイメージでもあるんだよな〜
手先が器用な人は凝り性っていう自分の先入観かもしれないけど。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 23:34:06 ID:wcP6XxGx0
「燕返し!」(エンパ)
「君は斬る価値のある唯一の存在だ」(猛将伝)

慶次はまだ街頭で聞いたことないっす
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 23:41:15 ID:wcP6XxGx0
>>293
ハマっているもの=茶色くらいしか思いつかないw
雑誌とかのインタビューでも、ほとんど全く自分語りをしない人だし
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 23:44:57 ID:kge9g7cc0
ギャグマンガ日和のキャストインタビュー見たけどあっさりしすぎでワロタ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 01:12:16 ID:7bGLTCto0
プロ級のバイオリンをあっさり捨てて先が見えない演劇の道を選んじゃう人だもんなあ
淡白で執着しないけど、仕事やモノ作りへの拘りは強く持ってるよね
こんなタイプの人に惹かれるっていうのも昔から一貫してるから拘りなのかな

作品や美術や音楽や色んなモノをきちんと仕上げようとするところが
凝り性な感じがするのかもしれないね>>293
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 01:32:44 ID:u0hwBXZv0
>>296
いつぞやの毎年恒例プロフィール?か何か(声優事典みたいなアレ)で
「割愛させていただきます」って絵を描いたときは爆笑したよ
アオベエ役の一条さんも言っておられたけど、ユニークな人だよね

>>297
バイオリン嗜まれるのは知ってたけど、プロ級なの?
ピアノは1日休むと遅れを取り戻すのに3日かかるというけど、バイオリンはどうなんだろう
今も時折弾いたりするのかな
ときメモのラジオではもう無理とか言ってたけど
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 13:06:14 ID:e9pQPNvc0
もう10年ぐらい弾いてなかったってよ
確かにブランクありすぎな音だった
ハーメルンではまだ聞ける音だったけどそれ以来だったのかな?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 16:23:23 ID:slzcJhCVO
>>298
昔バイオリンやってたけど、ピアノと一緒だよ
今はたまーにひっぱりだして弾く程度なんだが、
指は覚えててもやっぱり聞かせられるものじゃないw

ゆうじのハーメルの時の演奏は良かったと思うけどね
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 20:23:11 ID:/Kri2sZT0
>293>295
一時期、毛穴取りパックと耳そうじにハマってるって言ってたな。
耳そうじは筒状のものを耳に入れて、それを燃やすとゴッソリ取れるって言う例のヤツ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:13:04 ID:/s09VvdyO
ハーメルンのバイオリン演奏は惚れたよ

坊ちゃん気質だからかあまり欲がないのかな
トークとかでも大勢になるほど控めになる気がする
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:56:22 ID:vcCtrGLl0
40歳が演じる不良少年オモシロスwwwww
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:35:32 ID:oh6AldpI0
テイルズの更新きてたのか
http://namco-ch.net/talesofinnocence/character/spada.php
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:05:05 ID:XmnG7u3r0
スパーダ全然違和感なかった!杞憂だったんだぜ
小生意気で可愛いなー 貴族らしさの欠片もないけどw

>>303
収録時はまだギリギリ30代であったのではないかとw
実際は身体的に大して変わりないのに、39と40でかなり違う気がしてくる不思議
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:49:56 ID:w9RFaPaJ0
>>304
不良おもしれえwwwwかわいいwwww
声ピッタリだな。「バーカ!ああ?!」に速攻やられた
「ひょっとしてイイトコのボンじゃね?」って
ゆうじが言うな!w
307sage:2007/09/15(土) 15:26:27 ID:5FwR2pcb0
>>304
更新されてたのか!不良少年wwww
「なんもしねーよ、バーカ!」が可愛かった
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:09:09 ID:bjJexX6f0
スパーダ声若っ!下手すりゃ小中学生だw

ところで、もえたんメルマガのキャスト欄に
最近ずっと名前が載ってないね。次回も出番ありそうなのに何故orz
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:51:00 ID:n6zhw/4rO
マジで嫌がらせ?あと2話でナオくんの見せ場がなかったらDVD買わないもん!
・・でも幻の6話が気になるorz
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:56:28 ID:2bR+K1Yh0
小学生はないだろ、さすがにw
でも17にしては若いかな〜ルカも15にしては若いけど
キャラ絵とイベントを見る限り、二人ともあの身長と体重はきっと誤植w
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:38:29 ID:HPvRypwUO
今イチ盛り上がりに欠けるが「戦国無双KATANA」は20日発売
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 10:52:24 ID:b6L1ksUuO
>>311
もち買いますww

しかしスパーダの可愛さは異常ww
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 14:17:24 ID:HPvRypwUO
PS2「A.C.E.3」のエンディングでゆうじの名を発見
別ルートで登場しるようだ
もう一回プレイしてみる
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 17:56:19 ID:Wu/3SXgt0
ベタ移植くさいけどPS2版「プリンセスコンチェルト」も20日発売

暴れん坊がデジキャラット3人娘を落とすのか…(声優的な意味で)
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 19:03:23 ID:FuV/crTm0
スパーダの悪ガキそうな顔も可愛いなw
ルカの人は確かもえたんでナオくんの子供時代をやってた

>>313
これだね
『Another Century's Episode 3 THE FINAL』PS2
2007年9月6日発売
ttp://www.ace-game.jp/ace03/top.html
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 19:25:01 ID:ifxJDzHVO
ナデシコが出るんだね
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 20:49:39 ID:ZSCgPrlAO
スパーダ可愛い!
結構喋るみたいだしDSと一緒に購入ケテーイ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 01:10:19 ID:U8e4QcSEO
>>313
プレイ途中で今一瞬だけ喋ったけど どうやら敵キャラの模様
あんまり出番はなさそう
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 13:41:42 ID:U8e4QcSEO

アキトは味方でプレイ出来るようになりました
口数は少ないですけど
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 14:17:55 ID:LEQeWDEF0
劇場版アキトが口数多かったら作ったヤツに何考えてんだといいたいw
昔アニメ版のアキトがブラックサレナに乗るというゲームがあったな・・・
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 18:12:47 ID:CG00SDgT0
劇ナデのアキトの時のゆうじの声たまらなく好みだw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:03:39 ID:qs1hbAVWO
劇場版の続きってゲームか小説であるんだっけ?
自分の中でアキトは悲惨なままだからゲームやってみようかなあ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:30:48 ID:+Pu1URrf0
>>320
スパロボでアニメ版がブラックサレナに乗る

>>322
同作品で劇場版のその後が描かれてるらしいが
ナデシコファンの間では賛否里両論

公式じゃないけど悲惨じゃない結末
ttp://n2cafe.s27.xrea.com/misumaru/__nmr.html
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:37:03 ID:+tVpYlUY0
DCの「機動戦艦ナデシコ NADESICO THE MISSION」は劇ナデ後の話
アキトはOPと夢でちょっと出てくるだけで、おまけにセリフ無し
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:58:42 ID:Po5ZhMjG0
劇ナデはあれはあれで有りかな
最後のルリルリの言葉に救われたというか・・・

アキトの声がもっと聞きたいと思ったけど
口数が少ないところが良かったのかもしれないね
ゆうじの存在感は抜群だった
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 15:38:12 ID:9m7Nq3XbO
劇ナデも見ずにゲームプレイしてたorz
今から勉強してくるよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 21:03:02 ID:ApIHEvRKO
そういやアキトのキャラソンって聞いたことがない


ギャグ日和3とかおじゃるの新作情報ないかなー
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:28:29 ID:d4nq58vz0
「おじゃる」は公式HPに後半1週目のサブタイトルが載ってる

今期こそ月曜の亀忍者被りが無ければ良いんだがww
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:38:10 ID:g4u2ZmIO0
月曜だけ欠けるとかほんと勘弁してほしいw
亀は末永く続いてほしいから(4月までが濃厚みたいだけど・・・)
おじゃるを17:50にしてくれないかなあ

ギャグ日3・・・原作が再開したら可能性はあるかな?あるといいなあ
ジャガーのDVDにはうえださんは出るのかな
ハマーの友人役かなんかやってたよね
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:27:46 ID:ZDwNfFeH0
ギャグ゙日のOPは是非ゆうじに歌い続けてほしいね
アニメ着うたダウンロードベスト10に女性j声優を押しのけて
アタック!ギャグマンガ日和・うえだゆうじが2位に入っててフイタのを思い出した
(月刊アニメディア7月)
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 15:22:04 ID:c/62TvRY0
月曜に限ってヒヨコやオコが出てんだもんなw

いろんなタイプの役柄が詰まってる「日和」はいいよね
1シーズンで僅か1時間分しかないのに、すごい充実感とお得感
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 16:43:24 ID:LUQm+GWM0
タートルズが楽しすぎて困る
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 17:43:42 ID:yYsyTIdoO
亀の予告は楽しそうでいいねえ
でもカワバンガ!はゆうじの声が聞き取れないorz

CDトークや普段の声って小さめだよね。
携帯の着信音をバイブにしてるらしいけど、静かな家なんだろうな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 18:42:45 ID:bZju90R30
亀の予告って台本あるんだよね?
どこまで台本通りで、どこからアドリブなのかな
ドナテロは次男だと思ってたけど、うえだドニーは三男のが個人的にしっくりくる
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 19:16:56 ID:VwVlwoMaO
未放送の自分は常においてけぼりなんだぜ
DVD発売予定はないのだろうか
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 20:37:58 ID:mykQQFSk0
アドリブはちょうちょやヒラメじゃない?ww
ドニーというかゆうじかわいいな

もえたんのナオくんも舌足らず気味でかわいいんだぜ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:14:15 ID:yYsyTIdoO
ナオくんのシャワーシーン割愛しすぎだな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:39:24 ID:8WiERTSd0
PC版未プレイの自分が、移植プリコン買ってきたよ

声の雰囲気が真面目で熱血気味なタクトだw
まともなキャラだから演技面では少し物足りなく感じる、今の所
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:00:47 ID:4n7JckVw0
今日発売かー

■プリンセスコンチェルト(PS2)2007/9/20
ttp://www.broccoli.co.jp/game/pricon/index.html

■戦国無双KATANA(wii)2007/9/20
ttp://www.gamecity.ne.jp/wii/katana/
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:35:26 ID:Z+DPB7j70
wikiに「ヲタが嫌い」と書いてあるが
それに関してイベの質問コーナーとかで突っ込まれた事とか無いのかな?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:47:52 ID:AfQJ+PzrO
あんまり触れたい話題じゃないのでsage
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:50:39 ID:Z+DPB7j70
>341
それはスマソカッタ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:14:59 ID:kmdjw7ra0
>>338
自分も未プレイだよ
これってベタ移植?どのくらい喋るんだろう

テイルズまでの繋ぎで積んでたはじまりの石を今更始めてみたんだけど、
うえだキャラはいつ出てくるんだ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:51:04 ID:TTHdkyBn0
拾い物。。飲食しながら見るとキケンw
【もっとナルシストなうえだ】http://p.pita.st/?60fuqa6t
【髪がある頃の小野坂】http://p.pita.st/?omfghws7
345338:2007/09/21(金) 01:08:53 ID:WCj2jlLW0
もっとナルシストってどういう意味だよwww

>>343
コマンド入力時の状況セリフ含めて、戦闘ボイスの種類は少ない印象。
主人公視点で話が進行するので、ADVパートは喋りまくる。
欲を言えばモノローグにも声を付けて欲しかった
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 01:49:02 ID:E28rBp5pO
>>344
なんだこれ?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 02:05:50 ID:HBbXkZJaO
>>344
路線がわかんねww
アーツはゆうじをどうしたかったんだろう
髪型はほんとコロコロ変わるね
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 02:53:13 ID:d/x8z+sA0
>>344
不覚にもワロタww
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 11:01:11 ID:36ufD0x/O
>>344
注意を守らなかったせいでお米が空を切り裂いた。
初めて見たうえださんがこれだったなぁ…
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 12:53:59 ID:63SqSnXuO
自分が初めてみたのはアフロだった気がするなぁ
紆余曲折すぎw
落ち着いてくれてよかったww
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 14:07:08 ID:gwqsQGy70
いまだに顔をちゃんと見たことがないので>>344はみないことにしますね^^
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 18:00:16 ID:XDnE6TtW0
テイルズ更新キタ!
ttp://namco-ch.net/talesofinnocence/video/tgs.php
TGSの体験版だそうだ

「喧嘩上等で夜露死苦」に噴いたんだぜw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 19:35:55 ID:O6X2HsPo0
40歳で夜露死苦はねーよw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 19:39:22 ID:f0JvqRleO
>>344
バスの中で吹いたw
何を目指してこうなったのかww

ギャグマンガ日和3をするなら「超合体戦士サンゴッドV」のOPテーマをまるごと歌いあげて欲しいな。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 21:26:44 ID:PQUssjVrO
KATANAはほとんどが字幕で会話も試合前後の静止画の所でがっかりでした
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 21:43:48 ID:wlsJ7xJe0
>>352
「ま、こんなトコだな」って言い方が好雄っぽい
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 23:52:43 ID:gwqsQGy70
やばいスパーダワロスwwwwwwwwwwwww
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 00:49:48 ID:tqyRPVjX0
もえたんメールマガジンもついに最終号だね。
男性声優陣のコメントは最後まで無かったし、キャスト欄からうえださんの名前は消えたままだ…

>>352
これはいいネタキャラですね
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 09:17:02 ID:YJFByAsNO
CDのナオ君が良すぎてアニメのナオ君は自分的にへこんだorz

>>352
コーヒーふいたww
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 13:36:37 ID:Ccjf6ox8O
ブリーチの再放送に調度出てた
やっぱりゆうじの演技はいいな!井上の兄ちゃん泣けたぜ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 17:16:06 ID:gaeE+whc0
>>360
自分もザッピングしてたら遭遇した
ふ、っていう息演技がすごい好きなんだよな〜
ホスト部のお兄ちゃまの回で最後すごい感動したの覚えてる

スパーダはアホの子で可愛いね
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 21:55:36 ID:cRS3aJcs0
テレ朝のタケシは入ってなかったね。サトシランクインのときタケシの声は聞こえたけどw

>>361
その回(ホスト部)最後の、…あっ……ふ…、とか一言なのに
息演技で感情表現をするのが上手いよねぇ

スパーダは巻き舌かわゆすw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 23:08:09 ID:Ccjf6ox8O
NHKアニメはなかったな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 23:51:52 ID:TIGeW1DT0
L/Rオサレすぎわろた
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 14:32:50 ID:rTjV1oPc0
スパーダ&リカルドのCVが発表された時、L/Rが思い浮かびました
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 15:41:54 ID:MmI7JKjA0
ttp://www.anime-tv.co.jp/2003program/119.html
>主役の2人のロウとジャックは、企画の段階から上田祐司さん、平田広明さんで決めていたそうです。
>そんな2人の絶妙な掛け合いにも注目です!

