故人声優・引退した声優の後継者を考えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
富山敬の後継者に山寺宏一
塩沢兼人の後継者に山崎たくみ
といった故人や引退者の後継者に
ふさわしい声優は誰か考えてみましょう
2声の出演:名無しさん:2011/08/19(金) 10:28:44.55 ID:MAqHjtyU0
故・曽我部和恭が担当した役を受け継がせるとしたら

鎧武士=ポリマー:森田成一
時ワタル=ヤットデタマン:中村悠一
峰一平:日野聡
かみそりアイザック:置鮎龍太郎
もろ刃のシュテッケン:同上
I・Cブルース:同上
バンコラン:鈴村健一
唐巣神父:藤原啓治

ほとんど適当
3声の出演:名無しさん:2011/08/19(金) 14:50:25.81 ID:VVBPZBYO0
風のヒューイ 置鮎龍太郎
4声の出演:名無しさん:2011/08/19(金) 15:05:35.26 ID:MAqHjtyU0
島津冴子が担当した役を受け継がせるとしたら
三日月ナナ/オタスケマン2号:高橋美佳子
三宅しのぶ:喜多村英梨
霧賀魔子:竹達彩奈
フォウ・ムラサメ:ゆかな
夏目晶子:氷上恭子

故人じゃないけれど、声優業引退の可能性もあるので。
5声の出演:名無しさん:2011/08/19(金) 15:20:58.95 ID:sdRfu0oB0
誘導

○○の後継(後釜)は□□ part2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1225018222/
6声の出演:名無しさん:2011/08/19(金) 16:24:04.64 ID:EQHb1FiPO
糞スレ立てるな死ね
7声の出演:名無しさん:2011/08/19(金) 16:28:25.78 ID:8iE9fKyz0
「史上最大の弟子 ケンイチ」がまたやるとしたら(あくまでも想像)
美羽の声は桑島法子になるんじゃないか?
8声の出演:名無しさん:2011/08/22(月) 10:05:55.77 ID:OTu7IWDI0
白石文子の役を受け継がせるとしたら
イナバ:能登麻美子
杉田ひろみ:名塚佳織
芳賀唯:豊崎愛生
9声の出演:名無しさん:2011/08/22(月) 10:10:10.27 ID:OTu7IWDI0
利田優子の役を受け継がせるとしたら
如月春菜(コレクターハルナ):豊崎愛生
10声の出演:名無しさん:2011/08/24(水) 17:30:35.47 ID:GnK28pZF0
川上さんの後任に桑島がいいって言ってる奴が多いが
探偵学園Qは今後やるなら桑島がメグとカズマ2役か?
11声の出演:名無しさん:2011/08/24(水) 22:43:32.79 ID:/LUTqU+Q0
桑島にその能力が有るなら、1人2役でも良いんじゃない?


有るなら。
12声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 18:15:22.46 ID:c88AU1ogO
平野の後継は?
13声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 23:24:09.38 ID:+XTQO+1F0
平野綾は引退はしないみたいだが、
声優は廃業する可能性があるので後継者を考えてみた。
勝手なキャスティングのネタを一部変更&追加。

涼宮ハルヒ:竹達彩奈
泉こなた:悠木碧
リュミエール:日高里菜
パキラ:加藤英美里
カルーア・マジョラム / テキーラ・マジョラム:水橋かおり
姉崎まもり:佐藤利奈
弥海砂:水樹奈々
武藤まひろ:寿美菜子
衛藤芽生:名塚佳織
中慈馬早苗:日笠陽子
明石薫:喜多村英梨
森川由綺:茅原実梨
ナナエル:清水愛
家長カナ:花澤香菜
ガーネット:堀江由衣
14声の出演:名無しさん:2011/08/26(金) 18:02:45.13 ID:XZ3tQT4J0
声優としての能力は兎も角、あれだけスター性の有る奴がスキャンダルで失脚するのは一寸惜しいな。
15声の出演:名無しさん:2011/08/27(土) 01:24:57.92 ID:/+3uMJzA0
>>13
改めてみると平野より年上の声優が多いなw
16声の出演:名無しさん:2011/08/29(月) 08:50:06.30 ID:suNOErq40
>>15
平野は10年前14歳で声優デビューしたからまだ若いんで
17声の出演:名無しさん:2011/08/29(月) 18:05:47.41 ID:1GGpB6LY0
故・蟹江栄司氏と故・仁内建之氏の後継者が欲しい
18声の出演:名無しさん:2011/08/29(月) 23:17:21.08 ID:/ORwSIWi0
滝口さんの後継者は・・・茶風林さんが良い感じか
19声の出演:名無しさん:2011/08/29(月) 23:36:34.92 ID:vWLVrcA70
緒方賢一さんも良い
20声の出演:名無しさん:2011/08/30(火) 08:49:21.15 ID:XUaQxnEQ0
緒方さんもう歳やろ……
21声の出演:名無しさん:2011/08/30(火) 13:50:59.39 ID:gE8krMql0
滝口さんと較べたらまだまだガキ。
22声の出演:名無しさん:2011/08/30(火) 19:38:24.62 ID:P7FOUZg40
これを期にたい平さん声優デビューして
23声の出演:名無しさん:2011/08/31(水) 00:49:43.10 ID:mQgyOHsf0
それは嫌だ
24声の出演:名無しさん:2011/08/31(水) 02:23:49.74 ID:p1DL0Owu0
ブロッケン伯爵とシャポー爺は
何故か滝口順平と声があまり似てない
稲葉実が受け継いでるな
25声の出演:名無しさん:2011/08/31(水) 06:49:18.64 ID:jFybEp500
後継者も大事だけど、今のうちに「生きている声優さんの声を保存する
計画」も個人的には進めて欲しいかも
26声の出演:名無しさん:2011/08/31(水) 10:58:47.57 ID:SgoPwzt30
ワトソン長門裕之さんも故人になっちゃたしなあ
ホームズ露口茂さんの声をもう一度!
27声の出演:名無しさん:2011/08/31(水) 12:05:27.43 ID:n10UGUTx0
>>18
今、中年であそこまで灰汁の強い感じの声は茶風林しかおらんしな
28声の出演:名無しさん:2011/09/19(月) 10:48:04.01 ID:pxAICuE90
今新山志保の役引き継がせるなら誰だろう?
29声の出演:名無しさん:2011/09/24(土) 11:51:50.60 ID:UZyCF8CK0
小宮山清の後継者は?
30声の出演:名無しさん:2011/09/24(土) 14:00:01.81 ID:FBMcnhz00
該当者不在
31声の出演:名無しさん:2011/09/24(土) 22:26:22.59 ID:2ifqmXV80
>>29
山口勝平
32声の出演:名無しさん:2011/09/30(金) 17:43:40.18 ID:M7+8TA9x0
>>31
タイプが違う
33声の出演:名無しさん:2011/09/30(金) 20:19:32.95 ID:RW1ey2G20
小宮山清も山口勝平も40半ばでも少年声出せるという点では同じ
今の小宮山氏は70半ばだが
34声の出演:名無しさん:2011/09/30(金) 23:25:37.45 ID:OGL6GEgi0
小宮山清が演じていた『くまのプーさん』のピグレットは小形満が継いだね
35声の出演:名無しさん:2011/10/01(土) 10:58:16.44 ID:vOR/5oT70
小宮山清の演じる役は老け顔の少年や青年が多い
36声の出演:名無しさん:2011/10/01(土) 11:06:43.88 ID:SYm6x/6/0
まだ生きてるだろ。小宮山さん。引退はしたけど。


二又一成あたりが適任じゃないか? サザエさんみたいに。
37声の出演:名無しさん:2011/10/02(日) 00:04:23.32 ID:u4YcAFmZ0
二又一成が妥当かな
38声の出演:名無しさん:2011/10/02(日) 01:18:38.28 ID:j2PXNdWM0
二又一成は悪役や嫌味な役が上手いからな。
ほとんど知られてないかもしれんが、リメイク版キャンディキャンディのニール役は二又氏が良かったかも。
実際には当時、悪役でブレイク中の中尾隆聖だったが。
39声の出演:名無しさん:2011/10/02(日) 11:58:29.88 ID:+y4bYsD90
ガンダムUC、ブライト役に成田剣が決定だってね。
鈴置さんと声が似てるとよく言われてたから妥当なのかな。
40声の出演:名無しさん:2011/10/02(日) 12:05:29.99 ID:+y4bYsD90
そしてこれがPV。似てるな〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15765526
41声の出演:名無しさん:2011/10/02(日) 13:38:07.61 ID:9O7p2P8y0
>38
五代祐作とか、ゴールドライタンって、知ってる?
4238:2011/10/02(日) 15:41:03.42 ID:j2PXNdWM0
>>41
知ってるよ。初主役はハヌマーンだろ。

キャンディキャンディがリメイクされてたのは知ってたかな?
あまり話題にならず、その後原作者と絵描きが著作権のことで揉めたけど。
43声の出演:名無しさん:2011/10/02(日) 15:56:44.01 ID:Vf+B6G2w0
ボトムズではオカマの科学者を演じてた(双子)
44声の出演:名無しさん:2011/10/02(日) 19:00:01.45 ID:wsuhuObD0

みみずん検索 違法の可能性
http://mimizun.com/index1.html

2ちゃんねるの固定ハンドルみみずんは、2ちゃんねるの過去ログを自らのサーバーに勝手に保存し、
それを無料でネット上に公開している。
この中には2ちゃんねるで既に削除されたはずの危険なスレッドや書き込みが多数残っており、
誰かが気づいてメールで対応しなければ削除されることはない。
更にみみずんはこのような過去ログをCD-Rに取り込み、有料で売っていたという。
45声の出演:名無しさん:2011/10/08(土) 21:18:21.26 ID:frV0A7hv0
千葉耕市と田中康郎の後継者は?
46声の出演:名無しさん:2011/10/12(水) 23:27:51.20 ID:fiBFZuByO
いてへん
47声の出演:名無しさん:2011/10/20(木) 13:58:08.48 ID:yqUoQKhk0
それは残念だな
48声の出演:名無しさん:2012/01/30(月) 22:58:30.27 ID:s1q9m/FGO
小西寛子が反原発左翼になってしまっていた件
49声の出演:名無しさん:2012/02/06(月) 00:09:35.89 ID:LDOUN+i4O
\(^o^)/
50声の出演:名無しさん:2012/02/06(月) 00:14:18.09 ID:js8WklRc0
今は「反原発」って言わないと反発喰らうから
51声の出演:名無しさん:2012/02/17(金) 02:50:50.82 ID:wP5+WvCr0
>>17蟹江さんはフロッグマンがテルマエ・ロマエのルシウスを演じた時の声で
>>29小林よしのり
>>45田中康郎さんは互換機の亀井三郎さんがまだ現役じゃないか!
ウイングマンや北斗の拳の悪役や初期のPCエンジンのゲームで
あの声はよく聞いた。
52声の出演:名無しさん:2012/02/17(金) 03:08:05.42 ID:wP5+WvCr0
戸谷公次と山口健の後継者は? 
53声の出演:名無しさん:2012/02/25(土) 01:52:17.98 ID:mtGwkylt0
>>17おまいがダグラム大好きなのは理解した
蟹江さんはフロッグマン
仁内さんは赤星昇一郎さん
ガベさんは安井邦彦さん
宮内さんはこち亀のボルボ西郷の忍者爺さん役の人
54声の出演:名無しさん:2012/03/08(木) 20:56:09.40 ID:E0m1lr2w0
大前茜の跡継ぎ・・・・

