【京アニ】Free!の声優を語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
七瀬 遥 CV島崎信長
橘 真琴 CV鈴木達央
竜ヶ崎 怜 CV平川大輔
葉月 渚 CV代泳翼
松岡 凛 CV宮野真守


公式
http://iwatobi-sc.com/
2声の出演:名無しさん:2013/06/04(火) 04:14:59.09 ID:x6BEVzs50
京アニで鶴岡音監だから小野を捻じ込んで来ると思ってたから意外だわ
まあたまこでやったみたいにサブに自分のお気に入りを勢ぞろいさせるかもしれんけど
3声の出演:名無しさん:2013/06/05(水) 23:34:03.89 ID:h+kclLrM0
追加
松岡 江:渡辺明乃
天方美帆:雪野五月
ttp://iwatobi-sc.com/staffcast/
4声の出演:名無しさん:2013/06/16(日) 19:17:11.93 ID:wmw3GD1P0
>>3
女キャラでんだ
しかし声優もこれまた、萌えヲタに媚びた感じ皆無の配役っていうw
5声の出演:名無しさん:2013/06/16(日) 19:28:42.50 ID:8j87uTyU0
>>1
正直
京アニも遂に「並の」製作会社になったなぁ・・・という感じ
6声の出演:名無しさん:2013/06/28(金) 22:24:55.93 ID:S7FULFt00
主人公の演技が不安…
7声の出演:名無しさん:2013/06/28(金) 22:34:13.54 ID:Xf7/Yqq/0
>>6
信長の成長を見守るしかないな
8声の出演:名無しさん:2013/06/28(金) 22:37:35.06 ID:PgIzdJh40
主人公の性格的に多少棒っぽくても大丈夫そうなのはよかったかもな
周りにつられて上達してくれるといいね
9声の出演:名無しさん:2013/06/28(金) 23:09:05.26 ID:L+76JUwkP
Super Free!にタイトル変更して校長役に若本
男子部員に小野友樹
女子マネに早見沙織、悠木碧、東山奈央の早稲田声優を起用するべき

熱い!やばい!間違いない!
10声の出演:名無しさん:2013/06/28(金) 23:12:53.94 ID:SGdTVTQhT
神谷浩史信者が荒らしにくるから注意しましょう
11声の出演:名無しさん:2013/07/02(火) 14:22:42.44 ID:6/7rLMlS0
>>3
乙女ゲーのアニメ版の主人公みたいに無難な配役だなw

高木礼子とか遠藤綾も出てきそうだ
12声の出演:名無しさん:2013/07/02(火) 15:29:38.76 ID:muHs/okt0
松岡 江:渡辺明乃
こいつマジで演技下手で全部おんなじ声しか出せてない
13声の出演:名無しさん:2013/07/04(木) 01:38:25.06 ID:wM8mHFrmO
少年時代のキャストって誰だったんだ
凜が雪野さんってことはわかったが
14声の出演:名無しさん:2013/07/04(木) 12:53:14.09 ID:oGP4oS2f0
凛は明乃じゃなかった?
真琴が雪野でしょ
15声の出演:名無しさん:2013/07/04(木) 14:13:14.47 ID:KMqNcqPc0
渚は佐藤さんぽかった
16声の出演:名無しさん:2013/07/05(金) 20:58:20.61 ID:B0nuByEy0
正直少年時代の声優はみんな少年役に向いてないような声ばっかだったよね
まぁあんな短いシーンだから仕方ないのかもしれないけど
17声の出演:名無しさん:2013/07/05(金) 21:26:55.84 ID:DlKiOaVEO
>>3
雪野はフルメタから
18声の出演:名無しさん:2013/07/06(土) 07:19:16.30 ID:phRVmdEq0
代永の演技というかひとつの音の強弱のメリハリって
子供向けアニメだと気にならないけど
こういうアニメだと気になるな…
なんか浮いてて合わない
もうちょっと自然な感じにしてくれ
19声の出演:名無しさん:2013/07/06(土) 11:54:24.75 ID:exXHog44O
もうEDの試聴できるんだなーランティス仕事早い
パート分け全然わからん…
宮野や鈴達はソロだとクセあると思ってたけどなあ
20声の出演:名無しさん:2013/07/06(土) 13:23:06.69 ID:cuzqstr80
>>19
なんかどこで歌っているかわっかんないよねw
21声の出演:名無しさん:2013/07/06(土) 15:32:18.89 ID:E2bA8+Eu0
ソロすら聞き分けができない 分かる人教えてよ
「試行錯誤の勝率は 後で」なんちゃらは代永だよね
EDだけで5人分ソロ部分があると思って聞いてるんだが…
「潤して」(鈴達?)と「流れこむエモーション」は別人にしか聞こえんし
22声の出演:名無しさん:2013/07/06(土) 19:40:25.48 ID:9VXuSpWR0
「潤して」が宮野で「流れこむエモーション」は平川さんじゃないかな
代永はみんなで歌っててもわりと目立つねw
23声の出演:名無しさん:2013/07/06(土) 19:44:54.42 ID:cuzqstr80
達央がステルスかかってるな
何処にいるんだお前……
24声の出演:名無しさん:2013/07/06(土) 19:45:45.14 ID:Vjf+cam90
潤してが宮野で流れ込む〜は信長に聞こえる
自信なし
25声の出演:名無しさん:2013/07/06(土) 19:58:14.81 ID:5Uw/IcHvO
「潤して」は宮野で合ってると思う
26声の出演:名無しさん:2013/07/06(土) 21:09:04.25 ID:68qP/NX00
自分も>>24と思った
はよフル聴きたい
27声の出演:名無しさん:2013/07/06(土) 22:16:11.84 ID:E2bA8+Eu0
「潤して」は宮野か、ありがとう
レスをヒントにソロパート聞いてるけどやっぱ分からんわ
最初の「触れない日はないぐらい」が既に分からん
癖が出ないように歌うって結構大変だよね
28声の出演:名無しさん:2013/07/06(土) 22:48:45.64 ID:iu+xDMWz0
「触れない日が〜」は信長鈴達
「試行錯誤の勝率〜」は代永平川
29声の出演:名無しさん:2013/07/07(日) 02:10:46.79 ID:RrRe5M8q0
むしろキャラの癖を出して歌った方がいいと思ってたんだけど
なんでこんなに分かりにくくしてるんだろ
30声の出演:名無しさん:2013/07/08(月) 11:35:28.97 ID:7D159o8m0
ランティス公式の試聴(ヘッドホン使用で)だと聞き分けってほどじゃないけど
きれいなユニゾンだなーくらいには分かるね
31声の出演:名無しさん:2013/07/08(月) 13:36:13.80 ID:KIuX4VDk0
宮野と鈴木が埋もれてる・・・
32声の出演:名無しさん:2013/07/08(月) 15:26:46.76 ID:rDGEQvns0
宮野と鈴達って癖出さないこういう声や歌い方できるんだなっていう新鮮な発見があったわw
編集もしてあるんだろうけどさ
33声の出演:名無しさん:2013/07/08(月) 16:43:57.28 ID:6dja5TH70
鈴達と代永って仲悪い?
3回目のラジオで鈴達が代永に対してチクチク意地が悪い態度だった
声優のトークってああいう陰険ないじり方する人多いよね
面白くないし感じ悪いんだが
34声の出演:名無しさん:2013/07/08(月) 16:58:59.43 ID:1BWwb97l0
>>33
そんな悪く感じなかったけどなぁ
35声の出演:名無しさん:2013/07/08(月) 17:08:22.99 ID:6dja5TH70
なんか返しがいちいち冷たいというか…
DOって繰り返して盛り上げてた時とか
その下りまたやんの?みたいな言い方とか
冗談っぽく言えばまだしも、なんか空気微妙になってたし
36声の出演:名無しさん:2013/07/08(月) 17:52:33.84 ID:1BWwb97l0
達央のドSが発動したwwwってしか思わなかったなー

達央こういう事で損をするタイプだな
37声の出演:名無しさん:2013/07/08(月) 18:08:23.35 ID:6dja5TH70
鈴達に限らず声優が先輩後輩集まって喋ってると
結構そういう雰囲気のトークが多い気がする
業界の文化なのかな…
ラジオ第4回聞いてたら、信長君にはすごく優しい対応に感じる
相性の問題かね
38声の出演:名無しさん:2013/07/08(月) 19:06:55.55 ID:1BWwb97l0
前野と羽多野と寺島だとはっちゃけるし相性の問題か

常に空気悪くならなければいいやw
39声の出演:名無しさん:2013/07/08(月) 20:14:49.94 ID:xDH1OoICO
代永はよく他ラジオでもイジられてるからまたイジられてるなーとしか思わなかった
仲が悪いとは感じなかったよ
40声の出演:名無しさん:2013/07/08(月) 20:21:02.29 ID:oiQuIICt0
>>37
本人は、代永はいじられキャラだから弄っとくか位の感覚じゃないかと
代永も気にしてないみたいだし聞いてて特に気にならなかったよ
鈴達はカッコつけだから冷たく聞こえる言い方するけど冷たい奴なわけじゃないよ
41声の出演:名無しさん:2013/07/08(月) 20:31:48.08 ID:rDGEQvns0
「たっつんは音が乗ってないところは良い人」だって別のラジオでいじり倒されてた女性声優が言ってたよ
ほんとに仲悪かったら中途半端に愛想良くすると思うよ、大人なんだし
42声の出演:名無しさん:2013/07/08(月) 21:06:32.15 ID:sp0VLzzC0
30手前の大人が機嫌の善し悪し丸出しで仕事するかね
特に人気商売な側面もあるし
悪態つけるほど打ち解けてると思えばいいのでは
43声の出演:名無しさん:2013/07/08(月) 21:52:50.43 ID:4fIqkfMhO
声優含む芸能人なんてそこらへん読めないバカばかりじゃん
まともな社会じゃないんだしま、女声豚はそこらへんわかってないな
44声の出演:名無しさん:2013/07/09(火) 02:18:14.03 ID:Zm3Pkj4k0
試写会組の2話キャストバレないの?
45声の出演:名無しさん:2013/07/09(火) 07:25:30.11 ID:K0B8/NSzO
>>33
代永にはあんなスタンスなんだろう
別作品の下野に対する態度はほんと感じ悪かったよ
46声の出演:名無しさん:2013/07/09(火) 07:58:48.44 ID:zOADQ7E2O
最近になってやっと出てくるようになったから調子にn
47声の出演:名無しさん:2013/07/09(火) 08:15:26.52 ID:i4/JQwek0
ラジオで韓国からのメール紹介してて
非常に不快だったから苦情送っといた
ほんとメディアは隙あらばチョン関係をねじこんでくんな
48声の出演:名無しさん:2013/07/09(火) 09:06:58.46 ID:XUcG1cMs0
たっつんは勘違いされやすいな
49声の出演:名無しさん:2013/07/09(火) 11:23:11.79 ID:eBOKsWFd0
>>33
ラジオ聞いたけど「翼」「たっつん」ってお互い呼んでるみたいだし
仲悪いとは思えないけどね
知ってる間柄だから地が出たんでしょ
50声の出演:名無しさん:2013/07/09(火) 11:51:40.15 ID:eRxYP6DM0
鈴木へのフォローいい加減ウザイ
勘違いされやすいタイプとか知らないし、いい歳してファンにフォローされなきゃ
まともに喋れないのか
51声の出演:名無しさん:2013/07/09(火) 12:01:40.51 ID:R1pS1nF50
勘違いもフォローもどっちもウザイ
大人なんだから仕事では上手くやってるだろ
仕事さえこなしてればいいんだから
52声の出演:名無しさん:2013/07/09(火) 13:09:19.94 ID:K0B8/NSzO
もともと生意気なのと遅刻魔で仕事干されてた人だからなぁ
3年位前は仕事なくて廃業考えてたぐらいだし
まあ演技と人間性は関係ないからいいよ
それよりファンが痛い人多いイメージ
特に黒バス高尾厨が達央は凛がいいとか暴れてる
53声の出演:名無しさん:2013/07/09(火) 15:01:56.52 ID:zOADQ7E2O
高尾で一気にファン集めたイメージ
54声の出演:名無しさん:2013/07/09(火) 19:52:24.65 ID:GNabD/QtO
キャラは人気だけど、本人人気じゃないだろw
55声の出演:名無しさん:2013/07/10(水) 17:23:22.94 ID:QFaeSUMK0
でも確かに凜が高尾にどことなく似てるのは分かるわw
56声の出演:名無しさん:2013/07/10(水) 18:29:55.89 ID:Qwnwgdlh0
高尾って誰かと思って調べたらキセキの世代でもないモブみたいな奴じゃん
そんなに人気あるのか
57声の出演:名無しさん:2013/07/10(水) 20:03:45.72 ID:/yme192a0
2話目に御子柴出るんだっけ?
こっちは今日放送だから楽しみ
似鳥も出てくるのかなー
58声の出演:名無しさん:2013/07/11(木) 01:11:08.33 ID:LZUoNadk0
鈴達って
演技まあまあで歌も上手くて
乙女ゲやBLで人気あって
声も数年前までは良い方で(今バンドで潰した)
何で今まで押されなかったかって言うと本人の性格だよ
59声の出演:名無しさん:2013/07/11(木) 01:21:42.80 ID:Ag8KfpYs0
アイムは下野押しだからな
次は松岡で押そうとしたらアレだったから達央押しになったんでね?
よく知らないが
60声の出演:名無しさん:2013/07/11(木) 02:19:14.24 ID:SFiWGXfG0
ぶっちゃけ演技はそんなんでもない
でも割と濃いファンがいるなあって感じ
61声の出演:名無しさん:2013/07/11(木) 02:49:45.38 ID:9GwErtam0
同じく演技が上手いとは思えない
今は慣れたけど怪物くんのハルであまりの下手さに新人かと勘違いした
人気はまさしく乙ゲーやBLでのファンを稼いだ結果じゃないだろうか
Freeはランティスだからわかるけどアニプレにもやたら強くなったのが気になるがスレチだからいいや
62声の出演:名無しさん:2013/07/11(木) 03:34:53.28 ID:Ag8KfpYs0
ゲームとかCDドラマの収録とアニメの収録は違うから演技の上手さがわかるらしい
アニメは口パクあわせなきゃいけないからボロがでるとか

ってここは鈴木達央の話ばっかりだなw
他声優の話でもないのか?
63声の出演:名無しさん:2013/07/11(木) 03:51:20.67 ID:3S+HGK8wO
島崎の演技がアレってくらいか
64声の出演:名無しさん:2013/07/11(木) 09:07:35.65 ID:p5cqXOTh0
>>62
宮野は無難にまとめすぎてつまらんし代永はいつもの代永で島崎は周知の通りの棒
演技に議論の余地が出るのはメインの中じゃ鈴達ぐらい
この先島崎が確変するか、代永が豹変するか、宮野が突出しない限り
当分は鈴達の話が多くなるだろう

音楽制作のランティスがOPにぶっこんできたの見ても
出演声優の中で一番Freeにかけてるし
65声の出演:名無しさん:2013/07/11(木) 14:16:43.81 ID:7f/GZ/i60
ツダケンもっと若いのに変えろよ
66声の出演:名無しさん:2013/07/11(木) 14:32:09.49 ID:Ifi+4sb70
島崎さんはわざと無表情っぽく演技しているんじゃなくて、普通に棒演技なの?
最近人気ある人?
67声の出演:名無しさん:2013/07/11(木) 17:04:02.45 ID:hgTY+68l0
信長は顔が良いほうだから最近プッシュされてるよな
68声の出演:名無しさん:2013/07/11(木) 17:05:19.05 ID:YNbK20En0
ラジオ聞いてると人柄もすごくいい子っぽいな
愛されキャラっぽいと思う
69声の出演:名無しさん:2013/07/11(木) 17:18:11.72 ID:Psn0PG8E0
演技さえなんとかなればそこそこ人気出そうなんだが
なぜあそこまで清々しい棒なのか
70声の出演:名無しさん:2013/07/11(木) 18:10:47.43 ID:0TBCTbuwO
遙がそういうキャラだからだろ
71声の出演:名無しさん:2013/07/11(木) 19:07:54.82 ID:8AsRVclC0
真琴の想像の部長遥はやっぱ新人だな〜って感じだった
72声の出演:名無しさん:2013/07/11(木) 19:10:14.97 ID:P+e0a3M80
信長は演技上手いとは思わないけどあの感じが遥にあってて悪くないと思う
やっぱり一番違和感あるのが真琴かなー
高めの声を無理矢理出してる感じがする
73声の出演:名無しさん:2013/07/11(木) 19:15:57.84 ID:nhCVJpEl0
フォトカノとか他の作品で声聞いたけど普通に演技酷かった
島崎は声優よりアナウンサーとかそこらへんの方が向いてそう
74声の出演:名無しさん:2013/07/11(木) 19:17:15.66 ID:YNbK20En0
まだ新人なんだよね?
これから頑張ってくれれば
75声の出演:名無しさん:2013/07/11(木) 19:35:47.15 ID:Sfu7w38s0
真琴は声の高低よりこういうタイプの役が苦手なんだろうなって演技だな
鈴木達は最近押されてるみたいだし成長を願う

凛の学校の面子はツダケン以外未公表?
メドレーやるんならあと2人枠があるけどモブ扱いなんだろうか
76声の出演:名無しさん:2013/07/11(木) 19:38:36.25 ID:YNbK20En0
真琴そんなに気にならないけどなあ
鈴達こういう演技もできるんだって驚いたくらい
77声の出演:名無しさん:2013/07/11(木) 19:39:47.40 ID:S4mm8WRU0
凛と同室の後輩はキャラデも名前もしっかりしてるしサブ扱いだろう
最後の一人は後半まで出し惜しみする可能性もありそうだなと思ったけど
78声の出演:名無しさん:2013/07/11(木) 19:40:41.74 ID:e6P/uDY60
鈴木と宮野は配役逆でも良かったと思う
79声の出演:名無しさん:2013/07/11(木) 19:40:49.11 ID:S4mm8WRU0
>>76
自分も真琴の声と演技好きだな
鈴木さんの他キャラをあんまり知らないからかもしれんが
80声の出演:名無しさん:2013/07/11(木) 19:49:47.60 ID:pVh9L/Zs0
>>78
ねえよ
宮野は凛がはまり役だ
81声の出演:名無しさん:2013/07/11(木) 19:54:12.21 ID:Sfu7w38s0
>>76
何て言うか言葉の端々で妙に声が力むのが気になる

>>77
でも確か合同練習だか練習試合回が前半にあった気が
そこで出て来ない展開となるとかなり小さい扱いなんだな
こっちも新人か
82声の出演:名無しさん:2013/07/11(木) 19:57:27.87 ID:kpT7ZN+RO
でも個人的に宮野は低音のほうが好みなんだよな。
もし真琴だったら高音きそうでちょっとな…
83声の出演:名無しさん:2013/07/11(木) 20:02:55.02 ID:pVh9L/Zs0
真琴も必ずしも高音でなければならないことはないだろ
鈴達の演技プランがたまたま高音だっただけで
84声の出演:名無しさん:2013/07/11(木) 20:03:12.83 ID:YNbK20En0
宮野真琴だったらカーニヴァルみたいな声になりそう
85声の出演:名無しさん:2013/07/11(木) 20:03:49.49 ID:YNbK20En0
演技は監督の指示じゃないの?
代永の強弱の抑揚つけすぎが気になる
86声の出演:名無しさん:2013/07/11(木) 20:08:58.09 ID:p1KB8qwYO
>>84
どっちかというとちはやふるの太一をもっと優しくした感じでくるとおもう
87声の出演:名無しさん:2013/07/11(木) 20:09:42.88 ID:pVh9L/Zs0
>>85
いろいろ試してみて一番しっくり来るのを採用する人もいるし
声優の演技プランに任せる人もいる
どちらにせよ真琴の鈴達は今のところ声オタ以外ではそこまで不評でもないし
88声の出演:名無しさん:2013/07/11(木) 20:10:20.26 ID:YNbK20En0
>>86
あ、太一宮野だったのか
あれなら違和感ないな
89声の出演:名無しさん:2013/07/11(木) 20:30:47.50 ID:mxKEWl+i0
脇役だけど御子柴の津田に違和感
90声の出演:名無しさん:2013/07/11(木) 21:11:26.16 ID:w0ZFD9tQO
メイン5人は声あってると思う
91声の出演:名無しさん:2013/07/11(木) 21:12:44.46 ID:+D9PoL7k0
津田は確かに違和感あったな
高校生の声じゃないだろあれ
無難に小野あたり持ってきたほうがよかっただろうに
92声の出演:名無しさん:2013/07/11(木) 21:17:23.46 ID:YNbK20En0
いや高校生って普通に声低いぞ
93声の出演:名無しさん:2013/07/11(木) 21:23:56.05 ID:M3D7sH0/0
高さに関係なく高校生の声じゃないってことじゃね
確かに違和感あったけどあと二話くらい見たら慣れそうだ
94声の出演:名無しさん:2013/07/11(木) 21:41:43.68 ID:+D9PoL7k0
>>92
高さの問題じゃなくて老けた響きが
まあ脇だからそこまで気にするほどじゃない
95声の出演:名無しさん:2013/07/11(木) 22:34:54.00 ID:thN6r67r0
もうちょっと男らしいキャラかと思ってたけどきゃわいいって台詞と合わさって変態っぽい
96声の出演:名無しさん:2013/07/11(木) 22:37:19.86 ID:ZRi1XC/Z0
あのこもった鼻詰まり声はキャラのビジュアルに合ってないね
脇だからまあ許す
97声の出演:名無しさん:2013/07/12(金) 00:57:19.66 ID:Y76ie9SKO
>>86
ポケモンのデント系イメージもあったな
98声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 02:32:49.59 ID:GQXkTCYH0
島崎が棒すぎて違和感あるわ例えば1話の最後のシーンとか
遙は無愛想だから普段は棒でもまだ気にならないで済むけど
あの「もう一度見せてくれ〜」のシーンは遙の顔もすごい好戦的なのに普段の遙とまったく同じトーン
スイミングクラブ行こうよっていう渚に「嫌だ!」っていうシーンもツンってした演技ならいいのにガチギレしてるみたいなトーンだし
キャリアは5人の中じゃな短いけどもう主役も何回かやっていつまでも新人だから〜で済まされないと思う
99声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 04:45:17.25 ID:ZTg7RuDk0
>>91
あの声で中学生演じてたやん
100声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 11:32:44.47 ID:gwzip2Og0
>>98
もう一度〜は確かにイマイチだったかな
ん?ってなった

>>99
テニス?あれはある意味ギャグだしデータオタクのキャラに合ったボソボソ声だからピッタリだった
御子柴のチャラい熱血部長とは合ってないんだよな
101声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 13:29:15.87 ID:Lnb7hKqz0
あのときの景色〜の台詞はPVの時の方がよかった
102声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 14:04:29.69 ID:IPIZjvxBO
PVといえば宮野の「俺はあいつには敵わないって〜」のとこもPVの方が好きだったな、悲痛な感じで
103声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 16:46:47.05 ID:dUERVRcF0
信長は聞いててハラハラする
「あの時の景色」は難しいシーンではあるけど
104声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 18:25:40.08 ID:z/j9Zbj40
Free!は監督のチカラが大きいらしい

878 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/07/14(日) 16:38:12.56 ID:d4Li2W230
シリーズ構成のインタビューワロタ
遙はヒロインだと思って書いたら動かしやすくなったとか
女キャラのセリフ沢山書いてもここいりますかね?の一言でどんどん削られていくとか
あと怜は3話4話は主人公並みに出番あるってよ
105声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 07:42:59.90 ID:Hjl42D8v0
>>91
どの小野?
106声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 08:19:04.98 ID:olGNgLnq0
京アニで無難な小野っつったら小野大輔しかなくね?
107声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 09:29:10.21 ID:uAfd0I/jO
小野が出てたら絶対に見てないから出てなくて良かった
108声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 09:31:23.52 ID:fS24cK8f0
うん、小野友樹が出てたら絶対見てない
109声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 14:44:08.80 ID:8Bgy+UhwO
そういえば小野って苗字で演技がうまい声優いないね・・・
110声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 15:31:10.52 ID:3KSrAppD0
テーマソングめちゃめちゃいい曲だなー
欲しい
1番の歌い出しが遙で2番の歌い出しが真琴かな?
声似ててよく分からない…
111声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 15:36:49.54 ID:uHgf+S//0
あのサビ前に叫んでるのはどっちだろう?
キャラソンにも期待できそうだ
112声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 15:43:25.28 ID:3KSrAppD0
叫んでるの遙っぽく聞こえるが
叫ぶキャラじゃないからどうだろうと思ってしまう
113声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 15:45:49.63 ID:uHgf+S//0
>>112
まあそのへんはそもそも歌うようなキャラじゃないからなw
何回か聞いてたら確かに信長の声に聞こえる
2番が逆かな
114声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 15:51:51.55 ID:3KSrAppD0
信長君歌うまいね
ほんといい曲だフルで聞きたい
キャラソンもほんとに楽しみだ
115声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 16:50:07.55 ID:S0Q19Xk10
ラジオCD出るんだね、ゲスト宮野かあ
宣伝兼ねて通常の配信版にも来そうではあるが

信長は声悪くないし歌もうまい
あとは演技だけだ・・・がんばれ・・・
116声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 00:11:59.00 ID:vK+8hnRsO
鈴木達央の声の劣化ぶりに驚いた……
まずOPで不快になるし
百歩譲ってもイケボ()に聞こえない
117声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 00:39:38.92 ID:8zUEG6hP0
デュエットの声似すぎてて分からんw
鈴木はOPと声違いすぎで、キャラで歌えたんだなーと思った

鈴木バンドは鈴木のファンからは不評
昔みたいに個人名義でさわやか系歌えよって言われてる
あそこまで潰して歌う必要はあるのかとは思う
118声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 01:14:50.72 ID:T3rhxKAz0
OLDCODEXは自分の好きな歌い方で歌ってああなんだから半ば諦めてる

キャラソンはちゃんとしてるから安心だ
119声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 02:14:24.43 ID:jF+4VWfrO
OP曲自体は嫌いじゃないからキャラ五人verとか出してくれたらいいのになあ
120声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 11:28:42.43 ID:18/n9+dM0
OPとEDどっちが売れるかな
121声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 17:27:10.05 ID:ibd1PyTW0
鈴達、昔はきれいな声だったのにな
自分ではあんまり好きじゃなかったんだろうかと今の声を聞いて思う
気に入ってたら敢えて潰したりはしないだろう
122声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 18:49:17.05 ID:qtjmlHlZ0
キャラソンの出来よさそうだね
123声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 19:23:30.38 ID:fsP+/aDC0
遙の曲がマイナーコードな曲でちょっと悲しい
主人公ぽくない
124声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 23:23:13.70 ID:jdlUP6D10
本スレで遙歌うまいって書かれててキャラソン試聴してみたけどそんなにうまくないよね
キャラで歌うこと意識しなきゃいけない分難しいんだろうけど
125声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 01:09:16.97 ID:Npra4BX/0
キャラソンは別に上手くなくてもいいよ
そういう基準で買うものじゃないし
遙の曲OCDの元メンバーの人が作ってるんだね
綺麗なアレンジでひきこまれた
126声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 01:38:02.82 ID:398r11P40
あれでうまくないのか…
ハードル高すぎる気がするわ
127声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 12:25:00.03 ID:COwS/TVQO
信長の声好きだけど歌は特別褒めるほど上手くないと思う
遙みたいな無口で歌ってるとこ想像しにくいキャラだと
つくる側も聴く側も捉え方がバラける
無口キャラ多い某声優が「多少キャラからずれても歌としての完成度を重視する」
って言ってたしキャラらしさは歌詞でカバーできるからね


しかし鈴達はいい役に当たったなあ
歌もバンドとキャラで歌えて、新境地開拓で楽しそうだ
128声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 12:38:32.48 ID:smntiHFLO
声優で歌がうまいって人いないww
でも下手ではないかな
129声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 13:24:04.40 ID:x6ZkLUHq0
島崎信者含めて歌下手な声優信者は
下手って言われると「声優で上手い人なんかいない」と
周りまで一緒くたに叩く癖を直したほうがいい
130声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 14:56:33.51 ID:bHt4vkoWO
本人ご降臨されてますからなあ
131声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 15:12:33.82 ID:bZkUn3gV0
んじゃ声優で上手い人って誰?
132声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 15:24:17.74 ID:topJPxNh0
歌唱力スレへどうぞ
133声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 15:44:44.07 ID:6IXeYsJE0
○○って何?
○○って誰?
○○おしえて!
って糞ガキ増えたな
134声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 16:04:44.32 ID:bZkUn3gV0
嫌味が伝わらないガキがいるとはね
135声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 16:18:37.41 ID:topJPxNh0
嫌味ってか負け惜しみだろお前のはw
島崎信者うぜーな
136声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 16:21:31.50 ID:bZkUn3gV0
さんざん上手い下手について話してて
上手い人の話になったら名前出せない臆病者に言われたくないわw
137声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 16:31:11.11 ID:C6A5uIbZ0
>>131
谷山、水樹
138声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 16:39:44.46 ID:bZkUn3gV0
その2人のレベルを上手いに設定したら
ほとんどの声優が下手ってことになるね
139声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 16:43:18.80 ID:umGr4/bt0
>>137
Free関係ない声優は他でやれ
140声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 17:04:32.63 ID:IEm9aCDq0
宮野と鈴木と代永はうたプリに出るくらいなので上手い方なのでは知らんけど
141声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 17:39:19.02 ID:HFnwuJOm0
>>140
代永は…演技力は高いが歌は…
142声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 18:08:28.21 ID:398r11P40
ED聞いてると五人とも上手いと思うけどなあ
143声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 18:29:06.97 ID:fJ6x7j8R0
カガクノチカラ
144声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 19:45:47.41 ID:dSdaZkCpO
声優ヲタの水面下の争い…
145声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 19:47:56.78 ID:dtg2is/f0
うたプリには下野もいるが…ゲホンゲホン
146声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 20:22:10.34 ID:9FcKjPhX0
ここも女しかいねーな

仕方ないか
147声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 21:19:11.58 ID:cJZ2BRI+0
住人の性別しか興味ないのかお前は
声優を語る気がないなら帰れ
148声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 21:20:25.33 ID:rg9aiA6IO
うわっ男でFreeの声優スレに居るの?
きも〜w
149声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 21:27:52.33 ID:rg9aiA6IO
あ、リロってなかった
146宛てねw
構ってちゃんのインポホモ男君は余所に行ってね〜
150声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 02:54:22.92 ID:cA/ldlOt0
凛の学校の新キャラが宮田幸季
陸上部顧問に興津和幸
151声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 17:12:42.60 ID:ji9nTn480
オルドコデックススレ

707 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会[sage] 投稿日:2013/07/17(水) 19:09:42.63 ID:???0
オリコンデイリー5位だって

708 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会[sage] 投稿日:2013/07/17(水) 19:11:54.98 ID:???0
5位すげえ!!
曲叩きながらジャケに釣られて複数買いかwwww
キモオタざまぁ

711 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会[sage] 投稿日:2013/07/17(水) 20:00:30.02 ID:???0
アニオタって嫌いな曲だろうがキャラがついてたら何でも買うんだ…いい客だね
5位おめでとう!

