新番組&放送中の声優を語るスレpart159

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
スレタイ通り新番組と現在放送中のアニメ作品の声優について語るスレです。
ゲスト出演の方も対象とします。

■注意事項
☆このスレはなりきりスレじゃ有りません、自称業界事情通はお引き取り下さい。
☆ここは声優個人について語るスレではなく、アニメ作品内での声優について語るスレです。
  作品儲、声優儲、それらのアンチはチラシの裏に書いてください。ここはあなたの日記帳ではありません。
☆上記の方々は反応される事が目的です。皆様スルースキルを身に着けて下さい。
☆長文は極力控えて下さい。三行以内にまとめて投稿して下さるようご協力お願いいたします。
☆詳しく語りたい場合は該当板の該当スレでお願いします。
>>980は次スレを立ててください。
☆十分程経過しても反応がない場合は、任意の方もしくは>>990から順に、立てる宣言をしてからお願いいたします。

新番組&放送中の声優を語る避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/9086/1298058671/

前スレ
新番組&放送中の声優を語るスレpart158
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1349278419/
2声の出演:名無しさん:2012/10/28(日) 21:02:27.53 ID:a2pxXId90
「咲-Saki-全国編」TVアニメ化決定! #saki
https://twitter.com/SakiAnime/status/262515297741844480
3声の出演:名無しさん:2012/10/29(月) 12:22:48.69 ID:bLlvhXo+0
水橋に恥かかせる香具師は誰であろうと許さない
末代まで祟ってやる
4声の出演:名無しさん:2012/10/29(月) 12:38:21.24 ID:/1UwywCv0
水橋といえばカスミンだけど、その後の子ども向けは双子姫ぐらいか?
子ども向けアニメに出れない声優は安定しないね

花澤はオタ向けに出れなくなったら川澄以下だ
5声の出演:名無しさん:2012/10/29(月) 12:49:03.33 ID:juQ7OuVJ0
そもそも川澄以上の声優はあんまりいない
6声の出演:名無しさん:2012/10/29(月) 12:55:17.04 ID:uEe4Aski0
腐るほどいるだろ
信者補正きっつー
7声の出演:名無しさん:2012/10/29(月) 12:58:16.73 ID:juQ7OuVJ0
信者じゃなく
30過ぎて川澄より仕事ある声優はアニメ現役で言うとせいぜい10人程度
8声の出演:名無しさん:2012/10/29(月) 13:02:46.98 ID:uEe4Aski0
信者特有の後からの条件付け
9声の出演:名無しさん:2012/10/29(月) 13:09:39.27 ID:juQ7OuVJ0
今の20代の声優は30前に大抵消えるか30すぎるとほとんど仕事はなくなるからな
同年代で川澄より仕事のある30代はよほど人気があるか大原みたいなもともと年代が上の声の声優だけだよ
10声の出演:名無しさん:2012/10/29(月) 13:24:43.29 ID:4VwQhP0V0
子ども向けアニメなんて深夜で一線張れなくなった声優の保養施設だ
11声の出演:名無しさん:2012/10/29(月) 13:35:45.86 ID:cQxdnVMH0
具体的には誰だ?
12声の出演:名無しさん:2012/10/29(月) 13:57:57.06 ID:7wCKh53z0
>>9
今の一線級だと阿澄は遅くても再来年には消えてるだろうな
生命線のひだまりも爆死推移以前に4期で完結しそうだし
13声の出演:名無しさん:2012/10/29(月) 14:01:02.67 ID:U6E9ZaF60
阿澄さんは消えないだろ
消えるならとっくに消えてるはず
14声の出演:名無しさん:2012/10/29(月) 14:04:21.33 ID:4VwQhP0V0
阿澄は30越え生き残り可能ラインはもうクリアしてる
加藤がやばい感じ
15声の出演:名無しさん:2012/10/29(月) 15:11:54.69 ID:7wCKh53z0
81でも同じ世代の加藤のほうがNHKなどの子供向けに出てるから大丈夫だと思うけど
16声の出演:名無しさん:2012/10/29(月) 15:21:11.80 ID:gDUMbXk10
女声優の代わりなんてすぐに出てくるとは言うけど最近の新人見てると
今のアラサー組が30台に入ったとしても押しのけられる奴いなさそうだけどなあ
アニメ作品自体も一時のパワーが無くなってきてるじゃん
17声の出演:名無しさん:2012/10/29(月) 15:25:20.67 ID:xp5AUymY0
阿澄は小松未可子に置き換えればいい
18声の出演:名無しさん:2012/10/29(月) 16:25:16.46 ID:Af2FXgNg0
>>15
加藤はポコポッテイト押さえてるのはでかいな
阿澄は深夜ばっかやってないでそろそろ長期のキッズ向け取らないと消える
19声の出演:名無しさん:2012/10/29(月) 16:52:25.32 ID:8h4RqQuCO
プリリズに出てるんじゃなかったっけ?
てか、年齢じゃなく芸歴で見るべきじゃない?
20声の出演:名無しさん:2012/10/29(月) 17:00:47.59 ID:juQ7OuVJ0
実際チョイ前までいまの女性声優陣は完璧だからしばらく入れ替わりはないと言ってたやつが
いたけど、その後28-30前後の声優はほとんど消えたか仕事がほとんどなくなった
21声の出演:名無しさん:2012/10/29(月) 17:09:03.12 ID:JGm/2ytp0
>>18
過去にしゅごキャラ二年半やって今もプリティーリズム二年目
ディズニーXDアニメも継続中なんだけど
まずは長期とかキッズ向けの定義教えてもらって良いかな?
お前が認識してるもの限定ってのは無しで
22声の出演:名無しさん:2012/10/29(月) 17:34:33.66 ID:8h4RqQuCO
ジュエルペットは結構長く続くんじゃないかと思ってる
グッズ売上結構いいらしいし
アイカツジャイロはどうなるかな
23声の出演:名無しさん:2012/10/29(月) 19:34:29.57 ID:glNtY/xx0
阿澄はこの板で08年くらいから
来年は消える消える言われてた覚えがある
何やっても同じ何やっても阿澄だって言われて
あんな派手な声早々消えるわけないのにね
24声の出演:名無しさん:2012/10/29(月) 19:38:53.08 ID:s66Ui8Ub0
ジュエルペットって5年間の放送期間が決まってて今4年目じゃなかったっけ
25声の出演:名無しさん:2012/10/29(月) 19:48:01.30 ID:zrKKmavK0
人気あるやつは残るよ阿澄は同年代にライバルいないし
26声の出演:名無しさん:2012/10/29(月) 20:02:47.33 ID:7WRI1hwc0
保志とかすっかり地味な存在になったな
キラとか真田とかやってたころは腐人気1位とかだっだろ
ああいう系統の新人声優がどんどん増えて需要がなくなってたんだな
それにくらべて石田とかすげえよな
27声の出演:名無しさん:2012/10/29(月) 20:11:52.35 ID:0CmD+8zB0
石田みたいな気持ち悪い顔面で腐人気絶大な声優もこの先現れないだろ
そういう意味では最後の存在だよ
28声の出演:名無しさん:2012/10/29(月) 21:11:49.04 ID:/8nNczyc0
>>27
そういう存在ならまだ神谷がいるぞ
29声の出演:名無しさん:2012/10/29(月) 21:34:01.61 ID:SoygJXVc0
■2012年度の出演本数を役どころのポイント制で算出
[主役6pt メインヒロイン5pt メイン4pt サブ(名前あり)2pt モブ(名前なし)1pt]

※分割2クールものは1本とカウント(輪廻のラグランジェなど)
※TV未放送分はカウントしない(妖狐×僕SS13話など)
※単発モノはカウントしない(ルパン三世 東方見聞録など)
※再編集ものはカウントしない(俺妹TRUEROUTE)

花澤香菜(2/3/11/9/0)89
沢城みゆき(1/1/8/13/0)69
堀江由衣(1/2/6/12/1)65
日笠陽子(1/4/3/10/2)60
釘宮理恵(1/3/4/9/1)56
能登麻美子(0/1/1/22/0)53
高森奈津美(0/1/4/12/6)51
伊藤静(1/1/4/10/1)48
三森すずこ(3/3/0/7/1)48
茅野愛衣(1/2/2/10/0)44
小林ゆう(1/0/6/6/2)44
阿澄佳奈(3/0/2/8/0)42
井口裕香(0/2/5/6/0)42
遠藤綾(1/1/4/6/1)40
赤崎千夏(1/0/1/11/8)40
内山夕実(1/0/2/3/19)39
佐藤利奈(0/0/6/7/0)38
生天目仁美(0/0/5/9/0)38
戸松遥(1/2/2/7/0)38
伊瀬茉莉也(1/1/1/11/1)38
悠木碧(1/2/2/7/0)38
喜多村英梨(0/2/5/7)37
石原夏織(2/1/2/6/0)37
30声の出演:名無しさん:2012/10/29(月) 21:35:35.95 ID:mE6jrQ8YP
>>15
81としては、豊口→加藤→大久保
というのがエースの系譜だから
31声の出演:名無しさん:2012/10/29(月) 21:36:49.38 ID:SoygJXVc0
大原さやか(0/1/2/11/1)36
豊崎愛生(1/2/2/6/0)36
福圓美里(0/0/4/13/0)34
高垣彩陽(1/0/3/7/1)33
川澄綾子(0/2/0/11/0)32
斎藤千和(0/2/1/9/0)32
小清水亜美(0/0/2/12/0)32
金元寿子(0/0/4/9/0)32
寿美菜子(1/0/0/12/2)32
植田佳奈(0/0/1/13/1)31
大久保瑠美(3/0/1/4/1)31
小松未可子(1/2/0/7/0)30
内田真礼(0/2/1/6/4)30
井上麻里奈(1/0/4/3/0)28
竹達彩奈(0/0/3/7/2)28
伊藤かな恵(1/1/2/3/2)27
早見沙織(0/1/2/7/0)27














32声の出演:名無しさん:2012/10/29(月) 21:37:47.58 ID:SoygJXVc0
茅原実里(0/0/4/5/0)26
日高里菜(1/0/1/7/2)26
佐倉綾音(1/0/2/5/1)25
中原麻衣(1/1/0/6/1)24
加藤英美里(0/0/5/2/0)24
佐藤聡美(0/1/1/7/1)24
矢作紗友里(0/0/2/7/0)22
小倉唯(0/0/4/6/0)20
田村ゆかり(0/0/3/3/0)18
水樹奈々(0/1/1/4/0)17
上坂すみれ(0/1/1/4/0)17
中島愛(0/0/2/4/0)16
33声の出演:名無しさん:2012/10/29(月) 21:45:29.11 ID:8h4RqQuCO
これ長期物抜いてるだろ
福圓で分かった
34声の出演:名無しさん:2012/10/29(月) 21:53:24.05 ID:Yq/de6C00
主役のところをメインにしちゃってるんだと思う
35声の出演:名無しさん:2012/10/29(月) 21:59:16.95 ID:8h4RqQuCO
AGEとかどう分類してるんだ?
分割もそのままでいいんじゃないか
36声の出演:名無しさん:2012/10/29(月) 22:14:10.50 ID:oj3Tcb6m0
まあお遊びだと思えば面白いと思う
37声の出演:名無しさん:2012/10/29(月) 22:20:58.85 ID:je7fhKq+0
集計馬鹿は視野が狭い
38声の出演:名無しさん:2012/10/29(月) 22:22:19.52 ID:+ynfJPc80
やっぱ声の性格強いのが残るなぁ
沢城・日笠は強気、姉系は伊藤・大原辺り、
花澤・堀江のおっとりで、釘宮ツンロリって感じか
39声の出演:名無しさん:2012/10/29(月) 22:27:25.20 ID:XYpHWRqO0
日笠強いな〜
他のけいおん勢どうしたんだw
40声の出演:名無しさん:2012/10/29(月) 22:42:22.42 ID:PxUyvg3+0
そもそも2クール 通年4クール 数年来のレギュラーが
深夜のしょぼい1本とおなじ扱いというのがそもそもの間違い
41声の出演:名無しさん:2012/10/29(月) 22:44:27.74 ID:yDpPgkvbO
この集計相当間違ってるだろw
42声の出演:名無しさん:2012/10/29(月) 22:50:09.17 ID:Yq/de6C00
上の数字を足してみた

アイム 325
大沢 216
ミューレ 139
81 137
プロフィット 133
賢プロ 86
シグマ 81
スタキュ 57
青二 51
43声の出演:名無しさん:2012/10/29(月) 22:50:49.17 ID:BUSDY5g8P
と言うかネットで消費者が賢くなりすぎて、
もう芸能界・芸能人・テレビに嫌悪感しかない人多いよ。
しかもそれが10代にまで及んでる気がする。
普通は中1ぐらいから芸能に興味持って、人の親になった頃に社会の構造いろいろ学んで
洗脳から卒業していくもんなんだけど、
今はもうネットであっという間に素通り。テレビなんか誰も信用してない。
芸能人が、一時だけスターのように扱われてたけど、
今や人前で恥ずかしいことして木戸銭稼ぐ元の河原乞食扱い。
うちの妹ですら、高校生なのに
音楽なんか違法に落としてまで効かない。
あんな低俗なバンドとかアイドルとか芸能人とか興味持ってると思われること自体既に恥ずかしいらしい。
クラシックとか、オーケストラ聞いてる。
GREEEN?とか湘南の風?とかEXILEとか幸田とか綾香とか
ああいうのが聴こえてきた時点で不快そうな顔する。

かく言う俺も、なんか昔は気にもならなかったのに、
君を抱きしめたいだの、夜寝ただの、エロかったり恋愛の歌詞が
ものすごい不快に感じて、音楽番組とか見れなくなった。
年取ったら保守的になるのかな・・・すごい潔癖な自分がいる。
映画もすぐ恋愛とか青春とかで性からめるじゃん。ああいうのが一切受け付けなくなった。
芸能コーナーはじまったらチャンネルかえる。見るのが怖いんだよ・・・。
人の親になる年が近付くと、そうなるのかな・・・俺だけ??
すっごい芸能なり歌が、性に絡んで低俗に感じて鑑賞に耐えられないの。

気が付いたらNHKのニュースしか見ない自分がいる。
めざましのチャラチャラした雰囲気が受け付けなくなった。
あとカラオケなんかでその恋愛の歌とか人前で歌うのとか、死んでも無理。
人の聴くのも気持ち悪い。低俗過ぎて無理。あのノリ。
44声の出演:名無しさん:2012/10/29(月) 22:51:36.36 ID:PxUyvg3+0
コピペ






























45声の出演:名無しさん:2012/10/29(月) 22:55:46.03 ID:Ysba2yOT0
主役3つもやってる阿澄が評価されない不思議
46声の出演:名無しさん:2012/10/29(月) 23:21:58.20 ID:p8zr8kAp0
阿澄はむしろ今が全盛期
47声の出演:名無しさん:2012/10/29(月) 23:56:50.06 ID:UeLgeAKl0
杉田も言ってたが侮られてる方が目立たず自由にやれるから色々都合がいい場合もある
トップになるってのは矢面に立つのと同じだから2番手グループでい続ける方が叩かれず
仕事もそこそこ入る一番良い

「名声よりも質」「『永遠のブレイク寸前』が一番の理想」みたいなもん
48声の出演:名無しさん:2012/10/30(火) 00:13:42.99 ID:LmFN0LEcO
そういえば咲ってスタイルキューブの声優一人やめたがどうするんだろ
49声の出演:名無しさん:2012/10/30(火) 00:15:56.83 ID:IcVNKPpb0
>>48
まじで?
50声の出演:名無しさん:2012/10/30(火) 00:33:28.94 ID:LWM3TnaN0
千里山の眼鏡の人だよな
音楽活動だけがやりたいとかで事務所移籍した
51声の出演:名無しさん:2012/10/30(火) 00:38:06.50 ID:LmFN0LEcO
無責任な
まあ、最初から声優やりたくなかったんだろうが
52声の出演:名無しさん:2012/10/30(火) 07:36:17.25 ID:tC52C2YvP
5人組で残り4人がstylipsのメンバーだし、疎外感があったんだろう
53声の出演:名無しさん:2012/10/30(火) 09:47:47.01 ID:bZri89BM0
>>48-52
後釜には闇さんが入るんだろ?
54声の出演:名無しさん:2012/10/30(火) 13:41:20.07 ID:IGn21iE60
羽多野渉=おいたんってイマイチピンとこない
おいたんってフルハウスじゃないの?
55声の出演:名無しさん:2012/10/30(火) 13:57:42.14 ID:RVonWFRy0
パパの言うことを〜ってアニメで、
幼い姪っ子が羽多野の役を「おいたん(おじさん)」って呼ぶのから

…小清水の「絶対にゆるさない」に近いものがある
最近のニコ厨はTPOが分かってないよな
56声の出演:名無しさん:2012/10/30(火) 14:06:09.29 ID:IGn21iE60
>>55
どうも
こっちもおじさんが由来なのか
57声の出演:名無しさん:2012/10/30(火) 14:09:26.04 ID:31/XoFh/0
羽多野は声が悪すぎる
メインや若い役やる声じゃない
58声の出演:名無しさん:2012/10/30(火) 14:15:15.54 ID:8u0ZbC2p0
スト4のルーファス役で認識したけどあんまやらないタイプなんだな
59声の出演:名無しさん:2012/10/30(火) 14:30:36.45 ID:pVjEBSOz0
>>57
杉田も言ってたがドスの聞いた声とか悪役向きの声であってパイコキニャル子がレアケース
60声の出演:名無しさん:2012/10/30(火) 17:00:02.62 ID:bZ4u4WPJ0
61声の出演:名無しさん:2012/10/30(火) 17:15:38.33 ID:94g3Cidj0
田村由香里
62声の出演:名無しさん:2012/10/30(火) 17:35:18.79 ID:bgKjI89ZP
アニプレ声優をF1のシートに例えると
近年アニプレは1stドライバー:花澤、2ndドライバー:阿澄でやってきたのが
親会社SMEの軍資金増強により戸松がシートを獲得し、花澤とジョイントNo.1の扱いに

ささみさんの阿澄は旧勢力最後の抵抗なのだろうが、
戸松より声質以外で全て劣るし、これで長かったアニプレとの関係も終わりだろう
63声の出演:名無しさん:2012/10/30(火) 17:35:52.85 ID:O1G5waX60
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
64声の出演:名無しさん:2012/10/30(火) 17:39:57.59 ID:S17CgmvJ0
阿澄さんはおっぱいがでかいから安泰
65声の出演:名無しさん:2012/10/30(火) 18:35:15.44 ID:rL9DXmyw0
>>62
戸松信者凶暴だな(棒
66声の出演:名無しさん:2012/10/30(火) 19:12:27.48 ID:eM3kBUm70
f1に例えるっていう自分の目的しか見えなくなって他の部分の論理が飛躍しちゃうとこういうレスになるんだなという例
67声の出演:名無しさん:2012/10/30(火) 19:56:16.02 ID:gSuZOWUj0
ようやく戸松さんに代表作といえるものができたんだから祝ってやれよ
68声の出演:名無しさん:2012/10/30(火) 20:07:56.62 ID:+3xz82RA0
『八犬伝-東方八犬異聞-』、追加キャストに前野智昭、寺島拓篤
69声の出演:名無しさん:2012/10/30(火) 21:08:20.19 ID:rVQll0D60
長期もんがカウントされてなかったりして参考程度だけど>>29だしなあ
もうトップグループからは脱落してるでしょ

アニプレには好かれてるみたいだが
70声の出演:名無しさん:2012/10/30(火) 21:20:18.13 ID:1OJ0zaMq0
>>68
絵柄がひとむかし前だな
71声の出演:名無しさん:2012/10/30(火) 21:55:37.35 ID:KYIM3zAl0
72声の出演:名無しさん:2012/10/30(火) 22:45:04.04 ID:KK6AkMyK0
>>71
花澤の影に隠れてる沢城オタや日笠信者、まあ堀江や釘でもいいけどね
そこらへんが言うんだったらまだ分かるがその対象が戸松じゃ説得力皆無ですわ
73声の出演:名無しさん:2012/10/30(火) 23:04:20.54 ID:dIptnejG0
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる

追加

遊井カオル:伊瀬茉莉也
夏川真那:阿澄佳奈
秋篠優華:堀江由衣
74声の出演:名無しさん:2012/10/30(火) 23:19:05.70 ID:zXw4lAHk0
この恒例な流れ久々だな
75声の出演:名無しさん:2012/10/30(火) 23:24:10.96 ID:0Wl8ovyH0
田村と堀江か
76声の出演:名無しさん:2012/10/30(火) 23:46:45.92 ID:+7dRjP6J0
最近の田村堀江のペア率は異常
77声の出演:名無しさん:2012/10/31(水) 00:09:42.42 ID:ov4IS/Gy0
起用する側がやまとなでしこ世代だったりするのかね
78声の出演:名無しさん:2012/10/31(水) 00:11:41.72 ID:V7jkG6jSP
釣られてみるのが上手いな
79声の出演:名無しさん:2012/10/31(水) 01:07:51.54 ID:/vQf3e+/0
ソースが云々
80声の出演:名無しさん:2012/10/31(水) 14:36:57.76 ID:m45xhIVy0
今のところこのスレのタレコミはガセしか見てない俺は多分半年ROMった方がいいですねはい
81声の出演:名無しさん:2012/10/31(水) 14:42:47.63 ID:mP5KDsiQ0
ソースだのタレだの美味しそうですね
82声の出演:名無しさん:2012/10/31(水) 16:22:45.91 ID:7OxSS5d50
又吉愛
83声の出演:名無しさん:2012/10/31(水) 17:46:34.04 ID:ZPplSsMJ0
今期の寺島の新規がココロコネクト騒動以前のものだとしたら
ソレの影響が出始めるのっていつ頃なんだろう
84声の出演:名無しさん:2012/10/31(水) 18:42:23.53 ID:6twSt+q90
>>31
福圓のキュアハッピーって主役じゃないの?
85声の出演:名無しさん:2012/10/31(水) 18:43:36.06 ID:PPlDFxW7O
そんなの影響無いから安心しろよw
まさか2ちゃんで騒動になったからって干されると思ってるのか
86声の出演:名無しさん:2012/10/31(水) 19:33:49.77 ID:eyEWjs9D0
モブ岡
俳協即クビになったが
87声の出演:名無しさん:2012/10/31(水) 19:49:46.79 ID:lTgjkH6E0
>>84 修正

大原さやか(0/1/2/11/1)36
豊崎愛生(1/2/2/6/0)36
福圓美里(1/0/3/13/0)36
高垣彩陽(1/0/3/7/1)33
川澄綾子(0/2/0/11/0)32
斎藤千和(0/2/1/9/0)32
小清水亜美(0/0/2/12/0)32
金元寿子(0/0/4/9/0)32
寿美菜子(1/0/0/12/2)32
植田佳奈(0/0/1/13/1)31
大久保瑠美(3/0/1/4/1)31
小松未可子(1/2/0/7/0)30
内田真礼(0/2/1/6/4)30
井上麻里奈(1/0/4/3/0)28
竹達彩奈(0/0/3/7/2)28
伊藤かな恵(1/1/2/3/2)27
早見沙織(0/1/2/7/0)27
茅原実里(0/0/4/5/0)26
日高里菜(1/0/1/7/2)26
佐倉綾音(1/0/2/5/1)25
中原麻衣(1/1/0/6/1)24
加藤英美里(0/0/5/2/0)24
佐藤聡美(0/1/1/7/1)24
矢作紗友里(0/0/2/7/0)22
小倉唯(0/0/4/6/0)20
田村ゆかり(0/0/3/3/0)18
水樹奈々(0/1/1/4/0)17
上坂すみれ(0/1/1/4/0)17
中島愛(0/0/2/4/0)16
88声の出演:名無しさん:2012/10/31(水) 19:58:46.08 ID:HLQJ2YS80
日笠はいつまでたっても、演技棒だからな。
コードブレイカーも台無し、日笠はお母さんやくとか、脇の方が似合うと思う
89声の出演:名無しさん:2012/10/31(水) 20:01:53.44 ID:qzXHDTth0
深夜アニメ至上主義なら数値的意味は有ると思う乙
だけど大原や水樹が花澤より下は業界としも有り得ん
90声の出演:名無しさん:2012/10/31(水) 20:02:56.28 ID:/vQf3e+/0
水樹は下だよ
91声の出演:名無しさん:2012/10/31(水) 20:09:02.22 ID:qzXHDTth0
水樹のギャラ分って言ってんの
92声の出演:名無しさん:2012/10/31(水) 20:09:52.81 ID:7vakJFne0
>>29
また自己満足ランキングか


主役もモブもギャラ同じだし
人気知名度は皆が見てるか否か、話題作か否かで決まるし(極論売上命)

