潘恵子

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
フローネ、ララァ、アテナ(城戸沙織)など
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 13:14:13 ID:/XXZeEW30
おらおら、WWF(World Wide Fund for Nature:世界自然保護基金)の
愛くるしいパンダ様が>>2ゲットだぜ! 頭が高いんだよ、ボケ!

.         ,:::-、       __     >1 クソスレ建ててんじゃねーよ。ビンスみてーに裁判で潰しちまうぞ。
    ,,r   〈:::::::::)    ィ::::::ヽ    >3 >>2ゲットも満足にできねーお前は、俺の着ぐるみ着てプラカード持ってろ(プ
  〃   ,::::;r‐'´       ヽ::ノ     >4 お前はカキフライのAAでも貼ってりゃいいんだよ、リア厨ヒッキー(プ
  ,'::;'   /::/  __            >5 汗臭いキモヲタデブは2ちゃんと一緒に人生終了させろ、バーカ。
.  l:::l   l::::l /:::::)   ,:::::、  ji     >6 いまさら>>2ゲット狙ってんじゃねーよ、タコ。すっトロいんだよ。
  |::::ヽ j::::l、ゝ‐′  ゙:;;:ノ ,j:l     >7 ラッキーセブンついでに教えてやるが、俺はストーンコールドが好きだぜ。
  }:::::::ヽ!::::::::ゝ、 <:::.ァ __ノ::;!     >8 知性のねーカキコだが、お前の人生の中で精一杯の自己表現かもな(プ
.  {::::::::::::::::::::::::::::`='=‐'´:::::::::/      >9 つーか、自作自演でこのスレ盛り上げて何が楽しいんだ?
  ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/      >10-999 WWEなんか見てるヒマがあったら、俺に募金しろカスども。
.   `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ       >1000 1000ゲットしたって、WWF時代の映像物に販売許可は出さねーよ。
        `ー-"
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 17:23:43 ID:PSF9Q6RJO
恵子さんってセーラームーンのルナも声あててたよね?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 17:44:44 ID:Yf+5PZ6m0
このスレは伸びる
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 18:03:31 ID:X5eWliV30
元祖アイドル声優?そういう人気があった人だとは知らなかった
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 22:48:20 ID:AxemwFeYO
この人なに?中国人なの?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:01:39 ID:0wrFv1dvO
大佐〜
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 00:21:03 ID:GfwtSbak0
ネタ投下。ファーストアルバムを垂れ流してみる。この人のアルバムは未CD化なんだよね。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 00:23:47 ID:GfwtSbak0
ついでにリクエスタも。10曲しかないけど。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 09:40:48 ID:+eFWA77C0
星占い師でもあるよね。

名劇率高し。
アンネットの情の強さを好演。
他にベッキー・サッチャー(トム・ソーヤー)、
ナンシー(ポリアンナ)、メグ(愛の若草・ナンジョー)、
フローネでは主題歌を担当。

サザエさんのウキエも長くやってた。
11エルメスの:2006/04/28(金) 13:21:47 ID:zfbXp12rO
?結婚してるの?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 15:15:46 ID:dRbCD/ftO
結婚はした
子どももいる
今も結婚をしてるかはわからん。(離婚多いからね)
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 15:59:58 ID:lyFlNbLaO
娘さんは高校生らしい
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 17:22:11 ID:PRvSC6XeO
ルナ


きんぎょ注意報にも出てたよぉな・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 23:42:38 ID:2Ov46ShP0
最近アニメや外国映画の吹き替えには出演してるの?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 04:15:42 ID:N56+l2oVO
しらんです。


名劇三大女王のひとりとして敬意を抱いているよ。


キャラに命吹き込んだり作品に華を添えられる声優さんて最近いないような。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 05:27:51 ID:N56+l2oVO
そういえばケロロの幽霊
の回に出てたよ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 03:48:04 ID:FME28pCzO
エンジェルハートで香の姉役で出てたし、来週も出るね
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 01:19:54 ID:1ZNJY4LiO
(´・ω・`)アンネローゼ…
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 08:03:00 ID:7hG7H3Fq0
偶然2ちゃんのスレに貼られたリンクで昔の写真見たんだけど、美人すぎてびっくりした。
いや、役者としての藩恵子が好きなんだけど、こんな美人だとは知らなかったんで
ちょっとびっくりしたよ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 01:32:47 ID:r3Yl2mYs0
アンネットとメグの人か。
エーデルワイスの甘い歌声を思い出すなぁ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 08:48:23 ID:o+pMiA5v0
エンジェルハートで久々に長めの出演を堪能。それはともかく

>>10
星占い師って「なんかのアニメの役のこと」かと思ってたら、まじでこの人占い師らしいじゃん!
ええええええ、なんで占い師!!! アイドル声優とか魚屋声優とか2ちゃんねら声優は
聞いたことあるけど、占い師声優なんて初めてだわ!!!

どんな経緯ですか・・・占い師って・・・。(リアルララァかよ!!)
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 10:20:10 ID:F7TxKFgr0
踏み
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 12:42:10 ID:Dtc1mlGlO
公認催眠術師(深見梨加)というのもあるけどねw

昔の声優さんはとんでもない肩書き持ってるから恐ろしい
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 17:41:24 ID:pI/NgpWL0
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 05:28:04 ID:ww3O5sdr0
ゲームで信長の妻役をやる。信長役は池田秀一。シャアとララァ・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 09:39:01 ID:gpbQ3f8LO
夢が叶ったな、シャア。
スタッフがガノタってw


サンテレビで裏ハイジことアンネット放映w

トラウマ主役でめっちゃ好きなアニメです。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 20:34:21 ID:1Ul6tk7O0
スノージェル
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 20:20:10 ID:9lTkfMg90
八百比丘尼
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 21:38:29 ID:kJSgXO2Q0
フローネのEDが音程が外れてて萎える。プロの歌唱の指導してもらえと思うよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 03:50:52 ID:WtsE56q5O
メグとルナの印象が強いかな、個人的には。
しかし事務所の写真はいつ頃のなんだろうか。
めちゃくちゃ可愛いじゃないですか。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 07:19:17 ID:Qhl1Ld0+O
いい感じの女性だよな。

アンネットがとにかく怖い・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 03:07:45 ID:Vbrt4hN/0
>>16
この人と山田さんとあとだれかいたっけ?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 06:46:29 ID:4JWxXb+SO
堀江美都子さんじゃない?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 14:22:00 ID:6tfoGsELO
堀江さんてそんな出てたっけか
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 20:00:18 ID:Bd9tW17n0
増山江威子さんか引退した吉田理保子さんのどちらかだろうね。堀江さんは、そんなには名劇には出てないと思うが。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 00:16:01 ID:Xzg5seZ8O
堀江さんは

愛少女ポリアンナ
私のあしながおじさん
家なき子レミ


で主役してるから、そうじゃない?

