石井康嗣

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
渋い男性役からコミカルな役、時にはクレージー気味な役などを
幅広くこなす石井さんについて語るスレです。
代表作などは>>2
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 19:48:22 ID:pmDw7mgN0
ふしぎ遊戯・・・軫宿
勇者王ガオガイガー・・・大河幸太郎長官
飛べ!イサミ・・・花丘魁
頭文字・・・鈴木政志
巌窟王・・・ジョヴァンニ・ベルッチオ
彩雲国物語・・・霄大師
遙かなる時空のなかで〜八葉抄〜・・・イクティダール
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 20:05:31 ID:XN1gw5Au0
きむりんキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!  最近見ないんだが・・・
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 02:08:01 ID:yojD7kzt0
高いようで低い声だよねこの人。
かっこいい役とか熱血系の役があいそう!!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 04:27:23 ID:q7hDo1+EO
モジョジョジョとムジョー最高すぎ
ちょっと前はネルケアニメによく出てたけど最近はそうでもないかな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 17:46:25 ID:ovawUqh20
石井とか好きだから〜!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 22:55:14 ID:mxZ+9Sn5O
すまん、遙かしかシラネ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 15:57:56 ID:2ekyl5tb0
HPで写真と声聞いてみたけど、カコイイオジサンだね。
生で声を聞いている家族の人羨ましい〜〜
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 16:21:01 ID:ge9QSZLoO
このひと、めざましテレビでナレーションしてない?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 17:19:31 ID:6G4Y3uja0
課長王子を忘れないでくれ…。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 17:24:44 ID:Wdz+RIK+O
「しゃらくせぇ!このアマチュアがぁ!」、「いっぺん死んで来い!」もこの人だよな?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 20:45:48 ID:Q9OXqMaQ0
キター、石井康嗣!
いや、まさかスレが立つとは思わなかった。たってもおかしくないけども、jじゃねーし、
大御所ってわけでもねーから立つわけねーかと思っていたら立ちましたよ!!そらクララも立つわ。

で、お願いですからパプワのウマ子先生も忘れないであげてね。
この人はほんとオカマ演技が超絶うめーよな。俺の中では業界一、二を争うオカマ声優だよ。
もちろんライバルは三ツ矢せんせーだ! それに三ツ矢雄二はダブルの意味でオカマ声優なので
ライバルとして実に申し分ない。ああ、いつの日か「ウマ子 VS プリークリー」が見てみたい。

ともかくわたくしは石井康嗣が大好きです!!(特にオカマ演技のときが)
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 16:37:58 ID:jtA/bRHm0
>>12
たしかにオカマ役はうまそうですよね!!
家中宏さんも、なよなよ系の役から兄貴のような役までこなしてますし、
石井さんも似たような感じですよね。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 17:21:31 ID:FxcZaXx4O
GYAOでターチャン観ろ。
アナベベを忘れるな!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 23:41:16 ID:T8kaRktF0
>>14
アナベベおもしろいよね!!(笑)
ちょうど石井サンの声とマッチしていて楽しいww
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 00:20:26 ID:kXKI0oCbO
爆弾男(要英訳)ジェッターズも、コミカルな敵役レギュラーで出ててかなり良かった。ギャグありシリアスありで本気ヌゲーと思った
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 00:34:31 ID:NnUKw4kk0
爆弾男なんて書くから何かと思ったわ。確かにあのアニメでは美味しい役をやってたなー。
そういや先々週、先週とロックマンに出てたわ。すっかり忘れてた。思えばなんかマッチョ系の
役が多いな、この人。彩雲国みたいな役は結構珍しい気がするんだが、実際どうなんじゃろ?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 07:58:13 ID:l8X7NYal0
FF:Uのオスカーみたいな役も結構珍しい方か?
やっぱりマッチョとか頭より力ってイメージが強かったから、スマートで掴めない悪役は新鮮に感じた
ナースエンジェルりりかSOSのケトーもそんな感じかな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:02:02 ID:1MtNxXwE0
最近のレギュラーは何??
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 04:09:42 ID:lvuObo5/O
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 01:43:04 ID:Lkw9poXSO
>>20
あり
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 17:47:00 ID:Hi3C9ZxI0
そういえば、中居まーちゃんが出てた「失敗を恐れる人のために赤のグロンサン」
のCMのナレーションに出ていたね。
牙刀「あいつを倒すまでは」はインパクトがあった。
ボキャブラリーでも使えるしね。
KOF2003、KOFイレブンのファイナルダウンがなんかあのー若本規夫がやってた
カプエスカオスのベガとそっくりだ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 23:57:40 ID:PrZmQObA0
ピンクパンサーとKOFの山崎は石井さん以外考えられん、というかありえん。
特に後者のキレっぷりは素晴らしい。