つまり誰も見ない駄作の主役ってモブと同義だよね

母さん役だって大御所使う大切なキャラだし
93声の出演:名無しさん:2012/10/31(水) 20:10:40.94 ID:ptzz75kw0
>>87
やるならブログか上位5名位でいいよ
長くて邪魔
>☆長文は極力控えて下さい。三行以内にまとめて投稿して下さるようご協力お願いいたします。
94声の出演:名無しさん:2012/10/31(水) 20:13:02.00 ID:ZPplSsMJ0
>>85
2chで話題になる→アフィが記事にする→ツイッターで話題になる
って流れじゃね
95声の出演:名無しさん:2012/10/31(水) 20:14:24.31 ID:PPlDFxW7O
最近のアニメって主役とかメインヒロインとかメインキャラとか曖昧なの多いからそういうので分けるの無理があるんだよな
例えばけいおんの梓とか名前は5番手だが実質的には順主役だしまどかのほむらとかもほぼ主役だし
96声の出演:名無しさん:2012/10/31(水) 20:16:44.82 ID:jAjYQejp0
それは最近に限らない
97声の出演:名無しさん:2012/10/31(水) 20:18:28.28 ID:PPlDFxW7O
>>94
それで干されるなら平野とかとっくに干されてるだろ
98声の出演:名無しさん:2012/10/31(水) 20:18:51.25 ID:lTgjkH6E0
>>95
だから1ptしか違わないようにしてる
ほんとはむしろ主役&メインヒロインはもう少し差をつけていいんじゃないかと思ったけど
99声の出演:名無しさん:2012/10/31(水) 20:20:37.69 ID:55SV/hc50
確かオーディションは半年前ぐらいにあるらしいから
影響出るとしたら来々期かな
ネットの風評がいかほどの威力なのかは俺の頭じゃ推し量れないけど
100声の出演:名無しさん:2012/10/31(水) 20:22:39.12 ID:7vakJFne0
確かに仕事は深夜アニメだけじゃないからな
せめて声を当てる純声優業としてゲームとナレーションと吹き替え(ラジオと歌と演劇、実写は個人的に別の仕事だとおもう)はカウントするべき
101声の出演:名無しさん:2012/10/31(水) 20:27:28.02 ID:ne5B3KOY0
おまえがやれ
102声の出演:名無しさん:2012/10/31(水) 20:53:35.54 ID:PPlDFxW7O
主役でもジャンプアニメとか数ヶ月でない事あるよな
ナルトはそろそろ出てきたか?
103声の出演:名無しさん:2012/10/31(水) 22:20:53.30 ID:/vQf3e+/0
>>91
ギャラの話してんの?
104声の出演:名無しさん:2012/10/31(水) 22:25:53.67 ID:HKv2wOHI0
水樹だろうがギャラは変わらねえよ
年齢分、年数分の差があるだけ
105声の出演:名無しさん:2012/10/31(水) 23:07:02.21 ID:/vQf3e+/0
ギャラが高いからキャスティングされないとか思ってるのかね?
106声の出演:名無しさん:2012/11/01(木) 01:12:51.38 ID:C+2rP9v40
キャスティングしたら誰でも着てくれると思ってるのかね?
107声の出演:名無しさん:2012/11/01(木) 01:49:09.57 ID:deZnbvAp0
何を着るの?
108声の出演:名無しさん:2012/11/01(木) 02:02:13.70 ID:S7RPcglQ0
確かに最近の新人若手声優はキャラのコスプレしてるの多い気がするな
109声の出演:名無しさん:2012/11/01(木) 02:05:31.85 ID:gDyPw1wX0
鼻フックもブレイクとしては微妙なんだよなあ
110声の出演:名無しさん:2012/11/01(木) 02:16:19.56 ID:9avL4ceu0
キャラのコスプレできるかがオーディションの要項になってるのもあるからな
111声の出演:名無しさん:2012/11/01(木) 02:19:33.29 ID:BsE3h4dHP
落ち目で地方ドサ回りしてる芸人まがいのことやるのがトップ声優だろw
112声の出演:名無しさん:2012/11/01(木) 04:49:04.61 ID:AFw98pqe0
>>111
確かにみやむーはエヴァパチ、エヴァスロで全国パチ屋営業してたがな
結構美味い商売らしいぞ
113声の出演:名無しさん:2012/11/01(木) 07:58:07.58 ID:Kc84u/O60
>>104
それも違うらしい
声優のギャラのランクは毎年自分で決めるらしい
114声の出演:名無しさん:2012/11/01(木) 08:09:10.43 ID:+fTSTNq60
阿澄佳奈
「私は多分81正所属して最初の一番低い?ランクのギャラだと思います
 声優として生活していけるだけで十分幸せだから自分のギャラとかあんまり興味が無いんですよね
 社会人としてはこれじゃ良くないんでしょうけどw」
115声の出演:名無しさん:2012/11/01(木) 08:49:35.09 ID:BQfYaH9p0
オタクに好まれそうな発言だ
よくわかっていらっしゃる
116声の出演:名無しさん:2012/11/01(木) 08:56:10.39 ID:xlZPNRoB0
あんだけ売れてて新人と同程度のギャラって・・・
仕事に対する責任感が希薄だな
使う側からすれば、名前が売れててギャラも安い阿澄を使いたがるに決まってるし
間接的に新人イジメしてるのと同じだよ、最悪
117声の出演:名無しさん:2012/11/01(木) 08:59:28.60 ID:t4v6pfJo0
阿澄は声優歴5年ぐらいだし81に移籍したの4年前だろ
正所属になって一番安いギャラって当たり前じゃないの
118声の出演:名無しさん:2012/11/01(木) 09:01:02.48 ID:oQ9nFWFcP
やめろや芸歴28年でジュニアランクのギャラを上げない浪川さんの悪口やめろ
119声の出演:名無しさん:2012/11/01(木) 09:23:12.16 ID:sSVW3c4u0
新谷良子もラジオで驚いてだんだよな<阿澄はまだ5、6年目位の実際若手であること
120声の出演:名無しさん:2012/11/01(木) 09:46:18.66 ID:6adnLxBc0
>>99
性格があんまりよろしくないのが周知されたのが少々痛いんじゃないかね。
出てきた話が本当なら既に何人か喧嘩を売っているような状態だし。
121声の出演:名無しさん:2012/11/01(木) 09:48:20.88 ID:EuJYXK+G0
鹿野ゆい
122声の出演:名無しさん:2012/11/01(木) 10:45:06.69 ID:7yRNTKJn0
ジブリ作品に出た声優だけが本物の役者
123声の出演:名無しさん:2012/11/01(木) 10:58:10.82 ID:2MLw67GJ0
>>114
阿澄は最低ランクか。新人ランカーだから15000
転用料込でアニメ1話36000円、映画で1本10万円程度だな
ここからマネジメント料と源泉徴収で3割以上抜かれて残りが手取り
ランク上げると超売れっ子でも仕事がぱったりなくなる
声優歴10年でも16000〜18000の声優が過半数
124声の出演:名無しさん:2012/11/01(木) 11:02:54.15 ID:2MLw67GJ0
いや、正所属か
81が青二と同じシステムなら準所属1.5k、正所属ランク1.7k
移行は1000刻みで毎年4月に自己申告
125声の出演:名無しさん:2012/11/01(木) 11:09:42.69 ID:D3fNc1tq0
アスミスは声優業が大好きなんだね
126声の出演:名無しさん:2012/11/01(木) 11:12:49.78 ID:1fxsSlQJ0
つーか、基本儲からない金儲けのために声優業を志すやつはいない
たいていは金持ちの自己満足の趣味か、道楽でやっている
金儲けしたいやつは素直に最初からナレーターにいくか、
独立して個人イベントをやりまくるしかない
127声の出演:名無しさん:2012/11/01(木) 11:54:12.69 ID:xlZPNRoB0
金儲けの話をしてるんじゃないんだけどな
128声の出演:名無しさん:2012/11/01(木) 12:03:50.61 ID:kVDJeTI2O
いつも通り難癖つけてた叩きたいだけだろ
129声の出演:名無しさん:2012/11/01(木) 12:26:04.42 ID:Ckj2jyMv0
大谷育江2006年の休業は産休だった
・ソースはプリキュアP梅澤淳稔
林原めぐみのHeartful Station #1100http://www.nicovideo.jp/watch/sm19219671
梅澤淳稔P「今回キャンディという役で大谷さんを。それでお話してる時に、「うちの娘だけじゃなくて林原さんの娘さんも一緒に遊んでるのよ」と言われて」
・銀魂脚本家大和屋暁が銀魂アニメガヤガヤ箱の27〜28ページにて大谷出産の話
130声の出演:名無しさん:2012/11/01(木) 12:51:47.89 ID:vL1gTTIi0
アニメ声優をやっているやつは金じゃないんだって
仕事を多く貰って芸能活動のまねことアイドルのまねごとをしたいだけ
女性声優は金には基本困っていない
131声の出演:名無しさん:2012/11/01(木) 13:02:56.73 ID:xmwe19dW0
声優は産休取っても復帰しやすいわりと女性に優しい職場よね
132声の出演:名無しさん:2012/11/01(木) 13:13:47.45 ID:vL1gTTIi0
子供向け人気アニメ以外では無理だから
133声の出演:名無しさん:2012/11/01(木) 16:26:28.91 ID:90/sTw520
確かガッシュとかアナウンス無しで変わったよな
134声の出演:名無しさん:2012/11/01(木) 17:46:03.43 ID:zWb6X7fPP
ピカチュウの声を今までの使いまわしで成立してるのを見てもう一々収録しなくてもいいんじゃねって思った
135声の出演:名無しさん:2012/11/01(木) 19:17:47.72 ID:F0NRqVSH0
大谷さんと一緒に収録できる
つーのが今の若いコにはステータスなんじゃないの?


ある記事で「色々なアニメ作品のアフレコ収録を取材したけど
スマプリ以上に一体感のある収録はなかった」って激賞されてたけど
136声の出演:名無しさん:2012/11/01(木) 19:43:16.03 ID:Kc84u/O60
>>97
平野はとっくの昔に干されているよ
137声の出演:名無しさん:2012/11/01(木) 19:54:23.13 ID:fEPeoQRAO
平野来週からガルパン出るぞw
138声の出演:名無しさん:2012/11/01(木) 19:57:45.34 ID:lW64fXyM0
小清水ってある程度人気があって、まだまだ若いから今も活躍しててもおかしくないと思うんだが
あんまり見かけないね
139声の出演:名無しさん:2012/11/01(木) 20:00:09.83 ID:llbJyA1y0
大谷は性格がキツい
140声の出演:名無しさん:2012/11/01(木) 20:00:11.30 ID:b6XxRVSf0
アクセルワンも手が回らないんだろうな
小清水はまあまあだけど、三瓶が停滞してる印象
141声の出演:名無しさん:2012/11/01(木) 20:07:14.69 ID:op8Lnoj10
たまごっちも三瓶キャラリストラだからな
142声の出演:名無しさん:2012/11/01(木) 20:37:30.24 ID:3S68ZDpM0
阿澄は小梅やってたころはいくらもらってたんだ?
143声の出演:名無しさん:2012/11/01(木) 20:41:54.86 ID:RLGbRbAB0
>>139
山ちゃんがポケモンに出ると大谷さんに文句言われるらしいな
あんただけゲスト扱いでうんぬん
144声の出演:名無しさん:2012/11/01(木) 20:42:55.88 ID:1LGDNtEA0
小清水は冬にまおゆうで主演あるから良い方だと思う
145声の出演:名無しさん:2012/11/01(木) 20:50:17.51 ID:CEYbwZqRO
>>141
三瓶はともかくしんどけは死活問題だよな
146声の出演:名無しさん:2012/11/01(木) 21:14:46.66 ID:fEPeoQRAO
アクセルワンスゲー見たいなのりが一時あったが何だったんだろうなw
147声の出演:名無しさん:2012/11/01(木) 22:02:57.44 ID:acTEf6gZ0
TVアニメ「戦勇。」
2013年1月よりテレビ東京にてスタート

監督:山本寛
制作:Ordet/LIDEN FILMS

CAST
アルバ:下野紘
ロス:中村悠一
ルキ:茅野愛衣
???:加藤英美里
フォイフォイ:鈴村健一
ルドルフ:中田譲治
148声の出演:名無しさん:2012/11/01(木) 22:05:34.29 ID:acTEf6gZ0
「劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影(ファントム・ルージュ)」
2013年1月12日
全国東宝系にて公開予定

ゲスト声優

レツ:平野綾
バイロ:川島海荷


>川島さんが演じる「パイロ」は、クラピカの親友で原作でも描かれているクルタ族の少年。
>冨樫さんが約10年前からキャラクターとして設定しており、今回の劇場版で名前などが明かされた。
>初の男の子役が楽しみという川島さんは「皆さんに満足していただけるようにパイロとして頑張りたいと
>思うので期待していてください」とコメントしている。
>平野さんは、テレビアニメ版でゴンらに難題を課したハンター試験の試験官「メンチ」役を務めているが、
>今回の劇場版では物語のカギを握る新キャラクター「レツ」の声を担当するという。
149声の出演:名無しさん:2012/11/01(木) 22:16:18.20 ID:xlZPNRoB0
>>147
つまんねーキャスティングだな
150声の出演:名無しさん:2012/11/01(木) 22:59:27.37 ID:uHynOA0K0
おまえのすきなドル声優が入っていないだけだろ
151声の出演:名無しさん:2012/11/01(木) 22:59:37.85 ID:sJnKHrrd0
日テレのプロデューサーは無能なのか?
152声の出演:名無しさん:2012/11/01(木) 23:35:41.41 ID:SYVfip1f0
>>149
5分枠だから別にええやん
153声の出演:名無しさん:2012/11/01(木) 23:56:54.55 ID:lW64fXyM0
>>151
二役目やらせる意味はちょっと理解出来ない
154声の出演:名無しさん:2012/11/02(金) 00:22:32.29 ID:YhX7epdt0
チョイ役なら問題ない
155声の出演:名無しさん:2012/11/02(金) 00:23:16.44 ID:SHogWG0d0
>>152
そういうなし崩し的な考え方が相手に付け入る隙を与えるんだ
156声の出演:名無しさん:2012/11/02(金) 00:38:54.14 ID:FtRYoN5k0
お、おう
157声の出演:名無しさん:2012/11/02(金) 00:43:48.16 ID:GdZTq0KZ0
とりあえず、下野はヤマカンっぽいんじゃね
158声の出演:名無しさん:2012/11/02(金) 00:49:39.84 ID:+vWRMG2g0
ヤマカンお気に入り声優は花澤のはずだが
まだキャストにいないな
159声の出演:名無しさん:2012/11/02(金) 01:04:35.66 ID:1QmYPN3S0
フラクタルで懲りたのか
160声の出演:名無しさん:2012/11/02(金) 01:52:43.45 ID:dA9i3DTj0
花澤の方がな
161声の出演:名無しさん:2012/11/02(金) 06:07:10.92 ID:yxaH7kc40
ていうかフラクタル失敗したら業界去るつってたのはどうなった
162声の出演:名無しさん:2012/11/02(金) 10:42:55.12 ID:ncA/pvcN0
あずにゃんフリーになって1話で絞殺される捨てキャラまでやるようになったのか
163声の出演:名無しさん:2012/11/02(金) 12:35:22.41 ID:CGFAWErq0
>>161
忘れた
164声の出演:名無しさん:2012/11/02(金) 13:26:14.64 ID:/AOkoysa0
そうかそうか
165声の出演:名無しさん:2012/11/02(金) 13:36:11.94 ID:IIP/K79hO
>>149
譲治の滑舌、最近やばいよな
166声の出演:名無しさん:2012/11/02(金) 13:40:16.38 ID:SHogWG0d0
>>165
ジャイロゼッターの譲治は老けた演技じゃなくて
マジであんな感じなんじゃないかと思うわ
167声の出演:名無しさん:2012/11/02(金) 13:49:30.63 ID:BwjWq4mZ0
やっぱガンダムやな
168声の出演:名無しさん:2012/11/02(金) 17:44:10.24 ID:qDWGQ4WA0
中二声優どれもパッとしないな
169声の出演:名無しさん:2012/11/02(金) 17:58:51.67 ID:h/J7XjCT0
けいおんとかまどかとかエヴァは国辱
170声の出演:名無しさん:2012/11/02(金) 18:00:40.12 ID:2C+ujrdjO
>>168
福山がいる
171声の出演:名無しさん:2012/11/02(金) 18:16:39.29 ID:/gPpP48K0
http://youtu.be/r69hFgRXtbM

釘宮がついにピカチュウ役になる
172声の出演:名無しさん:2012/11/02(金) 18:51:49.46 ID:sthVj/5q0
宣伝だけな。本編には声付かないみたいだよ
173声の出演:名無しさん:2012/11/02(金) 18:53:40.46 ID:lVAJ2mht0
>>168
やすなを眼帯に、さんかれあちゃんを森サマーにしといたほうがよかったんじゃないかと
174声の出演:名無しさん:2012/11/02(金) 20:45:45.50 ID:/rFupGaM0
京アニ作品に出たらブレイクするというのはもはや妄想でしかない
175声の出演:名無しさん:2012/11/02(金) 21:22:48.34 ID:HGPqccRd0
むしろ京アニヒロインやったら
にわかはつくけど人気が長続きしない方が気になるわ
176声の出演:名無しさん:2012/11/02(金) 21:37:36.66 ID:CAkiMzBC0
>>171
ミジュマル:小清水亜美www 
177声の出演:名無しさん:2012/11/02(金) 23:51:59.74 ID:LgcnJGL70
>>171
一度きりの捨て駒
178声の出演:名無しさん:2012/11/03(土) 00:34:14.11 ID:ZIMMkM8Q0
GREE ドラマティックアイドルプロデュースゲーム “アイログ”


九鬼ひとみ (CV:石原夏織)
伊倉雫 (CV:内田愛美)
安藤瞳 (CV:大坪由佳)
菅原神楽 (CV:小倉唯)
長田育恵 (CV:加藤英美里)
絵島希望 (CV:金元寿子)
姫原ツバサ (CV:斎藤千和)
中川みる (CV:沼裕華)
戸塚 里良・沙良 (CV:野中藍)
一宮苺 (CV:堀江由衣)
和田ゆずか (CV:柚木涼香)
179声の出演:名無しさん:2012/11/03(土) 01:52:47.40 ID:lJBuPBVG0
ただの課金ガチャゲーじゃねえか!
180声の出演:名無しさん:2012/11/03(土) 02:01:52.84 ID:NQMqnWdm0
これとかガールフレンドとか乙女ブレイクとか、キャラデザと声優にソコソコ金かけてるのはアニメ化狙ってる感じかね?
181声の出演:名無しさん:2012/11/03(土) 02:07:28.35 ID:zmfz0nwg0
まあドリランドの例もあるしな
あれが登録数どうなったのか知らんが、アニメ効果で伸びたなら次やるのはアイログじゃねえの
182声の出演:名無しさん:2012/11/03(土) 03:50:39.92 ID:bbbGorp50
無理
そこらへんはランキングに入りもしてない

ミリオンアーサーかモバマスぐらい
183声の出演:名無しさん:2012/11/03(土) 04:09:04.31 ID:DyFMVwQOO
アニメとかの仕事は減少傾向だがその手の仕事が増えてきたな
184声の出演:名無しさん:2012/11/03(土) 04:23:49.25 ID:gGlp889U0
ゲームはゲーム業界の定めるランク×文字数
ランクは大差ないんで文字数だけでほぼ決まる
しゃべればしゃべるほど金になる
185声の出演:名無しさん:2012/11/03(土) 04:47:33.09 ID:DyFMVwQOO
アニメなら数クール数ヶ月かかる仕事を短期でやるんだからそりゃギャラは良いだろ
186声の出演:名無しさん:2012/11/03(土) 07:06:37.71 ID:K7Do9AL00
人気声優になるならシャフトアニメ
187声の出演:名無しさん:2012/11/03(土) 07:42:51.29 ID:hr+dl+MV0
ちわちわ不人気のままだろ
188声の出演:名無しさん:2012/11/03(土) 10:25:52.52 ID:ZIMMkM8Q0
アニメ化しそうなのと言えばこれじゃない?
スタジオ4℃関わってるし

Mobage×STADIO 4℃
「夕暮れのバルキリーズ」

一色あかね:釘宮理恵
二星あおい:能登麻美子
三笠キロット:桃井はるこ

http://www.mbga.jp/pc/html/sg_valk/movie/index.html
189声の出演:名無しさん:2012/11/03(土) 11:16:59.06 ID:OudbbQud0
4℃にテレビシリーズやる力がないのはちょっと知っているやつならわかるだろ
190声の出演:名無しさん:2012/11/03(土) 11:33:07.19 ID:OudbbQud0
上田耀司のギャラだけ2倍やってもいいね
191声の出演:名無しさん:2012/11/03(土) 12:07:28.24 ID:DyFMVwQOO
漸くジュエルペット評価されたか
192声の出演:名無しさん:2012/11/03(土) 12:10:34.12 ID:qSkwMV520
そやな
193声の出演:名無しさん:2012/11/03(土) 12:18:58.71 ID:UQtsS8kF0
ジュエルペットって杉田に子供向けを騙って大友に媚びてる作品って言われてたあれか
194声の出演:名無しさん:2012/11/03(土) 12:49:07.36 ID:DyFMVwQOO
ジュエルペットはぶっちゃけシリーズ事にかなり毛色が違う
同じキャラでも別物だったりするし
少なくともプリキュアよりは遥かに子供向け
195声の出演:名無しさん:2012/11/03(土) 14:01:22.88 ID:ktNkgs97O
ジュエルペットは殆どの声優が二役以上やってるからね
なかなか声オタ的に面白いよ
ジャイロなんかもそうか
196声の出演:名無しさん:2012/11/03(土) 14:54:59.28 ID:KBFKTlCk0
てぃんくるは明らかに大友向けだな
197声の出演:名無しさん:2012/11/03(土) 15:04:03.17 ID:DyFMVwQOO
大友向けって俺等が勝手にそう見てるだけで実際は子供の方が楽しんでると思う
198声の出演:名無しさん:2012/11/03(土) 15:23:47.38 ID:XbiPjUdwO
十代二十代の世代の中だと、話題になってる声優の給料は高いほうなんだろ
その後の賃金カーブが気になるね
三十代越えると、500から800貰えるサラリーマンの方が上だろし
IT土方や中小営業でも600は行く、
リストラ使い捨てのリスクも声優のが圧倒的にたかい
やっぱ定年職万歳だね
199声の出演:名無しさん:2012/11/03(土) 15:51:21.33 ID:aLZGQCWu0
最近の課金携帯ゲーって声優の声付くほど容量大きいのね
200声の出演:名無しさん:2012/11/03(土) 15:52:54.18 ID:VlkdGq/z0
フルボイスとは限らないけどね
201声の出演:名無しさん:2012/11/03(土) 15:57:20.97 ID:hP1ez0uu0
ほとんどボイス入らないよな
ちょっとだけ
202声の出演:名無しさん:2012/11/04(日) 13:07:14.45 ID:JlrQ7/4K0
RDG

鈴原泉水子:阿澄佳奈
相楽深行:神谷浩史
宗田真響:美名
203声の出演:名無しさん:2012/11/04(日) 13:43:05.09 ID:wg3kBWaD0
美名は純粋なオーデで役とったのか
204声の出演:名無しさん:2012/11/04(日) 13:48:51.42 ID:+BkU8udJ0
いい加減きずけよ
205声の出演:名無しさん:2012/11/04(日) 14:01:09.50 ID:Ll154dYH0
ふーん
206声の出演:名無しさん:2012/11/04(日) 14:35:12.52 ID:eEApUqJH0
阿澄ババア今頃になって上がってきた?
207声の出演:名無しさん:2012/11/04(日) 14:46:40.70 ID:D1rTm1xS0
ソース無しで阿澄佳奈の名前ありは基本ガセ
何を思ってガセ貼ってんのか知らないが
208声の出演:名無しさん:2012/11/04(日) 14:52:36.39 ID:AQ5D9h1s0
>>206
阿澄は水橋を押しのけてマミさん役ゲットしとけばよかったのに
209声の出演:名無しさん:2012/11/04(日) 14:56:04.72 ID:dGH/6af50
水橋が唯一認める若手声優が阿澄さんだからな
210声の出演:名無しさん:2012/11/04(日) 15:30:04.99 ID:q8JN5PHI0
神谷浩史のガセ増えたな
一時の落ち目鈴村のガセに似てる
211声の出演:名無しさん:2012/11/04(日) 15:36:13.29 ID:FfaOWLAG0
水橋と鈴村が入ってたらガセ

阿澄と神谷が入ってたらガセ
212声の出演:名無しさん:2012/11/04(日) 17:39:47.14 ID:0vveJMMS0
>>202
これまじ?
まだ公式で発表されてないよな
213声の出演:名無しさん:2012/11/04(日) 18:03:24.60 ID:cwFLxKyS0
だからガセだっつの
214声の出演:名無しさん:2012/11/04(日) 18:12:53.20 ID:birtFmln0
>>208
死ね
お前みたいなボロは足首切断の刑だ
刑逃れは死刑だ
215声の出演:名無しさん:2012/11/04(日) 18:37:17.18 ID:9hOQdzP70
>>211
高垣と水原忘れないで!
216声の出演:名無しさん:2012/11/04(日) 20:01:23.07 ID:qtTKCUAT0
サンタナ:神谷浩史
エシディシ:阿澄佳奈
カーズ:高垣彩陽
217声の出演:名無しさん:2012/11/04(日) 20:41:57.31 ID:WZoIF0ukO
あやひーキターーーーーー
218声の出演:名無しさん:2012/11/04(日) 21:03:05.58 ID:BqqcDOKm0
>>208
事務所がああいう役はやらせないでしょ
それにマミを超人気キャラにしたのはあの演技あってからこそなんだし
219声の出演:名無しさん:2012/11/04(日) 21:12:38.70 ID:8Y76X/Ub0
>>218
水橋嫌いじゃないけどマミは正直ぱっくんちょインパクトありきな感が否めん希ガス
220声の出演:名無しさん:2012/11/04(日) 21:18:08.28 ID:XZ73BTUQ0
なに阿澄ってババアの癖に気取ってんの?
221声の出演:名無しさん:2012/11/04(日) 21:28:59.42 ID:qtTKCUAT0
マミは中の人一切関係無いでしょw
222声の出演:名無しさん:2012/11/04(日) 21:29:45.87 ID:/pP8VJOC0
20後半でもうババア呼ばわりとは厳しいのう
223声の出演:名無しさん:2012/11/04(日) 21:31:33.37 ID:jHpQPuF90
コメンタリーで虚淵が水橋の演技を褒めていたよ
想定していたより存在が大きくなったとか
224声の出演:名無しさん:2012/11/04(日) 21:49:20.01 ID:0XWosH+w0
あんな中国マフィアみたいな顔の奴に褒められても
225声の出演:名無しさん:2012/11/04(日) 21:50:45.28 ID:qtTKCUAT0
マミはパックンチョされなかったらたぶん一番不人気だったと思うw
226声の出演:名無しさん:2012/11/04(日) 21:57:33.23 ID:dKmiGVypP
あと2年で40歳のオバサンを熱く語るスレですか?
227声の出演:名無しさん:2012/11/04(日) 23:11:34.32 ID:V85Z0bUr0
流れが悪くなると、関係ないのにスレでの出番が来る水橋さんと植田さん
228声の出演:名無しさん:2012/11/05(月) 11:22:47.77 ID:3WN7KYmW0
ふーんそうなんだ
229声の出演:名無しさん:2012/11/05(月) 11:28:42.27 ID:XktS4vuI0
>>227
人それをスケープゴートと呼ぶ!
230声の出演:名無しさん:2012/11/05(月) 19:16:51.00 ID:V/kYiEaT0
みんなユダヤの陰謀なんや、支配されとるんや・・・
231声の出演:名無しさん:2012/11/05(月) 23:58:49.82 ID:221xqf3q0
小野賢章は豊永タイプ(俳優も声優も何でもやる)になるんだろうな
232声の出演:名無しさん:2012/11/06(火) 02:59:47.53 ID:ssZa/RqJ0
>>229
どっちかというとマッチポンプ的な感じが
233声の出演:名無しさん:2012/11/06(火) 12:59:28.86 ID:e5jywcXo0
ジョジョの奇妙な冒険オールスターバトル理想キャスト(現実的)
ジョナサン・ジョースター:うえだゆうじ
ディオ・ブランド―:檜山修之
黒騎士ブラフォード:神奈延年
タルカス:江川央生
ジョセフ・ジョースター:堀秀行
ワムウ:石塚運昇
カーズ:中田譲治
ストレイツォ:速水奨
リサリサ:甲斐田ゆき
空条承太郎:小杉十郎太
ジョセフ・ジョースター:大塚周夫
花京院典明:田中秀幸
ジャン・ピエール・ポルナレフ:森功至
モハメド・アブドゥル:小林清志
DIO:銀河万丈
ヴァニラアイス:池田秀一
ホル・ホース:若本規夫
ダニエル・J・ダービー:内海賢二
テレンス・T・ダービー:安原義人
東方杖助:高橋広樹
岸辺露伴:堀川りょう
吉良吉影:中尾隆聖
ジョルノ・ジョバーナ:斎賀みつき
グイード・ミスタ:古川登志夫
ディアボロ:島田敏
空条徐倫:皆川純子
エルメェス・コステロ:久川綾
エンリコ・プッチ:大友龍三郎
ジャイロ・ツェペリ:竹本英史
ジョニィ・ジョースター:山口勝平
ホットパンツ:高山みなみ
234声の出演:名無しさん:2012/11/06(火) 13:56:38.05 ID:1eOB2JIs0
皆川は吹き替えに転向できなかった
アニメ声優なんてのは若いうちだけ
代わりのきかない声優はいない
年とって生き残れるのはサザエさんのような、
国民的アニメのレギュラーを持ってる人達だけ
銀魂やポケモンやけいおんやまどかじゃ無理
235声の出演:名無しさん:2012/11/06(火) 15:06:33.82 ID:V/bxxT/C0
ぶつぶつ
236声の出演:名無しさん:2012/11/06(火) 17:10:39.68 ID:E8mJbXT90
ふーん
237声の出演:名無しさん:2012/11/06(火) 18:51:50.76 ID:yp3LeB7E0
紛らわしいからこのスレに妄想キャスト書かないでくれ
238声の出演:名無しさん:2012/11/06(火) 20:01:03.99 ID:MWLb1lqzO
まおゆう魔王勇者

<追加キャスト>
女魔法使い:福圓美里
老弓兵(執事):銀河万丈
冬の王子:平川大輔
辣腕会計:立花慎之介
軍人子弟:鈴木達央
貴族子弟:梶裕貴
商人子弟:寺島拓篤
中年商人:チョー
火竜公女:伊藤静
鉄腕王:町田政則
氷雪の女王:藤井麻理子
白夜王:東地宏樹
魔族娘:松井恵理子

http://maoyu.jp/
239声の出演:名無しさん:2012/11/06(火) 20:34:49.14 ID:X1Bld7or0
5分アニメだっけ?
240声の出演:名無しさん:2012/11/06(火) 21:02:15.28 ID:irA2580KO
違うだろw
よく知らんがCDドラマとやらと同じ?
241声の出演:名無しさん:2012/11/06(火) 21:25:20.27 ID:S1C1Aq+00
>>240
まおゆうは今のところキャス変ないな
予定ではまだ40代オーバーが結構いたり登場人物も多いから
声優にお金かかりそうな感じだ
242声の出演:名無しさん:2012/11/06(火) 21:50:11.94 ID:irA2580KO
CDでこの面子だと変わるかと思ったが
243声の出演:名無しさん:2012/11/06(火) 23:29:28.12 ID:JdiVH4Bx0
>>238
渋いな
244声の出演:名無しさん:2012/11/07(水) 00:04:05.98 ID:zJVlGUjfO
糞だらけ
245声の出演:名無しさん:2012/11/07(水) 00:24:55.30 ID:EgxbFgGo0
D.C.III -ダ・カーポ3-

追加
江戸川耕助:下野鉱
江戸川四季:あおきさやか
瑠璃香・オーデット:後藤邑子


問題児たちが異世界から来るそうですよ?

