進撃の巨人の声優を語るスレ part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
進撃の巨人の声優について語るスレです。
次スレは>>970が立てましょう。

〈キャスト一覧〉
エレン:梶裕貴(27) アーツビジョン
ミカサ:石川由依(23) 砂岡事務所
アルミン:井上麻里奈(28) シグマ・セブン
ジャン:谷山紀章(37) 賢プロダクション
アニ:嶋村侑(不明) 賢プロダクション
サシャ:小林ゆう(不明) ホーリーピーク
コニー:下野紘(32) アイムエンタープライズ
クリスタ:三上枝織(24) 青二プロダクション
マルコ:逢坂良太(26) EARLY WING
ライナー:細谷佳正(31) マウスプロモーション
ベルトルト:橋詰知久(不明) 青二プロダクション
ユミル:藤田咲(28) アーツビジョン
ハンネス:藤原啓治(48) AIR AGENCY
リヴァイ:神谷浩史(38) 青二プロダクション
エルヴィン:小野大輔(34) マウスプロモーション
ハンジ:朴ロ美(41) 円企画

※年齢は2013年4月1日現在のものです

前スレ
進撃の巨人の声優を語るスレ part6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1372239630/
2声の出演:名無しさん:2013/07/23(火) 20:02:56.24 ID:yVJbNn7K0
モブ・モブ寄りキャラまとめ

〈調査兵団〉
ミケ:三宅健太(81プロ)
ペトラ:相川奈都姫(賢プロ)
オルオ:川田紳司(賢プロ)
エルド:千葉進歩(大沢)
グンタ:三戸耕三(バオバブ)
モブリット:西凜太朗(大沢)
モーゼス(ブラウン):増元拓也(賢プロ)

〈駐屯兵団〉
ピクシス:田中正彦(劇団昴)
キッツ:志村知幸(賢プロ)
イアン:村上裕哉(AIR)
リコ:鷄冠井美智子(賢プロ)
ミタビ:星野貴紀(オフィスPAC)
アンカ:葉山いくみ(ビーボ)
グスタフ:四宮豪(賢プロ)
フーゴ:陶山章央(シグマ)

〈憲兵団〉
ナイル:勝杏里(賢プロ)
3声の出演:名無しさん:2013/07/23(火) 20:03:33.01 ID:yVJbNn7K0
〈104期〉
トーマス(兼トム):須嵜成幸(賢プロ)
ミーナ:安済知佳(エイベ)
ナック:樋口智透(賢プロ)
ミリウス:布施川一寛(賢プロ)
ハンナ:佐藤恵(AIR)
フランツ(兼ソニー・ビーン):大隈健太(賢プロ)
サムエル:高橋研二(賢プロ)
ダズ:田久保修平(賢プロ)

〈その他〉
ザックレー:手塚秀彰(劇団青年座)
キース:最上嗣生(賢プロ)
ニック:麻生智久(青二プロ)
グリシャ:土田大(81プロ)
カルラ:鷹森淑乃(アーツ)

■過去スレ

進撃の巨人の声優を語るスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1354888549/
進撃の巨人の声優を語るスレ part2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1364556609/
進撃の巨人の声優を語るスレ part3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1366706291/
進撃の巨人の声優を語るスレ part4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1369158367/
進撃の巨人の声優を語るスレ part5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1370337736/
4声の出演:名無しさん:2013/07/23(火) 20:05:38.30 ID:yVJbNn7K0
立てた
テンプレいじった
5声の出演:名無しさん:2013/07/23(火) 20:47:42.71 ID:MlYHa7pK0
       ィ三ヽ
      〃ヘ从从
       ヘ. 、 r)‐r--、        こ、これは>>1乙じゃなくて
       r‐`-'〈\-‐ァ∧       エレン蹴ってるだけなんだから
       }: : : :\〈ヽ : i: :\      変な勘違いしないでよね!
       |: : : :/ ∨ヽ \ : \
      ノ: : :/、  / /ノ`ヽ、: >z、__
     /: : :/ノ| ヽ/ /     `‐-'ー、r‐ゝ
    〈 : //::》ミz、_/
    〈 フ /-‐ノ─‐┴─‐-、
    `  '、::「Υ´  __,,/:::::人
       `T─‐7´  弋 : 丶
        | ̄ ‖    \ : ヽ
        ‖//       \: \_,_,_,_, へ
       /)‐-∧         ヽ、:_:_:__,  }
       ‖::‖                / /
       i: : :i               ../ /
       |: : :!              / /
         !: :|             / /     .ノ|
        |: :!            {   丶ーーーー' 
         {_)           ゝ、_______丿
6声の出演:名無しさん:2013/07/23(火) 21:00:44.41 ID:BtbxpgwPP
>>1
ああ、年齢消したのか
7声の出演:名無しさん:2013/07/23(火) 21:06:34.65 ID:CljtqQcM0
>>6
年齢消してないよ
新モブ増やして分けただけ
8声の出演:名無しさん:2013/07/23(火) 21:07:03.27 ID:CljtqQcM0
ageすまん
9声の出演:名無しさん:2013/07/23(火) 21:15:58.26 ID:HcxPt2cU0
■テレビアニメ版見たい人向け
≫ 進撃の巨人 動画まとめ
http://animet.tv/940
10声の出演:名無しさん:2013/07/23(火) 21:30:48.84 ID:BtbxpgwPP
>>7
あ、モブのところしか見てなかった
なんか見やすくなったな
11声の出演:名無しさん:2013/07/23(火) 23:21:10.38 ID:muCfDVpz0
なんだ前スレの流れ…
神谷クソクソ批判されてるのに
他の人達が上手にはまってるから余計酷さが際立つ
12声の出演:名無しさん:2013/07/24(水) 07:13:17.68 ID:wXDT3NL90
神谷は声優としては嫌いじゃないが信者もアンチもウザすぎるからな…
正直リヴァイに来てほしくなかった
合う合わないで言うなら露伴も同じく
13声の出演:名無しさん:2013/07/24(水) 08:56:40.65 ID:iBj7LHmb0
実写が洋画だったら吹き替えではみんな設定年齢よりも声老けそうだな
そっちの方がいいのかわからんが
14声の出演:名無しさん:2013/07/24(水) 09:04:35.54 ID:p7lGQyRP0
>>1
テンプレも乙
15声の出演:名無しさん:2013/07/24(水) 10:58:17.69 ID:URJBkCJX0
>>1乙すげー見やすくなった

>>12
合わんとか下手なのは仕方ないが更に余計な争いを持ち込んでくるからな
好きな作品の重要ポジに一番来てほしくない声優だわ
16声の出演:名無しさん:2013/07/24(水) 11:20:43.04 ID:AmqOsgHCO
はまり役と思えればうるさい信者とアンチがいても堪えられるけど
正直人気だけキャスティングにしか見えないからつらい
17声の出演:名無しさん:2013/07/24(水) 13:16:28.55 ID:lN9VF9zI0
まぁ、否意見が大勢で
優しい意見ですら、嫌いじゃないけど合わないよなぁ…なんであの二人なんだろ…?って思ってた所でのPのあの発言だからなぁ
18声の出演:名無しさん:2013/07/24(水) 13:32:15.55 ID:ym5W1n9A0
ん?なんか言ったのか
19声の出演:名無しさん:2013/07/24(水) 13:33:07.38 ID:FYHrRqLXO
厨の擁護もあれだし、今は特に多数派に紛れてアンチがここぞとばかりに叩けると暴れてるからな…
前スレのも明らかに成り済まし→叩きの一連の流れだろ
関係無いスレまで出張してたり本当勘弁してほしいわ
20声の出演:名無しさん:2013/07/24(水) 15:54:53.35 ID:eWWCIm7GO
山路さんは無理にしても無名で合ってる人来てくれれば良かったんだが

作者のブログで昔からロールシャッハの声で想像しちゃってたからなあ
21声の出演:名無しさん:2013/07/24(水) 15:59:19.68 ID:UW8Hxw600
どうしてもキャスティングが受け入れられないなら視聴をやめるしかないな
俺はハガレン2期がどうしても許せなくて結局見なかったわ
22声の出演:名無しさん:2013/07/24(水) 16:35:47.59 ID:lN9VF9zI0
>>21
リヴァイとエルヴィンの部分だけミュートすりゃいいだけじゃね?w
幼なじみとかジャンコニーベルとかはかなり合ってるしその部分は見たいw
23声の出演:名無しさん:2013/07/24(水) 20:13:53.85 ID:EU+ltfSM0
進撃のラジオ、更新情報には記載されてるのに、何回アプリ開いても更新ボタン押しても番組が表示されない
他にそういう人いる?ちなみにiPhone
再起動してもダメなんだけど
24声の出演:名無しさん:2013/07/24(水) 20:16:11.56 ID:HyrFqeI60
声優スレだからここで声の意見が出るのは当たり前だが
他スレでも声叩き見るからな
そろそろ進撃も愚痴・不満点スレでも立てばそっちに流れるかもね
25声の出演:名無しさん:2013/07/24(水) 21:09:38.17 ID:LKuGTVx60
吉田「やっぱり声優さん達なんかも意識したりするんですか?進撃は人気キャラに神谷さんを持ってきましたが、狙ってました?」
ポニキャP「進撃でリヴァイの役に神谷氏を指名するのに手をつくした。見事型にはまって相互効果的に話題も人気も出たと思う」
A1P「おかげで某アニメのスケジュール抑えられませんでしたからね(苦笑)」
ポニキャP「人気声優になると指名でも取りにくくなりますからねー」
26声の出演:名無しさん:2013/07/24(水) 21:13:50.33 ID:9bKyomiy0
>>18
木下プロデューサーだっけ?が
女性に見てもらえるか不安だったから女性人気のキャスティングにしたとインタビューで発言してた
特に誰とはいってないけどこんなの聞いたら団長兵長のことだよなとみんな思うよね
27声の出演:名無しさん:2013/07/24(水) 21:30:55.13 ID:C8gg6+q80
296 名前:名無し草[sage] 投稿日:2013/07/24(水) 21:00:25.28
今これ見てたけど神谷浩史は業界からの取り合いって言われてたお
http://live.nicovideo.jp/watch/lv145506096?ref=top&zroute=index
アニメ化大賞 powered? byポニーキャニオン 生放?送
■出演
安藝貴範(株式会社グッドスマイルカンパニー 代表取締役社長)
石川光久(株式会社プロダクション・アイジー 代表取締役社長)
植田益朗(株式会社A-1 Pictures 代表取締役社長)
小坂崇氣(株式会社ニトロプラス 代表取締役社長)
松倉友二(株式会社ジェー・シー・スタッフ 執行役員制作本部長)
吉田尚記(株式会社ニッポン放送 アナウンサー)
木下哲哉(株式会社ポニーキャニオン アニメプロデューサー)
※敬称略

306 名前:名無し草[sage] 投稿日:2013/07/24(水) 21:04:26.69
>>296
ご指名多いもの

313 名前:名無し草[sage] 投稿日:2013/07/24(水) 21:06:37.78
>>296
吉田「やっぱり声優さん達なんかも意識したりするんですか?進撃は人気キャラに神谷さんを持ってきましたが、狙ってました?」
ポニキャP「進撃でリヴァイの役に神谷氏を指名するのに手をつくした。見事型にはまって相互効果的に話題も人気も出たと思う」
A1P「おかげで某アニメのスケジュール抑えられませんでしたからね(苦笑)」
ポニキャP「人気声優になると指名でも取りにくくなりますからねー」

浩史すごいおおおおおおおおおおお
28声の出演:名無しさん:2013/07/24(水) 21:32:08.33 ID:C8gg6+q80
リヴァイの神谷は業界の専門家たちが認めるはまり役
これにケチを付けるアンチと原作厨は全員首切って死ぬべき
29声の出演:名無しさん:2013/07/24(水) 21:46:51.92 ID:sEka9BXd0
リヴァイは声はいいけど、喋り方がなんかキモイ
30声の出演:名無しさん:2013/07/24(水) 22:14:12.10 ID:f43TbJP30
原作のリヴァイは分別のある冷静沈着な大人なのに
アニメリヴァイは軽くて、なんかヒネたガキというか、高校か大学の先輩レベルに感じる
31声の出演:名無しさん:2013/07/24(水) 22:15:58.07 ID:dm4rgCZTP
捉え方の違いか
32声の出演:名無しさん:2013/07/24(水) 22:30:09.37 ID:ym5W1n9A0
>>27
他のキャスティングは良いのに無いわ
神谷が人気なのってほぼ腐釣りラジオのおかげだろう
人柄と演技は関係ないのにな…悲しくなってきた
これからも原作アリの人気キャラは被害にあっていくのかねー腐ってんなぁ
33声の出演:名無しさん:2013/07/24(水) 22:37:51.89 ID:lN9VF9zI0
ポニキャPほんと馬鹿じゃねーの
なんでリヴァイの人気が神谷のおかげなんだよw
漫画だけでも元々1番人気なんだからアニメでも人気出るの当たり前だろが
34声の出演:名無しさん:2013/07/24(水) 22:42:56.26 ID:sMbVbN8eP
カスPだな、カス
35声の出演:名無しさん:2013/07/24(水) 22:46:00.90 ID:AhEr/6UiP
ポニキャってことは木下Pじゃん
今やってるリンホラの進撃ライブ&トークイベに毎回くるから直接文句言ってやれ
36声の出演:名無しさん:2013/07/24(水) 22:53:46.39 ID:FbhjyJ55O
やっぱり神谷小野のセット売り腐れ一本釣り計画だったんか
Pとかから押されたの他にもいそう
37声の出演:名無しさん:2013/07/24(水) 22:55:48.80 ID:XVHqHyViO
今まで黙ってたけど言うわ
プロデューサーか何だか知らんけどお前が自慢気に語る手を尽くした指名キャラ役より他の役者の方が何倍もキャラの魅力引き出す良い演技しとるわ
大体本当にハマるキャスティングしたら有名無名関係なく人気でるわ
腐れ人気狙うより無名でもキャラにあった役者連れてこいや
38声の出演:名無しさん:2013/07/24(水) 22:56:06.94 ID:ym5W1n9A0
むしろ本格的に出て来てからあれ?って感じじゃねーか神谷のせいで
39声の出演:名無しさん:2013/07/24(水) 23:09:38.38 ID:vjqWB6csi
神谷のキャスティングで相互的効果って…
アニメでリヴァイが喋る前から兵長兵長うるさい腐が大量に湧いてた気がするんだが
40声の出演:名無しさん:2013/07/24(水) 23:11:46.49 ID:eWWCIm7GO
Pの話マジかよw
元から人気あるキャラだったろw
リヴァイは犠牲になったのだ…
本当に何で普通にオーディションしなかったんだ…
ジャンとコニーはオーデだったんかな?
かなり嵌まってて感動したけど
あとリコやエルドやグンタとかもイメージ通りだったわ
41声の出演:名無しさん:2013/07/24(水) 23:15:29.00 ID:eWWCIm7GO
いや別に神谷アンチじゃないけど低音出せる人が良かったわ…
あとアンチ湧くからもっと無名で良かったのに
42声の出演:名無しさん:2013/07/24(水) 23:19:08.14 ID:qKewvqTB0
リコは無名の新人なのに良かったしなー
43声の出演:名無しさん:2013/07/24(水) 23:34:35.08 ID:AbkgkoYG0
>>39
神谷だと決まってたからではなく?
このスレでも喋ってない内から似合わないってレス見たけどw

>>27のインタビュー全文読んでないから何とも言えないけど
人気キャラに人気声優の神谷を当てたことで得た相乗的効果ってやつは
結果、進撃盛り上がったわ、すげーわと実感できるほどの結果を出してくれたんだろうか
今後どっかで話が聞けるといいな
44声の出演:名無しさん:2013/07/24(水) 23:38:33.31 ID:FYHrRqLXO
こういうのって指名されたキャストに対しても失礼だと思わないのかね
製作のトップに並ぶ人間の発言とは思えない
お前の浅はかな企てで当事者のキャストが矢面に立たされるってのに
45声の出演:名無しさん:2013/07/24(水) 23:43:32.39 ID:XVHqHyViO
>>44
指名でも視聴者を納得させられる演技してたらこんなに言われてねーだろ
46声の出演:名無しさん:2013/07/24(水) 23:51:05.00 ID:fCA7uZKQ0
神谷がラジオで、自分が原因で進撃がおかしくなるくらいなら
お客さんとして進撃を見てた方がよかったとリヴァイが登場したとき言ってたけど
本人も自分が合ってないことも、叩かれてることもわかってるんだよ。
なのに暢気にいい気になってるPって何なの?
神谷のファンじゃなくても神谷が可哀想になるわ。
私は檜山がよかった飛影ファンだけどさ。
47声の出演:名無しさん:2013/07/24(水) 23:56:06.53 ID:AhEr/6UiP
神谷が話を聞いたときにはもうリヴァイに決定済みだったらしいからな
それじゃ断れなかっただろう。これに関しては神谷が本当に気の毒だ
48声の出演:名無しさん:2013/07/24(水) 23:57:30.59 ID:dm4rgCZTP
てか断れとか仕事舐めすぎだろ
49声の出演:名無しさん:2013/07/24(水) 23:59:15.56 ID:lN9VF9zI0
>>46
さすがに可哀想だな…
俺は神谷が演技出来ないのが悪いって思ってるが、その演技が出来ない声優に人気先行で指名してやらせる奴が一番悪いな
出来ないものをやらせんなよ…
50声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 00:04:39.31 ID:xUgEA6uaO
>>45
演技というより神谷は声質が合わないのがそもそもだからな
軽い声色が売りなのに低音のドスキャラとかその時点で視聴者も本人も疑問だろ
あまりに掛け離れたイメージだと演技力で寄せるにも限界がある

同じ理由でユミルも不敏だと思う
作者が好きな声優なら尚更もっと大事なキャスティングしろよと
51声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 00:04:48.43 ID:Qa9HDFRJO
>>49
お前一見同情してるようにみえるけど何気に内容酷くね?
52声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 00:09:37.23 ID:m62eACNg0
パヤオじゃないけど地声じゃなくていい声作るのに必死な声優ほどこのアニメだと微妙だと思う
53声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 00:12:33.16 ID:sGK2F7qi0
>>52
うん
ペトラが棒って不評が多いみたいだけど
俺はすごくいいと思ってるんだ
54声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 00:15:14.61 ID:NpjkUUuo0
声優ファンとかじゃないから可哀想とか知ったこっちゃないな
その声優様より原作ファンが可哀想だ
口で言ったってどうせ人気キャラゲットで喜んでんだろうよ
見てるこっちは喉潰れろと思ってるけどな
55声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 00:16:00.40 ID:BSIk4yGYP
>>50
神谷と小野が女子向けキャスティングだったなら
同時に藤田ユミルと三上クリスタが男向けキャスティングなんだと思う
明らかに声と演技の傾向からしてこの二人も完全に浮いてる
56声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 00:18:17.46 ID:cywXE7SNO
てか指名仕事をスケジュールの都合以外で事務所が断る訳なかろうよ
オファーは事務所経由だろうしOK出せば粛々とスケジュールは決まって程好い時期に役者に知らせる、と
まぁ役者本人からすれば受けた覚えのない作品の出演が勝手に決まってるんだからびっくりどころの話じゃないなw
しかも信者が多いキャラ、作品は堪ったもんじゃないだろう
57声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 00:19:14.19 ID:NpjkUUuo0
末尾OとPがわらわらと
58声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 00:27:33.88 ID:m62eACNg0
リヴァイほど男、ユミクリほど女に媚びたキャスティングにしてほしかったな
ホモとかレズとか言う意味でなく同性受けを狙った声という意味で
59声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 00:34:25.23 ID:Lz6wPF9AP
>>58
それだと具体的にどんな名前が挙がるのか
あんまり読めんなあ
60声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 00:39:44.43 ID:m62eACNg0
>>58
同性受けは言い過ぎた
同性人気の声優という意味ではなく
異性のオタに媚びてない感じがよかったなと
例えばリヴァイならもっと渋めの声
ユミルはハスキー
クリスタはミカサの声のトーンを高くした感じかな
61声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 01:16:08.78 ID:BayaOJvE0
ユミルはジョジョのエルメェスの人とか合ってたんじゃないだろうか
62声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 01:20:25.37 ID:HVSmnl400
>>51
いやだって実際力不足ではあると思うしw
 
>>61
あぁ〜いいなそれ
63声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 01:22:21.68 ID:DEUU8cQMO
女狙いで神谷は分かるけど
男狙いで三上と藤田とは随分格が下がるな
ポニーキャニオンがいまいち伸び悩んでるゆるゆり声優プッシュしたいだけなんだろうけど
64声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 01:38:17.13 ID:RYXcDrkO0
チビってアニメ化するとチビが目立つから声で存在感出すしかないんだよね。
飛影とキルアの声の差ともでも言うのかな、声って重要だよなあと思ったものだわ。
そもそもPはリヴァイがチビだって知ってるんだろうか?という疑問が。
女性に人気だからそれなりの背の高さだと思ってるのかな。
65声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 03:55:02.97 ID:8inuQrrF0
>>54
声優詳しくないやつはキャラの声としてしか聞いてないし
声に違和感や合わないなとか思っても声優に関心ないからよほどでもない限り調べもしないし
その声優自体を知らないからのどが潰れろなんて過激な事も思わないし
だいたいこんなとこにもこない
66声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 07:28:08.40 ID:gJ1fdbft0
>>27
その番組見てたけどそんなこと話してるのは知らなかったw
いや、進撃の話題は出てたけど
どの辺で話してたんだ……聞き逃したんだろうか
67声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 09:20:33.97 ID:TWYx23JF0
キャラとの相乗効果が取れてるっていうのはジャンとコニーだろう
個人的に谷山と下野に関しては上手いと思った事はなかった
でもキャラのイメージや声が上手くハマってる
梶エレンの場合発声で気に点がある事はあるがハマる演技をしてるとは感じる
井上も最初は無理して声作ってたけど段々役にハマってきてるなーと思う
ミカサの人は上手くはないけど声の雰囲気もあって違和感は感じない
ユミルとクリスタはユミルの人をクリスタにすれば丁度良かったのにな
ユミルはハスキーの方がいい
ユミルとリヴァイに関しては>>60の意見に同意

>>46
はどこソース?
神谷に関してはミスキャ
頑張ってるかもしれないが軽過ぎて違和感がある
好きでも嫌いでもない声優だったがリヴァイみたいな役をやって欲しくない人だと心底思った
声優人気よりもキャラに合った声優をキャスティングする事が一番大事な作品だよ
リヴァイは知名度関係無くキャラに合う声や演技の人だったら荒れなかっただろうな
アニメ化前からのファンなんて男が多くてそれでも人気のキャラだったわけだから
進撃のアニメは面白いんだけど色々惜しいんだよな
絶賛できない所が多々ある
68声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 09:30:02.04 ID:+s0v6aLJP
なげえよ
69声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 09:32:00.99 ID:TWYx23JF0
連投申し訳ないが一番責められるべきはキャスティングした人間
昨日のニコ動放送見たけど現場とは違う立ち位置なんだろうなと感じた
めざましのインタビューの発言も微妙だったし
プロデューサーなんてそんなもんなんだろうけどさ
70声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 09:59:18.51 ID:kdVIHb430!
>>69
責められるべきというのは違うだろ
作品のためによかれと思ってやったことが原作厨の妄想とたまたまズレてただけ
71声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 10:15:35.15 ID:wpgEFL7R0
たしかに良かれと思ってやったんだろうがな
進撃に限らず、コレで萌え客、コレで腐客、コレで玩具客、コレで一般客、とか
業界内では釣り餌として鉄板なんだろうナーとか小細工が透けて見えちゃうとガッカリなんだよ
偉い人の方を向いてこっち向いてない感が凄い
Pがお金引っ張ってこなきゃ始まらんけど
72声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 10:45:06.97 ID:CjFXwn//0
>>15
逆だろ
合ってて上手けりゃ2chの信者とアンチの争いなんて鼻で笑える
合わない上手くない上にスレまで荒れるんだからどうしようもないわ
73声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 11:53:04.19 ID:+sMiPBU+0
>>71とか読むと肝心の神谷ファンの心境が気になる
もともと進撃はアニメ化に伴って番宣すごいなと思ってたけど
(漫画人気の時期的にかぶっただけかもしれないが、よく特集組まれてた)
声優まですっぱり人気目的で指名しましたって言われると何かなw
谷山はそのままで本当によかったね作者
74声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 11:53:41.26 ID:6fXSVPlp0
>>71
制作の意図が透けて見えるだけでもウヘェなのにさ
ドヤ顔でしてやったりなコメント出すから手に負えないな
75声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 11:57:34.95 ID:7aVA6dM9i
154 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/07/20(土) 19:58:15.04 ID:3WVuecO2O
8割が女性だった
でも男が全然居ないわけでもなかった
自分は肩身が狭かった…
あと誰と104期の中で友達になりたいですか?って質問に
梶さんが答える前にコニー!コニー!って叫びがちょいうざかった
このせいで梶さんの声が聞こえなかった
アルミンって答えてたのは聞こえた


北海道の進撃トークショーレポ
エレンとコニーなんて本編で仲良い描写はおろか絡みすらほとんどないのに
梶下野のコンビ厨は神谷小野コンビ厨並に害悪だな…
神谷と小野は進撃でイベント出ないでくれ
76声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 13:19:23.28 ID:aeeWmeY/0
>>71
滑ってしまったけどな
何かのアニメでも似た様な事があった気がする
人気キャラに人気声優もってきて女性人気狙って失敗したやつ
77声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 13:19:23.78 ID:Y4XGEB9S0
>>73
>肝心の神谷ファンの心境が気になる

うーん神谷信者は神谷age他声優sageがひどいイメージが有る
神谷の共演者のことを合ってないんだからどんどん叩けと言っていたから今回神谷が叩かれても仕方ないと…思ってないだろうなW
まあそんなファンばかりじゃないんだろうけどマナー悪い奴の声が大きいせいで自分の中ではイメージ悪い
78声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 13:25:28.83 ID:lyZPZBq2O
神谷ファンと神谷可哀想の流れにしたい奴はなんなの?そこはどうでもいいから他所でやれよ
79声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 13:39:12.43 ID:aeeWmeY/0
正直神谷小野は進撃のイベ関係には極力参加しない方が良さそうなんだよね
イベントはアニメファンと音楽ファンで客層が集中しそうだから
80声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 13:49:08.36 ID:HVSmnl400
本人の力量がありゃある程度まで持ってけるんだから、やっぱり神谷本人が悪いっちゃ悪いなw
Pが女人気を見越してキャスティングしたとしても、演技力がありゃ多少声質違ってもある程度納得はさせられるんだし
Pの糞キャスティング+神谷本人の力量不足が相まって最悪な結果になっただけだ
81声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 13:59:07.11 ID:yt+Q2AAXO
正直、神谷の喋り方自体はそんなに悪くないと思うんだ
声質がアレなせいで全然違うものに聞こえるが、トーンそのものは自分のイメージに近いな
そのせいか、なんか神谷に慣れてきた。脳内でピッチを変えれば問題ない
82声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 14:05:20.84 ID:3PSPog+1i
神谷は「〜だが」って言う時の「〜だ↓ンがァ↑」をどうにかして欲しい
こういう声優の癖みたいなのが出ると途端に
キャラが喋ってるより声優が喋ってる感が強くなる
声自体は合ってると思う、問題は喋り方だ
83声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 14:25:49.60 ID:aeeWmeY/0
15話でハンジとエルヴィンが馴染んできた
ハンジのキチガイっぷりと男か女かよくわからん中世的な雰囲気は合ってる気がする
14話まで微妙だと思ってたけど15話のハンジは良かったな
84声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 14:40:34.17 ID:/QKAJEgp0
>>83
アニメではご丁寧に胸の影までつけて女を推し出されてるのに
中性的な声を目指してる感じは逆に違和感
普通に最初からハスキーな女声を目指してくれれば良かったのにと思う
85声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 15:14:11.36 ID:jHYafBkQQ
ユミルクリスタは残念だがライナーベルトルトはオーディションだったのかな
二期のキーパーソンはこの四人だからユミクリは残念だ

ライナーは最初下手すぎてビビったが最近の本誌の展開とあの不安定な声はあってる気がしてきた
ベルトルト役の方は出番ないから演技を忘れないで頑張ってほしい
ベルさんだけ名前が知られてない人とかさすがのステルスだ
86声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 15:53:02.83 ID:PMwGPcMu0
>>82
神谷は茨城訛りが出るからな
87声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 15:54:54.64 ID:u+ul5xVb0
神谷ってなんで持ち上げられてるのかわからん
特に上手くもないよな?
それでも今まで嫌いではなかったが
今回のことで神谷オタ含めホントにうぜえ存在になったわ
88声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 16:03:23.91 ID:lV7Y4fd6O
ていうか神谷はいつからそんな売れっ子になったの?
そんなに演技すげーとか感じたことがない
夏目は好きだけど。
89声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 16:14:28.26 ID:NpjkUUuo0
腐女子釣りのラジオじゃね?
あれは面白いとは思うけどそれと本人の声とか演技は別物なんだけどなぁ…
神谷は好きだが声と演技はあまり好きじゃない
90声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 17:25:12.61 ID:DEUU8cQMO
神谷はよくも悪くも普通声だから器用貧乏なイメージ
リヴァイみたいにオーラのあるサブキャラには合わないと思う
91声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 18:01:16.05 ID:lV7Y4fd6O
>>89
エルヴィンとのラジオなのか…
神谷は繊細で線の細いかんじの役はイイって思うけど、
リヴァイみたいなオーラあって粗暴で近寄りがたい人類最強って役には違和感の方が
先に出てきすぎる。神谷だと、エレンが何であんなにビビってるかわからん