『L/R』企画の段階から決まってるってある意味すごい
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 15:53:03 ID:ppfH/Gp10
え〜るとあ〜るでえるあ〜る〜〜
L/Rは個人的に好き
ただ、音楽カッコいいけどちょっと大きすぎるんだよね
せっかく皆さんいい演技してくださってるのに、たまにかき消されそうに・・・
CDドラマは本当に残念だったよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 20:54:16 ID:1fUbT14RO
タートルズの予告でゆうじが歌うのマダー?
ご機嫌(な現場)だからなのかトークとかでもたまに歌うよね
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 22:48:26 ID:MmI7JKjA0
wikiまた言ってもいないことでを
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 22:51:21 ID:MmI7JKjA0
スマソ
×で
書かれてる
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 23:38:23 ID:rJ0gehz80
>>368
むしろ主題歌を歌えばいいと思うよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 00:19:55 ID:7qsvStu5O
今までに出演した作品の劇中歌をメドレーにしたらすごい事になりそうだね。
一体どれだけ歌ってるんだw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 00:37:31 ID:yTBpiM/sO
マサルだけでも結構多いのにw
誰かやってくれたりしないかな…しないよな…
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 00:41:28 ID:Q+EEoF/b0
>>368
ドナテロ歌ってたの?見逃したかもしれない

定年入店〜を4人で歌えばいいのにw
あの曲好きなんだよね・・・ラストクールに実現しないかなあ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 01:41:42 ID:EMXS6JiVO
ミスフルのゆうじの声が低音で好きだ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 02:40:41 ID:yTBpiM/sO
>>375
夜遅くにこんばんは、もう一人の私。

芭唐のちょっと生意気なところとか口が悪い(?)ところとか、
うまく演じてて好きだなあ。
あと、ガム音は口だけでやってるんだろうか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 05:51:50 ID:20qgncoy0
マサルメドレーはあるけどね笑顔動画で
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 05:52:33 ID:20qgncoy0
すまんageてしまった
永遠に眠ってくるわ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 18:56:44 ID:LCvHsl+yO
亀予告かわいく噛んだwww
プレーボールって何?w
ゆうじのテンションおもしろすぐる
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 20:44:59 ID:Dj0Rubbk0
これといった見せ場もないまま「もえたん」が終わってしまった
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 20:55:14 ID:jET6Vm2v0
ジャガーさんがフラッシュアニメになるらしいけど、
うえださんも出るんだろうか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 20:57:30 ID:Q+EEoF/b0
>>379
野球のプレイボールかと思ったけど
「む、むか〜し、むかし・・・プレーボーーール!!」じゃわからないw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 23:07:29 ID:YjycaDEx0
予告のカオスさが好きだwww
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 23:56:52 ID:7qsvStu5O
亀は本編より予告が楽しみだったりするw

>>380
アニメにはがっかりだったorz
悔しいからCD聞き直してくるんだZE
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 18:34:29 ID:78QsqOrRO
みとくのソーリー歌うゆうじはかわいいw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:28:20 ID:rzVDoIaa0
びとくです、お嬢さん

そんなことよりイノセンスPVキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!
wktkwktk

Yahooでのってけエクスプレッツ見たんだけど、アサヒが可愛かった
お調子者のトラブルメーカーって感じ?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:19:22 ID:0UeZlVvyO
385とかアサヒとかさっぱりわからない自分まだまだだわorz
でも…ゆうじ大好き!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:28:11 ID:+53EDqLA0
イノセンスPV更新、音楽いいな
ttp://namco-ch.net/talesofinnocence/video/tgs_pv.php

今晩のBUZZER BEATER最終話は2:56から。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:27:04 ID:0g75rv9i0
スパーダの声に10年前のうえだを見た

もえたんの高校生は個人的に微妙だったけど
こういう不良少年系ならまだまだイケてる。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 04:18:14 ID:gTly2CrQ0
イノセンスPV「権力にまみれて〜」の台詞のうえださんの演技好きだ。
これは期待。
そして今夜のDTはやたらかっこよかった。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 20:16:09 ID:4xN79dBcO
ブザビはいつの間にかDTが主人公のようにw
ナオくんの扱いと大違い。
アニマックスでまだやってるから
セクシーでカッコイイゆうじボイスがしばらく聞けて嬉しいんだぜ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 20:46:08 ID:yC3yw+8s0
絵が苦手で見てなかったけどゆうじ活躍してるのか…>ブザービーター
関西組だからこっちではまだしてるかな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 21:13:29 ID:3JOme4Nd0
インテリ悪役なREIDEEN、格好良い兄貴系のブザビ
とにかく今期は大人キャラ演技がハマってた
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:27:04 ID:bFkIm5dh0
>>388のおかげで録画成功してた、ありがd
何度か録画失敗してるせいで話にイマイチついていけないまま終わっちゃったw
アニマックス、2期も続けてやってくれないかな

せっかくなので貼ってみる(>>386のエクスプレッツ)
ttp://papi.yahoo.co.jp/creator/creator2.html
当時見てなかったんだ・・・もったいないことした
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:26:23 ID:Jj/yurATO
>>393
大人キャラは素敵だよね

スパーダはゆうじの魅力が出ててハマってると思うなあ
1番のハマリ役って何だろう
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:23:15 ID:1f2i/4RU0
一番は難しいけど、ハチクロかマサルさんかな>ハマリ役

ポケモンDPは一年経つんだな。一年前の今頃はタケシがどうなるか心配してたっけw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:03:13 ID:reIGCa3hO
>>395
ガテン系もハマり役だよね。人外までそつなく演じてる人だから選ぶのは難しいなww
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:45:05 ID:3J7x4vWkO
土曜の00特番は声優出演とかなさそうだな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:12:59 ID:VRE/sGpNO
>>396
オレンジ諸島の悲劇だけは二度と繰り返してほしくないw
あの時はショックだった
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:57:06 ID:0D+EsoB00
この演技いいなと思ってもキャラの容姿と声のギャップを
感じた時点でハマリ役から外れるのかな。
天使禁猟区のCDを予備知識ゼロで聴いて、そのあと原作本を見たら
予想とは随分かけ離れたルックスだった。もっと泥臭いビジュアルを想像してたんだZEww
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:29:14 ID:X9mR+U1MO
ガテン系は実際にそういう人なんじゃないかと思うくらい自然でハマってるね。
普段から巻き舌の人だと思ってたから
素トークを聞いたとき、やわらかい喋り方にいい意味で驚いた
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:30:53 ID:pW6BqdaZO
ブザビ最終回見た
ゆうじ好きにとってもドリームタイムでした
恰好良い声で「ニャーさん」にやられたよ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:11:10 ID:vQuXYnJLO
>>402
とりあえず、最終回だけ見てくる
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:12:55 ID:2DP1V3aY0
ブザビは最終回以外も美味しいシーンが満載ですよ
つーか最近では珍しい、シリアスカッコイイ役柄だったな。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:00:04 ID:KlsyGUwq0
明日のガンダム特番はどんなことやるんだろ
1話の本編ちょこっとくらい見せてくれないかな
もうあとちょっと待てば放送始まるけど、公式には未だにビリーいない・・・
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:59:41 ID:mKd1DDSn0
ガンダム00は来週までお預けだな

ところで、妖奇士が当初の予定通り1年続いてたら、
ああいうキャスティングにはならなかっただろうね(一部被ってるし)
喜ぶべきか悲しむべきか…
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:28:22 ID:UWhyJHuMO
お預けだったね
キャラがよくわからないけど、新番はどんな声なのかいつもwktkする
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:04:51 ID:GlDF1QvyO
地方住みの自分はポケモンの後00、おじゃるの後亀が見れるので楽しみだ。その代わりもえたん見れなかったけど。

>>400
天禁原作本読んでCD買ったんだけど適役だなって思った。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:10:41 ID:oui8UO0+0
OOは脚本がハチクロと同じ黒田氏だからストーリーに期待してみる
あとはビリーが噛まないでいっぱい喋ればいいな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:07:10 ID:eKsDh5Ji0
噛まないで言うなww
勢いよくしゃべるキャラじゃなさそうだけど、どうだろう?
滑舌は努力でどうにかするには限界があるからね・・・
時々、頑張って!って思うときあるけど
個人的には素の喋りの気が抜けて舌足らずな感じも好きw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:32:21 ID:qQdd6StMO
話豚切ってすみません
1日からおじゃる新シリーズですか?


調べたけど所詮携帯、よくわからにくてorz
アオベエの中の方のブログで打ち上げ話あったので
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:13:59 ID:rpXY+IR/0
>>411
それであってる。
10月1日に第46話(=第10シリーズ後半1話目)OA

最終週のミュージカルが気になるなあ>中の人のブログ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 12:49:04 ID:MIhQj6UpO
おじゃるの情報thx

>>410
頑張って!惜しい!よく頑張った!って思うことあるあるw
逆にいえば、気の抜けた役、舌足らずなかわいい役もおkってことだよね。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 14:44:07 ID:8KkEzHBVO
大地監督のblogには、また次のおじゃるの仕事してるって書いてあったね。
このままずっと続いて欲しいなぁ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 14:58:38 ID:qQdd6StMO
>>412
ありがとうございます

シリーズ後半がO.Aなんですね

ミュージカルは私も期待してます
オコ坊も歌いますように
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:04:01 ID:bL/WYhHS0
おじゃる丸は収録のペースがいいね
長く続いてほしいから、ゆうじの喉を休める期間があってよかった
キスケの声を10年間毎週やってたら大変だっぴ!
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:58:57 ID:WKW1dD+j0
ほぼ毎週やってるソーナンスも結構大変そうだw
そろそろ新しいポケモンに声当てないかな
金銀編あたりは持ちキャラすごい多かったような気がする
自分はヌオーが好きなんだ・・・マイナーだけどねw

ミュージカルはおじゃる丸なのかなあ?そうだといいな〜
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 19:40:38 ID:/Zu9ckC+O
タートルズはゆうじノリノリだなww
本編もはっちゃけてきた!
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 20:49:28 ID:1epXGPjE0
|テニスの王子様 100曲マラソンのイベントがあるらしいけど
生歌聴けるのかな…
公式で投票やってるからジローを入れてみたよ。


亀忍者はドナかわいいし展開がおもしろいね
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:42:43 ID:dtX7vUxt0
プリンセスコンチェルトクリアー
やっぱ絶叫声かっこいいな。惚れ直したw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 20:26:33 ID:beepN6yT0
イノセンスのバトルシステムとアニメーションムービーカットが更新
ttp://namco-ch.net/talesofinnocence/index.php

テニプリ100曲マラソンの投票所10/1〜10/14
ttp://www.tenipuri.jp/song100/index.html
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:54:44 ID:J06UpXl40
なぜAgainst Windはあんなに音量がデカいのだろうか
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 00:42:43 ID:M15atGQ2O
あれ元々デカいのかあw

ヒヤシンスのゆうじの声ってちょっと違う感じがするのは自分だけかな?
あの癒し声がたまらなく好き。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 01:06:09 ID:lSAJgtAE0
tvkでギャグ漫画日和やるのは既報?
日曜18:15だったかな?
各自確認頼む
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 02:22:10 ID:v+/zNNicO
7日は18:20になってるな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 11:12:08 ID:/U9BVOYu0
KBS京都は水曜22:54。うっかり見逃しそうな時間帯だw
今更地上波でやるのは何かの布石だと信じたい
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 13:05:22 ID:A5BNg1BX0
日和3来たらいいな
原作も連載再開決まったことだし
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 19:40:47 ID:BdT53/RR0
日和3あるといいな、期待しておこう
tvkは18:20、チバテレビは18:15になってるな

今、ふし遊をみてるんだけど双子が出るのってまだまだ先だっけ?待ち遠しいんだぜゆうじ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:15:15 ID:GMXxN1iF0
亢宿は17話くらいから、角宿は25話とかその辺・・・多分


蟲師がDSのゲームになるんだね
ttp://www.mmv.co.jp/special/game/ds/mushishi/
ttp://www.dengekionline.com/data/news/2007/10/2/9329887ff22b34984366ac68ec976f5c.html
化野先生は出ないのかな?
お馴染みのキャラが多数出演!の1文に望みを託したい
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:40:20 ID:VxFTjtBIO
>>429
428じゃないけど自分も双子の出番気になっていたのでありがとうw

日和3やるといいなぁ
また楽しませてくれ、ゆうじさん。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:51:48 ID:BdT53/RR0
>>429
アリガd!

蟲師、懐かしい気がしたけど2年前なんだな・・
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 23:48:02 ID:yXjhIC+A0
もしも日和3やるなら、やっぱり新OPになるよね?そしてゆうじが歌うよね・・・?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 02:37:38 ID:t9eJcM7r0
KBS……うわ〜〜〜ん録り忘れたよ〜〜〜orz
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 11:54:08 ID:5EfSGrUBO
日和やキスケやさのすけや、ゆうじの歌はインパクトがあるのが多いね
そしてラップがミョーにうまい!!リズム感の良さは台詞回しでも感じるなー
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 20:35:36 ID:skUEfLrm0
http://tv.so-net.ne.jp/guest/pc/schedule.action?id=150013200710061800
[新]機動戦士ガンダム00 「ソレスタルビーイング」 10/6 (土) 18:00〜18:30 TBSテレビ

アフリカにあるAEUの軍事演習場で、最新鋭のMS(モビルスーツ)・イナクトのデモンストレーションが行われる。
ユニオンの軍人・グラハム(声・中村悠一)とカタギリ(うえだゆうじ)は観客席でそのパフォーマンスを眺めていた。
そこに上空から、刹那(宮野真守)の駆るガンダムエクシアが降り立つ。イナクトのパイロット・パトリック(浜田賢ニ)はソニックブレードを引き抜き、エクシアに切りかかる。
一方、人類革新連盟の高軌道ステーションにテロリストのMSが近づいてくる。


うえだボイスならどんな役でもいいんだけどキャラ設定が謎だな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 00:12:50 ID:9DVPdiYg0
なぜビリーだけファミリーネームw
グラハムはまあいいとして、そこはコーラサワーだろ、常考・・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 16:47:49 ID:H8J7GU3b0
ガンダム披露宴完全版に期待してみる
>>434
2分間超ハイテンションの「南原っぷ」、女口調の「スクランブルエッグ」
L●VE PHANTOM風の「心の裸」、どのラップも味があって面白いね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 17:26:56 ID:Sl/NWC9aO
前にヤングのラジオで坂東サンが、
うえだサンのCDを持っててB'zを歌ってほしいと言ってた。
あれは「心の裸」を聴いたのかなw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 18:49:22 ID:Da8pSTo20
>437
それらの曲を聞きたいのですが、何に収録されているんでしょうか?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 20:50:26 ID:9DVPdiYg0
>>439
ぐぐればいいと思うよ
タイトルだから、すぐにわかるよ

テイルズの動画も更新されてるね
スパーダがアホキャラへ一直線なんだけどww

明日のガンダムに備えてHDDで録画予約をしたら
うえださんの名前がマイスターズに続いて5番目だったんだけど
うめだゆうじになっててちょっとショックだったw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 21:21:19 ID:iVRV70UH0
「心の裸」いいよね。久々に聴いてみることにするよ。

>440
うめだてw
間違えられるから平仮名にしたのにww
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 21:58:45 ID:sChFwNRr0
ときメモ10周年のムービー、
声の出演「上田裕司」になってるんだね…

「心の裸」聴いてみたいv
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 22:15:55 ID:64wOL3RzO
>>439
>>442
自分はうえださんのキャラソン初めて聴いたのが 心の裸の入ったCDだった
それもレンタルで
探せばあると思う 頑張って
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 22:27:29 ID:dkl+JlT3O
心の裸懐かしいな〜
ハモリが好きだw

自分未だに豆岡高校でうえださんがどこ歌ってるのか分からない…
宜しければ誰か教えてくださいorz
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 22:28:29 ID:iVRV70UH0
>442
左之助らしい良い曲だよ。>心の裸
キャラ大合唱の「この世界の片隅で」のうえださんのパートもすごく好きだ。
「心の裸」のCDに一緒に入ってるから、こっちも聴いてみてほしいな。

ところでうえださんの歌って種類別にすると何が一番多いんだろうね。
バラード系・元気系・ハチャメチャ系とかかな?
ヘビメタは1曲だけだろうけど。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 22:29:05 ID:3FtVS/Eg0
心の裸はB'zぽくてカッコイイよね

ひらがなで名前を間違えられるって、次はウエダユウジかw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 00:21:10 ID:00WQFaep0
心の裸はあからさまにB'zというかあの曲にしか聞こえないw
よくOK出たな〜と思うよ
多分今出したらフルボッコww

>>445
ヘビメタっていえばレオメタル
「俺〜様〜レ〜オさま〜」って歌w
うえださん、ネタ曲率高すぎ…それがイイんだけどね!
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 01:19:20 ID:wG27W4z8O
>>445
禿同
全員の歌は一人だけ男なんだよね

土井さんとのデュエットで ハモリの高音部も好きだったりする
449439:2007/10/06(土) 01:41:40 ID:kHjx+1qp0
>440,442
ありがとうございます。探してみます。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 01:56:41 ID:D6IT9V3E0
CMにも居ないし結局ガンダムは1話までお預けかー

>>445
ときメモ関連は大人しめor爽やか系の曲が多いね
例外は100%の自分と標的1999くらいか?
>>447
「いつもいつも色んな所に、無茶な歌とか小難しい歌ばかり歌わされていますw」
(by 好きしょSongAlbumのフリト)
御用達監督の関係もあるんだろうけど、やっぱネタ曲率高いんだな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 02:11:35 ID:D+dDItG30
ネタ曲も恥ずかしいアイドル曲も真剣に熱唱するうえださんが好きだ
ここの住人のお勧めとかも知りたいな

