田中秀幸さんを語ろうよ 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
田中秀幸さんの過去におけるレアな作品の情報ありましたら
こちらまで。特に舶来品は大歓迎でございます。
絵本系、知育系、カートゥーン系、マペット(人形劇)系等・・。

もちろん国産アニメの情報も歓迎です。マターリ出来れば最高でしょう。
洋画・ゲームの情報も可です。

前スレ
田中秀幸さんを語ろうよ 3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1117911991/l50

過去ログ
【国内産】田中秀幸さんの作品情報【海外産】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1113202332/l50
田中秀幸さんを語ろうよ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1056950848/l50

2声の出演:名無しさん:2005/10/31(月) 04:23:53 ID:d63NNvH80
ということで、語りましょう。
3声の出演:名無しさん:2005/10/31(月) 04:28:05 ID:1rilH4Od0
アメリカンドリームがやってくる
4声の出演:名無しさん:2005/10/31(月) 04:33:13 ID:/hc2ULnVO
すんません、前スレって1000行ったんですか?落ちたんですか?

しばらく見てなかったもんで・・・
5声の出演:名無しさん:2005/10/31(月) 07:47:56 ID:fL9rjud80
トランスフォーマーV
6声の出演:名無しさん:2005/10/31(月) 14:29:56 ID:2JFCwAC00
>>4
声優板は三日カキコがないと落ちるという話らしい
7声の出演:名無しさん:2005/10/31(月) 19:52:33 ID:HSOiFNGk0
コナン出演中
8声の出演:名無しさん:2005/10/31(月) 19:55:41 ID:fPCaJKNP0
まさかオリジナルで出るとは。
9声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 12:51:45 ID:1HVUokTs0
>6
3日よりは毎日書き込んだほうがいいみたい。
10影山ヒロノブ:2005/11/01(火) 15:05:56 ID:eV/nunFMO
>>5ブィ!ブィ!ビクトリィ〜♪
トランスフォーマービクトリィ〜♪
ブィ!ブィ!ビクトリィ〜♪
ト・ラ・ン・ス・フ・オォーマ〜〜〜〜デケデケデン!ヴィクチョヲィ〜〜〜〜〜〜♪デーレーレッスッテッテッテレェ〜〜♪
11セイバー:2005/11/01(火) 15:07:30 ID:eV/nunFMO
>>5トランスフォーム!
ブレイ〜ン・スェットッ!
セイバー!
12声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 22:08:58 ID:KIPy2ylv0
  : 溺 体  ┐大         素 自 強
  : 死 に .安 .抵         人 爆 打
  : す 巻 .心 .は         な す し
 ! る き└            ど る. て
     つ と            ま
     .け .い   ,,--─--,,.  .れ
       う   /::::::::::::::::::::ヽ
         重. /┬-__::::::__.-┤
       り. |.i.|.__.  ̄ __|."|
        を ./i |.,,,,,ヽ /,,,,l-lヽ
         /└!!llll l━llllll! |/i \
       /_i i.i.|ヽ _"l、, _ /li i il⌒`,,
     ,,, -''''/ / .l;;;ヽ ̄ ̄./ | i i |lliii "--,,,,
 ,-''''"iiilllllllllll../l .|;;;;;;ヽ____/ .|i A.llllllllllllllllllliii"ヽ,
/ iiilllllllllllllllllllll/ l |;;;;;;;;;;;;;  __ l.ノノ.lllllllllllllllllllllllllii l
..,,iiillllllllllllllllllllllllllll.i  ̄\.┌'' |//ノlllllllllllllllllllllllllii
.iil|||||llllllllllllllllllllllllllliii"'─-─'"lllllllllllllllllllllllllllll||lllii
lllll|||||llllllllllllllllllllllllllllllllllll|||||llllllllllllllllllllllllllllllllll||||llllii
lll||||||||lllllllllllllllllllllllllllllllll||||||lllllllllllllllllllllllllllllll|||||llllliii
13自治スレにて板分割案検討中:2005/11/02(水) 03:43:56 ID:+RJWjbypO
お誕生日おめでとう御座います
14自治スレにて板分割案検討中:2005/11/02(水) 13:12:08 ID:S6xIXgIq0
>13
あと10日はやいけど事前祝いオメ


        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
15自治スレにて板分割案検討中:2005/11/04(金) 01:01:49 ID:MTH+MT0ZO
前スレでガイシュツだったらすまん
11月のスーパーチャンネル、SUPER INDEX PREMIUMの声優名鑑のコーナーでインタビューがあります。
16自治スレにて板分割案検討中:2005/11/06(日) 10:37:04 ID:waezySV90
アバン先生最高w
17自治スレにて板分割案検討中:2005/11/06(日) 20:44:26 ID:/kU2fEiD0
 
18自治スレにて板分割案検討中:2005/11/09(水) 13:52:48 ID:0TQMxxY00
アカギでの演技が最高な件
19自治スレにて板分割案検討中:2005/11/10(木) 03:29:18 ID:UurwCf62O
メガネクン、引退がのびたな
20自治スレにて板分割案検討中:2005/11/10(木) 08:17:45 ID:PRXzQvC10
アカギの裏番組でNHK高校講座世界史もやってた
21自治スレにて板分割案検討中:2005/11/10(木) 16:10:57 ID:/H9MiaMf0
昨日の報道ステーションの団塊世代問題とかいうののナレーターしてた
22自治スレにて板分割案検討中:2005/11/11(金) 16:16:40 ID:acrwSKtw0
hoshu
23自治スレにて板分割案検討中:2005/11/12(土) 01:31:11 ID:ClwUX9qv0
おめでとう!
24自治スレにて板分割案検討中:2005/11/12(土) 08:25:20 ID:fLG7MO2DO
HAPPY Happy birthday ! !
25自治スレにて板分割案検討中:2005/11/12(土) 12:59:10 ID:Aq/1aE0D0
おめでとうございます!!
26自治スレにて板分割案検討中:2005/11/12(土) 21:55:31 ID:h1ESMAx2O
>>15
INDEX Premium Vol.6ってのでいいのかな?
27声の出演:名無しさん:2005/11/13(日) 05:06:52 ID:a7hxUFBYO
ついさっき見たドラマの再放送のE.Dの出演者テロップに田中さんの名前が!!

途中から見てたから出てたなんて知らなかった・・・orzちなみに中京テレビです。

でもアニメやナレーション以外で、しかも実写なんかに出てたなんて映画「紅い眼鏡」以来の衝撃!

野口五郎と寺田濃がテラ若い姿で出てたから随分古いドラマだと思うけど、

「獣の償い」というタイトルで岩崎宏美がE.Dだった(マドンナ達(ryじゃない)制作も「日本テレビ」だったから火サスかな??

古いドラマの再放送のE.Dで声優さんの名前見掛けるの(磯部勉、千葉繁、鳥海勝美etc)珍しくなかったから人違いや勘違いではないと思ってたけど、まさか田中さんまで出てたとは!

でもいつもその方達の姿を見た事ないorz後の祭り状態。出てるとしたら必ず脇役だろうから気付かないんだろうな・・・
声だってアニメとかとは違うだろうし、それにしてもああ悔しい。
28声の出演:名無しさん:2005/11/13(日) 21:56:15 ID:fnXOm6WF0
>27
それ確かなの?顔はちゃんと確認した?
制作された年代がわかるんならまだそうかも、という可能性はあるかも
知れないけど…(西郷輝彦事務所所属時代なら可能性はゼロではない)

でも多分違う人だと思う。同姓同名の人じゃないかな?
29声の出演:名無しさん:2005/11/14(月) 03:46:33 ID:EGs4nsWXO
>>28
顔は見てません。
田中さんの顔自体実ははっきり知らないので見ても自分では確認出来なかったかも・・・

途中から見た再放送ドラマだったけど、主役の杉崎愛なんて人知らないし、野口五郎と寺田濃と正司照江以外は名も知らないキャストで皆若かった

ダイヤル式の電話に、子供に与える玩具がラジコン・・・てとこからして裕に20年位前は昔だろうということしか推測出来ません。
30声の出演:名無しさん:2005/11/14(月) 12:22:28 ID:m3XulFu40
84年8月14日放送の火サスで放送。
原作は森村誠一の中禅寺湖心中事件収録「獣の償い」
キャストは神崎愛、野口五郎、寺田農、正司歌江

動画が一部発見できたんだけど、アレでナニなシーンだし
田中さんが写ってるか分からない。
ttp://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1108651885/754
に動画のURL。パスは名前欄。
31声の出演:名無しさん:2005/11/14(月) 17:36:56 ID:vbMnNg670
84年ならますます可能性低し。青二に80年から所属だし。
TV関連はジョン&パンチのイベントくらいでしょ。
あとは舞台(それだって青二の主催の舞台だし)くらい。
唯一「題名のない音楽会」の顔出しがあるくらいでは?
ドラマ出演はないとオモ。
32声の出演:名無しさん:2005/11/15(火) 01:58:21 ID:knAazQP2O
>>26
そうです。先日ようやく放送見られました。
カットしないで流して欲しいです。いつも思うんだけど…
話し豚切り気味でスマソ
33声の出演:名無しさん:2005/11/15(火) 02:17:25 ID:am/nL9aBO
>>30-31
ありがとうございます。そうですか・・・自分の勘違いで申しわけありません。

変なシーンを見逃したみたいで、話題のシーンがあるとはつゆ知らず、どうりで知らないけど妙に色っぽい人が主演だったんですね・・・

ドラマでは田中さんの姿を拝めないのかぁ

トーク番組で、作家村上龍が司会の「リューズ・バー」(TBSテレビ)にも出ていたらしいと聞いたのですがこれは本当でしょうか?
34声の出演:名無しさん:2005/11/15(火) 03:53:26 ID:2D4hAENf0
今TVつけたらNHK教育の高校生講座・世界史のナレやってるよ!
でもこんな時間誰もおきてないか・・・
35声の出演:名無しさん:2005/11/15(火) 05:20:38 ID:4NXwFYb10
起きてたけど見逃しちゃったw
明日放送のアカギも楽しみ
36声の出演:名無しさん:2005/11/15(火) 08:13:12 ID:yRD9Ym3l0
「Ryu's Bar」はナレーションで出演。
松尾貴史がゲストの回、「この人の声が気持ち悪いんですよ、
声が聞こえるとわーってTV消しちゃう」といっていたorz
それ以来ヤツは私の敵。が、田中さんは「ショックです…」と
ナレでかるーくおちゃめに流していた。
37声の出演:名無しさん:2005/11/16(水) 01:28:28 ID:4vg+pVZrO
あげ
38声の出演:名無しさん:2005/11/16(水) 01:59:29 ID:XyHz/tCx0
やっとアカギ見たよー
こういう感じの声は始めて聞いたので新鮮でした
39声の出演:名無しさん:2005/11/16(水) 09:24:17 ID:acbghhnx0
市川イイヨ市川
40声の出演:名無しさん:2005/11/16(水) 22:09:08 ID:uSTCvgW30
明日はアニマックスでスラダン、メガネ君感動の3ポイント
その後はビィトでナレーター
まさに田中さんデー
41声の出演:名無しさん:2005/11/17(木) 21:53:25 ID:bg6kGfMZO
SUPER CHANNELのHPの声優名鑑に田中さんのQ&AがやっとUPされたよ。
42声の出演:名無しさん:2005/11/17(木) 23:42:00 ID:VOeZ4+Fz0
泣けたぜメガネ君!
43声の出演:名無しさん:2005/11/18(金) 14:03:44 ID:OVBt7rZn0
途中で「小宮」になってる件について
44声の出演:名無しさん:2005/11/19(土) 01:30:08 ID:t81SHn1RO
>>32
自分も見ますた。せっかくデビュー当時の写真を出して見せてくれるのなら、当時の声だって一緒に流して欲しかった・・・

白バイ野郎のアフレコ風景の、セピアというか白黒写真でコスプレしてたような気がするのですが、
声優さんてコスプレしてアフレコするもんなんでしょうか?
45声の出演:名無しさん:2005/11/19(土) 01:41:48 ID:EmsgnlxvO
スネ夫のパパ役ワロタ
田中さんすげぇ
46声の出演:名無しさん:2005/11/19(土) 14:19:22 ID:x3P5p2d90
>>44
当時の声、昨年のニッポン放送50周年記念の時に番組放送されたよ。
現在でも横浜にある「放送ライブラリー」に行けば聴ける。

コスプレ…あれはファンイベントでだけやったんだよ〜。アフレコでは普通のカッコだって。
コスといえばイデオンのベスのコスもやったことあるし。
47声の出演:名無しさん:2005/11/21(月) 07:58:29 ID:0ld6QB8GO
ガイキング全国ネットで放送希望。
48声の出演:名無しさん:2005/11/24(木) 00:03:25 ID:YfLfRaYt0
ヴォルフガング・グリマー、永遠なれ。
49声の出演:名無しさん:2005/11/24(木) 15:50:32 ID:Kcd0PPx6O
小公女セーラのラムダスさん
50声の出演:名無しさん:2005/11/25(金) 20:11:22 ID:0UAY105fO
今、上沼恵美子の番組でナレーションやってるよー。
51声の出演:名無しさん:2005/11/26(土) 22:24:42 ID:Yv/UVKw7O
時代的に亀ですが95年くらいのPSゲーム、ゼノギアスで
シタンと言う先生役やってます。聞き放題です。
52声の出演:名無しさん:2005/11/26(土) 23:12:21 ID:GMkZXXZ20
しょおー!
53声の出演:名無しさん:2005/11/27(日) 00:47:28 ID:0APjR8Sq0
どうです、力がすべてではないでしょう?
54名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 23:43:51 ID:KsV+CV1a0
TDS、ブラヴィッシーモ!
何度聴いてもナレが田中氏には聴こえないのだが……

764 :名無しさん@120分待ち :2005/10/19(水) 20:42:57 ID:P88FVBkX
シーのブラビの声やってるのってどなたかわかりますか?教えていただきたいです。

795 :名無しさん@120分待ち :2005/11/20(日) 14:51:13 ID:TREbu/nF
>>764
ナレーションなら、前にも書いてあるとおり田中秀幸さん
55声の出演:名無しさん:2005/11/28(月) 18:05:20 ID:CnAyht3OO
あげ
56声の出演:名無しさん:2005/12/03(土) 00:38:59 ID:tCNFlCN10
田中さんステキ
57声の出演:名無しさん:2005/12/03(土) 14:13:46 ID:V995HsGl0
58声の出演:名無しさん:2005/12/03(土) 15:43:24 ID:i49ir1yr0
ガイキングでオカマっぽい役やってたな
59声の出演:名無しさん:2005/12/03(土) 22:30:49 ID:oleyMwjU0
ブランチの田中さんはなんかカワイス(*´Д`)
60声の出演:名無しさん:2005/12/04(日) 02:13:26 ID:R5ICMlCgO
田中さんの着声ってないのかな。欲しい。
61声の出演:名無しさん:2005/12/04(日) 21:29:54 ID:DYNry94T0
60
アンジェリークのクラヴィスとしての着声なら
コーエーのアンジェサイトにあるよ。
ちなみに着うたもある。ソロじゃないけど。
「心に花を咲かせよう」4人で歌ってる歌
62声の出演:名無しさん:2005/12/05(月) 06:33:39 ID:chqnckWe0
氏の隠れ大ファンです。

地上より永遠に;モンゴメリー・クリフト

タッチ;柏葉英二郎

ポリス・ノーツ(ゲーム);ジョナサン・イングラム

演技の幅が広いんですよね。
ヒーロー、紳士、ダーティーまで自分の声にはめてしまう職人技。
品がある声だと思います。
63声の出演:名無しさん:2005/12/06(火) 01:19:33 ID:j/Fh/fLtO
着声があったら、「あかぎ」の聴き比べ出来たりして面白いのに。

