坂本真綾Vol.14〜イージーリスニング

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夢中でいちごを摘むツアー
ミニアルバム「イージーリスニング」の発売は8月8日。
それまでのんびりなつやすみ。
"hog"の謎でも解きながら、今世紀最初の夏を過ごしましょう。
(ただし、お店の壁にボディアタックは禁止です)

前スレ・・・坂本真綾Vol.13〜Lms 2001〜
http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=voice&key=989523334

書き込む時のお約束&過去ログ群はここらへんに>>2-5
2夢中でいちごを摘むツアー:2001/07/12(木) 15:28
以下の行為は慎みましょう。

・個人サイトへの直リンク、及びURLの記載、荒らし依頼

 原則としては、httpは削る事を推奨します。
 (ラムビションへは、直リンクが不可能です)
 写真、映像、音声等の貼り付け(またそれを要求する行為)は、
 なるべく、節度を守って行って下さい。

・特定の個人(特に2ch外部)&個人サイトへの誹謗中傷行為 、固定ハン叩き
・話題が無い時の、単なる上げ(沈めておきましょう)
・煽り、荒らしに対する過剰な反応、行動 (無視と放置が大切)
・その他の悪質、迷惑行為(特に他板への)


どうか御協力下さい。 熱くなりすぎちゃ後悔するだけです。


↓坂本真綾関連スレッドの歴史↓
http://www.geocities.com/mameshiva2ch/
↓公式サイト(レコード会社)↓
http://www.jvcmusic.co.jp/maaya/index.html
↓公式サイト(所属事務所)↓
www.remus.dti.ne.jp/~kox/L'AMBITION/SM/SAKAMOTO_Pro.html
3声の出演:名無しさん:2001/07/12(木) 15:33
立ったのかい?
4声の出演:名無しさん:2001/07/12(木) 15:40
ナイス>ボディアタック
5声の出演:名無しさん:2001/07/12(木) 15:45
クララが立った!
6声の出演:名無しさん:2001/07/12(木) 15:45
しっかし面白くも何ともないタイトルになちゃたね(w
まいいんだけど。
71です:2001/07/12(木) 15:56
2-5に間に合わないを承知で、この夏の真綾関連さらっとよみ。

7/12 プレステ 「ルナ・ウイング〜時を超えた聖戦〜」発売

7/21 映画 「ドクタードリトル2」吹き替え公開

7/25 アニメ  「地球少女アルジュナ」 第一巻発売

7/26 プレステ2 「MissingBlue」発売

8/ 2 ドリームキャスト 「電幻天使対戦麻雀シャングリラ」再発売

8/8  ミニアルバム 「イージーリスニング」発売

8/25 アニメ 「ジーンシャフト」 第一巻発売

あと、テレビ版エスカフローネのDVDも出るような気が・・・

>>6
いやはや、面目ないです(笑


旧スレに誤爆してしまったので再投稿。ちょっと立ち直れない(涙
8声の出演:名無しさん:2001/07/12(木) 16:51
>>6
いや、これには気軽に話しましょうという意味が込められてるに違いない。
っつーか、俺が今込めた。
9声の出演:名無しさん:2001/07/12(木) 17:53
イージーリスニングを予約したい!
10声の出演:名無しさん:2001/07/12(木) 19:43
>1さん
お疲れさまです。
毎回スレ立てるのは大変でしょうけど、これからもよろしくお願いします。
本当に他力本願ですみません。

>>7
ゲーム多いなぁ・・・。
単発で1、2日で仕事が出来るから、学生、歌手、声優の三足の草鞋履いてる真綾には
ちょうどいいんでしょうけど、チャックしきれない。
11声の出演:名無しさん:2001/07/12(木) 19:47
アニメイト特典ってなんかある?
その他のお店の予約特典きぼーん
HMVは多分またなんかつけるかもしれない気がするな
12声の出演:名無しさん:2001/07/12(木) 20:33
>>10
何故チャック?(w
13声の出演:名無しさん:2001/07/12(木) 20:47
>>12
起ちっぱなしでチャックが閉められん
・・・て事じゃない?
14声の出演:名無しさん:2001/07/12(木) 22:48
ミニアルバムはどうなん?
1510:2001/07/12(木) 22:58
誤「チャック」
正「チェック」
16声の出演:名無しさん:2001/07/12(木) 23:36
チャック=チェックって2ちゃん語じゃないんか?
17声の出演:名無しさん:2001/07/13(金) 15:09
兄チャマ、チェキです!
18声の出演:名無しさん:2001/07/13(金) 17:29
あにい
19声の出演:名無しさん:2001/07/13(金) 17:30
にいや
20声の出演:名無しさん:2001/07/13(金) 18:48
真綾はある意味、シスプリだから。
21声の出演:名無しさん:2001/07/13(金) 19:32
>>11
HMVって前なんか特典あったの?
だったらHMVまで予約しにいかなければ!!
22声の出演:名無しさん:2001/07/13(金) 21:11
>>21
特典欲しい!!
だれか前の事詳しく教えて!
23声の出演:名無しさん:2001/07/13(金) 22:48
HMV特典
特性ポストカード
前の使い回しじゃないことを祈ろう
2411:2001/07/13(金) 22:56
>>21,22
Lucyんときはインストアイベントの引き換え券とか真綾デザインのバンダナとか
25声の出演:名無しさん:2001/07/13(金) 23:22
>>7
う〜ん
取り敢えずイージーリスニング以外に興味がないな
26声の出演:名無しさん:2001/07/13(金) 23:33
そういえば昨日CM流れてたね
27MU80Pro:2001/07/13(金) 23:51
前スレで持ち上げすぎのような発言があったね。
正直他の声優さんは全然知らないので比較しようがないんだけど・・・
自分の耳で聴いて声がいい、曲がいいと思ったので買ってみた。
他の声優さんは歌を聴いたことがない(声は聞いたことあるんだろうけど)
ので買ってない。
以上!ってカンジかなぁ。
他の声優さんの歌は自分で聴いてみて「おっ!」と思えばドップリはまる可能性は高いなぁ。

まーやの詞は、よくわかるものもあれば全然理解できないものもある。
まぁ、あまり詞は気にしないから問題ないけど。
気になってるところといえば「パイロット」の第三段落、全然わからん。(;_;)
28声の出演:名無しさん:2001/07/13(金) 23:55
クイーンアミダラは今でも入手可能?
29声の出演:名無しさん:2001/07/14(土) 00:47
CMのマーヤかわいいな。Lucyの頃よりちょっと痩せてるんでない?
30声の出演:名無しさん:2001/07/14(土) 00:57
まとめると逮捕、スクライド、ノワールか?
31声の出演:名無しさん:2001/07/14(土) 02:06
>>27
大人になろうとしてなりきれない自分を何となく自覚してる、という比喩
32MU80Pro:2001/07/14(土) 02:46
>>31
そ、そうなんすか!?(゚〇゚;
ここで出てくる「ドーナツ」「彼ら」とはなんなのかが知りたいです。
参考になるHPなんかがあるんですか?
33声の出演:名無しさん:2001/07/14(土) 03:00
一字一句解析して理解しようとせんでも、そう感じればそれでいいんだよ
3431:2001/07/14(土) 03:07
>>32
「甘すぎるドーナツ」は子供が食べるもの。
それを食べれなくなったという事は、子供から大人へと変化してるわけです。
で、そのドーナツを食べれなくなった「僕」が近付いたのが「彼ら」ですよね。
だから、「彼ら」は「僕」にとって(あくまで「僕」の一人称的な視点において)自分よりも大人な存在だと考えられます。
だけど「本物はまだ遠い所にあるんだろう」の一節より、「彼ら」に近付いても本物の大人になる事はできなかった事がわかります。
「彼ら」自身が本物の大人ではなかったのか、それとも「彼ら」に近付いたつもりなのに全然近付けてなかったのか、どちらが正しいかはちょっと読み取れませんでしたが。

これはあくまで自分の勝手な解釈ですので。念のため。
というわけで、参考にしてるHPとか文献は全くないです。
3534=31:2001/07/14(土) 03:14
2行目訂正:
× 子供から大人へと変化してるわけです
○ 「僕」が子供から大人へとだんだん変化している様子を表しています。
36声の出演:名無しさん:2001/07/14(土) 03:44
その解釈で良いと思います。

そしてその後の「(せめて)眠る間、少しだけ飛ぼうか」に繋がるわけで。
・・まあ、十代にしか思いつかない感情ではありますが、
並みの十代では、なかなかちゃんとした詞には昇華し切れない感情でもありましょう。

年取ってから聴くと堪らないもんがありまして(w
37声の出演:名無しさん:2001/07/14(土) 04:55
>>MU80Pro
つーかさ、無意味なageは控えてよ。
声優板はモラル低いから、荒らしを予防する意味でさ。
38声の出演:名無しさん:2001/07/14(土) 07:41
モラトリアムを共有する恋愛ってことね、"パイロット"で唄ってるのは。
うーん、確かに「ありふれない恋のうた」だわ。

あと"走る"の歌詞も、実は結構凄いこと唄ってたりするよね。
女はコワイネー。
39声の出演:名無しさん:2001/07/14(土) 11:54
>>37
無意味なsageは控えろよ。
と前に言った覚えがあるがな。
40声の演出:名無しさん:2001/07/14(土) 23:05
>>39
「逆・裏・対偶」を御存知でないようですが、低学歴の方ですか?
41声の出演:名無しさん:2001/07/14(土) 23:25
>>39 >>40
そんなことどーでもいいから
真綾について語ろうよ
42声の出演:名無しさん:2001/07/15(日) 00:34
ルナ・ウイングはどう?
43MU80Pro:2001/07/15(日) 00:45
>>34-36
ほ〜、なるほどねぇ。
そういう解釈ができるのか・・・。
こりゃ面白いな。
他の詞も見直してみよう。

>>37
あ、sageが基本だったのね。
了解。
今後は気をつけるよ。
44声の出演:名無しさん:2001/07/15(日) 00:51
45声の出演:名無しさん:2001/07/15(日) 01:22
>>43
あんたみたくコテハンつくるならおれはMPC2000xlと言っておくよ
>>44
ありがとう。
46声の出演:名無しさん:2001/07/15(日) 03:38
やっぱりうんちく系が多いのかな。
エヴァの謎解きをしていたような。
47声の出演:名無しさん:2001/07/15(日) 12:38
シートベルツのチケット取れた。
後は、主演情報がガセでないことを祈るのみ。(^^;)
4847:2001/07/15(日) 12:39
誤)主演→正)出演
49E24:2001/07/15(日) 14:16
名無しさんばっかりだなあ....
50声の出演:名無しさん:2001/07/15(日) 16:49
マメシバ > さいごのマメシバ
Distance > Final Distance
51声の出演:名無しさん:2001/07/15(日) 20:45
ネットサーフィンしてたら大友良英に真綾をプロデュースして
欲しいって人がいた。そりゃビックリだネ!
52声の出演:名無しさん:2001/07/15(日) 22:27
僕は、キクチ ナルヨシにやってもらいたいなぁ〜
スパンク・ハッピーみたいなカンジで
53声の出演:名無しさん:2001/07/15(日) 23:16
俺はとれなかったよ。
シートベルツに興味がないのに真綾が出るかもしれないってだけで
チケット取ったヤツは逝ってくれ。転売目的の奴らの次に。
つっても真綾ファンで菅野に興味がない人はそうはいないだろうけどね。
54声の出演:名無しさん:2001/07/15(日) 23:20
>>53
ハーイ
55声の出演:名無しさん:2001/07/15(日) 23:42
小西プロデュースってのはどうでしょうか
56声の出演:名無しさん:2001/07/16(月) 00:04
>55
ガイシュツ。
57声の出演:名無しさん:2001/07/16(月) 00:27
今、ラジオでイージーリスニングの曲流れてたね!
どう思った?
58声の出演:名無しさん:2001/07/16(月) 00:32
TBっぽいのとか(多分)菅野TRINITYとか、サウンド面ではかなり変わってきてるね
オーケストレーション使ってないし、金かかってないけどさ。
59声の出演:名無しさん:2001/07/16(月) 00:34
ウタダクサイ…
60声の出演:名無しさん:2001/07/16(月) 00:38
ウタダキイテナイ・・・
61声の出演:名無しさん:2001/07/16(月) 00:39
今日のマーヤズファイル良かったな(´ー`)
つかサッカー見て何がおもしろいねん
62声の出演:名無しさん:2001/07/16(月) 00:43
ワールドカップ「ル」読み間違え
DENON→デノン読み間違え萌
63声の演出:名無しさん:2001/07/16(月) 02:10
>>58
TBとかTRINITYとか言っても、ここの住人の大半にはわからないと思われ。

真綾と関係ないのでsage
64声の出演:名無しさん:2001/07/16(月) 02:29
TB-303使ってるのに「イージーリスニング」とはこれ如何に。
やっぱギュルギュルギコギコいってるのかなー。
情報求む。
65声の出演:名無しさん:2001/07/16(月) 07:48
>>52
DCPRGみてーのがいいなあ。
今度、小島麻由美のバックやるんだから真綾だって
出来ないことはないはずだ。

>>58
変わってきてるつーか今回はイレギュラーだと思われ。
6652:2001/07/16(月) 10:43
>>65
オ〜、気があうね〜。
竹村 延和とかでもいいなぁ。

それにしても、新曲ダサ・・・
67声の出演:名無しさん:2001/07/16(月) 11:29
CMナンチャンネルで何時ごろよくかかってますか?
やっぱテレビ大阪やテレビ東京?6時ぐらいのアニメ枠かな?
68声の出演:名無しさん:2001/07/16(月) 11:31
>>64
ヴィヨ〜ンヴィヨ〜ン
ヴォヨヨ〜ン
69声の出演:名無しさん:2001/07/16(月) 11:47
>>34
「blind summer fish」で完全に「彼ら」の仲間入りをしてしまったような。
「ずっと続く愛なんてあるの?」なんて、
「時が過ぎても終わりは来ない」「この感じがずっと続くのでしょう」
なんかとは対照的。
切ないッスねえ。いや、刹那いと書くべきか。
>>37,>>40
http://yasai.2ch.net/voice/kako/974/974658686.htmlの363-382読んでね
>>67
「逮捕」TBS(17:30-)「スクライド」テレ東(18:00-)「ノワール」テレ東(25:15-)
70名無し:2001/07/16(月) 12:38
新曲は宇多田というよりも倉木に近いと思われ
俺は音楽ヲタではないので今回の方向性に抵抗はないけど
ここの人には軒並み評判悪そうね(w
今後は一部の音楽ヲタを切ってまで大衆受けの良い音楽に走るかもね
俺は真綾の声重視だし今回の曲調は個人的に好みだから良いけどね
71声の出演:名無しさん:2001/07/16(月) 15:09
曲がああだから、歌詞のほうも DIVE 路線よか Lucy 路線なん
だろうなぁ。
72声の出演:名無しさん:2001/07/16(月) 16:55
本人は「Lucyでは大衆路線を意識しました」とか言ってるのに、
どうしても今後の方向性にしたがる奴がいるな。
73声の出演:名無しさん:2001/07/16(月) 17:58
菅野よう子を捕まえて「今後の方向性」を予想しようとしても、あんまり意味がなさそうだ。
分析するなら真綾のほうだな。歌い方や、歌詞の書き方とか。

曲先、詞先というより”真綾先”なのだな、うむ。
74声の出演:名無しさん:2001/07/16(月) 19:05
新曲は"宇多田"ってより"倉木"だって思う。
つーか、思いっきりビーイング系だなーって思うんだけど・・・。
コナンのエンディングになってそう(笑
まあ、嫌いじゃないけど、真綾がやる必要はないよなぁって感じだよね。
75声の出演:名無しさん:2001/07/16(月) 20:00
>>73
なっとく
76声の出演:名無しさん:2001/07/16(月) 20:01
>>74
真綾ならなんでもいいや。
77声の出演:名無しさん:2001/07/16(月) 20:42
う〜ん。宇多田や倉木よりも小室的だと思う。I.D.
でかかっていた曲は。「ポコポコ」した打ち込みの
ループも、サビの半音上げの仕方も。
聴いていてTMNETWORKを思い出したよ。
個人的には、真綾の声がきれいに聴こえて、涼しげな
佳曲だと思った。
78声の出演:名無しさん:2001/07/16(月) 23:26
でのんってこれかな?
ttp://elec.denon.co.jp/japan/DM05.html
79声の出演:名無しさん:2001/07/17(火) 00:56
歌に専念して欲しいです、ハイ。

>>69
>「ずっと続く愛なんてあるの?」
え、そんなフレーズあるの? ぉぃぉぃ(´д`;
「永遠に好きだよなんて、もしかしたら違うかもね」

>>66
「ホー・チ・ミン市のミラーボール」の歌詞読んだ?
素晴らしい。詞だけでも書いてくれないものかー。
80声の出演:名無しさん:2001/07/17(火) 01:05
>>66
竹村延和か・・・イイね〜。
まりんのNEWアルバムに真綾のボーカル重ねたらいい感じだったし。
テクノ(もろアンビエントじゃないヤツ)に真綾はよく似合う。
81声の出演:名無しさん:2001/07/17(火) 01:13
>>78
これがどうしたの?
82声の出演:名無しさん:2001/07/17(火) 01:29
マアヤが買ったやつかな?
83声の出演:名無しさん:2001/07/17(火) 02:13
>>80
まりん良いねー。
個人的にはMark BellやPlaidが……などと妄想してみたり。
84声の出演:名無しさん:2001/07/17(火) 02:34
>>83
誰?まりんっぽいの?
85声の出演:名無しさん:2001/07/17(火) 02:35

     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、アッガイの人気にビックリ
|| | | |  \ ┃  ┃/    \_____________
| || | |    ̄  ̄|

http://www.sh.rim.or.jp/~pumpkin/choice/
堀江由衣に清き一票を
86声の出演:名無しさん:2001/07/17(火) 09:49
>>79
君が歌だけ聴いてりゃ何の問題もない。
87声の出演:名無しさん:2001/07/17(火) 11:19
L'AMBITION微妙に更新してるけど・・・微妙だ。
88:声の出演:名無しさん :2001/07/17(火) 11:22
どこら辺が微妙なの?
89声の出演:名無しさん:2001/07/17(火) 12:25
ワンピースの透け具合。
90声の出演:名無しさん:2001/07/17(火) 15:15
マーヤとケコーンしたいです。
91声の出演:名無しさん:2001/07/17(火) 15:19
結婚をケコーンと書く人はまずダメです。
92声の出演:名無しさん:2001/07/17(火) 16:20
>>82
あれで自分の歌聞いても合わないと思うぞ…
93ななしさそ:2001/07/17(火) 17:12
>>91
ケコーンっていうのは卓球に似た新しいスポーツだよ
94声の出演:名無しさん:2001/07/17(火) 18:52
砂原さんと呼ぼう
95age:2001/07/17(火) 19:56
公式HP更新
7/17:「イージーリスニング」試聴開始しました!
http://www.jvcmusic.co.jp/maaya/

age
96声の出演:名無しさん:2001/07/17(火) 20:35
>>95
早速聴いてみたけどダメだった・・・。
自分がカンノヨウコの世界が好きだった事に初めて気付かされた。
アレンジを含めてのカンノの世界が。
スグに聴くのやめちゃった。
97声の出演:名無しさん:2001/07/17(火) 20:50
>>96
"カンノの世界"と一言で言うけど、彼女の音楽に、一言で語れるの様な一貫性が
あるかどうか疑問じゃない?
それに、今回の曲も作曲は菅野なわけだし。
9895:2001/07/17(火) 21:08
>>96
編曲がhogだけど、作曲が菅野だから別にどうとは思わないよ
99声の出演:名無しさん:2001/07/17(火) 21:13
>>95
"菅野よう子"というフィルターがかかってる人が大勢なんだけど・・・
別スレでも似たようなことがかいてあったけど同一人物?
菅野が関わってないと聞くとすぐにダメと考えるようになっているから
曲の聞き分けができなくなってるね
それだけ菅野ファンなんだろうけど
100声の出演:名無しさん :2001/07/17(火) 21:37
"プロデューサーは菅野よう子を中心とした音楽クリエーター達のユニット集団「HOG」。"