吉田さんも名劇で主役級の脇だったけどね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 01:05:22 ID:XYn4+Lcg0
>>37
名劇の3作品の主役をやってたら、間違いなく堀江さんになるだろうな。
39名無しさん@おっぱいおっぱい。:2006/06/24(土) 03:56:57 ID:f8m1lFHI0
未だにエロアニメに出てるのかと思ったら違う人だった
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 17:45:48 ID:FKzJ6BrG0
てっきり支那人かと思った
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 20:03:43 ID:PrY+TjnP0
ララァとアンネットが同じ声優とは・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 20:12:45 ID:Xzg5seZ8O
怨念という意味では
ララァとアンネットは
共通するww
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 05:12:49 ID:THHGQuK/0
誤植が多い人だね
たまに藩恵子にされてる
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 07:18:47 ID:d4ykaWoT0
声域は結構あるな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 11:24:31 ID:FPk2Jp0l0
藩さんといったら、松本零士作品!
「ヤマトよ永遠に」の真田澪、1000年女王、「ヤマト3〜太陽系の破滅〜」のルダ・シャルバート…etc
真田澪(;´Д`)ハァハァ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 09:06:57 ID:zAqvfliB0
私が最近聴いたのは去年のNHKアニメ 雪の女王 出崎監督作品の
ゲストキャラのバラの精役です。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 16:46:33 ID:UrwYo/xQ0
>>27
実はドラクエ4のドラマCDで既に結ばれている。

まぁララァもシャアも死んでしまいますが。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 12:23:01 ID:Qi2UcbRm0
sage
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 14:30:26 ID:H3oVp07VO
 
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 15:53:25 ID:GIDd4z5z0
この人は凄い。頭も良いし、殆ど披露する機会がないけど英語もペラペラだ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 15:38:28 ID:t1OGqv/S0
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 01:19:15 ID:YdGBWNWp0
>>40
台湾華僑の娘さんだよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 09:20:15 ID:LwX03BLA0
昔のアニメージュだかジアニメだかに載ったヨガ特集は捨てられんな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 01:06:25 ID:pDxWVuJ50
あー、そんなのもあったなぁ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 15:38:44 ID:KRVBwk3nO
アンネローゼ様ハァハァ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 11:00:33 ID:bHnPegvRO
なんだよ、チャンコロかよ
(゜凵K)ペッ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 12:05:12 ID:7vJIDqIY0
>>22
井上遥も占い師だよ
伊武雅刀もセイラさんが名づけた
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 22:42:52 ID:h75gJjzF0
麻上洋子は講釈師だけどな・・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 05:03:18 ID:HtF+CCq00
しんべヱの人は一龍斎皆伝だけどな・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 06:24:55 ID:7ZDMPk1VO
ネコ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 16:51:06 ID:qjrkhc1L0
夜のドラマハウスうp発見!

ttp://s-io.net/up/1/_/
『DL pass:777』
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 05:25:38 ID:58ihUsJl0
細木数子の代わりにTVに出て!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 05:31:35 ID:I5P9p6Nu0
本に載ってた学生時代の写真見たらあまりの可愛さに目が点になった
実際モテまくったろうな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 01:23:27 ID:o0JYSWID0
1000年女王と青い珊瑚礁(カラー版ブルック・シールズ吹き替え)が印象深い。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:12:03 ID:LUErWQZZO
名劇の印象度ナンバーワンは間違いなく山田さんだろうけど
次はなかなかむずかしいな。

ここに出てる人だと潘さんは主演がある。
吉田さんは脇役だけだけど潘さんより作品数が多い。

堀江さんは作品数は少ないけど三回も主演してる
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 03:51:18 ID:fZI1TkhX0
この方って確かモンスターファームでママニャーの声やってたよね?
モンスターファーム〜伝説への道〜だっけ??
円盤石の秘密でも出てきたかは記憶が曖昧なので定かではないけど。。。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 19:01:39 ID:vlSvniTp0
ラジオで爆弾発言をしたのは誰も知らなんか。大昔だしな。
「○も○も経験済みです」
この録音テープは今も消せん(w
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 01:21:23 ID:RMuVWR/V0
アニメファン受けする声優(80年代)
男性
神谷明、塩沢兼人、井上和彦、三ツ矢雄二、水島裕、古谷徹、鈴置洋孝、田中秀幸
曽我部和恭、千葉繁、古川登志夫、二又一成、玄田哲章、堀秀幸、池田秀一など
女性
島本須美、島津冴子、富永みーな、戸田恵子、田中真弓、山本百合子、水谷優子、
松井菜桜子、小山茉美、潘恵子、佐久間レイ、川村万梨阿、本多知恵子、日高のり子など

アニメファン受けする声優(90年代)
男性
緑川光、石田彰、子安武人、神奈延年、関智一、関俊彦、置鮎龍太郎、草尾毅、
山口勝平、佐々木望、檜山修之、結城比呂、三木眞一朗など
女性
林原めぐみ、井上喜久子、皆口裕子、冬馬由美、久川綾、三石琴乃、國府田マリ子
椎名へきる、丹下桜、緒方恵美、飯塚雅弓、宮村優子、玉川紗己子など

