E.M.Uについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっす!オラ名無しさん!!
G.I.zokuがあったからこっちも
2季節を抱きしめて :2000/10/12(木) 23:46
GIzokuってEMUの弟分みたいなものなの?
GIsokuも声優で編成されてるの?
3おっす!オラ名無しさん!! :2000/10/13(金) 03:02
置鮎龍太郎スレきてね
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=voice&key=970571028
神奈延年スレも多分あったはず
4おっす!オラ名無しさん!! :2000/10/14(土) 00:59
>2
そうだよ
5おっす!オラ名無しさん!! :2000/10/14(土) 01:10
なんか小粒揃いっつーか・・・。
結構地味なメンツだよな。
ヴァイスみたいにパンチがきいてる方が笑えていいんだけど。
6おっす!オラ名無しさん!! :2000/10/14(土) 21:22
小粒?ヴァイスみたいに変じゃないよ。確かに。
7おっす!オラ名無しさん!! :2000/10/14(土) 22:17
G.I.zokuのファンは当分はワンダーファームに
振り回されるのね。余計なお世話なんだろうが、かわいそうに
と思ってしまう。
8おっす!オラ名無しさん!! :2000/10/15(日) 05:12
いいんちゃう
9おっす!オラ名無しさん!! :2000/10/15(日) 14:04
振り回されてることに気づかないおニブさんもいるからな。
でもその方が幸せかも。

振り回されてることに気づかなかったE.M.Uファンも流れてると思うよ。<GIzoku
10おっす!オラ名無しさん!! :2000/10/15(日) 17:30
気が付かない人もいたのか。うらやましいねぇ。その方が
心穏やかに応援出来ていいかもね。
11親方 :2000/10/15(日) 17:37
声優は踊っちゃいけねぇ!

声優は踊っちゃいけねぇ!
12おっす!オラ名無しさん!! :2000/10/16(月) 02:22
いや、でも30前後でアンだけ踊る人たちって、スゴイよ。
ジャニみたいにティーンズから踊りつづけてたワケでもなくさ。

その上、カレらはナマ歌だからね。クチパクじゃなかったからね。
正直感動だったよ。
曲、マジにイイんで、知らなかった人は一度騙されたと思って聞いてみて。
13おっす!オラ名無しさん!! :2000/10/16(月) 02:28
誰が一番人気あったの?
14名無しさん@1周年 :2000/10/16(月) 02:30
石川英郎って確かメンバーに入ってたよね
俺この人の声好きなんだけど最近見ないような・・・
15おっす!オラ名無しさん!! :2000/10/16(月) 02:36
いつも四人までしかメンバーが思い出せない。
そして思い出せない奴が毎回違う。
16おっす!オラ名無しさん!! :2000/10/16(月) 02:44
>14
最近では
テレ東木曜18:30〜「マリオスクール」ナレーション
テレ朝土曜17:00〜「comcomねっとぱらだいす」ナレーション
TBS土曜17:30〜「無敵王トライゼノン」刃(名字忘れた)
17おっす!オラ名無しさん!! :2000/10/16(月) 02:47
>13
誰だろうね。
緑川光か置鮎龍太郎?
18一番人気 :2000/10/16(月) 07:32
どーみても緑川じゃないか?声優雑誌とかで人気投票すると
ランキング入りするのって緑川だけじゃん。
EMUやる前は、サイバー人気で置鮎が凄かった時あったみたい
だけど。既婚者だったからあんまりファンつかなかったんじゃねーの?
19おっす!オラ名無しさん!! :2000/10/16(月) 09:17
11月にDVD出るらしいね。
解散させたってのに、また金儲けのダシに使うのか、ワンダーファーム

GIzokuじゃ稼げてないってのがわかるね〜
20名無しさん@1周年 :2000/10/16(月) 09:38
14

コOマ電気のCMもこいつじゃない?
21おっす!オラ名無しさん!! :2000/10/16(月) 18:40
EMUではじめて阪口と石川を知った
22おっす!オラ名無しさん!! :2000/10/16(月) 19:30
土曜の小野坂ライブにゲストで出た石川氏は、エムについて触れてくれるなと言っていました。
23EMUについて :2000/10/16(月) 19:53
すくなくても3人は終わって万歳ってのアリアリ。
24おっす!オラ名無しさん!! :2000/10/16(月) 20:21
みんな終わって良かったと思ってるはず。
25おっす!オラ名無しさん!! :2000/10/16(月) 20:29
歌は好きだったが、作品は酷かった。
26おっす!オラ名無しさん!! :2000/10/17(火) 07:53
石川さんって、TVシリーズの主役ってやったことある?
27おっす!オラ名無しさん!! :2000/10/17(火) 07:57
阪口大介といえばVガンダム
28おっす!オラ名無しさん!! :2000/10/17(火) 14:55
>25
小●館に移ってからはもっと酷かった。
角●の頃は絵が良かったからまだ見れたけど。

大体さぁ、原作者って、絶対に作品人気が出たのは自分の実力だって思ってるよ。
E.M.Uのおかげなのに、ひどい扱いしてたしな。
だからGIZOKU始める時も絶対売れるとか思ったんじゃない?
だから声優はギャラ安くてすむから新人にしとこうか、みたいな。
結局失敗してるわけだけどね。ざまみろ。

>26
無いかも・・・
29おっす!オラ名無しさん!! :2000/10/17(火) 21:26
G.i.zokuって、もっとデビューが早かったらすごく売れて
たかもね。ルックスだけならEMUより揃ってると思うし。
でも、肝心の声が覚えられない(笑)
30おっす!オラ名無しさん!! :2000/10/18(水) 02:13
>29
声優で声覚えてもらえないって辛いかも(藁
でも私も覚えられない
31名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 01:33
best出るんでage
32名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 07:50
原作者が調子こいていた。卒業MじゃなくてEMUめあてでライブに行ったんだよ。
いちいちドラマCDリリースするごとに一緒に写真に写るんじゃねえよ。
33名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 21:49
そりゃ、沢山の人の本音だろうけど、しょうがないでしょ(笑)
腐りきってようと原作者様だもの。
34名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 22:44
石川英郎が結婚して、
置鮎龍太郎が離婚したってマジ?
35名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 23:43
>>34
石川さんはマジです。本人が公表してました。
置鮎さんの離婚説は有名。子供どうなったのかなー?
36名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 23:47
阪口さんは口の周りを舌で舐める
クセがありませんか?
37名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 23:48
石川さんの嫁って、女子アナなんだって?
38名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/20(金) 01:41
全員既婚者なんだね。
おっきーはアレだけど
39名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 01:46
さすがに皆いい年齢になってきたしねー。
40名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 02:20
阪口さんの嫁は、みつあみメガネっ娘なんだろうか…
いや、なんかやたらこだわってたじゃない(笑)
声優雑誌の編集者だっけ? 結婚スレで読んだ気がするけど。
41名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 03:36
おっきーポケモン出てたからage
42名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/20(金) 07:42
離婚説じゃなくて、離婚してますよ。一人暮らしって
トークで言ってるから、お子さんは奥様が引き取ったって
ことでしょう。
43名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 10:42
やっぱり離婚してたんですね〜当初お子さんが生まれた時は、お子さんの
お名前を至る所で耳にしていたのに・・・・そういえば、元奥さんは
最近声優されてるんですかね〜?あまり、声を耳にしなくなったんですが・・
(おじゃ魔女に最初の方出てましたよね〜?)
44名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 16:14
改名した……とか、どこかのスレで読んだけど忘れた(爆)
漢字変えて、「ながさわ なお」って読むんじゃなかったかなー。
活動はされてるみたいですね。
45名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 17:08

置鮎の離婚、マジだったんだ。
元奥さんが声優だって言うのは知ってたけど、誰?
改名前の名前教えて!!
>>37
石川の嫁の女子アナって、テレビアナウンサー?
だとしたら、どこの?

>>38
全員既婚者って、神奈(林)延年って結婚してたの?
「ファンと結婚してる」ってウワサ、耳にしたことあるけど。
4644追加。 :2000/10/20(金) 17:19
思い出したのでコピペ。

> 置鮎さんは長沢直美(現:永澤菜教(ながさわなお))さん
> 賢プロ所属。「バケツでごはん」のギンペー、おじゃ魔女ドレミの
> マジョリカ役。
47名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 18:25
>45
神奈氏の結婚、公表されてないからここだけの話でね。
ファンでも声優でもないよ<お相手
ウワサは鵜呑みにせんほーがいい。
48名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 21:43
テレ東のアナらしい。しかーし、2chで拾った話しなので
定かではない(デマの可能性おおアリ)
49名無しの奈々氏 :2000/10/20(金) 22:11
神奈氏の結婚話、本当だったんだ。
相手、誰?詳しく知りたい。
何故神奈氏は公表しないのか?
やはり、人気が落ちるのが怖いのか?

50名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 22:12
>48
吉野文さんだね。2ch以外にも出てる情報だよ。
テレ東のアナウンサーだったけど、今は違うみたい。
www.tv-tokyo.co.jp/announcer/graffiti/ana_room/vol10/index.htm
51名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 23:49
神奈氏の相手はパンピーでしょ?もう3〜4年くらい前
じゃない?<結婚
公表しないのは私も人気が落ちるのがイヤだから
なんだと思う(笑)公表すればいいのにねぇ
52名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 23:53
神奈さん、1回離婚してるよね?
53名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 23:56
離婚経験があるって事は、
今の結婚は2度目って事?
54名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 23:57
同じ劇団の人とでしょ?<神奈氏の初婚

声優って離婚率高いね
55名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/21(土) 00:27
神奈さんの初婚の相手情報って初めて見た。2回目はE.M.Uの関係者って
聞いた事あるけどほんと?
教えてちゃんでゴメソsage。
56名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/21(土) 00:34
こんだけ情報流れちゃってるんだから、そろそろ
パっと発表しちゃったらいいのにね。
これ以上伏せとくと機会を逸するよーなきがするー。
57名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/21(土) 01:08
既に、機会を逸してるんじゃないかと。
58名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/21(土) 02:42
緑川の奥さんも謎なんだよねぇ。
誰か知ってる?
59名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/21(土) 02:43
つーか,神奈氏最近見かけないね。
最近なに出てた?
60名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/21(土) 02:46
>>58
緑川スレに情報ありますよ。

ところで、11月に出るE.M.UのDVDって買う人います?
ファンとしては欲しいんですが(踊らされてマス)現時点で
DVD再生機器ない・・・セットで買うべきかどうか。
61名無しさん@もう眠い :2000/10/21(土) 03:00
>>60
あ、ほんとだ。
すんません。
62名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/21(土) 03:23
神奈氏は最近は洋画系とかナレとかが多かったらしいです。
「リトル・マーメイド2」とか。アニメはこないだ「哲也」に
ゲストで出てた模様。(うちでは見られないので不明。)
63名無しの奈々氏 :2000/10/21(土) 09:07
結婚してること公表しても、
それほど人気は落ちないと思うが、
隠してたのがバレたら人気落ちるだろうな。<神奈氏
64名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/21(土) 09:15
子供いるしな<神奈氏
65名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/21(土) 10:57
>64
2人もね
66名無しさん@お腹すいた。 :2000/10/21(土) 15:33
神奈氏に子供がいるとは初耳!
もう、発表の機会を逸した…とか
そういうレベルじゃないね。
何故結婚の事実をひた隠す?<神奈氏
67名無しさん@お腹すいた。 :2000/10/21(土) 21:17
>64、>65
子供って何歳?
68名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/21(土) 21:42
一樹って名前らしい
69名無しさん@腹へった :2000/10/21(土) 23:54
>64、>65
え!?マジ??
今の奥さんの子供??
70名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 10:14
>68
もう1人は?
71名無しはお腹と背中がくっつく :2000/10/22(日) 23:39
2人の子供って、母親違うの?>神奈氏
72名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 23:54
卒業MのドラマCD、おもしろかったと思いますか?
買って後悔しませんでしたか?
73名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 00:24
>72
後悔しなかった人なんているわけ無いって。
74名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 00:39
神奈氏、奥さん事務所のスタッフだと聞いた覚えが…
75名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 07:30
>>72
ドラマはいらない。脚本が糞だし。
トークとか歌とかで全然OKだよ・・・
あれだけ豪華な声優を起用しておいて、なんであんな
ヘタレドラマしか作れないんだろうワンダーファーム。
76名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 08:54
私はあくまでもE.M.Uファン。
E.M.Uが出演しているから
CDドラマを聞くのであって、
E.M.Uが出演しているないなら
あんなヘタレ脚本のドラマ聞かない。
それは、ゲーム・OVAでも同じ。

77名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/23(月) 16:52
神奈さんの最初の奥さんは同じ劇団の人
今の奥さんは、青二の受付嬢で年上。
どっかのスレに2人目が生まれて女の子だったと書いてあったような気がしたけど違った?
ちなみに上の子の名前は「和輝」だよ。

あとさ
どうでも良い事かもしれないけど
奴は気に入ったファンの子には電話してるよ
内容はくだらない仕事の愚痴と下ネタ。

せっせとイベント行って顔と名前を覚えてもらうより
写真に携帯ナンバー書いて送った方がいいかもね。
気に入れば電話してくるよ。
ただし、奴のわがままにつきあう根気は必要。

人間的にはどうかと思うけど、
ファンを前にすると人格が豹変するのは立派だと思うね
私生活をちらつかせるアイタタ緑川よりはマシ
78名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 21:58
奥さんいるのに、ファンの子にまで手を出すワケ?
そりゃ、離婚もするわ。

神奈も緑川も、影では結構ヒドイのね。
神奈の気に入るファンの子ってどんな子なんだろうね。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 04:46
>78
同意
80名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 08:09
>>77
ファンを前にすると人格豹変…やっぱりな〜。
去年まではファンだったけど、何気ないところで根性悪い
というか、いい人の振りしてるのがにじみ出てて、嫌になった。

前に、某声優さん主催の声優スクールみたいなのにゲストで来てた。
子役だった頃の話とかしてたんだけど、当時講師に言われて心に
残ってる言葉が「実るほど頭の垂れる稲穂かな」だったそうだ。
…なんだかなー。
生徒の前でトーク中タバコ吸ってた。(事前に謝ったし、主催の声優も
吸ってたけどね)いくらなんでも場をわきまえて欲しかったかな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 17:04
E.M.Uのメンバー全員、
そろそろ落ち目だよなぁ…。
今更だけど、神奈氏の改名もいかがなものかと。
82>80:2000/10/25(水) 20:40
「実るほど頭の垂れる稲穂かな」がなんだかなーって
心に残っているとかいいながら、ぜんぜん実践出来てないってことか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 22:50
置鮎さん離婚!?
あんなに結婚向きな人はいないと思っていたのに・・・。
結構ショックかも・・。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 22:52
神奈さんって評判激ワルだったんだね…
イメージと違ってビックリだわ。

前は置鮎さんの評判も悪かったけど、最近そうでもないみたいだね。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 00:40
置鮎さんはね〜、E.M.Uで明らかにワンダー嫌ってて、嫌なものは嫌ってハッキリ言う人だし
ファンと意見合致するところ多かったからその辺で株上がったとか。
86前スレ作った者です:2000/10/26(木) 02:50
おっきーはEMU内でもやる気のなさが
ひしひしと伝わっていちばん好きだった。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 06:14
「いつまでつき合わせるんだ」って怒ってたもんね>置鮎
でもEMUのツアーで痩せたよね〜(笑)
88名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 07:55
ラストライブで置鮎さんのセリフが異常に少なかったのは
どうしてなの?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 08:32
雑誌とかに載ったファンへの最後のコメント笑った。
めっちゃ嬉しそうだっし(藁>おっきー
90名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 12:46
>89

どんな事書いていたの?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 12:51
そういえばビデオ・ツアーメイキングスペシャル(だっけ?)
でも、オッキーが紫門の声をあててるシーンだけはいってなかった。
他4人はあるのに、何かへん。
92 名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 14:53
>90
「卒業、卒業。なんといわれようと卒業♪」
93名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 15:12
>88
おっきーが自分で運営してた掲示板で文句言ってたのをワンダーや有栖川が知っていて、
それが原因らしい。
それにしてもやり方が汚い。
94名無しさん@腹へった:2000/10/26(木) 16:25
無知でごめん。
ワンダーって何?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 16:56
>>94
卒業Mとか、GIZOKU等の制作会社。あえて直リン。
ここまで頭悪い会社も珍しくない?
http://www.wonderfarm.co.jp/
96名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 19:36
社員日記なんか、めちゃくちゃだよね。責任転嫁もここまでくると
お手上げですよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 19:38
接続料金の無駄だからテレホの時にでも御覧ください。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 19:51
ワンダーなんて忘れてたよ。
そんな会社もあったよねぇ…。
HPなんて見たこともないし、見ようとも思わないけど、
そんなにひどいんだ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 20:36
ていうか原作者というだけで小説出したり、それが上手ならまだしも
そこらの厨房でも書けそうな安いモーホー作品しか作れなかったり、
元々の健全路線から外れて来ても「私のキャラだし」と正当化し、
意見が来たら「こんなヒドイ事書かれてたけど私は悪くないんですぅ」
的な事をFC会報にグチる始末。
別に何書こうがグチろうが勝手だけどさー、プロを語るなら
もっと大人な発言しろよ…………。好き嫌いで台詞増減ってアンタ。

微妙にスレ違いなのでsage。
100前スレ作った者です:2000/10/26(木) 20:42
自分も置鮎氏のやる気のなさは
面白かったなぁ。
ラジオもたま〜〜〜〜にしか出てなかったし。
101前スレ作った者です:2000/10/26(木) 20:44
杉崎といい,有栖川といい,
ワンダーといい揃いも揃ってアホばっか。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 20:54
アホは有栖川とMとワンダーだけで十分。
杉崎さんとこたにさんはむしろ被害者だよ。一緒にしないで。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 21:20
>99
小説はホント酷かったよね〜(藁)
最後に新井と中本残すのなんて今後の展開に引っ張ってこようって魂胆ミエミエ。
その理由付けもキャラ的に考えて無理がありすぎるし。
自分で作ったキャラを商売のために壊してどうするよ(藁)
10494=99:2000/10/26(木) 22:38
>>103
最後に新井と中本を残したのって、結局緑川氏と神奈氏が1番
ワンダーの言いなりになってくれてたからでしょ?
(当方神奈氏ファン・・・書いててちと切なくなってきた・・)
ファン無視した話が書きたいなら、コミケにでも逝って同人誌出せばって
感じだよ有栖川。声優人気に頼らないでどれくらいやれるのか、1度
実力試しでもしてみりゃいいのに(藁)

E.M.Uにおける置鮎氏にはマジ感動。「E.M.Uファン」としては少しすさむけど(^_^;)
周りに流されず、自分に正直な置鮎氏にホレた・・・
105名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 23:27
MとM+は別物だと思ってる。
Mが本編。M+が同人。そんな感じ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 23:43
>104
キャラ人気も上位2人だし、声優人気ってのも含めた上でじゃない?
ファンがいつまでもついてくると思ったら大間違いだっつーの。

>106
かっこよかったよね<置鮎氏
107名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 23:56
>>105
まったくだね。メディアを使って同人ってどうよ。<M+
108名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 23:59
私も置鮎さんちょっと見直した。頑張れオッキー。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 00:00
☆一筋
110名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 00:12
ワンダーはネット上で気に入らないファンがいると
そいつがイベントに申し込みした時にチケット操作をするよ☆彡

ネット上でワンダーの悪口書きまくってる掲示板のログは全部保存してるよ☆彡
111名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 00:35
>>110
散々チケット操作されたさ〜(藁
非ワンダーな友人が全員チケ抽選落ちた事あるし・・・
(同じ枚数頼んでるのに、片や1枚も取れず、片や8枚取れたとか。
E.M.Uファイナルの話だけど)
でももうE.M.U解散しちゃったし、関係ねーや(藁
112名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 00:43
アンチワンダーなサイトの裏掲示板も見つけ出してROMってるし
パスワード制の所にはスパイ潜らせたりとくだらない事に時間使ってる
クソ会社です。ワンダーファーム。

話題からそれてるのでsage
113名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 00:58
じゃあここは既にチェック済みなのかなワンダー?ドキドキ☆
114名無しさん@腹へった:2000/10/27(金) 02:42
・・・・。なるほど。
情報サンキューでス>>95以下みなさん。>>私94

当方・置鮎ファン暦8年なんス。
あのはっきりした性格が大好きでス。
頑張れ、おっきー♪
逝っちゃえ、ワンダー♪
115名無しさん@腹へった:2000/10/27(金) 02:43
・・・のわりには何も知らんのな。
ひとりつっこみ。
116名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/27(金) 07:24
私もファン暦長いけどE.M.Uは全然わからない。声優としての
置鮎さんにしか興味無いからね。
E.M.Uの活動は正直がっかりしたけど、嫌がってたのか〜。良かった。
117名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/27(金) 13:42
E.M.Uファイナルのチケットを取りたいだけに入ったFCの来年度の
新規会員募集が載っていた。あの内容で3000円はボッタクリだと思うんだが。
会員が減るのは見え見えだな。

新井と中本のその先もいずれやるらしいね。GIZOKUの後?
だいたい卒業Mなのに卒業しないってどういうことよ?

おっきーは4000円ぐらいした卒業アルバムのインタビューの中で
終わることをものすごく嬉しそうに語っていた。ホントに良かったね、終わって。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 14:49
>117
全く同意。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 15:39
>117

> だいたい卒業Mなのに卒業しないってどういうことよ?

