【寺杣 昌紀】 てらそま まさき Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
このスレは芸名も読みやすくなって、更なる活躍が期待される
てらそま まさきさんを語るスレです

プロフィール等は>>2以降に
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 21:56:46 ID:yI9vP3IHO
どこのドイツ人よ?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 21:57:01 ID:9ql9zGb+0
出演作品
(アニメ)
・SAMURAI 7(カンベエ)
・火の鳥(弓彦)
・イノセンス(アズマ) など


(ゲーム)
・ファイナルファンタジーXII(ウォースラ)など

(吹き替え)
・ER緊急救命室(ルカ・コバッチュ)
・ザ・シールド ルール無用の警察バッジ(デビッド・アセベダ)など

(特撮)
・仮面ライダーBLACK(シャドームーンの声)
・仮面ライダーBLACK RX(シャドームーンの声)など

(実写)
・葵徳川三代(2000年NHK大河ドラマ 板倉重昌)
・月曜ミステリー「陰の季節4 失踪」(2002年10月28日、TBS)


関連リンク先

マウスプロモーション:てらそままさき
ttp://www.mausu.net/talent/tpdb_view.cgi?UID=111
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 22:33:04 ID:Uz6NV4vS0
いま、殴りにいきますのテラ蘭見ててらしまの誤植かと思った
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 00:36:57 ID:FZxjrnGJ0
ER上げ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 00:39:20 ID:0uSFM9RlO
FF12あげ

塚、FF12ってER声優多いよな
この人も出てた
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 17:19:49 ID:CVrpMGAV0
スティーブン・セガール主演 DENGEKI/電撃
これの吹き替えにも出てた。相変わらず渋い
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 02:47:42 ID:3sJqBJ7u0
なぜか主役が少ない・・・
これからの仕事に期待
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 02:49:28 ID:blIRJGjrO
世紀王の中の人ですか
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 08:22:56 ID:ZoBywvEx0
特撮では他にもブルースワットのゴールドプラチナムの声や、エクシードラフトの後期ナレーション。
ソルブレインでは最初はクロスの声でレギュラーだったが、後半は悪役の高岡隆一役で準レギュラーと
2役を演じていた。ワイヤーで吊るされて大変だったそうだ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 21:08:42 ID:FH/WSgbT0
ER見てびっくりしたんだが ひらがな表記にしたんだな
テラそまってよめねーもんなぁ・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 00:28:09 ID:AM5dvAeA0
ファイヤークラッシュ・灼熱のカタストロフ(Superfire)
なかなか面白かったけど邦題がw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 01:10:07 ID:k0UM+5KI0
この人の声良いですね
カンベエで知りました
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 14:57:29 ID:4Mn3o7oG0
声の良さはもちろん、演技も上手いよね
活躍期待あげ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 17:58:28 ID:TjS4SPix0
うん カンベエ上手な演技でよかった
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:06:51 ID:/q6dEg4bO
声も落ち着いて聞きやすいしな
FF12クリアまで名前の読み方判らんかったから呼び名は

ルカコバッチュだった
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 01:50:13 ID:9+bl7CeY0
>>16
同士!w
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 19:23:56 ID:G68GCvXeO
カンベエも良いが
自分は今日からマ王!の
アーダルベルトで印象付けられた。
第一話から最終回まで出てる重要キャラだ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 20:31:22 ID:4Per9YlG0
日曜洋画かっこよかったw
前に木曜洋画でやってたイファナルアフェアのアンディ・ラウもよかった
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 21:00:53 ID:sDj7Xa7/0
カンベエはもともとキャラ萌えなのだが もちろん演技者の魅力あってこそ。
マ王のほうも ああいうトーンでしゃべってるのかな。
気になってきた
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:12:57 ID:9+bl7CeY0
>>20
NHK教育で0:00から放送だから見てみたら?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 00:42:19 ID:skR2jrKHO
え、アニメも出てんだ?
知らんかった…
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 21:59:20 ID:VvdCOQA60
>>21そうなの 見てみる
なんか カンベエしゃべり くせになる。
舞台も素敵なんだろうな。
2420:2006/04/21(金) 22:47:30 ID:k+x0RN/k0
>>23
見てみたんだが・・・出番なかったぽいorz
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 20:56:51 ID:ai1GMzZq0
アーダルベルトはマ王に敵対してる役。だから毎回は出ないよ。
でも根っからの悪人じゃないし男気満載な性格が自分は好きだったな。
しゃべりは男っぽいぞ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 00:28:01 ID:AZG9jIvd0
敵役スキーなので 属性的には大歓迎!
よぉし 見てみるか。ありがとねん。
マウスHPの趣味・特技 見て 中の人もサムライじゃないかと思った。
なんか渋くて素敵だ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 01:19:33 ID:i2R1cZsX0
最強の飛将軍フォングランツ・アーダルベルト
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 21:36:56 ID:NLlAuEZB0
大阪出身
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 22:14:36 ID:e2rRudF40
色気ある声だよなぁ・・・