森さん(涼宮ハルヒの憂鬱)は小林ゆうか山崎和佳奈しかしない。
55声の出演:名無しさん:2012/03/08(木) 21:21:16.21 ID:8LT+sD0l0
紗ゆりの後継者は?
56声の出演:名無しさん:2012/03/09(金) 12:45:57.40 ID:okioqBPZ0
川島千代子の後継者っている?
57声の出演:名無しさん:2012/03/10(土) 00:30:25.82 ID:Pq87ykOU0
イマイチ個性が無いって点では若手全員
58声の出演:名無しさん:2012/03/10(土) 07:58:21.25 ID:HGb5aPoZ0
中田雅之と間嶋里美の後継者は?
59声の出演:名無しさん:2012/03/17(土) 11:06:44.33 ID:1Fu1R/YT0
>>53
何で判った?
60声の出演:名無しさん:2012/03/21(水) 13:29:10.56 ID:7hmiCWt60
山内雅人さんは?
61声の出演:名無しさん:2012/03/23(金) 16:48:21.75 ID:JFzCM/XB0
井上隆之の後継者は?
62声の出演:名無しさん:2012/03/24(土) 09:33:02.74 ID:+WUoVjx20
郷里大輔の後継者は大友龍三郎か石塚運昇?
63声の出演:名無しさん:2012/03/24(土) 21:35:23.22 ID:+y3jjFj20
>>62
石塚運昇はタイプが違うと思う
大友龍三郎か江川央夫かな?
あと10年ぐらいすると三宅健太とかもありか?
64声の出演:名無しさん:2012/03/25(日) 03:00:12.09 ID:0+d5uU+z0
>>53だけど今考えたら仁内さんの代役は赤星さんより
山路和弘の方が合ってるかもな
>>60ダグラムはメインが故人すぎだろ。菅生隆之あたりか
でも小林修と山内雅人両方の代役はさすがに無理があるか。
>>61井上はSEEDとスクライドの新録があれば田舎から出てくるから無問題
それに今の若手は>>57も指摘してるけどみんな井上隆之系の声じゃん
>>63大友さんはどっちかって言うと郷里さんより笹岡繁蔵の後継者じゃない?
65声の出演:名無しさん:2012/03/25(日) 10:01:38.34 ID:ereLuT5F0
あずさ欣平と清水敏孝の後任は?
66:2012/03/25(日) 11:12:46.66 ID:TOusX64a0
ななこおねいさんの後継者については、
島本須美か沢城みゆきが候補に挙がりそう。
67声の出演:名無しさん:2012/03/25(日) 11:33:51.40 ID:ereLuT5F0
神山卓三と寺島幹夫の後任は?
68声の出演:名無しさん:2012/03/25(日) 12:11:00.78 ID:B4WuDIe80
>>67
寺島幹夫と言えば元祖嫌味ボイスの人
何れは木下浩之か石塚運昇か仲村秀生か
69声の出演:名無しさん:2012/03/25(日) 12:13:04.11 ID:ereLuT5F0
>>68
仲村は引退している。
70声の出演:名無しさん:2012/03/25(日) 13:56:24.56 ID:B4WuDIe80
仲村秀生じゃなくて中村秀利だった・・・
71声の出演:名無しさん:2012/03/26(月) 14:15:01.52 ID:ENcgv/AJ0
寺島幹夫の後継者はベルクカッツェを演じれるか演じれないか
そう言えば塩沢兼人も故人だな
72声の出演:名無しさん:2012/03/27(火) 04:17:26.86 ID:lyfEJDVj0
寺島幹夫の後継者はチョーさんが良いかと思う
73声の出演:名無しさん:2012/03/27(火) 12:32:30.53 ID:Km7PMZpQ0
チョーさんなら西川幾雄さんに万が一があっても
74声の出演:名無しさん:2012/03/29(木) 12:32:14.97 ID:UbvZFcwq0
>>56
元祖、長身女性声優か・・・
75声の出演:名無しさん:2012/03/31(土) 05:16:16.77 ID:t94FYAZS0
>>65あずささんは思い浮かばんなぁ。しいて言えば阪脩がもっさりした感じで
演じる。清水敏孝さんは芽が出る前に亡くなったからな。それなりに知られてるのも
コロニーの落ちた地でのジオン兵とシャーマンキングのラジムぐらいだろ
ジオン兵とラジムから考えると中井和哉
76声の出演:名無しさん:2012/03/31(土) 05:21:35.41 ID:t94FYAZS0
>>74ケン一氏の声とザブングルのトロン・ミランの声が似てるけど
トロン役の方は川島千代子さんより先に業界からフェードアウトしてるな
77声の出演:名無しさん:2012/03/31(土) 11:00:51.16 ID:fvpM2QKI0
>>75
今更関係ないが、
清水敏孝さんは以外にフジ系やテレ朝系のアニメには出てなかったな。
ところで、ジオン兵ってガンダムに出てきたジオン兵のこと?
78声の出演:名無しさん:2012/04/03(火) 16:35:09.00 ID:8llmBGp60
今アリンコキッド役をやるなら誰がいいと思う?
79声の出演:名無しさん:2012/04/21(土) 02:08:39.56 ID:B5KyLztZ0
広中雅志 今はナレーター専門になっちまったけど
若手時代の映画ゲゲゲの鬼太郎異次元妖怪の大反乱で演じた
一本だたらの声が山口健さんがブル−ジョーやちゃいるどドラゴンや
アウルベアーを演じてる時の声にすごい似てた。




80声の出演:名無しさん:2012/04/23(月) 03:28:35.44 ID:54IgQDGP0
もしくは真地勇志 こっちもナレ専門になっちまったが
若手時代のドラゴンボールZのダイーズやバーダックを襲撃したオニ星人
の声が山口健さんに似てる。
でも息子の山口清裕が引き継ぐのが一番いいんじゃないか。


81声の出演:名無しさん:2012/04/23(月) 03:32:49.70 ID:54IgQDGP0
>>77http://www.nicovideo.jp/watch/sm5753158
ハッキングしてるジオン兵 名称フライアイ 
82声の出演:名無しさん:2012/05/12(土) 18:11:24.79 ID:hqeCeim70
真地勇志は下手だからナレに専念した方が良いよ
83声の出演:名無しさん:2012/05/26(土) 13:50:26.06 ID:+lLDexUc0
今後藤邑子が担当した役を受け継がせるとしたら誰がいいと思う?
84声の出演:名無しさん:2012/05/26(土) 15:06:52.94 ID:fi1ioXjVO
中川亜紀子に声が似てるな おっとりしてるところが
85声の出演:名無しさん:2012/05/26(土) 15:31:05.03 ID:n0Gxo1KmO
どの女性の訃報も悲しいが
井上遙・川上とも子・白石文子・鈴木富子・新山志保
この人達の代役を任せれる声優はいない
今後の声優業界で必要されていた声優だっただけに残念でならない
86声の出演:名無しさん:2012/05/26(土) 15:31:13.40 ID:percmvBIO
緑川の代役は野宮一範で
87声の出演:名無しさん:2012/05/26(土) 15:37:15.77 ID:n0Gxo1KmO
>>28
最低でも5人分ぐらい見つけないと難しいな・・・
88声の出演:名無しさん:2012/05/26(土) 15:48:16.87 ID:+lLDexUc0
>>85
白石文子は故人ではないが、声優業を引退している。
89声の出演:名無しさん:2012/05/26(土) 16:02:00.23 ID:n0Gxo1KmO
復活しない以上亡くなったようなもんだろう・・・
90声の出演:名無しさん:2012/05/29(火) 15:24:28.45 ID:hItCOMxM0
>79
広中雅志は、銀河英雄伝説のキルヒアイスにかかわる仕事であれば、いつでも
受けるって言ってた。
91声の出演:名無しさん:2012/05/30(水) 22:01:06.76 ID:9KoBjr7ni
業界から干された奴の扱いはどうする?

へきるとか國府田とか飯塚とか
92声の出演:名無しさん:2012/05/30(水) 22:06:48.66 ID:NHIXzqP7O
国府田さんて干されたの!?
93声の出演:名無しさん:2012/05/31(木) 11:36:17.22 ID:EGFi1nZ+O
生きてる限りは大丈夫だろう
94声の出演:名無しさん:2012/06/01(金) 22:02:28.62 ID:PNJ7NrKl0
干されたんじゃなくて、齢食って飽きられただけだろ

今チヤホヤされてる奴等も10年後にはそうなる
95声の出演:名無しさん:2012/06/02(土) 01:03:38.58 ID:PfMs5y/Ei
飽きられたっつーかコイツラは発言に問題があって
追放されたパターンじゃ・・・

だって、声優じゃなくてアーティスト様だもん
96声の出演:名無しさん:2012/06/14(木) 03:57:01.72 ID:Hpth5ofI0
国府田マリ子は世界丸見えTV月曜版のナレで復活してたよ レギュラー

アリンコキッド一向に再登場しないな
大抵ポッポちゃんあたりと一緒に出てくるのに
97声の出演:名無しさん:2012/06/15(金) 14:42:36.46 ID:J7QgD/+y0
郷里さんの声マジで誰か引き継いでくれよ
98声の出演:名無しさん:2012/06/16(土) 20:51:01.29 ID:O4ilkCPuO
宝亀さんが似てる

今日の杉田俊也さんと斉藤庄子さんの件を見ると引退した声優の中で亡くなってる可能性が高まってきたな・・
99声の出演:名無しさん:2012/06/19(火) 06:52:07.17 ID:X3cmSgsT0
宝亀さんはバカボンのパパの雨森さん似だと思うが。
ロビンマスクみたいな落ち着いた低音なら石井康嗣
でもドライアスみたいな低音怪物ボイスはマジ代役思い浮かばん
三宅健太氏は郷里さんと言うよりは西尾徳さん似だし
100声の出演:名無しさん:2012/07/07(土) 19:46:16.10 ID:eJOT7Wv3O
>>85
天才は何故早く逝くのか・・・
白石はあれだが
101声の出演:名無しさん:2012/07/07(土) 21:17:53.20 ID:UmCzY4RiO
川上とも子さんは本当に残念だ…いまだに悲しい
102声の出演:名無しさん:2012/07/11(水) 16:49:24.50 ID:PkHs9eu+0
川上が女性声優初の故人者だったら悲しいけど
川上だけじゃないからな〜
103声の出演:名無しさん:2012/08/03(金) 06:17:04.96 ID:BRqWk8q00
川上さんより前だとつかせのりこさんが衝撃の急逝第一号だろうか?
女性声優だと
104声の出演:名無しさん:2012/09/27(木) 13:40:52.78 ID:qtuSUvYO0
紗ゆりの後継者誰だよマジで

105声の出演:名無しさん:2012/09/27(木) 14:10:06.53 ID:hnb/qbWSO
ポケモンと名探偵コナンとワンピースの後継者は?
>>103
平井道子・・・
106声の出演:名無しさん:2012/09/27(木) 14:15:06.66 ID:YpuXIDJpO
>>101
自分も…訃報を知ったとき涙が止まらなかった。
>>104
優しくて色っぽい声だったからなぁ。誰なんだろう。
107声の出演:名無しさん:2012/09/27(木) 17:37:35.72 ID:hnb/qbWSO
新山志保さんに比べれば何てこともなかったな
川上が亡くなった時は「またか」って感じで紗ゆりは「亡くなったのか」って感じだった
108声の出演:名無しさん:2012/09/27(木) 18:11:38.18 ID:vUiAg85rO
お前、自分が何言ってるのか分かってる?
新山さんに恨みでもあるのか?
109声の出演:名無しさん:2012/09/28(金) 16:47:19.73 ID:z3IGzZg80
武藤礼子の後継ぎは?
110声の出演:名無しさん:2012/09/28(金) 19:03:52.42 ID:4s/pgUR10
いない
111声の出演:名無しさん:2012/09/29(土) 10:24:53.69 ID:4r5Nlu710
高橋和枝