木暮「赤木ー!」
市川「アカギー!」
なんて・・・

>>61
着うた取りました。コーラスでちょこっとしか入ってなかった。

『アカギ』のHP見ても市川の着ボイスなかった。
64声の出演:名無しさん:2005/12/07(水) 01:43:46 ID:zWBHi3N90
いま教育テレビで喋ってたよね……
DVD止めた途端に声がしてびっくり。
歴史もののドキュメントらしき番組のVTRナレーション。
また流れるかな?
65声の出演:名無しさん:2005/12/07(水) 10:00:25 ID:nnE7UkD10
それたぶんNHK高校講座世界史
66声の出演:名無しさん:2005/12/10(土) 00:15:09 ID:feFgHyJX0
保守
67声の出演:名無しさん:2005/12/12(月) 00:50:35 ID:z01jFptH0
・平成アニメアトムの青騎士
・ネットアニメ「ブラック・ジャック」のキリコ
・ドラマCD「天使禁猟区」のザフィケル

どれも大好きなキャラを演じてくれてました。
そしてどれもマイナーです
本当にありがとうございました
68声の出演:名無しさん:2005/12/12(月) 09:48:08 ID:I6fabZqa0
>>67
待て、それではなんだか田中さんが引退したみたいじゃないかw

改行して言っておこう
「これからもお願いします」
69声の出演:名無しさん:2005/12/12(月) 18:17:10 ID:z01jFptH0
これからもよろしくお願いします
70声の出演:名無しさん:2005/12/13(火) 19:49:59 ID:kWtN8LrgO
どう見ても〇〇です。本当にありがとうございました。
のネタのつもりだったのかな?
71声の出演:名無しさん:2005/12/14(水) 18:28:58 ID:75uhJHYn0
ななこSOSドラマレコード『悪魔のような貴方』の悪魔A役。セールスマン風で大変ユニークでした。
72声の出演:名無しさん:2005/12/15(木) 15:20:25 ID:gT7dOivAO
ほしゅあげ
73声の出演:名無しさん:2005/12/17(土) 21:48:08 ID:OnYYtwmm0
ガイキングが、全国ネットしてくれれば・・・
74声の出演:名無しさん:2005/12/21(水) 22:17:18 ID:MzUqTCyr0
好きなんだけどぉ〜♪語ることがな〜い♪
75声の出演:名無しさん:2005/12/22(木) 02:21:36 ID:yZPVIqDy0
自分の中ではOVAロードス島戦記のスレインとかなんだけどなー>田中さん
76声の出演:名無しさん:2005/12/22(木) 08:27:57 ID:RUf2SmWs0
はいはいもうすぐスマスマSPですよー
77声の出演:名無しさん:2005/12/23(金) 01:45:49 ID:qO2EgqzTO
祝3月ネオロマンスアラモード2ご出演!
78声の出演:名無しさん:2005/12/23(金) 09:08:27 ID:iDzDZsMj0
しかも井上さんと一緒か
79声の出演:名無しさん:2005/12/23(金) 10:34:21 ID:c9XidWSa0
新北斗では
ファルコがトキの声を担当wwwwwwwww
80声の出演:名無しさん:2005/12/23(金) 11:36:39 ID:hK98elY60
1月15日の日曜洋画劇場
「ダイ・アナザー・デイ」
ピアース・ブロスナン:田中秀幸
ハリー・ベリー:安藤麻吹
81声の出演:名無しさん:2005/12/23(金) 15:14:57 ID:XHJR8+ZNO
スパロボOVA3巻、キャストインタビューに出てるよ。
ギリアムの時はトーンを低めにしてるんだね。
82声の出演:名無しさん:2005/12/23(金) 19:03:33 ID:O7vCEQIv0
>>81
相変わらずの解説キャラっぷりが堪能できました
83声の出演:名無しさん:2005/12/23(金) 20:49:15 ID:sADQBRDoO
>>79
田中さんが?!

自分は北斗の拳見てた頃、どうしてトキは田中さんじゃないのかと思ってた。

ピッタリだよね。
84声の出演:名無しさん:2005/12/24(土) 17:52:08 ID:r07xn49m0
やっとMGS3が到着、
特典ディスクを堪能できる。
85声の出演:名無しさん:2005/12/25(日) 02:22:10 ID:3HraznAA0
突然失礼します。
このスレに対して、声優2(仮)へのログ移動申請が出されました。
声優2(仮)(声優個人板として申請中)
http://anime.2ch.net/voiceactor/
に移動で中身そのままでアドレスだけ変わります。もし問題ある場合は、

声優板自治スレ34
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1134569181/
までお願いします。
86声の出演:名無しさん:2005/12/26(月) 12:19:28 ID:Ujh0ua2W0
>>85
移動はいいけど、田中さんのどこがマイナー声優なんだよ
87グッドスピード:2005/12/26(月) 21:17:11 ID:IYDU43uxO
ターミネーター
エイリアン2
でDVDで田中さんに吹き替えしてほしいんだけどなぁ。TV放送だと田中さんなんですけどね。残念です。
88声の出演:名無しさん:2005/12/27(火) 14:13:12 ID:Wo4Jj2Y+0
>>86
2ちゃん的にはマイナーってことじゃないの
田中スレ落ちまくってるし
89声の出演:名無しさん:2005/12/27(火) 20:09:21 ID:Skczzwnf0
「うぶらぶ」よかったよぅー
90声の出演:名無しさん:2005/12/28(水) 23:04:46 ID:nlRwyA5y0
アニマックスでやってるきめきトゥナイト、担任の先生とサンドの二役で出てるんだけど
定番の格好良いのとギャグっぽいのと両方聞けて(・∀・)イイ!
(サンドは5話から登場のはずだからこれから)
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 08:07:22 ID:IZH8TGFK0
保守&良いお年を!
92 【豚】 【1014円】 :2006/01/01(日) 09:12:35 ID:C2gmDeLp0
あけおめ!
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 11:22:02 ID:AjmevHyZ0
やっと、やっと新曲が出る、嬉しい〜
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:55:39 ID:AlcL7zu20
monsterのグリマー役はすごいね
圧倒されたよ…
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 01:55:39 ID:XPW6tKrvO
また東海ローカルですが今、深夜映画「フィラデルフィア」トム・ハンクス役キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

トム・ハンクスやるなんて初めてみた!そしてまたまた安原義人さんと共演してる。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 08:42:14 ID:1YPy9rJe0
>>95
それビデオ版。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:17:46 ID:m2umjEpJ0
>>94
グリマーさんの出る回は録画を何度も見返している。というか聞き返している。
いっそDVD買おうかと思っている。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 09:20:46 ID:SHgMwMWf0
ほしゅあげ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 02:20:05 ID:RRwq069f0
この板でもやっぱり保守しといたほうがいいのだろうか。
OVAのヘルシングにはマクスウェルは出ないんだろうか。
またあの品のいい声音で「雌ブタ」とか言って欲しい。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:12:51 ID:JPLy8iOjO
100
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 21:51:45 ID:eHI0UmH00
>またあの品のいい声音で「雌ブタ」とか言って欲しい。
よし、OVAヘルシング借りてくる!w
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 00:07:58 ID:d0nrq1mvO
メタルギアソリッド4のオタコンに早く会いたい。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 00:54:28 ID:bimnC8zV0
スネオの父親役だっけ?
テリーキッド、ドカベンの山田太郎など。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 02:31:12 ID:HUjjhCm20
昨日、夢に田中さんが出てきた。
もうクラヴィスの声はやらないんですよ、といわれた。
夢でよかった。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 08:42:35 ID:jQQgdJCUO
今晩の007楽しみ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:58:52 ID:mlMH43OLO
ピアーズ・ブロスナン。
田中さんの甘い声がいいね。
神谷ブロスナンよりも、冷静さを感じる。

なにげに、シティーハンター繋がりだ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:03:42 ID:LINzWbKv0
ボンド役は品の良い声で下品なことも言うから良い。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:14:35 ID:JA7NeUFx0
ボンド役、めちゃセクスィーだった…
「ダイヤより、君だ…」言われてみたいッス。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 02:04:25 ID:/4XcBhWf0
ボンドマジエロスだよ(*´д`*)ハァハァ
普段優等生役のイメージが強いからギャップに萌えるよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 10:55:39 ID:HAVIQyB9O
やさしい声がたまらない(*´д`)
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 12:36:17 ID:DxzW4/K90
もうそろそろエンジェルハートで槙村が登場するかもね
原作に沿って作られてるみたいだから再来週ぐらいか
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 19:04:19 ID:G3rZZXBhO
ドラえもん出演age
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 23:30:59 ID:utKoWqSS0
>>99
OVAヘルシングは原作だと7巻あたりの話になるらしいけど
あのはっちゃけたマクスウェルは登場できるんだろうかw

あのいい声でぜひやってもらいたいなあ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:31:04 ID:NHagboke0
スパロボCDドラマ3巻で出演確認
何だかんだで結構喋ってた
このキャラには珍しく笑うシーンがあったし
しかしOVA全三巻&CDドラマ全3巻フル出演なのにおいしい台詞少ないなぁ
脇キャラだから仕方ないけど
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 23:09:43 ID:qB7qElM40
まあスパロボでは出番があるだけでもいい方だよな
オフィシャルで解説役だから説明ゼリフばっかりだけどw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 08:53:36 ID:Xo6KksgiO
なんか、ちょっと声のトーンが上がってた>ギリアム
シリアスな場面じゃなかったからかも知れないけど。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:21:48 ID:MpIzhmHF0
打ち上げのギリアムはかわいかったな(*´д`*)ハァハァ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 21:33:47 ID:R0ttdbLm0
ガイキング見てみたい・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:09:38 ID:bx7XAu0B0
ナレーションや優しいお父さん役といえば自分にとってはこの方ですね
だからこそタッチの柏葉英二郎は驚かされたし、奇面組の事代作吾はおもしろかったなあ
ガイキングもエンジェルハートも見られないんですよね、残念です
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:37:50 ID:FnKyCge10
あげ!
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:39:08 ID:6UPByNqU0
最近知ったのですがこの方は「DRAGON QUEST ダイの大冒険」でアバン先生を
演じてらっしゃったんですよねぇ・・・。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 11:20:28 ID:sVOC0dfl0
>>111 ゆうべ放送分で出たよ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 20:30:40 ID:azCzjc+p0
過疎ってる
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:01:35 ID:vnc0lbTZO
スラダンの眼鏡くんよりも、ダイ大のアバン先生よりも、
天禁の、座天使長ザフィケル様が1番素敵だと思ってる自分はマイナー思考確定だな!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:53:07 ID:6RntT8dd0
>>124
僕はアバン先生は一番好きだね〜
あとはCCさくらの藤隆さんがいい。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 22:18:13 ID:nKrh3RIb0
田中さんがエンジェルハートに出たの?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:08:27 ID:EOv20L0e0
>>124
自分はオタコンだなやっぱ。グリマーも好き。
泣きの演技が凄いと思う。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:20:00 ID:k13McE7a0
演じる役柄もいいけど、田中さんご本人が一番好き。
夢に彼が出てきて愛を囁いてくれた時は目覚めたとき泣いてた。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 00:42:56 ID:fIapcDR80
>>127
1のスナイパーウルフも2のエマもとにかく泣くオタコンにグッと来たw
4でもまた泣くかなオタコン
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 02:07:01 ID:XoEGP2/OO
メタルギア2でエマとの関係よりも回想に出て来た、若きオタコンが母親に関係を迫られていたというくだりに惹きつけられてしまった。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 10:40:46 ID:BAe9UsVb0
>>126
出たよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 16:26:30 ID:WgN+76wC0
眼鏡役多いよね
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 18:17:25 ID:RVRB3KPj0
ジョーダン・ベスとクラヴィス(改)が好き…
しかしガイキングもよい。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:20:05 ID:em3HfVRRO
クラヴィス(改)というよりクラヴィス(三代目)だね
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 00:49:19 ID:5yXeAN+O0
エッ…二代目じゃないのか…?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 01:11:13 ID:tKMz80auO
>>135三代目で合ってる。
島田敏→塩沢兼人→田中秀幸
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 06:15:36 ID:VUdQLJ/M0
元祖は今や知る人も少ないんだろうなあ
CDか何かだったと思うけど実際に聞いたことない
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 10:39:25 ID:5yXeAN+O0
アレか!スーファミ+CD版のことか!
それは知らなかったよ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 20:49:18 ID:7ZM9PI/I0
>138
違う違う。最初に出たドラマCDだよ>島田クラヴィス
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 21:22:42 ID:5yXeAN+O0
あ…そうなんだ。
わざわざありがとう、あわてんぼでごめんね。
なんで島田さんから塩沢さんになったんだろ…いやこれ以上はスレ違いだね。

今日MGS3のサブシスタンス買ってきたよ。
ナレーション楽しみ楽しみ。

そういえば島田さんと田中さんはポリスノーツで共演してましたな。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 01:20:30 ID:CE7Fs/iH0
ポリスノーツマジ欲しいんだけどどこにも売ってないorz
セクハラしまくるジョナサン見てeeeeeeeee!!