実際、リヴァイが神谷じゃなくても腐は沸いただろうからしゃーないよ
92声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 18:17:13.51 ID:bY10mCK70
>>88
自分ももう何年も不思議に思ってるw
2006年にバイク事故で生死の境をさまよって出てきてから気づいたら人気になってた
それまで大して売れてなかったのに
直接のきっかけってガンダム00とかなのかなぁ
93声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 18:33:33.69 ID:DEUU8cQMO
リヴァイが神谷になるまで神谷が男ドル声優でトップクラスの人気なんて知らなかった
水樹や田村みたいな派手なライブ活動やってないからかな
よく考えたら化、夏目、0 0、drrrと人気作の主役や人気キャラ多かったけど
94声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 18:45:13.79 ID:lyZPZBq2O
いや、だから神谷が人気話は他に相応のスレあるだろ…臭いよ神谷信者
95声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 19:16:03.48 ID:E9Njnwan0!
モブリットの声糞ワロタww
誰だよと思ったらポケモンでも明らかにあってなかったダイゴさんの人じゃねーか
ポケモンでもそうだったが、あの人かなり渋めの声なのになんであんな役に当てるんだよw
96声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 19:41:52.82 ID:YB5mE61o0
リヴァイも団長もハンジも違和感ない自分はかなりの少数派か
ユミルだけは最初聞いたとき!?となったけど
出番少ないからいいや
97声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 19:44:14.12 ID:/gUCD5FnO
腐人気しかないなら神谷はホモCDだけやってろよマジで…
98声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 20:12:50.66 ID:a+rzbp3Q0
神谷は好きだけど神谷リヴァイは
こういう喋り方する気持ち悪い奴いるよねって感じだからキモイ
99声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 21:03:09.36 ID:Q/iA1BFhO
神谷神谷言うからフリーセルや臨也系統かと思ったけど違ってて安心したわ
100声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 21:08:21.98 ID:PTrmubi1O
>>97
腐人気以外にもあると思うが人気にかこつけて何でもかんでも神谷にする傾向があるから嫌われる
まあ、こればかりは神谷に罪はないしな
仕事選べるような立場でもないし
101声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 21:30:54.44 ID:o1R6Es900
イクサガのキャラソン無修正版発売解禁コメで神谷が自分は仕事を選ばないと言ってた
その気概は構わんが、ちょっとは選べよwと思った
102声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 21:39:40.19 ID:ag0UFx4Z0
多分散々既出なんだろうと思うけど
ミカサって坂本真綾だとずっと思ってた
エンディングで声優チェックとかしないから、5話くらいまで思い込んでたかも
たまたまwikiみて気が付いたけど
双方を良く知ってる人には違うんだろうけど、
そんな知らんとほぼ同じに聞こえるよね
103声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 21:46:55.13 ID:ag0UFx4Z0
連投スマソ
>>88
昔、金朋がファミ通で馬鹿にしたように
アジアナンバーワンって言っていたので自分はそれで人気ある人なんだなって知った
話は面白かったけどね
少年系のロボットやファンタジーしか見ないとあんまり知らん人だよな
ガンダムと進撃、あとアザゼルくらいしか知らんかったし
女性用の作品にはいっぱい出てる人なんだろうけど
104声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 21:49:48.36 ID:sFYfpH/kP
ペトラの死ねばいいのにが毒不足
小清水辺りで聞きたかったわ
105声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 21:49:54.51 ID:+s0v6aLJP
>>101
だから選べる立場ではないんだろ
106声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 21:55:19.36 ID:m62eACNg0
>>102
5年前から真綾のそっくりさんとか言われてた声優だ
でも最近の真綾は声劣化してるからそんなに似てない
案外選んだ人もミカサは真綾イメージしてたら似た声の石川がオーディションに来たのかもな
107声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 21:57:14.29 ID:ag0UFx4Z0
ちなみに兵長に神谷氏はあんま自分は合わんと思う派だな
アザゼルの銀蠅役と00のアンドロイドみたいなキャラでは合ってると思ったけどね
この人、演技がわざとらしい気がする
そのわざとらしさが合う役なら良いんだろうと思った
108声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 22:02:33.14 ID:4xWgxjap0
マルコの声優さん(逢坂さん?)が優しく真面目な感じですごく気に入ってるんだけど、有名な方なんでしょうか?
今まで声優を気にしたことがなかったから全然わからないんだ
109声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 22:12:28.15 ID:m62eACNg0
マルコの人最近急に主役増えたよ
110声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 22:16:34.13 ID:a+rzbp3Q0
はたらく魔王様の魔王してたね逢坂さん
111声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 22:18:29.32 ID:sSE/q+foP
逢坂は最近ゴリ押しされてるな
112声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 22:18:40.28 ID:ag0UFx4Z0
>>106
こんだけ似てればそっくりさん言われるのもわかる
自分は最近の坂本真綾を知らんから、
マジで別人だってウィキで名前見るまで気が付かなかった
113声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 22:22:26.76 ID:yJUcjWAh0
ヴァルヴレイヴの主役もしてるね
売り出し中か?
114声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 22:24:51.75 ID:yJUcjWAh0
まじかよ
似てると思ったことないわ
真綾はもっと特徴的なような
棒な感じは似てるか?
115声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 22:25:41.58 ID:kb7iZSj50
逢坂は特徴がないのが特徴といわれてきたけど
流石にここまで出まくると覚えてくるな
典型的な十代主人公声って感じ
116声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 22:31:25.36 ID:Lz6wPF9AP
>>113
まだランクついてない新人枠だから
使われまくってる感じ?
117声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 22:32:30.86 ID:m62eACNg0
逢坂ってエロゲでも別名義つかってないのにびっくりした
118声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 22:37:10.32 ID:4xWgxjap0
>>108です
主役張るような有名な人だったのか…
教えてもらった他の作品も見てみます、ありがとう
119声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 22:46:18.10 ID:NRXPtovw0
ここでは結構檜山さんが押されてるけど、檜山は一寸…
小さいとかゴロツキとかそういうのでイメージしてるんだろうけど
前スレでも言われてたけど、叫ぶと甲高い声になっちゃうからなあ
リヴァイはもっと大人な声質の方が良いなあ
120声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 22:52:43.58 ID:kb7iZSj50
普通に中低音でよかったってことなのかな
ちびって要素が少なくなるけど
121声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 23:52:12.92 ID:ag0UFx4Z0
>>114
さっきも書いたけど、ぶっちゃけどっちもそんな知らんから
どっちもそんなに知らんって程度の認識だと、
マジで同一人物だと信じて疑わないほどに似てると思った
例えるならあんまり似てない一卵性双生児程度って感じ?
122声の出演:名無しさん:2013/07/26(金) 00:19:16.08 ID:td/5/XZ40
>>120
発表前に散々言われてた浪川や中村の方がマシだったなと思う
良かったわけじゃなくて神谷よりマシだなという程度だけどね
123声の出演:名無しさん:2013/07/26(金) 00:19:30.59 ID:Ugij4/IlP
ミカサの人は黒子の主人公と一緒で声質と棒演技が役にハマった印象
124声の出演:名無しさん:2013/07/26(金) 00:23:21.30 ID:XaO7umQQ0
>>122
中村はまだギリいけるが浪川だと演技が悲惨な方向に転がる可能性の方が高いんじゃ…
125声の出演:名無しさん:2013/07/26(金) 00:30:07.46 ID:tsNGtXCx0
昨日のリンホラのライブで木下Pがキャスト決めについて語ったとツイッターでレポが出回ってたからまとめた
もっと探せばあるかも

・まず最初にエレン・ミカサ・アルミンをオーディションして何百人と集まった
 諫山・監督・音鑑たちで選び最後は3〜4人で決戦オーディションもした
・ミカサの石川は木下Pはノーマークだけど音鑑が候補にあげた
・諌山からミカサはイメージとしてあまり声を張らない、押さえて欲しいとリクエストがあった
・諫山からキャラ指定はないけどぜひ谷山を使ってと言われた
・小林ゆうも可能なら使ってと言われた
・マルコは途中で死ぬからこそ今乗ってる逢坂を起用した
126声の出演:名無しさん:2013/07/26(金) 00:31:27.49 ID:TVJ1B/oA0
>>125
うーん
余計に神谷小野が癌なんだなぁと思える…
127声の出演:名無しさん:2013/07/26(金) 00:33:22.86 ID:A4DyMkxLP
>>125
小林と谷山はサインもらうぐらい作者がファンだからwww
128声の出演:名無しさん:2013/07/26(金) 00:36:09.13 ID:td/5/XZ40
>>125
最後意味わからんww
どういうことww
129声の出演:名無しさん:2013/07/26(金) 00:38:25.55 ID:o/oSmWwdP
>>125
最後わろたwww
130声の出演:名無しさん:2013/07/26(金) 00:38:52.40 ID:tsNGtXCx0
>>128
コナンの犯人みたいに売れてる声優=重要キャラと思われたくなかったんじゃないの
131声の出演:名無しさん:2013/07/26(金) 00:39:16.81 ID:ALkwdsvPO
メイン3人の起用については素直に賞賛をおくりたい
132声の出演:名無しさん:2013/07/26(金) 00:40:33.25 ID:3GZlgdtf0
>>130
なるほどな
声優に詳しいアニメ初見はまさか死に役と思わんやろな
133声の出演:名無しさん:2013/07/26(金) 00:41:00.25 ID:dpK36YEmi
メイン3人のキャストは大規模なオーディションだったんだな。良キャスティングな筈だわ。
リヴァイは糞Pの安易な指名で悲惨な事に…
134声の出演:名無しさん:2013/07/26(金) 00:42:53.46 ID:td/5/XZ40
>>130
例えが酷過ぎるw
135声の出演:名無しさん:2013/07/26(金) 00:44:49.68 ID:3uGQsS+mO
超重要なあの人が橋なんとかさんとか聞いたこともない人なのも納得だな!
136声の出演:名無しさん:2013/07/26(金) 00:46:03.09 ID:7ZBW1LpUP
>>130
コナンの犯人ってそうなのかww

サンホラスレのレポによるとキャラソンネタやったらしいな
ラジオでネタにしてた「俺の心臓は右ですけど何か? 」と
リヴァイといえばこれってRevive(サビがリヴァイと聞こえる)歌ったとか
相変わらずRevoさんノリノリですやん
137声の出演:名無しさん:2013/07/26(金) 00:46:58.79 ID:7ZBW1LpUP
おっとスマン、アニメ本スレと間違えた

一行目以外は無視してくれー
138声の出演:名無しさん:2013/07/26(金) 00:52:54.02 ID:3GZlgdtf0
エレンアルミンジャンコニーを除いて
声優の知名度と評価の高さが反比例しとるな
139声の出演:名無しさん:2013/07/26(金) 01:00:39.48 ID:O9t2Hv/z0
逢坂マルコそうだったのかw
エレン役に落ちてマルコに回されたんかなーとか思ってた
たしかに主役複数やってる中進撃ではすぐ死ぬ役だもんなぁw
140声の出演:名無しさん:2013/07/26(金) 01:03:00.52 ID:/HvmjYz20
コナンは声優で犯人分かるからな…
141声の出演:名無しさん:2013/07/26(金) 01:11:21.32 ID:4c09qVCyP
>>138
104期みたいなメインどころ以外は
無名の新米か便利屋の脇声優、って感じの人が多い印象
142声の出演:名無しさん:2013/07/26(金) 01:14:04.25 ID:O6hG4XRB0
336 名無し草 sage New! 2013/07/26(金) 01:09:18.02
ぶっちゃけ進撃のキャスト嫌いだお
あってるのがきしょいとスレチくらいしかいない女声優は全滅だしぱんぱんはミスキャではないけど叫び声がひでえから


きしょい=ジャン スレチ=リヴァイ ぱんぱん=エレン
143声の出演:名無しさん:2013/07/26(金) 01:20:00.65 ID:td/5/XZ40
>>137
お前はいい加減アニメスレじゃなくてリンホラスレに籠ってろ
144声の出演:名無しさん:2013/07/26(金) 01:21:25.16 ID:td/5/XZ40
>>141
アニとベルトルト拾ってきたのは凄いと思うよ
凄い合ってる
145声の出演:名無しさん:2013/07/26(金) 01:21:59.70 ID:ALkwdsvPO
>>142
これ何語?
日本人なら日本語使えよ
146声の出演:名無しさん:2013/07/26(金) 01:32:43.69 ID:OwEth+7N0
はい10分経過、金貰ってるんだから仕事頑張れよ、工作員
147声の出演:名無しさん:2013/07/26(金) 01:41:49.93 ID:8VBWSmwL0
顔がぱんぱんってことか?
148声の出演:名無しさん:2013/07/26(金) 01:47:38.50 ID:3uGQsS+mO
女の声豚のスレは独自の隠語を使う
149声の出演:名無しさん:2013/07/26(金) 02:10:45.44 ID:OwEth+7N0
はい20分経過
150声の出演:名無しさん:2013/07/26(金) 02:15:15.53 ID:3GZlgdtf0
???
151声の出演:名無しさん:2013/07/26(金) 02:32:07.84 ID:OwEth+7N0
はい15分経過

アニプレも薄々逢坂はあかんと思っているんだろう
絶賛レスの時間帯が短く、そして少ない
朝覗いたら逢坂の絶賛レスで溢れ返っているのを願いつつ
152声の出演:名無しさん:2013/07/26(金) 05:57:37.05 ID:hA5moNsD0
202 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/26(金) 00:22:16.14 ID:OwEth+7N0 [1/3]
逢坂は性格悪いと思うぜ
とな怪の寺島キャラのメイン回の収録にわざと台本忘れるとかさ
ラジオでは寺島と鈴達が笑い話に昇華させてたけど
梶とか江口がこういう話の槍玉に挙げられるけど逢坂の方が酷い
業界の寺島イジメが主流なんかもしれんが、3年目の新人がやる行為か?
アニプレに可愛がられてるからって天狗になってるんだろう



204 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/26(金) 00:53:25.31 ID:OwEth+7N0 [2/3]
アニプレフル活動だな、楽しそうでなによりw
電撃スレの工作活動なんざつまらなそうだったもんなあ
刺激を与えてやって感謝しろよw

205 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/26(金) 02:42:02.83 ID:OwEth+7N0 [3/3]
逢坂→石川からアニプレの本音を垣間見た気がしたよ
逢坂は頑張って押したが結果が出なくて飽きてきてると
頑張って逢坂アンチ装って頑張ってるけどね
でも事実本音だからね、それ、もう逢坂はお腹一杯

アルペジオがやけに押されてた理由が分かった
逢坂がメインキャストにいるからかとね
頑張って持ち上げてるのは分かるんだけど本音が出ちゃったね
逢坂はもう押しても無理だろうとね
153声の出演:名無しさん:2013/07/26(金) 07:12:28.22 ID:OwEth+7N0
>>152をネタに盛り上がることを願うよ
アニプレの逢坂に対する本気をみせてくれ、本当に怠慢すぎる
松岡なんてこの比にならないくらい盛り上げてたのにな
154声の出演:名無しさん:2013/07/26(金) 08:06:15.67 ID:3uGQsS+mO
しかし幼なじみだけで数百人集めて決戦オーディションまでしたと聞くと
なぜリヴァイも同じことしなかったと思ってしまうな
155声の出演:名無しさん:2013/07/26(金) 08:26:03.35 ID:v6vlx8piO
ペトラちゃんは棒というよりたどたどしい
一言程度なら然程気にならないけど長台詞や連続して喋ると噛みそうで非常にハラハラするw
千と千尋の柊瑠美の演技を聞いているときに近い気持ちになるわ
156声の出演:名無しさん:2013/07/26(金) 08:32:12.47 ID:AR0dpg+vO
オルオの声かっけえ
157声の出演:名無しさん:2013/07/26(金) 08:35:17.13 ID:Q5PeciE0O
その3人のために集めた人で他の役も一緒にやってるんじゃないの?
158声の出演:名無しさん:2013/07/26(金) 09:29:35.12 ID:ztrTjfLN0
【神谷浩史は業界からの取り合い】

アニメ化大賞 powered byポニーキャニオン 生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv145506096?ref=top&zroute=index

■出演
安藝貴範(株式会社グッドスマイルカンパニー 代表取締役社長)
石川光久(株式会社プロダクション・アイジー 代表取締役社長)
植田益朗(株式会社A-1 Pictures 代表取締役社長)
小坂崇氣(株式会社ニトロプラス 代表取締役社長)
松倉友二(株式会社ジェー・シー・スタッフ 執行役員制作本部長)
吉田尚記(株式会社ニッポン放送 アナウンサー)
木下哲哉(株式会社ポニーキャニオン アニメプロデューサー)
※敬称略

吉田「やっぱり声優さん達なんかも意識したりするんですか?進撃は人気キャラに神谷さんを持ってきましたが、狙ってました?」
ポニキャP「進撃でリヴァイの役に神谷氏を指名するのに手をつくした。見事型にはまって相互効果的に話題も人気も出たと思う」
A1P「おかげで某アニメのスケジュール抑えられませんでしたからね(苦笑)」
ポニキャP「人気声優になると指名でも取りにくくなりますからねー」

人気絶頂の美人声優神谷浩史のリヴァイ役は業界の専門家たちが認めるはまり役
叩いてるカスは全員首切って死ね
159声の出演:名無しさん:2013/07/26(金) 10:58:54.90 ID:7V6cVqo90
日本語で頼むよ…
160声の出演:名無しさん:2013/07/26(金) 11:04:00.79 ID:3SY9x34j0
神谷はブサイクだろ
161声の出演:名無しさん:2013/07/26(金) 11:46:25.44 ID:WPLhqzQA0
神谷といえば絶望先生はナイスキャスティングだった
やっぱ人気でると合ってなくても変にキャスティングされるな
162声の出演:名無しさん:2013/07/26(金) 11:54:18.67 ID:Qv6dzTq40
>>158
起用理由が演技<<人気でもやっぱりファンは嬉しいもんなのね
まあ神谷のために一つの賞を作るくらいだし、
とっくにそんな気配だったから諦め半分でもあるのかな
163声の出演:名無しさん:2013/07/26(金) 12:04:41.04 ID:7V6cVqo90
リヴァイは元々人気だっただろ
アニメが面白くてキャラが良ければ勝手に人気になっていくのに
164声の出演:名無しさん:2013/07/26(金) 12:14:29.18 ID:nTbmG1omO
>>163
ポニキャが欲しかったのは金になる人気だったんだから仕方ない
ポニキャ側は萌えがないアニメで果たして売れるか、不安視してたしな
それに本当か知らんがアザゼルさんに出てるサラマンダーってキャラは
男尊女卑なキャラで人気なかったから監督が中井に声やらせて中和させようって言ってたとか小野坂神谷が暴露してたし
少なからず中の人で釣ろうって考えも現場にあるんだろ
165声の出演:名無しさん:2013/07/26(金) 12:23:59.05 ID:Bjm59S5B0
104期だってミカサ以外は今時の人気なり推されてたりする声優なんだよな
流れ的にはここで神谷小野朴で女人気盤石位な予定だったんだろう
神谷と小野が酷すぎて目も当てられないだけで
166声の出演:名無しさん:2013/07/26(金) 12:52:04.51 ID:sR4nK2270
神谷小野
167声の出演:名無しさん:2013/07/26(金) 13:37:24.01 ID:Kko1yCJMO
リコの声やってる人って新人さん?
全く知らん名前だわ
つかなんだあの苗字読めねぇ
168声の出演:名無しさん:2013/07/26(金) 13:50:46.25 ID:nfO4acJm0
104期は合ってる人が大半だから人気とか気にならないんだよなあ
指名だった谷山も違和感ないし
169声の出演:名無しさん:2013/07/26(金) 14:24:48.88 ID:VaeDtPWOO
まあ神谷小野キャスティング起因の新規ファンも少なからず存在しているようだし
Pやお偉い連中のマーケティング的には成功なんじゃないの
作品ファンは一部ミスキャの不満があっても仕方なく見るから現状犠牲にされてるよね
渦中の役者にとってもたまんないだろうし本当に良く考えてほしい
170声の出演:名無しさん:2013/07/26(金) 20:10:38.69 ID:RQV5nMwK0
まあ決まっちゃった以上文句言ってもどうしようもないしね
自分が何とか慣れるか、アニメを見るのをやめるかしかないわな
171声の出演:名無しさん:2013/07/27(土) 00:53:59.12 ID:h8U4cwN6P
>>164
ハガレン2期は明らかに声優で釣ろうとして一部をキャスト変更したけど、
関連商品は声優の知名度や人気で選んでいない1期の方がバカ売れだったじゃない

まして進撃はアニメそのものに期待がかかっている作品で、
個々の声優についてるファン層なんてどうでも良いタイプのもの
その変の読み違いは致命的
172声の出演:名無しさん:2013/07/27(土) 00:56:02.90 ID:FlhqRlhH0
>>170
だからと言って文句言うな、とはいかんだろう
何も言わなきゃ、もっと酷いごり押し作品ばかりが排出されることになるんだから
173声の出演:名無しさん:2013/07/27(土) 01:25:09.03 ID:VXsVexzjQ
マルコのキャスティングそんな理由かw
優しいマルコにあった声質だからオーディションかと思ってた

二期になって然り気無くベルなんとかの中身が変わって流行りの声をあてられたら泣く
橋詰さん二期までには有名になってくれ
174声の出演:名無しさん:2013/07/27(土) 03:00:29.05 ID:awjrX7ga0
ハガレン二期が売れなかったのは別に声優のせいじゃないと思うけど
175声の出演:名無しさん:2013/07/27(土) 03:11:42.27 ID:51K19z7a0
ハガレン二期が売れなかったんじゃなくて、
一期が人気漫画の初アニメ化期待も相まって売れすぎただけじゃないの

リヴァイ戦犯はポニPか…
CV発表時の原作ファンの悲鳴の意味が今頃わかったよ
104の誰かじゃだめだったんかね神谷…
176声の出演:名無しさん:2013/07/27(土) 03:15:57.08 ID:UHv5PRUQ0
104期こそやめて欲しいわ
177声の出演:名無しさん:2013/07/27(土) 03:22:00.87 ID:93IiZBPnP
神谷の声の高さならモブリットがすごいはまってたと思うなー
今のモブリット悪くはないけど、思ってたより声低くてモブ度アップしてる感じ
178声の出演:名無しさん:2013/07/27(土) 07:49:57.25 ID:O1Ix7bbB0
>>173
「マルコの逢坂さんは今すごく注目されてる声優さんで主役とかも何本もやってる人なんですけど
だからこそ途中で死ぬマルコをやっていただいたというか、
なんつーかたまんないっすよね、すごい人使ってんのに途中で死んじゃうとかグフフ」みたいな
ちょっと邪悪な笑い声をプロデューサーが発してたよw
たまんないっすよねとか何がたまんないんだよwと心の中で突っ込んだ覚えが…
Revoさんが「でも途中で死ぬからこそ、印象に残るキャラっていますよね」とかフォロー入れてたよw
179声の出演:名無しさん:2013/07/27(土) 09:21:27.45 ID:siwCm9To0
>>175
ここはもう阿鼻叫喚だったな
180声の出演:名無しさん:2013/07/27(土) 09:49:15.48 ID:+I/dfnz50
ここじゃない所でも不評なのが問題なんだよな
2ちゃんで言われてるだけレベルなら問題なかった
181声の出演:名無しさん:2013/07/27(土) 10:17:40.87 ID:h8U4cwN6P
>>175
ハガレン1期の放送されたばかりの頃は、好きな人は知ってる程度の原作知名度で
進撃の人気度や注目度とは全く違っていたぞ

2期で原作基準で作るとなって1期のクオリティで原作通りのものが見られると沸き立っていた所に
キャストの変更があって、どれだけ荒れたことか
キャラソンの売り上げなんて、キャストが同じ主役二人すらガタ落ちどころじゃなく売れなかった
182声の出演:名無しさん:2013/07/27(土) 11:18:45.03 ID:U0SW/e/DP
最初しか騒がれてなかったから
ホモ1期が好きな層が離れたんだろ
183声の出演:名無しさん:2013/07/27(土) 11:23:28.01 ID:7EoDB9mEP
>>174
一期がいろいろと特殊すぎて
FAが一期ほどヒットしなかった要因なんて特定できないよな

でも、あの中途半端なキャス変の理由って
結局何だったん?
184声の出演:名無しさん:2013/07/27(土) 11:27:04.60 ID:4FcpK7PSO
原作に近くなったキャラデザ&原作の主役二人への立ち位置の違いとか?
もっと若くした方がいいとか。いや知らんけどw
185声の出演:名無しさん:2013/07/27(土) 11:32:26.76 ID:ey4g/5VM0
自分もリンホラライブのレポ探したけど
幼馴染のオーディションは何日もかけて数百人の候補者に収録してもらって
それを監督と音鑑やその他スタッフ100人くらいで審査して
最後は1キャラにつき4〜5人に絞って決戦オーディションやらせたらしい(普通のアニメでここまでやらないとか)

幼馴染はこんなに頑張ったのにPの思いつきキャスティングのリヴァイェ・・・
186声の出演:名無しさん:2013/07/27(土) 11:55:04.55 ID:+I/dfnz50
汚いゴリ推しでも合ってたら神谷でも文句出ないよな
出てたとしてもはまってたら次第に文句言ってる奴も黙ってくる
元々リヴァイは人気なのに神谷自身の人気継続のために人気キャラ達が犠牲になってるんだなあ
187声の出演:名無しさん:2013/07/27(土) 12:47:47.29 ID:93IiZBPnP
>>186
逆だろ。リヴァイが元から人気だったのは確かだが
神谷で更に新規取り込もうとしたんだろ
さすがにそういう頭の悪いアンチ丸出しの発言はどうかと思う
188声の出演:名無しさん:2013/07/27(土) 15:53:29.63 ID:JTDkr7qtO
神谷は104期だとアルミンが合いそう
本人も言ってたけど神谷の声は進撃に合うカラーじゃないし辛うじて選ぶなら、だけど
189声の出演:名無しさん:2013/07/27(土) 15:57:52.07 ID:Qnw1OdjZ0
神谷はマルコでよかったんちゃうかな
190声の出演:名無しさん:2013/07/27(土) 16:18:15.26 ID:ni6K4j8X0
最初違和感あったミカサやハンジも段々慣れて今は原作読んでても脳内再生されるのに
リヴァイだけはなかなか慣れないのは自分にとって事実だわ
声って言うか演技が厨二臭いって言うかカッコつけたあんちゃん臭いなんだよな
ちびだし声の低さは求めないけど歳相応の渋さや威厳が欲しかった
191声の出演:名無しさん:2013/07/27(土) 16:23:12.01 ID:LO68NvLY0
高い声で渋さや威厳があるって難しいんじゃないか
192声の出演:名無しさん:2013/07/27(土) 16:33:11.70 ID:O79wcOLDO
自分はだんだん神谷リヴァイクセになってきたな
リヴァイってギャップが目立つキャラだから劇画調の作品の中でちょっと異質な感じが際だって良いかも

神谷は何て言うか演技が過ぎる気がする
他作品も見るにキャラ解釈とかガチガチに理論で固めてくるタイプなんだろうけど
進撃はそれこそ脳直でやるタイプのが合う気がするんだよな
193声の出演:名無しさん:2013/07/27(土) 16:35:50.42 ID:rHVJq1W1O
原作初期からのファンだけどさ
アニメ2期するかわからんがメイン3人だけは絶対継続させてほしい
エレンミカサアルミン変更されたら視聴きる
194声の出演:名無しさん:2013/07/27(土) 16:42:00.59 ID:3XoOWhwr0
>>185
訳わからんよな
エルヴィンとリヴァイだってかなり重要なキャラなんだから、それこそガチでオーディションしろよw
なんでいきなりそこで女人気当て込んだキャラ無視の気持ち悪い屑指名するんだよ
馬鹿だろ
195声の出演:名無しさん:2013/07/27(土) 16:42:51.09 ID:Ss+V1lLu0
>>192
神谷に限らずだけどそういう理論派タイプで神谷とかみたいに演じられる声のタイプが少ない声優って作品見てて悲しくならないのかね
神谷の場合声だけ聞かされてリヴァイとワンピのローが同じセリフ喋ったら聞き分けられる自信がないくらい同じだし
196声の出演:名無しさん:2013/07/27(土) 16:49:45.71 ID:N8LDgrrVO
渋さも威厳もリヴァイよりはエルヴィンに求めてるわ
リヴァイは渋さというより元ゴロツキっていうゲスさが足りない
今までの役のイメージもあるかもしれんが神谷はなんかお上品で…
んだよゴルァって巻き舌で威嚇してくれたら見直すかもしれない
197声の出演:名無しさん:2013/07/27(土) 16:52:23.54 ID:6t/+D66r0
>>188
いやいやいや…ないわ
相撲の井上の方がまだいい
しかし神谷が各所でここまでぶっ叩かれるのも初めてなんじゃないか
棒だ棒だとは言われてたが
>>193
個人的にユミルの声優をクリスタに移動させてユミルはハスキーな人に変えて欲しい
後の104期は変えないで欲しいよ。特にジャンコニーベルトルトアニ
198声の出演:名無しさん:2013/07/27(土) 16:53:32.71 ID:U3I2U1gM0
>>195
実際ベテランでも七色の声が売りって役者は少ないからな
印象的な声こそ残っていくもんだしそれは一概に言えないなあ

結局同じ声でも合えば良いってこと
199声の出演:名無しさん:2013/07/27(土) 16:57:17.27 ID:6t/+D66r0
>>196
ハスキーで元ごろつきのイメージと言うと関智一かな
P4の完二みたいなのを想像していた
昔と比べると声カスカスにはなってるけどね
リヴァイは誰がきても叩かれたろうな
200声の出演:名無しさん:2013/07/27(土) 16:58:17.10 ID:3XoOWhwr0
また「誰がきても叩かれた」かよw
そんな訳ねーだろw
201声の出演:名無しさん:2013/07/27(土) 17:10:55.06 ID:U3I2U1gM0
まあもともと人気のあるキャラは脳内イメージもそれぞれだろうから万人一致は難しいだろう
あの神谷のリヴァイですら良いという奴も何だかんだいるし
202声の出演:名無しさん:2013/07/27(土) 17:18:13.26 ID:ohVh4W1NP
いやリヴァイは誰が来ても批判あっただろう
アニメ化する前からあれだけ人気だしな
203声の出演:名無しさん:2013/07/27(土) 17:24:01.63 ID:ey4g/5VM0
批判は誰が来てもあったけど
ちゃんとオーディションで選んで
関係者が人気以外の理由で選出意図語ってくれたらここまで批判されず
幼馴染組みたいにたまに批判もあるけど愛着持つ人の書き込みが多めになってたと思う
204声の出演:名無しさん:2013/07/27(土) 17:26:07.62 ID:O79wcOLDO
ここに限らず結構理想が先走ってる感があるからね
取り敢えず中低音が地声で出せる人だったら神谷程は荒れないだろ
205声の出演:名無しさん:2013/07/27(土) 17:27:52.97 ID:Ss+V1lLu0
というか、正直神谷小野は仕方ないだろう。
ファンにしてみりゃきちんと配薬してほしいし極論いえば全く売れなくても自分が満足できりゃ事済む話だが
売りほうにしてみりゃそういうわけにはいかんし仕方ない措置だったんだろ
206声の出演:名無しさん:2013/07/27(土) 17:33:35.93 ID:U3I2U1gM0
>>203
それはあるな…
現状神谷(おそらく小野も)の人気にすがったって情報しか語られていないから腹が立つんだよ
企画としては仕方ないだろうが商売感を全面に出して語る意識が分からん
207声の出演:名無しさん:2013/07/27(土) 17:37:22.77 ID:3XoOWhwr0
>>202
そら100で批判ないなんて有り得ないけど
こんなに批判だらけになる事はなかったろ
イメージに近い声優やきっちり演技出来る声優なら
208声の出演:名無しさん:2013/07/27(土) 17:46:03.35 ID:N8LDgrrVO
別に誰がきても神谷と同じくらい叩かれただろうなんて誰も言ってないしな
具体的に声優例をあげてまぁでもこの人も叩かれたろうなって言ってただけで

>>199
関智一は器用だけど確かに声にお年がな…
もしきてたらもっと若い声が云々言われてたろうな
209声の出演:名無しさん:2013/07/27(土) 17:53:10.08 ID:O79wcOLDO
結構名前が上がった檜山ですら反対意見あったもんな
確かに甲高い叫びと飛影を引きずる感じがして自分もそこまでじゃないけど
声質の良い意味での汚さは神谷より合うと思うしそこまでの批判にはならなかっただろうな
210声の出演:名無しさん:2013/07/27(土) 17:55:26.85 ID:Rt2a8SqaO
自然に中低音が出せる中堅以上の声優なら賛美両論程度で収まったと思う
団長が大川とか速見とかここで予想されてた声優ならなおよし
211声の出演:名無しさん:2013/07/27(土) 18:12:28.38 ID:U3I2U1gM0
エルヴィンに関しては所謂上官声の中堅以上ならまず批判皆無だろうな
212声の出演:名無しさん:2013/07/27(土) 18:44:58.74 ID:WdSZiF700
>>208
若い声が云々は言われてただろうね
元々単巻100万近く売れててアニメ期待してたオタも多かっただろうから
でも器用にできるならまだ神谷程叩かれはしなかっただろうな
213声の出演:名無しさん:2013/07/27(土) 18:45:21.43 ID:l47f8EVj0
>>206
神谷ファンはけっこう好意的に受け止めてる感じだよ
そういう人らの士気を高めて円盤買わせたいんじゃね
人気キャラに人気声優当てましたってのは作者にも向けてそう
リヴァイが元々人気あるのを一番知ってるのは作者だろうし
214声の出演:名無しさん:2013/07/27(土) 18:49:24.34 ID:WdSZiF700
>>213
作者はそういうの嫌う人なんだよ
人気だからとかなんとか
作者に向けてじゃなくて商業的にしか考えてないよ
215声の出演:名無しさん:2013/07/27(土) 18:55:49.47 ID:ey4g/5VM0
>>206
原作信者としては人気声優だから選んだなんて本当でも聞きたくないよね
エレンの梶だってスタッフの贔屓が透けて見えるけど
スタッフが実力を信頼してる梶起用=作品をよくしたいという意図は納得できるし
ミカサの石川も>>125が本当なら諫山の意向を汲んだ配役だし
しっかりオーディションをやらないとまず出てこない人選なのは分かる
リヴァイも嘘でもいいからこのキャラは○○な性格だから〜な演技ができる神谷さんにしましたとか言って欲しかった
216声の出演:名無しさん:2013/07/27(土) 18:56:07.08 ID:93IiZBPnP
>>213
いや、対談で言ってたが作者はOPのジャケ書き下ろすことになって
「人様の作品を飾るんだから下手なことは出来ない、でもリヴァイ書いとけば何とかなる!」
で、あのリヴァイど真ん中のジャケット描く人だぞ…
217声の出演:名無しさん:2013/07/27(土) 19:11:21.84 ID:N8LDgrrVO
>>216
あーそういうとこはあるよな、うん。
あのジャケ絵なんでエルヴィンじゃなくてミケなんだってよく言われてたけど
リヴァイを中心に据えるためにリヴァイより上の役職者出さなかっただけだろとは思った

