富山敬さんについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
様々な役をこなせた貴方を忘れません。

落ちたので立てました。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 01:20:33 ID:/NByg2FNO
ヤン・ウェンリー…何故逝ったのだ……
ヤンが暗殺された直後に富山さんが逝ったのはこれが運命なのだろうか……
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 01:23:40 ID:mzEwadi40
おらおら、WWF(World Wide Fund for Nature:世界自然保護基金)の
愛くるしいパンダ様が>>2ゲットだぜ! 頭が高いんだよ、ボケ!

.         ,:::-、       __     >1 クソスレ建ててんじゃねーよ。ビンスみてーに裁判で潰しちまうぞ。
    ,,r   〈:::::::::)    ィ::::::ヽ    >3 >>2ゲットも満足にできねーお前は、俺の着ぐるみ着てプラカード持ってろ(プ
  〃   ,::::;r‐'´       ヽ::ノ     >4 お前はカキフライのAAでも貼ってりゃいいんだよ、リア厨ヒッキー(プ
  ,'::;'   /::/  __            >5 汗臭いキモヲタデブは2ちゃんと一緒に人生終了させろ、バーカ。
.  l:::l   l::::l /:::::)   ,:::::、  ji     >6 いまさら>>2ゲット狙ってんじゃねーよ、タコ。すっトロいんだよ。
  |::::ヽ j::::l、ゝ‐′  ゙:;;:ノ ,j:l     >7 ラッキーセブンついでに教えてやるが、俺はストーンコールドが好きだぜ。
  }:::::::ヽ!::::::::ゝ、 <:::.ァ __ノ::;!     >8 知性のねーカキコだが、お前の人生の中で精一杯の自己表現かもな(プ
.  {::::::::::::::::::::::::::::`='=‐'´:::::::::/      >9 つーか、自作自演でこのスレ盛り上げて何が楽しいんだ?
  ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/      >10-999 WWEなんか見てるヒマがあったら、俺に募金しろカスども。
.   `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ       >1000 1000ゲットしたって、WWF時代の映像物に販売許可は出さねーよ。
        `ー-"
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 02:07:47 ID:5gCVIlA1O
古代進
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 11:30:57 ID:TE0bpTe/O
友蔵
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 10:02:27 ID:tLOY8JViO
番場蛮
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 10:10:11 ID:pJ5j7xlcO
ヤンの死は富山さんの死を表す意味だ。なんでヤンが死んだ後富山さんが死ぬんだ。
まさしく悲劇の声優だ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 10:57:23 ID:RSVmW6GwO
特攻野郎Aチームのクレイジーモンキー・゚・(つД`)・゚・。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 17:55:52 ID:u6y2QzYU0
敬さん貴方の事忘れない
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 17:58:28 ID:u6y2QzYU0
ズンタカターズンタッタ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 18:25:46 ID:7qMLBQ7z0
初代ちびまるこの友蔵はよかった
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 23:29:20 ID:MqWOqQP00
最後に見た富山キャラは「きょうふのキョーちゃん」の電器店のオヤジだったな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 03:20:20 ID:Kz+s1WI30
「説明しよう!」
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 04:01:28 ID:Mur3odaM0
ウルトラチェーンジ!シュワ―――――ッチ!!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 09:41:33 ID:uBv1RC7w0
グレンダイザー、GO!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 10:18:37 ID:gSn9MkQJO
TV版ゴーストバスターズ1.2のリック・モラニスが忘れられん
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 03:07:23 ID:oVsJq8cI0
鶴ひろみが主役だつたOVAで、喋る犬役だった記憶があるなぁ…。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 21:55:13 ID:vh8ZGdAT0
 