の後継ぎっている?
112声の出演:名無しさん:2012/09/29(土) 13:04:59.22 ID:GfgrIPzG0
冨永みーなじゃん
113声の出演:名無しさん:2012/09/30(日) 12:54:35.21 ID:pz3iUytm0
冨永みーなじゃ意地の悪いお婆さんは演じられないけどね・・・
114声の出演:名無しさん:2012/10/30(火) 12:14:49.40 ID:rNA52uH50
>>112
富永みーなは強引に似せてるだけ
婆さんやおばさんの声は田中真弓だと思うな
115声の出演:名無しさん:2012/11/03(土) 20:58:21.50 ID:77CeY8MD0
カツオ限定だからね
116声の出演:名無しさん:2012/11/03(土) 23:06:17.37 ID:AbJL1847O
声優ごときが死んだぐらいでキャラが死ぬかよ婆
117声の出演:名無しさん:2012/11/19(月) 13:34:35.01 ID:QTHl6cor0
荒川太朗の後継者って誰だろ
忍たまの松千代先生は特徴的な声だったしな
118声の出演:名無しさん:2013/01/01(火) 14:46:24.66 ID:7EXysm7I0
>>85
白石さんは現役続けてほしかったな
DPまでポケモンでジョーイさんやってほしかったし
2005年4月以降のドラえもんでのび太のママ玉子さんをやってほしかったな
119声の出演:名無しさん:2013/01/02(水) 14:23:55.37 ID:oG/6BiW20
白石さん「声優業だけじゃ食べていけない」って言って引退したって聞くけど
そんなに仕事少なかったわけじゃなかったよね
120声の出演:名無しさん:2013/01/29(火) 15:41:24.02 ID:iLouQ4460
>>113
つ マジョリーナ
121声の出演:名無しさん:2013/02/24(日) 01:14:10.13 ID:+iSBTAIF0
>>119 オデロ役の中田さんも同じ理由で廃業したんだよね
今の深夜枠エロハーレム&腐女子向けアニメはDVD売るために
毎回同じ若手アイドル声優20人くらいが使い回されてるだけだし
将来に希望が持てない気持ちもわかる
122声の出演:名無しさん:2013/03/03(日) 09:09:45.93 ID:qrcLoymW0
本多知恵子と嶋村カオルの後任は?
123声の出演:名無しさん:2013/03/03(日) 11:33:02.02 ID:XHmy7NUP0
>>122
とりあえずエルピー・プルは清水愛で
124声の出演:名無しさん:2013/03/04(月) 17:42:56.27 ID:42oBU2MP0
>>122
本田→先代みよちゃんの声の人
嶋村→今のラルフの声の人
125声の出演:名無しさん:2013/03/05(火) 11:35:08.84 ID:9Ps6Oc7K0
>>118
原作や大山版のイメージからすると
のびたのまま玉子さんの声は三石さんより白石さんのほうがあってるよな
126声の出演:名無しさん:2013/03/05(火) 13:24:18.70 ID:a+V6zsWt0
ハルヒの森さん役は山崎和佳奈あたりを使って欲しい。
ふと思ったけど、ダイ・ハード5のマクレーンは中村秀利より内田直哉や樋浦勉を起用してほしかった。
127声の出演:名無しさん:2013/03/06(水) 13:12:42.62 ID:S6OD3LQL0
「特攻野郎Aチーム」後期シーズンを新たに吹き替え直すと

マードック:富山敬→千葉繁
フランキー:谷口節→高木渉
ストックウェル:小林修→矢島正明(ロバート・ボーンのフィクス)

矢島さんが元気なうちにやって欲しいね
128法王貎下:2013/05/04(土) 14:22:57.05 ID:9x0p6Lpx0
>>83
望月久代tongue以外禁止!(CV:斎藤千和)
129声の出演:名無しさん:2013/05/26(日) 21:20:19.91 ID:fehW2Yq20
谷口節と高木渉ではタイプが全然違うが?
130声の出演:名無しさん:2013/05/28(火) 22:09:55.10 ID:XJSrH3FC0
白石文子→山口由里子
中田雅之→真地勇志(しゃがれた時の声が似ている)
西尾徳→島香裕
曽我部和恭→安井邦彦
有川博→藤本譲
仁内建之→上恭ノ介
城達也→矢島正明、槇大輔
野本礼三→田口昴
田中和実→平野正人
渡部猛→飯塚昭三
131 忍法帖【Lv=7,xxxP】(3+0:3) :2013/05/29(水) 17:19:56.01 ID:IetgKRgE0
永田依子が担当した役を受け継がせるとしたら・・
故人ではないが、声優界から干された可能性が高いかもしれないので
喜多村英梨しかいないだろうな・・
132声の出演:名無しさん:2013/05/29(水) 23:40:11.08 ID:0kozILsWO
>>130
白石の後継者は全て瀧本美織でいい
そこらへんの声優と違って声質が似てるから
133声の出演:名無しさん:2013/05/30(木) 09:41:14.06 ID:vWlOCJTQ0
>>130真地はナレーション専門になっちゃったからな
PS2のドラゴンボールZスパーキングメテオのアプールの
声がいつものナレ声になってたし。しゃがれ声ってアレだろ
ダイーズとかドドリア四天王の鬼タイプ。バーダックと闘ってた
あの鬼の声は山口健っぽくも聞こえたよな。桐本啄也がヤーニ軍曹
演じてる時のしゃがれ声もオデロっぽく聞こえる時がある
134声の出演:名無しさん:2013/05/30(木) 12:55:35.95 ID:CqnZQsiDP
ナレーションが多くなると、本人は演技を変えて無くても
聞く側がナレーションの記憶を呼び起こしてくるから、
ナレーションっぽく聞こえるんだと思うの。
俺的に矢島正明ももう無理。ナレにしか聞こえない。
135声の出演:名無しさん:2013/06/01(土) 10:28:26.28 ID:mOzkIA9c0
>>109
あえていうなら一龍齋春水こと麻上洋子かな。
136声の出演:名無しさん:2013/06/08(土) 11:26:54.30 ID:TO2TkWsf0
>>1

冨山敬の後継=山寺宏一といえば、古代進とデューク・フリードがあるけど、山寺さんに2代目ヤン・ウェンリーのオファーがきていたら「2代目ヤンは山寺宏一」って構図になってたのかな?。
137声の出演:名無しさん:2013/06/09(日) 15:58:05.16 ID:GG0GLgXO0
深夜の通販の外人の吹き替えをしてる声で富山さんに
似てる声の人がいる
138声の出演:名無しさん:2013/06/14(金) 15:59:02.74 ID:Rs45lz2x0
内海さんの後継ってなかなかいないだろうね・・
139声の出演:名無しさん:2013/06/14(金) 16:08:36.08 ID:03TsSg9G0
いたところで売り出してももらえないし
金落としてくれる女性ファンがつかない
140声の出演:名無しさん:2013/06/14(金) 23:20:53.34 ID:7KrMBXy60
真地勇志は演技が下手
141声の出演:名無しさん:2013/06/20(木) 19:14:35.81 ID:NoYBs0ui0
>>138

垂木勉とかどうだろう?。垂木さんはナレーション専門だけど、10年前に放映された「運命のダダダーン」で重っ苦しいナレーションから一転「そーれではここで問題でーす!」と口調を変えてたのを見て「ポスト内海賢二は垂木さんだな」と感じた。
142声の出演:名無しさん:2013/06/20(木) 19:31:48.81 ID:CCw7v7Kn0
土師さんとかは?
143声の出演:名無しさん:2013/06/20(木) 19:56:55.88 ID:qPUCoi+K0
今のベテラン達が死んだら老人役とか芸能人丸投げになるな
144声の出演:名無しさん:2013/06/20(木) 23:06:10.64 ID:D5UM7z/90
その芸能人も将来老人役やれそうな中堅若手が皆無の件
145声の出演:名無しさん:2013/06/20(木) 23:12:05.25 ID:7vDbCOt50
声で芝居してる声優は芸能人じゃないのか?
後継者が誰か、って話題はよく出るけど、替りが効かないからこそ惜しまれてるんだろ。
146声の出演:名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:1T9jvMM80
見た目や声が若いというのも善し悪しだな
147声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:kTVZWCfc0
野沢那智の後継者に千葉繁
148声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:DSQkD3EZ0
タイプが全然違う
149声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:PSnMe/Tp0
チキチキマシンのナレーションとかは違和感無いかも
150声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:5xQcrwRnP
重なる部分もあるんだよね。
そう考えると那智さんは幅が広かったんだろう。
151声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:W9h+3hMY0
千葉繁にマシリトはできてもコブラは無理かな?
152声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:08sd41wT0
コブラには既にデンジグリーンがいるじゃないの
153声の出演:名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:Om6bFqc80
>>136
故青野さんと島田さんでもいいけど友蔵は山ちゃんが引き継いでもよかったな。
154声の出演:名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:E3rEhPRV0
>>153
アンパンマンのSLマンも山ちゃんが引き継いでも違和感なかったかもしれないな
155声の出演:名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:M0wufuseO
山ちゃん何役やるねんw
156声の出演:名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:Agb7xFHU0
【アニメ】「はじめの一歩」第3期、今秋放送開始 9月には第2期「New Challenger」 DVD-BOXをリリース
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1374591936/

さてどうしたものか
157声の出演:名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:1tZQ3TGZ0
会長:金尾哲夫
158声の出演:名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:+MQmb/Xq0
コブラ那智の後継者は壇臣幸だろ
SDガンダムGジェネレーションシリーズの
エルンスト・イェーガーはまんま那智節
159声の出演:名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:QZVvUdxgP
へー、と思ってニコ動でボイス集見たら、やっぱりどことなく上品だった。
160声の出演:名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:Vhqn7l1G0
那智さんの後継者は
声質が似てる青山穣でいいと思う
嫌味な役だと結構似てる
161声の出演:名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:Y55fXbYK0
>>130
西尾徳→乃村健次
仁内建之→西村知道
162声の出演:名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:tfHg4WOS0
ソニックザヘッジフォッグシリーズで
ベクターを演じてる時の三宅健太の演技が
西尾徳さんに似てる

壇臣幸はナルトで干柿鬼鮫を演じてる時の
しゃべり方も那智風だけど、あれは意図的にやってるのかね?
彼は劇団出身だから那智リスペクトみたいな気持ちがありそうだし
163声の出演:名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:ULDxN19K0
>>129
谷口の後継というか声質にているというなら菅生隆之だな。
故人と声質に近い人をあげると
宮部昭夫→津田健次郎
小山田宗徳→大塚明夫
田中明夫→坂口芳貞
宮川洋一→佐々木敏
164声の出演:名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:ULDxN19K0
森川公也→瑳川哲朗
165声の出演:名無しさん:2013/09/13(金) 11:23:43.42 ID:cX+kHLbH0
山寺宏一といえば、富山敬の演じたキャラの代役をやっているが「銀河英雄伝説」のヤン・ウェンリーを山寺さんが引き継いでたらどうなってたんだろう。
166声の出演:名無しさん:2013/09/16(月) 11:55:54.45 ID:Yy8pa+3M0
いや郷田氏と大した変りはないと思うが?
とも蔵の方が面白かったかも
167声の出演:名無しさん:2013/09/20(金) 22:26:13.40 ID:UYWBmy6v0
キャプテン翼の翼役の小粥よう子と三杉役の溝口あやに近い声優は誰かな。
もしキャプテン翼のゲームが出たら是非と思って。
168声の出演:名無しさん:2013/09/20(金) 23:47:56.70 ID:/8Crq2J/0
そんな小物どうでも良い
169声の出演:名無しさん:2013/09/21(土) 00:07:56.87 ID:karBb+bQ0
キャプ翼の人は名前変えて旧ハンタのフェイタンやってたけど引退したん?
170声の出演:名無しさん:2013/09/21(土) 08:03:16.80 ID:dR0TcYCyO
聖闘士星矢のサガ・カノンを見る限りだと、曽我部さんの後継者は置鮎と見ていいのかな。
171声の出演:名無しさん:2013/09/21(土) 21:07:33.05 ID:YiX1M0aR0
>>167
三杉役はJと同じ緒方恵美でいいんじゃない?
172声の出演:名無しさん:2013/09/21(土) 22:32:47.57 ID:1MEnpzHg0
>>170
J9シリーズの曽我部キャラもスパロボでは早々と置鮎に変えられていたな。
曽我部氏はその頃から容体が悪くて引退を考えていたのであろう。
173声の出演:名無しさん:2013/09/22(日) 11:45:16.55 ID:d0gi4L4+O
日向小次郎は成田剣かな。
174声の出演:名無しさん:2013/09/29(日) 13:47:21.06 ID:/Pj5C7kK0
要するに鈴置の後継が成田って事じゃ
175声の出演:名無しさん:2013/10/01(火) 21:13:07.40 ID:cfUoUz9l0
今度出るPS3の魁!!男塾の江田島平八の声はタカトシのタカでいいよ。
176声の出演:名無しさん:2013/10/01(火) 22:06:38.15 ID:4F0Itb/MO
確かに。
郷里さんのモノマネができる数少ない人なんだよな。
演技力は知らんけど。
177声の出演:名無しさん:2013/10/05(土) 22:52:54.43 ID:mx20Aov50
郷里さんの代役をやってる石塚運昇さんは正直弱いな。
ところで運昇さんは超新星フラッシュマンの敵の首領やってた人だよね。結構高齢だな。
178声の出演:名無しさん:2013/10/05(土) 23:52:12.72 ID:/qpDakOc0
>>175>>176
男塾アニメ化前の江田島平八はもっとハスキーなイメージがあった。
当時だと大塚周夫、今だと麦人がいいかと思う。
ちなみに「こいこい7」の江田島のパロキャラである学園長は若本規夫がやってた。