>>446
ウエダコウジとかに間違えられそうな罠w
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 02:29:50 ID:fsBhk+YrO
>>451
うん。自分を捨てて楽しませてくれるし、一生懸命なところが大好き!
マサルさんの劇中歌とかもさすがゆうじさんw
453445:2007/10/06(土) 03:32:12 ID:5st5Z3E80
>447
レオメタル知ってるのかw
あれいいよね。ヘビメタ1曲だけってそれのこと言おうとしたの。
うえださんは「うまく歌えなかった」と言っていたが、かっこいい曲だよな。

>450
左之助関連は熱血系が多いね。

>451
お勧めと言えば普通に「女々野郎」になっちゃうから、あえて捻って「夜想曲」で。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 03:42:43 ID:IPiIw9qm0
ブザビのDTでうえだゆうじさんに堕ちました…
住人の皆様、初めまして。いろいろこれから見させて頂きます。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 15:05:21 ID:kjgFvpOc0
今日は午前検定試験で、まだ勉強不足の状態で検定試験に臨んだんだけど、
家に帰れば今日はガンダムOO!!うえださん!って思ったら何故か結構問題が解けた。
単純な頭だなぁ自分。あと3時間だ待ちきれない。

「豆岡高校校歌」は、中間の行司さんみたいなパートだけらしい。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 18:36:16 ID:kjgFvpOc0
ビリー・カタギリ!!
結構喋ってて嬉しかったなぁ。そして面白い髪型♪
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 18:43:53 ID:sDYRYEFp0
意外と大人しいキャラだったなぁ
いずれ化けるような気がしないでもないでもないが

誤植といえばどっかで、漢字の頃にスタッフの人と名前間違われてたなぁ…
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 18:55:53 ID:fsBhk+YrO
ビリーさんのポニテの謎は何話でわかりますか?ww紫のゴムはドナテロ仕様に違いない!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 19:13:03 ID:00WQFaep0
喋りも穏やかでゆっくりだったね
あの髪型じゃヘルメットかぶれないから、技術屋か政治関係者かな?
実はポニテよりもみあげ?が気になるんだがw

>>455
そうなの?
アニメ2板のギャグ日スレでは
1番うえだ、矢部
2番うえだ、前田
3番うえだ、内藤
4番うえだ、竹本
間奏うえだ 
って言ってる人がいたし、自分もそんな感じだと思ってた
2週目はわからないけど
…前田さんと混同してるのかなぁ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 19:25:46 ID:kjgFvpOc0
>459
そうなんだ!?うえださんは間奏の行司さんチックな部分だけだって、
友達に聞いたんで、そうなんだーと思ってた。
うちは聞き分けできない…全てのパートがうえださんだって言われれば、
信じてしまいそう…(笑)でも歌い始めはうえださんって感じがする。

もみあげ(笑)切り揃えてあるよね!あの妙な髪形、なんか可愛いなぁと思う。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 19:28:01 ID:qM1Mqh9K0
意外と高めの声で、耳や浅香奏司に近い雰囲気だね
つーか、ビリーのポニテが気になりすぎて本編に集中出来ねーww
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 19:32:39 ID:kjgFvpOc0
>461
奏司、懐かしい。アニメは観たことないけど;
でも歌がすっごい好き。Understandin-愛のために-
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 19:43:00 ID:o9csSNu10
小次郎を抑えたようなやさしい感じだったね
むしろ小次郎ぐらいエロキモくてもいいんだけどなww

髪型のインパクトすげぇwww
なんか意味があるんだろうか
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 19:55:42 ID:2Vz7C9QL0
>>459
それは違うと思うぞ
2番と感想は確定だと前にこのスレで出なかったか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 23:00:31 ID:kY24cZlx0
2番は明らかに確定だね。
間奏の力士は最初は誰か分かんなかったけど、
ゆうじだと思って聴けばすごくゆうじだ(?)

ビリー良いなあ。あれでセンター分けなら違和感無いんだけど・・・
あの髪型で横分けってどうなんだwだがそれがいいw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 23:13:08 ID:sgT3lGH4O
ビリー予想以上に良かった!ああいう穏やかな声好きだ

しかしもみあげとポニーテールに目がいってしまうwwポジション的に二枚目って言っていいんだよね?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 23:31:45 ID:o9csSNu10
>>466
性格は紳士ぽいから髪型を変えればね>二枚目ポジw

こんなスレがあった↓
ポニテ男かわいいよポニテ男
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1191663815/
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 00:32:52 ID:eSCcey/i0
ほぼ解説役だったけど、「みたいだね」の言い方が上手いと思った
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 01:22:45 ID:HcbOF74yO
ビリーは穏やかで良いね。叫ばされる役が多いから、
たまにエマのハキムやこういった落ち着いた役だとほっとする
ゆうじの叫び、好きだけど喉が心配になるお年頃だし。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:39:55 ID:hxG8ZM/10
解説キャラはセリフが多そうでウレシス
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 21:17:52 ID:NVCQ9NwS0
ビリーとグラハムはタメ口っぽかったけど年齢設定とか関係ないキャラなのかな
ビリーのあとにスパーダを見たら元気が有り余ってるのがよーくわかって一段と可愛く見えたw
声優さんってすごいね
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 10:44:30 ID:Lf/j5WxQ0
イナクトはうちのフラッグの猿まねだよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 13:31:51 ID:Dvou/BlOO
独創的なのはオレの髪型だけだね。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 14:52:38 ID:Z+p0KE+/O
>>473
ビリー乙
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:09:35 ID:qg3p9J/K0
ちょwww今日のおじゃるwww
緑の宇宙人wwwwwwwwwwバロスwwwww
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:10:13 ID:UMNygp4uO
おじゃるの宇宙人癖になるキャラだった
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:17:46 ID:Z+p0KE+/O
ゆうじのあんな喋り方初めて聴いたwww
おかげでファンタを盛大に噴いてテレビがベトベトになりました
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:30:02 ID:ztqDFB0cO
おじゃる見逃したorz
再放送を待つよ…
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:52:14 ID:AgYnuilO0
宇宙人可愛かった。笑った(笑)
ありがとございまーすではさよならでーす、って^^

あ〜タートルズ見たいなぁ。DVD待ちだぁ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:53:22 ID:AgYnuilO0

一瞬IDがYuujiに見えた…!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:58:29 ID:0WwAP9zq0
宇宙人フイタwwwww
ゆうじさいこーだぜwwww笑わないでよく演技できるなあw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:24:29 ID:qg3p9J/K0
あの喋り方、大地監督がリクエストしたのか、ゆうじが自らあんな感じに演技したのかどっちだろうw
顔に合った喋り方してみてくださいって言われてあの演技をしたなら・・・ゆうじGJ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:41:32 ID:AgYnuilO0
あの喋り方はクセになりそう。
通りすがりの宇宙人さんだからもう出てこないだろうか…
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:05:14 ID:KJvJNv980
>>478
同じく見逃したorz
再放送は少なくとも3ヶ月は先の話だな。宇宙人…
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 23:38:44 ID:/XXzoHZK0
宇宙人可愛かった!
亀の次回予告も面白かった!

しかし、月曜日に限ってうえだファン的にオイシイ回を持ってくるのは
本気でやめてほしいんだぜ>おじゃる丸
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 17:13:14 ID:+7k4BsIWO
そろそろうちもW録に買い換えるか…
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 19:36:22 ID:G3hY/WMDO
髪型に気を取られて気づかなかったけど、ビリーのスーツの上着短いのなww
立ったときベルトが見えてて、自分の目を疑ったんだぜ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:49:06 ID:LQ/N/NCq0
テニプリ100曲マラソンのやつ今更投票してきた
毎日投票しよう・・・!
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:56:28 ID:P8Srez3L0
ジローと3グァバに入れてるよ.

>>487
ビリーさんをどんなキャラに仕立てたいのやら・・・
何気においしいねゆうじ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 21:05:35 ID:grMqFF2FO
>>487
あっ本当だ!
髪型インパクトありすぎて服に気づかなかったww
ビリー今週も出るといいな〜
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:13:42 ID:Hv/eFnAU0
以前ラジプリで「Against Wind」の音を1つ外した
って言ってたけど、一体どこだろ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 01:15:50 ID:UkiqO/O7O
オリジナルの「ジ」だっけ?探してもわからなかった

「めめやろ」とかのゆうじの高音シビれるわー
歌のCDをもっと出してほしいな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 01:57:43 ID:cuOoDBAd0
原始犬2では初代会長は出ないのだろうか。
まあ、出ても元々大して活躍するキャラではないが。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 02:08:51 ID:lRxOP18q0
原作通りなら出番なしのはず
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:56:57 ID:iTqCYyjM0
>>490
毎週少しでもいいから出てほしいよねポニテw
1話本編の最初にしゃべったのがゆうじでちょっと嬉しかったなぁ
めちゃいい声だったし
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:38:49 ID:xxNPozv00
>>492
最新が今年5月のときメモGS2だよね
キャラソン歌う機会も大分減ってきたなあ…
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 20:04:56 ID:X4/lh2/mO
イノセンスって予約したら特典CDに声優インタビューが付いてくるらしいけど、ゆうじは出るんだろうか?
出るならDS買って予約する。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 20:55:56 ID:WDWNZdOBO
特典がメインかい!w
でもスパーダは3人目だしな・・・気になるね
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 21:01:35 ID:RCB4dMIgO
>>496
次に出すなら亀で出してほしいww
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 21:29:51 ID:etvXGfNX0
キャラソンも勿論いいんだけど、ゆうじ個人のミニアルバムとか出してほしい
ふつうのゆうじの歌声ってすごくキレイだから
今のうちに何等かの形で残しておいてほしいな(変ないい方だけど)
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 22:22:10 ID:uTzTIaRDO
>>500
>>81ということだから、望みはかなり低い…
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 23:29:33 ID:etvXGfNX0
>>501
そっか…
勿体ないな、良い声なのに
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 00:44:01 ID:4Vi3I8O/0
既出だったらごめんね

式神の城VがWiiと箱で出るみたい
ttp://www.arcsystemworks.jp/shikigaminoshiro/index.html
シューティングってパロディウスしかやったことないんだけど(しかも無敵コマンドでチート)
これって難しいかな?

年末だしイノセンスで手一杯かもしれない
でもこのビジュアルは結構好みだ…PS2のUから買うべきか
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 01:53:54 ID:3c9C+Sn70
>>503
こういう左之助系キャラのイメージがあるよね
格好よくて自分も好きだ
しかし腕だけマッチョに見えるのは気のせいかw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 04:23:40 ID:z7p+Oa9J0
最近、主に男性声優が出演してる「おやすみCD」なるものがあるけど、
これ、うえださんバージョンも出ればいいのにな〜。

出演は2人だから小野坂さんとコンビでとかw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 20:14:02 ID:beU3Mb0eO
そのコンビだと眠れなそうだからトークCDでもいいなw
ゆうじの笑い声を聞いてるだけで癒される。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:57:05 ID:LTevTJxa0
>>503
PS2の「七夜月幻想曲」だけ持ってるが
低めで、ほんのりカタコトだけど中々カッコイイ声だね
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:45:39 ID:MzNWN66M0
久しぶりにSO2のドラマCD聴いた
こういう正統派(?)さわやか少年主人公みたいな役がまたあるといいなぁ
スパーダはもはやネタキャラとしか見えない件www
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 00:26:35 ID:YAbMv4iZO
今日ビリー出るかな〜。
いずれ悪役になりそうな感じがするけど、あのキャラは色々おいしすぎるんだぜ

>>505->>506
眠気覚ましのCDになりそうだねww
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 00:32:44 ID:aoBCCTh40
厳しいかもね
演じること自体はできても、そういう役は回って来づらいだろうし
タートルズの子亀が声優変わらなかったのはスタッフGJと思った

スパーダもお坊ちゃん育ちの世間知らずでちょっとズレたグレ方をしてしまったと思えば
本来は正統派美少年だったかもしれないw
何にせようえださんのシリアスもギャグもこなすところに惹かれた自分としては
どちらも楽しめそうなキャラでwktkが止まりませんよw

511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 00:36:56 ID:aoBCCTh40
>>510>>508へね

ビリーは技術の人なんだよね
とりあえず、途中退場になりませんように
毎回ちょこちょこ出てくれると嬉しいな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 00:55:13 ID:QYWF8hgtO
録りっぱなしのZENKIを見てたけど「おしょうさま」の言い方がたまらん 

ある回では小坊主と凧揚げ少年の声をあててたが
少年だけでも何パターン使い分けれるんだろ?
今さらながらゆうじ凄いよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 01:00:00 ID:9ZPmbwlMO
自分はゆうじのセクシィボイスと少年ボイスがいっぱい聞きたくなって
菱谷と景太郎を堪能しちまいました!!
・・これ以上惚れたりしないんだからね!
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 17:30:47 ID:y9mLVDp00
ゆうじって意外と下ネタ言うから意外だったw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 17:31:49 ID:G5X9EZ1L0
昔きらめきでウォシュレットの話してたとき、
ストローでピュ―とか言ってたもんなww

そんなゆうじもステキなんだぜwww
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 19:19:33 ID:GCZQ6anA0
ビリーの語尾の喋り方が可愛すぎwww
いいぞゆうじ、もっとやれ!

>>514
ラジプリで跡部に飴玉含まされたときとかね
アウェイで頑張ってたw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 20:11:36 ID:9ZPmbwlMO
AEUの会議の人もやってたね
モスグリーンの着たおじさん
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 21:50:14 ID:ivrn9/bQ0
ビリーの出番が何気に多くて嬉しいなー。この調子で頼むぜ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 22:26:59 ID:4hsisTrx0
自分が聞いた下ネタは、モロ部位の名前出してたよw
もちろん自主規制入ってたけどねw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 01:57:58 ID:J+BxrzYdO
2話見てまた好きになったよ>ビリー

>>514>>519
うえださんはむしろその手の話に嫌悪を抱く人だと思ってたから驚いたんだZE
そうだよな、小野坂さんと仲良しだもんなww
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 03:41:00 ID:QwZcBTjt0
ハチクロUが11月6日〜アニマックスでやるみたい
うえださん演じる森田はいいキャラクターだったなあ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 14:06:13 ID:n9t0XY3/O
はぐをアジトに連れてきたシーンと
竹本と土手でやり合うシーン(肩組んで帰るとこまで)が特に好き>ハチクロU

>>520
ヤングは親戚の叔父さんみたいにゆうじ自慢をするけど
その逆は聞いたことがないw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 20:49:41 ID:0mASa7Xe0
うえださんって年重ねるごとに演じる役も大人っぽいのが多くなってきてる?
あくまで自分の中でのイメージなんだけど。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:10:59 ID:p52mU5Mw0
低音=大人役ではないんだろうけど、
自分は、地獄少女や妖奇士あたりから低音系に行くのかなと思ったら
タートルズやもえたん、ガンダム、イノセンスと高音系の役がまた増えてきてるから嬉しいと思ってた。
ゲストなどでは大人の役が多くなってきてるのかな・・・
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:24:36 ID:fSW5uFK80
だいたいの声優さんはそうなんじゃないのかな>役柄のシフト
若い役は若い声優さんがどんどん入ってくるしね
息子役から父親役にシフトするときがヤマだって辻谷さんが仰ってた気がする
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:52:41 ID:mPEs6N2Z0
まあうえださんはいろんな年代の声演じ分けられるしね
おっさん声と少年声であれだけ違う声が出せる人ってあまり知らないなぁ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:04:28 ID:p52mU5Mw0
だけど違う声でも分かり易いよね
イノセンスのPVでも一発で、うえださんと平田さんは当てられてたし。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:26:59 ID:PTKXmcmI0
シフトしようとしたらいくらでも上の年代にいけるな
6,7年前でも、じじいキャラのレギュラーやれる程なんだから
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:52:55 ID:n9t0XY3/O
>>527
少年声が一番声ヲタに浸透してるから、スパーダの少年声はわかりやすかったんだと思う
ファンになったらモブでもわかるようになってきたけど
本当に変えられるとサッパリわからないw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:35:08 ID:+S52uR1X0
ここで好評だったおじゃるの宇宙人、見逃したんだがモブキャラとして登場したのかな?
公式見たら今日の話は先週月曜の話とリンクしているようなんだけど…再登場に期待。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 14:37:11 ID:kCKrravr0
南原っぷの破壊力といったら・・・
今日初めて最初から最後まで聴いたよ。素晴らしくて涙が出たw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 19:39:36 ID:YL0Ferl4O
宇宙人出なかったねorz