ちょっとウケた(笑)。確かに。
ていうか、新井と中本の話まだ続ける気なんだ。私会員だけど
会報見てないから全然知らなかったよ(藁)
どこまでやれば自分がオバ厨だと気付くんだろうアイツは……無理かな(ぷっ)
120名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 16:01
>119
気付くなら最初のMHPの掲示板がバッシングの嵐になったときに気付くでしょう。
あそこまで言われてて気付かないんじゃ、もう絶対ムリムリ!!(藁

それにしてもここはE.M.Uのスレじゃ……てことでsage
121名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 16:29
でもE.M.U自体が解散してるから、これくらいしか話題がなかったり…イタタタタ。

イタついでだけど、「こいつはイタかった!」ってなE.M.Uファンの話とかって
あります?>ALL
いやー……イベント行く度にキッツイわーとか思ってたんで。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 17:04
>121
イベントの度に同じ制服(Mのキャラが着てる学生服)でコスプレしてる
グループがいたなあ……。
見かけるたびにイタタッ……と思ってたよ。

あと、ワンダーや有栖川に媚び売ってるんだか本気でそう思ってるんだか
知らないが、HPの投稿欄や会報で褒めまくるヤツ。
しかもいつもだいたい同じ人。

あ、そういえば元熱狂的緑川ファンで今はGizokuの田坂に乗り換えた女がいて、
そいつはネット上の緑川ファンの間でも痛いヤツで有名だったんだけど、
更に痛いことに有栖川を師として慕っていた。
今はそいつがどうしているんだか知らないけどね。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 17:20
イベント帰りのE.M.Uを、タクシーで散々追っかけまわした連中が
いたのを思い出した。めちゃくちゃひいた……
124名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 18:38
そんなにヒドイとは知らなかった<ワンダー
有栖川の小説もヒド過ぎだったけど、
結構みんな読んでるではないか…。
私もその一人だけどさ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 18:53
>>124
最初に雑誌に載った時だけ読んだ。(「Ciel」だっけ?)
その時は、そこまで文才なかったとは知らなくて…読んで幻滅。
以来手をつけてない。つける価値も無し。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 23:08
どーみたって、最初のコミック化した人のおかげで売れたんだと思うんだけど。

原作者の、杉崎さんイジメが酷かったってのは、編集者間で有名。
それで他の仕事を口実に逃げられたってーのに、
ヤツは事実を捻じ曲げて
文庫の後記で相手が悪いよーな書き方してるんだよね。
懲りないっつーか、人柄知れるっつーか・・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 23:39
イベントとかで有栖川先生書き下ろし脚本、とかいうの
何度もあったけど、それ全部ウソらしいよ。
有栖川は小説以外は何も書いてないんだって。

128名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 23:49
ええ!?そうなの!?
ひでー………そこまでとは。騙りじゃん。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 23:51
マターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 23:59
>>122

>元熱狂的緑川ファンで今はGizokuの田坂に乗り換えた女
誰だかわかってしまった。(鬱氏…)
その女はGIZOKUの田坂ファンにネット上で吊るし上げにあっていました。
今はもう別ジャンルへ行ったみたい。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 00:34
>130
私もわかった・・・。
相当有名だったみたいだね、ヤツ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 18:00
>130
そりゃ吊るし上げにもあうわな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 18:28
>>126さん

小説のそのあとがき(立ち読みですが)読んだことあります!
まぁ話半分で当時も読んでいたのですが、それにしてもイジメ?とは!


134名無しさん@腹へった:2000/10/28(土) 23:19
それにしても、やつらのダンスは今思い出してみても
鳥肌が立つぐらいイタイ・・・。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 23:23
>134
まぁいいじゃん。もう終わったことだしさ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 23:49
じゃ、このスレも終了ですね
137名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 05:12
みんなすてき〜
138名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 07:08
ダンス、努力は認めましょう。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 17:25
>136
まだ終了するのは待って…。

>138
そうだよ。彼らはあくまで声優さん。
ダンサーじゃないんだから。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 00:22
そうです。ミュージシャンでもないです。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 01:17
本人達の意思で決定した事ではないにも関わらず、夜間に自主練までして
本番に臨んだ彼らの努力とプロ根性は評価出来ると思う…。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 03:24
>141
それにひきかえワンダーときたら…
…ってまたスレ違い、スマソ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 11:03
GIzokuスレってどこいっちゃったんだろ?
29日にイベントあったんだってね<GIzoku
行った人とかいる?どうだったんだろ、客入りとか内容とか。
誰かEMU応援とかきた?
スレ違いでまたスマソ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 00:13
>143
とっくに逝ったんじゃない?<G.I.スレ

後輩イベントに友好的なのは卒業できなかった2人かな。
行ってるとしたらその2人。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 06:59
ファイナル、プレイガイドでチケット取れた人いる?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 18:09
ファイナル、申し込み殺到する事くらい予想できたはずなのに。
あのチケット不足はハラ立つねぇ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 20:16
>143
客入りが悪いから、未だに元E.M.Uが引っぱりだされてるんじゃない?
こういう時のために2人残したんだし。

このスレだったかな、前にアイタタ緑川ファンの話題出てたの。
そいつファイナルのチケット、2階席の最後列だったらしい。
ワンダーに見放されたか?(藁
148ファイナル:2000/11/01(水) 20:38
3枚申し込んだのに2枚しかこなくて…っていうBBSのカキコミ
があったなぁ。ホンキで「希望枚数とれない場合がございます」
を実践するとは思わなかった。書いてあってもフツーは建前だろう。
最初からFC会員の申し込み制限つけとけっ!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 22:05
私、イタイ事何もしてないのに、
ファイナルの座席は、
1回目が2階席のはじっこ。2回目が1階席最後列だった…。
何故!?
ま、両方取れただけマシか…。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 01:45
ファイナルの時に7〜8枚申し込んだけれど、
2階最後列角席一枚だけが取れた人がいるそうで。
ワンダー側は完全確信犯で
「全部落としたら大騒ぎするから一枚だけやるか、感謝しろよ」だと。
ワンダーに嫌われてる神奈さんファンの人、お気の毒に。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 03:40
同人のEMUホモブレイクが痛くて痛くてたまらんかった。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 04:58
みんな、かわいい〜
153名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 06:45
ローンソの端末で申し込み出来なかったんだよね〜
154名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 13:44
DVD買う人っているの?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 17:09
DVD…欲しいが、プレイヤーがない。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 23:31
>>145
私2枚取れました。セゾンだっけな。

>>150
何だか自分の状況と酷似していて気になる…。
当方7枚申し込んで2階最後列端席1枚のみがヒラリと来た神奈ファン(笑)
157156:2000/11/03(金) 00:17
セゾンじゃなくてCNだった……打つ堕氏脳。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 02:20
>150
この人って、10枚以上取れた人がいるってデマ流してた人でしょ?
公式ページで完全否定されてた人
そのくせ自分のチケット後々に売りに出してた
どういう神経してるんだろう?

>156
本人??
159名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 02:29
あの盛り上がりであの状況で、
グループ買いしようとした人はたくさんいるんじゃない?
友達と並んで観たい、応援したい、って気持ちはフツーあるもん。
EMUファンはそれまでの間に、結構グループ化が進んでたから、
仲間うちだけで10人とかそれ以上なんてザラだったと思うよ。

ワルイのは、最初から申込み殺到を見越して会員1人あたりの
申込み枚数制限をちゃんとしてなかったワンダーじゃないの?
会員数と収容人員の割合で、読みがちゃんとできてりゃ
そんなの当たり前にやることだよ。興行側として。
やることなすこと、シロート以下だったんだよね。あそこ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 02:35
  彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜
  川川‖ ┗( 0 0 )┛〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川   ∴)д(∴)〜 <   オヤジ5人組?
  川川      〜 /〜 | 
  川川‖    〜 /‖〜 \___________________
 川川川川     /‖\〜

161名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 02:38
>159
>仲間うちだけで10人とかそれ以上なんてザラだったと思うよ。

申し込む事自体悪くないけど、デマを流す必要はないでしょ?
しかも多重に取って自分のチケット売りに出すなんて取れなかった人を馬鹿にしてる

162名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 02:54
なんかもにょったので、ワンダーの過去ログ引っ張り出してきたんですが・・
(当時入ってた某MLのカキコより)

> 1、チケットの抽選、発送に関しては専門業者に委託しているとのこと。
> 2、申し込み枚数を超えた場合、当選枚数に上限を設けるよう依頼してあること。
> 3、1人で2公演合計6枚以上当たっている人は「絶対に」いないこと。
> 4、「10枚以上当たった人がいる」というのはデマだということ。

4はわかるとしても、3はウソだよ・・・
知り合いが1人で8枚当ててたから(藁
163名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 02:59
>>162
ウソの上塗り
宇佐美さん止めてくれる?
高森さんですか(失笑)
164名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 03:01
>全く取れなかった人もいれば10枚近く取れた人もいるらしく。
>つくづくワンダーファームのやり方に疑問が残ります(-_-;)。
>どういう基準で抽選してるんだろ…

宇佐美悠が流したウソメール
165名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 03:06
    ∧ ∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄( ゚Д゚) ̄ ̄|   < 宇佐美悠って誰?情報きぼ〜ん
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\   \
|  \           \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|

166名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 03:13
なんの恨みか知らんが、ファン同士でいがみあうの
やめなよ。EMUだってもう終わっちゃったんだしさー。
そういうのを、中傷っつーんだよ。
芸能人とか公人でない、一般の人の個人名のタタキは
2ちゃんでも削除対象よ?わかってんのかな、お子チャマたちは・・
167パパなのだ:2000/11/03(金) 03:17
   ____
  Y/ニニ|>o<|\
 / //\___\
 |/ /  === |  ̄
 |  /   ・  ・ |
 \(6   (_λ_)\        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   _ ||||||| _|      <  おやじの集まりなんて
  |(( \□ ̄□/|       |   どうでもいいのだ
  \   ̄ ̄ ̄ ノ        \__________
 / ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|了
/       |:  | ̄ ̄ ̄ ̄
|  |______|
|  | | | | | | |
168名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 03:19
一般人の個人名出すのまずいんじゃない?
いくらハンドルでもさ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 03:24
ウソをついてデマを流した事実を不問にするのはどうかと思う。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 03:27
男は30からです。
いや、E.M.Uが好きだからとかそういうんじゃなくて。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 03:29
>162
ワンダーが関わってる発言は信じない方がいいと思う。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 03:31
>>170
大ちゃんは、まだまだこれからって事?(笑)
173名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 03:34
>172
あと少し(藁
174名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 03:34
ファイナルなどの話は良いから、今の話を楽しくしたい。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 03:38
>174
もう終わってるんだから今の話なんてないでしょ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 03:40
個人の活動ネタでもいいんじゃ?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 03:44
個人活動・・・全員いまいちぱっとしてない気が・・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 03:45
かりにも企業が、1個人(しかも熱心だったであろうファン)を
攻撃する姿勢がオトナゲないと思ったがな、当時。

ウソかどうかも、企業がそう発言しただけで、実際はわかんないじゃん。
8枚とれた人がいるなら、それを「10枚近く」って表現するのは
別にウソじゃーないやな。8って10に近くないの?(ワラ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 03:45
DVD予約したけど見れない・・・。
プレステ2もうちっと安くなってくんないかなぁ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 03:49
>>178
>かりにも企業が、1個人(しかも熱心だったであろうファン)を
>攻撃する姿勢がオトナゲないと思ったがな、当時。

デマ流せば攻撃されて仕方なし

>ウソかどうかも、企業がそう発言しただけで、実際はわかんないじゃん。
>8枚とれた人がいるなら、それを「10枚近く」って表現するのは
>別にウソじゃーないやな。8って10に近くないの?(ワラ

当時の公式ページには、8枚取れた人はいないって事だった。
ウソばっかり。宇佐美情報は。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 03:49
どっちも厨房ってことで。<ワンダーと嘘ついたヤツ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 03:50
>DVD予約したけど見れない・・・。
>プレステ2もうちっと安くなってくんないかなぁ。

今、再生機は、2万円ぐらいで買えるよね。

183名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 03:53
マターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリマターリ
184162:2000/11/03(金) 03:53
>163
すみません、その方じゃないですとりあえず(苦笑)
当時ネットで知り合った人が8枚取れたって言ってたんで、
MLを見た時に「?」って思った記憶があったもので。
間違いだったらゴメン・・・
>171
そうします(藁
今でもそんな無茶なやり方してるのかなー?GIzokuとか。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 03:54
攻撃されたよ。
何か公式HPの投稿でちょっとした文句送ったらメール送ってきた。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 03:58
>>185
詳細きぼ〜ん。E.M.Uで?G.I.zokuで?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 03:59
>>185
>ちょっとした文句送ったら

お前が悪いジャン
文句って書いてる時点で攻撃されて良し(糞
188名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 04:02
ワンダーこきおろしのネタに変わってきたな。
次のかたどうぞ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 04:03
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 逝ってよし!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________


190名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 04:04
>187
E.M.Uで。
何か言い合ってるだけ無駄。
ああ言えばこう言うみたいな。
客観的にみても絶対おかしいって思うことまで正当化しようとするし。

>187
文句っていうか、何だろ。
「おかしくないですか?」みたいなこと書いただけ。
みんな思ってたことだと思うし。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 04:06
192名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 04:07
186の間違い。スマソ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 04:08
直リンやめとけって>191
194名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 04:10
>191
あ〜あ。直リンはんて貼っちゃって大丈夫か?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 04:13
>187
ワンダー信者?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 04:14
トップの絵は神奈氏なのか?
目がおかしいんとちゃう。(苦笑)
197名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 04:19
標的はワンダーなり
198名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 04:26
あの会社が一企業として成立している理由がわからん。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 04:29
板違いな気もするけど、おもしろいからもっとやれ〜<ワンダーたたき
200名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 04:31
>>195
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< わしはオ○ム信者
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
201名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 04:34
>>196
頭がハ○て無い・・・
202名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 04:37
昔、ファンのHP(今は閉鎖?)のチャットに有栖川が乱入してきた事があってびびった。
その時に参加者に、なんでMが小○館に移るかとか追及されまくってたけど、
質問の回答以外のフリートークをかまして去って逝かれた・・・
今から考えると、あれは脳内友達とでも話してたんでしょうか?謎です。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 04:38
ワンダー信者ってより、ワンダー社員、とか
ワンダー社長づき、とかいそうだよね(ワラ
ネットのファン監視してすごかったんでしょ?
ここも当然チェック済みだろうさ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 04:39
>201
それを言っちゃあおしまいよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 04:40
>>200
オ○ム・・・当たらずとも遠からずのような。(藁<ワンダー
206名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 04:42
>>203
ワンダー社長って誰?有栖川?他の人知らない・・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 04:43
>205
言える(藁
208名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 04:48
>206
そういやHP見ても載ってないね。
有栖川じゃないのは確か<社長。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 04:49
若い厨房ちゃん達を言葉巧みに洗脳していくあたりが。
じゃあE.M.Uはさしずめ洗脳道具のヘッド○アか?
これのおかげでどれだけの人が年会費3千円も払ったり
高いグッズ買ったりしてるのかと思うとこえー。
でもそんな私も厨房の1人。鬱だ・・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 04:50
∠⌒∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
                  (´∀` ||)< 敵は本能寺にあり
                 @`(  ι )_\____
              / ̄ ̄ ̄ ̄/   \
        〇 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)   /     \
      __  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   / __    \   \\
     /  /_/      _/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \\
   / _//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ _/  ◎ ◎ ◎  \
   | ̄_|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ _| ◎ .┌───┐◎ | )))
   |__||______|__|   └───┘  |
 `.ヾ|__| \         |__| ◎ ◎ ◎ ◎  / )))
  (>1) \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_ \______////


211名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 04:53
↑耳が!!耳が!!(笑)
コピペのくせに妙にツボにきた…
212名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 04:54
>>204

禁句だった?(笑)
213名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 04:54
振り回されてるのわかっててもグッズとか買っちゃってた自分が鬱
214名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 04:55
ごめんやり直す。
                   ∠⌒∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
                  (´∀` ||)< 敵は本能寺にあり
                 @`(  ι )_\____
              / ̄ ̄ ̄ ̄/   \
        〇 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)   /     \
      __  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   / __    \   \\
     /  /_/      _/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \\
   / _//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ _/  ◎ ◎ ◎  \
   | ̄_|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ _| ◎ .┌───┐◎ | )))
   |__||______|__|   └───┘  |
 `.ヾ|__| \         |__| ◎ ◎ ◎ ◎  / )))
  (>1) \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_ \______////
215名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 04:57
なんかE.M.Uスレなのかワンダースレなのかわからなくなってきたぞ。
でもおもしろいのでもうちょっと様子見(ワラ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 04:57
>212
見て見ぬふりしてあげましょう(藁
217名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 04:59
>214
丁寧な人だなぁ。いっそその勢いでワンダーを焼いてくれるとありがたいのだが。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 05:07
そろそろ打ち止め?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 05:08
ネタ尽きてきたか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 05:10
今日だけでいくつ回ったんだこのスレ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 05:11
>220
かなり回った(藁
222名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 05:15
久々にネットで夜明かしした。(笑)
明日からはまたマターリ傾向なのかな?ワンダーネタの続編に期待。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 05:16
>>191

このページみてからねよう
ネタがごろごろしてそうだ(失笑)
224名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 05:19
ついでに、他に面白いE.M.U関係のHPが知りたい・・・
いや、純粋にHP少なくて寂しいだけなんだけど。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 05:22
なんだかんだ言っても、結局みんなE.M.Uが好きなんだな(藁
226名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 05:23
>224
リンク辿っていけば?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 05:29
さて、寝るかな。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 05:30
今から寝たら起きれなくなりそうだ(藁
今日は学祭・・・
229名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 05:34
>>228
ゴクロウサマ・・・頑張ってねー!!学生さんは大変だなぁ。
仕事が昼からでよかった・・・
230名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 10:03
宇佐美悠さんをたたくな!
231名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/03(金) 10:23
ねぇ、だれかチケット騒ぎの時に、ワンダーがHPにのせた
文章のログもってない?とてもまともな企業が発表する文章だと
は思えなかったんだけど。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 17:22
>>231
他しかチケットを8枚以上取れた人はいない。
デマを流してる人がいるとかどうとかだったと思う。

まともな文章だとおもうけどな?
デマを流した人が問題であって。

私の知り合いに、チケットの申し込みなどを管理してる会社の人いるけど、
申し込みした人と送り返した枚数とかは全てリスト化してクライアントに渡すらしい。
ワンダー側には、デマだという証拠があるはず。<リスト
だからこういう発表ができるのは判る。

逆にこっちが信じられない。
>>162
>知り合いが1人で8枚当ててたから(藁

当時HPで発表されたときに誰も騒がなかったのに、今になって出てくるってのが
信じられない。しかも匿名で発言できる掲示板で、知り合いってのは、
もっと信じられない。
企業のページで枚数を書いて否定されてるんだから、本当にいたのなら、当時騒ぐべき。
本当かウソかは、ワンダー側のリストですぐ判るんだから。

どっちの味方でもないよ。
普通に読んで普通に当たり前に感じた事を書いたんだけど・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 17:23
>232
私も知り合いって言葉使っちゃった。(笑)
234名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 21:41
まずはさ、ファイナルなのに多くのファンがチケットをとれなかった
事に対する反省ってのは無いのか?って思ったな。
ファンの窓口はワンダーなわけだから、チケットに関しては
こちらでは関知してませんではなくて、もっと言いようがあるだろうに。
ホールを選ぶのに、ワンダーはまったくノータッチだったんだろうか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 23:10
>>234
ノータッチって考えるのが普通では?
原作が自らホール探すなんて聞いた事ない。
普通イベント会社が探すものでしょ?
キョードー東京とかオデッセーとかが見つけるんでしょ。
ファイナルのときってどこだか忘れたけど。
カムスって音楽会社がやってるんだからカムスかも知れない。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 23:16
GIのサマーコンサートはしつこいくらい書いてたね。
イベント会社が問い合わせ・主催なんだからって。
その通りだと思う。
なんで責めたり問い合わせするのかが理解できない。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 23:24
以前イベントに行った時に、お客の人員整理がものすごく下手だなと
思ったんだけど(いきあたりばったりで対応してるのか?という感じ
の人員整理。配布物に関しても、適当に配ってあとは段ボール箱に
入れてほったらかし。私はほかの人に聞かなきゃ貰えないトコだった)
もちろんイベントには待ち時間など面倒くさい事はつきものなんだけど
こちらもソレくらいは理解してるつもり。だけど、何かずさんというか
客をなめてかかってる雰囲気が漂っていて、不愉快だったよん。

卒Mがスタートして、その後もおそらく数々のイベントがあっただろうに、
今話題にあがってるファイナルのチケットの件もその延長のような
気がするよ?
チケットの当選枚数については、真実よく分からない。
(232さんのお話なんかはかなり参考になるけれど)
でも最後まできっとお粗末な仕事だったんだねぇ。


きっとプロ意識に欠ける集団なのでしょう。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 00:04
>>208
社長は有栖川だよ。なんで違うの?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 01:18
卒M関係がいかに「原作者」様を名乗る方の支配下にあったか
知らないからいえることよね。>>232>>235の言い分って。
あ、それとも擁護ちゃんはやっぱその人の手下とかなのかな?
だったらそのすり替えぶりもわかるワ(ワラ
あそこに常識は通じなかったのに、一般論でかたづけられたら
苦渋を飲んだ人たちは浮かばれないだろー。
もちろん自ら細かい実務はしないけど、最終決定権や管理責任は
確実にあったよ。
ファンの間に流布した噂程度の事の数合わせを責めて、
真の問題点ごまかすな。

240名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 01:34
>>239
>だったらそのすり替えぶりもわかるワ(ワラ
いってることがわからない?
>>232のどれがすり替えなんだろう?ここ最近では一番まともなこと書いてる文章だと思うけど?

241名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 01:36
取り合ってやるなよ。>>239は宇佐美悠が書いたんだよ。デマばっかり飛ばしてるんだから困ったチャンね。(糞)
242名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 01:40
イベント会社にしては客の流れを整理してない、チケットをもぎったり
バッグチェックする人数が異常に少ない、寒い階段でどれほど立たされた
ことかと思う。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 01:55
どんな理由があってもデマを流してはいけないと思う。
デマを流した人は、流した事に対して何か言ってるの?
244239:2000/11/04(土) 02:23
デマを流した、って煩いおこちゃまがいるけどさ、
どうみても宇佐○さんって人への私怨にみえるね
私は宇佐○さんと知り合いでも本人でもないよ。

悪いけど、ネットで騒いでるファン側の人でもない

ここは業界の関係者も確実に見てるんだよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 02:33
>>244
業界の人なの?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 02:42
>>243はデマ流した人を特定してないのに、>>244は宇佐○さんって人への私怨にみえるねって書いてる。つまり>>244もデマは宇佐○さんって人が流したってのは認めてるんだ。私も聞きたい。デマ流した事に対して何かいってるの?
247名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/04(土) 02:48
個人攻撃してるヤツはワンダーの回し者か!?ってーくらいしつこいねー。
だいぶスレ違いな気がするけど・・・
248とおりもん:2000/11/04(土) 03:03
>>247
じゃーお前は宇佐○の回し者か?っていうか本人だろお前(失笑)
ここおもろいなーところで、宇佐○って誰?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 03:28
1回目と2回目行けた人もいるんだよね。
そういうの無くしたらもっとファイナル行けた人いたんじゃないかなぁ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 03:29
↑両方って意味ね。
251社会人:2000/11/04(土) 08:28
ではその不手際ありまくりなイベント屋を選んだ事も
ワンダーではないのでしょうか?
会社というのは、自分の所に非がなくても責められるもの
なのですよ。だから客との窓口となる部分の管理というのは
任せきりではいけないのです。任せきりにしてしまった部分に
たいして非難が出たら、うちの責任じゃないもーん。では済まない
んですよ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 09:02
良く判らないんだけど、何を任せきりにしたの?
何を責められないといけないの?どうしてイベント会社は責めないの?