そういう意味では元々リヴァイは人気に媚びたキャラだから人気に媚びたキャスティングで間違いではないのかもねw
ちょっと前なら福山潤とかきてたかもしらんな
218声の出演:名無しさん:2013/07/27(土) 19:40:31.27 ID:HnQHPITUO
ヅラは絵にならない上頭頂部に目線が行くから回避したんだろ
219声の出演:名無しさん:2013/07/27(土) 19:45:02.39 ID:O79wcOLDO
リヴァイ自体がチートに作られたキャラだからね
元不良が軍隊幹部、小柄なのに超強い、粗暴なのに潔癖症とかまさにザ・アニメって設定だもんなwww
220声の出演:名無しさん:2013/07/27(土) 20:05:02.51 ID:AZQn9w+IO
顔面偏差値的にはヅラとチョン面は月とスッポンなのになぁ
221声の出演:名無しさん:2013/07/27(土) 20:25:32.22 ID:PvIvIaU30
>>187
神谷で新規取り込みはある程度成功してると思うな
合う合わないは別として
222声の出演:名無しさん:2013/07/27(土) 20:30:35.41 ID:3XoOWhwr0
神谷だからなんて奴少ないだろ
そんなの言ったらどの声優にも少なからずその層はいるんだし
223声の出演:名無しさん:2013/07/27(土) 20:33:55.08 ID:xb+QbfJ90
うーん神谷と小野目的で視聴始めた人もいるかもしれないけど原作力があったからなんとも
224声の出演:名無しさん:2013/07/27(土) 20:34:49.25 ID:Rt2a8SqaO
声優効果で取り込めるファンなんてキャラファン全員からしたら微々たるものだと思う
225声の出演:名無しさん:2013/07/27(土) 21:20:57.34 ID:U3I2U1gM0
神谷小野の単独ファン取り込みというよりは総合的に元々の視聴層以外のファンへのアプローチだろうね
今時の声優陣を揃えれば豪華キャストという触れ込みでライト層の話題になるからな
226声の出演:名無しさん:2013/07/27(土) 21:32:56.87 ID:Rt2a8SqaO
そういうの梶と下野が一緒にラジオやってるだけで十分だと思うが
円盤売上がやばかったらイベチケやるための神谷起用だったのかな
227声の出演:名無しさん:2013/07/27(土) 22:01:36.02 ID:xb+QbfJ90
>>226
売上げの話はあんまりするもんじゃないけどイベチケで効果が出ないとわからんのだよね
結果が全てなわけだからさ…
現状はなんとも言えない
ポニキャPが主題歌の人のライブで円盤宣伝して回ってるみたいだし今後も何かやるだろうけど
228声の出演:名無しさん:2013/07/27(土) 23:03:18.09 ID:sc/Q5cZr0
原作詠んでるときペトラの声は
上戸彩で再生されてました
229声の出演:名無しさん:2013/07/27(土) 23:14:19.73 ID:FlhqRlhH0
イベチケ付きだけ売れてもねえ…
そんなのじゃあシリーズ通した円盤の売り上げは望めないし
結局アニメの総合的な出来が一番大事で、ミスキャストはトータルで損になると思うわ
230声の出演:名無しさん:2013/07/28(日) 00:06:39.21 ID:emdu3IOOP
やっぱハンジは斎賀みつきかな
231声の出演:名無しさん:2013/07/28(日) 00:20:07.99 ID:lctFwgjYO
なんだかんだいっても1番合ってないのユミルだと思うわ
232声の出演:名無しさん:2013/07/28(日) 00:40:40.70 ID:IIbKzrud0
ユミル
233声の出演:名無しさん:2013/07/28(日) 00:44:28.33 ID:/gRDbmyT0
ユミルはマジで冒険なんじゃないの
神谷みたいに人気者でもなければ今更ゴリ押しされるような新人でもない
234声の出演:名無しさん:2013/07/28(日) 01:35:27.45 ID:KNDzPg8U0
ユミルの件は本当に申し訳なかった
235声の出演:名無しさん:2013/07/28(日) 01:40:49.43 ID:R9ZSZn4F0
(ユミルの声が艶っぽくて好きとかとても言える空気じゃねえな…)
236声の出演:名無しさん:2013/07/28(日) 02:07:32.98 ID:KwIsufs9P
別に艶っぽくて好きなのは構わんが、本当にユミルにあってると思ってるのか?
ユミルが艶っぽいキャラだなんて絶滅危惧種並みに出ない意見だが
237声の出演:名無しさん:2013/07/28(日) 02:34:53.36 ID:wPM2cukm0
ts
238声の出演:名無しさん:2013/07/28(日) 02:55:12.51 ID:wPM2cukm0
「艶っぽい」にしても色々あるけど
少なくともあの甘ったるい感じはユミルのイメージじゃないな
女らしさ強調なら艶のある低音がよかった
ガサツな男女強調なら濁ってるとかハスキーな低音

まぁそもそもアニメユミルは全体的に違和感
239声の出演:名無しさん:2013/07/28(日) 02:58:03.00 ID:SjjMyUJr0
無茶なキャスティングされた割に小野は頑張ってる気がした今週
240声の出演:名無しさん:2013/07/28(日) 03:06:16.80 ID:fk7SND1OO
男については最早なにも言うまい
自分が言わなくても誰かが書き込みするだろ
ひさびさにクリスタとユミル聞いたけど声高くてビックリしたわw
241声の出演:名無しさん:2013/07/28(日) 03:15:24.45 ID:i5rER5vGO
小野やっぱ駄目だ…
低音でがならせて無理矢理声に張り出そうとしてるが演技が疎かにになっちゃってるな…全く威厳無し
今まではどうにかごまかしてこれたけど自分はちょっと無理そう
DVDでは変えてほしいレベル
242声の出演:名無しさん:2013/07/28(日) 07:42:40.30 ID:BlhDXUXT0
凄く熱いシーンなのに酷い一本調子だったのが本当に残念
最後の号令も声割れすぎだし無理な発声じゃ無理だよ
243声の出演:名無しさん:2013/07/28(日) 08:11:02.84 ID:OdO0+Ta9O
クリスタの声が他の人物と比べてキンキンし過ぎてちょっと辛いかも
244声の出演:名無しさん:2013/07/28(日) 08:14:21.47 ID:xbprRKxg0
ひさびさにクリスタの声聞いたがこれはちょっときついわ
ユミルは慣れ…ない!
245声の出演:名無しさん:2013/07/28(日) 08:56:27.80 ID:WSNgJ2Ec0
え? ユミル結構慣れてきた
今のところ、そんなにしゃべるキャラじゃないしな
クリスタのキンキン声の方が、むしろ辛い
246声の出演:名無しさん:2013/07/28(日) 09:14:01.72 ID:KIirS3Up0
谷山よかった
247声の出演:名無しさん:2013/07/28(日) 10:57:37.66 ID:emdu3IOOP
あれはあれで声優みんな頑張ってて良かったじゃねえか
248声の出演:名無しさん:2013/07/28(日) 11:01:47.37 ID:/gRDbmyT0
クリスタ慣れないの分かる
ユミルはイメージと違うけどギャップ狙いだと思えばまだなんとかなるが
クリスタはキャラ以前に作品から浮いてて慣れる気がしない
249声の出演:名無しさん:2013/07/28(日) 11:21:49.01 ID:GYbOfaSC0
ジャンの例のシーンが素晴らしかった
嗚咽がうまい
250声の出演:名無しさん:2013/07/28(日) 12:10:21.35 ID:OdO0+Ta9O
本スレで言ってる人も居たけど、ジャンの「調査兵団になる」って台詞はもっと自分だけに言い聞かせるような内に入る言い方のが良かったかな
まこれは声優さんの問題ではないかもしれないけど
251声の出演:名無しさん:2013/07/28(日) 12:26:47.36 ID:Jfgrqp5u0
>>250
同意
あのセリフは噛みしめるように言ってほしかった
その後のハァ?にはワロタ
252声の出演:名無しさん:2013/07/28(日) 12:35:06.61 ID:j9hVERcoO
クリスタこんな声だったっけ?w
他のキャストの落ち着いた声に慣れすぎたかな
253声の出演:名無しさん:2013/07/28(日) 12:42:29.79 ID:ADNVNCBy0
>>242
小野ってああいう演説系のキャラ下手だし出来ないと思うんだけどなぁ…なんでやらすんだろ…
ヒステリックな優男が得意な声優に、威厳が説得力があるキャラをやらせるのが間違ってるわ
 
クリスタはキンキンすぎてほんと無理
神谷小野くらい無理
ジャンはもうジャンでしかないなw
254声の出演:名無しさん:2013/07/28(日) 14:04:57.95 ID:KIirS3Up0
谷山と下野は声が合いすぎ
255声の出演:名無しさん:2013/07/28(日) 14:29:33.87 ID:UMOmvn7m0
小野の演説酷かった…
予想はしてたが声を張る演技駄目な
256声の出演:名無しさん:2013/07/28(日) 15:01:53.17 ID:/gRDbmyT0
ニコ生の逢坂の扱いぇ・・・
257声の出演:名無しさん:2013/07/28(日) 16:42:17.03 ID:WSNgJ2Ec0
エルヴィンは大川にやってほしかった…orz
腐に媚びるより、作品の完成度を上げて欲しかったわ
258声の出演:名無しさん:2013/07/28(日) 17:27:22.91 ID:wPM2cukm0
つーか役者を芝居以外の要素で見出すっていうのがそもそも無いわ
アイドル○○の類ははやく終われ
259声の出演:名無しさん:2013/07/28(日) 17:45:21.01 ID:b+NRmODS0
進撃はいわゆるオタク向けではない
吹き替え声優で固めて良かった気もする
リヴァイ、エルヴィン辺りは特に厳選してほしかったのに
なぜにホモ御用達()に媚びてしまったのか
260声の出演:名無しさん:2013/07/28(日) 17:54:55.66 ID:Zza33XGt0
>>239
小野も無茶なキャスティングだったの?
261声の出演:名無しさん:2013/07/28(日) 18:14:42.53 ID:ADNVNCBy0
>>260
オーデなしの指名じゃん
262声の出演:名無しさん:2013/07/28(日) 18:20:15.14 ID:kuvJagUIP
>>259
いや、少年誌だし豚向けではないけれど
それでも一応オタ向けはオタ向けだろ
あと、二言目にはフキカエガーもなんかうざい
263声の出演:名無しさん:2013/07/28(日) 18:28:49.60 ID:ADNVNCBy0
吹き替えとかアニメ声優とか腐向けとか萌え豚向けとかどうでもいいんだよ
ちゃんとオーデしてちゃんと合ってて演技もしっかりしてりゃ
しっかりしてないから言われんだよ
264声の出演:名無しさん:2013/07/28(日) 18:29:37.95 ID:5OAbU19v0
アニメ声優だろうと吹き替え声優だろうと合ってりゃいいんだよ
265声の出演:名無しさん:2013/07/28(日) 18:56:21.08 ID:+WGomJErO
そうだな役に合っているかが重要。諫山が谷山ファンで良かった
アニメに出してほしいと言ってくれて、スタッフもジャンに決めてくれて良かった
今まで谷山の演技あまり上手いと思わなかったんだがジャンは本当に良い
今回の演技には鳥肌が立った
266声の出演:名無しさん:2013/07/28(日) 19:06:12.30 ID:0rr9n5nt0
「調査兵団になる」も想像してたのとは違ったけど
あれはあれでありかなと思えるのは谷山だからだと思うわ
やっぱり声が合ってると大抵のことは許容できる
267声の出演:名無しさん:2013/07/28(日) 19:12:26.62 ID:Mudi7TiGQ
>>257
大川さんみたいな深みのある声が良かった
前々から小野は演技が上手い方ではないが今回ひどかったな
声自体はかなり慣れてきたが棒読みギリギリだし滑舌悪い
二期・三期までに上手くなって「最初は小野嫌だったが」とか言わせてくれ


リヴァイとユミルクリスタは論外
低い声は最初は不自然でも後々ピッタリに感じるものなのに何で高音チョイスなんだ
軽くて世界観に合わない
268声の出演:名無しさん:2013/07/28(日) 19:21:19.25 ID:Zza33XGt0
>>261
知ってるけど神谷みたいに人気目当てでーすみたいな話も出たのかと思って
269声の出演:名無しさん:2013/07/28(日) 19:41:57.89 ID:H1sU+7Od0
ユミルは確かに合ってないとは思うけど進撃の世界観に合ってないわけじゃない
単なるミスキャじゃないかな
それよりクリスタの声に違和感があった
きんきんしててかなり耳障りだ…
神谷の最初の台詞も気取った感じでズコー
270声の出演:名無しさん:2013/07/28(日) 19:51:15.88 ID:MQGlKSeJ0
>>268
それをいうと、Pのインタビューで人気目当てに神谷とは明言していない
女性人気を考えて、キャストを決めるのに苦労した、と言っているだけ
でも、他のキャラでオーデションして、肝心の主要キャラのうち2人がオーデションなし
となると双方人気狙いと思われても仕方がない
271声の出演:名無しさん:2013/07/28(日) 19:54:58.51 ID:/gRDbmyT0
このキャストで一部を人気狙いで選びましたと言われたら
誰と明言されなくてもたいていの人は神谷小野のことかと思うよ
それでも二人がはまり役ならだれも文句言わなかったと思う
梶や谷山もスタッフ&原作者のエコ贔屓キャストみたいなものだけど合ってるから文句いわれない
272声の出演:名無しさん:2013/07/28(日) 20:14:48.67 ID:sEjHmAV3P
谷山も合ってないキャラにされてたらフルボッコだろうしな
273声の出演:名無しさん:2013/07/28(日) 20:25:01.10 ID:KNDzPg8U0
サシャの声が可愛くなってた
274声の出演:名無しさん:2013/07/28(日) 20:28:21.71 ID:KwIsufs9P
仮に谷山が作者の起用推薦ってだけで何故かリヴァイに決められてたら
それはそれで神谷並みに謎のミスキャとして叩かれまくってただろうな
275声の出演:名無しさん:2013/07/28(日) 20:32:28.16 ID:emdu3IOOP
サシャの声は性格の割にはお嬢様すぎないか?
276声の出演:名無しさん:2013/07/28(日) 21:01:11.14 ID:Od6FLOUo0
そうか?サシャは結構ハマってると思う※発狂しなければ

谷山リヴァイ…神谷よりは良いんじゃないか。しらんけど
ユミクリは他の皆の声と世界観違いすぎて急にしゃべられたらびっくりするわ
277声の出演:名無しさん:2013/07/28(日) 21:02:27.38 ID:X7TJ23EmP
神谷よりは合ってるかも、と思ってしまうなw
278声の出演:名無しさん:2013/07/28(日) 21:05:40.35 ID:tAhFocJVP
アニメから入った者ですが、神谷リヴァイに何の違和感もありません。
279声の出演:名無しさん:2013/07/28(日) 21:21:36.78 ID:j9hVERcoO
ユミクリの違和感はここまで目立ってきた女性キャストが
石川も井上も嶋村も小林もリコもペトラもみんな耳に優しい声か地味目の吹き替え向きの声で視聴者の耳に馴染んできたから
急にアニメ系のわざとらしい声がきて異物感を感じざるを得ないのだと思う
280声の出演:名無しさん:2013/07/28(日) 22:11:42.85 ID:MZQ7Mp1v0
>>270
女性人気を考えてと言うがエルヴィンって女性人気あったっけ…?
281声の出演:名無しさん:2013/07/28(日) 22:36:44.35 ID:ADNVNCBy0
>>280
キャラの元々の女性人気あるない云々じゃなく
女性人気が出るように
だろ
282声の出演:名無しさん:2013/07/28(日) 22:53:59.31 ID:0rr9n5nt0
今回の顔芸で女性ファンどん引きじゃないのか
283声の出演:名無しさん:2013/07/29(月) 00:14:49.85 ID:X+HrKtNQ0
なぜリヴァイとエルヴィンをオーディションにしなかった…
他はガチガチにオーディションしたのにおかしいだろ…結局オーディションなしのP指名の声優がブチ壊してんじゃねぇか
284声の出演:名無しさん:2013/07/29(月) 00:18:10.03 ID:tSeZxnbdO
クリスタの声は可愛いけど可愛くない
ユミルは慣れてきた
ミカサとサシャとアニの声は好きなんだけどな
285声の出演:名無しさん:2013/07/29(月) 00:24:04.69 ID:+5msWB6L0
クリスタは喋る時に抑揚つけすぎなんじゃない?
あとリヴァイは回を重ねるごとに浮いて聞こえてくるんだが・・・
低音出そうとしてセリフ回しに気がいってないというかなんというか
馬に乗ってるところとか絵と声に距離を感じた
286声の出演:名無しさん:2013/07/29(月) 00:35:37.91 ID:v5DQP0eQ0
普段からマンガやアニメを楽しむような普通のオタ女は変な媚売らなくてもほっといても食いつくんだよ
男と区別して考える必要もない

呼ばなくてもいい層を変な方法で呼んでいらない波風立ててりゃ様ないわ
偉い人の考えた人気を呼ぶためのアイデアってなんでこういちいちトンチンカンなんだよ
287声の出演:名無しさん:2013/07/29(月) 00:45:59.16 ID:bWgHlQL2O
リヴァイなんかチャラ男みたいな話方だな
288声の出演:名無しさん:2013/07/29(月) 01:09:36.88 ID:0PFLOJIsP
小野Dは…あと10年経てば合うようになるんじゃないか…な
289声の出演:名無しさん:2013/07/29(月) 01:19:51.04 ID:xUTcLARHO
個人的に今回のリヴァイは良かったかも
ぶっきらぼうになり過ぎず不機嫌そうに部下へ指示を出す感がリヴァイっぽい
普段からあのトーンと張りを保って喋ってほしい
感情的過ぎなんだよ神谷リヴァイ…芸が効き過ぎてて人間臭いキャラになってしまって…
極端な話、ちょっと棒ぐらいの硬質な声の人が良かったかもなあ
290声の出演:名無しさん:2013/07/29(月) 01:23:25.19 ID:X+HrKtNQ0
神谷は単なる下手くそじゃん
芸が効きすぎてってなんなんだw
291声の出演:名無しさん:2013/07/29(月) 01:23:55.67 ID:tSeZxnbdO
リヴァイはミカサの喋りかたが少し恐くなったのを想像してた
292声の出演:名無しさん:2013/07/29(月) 01:30:44.56 ID:pbwsEBvRO
芸がききすぎてて?????
いや、ないわ…
293声の出演:名無しさん:2013/07/29(月) 01:37:27.83 ID:xUTcLARHO
>>290
何て言うのかなあ…台詞の端々に感情が滲んでるっていうか
普通のキャラなら寧ろ自然体な演技として良いことなんだろうけど
リヴァイに関しては現段階では何考えてるか分からないような存在だから
気味の悪さを出すためにも冷たい無機質な演技であってほしいんだよね
294声の出演:名無しさん:2013/07/29(月) 01:39:54.00 ID:fTkPN2Ey0
団長の演説がいまひとつで104期を心から尊敬できなかった
残念だ
295声の出演:名無しさん:2013/07/29(月) 02:06:05.76 ID:Y1syrIyvO
>>293
クールにやってたら、リヴァイは本当は熱い人間だから変えて、
みたいな指導が入ったらしいし、その点は仕方ないとも思う。
296声の出演:名無しさん:2013/07/29(月) 02:09:15.28 ID:X+HrKtNQ0
>>293
リヴァイは感情あるじゃん
普通に悔しさも滲ませるし凄みも利かせる
それが出来てもないのに演技が効きすぎるってのが分からないって事だよ
別にリヴァイは無機質なキャラじゃない
297声の出演:名無しさん:2013/07/29(月) 02:31:24.38 ID:xUTcLARHO
>>296
原作でもリヴァイの人間性が段々と見えてくるのって遠征以降だし
今の段階であまり人間臭い演技をされるのがあくまで自分には違和感あるんだよね
演技が良い意味で効いてると言うより「演技してます」っていう自己主張が反作用的に邪魔してるって感じかな
298声の出演:名無しさん:2013/07/29(月) 02:42:16.37 ID:v5DQP0eQ0
演技指導はとにかくうるさくしとけっていう印象を受ける
監督は大味かつ大げさ、音監はやる気なしって感じ
299声の出演:名無しさん:2013/07/29(月) 03:02:15.66 ID:mQk6f5Ec0
神谷様様だから言わないんじゃないの
出演しただけで義務を果たしてらっしゃるから
300声の出演:名無しさん:2013/07/29(月) 03:07:29.54 ID:XOImmFeZ0
演説はガッカリだったけど最後のエルヴィンは良かったよ
あの作画に負けてなかった
301声の出演:名無しさん:2013/07/29(月) 08:16:23.93 ID:SJ6bjw0yP
>>297
感情的になるよう指導されてんならそれがアニスタと作者のリヴァイ像なんだろ
多分原作がその辺読者に伝えられなかったかアニメで変更したかはわからんが
とりあえずお前が公式の見解と違っているってことなんだろう

>>299
今まさに神谷が指導された話してんのに頭悪いアンチは帰れよ
302声の出演:名無しさん:2013/07/29(月) 08:23:22.99 ID:x5g5aJnTP
リヴァイは熱い男なのにまだクール云々といってるにわかがいるのか
303声の出演:名無しさん:2013/07/29(月) 09:25:58.65 ID:GkIL6zNKO
今までどんなアニメでも声に違和感があっても最終的に慣れたが
まだユミルだけは違和感あるな…
神谷は最初違和感あったけど慣れた
アニメ観る前は檜山か平田あたりを想像してた
304声の出演:名無しさん:2013/07/29(月) 09:33:49.52 ID:sc5DQ9PCO
進撃は絵柄と重いストーリーで敬遠される特に女性、低年齢のライト層
でも自分の好きな声優が出るなら見ようかなと思わせる
神谷小野はその辺の吸引力が高いんだろう
実際にその辺には概ね好評みたいだし
キャスト発表がアニメ開始前ってのも良かった
始まった後の発表じゃあ追いかけようと思えない
男オタは放っておいても見てくれるし元々原作の読書層がそうだったんだろうけど
今回更なる市場拡大を目指してるんだからP側としてはこれで正解だと思う

でもクリスタユミルについては分からん
申し訳程度の萌豚要素か、それともゆるゆりでPに気に入られたのか?
305声の出演:名無しさん:2013/07/29(月) 10:11:08.07 ID:P7vha3pq0
>>297
言いたい事は何となく分かるよ
初期の頃のリヴァイって冷酷な印象のが強いからね
例の見とりシーンは外伝だから本編とは別視点で考えてあれはあれで良かったと思うけど
本筋に関してはここでももっと淡々とした語り口を希望されてたから
神谷(もしくは指導側?)の演技過剰感は否めない
神谷自身も元々淡白な演技プランでいたようだし
読書目線としてはそういう印象が強いかと思う
かといって感情が無いかと言うわけではなくそれを押し殺した演技が欲しいんだよね
306声の出演:名無しさん:2013/07/29(月) 10:12:46.45 ID:tSeZxnbdO
ポニーキャニオンのお偉いさんからごらく部使ってと言われて
じゃあ比較的難しくないクリスタでとなったとか
307声の出演:名無しさん:2013/07/29(月) 10:21:59.20 ID:y3GRPQXI0
ユミルの声はは世界観には合ってるけど
キャラに合ってない

クリスタはアカン
308声の出演:名無しさん:2013/07/29(月) 11:53:35.50 ID:0PFLOJIsP
ごらく部ってマイリトルポニーでも全く関係ないアニメなのに主題歌にゴリゴリゴリ押しされてたやつ?
309声の出演:名無しさん:2013/07/29(月) 17:33:41.58 ID:Xz5QUAg70
山寺宏一、大塚明夫辺りも出てほしいがギャラ高いから無理かな・・・
310声の出演:名無しさん:2013/07/29(月) 20:32:42.42 ID:/uxPvlu+P
>>309
このキャラにこの人が合う、っていう話なら分かるけど
個人的に好きな声優が出て欲しい、みたいな話されても、反応いたしかねる
311声の出演:名無しさん:2013/07/29(月) 22:16:10.11 ID:cQNMkgFx0
神谷リヴァイ日常会話なら慣れたんだけど、(神谷が低い声を意識してんのかもしれないけど)
声を張るシーンとかバトルシーンだとまだ軽さが目立つなぁ。
人気で選ぶにしても、もうちょっと合う声あったんじゃないのか中村とか中井とか諏訪部とか…。
上で上がってたけど谷山でも神谷よりは良かったような。
小野エルヴィンは演説みたいな声張る場面じゃなきゃ違和感なかったが。

クリスタは世界観からちょっと浮いてる気がするけど、結婚ネタとか見るにいかにもカワイイキャラなんだろうから、
あれはあれでイメージ通り。
ユミルはもうちょっとハスキー声イメージしてた。

初めてここ来たけど、やっぱりこの4人が違和感ていうか、話題になるんだね。
312声の出演:名無しさん:2013/07/30(火) 00:05:17.69 ID:4XIfh/fR0
谷山はジャンがぴったりすぎるからリヴァイじゃなくてよかった
原作でイメージしてたのと違っても、ああでもジャンが実際に喋ると
こうなのかって答え合わせしてる気分になるくらい合ってる
ユミルもよしとけってんだよは悪くなかった
神谷確かに個人的にはイメージより軽かったけど
声優の知識ないアニメから入った友人はかっこいいって言ってた
これから女型戦でけっこう喋るし、早く馴染むといいんだけど
313声の出演:名無しさん:2013/07/30(火) 00:41:26.37 ID:2R2KnRheO
わかる
リア充にはリヴァイの声好評だから学校で話合わなくてつらい

ユミルは泣くくらいなら…のセリフが意外とアリだと思ってきた。
クリスタは萌え系の声じゃなくて正統派ヒロイン声がよかった。声優さんの地声より高めで話してる感じが違和感ある
314声の出演:名無しさん:2013/07/30(火) 00:47:23.45 ID:suDA1tg3P
まあ意識しすぎってのもあるんだろうな
315声の出演:名無しさん:2013/07/30(火) 00:54:50.56 ID:5OBARBv6O
クリスタみたいな優等生タイプはキンキン声だとうざい感じになるぞ
316声の出演:名無しさん:2013/07/30(火) 00:54:57.20 ID:KlmNA21pO
肯定派なんて厨だけだから
お前等の感覚こそ正解だよ
317声の出演:名無しさん:2013/07/30(火) 01:24:00.46 ID:2R2KnRheO
>>315
クリスタは作中で他キャラから可愛いって持ち上げられるキャラだから、
可愛さを全面におした声だと過剰でアンチ増えそう
318声の出演:名無しさん:2013/07/30(火) 01:34:47.43 ID:5OBARBv6O
そう
クリスタタイプは「私、可愛いでしょ?」て感じの作り声はよくない
ネタキャラならこれくらいわざとらしい可愛さもアリかもだがコメディアニメにでも出てろだし
319声の出演:名無しさん:2013/07/30(火) 08:57:35.02 ID:eYNFWPRc0
16話でクリスタの声が一瞬釘宮に聴こえたわ
320声の出演:名無しさん:2013/07/30(火) 15:59:39.81 ID:e8zRF/Fc0
クリスタの声はガキっぽい
かわいいのはわかるけどとても女神と崇められるマドンナとは思えない
321声の出演:名無しさん:2013/07/30(火) 16:16:43.78 ID:xaNU+l7d0
今まであんまり気にならなかったけど、今回初めてクリスタの声不快だと思った
もうちょっと清楚系の声が良かったな
ユミルもやっぱ微妙だし二期あるなら不安要素だ
322声の出演:名無しさん:2013/07/30(火) 16:51:47.65 ID:Ps+qGbu30
アルミンとサシャは良くなってきたな
323声の出演:名無しさん:2013/07/30(火) 18:02:07.21 ID:rsJ55p6h0
リヴァイ声質は慣れてきたけど
荒い口調ってかヤンキー言葉って言うのかな?
そう言うのが下手なんだよな・・・
〜じゃねぇよ的な話し方がなんか変
324声の出演:名無しさん:2013/07/30(火) 18:06:15.74 ID:blax1Vp80
826 名前:名無し草[sage] 投稿日:2013/07/30(火) 17:39:31.84
進撃の閲覧数tueeeeee
うたプリは腐を進撃にとられたから売れない

等とほざいていた進撃同人子ざまあ

833 名前:名無し草[sage] 投稿日:2013/07/30(火) 17:40:31.47
>>826
売上でうたプリに負けて同人人気も黒子TBに遠く及ばない進撃厨の心の支えって何だお
また発狂してリヴァイの声ガーを言い訳にするのかお

847 名前:名無し草[sage] 投稿日:2013/07/30(火) 17:42:00.48
>>833
リヴァイの声のせいで円盤買うか迷ってるとか言い訳してたアホがバカッターにいたわね
声関係なくリヴァイが最初から人気あるならどんな声になっても売れるはずなのにおかしいわね
神谷ファンにそっぽ向かれたら駄目だっていい加減認めたらいいのに
325声の出演:名無しさん:2013/07/30(火) 18:07:03.69 ID:blax1Vp80
863 名前:名無し草[sage] 投稿日:2013/07/30(火) 17:44:59.61
ずっと我慢してきたけど進撃厨声がでかすぎるお
10万とかいくすごいアニメならキャラ厨が多少注文多いのはしょうがないかなって思ってたけど
結局うたプリに負ける程度の人気しかないんじゃないどの面さげて何か月も浩史叩いてんのよ

872 名前:名無し草[sage] 投稿日:2013/07/30(火) 17:46:57.54
>>863
進撃厨ほんとうるさいお
ジョジョ厨よりやかましいとは思わなかったおジョジョ以下のくせに

881 名前:名無し草[sage] 投稿日:2013/07/30(火) 17:48:13.65
>>863
ほんとおね
浩史叩いた結果がこれだお情けない
結局何いっても叩かれる状況で神谷ファンが離れたから売れなかったんだお

887 名前:名無し草[sage] 投稿日:2013/07/30(火) 17:49:05.01
>>863
どうせアニメ終わったらすぐ去る癖にね
浩史攻撃してるのだけはあたい二度と許さないわ
326声の出演:名無しさん:2013/07/30(火) 18:14:41.86 ID:blax1Vp80
894 名前:名無し草[sage] 投稿日:2013/07/30(火) 17:50:27.24
進撃厨が神谷に媚びて神谷ファンがちゅっちゅしやすい環境作ってればこんな事にはならなかったのにね

895 名前:名無し草[sage] 投稿日:2013/07/30(火) 17:50:41.07
ひろにゃんちゅっちゅすればもっと売れたのに馬鹿すぎるおね
進撃厨は許さないお

896 名前:名無し草[sage] 投稿日:2013/07/30(火) 17:50:43.88
リバにゃんは悪くないお
不純な動機でキャスティングした奴が悪い

900 名前:名無し草[sage] 投稿日:2013/07/30(火) 17:51:03.63
神谷が自暴自棄になってラジオで失言するまで追い詰めて
それでもまだ足りないとばかりに毎日毎日粘着した結果

なんの成果も得られませんでしたァァァ!!
リヴァイの声叩きに夢中でまどかどころかうたプリ如きに負けてしまいましたァァァ!!