>>177
石塚氏だとかっこいい人が三枚目やってるって感じだな。
年齢はク里氏より1つ上だが、声優としては30過ぎてからのデビューでク里氏より後輩だそうな。
179声の出演:名無しさん:2013/10/08(火) 09:43:00.52 ID:pq5zPeMv0
PS3の男塾はもともとあんまり売れそうにないけど
声優変更したらさらに売れなくなりそう。
江田島は石井さんが屍鬼の大川みたいな感じで演じるのがいいかと
江戸川先輩は松尾銀三の代役は島田敏が常識化してるけど、実際は宮澤正が
スパロボOGのマグナスみたいな声質で演じた方が似てる。
富樫の代役が一番難しい。
180声の出演:名無しさん:2013/10/15(火) 22:46:18.01 ID:rP45YKWI0
>>178
イメージの件についてなら幽白のメインの4人のイメージも個人的に随分違ってたな。特に幽助と蔵馬が。
181声の出演:名無しさん:2013/10/19(土) 16:19:38.29 ID:plWdPdwb0
中尾隆聖の後継は勝杏里だな
182声の出演:名無しさん:2013/10/20(日) 01:22:58.55 ID:k71AuvCf0
>>181
まだ生きてるけど
183声の出演:名無しさん:2013/10/21(月) 14:27:56.06 ID:tWGpZUoi0
>>158
その壇臣幸も…
184声の出演:名無しさん:2013/10/24(木) 08:53:06.91 ID:IJHZ82EZO
色々言われてる宮村優子は堀江由衣を代役にするべきか
堀江の成瀬川が宮村のアスカっぽいキャラだったし
185声の出演:名無しさん:2013/10/24(木) 19:46:39.96 ID:J6iUSwj10
成瀬川なるや沢近愛理を宮村がやってたらどうなってたろ?
186声の出演:名無しさん:2013/11/10(日) 09:34:25.96 ID:jTv+o06Ki
>>167
翼は少年でも青年でも全部関智で良いよ。
187声の出演:名無しさん:2013/11/10(日) 10:08:56.90 ID:i48RZs500
内海賢二氏と郷里大輔氏の後任は石井康嗣氏意外考えられない
188声の出演:名無しさん:2013/11/10(日) 15:05:16.36 ID:m0B90zoN0
>>187
同意
声質似てるしね
189声の出演:名無しさん:2013/11/10(日) 19:59:35.00 ID:lvHCN6Bp0
>>186
当時のキャプ翼のキャスティングってすごい無茶苦茶だったよね。小学生で鈴置洋孝、橋本晃一とか。中学生でも大塚芳忠、平野義和はさすがにな。
190声の出演:名無しさん:2013/11/17(日) 13:54:41.54 ID:7IsG8c2W0
キャプ翼は背が高い方と野性的キャラは男の声優で優男系は女の声優だったかな?
松山は男の声優が良かったかな?
191声の出演:名無しさん:2013/11/21(木) 18:58:25.57 ID:l2xENixd0
宮内幸平の声に似た人って案外出てこないな
亀仙人もハイジのじいさんも後継者は全然違う声質だし
192声の出演:名無しさん:2013/11/22(金) 01:47:21.06 ID:p11M1AHV0
故人だが北村弘一がかなり似てる
40年前は同一人物だと思ってた
193声の出演:名無しさん:2013/11/26(火) 20:01:18.88 ID:DPlO4RRj0
>>170
曽我部の声質に近いのは安井邦彦だと思う
194声の出演:名無しさん:2013/11/27(水) 14:18:16.41 ID:T5rOUu1J0
>>191一番似てるのはこち亀のボルボ西郷の忍者のじいちゃん演じてる人なんだけど
舞台メインで亡くなった時の宮内さんより高齢なんだよね。
蟹江さんに似てる人は中々出てこはくて、玄田、屋良の代役が長年続いたけど
HUNTER×HUNTERのモラウ役の楠大典はかなり似てると思う。

村山明も全然アニメに出なくなっちゃたけど広川太一郎の代わりは彼しか出来ない
195声の出演:名無しさん:2013/12/01(日) 12:43:09.74 ID:Fmq3Gjrp0
蟹江さんに似てる人は強いて言うなら菅原正志が近いかな?
196声の出演:名無しさん:2013/12/01(日) 18:53:17.39 ID:GykgSCuT0
荒川太郎の後継者って松本保典でいいのかな?
197声の出演:名無しさん:2013/12/03(火) 14:31:34.85 ID:epEj+zse0
>>196
荒川太郎ってノリスケの声優さんって紹介されてたけど正直俺は初代の村越さんと今の松本さんしか聞いたことないんだ
誰か荒川さんの声のノリスケが出てるサザエさんの動画あったら見せて
198声の出演:名無しさん:2013/12/03(火) 14:42:44.14 ID:fZa4W5pP0
北条団の後継:小西克幸
199声の出演:名無しさん:2013/12/05(木) 15:04:01.75 ID:Ay5ULYdz0
みんなの家庭の医学のナレーターの後継:杉本るみ
200声の出演:名無しさん:2013/12/06(金) 02:49:08.96 ID:rcjJWFuZ0
杉本るみのナレーターの動画に、ご冥福をお祈りしますとか
書いてる奴がいて流石に失礼だろと思ったわ、耳鼻科いけよと
201声の出演:名無しさん:2013/12/06(金) 17:51:48.43 ID:mq0ape7Z0
「今は亡き名声優を偲ぶ」で「サザエさんの磯野家の声優(サザエ・父さん・母さん・タラちゃん)に不幸が起きた場合、声優は変更されるのかな?」と書いたが、もしサザエたちの声優が世代交代したら後釜は誰になるんだろう?。
自分としては「波平→佐山陽規(こち亀で2代目大原部長を演じた人)
       タラちゃん→間宮くるみ」が思い浮かぶが、サザエと舟さんの後任が思い浮かばない。
202声の出演:名無しさん:2013/12/06(金) 18:12:55.12 ID:lr8LLOTE0
高橋和枝→富永みーなが有りなんだからなんでも有りだろw
サザエとフネも好きに選べよw
サザエ→小清水 フネ→井上17歳 でもいいよw
別に興味ないんで好きにして

それと50以下の人を選ばないとすぐあの世に召されて変更になってまうからどうせ無理じゃね>佐山陽規
203声の出演:名無しさん:2013/12/06(金) 19:03:41.10 ID:OropD4oTP
俺たちが心配しなくてもちゃんとオーディションで適材適所に選ぶでしょうよ。
観月ありさしかいない!とか言ってる奴はどれだけの女声優を知ってるの?
女性声優数百人の声が頭に入ってるならそういうセリフも許すがね。
204声の出演:名無しさん:2013/12/06(金) 20:08:14.83 ID:lr8LLOTE0
サザエの声優に観月ありさとか言う人いるんだw
そうかー、そうだよな、そんなもんだよなw
俺なんかじゃんけんぽんうふふふふふ(観月ありさバージョン)だけでお腹一杯だったけど世の中はやっぱわからんなw
205声の出演:名無しさん:2013/12/08(日) 13:04:02.58 ID:zpSBPEms0
もし「ひょっこりひょうたん島」がリメイクされたら、ライオン君とダンディーの役は誰になるんだろう?。
「ライオン君・茶風林 ダンディー・小杉十郎太」あたりか?。
206声の出演:名無しさん:2013/12/08(日) 15:35:43.00 ID:xWwwDrxd0
>>205
されるわけないだろ
207声の出演:名無しさん:2013/12/08(日) 17:19:14.78 ID:I9gKtZOt0
ついこの間リメイクされたばかりだが
208声の出演:名無しさん:2013/12/09(月) 03:33:02.39 ID:q8tDZV0/0
ひょうたん島リメイクするならアニメか?
勝手なキャスティングのスレでまとめてやった方が良いね。
209声の出演:名無しさん:2013/12/09(月) 22:07:29.51 ID:DhxUbsNj0
>>190
松山に関しては鈴木みえに勝る配役はいないな。あの人の力強い演技半端ない。
210声の出演:名無しさん:2013/12/14(土) 14:51:23.64 ID:LhqFc0he0
浦辺の方があってたな
211声の出演:名無しさん:2013/12/20(金) 15:23:53.13 ID:8/n1WRNJ0
青野武の後継は島田敏がつとめてることが多いけど
ぬらりひょんみたいな悪役は菅生隆之がいいな
212声の出演:名無しさん:2013/12/20(金) 18:57:58.46 ID:sO8DiJ340
青野武と島田敏て声似てないけどね

ヤマト2199の真田志郎に大塚芳忠はハマリ役だった
213声の出演:名無しさん:2013/12/24(火) 01:16:24.63 ID:mT+VAiVl0
島田敏は市川治の後継者になると思っていたんだが
同じテアトルエコー出身で美形悪役もやってたし
214声の出演:名無しさん:2013/12/27(金) 20:49:11.51 ID:DVpUtFCH0
タイプが全然違うと思うけど
215声の出演:名無しさん:2013/12/28(土) 20:49:18.09 ID:6CTcmaCSO
そろそろベジータやアンドロメダ瞬の後継者を考えた方がいいと思うが。
216声の出演:名無しさん:2013/12/29(日) 17:54:22.36 ID:elph3jVX0
ひだまりスケッチ見てると後藤(強)さんの後継は
みゆみゆでいいんじゃないかって思う
217声の出演:名無しさん:2014/01/04(土) 20:04:07.16 ID:NNKpY2y00
涼宮ハルヒの憂鬱で森さんを演じた声優の後継者って誰がいいのかな?。
「ハルヒの声優は3人ともだめらしいが…」ってスレを見て「森さんの声優がいない!」って感じたので。
218声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 10:02:05.70 ID:SP+4TPxB0
今の中堅と若手の代わりは沢山いそうだな
219声の出演:名無しさん:2014/01/14(火) 18:06:12.86 ID:FRaNgISi0
滝口順平さんの後継者って誰かいる?。ぴったんこカンカンのナレーターの声、滝口さんに似ているので「この人なら滝口さんの後継者」って思うんだよな。
220声の出演:名無しさん:2014/01/14(火) 19:04:17.99 ID:G8q4bopc0
佐藤貴史だね。
221声の出演:名無しさん:2014/01/14(火) 19:51:17.13 ID:wQhLfkvpP
あんなモノマネでいいなら好きにしろ
222声の出演:名無しさん:2014/01/15(水) 16:32:08.34 ID:j+a3hGzfP
阿澄の後継はだれよ?
223声の出演:名無しさん:2014/01/15(水) 18:57:30.76 ID:vhNNqX020
>>222
馬鹿、阿澄は引退してないだろ
224声の出演:名無しさん:2014/01/17(金) 21:55:56.64 ID:xSr4fvxq0
今は亡き声優を偲ぶスレで加藤精三さんの訃報が投稿されていたけど、名探偵コナンの松本警視の代役は誰になるんだろう?。
225声の出演:名無しさん:2014/01/17(金) 23:07:21.15 ID:gRX61V8H0
コナンも忍たまも三宅健太で余裕だろ
二つとも予算が多いだろうからチョイ役でも玄田とか使いそうだが
226声の出演:名無しさん:2014/01/21(火) 13:37:52.36 ID:t/ILk24p0
加藤精三の後継者は今のところ緒方賢一とチョーが有力だな
227声の出演:名無しさん:2014/01/21(火) 23:22:12.20 ID:2V1kbYku0
甲高い声を出したときの寺島幹夫なら後継者はチョーかも
228声の出演:名無しさん:2014/01/22(水) 20:55:46.18 ID:4xlAqLwW0
加藤精三の後継者はいない
加藤精三はボス、緒方賢一とチョーはいいところ参謀止まり
229声の出演:名無しさん:2014/01/22(水) 22:10:34.67 ID:KSV/2V+80
そんなこと言ってもしょうがないんでレギュラーだった役の後継を考えてみよう。
木野小次郎竹高は声が似てる緒方賢一がいいけど、緒方さんも高齢だから分からんね。

コナンに出てくる松本清長っての?は声が老けすぎて合ってなかったな。
あれの後継者は金尾哲夫あたりがいいかな。
230声の出演:名無しさん:2014/01/24(金) 05:40:31.27 ID:Dtxp80JQO
ゲームJスターズのPVでベジータと幽助の声違いすぎるな。彼等の後継者はだれがいいんだろうか。
231声の出演:名無しさん:2014/01/25(土) 14:52:26.78 ID:U+Ozf/2Q0
ルパン3世の小林清志に何かあったら代役どうすんだろ
大塚明夫あたりがやるのかな?
232声の出演:名無しさん:2014/01/25(土) 17:26:32.08 ID:smhRrU3C0
>>229
アホだなあ、金尾は全然迫力もなにもねえだろ
233声の出演:名無しさん:2014/01/25(土) 17:48:53.71 ID:7EeuihxyO
次元は宮内敦士と予想。
なぜならクリカンの事務所の後輩だから
234声の出演:名無しさん:2014/01/25(土) 23:34:13.23 ID:PZx4qgsqO
>>230
佐々木望は21エモン役が今は斎賀みつき
235声の出演:名無しさん:2014/01/26(日) 10:44:06.25 ID:MRsZ13SX0
佐々木望の後継者は男の人じゃなくてもいいというところがミソだよな
236声の出演:名無しさん:2014/01/27(月) 18:47:39.93 ID:/WtTDrtL0
波平の後継どうするんだ
237声の出演:名無しさん:2014/01/27(月) 18:54:47.51 ID:ubYeaLoc0
>>236
いや流石にとりあえず再放送で繋ぐってレベルのどうしようだな。
238声の出演:名無しさん:2014/01/27(月) 18:58:43.67 ID:Qd4CAl4t0
★★★永井一郎さんはハンタ2期に 殺 さ れ ま し た !!★★★

普通高齢キャストにスタッフは気を使うものです
例えば81歳の家弓家正さんは体調不良の時に長く休ませてもらうなど
ワンピースのスタッフから労られていました

しかし、ハンタ2期のスタッフは家弓さんと同世代の永井さんを酷使しました
国民的番組のサザエさんでただでさえ多忙なのに、
大顰蹙を浴びたキャスト総変更の末に永井さんに出番の多いネテロ役をやらせ
現在、蟻編でネテロの出番も台詞も多い時期にとうとう永井さんは耐え切れず死んでしまったのです
これはハンタ2期スタッフによる殺人です

ハンタ1期から、67歳とまだ若い外波山文明さんをネテロ役に継続していればこんな事にはならなかったのです
ハンタ1期とサザエさんはフジテレビです。そしてハンタ2期は日テレです
永井さんをわざと酷使して死なせたのは、ただの偶然でしょうか?