アニメファン受けする声優(現在)
男性
保志総一郎、福山潤、鳥海浩輔、櫻井孝宏、浪川大輔、杉田智和、吉野裕行、森田成
一、宮田幸季、鈴村健一、高橋直純など
女性
堀江由衣、田村ゆかり、野川さくら、宮崎羽衣、沢城みゆき、中原麻衣、清水愛、新
谷良子、植田佳奈、能登麻美子、齋藤千和、千葉紗子、桃井はるこ、水樹奈々など

各年代の人気アニメ(特に90年代〜現在)有名アニメ(特に80年代)はアニメ
ファン受けした人気声優によって固められていて偏りがあるので嫌ですね。(80年代はいまほどではないが)








69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 07:58:04 ID:mQImJac90
Gフェスで初めて見たけど、ちょっと電波入ってるひとね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 15:48:27 ID:bD1wvHt70
凄く痛々しかった
もうオバサンも通りこしているんだろ
本人はかわいいつもりなんだろうね
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 23:59:19 ID:GRjbPomx0
ワンツーどんのどん君
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 09:10:16 ID:xRbsy7HX0
新番アニメでの出演希望かきこみー
ところで潘恵子ってNHK関係のナレとかしてる?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 20:13:14 ID:5Vy8SDH40
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 02:15:16 ID:HgS13N8Z0
またかよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 04:07:09 ID:aAqHa/Z+0
年中かぶりものしてる「ふたご姫」ムーンマリア女王。北極圏でブチ殺されて以来苦節12〜3年、念願の月の女王就任。でもシリーズ後半は病床でうなされてるだけ・・・
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 08:22:22 ID:pqxYMgXY0
今日、カトリの再放送で「つる少女」潘恵子さん出てたけど、カトリ役でも問題なかったんじゃないか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 00:31:58 ID:S5cFv+d40
アンネットやってるから
2作続けて主役は無理だったかと
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 14:01:25 ID:rI5uSpIz0
潘さんってアニメの声を充てる仕事は山田さんや吉田さんとご一緒する事が多い気がするね
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 15:54:44 ID:y6sQGZXx0
というかその3人とも名劇の常連だから
おのずと被る率も上がるんだろうな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:03:26 ID:G0SJkaJA0
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 02:43:27 ID:Z2QmT1Z50
保守
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 21:59:36 ID:eqcdEr8n0
私の名前はルナ。あなたを捜していたのよ、うさぎちゃん
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 00:07:56 ID:6nmsCrgc0
>>69-70
何?Gフェスって
ジャンプフェスティバル?
具体的に何が有ったの?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 18:14:55 ID:YNfNgC9h0
>>83
古谷徹さんなどと一緒にステージでトークショウがあったらしい。
そんなに変なことをしゃべったのか?

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060829/gfes.htm
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 18:15:57 ID:YNfNgC9h0
あげとこうか
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 20:42:24 ID:/75lzrxw0
>>83
お前、学生の時、英語の成績悪かっただろ? 
ジャンプの頭文字はJだぞ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 11:31:41 ID:E97LwPfv0
在日っぽい名前だけど日本人なの?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 16:40:32 ID:Gq2YTv6e0
>>87
台湾華僑
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 03:47:04 ID:E8SLaF+c0
華僑かよ!?良いとこのお嬢だったんだな・・・。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:07:15 ID:J197HmLgO
名劇に6作品(+ゲスト一回)ってそんな多い?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 05:15:10 ID:Xjpb8p+e0
Car and Driverってクルマ雑誌の占い欄の担当していたな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 19:52:47 ID:BuFvcBEAO
アテナ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 04:32:28 ID:keIWYJGW0
死守
94くーたん:2006/11/08(水) 16:23:37 ID:/vOe7xcj0
最近、あんまりお見かけしないけど、声と演技力で今でも一番いいなと思うな。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:14:18 ID:q3ipBRpLO
フォーマルスーツを着てくださいねwwwww
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:19:07 ID:TwFE4aYRO
かわいい声してんなwww………

しかしもう結構なお年なんだよねぇ?……………………………………(´・д・`)
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:26:11 ID:GOWSnys00
ララァ様に感動致しました!!俺の名前も呼ばれたい・・・・・
98ほとちゃん:2006/11/10(金) 00:29:09 ID:Y0Eg/RqNO
>>95 ウケた
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:47:24 ID:IHPsekOW0
フローネ〜 私は強い子 いたずらな女の子〜

フローネ〜 真っ赤な花びら 長い髪に飾って
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:51:52 ID:1okgTEbz0
百式
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 01:35:23 ID:2xljAZkS0
ほんとかわいい声してるな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 01:55:54 ID:GAZRwzcv0
アテナさまに命令されたい…
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 02:30:40 ID:ynShNYFl0
潘さん全然劣化してなかったな 素晴らスィ みんな長生きして欲しいよ・・
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 05:32:12 ID:c/0YnXRCO
急に伸びたけど何かの番組に出てたの?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 07:42:58 ID:uGvt9NO4O
>>104 雨上がり決死隊のアメトークで電話出演
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 10:08:53 ID:X4ygYMzf0
ガンダムでスペシャルゲストっていったら大抵古谷なのに、
意表をつかれた
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 11:23:55 ID:yr1pbwlmO
そして「ノーマルスーツを着てくださいね」と。
さらに「フォーマルスーツを着てくださいね」とも。
一瞬素に戻ったとこが凄く可愛かったんだよ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 16:39:27 ID:TaKT6hBCO
>>107
その素に戻った所をすかさず突っ込む宮迫や土田にもワロス

マジでまだまだ行けると思われ。
ただ、ベテランだからギャラめちゃ高いだろうなぁ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:34:00 ID:jqCmhTyk0
聞きたかった
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:16:08 ID:GAZRwzcv0
>>105
マジでか…前もって分かったらいいのに…。
最後の新レギュっていつだろうか
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 10:44:14 ID:BwcArrWE0
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 22:12:51 ID:asQyTnSU0
>>111
おおセンキュー。ガンダム世代じゃないので
正直このキャラは分からないけど、
確かに潘さんの声、昔聞いた作品のままだね。

