この板は新人レギュラー無中堅マイナーベテランとかに譲れ
スレ数を700として、板速度vの板の一日の書き込み総数は、
v/xを1から700まで積分した値となる
それは
v*(log(700)-log(1)) = 6.6*v
となる。
この数を1000で割った値が、一日あたりの新スレ需要であり、
それは 0.0066*v となる。
これと、
>>202の 0.009*v との食い違いが、
必要以上に立ったスレを表している。
純粋に継続スレのみが立つならば、グラフの傾きはもっと寝ている。
つまり、
>>202のグラフは、2ch全体に立つ駄スレをも包含した様子であり、
書き込みが多いんだからスレがたくさん立つのは当たり前、という以上の
意味を含んでいる。
違う。
傾きが寝るんじゃなくて、両対数だから、グラフが全体に下に下がる。
で、y=0.0066x の直線をグラフに重ねてみると、
中心は外れてるけど、それなりに多くの点が乗っている
つまり、行儀のいい板も2ch内にはたくさんあるということで、
結局よく判らないという結論しか引き出せない
あーあ
ちなみに、分布の上の方はだいたい
y=0.015x
あたりまで散らばっている
ちなみに、x=1700あたりで飛び出た点があるが、
これはニー速板
板速度1674に対して、一日に389のスレが立つ。
y/x=0.23という厨っぷり
これを(log700)/1000で規格化して、厨度として定義すると、
厨度=35.5となる
声優板の厨度は1.40
ついでに、厨度の分布も調べてみた
0.00-0.25: 10 (1.4%/1.4%)
0.25-0.50: 9 (1.2%/2.6%)
0.50-0.75: 63 (8.6%/11.2%)
0.75-1.00:118 (16.2%/27.4%)
1.00-1.25:121 (16.6%/44.0%)
1.25-1.50: 86 (11.8%/55.8%)
1.50-1.75: 77 (10.6%/66.4%)
1.75-2.00: 64 (8.8%/75.2%)
2.00-2.25: 50 (6.9%/82.0%)
2.25-2.50: 15 (2.1%/84.1%)
2.50-2.75: 21 (2.9%/87.0%)
2.75-3.00: 9 (1.2%/88.2%)
3.00-3.25: 7 (1.0%/89.2%)
3.25-3.50: 14 (1.9%/91.1%)
3.50-3.75: 7 (1.0%/92.0%)
3.75-4.00: 7 (1.0%/93.0%)
4.00-4.25: 7 (1.0%/94.0%)
4.25-4.50: 2 (0.3%/94.2%)
4.50-4.75: 1 (0.1%/94.4%)
4.75-5.00: 2 (0.3%/94.7%)
厨度1.0で、全てのスレを1000まで使っている行儀のいい板。
1.0から1.25あたりにピークがあるけど、
0.75から1.0もそれなりに多い。何だろうこれは。
板のスレ数を一律に700と決めていることが原因かもしれない。
だからさー、運営板に行ってデモしてこいよ。
住人にこんな数字見せたって誰も判らんよ。
>>183に尽きる
しかもスレ速度が変わる度に移転するとかホザいてるし
移転依頼をスルーされれば、それだけで板の前提条件が崩壊してしまいますな。
それは2ch全ての板分割がそうなのでは
いやそうじゃなくて。たいていの板分割は最初にスレを一気に移転するだけで終わる。
だけど、過疎かどうかという分け方だと、過疎板がある限り移転依頼が延々続く訳だ。
スレが過疎になったから過疎板に送ってくれと(もしくは逆の場合でも)依頼→スルーされる
が続くと、それって結局過疎板とそれ以外にならないと思う訳だ。
依頼された時点で過疎でも、移転作業する時に必ずしも過疎とは限らないから、スルーされる可能性は十分あるし。
一つのレスが何度も板を行ったり来たりとなる可能性があるルールは不便極まりない。
あ、最後間違えた。
同じ一つのスレが、何度も板を行ったり来たりする可能性を否定しないルールは、不便極まりない。
で。
そんなに速度が変わるようなスレは事実上有り得ないから大丈夫
いや過疎だからって依頼したスレが全部移転されない可能性があるじゃん。
戻ってる?
行ったり来たりの話じゃないの?