CD屋の新譜情報にはこう書いてあるから編曲もやってんじゃねーの?
101声の出演:名無しさん:2001/07/17(火) 22:40
いやあ、すごいイイカンジじゃないですか。
漏れ的には期待大。
102声の出演:名無しさん:2001/07/17(火) 22:52
菅野=hogではなくて、菅野∈hogだと思うんだけど。
103声の出演:名無しさん:2001/07/17(火) 23:27
>>102
「CM畑出身のデザイナー、メイク、スタイリスト、アレンジャーからなるクリエイター集団」
最後のアレンジャーってのが菅野でしょうね多分。

俺は視聴した限りだとイマイチに感じたけど、とりあえず買って
聴いてみるまでは保留。
104声の出演:名無しさん:2001/07/17(火) 23:52
>>86
あー? 違うって。
声優辞めて歌に専念して欲しいって意味じゃなくて
作詞を止めて欲しいってこと。出来が悪いから。
105声の出演:名無しさん:2001/07/18(水) 05:44
真綾の作詞は、まずは10代向けのものとしては評価したいなあとは思うけど。
106声の出演:名無しさん:2001/07/18(水) 08:55
>>105
とはいえ、どうしても比較対象が岩里になってしまうのがつらいかと。
107声の出演:名無しさん:2001/07/18(水) 09:21
岩里氏はいい詩も多いけど技巧に凝り過ぎるところがあって個人的にダメなのも結構ある。
坂本真綾の詩は詩としてのテクニックはなってないがハッとさせられるフレーズが必ず
あるので侮れない。どっちがいいとか比較はしないけど(いいのもよくないのも両方あるし)
108声の出演:名無しさん:2001/07/18(水) 11:26
アルカロイドの言葉の選び方は絶妙だと思う。曲も良い。
109I.D.再放送中:2001/07/18(水) 11:32
110声の出演:名無しさん:2001/07/18(水) 12:32
宇多田のファイナルディスタンスってさいごのマメシバのパクリ?
111声の出演:名無しさん:2001/07/18(水) 12:34
真綾の歌詞はきらいじゃないよ。
作詞の技術のことはよくわからないけど、プロとは
また違うラインでおもしろいと思うけど。
112真綾詞:2001/07/18(水) 14:10
よくもわるくも等身大だと思ったり。
背伸びしてるぶんもふくめて。
113名無し:2001/07/18(水) 15:13
イージーリスニング、個人的にかなり良さげです。
真綾の詩は良くも悪くも一般受けの歌詞だと思うよ。
DIVEの曲は除いての話だけど。
114声の出演:名無しさん:2001/07/18(水) 15:27
まあやのし
コーラスの部分はまあや作じゃないみたいだね。
115声の出演:名無しさん:2001/07/18(水) 19:45
まあ、でも正直せつないものはあるな。
DIVEワールドを延々リピートされるのも痛いからそれよりマシなんだろうけど。
116声の出演:名無しさん:2001/07/18(水) 19:49
あんまり深くかんがえてないです
117声の出演:名無しさん:2001/07/18(水) 21:40
DIVEワールドを延々リピートされてぇ…
118声の出演:名無しさん:2001/07/18(水) 21:56
いやー、それは不健康だよ。
119声の出演:名無しさん:2001/07/18(水) 22:01
でも堂々とありきたりなラヴソング歌われてもねぇ
120BIG:2001/07/18(水) 22:02
岩里age
121声の出演:名無しさん:2001/07/18(水) 22:05
>>119
パイロットみたいのなら何曲でもメシが食えます。
122声の出演:名無しさん:2001/07/18(水) 22:26
DIVEのなかの真綾詩はあまり好きでない(岩里詩はOK特にユッカ)
個人的にはストロボの空が一番

で、ユッカって題名、どういう意味なの?
123声の出演:名無しさん:2001/07/18(水) 22:28
ユッケは美味いが、、、
124声の出演:名無しさん:2001/07/18(水) 22:36
>>122
タイトルを決める段階になってもどうしても良い案が浮かばなかったんで
親友(?)のあだ名にしたと聞いたことがあるが、はてさて。
125声の出演:名無しさん:2001/07/18(水) 22:50
>>124
その話は初めて聞いた。
これのことじゃなかったっけ。
http://www.keihannet.ne.jp/garden/yukka.html
126声の出演:名無しさん:2001/07/18(水) 22:50
>>122
まず、過去ログ見てみなよ。既出だと思うよ。
花の名前だよ。
127声の出演:名無しさん:2001/07/18(水) 22:57
とても生命力の強い植物だと聞いて、納得した記憶があるよ。

ところでポロリ王国ってどうやったらセーブできるん?
128声の出演:名無しさん:2001/07/18(水) 23:15
>>109
とりあえず氏んでね
129声の出演:名無しさん:2001/07/19(木) 01:49
いい曲だよ…
130声の出演:名無しさん:2001/07/19(木) 01:56
岩里の凝りに凝って難解な詩と真綾の直球の詩
両方をたして割ったらちょうどよさそう。
131声の出演:名無しさん:2001/07/19(木) 02:11
ユッカに決まる前の曲名は愛の存在。
132声の出演:名無しさん:2001/07/19(木) 07:52
DIVEは後半の曲しか聴かないなぁ〜
俺の真綾ソングナンバー1の孤独が収録されてるけど
ワーストアルバムでもあったりする。完成度ではなく好みの問題だけど。
133声の出演:名無しさん:2001/07/19(木) 12:23
ザッピングCDにbsfとbirdsが収録されとった。
ちっこいけど記事も。
134アプシッ アプシッ:2001/07/19(木) 13:35
イジリーリスニング
135声の出演:名無しさん :2001/07/19(木) 14:54
マーヤ初心者なんでなんかお勧めとかあります?
今までほとんどJ−POPなんで。
136声の出演:名無しさん:2001/07/19(木) 14:57
>>135
ハチポチ(ベスト)買ってみれ。
137声の出演:名無しさん:2001/07/19(木) 15:02
>>135
真綾はジャンルが異常に幅広いから、好みが分からんと何とも言えないなあ。
138声の出演:名無しさん:2001/07/19(木) 15:21
ハチポチ --→LUCY
  |
   →グレープフルーツ --→DIVE --→ LUCY

の2ルートが良かろうかと。

または、やはりハチポチで様子見て、一番気に入った曲が入ってるアルバムを次に聴くが吉。
139声の出演:名無しさん:2001/07/19(木) 17:03
ハチポチ、LUCYから入るのが無難かと。
140声の出演:名無しさん:2001/07/19(木) 21:26
>>138
しっぽのうた、夜明けのオクターブはどの部類なんだろうか
141声の出演:名無しさん:2001/07/19(木) 22:01
DIVEの「走る」を聴け!
142声の出演:名無しさん:2001/07/19(木) 22:02
今ラジオで「季節のうみ」?とかいう歌が流れてる〜
143ツール・ド・名無しさん:2001/07/19(木) 22:04
「奇跡の海」でふ・・・はい
144122:2001/07/19(木) 22:05
>>125-126
すみません、ちゃんと目を通してませんでした。
ありがとうございます〜。
145声の出演:名無しさん:2001/07/19(木) 22:07
>>142
おまえおもろいな。
146142:2001/07/19(木) 22:17
>>143 >>145
ごめんなさい。耳がくさってました。
147 :2001/07/19(木) 22:20

       ∧_∧
      ( ´Д`)
      /     \
  _ _ | .|     | |_
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
148声の出演:名無しさん:2001/07/19(木) 22:48
>>146
おもろいんだからべつにあやまるこたーない。
つか、その番組なに?
149声の出演:名無しさん:2001/07/19(木) 22:54
アニメ系じゃなかったらスゴイ(何が
150声の出演:名無しさん:2001/07/19(木) 23:02
そう言えばオールナイトニッポン奇跡の海ながれたな
なぜながれたんだろう?
151声の出演:名無しさん:2001/07/19(木) 23:03
ナイナイのANNだったな。未だに確かに謎であるな。
152声の出演:名無しさん:2001/07/19(木) 23:10
岡村はモーオタ!とかそれでスレが立つのか
153声の出演:名無しさん:2001/07/20(金) 00:07
今日バイト先の人がシートベルツのライブ行く事を聞きました。
しかも2人。もちろん真綾も知っていました。
ビックリ。世の中ってせまいです。
154 :2001/07/20(金) 00:13
イージーリスニングでは名前がカタカナ表記ですが、なんか意味あるんすか?
155声の出演:名無しさん:2001/07/20(金) 00:17
この前大学のカフェでマメシバがかかりました。
有線なのかも知れないけど、思わず全く知らない友人に
『私の好きな歌手なの!』って説明しちゃいました。
私も放送委員の頃学校のお昼の放送にプラチナとか
色々流しました。そして毎回気になってくれる人がいて
すごい嬉しかったです。イージーリスニング
早く聞きたいです!!!ザッピー買っちゃいましたよ!
156声の出演:名無しさん:2001/07/20(金) 00:26
154>すべてはイージーに…。な〜んて違いますね。
    でもマメシバでもカタカナでCM使ってましてよね〜。
でも分かりやすくてそれも好きです。
157声の出演:名無しさん:2001/07/20(金) 00:57
>>154
本筋(菅野プロデュース)じゃないってことでは?
158声の出演:名無しさん:2001/07/20(金) 01:04
あれはあれで、一応偽名のつもりなんじゃなかろーかと(w
159声の出演:名無しさん:2001/07/20(金) 04:17
名前が違うといえば、「夜明けの風ききながら」は桂木萌だったなぁ。
カッコつきで坂本真綾ってなっていたけど。

んで、その他「夢色ロリポップ」とかのキャラソン系、ハチポチ2 的なアルバム
で収録してほしいなぁ。
160146:2001/07/20(金) 04:52
>>148
遅レスごめん、「檜山倉田の声優パソコン」です。
ゲストが真綾さんのファンらしくて、真綾さんの魅力を
いっぱいしゃべってました。
自分もロードスは見てたのですが、真綾さんということは
すっかり忘れていました。
161声の出演:名無しさん:2001/07/20(金) 07:21
>>160
BSQRかい!(w
つかゲスト誰よ?
162声の出演:名無しさん:2001/07/20(金) 08:54
「夜明けの風ききながら」って菅野の曲じゃないんでしょ?
ファンの評判良いらしいから聴きたい・・・
163声の出演:名無しさん:2001/07/20(金) 14:25
「Missing Blue」でも歌うという噂があるが。
164声の出演:名無しさん:2001/07/20(金) 15:58
the music masterにシートベルツと真綾の記事載ってるよ
真綾の載ってるページの右が小島麻由美ってのがちょとワラタ
HMV特典はオリジナルポストカードだけど、アニメイトとかはどうなんだろ
どっちで買うか検討したいところだね。
165164:2001/07/21(土) 00:09
the music masterの真綾記事トップより
「自分で思う自分らしさと、他人による自分評との間には、たいていの場合、
大なり小なりのギャップがある。そしてそのギャップに対して、時に戸惑ってみたり、
時に異常なほど興味を覚えたりするのも事実だろう。」

含みのある文章だなあ。業界の真綾の位置付けと、
それに対するリスナーの認識としての差を言い表すにはかなり的確な気もするけど。
166声の出演:名無しさん:2001/07/21(土) 00:13
ビクター更新
167声の出演:名無しさん:2001/07/21(土) 01:16
168声の出演:名無しさん:2001/07/21(土) 10:57
>>167
菅野よう子を説得しないと無理だよ・・・
169声の出演:名無しさん:2001/07/21(土) 13:14
もし発売されてもMC部分は完全にカットだろうな・・・
170声の出演:名無しさん:2001/07/21(土) 13:20
ノーカット、無修正を禿げしくきぼん!
171声の出演:名無しさん:2001/07/21(土) 18:10
ドクタードリトル2日本語吹替え版、観てきた。
主人公の父に反発する娘の声をあてていた。アトミックトレインでも
似たような娘に声をあてていたような…。
172声の出演:名無しさん:2001/07/21(土) 18:29
>>171
主人公の父親に反発する娘役は、結構多いでっせ。。
って、娘の役者が似てますの?
173169:2001/07/21(土) 19:03
>>170
でも、マジ寒いよ・・・あの壮絶な間の悪さは誰のどんなMCをも凌駕しまくってるよ。
と、タナボタ2経験者の半数以上はそう感じてると思われ
174声の出演:名無しさん:2001/07/21(土) 19:11
まあ、場数を踏めば改善されるんじゃないかと。
って、次のライヴはいつやるのだ〜。場数踏みようがないぢゃん…。
175声の出演:名無しさん:2001/07/21(土) 20:18
間が悪いのは客席のヤジだろう・・・
176声の出演:名無しさん:2001/07/21(土) 20:51
>>173
だからって、すらすらとMCをつつがなく進行する彼女を望む?
あれはもう「仕様」なので、達観しないと(w

>>175
禿同。
あいつらはヤジを「ステージとのコミュニケーション」って思っているらしい。
そういうのは、容認するところでやってくれよなぁ。
177169:2001/07/21(土) 21:09
>>174
その回数自体がどうしても少ないのが壁だよね。

>>176
ラジオはすらすらなので、個人的にはああいう雰囲気を望みたいんだよね。
「仕様」と言われては・・・
178声の出演:名無しさん:2001/07/21(土) 21:56
>>175
うむ。ヲレも心斎橋ライヴに行ったから激しく同意。
とはいえ、ああいう輩をもうちょっとうまいことあしらえると
いいんじゃないかなぁとは思う。ああいう輩ってどうしても
出てきちゃうだろうから。
179声の出演:名無しさん:2001/07/21(土) 22:00
でも心斎橋では「わざとうろたえて見せて、一般の観客のウケをとる」という
非常に高度なテクを見せていたので心配はないっす。
180声の出演:名無しさん:2001/07/21(土) 23:55
>>179
真綾の評価アップ
181声の出演:名無しさん:2001/07/22(日) 00:02
3000円は無理だろ。4800円ぐらいじゃないかい、出るなら。
182声の出演:名無しさん:2001/07/22(日) 02:19
PVはCDに入れて欲しいのです
183声の出演:名無しさん:2001/07/22(日) 12:46
>>182
あ、ビデオCD?
184声の出演:名無しさん:2001/07/22(日) 19:02
CDエクストラじゃない?
確かにあったら嬉しいが。
185声の出演:名無しさん:2001/07/22(日) 19:17
容量に余裕があるんならまだしもその分、曲削られたらイヤだし。
マキシシングルなら余裕ありそうだから可能だろうけど。
186声の出演:名無しさん:2001/07/24(火) 02:00
カラオケ抜けばエクストラ入るんじゃない?
今時カラオケ入れられるほうが迷惑だけども・・・
声優のマキシって今でもそーなの?
187名無し:2001/07/24(火) 05:33
ここはテレホーダイの時間帯は人いないんすね。
なんか健全ぽくて良いや(笑い
188声の出演:名無しさん:2001/07/24(火) 06:50
>>186
耳コピするとき歌が邪魔な場合もある
189名無しのエリー:2001/07/24(火) 06:52
>>188
じゃあ、最近のJ−POPのCDってカラオケ無いの多いから
いろいろ大変だね。自分は聴くだけ派なんでどっちでもいいんですが・・・
190声の出演:名無しさん:2001/07/24(火) 06:53
>>175
今度のシートベルツライブ、4人で行くんだけど
前の心斎橋のヤジ野郎みたいなのが出た時は
終わってから袋にする事を話し合って決めました。
ヒーロー気取りで自己満足の為にヤジを飛ばしまくるような奴は殺します。
ファンの皆とマーヤが1人の為に不愉快な思いをするのは許せん。
191声の出演:名無しさん:2001/07/24(火) 07:33
真面目に真綾ファンやってるとそういう気持ちはよくわかるよ。
ほんと、野次るために金払って観に来るか?みたいなさ
192声の出演:名無しさん:2001/07/24(火) 08:51
>>190
>ヒーロー気取りで自己満足の為に
・・・萎え。
193声の出演:名無しさん:2001/07/24(火) 12:05
>>189
菅野曲はカラオケもインスト的にかっこええ場合が多いんだよな。
194声の出演:名無しさん:2001/07/24(火) 12:26
>>190
よろしくお願いします。
195声の出演:名無しさん:2001/07/24(火) 14:27
がいしゅつだけど、「約束はいらない」のカラオケはインスト曲としても
じゅうぶん素晴らしいものですね。
196声の出演:名無しさん:2001/07/24(火) 15:04
>>190
かかってこいや!おれらも4人で行くけど
ヤジったるわ!絶対かかって来いよ!
返り討ちにしたるわ!
197声の出演:名無しさん:2001/07/24(火) 17:54
うっかり意気投合して一緒に飲みに行っちゃうに100ペリカ。
198声の出演:名無しさん:2001/07/24(火) 18:44
>>197
ワラタ
199age:2001/07/24(火) 22:32
7/24:「イージーリスニング」Recommendを更新!
200声の出演:名無しさん:2001/07/24(火) 22:33
次のライブのヤジが8人に増えてたら鬱…
201声の出演:名無しさん:2001/07/24(火) 23:00
真綾を守り隊
202声の出演:名無しさん:2001/07/24(火) 23:24
また酒飲んでハァハァしたいなぁ。
203名無しのエリー:2001/07/25(水) 02:00
>>191
真綾のライヴって野次る人とか来るの?
ていうか、野次るってどういうのっすか?
204声の出演:名無しさん:2001/07/25(水) 02:38
過去ログみればわかるよ
自分は東京のほうしか行ってないけど大阪では「女の子はみんなサクラ!」
とかいう野次だったっけ?
205声の出演:名無しさん:2001/07/25(水) 02:45
>>203
大阪は最悪だた 思い出すだけで腹が立つ!
206名無し:2001/07/25(水) 02:56
>>204
なわけないのにねぇ。
CD買ってんのもみんなサクラってか?
どんな人か知らないけどバカじゃん
207声の出演:名無しさん:2001/07/25(水) 02:58
>>203
お、久しぶりにココでバカじゃん発言聞いたYo(笑
208声の出演:名無しさん:2001/07/25(水) 03:00
209名無しさん:2001/07/25(水) 03:47
真綾にそーゆー野次ファン(ファンなのか??)
が憑いてるなんて以外だね。
他のアイドル声優ファンの嫌がらせか?
210声の出演:名無しさん:2001/07/25(水) 09:22
8月8日って言うとMarilyn Mansonのミニアルバムと同じ発売日だ、どっち買うか迷うところだ。
211声の出演:名無しさん:2001/07/25(水) 12:09
マソソソ マソソソ
212声の出演:名無しさん:2001/07/25(水) 14:53
>>209
それも過去ログにあったな。>他のアイドル声優ファンの嫌がらせ
213声の出演:名無しさん:2001/07/25(水) 18:17
>>211
ワラタ
214名無しさん:2001/07/26(木) 03:17
>>210
どっちも買えば?
私はビジュアル込みでないとマリリン・マンソン聴けない派だから
買わないけど・・・邪道だね。ごめん
215声の出演:名無しさん:2001/07/26(木) 05:37
age
216声の出演:名無しさん:2001/07/26(木) 05:44
>>210
マンソンのミニアルバムねえ・・・
リミックスやライブVerてんこもりな奴?
217声の出演:名無しさん:2001/07/26(木) 05:55
>>216
ぜひ真綾にこそ、そんなアルバムやってほしい!!
・・・ところで真綾ファンてマンソンファンが多いのか?
218声の出演:名無しさん:2001/07/26(木) 05:59
たまたま嗜好が似ていただけ。真綾とマンソンは全然ちがうし。
でもマンソンのミニアルバムやマキシって曲を使いまわしてばかりだから
いい加減やんなってきたな・・・
219Life is 名無し:2001/07/26(木) 13:39
なんだかマソソソ マソソソの話題になってきてるYO!
もっと真綾を語りましょう
ということでage
220218:2001/07/26(木) 16:14
マンソンのミニアルバムのタイトルがファイトソングです!
使いまわしの匂いがプンプンします!
よって漏れは真綾を買います!>>210も真綾にしときなされ。
221声の出演:名無しさん:2001/07/26(木) 19:39
坂本マソソソ
222声の出演:名無しさん:2001/07/26(木) 19:40
坂本真ソソソ
223名無しさんだよもん :2001/07/27(金) 00:51
坂本真綾の曲ってすごくポールマッカートニーの匂いが
するのですが気のせい?
すごくはしってるベースの音とか。
224声の出演:名無しさん:2001/07/27(金) 00:53