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 01:11:45 ID:e2D6mlzpO
説明しよう!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 23:30:19 ID:ulykorvT0
晩年、ロボットカーニバルで江戸っ子の少年役を演ってるのを観た時にゃ驚いた。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 23:10:06 ID:0g0c1ZC20
ガクシャ!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 03:21:04 ID:UlwoGJEu0
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 21:05:53 ID:U164a7lr0
最低だな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 11:31:56 ID:i4Wbfwcf0
>>22
自分は本放送で見たから知ってたが、一言「グロ」とか書いときなよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 21:47:17 ID:S6fzWq7s0
【芸能】第1回声優アワード結果発表!主演賞は福山潤、朴ロ美が受賞 特別功労賞に故富山敬氏
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1172925271/
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 21:56:40 ID:WxrNwVF1O
当然な結果だと思います。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 22:01:21 ID:beoB0aWQ0
リサイクルショップでアルバム富山敬ロマンをゲット。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 22:29:51 ID:O+mDCdMg0
ズンタカターズンタっタ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 00:41:22 ID:rL/t4KJN0
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 01:34:32 ID:HLV/ZsBxO
侍ジャイアンツ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 02:12:57 ID:N61RuL0DO
古代進の「撃て」とヤンの「撃て」 全然ちがくてワロタ ベクトルが逆
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 16:45:28 ID:N61RuL0DO
>>22 怖そうで未だにみてないんだ キョーちゃん
亀レススマソ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 18:23:18 ID:BQ4d5z0eO
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 21:04:52 ID:auM0lyOm0
Gyaoにて、名探偵ポワロ配信中。
富山さんはヘイスティングス(ポワロの相棒)
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 21:02:07 ID:+fsPro540
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 02:24:40 ID:0HwtaRIl0
ルタ・ジェンマ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 12:04:48 ID:pwQ0diYL0
トチロー!!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 19:02:45 ID:hokPKdTL0
ロナルド・マクドナルド
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 10:51:07 ID:vtWrFAbsO
ヤンのおもしろ中国料理もこの人だっけ?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 15:14:59 ID:nr1tI8OPO
ミャウダーモエス
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 04:35:17 ID:R/SlwE2BO
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 00:51:17 ID:fnOKv3JH0
>>34
ヘイスティングス大尉の吹き替えはハマり役だったな
熊倉ポワロと合ってた
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 22:26:59 ID:Rvx/TKGe0
テリーもよい
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 07:30:53 ID:2R/QuF45O
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 21:17:29 ID:xTz9ZVLFO
>>39 なにそれ?ググっても、分からない。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 06:34:27 ID:1bs64lzF0
ヤン「2倍ってことはないだろう・・ あ ほんとだ」
っていうシーンがすごく好きでした
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 12:59:06 ID:Ih6k+cUh0
それってどのシーンでしたっけ?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 02:16:51 ID:eF7L0LOH0
たしかユリアンをフェザーンに送り出す前日
家計に占める酒の消費量が2倍になってることを
説教してるユリアンとの会話かな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 15:09:04 ID:cjX5RhWV0
>47
ユリアンがパジャマ着て布団の中綿の量が「2倍2倍!」
とピースサインでアピールするシーン。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 20:00:48 ID:tOb3pTjy0
あさりちゃんのパパ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 21:53:49 ID:uR7LyAkB0
>>50
あさりちゃんのパパ懐かしいな(笑)
実に素晴らしいへたれだった・・・。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 19:51:35 ID:fzJGJkUe0
久しぶりに「Aチーム」見たけど、モンキー最高でした。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 01:37:41 ID:hxFO6+9z0
古代〜!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 14:33:31 ID:CzrzqrU8O
今んとこ、富山さん以外で、トチロー・ヤン・デュークフリードが合う人(代役)個人的にはいない気がする。
エディ・マーフィーの吹き替えや古代進は、山寺でもあんま違和感なかったけど、デュークとトチローは、なんか違う気がした。
スパロボのコンプリートBOXで、堀内賢雄さんがデュークやっててかっこいいと思ったが、やっぱイメージ違うんだよね。
郷田穂積のヤンも、螺旋迷宮の少年っぽさがある絵なら、まあいいかな?って感じだけど、ユリアン相手にしたりイゼルローンの司令官や艦隊指揮をする時なんかは、郷田さんじゃイメージ湧かないし…やっぱ代替えきかないよね?山田康夫さんや塩沢さんと一緒でさ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 14:54:32 ID:VQsRQkVR0
いまだにヤンが死ぬ回はまともに最後まで見れない俺がいる。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 03:32:05 ID:WmqaJ/CTO
テロ朝で雲黒斉
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 00:08:59 ID:c/yEnmik0
富山さんの代役が出来る人など居ない。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 01:39:01 ID:42k/CYj/0
「代役でも違和感無かった」といえる境地には
一生なれない
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 22:11:24 ID:RtdQzGNm0
あげ
60_:2007/05/01(火) 00:55:24 ID:f0r8wP+H0
ヤッターマンでは、50年後のトミーヤマケイでした、という話もありましたね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 05:07:24 ID:SDOBJAvp0
そんな話があった気もする。
なんか切ない話だな・・・。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 07:26:38 ID:StpYXCzw0
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 02:59:01 ID:BVvzw+XuO
寄人?変人?だからなに?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 03:55:15 ID:V0ni+usD0
もう一度、知的で深みが染み込んでた
トチローの声が聞きたい。代役の声で見てたら
トチローがアホみたいなキャラクターに見えて悲しくなった。