デマを流した人は責めないの?デマは流して良いの?
デマを流した人がデマを流した事に対して何かいったかを聞くと誰も答えてくれないのは何故?

ワンダー側でも業界人でもないよ。
一般論からいって理解ができない。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 09:05
追加
デマを流した人がいるってのは、みんな認めてるんだよね?
254名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/04(土) 09:22
つか、反論すると何で「本人だろう?」と一律に返してそこすのやら(藁
>>252
デマ、そんなにまんべんなく行き渡ってないので正直ここで初めて知った
ってのが現状。
で、ダレゾそのデマとやらでメーワクしたんかいな・・・純粋に謎。
何で個人がそんなに矢面に立たされてんのかな?
ワンダーの企業としての悪いところは“企業”なのかファン倶楽部なのか
区別つけがたいような消費者との接し方にあったと思うよ。
イベント会社も妙な誤報流して謝罪文出さされたコロ○ビアも悪かった
のかもしれないけどさー。
自称「いち原作者」がイベントのたびにエラそーに後ろに立ってたり
ファンのいる場所チョロついてたりしたらワンダーが仕切ってんのかと
単純に思うでしょ。何かあった時に文句もいくわ。
そのたびにいちいち言い訳がましいことしてるから逆に何かやましいことでも
あんのかと勘ぐりたくもなる。大人げないんだよ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 10:10
あ〜もぉっ!
ココはE.M.Uスレだろ!!
ワンダーやデマ流した人の話題は他でやってよ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 12:12
>つか、反論すると何で「本人だろう?」と一律に返してそこすのやら(藁

デマ流した人の事書くと、ワンダー信者てっていわれるのと同じ事でしょ?

>自称「いち原作者」がイベントのたびにエラそーに後ろに立ってたり
>ファンのいる場所チョロついてたりしたらワンダーが仕切ってんのかと
>単純に思うでしょ。何かあった時に文句もいくわ。

原作者なんだからイベントいるの当たり前でしょ?
逆にいない方が不自然。

私にもワンダー信者って書くんでしょ?
257まとめ1:2000/11/04(土) 12:46
流れをまとめてみると

>>164
ある人が、ファイナルのチケット10枚近く取れた人がいると情報を流した。
(デマかどうか私には判らないので「情報」と書きます。)

>>162
これを書いた人が、当時入ってた某MLに流れたワンダーの発表?
> 1、チケットの抽選、発送に関しては専門業者に委託しているとのこと。
> 2、申し込み枚数を超えた場合、当選枚数に上限を設けるよう依頼してあること。
> 3、1人で2公演合計6枚以上当たっている人は「絶対に」いないこと。
> 4、「10枚以上当たった人がいる」というのはデマだということ。

>>232
同じくワンダーHPにての発表
>チケットを8枚以上取れた人はいない。
>デマを流してる人がいるとかどうとかだったと思う。


●この情報を真実だと書いてる人。
>>162
>知り合いが1人で8枚当ててたから(藁

>>178
>ウソかどうかも、企業がそう発言しただけで、実際はわかんないじゃん。
>8枚とれた人がいるなら、それを「10枚近く」って表現するのは
>別にウソじゃーないやな。8って10に近くないの?(ワラ

>>184
>当時ネットで知り合った人が8枚取れたって言ってたんで、
>MLを見た時に「?」って思った記憶があったもので。


だったら、この人の真実を潔白するためには、この8枚取れた人を捜せば簡単では?
この8枚取れた人が知り合いにいるって書いてる人、もう一度ちゃんと書くべき。

●企業はこの8枚取れた人はいないと発表している。
そして
>>232
>ワンダー側には、デマだという証拠があるはず。<リスト
>時HPで発表されたときに誰も騒がなかったのに、今になって出てくるってのが
>信じられない。しかも匿名で発言できる掲示板で、知り合いってのは、
>もっと信じられない。
>企業のページで枚数を書いて否定されてるんだから、本当にいたのなら、当時騒ぐべき。
>本当かウソかは、ワンダー側のリストですぐ判るんだから。

業者に頼んだのなら、リストが残っているので確認できるはず。
発表当時にはファンの間でも8枚取れた人はいなかったのに、今はいる事になっている。

この8枚取れた人ってのがいるのなら、この情報は「真実」いないのなら「デマ」になる。
258まとめ2:2000/11/04(土) 12:47
長くなったので2
>>237
この書き込みは論外。
この流れで、
>そのすり替えぶりもわかるワ(ワラ

とか

>ファンの間に流布した噂程度の事の数合わせを責めて、
>真の問題点ごまかすな。

って書くのはおかしい。
問題点をごまかして、すり替えようとしてるのは、これを書いた人。

>もちろん自ら細かい実務はしないけど、最終決定権や管理責任は
>確実にあったよ。

関係者?確実って言葉使ってるのならそれを証明すべし。

>>243
>>246

は質問でしょ?

>デマを流した人は、流した事に対して何か言ってるの

情報を流し、デマだと否定されたんだから、それに対して何か反論したりデマだと認めたのでは?
それとも無しのつぶて?
それを知りたがってるだけで、ワンダー信者とは見えない。私も知りたい。
擁護派には、何か質問されると不味いことがあるの?

>>163
>>193
>>203
>>243
>>244
>>247

以上は、何かを書いた後に、あれは情報流した本人だ、ワンダー信者だと書いてるけど、どっちもどっちでしょ?

質問すると出てくる、ワンダーの回し者っては止めるべき。

一番良いのは、この情報を流した本人もここ(2ch)を見て個人ページのBBSで書いてたので、本人に答えてもらうのが良いと思うけど。
私はこの件ははっきりした事が知りたい。
次の出社は月曜日になるので進展あると良いな・・・
259まとめ3:2000/11/04(土) 13:13
書き忘れ
「個人批判」とか「個人非難」って書く人いるけど、この情報流した人って、どこかの会社の人なの?グループ?
会社やグループとして情報を流したのなら、法人を批判すべし。
個人で流したのなら、この人「個人」が責められてしかたないのでは?

それとも他にも流した人がいるの?大元がいるの?
今はこの人しか書かれてないけど。
260237ですが:2000/11/04(土) 17:57
>>258さん

>そのすり替えぶりもわかるワ(ワラ
とか
>ファンの間に流布した噂程度の事の数合わせを責めて、
>真の問題点ごまかすな。
って書くのはおかしい。
問題点をごまかして、すり替えようとしてるのは、これを書いた人。

そんな事は書いてないんですけど?????
読んで貰えればわかると思うんですが、一体どこからの引用?
論外といわれるのは受け取られる方の自由なのでいいですが、
言ってないことを言ったといわれるのはちょっと。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 23:33
age
262名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 23:55
>>260
>>239との参照間違いみたいですね。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 00:26
こんな匿名掲示板で真実を明らかにするのも
何が事実か証明するのも無理なんじゃ・・・???
なにいってるんだかなー、この人たち
264名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 00:40
要するに大した実力もない原作者が声優の人気を
自分の作品に対する人気だと激しく勘違いして、
あぐらをかいてる態度が気に入らないのよ。
それだけの話でしょ?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 00:53
>>264
で、デマを流した事はどう繋がるの?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 01:26
>264
その通り。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 01:35
264さんの言うとおりっ!!
って事でもういいんじゃないですか??
ここはE.M.U版なんだし。
268竹原:2000/11/05(日) 04:58
もっとやれや!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 16:58

267さんに賛成。
おそらく皆さん一通り言いたいことは言えたでしょう(?)から、
そろそろEMU本人らにまつわるお話に戻りませんか?


270 名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 17:11
緑川スレしぶとく残ってるよね(藁
他メンバースレはあっても結構早く消えるのに。
271>270:2000/11/05(日) 17:32
それだけ濃ゆいのでしょう、キャラが。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 18:39
昨日のゲムドライベントにEMUメンバーのうちの
3人揃って出てたねー♪

石川さんと置鮎さんが、トンブレラの振り付けマネて
ちっちゃく踊ってたのがグーだった!
あいかわらず阪口さんのこと犬ゆーてたし。
ユニット組んでくれたら応援するのに!(笑)
273名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 19:38
>272
そんなイベントあったのかぁ。
詳細きぼ〜ん
274名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 20:12
メンバーホントに仲いいよね。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 23:15
ここ読んでて、置鮎さんのファンになりそう…
関係ないのでsage
276名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 00:30
ここだけの話がスベテ本当とはかぎらないよ…

関係ないかな?sage
277名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 00:51
>276
でも結構いいところついてると思うけど?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 01:11
>>272
ゲムドラに来てた3人っておっきーと石川さんと
もうひとりは誰だったの?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 01:24
>278
阪口さんって書いてあるじゃん
280名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 10:43
糞だ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 01:15
卒MのOVAもDVDで出るらしいな。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 17:36
age
283名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 20:07
ごめん。話ちょっと蒸し返すけど、ファイナルの2部で原作者出てきた時の拍手の少なさといったら藁ったね。
「原作者の有栖川ケイさんで〜す!」とかってE.M.Uが盛り上げてたのに、客は拍手する気全く無し!(藁
まあ、やつの登場に拍手するっていったら、有栖川信者か振り回されてることに気づいてない幸せファンだけだろうね。
もうあの時は心底「ざまあみろ」って思った(藁。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 20:09
>275
全然問題無し(藁
285名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 22:38
>>283
私、舞台から引っ込む時だけ拍手してやったよ(藁
286名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 00:00
ファイナルの衣装は綺麗だったな
長い袖だったが......
287名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 00:40
たしかに有栖川はむかつく・・・(ひとこと言って逃げる)
288名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 00:52
拍手が少なかったといえばといえば、GIZOKU初お披露目。
G.Izokuが口上をのべ終わった後とか、
めちゃくちゃ少なかった気がするんだが…。
まあ有栖川の書き分け能力のなさに皆閉口したと思うけど(藁
あの見え見えの狙い路線をどーにかして欲しい。
その気もないくせに。一体何を狙っているのか、どこに進みたいのか意図不明。

ところでちっともGIZOKUの小説の続きが出ないのは
売れていないからか?(藁
スレ違いなのでsage。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 01:05
ギゾクがEMUのファイナルにバックステージパスをトレーナーの裾に貼り付けて
スタッフ席に御着席。2部のほう。
凄い騒ぎになった、指さされたりして。
関係ないからsage
290名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 01:05
>>288
GIZOKUスレへどうぞ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 02:42
>>281
商売うまいよな。いつもDMくれる山○楽器もそうだけど。
E.M.UのDVDだけじゃ生写真もらえないのかよー!!!
卒MみたいなヘボOAVいらないってば………
でも結局予約してしまうだろう自分が鬱だ…
292名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 06:44
生写真くらいじゃつられないっつーの。
どうせろくな写真じゃないよ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 17:03
>>283 >>285
私は、一生懸命盛り上げようとしている
E.M.Uのみなさんに悪いので一応拍手はしたよ。

294名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 00:12
>293
えらいね。私はしなかったよ。
E.M.Uには悪いなと思ったけど、あんなやつに拍手なんかしたくなかったし。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 00:49
だいじょうぶ。声優さんサイドだって、そこんとこは
わかってるって。
かれらも仕事だからやってんだってだけでしょ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 07:38
E.M.Uも嫌っているの??<制作者
297名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 17:16
有栖川が出てきたときの、
あの何とも言えないぎこちない雰囲気から察するに、
E.M.Uも好きじゃないでしょ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 22:27
>>296
少なくともおっきーは…以前某掲示板で堂々と表明してましたよ。
299名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/09(木) 22:40
このスレ読んでておっきーのファンになったよ。
やるなぁ、おっきー。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 01:03
>296
当然でしょ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 01:11
前にラジオで有栖川が出てきた時の会話のぎこちなさにはワラタ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 01:58
> 今までがダラダラしすぎていたんだと思います
>
>   名前 : おきあゆ   日付 : 08月19日(木) 04:21
>
> ちなみに「EMU」の活動はとっくに終了してますよ
> だから歌はみんな「卒業M」になってたでしょ♪

1999年夏にE.M.U解散の発表が出た時の某掲示板ログ。『♪』マークが素敵(笑)
303名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 02:10
>302
彼の中では既に解散していた事になってたのね(藁
おっきーには惚れたけどファンとしてはちょっとすさみ・・・
いや、EMUの売り方がそれくらいひどかったから仕方ないんだけどさ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 03:35
ただ人の好き嫌いでそこまで言うほど、置鮎氏も子供じゃないだろう。
やはり、EMUとしての仕事の中で、納得いかない部分が
多かったからの反抗というか、せめてもの抵抗なのでは?と察するが。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 08:13
ある程度のところでやめておけばよかったのに。まあ制作者が
アレでは付き合わされた方は可哀想だよな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 17:08
漫画とかと同じで、惜しまれるうちにやめた方が良かったね。
最後の方はだらだらした感じでさ。
ゲームが出たあとあたりかなぁ。
ちょっとウザクなってきたのは。
すべて有栖川の陰謀…。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 23:11
>>304
激しく同意。
しかし役者にここまで反発されるワンダーって一体…
だって他のイベントとかじゃ、グチとかなかったしさ。少なくとも表向きは。
(本音はどうなのかは分からないけど)
308名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 23:28
ファイナルイベントの特製パンフレットのなかで
EMUの活動はどうでしたか?ときかれたときのおっきーの答えが全てを
物語っていると思う。
>でも、ライブとかって自発的なものじゃなかったってのがひとつと、
>こんなに長期にわたって動くとは思っていなかったので、
>安易に引き受けたのがなんだったかなと思うことがありました(苦笑)
>ちょっと話し合いが足りないんじゃないかって部分もすごく多かったし、
>意思の疎通がいろんな状況で取れてなかったりとかそういうところもあったので
>支障がありましたが、イベント自体はキライじゃなかったです。
>ライブに関しては、いろんな時間の拘束が多かったので、他の仕事に影響する
>部分も多々あって大変でした。
ファンへのメッセージで「ハイッ、終わり!」いろいろな意味も含めて終わりと
言っていたのが印象的(笑)他のメンバーとは一味違うし。さすがおっきー。
私的には高城の今後はどうなるか?と言う質問のおっきーの答えが、
確かになぁ…ってカンジでした。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 23:46
>308
激しく同意。

パンフ読んだ時思ったのは、よくカットされなかったなってこと。
310名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/11(土) 00:01
おっきーの発言を伏せもせずに掲載した度胸だけは評価。<ワンダー
それとも、自分たちの事を言われてるって気づいてないだけ?(藁
311名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 02:33
>310
そうだとしたら救いようの無いバカだね(藁
312名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 03:02
そして結局有栖川叩きスレに(藁
313名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 03:45
>312
どんな話題になっても結局そっちに流れちゃうんだね(藁
それだけ有栖川が酷かったってことでしょ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 13:20
有栖川…いろいろな意味でおそるべし。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 17:08
同じ女性向けの疑似恋愛ゲームでも「アンジェリーク(初代)」は
上手いなぁ(笑)と思ったけど、卒Mは正直全然つまんなかったな〜。

EMUも立ち上げ当初なかなかいい雰囲気だったのに、
どうしてあんなにダラダラ状態になったのか???
これって全て原作者の一存?
316名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/11(土) 22:51
とにかく、一番の目的であるゲームが、クソゲーだったのは
間違いない(笑)ようやく出たゲームがあれじゃねぇ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 00:17
そうだよねぇ。
発売日も延ばしまくったくせにあれじゃあねぇ・・・。

>315
「(初代)」ってのが藁った。
ここ重要ポイント?

関係ないのでsage
318名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 00:20
上げてるって<317
319名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 00:44
毎回EMUの新曲が出るたびに阪口さんのソロパートがあるか
チェックしてた(笑)。徐々に減っていったのがなんとも悲しかったわ…。
EMUの出す曲出す曲がすごく好きでアルバム、シングルは全て購入。
おかげでメモリアルアルバムを出すって聞いたときは泣いたね。
今考えると投資した金額はかなりのものだ…。
パレットの小説まで全部そろえてしまったよ…(泣)
EMUあってこその卒業Mで作品には面白さの欠片も感じられなかったので
パラパラとしか読んでない。無駄な買いものの極み。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 01:00
>319
ホントにね<無駄な買い物
私は途中で買うのやめたよ。<M+
せめて5人全員卒業させてたら、まだ作品的にはましだったのにね。
バカだねぇ・・・有栖川。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 01:33
メモリアル......スタジオバージョン4曲のために......
322名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 07:53
すまん、卒Mがゲームだったなんてしらなかった
323名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 17:23
>>319 >>321
お仲間がいて良かった…。
私もCD並びに小説M+、全部集めちゃったよ。
ま、当時の私のE.M.U熱を思えば、CDの方は後悔してないけど、
小説買いそろえた自分はバカとしか言いようがないね(藁
324名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 07:09
age
325名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 17:03
このスレ、だんだん書き込み減ってきたな。
E.M.U解散後は有栖川(ワンダー)叩きくらいしか
言うことないか…。
326名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/13(月) 18:23
じゃあ「皆さんがE.M.Uにはまったキッカケは何ですか?」と
ベタな話題をふってみる(笑)
327名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 18:28
ベタな返答だけど、某声優さんにハマったから。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 19:57
>>326
ファーストライブのビデオを何となく買ってみた。
あのつたない踊り…ハマッた。
当時、「声優が歌って踊る」なんて考えても見なかったから
こいつらスゴイ!って思った。
329名無しさん@:2000/11/13(月) 20:17
>>326
もともと「卒業」が好きで、男子版も出るっていうから
注目してた。そしたら、なぜか声優やマンガの方が先に
出てきたんで、なんとなくそのまま…。
女性向けだから、まずは周り(他の媒体)からファンを
つけておこう、という意図だったらしいけど。
結局ゲームはPSだけだったんでやってない。意味なし。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 21:44
>>326
緑川さん目当てでブリッツに行ったら、いつの間にか神奈(当時林)さんに
ハマってしまってそのままずるずると・・・
気がついたら兄弟みたいに騒ぐ5人に夢中になっていた。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 00:26
>>329
ちゃんと「卒業」みたいなゲームだったら買ったんだけどね。
あれならエロゲーをレジに持っていくほうがまだ恥ずかしくないと
思った…。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 08:42
>>326
わたしも好きな声優さんがメンバーにいたので。
ゲームは酷かったですねぇ。
でも兄姪徒でオマケについたCD−ROM、
実写版に萌〜(藁)
333名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 17:13
あげ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 18:07
>>332
そのCD−ROMが目的でゲームを買った私。
あれだけ開発時間&スタッフ揃えてあの程度のゲームしか
作れないんじゃあねぇ……バグ取りもちゃんとしておけっての。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 22:13
CD−ROMなんてあったのか…。
知らなかった〜!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 22:16
エッチ、マンコ、ゆるゆる
337名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 23:28
>336
あえて有栖川って事にしておいてよかですか(藁
338名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 02:53
客引きのためにまだEMUメンバー引っ張るか。
緑川氏来ても、この人のボケをつっこめる奴がG.I.zokuにいるわけねえじゃん
いいかげんおんぶにだっこで売るのやめたら。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 04:37
>338
同意。マジ別売り希望
340名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 05:25
EMUの曲は好きだったな・・・「Mountain」なんか名曲だと思うね
あと初代コミックも。
小学館移動で一気にさめたけど。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 05:37
卒M人気は初代あってのものだからね。
最初から小学館状態だったら、絶対人気でてないよね。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 06:54
小学館の執筆者、ごくろうさまです。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 14:58
>>326
E.M.UにはまったきっかけはビデオのCMだった。
少年AtoZのサビ部分が頭から離れなくなってCDを買い始めた。
卒Mの話ではまらなかった事が自分のなかでは美点。
いや、ハマれっていわれても無理だけどさ。
ところで、E.M.Uの歌のなかで一番好きなのってなんですか?
と私もベタな話題ふり(笑)
344名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 17:23
>>343
私は「Smile A Go Go」ですね。
歌自体もすごく良いし、
コレが発売された頃が一番萌えてたからなぁ。
5人全員で歌っている歌はほとんど好き。
個人になると、「これはちょっと…」というのが多い。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 17:59
「Mountain」が一番好き。
SM○Pの持ち歌だったら、ミリオンいったかも〜って思う(笑)<禁句?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 20:19
>>345
それは自分も思った・・・
メジャーなアイドルが歌ってたらもっと売れたなって(笑)
ちなみに「Moutain」と「=」が好き
347326:2000/11/15(水) 23:00
レス下さった方、ありがとうです(^^)
ちなみに私は……ファーストライブのビデオを友達に薦められて
見たのがキッカケでE.M.Uにはまりました。最初は「ふ〜ん」って
思いながら見ていたのですが、後半になるにつれイキイキと動き出す
5人に夢中になってました。歌自体もよかったし…
売り方自体にはすごく疑問を感じたけど、それ以上にE.M.Uの
5人の魅力がたまらなく好きで、それで今でもファンやってます(^^;

>>343
E.M.Uの全体曲はどれも好きだけど、しいて上げるなら「Party」です。
いまいちマイナーかもしれませんが、初めてE.M.Uを生で見た時に
「曲調も歌詞もフリも好き!!」と思ったので。
ソロ曲だと、置鮎さんの「Melody-go-round」が好き。
それまでの置鮎さんソロって結構ハズレ…というかナルっぽい曲が
多くてうんざりしていたので、これ聴いて「おおっ!」と思った。
微妙にZ●b●dakくさい曲調も好き。(ダメかなこの誉め方…)
348名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 23:08
>>347さん
同志!私も「Party」好きー!踊り込みで♪

でも、ほんと全体曲はどの曲も、345@`346さんの言うように
メジャーで十分売れそうなイイ曲だったよねー。
もちろん歌声もよかったんだけどさ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 00:35
名曲が結構埋もれてるよね。
もっといろんな人に聞いてほしい。
無理だろうけど。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 17:35
確かに、E.M.Uの歌は名曲ぞろい。
もったいないよね。
声優に興味のない人達に、
声優の曲だってコト言わないで聞かせたら
どんな感想言うだろうね。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 18:18
>>343
ファイナルアルバムに入ってた「SEASON」が好き。どうしようもなく好き。
生で聞きたかったけど・・・
ファイナルアルバムってソロ曲含めて完成度が高いと思う。
ただ、ソロ曲1つ1つにキャラの台詞が入ってるのだけはちと頂けないけど。
キャラクターソングだという事は分かっているんだけど、でもやっぱり
「E.M.U」の曲として聞きたかったんだよ・・・(T.T)
352名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 00:59
一番といわれたら「言葉にできない恋をしよう」。ラジオで聴いて泣いた。
あと「夏のアドレス」も。個人曲で好きのは「青空のように」。
横山・鶴氏のコンビは名曲多いね。
だから、G.I.のライブで歌われた時は、マジノってたのに
一気に冷めたね(苦笑)歌わせるなよ・・「ハートは高気圧」もさ・・

「Smile A GoGo」 は名曲と?って曲が多い。
歌のEMUとMは別にしろって事。

生で聞きたかったのは、「温泉がいいな」もある。
ファンと一緒に歌えそうじゃん。

>343
私も「Meldy-go〜」は好き。置鮎さんのソロでは一番好きかも。

>351
同意。でも、ラストアルバムの個人曲は一回しか聞いてない。
石川さんのだけは聞いてるけど・・。セリフが入るとなんかイヤ。
5人のは好きだから何回も聞いてるけどね。
「SEASON」は良いよね〜。私も生で聞きたかった。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 01:18
>>350
「これジャーニーズ?」と言われました。
今、久しぶりにアルバム引っ張り出してます。
聴いてると、なんかこみ上げるものがあったりして。
1stライブの1週間前に祖母が亡くなって落ち込んでた時
気分転換に…と行ったら、すごく勇気付けられた事を思い出したり。

全員だと「=」「PARTY」「僕たちの方程式」「Smile〜」
「Girl」「ラビリンス」
ソロは「青空のように」「子猫」と置鮎氏の曲のメロディが(笑)好き。
でもEMU・M共に、好きだったのはやっぱりキャラが代わるまで…。
あの辺までは、結構声優さん達も楽しそうだったし。
355354:2000/11/17(金) 03:09
名前欄を完全に消してなかった(苦笑)鬱出汁能。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 15:35
むかつくのが「オレ達の卒業」はE.M.Uのラスト曲と名打っておきながら、
キャラのセリフが入ってること。
初めて聞いた時、セリフが入った瞬間「あぁん!?」って叫んじゃったよ(大マジ)
357名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 15:38
ごめん。356の付け足し。

セリフ入れさせたのってやっぱり原作者?(名前言うのも嫌)
358名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 15:53
E.M.U.も曲に関してはMと離れたがってたのにね…
359名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 17:43
そうそう!!E.M.UとMは別モノにして欲しいよね。
キャラクターソングじゃなくて、
E.M.U自身の歌が聞きたかった!
駄曲はMのキャラとして歌っている曲に多いね。

そーいえば、今日は置鮎氏の誕生日だそうですね。
31歳、オメデトです。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 01:03
ある意味「=」が1番いいかも。
メンバーが自分の好きな曲歌ってるんでしょ?