ニュースプラス1だったかの「怒りの導火線」でレポーターをやってた時はワロタ。
ローカル鉄道での高校生の乗車マナーの悪辣さがテーマだったんだけど、面と向かって怒ってたよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 05:31:53 ID:m8ngpWxCO
この人の声はかわいい声だよね
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 02:18:03 ID:1H1P0y+OO
只今スカパのPPVで悪戯1両目+2両目www18禁でも演技巧いスwww
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 04:54:14 ID:n5lBRn/lO
ギャラクシーエンジェルにもCDドラマ、アニメ本編共に脇役でけっこう出てた。
ミルフィーユに振り回されるケーキ屋のおやじとか、ミントん家の執事とか。
マキバオーにも出てたかも。敵馬役で。

ただ、やっぱり山崎のイメージが強すぎるな。
「痛ぇだろうがよぉ!」「このアマチュアがぁ!」的な。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 11:22:05 ID:E187S2b/0
>>23
自分もテレ東かどこかのニュース番組でマイク持ってるの見たことあるw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:14:21 ID:XuLPYphQO
スカイシャークかっこいかった

29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 18:12:55 ID:VbVm7n9n0
木村先生(笑)
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 09:57:03 ID:KikwHGACO
生茶のCMナレは石井さんですか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 13:19:15 ID:UJx9USso0
スカイシャークってバーディーのことか。
なんのことかとおもたよ。

実はああいうクールでニヒルでダンディな石井康嗣演技を見たことなかったからちょっと新鮮ですた。
他にああいう役、あったけ? >>18で上がってる役がそんな感じ?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 05:15:57 ID:by4y/ZxJ0
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 11:35:06 ID:lUz1oRnf0
餓狼伝説の山崎竜二は強烈なインパクトがある
持ちキャラだから尚更
神秘の世界エルハザードの藤沢先生もやってたなあ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 09:20:39 ID:KETu9PBDO
山崎竜二…このザコが!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 11:54:07 ID:SW6fJi5O0
Z劇場版でブレックスやってたが、小杉さんと声が似てたからイマイチだった。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 19:00:24 ID:M4CbA9pB0
二ヶ月も遅れたレスですまんが、今日はじめてこのスレ来たんで…

>>12
ウマ子たんはオカマじゃなくて正真正銘の女子高生。
次スレが立つことがあったら、>>1のテンプレの「幅広く」の中に
女子高生も含めて欲しいw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 14:40:46 ID:i6qFeSsV0
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 15:49:20 ID:ZKhJ1vcL0
でも土井津仁はキモかった…
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 17:41:10 ID:VwJWwW+V0
石井さんFF12にも出てたね
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 17:19:10 ID:6NNH1pye0
和製サンタナかとオモタでー。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 08:47:42 ID:Z/D9eaWi0
>>36
思い出して吹いた。そうそうあれは一応女子高生なんだよな。
ヒゲが生えて、豪腕で、野太い声だったけど。