追加
ジン・ラッセル:五十嵐裕美
リリ:三上枝織
白雪姫:高垣彩陽
白夜叉:新井里美
246声の出演:名無しさん:2012/11/07(水) 00:58:12.00 ID:IilCUmoh0
彩陽が白雪姫
247声の出演:名無しさん:2012/11/07(水) 01:01:44.72 ID:q9xEdYPB0
>>246
なにか言いたげだな
248声の出演:名無しさん:2012/11/07(水) 01:26:29.51 ID:PtzDR4PY0
青エクほどは狙ってない
249声の出演:名無しさん:2012/11/07(水) 01:47:45.83 ID:gOzo2e2+O
ソースは?
てか、後藤は仕事出来るのか
250声の出演:名無しさん:2012/11/07(水) 01:58:47.25 ID:Og8IJUB00
ひだまりだけは無理してるが基本的に年内無理らしいけど
最近やっと強い薬を弱い薬に変えられるところまで来たってレベル
251声の出演:名無しさん:2012/11/07(水) 07:38:55.07 ID:y/Pz7yv20
アソコの社長表面だけ家族()だなんたほざいてるのに
ココロコネクトとか家族のやらかしフォローいっさいしないからな
無理させて後藤さんに何かあったらどうするんだ
社長が見舞いは当たり前な
252声の出演:名無しさん:2012/11/07(水) 08:17:51.94 ID:WqC0qzy60
>>234
前2つを後ろ2つと一緒にするのは失礼じゃないですか
仮にもゴールデンでやってるのと深夜じゃw
253声の出演:名無しさん:2012/11/07(水) 11:19:38.39 ID:t6/d1+Xk0
のぶ代最高や!
254声の出演:名無しさん:2012/11/07(水) 12:57:22.00 ID:ofmgLwjw0
マウスはやっと五十嵐をプッシュし始めたか
255声の出演:名無しさん:2012/11/07(水) 13:40:59.20 ID:d8gxqipe0
沢城先輩が少しでも減るなら大歓迎ですな
256声の出演:名無しさん:2012/11/07(水) 14:07:10.40 ID:SExjIXuBO
初主演がガチ駄作でかわいそう
257声の出演:名無しさん:2012/11/07(水) 14:09:54.44 ID:Io7bU3wj0
主演は浅沼とセーラ
258声の出演:名無しさん:2012/11/07(水) 15:26:40.17 ID:SExjIXuBO
10期にひとつの糞アニメ
「あっちこっち」の話だ
259声の出演:名無しさん:2012/11/07(水) 15:28:47.52 ID:wytli+Lc0
|
|・ω・市来)
|
260声の出演:名無しさん:2012/11/08(木) 04:26:19.34 ID:wj3JtryK0
http://camp.lawson.jp/torikara_shio/pc/
下野何やってるんだよw
ギャラ高いだろうな
261声の出演:名無しさん:2012/11/08(木) 05:59:41.55 ID:/1JubNwH0
こうはなりたくないな
262声の出演:名無しさん:2012/11/08(木) 07:41:35.92 ID:laJlr8A00
他の奴に仕事盗られまくってるから方向転換か
二度と声優しないでね
263声の出演:名無しさん:2012/11/08(木) 07:59:09.32 ID:CgOrHMe70
「声優は演技以外するな」とか30年以上前の感性だな
むしろ声に関することならアフレコ歌朗読顔出しなんでもOKの幅広さが声優の特長なのに
264声の出演:名無しさん:2012/11/08(木) 08:28:10.58 ID:QEoL+yhh0
幅広く活躍してもいいけど、アフレコはしないで欲しいね
265声の出演:名無しさん:2012/11/08(木) 08:29:24.85 ID:laJlr8A00
唐揚げと声に何の関係があるんだよ
266声の出演:名無しさん:2012/11/08(木) 08:40:46.90 ID:OkTgUcC70
スピーチの方を取れよ
浅慮だなあ
267声の出演:名無しさん:2012/11/08(木) 08:42:48.09 ID:QEoL+yhh0
スピーチはしても良いけどアフレコはしないで欲しいですね
268声の出演:名無しさん:2012/11/08(木) 08:44:12.40 ID:AaXg5rkXP
ええんちゃう唐揚げ音頭
演技力ゼロでルックスはデブ化して、声質でも似たようなの出せる若手が出てきて
そんな下野がきのこるには唐揚げしかないやろ
269声の出演:名無しさん:2012/11/08(木) 10:16:51.27 ID:0TntbDQs0
そうかいなー
270声の出演:名無しさん:2012/11/08(木) 11:10:37.79 ID:6BcsQkXe0
なんで叩かれてんの
目覚ましい活躍じゃん
271声の出演:名無しさん:2012/11/08(木) 11:35:21.51 ID:X0EhlnMT0
おっはーとかやってる仕事とさほど大差はないからな
272声の出演:名無しさん:2012/11/08(木) 12:42:59.92 ID:ZDzdYtCB0
外に出ていくのなら、まずは声優として一人前の実力をつけてからと言いたいんだろ
だからアイドル声優は批判されて当然の存在なわけで
273声の出演:名無しさん:2012/11/08(木) 13:27:58.77 ID:ew5d5voU0
迷走してるのは確実だが、見てるぶんには面白いからいいよw

水沢の小説家デビューといい
声優の多様化が進むな
274声の出演:名無しさん:2012/11/08(木) 13:34:52.39 ID:laJlr8A00
食うだけのバカが唐揚げ評論家気取ってんじゃねえよ
農家に1シーズンでも住み込みで働いて
ヒヨコから育てててめえが〆て調理して初めて語れや
浅いんだよ
275声の出演:名無しさん:2012/11/08(木) 13:52:47.46 ID:zELifSQX0
中途半端なお笑い芸人が小説書いたり音楽やったりしてるから
声優が何やっても驚かない
276声の出演:名無しさん:2012/11/08(木) 13:55:51.06 ID:GCGY5ayf0
×声優が何やっても驚かない
○中途半端なお声優が何やっても驚かない
277声の出演:名無しさん:2012/11/08(木) 15:55:43.39 ID:OkTgUcC70

声優やアニメーターの経験も無い浅い人が語っております
278声の出演:名無しさん:2012/11/08(木) 16:20:37.81 ID:drOms4A4O
小規模な芸能活動なら別にええやん。何事も経験
小西寛子くらい突き抜けるとびっくりするけど
279声の出演:名無しさん:2012/11/08(木) 16:59:14.98 ID:6BcsQkXe0
>>273
多様化て
昔は俳優の仕事だったんでしょ
280声の出演:名無しさん:2012/11/08(木) 18:54:48.79 ID:s2NnOLzC0
声優はアニメのアフレコだけをするものだと思ってるんだろ
281声の出演:名無しさん:2012/11/08(木) 19:24:23.00 ID:/fdrhXbRO
テレビ東京で2013年1月7日(月)から、
新作アニメ「幕末義人伝 浪漫」を放送する

<キャスト>
浪漫:中井和哉
小春:喜多村英梨
孫一:鈴村健一
阿国:内田真礼
奏:須藤沙織
ハンス:松山鷹志
源内:緒方賢一
安弘:鈴木千尋
柳沢:立木文彦
282声の出演:名無しさん:2012/11/08(木) 19:57:57.48 ID:cRVY7F7Y0
下野って松岡に仕事取られまくってそうな印象
283声の出演:名無しさん:2012/11/08(木) 20:03:08.89 ID:wiJBeHZM0
松岡嫌いだがこりゃ下野の仕事かっさらいそうだな
284声の出演:名無しさん:2012/11/08(木) 20:07:57.17 ID:xgs3GmcL0
松岡はヘタレキャラは似合わない
ほんとはもっとワイルド系が合う声だろう
285声の出演:名無しさん:2012/11/08(木) 20:10:37.16 ID:mBpVD9RGP
単純に下野より上手いから別にいいけどな
286声の出演:名無しさん:2012/11/08(木) 20:18:46.65 ID:zxSg+rd10
>>284
下野からヘタレ成分を抜いて熱血成分を足したようなイメージ
個人的印象だけど
287声の出演:名無しさん:2012/11/08(木) 21:03:16.74 ID:xgs3GmcL0
松岡にヘタレ成分はほとんどないと思うな
ヘタレなのは本人のイメージだけだろうw
288声の出演:名無しさん:2012/11/08(木) 21:25:13.68 ID:ew5d5voU0
松岡は癖があんまりないから主役で重宝するタイプ
下野は脇orDT丸出し主人公かな
梶は完全に脇のが輝いてる…
289声の出演:名無しさん:2012/11/08(木) 21:37:31.81 ID:laJlr8A00
松岡に癖がないとか
お前の耳おかしい
290声の出演:名無しさん:2012/11/08(木) 22:04:35.22 ID:vXX0Ky8g0
松岡は叫びが上手いだけだよな
さくら荘のつっこみ下手すぎていらいらする
291声の出演:名無しさん:2012/11/08(木) 22:06:58.56 ID:cRVY7F7Y0
さくら荘なら下野のほうがいい演技しそう
292声の出演:名無しさん:2012/11/08(木) 23:58:36.15 ID:C7yNgRma0
4クールの主人公やるより、
ローソンのタイアップの方がギャラ数倍高いと思う
293声の出演:名無しさん:2012/11/09(金) 00:33:25.19 ID:zIaQGqtv0
松岡は男臭いキャラとか悪役とかが合うタイプだからな
テンプレ童貞主人公やらされて微妙になってるけど
294声の出演:名無しさん:2012/11/09(金) 02:58:09.64 ID:BGMCAkf/0
武装神姫、阿澄が何役も兼ねてたんだけど
(まあ同一機体だったけど)
ちゃんと叫べたし演じ分けもできてたし普通に上手いね
295声の出演:名無しさん:2012/11/09(金) 09:51:55.35 ID:TD5FLaM+0
口の悪いこの板の連中も阿澄さんはほとんど叩かないからね
演技の質は保証されてる
296声の出演:名無しさん:2012/11/09(金) 10:15:27.39 ID:T/zkVoq+0
おまえらBBAには優しいな
297声の出演:名無しさん:2012/11/09(金) 10:37:36.55 ID:TuS5K9akO
阿澄叩かないのは割りと空気だからじゃね
決して仕事が無い訳じゃないが多いと言うほど多くもなく
人気も無い訳じゃないが決して高くもなく
全てにおいて微妙なのが阿澄
298声の出演:名無しさん:2012/11/09(金) 10:59:12.85 ID:MwvdT7R40
阿澄は今が全盛期なんだけど
299声の出演:名無しさん:2012/11/09(金) 10:59:52.31 ID:uJDVxzEK0
杉田の言うブロンズコレクターあたりの「色々とやり易い立ち位置」ってやつだな
仕事も適度に入るが矢面に立たされることも無い
300声の出演:名無しさん:2012/11/09(金) 11:14:21.15 ID:tvniktlF0
兼役と言えば今期は井上麻里奈だな
しかも兼役の方もかなり喋るw
こないだルパンヒロインもやってたし、活躍しとるね
301声の出演:名無しさん:2012/11/09(金) 11:18:51.37 ID:TuS5K9akO
阿澄は所謂大ヒット作品に出てないからな
中堅ヒットは多いけど大ヒットはない
その中堅ヒットもひだまりとかあんまり騒がれない作品が多い
大ヒット作品は名前が売れるが同時に多くのアンチも生み出すからね
ある意味一番幸せなポジションじゃないかな阿澄は
302声の出演:名無しさん:2012/11/09(金) 11:20:27.15 ID:TuS5K9akO
但し某ユニットを続けてたらまた違ったろうなw
303声の出演:名無しさん:2012/11/09(金) 11:36:01.22 ID:dowRbCh0P
某ユニット潰した後は新規仕事なくなると思ったけどな
実際、今はほとんど継続作品だけど
304声の出演:名無しさん:2012/11/09(金) 12:08:37.39 ID:Qmd1PZo20
最近だけでもえびてんにめだかにハヤテがあって銀魂ゲストも新規仕事だろうに
何をもって「ほとんど」っつってんの?

中韓の「アジアみんな日本が嫌い」と同レベルだなw
305声の出演:名無しさん:2012/11/09(金) 12:59:29.37 ID:sktfNVpb0
へー
306声の出演:名無しさん:2012/11/09(金) 14:13:46.35 ID:4iuYxrNT0
それだけ同時に出てたら、沢城いい加減にしろ・・・、みたいに言われそうだけどな
307声の出演:名無しさん:2012/11/09(金) 14:56:01.33 ID:8ANojGPn0
開講25周年を迎える「こどもちゃれんじ」の大人気キャラクター「しまじろう」が、『しまじろうと
フフの だいぼうけん 〜すくえ!七色の花〜』として初映画化され、2013年3月15日に
全国公開されることが8日、明らかとなった。

http://news.mynavi.jp/news/2012/11/09/020/
308声の出演:名無しさん:2012/11/09(金) 14:57:55.32 ID:qNBffy74O
みゆきちは名優だなぁ!

たくさん仕事してるから身体には気をつけて欲しい
309声の出演:名無しさん:2012/11/09(金) 16:26:40.10 ID:+VsKL4b20
阿澄は来年もう新規2本とたまゆらとネプテューヌもあるから
主演級が4本も決まってるんだけど
310声の出演:名無しさん:2012/11/09(金) 17:17:02.80 ID:5bwY6b5Q0
>>306
沢城みたいに周りから浮いた芝居したり合ってない役やったりってことがないから、か?
311声の出演:名無しさん:2012/11/09(金) 17:32:48.86 ID:oRQFbFmI0
へー
312声の出演:名無しさん:2012/11/09(金) 17:51:09.07 ID:2fwACVMk0
>>306
沢城と比べる時点でおかしい
今期も含めて継続して阿澄の何倍出てると思ってるんだよ
313声の出演:名無しさん:2012/11/09(金) 17:57:20.02 ID:JGiHbSbC0
ゴリラなんかを阿澄との比較対象にするなや
314声の出演:名無しさん:2012/11/09(金) 18:21:34.05 ID:uJDVxzEK0
>>313がID変えて「阿澄オタ最低だな」的なレス
315声の出演:名無しさん:2012/11/09(金) 18:27:00.26 ID:yUEKl4Dz0
沢城と阿澄じゃキャリアが倍近く違うからな
沢城の七年目は阿澄以下だ
316声の出演:名無しさん:2012/11/09(金) 18:46:55.31 ID:uJDVxzEK0
というか阿澄佳奈はまだ六年目
317声の出演:名無しさん:2012/11/09(金) 20:18:20.49 ID:vis/tTDl0
>>307
細々とまだしまじろうは放送中なのね 意外にも映画化は初めてかあ
十数年以上放送された長寿アニメで映画化されてないのはサザエさんくらいかな
318声の出演:名無しさん:2012/11/09(金) 20:20:53.21 ID:fTcN3SW60
小梅伍をキャリアにいれろよ。
声優ユニットとして活動しただろ。
大した活動しなかったからノーカウントでなんて通るわけないだろ。
319声の出演:名無しさん:2012/11/09(金) 20:32:22.67 ID:h1PQuGuuO
>>318
>声優ユニット
は?
320声の出演:名無しさん:2012/11/09(金) 20:42:07.40 ID:uJm+CKL30
>>307-317
しまじろうは1993年から放送されてる最長アニメのひとつ
こういう番組のレギュラー取れる声優が真の一流だ
321声の出演:名無しさん:2012/11/09(金) 20:42:30.10 ID:TD5FLaM+0
アニメとかゲームで仕事し始めてからを普通に数えても阿澄さんは8年目だろ
何でサバ読みたがるのかよくわからない
322声の出演:名無しさん:2012/11/09(金) 20:57:42.99 ID:ajk1KPDBO
期待の若手だからな
323声の出演:名無しさん:2012/11/09(金) 21:00:21.94 ID:nibJ2EgC0
阿澄って今年で三十路のババアだよね

未だに何をやっても同じだし演技の幅も狭いよなあ
324声の出演:名無しさん:2012/11/09(金) 21:06:46.78 ID:Iaf+/1TQ0
>>320
じゃあちゃれんじ園のお友達やってる声優は超一流なわけだ
325声の出演:名無しさん:2012/11/09(金) 21:31:56.74 ID:oJNTyJ/E0
2013年 冬
4
花澤香菜,茅野愛衣
3
井口裕香,東山奈央,日笠陽子
2
阿澄佳奈,井上麻里奈,遠藤綾,金元寿子,五十嵐裕美,
斎藤千和,小清水亜美,竹達彩奈,野水伊織,福圓美里,
1
ひと美,ブリドカットセーラ恵美,伊藤かな恵,伊藤静,下田麻美,
海保絵果,喜多村英梨,久保ユリカ,宮崎羽衣,原田ひとみ,
戸松遥,後藤沙緒里,高垣彩陽,今井麻美,佐倉綾音,
佐土原かおり,佐々木未来,桜咲千依,三上枝織,山本希望,
小倉唯,小林ゆう,松井恵理子,植田佳奈,新井里美,
新田恵海,真田アサミ,水橋かおり,瀬戸麻沙美,赤崎千夏,
村川梨衣,大原さやか,大坪由佳,沢城みゆき,中島愛,
田村ゆかり,藤井麻理子,内田彩,内田真礼,白石涼子,
富樫美鈴,豊口めぐみ,味里,野中藍,

ソース http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1352127373/37-40
326声の出演:名無しさん:2012/11/09(金) 21:39:16.34 ID:uJDVxzEK0
まあ素人の「演技の幅が狭い(キリッ」より小清水さんの
「あすみんは演技の幅が広いよね」の方が信憑性高いよね
327声の出演:名無しさん:2012/11/09(金) 21:41:56.37 ID:3+kxQ1Sp0
演技の上手い下手が分からないから演技の幅の広さで声優の価値を決めちゃうんだね
328声の出演:名無しさん:2012/11/09(金) 21:42:40.31 ID:ml8ZAMRq0
まぁそうだわな
業界評価のほうが信憑性はある

でも、素人が意見を言ってはダメということではない
329声の出演:名無しさん:2012/11/09(金) 22:51:47.37 ID:tKLtVz8/O
声が同じだから演技が同じなんて言ってるバカが大半だからしゃーない
その時点で演技というものがわかってないと自分で言ってるようなものなのに
330声の出演:名無しさん:2012/11/09(金) 23:44:02.51 ID:c1x7IJOy0
>>317
しまじろうは映画を見に行く対象年齢が低すぎたからじゃね
映画館での暗さ音量など幼児に配慮した映画にするとか
331声の出演:名無しさん:2012/11/09(金) 23:45:19.62 ID:RR7IDHEm0
一人で何種類の声色出せたところで
何の意味もない
例えば少年声なら少年声のプロが居るし
ちょっとそれっぽい声が出せます程度の器用貧乏を使う意味がない
何でも出来るけどどれも60点より
一種類の声が強烈な方がずっと有利
332声の出演:名無しさん:2012/11/09(金) 23:48:36.50 ID:Qmd1PZo20
実際T字型のその一つが通用しなくなったらにっちもさっちも行かなくなるから
通用している間にπ字型タコ足型を目指すんだけどな

それに結局は適材適所でオールラウンダーが必要菜場面は確実に存在する
333声の出演:名無しさん:2012/11/09(金) 23:55:04.67 ID:AY/mkfx60
>>331
どうでもいいがプロは正反対の事言ってる

声優の8割はバイトが必要 声優事務所社長談
省略
しろがね:「幅広い声が自然にできること。予算の都合、1つの作品でいろんな役をこなさなければならないこともある。
主役の人でも通行人Aの役をやったりとか。基本、出演料は時間拘束+何で使われるか(二次使用 例えばテレビ・ビデオetc…)で決められる。
つまり何役やっても同じ。だったら、いろんな役ができたほうが重宝される」
334声の出演:名無しさん:2012/11/09(金) 23:58:55.19 ID:3MdeqRuO0
まあ三種類ぐらい使える声があれば便利だわな
335声の出演:名無しさん:2012/11/10(土) 00:01:04.25 ID:4kk9X21d0
色んな声を出せるのと色んな役が出来るのは同じやないで
336声の出演:名無しさん:2012/11/10(土) 00:03:35.57 ID:64z/6bSH0
まあ皆口裕子くらいの声があれば演技問われないわな
337声の出演:名無しさん:2012/11/10(土) 00:16:31.92 ID:dmGSp7fv0
演技問われないとか失礼だなw
むしろ、あの声でも少女役を続けられないのが現実だろ

少女役から母親役へ移行できたのは母親演技できたからで
今の30代で母親役ができないのは先が厳しい
338声の出演:名無しさん:2012/11/10(土) 00:16:36.13 ID:5x7Wbwfq0
基本ひとつの魅力ある声を持った声優のほうが一生仕事ができる
339声の出演:名無しさん:2012/11/10(土) 00:29:16.71 ID:SQeMJsmU0
若いうちにキモオタにチヤホヤされるのが目標っていうアイドル声優もいるだろうよ
340声の出演:名無しさん:2012/11/10(土) 00:35:31.18 ID:ySlq62oh0
一生ってw
何歳まで生きるかわからないのに
何歳までその声保てるかわからないのに
341声の出演:名無しさん:2012/11/10(土) 00:47:17.80 ID:Ij98ggnc0
>>323
阿澄って来年30じゃなかったっけ?
30の壁は超えられそうだしよかったんじゃないの?
阿澄より若い声優で30まで生き残れるのがどれほどいるか…それを考えればよく頑張ってると思うよ
あとは長期レギュラーあれば安定だよなぁ
去年は一年レギュラーあったけどw
でもあれ、おもちゃの販促としては成功だぞ
あの声優ユニットは大失敗だったけどw
342声の出演:名無しさん:2012/11/10(土) 00:50:12.52 ID:gDYIu1Ox0
あのユニットは災難だったね
何であんな糞を二人もつけられたのか謎
アニメ終わる前に解散してるのも謎だったがw
343声の出演:名無しさん:2012/11/10(土) 00:53:01.49 ID:U+MAr0DV0
魅力ある声を2つ持った声優のほうが一生仕事ができるし
魅力ある声を3つ持った声優のほうがもっと一生仕事ができるし
344声の出演:名無しさん:2012/11/10(土) 00:53:37.63 ID:GVZp2uoS0
どっちでももてはやされるかどうかだな
345声の出演:名無しさん:2012/11/10(土) 00:57:46.93 ID:xwPOGyRu0
阿澄ヲタは阿澄の一生見届けるまで呆けずに長生きしろよ
346声の出演:名無しさん:2012/11/10(土) 01:10:41.65 ID:U+MAr0DV0
一つの強力な声か複数の微妙な声かは取捨択じゃないってこと
強力な声を複数持つこともできる
なんでも出来るに越したことはないのさ
347声の出演:名無しさん:2012/11/10(土) 01:18:51.15 ID:YnW2fKRvP
>>337
ラブプラスが
348声の出演:名無しさん:2012/11/10(土) 01:32:14.97 ID:dmGSp7fv0
>>347
ゲームでいいけど、その後も別の作品で少女役でつづけて出てる?
349声の出演:名無しさん:2012/11/10(土) 02:14:21.91 ID:5x7Wbwfq0
つーか50超えて生き残っている声優ってたいてい男も女も1つの代替えの利かない声しかもっていない
350声の出演:名無しさん:2012/11/10(土) 02:33:05.43 ID:uCkj94Vc0
戸田恵子や小山茉美とか複数いるだろ
野沢雅子とか年齢で声を変えるタイプとかだとかなり多くなると思うがな
351声の出演:名無しさん:2012/11/10(土) 02:35:48.05 ID:5x7Wbwfq0
そのひとたち全部同じ声だよ
ひと声聞けばわかる
若本 大塚 神谷明、榊原、青野ぜんぶワンボイス声優
352声の出演:名無しさん:2012/11/10(土) 02:38:51.38 ID:5x7Wbwfq0
古谷 古川 池田 銀河 小林清志 山田康夫 大山信代
ぜんぶひとつの声しかもっていないが、ひと声聞けばだれでもわかる

器用さで残っているのは飛田くらいじゃないの
353声の出演:名無しさん:2012/11/10(土) 02:43:27.57 ID:gDYIu1Ox0
たいてい、ベースになる高さくらいしか変えてないよね
354声の出演:名無しさん:2012/11/10(土) 02:55:16.79 ID:bGgRyNf10
声変えるなんて素人でも出来るし俺でも出来るしな
そんなどうでもいいことよりイイ声で良い演技が出来るってのが良い声優の条件なんだよ
355声の出演:名無しさん:2012/11/10(土) 03:44:05.38 ID:U+MAr0DV0
そんな国民的アニメに出ただけの特殊例出されても
356声の出演:名無しさん:2012/11/10(土) 04:28:34.99 ID:+zTZ0oes0
>>343
立木かゲンドウ声とマダオ声とらきすた声
357声の出演:名無しさん:2012/11/10(土) 04:31:26.61 ID:jzZkpuA60
ベテランほど手を抜くからね
358声の出演:名無しさん:2012/11/10(土) 07:08:15.59 ID:cp0NeIjB0
>>354
そうじゃなく、「使える声」に変えれるかどうかだろ
359声の出演:名無しさん:2012/11/10(土) 09:17:00.86 ID:EbAulLoq0
作ると似たような声になるし物真似みたいになる可能性あるのが
新人にありがち
360声の出演:名無しさん:2012/11/10(土) 09:51:06.82 ID:6mxygQrj0
血判状みてえだなw
361声の出演:名無しさん:2012/11/10(土) 09:52:18.43 ID:6mxygQrj0
誤爆失礼
362声の出演:名無しさん:2012/11/10(土) 10:02:24.30 ID:tIyxe4o70
声に魅力のないやつは消えるということだ
花沢なんて声質だけで仕事をとっているようなもん
363声の出演:名無しさん:2012/11/10(土) 13:00:10.23 ID:ny7XfhFr0
男性声優ランキング(2012年1~12月)