思えばこの頃が1番良かったよなぁ・・・
361名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 01:08
Mでも全員で歌ってるのは結構いいと思うけど・・・
362名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 01:10
「=」ライブで燃え尽きたのかなぁ・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 02:54
少なくともダンスでは燃え尽きたに違いない。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 03:12
>363
言える(藁。
「=」ライブから後ってダンスあったっけ?
イベント逝ってないからわかんないんだけど。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 06:50
>>364
Mountainを踊るビデオ。シャツの色、ステージの背景、編集だよね?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 19:38
>>365
編集とは?あのイベントってあんなステージであんな衣装だったと思うけど…?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 22:01
Mountainのダンスって組み体操みたいなんだよな。なんか。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 22:17
「Mountain」のダンスをイベントで見た時、
「少年AtoZ」「僕達の方程式」みたいに覚えたい!と思った。
だけど、一部しか収録されてなくてショックだったな。
それにさ、あのビデオって一生懸命見てると目が回りませんか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 08:24
これがババか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 11:11
>>369
意味わからんage
371名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 11:56
>>369
ババって何さ?
>>368
私の友達が根性でダンスをコピーしてたよ……
そしていつの間にか私も踊れるように。2年前の話。今は無理だが。
目は……回る(藁)E.M.Uビデヲは余計な編集してるから見にくい。
1stのビデオみたいにシンプルでいいんだ。頼むから。
発売延期のDVDに切実な願いを乗せつつage。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 15:04
そういえば、声優界のスマップとかって言われてた頃があったよね(藁
誰が言い出したんだか
373名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 15:06
Yahooオークションで、卒Mの非売品テレカの値段みて
ひっくりかえりそうになった。1500円スタートが10倍
になってる(驚)
374名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 15:22
うんこの事です
375名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 15:36
>>373
それは、「卒Mだから!」じゃなくて、
「杉崎ゆきるのイラストだから!」値が上がるんじゃないの?
これが有栖川なら誰も買わん(藁)
376名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 20:57
卒Mの全プレテレカうちにも2枚あったなあ…。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 22:15
>>372
こたにみや?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 03:41
「声優界のジャニーズ」を目指してます、って
当時レコード会社の担当だった女性が言ってたのだ>372,377
379名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 19:34
>>378
情報ありがとー。そうなのか……最初っから目指してたのか。
止めはしないが何か勘違いな目標だなーとか思ってみたり(藁
380名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 22:03
「声優界のジャニーズ」ね。
う〜ん…ある意味その目標、達成できてるんじゃない?
ヴァイスがビジュアル系的なところあったから、
その対比としてE.M.Uはジャニーズかな。
…私は個人的にそう考えています。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 22:14
>ヴァイスがビジュアル系的なところあったから
ないない(^_^;)
382380:2000/11/20(月) 22:27
いや、私もヴァイスがビジュアル系だとは思っていない。
あくまでも「ポジション」ってコト。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 07:07
もしもスマスマにゲスト出演したら、
メインを喰うだろうな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 21:14
緑川スレにあったんだけどさ、
神奈氏とワンダーがもめたっていうのはマジ?
詳細をご存知の方、情報キボンヌ。
↓ちなみに、緑川スレ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=voice&key=971869177&ls=50
385名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 22:04
どういう意味でメインを喰うのかしら?学芸会のような踊り
で度肝抜いてみるとか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 22:15
>>383
声優ファンにとってE.M.Uは
SMAP並みの存在かも知れないけど…。
冷静になれ。メインはやっぱり顔のいいSMAPだよ。
それを喰うなんて事、絶対無い。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 22:46
林さんの希にイケてるオヤジギャグと、
緑川さんの拾うの大変なボケでメインを喰えると思ったとか・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 23:08
SMAPとサムさの競い合い?凍え死にそう。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 23:27
ちょっと凍え死んでみたいかも(笑)
390名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 00:59
歌対決では勝ちそう(藁
391名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 02:00
5人じゃなくて個人総当たり戦だと、なかなかいい勝負が出来るかもしれない(藁)<歌
392名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 04:27
387さんの「拾うの大変なボケ」にはウケた!
そうか。我々はあの拾うの大変なボケを見事拾ってみせる
EMUメンバーの職人芸に魅せられていたのかも・・・と
思うと妙に納得!(笑)
もうあの職人ワザの数々は見られんのかのー・・・ラジオやってくれ!
新ユニット組んで!
393名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 16:45
結局、勝てる見込みがあるのは歌だけか?
確かに、緑川氏の「拾うの大変なボケ」は誰も真似できないね。
こんな的確なコトバがあったとは。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 17:19
>もしもスマスマにゲスト出演したら、
>メインを喰うだろうな。
「もしも」とか考えてるトコでちょっとおかしいよ。
どんなつながりでゲスト出演すんのよ(笑)。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 21:55
声優がTVに顔出しするの、反対。
…ちょっと話の次元が違うか。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 23:24
>395
大丈夫。地球がひっくり返ってもあり得ない話だから(藁
397名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 00:40
E.M.Uって顔出しは何回かやったよね…。今となっては夢のような
出来事だったけど。また5人でTV(CATVとかのローカル系でコソーリと)
出演はして欲しい気もするが、今の彼らがアップ撮りに耐えられるかどうか…
398名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 02:17
>397
今はヤバいかもね(藁
特に緑川。

399名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 15:16
>397
神奈もヤバイぞ
あの髪の薄さはどうだ(藁
400名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 16:23
5〜6年前に、ボーリング大会に出てたよね。
あの時はまだE.M.Uのファンじゃなかったから
あまり気にしてなかったけど…。
今となっては「お宝映像」って感じだね。もう一度見たい。

>>397
確かにヤバイよ…。
緑川は大仏・ヒゲ面・新婚バカ(これはテレビ写りに関係ないケド)だし。
神奈は>>399の言うように、デコの後退がどんどん進んでるし。
阪口は結婚後太ったよね。(最近見かけないから現在は知らないケド)
401名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 23:36
新婚バカには藁た。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 01:25
同じ新婚でも阪口さんと石川さんは浮かれてるような
気はしないなあ。プライベートは知らないけど、とりあえず
ファンの前では。…緑川が受かれ過ぎなのか。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 03:18
>402
仕事とプライベートをきっちりわけられるタイプなんだよ、きっと<阪口さんと石川さん
だからファンもいなくならない。

その点ではかなり立派。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 03:40
>403
ファンはいなくなったけど、神奈もプライベートは分けてるんじゃない?
子供はおろか、奥さんの影すら見せないのは
まだ遊び足りないのか?
今じゃ誰もついてかないだろうけどね(藁
405名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 03:54
>404
神奈氏は公式発表したことないから、
知らないファンの方が多いもん。<妻子
公私を分けてるっつーより、ファンを信用してないか、
人気オチるのがこわいだけみたいで、かっこわる。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 07:22
こっちあげろや
407名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 17:06
>>404
私、神奈氏が妻子持ちだということをこの2chで知った。
「神奈」に改名したあたりから、どーも好きじゃなくなってたけど、
この事実を知って余計に嫌いになったよ。
緑川氏の新婚バカップルぶりもいかがなものかと思うけど、
公表しないでいていずれバレたらカッコ悪すぎ。
まー、こうやって一部(大部分?)ファンは知ってるんだから、
既にカッコ悪いよな。
よって神奈氏は、「E.M.Uカッコ悪いランキング1位!」
この2人を思うと、余計に石川氏&阪口氏は好感が持てるね。
置鮎氏も、なんで離婚しちゃったのかな?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 17:12
>407
好感度NO.1はおっきー
409名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 19:08
神奈氏は改名してから、HPの掲示板もますます
もにょもにょする雰囲気になったしネ(藁

=の頃が懐かしいな〜
410名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 21:07
神奈はかけ出しの頃にストーカーっぽいファンに合ったとかなんとかで、
それ以来ファンは信用出来なくなったらしいって聞いた。ファンクラブで出す
返事用の葉書も住所がばれるのを防ぐ為に毎回投函ポストを変えてたって話だし。
ファン不信になる気持ちはわかるけどやり過ぎ。応援する気失せる…
HPはずっと前からもにょってた気がするけど(笑)

>>408に激しく同意。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 22:32
おっきーの好感度には、体型も関係もしていると思う(笑)
でも、確かにおっきーは憎めない。カワイイ人だと思うね。

>>410神奈氏にそんな過去があったとは知らなかった。
それを聞けば、気持ちはわからないでもないけどね。
確かにやりすぎ。そこまでしても、バレてるトコロが藁。

そーいえば、阪口スレもあったよね?どこまでさがった?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 22:34
あ、書き忘れた。
「もにょもにょ」って何?ネット初心者なもので…。
誰か教えてくださいまし。
E.M.Uとは関係ないので一応sageとく。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 22:35
しかもsage忘れてる。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 22:57
415名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 23:47
人見知り激しいし、けっこう暴言吐くのに、何故かあんまり嫌われないよね。
やはりあの、着ぐるみのような雰囲気と動きのせいだろうか?>おっきー
416名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/25(土) 00:01
な〜んか憎めないんだよね<おっきー
417名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 00:06
変に飾ったりしないところがスキだ、おっきー。
本音を堂々と言えるってカッコイイと思う。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 02:16
おっきーは昔からのファン嫌いだから、
本音言ってファンに嫌われるのが怖くないのかもね。
でもそんなところがスキだっていうマゾ的ファンがなぜか多い・・。
そんな私もマゾ的ファン・・・。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 02:17
私は、最初、愛妻家だったくせに、最後は不倫してた置鮎さんは駄目だな。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 02:23
>>419
私も。不倫がホントかどうかは知らないが
夫婦揃って好きだったのに。…まあ、声は今でも好きだけど。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 03:28
緑川の結婚とほぼ同時期におっきーの離婚知ったんだけど、
当時緑川ファンだったにもかかわらず、おっきーの離婚の方がショックだったな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 03:43
子供がなついてないよーな話してたよね、EMUのトークとかで。
家庭内で夫婦の間にもすれ違いがあったんだろうね、今思えば。
うまくいかない同士が無理して一緒にいるより、
発展的に解消する方がお互い幸せなこともある。
不倫って話が本当かどうか知らないけど、
そういう頃に疲れた心のより所にする相手が出来ても
仕方ないもんなんじゃないかねー。私は理解できる気がする。

それより「最後は不倫してた」とか勝手に断定してイヤがってる
419さんの独善の方がダメだわ。


423名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 15:20
ほぉー。あのおっきーが不倫…。
ま、嘘か本当かはわからんけどね。
そういうウワサが出るって事は、何かあったって事?
火のないところに煙は立たないっていう、アレ。
でも>>422さんの言うように、不倫=悪とは断言できないよね。
そーいえば思い出した。
「MAZE☆爆熱時空」のビデオの映像特典で、
出演者インタビューコーナーがあるんだけど、そこで不倫相手募集してたよ…。
あの時は、ただのシャレっていうかノリで言ったんだろうケド、
今思うとスゴイ事言ったもんだ。
私、おっきーの離婚知ったのつい最近だから知らないんだけど、
いつ離婚したの?あのインタビュー、97年後半だったけど…。

子供がなつかなかったのは、おっきーが忙しくて
ろくにかまってあげられなかったからじゃないかな?
…これは私の勝手な考えだけど。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 23:37
確かANIMEX倶楽部だったかな。
E.M.Uでそれに出た時に、「声優になって良かった事は?」って質問で
おっきー「結婚できた事」って言ってたんだよね。
それ思い出したら何か妙に切なくなった。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 00:17
置鮎さん、昨年頭くらいにはもう離婚してなかったっけ?ウワサが流れたのが
98年末で、99年頭のANIMEX倶楽部に出てた時に指輪はめてるか確かめたら、
なかったから。<単なるはめ忘れかもしれないから言い切りは出来ないけど。
でも不倫は知らなかったなー。>>423の「MAZE」ネタだと信じたい…
私は別の掲示板で(だいぶ前の事なので出典忘れた)、奥さんに問題あり、
みたいな書き込みを見たからそれが原因かなーと思ってた。(ネタだったのかな)
426名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 10:47
3月だったか?太秦でイベントがあった時も、指輪の確認したっけな
その時もしてなかった。
世間には良くある話だから仕方ないのだと思うし
子供も可愛そうだとは思うけど、
無理して二人でいるよりも今は幸せなシングルでいると信じたい。

関係ない話だけど、あの時のおっきーのウルフなTシャツと赤いパンツが可愛かった
それとタイムレンジャーショーの悪役の兄ちゃん
427名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 21:23
タイムレンジャーショーの悪役兄ちゃん萌え〜vv
428名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 00:01
タイムレンジャーショーに出たの?見てみたかったな…。

おっきーの正確な離婚時期って、結構みんな知らないのか…。
誰か知ってる方、情報プリーズ!
429名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 00:30
>428
EMUのファイナルイベント前は子供をどっちが引きとるかが問題に
なってたとか聞いた。あんまりよく覚えてないけど。

ファイナルイベントやりづらかったでしょうね、置鮎さん。
家庭が揉めてる時に新婚メンバーに会いたくないでしょうのに。
430427:2000/11/27(月) 04:07
>>428
>タイムレンジャーショーに出たの?見てみたかったな…。
違うんです(笑)太秦でトークショーをやった時に、ちょうど
「タイムレンジャーショー」が同時公演だったんですよ。
タイムレンジャーショー>(置鮎さん達の)トークショー>タイムレンジャー
ショーという風に、トークショーが間に挟まってたんです。
で、席取りの為に早いうちから座っていると、自動的にタイムレンジャーの
ショーを見てしまうわけで。ところが子供だましかと思いきや、アクロバット
要素も多くて結構面白かったんです。その中でも悪役のボス(?)を
やっていたお兄さんがすごくアクションがカッコよくて(タイムレンジャー
役の人達より上手かったかも・藁)萌えたので…。
ややこしくてスマソ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 06:03
>429
初耳。っていうか、それ情報ソースどこ?
声優に近い筋?たんにファンの間のうわさ?
離婚ってもっと前に決まってたように聞いたけど。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 17:40
>>430そういう意味でしたか。
そういえば、あるHPのイベントレポートでそう書いてあった…。
そのタイムレンジャーショーの悪役兄さんに、
キャーキャー言ってたおねーさんがいたらしい。

う〜ん、おっきー離婚時期って諸説あるのね。
433426:2000/11/27(月) 22:58
>432
キャーキャー言ってたおねーさん、そりゃ沢山おりました
だってカッコ良かったもの(藁

そういえばあのイベントでは、衣装忘れた大ちゃんが
1回目はおっきーのウルフなTシャツ、
2回目は神奈にオレンジ色のTシャツを借りてた。
別に自前なまんまでも良いのでは・・・と思ったっけな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 23:14
太秦、見たかった…。
私に京都は遠すぎる。
435429:2000/11/27(月) 23:44
>>431
ファンの間の噂じゃないよ。私は別にファンじゃないし。
情報はワンダーの人。置鮎さんの事ボロクソに言ってるみたいよ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 01:19
離婚、ってなってから親権とか慰謝料とか
色々交渉あって時間はかかったのかもね。
指輪の件からみて、気持ちはだいぶ前から固まってたろうし。

435さんに対してじゃないんだけど、
その情報もとのワンダーの人、イヤだねー。
置鮎さんのことボロクソって・・・
自分たちのやったことを棚にあげてな。
ますます嫌いになったー。あの会社。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 01:20
おやすみなさい、チュッ!
438名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 02:14
あー、またワンダー話なのね…。あそこって自分たちに都合の悪い人間は
ことごとく叩かないと気が済まないんだろうね。ご苦労なこって。
裏で陰口言うのは勝手だけどさー、2chで暴露されてるところがカッコ悪い(藁
そうやってどんどん落ちぶれていけばいいさ、もう勝手にして<ワンダー
439名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 03:46
誠龍メンバーズクラブ(卒M、GIZOKUなど「キャラ」のFC。あくまでも
声優のFCではないらしい。でも売りは声優が出演するイベントの先行予約とか。
声優が出るFC限定イベント開催。声優と喋れるチャット大会もあったね)
最新の会報についてきたアンケート葉書より
「卒業Mは終了しましたが、続編や番外編などを見てみたいと思いますか?」
CDドラマ希望って書いて実現する確立0%
小説と書いて実現する確立99%

誰かワンダースレつくんねーかな。
めちゃめちゃ叩いてあげるよ。
ネタはたくさんあるからね。特に現在。
何もしらなかった昔が懐かしい
440名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 04:07
続編ができても、きっと出番はナイであろう高城役
置鮎氏のファンがいっそすがすがしくうらやましいぞ!