ドナテロの「すごい!天才ぼく天才!」が可愛かったよゆうじww
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 20:36:12 ID:ySG5IkW50
「レオがとったんじゃないの〜?」と
後出しして「え、そんなことないよ〜」が可愛かった
誤魔化そうとするときに声高くなるのが笑えるw

キッズステーションのおじゃる丸はなぜ最後までやってくれなかったんだろう
1シーズン90話、全部やってくれるものだと思っていたのに

テイルズも更新されてるね
予約特典のDVDにはうえださんは出ないみたい・・・残念
イノセンスの特典なのにルカしか出ないってのはどうなんだ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:16:31 ID:fxi2Vtd40
おじゃる丸、明日はオコニコの話、(水)子鬼の話(木)キスケの話と続くみたいだ

ゆうじは高い声がでるな〜と亀の予告を見ながら改めて思った
かわいい少年ボイスはまだまだイケるな
ドナの兄弟にワックスを食わせる腹黒さと足の器用さに萌えたw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:19:28 ID:hYMNgLIB0
予告だけじゃなくて、本編でも「マイキー」呼びキター
つかドナテロの台詞も声も、いちいちツボに嵌って仕方ないw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:54:45 ID:NPIpdiGdO
亀の音声付きおもちゃ出ないかなぁ
即買いなんだが

あとDSの音声ってどの位クリアなんだろ?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 17:55:59 ID:g/ffRfwF0
スパーダ戦闘ボイス気合入りすぎフイタ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:41:14 ID:DXOGiYtmO
久々にオコ坊しゃべりっぱなしで可愛かった!
オコニコは癒されるわぁ
次のED歌ってほしいな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:34:35 ID:mwmSPBq10
もえたん公式にコメント来てるよ
さすがゆうじw写真はグラサンだけど。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:44:33 ID:YjtCxnwe0
見てきた。
あからさまにやる気ねえw

つか男性陣と女性陣のコメントに温度差がありすぎる
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:13:34 ID:er8LvtYx0
うえだ:必要なことだけはやっときました。

クソワロタwwwwwww
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:11:47 ID:QiRCjHxeO
ときメモGS2がDSで発売されるらしい
内容は同じなんだよね?
でも又花屋さんに会えるのは喜ばしい
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:12:19 ID:7hYzcjGOO
>>541
皮肉ゆうじワロタ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:27:42 ID:5YLrbHsf0
「終わってよかったです」
うえだwwwwwwwww
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:47:10 ID:dzt6N2ev0
“もえ”はあるが、“たん”がない。単語解説があるとなしでは大きく違う。

そのとおり!!40歳の不良少年!いいこと言ったww
もう、ゆうじが何言ってもツボにハマるw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 04:24:50 ID:bzl0x4lw0
もえたん酷評すぎワロタw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 06:47:48 ID:FTOOke8YO
ゆうじに惚れ直したw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 07:05:54 ID:18qeSXEtO
相変わらずっすねゆうじさんw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 13:57:37 ID:IRxOwo4b0
「ロリコンだなー」がゆうじのコメントに一万円賭けてもいいw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 14:06:57 ID:URPyE/kx0
監督!……オレはまだ燃え尽きていませんぜ!まだまだたリね〜〜!!

これがゆうじだったら俺は自殺してもいい
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 14:22:43 ID:n+AAkMrB0
ゆうじのコメントと思われるもの

>ロリコンだなー。
>アイキャッチ丸投げは、ちょっと……。
>永谷プロデューサーへ。 この作品のブログで、ご自身の過去や趣味、嗜好についてかなり赤裸々に暴露されていたようですが、爪痕は残っていませんか?今後が心配でなりません。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 16:11:37 ID:QE1Q7jvQO
前に一部で「上田ロリコンだったんだ」「上田ならありえる」って言われてるのを見て
意外性に吹きそうになった覚えがあるんだがw
ゆうじがロリコンだったらそれはそれで萌える
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 18:21:17 ID:lesH+xaS0
こういう発言ばっかりしてるとなんか心配になる・・
あとで怒られたりしないんだろうか
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 18:36:09 ID:YYxIT4AV0
ハラハラするよね
ポケモンでも降ろされないのかと思うようなコメントしてたしw

干されたりせずに済んでるみたいだから、
見えないところでは案外ちゃんとしてるんだと思うことにしたよw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:08:01 ID:18qeSXEtO
ポケモンのコメントは笑ったw
爪痕云々はゆうじさんなりのアメリカンなブラックジョークなんだと思う。
逆に好感持てるな自分は
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:08:38 ID:cwU4RM7O0
出演作の悪口を公の場で言っちゃうのはヤバくないか…

でも、『もえはあるがたんがない』『楽屋オチ』には心の底から同意させてもらうww
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:40:15 ID:dzt6N2ev0
悪口にとれる発言はしてないんじゃないかなぁ
ポケモンのコメも視聴者側に立った愛ある発言かなとw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:50:43 ID:ItNMf6hVO
ファーブル教授のゲームは秋バージョンとか出たのかな
パソコンがぶっ壊れて見れない
うえださんの新ボイスがないんなら別にいいけど
本当はここで聞くような事じゃないので申し訳ないんだけど教えて下さい
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:09:53 ID:URPyE/kx0
使う方もゆうじの性格を知った上で使ってるだろうしね
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 01:04:29 ID:1KnwXh56O
作品づくりはちゃんと真剣にやるもんね。
仕事だから当たり前だけど、ゆうじの場合その真剣さとはまた違うっつーか…
でもそういう姿勢に憧れるんだぜゆうじ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 15:41:33 ID:W9wYXLWuO
ゆうじがリップサービスをはじめたら
人類滅亡まで3時間、地球最後の日だとおもってる
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 17:24:44 ID:PP25hGlgO
残念ながら同意せざるを得ないw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 20:36:52 ID:AMTGnbey0
同じく同意wwww
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 21:43:02 ID:azPDurbX0
同意w心配は尽きないが「俺の道」カッコイイぜ

>>558
トヨタのHP、8/10「ファーブル教授のスケッチブック」のフィールドが追加されてた

ショタゆうじに近い声でゲームができる
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 21:48:34 ID:kSKHpoi6O
>>561
ワロタww

今週もポニテにwktk
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 21:50:12 ID:QkFlAerI0
>>561
テレ東の緊急特番並だなw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:17:11 ID:jYxGG3gW0
>>561
どこの「終末」www

ところでウィザードリィのドラマCDでうえださんの名前を発見して
思わず購入したけど、これ91年発売なんだね。
デビュー前も声の仕事やってたのか。演技もブックレットのコメントも初々しいw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:25:01 ID:j4IGNgosO
<<564
ありがとうございます
てんとう虫に癒されてたので又プレイしたいです
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 00:06:38 ID:+JT/Ftzv0
ファーブル教授でホタルつかまえてきた
ちょっと鼻声っぽかった?けど
うえださんにリスペクト!言われて満足したw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 00:19:01 ID:J8iVKATg0
ファーブルのやつの存在初めて知ったwww
なんだこの萌えるてんとう虫は

ゲームはむずかしすぎってかどうもスペック低めのうちのPCではうまく動作しないっぽいわ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 17:15:41 ID:2z2HeEA2O
後青二、というか小野坂とうえだのゴミ二人にも制裁を与えたいな
このゴミ2人のせいで枕がなんだってのも広まったわけだし
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:38:32 ID:+JT/Ftzv0
テイルズ更新キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
うえだボイスで散沙雨が聞ける日がくるとは・・・
発売までまだあるのに、こんなに情報出しちゃっていいのかな?
未だに公式にビリーとアレハンドロがいない00と足して2で割ればいいのに

ときメモGS2もDSなんだね
実はやったことないから、DS版出るの楽しみだ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 19:00:30 ID:L+C0Vdd80
スパーダの気合が入った戦闘ボイス評判いいみたいだな
巻き舌でかっけー!!
虎牙るんるん♪はすでにネタ化w
ゆうじおいしいぞ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:44:46 ID:ycqXTjaQ0
うらあー!きええー!虎牙るんるん!!

40歳かっとばしてるなww
うえださんとスパーダの為にDS本体合わせて購入決定
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 18:28:42 ID:7YhZP4+c0
ビリー結構喋ってたね
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 19:08:20 ID:7eA2ryNP0
今週もモブキャラあったね。
テレビ局の「ソレスタルビーイングからの〜」って人
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 19:17:42 ID:29RCmTKGO
「彼…メロメロなんですょ」
こっちがゆーじにメロメロだZE
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:20:51 ID:vRTfA2wX0
教授を呼ぶときの声が少年のようで可愛かった!
早口で言ったら噛みそうな名前だなw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:03:21 ID:G3B4aEUd0
イノセンスの予約特典ボイスアドベンチャーDVDにスパーダは出ないんだね
声優インタビューもルカの人だけらしい
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:11:41 ID:rIifE56s0
インタビューに望みをかけていたのにw
アドベンチャーはともかく、インタビューくらい全員集めて欲しいわー
大きい画面でOPを見れるくらいしかメリットがなくなってしまった

ガンダムはこの調子で毎回ちょこちょこ出てほしいな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:11:51 ID:DySp54VOO
>>579
把握した。
予約はしないで中古を買うか
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:42:37 ID:cYHNlUSQO
DVDに期待してたのにorz

ふと思ったんだけど、うえださんキャラの中で
大人ボイスより少年ボイスのほうが好きな人多いのかな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:00:03 ID:tYcuaaKh0
俺は大人のうえださんが好きだな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:00:59 ID:TtznWG+o0
>>582
ビリーみたいな大人な感じもいいけど、少年声の方が好きだな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:16:58 ID:G3B4aEUd0
>>583
>大人のうえださん
ワロタww

40のうえださんも好きだけどwかわいい少年声が好きだな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:27:08 ID:0tcJQ6VJ0
>>582
声色よりもまず演技面で惚れたから何とも言えないなー
強いて言うなら、キンブリーのような低めの大人声がいい
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:45:13 ID:WEkvqGnU0
少年声しか知らなかったからあの大人声もうえださんだと知ったときの衝撃といったらおまえ…
今はどっちも好きだけどね
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:59:46 ID:bTB4VMn30
むしろ大人声が好きかもしれん。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:29:29 ID:oNYT9hI/O
俺は少年声大人声って括りより、熱いか冷静かで考えてるな
まあ、どっちも好きなんだけど
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:20:37 ID:iW1yXnirO
自分はうえださんの地声に1番弱いです
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:45:39 ID:6EGciwSeO
>>589
何となくわかる。自分は括りが熱いか冷静かコメディーか、かな
演技と声がセットの感じで大人声か少年声か究極に迷う…
考えた結果、歌声と素の笑い声が一番好きかも。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:55:27 ID:dnmZ3ObBO
>>589
自分もそれかもしれん
しかしどの声もテンションも好きだから結論出ない(´・ω・`)

ゆうじの色んな声が楽しめる森田は本当おいしいキャラだったね。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 01:04:17 ID:eWf5eUP4O
人外orそれ以外
としか認識してなかった

>>5の系統早見分類にも参加できなかったんだぜ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 17:43:12 ID:eICU5mzDO
今日は亀忍者のターン!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 18:56:36 ID:mOI7OGh30
ドウモコンニチハ、チョウデス
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:20:14 ID:bRs17Sq80
一瞬ゆうじのギャグについて行けなかったよwww
誰のモノマネが悩んじまったw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:53:29 ID:fVL7OCn80
チョーさんのモノマネしたのかと思ったwww
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 01:02:21 ID:GU2Q854xO
唐突だが、>>5
DQN系(御柳芭唐/ミスフル)
を入れてほしいです
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 01:10:59 ID:s1lAbwhR0
一連のやり取り見て思ったけど
>>5の系統早見表は、性格で分類していくよりも
テンション(熱/低)と声(少年/大人)で考えてった方がいいのかなあ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 01:12:06 ID:s1lAbwhR0
あ、熱/低じゃなかった。高/低もしくは熱/冷
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 01:19:49 ID:guYyM0m60
いっそ十字の図を作るとかw
真ん中がニュートラル、上下がテンションで左右が年齢
仮に→が年上だったら右上隅はストロベリーエッグのじじいだなw

その場合何を基準にするのかでも違ってきそうだし
実際は難しいかな
小次郎とか声のトーン的には冷ためだけど、割とはしゃいだキャラだよね
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:23:36 ID:f2OZ1xxO0
テンションの上下がある慈郎やハチクロ森田は難しいね
森田は熱/冷両方あるし。

>>5だとビリーは何系だろう?冷たかったり爽やかだったり色々聞こえる・・・
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:37:22 ID:nv5LDSaC0
二枚目
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:57:28 ID:VtrUifYaO
二枚目→鬼畜
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 16:30:56 ID:frkBajXw0
抑えめテンション+気持ち高めの青年声
声の高さは無双2の小次郎と同程度―だから、時たま鬼畜っぽく感じるww
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 17:43:16 ID:Pas3hc+NO
>>5のキモイ系、二枚目半系は他の所に入らないかな
>>598のDQN系キャラが他にあるなら枠を追加していいと思うけど
ツンデレ系ってジョーイだけなの?

詳しい人全体的に見直してー。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:24:27 ID:7igMmuYR0
おれのスパーダはツンデレになるんだろうか
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:31:52 ID:zQmklkf90
オコ坊はツンデレだと昔から思っている

>>5でファルセットだけ性格じゃないのなw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:47:36 ID:uhc911lwO
>>607
スパーダはDQNだろ…jk
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:30:32 ID:frkBajXw0
スパーダ=ホロホロ=ジョーイだと思ってる
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:54:14 ID:2ME4NZ8T0
流れトン切りですまん

LaLaのホスト部全員応募サービスドラマCD
猫澤先輩メインの話が入るとのこと
キャラ的にあまり多くは喋らんかもしれんが
700円だし即行注文しちゃったんだぜ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:05:14 ID:NWLZ2fxH0
テンプレとはいえ
>>5みたいに通常の声優と同じように分類しようとすると
無理が生じてしまうのがうえださんだな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:49:54 ID:nRAA+rUgO
なんかもう
少年・青年・中年(?)・人外
とかで分けたらいいような気がしてきた

そして>>611情報トン!
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:19:11 ID:0q5JIRE60
>>611d
早速明日本屋行ってこよう
最近の応募サービスはよく分かんないけど、
とりあえず本誌を買わないことには始まらないんだよね?