■殺人に加担したハンタ2期スタッフ・キャスト
監督・神志那弘志(ネウロの原作レイプでも知られる最低監督)
ゴン役・潘めぐみ(在日の娘の七光女)
キルア役・伊瀬茉莉也(創価学会信者)
クラピカ役・沢城みゆき(七光女)
ヒソカ役・浪川大輔(七光)
クロロ役・宮野真守(創価学会信者)

永井一郎さんの死を嘆く方々、是非ハンタ2期への抗議をお願いします!
https://twitter.com/hunter_anime
また、ハンタ1期スタッフによる続編製作への署名にご協力ください!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18227370
239声の出演:名無しさん:2014/01/27(月) 19:14:39.94 ID:ubYeaLoc0
>>238
三橋加奈子のファンが亡くなった人まで出汁にしてネガキャンするような奴だってのだけはよく判った。
240声の出演:名無しさん:2014/01/27(月) 19:17:44.78 ID:54JlnWb20
>>238
お前が代わりに死ねばよかったのにね
241声の出演:名無しさん:2014/01/27(月) 19:18:00.68 ID:3+oQG2cx0
>>236

45年も続くアニメ番組だから、再放送でつなぐしかないんじゃない?。

けど、永井さんの訃報が報じられたのを機に、加藤さんや麻生さん・貴家さんの降板を検討した方がいいと思う。
242声の出演:名無しさん:2014/01/27(月) 20:14:53.99 ID:e4SJWCUt0
サザエさんはこれを機に終わりにした方がいいのではないかな?
243声の出演:名無しさん:2014/01/27(月) 20:58:44.76 ID:ebbNxDyA0
過去の膨大な音声データを合成すればどんな新しい台詞でも作れるだろう、今なら
244声の出演:名無しさん:2014/01/27(月) 21:23:13.52 ID:f8dicrjI0
茶風林が妥当かなー
245声の出演:名無しさん:2014/01/27(月) 21:26:51.35 ID:/WtTDrtL0
茶風林はデブキャラのイメージが…
246声の出演:名無しさん:2014/01/27(月) 23:38:10.78 ID:0UOt7WBBO
再放送で繋ぐとか意味わからん。
何のメリットがあるの?
247声の出演:名無しさん:2014/01/28(火) 00:07:21.46 ID:qN+CsPDQ0
9日放送分までは収録済
248声の出演:名無しさん:2014/01/28(火) 00:18:49.65 ID:YBz1jmQr0
>>231
無敵のコックみたいな次元になっちまうな
249声の出演:名無しさん:2014/01/28(火) 01:21:35.04 ID:U2dVUOFt0
>>242
そしてフジテレビも終わりに…
250声の出演:名無しさん:2014/01/28(火) 04:46:46.29 ID:fTm3youc0
波平役が出来る声優さんてチョーさんくらいしか思い浮かばない…年齢も50代だし。
チョーさんはハゲ親父役やじーさん役もやっているんだけど、スケベ役というイメージがあるからなぁ。
GTOの教頭役とかクレしんのじーさん役とか。

永井さんは頑固役が多かったから他の声優さんでは代わりが難しいね〜
251声の出演:名無しさん:2014/01/28(火) 06:51:28.08 ID:wFYUKpHV0
波平だれが引き継ぐんだろう
気になるーー
252声の出演:名無しさん:2014/01/28(火) 09:15:40.47 ID:THoQLPI70
こち亀の大原部長の人が良い気もするんだが声優じゃなかったかな?
253声の出演:名無しさん:2014/01/28(火) 09:27:12.27 ID:YYdeesdB0
3大国民的アニメの声優事情(中の人の高齢化)
・ドラえもんは 総とっかえを決断し当初は批判もあったが、今は落ち着いた
・ルパン三世は 故人のキャラをその都度替えて来たが、最近総とっかえに近い形で刷新

そしてサザエさんも ルパンと同様にここまでは、その都度入れ替えで来ているが、
そろそろ若手への総とっかえも考える時期なのか(今後も続けるならば)
254声の出演:名無しさん:2014/01/28(火) 09:40:59.93 ID:+gzQCpg9O
>>252
実は部長の声優は2人いる
15話までは俳優の菱谷紘二
16話以降は声楽家の佐山陽規
255声の出演:名無しさん:2014/01/28(火) 10:44:58.17 ID:GOx1ZtFS0
波平さんに麦人さんとか
禿キャラは慣れている
25680:2014/01/28(火) 10:51:04.25 ID:58ihaSA50
>>251
「波平」に緒方賢一さんか、茶風林さんを
「情報7デイズ」に野田圭一さんか、(「ガッテン」ナレーションの)生野文治さんを

違和感がないと思います。
257声の出演:名無しさん:2014/01/28(火) 12:08:14.62 ID:1i2WUvWAi
波平後任は千葉繁さんか中村大樹さんを希望。
258声の出演:名無しさん:2014/01/28(火) 12:11:22.49 ID:kT7xXwHj0
>>254
印象深いのは多分佐山さんの方だろうな。確かに波平にあってる。
まぁしばらくは「部長」呼ばわりされそうだけど…。
259声の出演:名無しさん:2014/01/28(火) 13:44:46.77 ID:czSUMjkT0
>>255
パトリックスチュワートの顔が思い浮かんだ
260声の出演:名無しさん:2014/01/28(火) 13:46:54.31 ID:MuCiurkh0
249 :声の出演:名無しさん:2014/01/28(火) 01:21:35.04 ID:U2dVUOFt0>>242
そしてフジテレビも終わりに…
261声の出演:名無しさん:2014/01/28(火) 13:47:38.82 ID:FO3O6rxQ0
マスオさんとタラちゃんなら高円寺パルサーがいるんだがなぁ
262声の出演:名無しさん:2014/01/28(火) 15:18:06.28 ID:jKnrDj3h0
永井一郎さんの後任をきめるスレ
263声の出演:名無しさん:2014/01/28(火) 15:24:40.82 ID:jKnrDj3h0
波平⇒八奈見乗児
ネテロ会長⇒大木民夫
ナレーション⇒小林清志
264声の出演:名無しさん:2014/01/28(火) 15:56:51.37 ID:9fplGWG+0
ところで、みんな波平さんの設定年齢知ってる? 54歳だよ!
老人推しすぎ
265声の出演:名無しさん:2014/01/28(火) 16:57:15.57 ID:kT7xXwHj0
設定年齢が54でも見た目が明らかに還暦過ぎてる雰囲気なんだから、
おじさん声優よりもお爺さん声優が押されるのはしょうがない。
266声の出演:名無しさん:2014/01/28(火) 17:08:21.40 ID:drR4VO1E0
>>246
どさくさで制作費削減。
267声の出演:名無しさん:2014/01/28(火) 17:22:16.33 ID:r3rFzv5f0
268うっかり投稿ボタンを押した267:2014/01/28(火) 17:27:29.02 ID:r3rFzv5f0
>>254

菱谷さんは体調不良かなんかを理由に降板されたんだっけ。(ネタ元はこち亀単行本巻末の佐山さんのインタビューと思うが。)

>>243

音声合成と言えば、銀河英雄伝説のプロデューサーの田原さんが公式サイトのインタビューで「音声合成で富山敬の声を作れないか?と模索したが、技術面や声の肖像権で断念した」と述懐していたな。
今の音声合成の技術で「永井一郎の声」をどこまで再現できるか気になるよ。
269声の出演:名無しさん:2014/01/28(火) 17:34:59.13 ID:drR4VO1E0
>>268
まあ金かけてそんなものが出来たとしても永井さんの遺族に永井さんのギャラと同じ額払う必要性が出てしまうから、
なら生きてるもっと安い声優に変えたほうがいいとかになってしまうんだろうな。

制作会社がそんなことしか考えられないような状況にしてる放送局だし。
270声の出演:名無しさん:2014/01/28(火) 19:22:32.59 ID:4yTBU+6+0
制作会社がそんなことしか考えられないような状況にしてる放送局だし。

「波平も亡くなった事にして、6人家族の設定に変える」フジテレビ
271声の出演:名無しさん:2014/01/28(火) 19:25:59.88 ID:XujXMrAt0
>>264
開始当初は30代だったのが今じゃ親子以上に差が広がってるんだよな
いかに長くやってたのか実感させられるわ
272声の出演:名無しさん:2014/01/28(火) 19:27:43.24 ID:U2dVUOFt0
>>270
父親が亡くなったことにって…TBSの大岡越前かよ!
273声の出演:名無しさん:2014/01/28(火) 20:10:44.12 ID:v6KX/mqj0
フジならやりかねない
274 【東電 77.6 %】 :2014/01/28(火) 20:11:36.24 ID:clRHd+DL0
>>270
踊る大捜査線の和久平八郎みたいにするんじゃねえ!
275声の出演:名無しさん:2014/01/28(火) 21:32:43.26 ID:r3rFzv5f0
永井一郎の後継者に関する話題からそれるが、大前茜の後継者って誰がいる?。
276声の出演:名無しさん:2014/01/28(火) 21:36:13.10 ID:oFaq9avv0
フジの事だからタレントに波平さんをやらせるかもよ
277声の出演:名無しさん:2014/01/28(火) 22:30:03.21 ID:FjRThI/NP
それはないなー。話題性は一瞬のこと、その後はフジtvにも担当するタレントにもうまみが無い。
声優のギャラの安さは異常
278声の出演:名無しさん:2014/01/28(火) 22:54:42.22 ID:FO3O6rxQ0
キャラ名とキャラデザを変える可能性もあるな。
急に波男とか波則とか言い出したら卒倒するわ
279声の出演:名無しさん:2014/01/28(火) 23:02:41.87 ID:YBz1jmQr0
>>277
つドラえもん(千秋、ピンクの電話、荻野志保子)
280声の出演:名無しさん:2014/01/28(火) 23:20:06.03 ID:/k1uGBs60
波平は若本規夫で。
ワルい波平さん。
281声の出演:名無しさん:2014/01/28(火) 23:26:51.58 ID:+gzQCpg9O
>>279
その人たちは毎週出るキャラじゃないってのがデカいかと
282声の出演:名無しさん:2014/01/29(水) 00:40:14.44 ID:jfXRSRRU0
>>280
兼役だらけの若本さん回でも笑っちゃうから無理
283声の出演:名無しさん:2014/01/29(水) 04:48:26.40 ID:p7kgQpzF0
>>250
つ八宝斎(らんま1/2)
284声の出演:名無しさん:2014/01/29(水) 15:41:56.16 ID:0miGQ0FP0
波平役、石丸博也さんは如何でしょう・・・
285声の出演:名無しさん:2014/01/29(水) 16:11:25.41 ID:pCX544kZ0
波平役に杉田で
286声の出演:名無しさん:2014/01/29(水) 16:40:57.48 ID:AmYjF58O0
>>275
ネギまは小見川千明がやったろ
287声の出演:名無しさん:2014/01/29(水) 16:50:47.62 ID:ckdqAi1T0
威厳があって尚且つコミカルな演技というと大塚周夫だがこれも80過ぎだから
後継にもならんし
288声の出演:名無しさん:2014/01/29(水) 17:32:58.61 ID:AmYjF58O0
>>287
実際に本人が新たな台詞入れる必要あるキャラじゃないからいいけど、ワンピの最終回までは確実にいらっしゃらないだろうな。
289声の出演:名無しさん:2014/01/29(水) 18:36:37.62 ID:g7CZ+WUX0
無理に後継者を選ぶのは危険
290声の出演:名無しさん:2014/01/29(水) 22:53:00.36 ID:E0zuUbGA0
石塚運昇とかが意外に合うかも
291声の出演:名無しさん:2014/01/29(水) 23:47:03.43 ID:pCX544kZ0
波平には杉田だろ
292声の出演:名無しさん:2014/01/29(水) 23:51:43.92 ID:YNZWhvz+O
>>284
ジャッキー波平にワロタ
293声の出演:名無しさん:2014/01/30(木) 00:06:11.90 ID:uDkcXZ3c0
>>292
兜波平でもある
もしくはマジンガー波平
294声の出演:名無しさん:2014/01/30(木) 01:13:02.51 ID:Y2RJdFl9i
バッカモーンと聞いて
最初にパッと出たのが神谷(明)