ところでこのゲームってフルボイス?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 08:14:55 ID:+YV3nOXZ0
>141
100%フルボイスじゃないけど、重要な部分は声がついてる。80%くらいかな。
「もっと喋って」と思わなくていいくらい喋るよ。

セクハラしまくりジョナサンイイ!むしろかわいいぞ!
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 19:31:34 ID:MY1muEo10
昨日の世界史ナレーションは何?
前半の語りはいつもになくノリノリで、素敵だったのに、
最後のVTRで別人の声?ってな位、雰囲気が変わってたよ?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 19:42:17 ID:Q6Sd5GhN0
き、気になる…今日の夜中1:30から再放送か、忘れないようにしよう。
NHK教育再放送多くてありがたいな。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 01:57:12 ID:TtoD2ir/0
>>144
このカキコ見て慌ててチャンネル変えたよ
マジアリガトン。・゚・(ノ∀`)・゚・。 。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 19:32:05 ID:Wdv93Oc+0
この人の声、声優の中で一番好きなのよね。
私の中ではこの人はシタン先生で決まりです。

少し調べたら、大豪院邪鬼(男塾)とテリーマン(キン肉マン)
とメガネくん(スラムダンク)が同じ人なのね。
イメージ合わないわ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:52:22 ID:7jj9ZNMX0
CCさくら再放送開始って知ってるよね
教育テレビ 毎週木曜日 午後7:30〜7:55
2月23日(木)第47話  「さくらと不思議な転校生」
田中さんは木之本藤隆役
さくらパパリンだお
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:12:17 ID:ZqVrwDU0O
>>141
携帯の公式メニューから入れる、ある中古販売ショップを今日のぞいたら
PS版が700〜800円くらいで売ってたんだけど…探してみては?
ちなみにDoCoMoでの話なので、他機種で見つからなかったらごめん。

そういえばこのポリスノーツって、
上で出てる初代〜三代目クラヴィスの声優勢揃いだ。

あと、ジョナサンのセクハラはプレイヤーがしようとしない限りは
ほとんどしない行為なんだがなー、と一応呟いておくw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 08:30:35 ID:BO8Zdzbo0
>>148
「セクハラジョナサン」については、田中さんご自身演じていて
「いいの?いいのっ?」って感じにご本人がなるくらいエスカレート
したそう。でも小島さんオッケ出したそうで・・・

ちなみにサターン版ポリスノーツは「完全版」で、NGテイクなどが
収録されております。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 19:53:26 ID:Prf3vTd40
この人の仕事の幅が広すぎて把握しきれない
ポリスノーツなんて今日始めて知った
ググってみたけど、なんか、すげえ聞きたいw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 02:49:57 ID:aFcAOU7a0
俺の親父の名前が同姓同名です
あとCG作家にもいたな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 09:47:56 ID:mKoc7/pF0
全国に何万人もいそうな名前だ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 23:04:44 ID:F4jSfBAD0
シャドウハーツを田中さん目当てで買おうかどうしようか悩んでる…
お得意の主人公の父兄役らしいんだけど出番は多いかな?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:14:03 ID:h1qCfiF8O
ポリスノーツ
クソまずい料理を頑張って食べるジョナサン萌ぇぇ〜(*´Д`)
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 12:54:43 ID:qbhvrAGt0
>>153
ほとんどない。
がゲームはおもしろい。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 13:57:58 ID:59ImgkGs0
>>153
後半鬼のようにレベル上げして頑張らないと見れない隠しイベントで喋ります。
が、ほぼ(長セリフは)そこだけの登場…けど、↑の方が仰っているように
ゲームは私もお勧め。主人公の父役ですが、とてもいい役柄です。萌えです♪
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 18:28:52 ID:Nwu4NuX00
マルコビッチでおっぱい言ってた
あれだけで笑いは取れた
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:28:48 ID:pG4WWMkF0
>>157
本人もインタビューで言ってたけどちょっと情けない男役が好きだそうで
オタコンといいマルコヴィッチのクレイグといいテラモエス

おっぱい大好き発言はマジ噴いたwwwwww
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 02:02:11 ID:jH+jZd8PO
>ちょっと情けない男役が好きだそうで

やっぱそうなんだ・・・。たぶん80年代の洋画の吹き替えだと思うけど、
田島令子扮する自己中冷徹ヒロイン?に振り回された挙げ句、後半で殺されちゃって(泣)結局主役の野沢那智に最後持ってかれちゃう・・・

って内容の映画見て、情けなさと哀愁wが凄くハマってた。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 21:12:20 ID:f9tF2uHT0
田中さんのおかげで吹き替えが好きになった
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 00:02:31 ID:yDE1XBSF0
>>155-156
アリガトン
ゲーム自体結構好評みたいなんで買ってみようかな
レベル上げ超頑張るよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 02:06:40 ID:HLRtQTez0
SMAP×SMAP
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 18:31:30 ID:k/WXSF2s0
木之本藤隆復活!!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 18:44:08 ID:5sc5W1St0
>>163
あのキャラちょっと出で印象に残る
おいしい役だな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 10:12:04 ID:9bD90VEv0
超人フジタカー
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 14:31:36 ID:7/iHnBnMO
ゼロックスの『私の大好きな〜』シリーズのCM、小林さんに続いて田中さんですか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 17:00:47 ID:l9f7iCum0
ギャオでドカベンみてきました
田中さん、今と変わらない声と若〜い声が混在してて
面白かったです
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 23:39:26 ID:ag3U6MKj0
小島秀夫のwebラジオにメタルギア出演者がゲストでちらほら出ているけれど
田中さんも出演してくれないかな…

ヒデチャンラジオにひでちゃん…すいませんすいません言ってみたかっただけですすいませんごめんなさい
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 18:41:05 ID:OWP9FZwm0
>168
もし出演が決まったら早めに教えてくれれば
ゆ る す
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 22:40:45 ID:L5DOvdCr0
大塚さんに井上さん来たからオタコンジョナサン来てもいいよね…と期待
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 03:37:45 ID:ofbO7tra0
小さい子がいるので夕方4時からの幼児番組にあわせて
チャンネル教育に変えるんだけど
昨日何気に早目に廻したら世界史ナレに登場

思わず慌てて録画ボタンを・・・!!
すっかり忘れててから得した気分でした
172グリマー:2006/02/28(火) 17:14:05 ID:ocax/ODz0
思い出したっ!!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:57:15 ID:kjTWTreG0
今年度の高校講座世界史終わっちゃったね
春休みにランダムに放送されるらしいから
がんがって予約しよう
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:17:43 ID:X57FYPi3O
バスケのたぶせ(←なぜか変換出来なかった)のCM見た。

洋画の吹き替えの時みたいな、ええ声でやってたね。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 01:51:05 ID:aRPcFivP0
>>174
TVじゃ見かけなかったけどHPで見れた
経営者カッコエエ(*´Д`)
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 10:23:40 ID:PF2vMI9yO
バスケが上手くてもダメなんだよ。
私の場合・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 14:50:39 ID:Nf/gMckE0
『夜の少し手前で』。今までの曲とまた違ったスタイリッシュで
かっこいい曲。明後日ナマで聞くぞ!!
178グリマー:2006/03/04(土) 15:03:34 ID:l6+IzN+U0
流石に、ロナウジーニョみたいに上手くは出来んな。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:09:41 ID:IXzdouEi0
>>176
今そのCM見た、なんかスラダンナレとだぶるw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 16:21:26 ID:IQPFIgK6O
メガネくん・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 14:25:37 ID:ZTB2hmgY0
ネオロマはどうだったんだ?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 16:45:32 ID:RWYhDczj0
>>181
超カワイスw 歌サイコー♪ダジャレキングの称号を手にしてた。
客席降りてプレゼント手渡しなど大サービス。渡された人羨まし…
笑顔全開でクラクラだったぞー♪
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 21:51:40 ID:oS5DpMLn0
ネオロマのイベントだったんですね
ググッてこよう…
今週は世界史平日毎日やってるし明日はCCあるし
とても良い日々です
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 17:23:05 ID:Wb5RwAS/0
ブランチ見てたら、まだ声の聞き分けが出来ないと気づくw
軽く早口でひょうきんに話す時とか、
ゆったりと話す時は田中さんだとわかった
他の男2人がまぎらわし・・・
長年のファンには聞き分け簡単?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 18:08:37 ID:RTQ4NK3Q0
>>184
割と個性的な声だから一度聞けばわかると思っていたのだが、世の中は広い。
それはそうと、英雄伝説空の軌跡SCのオプションとしてついて来たドラマCDを聴く。
アルバ教授(ドジで超貧乏な考古学者)じゃなくて殆どワイスマン(秘密結社の七人の幹部の一人)でガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
あんな冷酷な声は初めて聴いた。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 19:37:18 ID:Wb5RwAS/0
ムッチャ冷酷な声聞キタイw
田中さんのためにレンタル常連
アニメも洋画も出演大杉
来週からギャオでシティーハンター開始
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 20:26:24 ID:4NRZtfKu0
クレヨンしんちゃん映画「ヘンダーランドの大冒険」の
オカマ魔女ジョマ役、めっさよかった。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 20:37:19 ID:Wb5RwAS/0
クレしん映画はベテランがどんなアフォな役でも真剣に演じる
オカマのアラベスクまたみようかな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 20:07:02 ID:sTtkwsEG0
相手役の芳忠さんとも息合ってたし、凄く。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 13:44:55 ID:UD3gSblN0
クレしん映画では、「ジョマの方が色っぽいと思ってるけど、そんなこと
ないだろ!って言われてたりして。」とパンフでいってた。
芳忠さんと手を組んで社交ダンスみたいなポーズとってる写真ものってたYO!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 19:53:23 ID:PbbYNRYf0
槇村の声、改めて聞くとぴったりだね
気だるい感じがイイ!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 23:45:20 ID:a1Kmid9J0
前述のゲーム(英伝VISC)の本編をプレイする。
戦闘ボイスしか無いのに何この圧倒的存在感。ラスボスだと言う事差し引いてもやばい。
「感じるぞ、煉獄の波動を。気分はどうかな? フフフ……さあ、足掻いて見せろ!」

クレしんみたいなギャグ、ジョナサンみたいな半ギャグヒーローも良いけど、大ボスもやっぱりいいなあ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 18:52:23 ID:X3HJZZU60
ゲーム、それは未開の地…
過去の出演を聞くのでまだ手一杯…
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 21:31:40 ID:RrHKHzAgO
星矢のアイオリアとナレーションはどうですか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 21:56:10 ID:X3HJZZU60
星矢もキン肉もリア消防の時に見てるんだよな
スラムダンクも見ていたけど忘れてる
CHは何度も見たのに知らなかった
ジャンプ作品多くね?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 00:27:08 ID:trcD6Gds0
>>195
それはね、ジャンプ作品を多く手がけた東映と青二プロの繋がりが強いからだよ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 11:31:58 ID:KwqROpsWO
青二はゲームも強いからキャスト全員青二とか珍しくないな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 12:18:06 ID:UGiz/fj10
空の軌跡のドラマCD聞いたよ・・・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:50:04 ID:K8WuE8j20
あー、公式サイトとか>>192を脳内で再生してたら
欲しくなって来ちゃったよ!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 20:13:05 ID:/3WZUR1c0
NHKハイビジョンで吹き替えしてるよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 10:14:07 ID:2mc2eSKO0
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 19:00:33 ID:uKoVLyNL0
>>201
dクス
手のひらで踊り続けます
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 00:14:51 ID:TVgV7bsI0
>>201
サンクス。
いいなあ、やっぱり欲しくなって来ちゃった空の軌跡…

そういえばアンジェのドラマCD借りてきたんだけど、コレはコレで恐かった…
愛のささやきみたいなトラックが…心中を迫られているような感じで…
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 00:32:10 ID:64gywk0j0
>>203
>心中を迫られているような感じで…
ごめnwwww噴いたwwwwww
凄く聞きたい。違う意味でドキドキしたいw
205201:2006/03/19(日) 04:06:13 ID:8fAG8BvE0
tp://www-2ch.net/up/download/1142708625629328.89i92j?dl
上記の奴は消しました。 おまけでもう1ボイス追加した奴。

もうやめときます。 スマソ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 03:40:33 ID:mYa1HAAu0
おかげさまでガクブルできました。ありがとう。

今更gyaoでシティハンター放送されているのに気付いて
槇村にいさんの声で中和されています。(*´∀`)

…でも明日の昼には死んじゃうんだよなあ…ショボン
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 15:14:28 ID:PM8Xx2Ae0
グリマーもな。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 23:05:52 ID:C7Nq+04e0
槇村死んだ・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 01:50:38 ID:0r7Shee6O
ヨン様ブーム完全に去ってから吹き替えしてくれないかな。
一度田中さんの声で聴いてみたい。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 21:06:39 ID:PhGwrH9bO
今、テレ東で放送している番組で
ナレーターやっているね。
やっぱり、優しい声だ。(;´Д`)
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 22:11:19 ID:LF3pPBPG0
>>210
教授の声でナレーションをしていると想像してみたまえ……ふふふ……。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 22:30:28 ID:is+kZhmS0
ああ、今日は早く寝ようと思ってたのに・・・
仕方ないので寝る前に癒されることにします。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:29:09 ID:Sg7v/L/Y0
中古のポリスノーツ本編とプラコレ買った。500円玉でおつりがきた。
10年ぶりにゲームをするのでハード本体も買った。
メモリーカードを忘れた。なにしろずっとゲームやってないんで。
乙女ゲーはどうしても買う気がしない…
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 10:34:15 ID:fcNTf7g20
ジョナサン若…
もっとオジンかと…
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 11:25:28 ID:QF6gWlDL0
ほっしゅ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:13:53 ID:jPOCtXuCO
記念カキコ&保守
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:56:35 ID:VMgbXyKI0
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 01:13:33 ID:OeXDlUjC0
ビィト終わっちゃったね、寂しいなぁ〜。
ナナに期待。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 13:39:42 ID:vnFjAi3k0
>214
実年齢は老人に近いぞ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 18:49:19 ID:2ETU92QX0
NANA全国ネットだからレンタル待ちせずに見られる

>219
どっかで実年齢だけチェックしてたみたいで
声聞いたら若々しくて驚いた
ジョナサンみたいな健全スケベな役もいいね
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 16:32:25 ID:Xqeb+Gdw0
>>220
スケベでもカッコいいんだよな、ジョナサンは
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 02:36:43 ID:mNY24FBl0
全体的に2枚目か主人公の良きパートナーが多いんだよな(メガネ役も多いけど)
ただ、田中さんの声は好きなのだけど吹き替えだと田中さんがパートナーで主人公役がメインだった神谷さんのフィックスだったP・ブロスナンをやった時は違和感があった
(逆にマイケル・ビーンを他の人がやると田中さんのイメージが強くてこちらも違和感があった)
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 08:23:07 ID:4w2ReeTH0
>>222
>田中さんがパートナーで主人公役がメインだった神谷さんのフィックスだったP・ブロスナンをやった時は違和感が

??言ってる意味が分からない。
神谷さん演じるブロスナンが主人公で田中さん演じる俳優がパートナーだったってことかい?
ブロスナン、私はいいと思うよ田中さんで。違和感云々はどちらかというと先入観に近いものが
あるとオモ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 11:44:56 ID:FzoBUc8d0
田中さんのマイケル・ビーンが消えて何年になるやら・・・。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 20:01:54 ID:yTxi9dgr0
…マイケル・ビーン?知らない名前だ…
どれから手をつければいいのか…
とりあえず週末何か借りてみよと思います
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 00:16:00 ID:uxT+6Wu40
>>225
マイケル・ビーンの吹替えはTV版の「ターミネーター」「エイリアン2」
しか覚えてないけどDVD版は別の人が吹替えしてるよ
TV版でも局によって違うと思われ…テレ朝は田中さんだったと思う
田中さんのマイケル・ビーンはFIXだよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 09:15:32 ID:SlEDu2xZ0
本名 マイケル・コンネル・ビーン。
他に目を向けると、「ターミネーター」では、池田秀一(ビデオ)、宮本充(DVD)、小山力也(テレ東)、
「エイリアン2」では、屋良有作(TBS)、大塚明夫(旧DVD)、小山力也(テレ朝3)、森川智之(DVD)が吹き替えている。
他にも、チャーリー・シーンとの共演作である「ネイヴィー・シールズ」でも彼が吹き替えていた。
但し、「ザ・ロック」では同じ田中は田中でも田中正彦が吹き替えていた。
228168:2006/04/04(火) 12:20:44 ID:TYA06nEL0
ヒデチャンにひでちゃんキター!

ttp://www.blog.konami.jp/gs/hideoblog/2006/04/001468.html#more

ソロじゃないのが寂しいけれども…メタルスキーには祭りだ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 15:22:37 ID:qV8dnPFy0
>>228
dクス!聞いてきたよー!
Wひでちゃんに大感激だー!でもホント、ソロ出演のがヨカタヨ…
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:33:59 ID:88kgFxny0
やってくれたぜギャオ
今度はロードス島戦記

槇村死んじゃったし
山田太郎だけじゃ物足りなかったんだ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 22:46:08 ID:+OohStIS0
>>229
ユーザーから田中さんを出してくれって意見は多いみたいだから
一応主役級の声の人を順番にソロで出すつもりはあるみたい
塩沢さんの葬儀の進行役もこの人だったよね
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 23:46:29 ID:Ie80ZfC/0
>>231
そう。葬儀も、そして結婚式も。仲良かったのよ…