719 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会[sage] 投稿日:2013/07/17(水) 21:55:49.01 ID:???0
しょせん二流アニメだったんだよ>アラタカンガタリ
人気出るアニメでタイとればちゃんと売れるって証明された
もう落ち目のスフィアとかグラロデとかに回すより、実績出てきたOCDに優良アニタイ回せランティス
黒子OPもOCDのがいいのに・・・

721 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会[sage] 投稿日:2013/07/17(水) 22:06:18.50 ID:???0
Ta_2はグラロデ抜くって言ってたからな
これは実証されるのも時間の問題だな!

762 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会[sage] 投稿日:2013/07/18(木) 04:10:27.90 ID:???P
アニソンアーティストベスト8にOCDが入らなかった
なぜか宮野を選んで無理やりFreeの紹介してたから圧力かかってそう
しかも吉田がタツごめんっていってたし本当はOCD紹介する予定だったのでは

763 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会[sage] 投稿日:2013/07/18(木) 04:21:35.13 ID:???0
>>762
Freeの紹介をしなきゃならないなら普通はOCDを選ぶだろうね
152声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 17:13:37.63 ID:ji9nTn480
765 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会[sage] 投稿日:2013/07/18(木) 04:31:56.58 ID:???0
ああいうのはお金だしたとこが強いから
トップ2とトリが同じ部署な時点でお察し

766 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会[sage] 投稿日:2013/07/18(木) 04:45:14.16 ID:???P
だよね絶対裏で手まわしたわあの面子
水樹宮野田村の売名工作番組の引き立て役にされてまじ不快
153声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 17:15:15.94 ID:TFzEI1GS0
グラロデ抜くとか無理だろjk…
曲のクオリティが段違い
154声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 17:27:34.47 ID:1Xysckzs0
いちいち持ってくるなよ気持ち悪い
鈴達アンチってやり方陰険だなぁ
155声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 20:14:43.62 ID:s5CT7LDF0
ID:ji9nTn480
マルチすんなks
156声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 22:44:40.20 ID:3MxbzmMT0
平川さんの演技よかったね
誠死ねくらいしか知らなかったけどこんな役もできるんだ
157声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 22:50:53.69 ID:ceMJgf4w0
溺れたあとに息を吸うところの演技がリアルでびびったわ
声優さんすげーと思った
158声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 23:20:24.53 ID:oWaLUD8E0
これってアンチが書き込んでいちいち抜粋して貼ってるんでしょ
あほらしい
159声の出演:名無しさん:2013/07/21(日) 17:02:55.57 ID:nYi7+uuR0
いつ平川さんがイワトビラジオのゲストにくるかな?
来月あたり?
160声の出演:名無しさん:2013/07/21(日) 19:28:52.89 ID:nnXmUTsU0
>>156
ボソボソで何言ってるかわかんなかった
161声の出演:名無しさん:2013/07/21(日) 21:24:50.77 ID:bhnyjPAx0
独り言のシーンは全部聞き取れなくていいんじゃw
162声の出演:名無しさん:2013/07/21(日) 21:41:19.50 ID:nYi7+uuR0
円盤で字幕つけないとなに言ってるかわからないよねアレは
163声の出演:名無しさん:2013/07/21(日) 22:34:59.42 ID:OjlvGAdK0
PVにも同じ部分にあるけどあそこまでオタクっぽいボソボソじゃなかったな
164声の出演:名無しさん:2013/07/21(日) 22:56:54.26 ID:PBitO3+c0
独り言は聞きとれても角度がどうこうとか理解できんからいいわ
165声の出演:名無しさん:2013/07/22(月) 14:08:47.77 ID:EZ2MmvlH0
鮫塚学園(?)の凛としゃべってた後輩の男子、どこかで聞いた声だなーと思ってたらディズニー「フィニアスとファーブ」のフィニアスだった。
166声の出演:名無しさん:2013/07/22(月) 15:08:31.98 ID:ETPkYH/F0
高音ボイスの代永さんと宮田さんが揃って出演なんですなぁ・・・w
167声の出演:名無しさん:2013/07/22(月) 16:11:24.34 ID:eaFkNU6m0
世界の汚物日本人の皆さん
韓国への謝罪はまだですかぁ?
168声の出演:名無しさん:2013/07/22(月) 18:45:56.46 ID:zo9zf75J0
>>156
巌窟王の平川さんすげいい演技だったよ、自分の中でこれが平川さんの代表作と思う
まさか誠の方か有名なんで…しかも悪意味で
169声の出演:名無しさん:2013/07/22(月) 18:54:55.09 ID:Kst5EYAwO
自分の中ではオーランド・ブルームのイメージが強い
170声の出演:名無しさん:2013/07/22(月) 19:06:40.36 ID:wL3mqoME0
そんな絶賛するほどか?
いつもの平川じゃないか
171声の出演:名無しさん:2013/07/22(月) 20:28:23.22 ID:keXOFHuO0
>>168
フランツは良いホモだったな…
172声の出演:名無しさん:2013/07/22(月) 21:56:32.58 ID:03L+Vlxy0
>>165
宮田はああいう子供の感じを残した男子の演技が本当に嵌るよな
リレーで対決する展開だとすると鮫柄にもう1人必要になるけど
もしネタバレスレで出てた凛に関わるキャラが登場するならそのキャスティングも楽しみだ
173声の出演:名無しさん:2013/07/23(火) 00:30:31.35 ID:ZfA5JrNXO
相手校のキャストもなかなかだよね
津田さん宮野さん宮田さんで、鮫柄の方が中の人のキャリアが全体的に上かw
174声の出演:名無しさん:2013/07/23(火) 15:26:19.25 ID:w/5xIe4G0
またラジオで韓国メール紹介してたな
きっもちわる
このタブリエコミュニケーションズってチョン企業なの?
ほんと吐き気がするわ
175声の出演:名無しさん:2013/07/23(火) 17:14:41.63 ID:BB4Z/Fsk0
>>174
自分で調べてから吐けば?
声優板でラジオの内容言われても板違いとしか思えないんだけど
叩きたいならアンチ行けば?
176声の出演:名無しさん:2013/07/23(火) 20:07:27.92 ID:IDIt6CS00
>>174
自分も不快だったからメールで苦情送ったよ

正直今回は鈴達が喋りどおしだったのも嫌だった
抑揚なくまくし立てる喋り方だからつまらん
後輩いじめ系のいじりもつまらん
信長が一生懸命笑ってあげてたけど
ああいう片方だけ頑張って笑ってますって会話は聞いてて苦痛だ
鈴達もところどころ笑い声入れてやればいいのに
偉ぶってる先輩とそれを持ち上げる後輩の会話って聞いてて疲れるだけ
177声の出演:名無しさん:2013/07/23(火) 23:35:59.91 ID:MK2YkphH0
韓国メール取り上げてイライラくるのちょっとカルシウムたりないんじゃね?
そりゃ嫌な国だけど人一人だけなら別にって感じ
純粋にアニメ好きな奴っぽいし
178声の出演:名無しさん:2013/07/23(火) 23:43:43.02 ID:eh7DJL0I0
鈴達をよく知らないでFree!ラジオを聴いただけのイメージだけど
偉ぶってるってよりカッコつけなんじゃないかと思った
そのわりにトークでしょっちゅう噛みそうになったり言い淀んだりする所を生暖かく見守りながら聴いてるw
下ネタ言いたがって高校生みたいで可愛いと思うし
スタッフへの対応とか、信長にごめんな?って謝れる所を聞くといい奴そう
まあ後輩弄りはあんまし面白くはないねwなんでですかあ〜!とかちょっとー!とか言われたいから冷たい反応するんかね

>>174
韓国どうこうじゃなくワールドワイドアピールじゃ?
YouTubeの英語コメが多いとか何度か言ってたし
179声の出演:名無しさん:2013/07/23(火) 23:51:35.85 ID:lISdfPc90
信長は先輩には誰に対してもあんな調子じゃんw
聞いてるほうが疲れるような気の使い方というか・・・
ツイッターも基本「平身低頭」な感じだしああいうキャラ設定なんだろ
前にもある親しい先輩の声優にぞんざいに扱われて逆にそれがいいとか意味不明な供述してたからな
180声の出演:名無しさん:2013/07/24(水) 00:06:00.97 ID:qT3/cYzIO
意味不明な供述って容疑者みたいなwww
181声の出演:名無しさん:2013/07/24(水) 00:07:06.00 ID:U96zZfPn0
今回もそんな内容だったしね
新人サラリーマンですかって感じだったけどまだ若いしこれから慣れるんじゃないの
182声の出演:名無しさん:2013/07/24(水) 07:04:10.97 ID:4Q1TM1YM0
鈴達が偉そうで上から目線でトークつまらないって話なのに
島崎が悪いみたいな方向に話持っていく鈴達オタにワロス
183声の出演:名無しさん:2013/07/24(水) 08:13:09.85 ID:lSbSaNVE0
島崎の時より代永の時の方がひどかったぞ
鈴達のいじめトーク
つまらんのは島崎のせいじゃねーだろ
鈴達が平坦にまくしたててるトークより
島崎が一生懸命喋ってる話の方が面白い
184声の出演:名無しさん:2013/07/24(水) 08:46:53.95 ID:apDhZyYK0
無駄に挟む下ネタにうんちく自慢
女監督に対して馴れ馴れしい態度
音響その他スタッフへの労いと称した媚び売り
自分より下の人に対し見下す態度
毎回この内容で満足するのは鈴達厨くらいなもんでしょ
185声の出演:名無しさん:2013/07/24(水) 09:02:30.21 ID:7b770D360
ランティスのゴリ押し枠だから鈴達中心に進むのはいいとして
台本や進行はもうちょっとなんとかならないの?
こんなにつまらない上に不愉快な作品ラジオ稀だよ
186声の出演:名無しさん:2013/07/24(水) 09:02:42.87 ID:EMPrjxpp0
アンチスレ行きなよと思ったらアンチスレないのか鈴達
この機会にスレ立たせるか
187声の出演:名無しさん:2013/07/24(水) 09:06:20.79 ID:lSbSaNVE0
アンチでもなんでもなく
放送の感想なんだが
188声の出演:名無しさん:2013/07/24(水) 09:14:51.91 ID:OvG/Ut5h0
放送作家誰よ
189声の出演:名無しさん:2013/07/24(水) 09:19:05.52 ID:lSbSaNVE0
作家なんていんのこれ

真琴声で「ハルだめだって〜〜」って言ってたのは
GJだったよ
キャラ声ネタはもっと入れてほしい
190声の出演:名無しさん:2013/07/24(水) 10:19:26.00 ID:arJftMRfO
鈴達はすぐ下ネタ言ったり中高生の男子がトークしているような感じがする
前野さんとのラジオは楽しかったけどね
制作裏話や歌の事とかが聞きたいから受け流しながらラジオを聴いてる
191声の出演:名無しさん:2013/07/24(水) 10:56:35.14 ID:Z886Vj4o0
>>188
南口企画・企画厨房@
『Free!』WEBラジオ【イワトビちゃんねる】01回が更新。パーソナリティは七瀬遙役の島崎信長さん・橘真琴役の鈴木達央さん。
ラジオの感想、出演者へのメッセージ、各コーナーへの投稿宜しくお願いします。構成田原

電撃Girl'sSmileも配信されて今夏の新番組すべて立ち上がり、気がついてみるとあんま男性2人の番組担当したことがなかったのに
[鈴村さん&神谷さん][信長さん&達央さん][良平さん&信彦さん]と3本もかかえてるなう

勘違いしてる方がいらっしゃるので念のため。[構成作家]はメール読んで台本書いて現場に持ちこむ仕事。
[ディレクター]は現場で録った素材を編集したり曲はめる仕事。大まかに言えば[構成=収録前までが仕事][D=収録後が仕事]です

リプを読んで気がつきました。[構成作家=ブースの中で笑ってる仕事][ディレクター=ブースの外で笑ってる仕事]

※有限会社南口企画及びラジオ製作チーム企画厨房です。
過去・現在の主な担当番組は『H×HR』『高田広ゆき』『ぱにらじ』『絶望放送』『全ラ』『みなきけ』『アザゼルさん。』
『男子高校生の日常会話』『じょしらじ』『仮面ラジレンジャー』『ヘタリラ』など。主に呟くのは構成T(死語)こと田原弘毅です。
192声の出演:名無しさん:2013/07/24(水) 11:06:18.07 ID:lSbSaNVE0
>>191
なるほど
韓国推しはこいつの仕業か
193声の出演:名無しさん:2013/07/24(水) 14:45:40.71 ID:U96zZfPn0
おまえら気持ち悪いな
声優さんの苦労がこんな形で分かるとは…
194声の出演:名無しさん:2013/07/24(水) 15:02:22.68 ID:X1kukeZ+0
.
                      ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vomyvwomovyoyoy     ザッ
               ザッ     oVvvovyvoVvvovyvMovo、
                   -O-O-^−^-O-O-^−^-O-O-^-
     ザッ            O_O O_O O_O O_O O_O
               O_,O /ヽO__,O.ヘO /ヽ__O,.ヘO _,.O    ザッ
       /アニ オタ\   /アニ オタ\   /糖 質\    /アニ オタ\
       |/-O-O-ヽ|   .|/-O-O-ヽ|  .|/-O-O-ヽ|    .|/-O-O-ヽ|
      6| . : )'e'( : . |9  6| . : )'e'( : . |96| . : )'e'( : . |9   6| . : )'e'( : . |9
    (( ( つ`‐-=-‐ 'ヽ、 ( つ`‐-=-( つ`‐-=-‐ 'ヽ (( ( つ`‐-=-‐ 'ヽ、
      〉  愛●国 と/  〉 憂●国  〉  愛●国  と/   〉 愛●国 と/
     (__/ ̄ ̄(_)    (__/ ̄ ̄((__/ ̄ ̄(_)     (__/ ̄ ̄(_)

                 ネトウヨ驚異のアニオタ率
.
195声の出演:名無しさん:2013/07/24(水) 15:02:53.90 ID:HnMdfIHJ0
腐女子でネトウヨってしょうもねえなw
まさか表現規制で韓国料理大好きな安倍自民支持してないだろうな?w
196声の出演:名無しさん:2013/07/24(水) 15:03:01.28 ID:X1kukeZ+0
.
  ネトウヨ怒りのアニメ鑑賞wwwwwww

         /   ノ( \      
       /_愛●国_.\      
    /ノ(( 。 )三( ゚ )∪\
    | ⌒  (__人__) ノ(  |..____
    \ u. . |++++|  ⌒ / |\ ‐==‐ \
    / ヽノ  ⌒`ヽ<´    \| ̄ ̄ ̄ ̄|
   / |      \___)⌒ \    ̄ ̄ ̄ ̄
   ` ̄\ \       ,,,, \
        \       /\\ \__
        ゝ,,,__、___/   ヽーヽ___)
.
197声の出演:名無しさん:2013/07/24(水) 15:08:43.61 ID:5cWXllrN0
      \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ  〉`ヽ. O 〉 人,人  O  `ヽ}`ヽ  Yヽ
   =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''" _f⌒ o  ⌒Y   .イ__ノ て    ヽf⌒ o⌒ヽ
    ``ミミ,   i'⌒!  ミミ=-人_ノゝ、‐'`‐ァ´ 人  ヽ_ノ弋___ノィr    人
   = -三t   f゙'ー'l   ,三 7,、r‐´`ァ'´レ':ゝし':::::::::ー'::::::::::::::::::レハゝ‐く`イノ
     ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ... f'⌒Yノし':::::::::::::::/::::,:::::::::::::ヾ:::::::::::::::::::レ'⌒ヽj
     / ^'''7  ├''ヾ!  (   う:::::::::/:i!::::/|::::::::::::::::ハ::::トi:::ト:::::::::::|::::(  
    /    l   ト、 \. (  ぅ:::::::::〃::i!ィ:|‐_、:i|::i!::::| !:::ィ:ニ=ト:、!::::|::::::::ゝイ
     〃ミ ,r''f!  l! ヽ.  'Y|:::|::::::::||::ィL::j L:_jLiL:/ L::j Lj L:::ヽ:|:::::::i!::::|
   ノ ,   ,イ,: l! , ,j! , ト、 i:| |:::|::::::::|レ ,ォ ≠ミ      ィ ≠ミ、`|::::::,:::::.′
    / ィ,/ :'     ':. l ヽ. i:| |:::|::::::::| 〃 yr=ミ:、     !/行ミt  ハ :::/:::/
   / :: ,ll         ゙': ゙i V从::::从iイ {_ヒri}゙     ゙ ヒrリ.》 从:/:::∧
  /  /ll         '゙ !  イ::人:::::iゝ   ̄´           j:人::::ヽ:ゝ   
    /' ヽ.          リ 弋_彡f⌒        '       r_'_ノ`⌒  
   /  ヽ        /     `ーハ     {ニニニィ      /:/
   /  r'゙i!     .,_, /        ヾ:ゝ.    ∨    }   ィ::/ 
  /.     l!       イ          )::::>  ゙こ三/ , イ:从
  /   ,:ィ!        ト、       'イ:::::_::_| ` r   <ト、:/
198声の出演:名無しさん:2013/07/24(水) 15:09:08.49 ID:X1kukeZ+0
.
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人人_人_人_人_人
 )
 ./ネトウヨ\.  n∩n
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩   アニオタは犯罪者ってのは偏見だ!
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー|  
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ '
                 クルッ
 ./ネトウヨ\.  n∩n 彡   
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i   在日?在日は犯罪者だろ!!
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ   
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
. 
199声の出演:名無しさん:2013/07/24(水) 15:15:49.91 ID:xvriyHqk0
                 __く>ー} i⌒'⌒jム、
               ≦(⌒o くcぅ ~  r'r‐(_,.ィ
              >ィ(.人ノ7:.:.:.}个ー'r ゚ 、)ム
              工ア(ノ)′/....../...|.. ヽ`弋人く                
             V:/:.:./:斗{=ミ/}i_ハ__ハ小:.i:ムr‐f’
             //{:.:.:|!/、__ミ′  厂`ト}.:i|:.:.},、》
           r:┐}小 :::}7f:::う「`  ィテミ、T:.:..ハ:{
           | |ノ/:.∧{^ ヒヅ    ト::ぅハリ:./:. :′
           | |_フヘ.__i⊂う   '   `ニ '^}:/{:.ト{
          {三Lト、  八   r〜ーr ⊂つ'_人{
          {三ト、 \フ.:\  、 __ノ  _.イ´
           | | \_辷L>-┐ 「::从、
           { ̄`ー─┼く_「 ̄「 ̄「`ヽ
           {__,rー┬rー,┼‐┼‐┼─i
           | |   :!┤/┼‐┼‐┼─|     /「|
           | |    V〃┼‐=ァ≠┬ぐ     {=キ:|
           廴!    i{{__,廴∠二二>辷=≠=┘ | |
             /  |     ∠=┼‐┼‐┼<_厶 ─-、Ll
         /  j     厶─┼‐┼‐┼<ノ
        /   ,'     └┬‐┼‐┴‐┴ '´
      / , , , , /     _,j   |
 {`ー‐<. /////     人} \_厶
  `ヽ二∠∠.厶イ    仁二ニ== '
200声の出演:名無しさん:2013/07/24(水) 15:23:44.77 ID:N/eAz8tW0
ヤタ!朕が2げっとだ!!お前等朕にひれ伏せ!クソ共が!
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /\ /\  /神\/../
          / /\  \(´∀` )./
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゜ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!
朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!

>>3へ    おせ〜んだよ、氏ね(ププ
>>4へ    ハナゲ出てるぞ(ププ
>>5へ    デブヲタ氏ねよ(ププ
>>6へ    低学歴が(ププ
>>7へ    オナニーして寝ろ(ププ
>>8へ    牛鮭定食でも食ってろ(ププ
>>9へ    クソレスするな(ププ
>>10へ    2ちゃん辞めろ(ププ
201声の出演:名無しさん:2013/07/24(水) 15:56:03.22 ID:z4Xrg/g+0
【京アニ】ホモアニメFree!が韓国ネタ推しまくりで炎上 腐女子が激おこ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1374645097/
202声の出演:名無しさん:2013/07/24(水) 20:03:54.83 ID:nBSMgdEb0
在日が必死だなw
203声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 02:07:39.82 ID:J38wBlLA0
何かこのアニメイマイチ惜しい感というか
声と役がハマり切ってない感じがする
代永あたりは一番得意な役で来てるけど
他が演技とかそういうんじゃなく何かずれてる感
悪くは無いけど、ばっちりはまってるかというとそうでもない感じ
女性陣はみんなあってる
204声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 02:11:58.10 ID:odTG9HC1O
鈴木と島崎が逆とかどう?
205声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 02:22:12.62 ID:eAEuSjyV0
>>204
!?
206声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 02:23:59.56 ID:BMU2zC17P
今週の宮田のぶり声が酷かった
207声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 02:24:36.06 ID:+Ym0D5850
ないわー
208声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 02:38:44.93 ID:J38wBlLA0
シャッフルしてみた

七瀬 遥:島崎信長(そのまま)
橘 真琴:平川大輔
竜ヶ崎 怜:宮野真守
葉月 渚:代永翼(そのまま)
松岡 凛:鈴木達央

こんなかんじ?
209声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 02:46:37.95 ID:5kz6G1ZI0
>>208
いや宮野は凛がはまり役じゃないの
ガンダムの刹那とかちはやふるの太一とかKの伏見とかでああいう悩みがある感じの役やってたし
平川もなんだかんだ怜あってるよ
違和感あるのは鈴木だけだわ
その鈴木見ていくうちにまぁ良いかと思う様になったけど
210声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 02:55:46.86 ID:ECm295zC0
鈴達確かに最初は違和感あったけど今はそうでもない
耳が慣れたのかもしれないけど
他は合ってると思う
ただ島崎は声は悪くないんで演技もうちょっと頑張れ
211声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 03:09:23.83 ID:iriX2DRs0
島崎も他のアニメに比べたら上手く聞こえるよ
でもラジオのマイクの話聞いて演技に抑揚が強い人ほど強く出るんかなって思った
代永平川宮野あたりは長く聞くと耳が疲れる、悪い意味じゃなくね
だからあっさり演技の島崎鈴木をメインにしたのは悪くないと思う
212声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 03:19:10.09 ID:NBYQSDWO0
あの夏で待ってるの島崎信長がよかった
213声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 04:03:07.08 ID:D7VVxU900
島崎は遙がちょっと性格悪く見えるのがちょっとな
うまい人ならツン演技できると思うけど島崎はのあれはツンではなくただきつい性格の子に見える
214声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 05:57:47.21 ID:QczoRkxOO
>>208
平川ァ!平川の真琴いいな!!!
215声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 07:17:37.19 ID:NZnaLikK0
鈴達信者か黒バスの高尾信者かしらんがいつまで凛クレクレしてんだ
真琴が一番人気キャラで凛は雑魚だと本スレで言い切ったその口でクレクレかよ
外様枠の凛は監督が「宮野以外この役を演じられる人はいない」と言ってるから諦めろ
OP歌わせてもらってキャラソン発売も主人公の遙と一緒で
ED発売人同じでシナジー効果期待できるし岩鳶の特典にもかかさず登場
真琴のほうがよっぽど美味しい役だし現に一番人気出てるだろ
素直に応援してやれよ
216声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 07:44:56.31 ID:WPv+XGhD0
みんなあってると思うよ
217声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 07:57:45.73 ID:9CFZI+Pn0
>>215
ツイッターでそれ言ってる連中がこぞって高尾アイコンな時点でお察し
そいつらの発言追うと鈴達の別の作品でも馬鹿の一つ覚えみたいに
高尾っぽいだの高尾声だの高尾らしいだの、高尾高尾ばかりだ
面倒な連中に目付けられたもんだよまったく
218声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 07:59:49.43 ID:kz3dDduk0
代永が最初声の強弱が大げさすぎてうえってなったけど
今は全然気にならなくなったが控えめになったか?
遙はぶっきらぼうな感じが出てていいと思う
あれ以上キツさをなくしたら女々しくなるんじゃないか
真琴と凛のシャッフルはないわ
219声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 08:43:35.89 ID:4KLhks3u0
一番はじめにキャラデザだけ見たときは鈴木と宮野逆じゃね??って思ったけど今となってはこっちの方がいいな
220声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 09:16:15.88 ID:8JeAb1Gb0!
【Free!視聴者から寄せられた苦情の数々】

*宮野は滑舌悪いから棒以上に酷い まずねちゃねちゃを何とかして欲しい
*信長に釣られてるのか宮野酷いCM頭に喋ってるの聞き取れない
*信長の棒はそのうちどうにかなるけど宮野の滑舌は年々悪くなる一方だから絶望的
*滑舌マヂで酷くなっていってる 救いようがない 声優やめたほうがいい
*宮野低い声だと何言ってるのか聞こえない あれでも声優か
*仕事に選り好みしてるから下手になるんだよ 木村良平を見習え
*凛は木村のほうがよかった 木村だったら一番人気になってた
*高い声も何言ってるか分かんないよ Dog Daysの宮野糞だったし
*宮野の滑舌が悪いは同意だけど凛のセリフで聞き取れなかったのはない
*宮野アンチ曰く無難すぎてつまんないから話題にもしたくないのがFree!の宮野だって
*Free!は宮野が下手くそなのが顕著に出た作品だってみんな分かってる
*夏の仕事これしかないって本当?
*あれでよく神谷のリヴァイ叩いたもんだね 宮野はミスキャ以前の問題
*誰が見てもFree!の宮野酷い まずキャラデザに合ってない
*これが神谷の次に人気ある声優?演技のレベルが天と地の稚貝だけど
*宮野が何喋ってるのか分からないのはいつものことだろ
*宮野は自称声優の歌手モドキだからそんなに期待しないでやれよ
*Kの予告でも宮野何言ってるかわかんなかった
*Kの伏見は宮野じゃなかったら人気出てそう
*どうにかして他の子叩きに転じようとしてる宮野信者の努力だけは認める
221声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 09:25:14.35 ID:kz3dDduk0
どこの国から書き込んでんの?
222声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 09:45:28.63 ID:Jzn5CdQB0
本スレや関連スレでやたら凛不人気とか余り者とか言ってる奴ここにも来たのかうぜ
223声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 13:13:37.04 ID:eVQNeE0Q0
>>213
わかるわ
今回の凛と言い合いしてたシーンとか相変わらず棒読み
224声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 14:25:37.41 ID:7X7WynyK0
>>220
どこに寄せられたんですか?
テレビ局?アニメ公式?それとも220の電波でキャッチしたのw
225声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 14:29:08.39 ID:SEOdXFiA0
実況でもないよな…自分昨日実況スレにいたけどこんな書き込みなかったし
なんだろ?
226声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 14:33:04.27 ID:kkCplzpl0
多分肴スレって男性声優叩きスレのアンチレスをかきあつめて口調を書き換えただけかと
いかにも外のご意見ぽく
227声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 14:49:46.43 ID:cNx1h8WcP
>>226
肴のレスでもないよ
病気鈴村信者の勝手な捏造
228声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 14:58:33.09 ID:SEOdXFiA0
>>226
納得した
道理で関係ない声優が混ざってるわけだ
229声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 15:38:19.66 ID:JTxlUVN70
肴と>>220の文章で検索してみたらぞろぞろ出てきた
気持ち悪い
230声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 17:11:46.95 ID:cNx1h8WcP
病気鈴村信者の自分の連投一覧なんだからそりゃ気持ち悪いよ
231声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 17:40:38.52 ID:Z6pRp0Cp0
こいつも気持ち悪いな
232声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 19:01:39.70 ID:pMD/wjmb0
そもそも「病気鈴村信者」ってのがイミフ
それを使ってる人間=同じ穴の狢
他所でも仲間内の呼称が通じると思ってる距離無し間で自己中心的な考え

どれ取ってもキモいわ
内ゲバは巣でやってろ
233声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 19:14:32.05 ID:yyhKzPFi0
宮野アンチスレじゃないのか?
234声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 19:15:06.11 ID:4Yslv0NA0
愚痴スレにまとめ張られてた病気子って人でしょ
うたプリスレで宮野粘着したり進撃スレで神谷粘着したり嫌いな声優追いかけてキャラ叩きしてるらしい
フリーで鈴木もタゲられたっぽいから怪しいの見つけたらNGしたほうがええで
235声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 19:33:19.81 ID:pMD/wjmb0
>>234
2ちゃんにどれだけ愚痴スレ有ると思ってんだ?
自分が知ってる=周りの皆が全員知ってる とでも思ってんのか?
他所の事情持ち込むな
236声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 19:48:28.19 ID:yyhKzPFi0
>>234
また同じ穴のムジナから出張かよ
気持ち悪いから巣に帰れ
237声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 20:00:41.90 ID:PmqlYDDXO
変なレスはスルーしなよ
本スレにも貼られてたけどみんなスルーしてるよ
238声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 20:11:53.87 ID:cNx1h8WcP
レス捏造がバレてファビョってファンネルとばす病気子
239声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 21:25:17.13 ID:zMWFUyUp0
もっと怜ちゃんの潜水艦見たい
240声の出演:名無しさん:2013/07/26(金) 21:59:00.98 ID:LrhCtyyT0
メイン四人(幼少時代の描写が無い怜は別として)は
芸歴と年齢を考えればまあこんな感じかなって程度の演技はしてると思うけど
幼少期の声やってたのがその四人より芸歴長くて上手い人が多かったから
成長後と成長前で比べちゃうとおいおいどうしたって感じはした
聴いてるうちに慣れたけど
241声の出演:名無しさん:2013/07/26(金) 22:10:37.71 ID:ggf+psHH0
そうか?
子供の頃もそこまですごい演技じゃなかったぞ
芸歴と演技力は必ずしも一致しないしな
242声の出演:名無しさん:2013/07/26(金) 22:25:59.87 ID:XfUyG6Lu0
松元惠 1977年生まれ36歳 1998年デビュー芸歴15年
渡辺明乃 1982年生まれ31歳 2001年デビュー芸歴12年
雪野五月 1970年生まれ43歳 1995年デビュー芸歴18年
佐藤聡美 1986年生まれ27歳 2007年デビュー芸歴6年
平均年齢34.3歳 平均芸歴12.7年

島崎信長 1988年生まれ25歳 2009年デビュー芸歴4年
鈴木達央 1983年生まれ30歳 2003年デビュー芸歴10年
代永翼 1984年生まれ29歳 2007年デビュー芸歴6年
平川大輔 1973年生まれ40歳 1998年デビュー芸歴15年
宮野真守 1983年生まれ30歳 2002年デビュー芸歴11年
平均年齢31.2歳 平均芸歴9.1年