>>613
確かにそんくらい大雑把でいいかも
少年(弱気系/強気系)、青年・大人(体育会系/インテリ系)、他(ジジイ/裏声…)
自分はこのくらいあるといいな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:42:54 ID:Tz5HfpYDO
鳴き声をやってるわけじゃないから
オコ坊やドナテロを人外一括りにするのは勿体ないなあ
ドナは15歳の少年声なんだしゆうじの声が入ると
亀さえ人間と錯覚してしまうくらい可愛いのに…
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:31:00 ID:Z+Rkb1380
>>614
そう 本誌綴じ込みの郵便振込用紙で申し込む形式
1冊で申し込めて、かつ来月号でもおkだから余裕だけど
余裕だと逆に忘れる自分みたいな奴は早めになw

猫澤先輩も出番少ないけどいいキャラだった…第二期やらないかな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 09:35:51 ID:CijtY2B30
>>615
外見は人外でも喋り自体は人間なんだから
ポケモンみたいな鳴き声オンリーキャラだけ人外扱いにしたらどうだろう
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 18:42:49 ID:vAoBx6Vx0
ttp://www.liverp.co.jp/jaguar/anime01_top.html
ジャガーのアニメに出るみたいだな。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:30:12 ID:23uGFThIO
今週のポケモン終了!
うん、相変わらずいい声だわ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:59:47 ID:B9rCsV7A0
タケシは元気だなーwお約束のおねえさんの絡みがやっぱり面白い
ソーナンスは人外だね

>>618
d!うえださんの役は、頭が明るいお方でしょうか
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 15:00:55 ID:6Z43kBhRO
おぉらああ来やがれええ!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:06:41 ID:nEwVPWthO
佐之助のキャラクターソング『心の裸』は今聴いても名曲★彡
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:36:06 ID:TLKdP/IEO
心の裸 最近やっと聴けた!素敵だよゆうじ
どの曲も歌声が良すぎて好きすぎて、ますます惚れるから困る
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:22:33 ID:MGfxeeeRO
歌い分け美味いからいいよね。
個人的に好雄の歌が好きなの多いww
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:24:24 ID:OeTaNlf70
ポチたま見てたら定光のOPかかってびっくりしたw
インストだったけど、脳内ではうえださんの歌声が再生されたよ
あの限界まで頑張った感のある低音ww
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:33:57 ID:CwIsmOoA0
よりカッコよく、より可愛くきこえる声質だなーっていつも思う

なんか喉からコロコロいうような笑い声がやたら可愛いんですけど><
自覚あるのかな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:06:38 ID:2xY0IuAV0
11/14 コナミ はばたきウォッチャー vol.05 音楽CD付き CD 中井和哉、鈴村健一、うえだゆうじ

wktk
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:20:08 ID:uDEDwRV1O
>>627
kwskそしてwktk
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:30:07 ID:tMcDF7P/0
これかな?>はばたき5
ttp://www.konamistyle.jp/ecitem/item43910.html
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:58:16 ID:jqmCUrOt0
>>627
Vol4のセリフ集はひとり2分程度だったけど、今度はどうなんだろう
もう少し増えてたらいいな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:34:07 ID:4cMdfQytO
ときめものバットエンディングの曲は好きだな
窓に〜うつる〜景色はぁ〜♪
低い声が好き

声フェチにはたまらん声してる(笑)

歌もそこらの売れてる歌手何かより全然上手い

もう40歳

みのまわりにいる40歳はオジンだが、うえださんは別格

高校時代の先生の声がうえださんに似てた
とゆうだけで、惚れてた(笑)
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:36:06 ID:/S7zrfkSO
>>631
なるべくsageようね
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:42:09 ID:4cMdfQytO
すみませぬotz
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:20:49 ID:rNJ2A1fSO
>>622
るろ剣の歌はどれも好きだ
デュエットの曲の高音ハモりとか
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:04:07 ID:LhvpWb6k0
るろ剣キャラソンといったら「この世界の片隅で…」
ボーカルの男女比1:7ってどんだけーw

前3話で目立ってた分、今日のガンダムは出番少なめだったね
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:16:11 ID:03yZjBO8O
ワンシーンだったねビリー
変なベルトしてたけど。

>>631
バツゲームをノリノリでやる
こんなお茶目な40はなかなかいないよね
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:32:59 ID:ChMbLYpS0
「ミュータント・タートルズ -TMNT-」がBD/HD DVD/DVD化
−'08年2月にワーナー発売。仕様などは未定
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071026/whv.htm

>ニューヨークを舞台に、犯罪団と闘う忍者ガメの戦いを描いた人気アニメの劇場版。劇場版は3DCGとなっており、アクションシーンが見所。全米興行収入で初登場1位を記録した。
>監督と脚本はケヴィン・マンロー。声の出演はジェームズ・アーノルド・テイラー(柿原徹也)、ノーラン・ノース(宮下栄治)、ミッチェル・ホイットフィールド(うえだゆうじ)ほか。

アニメと同じ声優でよかった〜!

638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 14:51:23 ID:5fZ59IxWO
最近ヤングのラジオで名前がよく出るね
前はゆうじの話題はあえて避けてるのかと思うくらいだったのに
急に…何でだろう
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 15:20:32 ID:pR7i7slWO
ヤングのラジオ、毎回聴こうと思って忘れる…
どんなこと言われてた?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 15:48:42 ID:5fZ59IxWO
ヤングのお誕生日に松来さんと置鮎さんしかメールが来なくて
ゆうじからメールがほしかったのに来なかったってw
ゆうじのお誕生日前日はラジオで祝ってたのにね
さすがゆうじ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 15:58:24 ID:+piVG/mP0
別に薄情なわけじゃないんだろうけどなぁwww
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 16:14:06 ID:pR7i7slWO
す、すげーゆうじらしくて良いwww
それでこそゆうじっつーかw

これからヤングのラジオは毎週忘れずに聴きます…
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 18:09:37 ID:Z/pnaJg00
メールがほしいてどんだけww
次のライブでなんかしてやれよwwww

>>638
やっと周辺が落ち着いてきたから解禁にしたのかな
ヤングなりに色々気を使ってたのかもね。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 18:24:50 ID:7yZQan+q0
ヤングのラジオって…まさかのだっけ?

うえださんのラジオって聴いてみたいなぁ…
月ときとかも面白いけど、放課後ワンダー倶楽部聴いてみたかった。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 22:08:21 ID:5Y8YPV5E0
ラジプリマンパはヤングの発言にいちいち大爆笑してるのが面白かったw

でも、ラジプリ関連でしかラジオの喋りは聴いたことないから
メインパーソナリティとして場を仕切って話すイメージが全く湧かない
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:48:50 ID:jZ56NMzUO
ときメモのきらめき高校投書箱は面白いよ
普段のトークと違ってハイテンションで仕切ってて驚いたw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 16:12:28 ID:VcJz/5EZO
OOのラジオには出そうにないよな。
よし、地道にヤングのラジオを聞き続けよう。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 20:33:56 ID:cljmffAD0
うえだトークの面白さはすぐにツボって大ウケするところとか破壊力があるボケだと思うから
ふつうにラジオのゲストで出ても思いっきりツッコミができる相手じゃないと
ボソボソいって終わりそうな気がするww

タートルズの予告は相変わらず面白かった
現場楽しそうだなあ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 21:10:09 ID:yQIpQq/90
>>640
ヤングのラジオってなんて番組名?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 23:36:15 ID:Qpv+zyFm0
タートルズ予告のうえだはフリーダムすぎるww
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 23:51:55 ID:VcJz/5EZO
>>649
>640のは「おしゃべりやってま〜す木曜日」。
昌鹿野とかにもたまに名前出るね、ゆうじさん。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 01:06:16 ID:TGURNyAtO
自分はうえださんの話題が出た回をあとで聴くだけだよ
ヤングさんの狙ってる層と違うから。
中高生向けのぬるい内容でもふたりのトークなら面白い!って思える
ラジプリのマンパまたやってほしいな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 01:47:18 ID:vRpzUX7w0
>>651
ありがとう。
今見てみたら無料じゃないんだねw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 02:05:36 ID:f65l0Qhq0
ゆうじが出てるならともかく免疫がない人にはきついんじゃない?>おしゃ木
呼ばれることはないだろうけど、むしろゲストに出てほしくないw
ゆうじはマターリラジオで笑っててくれればおk
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 02:26:04 ID:ywmiwD1Q0
今週のタートルズ、前回までのあらすじでの「いってみよー!」の言い方にワロタ
復習部分は結構な長台詞だったけど、相変わらず良かったようえださん
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:52:19 ID:UG8deZFKO
CSチャンネルをうろついてたら JETIXでシャーマンキング放送してた
ホロホロ懐かしい
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:49:01 ID:4zq+6RB30
6年も前の作品だね
ホロホロと同じ少年声を、今も出せるのはすごいと思う
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 20:34:30 ID:ICDIExit0
テニスの王子様「100曲マラソン」公演概要
ttp://www.tenipuri.jp/song100/

Against Wind の生歌聴けたら最高だけど
慈郎出ないかな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:26:12 ID:HOXjH6UHO
>>659
もうそんなに経つのか〜

ふと疑問に思ったんだけど、タケシは少年だけど少年声の部類に入るのかな?
唐突でスマソ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:28:08 ID:HOXjH6UHO
すまん>>657だった…
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:06:35 ID:rFbP+iQGO
そういや、タケシはうえださんのスタンダードなの?前に言われてたような
でも少年声のスタンダードではない気がす

>>655
d!確か今年は自分のイベ以外出てないよね。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:10:50 ID:rFbP+iQGO
うわっゴメヌ〜
>>658だw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:19:58 ID:Gq2b9N/X0
タケシは少年声と青年声の中間くらいなのかな。もしくは低めの少年声?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 00:31:31 ID:uwVgIf2W0
>>663
キャラももはや15とは思えない達観ぶりだし、あれは少年声の範疇ではない気がする
年齢的にはドナテロも少年だけど、落ち着いたキャラということで声低めだし
アニメナデシコのアキトとか爆裂天使の恭平とかあの辺のトーンに飢えている今日このごろ

>>661
長くやってるし、シリアスもギャグもあるし、声もほぼ地声?
ということでスタンダード的扱いになってるんじゃないかな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 01:45:01 ID:4J9+/AdtO
いまさらだけど
うえだ左之助ゆうじカッコイイ!!
あの声は落ちる惚れるやばい大好きだ!!!
左之助が初恋の人ウラヤマシス
自分だいぶ出遅れたorz
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 19:53:01 ID:VTYT4WG+0
>>664
アキトとナオくんってわりと系統が似てなかった?
少年声だとスタンダードは好雄あたりなのかな
犬夜叉の北条くんやせんせいのお時間の工藤とか、また違った感じの少年声で好きだなぁ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:17:22 ID:GvIvNy2A0
左之助は初登場/それ以降/星霜編それぞれで演技のノリが異なる感じ。

初期は巻き舌無しのシリアス美形青年声だったけど
段々トーン明るめ&巻き舌全開に変わっていって
星霜編は年月経ってるから声が低くなって不良中年風
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 07:26:16 ID:5h8ouOPvO
そして左之は徐々に上達してる
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:50:16 ID:McaUuRca0
左之の「うるさいよ?」の言い方好き。なんとなくおもしろい
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:20:42 ID:BiJ1cUic0
るろ剣ではじめて低い声でやったとか・・・
でも今聞くとあまり低くないんだよね。中音でいい声

うえださんウィザードリィの舞台に出てたんだね(91年)
某所でちらっと観れたんだけどすごい生き生きしてた
DVDがあったら欲しいなー
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:22:54 ID:CIgz9K/mO
昔アニメとか興味なかった時、何故か上田祐司だけは知ってたな〜
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 17:01:23 ID:GYTgyGVIO
すばらしい南原
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 18:39:53 ID:/4tmx6HR0
>>670
件の舞台は見たことないけど、同キャラを担当したCDは持ってるので
折角だからブックレットのコメントを一部抜粋してみる

「WIZ91舞台イベントに続いてのユーティ役にあたり、
前回のイメージ通り演るのも少しくやしいので、
なるべく新鮮なものにしようと努力してみました。
生きたキャラの声を演じるのは今回が初めてでしたが、
これからも頑張りますので、どうぞ宜しくお願いします!」
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:36:59 ID:Se0H3+hwO
ういういしいwww
ちょっと強気なところがゆうじらしくてイイ!!
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:13:11 ID:gAG6j3/50
>>673
新鮮だなぁ
ボンボンが未知の世界によく飛び込んだよね

行動力や意志の強さや男前な性格が結構好きだ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:54:37 ID:BgUN2ake0
よく知らないんだけど、ボンボンっていってもバイトとか結構してたみたいだし
親に頼ってた訳じゃないんだよね?

芝居の道に進みたいと思ったのは高校の時なんだろうか。
大学の途中で演劇にいったのかもしれないけど
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 01:30:04 ID:SOrNMw3r0
Wizardryの舞台版かー
元がRPGだし、特技の“殺陣”とか演ってるのかなあ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 12:10:49 ID:/CHlEpC7O
ボンボンって響きはあれだけど
頼れる実家があるなら別に頼ったっていいと思う
「これじゃいかん」と思いたってから売れるまで早かったし、親孝行はできてるのかなと。
バイトはしていたって言ってた
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 17:09:47 ID:j1bvTSWQ0
うえださんがしたバイトと言えばコンビ二だな。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 18:13:12 ID:ggcuXtmqO
古いけど冤罪ってゆうホモアニメ見てたらうえださんがガンガンに攻めててワラタ
まんま佐之助って感じ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 19:22:58 ID:QHbWPFM0O
>>679
kwsk!!
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 19:35:19 ID:SOrNMw3r0
>>681
679じゃないが、きまぐれストロベリーカフェの設定資料集
現物持ってないんでうろ覚えだけど
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 19:36:34 ID:ylJuKPsW0
三石さんとか出てくるやつかな?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 20:20:32 ID:9SZEove80
>>680
そういうのって詳しくないんだけどキャストに(裏名?)載ってなくても出てたりするの?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 23:55:51 ID:ggcuXtmqO
>>684
むしろBLんときは名前変えてたり公表しなかったりするよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 00:30:33 ID:Z5/gLy1X0
JACKIN(BLゲーム)の実名出しは例外なんかな
687679:2007/11/05(月) 02:01:35 ID:8yEsL/3x0
>>681
うえださんはコンビニでバイト経験があることを自身のラジオで話していたよ。
で、客と喧嘩になったことがあると。
客がレジで割り込んで弁当暖めてほしいって言ってきたので注意したら、
客が言い返してきたんでキレたらしい。弁当をカウンターに叩きつけたって。
側にいたほかの客をビビらせちゃったんで悪かったとも言っていた。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 03:17:44 ID:Y6W9cpO7O
ちょwwwゆうじーwww
インタビューでは「コンビニでアルバイトしてた頃、たまたま自分が入った時に
売上が伸びたんですよ」って。評判よかったらしいよw

『きまぐれストロベリーカフェ公式ファンブック』
カラー4Pフォト付きでインタビューに答えてる
飾らないゆうじがかわいい
689687:2007/11/05(月) 15:38:34 ID:8yEsL/3x0
ちなみにその部分の抜粋ね。↓

うえだ『コンビニでバイトしたことあるよ。客と喧嘩したんだから、俺』
アシスタント『え〜』
『レジで割り込んで「弁当温めて」っていうから「お待ちください(強調)」』
   『強〜い』
   『「もうええ!」「なにおう!?」て』
   『・・・それで喧嘩になっちゃったんですか?』
   『うん。弁当パーン!カウンターに叩きつけて』
   『うわあー!』
   『隣にいた子がビビッてた。悪いことしちゃったね』
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 20:52:05 ID:mRdkcF1O0
タートルズの予告はもはやうえだゆうじになってるから
うえださんの口から”麻雀”って言葉がでると何か変な感じがした
麻雀とかギャンブルとかやらなそうなイメージ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 15:56:21 ID:5RkYX40tO
>>690
お酒とかも嗜む方なのかな?イメージが湧かない…
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 16:17:04 ID:MrCq/PxNO
お酒でべろんべろんに酔ってテンションが上がりっぱなしのゆうじも見てみたい…
でもゆうじは笑い上戸だといいな
まあ元からよく笑ってるけど
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 16:45:15 ID:h7UOipte0
>>691
ギャンブルのイメージ無いよなー。
打ち上げかなんかでお酒飲んでる写真を見たことあるが、大酒飲みではなさそう。

>>692
で、笑いすぎてゲホゲホしてるのがまたカワイイんだよねw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 16:54:18 ID:ucVa6yGCO
お酒は最近飲んでない…って言ってた。

亀の次回予告の麻雀は確かに違和感アリアリだった
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 16:57:34 ID:abMZY22W0
ラブひなの頃までは大酒のみでしたが?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 17:04:14 ID:l7XdSFLHO
ラブひなは結構前だしね

ゲームをやらないからかギャンブルのイメージまったくないなあ
フリトで株の話をしてたのがあったから株はやってるかも
知的に財産運用してるゆうじもまたいい
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 18:42:01 ID:BUcXSAp60
20代後半にもあまり飲まなくなったと言ってたから、
本来飲めるけど仕事が忙しいと翌日のことを考えて飲めなくなったのかな

>>693
笑い上戸かわいいけどねw
喉がイカレるまで笑いすぎるのもお酒より心配だ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 20:47:36 ID:7npLkeh80
今日のおじゃる丸はキスケもオコ坊も出てきて満足

>>697
20代後半って丁度アニメのレギュラー増え始めた時期だっけ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:51:28 ID:1o2GTuHu0
定光の時わざと声を荒すように前日に酒を飲んだりしてる発言があった
飲むことは飲んでるんだろうね
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:13:41 ID:BUcXSAp60
声が荒れるって、分かってというか役でわざとしたりしてるのか・・・
透る声とハスキー声と極端だったりするからな

>>698
好雄・左之助・アキト・ハーメル・タケシ、この辺は20代後半開始の代表作だね
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:27:43 ID:l7XdSFLHO
>>694
最近高音系が続いてるから飲んでないんだ