892 名前:名無し草[sage] 投稿日:2013/07/30(火) 17:50:12.66
誰がなんと言おうとリヴァイはミスキャ

903 名前:名無し草[sage] 投稿日:2013/07/30(火) 17:51:25.47
>>892
は?ぱねえ合ってるしひろにゃん最高の演技してるんだけど
327声の出演:名無しさん:2013/07/30(火) 18:16:56.23 ID:blax1Vp80
912 名前:名無し草[sage] 投稿日:2013/07/30(火) 17:52:36.10
この声リヴァイか。乗ってる馬がしゃべってんのかと思った。 via Twitter for iPhone


絶対に許さない
声がでかいばかりで金を出さない進撃厨を絶対に許さない
二度と神谷浩史を叩くな
何が社会現象だ井の中の蛙が

913 名前:名無し草[sage] 投稿日:2013/07/30(火) 17:52:38.10
ていうかリヴァイ合ってたから進撃厨が何いってるか全然解んなかった
正直無駄に叩いて自爆したとしか思えないお

921 名前:名無し草[sage] 投稿日:2013/07/30(火) 17:53:33.19
あたいひろにゃんのリヴァイはちゅっちゅだけどそれ以外の進撃関連全部大嫌いになったお

920 名前:名無し草[sage] 投稿日:2013/07/30(火) 17:53:19.24
神谷厨もリヴァイの声がダサかったせいで売れなかったって認めてるのね

932 名前:名無し草[sage] 投稿日:2013/07/30(火) 17:54:27.54
>>920
違う浩史ファンを追い出した結果だお
どこでも浩史が良いなんて絶対言えない状況でうんざりしたもの

▼ 953 名前:名無し草[sage] 投稿日:2013/07/30(火) 17:56:52.88
>>932
最低すぎるおね
ひろにゃんもひろにゃんファンも追い出した結果があれだお
328声の出演:名無しさん:2013/07/30(火) 18:24:53.55 ID:zjzKkOPK0
転載しろと言われたので転載してみた


936 名前:名無し草[sage] 投稿日:2013/07/30(火) 17:55:29.74
いえーい進撃厨見てるー?うたプリに惨敗ざまあああああ
神谷ひろCの声を叩きまくって腐女子を追い払ったブーメランでウォールシーナ崩壊wwwwwwwwwww


これ進撃声優スレに転載よろ

967 名前:名無し草[sage] 投稿日:2013/07/30(火) 17:58:34.96
進撃神谷目当てに原作も買ってやったのに神谷ファン追い出してほんと馬鹿おね

973 名前:名無し草[sage] 投稿日:2013/07/30(火) 17:59:16.99
あーあ
調子こいて叩いて神やファンを追い払ったせいでリヴァイ人気投票圏外だわ
赤司は3位だったのにリヴァイ圏外だわ
329声の出演:名無しさん:2013/07/30(火) 18:28:47.49 ID:XAHvedAmO
あれか。進撃のPはこんなアホ共の人気とりの為に神谷指名したのか
ふざけんなクソが
もう1回リヴァイ役オーディションし直せや
330声の出演:名無しさん:2013/07/30(火) 19:07:03.42 ID:zzMkO8KzP
>>329までが自演か
331声の出演:名無しさん:2013/07/30(火) 19:14:39.09 ID:B7ZklWRmi
いくらでも自演可能なスレの書き込みペタペタ貼って何がしたいんだか

クリスタの声は大人しめな声を想像してたんだがあの声だと生意気で気が強そう
三上の声は可憐さが無くて残念だわ
クリスタは茅野や早見にやって欲しかった
332声の出演:名無しさん:2013/07/30(火) 19:44:39.94 ID:lkVQxN4z0
クリスタは優しいけど結構我も強いぞ
特に対ユミル
あのキンキン声が好かないというのは同意
333声の出演:名無しさん:2013/07/30(火) 19:53:25.16 ID:5OBARBv6O
クリスタの声批判しといてなんだけど
初登場時は可もなく不可もないと思ってたんだよな
なんで今頃違和感覚えたんだろ
334声の出演:名無しさん:2013/07/30(火) 19:55:25.10 ID:ZHWBdMA40
クリスタはキンキンボイスじゃなければ
清楚系じゃなくても可愛い声で構わないんだがな
335声の出演:名無しさん:2013/07/30(火) 20:09:05.47 ID:4951zXAl0
>>333
自分も今回初めて違和感持った口だわ
前まではなんでここでそんな叩かれてるのかもしっくりきてなかった
336声の出演:名無しさん:2013/07/30(火) 20:14:56.35 ID:suDA1tg3P
クリスタの声大事だ
多分後半はあの長い台詞入るだろうな
337声の出演:名無しさん:2013/07/30(火) 20:44:20.65 ID:DNKt91mm0
>>323
あれが104期なら違和感はなかった
人類最強だから違和感ありまくり
迫力なさすぎなんだよな
338声の出演:名無しさん:2013/07/30(火) 21:14:10.66 ID:q7l0TCoA0
神谷みたいなブサイクになんでこんな多くファンがいるのかわからんな
まぁ男の声優なんかブサイクばっかだけど
339声の出演:名無しさん:2013/07/30(火) 21:14:58.12 ID:it6Ep5S80
ねちょっとした喋りのただのチンピラに聞こえる
340声の出演:名無しさん:2013/07/30(火) 21:16:51.65 ID:ux5CrrWKO
青二だから色々なところにゴリ押ししやすい
341声の出演:名無しさん:2013/07/30(火) 21:19:56.88 ID:zzMkO8KzP
声優に外見とアイドル性を求める>>338みたいな奴が
声優業界をダメにしたんだよな…ドル声優の風潮とっとと衰退して欲しい
342声の出演:名無しさん:2013/07/30(火) 21:48:25.36 ID:h3WCYU2X0
梶きゅんさんや下野きゅんさんも多分ドル声優の類なんですが・・・
今の声優業界だとただ演技が上手いだけじゃ生き残れないだけだ
本当に特出した奴よりもコミュ力持ちが生き残ってるんだろ
声優界も普通の会社と同じくコミュ力ない奴は問答無用でゴミ
343声の出演:名無しさん:2013/07/30(火) 21:51:42.43 ID:q7l0TCoA0
>>341
はぁ
声が良いから好きってんならそれでいいけど
神谷ファンってビジュアルこみで好きみたいじゃん?
だからなんでブサイク神谷なのかなーって
344声の出演:名無しさん:2013/07/30(火) 22:03:45.38 ID:eYNFWPRc0
ドル声優云々の前に生き残ってるやつはラジオでのトークが受けてるんだろ
声が仕事の声優に顔評価するとかねーよ
345声の出演:名無しさん:2013/07/30(火) 22:07:24.59 ID:zzMkO8KzP
>>343
それは単に「アバタもえくぼ」効果じゃないのか…?
好きな声優だったら欠点だって可愛く見えるもんだろ
346声の出演:名無しさん:2013/07/30(火) 22:08:45.89 ID:ht1761zK0
俺は神谷のリヴァイは合わないわ下手すぎだわで大嫌いだが
神谷みたいに大成してる奴は顔じゃなくてラジオが面白いんだなってのはわかるぞ
347声の出演:名無しさん:2013/07/30(火) 22:12:26.18 ID:suDA1tg3P
SZBHは好きだったけどな
てか進撃のラジオつまらんのに無駄に長いな30分くらいでいいわ
348声の出演:名無しさん:2013/07/30(火) 22:17:46.21 ID:suDA1tg3P
>>347誤字
30分じゃなかった10分
349声の出演:名無しさん:2013/07/30(火) 22:20:17.70 ID:rkS66YZaP
ひろにゃんて神谷か
350声の出演:名無しさん:2013/07/30(火) 23:05:17.73 ID:KuJUJp5o0
そーゆーもんなのか
ラジオとかで好きになったら見た目もかわいいとかイケメンに見えるってことかな
351声の出演:名無しさん:2013/07/30(火) 23:52:58.53 ID:NFlYWTR+0
某Sとか声が個性的なだけで演技はそんなにうまくないが確かにラジオは面白い
352声の出演:名無しさん:2013/07/31(水) 01:00:59.11 ID:1ry6R+9AP
>>343
別に神谷じゃなくてもイケメン声優そんなにいねえだろ
353声の出演:名無しさん:2013/07/31(水) 01:07:52.84 ID:iAjqAHatO
ネス班長はハタ皇子かwすぐわかった
354声の出演:名無しさん:2013/07/31(水) 01:20:06.61 ID:Co9EZ5RK0
>>352
そーゆーことだなw
355声の出演:名無しさん:2013/07/31(水) 01:23:45.56 ID:dzrg/FXlO
クリスタの声はアイドルはアイドルでもマドンナ系よりは甘やかされる幼女系だな
この声で女神とか言われてもイラッとするかもしれぬw

女神キャラはディアネイラ姫やった石川やゼルダ姫やった嶋村のほうがまだ嫌みなく嵌まりそう
356声の出演:名無しさん:2013/07/31(水) 07:38:15.68 ID:vSJZsaVE0
クリスタは藤田でいいんでないの?
ユミルにすると違和感あるけどあのトーンでクリスタやれば慣れそうなんだけど
二期があるとしたらユミクリはキャス変して欲しいな
ユミルがリコの人でもいいと思っている
ごり押しじゃない人の方が合ってるからいい人みつけて欲しいもんだ
どうせ二年くらい時間かかるだろうし慎重に選んで欲しいね
神谷小野は不評だけど二期での出番少ないしあの二人でいいと言う人もいるから続投かな
物語のメインキャラはあくまでも104期生だから合わないキャストにして欲しくないな
リヴァイは変えて欲しいけど…まあ難しいだろうね
357声の出演:名無しさん:2013/07/31(水) 08:21:54.00 ID:7zy5CYtii
もうキャス変いいよ
幼馴染み三人衆は変わらないだろうけどジャンとかコニーとかサシャとか
合ってる人まで変えられたらたまらん
358声の出演:名無しさん:2013/07/31(水) 08:23:17.21 ID:D80YABZGP
だよな
何でもかんでも自分の都合のいいキャストになるわけねえよ
359声の出演:名無しさん:2013/07/31(水) 08:23:52.86 ID:PY+iKapb0
サシャはテンション上がらなきゃ合ってるよな
360声の出演:名無しさん:2013/07/31(水) 10:06:48.14 ID:DP8KKIPq0
井上の声が本当キモイ
361声の出演:名無しさん:2013/07/31(水) 11:07:53.99 ID:q1AUvDfHO
>>355
原作のクリスタがそういうイメージなんだろ
背が低いし
362声の出演:名無しさん:2013/07/31(水) 15:57:49.37 ID:sjRY6sQIO
井上麻里奈別に問題ないじゃん

代表作もできたし
363声の出演:名無しさん:2013/07/31(水) 16:53:26.44 ID:ylPKjCp80
井上ってプリキュア出てなかったっけ?
クリスタがアイドル的存在ってのは違うだろ
戦場にいるマザーテレサみたいな存在
だから儚くて優しげな声をイメージしてた
ミカサの声よりやや高めで穏やかな感じかな
364声の出演:名無しさん:2013/07/31(水) 17:48:00.09 ID:sjRY6sQIO
プリキュアもあったな

あとみなみけ
365声の出演:名無しさん:2013/07/31(水) 18:05:04.67 ID:YxvLcP7wO
クリスタは若手だと花澤、早見辺り
中堅なら川澄、能登、堀江辺りが理想だったかな
三上はちょっとキンキンしすぎ
366声の出演:名無しさん:2013/07/31(水) 18:13:36.15 ID:ylPKjCp80
能登や川澄は良いな
イメージに近いかも
花澤はまたかよとは思わないでもないがありだな
367声の出演:名無しさん:2013/07/31(水) 19:00:54.73 ID:zGXxKf8x0
花澤は流石に世界観から浮きすぎるだろ
368声の出演:名無しさん:2013/07/31(水) 19:01:24.88 ID:5r1IBkfR0
アルミンは最初聴いたらうわってなったけどすぐ慣れた
てか幼馴染みとジャンコニアニサシャベルマルコとリヴァエル以外の大人組
あたりは漫画でも脳内キャラ声再生不回避だわ
ミスキャストの奴らが極端で目立ってるだけで全体的には良い感じだと思ってる
369声の出演:名無しさん:2013/07/31(水) 19:04:33.37 ID:D80YABZGP
進撃で花澤が出来そうなキャラが思いつかん
370声の出演:名無しさん:2013/07/31(水) 19:07:29.45 ID:ul+LKdfp0
ペトラは無理か
371声の出演:名無しさん:2013/07/31(水) 19:08:39.63 ID:ylPKjCp80
花澤より早見かな
可も無く不可も無く
個人的には川澄か能登がいいかな
372声の出演:名無しさん:2013/07/31(水) 19:15:07.15 ID:tPXe5li0P
リヴァイは原作読んだときから緑川あたりがやるんかなー思ってたんだけどな
373声の出演:名無しさん:2013/07/31(水) 21:26:44.38 ID:cm1igimG0
最新話見たけど、ジャンは上手い下手というのを超えて、ジャンという人間が現実にいたら、
こういう声なんだろうなという段階まで自然に刷り込まれてきたな
374声の出演:名無しさん:2013/07/31(水) 21:49:31.36 ID:dzrg/FXlO
>>362
井上麻里奈の代表作は出世作のグレンラガンと国民的アニメのプリキュアと夕方アニメ主役のジャイロ
アルミンは10本の指に入るかどうか

進撃を代表作と言えるのは主演でヒット作に恵まれなかった梶と
間違いないなくこれが出世作になる石川と
看板キャラを演じてる他の出演作が謎のベルさんの人くらいだろう
375声の出演:名無しさん:2013/07/31(水) 22:01:19.50 ID:OlnEnOSk0
リヴァイは声云々より喋り方が変
お上品過ぎる
貴族様みたいな演技なんとかならんのか
376声の出演:名無しさん:2013/07/31(水) 23:43:56.02 ID:gDwuasgn0
それだけは変えられないんだと思う
他のキャラでもそうだから、もう癖なのかな

梶はヒット作に恵まれなかったというより
ハマるキャラが少なかったのかなと思う
器用なことはしてきてないし
演技は下手とは思わないけど結構癖があるからね
進撃ではよくハマってるなーって印象
377声の出演:名無しさん:2013/08/01(木) 00:20:06.14 ID:tGNRZRp90
うた恋いの定家で初めて聴いたけど喋りがくどすぎて悪印象だった
放送決まるまでは悪いようにしか思わなかったなw
378声の出演:名無しさん:2013/08/01(木) 00:46:03.82 ID:nkM9EDz2O
各声優のイメージ

梶→三間、ハーレム主人公
石川→ディアネイラ
井上→ヨーコ、ラノベヒロイン
谷山→歌、女性向けとチンピラ
小林→さっちゃん、少年
嶋村→脇役
下野→ハーレム主人公
三上→アッカリーン
逢坂→ハーレム主人公
細谷→七花、棒読み
橋爪→誰?
藤田→ミクダヨー
神谷→アララギさん、夏目
小野→小泉、爆死アニメ
朴→エド
379声の出演:名無しさん:2013/08/01(木) 04:21:54.24 ID:14+EETBa0
個人の脳内イメージなんかどうでもいい…進撃にも関係ない
380声の出演:名無しさん:2013/08/01(木) 05:12:55.82 ID:e2Eoo1Oc0
>>365
早見の声って透明感あるってよく言われてるけど個人的にはちょっと芋臭く感じるんだよな
クリスタはもっとかわいらしい声がいい
つまり僕は三上で満足してます
381声の出演:名無しさん:2013/08/01(木) 13:32:42.40 ID:5asUO3lG0
アルミンの声がクソだわ
お相撲さんみたい
382声の出演:名無しさん:2013/08/01(木) 15:25:22.53 ID:L9pOzsFL0
いうほどか?
まぁ井上でも満足してるけど欲を言えばばもっと無理なく少年声出せる人がよかったかな

クリスタは桑島、ユミルは甲斐田がよかった
383声の出演:名無しさん:2013/08/01(木) 16:46:38.93 ID:UDXZr5pR0
クリスタのイメージはマザーテレサじゃなくてナイチンゲールだった
まあどうでもいいですけどね…
神様とか女神とか言われるんで皆を癒す存在っていうかさ
今の人ももうちょっと声を抑えてくれると馴染むんだろうけど…
出番が少ないからいいか
神谷リヴァイは普段の話し方だと大分慣れてきた
後は今後の戦闘シーンでどういう演技になるかだな
384声の出演:名無しさん:2013/08/01(木) 17:20:42.05 ID:nkM9EDz2O
クリスタの声可愛くなくていいから普通にして欲しい
吹き替えで実写に声あてても違和感ない声音で
385声の出演:名無しさん:2013/08/01(木) 19:04:52.92 ID:mZeFfX1LP
もう桑島はないわ
386声の出演:名無しさん:2013/08/01(木) 21:17:17.56 ID:K90UIgjU0
>>381
聞いてて苦しくなってくる
387声の出演:名無しさん:2013/08/01(木) 21:17:28.65 ID:gH1bmujwi
桑島は10年前キャスティングだわ

しかし二期でウトガルド城編が来たら安心して聞けそうな104期が下野しかいねえな
388声の出演:名無しさん:2013/08/01(木) 22:09:56.40 ID:LXOpo0w90
ベルトルトはあんま喋らんから…
389声の出演:名無しさん:2013/08/02(金) 11:06:47.83 ID:YS9vnQLY0
二期があるとしても二年はかかりそうだよな
ユミクリの人達はどうだろうね…ドル声優っぽいけど続けてんのかな
一期では殆ど喋んないし
ベルトさんは声合ってるし下手でもなくね?サシャとコニーだ!は良かったよ
390声の出演:名無しさん:2013/08/02(金) 11:11:50.33 ID:1zkHfASL0
なんでピックアップするのそこなんだよww
3話の「自分の意思がない」あたりベルトルトの臆病っぽい感じが出てて良かっただろうが!
391声の出演:名無しさん:2013/08/02(金) 11:14:05.70 ID:FzyH1/unO
ベルさんも長台詞聞くまでわからんよ
そもそも出番増えても他より喋らないけど

ライナーはあのメンツにいたらうまく聞こえるかもな
ユミルよりクリスタの声が受け付けない
392声の出演:名無しさん:2013/08/02(金) 11:19:19.02 ID:YS9vnQLY0
>>390
そこしか印象に残ってなかったもんでww
3話で喋ってたの忘れとったわ
最近はベルトさんがしゃべったーっ状態だな
393声の出演:名無しさん:2013/08/02(金) 11:28:14.03 ID:1zkHfASL0
>>391
だからなんで3話をなかったことにするんだよ!

>>392
ちなみに次喋るのは「ごめん知らない」で
アニオリ入らない限りそこで今期の出番終了だからな
394声の出演:名無しさん:2013/08/02(金) 11:41:03.69 ID:h+JxV0Qn0
ベルトの声がマジで思い出せない
TOP10でダントツで空気すぎるよな
もうちょっと台詞増やしてやってもいいのに
395声の出演:名無しさん:2013/08/02(金) 12:08:18.26 ID:YS9vnQLY0
ライナーはたまに鈍ってるのが気になるな
確かに山奥育ち設定だけどそこまで意識しなくていいんだぞ
あれ声優の癖なのか?
棒だなとは思ってたけど浮いた様なアニメ声じゃないし声は特に気にならない
396声の出演:名無しさん:2013/08/02(金) 12:52:56.28 ID:FzyH1/unO
>>393
素で忘れてた

マルコの台詞奪ったみたいに誰かの台詞奪わせようぜ
397声の出演:名無しさん:2013/08/02(金) 14:02:09.32 ID:Lcc6iOky0
ベルトルト役の人はどうせならモブリットと兼任してほしかった
モブリット凄い銀魂っぽい
398声の出演:名無しさん:2013/08/02(金) 15:28:39.17 ID:3mrVJN0t0
にしても声軽すぎてわろりんぬリヴァイ/(^o^)\エルヴィンかっこよかったから寝るわ\(^o^)/いざ人類の第一歩☆ via Twitter for Android

神谷さんでしょ(笑)この人の声好きだけど、リヴァイには合ってない via Twitter for iPhone

久々に見たがやっぱりリヴァイの声合ってない via Twitter for iPhone

やっぱりこれリヴァイとオルオ声逆のがいいだろ via web

リヴァイの声ないわー via Echofon

リヴァイさんもっと腹から声出せませんか?wwww via web

リヴァイの声は未だに認めてない。声優が嫌いなわけではないが明らかにお前じゃない感がすごいもん。
DVD買おうか迷うレベル。 via Twitter for iPhone

オルオさんイケボ!!私的今のとこ一番リヴァイのイメージの声すぎて複雑 via Twitter for Android

本当に神谷って好きになれん ヘンな声〜リヴァイさんに似合わねー エルヴィンが小野Dって逆だろ逆っ! via Twitter for iPhone

この声リヴァイか。乗ってる馬がしゃべってんのかと思った。 via Twitter for iPhone
399声の出演:名無しさん:2013/08/02(金) 15:48:40.38 ID:oV5vRmY10
ラップ調で再生されるんだが
400声の出演:名無しさん:2013/08/02(金) 15:58:23.17 ID:X5daCOwJ0
リヴァイの声ってさ
台詞の前に「フッ…」みてえな鼻笑いが付きそうな喋り方だよな
一昔前のアニメの、ナルで斜めに構えてるキャラ臭がするんだわ
原作も厨二設定は厨二設定だがこんな話し方のイメージじゃなかったわ
401声の出演:名無しさん:2013/08/02(金) 17:18:18.90 ID:hBr9S2Lz0
ベルトルトはキャラの設定上あんまり目立たないから仕方ない
二期あるとしたらウドガル城から喋りまくるよ
402声の出演:名無しさん:2013/08/02(金) 23:39:16.80 ID:qzojzjow0
>>396
サシャとコニーだ!もキャラ半壊してるし
余計なこと喋らせない方がいいんじゃないかと思う
403声の出演:名無しさん:2013/08/03(土) 12:33:03.48 ID:7C2kW/9h0
アニオリのシーンはキャラに違和感を感じるなあ…
今回の兵長然り
404声の出演:名無しさん:2013/08/03(土) 13:21:06.22 ID:Z6vMdwhKP
作者が漫画に入れたかったシーンをアニメに入れてると聞いたことあるが
どこからどこまでなのかが不明
405声の出演:名無しさん:2013/08/03(土) 13:23:57.31 ID:Ovn6TwyGQ
>>401
トルトさんの中身は二期で変わりそう
406声の出演:名無しさん:2013/08/03(土) 13:42:22.88 ID:aVH8x78S0
べとふが何だって?
407声の出演:名無しさん:2013/08/03(土) 14:59:52.16 ID:0QMYOqL60
なんとなく二期までの間にスピンオフの中学校がアニメ化されそうな気がするんだよな
新キャラとか別にいないと思うけど
408声の出演:名無しさん:2013/08/03(土) 15:10:10.43 ID:ilXEJ3atO
進撃中学はキャラが可愛い以外あまり面白くないから
やるならかなりアニオリ改変して欲しい
409声の出演:名無しさん:2013/08/03(土) 15:11:37.62 ID:ToR7if3Q0
アニメ化したとしても何かの特典かせいぜい5分アニメかだな
410声の出演:名無しさん:2013/08/03(土) 15:41:49.29 ID:oeGuW9dt0
あれ絵は可愛いけどキャラクターも話もありきたりで
動く絵になってもあんまり見ようと思わないな
411声の出演:名無しさん:2013/08/03(土) 17:03:57.84 ID:OjeW+QtZi
巨人中はエレンやアニは本家と見た目が別人だしジャンはモブキャラみたいだから
アニメ化するならもうちょっとキャラデザを本家に近づけて欲しい
412声の出演:名無しさん:2013/08/03(土) 17:47:02.55 ID:Xu8TxA9M0
進撃声優で浮いてるのはクリスタだろ
なんでアイツだけ萌えブタに媚びた萌え声なんだと。
413声の出演:名無しさん:2013/08/03(土) 22:04:00.81 ID:lZ7YOJaP0
巨人中学はつまらんからやらんでよし
414声の出演:名無しさん:2013/08/03(土) 23:28:14.04 ID:thvP7HQO0
いやリヴァイだけ無理だわ
あとモブリットモゴモゴしすぎだけど出番少ないキャラはどうでもいい
415声の出演:名無しさん:2013/08/04(日) 00:03:04.74 ID:as/vjHBR0
神谷はリヴァイ以外でも某推理小説のドラマCDでもミスキャストしてるんだけど
どうしてこんなことがおこるんだろうな
そっちでも自己弁護みたいな言い訳してたし
リヴァイのときもラジオでなんか言い訳してただろ
ゴリ押し+本人言い訳とか一番腹立つ組み合わせだよ
416声の出演:名無しさん:2013/08/04(日) 00:06:06.79 ID:A8wD26O40
進撃ラジオでゲスト出演してないから言い訳してたなんてわからんよ
417声の出演:名無しさん:2013/08/04(日) 00:06:12.02 ID:wkaiS/eXO
リヴァイはキャラに合ってない
クリスタは作品に合ってない
418声の出演:名無しさん:2013/08/04(日) 00:09:43.04 ID:QcghxceE0
結局すべてに適応してるのはユミルだけか
419声の出演:名無しさん:2013/08/04(日) 00:50:48.16 ID:as/vjHBR0
>>416
ここにもログ上がってたけど
小野(エルヴィン)と一緒にやってるラジオで進撃の話してたんだよ
そこでキャラ演技のこと話してた
音響の演出でああいうリヴァイになってる、自分が考えてたリヴァイ像とは違ってるみたいな話だった
420声の出演:名無しさん:2013/08/04(日) 00:52:37.46 ID:8swPTNsU0
>>415
ジョジョでもミスキャスト<神谷
421声の出演:名無しさん:2013/08/04(日) 00:52:51.81 ID:SEP1gyUX0
そもそも声が合ってれば少しくらい演技が
原作から受けた印象と違っても許されるんだよなあ
ジャンの「調査兵団になる」みたいに
422声の出演:名無しさん:2013/08/04(日) 01:02:52.58 ID:6K5khp/00
>>415
あっちも小野と一緒だね
それが答えだ
423声の出演:名無しさん:2013/08/04(日) 01:05:08.88 ID:FlpSk9DjO
アンチスレかと思うほど文句ばかりだな
声優板のスレてあまり見たことないんだがどこでもこんななのか?
424声の出演:名無しさん:2013/08/04(日) 01:07:14.08 ID:fEGemtvUP
こんな風なのはここだけだ
425声の出演:名無しさん:2013/08/04(日) 01:08:42.83 ID:xBmZyhzeP
>>423
たぶん>>420
ジョジョスレよりはまだ3倍マシだと思う
426声の出演:名無しさん:2013/08/04(日) 01:10:06.62 ID:627AMbj/P
言い訳かどうかはしらんが、神谷の中のリヴァイ像と違ってたってとこは真実だと思う
実際、声質以外に演技・演出についても疑問続出してるしな
神谷はアニメ化するまで一ファンだったんだからむしろ俺らの目線と同じだったはずだし
427声の出演:名無しさん:2013/08/04(日) 01:35:03.99 ID:fVew7hBv0
無茶振りされた神谷もちょっとは気の毒なんだけどリヴァイ、露伴と好きなキャラやられて嫌になってきた
キャスティングした奴は今どんな気持ちなんだろうな
428声の出演:名無しさん:2013/08/04(日) 01:45:03.36 ID:A8wD26O40
こっちよりジョジョスレの方が凄そうだよな
2ch内三代人気のアニメだし合わなきゃ叩きがはんばねーだろうなと想像できる
こっちはまだ合ってないとか演技下手とかミスキャとかそんなもんだし
ジョジョは想像できん
429声の出演:名無しさん:2013/08/04(日) 02:26:22.05 ID:3UGou8MM0
ライナーの優男感がぬぐえない
なんでもっとゴツい声質の人連れてこんかったんや
430声の出演:名無しさん:2013/08/04(日) 02:38:23.84 ID:RhKsncH+O
>>426
神谷のあの話聞くまでは自分もあのシーンには違和感あったな
当時ここでのリヴァイ像もどちらかというと神谷の語る演技構想に近かったし
実際一視聴者の目線として近いものがあったかもね

正直リヴァイは演技も気になるけど謎演出が多すぎてそっちのが目につく
16話でも何であんなに焦って馬飛ばしてるのか補足描写皆無だし
431声の出演:名無しさん:2013/08/04(日) 02:43:11.31 ID:fVew7hBv0
ライナーはむしろあんなもんだと思えてきた
演技自体は問題ないし
つかアルミン、ジャン、ライナーのシーンみんな良かったな
先知ってるのに目が離せなかった
432声の出演:名無しさん:2013/08/04(日) 02:56:28.28 ID:WscOOJftO
ライナー長台詞だとちょい演技浮くな
あとアルミンなんか台詞回しいつもと違ったか?
最後の語尾がなんか息混じりの上がり調子になるような
今回後半の男三人の会話劇ちょいダレたわ
433声の出演:名無しさん:2013/08/04(日) 10:56:13.37 ID:etHjx4TmP
ライナーは左程気にならないかな
しかしハンジのあの手のオリジナル部分を今後もねじ込んでくるのかねえ
戦作戦遂行中は普通の言動にして欲しいわ
434声の出演:名無しさん:2013/08/04(日) 13:59:08.08 ID:as/vjHBR0
サシャんとこの班長、サシャのことをブロウスって読んでたのか
ロース(ローズ)!って叫んでるように最初聞こえた
435声の出演:名無しさん:2013/08/04(日) 14:06:07.05 ID:y9GcXP1A0
>>426
リヴァイ像とかいったって肝心の箇所で全く迫力出せてないんだから
自分の中のリヴァイ像とかいう問題じゃねぇよw
単なる力不足だ
436声の出演:名無しさん:2013/08/04(日) 14:08:11.56 ID:y9GcXP1A0
>>423
ミスキャだらけならこうなるよ
マギなんてここ異常に酷かったし
437声の出演:名無しさん:2013/08/04(日) 16:43:27.96 ID:i1oUR1xf0
一言いいたい
ジャンやべええええええええええええ
谷山でほんっとに良かった!!!!!!!
438声の出演:名無しさん:2013/08/04(日) 16:47:12.58 ID:SEP1gyUX0
ジャンはまじでジャンが喋ってるよなー
今回のアルミンとジャンはキャラが降臨してた
439声の出演:名無しさん:2013/08/04(日) 17:20:26.31 ID:IS6F4CyJ0
リヴァイがしゃべってないとすごく面白い
リヴァイ好きなのでとても悲しい
来週あたりキツイなあ
440声の出演:名無しさん:2013/08/04(日) 17:35:09.26 ID:3UGou8MM0
監督か音監かわからないけどキャッチーでわかりやすい演技を求めてるという印象
声だけじゃなく作画や演出みたいなアニメ全体の作風がそんな感じ

熱さとか盛り上がりどころはすごく分かり易いけど「含み」みたいなものは消えているように思う
で、リヴァイみたいな表情にメリハリのないタイプが声と動きつけられて賛否両論になる
個人的な感想
441声の出演:名無しさん:2013/08/04(日) 18:26:18.02 ID:etHjx4TmP
>>440
なんとなく分かる
リヴァイは黙って語るタイプだと思っていたが
アニメだと少ないセリフに感情をあからさまに乗せようとしていると感じることはあるな
滲み出る感じでいいのに
442声の出演:名無しさん:2013/08/04(日) 18:27:25.90 ID:CHRTPSj/0
ジャンとアルミンのやりとりもっと見たい
ションベン漏らすなよ→ジャンもね
エレンとばっかつるんで気持ち悪い奴→気持ち悪いとかひどいなぁ
理想通りだった
443声の出演:名無しさん:2013/08/04(日) 19:32:50.49 ID:e+qLxUy80
>>441
それを神谷がやると只の棒になるんだよ
444声の出演:名無しさん:2013/08/04(日) 20:53:21.44 ID:i2oSePi50
>>434
あれブロウスだったのか
ブスとかひでえwwと思ってた自分は耳鼻科に行った方がいいな
445声の出演:名無しさん:2013/08/04(日) 20:58:45.45 ID:fEGemtvUP
ブロウス?サシャ・ブラウスのブラウスじゃなかったのか
446声の出演:名無しさん:2013/08/04(日) 21:42:31.34 ID:3UGou8MM0
キモい奇行種に追いかけられて気が動転してるサシャに対しての言葉なんだから
ブラウス以外の選択肢無くね?
447声の出演:名無しさん:2013/08/04(日) 22:49:29.19 ID:j/geClUB0
あ。ごめん
ブラウスだね
聞こえたまんまで書いてしまったや