男性キャスト一番手の作品数(うち主人公)
1 岡本信彦 8(6)
2 梶裕貴 6(3)
3 宮野真守 5(3)
4 内山昂輝 4(3)
  中村悠一 4(3)
  松岡禎丞 4(3)
  福山潤  4(2)
5 神谷浩史 3(3)
  入野自由 3(2)
  江口拓也 3(2)
  小野大輔 3(2)
  木村良平 3(2)
  櫻井孝宏 3(2)
  KENN   3(1)
  野島健児 3(0)

※日経エンタ今月号より

今年一番活躍した男性声優は岡本信彦です。
364声の出演:名無しさん:2012/11/10(土) 13:14:24.48 ID:tIyxe4o70
2012年

蒼い世界の中心で(イサール=ギア[12])
あっちこっち(音無伊御)
宇宙戦艦ヤマト2199(徳川太助)
神様はじめました(瑞希[13])
君と僕。2(松岡冬樹)
CODE:BREAKER(大神零[14])
坂道のアポロン(松岡星児)
男子高校生の日常(ミツオ)
バクマン。3(新妻エイジ)
はぐれ勇者の鬼畜美学(鳳沢暁月[15])
プリティーリズム・ディアマイフューチャー(ワタル)
メタルファイト ベイブレード ZEROG(黒銀ゼロ)
ラストエグザイル-銀翼のファム-(ヴィマル)


wikiの太字をただ転載しただけの糞記事だろうが
神様はじめました(瑞希[13])だけ主役じゃないと思うんだが
365声の出演:名無しさん:2012/11/10(土) 13:30:23.27 ID:NuobjYnpO
エンタは前も女声優でやってたがかなり適当だった
たまに声板に出てくる数字の方がよっぽどマシ
366声の出演:名無しさん:2012/11/10(土) 13:34:32.85 ID:ny7XfhFr0
>>364
年末に青エクの映画がある
何号か前に女性声優ランキングがあったけどそれの男性版

ちなみに↑はトップクレジットのランキングだが、メインキャスト作品数のランキングもあった
1 小野大輔 18
  福山潤
2 櫻井孝宏 17
3 梶裕貴 16
4 浪川大輔 15
(以下略)
367声の出演:名無しさん:2012/11/10(土) 15:12:10.83 ID:xFuAtK640
適当じゃないだろ
ちゃんとルールに従って集計してる
そのルールに文句を付けるのは自由だが
368声の出演:名無しさん:2012/11/10(土) 15:48:24.54 ID:3b+2Pal30
野島健児が3本も男メインキャストがあったことにビックリしたり
369声の出演:名無しさん:2012/11/10(土) 16:19:36.29 ID:NuobjYnpO
適当と言うか間違えてる>>364の言う通り
ちゃんと集計すればちがくなるよ
前の女性番のはかなり抜けてたのがあった
370声の出演:名無しさん:2012/11/10(土) 17:03:39.74 ID:6mxygQrj0
ソースはウィキペディア(キリッ

そもそもその太字も更新者の主観だしな
371声の出演:名無しさん:2012/11/10(土) 17:40:25.55 ID:+mBnCDTS0
400人ってどのくらい待たないとダメなの
372声の出演:名無しさん:2012/11/10(土) 19:45:09.51 ID:ef+DZ4WT0
今期人気のでたガルパン声優はどうでしょうか

●キャスト
★県立大洗女子学園
☆あんこうチーム<W号戦車D型>
・西住みほ:渕上舞      ・武部沙織:茅野愛衣     ・五十鈴華:尾崎真実
・秋山優花里:中上育実  ・冷泉麻子:井口裕香
373声の出演:名無しさん:2012/11/10(土) 20:11:48.20 ID:Fz3KiQ6F0
ガルパンにも中二にも出られないやつは二流以下
374声の出演:名無しさん:2012/11/10(土) 21:27:47.50 ID:6mxygQrj0
47都道府犬は当時各県の一番勢いのある声優が選ばれてる
あれに出演するのは人気声優の証
375声の出演:名無しさん:2012/11/10(土) 22:00:22.37 ID:Fz3KiQ6F0
選ばれてる声優がしょぼい県はバカにされるわけか
376声の出演:名無しさん:2012/11/10(土) 22:07:38.74 ID:vs12mMld0
>>370
wikiは抜けが多いからソースとしては使えない
377声の出演:名無しさん:2012/11/10(土) 23:12:01.85 ID:tMASqn8O0
ガルパンと中二に出てる仙台エリは
378声の出演:名無しさん:2012/11/10(土) 23:15:58.21 ID:uPElrGyJ0
>>372
中上はプリキュアフラグ立ってるんだよなあ
379声の出演:名無しさん:2012/11/10(土) 23:37:47.59 ID:Ij98ggnc0
>>372
人数多過ぎて誰がなにやってるか分からないw
380声の出演:名無しさん:2012/11/11(日) 05:59:27.33 ID:oG28DDlD0
今日の岩浪のUSTで声優のギャラの幅なんて数千円単位でそんなに変わらないから安い若手が起用されやすいなんてことはないなんて言ってたぞ
お前ら本当バカばっかしだな
381声の出演:名無しさん:2012/11/11(日) 07:22:19.88 ID:nhba/BRX0
でしょうね
三木とか子安とかよく出てるし
382声の出演:名無しさん:2012/11/11(日) 08:29:20.14 ID:/65dgADv0
子安はバオバブ揉めて辞めて不倫騒動スッパ抜かれて独立邪魔されたから
ちょい役数で稼ぐギャラ最低でやるしかなかった
383声の出演:名無しさん:2012/11/11(日) 08:57:29.79 ID:+g5qz8QB0
子安会社設立日に合わせた発売号で一ヶ月前位に業界警告?

子安武人不倫劇
噂の真相99年10月号に掲載
女性声優やファンを食い放題のプレイボーイと題して、銀座の高級レストランで、デビューを条件に女性を口説いている時という写真が掲載。
>声優はマニア以外には顔が知られてないからヤリたい放題ですからね。デビューを餌に遊ばれた女は星の数ほどいますし、
>しかも子安は同業者キラーとしても有名で、ヤリチン男の異名を持ってる(笑)」(前出・アニメ専門誌記者)
>子安はれっきとした妻子持ちでもあるのだが、それにしては堂々たる、というより飽きれるほどガードの緩い遊びっぷりである。
>どんな世界にも、自分の地位や名声を振りかざして女を弄ぶこのテの人間は存在しているが、
>声優業界とてその例にもれずということか。
384声の出演:名無しさん:2012/11/11(日) 09:13:59.79 ID:9a9k3M8L0
ヤリチンで調子こいた子安潰す内部告発か
子安の事務所は案の定女性声優誰もいないな
385声の出演:名無しさん:2012/11/11(日) 09:17:10.76 ID:ftGPO8+JO
最終的に芸があれば人間性はどうでもいいんだよ
声優界も芸能界の一種だからな
386声の出演:名無しさん:2012/11/11(日) 09:25:02.88 ID:b47aGYxh0
子安ってハーレム役や女声優と絡む役やらせて貰えないのはそのせいw
387声の出演:名無しさん:2012/11/11(日) 09:43:06.48 ID:meRYNF/90
>>380
辻谷耕史がホームページでもっと暴露してるよ
声優の半分以上がランク16000-18000の間
声優はギャラが安いアニメは予算がないって
388声の出演:名無しさん:2012/11/11(日) 10:32:58.50 ID:GayTiZm10
>>380
>>387
声優のギャラについて語ろう11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1349096674/
389声の出演:名無しさん:2012/11/11(日) 13:36:47.25 ID:amMxKY/F0
結局、使われなくなる奴は下手糞なだけってことやね
390声の出演:名無しさん:2012/11/11(日) 13:46:33.67 ID:rCnJwnQ40
勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし
至言だわな
391声の出演:名無しさん:2012/11/11(日) 13:48:58.62 ID:1XCSshy10
「一番異常なのはつまらないと感じた作品にいつまでもしがみつている連中ですね。
その手合いはネットに多いでしょう。僕はあれが不思議で仕方ないんです。
作品の評価をするのは自由ですし、評価が人それぞれなのは当然ですが、
自分にとってつまらない作品であるのならば、そんなものはさっさと忘れて、他に楽しいことを見つけるなりやるなりするでしょう。それが普通の感覚ですよ。

そういうことが出来ない連中が、ネットでいつまでも憂さ晴らししている。
非常に非建設的な話で、言うならば『時間と人生の無駄』ですよ」
392声の出演:名無しさん:2012/11/11(日) 13:56:47.32 ID:BkzvLw/90
>>385
誰だったかのラジオで「技術はどうせ大差ない、使われるのは結局いい人」って言ってたじゃん
393声の出演:名無しさん:2012/11/11(日) 14:05:31.52 ID:nhba/BRX0
そら一緒に仕事してて気持ちの良い人とやりたいだろうね
394声の出演:名無しさん:2012/11/11(日) 14:17:11.17 ID:3KLdaqkK0
そりゃ人間相手なんだから「あの人とは二度と仕事したくない」って
思われたら実力あろうが避けられるわな
どんな職業でもそこは変わらない
395声の出演:名無しさん:2012/11/11(日) 14:35:36.86 ID:l9whXp/50
花澤さんの人格がどれほど天使かってことだな
396声の出演:名無しさん:2012/11/11(日) 14:35:53.46 ID:ftGPO8+JO
逆に性格悪くても使われてるのは凄い奴なのかも
397声の出演:名無しさん:2012/11/11(日) 14:45:44.71 ID:1DLic5P40
お前らみたいな社交性ないやつはどこ行っても駄目
398声の出演:名無しさん:2012/11/11(日) 15:10:52.60 ID:tsGIC1200
花澤は仕事しすぎでもう声がガラガラになりかけじゃねーか
少しはセーブしとけ
399声の出演:名無しさん:2012/11/11(日) 15:42:33.99 ID:1j7eyy350
60 :ななし製作委員会:2012/11/11(日) 15:08:10.21 ID:DXS6vp3m
なぜか本スレがないので
ぐっじょぶ
1月スタート・日テレ・動画工房
京夜 逢坂
まお ちわ
しおん あすみ
めぐみ おぐらゆい
きらら 渕上
400声の出演:名無しさん:2012/11/11(日) 17:06:59.95 ID:0woshQFx0
花澤はスポンサーじゃないの

深夜アニメにもジブリの鈴木Pみたいな声優選びに口出しするPはいるだろ
というかジブリがやってるんだから
ジブリ以上に芸能界の中心に近いアニプレとかポニキャとかは口出しするに決まってる
深夜アニメも鈴木Pだらけと考える方が自然
401声の出演:名無しさん:2012/11/11(日) 17:11:40.76 ID:0woshQFx0
ちょっと流れから違っていたかも・・

マギもだけどスポンサーが選ぶのは悪。ということ
402声の出演:名無しさん:2012/11/11(日) 17:43:57.65 ID:815M56FX0
>>399
ソース無いから真偽はともかく
逢坂って、おにあいの主人公か
403声の出演:名無しさん:2012/11/11(日) 17:43:58.50 ID:wkwC7DKq0
>>394
むしろ「こいつと仕事したい」「こいつとは絶対仕事したくない」という性格の差が出る事の方が少ないのでは?
404声の出演:名無しさん:2012/11/11(日) 18:13:23.84 ID:4MKjig1t0
「いい人」って選ぶ側から見て好印象って意味でしかないから人格者ってことじゃないよ
405声の出演:名無しさん:2012/11/11(日) 18:18:37.93 ID:bKXLkWDS0
ところがビジネスコミュニケーション的には「人の印象は3分で決まる」といわれる
たった3分で「こいつ嫌な人だな」「こいつと仕事するのは面倒そうだな」と決まっちゃう

そしてネガティブな印象は感情だから正論や理論が通じないので挽回は非常に難しい
「いう事はわかるが何かこいつ気に食わない」で突っぱねられちゃうから
だからそういうちょっとした立ち居振る舞いでネガティブな印象を与えないのは非常に重要

だから服装から握手の仕方会話時の目線避けるべき日常会話のテーマから会話での声の張り方みたいな
出来る人には「こんな当たり前のことにバカなの?」みたいなセミナーにも
社会人が、下手したら会社から高い金払って皆通うわけで
406声の出演:名無しさん:2012/11/11(日) 18:20:33.53 ID:NbmEu/0m0
>>403
声優とスタジオとは基本的に一期一会なんだから
性格がどうのこうのというところまで不信がつのることは少ないと思う

TVアニメに対するスタンスの違いとか
そういう根本的なところの方が
仕事したいやりたくないとかまでに発展してしまうもんじゃないかなあと思うがな

たとえばエロゲも含めてゲーム業界の仕事中心でやってた声優とかは
アニメのやり方にはあまりなじめないとかさ
ゲームと違ってアニメは社長とか経営陣の制作に対しての意思が反映されにくく
ただ単に公務員的なノルマ作業でやってるようなところもあるしさ
407声の出演:名無しさん:2012/11/11(日) 18:23:29.15 ID:NbmEu/0m0
>>405
「とりあえず働ける場所を見つけたからここにいる」ような大多数の社会人は
会社に対する使命ややりがいとかそういう意識は薄いから
どうしてもそういう第一印象で損しないようにしてゆく必要はあると思う
性格を越えて情熱を共有できるような人材を
社員全員に求めるのは不可能だから
408声の出演:名無しさん:2012/11/11(日) 18:46:39.18 ID:Kopp+fBE0
>>399
渕上きてるな
409声の出演:名無しさん:2012/11/11(日) 20:12:06.99 ID:AeOMLbd/0
>>406
狭い業界だからそれは無い。むしろ逆>一期一会

目先のスキルより、性格・人柄は結構大事
結局長く残る人は、信頼を築ける人だから
410声の出演:名無しさん:2012/11/11(日) 20:58:14.26 ID:OsuA7KJ50
青二声優なんて性格・人柄関係なく事務所が東映コーエー、ナレの仕事割り振るからそれはない
411声の出演:名無しさん:2012/11/11(日) 21:01:38.49 ID:Koq/35KA0
いつまで経っても売れない声優は
性格が悪い証拠かほほぅ
412声の出演:名無しさん:2012/11/11(日) 21:08:08.02 ID:BkzvLw/90
>>410
その割り振る人に対して関係ある
413声の出演:名無しさん:2012/11/11(日) 21:20:16.50 ID:f3GxUB9m0
>>412
それは事務所と所属声優の関係だろ
414声の出演:名無しさん:2012/11/11(日) 21:30:09.50 ID:Ew+KmgCf0
青二は公平に割ふってる方だよ
ジュニアや若手のモブはもちろんだが
他であまり見ない緑川や草尾や小野坂や竹本やら
星矢トリコ無双ネオロマとかに出してるし
415声の出演:名無しさん:2012/11/11(日) 21:33:48.58 ID:Ew+KmgCf0
神奈も
416声の出演:名無しさん:2012/11/11(日) 21:49:29.49 ID:I8Qxl5O+0
三銃士見てるけど内山は深夜アニメしかない日笠と違って吹替でもいけそうやね     
417声の出演:名無しさん:2012/11/11(日) 22:00:08.21 ID:rinit8+70
茅野は吹替ダメだなw
418声の出演:名無しさん:2012/11/11(日) 23:11:52.36 ID:Ftfvts/M0
言うほど違和感ない
419声の出演:名無しさん:2012/11/11(日) 23:21:52.40 ID:Dp6xqj+q0
実際内山が一番違和感なかった
茅野はアニメ声すぎるし、日笠は吹き替えっぽいけど女優が可愛い系で合ってなかった
420声の出演:名無しさん:2012/11/11(日) 23:39:22.65 ID:66B/YpdT0
3人とも合格点だろう茅野も経験積めばいける
421声の出演:名無しさん:2012/11/11(日) 23:43:57.07 ID:K0a7xW3G0
あれぐらいできるアニメ畑の若手は数えるほどしか居ないだろうな
422声の出演:名無しさん:2012/11/11(日) 23:54:16.51 ID:yqQnWgLf0
意外に悪くなかった
423声の出演:名無しさん:2012/11/11(日) 23:55:17.76 ID:wyCwT8y30
茅野はアニメ声なのが...
424声の出演:名無しさん:2012/11/11(日) 23:55:59.91 ID:bKXLkWDS0
>>421みたいに言うけど多分実際やらせたら普通にやれるんだと思うがな
特に養成所組は当然吹き替えの講義だってこなしてるはずなんだから
425声の出演:名無しさん:2012/11/11(日) 23:56:59.07 ID:yJ7rSpJQO
茅野もさほど違和感なかったが
吹き替えはあまり仕事こないでしょう、日笠もだけど
今回なぜこの二人がいたのかは不思議な気もする
426声の出演:名無しさん:2012/11/11(日) 23:58:51.13 ID:tt0RONHR0
思ってたより三人ともこなしてた
これでケチつけるなら深夜アニメはボロボロだ
427声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 00:01:46.38 ID:3htpq3NP0
ツイッタ見てるかぎり、確実に広告塔の役はこなしてるわw 内山、日笠、茅野
428声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 00:02:35.52 ID:143trow30
日笠は水樹坂本が吹き替えやってる洋ドラマのGleeにも次のシーズンから出るよ
429声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 00:07:33.58 ID:Jj/vqheW0
演技は申し分ないかな。あとは配役があってたかぐらい
430声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 00:09:36.63 ID:6IGkgT6W0
日笠はケバイ役なら声的にもいける気がする<吹き替え
もしくはリアクション芸人的な役w
431声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 00:09:44.40 ID:9j1vrTs5O
gleeの吹き替えはやや局の意向も感じないでもないかなあ
海外ドラマはTV洋画新録より少し敷居が低いでしょう
432声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 01:02:57.50 ID:a00hwUlm0
吹き替えこそアニメ以上にコネの世界だからな
433声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 01:05:20.16 ID:iT/RXvn30
昔TVで見た堀江の吹き替えよりはマシだったよ
434声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 01:28:44.31 ID:B38Zcvbg0
こんな所でやらずに、吹き替えスレ盛り上げてやれよ
435声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 01:31:04.82 ID:1HEGLPI00
吹替えオタクのやつはまったく興味がない話題だと思う
436声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 02:15:19.23 ID:C2J9ZHpv0
吹替えオタクなんていんのかよ
437声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 02:26:02.85 ID:Blyr6Rcw0
これで好評なら男声優は結構使えるのいそうだな
438声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 02:27:08.75 ID:5aHAYIAx0
吹き替えはスレチなのに吹き替えを語る奴は誰の厨なのかな
そんなに吹き替え嬉しかったのかw
439声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 02:28:03.59 ID:1HEGLPI00
つーか昔から
保志とか三木とかいくらでもやってるが
440声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 02:45:27.18 ID:Blyr6Rcw0
もっと売れっ子ド真ん中あたりのをね
441声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 02:54:34.73 ID:1HEGLPI00
石田 彰(いしだ あきら、1967年11月2日 - )は、日本の男性声優。愛知県愛知郡日進町(現・日進市)出身。ピアレスガーベラ所属。

映画、ドラマ [編集]
イ・ジュンギ出演作品
アウト・フォー・ジャスティス(ピカリーノ)※テレビ朝日版
アメリカン・グラフィティ(テリー・フィールズ)※BD版
ER緊急救命室
第3シーズン(ジェフリー)、第4シーズン(ガードナー)、第6シーズン(アーロン、イーライ)、第9シーズン(ショーン)、第11シーズン(ロバート)
イレイザー(モンロー、ケビン)※日本テレビ版
ザ・コア(ラット(DJクオールズ))※テレビ朝日版
ザ・ビーチ(リチャード(レオナルド・ディカプリオ))※日本テレビ版
ザ・ロック(シェパード中尉)※日本テレビ版
スタートレック:ディープ・スペース・ナイン※第3シーズン-(ジェイク・シスコ)
スタートレック:ヴォイジャー※第4シーズン-(ジェフリー)
スター・ウォーズ特別編(ルーク・スカイウォーカー)※日本テレビ版のみ
タイタニック(ジャック・ドーソン(レオナルド・ディカプリオ))※日本テレビ版
天使にラブ・ソングを2(アマール)※日本テレビ版
トレマーズ(メルビン)※テレビ朝日版
ハリー・ポッターと秘密の部屋(トム・マールヴォロ・リドル)
フラッド(ケニー)※日本テレビ版
マーズ・アタック!(リッチー・ノリス)※ビデオ版
ラスト・アクション・ヒーロー(スキージー)※ビデオ版、フジテレビ版
442声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 04:23:49.77 ID:PdhOd46A0
細谷とか小野とか結構やってんだけどね
ひだまりにいる子とかも大抵海外ドラマの吹き替え経験はあるだろ

そんなに嬉しかったの?w日笠と茅野のファンはw
あ、茅野にはファンいないかw
443声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 04:26:34.45 ID:9jJUBX360
そもそも吹き替えを言いだしたレスが
416 名前:声の出演:名無しさん[] 投稿日:2012/11/11(日) 21:49:29.49 ID:I8Qxl5O+0
三銃士見てるけど内山は深夜アニメしかない日笠と違って吹替でもいけそうやね

なんだけどね
444声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 04:31:52.56 ID:Xith5DY40
>>442
日笠はもとから同キャリアの声優の中では吹き替え多いほうだよ
勝手にへんなコンプレックス炸裂させてるのはお前だw
445声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 04:42:02.48 ID:1/sut4cEO
まあ、一作位なら大騒ぎする程でもないだろ
てか、これって明らかに宣言狙ってるよな
そんなに厳しいのか洋画界
446声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 06:06:57.74 ID:8qib8hFq0
変態王子と笑わない猫。
筒隠月子:小倉唯
横寺陽人:梶祐貴
447声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 07:46:13.15 ID:dZ26WjNN0
でも茅野のような超若手が外画吹き替え、それもドラマや韓流じゃなく、ハリウッドブロックバスターに抜擢されるのは
ちょっとオッと思うわ
プロフィットはそっちのコネもちゃんとあるのかと

まあテレビ初放映作品でアニメ系声優多めのフレッシュなキャスティングをあえてした感じだけど
でもハンガー・ゲームが神谷水樹だったり、声優人気が吹き替えのキャスティングにも影響するようになってきた風潮はあるね
448声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 08:05:28.21 ID:8AsBd/YA0
>>445
件の日曜洋画劇場が終わるって話もあるからね
「日曜洋画劇場とかサスペンス劇場なくしてつまらない芸人とアイドルでバラエティやるなら
もはやテレビ朝日の存在価値無いだろ」的な苦情いっぱいいってるらしいからどうなるかわからんけど
449声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 08:18:41.96 ID:zncVyJb50
吹き替えが芸能人に取られるなら自分が芸能人になるという山ちゃんの計画が実を結んできたな
450声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 08:35:13.24 ID:1/sut4cEO
実際宣伝効果はでかかったよな
俺もウッカリ見ちゃったしw
451声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 08:54:40.82 ID:D9rbjcw60
ごく少数
452声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 08:55:45.20 ID:5wMRUCGyP
腐を含めた全声オタの総視聴率なんて0.5%もない気が
アニオタまでいったら2%ありそうだけど
453声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 08:56:01.09 ID:TIqMCKOG0
少数だよな
声優に興味があるのは声優オタクだけ
ってのを声優板にいると忘れがちになるけど
454声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 09:25:32.88 ID:bXMc8fZV0
吹き替えでも浮いて吹き替えファンから大不評の老害しょぼ爺石田彰45歳高齢独身
455声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 10:40:01.13 ID:C2J9ZHpv0
吹き替えファンなんて見たことねーっつーの
声豚よりさらに少数なんじゃないの
456声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 13:20:23.48 ID:N2rYhiGg0
ハンガー・ゲームもだけどオタ向け声優以外に芸人やアイドルも起用されてる
話題性狙ってるのは明らかで、要はその程度の作品てことでしょ
457声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 13:33:10.64 ID:0MvWMedc0
作品の程度って分らんけど
宣伝部的には多少効果有ったんじゃない
花澤日笠だったらモチョト話題に成ったかな
458声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 13:42:13.30 ID:1/sut4cEO
花澤ってそういえば吹き替えは元よりナレの仕事も無いな
ほんとにアニメだけだな
459声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 13:43:50.33 ID:Ksor/V0l0
花澤って実写吹替えできるのかね
堀江みたいにひどくなりそうな気がする
460声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 13:46:22.98 ID:CH5N0Gft0
やるとしたら釘宮みたいに幼女かな
461声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 13:49:32.05 ID:s5/Y7ys20
花澤ってロリっぽい声のくせに幼女役えらい下手くそだし無理だろ…
462声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 14:00:41.82 ID:1/sut4cEO
花澤くらいになればナレ取ってこれそうなもんだが
ナレなら物によるがアニメ声でも構わないし
463声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 14:11:04.03 ID:j9GBUSgZ0
だな。花澤さんにもっと仕事を増やしてほしい。
464声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 14:11:24.18 ID:RuqFhqoV0
仕事量の差でなのか、井口がCMナレしてたこともあったな
465声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 14:17:27.35 ID:c+tGmIYE0
花澤は川澄の下位互換だよ
アニメ限定声優
466声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 14:30:51.02 ID:amo57OL70
川澄→能登→花澤で能登だけナレ沢山やってるのか
467声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 14:36:35.28 ID:j9GBUSgZ0
>>465
ファッ!?
どう考えても花澤さんは不人気川澄の上位互換だろ・・・・
468声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 14:42:50.81 ID:d790JZhN0
花澤さんの安定期>>>>>川澄の全盛期
469声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 14:56:20.92 ID:D/Uldz180
川澄は能登みたくCMナレしたり出来ないのがキツいな
もろアニメ声だもの
470声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 15:07:10.00 ID:ojKKw85/0
しわしわのお疲れ顔晒して何かCMしてるじゃん
471声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 15:12:15.35 ID:P2OJxWVh0
大沢のナレやCMは中尾とか本田貴子とか立木がやってればいいんだよ
472声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 15:12:16.04 ID:WRAeIMcAO
>>446
また小倉の棒演技で台無しヒロインになるのか
残念な作品になりそう
473声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 15:17:11.72 ID:Xith5DY40
時代が違うからな
川澄が今の深夜アニメ乱立期に若手なら花澤さんぐらい出てたと思う
474声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 16:45:09.77 ID:1/sut4cEO
ナレはアニメの奴でもやってるじゃん
物によるけど
475声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 17:26:06.68 ID:0nEFU4la0
川澄オデッサでナレやってるやん
476声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 17:42:34.13 ID:79CXsLRx0
自分のお気に入りのことしか詳しくないからしゃーない
477声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 19:20:42.34 ID:yWzYvESy0
詳しくないなら黙ってりゃいいのにな
478声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 20:55:16.78 ID:3w1QU5xb0
>>467
川澄は30過ぎてもヒロイン貼れたけど、
花澤は30まで持つのか?