声優の途中交代なんて普通なら願いサゲだが、
ワンダーの作品やイベントに出られるくらいなら
役降ろしてもらうほうがずっとマシー、とかおもっちゃう。
441439:2000/11/28(火) 04:13
>440
でも高城の声はおっきーだからね〜。
ちょっと哀しいモノもあるが。
嫌々やられるよりはマシだね。
他の人にやらせていいよ。森川さんあたりとか(笑)
年とか似たようなもんだし、もう踊らせないだろうから
平気かも。あ、青二じゃないか(笑)
442名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 07:34
443名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 16:40
>>439
>CDドラマ希望って書いて実現する確立0%
>小説と書いて実現する確立99%

ワラタ。小説いらねーよ。CDドラマももういらない、金の無駄だし。
大体、既に終了した作品で今更「続編」や「番外編」って何?
ワンダーの中での「オレ達の卒業式」の意味って何だったのか疑問だ。
E.M.Uとの決別か?そりゃいいや(藁)
(でも緑川と神奈に対する執着はどうにかしてくれ。あ、神奈はワンダーと
切れたんだっけ?その辺り情報きぼん)

ワンダースレを作りたくてウズウズしているが、どこの板にスレ立てたらいいかで
悩んでる。やっぱマンガ板かアニメ板だろうか。
とにかくネタが豊富にある人に語っていただきたい(藁)
関係者降臨とかが起こればなおヨシ。…こんなことでウキウキできる自分って…
444名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 17:00
■女性専用「ネオロマンスフェスタ」スレッド■
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=voice&key=975261472&ls=50

ここでもワンダーネタが。原作オバ厨イタイyo!
445名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 18:07
ワンダースレ…。
面白くなりそうだね。でも>>443の言う通り、どこに立てたらいいんだ?
声優イベントをやってるんだから、声優板でいいのかも。
このスレでは、あくまでE.M.Uを語りたいよね。

ところでおっきーの離婚は決定打が出ないねー。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 20:52
勇気を出して(藁)ワンダースレを立ててみました。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=voice&key=975411894

やはりここではE.M.Uを語りたいので(>>445に同意!)ワンダーネタは
なるべくこっちに隔離、という方向でお願いします。強制じゃないけど(^^;
447名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 23:19
448名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 23:22
さて、ワンダースレも出来た事だしこっちはE.M.U話に戻りましょうや。
おっきーっていつ頃離婚したんだろう……理由も気になる。結局不倫ってのはガセ?マジ?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 00:55
>446
偉い。貴方を尊敬します。
色々かいてこよー。

EMUねー・・・。歌だけでもやってほしかったな。
おっきーも歌うのとかは好きなんだろうし。Mが嫌いなんだろうからね。

離婚はホントにしたの?してないとかしたとか色々聞くけど。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 01:31
おっきーが離婚してマンションで1人暮らししてるらしい、ってウワサは
昨年の春あたりに聞いた。置鮎氏ファンの友人に「置鮎さんは何も
言ってないけど、ファンの間じゃもう暗黙の了解だよ…」とか言われたんだけど、
そうなの?<暗黙の了解
451名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 01:58
ワンダースレが出来た途端にこっちがさびれちゃったなー。ちょっと複雑(笑)
452名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 03:25
んじゃ。ネタ振り。
小ネタおおかったね。阪口家、クールアサシンVSシゲ・イトウ。
結構バカノリできて好きだった
453名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 05:07
煌、魁、塊・・・カンナ氏のってなんだっけ?思いだせん。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 06:43
>>453
わたしも思いだせなくて悶えてるところ(藁)
455e.mu:2000/11/29(水) 07:54
11月29日発売 「Faith」 http://www.jap.co.jp/e.mu/
456名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 08:01
離婚してるのは、本人が某イベントで
はっきり言ってますからマジネタです。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 15:05
>453
458名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 15:07
>455
それが出てきた時ふざけんなって思った
459名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 16:22
>456
某イベントって何のイベント?何て言ってたのか教えて〜!
でも本人が発言って・・・その潔さにまたホレるなあ(笑)
460名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 17:04
>>457
それがホントなら>>459と同様、おっきーに惚れ直す!
あの「のほほん」とした見かけによらず、さっぱりしてますね。
「某」なんて伏せないで、イベント名を教えて!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 23:59
ageとこ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 00:01
この人達のCDを中古屋で見たとき、ジャケ写真見て
韓国のアイドルだと思いました
463名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 00:28
>462
何で韓国?(藁
464名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 05:31
最近見ないね・・ペディグリー。またはロボコン。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 05:42
石川氏の青二イベントにゲストだったってよ。
あいかわらず「犬」っていわれて遊ばれてたらしい。仲いいなあ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 06:00
>465
らしいっすね〜。行けなかったけど楽しかったらしい。
おっきーも来たらしいし。ちっ、行けばよかった。
467名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 07:56
>>459 >>460 声優コレクションリターンズ
会場のお悩み相談コーナーみたいなのがあって、奥さんのいる彼と
別れたいとかいう質問の時に、「俺、離婚してるからなぁ」とかポロッと。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 09:58
469>>460:2000/11/30(木) 16:59
>>467 ありがとうございます。
そんなおっきー、見てみたかったですなぁ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 23:40
今更だけど、元熱狂的緑川ファンを
吊るし上げた人知ってる…。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 23:44
元熱狂的緑川ファン???経緯を詳しく話して話して♪(ワラ
472470:2000/12/01(金) 00:39
○栖川を師と仰いでいる元緑川ファンで田坂ファンになった
今はジャンル変えた奴。
彼女がHPで書いた小説を、ある人がその小説に対しての意見・感想
をメールした所、彼女が逆切れ。
小説の悪いところ、直した方がいいよと書いたのに、
「何でそんなにいじめるんですか?」と返して来たそうだ。
そんな事があったと、彼女はHPのトップに堂々と書き、
メールを出した人は更に腹を立て、更にメールを書いたら
さらに「これ以上いじめないでください」的メールが・・・。
それが原因かどうかはわからんが、彼女はジャンル替えをして
去っていったそうな〜。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 01:40
あ、知ってるそいつ。今で●こで活動してる人でしょ。
G.I.の握手会にでじ●コスで来たときどうしようかと思った。
コスしてて超可愛い子もいたけどさ、あれは笑えたね。
緑川氏の所でも最近みかけなくなったな。もう冷めたのかしら
コミケの緑川スペースで「カキコさせてもらってる○○です〜」って
名乗ってたのに(笑)当時名前知ってたから、
声かけようかと思ってやめて正解(笑)
474名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 01:45
ど…どうしてG.I.の握手会で出時子………理解に苦しむ(汗)
475名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 03:59
>>470
え、あの人を吊し上げたのってGIの田坂ファン集団じゃなかったんだ?
一部始終ずっとウォッチしてたんだけど。
田坂ファン集団がチャットでそいつをシメようってな感じで盛り上がってる
のを生暖かくROMってたのですが(藁
476名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 05:01
>>472
あの人がイタかったのはソレ(小説)だけのことじゃないでしょ。
なんか田坂氏のご本家HPでイタタなカキコしたり、
自分や知人のBBSでイタかったり、いろいろ・・むしろ創作のことより
普段の行動や言動がイタかったんでは?
なんかしょっちゅう反省しては自粛、とか言ってたような気が・・
477名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 10:46
あんまりカキコとか見なかったからどの程度イタイのかはしらんが、
自ら「いじめにあってます」と言っていた時はコイツは○栖川そっくり
と思ったね(藁

>473
デ○コは見たよ!!アレはイタイどころじゃなかったよ(藁
彼女はどうやら声優卵らしいく、尊敬している緑川をファンとして
見る事が出来ないので、ファンを辞めるとか・・・HPに書いてあった。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 12:23
>>477
URLあぷ希望。こっそりウヲッチしたい・・・
479名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 17:01
そんなアイタタさんが居たとはね。
私も見てみたかったな。
>>478と同じく、どなたかURLキボンヌ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 17:04
おっと、書き忘れ。
声優の卵ってのはマジ?
勉強しているだけなのか、デビュー間近なのか知らないけど、
そんなアイタタ声優オタは絶対
自分が声優にはなれないだろうな。
ちなみにその人、顔はかわいいの?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 19:13
まだアイタタなヤツだと知らなかった頃、私はヤツと知り合いだった・・・
んで、レポート用紙何百枚と書いてある小説を、感想を聞かせてくれって家に勝手に送りつけてきた。
んで、意味不明なテープも入ってたんだけど、
なんか、自分で書いた小説に合うらしい既製の歌がずらずら入ってて、
小説読みつつBGMにして聞いてくれみたいなことが確か書いてあった。
どうやらCDドラマのつもりらしい。
小説はふし●遊戯の思いっきりパクリな内容だったけど。
キャスト表なんかもあって、モロふし●遊戯。
んで、1番最後にあたかも自分が主役を演じたかのようなコメントが入っていた・・・
これ聞いた瞬間、一気にひいたね・・・
どんなコメントだったか覚えておく価値もないからあんまり覚えてないけど、
「緑川さんも●●と○○(ともにキャラ名)に演じ分けに苦労なさったそうで・・・」
みたいな事言ってて、大丈夫かこいつって思った。
何?共演したつもりでいるのか?妄想激しすぎ。

あ、念のため言っておくけど、今はそいつとはすっぱり縁切ってる。
生きてるのか死んでるのかも知らないし、知りたいとも思わない。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 19:14
>480
自称、林原めぐみ似
483名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 23:25
林原さん好きだが、顔はかわいいと思ったことない・・・・
484名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 23:38
>482
見たことあるけど、ぜんっぜん似ても似つかねーぞ。
髪型だけ似せてたとかだったかなー?
メガネのアニおたちゃんに過ぎんよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 23:40
>482
それマジ?<自称林原似
だとしたら、かなり逝っちゃってるね。アイタタタ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 23:46
>485
マジ。
どこでだったか忘れたけど自分で言ってたから。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 00:13
URLきぼーん
488名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 01:43
>480
デビューしたかどうかは知らないが、アフレコ現場には行った事があるらしい。
そこで緑川氏を見かけたと言っていた。
緑川氏のすばらしさをこんこんと語っていた・・・。
ヤツはただの声優オタだ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 09:02
とことん、イタイなぁ…。
林原似ってトコロがまたイタイ。
林原といえば、人気・実力ともにトップクラスだし、
自分もそうなれるって確信してるんだろうね。
ただの声優ヲタが、そんなすごい声優にはなれなだろうな。

>>481すごいなぁ。
声優ヲタってだけじゃなく、パクリ小説まで書くのか。
同人やってるのか?
もしやってるとしたら、誰か買うヤツが居ると言う事で…
イタッ!
490名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 11:40
>489
ヤツは同人活動はしていないと豪語していたぞ。
「自分が創作して、楽しかったものを皆さんに分けている」
そうだ・・・。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 12:46
それってじゅうぶん同人の域に入るんじゃ・・・売るか売らないかは別として。
「分けている」って・・・欲しいと言わない人にまで押し付けるのは
かなりイタイのだが。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 00:05
(-.-)
 》
493名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 00:42
ある意味押し売り。
金払ってない分、そんはしてないけど
地球に優しくないね。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 01:23
>>488
それって「アフレコ現場にまで押しかけた」追っかけ厨房ちゃんって意味じゃなく?
いや、E.M.U人気全盛だった頃(笑)って結構収録現場で出待ちとかやってる
ファンがいたって聞いたもんだから、そういう意味かなーと思って。
仮に本当に仕事で現場に行っていたんだとしても、そんなイタ子は長く続かないだろ…
495名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 01:57
「仕事でご一緒させてもらった」
って言ってたよ。
今思えば、それも妄想なのかな〜。
お〜〜〜さむい。
496名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/03(日) 02:07
そういやMのゲームって、一般から声優オーディションしたよね?それか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 02:24
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/25445949

ここここの値段マジですか!?お前ら(入札者)本気か!?(汗)
498名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 02:58
>497
なっ、何ぃっ!?
こんな高値で売れるのか・・・?!
っつーか、マジで本気か・・・???
体験版つけたらもっと高値になりそう・・・
売ってみようかな・・・
499名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/03(日) 04:01
>>497
へ?なんでこんな値段?
もう絶版だったりするのかな…。うちのも売っちゃおうかな…。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 06:49
>497
正気の沙汰とは思えな〜い
第2の○ァンタになりあがるのか?
わたしも売ろうかな
さらしage
501ごめんあそばせ19:2000/12/03(日) 09:11
12/03(日) 後10:50>>後11:00 NHK総合(NHK)
[S]@`[文] 趣味・暮らし/暮らしアニメ声優

“声優”にスポットを当てる。海外人気ドラマ「ER」などで活躍する大塚明夫(41)は父親も声優という業界では珍しい二代目声優。収録の時は声だけでなく映像に合わせて体も動かす。わずかな息遣いまでが役作りに欠かせないからだ。
大塚は後輩・丁田政治郎(32)の実力を測るためにある課題を出す。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 10:09
>>496
あー、そんなことしたよね。
結局なんだったの?ってカンジだよね。
確かにちょこっと出てたみたいだけどさ、
でもアレって、E.M.Uメンバーと一緒にアフレコしたのかな?
そーとは思えないけど…。
イタ子ちゃんは、どーせ声優学校行ってるんでしょ?
その関係でアフレコ現場に行けたんじゃない?
きっと、そこにたまたま緑川氏がいたってだけで。
んで、ガヤでもやらせてもらったんでしょ。
その現場を想像するだけでさむ〜。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 01:58
ネットで知り合った人に、卒Mのゲームに出た子がいたけど(オーディションで
受かった子)その子はE.M.Uメンバーと少し話とかしたみたいだよ。それが
売りだったし、あのオーディション(藁)一緒にアフレコしたかは知らない。
でも一般のファン参加企画で「声優デビューしました!」って言うのはちょっともにょる…
504名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 16:06
ageてみる
505名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 17:02
DVD発売されたんだよね。
私、プレーヤーがないので見られません…。
ご覧になった方、感想を聞かせてください!
ちなみに、なんで発売延期になったの?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 15:15
>505
私も知りたい。<延期
だって、ただの総集編みたいなものなんでしょ?
延期になる要素はないと思うんだけど・・・
507声の出演:名無しさん:2000/12/05(火) 17:05
感想の書き込みがつきませんねぇ…。
見た人少ないのかな?
508声の出演:名無しさん:2000/12/05(火) 18:12
買ったけれどDVDプレーヤーがありません(泣)
やっぱりPS2買うべき?
509声の出演:名無しさん:2000/12/06(水) 17:43
緑川スレ盛り上がってるから、
こっちの書き込み少ないの?
510声の出演:名無しさん:2000/12/07(木) 01:47
>>508さん
ゲームをやらない方なら、素直にDVDプレーヤーをおすすめ
安価なモノなら、PS2の半額で購入できます。
関係ないのでsage
511声の出演:名無しさん:2000/12/07(木) 06:49
>506
クレジット問題か?
ほら、歌唱;EMUの場合と、卒Mキャラの場合の表記とか・・・
結構モンダイありなんでしょ?あれって。
512声の出演:名無しさん:2000/12/08(金) 00:26
買った、DVD。
座談会が楽しかった〜、その為に買ったようなモン。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 00:32
>508
PCあるなら素直にバルク品のDVD-ROM買えば?
1〜1.5万円であるでしょ。
514声の出演:名無しさん:2000/12/08(金) 21:46
515声の出演:名無しさん:2000/12/09(土) 00:23
       
516声の出演:名無しさん:2000/12/09(土) 14:47
緑川と神奈のユニットで、ゲストとかしてそのうちメンバーになったら藁える(藁
517声の出演:名無しさん:2000/12/10(日) 05:17
ageてみた
518声の出演:名無しさん:2000/12/12(火) 09:40
声優グランプリの男性声優カレンダーに
メンバーの名前そろって出てるけど、あれって写真
新作なのかなー?つかいまわし??
519声の出演:名無しさん:2000/12/12(火) 10:00
「なんだかんな2」の次のゲストってだれか
知ってる人います?
EMUのだれか来るなら行きたいんだけど、
チケット買うか迷うー。
520声の出演:名無しさん:2000/12/13(水) 01:16
カレンダー、使いまわしじゃないの〜?
他も、それっぽいし・・・。
でも、頼んじゃうんだろうけど。

521名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 01:34
緑川氏は新しく撮ってないと言ってるから
使い回し
522声の出演:名無しさん:2000/12/13(水) 02:55
編集関係者さん、もしこれから新しく撮るってんなら
言っておかないと損ですよー!
使いまわしだと買わないけど、新作ならって人いるだろうし。
523声の出演:名無しさん:2000/12/13(水) 15:51
DVDの座談会って、新録なんですか?最近?
524声の出演:名無しさん:2000/12/13(水) 17:06
>>519
「なんだかんな」のゲストは、
岩田光央さんと田坂秀樹さんです。
E.M.Uのメンバーではなかったですね。
525声の出演:名無しさん:2000/12/13(水) 23:28
2000年、10月収録。ってあったよ>座談会
もう少しこっちが多くても良かったかな〜、なんて。

おっきーが「墓穴」ほってた〜。
そんなところも、好きだわ・・・。
526声の出演:名無しさん:2000/12/14(木) 19:55
またG.I.zoku来るのか…岩田さんに期待かな。
527声の出演:名無しさん:2000/12/15(金) 00:21
528名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/15(金) 02:34
ヴァンドレッドで共演してるか・・<岩田氏&田坂氏
529声の出演:名無しさん:2000/12/15(金) 13:30
おっきーの娘さんの水萌ちゃんはいまいくつか知ってる人いる?
530声の出演:名無しさん:2000/12/15(金) 17:00
>>529
『E.M.U MEMORIAL COLLEDTION』
に載っている水萌ちゃんが2歳。
この本が発売されたのが97年。
ということは、今は5,6歳じゃないかな?
でもさ、こんな事知ってどーすんの?
531声の出演:名無しさん:2000/12/15(金) 17:02
>>530
あー!「COLLEDTION」になってるっ!
正しくは「COLLECTION」
撃津出氏脳…
532声の出演:529:2000/12/15(金) 17:43
>>530
ありがとー!
じゃあもうそろそろ小学生かぁ。
いや、特に意味はないんだけどなんとなーく気になったので・・・。
533名無しさん@お腹いっぱい:2000/12/16(土) 11:16
「なんだかんな2」
岩田人気で人は集まる気はするなー
自分の周りでも、「ゲスト岩田」で慌ててチケット申し込んでたし。

ネタが集まってないって言うのは分かる気がする。
初回だって面白かったのは幕間のラジオCM風ネタだけで
イマイチ盛り上がりに欠けてたし
投稿した友達は、本名とPNの両方名前読まれていたよ・・・・
534声の出演:名無しさん:2000/12/16(土) 16:47
>>533確かにね。
神奈氏本人は「大成功だった」みたいなコト言ってたけど、
そこまで言うほどおもしろいイベントじゃなかったね。
私、これでも神奈氏ファンなんだけとね。
535声の出演:名無しさん:2000/12/18(月) 11:36
神奈氏には、中途半端にトークイベントやるよりは
ライブをまたやってほしいと思うが……
でもファーストライブがチケット余ってたしキツイかな。
536名無しさん@お腹いっぱい:2000/12/18(月) 19:00
>535
「なんだかんな」で、来年はCD出すって言ってなかった?
自動的にライブやるんだと思ってたけど。
ただ会場は東京だけだろうけどね・・・・・・・
今、ふっと、またあのスタンディングオンリーなライブハウス?
な〜〜〜〜〜んて恐ろしい事を考えてしまいました
537名無しさん@お腹いっぱい:2000/12/20(水) 22:17
緑川スレでも話題になってるケド
せっかくだから林ネタも。
食われた奴の話だと、かなり小さいらしい(ワラ
538声の出演:名無しさん:2000/12/21(木) 04:24
緑川も林もかなり大きくて長い(ワラ
539声の出演:名無しさん:2000/12/21(木) 06:56
どっちだよ(ワラ
540537:2000/12/21(木) 08:14
実際に見たわけじゃないので何ですが
『こーするとこんだけ』なのだそうです、林のは(ワラ
541声の出演:名無しさん:2000/12/21(木) 17:32
緑川&神奈(林)に喰われちゃったファンって実在するの?
「聞いた話…」ではなくて、ご本人の感想が聞きたいなー。
ところで、小さいのか大きいのかハッキリしてくれ。
私の予想だと、緑川→大  神奈→小
みんなさんは?(藁
っていうか、実物を見た方いらっしゃいましたらレポートを…(ワラワラ
542声の出演:名無しさん:2000/12/21(木) 23:34
私、逆だと予想(笑)
543声の出演:名無しさん:2000/12/22(金) 01:06
緑川は長くて、林は太い。これでいい?
544声の出演:名無しさん:2000/12/22(金) 02:45
ヤクルト一本分ってとこでしょうか・・・ちっちゃっかったのよマジで
つーかここに姉妹がいたらいやだねえ・・・
545声の出演:名無しさん:2000/12/22(金) 06:57
昔の神奈(林時代)のカレンダーでサイズがわかる写真があった(藁)
まあ標準じゃないかなーと思ったけど…使用時の大きさは知らないが。
実物レポを知りたい。

しかし疑問なんだけど、何でこの2人だけ話題になってるの?他の3人の
話も聞いてみたいんだけど…手癖が悪いのがこの2人ってこと?
546声の出演:名無しさん:2000/12/22(金) 07:24
おっきーは食われたいファンが多すぎて さばききれないんじゃ(ワラ

547声の出演:名無しさん:2000/12/22(金) 12:22
>>544

それはちっちゃすぎ。っていうか君は他の人のも見て比べてるの?(ワラ
548544:2000/12/22(金) 14:08
>>547 機会と興味があったら自分でも確かめてみれば?(ワラ
549声の出演:名無しさん:2000/12/22(金) 16:18
緑川&神奈の大きさで盛り上がってますね。
ここはE.M.Uスレなので、他のメンツも予想してみる。
石川→かなり大
阪口→ふつう
置鮎→体に対しては小さい=ふつう
てなところで。(藁
ここでは「ファンを喰ってる話」多いけど、
「知り合い・友達が…」じゃなくて、
「自分が」喰われたって人いないの?

そういえば、石川氏はHPオープンしたね。
550声の出演:名無しさん:2000/12/22(金) 17:27
だから554は食われた人でショ。
ちゃんと読んでよ

神奈についてだけ言えば、
セクシーポーズな写真(携帯ナンバー入り)を
熱〜いファンレターに添えて送ってれば電話くるよ。
547さんも、それで確かめてみればいいじゃない
来なかったら、そりゃ食いたくないって事で(ワラ
551声の出演:名無しさん:2000/12/22(金) 21:43
>>544ってそういう意味だったの?

神奈氏はホントに電話来るのか?
ココでそういうウワサを知ったが、
2ちゃんネタは微妙に信じられないし、
いろんな意味で怖くて実行には移せない。
私、5年くらい前、神奈氏の熱狂的ファンで、
ファンレターは週1くらいで出してた。
写真…とまではいかないけど、プリクラ貼ってたし。
携帯番号は書き添えた事ないけど。
あの頃は盲目だったからなぁ…。かなりあつぅい内容だったよ。
ファンクラブにも入ってて、イベントもぜーんぶ行ってたし。
でも何の反応もないって事は、私の事は喰いたくないって事ですな(藁
…そういうワケで、喰われちゃった人(>>544?)
くわしいレポートきぼんぬ♪
552547:2000/12/23(土) 00:19
確かめて言ってるの。
553名無しさん@お腹いっぱい:2000/12/23(土) 00:59
>552=547
じゃあ、どんなだったの?
ヤクルトがちっちゃすぎならジョア?(ワラ
554544:2000/12/23(土) 13:40
あんまり詳しくは書けないけど
イベントとか通って手紙渡したり送ったりしてたら
むこうから電話もらって会うようになった・・・って感じ
でも今、考えたら生涯の汚点のような気がする

>547 もしかしたら姉妹かもしれませんね
555547:2000/12/23(土) 18:28
姉妹かもね
556551 :2000/12/23(土) 23:07
>>554=>>544
ひゃあ!ホントの話なのね?
それって、神奈氏が結婚してからなの?
っていうか、>>554すごい美人さんなのね。
私もお手紙出しまくってたのに…。
電話番号つけた事なかったからか?
あの頃、携帯持ってなかったからな。
顔もあるけど、やっぱり群馬の田舎者ではダメって事か?