週3とかのペースでやってるんだから一回くらいは…と期待してるけど、
ホントソロで出てくれればいいよね〜。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 19:24:51 ID:LUqDIwhd0
高校講座世界史 去年の再放送でよかった〜
1,2学期見てなかったんだ
ポリスクリアしたらメタルもやってみよかな
>>228のラジオせっかく教えてもらって聴いたのに
誰が誰だか判んなかったから…
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 21:15:13 ID:e9LdcYdo0
>>233
ゲームやってなきゃそりゃわかんないっしょ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 16:06:25 ID:xunFm3a30
どうして白が頭なんだ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 22:29:59 ID:aWjKcQkt0
母性本能をくすぐる紳士声だね
素敵、でいつつちょっぴりかわいい
声自体が極端に変わっているわけではないのに
キャラごとに本質をとらえていて印象が違って聞こえる
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 22:43:42 ID:o1EcGmbc0
今日のNANAには登場するのかね
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 00:22:55 ID:sALKBZs9O
ジョナサンかっこよかったよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 02:35:21 ID:yJwOYD6fO
誰だよニュー速に板違いのスレ立てて停止されたやつ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 20:50:20 ID:42uPdj5N0
浅野崇…悪い男でつね…
美味しいシーンに声が入ってない
ガカーリ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 21:22:56 ID:Y8ziESnhO
美味しいシーンは声欲しかったなw
次回も出るらしいので見るよ

今日のさくらにも出てたね
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 05:01:31 ID:4nr4FHw40
田中秀幸さんと言えばアイオリアのイメージが強いなぁ
私、獅子座だから特に印象に残ってるんだよね
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 07:55:37 ID:MnM/VydwO
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

つい最近PS2の星矢をやったけど
田中さんはナレもやってたから声がたくさん聞けたよ(*´Д`)ハァハァ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 18:00:50 ID:0jndygTa0
録画で昨日のさくらを見た後にNANAみたから違いに笑えた。
女子高生相手にしてこの違い
誠実な藤隆さんに対して嘘くさい浅野…
でも耳元にあんな声で自己紹介をささやかれたら
誘惑に勝てないよ〜
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 19:54:10 ID:8nDsOzGvO
自分もアイオリアで田中さん好きになった
いろんな番組のナレーションで癒されてるよ
田中さんホントにいい声だ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 20:14:28 ID:0jndygTa0
皆がそんなにアイオリアって言うと聞きたくなるじゃないかw
アイオリア、オタコン、テリーマン、マイケル・ビーン、etc
自分、まだ知らない&思い出せない声がいっぱいだよ

>>245
田中さんのナレーション聞いた翌朝は何だか気持ちよく起きられる
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 13:04:25 ID:JQeURHKO0
衛星のどっかのチャンネルでディズニーのCMのナレーションしてるのって田中さんかな?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:59:02 ID:5yXjDPsZ0
「アカギ」の吉川の声が未だに田中さんだと信じられない俺。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 22:25:15 ID:9NdaIX5+0
>>247
ていうか、ディズニーチャンネルで『マジカル・ワールド・オブ・ディズニー』の
NRやってるのが田中さん。それをよそのCSチャンネルなんかで流してるんだよ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 22:26:14 ID:hiaQd09X0
>>248
市川
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 01:32:42 ID:qHY9IvtB0
スマスマ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 08:02:01 ID:+tRohz0hO
>>251田中亮一氏のスレにうんちって書いたの知ってるんだよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 18:41:28 ID:UqbcpkbH0
スマスマで儲かってるな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 20:04:39 ID:+tRohz0hO
>>253お前、あとで獅子宮の隣に来い
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 20:52:03 ID:SwLM65h40
クラヴィス(・∀・)イイ!!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 18:44:21 ID:bPPypxZT0
>>226-227
遅レスだけどdクス。やっぱりTV版しか聞けないみたいで、
レンタルではさんざん探したけど見つかりませんでした。
TV版洋画の吹き替えも世代交代の時期なんだろうね…残念。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 20:38:34 ID:OXA0Dm/WO
007 日曜洋画劇場でやんないかな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:45:34 ID:EiufsObNO
スパロボOGがPS2に移植されるらしいから出るんだろうなギリアム
田中さんボイス楽しみだよハァハァ(*´Д`)
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 00:17:29 ID:HQYyYNCn0
NANAキテルー!!
セクシーだよ浅野さん
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 00:36:28 ID:r5VmoJGyO
浅野みたいな役もいい!
もう浮気すんなよって言われて
気をつけますって
オイオイ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:27:00 ID:Zbcl5KPU0
なに気なく吐息を含んだお声がとても艶っぽい( ´∀`)
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 01:44:01 ID:5vBUrIag0
漏れも浅野さんと浮気したい(*´Д`)ハァハァ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 05:12:06 ID:9PUJBB3JO
煙草でフーっとする吐息がエロかったよ(*´Д`)ハァハァ
あと実況でオタコンオタコン言われてて吹いたw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 18:19:08 ID:ETo0zNaC0
まだまだ30代の役できるんだね〜
すごいな〜
もっと聞きたかったなぁ浅野
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 20:16:15 ID:L1qr4P73O
パパ役とか多いけど、もっと若い役もやって欲しいな
最近演じた役でいちばん若いキャラって誰だ?
やっぱアイオリア?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 20:26:50 ID:9PUJBB3JO
イデオンのベスが19歳?だった気が

20〜30歳代の青年役が多いよね
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 20:59:24 ID:a4S4S3lTO
田中さんが出演してる映画「紅い眼鏡」を借りたよ
まだ観てないけど、楽しみ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 02:45:26 ID:MDi7JH+r0
>>267
出演って本人そのものかな?
声かな?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 07:09:53 ID:lBKfellLO
>>268本人だよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 14:01:15 ID:LtL5Nk0wO
リチャードギアの吹き替えやってる
ジャッカルを観たよ
田中さんの声が素敵で、リチャードギアがさらにダンディーなオジサマに見えた
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 15:37:00 ID:B3ZzOs3j0
>>270
リチャード・ギアをアテてるのはこれ一本だけだと思う。
吹き替えでよくFIXがどうとかいう話になって、いつも
リチャード・ギアとピアース・ブロスナンは田中さんには
あってない!という人いるよね。
イカンとは言わないけど、人それぞれだよねぇ誰が誰のFIXだとかいうのは。
これ以外認めない的な言い方はどうか…といつも思う。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 06:18:33 ID:QcoSwOE/0
ちょい古いけどグリマーさんもそうかな

たのしーなー ピクニック
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 20:06:15 ID:OktVbl290
コナン映画、優作パパ見た
ナレーションみたいに淡々とした喋りが多かったけど
クライマックスにいい声きけたw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 05:36:25 ID:zY2NGisa0
>>270
おおおお!それ見たい!!
田中さんは勿論リチャード・ギアも好きだから絶対見たい!!!!!
今日レンタル屋で探してきます
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 13:33:37 ID:TI5pEa90O
テリーマン!
テリーマン!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 18:56:38 ID:Bde5hzcs0
アンジェに挑戦 クラヴィス落としてきた
もっとしゃべってほしかった
腐女子の気持ち ちょっぴり味わったw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:00:31 ID:WF08Z+dZ0
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:17:47 ID:N+QyyRqtO
あげ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 11:02:17 ID:wsXOsGZM0
あげ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 16:40:36 ID:wsXOsGZM0
あげ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 01:43:16 ID:tc1MAgYfO
田中さんが吹き替えやってた、白バイなんとかってやつ見たいんだけど、今じゃさすがに見れないよね(´・ω・`)
主題歌も田中さんが歌ってるんだよね?
ヤフオクで見かけたけどLPだったよorz
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 10:48:29 ID:rz0nIioe0
>>281
『白バイ野郎ジョン&パンチ』ね。CS見れるのならスーパーチャンネルで
やってるよ。それと主題歌というかEDテーマを歌ってる。タイトルは
『カリフォルニア・サンセット』、パンチ役の古川登志男さんとデュエットの
曲。オクでたまーにシングルも見るよ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 12:57:39 ID:Ug42As+PO
田中秀幸さんはイケメンですか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 13:03:08 ID:c6G69C7lO
>>283
何処にでも居そうな普通のオジさん。
でも、声の優しさがそのまま顔に出てる感じ(^^)
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 13:24:15 ID:oj8l7Ybu0
今の姿から若い頃を想像してみた。
なかなかイイかも
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 14:39:16 ID:tc1MAgYfO
>>282d
CS前は見れたんだけどなぁ・・・
田中さん笑顔が素敵だ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 23:52:17 ID:rz0nIioe0
>>285
若い頃のがね、今よりも角があった感じ。無口だったそうだし。
今のほうが若く感じるくらいだよ。

>>286
田中さんの語りをお得にたっぷり楽しみたいなら、オクで『X』の
キャラコレ買うといいよ。そりゃもう、イイ!から。安いしねw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 00:01:05 ID:nP9JhUDF0
イデオンの本に戸田恵子さんとの対談が載ってたよ
25年くらい?前かな。若いなあ…

ttp://syobon.com/mini/src/mini20777.jpg
ttp://syobon.com/mini/src/mini20778.jpg
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 05:08:13 ID:KJ1AjGIu0
>>288
これって若い頃の田中さん??
今と雰囲気違うね!!
現在も昔もどっちもイイネ!
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 12:16:03 ID:0F31260u0
>>288
メガネかけてないよ田中さん(*´∀`*)カッコヨス!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 16:13:54 ID:gd39LpukO
今更だけどポリスノーツを買ってプレイしてるよ
ジョナサンかっこいいなぁ〜
いっぱい喋ってくれるし大満足
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 21:38:46 ID:R1Ym+kUv0
>288
トン!イデオン見たくなってきた
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 12:22:34 ID:t6Q05Yy60
子供の頃あしながおじさんが大好きだった。
でも田中さんだったと知ったのはつい最近・・・
物語の内容も殆ど忘れちゃったのでもう一度見たいなぁ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 01:11:23 ID:mmEWnyf2O
アカギのDVD借りて見たけど悪いジイさん役もイイっ…!!

意外と役幅広いよね田中さん(*´Д`)
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 15:34:09 ID:hF2qd5Ab0
E3のMGS4のムービーにオタコンキタ!!

渋くなったねオタコン(*´Д`) ハァハァ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 19:55:20 ID:w5f29GlJ0
早速泣いていたな、オタコン…田中さんの泣きの演技大好きだけど驚いた。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 15:29:16 ID:8ywF9SMuO
なんかこの人の声聴いてると安心する・・・のは私だけ?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 19:47:00 ID:CiX4enWx0
メタルにも挑戦。2の若いオタコン声を聞いたばかりだったけど
>295が言ってるMSG4のオタコンが好きだ。深みがある。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 22:27:08 ID:t9hRJrQYO
スラダンおもろい
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 07:12:05 ID:cJ9tWX8sO
>>297
自分も田中さんの声聞くと落ち着くし、癒される
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 07:37:14 ID:36TqKoIN0
優しそう・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 10:05:15 ID:8NaCAFjDO
萌えるメガネ男子(アニメキャラ)ランキングに田中さんのキャラが三人も入ってたよ(*´Д`)
スラダンのメガネ君と牧村秀幸とアバン先生だった
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 11:32:55 ID:6g10knaX0
ttp://ranking.goo.ne.jp/ranking/022/moe_meganeman_anime/&f=news&LID=news

これのことかw
田中さんのメガネキャラはいいね
自分はシタン先生とアバン先生がモエ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 19:30:15 ID:ES8rHlDv0
ブランチの新作映画紹介
田中さんのナレーションだと
まだ見てもいないのに感動する不思議
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 06:41:22 ID:0124pUwLO
ブランチはいろんなタイプのナレーションが聞けて楽しい
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 06:46:51 ID:0124pUwLO
>>305
いろんなタイプの田中さんのナレーションって書きたかったのに間違えた
スマソ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 14:31:17 ID:k+uU39vD0
田中秀幸の100%はメガネで出来ています。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 21:15:39 ID:ai/QdEcq0
記憶にある限りでは「龍's BAR」(綴りは失念)でナレーションやってたような。
村上龍とゲストが対談する昔の番組なんだけど。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 22:45:37 ID:uLrRLYrK0
>>308
36でガイシュツですよ…
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:23:22 ID:9ieMkkKz0
7月からの新番組のアンジェリーク
やっぱりクラヴィス役で出るらしい!
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:33:13 ID:X+CrQA2z0
アンジェ地上波アニメやるのかー
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:39:21 ID:SzokLPEc0
田中さんが吹き替えやってる洋画でおすすめ教えてください
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:44:05 ID:PobmrHQn0
マルコヴィッチの穴
太陽と月に背いて

どっちもエロいって?だがそれがいい!!
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:45:31 ID:ygvPFdUrO
>>312
漏れはマルコヴィッチの穴が好きだな
315声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 01:04:55 ID:j26+6Snj0
ttp://abc1008.com/ryusei/housou/05.html
以前、このラジオドラマ「流星倶楽部」で
宮本武蔵を演じたのを聞いた時は萌えたなぁ〜!
ttp://abc1008.com/ryusei/housou/24.html
最近はジブリばりに有名俳優ばかりキャスティングするんで
それには辟易してるんだが、この回で久々に弁護士役で出演したときは嬉しかったな。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 13:06:16 ID:GHmWqTc3O
太陽と月に背いてって観たいんだけど、レンタルでなかった。廃盤らしいね。
ビデオは字幕しかなかったし、オクで買うしかないか。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 16:52:27 ID:RZNaF8NxO
ジョナサン:田中秀幸
ディオ:緑川光
ツェペリ:小山力也
スピードワゴン:小野阪昌也
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 22:38:53 ID:iNkETu920
もっと教えてください
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 10:09:20 ID:tgSSpY4m0
317の事?ジョジョの第1部がゲーム化されるんだよ
ソースは今月号のウルトラジャンプ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 11:09:54 ID:88jYT8lJO
マジで!?ネタだと思ってたw

「な、何するだァーッ!」とか「君がッ!泣くまでッ!殴るのをやめないッ!」
とかの名ゼリフ超楽しみだ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 12:23:03 ID:bgGbdixY0
>>317
田中さんがジョナサンとはw結構合ってるかもしれん
小暮以来若者キャラ久々だね(ディオは鈴置、ツェッペリはキートンの方が良かったな)
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 01:49:58 ID:7p1WumXJ0
「何をするだー」も再現してくれたら神
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:21:26 ID:TAb1xBjq0
ガイキング、サスやんとサコン先生が見たい・・・
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 17:50:40 ID:nhzO/X6/0
太陽と月に背いて
うほっかよ…
それは置いといても聞く価値はあった

ジョジョは楽しみw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:49:05 ID:xQqIr9FX0
>>312
「仮面の男」のジェレミー・アイアンズの吹替えよかったよ
異色な作品では韓流映画「ラブレター〜パイランより〜」の
チェ・ミンシクの吹替えはチンピラ風で下品な言葉とかも
バンバン出てくるから田中さんには珍しい役だと思う
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 18:29:19 ID:MZXWFNs/0
アジア物もやってるんだ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:18:23 ID:NQyP5n700
私のジャーヴィスあしながペンデストンスミスおじさま
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 21:05:55 ID:huqMnO+10
アンメルツはばひろ!
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 01:34:13 ID:M8s+UJ1FO
>>328
そのCMいつ見れる?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 05:27:39 ID:YydDqXzB0
田中秀幸さんの演じた役は数あれど
私はやっぱり柏葉英二郎が印象に残ってる。
数少ない悪役?だしね。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 18:34:34 ID:qoRTzk/T0
数少ない悪役って?
アニメなら一役思いつくけど…
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 19:48:34 ID:QRoaApi9O
アニメの悪役で思い浮かぶのはマクスウェルかな
悪役かどうかは微妙?だけど間違いなくワルだw