ゆうじに高音系のキャラをやらせ続けなきゃ!w
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 05:38:37 ID:MQ1tPiNiO
>>692
「たっだいま〜♪」
そんなんで明日仕事に行けるんすか?
「わかーんなーい♪」
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 12:45:11 ID:rLj2GIIwO
想像したらフイタwww
ゆうじかわいいよゆうじ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 18:30:31 ID:GZZCsVCa0
久しぶりにおじゃる丸みたけど「キーちゃんお荷物じゃない」とかゆうじかわいいよゆうじ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 20:13:52 ID:yem0BtRg0
>>702
それなんてPBBww
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 20:18:54 ID:GtjTpsGb0
>>702
菱谷乙www
ゆうじの酔っ払い芝居が聴けるのにBLなのがほんと残念

アニマックスでハチクロUが始まったね
またゆうじに惚れるじゃないか…
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 20:27:30 ID:3Bwf1qLRO
金曜はMXでネオランガの後番がハーメルンだし若いゆうじも楽しめるw
セレクションなのが残念だ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:18:29 ID:X3i787Ur0
>>706
ラブひなのPSゲームにも酔っ払い演技あったよ 好きな子に絡んじゃう系
「ほんとかーいーっておもってんらよぉ?」
とか舌回ってなくて、むしろゆうじが可愛かったw

以外に酔ってる演技って少ないな 他にある?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:28:51 ID:9LpoeWFaO
20歳以上のキャラに限定されるし少なそうだね
つか、景太郎は幼くみえるなw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 02:13:02 ID:LJ+nRZuV0
>>708
L/Rとか?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 16:59:47 ID:8FG8Lm8J0
景太郎は中学生キャラって言っても通用しそうだなw

逆にタケシが15才と知ってカフェオレ吹いた
どう贔屓目に見ても20代にしか見えねえええええ

>>710
kwsk
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 19:43:58 ID:vGT0HIm50
「お前はちびっこかあ!少しは働け!」の時の絶叫が凄かった
そして、15才が10才に吐くセリフかそれww
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 20:37:48 ID:GTtU/oIT0
タケシはお母さんだなw
15才だと思って見ると面白さが倍増する

学生じゃない10代のキャラは年齢がわかりづらい
TV版アキトとかふし遊双子とかキャラも声も可愛いくて15、6に見えるし
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 20:40:24 ID:A+4/AzTAO
タケシ15なの!?
今更知ったorz
あんな中学生ねーよww
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:26:45 ID:jibwZra60
タケシと近いところでうえださんが演じた15歳というと、ムリョウの八葉を思い出すな
どことなく風貌も似通っている部分があるしw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:08:06 ID:6+jMg88i0
ムリョウといえば公式サイトで佐藤監督がうえださんを褒めていたよね
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:04:47 ID:87/H8IBU0
スパーダは17歳だけど見事に少年声だな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:37:49 ID:UMpRNA55O
それに比べてミスフルの御柳芭唐は…orz
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:49:45 ID:5wnUHgmTO
スパーダとゆうじって似てる
わざとイキがってるようなところとかなんとなく
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:48:40 ID:kFDN1qJoO
ゆうじの声にドキドキしたよ
夕方アニメの声じゃねえーwww
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:50:14 ID:SiOtk/d1O
今週のポニテはどうなってんだww萌え殺す気かww
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:52:57 ID:8Y+WqeSIO
テラエロボイスだったwww吐息がw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:00:17 ID:ZL4mhv9s0
やべっ、土6で妊娠しそうwww
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:01:54 ID:F7AklGMb0
艶っぽくてしっとりとした雰囲気に萌えるw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:09:45 ID:NCEgtw0f0
今日のゆうじはかっこよかったね。録画しとけばよかった
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:27:38 ID:BrerK2po0
ビリーって普段の演技よりかなり抑揚抑えてないか


727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 20:53:32 ID:aXKaEN0j0
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:33:00 ID:yc8gMb65O
冗談でも妊娠するとかひくからやめて頂きたい
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:36:30 ID:8Y+WqeSIO
まあそれくらいセクシーな声だったってことで軽く流そうや
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:22:49 ID:FgSTgEP40
あんなに活躍してくれるとは思わなかった>ビリー
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:44:33 ID:kL7o5E6KO
始まってすぐの会議で話してたおじさんもゆうじだった?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:54:14 ID:B8wRrnla0
>>731
だよね?誰も言わないから違うのかなと思ってたけど、
テニプリイメージツアーズのときの声とまったく一緒だったから・・・w
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:08:06 ID:F7AklGMb0
あのおじさんは以前にも声当てていたね
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:22:39 ID:uf7xPrQgO
前にモブで出たときのあのおじさんだったのか…
印象薄いから別人だと思い込んでたw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 12:47:03 ID:XB7jtt5cO
どちらかというと可愛い少年ボイス好き派だったけど
艶っぽい落ち着いた大人ボイスも素敵だね
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 20:42:51 ID:J8vUR1juO
レパートリーが豊富だよね
明日は亀とおじゃるか
毎週ゆうじの色んな声聞けるから楽しみだww
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 21:31:56 ID:fCzD8jM80
案の定月曜に子鬼エピソードきたw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:49:32 ID:luOiLI2UO
ここの書き込みがゆうじの声で脳内再生されるから困るwwww
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:00:14 ID:TtcLGkmZ0
ゆうじの歌声って一度聴いたら病み付きになるね
歌声で萌えるなんて初めてだよ…
さのすけもジローもいいな〜
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:01:53 ID:TtcLGkmZ0
すみません
sage
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:59:41 ID:HngudpAK0
>>737
REC●
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:55:56 ID:54GPTVr/0
おじゃる丸のサブタイwwwww
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:01:03 ID:g9S3WP/IO
はじめての合体wwwww
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:09:46 ID:w0m2ydPC0
夕方6時になんたるエロスwww
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:40:26 ID:eHzHyWJUO
ゆうじ・央美サン・一条氏
ある意味最強の合体!!!
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:23:20 ID:y52LynMK0
おまいらはチビッコかああwww

タートルズで二役やってるけどすっごい低音だな
片やピィーピィー言ってるのにw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 15:54:33 ID:W9znnlQo0
れでぃーせーん・じぇーるまーん!
亀は亀ではじけ杉www

「あ、これがその囚人ね」のドナテロ声はかわいい
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:30:43 ID:o4dEwcQPO
ドナテロってあらすじ担当多いのかな
ゆうじは楽しそうに語ってくれるから子供ウケしそうw
何気に今期のレギュラーアニメは全部6、7時台なんだね
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:36:21 ID:X97p1tK+O
本当だ、見やすい時間帯だw

亀は本編も楽しいけど、予告の掛け合いが毎回かわいいね
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:20:18 ID:ba1Kb7OO0
今は何もしらないちびっ子が大きくなって声ヲタになったとき
あの大好きだったキスケとドナテロが同じ人が演じてると知ったときの顔を想像すると楽しくて仕方ない
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:47:15 ID:Xdb8DnaB0
ハチクロで森田さんに惚れた
中の人がマサルさんだと聞いてなんか納得した
さらにオコ坊と聞いておじゃる丸見始め、キスケと気付いてびっくりして録画始めました

ついにこのスレまで辿り着きました。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:59:10 ID:o2aT/Ark0
うえださんの声は響きがやさしくて癒されるね
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:09:58 ID:SpSaZmmRO
声や演技は当然好きで
仕事に対する姿勢や自分をしっかり持ってるところや
何でもできる多才なところや…中身込みで嵌まりました
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 09:35:29 ID:x3yPotET0
うえださんの声は包容力があると思う
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 13:07:02 ID:qKnSSimU0
誰か10年くらい前にラジオドラマでやった
「反町君には彼女がいない」録音してる人いないか?
確かうえださん出てた気が
CDとかにもなってなかったよーな
なぜか今 はげしく聞きたひ…
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 16:59:11 ID:sEI7a1JJ0
はばちゃVol5のCDは短すぎて物足りなかった
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 18:18:52 ID:0YEDH21R0
>>751
森田とマサルは確かに納得するねww

女でもキスケみたいな甲高い声出ないのに、すごいよゆうじさん


758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:39:04 ID:rxhA2L1z0
>>754
確かにエマのハキム、OOのビリー、シリアスな森田さんとかそんな感じがする
演じ方によって爽やかに聞こえたり不思議な声だなー…
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 20:39:04 ID:JzTfl2uyO
GOD VOIS
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 00:58:47 ID:D438CVzI0
ふたご兄は来週(11/28)登場です。

忘れるな、自分!!
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 14:09:26 ID:27Mf/6FKO
慈郎の登場するVer.は1月発売だね
最近DS版多いな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 16:38:18 ID:iKx2x0GvO
>>756
短い上に真咲だけさらに短かったorz

でもゆうじの素声に近い声で
「好きだ、もう絶対離してやらねぇから覚悟しとけ」とかいってくれるよ!
「イラっときちまった」とかゆうじが絶対いわなそうなセリフもあったw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 19:23:08 ID:mPfWnVGi0
>>761
え、なんのゲーム?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:14:09 ID:NC0FA1NnO
>>760->>761
dです!
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:22:18 ID:dQS5Q37/0
はばちゃのCD、短いけどすごくいい声だね
一段と声が綺麗なように感じた
前に話題になってたけど、お酒やめたのかな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:01:57 ID:E+IjKbft0
>>761
Driving Smash!の公式サイトには名前が無いようだが…
それとも脇役か何かで出るのかな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:51:12 ID:uZWeYNsUO
氷帝なら出るだろ…
と思うけどどうなんだろう
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 01:23:05 ID:m3BllRXMO
最近続編以外のドラマCD出演が少ない気がするんですが
キヨショーとか続編があるから詰めすぎないようにしてるだけなのか・・・
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 16:26:07 ID:Ectca+fR0
CD以外にもアニメやゲームだって新規は少ないorz

別にけなしてるつもりは無いが悪口に聞こえたらごめん
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 20:38:10 ID:aYu0odmV0
継続物が多いのは仕事が安定している意味では喜ばしいことだと思うんだけど。
新作はどんな声?どんな演技?とwktkが止まらないから
新規期待の気持ちはわかる…だんだん欲張りになってしまうのかな
若い頃と同じペースだったら大変だよね
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 22:36:28 ID:qk+lld6oO
今クールで新規なのってガンダムだけだっけ?
安定してるからおじゃるやポケモンみたいな長寿番組を毎週見れて嬉しいんだけど、
やっぱり反面で新しいのも見たくなっちゃうね。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:21:12 ID:946/oqk1O
ジャガーのDVD買えばいいじゃない
マサルさんといい、うすた漫画とは相性いいな

マサルさんのイメージのせいかな
藤原氏とはキャスティング逆でも合うような気がした

オーウイェース
ジャガーサーン
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 01:54:51 ID:nDXzrJmP0
年末はテイルズも楽しみじゃない
PVで声聞いたら久しぶりにうえださん若い!と思ってしまったw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 19:10:03 ID:Nb7hpCGA0
ガンダムのポニテ眼鏡の声が気に入って
同じ様な声色の作品を探してるんだけど、あんまり見つからないね
あの手の演技は>>5の系統早見表のどこに該当するんだろ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 19:22:19 ID:psJjUihm0
ビリーは演技が他と違う感じだからなー
あの語尾が上がるところとか
ぴったり同じのはなさそうだ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 20:28:21 ID:AebgdCXhO
>>774
自分も聞き比べたりしてみたけど
キンブリーから鬼畜を抜いて優しくした感じかなあとか

改めて観てもハガレンのゆうじの演技はすごいねー!!
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 21:43:52 ID:G+6u9hkx0
悪役は滅多にないけどカッコイイんだよなw

>>775
ビリーは最初小次郎寄りかなと思ったが、あんなに高音ではないしな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 22:26:44 ID:AoKN6NS60
つ「好きしょ」
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 22:50:53 ID:xJ/V5UMm0
つ「ソルビアンカ」
780774:2007/11/18(日) 00:56:15 ID:4LZZAknq0
ソルビアンカは知らなかったや。今度チェックしてみるよ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 01:47:41 ID:BUMN5FAxO
>779は台詞多いのかな

ビリーの声は何系っていうんだろう
女性の前では声色変わっちゃうし
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 15:12:39 ID:tbHSQZtYO
わかる人がいるかどうか知らないが
ここで、超速スピナーの北条院をあげてみる
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 17:33:02 ID:/MTASUtwO
ガンダムのラジオにゆうじ出た?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 19:36:59 ID:5surbSckO
>>782
偉く懐かしいな
てかあれうえだだったのかw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 20:36:37 ID:RnyeZuM80
>>783
まだ出てないよ
つか、何れ出るのかどうだかw
786783:2007/11/18(日) 22:07:22 ID:VX0CHt0p0
>>785
そうか、d
どっかのスレで「ビリーは背が高いって話をラジオでしてた」って書いてるのを見たから、
もしかしたら出たのかなあと思って・・・
よし、これからラジオ聴こう。出るか分からんけどw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 01:09:27 ID:MvSU8j66O
来月剣心が放送されるね。
また左之助みられるよ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 01:23:00 ID:Ep2sq1y9O
今頃だがaginst windの歌に聴き惚れる

流石音楽に猛てる者だな・・・

789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 07:19:47 ID:4i3OYNhVO
>>787
dです。
左之のべらんめえ調が久々に聞けると思うと楽しみだ

今日は亀とおじゃるか
ドナの活躍に期待w
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 18:41:00 ID:Lti4uWee0
やっぱりテニプリの100曲マラソンには出ないみたいだ
予測はついてたけど、氷帝勢で1人だけ出演しないのも寂しいなー
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 19:55:17 ID:DK9/tTj8O
>>787
劇場版の?TV版の再放送もやらないかな
さのすけゆうじイパーイ見たいよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 21:21:53 ID:MvSU8j66O
るろ剣はTV版の放送だよ
確かキッズステーションだったきが…
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 21:37:25 ID:DK9/tTj8O
>>792
d!リアルタイムは中の人知らなくて
真剣に見てなかったんでwktk
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:04:59 ID:GVsggS1C0
左之助は某所で変なブームが起こってるな
英語版のネタだから関係ないっちゃ関係ないが。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:21:03 ID:slQTSiN50
>>788
その曲いいよね。ゆうじの曲の中でも好きなほう

自分は左之助の心の裸、ギャグ漫画日和、キスケの歌と
あとユニットだけど3グァバトリオ?の曲が好きなんだけどみんなはどれが好き?
おすすめあったら教えてちょ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:58:27 ID:T5nCDnDe0
>>795
心の裸つい最近知って買ったばっかだよ
曲じゃないけど、慈郎の寝息エンドレスのやつ好きだったな
最後の「うえだゆうじでした」が可愛すぎた
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 23:15:27 ID:4i3OYNhVO
>>795
CD化されてるか分からないけど、マサルさんの劇中歌が好きだなぁ。

ゆうじってデュエット上手いよね。
女声と絡み合うと歌声が引き立つ気がする。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 23:53:48 ID:GVsggS1C0
>>797
女性とのデュエット、確かに上手い
声がソフトだからかハーモニーが綺麗だよなー
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 02:09:20 ID:lKGRjn3+O
>>795
ラブひなファイナルライブで歌った『約束』が好き
あえて順位をつけるなら自分の中で3番以内に入る名曲だと思う
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 17:38:41 ID:UL4RHGHsO
マイク両手持ちで歌ってるのがなんか可愛かった
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 19:47:42 ID:lrDQ5xt6O
10年位前のライブビデオに ゆうじの名前があったんだけどもし持ってる人いたら買いか教えて下さい


STUDIO LIPSだったかな?@とA
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:01:57 ID:lrDQ5xt6O

読みづらい文になってすみません
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:02:40 ID:lQsKsTLs0
「アタック!ギャグマンガ日和」
あれはやばい。一時期中毒になるくらい

最近は>>447>>445のやりとり見て買った「レオメタル」が好き
最後の振り絞るような絶叫にやられたw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:05:03 ID:jYwMLX0o0
>>795
ソロじゃないけどPROJECT ARMSの主題歌オススメ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:29:18 ID:CL8lCDRFO
「ギャグマンガ日和ぃぃぃぃぃぃぃぃーーーぃあ」←この ぃあ がたまらなく好き。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:39:25 ID:As2pzP4N0
ゆうじの「し」が「しゅぃ」になるのが好きだ
分かりづらいが
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:44:13 ID:D5Jd4T9u0
>>801
メインで出てるのは1の方だったと思うけど、
中古で1000円位なら買いって程度かな?ゆうじの出番は
5人の声優さんでのステージトークと楽屋裏の様子がちょろっと