力ちゃんはどうやろか??
295声の出演:名無しさん:2014/01/30(木) 01:25:35.23 ID:IwEIxQ0X0
主要なキャラのCVが亡くなったら、潔く終了
296声の出演:名無しさん:2014/01/30(木) 01:48:42.03 ID:kCKoSrvGO
>>294
波平が小山力也じゃちょっと声若すぎる
297声の出演:名無しさん:2014/01/30(木) 02:25:12.97 ID:wUIfB4Te0
兼本新吾さんか渡部猛さんが存命なら
永井さんの後継者云々で悩む必要もなかったんだが…

永井さんの急逝が衝撃的すぎて、加藤精三さんも亡くなったのに
どのテレビ局も加藤さんの追悼を忘れてる。
298声の出演:名無しさん:2014/01/30(木) 08:14:23.46 ID:N6oIeU+a0
弟子の和彦とか案外ありかもよ
年齢は手頃でキャリアも十分、声もいい意味で特徴的でない

週刊誌に私生活ネタ書かれまくるだろうけどw
299声の出演:名無しさん:2014/01/30(木) 08:32:16.79 ID:nb8tv0Q4O
波平から色気を感じるようになるのか
300声の出演:名無しさん:2014/01/30(木) 17:43:58.32 ID:TIqOAyLW0
そういえば、今月が1周忌になる亀山助清と来月が命日の本多知恵子の後継者に相当する声優って誰がいる?。
自分、最近の声優事情を知らないので誰か教えてくれ。
301声の出演:名無しさん:2014/01/30(木) 19:46:08.63 ID:uDkcXZ3c0
本多知恵子の後継者は清水愛で
302声の出演:名無しさん:2014/01/30(木) 20:03:54.50 ID:ui6rBnsq0
声が似てる荘真由美か西村ちなみで
303声の出演:名無しさん:2014/01/31(金) 02:13:11.26 ID:nd4diPVJ0
亀山助清さんの系譜は八代俊さんとか小宮山清さんとか
彼より先輩で他界、引退してる人達だから…
現役は桜井敏治さんくらい。
本多さんは同世代の荘真由美さんがいる。
304声の出演:名無しさん:2014/01/31(金) 12:18:57.01 ID:q8lDkBUF0
駿
305声の出演:名無しさん:2014/01/31(金) 13:20:49.40 ID:I/yex2Wt0
ブリーチが再アニメ化するとか、またゲームが出るとかしたら
元柳斎は誰になるんだろう?
306声の出演:名無しさん:2014/01/31(金) 17:51:10.26 ID:ckCNV9Rv0
ちょっと年でミスキャストと思うが、永井さんが演じた鈴木次郎吉の後釜は森山周一郎ってのはどうだろう?。
けど、森山さんって名探偵コナンに未出演の声優の一人だっけ?。
307声の出演:名無しさん:2014/02/02(日) 17:28:24.04 ID:GBFke4jM0
現行の「今は亡き声優を偲ぶスレ」でこんなコメントを見つけた。

306 :声の出演:名無しさん:2014/01/31(金) 04:28:02.70 ID:2UeGYhBF0
セイラさんは亡くなった後はライブラリ出演だったな セリフ殆ど無いからだけど

もし2代目セイラ・マスの声優を選出するなら、批判出そうだが平野綾か沢城みゆきが起用されるのでは?と思った。
308声の出演:名無しさん:2014/02/02(日) 18:20:17.88 ID:G/fY/chd0
井上ようの声は独特だったから後任選びはなかなか難しいと思うが、
その二人よりは合う人がいっぱいいるんじゃない? 若手声優のことは詳しくないから誰とは言えないけど、
ちゃんと真面目に探すべき。知名度優先はおかしい。
309声の出演:名無しさん:2014/02/02(日) 18:43:38.98 ID:zdKP/rRz0
>>306 ポルコロッソ 飛べないブタ
310声の出演:名無しさん:2014/02/02(日) 19:30:49.14 ID:88VIAMAl0
サザエさん実況にチョーさんって名前があがってたけど、どうなんだろう?
たんけんぼくのまちのイメージとワンワンのイメージが強すぎて、いまいちピンとこないんだが。
311声の出演:名無しさん:2014/02/02(日) 20:51:22.46 ID:95rMolGIO
サザエさんの声優スレに同じこと書いてるやつがいたがお前か?
312声の出演:名無しさん:2014/02/03(月) 01:37:01.58 ID:Eid6ATYFO
チョーさん、クレしんでもじいちゃん役やってるし演技幅広いから…
ただ、永井さんとは方向性違うじいさん(父親)になるだろね。
313声の出演:名無しさん:2014/02/03(月) 17:36:24.69 ID:MXtpTsWr0
さっきヤフーニュースで「波平の声、永井一郎さんの代役 スタッフが務める」と言う記事がUPされたが、「1月30日に最初のアフレコ収録があり、永井さんの代役をスタッフが務めた」という言葉が出ていたが、まさかスタッフが2代目波平役になるのか?。
314声の出演:名無しさん:2014/02/03(月) 18:13:17.69 ID:xgHypSpy0
スタッフって演技の素人が代役やるの?
ジブリの素人声優じゃあるまいに。

それとも音響監督の人がやるのか?
315声の出演:名無しさん:2014/02/03(月) 18:43:46.75 ID:5zCy5EWB0
>>313
仮の収録

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140203-00000315-oric-ent
永井さんは、『サザエさん』を2月9日放送分まで収録済だったが、同16日放送分の波平の声は、
仮の人の声で入れられた状態で未完成。フジテレビは、波平の後任に関して「調整中」とし「改めて発表させていただく」とした。
316声の出演:名無しさん:2014/02/03(月) 23:26:47.53 ID:6RIgrejF0
放送に間に合わせる為の苦肉の策、一時鎬だろ
317声の出演:名無しさん:2014/02/04(火) 17:00:10.96 ID:94FD+wcB0
次の収録を考えたら明日にも決まるかな
318声の出演:名無しさん:2014/02/05(水) 19:12:42.77 ID:p9IsOOFki
2週分ぐらい波平は出張のため磯野家には居ないということで未登場というわけには行かないのか?
319声の出演:名無しさん:2014/02/05(水) 19:21:58.46 ID:syhgvM9O0
出来上がったのから波平が出ないエピソードだけ集まるのは可能だが
今から新規に作るには半年かかる
320声の出演:名無しさん:2014/02/05(水) 20:26:24.67 ID:oDtASyjF0
波平の後任、まだ決まらないのか。
仮の人=スタッフの声が全国放送で流れるのか?
321声の出演:名無しさん:2014/02/05(水) 20:42:30.87 ID:syhgvM9O0
ボイスサンプルから候補者を何人か絞って
後はオーデで「ばかもーん」を言わせて一番似てる人を選ぶんだろう
時間かかる罠
322声の出演:名無しさん:2014/02/05(水) 20:43:35.24 ID:k0uIHS9v0
本当は決まっているけど、9日放送分が終了するまで伏せているだけだったりして
323声の出演:名無しさん:2014/02/05(水) 22:22:18.51 ID:XE9Vme800
>>318
これから一から新しい話作る暇有る筈無いだろ
324声の出演:名無しさん:2014/02/06(木) 18:13:14.67 ID:wOYEAWCk0
自分は>>306で「2代目鈴木次郎吉役に森山周一郎を」と書いたものだが、森山さんの声は2代目松本警視の方がマッチしているのでは?と思った。
でも森山さんももう年だよな。
325声の出演:名無しさん:2014/02/06(木) 19:02:28.93 ID:qLtzn4v20
もう穴子さんの一人二役でいいよ。
若本で十分だろ。
326声の出演:名無しさん:2014/02/06(木) 21:11:34.49 ID:aipH0rHW0
花沢さんのお父さんもやってるじゃん
327声の出演:名無しさん:2014/02/06(木) 21:20:46.16 ID:76GdcHun0
誰がやっても実況で「こんなの波平じゃねえ」という声が大量に湧くんだろうな
328声の出演:名無しさん:2014/02/07(金) 01:31:33.75 ID:Pi/a4FoQ0
波平役を千葉繁の声で脳内イメージしたけど、案外イケるかも
329声の出演:名無しさん:2014/02/07(金) 13:11:39.47 ID:DSKbhBJ/0
>>328
いいね
てか千葉さんの波平なら小山力也の毛利小五郎や島田敏の友蔵より違和感ないし
330声の出演:名無しさん:2014/02/07(金) 13:47:56.16 ID:Ar7I3v/n0
山田ルイ53世 といってみる
331声の出演:名無しさん:2014/02/07(金) 14:36:51.94 ID:AR3KZgXyO
>>330
ヴァンプ様のイメージ強過ぎ
波平が優しいお母さんになっちゃう
332声の出演:名無しさん:2014/02/07(金) 17:00:00.58 ID:COVpDWqI0
加藤みどり勇退までは、富田耕生、八奈見乗児、阪脩、中村正あたりの爺さん声優でつなぐのは?
333声の出演:名無しさん:2014/02/07(金) 17:09:23.07 ID:COVpDWqI0
>>332の候補に大塚周夫も追加。明夫じゃなくて周夫。
334声の出演:名無しさん:2014/02/07(金) 17:41:44.02 ID:N+5XE0Zt0
玉野井直樹に内定だってさ
335声の出演:名無しさん:2014/02/07(金) 19:32:17.64 ID:vTVDQ3bb0
336声の出演:名無しさん:2014/02/07(金) 19:34:46.10 ID:Re5EGBBg0
>>332の候補に柴田秀勝も追加
337声の出演:名無しさん:2014/02/08(土) 11:02:18.28 ID:Eb5ez1E00
波平の声優・永井一郎の後継者が決定!?声がソックリな人が出現!
http://geitopi.com/.../『サザエさん』波平の声優・永井一郎の後継者が/?