ああー、あれはもう一度見たいなぁ。
毎週楽しみにしてたんだよねー、石井康嗣の釜演技。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 03:06:53 ID:P9XQ2zML0
何故かスクールランブルでナレーションをやってた。
と思ったが変な編集長役もやってたっけ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 06:17:58 ID:iEb5/0f0O
今ちょうど、石井さんの声が聞けてる!!
すごく和む声だよね〜
毎日こんな声を聞いてるご家族はいいね
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 18:56:46 ID:b6t9fmqc0
めざましテレビで毎朝聞いてる奴もいると思うが
ナレーションしてる時の声が牙刀っぽい たまに山崎っぽくなる

もしこれが、朝早くから「その程度なら…やめてしまえッ!!」って言われた日にゃあ…('A`)
激しく鬱になる事確定


45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:15:48 ID:xRbsy7HX0
バーディー
彩雲国
スクラン
ロックマン(は単発か・・・)

出演してる最近のアニメでこのほかに順レギュラーっぽいのあったっけ?
あと「今、そこにいる僕」のいっちゃったおっさんハムドって石井康嗣だったのね
あれは恐ろしくインパクトのあるキャラ&演技だった
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 12:00:02 ID:xYYuh25Y0
山崎竜二 → ピンクパンサー → 藤沢先生 → ニュースプラス1 → 課長王子

の流れでどんどんハマっていき、未だに好きな男性声優は石井康嗣な俺がやってきましたよ。
つーか、こんなスレあったんかwwwwww
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 20:29:30 ID:5Vy8SDH40
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 14:29:47 ID:Xk/PAkR00
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 19:58:29 ID:wFwggRn70
今日のNNNでナレーションしてたかな?
50Aキチ大佐 ◆oGcPAOrkSg :2006/10/01(日) 11:02:22 ID:IVOcI0fu0
彩雲国が以外に出番あるな。
バーディーもときどき出るし。

もっと単発になってしまうのかと思っていた。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:37:04 ID:B/oWbbET0
>>46
そうそうピンクパンサーだった
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 17:02:05 ID:J9pNUdHx0
一瞬、やるせなすの石井ちゃんのスレがなぜ声優板にと思ったのはナイショだ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 17:08:07 ID:Q6mQh+890
昨日、みゅーじんのナレーションにキター。
ちょうど、ニュースアイの特集アイ以来。
それならば、めざましTVの月曜、火曜担当を降板されそうだなー。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 17:18:07 ID:+YZ47pOH0
アナべべのスレか
差し入れだ

つ チンコケース
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 17:41:52 ID:EYMU6FoH0
ワニ言うやつがワニじゃあああああああああああ!!!!!!!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 04:09:10 ID:QHr/7Qqd0
ギャラクシーエンジェる〜んにゲストで出てたな
いい渋声でした
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 18:01:46 ID:jboUnNeV0
今、そこにいるのハムドはすごすぎる。
石井さん好きで、まだ見たこと無いならばお勧めする。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 17:07:45 ID:g68asU0m0
きら☆レボ出演ってホンマか?
まさか、あずまんが大王の木村先生のほうふつってゆう訳ではないでしょうね。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 07:55:14 ID:o3FDsLFu0
NHKの「天才の肖像」の番宣ナレーターやってるね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 01:02:49 ID:5GoYEmM90
まきびし!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 02:37:45 ID:LTj+6FPp0
dat落ち阻止
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 01:21:34 ID:HM2ztbok0
NHK教育のバーディでブラックシャークの声やってた
渋かっこいい役だったよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 19:00:19 ID:B6U2krK20
ザ・ベストハウス123 のナレーション
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 19:08:44 ID:B6U2krK20
あっ 違う人だったw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 16:46:47 ID:jTqTUGN80
なんか一瞬、みゅーじんかとオモタ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 16:58:30 ID:eNpBq+qc0
古い作品だけど、「神秘の世界エルハザード」の藤沢正道先生も
たまには思い出してあげて下さい。
確か実質上のデビュー作(OVA版)だったかな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 19:59:12 ID:HnBIwmp1O
ムジョーはこの人だよなたしか
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 00:21:21 ID:6XWuhjEeO
最近は頻繁にCMとかナレーションで声聴けるから嬉しいなぁ
でもやっぱり狂った役も聴きたい
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 21:22:42 ID:UDx6fT5z0
>>67
ムジョーはこの人です。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 19:30:00 ID:cj5+F5bo0
アナベベあげ
71井崎周五郎 命:2006/11/16(木) 16:09:39 ID:soY95rXU0
明日のきら☆レボにスペゲスで出演ってホンマか?
最終回まで1度も出演しなかった場合は自殺しまっせ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 09:17:53 ID:XCLrUxq20
石井さんってエロイような声だからすごくすき。
聞いていてすごく楽しくなるようなお声ですよね!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 11:17:17 ID:6Xbgt1ryO
ナレーションの時は優しい感じだよね
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 02:04:02 ID:+KmVMheF0
石井さんを好きになったのは、飛べ!イサミのパパの声かな。
やさしい感じでとても大好き!!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 00:30:59 ID:u2fq1nFI0
石井さんってかわいいキャラがあうよねw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 10:49:24 ID:9ecblK0V0
軫宿さまの声ききたい〜
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 11:29:42 ID:4uNvT3ht0
(●`∀´●)<水樹奈々が>>77をいただきます
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 02:59:26 ID:O2ANaB9MO
>>57
『今、そこにいる僕』のハムドはほんと凄すぎ…。