(*´д`*)
30名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 16:39:35 ID:zkEfuInX0
「ショーン・オブ・ザ・デッド」というホラーコメディで吹き替えやってますね。
レンタルでDVDも出てるはず。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 19:57:10 ID:3pXI53Wv0
「5デイズ」というWOWOWでやる海外ドラマに
出演の模様。たぶん主役。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:18:42 ID:GjiNlP4Q0
カンベエカッコヨス
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 11:32:32 ID:01XApABJO
なんとなく保守
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 11:50:48 ID:Mr48ocrI0
「ホテルマウス」面白かった。
阪神ファンなのかw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:25:26 ID:wsCUY4FX0
カンベエかっこいいね。
ついフィギュアまで買っちゃった。
声が出るのも出した欲しいな。
ゲームの新録って沢山あるのかな。
ご存知な方いらっしゃいます??
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 22:39:54 ID:VUvwmBGJ0
沢山はないと思う
FF12のウォースラ役が比較的新しいかもね
・・・メインではないけど自分は好きなキャラだったよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 22:03:25 ID:HFo8doi60
FF12・・・機会があれば是非見てみたいです
サムライ7はアドベンチャーというので FFよりは簡単と予想。
キャラの背景の個人イベントがあるとかで どうせならネオロマでもいいのにと。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 22:28:06 ID:dySsapW00
コバッチュが主役になる予感あげ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 10:55:18 ID:CL9B+O4R0



惚 れ た っ

40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 18:55:25 ID:BVbWsJUh0
もっとメジャーになってくれ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 20:11:17 ID:TmR0KtA6O
おお!シャドームーン様!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 00:21:24 ID:ejeFkTHO0
このお方、女子大生になる娘さんもいらっしゃるというのに、
すごく若々しくて格好良いんだよ〜。
なのに、気さくで気配り上手だし。。。
「中の人もホントにかっこいいんだよ!」って、まだ声しか知らない方々に大きな声で教えたいひとり。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 00:50:07 ID:qH5LYVMI0
いい声のお父さん 娘さんが羨ましい。
実写でも大丈夫と思った。カンベエ&シチロージコンビ。
てらそまさんもCMやってくれないかなぁ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 11:28:44 ID:WuFTbz9O0
>>43
>実写でも大丈夫

ttp://maoh.namco-ch.net/interview/terasoma.html
このインタビュー読んで知ったんだけど、元々(というか今も?)舞台俳優なんだね。
どうりでカッコいいはずだ。声も好きだし、もっといろいろな作品で声聴きたい。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 20:17:06 ID:qH5LYVMI0

写真自然でいいね。マウスかどっかの写真はきりっ!て顔だったので
はにかみ&優しそうな人と思ってなかった。
昨日は誕生日だったのですね。
素敵に年を重ねてらっしゃるようで。
実写 サムライ7 是非やって欲しい。
イベントとかあるといいな。 生てらそまさん 見てみたい。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:34:01 ID:SvZXLRuw0
>>44
情報サンクス
もう過ぎてしまったけど誕生日おめでとです
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 12:19:18 ID:dnYGV1Mc0
なぜ、芸名をひらがなにしたかご存知の方いらっしゃる?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 16:33:34 ID:6O6vwtlJ0
>>47
ホテルマウスを聞くべし
ttp://www.hotel-mausu.net/
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 18:28:59 ID:NiYM7Jio0
>>47
読みにくいから・・・いや、マジな話で。