この手の声って年取ると劣化が激しいパターンが多いから
何か嬉しい
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:05:54 ID:l15CAOyW0
音声が電話にしてはクリアすぎるだろ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 03:50:33 ID:r1egjTsDO
当方21歳だが、この前のアメトークでほとちゃん専用のところでとまどった声に萌えをしてしまいました。ホントごめんなさい。

>113
現場にいたんじゃ…
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 04:33:20 ID:0LadyDlkO
俺も21だな
つかファンになった人って小さいとき見てた番組に…なパターンが大半だから
40代以上が多いんだよね
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 20:26:16 ID:B2ZmzoWi0
169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 09:13:52 ID:UdbGYgz50
潘基文だか潘恵子だか知らんが、小山茉美以上に声と容姿ともにひどく劣化してるのは事実。
比較対象がいようがいまいが変わりない。
Gフェスでは左官屋が腕をふるったような 厚化粧顔。

あの婆声は演技指導以前の問題だっつーの

アニメに出るのは年齢不詳キャラとか数百年を生きた若作りの妖怪とかだけにしてください。
あの声で30代位とかやられると、この上なく萎えますから。
つーか、もう出ないのに無理すんなww

>>107劣化婆の計算ぶりっこキメエ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 21:03:15 ID:fODZ0hFW0
そんなに劣化してない。30代はいける
ID:UdbGYgz50 は潘さんに恨みでもあるんか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 22:58:32 ID:5+TyCEIF0
小山さんスレで引き合いに出して
小山さん貶したアホがいたのだよ。

というかそのコピペの元の書き込みしてるほうも
ずっとスレにいてる変な荒らし(一応小山ファンらしいが)だから。

以後無視が無難
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:31:51 ID:HFrcOoHw0
161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 21:44:30 ID:R/JPlNOO0
小山茉美の声は酷い劣化だなw
その点同世代の潘恵子さんは全く衰えてなく可愛いと絶賛だ。

潘恵子さんのスレ

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1145505591/l50

昔も今も声だけでなく演技力も見た目も潘恵子さんが数段上をいく。
小山茉美なんぞ元から相手にならない。
サイトの写真も皺隠しの厚塗りのなんだってなw


何度も荒らしやがって
お前らが小山さんのスレ無視しろ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 03:53:48 ID:uU9iuQtu0
煽った後に、わざわざ特攻しろと言わんばかりに
このスレ貼ってる時点で釣り確定なわけだが。
利用されたようにしか思えん。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 06:46:20 ID:EU/ul6Kq0
バカほっといて話そうぜ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 04:13:46 ID:zzwwpOzj0
この前イベントで見てきたよ。
頑張って欲しいな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 07:33:58 ID:V9imh8Tr0
Gフェス以外のイベントに出てたん?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 21:42:41 ID:dewoYvH+0
ところで人気でいえばどのキャラが高いんだ?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 07:28:57 ID:AeIoM0kR0
潘さんの演じた役でいうなら名作劇場関連じゃないか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 08:02:26 ID:+73BWLlGO
ガンダム、聖闘士聖矢、セラムンあたりと比べると
潘さんの名劇キャラは、単体だと弱い気がする。
沢山出てるという意味では、名前が挙がるけど。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 00:31:32 ID:A/jfOQ9q0
でもかなり入り込んだファンじゃない限り
ララァとかルナとかアテナの声がこの人だって判らないんだよね。
大抵はフローネの歌の人って感じで。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 18:13:12 ID:4Q73OoLt0
メタルジャックの女科学者で声惚れしました
マイナーすぎるかな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 17:16:55 ID:YkyIfkVU0
もれはやっぱりNHK人形劇「ひげよさらば」の
「ハネッカエリ」だな
今でいううわゆる「ツンデレ」キャラだし猫耳つけてるし
・・・っ猫世界の話だから当たり前だっつーの

130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 17:33:35 ID:YkyIfkVU0
あと「きんぎょ注意報」の菅平由梨香もなんか印象に残ってるな
確かヒロインのライバル役で結構DQNなお嬢様で
「なんで潘さんがこんなアホ役を・・・」と最初思ったけど
見ていくうちに潘さんの壊れた演技がクセになって毎週みるように
なったんだよな・・・
お付きの奴に「たぁなかやま」と理不尽な命令を下すシーンが
結構すきだったな・・・漏れ・・Mなんだろか・・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 16:48:32 ID:Zj7yLCgDO
70年代:ララァ
80年代:アテナ
90年代:ルナ

年代別の知名度はこうだろうな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 18:19:18 ID:eWq04n5X0
たまにはアンネットのことも思い出してあげてください・・・
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 18:22:26 ID:1JJeQ5gc0
主演作なのに異常に影が薄いアンネット
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 21:18:40 ID:3UiKsa0s0
そうじゃないんだスネーク・・・その年代のファンはもうこの世には・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 05:50:26 ID:B9PETe+b0
雪野弥生も異常に影が薄いな、このスレでは
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 06:40:52 ID:jhwW7Bcf0
1000年女王って別に有名じゃないだろ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 07:19:29 ID:qR3tlapT0
ガンダム世代じゃないからわからなかったけど、
あの番組でララァの声で出てたのって潘恵子さんだったのか・・・。
たしかあの番組で○○さん、ノーマル戦闘服を着てください とか言わされてたよね。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:17:39 ID:e9UZeFAG0
いま配信されてるビッグローブの名作劇場で
小公女セーラダイジェストのナレーションやってるぽい
これの為に収録したものだから最新ボイスかもしれん
必聴!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 01:32:17 ID:e9UZeFAG0
違う人だった・・・でもすげー声質似てる・・・誰だろこの人?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 14:48:30 ID:AX5tH1GHO
>137
ドラゴンボール世代なのがよくわかった
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 15:38:36 ID:kbr64bOiO
あの文だけでそうなる根拠を知りたいもんだ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 10:03:39 ID:+TW/j/xF0
インタビューでララァの話する事はあってもイセリナに触れることは一切無いな。
あっちの演技も結構好きなんだが。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 13:56:35 ID:DbxAHDQ00
はまぐり姫が好きなのは、俺だけでいい
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 21:47:34 ID:atZ77C920
>>142
ガンダム記録全集でたしか載ってた
145くーん:2006/11/29(水) 03:03:58 ID:JL+KpJnw0
何か、ここ最近極端にお見かけしなくなっているのがさびしい。占いがメインになってしまわれたのか・・・・。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 14:05:30 ID:vGb1z68+0
いあ何気に結構出てるんだよ・・・気づいてないだけだよ・・・。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 19:04:06 ID:/R/wjaOOO
>141
戦闘服つったらry
148あっしのアンネット:2006/12/03(日) 02:14:14 ID:ZiyawNDW0
もぅ、声優さんは潘さんさえいてくれたら充分ですよ、ええ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 16:22:24 ID:xgwhIgiH0
そういや潘さんて結婚してたっけか?
150らんらん:2006/12/05(火) 16:17:51 ID:qDNb3/t30
結婚はされたけど、今はどうなのかな。たぶん・・・・・!?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 18:35:08 ID:PljMLYGUO
多分何なのか
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 02:43:26 ID:BOJo0YizO
聖闘士星矢初視聴中