ゆうじの細い首筋に目が釘付けになったよw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 21:14:13 ID:VHDCbukx0
>>807
そう!
すっごい華奢だったよねあの頃のゆうじ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 21:21:41 ID:yWK/VBj70
ゆうじの「ふ」が好き
語尾の「い」にちっちゃい”ひ”がつくところとかエロい

このスレ同意することばかりだww

>>799>>800
歓声にテレ笑いしたり可愛かったよねw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 23:00:32 ID:YvCZeUOC0
>>806
あるあるwww自分もそこ好きw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 00:08:10 ID:kE0qHS270
>>795ですがサンクス。
みなさんのおすすめ全力で聴いてみますね。

それにしてもなんかみんな細かいというかマニアックというか・・・w
自分も集中して聴いてみるかな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 01:29:38 ID:ZZKEt1tGO
>>801です
明日購入してきます
ありがとうございました
最近のゆうじしか知らないので楽しみです
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 02:46:22 ID:J7V6p3tfO
今十数曲レコーディングしてるってやつ木曜解禁って言ってなかったっけ?何の歌なんだろう?
情報見つけた人いたら詳細しるぶぷれ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 15:45:35 ID:xA0bnDfvO
B壱(ドラマCD)に出るね
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 19:27:12 ID:au7SlyxVO
双子兄の声、やっぱり可愛い。
弟の出番も待ち遠しいな〜
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:24:08 ID:ZZKEt1tGO
12月20日にDSおじゃるとおけいこ あいうえお が発売するけど 音声ありかな?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:03:05 ID:nasvjGKs0
歌モノってほぼ全部がイコールキャラソンなんかな
素の歌声に近いのはどの曲だろう
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:41:28 ID:oEf/3Ebq0
3グァバはふつうに素ぽい
ゆうじは素で歌うとさらに上手いと思う
でもカッコつけないで何でも歌うゆうじが好きだ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:51:30 ID:y4E1X/h30
>813
その情報はどこから??
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 04:15:52 ID:7Nc5REtRO
>>819

>>813じゃないけど…某所での本人の発言だと思う
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 15:05:45 ID:XfgfFeNcO
うれC〜
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 20:13:53 ID:ro/GFcVe0
ソーナンスの声が一箇所へんな感じがした
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 20:48:56 ID:MMqSrJ7y0
ソーナンスの基本は同じだけど何パターンかあるよね。感情入れすぎたんだよw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:42:19 ID:WzgmMf0E0
一年半くらい前に、太ってるのから小さいのまでソーナンスが山ほど出てくる
「ソーナンスの村」ていう話があったけど、あれには驚いた。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:42:27 ID:h65HfUpn0
>820
自分は最近ファンになったんだけど、今ってラジオとかやってないよね?
どういうところでそういう発言て知ることができるの?(というか公のところ?)
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:57:48 ID:jlYZWSz2O
>>822
ソーナンスが変装してたときの声だよね
アレは自分も一瞬耳を疑ったw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 04:11:40 ID:e7vGSbdm0
ヘビメタ歌うんですか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 05:56:24 ID:w9zFCdA/O
>>825
ライブとか
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 12:19:48 ID:gOym4wgzO
>>825
イベントとか
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 16:22:45 ID:jOMveEpvO
勝負だ・・・!
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 16:37:17 ID:94vhzQ910
スパーダの戦闘ボイスがはっきり聞こえるよ
ゆうじの気合すごいww
http://touch-ds.jp/crv/vol7/001.html

新TVCMとゲームシステムのところ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 19:07:34 ID:ic3lqQve0
やっぱり虎牙るんるんのままか…
にしても声が気合バッチ入りすぎww
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 19:57:14 ID:ZrSXkK8H0
やばい最初分かんなかった。
集中して聞いてやっと分かったw
最後の「がぁ」ってとこ特徴あってそこで気付いたよ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:42:22 ID:Oh+AJAOb0
スパーダのセリフってものすごい噛みそうな喋り方だなぁ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 08:17:36 ID:qpPxrVH3O
12月13日にwii「式神の城V」が発売するけど PCの方にはゆうじ出演してるよね?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 13:50:35 ID:mlMbr79c0
>>811
自分はふしぎ遊戯の双子兄のキャラソンをお勧めするよ。
うえださんが子守唄歌ってるようで聞いてて落ち着くと思う。
逆にその歌声に萌え死にしそうになるかもしれんがw

>>827
キャラソンによっては歌ってるよ<ヘビメタ

レオメタルはカッコイイからお勧めw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 14:02:41 ID:v3HKs3/DO
>>834
ホロホロのセリフもかなり噛みそうなやつばっかだったよなw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 18:02:08 ID:ko3LxSjj0
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 20:32:18 ID:VvqlIaZzO
ポニテ出なかったorz

Dグレのゆうじゲストの回が好きで観てたんだけど
>>806のとおり「しゅぃ」ってなってたw
左之助似のあの手のキャラはハマるね。ゲストに呼ばれるわけがわかる
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:42:53 ID:VjGFM98V0
めちゃイケでテイルズのCM流れたらしいが見損ねた
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:00:37 ID:xlSliawF0
公式とかで普通に見えるんじゃないかな

でもテレビでふいにうえださんの声が聞こえるとドキっとするなぁ
家族と一緒に見てるときとか特に
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:24:04 ID:w0Wxf1p4O
うえださんは舌が長いんだっけ?
台詞まわしに割と癖がある方だよね
まあそれがいいんだが
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:52:15 ID:VjGFM98V0
普段のしゃべりは舌足らずに聞こえて
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:53:31 ID:VjGFM98V0
かわいい

連続スマソ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 01:35:50 ID:+G1qSqCzO
>>838
わざわざ調べてくれてありがとう

ゲーム出演多くてテイルズは買うの決めてるけど
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 01:48:46 ID:zqMnM0wkO
>>842
某ライブで見たとき長いというか幅が広いとは思った。
かき氷のシロップで変な色になってたけどベロでかっ!って感じw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 02:13:14 ID:hbjlmXFHO
>>846
舌よりかき氷のシロップの方が気になってしまった自分がいるww
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 09:25:53 ID:AAmviJgaO
シロップより近くでベロを見た>>846が裏山
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 14:01:56 ID:BAzDbNLL0
イノセンスほしいなぁでもDSはなぁ…
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 19:02:33 ID:07V72xNV0
式神の城がやりたいが2Pしてくれるような友人がいねえええorz
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 20:27:35 ID:Qy6+jFOSO
>>850
イ`。
DSなら中古屋行ったらだいぶ安くなってるんジャマイカ?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 21:11:34 ID:jOr+PKEe0
>>842
舌のせいで噛み気味になるのを本人気にしてるんじゃなかったけ

空耳虎牙るんるんネタを知ったらイヤかもなーとふと思った
スパーダのるんるん可愛いんだけどね
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 22:03:33 ID:BAzDbNLL0
ドナテロも時々噛みそうになってる気がする
今まで知らなかったけど舌の所為だったのか
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 22:50:44 ID:AAmviJgaO
凄い努力してるんだとおもう
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 14:13:58 ID:HbEVWy3AO
DSだとセリフ少なそう。戦闘だけ、とか。一部イベントだけとか。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 19:45:33 ID:9/ZG4GVtO
ドナテロの長台詞に満足
意識して聞くとゆうじの「しゅぃしゅぃ」かわいい
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 21:28:26 ID:iyGCmqq40
今週でおじゃる10期後半も終わりか
狛犬要素は少なかったけど子鬼が可愛いからまあいいかな。それと宇宙人ww
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 22:56:04 ID:aCn3jk5H0
>>813って何かのアルバムですよね
この話題NG?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 01:10:23 ID:PtFnhYe70
【DS】テイルズ オブ イノセンス part26 [携帯ゲーRPG]
【DS】テイルズ オブ イノセンス part25 [携帯ゲーRPG]
【DS】テイルズ オブ イノセンス part24 [携帯ゲーRPG]
【DS】テイルズ オブ イノセンス part22 [携帯ゲーRPG]
【DS】テイルズ オブ イノセンス part21 [携帯ゲーRPG]

お前らwwww
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 01:11:05 ID:PtFnhYe70
しまったコピー範囲間違えた

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【DS】テイルズ オブ イノセンス part26 [携帯ゲーRPG]
【DS】テイルズ オブ イノセンス part25 [携帯ゲーRPG]
【DS】テイルズ オブ イノセンス part24 [携帯ゲーRPG]
【DS】テイルズ オブ イノセンス part22 [携帯ゲーRPG]
【DS】テイルズ オブ イノセンス part21 [携帯ゲーRPG]
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 01:12:38 ID:lVL6LEmA0
>>825
小野坂・上田のトークライブ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 01:34:24 ID:43Z2+InTO
>>860
歯磨き粉フイタwww
スパーダ愛されてるなw

>>858
レコーディングは気になるよなあ…
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 01:34:39 ID:2FZf2LME0
>>855
イノセンスに出演してる木村さんがDSとは思えない凄い量の収録をしたって言ってるし、
スタッフもボイスに力入れてるらしいから大丈夫じゃない?
PS2レベルを期待するとダメかもしれないけどさ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 02:03:04 ID:9ucTNzpG0
>>858
うえださんに限って言えば何かのアルバムとは限らない
例えば歌をいっぱい歌うアニメ作品とかね
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 03:40:19 ID:E5KEtD9q0
昨日(月曜)のおじゃる丸ってもしかしてミュージカル回だった?
あああ楽しみにしてたのに録りそこねたー
キスケは歌ったんだろうか
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 11:23:29 ID:5peIFbIy0
>>865
ちょびっとだけ歌った。正直物足りなかったっす
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 20:04:11 ID:4qWH5se2O
>>865
同志ハケーン
W録いい加減買おうかな…月曜のために
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 20:56:29 ID:kwLYZ5YK0
>>864
858です。なるほど色んな可能性ありですね
楽しみにおとなしく待ちます
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 22:05:26 ID:dbNlDOxLO
イノセンス新PVで台詞あったな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 00:42:49 ID:U7PbIIAj0
>>866
そっか、どうもありがとう
木曜日はキスケ回みたいなので期待しよう
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 21:58:51 ID:9TT3z5yL0
>861
行ったんですか? あのライブは内容についてはオフレコらしいですが、
うえださんがどんな感じだったか、よかったら教えてもらえませんか?
前に見た写真ではちょっと太ったような気がしていたんですが…
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 22:43:39 ID:IY9iew0s0
新規少ないから昔の出演作を見倒して補給中

マイナーだけど「Bφy」の熱血系高音ショタ声はいいと思う
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 23:37:36 ID:YW02SOYQ0
↑三木さんと共演多いね。今度見てみよう

そういえばPROJECT ARMS のエンディングって ARMS の三人が歌ってるんだっけ?上手いよね
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 01:06:38 ID:mlUOj6Dl0
恵のこと…忘れないであげてください…

Project Blue 地球SOSが1月5日からBSアニメ劇場で放送されるみたい
AT-X、U局ときてNHKで放送される日が来るとは
ジェームズ良かったなジェームズ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 01:49:38 ID:QphMV8A4O
Project BLUEはDVDインタビューで
「子供たちに夢や希望を与える、後世に残していきたい作品に参加することができて嬉しい」
というようなことを熱く語っていて
子供(番組)が好きなんだろうなーと思った覚えがある
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 03:11:41 ID:1isUysMPO
確かに子供好きそうだなあ〜ゆうじ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 07:22:19 ID:IPA3dgJ+O
微笑ましいな〜
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 15:34:44 ID:i9hIA47l0
ブザビ初めて見たけど最初井上和彦かと思った。うえだゆうじとは思わなんだ。
色んな声できるんだね
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 18:13:47 ID:sP+Fg0O1O
今日のキスケかわいすぎww
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 19:17:25 ID:3kgD3FqHO
牛に扮したキスケとおじゃるが会話してるシーンから観たよ。可愛いかった!
牛なのにモ〜って言えなくて「ピモ〜」とか「モ〜ピッ」ってどうしても「ピ」が付いちゃうのねw

今日のポケモンスペシャル出番沢山あるといいなー
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 19:51:24 ID:P7O5T0dI0
昨日からスタンバイしてたのにおじゃる見忘れた・・・

でもたけしは出番が多かったからまぁ満足
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 20:17:03 ID:6akAej+J0
キスケとタケシ大サービスのゆうじ祭り楽しかった〜〜!!
ゆうじの誕生日?と勘違いしてしまうじゃないかww
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 20:17:13 ID:rs6zMb2p0
ゲストおねえさんの声が名塚佳織で日和だ日和ww
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 20:38:00 ID:QphMV8A4O
ラヴ江ktkr
「ピッモー」のキスケの可愛さは異常
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:59:04 ID:RupDEDkb0
今日のキスケやばいかわいかったね
タケシも活躍して満足満足
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 17:11:54 ID:3khAEZTR0
おじゃる見逃した自分は確実に負け組orz
宇宙人の回と合わせて再放送待っとくぜ・・
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 18:55:00 ID:r0nBkEgKO
2月14日にwiiときメモGS2が発売
いやぁ次から次と商品化するもんだ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 21:32:12 ID:Mt8QM1dR0
>>887
DSね、一瞬本気でびっくりしたよ
DSでもフルボイスでPS2版よりも音声増量らしいし
イノセンスももうすぐだし、本当に楽しみが多いよ

ところで、やっぱり蟲師には出ないのかね?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 21:32:55 ID:8aneKbSY0
さすがコナミさん、関連商品だしまくりだぜw
それでもときメモ1と比べればまだ控え目に感じるがな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 22:00:13 ID:aQvSmbSiO
何だかんだ言っても好雄関連のモノをたくさん残してくれたことは単純にうれしい
でも毎月何年もCDを出してたらやってるほうは大変だよね
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 23:07:47 ID:fng+pVSl0
ゆうじに怖い物はないのか聞いてみたい

スパーダ絡みのストーリーが気になってイノセンス予約した
るんるん聞いてたら死ぬかもしれん
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 16:58:04 ID:gk2yWSNUO
今番組表見たら、今日の00でゆうじの名前がマイスター4人の次に載ってた
ビリー出番多いといいな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 18:42:08 ID:vDdtByO70
なのに出番無しかいorz
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 18:44:42 ID:gk2yWSNUO
…出なかった\(^o^)/
次回に期待
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 19:05:20 ID:3QOP8rbgO
ちょっとビリーを呼んで来るorz
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:36:15 ID:pauqN6f/0
二週お預けはツラいぜビリー…
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:18:44 ID:E3eQkAPb0
まあほら、サブキャラクターだから・・・1〜3、6話を見返しとくさ

>>890
量の多さに加えて、中古なら安価で手に入り易いのも良いね
100%の自分(album)とめめやろ(Sg)は難しめだが
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:47:03 ID:fJNeDHRy0
イノセンスのTVCM見た
「野郎がぁ!」がゆうじっぽくてイイ!!
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 17:20:23 ID:qBnw2GsHO
「権力にまみれて〜野郎が!」の途中がなんて言ってるのか分からん…
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 18:49:01 ID:oy0NscRpO
「権力にまみれて肥えふくれた野郎が!」だよ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 20:17:11 ID:mXbZpCv80
テイルズ オブ イノセンス 在庫切れ!!
前人気すげー
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 20:25:35 ID:HYvz7QaE0
レオ、ラフ、マイキー
愛称呼びコンプリートGJ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 01:28:21 ID:9eFVCOb80
>>875
なつかしい。その後の

「この業界もまだすてたもんじゃないな、と思いました」

で、いったい何があったんだろうと思ったよ・・・
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 02:15:52 ID:c8ZoQCInO
そういう作品に出合えるからきっと頑張れるんだろうね
でも>>4の公言どおりどんな作品も手抜きしないし
一生懸命さ伝わってくる演技をしてくれるから惹かれる
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 21:06:37 ID:MeQZSyC30
たまに意味深な発言をするよな…
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 21:24:58 ID:oX3fGhcx0
育ってました(転生學園月光録)とか、
終わってよかったです(アニメ版もえたん)とかね
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 15:47:37 ID:x8/uRo85O
もっけのカマイタチktkr!
かわいいなぁw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 16:43:47 ID:jdUHpJzk0
ゲストのダブルオー声優の多さに期待してよかったw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 16:58:22 ID:jRPvtcyV0
もっけも三間音監だったのか
イタチの兄貴かっけえええ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 17:23:58 ID:8zUjtgY40
ゆうじの役者魂に惚れるぜ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 18:47:00 ID:KtinBwPm0
テイルズオブイノセンス公式で声優コメント更新されてたよ。
ただ、ゆうじだけ6秒とかw
もっとしゃべれ!
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 19:30:05 ID:vykBq1nbO
もっけ見てなかった
ゲスト出演を誰か予想してくりorz
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 19:46:18 ID:gGdLLAiz0
人外うまいなーw