999の車掌さん役の肝付さんとかトチローの声に
合いそうだけど無理かな、、、
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 09:00:07 ID:qrSv22rm0
>>7
ヤンを演り終わってほっとして気が抜けてしまったんじゃないかという話もあるなあ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 02:36:55 ID:nDMTnCwM0
age
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 03:56:40 ID:aitjYNGOO
このお方が生きていらしたら、今の岩本御大の乱痴気騒ぎに杭を伐てた、かも。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:16:45 ID:tViE9vmn0
トチロー!!!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:30:07 ID:SdW9UVgu0
螺旋迷宮の郷田は正直嫌いじゃない。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 04:51:02 ID:NByvGgWzO
俺も
最初のころの郷田ヤンはアレだけど…
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 01:14:02 ID:aRiImYST0
郷田さんかなり頑張ったっしょ。ただどうしても富山さんのヤン聞いてると物足りなくなるのは仕方ない。
今久しぶりに銀英見てるけどほんといい作品にいい声優がいた時代だったと思った。
17になったばっかりの弟も一緒に見てハマってる。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 20:32:54 ID:kOFSDf3U0
友蔵じいさん(ちびまるこちゃん)だな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 02:42:04 ID:YB+OBxxA0
月亭可朝の「嘆きのボイン」を熱唱していた回が確かあったなw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 22:28:43 ID:HSNSiYJiO
>>73
あったなw突然のことに吹いた記憶があるw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 01:29:06 ID:ILjhIGWi0
ウォーキング声優てっちゃんをヨロシクね!

【公式ブログ】岩永哲哉【始めますた】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1178082987/l50
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 01:34:34 ID:Xaa9lgPGO
ここまでまさかのねずみ男なし
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 04:19:33 ID:x8kaIdt20
保守ですよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 11:29:41 ID:15XC6r830
落ちそう。あげ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 12:56:59 ID:6aiOyy5b0
お待ちどう、俺様こそマードック、通称クレイジーモンキー!
パイロットの腕は天下一品!
奇人?変人?だからなに?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 15:02:22 ID:OclXHSQp0
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:19:34 ID:cONj7dEIO
富山さん亡くなってからだいぶ経つのにファンサイトがあってちょっとのぞいてみた。

たてかべ和也さん、野沢雅子さん、青野武さん、小原乃梨子さん、佐々木望さん、水谷優子さん、勝田久さんの当時の追悼コメントが載ってて。

95年当時小坊だった俺だが読んでるうちになんだ泣けてきた。

改めて残念に思うよ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 02:26:15 ID:E8lDSCU/O
>>81
同世代がいる…
追悼の号を中野で手に入れた俺…

ニコニコ動画で検索したら「とんがり帽子のメモル」の富山さんが出演されたエピソードもupされていました。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 02:23:01 ID:4a59/g0x0
>>54の言い分に同意だな
富山さんの他の役なら、青野氏はじめ実力ある同世代の男性声優が立派に代役をされているけど、その三役は、なかなか代わりを務められる人がいない
知性的でありながら、それをひけらかさない穏やかで包容力のある大人の男の声
トチローにいたっては、声が代わってからの作品では、キャラそのものが軽いキャラに変更されているように見える
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:16:35 ID:9IrQjaGrO
ラビットやバックスバニーはこの方?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:54:41 ID:cwjSkY4EO
ラビットか
富山さんが亡くなった後、龍田直樹さんが引き継いだんだっけ。