良いな沙織さん
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 18:01:54 ID:TT98q0nu0
ビッグローブで若草物語配信されてるぞ。
名作劇場三大女優揃い踏みだ。絶対観ろ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 18:08:07 ID:ITwYWtX70
愛の若草の堀江美都子は出てないぞ
155まいたん:2006/12/10(日) 02:52:04 ID:bbjfKaQ00
若草の4姉妹、全部潘さんに演じ分けてもらうってのは素敵じゃない?主題歌もお一人で。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:47:55 ID:Kk/0RRneO
ビッグローブの名劇総集編が更新されてたが
潘さん3つともに出てるな…
まさに潘恵子祭
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 19:31:46 ID:9kHZW9Vd0
ポリアンナ物語のナンシーはかわいい!!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 19:35:48 ID:9kHZW9Vd0
潘恵子

80年 「トム・ソーヤーの冒険」 ベッキー(レベッカ・サッチャー) 
83年 「アルプス物語 わたしのアンネット」 アンネット・バルニエル
86年 「愛少女 ポリアンナ物語」 ナンシー・ハートレー
87年 「愛の若草物語」 メグ(マーガレット・マーチ)
88年 「小公子セディ」 ハートル
93年 「若草物語 ナンとジョー先生」 メグ(マーガレット・ブルック)

名劇三大声優って、堀江美都子・山田栄子・ 潘恵子さんかな?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 19:37:30 ID:9kHZW9Vd0
山田栄子

79年 「赤毛のアン」 アン・シャーリー
83年 「アルプス物語 わたしのアンネット」 ルシエン・モレル
85年 「小公女セーラ」 ラビニア・ハーバート
86年 「愛少女ポリアンナ物語」 ジミー・ビーン
87年 「愛の若草物語」 ジョオ(ジョセフィン・マーチ)
88年 「小公子セディ」 ジェーン・ショート
90年 「私のあしながおじさん」 サディ
91年 「トラップ一家物語」 イヴォンヌ姫
93年 「若草物語 ナンとジョー先生」 ジョー先生(ジョセフィン・ベア)
96年 「家なき子レミ」 ミリガン
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 19:39:09 ID:9kHZW9Vd0
堀江美都子

小公女セーラ(ドナルド・カーマイケル)
愛少女ポリアンナ物語(ポリアンナ・フィティア)
小公子セディ(コッキー)
私のあしながおじさん(ジュディ・アボット)
家なき子レミ(レミ・バルブラン)
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 19:42:47 ID:9kHZW9Vd0
中西妙子  この人を三大声優に入れる人もいます

フランダースの犬(エリーナ・コゼツ)
ペリーヌ物語(アンナ・ボンテンペルリ)
牧場の少女カトリ(イーネス・リラク)
小公女セーラ(マリア・ミンチン院長)
愛少女ポリアンナ物語(ナレーション、ジョーンズ夫人)
愛の若草物語(メアリー・マーチ)
若草物語 ナンとジョー先生(メアリー・マーチ)
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 19:48:59 ID:9kHZW9Vd0
吉田理保子   ハイジのクララも含めこの人も有名ですね

ペリーヌ物語(マルガレータ)
南の虹のルーシー(ケイト・ポップル)
わたしのアンネット(マリー・モレル)
牧場の少女カトリ(ハンナ)
愛少女ポリアンナ物語(デラ)
小公子セディ(サラ)
名犬ラッシー(メリッサ・キャラクロー)

そしてこの5人が勢ぞろいしたのがポリアンナ物語ですね。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 20:01:10 ID:zO7B5L/10
とりあえずsageろ。
そして内容纏めろ、あんまりしつこく連投するな。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 21:37:08 ID:vVY7+D/w0
やっぱ名作劇場三大声優は 潘・山田・中西だよね。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 21:43:10 ID:56q2jm7JO
厨に同意するわけではないが堀江美津子だろ三人目は。
三回も主演してるわけだから
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 22:52:29 ID:yiMsUzgC0
「アルプス物語 わたしのアンネット」
アンネットバルニエルとブラックアンネットの2役。
まさに神業!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 15:04:56 ID:LiRJmPE40
暫く見ないうちに
公式プロフの写真が歳相応のものになってるな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 18:15:16 ID:XhU17gVf0
堀江はアニソンの女王だと思う
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 18:46:02 ID:SiQK/eZAO
それは当然の話。
しかしそれとは別に声優としての実績も凄いよ。
少なくともシリーズ最多主演者を三選から外す発想は変。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 23:12:04 ID:XhU17gVf0
なにムキになってんの?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 23:48:47 ID:SiQK/eZAO
いちいち否定するからでしょ?
172るなちん:2006/12/14(木) 02:36:57 ID:Gg1fZZxe0
>>167本当だね。髪短くされたんだ。少しお年取られたような・・・。僕も声優は潘さんと小山さんの他はいいです。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 21:39:30 ID:8OS3VauI0
なんか掘江信者が常駐しよるけん上げんな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 22:01:06 ID:+WAHvNNw0
意見が違うと信者認定か
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 22:16:47 ID:bG8dzF2lO
主演多いんだから入るでしょ、って意見を言ってるだけなんだか、
それで信者扱いされるか。なんだかな。
俺だけでなくスレのはじめでも出てた意見だし。