ゲームならワイズマンだな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 20:09:27 ID:qoRTzk/T0
そうなの?ありがと。見れたらみてみたいな。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 21:15:59 ID:mJgbe0av0
『ガイキング』のサスページも悪役だよ〜。
フフンて鼻先で笑う、タカビーなタイプでいいぞ!
335声の出演:名無しさん:2006/05/27(土) 00:08:53 ID:yDt0Msqm0
漏れはDQダイの冒険のキルバーンかな。
ただ、アバン先生が氏ンで役が空いたからって
そのすぐ後に出た悪役をやらせるのは如何かと思った。
まぁ、ハマっていたけどさ・・・

あんときゃ、そのせいでか
キルはアバン先生の悪の心を具現化した演出だと密かに期待してたよ。
ピッコロ大魔王と神様みたいなさ?
実際は全然違ったけどね・・・orz
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 09:02:10 ID:IwUMo4n40
ゼノサガVのネタバレ読んでしまった。
なんで?という思いと、やっぱりという思いが半々。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 01:16:57 ID:L8ZbzDXL0
>>329
よく憶えてない…クイズミリオネア?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 20:06:36 ID:b3FAw268O
ブリジットジョーンズの日記の吹き替えに出てるらしい。見た人いる?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 22:50:36 ID:MDBYnMiYO
>>338
マジで?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 18:20:00 ID:p3k3UWjn0
>>338
えーっ?DVD字幕で見た…
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:02:06 ID:EZ9k3DDa0
>>338
http://www.tora-2.com/vy/Bridget_Joness_Diary.html
こちらのデータでは出てないみたいだけど…
TV版なの?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 01:22:06 ID:/v59S1ePO
どうやら噂の今週のトリビアに出演されてたらしいですよ…
顔だけだけど
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 01:44:57 ID:5O2UPKx50
>>342
うそォ、出てなかったと思うよ?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 02:17:36 ID:JEsnUK5pO
見た限りじゃ出てなかったな
ドカベンが出てきた時はちょっと期待したけどw(実際に出たのは玄田さん)
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 07:46:23 ID:/v59S1ePO
最後にちょこっと出てたっぽいよ>トリビア田中さん
飛ばされて顔だけで最後に一瞬だけだったっぽいけど…
関智一スレにアプられてた
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 09:57:17 ID:gMujwmg00
私も期待していたんだけれども…25人飛ばさないでやって欲しかったよw

そういえば昔、青二の朗読劇に行ったとき
かなり後ろの方の席に居たのに
田中さんの声がすごく通っていて、怒鳴り声のとき本気でびびった。
あれなら工事現場に勝てるよ…!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 10:03:05 ID:gMujwmg00
>>345
関智一スレ行ってきた、教えてくれてありがとう。保存したよ。

田中さん=スーツ、みたいな思い込みがあったから
一瞬、うわコンビニ強盗みたい
とか思ってしまったw

そうだよね…始終スーツなわけないよね…
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 13:48:47 ID:aQno0JKqO
土曜の特番のナレやるらしいね
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 19:03:15 ID:5Q1RDOr80
>>348
ダンス、K-1、ミステリー、ハイキング、100人の村のどれ?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 19:48:33 ID:aQno0JKqO
>>349
世界の秘宝ミステリーとかいうやつだよ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 20:39:50 ID:5Q1RDOr80
>>350
dクス
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 02:22:32 ID:i1Cirhrt0
>>347
自分はあの画像、田中さんじゃないように見えるんだけど…>関智一スレの画像
唇に特徴ある人だから、「違う気が…」とオモタ…確信ないけども。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 02:27:35 ID:+ua0AXiO0
秀幸さんは後姿の赤ジャケットじゃない?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 03:53:54 ID:0IowYcd9O
やっぱそうか…
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 18:44:35 ID:zwmjPiNF0
www.fujitv.co.jp/b_hp/trivia
↑トリビアのBBS声優ファンばかりだ。
これならシリーズ化するかも
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:10:42 ID:0IowYcd9O
>>350の番組名全然違ってたスマソ
古代ミステリー秘宝殿だったよ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 11:10:52 ID:aYctXy7xO
ブランチの旅コーナーで地元が秀幸さんの声で紹介されて嬉しかったよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 07:18:58 ID:mA+6Lbf40
下ネタ。精神的ブラクラ注意。

反射的に田中さんの声で読んで笑いが止まらなくなった…
http://www.uploda.org/uporg409979.jpg.html
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 11:43:29 ID:lEYaqhCUO
>>358
ワロタwwww
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 21:20:27 ID:AlzqOhCY0
志村ー!それ虹裏!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 09:49:12 ID:NAGCUkSF0
黙れ! 貴様らが殺しあうのは勝手だ だが俺の身内に手を出した時は命はないと思え
悪魔に魂を売る気はない 悪魔はドブネズミに劣る!
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 20:46:21 ID:slLpdpB90
最近耳寄り情報ないかな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 02:14:06 ID:gng0mKHa0
ttp://www.joqr.co.jp/blog/aoyama/

↑コレの屋根裏の散歩者が気になる…
ネトラジとかでやってほしい
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 17:19:31 ID:CHa9vHhV0
>>363
ハゲド。聞ける環境の人羨ましい!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 21:16:29 ID:Z/3ea5RZ0

誰か…屋根裏の散歩者…うpきぼん
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 19:32:19 ID:ud4hzGe70
内容を半端に知ってるだけに
聞きたいような聞きたくないような…
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 22:54:33 ID:+rICBDFR0
ちょっとクレイジーな感じの田中さんに萌える
普段のおとなしメガネキャラとのギャップ萌え
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 11:09:44 ID:4eSpA6n9O
田中秀幸と古谷徹
星矢を思い出す
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 19:01:40 ID:j8wEblgc0
今日のドラはスネオパパンが出るようだ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 04:09:31 ID:nkbNSoGkO
らんまですごい熱血教師やってたね。びっくり。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 23:09:25 ID:U4dNMowo0
>>370
今Gyaoでやってるクリィミーマミ40話でも熱血先生役で出てきてた
知らないで見てたからビックリしたけどw
そういやペルシャでも担任の先生で出てくるけど、こっちはもっとビックリした
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 01:41:40 ID:cErzLha20
定期age
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 03:47:47 ID:g5sJZByTO
今更ながら楔の間をみてきた。田中さんかっこよかったお
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 11:31:16 ID:No2pYGg+0
>>373
楔の間って…『間の楔』ね。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 15:20:39 ID:rSjyqmDC0
須磨浦]でもキャプテンファルコンの声やってほしいな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 18:04:35 ID:a5dZl98u0
さっきのマジシャンの吹き替え偶然聞けてラッキーだった
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 11:21:09 ID:Lq98oUmD0
【芸能】「タッチ」コンビの三ツ矢雄二と日高のり子が出演するWebラジオスタート【綺麗な顔してるだろ】

田中さんもゲストにくるのかな?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 14:58:17 ID:uPdF8i5O0
仮面ライダーSPIRITSがアニメ化するとしたらこの方たちにライダー
をやってもらいたい。
仮面ライダー一号(本郷猛)中田譲二
仮面ライダー2号(一文字隼人)子安武人
仮面ライダーV3(風見志郎)速水奨
ライダーマン(結城丈二)田中秀幸
仮面ライダーX(神敬介)辻谷耕二
仮面ライダーアマゾン(アマゾン)日高のり子
仮面ライダーストロンガー(城茂)井上和彦
スカイライダー(筑波洋)中原茂
仮面ライダースーパー1(沖一也)堀川りょう
仮面ライダーZX(村雨良)山寺宏一
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 20:47:41 ID:Buw9eMWP0
知っている人は知っているかも知れないけれど、
最近Youtubeで「akagi」を検索して日付順に並べ替えると英語字幕つき(中国語字幕版も若干)のアカギ本編が見られる。
ジジイ渋いよジジイ。普段の爽やかな声が微塵も無いよ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 22:53:59 ID:jWV0CIOE0
市川先生イイ!!
ジジイワルカッコイイよジジイ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 21:53:47 ID:QjbZbk/N0
市川が最高齢な役かな?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 16:57:28 ID:OY8sEWgv0
7月8日(土)からアンジェリークてのが始まるらしいよ
クラヴィスって役らしいよ田中さん
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:19:21 ID:zZuuTU7t0
パワーパフガールズの市長役だったっけ?
自分の住んでる所はやってないから見れないorz
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 17:27:35 ID:u5r4Pmq00
ガイシュツかもしれんけど、ゴジラvsデストロイアのDVDで、
おまけの撮影裏側のナレーションやってた。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 06:43:48 ID:3ecEVG0X0
みんなマニアックだなw
シティハンターの槇村役とターミネーターのカイルリース役が印象的だった
後者の車を運転しながら必死に説明するシーンが好き
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 02:30:31 ID:fozAl4VbO
今NHKでナレやってたお
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 00:57:56 ID:9BbkeT2O0
>>383
新しく日本風のを放送するとは知らなかった。
カートゥーンネットワークでやってた時のあの市長に声を当てるのかと思って
コーヒー吹きかけた。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 21:50:13 ID:comOJ7VY0
金光教ラジオドラマ(平成10年)に出演
ttp://www.konkokyo.or.jp/radio/index_drama.html
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 11:54:45 ID:nVISWRxrO
田中さんが吹き替えをやってる映画でラブシーンってある?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 20:41:06 ID:qw9ebMkw0
マルコビッチの穴はラブシーンなかったっけ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 21:47:38 ID:T9pb5X7C0
アレをラブシーンと呼ぶかどうかは微妙w
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 00:46:09 ID:mPXGNWWD0
ゼノサーガEP3やりましたよ
主人公の兄なんで出番が多かったし最後も見せ場があったので面白かったです
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 17:34:54 ID:US6S++kd0
昨日アンジェリークを見た漏れが通りますよ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 00:22:43 ID:bnWd9/Jj0
>>393
ジュリアスがまろやかになっててションボリした漏れも通りますよ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 11:13:33 ID:q6kMLCrNO
見れた人ウラヤマシス
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 11:54:52 ID:glmcEUje0
>>395
そのうちYoutubeで見れるんじゃない?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 11:57:14 ID:5buqL7pa0
見つけたらすぐ報告!!
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 12:07:20 ID:g1X5cnkO0
27日からGyaoでも放送するよ
最初から喋ってていいよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 09:57:37 ID:Kb5FbJdo0
アンジェリークの最初のナレーション田中さんだよね?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 14:06:24 ID:11L7qSNM0
>>399
ちゃんとEDに名前あったYO!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 18:25:53 ID:PLD6p5LG0
>>398
知らなかったありがとう
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 21:48:14 ID:ZQaIwIw50
>>398
dd
登録してきた
ドカベンも見れてウマー
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 21:50:34 ID:ydwX6jBYO
キーファー・サザーランドの吹き替えは田中さんが一番イメージに合ってて好きでした。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 12:05:14 ID:5wk86yucO
CS見れる人はいいなぁ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 20:49:17 ID:Hme2KDfm0
田中さんの甘系の声が聞ける作品でお勧めありませんか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 21:26:01 ID:LhcjlkLA0
甘系の声っていうのはどんな感じ?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 01:18:41 ID:qPA57SDl0
>>405
それはもう『私のあしながおじさん』のジャーヴィス・ペンデルトンでしょう。
この上なく甘い声でプロポーズしたりしてくれます。一度は見ておきたい作品です。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 20:23:06 ID:RG3z0hOz0
ウルトラマンメビウス誰も見てなかったのか…
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 20:24:27 ID:AqaoqL7p0
今日のウルトラマンメビウス、ゾフィーの声が田中さんでした。
ザ・ネクストに続いて2人目のウルトラマン役ですね。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 20:25:18 ID:AqaoqL7p0
うおっ、ほぼ同時に話題がシンクロしたw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 23:34:28 ID:qbQ5igAk0
つーかそんな時間普段チェックしないしw

でも映画には出るんか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 00:24:26 ID:EqqGaXi80
今日のアンジェリーク・・・クラヴィスご出演してたけど
一言も喋ってくれなかった(・A ・)
無口なのね・・・
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 14:33:08 ID:ll043ris0
サスページ様がステキ過ぎた
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 19:20:15 ID:BGVebVej0
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 22:39:05 ID:oHVAM0cb0
教えてくれるのはありがたいんだが直リンはダメだ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 18:29:26 ID:GXCNESJw0
ウルトラジャンプで「ジョナサン・ジョースター:田中秀幸」を見て以来、気になって気になって。
田中秀幸の激しい役をあんま見たことないからほんと気になるよ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 20:37:15 ID:2J41Zxr20
それ聞いてからは第一部を読み返してはニヤニヤしてるw
結構すごいセリフが多いからワクテカだな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 10:38:09 ID:KjDZAcV+0
映画「仮面の男」見ました。
田中さんが吹き返してた役者の「お前と死ねるなら悔いはない」という言葉で泣きました。
久しぶりに泣きました。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 10:39:10 ID:KjDZAcV+0
吹き替えでした(;・∀・)
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 16:38:36 ID:NJa1IQXyO
自分は太陽と月に背いてで泣いた
ウホッだけどマジ泣ける映画だよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 18:20:10 ID:UDCwerN50
メカドックで東條さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 00:04:06 ID:mwN5gap7O
>>409
正確には、田中さんのウルトラマン役は3人目だよ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 23:10:22 ID:7vxryT860
>>422
kwsk
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 07:51:49 ID:0V9kHYPrO
>>423
ウルトラマングラフィティというOVAで、主人公のウルトラマンの声を当ててた。
ちなみに、これはギャグ作品
サラリーマンであるウルトラマンが家庭や社会との悪戦苦闘する姿を描いたもの。
なかなか面白いよ
探せばまだレンタルしてるところもあるかな〜?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 12:45:19 ID:w+NS+dFP0
このスレでロベルト本郷の名前がまだ一度も出ていない件について
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 02:02:53 ID:TqMFOVdA0
8/3に「アニメロミックス」でクラヴィスの新曲(着うた)先行配信!!
でも公式サイトでは、まだタイトルもわからないのにね…w
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 17:17:50 ID:Xo2QEV9rO
「灯りになりたい」いい曲だよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:15:19 ID:FRuf054Y0
ごめん、タイトルだけで泣けてきた
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 18:25:29 ID:b0tH9lIIO
今ニュースでナレやってた
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 20:34:57 ID:JdI9ItnO0
CD聞いたよー!
歌マジにいいよ!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 22:48:24 ID:OS21YJBb0
スレ違い気味だけど、鈴置洋孝さんが逝去された様で……。
井上瑤さんも五十六歳の若さで亡くなられるなど、有力な声優さんが相次いで若死にしている。
どうか田中秀幸さんには少しでも長生きして頂きたい。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 22:57:52 ID:MBgZUflN0
56歳っていうと田中さんも同じ歳だよな
まだまだこれからなのに…。・゚・(ノД`)・゚・。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 16:34:56 ID:kA/+UZD80
アニメのアンジェリークの闇様の回を見そびれたので初めてアニメスレをのぞいてみたけど…orz もうイカネ