それで、苗字だけひらがなに変えたらしい。確か、大岡越前で同心役を演じた頃だね。
50姫川ユダ:2006/05/12(金) 21:50:28 ID:QdXY/5q10
てらそまサンといえばツバサのグロサムさんですね。
オレがてらそまサンを初めて知ったのはこの作品です。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 03:10:31 ID:pLZLH5d00
渋かっこいいあげ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 16:31:18 ID:LTh2RYxo0
こんな声出してぇ・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 18:37:24 ID:GB7d3wvh0
今のとこカンベエさんしか知らないけどセクシーすぎ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 14:30:47 ID:QsYqar+G0
てらそま氏は小山力也と手塚の「アドルフに告ぐ」の舞台で
それぞれふたりのアドルフを演じています。
シャドームーンもしくは高岡隆一と霞のジョーはこんなところでも戦っていたとは!

あと、松平健主演の「バルトの楽園」でも日本兵役で出演されています。
脇だけど結構出てますよ。
最後に見せ場あるし。

これは小山氏にも言えることなんだけど、
二人ともライダーの頃から声が変わった気がする。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:47:55 ID:ep/QV+EI0
ホテルマウスきいたよ。
ありがとね。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 21:10:37 ID:zkz99yrG0
あげ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 23:03:22 ID:XS4iLeGS0
ホテルマウス 地声は ほわわーんとしてるんですね。
カンベエしゃべりがデフォだと思ってたので
誰か聞き取れない自分。。。修行してきます
58姫川ユダ:2006/05/24(水) 17:22:41 ID:I2e4AM9V0
マウスプロモーションの舞台いよいよですね。
てらそまサン出ますね。他に石田彰様、大塚明夫殿、黒田崇矢サンも出ますね。
恭ちゃんや沢城サンが出ないのは残念です。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:49:17 ID:cVJpbvMQ0
確かソリッドスーツを装着した警察を苦しめた悪の科学者だよな、この人って。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 00:10:05 ID:HzYQmL3D0
ERでこの人知ったんだけど・・・良い声だよなぁ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 09:18:06 ID:idddmdKCO
高岡ぁーーー
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 13:58:48 ID:gHmKoYh20
やっぱりシャドームーンが一番だな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 21:18:47 ID:u4GcJtQM0
アートネイチャーのCM(バルトの楽園編)で
マツケン押さえてるのてらそまさんじゃない?
「所長!」って叫んだ声もなんか似てる気が・・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 21:21:24 ID:u4GcJtQM0
貼るの忘れてた・・・orz
↓の終わりの方(2:58秒ぐらい)

ms://oricon.hvod.nefficient.jp/oricon/news/g060360m.wmv
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 15:38:50 ID:vihqXBPO0
てらそまさんと言えば大岡越前の南町の夏目の旦那。時代劇や刑事ドラマの出演も多いな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 16:06:05 ID:ENXNpF0X0
>>63-64
>>54
たった10レス前も読まない横着者め
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 16:18:24 ID:86FAMpvNO
D・N・ANGELのお父さん役が好きだなあ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 16:30:43 ID:CO3hdPqZ0
>>66
いや、だからこの役じゃないかなって思って聞いてみたんですけど・・・。
ごめんなさい。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 16:50:39 ID:N5Ic6QSvO
てらそまさんを初めて知ったのは、最遊記のドラマCDでした。(当時名前漢字表記)

私の当時の反応「え?誰この人。」

あぁぁあぁ…。
スミマセンスミマセンスミマセン。
今は好きです。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 20:30:52 ID:V41zg5Aj0
トム・ハンクスは江原派だが『人類、月に立つ』のキャスティングは正解
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 21:48:52 ID:wwwgiClu0
昨日のNARUTOに敵のボスっぽい役で出てたな
何週かに渡る話みたいなので、来週以降も出る模様
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 15:20:31 ID:QqUAlL/h0
>>48
ありがとう。ホテルマウス初めて聞いたよ!