波平(永井一郎)さん激似の音声ファイルが追悼公開!  「もうこの人が後継者でいい」の声
http://getnews.jp/archives/509549
338声の出演:名無しさん:2014/02/08(土) 15:40:56.15 ID:4soqKuui0
>>337
芸名は「二代目永井一郎」となるのかね?
339声の出演:名無しさん:2014/02/09(日) 08:45:31.98 ID:MZDub/SO0
アホか
340声の出演:名無しさん:2014/02/09(日) 13:58:41.93 ID:WH38pIgX0
しばらく波平の登場しない話とか波平が単身赴任してる設定とかにして、
その間に声優総入れ替えの準備した方がいいかもな。

サザエも若手声優にバトンタッチさせれば、波平が緑川になっても問題ない。
341声の出演:名無しさん:2014/02/09(日) 14:05:12.50 ID:DhCyTV08O
>>338
長州力引退時に佐々木健介「二代目長州力」襲名案を思い出したw
342声の出演:名無しさん:2014/02/09(日) 19:37:07.91 ID:1njpz7g2O
>>340
さすがに緑川はないのでは?
せめて山寺宏一とか、井上和彦とか…
343声の出演:名無しさん:2014/02/09(日) 20:03:49.57 ID:o0nNu0r20
緑川、マスオなら分かるが波平はねえよ
344声の出演:名無しさん:2014/02/09(日) 20:05:39.55 ID:e3v8espI0
波平に緑川だと言ってる奴はどあほう
345声の出演:名無しさん:2014/02/09(日) 20:25:44.43 ID:DhCyTV08O
波平に堀秀行なんかはどうかな。
346声の出演:名無しさん:2014/02/09(日) 20:38:02.49 ID:BdNSMmfBO
>>345
無くはないね。青二だし、年齢的にも悪かない。
347声の出演:名無しさん:2014/02/09(日) 21:06:43.15 ID:WH38pIgX0
いっそ神谷明で。
348声の出演:名無しさん:2014/02/09(日) 21:26:01.46 ID:o0nNu0r20
波平「お前はもう死んでいる」
349声の出演:名無しさん:2014/02/09(日) 21:44:49.15 ID:DhCyTV08O
郷里波平も見たかったけどもう郷里さんも・・・
350声の出演:名無しさん:2014/02/09(日) 22:50:39.85 ID:1njpz7g2O
>>347
神谷さんなら確かにやれそうだが、たしか68歳とかだよね。
今後も続けてもらうことを考えると、50代以下の声優さんに継いでいただきたい。
いっそ置鮎さん、堀内さん、森川さんあたりでもいい位だ。
351声の出演:名無しさん:2014/02/09(日) 22:51:30.64 ID:FykdlaP80
今でも存命だったら松尾銀三ボイスの波平も聞いてみたかったな
松尾銀三はクレしんの野原銀の介役と、忍たまのヘムヘム役が代表作であります
352声の出演:名無しさん:2014/02/10(月) 04:39:20.28 ID:zx2/ASDa0
波平は茶風林かあ
353声の出演:名無しさん:2014/02/10(月) 11:18:18.78 ID:k1yYCvK30
コナンに関しては別の人にならざる得ないだろうな。
354声の出演:名無しさん:2014/02/10(月) 12:33:43.66 ID:SJSHXNhs0
滝口順平さんが亡くなった後のぴったんこカンカンのナレーション
茶風林さん説がありますけど、どうなんですかね
いまだに番組スタッフロールにクレジットされてないんだけど
355声の出演:名無しさん:2014/02/10(月) 13:06:19.92 ID:LVnnvGyY0
茶風林の波平聞いてみたいもんだな
356声の出演:名無しさん:2014/02/10(月) 14:55:22.03 ID:eNn0+0wZ0
まあ近いと言えば近いが…何か違うな
デブ老人のイメージがあるし>茶風林
357声の出演:名無しさん:2014/02/10(月) 17:16:43.03 ID:HyyL4QFgO
>>354
佐藤貴史って声優が引き継いでる
358声の出演:名無しさん:2014/02/10(月) 18:22:48.32 ID:eNn0+0wZ0
Wikipedia見たら要出典になってた件>ぴったんこのナレーション
359声の出演:名無しさん:2014/02/10(月) 19:04:23.62 ID:sADasxpm0
茶風林、年齢的には波平の設定年齢に近いんだけど、
周囲の声優陣(サザエ、フネ、マスオ、タラ)が大御所ばっかりだから、
やりづらいだろうな・・・

やっぱり大塚周夫とか阪脩とか羽佐間道夫とか柴田秀勝とかがよかったんじゃ・・・
360声の出演:名無しさん:2014/02/10(月) 19:08:02.94 ID:eNn0+0wZ0
その辺だと数年持たん
361声の出演:名無しさん:2014/02/10(月) 19:37:59.10 ID:sADasxpm0
この歳、他のレギュラーも茶風林に合わせて若返りさせたらどうだろう?

フネ→井上喜久子または田中敦子
サザエ→戸松遥または水樹奈々
タラ、イクラ→寿美菜子とかそこらへん
362声の出演:名無しさん:2014/02/11(火) 01:14:11.18 ID:9IY1mi4mO
聖闘士星矢の声優交代劇よりは叩かれないかな。
363声の出演:名無しさん:2014/02/11(火) 01:14:44.88 ID:+W2FUMjV0
>>361
アホかと思うけどサザエって設定上は水樹どころか戸松の歳ぐらいなんだよな。
364声の出演:名無しさん:2014/02/11(火) 01:46:06.93 ID:FxuZcNLYO
アニメと原作で年齢設定違うけどまぁだいたい20代半ば〜後半って考えればね
365声の出演:名無しさん:2014/02/11(火) 03:02:11.36 ID:HuTe7W7+0
イクラちゃんの後継者は
こおろぎさとみか金朋なんだろうな
366声の出演:名無しさん:2014/02/11(火) 10:09:48.90 ID:iKSkHnYY0
>>365
こおろぎさん波平とほとんど変わらないから金朋
367声の出演:名無しさん:2014/02/11(火) 11:08:48.75 ID:9IY1mi4mO
鈴置→成田みたいな奇跡はなかなか起こらないな。
368声の出演:名無しさん:2014/02/11(火) 13:39:27.13 ID:TB7QDrCB0
サザエさんのなかでは波平が若手(?)ってことか
369声の出演:名無しさん:2014/02/11(火) 15:03:34.75 ID:XeTskL9J0
金朋も40路だけどな
それより下の幼児声だと斎藤彩夏か悠木碧ぐらいしか思い当たらん
ジジババだけでなく何気にロリ声市場も不足気味
370声の出演:名無しさん:2014/02/11(火) 19:21:48.59 ID:fQhuqcum0
>>368
カツオ、ワカメよりは上だからいいんじゃね。
371声の出演:名無しさん:2014/02/11(火) 19:41:16.43 ID:9IY1mi4mO
宮本佳那子の後継者は誰がいいかな?
372声の出演:名無しさん:2014/02/12(水) 17:05:56.71 ID:0yKQr3e80
>>369
松元環季を呼び戻すんだ
373声の出演:名無しさん:2014/02/12(水) 18:58:46.06 ID:eeXHptsl0
>>194
岩城和男さんの事か?>ボルボの爺ちゃん
宮内幸平さんには全然似てない
むしろ最近亡くなったBLEACHの総隊長役の塚田正昭さんに似てる
374声の出演:名無しさん:2014/02/12(水) 19:39:16.10 ID:xBl6BU/H0
イクラちゃん声
日笠陽子&東山奈央の赤ちゃん演技が可愛い過ぎるぅ!
実際にようつべ聞いてみると良い
375声の出演:名無しさん:2014/02/12(水) 19:44:28.37 ID:C/UsejcB0
もし少女革命ウテナやAIRをリメイクした場合、賛否両論を呼びそうだが川上とも子が演じた役は桑島法子が引き受けるんだろうか?。
376声の出演:名無しさん:2014/02/12(水) 21:11:19.72 ID:uixa8rAV0
>>375
進藤ヒカルとかの少年系は全部桑島さんになるんだと思う。
ただ、少女系になると役に応じてバラバラだと思った。
強いて名前を出すならば早見沙織
377声の出演:名無しさん:2014/02/12(水) 23:36:48.38 ID:o3jIJzuwO
ポケモンでは川上とも子が担当したキャラは人間ポケモン問わず全て雪野五月だった
378声の出演:名無しさん:2014/02/12(水) 23:53:59.92 ID:T1TwAhnM0
どっちも犬夜叉のヒロイン役だな
379声の出演:名無しさん:2014/02/13(木) 00:24:35.18 ID:XjHRTaAZ0
>>374
桂、貴堂に較べたら単なる女の声
せめてこおろぎ、大谷程度の演技はして欲しい
380声の出演:名無しさん:2014/02/13(木) 01:48:04.50 ID:fi0vVG0fO
イクラちゃんは継ぐなら金朋がいいと思う
同じ声優ではリカちゃんもいけそうな感じ
ただカオリちゃんはちょっと違うかな
381声の出演:名無しさん:2014/02/13(木) 02:10:12.20 ID:3H/XUwmG0
サザエ→松本梨香
マスオ→チョー
フネ→藤田淑子
タラ→大谷育江
382声の出演:名無しさん:2014/02/13(木) 04:57:36.59 ID:Q6g/u4Ga0
マスオに藤原啓冶を推してみる
383声の出演:名無しさん:2014/02/13(木) 12:43:52.75 ID:J3uNTApk0
茶風林さん起用で波平が年相応になったから他もこんな感じではどうだろうか

サザエ…遠藤綾
マスオ…細谷佳正
カツオ…戸松遥
ワカメ…かかずゆみ
タラオ…金田朋子
波平…茶風林
フネ…氷上恭子
384声の出演:名無しさん:2014/02/13(木) 14:46:16.56 ID:zAt0NDHRO
何せ明治生まれのキャラだからな。
波平54歳、フネ47歳、サザエ24歳でも
現代人とは見た目がズレ過ぎだ。
385声の出演:名無しさん:2014/02/13(木) 15:43:54.21 ID:o28gHqJQ0
>>383
そこまで年齢下げるならワカメももう少し若いのにならんか。
…原作小1、アニメ小3のかなり幼女っぽいキャラなはずなのだが、
どこか枯れた古臭いというか枯れた感じが必要な不思議なキャラなんだが。
(津村採用に関しても実際キャピキャピしてない少女が求められたらしい)
386声の出演:名無しさん:2014/02/13(木) 16:13:07.29 ID:fi0vVG0fO
387声の出演:名無しさん:2014/02/13(木) 16:15:43.41 ID:fi0vVG0fO
>>385
>>383がかかず選んだのは多分しずかちゃん繋がり
388声の出演:名無しさん:2014/02/13(木) 16:26:02.74 ID:o28gHqJQ0
>>387
それはわかってるんだけど、遠藤、細谷、戸松ときてそんなもんにこだわるか?
ならカツオを水田か高山みなみにしろよ。

いっそ上3人の人選だと小倉唯ぐらいでもいいかな。
389声の出演:名無しさん:2014/02/13(木) 17:00:36.81 ID:EVFNoNfu0
波平さんの茶風林は違和感があるな…
フジも突貫気味の声優人事事情もわかるが失敗となると影響が大きいかもな
ポケモンは松本梨香が降りるときが存続問題になると思うが…
視聴率がブルトレみたいな衰退に入ってる気もしなくもないんだよねぇ〜
390声の出演:名無しさん:2014/02/13(木) 18:33:18.84 ID:O8JbFFxR0
>>381
松本はサトシやってるから無理
391声の出演:名無しさん:2014/02/14(金) 22:10:20.43 ID:/Mzp3C0G0
声の演技は知らないけど、来月が1周忌となる納谷悟朗さんの後継者って稲田徹さんぐらいかね?。
392声の出演:名無しさん:2014/02/15(土) 00:15:16.17 ID:ax34wFL70
どの役の後継?
393声の出演:名無しさん:2014/02/15(土) 09:27:36.27 ID:qUb18xmA0
>>392

うーん、書いてなかったが洋画の吹き替えかな?。
納谷さんと言えば、チャールトン・ヘストンやジョン・ウェインの声優を担当していたけど、ウェインとヘストンの吹き替えでの後継者がいたかどうか気になるんで。
394声の出演:名無しさん:2014/02/15(土) 10:02:40.07 ID:fL/bb/yY0
ジョン・ウェインもヘストンも納谷より先に逝っとるがな・・・
まあ、ベン・ハーや十戒は磯部勉で新録されてるけどね。
395声の出演:名無しさん:2014/02/15(土) 21:54:02.28 ID:uHCwmWWt0
今後、映画やゲームでショッカー首領とか誰がやるんだろう?
昭和ライダーも需要があるから、ショッカー首領の代役は必要だろうし。
396声の出演:名無しさん:2014/02/15(土) 23:10:31.57 ID:+VNjlHi00
>>395
山寺宏一・・・っていうかそれ、銭形みたいなパターンか
397声の出演:名無しさん:2014/02/16(日) 01:03:36.94 ID:tzKcQhPt0
悪の首領なら飯塚昭三で
他だと麦人や若本とか
398声の出演:名無しさん:2014/02/16(日) 09:01:00.19 ID:6oNM+6Rr0
>>397
山寺も古代からデスラーになっちまう歳だしそろそろ首領でいいよ。