そこまで違うかね?せいぜい2-3年だろ
ちゃんと調べてから言ったほうがいいよ
243声の出演:名無しさん:2013/07/26(金) 22:34:59.09 ID:yX/EeSWU0
■ Free! 動画まとめ
http://animet.tv/1795
244声の出演:名無しさん:2013/07/26(金) 22:43:50.06 ID:LrhCtyyT0
うーんじゃあ芸歴関係なく女性陣のほうが演技が上手かった気がした
わざわざ調べさせて言うのもなんだけど
演技がどうってより声が安定してると思った
245声の出演:名無しさん:2013/07/26(金) 23:01:42.28 ID:lDj4TQlM0
真琴の幼少期は違和感感じたわ
246声の出演:名無しさん:2013/07/26(金) 23:02:25.64 ID:xXg+RKMC0
幼少期はもうちょっとアニメっぽいショタ声優さんを使ってほしかったな
女の子の声すぎる
247声の出演:名無しさん:2013/07/26(金) 23:51:53.14 ID:aXJKxHdZ0
>>244
うそ...子供時代のは全然合ってないしむしろ下手だと思ってしまった
子供の声を出そうとしてる成人女性の声にしか聞こえなかった
失礼だけど全然ショタを演じきれてないと思っちゃった
248声の出演:名無しさん:2013/07/26(金) 23:58:35.85 ID:EauvjcAHO
ショタ時代も今の中の人にやらせておけば良かったのに
249声の出演:名無しさん:2013/07/27(土) 00:21:50.85 ID:51K19z7a0
4話見て信長君はしみじみと下手だなぁと思った
てかこの作品は腐釣り失敗してるよな
はるとりんのシーン狙いすぎだ
しかし印象に残ったのは信長のずこーっぷりだけ
250声の出演:名無しさん:2013/07/27(土) 01:03:07.60 ID:DA41j8xJ0
>>249
女性陣が上手いってより
島崎が下手なのが目立ってるだけだと思う
251声の出演:名無しさん:2013/07/27(土) 02:04:21.15 ID:iDKPAYL/0
腐釣り失敗?
視聴者メインは腐だろw
252声の出演:名無しさん:2013/07/27(土) 02:40:57.11 ID:hB6NY1JIi
もっとうまくやればもっと釣れたとは思う
253声の出演:名無しさん:2013/07/27(土) 07:27:12.96 ID:Cz1XlmQjO
腐釣りとかよくわからんが島崎や宮野はそういう作品出てないしな
逆にそういう作品いっぱい出てる鈴木とか平川と役とっかえれば大量に釣れるんじゃないか
254声の出演:名無しさん:2013/07/27(土) 08:05:28.76 ID:wfc1Jvls0
幼少時は、もう回想してほしくないくらい受け付けなかった
でもそれ以上に似鳥が嫌だ。宮田は嫌いじゃないんだけど
255声の出演:名無しさん:2013/07/27(土) 08:09:21.98 ID:iDKPAYL/0
自分も渚と似鳥の高音コンビが苦手だわ
喋り方がわざとらしすぎて聞いてて気持ち悪い
あと平川の声も汚なすぎ
256声の出演:名無しさん:2013/07/27(土) 11:30:10.40 ID:/l0cE/Wc0
雪乃さんのショタ真琴は完全に女の子だったなー
あけのんは江よりショタ凛の方が合ってるけど
257声の出演:名無しさん:2013/07/27(土) 11:48:01.96 ID:iDKPAYL/0
このアニメのOP聞いてから
戦友のOP聞くと
曲の酷さがよく分かるな
258声の出演:名無しさん:2013/07/27(土) 11:49:40.13 ID:iDKPAYL/0
5分アニメのOP曲に負けるレベルって
悲しすぎるわ
259声の出演:名無しさん:2013/07/27(土) 22:30:56.62 ID:wE8oK6Iz0
渚が代永で良かったなあ
合いすぎている
260声の出演:名無しさん:2013/07/28(日) 08:03:45.07 ID:iuA8rQ7u0
ショタ真琴の声は気持ち悪かった・・・
261声の出演:名無しさん:2013/07/28(日) 15:47:48.26 ID:pwuS6kLg0
でか真琴の声も変じゃね
つか演技が下手
ツッコミとかもっと面白くしろよ
262声の出演:名無しさん:2013/07/28(日) 21:46:26.60 ID:sp0QtWLk0
>>259
あの女子みたいな動作をしちゃう童顔キャラにはぴったりだよね よく苦手だって言われてるけど
怜の眼鏡奪った後の笑い声とか可愛いかった
263声の出演:名無しさん:2013/07/29(月) 00:12:16.59 ID:B4uLM4fwO
平川ってか行の時唾溜まってるような喋り方で辛い
264声の出演:名無しさん:2013/07/29(月) 00:44:12.85 ID:XOImmFeZ0
怜ハマってると思うけど滑舌の悪さが勿体無いね
265声の出演:名無しさん:2013/07/29(月) 09:49:32.54 ID:Q9ing85U0
平川の声汚すぎだろ
ブハアッの音がひどい
色々出てきてるだろあれ
266声の出演:名無しさん:2013/07/29(月) 15:02:22.41 ID:TNI14cMpO
色々出てきてるワロタ
あの人鼻つまってるみたいな声だし若さがないなぁ
267声の出演:名無しさん:2013/07/29(月) 15:36:05.67 ID:VUsSSYcU0
ラジオの構成はわざとなんだろうけどものすごく不快だなあ
鈴木なしでやってほしかった
268声の出演:名無しさん:2013/07/29(月) 15:59:03.92 ID:g5cKjRvW0
このスレって声優叩き中心なんだね
好きな声優の名前出すとぶっ叩かれるだろうなと思うと
とても語れんわ
269声の出演:名無しさん:2013/07/29(月) 16:26:30.16 ID:Wy5ITyKa0
そう思うなら声優個人スレで褒めてやるといいんじゃないかな
叩くというか、下手だから下手だといわれているだけじゃないのか
270声の出演:名無しさん:2013/07/29(月) 17:54:39.93 ID:qtNNFoSM0
主要から脇まで全員叩かれてるw
今のところ言われてないの天ちゃん先生だけだね
兼役の子供声は評判悪いけどw
271声の出演:名無しさん:2013/07/29(月) 18:07:05.48 ID:o9TsBhDE0
ラジオで「別に信長いじめてるわけじゃないよ」って話はこのスレで苦情送った人向けか?
ほんとに大変だな
272声の出演:名無しさん:2013/07/29(月) 19:08:45.62 ID:V9cRwkIV0
代永の声がキモすぎるので視聴を断念しました
京アニだったのに残念だわ
273声の出演:名無しさん:2013/07/29(月) 19:58:35.37 ID:ZquDgVrzO
ラジオ島崎固定で毎週キャスト迎えてやってほしかった
鈴木仕切りすぎてウザイしイチイチ発言が上から目線でムカつくんだよな
274声の出演:名無しさん:2013/07/29(月) 20:06:22.94 ID:hqwwjrrL0
だからランティスが売りたいのは島崎じゃなくて鈴木だっつの
島崎は主人公だからしょうがなく据えただけ
文句あるなら作家とディレクターに言えよ
275声の出演:名無しさん:2013/07/29(月) 20:33:22.07 ID:g5cKjRvW0
あのゲスト1人で喋ってるのって
ゲストのファン的には嬉しいのかな?
声優さんかわいそうな気もするけど
たくさん喋らせるさりげないファンサービスなんだろうか
276声の出演:名無しさん:2013/07/29(月) 21:05:42.73 ID:ZquDgVrzO
単なる嫌がらせだろw
277声の出演:名無しさん:2013/07/29(月) 21:22:32.24 ID:QkixblNu0
ゲストや信長放置は演出だとしても嫌な感じしかしない
ラジオは鈴木ファンじゃないと聴くのキツイ
278声の出演:名無しさん:2013/07/29(月) 21:42:27.74 ID:3yEG7SFZ0
>>265
でもあの状況ならああいう感じにならない?
279声の出演:名無しさん:2013/07/29(月) 22:58:08.53 ID:ZquDgVrzO
最新回聞いてますます鈴木嫌いになった
後輩いびり自分より格下だと思った相手へのイビりは特にひどい
代永のゲストの時もそういう星の下に生まれたんだからあきらめろとか言ってたし下野にはお前が先輩らしくないから悪いんだろ的な暴言吐いてたしな
こいつ典型的なイジメ体質で相手が自殺するほど悩んでても笑ってイビり倒すんだろうな
280声の出演:名無しさん:2013/07/29(月) 23:13:41.33 ID:7L5mFSOp0
ここではわいわい語れそうにないな
281声の出演:名無しさん:2013/07/30(火) 04:51:44.73 ID:3IRsPDeG0
私も本編でみんなのキャラの声は好きだから演技とかに文句はないけどラジオは聞いててなんでこんな構成なんだろうなぁって思った
ひたすら鈴木さんが島崎さん馬鹿にしてる感じ?その島崎さんも人の話聞かないし
フリーなラジオとは言え携帯に出るって演出ってわかっててもちょっと…
とりあえず早くスタッフ呼んでアニメ本編について語ってほしいな、声優さんの芸人モドキみたいなノリ好きじゃない
282声の出演:名無しさん:2013/07/30(火) 05:51:18.49 ID:Aka9NR8a0
鈴達はどこでもあんなんだから諦めろ
283声の出演:名無しさん:2013/07/30(火) 07:03:04.66 ID:nGxCxLTS0
図書館ラジオは面白かったのにどうしてこうなった
鈴達は最近、どうしてこうなったが多いな
劣化してる
284声の出演:名無しさん:2013/07/30(火) 07:04:26.18 ID:uOgbiLny0
よっぱらってリスナーに向かって経血掻きだしてやるとかほざいてたラジオがなんだって?
285声の出演:名無しさん:2013/07/30(火) 11:21:45.20 ID:I+kKS9/5i
>>284
す、すごい…
286声の出演:名無しさん:2013/07/30(火) 15:34:01.55 ID:iAW5hXug0
>>284
吐きそうになった
287声の出演:名無しさん:2013/07/30(火) 16:09:18.67 ID:J4LW6XAHO
>>274
このアニメって島崎信長を売りたいんじゃないの?
島崎って最近何処にでもキャスティングされてる
言い方悪いけど青二がゴリ推ししてる若手声優だし
288声の出演:名無しさん:2013/07/30(火) 16:13:20.41 ID:v78cnaW/0
>>287
何バカなこと言ってんだよスポンサーランティスでメイン5人のうち3人がランティスでOPもランティス声優なのに
289声の出演:名無しさん:2013/07/30(火) 16:20:39.53 ID:BbjyoGJX0
まあ島崎は同じ事務所の小野坂と緑川が
いま売り出してる期待の若手って言ってるから事務所が売り出し中なのは間違いないが
Freeでもそうとは限らないけど
これで売れることもあると思う
290声の出演:名無しさん:2013/07/30(火) 16:34:04.41 ID:kJ7+pARP0
思惑は様々だが鈴木のラジオはやめてほしい
鈴木厨も痛いの多いイベントとか平気で他の声優やキャラの悪口大声で言ってるしな
291声の出演:名無しさん:2013/07/30(火) 16:41:16.46 ID:xCUlHOhA0
青二は島崎を売りたい→主役のオデにゴリ押し
ランティスは鈴木を売りたい→OPと一番人気キャラ用意

で二人でラジオやってこの二人だけEDのC/W歌ってる、と
ここまでわかりやすいゴリ押しって他にないだろw
292声の出演:名無しさん:2013/07/30(火) 16:41:38.75 ID:OhdEUXp80
こういうのアンチスレを別で立てるのはダメなんだろうか
和やかに語りたい
293声の出演:名無しさん:2013/07/30(火) 16:43:10.32 ID:xCUlHOhA0
何の語りがやりたいのか知らんが声優ageしたいだけなら個人スレがあるだろ
294声の出演:名無しさん:2013/07/30(火) 16:46:16.71 ID:BbjyoGJX0
鈴木はラジオで先輩声優いると大人しんだけどなぁ
295声の出演:名無しさん:2013/07/30(火) 16:49:20.82 ID:OhdEUXp80
>>293
いやここまで叩くばかりってのもなんだかなと思って
不評意見はここに集まってるから自然とスレ分けできてていいのかもだが
296声の出演:名無しさん:2013/07/30(火) 16:52:48.49 ID:J4LW6XAHO
>>288
そうか
でも青二って若い男性声優で売れてるのが一切いないから
若手の島崎信長売りたい気持ちはわかるけどさ。
声は悪くないし歌も顔もいいからFreeでも今後演技さえどうにかなればいいけど
297声の出演:名無しさん:2013/07/30(火) 16:53:18.53 ID:iAW5hXug0
主役って言ってもあれだけ喋る言葉少ないキャラだと
キャスティングされても微妙じゃないのか
298声の出演:名無しさん:2013/07/30(火) 16:57:10.03 ID:iAW5hXug0
しかしあの喋る文字数が多いキャラが偉いみたいな
ラジオのトークもイラっとくる
遙は無口だけどいいキャラしてんじゃん

なんかもっと各キャラについて喋ってほしいわ
すごい細かく描写して作られてるんだから
語ることたくさんあるだろうに
後輩いじめやゲストいじめとか面白くないよ
299声の出演:名無しさん:2013/07/30(火) 16:57:46.50 ID:BbjyoGJX0
そこはかなり昔だけどスラムダンクのほぼ喋らない流川で人気出てる声優もいるから
キャラが人気なら声優も人気は出ると思うよ
300声の出演:名無しさん:2013/07/30(火) 17:04:48.55 ID:blax1Vp80
>>297
人気キャラが一人でもいると強いからね
しゃべるしゃべらないは二の次だよ
301声の出演:名無しさん:2013/07/30(火) 17:17:43.24 ID:J4LW6XAHO
言葉少なくてもいいキャラしてれば微妙ではないね
言葉少なくて存在感もなくネタにもならないなら微妙
302声の出演:名無しさん:2013/07/30(火) 17:52:42.13 ID:blax1Vp80
正直遙は島崎の背丈にあってるいいキャラだと思うから演技で叩く人には賛成しかねるが
ラジオは島崎にも鈴木にもマイナスでしかないから軌道修正したほうがいいよ
303声の出演:名無しさん:2013/07/30(火) 18:12:22.29 ID:IoG7vmtz0
>>298
同意
キャラが喋った文字数ランキングを報告するメールをスタッフがわざわざ選んだって事は
台本にも「ここで島崎を軽くいじる」とか書いてあるんだろww聞いてて全然楽しくないからやめてほしい
本編放送前のラジオでは語りたい事たくさんあるって言ってたから楽しみにしてたのにいつ語るんだ
304声の出演:名無しさん:2013/07/30(火) 18:25:46.91 ID:J4LW6XAHO
>>302
背丈に合ってるキャラなのと演技の上手い下手は別だから
そこは気になる人に叩かれても仕方ないという気がする
島崎の背丈に合ってるキャラかどうかはどうでも良くて演技が気になる人はいるだろうし
305声の出演:名無しさん:2013/07/30(火) 19:32:50.42 ID:zjzKkOPK0
それお前が叩きたいだけだろw
ちょっとでも褒めたり気にならないって人いたら噛み付いたりあてつけレスして追い出すくせに
306声の出演:名無しさん:2013/07/30(火) 19:59:18.70 ID:J4LW6XAHO
>>305
自分は島崎は声は悪くないし顔も歌もいいって言ってるけど…
あとは演技がもっと良くなれば良いとは思うけど
別に良いとこ言う人を追い出そうともしてないよ
307声の出演:名無しさん:2013/07/30(火) 20:06:23.24 ID:BbjyoGJX0
ちゃんと褒めるところは褒めてる人にまでイライラして噛み付くなよ
308声の出演:名無しさん:2013/07/30(火) 20:17:36.30 ID:BbjyoGJX0
というかどの声優でも上手いと思う人もいれば下手と思う人もいる
ベテランでもそれは同じだから
まだ経験がそこまで多くない島崎を下手と思う人がいるのもしょうがない
万人が上手いと感じる声優なんて若手だったらそうそういない
ここから成長できるかだから
309声の出演:名無しさん:2013/07/30(火) 20:30:33.94 ID:J4LW6XAHO
今は演技が叩かれるのは仕方ないとはいったけど島崎の声と歌は好きなんで
ちゃんと成長してってこれからも頑張ってほしいけどね
310声の出演:名無しさん:2013/07/30(火) 20:32:55.25 ID:ORjSwwUj0
島崎個人は嫌いじゃないけどいかんせんモブ声すぎる
311声の出演:名無しさん:2013/07/30(火) 20:44:56.93 ID:J4LW6XAHO
最近は特徴が薄い声のが主役に使いやすいとか汎用性が高いって話しもあるからそれはそれでよさそう
312声の出演:名無しさん:2013/07/30(火) 22:43:50.54 ID:l4e37QkB0
メイン5人、女性陣やコーチも合ってていいと思う
メインの声のバランス、先生と江の喋り方やトーンの対比もちょうどいいし
モブの人まで棒っぽいのがいない点もいいな
313声の出演:名無しさん:2013/07/31(水) 00:09:12.69 ID:ALHlQ7J80
鈴木はこんな態度でよく嫌われないな…
嫌われエピソードとかあるんだろうか
まことは好きなのにラジオ聞いたらあれでなんだかびっくりしている
314声の出演:名無しさん:2013/07/31(水) 00:21:39.31 ID:s14rCo3JO
鈴木は随分前にラジオで石田彰に何か失礼なこと言って
石田信者を敵に回したって言われてたような
315声の出演:名無しさん:2013/07/31(水) 00:25:14.64 ID:ioJNMKid0
>>314
図書館戦争でなにかしたの?
316声の出演:名無しさん:2013/07/31(水) 00:53:18.54 ID:s14rCo3JO
>>315
ラジオで石田にうぜぇって言ったらしくて叩かれてた
317声の出演:名無しさん:2013/07/31(水) 01:46:37.41 ID:0QSfUBR4O
鈴木はなんかのインタビューで真琴はそれぞれのキャラをどう思ってるかって質問に
他は普通に答えてるのに渚だけ「こいつ煩いとか思ってるんじゃないか」みたいなこと言ってて微妙な気持ちになった
それキャラじゃなく自分の感想じゃね?
それとも監督からおおまかな話があったんだろうか

ラジオはもうちょっと通常時のテンション上げてくれると嬉しい
318声の出演:名無しさん:2013/07/31(水) 02:09:05.20 ID:5aQSvW140
鈴木に関しては諦めてる
ラジオ聴いたら平川がイメージと違って笑った。テンション高いんだね
319声の出演:名無しさん:2013/07/31(水) 14:10:55.35 ID:/KegKs9I0
平川も最初鈴木の尻馬にのって島崎いじってたけどあまりにも鈴木のいじりが
えげつなくて最後はヤバいと思ったのか島崎側にフォロー入れてたな
鈴木が調子に乗るのは厨が痛すぎて何やっても盲目だからなんだろうな
320声の出演:名無しさん:2013/07/31(水) 14:38:01.63 ID:WwYih0Kx0
カオス
321声の出演:名無しさん:2013/07/31(水) 14:39:16.22 ID:7TIWfniC0
いい加減鈴木アンチスレ立ててやれば?厨に積もり積もった恨みがあるみたいだし
322声の出演:名無しさん:2013/07/31(水) 14:40:26.53 ID:V1iQ+Zff0
あーはいはい鈴木はいい子いい子いい子演技の天才歌の天才すごいすごい
これでいいですかぁ
323声の出演:名無しさん:2013/07/31(水) 14:51:09.92 ID:W1BlLEEb0
あれはいじめだろう
ラジオのMCやめればいいのに
324声の出演:名無しさん:2013/07/31(水) 15:00:17.98 ID:+Hs82ecd0
ラジオは島崎1人ゲスト1人でやったら無難に収まったんじゃないか
鈴木みたいな性格の人は後輩とラジオやるの向かない
325声の出演:名無しさん:2013/07/31(水) 15:27:08.39 ID:6aLV4/RN0
島崎の棒は最初は気になったが
慣れてきたら味が出てきた
なんというか特徴のある棒
銀匙の相川とか全く棒じゃないし
遙自身が棒喋りという設定でいいんじゃないか
細谷のネズミと似た感じだと思った
326声の出演:名無しさん:2013/07/31(水) 15:33:17.46 ID:/kfXTS6v0
達だろうがなんだろうが、お前らが嫌だと思うものをwebに載せていいと許可した奴やら作家やらは叩かないんだな。

喋ってる奴が全部悪いみたいなこと言うてるけど乗せられる奴多すぎ
まぁ達がキャラ売りをあんな風にしちゃった事務所もあるけど、ラジオってどんな風に作ってるかも知らない奴はここでグダグダいうしかないんだろうな。

民度低すぎ
厨言われるようになるぞお前ら
327声の出演:名無しさん:2013/07/31(水) 15:38:27.70 ID:Gu4oXudU0
ラジオってどんな風に作ってるかも知らない()
328声の出演:名無しさん:2013/07/31(水) 15:39:21.68 ID:xCYB7lrd0
この流れにウヘァとなって本スレ見たら案の定真琴人気厨が湧いてた
ちっとは包み隠すとかねーのかよこいつはw
329声の出演:名無しさん:2013/07/31(水) 15:54:24.37 ID:/kfXTS6v0
何でも自分の思った通りでしか測れないの?
片方から見たならもう片方からも見るように言われなかったのかな
論法や証明の基本だけど、いろんな意味で民度低すぎだ
330声の出演:名無しさん:2013/07/31(水) 16:05:41.54 ID:+Hs82ecd0
どうでもいいけど達って呼び方信者丸出しだからやめた方が良いよw
331声の出演:名無しさん:2013/07/31(水) 17:08:03.16 ID:7JkXoo7I0
鈴達みたいな後輩いじりって気分悪いね
ああいういじりトークって声優トークの中で多いよな…
トーク中にガチダメ出しして微妙な空気になってたりとか。

最近聞いたのでは神谷の小野Dに対する扱いもひどかった
声優社会の中ではああいういじめトークが面白いとみなされてるの?
ファンが何も言わないから続いてるんだよね、きっと…
なんか変な社会だわ

芸人が後輩いじりしてもちゃんとギャグでカバーするからまだ面白いけど
フォローなしで攻撃的な発言だけされても聞いてて面白くもなんともないんだがな…
332声の出演:名無しさん:2013/07/31(水) 17:37:47.67 ID:pJvKW8NU0
というかFree関係なく島崎自体がツイッターで
大好きな先輩に調教されるならいいとか、過去にもそんなようなこと言ってたり
本人が本当にそうなのかキャラ作りか知らんがMキャラ設定みたいなのがあるから
島崎に関してのいじりはそういうのも関係してるんじゃね
前もニコニコで先輩声優から調教されるみたいな番組やってたし
333声の出演:名無しさん:2013/07/31(水) 18:20:40.45 ID:pY2WKejVO
野郎のノリについていけなかったら聴くのやめろよ
334声の出演:名無しさん:2013/07/31(水) 21:19:37.41 ID:I1kkUwk/0
>>332
もし本当にそういう方向性で行くなら行くで
もっと冗談だと分かりやすくいじったほうがいいわ
聞いてて普通に感じ悪いとしか思えないのが問題
335声の出演:名無しさん:2013/07/31(水) 21:29:52.50 ID:rdOfqZPy0
>>329
凄いブーメランだな
自分も片側寄りの意見で言い切ってるじゃん
これだから盲目的な信者は痛い
336声の出演:名無しさん:2013/07/31(水) 23:31:18.72 ID:06vdYjFT0
>>333
野郎のノリwww面白かったら後輩いじりも気にならないよ
単純につまらなくて笑えないだけ
337声の出演:名無しさん:2013/08/01(木) 00:19:49.29 ID:SMF8kNIyO
鈴木も悪いんだろうがいじりへの返し方でも笑いに変えられるよね
島崎にはまだそこまでのスキルはないんだろうけど
338声の出演:名無しさん:2013/08/01(木) 00:38:34.04 ID:s/2aD80U0
まぁどんないじられ方でも笑いに変えれる人はいるし
逆にいじられ可哀想キャラってポジションを掴んでネタにする人もいるけど
島崎では無理だろうからやり方が悪かったのかな
339声の出演:名無しさん:2013/08/01(木) 09:07:14.63 ID:o12P/Xdj0
じゃあ島崎と代永と平川の返しが悪いせいで
ラジオが不快な出来になってるんだな
340声の出演:名無しさん:2013/08/01(木) 10:08:49.20 ID:SMF8kNIyO
まー返しづらいいじりをする鈴木が一番悪いかな
過剰ないじりはちゃんと返せる人にやらないと
変に鍛えられて今後のラジオが楽になるかもしれないけど
341声の出演:名無しさん:2013/08/01(木) 12:53:11.50 ID:/DG1mYP20
おそらく台本じゃない部分であろうアフレコ話時とかの鈴木の自慢トークが不快
平川って鈴木よりずっと芸歴長いし吹き替えなんかでもすごい活躍してるのに
何で声優として大したキャリアもない鈴木が調子に乗って言いたい放題なんだ
対若手の島崎相手にしても馬鹿だのつまんないだのただの悪口で可哀想だよ
342声の出演:名無しさん:2013/08/01(木) 13:09:01.41 ID:DM9rsp2E0
まぁこのメンツだと宮野くらいしか鈴木と面白おかしくは出来なさそうだね
343声の出演:名無しさん:2013/08/01(木) 13:11:14.49 ID:/DG1mYP20
鈴木が調子にのりすぎた感悪トークを改めればいいだけじゃないの?
島崎たちは何も悪いことしてないよ
344声の出演:名無しさん:2013/08/01(木) 13:33:35.17 ID:s/2aD80U0
まぁ平川はとある声優が平川くん嫌いな人いないんじゃなかな
って言うくらいいい人だから
島崎もタチの悪い鈴木に切り返しができるようになれば
この先誰かとラジオやるときに経験として生きてくるんだけどな
345声の出演:名無しさん:2013/08/01(木) 14:35:45.70 ID:XwXK74z/O
上のレスでニコニコってあったから某アニメのラジオにゲストで出た島崎聴いたけど
イワトビちゃんの島崎と別人かと思うくらい能力高く感じた
パーソナリティとのやりとりや切り返しが良かったし喋りも上手かった
まあ番組を回す側とゲストで参加というのは全く違うとは思うけど

鈴木も前レスにあった番組を少し聴いてみたけど下トーク有りなのに感じいいし

相性なのかわからんが勿体ない、特にここ数回
346声の出演:名無しさん:2013/08/01(木) 14:46:19.16 ID:2ZBhIS130
>>342
宮野だけは配信にも出さず有料オンリーで聞きたいなら金出せ状態なのに
その上鈴木さんの介護までやれってことですか?勘弁して下さい
ランティスの方だからランティス声優さんでなんとかしてくださいな
347声の出演:名無しさん:2013/08/01(木) 15:29:43.02 ID:s/2aD80U0
>>345
放送作家の違いかもね
違う声優だけど普段はそんなことないのにとあるラジオでだけ
常にSキャラみたいになってって後輩に厳しかったからどうしたの?とか言われてた声優いた
番組がそういう作りだったらしいけど
島崎は違うラジオでパーソナリティやってた時は結構たどたどしかったから
番組回すのがなれてないのかもな
348声の出演:名無しさん:2013/08/01(木) 15:37:14.20 ID:/DG1mYP20
>>345
でしょフリーラジオの島崎は完全に委縮しちゃってるし常に鈴木にビクついてて
それでも必死に良い空気にしようと必死すぎて空回ってるから見てて気の毒になる
嫌いなら優しくしなくていいからせめて空気は呼んでよ鈴木
349声の出演:名無しさん:2013/08/01(木) 16:28:59.25 ID:pK+Xc4k10
上映会の時とか5人仲良しで面白かったのにね
なんでラジオはこうなっちゃったんだろうね
350声の出演:名無しさん:2013/08/01(木) 17:13:10.80 ID:IBcpg6W10
>>342
宮野は好きな相手ほど先輩後輩関係なくいじり倒すからやめたほうがいいよ
鈴木のいじりとはタイプは違うけどそれこそ小学生が好きな子ほどいじめるみたいな感じw
うたプリでも下野好きすぎていじり倒して一部ファンの人からえげつないと叩かれてた
島崎さんメインで毎週ゲスト変わるのが一番平和な気がする
江ちゃんとか天ちゃん先生の中の人も呼んでほしい
351声の出演:名無しさん:2013/08/01(木) 17:17:56.23 ID:6f9rr/Rm0
「馬鹿じゃねーの」
「頭がいっちゃってる」
「お前つまんないね」
「島崎がつまんないせいで視聴者のメールだけが頼りでーす」

言ってる方も別に面白くないんですけど
352声の出演:名無しさん:2013/08/01(木) 17:41:32.90 ID:/PlJe7Sy0
>>350
うたプリ信者は声優知ったかやめろよ
下野は相手が誰だろうがいじられポジだしそれで食ってるようなもんだ
後輩相手にも必ず自分がいじられポジに行くの知らないのか
353声の出演:名無しさん:2013/08/01(木) 18:22:03.16 ID:7+dNEvUt0
知らないうたプリからのニワカ信者がカーニヴァルでも下野がイジメられてる
神谷宮野殺すって発狂してたのならツイッターで見たけどそれでも1人か2人の話ね
その他大勢の下野ファンはちゃんとわかってるんで下野ファン痛いみたいな印象操作やめてくれ
354声の出演:名無しさん:2013/08/01(木) 18:39:28.34 ID:Dp2hfRrV0
>>351
普通にただの暴言だわ
355声の出演:名無しさん:2013/08/01(木) 19:02:41.77 ID:BG7uzUUN0
>>354
そこなんだよね
DGSや絶望放送の神谷さんとかみたくツッコミ芸やキレ芸で笑い取れたらいいんだろうけど
鈴木はそういうノリを付け焼刃でマネして失敗してただの悪口ラジオになっちゃった感じ
356声の出演:名無しさん:2013/08/01(木) 19:09:18.09 ID:exSAVCSr0
うたプリで下野弄ってるのは谷山じゃね?
宮野が弄ってたこと有ったっけ…?
357声の出演:名無しさん:2013/08/01(木) 19:25:39.76 ID:P2Y9pH1N0
>>356
ライブでは結構いじってる
ただし宮野以外の全員も同じ事してるので
特に宮野が下野好き()でいじってるわけでもない
358声の出演:名無しさん:2013/08/01(木) 19:26:46.24 ID:Dp2hfRrV0
>>355
OP曲の感じとかから
ロッカーっぽい尖ったアウトロー目指してんのかな?
フォローできる相手がいないと成立できないことを
誰かれ構わずやっちゃうのは大人としてどうかと思うわ
359声の出演:名無しさん:2013/08/01(木) 19:42:42.73 ID:BG7uzUUN0
尖った俺に常に酔ってる節があるねw
制作発表会で姿勢から口まで悪かったり目上の平川に対する失礼な態度とか痛いだけだよ
360声の出演:名無しさん:2013/08/01(木) 20:12:42.38 ID:EHil7Sq30
自分も鈴木の性格好きじゃないけど、何かいい加減アンチスレでも立ててそっちでやってくれって感じだ
361声の出演:名無しさん:2013/08/01(木) 21:32:29.45 ID:QKhNEonO0
Spoonのインタ読む限りメイン5人は指名なんだね
似鳥の宮田は渚のオーデ落ちかと思ってたわ
362声の出演:名無しさん:2013/08/01(木) 21:39:28.09 ID:y26f1dnn0
江の声がかわいくて気に入ってる
wikiで調べてみたらアザゼルさんの江戸川乱子の人でびっくりしたww
363声の出演:名無しさん:2013/08/02(金) 00:26:31.68 ID:eWqHr4/00
あけのんは今までかっこいいお姉さん声かショタ声にしか馴染みがなかったから
江ちゃんみたいなのはちょっと新鮮
364声の出演:名無しさん:2013/08/02(金) 08:58:17.80 ID:8MTdI/wDO
島崎とかまだここ1〜2年で出てきた若手なのに既に指名って凄いな
365声の出演:名無しさん:2013/08/02(金) 09:12:13.84 ID:slabpJ7J0
>>364
島崎の声優デビューは2009年だよ
366声の出演:名無しさん:2013/08/02(金) 09:26:19.36 ID:8MTdI/wDO
>>365
デビューじゃなくてアニメのメインに沢山出だしたのがってこと
367声の出演:名無しさん:2013/08/02(金) 09:31:30.52 ID:XBaqesqa0
それ指名と関係ないだろ
指名は仕事しながらどれだけ人脈築けたかだから
たとえ脇キャラでもちゃんと演じて現場での態度がよくて
スタッフの目に止まったら指名される
368声の出演:名無しさん:2013/08/02(金) 09:36:09.87 ID:pab2kO8+0
まぁデビューから4年でここ最近アニメに出まくりだしたところで
知名度もそうないのに指名ってのはすごいかもね
今青二の一押しだし才能あるのかね。これから人気トップクラスの声優になったりして
369声の出演:名無しさん:2013/08/02(金) 09:40:45.58 ID:Rp1GDlEmO
あんな棒演技指名するわけないだろ
おまえら純粋すぎるわ
370声の出演:名無しさん:2013/08/02(金) 09:44:52.65 ID:8MTdI/wDO
>>367
島崎ってこのスタッフの誰かの作品にモブでも出たことあるんだ?
まあ音響の鶴岡さんは結構自分の気に入った声優何度もキャスティングするから気に入られたら強いね
371声の出演:名無しさん:2013/08/02(金) 10:01:48.63 ID:YodgfB3d0
>>369
Free知らないただの声豚はスプーン読んでから出なおして来い
372声の出演:名無しさん:2013/08/02(金) 10:47:36.99 ID:Rp1GDlEmO
>>371
純粋で羨ましいわ
373声の出演:名無しさん:2013/08/02(金) 10:59:20.27 ID:jCt0GcRs0
スプーン買う金もないのかよ
374声の出演:名無しさん:2013/08/02(金) 11:06:50.22 ID:f33qg/FP0
指名っつってもいろんな形の指名があるからな