ブリテッシ系が多いよね。
225声の出演:名無しさん:2001/07/27(金) 01:18
音的にどうかは気がつかなかったのですが、僕もビートルズとオーバーラップ
していました。若々しい衝撃的なデビューからリリースの度に見せてくれる新境地、
好みはともかくある意味頂点を極めた"プラチナ"と"SGT.PEPPER'S"等々。
"指輪"には"The Long and Winding Load"が重なってしまい、真綾も辞めたりするん
じゃないかと要らぬ心配をしたものでした。
226声の出演:名無しさん:2001/07/27(金) 01:25
真綾の曲ってそんなにウォーキングベースかな?
自分がGreenday(もろビートルズをパクってるバンド)聴いてるせいかもしれないけど、そんな風には感じないや。
まぁ確かに、イギリス色の強い曲は多いけど。
227名無しさんだよもん :2001/07/27(金) 01:27
マメシバとか<ベース
228声の出演:名無しさん:2001/07/27(金) 01:47
詩だとアルカロイドの「うねうねと続く黄色いレンガの道」は
モロにオマージュだね。激しく既出のような気がするが。
229声の出演:名無しさん:2001/07/27(金) 13:22
ポール・マッカートニー再婚。
だからどうした。
230声の出演:名無しさん:2001/07/27(金) 23:02
オズの魔法使いへのオマージュですか?
231声の出演:名無しさん:2001/07/27(金) 23:26
そういえば童話色つよいね>真綾
232名無し@@@:2001/07/28(土) 02:43
童話色?・・・分からなくは無いが。
233声の出演:名無しさん:2001/07/28(土) 12:23
「こまどり的生活」更新。
234声の出演:名無しさん:2001/07/29(日) 21:09
ぐぉ、『MissingBlue』のシーナ攻略、難っ!
早く『AQUA』聴きたい・・・

>童話
MissingBlueでも真綾はマーメイド役で童話臭漂ってマス(w
でも(・∀・)イイヨ!
235声の出演:名無しさん:2001/07/29(日) 23:06
AQUAって?
236名無しさん:2001/07/29(日) 23:26
公式HPより
>・ 8/1よりコンビニ、サンクス(全国)にて店内オンエア−(ピックアップアーティスト)

サンクスか・・・、遠いなぁ
237声の出演:名無しさん:2001/07/30(月) 11:13
「Kanon」もPS2移植されるのかー。
これはつまり買えって事なんだろうか?
238声の出演:名無しさん:2001/07/30(月) 11:55
7/30 MARIVE MAGICAL PASSAGE(BAY FM)出演
http://www.bayfm.co.jp/MMP/guest/g_mon.html
始まるぞ。
239声の出演:名無しさん:2001/07/30(月) 11:56
12:00から?
240声の出演:名無しさん:2001/07/30(月) 12:03
あ、リンク間違えた。http://www.bayfm.co.jp/MMP/ね
241声の出演:名無しさん:2001/07/30(月) 20:25
今日初めてユーロのプラチナ聴いたけど改めて真綾の声の素晴らしさを知りました。
ウン年に一人の逸材ってやつですね
ところでこのプラチナのカバーで歌ってる石田耀子ってひとは
みんなのうたも歌ってるみたいね
242声の出演:名無しさん:2001/07/30(月) 21:54
ユーロってナニ?
243声の出演:名無しさん:2001/07/30(月) 23:19
BayFMのTime Tableにやられた
1時間番組だと思って留守録したのに
244声の出演:名無しさん:2001/07/30(月) 23:26
俺もわからんったんで検索してみたけど、
ttp://www.pldc.co.jp/plag/anime/parapara/bs-max.html
これっぽい。でも、プラチナ歌ってるのは中島えりなとかいう人みたい。
245241:2001/07/30(月) 23:59
>>242
ユーロビート。パラパラとほとんど一緒

>>244
あれ?WinMXで落としたのでは石田耀子ってクレジットされてたんだけどね、
ってその前の曲のクレジットと間違えてるのか・・・

んでこれ真綾ファンで買ったひといるのかな
246声の出演:名無しさん:2001/07/31(火) 21:07
age
247声の出演:名無しさん:2001/07/31(火) 21:31
248声の出演:名無しさん:2001/07/31(火) 21:42
>>247
しまった。「名前を付けて保存」と間違えてすぐ下の「壁紙に設定」をクリック「しちゃった。
しかもフル拡大画面(w

ひええ、今俺のモニター画面はちょっとした修羅場だ(w
249声の出演:名無しさん:2001/07/31(火) 23:56
ミニアルバムは何処で買うのが吉なんでしょ?
ちなみにアニメイトでは特に「予約得点!」とかはやってなかった.
やはりHMVか・・・
250key:2001/08/01(水) 10:09
http://urawa.cool.ne.jp/kaniking/maaya/sakamoto.htm
真綾たんがいっぱいだ〜!
251声の出演:名無しさん:2001/08/01(水) 11:12
インデペンデンスデイや、タイタニック、スピードなどと一緒に
ロミオとジュリエットのDVDが2500円シリーズで再販されました。
これを機会にお手元にいかがでしょうか?
ちなみに暴走特急は2000円です。

・・・て、俺は営業か何かかい(w
252234:2001/08/01(水) 11:46
>>235
遅レススマソ。
『MissingBlue』に入ってる真綾の挿入歌。>『AQUA』
でもEDのテロップでは『唄:シーナ・アリール』になってるけどね(笑)
ちなみに菅野作曲じゃありません。

つーか、まだシーナクリアできない・・・(鬱
253声の出演:名無しさん:2001/08/01(水) 13:24
俺はようやく「ぼくなつ」を始めたよ〜

「ねえ、やっぱりボク君のような年頃の男の子でも、
 女の人の裸って興味あるのかな・・?」

の台詞に脳髄が破壊されました。嗚呼、なんて罪深い俺・・・・
254声の出演:名無しさん:2001/08/01(水) 14:59
こまどりの会報がとどいてた。

…看護婦姿はやばいだろ(w
255声の出演:名無しさん:2001/08/01(水) 22:41
>>250
知ってたけど、ここのtop絵は誰なのよって感じだね
256235:2001/08/01(水) 23:11
>>252
遅レスThanx.
また聴けない曲が増えたか。
257声の出演:名無しさん:2001/08/02(木) 04:15
最近真綾さんにハマったばかりです。
真綾さんの癒し系の歌をもっと聞きたいのですが
多すぎてどこから手をつけてよいのやら・・・。
よければみなさんの「これだけは聞いとけ!」っていう
おすすめソング教えてください!
258声の出演:名無しさん:2001/08/02(木) 04:28
>>257
「癒し系」なんてカテゴライズ、勝手にするなよ。
あんたにとって坂本真綾が「癒される歌」であるのは一向に構わんが、それを世間の安っぽいブームに当てはめるのは真綾本人やファンに対する侮辱だ。
259声の出演:名無しさん:2001/08/02(木) 04:41
>>258
やっぱり、そういうときは相手の求めている傾向の曲と
まるで正反対の曲を勧めるとか。
260声の出演:名無しさん:2001/08/02(木) 05:06
>>259
そんな事したら、257はどんな曲でも無理矢理「癒し系」として解釈しようとするんだろうな(w
マスコミに躍らされてる人間には向かんよねぇ、坂本真綾の歌は。

そういや過去スレにも癒し系の話題はあったね。
世間ではエンヤも坂本龍一も癒し系、なんて笑うに笑えない発言があったような。
261声の出演:名無しさん:2001/08/02(木) 05:23
そんないきり立つような問題かよ(苦笑)
257は真綾は癒し系だとすら書いてないだろ。(思ってるかもしれんが)

>>257
自分で探せ。
262声の出演:名無しさん:2001/08/02(木) 06:17
>>259
正反対つーと"月曜の朝"とか"ポケットを空にして"とか。
鬱路線マンセー。

>>261
文盲はツライネー
ま、257の書き込みも充分イタイけどな。
おすすめソングだって。偏差値低そ。
263声の出演:名無しさん:2001/08/02(木) 06:42
>>262
んで、当然ながらおすすめアルバムは「DIVE」ですな。
264声の出演:名無しさん:2001/08/02(木) 07:03
真綾ヲタって258みたいなの多いな
265声の出演:名無しさん:2001/08/02(木) 07:20
なんていうか、朝っぱらから盛り上ってますね。

イージーリスニング発売まであと1週間、熱くなり過ぎない程度にテンション維持していきましょ。
266声の出演:名無しさん:2001/08/02(木) 07:47
>>264
「名無しの代表」と陰核勃起人が居るからな
267声の出演:名無しさん:2001/08/02(木) 08:03
まぁ、「はちぽち」か「Lucy」→「Dive」→「グレープフルーツ」という流れでいいんでは?
おすすめは全ての曲だからね。
268声の出演:名無しさん:2001/08/02(木) 08:04
258はカルシウム不足
269声の出演:名無しさん :2001/08/02(木) 10:11
菅野絡みなら全部聴いとけ

朝っぱらから人多いね(しょう
270声の出演:名無しさん:2001/08/02(木) 10:13
「そのままでいいんだ」「ねこといぬ」「DIVE」「恋人について」「CALL YOUR NAME」
あたりを挙げておきましょうか。
いずれにせよ、まずは「HOTCHPATCH」から聴いて見てくださいな。

ところで、アンチ宇多田ヒカル派の逆襲を喰らって一部で酷いことになってますが、
もう諦めて無視しとかないと傷口ばかり広がって、真綾の評判だけ落されて丸損になりかねん。
是非とも冷静な対応をお願いしたい・・・って、2ちゃんで呼びかけても無駄だあね・・・(‘_‘;)
271声の出演:名無しさん:2001/08/02(木) 10:18
菅野絡みで言えば、大航海時代Uはサイコー
272声の出演:名無しさん:2001/08/02(木) 10:30
>幼少の頃より劇団に所属し、洋画の吹き替えやCMソングに参加。代表作とし
>て「スターウォーズ・エピソード1」「ロミオ&ジュリエット」「ピアノレッ
>スン」「ジュラシックパーク」等があげられ、昨年はアニメーション映画「エ
>スカフローネ」の主演を務める。
微妙なプロフィールだが、
だったらアニメのとこに「イージー」置くんじゃねーよビクター。
273声の出演:名無しさん:2001/08/02(木) 13:23
まあやちゃん最高。
274声の出演:名無しさん:2001/08/02(木) 14:40
「DIVE」って癒し系か?
自己犠牲的な恋愛を歌ってると思うんだが。
275声の出演:名無しさん:2001/08/02(木) 15:31
まあやちゃんラヴィン
276声の出演:名無しさん:2001/08/02(木) 15:44
癒し系の定義がバラバラですな。
自傷行為すら癒しと言えるし。
まあ、俺なんかは元気系の反対が癒し系、と極めて適当なんだが。
「空気と星」系なら「Light of love」とか「みどりのはね」とか?
姫神好きの奴は「奇跡の海」を気に入ってたが。
277声の出演:名無しさん:2001/08/02(木) 17:31
「系」つう表現が、十把一からげにして軽く見るようなニュアンスがあるような気がするからね。
私は鬱の時には「パイロット」を聴く。いったんどん底まで沈むけれど、そこからだんだんと
浮き上がってくる感覚があって、癒されるよ。
278声の出演:名無しさん:2001/08/03(金) 00:36
人それぞれ、どう感じようと自由だよね。
258もわかった?
279声の出演:名無しさん:2001/08/03(金) 01:54
でも、"癒し系"ってのは大抵感じて言ってるわけじゃないし
雑なカテゴライズに過ぎないからな
癒される、というのならともかく
280声の出演:名無しさん:2001/08/03(金) 03:27
呼び方なんて関係ない
281声の出演:名無しさん:2001/08/03(金) 04:35
280が良いこといった
282pupu:2001/08/03(金) 06:48
ところでアルジュナのエンディングって全部CDなってんのか知りたい。マメシバしか知んねぇ(マーヤファン失格?)
283声の出演:名無しさん:2001/08/03(金) 07:00
>>270
???何の事???
284pupu:2001/08/03(金) 10:50
アルジュナのEDで「サンクチュアリ」とか有ったんだけど、それアルバムにも入ってないから気になった。イージーリスニングにも入ってないみたいだし。凄く気になる!
285声の出演:名無しさん:2001/08/03(金) 11:04
アルジュナのサントラに収録してあるよ
286pupu:2001/08/03(金) 12:05
どうもサンキュー!早速書店にGOしてきまーす!見っけたああああ!!!
287声の出演:名無しさん:2001/08/03(金) 13:38
アルジュナのサントラといえば、「バイク」が良かった
なにげに名曲だね
288声の出演:名無しさん:2001/08/03(金) 17:43
走るのシングル版のあどけない声が良かった。
289声の出演:名無しさん:2001/08/03(金) 18:48
R&B的裏声歌唱はあまり好かんな
290声の出演:名無しさん:2001/08/03(金) 19:48
>>288
シングル盤だと本当にイノセントに「あり得ない楽園」を求めてる感じだよね。
アルバム盤だとそこに断念が挟まって、それでもなお求めるって感じだ。
291声の出演:名無しさん:2001/08/03(金) 19:53
292声の出演:名無しさん:2001/08/03(金) 20:01
指輪(Acoustic Version)、You're Not Aloneは良かった。

聴いてみたいのはCALL YOUR NAME(Piano Ver.)英語版
「恋人について」英語版である「Dreams in a pie」
293声の出演:名無しさん:2001/08/03(金) 21:00
「Dreams in a pie」 はよかったっすよ。
ナップルテールをクリアした人への「ごほうび」って感じでホントいい曲だ〜
294声の出演:名無しさん:2001/08/03(金) 23:34
どうでもいいが、サンクチュアリって、
岩男潤子の「それは誰のせいでもなくてあなたが男で〜」
って曲に似ている気がする。
スレ違いだsageとく
295声の出演:名無しさん:2001/08/03(金) 23:48
ファミ通ドットコムでもいーずぃーりすにんぐ。
http://www.famitsu.com/entertainment/news/2001/08/02/n06.html
296声の出演:名無しさん:2001/08/04(土) 00:01
「人気声優」っていう紹介の仕方が引っかかるね。事実なんだが。
297声の出演:名無しさん:2001/08/04(土) 01:14
声優として人気があるのかと言われれば必ずしも事実とは
言えないと思うが。
298声の出演:名無しさん:2001/08/05(日) 02:33
本人もできればアニメの声優やってるのは隠しておきたいようだし。
その辺の雰囲気をアニオタは敏感に感じとってるのであろう。
299声の出演:名無しさん:2001/08/05(日) 04:08
>>298
隠すこたぁ無いと思うが
そんなにアニメが嫌なのか?

事務所の売り方が真面目なだけだと思うがのぅ
300声の出演:名無しさん:2001/08/05(日) 09:00
普通の音楽番組にゲストで出て「私はアニメ声優です」と言わなかったので
オノレー!!!!(−−#)と揉めたなここでも。「声のお仕事をしてます」だったかな。
別に変な話でもないだろうに。
わざわざ「歌手が本業じゃありません」と断るメリットが無いし。
そもそもアニメ10本くらいしか出てない(w

アニラジにゲストで出て「私はあーてぃすとよ!声優じゃないナリよ!」と言ったなら自分も怒るけどさ。
301声の出演:名無しさん:2001/08/05(日) 12:41
10本、そんなもんか
エスカ、エルハ、リスセフ、ロードス、ナイトヲーカー、
ジーンシャフト、メダロット、一応ビバップ
あと何だ?
302声の出演:名無しさん:2001/08/05(日) 14:00
公式の直筆メッセージ、
「慣じむ」っていったい何のことかわからなかったよ...
303声の出演:名無しさん:2001/08/05(日) 15:31
山寺も吹き替えで有名的に言われてるし
アニメは立場弱いししゃーないだろ
304声の出演:名無しさん:2001/08/05(日) 18:30
声優としてはアニメより吹き替えに比重を置いているから、
アニメしかやっていない声優と同じ括りにされたくないんだろ。
アニヲタ嫌いみたいだし、そんなのに祭り上げられていると
思いたくないってのもあるかもしれない。
305声の出演:名無しさん:2001/08/06(月) 00:37
今ラジオでかかったbirdsはかなり菅野色というか
∀最終話EDの限りない旅路とも似た雰囲気だったかな。
さらにEL期待あげ
306声の出演:名無しさん :2001/08/06(月) 00:42
ただ、アニヲタ嫌いだからって自分で自分のファンを選り好みしてどうする? とか思うがな。
まぁ気持ちはよく分かる。
307声の出演:名無しさん:2001/08/06(月) 01:44
>>303
ポケモン劇場版では「友情出演」でクレジットされとります。
声優がアニメに出ることは普通の事だけど、山寺さんは声優から一皮むけたようです。
308声の出演:名無しさん:2001/08/06(月) 01:47
失敗して牧子のようになってしまわない様に・・・・・
あとbirdsは良い曲ね
309声の出演:名無しさん:2001/08/06(月) 02:58
”アニメ声優界のカリスマアイドル”、坂本真綾さんです。
なんて言った日にゃ、本人にぶっ殺されそうだな。
310声の出演:名無しさん:2001/08/06(月) 03:04
ぶっ殺されたい・・
311声の出演:名無しさん:2001/08/06(月) 08:42
>>301
重要なものではCCさくら 封印されたカード。

あと水色時代・学校の怪談・ナイトウォーカーにも1回出ていたりしたみたい。
#BOBOP がありならこういうのもありでしょう。

んで、調べてみて始めて知ったんですが GHOST IN THE SHELL にも出ていた
みたい。
312名無しさん:2001/08/06(月) 09:55
あと2日!!
313声の出演:名無しさん:2001/08/06(月) 12:03
「birds」はめちゃめちゃ気に入った。これはいい!