>>911
「うふっ」てww
短いけど機嫌良さげ
髪があるのに帽子率高いのはセットがめんどいのか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 20:30:55 ID:d/V6g6Yh0
?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 22:50:47 ID:JOBQ0Ff20
シンプルすぎるコメントワロタwwwwww
うえださんらしいけどやっぱファンとしてはもう少し聞きたいね
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 20:26:38 ID:LzbnpAV+0
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 21:29:28 ID:OVFl0iIqO
発売日なのにるんるんが来ない
Amazonで失敗した
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 22:01:43 ID:/FijO0vi0
>>916
あんま引っ張るなよ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 22:15:20 ID:4VGb5bJC0
>>916
この人なんでいつも厚着なんだろう…
それはともかく、久々に絶叫系少年演技が聴けてうれしい
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 22:36:57 ID:9dXwm0EG0
イノセンスよさげかな
やっぱ本体と一緒に買うか
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 22:46:49 ID:UT1U2GQH0
来年の仮面ライダーにレギュラー出演だってさ
電王でいうとモモタロスポジションのキャラらしい
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 22:55:17 ID:t+P4YCGoO
それ凄くないか
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 22:58:34 ID:9dXwm0EG0
もっとわかりやすく
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 23:06:28 ID:OVFl0iIqO
なんと!!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 23:13:45 ID:UT1U2GQH0
>>923
仮面ライダーキバネタバレスレPart2
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1196941339/1-100
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 23:17:38 ID:JnOQM/Mz0
確定じゃなくてソースなしの噂だけだろ?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 23:45:39 ID:t+P4YCGoO
まぁ本当だとしたら凄いことだね
あまり期待しないで待っていよう
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 03:39:01 ID:mYs//ZUtO
たまたまテレビ見てたら、逮捕しちゃうぞに出てたけどレギュラーじゃないよね?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 04:59:59 ID:3rfXDRjgO
仮面ライダー確定したら間違いなくキャラソン発売されるな
あくまで噂段階にしてもwktkせずにいられないわw
左之助風の巻き舌キャラ聞きたいんだぜ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 07:08:33 ID:DLkISyaNO
レコーディングしてるって言ってたやつ仮面ライダーだったりして

何にせよ近いうちに新曲が聞けるのは間違いないよね
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 08:39:55 ID:0/+o/ehy0
>>928
うえださんはゲストキャラだったね
思いもせず声が聞こえると嬉しいもんだ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 17:03:13 ID:IljXJAvz0
イノセンス買った人感想とかないの?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 18:27:32 ID:+vZ9wtcx0
買った。今プレイ途中。スパーダ男らしくていいキャラだ。
けどここは喋って欲しいっていうイベントが声無しだったりするのが残念
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 19:04:22 ID:AF3pykTp0
最近おじゃる丸のキャスト紹介で
「上田祐司」になってるけどなんでなんだろ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 19:11:40 ID:fELF79+j0
>>932
アンジュ仲間にするときのボイスが熱い
けどやっぱり声の少なさは不満だな。据え置きで出していれば、と思う程に
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 19:14:58 ID:fELF79+j0
>>934
今やってるのが2002年(第5シリーズ)の再放送だから
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 20:48:35 ID:9pIh323E0
スパーダのウッヒャヒャヒャってボイス入ってるのかな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:11:39 ID:AF3pykTp0
>>936
なるほど。d
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 23:39:33 ID:VZ9hl+/bO
イノセンス買いそびれた自分は負け組orz

>>936
おじゃるは長寿だな〜
帰宅してテレビつけたら、丁度キスケやオコが出てたりして嬉しいww
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 23:57:05 ID:IljXJAvz0
声やっぱ少ないのか〜
気の早い話だけどPS2にでも移植なりリメイクなりしてくれないかな
声もっと増やしてさ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 01:30:46 ID:OBWhlGpCO
イノセンス、特にセリフ少ないとは思わないな〜
まあ進み具合いによって感じ方は違うんだけどね。
クリアしたら、意外と沢山喋ってたって思うかも。



あと…ネタバレになるけど、アスラの剣(名前忘れた)の声もゆうじかな?
まだクリアしてないからクレジットで確認できない…
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 02:04:09 ID:yGGvSgyX0
イノセンスは重要イベントはほぼ声付いてるよ。
ただ、サブストーリーでも結構いい台詞とかあるのに声無しなのは勿体無い。
いつかドラマCDとか出して欲しいな。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 12:57:06 ID:3JGXRA/1O
自分はDSにしては頑張ってるな、と思った>ボイス量

ドラマCDは出るだろうな〜
テイルズでドラマCD出てないシリーズほぼ無いし
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 18:31:19 ID:gxHWKNYDO
ガンダム出ないと思ったら最後にww
完璧に油断してラルク口ずさんでしまってたから半分ちゃんと聞いてなかった…
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 18:45:40 ID:TTBQDg8ZO
00ちょっとだけど声聞けてよかった
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 18:52:05 ID:Puyk8ZvS0
ゆうじ何やってるのwww
ビリーで出なさい
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 19:06:21 ID:xPjpNVToO
出なかったけど目の前にスパーダがいるからいいやと思ってたら
思わぬところでうえだボイスがあああ
ちょっとでも聞けると嬉しいね
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 20:07:12 ID:bR3lHYpe0
待ちうけじゃなくてボイスメッセージが欲しいですビリーさん
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 23:18:27 ID:4IfPlBbL0
待ち受けの声が最初うえだだと気付かなかったorz
ガンダムは他レギュラーとは趣の違った声だね
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 01:10:53 ID:V4uI/OdVO
ビリースレで今日のゆうじの声が評判だったのでニヤけてしまった
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 01:46:10 ID:E/PQsIQcO
ゆうじの声は暖かくて優しくて柔らかいというか…癒される
表現しにくいけど、喋り方や語り方や笑い方でさらに色々増すような
要するに好み
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 09:09:50 ID:MRE402RTO
>>951
わかるわかるww
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 17:32:50 ID:9uhLJGD+O
明日のおじゃるはキスケ回か。オコ坊も出るみたいだから必見だねw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 17:57:59 ID:MRE402RTO
月曜日に限って…\(^o^)/
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 18:09:24 ID:hc/7jVwv0
オコ坊久しぶりでうれしいね

ビリーと大分違うけど「ちょびっツ」は究極に優しいうえださんの声が聞けるよ
メインの回は喋りっぱなしで大満足。観てない人にはオススメしたいな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 22:17:02 ID:Zik2i99IO
只今ちばテレビでギャグ漫画日和再放送
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 23:31:12 ID:2RXVx3y20
キヨショーサテライトが更新されてて、2巻のコメントと試聴が見られるよ
http://rio-cd.com/kiyosate/
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 23:49:08 ID:d9ghIiVUO
今、東京MXつけたらイタチの兄貴がゆうじっぽい
もっと喋ってくれないかなー
あ、やっぱゆうじだw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 00:29:54 ID:0JsJu1ZWO
カマイタチ見れた!息を切らしてるのが可愛かったw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 03:53:31 ID:mgNO54r5O
日和といえば、アニメ3期の噂が出てるよね。まだ確定ではないんだけど
本当だったらまた主題歌熱唱して欲しいなあ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 15:02:41 ID:1NcaS4hOO
そうか、主題歌もあったか!
キャラのことしか考えてなかったw
3期やってほしいな〜
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 16:33:08 ID:dBFmu1f40
SO2のドラマCD聞いたけど正統派主人公って感じでいいね
一人芝居もさすがだと思った
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 17:18:04 ID:ZVXq+lVj0
豚切りスマソ。960を超えたんで>>5を整理してみたんだが余計分かり難いかな?知らないのもあるんで大ざっぱだけど

【少年・子供・人外】
高音・ファルセット系(キスケ、スー、ソーナンス) 
↓  ・可愛い系(ラブひなの景太郎、ナデシコアニメのアキト、ふし遊の双子兄、ZENKIの栗林、ときメモ1の好雄、
↓        ザ・サードのジョーイ、ARMSの武士、せんせいのお時間の工藤、犬夜叉の北条くん、ウェピーのようすけ)
↓  ・クール系(ハーメルンのハーメル、ふし遊の双子弟、アルジュナのクリス)
↓  ・熱い系(ホロホロ、テイルズのスパーダ)
中音・爽やか系(マサルさん、テニプリ慈郎、タケシ、もえたんのナオ、ホスト部の猫澤先輩、美鳥の日々の高見沢、ドナテロ)
【青年・大人】
中音・クール系・(劇ナデのアキト、戦国無双の佐々木小次郎)
↓  ・爽やか系(ハキム、Project BLUEのジェームズ、ちょびっツの植田、ハチクロ森田)
↓  ・熱い&爽やか系・(左之助、オコ坊、GS2花屋、PBBの菱谷、地獄少女の柴田、オジー&ドリックスのオジー、ハチクロ森田父)
低音・渋い系(ブザビのDT、鋼錬のキンブリー、前田慶次、妖奇士の雲七)
【その他】

「・熱い&爽やか系」は同じ系統に入れたい声なので&を使ったが爽やかが多くなってしまったorz個人的に爽やかな声のイメージが強い…
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 18:13:18 ID:NosbSgMqO
>>963
乙です!声質で分けられて更に分かりやすいよ〜

キスケ仮面可愛かったww本当どこから声出してるんだww
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:21:47 ID:0JsJu1ZWO
>>963
少年にローウェンを入れてほしいです
ポニテ繋がりでビリーも。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:48:32 ID:GM4Jrr8K0
>>963GJ!

少年-熱い系にBφYの清志朗、
中音-熱い系に天使禁猟区の加藤も追加たのむ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 00:13:19 ID:BGzfk2520
さっきテイルズクリアしたので
>>941
EDクレジットはスパーダだけでデュランダルは載っていない
声色がGGXXのラオウや戦国無双の慶次と同類だから2役だろうな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 00:14:12 ID:VeayMFz1O
>>963
乙です


自分の趣味で申し訳ないが むぎまると辰兄を入れてくれないだろうか
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 01:00:10 ID:OKNJNIPF0
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 01:21:47 ID:nCG8rmPa0
昨日からゆうじのファンになりこのスレにやってきますた
声を聞いてるだけで幸せになれるな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 01:49:42 ID:VQ3V2Mrw0
>>969
ジャンフェスktkr
つかエンバーミングアニメ化前提?もしや主役?

>>970
いらっしゃいwゆうじは深いよー
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 02:03:57 ID:yThvfJm00
>>971
ジャンフェスは他にも出演ステージがあるやもしれないし、ないかもしれない?
メーカーブースで「テイルズ」のステージが予定されてるのと、
同じくSQには「日和」もあるので、もしかしたら
(どちらもうえださんの出演については不明)

ところで「エンバ」はアニメ化するにしても後2年は待たないと…
先月連載始まったばかりですので
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 09:20:01 ID:uBELcKN/0
>>963
ヒノアラシの事
たまには思い出してやってください
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 13:28:03 ID:0EXcbZyi0
>>963
いつも思うんだけどなんでクロード入ってないの?
数少ないゲームでの主人公なのに
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 15:08:13 ID:TzRQaIVh0
このキャラ入れて欲しいって人は分類も併せて書いたらいいんじゃないかな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 17:43:09 ID:HtNHDUoyO
じゃあ
【少年・子供・人外】の中音・爽やか系に
ミスフル御柳
を追加してほしい
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 18:27:49 ID:cgLrYb+P0
マクソのドクタースランプ見てたらゲスト出演してた。
再放送はこの後20:00からと明日の9:30。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 20:03:36 ID:bTosMnd+O
>>963
【青年・大人】の熱い&爽やか系にキヨショーの手島、追加お願いします
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 20:43:55 ID:ekPA20p/O
>>977
d!原作者役ワロタ
トラックの兄ちゃんもゆうじだった
おまけにイノセンスのCMも見れたし。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 00:59:02 ID:ytjOXg220
そろそろ1000行きそうだし次スレ用のテンプレ貼っとくよ。


アーツビジョンを退職し、2004年7月1日よりフリーに。
それを機に「上田祐司」を「うえだゆうじ」に改名。
現在は大沢事務所に所属 (2005年4月1日より)

前スレ
うえだゆうじ 八
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1187017741/


過去スレ

うえだゆうじ 七
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1178022147/
うえだゆうじ 六
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1162471799/
うえだゆうじ 五
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1149151166/
うえだゆうじ 四
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1129437024/
うえだゆうじ 参
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1117201336/
上田祐司→うえだゆうじ 弐
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1090640214/
上田祐司
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1060835648/
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 00:59:40 ID:ytjOXg220
最近出演の番組

おじゃる丸(キスケ/オコリン坊)
ポケモン(タケシ/ソーナンス)
ピタゴラスイッチ(スー)
ミュータントタートルズ(ドナテロ)
機動戦士ガンダム00(ビリー・カタギリ)

もえたん(手塚ナオ)、BUZZER BEATER(DT)
大江戸ロケット(耳)
英國戀物語エマ(ハキム・アタワーリ)
天保異聞 妖奇士(雲七)

D.Gray-man(セリム)、REIDEEN(安藤)
Devil May Cry(ケーリー)、名探偵コナン(稲垣)
もっけ(カマイタチ)


系統早見表〔暫定版〕

【少年・子供・人外】
高音・ファルセット系(キスケ、スー、ソーナンス、ヒノアラシ、むぎまる) 
↓  ・可愛い系(ラブひなの景太郎、ナデシコアニメのアキト、ふし遊の双子兄、ZENKIの栗林、ときメモ1の好雄、SO2のクロード、
↓        ザ・サードのジョーイ、ARMSの武士、せんせいのお時間の工藤、犬夜叉の北条くん、ウェピーのようすけ)
↓  ・クール系(ハーメルンのハーメル、ふし遊の双子弟、アルジュナのクリス)
↓  ・熱い系(ホロホロ、テイルズのスパーダ、BφYの清志朗)
中音・爽やか系(マサルさん、テニプリ慈郎、タケシ、もえたんのナオ、ホスト部の猫澤先輩、美鳥の日々の高見沢、ドナテロ
          ミスフルの御柳、エレジェのローウェン)
【青年・大人】
中音・クール系・(劇ナデのアキト、戦国無双の佐々木小次郎、ガンダム00のビリー)
↓  ・爽やか系(ハキム、Project BLUEのジェームズ、ちょびっツの植田、ハチクロ森田、ピスメの辰兄)
↓  ・熱い&爽やか系(左之助、オコ坊、GS2花屋、PBBの菱谷、地獄少女の柴田、オジー&ドリックスのオジー、ハチクロ森田父、
↓            天禁の加藤、キヨショーの手島)
低音・渋い系(ブザビのDT、鋼錬のキンブリー、前田慶次、妖奇士の雲七)
【その他】
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 01:01:49 ID:ytjOXg220
最近出演の番組は2007年限定に変えてみた
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 01:25:01 ID:8F9fNIjlO
乙です

>>4のテンプレはどうする?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 08:28:59 ID:CYgOb+0g0
>>981
最近出演に、GUNSLINGER GIRL(クリスティアーノ)を追加
ttp://hobby-channel.net/content/view/3804/67/

>>4はぜひ永久テンプレにしてほしい。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 16:52:38 ID:8cx8xXjb0
先週の逮捕しちゃうぞフルスロットル10話にもゲスト出演されてました
名無しの科学研究所職員役で
あとTOYOTAの天道虫も最近出演に入れてほしいな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 18:10:24 ID:i/OkU9LVO
おじゃる…何あの心暖まる優しすぎる声は…
今日一日の疲れが全て取れたような気がした
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 21:02:06 ID:Lppzu5A0O
>>981
【青年・大人】の熱い&爽やか系にL/Rのロウを追加お願いします
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 00:33:43 ID:7OcZ0lus0
次スレ立ててくる
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 00:40:30 ID:7OcZ0lus0
次スレ立ててきた

うえだゆうじ 九
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1197473722/
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 01:08:16 ID:4rQdxpt0O
>>989
ありがとう!
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 01:16:45 ID:k9Lg7guBO
>>989
乙です!
早見表を作成してくれた方々d!
992名無しさん@お腹いっぱい。
>>989
本当に乙です