でも結構違和感がある。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 21:52:21 ID:gQmGRlgl0
その3役に限らず、富山さんのやった役は全てだれにも代わりが効かないと思ってるよ…
87_:2007/06/27(水) 21:35:07 ID:2NciB6Ug0
青野さんは、富山さんと凄く仲が良かったと聞きました。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 21:46:14 ID:VUHe2vcm0
久しぶりに「侍ジャイアンツ」観てる。
番場蛮役は富山さんしかいない。
89名無しさん:2007/07/10(火) 17:45:09 ID:iAk5Wp+P0
富山敬って不遇なイメージがあるな・・
人気では神谷明に負けてたし、芸達者声優の座は山寺に奪われて、そして
故人で最初に名前が出るのはだいたい、山田か塩沢で・・・。
テレ朝の声優投票でも、山田は3位なのに・・富山は圏外・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 17:51:55 ID:axc0MRoh0
釣られないZO
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 17:55:08 ID:AnS8ZvjF0
地獄でも元気にやってるかな富山さん
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 20:14:07 ID:QgrGe3+N0
もし今彼が生きていたら『名探偵コナン』等にもゲスト出演していたかも・・・。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 20:15:11 ID:QgrGe3+N0
顔は神谷明と互角だったような・・・。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 11:54:26 ID:Go86Pqxm0
池田秀一の自伝で富山さんの事が少し載ってた 大先輩で大好きだった富山敬さんと書かれていた
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 23:53:14 ID:gQq6VLZY0
富山さんはほんと仕事仲間や後輩からものすごく慕われておいでだったね
悪い話のひとつどころか、人柄と仕事ぶりを賞賛する声しか聞いたことがない
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:04:43 ID:WigpkJIi0
t
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 23:00:37 ID:o9ew2kAf0
山田さんが、故人の中で名前が出やすいのはルパンの真似しやすいいキャラがあるし。
古代とヤンは富山さんだけだと思う。

98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 13:38:13 ID:eO1gc26N0
テレ東で、またAチームがやるね。
クレイジーモンキー最高だった。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 17:46:00 ID:pt8bFvb70
ヘイスティングスは安原さんが引き継いだけど、
どうしてもフェイスマンとモンキーの顔が浮かんでしまう。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 22:43:21 ID:cEbK0GpvO

確か
NHK人形劇オズの魔法使いで かかしをされた時の
歌が最高でした

101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 04:53:59 ID:hZbUYBHV0
プリンプリン物語のトントン。

自分がプリンプリンなら、ずーっとトントンといっしょにいるな。
フェロモンMAX演技だった。
かといっていやらしい感じじゃなく。

劇場映画最後になってしまった「雲黒斎の野望」のヒエール・ジョコマンの
ふっきれた狂気もすごく印象的。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 19:38:35 ID:xvNXz1fnO
運黒斎 良かった
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 19:50:34 ID:xvNXz1fnO

昔 三国志(1)で孔明をした時
ビデオと本放送の演技が違っていた(何故か富山さんだけ)

二つとも
素晴らしかったです

104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 04:37:54 ID:FAKELljnO
ポリスアカデミーのプロクターが印象深い
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 06:28:14 ID:xTIowic6O
説明するまでもなく保守
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 15:25:30 ID:fyakr9Kd0
ほしゅる
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 22:25:48 ID:+iN383HC0
ブルース・リーを忘れてるぜ!
「燃えよドラゴン」のみだが、一番、リーのイメージに合っていたと思う。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 00:04:30 ID:GqLepirV0
本宮ひろしの出世作「男一匹ガキ大将」の戸川万吉、いつか見てみたい!
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 15:13:08 ID:B4Qu59Zs0
110名無しさん@お腹いっぱい。
洋画の吹き替えでロボコップの開発者の声やってたけど正直なんで
富山さんにやらせたのか理解に苦しむ。