声のお仕事と言えばゲームを忘れちゃいけないな。
ギャルゲー出ておきながらヲタ嫌いと言うわけでもあるまい。
まあ、好きでもないだろうが。
っつーか、歌のお仕事してる時にそんなもん持ち出す方がおかしい。
314声の出演:名無しさん:2001/08/06(月) 12:15
ナイトウォーカーはゲストじゃなくてレギュラーヒロインだったぞ。
見る価値ないクソアニメだったが、聞く価値はソコソコ。
315::2001/08/06(月) 13:06
ギャルゲーの仕事は隠したいと思っているような。無理もないが。
316声の出演:名無しさん:2001/08/06(月) 14:44
進んでギャルゲーしてますなんて言いたがる奴はおらんやろ
317声の出演:名無しさん:2001/08/06(月) 15:03
で皆どこで買うのHMV?
318声の出演:名無しさん:2001/08/06(月) 19:38
明日HMVで。アニメイトとも特典は一緒みたいね
319声の出演:名無しさん:2001/08/07(火) 12:30
音楽一般にもあるが・・・まあ続かないだろうな。
320声の出演:名無しさん:2001/08/07(火) 13:09
イージーリスニング買ってきたage
321声の出演:名無しさん:2001/08/07(火) 13:42
birdsいいなぁ。これだけのために買ってもいいくらいだ。
322声の出演:名無しさん:2001/08/07(火) 14:11
HMVとアニメイト特典あるのかぁ
もう近くの店で予約してしまった。
さて、買いに逝くか・・・
323声の出演:名無しさん:2001/08/07(火) 14:52
特典といってもしょぼいポストカード1枚さ
324322:2001/08/07(火) 15:04
>>323
やった!付いてた、初回限定とか?
3ヶ月ぐらい前にアニメイトで坂本真綾旧譜フェアってので
もらったポストカードと同じような感じの奴だった。
325声の出演:名無しさん:2001/08/07(火) 15:07
ポストカード1枚だけか。だったら塔にでも行こう
326声の出演:名無しさん:2001/08/07(火) 15:07
ヲレはディスクピアかヤマギワかなぁ。
327声の出演:名無しさん:2001/08/07(火) 16:06
メイトで買って来た。
ポストカードはイージーリスノング
328声の出演:名無しさん:2001/08/07(火) 16:14
CDはフライングでCDショップで買うのが基本。
アニメイトに一人で逝ける人は信じられん。
いくら特典があるからいって、アニメイトには逝きたくはない。
アニメイトとかでしか特典がつかないから、いつまでも大きく宣伝されないし、CDショップの店員にも名前を知られないのだ。
一部のファンのおかげで「坂本真綾」が表に出てこないのだ。
Lucyがオリコン14位になったのに、どこかの音楽番組が取り上げたか?
『所詮は声優のアルバム』で止まったのではないか?
それもこれも『特典目当て』でアニメイトとかで買う輩が多くいたからだ。
これでは坂本真綾が「一人のアーティスト」としてではなく、「声優」としてでしか見られずに終わってしまう。
名前だけで売れている「駄作CD」だけが売れるこの世の中で、いい楽曲を持つ坂本真綾が取り上げられないのはどういうことだ。
これは損害である。
これも坂本真綾の曲を「自分の好きな『声優』の曲」としてしか聞かない『偽』ファンのおかげだ。
私は坂本真綾の曲をこのような観点では聞かない。
一アーティストの曲として聞く。
だから好きな曲もあれば、嫌いな曲もある。
ここの掲示板の書き込みを一通り見ると、ほぼ全員が「坂本真綾の曲ならなんでもいい」という感じがする。
以上!

イジリはいいCDである、とだけは言っておこう。
329声の出演:名無しさん:2001/08/07(火) 16:23
>>328
アホっすね
330声の出演:名無しさん:2001/08/07(火) 16:31
>>328
そんなもんはビクターに文句のメールでも送っとけ。
音楽番組にも抗議しとけ。
ファンは関係ない。
あと、「なんでもいい」という書き込みは見た事がない。
だいたい声優の話もほとんどない。
ちなみに、俺は一アーティストの曲としてではなく、
坂本真綾の曲として聞く。
331声の出演:名無しさん:2001/08/07(火) 16:32
>>328
まあね
332声の出演:名無しさん:2001/08/07(火) 16:52
さぁて、CD買いに行ってこようっと!
333名無しのエリー:2001/08/07(火) 17:13
さて、仕事終わったしアニメイト行くか
334声の出演:名無しさん:2001/08/07(火) 17:28
今買って帰ってきた。
地方民にはアニメイトもHMVも関係ない。特典?なんじゃそりゃ。
こっちのCDショップにはビニールカバーすら付かない。モロ剥き身である。

行く途中、自転車がパンクした。
修理に3000円かかった。
ちょっと泣きたい。
335声の出演:名無しさん:2001/08/07(火) 17:41
>>334
自転車で行けるとこにあるだけいいよ…
336声の出演:名無しさん:2001/08/07(火) 17:43
ジャケ写、スカートの模様で
フトモモ丸出しみたいに見える…
337声の出演:名無しさん:2001/08/07(火) 17:53
>>336
フトモモどころか、あれじゃ上下極細白ビキニだよ・・・・・(ポ
338声の出演:名無しさん:2001/08/07(火) 17:58
フライングすんなバーカ・・・
339声の出演:名無しさん:2001/08/07(火) 18:00
フトモモよりも足の裏がきになる
340声の出演:名無しさん:2001/08/07(火) 18:04
水着透けかあ・・・

>>328
思春期っぽい

一応言っておくがHMVからの真綾への認識はちゃんとしていたぞ
それにここにはccさくらヲタあがりのファンはほとんどいないような気がするなあ。
341声の出演:名無しさん:2001/08/07(火) 18:13
ちょと話それるけどhogには今掘さんっていないのかな

とりあえず写真のほうは見た第一印象の(ポで。
イージーリスニングというタイトルは聴いた印象とは合わない気がしたが
このネーミングはワザとっぽい
6曲目は洋楽アーティストの誰かの曲に似てる。思い出せそうで思い打線
342声の出演:名無しさん:2001/08/07(火) 19:34
真綾はやっぱりショートのほうが(・∀・)イイ!
ルーシーの時のようなロングは自分的にはちょっと...

もちろん水着透けも、足の裏も(・∀・)イイ!
343声の出演:名無しさん:2001/08/07(火) 20:21
>>338
音楽CDのフライングは常識ですが、何か?
344名無しさん:2001/08/07(火) 20:25
>>328
結構同意、知り合いと一緒にアニメイト行って買うCDよりも
HMVとか普通のCDショップで買う方が印象がいいし。アニヲタとか声優ヲタじゃない人ね

blind summer fish と birds が相当良いね。
345age:2001/08/07(火) 20:25
age
346声の出演:名無しさん:2001/08/07(火) 20:28
っつーか、イジリはいいか?
なんか期待はずれだったような気が(鬱)
347声の出演:名無しさん:2001/08/07(火) 20:29
イージーリスニング聴いた。
やっぱbirdsかな。サビ入るとこで見事にヤラレタ。

>>328
ルーシーはオリコン初登場16位だよ。
348声の出演:名無しさん:2001/08/07(火) 20:33
イジリー岡田?
349声の出演:名無しさん:2001/08/07(火) 20:34
結局内容はどうだったんでしょう?
10点満点中7、みたいな感じ??
350声の出演:名無しさん:2001/08/07(火) 20:36
いやいや6点ぐらいでしょう?
351声の出演:名無しさん:2001/08/07(火) 20:59
作詞能力、歌唱力がLUCYからですら更に飛躍してる。。。
blind summer fish やdoreddo39とか、よく声が出てるなーと思うなりよ。

完成度の点で、birdは花瓶を越えてる気がする。ちょっとサイクルが速すぎるなあ(w
352声の出演:名無しさん:2001/08/07(火) 21:01
まだ1回しか聴いてないけど、7点くらい。
「blind summer fish」
「birds」
は10点あげてもいい。
353声の出演:名無しさん:2001/08/07(火) 21:06
まだ1回しか聴いてないけど、7点くらい。
「blind summer fish」
「birds」
は10点あげてもいい。
354声の出演:名無しさん:2001/08/07(火) 21:11
まだ1回しか聴いてないけど、7点くらい。
「blind summer fish」
「birds」
は10点あげてもいい。
355声の出演:名無しさん:2001/08/07(火) 21:16
スケスケワンピース萌え〜

blind summer fishは短いけどいい曲!
birdsの「あなただけがこの世でたったひとつの〜」
というフレーズはどっかで見たような聞いたような気が…
356声の出演:名無しさん:2001/08/07(火) 21:17
352から連続書き込みゴメン。
357声の出演:名無しさん:2001/08/07(火) 21:25
>>356 キニスルナ
358声の出演:名無しさん:2001/08/07(火) 21:29
>>356
お前の目的は何だ。
359声の出演:名無しさん:2001/08/07(火) 21:44
とりあえずペイ出来る程度に売れてくれ。
あとマトモなPVが出回ってDVDになるくらいに。
360声の出演:名無しさん:2001/08/07(火) 21:48
小島麻由美「甘い恋」をヘビロテ中でしたがスイッチ。
サウンドプロダクツ的にはクソですな(いつものことですが)
小島麻由美に戻ります。
361声の出演:名無しさん:2001/08/07(火) 22:21
>>359
業界用語ではリクープするといいます。
recoup:取り戻す、埋め合わせる
362声の出演:名無しさん:2001/08/07(火) 22:23
Lucyの時、レーベルがピンクで気にいらねぇ(´д`;
って言ってた人、これで満足か?
363声の出演:名無しさん:2001/08/07(火) 22:33
ガイシュツだったらスマソ。

Shanti Snyder って、トミー・スナイダーの娘さんか何かなの?
364声の出演:名無しさん:2001/08/07(火) 22:36
裏ジャケットに折れ目が入ってたよ(T_T)
365声の出演:名無しさん:2001/08/07(火) 22:56
afternoon reposeが(・∀・)イイ
366声の出演:名無しさん:2001/08/07(火) 22:58
>>363
へ? と思って調べりゃ、そうみたいね。
ttp://village.infoweb.ne.jp/~spirits/ypar_godiego_kanren.html
367声の出演:名無しさん:2001/08/08(水) 02:07
>>360
坂本真綾の作品は、
サウンドプロダクツ的にはクソなのか??
しかもいつものことなのか???
菅野よう子ガックシ!みたいな。

...それにしても、小島麻由美をヘビロテしてる人に
言われたくないっちゅう気も...(w
(冗談だから気にしないでね。)
368声の出演:名無しさん:2001/08/08(水) 02:19
買ったよ。スゲエ良いじゃん。短いけどそれがイイ。
¥2000です。
369声の出演:名無しさん:2001/08/08(水) 03:07
オフィシャルで試聴できるね。
ttp://www.jvcmusic.co.jp/maaya/easy/index.html
でも、
2)blind summer fish
4)afternoon repose
7)birds
の3曲以外試聴できないのは、
何か後ろめたいものでもあるのだろうか。
370声の出演:名無しさん:2001/08/08(水) 03:11
オレにはLucyの方が上だ・・・。比べるモンじゃないだろうがね。
今までよりオリジナリティが薄れた印象がある。
371声の出演:名無しさん:2001/08/08(水) 03:36
blind summer fishって、
坂本龍一プロデュース中谷美紀似って感じだ。
372声の出演:名無しさん:2001/08/08(水) 03:50
afternoon reposeは、
午後の紅茶のCMとかに使ったら合いそうですな。
373声の出演:名無しさん:2001/08/08(水) 03:56
birdsは、
ロックっぽいところが、椎名へきる的要素が10%位
混入してしまってると言えなくもないか?
374声の出演:名無しさん:2001/08/08(水) 04:02
で、結論としては、一応買っておくが、
やっぱり
「グレープフルーツ」萌え〜。
375声の出演:名無しさん :2001/08/08(水) 04:25
>>374
(・∀・)イイネ!
376声の出演:名無しさん:2001/08/08(水) 05:43
菅野アレンジじゃないとしっくり来ない事を再認識。
分厚くて跳ねる生弦が絡まないと消化不良でいまいち乗れんのじゃー。
377声の出演:名無しさん:2001/08/08(水) 06:56
>>367
その口振りは新曲聞いてないね? 聞きなさい聞きなさい
378声の出演:名無しさん:2001/08/08(水) 07:02
afternoon reposeは伝説になる・・・。
379声の出演:名無しさん:2001/08/08(水) 07:15
新譜は不評の様だけど、Lucyに比べれば、ぜんぜん(・∀・)イイ。
2100円でこのボリュームなら満足だ。
380声の出演:名無しさん:2001/08/08(水) 08:12
381声の出演:名無しさん:2001/08/08(水) 08:22
リップスライムのペスが、「最近注目しているアーティスト」に
ドビュッシーとともに坂本真綾をあげていた。
http://www.warnermusic.co.jp/artists/domestic/ripslyme/pessy.html

一般に認知されつつある。
382声の出演:名無しさん:2001/08/08(水) 11:34
「イージー」買った。(ついでに「オンナの港」も買っちゃった)
感想:裏ジャケで足の角質を気にする真綾萌え。

「birds」が良いのは当たり前として、
ただでさえ清涼感のある声質をさらに際だたせたもんだから、
えらい事になってるな。
「dreddo」から「afternoon」なんかでも声の汎用性が実に高い。
「Lucy」でも思ってたけどその上を行く。
末恐ろしいなこりゃ。
383名.無.し.:2001/08/08(水) 13:23
HMVのフリーペーパーにインタビュー等の紹介記事が載ってるな。

>>371
まったく同じ印象を持ったよ。多少は意識して作ってたりして。
384声の出演:名無しさん:2001/08/08(水) 16:37
映画「スター・ウォーズ」シリーズ新作、タイトルが決定(ロイター)


 [ロサンゼルス 7日 ロイター]
 人気SF映画シリーズ「スター・ウォーズ」の製作兼監督のジョージ・ルーカスは、
来夏公開予定の次回作のタイトルを「Episode II Attack of the Clones」に決定した。
 同映画の公式ウェブサイト(http://www.starwars.com/)で6日、初めて明らかにされた。
 同作品は、1977年に公開されたシリーズ第1作以前の物語を描く3部作の2作目にあたり、
前作「エピソード1/ファントム・メナス」(1999年)の10年後という設定。
 ユアン・マクレガーがオビ・ワン・ケノービ役、ナタリー・ポートマンがクイーン・アミダラを、
それぞれ前作から引き続き演じる。
 アナキン・スカイウォーカー役は前作のジェイク・ロイドから、ヘイデン・クリステンセンに交代する。

http://news.yahoo.co.jp/headlines/reu/010808/ent/09060201_japan_47460_1.html

いやはや、めでたい。・・・て、大丈夫かしら?
385声の出演:名無しさん:2001/08/08(水) 16:56
>>384
設定は10年後か…
ま、役者は変わってないし、真綾の出番か?
386声の出演:名無しさん:2001/08/08(水) 17:07
デイリー8位だね。ひょっとして10位以内入れるかも
387声の出演:名無しさん:2001/08/08(水) 17:30
>>386
今週は新譜少ないからチャンスではあるね。
後はなんとか週末までベストテンに踏みとどまれれば...。
さてと、今から「イージーリスニング」買いにいこう。
388声の出演:名無しさん:2001/08/08(水) 18:10
こういう曲も(・∀・)イイ!!
もっと出して。
389声の出演:名無しさん:2001/08/08(水) 20:29
帰ったらポストカード折れてた・・・
鬱だ・・・
390声の出演:名無しさん:2001/08/08(水) 21:07
たとえ10位以内に入ってもミュージックステーションの
アルバムランキングには入らないに1000タモリ。
391声の出演:名無しさん:2001/08/08(水) 21:52
相変わらずメルヒェンな歌詞ですが・・・良いですな。ザンクとバーズがハマった。
392坂本真綾初心者:2001/08/08(水) 21:56
買った方がいいっすか?
393声の出演:名無しさん:2001/08/08(水) 22:09
満足度は個人的に高かったから買うのがヨロシ。
394声の出演:名無しさん:2001/08/08(水) 23:05
坂本真綾のファンだったら買ってもいいと思うが、
一般人にとってはどうだろう?
ミュージックマガジン的に言えば10点満点中6点と
言わざるを得ないんではなかろうか?
全てにおいて中途半端感は否めないような気がする。
395声の出演:名無しさん:2001/08/08(水) 23:12
bitter sweetは、元気のない倉木麻衣みたいだなあ。
発声とかサウンドとかコーラスとか、ちょっと暗めのメロディーとか。
倉木麻衣にパクリだってバカにされそう。
オリジナリティーを出すのって難しいね。
396声の出演:名無しさん:2001/08/08(水) 23:15
チュと半端と言えば、そうかもしれないけど、そのへんが"イージー"なんだと思う。
397声の出演:名無しさん:2001/08/08(水) 23:21
>>210
奴のアルバム8曲中4曲がリミックスでさらに三曲は過去のアルバムから
持ってきた奴で一曲しか新しい曲入って無かったよ・・・
398声の出演:名無しさん:2001/08/08(水) 23:29
>>397
マソソソマソソソはよーわからん。
俺の中では、マリス・ミゼルと同系統っていうことに
なってるんだけど。それでいいよね。
399声の出演:名無しさん:2001/08/08(水) 23:49
blind blue fishのアレンジが、なんだか小室哲哉、それも
「Magic」の頃を思わせるアレンジだなあと思いました。まる。
ボーカルが入ると全くそう思わせないところが面白いところ。
400声の出演:名無しさん:2001/08/08(水) 23:50
>>399
なんだこの曲名・・・blind summer fishね(鬱
401盲目魚の夏:2001/08/08(水) 23:52
10点中7点。ジャケ写でさらに+1点。
402声の出演:名無しさん:2001/08/08(水) 23:56
blind summer fish、良いですね。
2000円でこれだけ良い歌聴ければ満足です、
403声の出演:名無しさん:2001/08/08(水) 23:56
ルーシーより良い9/10点
404声の出演:名無しさん:2001/08/08(水) 23:58
曲名長いな。入らん
405声の出演:名無しさん:2001/08/08(水) 23:59
>>404
6曲目ですか?同意。
406声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 00:07
CD店で、坂本真綾だけは他の声優と違って
アニメ・声優のコーナーじゃなくて
一般CDのところに置かれていて、やはり世の中の認識も
そういうものかな、とか思ったけど、
一般CDのところをよく見てみると、椎名へきるのCDも
しっかりと置かれていた...。

どう捉えていいものか、ちょっと微妙な感じだ。
407声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 00:07
>>404
確かに「another grey day in the big blue world」なんて、MDに入らない。
しかもmp3のID3タグにも入りきらないし(鬱
408声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 00:16
>>406
所属レコード会社ゆえかな。おそらく。
409声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 00:22
>>407
IDv2があるでしょ
410最近:2001/08/09(木) 00:26
すべてがパクリみたいで萎え。
411声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 00:29
何かいろいろパクってるみたいだな、とは思わずに、
そのパクってる感じのオリジナルの人達の作品の
コンピレーションアルバム、と思えば
なかなかお得なアルバムかも、ていう気がしてきた。
412声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 00:39
真綾はLUCYですでに終了
どんどんありふれた普通の音になってる
413う〜ん、:2001/08/09(木) 00:43
>>412
だね。
なんかどこにでもいるようなありふれた女性シンガーの一人になっていってる。
声優としてもダメだし、ほんとこれからどうすんだろね。
414声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 00:49
自分の価値観が絶対だと思わない様に。
415声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 00:52
>>413

今つきあってるサラリーマンの彼氏と結婚、引退ってのが一番無難なんじゃないの。
416声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 00:56
ひかる、可愛い♪
417 :2001/08/09(木) 01:00
そういや最近全然声優の仕事入って来てないっぽいな。
まあ本人が自分の職業は声優じゃなくて、歌手だっていってるから別にいいんだろうけど。
だんだんへきるの二の舞になって逝ってるような気が・・(アセ
418声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 01:02
そうかい?(デモチョッピリアセ
419書き捨て:2001/08/09(木) 01:07
>>417
へきるはとは歌のレベルが違い過ぎるので比べるのが間違いかと。。。
420声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 01:07
>>416
唐突に「ひかる、可愛い」って誰やねん(藁
へきるかぁ・・
今レイアース再放送してるけど、泣けるね。
一体何が彼女を勘違いさせちゃったんでしょう?
422声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 01:12
確かにへきるは歌もサウンドも
一般人に受けることがありえないのが
小学生でもわかるくらい痛い出来だが、
真綾は一般受け可能なレベルだと思う。
423声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 01:17
菅野よう子に見放されたら、
小室哲哉に見放された華原朋美と
同然になってしまうのがキビシイ。
あと何年のいのちか。刹那的だね。
424 :2001/08/09(木) 01:17
>>422
真綾(と菅野のコンビ)は一般受け可能どころか、トップ狙うに十分の実力持ってるよ。
ただアニメ声優って肩書きが足引っ張ってる。
一般的に見て、アニメなんてまだまだ何段も下に見られてるからね。
425声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 01:19
>>423

俺が嫁さんにすっから、一生安泰だよ。
426声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 01:33
一般レベルにブレイクする必要はないと思われる
マニーな音楽ファンに認知されてくれるのが一番良い方向かと
漏れは思う
427盲目魚の夏:2001/08/09(木) 01:33
>>423
まーやは菅野に手篭めにされていたのかい?
428声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 01:35
個人的には、声質が女性受けしない
(=男性に非常に受けがいい)ところが、
最大の弱点だと思う。
クリスタルボイス系の限界..。
最大限売れて谷村有美位かなあ。
20歳台後半になると急速に失速して活動休止。
その後、元シャ乱Qメンバープロデュースで
再起を図るも鳴かず飛ばず。
ミュージックマガジンに
「昼メロドラマの垂れ流しみたいな無味無臭無害な音楽」
とか酷評され10点満点中5点。悲しいぞ。

真綾の未来がこうならないよう祈るばかりだ。
429>428:2001/08/09(木) 01:38

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねえだろ!
/|         /\   \__________
430声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 01:49
マーヤ以上に女性受けする声持つ♀声優って誰よ?
431声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 01:55
新宿のタワーでイジリ買おうと思って坂本真綾の棚に行ったら
置いてなかったんだよね。表を向けて積んであったと思われる
場所がポッカリ空いててさ・・・そんなに売れたのかYO!!