今回はリヴァイが出てないせいで面白かったに同意
あれどうにかならないのかな
声合わないにもほどがある
448声の出演:名無しさん:2013/08/04(日) 23:04:31.50 ID:mOopBYnB0
言うほど悪くないだろ
ユミルもクリスタも同様に
449声の出演:名無しさん:2013/08/04(日) 23:12:38.55 ID:wP790OP/0
自分はユミルクリスタは平気だ
エルヴィンは普通に喋ってる時はまだいいけど声張るとダメな
リヴァイはすでにいいところを探せなくて悩む
450声の出演:名無しさん:2013/08/04(日) 23:51:28.67 ID:wkaiS/eXO
ユミルは平気
クリスタは出番増えたり女神扱い増えたらつらくなるかも
リヴァイはいまだに軽さが気になる
団長は最初からそれほど違和感なかった
451声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 00:26:55.36 ID:BZ8w57SJO
ユミルは年頃の女の子だと思えばあの声でも良いんだけど今後の重要シーンで切迫した演技が出来るかが心配
リヴァイは声質は別として感情漏れすぎなとこが気になる
クリスタはもう少し控え目な発声をしてもらいたい

それよか自分はエルヴィンが駄目だな
演説が説明口調過ぎてどこの就職説明会かって感じだし
号令も声割れすぎで汚すぎて全然士気が高まらない
団長はもう団長では無いと思ってる若くして団長になったエルヴィンという名のオリキャラだと思ってる
小野は好きな声優だけど含みを持った役をやらせるにはまだ青過ぎるんだよと最近切に思う
452声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 00:29:47.43 ID:pkGHYViu0
アルミンが「やった!ネス班長!」が「ミッツ班長!」に聴こえてちょっと笑ってしまった
453声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 00:39:23.71 ID:bjeg2bMc0
ユミル気にしない人結構多いな
キャラに声質も喋りも合ってないように感じるのと声が軽いのとでずっと慣れない
声質が可愛いなりにもうちょっと喉で響かすように喋ってほしい
454声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 00:41:56.69 ID:Yct+kvjE0
だってユミルは今アニメでやる分では空気だし…
女の声は違和感あっても慣れる人が多い気がするわ
455声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 00:44:20.23 ID:Xsw7xVIuO
クリスタの人まさかあの声しか出せないわけないよ
進撃の世界観であの声は
昔の顔だし仕事中に明らかに声作ってた平野綾みたいな違和感があるぞ
456声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 00:45:42.88 ID:iD9+fQqy0
ここにきてユミル上げですかw
分かり易いw
457声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 00:49:22.73 ID:wmCUgyY00
ユミルは原作と全くの別人になってるからもう諦めてる人が多いんだろ
458声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 01:25:18.65 ID:10SGzQ5d0
メンヘラが嫌いすぎて声まで嫌いになってしまって
黒バス二期が楽しみじゃなくなってしまった
同じ声がするんだもんよー
459声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 02:48:38.74 ID:DWtdFh9l0
俺はエルヴィンの演説と出発の号令のシーンかなり良かったと思う
小野の声質で威厳のある声出そうとすりゃあの辺りが物理的に限界だろう
一応叫べてたしな
たっだやっぱ無理して出してるのか滑舌は怪しかったな
460声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 07:12:17.67 ID:8UNFUqwF0
うーん・・・
演説はかろうじて聞けたけど号令に関しては全く擁護出来ないな
無理に叫んでるから声が割れて何か意味を持った出撃と言うよりヤケクソの出撃のように聞こえる
叫ぶだけなら誰でも出来るんだよ
ただそこに意思が込められるか否か
461声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 10:05:25.24 ID:u1zhStFu0
小野さんは精一杯頑張ってる感が伝わってくる

全く合っていないけど
462声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 10:15:50.36 ID:D8ps17FA0
エルヴィンの演説と号令は全くダメだろうなって思ってた通り、全くダメだったわ
普通の時は違和感ないけど声張ると迫力なさすぎて無理
速水で想像しすぎてもう違和感しかない
声がどう聞いても20代前半のイケメンな若者なんだよエルヴィン…
463声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 11:13:59.29 ID:sdbDhR6R0
正直作画と演出が凄くてエルヴィンの号令は聞き流していた
喋ってた気がするけど記憶にないw
何気にネスさんの人が良かったな
策的の説明や戦闘もメリハリがあってさ
464声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 11:35:14.18 ID:ug/4gM5R0
17話は声合ってないキャラが一人も出なかったし
作画もすごくよかったから神回だった

次回はクリスタでるけど大丈夫か
465声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 11:49:58.46 ID:pwcWgyUJ0
おい神谷リヴァイがクソなせいで
すげえはまってんなと思ってたアララギさんまでクソに聞こえてきたぞ
どうしてくれる
466声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 12:23:14.83 ID:BItOJb05P
てめえありゃりゃぎさんを馬鹿にするな
467声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 12:24:22.25 ID:BZ8w57SJO
小野が頑張ってるって擁護よく入るけど正直情けなくなるからやめてほしいんだが
頑張って結果が伴えば良いけどさ…
だいたい出演者は皆合う合わないにしかり頑張ってるとは思うぞ
468声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 12:33:01.35 ID:rj3Bp7Ga0
アニメのエルヴィンはなんか若く見えるから小野でも別にいいかな
ただ無理して低音出してる感じがして少し聴き苦しい
リヴァイやハンジはもう慣れた
ユミルはまだダメだなリコの人と交換してくれ
469声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 12:34:38.07 ID:Xsw7xVIuO
小野は無茶ぶりされすぎて同情するレベル
470声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 12:36:54.16 ID:BItOJb05P
無茶ぶりか…?
471声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 12:41:23.67 ID:HQ8vPGhj0
神谷のが多そうだけど同情が集まらないほどアレってことか
472声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 13:16:30.79 ID:burXNIfw0
エレンが一番合ってるよ
梶とエレン見た目もなんとなく似てるし

つかお前らまだリヴァイの事でブーブーいってたのかよw
豚になるぞ
473声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 13:35:19.71 ID:D8ps17FA0
>>467
そもそも仕事なんだから頑張るってのは必要最低限の事であって、なんら特別な事ではないからな
474声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 13:46:23.82 ID:AtdT4vqw0
ジョジョでもそうだが小野には「頑張っている」という擁護が入るな
本人の得意な声域から外れた低音を搾り出してる感じがそう取れるんだろうが
対して特に声を作ったりもせず普段の演技のままの神谷は批難轟々

制作側はいい加減女性票集めるとかクソ極まりない考えは捨てて
キャラに合った声優をちゃんとキャスティングしろよ
せっかく話が面白くても声優の演技が耳障りで集中できんわ
475声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 13:48:55.42 ID:f5xLay9f0
頑張ってるってwww
習字下手な小学生が字が元気で賞もらうみたいなフォローだなww
476声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 13:50:02.28 ID:BEsujuNZ0
一応神谷も声変えてるんだけどね
べーやんの時とかリスの声とか
477声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 13:52:34.69 ID:YFEFDcNU0
進撃が7〜8年ぶりにしっかり見てるアニメだが
ここで良く言われてるエルヴィンは違和感ないな
ん?と思うのはリヴァイとクリスタだった
478声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 13:53:26.18 ID:BEsujuNZ0
>>467
誰がやっても「原作の声()」とか言って叩かれるんだから考えるだけ無駄だよ
ここももう語るスレじゃなくアンチスレだから
479声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 13:55:24.08 ID:B/YraRRG0
>>475
そんな感じかもな
小野には憐れ感が先に来てしまうのと
何とか寄せようとしてるのは感じるので
うん…頑張ってはいるよな…頑張っては…って思う
単に下手なだけで
対する神谷はあーもうはいはい神谷神谷って感じはあるかもな
あと厨があちこちで暴れるので余計に拒否反応
480声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 14:20:04.26 ID:Yct+kvjE0
小野はまぁ頑張ってんじゃねーかなと割と慣れてきた
まあそれにエルヴィンだしってのが大きいだろ人気無いとは言わんが

リヴァイがなあ…
女型で無双されてもイマイチな事になりそうだ
17話のジャンライナーやネス班長達の方がかっこよかったって事になりそう
その前にオルオの見せ場もあるしアニメでリヴァイのかっこよさ減った印象
481声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 14:22:28.93 ID:TmzWQvw30
ラジオゲスト来ないかなー
482声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 15:02:06.52 ID:jJNZ1oHq0
キモイ巨人に襲われそうになってる時のサシャの怯え声が可愛かった
483声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 15:13:02.59 ID:LTJFln250
小野はマギなんて地声だからフルボッコじゃん
頑張ってる()方がいいかもね
484声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 15:15:00.06 ID:Xsw7xVIuO
リヴァイはオーラがないと思う
485声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 15:23:31.58 ID:E2u8DmI30
17話の声優全員良かったわ
ライナーも思ってたより悪くなかったし
リヴァイユミクリが喋らないと安心して見てられる
486声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 16:20:34.94 ID:CcUcMd3z0
谷山ジャンが良すぎて作者も胸熱だろうな
リヴァイエルヴィンはキャスティングの意図知ってから声優側より制作側に苛立つ
487声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 16:21:50.67 ID:D8ps17FA0
制作側にも演じきれない声優にも腹たつ
488声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 17:28:17.69 ID:Xsw7xVIuO
小野は頑張ってるのにかわいそうと思ってるけど
頑張ってるから許してあげてというより
頑張ってるのに合ってなくてかわいそうだからもっと向いてる人に変えてあげてという意味だ
489声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 19:11:10.91 ID:HQ8vPGhj0
さすがに気持ち悪いw
490声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 19:18:15.69 ID:qmtPTdi0P
>>486
主要キャラはオーディションやれ、とは確かに思うが、
マギの小野はオーディションやって満場一致で決まったんだよなあ
オーディションなんて制作の思惑の前にはただの飾りです
491声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 19:23:52.23 ID:jrrCPNuq0
リヴァイエルヴィンのキャスティングを適当に済ます程の余裕がどこから生まれるのかね
492声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 20:06:58.23 ID:bjeg2bMc0
・作品が好きだとかどうこう言うけど金ヅル以上のものには見てないので
 豚だろうが腐だろうが金を落とす奴が増えればおk
 声なんか誰が当てても違わないだろ

監督はファンらしいし熱心に作ってるんだろうけど
プロデューサーなんかはこういう風に考えてるんじゃね?というゲスパー
493声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 20:22:20.05 ID:iVR1rG1YO
アルミンやっぱ駄目だわ。叫びのシーンとか何言ってるかわかんない。
494声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 21:03:56.14 ID:Mtm+5yY80
エルヴィン良かったよ
演説シーンが1番心配だったけど良い意味で小野っぽくないというか
キャスト知らなかったら小野ってわからなかったと思う
出撃シーンもかっこよかかったし16話で見直したわ
495声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 22:09:53.95 ID:tWafdAoq0
ここで無駄にほめると「叩きなさい」という釣りにしか見えない
496声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 22:12:06.35 ID:qmtPTdi0P
いや別に、楽しめたならそれで良いんじゃね?
自分だって予想を覆して楽しみたかったよ
497声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 22:59:26.02 ID:vUxY7+Wb0
楽しめるのが一番だわな
誰だって好きで叩いてるんじゃない
498声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 23:20:55.40 ID:oWgnkUXoO
うわ小野厨気持ち悪い・・・
499声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 23:21:01.19 ID:j3exd95lO
ペトラの人は最近の若手声優にしては珍しいギャルっぽさだな
500声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 00:37:55.93 ID:asdBCxNF0
小野ってそんな役に寄せようとしてるか?
そこまで小野の地声とかけ離れているでも無く寧ろ地声に寄ってきてるし
演技にも徐々に小野の癖が滲んできてるような
小野って最終的に役に寄せるというより自分のやり易い位置に引き寄せてくる感じがする
それで演技が改善すれば良いんだけどねえ・・・
501声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 00:43:24.37 ID:rSDGXFcDO
ペトラとリコの人ツイッターみたらめっちゃギャルだよなw
502声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 00:52:05.47 ID:3gRfo3FF0
本人はどうでもいいけどペトラの人そんなに若いのか
声老けてんなと思ったが
503声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 00:53:35.95 ID:Ih2Mucm70
2人共90年生まれやで
504声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 09:07:55.65 ID:hDfoYCWe0
90年代か…若いな
声だけ聞くとどっちも20代後半くらいに思えるがw
ペトラの子美人だな
505声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 18:19:15.26 ID:Ud5heFP9P
>>495
谷山はここで褒められても叩くレスほぼつかないと思うよ
506声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 18:36:49.96 ID:tuhW6SYs0
最近は初めて知った女性声優調べると8割方美人
507声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 18:37:02.68 ID:JwEunM2w0
谷山は合ってるし文句つけるようなとこがないので
508声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 18:41:13.09 ID:TLymotrJ0
声が合っていれば演技が多少合っていなくても(下手とは別)問題無い
だからこそキャスティングは簡単なのに…
509声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 18:41:17.27 ID:rSDGXFcDO
各キャラ信者的にこのキャスティングはどうなの
俺はミカサスレとジャンスレしか見てないけどどっちも中の人は評判よかった
510声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 18:46:12.28 ID:96Q2ngMSi
まちまちだろ
キャラスレで聞いてこい
511声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 18:54:24.75 ID:JwEunM2w0
中の人スレは大体褒めるからあんまり意味ないわな
512声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 19:09:51.42 ID:txDGb3QtO
ここでは不評なリヴァイもエルヴィンもユミルも全然違和感なく楽しめている
513声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 19:19:03.27 ID:koujKvv+0
まあそういう奴が一番の勝ち組だろうな
でも俺は無理
514声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 20:00:44.07 ID:nn74hn17P
どのキャラもありといえばあり
あと猿の巨人がどんな声なのか気になるわ
515声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 22:40:39.27 ID:SWSG58OA0
リヴァイはあってるあってないの前にあの硬い喋り方がどうもな
リヴァイじゃなくても何か変だと思うんだけどハマるキャラにはハマるのかね
516声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 22:43:17.31 ID:WSxJL6pf0
どうせユミル庇護してる奴はニコ厨なんだろ
517声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 22:52:16.20 ID:Z2WPZqiQ0
ニコ好きじゃないけどユミルはリヴァイより全然ましだと感じるわ
今後、よっぽどの巻き返しがない限り、リヴァイへの評価が変わることはないと思う
ありゃひどい
声優アンチにまで陥りそうで怖い
518声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 22:53:13.16 ID:VkkHOa74O
>>515
自分は逆に柔和過ぎて嫌なんだが人によって感じ方違うもんだな
優しさが滲んでて「本当は良い人なんですよ〜」とか言われてそうな兵長w
519声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 23:38:19.89 ID:tuhW6SYs0
演技が良けりゃ声質があってなくても大丈夫って意見と
声が合ってれば多少棒でもおkって意見が両方あるけどどっちがいいんだろ
520声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 23:56:03.52 ID:3gRfo3FF0
個人的には後者
521声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 23:59:44.82 ID:LVQIwHjC0
神谷リヴァイを聞いた視聴者の感想が極端に違って見てて面白いわ…
522声の出演:名無しさん:2013/08/07(水) 00:04:37.22 ID:35/oPmsV0
>>519
後者だろ
極度の声質のズレは演技でカバーするにも限界がある
絵と声がハマれば意外とアニメーションでフォローされるからな
口数が多かったり技巧を要するような特殊な話し方のキャラともなれば別だけどね
523声の出演:名無しさん:2013/08/07(水) 00:04:58.87 ID:tm/Z8UYZ0
棒というか演技がキャラの性格に合ってない方が辛いけどな…
キャラに寄せる演技力があれば直に慣れる
リヴァイやユミルも声より演技の方向性が違うように思うわ
524声の出演:名無しさん:2013/08/07(水) 00:22:55.75 ID:NixnhE/AO
自分もどちらかというと後者かな
アニメは結構画面の動きで演技もフォローされるし
あまりに的外れな声を聞かされ続けるのは辛い

あとは>>523の言うような性格付けは大事かも
個人的にリヴァイって誰が演じても結局あのくらいのトーンで同じような喋り方になりそうな気がするし
こんなもんかとそこまで絶望感もなく普通に楽しんでるんだが
釈然としないのはやはり原作との微妙な性格の不一致なんだよね
あれ、こんな言動するキャラだっけ?みたいな
525声の出演:名無しさん:2013/08/07(水) 00:26:28.81 ID:8DBVI3CTO
石川より神谷のほうが圧倒的に上手いけど
ミカサはキャス変して欲しくないがリヴァイはして欲しいというわけで>>519は後者
526声の出演:名無しさん:2013/08/07(水) 00:34:44.62 ID:vifZTOzZ0
ぶっちゃけ下野とかそんにうまくないけどコニーに対しては誰も文句言ってないし自分も文句ないからな
下手ではないけどな
神谷の方が上手いんじゃないかと思う
527声の出演:名無しさん:2013/08/07(水) 00:45:44.34 ID:MSq5C9UQP
>>519
どっちでも良い
声があっていれば、その後の演技の軌道修正が期待できるし
演技があっていれば、説得力があるので割と慣れてくる
でも今の団長と兵長とユミルはどっちにも当てはまらないと感じるので苦痛しかない

>>524
ああいうトーンのああいうしゃべりでも、声に感情を載せていないのに
なぜかそれと伝わってくる様な深みのある演技のできる人じゃないとな

神谷は良く言えば素直、悪く言えば明け透けな性格のキャラの方がハマるタイプだと思う
そういう役に付けてやれよと
528声の出演:名無しさん:2013/08/07(水) 00:55:16.62 ID:5luFrDb20
俺ら「リヴァイェ…」
神谷「リヴァイェ…」
リヴァイ「リヴァイェ…」

プロデューサー「リヴァイKAKKEEEEEEEEEEE」
529声の出演:名無しさん:2013/08/07(水) 00:58:01.72 ID:wuC2XSIgP
モブリットでハンジに絶叫突っ込みしまくる神谷ならハマッてただろうになぁ
530声の出演:名無しさん:2013/08/07(水) 00:59:24.05 ID:FoUtbs6/0
>>524
性格づけ云々以前に全く迫力出せてないんだから、そこは神谷の実力不足だろうに
誰がやってもああなるなんて有り得ない
531声の出演:名無しさん:2013/08/07(水) 00:59:59.03 ID:pjZjb43P0
ライナーとか最初ミスキャだと思ったけどいかつい演技が割と聞けるし慣れてきた
リヴァイはだるそうに喋ってるとこはまだそれっぽいと思う
もっとテンション抑えめで喋ってほしいわ
532声の出演:名無しさん:2013/08/07(水) 01:02:45.40 ID:FoUtbs6/0
ライナーはちょっとでも声荒げた途端に棒ぎみになるのが気になる
声のトーンはあのくらいでいいんだが…
533声の出演:名無しさん:2013/08/07(水) 01:06:09.39 ID:sjRrljzA0
ライナーは時々息がブハって抜ける以外は文句無いんだが…
あんまりナチュラルに喋れる音域じゃないんだろうな
534声の出演:名無しさん:2013/08/07(水) 01:11:40.85 ID:s93e9sWC0
あぁ神谷でしっくりきそうなのモブリット位しかいないな進撃では
535声の出演:名無しさん:2013/08/07(水) 01:14:30.07 ID:8DBVI3CTO
ライナーは別マガで11巻収録分よんだら細谷の声がしっくりくるようになった
536声の出演:名無しさん:2013/08/07(水) 08:52:04.47 ID:ZU8vVJirP
17話見てライナーの声が思ってたより低音じゃなくて気になった
まだ子供だからなのかもしれんが体格が大きいからなあ
537声の出演:名無しさん:2013/08/07(水) 09:27:20.87 ID:0jUOFR/jO
普通キャラに対してのイメージってのは多数派の意見があるもんだけどリヴァイに関しては多数派がないように感じる
それぞれ違ったイメージがあるから合ってないって意見は同じでもじゃあどんなのが良い?って聞くとてんでバラバラな回答
どんな人が演じても合わないって意見が多数派になるキャラだよリヴァイは

ちなみに自分は本当に少数派だと思うけどリヴァイが嫌いだったけどアニメで好きになった
進撃の世界で一人だけラノベの世界から来ましたみたいなフワフワしたところが凄い嫌だった
アニメでクールなんだけど感情のある熱い演技になって釣り合いがとれて地に足がついたキャラになったように感じた
これでただの無機質クール野郎だったら嫌いなままだったな
538声の出演:名無しさん:2013/08/07(水) 09:39:37.47 ID:FoUtbs6/0
ある程度イメージされてる人や音域の人がやれば多数派になるわ
なんでこう「誰がやっても〜」な的外れな擁護ばっかなんだろうか…
539声の出演:名無しさん:2013/08/07(水) 09:44:23.24 ID:FoUtbs6/0
後、リヴァイは漫画でも別にただの無機質クール野郎じゃねぇしw
神谷ageる為にリヴァイsageんなよ
540声の出演:名無しさん:2013/08/07(水) 10:52:46.68 ID:poVagsug0
細谷が出てるゲームとかアニメ時々見たりするけど細谷自身そんなに演技下手じゃないんだよね
でもライナーに微妙な違和感を時々感じるのは何故だろう・・・

声優じゃないから声だけの演技の難しさなんてわらないけど
やっぱり自分が楽に出せる声域より低かったりすると難しいんだろうな
541声の出演:名無しさん:2013/08/07(水) 11:53:19.20 ID:G0hucZEv0
最新話のライナーも普通にかっけえ!と思えたし違和感はなくなってきたな
同じようにエルヴィンもそのうち慣れそうな気がする
542声の出演:名無しさん:2013/08/07(水) 12:16:35.06 ID:Gz9KhKMH0
ライナーは最初から違和感なかったな俺は
細谷が声当てるって知ったときはちょっと意外だと思ったけど
ヅラヴィンリヴァイハンジは違和感ありありだったが数回聞いてたら慣れてきた
543声の出演:名無しさん:2013/08/07(水) 12:24:48.95 ID:UjGAQxHC0
>>528
進撃ファン、リヴァイファン、神谷ファン、神谷本人
誰も得してないよな
544声の出演:名無しさん:2013/08/07(水) 12:42:37.65 ID:ZU8vVJirP
進撃は制作者のオナニーアニメ
545声の出演:名無しさん:2013/08/07(水) 13:30:41.26 ID:NixnhE/AO
>>530
うまく言葉にしづらいんだが誰が演じても同じというか
アニメ絵柄だと原作の粗が削れた分これより高くても低くても逆に違和感になりそうだし
あのくらいのトーン+話し方に落ち着きそうだなという予想だよ
ただそれを地声で自然に出せる人にやって欲しかった
神谷にとっては普段会話で既に最低音のレベルだからそこから迫力を効かせるにも下の幅がなくなってる時点でアウトなんだよね

リヴァイって確かに人気キャラだから個人のイメージがバラバラに見えがちだけど
だいたい中低音の淡々演技が多数派だろう
その声質が自然と出せる人だったらあまり荒れなかったと思う
それこそ悪い言い方になるがリヴァイのキャラだと少し棒くらいでもここぞという時に低音でドスられたら満足かもしれん
546声の出演:名無しさん:2013/08/07(水) 14:18:19.42 ID:3N3Ca3dzP
ライナーどうのこうのっていうより細谷は下手だろ
547声の出演:名無しさん:2013/08/07(水) 14:24:01.95 ID:iyYrX+epO
BS組です。谷山が絶賛されてる理由が17話で分かった気がする。
「ああっ… おい ライナー… おま…」
この辺り。名演。
548声の出演:名無しさん:2013/08/07(水) 14:42:58.86 ID:0jUOFR/jO
>>539
何でリヴァイを褒めたのにsageた扱いされてるのか……
漫画読んでたらそういう風に感じてたんだけどアニメ見て違ったんだなって気付いたってこと
別マガ読者だけど単行本集めてないからそんな深く読み込んでないし
549声の出演:名無しさん:2013/08/07(水) 14:47:30.02 ID:0jUOFR/jO
>>538
だからある程度イメージされてる人ってのがリヴァイには居ないんじゃないかってこと
過去スレ見ても分かるけど本当に意見がバラバラだったよ
550声の出演:名無しさん:2013/08/07(水) 16:31:49.18 ID:YUilKuXs0
谷山は安定しててもう特に語ることない
551声の出演:名無しさん:2013/08/07(水) 16:51:27.32 ID:UStoTXNT0
>>546
いつもの細谷だよねえ
552声の出演:名無しさん:2013/08/07(水) 16:55:31.30 ID:A+hXEeG/0
多少低めにしてるでしょう。
トリコみたいな演技でやられるのもどうかと思ってたから、あれでいいわ。
ベストではないがベターみたいな、、、ね。
553声の出演:名無しさん:2013/08/07(水) 18:04:07.50 ID:YwKfLG+E0
谷山は演技してる感じがしない
あれを役が降りてるっていうんだろうか
554声の出演:名無しさん:2013/08/07(水) 19:18:04.35 ID:e68aC+JV0
よく不満が上がってる人以外はちゃんと自分の役で喋れてると思うけど…
リヴァイは台本試し読みしてるくらいの演技に聞こえる
555声の出演:名無しさん:2013/08/07(水) 19:44:35.92 ID:QHJ4tyF8i
>>547
遡るけどガス切れで壁登れない時のまいってる感じの演技もよかった
その後の一人で戦わせろと学んだかぁ↑も
556声の出演:名無しさん:2013/08/07(水) 21:57:32.18 ID:sjRrljzA0
そこまで遡るなら補給所に突っ込んだ後に補給班に怒鳴り散らした時の
「そこをなんとかするのがお前らの仕事だろうがァ!↑」も好き
ジャン以外知らないけど声をキレイに裏返すのが上手い
557声の出演:名無しさん:2013/08/07(水) 21:59:47.05 ID:+WCzTM22O
リヴァイのイメージ確かにこのスレでもバラバラだったよね
渋い声の声優が良かったって人もいるし、緑川・石田さんをイメージしてた人も結構いたし
色んな要素があるキャラだからかね?
558声の出演:名無しさん:2013/08/07(水) 22:01:17.80 ID:MSq5C9UQP
>>548-549
褒めてる様に書けてなかったからではw
アニメのリヴァイは褒めてるけど、原作ではそうは思えなかった、アニメの方が良い
って読めちゃうよw

それに、意見にバラつきがあっても、
自分はこういうイメージだったけど、今となってはこのキャストじゃないと、
みたいな例はいくらでもある
559声の出演:名無しさん:2013/08/07(水) 22:18:28.86 ID:gTU/mX0AO
ジャンたまに聞き取りずらい
560声の出演:名無しさん:2013/08/07(水) 23:07:22.50 ID:48GAPtLR0
目つき悪いからリヴァイは檜山だと思ってた
561声の出演:名無しさん:2013/08/07(水) 23:10:45.79 ID:A+hXEeG/0
神谷も檜山(飛影)を意識してるよねー。多分。
562声の出演:名無しさん:2013/08/08(木) 00:23:33.16 ID:Y8yAxWwm0
ジャンは三話に一言くらいイメージと違う演技があるけど、声が最高に合っているから正当化される
563声の出演:名無しさん:2013/08/08(木) 00:25:45.93 ID:n/OSFzcn0
リヴァイはこの人だったら良いなと言う候補が洋ドラの吹き替えにいたわ
もっとガラガラしたDQN声を想像してたから未だになじまない
564声の出演:名無しさん:2013/08/08(木) 00:50:44.55 ID:7r/Rm+k3O
いや、名前教えてよ
565声の出演:名無しさん:2013/08/08(木) 01:48:46.15 ID:hKpYc1Vq0
ジャンはもっと地声の響く様なそれこそ檜山とかデカい高め声を想像してたけど
谷山で合ってるからいいや
566声の出演:名無しさん:2013/08/08(木) 02:13:32.35 ID:spuzbBpm0
ジャンとコニーはキャラが役者に馴染んでる感じだ
役者がキャラに馴染んでるのがエレンやオルオかな
567声の出演:名無しさん:2013/08/08(木) 04:02:39.81 ID:GYxTbYt60
リヴァイはFF7のヴィンセントみたいな声を想像してた
あの声が好きなだけで演技とか知らんけど
568声の出演:名無しさん:2013/08/08(木) 06:06:02.19 ID:GdrF2WMw0
神谷は心理描写の多いキャラや早口を要求され続けた結果文字を正確に声に出す能力に長けすぎてしまい
自然を要求される声優界では演技が浮くようなった
今はナレーション向き
569声の出演:名無しさん:2013/08/08(木) 07:21:42.04 ID:04JUVK9k0
>>563
吹き替えはわかるわ
でも名前が出て来ないんだよな
結構いいなという人はいるんだけどさ
570声の出演:名無しさん:2013/08/08(木) 10:12:19.01 ID:SphNFeZN0
503 名前:名無し草[sage] 投稿日:2013/08/08(木) 03:38:15.88
神谷リヴァイ叩かれてスレチ厨が呆れて去らなければ進撃もっと売れたのにね
そこまで悪くないのにスレチ厨の居場所のなさっぷりかあいそうだったお

▼ 507 名前:名無し草[sage] 投稿日:2013/08/08(木) 03:38:43.27
>>503
だお
リヴァイが出るまでアマランもぱねえ調子よかったもの

▼ 516 名前:名無し草[sage] 投稿日:2013/08/08(木) 03:40:41.77
>>507
あの一切褒められない雰囲気凄いおね
神谷叩くのが進撃厨として正しいってしょうもない踏み絵みたいなものだお

▼ 517 名前:名無し草[sage] 投稿日:2013/08/08(木) 03:40:54.65
>>503
神谷厨追い出してるおね
進撃厨はやっちゃいけない事をやらかしたお
571声の出演:名無しさん:2013/08/08(木) 10:34:35.07 ID:G9wYLdWR0
>>567
いいね
原作を渋め声で吹き替えてた自分的にはしっくりくる
アニメの絵柄だと微妙かもしれないがw
572声の出演:名無しさん:2013/08/08(木) 15:07:22.76 ID:zKjPboJ/0
さよなら神谷厨
573声の出演:名無しさん:2013/08/08(木) 15:48:52.45 ID:CEgHsY94i
神谷は今まで恵まれ過ぎてたんだよ
リヴァイは神谷の黒歴史
ざまあw
574声の出演:名無しさん:2013/08/08(木) 23:27:36.28 ID:JIlpCUxCO
リヴァイの声に不満もってる人の中に単なる神谷アンチ混ざってないか?
575声の出演:名無しさん:2013/08/08(木) 23:30:39.25 ID:PBwI6t+Y0
リヴァイ以前の神谷はそれなりに好きだった、絶望とかアララギさんとか
今は嫌いになりつつある
576声の出演:名無しさん:2013/08/08(木) 23:35:23.62 ID:KWjEJ49N0
これ以降名前見たらこいつかよって不信感あるだろうなーってキャストはちらほらいる
出演数の多い声優にそれ感じたらたまらんだろうな
577声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 01:36:15.39 ID:f5p3jVNo0
>>574
アンチはなにやったって文句言う人種だろ
リヴァイの神谷は単純にダメなだけだ
俺は真4のヨナタンとかアザゼルのベルゼバブとか、ああいうキャラは上手いと思うし
只、ほんとリヴァイは無理だわ
そもそも腹の底からの迫力ある声とか出せないタイプの声優だろに…
578声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 02:15:16.80 ID:v7qTAnf+i
作者は神谷リヴァイに不満もってないんだろうか?
いや、もってても大人の事情で言えないか
579声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 02:37:36.60 ID:8pgwEpYh0
もし2期や映画化があるならリヴァイは別の声優に変えたほうがお互いのためにいいんじゃないかな
あとサシャも変えてくれ
580声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 02:44:25.86 ID:QtUwISQh0
サシャはギャグシーンはいいけど真面目な場面とかはちょっと?と思うな
でも作者が小林ゆう使って欲しいって言ってんなら仕方ない
581声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 03:01:22.75 ID:LMowsMzOO
リヴァイ不評なんだね
飛影の感じをイメージしてたから、それっぽくてしっくりきた
飛影より響く声だからそれを押し殺して話す感じが合ってると思った
瀕死の部下に話しかけるのは芝居がかって微妙だけど他は満足
582声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 03:11:34.77 ID:jwGWfdAQ0
リヴァイに耐えられるのは声優や演技に興味の無い層
ここに書き込むのは矛盾してるのよね
583声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 08:01:41.28 ID:yZKnoMYM0
流し聞きしてたら、何この軽っい声と思ったら谷山だった
作者がどこかで使えと言ったなら仕方ない
584声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 08:48:25.47 ID:KTTrOV2p0
サシャはふざけた演技しなきゃいいよ
ほげーってなんだよ
普段の会話は慣れた
リヴァイを変更するかどうかわからんが二期やるならユミクリは変えてくれよ
メインになってくるんだから困るよ
他の104期は変えないでくれ。もうあの声でしか再生されない
585声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 09:25:33.84 ID:+imDgXHz0
続きもんで声優変えるとかありえねえだろ
マジで言ってんならアホだわ
586声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 09:37:40.75 ID:RWhrg/uuO
クリスタはあの品のないキンキン声で女神マンセーされちゃうの?
587声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 09:49:35.31 ID:gzJjvZF0P
>>577
なるほど、こういう奴をアンチというのか
588声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 10:55:33.75 ID:f5p3jVNo0
>>587
意味わからんわ
リヴァイの演技がダメってだけでアンチにされたらたまらんな
そんな事言ってたら、世間はアンチだらけになるんだが
589声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 11:17:13.39 ID:I2WjoYCJ0
>>587