田中さんのクラヴィスは、いかにも安らぎってところがイイと思う。
で、2でこりたはずなのに、ジンの声を聞きたいがためだけにこれからゼノサーガ3を始めます。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 19:07:33 ID:sfGMUSpZ0
こないだのBSアニメ特選まとめて見た
11人いる・スラムダンクで田中さんの声聞けた
王様にメガネ君 対称なキャラで面白かったお
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 20:47:29 ID:8ZlLc97B0
>>433
ようつべで見られるよ。
アニメ自体はいいとは思えないけど、田中さんはやっぱり上手いなーと思った。
無愛想にしていてもどこかとても暖かい、品があるクラヴィスになっている。
流石に10代クラヴィスの声はちょっと違和感はあったがw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 21:37:25 ID:5nmxvRqp0
「王様のブランチ」は聞き応え充分だね。はじけたナレも
シリアスなナレも最高!余計なことかもしれないけど、夏目漱石
や太宰治の作品の朗読やったらもっと田中さんの魅力が引き立つのになw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 21:50:37 ID:aNdJgWaN0
>>436
芥川、森鴎外ならやったことあるよ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 22:09:06 ID:B0+9Wqi5O
テリーマン
439433:2006/08/14(月) 02:18:21 ID:B4szkQ6C0
>>435
ありが?ォ。早速見てきた。こんなに早くようつべにうpされるんだね。
激しく同感だ>どこかとても暖かい、品があるクラヴィス
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 15:41:48 ID:O9saRDzt0
クラヴィスは、めったに暖かさや優しさを出してはいけないキャラ。
田中さんの場合、それが常に出ちゃってるから古くからのファンの
不満を呼んでいるみたい。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 18:29:54 ID:VmzIpxwm0
塩沢さんのクラヴィスもまた違った感じで常に暖かさや優しさがあったよ。
田中さんのクラヴィスを受け入れられないファンの殆どはもうアンジェを出ているし
今、残っている昔からのファンは(私もそうだが)田中さんの田中さんらしい
クラヴィスを求めていて、お二人を比較なんかしてないはず
(しても何の意味もないしお二人のファンならそれは一番お二人が望んでいないことだと知っている)
塩沢クラヴィスが好き=田中クラヴィスは嫌い(その逆も)と無理やりこじつけているのは
ただファンを煽って喜んでいる釣り師だから気をつけてくれ。
そういうことを平気でいう人間は塩沢さんのファンでも、田中さんのファンでもない。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 23:32:30 ID:f+D3oRrp0
>>441
禿同。塩沢さんのファンのほとんどの人は田中さんのクラヴィスに肯定的
なんじゃないかとオモ。イヤだという人はアンジェ絡みでネットには
いないんじゃないかな。

>>440
「出してはいけない」誰が決めたの?揚げ足取りみたいでスマソが、クラヴィスは
そういうキャラではないと思う。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 18:45:37 ID:q3BaAbD40
塩沢さんのクラヴィスは絶倫っぽいけど
田中さんのクラヴィスは、バイアグラ使わないと勃たない感じw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 23:54:55 ID:wbLb28mp0
夏休みだねぇ・・・
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 01:02:22 ID:A6lVymgu0
>>443
何だか的確でワロタw
自分はそれぞれどっちのクラヴィスも好きだな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 22:40:44 ID:VKu48n3A0
>>441
433だけど、塩沢さんのクラヴィスに暖かさや優しさがないと言ったつもりじゃなかった。
気に障ったならすまん。

キャラクターには基本的なキャラ設定があって、そこは声優が変わっても変えられないと思う。
その上で個人的に、どちらかといえば塩沢声はクールで硬質、孤高な感じがとてもいい。
田中声は柔らかくて、クラがいたずらに頑な人ではないことが伝わってくると思っている。

ここは田中スレだから前には書かなかったけど、私は塩沢クラヴィスもめちゃくちゃ好きで、そもそもそのためにアンジェにはまったくち。
こうやって比較はしてしまうけど、それはどちらも好きだから。
後出し言い訳じみてるけど、アンチ塩沢と思われてはいたたまれなかったので。





447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 22:57:59 ID:iGbi/4kQ0
映画がばいばあちゃんのTVCM予告ナレ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 08:10:45 ID:q9lI/EgU0
443だけど、田中さんのクラヴィスが勃起障害があると言ったつもりじゃなかった。
気に障ったならすまん。

キャラクターに基本的な性格があっても、声優一つでずいぶん印象は変わると思う。
だから個人的に、どちらかといえば塩沢チソコはエロくて硬質、絶倫な感じがとてもいい。
田中チソコは柔らかくて、クラも人の子、24時間硬いわけではないことが伝わってくる。

ここは田中スレだからこういうことを書くと荒らしだとかアンチだとか思われてしまうかもしれないけれど
実際、おじさまクラスの声を当てていることが殆どの田中さんだから、こういう印象はぬぐえない。
中出し言い訳じみてるけど、アンチ田中と思われてはいたたまれないので。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 12:56:29 ID:yduUFr6i0
>>448
ちょw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:00:11 ID:r7YCZ8gJ0
NHKの高校歴史講座で第二次大戦あたりからベトナム戦争あたりまでを
ナレーションしてたんだけどMGSのオタコンで慣れてるせいか凄く説得力があった
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 22:07:08 ID:grP3vfq70
>>448が破廉恥な件について
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 00:53:12 ID:tZavvvUZO
>>448
(のクラヴィス)が抜けたら大変なことになる
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 03:53:08 ID:oodzUvWD0
>>450
自分は反対に
MGS3のデモ編集ムービーのナレーションが
「第二次大戦後、世界は東西に二分された…」で始まった瞬間
アレ、NHK高校講座?!って思っちゃったよ

そしてナレーションの田中さんがあんまりしゃべってくれなくてガッカリしたorz
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 18:43:21 ID:jEdO7rdm0
こないだの豪華客船のナレーションは
田中さん低い声のトーンでずぅっとしゃべってたね
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 02:01:22 ID:SE90zoN70
アンジェリークの田中秀幸は一味違った田中秀幸だった。俺にとっては。
ああ、早くジョジョの奇妙な田中秀幸が聴きたい。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 07:51:42 ID:K617du980
田中秀幸さん、という人を認識し始めたのMGSとポリスノーツからだったので
お茶目さんだったりいいひとな印象が強いけど、
役柄的には穏やか(に見える)だが実は怖い人というのが多いなあ。未だに慣れない。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 12:18:25 ID:1LjicbnP0
>>455
同意。10月に延びちゃったね発売。

>>456
そうかな?先生やパパ役がとても多い人なんだよ。最近「実は怖い人」も
ちょっと増えてきて、以前は穏やかな役が多かったから個人的には嬉しい。
オタコンのような役は典型的田中キャラだと思ってる。ポリスノーツの
ジョナサンは爽やか2枚目半って感じで、あまり主役の多い人ではないから
とても嬉しかった配役だったなー。小島さんは「洋画の吹き替えが多い人」
から配役したそうで(青二の声優さんがほとんど…というのはオトナの事情
みたいだけど)、ナイスキャスト!と思った。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 16:05:23 ID:d/98O8Te0
穏やかなイメージがあるから「実は怖い」役をやってるのを見るのは結構楽しいw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 17:34:19 ID:9sFPK2JO0
最近だとガイキングのサスページよかったよサスページ。
460名無しさん@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 00:05:23 ID:mV1lRW490
今日のLの風景もよかったよ〜
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 09:07:48 ID:qW/55D1i0
田中さんはCDも出してるようですが
イベントとかで歌ったりもしているのでしょうか?
歌ってる時の顔を見てみたい…
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 22:02:29 ID:8ILHtf550
>>461
歌っていますとも。「ネオロマンス・フェスタ」の5,6,7、
「アンジェリーク・メモワール10th〜Sweet Selebration」
「ネオロマンス・アラモード2」で歌われました。それぞれ全て
DVDになってますので、見てみましょう〜。新曲のマキシもつい
先日出たので買ってみては?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 20:33:28 ID:MdmsDye60
ヒデチャンラジオのバカ企画で田中さんがナレーションやってるw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 01:19:53 ID:jDPqBNGe0
>>463
第何回の放送?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 09:09:51 ID:SscPvsdC0
18時から0時までの間にいけばページの一番上にあるよー
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 23:20:52 ID:I/1qGOQGO
さっき報道ステーションでナレやってたよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 23:48:22 ID:aufP4Aiy0
>>465
ツーハンって2で大佐が終盤に言ってたやつだw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 20:29:07 ID:/AaY5O/T0
ポリスノーツの出だしかと思ったツーハン
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 23:48:22 ID:fe9+I9h10
>>458
こんなのとかね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=LQsSf8UayNU&mode=related&search=

黒い、黒すぎるよ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 02:35:16 ID:QajturLF0
>>469
それやりたいんだけど
田中さんのためだけにRPG前後編二本は…サイフにも時間にも厳しい…!

いいもんきかせてもらった
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 21:31:48 ID:N8zhxGJ00
>>470
え、2本買わなきゃなの?SCだけ買えばいいんだって思ってた…
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 04:07:03 ID:gAZAGD4I0
FCでほんわかな脇キャラ、
FC終盤とSCで極悪なボスキャラ、
だと想像しているのだが…
ギャップ差を楽しむためには両方買わなければ、と…
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 09:46:10 ID:zxxDlm5g0
アニメファン受けする声優(80年代)
男性
神谷明、塩沢兼人、井上和彦、三ツ矢雄二、水島裕、古谷徹、鈴置洋孝、田中秀幸
曽我部和恭、千葉繁、古川登志夫、二又一成、玄田哲章、堀秀行、矢尾一樹など
女性
島本須美、島津冴子、富永みーな、戸田恵子、田中真弓、山本百合子、水谷優子、
松井菜桜子、小山茉美、潘恵子、佐久間レイ、川村万梨阿、本多知恵子、日高のり子など

アニメファン受けする声優(90年代)
男性
緑川光、石田彰、子安武人、神奈延年、関智一、関俊彦、置鮎龍太郎、草尾毅、
山口勝平、山寺宏一、佐々木望、檜山修之、結城比呂、三木眞一朗など
女性
林原めぐみ、井上喜久子、皆口裕子、冬馬由美、久川綾、三石琴乃、國府田マリ子
椎名へきる、丹下桜、緒方恵美、高山みなみ、飯塚雅弓、宮村優子、玉川紗己子など

アニメファン受けする声優(現在)
男性
保志総一郎、福山潤、鳥海浩輔、櫻井孝宏、浪川大輔、杉田智和、吉野裕行、森田成
一、宮田幸季、鈴村健一、高橋直純、鈴木達央、諏訪部潤一、谷山紀章など
女性
堀江由衣、田村ゆかり、野川さくら、宮崎羽衣、沢城みゆき、中原麻衣、清水愛、新
谷良子、植田佳奈、能登麻美子、齋藤千和、千葉紗子、桃井はるこ、水樹奈々など

各年代の人気アニメ(特に90年代〜現在)有名アニメ(特に80年代)はアニメ
ファン受けした人気声優によって固められていて偏りがあるので嫌ですね。(80年代はいまほどではないが)
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 10:08:46 ID:x3Jhc+rX0
タッチの鬼監督のイメージしかない
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 12:02:07 ID:2FHHoZO9O
やっぱスラムダンクのナレだな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 13:07:14 ID:IYUht5Ku0
スラダンのナレと木暮の声の使い分けは見事だ。
青二で固められたアニメなのに、塩沢さんが出てないのは不思議だなぁ。
仙道あたり、塩沢さんでもよかったんじゃないかと思うけど。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 13:47:21 ID:86K/MBJB0
muchaiuna
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 14:14:45 ID:IYUht5Ku0
なんで?
スラダンアニメの頃、まだ塩沢さんはいたよ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 14:38:53 ID:opVu4o/+0
>>472
dクス、どちらにも出演してるんだね、購入検討してみる。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 14:53:14 ID:gAZAGD4I0
>>479
いややってないから分かんないよ?!
そうなのかな、って云っただけだから
空の軌跡の本スレとかで聞いた方が間違いないと思うよ…
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 15:59:37 ID:3nsRVh5C0
みなさん、ダイ大のアバン先生忘れていませんか?
連載していたころは一時期ジャンプのキャラランキングで
トップに上り詰めたこともあるよw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 10:54:46 ID:+PrK+DWZ0
>>480
そっか。早とちりゴメ。調べたらPSPでFCが出るみたいなんで、
興味あったし出演あるなし関係ナシで買ってみようと思う。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 12:29:39 ID:OCxNNTnHO
シタン先生あげ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 17:35:32 ID:oylOCRqUO
>>483
シタン先生素敵!
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 15:13:16 ID:UhFZ1uf70
NHK教育「はじめてのお遍路」ナレやってるよ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 15:41:53 ID:UMeISBsIO
お遍路…渋い番組だよね
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 08:54:50 ID:Li753rZMO
HIDECHANラジオのゲストだよ〜
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 05:15:15 ID:A9GK+Z960
>>487
聞いてきた

なんか久々にポリスノーツやりたくなってきた
ブログの写真にも(;゚∀゚)=3ハァハァしたよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 02:45:34 ID:AnCbzx4R0
CGアニメもつくっててすごいや

と、先月まで勘違いしてました
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 17:32:03 ID:tdCztE1q0
>>481
アバン先生はアニメージュのアニメキャラ人気投票で
3位だか4位だかという高順位を取ったこともある神キャラなんだぜハァハァ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 17:37:24 ID:Nbm2Qw+g0
祝スパロボTVアニメ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 20:23:12 ID:nDGIC6IJ0
>>491
また解説ばっかりな予感

しかし解説役がハマりすぎなので困るw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 14:56:17 ID:XGWI4/jp0
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 05:12:04 ID:D21S3soL0
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 02:15:37 ID:S/OdA126O
キン肉マンとかシティハンターで
神谷明とのコンビは最強
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 03:58:16 ID:MKIpm7kO0
神谷明とのコンビと言われてドカベン思い出す俺マジGyao
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 14:37:09 ID:4eg6qYb00
いや、あえて言おう。
塩沢兼人さんとのコンビは最強……だった……と……
ウッ(´;ω;`)
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 18:35:10 ID:pitOwXAw0

      _   ∩
     ( ゚∀゚)彡 クラビスクラビス!
      ⊂彡
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 20:34:17 ID:Nf+8HlYc0
>>493
GJ!!
燃えたよ〜、早く発売されないかなぁ〜

>>497
神谷氏@ドカベンのようなコンビで塩沢氏と共演…ってあったっけか?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 20:37:53 ID:FfcIjh8W0
500げっとなら田中さんのチンコは極小
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 22:54:31 ID:gan3dIPA0
>>499
バツ&テリーじゃなかったっけ?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 03:54:27 ID:3aR7IJGVO
>>499
キン肉マン
しかもタッグ・・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 05:55:46 ID:8M8Rbhul0
……最強……ウッ(´;ω;`)
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 09:07:52 ID:+5VY3oN/0
コンビじゃなかったけどポリスノーツは最高に燃えたよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:42:19 ID:4BgcOcNR0
>>501
バツ&テリーは井上和彦氏&塩沢氏だよ。

>>502
うーん、キン肉マンも神谷氏とコンビってイメージだなあ…

>>503
497タンなの?だから何がよ??
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:59:31 ID:6+Pz3DJ60
いまPS2の「ゼノサーガ3」やってますが、
こんな優しくて強いお兄さんが欲しいと心から思います。
田中さんカコイイ!
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 01:23:46 ID:WaXr6LmC0
>>504
ジョナサンイングラムvsレッドウッドですな?
メタルギアソリッド(オタコンと忍者)でも競演してたな、掛け合いは無かったけど・・
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 04:47:12 ID:mbI5rB060
>>505
>>497じゃないよ、ないけど、テリーとジェロニモのニューマシンガンズを宜しくお願い致します
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 17:18:59 ID:IgpKyZN80
ジェロニモは今やってるU世でブロッケンとタッグ組んだからなあ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 14:33:23 ID:+mF8L8mT0
艶のあるいい声だ。
511Aキチ大佐 ◆oGcPAOrkSg :2006/10/01(日) 22:12:23 ID:IVOcI0fu0
ナレーションの出演がどれくらい出番あるのか知らないけど、取りあえずどぞ。

http://www.joqr.co.jp/blog/aoyama/
>  次回の上演作品 (2006年10月2日)
>  ◆『長ぐつをはいたねこ』 (予定)
>          ナレーション 田中秀幸
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 02:41:01 ID:oDJv2w+TO
めぞん一刻のそういちろうが田中さんだったとは。共演とは言えないかもしれないけど、神谷さんも出てるね
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 09:22:04 ID:Tr67xq630
>>512
『めぞん』はビデオより昔出たCD収録のものの方がオイシイ。
田中さんと千葉繁さんの対談入ってるしね。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 22:15:58 ID:wyF7tPjg0
ああ!この感じは誰も青山二丁目劇場を聴いていない?!
残念・・・今回はいつもと違ってゲストとしてのフリートークもあったんだが・・・。
本編のナレもしゃべりまくりだったし。