結局、新譜コーナーを見に行ったら小島真由美の新譜と一緒に
並んでたから今こうして聞くことができたわけだが、よくよく考えると
SMAPの新譜とかと一緒に並んでいるわけで、ある意味すごい話だよ。
(妙にプッシュしてるHMVならまだしも)

とりあえず一回聞いてみたが、inoriがいい感じ。
魚とか鳥は一回試聴したせいか、それほど・・・もう少しヘビーローテ
すれば変わるかも。
432声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 01:59
>>430
緒方恵美
433声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 02:00
ああ、自分もinori系(どんな系だ?)に弱いから、非常に好きだな。
434声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 02:00
イジリって、イジリー岡田みたいでイヤだ・・
435声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 02:00
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / < イジリって略すな
| /    \_______
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
436声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 02:02
>>431
小島麻由美って、そんなにイイですか?
「わいわいわい」って曲は俺には理解不能だったけど。
437声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 02:05
>>399
かなりの小室哲哉マニアかな。blind summer fishは
メロ進行、打ち込み、確かにTK調だね。菅野の作曲で
そうなったと言うよりも、編曲でそうなったのかな。
世間に知られてないけど、小室の「Magic」は名曲。
スレ違いか・・・。
438声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 02:16
inoki
439声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 02:22
blind summer fishが小室哲哉の曲に似ていて、
中谷美紀by坂本龍一の曲にも似ていると言うことは、
世界のTK=世界のサカモト
ということになるのか...。
世界つながりだね。
440声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 02:24
>>437
ここにも10年選手が一人(w
しかし小室のMagicなんてひっさしぶりにその名を聴いた気がするよ。

てなわけで、HIT FACTORYを探し出してきた。今聴いてる。。。
441イージーリスニング:2001/08/09(木) 02:31
正直もう飽きた。
たった一日で飽きるなんて、そこらへんのJポップ並じゃん。
ちょっとがっかり。
442声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 02:34
>>441
やっぱり声優ソングが一番ですか??
443声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 02:48
ロリータ声がたまんねえのさ。
444声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 03:08
なんか「イージー」に否定的で、今後の真綾の心配まで
している人がいるけれど、そんなに「イージー」だめか?
個人的には「イージー」>「Lucy」だけど。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 03:19
オリコンデイリーで8位だって。
446声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 05:19
ここ最近出したものでは、俺は
「イージー」>「バイク」>>>「Lucy」だな
447駄作:2001/08/09(木) 05:49
ハァ?
Lucy>>>>>>>>>>>>>>>>>>イージー だっちゅうの。
まあネタだろうけど。
448声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 05:57
なんか思ったより賛否がある?
イジリ>Lucy
俺は↑こんな感じだけど。
449声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 06:36
DIVE と比較は…。って違いすぎて比較できないか。
450声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 07:09
人それぞれ
ひとつのものさしで計れるはずないよ
451声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 07:22
あのねー、そんなこと言ってたら何も言えないでしょ。
それぞれのものさしでしばき合うのがこの場でしょ(w
452声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 08:20
Lucy・イジリ、 共に一般を意識したものだとしたら
イジリ>Lucyだと思う
ファンには「何か違う、物足りない」っていう感じかもしれないけどね
453声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 08:41
みんな気軽に聞いてないね〜(笑)
これはこれで私は大変好きですが。
特に2トラックと最後のが好き。
写真とかは今までで一番好きかなあ。
454声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 09:05
イジリー岡田
455声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 09:08
俺的には
イージー>DIVE>LUCY>グレープです。
456声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 10:31
裏ジャケの真綾陳淑芬みたいだな。どーでもいいけど。39、苦甘辺りが好み。
あと長いやつの訳詞の真綾可愛い。
457声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 12:22
イジリって略は俺も嫌・・・。
相変わらず一般向けに路線変更した事にしたがってる奴がいるな。
コンセプトだと本人達が強調してるのに。
俺は癒し系(禁句?)好きだから「イージー」はたまらんね。
他の歌手と比べるのも意味無いし。
他の歌手が歌ってるんなら比べようもあるけど。
458声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 12:34
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、イジリで今年のレコ大はもらったぜ
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
459声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 13:02
>>433
おぉ、こんなところにinori好きがいたとは。
PET SHOP BOYS(いわゆる白玉系)が好きなんで、inoriは
ツボにはまった。

2は歌唱で浜鮎を意識したところがあるね。
LUCYの3でAIKOを意識したように。
4と6は聞けば聞く程良くなる、スルメのような味わい。
だから1回通して聞いただけで結論を下しちゃいかん。

ちなみに俺がアルバムを並べるとしたら
DIVE>イジリ>LUCY>グレープ だね。
460声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 13:17
461名.無.し.:2001/08/09(木) 13:20
自分も DIVE>イージー>Lucy>グレープ かな。
Lucyのときは何度聴いても自分とは噛み合わない感じがしたものだけど、
今回は聴けば聴くほど身体に染み渡っていくようで心地よい。

寝る前に聴くとこれが。また。キモチイイ。
462声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 13:20
>>460
ォィォィ・・・
463声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 13:35
M's preciousってのはいつものメンバーかい?
464声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 15:11
光栄のゲームっぽくたとえるならば

「LUCY」・・・・・・「坂本真綾の野望」
「easy listning」・・・・「坂本真綾の野望〜パワーアップキット版」

てことでおけ。
465声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 16:05
EASY LISTENINGの頭文字取って「EL」がいいと思って、
もう何度かその略で書いたけど・・・
466声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 16:27
何の略か分かりにくいな。
467声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 16:30
イジリでいいじゃん。
468声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 16:31
だからイジリー岡田みたいで嫌だってば。
469声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 16:32
イジリスは?
470声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 16:35
んじゃ素直に「イージー」でどう?
471声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 16:37
「イリス」
とか
「イージス」

てのも格好いいぞ。
472声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 16:43
なんか船みたい
473声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 17:07
デイリー5位だって。
474声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 17:12
475慰児栗鼠忍愚!:2001/08/09(木) 17:21
デイリー5位か・・・
476声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 17:22
しかもイースタンユースやCRAZEは順位落としてるのに、
「イージー」だけ順位アップしてるし...。
477声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 17:26
あなたの腰のいちばん奧にどんな太く汚いモノを見つけても
私が触ってあげるから〜
478声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 17:28
522 名前:店長@ 投稿日:2001/08/09(木) 00:49
>>508
本日はSMAP20枚、B’z20枚、安室10枚
チャゲアス3枚、大黒3枚位です。
あと坂本真綾が累計で10枚売れ健闘しています。
>>515
三木はシングルの売れ方からするとアルバムセールスは
いまいちで一発屋の匂いも漂います。
次の作品の売れ方次第ですね。
シングルは累計で200枚位、アルバムは累計で50枚位の
売れ行きです。


音楽一般板の「店長」スレからコピペ。なにやら好調に飛ばしている様子♪
479声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 17:28
よしゃよしゃ。
480声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 17:34
GF、DIVE、ハチポチとは比べられないが、
Lucyは方向性も発売日も近いので比べられなくはないな。
俺は Lucy>イジリ
パワーの違いってことで。
魚はあまりに今の流行過ぎてイメージダウンした。
6は曲名はよかった。聞き込むにはややたるい。
481声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 17:40
フルアルバムとミニアルバム比べてもねぇ…
482声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 18:42
サンクスでバイトしてて、店内放送で知った坂本真綾。
どこのCD屋に行ってもないもんだから、店員に聞いてみたら声優だったんスか・・・

ルーシーしかなかったんで、ルーシー買ったんだけど
ハチポチは結局見つからなかったー
483名無しさん:2001/08/09(木) 19:57
>>482
一般人のあなた!!
坂本真綾を広めてくれ!!
声優じゃないよ、本業ってかほとんど歌手だよ
484声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 20:32
はじめて坂本真綾を聴く、と言う人には絶対的に
「イージー」をすすめる。
485声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 20:35
初めて聴くならLucyかはちぽちがいいと思うが。
486声の出演:名無しくん:2001/08/09(木) 20:35
「イージーは全曲通してやたらとメロディが
難しい。音域も広いし、展開も複雑だし。
こういうものを、曲の雰囲気に合わせて
唄いこなせている真綾の歌手としての成長は
確実なものだ。なんて思ったのは私だけか。
487声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 20:37
いや俺も。つーかパクリパクリっつってる奴等はもっとプラス思考で
「何でも歌いこなせる」って考えたらどうよ。
488声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 20:55
エアコンのない四畳半のひきこもり部屋で、
今イジリを聞きながら、
まあやたんのふくらみかけ(ハァハァ)のむねと
下腹部を覆う白いビキニのジャケ写を見ながら、
ぼくはオナーニしています。
ハァハァハァハァハァハァハァ………ドピュ
489声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 21:00
評価が思ったよりもずっと低くてびっくりした。
自分的にはDIVEと同等の出来だと思う。
inoriの筆頭としてチルっぽい感じがクラクラ来た。
清涼感いっぱいの声も心地よいし。
正直期待はあまりしてなかったから期待を裏切られてヨカタ
490声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 21:02
>>488
ふくらみかけっつうか……ふくらみきってるんだけどな(涙
491声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 21:17
へきるまでは逝かずに、笠原弘子みたいになるんだろ。きっと。
492声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 21:18
グレープが軒並み最低に言われてるが、
良い、悪い、じゃなくて、
純粋に聴いた回数(イジリは予測)で言うと、
俺の場合
グレープ=ハチポチ>DIVE=イジリ>Lucy
という感じだ。
493声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 21:21
>>488
それは、サザエさんでできるか?
というレベルの苦行だと思われ。
あんた修行僧ですか?
494声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 21:35
まあ、へきる以上、新居昭乃以下、ってとこだろ、今の真綾は。
つまり分かりやすく書くと、

へきる<<<真綾<<<<<l越えられない壁l<<<新居昭乃

あと5年もすれば何とか昭乃に近づけるかもしれないが。
495声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 21:50
作品がパクリっぽいのを、真綾が歌いこなせる、
と解釈するのは、めっちゃポジティブシンキングですな。
そんな戯言は、アニメ声優界には通用しても、
一般人には通用しないと思うぞ。(藁
496声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 21:56
>>494

その順位は、”声優ヲタ以外誰も知らない度”でしょうか?
マジでそういう気がしているのだが。きっとそうだよね。
497声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 22:08
>>494
声優ヲタ以外には決して知られることの無い
”新居昭乃 ”(読み方すら分からん)
...なんか可哀想なひとなんだね。
498名無しさん:2001/08/09(木) 22:20
新居昭乃、知らん、ってかアニヲタでも知らん、声優ヲタぐらいだ
499あば:2001/08/09(木) 22:38

  LUCYのが好きかも。高音が多いから途中で飽きた。
  でもbirdsはかなり好き!! LUCYの6曲めみたいなメルヘンなスパイスが
 あったら、他のがもっと引き立った感じがする。つーか声優声優いうなっ
  つーの。歌手だよ歌手!!! ライブに行くとアニメおたくが半分くらい
 いて最悪!!臭いしキモイし なんであんなにアニメおたくってパターン決ま
ってんだ?? デブか痩せすぎ。

  
500声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 22:38
漏れやっぱり
グレープ=DIVE=はちぽち=Lucy=イージー
だな。
どれもそれぞれ良くて、上とか下とか選べない。
501声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 22:54
>>498
別に声優ではないのだが・・・・
502声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 23:03
新居昭乃ってそんなに知名度低いの?
ファンなんだけどなあ・・・・
スレ違いなのでsage
503声の出演:名無しさん:2001/08/09(木) 23:04
>>499
歌手歌手って安易に言うけどな。歌手にも大きく分けて
シンガー型とヴォーカリスト型があるんだよ。
真綾は典型的なシンガー。
俺の嫌いな方。
504声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 01:17
>>494 >>501 >>502
(新居昭乃)アニメ歌手(?)ね。1986年デビューですか。
わざわざ検索して調べるのめんどうだから、
もったいぶった言い方をせず
結論を書いてくだされ。たのむで..。

で、そんなにオススメならということで、鯖止まってる間に
オフィシャルで試聴できる曲全部聴いた限りでは、
真綾>>新居昭乃=へきる
という印象だった。
喩えは古いがもったりとした斎藤由貴みたいな感じ(声、歌、曲が)。
確かに、真綾と同系統かもしれないが、何かが足りない。
華やかさというか、キャッチーさというか、色気というか、
若さというか、勢いというか、そういう色々なものが・・・。
だから知名度も低いんだろうね。
ファンの人には悪いけどそれが正直な感想。ゴメン。
505声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 01:21
結局は、笠原弘子の位置に逝くんでないの?
声優の仕事はほとんど無しで、ひっそりとCDを出していく。
506声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 01:23
ヒモパン ハァハァ・・・
507声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 01:23
>新居昭乃=へきる
別に新居昭乃ファンじゃないが
ひでぇ・・・・
508声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 01:23
>>504
好きな方の典型的ヴォーカリストが知りて〜。
509声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 02:22
>>503
シンガー型とヴォーカリスト型の違いがわからん。
「人間には、悪い人と良い人があるんだよ。」
って自信もって言われたような気分。

シンガー=へきるっていうイメージはあるけど。
510名.無.し.:2001/08/10(金) 02:24
試聴しただけで結論付けるのはどうかと(買えとまでは言わないが)。
キャリアの長い人だし、ポップではないけど「いいうた」を歌ってるよ。
511盲目魚の夏:2001/08/10(金) 02:25
>>504
知名度低いのは本人もファンも承知だろう。
生命力に欠けた、ちょっと枯れたところが味わいなのだと思うが。
もう若くないし……

ちなみに、真綾-菅野-新居みんな大好きというファンもわりと多いよ。
512声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 02:32
どのアルバムもベクトルが違うから、比較できない〜に一票。

>>503
499は声優じゃなくてもう歌手なんだ、ということがいいたかったんでしょ。
その先のアーティスト性までは求めてないよ(藁

もっとも、菅野の手のひらにいるうちはまだシンガーなんだろうけどな。
513声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 02:35
一つ聞きたい。
上手い歌手ってどんなんよ?
514声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 02:41
>>513
新居昭乃聞けば分かるよ。
本物ってヤツがね。
515声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 02:43
あくまでポップスという範囲に拘ったのかな、今回は。
DIVEやLucyと違って。メランコリアが全くないし。
ああ、だから「イージーリスニング」って名前なのかと納得してみる午前1時。

新居昭乃は少女趣味が過ぎるんだよなぁ……個人的に。
516声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 02:44
(新居昭乃)最終的に、ここ
ttp://www.jvcmusic.co.jp/akino/disco/index.html
で試聴して

>>494
 へきる<<<真綾<<<<<l越えられない壁l<<<新居昭乃

かどうか判断しましょう。
(48曲×45秒間聴いた結果が
>>504 の内容です。)
517声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 02:49
>>514
JAROに訴えるぞ。(w
518盲目魚の夏:2001/08/10(金) 02:53
>>516
l越えられない壁lというのは年齢差……じゃなかった年の功なのか?
真綾>>新居昭乃は別にいいのだが、新居昭乃=へきるは勘弁してくれ。マジで。
519声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 02:58
イジリスも含めて坂本真綾のCDはリラックスして聞ける。
今回のCDの曲数・時間・値段は俺にとってちょうど良かった。

ちょうど家と大学の往復にかかる時間ぐらい。MD録音済み。でも今は夏休みだけど。
520513:2001/08/10(金) 03:01
>>514
試聴してみました。
ちょっと息苦しそうに歌ってるのが耳に感じました。
あと、鼻で歌ってるような感じがしました。
曲自体の音程が少々高めに感じたからノドで歌えないのかもしれませんね。
521声の出演:名無しん:2001/08/10(金) 03:02
新居昭乃にキャッチーは必要ないし。

なんか「Lucy」のときよりも音楽好きな人の
書き込み少ないね。
522声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 03:03
>>503 >>512
ヴォーカリスト=声優
シンガー=歌手
ってことですか。
なんかもっと高尚な話に発展するのかと思ってたけど、置換すると

「歌手歌手って安易に言うけどな。歌手にも大きく分けて
歌手型と声優型があるんだよ。
真綾は典型的な歌手。
俺の嫌いな方。 」

めちゃめちゃ納得。要するに声優ヲタの方なのですね。
523声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 03:18
電波受信してるヤツがいるぞ、このスレ。
524分かりやすく例えると、:2001/08/10(金) 03:18
要するに、

真綾=影山ヒロノブ
昭乃=水木一郎

ってことだろ。
ちなみにへきる=草尾毅。
525声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 03:19
>>524
めちゃめちゃ分かりやすい(w
526声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 03:20
なんか「新居昭乃好き=音楽のわかる優れた人」
かつ、521=音楽のわかる優れた人
みたいな書きぶりですけど...。
527声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 03:21
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■□□■■■■■■■□□
□□□□■■□□□□□□□□□■□□□□□
□□□■■■■■□□□□■■■■■■■□□
□□■■□■□■■□□□□□□■□□□□□
□■□□□■□□□■□□■■■■■■■□□
□□□□□■□□□□□□□□□■□□□■□
□□□□□■□□□□□□□□□■■■■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
528声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 03:22
つーか真綾ってオタク受けするんだよ。多分。
結構爽快に生きてそうなフリしてるから。

一芸ぐらいで許してやりましょう。
歌うまいとか下手とかいっても、歌手とか声優とかいっても
俺らが何とかできるわけでもないし。
529名.無.し.:2001/08/10(金) 03:27
>>521
少なくとも坂本真綾の歌が嫌いな人はいないと思うんだけどね。
あなたの言っている「音楽好きな人」とはどういった人を指すのでしょうね。
530DIVEしか聴いてない人:2001/08/10(金) 03:32
>つーか真綾ってオタク受けするんだよ。多分。
真綾をマーヤって読むって知った時点で、一般層への評価ダウン