六甲おろしを熱唱するてらそまさんに、虎のユニホーム着たカンベエさんを想像して吹いたwww
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:33:24 ID:OpwU9LzV0
意外と主役の声を充ててますよ。
「シルミド」や「オーロラの彼方に」等々。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 02:40:08 ID:JFVhWykx0
東映チャンネルで「特急指令ソルブレイン」再放送中ですよ
コンピュータの声で最初から出演してますが
後半からは宿敵・高岡役で顔出しで登場するぞ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 21:01:48 ID:L1Fk9JYT0
>>19
アンディ・ラウはかなりよかったよ。
また見れるかな? 三部作だし。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 18:53:04 ID:QHaMhBHB0
うーん
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 05:25:02 ID:j557UGXH0
コールドケースの吹き替えで歌を歌うシーンがあったんだけど
吹いた。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 01:00:16 ID:0uGX5TS50
歌うまいの?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 20:05:33 ID:42gUTbha0
六甲おろしは上手だった。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 23:00:48 ID:exjSgSGQO
エクシードラフトのナレーションは三人いたが、てらそま氏が一番上手かった。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 19:48:36 ID:RhvNvnoq0
この人の体から滲み出てきてる若々しさと優しい感じがたまらん。

映画の「半落ち」
出番少ないけど格好良くて好きだ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 10:39:19 ID:5buqL7pa0
保守
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 17:52:47 ID:pQm1O9pg0
うむ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 01:29:11 ID:542a9Bst0
映画トロイのヘクトル王子の吹き替えこの方だったんですね。
めっちゃ誠実でおちついてて、とにかくステキだった。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 03:31:56 ID:5uMjT+i80
エクソシストの神父役やってなかった?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:21:38 ID:RBHAwfoC0
はぐれ刑事純情派に出ているのを二回見た。
一回は被害者役、もう一回は犯人役。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 07:15:29 ID:7OHLmG8S0
サムライあげ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 07:23:31 ID:TW+shuE60
>>85
やってたね。若い神父のほう。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:37:42 ID:eQq4KAvt0
昔俳優座にいた。
「村岡伊平治伝」(1997)で主役やってたらしい。
俳優座かその時の芝居の相手役だった田野聖子さんのサイトに
てらそまさんの写真あるよ。
田野さんサイトのBBSで以前、田野さんが『すごい熱い人です。』とコメントしてた。