こういうのを信者と呼ぶ
取りあえず落ち着け
590声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 12:50:12.24 ID:g6is6qmHi
谷山ジャンと小林サシャは原作者推しの声優だし
ここでも概ね好評だから変わらないだろうね
591声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 13:56:48.52 ID:Lw4XLqVj0
>>585
ハガレンのロイは変わってなかったか?
最初は三木さんじゃなかった気がするんだが・・・
見たの結構前だし変わった理由もあまり覚えてないけど

なんというか小林サシャは小林他作品キャラのイメージが強すぎて普通のとこでも可笑しい感じに聞こえてしまう
592声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 14:21:49.99 ID:7phfTh4MO
二期あったとしても最低ニ、三年先の話だしそれだけ間開けばキャスト変わる可能性は十分あるよ
つーか変えてくれ。ライベルは我慢するからユミクリは変えろマジで
鋼FAはスタッフ別だし主役兄弟以外は総入れ替えだったはず
593声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 14:27:41.35 ID:SC7bHVCdO
原作者の画伯推しって、キャスト発表会の発言以外にソースあるの?
594声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 14:30:32.52 ID:BBMk+CP20
いや主役兄弟以外は総入れ替えじゃなかったから苦情も多かった
あのやり方は良くないわ
595声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 14:31:19.18 ID:WDc19GYFP
先月の雑誌とリンホラライブでも話が出たよ
小林と谷山が好きなのは確かだが、キャラの指名は一切しなかった
596声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 14:39:00.00 ID:P5V3hzld0
原作者が口を出すアニメは上手くいかない
NANAみたいに二期ないかもな
597声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 14:58:06.25 ID:Kg12blTWP
ミカサが棒
沢城に変えないといけない
598声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 16:12:18.04 ID:+7ZsTo5Xi
沢城いいな
599声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 16:15:20.71 ID:JMt+OGHo0
沢城にとは思わないけどミカサ声はいいけど演技がホントダメ受け付けない
概ね好評だしメインだからキャスト変わらないだろうから二期では演技良くなっていてほしい
600声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 16:15:39.57 ID:0LuJa9X90
沢城ねーよwww
って思ったけど意外にアリだな
ヤンデレ全開の辺りはお行儀良すぎる石川じゃちと不安
601声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 16:18:25.86 ID:dJgObg7W0
ミカサは今の人でいい
監督と作者が幼馴染みとジャンを気に入ってるらしいじゃん
後どうしても変えて欲しくないのはコニーベルトルトアニだな
後サブキャラも合ってるんだよな
不評だった人選以外は変えて欲しくない
ハガレンの時は監督も変わったんだっけ?
二期やるとしても先の展開を知ってる今の監督だろうから大幅な変更はないと思いたい
P次第だろうけどさ
602声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 16:23:59.99 ID:RWhrg/uuO
進撃はスタッフもキャスト続投でいい
1期で出番少ないキャラはキャスト変えてもいいけど
603声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 16:27:44.51 ID:JMt+OGHo0
>>600
ミカサホントに声質良いんだから怖さとか迫力とかが伝わる演技してほしい
604声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 16:32:50.60 ID:VUiYgH9R0
谷山と小林はあってるからいいや
小林は演技はいつもの小林ゆうって感じだけど
声がサシャにハマってるから好きかな
個人的にサシャ好きなキャラだったから
一部のキャスティングみたいに無念な事にならなくてよかった
605声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 16:36:39.25 ID:9nWvL8Xm0
自分もミカサ石川でいいわ
こなれた人よりああいう感じが合ってる
606声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 16:36:58.54 ID:o1f5pCZf0
>>603
うむ
今のミカサは無理して凄んでる感じが否めない
ミカサは本人にそのつもりないのに凄みが出てしまうキャラだと思ってるから
声から受け取るイメージが全く逆なんだよなー
素の声が合ってるだけにここぞという場面で声優本人が前に出てくるのが残念
607声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 16:45:33.23 ID:9xwiWBEVP
沢城より石川のがずっとマシだわw
608声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 16:45:40.51 ID:RWhrg/uuO
石川は叫び声とか舞台ではまずやらないような演技は不安定だけど泣き演技はよかった
ゴテゴテのアニメ声優の中で一人だけ舞台の癖が抜けないのか
よく言えば自然で悪く言えば棒な喋りになって浮いてるけど
それがミカサに周囲とは違う妙なオーラを与えてていいと思う

個人的にリヴァイの人もこういう存在感ある癖が欲しかった
609声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 16:46:13.33 ID:VUiYgH9R0
ユミルはあれ声張るシーンとかどうすんだろ
あとあのくさいしゃべり方やめろ
610声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 17:14:46.23 ID:c90AhpFeO
ミカサは石川じゃないと嫌だわ
てか幼なじみ組、ジャンはもうキャラが馴染んでる
611声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 17:16:26.09 ID:G7r1uRQO0
石川は馴染んでるからこそ迫力ないのが残念
612声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 17:21:54.99 ID:rPCnD/VI0
沢城なんてくっせーじゃん
613声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 17:56:32.62 ID:6Wf3wxgC0
つーか何で沢城とか言い出したんだ?
614声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 17:58:00.53 ID:zI0ONAz90
ライナーにはゴリラ成分が足りない
これならジャイアンの声のが断然いいわ
615声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 18:04:47.13 ID:+u2+Tptm0
ナイル「待て、リヴァイ」
リヴァイ「…何だ」←ここはよかった あとはなんか軽い

ハンジがどうしても慣れない
普通に話してるとこはマシだけど何かもあっとした発声というか
クレしんのなり損ないみたいな話し方が気持ち悪い
616声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 18:17:09.52 ID:m3S+8s520
無念なキャスティングwwwww

リヴァイとユミルはもう原作のイメージと違いすぎるから
原作のキャラを参考にした
アニオリキャラだと思って見たらすごい楽になったよ
617声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 18:44:12.83 ID:EfExmqYz0
そのおなかの中に何が入っているか気になります!はアドリブっぽいけど
なんかすげーイラっとした
妙なうざさとコレジャナイ感があった
618声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 18:46:10.40 ID:6Wf3wxgC0
進撃で変なアドリブが入るとは思えん
しかも17話はかなり気合いの入った回だったのにあれはアドリブじゃないだろ
619声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 18:46:42.56 ID:G7r1uRQO0
同意
今のところアニオリのハンジ全部苦手だわ
620声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 18:47:58.45 ID:+u2+Tptm0
>>617
そう、なんか違うんだよな
アニオリのせいかしらんけどハンジの追加部分てどれも微妙
常に悪ふざけしてるみたいに聞こえる
何で死人が出そうな状況ではしゃいでんだろう
621声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 18:51:40.92 ID:u3f974Q00
>>617
>>620
わかるわかる
完全からぶってる
622声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 19:16:48.08 ID:8orOei9I0
>>609
トロスト区編でコニーと言い合いになるシーンあったけど
荒げるようなセリフにもまったく強弱がなかった

声も合ってないけどこの人そもそもあんまり上手くないよな
なんで狙い済ましたようにユミルに持って来るんだよ
623声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 19:42:20.16 ID:AltMaSuXP
沢城は最近演技の癖が強くてミカサは無理だな

>>620
同意
ハンジ対巨人の場面ならともかく、他の団員の生き死にがかかってくる場面で
ああいうふざけた事を言う人じゃないと思う
研究熱心な所が行き過ぎた、っていうより、ただ茶化してるだけっぽくて嫌
624声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 19:47:52.79 ID:JWU7RjCD0
逆転の発想
アニオリでリヴァイやらを死なせたらええんや!
625声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 20:03:34.38 ID:c3QmRtLm0
演出は声優のせいじゃないから仕方ないけど
朴ハンジ確かに発声がもっさりしてて気になる
巨人実験の回とかすごく鼻声に聞こえてあれ?こんな声だったっけと思った
ハンジはもっと軽やかと言うか明瞭な喋り方のイメージだったわ
626声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 20:43:10.35 ID:WDc19GYFP
ハンジは作者が思い入れある上でキャラ改変してるっぽいから
原作でも次出てきたらああなってるんじゃないか
627声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 20:59:24.25 ID:Kg12blTWP
みゆきちに全て任せてれば安心だった
628声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 21:09:58.56 ID:OaUaZNQA0
おばさん臭くなりそう
629声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 21:44:00.11 ID:f9ReZ98G0
ハンジは性別不明だったから斎賀で再生してたわ
630声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 22:25:35.88 ID:lv3bnGseO
>>627
ないわーwいらねえ
631声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 22:33:47.70 ID:zI+SUvdb0
【アニメ】「ルパン三世」今秋に24作目のテレビスペシャル ヒロインに石川由依
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1376047008/

おめでとうさん
632声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 22:34:07.93 ID:EfExmqYz0
>>626
ああなってたら
やけどして頭打って寝込んで人格が素に戻らなくなったんだと思うことにするわ
633声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 22:41:06.27 ID:RWhrg/uuO
去年のルパンのヒロインはアルミンだったな
634声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 22:43:11.06 ID:OEkjUaDY0
>>631
おおおお
635声の出演:名無しさん:2013/08/10(土) 01:49:24.51 ID:ZhSCx/hv0
アニオリやメンツがガッカリ半端ないから
ユミルは実はお嬢様系貴族で頑張って粗暴ぶってる姫かなんか、
ハンジは過去に家族や友人を失いすぎて巨人を肯定しないと生きていけなくなったキチガイ、
リヴァイは鍛練不足で声おかしくなった、と思うようにしてる
636声の出演:名無しさん:2013/08/10(土) 04:32:44.66 ID:274Y3TvJP
>>626
今の所、ずっと真面目なままだな
巨人エレンと意思疎通できて一瞬嬉しそうだったくらいだ
637声の出演:名無しさん:2013/08/10(土) 05:11:51.22 ID:cCjYlegcP
>>636
そりゃまだアニメの影響出てないからな
アニメ開始後から原作キャラに影響出てると作者が言ってる
638声の出演:名無しさん:2013/08/10(土) 07:28:11.28 ID:zEopS2wzO
アニメに影響されても作者には最初の芯から変にぶれずに最後まで描ききってほしいね
その上アニメの声優や演出が今後の原作にも良いように影響してくれることを願う
639声の出演:名無しさん:2013/08/10(土) 11:01:54.33 ID:274Y3TvJP
影響が出てるのに、最新11巻にはまだ影響が出てないのかw
影響ってのは例えばハンネスのことを作者が思い出して、現在活躍中とかそういう類でしょ
ハンジはアニメ側が完全にキャラ解釈失敗してるから、そういう影響は薄いと思う

巨人と見ればおおはしゃぎのアニメのハンジって二次制作的なノリなんだよな
一部を全部の様に扱ってておかしいんだよ

まあこれ以上はスレチなんで引っ込むわ
640声の出演:名無しさん:2013/08/10(土) 12:46:24.09 ID:Ma+u5kCg0
最新11巻っつっても9巻あたりから続いている戦闘の流れなのだし
アニメに影響受けて流れが変わるなら次のパートあたりからだろ
作品のアンチしたいなら他行けよ分かっててスレチしてんな
641声の出演:名無しさん:2013/08/10(土) 13:26:24.64 ID:QPuNOq/qi
ハンネスさん忘れられてたのか…
642声の出演:名無しさん:2013/08/10(土) 15:48:48.73 ID:wYFOH0MaO
梶もなーあんだけ主役キャラやってたら、まあ一つくらいハマリ役できるよなあ
それが進撃だったのは有り難いが、別に他の若手でも演技指導さえよけりゃーはまってたんだろうなあ
まあ主役なんて貰えないだろうけど
643声の出演:名無しさん:2013/08/10(土) 16:16:26.49 ID:PwNyAgML0
エレンはもう梶の声でしか再生されない
644声の出演:名無しさん:2013/08/10(土) 17:09:35.48 ID:14S7h11K0
梶さんもようやく代表作に出会えた感じよね
645声の出演:名無しさん:2013/08/10(土) 17:26:37.99 ID:VWXcHqyW0
エレンは別に他の若手でも問題ないよ
出来る人いくらでもいるし
646声の出演:名無しさん:2013/08/10(土) 18:07:38.96 ID:PwNyAgML0
出来る出来ないじゃなくてハマるかハマらないかでしょ
647声の出演:名無しさん:2013/08/10(土) 18:21:09.15 ID:b0T3DuRO0
他にも合う人はいただろうけど
梶がいかん訳でもないし変更はいらないな
648声の出演:名無しさん:2013/08/10(土) 18:33:02.57 ID:mN+aNbmJO
梶が結婚したらyahooトップに進撃の巨人声優が結婚と書かれそうなくらいには代表作になったな

あと石川が昨日だけでガンダムとルパンのヒロイン発表されててワロタ
案の定仕事増やしてきたな
649声の出演:名無しさん:2013/08/10(土) 18:39:32.87 ID:gsvJjWyG0
石川さんの本業って舞台女優でしょ?
だから声優だと何をやらせてもミカサってオチになるんじゃない?
650声の出演:名無しさん:2013/08/10(土) 19:03:51.85 ID:nW7ZBj7y0
最初に聞いたのはヒロイックエイジってアニメだけどミカサっぽかったかなあ?
優しそうな姫様って印象は残ってるが
声優の仕事が増えたら演じ方のパターンも増えていくだろう
651声の出演:名無しさん:2013/08/10(土) 19:04:14.09 ID:dbydnJQt0
エレンは梶じゃないともう無理だ
それくらいハマってる
他にできる役者がいるとしてもイメージが固まってしまった
652声の出演:名無しさん:2013/08/10(土) 19:09:52.15 ID:mN+aNbmJO
>>649
石川的にはミカサこそ普段やらないタイプのキャラらしいしどうだろ
ルパンのキャラはキャラデザみたかんじ明るいキャラだったからミカサとは違う演技するだろう
653声の出演:名無しさん:2013/08/10(土) 19:12:06.36 ID:ypVDb13f0
大塚明夫がたまに進撃関連のツイートしてるがただ単にアニメ見てるだけなのか
それとも出るフラグなのか・・・
654声の出演:名無しさん:2013/08/10(土) 19:28:52.46 ID:DNyh2ZbZO
梶は他の作品だと相変わらずの演技に怪しい滑舌+変なブレスだからな
エレンは本当にハマり役だよ
確かに梶以外でも出来るだろうけど自分も今のところifは考えられない

でも梶に限らずだけど進撃って悪く言えば叫び声とか大騒ぎの演技が物珍しくて評価されてる部分が少なからずあるから
大袈裟な台詞回しが癖にならないと良いけど
655声の出演:名無しさん:2013/08/10(土) 19:39:38.78 ID:eHCP5vp9O
>>650
石川は舞台含めて今までの役からいってミカサが変化球
どっちかと言うとディアネイラとか清純系正統派キャラが圧倒的に多い
656声の出演:名無しさん:2013/08/10(土) 21:12:33.52 ID:VWXcHqyW0
別に梶ハマってないし
657声の出演:名無しさん:2013/08/10(土) 21:14:14.85 ID:VWXcHqyW0
ハマってるねのはジャンとコニーとミカサ
658声の出演:名無しさん:2013/08/10(土) 21:18:17.64 ID:PcHeEmD30
リヴァイが大塚明夫さんにバトンタッチってフラグくるぅ??
659声の出演:名無しさん:2013/08/10(土) 21:22:49.32 ID:eHCP5vp9O
>>658
なにその人類最強
強そう
660声の出演:名無しさん:2013/08/10(土) 21:31:20.37 ID:pXK9t6aNP
渋すぎるww
661声の出演:名無しさん:2013/08/10(土) 21:59:55.18 ID:ZhSCx/hv0
つよい(確信)
662声の出演:名無しさん:2013/08/10(土) 22:04:56.78 ID:PcHeEmD30
ニコニコで大塚明夫の真似が本人レベルでうまい人がいるんだけど
あの人にパロって欲しい。
ジョジョ動画でミリオンいったんだっけ?
663声の出演:名無しさん:2013/08/10(土) 22:43:27.01 ID:8kr0hbuTP
リヴァイのキャラデザと大塚明夫合わなくね?
664声の出演:名無しさん:2013/08/10(土) 22:51:54.04 ID:zEopS2wzO
マジレス?
665声の出演:名無しさん:2013/08/10(土) 22:57:27.46 ID:K6qze7w6i
リヴァイって小柄で童顔だろ
人類最強だけどやや天然入ってて声も高いイメージだ
666声の出演:名無しさん:2013/08/10(土) 23:15:12.36 ID:SKebEJ9K0
大塚だと流石に渋すぎだな
渋めの低音なら津田健次郎とかがいいんじゃね
渋み考慮しないんなら他にも沢山合う人いると思うが
667声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 00:17:01.68 ID:9AM9cOto0
大塚明夫と聞いてカッコイイ!しぶい!!!とテンション上がったがリヴァイさん160cmだったの思い出して地味にツボってる
668声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 00:18:59.50 ID:OdYRX5dm0
流石に明夫は30前半の声じゃねえwww
669声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 00:20:19.08 ID:xARR6xxPO
大塚はいらんが大塚クラスが一人いたら締まったよな
670声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 00:26:49.64 ID:p6HZrVE9P
まあ大人の事情で大塚クラスを何人も使うのは難しいのかもな
671声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 02:42:48.76 ID:q1XnFnpFP
MBSオワタ
今回のクリスタはそんなに気にならなかった
672声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 02:50:56.35 ID:GS6OL3Fm0
クリスタは実は似非女神だからキンキンしてる声が似合うと思う
673声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 02:55:46.84 ID:Cc6LgyCK0
先週のクリスタはどうしてあんなに気になったんだろ
今回は別にそこまでだった
674声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 03:00:32.27 ID:vfSWLFsd0
クリスタの演技可愛らしくてよかったね
力入るとキンキンする声になっちゃうんだろうか
ライナーの結婚したいがマジトーンでワロタわ
675声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 03:06:23.18 ID:Cc6LgyCK0
なんかサシャの声やたら可愛らしかったことね?
676声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 03:39:42.86 ID:v2Nib+S80
サシャ大人しい感じだと可愛くていいじゃん、上でキチガイ演技微妙ってあったし
ペトラは声老けてて微妙だと思ったけど今回は気にならなかった
リヴァイは…本当にオルオとかもうモブ兵士の声でもいいから変えて欲しい
声のせいで空気になってる気がする
677声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 04:06:27.57 ID:fcmAf8R40
女神設定だし周りから浮いてるぐらいでいいのではないか
678声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 04:09:30.14 ID:KfaQpgrT0
存在感がないのが個性とはいえ、鈴の声優さんすらいないとはな
絵だけでいいとか声優涙目w
679声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 04:35:18.91 ID:Jrq84K860
ペトラの裏返った声よかった
あれで一気にぞわぞわした
680声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 06:36:52.67 ID:xARR6xxPO
クリスタはガチ女神かメインヒロインなら早見や花澤や川澄あたりのヒロイン力高い人にするべきだけど
エセ女神だしサブキャラだからあんなもんでいいと思う
681声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 07:07:53.31 ID:5LU5oFus0
つくづくアルミン役の井上がくど過ぎて
慣れない
682声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 07:19:34.52 ID:E1nzARdV0
おおークリスタ良くなってきたのか
高過ぎると演技指導が入ったのかな
抑えめな声だったら馴染むのか
低めにしてくれるんなら今の人でもいいかな
683声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 09:42:26.76 ID:p6HZrVE9P
普通に喋ってるといいが叫ぶとまだ気になるな
684声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 10:28:07.80 ID:d2CxiOltO
ペトラはその逆かな
まぁ普段の声も好きだけど
685声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 11:25:00.31 ID:9AM9cOto0
>>674
同じくライナーのマジトーンボイスでワロタわwwwwwwww

ペトラは普通の時の声がまだ少し気になるけどだいぶ慣れたな
686声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 11:35:37.02 ID:q1XnFnpFP
ペトラは緊迫感のある場面だと良い感じ
アルミン達からリヴァイ班に場面転換した時、最初に喋ってるのがリヴァイだとは気づかなかった
どこかの班員が状況説明してるだけかと思って聞いてた
リヴァイの横顔が見えてやっとそうだと気付いた…
687声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 12:07:26.43 ID:xARR6xxPO
ペトラはキャピキャピでないのはいいがたまにおばさんになるのは気になる
長セリフじゃなければ普段も叫ぶ時もいいね

リヴァイの声が解説役みたいなのは同意だ
声が普通の兄ちゃんみたいで良くも悪くも存在感がない
688声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 13:07:44.95 ID:5JTVUzYM0
>>686
わかるわw
あんなに聴いた筈なのに絵がリヴァイになるまでリヴァイが喋ってると気づかなかったw
689声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 14:29:08.37 ID:0YZSYY5J0
リヴァイ自身のそこはかとないリヴァイを演じてる感に笑えてくる
690声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 15:41:56.41 ID:N6LNne/I0
作戦中で死人も大量に出ているのに声にほとんど緊迫した感じがない
なのにカッコつけたい感だけヒシヒシ伝わってくる
リヴァイってあんな奴だったんだながっかり
691声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 17:01:08.38 ID:igoWIrUk0
>>690
まじ?そんな感じだったの?
18話まだ見てないけど今から見るのこわいわ…
神谷慣れてきたと思ったけど緊迫した場面だとやっぱりコレジャナイ感あるか
692声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 17:29:41.38 ID:AFOhV+uXO
ペトラは噛みそうで噛まないな
693声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 17:32:50.10 ID:1ewWMaEA0
アニメのリヴァイはなんか・・・
気が弱そうって言うか頼り甲斐無い声してるよね
694声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 18:07:21.28 ID:igoWIrUk0
ナナバ喋るのってまだ先かな
気になる
695声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 18:08:05.01 ID:d/HenMpri
18話のリヴァイそんなにひどいのか・・
音響監督はダメ出ししなかったのかな
696声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 18:08:49.71 ID:1ewWMaEA0
ナナバが喋るのはエレンの回想の後だから
たぶん再来週だな
697声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 18:26:01.48 ID:N6LNne/I0
>>691
今までで慣れてきてるなら大丈夫なんじゃね
自分は拒絶反応で鳥肌たつくらいだから参考にしないでいいよ
698声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 18:37:27.04 ID:vrejGNWl0
サシャの声が回を増すごとに可愛くなる
699声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 18:59:59.93 ID:oIxex8SUO
18話リヴァイそんな酷かったかな
声も低めに抑えられて張った声も悪くなかったしだいぶ改善されてきたなと思ってたけど

つーかライナーの結婚呟きマジトーンすぎて吹いたwww
700声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 19:19:51.19 ID:3SFN+kgn0
んなの馴れただけだろ
信者くらいなんだよそんなん思ってんの
黙って聞いてろや
701声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 20:15:41.20 ID:q1XnFnpFP
いや、ここはアンチスレじゃないんだから、平気な人がいても良いだろw
自分はそこまで拒絶反応はない方だけど、今回は空気過ぎてなあ
あのトーンで喋っても無理なく演技できる人を起用した方が良かったんじゃないかと思うわ

団長も兵長も声を作ることに必死で、キャラクター性の表現まで追いついてない感じがする
どっちも物足りない
702声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 20:58:32.30 ID:rTjkD2gB0
リヴァイの声優って一々格好つけて喋ってるわけ?
最近なんかイラってするように感じてきたw
703声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 21:00:19.69 ID:TO0KeNUb0
2期でリヴァイのキャストが変更されても一切文句は出ない
704声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 21:24:21.45 ID:D4ttlkg50
クリスタはキンキンしてない時は結構いいな
リヴァイは動いてる絵に声を当ててるだけに感じるんだよ
他のキャラは生きてるって感じがするんだけどさ
上手くは言えないが声が合う合わないというより演技が浮いてる
最初の時よりは低めにしてる時は悪くはないように思えてきた
ちょいちょい良い時はあるんだよね
低く静かに語る時は違和感はないんだけど感情が高ぶってくると駄目になる
大分慣れてきたけどこっからが本番なんだが大丈夫なのかね
705声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 21:28:00.01 ID:p6HZrVE9P
18話は最初に比べたらマシになったと思ったが
今後もあのトーンを保ってくれればいいんだけどなあ
706声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 21:29:58.42 ID:xARR6xxPO
リヴァイ難しいよね
自分はずっと無感情みたいに話すけどたまに感情が出るミカサと同じで
リヴァイはずっと不機嫌そうだけどたまに感情出す演技イメージしてたけど
感情豊かだよね
707声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 21:40:26.48 ID:/fKV8psOO
レコーダーに残ってた猫(黒)を見てしまってリバイがまたアララギにしか
聞こえなくなりそうだorz
せっかく今(白)が裏のおかげで都合よく見れないでいたのにあほだー
708声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 21:43:50.08 ID:162mGIbGP
ほい最新雑誌の神谷インタ

・押し殺したようなクールさみたいなものをテストで出してみたところ
「自分のことを表面的にしか知らずにもて囃す民衆は見下しているけれど
 仲間に対しては家族のような熱い感情を持っている」とアドバイスされて今の音になった
・なので仲間だと思ってない人たちには「豚野郎」と口をついて出てしまったり
 仲間を傷つける巨人に対しては怒りをもって対峙する
・大きく分けて落胆と怒りみたいなものが、リヴァイの音を作り上げる大きな要素になっていると考えている
709声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 21:50:14.42 ID:i+bGD49O0
>>694
ナナバさんの声すげえ気になる
何故か女説が出てるが自分は男だと信じてる
710声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 22:01:22.60 ID:D4ttlkg50
>>705
最初よりはかなり良くなってると思ったよ
ただリヴァイを演じるには神谷には難し過ぎるんだよ
モブリットなら凄いハマり役だったと思う
後はナナバが男ならナナバとかね
リヴァイは声もだけど役にハマれる人を選んだ方が良かったのにな
誰がやっても難しいキャラだよ
711声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 22:04:28.36 ID:N6LNne/I0
ナナバは男だな名前からして

>>708
その解釈はいいと思うけど
あまり演技には活かされてないな
712声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 22:05:51.18 ID:xARR6xxPO
幼なじみのキャストは納得したし
リヴァイもオーディションやって現場のスタッフに決めて欲しかった
713声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 22:30:57.06 ID:D4ttlkg50
まあリヴァイは慣れるしかないか
大分慣れてきたんで叫びが不安なくらいだな
不満はあるけど良い時もあるからさ
思い入れが強いとこうであって欲しかったって思っちゃうんだよな
714声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 22:50:44.37 ID:5JTVUzYM0
>>712
決めたの現場じゃねーもんな
演技にも声にもなんで神谷?って意見が多かった中での指名だった訳だし
ほんと糞みたいな事してくれたわ
715声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 22:56:54.89 ID:v2Nib+S80
イベントでの発言無ければこっちのゲスの勘繰りで終わったんだけどな
実際そうだったんだから救いようがないし
716声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 23:00:05.71 ID:D4ttlkg50
Pがいらん事いうのが悪いな
謎キャスティングのままにしとけばここまで荒れなかっただろうに
717声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 23:00:41.09 ID:rTjkD2gB0
>>708
演じきれて無いやんw
718声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 23:01:46.77 ID:v2Nib+S80
いらん事言うのが悪いっていうよりそんな最底辺のゴミみたいな理由で
キャスティングした事自体がもう許されないから…
むしろ言ってくれてありがとうだよちゃんと裏付け出来たんだから
719声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 23:02:12.02 ID:rTjkD2gB0
もう2期リヴァイは俳優の萩原さんにしよう
あの人なら完璧なリヴァイを演じて見せてくれる筈。
720声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 23:02:19.06 ID:xARR6xxPO
ゲスパーが当たったとか最悪だよな
721声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 23:07:48.49 ID:5JTVUzYM0
>>716
指名って言ってたんだし、演じれてないしそんな変わらんだろ
単に、やっぱりなって思っただけだし
722声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 23:12:59.95 ID:0nSLKSrp0
>>708
全く演技に生かされてない…
723声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 23:20:11.87 ID:q1XnFnpFP
指名でも、エヴァのシンジみたいに、監督が他作品をリサーチして、これだ!
っていうのがあっての指名なら良いんだけどね
まず女性人気で絞ったのが致命的
724声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 23:21:49.58 ID:3SFN+kgn0
>>701
いやアンチじゃないんだけどwww
普流れ読んで発言しろってことだよ、普通になってないって現状を贔屓目で擁護すんなと
小野厨にも言えることだが少しでも賛成意見出るとすぐそれに乗っかる厨わいてくるからな
先に潰しときたいだけ

>>708
その結果感情丸出しでカリスマ感皆無のリヴァイの出来上がりとはな・・・
すぐキレたり悲嘆を露にするようなするようなキャラじゃないんだよ
725声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 23:31:38.66 ID:v2Nib+S80
感情面は個人的には気にならないんだが、とにかく単純にかっこよくない
かっこよくなくても魅力があればいいんだが何故かゲンナリしてしまう声と喋り方
726声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 23:35:16.16 ID:xARR6xxPO
リヴァイみたいなキャスティング許されるなら
あらゆる原作付きの女人気キャラは神谷
男人気キャラは水樹か田村になってまう
727声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 23:57:10.62 ID:q1XnFnpFP
>>724
先に潰したいとか…スルースキルを身に着けようよ…
728声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 23:58:16.77 ID:i+bGD49O0
>>724
自己主張激しくてなんかくさいな
アンチだろうとそうじゃなかろうとアンチスレじゃないんだから
いちいち潰すとか否定とかしなくていいだろって
729声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 00:03:18.90 ID:d/HenMpri
ここもう、だいぶ前からアンチスレだと思ってるよ
730声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 00:08:29.09 ID:9z/5zyzI0
最新話観たけどクリスタ大分聞き慣れたし前より良くなったかも
ペトラ役の人は叫ぶ演技が上手いなあという印象
リヴァイはもういいや
731声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 00:10:49.43 ID:tESzRZd00
2chの声優総合なんて文句付けスレだもの
皆で同じようなこと言いながらほめててもなんか意味ないし
まあ良かった演技はいいで終わるけど不満なんてぽこぽこ出てくるしな
732声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 00:20:36.78 ID:T++4Qhq+0
確かにペトラはよかった
オルオの愚痴っぷりも原作イメージ通りでつい笑ってしまったし
リヴァイ班(リヴァイ以外)は良かったから次回も期待してる
733声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 00:37:59.50 ID:mdyppTzH0
>>719
萩原は良いよな
リヴァイはアカギとは違うけど似た感じのイメージあるからハマりそうだ
734声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 00:39:19.59 ID:X4VXq5oo0
ペトラの声は人妻っぽい
735声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 01:04:13.07 ID:18He1I2e0
>>729
正論が並んでるだけなのに
都合の悪いレスに見えるってことは・・・そういうことか・・・
厨は帰れ、こういうのがすぐわくのは何なんだ?
普通に作品見てれば賛なんて浮かぶはず無いんだよ
736声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 01:15:31.46 ID:bxbDEaglP
>>735
>普通に作品見てれば賛なんて浮かぶはず無いんだよ