「ギャラ○ランクで○曜日アフレコできてキャラソンOKで
イベントの円盤化OKでラジオOKので○○歳以下の人」

って消去法で選んで指名しても指名は指名だよ
375声の出演:名無しさん:2013/08/02(金) 11:51:10.30 ID:8MTdI/wDO
確かに指名やオーディションって言ってるけど
実際は事務所のゴリ推しで決められただけだったって裏事情もあるけど
以前共演したことあり同じ音響が何度も使ってるならお気に入りかな
376声の出演:名無しさん:2013/08/02(金) 12:00:09.37 ID:VeKg0UTT0
棒なのはキャラに合わせてでしょ
他の作品では棒じゃないし
まあ取り立てて上手くはないけどな
上手い人や下手すぎる人だと誰の声だろうって気になってチェックするけど
デートアライブやフォトカノ見てたときは
無個性すぎて全く興味わかずスルーしていた
377声の出演:名無しさん:2013/08/02(金) 12:11:23.59 ID:8MTdI/wDO
無口キャラって上手い人がやらないと棒に聴こえるからね
他の声優がクールや無口キャラは短い台詞で感情表現しないといけないから難しいって言ってた
378声の出演:名無しさん:2013/08/02(金) 13:00:33.75 ID:VeKg0UTT0
かといって寺拓とか櫻井みたいな
ありきたりな無口演技でもつまらんしなあ
379声の出演:名無しさん:2013/08/02(金) 13:49:16.37 ID:IbznMu4o0
島崎の演技が拙いせいで遙の感情がわかりにくいかなとは思う
380声の出演:名無しさん:2013/08/02(金) 14:27:31.81 ID:pab2kO8+0
棒になってるのをキャラの個性と捉えるか
単に声優が下手だと捉えるか
キャラに合わせてそういう棒演技してるんだと捉えるか

若手じゃなくても普段はいいのに無口系やると棒に聴こえるって言われる人はいるからなあ
381声の出演:名無しさん:2013/08/02(金) 14:51:16.05 ID:CR2DebXD0
低音だと棒になる人とかな
382声の出演:名無しさん:2013/08/02(金) 14:56:55.07 ID:NB3VQLhM0
遙って無感情キャラなの?
島崎の所為で冷酷なキャラに聞こえるよ
383声の出演:名無しさん:2013/08/02(金) 15:38:01.39 ID:kgXCa3Yq0
ぶっきらぼうキャラだよ
小説では他人に対していつも上手く物が言えず
心の中で「あ…」みたいに思ってることが多い
384声の出演:名無しさん:2013/08/02(金) 15:48:58.72 ID:w/slU/cxO
>>382
有名人や有名キャラで例えたら誰タイプの冷酷に聞こえてる?
イマイチ現時点で遙が冷酷と結びつかんので
385声の出演:名無しさん:2013/08/02(金) 15:55:27.50 ID:kgXCa3Yq0
口調が冷たかったり何を考えてるか分からないと周りに思われるキャラだから
>>379>>382みたく見えるなら
演技としては成功してるんじゃないか
無口で大人しいだけの分かりやすいキャラではないからな
だからこそ真琴の代弁係としての役割や
渚の人懐こさが重要味を帯びてくる
386声の出演:名無しさん:2013/08/02(金) 16:10:33.78 ID:Cip/iPK90
ぶっきらぼう・無愛想はわかるが冷酷ってw
話盛り過ぎだろ
387声の出演:名無しさん:2013/08/02(金) 16:14:46.42 ID:pab2kO8+0
意図的じゃなく単に無口演技が下手で棒だからそういう演技に聞こえてるだけなのかもしれんけど
成功してるんならいいんじゃなかね
ぶっきらぼうは無感情なわけではないと思うが
388声の出演:名無しさん:2013/08/02(金) 16:19:19.70 ID:8MTdI/wDO
そんな複雑なキャラをもし本人が演技プランで意図してやってるなら
島崎って演技や表現上手いのかも?
389声の出演:名無しさん:2013/08/02(金) 16:22:09.94 ID:XulTRHhz0
謎が謎を呼ぶ島崎
390声の出演:名無しさん:2013/08/02(金) 16:33:54.73 ID:kgXCa3Yq0
上手くないシーンもあると思うし
意図してるかどうかは分からん
でもなんだかんだ結果的にキャスティングとしてアリかなと
棒っぽさがいい感じにコミュ障くさい演出になってる
391声の出演:名無しさん:2013/08/02(金) 17:02:53.05 ID:v/wecJhc0
青二のごり押し枠なら赤羽根の方がまともな演技してそう
392声の出演:名無しさん:2013/08/02(金) 17:28:22.65 ID:hzsAHoSG0
島崎歌うまいね
鈴木よりよかった
393声の出演:名無しさん:2013/08/02(金) 17:44:43.86 ID:pab2kO8+0
鈴木の場合キャラソンは地声より高く作って歌声出してるせいもあるけど
歌唱力はそんなに変わらないんじゃないかなあ
394声の出演:名無しさん:2013/08/02(金) 17:56:53.33 ID:XulTRHhz0
鈴木があまりにあれだからマシに聞こえる程度ではw
曲かっこいいし好きだけど
395声の出演:名無しさん:2013/08/02(金) 17:59:27.59 ID:hzsAHoSG0
あんなブリブリした歌い方しなくていいのに
高尾っぽいの期待してたら全然だった
396声の出演:名無しさん:2013/08/02(金) 18:14:40.40 ID:g7eMfo+U0
tes
397声の出演:名無しさん:2013/08/02(金) 18:17:26.76 ID:g7eMfo+U0
ラジオの制作は南口企画ってほんと?
SZBHやらアザゼルやったところだから、上手いはずだと思うんだけど、パーソナリティとの相性もあるのかな
それか神谷や小野坂程ほどの能力者は思ったほど居ないてことかな
398声の出演:名無しさん:2013/08/02(金) 18:19:40.48 ID:/Y+HFtgl0
いきなり関係ない声優マンセーしたいなら「ほんと?」じゃなくてちゃんと確かめてからやれやksg
神谷信者ってこんなのばっかかよ
399声の出演:名無しさん:2013/08/02(金) 18:23:39.52 ID:g7eMfo+U0
え?神谷信者でもファンですらないw 意外だわw
SZBHという番組のファンではあったけど
400声の出演:名無しさん:2013/08/02(金) 18:28:17.41 ID:hzsAHoSG0
鈴木のトークが下手なのは本当だもの
神谷と比べるまでもなくね
401声の出演:名無しさん:2013/08/02(金) 18:42:59.09 ID:pab2kO8+0
>>395
キャラソンだからキャラの雰囲気で歌おうとしてああなってるんだと思うよ
キャラで歌わない人もいるけどキャラで歌おうと頑張って下手になる人もいるから
まあそのへんは仕方ないんじゃないかなあ
402声の出演:名無しさん:2013/08/02(金) 18:48:28.62 ID:h0OivDOx0
声優なのにキャラで歌おうと頑張って下手になるって駄目じゃね色々
403声の出演:名無しさん:2013/08/02(金) 19:04:19.05 ID:pab2kO8+0
>>402
それは鈴木に限ったことじゃなく他の声優でもあることだからどうなんだろう
特に声作ってるキャラの時ね
でも全然キャラの声で歌わない、キャラソンなのにキャラの声じゃねーって言われる人もいるから
それもそれでどうなんだろうって所だし難しいよ
404声の出演:名無しさん:2013/08/02(金) 19:15:25.35 ID:/hvQ6a5s0
OPで初めて鈴木の歌を聴いたけど潰れた声だしとても上手いとは思えなかった
ブラコンOPの歌い手の方が上手い
キャラ作ってるから微妙って言われてる真琴のキャラソンの方がぜんぜんマシに聞こえるんだけど好みの問題?
405声の出演:名無しさん:2013/08/02(金) 19:17:03.72 ID:8MTdI/wDO
普段上手い方なのに無理してキャラの声に合わせて音痴レベルになった人ならいるな
406声の出演:名無しさん:2013/08/02(金) 19:24:28.83 ID:pab2kO8+0
>>404
鈴木は元々そこまで上手いとも思わないけど
潰れたような声が…っていうならキャラソンのぶりっ子したような歌声のがいいのかも
407声の出演:名無しさん:2013/08/02(金) 19:29:00.39 ID:h0OivDOx0
他の声優でもあることっつかここFreeの声優に限った話ですし
408声の出演:名無しさん:2013/08/02(金) 19:30:09.43 ID:xXzq5vKM0
キャラの声で歌えて上手いのが良い
それだけ
409声の出演:名無しさん:2013/08/02(金) 19:34:53.05 ID:8MTdI/wDO
声優としてってんならキャラで歌えない。歌わないのが一番駄目なんじゃね
キャラで歌おうと頑張ってる方が好感持てるような
それで上手いなら最高だが
410声の出演:名無しさん:2013/08/02(金) 19:52:17.72 ID:+pp8cWen0
高尾ってやつのキャラソン聞いたら全然真琴っぽくないし
OPみたいに声つぶしてるし嫌だな
真琴なんだからあの歌い方でいいでしょ
411声の出演:名無しさん:2013/08/02(金) 20:13:15.07 ID:YpYwqtAU0
鈴木は腹から声出せないからダミ声に迫力がなくて潰れたカエルみたいになるんだよ
けど元々の声質はいいし歌のスキルはちゃんとあるからダミらないキャラソンは良い感じになる
412声の出演:名無しさん:2013/08/02(金) 20:15:35.72 ID:MFsLQhgS0
>>404
上手くないよ
実況でも散々叩かれて悲しいことに声優と思われてなかったw
昔(ソロ名義)はよかったんだけどな・・・
413声の出演:名無しさん:2013/08/02(金) 20:26:45.95 ID:mOzQdp3q0
>>411
すごい喉声だよね
あんな歌い方してたらもたないんじゃないかな
たいして人気ないバンドだから使い捨てなのかもしんないけど
414声の出演:名無しさん:2013/08/02(金) 20:38:32.26 ID:MFsLQhgS0
潰れた蛙
415声の出演:名無しさん:2013/08/02(金) 21:00:37.16 ID:e5kAgR3E0
ソロ名義の歌い方でずっといけば良かったのにね
416声の出演:名無しさん:2013/08/02(金) 21:05:49.31 ID:Zt5TLVMO0
バンドのスレではダミシャウトって命名されてたよ
鈴木のOPの歌い方
417声の出演:名無しさん:2013/08/02(金) 21:18:53.49 ID:e5kAgR3E0
ダミシャウトwww

ファンの人にも不評なら次から違う歌い方すんのかねー?
6話から曲変えたりしませんかランティスさん
418声の出演:名無しさん:2013/08/02(金) 21:33:27.48 ID:5ZKnqlfG0
ファン公認で呼ばれてるのかwしょうもないなw
419声の出演:名無しさん:2013/08/03(土) 00:49:43.58 ID:qFKhKEAxO
私は好きだけどなー
歌の巧拙はどうでもいいからかな
単純に好き
絵とのギャップ?も好き
420声の出演:名無しさん:2013/08/03(土) 01:59:44.85 ID:4TgpI52XO
声優の声覚えるのは速い方なんだけど
島崎さん凄くいい声なのに何故かすぐに声忘れてしまう
421声の出演:名無しさん:2013/08/03(土) 05:14:39.68 ID:AodxLGQwO
最近は似たような声ばかりでよくわからん
422声の出演:名無しさん:2013/08/03(土) 10:52:20.19 ID:PtQKhkNn0
かといって特徴ある声だと
何聞いても同じに聞こえてまたこいつかってなるし
難しいね
423声の出演:名無しさん:2013/08/03(土) 11:03:09.42 ID:qFKhKEAxO
わかる
いい声だなーと思っても特徴あるとどこいてもわかるし
ある意味目立つけどその分お腹一杯になるのも早い気がする
424声の出演:名無しさん:2013/08/03(土) 11:17:32.32 ID:dhqdY6nO0
それって同じ声同じ演技しか出来ない一本調子声優だけじゃないの?
中堅でいうと杉田とか
425声の出演:名無しさん:2013/08/03(土) 11:54:34.56 ID:+5OKOKzq0
知名度ある声優は大体みんなそうじゃないか?
大御所でいうと
若本とか野沢とか田中とか林原とか緑川とか
426声の出演:名無しさん:2013/08/03(土) 12:26:27.22 ID:4TgpI52XO
林原さんと緑川さん辺りは特徴が濃いけど全部一本調子って訳ではない気もするけどなー
杉田さんも特徴あるけど声のトーン変えてる時はあるし
427声の出演:名無しさん:2013/08/03(土) 12:31:19.77 ID:LpEMWxzh0
ベテランの名前羅列して失礼にもほどがあるなw
素人耳でもレイとリナ=インバースとムサシの違いはわかるでしょ
杉田や島崎は声と演技のレパートリーもなければ声幅もないただの下手糞
428声の出演:名無しさん:2013/08/03(土) 12:37:20.05 ID:wlfRBsX+0
同じ声で演技分け出来る人でも、またこの人かって思うこともあるし、
違う声で演技出来る人でも、同上、
ひとつの声しか出せなくても、特徴が薄い声だとステルス効果で飽きない人もいるし

最近の新人には最後のパターンが多い気がする
429声の出演:名無しさん:2013/08/03(土) 12:43:10.20 ID:+5OKOKzq0
>>427
ベテランの名前は失礼で
若手は下手糞扱いしても失礼じゃないのか
430声の出演:名無しさん:2013/08/03(土) 12:46:16.89 ID:thLQqhCc0
デートフォトカノフリー全部同じ声だからなw
431声の出演:名無しさん:2013/08/03(土) 12:46:27.03 ID:iiaiogqo0
林原はキティちゃんとか全然違うよね
杉田はうたのプリンスさまでおっさん声頑張ってたな
緑川は低音か高音か普通かで極端に好き嫌い別れるから同じではないだろうし
子安は声や演技変えてても全部同じとかテラ子安と言われてた
432声の出演:名無しさん:2013/08/03(土) 12:47:12.30 ID:thLQqhCc0
林原緑川子安は上手い
島崎杉田は下手糞
はっきりわかんだよね
433声の出演:名無しさん:2013/08/03(土) 12:52:19.80 ID:iiaiogqo0
そうやってわざわざ反感買うようなこと言わなくてもいいと思うけど
島崎も多分年齢重ねると癖とか特徴が出てくると思うよ
434声の出演:名無しさん:2013/08/03(土) 13:02:16.61 ID:4TgpI52XO
そもそも40過ぎて何年もやってるベテランと20代の新人若手を比べるのが間違いなのでは?
435声の出演:名無しさん:2013/08/03(土) 13:07:57.41 ID:P6UYDYm+0
>>430
同じに聞こえないけど
436声の出演:名無しさん:2013/08/03(土) 13:09:02.30 ID:P6UYDYm+0
>>432
島崎は下手だと思うけど
杉田は上手いと思うよ
自分が嫌いなだけでしょ
437声の出演:名無しさん:2013/08/03(土) 13:11:43.75 ID:UQUtmAUH0
杉田がうまいってどの世界線の話だよ
438声の出演:名無しさん:2013/08/03(土) 13:13:02.70 ID:b38aygOF0
林原はわかるけど緑川子安は声質売り系っしょ
男の声優は90年代は声質系多かったんじゃないかね
美形敵役なんかではまりそうなイケメン艶系声というか

free!はed聞いて思ったが皆の声が異様に馴染んでいるね
アニメ声優曲っぽくない
439声の出演:名無しさん:2013/08/03(土) 13:15:49.10 ID:P6UYDYm+0
同じに聞こえるのが悪いと言うなら
宮野や代永や平川も代わり映えしないよな
鈴達はいつもと違って驚いたから上手いってことか
440声の出演:名無しさん:2013/08/03(土) 13:29:55.54 ID:iiaiogqo0
というかFreeに関係ない声優sageるのやめなよ
緑川も子安も声質だけではないだろう
441声の出演:名無しさん:2013/08/03(土) 13:44:40.77 ID:To7IvN790
>>439
代永はアイチと渚が全然違うし「やっほー」一つの言い方にしても器用だと思う
宮野はガッチャマンと凛じゃ声も演技も変えまくっててやっぱ人気出るのに納得
鈴木はサバと演じ分け出来てなくて芸歴のわりに拙いと感じるね
442声の出演:名無しさん:2013/08/03(土) 13:50:37.17 ID:UQUtmAUH0
鈴木は大して芸歴長くないし出演数が違いすぎる
演技は場数踏むのも大事なんで

それと宮野の場合は事務所が優秀なんだよな
同じクールに同じようなキャラは2つ以上入れない
必ずタイプの違うキャラを用意してくる
大手の声優事務所ほどオデ取り枠は多くないが
劇団なだけあって役者の見せ方を熟知してる
443声の出演:名無しさん:2013/08/03(土) 13:56:08.58 ID:iiaiogqo0
みんな誰かと比べて持ち上げたりdisったりするの好きだな
444声の出演:名無しさん:2013/08/03(土) 14:01:27.67 ID:IsFIPowL0
ウイングの演技は下手糞だろ
お子様向け番組のわざとらしい演技しかできないからフリーでは浮いてる
マモはいつものマモではないと思うが
ただのモブ声になってるし何言ってるか聞きとれん
マモである必要性が感じられない
誰がやっても同じレベルの演技
445声の出演:名無しさん:2013/08/03(土) 14:05:50.12 ID:4TgpI52XO
何やっても○○って言われる声優でも人気は出るから
声質でも演技でも何か1つでも人を惹き付ける魅力があるのが大事なんだろうね
446声の出演:名無しさん:2013/08/03(土) 14:10:04.35 ID:9+pgqOf+0
代永上手いだろ発狂するなよ鈴木オタ
宮野も震え声とか忠実すぎて絶賛されまくってるは
447声の出演:名無しさん:2013/08/03(土) 14:15:23.55 ID:IsFIPowL0
>>446
何その唐突な鈴木オタ認定w
代永の声は1話の時からキモイキモイ断トツで不評だったろ
震え声が絶賛とかどこでだよw
宮野信者の世界でかw
448声の出演:名無しさん:2013/08/03(土) 14:18:42.41 ID:UQUtmAUH0
>>444
お前さw
愛称で呼んどけばツウに見えるって思ってね?
総合スレで愛称呼びはニワカ丸出しだからやめとけよ
449声の出演:名無しさん:2013/08/03(土) 14:21:59.28 ID:BtL+qN4f0
代永は初見から渚に完全にハマっててこういう役で代永の右に出る奴いないなって思った完璧だよ
宮野は凡だなって思ってたけど4話の泳いだ後の息使いとか網ドンの時の感情の乗せ方凄かった
平川さんは吹き替え豊富なだけあって貫禄ありすぎw水面から顔出す時のブハァッ!!とかリアルすぎるよw
450声の出演:名無しさん:2013/08/03(土) 14:23:22.58 ID:iiaiogqo0
代永は声に好き嫌いがあるけど演技は上手い方なんじゃない
演技に関してはよくあざといって言われてるから
そういう演技の仕方なんだろう
451声の出演:名無しさん:2013/08/03(土) 14:24:33.54 ID:BtL+qN4f0
>>450
確実に上手いよ
ショタキャラ多いんだけどちゃんと演技を変えられてるのもすごい
宮田みたくロンパの男の娘と男子高校生役が同じ声になったりしない
452声の出演:名無しさん:2013/08/03(土) 14:28:19.46 ID:iiaiogqo0
>>451
上手いのもすごいのもいいけど
最後の一行はいらないだろう
453声の出演:名無しさん:2013/08/03(土) 14:38:49.66 ID:4TgpI52XO
誰が聴いても全然違う場合と
好きでよく聴いてるからこそ違いがわかるっていうのがあるよね
ファンじゃない人間が何のキャラと何のキャラって演技同じっていっても
ファンに聞くと演技違うよって答えが返ってきたりさ
454声の出演:名無しさん:2013/08/03(土) 16:44:56.57 ID:1VpDoxw/0
ラジオフルボッコですな
455声の出演:名無しさん:2013/08/03(土) 18:44:23.85 ID:dU3t5m4Y0
基本的に声優ラジオって声オタ以外にはつまらないものだけど
鈴木のトークはファンと下ネタ好き以外には受け付けないと思う
456声の出演:名無しさん:2013/08/03(土) 18:51:00.40 ID:+btAMeXWO
そもそも男性声優のラジオは下ネタばっかでつまらない
457声の出演:名無しさん:2013/08/03(土) 22:45:30.38 ID:tV05/v1QO
下ネタなくて面白い男性声優ラジオあるよ
結局鈴木と島崎がトークテクないのが問題なんでしょう
458声の出演:名無しさん:2013/08/04(日) 02:50:23.35 ID:vLXsmNyhI
ラジオ面白かったけど、時間過ぎるのスグだったし
鈴達の「声は」好きだし、下ネタもそもそも男なんてそんなもんだし
信長君はアホっぽくて可愛いし
演技の良し悪しは、その声優が好きか嫌いかで違うと思う
459声の出演:名無しさん:2013/08/04(日) 03:55:01.84 ID:sxUGPP+D0
そんなバイアスかかりまくった判断なんて、まともな演技力の評価とは言えない
個人的にも当時一番好きで、演技力も高く評価され、出演する作品も慎重に選ぶことに定評があった俳優の出演作があまりにもつまらなかったので、
何か見落としている良さがあるのかもしれないと、映画館に3回通った結果、やはり駄作だと判断したこともあるw
ダメなものはダメなんだよ残念ながら
460声の出演:名無しさん:2013/08/04(日) 05:58:59.91 ID:aebs3FVAO
出てるCDとか集めるくらい好きでもこの演技いまいちだって思ったり
この声は好きじゃないって思うことはあるよ
実際島崎好きな人でも演技上達したらいいなって言ってる人はいるし
今の時点で演技超うめーといいまくってたらただの盲目になりかけてるってこともある
461声の出演:名無しさん:2013/08/04(日) 07:32:27.75 ID:j79LLqi80
>>458
>下ネタもそもそも男なんてそんなもん

鈴木信者のこういう擁護が嫌いだ
男なんてそんなもん?ざけんなよプロだろ
てめえは男でも聞いてるのは女だっつの
リスナーに配慮できないならラジオなんかやめちまえよ
462声の出演:名無しさん:2013/08/04(日) 08:27:01.88 ID:4wmyGbzK0
どっちもどっち
463声の出演:名無しさん:2013/08/04(日) 08:35:39.58 ID:nbWmztTu0
男なんてそんなもんワロス
お前の彼氏か何かかよw
464声の出演:名無しさん:2013/08/04(日) 11:06:03.49 ID:T06mVQRd0
まあ声優のトークスキルに期待してはいかん
ケンコバの声優さんゲストに呼ぶ番組はさすが芸人と思わせるトークスキルで
声優が集まってだべってるラジオとのクオリティの差を感じたわ

とはいえつまらないだけならまだしも
後輩イジメトークはつまらない通りこして不愉快なのが問題
465声の出演:名無しさん:2013/08/04(日) 13:08:01.93 ID:4k7EqLDm0
演技よし声よし面白いんだったらとっくの昔に人気出てるからなぁ
鈴木がいつまでたっても埋もれてるのはどこかしら難があるんだろうと思ってた
466声の出演:名無しさん:2013/08/04(日) 13:35:32.25 ID:o4ctPMrl0
声は悪くないし事務所も弱いわけじゃないし
どう考えても本人の性格に難あり
467声の出演:名無しさん:2013/08/04(日) 23:42:06.66 ID:vLXsmNyhI
>>461
鈴木信者になった覚えはない
中の人は擁護するつもりはない

ラジオ3回目と平川さんゲスト回しか聴いてなくて
思春期男子たちの会話っぽかったから、そんなもんだなと
ゴメン、下ネタ苦手な人もいるのに
468声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 11:21:14.00 ID:k/9hsYAP0
8月10日の「アニスパ!」は、島崎信長さん&代永翼さんが登場!
TVアニメ『Free!』特集!
ttp://www.agqr.jp/pginfo/2013/08/0173.php
469声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 12:11:12.42 ID:7eAqSFzg0
>>468
おお楽しみだ!
470声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 12:16:59.01 ID:7eAqSFzg0
これ21:00から2時間のやつかな?
豪華だな
471声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 13:05:55.76 ID:Jz+E9aCOO
>>468
なんか珍しい組み合わせだな
鈴木や宮野でなく代永なのか
この2人でどんな感じになるのか楽しみだ
472声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 13:48:16.84 ID:yBQBZPssO
アニスパ次回だったらキャラソンだす島崎鈴木が妥当だと思うが代永なのか
鈴木オルドコでもアニスパでないし避けられてるのか
473声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 14:19:02.44 ID:cVk1Wr8L0
宮野は多忙で鈴木は事故るから安牌の代永と主人公の島崎なんじゃ
474声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 16:30:45.38 ID:gLVaC5Ww0
この文化放送のラジオ初めて聞いてみてるんだけど
なんか安定感があって面白いな
放送作家がいいのか?
イワトビちゃんねるもこういう安心して聞けるクオリティにしてほしいわ…
475声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 17:34:53.17 ID:AaGIXJk20
http://ow.ly/i/2NdJP/original
【表紙画像初公開】アニメ『Free!』が表紙を飾る『声優グランプリ』9月号は8/10(土)発売!
島ア信長&鈴木達央&宮野真守&代永翼&平川大輔が集結。
新作アニメインタビューも多数掲載。

まさかの中の人コスプレ
476声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 17:37:00.01 ID:rf3LAFJY0
>>475
この写真だと鈴木が一番イケメンに見えるな
角度やライティングの加減だろうか
477声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 17:37:14.00 ID:gYJu8blG0
フォトショ修正酷すぎわろた
素人かよ
478声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 17:37:41.81 ID:k/9hsYAP0
南口企画・企画厨房(構成T)@nan_co_ltd
七瀬遙役:島崎信長さんと橘真琴役:鈴木達央さんがパーソナリティの『Free!』
WEBラジオ【イワトビちゃんねる】第8回が更新。今回のキーワードは[調教]です。
恋愛マスターTATSUさんへのメールはこちらから⇒ttp://www.onsen.ag/program/iwatobi_sc/index.html

南口企画・企画厨房(構成T)@nan_co_ltd
七瀬遙役:島崎信長さんと橘真琴役:鈴木達央さんがパーソナリティの『Free!』WEBラジオ【イワトビちゃんねる】
第9回ゲストに葉月渚役:代永翼さんがいらっしゃいます。代永さん宛のメールは光の速さでお送り下さい
479声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 18:12:08.87 ID:ESRO5Vj60
島崎&鈴木はラジオに苦情がきすぎて自重したんだろうなアニスパ
それに生放送だから鈴木のトークじゃ放送事故になる
480声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 18:18:22.87 ID:rf3LAFJY0
>>477
修正してないからこうなったんじゃ?
481声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 18:28:11.58 ID:ESRO5Vj60
482声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 19:31:26.48 ID:yBQBZPssO
宮野も一回ぐらい読んでくれよ……
番組内格差ひでぇ
483声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 19:50:07.89 ID:gYJu8blG0
>>482
呼ばないんじゃなくて呼べないんだよ
484声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 20:23:10.85 ID:EP2mqch+0
他にもラジオいっぱいやってない?宮野
485声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 20:29:50.34 ID:c/5xm2Vi0
6本くらいかなラジオ
スケ合わせるの大変なんだろうね
486声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 21:02:59.22 ID:qNdHeed40
6本が!大変だな、それなら宮野さん多分アニメ後半の時くるかもしれないな
487声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 21:11:46.82 ID:t3Bn5jFO0
うたプリの時も一回もゲストにこないで終わってたな
488声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 21:13:00.29 ID:AaGIXJk20
ラジオだめな代わりかどうか判らないけど
DJCDの1巻ですでに録り下ろしゲストしてるからなあ
489声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 21:34:08.97 ID:ezfwarl60
宮野が呼べないのはギャラの関係だろ…
WEBラジオは声優仕事の中でも底辺レベルにギャラ低いから
売れっ子のゲスト出演は事務所がなかなかOK出さないんだよ
コスパ悪すぎるから
490声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 21:38:16.18 ID:t3Bn5jFO0
>>489
宮野って中堅に片足突っ込んだような芸歴じゃない?まだ12年とかだし
ギャラが跳ね上がるようなベテランはこのアニメだと平川宮田あたりじゃないのか
アフレコ外の拘束料金が高いのかな人気声優は
491声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 21:43:20.42 ID:ezfwarl60
2-3行目ちゃんと読めよ
492声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 21:44:43.30 ID:AaGIXJk20
>>489
カーニヴァルのラジオとか普通に何回も出てたぞ
493声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 21:53:19.34 ID:Um0yVj1k0
イワトビチャンネルの収録やってる曜日・時間帯に何か別の仕事が入ってるなら当然これないわけで
別にこのラジオを嫌ってるとか事務所NGとかではないよね
494声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 22:00:26.63 ID:yBQBZPssO
FREE!のラジオはアフレコ収録後だから別ギャラ発生しない
だいたい島崎以外ギャラ一緒だろ
495声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 22:03:06.98 ID:Um0yVj1k0
フリーのアフレコって何曜日だろ
496声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 22:15:59.49 ID:rgkH5ePU0
鈴木ってなんでデブなの?
497声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 22:19:51.89 ID:Rio3j53X0
ラジオ6本て
よくそんなに喋れるなw
ネタがなくなってしまうじゃん
498声の出演:名無しさん:2013/08/05(月) 23:30:55.59 ID:QB9b/DPO0
>>496
30歳
499声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 00:35:11.21 ID:THnniF9u0
>>492
カーニヴァルは収録前の朝一に録ってたらしいよ
前の日の二日酔いの話とか朝一は眠いって話とかで盛り上がってたし
500声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 00:42:24.14 ID:yAGRs1sti
イワトビチャンネルによく名前の出るいしかわかいとくんは何者なの?
これから出て来る新キャラなのかな
501声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 00:52:56.76 ID:THnniF9u0
>>500
ガルガンティアで主役の声やってた人のことじゃないかな
502声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 00:54:26.50 ID:XFAcHmy80
>>501
今後の新キャラの声とかやるのかな
ガルガンディア見てみる
503声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 01:02:45.10 ID:4sEsYH3ZO
RDGの三つ子もやってたね石川
504声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 01:21:51.27 ID:NtHIzHuK0
OLDCODEX 6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/asong/1374747901/