まあ言う人には、こう言ってるのもうざいんだろうから一応ひいておくけどね。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 22:38:40 ID:ilEhNYwe0
愛してナイト(三田村八重子)
宇宙船サジタリウス(シビップ)
風の中の少女 金髪のジェニー(ジェニー、ナレーション)
グリム名作劇場(ナレーション、赤ずきん、野ばら姫、シンデレラ、妖精)
新グリム名作劇場(ナレーション)
聖闘士星矢(ヒルダ)
世界名作劇場シリーズ
小公女セーラ(ドナルド・カーマイケル)
愛少女ポリアンナ物語(ポリアンナ・フィティア)
小公子セディ(コッキー)
私のあしながおじさん(ジュディ・アボット)
家なき子レミ(レミ・バルブラン)
Dr.スランプ アラレちゃん(オボッチャマン、摘おかあさん)
ドラゴンボール(ウパ)
美少女戦士セーラームーン セーラースターズ(ギャラクシア)
ひみつのアッコちゃん(第2期)(アッコ)
ひみつのアッコちゃん(第3期)(鏡の国の女王)
プロゴルファー猿(若葉)
まじかる☆タルるートくん(座剣邪寧代)
魔法少女ララベル(ララベル)
夢戦士ウイングマン(美森くるみ)
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 00:32:56 ID:CwRSpJ7b0
便乗荒らしまで沸いてるんだな。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 00:17:05 ID:2ockfUxZ0
まともなスレだったのにな・・・
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 08:10:32 ID:PHnAW9/+0
本当のファンは、潘さんにしてもミッチにしてもみんな良識ある大人のはずさ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 18:39:20 ID:OmDffATn0
というか3人じゃなくて4人にしときゃ
無意味に揉めることもないのでは。
181転載:2006/12/17(日) 19:20:21 ID:ApqTYDD40
ゲストで出てます
週刊少年ファング 2006年12月16日放送分
ttp://rapidshare.com/files/7832098/fang061216.rar.html
解凍パスワード toshiyori
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 09:52:16 ID:TDI1Vll2O
潘さんの声は心が和みます。堀江さんは声優だとなんかうるさい・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 10:50:43 ID:9QzrI7+KO
何でわざわざ、対立の構図に変えたがってるんだ。
ただ蒸し返すよりタチが悪い。
それに、その内容ageて書く時点で、釣りと取られても仕方ないぞ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 16:46:31 ID:e8bj2Fyw0
どっちの声でも抜けるけどな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 16:58:14 ID:64DxoBGVO
話を折るがアテナは良いな。
世代的にはルナの印象が強いが。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 00:15:08 ID:RdlPFyYW0
昔の洋画の青春モノとかの吹き替えでちょっとエロいのがあったな
深夜とかで吹き替えそのままで放送しないかな〜
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 02:51:30 ID:ckgWnsCYO
聞いたことはないが、何となく潘さんの声は
エロを聞いた場合罪悪感が起きそうな感じ。
同じ妖艶系ボイスでも、勝生真沙子さんあたりだと興奮状態になりそうなのだが。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 14:51:39 ID:IJo949Ur0
googleで検索したら関連検索が・・・誰だよ?そんなに気になってたのか。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 15:44:11 ID:3WIGtA1f0
今日判ったんだが、千代田線の日比谷駅3番ホームのアナウンスが藩さんだ!
あの声で代々木上原とか言われると萌えるぜ。
190半径子:2006/12/25(月) 02:53:08 ID:J+jG07Mw0
>>189本当?行くわ
191恵子で稽古:2006/12/25(月) 16:45:36 ID:DhxupLhJ0
潘さんっぽい声、よく街で聞くんだけど違うのかな。すごくよく似た声質の声優さんもいるよね。なんていったか、割と綺麗な人で・・・。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:36:21 ID:g83LK2pL0
潘さんって確か何年かまえになんかの声優雑誌かなんかで
あの林原めぐみさんと対談してたよね・・・
漏れ、その雑誌つい買いそびれちゃったんだよな・・・
惜しいことしたなあ・・・

ところでその林原さん、女性声優のなかで一番尊敬してるのは
潘恵子さん、と公言してるけど、この二人っどこでどう知り合って
そうなったんだろ?あんまりこの二人ってアニメとかで共演したって
印象ないんだけど・・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 20:39:58 ID:uGmNF4xoO
昔フジテレビの週末、映画紹介の番組に5分位出てたな。セットも無くて顔アップのまま。
194半径子:2006/12/28(木) 02:54:43 ID:v3EWO2E10
>>192潘さん尊敬しなくてどうすんのって感じだね。ブリッ子とか言われるけど仕草が可愛くて許せるな。今でも。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 05:29:17 ID:9/jvPJwI0
196はんはん:2007/01/01(月) 03:32:33 ID:Bdswjrev0
>>192林原のラジオ番組に潘さん出演したことあるけど、直接おつきあいあって占いなんかでアドバイスもらったりしてたとか。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 10:08:39 ID:fiKoOB5HO
変なコテは外したほうが良い
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 12:03:40 ID:/Y3ekdpe0
小山茉美さんなんかは、林原さんが1番リスペクトしてそうなんだが
199声優派閥:2007/01/03(水) 03:53:43 ID:YPRlswno0
>>198激しく同意。林原はまみさんの系譜だよね。潘さんみたいな地声ナンバーワンに憧れてるのかなぁ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 04:50:48 ID:HQP06S5FO
変なコテはやめとけと書いてるのが目に入らんらしい
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 03:08:59 ID:4H31OfrN0
今現在はアニメないのかしら。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 03:24:08 ID:JSGYV8WBO
素顔見たことあるけどけっこうキツイよ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 03:35:53 ID:JSGYV8WBO
ホスト時代に店来た事あって、俺ガンオタだから声ですぐ解った。アフターした時素顔みたが、リアル魔女。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 18:59:38 ID:PZIIAW9m0
最近ガンダム観た。
ドラクエWのCDドラマで潘さんがロザリー、池田秀一さんがピサロ役やってるのがこれほど面白いことだったとはw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 00:00:04 ID:fk/HC8z80
>>202
アンチ乙
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 03:36:16 ID:RXO8ddrA0
>>203凄く綺麗で可愛いイメージなんだけど、違うのかな・・・?最近ですか。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 03:32:17 ID:Nkzrx6mN0
↑釣りにマジレスカコワルイ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 03:42:16 ID:Ct54O1JvO
別に釣りじゃないだろ…。
昔の画像は確かに可愛いが。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:57:21 ID:8G2Ruci00
誰でも老け顔になるってことでFA
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 03:17:15 ID:3LhR3UrK0
そんなお年でもないと思っていたが、けっこう経つのか。そんなに変わってしまったの。昔も生では知らないけど。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 03:23:27 ID:kVWqwnBz0
今年で54歳だからな。大ベテランだろうよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:31:43 ID:XDvOLE4L0
昔の顔を見たいなあ・・・
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:50:50 ID:pCHJUlvx0
>>25にあるがな。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 21:49:44 ID:IuPHXGzy0
>>213 アチャー、僕としたことが・・・。面目ない。見落としてました。
教えていただいてありがとうございました。