ところで、ココを含めて姉妹は何人いるんだ…。
557551:2000/12/23(土) 23:09
おっと、書き忘れた。
ココでこんな話題が出てたモンだから、
今日の「横浜ベイナイト」で股間ばっかり見ちゃったよ…
558名無しさん@お腹いっぱい:2000/12/23(土) 23:36
姉妹ではありませんが、電話はもらいました。
電話が来る前に何度か"アダルトネタ含む"なメールを貰ってて、
でも実際に話したら彼のネタについていけなくてフラれましたけど。

お手紙を出される方はアダルトなネタも書くと良いかもね


559声の出演:名無しさん:2000/12/24(日) 01:21
ファンやめて正解だったかも(私は、ね)
ちゃんとした芝居聴かせてくれれば、プライベートはどーでもいいと
思ってたんだけど。緑川や神奈の話はちょっと…。
他の男性声優もそんな感じなのかなー。女性声優はファンに手を
出さないだろうけどね…。
560声の出演:名無しさん:2000/12/25(月) 17:19
age
561声の出演:名無しさん:2000/12/26(火) 17:03
最近、盛り上がりませんねぇ。
神奈氏がファン食ってた話、もっと聞きたいのに。
562声の出演:名無しさん:2000/12/26(火) 17:07
零・不死鳥スレ立てました。
書き込みにいらしてください♪
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=voice&key=977469834&ls=50
563声の出演:名無しさん :2000/12/26(火) 19:48
神奈は巨乳・美人顔好みだからね・・・・
・・・・奥さんはそれにあてはまらないけど(失礼)
564声の出演:名無しさん:2000/12/26(火) 19:52
>>563
もしかして関係者?詳細きぼーん。
神奈が打ち上げとかの度に、好みの子にちょっかいかけてるって話は
聞いた事あるけど…
565声の出演:名無しさん:2000/12/26(火) 23:18
>564
打ち上げは・・・・事務所の後輩にあたる女の子の胸を
『さわらせろー!』って言ってたことはあったと思う
喰われるだけで満足♪あとは黙って去るって割り切れるならいい相手かも
566名無しさん@お腹いっぱい:2000/12/27(水) 22:50
食われた子と友達なんだけど
クッキーをONにしろって言われて、ここに書き込みできないらしいの
色んな話が聞けるのになぁ・・・・・・
567クッキー対策:2000/12/27(水) 23:05
568代理〜〜:2000/12/28(木) 00:27
566です

『神奈なんて簡単に電話もらえるよ。自分の好みの女ならね。
FCの名簿をわざわざチェックして電話してきたくらいだもん。
しかも、午前中の仕事を終わるとわざわざ小○原まで車でやりに来てたよ、
マメなんだか狂っているのか・・・・
ポラロイド持参で「撮っていい?」と言われたのはさすがに引いたけど(藁』

以上、代理カキコでした
569声の出演:名無しさん:2000/12/28(木) 00:45
撮ったポラはどーすんだろう?

面白い話サンクス。>>568
けど本人がココ見てたら、お友達さんのことバレない?(藁
570声の出演:名無しさん:2000/12/28(木) 02:56
>>568
一体何を撮るんだろう…としばらく考えてしまった…
何だか、ファンだった事を思いっきり後悔したくなる。
写真、個人で楽しむ(笑)範囲ならまだしも、後で
脅迫とかされたら大変だよね…。
神奈、ココ見てるのかな。関○一さんは2ちゃん知ってる
ようだけど(笑)
571声の出演:名無しさん:2000/12/28(木) 15:25
>>568
神奈氏、そこまでやってたとはねぇ。
結婚前ならまだしも、すごいな…。
それでも私はファンやめられないよ…。どーしよ。
逆に、「神奈氏に声かけられてみたい」とか思ってる。
ファンクラブにも入ってたし、イベントにはかかさず行ってるし、
手紙もたっくさん書いてきたし、たぶん神奈氏は私の顔知ってるはず。
それでもお声がかからないのは、私が貧乳だからか?(藁
ま、顔だろーなぁ…。神奈氏、すっごい美人好みらしいし。

私のむなしい独り言でした。鬱だ…。
572代理〜〜:2000/12/29(金) 00:46
再び556です
過激なコメントよ、みなさま。心してお読みあそばせ(^-^;

『>570
たぶん個人的に楽しむのかな?
「イヤ」といったらあっさり諦めてくれたし・・・
今までどれだけのファンのポラを撮ったのか聞いておけばヨカッタかも(藁

>571
神奈からは半年くらいでお声がかかりました。
私は特別美人でもないし、貧乳です(藁
お声がかかっても、全然おもしろくないよ〜
仕事の愚痴かアダルトな話(後者の方がめっさ多い)の電話だよ?
しかも一方的にかけてきて、一方的に電話切るわ
時間はバラバラ(深夜2時とか平気でかけてくる)
とにかく疲れる相手だよ。

あ。あとイクときに声出すのもびっくりだった。
マジなのか演技なのかわからないけど(藁 』

うふふ〜、こんな事まで暴露されちゃうなんて
ちょっとお気の毒かしら
でも自分でまいた種だものね、仕方ないかしらね(ワラ
573代理〜〜:2000/12/29(金) 00:51
あら、ごめんあそばせ。
556でなくて、566でした。
574声の出演:名無しさん:2000/12/29(金) 01:26
代理さんサンクス。
典型的なピーちゃんって感じだったのね。

職業柄&既婚者(藁)ってことで、その時間帯に電話して
くるのは別に珍しくないと思うよ。
貢いでない(よね?)&向うから会いに来て遊べたなら
いいんじゃない?(藁)
575>>571:2000/12/29(金) 22:50
>>566=>>572
かっ、過激な…。
神奈氏、こんなところでこんな事を
暴露されてるの知ったらどう思うだろうね(藁
ところで、それって何年前の話?
現在もそんなことヤリまくってるのかな?
奥さんにはバレた事ないのかな?

半年かぁ…。私、ファン暦5年ほどになりますが…。
>>566=>>572さんは、自らアピールはしてないんだよね?
顔と胸の事は考えないとして、
たぶん、私みたいな熱狂的過ぎるヲタは
あとあとめんどくさいとか思われてるんだろな。
今現在は熱狂的度はうすれてるんだけど、まだダメか?
それとも年齢かな?ちなみに私、もうすぐ21歳だけど…。
あ〜っ、神奈氏に一度食われて、ココにレポしてぇ!!
っていうか、イマドキ携帯も持っていない私が悪いのか?
576声の出演:名無しさん:2000/12/30(土) 21:11
age
577声の出演:名無しさん:2000/12/31(日) 01:05
そんなに経験人数があるわけじゃないけど
緑川はH下手だった・・・
しかもかなり小さい・・・
578声の出演:名無しさん:2000/12/31(日) 10:44
>>577

ほんとうに本人とやったの?偽物なんじゃないの?
私の友達が言うには、結構なモノだったそうだけど。
579[email protected] :2000/12/31(日) 10:49
声の出演:名無しさん577
580[email protected]:2000/12/31(日) 11:02
声の出演:名無しさん577
581代理〜〜:2000/12/31(日) 13:26
今年もあとわずかですね。
来年もEMUスレが盛り上がることを期待しつつ・・・代理カキコです
-------------------------------------
>>574 当然、貢いでなんてないですよ〜 せいぜい手紙を月に2〜3通程度。
     これでいろいろ情報を貰えたのはラッキーって事かな(藁

>>575 自らアピールなんてしてないです。ハイ。
     2〜3年前くらい。BORNのライブがあった時前後。
     ちょうどその時には私以外にも手を出していたファンがいたらしい・・・
     (目撃情報があったらしいので)
     年齢は神奈より少し若いです。
-------------------------------------
582声の出演:名無しさん:2000/12/31(日) 14:42
>あ。あとイクときに声出すのもびっくりだった。

これ見て少し萌えてしまった…逝ってきます(w
583声の出演:名無しさん:2001/01/02(火) 21:42
21世紀初!レスかな?
神奈氏&緑川氏がファン食ってる(現在進行形でいのかな?)
事はわかりました。
ところで、他のメンバーはどうなの?
石川氏は結構ナンパとかしてたみたいだけど、
悪いウワサは耳にした事ないし…。
阪口氏&置鮎氏は無縁な話な気がするし。
実際の事情を知っている方、教えてくださいまし♪
584声の出演:名無しさん:2001/01/02(火) 22:58
石川さんはポーズとして声をかけてるだけでは
ないかと思う・・・。一種の社交辞令みたいな。
根は真面目というか、実際結構もててきたから、あんまり
ガツガツしてないイメージがあるんですが、どうかな?
(全て憶測ですけど・・・)
男の人ってイクとき声出すもんぢゃないっスか?(笑)
経験上、声聞いたことあるような・・。
586声の出演:名無しさん:2001/01/03(水) 14:53
石川氏は、いいひとに見えるし、実際そうだよね。
私の個人的意見だけどさ。
それより、神奈氏&緑川氏のファン食った人数とか知りたいな。

>>585
出す声にもよるんじゃないのかな?
私、経験少ないからわからないけど…
587声の出演:名無しさん:2001/01/03(水) 18:58
どんな声(藁?
588声の出演:名無しさん:2001/01/05(金) 16:52
急にさがりはじめたな…。
緑川&神奈の姉妹のみなさん、もっと暴露しちゃって!
589声の出演:名無しさん:2001/01/05(金) 21:05
つか、神奈も緑川も痛いけどそれを暴露してる人達もイタイ。
別に無理矢理関係を持たされた訳じゃないんでしょ?本人同士合意の上だったんでしょ?
結婚してるとかしてないとかの問題はあるけど、お互いが納得してやったんなら別に
いいんでない?って思うんだが。(嫌だと思ったらその場でNOと言えばいいんだし)
神奈にしろ緑川にしろそこら辺の男と同じなんだから、女性とある程度の関係があるのは
当たり前じゃ?ファンだけと寝ていたわけでもないだろうに。ファンと付き合うってのも
そこまでおかしい話と思わないし。(二股かけてた神奈はイタイけど)
ここで暴露話してる人って、自分のイタさも一緒に撒いてると思うよ・・・。
若気の至りだしvって割り切ってる人が暴露するのは個人の勝手だと思うけど、
どうも武勇伝っぽい語り口調にちょっともにょり。
一応経験者の方々ってかつてはファンだったんだよね?なのに、ここまで
容赦無く暴露できるだけの出来事があったのかと気になってもみる。
好きだった人の事を(例え別れたとはいえ)叩くって感情が分からないんで。
演技面とか外見とか、役者として表に出てる部分を叩くならともかくさ。

逆に、無理矢理関係を持たされたって人(いるのか?)は容赦無く暴露してよし、だが(藁)
590声の出演:名無しさん:2001/01/05(金) 22:14
>589
叩くっつーより食われた自慢にしか見えんよ
591声の出演:名無しさん:2001/01/05(金) 22:34
>>589
私は喰われたワケじゃないので何とも言えませんが、一言だけ。

んなこと言い出したら、芸能人のゴシップ記事載せてる新聞等の
マスコミはどーなのよ?
喰われた人がどーのっていうんじゃなくて、
緑川&神奈がどんな事してるかに興味があるワケ。
(少なくとも、私は。だけどさ…)
だから自慢でも武勇伝でもいいから、
関係を持った方々、お話が聞かせてよ!

ココでケンカする気はありません。
この意見が気にさわったのなら、ごめんなさい。

ところで、緑川&神奈に食われたみなさんて、
今はもうファンやめたの?イベント等に出向いたりはしてないの?
喰われた時点ではファンだったんだよね?
ファンやめたのって、喰われたのが原因なの?
592声の出演:名無しさん:2001/01/06(土) 02:03
喰われたと自称してる人が全部ホントかどうかは疑問だけど・・・

>>591さん
喰われた人は、喰われることが目的というか
ある種の「ゴール」=到達点だろうから、それが達成されたら、
ソノ時点が頂点で、あとは気持ちも情熱も
下降してくもんなのじゃ?
そこは普通の恋愛関係と違うとこよね。

基本的にハンターなのでしょーね、彼女らの習性は。
獲物を自慢する、みたいな感覚なんだろな、ここの暴露ねた。
叩こうと思ってるのとは違うと思うな、590さんの言うとおり。

中には夢想や妄想なヒトも混じってると思うが。
593声の出演:名無しさん:2001/01/07(日) 03:33
ちなみに知り合いの食われた彼女は
緑川のファン続けてるよ
594声の出演:名無しさん:2001/01/07(日) 23:33
緑川さんって・・・・・
電話で親しくしてたファンは実際結構いるはずだけど
食われた、なんて人がそんないるのかどうかね〜
ちょっと本人知ってる人ならそう思うんじゃないか。
思い込みとか妄想の領域なんでない?
595sage:2001/01/08(月) 00:14
>>594
私もそう思います。
結構思い込みネタか、妄想ではないでしょうか?
事実がなくて妄想でそこまでイッチャッテル人ってちょっと恐いですね。
596声の出演:名無しさん:2001/01/08(月) 01:55
>594@`595
それは夢見すぎ
所詮、彼も男性
597>>596:2001/01/08(月) 15:08
男で簡単にくくるのもいいけど、あなた本当に男って知ってる(w
一言で男って言っても色々あるんだけど…

598声の出演:名無しさん:2001/01/09(火) 00:34
>597
男に色々あるのは知ってるけど
食われた友人は妄想家じゃないよ〜
599声の出演:名無しさん:2001/01/09(火) 02:51
代理です。
私の友人の話も妄想じゃないです。念のため
600声の出演:名無しさん:2001/01/09(火) 03:10
代理、代理っていいながら、当事者じゃないのにえらそーに語らないで。
本人だせ。
後、妄想じゃない証拠もね。
それじゃなきゃ信じられんわ。
601声の出演:名無しさん:2001/01/09(火) 03:33
代理って人は、たしか神奈さんに食われた人が
ここにアクセスできなくて代理、なんだったよね?
まあ、それくらいはゆるせや。
あの一連の話は細かいとこまで言ってて単なる妄想でもなさそうだし。

あ、599がそれと違う人ならごめん。
602声の出演:名無しさん:2001/01/09(火) 10:36
>600
結局、自分が夢見てるから信じたくないんだろ
603>>602:2001/01/09(火) 11:44
夢を見る事はいいことだと思うケド。
それがアイタタタでもね。

自分が夢を見れない汚い大人になったんだったら、それはそれで納得して、
他の人の夢まで壊す必要はないんじゃないの?
604声の出演:名無しさん:2001/01/09(火) 12:45
夢壊されたくなければ
こういう所にはこない方がいいのでは・・・
605声の出演:名無しさん:2001/01/09(火) 13:16
暴露して自慢したい輩が羨ましがるファンを見て
高笑いしている様がまざまざと見えてくるようだ。

もーやめとけよ。
606声の出演:名無しさん:2001/01/09(火) 16:55
>>601さんの言うように、
妄想にしては具体的過ぎるところがあるから、私は信じるよ。
それにさ、夢見たい人にはめいっぱい夢見させてあげてよ。
私も神奈ヲタで夢見まくってたあの日々は、それはそれで幸せだったし。
夢はいつか必ず覚める日が来ると思うし…。
ま、アイタタ妄想でも別にいいし。面白いから(ワラ
607599=代理:2001/01/09(火) 18:49
過去ログ読んでる人ばかりではなかったですね。

>>601さんの書かれた通りです。
神奈に食われた友人は自らカキコしたがってましたが
クッキーをオンにしてちょと言われ続けて
ここにアクセスできなかったので。
それゆえの代理ですので悪しからず

私自身にも夢見る幸せな頃はありました
目が覚めちゃったので、もう熱くはなれないけど
事実を知ってもなおファンを続けている人も知っています
結局は 本人次第なのでは?
608声の出演:名無しさん:2001/01/09(火) 19:06
EMU5人いるからさー、ちゃんとダレの話か書いてねー
みんな匿名だからわけわかんなくなる
609声の出演:名無しさん:2001/01/09(火) 19:55
でも緑川氏の場合、自らファンの夢壊したよな・・・
610声の出演:名無しさん:2001/01/09(火) 21:50
緑川自身がアイタタちゃんだからね。声はいいんだけどなー。声だけは。
611声の出演:名無しさん:2001/01/09(火) 23:17
声優なんだから声だけ良ければいいじゃん。夢見るアンタ達がバカ。
612声の出演:名無しさん:2001/01/10(水) 00:55
夢見させんのが彼らの商売なんだから、夢見たっていいんでは?
ただ、それを夢だと自覚しないでタレントに
自分の妄想押し付けるってのは間違ってるけどな。
ファンに夢も見せられないんじゃ器が小さすぎ。
613声の出演:名無しさん:2001/01/10(水) 16:45
そうそう。>>612さんに同意!!
彼らは夢を売る商売してるんだもんね。
614声の出演:名無しさん:2001/01/10(水) 17:32
今、フジテレビの「スーパーーニュース」の
「みみより@マーク」っていうコーナーで、
置鮎さんがナレーションしてる。
そこで『甘味』を『あまみ』って読んでるみたいだけど、
『かんみ』って読むんだよね?
615声の出演:名無しさん:2001/01/10(水) 17:34
「スーパーーニュース」
     ↓
「スーパーニュース」

鬱だ…
616名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/10(水) 20:19
「甘味所」って「かんみどころ」って読むんだとおもったら「あまみどころ」
と読む店もある。
前後の文章がわからないからなんとも言えないけど、たしかどっちでも
いいんじゃなかったかなぁ?<読み方
617声の出演:名無しさん:2001/01/10(水) 23:34
見た。
どっちでも、良いと思ったけど?
618声の出演:名無しさん:2001/01/11(木) 18:27
読み方間違えてたら、収録の時にディレクターとかに「こっちの読み方で」って
言われる筈だから(どっちでもいい、って言われる時もあるし)「あまみ」でも
いいんじゃない?私も、特に違和感は感じなかった。
619614 :2001/01/12(金) 17:21
モノ知らずでごめん。
確かに、「どっちでもいいかなぁ」とは思ったんだけどね。
私としては妙に気になっちゃったので…スマソ

喰われたネタも尽きてきたみたいなので、
何か面白いネタないっスかねぇ?
そういえば、昨日の「ストーリーランド」に神奈氏出てたね。
620本当にどーでもいいことだが。:2001/01/12(金) 18:39
神奈氏のHPの掲示板が年始から入れないのって、2ちゃんねらのタレコミを
警戒しているせい?なんて深読みしちゃう……
いや、違うのは分かっているんだが(藁
621声の出演:名無しさん:2001/01/12(金) 20:01
>>620
そういう考え方もあったのかー(笑
私は素直にCGIのスクリプトエラーで
ログが読み込めなくなったんだと思ってたよ。
うちは年末から見れなかった。いつからダメになったんだろ?
622神奈氏HP:2001/01/12(金) 20:14
掲示板なくてもいいんじゃないの、とか思っちゃう
なんかあそこの掲示板、もにょもにょするんだよね。
623620:2001/01/12(金) 22:50
>>621
年末からダメだったんだ?私はてっきり2000年ならぬ2001年問題が起きたのかと
思ってた(>>620は勿論ネタだけど、100%ないとも言い切れない(藁))

神奈氏のHPにカウンタ2桁台から書き込みしている人間としては、なくなるのは
ちょっと寂しいかなー…正直な所。今は一時期よりかは落ちついてるしね。
一時期のドリーマー書き込み満載な頃は見るのも嫌だったけどさ。周りが見えてない
書き込みが多いっつーか。緑川HPにも同じ事が言えるけど。
624声の出演:名無しさん:2001/01/12(金) 23:33
神奈氏HP掲示板、入れなくなったのって年末からだったの?
ファン喰ったネタの噂を聞いて、2ちゃんねらー以外のアクセス多くなってただろうし
私もタレコミ阻止だと思ったよ(藁
625声の出演:名無しさん:2001/01/13(土) 07:02
少なくとも年明けから数日間はログエラーの表示が出てたから、本当に
使えなくなってたんだろうけどね<神奈氏HP掲示板
まぁかじった程度でもCGI知識があれば意図的にエラーは出せるが(藁
626声の出演:名無しさん:2001/01/13(土) 15:39
神奈氏のBBSに入れなくなったのって、
今年の1月1日からじゃなかった?
私も>>623と同じ事考えた。
ほぼ毎日行ってるから…
でも、12月31日に行ったかどうか記憶が確かじゃないので、
違ったらスマソ。
627声の出演:名無しさん:2001/01/13(土) 19:08
つか、BBSのメンテってそんなにかかるものじゃないでしょ。あそこは神奈氏じゃ
なくて、それなりの知識(HTMLとかCGIとかのね)を持った人が作ったHPなんだし。
あのBBSの復活がすぐに出来ないなら、代わりのCGIソース拾って来て設置すりゃ
いいのに。形はどうあれ(仮でも)BBSを用意する位すぐ出来るでしょ。
管理人さんも忙しいのかもしれないけど、TOPのメッセージを更新する時間が
あるならBBS設置出来るよ、って思っちゃった。
628声の出演:名無しさん:2001/01/13(土) 20:42
てことは何? 意図的にBBS閉めてるって事?
629声の出演:名無しさん:2001/01/13(土) 22:15
断言はしてないって。可能性がゼロとは言い切れないなって事。
ここは2chなんだから真に受けたレスしなさんな、悪い事言わないから>>628
630声の出演:名無しさん:2001/01/16(火) 17:17
age
631名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/16(火) 19:54
上がってると思ったら…
何か新しいネタないかね。もうすぐ零・不死鳥のイベントがある位?
でもあっちのスレってコピペ満載なんで何とも。
632声の出演:名無しさん:2001/01/17(水) 00:17
ナル男と自己満足男の共演か・・・
痛そうだ・・・
633声の出演:名無しさん:2001/01/17(水) 06:38
まさに夢の共演(藁
634声の出演:名無しさん:2001/01/17(水) 12:12
>633
しかも悪夢?
635ミレーヌェ:2001/01/17(水) 14:01
バサラ〜〜!!
636声の出演:名無しさん:2001/01/18(木) 05:07
CDも出るんだし、いいかげん独立スレだれか
作ってあげれば、と思う<神奈
637声の出演:名無しさん:2001/01/18(木) 06:22
http://www.coms-music.com/003.html

アナタ何回イベントやれば気が済むのでスカ……
追いかける方の身にもなってくれ。というか本業はどうしたよ(泣)
638声の出演:名無しさん:2001/01/18(木) 11:45
↑直リンはヤヴァイっすよ・・・・

しかし雪祭り中の札幌でイベントとはチャレンジャーだなー
遠征組は速攻で交通機関とホテル取った方がいいよ
つーか今の段階で押さえるのは至難の技かも(元ヂモト)
639声の出演:名無しさん:2001/01/18(木) 18:46
くそーっ!札幌で声優セミナー&ミニライブ?
チクショー、遠いよ…。行きたい…行けない…
こんなに急だと、飛行機とホテル代なんて都合つかないし。
>>638の言うように、間に合わねーだろーっ!
>>637に同意。太秦もあきらめた私には、札幌は遠すぎ。
640声の出演:名無しさん:2001/01/18(木) 20:59
>>638
直リンスマソ。オフィシャルだからいいかと思ってはっちゃった…逝きます。
札幌、ホテルどこも取れないみたいです。みんな叫んでる(苦笑)
何でこんな時期に、しかもゲリラ的に開催するかね?
北海道に「呼ばれた」ならまだいいが、「どうぞ神奈を使ってやって下さい」
的な売り込みの結果だったら噛ム巣逝ってよし。地方でもやってほしいって
いう希望があったからといっても、あまりに計画性なさすぎ。
下手に煽ると逆にファン減らすよー。
641声の出演:名無しさん:2001/01/18(木) 23:19
ちょいとチェックしてみたんだけど
代理店や旅行関係のサイトから予約する所で
税込1万内のビジホなら、いくつか空いてたよ。<2/11札幌
自分は行ける範囲ではあるんだけど考え中・・・。

>>640
主催(?)も聞いたことない所だし・・・。
なんで神奈よぶことになったんだろうねえ。
642声の出演:名無しさん:2001/01/19(金) 17:36
ミニライブだけでも行こうかなーと思うんだけど
6曲で15:30〜17:30の2時間って何か解せないんだよなあ・・・・
643声の出演:名無しさん:2001/01/19(金) 18:20
>>642
どう解せないの?2時間で2000円なら結構お得じゃない?
曲数の割に時間が長いのはMCとかでしょ。神奈氏、語りが入ると長いから。
……でも交通費を考えるとやっぱりキッツイよな。
644声の出演:名無しさん:2001/01/19(金) 21:41
主催もそうだけど、講師の直井秀樹ってわかんない。
モー無州のステージも手掛けた(らしい)音楽プロデューサー
だそうなんですが、神奈と接点あるんですか??
645声の出演:名無しさん:2001/01/19(金) 23:26
げっ。講師って直井さんなのー?