息子が小学6年のときに学校に頼まれて絵本の読み聞かせに行った、と言ってますた。
あと藤田淑子と一緒に「お互い年だから忘れっぽくなって・・・」とか軽快なフリートークしてますた。
名前は知らないけど、一緒に出演してた若手の人のトークに「ほんと〜w」とか突っ込んであげてました。
そして普段しゃべってる声もあんな感じで超いい声。ときおりダンディー声でウケた。

感想:やっぱりベテランはフリートークも上手い。突っ込みながらのフォローも冴えてる。
    本編のナレもいつも通り落ち着いた感じでよかったし、なんだかんだで一番しゃべってた。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 22:36:06 ID:MiEVSHoL0
>>514
ま、マジでフリートークあったんすか!!!
聞きたかった・・・orz
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 23:26:08 ID:n+XE7metO
聞き逃した・・・orz
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 11:51:52 ID:hrkqsZ5A0
聞けない地域だ…orz

ネトラジとかでしてくれんかなあ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 16:17:08 ID:fGE8hNttO
ゼノギアスのシタン先生この人なんだね。
EDで初めて気づいたよ「ショー」とか「セイ」しか言ってなかったから。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 18:46:03 ID:K0SV2BIhO
さっきフジのニュースで生ナレやってた、小林清志さんもやってるんだな。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:24:29 ID:ToC6lFxc0
>>518
「どうです、力がすべてではないでしょう?」
「なかなかやりますね」
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 01:32:03 ID:ie37QGXeO
>>518ウケタwww
やっぱ007のピアースブロスナンは彼以外考えられん
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 12:32:53 ID:CjpwVpcs0
メガネでいて声が田中さんなキャラクターは必ず萌えてしまうんだが
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 13:35:01 ID:ppn2uQmw0
>>522
お前は俺か
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 22:56:56 ID:aUVPMWzx0
>>522-523
さてはお前ら俺だな?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:14:55 ID:vXLhRbqI0
田中さんもメガネなので萌える。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 02:44:58 ID:i8Skd7rCO
ドカベン借りてきた。
山田太郎いいよ山田太郎。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 21:41:52 ID:TrKn7XRo0
往年のジャンプ系はたくさんでてるが、やっぱテリーマン最高
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 22:22:37 ID:kF/haHqs0
ふるえるぞハート!燃えつきるほどヒート!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:01:50 ID:by6efsZf0
>>522
メガネキャラと言えば前にどっかで見たんだが
森川智之=理系メガネキャラ
田中秀幸=文系メガネキャラ
と例えてて上手いと思ったw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 08:26:24 ID:BNsNym/+0
>>529
ほんとに上手いw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 09:27:50 ID:wCixrus0O
メガネも多いが金髪も多くないか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 22:17:23 ID:jH99SYAs0
>>529
確かに理系のクールメガネというよりは
ちょっと抜けてる優しそうなメガネ父兄なイメージ

まあ時々シタン先生やワイスマン教授みたいなジョーカーもあるけどw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 23:29:23 ID:LiFmal++0
めがねもいいがグラサンの柏葉弟も捨てがたい
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 01:44:03 ID:v0A05xq00
>>533
アレはほんとヤバい。
それまで自分は田中さんといえば優しい役だとかしか知らなかったから、
柏葉見たときは、なんつーか…衝撃だった。
今までと180度違うような役なのにすごく上手くてピッタリで。
冷たくて酷い感じとかすごく出せてて。
もうほんとに柏葉役は田中さんしか考えられんとオモたよ。
改めて田中さんの演技幅の広さに驚かされた。
柏葉監督に田中さんキャスティングした人はネ申
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 02:10:19 ID:rJ5ccrFC0
>>529
まさに藤隆さんがそうだな。>>532に書いてあるような要素もあるから一番好きな役だねぇ。

そういや、スネ夫パパもメガネかけてたような・・・?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 03:31:48 ID:f0rnAiHZ0
おや、アカギの市川とか知らない人多いのかな?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 04:11:15 ID:VDU720qQO
裏切りの絶一門
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 01:20:15 ID:Hugl1kU70
オタコンや木暮系の声でお薦めの作品ありませんか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 07:49:59 ID:dUhA4pRm0
そういえば10月10日にBSハイビジョンの「栄華を極めた名城」
でナレやってた

一回きりなのかレギュラーなのかはわからんけど次回もチェックしてみるつもり
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 11:21:39 ID:aQZjCXuB0
>>539
レギュラーですぞ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 22:16:48 ID:u6UDiuME0
今はウルトラマンメビウスでウルトラの星の宇宙警備隊隊長のゾフィーですね。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 21:26:06 ID:kBxwFQ8MO
今日のクローズアップ現代で日ハムのヒルマン監督の吹替してた。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:32:05 ID:4Xb3081R0
SLAM DUNK見たら木暮に萌えました
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 18:57:18 ID:Ip2v7Q1g0
>>543
ようこそ、メガネ男子萌えワールドへ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 21:48:55 ID:6Knck/AhO
初恋のアニメキャラがチルトン先生(愛少女ポリアンナ物語)な私が通りますよ。

スラダンアニメ化時は大好きな木暮が大好きな田中さんで小躍りしたなあ。

そして最近久々に星矢のDVDを見て、魅力を再確認。
特にあ段の音の響き方が好きだなと。
「ライトニングプラズマ!」とか。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 02:20:54 ID:P3CpFVOhO
アイオリアみたいな熱血漢タイプもっとやって欲しいな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 19:29:51 ID:MSbwQMT20
昨日の天守閣ナレーション…不意打ち…
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 12:02:35 ID:FLIou4iw0
本人も声のイメージそのまま
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 23:40:32 ID:ndJbGXDP0
今日ジョジョの店頭ムービー見たよー
「ディオ、あがってこい」「震えるぞハート!燃え尽きるほどヒート!」

こらたまらんわ〜
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 05:18:43 ID:I7O8+Y81O
>>543ナカーマ
(´∀`)人(´∀`)
木暮さん合いすぎ萌えすぎ
木暮さんのあの声で頭撫でて欲しい
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 08:29:52 ID:vliX794RO
アイオリアも好きだけど、「タッチ」の柏葉監督も大好きな自分がいる(^-^)
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 17:18:06 ID:+RJuyt6m0
大河の「毛利元就」見てて思ったんだが陶晴賢(隆房)に戦況報告する足軽の役で
ちょくちょく出演してる気がするのですが。
あんまり顔は映りませんが声はわかりやすいです。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 01:05:20 ID:QK8BvEHu0
>>551
自分も柏葉好きだ
シビレる
554暇な携帯オンリー:2006/11/02(木) 00:06:48 ID:PCid7AnCO
>>553
同志発見!


ところでシティーハンターの槙村の名前が「秀幸」なのは、田中さんの名前からだって本当?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 01:03:39 ID:iagLJhLs0
らしいよ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 22:48:58 ID:tVU6W0300
ジョジョゲーの声かなり(・∀・)イイ!!
若い声もまだまだイケるじゃん!となんだか嬉しくなったよ
叫び声がたまりませんぜ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:30:45 ID:uznOB9we0
『紺碧の艦隊』の、前原一征少将は語られないのかな?

あの作品は、渋い男性声優の宝庫なんだが…
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 12:32:38 ID:+A05EGsZO
ジョナサンジョースター好きなタイプのキャラだから嬉しいw
でもゲームが難しすぎる
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 03:05:29 ID:x4dPQ0Xb0
今週の木曜日のアメトークで、
「メガネ芸人が尊敬するメガネ有名人」を挙げるコーナーで、
木暮が挙がったとどっかのスレで見たんだけど…
誰か見た人いる?
アニメの「大人になれよ、三井」のシーンが流れたらしい…
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 15:59:51 ID:9lKBjlKw0
ジョジョ、カッコいい!!
>>558同感…なかなか先に進めないよぅ

アイオリアとか技名を思いっきり叫んでくれるの好きだ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 16:21:31 ID:w2uo6TzxO
ナイトウィザードのドラマCD聞いたことある人いる?
田中さん、どんな感じかな?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 16:22:49 ID:2GiEq0iGO
>>559
見たよ
リアルタイムで見れてなかったから嬉しかったw


昨日の報道ステーションでナレしてた?最近ナレで聞くことが多い
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 17:00:34 ID:Twyt9Q4B0
パプリカ:林原めぐみ
乾精次郎:江守徹
島寅太郎:堀勝之祐
時田浩作:古谷徹
砂川利美:大塚明夫
小山内守雄:山寺宏一
あいつ:田中秀幸
日本人形:こおろぎさとみ
氷室啓:阪口大助
津村保志:岩田光央
柿本信枝:愛河里花子
レポーター:太田真一郎
奇術師:ふくまつ進紗
ウェイトレス:川瀬晶子
アナウンス:泉久実子
研究員:勝杏里
所員:宮下栄治
ピエロ:三戸耕三
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 22:50:27 ID:3glio3E70
>>562
いいなぁ…(´・ω・`)
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 16:52:45 ID:7Lm9B2gs0
>>563
あいつってどんな役なんだ?w
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 16:53:09 ID:LOZebVLF0
ジョジョやった後にアカギ見ると
改めて田中さんすげぇ…と思う
高い声も低い声もまだまだ出せるのな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 01:18:54 ID:QiKUeVvPO
映画のジョジョが田中さんでありますように
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 16:24:06 ID:MujcP7iz0
>522
自分はそういうキャラを総じて「田中メガネ」と呼んでいます。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 19:57:48 ID:ifl7rFTnO
>>567
声優初挑戦とかの俳優かタレントもってきそーな予感…
ディオは同じらしいけど
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 01:37:07 ID:i0baJkvuO
秀幸さん、お誕生日おめでとうございます(o^o^o)

私のあしながおじさん、ジャービス・ペンデルトンは今でも大好きですVV
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 02:02:39 ID:zTBvoYgr0
田中秀幸様

お誕生日おめでとうございます!
聖闘士星矢のアイオリアでファンになりました
ジョナサン・ジョースターも大好きですw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 02:39:15 ID:u5/AojU+O
秀幸さんお誕生日おめでとうございます
>>571さんと一緒でアイオリアもジョナサンも大好きです
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 16:14:26 ID:9n2W4DmxO
クラヴィスと一日違いなんだね。おめ!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 17:02:59 ID:cP8g7Eix0
田中さんお誕生日おめでとうございます

最近平日はほとんど毎日木暮さんが見れるからウレシス…(´∀`)
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 02:40:10 ID:rsl/Q62B0
保守
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 16:33:01 ID:Co4jqdwq0
ツーハンの井上喜久子さんのはっちゃけぶりに腹がよじれた

田中さんもナレーションだけじゃなくて出演してほしい…!
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 13:39:16 ID:oY7R8wjeO
今、思い出したけど、「伊賀野カバ丸」でカバ丸の兄貴分やってなかった?
確か、ハヤテとかいう名の
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 11:14:49 ID:ppuuCNokO
保守あげ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 08:14:40 ID:ByLYz0pOO
>>577
見たことはないけど、出てるよね。
ベテランキャストばっかりなので是非見たいが、
昔の作品だし、レンタルとかされてないんだろうなー。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 11:51:17 ID:nxVtB+Q+0
伊賀野カバ丸…なつかしい響きだ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 12:31:39 ID:m4TC3CJh0
うむ、何もかも懐かしい…
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 03:19:37 ID:Yt+N2K6CO
CCさくらのお父さんとスラムダンクの木暮先輩が大好きだ

なんて優しい声しておられるんだこのお方
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 05:15:42 ID:b80385mp0
そんなすばらしく優しいお声で、とてつもなく冷酷非道なことセリフを喋られるとホントに泣きそうです。
でも、どっちも大好きです。

なんか青汁(大橋巨泉が出てるやつ)CMのナレやってた。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 17:17:24 ID:E8+r8ANA0
藤隆さんを見るためにCCさくら見てました
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:45:32 ID:TKo/IJl90
火曜日の城番組を毎週楽しみにしている俺が来ましたよ
デジタルだから音もキレイに聞こえて良い
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 02:41:05 ID:2opbXFAYO
アカギの市川が負けたときの乱れ具合が好きだ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 19:06:05 ID:dwCJSeva0
白なのか…ッ…!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 08:08:32 ID:cIoJbkOOO
素敵声あげ
木暮あげ!!!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 08:18:42 ID:l5RhYmjGO
ゼノサーガエピソードVのジン・ウヅキの最期の演技にはマジ泣いた
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 20:06:40 ID:2d+ZYUwl0
今度の月曜日のスラムダンクは木暮の見せ場の回…
ということで録画の準備をしている俺が来ましたよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 22:58:33 ID:Q7HoU3H2O
劇場版ジョジョ、田中さんでありますように。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 03:21:44 ID:tnnMdMz3O
田中さんのおかげでジョジョという素晴らしい漫画に出会えました
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 06:59:00 ID:K3jvvZjMO
最近田中さんの声聞くと興奮するのですが

あげ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 15:04:04 ID:KlPBPHCD0
ギャオのドカベン終わっちゃった・・・・(´・ω・`)ショボン
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 01:20:09 ID:vdBZMNUWO
日曜007やるよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 09:31:34 ID:jDo8u+nYO
アンジェの特典DVDの田中さんカワユスw
なんでおっさんに萌えなければいけないんだw

597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 14:25:29 ID:uZVEvR7/0
逆に考えるんだ。むしろおっさんだからこそより萌えると。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 19:35:10 ID:GS56sLXjO
田中さんの発言に萌える
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 01:29:11 ID:qxUElFA50
>>595
予告だとエロそうなシーンがあったので楽しみ
ハァハァする準備しとこう

>>596-598
すげえ見たくなってきた
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 10:36:37 ID:MP0INXRRO
600

007が待ち遠しい。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 11:14:13 ID:TmWAO4nZO
wktk。
日曜の夜が早くきてほしいと思ったのは久しぶりだよ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 22:00:12 ID:0rgHyESX0
007視聴中(*´д`*)ハァハァ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 23:02:49 ID:MP0INXRRO
007、エロシーンに激しく萌えた
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 23:11:20 ID:HSqUZAfr0
エロシーンの囁きがもうタマラン(*´Д`)

それにしても実況板では相変わらずオタコン呼ばわりされる田中さんに噴いたw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 00:18:57 ID:sM5JMhYQO
あぁ、よかった。実によかったよ009。