29 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会[sage] 投稿日:2013/08/05(月) 18:36:26.07 ID:???0
Free声優スレで相当叩かれてるね
あれって誰ヲタの工作なんだろう?w
505声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 01:37:18.80 ID:C2umdeaY0
鈴木のトークが低レベルで島崎筆頭に共演者への態度が悪すぎるのは事実だろ
本当うざいな
506声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 01:52:30.72 ID:mmminYkLO
最近島崎の天然いい子ぶりキャラがウザくなってきた
ラジオ聞いていてイラっとする
507声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 02:12:56.32 ID:Fm3fY23b0
もしもしが何を言ってもw
508声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 04:08:41.84 ID:aj26aozt0
>>500
作品のラジオで関係ない声優の話が出るのはよくあることですし
509声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 04:42:33.73 ID:L6+kglII0
島崎はあのかんけーし松岡と仲良くて気が合う時点で本性はかなりアレそう
510声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 05:41:22.97 ID:d90ioItN0
すごい言いがかりを見た
511声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 08:48:32.60 ID:CO/HliSN0
胸糞悪くなって途中から聞かなくなったんだけど
あんなラジオ普通に楽しんで聞いてる奴なんて居るの
鈴木厨島崎厨以外で
512声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 10:15:53.97 ID:O+AFg1uk0
本スレにはラジオおもしろいってレスだらけだけど
513声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 10:57:05.80 ID:Fm3fY23b0
本スレは巻き添え花園規制で書き込めないので、アテにならない
514声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 10:59:14.94 ID:FOl1Mlu00
(本スレに居座る図々しい声オタの意見にどれだけの価値があるんだろ…)
515声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 11:24:26.72 ID:Fm3fY23b0
アンチじゃないんだけど、正直島崎も他のもイケメンとか言われても理解できない
全体的に背は低いし、ガリか又は体のフレームが小さいデブしか居ないのに、なんか勘違いしたオスの孔雀みたいに変な髪型や服で飾り立ててる人だらけの業界みたいなので、
30代より下の男性声優は全員ゲイにしか見えない。40代以上の男性声優の殆どはヤクザにしか見えないw
つか、日本の若い男性のファッション全体が変。それでちびガリ細デブだらけだから元々ゲイだらけにしか見えないんだけどw
映画やドラマに出ている俳優は、例えブサイクでも見せ方を知っているから格が違うんだなと思う

なので、声と演技で勝負すればいいとは思う。キャラクターの魅力で声優の人気もブーストアップすることもあるだろうし、それは運として利用していい
だけど、Free!の声優は演技でも地味な人が多い印象。下手ではないんだけど。だから宮野が浮く。別に宮野が特別上手い訳じゃない。ただ演技が派手
でもキャラクターがそれぞれ魅力的なので、作品としては不満はない

ラジオは3流。日本の声優がホストを務めるウェブラジオは大体こんなもんなのかもしれないけど
下ネタ言うけど、そこまで直接的に酷いわけではない。ただただ凡百。大阪芸人のローカル番組はもっと酷いっていうし
コメディアンの定番ネタは、時事ネタ、エスニックネタ、下ネタだと思う。日本ではエスニックはないだろうけど
でも声優ラジオで時事ネタやる人いないよね。声優ごときがやったら偉そうって思われるんだろうか
そしたらもう下ネタしか残らないし、あとは徹子の部屋みたいに上品にせなあかんの?それで内輪ネタ盛り上がりにならずに視聴者を楽しませるって技量が要るね
つか、コメディアンって本来すごく頭が良くないとできない仕事
ス殆どが高卒の業界で、学歴に関係なく頭がいい人も多いけど、でもケンブリッジやハーバードクラスのコメディアンには適わないわけだし、
落語や漫才のようにコメディアンとしての専門の訓練も受けてもいない人たちができることは限られてるんちゃうかな
それでも、金もろてる以上はギャラに見合うだけの仕事はきっちりせなプロ失格やけど、そんなヘタクソでもラジオやって欲しいいう視聴者の責任もあるんちゃうか
なので、いろんなところで適切な批判をするのは、業界全体を育てる意味でも正しいと思います
516声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 11:41:00.67 ID:KMEEw4Ho0
コピペ?
517声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 11:43:54.27 ID:Fm3fY23b0
縦読みも作れない能なしが偉そうにすまんねw
518声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 12:53:33.20 ID:Z9u9/aBF0
すっかり腐同士の醜いスレと化してるw
519声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 13:14:51.06 ID:Fm3fY23b0
暇だから付き合うぜw
醜い腐=ID:Z9u9/aBF0
それと殆どの声優の顔、外見、ファッション

宮野がイケメンというのも全く理解できない。ブサイクにしか見えない
極東アジア人でイケメンと呼べるのは金城武がボトムライン
それとケン・ワタナベ、アンディ・ラウとかチョウ・ヨンファットとか、古いけどジョン・ローンとか
K酷人はハリウッドまで目立って来るのがいないから全体にダメなんだろうと思ってるつか、全く知らないw

同じ日本人なのに、何で金城武みたいなのが全然いないの?キムタクだってブサイクだしお話にならない
ジュード・ロウやキアヌ・リーブスやジョシュ・ハートネットと並べても遜色がないレベルじゃないと見る気がしないから顔出さないで欲しい
520声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 13:16:42.87 ID:C2umdeaY0
何これ
鈴木がデブっていわれて発狂したの?
521声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 13:20:23.29 ID:Fm3fY23b0
鈴木ははじめからチビデブブサイクだろw
勘違いすんあw
522声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 13:29:50.81 ID:Fm3fY23b0
寧ろ、ブサイクのくせに勘違いしちゃってる声優が、ラジオで更に増長しているのが気に入らないんだと思います
本職の演技自体には不満はないのでアンチではないんですけど。数種類ある声質には好みではないものもありますが
523声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 13:34:25.24 ID:Rj/7fLQh0
524声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 13:57:04.96 ID:XuMy8nNU0
鈴木信者ってこんなのばっかか
本人も精神やばいし厨も病んでるなぁ
525声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 13:57:37.69 ID:ylQfX6Oy0
やっぱり鈴木信者かよ
気持ち悪いなこの長文
526声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 14:02:53.66 ID:Fm3fY23b0
あと、雑誌の表紙とかでブサイク顔揃えたコスプレ写真を関連スレで見せられたのに腹を立てているのもあります
グロ注意って書いとけよksg
527声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 14:14:17.98 ID:vry+p/Mh0
金城武wwwwwwwwwww
なんだただの在日か
528声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 14:20:42.86 ID:vry+p/Mh0
>>極東アジア人でイケメンと呼べるのは金城武

こいつこんなおかしな感覚でよく偉そうに長文垂れ流すな…w
金城武ってマジで顔キモくて昔から大っ嫌いなんだけど
ロンパリ目とポパイみたいな顎が本当に気持ち悪い
529声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 14:33:15.95 ID:Fm3fY23b0
>>524-525
何?徹底的に全てを否定しないと信者ということにされてしまうスレなのここは?w
島崎だって地味声だけど、別に演技に不満はないよ。だからアンチではない
平川だって誠死ねだけど、流石に演技分けの技術はすごいと思うよ。だからアンチではない
代永もよく知らないけど、演技に不満はないよ。だからアンチではない
ただ、全員ブサイクw誰が特にっていうこともなく、全員同じレベルにブサイク
金城武以上か未満かという線引きしかしないから、もう遥か下の人間以下に限りなく近いw
あ、もしかして宮野信者ってやつ?ブサイク言われたから発狂してんの?wwwでもブサイクじゃんw身長はやっと中背ってくらいしか外見に取り柄がない
お前らキモいわwww 俺もキモいがそれ以上だわwww 勝手に好きでもない鈴木の信者と決め付けてくるのがまじキモい
お前ら俺の長文のどこを読んだら、鈴木が金城と同レベルてことになるんだよw醜い男の信者にはなれねーよwww
530声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 14:38:24.35 ID:XuMy8nNU0
俺女かよ気持ち悪い
531声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 14:46:14.27 ID:3M/E78jC0
ゴリラ顔の金城武がイケメンに見える価値観の奴が
どんなに喚いても滑稽でしかないw
532声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 14:49:22.66 ID:Fm3fY23b0
>>528>>531
感覚おかしいのはお前だよこの腐れまんこw
金城武は北米ではマジで普通にhotって言われてる。極東アジア人では数少ないひとり
北米でhotって言われるのは普通にハリウッドのトップ俳優とか、ブサイクになる前の若い頃のマイケル・フェルプスとか
アイルランド人の友人はジュード・ロウはtoo englishだから嫌や言うけど、ああいうのがhot
別の友達はヴィン・ディーゼルがhot言うてた。俺は好みじゃないが確かにhotだわw
俺とお前は好みが決定的に違うから、同じ相手を争う心配がないことはわかった
お前は勝手にキモブサ鈴木でも崇めてろw

>>530
オマエモナー
533声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 14:53:03.32 ID:3M/E78jC0
欧米コンプの恥ずかしい人間だなID:Fm3fY23b0はw
欧米の基準が世の中で一番正しいのかw
その割りに日本製アニメ見てるんだろ?
534声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 15:06:27.73 ID:5vAVDZ7F0
>>532
524 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/06(火) 13:57:04.96 ID:XuMy8nNU0 [1/2]
鈴木信者ってこんなのばっかか
本人も精神やばいし厨も病んでるなぁ

530 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/06(火) 14:38:24.35 ID:XuMy8nNU0 [2/2]
俺女かよ気持ち悪い


どこにも「俺」なんて言葉使ってなくね?w
535声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 15:10:16.26 ID:y7XcdMHT0
代永平川スルーしてイケメン扱いされてる島崎宮野に粘着
なのに鈴木は長文で罵らない
発狂したのは鈴木がデブといわれてから
声質は擁護

鈴木信者丸出しですは
536声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 15:12:23.08 ID:Fm3fY23b0
>>533
今は日本に滞在してるけど北米人だからな。北米基準でしか見れないのは、ある程度は仕方がない
しかし、ハリウッドがワールドスタンダードなのも事実。だから、俺は間違ってない
欧米コンプって何それ美味しいの?
金城は中国語の映画に出てる時は輝いてるのに、英語の映画だと笑いが出るほどヘタクソなのが残念

日本アニメは大好物です。全体に醜い日本のショウビズ人を見てるよりは心がやすらぎます
マイケル・フェルプスもイアン・ソープもブサイクになったので、Free!は心がやすらぎます
だけど日本の声優はブサイクや。アメリカの吹き替え声優はゲイもいるけど普通なのに
537声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 15:13:56.81 ID:3M/E78jC0
>>536
とりあえず北米人のイメージが最悪になったわ
カナダ人か?
日本に来るな
538声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 15:19:11.54 ID:y7XcdMHT0
声質悪い性格悪い容姿クソデブじゃそりゃ人気出ませんねぇ
ついでに歌声もダミシャウトと信者にすら馬鹿にされるレベルだからアーティストとしても底辺
539声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 15:21:25.08 ID:5vAVDZ7F0
>>536
北米人ならパスポートと外国人登録証持ってるよな
個人情報だけ隠してうp
540声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 15:45:24.59 ID:Fm3fY23b0
>>535
鈴木は他の人が散々ブサイク言ってくれてるから、態々俺が言う必要ないと思っただけなんだがw
鈴木はブサイク。それは間違いない。もし鈴木をイケメン言うてる人がいたら鈴木も長文でDisってたよ
島崎や宮野はイケメン言う奴がいるから、如何にブサイクかを述べただけ
平川、代永はスルーしてはいないけどw でもイケメン言う人もいないから特に触れる必要もない
女性声優は綺麗な人多いのにな、なんでやろな。化粧かなw
最近の日本の若い女の人ってみんな同じ顔(同じ化粧)しててキモい。ちょっと前まではいろいろ個性があったのに勿体無い

>>534
そこじゃなくて、キモいの部分な。そんくらいわかれよwww

>>537
お前も一生アメリカ来るなw アメリカ人は大体こんなや。世界中どこにおっても「アメリカン」ですが、何か?
541声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 15:48:13.23 ID:awU+jSiC0
ID:Fm3fY23b0は
なんで金城武を引き合いに出すの?声優と全然関係ないでしょ

確かに金城さんはアメリカではハンサム俳優ランキングとかセクシーセレブランキングに
時々ランクインしてるけど
542声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 15:49:52.98 ID:cvR/ho2l0
なんか伸びてると思ったら自称アメリカ人が大暴れとかwww
もうNGしとけ
543声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 15:51:09.21 ID:ddhNgxIk0
あれ?自称アメリカン()様のパスポート&外国人登録証うpまだ?w
544声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 16:00:39.39 ID:713ZqFZ50
イケメン様は落ち着け
罵り合いに声優混ぜんなよ気分悪い
545声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 16:05:39.17 ID:Fm3fY23b0
>>539>>543
お断りします
そういうの気持ち悪いし、面倒くさい。友達には変わってる言われるけど、facebookも怖くてできないのにw
入国審査でお前のパスポート偽物やろ言われたら血の気が引くけど、お前らごときに証明する必要はないし、
お前らごときに信じてもらえなくても痛くも痒くもない

あと、そんな餌にはなんとかかんとか

>>541
同じ日本人でもあんな男前がおるのに、ただでさえブサイクな日本の声優は何であんな変な格好するんやろ思てw
それに、日本の声優て本当にイケメンおらんから、引き合いに出しようがない
あ、松風雅也っていう人はかわいいかもしれない。あと、津田健次郎も。2人とも小柄だけど、松風は殺陣もできるって聞いた。サムライかっこいいです
546声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 16:14:19.66 ID:ddhNgxIk0
はい偽物確定

本当にアメリカンならお前今書いたそのレス英語で書きなおしてみろ
547声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 16:14:29.31 ID:cKdxkY/T0
ID:Fm3fY23b0すごいなw
ここまでアイタタなキチガイ見たのは何年ぶりだろw
金城モアイが好きとかまともな日本人じゃないのはたしか
どうせ国籍ロンダのチョンだろ
お前の個人的な狭い好みでの判断で
イケメンじゃないだの偉そうに評価してんじゃねーぞw

デビューから23年がたち、今年10月に40歳の誕生日を迎える金城武。
「しばらく公の場に登場していなかったが新CMなどで姿を見せ、激しい劣化ぶりでがっかりするファンが続出中」と中国メディアが伝えた。

「アジアを代表する完璧なイケメン」と、誰もが認めていた武。最新映像や画像を見た人々からは
「頬がこけ年をとったのが明らか」、「二重あごで太ったことがはっきりとわかり、やつれている。時間の経過は残酷だ」
「イケメンから中年おやじへ。生で会うよりも、昔の良き姿を懐かしむべき」などといったコメントが、インターネット上に多数アップされているようだ。
「日本では薄くなってきた髪の毛が指摘されている」という情報も、伝えられた。
548声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 16:21:24.81 ID:Fm3fY23b0
確認のために画像検索したけど、津田という人はやっぱ無理だw
細すぎるwww 骸骨みたいに細いのに目鼻口が大きくて目がギラギラしていて笑いそうになる
松風という人は、普通の人っぽい写真も多いけどかわいい部類。頬がリスみたいに太ってるのも愛嬌があるw
でもFree!に出てないからこれでおしまい。津田という人はFree!に出てるから残念wwww
549声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 16:33:46.35 ID:/VSh5N0f0
Free!の声優の話してるのに、なんでアメリカだか中国だかの俳優の話になるの?
スレタイ読める??
550声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 16:54:35.35 ID:6Q1Hb6+d0
WEB予告来てたよーん
551声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 17:01:58.68 ID:Fm3fY23b0
>>546
英語で書いたらお前が理解できないだろ?w無理すんなおwww
つか、理解できない連中が英語板池いうですやん。毎度毎度2ちゃねらというのは学習しないのなw

>>547
やめてくださいほんと勘弁してください。いろんな数値が0になります
>しばらく公の場に登場していなかった
それは容姿が衰えたからじゃないのか?本人もわかってるんだよ。やめてあげて
50歳になっても魅力的なブラッド・ピットみたいなのは、まあ時々いるけどほんのひとにぎり
眺めのいい部屋のときは世界一の美男子のひとりだったジュリアン・サンズだって40歳くらいから見られたものじゃなくなった
ジュード・ロウがいつまであの美しい顔を保てるかもわからない
・・・と思ってググったけどそんなに悪くないじゃん。東山紀之に比べたら老けてるかもしれないが、
ハゲてるけど腹出てないし、皺があっても十分魅力的。かっこいいおっさんで安心した。東山紀之のような40代の方が不気味だと思う
552声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 17:20:17.23 ID:mzxheldS0
島崎君がラジオでたつひさのことトップイケメン声優と言っていたので
声優業界で一番イケメンなのはたつひさです
文句があるなら番組宛てにメールしてください
553声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 17:21:31.78 ID:2Ue75TJa0
>>551
英語板へ行けとかそういう話より
ここFree!の声優スレなので関係のない役者さんの話なら
該当スレへ行って下さい
正直かなり迷惑です

日本語理解できるなら
554声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 17:24:14.20 ID:w/VH4qyLO
イケメンって(声優のわりには)でしょ?
美しすぎる○○みたいなのりで
その業界にしては美形って意味でしょ
あの女医さんとか美人でないのに医者のわりに美人!みたいな
そんなのをなんかの漫画で見たな
555声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 18:09:18.89 ID:cKdxkY/T0
顔が売りの俳優と
声の仕事の声優を同列で比べるのがおかしいんだよ
しかもハリウッド俳優w

日本人は韓国人と違って見た目だけで判断しない
キャラに魂を吹き込むのが仕事なんだから
俳優並みの容姿レベルでイケメンを語っているんではない
金城武は俳優としてもイケメンじゃないけどな
556声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 18:18:59.19 ID:VpJKbUbF0
なんかすごいのがいるなww
557声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 18:22:46.08 ID:Fm3fY23b0
だから、声優はどうせブサイクなんだから声と演技で勝負しろつってんだろw
それを声豚がイケメンだとかブサイクだとかうるさいから、全員五十歩百歩のブサイクしかいないから意味ないつったの
そしたら、宮野厨だか島崎厨だかが俺を鈴木信者認定したからウザかったつーのw 鈴木はスレで十分ブサイク言われてたろw

金城武は世界でもハリウッドでも認められたイケメン俳優だよ間違いなく。違うというのならお前の目が腐ってるだけ
558声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 18:42:32.42 ID:awU+jSiC0
変なファンがいて金城さんかわいそう
559声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 18:47:46.90 ID:BGEGwg/30
どう見ても鈴木信者だなw
560声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 18:53:03.79 ID:6Q1Hb6+d0
何で相手しちゃうのさ
561声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 18:53:44.77 ID:Fm3fY23b0
でも金城武の英語の演技は素人以下だよ。俳優としては全く評価できない
中国語はわからないからちゃんと判断できないけど、少なくとも他の一流俳優と遜色ないし輝いて見えるから演技できてるんだろうと想像しかできない
こんなんでもファンて言えるかな?
562声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 18:58:11.81 ID:cKdxkY/T0
鈴木が叩かれまくってるから
キチガイ装って矛先変えようとしてる鈴木信者っぽいな
563声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 19:09:53.81 ID:BGEGwg/30
鈴木信者偽装下手だな
564声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 19:19:27.11 ID:Fm3fY23b0
>>559>>562-563
しつこいのでお前らまとめて箱詰して鳥取沖に流そうか
ほんっと気持ち悪いわ。よりによって鈴木とか勘弁してmjd
せめてだいちゅうにしてください。太っててもブサイクでもなんか可愛いからw
565声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 19:32:53.89 ID:BGEGwg/30
この過剰反応は鈴木信者確定だ
566声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 19:45:13.01 ID:Fm3fY23b0
ID:Fm3fY23b0
自分が鈴木信者で孤軍奮闘しているからって、他人まで言いがかりで鈴木信者にしないでください
本当に気持ち悪いです。ブサイクぞろいの中でもよりによって鈴木とか
Free!の出演者は声や演技で不満のある人がいないから、純粋にキャラクターと演技を楽しみたいのに
ID:Fm3fY23b0が鳥取沖でサメの餌になあれ
567声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 19:46:15.89 ID:B1qyU0zf0
鈴木とかいう雑魚
人気投票TOP20くらいには入れるようになるといいな
もう体感で島崎に抜かれたっぽいけど
代永もTrignalノンタイで売れてるし鈴木底辺だな
568声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 19:50:13.86 ID:cKdxkY/T0
鈴木信者が鈴木を叩く図
569声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 19:53:46.88 ID:yVDh6Jiy0
自演失敗www
570声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 20:00:41.42 ID:Fm3fY23b0
>>567
鈴木とかいう雑魚も、ID:BGEGwg/30、ID:cKdxkY/T0と一緒にサメの餌になるといいよ

>>568
お前のこと?

>>569
どれとどれが自演?って聞こうと思ってID抜き間違えてたのに気づいたw
うん、間違えただけなんだw
ID:Fm3fY23b0は自分が鈴木信者で孤軍奮闘しているからって、他人まで言いがかりで鈴木信者にしている鈴木信者ではないし、
鳥取沖でサメの餌になるのもID:Fm3fY23b0ではないんだw それは全部ID:BGEGwg/30なんだw
そんくらいわかれよ!
571声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 20:16:43.86 ID:mFKp/Duv0
肴スレから流れてきたのかよくスレが伸びるなー
572声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 20:18:16.24 ID:DmBJ0RPf0
どう見てもこの馬鹿が頑張ってるだけじゃない?
ID:Fm3fY23b0 [20/20]

web予告で最後に何笑ってんだよっていってるのは島崎?宮野?
573声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 20:41:32.11 ID:BGEGwg/30
>>566
自演失敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ID変え失敗しちゃったんでちゅねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
574声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 20:57:43.37 ID:XNDeBJ9T0
どいつもこいつも鈴木鈴木うっさいわ
信者もアンチも過激な印象しかない
声や演技の話ならともかく、人気とかイケメン談義とか潰し合いは他所でやってくれ

>>572
宮野だと思った
575声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 20:59:27.78 ID:IkQ3RkVB0
鈴木のアンチスレないのな
576声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 20:59:39.00 ID:cKdxkY/T0
ID:Fm3fY23b0のテンションが心配になるレベルなんだが
グラースでもやってんの
それとも火病ってやつなの

>>572
あれは凛だろう
577声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 21:00:18.29 ID:LbbOzE7AI
この流れは一体何が起こっているの?
長文気持ち悪い
578声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 21:28:47.10 ID:fZjku+3C0
>>577
声優雑誌表紙にメイン5人の声優が登場
フォトショしまくりの画像で一時格好良いといわれるもフォトショ抜きがうpられて馬鹿にされる
→痩せろデブと言われた鈴木信者発狂
579声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 21:57:51.77 ID:Fm3fY23b0
>>573
ID:BGEGwg/30
いや、お前もその自演疑惑の一人なんだがw

>>576
フェルプスが葉っぱ吸ってる写真撮られたのに失望して競泳見るのやめたくらい、葉っぱダメ絶対な人です

>>578
だから、鈴木信者ではないとあれほど。アンチでもないけど、つかまじどーでもいい
まこちゃんだから見てるだけ。一番好きなのははるちゃんだし
ブサイク5人のコスプレ写真をグロ中尉のワーニングもなしに見せられて腹を立てているだけだ
大体、フォトショなしで見られない顔ってどうよ。イライジャ・ウッドは本人に会ったことあるけど、実物で30歳なのにめっちゃ美少年
580声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 22:06:00.04 ID:XNDeBJ9T0
>>579
いいからさっさと消えろよ
お前の自己紹介とか体験談なんてどうでもいいし、いなくなれば少しは平和になるから
581声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 22:14:39.81 ID:Fm3fY23b0
>>580
だが断る
お前も鳥取沖でサメの餌になれよw

お前らが俺を鈴木信者認定するのをやめたら消えてもいいよ
全くおぞましい
582声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 22:32:42.92 ID:vQRwJ1ZM0
スレが伸びてるから新キャラ新キャストバレでもあるのかと思いきや
すごいのに居着かれちゃったな…
小説版に出てたキャラ(ハイスピードのキャラ)はアニメでは出てこないんかね
過去回とかと絡めて出せば結構重要な役どころだと思うんだが
583声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 22:45:09.31 ID:Z2WPZqiQ0
アニメ好きだけとラジオ聞いてない自分勝ち組

キャストの話とか聞きたいけど、鈴木に小馬鹿にされたり
失礼なことを言われたりするところを聞きたくないんで
ゲストに来て欲しくないとすら思うわ
島崎可哀想だからもう、鈴木一人でやりゃいいじゃん
んで一人で悪評背負えよ
584声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 22:45:20.87 ID:5vAVDZ7F0
いきなりちゃん付け自称アメリカン俺女の鈴木信者やばすwwwwwwwwwwww
親は早くこいつ病院連れてけよwwwwwwwwwwwwwwww
585声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 22:52:57.54 ID:Fm3fY23b0
>>584
作品中でもちゃん付けで呼ばれてるキャラをちゃんづけして何が悪い?
別に声優をちゃん付けしたわけでもなし。声優をちゃん付けするつもりもないけどw
自称てw じゃお前は自称日本人か?お前の親は早くお前を病院に連れて行かないとなw
18過ぎた大人が親にどうにかしてもらうとかw 日本人って何でこんなに発想が幼稚なんだろw

お前は、いい加減俺を鈴木信者呼ばわりするのをやめられない病気なら、さっさと鳥取沖でサメに食われてしね
病院とか行くな。死んで日本の財政に貢献してやれよw
586声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 23:07:10.92 ID:gl1RyDRz0
鈴木信者醜すぎ
587声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 23:17:41.26 ID:Fm3fY23b0
よしじゃあ、このスレの、俺を鈴木信者呼ばわりやめられない病気のキチガイは全員サメに食われてしねおw
はあ、鈴木とか存在すら忘れてたようなブサイク三流役者の信者と決めつけられるとは、思いもしなかった


マジで気持ち悪い
588声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 23:23:50.40 ID:CpKHet7o0
>>583
たぶんそういう苦情がいっぱいいったんだと思う
だから生放送で編集できないアニスパは島崎&代永の組み合わせになったと
589声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 23:40:34.97 ID:gl1RyDRz0
>>587
よう図星刺されて真っ赤の鈴木信者
590声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 23:51:21.57 ID:vQRwJ1ZM0
>>587
じゃあ鈴木が嫌いなアメリカンさんは声優だと誰が好きなの??
591声の出演:名無しさん:2013/08/06(火) 23:54:18.54 ID:syvtcGGj0
アニメしか見てなかったけどラジオがふるぼっこすぎて逆に興味湧いてきた
592声の出演:名無しさん:2013/08/07(水) 00:01:07.47 ID:HxH3WRCd0
>>591
今週のラジオは個人的には今までで一番面白かった
キャラに絡めた話もあったし
593声の出演:名無しさん:2013/08/07(水) 00:04:14.86 ID:1dDXkDNN0
ID:gl1RyDRz0さっさとサメの餌になっちまえ
マジで鈴木と他の4人だけはやめて
今まで気にも止めてなかったけど、今回ブラクラコスプレ写真見せられて、軽くトラウマだから
他の人なら誰でもいいというわけにもいかないけど、関智一とか本気で気持ち悪いし
あ、本木雅弘ならdeparturesで見たけど、背は低いけどかわいいからそれにしてください
594声の出演:名無しさん:2013/08/07(水) 00:04:54.16 ID:UxeobNInO
ED買ってきて2周したけど、聞いてけば5人の声の違いは結構わかるな
でも2人重なると片方しかわからんくなる
遙と真琴のデュエットもなかなかスルメ曲だししばらくリピートするわ
595声の出演:名無しさん:2013/08/07(水) 00:11:10.71 ID:K7vSxZ+a0
>>593
いえーい低脳鈴木信者ー
596声の出演:名無しさん:2013/08/07(水) 00:15:15.32 ID:2P3ZpC7d0
EDの話しようと来たら…

初めて聞いた時は曲調があっさりしてるなぁって印象だったんだけど
ずっとCDリピートしてても飽きが来ない、すごい
でもremixはいまいち好きになれなかった…
597声の出演:名無しさん:2013/08/07(水) 00:20:07.28 ID:kW2lyxSrI
EDまだ買ってないから、全部聞くの楽しみ
598声の出演:名無しさん:2013/08/07(水) 00:25:22.17 ID:1dDXkDNN0
>>590
だいちゅう。ブサイクで腹も出てるけど、なんかかわいいから
声だけなら東地なんとかっていう渋いおっさん
総合的に演技力も声も外見もとなると・・・わからん
外見だけ外すと、演技力と声だけで抜きん出ている人となるとたくさんいるけど、ここで名前出すと他の声優をageるためになんとかかんとかってどうせ言うでしょ?
あえて言うなら、櫻井孝宏は演技で感心することが多い。けど外見は痩せてるけど気持ち悪くはない、けど特に好みでもない

今までアニメ作品に声を当てた人の中で、本人の外見も魅力的かつ一番魅力的な演技をしたのはハウル英語版のクリスチャン・ベール
普段は割とバットマンみたいなぼそぼそ喋りなのに、ハウルはあまりにもはっきり喋ってたからクレジット見るまで彼だと気付かなかった
偶々TVでやってたから、1ヶ月ずっと何度も見てたけど、全然飽きなかった
彼のomg! what happened to my beautiful face!があまりにも印象的だったので、後に日本版を見たときに同じキャラクターのあまりの魅力のなさに拍子抜けしてがっかりした
でも彼を「声優」と呼ぶのは失礼だよね
599声の出演:名無しさん:2013/08/07(水) 00:44:46.72 ID:HxH3WRCd0
>>598
とりあえずお前はフリースレから出てったら
600声の出演:名無しさん:2013/08/07(水) 00:47:06.04 ID:1dDXkDNN0
>>599
だが断る
お前らが俺を鈴木信者呼ばわりするのをやめたら出てってやってもいいよw
601声の出演:名無しさん:2013/08/07(水) 01:00:20.73 ID:K7vSxZ+a0
>>600
鈴木信者くっせw
602声の出演:名無しさん:2013/08/07(水) 01:01:47.54 ID:2T1cGV+M0
鈴木達央アンチスレ1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1375804671/