仮に過疎板にするとして。
それはどういうスレならこちらに移転するのか、たいして詳しくない人にも分かりやすい指標を設定してくれないと。
>202-207とか正直頑張ったねとは思うけど、そこまで調べないとスレの置き場が決まらないってのは手間かかりすぎ。
まあ依頼しても、それを処理する時点では、その基準を満たす保証は無いので、移転の有無は常時不明な訳ですが。
基準なんてどうでもいいんだけどね
なんとなく漠然と、過疎板的な避難所があればいいなとは全員が思ってる筈
ただ、板名とか分け方が決まらないという理由で実現が難しいだけ
で、実はそのへんは別に決まらなくてもいいんだ
多くのどう見ても声優板向きスレと、どう見ても過疎板行きスレと、
少数の別にどっちでもいいスレに分かれる
ほとんどの場合は一発でスレのある板が直感で判るし、
判らなくてももう1板探すだけの手間だ
スレの速度云々を盛り込んだローカルルール案を示したのは、
別のスレで使い分けの提案をするにはローカルルール案が必須みたいな
空気があったから示したまでで、そもそもローカルルールは不要だと思っている
ローカルルールなんて、既存のルールだけではどうにもならない
事態になって初めて制定すればいいのであって、
板を作る時に最初から決める必要はない
作られて2か月以上も経ってるのに、この人はまだ
「最初から」とか言い続けてる件について。
どんなに時間が経過しても、
板設立当日からローカルルールを制定しようとしていた事実は
消せないと思うのだが
最初にきちんと決めてる板も沢山ありますが?
なぜ声優板”だけ”が駄目なんでしょうかね。
消すとか消せないとかも意味不明だし。
>218にある『全員が思ってる筈』というのは、仮定ですらないただのあなたの願望です。
板設立当日からローカルルールを制定しようと話し合いするのは普通だと思う。
ただ、いきなり議論を打ち切って当日に申請する板は、さすがにそうはないだろうけど。
その拙速さについては、既にもうその後の議論の中で十分非難されたから、とりあえず関係ないと思う。
あなたの主張は結局、ローカルルールなんかいらないというものだろうけど。
それが支持されなかったから、曲がりなりにもある程度までは議論がまとまって申請されているんだし。
そもそも『既存のルールだけではどうにもならない事態になって』この板が誕生したのでは。
板ができたのはルールの問題ではなくて、単に保持数の問題
ルールなくてもいい、って意見は全然支持されなかったのは事実
このまま様子見をしようと主張する意見は少なからずあった気がするが
一人でも騒いでたら「少なからず」ですか?
一人じゃないんで
論破クンはじめ他の人にも反論され説得できずに消えて、しばらくしてから何度も全く同じ案を貼ってた人ならいましたな。
>>210 削除依頼が受け入れられようが、却下されようが
板の方向性に影響を与えることはありません。
現時点でのルールの範囲で削除人が判断するだけのこと。
自治スレでの分割議論は次のようなプロセスで進行している
スレが落ちる
↓1
それは保持数が足りないから
↓2
板を増やせば保持数が増えて解決
↓3
どうやって分割しよう
このロジックで何の疑いも無しに議論が進行しているけれど、
この展開には穴がある。
1の部分は問題ない。直接の原因はそれだ。
2が単純にそうとは言い切れない。
分ければ保持数が増えるのは確かだが、変な分け方をすればdat落ちを防げない。
その問題を認識しないまま、3の分け方の議論に突入するので、
そもそもの目的を見失うことになる。
自治スレには恒常的に板内の問題が持ち込まれるので、
そこに常駐している人は板全体が常に荒れていると思ってしまう職業病に罹っている。
荒れる可能性があるものは必ず荒れるという信念を持っている。
実際には極一部以外は通常に機能しているにも関わらず。
だから、
「重複スレが立つ可能性がある」
という事実から直ちに、
「板内が重複スレで溢れて収拾が付かなくなる」
という想像に直結してしまう。
その結果、重複できない或いは、重複しても削除依頼できる案しか選択できないし、
そうするのが当然だと思っている。
マイナー声優用の板を、という案は数ヶ月に及ぶ自治スレの議論の中で、
しつこいくらい何度も出ているのに、その度に脊髄反射で却下してきた。
自分の案が可愛い余り他の案に対して否定的になっているのだとばかり思っていたが、
どうやらそうではなく、本気で過疎板案なんか有り得ないと信じているらしい。
つまり、長い間自治スレに常駐する間に、違う人種になってしまっている。
何故ここまで個人板に固執するのかどうしても理解できなかったが、
やっと納得の行く説明がついた。