だと思う。
531声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 03:32
>>522
それ、知りたい!
532声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 03:36
新居昭乃には真綾の歌を完璧に(あるいはそれ以上)歌いこなすことが出来るが、その逆は出来ない。
両者の力量の違いとは、つまりそういうことだろう。
533531:2001/08/10(金) 03:37
番号まちがえた。
>>521 >>529だった。
「ココのスレに書き込んでる人は音楽好きじゃない」説のココロは?
534声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 03:38
>>532
そうかな?逆な感じがするけど・・・
535声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 03:39
>>532
マジかよ!!
強烈に真綾が罵倒されとるが、真綾ファンも全員納得なのか???
536バトルロワイヤル ◆9VIREpoQ:2001/08/10(金) 03:40
>>529
オレ友達に貸したんだけど、「全然だめ」とか言われたことある。
537声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 03:42
>>536
その人は俗に言う「流行の歌」が好きな御方では?
538名.無.し.:2001/08/10(金) 03:46
新居昭乃が歌えば、それは新居昭乃の歌になる。まったくの別物。
力量の違い(圧倒的に新居昭乃の方が上だとしても)はこの際問題じゃない。
539声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 03:46
>>537
君、ちょっと坂本真綾を特別視しすぎ。
ファンは盲目だね。
540声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 03:48
>>535
しょうがねえよ。
良さのわからん奴には何を言っても
平行線辿るだけ。そもそもここは真綾のスレ
で新居あきのの話膨らますとこじゃないしぃ。
541バトルロワイヤル:2001/08/10(金) 03:48
>>537
多分ね。しかも
必死に曲の良さ説明した時に声優だって言ったら
けなしてきやがった、クソったれ。
542537:2001/08/10(金) 03:49
>>539
別に坂本真綾がそれほどとは思っては無いです。
543声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 03:49
>>536
「このスレに書いてる人で坂本真綾の歌が嫌いな人はいない」
ってことでは。それで、その人達を
>>521
「音楽好きな人」じゃないと断じてることに対しての
>>529
疑問じゃないの?
544友情出演:名無しさん:2001/08/10(金) 03:54
>>536
何がダメだったのだろうか。
それ以前に、その友達が正しい判断をしているとも思えないが。
545どうでもいいけど、:2001/08/10(金) 03:54
今回は
Lucyの時よりも、圧倒的に非難の声が多いね。
546う〜ん:2001/08/10(金) 03:59
>>544
やっぱaikoとか聞いてると、真綾もまだまだだなって思ってしまうよ。
声優界の中でしか評価されないのも仕方ないのかなって、正直思う。
自分はそれで別に構わないんだけどね。
547声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 04:01
>>540
新居ネタで
もちょっと膨らまして遊んでみても面白いかと思ったけど、
すでに遊びすぎ?
そろそろ本題のイジリに戻しますか。
と思ってるうちにもう戻ってきてますね。
548声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 04:09
>>545
イジリって略された時点で、俺は悪い予感してたけどな。
549声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 04:20
昨今、歌について努力してる歌手がいないような気がするんですが。
気のせい?
歌を才能だけで歌おうとしてる流れが強いようなんで。
550声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 04:20
クラブミュージックをよく聴いてる人間から言わせれば、"inori"のシンセ音はかなり凄いよ。
本物のアンビエントクリエイター顔負け。
コンセプト的な部分で坂本美雨の「aquascape」にちょっと似てる気もするけど。
あと"doreddo 39"のドラムパターンとベースも相当複雑でグッド。
アレはそんじょそこらのJ-Popじゃ聴けないよ。

普段いわゆるポップス(J-Rockや流行り系ユーロ含む)しか聴かない人には、イージーは聴き辛いアルバムかもね。
"bitter sweet"なんかは音の隙間を掻い潜っていくような、テクノやジャズを聴く聴き方しないと良さがわからないと思うし。

シンガーとしての真綾の最大の武器が「菅野よう子の曲を邪魔しない」という点であるのは、否定できないよね。
だけど、じゃあ他にそれが出来る奴がいるかっていうと……なかなか居ないんじゃないかなぁ。どうだろ。
551声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 04:23
>>550
新居昭乃。
ジャマしないどころか、菅野の曲をさらに上の次元に引き上げてる。
552声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 04:25
>>551
理論は?理論が無いと納得する人が少ないと思われ
553いろいろいっても:2001/08/10(金) 04:27
確かに真綾がウマイんじゃなくて、ようするにすべては「菅野ようこ」だもんな。
菅野ようこが8に対して、真綾は2くらいの比重でしかないよな。
554声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 04:30
真綾の声って、立ち上がりの非常に早い声だよね。
発声直後から声が綺麗に通るから、あのイノセントな感じが出るわけでさ。
新居昭乃にはそれがないからなー。
例えば「走る」を新居昭乃に歌わせてたら、多分過剰な愛を押し付けるだけの歌になっちゃう。
もっと言っちゃえば、新居昭乃は「喜」や「哀」を表現するのは得意だけれど、その中間の曖昧な感情を歌うのは向かないと思う。
555:2001/08/10(金) 04:34
理論は必要ないべ
論より証拠
556声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 04:36
声ってのはやっぱり持って生まれた才能だし。
確かにスレスレの結構きわどいラインを菅野
、真綾組は作ってると思う。ただ、菅野よう子の
才能にしては真綾ではちょっともったいない気が
しないでもない。もっとねぇ才気溢れる、まぁ
クリスタルケイとかいいんでなぃ?
557声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 04:38
奥田民夫とかくるりの岸田とか、単純にボーカルとして聴くとクソ。
でも彼等は自分で(或いはバンドメンバーが)自分の声を生かす曲を作れるから、アンダーグラウンドにおいて高い評価を得られる。

>>555
物理的でないものは証拠になりませんが何か?
558声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 04:41
>>551 >>555
せっかく547でうまい具合に新井ネタ終結させたと思ってたのに〜。
もう止めませんので、好きなだけやってください。(w
(もうちょっとウイットに富んで欲しい気もするけどね。)
559名.無.し.:2001/08/10(金) 04:45
新居昭乃ファンの方は↓へ帰って好きなだけ語ってください。さようなら。
http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=994751784&ls=50
560声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 04:46
最近のJ-POPの音楽とと菅野の音楽は違うんじゃないかな?
J-POPで頑張ってるいわゆる「アーティスト」って人達は、
「芸術の音楽」より「楽しむ音楽」だと思う。
菅野の音楽は「芸術の音楽」であると思う。
性格の違う音楽ではないかな?

変な意見だったらスマソ。
561声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 04:51
>>556
どうやら菅野さん自体が真綾ヴォイスに惚れ込んだらしいしね、その辺はなんとも。

>>554
微妙に反論。
真綾の発声の良さは、無邪気さだけじゃなくてトゲのようなものも生み出してるぞ。
「走る」はまさにそういう歌じゃないかと思うのだが。
真綾が曖昧な感情を歌うのに向いてるというのは同意。
「DIVE」(曲名の方)で歌いあげた”無力な強い意思”は圧巻の一言。
562声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 04:57
>>560
正確には、「楽しむ音楽」の範疇で「芸術」を追求してるのだと思う。真綾プロデュース時の菅野においては。
純粋な芸術音楽はエスカフローネやsong to flyでやってる。
563声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 05:03
真綾ソングははじめにテーマありきじゃない?
アイコも良いけど、なんか方向性が違う感じ。
だからといってアイコがテーマ性無いってことじゃないですが。

俺にとって坂本真綾の存在は唄のための必要条件でしかないな。
彼女がどういう人間かどうかはカナリ無関心だよ。

あと楽しむための音楽って言い方は賛同するけど、カンノの音楽が
芸術音楽ってのは少し疑問。ちょっと遊びが多い感じじゃない?
564声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 05:10
>>563
そんな事言ったらライヒやグラス、ケージだって遊びはあるじゃん。
まぁ確かに、遊びの比率では菅野さんのが高いけどさ。
「真綾は必要条件でしかない」には同意。
必要条件であることをしっかりこなせる優等生ぶりは、少なくとも誉めるべき。
565声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 05:18
今から思えば真綾が自分で歌詞書くようになってから、何かおかしくなり始めたように思う。
素直に岩里嬢に詞の方は任せてほしい。
566声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 05:20
菅野よう子の持っている基本的トーンとしては、
本来の意味での「癒しの音楽」という感じでしょうか
(癒し系って言葉はやたらと使われていてアレですが)。
教会音楽のような、宗教っぽい雰囲気がありますね。

そういうものを表現する手段としては、確かに真綾は適任ですね。
体型も含めて。
567sage:2001/08/10(金) 05:23
声優板でジョン・ケイジの名前が出るとは思わなかった…
現代音楽マンセー!

真綾と何にも関係ないのでsage
568声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 05:23
563>564

そうです比率の話です。
あ、もちろん褒めてますよ。

「素材」な感じ。主人公ではないなあ、と。
569声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 05:24
>>567
sageて無いぞゴルァ(゚Д゚)
570声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 05:25
真綾詞になってから歌詞カード見ないと歌詞覚えられなくなった。
571どうでもいいけおd:2001/08/10(金) 05:25
菅野ようこの曲を丹下桜が歌ってたら、全然別物になってたんだろうな。
572567:2001/08/10(金) 05:29
>>569
ゴメンヨ間違エタ鬱ダ

>>571
もっともだが、議論を進める上での益はゼロだな。その発言は。
573声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 05:30
>>565
確かに。
菅野よう子の表現したい癒し/祈りの音楽を、
真綾の「真っ黒な肺」等の自己主張の強い直接的な恋愛の歌詞で
ぶち壊してるっていう気もしますね。
574声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 05:38
恋愛の歌詞はあんまりいらない。
歌詞が恋愛モノになった時点でかなり平たい、特徴のない曲に仕上がってしまう。
575声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 05:41
恋する乙女に恋愛の詞を書くな、というほうがムリだろう。
576声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 05:46
今の路線についていけない者はそろそろ潮時なのか?
577声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 05:49
でも20代半ば(近い将来)になってイノセント少女な歌詞も無いだろうかと。
578声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 05:49
走る、月曜の朝、パイロット、孤独、DIVE、奇跡の海、約束はいらない……

この辺、全部恋愛の歌詞だよなー。
579声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 05:51
恋する乙女は岩里祐穂の方だったってことか。
一理あるな。
580声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 05:52
>>577
少しくらい歳取ったって、イノセントを演じる事はできるでしょ。
>>568が言うところの「素材」であれば、それで充分。
581声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 05:55
岩里詞=少女漫画な世界
真綾詞=リアルで下世話
582声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 05:58
真綾はまだまだ男を知らない。
甘ちゃんだ
583声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 06:01
577・568>580

その568は俺です。
なんというか、今回は坂本真綾の発言が大きかった感じなんです。

というか俺自身、単純に素材として見れなくなってきてるので。
584声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 06:02
リアルで下世話な現実を
歌詞として昇華させるのが
作詞家の力量というところか。
585声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 06:03
>>582
男を知らないのに、知ってるふりをして強がってるんだよ。
アルカロイドやハニーバニーはそういう歌だ。
586声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 06:06
二十歳かそこいらで男極めてたら、それはそれでヤ駄ぞ。
587名.無.し.:2001/08/10(金) 06:08
まだ21歳なんだよな・・・。
588声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 06:09
表現者の年齢相応の表現になるのは当然として、リスナーが成長してるのに
坂本真綾は成長するなってのも勝手な話だ。

そういう意味では年齢を感じさせない提案のできる歌詞を坂本真綾に
期待してるが、EZリスでは違う感じ。やはり代打は岩里か?
589声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 06:14
岩里詞=与える愛。
真綾詞=求める愛。
590声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 06:15
成長するのはいいのだが、変な風に成長した挙句
広末涼子みたいに、週刊誌の見出しに「セックス狂い」とか
書かれるようにだけはなってほしくないものだ。

路線を完全に転換するならいいけど(岡村靖幸プロデュースとか)
菅野とは合わん。
591菅野オタ:2001/08/10(金) 06:15
そのうち作曲も真綾がやるようになったりして。
そんで業界から消えていくと。。(w
頼むから勘違いだけはしないでね>真綾ちゃん
592声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 06:16
「求める愛」=「欲望」=「セックス狂い」
やばいな。
593503:2001/08/10(金) 06:16
反響があったので少し。分かってると思うが俺定義なんで念のため。

ヴォーカリスト:
(自作詞、他作詞に関わらず)圧倒的な声のパワーで聞かせる人
何を歌ってるかなんかはどうでもいい。声は楽器。
ヴォーカリストというよりヴォイスパフォーマーかも。
って、これじゃ声優って言ってるみたいなもんだな(藁
えーと、ビョークとか。

シンガー:
ぶっちゃけて言うと自作詞を歌う人(藁
メッセージ性重視
594どうでもいいけおd:2001/08/10(金) 06:17
菅野ようこの曲を椎名へきるが歌ってたら、全然別物になってたんだろうな。
菅野ようこもへきると一緒に今頃消えてたかも。
595声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 06:19
>>593
シンガーって音楽の無駄使いだね
596声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 06:20
>>592
それってまんま「月曜の朝」じゃん。
……そう考えると深いな、色々と。
597声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 06:22
あの2人の出会いのタイミング自体が奇跡だった。
まだ女子高生だった坂本真綾、それほどアニメファン自体にも認知が
いまほどされてなかったカンノ。エスカ主題歌。

声優のCDを多く聞いたわけではないけど、その殆どが「元気出そうポップ」だった
当時、かなりの衝撃だったよ。俺にとって。こういう路線があるのかと。
598声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 06:23
語っちゃってスマンね。
599声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 06:23
>>595
トム・ヨークや椎名林檎に対する冒涜ですか?
600声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 06:24
ねーみんな難しい話してるけどさー。
正直に言いなよ。みんなCCさくら萌えのロリペドアニヲタで
プラチナでまあやを知ったんだって。
まあやをオカズにハァハァしてるんでしょ?
もっと正直になろうよ。マリ姉やほーちゃんのスレみたいに、
まあやへの妄想をここにぶつけ、アイコラをやりとりしようYO!
601声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 06:25
>>593
そんな気もしたけど、
綾戸智絵はジャズシンガーともジャズボーカリストとも
言われてるのをふと思い浮かべてから、分からなくなった。
その定義、OKなのか?
602声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 06:30
ヴォーカルは自分が同意できないような内容は唄わないとして、
シンガーとの大差は無くないか?

トムヨークの音階・音響も要る(並列で)、みたいな発言は聞いたことがある。
603声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 06:42
夜の部終了か?
ま、いずれにせよ、真綾ファンにとって
新居昭乃の印象が最悪になったことだけは間違い無いか (藁
604503:2001/08/10(金) 06:42
だからねー、声の、存在感?一言で言うと。違うかなー。
ビョークを初めて聞いた時、「おお、神よ!」って思ったからね俺(藁
605 :2001/08/10(金) 06:48
>>603
他の声優と比べられてる内はまだ余裕あったんだろうけど、さすがに新井昭乃出されちゃ歯の立ちようがないってとこでしょうに。
ずっと歌手やってきた人と、まだ声優兼歌手の真綾ちゃんを同じ土台で比べるのはかわいそうだと俺も思ったよ(苦笑
しかもジャンルかぶってるし、かわいそうだよ。
606声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 06:51
>>603
まったく最悪だよな>新居昭乃
わざわざ真綾スレまでてきて嫌がらせかっちゅーの!
そんなことばっかしてるからいつまでたっても知名度低いんだよ!!
607声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 06:52
どうしても新井昭乃って上手く聞こえないのは俺だけ?
608声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 06:54
キミだけ。
耳鼻科へゴー!
609607:2001/08/10(金) 06:55
そんなに言うほどでも無いっていう範囲ですが
610名.無.し.:2001/08/10(金) 06:56
坂本真綾には坂本真綾の、新居昭乃には新居昭乃の、
それぞれ異なる魅力があるっちうことよ。オレはそれぞれ好きなんでね。
611声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 06:58
そんなに新居昭乃いいのか。今度聞いてみよう。
612声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 07:04
>>611
もお真綾の曲は聴けなくなるかもね(w
613声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 07:06
声優グランプリ(ワラ)にインタビュー記事があったから立ち読みをしてみた。
ここでLucyと比較している人たちが激しく勘違いしているように思える内容だった。
そもそもコンセプトが違うんだから。買えとは言わないから読んで見ろ。
614声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 07:07
新居昭乃は曲のトータルの世界観が自分でプロデュース出来てる。
好き嫌いは分かれる所ではあるが何をやりたいのかが明確。
真綾はっきり言ってLUCY以降は何がやりたいのかわからん。
俺にはそこらへんのガールポップと区別出来ないよ。
615声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 07:08
声優グランプリなんてオタ雑誌読むわけねーだろ(ワラ
616声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 07:19
>>614
DIVE以前とDIVE以降、じゃないかな?
DIVEががっちり出来すぎてたせいでもあって。
617声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 07:26
>>494
以降の新居昭乃関連発言は、荒らしと認定。

書き込む時のお約束
>>2
っつうことで、よろしく。
−−−
以下の行為は慎みましょう。
・煽り、荒らしに対する過剰な反応、行動 (無視と放置が大切)
・その他の悪質、迷惑行為(特に他板への)
−−−
618声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 07:42
>>617
ハァ?勝手にキティなルール作るんじゃねーよ!
お前はヒッキー厨房と認定。(w
619声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 08:01
>>618
ウマイ(w
620声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 08:17
通りすがりか、初心者と認定。

夏だしね。
621声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 09:53
>>617
もう書かないけど
新居昭乃=へきるとか言われて怒るファンの気持ちも分かってやってくれ・・・
622バトルロワイヤル:2001/08/10(金) 09:53
>>553
オレは真綾:菅野=1:1だな。
菅野の曲の雰囲気に合った声を持つ真綾、
真綾の声に合う曲を作る菅野、両方の言い方ができると思うから。
623声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 11:40
菅野は>>593で言う所の「ヴォーカリスト」としてなら、
新居やシャンティーちゃんなんかも使うけど、
「シンガー」としてタッグを組むのは真綾だけ。
そういうこと。
でも、曲の次元に歌が追いつき昇華される一瞬というのが、
「イージー」になって明らかに増えた感がある。
階段を二段飛ばしで駆け上がるような無茶苦茶な成長の仕方だ。

ちなみに、新居昭乃が歌う「ボク歴」ってぜひ聴いてみたい・・・。
624声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 14:38
>>566
>体型も含めて。

なぜ体型がでてくる(藁
ゴスペルを示唆した話がでてきただけになおさら気になるぞ。
625声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 15:07
>>621
そりゃ怒るわ
626声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 15:32
>>625
そうだ、へきるに対する侮辱だ!!
627声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 17:05
坂本真綾はなかなか凄いってことで
628声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 17:15
8/9オリコンデイリー9位
週間は12位くらいかな
629声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 20:43
ちょっとベストテンは厳しいかな…?
630声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 20:46
今シートベルツのライブを生中継してるね。
631声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 23:22
>>630
シートベルツのライブ行ってきたよ。
生中継してたの?
632声の出演:名無しさん:2001/08/10(金) 23:56
客は最低。これは誰も異論ないだろ。
演奏はお世辞にも良いとは言えず。なんだあのホーン。なめられてるのか?
タイクツとユウウツ。などという言葉が頭を駆け巡る。
633声の出演:名無しさん:2001/08/11(土) 00:17
age
634声の出演:名無しさん:2001/08/11(土) 00:17
>632
えっ
そんなにボロクソ言わないでも…
635声の出演:名無しさん:2001/08/11(土) 00:37
しっかし随分前の話題だが
制作者側から見れば作品やアーティストを
<や>だけで比較・判断されるのってどんな気分なんだろう・・・
636声の出演:名無しさん:2001/08/11(土) 00:44
age
637声の出演:名無しさん:2001/08/11(土) 03:34
オリコンなんて、売上枚数、という判断基準で
思いっきり順位付けされてるしね。
製作者側から見れば、自分の作品がオリコン初登場85位、
とか言われたら結構鬱になりそう。
638声の出演:名無しさん:2001/08/11(土) 03:48
そういう意味で言えば、イジリの
オリコン初登場10位近辺というのは
本人達にとってうれしいのか?
639声の出演:名無しさん:2001/08/11(土) 03:54
歌詞だけどさ、「Lucy」よりも「イージー」のほうが
とても良くなっていると思う。
「Lucy」だと真綾の「自分の日記的虚構歌詞」で
「イージー」だと真綾が作りあげた「物語的虚構」という
印象をもった。歌詞なんてフィクションなんだから、
「これが今の私よ」というものよりも、完全に作り上げた
もののほうが歌詞として健全なのではないかな。少なくとも
私は「自分の日記的虚構歌詞」のLucyよりも「イージー」
を肯定したい。べつに真綾の今の気持ちみたいなものを知りたい
わけでもないので。
そういう意味で歌詞では「イージー」は「DIVE」に近い
のかな、とも思った。
640声の出演:名無しさん:2001/08/11(土) 05:05
久々に来たら凄く難しい会話内容になっていて驚いた。
昔みたいに、ほのぼのした板にはならないのだろうか。