>>644
接点って・・・(笑)
あの、元E.M.Uのプロデューサーだった直井さんじゃないの!?
646声の出演:名無しさん:2001/01/19(金) 23:32
>>644
違うでしょ。講師は神奈だって書いてあるじゃん。
声優の講師で何で直井氏が出てくるんだ?それともどこかにソースあるの?

直井氏は>>645にもある通り、E.M.Uのプロデュースをしていた人です。
他にも神奈氏のアルバムプロデュースを手がけたり、ずっと昔に遡ると
自らもアーティスト活動をしていたり草尾氏のライブ演出をしていたり、
まぁ多才な人ではあります。
神奈が若い時「DRIVE」を出した頃に、直井氏に「こんなアルバムを出したので
是非聴いて下さい!」と自分で売り込みをかけた事から付き合いが始まったみたい。
(ずっと前にラジオで言ってた)
だもんで、神奈氏とはめちゃめちゃ接点あります。
647644:2001/01/20(土) 00:04
神奈さんのことが地元情報誌に紹介載ってたので聞いてみました。
E.M.Uファンという訳じゃないので、直井さんのこと全く知りませんでした。

ソースはおしゃべりBOXという、札幌で発行されているフリー情報誌からです。
正しくは、2人とも講師として参加と紹介されています。
神奈さんはともかく、どうしてプロデューサーが講師なのか疑問だったので
ここの方なら知ってると思って伺いました。

ちなみに神奈さんの紹介は「キン肉マン」のジェロニモなどでおなじみの声優
となってます。
648声の出演:名無しさん:2001/01/20(土) 02:32
>>647
>「キン肉マン」のジェロニモなどでおなじみの声優
じゃないよな…。
コレを書いた人って、声優にはくわしくない人なのね。
主人公だった「マクロス7」とかにして欲しかったね。
…どーでもいい事だが。

直井氏が講師をする事についてだけど、私はいいと思うよ。
彼は、声優もたくさんプロデュースしてるし、
ギョーカイの裏も表も知ってる人だろうしさ。
声優をめざす人なら、有益な話が聞けると思うよ。
話も結構上手だと思うし。
>>646の言うラジオとか(なつかしい…)
COMSの製作宣伝会議での話を聞いてみて、面白かったし。

649声の出演:名無しさん:2001/01/20(土) 04:33
北海道ではマクロス7放送されてないのかなー?
一般人がわかるアニメってことでキン肉マン?それにしては
古いよねえ。代表作の選定はちゃんとしてほしいもんだ、これに限らず。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 06:36
雪祭り期間に開催、、、ちょっーーとキツイ。
羽田発旭川着、旭川からJRの特急を利用するとして所要時間2時間、
雪祭りの見物客とごったがえす車内かも。
おそろしくお金と時間のかかる方法。煽りに思われたらスマソ
651声の出演:名無しさん:2001/01/20(土) 07:45
>>650
旭川?千歳空港の方が近いと思うけど。
探せばまだ座席あるよ。
652声の出演:名無しさん:2001/01/20(土) 13:00
飛行機や電車の混みとか、ちょっとお金がかかる…
っていうのは、がまんできる範囲。
座席やホテルだって、探せばあると思う。
一番ツライのは、イベントまであと1ヶ月もない事!
札幌みたいな遠くへ行くなら、
私には「心構え」の期間がもっと必要なんだよ…。(ごめん、田舎モノで)
どーしてこんなに近くなってから告知するんだぁ〜!
もっとずっと前から決まっていただろうに。
653声の出演:名無しさん:2001/01/22(月) 00:44
神奈って過去に北海道or札幌でイベントやったことあったっけ?
654声の出演:名無しさん:2001/01/22(月) 00:49
>649
マクロス7はちゃんと放送してたよ。
つい2〜3年前にも深夜に再放送をやってた。
655声の出演:名無しさん:2001/01/22(月) 04:02
昨日のイベントの話からすると
PDの直井氏が北海道出身かなにか?
そこ繋がりでお里帰りついで、スタッフ慰安旅行ついでとかかもー?
なんつて。
656声の出演:名無しさん:2001/01/23(火) 14:16
零・不死鳥スレもイベントレポート少ないね
札幌イベントのもっと詳しい話とか無かったのかな〜??
神奈氏のHPを覗いたら、TOPのコメントが更新されていた
なのにBBSは閉鎖中
どうしても意図的な閉鎖だと思いたくなっちゃうなー

>>655
スタッフ慰安旅行ネタいただき(笑)
657声の出演:名無しさん:2001/01/24(水) 13:36
札幌、神奈の演技指導があるって聞いたんだけど
ズブのトーシロである自分にはちとキツイ・・・・。
ミニライブだけ参加しよーと思うけど、そういう人
結構いそうだなあ・・・・。
658声の出演:名無しさん:2001/01/24(水) 17:07
>>657
ミニライブだけの参加者、私の周りにも結構いるよ。
私は役者志望なので、願ってもないチャンスだなーと思って
両方参加するけども。
逆に、演技指導してる神奈さんも見たいから見学だけでも
したーいvvってな奴は遠慮して欲しい。
(そういう事を嬉しそうに言ってた厨房がいたらしいんで)
体験入学とかじゃなくセミナーなんだから、真剣に授業を
受けたい人間からすれば「邪魔」以外の何物でもない。
空気の読めない無神経厨房は来ないでくれ…
仮に見学OKだったとしても、バックで「きゃー神奈さーんvv」
なんてやられたらそいつを頃せる自信があるよ(苦笑)
ミニライブという催し物もあるんだし、今回だけは
追っかけちゃんはそっちオンリーにして欲しいな、と思う。

ちなみにライブは120席あるらしいんで、まだまだ余裕が
あるかと思われ(藁)
遠征組で殆ど埋まるんじゃないか…?
659657:2001/01/24(水) 20:38
>>658 見学だけでも〜って人の方が多いんじゃないかなあ?
中には、あなたのように役者志望の人もいるかもしれないけど
単に顔見たいだけの子も大勢いると思うよ^^;
特に札幌でこんなイベント滅多にないし。
気持ちはわかるが厨房ちゃんがいても殺気だたないようにねー。

ちなみに席がなくなっても立見もO.Kらしいよ(笑)
660658:2001/01/24(水) 22:19
>>657=659
いや、だから「セミナー」に「見学だけ」っていう参加方法を考えつくのは
どうよ?って思って。あきらかにファンイベントとは目的が違うでしょ。
きっちり参加した上で、「これをやって」って演技指導をされた時に
ちゃんと出来るんなら(例え素人でも、真剣にやる気があるなら)OKと
思うけど、講師の顔をした神奈氏を見たいが為だけに参加するのは
筋違いじゃないかな。それでもしファンが騒いだら、それこそ神奈氏の
顔にドロを塗ってしまうことになるんだから。「神奈氏のファンは厨房
だらけ」って思われるのはイヤだもの。(HA●RAって専学みたいだから、
多分そこの生徒もセミナーに参加するんじゃないかな?ファンだけが
参加するんじゃない事を分かってほしい)
私は神奈氏のファンだけど、セミナーに関してはそんな気持ちは関係
ないから。逆にファン心理は邪魔かな。あくまで講師と受講生だもん。
もちろん、ミニライブの時はしっかりファンに戻りますが(笑)

んー…だから、顔を見たい=見学だけでもvって考えは甘いと思う。
そこまで見たいなら、ヘタレ覚悟でも「参加」する位の意気込みが欲しいかな。
真剣に授業を受けようとする心意気が伝われば、神奈氏だって真剣に
返してくれると思うよ。初心者だろうが経験者だろうが、セミナーで大切なのは
やる気だからさ。

でも主催側が見学を許しちゃえば、どやどや厨房が押しかけるんだろうな…
ああああ、鬱だ……
661声の出演:名無しさん:2001/01/25(木) 16:53
役者・声優志望でなくても、
真剣にセミナー受けられるなら厨房ちゃんでもいいんじゃない?
神奈氏の行動にキャーキャー言われるのは確かに鬱になるが、
ファンとしてその心理はわからないでもない。
だからせめて、「真面目に受講するなら」という事を条件に、
「神奈氏が見たいだけ」っていうファンも許してあげようよ。

私は札幌まで足を運べないので、どーしよーもない…
鬱だっ!
662658=660:2001/01/25(木) 20:06
つまりはそういう事が言いたかったんです。>>661
伝わりにくかったならごめんなさい。私も熱くなりすぎだ(苦笑)
でも、真剣に受講しようとしている(例え目的が神奈氏であろうとも)人まで
厨扱いはしてないです(^^;
あくまで、「受講はしないけど神奈さんが見たいから見学したーい☆」って事を
周りの空気も読めないで実行しちゃう=厨房、って事で。

しかし、何で急に札幌なんだか。東名阪とかならまだ分かるのだが。
663声の出演:名無しさん:2001/01/26(金) 07:30
神奈って人気あんの?
664声の出演:名無しさん:2001/01/26(金) 16:34
一部には激しくね(笑)
でもそんなの、どの声優でも一緒でしょ?

ちゅーか最近の神奈氏は、自分から人気を落としているように思えてならない。
「なんだかんな」とか「零・不死鳥」とか、中途半端なものばかり見せられてて
正直キツイ。
665しかし:2001/01/26(金) 16:36
最近のここってE.M.Uスレじゃなく神奈スレと化してきてるな(藁)
他の方々の活躍状況ってどうなの?もうすぐRoSTの新年会がある、くらいしか
知らないんだけど。行く人いる?
666声の出演:名無しさん:2001/01/26(金) 16:46
>>665確かに…。
最近は、他のメンバーの声すら聞かないな…。
あ、おっきーはたまにナレーション聞くけど。
あと、今月のアニメデ○アに大ちゃんの写真載ってたね。
何か、ちょっとぽっちゃりしてたな。
RoSTの新年会って抽選だったヤツだよね?
どんな事するのかなぁ。
667声の出演:名無しさん:2001/01/26(金) 16:50
おっと、書き忘れた。
>>664の意見に同意です。
私、かんちゃんファンだけど、
最近の彼の中途半端ぶりにはひく。
零・不死鳥も、あんなに観客少ないとは思わなかったしな。
いっその事、櫻井智ちゃんみたく
「実は結婚してました&子持ちです」って告白したら
ある意味人気復活するのでは?(ワラ

668声の出演:名無しさん:2001/01/27(土) 00:08
芝居としては上手いんだし
そっち一本で頑張ってほしいのに
669名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/27(土) 00:34
オキアユは今「哲也」の主役やってるぞ。
670声の出演:名無しさん:2001/01/27(土) 00:38
残りの方達は今どうしてるの?

というかE.M.Uってまだまだ人気あるので安心
671声の出演:名無しさん:2001/01/27(土) 01:23
石川さんは結構活躍してるよ。
ナレーション2本もってるし、アニメもレギュラーあるし
672声の出演:名無しさん:2001/01/27(土) 08:10
置鮎さん、石川さんは今いっそがしいスケジュールで活躍中だよねえ。
アニメもナレーションもで。TVで彼らの声聞かない日ないんじゃ?

阪口さんは守護月天のラジオDJで声聞けるよ。
実力からいってもっとアニメに出ていいと思うけども、
なかなか出てないのが残念。
声質的にホッシーの活躍の陰になってしまうのかー・・くそっ!
阪口さんの方がずっと演技力あると思うのに!
青●さん、アーツに負けず営業してほしい!

年長組二人はアニメめっきり減って表立った仕事は減ってるかも。
やっぱりギャラのランクが上がりすぎたの?
それとも他に使われない理由があるのかなー???
使う側の関係者さんに聞いてみたい。
いい声してるのにね。
673声の出演:名無しさん:2001/01/27(土) 08:21
>>667に同意!
ファンにネットであれこれ言われてしまうんだったら・・・
結婚や子供隠してることってマイナスにしかならないよー。
早いトコ告白して、ファミリー大切にしてる様子がうかがえる
ハートウォーミングな歌とか歌うようにすれば、見せかけでも
あったかい人柄、とかに感じる人も出てくんのにね。
まだモテたくて食い足りないのか(藁
674声の出演:名無しさん:2001/01/27(土) 18:23
>673
見せすぎて失敗した人もいるけどね(藁
675声の出演:名無しさん:2001/01/27(土) 20:46
>>675
そうね(苦藁)アイタタナリ〜。

個人的にはバラさない方がいいんじゃないかと…人気を優先する場合。

現在は、
・神奈に夢見るピュアー☆なファン
・現実的で、それでもファンをやめられない中毒なファン
…の2つがあるとして、確実に前者はいなくなっちゃうと思うもの(藁)
2ちゃんねらでもそういう人いるみたいだし。

ま、5年・10年計画で考えたら、彼自身の為にも発表しちゃった方が
いいかもしれないけどね。精神的にも「隠してる」って負い目から
解放されるだろうし…
676声の出演:名無しさん:2001/01/27(土) 22:31
そーだねぇ。>>672の言う通り、
年長2人組はめっきり仕事減ったように感じるね。
ついでにファンの数も減ったかな(ワラ

神奈氏も30歳過ぎたんだし、
私はそろそろ結婚公表時じゃないかなって思うな。
ところで、子供って何歳?…知ってどーなるって事でもないけどさ。
677声の出演:名無しさん:2001/01/27(土) 23:28
相手ってカジウラチエ?
678声の出演:名無しさん:2001/01/28(日) 00:06
>672
激しく同意!
絶対阪口さんの方が上手いのに〜。
679声の出演:名無しさん:2001/01/28(日) 01:43
>>677>相手ってカジウラチエ?
相手って神奈氏の奥さんって意味!?
カジウラチエって誰よ?声優?

>>672>>678私も同意〜!!
☆ヘタだよねぇ。阪口氏の方が演技もウマイし、顔もカワイイ!
680名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/28(日) 01:56
顔はどっちもどっちだけど、演技が上は激しく同意!
681声の出演:名無しさん:2001/01/29(月) 14:21
カジウラチエって、歌ミレーヌの人じゃないの?マクロス7の。
この人が神奈の奥さんって事か?
私はE.M.Uの時のスタイリスト(?)とか聞いた事あるけど…違うのかな。
(だいぶ前に聞いたんでウロ覚えでスマン)
682声の出演:名無しさん:2001/01/29(月) 15:32
神奈氏の現ヨメさんは正真正銘(?)青二のスタッフよ。
昔話でいえばE.M.Uのカレンダー撮りとかイベントなんかにも
同行してたはず。パッと見はごくフツーの人だったと思ふ。
結婚の公表は本人が絶対にしたくない!って言い張ってたと
聞いたが、ここまで出回っては今更言うに言えないって
状況なんじゃないかな。
683679 :2001/01/29(月) 17:04
そっか!歌ミレーヌか!
どっかで聞いた名前だと思ってたんだよー。
>>681サンクス。

神奈嫁って誰なんだろね。
このスレのどっかに(探すのメンドくさ)
青二の受付嬢って書いてなかった?
事務所に「受付嬢」っていう仕事が存在するのかどうか疑問だが。
684声の出演:名無しさん:2001/01/29(月) 18:26
受付嬢って職はあそこにはないでしょ。
682がいってんのが正解。業界では周知の事実。
神奈氏、ファンやネットの中にばれてるの知ってるらしいね。
それでダンマリきめてるのだから、そうとう愚かというか・・・・・
685声の出演:名無しさん:2001/01/29(月) 19:53
今日のコナソに出てるね。。。<神奈

受付嬢ならぬ事務員と付合ってたのは下っパ時代のグリーンリバー(藁)
686声の出演:名無しさん:2001/01/29(月) 23:30
>>685

いえ、神奈さんですよ。
687声の出演:名無しさん:2001/01/30(火) 00:20
いまだに神奈HPの掲示板が回復しないのって
やっぱりタレコミを恐れてるのか?
イベント告知をこれだけアップしてるんだから(しかも集客率イマイチ)
今までの神奈なら、毎日でも「ついてこいよ!」的カキコを展開しそうなんだが。

それはともかく
家庭を隠してファン喰いする神奈の奥さん。
よほど辛抱強いか、心底惚れてるか、既に見放しているのか
一体 どう思ってるのか聞いてみたいな
688声の出演:名無しさん:2001/01/30(火) 17:11
>>687同意。
神奈嫁。神奈氏のファン喰いに気づかないとしたら
そーとー鈍感か、そーとー我慢強いか…。
あるいは自分も不倫してるから「おあいこ」とか?(ワラ
しかも自分と結婚してる事は内緒だし、神奈嫁って辛そうだ。
ま、神奈ファン喰い話がすべて本当だとしたらだけど。
そういえば、神奈氏が結婚している事って
当然E.M.Uメンバー全員知ってるんだよね?
トークとかのからみで大変だったろうなぁ…。
689声の出演:名無しさん:2001/01/30(火) 20:22
去年の改名式、仕事関係のオッサンの祝辞で子供が産れたことを
ポロリと漏らされて慌てて誤魔化してたよ<神奈

みっともねぇ!
690声の出演:名無しさん:2001/01/30(火) 21:07
前に神奈がラジオにゲストで出た時
「よくドライブに行ったりするんですよねー」と言ったら
年配女性声優に「えー?誰と行くのー?」と聞かれ
「あ・・・・犬とか連れて」「ふーん、犬ねぇ(含み笑い)」と
ツッこまれ、かなりバツが悪そうな感じだった。

だっせぇ!
691声の出演:名無しさん:2001/01/31(水) 01:34
>689
同意。あのとき言ってしまえばかっこついたのにね。<改名式
タイミングのがしたというか・・・
いったいイツ公言するんだろ?
妻子を日陰者にしつづけるのはバレたとき絶対マイナスだがなー。
692声の出演:名無しさん:2001/01/31(水) 12:46
おっきーが好き改「名無し」は
なんでここには書き込まんの?
693声の出演:名無しさん:2001/01/31(水) 16:33

おっきー好きさん時間ですよ〜〜!!!
694声の出演:名無しさん:2001/01/31(水) 16:51
こっちにまで天然を呼び込まないでくれ。マタリと語らせて(藁
695声の出演:名無しさん:2001/01/31(水) 16:52
>>689改名式でそぉんなコトがあったとは。
チクショーッ!その困ってる神奈氏を生で拝みたかった。
ホント、改名を機会に結婚してるコト
公表しちゃえば良かったのにねー。
タイミングはどんどん少なくなっていく一方なのにさ。
この先、どんなにバレバレでもダサダサでも、
神奈氏は自分から公言するトコはないんだろうなぁ…。
そんな神奈氏がちょっぴり哀れだから、
公にポロッと漏らしてくれる関係者、誰かいないかなぁ?

どーして>>692>>693「おっきー好き」さんを探してるの?
おっきーに何かあったの?
696声の出演:名無しさん:2001/01/31(水) 20:24
>>695
その娘のせいで
昨夜おっきースレ大騒ぎ。
とりあえず見てみれ。おっきー好きでアンチ緑川らしい。
697695 :2001/01/31(水) 22:33
>>696見てきた。すげー。
とりあえず、こっちには来て欲しくないね。
698声の出演:名無しさん:2001/02/01(木) 17:04
神奈氏、青二ミュージアムで
CD発売イベントやるんだってね。
先着120名だそうだが、行ってみて整理券もらえなかった
なぁんてコトになるとツライ。私は田舎者。
みなさん、お客はたくさん来ると思います?
零・不死鳥&なんだかんなを見た限りだと大丈夫そうな気がするが…
699声の出演:名無しさん:2001/02/01(木) 17:12
120人。キツイかもね。
最近の神奈氏って、自分から集客力を落としてるような気がするからさー。
でも彼のトークじゃなくて生歌を聞く為になら案外集まるかも。タダだし。
こないだの零・不死鳥も「内容はイタかったけど、神奈氏の歌に
3000円出したと思えば」ってな人(←本命は緑川氏とか置鮎氏とか)は
複数いたし。私もそれ目的で参加する…
700声の出演:名無しさん:2001/02/02(金) 07:46
んー、120人くらい平気なんじゃないのかな?
甘く見過ぎかな・・でも300とかはきわどいと思うけど。
70135:2001/02/02(金) 09:24
神奈氏って真面目な人だとばかり思ってたら
ファンに電話しまくってるんですね。
ちょっとショック・・・・。
702声の出演:名無しさん:2001/02/02(金) 12:44
私は大枚はたいて上京しなくちゃいけないクチなので
そんな整理券早い者順なイベントなんか行けないよ…
この頃何かと中途半端な神奈イベント。
上京して良かった!っつーイベントをしてくれよ〜
703声の出演:名無しさん:2001/02/02(金) 15:59
zp
704698ですが:2001/02/02(金) 16:40
>>702同感っ!!
私も、上京するのに中途半端に時間がかかるから結構ツライ。
ここ最近の神奈氏関連イベントで、
「行ってよかった!」っていうイベントは皆無と言っていい。

とりあえず、ミュージアムには行かないでおく…。
705情報お願いします!!!:2001/02/02(金) 17:50
>>696

別に光は嫌いじゃないよ???そんなこと言ってないけど???(苦笑)
勝手に決め付けて楽しい???・・・・・別にいいけど。
EMUやってたころはまだおっきー好きじゃなかったから詳しく知らないから
ここにカキコしないだけだよ・・・・・
706声の出演:名無しさん:2001/02/02(金) 17:54
別にいいんならカキコせずに流せや。さらしage。
707声の出演:名無しさん:2001/02/02(金) 17:58
>>702>>704
激しく同意!!!!