自治スレ住人は板全体から任意にサンプルした代表者ではなく、
板全体の考え方からは乖離した特殊な人たちの集合であり、
個々の問題の解決は任せられるが、板全体に関わる問題を自治スレ住人のみで扱うべきではない。
アクティブに議論しているのはほんの数人で、しかもそのうち一人は確実に異常者で、
かなり偏った人たちだけという状況では、板全体の方針を扱うには荷が重過ぎる。
どうすればいいか。
まず、自治スレ住人が非常に偏っていることを認識し、
板全体に広く意見を求めることから始める必要がある。
具体的には、投票を行う。
既に煮詰められたローカルルール案の候補の中から選んでもらう、などではなく、
ざっくりどうしたいのか、
デメリットに目を瞑ってきっちり分けるのか、
いい加減さを残したまま効率優先で行くのか、
その選択をして貰う。
その結果を尊重して、その方針で細かい部分は自治スレ内で決めればいい。
2chの運営の考え方はどうか。
2chというのはいい意味で非常にいい加減に出来ている。
まっとうな組織であれば到底許されないような方法が平気でまかり通っている。
それによる犠牲もあるが、効率という点で余りあるメリットがある。
落ちないサーバとか、速やかに対応できるスタッフを用意しようと思うと、
コストが桁違いに膨れ上がるが、「大体うまく行けばそれでいい」という
体制が2chの巨大さを維持している。
事実、板分割の直接のきっかけとなった、
声優板分割 ご相談所
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1131829644/l50 での議論は、まさにその通りのシナリオをたどっており、
個人板の話題は全く出てこない。
個人板案は極めて自治スレ的で、過疎板案は運営的と言える。
同様に問題に対処する人たちの集合なのに、何故こんなに考え方が違うのか。
それは恐らく、自治スレがローカル、運営がグローバル、
自治スレが住人サイド、運営が管理サイド、
という立場の違いによると思われる。
同様の問題を処理した経験の量にも圧倒的な違いがある。
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 20:20:20 ID:LYusAkNF0
今日はここまで
熱弁奮うのもいいけどどこのスレの住人なんだろうか?
どこの住人でもなきゃ自治の人(例の人とか)と一緒だよな
両板合わせて50以上巡回してるから安心してくれ
自治スレ住人の特徴として、本当に板の住人なのか怪しい、
というのもある
たまたま議論が白熱しているから
書きにいく余裕が無いだけなのかも知れないけれど、
それにしても自治スレのみにしか書いてないIDが多すぎる
そこらへんも、議論が形式的になって
実情を反映しない理由なのかも
ID:LYusAkNF0も随分特殊な人だな。>234の決め付けの論理展開とか>235の投票の板住人への押し付けとか。
投票したって自分の好む投票結果が出るまで、まだ板住人の声を聴いていないって言い続けたいんだろうな。
まあ、各人が各人の常識の中で生きてるからね
特殊か一般かは価値基準で変わってくる
で、自分なりの常識に照らして公平に判断して、
「この人たちどっかおかしい」という感覚がどうしても払拭できない
で、それに対する理由付けがそれしか思いつかない、という話
誰がスレを立てたかがスレ判断の材料にならないのと同様
誰が書いたとか何処の住人かなんてのは議論にとって意味のない話。
全てはレスの内容で判断され、その中で受け入れられた案だけが生き残る。
そして合理性があり、議論が為されていると判断されれば採用される。
LR改正に必要なのはただそれだけ。
合理性があれば、どこの誰でもいいんだ
それが欠けてるから、お前本当にここの人間か? と
要らぬ詮索を受けることになる
恒例のIDチェック
今回は、移転の申請が出されたスレで
工作っぽい書き込みのIDを調べてみた
単発IDや自治スレとの重複が多いこと多いこと
本当にありがとうございました
>>233 >分ければ保持数が増えるのは確かだが、変な分け方をすればdat落ちを防げない。
変な分け方とはつまりおまいの言うようなスレスピードで分けるという
スレの性質を度外視した分け方のこと
少なくとも総合と個人とで分けることへの反論にはまったくなってない
いきなり強気で来たな?
いいよもう
今は言い返す元気無い
本気でスレスピードで分けようと考えてたとは・・・
もうちょっと常識を身に付けておけと言いたい
特にスレスピードが変わるたびに移転するなんてとこは万人には思いつかない
反論はしないけど、君、誤読してる
反論しないのなら
>>252は単なる負け惜しみになってしまいます。