ちなみに田野さんも吹き替えの仕事もしている舞台女優さんです。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 14:57:50 ID:RdbKzvEb0
特撮だと、仮面ライダーアギトで、
この方がゲスト出演された回だけいきなり
刑事ドラマになって驚いたことがあった。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:35:53 ID:H7eO3aV/0
日曜洋画劇場
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 22:38:46 ID:0zw8Kdy30
ありがとう!
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 22:06:33 ID:wwxH8isj0
速水奨似の声だね。速水のようなナルシスト的なところをのぞいた感じ?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 02:19:46 ID:oMMLN+7t0
メントーズって海外ドラマ見てたら声が聞けた
思わぬ所で吹き替えやってたりするんだよな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 12:08:37 ID:3ThXFb4X0
>>94
前主人公のパパ
現主人公の伯父さん
たまーに出てくる
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 18:57:11 ID:xPIUYhqD0
ここ10年位で熟成されたというか油が乗ってていいよね。
女っ気無い男臭の役が多いけど、美形キャラと子供を除いて
善人、悪党、若者、おっさん、おちゃらけ・・・色々こなしてるから
時々耳にすると「ああこの声だ・・・」と嬉しく感じる。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 21:07:26 ID:PzkwzW6/0
そのうちBLに出そうな気が・・・。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 23:42:38 ID:3uOHLlLW0
カンベエしか聞いていないけど、すごくいい声だなーとファンになりました。
中田譲治に似た、声の「揺れ」が色っぽいと思います。
8/24の木曜洋画劇場「ブラックドッグ」の主役吹き替えですね。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 23:53:18 ID:PzkwzW6/0
>>98
中田譲治はむしろ津嘉山正種に似ているんじゃないかな。
ナルシスト味を抜いた速水奨ってかんじかな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 20:09:17 ID:5tsBgVbiO
この人、もしかしたら
同じ高校かも…
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 02:11:04 ID:W1j2dSTg0
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 16:21:59 ID:f9n4nfLj0
本日主役おめ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 19:51:39 ID:wnKuhfz40
昨夜の『華麗なるペテン師たち』ゲスト
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 21:33:20 ID:VwJWwW+V0
>>102
トラック野郎カッコよかった
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 21:25:45 ID:bEpUuiv00
桐本ブログに登場
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 21:49:26 ID:X/8CmJTK0
特撮の人ってイメージが強い。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 21:50:57 ID:1t7welOp0
「炎の英雄シャープ」見た人いる?このサイトの紹介文はテンション高くて
引いてしまうが、きちんと硬派なドラマなんだろうか。だったら見たい。
主役だから出番は多いと期待してよさそうだが…。レンタルあるのかな。
ttp://www.tanomi.com/sharpe/
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 01:12:46 ID:Q97/r6suO
九州(上の方)、もうすぐ「人類、月に立つ」放送age(るふり)
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 20:57:38 ID:M8LKakRN0
10/5 テレ東 木曜洋画劇場
「レッドドラゴン」でレイフファインズやるよ!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 17:17:52 ID:ILrlqzX00
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 22:32:29 ID:pbIap85C0
速水奨からナルシスト味を無くした感じの声だね。
でもマウスプロモーションのwebラジオを聞くとめちゃくちゃ関西弁出てますw
役で演ずるかっこいいイメージとは違ってめちゃくちゃお笑いに走っている・・・。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 00:04:08 ID:Xk/PAkR00
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 18:45:10 ID:tAiXt18M0
>>111
そのwebラジオってホテルマウスってやつ?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 00:49:18 ID:SP58dPYC0
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 17:48:49 ID:3UVOTm2O0
ほしゅ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 11:46:02 ID:aD4mRneF0
この人濡れ場とか演じたことある?
117名無しさん@お腹いっぱい :2006/10/06(金) 14:25:55 ID:k4GMUa5P0
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 15:31:49 ID:FLGThblx0
昨夜のレッドドラゴン乙
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 16:46:25 ID:juPdLR8O0
昨日のには狂気を感じたよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 00:29:42 ID:G6Ex3WKj0
宇宙戦争のティム・ロビンスもこの人だよね。
あれも狂った男で気になるなぁ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 18:47:17 ID:/VdNj66w0
10/15の日曜洋画劇場に出るよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:01:20 ID:kVz2XlF30
シャドームーンは本当に凄かった。
変な意味でなく、惚れたよ。
闇に君臨してこそ輝く白銀の貴公子を、完璧に演じていた。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 21:47:31 ID:RCw3YL1K0
「チェオクの剣」で格好良い野郎の声充ててるらしいね。
見た人いますか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 23:40:04 ID:txfbowfy0
原作知らないんだけど、今日の蒼天の拳にも出るだろうか?
http://www.souten.tv/
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 01:48:42 ID:exe4kki/0
昨日の地球ドラマチックにも出てた
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 00:15:23 ID:TTQDHP/d0
日曜洋画劇場「ポセイドン〜史上最悪の大転覆」で、声が聞ける。
楽しみだ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 09:13:14 ID:qoiFDBeM0
最近はてらそま強化キャンペーンでもやってるかのような
勢いで出演しまくってるな。いいことだ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 12:46:11 ID:KEdlgcvQO
そういえば先週地上波でやったレッドドラゴンて
DVDだと小杉十郎太さんなんだね。TVとDVDて違うんだね。
今まで全く映画とか興味無かったらからびっくり。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 19:26:42 ID:3+zmOeVl0
この人の追っかけになろうと決意した。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 21:41:37 ID:TTQDHP/d0
B級だった・・・。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 21:55:51 ID:r8Ekh8r10
ポセイドンがB級ってこと?
録画してあるけど・・・カンベエしゃべりなら嬉しい。