あと、あのテンションのままの次回予告がよかった。
この人精神異常者の役やらせたら、右にでる人いないね!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 11:23:29 ID:X8SVdJp00
>>78
たしかにキチガイの役だったら右に出る人は・・・(笑)
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 22:56:27 ID:KMZk5J690
石井さんのめざましのナレ最高
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 17:03:16 ID:6H9W+NFb0
木村先生のときは何で軽い声でやったのだろう?
いつもの低い声のほうが合っていたのに
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 19:39:34 ID:Og3OemWl0
保守
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 04:00:19 ID:wqfXvSUaO
>>81
じょしこーせーとか好きだから〜!

この一言のために軽い感じで演じたのではないかと…。
84名無しさん、…:2006/12/24(日) 01:41:47 ID:xDf3OasQ0 BE:6124032-2BP(0)
07:30-08:30 テレビ東京 ポケモン☆サンデー
「ゆうれいせんとゆうれいポケモン!」ほか
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 18:49:44 ID:S0hYJ1vN0
保守る
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 14:00:10 ID:ZflrBlVe0
しゅ^^
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 01:44:08 ID:/rcWqhBp0
大晦日のドラえもんで「黒幕のボス」をやってた。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 21:27:51 ID:i1910ElH0
承認!!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 05:14:22 ID:E1rAbajL0
>.87
見逃したよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 01:19:28 ID:aqnyj3eU0
フジのナレ最高ですね^^
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 19:10:10 ID:SP/Tb7Ym0
ただ噛むことが多いのが惜しいよな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 19:52:35 ID:FC2Lo1AK0
保守
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 05:30:37 ID:C4GcphIU0
再放送なんかでは最近でもよく聴くんだが、新作は彩雲国とバーディーぐらいでさみしい。
そのかわりナレが最近増えてきた気がする。BSのドキュメンタリーでたまーに聴くんだよね。

このまま仕事がナレ中心に以降したらどうしよう・・・、と密かに心配する俺は石井康嗣大好きなんじゃー。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 02:51:08 ID:iCA3JKgS0
>>90
実は未だにフジのナレを聴いたことがない・・・
確か夕方のニュース番組だよね?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 19:08:41 ID:qxPYvXGE0
朝もやってる。
朝7時ごろ
月曜と火曜だったかな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 01:29:29 ID:Ct9lexRy0
ttp://www.sanyobussan.co.jp/products/slot_adlib/

これの店長って石井さんか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 00:33:19 ID:62/BTtFu0
>96
激しく石井さんだと思うがどうか?是非このスレの住人の見解キボン
98名無しさん@お腹いっぱい。
声聞いた感じだとまず間違いなさそうだ。

俺パチスロやったこと無いんだよな・・・