しかしまあ、美人だね、こりゃ。完璧超人のにおいが・・・。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 01:53:55 ID:gHkpLbPv0
容姿だけではなくいろんな意味で素敵な方だ。こういう人いないね。潘さんが声優になっていなかったらすごい損失だね。ご本人はそんなに希望して声優になられたってわけでもないみたいだけど。恵子ちゃん大好き。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 02:02:18 ID:WRrTEdrq0
銀英伝のアンネローゼも捨てがたいなあ。
そう多く出番がある訳じゃなかったけど。
銀英伝のサイトにあるインタビューまでも
お姉さんな目線で見ていたのが良かった。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 17:15:50 ID:na/2BzF00
昔の恵子さまったら本当に綺麗だね。25のお姿はフローネの頃かな?今の潘さんも素敵なんだけど。世界三大美女、楊貴妃のかわりに入れておくわ。ところで、お歌の方はだいぶ遠ざかっているみたいだけど、平成に入ってからは何かあった?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 19:30:54 ID:BuWSVlBC0
改行をしらない輩
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 02:40:05 ID:qG1ytnm60
今年は出まくってくれないかな、恵子ちゃん。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 23:46:22 ID:kkqC9cUQ0
新作でないかな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 03:19:06 ID:SRrR6wT/0
何だか、恵子ちゃんの魅力に見合う役がないような。歌はオファーがないのかな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 02:51:39 ID:PZ8rffHd0
名劇復活したらしいけど、潘さま出てないかな。見られないんだよぉ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 16:32:47 ID:2suAB4j5O
いつやってるの?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 18:52:01 ID:c5yB1aO70
ポリアンナに出てくるメイドが可愛い
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 19:58:26 ID:sB/10Oak0
>>222>>223

世界名作劇場の声優たち
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1167187914/

1 :声の出演:名無しさん :2006/12/27(水) 11:51:54 ID:mUmbMuZ70
長年に渡り、日曜7時半から
フジテレビ系列で放送されていた世界名作劇場シリーズ
来年10年ぶりにBSフジで復活することだし、
歴代の名劇声優陣の演技なりはまり度について語ってみよう。


BSか〜、契約してないから見られない(つ_T)。。。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 00:20:51 ID:08oeZefZ0
>>225
っBIGLOBE
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 16:53:20 ID:J4RPTnrA0
最近池田秀一さんの本が出たんでそれ買って読んでたら
潘さんの事がかいてあったな・・・
なんでも潘さん・・・親子そろってあのGactoのファンなんだそうな・・・
池田さんにたのんで二人で会いに行ったらしい・・・
くそうGactoめ、妬ましいやら羨ましいやら・・・イイ男は得だね・・・   
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 19:59:53 ID:8CWLJKXRO
聖闘士星矢の冥界編を見たらアテナの声がかわっていたありえない
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 00:54:24 ID:TAmHToZa0
>>227
凄い神秘的な人かと思いきや、意外と「ミーハー」やってんだw
ま、そこが可愛らしいと思うけど☆

>池田さんにたのんで二人で会いに行ったらしい・・・
やってることは、もろ芸能人(爆
池田さん、芸能界で顔が広いんだw。そこに感心。

>>228
え? それってDVDとか?
映画版「ガンダム」で、DVD化に際して録音し直した、と聞いたけど、
星矢でもそんなことやってるの?
・・・著作権の問題か、それとも録音状態が悪かったのか(んなことあるか?)。。。?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 01:17:20 ID:pcfaLTjtO
青銅5人、マリンさん、シャイナさん、黄金の一部もかわっていたこんなの星矢しゃない
231229:2007/01/26(金) 02:05:05 ID:xlCISUHF0
>>230
潘さん、ほほえましい!(^^b
。。とか思ってた矢先、何すか??? そんなに変更されてるの? 星矢。。
。。。ま、すっごく好きな作品というわけでないけど、
小学生の頃に見たアニメの声が変更されると、正直、「なつかしい!」と思えなくなる。。
これでは「変更」ではなく「偏向」(しかも悪い方向へ。。。。)

それじゃ、「聖闘士星矢」ではなく、主演・河合星矢「聖闘士☆矢」

声優の2次使用権のせい??? 潘さんがボッタくるようには思えないけど。。。(;0;)
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 02:52:59 ID:pHHkUDGU0
Gacktはかなりのガノタだから、潘さんが会いたいと言えば
喜んで会うんじゃないかな。

星矢は原作者の意向。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 02:58:39 ID:xlCISUHF0
http://www7.big.or.jp/~sosan/hankeiko/