こんな自分の感性が絶対の正義なんて迷いもなく信じ込んでる時点で
スレに書き込んではいけない人種なんだよお前は
737声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 01:31:30.20 ID:yUocQf8f0
>>730
ペトラいいよなぁ
個人的にはジャンに次ぐくらい気に入ってるわ
104期との差別化じゃないけど、落ち着いた声なのがいい
ちゃんとエリート集団って感じ
リヴァイ班は上の三人があかん分下はきっちりしてる印象だ
738声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 01:34:48.29 ID:7acdGWXdO
リヴァイはペトラよりは年上とわかる声にして欲しかったよね
739声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 01:46:03.33 ID:1siGsVX60
ペトラの叫びすげーいいわ
リコに続いておっと思ったキャラ
ジャン幼馴染トリオははまってるし現場と作者も納得してるし安心してられる

リヴァイ班も最高だったんだが
リヴァイはどうにかなんねーかなこれに指示仰ぐの?ほっときゃよくね?頼るの不安だわってかっこつけ声にしかきこえん
独特の発音の仕方音の上げ下げが場面で浮いててつらい
740声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 02:00:00.73 ID:mkL79s5g0
神谷や小野の声が格好良いのは分かるし頑張ってるんだろうが進撃だと合ってないように感じる
フリーとかだったらハマってたんじゃないかとも思う
声が若いっつーか104期生とかならまだ合ってたんじゃないかと思う
現代の30代をやるには良くても昔の30代をやるにはキツい
741声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 02:25:52.66 ID:GJBBJE/eO
神谷リヴァイ慣れたはずだったけど今日のはすごく違和感あった
特に走れ!ってセリフ
躍動感あるシーンになると違和感感じる
742声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 02:34:32.44 ID:8PPBD/Yj0
低いトーンだとまだリヴァイっぽいんだけど命令のセリフが軽すぎ
743声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 02:37:49.58 ID:L1PHDOXvP
>>741
マジか
自分は逆にその台詞は結構良かったと思った
あとペトラの人の叫びは本当によかった
744声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 02:53:07.85 ID:GJBBJE/eO
>>743
そっかー色んな意見があるなぁ
個人的に神谷って素直というか根明なキャラやってる方が聴いててしっくりくる
ワンピも見てるけどリヴァイやローみたいな冷酷そうだけど実は熱いキャラってのが駄目な気がした
神谷自体が嫌いとかじゃないけど
745声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 04:50:43.69 ID:HU5Y3sns0
リヴァイは色んなイメージもってる人いそうだが
俺の理想は咲野俊介だな
746声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 07:26:05.05 ID:QOSIXGR0O
俺も「走れ!」のとこは理想通りで印象変わったな
比較的今回は声安定しててしっくりきた
この感じなら全然アリなんだが
747声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 10:46:42.17 ID:a5D+56vuO
あの走れ!は実は原作にはないセリフじゃないっけ
だが変な先入観がなかったせいもあってか自分もいいと思った
748声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 11:47:07.09 ID:yUocQf8f0
>>741
俺もあそこダメだわ
リヴァイ全体的に軽いんだよなぁ…これエルヴィンもだけど
とてもじゃないが、命のやり取りの最前線に何年もいるような感じにはなってない
熱さも冷静さもなにも感じない、ほんと単なる優男になっちゃってる
749声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 12:05:23.18 ID:24eAWfXv0
神谷リヴァイは「なんてザマだ」とか声を抑えた独り言はまだいいけど、指示はほんと緊張感ない
声質とかはもう仕方ないし文句言わないけど緊張感くらい出して欲しいわ

女型があらわれたときの梶エレンの怯えた演技すごくよかった
一人だけ経験が浅いんだなっていう新兵の感じがよく出てる
750声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 12:12:31.27 ID:qNPaHj/00
アルミンとリヴァイきもいわー
751声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 12:20:32.54 ID:yEjFYIE10
千葉進歩さんがモブやりすぎて笑っちまうんだが
752声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 12:27:20.76 ID:mgYZO3J10
神谷浩史(CV神谷浩史)なんだよな
753声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 12:43:19.82 ID:24eAWfXv0
>>751
あ、やっぱりそうなのかな?w
自分も気になったわ
754声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 13:15:04.58 ID:CHpvFlxQO
イアンやリコペトラみたいなサブで中の人が無名のほうがいい仕事してるのはなんなのかね
755声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 14:11:05.86 ID:yUocQf8f0
>>754
そらちゃんとオーディションしてるからじゃないの?
モブでキャス協の所だとしても下手なの出せんだろし
756声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 15:14:03.41 ID:dCl5imx2O
でも脇は比較的三間が使う人じゃない?
757声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 16:09:05.86 ID:uPAMgGly0
クリスタの演技がかなりマシになってたと思う
萌えアニメ声じゃなくて洋画吹き替えっぽい声になってた
リヴァイは最後の低い声のところは良かった
758声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 16:48:38.29 ID:m56uPGtR0
よくなってきたとか言われても、アニメ作品は一話から完成品ですよ
759声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 16:56:01.71 ID:wRi31KQL0
新人のいい仕事見てると、オーディションって大事だなと思わせられたわ
声ヲタの女なんか声優は持て囃してくれるだろうが、作品についてきてくれるとは限らない
こういう判断くだすPが、イベントやグッズでのアルミンはぶりリヴァイごり押しやってんのかと思っちまうな
760声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 17:24:19.35 ID:1siGsVX60
エルヴィンの巨大樹を目前にした呟きシーンは結構よかった

リヴァイは走れ!以外は無理だったわ慣れん
独特の上げ下げ発音やめてくれ
761声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 19:42:11.31 ID:FvFc+hhP0
神谷は言葉の一音一音を綺麗に発音しようとする癖でもあんのかな
走れ!はともかく喋るシーンはやっぱ違和感
合う合わないじゃなくて一人だけ浮いてんだもん
気にしちゃった以上これからも気になっちゃう負け組みだわ
762声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 20:14:25.20 ID:T++4Qhq+0
リヴァイの台詞は語尾にいちいち(キリッ)てついてそうだよね
763声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 21:35:42.39 ID:toj/XsOA0
>>754
そもそもサブキャラで思い入れが少ないから皆細かく見ないってのがある
リヴァイや104期だったらそうはいかんだろ
声質やら演技やら細かく追及される
764声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 21:59:24.16 ID:7acdGWXdO
サブキャラは余程下手じゃなくて耳障りな声でなければ確かに気にならない
だからこそメインは幼なじみみたいに慎重に決めて欲しかった
765声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 22:58:52.26 ID:yUocQf8f0
>>763
リヴァイ班には結構思い入れあんだろw
なんで主要キャラじゃなきゃ思い入れないから細かく見ないみたいな言い方するかね
766声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 23:04:34.07 ID:1mY5QSEi0
>>762
フッがついてそうだと思うwww
767声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 23:07:53.17 ID:mgYZO3J10
思い入れ少ない少なくないはメインサブ関係ないと思うが
リヴァイは思い入れ少ないけど合わなさすぎて残念で文句言ってる俺みたいなのもいる

あと思い入れの全くないモブですらおかしかったら気になるぞ
モブリットはモゴモゴしすぎだし2話で鎧の壁ドンの時に退避って言ってたモブも滑舌悪すぎて笑った
768声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 23:15:51.30 ID:uAtp3JPp0
リヴァイはキャラヲタの数からして
こだわる人の数も他キャラと段違いだと思うな

そんな自分は好きキャラ別にいるし
そのキャラの声合ってると思うし
ここでも評判いいので他はどうでもいい
ハンジとかも違和感はあるけど
そこまで関心ないので別にいいかって感じ
769声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 23:25:26.59 ID:DSAvXyLkO
リヴァイは人気だから仕方ない主張入りました
770声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 23:28:44.23 ID:L1PHDOXvP
諫山もリヴァイ描いとけば売れるって言ってたな
771770:2013/08/12(月) 23:29:50.19 ID:L1PHDOXvP
すまん誤爆…
772声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 08:32:36.39 ID:yiaoQx7hi
諫山さんも人気キャラのリヴァイがこんなザマでがっかりしてるんじゃないかな
作品に影響でなきゃいいけど・・
773声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 09:54:05.59 ID:iZLfD3Dg0
あの人リヴァイには思い入れ無いらしいからどうでもいいんじゃねーの
774声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 10:15:58.41 ID:WBhDnBz0P
作者リヴァイには思い入れないのかよw
思い入れあるのはジャン?
775声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 10:26:49.11 ID:9JWi3phGO
リヴァイは人気出るように狙って作ってみたキャラらしいからPのキャスティング方針に納得してしまったのかもしれない

メージュの記事信じるなら作者は石川の声と演技も気に入ってんだな
梶と井上はブログで褒めてたしリヴァイの声と演技は作者的にどうなのか
776声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 10:32:27.85 ID:NZ6RNTuNP
基本的にどのキャラも突き放し気味。主人公もさほど好きではない
好きなのはジャンで萌え入ってるのはミカサ、かっこいいのはライナー
最近はハンジが思い入れ深くなってきたらしい
777声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 10:33:13.29 ID:cDizGS8aP
思い入れがないならそれもどうでもよさそうだな
778声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 10:35:08.18 ID:t/2TRdlp0
でもリヴァイの元のロールシャッハってのは好きなんだろ?
思い入れがないってのもどうなんかね?どこで言ってた話?
779声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 10:41:59.91 ID:Ia7wm1UF0
リヴァイが出ると話が書き辛いからどうのこうの
って話は何処かで読んだ記憶があるけど思い入れとは別だよな
どうって聞かれればどのキャラも貶したりはできないだろうし
作者の意見はあまり気にならない
780声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 10:42:32.69 ID:fgLEbE1v0
あんま自作品のキャラに入れ込むのは好ましくないので
作者の少し距離をとったようなスタイルは支援したい
でもリヴァイはモデルがいるって話だからどうでもいいってことはないんじゃないか
理想の声とはかけ離れた声優が起用されたが
781声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 10:42:54.58 ID:84e5Z1On0
リヴァイは担当と相談しながら作った理想のヒーロー像だから思い入れはあるはずだよ
特別好きなのがジャンってだけで

褒めてる声優に関しては素直に良い印象なんだろうね
ブログが荒らされてた時もスルーしてたし
キャラのモデルについては語るけどキャストについては特に触れる事はなさそう
打ち合わせしてる監督が決めたキャスティングじゃないみたいだし
現場と離れた権力のある立場の人が決めた事だし何も言えないんじゃないだろうか
そもそもアニメ化前の作者のリヴァイの声のイメージが凄い渋い人じゃなかったっけ?
フォローする事も話題に出す事もない気がする
782声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 11:19:25.05 ID:65d5ltI+0
>>アニメ化前の作者のリヴァイの声のイメージが凄い渋い人
ブログで検索かけたらヒットしなかったんだが、ソースどこ?
「吹き替え版の渋いロールシャッハ最高」ってだけで
リヴァイ自身の声のイメージを語ってる文章が見つからなかった
783声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 11:47:49.55 ID:6olbwNauO
一番好きなキャラと好きな声優がはまって本当によかったな
作者がゴリ押しする中の人って、ファンからすると合わない…てなる場合も多いのに
グラロデのファンなのか
784声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 12:03:26.65 ID:9JWi3phGO
作者は谷山指命したけどキャラまで指命してないから
幼なじみ以外で谷山に合うキャラをスタッフが考えた
785声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 12:04:30.93 ID:NHCQw1vu0
自分的には一番ハマってるナイスキャスティングは圧倒的でジャンかな
ジャンや幼なじみ3人は他の人考えられないので絶対に固定してほしい
変えられた日には発狂してしまうw
一番残念だったのがリヴァイかな
好きなのもあるけど大切なキャラなんだからもっとしっかり選んで欲しかった
個人的にはもっと低くて落ち着いた声が欲しかった
中の人が人気らしいけどリヴァイは変えられても全然平気w
786声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 12:15:57.43 ID:84e5Z1On0
最新話ではサシャが可愛い演技だった
小林も指名されただけだったよな
谷山は棚ぼただなw
興味ない声優だったけどジャンは良いと思う

個人的にはリコやペトラがいい
長台詞だと新人らしい棒さが出るけど戦闘中は凄くいい
あとオルオwほんとなにこれ…の独り言がイメージ通りでわろた
787声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 12:33:15.57 ID:6olbwNauO
>>784
作者がこのキャラが動いたとしたらこの声優さんのイメージで作ったから○○さんをぜひとかならわかるけど
この声優好きだから、もうなんでもいいから起用してくれってある意味凄いなw
作者的にはジャンが合いそう…と思いつつ
アニメは監督に委ねるって人多いから言い出さなかっただけかと思ってたわ
788声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 12:33:19.93 ID:Mfr2yLuaO
リヴァイは体が小さいんだからマッチョ声はハマらない。
適度な低さで、なおかつ30代に聞こえなきゃダメと…

そうすると神谷はそんなに悪い選択では無かったと思う。
変更なんて現実的にはありえないし、あってはならない。
789声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 12:43:22.77 ID:OFcIdSju0
神谷の声に低さも三十路に聞こえる要素も感じたことないけどね
チビだろうが人類最強っていう貫禄が必要なキャラなんだから
あの威圧感のない声は悪い選択肢だったと個人的には思うよ

キャラに合っていた(多くのファンに支持されていた)声優が
大人の事情で変更されたのはいくつも見たけど
逆の例がないのはちょっと納得いかない
790声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 12:43:34.42 ID:yiaoQx7hi
2期から変える分にはいいんじゃないのか?
まあ、実際変わるわけないのわかってるから愚痴の一つも言いたくなるんだろ
791声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 13:03:54.49 ID:Ia7wm1UF0
>>788
声の高さは抑えてくれてれば悪くないと思う、特に良くもないけど
ただ台詞回しが下手糞すぎて話にならない
原作27話のあれは楽しかったりするのか〜からの台詞とか
好きなシーンだけど神谷で想像するとぞっとするわ
792声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 13:07:49.95 ID:eGMFzFGO0
>>791
うわ、そこ神谷節全開になるだろうな
どんな惨状になるか容易に想像がつくのがもうww
793声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 13:09:40.26 ID:fhlsM2Vo0
想像したら本当に冷めてきたワロタ ワロタ…
上手く言えないがとにかく格好よくないんだよな
女性人気を狙ったとしてじゃあ格好いい以外の良さがあるかと言えばそうでもないし
なんか他のキャラに埋もれちゃってる印象
794声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 13:22:38.10 ID:0NlGYyFq0
フッ ってかっこつけてるような感じになっちゃってんだよな
リヴァイだとそれが余計つらくて喋るたびに鬱々とする

変な発音のしかたやめてくれたらいいんだがなあ
795声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 13:31:43.28 ID:Ia7wm1UF0
オルオにはペトラという相棒がいるから笑えるけども
リヴァイがカッコよくなくても突っ込み要員いないからイラッとするんだよね
アニメのリヴァイは台詞後誰かに頭はたかれてるのがお似合い
796声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 13:38:04.44 ID:NHCQw1vu0
ジャンの次にハマってると思うのはエレンなんだよな

この2人はもう役と同化してるのでこの先何があっても絶対に変えないで欲しい
この2人だけは絶対変えちゃダメ
797声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 13:46:45.73 ID:tBaS6L+4O
心配しなくてもそうそう変わらん
ハマってる役もハマってない役も
798声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 13:48:51.97 ID:xdAMmBVc0
>>795
リヴァイは話し方のせいか薄ら寒くてそっちに意識がいってかっこいいにならない
原作はかっこいいと思う事もあったんだが…
799声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 13:49:03.39 ID:r6IhJUff0
コニーも個人的に好きだ
あとサシャ
原作だけのときは普通だったけどこの2人はアニメで好きになった

>>794
>アニメのリヴァイは台詞後誰かに頭はたかれてるのがお似合い
ワロタwww
800声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 13:53:23.46 ID:fhlsM2Vo0
やはりオルオとリヴァイの声チェンジするべきだったようだね
801声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 13:53:54.26 ID:r6IhJUff0
安価ミス
>>795
802声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 14:18:14.71 ID:hAy6sm2LO
ミカサ変更されたらブチぎれる自信あるわ
803声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 14:21:07.49 ID:qvF4Blm/O
個人的に神谷リヴァイの騒々しい劇中での異質な雰囲気は嫌いじゃないんだよな
ミカサも同じような感覚なんだけど
進撃世界の住人から浮いてるのに所々普通の感情に降りてくる感じ

あんまり思い入れ無い声優だから変な癖みたいのも感じないおかげしれないけどね
声は結構好きな方だけど演技は確かにもう一声って感じだなぁ所々惜しいんだけど
804声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 14:32:11.42 ID:aEapCrym0
リヴァイかっこよくないっていうか、かっこよすぎっていうかでダメだ。
神谷の声はいかにも現代風の優男・美形声なんだよなぁ。
好きな声優なんだけど、進撃の世界観には合わない。リヴァイだとなおさら。
それこそ阿良々木さんとか夏目とかティエリアとか、そういう系で人気あるんだろうし。

まぁでも慣れてきたぞ。
805声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 14:35:29.92 ID:eGMFzFGO0
インテリっぽいと言うか、べらべら捲し立てるタイプに合う声なんだよな
806声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 15:15:17.03 ID:Ia7wm1UF0
神谷の声は面白系だと思うんだけどな

>>802
石川は微妙なぎこちなさもミカサっぽくていい
エレンとミカサは第一声からそれぞれ役にはまっていたし
アルミンは始め違和感あったけどすぐに慣れた
幼馴染の配役と演技指導に関しては本当にいい仕事をしてると思う
807声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 15:42:21.74 ID:lbyXgwYr0
>>788
>変更なんて現実的にはありえないし、あってはならない。
 
アニメ界ならキャス変なんていくらでもあんだろ気持ち悪ぃw
 
幼なじみとジャンとコニーとリヴァイ班には全く文句ないな
808声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 16:21:21.35 ID:DM83XDb00
個人的にはサシャの声が好きだな
小林ゆうの女キャラで初めて素直に可愛いって思った

リヴァイエルヴィンは如何にも神谷です!小野です!
って感じでなんかアフレコしてる現場が目に浮かぶ
エルヴィンは100歩譲っていいとしてもリヴァイだけはないわぁ
809声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 16:34:15.82 ID:cRuNEqrm0
>>802
でもエレンもジャンもコニーもいつもの梶谷山下野だ
中の人が透けて見えよういつもと同じ演技だろうがキャラに合っていればいい
810声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 16:34:57.16 ID:cRuNEqrm0
809は安価ミス808宛
811声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 17:09:17.20 ID:X0D1jf4BO
谷山の演技は散々聞いてきたが全然いつもの谷山じゃないって
正直キタンみたいになるんだろうなーと思ってたがかなり変えてきてる
アラフォー手前で進化したのか?という位今回は良い仕事してるよ
まあ同期との軽い会話シーンはいつもの谷山なんだがな
812声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 17:57:42.09 ID:WBhDnBz0P
>>787
谷山をジャンにって指定はしてないけど
「ジャンは思い入れがあるからぜひ谷山さんにやってほしかった」
って谷山に言ったんだって
813声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 18:45:58.32 ID:JWxHhPVg0
なんでエレンがあいつなんだよ・・・
814声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 18:53:49.74 ID:a571Pv7K0
>>813
松岡くんちーっす
815声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 20:02:17.62 ID:9JWi3phGO
石川と神谷どっちも浮いてるけど
石川は浮き方が気に入ったのに神谷はコレジャナイなんだよな
技術あるのはどう考えても神谷のほうなのに
816声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 20:04:53.41 ID:XNnsfAUV0
>>812
告白かよ
わろた
817声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 20:32:01.24 ID:XNnsfAUV0
石川は棒で演技が上手いとは言えないけどミカサってキャラに合ってる
まだ若手だから今後に期待かな
神谷はなんてざまだ…の独り言は良かった気がするね
声張り上げると不安定になるのをどうにかして欲しい
女型が迫ってくるシーンでリヴァイ班が良い演技してたのが良かった
818声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 20:35:29.90 ID:Aa4fx8tGi
>>816
それどのタイミングで言ったのか気になるわ
作者はキャラまで指定しなかったけど関係性が空気読んだのかな
819声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 20:36:56.34 ID:XNnsfAUV0
>>818
スタッフの意見が一致してキャスティングされた後の発言じゃなかったっけ
ジャンはスタッフ受けがいいよな
820声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 20:38:12.63 ID:Ia7wm1UF0
>>815
ミカサは別に浮いてなくね
クラスの女子であの子だけ雰囲気違うよねーとか
そういう浮き方はしてるかもしれんけど
神谷みたいに一人だけぼっち録音したみたいな雰囲気にはなってないと思う
821声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 21:37:37.73 ID:0ZkpnfY30
小野が頑張ってるのは分かるけど個人的には森川ぐらいの貫禄がほしかったな
そもそも女子ウケ狙ってのキャストならエルヴィンは微妙だと思うんだけどな…
822声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 21:44:36.15 ID:WBhDnBz0P
>>818
アフレコ見学に来たときに言ってたらしい
823声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 22:07:46.54 ID:Yt3NJ2dI0
神谷と小野がセットでいると女は喜ぶ
824声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 22:13:37.63 ID:oiztMx3o0
リヴァイに失望してる人間はよくわからん
神谷の低音演技つったらあんな感じ以外想像できんと思うが
神谷に一体何を期待してたんだ
825声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 22:14:18.71 ID:FNjGSmJD0
>>814
松岡はかんけーし
826声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 22:14:53.90 ID:qrr48I480
神谷がキャスティングされたこと自体に失望してるんだが
827声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 22:19:46.14 ID:hctpxXiq0
神谷には期待出来ないから最初から止めて欲しかったっていう愚痴がほとんどじゃね
神谷の声は好きだよリヴァイじゃないだけ。
828声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 22:47:56.41 ID:wLLiW2ykP
リヴァイの台詞の中で神谷じゃないと表現できないもの、ってのがないんだよなあ
ギリギリ聞けなくともないってレベルであって、とてもリヴァイを演じ切れているとは言い難い
エルヴィンも同じ
主要キャラでそういうキャスティングは自重して欲しいわ
せっかくの良作なのに変な所で引っかかって没頭できない
829声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 23:01:15.68 ID:ZIpCsmhl0
プロデューサーなんて金やコネだけで就くものですし
830声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 23:02:29.35 ID:Ia7wm1UF0
>>821
自分もエルヴィンに声つけるなら森川だなと思ってたな
それかガタカのジュードロウやってた人
小野は頑張りすぎて面白いことになりかけている
831声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 23:04:51.18 ID:gduQFXdpP
>>821>>830
なんか既視感あるなと思ったら
ジョジョ声優スレと似たような流れになってるなw
832声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 23:21:00.87 ID:p8RrkgcU0
小野は聞いてて無理すんなよ…って思ったけど無理してもらわないと困るんだった
833声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 23:32:31.22 ID:eF5qjJMR0
さすが原田

【芸能】人気声優・原田ひとみ「若くて元気に見える外国人が生活保護を申請する姿を見た。必要なの?」→「差別だ!」「正論だ!」議論沸騰
http://lole34.doorblog.jp/archives/30685072.html
834声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 05:23:35.76 ID:1mk9wHGL0
若くて元気に見えても病気持ちかもしれないし
そもそも健康体でも仕事が無いと餓死する
835声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 11:53:56.46 ID:rGicx5NC0
>>814
あぁ!_?
836声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 12:11:35.92 ID:YmbfcbWu0
松岡くんはシャビィで是非
837声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 16:02:53.77 ID:jCKo9FYn0
575 名前:名無し草[sage] 投稿日:2013/08/14(水) 15:54:10.71
神谷は存在がまず美しい
身体のラインがいやらしくて綺麗

587 名前:名無し草[sage] 投稿日:2013/08/14(水) 15:56:24.27
>>575
いやらしいおね
小野Dがむらむらするのわかる

602 名前:名無し草[sage] 投稿日:2013/08/14(水) 15:58:36.34
>>587
鎖骨とあの華奢さがほんとにえろいお
隣にいるだけでムラムラするでしょうね
おまけにあの美人魔性声だお

610 名前:名無し草[sage] 投稿日:2013/08/14(水) 16:00:36.93
>>602
線が細くてだきしめたくなるおね
白くて柔らかそうでほんとにおにゃのこみたいなんだお
声も体もぱねえ魔性だお逆らえない感じがするお
838声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 16:42:46.34 ID:ZA9k+qwf0
こいつら本気で小野と神谷のBLに萌えてるのか?
異常すぎるだろ
839声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 16:49:39.29 ID:Bbe4U7Pg0
アンチってほんとところ構わずコピペするのな
スレタイ読めねーのか
>>830
エルヴィンに森川もいいな
ちょっと声かっこよすぎるかもだけど
840声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 16:54:30.00 ID:DylpYww70
森川リヴァイってどうかな
841声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 17:07:09.65 ID:Zlq8UeRK0
>>840
ありえない
842声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 17:15:39.36 ID:DylpYww70
そうか
神谷よりかは遥かに良いかなと思ったんだが
イメージでやや多数派だった低音も出せるし
843声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 17:28:49.24 ID:hlT3abw70
森川に小柄で童顔のキャラのイメージが全くないな
リヴァイとか冗談だろ
エルヴィンならまだわかるが
844声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 17:31:49.97 ID:o1Nym0xR0
エルヴィンは速水が理想だったけど森川もいいな
845声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 19:35:59.63 ID:+59FD3ydP
エルヴィンは大川で再生していたけど、三間だから大川は使わないな
リヴァイは上に上がっていた萩原聖人が結構気になるw
846声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 19:44:36.55 ID:dWQ88zMf0
エルヴィンは大川が良いって意見多かったが森川でも良かったな
リヴァイは誰が良かったかわからん
誰にしても不満は上がっただろうから無難にできる奴で良かったかもしれないね
リヴァイに大塚ってレスがあったけど強そうだけど無いわw
凄く強そうで笑ったけど30代の声ではないwww
萩原はカイジでも良かったしアカギもやってて結構上手かったんだよ
あの人声優畑じゃなくて役者なのに声優上手いのがなんか面白いw
847声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 19:58:54.38 ID:W3b1KA7GO
自分はてらそまエルヴィンを期待してたな
マウス内でどうにかしてくんないかな…

小野は無理矢理の低音でまた喉壊しそうだけど大丈夫かね
腹から出せれば良いんだが喉先で潰してる声だからダメージでかいよな
848声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 20:06:42.75 ID:+59FD3ydP
>>846
個人的に渡久地さんが一番好きだわ
一本調子の演技の様でいて、実は表現豊かだよね
予想してた声質じゃないけど癖になる、みたいな感じになったかもw
849声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 20:13:28.85 ID:KL3xWFF30
てらそまエルヴィンいいなあ
850声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 20:40:10.11 ID:dWQ88zMf0
>>848
なんかわかる
表現豊な演技ってしっくりくるね
ポーカーフェイスのようで存在感があるんだよな
叩かれただろうけど雰囲気はリヴァイのイメージに近かったかもしれない
ここで名前が上がるまではノーマークだったけどw
851声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 20:46:08.63 ID:YqJ7HW100
>>836
ソルム:中村悠一
ゼノフォン:三木眞一郎
コリーナ:伊藤かな恵

主人公二人は難しい
852声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 20:48:49.64 ID:6yX0bCcVO
>>848
その声優さんは知らないけど実は表現豊かで癖になるタイプがいいのは同意
癖というかあじというかなんかひっかかる声質がよかった

団長は大川とか速水とかてらそまとか上位互換候補にどれもこれも納得いく
853声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 20:51:20.09 ID:o25nTMk/P
大川ってハガレン以後もUNGOとかで使われてたろ
854声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 22:17:37.32 ID:+59FD3ydP
>>852
渡久地さんっていうのは、萩原聖人が演じたキャラ名です
紛らわしくてごめんなさい
855声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 22:32:34.87 ID:/Qbinjv40
ペトラいい仕事してんな
恐怖感煽ってたわ
856声の出演:名無しさん:2013/08/15(木) 00:24:45.15 ID:RO4hYccG0
大川は個人的にはリヴァイで想像してたな
演技に幅があるからいけそう
小野エルヴィンは微妙だと思ってたけど16話辺りから良いと感じる演技が増えてきた
857声の出演:名無しさん:2013/08/15(木) 00:27:26.26 ID:vVaefXi30
リヴァイは腹の底から声が出るベテランが良かった
今のリヴァイはなんか王子様ボイスすぎて…
858声の出演:名無しさん:2013/08/15(木) 00:45:39.01 ID:sJLM+mIx0
神谷リヴァイはお紅茶しか飲まなそうなイメージある
859声の出演:名無しさん:2013/08/15(木) 07:10:54.47 ID:rerodplX0
>>818
結果ガチ合い大成功だったんだから過程なんかどうでもいいだろ
860声の出演:名無しさん:2013/08/15(木) 07:18:30.48 ID:8tk1UWPeO
エルヴィンはチュヂュケェェエエ!!の号令でもう諦めた…
上位互換が余るほどいるのに何故この選択をしてしまったのか
エルヴィンは実は若い将校だったと思うことにした
861声の出演:名無しさん:2013/08/15(木) 11:46:45.84 ID:sJLM+mIx0
エルヴィンってそれなりに若いんじゃなかったっけ
作者が30代後半って言ってたとか言ってなかったとか
結局らしいの話だからソースもくそもないんだけどさ