正直、花澤はこれ以上酷使し続けていると、大沢の看板が井口に代わっていても驚かないぞ。
479声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 21:04:32.78 ID:ezv0FNkHP
他の人が同じ事やったら、とっくに体と心のどっちかが病んでるくらい仕事してるな
まあ学生時代からこのペースでできてるんだし体調管理が上手いんだろう。全然倒れたとか聞かないよな
480声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 21:09:18.73 ID:a00hwUlm0
30になったら別の若手をプッシュして見捨てられるから
481声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 21:18:16.18 ID:6vy4ltVN0
さすがにこんな空前レベルに売れてる花澤が急に駄目になるとか考えるのは無茶だろう
482声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 21:34:45.81 ID:oQcp1q1c0
能登も昔はそうだったんだよ・・・・・・
483声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 21:36:51.09 ID:XN6rIn3J0
能登はメインが少なくなっただけで今でもアニメの出演数はトップクラスだぞ
484声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 21:37:36.64 ID:6vy4ltVN0
能登より出てる声優は10人も居ないだろう
485声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 21:45:38.59 ID:ezv0FNkHP
>>29 全然衰えてないな
486声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 21:55:27.60 ID:hragtVeF0
大沢って資金力すごいの?
487声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 21:57:42.54 ID:0eqprq0B0
ポイント式よりは1話ごと集計してた人のほうがおもしろかったな
488声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 21:58:32.17 ID:+Ofut+aq0
松岡超がタダで仕事引き受ける
489声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 22:57:30.39 ID:OTByDR5+0
梶と小倉って見る気が失せるキャストだなまた
490声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 23:24:41.97 ID:UzbiwJ+W0
おっさんは見なきゃいいだろ
491声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 23:41:40.32 ID:a00hwUlm0
>>29のちょっと怪しいデータで能登を見ると主役0、メインヒロイン1で、脇役が22
メインの役をもらえずお姉さん役とかおばさん役にシフトしてるのがうかがえるな
というかこのデータおかしいな
492声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 23:47:18.03 ID:Ewx+I49x0
>>486
大沢は博報堂の子会社みたいなもん
それでCMの仕事が多い
キャスティングについては、
大沢取締役の松岡超が''無償''でキャスティングマネージャー引き受ける代わりに、
自社の声優を押し込んでるから花澤能登川澄らの起用が多い
とくに明田川仁と癒着してる
493声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 23:53:30.61 ID:Jj/vqheW0
アルカナ・ファミリアは能登主役じゃないの
494声の出演:名無しさん:2012/11/12(月) 23:55:44.81 ID:hragtVeF0
>>491
バッサリ花澤に切り替えたからね
495声の出演:名無しさん:2012/11/13(火) 00:05:29.09 ID:s3MhGiAl0
昔から能登は脇キャラ中心だった気もするが
496声の出演:名無しさん:2012/11/13(火) 00:11:29.63 ID:XTSewuH+0
大沢も中堅どころに離脱が続いてるのがなー
小桜から始まってツダケンうえだ南と
何が起きてるんですかね?
497声の出演:名無しさん:2012/11/13(火) 00:16:03.77 ID:hfeNZEtb0
>>29をもっと実際の印象に近づけるなら主役とメインヒロインのポイントを上げる必要がある
498声の出演:名無しさん:2012/11/13(火) 00:49:46.36 ID:yUttc2OnP
ポイントうんぬんやってるのはいつもデータくん
自分が贔屓の声優のポイントが上がるように恣意的にやってるんだから
相手にするな
499声の出演:名無しさん:2012/11/13(火) 01:39:02.58 ID:3VHLitJB0
>>496
森田十三江(前社長)らが突然解雇されて、
大澤田鶴子(社長/オーナー)と松岡超(チーフ→取締役昇進)の間でお家騒動が起きた
それで前社長派の声優、主にナレーターが大澤田&松岡に反発してどんどん辞めてる
2年で30人くらいかな
松岡はバオバブで問題起こした佐藤と同じで人望がない
創業者の大沢和男が亡くなってから事務所崩壊してる
500声の出演:名無しさん:2012/11/13(火) 01:47:30.50 ID:3VHLitJB0
佐藤龍は川上とも子の元旦那
元バオバブマネージャーで門脇舞以と不倫して、川上が怒って事務所で包丁持ち出す騒ぎになった
それで門脇と事務所辞めてカレイド移籍したんだけど、
同じ事務所の喜多村英梨が佐藤龍を寝取って、今度は佐藤と一緒にアーリーウィングを立ち上げた
今井とかも同調してここに加入
小清水のマルチ商法やキタエリの高額な加圧器売りつける商売は、佐藤が斡旋した仕事
声優マネジメントだけでは儲からないんで(福山いた頃でバオバブ売上6億円)、
バオバブ社長の神田百合恵が佐藤の話に乗っかって、うさん臭い商売に手を染めようとしたわけ
それに反発した杉山・福山・立花・水島・日野・折笠・後藤・小清水・三瓶らが、
町田の引き抜きに応じて森川智之のアクセルワンに集団移籍した
その後、バオバブが再び佐藤にラブコール送ってうさん臭い復縁を迫ってるというのが現状

この辺全部繋がってる
501声の出演:名無しさん:2012/11/13(火) 02:09:02.63 ID:lN2pJrlsO
分かりやすく漫画にしてくれ
502声の出演:名無しさん:2012/11/13(火) 02:16:07.39 ID:3VHLitJB0
Sは仕事できるけど黒い噂の絶えない人物
ソースはmixiや2chなんで寝耳半分で
503声の出演:名無しさん:2012/11/13(火) 02:28:23.52 ID:Yg4y44PP0
単純にオーデからはずれたやつがオーデ枠確保のために独立しただけなのにあほだろ
504声の出演:名無しさん:2012/11/13(火) 02:32:27.72 ID:s3MhGiAl0
大沢は大沢社長に義理で残ってた人が独り立ちしただけ
505声の出演:名無しさん:2012/11/13(火) 07:33:50.70 ID:yOBmOneQ0
>>502
バオバブ→アクセルワン大量流出も
声優が「事務所の方針についていけない」とか「プライドの問題」みたいなこと書いてたが
バオバブのS藤に対する対応への不満って話もあるな

もはや背びれ尾びれついてどこまで本当かわからないけど
506声の出演:名無しさん:2012/11/13(火) 09:14:36.82 ID:r/oFKwZb0
S藤のは後藤邑子とか最初に移籍する一ヶ月も前からバオバブスレでリークがあったよ
あの時は義理堅い後藤邑子が移籍なんてするかよ、みたいな感じでボロカス言ってけど本当に移籍したからな
507声の出演:名無しさん:2012/11/13(火) 10:09:17.79 ID:wWLqvcK7O
>>478
井口信者乙
花澤さんが劣化しても井口みたいな鼻声の無個性声優が取って変わるなんて無いからw
508声の出演:名無しさん:2012/11/13(火) 11:05:10.63 ID:Gkh0refz0
井口は好き嫌い、上手い下手は別にして、無個性ではないだろw
509声の出演:名無しさん:2012/11/13(火) 11:08:03.28 ID:frtVnFhI0
まあよくいるアニメ声だから花澤さんほどの活躍もできないし年をとると辛いな
510声の出演:名無しさん:2012/11/13(火) 11:30:03.57 ID:lN2pJrlsO
何で花澤信者沸いてきてんのw
511声の出演:名無しさん:2012/11/13(火) 13:36:19.58 ID:StNGRZB20
花澤も井口もどっちも下手だから喧嘩すんなよ
512声の出演:名無しさん:2012/11/13(火) 13:39:43.96 ID:eqHhi+kO0
下手だって言っときゃノーリスクだから楽でいいな
513声の出演:名無しさん:2012/11/13(火) 13:56:29.01 ID:umOjKjUm0
井口はダークネスではもうちょっと自然派な演技するのかと思ったらインデックスだったなw
514声の出演:名無しさん:2012/11/13(火) 16:00:24.74 ID:c1a2hPYg0
●放映/WEB配信日程 平成24年10月より放送開始。
・韓国全域(ANIPLUS)    毎週水曜日23:30〜
・東京MXテレビ (MX)     毎週月曜日 24:30〜 10月8日〜
・テレビ神奈川 (tvk)     毎週月曜日 25:00〜
・毎日放送 (MBS)      .毎週月曜日 26:20〜

こりゃサムゲ荘の出演者はチョン声優認定だな
515声の出演:名無しさん:2012/11/13(火) 17:21:57.24 ID:rOXWH5pQ0
>>514
バカウヨここに極まれり
516声の出演:名無しさん:2012/11/13(火) 17:53:38.08 ID:7GqJ1yy10
さくら荘の監督は在日声優を重用するらしい
517声の出演:名無しさん:2012/11/13(火) 18:12:51.26 ID:QGK6jaV80
その割にみなちょんいないじゃん
518声の出演:名無しさん:2012/11/13(火) 18:24:36.40 ID:QYvyxrZO0
水橋をないがしろにするからこうなる
519声の出演:名無しさん:2012/11/13(火) 20:51:46.85 ID:N4oEyzrS0
アニメとかのパチスロものに結構声吹きこんでる声優も在日くさそう
520声の出演:名無しさん:2012/11/13(火) 21:03:43.16 ID:Gkh0refz0
>>519
パチンコの中身作ってるのは日本のゲーム会社で、そこの担当が予算内でキャスティングするのに?
521声の出演:名無しさん:2012/11/13(火) 21:09:29.69 ID:mekkzeS/0
>>520
口だけ愛国のバカウヨ(ネットイナゴ)に正論は通じない
522声の出演:名無しさん:2012/11/13(火) 22:09:41.44 ID:MfxSNgJg0
この手の話題で朴&amp;#29840;美のスルーされ率よ
523声の出演:名無しさん:2012/11/13(火) 22:33:30.07 ID:Gkh0refz0
チンクルユーザー?
524声の出演:名無しさん:2012/11/13(火) 22:50:12.96 ID:MfxSNgJg0
「ろ」が出なくなっとる
525声の出演:名無しさん:2012/11/13(火) 22:52:15.64 ID:rxOgidE00
朴璐美
526声の出演:名無しさん:2012/11/14(水) 01:14:00.77 ID:ObKzJgRM0
さくら荘の監督はよくぱくろみ使うよね
527声の出演:名無しさん:2012/11/14(水) 01:19:59.72 ID:1byytLyT0
いや1回もつかったことないし
これがまともなアニメの初監督だが
528声の出演:名無しさん:2012/11/14(水) 01:21:42.68 ID:17OSspB80
音響監督の話じゃなくて?
(適当だけど)
529声の出演:名無しさん:2012/11/14(水) 01:40:21.40 ID:Vv//2jra0
音響だとしてもいつから朴が明田川ファミリー入りしたんだ?
セキレイとゼーガペインくらいしかねえよ
530声の出演:名無しさん:2012/11/14(水) 04:28:29.54 ID:lyUChJKQ0
どうしてこう無知は自分のバカ思考をさらけ出すのが好きなんだろうな
531声の出演:名無しさん:2012/11/14(水) 08:57:47.63 ID:qP4l8Geg0
朴王路美も消えたな
532声の出演:名無しさん:2012/11/14(水) 09:37:56.39 ID:P+ri/c0P0
最近何かで聞いたが
533声の出演:名無しさん:2012/11/14(水) 13:27:47.80 ID:JQCw9uiKT
トリコとかハンタ出てるじゃん
本当に消えた人ってあんまり気付けない
534声の出演:名無しさん:2012/11/14(水) 13:46:47.40 ID:2Rs2Wg6n0
>>533
シスプリの声優の中で何人かは
535声の出演:名無しさん:2012/11/14(水) 14:17:40.21 ID:YPOwyPfy0
>>517
誰のこと?
536声の出演:名無しさん:2012/11/14(水) 18:41:53.28 ID:aMyqoPWJ0
>>534
シスプリ声優はアニメでは声聞けない人もいるけど消えた内に入らない
つ ネギま声優
537声の出演:名無しさん:2012/11/14(水) 19:40:47.76 ID:pJgrtODu0
ジョジョに伊丸岡来たかー
メインに長年脇役でやってきた声優を起用する方向性は良いな
加瀬やこぶしも来ないかな
538声の出演:名無しさん:2012/11/14(水) 20:58:32.88 ID:2eWQsUtU0
なるべくジョジョのこと好きなやつに頼んでるらしいな
539声の出演:名無しさん:2012/11/14(水) 21:44:37.29 ID:eLN4fJv40
chikichikiko
2012.11.14 21:42
ぼう、さくひんについて。たまにいわれるのでちょっと。わたしもでたいんだよ〜、
でも「いただきます」のさくひんとおなじじかんでしゅうろくしてるから、ぜったいむりなんだよ〜(*_*)
すたじおはちかいんだけどなぁ〜 せめて、げーむばんにーーー!でたい!!!

置鮎w
540声の出演:名無しさん:2012/11/14(水) 21:55:50.69 ID:WBYjGtQH0
何か気持ちわりぃから絶対使わないでほしいわ
541声の出演:名無しさん:2012/11/14(水) 21:58:55.51 ID:x5RQCuGJ0
>>539
これが40過ぎたおっさんの書く文章か・・・
542声の出演:名無しさん:2012/11/14(水) 21:59:44.04 ID:Q8Gi65RvO
漢字書けないの?
543声の出演:名無しさん:2012/11/14(水) 22:16:40.69 ID:9rdoZGWF0
置鮎っていい歳こいて未だ女みたいな思考してるし
544声の出演:名無しさん:2012/11/14(水) 22:22:37.35 ID:q63KQjzH0
かわいいやないかいw
545声の出演:名無しさん:2012/11/14(水) 22:49:30.37 ID:lapYZ8Ix0
トリコとかぶってるんではそりゃ出られんだろうなw
ジョジョの一部はもう収録は終わって興津さんは最後男泣きしたらしいな
546声の出演:名無しさん:2012/11/14(水) 22:49:43.32 ID:et3572Cp0
チキコの時は痛いからな
547声の出演:名無しさん:2012/11/14(水) 23:16:50.21 ID:1fOybzgQ0
>>545
ジョジョは何部までやる予定なんだろ
548声の出演:名無しさん:2012/11/14(水) 23:18:44.31 ID:lUmyCy7R0
2部までよ
549声の出演:名無しさん:2012/11/14(水) 23:20:43.27 ID:1fOybzgQ0
>>548
サンクス
550声の出演:名無しさん:2012/11/15(木) 01:11:23.53 ID:EISr87IN0
ジョセフが杉田でゲーム版と同じということはワムウは明夫か?
しかしマウスの声優多いな
551声の出演:名無しさん:2012/11/15(木) 01:16:49.84 ID:U3Wz2phr0
>>550
キャスティング協力がマウスのマネージャーだからだな
552声の出演:名無しさん:2012/11/15(木) 01:19:27.99 ID:x/WZwfJP0
置鮎は結構自分の出たい作品を言葉にしてブログなりtwitterなりに載っけるな
他の人はあんまりやらんけど
553声の出演:名無しさん:2012/11/15(木) 01:46:00.31 ID:Yhyba4o80
だだこねてるガキかよw
554声の出演:名無しさん:2012/11/15(木) 02:56:03.68 ID:13nE35Xr0
言える位の実力があるからでは<置鮎
555声の出演:名無しさん:2012/11/15(木) 05:51:58.37 ID:9FUcJwsk0
実力()がないから仕事とれなくてだだこねて仕事クレクレする気持ち悪い落ち目爺置鮎wwwwwww
556声の出演:名無しさん:2012/11/15(木) 08:00:04.08 ID:94X0TLZW0
【劣化止まらぬ】置鮎龍太郎アンチスレ【篭もり声】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1317025360/

痛い爺
557声の出演:名無しさん:2012/11/15(木) 08:31:17.79 ID:IafgMl7aO
日本人はアピール下手だって言うからな
ああいうアピールはありなのかもな
いやいややられるよりやりたい人にやって貰った方がいいだろうし
558声の出演:名無しさん:2012/11/15(木) 08:33:51.17 ID:ejvbacdr0
いや40のおっさんがああいうことしてもキモイだけだわ
559声の出演:名無しさん:2012/11/15(木) 08:43:31.85 ID:rY16xqUF0
若くないとアニメの声優なんて出来ないだろう
まだ高校生役もやってるだろ?
560声の出演:名無しさん:2012/11/15(木) 08:52:25.68 ID:HpwUYxkT0
普通はアピールしてもほとんど関係なく落ちるからショック受けたくないからアピールはしないんだけどな
置鮎は業界長いしべつにいいだろ
何も怒られるようなことしてるわけでもね〜し

んな事言ったら植田とかのがよっぽどあざといわ
561声の出演:名無しさん:2012/11/15(木) 09:02:10.82 ID:B4UQSgyLP
置鮎はオーディション落ちを愚痴るのはまだしも
一般人が置鮎のことちょっとでも悪く呟いたらRTして晒し上げるのがやばい
どんだけ自分の名前検索してんのか
562声の出演:名無しさん:2012/11/15(木) 09:21:10.12 ID:IafgMl7aO
ここも見てたりしてw
563声の出演:名無しさん:2012/11/15(木) 09:23:12.20 ID:IDO/Xcqt0
ケロロアニメ化知ったときに音響監督のところまで「本当に出演したいのでオデだけでも受けさせて」と直談判しに行って
不在だったから同じ旨の書き置き残していった池澤嬢も同じようにディスるのですか?
564声の出演:名無しさん:2012/11/15(木) 09:24:32.49 ID:BdZq95wd0
>>560
それ一つ見て、
何も怒られるようなことしてるわけでもね〜しと言われても

震災時なんてパチンコ屋や営業してる店会社責めたり
声優仕事のスタジオだって電気食うのに自分はよくて他人はダメって
節電なら置鮎まずお前が黙れ状態で酷かった
565声の出演:名無しさん:2012/11/15(木) 09:31:17.47 ID:+h/wg/qL0
役者なんだからやりたい作品にアピールは当然だと思うけどな
むしろ受け身で待ってる人なんて残っていけないでしょ

ハリウッドとかでもよくやってると聞くし
北野武監督のとことかにも、出してくれって言いに来るらしい
566声の出演:名無しさん:2012/11/15(木) 09:36:48.57 ID:eogc7yG20
ネット依存症の本人来てるなw
自分の名前検索して
567声の出演:名無しさん:2012/11/15(木) 09:55:07.52 ID:rBjuYNDS0
Twitterでアピールしてどうすんだよw
568声の出演:名無しさん:2012/11/15(木) 10:05:53.72 ID:Q1iv+Un30
早々妻子に逃げられるはずだわ

慰謝料と養育費がまだまだ残ってるから必死なんだろ
569声の出演:名無しさん:2012/11/15(木) 10:25:32.45 ID:ejvbacdr0
別にアピールするのはいいが文面が気持ち悪いってこと
570声の出演:名無しさん:2012/11/15(木) 10:31:23.35 ID:P/KceUVT0
これ以上はスレチ
571声の出演:名無しさん:2012/11/15(木) 11:55:13.63 ID:hen+3dZA0
実際どうしてもこれに出たいって意欲もってるような声優はその作品ファンにとってもありがたいでしょ
ジョジョもジョジョ好きばっかり出ててそういうのがプラスに作用してるし
奥ゆかしいのが美徳とか思ってるのかな
572声の出演:名無しさん:2012/11/15(木) 11:58:43.77 ID:IafgMl7aO
日本人ですからね
573声の出演:名無しさん:2012/11/15(木) 13:24:12.59 ID:GlwhMgFc0
聖闘士星矢の時も敵役でもいいから出たいとかいってなかったか
ジャンプ系は出たくてしょうがないんだなw
574声の出演:名無しさん:2012/11/15(木) 13:25:53.91 ID:sYGSVrZf0
ツイッターで喚く声優だけが意欲もってるわけじゃねーだろ
置鮎擁護きもい
575声の出演:名無しさん:2012/11/15(木) 13:40:51.43 ID:rWA9+wQZ0
仕事クレクレわめきちらすのが意欲?
ワンパターン演技に意欲のカケラも見えないが
576声の出演:名無しさん:2012/11/15(木) 13:49:49.65 ID:4jpsmeQR0
ワンパターン演技って今の若手全部やないかい
577声の出演:名無しさん:2012/11/15(木) 14:05:11.81 ID:fNwNAFw10
おっきー見てる?
578声の出演:名無しさん:2012/11/15(木) 15:04:50.15 ID:dntLbk9o0
星矢は東映青二キャスティングだから出れるだろ、事務所に頼めばw
579声の出演:名無しさん:2012/11/15(木) 18:08:46.07 ID:OcJR9nd00
>>571
>>572
出る杭を打たずにいられない人が一杯いるからね
匿名掲示板が栄えるのも当然
580声の出演:名無しさん:2012/11/15(木) 19:00:28.12 ID:fNwNAFw10
人間だもの
みつを
581声の出演:名無しさん:2012/11/15(木) 20:42:21.64 ID:dqL8g7st0
よし水橋を叩け
582声の出演:名無しさん:2012/11/15(木) 20:58:19.78 ID:9V6OBZi30
水橋も植田も関係ないだろ!いい加減にしろ!
583声の出演:名無しさん:2012/11/15(木) 21:35:07.20 ID:VpIR0C4N0
たいして仕事してない置鮎がこんだけ叩かれるってのが笑えるわw
584声の出演:名無しさん:2012/11/15(木) 21:41:13.72 ID:vEXLmYAZ0
>>573
代表作ジャンプが多いしな
三井ぬーべー
思い入れはあるだろ
585声の出演:名無しさん:2012/11/15(木) 22:01:54.13 ID:Iu/++yTNO
テレビアニメ「ちはやふる2」は日本テレビ系で13年1月から放送予定

<新キャスト>
筑波秋博:入野自由
花野菫:潘めぐみ
586声の出演:名無しさん:2012/11/15(木) 22:10:22.69 ID:y3MlswsO0
日テレはまた適当にキャスト決めたのか
587声の出演:名無しさん:2012/11/15(木) 22:14:38.90 ID:TVNqVsjP0
日テレほんと酷いな
中谷Pの好き放題じゃん
588声の出演:名無しさん:2012/11/15(木) 22:17:31.78 ID:5Q2dkPP50
藩めぐみはこの先生き残れるのだろうか
589声の出演:名無しさん:2012/11/15(木) 22:22:14.08 ID:fRPauVtz0
ゴンはやっぱり竹内だよな
590声の出演:名無しさん:2012/11/15(木) 22:35:27.96 ID:aejB3C5d0
原作読んでないが絵的に入野なのかあれ
591声の出演:名無しさん:2012/11/15(木) 22:40:52.61 ID:grTv+3WG0
>>588
アレな言い方になってしまうが出自と日テレで何とかいけるんじゃないかね
592声の出演:名無しさん:2012/11/15(木) 22:48:14.65 ID:dplapzs30
でも下手だよなぁ…
593声の出演:名無しさん:2012/11/15(木) 22:59:12.65 ID:B6zIW25E0
日テレは演技力が必要な一般アニメしかないのに、
下手で合わないのばかりで一番悲惨
594声の出演:名無しさん:2012/11/15(木) 23:06:43.65 ID:t4od4Qbx0
合わないとかいちいちめんどくさいなぁ
595声の出演:名無しさん:2012/11/15(木) 23:14:00.38 ID:13nE35Xr0
もっとキー高い人イメージしてたな、ちはやの新キャラ
恋愛脳(花野)にウザキャラ(筑波)だし

というか、藩は少年系にしとけばいいのに…
596声の出演:名無しさん:2012/11/16(金) 00:09:04.84 ID:8BqBaLo00
>>571
上田はオーデションまでジョジョ詳しく読んだことなかったらしいけど
そういうのも逆に良い演技してくれたりするね
597声の出演:名無しさん:2012/11/16(金) 00:32:53.83 ID:cMf5usmp0
要は関係ないんだな
598声の出演:名無しさん:2012/11/16(金) 04:16:43.28 ID:M7o3pxC9O
>>591
今後も日テレとネルケでしか見なさそうだ
599声の出演:名無しさん:2012/11/16(金) 06:28:45.12 ID:ERnOpch70
阿澄のボイスはキャラに「飽き」がきてしまうな
当たり障りのないメインキャラば回やってるからか
なんというかキャラがペラく感じる
600声の出演:名無しさん:2012/11/16(金) 06:34:52.72 ID:0nCMVRJm0
それはお前だけ
飽きられてたら4期とか続かない
601声の出演:名無しさん:2012/11/16(金) 06:58:19.18 ID:F9FUxY4i0
阿澄は普通っぽいのが売りなんじゃないの
602声の出演:名無しさん:2012/11/16(金) 07:05:07.47 ID:91R2icnz0
阿澄は顔がくどい
603声の出演:名無しさん:2012/11/16(金) 07:16:58.76 ID:FhLFpzJS0
お前の好みはどうでもいい
604声の出演:名無しさん:2012/11/16(金) 08:06:58.23 ID:Eoq0IVSZ0
井口や昨日のハヤテのラジオとかでもだが他の声優ですら「何が違うんだろう?」と首をかしげる
誰にも出せそうだけど実際のところ阿澄にしか出せないオンリーワンの魅力があるから
まだたった5年目なのにあんだけ安定して仕事がある
605声の出演:名無しさん:2012/11/16(金) 08:32:56.73 ID:3wVdxmmD0
阿澄は全く普通っぽくねえだろw
606声の出演:名無しさん:2012/11/16(金) 08:59:31.51 ID:hXeIEQzd0
普通っぽいというか声の根本的な部分に真面目っぽい属性が入ってる
ヒロインよくやる声優ってみんな真面目っぽさが声に入ってるんだよね
607声の出演:名無しさん:2012/11/16(金) 09:50:09.17 ID:MnGUYido0
声は特徴あるが今の幼稚な声質のまま30を超えて同じ仕事があるかどうかは不明だな
釘宮みたいにジャンル化までいくのは稀
608声の出演:名無しさん:2012/11/16(金) 10:01:22.24 ID:D7OIOgbTO
何人かで歌ってる曲を聞くといい
声に特徴ある奴はめちゃくちゃ目立つから
最近会長はメイド様のキャラソン聞いてたら阿澄豊崎あと意外に藤村は一発で分かった
逆に植田伊勢は分かりにくかった
609声の出演:名無しさん:2012/11/16(金) 10:04:26.64 ID:Wn17iaeK0
やっぱ阿澄とか釘宮の真似って難しいのか?
610声の出演:名無しさん:2012/11/16(金) 10:11:38.38 ID:MnGUYido0
特徴のある声質で動物系やロリ声のまま押し通すか
声質を上げ大人の役をやるかしか30を超えて仕事を続けるのは難しい
セーラームーンでも久川が大人の声質で今ももっともアニメで活躍し深見が吹替えで活躍するなど
長年やるには多少ふけ声のほうが有利
ロリ声はババアだとイベントにでれなくなるなどよほど人気がないと色々とマイナス材料がある
能登なんかは後者に転向しつつあるな
611声の出演:名無しさん:2012/11/16(金) 10:20:58.97 ID:MnGUYido0
人気がでるとモノマネされやすいけどモノマネできなやつが残るんだよな
ちびまるこの金持ち役の菊池がマネしていた岩永のことを声をまねしているやつがいるとか怒っていたことがあったが
最近だと田村のものまねをしている喜多村や、宮野のまねの信長、能登のマネしていた井上や戸松などいるけど
ベテランは安いギャラの若手のまのまねに喰われない声質が必要だな
612声の出演:名無しさん:2012/11/16(金) 13:09:56.60 ID:nxFt/kLM0
>>609
ひだまりのOPはボケーっと聞いてると
阿澄と水橋の区別がつかないわ

あれって水橋がわざと阿澄の真似して歌ってんのか?
613声の出演:名無しさん:2012/11/16(金) 13:10:15.61 ID:HiDEBpOs0
突然変異というか良い意味でのファンですら想定外の魅力を演じたキャラが持つかどうかだと思う