友人にZabdakというバンドで新井昭乃さんが歌ってると聞き買ってきた。
どこかで聞いた事のある声だなと思ったらマクロスプラスで歌ってた。歌が上手いのは納得した。
甲乙付け難いが、どちらかといえば真綾の声の方が好きだった。
641声の出演:名無しさん:2001/08/11(土) 06:16
>>637
ハァ? 売上枚数? 金だろ(藁
642声の出演:名無しさん:2001/08/11(土) 06:29
IDのメッセージ更新されてて、
本人いわく
「どこへ行こうと、何をしようと、私は私でしかないはず。
けれどここはオリの中。非日常的な形で成り立つ、私だけの世界。」
というのがイジリの位置付けのようだ。

次回作では、そのオリを取り払った
”素顔の坂本真綾”が表現されるのだろうか。

1st,2nd,3rdアルバムは、
それぞれかなり特徴のある内容になっていたけど、
次回作は歌詞、サウンドともにパターン化された
Lucyバージョン2のような作品になりそうな予感がしてちょっと鬱。

それを打破するための試行錯誤としてのイジリなのかな。
643 もはやへきる以下:2001/08/11(土) 09:02
プププ
一生私だけの世界で遊んでるんだな(w
644声の出演:名無しさん:2001/08/11(土) 09:30
>>643
調子に乗るなよ。殺すぞ。
645鳥肌立った:2001/08/11(土) 09:36
>けれどここはオリの中。非日常的な形で成り立つ、私だけの世界。

云ってて恥ずかしくないのだろうか?
それとも真綾は白痴なのか。
646声の出演:名無しさん:2001/08/11(土) 09:44
>>645
まあやを批判する人はIPを割って殺しにいきます。
6472:2001/08/11(土) 09:59
648声の出演:名無しさん:2001/08/11(土) 10:07
>>645
アルバムのコンセプトに文句つけてもしゃーないがな。
649声の出演:名無しさん:2001/08/11(土) 10:13
まだ「イージー」聴いてないんだけど、
>>639の後半部分に同意。
ホントその方が健康的だし、
ネタ切れにもなりにくいしね。

しかしこの時点でそこまで成長できるのは凄いな。
650声の出演:名無しさん:2001/08/11(土) 10:19
>>640
Zabadakの女性ボーカルは上野洋子だったと思う。
新居昭乃がコーラスに入ってたとかならあったかもしれない。
651声の出演:名無しさん:2001/08/11(土) 10:43
イジリ
一日で飽きられたね。
スレも伸びないし。
(Lucyの時は凄かった・・
652声の出演:名無しさん:2001/08/11(土) 11:15
イージーリスニングも決して悪いとは思わないんだが、
何度も繰り返し聴けるのはLucyの方かな。
653声の出演:名無しさん:2001/08/11(土) 11:50
絶対どうかしてるよ。このアルバムかなり完成度高いよ。
>>489 >>550 と基本的に同意見。
聞けば聞くほど味が出てくる。
1音、1音が計算されてるから音に緊迫感が出てくる。
真綾のアルバムでは一番完成度は高いと自分では思う。
あとhogがどのくらいアレンジしてるか分からないけど
この人達かなり良い仕事してるよ。きっと。
654声の出演:名無しさん:2001/08/11(土) 12:17
昨日が無闇に騒ぎ過ぎただけでしょう。
655声の出演:名無しさん:2001/08/11(土) 13:16
フルアルバムに劣らない出来だと思うけどなあ>イジリ
打ち込み好きなんで、inoriをヘビーローテションしてます。
656声の出演:名無しさん:2001/08/11(土) 13:17
真綾を初めて知ったのって、エスカフローネって人がほとんどだと思うけど。
俺はそうだったけど。
657声の出演:名無しさん:2001/08/11(土) 13:23
好きなら好きでそれでいいじゃん
658声の出演:名無しさん:2001/08/11(土) 15:32
>>656
俺はLucyで知った。CD店の試聴盤で聴いて(アニメは知らないので)。

同時期に発売されていたヒカルの2ndを試聴して
なぜそんなに売れるのか、その秘密を探って、
良かったら買おうとか思ってたが、
サウンドは洋楽からそのままパクッてきたようで、
メロディーも、いいと思えるのは2,3曲位であとは結構ヘボイ。
やっぱり俺には理解不能、風評で売れとるんだなーとか思った。

その後、試聴盤コーナーのCDを片っ端からチェックしていったところ、
その中にLucyがあり、聴いてみたら、
サウンドはアコースティックな楽器を中心とした独特のものがあって、
メロディーも良い。こっちの方が全然いいじゃん、と思ったのがきっかけ。

それまで声優の歌といえば、へきるのようなものだと思ってたので驚いた。
659声の出演:名無しさん:2001/08/11(土) 15:44
>>656
自分はDIVE組なので、LUCYには正直戸惑った。
でもイージス聴くことで、ようやくLUCYを素直に聴けて、DIVEの呪縛から解かれたような気がする。
660名無し君:2001/08/11(土) 16:05
2〜3年前に適当にM○3を落として聞いたのが最初だった。
たぶんIDだったと思う。度肝抜かれた。
声優としての彼女はエピソード1しか知らない。
別に度肝は抜かれなかった。
地声はこんな感じなのかなぁ、というくらいの感慨。

坂本真綾の音楽はまず自分ありきだと思うので、歳を取るにつれて
違う顔を見せる(ような気がする)。
イージーリスニングは本流とは少し外れたアルバムで、
今までのアルバムと単純比較は出来ない(かも知れない)。
「こんなのもありでしょ?」と訊かれればもちろん「もちろん」と答えるが。

それと、もう少し売れてもいいような気がする。
と言うよりは売るための努力はしてもいいんじゃないのか。
ありがちだけど深夜のTV番組でCMを流すとか。
今まで一度も見たことない。
661声の出演:名無しさん:2001/08/11(土) 16:10
イージーって売れてるんですか?近くの書店にぜんぜんなくて、困ってます。
ルーシーはあったから、どうなんだろう。売れてるからないのか・・地方だから、売れなくて置いてないのか。
はやく手に入れたいです。
662声の出演:名無しさん:2001/08/11(土) 16:14
>>661
ご健闘をお祈りいたしまする〜
663声の出演:名無しさん:2001/08/11(土) 16:16
近所のCD屋が潰れてツタヤになっちゃった・・・
結構、声優のCDも置いてたのに・・・
時代の流れですね・・・
664声の出演:名無しさん:2001/08/11(土) 16:19
近所のツタヤあんまり声優のCD置いてないよ(泣
665声の出演:名無しさん:2001/08/11(土) 16:36
近所のツタヤには発売日に1枚だけイジリ置いてあった。

声優のコーナーの扱いは最低で、分類を示すプレートに入ってるはずの
”声優”というシートがなくなったまま放置されている有様。

でも、真綾は声優のコーナーじゃないから大丈夫だ
666声の出演:名無しさん:2001/08/11(土) 17:05
個人的なイメージ

 GF→→DIVE→→→→→?
       ↓
       →→Lucy→→?
            ↓
             →EL→?
667声の出演:名無しさん:2001/08/11(土) 17:15
>>660
たしかに。
別に歌番組に出てタモリとトークしたり松ちゃんにどつかれろとは
言わないけれど、プロモビデオくらい作って
スペースシャワーTVとかViewsicとかで流したりするのが普通だね。
岡本真夜だってaikoだって立派にプロモビデオ
作ってるんだから、真綾が作っても全然問題ないと思う。

実はプロモビデオ作ってるけど声優だから流してもらえない、
なんてことだったら悲しい。
668声の出演:名無しさん:2001/08/11(土) 17:24
>>667
見た人は少ないかも知れないがマメシバじゃプロモ作ってただろ。
ひたすら走ってるやつ。
669声の出演:名無しさん :2001/08/11(土) 17:39
feel my selfもあるぞ

なんか声優コンプレックスおおくてイヤ
670声の出演:名無しさん:2001/08/11(土) 18:09
>>658は確実にアニヲタか声優ヲタ
理由 へきるの歌を知ってるから
671声の出演:名無しさん:2001/08/11(土) 18:24
>>670
飯塚や国府田ならあてはまるが、へきる林原にはまだあてはまらない。
それなりに露出しとるからな。
672声の出演:名無しさん:2001/08/11(土) 18:31
>>670
658だが、受け狙いのネタにマジレスしてすまんが、
アニメとか20年位見てないぞ。
へきるはスカパーの一般音楽番組でプロモ集とか流してるから、
一般の目にも触れることがあるんだよ。
で、ますます声優ソングへの偏見が深まる。

真綾もViewsicのin Focusとかでクリップ集流したりしたらいいと思うぞ。
673声の出演:名無しさん:2001/08/11(土) 18:39
真綾以外で一般人に薦められる声優のCDは存在しますか?
674声の出演:名無しさん:2001/08/11(土) 18:48
>673
ないです。
675声の出演:名無しさん:2001/08/11(土) 18:54
米倉千尋、あ、これは声優じゃないですね。失敬失敬
676声の出演:名無しさん:2001/08/11(土) 19:04
か・・・笠原弘子かなっ(アセ

「本当の私」というアルバムは掛け値ナシで良いので、聴いてほしいものなのです。
677よく考えたら:2001/08/11(土) 19:17
一杯いるよね’(w
そもそも坂本真綾っていうより、菅野ようこでしょうに。
678声の出演:名無しさん:2001/08/11(土) 19:56
菅野よう子自体は一般人には勧められんなあ。
一応song to flyとかARJUNAサントラとか買ってみたが..

菅野よう子×坂本真綾の相乗効果で
初めて一般人に勧められるという感じか。
679声の出演:名無しさん:2001/08/11(土) 19:57
買いました。
コレはマジでヒモパンビキニですよね?
恥辱プレイですか?
680声の出演:名無しさん:2001/08/11(土) 20:02
Viewsicはあまり声優だからといって差別はしてないね。
マメシバも数回流れたし。
スペースシャワーTVはやや偏ってるからなあ。あまり期待はしない方が吉。
MTVはうちのCATVではやってないから知らん。
681声の出演:名無しさん:2001/08/11(土) 21:02
>>674
即答できるほどオマエは声優のCD聴いてるのか?
682声の出演:名無しさん:2001/08/11(土) 21:33
近所のブクオフには「坂本真綾」のプレートがあった。わあい。
683声の出演:名無しさん:2001/08/11(土) 22:05
坂本真綾水着写真集きぼんぬ
684声の出演:名無しさん:2001/08/11(土) 22:14
仕方ないのでジャケで抜きます。
685声の出演:名無しさん:2001/08/11(土) 22:18
坂本真綾の透き通るようなVoiceは菅野さんの楽曲と同じくらい評価して良いと思います。
686声の出演:名無しさん:2001/08/11(土) 22:42
おまえらなんでへきるを馬鹿にするんだよ。目くそ鼻くそのくせに。
687声の出演:名無しさん:2001/08/11(土) 22:53
坂本真綾の透き通るような白い肌・・・ハァハァ
688声の出演:名無しさん:2001/08/11(土) 23:06
屁KILLがヲタを馬鹿にしたからヲタに嫌われてるんじゃないの?
よく知らんのマチがってたらスマソ。
689声の出演:名無しさん:2001/08/12(日) 01:20
ワッツインにインタビュー記事が載ってた。
後ろのほうのCDレビュー記事はファンとして泣けます。読後上を見よ。
690声の出演:名無しさん:2001/08/12(日) 02:27
>>689
上?
691声の出演:名無しさん:2001/08/12(日) 02:59
>>686
特に馬鹿にしてるわけじゃないと思う。
メディアにもある程度露出していて、知名度のある
痛い声優歌手の代表、ということを言ってるだけ。
かなり昔だけど、何かのテレビ番組にへきるが出演していて、
”へきるのへきは紺碧(こんぺき)のへきですう。”
と言ってるのを聞いて、痛い人だなこの人、と思った印象が強くてな。
さらに、見た目可愛いくて、か細い声なんだけど
ロック調の曲でシャウトっぽい歌い方をしてたりしてるのも強烈だった。
この時点で、声優歌手=へきる、と俺の頭の中にインプットされた気がする。

別に存在そのものを否定してる、ということじゃないよ。
音楽的なことはともあれ、
あの痛さが快感をもたらすこともあるんだろうなー、とは思うけどね。
692声の出演:名無しさん:2001/08/12(日) 03:04
声優が歌う歌=ヘボ

っていうのがどうも頭にあるからなぁ〜〜。
693声の出演:名無しさん:2001/08/12(日) 03:14
>>692
「歌」を「音楽」として平等に聞いてみ。
絶対に流行りの曲よりもいい曲あるから。たまに
694声の出演:名無しさん:2001/08/12(日) 03:22
今はイタイ流行り歌も相当多いからなー。
YMOを生み出した国だとは思えん。

真綾はアンダーグラウンド(と言うとおかしいけど)な存在であり続けて欲しい……
695声の出演:名無しさん:2001/08/12(日) 03:24
で、ジャケ写で抜くのは有りなんですか? >真綾たん
696声の出演:名無しさん:2001/08/12(日) 03:26
>>691
あんたが一番馬鹿にしてるじゃん(w
697声の出演:名無しさん:2001/08/12(日) 03:31
つーか真綾声で喘いで呉れたら利き手の一本くらい差し出すな.。(;´Д`)
698声の出演:名無しさん:2001/08/12(日) 03:46
>>694
アンダーグラウンドっていうか箱入り娘的存在でいて欲しい。
699声の出演:名無しさん:2001/08/12(日) 05:33
>>694
唐突にYMO (w
教授の「未来派野郎」マンセー!

真綾も菅野よう子プロデュースが延々続いてるから、
ここらで終了して坂本龍一プロデュースで作ってもらうといいかも。
700声の出演:名無しさん:2001/08/12(日) 07:45
>>695
がんばって抜きました。
フィニッシュは表紙の裏のお尻真綾タンでした。

つうか今回のジャケの意図がわかりません。
701689:2001/08/12(日) 07:55
>>690
イージーリスニングのレビュー記事の1つ上の記事
期待するな
702声の出演:名無しさん:2001/08/12(日) 09:12
顔がでかいんだよな。
髪型と化粧でなんとかごまかそうとしてるけど、
写真じゃいくらかは上手くいくだろうが、やっぱテレビじゃダメみたいなんだな
703声の出演:名無しさん:2001/08/12(日) 10:39
ちょっと前に登場したサンクスのバイト君です。
「LUCY」は「Tシャツ」が一番気にいってます

一般人に気に入ってもらえなかったと言ってる人がいましたが
曲を聴かない人には薦められないんじゃないかな?
普段J−POPとかを聞いてる人は歌を聴く人だし・・・
ビョークとかも歌を聴く人が聴くものですしね。
704声の出演:名無しさん:2001/08/12(日) 12:21
>>703
有線流すふりして店内でLUCY流すのはどうでしょうか(w
俺も破壊王弁当買って応援します(w
705声の出演:名無しさん:2001/08/12(日) 12:38
まだ出てないみたいだから紹介age

8/14 FMソフィア(TOKYO FM)出演

エアチェックよろしく!
706声の出演:名無しさん:2001/08/12(日) 13:24
ああ、ぼくのなつやすみがおもしろい・・・
707声の出演:名無しさん:2001/08/12(日) 14:31
真綾のトークを聴く気になれないのは
俺だけなのだろうか...
スカパーのスターデジオでも毎週やってるようだけど、
1回聴いたっきりでその後聴いてない。
思いっきりいまどきの女子大(高)生のようなトークだったなあ。

IDの本人メッセージのようなことを話したりしたら
面白そうなんだけどね。
NHKのラジオドラマっぽい感じで。
TOKYO FMだったら、そういうことも有り得るかな。
708声の出演:名無しさん:2001/08/12(日) 14:40
8:55〜11:55 こはたあつこのFMソフィア
ttp://www.tfm.co.jp/fmsofia/time.html
いろんなコーナーで、3時間延々やってる番組のようだけど、
どこでゲストに出るかわからん。
709声の出演:名無しさん:2001/08/12(日) 15:43
710三村:2001/08/12(日) 18:33
>>709
404かよ!
711 :2001/08/12(日) 18:37
8月18日のアニゲマスターにゲスト出演だそうな。
712声の出演:名無しさん:2001/08/12(日) 21:24
bayFMにも出てたね。(ふっちー)
713声の出演:名無しさん:2001/08/13(月) 01:57
あぷきぼん
714声の出演:名無しさん:2001/08/13(月) 03:37
漏れ的には bitter sweet マンセー
715疑問:2001/08/13(月) 09:27
それでもDIVEの方が評価高いのは何でなんだろう。私もDIVEのがいいんだけど。
716声の出演:名無しさん:2001/08/13(月) 09:41
いいモノはいい
これからのことなんて考えんでよし
717声の出演:名無しさん:2001/08/13(月) 10:38
DIVEは俺にとって青春なんだよ(w
718声の出演:名無しさん:2001/08/13(月) 11:55
略語が統一されないなー。どうでもいいけど。
「Lucy」以上のレベルの高さ、「DIVE」以上の完成度、
「Grape」以上のまったり度を持ってると思う。
でも、そのコンセプトから曲も詞も歌もボリュームは腹八分目に抑えている。
>>707
こんな感じか?www.mokona-web.tv/maaya/id_0108.html#149
719三村の相方:2001/08/13(月) 11:57
>>710
404じゃなくて709だろ!!