↑偶然みつけた79年頃の写真。
すごい! この雑誌ほしい!
タイムマシンを持ってきてくれ、ドラえもん!(いやまじで)
ワンピースで横浜港にたたずむ丸顔の美女。。。ああ。。。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 03:03:16 ID:pcfaLTjtO
バカ車田のやつがかえやがったんですよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 06:56:43 ID:9MsbBuuvO
変なのが沸いてるな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 19:51:39 ID:29DGE1MS0
ドラゴン紫龍(鈴置洋孝)の声がおっさん臭くなったんで原作者が変えるよう要求
星矢役の古谷が親友が降ろされるなら俺もやめると抗議したから総取替えになったんだっけ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 00:01:04 ID:G94cJ92/0
違う。星矢以外全員降板って言われて、糞古谷がごねて更迭。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 00:31:33 ID:/jhtgsqhO
古谷アンチはまたスレでも立ててそこ行けよ。
落ちたからってここでアンチ丸だし書き込みしてんじゃねえよ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 01:24:39 ID:G94cJ92/0
事実だろう。それに古谷なんて個人的には全く興味なし。
携帯厨はすぐ火病るな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 02:16:31 ID:/jhtgsqhO
興味ないなら、普通に結果を言えば相手に伝わるだけの話。
いちいち糞とか余計な言葉付けるから、アンチ扱いされる。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 00:13:49 ID:+hDvdpOA0
>>236
> ドラゴン紫龍(鈴置洋孝)の声がおっさん臭くなったんで原作者が変えるよう要求

メチャクチャな。。。
「おっさん臭く」って、今の基準で見て?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 00:55:43 ID:NmVvr0390
鈴置さんの声って劣化した印象がないんだがね
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 00:11:41 ID:04SN2RW80
「聖闘士星矢」のTVコマーシャルを見た(てか聞いたw)。
セイントの声がテレビ放送版と違ったので、めちゃくちゃ違和感あった。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 01:53:06 ID:98gni6pC0
つかここ潘恵子スレ

いくら出てたとはいえ、そこまでいくと本スレでやれよって思う
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 11:58:11 ID:rFXwdFjT0
>>244
潘恵子は、「聖闘士星矢」の最重要声優だろ。
堀江美都子の声が替えられてもファンは文句いわないだろうけど、
潘恵子はワン・アンド・オンリーだから不満を持たないわけには。。。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 16:40:47 ID:98gni6pC0
何でいちいち
堀江美都子との対立に持っていくかね。

>>237といい、
余計な言葉を付ける輩が増えてるな
247245:2007/01/31(水) 10:49:16 ID:s9ItId690
対立に持っていく気は毛頭ないが(名劇とは関係なし)、
「星矢」の役どころに関しては、
潘さんは「変更したら大問題!」だと思う。
雰囲気が変わってしまう(もっとも、新しい版を聞いたわけではないがw)
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 16:52:30 ID:KErXFOPG0
こういうキャスト変更とかの話って
本人自体はどうおもうのかしらね・・・
249245:2007/02/01(木) 00:17:16 ID:Xe1leaqg0
>>245に補足しておくと、
これは「堀江美都子だったら声優を替えても、おk」て意味じゃなく、
あくまで「星矢」のキャラとしては(堀江も出ているハズ)、
堀江さんのキャストを替えてもいいけど、潘さんは替えられるとちょっと。。。の意。
沙織ってそーゆーキャラじゃん?

そりゃ、漏れだって堀江美都子ファンだから、
名作劇場(芦名がwオジサンとか)で勝手に声を替えられたら「不買運動」をやると思う。
あくまで役どころと、キャラのイメージに関して。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 12:22:23 ID:MS2kCGFq0
俺は総入れ替え前のOVAでも不満あったから
ビルダが変わっても嫌だな。
まあでも、沙織のほうが反響大きいのは同意。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 12:34:36 ID:MS2kCGFq0
訂正:ヒルダ
252245:2007/02/01(木) 13:14:05 ID:PVvrWgac0
>>250
僕の言いたかったのも、その点。
沙織とヒルダとでは、作品内での存在意義が決定的に違う。
沙織は、ある意味、「星矢」の主人公とも言えるキャラだもの。
あの沙織独特の嫌〜なキャラを、潘さんが好い感じで演じてるんだなぁ(わら)

もちろんキャスト無変更で、昔のままの音声を REMASTERING してくれるのがベスト。
オリジナル音声を替えられると、まるで別作品に思えてしまう。
特に、幼稚園〜小学校のころ「星矢」見てた我々の世代はそう思う。
だって、子供は声優さんなんか考えもせず、アニメキャラは本当にその声だと信じてるんだからw
「999」のメーテルなんか、その極致でしょ? 名作劇場もね。
山田栄子じゃない赤毛のアンなんか、子供の時に見たファンには想像できない。
その辺を考慮してくれないと、車田正美もアニメ制作者もファンの反感を買うぞ?

アニメは総合作品だけど、声優の占める一角は無視できない、というか最重要項目の一。
小池朝男(もしくは石田太郎)じゃない刑事コロンボを想像すれば解るw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 00:15:56 ID:DrvVjA060
島本版の赤毛のアンも見てみたい
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 00:50:37 ID:RsnobaDX0
何故ここで言うのか分からない
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 12:41:41 ID:NfCgXaAV0
藩さんに絵本を読んでもらいたいな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 18:02:34 ID:T+sCZNH5O
埼玉にある「ジャパン」っていうディスカウントストアの店内放送の声がさぁ、
藩さんにそっくりなんだがなぁ…
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 23:04:05 ID:t+aIgydU0
岸田きょーこさん好きじゃぁぁぁぁぁ。。。は、さておきw、
潘さんの朗読CDとか販売されないかな?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 23:35:20 ID:t+aIgydU0
潘さん、水滸伝の潘金蓮とか演じてくれないかなぁ?
同姓のよしみというやつでw
潘さんに悪女を演じてもらいたいな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:02:09 ID:v+dX4X/p0
http://gcbag.blog54.fc2.com/blog-entry-791.html

「アメトーク」潘さんゲスト出演時(声のみ)の
動画が見れるページを見つけたので貼っておく^^v
260名無しさん@お腹いっぱい。
改めて聞いても劣化は殆ど無いな。
マジで何かに出て欲しいよ