例えばほぷらやニャル子、ルイズにシャナあたりを他の人にやらせてみてもああいう突き抜け方はしないと思う
614声の出演:名無しさん:2012/11/16(金) 13:23:30.40 ID:eGAYan93P
>>613
イベント力を含めて阿澄より魅力ある若手はそういないけど、
取って替られるレベルではあると思う
81も人気出てきた赤崎でようやく世代交代できそうだし
615声の出演:名無しさん:2012/11/16(金) 13:31:00.84 ID:YivwWudJ0
>>609
真似では本家を越えられん
姿勢を学ぶのはいいと思うけど
616声の出演:名無しさん:2012/11/16(金) 13:33:40.18 ID:D7OIOgbTO
赤崎は人気は知らんが知名度はめちゃくちゃ上がってるな
617声の出演:名無しさん:2012/11/16(金) 14:54:39.90 ID:cMf5usmp0
小松美佳子が阿澄そっくりじゃん
618声の出演:名無しさん:2012/11/16(金) 15:13:24.53 ID:Rt6a0Uxl0
本気で小松と阿澄を似てると思う奴はダメ絶対音感の才能ゼロか耳を患っているかどっちか
まったく似てない
阿澄の声の判別は初級レベルの簡単さだろ
619声の出演:名無しさん:2012/11/16(金) 15:20:07.19 ID:cMf5usmp0
KのPVが出たとき阿澄阿澄言われてたのに
620声の出演:名無しさん:2012/11/16(金) 15:47:01.69 ID:0nCMVRJm0
声がプルプル震えて安定しないのが阿澄さん
621声の出演:名無しさん:2012/11/16(金) 16:29:05.40 ID:lBlSIaAY0
小松はあずにゃん声
622声の出演:名無しさん:2012/11/16(金) 16:33:47.71 ID:PcL715zgO
KのPVのときって普通に小松って言われてただろ
たまたまモノレールでのシーンで複数人の声が被って判別し辛かっただけ
その後、ネコ単独のサンプルボイスが来たら全く違っていたし
623声の出演:名無しさん:2012/11/16(金) 16:54:27.80 ID:3TjVd1lX0
小松はかな恵系統
624声の出演:名無しさん:2012/11/16(金) 19:14:28.63 ID:AUWYAuot0
小松はしゃくれてる人って感じの声
625声の出演:名無しさん:2012/11/16(金) 20:07:27.78 ID:QxdYv//l0
ネコも合ってないし媚びた萌系の演技が致命的に向いてないって言われてる
ショタとかで地味に稼ぐしか本来は能がない
626声の出演:名無しさん:2012/11/16(金) 20:11:37.61 ID:GaPMLMxC0
Kのネコは女じゃなくてショタにすべきだったな
627声の出演:名無しさん:2012/11/16(金) 20:12:57.20 ID:ZPg73rij0
ショタが全裸で走り回るのか
さらに気持ち悪いアニメに
628声の出演:名無しさん:2012/11/16(金) 21:41:25.67 ID:/e+jEH0y0
このスレって、阿澄だけは絶対に叩かれないよな
すぐ擁護がはいるし

三十路ババアの信者って本当に必死
629声の出演:名無しさん:2012/11/16(金) 21:42:38.73 ID:8aDsoyRC0
奈良徹って最近よく見るな
高木渉の後釜みたいな風潮あるけど
高木と違って声カスカスだし、とにかく汚い声だ
630声の出演:名無しさん:2012/11/16(金) 21:47:35.01 ID:BVyn6/VR0
                _   【三十路声優断頭台之図 】
              //.|
             //./|
           //./| |
          //./ /|. |
        //./|/::/| |          _______________
        □/ / // | |.          |
        | |/.;;;;//.  | ||.         | じゃあ、三十路声優は死刑という事で・・・。
        | | ;;;;;;//   | |||         |_
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |//..    | | ||.    ( ・∀・)
        | |/.     | |. ||    (    )           氏ね!  バンジャーイ !
 ______.| |___//| ||__ / | | |__
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧   (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ.     //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`)        //  |        ∧∧ ∧ ∧  ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/ (⊃ /  ⊂.⊃.   //   |       (∀・ )( ´,_ゝ)(   )(´∀`
| | |.   | |    /   └─┘ //   /.      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_)   | |  /         //   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(
        | |/         //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
        ~~         //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
.                //   /        ∧
631声の出演:名無しさん:2012/11/16(金) 21:56:54.39 ID:ADPdNJnV0
吹き替えとかだと、汚い声は三下悪役系でそれなりに需要はあるわな
声質は色々いた方がいいと思うけど、最近は似た声が多くて辟易
もしくは真似声
632声の出演:名無しさん:2012/11/16(金) 22:00:03.56 ID:vA+4rwIi0
巴マミの後、偽水橋ボイスが急に増えたような気がするわ
633声の出演:名無しさん:2012/11/16(金) 22:00:09.48 ID:ZPg73rij0
むしろ阿澄を叩く要素がどこにあるのか知りたい
無理なく身の丈にあった役を過不足無くこなしてる印象
634声の出演:名無しさん:2012/11/16(金) 22:05:10.84 ID:i1ICECod0
どの声優も擁護はちゃんと入ってる
毎度毎度叩かれる人に関しては呆れてNGに入れてスルーしてるんだろう

なぜ叩きに同意されないだけでそういう発想になるのか
635声の出演:名無しさん:2012/11/16(金) 22:11:33.44 ID:BmAf8mmD0
破を見てるけど、やっぱり阿澄は林原と声が同系統だな
636声の出演:名無しさん:2012/11/16(金) 22:18:43.96 ID:+qjPsPktO
天才の系譜
637声の出演:名無しさん:2012/11/16(金) 22:23:54.40 ID:0nCMVRJm0
水橋さんも有象無象の若手声優の中で阿澄さんだけが唯一無二っていってたよ
638声の出演:名無しさん:2012/11/16(金) 22:58:17.61 ID:8BqBaLo00
若手といや若手だけどもう三十路
639声の出演:名無しさん:2012/11/16(金) 23:01:31.85 ID:Eoq0IVSZ0
>>637
それひだまり1期のコメンタリーだから4年近く前だろ
640声の出演:名無しさん:2012/11/16(金) 23:16:05.46 ID:nHPRni7K0
水橋ってあんなに上手いのに
なんで若手の頃に仕事がすごく少なかったんだろ?
641声の出演:名無しさん:2012/11/17(土) 01:01:03.42 ID:sFpw4N5E0
そもそも理由もなしに無意味に叩くアホのほうがしょうもないやつだな
642声の出演:名無しさん:2012/11/17(土) 01:22:25.42 ID:3GjyKrML0
>>640
ヒント 顔
643声の出演:名無しさん:2012/11/17(土) 01:41:02.12 ID:zijfpNQx0
エヴァQに白石稔出てなかった?
644声の出演:名無しさん:2012/11/17(土) 02:04:10.19 ID:UcX65XN70
エヴァですら日テレ介入キャストと聞いた
645声の出演:名無しさん:2012/11/17(土) 02:12:01.78 ID:AMsuwT280
エヴァに沢城と伊瀬だすとか日テレうざすぎ
646声の出演:名無しさん:2012/11/17(土) 02:15:01.07 ID:jPgpWKAq0
確定はしてないけど本当なら糞すぎんな
エヴァでまで沢城のブス声聞きたくないっつーの
647声の出演:名無しさん:2012/11/17(土) 02:21:58.09 ID:MM6hmZkG0
マリ役の坂本の時点で微妙だったし今更な気がせんでもない
648声の出演:名無しさん:2012/11/17(土) 02:30:56.68 ID:2rEPcevP0
宮村優子が下手で困る
649声の出演:名無しさん:2012/11/17(土) 02:39:47.82 ID:9wXt883u0
そりゃ最近はろくに声優業やってなかったし
それに宮村は若い時から一本調子の演技しか出来なかったろ
650声の出演:名無しさん:2012/11/17(土) 03:10:23.06 ID:MLdtoplD0
沢城でんのか!見に行くのやめようかな・・・
651声の出演:名無しさん:2012/11/17(土) 03:38:05.05 ID:kXuTd2VX0
やめれば
652声の出演:名無しさん:2012/11/17(土) 06:02:44.81 ID:6hMoSaQm0
案の定だな。伊瀬と沢城ダブルで新ハンター声優か。
653声の出演:名無しさん:2012/11/17(土) 06:06:55.05 ID:0fITTrad0
どっちもモブっぽいじゃん

328 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日:2012/11/17(土) 02:46:56.07 ID:???
>>315
トウジの妹:沢城みゆき
タラコ唇オペ子:伊瀬茉莉也
654声の出演:名無しさん:2012/11/17(土) 06:23:46.20 ID:NXVbfbAi0
トウジの妹が沢城って何の冗談だよ・・・
655声の出演:名無しさん:2012/11/17(土) 07:00:00.04 ID:Liqt1xSy0
あれ、大塚明夫も出てるんじゃなかったか?
656声の出演:名無しさん:2012/11/17(土) 09:01:57.08 ID:dmgu1ngh0
日テレ声優でありシャフト声優のみゆきちすげー
657声の出演:名無しさん:2012/11/17(土) 10:00:57.83 ID:yrsoWzg80
つか沢城は予想できたろ あんだけ日テレ系に出ててるんだから 
浪川が出なかった方が今回驚いたわ
658声の出演:名無しさん:2012/11/17(土) 11:34:48.48 ID:cZDrtMe/0
ジョジョの紙芝居
上田耀司とその他の声優の熱演がなかったら酷いことになってたな
659声の出演:名無しさん:2012/11/17(土) 11:59:21.34 ID:f1EViyFu0
沢城さんの吐息演技って何であんなに不快なんだろう
沢城さんの裏返り声って何であんなに不快なんだろう
沢城さんのサ行の発音って何であんなに不快なんだろう
660声の出演:名無しさん:2012/11/17(土) 12:01:08.22 ID:cZDrtMe/0
沢城は30限界説でいってももともとババ声だから続けようとおもえば50くらいまでは声優の仕事があると思う
661声の出演:名無しさん:2012/11/17(土) 12:19:44.42 ID:QJQeCzgU0
沢城はトップ2の縁からだろう
真綾だってトップ2出演してたしな
伊瀬は知らない
662声の出演:名無しさん:2012/11/17(土) 13:01:00.38 ID:RG6Pz9il0
伊瀬はそれこそパンストだろう
663声の出演:名無しさん:2012/11/17(土) 13:30:27.60 ID:6hPGfa+M0
『キューティクル探偵因幡』追加キャスト

ノア:巽悠衣子
緒方柚樹:鳥海浩輔
ステラ:深田愛衣
因幡遥:斎賀みつき
弥太郎:杉田智和
夏輝:瀬戸麻沙美

深田愛衣って人はバオバブの新人みたい
664声の出演:名無しさん:2012/11/17(土) 14:12:16.92 ID:0fITTrad0
>>662
パンストの監督は違うじゃん
665声の出演:名無しさん:2012/11/17(土) 14:15:34.09 ID:NXVbfbAi0
伊瀬って謎なそんざいだな
とくに売れっ子ってわけじゃないのにロボもの網羅してるし
666声の出演:名無しさん:2012/11/17(土) 14:28:56.26 ID:zI/yvmszP
ショタから幼女、少女と広いからじゃ?
継続的に使われることが多いってことは現場受けがいいんだろ
667声の出演:名無しさん:2012/11/17(土) 14:32:41.65 ID:sS7qmgga0
そうか創価
668声の出演:名無しさん:2012/11/17(土) 15:57:44.17 ID:jPgpWKAq0
沢城が出てるってだけで見に行く気が削がれるな
669声の出演:名無しさん:2012/11/17(土) 16:22:06.86 ID:0bgXZfvm0
>>642
ほほう 顔がいまいちだと起用されづらいかあ
深夜アニメだと40代後半以降の2319ベテランの面子あまり声聞かないし
670声の出演:名無しさん:2012/11/17(土) 16:22:28.82 ID:0PlNeNrm0
>>663
期待の新人ktkr
671声の出演:名無しさん:2012/11/17(土) 16:30:37.46 ID:3GjyKrML0
>>663
深田愛衣は裏では有名な人だよ
確かエロ専門事務所から移籍したんだよな
672声の出演:名無しさん:2012/11/17(土) 17:03:19.38 ID:B34ncjj80
雪都さお梨かよ・・・
673声の出演:名無しさん:2012/11/17(土) 17:08:46.27 ID:A46S6F/I0
知らない人いたのか

バオバブ、賢プロ=創価事務所
674声の出演:名無しさん:2012/11/17(土) 18:52:21.02 ID:MLdtoplD0
>>640
ドル声優でなかった
すぐ下の80年生まれ付近の層の厚さに飲み込まれた
675声の出演:名無しさん:2012/11/17(土) 19:05:44.31 ID:KC/5DuuI0
広橋水橋は事務所に心配されるくらい本人たちが上に立つ気がない
食っていければそれでレベルだから広橋いまだに家賃五万の家に住んでるし
676声の出演:名無しさん:2012/11/17(土) 19:15:54.52 ID:ggBhL0mq0
>>675
でもある意味坊さんの娘としては正しい生き方な気もする>広橋
677声の出演:名無しさん:2012/11/17(土) 19:17:01.24 ID:0fITTrad0
坊さんなら家金持ちじゃないの
678声の出演:名無しさん:2012/11/17(土) 19:31:40.34 ID:BLWQLgkC0
本気になればトップレベルになれると言いたげだな
679声の出演:名無しさん:2012/11/17(土) 19:33:11.87 ID:0bgXZfvm0
裏業界から表舞台に出る・・・か
エロゲー作が一般アニメ化する時の正体バレにわくわくするのは自分だけか
680声の出演:名無しさん:2012/11/17(土) 19:47:08.43 ID:LD6I02DIO
坊さんて意外と金持ちだよな
皆良い車乗ってるし
681声の出演:名無しさん:2012/11/17(土) 21:02:49.61 ID:AZzrJ4uI0
作品自体のアレさのせいももちろんあるんだろうけど
エヴァの沢城、散々な評価だなw
682声の出演:名無しさん:2012/11/17(土) 21:18:46.71 ID:0PlNeNrm0
>>679
エロゲーってサンプルボイスだけで誰か分かる猛者もいるらしいな
683声の出演:名無しさん:2012/11/17(土) 21:21:49.18 ID:3GjyKrML0
>>682
水橋とか中村はすぐ分かるらしい
684声の出演:名無しさん:2012/11/17(土) 21:26:27.94 ID:qWbUxod10
水橋とかちょっと本気出せば局のお偉いさんに認められて
女帝の座に上れるだろうにな・・・キャリア的に申し分ないし

ああいうレコ会社の庇護もなくたたき上げで
ベテラン級のアニメ声優としてやっていけてるやつってすげえ貴重だよ
そういうやつに業界を牽引させないと
下の奴は何をやっていいのか無駄な時間を費やすばかりだ
685声の出演:名無しさん:2012/11/17(土) 21:31:39.81 ID:Nhwf0Z3t0
>>684
お前いいかげん死ねばあ?
686声の出演:名無しさん:2012/11/17(土) 21:37:25.60 ID:MM6hmZkG0
>>682
マジこい辺りは有名どころが多すぎてむしろ分からん人の方が少なかったような気が…w
687声の出演:名無しさん:2012/11/17(土) 21:37:33.40 ID:y54YN2UFP
ひだまり程度でTBSに認められるとかアホですか
688声の出演:名無しさん:2012/11/17(土) 21:49:01.17 ID:qWbUxod10
マミさんはエヴァのウンコキャラどもの10000倍以上魅力的じゃないか
689声の出演:名無しさん:2012/11/17(土) 21:56:35.91 ID:y54YN2UFP
690声の出演:名無しさん:2012/11/17(土) 21:57:55.96 ID:1psQ9ZcK0
アトリエピーチからばおばぶか…
それなりに鍛えられてるから、ゼロから育成するよりかは期待度あるのか?
691声の出演:名無しさん:2012/11/17(土) 22:18:52.63 ID:0PlNeNrm0
>>686
結構40代〜60代のベテランも出演してるらしいなあ >マジこい
アニメ版は流石に全員総出演とはいかなかったが
692声の出演:名無しさん:2012/11/18(日) 12:55:52.60 ID:JRj/7gDV0
>>628
そりゃそうだ、他の声優叩きで有名なのが井口阿澄信者だからな
693声の出演:名無しさん:2012/11/18(日) 13:12:09.50 ID:0uEshc4c0
アンチが本スレ乗っ取る→アンチを信者認定→別スレを侵攻→信者の仕業
694声の出演:名無しさん:2012/11/18(日) 14:03:52.19 ID:vGLcpvrt0
あちゃーこのスレにも馬鹿山来ちゃったか
695声の出演:名無しさん:2012/11/18(日) 14:18:12.89 ID:V+W7Cvsk0
GJ部
四ノ宮京:下野紘
天使真央:内田真礼
天使恵:宮本侑芽
皇紫音:三森すずこ
綺羅々・バーンシュタイン:荒川ちか
ttp://a.yfrog.com/img875/5131/ejdfa.jpg
696声の出演:名無しさん:2012/11/18(日) 14:39:14.48 ID:NjuH+NvW0
>>694
ごめん馬鹿山って誰?
697声の出演:名無しさん:2012/11/18(日) 14:48:51.94 ID:fmut19lo0
そこにいるはずの無い幻想
698声の出演:名無しさん:2012/11/18(日) 16:36:14.85 ID:GuK7Sl600
>>696
声板他各所にスクリプト要領埋め荒らしやってた馬鹿
お試し●大量に持ってて焼かれる度に違うの使ってくる
699声の出演:名無しさん:2012/11/18(日) 16:58:22.74 ID:Udne7mjt0
>>695
マジで若い女は使い捨てなんだな
1クールに何人かは知らん奴おるわ
700声の出演:名無しさん:2012/11/18(日) 17:33:39.51 ID:2hRO7paI0
知ってるので固めたらごり押しとか枕とか言うくせに
701声の出演:名無しさん:2012/11/18(日) 17:46:27.46 ID:i0peQHmi0
宮本侑芽てwikipedia見てきたらひまわり所属で
アニメや吹き替えも結構出演してるんだな

それこそ内田や三森よりもやってるんじゃないか
702声の出演:名無しさん:2012/11/18(日) 17:57:31.10 ID:0FizeP0i0
荒川ちかってガチタレントなんだな
そんなの入れるなよ…
703声の出演:名無しさん:2012/11/18(日) 18:11:54.33 ID:HMrVBweK0
>>701
諸星すみれと似た感じか
704声の出演:名無しさん:2012/11/18(日) 18:17:25.60 ID:zjxUyfiJ0
三森がいるってだけでもう汚い大人達の思惑が蠢いてるゴリ押しの匂いがする
705声の出演:名無しさん:2012/11/18(日) 18:25:40.93 ID:i0peQHmi0
http://mantan-web.jp/2012/07/04/20120703dog00m200072000c.html

GJ部はこれの企画だと思う、荒川ちかがいるし
706声の出演:名無しさん:2012/11/18(日) 18:50:12.01 ID:B9SMn/1d0
三森はブシロの肉便器だからしゃあない
707声の出演:名無しさん:2012/11/18(日) 19:52:12.31 ID:uN1p1lwI0
三森さんが女優に復帰できる日が来るのが待ち遠しいですなぁ
708声の出演:名無しさん:2012/11/18(日) 21:25:44.97 ID:j4KPiiAF0
>>695
アイム強いよな
709声の出演:名無しさん:2012/11/18(日) 23:27:35.61 ID:eEuHs9OH0
青二すら時代の変化についていけなくなったいま
食らいつけている大手はアイムのみか
710声の出演:名無しさん:2012/11/18(日) 23:28:44.01 ID:o+Z930po0
いやアイムはただ深夜の安いオタ向けアニメにしか送りこめないから
ベテランになると異様に辛くなる
仕事の幅のひろい青二なら窓際に追いやられなければ定年まで働ける
711声の出演:名無しさん:2012/11/18(日) 23:35:59.21 ID:tR9BQ2yK0
そんな公務員みたいなやつはどっちみち駄目だよw
実力で生き残っていける声優のみが存在する価値がある
712声の出演:名無しさん:2012/11/18(日) 23:36:03.08 ID:N8ahBu7H0
見てきたように語りやがる
713声の出演:名無しさん:2012/11/19(月) 00:10:34.07 ID:FVqCCx5m0
変化もなにも今も昔もアイム大沢の二強
714声の出演:名無しさん:2012/11/19(月) 00:13:02.06 ID:55q2hL64O
青二は正所属まで行けば安泰だろ
715声の出演:名無しさん:2012/11/19(月) 00:17:11.60 ID:9NLFdmLHP
青二で深夜豚アニメのドル系だと
正所属までいける人材はかな恵以降出なかったりして
716声の出演:名無しさん:2012/11/19(月) 00:21:46.43 ID:MzW3SxC40
太田真一郎
大塚周夫
置鮎龍太郎
小野坂昌也
阪口大助
島田敏
永井一郎
中井和哉
古川登志夫
古谷徹
緑川光

アイム
下野紘
植田佳奈
釘宮理恵
田村ゆかり
早見沙織
日笠陽子
斎藤千和
中原麻衣

アーツ
高木渉
飛田展男
檜山修之
梶裕貴 浅川悠
水橋かおり 坂本千夏
ならはしみき 渡辺久美子

アイムで40超えても声優続けられるやつ釘宮以外いるかあ?
717声の出演:名無しさん:2012/11/19(月) 00:24:05.39 ID:h0XPKD8/0
アイムは般若が最年長だっけ?
なんか比較自体無意味なような
718声の出演:名無しさん:2012/11/19(月) 00:28:38.95 ID:MzW3SxC40
もともとアーツから分社化したから年よりはいないけど、アイムのメンツ的には微妙だな
そら松田社長は事務所を5つくらいもっているからすごい力があるけど
719声の出演:名無しさん:2012/11/19(月) 00:31:21.34 ID:gLvdGGjq0
1月スタートの竹書房の5分アニメ「あいまいみー」
ttp://www.takeshobo.co.jp/sp/tv_aimaimi/

愛:大坪由佳
麻衣:内田彩
ミイ:内田真礼
ぽのか先輩:茅野愛衣
ナレーション:天津向
720声の出演:名無しさん:2012/11/19(月) 00:33:24.72 ID:sQJwSQXq0
ふーんへぇー
721声の出演:名無しさん:2012/11/19(月) 00:33:51.37 ID:Z8w/+ufA0
3人ビビッドレッドと被ってる上に、もう一人は茅野か
5分アニメくらい、もっと仕事ない人使ってやればいいのに
722声の出演:名無しさん:2012/11/19(月) 00:34:39.81 ID:h0XPKD8/0
>>719
ビビオペのついでに引っ張ってきたのか
723声の出演:名無しさん:2012/11/19(月) 00:36:26.23 ID:sonBUDjR0
小さい企画ほどキャストについては丸投げだったりするからね
724声の出演:名無しさん:2012/11/19(月) 01:50:35.20 ID:s+VbYE/q0
最近ショートアニメが増えてきてるな
725声の出演:名無しさん:2012/11/19(月) 01:54:12.26 ID:AFbUFiWR0
ショートアニメの需要がどこにあるのかイマイチ分からんな
声優からしたら単に職にありつけてるだけだけど大してそれ以外のプラスも無いし
726声の出演:名無しさん:2012/11/19(月) 01:54:18.75 ID:s+VbYE/q0
>>716
青二は男寄り、アイムアーツは女寄りだからな
727声の出演:名無しさん:2012/11/19(月) 02:38:13.07 ID:fvDFSwDH0
>>725
1クールで30分アニメ3本分ぐらいでしょう
OVAだと思えば、損にはならないだろう
728声の出演:名無しさん:2012/11/19(月) 04:53:34.28 ID:VovpR5kL0
ショートアニメは今期のてーきゅうで初めて面白いと思ったし
これから先レベル上がって行く気がしないでもない
729声の出演:名無しさん:2012/11/19(月) 07:37:39.91 ID:PU0sssVe0
ノリスケ声優が立て続け亡くなって
現ノリスケ声優の妻佐久間純子が去年亡くなって
ノリスケ不吉
730声の出演:名無しさん:2012/11/19(月) 10:02:55.38 ID:rGw/S3hf0
鷹の爪面白いだろ
731声の出演:名無しさん:2012/11/19(月) 10:43:45.51 ID:7MdT6haMP
ゆるめいつは今年ナンバーワンアニメだというのに
732声の出演:名無しさん:2012/11/19(月) 18:26:14.44 ID:55q2hL64O
何とかとランドセル好きだった
733声の出演:名無しさん:2012/11/19(月) 21:12:08.65 ID:POQ3V/nq0
>>725
鷹の爪みたいに面白いものもある
4コマ原作の場合は、無理に30分にせずにショートアニメにした方が出来が良い
というか、サザエさんでも、ショートアニメ継ぎ足しの週も多いだろ
734声の出演:名無しさん:2012/11/19(月) 23:59:39.18 ID:aLdd77Pc0
ズモモとヌペペが一番好き
緑川かわいい
735声の出演:名無しさん:2012/11/20(火) 03:26:49.26 ID:jrh9uUFWO
腐ったババアと腐ったオワコンジジイ
736声の出演:名無しさん:2012/11/20(火) 08:22:15.17 ID:ZVpXgqwdO
ガルパンで平野の評価がずいぶん上がってるな
てか、皆ジュエルペットとかフェアリーテイルとかは見ないのか
全くアニメに出てない扱いされてたわw
737声の出演:名無しさん:2012/11/20(火) 11:20:16.34 ID:RpiDu2MZ0
ガルパン=ストパン二代目
738声の出演:名無しさん:2012/11/20(火) 14:18:53.83 ID:u8Eo4Z6x0
>>736
見てないんだろうな
739声の出演:名無しさん:2012/11/20(火) 14:21:42.60 ID:clLejdyd0
深夜アニメと朝アニメの視聴者はあまり被らんだろ
740声の出演:名無しさん:2012/11/20(火) 14:24:40.07 ID:AN28N9X20
平野はちゃんと実力はあるからな
ガチでポンコツな豊崎とは違う
741声の出演:名無しさん:2012/11/20(火) 15:01:08.03 ID:C6YkUw9n0
>>739
深夜アニメに出ていない声優は存在しないも同じな連中だろうよ
742声の出演:名無しさん:2012/11/20(火) 16:12:24.87 ID:Kr1jIjYX0
暗黒皇帝ガナサダイ:銀河万丈
竜皇帝バルグディス:皆川純子
魔戦神ゼメルギアス、凶魔獣メイザー、魔戦士メイザー:田中秀幸
魔王ジェイム:堀秀行
エスターク:飯塚昭三
マスタードラゴン:神谷明
ガーディス:石塚運昇
スライダークロボ:池田秀一
絶望と憎悪の魔宮:千葉繁
ヘルクラウド:中田譲治
大魔王デスタムーア:小杉十郎太
魔王オルゴデミーラ:中尾隆聖
ダークドレアム:檜山修之
大魔王ゾーマ:安原義人
デュラン:鈴置洋孝
グレイトドラゴン:竹本英史
ナイトキング:江川央生
おにこんぼう:郷里大輔
キャプテン・クロウ:銀河万丈
死神スライダーク:甲斐田ゆき
スライダーヒーロー:高山みなみ
キングヒドラ:置鮎龍太郎
ドルマゲス:中尾隆聖
闘神レオソード:若本規夫
魔戦士ルギウス:草尾毅
暗黒神ラプソーン:柴田秀勝
魔王ミルドラース:玄田哲章
デスピサロ:古川登志夫
海王神:大友龍三郎
743声の出演:名無しさん:2012/11/20(火) 17:14:21.84 ID:ZVpXgqwdO
子供向けアニメって意外と面白いのにな
プリキュアばっか注目されてずるい
744声の出演:名無しさん:2012/11/20(火) 17:33:25.67 ID:MWohdg2q0
プリキュアこそ大きなお友達向けアニメだろ
子供はおまけでしかないわ
745声の出演:名無しさん:2012/11/20(火) 17:41:22.61 ID:GSiOElN7O
忍たまも気付けば大きいお姉さんの餌食になっていた
746声の出演:名無しさん:2012/11/20(火) 20:23:01.20 ID:zh1Uhno20
もう40代後半以降のベテラン勢が一挙に共演というのは
忍たまやコナンといった長期作くらいでしか合間見えないね