PS
http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=voice&key=981297576&ls=50
の875と878と879・・恥。。
720 :2001/08/13(月) 13:21
ハァァ
721はちぽちのてんち:2001/08/13(月) 13:26
こいつって,何者?真綾ファンのメル友から教えてもらったんだけど,マジひいたよ。

ちなみにパスは西暦から始まる真綾の誕生日らしいよ。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=Hachpochi&P=0
722声の出演:名無しさん:2001/08/13(月) 13:47
>>715
そんなもん人の好みだからな
723声の出演:名無しさん:2001/08/13(月) 13:56
とりあえず飽きもせず荒らし依頼する721は回線切って首吊っていいよ。
724721:2001/08/13(月) 14:22


                       ||
                     Λ||Λ
                    ( / ⌒ヽ
                     | |   |
                     ∪ / ノ
                      | ||
                      ∪∪

久しぶり!!!!!
725名無しさん:2001/08/13(月) 17:45
wowowでスターウォーズやってるよ
真綾ちゃんでるんだよね?
726声の出演:名無しさん:2001/08/13(月) 17:58
             ∩
                 | |
                 | |
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)/ /  < 先生!向こうはこんな楽しそうな事してますよ!!
      /      /     \ _______________
     / /|    /     
  __| | .|    | http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mona&key=993298453
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
727声の出演:名無しさん:2001/08/13(月) 18:25
             ∩
                 | |
                 | |
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)/ /  < 先生!こっちはもっと楽しそうな事してますよ!!
      /      /     \ _______________
     / /|    /    
  __| | .|    | http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bobby&key=990629621
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
728声の出演:名無しさん:2001/08/13(月) 19:37
>>719
404てfile not foundの事なんだけど。
えーと……、逝ってみる?
729  :2001/08/13(月) 20:56
学園祭の出演予定、できれば早めに知らせておくれ。>ファンクラブ
730声の出演:名無しさん:2001/08/13(月) 21:38
>>717
この説明が案外一番的確な気がする

あの自閉的な世界観に意味のレベルで共感してるからなぁ
音楽的な事はわからずとも
731声の出演:名無しさん:2001/08/13(月) 23:52
>>729
あんまり期待できないよね、あそこは(苦笑
確かに早めに教えてもらわないと仕事のスケジュール調整とかあるし、
地方とかだと足の確保とかしなきゃいけないからなぁ。

秋コンと重ならないことを祈っておこう。
732声の出演:名無しさん:2001/08/14(火) 07:03
FMソフィアあげ
733( ´∀`)さん:2001/08/14(火) 07:19
何時から?
10時からだと秋山ちえ子の談話室あるからなぁ・・・
734声の出演:名無しさん:2001/08/14(火) 07:26
>>733
何時か不明。
俺だって毒蝮を蹴ってエアチェックするんだから辛抱するナリ。
735( ´∀`)さん:2001/08/14(火) 07:35
一応録音して暇あったらMXで上げとく。
736声の出演:名無しさん:2001/08/14(火) 07:41
I.DをMXであげてほしいよ。
737( ´∀`)さん:2001/08/14(火) 07:53
ISDNなんだよね・・・
みなさんにご迷惑かけるかもしれません。
738声の出演:名無しさん:2001/08/14(火) 09:25
FMソフィア、でてきた
739声の出演:名無しさん:2001/08/14(火) 09:37
終了
740声の出演:名無しさん:2001/08/14(火) 09:41
URLを言い間違えてオドオドする真綾たん・・ハァハァ。
741( ´∀`)さん:2001/08/14(火) 09:43
6,67M monoでよろしかったら
ゴム手袋010814でどうぞ
742声の出演:名無しさん:2001/08/14(火) 09:53
違う声でと言われても、いつも別に声変えてるわけじゃないからな
743声の出演:名無しさん:2001/08/14(火) 12:21
今日のラジオ。
(洋画吹き替えの)声優というキーワードこそあれ
アニメのアの字も出てこなかったよ。

違う声って、普段から地声で吹き込んでいるのね。
いや、声優としての活動は全然知らないので・・。
(異端か?>漏れ)
744声の出演:名無しさん:2001/08/14(火) 13:24
イージー、プラネット12位でした。
745声の出演:名無しさん:2001/08/14(火) 13:26
アニメイトで買ったらポストカードがついてきた。
ほかにその店独自の特典ついてきた人います?
746声の出演:名無しさん :2001/08/14(火) 14:08
747声の出演:名無しさん :2001/08/14(火) 17:50
今週、名古屋テレビの明け方4:20〜5:00の天気図&予報映像のBGMで
イージーリスニングが35分通して流されてる。
748声の出演:名無しさん:2001/08/14(火) 18:34
とゆことは、birdsを導入部にして一日の放送が始まるとゆう訳かな?
えらいハードな一日やのう。。。
749声の出演:名無しさん:2001/08/14(火) 23:07
今日遅ればせながらワッツインを読んだ。
イージーリスニングに対してあったもやもやした感じが解消できた。
自分の中での位置づけが決まったというか。

>>689
あれは泣けるな(悪い意味で)
750◆mAAyaP/s:2001/08/15(水) 01:50
マ‐ヤ
751声の出演:名無しさん:2001/08/15(水) 02:57
>>83
さしずめ真綾は日本のbjorkですか?(笑)
752声の出演:名無しさん:2001/08/15(水) 03:06
ウギャア!超遅レスダッタ シンデキマス
753声の出演:名無しさん:2001/08/15(水) 03:09
>>752
凄い遅レスだね
754声の出演:名無しさん:2001/08/15(水) 03:39
 
755声の出演:名無しさん:2001/08/15(水) 03:41
たぬき美汐たんです。
756声の出演:名無しさん:2001/08/15(水) 13:07
ドリームキャスト!って真綾たんの声できくと幸せ…

ttp://napple.dricas.ne.jp/music/cm_01.mp3
757声の出演:名無しさん:2001/08/15(水) 14:00
「DIVE」の頃の真綾は実写みしおたんです。
この訴えは「Kanon」PS2版が出るまで続けるつもりです。
758声の出演:名無しさん:2001/08/15(水) 22:40
>>756
759声の出演:名無しさん:2001/08/15(水) 23:08
オリコンも12位だったね。惜しかった。
760yuni:2001/08/16(木) 00:45
  真綾ちゃんサイコー!! 12位惜しい!!
 hogのメンバーに書かれてる Fujii Kenjiってマイラバの??
   誰か教えてよーーー!! お願いっっ★☆★
761声の出演:名無しさん:2001/08/16(木) 00:49
で、さぁ blind summer fish ってどういう意味なのよ。人畜無害とかそんなんか?
762声の出演:名無しさん:2001/08/16(木) 00:52
だれか真綾たんと(゚ε゚∋##)≦が出てくるゴーストつくってください
763お邪魔します・・・:2001/08/16(木) 00:56
>>761
深海魚かなぁ? 
764お邪魔します・・・:2001/08/16(木) 01:01
「盲目の夏の魚」のわきゃないよね。英語は苦手・・・。
765声の出演:名無しさん:2001/08/16(木) 01:19
>>764
盲目はあながちハズレでも無いんじゃない?
歌詞読んだら、詩の主人公が目を瞑って彼氏と向き合ってるって感じするし。
summer fishはどうでしょう?
766声の出演:名無しさん:2001/08/16(木) 01:50
夏の魚...腐りやすそう
767765:2001/08/16(木) 01:58
fishを魚って訳すのがダメかな。
summerは「夏向きの」で、fishは「ヤツ」って訳して、
「盲目の夏向きなヤツ」っての感じでは?
768声の出演:名無しさん:2001/08/16(木) 04:14
この際「愛は盲目」って訳してしまおう。
769お邪魔します・・・:2001/08/16(木) 06:24
>>768
それミスチルの曲じゃ・・・
770声の出演:名無しさん:2001/08/16(木) 07:24
>>769
ちょっとへこんだ。
Love is blindnessなんだけどね。
771声の出演:名無しさん:2001/08/16(木) 08:08
>>766
生臭いんだな、きっと。
772声の出演:名無しさん:2001/08/16(木) 11:59
青春の真っ只中にいるヤツは無茶するってことだろー
blind=突っ走る
summer=真っ盛り
fish=ヤツ
773声の出演:名無しさん:2001/08/16(木) 12:01
と言うわけで邦題は「一夏の恋」でーす。ゲヒョ。
774声の出演:名無しさん:2001/08/16(木) 14:10
「Grape」「DIVE」「Hotchpotch」は真綾の青春。
「Lucy」「イージー」は真綾の朱夏。
775声の出演:名無しさん:2001/08/16(木) 15:45
>>772
blindを突っ走るって訳すのはどうか?
受身な雰囲気の歌詞だし。
776I.D.:2001/08/16(木) 16:56
777盲目魚の夏:2001/08/16(木) 17:29
呼んだ?
778声の出演:名無しさん:2001/08/16(木) 23:23
>>all
Don't think, feel.

>>777
なんか京極堂っぽいな。
  
779声の出演:名無しさん:2001/08/17(金) 02:34
>>778
せっかくどうでもいい話題で話をつなごうとしてるのに、
MacのCMコピーみたいなつっこみでとどめ刺さなくても...

完全ネタ切れ状態。
780声の出演:名無しさん:2001/08/17(金) 02:44
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=Hachpochi
てんち、何かやらかしたみたい。
781声の出演:名無しさん:2001/08/17(金) 04:06
>>780
どうでもええっつーねん
782盲目魚の夏:2001/08/17(金) 06:04
ファミマの店内放送でblind summer fishが流れていた。
783声の出演:名無しさん:2001/08/17(金) 10:08
ブラサマは今正に世間話からセクースに移行しようってとこの歌なんだYO。
784声の出演:名無しさん:2001/08/17(金) 10:29
FMソフィアでパーソナリティーに
「2回目は違う声でURL紹介して」といきなり言われて
全く同じ声しか出してなかったが
「てめえ、声優のくせに、声一種類かよ、ちっ。」
って絶対思われたな。恥ずかしー。
785声の出演:名無しさん :2001/08/17(金) 10:47
>784
そんなこと言われたんだ…なんだ悲しくなってきた
786声の出演:名無しさん:2001/08/17(金) 10:48
>>783
「ブラサマ」って略すと「ハピサマ」みたいで(・∀・)イイ!

モーヲタですまん・・・。
787声の出演:名無しさん:2001/08/17(金) 12:10
「bitter」はよく聴くとウィスパーボイスはすげーな。
ただでさえ透き通った声のさらに上澄みだけを取り出したような、
慶良間の海並の透明度。
曲的には「birds」や「doreddo」が好きなんだけど。
788声の出演:名無しさん:2001/08/17(金) 12:23
>>787
bitterとdoreddoが漏れ的には素晴らしいと思う
inoriもなかなか
blindはサビだけで実は良い気がする

あとはインストでいいかも
789声の出演:名無しさん:2001/08/17(金) 12:34
>坂本真綾
そんなのも居たっけ。
790声の出演:名無しさん:2001/08/17(金) 12:34
>>784
声優って言っても、要は役者なんだから演技ができれば良いわけで、
必ずしも声変えなきゃいけないわけじゃないんだがな。

やっぱり声優は声を変えるものだというイメージはあるな。
791声の出演:名無しさん:2001/08/17(金) 13:02
アミダラとかアズハルとかの2役の時でさえよく聞けば同じ・・・。
まあ、同一人物の2役だからそれでいいんだけど。
792声の出演:名無しさん:2001/08/17(金) 17:24
ステラあげ
793声の出演:名無しさん:2001/08/17(金) 17:32
今更だけどハチポチ買ったage

声優なのは別にいいと思うんだけど、アニソンなのがねー

一度は何か普通の番組のタイアップになれば・・・
794声の出演:名無しさん:2001/08/17(金) 17:39
筋肉番付じゃよくエスカ使ってるけどなぁ。
795声の出演:名無しさん:2001/08/17(金) 19:43
今夜は「ジュラシック・パーク」の日である〜
796声の出演:名無しさん:2001/08/17(金) 20:34
>>793
売り込み方が足りないのか・・・
向こうが使いたがらないのか・・・(声優って事で)

でもCMとかドラマ主題歌とかに起用されたら今度は
「こんなんオレの真綾じゃない!!オレ達の真綾は死んだ!!」
とかいってアンチにまわるファン続出しそう(笑
たかがLucy一枚であの騒ぎだものな・・・
797声の出演:名無しさん:2001/08/17(金) 21:27
>>796
とゆーより、たかがアルカロイド1曲ね(w
798声の出演:名無しさん:2001/08/17(金) 22:26
curryは重たいから、800超すと調子悪いみたい。
なわけで、新スレタイトル募集して移行して行こう!

例)坂本真綾-doreddo15 (分かりづらいか・・・。
799声の出演:名無しさん:2001/08/17(金) 23:50
坂本真綾Vol.15〜てめえ、声優のくせに、声一種類かよ、ちっ
800声の出演:名無しさん:2001/08/18(土) 00:40
坂本真綾Vol.15〜わくわく真綾ランド
801声の出演:名無しさん:2001/08/18(土) 00:50
>>799
ネタだと思うけど、声一種類じゃだめなの?
802声の出演:名無しさん:2001/08/18(土) 00:55
>>784
あそこは突っぱねてほしかったな。
「声色で演じ分けるタイプではないので」とか言って。
803声の出演:名無しさん:2001/08/18(土) 01:06
>>802
今の時点ではそれ言うと図に乗ってるとか思われそうだな。
ただでさえ声優は世間からの風当たり強いわけだし

タイトル案は坂本真綾Vol.15〜big blue worldで
804声の出演:名無しさん:2001/08/18(土) 01:08
>>801
ネタです。一種類でも(・∀・)イイ!!
805声の出演:名無しさん:2001/08/18(土) 02:16
オフィ更新されてるね。食い意地の張る真綾たん萌え〜(w
806声の出演:名無しさん:2001/08/18(土) 03:07
>>797
ってか、DIVEの「月曜の朝」なんかモロそんな歌だと
思ってたんだけどなあ
あれなんか「一晩オトコと過ごして翌朝」的な
気だるさ感がよく出てたような気がする
「真綾たんにもついにオトコが!?」と当時思ったものだよ(笑
807声の出演:名無しさん:2001/08/18(土) 03:29
坂本真綾Vol.15〜ぶうぁーず
808声の出演:名無しさん:2001/08/18(土) 03:35
坂本真綾Vol.15〜イジリのその後
809声の出演:名無しさん:2001/08/18(土) 03:36
声を変えて紹介してって・・・それ声優をなめてるんじゃない?
そのDJの個人情報ない?さらしあげできる?
違うスレたてるか「声優に対する偏見について」
風当たり強い原因はなんなの!?だれのせい?偏見をなくす方法あるのか!だせ(*_*)
810声の出演:名無しさん:2001/08/18(土) 03:38
反論覚悟で言うが「アニメに出るのはやめて洋画吹き替えにして」とか
「アニメの曲じゃなくて普通のタイアップにして」とか言う奴らが偏見を
助長していると思う。
811声の出演:名無しさん:2001/08/18(土) 03:39
マジで? スレ立てて語ったほうがいいんじゃねえか?
812声の出演:名無しさん:2001/08/18(土) 03:43
スレ立てて語ってYO!
新スレ移行ギリギリのとこで議論しないでちょーだい
813声の出演:名無しさん:2001/08/18(土) 04:38
>>810
いいこと言った
814声の出演:名無しさん:2001/08/18(土) 04:50
真綾が新宿で彼氏とラブラブだったYO-
8151です ◆jw4Pja8k:2001/08/18(土) 05:33
トリップ付きで出てきて見ました。

現在このスレの容量は、216、5kbと出ているようです。
ここ数日の鯖の状況の変化をフォローしていなかったので、
ご助言お願いします。

〜現在までの新スレタイトル案一覧〜
「坂本真綾-doreddo15」 「 坂本真綾Vol.15〜てめえ、声優のくせに、声一種類かよ、ちっ」
「坂本真綾Vol.15〜わくわく真綾ランド」  「 坂本真綾Vol.15〜big blue world」
「坂本真綾Vol.15〜ぶうぁーず」  「 坂本真綾Vol.15〜イジリのその後」
816声の出演:名無しさん:2001/08/18(土) 05:42
坂本真綾Vol.15〜(・∀・)イイ!!ジーリスニング
817声の出演:名無しさん:2001/08/18(土) 06:15
真綾の今後の活動予定もあまりはっきりしないようですし、
イジリに絡めて決定するのが順当ですかね。
候補のbig blue worldとかこじゃれてていいんじゃないですか。
容量128KB、256KBでの制限も検討されてるようなので、
即移行しちゃった方がいいかも。

因みに私はこれまでの方のようなこじゃれたタイトル思いつきません。スマソ。
坂本真綾Vol.15〜こんなんオレの真綾じゃない!!オレ達の真綾は死んだ!!
坂本真綾Vol.15〜役者 兼 映画声優 兼 ミュージシャン。え???
坂本真綾Vol.15〜イージーリスニング(後編)モノトーンなお盆明け
坂本真綾Vol.15〜衝撃スクープ!hogは真綾自身だった!(らすごいよね〜)
坂本真綾Vol.15〜演劇8歳、歌15歳。で、声優は何歳からなんだ!
818声の出演:名無しさん:2001/08/18(土) 06:42
坂本真綾Vol.15〜演劇は10歳からじゃ?
はおいといて、〜は別に要らんでしょ。
「坂本真綾 in the Big Blue World 15th」とか。
819声の出演:名無しさん:2001/08/18(土) 07:36
坂本真綾Vol.15〜真綾は死んだ!!俺達が殺した!!(藁
820声の出演:名無しさん:2001/08/18(土) 07:43
>818
前スレで今スレのタイトル候補あげてるときに
「坂本真綾Vol.14〜in the big blue world」
ってあったんだよね。(漏れがあげた気がする……
821声の出演:名無しさん:2001/08/18(土) 10:16
新スレタイトル案
坂本真綾Vol.15〜bitter sweet fools

判る奴だけ藁ってくれい
822声の出演:名無しさん:2001/08/18(土) 11:02
>>817
>坂本真綾Vol.15〜衝撃スクープ!hogは真綾自身だった!(らすごいよね〜)
吹き出したよ

新スレ案
坂本真綾 Vol.16 イージーリスニング 〜オリの中での遊び方〜
公式のidから
823声の出演:名無しさん:2001/08/18(土) 11:45
>>822
(・∀・)イイ!
漏れが立てるYO
824声の出演:名無しさん:2001/08/18(土) 11:52
待て待て。
「 坂本真綾Vol.15〜big blue world」に一票。
825823:2001/08/18(土) 11:55
>>824
big blue worldのネタって何?
それがわからないから賛成できないんだけど
826声の出演:名無しさん:2001/08/18(土) 12:07
>>825
イージーリスニング6曲目、「another grey day in the big blue world」より。
英字が入ったほうがカコイイと思って。
827823:2001/08/18(土) 12:12
in the big blue worldにしよう、big blue worldだけじゃ意味不明だから
828声の出演:名無しさん:2001/08/18(土) 12:15
うん、それでいいのなら立てて下さい。よろしくです。
829声の出演:名無しさん:2001/08/18(土) 12:17
「坂本真綾Vol.16イジリー真綾」
で行こうぜ!
830声の出演:名無しさん:2001/08/18(土) 12:18
イジリー岡田を連想するので却下したい。
831声の出演:名無しさん:2001/08/18(土) 12:19
今夜、アニゲマスター出演
832声の出演:名無しさん:2001/08/18(土) 12:19
>>830
ムハー
833声の出演:名無しさん:2001/08/18(土) 12:20
ハチポチ聞いてたらブレンの歌入ってて驚いたよ、懐かしー

菅野繋がり?
834声の出演:名無しさん:2001/08/18(土) 12:28
What will tomorrow bring? Will birds sing?

菅野よう子、hogとともに手がけたミニアルバム、「イージーリスニング」
オリコン週間ランキング初登場12位と好調。オリコン10位に入りは近い

前スレのリンク

お約束と過去ログ>>2-5

スレッド立てすぎです。。。。
誰が立てて
835声の出演:名無しさん:2001/08/18(土) 12:29
俺が立てるぞ。。
836声の出演:名無しさん:2001/08/18(土) 12:37
>>835
ガンバレ
坂本真綾Vol.15〜in the big blue world
名前: What will tomorrow bring? Will birds sing?
E-mail:
内容:

菅野よう子、hogとともに手がけたミニアルバム、「イージーリスニング」
オリコン週間ランキング初登場12位と好調。オリコン10位に入りは近い

前スレ・・・坂本真綾Vol.14〜イージーリスニング
http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=voice&key=994919269

書き込む時のお約束&過去ログ群はここらへんに>>2-5



…誰かこの内容で(もちろんそのままコピペはだめよ)立てて下さい。
838声の出演:名無しさん:2001/08/18(土) 12:44
ageとく
839823:2001/08/18(土) 12:47
串経由で立てたYO
前スレ(このスレ)のリンクをミスった、スマソ

新スレ
坂本真綾 Vol.16 in the big blue world
http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=voice&key=998106308
840声の出演:名無しさん:2001/08/18(土) 12:49
今日見た夢は、デパートでイージーリスニングが
かかってるというものだった。
ホントにあったらすげー。
841声の出演:名無しさん:2001/08/19(日) 21:55
サンクスには掛かってたぞ。もう無くなったが。
842声の出演:名無しさん:2001/08/25(土) 16:20
age
843声の出演:名無しさん:01/09/09 14:16 ID:FY6feohU
sage
844声の出演:名無しさん:01/09/14 18:41 ID:grumlnhk
ゲロ
845声の出演:名無しさん:01/09/14 19:35 ID:hVkNvdL2
司法試験板の「よく聞く音楽」スレで布教しようとしたけど
あっさり無視されてしまった。
悲しいヨ。(T-T)
846声の出演:名無しさん:01/09/14 19:39 ID:qWSav5og
ここは旧スレだ。sageでも書き込むな。
847声の出演:名無しさん