鈴木アンチスレがないって前から言われてたからたてたよ
然るべきレスはこちらでどうぞ
603声の出演:名無しさん:2013/08/07(水) 01:02:11.29 ID:HxH3WRCd0
>>600
おkおk
お前は鈴木信者ではない
はい、お前にはこっちのスレが合ってるよ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1375408905/
604声の出演:名無しさん:2013/08/07(水) 01:15:27.01 ID:1dDXkDNN0
>>603
何故小野坂スレ?
605声の出演:名無しさん:2013/08/07(水) 01:21:38.96 ID:ozzKQISY0
>>602
おつ
鈴木アンチがガーガー言ってて他の声優の話が出しづらい空気だったから助かる
606声の出演:名無しさん:2013/08/07(水) 08:05:07.42 ID:wmhxMCSh0
アンチスレができるとは鈴木も大きくなったなw
声板でアンチスレできて落ちずに1年経ったら一人前と呼べるぞ
607声の出演:名無しさん:2013/08/07(水) 09:41:01.89 ID:MSNklkLJ0
そんなことよりEDのパート分けでもやろうよ〜
608声の出演:名無しさん:2013/08/07(水) 22:06:09.18 ID:I/vhBURN0
渚と怜はソロパートないね
609声の出演:名無しさん:2013/08/08(木) 03:16:44.08 ID:1y2w5c47I
ED全部聞いたけど、怜と遙がわからない
凛と渚は目立つからわかるけど

キャラソン聞いたけど信長君歌上手だったと感じた
声がイマイチ覚えられない
610声の出演:名無しさん:2013/08/08(木) 05:10:36.14 ID:2dLm56Io0
台詞少なくても宮田がきもい
611声の出演:名無しさん:2013/08/08(木) 05:43:43.48 ID:kijIS7+O0
>>609
同じく五人のパートだとその二人が溶け込みすぎてて分からん
凛と渚と真琴は結構分かりやすい気がした
ちょっと高い被せるような声が遙だと思うんだけど怜は何処行った
612声の出演:名無しさん:2013/08/08(木) 11:30:31.59 ID:ori7dMukO
本スレで暴れてるの代永厨って言われてるが言ってるの代永アンチにしかみえないw

まあ代永の演技が浮きまくってるのには同意するけどね
五話はいつにもまして酷かったよ、無理して高い音だしてる感じがして
平川、宮野、信長は自然で舞台設定と絵に馴染む演技をしているし
鈴木も得意分野ではないながら人物を捉えて良い演技をしているけど
代永はそれ以前の問題だな…
613声の出演:名無しさん:2013/08/08(木) 12:32:46.95 ID:Fmye6Xjf0
渚好きだからいらない存在とか不人気とか扱い悪いとか言われると悲しい
可愛いんだから良いじゃんかよう
代永は渚合ってると思うよ
賑やかしポジだからそこまで複雑な演技要求されてないだろう
614声の出演:名無しさん:2013/08/08(木) 12:38:44.43 ID:qDzURc1R0
自分も5話の渚の声は気になった
渚の存在は必要だが小説のイメージとなんか違うんだよな
2〜4話は気にならなくなってたのになあ
全国大会!のところの仕草も女くさいし…

そして鮫部長の声が非常におっさんくさかった
615声の出演:名無しさん:2013/08/08(木) 13:08:34.77 ID:BG5LjGlY0
渚はあってるよ
似鳥くんはどこから声出してる!?って思うけどw
616声の出演:名無しさん:2013/08/08(木) 13:11:59.28 ID:qDzURc1R0
予告の渚の演技はとてもいいと思った
617声の出演:名無しさん:2013/08/08(木) 14:15:35.76 ID:R+rthx5D0
>>608
やっぱりその2人のソロないのか
寂しい
618声の出演:名無しさん:2013/08/08(木) 14:15:47.57 ID:Fmye6Xjf0
SPLASH FREE聴いてるけどパート分けはなんとなくしか分からないけど
二年生がちょいちょいソロあって一年生組がコーラスで盛り上げる構成なのかな特に2番
619声の出演:名無しさん:2013/08/08(木) 14:27:42.30 ID:Hazl9PvU0
一年組は歌ってるパート自体が少ない
620声の出演:名無しさん:2013/08/08(木) 15:31:07.58 ID:oYbbLiXH0
エンディングのフル聞いたけど2番で一瞬あれっ?と思った
テレビ版の方が好きかも
621声の出演:名無しさん:2013/08/08(木) 15:36:26.89 ID:UFAAQv7A0
渚と凛は目立つから分かる
遙と真琴はキャラソン聴いてやっとEDパートも分かってきた
怜だけはほんと分からん
622声の出演:名無しさん:2013/08/08(木) 17:10:20.88 ID:R+rthx5D0
島崎と平川って歌声似てない?
623声の出演:名無しさん:2013/08/08(木) 17:14:32.79 ID:RLN9jO3M0
>>622
似てない似てないw
624声の出演:名無しさん:2013/08/08(木) 18:47:12.52 ID:7n3Jh4zL0
似てるように聞こえるとしたらランティスのミックスや加工の問題だろうな
島崎あんまうまくないし相当科学の力使ってるだろ
625声の出演:名無しさん:2013/08/08(木) 22:22:23.38 ID:8oCM/QBv0
イベントで何回か歌ってるの聞いたことあるけど下手じゃなかったよ?
それにあのED最初に録ったの信長らしいから基本下手じゃないわな
626声の出演:名無しさん:2013/08/08(木) 23:57:25.14 ID:1GJCaaum0
島崎の上手いキャラソンおせーて
627声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 00:07:43.21 ID:/sAFkzup0
>>625
煽る訳じゃなく、単純に自分が無知なんで教えてくれたら嬉しい
最初に録ってたから基本下手じゃないってどゆこと?
素人考えじゃ誰か謳ってるとこに後から合わせる方が難しい=上手い人
って認識だったんだが
628声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 02:52:44.21 ID:pY/UOrsjI
最初に無難な(歌がキチンと歌える)人がだと後の人は合わせやすいのでは
一番始めって大事じゃないかな
他の作品でいくと谷山が収録したあと宮野が合わせやすかったということが

後から歌を合わせられる=上手っていうのはちょっと違う
その条件だとほとんどの人が上手って事に
矛盾するかもだけど、だからと言って最初に収録したから上手いと限らない
629声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 03:38:15.22 ID:zDe3WJAs0
島崎音取れてるし下手ではないけど言うほど上手いわけでもない
なんていうか演技と同じで棒っぽいとこが歌にも出てしまってる感じ
630声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 08:10:19.67 ID:gm8RMKMri
>>626
TT
631声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 09:41:56.12 ID:Oy8wHLIN0
島崎、無双のキャラソンは上手かったかな
ゲームではただの棒でがっかりしてたので
ハードル下がってただけかもしれんけどw
クール系の武将なんだが、ただの棒にしか聞こえなくてな…
632声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 12:49:53.03 ID:RklqBwBz0
歌っても棒とかwww
633声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 13:13:22.12 ID:a+VnMSxu0
表現力が欠けてるとそうなるよ
634声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 15:01:59.90 ID:qc5mlj7i0
まぁ、島崎でなくても遙役は良かったんじゃないかと今でも思う
635声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 15:06:25.55 ID:jLzy5TIW0
既に決定して放送も中盤のキャストにいつまで醜いクレクレしてんだか
636声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 17:55:21.64 ID:a+KxI81e0
そういやラジオで鈴木が
レドの中の人と変わればとか言ってたが
レド声でイメージしてみたら全然合わなかったわ
637声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 17:56:29.48 ID:a+KxI81e0
>>634
つかこれってどの役に対しても言えるからな…
638声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 18:08:26.05 ID:eLYzYxy20
>>636
そりゃ違うキャラで想像したら違和感あるに決まってるだろwww
レドの人は結構器用みたいだから普通に出来そうだけど、やっぱり遥は信長くんが一番合ってる
639声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 18:10:21.01 ID:EQt8wQzI0
>>636
ラジオで他の人とキャスト代われってなんだよそれ
言っていいことと悪いことの区別もできないのか30にもなって
640声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 18:36:46.58 ID:pDw5Uqqk0
またはじまった
641声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 18:39:53.72 ID:a+KxI81e0
>>638
あっちも無口キャラという意味で同じだから
イメージしてみた

>>639
冗談としてだけどね
642声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 19:59:27.93 ID:sL24Pcx00
その冗談はちょっと笑えなかった
島崎も傷ついたんじゃないの?いくら下手とはいえ鈴木だって馬鹿にできる立場じゃないよ
643声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 20:15:07.12 ID:oyOskKcr0
あそこ信長くん自分から界人くんの事すごく褒めたから、流石に冗談で分かるだろ。
644声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 20:24:02.84 ID:CyHz5JDS0
S木さんは。クラスターエッジで下野に対する態度が酷かった記憶しかない。
あと本当にがきんちょだなあと。あと中二キャラで売ってる人だなあ。
キャラと同一視されるのが嫌なのか、下ネタクズキャラやってるけど
誰も同一視なんかしねーよ
645声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 20:27:35.98 ID:oyOskKcr0
また本スレと同じ流れが、分かりやすいな。
646声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 20:44:43.52 ID:S0RPdKui0
鈴木本当に口が悪いな
だから人気上がらないんだろ
647声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 20:45:28.88 ID:avK/nVk60
鈴木アンチスレ立ってるんでそっちでやってよ
648声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 20:48:37.27 ID:0vJWFQNl0
え?鈴達マンセー以外禁止なの?
649声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 20:54:07.00 ID:avK/nVk60
日本語通じないの?
Free出演者じゃない人に対する態度がどうとかアンチの域でしょ
あまりに鬱陶しいからスレ民がアンチスレ立てた経緯があんのに…
650声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 20:58:59.00 ID:JKW9pjo30
ラジオの感想だからスレチではないな
作品ラジオで主役の声優に○○とかわれと暗に降板勧めるのは感じ悪いどころの騒ぎじゃない
651声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 21:17:34.12 ID:oyOskKcr0
>>649
まじ日本語通じないな、何言っても無駄、NGした方か早い。
652声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 21:18:14.96 ID:H7jAXFMF0
島崎への態度を改めろよデブ
653声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 21:42:58.47 ID:0vJWFQNl0
>Free出演者じゃない人に対する態度がどうとか

ちょっと何言ってるのか意味がry
出演者以外にはどんな暴言吐いてもいいんかい
鈴木信者こわっ
654声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 21:52:07.47 ID:avK/nVk60
ほんとに何言っても無駄だったw

宮野サイドもリレーに出るとしたらあと一人モブが居るはずなんだけど
津田や宮田みたいに古株から引っ張ってくるのかな
655声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 21:57:25.72 ID:S0RPdKui0
松岡がフリーのオーディション受けたっぽいから追加でくるんじゃない?
656声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 22:09:41.77 ID:3gzPWHpR0
ラジオの感想にまでアンチ連呼するのか…うーん
657声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 22:23:40.34 ID:ekVkp2QP0
アンチの言動と、ラジオ聞いての批判を一緒にするのはどう考えてもおかしいわ
アンチ風のモメサが数人いるのは確かだが、ラジオ聞いての批判・批評をマンセー意見以外はアンチの意見だ
と決めつけてかかるのは暴論過ぎる
658声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 22:23:53.77 ID:SgFlI8Ve0
明らかに>>644の事言ってるのに、なにこの読解力のなさは。
659声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 22:30:03.98 ID:CyHz5JDS0
644だけど一行目以外は
いわとびちゃんねるの批判のつもりで書いたよ
660声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 22:45:42.81 ID:SgFlI8Ve0
>>654
小説のあの子出てくるかな
ラジオいつも石川界人の話したのも彼がFree!出てくるのフラグかもしれない
661声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 23:40:39.97 ID:mNr7XP3W0
ラジオで名前出る→本編に出るフラグとか頭悪すぎるだろ
662声の出演:名無しさん:2013/08/09(金) 23:48:49.01 ID:0F2vtoVO0
Freeの現場に石川がいるなら
鈴木が「あいつこんなこと言ってたよ」みたいな説明をわざわざ信長にしないだろ
663声の出演:名無しさん:2013/08/10(土) 00:35:58.02 ID:uw9aaBup0
アニスパ楽しみ
664声の出演:名無しさん:2013/08/10(土) 04:26:07.86 ID:qVMQFCdk0
鈴木がいないし島崎も代永も伸び伸びしゃべれそうw
665声の出演:名無しさん:2013/08/10(土) 05:51:06.93 ID:FZiRNT2u0
先輩だし代永頑張れと思うけどこの二人は両方ボケのイメージがある
666声の出演:名無しさん:2013/08/10(土) 09:24:50.25 ID:l7nCqsUGI
代永って多分、トークスキル高そうなので面白そう
667声の出演:名無しさん:2013/08/10(土) 10:31:19.30 ID:uw9aaBup0
鈴木以外の人とのトークだと
島崎のボケがどう処理されるのか興味がある
668声の出演:名無しさん:2013/08/10(土) 10:59:28.72 ID:qVMQFCdk0
二人でボケ倒してわいわいやって終わるんじゃないか
それに鷲崎が突っ込む
669声の出演:名無しさん:2013/08/10(土) 11:36:38.53 ID:+L4jDKwf0
鈴木が出てあの調子のってすかしてる態度を鷲崎にいじられればよかったのに
670声の出演:名無しさん:2013/08/10(土) 12:59:52.79 ID:+L4jDKwf0
鷲崎「それかっこいいと思ってんの?www」
671声の出演:名無しさん:2013/08/10(土) 13:19:24.57 ID:6JdiaZ5Q0
アイムには注意してくれる先輩がいないんだろうな
下野は優しすぎるし
672声の出演:名無しさん:2013/08/10(土) 14:23:53.71 ID:hF/wNOvJ0
ED二番の、影を飛び越えてゆけ〜の所の太い声って誰?平川?
何かあそこだけ浮いてていつも気になる
673声の出演:名無しさん:2013/08/10(土) 14:57:18.54 ID:iFQrO+zT0
>>672
あそこ笑っちゃうよね
674声の出演:名無しさん:2013/08/10(土) 15:19:02.33 ID:75E1NjCO0
鈴木が調子に乗っていたのは次も京アニに出るからなんだな
ゴリ押し継続でおいしい立場なら天狗にもなるわな
675声の出演:名無しさん:2013/08/10(土) 16:07:00.02 ID:hF/wNOvJ0
>>673
初めてフルで聴いたとき、いきなり爽やか路線から外れて戸惑ったw
Water Surpriseもザビ前に笑ったけど、こっちはいい意味で面白かった
676声の出演:名無しさん:2013/08/10(土) 18:36:37.19 ID:mlaf0fel0
>>674
謙虚で爽やかにいっておけばいいのに天狗で調子こいて感じ悪い発言して
作品やキャラファンからも嫌われまくって人気が出るチャンス自分で潰してることに
いつ気付くんだろう
677声の出演:名無しさん:2013/08/10(土) 18:54:00.23 ID:MvIuHZx30
OLDCODEX 6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/asong/1374747901/

56 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会[sage] 投稿日:2013/08/09(金) 19:34:47.09 ID:???0
結局嫉妬に狂ったアゴリラとチョン面ゴボウのヲタが一連の荒らしの犯人だな

Free!声優スレで暴れるのは勝手だけど
滑舌最悪ADHD鼻穴ゴリラが今後CD売上が伸びることも離婚することも永遠にないのでサーセンw
678声の出演:名無しさん:2013/08/10(土) 19:36:44.18 ID:ES1+4zGv0
真琴好きでラジオ聞いたけどショック受けたとかもう聞くのやめるとか
本スレでもちらほら言われ始めてたから手遅れだろうな
679声の出演:名無しさん:2013/08/10(土) 19:56:21.32 ID:zzEfcD0w0
CDTVのランキングに入るとしたら来週か?
680声の出演:名無しさん:2013/08/10(土) 20:04:01.86 ID:61EbMoLf0
もうすぐ30歳だし鈴木はもう無理でしょ
島崎はフリーで人気上がって若手としては抜けた存在になるんじゃないかな
681声の出演:名無しさん:2013/08/10(土) 20:24:37.42 ID:pxuuOiS10
スレ読んだらあのラジオ不快に感じる人が他にもそこそこいるみたいで安心したわ
3回目の途中でギブアップした
制作発表のときのトークの雰囲気はよかったのにな
どうしてこうなった
682声の出演:名無しさん:2013/08/10(土) 20:30:01.98 ID:6CHWR9K/0
声優にあんまり興味がないキャラファンは聴かない方がいいなw
683声の出演:名無しさん:2013/08/10(土) 20:41:14.47 ID:SRJzvrrQ0
島崎は逆に鍛えられてると思う
ああいう難有り相手でものらりくらりかわすスキルは大事だよ
684声の出演:名無しさん:2013/08/10(土) 22:07:17.73 ID:qahvueqp0
確かに受け流し方が上手くなって来てるように感じるな

ところでアニスパまだ来てないよね?
685声の出演:名無しさん:2013/08/10(土) 22:12:36.07 ID:qikqeJX90
アニスパは野球中継の延長でまだはじまってないよ
686声の出演:名無しさん:2013/08/10(土) 22:14:39.69 ID:qahvueqp0
ありがとう
違う番組聞いてるのかと不安になってしまった
687声の出演:名無しさん:2013/08/10(土) 22:14:52.26 ID:Kdjq7ySZ0
鈴木がお前は犬だ!って言って島崎がワン!って答えたやつがおもしろかった
688声の出演:名無しさん:2013/08/10(土) 22:16:24.78 ID:qahvueqp0
>>687
あそこ可愛かったね
シムシティ話も面白かった
あの回は今までで一番好きだ
689声の出演:名無しさん:2013/08/10(土) 22:18:52.48 ID:qikqeJX90
>>686
アニスパはじまるのがあんまり遅くなるとゲスト出れないかもとか言ってたよ
生だしなぁどうなるんだろ
690声の出演:名無しさん:2013/08/10(土) 22:28:12.07 ID:qahvueqp0
マジか…
691声の出演:名無しさん:2013/08/10(土) 22:36:18.74 ID:VcDfHXy60
野球中継12回まで延長してるぞ
最悪アニスパゲスト無しかもなあ
692声の出演:名無しさん:2013/08/10(土) 22:51:44.57 ID:YnHBBEJW0
ゲストは出すよ、大丈夫
693声の出演:名無しさん:2013/08/10(土) 23:16:54.48 ID:s2Fsr8Yn0
>>680
演技力の成長も伸び白があるのは若手だからね
694声の出演:名無しさん:2013/08/10(土) 23:50:15.38 ID:qahvueqp0
アニスパ面白かったw
島崎が一生懸命説明してるのって作品愛を感じていいわw
695声の出演:名無しさん:2013/08/10(土) 23:55:10.74 ID:YnHBBEJW0
キャラ紹介で唐突に鯖を入れて混乱を招いていたなw
696声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 00:11:01.49 ID:yxH3zn8v0
やっぱり島崎は作品大好きなんだな
鯖語りや水の描写からキャラソンやフリトイベントのことまで一生懸命宣伝頑張ってたね
イワトビチャンネルではつまらない台本と意地の悪い先輩のシモネタ暴言に振り回されて気の毒
697声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 00:20:12.89 ID:xUPNFIhV0
なんでいちいち毒吐くんだよ病気かw
信長好きがそんな人ばかりだと思われたくないわ
698声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 00:30:39.68 ID:ZdLF/gUd0
それ信長好きじゃなくて鈴木アンチ
言ってることが毎度同じだからわかるだろ
699声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 00:35:49.21 ID:ump4zjBb0
アンチてか
あのラジオは鈴木ヲタ以外が聞いたら
普通に気分悪くなると思うぞ…
700声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 00:42:12.10 ID:ft7ZhN7o0
アニスパ島崎も代永も楽しそうだったね
浅野の代永呼び捨てにフイタw代永が年上って感じしないのがかえっていいのかも
鏡の前でカッコつけるのは代永さんでしょーとか島崎言うし雑誌でも対談してたしこの2人仲良さげw
サービス!の断言した島崎や水泳は大義名分の名言、バタフれるの言い回しとかホント楽しかったなぁ
701声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 00:48:08.20 ID:sIDEhrhY0
なんていうか島崎が代永がどうとかじゃなくて
作品やキャラ・スタッフ含めて「誰かをsageる」ことがないトークって
聞いててすごい安心感あるし癒される
702声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 01:17:52.84 ID:xUPNFIhV0
信長はあと落ち着きを覚えたらいい感じだと思う
何言い出したんだコイツって空気を作るのも信長の面白さだと思うけどね
703声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 01:50:11.84 ID:ump4zjBb0
ああいうテンションの人がいた方がトークは盛り上がるから
奴はあのままでいい
704声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 02:11:35.96 ID:eRiApR6u0
別にファンじゃないけど鈴木の喋りそこまで気にならん
男性声優の下ネタなんてあんなもんだし(相方が女性キャストだったら流石にアレだが)、暴言もボケツッコミの範疇かと

好き嫌い別れるタイプとは思うが
705声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 02:59:07.17 ID:/vY0jBl60
万人うけではないな
706声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 11:21:19.79 ID:lKug74zb0
ああいう暴言は社会人には受け入れられにくいんじゃないか
声優業界って特殊だから許されてるんだろうけど
一般会社勤めの身としてはありえない会話だから違和感や不快感を感じる
会社の上司や同僚や取引先の人にあんな事言われたら腹たつよ
707声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 11:33:05.93 ID:JlQdWufE0
だから?
708声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 12:05:15.96 ID:lKug74zb0
だから?
ああいう発言を改めないと叩きもなくならないだろうね
709声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 12:06:10.92 ID:YOjEkHlZ0
だからってwラジオ感想言うのもダメなの?
710声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 12:16:32.12 ID:eRiApR6u0
ラジオでの態度や発言が癇に障るのは仕方ないとして、
他作品や声優以外の仕事にまで言及して人格否定するのは流石にアンチ板でやって欲しいわな
711声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 12:33:58.02 ID:AFSyY7mY0
ラジオの感想って前置きすれば何言ってもいいと思ってる奴がいるなとは思う
鈴木と変わらん
712声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 12:41:51.37 ID:uaYw724P0
何回か聞いた程度だけど自分も言うほど気にならん
声優ファンじゃないからかな?
声優やキャラクターに思い入れのある人とか
一回引っ掛かりを覚えた人には継続視聴キツいかもしれない

>>706
一般企業のやりとり準拠で話せ!ってのは色々厳しいのでは
あと社会人は受け入れがたいに違いないってのは社会人を美化しすぎだw
713声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 12:52:56.59 ID:5yHocpyx0
というか台本だよ鈴木の根はやさしくて良い人
714声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 13:03:46.37 ID:BgkOj1TG0
本当は優しくて良い人なのかも知れないが自分はラジオ聞いて不快に感じたからもう聞いていない 聞くことを諦めるかメール等で要望を送るしかないのでは
715声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 14:44:42.35 ID:WtkjhE4+0
それ宮野が上映会でいってたなw
本当は真琴みたいに優しいとか気を遣ってくれる良い人なんですよってw
716声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 15:02:58.37 ID:laSoWyb+0
「根はいい人」とか「本当はいい人」って褒めてる…のか…?
本当にいい人にそんな評価つくのか…?
717声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 15:38:20.12 ID:jnRzm8IC0
共演者に悪評つけば共倒れだから褒めざるを得ないわな
718声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 16:25:47.46 ID:5oEUmjUz0
>>717
難有りを無理矢理持ち上げる方がリスク高いでしょ
同種の人間と思われて自分の株を下げかねないからね
計算高そうな宮野が鈴木に警戒しないなら本当は良い奴なんだと思うよ
SRXからの付き合いもあるし
719声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 16:37:29.07 ID:qJBomXqI0
鈴木の性格が悪いとか宮野が計算高いとか
知人のように語っててワロスw
720声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 17:14:27.28 ID:KRLzCiali
鈴木をフォローするなら他の声優貶すようなこと言わない方がいいと思うんだけどわざとなの?
721声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 17:40:53.41 ID:+vWc8VJQ0
鈴木も鈴木信者も息をするように他をsageるんだなとしか思わない
本当は良い人だなんていわれても本当のことなんて本人以外誰も知らない
イワトビチャンネルで島崎相手に調子のるのは勝手だけどそれで損するのは鈴木本人だしね
ラジオの不評を島崎のせいにしてる流れが少し前にあったがアニスパが大好評だった辺り
もう誰が原因なのか明らかだよ
722声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 18:00:22.24 ID:ZdLF/gUd0
で、そのアニスパ大好評とラジオ不評のソースは?w
723声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 18:07:58.99 ID:/vY0jBl60
実況のログ拾えばわかるんじゃね?
724声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 18:09:31.01 ID:Y6vpFrNG0
フリーラジオの鈴木が不評なのはここや本スレや聞いた人の感想漁ればいくらでも出てくるね
725声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 18:21:43.48 ID:8H3dRzEt0
声や話し方がたるそうだし顔出しすると仏頂面写真が多いから益々損してるな
726声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 18:32:38.84 ID:SPnLypun0
一瞬「!?」ってなるよねあそこ
727声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 19:33:31.37 ID:ZdLF/gUd0
>>724
ソース「2ちゃん」w
聴いた人の感想ってツイッターで拾うのか?
今イワトビちゃんねるで検索してみても
好評な感想しか見当たらないがどうしてだろうな?
728声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 19:43:45.93 ID:xUPNFIhV0
>>727
本スレだとむしろもっと気楽に聞けよと流されてるね

予告の信長が格好良くて何度も繰り返してしまう
渚の演技もいいし一番好きな予告だわ
729声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 19:54:36.56 ID:+szaLtys0
ラジオについて愚痴られてるのはこの辺かね
http://www.logsoku.com/r/anime/1375271206/950-1000
730声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 20:13:14.16 ID:laSoWyb+0
ソース出せ、と言って出されたら「そんな狭い世界でw」と貶すんだよねこういう人って
好評って言われてるのも同じく「狭い世界」内での好評なんだけど
高評価なら狭い世界でもOK、でも不評は狭い世界での評価だから論外!ってダブスタだよね
731声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 20:22:09.39 ID:ZdLF/gUd0
>>730
は?
狭い世界?何言ってんだ?