レッドドラゴン見られんかったけど 羊たちの沈黙の人が原作の奴でした?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 22:29:14 ID:TTQDHP/d0
>>131
そう。
映画「ポセイドン」かと思ってたら、正確にはTV映画だったw。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 02:07:23 ID:YbdLsMFjO
てらさまさんて、FF12で初めて知ったけど
なんか最近、作品を見だして一気にファンになってしまった!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 12:42:15 ID:mQud5bc6O
>>122
速水だったらナルシスト気味だったかもな。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 12:56:21 ID:+A+/UIPdO
部屋片付けてたらゴールドプラチナムのフィギュアが出てきたので棚に飾ります。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 16:08:57 ID:6ICDpH6s0
>>135
ちょっwwwwwwwwおまっwwwwwwww!!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 02:56:33 ID:l73QsXUi0
速水さんに似ているって意見が多いけど、耳大丈夫?
全然そんな風に聞こえないよ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 20:56:35 ID:ayW22dYN0
同じく。
ジョージに似てるとも思えない。
そう私は声ヲタw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 09:57:37 ID:JBSDCZbA0
>>137
貴様こそ耳鼻科と精神科へ行けよ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:04:51 ID:3aG+qVWj0
次の患者まだ〜。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:16:02 ID:iDku+f870
速水って誰?ガラスの仮面?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:45:01 ID:agPBvLrY0
>>141
変態アニメいぬかみっ!で度々ぞうさんを見せ付けてくれた背広の方のナイスガイ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 14:08:21 ID:VFfw8Kc10
>107
遅レスですが、シャープは普通にレンタルしていますよ。
てらそまさんが当てているのは主役なので、もちろん出番は多いです。
きちんとした歴史ものですが、テレビドラマで予算が少ないのが難。
あと「硬派」かどうかは微妙。割とエンタテイメント重視な作り。
NHKで放映していたホーンブロワーをご存じなら、あれと同時代の陸軍の
お話なので想像しやすいかも。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 04:20:55 ID:dGDAk+Kb0
キングダムホスピタル?ってドラマ、先週も終了5分前に初めて見て
今日も終了5分前に気付いた。結局内容がさっぱりわからない…
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 05:26:16 ID:vHAjdcLo0
最近一日に一回くらいテレビでこの人の声が聞こえてくるな。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 03:47:47 ID:o3FDsLFu0
ブラックラグーンに出演中
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 00:54:02 ID:jHW3lBKG0
てらそままさきって名前改名したの知らなかったから
新人なのにやけに上手い人だなぁって勘違いしてたわ。
落ち着いてていい声。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 02:34:23 ID:I5sb0Qjm0
大岡越前の同心で変わった名前の人だなと覚えていたんだけど声優さんだったとはしらなんだ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 13:51:46 ID:nPRiSKilO
今日これからやる、はぐれ刑事〜にてらそまさん出るらしい。
てらそまさんのスケジュール表に入ってた。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:38:28 ID:7uTI2yoc0
チェオクはいつ地上波放送するの?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 03:40:45 ID:3IZaWwKQ0
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 12:46:45 ID:WdZEJvFR0
>>148
本業は俳優だよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:49:31 ID:YhrIxBVo0
マウス所属だから声優が本業なんじゃない? 俳優出身なのは分かるけど、ベテラン声優はほとんどそうだし。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:00:33 ID:7dTv8h8C0
無くてはならない声優の一人って感じだから、声優の方が稼げるんじゃない。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 16:41:55 ID:7qfoE9ru0
すごくNHK向きの声だと思う。
おちついていて、品が良くて、華美でなくて渋い感じの。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 16:53:34 ID:a43D5FwgO
つうかどっちかといえば声優業では吹き替え系の人でしょ。
ずっと名前読めないで見てたが、最近はアニメも多くなったから平仮名にして読み易くしたのかと
ちょっと笑えましたよ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 00:36:32 ID:bxHevrzf0
「寺杣」読めない方多かったと知って少しホッとしました
私SAMURAI7で知って「てら……?」と詰まりました
ひらがなになった時「まさか読みにくいからじゃないよね」と
思ったけどガチでしたか