自分も実況いけばよかったwwやはりオタコン呼びなのか
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 01:18:42 ID:B0va5r9aO
囁きだけじゃなくて吐息とかも聞きたいんだけどなぁ
田中さんの吹き替えでベッドシーンとかってないよね…
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 16:48:30 ID:9Txq4J0I0
昨日の田中ボンド、テラエロスだった(*´д`*)ハァハァ
もう田中さんがエロスなのか、ボンドがエロスなのか(*´∀`*)ワケワカラン
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 19:34:46 ID:I3GAH6Kr0
エロシーン恥ずかしくてチャンネル変えてしまった
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 00:12:23 ID:Odapw/e1O
そしてボンドの胸毛が凄かった
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 11:17:46 ID:3ZKgHUuA0
女性率高そうだな
男だけどこの人好きだわ
こんな声に生まれたかった
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 11:36:52 ID:zG/Da6Dr0
カチョエエ役もいいが奇面組の時代先生みたいないっちゃってる役も好きだ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 13:53:16 ID:VoLRw6180
自分は時代先生で初めて田中さんを知りますたw
カビ薬をぶちまけてしまった話ワロスw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 05:47:28 ID:Iy+MkU/cO
木暮ボイスとボンドボンド全然違ってすげー思った

いい声だな田中さん
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 05:48:52 ID:Iy+MkU/cO
>>613
×ボンドボンド
〇ボンドボイス

ついでにあげとく
田中さん大好き(´・ω・`)
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 22:05:03 ID:GkIgXPHW0
最近ファンになったばかりなんで古いアニメはなかなか見る機会が無い…
奇面組の時代先生とか想像つかんw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 00:49:56 ID:SdBxzHy9O
同じくだ。

レンタルしたいのがたくさんあるw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 01:31:17 ID:vSscHsB70
奇面組は確か丁度タッチと同時代にアニメが放映されてたんで
事代センセと柏葉監督の両方が堪能できてたまらなかった。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:31:38 ID:Ej/Luv1w0
ドカベンとかダイの大冒険とか星矢はレンタル置いてあるの見かけるけど
奇面組はなかなか置いてないな

>>617
イデオンもちょうどその頃じゃなかったっけ?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 09:06:16 ID:JWRXmwRk0
イデオンはもう少し前だったと思われ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 12:09:06 ID:uCfMl9K6O
イデオンは80年頃。
タッチや奇面組は85年前後ではなかったか。
後者はリアルタイムで見てたけど、前者の時代は赤ん坊だったから、イデオンは再放送で見たよ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 00:58:17 ID:zj1mrAIQ0
田中さんは上品な声だね
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:04:31 ID:QO6mJXfx0
9,10日のイベント行った人いる?
歌、ステキだつたみたいね〜。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 19:10:19 ID:yHkU148A0
9・10日のイベント、歌もドラマも良かったよ
とても楽しそうな笑顔だった
この人が話すときや歌うときは、いつも会場中が
穏やかに静まる感じがする

校長先生の話を素直に聞く小学生みたいに

パンフのお写真は花束持ってて
なんか 花嫁の父って感じだった
…可愛い なんて思ってしまったよ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 23:21:27 ID:/3KB8Xg30
青汁のCMやってる?もしかして?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 00:35:15 ID:nj8n+FFr0
花束持ってたなんて、テラモエス(*´∀`*)
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 00:41:48 ID:FI9HGBVsO
今寝る前にふと教育TV回したら田中さんのナレが。
ホント優しい声だな〜。
いい夢見れそうだ…(*´∀`)
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 01:51:12 ID:TLOF2fn40
>624
画面一杯のナッパが映るやつ?
今日の高校講座はプランテーション特集なのかと早合点して
真剣に聞き入ってしまったよ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 21:32:02 ID:sHTq5yWz0
映画のパプリカが
オタコンとスネーク的でなかなか萌えだと聞いたんだけど
見た人いる?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 04:49:24 ID:PQ4yJjK8O
最近漫画読んでて文系メガネキャラ見ると脳内で田中さんの声にしてる
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 06:19:45 ID:n4jLb7Ov0
>>629
私は、金田一の魔神遺跡の宗像先生がそうなんだよねー
あの声は田中さんになる。
631名無しさん@お腹いっぱい。::2006/12/16(土) 22:19:05 ID:3EacKe5F0
王様のブランチのナレーション
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 23:32:02 ID:xQdsj03a0
明日の007の声は田中さんですか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 13:51:39 ID:qBjR8ogQ0
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 15:04:49 ID:lkmxH41wO
NHK-BSでやってた三國志の劉備の吹き替えがハマってた。再放送してくれないかな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 23:49:40 ID:eMvYfjtYO
劇場版ジョジョ田中さんじゃないんだね…
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 02:08:40 ID:TuhnQi14O
>>635
マジで?
映画館での迫力ある映像と音で、田中さんのジョジョをみたかった…。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 06:47:25 ID:zONSXcTK0
今日田中さんの朗読会の夢を見た。幸せな気分だ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 04:59:39 ID:svv95tqJ0
ドカベン山田とブロスナーボンドって180度違うキャラなのに
どっちも悪くないね、ジョー&パンチの吹き替えも良いし
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 15:51:11 ID:AkTDoyU9O
オタコンを堪能したいんだが、どれ買えばいいかな?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 17:03:33 ID:1xFeiAiz0
1と2

3には全然いないから注意だ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 19:28:47 ID:vPldxWlm0
しかし、3の特典ディスクで田中さんのナレーションを堪能できる。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 08:25:59 ID:biAnCvBl0
>>639
田中さんボイスを堪能するなら、ポリスノーツもお勧めだよ。主役だし。
(メタソリと同じ作者・小島監督作品)
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 12:44:54 ID:gl1ROTEpO
今なんとなく千葉テレビ回したら田中さんナレが。
ストレス溜まってるせいか、田中さんの優しい声聞いてたら
涙が出てきた…。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:26:57 ID:1ffohe4c0
笑ゥせぇるすまんスレですごいのがあった

ttp://www.youtube.com/watch?v=A3aHULALKM8&eurl=
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 20:45:27 ID:jQtwl0QPO
田中さん、皆さん、よいお年を!!
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 22:28:41 ID:tvx62YxB0
田中さん、今年も愛してました。
来たる新年も、ずっと愛してます!
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 01:53:14 ID:mbrLD6r10
明けましておめでとうございます。
秀幸さん、今年も癒し系ボイス堪能させてください!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 05:00:04 ID:NpCB7bSFO
田中さん今年も大好きです
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 12:33:35 ID:YsbnCiVR0
あけましておめでとうございます。
秀幸さんも、ファンの皆さんも今年が素敵な一年になりますように!!
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 01:24:23 ID:Yuq2jMDjO
スラダン見たら興奮して寝れなくなった。
田中さんのせいだい。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 17:36:49 ID:X7htlg7l0
今、フジのニュースでナレーション?動物の描いた絵について。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 18:38:42 ID:aBhJHlmb0
しまった!ナレーションやってたのか…!
ニヤニヤしながらスラダンの録画見てたら見逃したw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 19:48:07 ID:NEdjxjwBO
パプリカ見てきた。
すんごい少ししか出番なかったけど、満足。
まだまだ高い声イケますよ田中さん!
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 23:40:47 ID:0k2yrA0WO
日曜の夜は007
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 22:55:34 ID:1X/pOt+rO
よし、録画しよう。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 05:50:38 ID:+fPmq1piO
男の、ましてや声に惚れるなんて思いもよらんかった
またDみたいに主役はってくれんかなぁ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:59:30 ID:e+mdZTUgO
007最後の15分しか見れなかったよorz

でもカッコヨスだった
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 08:13:45 ID:X5zj38L10
Qから車のコントローラー受け取った時のセリフ
「僕のテクニックで云々」←詳細失念
声がテラエロスで(*´д`*)ハァハァハァアハァ
本当に悶絶死しそうなぐらいやばかった…

田中ブロスナンは朝日のTV放送しか聞けないから貴重なんだよね。
録画したかったなあー。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 17:42:32 ID:WBBRy0FG0
ウェブ 田中秀幸 の検索結果のうち 日本語のページ 約 166,000 件中 1 - 10 件目 (0.11 秒)

関連検索:
田中秀幸 声優 田中秀幸 デザイン 夢小説 田中秀幸
宇宙 田中秀幸 田中秀幸 イラストレーター 田中秀幸 不確かさ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 00:52:27 ID:/uSq+3yf0
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:19:33 ID:CUFKoKawO
あげ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 01:34:12 ID:5mCsks5wO
なんだこの人の声
めちゃくちゃ安心感がある
ほっとして涙出てきたこれまたあげ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 05:31:12 ID:yWaSScpI0
この人の声、メチャクチャカッコいいよなぁ…
俺のイメージは、優しいパパ役か軍人役だな。
みんなの役のイメージは何?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 06:03:32 ID:f/+WM42y0
悪役のイメージがある。あえて棒気味に台詞を読まれた時の何を考えているのかわからない
異常性は別格
実は代えの効かない声優だと思う
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 07:15:17 ID:AeOl1sl0O
泣きの演技とかめちゃくちゃ上手いよね
田中さんが吹替やってる映画で何度も泣いた
最近きたのはジョジョのゲームだったりする
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 08:14:43 ID:jq0j91lN0
優しいお兄さん。メガネかけてたら最高!!(ハマリ役)
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 08:27:40 ID:QPfdRMf60
オタコン。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 09:34:09 ID:88B0rtOC0
>>663
眼鏡
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 10:34:29 ID:5mCsks5wO
>>663
自分も文系眼鏡
てゆうかスラダンの木暮メガネくんとさくらのパパ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 11:32:35 ID:tXNIIbDu0
ジェームスボンド
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 17:05:20 ID:vsBtJikAO
>>663
眼鏡。シタン先生にやられた。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 20:42:40 ID:JRC0Dv7A0
眼鏡
木暮公延ハゲモエ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 23:06:27 ID:zbke1ZPz0
シティハンターの槙村秀幸。
カセット文庫版Dのマイエルリンク、気高さと冷酷、誇りと愛情。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 18:14:02 ID:9SUpQSXv0
アバン先生の声を聞いた時は「ちょっと年齢高すぎない?」と思った(当時リア厨)
メガネくんの時も「ちょっと大人っぽすぎるかな…」(当時リア工)
ボンドもちょっと優男すぎるかな…(この間)
今のところ、違和感なく絵の雰囲気と重なったのはテリーマンとシティーハンターの槙村だけ。
本当に田中さん好きなんだけどなあ…(´;ω;`)ウッ…

ttp://www.youtube.com/watch?v=kAPQ91dVfac(アンジェエトワのクラヴィスED
http://www.youtube.com/watch?v=LtYDuo_iat4(アンジェライブでの田中さん

675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 23:17:41 ID:WYSDpj9oO
>>663眼鏡とか…優しいお父さんかな…

>>671禿同。自分もシタン先生にやられた…

そして、田中さん目当てでゼノサーガをしたが、システムについて行けず途中で挫折…orz
でも田中さんの声が少しでも聞けて幸せでした…
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 21:46:39 ID:0RKP50UiO
>>675
ちょwww671だけど自分も田中さん目当てでサーガやったww
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 14:07:53 ID:78XEtC9/0
TBSの高橋克典が旅する奴でナレやってる
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 21:47:36 ID:dTldFtRw0
今トリビアで田中さんナレしてなかった?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:15:33 ID:1wwo6YVGO
トリビア田中さんだよね?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:16:00 ID:DhqQlgJRO
やっぱりトリビア田中さんだよね!?
漏れの聞き間違えかとオモタ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:17:34 ID:FPiPVBsmO
確かに。高橋克美のコーナーでホルモンのバック転とか言ってた・・・
何、一瞬でコーナー終ってしまった。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:25:13 ID:1wwo6YVGO
>>681
蛇に睨まれるカエルってのも一瞬だったなw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:32:36 ID:oxJwjRJq0
影ナレが無かったから、「なんだ」と思ったが、
高橋克己のコーナーが始まり、
ナレを聞いた瞬間固まって、すごく嬉しくなった。
カエルだけかと思いきや、ホルモン2連続があってさらに嬉しくなった。
すげーイイ感じの声でした。ときめいたw
ト リ ビ ア G J !
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:50:24 ID:1wwo6YVGO
テロップに名前出た?
早くて分からなかったよorz
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:53:58 ID:W+j3uJb10
名前出たよー。
他は永井一郎さんもいたよー。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:54:22 ID:dTldFtRw0
>>684
出てた。
永井さんも出てたんだね。気づかなかった。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:56:27 ID:dTldFtRw0
これはひどいorz
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 03:02:49 ID:iCA3JKgS0
イエス!見逃した・・・orz
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 06:48:03 ID:HQlBf1120
ん、今期のアンジェリークに出番ってあるんだっけか?
あの感じだとあんまりなさそうだけど。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 13:37:32 ID:mNwenLXj0
今週のウルトラマンメビウスはゾフィー大活躍らしいから田中ボイスも堪能できるかな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:41:38 ID:a51necZW0
ロリータ(エイドリアン・ライン版)のロリ誘拐インポ変態中年の吹き替えは忘れられん
スタッフロールを観るまでわからなかったよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 00:37:15 ID:bBSzKgAX0
>>691
よし、DVD買うぜ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 22:00:06 ID:ygUCI5YTO
ロリの方は声誰がやってるの?

ところで「拝啓、父上様」の番宣ナレやってるよね。あんまり放送時間が近いと声抜かれてたりするけど2・3日前くらいから毎日流れてるのを見て楽しんでる。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 18:40:48 ID:iAb6Jjko0
優しい時間でもナレしてたからまた聞けて嬉しい。
監督も同じだし主演の人も出てたし。
なんかおもしろいなぁ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 20:43:23 ID:FdB0AnpI0
受けたい授業ゴアage
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 01:56:12 ID:JJwKXaeTO
ゲームのゼノサーガの田中さんの演技泣いた・・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 15:25:12 ID:HGlsxhRg0
>696
あの演技すごいよね…
ラストシーンなんか鳥肌ものだもの
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 17:16:22 ID:JJwKXaeTO
夏休みの深夜から朝までプレイしてて、朝の6時ぐらいにマジ号泣。 俺はあんな戦死がまだまだぁ的なのに弱い。ロードオブザリング1のフォロミアとかね。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:21:16 ID:VRuqiZZGO
ゼノ繋がりでギアスのシタン先生もいい。
声無しの台詞にも田中さんの優しい声が聞こえる不思議。
「あぁ、はやくポンポコ風呂に入りたいっ!!」
って言ってほしい…!!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 01:47:44 ID:5nFTYKQ00
星矢のゲーム買ったよー
アイオリアの声がOVAの時より自然でカッコよかった
ナレーションの出番もいっぱいあって
田中さん大活躍でした
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 08:35:51 ID:bUTlcy3BO
朝、田中さんのあの声で優しく起こされたい
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:33:38 ID:8jdr4OmO0
夜、田中さんのあの声で優しく(ry
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:49:30 ID:rdLS4Ii+O
ちょwww
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 04:33:09 ID:+0owZ/fuO
田中さんみたいなお父さんが欲しい
母子家庭だったから優しいお父さんみたいな人に憧れる
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 19:10:31 ID:O57Z1YtB0
星矢のゲーム、自分にはどうしても買うことはできないな…
俺の分まで田中さんの素敵ヴォイスを堪能してくれ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 22:09:43 ID:3Pxq/Zik0
もうオリジナルは二度と…
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 01:13:41 ID:EVo3IE2tO
古いけど、ディカプリオの映画「仮面の男」で三銃士のアラミス?っつー役の声されてたことを思い出した!!
いい映画だからなおさらお勧めです。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 01:20:30 ID:BMmLHaQpO
木刀の竜
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 01:42:35 ID:nb13O7Cv0
久々に「紅い眼鏡」を観た。
冒頭のプロテクトギアを着込んだ田中さん、カッコ良い。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 12:57:37 ID:bcyWeEw+O
紅い眼鏡の田中さん若くてカッコヨス
711名無しさん@お腹いっぱい。
実写?