ソースは2ちゃんねるとは - はてなキーワード
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/ソースは2ちゃんねる‎
「ソースは2ちゃんねる」とは - 情報の根拠としてはなはだ頼りないさま。
情報源を曖昧にしたいときに使われる常套句。
732声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 21:26:00.40 ID:laSoWyb+0
>>731
よりによってそんな所から持ってきた言葉でドヤ顔wwwwゆとりキメェwww
733声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 21:29:21.35 ID:jnRzm8IC0
演技だか本性だか知らないけど番組中感じ悪いことは誰も否定して無いという事実
734声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 21:36:04.11 ID:9G1VVe/h0
相性の問題じゃないの?
ああいう感じ悪いタイプはガンガン突っ込めるタイプに
やり込められるくらいが丁度良いと思う
このメンツなら宮野しかいないけど
島崎は正反対のリアクションだから…
735声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 21:50:20.93 ID:ZdLF/gUd0
>>732
2初心者っぷりを指摘されたからって草生やして焦るなよ
見てるこっちが恥ずかしくなる…
736声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 22:11:46.93 ID:0U5jQEN1O
台本は有ったとしても、そこを生かすも殺すもパーソナリティの技量にかかってくるのがなぁ
役を頭に入れてからラジオ聞いたら、落差に驚くのは仕方ないよ…あれは

>>735
あなたも恥ずかしいから、半年はROMろうね…
737声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 22:19:52.87 ID:laSoWyb+0
>>735
?言っとくけど、今やってた会話には2関係ないよ?
無知晒す前に理論的に会話できるようになろうねw
738声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 22:35:00.81 ID:1P4PYuLn0
>>734
悪いことは言わないから宮野と組ませるのはやめとけ
鈴木みたいに不器用で世渡り下手なタイプはまんまと餌食にされて
信者持ってかれるのがオチだ
739声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 22:37:06.23 ID:ZdLF/gUd0
>>737
うわっほんとに解ってねーのか
初心者コエー…
740声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 22:38:41.22 ID:dbWObCbB0
>>738
お前の中の宮野は腹黒極悪人か掃除機か何かなんです?w
741声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 22:55:03.30 ID:FiArducn0
掃除機wwwwwwww
742声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 23:13:17.41 ID:pAoZBj0Z0
>>733
それなーw
743声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 23:19:33.09 ID:1P4PYuLn0
>>740
いや誰が悪とかじゃなくて相性が悪いんだよ
ただでさえFreeはみんないい子ちゃんばかりでちょい悪好きには受けてないから
鈴木にとっては不利な戦いなのに
744声の出演:名無しさん:2013/08/11(日) 23:29:50.49 ID:SPnLypun0
戦いってw
745声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 00:06:56.91 ID:hn3g+j/80
>>743
何目線w
746声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 00:08:44.91 ID:EgWisPBA0
【急募】鈴木が善人に見えるくらい毒舌な声優
747声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 00:33:54.48 ID:izKVrrN/0
キャラソンもEDも売れてんなー
てかキャラソン真琴の方がランキング上なんだな
曲は遙の方が良かったんだが
748声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 01:14:13.65 ID:jRSlTls10
>>746
木村良平とか

キャラソンってどのくらい売れてるの?
749声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 01:17:55.84 ID:L4vBmW4v0
キャラソンはウィークリーの数字まだ出てないけど一万前後はいくんじゃない?
750声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 01:39:25.16 ID:hn3g+j/80
誰が一番売れるんだろうね
順当に真琴か歌上手い凛か
751声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 02:26:50.63 ID:qQzK84Hc0
トークに関しては鈴木と島崎は相性悪いね
攻めたい人と天然って一番あかんやつや
相手のことがよく分からないどうしたらいいか分からんってのは日常会話でもよくある話
島崎が取材で冒頭いなかったとき鈴木がすげー落ち着いて下ネタ言ってて笑った。
仕方ないよ
752声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 02:30:26.21 ID:r4KqKz/k0
>>750
キャラソンにおいてはキャラ人気と
歌詞の出来(キャラにどれだけはまってるか)が大事だよ
歌の上手さはぶっちゃけあまり関係ない
歌を題材にした作品は例外だけど
753声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 03:33:53.56 ID:+Bc/RV/u0
ここFree!の鈴木を語るスレになりつつあるなw
一年生が空気になってる…
754声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 03:54:12.87 ID:rtTq4hMF0
悪目立ちしてんだよね鈴木
わざとなんだろうけど、もうちょっと賢く立ち回ればいいのにね
職業演者の中でも声優は礼儀がなってないっていうけど
その人見てるとホントそう思う
後輩思いなところもあるらしいんで、根は悪くないんだろうけど
755声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 07:15:11.54 ID:hLd64pE60
>>753
「Free!の」も外した方が妥当

アイドルヲタは本当にどんなジャンルでも似たような抗争を繰り返すな
ジャニヲタや若手女優俳優ヲタとそっくりだ
756声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 07:18:03.12 ID:bMpqJu1q0
なんでいきなりアイドルヲタw
声豚だろここにいるのは
757声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 08:20:25.69 ID:Y/gae2xd0
ラジオの話題が中心になれば悪目立ちをしている鈴木の話題が
多くなるのは仕方のないこと
それに対し鈴木信者は攻撃的になって擁護するためレスが伸びるのもある
758声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 10:40:58.65 ID:NObBm1jY0
鈴木アンチスレ落ちた
759声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 11:00:37.42 ID:+Bc/RV/u0
え?落ちてないよ
>>602だよね
760声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 11:13:20.16 ID:mOKmt3OG0
>>747
鈴木ファンの声オタが買うから
新人の信長はまだそんな声オタついてないし
761声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 12:43:44.36 ID:bMpqJu1q0
買うのは真琴ファンだよ
キャラソンに声優人気は関係ない
キャラソンが売れるのはキャラ人気
762声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 13:03:48.80 ID:5igc+br80
>>761
同意
鈴木ファンにそんな大層な購買力があったらMisfit Go爆死しないんやで
763声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 13:31:45.82 ID:AQSsjk5Z0
円盤にイベチケつくけどそのイベント内容がトークイベっていうのが不安しかないw
キャラソン出してるんだからキャラソンライブでよくない?
ついでにOLDCODEXも歌えばランティス的に大満足でしょ危なげなトーク晒すよりは
764声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 13:39:05.67 ID:ik9qqF3b0
鈴達に限らず誰でも同じだよ
声優人気がキャラソンに関係あるなら
同じ声優が歌ったキャラソンは全部似たような売上になるはず
だが実際にはそんなことはない
うたプリキャラソンが45000売れてる宮野と
黒バスキャラソンが37000売れてる鈴達が一緒に歌ってるのに
SRXキャラソンは1000止まりで終わってるのがその証拠だ
765声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 13:48:18.21 ID:0Yvhj56a0
ラジオCDは声優ファンが買うのかな?
作品好きだけどラジオは買う気にならないし
766声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 13:52:11.57 ID:st5vvVdT0
>>765
内容による
作品によってはがっつりキャラのミニドラマ入れてくるのあるから
そういうのは作品ファンも買ったりするよ
基本は声優ファンの中でもほんの一握りぐらいしか買わない
767声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 14:20:40.61 ID:JfwcDJYj0
作品ファンは文句いいまくってるから買わないんじゃないか
あのラジオが刺さる人達と宮野ゲスト聞きたきゃ有料なっていわれて金出せる人たちが買うんだろう
768声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 14:52:03.42 ID:izKVrrN/0
文句言われてるか?
まぁでもラジオCDもランキング上がってきてるし
メイトも二次予約でそれなりに売れてるみたいだから良かったじゃないか
詳細見てて思ったんだが、ラジオCDの中身って全部録り下ろし?
769声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 15:16:27.36 ID:LeGyRY5I0
自分は買わないけど
売れてくれるなら売れてほしい
次につながるかもしれないしな
770声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 16:15:06.24 ID:1Sug3oij0
心配しなくてもまこはる腐女子がジャケ買いすっぞ
771声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 20:25:30.65 ID:4r/WB3YZ0
5人の上映会やニコ生のときはラジオみたいな酷いトークじゃなくて面白かった
やっぱ鈴木と島崎の相性や台本の問題かな
772声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 20:30:03.97 ID:NJ2SRky/0
やる気が無いだけじゃないかw
イベントのギャラはラジオのギャラとは段違い
773声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 20:34:24.93 ID:BOeeoWEtO
ここだと鈴木だけ叩かれて信長は凄く良いみたいな扱いだけど信長も相当じゃないのか
自分に話の軌道修正する能力がないのにぶっこむし空気読めないでダラダラ要らん話続けるし
完全に鈴木が下ネタの流れ作ってるから戦犯なのは解るんだけど
自分が一番引くのは信長が喋った話題だったりする
信長がやたら持ち上げられてるのには違和感あるんだよな
新人だってのを抜いても
774声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 20:37:49.57 ID:SI3Amhbk0
持ち上げてはいないんじゃない?
ただ鈴木がああだから相対的に良い人っぽく見える
というか天然だよね
775声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 21:31:35.23 ID:D1Vcj0GA0
>>773
どちらかに偏りがない本スレの人が聞いたらそんな感想ばっかだった
天然というよりもからまわってるっぽい
776声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 21:35:29.78 ID:9Ztop0m50
なんか今回めちゃめちゃ面白かったぞwww
島崎のセ…あたりからの流れが最高だったわ

なんか鈴木もいつもみたいに
感じ悪いかんじがなかった
慣れてきただけだろうか
鈴木は代永とのトークのテンポの方が合ってるような気もした
しかし波音多すぎて何言ってるのか気になるわ

>>775
本スレが偏りないわけがないだろ…
777声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 21:45:04.05 ID:D1Vcj0GA0
>>776
いや声優にってことな
どちらの声優も特に知らない人が聞いた感想は信長珍獣らしく、なんか納得した
778声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 21:51:06.69 ID:9Ztop0m50
今回はもともと仲のいい鈴木と代永が盛り上がってて
間に入っていけてなかった感じだね
まあそういうこともあるだろう
779声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 21:59:05.00 ID:fDd9drOM0
鈴木達央はああいう態度が格好良い、俺イケてると思ってる精神年齢厨房な奴だから
ファンだったらラジオに苦情メールでも送ってやった方がいいぞ、もういい歳なんだし
鈴木達央にとって今が大切な時期でしょ
780声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 22:27:07.54 ID:MybHBs+s0
(苦情メール送るのを)いつやるか?
781声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 22:44:03.86 ID:YxnMSprq0
今でしょ!
782声の出演:名無しさん:2013/08/12(月) 22:53:12.91 ID:WO1HO2Xb0
>>746
ちょっと違うけど昔小野Dとやってたラジオでは毒がそんなになかったような・・・

>>771
人数多いと不快要素が薄まるんでない?
鈴木に限らず他の苦手な声優でも人数多いラジオだと意外に楽しんで聴けたりするし自分
783声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 00:15:25.98 ID:0Mjy3Mjq0
>>771
上映回はうるさい盛り上げ役の宮野が本当のたつを、本当の達央を見せてる、2人の時にしか見せない達央をとかいって鈴木のこといじってて
鈴木がお前、距離があるからって次言ったらぶん殴るぞっていってもまだいじり続けていい方向に鈴木のとけとげしさがいきててよかったよw
ただ宮野が真琴の優しさって、たつとリンクしてますよね。どんな相手にも合わせられるっていっててホモ押しでもしたいのかと思ったけどw
平川さんに席かわろうかとか言われてたし
784声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 05:38:11.27 ID:rMccgpZZ0
ゲストをドブネズミ呼ばわりはさすがにヒドイ
785声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 06:35:56.38 ID:D0YZMErz0
30歳にもなって見せパンしてるのって、40歳にもなってスキニージーンズ履きたがるのと同類の痛さを感じます
786声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 07:44:34.41 ID:2fBWQxVM0
イワトビちゃんねるは不衛生写真をドヤ顔でアップするアルバイト店員のノリに似てる
芸人がやってるやんちゃとか暴言いじりマネしてるつもりなんだろうけど
テレビには一応の放送倫理規制がかかってることわかってないんだよね
ラジオの監督と作家もそこら辺の認識が甘い
鈴木の不穏当な暴言多すぎて切ったら話がつながらないからまま行きしてんだろうけど
787声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 07:50:16.89 ID:rMccgpZZ0
>>786
一行目完全に同意w
全く同じこと思ってた
788声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 08:53:02.23 ID:cq1B4jLd0
痴呆老人みたいに同じ事をいつまでも愚痴愚痴言ってる奴ってドウーイして欲しくてここにいんの?
どんだけ構ってチャンだよ
暴言ガーっつってるけどラジオCD売れ売れの時点でお察し
ジャケのみのために2500円出して買う奴なんて1割もいねーよ
789声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 08:59:18.89 ID:ECj3sxSs0
>>784
個人的には
打ち首とかドブネズミとか分かりやすい冗談罵倒はいい
笑えないのは相手の話さえぎって進行したり
役変われ系とか
バカとかつまらんとか本気にも取れる中途半端ないじめいじり
今回はそれがほとんどなかった(話さえぎりはあったが)

ミュータントタートルズがどうとかつまらん話を
ドヤ顔で話し続けるのはつまらん
790声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 09:05:07.66 ID:cq1B4jLd0
ドブネズミってリンダリンダのあれだろw
791声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 09:36:03.56 ID:dYW1vIej0
ドブネズミはミュータントタートルズのスプリンター先生の事じゃないの?
792声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 09:40:33.51 ID:wZBIY5DB0
>>788
鈴木信者すげーな
ラジオCDはキャラジャケで腐女子に大好評だし
無料の配信版には来ないゲストもいるのに
その売上全部鈴木のおかげなんだ?w
793声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 09:41:32.08 ID:cq1B4jLd0
は?
794声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 09:46:32.77 ID:cq1B4jLd0
まあどうでもいいか

ED週間8位だが3.2万枚は素直にスゲーな
激戦週じゃなけりゃTOP3圏内か
795声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 09:57:17.08 ID:dYW1vIej0
3.2万枚ちょっとビックリした2万くらいと思ったw すごいな!
STYLE FIVEは今後も新曲出るかな、EDだけなんかもったいない気がする。
796声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 09:57:29.66 ID:2fBWQxVM0
今回は打ち首処刑とか殺しに関係する暴言で空気が凍りつくこと多くて
相手は冗談で流してたけど話が流れてもずっと不快だった
小さい子と家族で見てるメールとか紹介してファミリー向け気取るなら
その視聴層にレーティング合わせた放送にしないと駄目でしょ
797声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 10:24:23.12 ID:PTn/NafX0
OPもキャラジャケのほうが売れたのにジャケ買いが1割もいないはおかしい
一部で不快に思った人がいるのも事実だしそれを黙らせるために
宮野人気やキャラ人気に頼ってる売上を出すなんて痛すぎ
798声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 11:01:08.27 ID:2owEhHx70
リミックスいらないからもう1曲stylefive曲ほしかった
799声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 11:08:24.07 ID:cq1B4jLd0
確かにもう1曲欲しかったな
パート分けわからんぐらい5人の声は相性いいしこのまま終了は勿体無い
イベント、トークライブって銘打ってるがもしかしたらサプライズで歌ってくれるかもな

>>797
あのなーここ愚痴スレでもチラ裏でも日記帳でもねーから
いつまでもループ話でgdgdやってりゃウゼェと思うわな
つーかアニソンで通常ジャケの方が売れた曲なんてあんの?
曲目当ての奴だって通常ジャケとキャラジャケ出されたら普通にキャラジャケ選ぶだろ
800声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 11:18:20.58 ID:ScGFOSVk0
鈴木ageageには惜しみなくID真っ赤にしてスレ使いまくるのに
それに皮肉返されるとキレて日記帳じゃねえ(キリッ

つーかその理屈だとそれこそラジオCDが売れてるのは100%ジャケのおかげだろ
キャラジャケのアニメ盤シングルが7000も売れてて
特典のキャラ着せ替えジャケコンプのために5枚買った人もいっぱいいるし
るんだからラジオCD1枚ぐらいへっちゃらだな

そもそも着せ替えジャケ1枚がオクで5000円とかで取引されてるんだ
ラジオCDの2500円なんて端金だろ
801声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 11:26:14.24 ID:RIiU69w20
代永がゲストで信長が蚊帳の外になっちゃってたけど宮野が入るとどうなるんだろうね
どんな結果になってもwebラジオより感想少なそうだけど
802声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 11:28:14.07 ID:0M8EiWseO
島崎はデビューから4年くらい20代前半にして声優の中でもトップレベルの知名度になってるのと
人気も鰻登りで凄いな
803声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 11:55:03.13 ID:cq1B4jLd0
島崎は声質と滑舌いいから遙みたいなこもった喋りするキャラも問題なくできるしなー
今後メインキャラの配役が多くなるんじゃないか
ただ、あらすじ聞かれて映像美を語ったり動物に例えるとでなぜか宇宙と答えたり
トークでの迷子率半端ないのがちょっと不安だw
804声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 12:33:00.29 ID:0M8EiWseO
>>803
いや、島崎は今事務所がおしてるから
これからじゃなくて今年に入ってから既にメイン多いよ
805声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 12:43:45.23 ID:3kZVO2cx0
トークなんかより肝心の演技力を鍛えてもらわないと困る
ゴリ押しはどこでも今更だしどうにもならないから押されてる人は本当頑張ってほしい
806声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 16:40:55.93 ID:ECj3sxSs0
キャラソンはやっぱ宮野が一番歌は上手いかな
でも何て言ってるのかが分からん
807声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 16:55:49.14 ID:JOACYwg20
宮野誕生日のときのハッピーバスデー英語は失笑物だったのに
キャラソンだと途端に流暢になるんだなw笑える
808声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 18:23:08.38 ID:nAFD7BI90
むしろハッピーバースデイの一言で流暢にってどうやって表現するんだ
809声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 18:30:20.32 ID:cq1B4jLd0
宮野のは「ハピバースデイ」って思いっきりカタカナだったからな
流暢っつーとこんな感じ
ttp://ja.forvo.com/word/happy_birthday/
810声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 18:38:57.79 ID:ECj3sxSs0
>>809
このサイト面白いなw
811声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 19:03:29.77 ID:Q5i2+1T00
凛ソン日本語の部分も英語っぽい発音に聞こえる
812声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 19:06:00.51 ID:mONbBL520
凛のハピバースデーは笑ったわ
渚の時にまた聞けるのかと思ったけど、普通に「おめでとう」で残念だった
813声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 19:10:36.78 ID:Q5i2+1T00
ラップ部分がお経にならないのは流石だけどハッピバースデーの件は許したわけじゃないからな
ちゃんと反省しろ宮野
814声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 19:53:37.92 ID:XHV076edO
キャラソン代永がちょっと公開処刑過ぎるw
さすがに他四人がこれだけ上手いとな…
表紙グラビアで五人で並んでも公開処刑感が酷いし
歌やイケメン声優煽りでも売りたいならこのキャスティングは非常に謎
ランティス縛りでも他に居たはずなんだがなあ
815声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 19:57:59.16 ID:n3ztRcSB0
>>814
ランティスでああいうショタが出せるのは代永以外なら梶が一応いるけど
ショタ声で代永より上手いかといわれると疑問
浮いてるっていうなら40歳の平川こそ無理矢理だと思うな
鈴達宮野と同世代の寺島か小野Dでもぶっこんでおけばよかったんじゃないか
816声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 20:34:09.82 ID:Om97CGrz0
>>815
寺島は同時期の別のアニメでメイン張ってるから無理だろ
817声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 20:54:05.34 ID:R3NKVYoPO
代永は高音の方が上手く聞こえる気がする
1曲目はまだしも2曲目はもう少し高めの方がよかったんじゃないか
818声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 21:27:25.13 ID:91hnxnqi0
>>816
寺島って今期なんかランティスアニメ出てたっけ?
819声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 21:44:42.77 ID:CQCD22t30
魔界王子
820声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 21:44:46.98 ID:EqBSU+Ph0
>>818
多分、八犬伝てやつかな
ざっくり調べただけだから間違ってたらすまん
821声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 21:48:46.85 ID:5HtV45Fs0
八犬伝はランティスだな
魔界王子はポニキャ
822声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 22:30:39.14 ID:PSo7FgEG0
TVアニメ『Free!』キャラクターソングVol.3 松岡 凛 (CV.宮野真守) 試聴動画
http://www.youtube.com/watch?v=dOCOlwXcdHQ

TVアニメ『Free!』キャラクターソングVol.4 葉月 渚 (CV.代永 翼) 試聴動画
http://www.youtube.com/watch?v=U_-5uXw_A_Y

TVアニメ『Free!』キャラクターソングVol.5 竜ヶ崎 怜 (CV.平川大輔) 試聴動画
http://www.youtube.com/watch?v=QJ5HoFt_X9w
823声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 22:31:44.92 ID:JYNrJzSF0
歌は宮野以外はどっこいどっこいじゃないの
みんなものすごく上手いってわけでもないけどキャラ声で歌えてるしいいと思うよ
824声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 23:01:18.26 ID:6OEHGssz0
代永ってもしかしてあんまり歌上手くない?
可愛い声してるけど加工がすごすぎて人の声に聞こえないw
825声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 23:23:44.39 ID:I8jirYfM0
個人的には
宮野>鈴木、平川>島崎、代永
って印象かな
みんな上手いか下手かといったら上手い部類かと
826声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 23:23:57.74 ID:EWb+kU/q0
>>822
5人の全部聞いてみたけど歌唱力は宮野が抜けてるかな
でも一番コレジャナイ感がするのも宮野だな
あまりキャラ声で歌わない人?
827声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 23:39:46.09 ID:q8Rh5cay0
ただの宮野とかよく言われているけどさ、
個人名義とキャラソンではやっぱり微妙に歌い方違うんだよね
他作品のキャラソン聞いても凛とか微妙に違う
828声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 23:46:19.14 ID:PQh3Is2B0
歌い方違うかもしれないが歌声が凛に聞こえないのが問題
829声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 23:47:00.87 ID:0Mjy3Mjq0
>>826
あれでもちょっと宮野の曲と歌い方違うんだよw
830声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 23:49:30.47 ID:6OEHGssz0
ラップ部分はかなり凛だった
831声の出演:名無しさん:2013/08/13(火) 23:58:25.73 ID:5HtV45Fs0
平川>島崎?逆じゃない?
832声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 00:01:26.35 ID:L+6+9Ag2i
普通に凛の声だと思ったけどねえ
833声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 00:14:49.98 ID:qVqKgIG20
凛も怜も渚もちゃんとキャラソンだったよ
834声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 00:15:50.71 ID:w/rnexir0
平川さん歌うまいなぁと思った
声がいいのかな
835声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 00:18:02.57 ID:qVqKgIG20
平川良い声だよ
予約とかって好調なのかな
836声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 00:30:44.18 ID:YKupCAcy0
>>826だけど別に本格的にディスりたい訳じゃないから
なんかごめん
キャラからそんなに遠い所にいるとは思ってないよ
837声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 00:31:23.18 ID:Q5TT84Y00
Freeは店頭強そうだけどアマは宮野キャラが最速で二桁突入してた
平川キャラが200位台、代永キャラが300位台だし全員1万はいくんじゃないかな
838声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 00:43:05.01 ID:GZfvTC+D0
凛の曲かっこいいもんなー怜も好きだけど
作曲してるのは全部ランティスのお抱え系?どうやって決めたんだろ
839声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 01:15:11.88 ID:NZIQfJKlO
平川宮野は1万3000から4000さまよう感じで代永が引き離されて1万ちょいくらいかな
水泳に関しては宮野パワーですごく売れるとかは無さそうな気がするんだけど
それでもやっぱり鈴木と同じくらいは売れるんだろうか
840声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 01:17:44.11 ID:MCvSFhDV0
悪いけど、凛のラップは下手くそだと思う
何がって説明できないんだけど、まず発音が変。全体的に母音がおかしい、歌の部分では子音もおかしいところがある、
日本語と英語を混ぜてるから難しいとは思う、けど聴き取りにくい。あと歌詞書いた人、ラップを理解してないんちゃう?
それと、ラップというよりパンクを早口で歌ってるような感じに聴こえる、根本的な何かが違う
白人の下手くそなラッパーより更に下手。eminemがすごいことの意味を再認識するほど下手
なにもエボニクスじゃないから下手って言ってる訳じゃない。UKの黒人ラッパーなんてあんな綺麗にはっきり発音するけど上手い
ネタラップとしては楽しめるけどw

いろんなところに突っ込まれ叩かれるのを覚悟で言うぜw
841声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 01:28:18.93 ID:/dxMbwnVP
>>839
予約推移がどっこいなのは怜と渚だから大差ない結果になるならその2人かな
鈴木と島崎の差もわずか2000だったから試聴効果で凛がどこまで伸ばすかによる
842声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 01:41:34.46 ID:37srFKNa0
>>841
キャラソンで2000の差って結構大きく感じる
843声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 01:52:11.61 ID:j2GcAGMD0
>>840
キャラソンに歌詞のクオリティを求めちゃだめ
日本語パートも音や言葉が不自然に感じるところが多々ある
844声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 01:54:11.54 ID:j2GcAGMD0
というか
声優にイケメンがいないって暴れてた子かな
なんでエミネムとかUKの黒人ラッパーとか
その道のプロの人と比べようと思うのか謎すぎる
845声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 02:11:10.11 ID:+aRS3YjX0
>>840はまず「何がって説明できない」と書いてるじゃないか
つまりそれ以降の文は蛇足、それを突っ込んでほしかったんでそ
だから謎すぎるのは正解なんですよ
846声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 02:15:13.11 ID:HSQjEBhLO
>>842
万越えてるんだからそうでもなくない?
四桁台だったらわかるけど
まあ個人の感覚の問題かな
847声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 02:53:21.49 ID:MCvSFhDV0
どんな職種でも、金取る以上はプロの仕事をしないといけないと思うのは変かな
少なくとも、金払ってもいいって思えるラップじゃない
848声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 03:04:11.03 ID:/dxMbwnVP
本日のNG ID:MCvSFhDV0
849声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 03:08:41.83 ID:iCFIA5kl0
客が金払うかどうかのジャッジはCDの売り上げで分かるから客観的な評価したいなら待てばいい
850声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 03:09:17.94 ID:O564xZmZ0
>>839
キャラソンに与える影響ってキャラ人気>>曲の良し悪し>声優人気>歌唱力くらいに思ってた
曲の良し悪しっていうのはバラードとかスローテンポなものだと売れ難いってやつ
フリーはバラード枠がいないし一人だけ曲が不評とかはなさそうかな?
851声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 03:18:25.25 ID:BM/JXRnY0
渚のキャラソンでキーが低くて歌いづらそうな感じしてるって
代永ってホント声高いんだなw再認識したわw
852声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 03:19:46.11 ID:K82+EScz0
>>847
サクラップの立場ェ
853声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 03:51:45.28 ID:MCvSFhDV0
>>852
ああw あれが許されるなら何でもアリってことだなw
854声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 04:10:53.53 ID:O564xZmZ0
>>851
二曲目の方は代永にはきつそうなキーだろうなって思った
もうちょっとキー上げればよかったのに
855声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 04:30:31.18 ID:qYjbWQl50
>>847
お金もらえないと突っ込むのがラップ部分で他キャラはスルー
つまり宮野アンチですねw
856声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 06:11:55.42 ID:+nDw8UW4O
>>850
キャラソンはキャラ人気だけが左右だね
単純に同人誌の人気キャラとキャラソンの売上の比率は似てる
857声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 07:37:50.07 ID:h14Gdmf50
宮野ってキャラソン単体シングルってうたプリだけだから宮野のCD買ってるような1万ちょいの固定ファンも買うのか気になる
数字出るの楽しみだわ
858声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 09:17:59.40 ID:j2GcAGMD0
凛CD売れそうだね
曲もいいし
859声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 09:26:58.22 ID:+L6p6gVa0
>>857
アイシールド・ルシアンビーズ・ベルベットアンダーワールド・ハガレン・SRX
うたプリ以外でもソロキャラソンCD出てるぞ
860声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 10:42:51.21 ID:++JZoTzU0
>>856
変なネタソングや音痴だとキャラファンでもパスしたり
いい曲だと中の人ファンも購入したりするからそんな単純でもないよ
861声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 11:17:44.05 ID:+L6p6gVa0
>>860
キャラソンは基本的にファンアイテムだから作品&キャラ人気が90%だよ
ネタソングでも音痴でもそれがキャラにあってて人気キャラなら売れる
音痴の下野でもうたプリなら35000売れるんだよ

あと何度も言われてるけど中の人ファンでキャラソン買うのはごくわずか
ノンタイで24000売ってる神谷でもしろくまキャラソンは2500だし
平日の武道館で落選が出る宮野でもSRXキャラソンは1200だからね
862声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 12:26:59.41 ID:j2GcAGMD0
イワトビちゃんねる曲の冒頭の
「teke your mark」って
左が遙で右が真琴?
863声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 13:26:29.69 ID:O+pwVMJ10
>>861
13/06/12 *34,884 *44,886 うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE2000% アイドルソング 一ノ瀬トキヤ(宮野真守)
13/05/15 *26,118 *37,042 うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE2000% アイドルソング 一十木音也(寺島拓篤)
13/05/29 *27,885 *36,684 うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE2000% アイドルソング 四ノ宮那月(谷山紀章) 
13/05/22 *26,425 *35,865 うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE2000% アイドルソング 神宮寺レン(諏訪部順一) 
13/05/01 *22,193 *35,188 うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE2000% アイドルソング 来栖翔(下野紘)
13/05/08 *22,152 *34,648 うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE2000% アイドルソング 聖川真斗(鈴村健一) 
13/05/29 *22,052 *30,264 うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE2000% アイドルソング 愛島セシル(鳥海浩輔)

音痴でも売れるけどキャラ人気を考えたら音痴であることは確実に足引っ張ってるよ
来栖翔って本来なら二番目か三番目に人気なキャラなのにキャラソンは下から数えた方が早い
864声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 13:33:01.52 ID:VXkRcJaRO
うたプリは翔が一番人気
次点がトキヤ
865声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 13:46:20.52 ID:7mXMWIiV0
>>863>>864
工作に勤しんでるところ悪いけどその売上はまんまとキャラ人気だよ
来栖翔は1期で付いてた腐が離れて1期前と同じ位置に戻ってる
もともと4番手のキャラでしかなかったし
未だに来栖翔が一番人気だと主張してるのは現実を見れない馬鹿な翔腐・下野信者だけ

というかここ前から思ったけど下野信者住み着いてるね
下野に対する鈴木や宮野の態度がなってないって見当違いの叩きしたり
お仲間に相手にされないからって出演すらしてないFreeスレに来るのやめてくれないかな
Freeのスレに下野信者が入る席はないんで
866声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 13:46:52.57 ID:KiG8lWMN0
売上で一度も勝てないのにこんなところにまで乗り込んでくるなよ捏造厨
867声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 14:01:05.64 ID:jQQ/k0zY0
>>865
なるほど一期のボーナスがなくなったわけね
声優人気は代永(Trignal)>平川だけどキャラ人気は逆だから売上も平川>代永になるのかな
868声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 14:17:17.22 ID:+nDw8UW4O
>>861
水樹奈々も個人名義なら7万枚売れても、キャラソンだと2万いかないことあるからね

キャラソンは完全にキャラクター人気だよね
869声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 14:19:05.33 ID:7mXMWIiV0
>>867
今のところぶっちゃけ怜と渚のキャラ人気はどっこいどっこいだと思う
むしろどっちが売れたかをみれば実際のキャラ人気がわかる
870声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 14:41:48.22 ID:k7R0HVRz0
代永はいつもシリーズ物の個人CDが振るわなくて一人公開処刑みたいになってるのに
渚も一番不人気とか言われてていったいどうなっちゃうの
渚きゅん好きだから3枚くらい買ってあげようかな
871声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 14:42:32.43 ID:jwC150gQ0
R・O・Nって作曲家はOLDCODEXに楽曲提供やってたんだね
馴染みがあるのに何で真琴曲はかかず遙と凛だけなんだろ
アオノカナタもBreak our balanceもかっこいいから真琴にもああいうの歌ってほしかった
872声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 14:45:04.81 ID:NZIQfJKlO
>>870
大抵ショタキャラだからじゃないのか
ショタキャラは一部に熱狂的なのが居る以外に人気ないよ
あとはまあ単純に歌が下手
873声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 14:46:45.86 ID:w/rnexir0
キャラ関係なく
怜のキャラソンが一番好きだな
カラオケで盛り上がりそう
874声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 15:01:17.03 ID:HSQjEBhLO
怜の二曲目ノリノリでいいよね
歌詞も怜の負けず嫌いなところが出ていてキャラソンらしくて好き

リミックスCDが来るから買い控えが起こらないかちょっと心配
どっちも買う予定だけどSTYLE FIVEの新曲かなにか入れて欲しかったなあ
875声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 15:11:52.22 ID:jwC150gQ0
リミックスはいらなかったな
新展開せずに使いまわしで金搾り取るやるかた嫌い
876声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 15:14:35.15 ID:CZAOq28S0
SPLASHFREEのリミックス微妙だったけどなー
877声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 15:16:07.20 ID:CZAOq28S0
新曲入ってたらアルバム買うけど既存のリミックスだけならいらないや
878声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 15:24:27.74 ID:pn90esiU0
リミックスなんかいらないからEDの各ソロVer入れてくれればよかったのに
879声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 15:27:15.25 ID:UN7Br+Ho0
STYLE FIVE名義で出すなら5人の曲だけにしてほしかった
ラジオの曲は嫌いじゃないがラジオCD2枚出るならそっちに入れてよ
880声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 15:34:08.58 ID:jQQ/k0zY0
SPLASH FREEのリミックスとソロverだけでよかったな
キャラソンの編曲いじったところで別に買い控えの影響はないと思う
881声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 15:36:10.23 ID:GLjBBN4c0
SPLASH FREEのそれぞれのソロバージョン欲しい。
今度キャラソン出すならB面はそれでお願い。
882声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 15:38:52.48 ID:tfSS+2Bx0
曲調的にソロだと微妙な感じになると思うけどなーED
ああいう歌をソロで聴かせるには、声優の声は不向きだ…
883声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 15:52:50.79 ID:w/rnexir0
EDってソロパートっていうより
みんなで歌ってる感じがする
声の聞き分けができないだけかもだけど
884声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 16:18:34.33 ID:j2GcAGMD0
>>871
あの人の曲あんまり好きじゃないなあ…
音の層が薄い
885声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 16:26:01.61 ID:yFe/Rn6/0
代永曲がボカロぽいと思ったのに実際にボカロ編曲やってるのは平川の方だった
代永何なのw
886声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 17:12:50.24 ID:RHi6tizd0
キャラ人気 真琴>遥>怜=渚=凛
声優人気  鈴木>宮野>平川>代永=島崎
キャラソン 真琴>遥>怜=凛>渚 と予想
887声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 17:15:15.03 ID:HSQjEBhLO
人気の話をすると荒れるからほどほどに
888声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 17:27:26.84 ID:NZIQfJKlO
声優人気が鈴木>宮野な時点で突っ込み待ちだし
889声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 17:27:39.89 ID:pn90esiU0
声優人気  鈴木>宮野