カンベエで本当にファンになったのでこれからもアニメでも
吹き替えでもドラマでも何でもどんどん出てほしいです
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 01:10:39 ID:eXDs0aI00
機会があるなら今からソルブレインの後期見るのもお勧めだよ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 01:06:03 ID:QcczuOvF0
ERのコバッチュ喋りが好きだな 「〜かい?」とか
早く12シーズン吹き替えで観たいよ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 01:49:23 ID:HMukRFK/0
>>159
はげしく同意
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 22:45:02 ID:eNhWfYsZ0
>>159
激しく同意。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 23:46:51 ID:ASiQnPsy0
この人って、阿部サダヲやトモロヲも出ていたラブホテルシリーズにいたような。別人かな?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:38:36 ID:K0fwD9a40
スパルタカス良かった・・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:40:30 ID:VsEAUcRE0
保守あげ
FFXII攻略本Ωの声優一覧にお名前ありましたが、
全部平仮名だと目立つ目立つw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 23:25:29 ID:ii3twVjs0
今日、二時間ドラマの再放送観てたら、エンディングテロップに名前があった。
劇中では全く気付かなかったよ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 22:50:12 ID:WDe9dxJH0
>>163
宮部版に比べたらしょぼすぎだぞ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 11:09:45 ID:CowmOyiF0
きょうからチェオク始まるよ〜
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 00:11:16 ID:FTxKPUp+0
何気に面白いな。ワイヤーは糞だけど。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 00:11:00 ID:pGjCgvpS0
どうぶつの森に出るのか。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 21:38:15 ID:RMBAnlyE0
今日もチェオクが始まるよ〜。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 23:08:37 ID:hF/58j2L0
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 10:06:59 ID:/Mhvx3HyO
葵徳川三代に板倉役で出てたのか
本放送でも見てたが知らなかった
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:50:30 ID:RlcC92g20
友人の会社の上司が寺杣さんの奥様。
めちゃくちゃ美人らしい。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 11:41:03 ID:DyUGX0/a0
>>173
近いのか遠いのかよくわからんがウラヤマシス
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 11:27:57 ID:FiksSrg/O
【UCアンダーカバー】のドノバン惚れしてたどり着きました。
吹き替えの名前ずっと読めなかったけど、ここでやっとわかったぁ〜!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 19:43:57 ID:9AZsbvQD0
今日もだよ〜。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 00:56:06 ID:32C5c9gMO
私が高一の頃、この人に演技指導してもらった。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 01:07:10 ID:zuFBFffy0
もし高身長だったら、早くに役者としてブレイクしたかもしれない。
だがそうだった場合、声優はやってなかったろう。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 01:44:32 ID:swqpdNZG0
蒼天の拳ようやく助け出され
これからはいくらか出番も増えるかな?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 14:40:08 ID:cvNJLJbXO
昨日劇場版どうぶつの森を子供達と見てきました。スレにこのゲームをされる方がいるかどうか分からないけど参考までに…
てらそまさんはワシのアポロというキャラの声でした。で、昔の彼女がオオカミのビアンカで声は日野由利加さんでした。
子供向けらしいストーリーの中、てらそまさんと日野さんだけは大人世代を意識した(?)別世界を作りあげてました。無口な役柄でセリフが少なかったのが残念なんですが…。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 02:15:58 ID:00QZxTsU0
>>179
漫画だとシュウザ見たいな顔してたから脳内であの高めの声で読んでたが
てらそまさんの渋い声のおかげでよりヤクザの貫禄ある感じになってて良かった。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 19:07:32 ID:RsSKSpyx0
新年は「芋たこなんきん」だ!
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 20:18:05 ID:fKPb/nt70
>>182
ありがと、ココ見てなかったら気づかなかった。
公式サイトより
「編集者の神辺ソノ子(もたいまさこ)、松岡(寺杣昌紀)が訪れる。そして町子たちとワイセツ談義で盛り上がる」