一定の長期作のみでレギュラーorゲスト出演なんて声優もいるんだろうなあ
747声の出演:名無しさん:2012/11/20(火) 22:51:15.99 ID:N2Y/UhMc0
氷菓の最終話がベテラン共演だったよ
748声の出演:名無しさん:2012/11/20(火) 22:58:28.24 ID:2dlzlOID0
青二って入れるとすごいのか?
749声の出演:名無しさん:2012/11/20(火) 23:21:11.73 ID:T7phhSNS0
青二は野島とか小卒でも入れる
750声の出演:名無しさん:2012/11/20(火) 23:22:58.86 ID:Q6C7Yx8L0
若いときはドル声優。晩年ナレーションに手転して年収1千万超えが実現できているケースが何人かいるから
一生を考えると得だと思う
井上喜久子がナレーションの仕事だけのために別の事務所に業務提携していることを考えると
751声の出演:名無しさん:2012/11/20(火) 23:40:09.33 ID:o6YtBCmq0

そんな成功例は三石だけだw
水樹も行けそうだけどな
実はそんなに技量は必要ないw
ただうさぎやら紅白やら分かり易い看板はいるけど
752声の出演:名無しさん:2012/11/20(火) 23:45:02.25 ID:eoczLudi0
ナレは、ナレあてた番組が当るかどうか、その一点
753声の出演:名無しさん:2012/11/20(火) 23:49:12.48 ID:60H1s/800
深夜アニメなんて普通は観ないよ
754声の出演:名無しさん:2012/11/20(火) 23:51:25.34 ID:Q6C7Yx8L0
アニメからナレーションに進出して大儲けの声優

小山茉美
田中真弓
山崎和佳奈
太田真一郎
銀河万丈
永井一郎
中井和哉

古谷徹
小野坂昌也
伊倉一恵
755声の出演:名無しさん:2012/11/20(火) 23:58:55.50 ID:s3bQPImf0
青二すなぁ
756声の出演:名無しさん:2012/11/21(水) 00:00:25.52 ID:CzwPN18w0
ルフィのナレはうぜえw
757声の出演:名無しさん:2012/11/21(水) 00:02:24.73 ID:61jYqpTd0
力也よりはマシだろ
758声の出演:名無しさん:2012/11/21(水) 00:05:31.73 ID:/30Gc5D80
立木がいねーじゃん
759声の出演:名無しさん:2012/11/21(水) 00:12:21.20 ID:ZPyBsQ2z0
大沢だから
760声の出演:名無しさん:2012/11/21(水) 00:21:42.14 ID:2zuFkscV0
立木とか諏訪部とかアニメもナレもやってるのは
761声の出演:名無しさん:2012/11/21(水) 00:28:31.66 ID:ETtAo4te0
ナレって得だね
変なファンやアンチがつかないし、高収入だし
762声の出演:名無しさん:2012/11/21(水) 00:37:19.05 ID:CzwPN18w0
ナレの方が演技しない分楽そうなのに給料いいのはずるいと思います!
763声の出演:名無しさん:2012/11/21(水) 00:42:45.10 ID:Tefhr+mO0
>>762
本気で言ってます?
764声の出演:名無しさん:2012/11/21(水) 00:57:43.04 ID:NteP9Mc6P
>>754
小野坂って最近ナレやってるの?
765声の出演:名無しさん:2012/11/21(水) 00:59:04.26 ID:YYjLtEvC0
ナレなんて事務所丸投げの仕事、下に見られて当然じゃん
766声の出演:名無しさん:2012/11/21(水) 01:05:17.71 ID:Mqw16RUY0
最近報道ステーションのナレが小山茉美から進藤尚美に変わっててびっくりした
767声の出演:名無しさん:2012/11/21(水) 01:06:08.64 ID:ZPyBsQ2z0
まあ上のほうは、ほとんど指名だろうけどね
ナレに強い事務所というのはあるからね
768声の出演:名無しさん:2012/11/21(水) 01:26:02.80 ID:B1eG5DGt0
>>762
声優の仕事で一番難しいのが生ナレだろ
アフレコは何度でも録り直せる時代だし
769声の出演:名無しさん:2012/11/21(水) 02:38:13.86 ID:SaS77mpy0
744
だから勝手に決めるなゴミ虫
770声の出演:名無しさん:2012/11/21(水) 04:40:31.53 ID:7cmtifLdO
でも2ちゃん基準だとナレって下扱いなんだよな
深夜アニメ出てないとすぐ消えた消えた言われるし
771声の出演:名無しさん:2012/11/21(水) 04:47:47.75 ID:40v21NwX0
ナレはピンキリだからな
772声の出演:名無しさん:2012/11/21(水) 06:13:25.38 ID:fnGrw/Nd0
小野坂はナレできなくなって、もう単価安いラジオ声優
773声の出演:名無しさん:2012/11/21(水) 07:33:00.59 ID:Aahfmvtf0
分かる人には分かる衝撃的出来事

能登のプロフィールの写真が変更される。
ttp://osawa-inc.co.jp/infos/index/00161
774声の出演:名無しさん:2012/11/21(水) 08:13:23.60 ID:jGD7noBt0
>>770
2ch基準ではなく、このスレには関係ないから扱わないだけ
そういう話がしたいなら該当スレで
775声の出演:名無しさん:2012/11/21(水) 08:21:07.37 ID:7cmtifLdO
このスレだけじゃ無くてもそんな感じじゃないか?
何か知らんが声優業=深夜アニメみたいな雰囲気
776声の出演:名無しさん:2012/11/21(水) 09:12:58.10 ID:FZCwx+us0
主に深夜アニメ見てる奴しか声優に関心がないからだとおもうよ
777声の出演:名無しさん:2012/11/21(水) 09:16:21.45 ID:y7jKItU80
2ちゃんは小さな村コミュニティってだけ
おっさんの巣
778声の出演:名無しさん:2012/11/21(水) 10:17:21.57 ID:kcfrVk7K0
ナレなんてわざわざオーデなんてしないし事務所に丸投げだからな
女子アナクラスでも普通にやるし
むしろナレをありがたがってる奴のほうがおかしいでしょ
779みんなが納得のキャスティング:2012/11/21(水) 11:42:40.85 ID:3eh6EQXJ0
主人公:皆川純子、ヒロイン:山崎和佳奈
ライバル:堀秀行、仲間1:江川央生
仲間2:檜山修之、仲間3:桑島法子
仲間4:うえだゆうじ、主人公の師匠:池田秀一
伝説の勇者(主人公の父):大友龍三郎、主人公の母:土井美加
ラスボス:銀河万丈、バラモスポジの大ボス:小杉十郎太
四天王1:石塚運昇、四天王2:中尾隆聖
四天王3:古川登志夫、四天王4:高山みなみ
神様:内海賢二、暗黒騎士団長:石井康嗣
皇帝陛下:若本規夫、王女:久川綾
ゲスト
玄田哲章、大塚明夫、中田譲治、飯塚昭三、安原義人、土師孝也、矢田耕司
大塚周夫、大塚芳忠、千葉繁、島田敏、森功至、小林清志、矢尾一樹
菊池正美、郷田ほづみ、堀川りょう、田中秀幸、飛田展男、中原茂
池田勝、麦人、加藤精三、神奈延年、置鮎龍太郎、緑川光、草尾毅
佐々木望、稲田徹、小西克幸、関智一、竹本英史、高塚正也、黒田崇矢
小野坂昌也、楠大典、高木渉、滝下毅、増谷康紀、速水奨、塩屋浩三
てらそままさき、子安武人、三木眞一郎、森川智之、平田広明、津田健次郎
高橋広樹、竹内順子、甲斐田ゆき、斎賀みつき、藤田淑子、坂本千夏
白石涼子、木内レイコ、木村亜希子、前田愛、冬馬由美、浅野真澄
水橋かおり、佐藤利奈、井上麻里奈、冨永みーな、小山茉美、並木のり子
進藤尚美、野田順子、小清水亜美、林原めぐみ、天野由梨、白鳥由里
折笠愛、折笠富美子、ゆかな、沖佳苗、日高のり子、田中敦子、神田朱未
780声の出演:名無しさん:2012/11/21(水) 14:01:23.59 ID:uF4O+vfj0
でもほとんどの声優はまともなナレの仕事は貰えないし新人にナレ仕事来たりもしない
781声の出演:名無しさん:2012/11/21(水) 14:06:34.93 ID:y7jKItU80
深夜アニメのデッドラインは30.40になるとほとんどのアニメ声優とくに女は仕事がなくなる
一生声優の仕事がしたければナレーションか洋画吹替えの仕事に移行するしかない
もしくは養成所講師で金だけ貰うか
782声の出演:名無しさん:2012/11/21(水) 14:12:33.63 ID:4cidYg+F0
>>778
女子アナって声優より狭き門だし社会的ステータスも上じゃないかw
783声の出演:名無しさん:2012/11/21(水) 14:13:13.39 ID:B/UPdT5F0
最近は30のラインはニコニコだのゲーム宣伝番組だの執筆だの自分達で仕事作るやり方で生き残りだしてる
各種ゲーム宣伝や麻雀関連で仕事もらってる植田とか特に顕著
784声の出演:名無しさん:2012/11/21(水) 15:23:32.55 ID:9AHvBcJY0
結局植田とか若手にアニメから押し出されたからな
能登や釘宮や堀江とは違う
785声の出演:名無しさん:2012/11/21(水) 15:29:47.72 ID:l6KC/tSh0
植田は吉野裕行と結婚してんだろ
786声の出演:名無しさん:2012/11/21(水) 15:39:25.58 ID:G6bfV6+mO
2013年テレビアニメ化『RDG レッドデータガール』

キャスト>
鈴原泉水子:早見沙織
787声の出演:名無しさん:2012/11/21(水) 16:40:00.87 ID:t95aKEcv0
植田は勝ち組だろ
788声の出演:名無しさん:2012/11/21(水) 16:58:52.17 ID:5Pf3EILg0
植田が吉野と出来てるネタ久々に見たな
2ちゃんの噂話も鈴村坂本並の精度はもちろんいらんけどブレが酷いからな
789声の出演:名無しさん:2012/11/21(水) 17:16:19.01 ID:fdzqMn2s0
涙拭けよ
790声の出演:名無しさん:2012/11/21(水) 17:30:57.91 ID:FdTwBW8X0
このスレはアニメが全くなくなった植田の信者が暴れまくりのスレだからな
791声の出演:名無しさん:2012/11/21(水) 18:03:21.37 ID:0Ll0eWsn0
あいかわらず植田アンチのステマが酷いなw
792声の出演:名無しさん:2012/11/21(水) 18:06:05.11 ID:hPKllS4q0
そりや
他の声優は叩かれっぱなし
植田だけなぜか不自然な擁護連発だからじゃね
793声の出演:名無しさん:2012/11/21(水) 19:27:43.29 ID:/30Gc5D80
>>781
40までにぶっとい長期レギュラーないと女はアニメ声優としては終わりだね
高山…コナン忍たま
大谷…ワンピポケモンコナン
林原…ポケモンコナン
西村…おじゃるポケモン
これが現実
794声の出演:名無しさん:2012/11/21(水) 20:38:24.98 ID:jGD7noBt0
>>792
都合が良すぎるわw

628 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/16(金) 21:41:25.67 ID:/e+jEH0y0
このスレって、阿澄だけは絶対に叩かれないよな
すぐ擁護がはいるし

三十路ババアの信者って本当に必死
795声の出演:名無しさん:2012/11/21(水) 20:42:25.99 ID:8q037Id50
>>793
林原は両方準レギュラーだからそこに並べるには落ちるな
ないより全然いいが
796声の出演:名無しさん:2012/11/21(水) 21:28:47.39 ID:7cmtifLdO
これから先そのレベルの長期大作アニメって出てくるかね?
797声の出演:名無しさん:2012/11/21(水) 21:54:14.19 ID:b+KzIY8J0
>>793
水田わさびが勝ち組過ぎるのが納得いかんな
798声の出演:名無しさん:2012/11/22(木) 11:26:55.45 ID:Yf0fQoql0
ガルパンのあんこう祭に6万5000人が集まった
例年の2倍
覇権アニメかもしれん
799声の出演:名無しさん:2012/11/22(木) 12:59:38.75 ID:eUmEuuAT0
入場口でカウントしたわけでもあるまいに
ものすごい適当というか確実に盛ってる
800声の出演:名無しさん:2012/11/22(木) 13:19:48.32 ID:I2lMYQmm0
過疎ってるからここ行ってあげて
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1296732247/
801声の出演:名無しさん:2012/11/22(木) 13:22:15.23 ID:eUmEuuAT0
林原はエヴァがあるしな
問題起して事務所移籍繰り返している緒方恵美もエヴァのおかげで仕事を続けられているようなもんだな
宮村はパチンコ営業とあわせてエヴァだけで生活できるな
802声の出演:名無しさん:2012/11/22(木) 14:21:16.52 ID:vVLcv7Me0
緒方恵美のエヴァパチは1台200万円のギャラ(本人談)
803声の出演:名無しさん:2012/11/22(木) 15:28:45.10 ID:BNyq+NI5O
マジで!
804声の出演:名無しさん:2012/11/22(木) 18:53:36.97 ID:sW0dmyu00
本当ならアホほど金儲かるだろ
桁間違えてるだろ
805声の出演:名無しさん:2012/11/22(木) 22:23:24.61 ID:E8b+k7+/0
水谷優子が青二に移籍
http://www.aoni.co.jp/

しかしバオバブから青二っていいのかよw
水谷さんは創設分裂メンバーじゃないけど
806声の出演:名無しさん:2012/11/22(木) 22:31:50.93 ID:LV6YQ4de0
本多千恵子に続いてまたガンダム声優が
ベテランを入れたりだしたりする青二もよくわからんな
807声の出演:名無しさん:2012/11/22(木) 23:02:57.62 ID:dIrZ9S/EP
ベテランの仕事取れるの青二だけだからだろ
808声の出演:名無しさん:2012/11/22(木) 23:51:31.05 ID:hsZZqHZI0
でもミニーちゃんにまる子姉持っているから
新たに役とる必要も感じないけどなw
809声の出演:名無しさん:2012/11/23(金) 01:13:56.62 ID:wOX30loe0
ナレやら講師の仕事も貰えそうだからな
上で出てる伊倉一恵もバオバブから青二に移籍してナレの仕事が増えた
810声の出演:名無しさん:2012/11/23(金) 01:37:17.90 ID:SFV/kmnE0
沈みゆくバオバブ
811声の出演:名無しさん:2012/11/23(金) 04:05:23.46 ID:zvL1z6nP0
BTOOOM周りが大川・成田・深見と渋いからか三森や日笠浮いてるな
この現場で演技見習えればいいが
812声の出演:名無しさん:2012/11/23(金) 11:39:23.69 ID:mkMdCDRj0
高橋名人の子役みたいな喋り方が癖になるわ
813声の出演:名無しさん:2012/11/23(金) 12:08:24.17 ID:HDhu3Omg0
>>811
ガチでみもりんは主演の素人俳優よりも下手な時あるからな
814声の出演:名無しさん:2012/11/23(金) 13:07:56.28 ID:Zsw1z8VU0
三森は叫ぶ練習をするべきって思う
815声の出演:名無しさん:2012/11/23(金) 15:15:28.36 ID:mkMdCDRj0
サイコパスで比べる限り坂本より花澤さんのほうが確実にうまい
816声の出演:名無しさん:2012/11/23(金) 15:59:25.69 ID:zFzdBy+4P
坂本と比較してどうする(真顔)
817声の出演:名無しさん:2012/11/23(金) 16:39:51.73 ID:ccwMxhn60
本当に下手な人たちの名前が出ているな
818声の出演:名無しさん:2012/11/23(金) 17:35:24.00 ID:Wa+msiHo0
内田真礼はかわいいよな
マジでやりたい
819声の出演:名無しさん:2012/11/23(金) 17:50:50.17 ID:sce7vdbO0
820声の出演:名無しさん:2012/11/23(金) 18:54:38.01 ID:bt6iozqf0
>>815
両方とも下手く…ゲフンゲフン
821声の出演:名無しさん:2012/11/23(金) 19:44:49.86 ID:Wa+msiHo0
坂本真綾は鈴村健一と子作り中だろう
子作りセックル
822声の出演:名無しさん:2012/11/23(金) 19:52:39.17 ID:QoEeCDWm0
>>810
コバサナ辺りも抜けたら冗談抜きにヤバいと思う
今の時点でも十分アレかもしれんが
823声の出演:名無しさん:2012/11/24(土) 07:37:03.60 ID:NWFT1zfC0
シャアは池田やな
824声の出演:名無しさん:2012/11/25(日) 09:43:42.87 ID:vT35oD1P0
ロウキューブ         ヤマノナントカ
・湊智花:花沢香菜
・三沢真帆:井口裕香  あおい:井口裕香
・永塚紗季:日笠陽子  かえで:近日発表→:日笠陽子
・香椎愛莉:日高里菜
・袴田ひなた:小倉唯  ここな:小倉唯
               ひなた:阿澄佳奈
825声の出演:名無しさん:2012/11/25(日) 10:15:56.80 ID:oMLg52Lq0
>>824
カナが抜けてカナが入ったのか
どっちもアニプレの寵児って感じ
まあこれアニプレアニメじゃないけど
826声の出演:名無しさん:2012/11/25(日) 10:17:58.43 ID:SFGU91dm0
>>825
ゆかが抜けてゆかが入った「カンピオーネ!」という作品もある
827声の出演:名無しさん:2012/11/25(日) 11:42:16.48 ID:pRgk06CC0
830 声の出演:名無しさん sage 2012/11/25(日) 01:43:29.93 ID:phALCgJq0
中二は赤崎と上坂から隙があったら主役を食ってやろう
みたいな感じが凄いするわ。

こんな恥ずかしすぎる奴がブレイクスレにいっぱいいるから早くこっちで引き取ってくれよ
828声の出演:名無しさん:2012/11/25(日) 11:50:22.36 ID:ZQL1bSY90
見えない物が見えてる上にどうせ新しいのに食いつくだけの連中はそれが生き甲斐だから仕方ない
829声の出演:名無しさん:2012/11/25(日) 12:04:24.27 ID:QPelcwWN0
>>811
日笠その現場でも声優の陰口ばかり叩いてたらしいね
830声の出演:名無しさん:2012/11/25(日) 12:05:22.63 ID:eNFvfl/P0
>>827
そっちでしっかり飼っておけよ
主役を喰う演技とか平気言っちゃう
声豚の一番底辺スレだろそこ
831声の出演:名無しさん:2012/11/25(日) 12:07:12.00 ID:g0Aqm9MH0
829みたいな噂話はどこで引き取ればいいの
832声の出演:名無しさん:2012/11/25(日) 13:50:06.79 ID:Fe2o8X0R0
日笠がポスト植田か
833声の出演:名無しさん:2012/11/25(日) 14:21:33.77 ID:c0C0QXSj0
阿澄が新しく子供向けアニメの主役とったって言ってたけど
まだ未発表の子供向けアニメ作品ってある?
834声の出演:名無しさん:2012/11/25(日) 14:55:03.05 ID:nXW3kvtm0
>>833
プリキュアとセラムン
835声の出演:名無しさん:2012/11/25(日) 15:00:05.34 ID:ySN1whpo0
アスミンの時代来たな
836声の出演:名無しさん:2012/11/25(日) 15:03:03.12 ID:NmTFswCN0
アスミンキター
837声の出演:名無しさん:2012/11/25(日) 15:37:40.29 ID:WiGrLkMv0
>>833
どこでだよ
ソースも添えておくれ
838声の出演:名無しさん:2012/11/25(日) 15:38:18.74 ID:yuVlfyFM0
そういえばそろそろ新プリキュアの時期か
839声の出演:名無しさん:2012/11/25(日) 16:19:35.48 ID:Yc/RPSx10
>>818
顔は良いのに声が汚い
声優向いてない
840声の出演:名無しさん:2012/11/25(日) 18:26:12.65 ID:zOjGTh/U0
ふーん
841声の出演:名無しさん:2012/11/25(日) 18:28:10.46 ID:F4Scn5FpO
キュア81か
842声の出演:名無しさん:2012/11/25(日) 18:39:47.62 ID:Zmp7TWN50
阿澄さんはこのスレでの支配力高いよな
843声の出演:名無しさん:2012/11/25(日) 18:43:45.73 ID:msxXIU3rO
どこが?
844声の出演:名無しさん:2012/11/25(日) 19:20:09.89 ID:M4J5MB+V0
プリキュアは9月にはオーディションの結果出て
年明け発表だな

阿澄がプリキュアねぇ
まあいいけど
845声の出演:名無しさん:2012/11/25(日) 19:26:11.25 ID:edupeAM60
プリキュアて特定事務所しかなれないんだっけ?
846声の出演:名無しさん:2012/11/25(日) 19:35:56.38 ID:6m2GwWS+O
残念ながらガセだ
さっき阿澄の公式ブログを確認しに行ったが、そんな文章全く書いてなかったぞ
847声の出演:名無しさん:2012/11/25(日) 19:45:11.95 ID:SFGU91dm0
そもそも、プリキュア声優の発表なんて年明けてからだぞ
848声の出演:名無しさん:2012/11/25(日) 19:48:55.43 ID:uDLwc/BO0
>>845
特定ってわけじゃないが殆どシグマと81
849声の出演:名無しさん:2012/11/25(日) 19:49:54.52 ID:XLbZ2K8L0
>>845
81とシグマからが多くて青二とバオバブからも出ている
あとは劇団関連が多い印象だな
850声の出演:名無しさん:2012/11/25(日) 19:50:49.36 ID:F4Scn5FpO
キュアバオバブはどうなってしまうのでしょう
851声の出演:名無しさん:2012/11/25(日) 19:53:09.99 ID:UNr42GXx0
次のプリキュア、シグマと81枠候補は誰だろ?
その事務所の声優だれがいるか分からないけど
852声の出演:名無しさん:2012/11/25(日) 20:18:04.72 ID:uDLwc/BO0
適当な若手挙げればいいって訳じゃないからなーあれは
20〜40代と幅広い
853声の出演:名無しさん:2012/11/25(日) 20:33:51.93 ID:tH7I6UQ30
次のプリキュアは4人らしい
バオバブ枠消滅して、81・シグマ・青二・劇団もしくは東映のコネで4人かな?

・5人
 81プロデュース シグマセブン
・4人
 青二プロダクション
・2人
 ぷろだくしょんバオバブ 俳協
・1人
 ドラマチック・デパートメント 劇団21世紀FOX 劇団若草 YMO ブリングアップ
 フリー 東映アカデミー カレイドスコープ アトミックモンキー アミューズ
854声の出演:名無しさん:2012/11/25(日) 20:52:24.12 ID:XLbZ2K8L0
次のプリキュアの候補か
81と青二メインになりそうな気がする
855声の出演:名無しさん:2012/11/25(日) 20:56:25.70 ID:tH7I6UQ30
でも主人公の声聞けるのが、確か1月一発目のプリキュア放送後だっけ?
しかも他のキャストは1月後半までわからないとかだった気がする
856声の出演:名無しさん:2012/11/25(日) 21:11:57.23 ID:M4J5MB+V0
>>848
4大事務所って言われてるけど
シグマ:ゆかな水樹水沢福圓井上
81:本名※榎本豊口大久保西村
青二:前田小松桑島久川
バオ:三瓶※小清水※金元

もうシグマとバオにはろくなタマ残っちゃいねーよw
青二が印象薄いのは「プリキュアは30過ぎてから」だから
ここらへんの事務所から東映アニメに出演歴ある声優並べれば適当に当たるぞ、プリキュアはw
857声の出演:名無しさん:2012/11/25(日) 21:17:11.36 ID:V/d/mDU5P
犬日々3期決定か
858声の出演:名無しさん:2012/11/25(日) 21:20:27.03 ID:J682orOt0
>>856
シグマは瀬戸くらいかね?
859声の出演:名無しさん:2012/11/25(日) 21:41:52.34 ID:8HWUClFs0
まあ急にアイムとか突っ込んでくるかもしれないし
860声の出演:名無しさん:2012/11/25(日) 21:46:48.60 ID:1/mP7rVz0
能登が映画でプリキュアやったことを考えると
大沢もありえるよね
861声の出演:名無しさん:2012/11/25(日) 21:48:57.44 ID:XLbZ2K8L0
>>858
高本めぐみや大亀あすかもいるけど少し微妙に思える
862声の出演:名無しさん:2012/11/25(日) 21:52:37.79 ID:XdSwyFk40
>>856
三瓶がプリキュア決まった時は、まだ若草
863声の出演:名無しさん:2012/11/25(日) 21:54:13.69 ID:edupeAM60
>>860
花澤、井口になってしまうのか…
864声の出演:名無しさん:2012/11/25(日) 21:55:32.49 ID:SFGU91dm0
>>863
まさかの山下・種田とか……
865声の出演:名無しさん:2012/11/25(日) 22:00:59.61 ID:XdSwyFk40
>>859
映画のプリキュアは釘宮出てるし、今年のは日笠でてるよ
866声の出演:名無しさん:2012/11/25(日) 22:03:44.66 ID:PTIBwJ2a0
>>865
しょせん映画だし
867声の出演:名無しさん:2012/11/25(日) 22:07:53.63 ID:1/mP7rVz0
>>865
プリキュアとそれ以外で考えれば、それ以外にはアーツもマウスも出てるよ
プリキュアと銘打たれた配役の話でしょ
868声の出演:名無しさん:2012/11/25(日) 22:11:09.93 ID:8HWUClFs0
同じ東映のゴーカイジャー1年やった田村とかね
869声の出演:名無しさん:2012/11/25(日) 22:24:59.91 ID:M4J5MB+V0
個人的には深夜アニメに出まくって人気維持するタイプにはプリキュアの恩恵は薄いと思いますよ
拘束があるし
水樹福圓みたいな30近辺でキャラリア的にも落ち着いてもう一つ看板代表作が欲しいパターンか
金元大久保のように駆け出しがやるパターンなら効果はばつぐんでしょうけど
870声の出演:名無しさん:2012/11/25(日) 22:57:44.98 ID:vgApfhaa0
なぜ阿澄は勝ち続けるのか
871声の出演:名無しさん:2012/11/25(日) 23:00:41.09 ID:F4Scn5FpO
LISP
872声の出演:名無しさん:2012/11/25(日) 23:02:14.99 ID:d7c+YNHb0
小梅伍、ボイハ、LISP・・・すばらしい経歴だからな
873声の出演:名無しさん:2012/11/25(日) 23:18:20.41 ID:2X1065b20
前提うっざ
874声の出演:名無しさん:2012/11/25(日) 23:40:58.24 ID:c0C0QXSj0
阿澄の子供向け作品出演発言はラジオだよ
でも主役とは言ってなかったかも、スマン
875声の出演:名無しさん:2012/11/25(日) 23:46:54.22 ID:fLTpqSOa0
阿澄はロリ方向にしか声を作れないからイマイチ仕事増やせないんだろう
876声の出演:名無しさん:2012/11/25(日) 23:50:38.40 ID:RPbI1q7u0
阿澄仕事多いじゃん
877声の出演:名無しさん:2012/11/25(日) 23:52:19.93 ID:SFGU91dm0
阿澄は81なんだから、普通に教育テレビのアニメにキャスティングされても驚く話ではないのでは?
878声の出演:名無しさん:2012/11/25(日) 23:55:18.57 ID:fLTpqSOa0
阿澄は今年13本でメイン5本
定例のひだまりを除けば4本しかないから多いとは言えない、ミドルクラス
879声の出演:名無しさん:2012/11/25(日) 23:56:56.44 ID:q0gC+b7U0
外様だし、声質だけ優れたタイプだからEテレとかは無理だろ
880声の出演:名無しさん:2012/11/25(日) 23:59:54.75 ID:g0Aqm9MH0
アニメの本数や子供番組をやろうが
別にどうでもいいだろ
すくなくとも声優オタクが誇ることでも貶すことでもない
881声の出演:名無しさん:2012/11/26(月) 00:05:04.69 ID:RPbI1q7u0
>>878
wikipediaで数えただろ黒字の基準変わったからあてにならないのに
アマガミもDDもプリリズもメインだから8本だよ
882声の出演:名無しさん:2012/11/26(月) 00:06:42.36 ID:c0C0QXSj0
>>881
プリリズって2年目に入ってから阿澄のキャラほとんど出番無いけど
883声の出演:名無しさん:2012/11/26(月) 00:07:40.66 ID:irsKAwSY0
>>881
それはメインというには苦しいだろう
884声の出演:名無しさん:2012/11/26(月) 00:08:50.13 ID:gzTvRhb50
アマガミとDDは毎回でてるしイベントも参加するけどメインじゃないの?
アマガミなんかラジオやってるぞ
885声の出演:名無しさん:2012/11/26(月) 00:11:11.16 ID:irsKAwSY0
アマガミは公式でサブキャラにはっきりと分類されている
886声の出演:名無しさん:2012/11/26(月) 00:15:10.32 ID:oGchvmah0
サブキャラと分類されているキリッwww
アニメは普通にヒロインより出番多いからWikiなんて意味ないけどな
最近黒字廃止厨のせいでむちゃくちゃだし
ユキカゼは公式がメインって言ってたぞ
887声の出演:名無しさん:2012/11/26(月) 00:15:39.80 ID:KY8GFzr/0
>>869
大久保も金元も大友人気が出やすい黄色ポジなんだなw
888声の出演:名無しさん:2012/11/26(月) 00:18:35.47 ID:GU03LEas0
数が多すぎるしなあ
観てないからまったくわからないけど
ハートキャッチみたいなよほどのあたりシリーズのあたりキャラクター以外は印象薄じゃないだろうか
通年だったセーラームーンやどれみと比べても
889声の出演:名無しさん:2012/11/26(月) 00:23:18.11 ID:irsKAwSY0
DDも大勢のキャラの一人だからなあ
姫と勇者三人とレオ、ガウルぐらいまでが普通のアニメでいうメイン格だろう
890声の出演:名無しさん:2012/11/26(月) 00:27:20.13 ID:gzTvRhb50
ガウルがメインなら阿澄のキャラもメインだろ
DDが見たことないんじゃね
891声の出演:名無しさん:2012/11/26(月) 00:30:32.08 ID:ASwzBDqJ0
>>874
どのラジオ?
そんな発言聞いた記憶がない
892声の出演:名無しさん:2012/11/26(月) 00:33:43.86 ID:M8TIavEt0
阿澄さん来年もうメインクラスが5本も決まってる売れっ子なんだけど
893声の出演:名無しさん:2012/11/26(月) 00:38:32.23 ID:MlEO8ltA0
仮にラジオで言ったとしてもプリキュアの場合ちゃんと隠してないか
キャストの人からそんな感じでバレたりしないと思うんだが
894声の出演:名無しさん:2012/11/26(月) 00:59:37.96 ID:wXWO/JRg0
>>887
新人若手が不人気キャラ割り当てられたら目め当てられんわなw
サニェの田野さん結構好きだけど