中途半端だとしか言いようが無いイベントは無い方がマシと言いたくなる。
乱発するより、じっくり練って完成度の高いものを見せて欲しい
歌うだけのライブの方が、かえって客は集まりそうだよね

ミュージアムの先着120名も、本来のトークライブなら良いけど
「歌は聴けるけど、5月の零・不死鳥の製作会議」になりそうな気がする
ファンの方だって去年からネタ募集と言われて、
もう考え尽くしてると思うんだけど。

「みんなで作る」って聞こえはいいけど、何だかパラサイトな気がしてもにょる
いい加減 独り立ちして「これが神奈だ」ってイベントをやってくれ

都内在住のそこそこディープな友人ですら
「今のままじゃ、行く価値無し」とミュージアムには行かないと言っているぞ
708声の出演:名無しさん:2001/02/02(金) 18:08
「光」って(爆笑)
709声の出演:名無しさん:2001/02/02(金) 18:13
都内在住だから行く、ってトコロがあるね、最近は。(地方出身者です)
昔みたいに交通費に何万もかけて行くような情熱はないかもなー。
ていうか情熱を冷めさせたのが神奈氏自身ってのが・・・(泣)
半年に1本ペースでイベントなりライブなりやって、あとは本業に
打ち込む、ってのがベストだと思うんだけど。

>>707
あー、パラサイトか。なんだかんながもにょもにょしてた訳が分かった。
ありがとう・・・って、何の解決にもならんガナー(泣藁
710名無し:2001/02/03(土) 01:15
>>705
だったら
>他のしょぼくれた人(はっきり言うけどズバリEMUを卒業した後
パッとしないあの人)
って誰だよ。

2ちゃんは本音カキコOKなんだろ(ワラ
711声の出演:名無しさん:2001/02/03(土) 06:50
なんだ、同一人物??>705
あんたねえ、場の雰囲気読みなさいよ。
あんたの友達になりたいって人なんて、いるわけないでしょ。
712声の出演:名無しさん:2001/02/03(土) 15:17
もうすぐ夕方だからあげちゃおう
713声の出演:名無しさん:2001/02/03(土) 20:32
ほほう。「パラサイト」ね。
現在の神奈氏には適切な表現だね!
「神奈らしさ」を出そうとして、「なんだかんな」始めた事で
その一番出したい部分がうすくなくなってる。
「ついて来いよ!」が決り文句の神奈氏なんだから、
自分らしく「これでどーだ!」ってモノを見せてみろっ。
714声の出演:名無しさん:2001/02/03(土) 21:35
>>713
激しく同意!!
「これが神奈延年だ!」って胸をはって言い切れるようなステージが見たいよー。
715声の出演:名無しさん:2001/02/04(日) 15:28
そーいえば、金曜日に
神奈延年マキシシングル届いたねage
716声の出演:名無しさん:2001/02/05(月) 16:49
神奈氏のCD、いかがでした?
ドラマパートも悪くないけど、
私は神奈氏の歌をもっと聞きたかったな。
マキシシングルではなく、アルバムを作って欲しかった。
717声の出演:名無しさん:2001/02/06(火) 04:12
印象薄かった<神奈CD
2曲しかないから余計にそう感じたのかも。
…中途半端にマキシシングルじゃなくてアルバムきぼーん…
718声の出演:名無しさん:2001/02/06(火) 17:28
なおかつ、カラオケもいらないよね。
ブックレットに書いてないから、何かイイモノでも入ってるのかと
期待しちゃったよ。>CD4、5曲目

楽曲も、42.195やBORNと比べると
印象薄いね。>>717に同意。
719声の出演:名無しさん:2001/02/07(水) 04:21
え?2曲しか入ってなかったの
知らなかった。歌うまいんだからアルバムがいいよね
720声の出演:名無しさん:2001/02/07(水) 10:56
5月の零・不死鳥でライブっぽく歌ってホシイ
721声の出演:名無しさん:2001/02/07(水) 16:45
そーだな。
5月のイベントでもアレと同じコトされたんじゃつまらないしね。
歌、賛成。今度は緑川氏の番かな?
でも、神奈氏の方が歌うまいしね…。
722声の出演:名無しさん:2001/02/07(水) 21:55
それは言ってはイカーン(藁)>>721
723声の出演:名無しさん:2001/02/08(木) 01:00
阪口氏の奥方は誰?情報キボーン
724声の出演:名無しさん:2001/02/08(木) 17:18
>>723その答えは、このスレのどこかにあります。
私もそれで知ったから詳しい事はわからないけど、
一応書いておきます。
ボイスアニメージュかアニメージュの記者だって。
ちなみに年上らしいよ。
詳しい事ご存知の方いらっしゃいましたら
訂正&追加よろしくです。
725声の出演:名無しさん:2001/02/09(金) 17:13
このスレもネタが尽きてきたなぁ…
でも、age
726声の出演:名無しさん:2001/02/11(日) 18:00
テレ東のメルマガで読めるエッセイ記事におっきーのがあったね
交遊録っぽくておもしろかった。まだ後編あるみたいだから
今からでも登録してみたらー?
EMUのほかのメンバーのもやってくんないかなー、テレ東さん
727声の出演:名無しさん:2001/02/12(月) 14:52
>>726それは読んでみたいかも。

という事で、札幌の神奈氏セミナー&ライブの
感想待ってます。
728声の出演:名無しさん:2001/02/13(火) 16:53
まだ札幌の感想レポないのage
729声の出演:名無しさん:2001/02/13(火) 17:07
ライブ行った子から聞いたけど参加者50人いなかったらしい。<@札幌
セミナーは、それよりもっと少なかっただろうし、ライブ後は神奈氏のお見送り
(握手つき)だったそうな。やっぱ地方は、おいしーよねえ・・・・。
730声の出演:名無しさん:2001/02/13(火) 17:45
テスト
731声の出演:名無しさん:2001/02/14(水) 01:29
知らぬ間に石川氏がHPを立ち上げていた。
BBSはフレンドリーな感じがして結構好印象。
732声の出演:名無しさん:2001/02/14(水) 17:11
石川氏のHPは、BBSのレスもマメで、
「一生懸命やってる感」があり、私も好き。
でも、TOPページがちとわかりづらいかなぁ…。
733声の出演:名無しさん:2001/02/17(土) 23:29
神奈氏の販促イベントってどうだったの?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 01:38
>>732
でも日記厨房の巣窟になりつつあるよ?
735声の出演:名無しさん:2001/02/18(日) 01:47
オフィシャルなんてそんなもんじゃないの┐( ̄ー ̄)┌
736声の出演:名無しさん:2001/02/18(日) 02:30
あ、オフィシャルかどうか見てないからいうこっちゃなかったわ。
ごめーん
737声の出演:名無しさん:2001/02/18(日) 03:55
神奈氏のイベント、なんだかんなに行くかどうかいますごく
迷っているんだけど交通費往復4万も出して行くものじゃない?
738声の出演:名無しさん:2001/02/18(日) 17:13
>>737
なんだかんな1と2が同じような内容で進歩がないなら、
交通費4万はイタイところだなぁ。
でも、岩田さん出るし彼との絡みは気になるところ。
もう来週なんだね。どーなることやら…

ところで、販促イベントの感想書き込みがないね。
私もどうだったか知りたいよ〜。
入場整理券は余ったりしてないよね…?
739声の出演:名無しさん:2001/02/19(月) 02:28
なんだかんな。
アンジェリーカーなら行く価値あると思うけど。
多分それネタやるよ。<岩田さん絡み

しかしこれE.M.Uスレなのに以下省略。
740声の出演:名無しさん:2001/02/19(月) 16:48
>>739同意。
神奈氏自ら、「ランディ×ゼフェルだよ!」なんて言ってたもんね。
「そんな同人レベルなイベントでいいのか!?」と思ったよ。
741声の出演:名無しさん:2001/02/21(水) 16:08
25日は「なんだかんなvol2」なのに、
全然書き込みがありませんねぇ…。
まぁ、ココは零・不死鳥スレだけどさ。
742声の出演:名無しさん:2001/02/21(水) 16:09
↑ぐあっ!ココ、E.M.Uスレだったよ。
鬱だ…
743声の出演:名無しさん:2001/02/21(水) 22:04
>>742
よくある事です(w
時々どっちがどっちか区別つかない…
744声の出演:名無しさん:2001/02/22(木) 17:41
零・不死鳥スレ立てた者です。
>>742>>743立てた本人も区別つかなくなってます。
反省…
745声の出演:名無しさん:2001/02/24(土) 03:24
まあいいじゃん。
あっちはさ、なぜだか単独スレ立たない神奈さんスレがわり
にいいし。こっちは他のメンバーのことかけるんだし。
746声の出演:名無しさん:2001/02/25(日) 10:46
今日のレポお願いね〜
待ってるから〜〜〜
747名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 09:46
それじゃ、早速レポ逝きます。

とりあえず、岩田氏を呼んだのは大正解というか大成功!!でしたね。
彼のおかげでさぶ〜いイベントにならずにすんだカンジ。
Vol1に比べて、中途ハンパ度も減ったし、
今回やっと「なんだかんな」というひとつのイベントとして
出来上がりつつある…という印象を受けました。
回を重ねればなかなか面白くなるだろうなと。
でも、神奈氏の登場より岩田氏の登場の方が盛り上がったのが
イタかったかな〜(ワラ
ま、岩田氏が客席を巻き込んで盛り上げてたんだけどさ。
にしても田坂クンはもーちょっとしゃべれや。
っていうかしゃべらせてあげようよ、先輩として。
748声の出演:名無しさん:2001/02/27(火) 02:14
ゲストが気があう人だとうまくいくってこと?
岩田さん以外ならつぎはだれなんだー
749声の出演:名無しさん:2001/02/27(火) 16:51
>>748う〜ん…というより、
「岩田氏ががんばって盛り上げてくれてた」ってカンジかな?
神奈氏も乗っかり方が上手かった、とも言うのかな?

1、2回ともゲスト呼んだんだから、きっと次も呼ぶよねぇ…。
次は夏頃に「いつもと違うイベント」があるとほのめかしていたから
結構きたいしてるんだけど。
750声の出演:名無しさん:2001/03/01(木) 17:16
他に「なんだかんな」参加2ちゃんねらーはいないのか?
751声の出演:名無しさん:2001/03/02(金) 09:45
石川氏のHP隠しページが分からない〜。
(パチンコのじゃないやつ)知ってる人情報きぼ〜ん
752声の出演:名無しさん:2001/03/02(金) 17:37
私もきぼ〜ん
753声の出演:名無しさん:2001/03/02(金) 17:44
>>419
煽りは無視無視。
ここはほっちゃんのスレだよ、マタ―リしようよ。
754声の出演:名無しさん:2001/03/02(金) 18:23
>>753
誤爆ですよね?
755声の出演:名無しさん:2001/03/03(土) 08:18
わけも無く笑っちゃったのでage〜〜
756声の出演:名無しさん:2001/03/04(日) 14:56
>>753ほっちゃんスレの誤爆がこんなところに。(ワラ

「なんだかんな」ネタで盛り上がると思ってたけど、
前回より盛り上がらないのは何故?
757声の出演:名無しさん:2001/03/05(月) 01:09
>>756
行った友人は前回より面白かったと言っていたが・・・
2ちゃんねらーでイベント行く程のファンは既にいないって事?(爆)
758声の出演:名無しさん:2001/03/05(月) 17:01
>>757私は、「なんだかんな」へ行った2ちゃんねらーです(爆)
確かに、前回よりゼンゼンおもしろかったよ。
だから他のみんなはどう思ったのか意見聞きたいんだけどなぁ。
今、神奈HPのBBS閉鎖中でイベントレポがみられないし。
759声の出演:名無しさん:2001/03/05(月) 17:06
BBSねぇ〜。早く復活して欲しい〜。
なにか問題があって閉鎖なのかなぁ?
760声の出演:名無しさん:2001/03/06(火) 16:45
私、パソコン詳しくないからよくわからないんだけど、
BBS復旧なんてそんなに難しいモノなの?
っていうかあのHP管理してるのって
神奈氏本人じゃないんでしょう?
なんとかしてくれ〜。
761声の出演:名無しさん:2001/03/06(火) 17:47
あれと同じ掲示板で(デザイン変えるとかカスタマイズしない場合)
CGIにちょっと慣れてる人なら設置に5分かかんないと思うけどなー。
サーバーにファイル3つ送ればいいだけだし、ゲストブックが動いてるって
ことはCGIサーバーに問題あるわけでもなさそーだしねえ。

あのページ管理してる人だかデザインした人って神奈氏が、その人のサイトを
見てすごく気に入って制作を頼んだって昔々聞いた気がする。
762声の出演:名無しさん:2001/03/06(火) 22:00
>>761
そうそう、FCの会誌に書いてあった記憶あり。<製作者
BBSは無料配布されてるスクリプトを使ってるし
問題があるなら、配布先のサポートにも相談できるはず。
サーバー側の問題でないのなら、意図的に閉鎖してるとしか思えない
763声の出演:名無しさん:2001/03/07(水) 17:09
>>761>>762の話からすると、
やっぱり意図的に閉めてるとしか思えないよね。
だってもう(確か)2ヶ月も経つし。
いくら問題があったとしても、2ヶ月も経てば何とかなるでしょ?
何故だろう?
764声の出演:名無しさん:2001/03/08(木) 06:37
>>763
暴露満載のEMUスレが消えないから(w)
765声の出演:名無しさん:2001/03/08(木) 16:58
もっとたくさん暴露ネタを知りたいがために、
E.M.U.スレをage続ける
イタイ2ちゃんねらーは私です(ワラ
766声の出演:名無しさん:2001/03/09(金) 00:06
ストーリーランドに神奈氏でてたねー。ネズミの話のやつ。
でもビデオとれなかった....(鬱)
767名無しさん:2001/03/09(金) 01:22
一応録ったよ。ねずみ彫り青年だったね....(藁
768声の出演:名無しさん:2001/03/09(金) 02:47
神奈氏、ストーリーランド準レギュラーかのように
使ってもらえてるよね
なんか繋がりあんのかなあ
769声の出演:名無しさん:2001/03/09(金) 17:24
私もビデオ取り損ねました。
でも、あんまりいい役でもないしいい話でもなかったので
別にいーや(ワラ
770声の出演:名無しさん:2001/03/10(土) 18:11
阪口嫁のスレたってるよ・・・
771声の出演:名無しさん:2001/03/11(日) 17:18
>>770ああ、私も見た。
あと、阪口大助単独スレがまたたったね。
「阪口嫁は佐々木望が愛人」とか「私生活でも『クレしん』のヨシリン」って
書いてあったけど、一瞬でも真に受けた私ってドキュソ?
っていうか、阪口夫婦は現在も仲良くやってるの?
772声の出演:名無しさん:2001/03/12(月) 17:02
阪口嫁スレ、地道に生き残ってるね…
773声の出演:名無しさん:2001/03/14(水) 16:46
age
774声の出演:名無しさん:2001/03/16(金) 16:54
最近盛り上がらんね。
何かネタない?
春の新番組出演予定とか。
775名無しさん:2001/03/17(土) 00:06
アニメレギュラーないけどage
776声の出演:名無しさん:2001/03/17(土) 02:25
>>772
どこにあるの?
777声の出演:名無しさん:2001/03/17(土) 02:28
778名無しさん:2001/03/18(日) 00:36
age!!
779名無しさん:2001/03/18(日) 22:49
Route884が4月いっぱいで閉鎖age
(気分的にはsageだけど)
780声の出演:名無しさん:2001/03/18(日) 23:01
はあ!?と思ったら本当なのね・・・<Route884閉鎖
やっぱり管理しきれなくなっちゃったのかな。寂しい・・・
781声の出演:名無しさん:2001/03/19(月) 00:50
まさかとは思うんだけどさ、ここの暴露ネタに打ちひしがれてBBS閉鎖、
ついでにネット自体がヤんなっちゃってHPも閉鎖・・・・なんてことは
ない・・・・よな?????? 違うといってくれ、神奈ぁぁぁぁぁぁ!!!
782声の出演:名無しさん:2001/03/19(月) 05:38
members.aol.com/LoveQP413/ami/diary/diary.htm

偉そう……もにょ。
つーか、こんなに偉そうかつわかりやすく2ちゃんねらーであることを
日記にほのめかすなよ。つるし上げが恐いなら。(藁
783声の出演:名無しさん:2001/03/19(月) 06:03
>>782
ここよりかは某板の管スレ向きでは(w
784声の出演:名無しさん:2001/03/19(月) 14:59
今、零・不死鳥スレにR−884閉鎖ネタ書いて来たら、
こっちにはもう書いてあったね。
785声の出演:名無しさん:2001/03/19(月) 16:35
閉鎖したのがここの騒ぎの仕業であるのなら私は>>782の日記には
激しく同意。
なんとなく管理人と神奈氏が仲違いでもしたんじゃないだろうか
と思ってしまうがね。FCもサイトもなくなったらイタイなぁー
786声の出演:名無しさん:2001/03/19(月) 18:54
どんどん神奈氏との接点がなくなっていくよね。FC解散の時と
同じか、それ以上にショックだ。
>>785の説もあるかもね。<閉鎖理由
神奈氏自身にはHPを作るスキルがないみたいだし。COMSが
オフィシャルを引き継ぐとかしてくれないかなーせめて。
(それもどうかとは思うけど…オフィシャルサイトがないのは痛いし)
…せっかく主役取ったのにな。
787声の出演:名無しさん:2001/03/19(月) 19:06
>>785
仲違いするほど仲良しさんとか友達関係ではないと思うけど・・・・。
ただ、R884はBIGLOBEだけど神奈氏はO**だったじゃない?
サイトの契約者は誰だったんだろう・・・?
788声の出演:名無しさん:2001/03/19(月) 20:00
BBSがとうとう復旧しなかった事を考えても
確かにここの暴露ネタが原因かも<HP閉鎖
だけどオフィシャルって言っても神奈氏の書き込みはパラパラって感じだったし
他のコンテンツも全然更新されていなかったし
自分でHP作ってるんじゃないし、運営に飽きたのかなって思ってしまったよ
それから個人のFCも無い今、神奈氏の情報知るには
COMSのメンバーに登録してねって促されている気がしちゃうんだけど・・・。
今まではR884に載る情報で満足してて
COMSにまでメンバー登録しようとは思わなかったもん
789声の出演:名無しさん:2001/03/19(月) 20:46
テレホンサービスで情報手に入れるって手も残されてはいるけど、
Q2だから迂闊には聞けないしねえ。
790名無しさん:2001/03/19(月) 20:56
同意age
791声の出演:名無しさん:2001/03/19(月) 21:12
>>789
Q2の内容が更新されたかどうかの情報はどこ行けば分かるのかな(汗)
噛む巣?
792声の出演:名無しさん:2001/03/19(月) 22:14
>>791
自分で聞いて確かめろという事では(笑)
793名無しさん:2001/03/20(火) 11:18
age
794声の出演:名無しさん:2001/03/20(火) 16:16
おっ、R−884閉鎖ネタで盛り上がってますね。
閉鎖理由は確かにハッキリして欲しい。
でないと、「管理人との仲違いか」とかある事ない事ウワサされるよね。
っていうかもうされてるけど。
これからは、噛む巣のサイトが「オフィシャル」って事になるんじゃないの?
795声の出演:名無しさん:2001/03/21(水) 00:21
噛む巣HPにもマスコミ情報が載ってました
今までイベントレポくらいしか見に行っていなかったので
以前から載せてたのかは不明だけど。
796名無しさん:2001/03/21(水) 22:29
>>795
 以前は載ってなかったと思う。
797声の出演:名無しさん:2001/03/21(水) 22:47
ネオロマフェスタ大阪での岩田さんの発言より
神奈さんはどうもランディのコスがしたいらしいよ
798名無しさん:2001/03/22(木) 07:25
>>797
 「なんだかんな」で岩田さんがゲストに来た時
 そう言ってたよ。やってくれないかな(藁
799声の出演:名無しさん:2001/03/22(木) 15:04
やってほしいよね>ランディコス(ワラ
800声の出演:名無しさん:2001/03/23(金) 16:57
age
801声の出演:名無しさん:2001/03/23(金) 20:56
3年ぐらい前に「ホットドック」つー雑誌に
載ってたの知ってる人いる?
すっごい小さい記事なんだけどヴィジュアル系みたい・・・
とか書かれてたよ。
まだその雑誌持ってるよ・・・


802声の出演:名無しさん:2001/03/24(土) 00:34
>>801
ヴィジュアル系?(藁
どっちかっつーと、Weiβの方がヴィジュアル系のような気がするが・・・
803声の出演:名無しさん:2001/03/24(土) 04:57
804声の出演:名無しさん:2001/03/24(土) 10:28
age
805声の出演:名無しさん:2001/03/24(土) 16:26
>>802同意。
でも、以前どこかで私もそういう書き込みしたら、
「全然そうは思えない」とか非難ゴーゴーだったよ…。
あくまで、「E.M.Uと比べて」っていう意味だし、
子安自身もヴィジュアル系目指してたんでしょ?
806801:2001/03/24(土) 20:45
>802
や、雑誌にそう書いてて
私も
「そりゃWeiβやろ!」って突っ込みましたよ
807名無しさん:2001/03/25(日) 00:49
age
808声の出演:名無しさん:2001/03/28(水) 16:51
age
809名無しさん:2001/03/29(木) 00:08
age
age
810声の出演:名無しさん:2001/03/30(金) 08:53
age

811声の出演:名無しさん:2001/03/31(土) 20:00
ネタ切れ?
812声の出演:名無しさん:2001/04/02(月) 17:30
昨日のモー娘スペシャルでおっきーがナレーションしてたねage
813声の出演:名無しさん
このスレも気がつけば800レス超えてるんだね。
解散しても個々でがんばってるみいだねage
…でも、途中から神奈氏の秘密暴露スレになってるね…