小野エルヴィンは兵法会議の時はいけると思ったけど
勧誘式とか号令とか聞いてると声張るところはダメだなと思ったわ
声作るのに必死で腹から声出てない
862声の出演:名無しさん:2013/08/15(木) 11:56:29.32 ID:lj7AAE9l0
小野の声は進撃の雰囲気に合わない事はないんだけどな
ミスキャだよな…
863声の出演:名無しさん:2013/08/15(木) 11:57:57.85 ID:qpGlymQeO
最初はペトラ声老けてるなと思ってたけど今じゃすげえはまってると思うわ
864声の出演:名無しさん:2013/08/15(木) 12:29:47.77 ID:kEMU9c5K0
>>863
あのくらいでいいんだよな実際
ペトラとリコはリアルな感じがいい
エルヴィンとリヴァイが弱々しいのだけが残念だわ
865声の出演:名無しさん:2013/08/15(木) 12:34:31.56 ID:kTreodsXO
このアニメの女キャラの声は萌えアニメに慣れてる人が老けてると思うくらいでちょうどいい
アニメアニメしてるユミルとクリスタが一番かわいくないし
866声の出演:名無しさん:2013/08/15(木) 17:40:14.63 ID:M6hwaBAO0
11巻読んだが細谷が不安になってきた
ああいう演技できる人なんかな
867声の出演:名無しさん:2013/08/15(木) 17:41:52.36 ID:M6hwaBAO0
>>865
クリスタより可愛い女キャラって誰よ
868声の出演:名無しさん:2013/08/15(木) 18:07:50.47 ID:ISY07eXF0
>>866
期待は極力しない方がいい
ぶっちゃけ上手くはない
869声の出演:名無しさん:2013/08/15(木) 18:44:33.19 ID:df6FN58Z0
アルミンの声今のでももちろん好きなんだけどちょっとうっとおしい時があるな
無理してる感じかちょっとでちゃってる気がする
緒方恵とかなら違和感なくできそう
870声の出演:名無しさん:2013/08/15(木) 18:51:48.56 ID:85VqCGJmO
>>869
最近吹き替えばっかりだけど小林沙苗とかもよさそう
871声の出演:名無しさん:2013/08/15(木) 19:03:25.94 ID:wA4OXj4z0
>>865
は?クリスタが一番かわいいが?
声で可愛くないとかおまそう
ペトラとかあの辺の声がいい味出してるってのは分かるが
872声の出演:名無しさん:2013/08/15(木) 19:57:16.15 ID:nEtEW1q30
リヴァイ、エルヴィン、ライナーと声に迫力が欲しいキャラに
尽く優男声の声優があてられるのはなぜなんだ
873声の出演:名無しさん:2013/08/15(木) 19:59:28.08 ID:kEMU9c5K0
>>872
人気先行だからだろ
言わせんな恥ずかしい
874声の出演:名無しさん:2013/08/15(木) 20:18:47.88 ID:WlN/awfz0
>>872
そうそう。女性キャラの声が全体的に老けてるから男性キャラの声も老けても良かった
特にそのメンツ
小林早苗はどっかで使って欲しいなー
リーネとか良さそう
875声の出演:名無しさん:2013/08/15(木) 20:33:31.30 ID:iR7U2ksYP
女性陣の声は決して老けてないと思うよ
昨今のアニメがおかしいだけだ
876声の出演:名無しさん:2013/08/15(木) 20:36:32.28 ID:kTreodsXO
リコとペトラの人は23くらいだけどあれが普通
アニメ声優は声作って変に高くする人多いから
877声の出演:名無しさん:2013/08/15(木) 20:38:01.30 ID:rFZ0pQNn0
>>872
ライナーは分からないが
リヴァイとエルヴィンは完全にPのゴミみたいな理由のゴリ推しキャスティングだから
878声の出演:名無しさん:2013/08/15(木) 22:13:41.23 ID:sgfcurK20
エルヴィンは賢雄が良かった
879声の出演:名無しさん:2013/08/15(木) 22:15:54.25 ID:HOFqbm370
男は人気者ばかり集めたら似たような系統の声優ばかりになった気が
低音で美声の男声優が団長あたりに欲しかったね
880声の出演:名無しさん:2013/08/15(木) 23:50:03.50 ID:rFZ0pQNn0
そうか?聞いた事ないような人が多いと思ったが
ジャンは作者指名だし幼馴染3人はきちんとオーディション
ライナーとコニーはよく聞くけどちゃんと合ってて良いと思った
881声の出演:名無しさん:2013/08/15(木) 23:51:12.85 ID:DFNDWBsa0
18話のリヴァイええな
今までの演技で一番しっくり来たわ。特に「走れ!の辺りが良い
882声の出演:名無しさん:2013/08/16(金) 00:43:43.41 ID:JTP3cfof0
リヴァイはもっとさらっと喋ってくれればな
それだけで大分マシになると思うんだが
883声の出演:名無しさん:2013/08/16(金) 00:54:57.15 ID:2bQUfXm80
ライナーはメンヘラだからあれでええよ
884声の出演:名無しさん:2013/08/16(金) 01:31:35.31 ID:SejDr6bg0
ペトラの声をおばさん臭いって言ってる層は
ぶりぶりした萌えアニメの見過ぎな気がする
個人的にはクリスタももう少し吹き替え風に押さえ気味で良いな
885声の出演:名無しさん:2013/08/16(金) 01:57:52.19 ID:Y320rNSM0
ペトラおばさん臭いというより特徴がなくて素人っぽい声だなと思ってたけど叫びがすごく良かったからびっくりした
何気にグンタも落ち着いた声でいいな
そんでエルドの声がちょっと浮いてる気がする
886声の出演:名無しさん:2013/08/16(金) 01:58:44.40 ID:CvatvSSv0
ペトラの声っておばさん臭いかな?
初めて聞いた時いい声だなと思った
可愛いけどしっかり意思のある女性って感じで
ユミクリは高すぎて個人的には一番勘弁
887声の出演:名無しさん:2013/08/16(金) 03:18:24.81 ID:RBUZdDNl0
エルドの声が近藤さんで草生える
濃いキャラのイメージつくと声優って大変だよな…
888声の出演:名無しさん:2013/08/16(金) 08:52:37.99 ID:rVqBJzAY0
>>887
美形の優男声だって出せるんだぜ
近藤さん
889声の出演:名無しさん:2013/08/16(金) 09:07:19.44 ID:uH9B+f1p0
ライナーはメンヘラではあるがあの体格だからもっと骨太な声の人が良かった
その上で奇抜な演技も出来る人
自分が見てきたアニメの中で細谷って人は細っこいイケメン役しか見たことないや
890声の出演:名無しさん:2013/08/16(金) 09:15:02.76 ID:O5O4iB+kO
Pが「坂道のアポロン」を見てたのかもね。
で、細谷なら行けると。
891声の出演:名無しさん:2013/08/16(金) 09:56:27.45 ID:L4U0V4ra0
ライナーたまに俳優が声優やってるみたいな演技力になるのなんなんだw
892声の出演:名無しさん:2013/08/16(金) 10:21:07.32 ID:fpcD7QsW0
ライナーはゴリラ感と渋さが足りない
893声の出演:名無しさん:2013/08/16(金) 10:38:26.79 ID:ws5cW2YT0
細谷は自分で「自分の声はお茶漬けみたいな声」って言ってるくらいだからなwww
ライナーにはあんまりあってないと思う
深みってか迫力?が無い
894声の出演:名無しさん:2013/08/16(金) 11:10:33.38 ID:cPw3chnQ0
それでも最近売り出した若手の中じゃ低く出せる方なんだけどね
895声の出演:名無しさん:2013/08/16(金) 11:23:14.37 ID:oqUgcAAt0
18話のエルドは局長に聞こえたなw
一番まんまだったのは班長だけどなw
ライナーが千葉でも良かったかもしれんね
エルドとライナーを逆にした方がまだ合ってるかもしれない
ペトラとかリコみたいに良い新人みつけるの上手いよなこの作品
9話で兵士を看取るシーンが良かったから大丈夫そうだと思ってたが予想以上に良かった
896声の出演:名無しさん:2013/08/16(金) 11:32:57.51 ID:XSUfBOzv0
進撃の巨人(キャラに合わせたキャスティング)
エレン:皆川純子
ミカサ:桑島法子
アルミン:高山みなみ
ジャン:谷山紀章
アニ:並木のり子
サシャ:山崎和佳奈
コニー:うえだゆうじ
クリスタ:井上麻里奈
マルコ:石川英郎
ライナー:檜山修之
ベルトルト:高塚正也
ユミル:白石涼子
ハンネス:小杉十郎太
リヴァイ:堀秀行
エルヴィン:銀河万丈
ハンジ:朴ロ美
ミケ:中田譲治
エルド:中尾隆聖
オルオ:江川央生
ペトラ:神田朱未
ピクシス:若本規夫
キッツ:大友龍三郎
リコ:竹内順子
ナイル:島田敏
キース:石塚運昇
ダリス:石井康嗣
ニック:松山鷹志
グリシャ:田中秀幸
カルラ:冬馬由美
獣の巨人:安原義人
897声の出演:名無しさん:2013/08/16(金) 12:06:16.08 ID:Ww3tMj560
妄想キャスティングしたいなら別スレでしれ
898897:2013/08/16(金) 12:07:01.68 ID:Ww3tMj560
うおお誤爆った、すまん
899声の出演:名無しさん:2013/08/16(金) 12:26:25.35 ID:kcWpYEaCO
誤爆なのか
900声の出演:名無しさん:2013/08/16(金) 12:40:16.73 ID:O5O4iB+kO
こんなタイミングばっちりの誤爆もあるんだなw
901声の出演:名無しさん:2013/08/16(金) 15:19:16.53 ID:MGBijrGjP
まさにその通りなレスだがw
902声の出演:名無しさん:2013/08/16(金) 16:06:56.56 ID:YcbkluSI0
アルミンは似たような系統なら折笠愛がいいんじゃないかと思ったことはある
最近の演技を知らないからまだGWのカトルみたいな声出るかは分かんないけど
903声の出演:名無しさん:2013/08/16(金) 17:12:42.37 ID:QXSMBuwH0
どうでもいいけどモブからよくライナーの声がする
904声の出演:名無しさん:2013/08/16(金) 17:28:48.56 ID:cPw3chnQ0
>>902
折笠愛はアニメでもよくゲストで聞くよ
声質はよく維持してるけど滑舌が怪しくなってきてる感じ
905声の出演:名無しさん:2013/08/16(金) 20:00:34.90 ID:nCQUI/j0P
個人的にはアルミンも男性声優が良かったわ
井上さん頑張ってるけどね
906声の出演:名無しさん:2013/08/16(金) 20:02:06.55 ID:+4DwRVBM0
エレンとつるんでばかりでキモいと言われても女性声優だとあんまりしっくりこないからな
井上のアルミンはいいと思うが
907声の出演:名無しさん:2013/08/16(金) 20:18:32.62 ID:4Ojq/5HA0
アルミンを男声優にするなら例えば誰がいる?

アニメの容姿だと原作より中性的になってるから
代永らへんくらいしかできなさそうな気がする
908声の出演:名無しさん:2013/08/16(金) 20:34:59.20 ID:0bkxmzLBO
男ならヴァンガードのアイチとか?
909声の出演:名無しさん:2013/08/16(金) 20:39:38.59 ID:CvatvSSv0
もう声変わりしたかもしれないけど安達直人とか
910声の出演:名無しさん:2013/08/16(金) 20:46:12.91 ID:n+dUHYMyP
下和田ヒロキさんは?子供はもちろん女性声まで出来る珍しい人だ
戦国バサラの森蘭丸とかクレジット見るまで本気で女声優だと思ってた
911声の出演:名無しさん:2013/08/16(金) 22:11:57.75 ID:Lf4ouciWi
アルミンが男性声優だったら男のしちょうしゃ
912声の出演:名無しさん:2013/08/16(金) 22:15:26.07 ID:Lf4ouciWi
途中送信してしまった

アルミンが男性声優だと男の視聴者にすげえ叩かれてたと思う
あと梶の声も男性声優では高い方だからバランスを考えると女性声優で良かった
913声の出演:名無しさん:2013/08/16(金) 22:50:55.85 ID:4Ojq/5HA0
>>908
アイチは代永だよ

男声優だったら、その分女視聴者から応援ブーストかかったと思われ
まぁ個人的には井上好き声優なので今のままで全然おkだけどな
914声の出演:名無しさん:2013/08/16(金) 22:56:04.27 ID:cWhYRQv/0
うん井上でよかった
本当に幼馴染とジャンはハマり役すぎて他が考えつかないくらいになった
915声の出演:名無しさん:2013/08/16(金) 23:31:53.22 ID:+4DwRVBM0
コニーも
916声の出演:名無しさん:2013/08/16(金) 23:33:07.25 ID:6ELDKrzR0
コニーは地図読み間違えちゃったのかがすげえアホっぽくて良かったww
917声の出演:名無しさん:2013/08/16(金) 23:43:30.27 ID:3EOcXUCF0
下野今回モブのおっさん役もやってたな
918声の出演:名無しさん:2013/08/17(土) 00:05:16.84 ID:UVBQWEci0
>>902
それ思った事あるよ
というか井上は昔の折笠を意識して声作ってる感じがするんだよな
確か元オタクだったろ?
あの人は中世的な声で自然な演技だったが
アルミンは井上で良いと思う
僕の考えたキャスティングは合ってるのも変える必要がないと思ってたら誤爆にわろた
ユミルはありかもなとは思った。ユミルがバーローでも有りだな
919声の出演:名無しさん:2013/08/17(土) 00:06:58.30 ID:QBmEyseO0
井上は元コスプレイヤーで腐女子
画伯より井上にエンドカード描かせるべき
920声の出演:名無しさん:2013/08/17(土) 01:20:46.25 ID:UVBQWEci0
あれ円盤特典に付けるならその巻だけでも井上も追加でイラスト描いてくれよ…
小林の描いた肉塊カードとかどうしたらいいんだよ
921声の出演:名無しさん:2013/08/17(土) 05:07:00.20 ID:66zp+ezpi
リヴァイってあのスカしてると言うか格好つけてると言うか、常時芝居がかった台詞回しも演技指導の結果だったりするのかな?
なんかリヴァイが喋ると出るアニメ間違えてません?て言いたくなる違和感がある
922声の出演:名無しさん:2013/08/17(土) 05:23:15.76 ID:ewjaH+bLO
いつもの神谷やん
923声の出演:名無しさん:2013/08/17(土) 09:19:20.22 ID:Ppwy31YY0
うん
紛うこと無きいつもの神谷だなw
あれ以上は無理だろ
924声の出演:名無しさん:2013/08/17(土) 09:39:12.01 ID:8oQ3c2jrO
>>520
拡大コピーして枕元に飾る
925声の出演:名無しさん:2013/08/17(土) 10:36:06.45 ID:CVItfdc20
>>919
それって巧いんじゃないの?意味なくね?
926声の出演:名無しさん:2013/08/17(土) 10:46:41.58 ID:YPBwqk91O
神谷は語尾なんとかならんもんか
いくら元々ゴロツキでもリヴァイは兵士だぞわりといい歳の
927声の出演:名無しさん:2013/08/17(土) 10:58:16.49 ID:BS01b5pL0
ゴロツキっぽいというより変にイケメンに演じようとしているように聞こえるが
928声の出演:名無しさん:2013/08/17(土) 11:29:10.69 ID:gZi7SSlQO
声がいまいちスカーンと抜け切れなくてふわふわしてるから他と比べて浮いて聞こえる
でも走れ!のとこはそのへんのフィルターを少し越えた感じがした
929声の出演:名無しさん:2013/08/17(土) 12:03:10.92 ID:XbYfPmQe0
演技指導は大変そうだな…
930声の出演:名無しさん:2013/08/17(土) 12:56:23.22 ID:7DJLQP+M0
リヴァイ「耳を塞げ(意味深)」
931声の出演:名無しさん:2013/08/17(土) 13:02:38.43 ID:0RnJ/iad0
走れって叫んでるから変な癖が出てないのは確かなんだけど
叫んでる割にはキレがなくて他の音に掻き消され気味だった気がする
932声の出演:名無しさん:2013/08/17(土) 14:19:04.05 ID:XbYfPmQe0
いやー正直新人のリコより下手に聞こえるってどうなのよ
神谷の演技ってなかなか安定しないんだな
演技してるって感じじゃなくて自然にやった方が馴染むんじゃないのか?
棒でも違和感ない奴の方が多いんだが
変なアニメ声演技で浮き過ぎだろ。独り言は良かった気がする
933声の出演:名無しさん:2013/08/17(土) 18:20:40.83 ID:waFCPkYe0
外人には神谷リヴァイ評判いいんよ
934声の出演:名無しさん:2013/08/17(土) 18:24:23.63 ID:Xj09aKg0O
俺は外人と感性が同じなんだ。
神谷の何が不満なのか全然分からん。
935声の出演:名無しさん:2013/08/17(土) 18:48:21.90 ID:uVh12HIv0
評判いいってどこ情報か知らないけど
外国人視聴者の何割が日本語を演技のニュアンス含めて完璧に理解できてるんだ?
おそらくだけど、ほとんどできてなくて字幕を読んでるんだろ
神谷リヴァイは抑揚だったり台詞回しだったりに不満を持っている人が多いけど外国人がそこまで感じ取れるとは思えない
もちろん単純に好みの問題もあるだろうけどね
936声の出演:名無しさん:2013/08/17(土) 19:45:57.17 ID:Xj09aKg0O
逆にこのスレで「リヴァイは○○が良かった」と、
いろんな声優の名前が挙がってるけど、どれもパッとしないわ。
937声の出演:名無しさん:2013/08/17(土) 19:46:19.57 ID:5/V+GwsP0
18話は少しマシだったと思うよ
あんまり浮いてなくなったというか
その代わり空気になった気がするけどもうその方がいい
938声の出演:名無しさん:2013/08/17(土) 20:36:39.24 ID:qiMFPaEb0
たしかに誰で想像してもリヴァイパッとしないw
渋すぎず、軽くならず、一見クールっぽいけど内なる熱さを秘めた人類最強に聞こえる声だもんなー
思い浮かばない
939声の出演:名無しさん:2013/08/17(土) 20:40:01.88 ID:4slP9Vj/0
リヴァイは原作ではかっこいいと思ってたのにアニメでは全く思わない
それが声のせいか綺麗すぎる作画のせいかはわからんけど
なんかチャラい軽いと思えるから多分声のせい
940声の出演:名無しさん:2013/08/17(土) 21:07:20.69 ID:2zlgICylP
自分もリヴァイ誰を聞いてもピンとこない。これだっ!っていうのが確かにない
あーいいかもなーぐらいで。なんだろうなこれよくわからん
18話の独り言と走れ!は今までとちょっと違ったんでこのトーンで続けてくれるといいんだが
941声の出演:名無しさん:2013/08/17(土) 21:29:56.42 ID:8oQ3c2jrO
どんぴしゃではないけど神谷よりはアリな候補なら山ほど
942声の出演:名無しさん:2013/08/17(土) 22:40:51.18 ID:gjjs7soFP
そもそも神谷本人が驚くキャスティング
943声の出演:名無しさん:2013/08/18(日) 02:43:26.96 ID:lyKSDAzw0
神谷演技変えた?
ここで言われてる程今回酷いと思わなかった慣れかな
944声の出演:名無しさん:2013/08/18(日) 02:44:33.69 ID:oVo9mrZuO
おい
今まで進撃観てきて初めて笑ったわ酷すぎて
神谷の低めの声なら大丈夫とか言ってた奴だれだよ
続き出すならマジでちゃんとオーディションしてリヴァイとハンジ替えろ

あとペトラちゃん声が先週より15歳くらい大人になってたで
945声の出演:名無しさん:2013/08/18(日) 02:47:14.41 ID:KTLj4NBL0
リヴァイは良いとこは良いがちょっと気抜くとすぐ神谷が顔出す
ペトラの声嫌いじゃなかったが今回は流石に低すぎ
ハンジのはっちゃけ方うざすぎ、何言ってるか不明
946声の出演:名無しさん:2013/08/18(日) 02:50:10.02 ID:vCn3cnMU0
リヴァイ今週マシだよ
テンション低くて乱暴な口調の時は神谷でもいける
油断するとまだ変な坊ちゃん癖が出るけど
947声の出演:名無しさん:2013/08/18(日) 02:51:00.97 ID:vT9G9qlu0
ペトラの声優酒やけかタバコでやられてるっぽく聞こえる時あるからチェンジ
948声の出演:名無しさん:2013/08/18(日) 02:52:43.48 ID:WiL7bywU0
リヴァイちょっと低すぎるんじゃない
ぼそぼそ何言ってるのか聞こえない
949声の出演:名無しさん:2013/08/18(日) 03:06:22.24 ID:oVo9mrZuO
>>946
ただ無理して低くしてるだけじゃねえか
声低くする事に必死すぎて演技が一本調子すぎる
他の作品の役はいい味出してるのもあるけど進撃には合ってない
950声の出演:名無しさん:2013/08/18(日) 03:08:36.31 ID:0M0ywICg0
リヴァイはもう諦めたわ

エレンは今まで文句無しだったんだが今回ごめんなさいの部分はちょっと
元気良すぎだと思ったそこだけがん?っと思った所だ
951声の出演:名無しさん:2013/08/18(日) 03:21:05.31 ID:PM76W/GUP
リヴァイ戦闘以外でのシーンはやっと馴染んできたかなと思ったけど
ただ気になったのが先週からだが馬に乗って走ってるのにあの声の小ささとボソボソ喋りはないだろ
あのボリュームじゃ隣でも絶対聞こえないってww
皆叫んで喋ってるから余計思う
952声の出演:名無しさん:2013/08/18(日) 03:28:24.06 ID:vT9G9qlu0
声の大きさあれじゃ絶対聞こえんよな
班員全員どんだけ兵長様のお言葉に意識集中させてんだよ…
そういう細かい所が気になってしゃーない
953声の出演:名無しさん:2013/08/18(日) 03:34:36.94 ID:0M0ywICg0
でも声荒げたら今よりもっと惨事になるぞ
954声の出演:名無しさん:2013/08/18(日) 03:54:23.02 ID:r+hqs5+00
ペトラの人今回は下手だった
先週との落差が…声が低すぎて別人みたい
955声の出演:名無しさん:2013/08/18(日) 03:59:11.69 ID:Y/ZLtuEN0
こんしゅうはリヴァイとペトラとハンジとエルヴィンがひどかった(こなみかん)
956声の出演:名無しさん:2013/08/18(日) 04:29:59.40 ID:1ItjaHF5P
OPにも言えることだけど音量は調整して大きくできるはずだから
リヴァイのあの声の小ささは制作側の意図じゃないのか

まあリヴァイだけの話じゃなくて、やっぱ全体的に演技指導と音響が
聞いててしっくりこない気がするんだよなあ
957声の出演:名無しさん:2013/08/18(日) 04:41:11.46 ID:lZ7p4G3AO
今回のリヴァイは感情と声の起伏がマッチしてて普通にしっくり聞けたな
馬上のシーンも語りかけるような一種のモノローグ的な演出としてあれはあれで良かったと思う
さっさと決めろ!以降は場にそぐうトーンだったし

それよりペトラの声変わりのが気になったな
切迫してるにしても違うキャラかと思ってしまった
958声の出演:名無しさん:2013/08/18(日) 04:51:26.77 ID:pErNS8/ri
>>956
OPは曲に音詰め込みすぎてTVの音の処理の限界で自動的に下がってるらしいから音量の調整しても曲自体の音を減らさなきゃ意味ないんだよ

リヴァイの声の小ささは知らないけど
959声の出演:名無しさん:2013/08/18(日) 04:52:10.55 ID:lZ7p4G3AO
>>956
確かに音響については多々思う所があるな
役者の演技を聞きたいのにBGMやSEがでかすぎるとか
今回であれば進みます!!からのシーンとか
印象的なシーンで盛り上がるボーカル曲いれるのは良いんだけど…
960声の出演:名無しさん:2013/08/18(日) 05:20:34.20 ID:19Eh0dno0
ハンジうるさすぎてガンコちゃんかと思った
ペトラは回想前の信じて以外はあんなもんじゃないかな
あそこの信じてはさすがにオバちゃんぽい
リヴァイは今回鬱陶しい癖があんま出てなくて聞きやすかったが
声張るところはいつもの神谷で弱っちげ
あと>>951に同意
エルヴィンは喉に餅詰まってそうな声でお茶勧めたくなった
961声の出演:名無しさん:2013/08/18(日) 06:18:02.84 ID:nIPgJC/e0
いろいろひどかったな>19話
ペトラ、リヴァイ、ハンジの声の安定感の無さと言ったら・・・
962声の出演:名無しさん:2013/08/18(日) 06:54:35.29 ID:O69uKb/L0
>>950
元気いっぱいわろた
それはもう多分演技指導じゃね…
絶望顔で「うわ…ごめんなさい…」と弱々しくを再現してくれなかったのか
でもジャンの決意の台詞も力込めてたから声優がというより演技指導がズレてるんだと思う
過剰にしとけって感じだよな
つーか19話は本スレでも不評の荒らしだw
963声の出演:名無しさん:2013/08/18(日) 07:14:40.74 ID:KTLj4NBL0
確かにジャンの決意と同じ感じするわww
演技指導かー
964声の出演:名無しさん:2013/08/18(日) 07:20:42.18 ID:62EdpQ1f0
原作読んでないんでエレンのごめんなさいもジャンの決意も違和感ない
ただハンジだけは駄目だ、今回ドン引きした
原作でああいうキャラってんなら慣れるしかないけど
965声の出演:名無しさん:2013/08/18(日) 07:26:54.25 ID:KTLj4NBL0
>>964
その二箇所は俺もアニメ初見だったら違和感抱いてないと思うよ
原作読んでるとどうしても自分の中で先にイメージを作り上げてしまった上で
答え合わせをするみたいにアニメを見てしまうんだよなー
そういう部分ではアニメで初めてそのシーン見る人が羨ましい

ハンジは原作は引かなかったがアニメはどん引きした
声がうるせえババアでしかないのがきつすぎる
966声の出演:名無しさん:2013/08/18(日) 07:50:47.82 ID:g5yDFgCdO
今回のリヴァイ、今までで一番良かったと思う
「遅い!さっさと決めろ!」あたりとか結構好き
あんな感じに普段も声が抜けないで通るといいんだが
ペトラの「信じて」は逆にもう少し抑えた祈るような言い方がよかったな
967声の出演:名無しさん:2013/08/18(日) 08:44:08.84 ID:XD8ek5fSP
ハンジ初登場の時、原作未読だったけどハンジだけ浮いてると思った
なんか世界観にそぐわないというか
原作読んで猶更思った
968声の出演:名無しさん:2013/08/18(日) 10:02:49.17 ID:ZDCyqQxP0
ぶっちゃけOPに関してはBDでも音が小さいからな…
作中の音は映像栄えするし迫力がある音のでかさだった
969声の出演:名無しさん:2013/08/18(日) 10:06:23.13 ID:nIPgJC/e0
19話のハンジは原作でもあんなんだし
むしろ楽しみだったんだがな
だから余計に削られたわ
まず演出が酷い改変、そして演技も合ってなかった
970声の出演:名無しさん:2013/08/18(日) 10:07:41.00 ID:j+KGzDa80
小野と神谷は低音無理なんだからやらせんのやめろよ…
というか、低さと威圧感と威厳が必要なエルヴィンとリヴァイに小野と神谷選んだ奴末代まで祟られろ
971声の出演:名無しさん:2013/08/18(日) 10:56:10.19 ID:OKkPf2bC0
ハンジは男・女どっちでもとれる感じにしたかったから朴璐美なんだろうな
まぁアニメだと作画女っぽいけど
972声の出演:名無しさん:2013/08/18(日) 10:58:04.58 ID:vT9G9qlu0
ハンジは作画が女なんだから思い切って綺麗な女性声当ててくれても良かったと思う
朴ろ美つかうなら性別を明らかにする必要はなかったと思うわ
973声の出演:名無しさん:2013/08/18(日) 10:59:14.15 ID:KTLj4NBL0
はしゃいでもうざくないくらい良い声した女性声優が良かったわ
974声の出演:名無しさん:2013/08/18(日) 11:01:14.01 ID:nIPgJC/e0
ハンジに関してはどちらにしても批判があっただろうな
声だけでも中性的にと思ったんだろうが中途半端感が否めない
綺麗な女性声にしたらしたで今度は逆に言われたろうし
作者が皮肉って濁さずハッキリしてれば混乱もなかっただろうに
975声の出演:名無しさん:2013/08/18(日) 11:21:06.99 ID:yIfoQNV+0
朴璐美でもナルトのテマリやハンタのパクノダみたいな演技ならまだマシだったわ
女作画なのに変に中性意識してエドみたいな声でちぐはぐで気持ち悪いんだよ
976声の出演:名無しさん:2013/08/18(日) 11:46:34.51 ID:Lqp/xmLV0
>>966
同意
「遅い!ささっと決めろ」だけは良かった
だけは
977声の出演:名無しさん:2013/08/18(日) 11:46:36.73 ID:4DATc8Yv0
最初は女みたいな演技で批判されてなかったか
パクロミが悪いんじゃなくて作画が悪いんじゃ
978声の出演:名無しさん:2013/08/18(日) 12:46:31.08 ID:4gS28jQ20
>>976
ほんと、「だけは」ね

神谷は単に空気読めないんじゃないかと思えてきた
979声の出演:名無しさん:2013/08/18(日) 12:53:42.46 ID:k0HrtF7b0
>>970
次スレ

朴ハンジキャスト変更してほしいくらい嫌いだ
980声の出演:名無しさん:2013/08/18(日) 14:01:20.38 ID:afWxKVgB0
19話今見終わって神谷やっと安定してきたなと思ったけどやっぱ人それぞれだな
まあまだ微妙な箇所もあるけど
981声の出演:名無しさん:2013/08/18(日) 15:20:48.05 ID:j+KGzDa80
>>970踏んでたか
いってくる
982声の出演:名無しさん:2013/08/18(日) 15:21:38.48 ID:vOz33qFu0
ペトラの声が汚い遠藤綾みたいになっとる
983声の出演:名無しさん:2013/08/18(日) 15:23:40.96 ID:j+KGzDa80
すまん無理だった
誰かよろしく
 
進撃の巨人の声優を語るスレ part8
 
進撃の巨人の声優について語るスレです。
次スレは>>970が立てましょう。

〈キャスト一覧〉
エレン:梶裕貴(27) アーツビジョン
ミカサ:石川由依(23) 砂岡事務所
アルミン:井上麻里奈(28) シグマ・セブン
ジャン:谷山紀章(37) 賢プロダクション
アニ:嶋村侑(不明) 賢プロダクション
サシャ:小林ゆう(不明) ホーリーピーク
コニー:下野紘(32) アイムエンタープライズ
クリスタ:三上枝織(24) 青二プロダクション
マルコ:逢坂良太(26) EARLY WING
ライナー:細谷佳正(31) マウスプロモーション
ベルトルト:橋詰知久(不明) 青二プロダクション
ユミル:藤田咲(28) アーツビジョン
ハンネス:藤原啓治(48) AIR AGENCY
リヴァイ:神谷浩史(38) 青二プロダクション
エルヴィン:小野大輔(34) マウスプロモーション
ハンジ:朴ロ美(41) 円企画

※年齢は2013年4月1日現在のものです

前スレ
進撃の巨人の声優を語るスレ part7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1374575989/
984声の出演:名無しさん:2013/08/18(日) 15:31:11.11 ID:HPZpuizC0
ちょっと手元で作業しながらテレビ観てた
音だけ聴いてたら自然だった
プロだし声優個々の技術は問題ないんだろう
でも画と一緒に観てたら強い違和感を覚えるくらいに合ってないと感じる
今回の話だと特にハンジとぺトラの声が画と乖離してた
985声の出演:名無しさん:2013/08/18(日) 17:37:06.74 ID:afWxKVgB0
>>980踏んだし規制解除記念にやってみるわ
ちょい待ち
986声の出演:名無しさん:2013/08/18(日) 17:58:33.58 ID:YcYBoYSS0
次スレ誘導

進撃の巨人の声優を語るスレ part8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1376815330/
987声の出演:名無しさん:2013/08/18(日) 18:11:22.33 ID:afWxKVgB0
>>986
代行レスサンクス
テンプレ貼ってたら連投に引っかかったわ

とりあえず立てたから関東組も今日の放送楽しめよ
追加でテンプレあったら誰か作って貼ってくれ
988声の出演:名無しさん:2013/08/18(日) 18:14:19.37 ID:H4EfSeM90
>>982
自分のアニメ化前の脳内ペトラボイスは遠藤綾だったなw
989声の出演:名無しさん:2013/08/18(日) 18:27:31.89 ID:4DATc8Yv0
カーニヴァルのツクモの人だよね
あの声はきれいすぎるがよく分かる
990声の出演:名無しさん:2013/08/18(日) 19:07:07.16 ID:j+KGzDa80
>>985
乙です
991声の出演:名無しさん:2013/08/18(日) 19:15:53.25 ID:5XPuJGzo0
>>986
乙!
992声の出演:名無しさん:2013/08/18(日) 20:01:40.31 ID:INaNcpsi0
>>986

エレンの「ごめんなさい」に疑問もった人が上のレスに居てよかった
死ぬとわかってても作戦のために命を投げ出して女型に切りかかるモブ兵の
なんとかっこいいことか
目の前で一人また一人って潰し殺されていってるのに
それを見殺しにしても調査兵団の作戦遂行を信じるって決心したシーンなんだから
もっと絞りだすように「ごめんなさい」を言って欲しかった
かる〜いノリの明るめの「ごめんなさいっ」じゃねーんだよ

この声優の力量なら余裕で可能な演技だから、ただの解釈不足か演技指導の責任かな
でも他のシーンの演技はよかった
「また死んだ…助けられたかもしれないのに」の絶望的な演技は
見てるこっちもぐっときた、もうこの人のエレンしかねーなってぐらい良かった
993声の出演:名無しさん:2013/08/18(日) 20:57:34.77 ID:rx43oH0IO
進撃の声は皆とてもイイ、ので、皆が本当に生きているみたいに思えるくらいなんだけど
時々、場面違いの声を使い回しているんじゃないかと思うほど引っかかることがあるのは何故なんだろう
994声の出演:名無しさん:2013/08/18(日) 21:01:49.21 ID:zymoNyQt0
個人的にはとても良い人とオイオイって人の落差が激しすぎる印象
せめて全員が平均点以上であってほしかった
声優の演技が悪いってんじゃなく単純にキャラに合ってない
995声の出演:名無しさん:2013/08/18(日) 21:06:11.00 ID:RkgMtA4IO
リコとペトラの人はうまいけど声質的に売れなさそう
996声の出演:名無しさん:2013/08/18(日) 21:07:04.00 ID:zymoNyQt0
訂正
ハンジは単純に演技が合ってない
997声の出演:名無しさん:2013/08/18(日) 21:09:36.17 ID:iR0GzwJo0
演技があってないっていうか、アニメスタッフのハンジの解釈がおかしいんだと思う
998声の出演:名無しさん:2013/08/18(日) 22:01:23.21 ID:XD8ek5fSP
埋め
999声の出演:名無しさん:2013/08/18(日) 22:07:16.67 ID:H4EfSeM90
1000声の出演:名無しさん:2013/08/18(日) 22:12:53.51 ID:5LefWEO00
>>1000なら2期はテコ入れ変更で絶賛の嵐
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。