あと確かにプリキュア決まった人で公開前で匂わした人なんて記憶にないわ
まあネタとして楽しんでんじゃない?
阿澄はガセキャスト恒例だしw
895声の出演:名無しさん:2012/11/26(月) 01:28:02.80 ID:xjsRMxd60
この時期になるとまたプリキュアの話題か
プリキュア出てそんなに旨味あんの?
と、いつものレスw
896声の出演:名無しさん:2012/11/26(月) 01:54:53.01 ID:JIdhGV6s0
実績作りにはまあいいんじゃないの程度で、
キモオタ媚び媚びで放送開始直後から話題だった今のスマプリ声優でさえ特に感想無いからな
897声の出演:名無しさん:2012/11/26(月) 01:58:40.42 ID:/QIBWYQi0
水樹や福圓みたいに出演料のわりに代表作が弱いと
プリキュアはおいしいんじゃないかな?
あとはまあ4クールのレギュラー、劇場付きは美味しいだろ
898声の出演:名無しさん:2012/11/26(月) 02:11:48.89 ID:RPsp/LgW0
自分が応援してる若手声優が1年レギュラー確保してくれたら嬉しいだろ
それが旨味だよ
899声の出演:名無しさん:2012/11/26(月) 03:04:35.24 ID:3BVk57U/0
外に出せる代表作が出来るのは美味しいよな
リリカルなのはのフェイト役ですとか言えないし
900声の出演:名無しさん:2012/11/26(月) 03:07:21.10 ID:irsKAwSY0
なぜ阿澄をやたら水増ししたがるのか
井口と同じぐらいの感じでしょ
901声の出演:名無しさん:2012/11/26(月) 03:23:14.29 ID:WxIwseUU0
>>860
井口がやったら面白いと思うけど、大沢は子ども向けアニメのオーディションに弱いし
指名の能登と違ってTV版のオーディションに勝てるかなあ?
902声の出演:名無しさん:2012/11/26(月) 03:25:48.52 ID:taxtSDcf0
プリキュアの劇場版だと、どこか別の深夜アニメ系な金出すところが絡んでるから、
大沢やアイムも入れるのかね
903声の出演:名無しさん:2012/11/26(月) 03:34:53.60 ID:irsKAwSY0
契約的なものがTV版だけに有効なのかもね
904声の出演:名無しさん:2012/11/26(月) 03:50:31.06 ID:SXaolKI60
>>896
お前の主観なんて知らねーよゴミ
905声の出演:名無しさん:2012/11/26(月) 04:00:38.02 ID:taxtSDcf0
>>903
劇場版は製作委員会が組んであって制作の東映アニメ・ABC・ADK以外に
バンダイやマーベラスも入ってるようだ
906声の出演:名無しさん:2012/11/26(月) 04:40:38.47 ID:7L3xKzhEO
どうでもいいが井口スレっていつの間にか廃墟になってるのな
907声の出演:名無しさん:2012/11/26(月) 05:49:00.97 ID:WOPHdD/K0
井口スレだけじゃないだろ
908声の出演:名無しさん:2012/11/26(月) 09:04:00.42 ID:hPz+vGuN0
また阿澄と井口アンチの和歌山いるんだ
909声の出演:名無しさん:2012/11/26(月) 10:10:09.86 ID:O7jC8Nlc0
あちこち騒いでつつかれて声板なんて一部除いて過疎、人なんてもういない
だいたいの普通のオタはもうツイッターやらほかに移ってる
今さら見えない何かを追ってるのも2ちゃんだけ
910声の出演:名無しさん:2012/11/26(月) 10:48:57.85 ID:YvRFyiTf0
声優個人は遂に全く見なくなってしまった
ファン同士の交流なんて幻想だった
声優本人がブログ、ツイッターで出す情報見てるほうが楽しいことに気づいた
911声の出演:名無しさん:2012/11/26(月) 11:03:47.48 ID:0ivcUw0P0
>>909
難民の肴スレは相変わらず活発だけどね
まぁあそこは殆ど叩き、晒しが主だけど
912声の出演:名無しさん:2012/11/26(月) 11:06:23.70 ID:cJPxCZVF0
2ちゃんねるのURLを入力してみたところ、ユーザーの学歴や年齢がわかってしまった。35〜44歳のユーザーが
最も高い割合の43%を占め、次いで45〜54歳が20%、0〜17歳が14%だ。学歴は大学卒業が36%と最も多いが、
高校卒業が29%、高卒未満(17歳以下の現役学生を含む)が22%と高い割合を示している。記事では紹介していないが、
世帯収入は300万〜499万円が32%、0〜299万円が27%、500〜599万円が15%で、1200万円以上は0%という結果だった
http://www.j-cast.com/2011/12/01115025.html?p=all

2ちゃん自体がルサンチマン中年の最後のたまり場という現状がはっきり固定したからね
基本的に現状のふがいなさをネットで叩いてウサ晴らす
ネトウヨらそれに類するゴミのたまり場でしかない
特に、+系とか年齢層の高いゴミニュース系板は
913声の出演:名無しさん:2012/11/26(月) 13:56:07.66 ID:JehjqItg0
プリキュアはちょっと現時点ではわからんね
今期の田野アサミみたいな畑違いからの起用も十分にありうるし

プリキュア声優スレでは今野宏美や加藤英美里といった名前がよく挙がってたな
914声の出演:名無しさん:2012/11/26(月) 14:47:57.74 ID:MlEO8ltA0
そりゃわかるわけないでしょ現時点っていうか発表までわかるわけない
>>913が言うように畑違いのところからくるかもしれんしAKBアニメとかで声優業もはじめてきたAKBの誰かがくるかもしれん
どのスレも一緒だけどプリキュア声優スレでも予想ってより自分が来てほしい声優の名前が挙がってるだけでしょ
915声の出演:名無しさん:2012/11/26(月) 15:07:01.22 ID:JehjqItg0
>>914
せやな、ほぼ願望だなありゃ
916声の出演:名無しさん:2012/11/26(月) 15:16:54.60 ID:vpOs8WW/0
プリキュア声優は>>853以外の事務所なら誰でもいいや
917声の出演:名無しさん:2012/11/26(月) 16:13:11.46 ID:WOPHdD/K0
>>916的にはエース声優だけでいいということか
918声の出演:名無しさん:2012/11/26(月) 17:23:53.92 ID:wXWO/JRg0
畑違いに見える田野だって
トリコに出てたりしてるし
まったく無関係って訳ではないのよ
プリキュア声優は予想し易いところではあるのよ
919声の出演:名無しさん:2012/11/26(月) 18:35:42.47 ID:3BVk57U/0
じゃあ三森、野水、花澤、佐倉で
920声の出演:名無しさん:2012/11/26(月) 19:54:41.25 ID:t5Ck74qN0
そいつら叫び声壊滅だから却下
921声の出演:名無しさん:2012/11/26(月) 21:10:05.42 ID:Hx/zq9DE0
シグマ81青二バオバブが多いんだっけ
だから飽きられてるんだよなプリキュア
他の事務所から起用してみろ
922声の出演:名無しさん:2012/11/26(月) 21:59:33.13 ID:taxtSDcf0
朝玩具アニメとかには、ちゃんと基礎がなってる声優を使ってほしいわな
923声の出演:名無しさん:2012/11/26(月) 22:00:59.82 ID:EsOE63iH0
声優なんかで飽きる飽きないいっているのはキモイおっさんオタクだけ
924声の出演:名無しさん:2012/11/26(月) 22:16:22.89 ID:/pk/Npxo0
>>916
「僕の大好きんな○○ちゃん排除するなよ〜」
って素直に泣けよw

せいぜい深夜の豚アニメで喘いどけwww
925声の出演:名無しさん:2012/11/27(火) 00:25:02.58 ID:J4ARpLqd0
■満を持してアニメ化! 制作はマッドハウスが担当

『フォトカノ』のテレビアニメ化も正式に発表された。
制作はマッドハウスで、TBSおよびBS-TBSで放映予定。
その他のスタッフ、キャストなどについては、以下リリースより抜粋する。

【スタッフ】
監督・シリーズ構成:横山彰利
キャラクターデザイン:嶋田真恵
アニメーション制作:マッドハウス

【キャスト】
前田一也(まえだ かずや):島ア信長
新見遙佳(にいみ はるか):伊藤かな恵
室戸亜岐(むろと あき):中原麻衣
早倉舞衣(さくら まい):金元寿子
実原氷里(さねはら ひかり):水橋かおり
間咲ののか(まさき ののか):斎藤千和
柚ノ木梨奈(ゆのき りな):大亀あすか
深角友恵(みすみ ともえ):沢城みゆき
前田果音(まえだ かのん):伊瀬茉莉也
大谷桃子(おおたに ももこ):遠藤綾
926声の出演:名無しさん:2012/11/27(火) 05:22:08.74 ID:K1Sy/COcO
キミキスになるかアマガミになるか…
927声の出演:名無しさん:2012/11/27(火) 07:23:44.79 ID:iCgWRWc30
マッドがTBSか
928声の出演:名無しさん:2012/11/27(火) 07:50:17.79 ID:iCgWRWc30
>>920
1年間叫び続ける仕事ってことでオーディション受けないのかもな〜
声やばい花澤とか能登とか受けさせてないだろ。たぶん
929声の出演:名無しさん:2012/11/27(火) 08:14:25.56 ID:mJrb1/190
>>928
そもそもプリキュア役でオーディション受けること自体出来るのか?(劇場版除く)
930声の出演:名無しさん:2012/11/27(火) 08:40:30.80 ID:iCgWRWc30
高山みなみがプリキュア役のオーディションを受けに来てダークプリキュア作ったとか
ピクシブ百科事典に書いてあったソース不明
931声の出演:名無しさん:2012/11/27(火) 09:10:03.65 ID:iCgWRWc30
ああ、オーディションがあるか、じゃなくて常連以外の事務所が受けることができるか、か
流石に、オーディションの通知もしないとか無いだろ・・・
932声の出演:名無しさん:2012/11/27(火) 09:51:19.72 ID:9NOsx2dn0
キュアハッピー=悠木碧
キュアサニー=矢作紗友里
キュアピース=田村ゆかり
キュアマーチ=儀武ゆう子
キュアビューティ=沢城みゆき
キャンディ=佐久間レイ

去年ツイッターで出回ったガセネタ
933声の出演:名無しさん:2012/11/27(火) 10:00:49.78 ID:K1Sy/COcO
一発でガセと分かるなw
もうちょい考えろ
934声の出演:名無しさん:2012/11/27(火) 10:16:27.98 ID:Ucd0g8m+0
まあこれまでは東映との繋がりも薄いしそもそも松田ビルとかその派生はほぼ呼ばれてもないだろ
榎本がアイムから81に移ったとたんに出れるわけだからな
願望ならともかくガセならせめてぽくしろよと
935声の出演:名無しさん:2012/11/27(火) 10:24:24.87 ID:wL1NqPCN0
ガセってよく見るとすぐガセだとわかるように出来てる(例:マサムネギ)

来期の黄色もブヒれそう
936声の出演:名無しさん:2012/11/27(火) 12:19:38.61 ID:5zQTKNoH0
>>932
これじゃなくて本当によかったと今さらながら思うわw
勝ってるのギブだけじゃん
937声の出演:名無しさん:2012/11/27(火) 12:51:48.34 ID:Elc9HgKN0
田村はないわな
あんなんがイベントに来た日にゃチビッコもトラウマになるし親御さんも泣くぞ
王国民()とかいうのがわんさか来るだろうし
938声の出演:名無しさん:2012/11/27(火) 13:20:04.00 ID:y6LNPOS/P
ガセでよかったよな、あんな作品に出なくて済んで
939声の出演:名無しさん:2012/11/27(火) 14:16:02.30 ID:DQnt83EW0
>>930
PだかDだかがその話してたからマジネタ
940声の出演:名無しさん:2012/11/27(火) 17:41:26.55 ID:dW7hMn440
檜山が悪役やったり、田村がゴーカイジャーのレギュラーだったり、アイムアーツがないとは言えない
出るとしてもプリキュア以外の役になりそうだが
941声の出演:名無しさん:2012/11/27(火) 22:05:24.90 ID:UxibzYjs0
僕の妹は「大阪おかん」
ttp://www.imouto-okan.jp/

浪花:阿澄佳奈
京介:白石涼子
楓:井口裕香
942声の出演:名無しさん:2012/11/27(火) 22:18:44.56 ID:sHCczvUy0
アスミス調子いいね
943声の出演:名無しさん:2012/11/27(火) 22:25:12.21 ID:6dlxZkHx0
またショートか
944声の出演:名無しさん:2012/11/27(火) 22:37:53.38 ID:FtNEQDYY0
僕の妹は「大阪おかん」  ショートアニメ
ヤマノススメ 2分アニメ
あいまいみー ショートアニメ
戦勇。 5分アニメ
945声の出演:名無しさん:2012/11/27(火) 22:39:01.21 ID:QdK4FTd20
そして6本黒字となぜか本人じゃなく声優オクタが威張る
946声の出演:名無しさん:2012/11/27(火) 22:59:03.93 ID:6dlxZkHx0
ヤマノススメはフルなんじゃね?
947声の出演:名無しさん:2012/11/27(火) 23:21:44.07 ID:FtNEQDYY0
>>946
てーきゅうの後番組
ショートだよ

そもそも原作まだ1巻までしか出てないし
948声の出演:名無しさん:2012/11/27(火) 23:25:01.66 ID:FtNEQDYY0
「フォトカノ」 

追加キャスト

中川行太:白石稔
九堂博道:緑川光
東 孝:岡本信彦
949声の出演:名無しさん:2012/11/28(水) 01:11:32.64 ID:I5AoeTAF0
ゲームのまんまだな
白石稔は代えて欲しかったけど
950声の出演:名無しさん:2012/11/28(水) 02:03:41.28 ID:WmO4cxnM0
ラジオの白石はいい味出しているじゃないか
951声の出演:名無しさん:2012/11/28(水) 03:29:46.13 ID:3fy5/6/o0
ゲームはキャスト変えちゃ駄目だからな
952声の出演:名無しさん:2012/11/28(水) 08:07:44.59 ID:ozvL7i4l0
>>947
ソースは?
953声の出演:名無しさん:2012/11/28(水) 08:54:35.76 ID:44zazxYH0
アーススターということでしょ
954声の出演:名無しさん:2012/11/28(水) 14:13:37.94 ID:3fy5/6/o0
あの作画でショートってありえるのかな
955声の出演:名無しさん:2012/11/28(水) 14:43:42.12 ID:s1pg9HV00
新ローゼンメイデン

真紅:沢城みゆき
大学生ジュン:緑川光
水銀燈:田中理恵
蒼星石:森永理科
翠星石:桑谷夏子
雛苺:野川さくら
金糸雀:志村由美
雪華綺晶:花澤香菜
のり:力丸乃りこ
巴:倉田雅世
めぐ:竹達彩奈
みつ:川瀬晶子
くんくん:津久井教生
オディール:戸松遥
956声の出演:名無しさん:2012/11/28(水) 17:47:33.61 ID:udnOnCrr0
>>955
とりあえずソースを
変わってないとこもあるけど変更してるところがwww
あとこれが本バレとするとスタッフも変わってるのかね
957声の出演:名無しさん:2012/11/28(水) 17:51:22.64 ID:IU3Bk8mE0
YJ分からやるのかよ
ガセだろ
958声の出演:名無しさん:2012/11/28(水) 18:20:03.94 ID:BIrl2Mca0
竹達戸松が胡散臭い
959声の出演:名無しさん:2012/11/28(水) 18:39:32.98 ID:Jbj0H2FpO
緑川も
全然合わないぞ
960声の出演:名無しさん:2012/11/28(水) 21:13:39.74 ID:WmO4cxnM0
>>957
むしろ、今更最初の奴はアニメ化できんだろ?
961声の出演:名無しさん:2012/11/29(木) 00:24:35.91 ID:SoVDNusr0
そろそろ次スレを…
俺はムリw

まあローゼンは楽しみだけどさ
どうなんだろうね
962声の出演:名無しさん:2012/11/29(木) 01:23:27.14 ID:4Bu81v440
963声の出演:名無しさん:2012/11/29(木) 01:45:35.69 ID:iXhVhCdi0
>>951
戦国BASARAのアニメ化の条件が「全員ゲームと同じキャスティング」だったから
アニメで変えるパターンもあったんじゃない?
964声の出演:名無しさん:2012/11/29(木) 20:40:36.10 ID:+8CUpbqk0
地獄ようちえん
ttp://jigokuyouchien.com/

キイチくん:小野友樹
サキュバちゃん:阿澄佳奈
ゆきちゃん:大久保瑠美
リヴァイアちゃん:本多真梨子
ケルベロくん:藏合紗恵子
さくらちゃん:石田晴香(AKB48)
ナレーション:井上伸一郎(KDS53)
965声の出演:名無しさん:2012/11/29(木) 20:47:49.85 ID:8KzhA+lk0
冬でキャストでてないのたまごの奴くらい?
966声の出演:名無しさん:2012/11/29(木) 21:14:34.45 ID:eW/xSe620
>>964
>ナレーション:井上伸一郎(KDS53)
勘違いじゃなければ、これは角川書店の社長だよな?
967声の出演:名無しさん:2012/11/29(木) 22:17:15.72 ID:U/BgE50J0
>>964
またショートアニメか
しかもニコニコ限定アニメって
968声の出演:名無しさん:2012/11/29(木) 22:56:35.45 ID:3A0Ah4x20
ショートアニメってなんか効果があんのかな
円盤は売れないだろうに
969声の出演:名無しさん:2012/11/29(木) 23:02:02.20 ID:/m4+6ERS0
阿澄無双が止まらない
970声の出演:名無しさん:2012/11/29(木) 23:11:32.94 ID:7kWNxq1U0
ショートアニメ増えるならその分毎作で違う色んな声優(若手からベテランまで)起用して欲しいな

ところで1クールで1話5〜10分のショートアニメって大抵BD・DVD1枚で収まる?
971声の出演:名無しさん:2012/11/29(木) 23:14:19.11 ID:3pDlYWAA0
ショートって黒字だろ
972声の出演:名無しさん:2012/11/29(木) 23:23:14.23 ID:6/PxVmOW0
ショートアニメだって別に漫画の販促のためにやっているわけで
ボランティアでやっているわけじゃない
最初から書店のいい棚においてもらうためのアニメ
973声の出演:名無しさん:2012/11/29(木) 23:23:49.21 ID:1THd8j300
>>964
角川のドンに81の次世代看板の面を通す形になるな
974声の出演:名無しさん:2012/11/29(木) 23:26:02.86 ID:aeja+z1A0
81の看板って阿澄さんなのか
975声の出演:名無しさん:2012/11/29(木) 23:42:35.84 ID:cPcH1+0U0
>966
KaDokawaShoten 53歳ということかw
976声の出演:名無しさん:2012/11/29(木) 23:46:46.84 ID:SoVDNusr0
>>974
高山みなみ西村ちなみ豊口めぐみだろ
阿澄がここまで行けるかね?
977声の出演:名無しさん:2012/11/30(金) 00:29:07.45 ID:N5puZseH0
30未満だと81では阿澄が主演の多さとかで言うと看板っぽく見えるな
ほかだと加藤英美里か、後藤沙緒里になるのかな?
978声の出演:名無しさん:2012/11/30(金) 01:00:55.32 ID:8dBpu5VDP
NHKの81らしい若手の看板なら加藤だろ
阿澄や後藤は移籍だし
979声の出演:名無しさん:2012/11/30(金) 04:03:34.66 ID:RmwYI5tEO
ビビッドレッド・オペレーション

追加キャスト>
天城みずは:山崎はるか
紫条悠里:土井美加

発表済キャスト>
一色あかね:佐倉綾音
二葉あおい:村川梨衣
三枝わかば:大坪由佳
四宮ひまわり:内田彩
黒騎れい:内田真礼
一色もも:大亀あすか
一色健次郎:てらそま まさき
980声の出演:名無しさん:2012/11/30(金) 07:38:17.43 ID:ndhWkieV0
青二81大沢は突っ込んでこないのかな
981声の出演:名無しさん:2012/11/30(金) 10:36:08.07 ID:9EH+8uTT0
青二81キャストにも
アイムキャストにも顔突っ込める
アーリー最高や!S藤最高や!
982声の出演:名無しさん:2012/11/30(金) 14:32:30.51 ID:I3PNZgXc0
たまこまのキャスト楽しみだな
まんがーるも発表まだだっけ
遅いから変更あるのかね?
983声の出演:名無しさん:2012/11/30(金) 16:08:33.11 ID:z2ay78YN0
>>947
ヤマノススメは深夜1:30〜らしい
ショートアニメで30分からとかあるんだろうか。ちなみにてーきゅうは22:27〜
アーススター的にだったらてーきゅう枠はまんがーるなんじゃないだろうか
984声の出演:名無しさん:2012/11/30(金) 18:21:49.33 ID:WxeTFBG50
>>973
池澤春菜、豊口めぐみ、柚木涼香は20代の頃から社長(執事)の番組で仕事してたよ
985声の出演:名無しさん:2012/11/30(金) 20:56:16.18 ID:PPhAULn20
そんときは社長じゃなかろ>井上
986声の出演:名無しさん:2012/11/30(金) 23:08:38.61 ID:yJ3HoMu+0
石田とあさくら

あさくら 杉田智和
石田 石田彰
山田 高橋伸也
佐藤さん 阿澄佳奈
木下先生 野中藍

放送局などはヤングキングで解禁
987声の出演:名無しさん:2012/11/30(金) 23:30:53.78 ID:5gz5zmil0
腐女子作者か
988声の出演:名無しさん:2012/11/30(金) 23:43:18.83 ID:WC5V2Z9x0
また阿澄か
989声の出演:名無しさん:2012/12/01(土) 00:13:14.81 ID:F3lBFboJ0
>>986
ソースと思ったけど調べたらキモい作品だったわ
キャストそのままでお願いします
ストックないみたいだからショートかな
990声の出演:名無しさん:2012/12/01(土) 12:46:32.24 ID:yaCJsh3+0
糞アニメだらけだな。糞を量産し過ぎるとファンが減り衰退する
991声の出演:名無しさん:2012/12/01(土) 16:43:53.71 ID:pHU9pWc20
スレ違いな上におまえの主観とかいらないから引っ込んでろ
992声の出演:名無しさん:2012/12/01(土) 18:20:52.65 ID:aiKHEGjC0
というか大作良作にしか出ずに済む人なんて殆どいないでしょ
それが簡単に通用するなら誰も苦労しないだろうて
993声の出演:名無しさん:2012/12/01(土) 18:27:51.77 ID:G4Mefeb+0
そういや009映画、まさかのBLOOD Cをも下回る大爆死だったね
細谷出ずに済んでよかったね
994声の出演:名無しさん:2012/12/01(土) 19:13:40.20 ID:2/L20tKv0
「ヤマノススメ」5分アニメ確定

結局これもショートアニメか・・・
995声の出演:名無しさん:2012/12/01(土) 20:04:35.92 ID:ibnv1DdF0
今期と来期にかけてショートアニメ多すぎ
おちんこラインナップだわ
996声の出演:名無しさん:2012/12/01(土) 20:12:17.77 ID:+ou/55AT0
009って元からマイナーだよな
ヤマトとかみたいなフリしてたけど
997声の出演:名無しさん:2012/12/01(土) 20:19:44.93 ID:mxQ02LHx0
ヤマトが有名すぎるだけで、009だってマイナーじゃないだろw
998声の出演:名無しさん:2012/12/01(土) 20:47:53.99 ID:4nbYemfg0
フランソワーズみたいな美女キャラに16連射なんか使うからこうなる
999声の出演:名無しさん:2012/12/01(土) 21:08:10.05 ID:5Jd+0BhN0
ヤマトの本放送は途中打ち切りじゃなかったっけ?
1000声の出演:名無しさん:2012/12/01(土) 21:18:03.30 ID:pHU9pWc20
あれは絞りかすになるまでやったから
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。