・・・ワイセツ談義で盛り上がる
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 22:20:01 ID:kc3THJVE0
>>183
NHK的にはコバッチュ先生キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!! かな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:54:12 ID:zcyM/aVk0
ヨーロッパ系男の声がよくにあう。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:51:39 ID:tesM10uT0
>>184
うん、こっそり実況したいです。コバッチキタ--!!ってw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 18:22:47 ID:dkZF73Qj0
「オーロラの彼方へ」本日深夜放送
てらそまさんの格好いい声が聞けます。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:29:59 ID:iUNOjk3l0
ごめん。てらそまさんじゃ無かった・・・。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 00:23:13 ID:3vlNlQmQ0
マイナー狼犬アニメの吹き替えで名前知ったよ。
キャスト欄では改名前で漢字読めなかったけど逆に印象に残っちまったな。
これで聞いてる限りは独特というかどこかクセのある演技に思うんだけど、他でもそうかな?
久しぶりにDVDで見てたらなんか無性に気になってきたんで、オススメの作品教えていただけるとありがたいです。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 01:00:39 ID:iiX15pK+0
SAMURAI7 のカリスマ軍師カンベエ
いいよ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 09:54:29 ID:Uifj+M180
芋たこなんきん見たよ
藤山直美の歌に引き、岡田茉莉子にびびる
てらそまさんワロタ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 18:01:09 ID:CNg0fNh60
>>191
役者の時は漢字のままなんだね。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 18:41:30 ID:0r+78Ino0
実況でコバッチュキターと言われてた
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 23:05:53 ID:qsorgjZe0
「芋たこなんきん」で「ワイセツ談義」で盛り上がるって新聞に出てたので、
てらそまさんが、あの声で腰が抜けるような「ものすごくいやらしい事」を
言ってくれるのを期待してたのに…
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 23:36:47 ID:E/8Af67n0
>>194
そこまでいくと欲求不満のおばさんみたいでキモいお><
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 22:18:38 ID:cRkMkEMe0
ひさしぶりに今日もチェオク始まるよー
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 16:49:07 ID:KS1cVSig0
今日もチェオクあげ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 20:55:18 ID:A0942HpMO
ここの住人は、時代劇専門チャンネルで現在放送の
葵 徳川三代は見てるのかい?
確か板倉 重昌役で出演してるみたいだが…。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 00:09:00 ID:JQQJNbV40
昨日の妖奇士に同心役で出てましたね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 00:45:23 ID:B3pYtppz0
アギトの時の北条の上司結構好きだった
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 03:16:35 ID:3xqg7ZOtO
>>198
見てるよ
中盤以降出番少なかったが
最近また登場機会多くてウレシス
特に昨日の重昌は秀忠に近侍するシーンが多くて良かった
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 00:58:09 ID:/ugyn4xN0
てらそまさんと村治学さんの区別がつかない。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 18:47:46 ID:dke1T7Nt0
>>190
レスサンクス。亀で失礼しました。
最近ようやく見始めたけど確かにいいね。
声色そのものは変わってないのに、演技の雰囲気が変わると全然違って聞こえる。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 20:04:14 ID:u09bFZuZO
今日なにげに見てた「あやかしあやし(字忘れた)」にてらそまさん出てた!
死亡しちゃったけど
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 20:34:44 ID:DobSMqngO
時專chの葵徳川三代は先週でオワタ…

てらそまさんの最後の出番は「さらば秀忠」だった…
最終回は顔写真(?)だけ…
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 10:38:02 ID:2gceBRw00
芋たこなんきんに出てたね。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 14:11:47 ID:P9hHNL//0
出てた。
今週は要チェック。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 22:39:59 ID:AoSJ2W9x0
今日のDグレイマンに出てた。
来週も出ると思われる。
マッチョな剣闘士でした。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 00:01:29 ID:I1voFyVVO
見た見た。
最初画面見ないで聞いてたんだけど、SAMURAI7が再放送されてるのかと思った。
一言目ですぐわかった。低いけど通る声だよね。カコイイ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 21:11:23 ID:QB7Sm+TO0
bs2「ER12 緊急救命室」 (4月2日スタート)
毎週月曜 午後11:00〜11:50 
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 05:15:59 ID:TNOyhxUb0
キタワア*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 11:32:27 ID:bxy2ap8t0
厳格な役の多いてらそまさんの中で、デレの多いERのルカは貴重。
特に12はメインだし期待してますよ!
213名無しさん@お腹いっぱい。
今日の「芋たこなんきん」も出てたね

あと、田畑智子が「受け持った患者が死んでしまった」と電話している時、実況で

>490 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/29(月) 08:25:06.21 ID:4zT335Fj
>コバッチュ先生が医療ミスと聞いて黙って居られません!

ワロタ