鈴木アンチ乙
890声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 17:35:29.05 ID:o9pHQBTqO
予想だろ好きに言わせてあげなよ、ってことで自分予想
キャラ人気 真琴>遙>凛>怜>渚
声優人気 宮野>鈴木>代永>島崎>平川
からの
キャラソン 真琴>遙=凛>怜≧渚
891声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 17:56:23.18 ID:J/wgHrRJ0
平川って人気あると思ってたんだがもしやファンが濃いだけなのか?
代永は基本ショタキャラばっかだからまさにコアなファンが多くて幅広い人気はなさげだが
島崎は顔重視の若いファンが多そうないまげ
宮野は知名度で言えば圧倒的だと思うが鈴木もなんか濃いファンばっかついてる印象だな
892声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 18:27:58.05 ID:+jUD1MHf0
島崎 新人すぎて人気不明
鈴木 OLDCODEX名義のアルバムが7000枚 Zeppツアー予定
宮野 個人名義のアルバムが2万弱 武道館ライブ予定
代永 Trignal名義のアルバムが5000枚 横浜ブリッツ完売
平川 個人名義のアルバムが3000枚 企画CDが結構売れる印象
893声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 20:16:45.40 ID:269OKgoi0
鈴木が声優として人気とか初めて聞きましたわ
894声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 20:24:57.82 ID:y/r5iQv40
声優としての人気ならまだ代永の方があるかもね
人気投票の類で鈴木が上位に入るのを見たことが無い
895声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 20:50:40.14 ID:+70B4Z6Q0
声グラ()のランキングにはFreeメンバー結構入ってるから勘弁してあげてください
「一緒に映画を観に行きたい」 1位宮野真守
「おしゃれな服を着こなしている 」2位宮野真守
「旅行が好きそう 」3位宮野真守
「話題が豊富そう 」3位宮野真守
「料理が上手そう 」2位島崎信長
「絶叫マシンを一緒に楽しみたい」3位鈴木達央 5位島崎信長
「ピンチのとき助けてくれそう 」3位鈴木達央
896声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 21:02:53.86 ID:7v2wWWEf0
それアンケートやww
897声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 22:09:05.73 ID:UN7Br+Ho0
代永は声グラ()のランキングに一度でも入ったことがあるの?
鈴木より人気があるというならTrignalの売上だけでなく
代永人気がわかる数字でも出してきたら
898声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 22:19:29.41 ID:Vekqxjx30
意外と島崎が最下位になる気がする
899声の出演:名無しさん:2013/08/14(水) 22:28:27.29 ID:B/jXnbe00
売り豚くっさいなぁ
900声の出演:名無しさん:2013/08/15(木) 00:42:14.11 ID:n4k6Mw6bO
>>897
まぁ確かにTrignalの売り上げじゃ代永人気は計れないわなぁ…と、横やりごめん
というか、そんなに誰がどれくらい人気とか、興味がわくのはわかるが、ムキになることなのか?
Free!が売れてそれぞれの次に繋がってくれたら、それでめでたいなって、そゆまったりしたやつじゃダメなのかここはw
901声の出演:名無しさん:2013/08/15(木) 03:10:54.83 ID:jRxl4cCpO
人気はしらないが歌とか関係ない単にアニメ声優としての知名度ならまあ代永なんじゃね
主役が多目だからってだけだけど
鈴木は今までは女性向け特化という印象
次の京アニやらFFが決まってるしこれからやっとって感じかな
902声の出演:名無しさん:2013/08/15(木) 04:37:34.79 ID:6ZcLo8dD0
ショタ怜は日笠か
903声の出演:名無しさん:2013/08/15(木) 15:09:47.11 ID:VhZ+pv5P0
最新話みてやっぱ渚は代永でよかったなって思った
上手いよね
904声の出演:名無しさん:2013/08/15(木) 15:14:47.90 ID:MgtEgExJ0
今までは棒っぽいのも味があると思ってたけど
6話は島崎の棒がかなりひどかったなあ
変なシナリオのキャラ崩壊に拍車かけてた気がする
905声の出演:名無しさん:2013/08/15(木) 15:15:43.68 ID:lPL2dDuf0
上手いかは個人の感想だけど笑い方とか感情豊かだなとは思う
逆に遙は常に一本調子なのが…まぁあれがキャラに合ってるのか
906声の出演:名無しさん:2013/08/15(木) 15:50:06.48 ID:KtaYbBSX0
島崎の無感情演技で遙の内に秘めた熱さがまったく伝わってこないのがな
907声の出演:名無しさん:2013/08/15(木) 16:03:07.48 ID:1+KUG6850
緊迫したシーンでやっぱりボロが出ちゃったな
908声の出演:名無しさん:2013/08/15(木) 16:28:08.61 ID:MgtEgExJ0
緊迫したシーンは別に良かったけど
怜の話のさえぎり方とか
あんなに声張る必要なかったと思ったわ
909声の出演:名無しさん:2013/08/15(木) 16:38:57.73 ID:Jt3BTcv8O
ファンの人には申し訳ないけどニトリの声を聞くと気持ち悪くて鳥肌が立つ
同系統っぽい渚は平気なのに不思議
910声の出演:名無しさん:2013/08/15(木) 16:50:29.15 ID:7ac2HGuC0
>>909
どう見ても女にしか見えないロンパの男の娘と同じ声で男子高校生をやってるからね
演技プランがおかしいといわれても仕方ないと思うよ
911声の出演:名無しさん:2013/08/15(木) 16:54:04.08 ID:MgtEgExJ0
演技プランや声質とかは監督指示じゃないの?
912声の出演:名無しさん:2013/08/15(木) 18:47:55.83 ID:jRxl4cCpO
代永はハマってるだけでまあ上手くはないよ、演技ワンパターンだしな

信長は声は遙に合っててすごく良いと思うんだが
叱るとか諌めるとかあとツンとかが何故か全てガチギレになってしまうのがなんとも
日常パートの「めんどくさい!」もキレてるし
六話の「ほっといてやれ!」もキレてるし
単に棒読みと言うよりそれ間違ってないか?という気分になる
いやまあOKでてるんだから良いんだろうが…
913声の出演:名無しさん:2013/08/15(木) 18:52:30.30 ID:9yDg8BX30
>叱るとか諌めるとかあとツンとかが何故か全てガチギレ

的確すぎるw喜怒哀楽の匙加減ができないのは問題だろw
914声の出演:名無しさん:2013/08/15(木) 19:45:30.58 ID:PB5BG+j80
同じ事思ってた>ガチギレ
何か怒鳴ってるように感じる
915声の出演:名無しさん:2013/08/15(木) 20:01:28.41 ID:7nVmspCA0
>>909
仲間がいた!
宮田さんは嫌いじゃないんだけど、どうも似鳥の声は苦手
916声の出演:名無しさん:2013/08/15(木) 21:53:37.17 ID:n4k6Mw6bO
>>912
よくわからんけど代永は演技悪くないんじゃないか?
高低差つけるくらいで声色も変えない割に、似た系統のキャラ結構演じ分けしてるから見てて飽きないけどなぁ
まぁ感じ方それぞれなんだろうけど
917声の出演:名無しさん:2013/08/15(木) 22:01:23.52 ID:eWedGb8F0
モブ声が多いとか声の区別がつかないといわれてる昨今の男性声優の中で
代永の声は結構貴重なんじゃないかと思ってる
クセがあるから好き嫌いはあるだろうけど渚は代永でよかったと思う
918声の出演:名無しさん:2013/08/15(木) 23:49:05.97 ID:LlM3xI/X0
良くも悪くも特徴的な声だもんね>代永
渚のイメージぴったりだと思う
919声の出演:名無しさん:2013/08/16(金) 00:01:03.24 ID:pe82TsTx0
鈴木も正直他のアニメで見るとあんまり上手いと思わなかったけど真琴の演技は丁寧にやってるのか合ってると思う
渚は代わりがいないくらいどんぴしゃ
怜はベテランだけあって安定感あるし
凛は江を気にけてる優しい声が良かったな
遙はあんま感情的にならなきゃかっこいい声だとは思うんだが
それそれ5人個性があってピッタリだと思う
920声の出演:名無しさん:2013/08/16(金) 00:01:28.53 ID:Dvptl/Yb0
真琴がトラウマ話を告白するときの声のトーンが
明るすぎて違和感感じたわ
921声の出演:名無しさん:2013/08/16(金) 00:04:16.75 ID:/A6n194L0
>>917
というかメイン5人とサブ2人の中でモブ声と言われるの島崎しかいないぞ
922声の出演:名無しさん:2013/08/16(金) 00:23:17.38 ID:SlO/6QkLO
>>920
ハルに駄目だった…ってしゃべってる時は暗い感じで良かったのにね
923声の出演:名無しさん:2013/08/16(金) 00:26:15.64 ID:Dvptl/Yb0
>>922
そうなんだよね
なんか過去のいい思い出話を話しているかのようなトーンでなあ…
遙の声もかなり違和感感じるシーンが多かったし
なんか色々萌えられなかったわ
924声の出演:名無しさん:2013/08/16(金) 01:13:12.83 ID:5iY9g3WZ0
そもそも萌えるシーンじゃないだろあれ
925声の出演:名無しさん:2013/08/16(金) 01:18:40.75 ID:Dvptl/Yb0
萌えられなかったのは6話全体の話
いろんな場所での声の違和感が気になって
肝心の萌えシーンで萌えられなかったってこと
926声の出演:名無しさん:2013/08/16(金) 01:42:05.37 ID:UXiBF7dX0
凛がさらっと話してる時の発声?がちょっと遙と似てるからもっと差別化してほしいな
予告みたいに力入ってる時の凛が好きだわ
「あ"ったろ"!」みたいにやたらと濁音ついてる言い方
927声の出演:名無しさん:2013/08/16(金) 01:48:02.65 ID:jAlgUcuS0
遙好きなのに6話の遙にはイライラしっぱなしで
なんでなんだろうと思ってたら>>912見てスッキリした
演技のおかげでキャラブレてるように見えて違和感あった
928声の出演:名無しさん:2013/08/16(金) 01:50:29.70 ID:ZFo8bEED0
>>926
汚いダミ声いらない
ただでさえ宮野の声劣化してねちゃねちゃしてるのに
929声の出演:名無しさん:2013/08/16(金) 01:54:05.78 ID:GSMIsiqq0
信長さんの声を荒げる演技は複雑な感情がある場面でも伝わってこないのが残念かな
まあまだ新人さんみたいだしね
930声の出演:名無しさん:2013/08/16(金) 02:14:20.48 ID:aUddi8R+0
デビューしたばっかの新人なら段々よくなっていくだろうと思ってwiki見たらデビュー2009年か
成長期の新人なら1、2話で演技が定まらず3〜5話で覚醒するパターンがあるけど
島崎は1か10の表現力しか出来ないままもう4年目だから無理かな…
931声の出演:名無しさん:2013/08/16(金) 03:57:39.95 ID:6a8K+oLjO
遙がギャグパートで渚や怜に突っ込むときも
「やめろ(呆れ)」じゃなくて「やめろ(ガチギレ)」みたいな感じだから
なんか遙が一年のこと本気で嫌いみたいに感じるときがあるんだよな…

語尾に(キリッみたいなのが付きそうな演技とかはわりと上手いんだけどなあ
932声の出演:名無しさん:2013/08/16(金) 04:01:54.49 ID:S57S3dHw0
>>909
演技プランどうこうより宮田さんの声って変な声だから生理的に受け付けないんだろうね
自分はあの声大好きだ
933声の出演:名無しさん:2013/08/16(金) 09:19:04.19 ID:5F+Ce/aH0
遥というキャラが常人より情緒面で問題ややありな人なんだよ
クール、無気力じゃなく感情欠乏
934声の出演:名無しさん:2013/08/16(金) 09:50:11.93 ID:Dvptl/Yb0
欠乏ではないんじゃないか
普通の人と興味の対象が違うだけで
935声の出演:名無しさん:2013/08/16(金) 09:55:20.52 ID:siiMjgHJ0
>>912
怜は脚本で空気読めないしつこい奴にされた上、遙にも何度も怒鳴られて損な役回りだなとあのシーン見て思ったw
936声の出演:名無しさん:2013/08/16(金) 12:21:55.49 ID:e8CmxtND0
>>618>>619
そうなんだろうけど
その変の心理描写もっと丁寧にできたと思うんだよなあ
見せ方が悪い
937声の出演:名無しさん:2013/08/16(金) 14:38:50.01 ID:2vuC8u/E0
>>931
クールじゃなくて性格きついキャラに見えるな
演技のせいか
938声の出演:名無しさん:2013/08/16(金) 14:41:08.97 ID:eVcCfF6j0
あの演技もキャラ崩壊に拍車かけてた
939声の出演:名無しさん:2013/08/16(金) 16:14:09.12 ID:yG1Q/Ci50
全てがガチギレになってしまうからねw
940声の出演:名無しさん:2013/08/16(金) 17:19:41.39 ID:Z+MNkI3m0
表現力欠乏しすぎなんだよ
試聴が公開されたとき歌っても棒読みっていわれてたよ
941声の出演:名無しさん:2013/08/16(金) 17:23:17.28 ID:oa954yma0
今までの言い方はそんなに気にならなかったんだが
ほっといてやれの言い方はかなり感じ悪かったな
その場にいたら、なんでお前にキレられなきゃならないんだよって
イラっとするレベル
怜が気を使いながら聞いてるのにそあんな言い方はないよ
すごく場面にかみ合ってない演技と感じたな
942声の出演:名無しさん:2013/08/16(金) 17:24:55.52 ID:C6QQ377L0
あのシーン遙は別に激怒してる感じじゃなかったな
島崎の強弱がおかしい
943声の出演:名無しさん:2013/08/16(金) 17:43:42.63 ID:oa954yma0
>>941
だよね
もうちょっとトーン落とすだけで随分感じ良くなっただろうに
まああれでOK出しちゃった京アニの責任だろうけど
944声の出演:名無しさん:2013/08/16(金) 17:50:37.45 ID:GRGQ7d8G0
島崎のリテイクに何度も付き合ってられないから渋々おkって感じじゃないの
CMのフリーしか買わないも声震えて?て気になる
945声の出演:名無しさん:2013/08/16(金) 17:51:50.24 ID:oa954yma0
あ、安価ミスってた
さっきの>>942
946声の出演:名無しさん:2013/08/16(金) 18:02:14.09 ID:d2TlnHeF0
演技微妙でも特徴的でかっこいい声質なら残ったりするけど
島崎ってあんま特徴ない気がする
947声の出演:名無しさん:2013/08/16(金) 18:05:17.34 ID:oa954yma0
他のキャラは無個性だけど遙は特徴ないか?
似てる声の人思い浮かばないんだけど
948声の出演:名無しさん:2013/08/16(金) 18:34:57.66 ID:Wi1rpfvL0
そりゃ誰にも似てないだろう
フリーは特徴的な声集めてるなか島崎が似てたらそれなりの個性があることになってしまう
949声の出演:名無しさん:2013/08/16(金) 18:37:33.89 ID:oa954yma0
いやいや
棒っぷりが特徴的でしょ
950声の出演:名無しさん:2013/08/16(金) 21:07:44.49 ID:8EtnMIt+O
棒が好きなんで棒がいなくなると個人的には困る…
951声の出演:名無しさん:2013/08/16(金) 21:09:21.54 ID:VT9bbGkV0
まあ結構いい棒だとおもうよ
952声の出演:名無しさん:2013/08/16(金) 21:42:00.02 ID:bi95kKCM0
>>941
あれ怜が気の毒になった
もっと静かに言えば良かったのに
953声の出演:名無しさん:2013/08/16(金) 21:59:32.31 ID:5iY9g3WZ0
合ってないっつーけどカットからして強く怜を制止するシーンだろあれは
954声の出演:名無しさん:2013/08/16(金) 23:09:07.00 ID:z6LrNuBd0
一つ間違ったら全員死亡
しかも親友がさっきまで意識飛ばしてたのに
その状況を作ってしまった相手にキレ気味で噛みつくのはごく自然な反応だと思う
955声の出演:名無しさん:2013/08/16(金) 23:12:54.02 ID:D+wIlU6y0
途中までは棒棒いわれててもそこまで気にならなかったけど
凛と金網で喋ってるあたりで酷いと思った
遙がほとんど喋ってない、感情をこめるシーンがなかったから目立たなかっただけなんだなと
956声の出演:名無しさん:2013/08/16(金) 23:17:58.83 ID:VT9bbGkV0
>>954
いやそれは心狭すぎだろ
957声の出演:名無しさん:2013/08/16(金) 23:53:25.37 ID:mBTMO91/0
怜が溺れるあたりはそもそも話の流れが微妙だったからなあ
フリーはキャストに違和感そんな感じない

細かい事だが、キャラソンは凛がもうちょいキー低めで、
渚がもうちょいキー高かったら更によかったのにと思った
958声の出演:名無しさん:2013/08/17(土) 00:00:10.33 ID:qa6HE5T50
>>956
アニメ本スレだと男同士なんだからまず殴られるか土下座するよって反応だったが
鉄拳制裁なし土下座なしのいたわり展開なら余計にあそこは多少きつくあたるくらいじゃないと
普通に不自然だと思うよ、演技力の問題はまた別として
959声の出演:名無しさん:2013/08/17(土) 00:00:10.67 ID:Wi1rpfvL0
凛が一番伸びてるようだしあれがウケてるんじゃないのか
渚はボカロっぽさをなくして自然に歌えるキーのが評判上がったかな
960声の出演:名無しさん:2013/08/17(土) 00:04:50.22 ID:IT5f1HB90
渚の声優は歌下手だからおもいっきりあざといネタソングにしたほうがよかったんじゃ
961声の出演:名無しさん:2013/08/17(土) 00:17:28.39 ID:wddgKd+/0
>>958
そういう上下関係のはっきりした部活じゃないじゃん
友達同士みたいな感じでしょ
だいたい合流してすぐに一言言って怒って怜も反省してんだから
その話はそこで終わりでしょ
その後普通に仲良く遊んでんだから
ずっと引きずって怒ってたら気持ち悪いよ
962声の出演:名無しさん:2013/08/17(土) 00:24:46.02 ID:fofeO6jvO
最近はキャラソンも難易度があがったな
凛のラップとか歌える気がしない
声優も高い歌唱スキル求められるから大変だな
963声の出演:名無しさん:2013/08/17(土) 00:29:26.00 ID:G6wtrU/J0
キャラソンにラップ入れるってなんかキャッチーさに欠けるし
音程の幅がないからお経みたくなる曲調だと思うんだけど
そうならなかったのはすごいなぁ

>>960
渚のキャラ的にももっとあざとくて可愛くてもよかっただろうね
第二弾出してくれないかなー
964声の出演:名無しさん:2013/08/17(土) 00:29:44.91 ID:sONIbK8b0
声優っていうんだから声出す仕事は全部出来るようになれって時代だねー
まあいいんじゃないの稼げる人は稼げるし
965声の出演:名無しさん:2013/08/17(土) 00:33:40.56 ID:Co7Z6W8f0
遙が怒鳴るシーンはキツくあたってるんじゃなくて真琴を心配する余り、
無理にトラウマほじくり出そうとする怜にキレただけ さっきの事を引きずってるわけじゃない
遙が真琴を思いやってる描写を入れたいが為に、怜が脚本家にしつこいKY野郎にさせられただけ

>>958
つまり脚本が悪い 怜も遙も株が下がる様な事をさせられた
どの道感じ悪いキレ演技で正解って事
966声の出演:名無しさん:2013/08/17(土) 01:07:03.21 ID:hO/zLBcm0
今回ので株下がったとかほざいてる奴は
脚本云々gdgd言って本スレ荒らしてる奴と同一人物か
967声の出演:名無しさん:2013/08/17(土) 01:16:34.94 ID:I3s3r39f0
声優スレで脚本の話してるやつってなんなんだ
意味わからん
968声の出演:名無しさん:2013/08/17(土) 01:27:52.96 ID:F4uC+gt30
どのアニメスレにもいるけどマンセー意見以外は荒らしって発想はどうにかならんのか
969声の出演:名無しさん:2013/08/17(土) 02:27:02.04 ID:hO/zLBcm0
誰もんなこと言ってねーわ
970声の出演:名無しさん:2013/08/17(土) 02:49:11.20 ID:I3s3r39f0
とりあえず島崎が棒ってことと脚本はなんら関係ない
971声の出演:名無しさん:2013/08/17(土) 05:37:40.58 ID:aqnqnZquO
夜の海で何してたんだ、のところは感情的にキレてて良いんだが
ほっといてやれ、というのは真琴のために諌めてるはずが全く同じ感じでキレちゃってるんだよね
そこをごっちゃにしてるから話がおかしくなる
怜は心配してるだけでほじくりだそうなんてしてないし

代永のボカロ感は加工もだけど声が変だからわりといつもあんな感じな気がする
言葉はっきりのいかにも声優歌唱だしね
第二弾は1クールという期間的に難しいだろうけど
もし二期があるならデュエットが良いな〜一年コンビで徹底的に遊んでほしいw
972声の出演:名無しさん:2013/08/17(土) 05:42:25.50 ID:G6wtrU/J0
次スレテンプレ案

キャスト
七瀬遙:島ア信長
橘真琴:鈴木達央
松岡凛:宮野真守
葉月渚:代永翼
竜ヶ崎怜:平川大輔
松岡江:渡辺明乃
天方美帆:雪野五月
御子柴清十郎:津田健次郎
似鳥愛一郎:宮田幸季
花村千種:佐藤聡美
笹部吾朗:家中宏

公式
http://iwatobi-sc.com/

前スレ
【京アニ】Free!の声優を語るスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1370178689/
973声の出演:名無しさん:2013/08/17(土) 09:58:42.95 ID:7T16p0900
遙ってコミュ障キャラだと思ってた。アスペ入ってるかどうかはわからないけど
だから、島崎の1か10の感情表現しかできない棒に違和感はないんだけど
普段ほとんど喋らないから、声の加減の仕方を知らないというか
これは演技力がどうとかじゃなくて、キャスティングの手柄

コミュ障アスペキャラっていうとシグルイの藤木源之助を思い出すけど、中の人が侍らしい落ち着いた声に変えていて、
映像的な演出や独特の間の取り方がものすごい力を発揮していたから何の違和感もなかったんだけど、
あの役こそ、こういう1か10の感情表現のほうが良かったんだろうと今思った
一番好きなキャラだったんだけど、よく考えると一番「異常さ」を感じない、描かれている異常さすら武士の美徳にしか見えなかった
だからこそものすごく魅力的で好きなキャラだったんだけど、今思うとコミュ障アスペの演技が足りなかった
974声の出演:名無しさん:2013/08/17(土) 10:48:29.35 ID:78k/Lt5k0
1話からキレてる感じに聞こえるとこはあったよ
最初、感じ悪いなぁとか思ったとこもあったけど
慣れたw
そういう話し方の人と思えばなんともない
遙好きだし
975声の出演:名無しさん:2013/08/17(土) 12:05:45.57 ID:F0sPuCOD0
1話の「行くなら一人で行け」と「嫌だ!めんどくさい!」と今回の「ほっといてやれ」は感じ悪いと思ったけど、声自体は好きだよ
何だかんだ応援しているから、信長には是非とも頑張って頂きたい
976声の出演:名無しさん:2013/08/17(土) 15:59:53.39 ID:5mNMphXQ0
遙はアスペで島崎の解釈と演技のが正しいってこと?
原作の方にかなりこまかく遙の心情とかかいてあるんじゃなかったっけ
977声の出演:名無しさん:2013/08/17(土) 16:07:35.53 ID:aqnqnZquO
アスペコミュ障が渚にカップル言われたときにムッとして
ちょっとしたイタズラで怖がらせ(大喜びさせ)たりしないと思うんだが…
その後怖がりな真琴を気遣うそぶりまで見せるし
978声の出演:名無しさん:2013/08/17(土) 16:10:22.24 ID:gwlw36Pp0
島崎が感情表現できないだけで遙は優しい子に見えるなー
979声の出演:名無しさん:2013/08/17(土) 16:10:58.50 ID:7T16p0900
原作読んでないからそれは知らないけど、島崎の演技力ではなくて、ナチュラルでコミュ障を表現できるキャスティングディレクターの手柄
多分監督のイメージに合ってるんだと思う。逆に演技できないけどそのままでイメージ通りだったんじゃないかと
遙がコミュ障は間違いない。それがアスペゆえなのか、単にシャイなのかはわからない
でも長年喋るのを避けていると、声の強さの調整とかが不自由になるってこともありえると思う
監督が、原作とは違う遙にしたかったかどうかもわからない
オーディションなしの指名だったとこのスレだかで読んだから、島崎の演技力のなさも含めてイメージ通りだったんじゃないかと
もしオーディションしていたら、最初に思っていたイメージよりももっと表現力のある人がみつかったかもしれないとは思うけど、誰も思いつかないんだけど
藤木源之助には、今思えばアスペ演技が足りてないけど、じゃあ島崎みたいなキンキン声にあの役をできるかといえば否だし
980声の出演:名無しさん:2013/08/17(土) 16:19:53.40 ID:9ZKqOy+M0
>>977
あそこはキャラ崩壊シーンだったからな
981声の出演:名無しさん:2013/08/17(土) 17:06:00.83 ID:7lNL4CUJ0
アスペってか原作では基本は単にクールめでぶっきら棒なキャラ
感じがいいとかなキャラではないと思った
982声の出演:名無しさん:2013/08/17(土) 17:40:01.84 ID:7T16p0900
ごめん、私が変なこと言ったばかりに遙がアスペということになりかけてる
アスペかどうかはわからないけど、コミュ障は間違いないと思う
多分アスペではない。いろいろ考えすぎて、相手に気を遣いながら喋るのが面倒なんだと思う
若しくはものすごくシャイ。喋らなくていいから恋人は水

引き合いに出した藤木源之助は極端で、痛覚はあるんだけど正常な人より鈍いか、極端に我慢強い
10歳かそこいらで、師匠に言われるままに焼けた火箸を悲鳴も上げずに握り、自分の掌の肉が焼けるのを鼻血を流して耐えた恐ろしい子
惚れている師匠の娘が、師匠の命令でライバルの伊良子にレイブされようとするのを内弟子全員で幇助した時も、無言で鼻血を出して我慢
こんなんだから、他人の痛みにも極端に鈍い、重度のアスペ
師匠に引き取られる前は百姓の子で、近所の武士の子と喧嘩して殴り殺すような感情がどこか欠落した子
長じて世話になっている人の紹介でよその子に稽古を付けていた時に、その子の指を切り落としても自業自得くらいにしか思わない
唯一、同情や押し殺した思いを少しだけ表現する相手が師匠の娘
これがアニメでは漫画よりも綺麗な、ストイックで上意に絶対服従の美徳を体現したように見える。けどこれは常に感情を押し殺した演技で正解
よく考えると、島崎の10の演技のような感情の爆発は不要だった。黙って鼻血流して耐えるんだからw
遙は明らかにこれとはほぼ正反対のタイプのコミュ障だから、単に口下手で声の調節が苦手なだけという設定でもいいと思う
983声の出演:名無しさん:2013/08/17(土) 17:48:49.03 ID:pND+3KzR0
長文キモイな
要点を纏めて書けよ
984声の出演:名無しさん:2013/08/17(土) 17:48:58.10 ID:jrwisELn0
長文過ぎて読む気がしない
985声の出演:名無しさん:2013/08/17(土) 17:55:56.84 ID:7T16p0900
だったら最初の4行だけ読んどいて
986声の出演:名無しさん:2013/08/17(土) 17:56:51.95 ID:URutEYhi0
遙はアスペだから島崎の感情表現極端演技は正しいですってこと?
本スレでいったらぶち殺されそうだな
987声の出演:名無しさん:2013/08/17(土) 18:03:54.62 ID:9ZKqOy+M0
アスペではなくコミュ障とのこと

まあ遙の棒演技はそういう演技指導受けてる気がする
988声の出演:名無しさん:2013/08/17(土) 18:08:02.11 ID:7T16p0900
だから、アスペかどうかはわからない。多分アスペではないと思うって言うてるやん!w
原因は考えすぎるから気を使って話すのが面倒で喋るのを極端に避けてきたか、
単にシャイすぎるかだけど、とにかく喋り慣れてないから、声の調節が苦手になってる人っていうイメージなんじゃないの?
オーディションなしの指名だったって2chのどこかで読んだから、監督の狙い通りの筈だし
それは、島崎の演技が正解というよりも、それしかできない演技力の乏しい島崎を声のイメージも含めて採用したキャスティングディレクターの手柄だと!何度言ったら!w

それしかできない俳優、他の作品では棒とか大根とか言われている俳優が、作品によっては当たり役っていうこともよくある話
989声の出演:名無しさん:2013/08/17(土) 18:14:46.76 ID:7T16p0900
>>987
島崎という人は、他の作品ではもっと深い演技ができる人なん?
主役級をやろうがモブをやろうが同じ調子で、特徴がなく目立たないイケヴォという印象しかない
でも曲がりなりにもプロで、最近よく出ているんだから、できないというわけでもないのかな
というか、魅力的なイケヴォで演技が出来るだけでもプロの仕事だね
990声の出演:名無しさん:2013/08/17(土) 18:17:28.13 ID:J8wtMcoq0
島崎の出演してるアニメを複数見てきたけど
キャラ解釈どうこう以前に演技が下手なだけだろ
991声の出演:名無しさん:2013/08/17(土) 18:20:58.31 ID:ItvwDDQA0
ID:7T16p0900
改行もきちんとできない 無駄な修飾入れすぎてgdgd 要点のまとめもできない
簡潔にしろと言われてるのに理解できてない

アスペはお前だ
992声の出演:名無しさん:2013/08/17(土) 18:25:17.03 ID:9ZKqOy+M0
>>989
フォトカノっていうアニメの主人公だから見てきな
遙とは全然声も演技も違うよ
993声の出演:名無しさん:2013/08/17(土) 18:26:09.60 ID:7T16p0900
>>991
日本人だけど日本で育ってないので、日本語がちょっと外国語みたいなだけだ
日本人の英語だって要領を得てないのが多い。お互い様
994声の出演:名無しさん:2013/08/17(土) 18:27:19.92 ID:3uH43QBa0
>>990
つり球の島崎は良い棒だった
995声の出演:名無しさん:2013/08/17(土) 18:27:48.91 ID:9ZKqOy+M0
つり球って島崎いたの?
全然気づかなかったわ
996声の出演:名無しさん:2013/08/17(土) 18:27:59.11 ID:KqxuoMmj0
島崎はFree!主役で気持悪い厨がついてよかったな
997声の出演:名無しさん:2013/08/17(土) 18:28:43.01 ID:7T16p0900
>>992
ありがとう。それは見たことがある
確かに違うね。同じ人だと知って今驚いてる
演技指導通りだろうというのも納得した
998声の出演:名無しさん:2013/08/17(土) 18:32:34.08 ID:bKxFY9d60
いつものアメリカの人?
999声の出演:名無しさん:2013/08/17(土) 18:34:31.21 ID:9ZKqOy+M0
まあアメリカ人もこんなにfreeを熱く視聴していて
喜ばしいことじゃないか

次スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1376732001/
1000声の出演:名無しさん:2013/08/17(土) 18:37:00.70 ID:7T16p0900
こんな掲示板での改行のルールなんて決まったものがあるわけじゃない
各自のルールでやってるに過ぎない
私は、できるだけひとつの文は1行にしているだけのこと。その点では整合性がある
短くまとめられないのは、私が日本語のほうが苦手だから
それでもできるだけ読みやすくと思うから、大事なことは最初にまとめて、蛇足部分はパラグラフを変えてある
それでもなお読みづらいのは私の能力不足。だけどそれをアスペだとか罵倒するお前の無神経さも立派なアスペだ

ID:ItvwDDQA0しね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。