…麦人さんの方が雰囲気あるけど。
399声の出演:名無しさん:2014/02/16(日) 19:05:59.65 ID:Hb7k9vnv0
実況での新・波平、賛否両論だったな。
違和感なしと違和感ありが同じくらいあったような。
400声の出演:名無しさん:2014/02/16(日) 19:08:16.03 ID:FAqWMqG00
声より威厳が無くなったのが痛いかな>新波平
401声の出演:名無しさん:2014/02/16(日) 19:25:19.39 ID:J8F+yJV/0
俺は違和感ありだな
402声の出演:名無しさん:2014/02/16(日) 19:27:49.75 ID:VSp7gTmsO
>>371
しね
403声の出演:名無しさん:2014/02/16(日) 19:55:26.25 ID:tzKcQhPt0
俺は新波平に違和感無かった。
前よりも柔和な感じはしたが、これも時代なのだろうか。
404声の出演:名無しさん:2014/02/16(日) 20:31:12.74 ID:VSp7gTmsO
波平は明夫が良かった
405声の出演:名無しさん:2014/02/16(日) 22:19:29.60 ID:NywJmcjDO
>>402
怒んなよw
406声の出演:名無しさん:2014/02/16(日) 23:46:15.08 ID:NABEeZEOO
コナンの目暮警部にしか聞こえなくて自分は駄目だ
声色が変わらない人だし、永沢くんも警部も長年聞いてきてるから
時間経てば違和感なくなるとかいう問題じゃない気がする←あくまでも自分はね
今回初めて茶風林さんを知った(聞いた)という人ならそのうち違和感なくなるんじゃないかなと思う
407声の出演:名無しさん:2014/02/16(日) 23:57:58.58 ID:AM4seChqO
目暮が浮かぶのはまだいいが、永沢がよぎるとヤバい。
代表作がない地味声優に任せた方が良かったんじゃないかね。
408声の出演:名無しさん:2014/02/17(月) 00:38:12.85 ID:IWUfSJE90
>>407
          ζ
        / \
.      /     \
    /         \
   /ヽ.  /\, ,/\ \
   |llllll|  ⊂・⊃ ⊂・⊃ |
  (6――∴‐○´U○∴―| 
   \       |||||||||   /
     \  / <=>  /
      >―――<
409声の出演:名無しさん:2014/02/17(月) 06:31:22.56 ID:ukOgJQ93O
>>407
じゃあ誰がいいんだよ
410声の出演:名無しさん:2014/02/17(月) 10:21:26.12 ID:YeVVuNtO0
>>408
サザエとカツオがネチネチいびられそうだ
411声の出演:名無しさん:2014/02/17(月) 12:01:58.64 ID:He/amO/D0
昨日、見た印象だと違和感のないときと違和感の大きいときと両方あって、
まだなんとも言えないな。
全体的に永井波平よりソフトな印象があった。
412声の出演:名無しさん:2014/02/17(月) 18:54:56.56 ID:rawfpwbpO
>>405
しね
413声の出演:名無しさん:2014/02/17(月) 20:55:37.20 ID:M8QTSicp0
  ,. --── 、
////イl!lヽ:ヽ.\
:./:/.:.:/:l.:|:.|l.:.:lヽトl.:ヽ
.:/.:.:./.:./ハ:ト.:.|.:ヽ!l.:ii.:',
/l|.:.:|.:レハ.:メ.ヽ|.:l/.|.:.i:l:.|
.:!ll.:.:|.:lィZミヽ.:l|〉、!l.:トN:|
.:.|lトl.:.|ゞ┴ l/ k::仆|:l/リ
.:.|lハ:!       ,¨´/l./
.:|N    、__' ′/レ′
小! ヽ   ` ー'`, '|/!             __ __ _ __
Nト!  ヽ、___/    ┌─────┤ ll ll lL」────┐
、``''‐- 、」        | ─────‐しl|,. K_ソー'────│
、`ヽ、 │       |DEATH NOTE `‐'          │
、\ \ |、      |─────── : ────── |
 \\  | \    | ID:rawfpwbpO     :.       |
414声の出演:名無しさん:2014/02/17(月) 21:46:22.44 ID:dRbBBqAv0
賛否両論あるのはしょうがない。
声優交代した(させた)作品でオールオッケーだったの無いし。
415声の出演:名無しさん:2014/02/17(月) 23:04:52.85 ID:wPNO3wfw0
90年代あたりだったら
サザエ:日高のり子
カツオ:林原めぐみ
舟:島本須美
タイコ:井上喜久子
っていう風にできたろうけど今だとむずかしいかな
416声の出演:名無しさん:2014/02/18(火) 01:33:46.71 ID:bv0l4+sT0
フネの後継は榊原良子でいいや
417声の出演:名無しさん:2014/02/18(火) 01:37:13.81 ID:5iTqzwLLO
やだよ。もっと高齢者役やりなれた人で頼む。
418声の出演:名無しさん:2014/02/18(火) 01:38:59.36 ID:bv0l4+sT0
谷育子じゃ数年しか持たんだろうし
榊原だってもうじき60だし
419声の出演:名無しさん:2014/02/18(火) 01:46:21.12 ID:5iTqzwLLO
年齢云々じゃない。
婆さん役をやり慣れた人にしないと。
それに榊原のやたら威厳がある声は家庭的な優しい婆さんって感じじゃない。
420声の出演:名無しさん:2014/02/18(火) 02:42:39.27 ID:MaPIXafxO
>>415
日高さんはうきえさんとか早川さんが合いそう
421声の出演:名無しさん:2014/02/18(火) 18:31:32.14 ID:WXsS50Z10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1386504796/528

528 :声の出演:名無しさん:2014/02/16(日) 02:06:12.37 ID:tzKcQhPt0

銀の匙で久々に轟先生登場したけど台詞無かった
内海さんが生きていたら原作よりも出番増えていたかも知れない

この書き込みを見て感じたが、銀の匙2のスタッフは轟先生の代役を立てなかったのかな?。
もし代役を立てるならだれが良かったんだろう。
422声の出演:名無しさん:2014/02/18(火) 18:34:58.13 ID:gtCFwErkP
藤本譲
423声の出演:名無しさん:2014/02/18(火) 19:57:24.59 ID:2BEg6mec0
じゃあ誰がいいんだよ

波平のキャラを変える「チョイ悪オヤジ」
そして平田が後任
424声の出演:名無しさん:2014/02/18(火) 20:41:18.77 ID:szsU6kxw0
茶風林になった時点で波平は柔和になってきてるんだが…
425声の出演:名無しさん:2014/02/18(火) 22:58:27.92 ID:Xjw3tLQ00
>>415
そのメンツだとワカメは佐久間かなサザエとカツオがなんか逆かな。

…勝平と山寺は何役なんだ?
426声の出演:名無しさん:2014/02/18(火) 23:01:38.49 ID:Rdqy7jt00
勝平は大工のジミー
427声の出演:名無しさん:2014/02/19(水) 01:07:50.76 ID:pqlkqDlsO
>>425
山ちゃんやるならノリスケじゃね?
428声の出演:名無しさん:2014/02/19(水) 11:07:35.29 ID:K7nWzLTv0
このスレはいつからサザエさんの新声優を考えるスレになったんだよ
>>383
てかかかずゆみはワカメよりタイコさんの方が合うと思うぞ
ワカメは豊崎愛生、カツオは寿美菜子、フネは上村典子とかでいいだろ

つーかさもう波平の声は茶風林さんに決まったんだし
加藤精三さんや塚田正昭さんの後継者考えようぜ
429声の出演:名無しさん:2014/02/19(水) 12:11:19.55 ID:K7nWzLTv0
そういや
毛利小五郎の声優が神谷明から小山力也に変更された時
山崎和佳奈(蘭の声優)と年が近いことや松井菜桜子(園子の声優)や堀川亮(平治の声優)より若い
のは違和感あるのでほかのキャラも変えてほしいって言ってたやつがいたよな
そんなに声優の年齢って重要かな?
430声の出演:名無しさん:2014/02/19(水) 13:03:52.04 ID:Mn0chIDKO
ちびまる子ちゃんのおばあちゃんの中の人とか20代の頃からやってたりするし年齢は関係なくね?って自分は思う
クレヨンしんちゃんの九州のじいちゃん(みさえの父)の中の人なんか今だ30代
431声の出演:名無しさん:2014/02/19(水) 13:16:10.97 ID:9mdJMR/c0
>>430
ちびまる子ちゃんのおばあちゃんの中の人は、始まった頃は洋画で若い女優の吹き替えが多かったな。
なのでまる子のお婆ちゃんをやってると知ったときは違和感あったな。
それでもまる子のクラスメイトとかもやってるから、芸の幅が広いんだなと思った。
432声の出演:名無しさん:2014/02/19(水) 13:19:57.16 ID:zbvHUZBiO
実写でも年の近い役者で親子役ってあるからね。
稀に逆転しちゃってるケースも
433声の出演:名無しさん:2014/02/19(水) 13:22:25.82 ID:cPetT0z+O
>>415 サザエさんが水被ったら男になるとかイヤすぎ
434声の出演:名無しさん:2014/02/19(水) 18:15:32.29 ID:rdBfp/fY0
>>428

加藤さんって渋みと言うかドスの声があった人でしょ?。
大友龍三郎さんとか銀河万丈さんが無難と思うが…変かね。

>>354

茶風林が滝口順平キャラの代役をしたのは「ボカンですよ」じゃなかった?。
これだったら滝口順平の代役=佐藤貴史か茶風林になりそうだな。
435声の出演:名無しさん:2014/02/19(水) 19:46:35.58 ID:c6mlYLZE0
>>428
塚田さんはおじゃるまるを生前に(といっても既に療養交番だが)山崎大輔さんに交代して、
他は特にかつてやってた役の代役が必要な継続作品や続編、ゲーム化とかが無い状況なので
特に必要ないのでは。
436声の出演:名無しさん:2014/02/19(水) 21:19:14.55 ID:2cx+9szAO
声優じゃないけど、ゲームの宇宙刑事魂でシャイダー役の円谷浩氏の後継者?は声優の川村拓男でいいんだろうか。
437声の出演:名無しさん:2014/02/20(木) 18:22:17.11 ID:GMoBY6750
波平が茶風林なんだから、フネは田中敦子か井上喜久子くらいの年齢でないと。
438声の出演:名無しさん:2014/02/20(木) 18:37:58.69 ID:MLj1NsjtO
サザエさんのキャストはこれが理想的だわ
サザエさん()は候補
サザエ→観月ありさ(雪野五月)
マスオ→古川登志夫(藤原啓治・中博史)
波平→大塚明夫(塩屋兄弟)
フネ→竹下景子(島本須美・井上喜久子)
タラオ→小林由美子(かないみか・こおろぎさとみ)
イクラ→渡辺菜生子(かないみか・こおろぎさとみ)
タイコ→ならはしみき(井上喜久子)
中島→南央美(高山みなみ)
>>421
高齢者声優はいつ死ぬかわからんから原作に書かれてる台詞全てアフレコさせてあげればいいのに馬鹿だ
俺なら原作に書かれてる台詞全てアフレコさせるわ
439声の出演:名無しさん:2014/02/20(木) 18:55:14.33 ID:GMoBY6750
アニメのサザエさんって、基本的に歳時記みたいなマンガだから、
原作の4コママンガのネタを使い回し的にパッチワークしてるのが現状。
極端な話、現キャストが原作の全セリフ録りだめしておいたら、
その使い回しとパッチワークでずっとやっていくことも可能だろう。

原作者が故人になったドラえもんも、キャスト一新するくらいなら、
旧キャスト末期にのぶ代、小原、肝付、たてかべに原作の全セリフ録りだめさせて、
作画だけ新しくして音声を使い回す方式にしても問題なかったと思う。
440声の出演:名無しさん:2014/02/21(金) 00:51:48.43 ID:JVVVlAPVO
波平が大塚明夫はさすがに無い
441声の出演:名無しさん:2014/02/21(金) 01:29:07.21 ID:nOUttSuHP
サザエ・・・冠野智美(36歳)
マスオ・・・丸山壮史(44歳)
波平・・・中博史(53歳)
フネ・・・定岡小百合(58歳)
442声の出演:名無しさん:2014/02/21(金) 02:36:26.98 ID:Sp+k2jQI0
>>439
原作はOKでもアニメではNGになる表現もあるし、その対象も時代で変わってくる

あとサザエさんは4コマのネタを使ってはいるが、お話1本丸々そうってわけじゃないだろ
原作とアニメでキャラ設定違うし(特に舟)
443声の出演:名無しさん:2014/02/21(金) 02:41:00.89 ID:JVVVlAPVO
ドラえもんってのぶ代版の時も同じ話を何度か作り直してたことあったよな
雪山のロマンスとか空想サファリパークとか
空想〜の方は最初は同じ展開でも途中からかなり違う展開だったり
444声の出演:名無しさん:2014/02/21(金) 20:19:53.24 ID:aPfS5Xqz0
茶風林でいいのなら、噂に上った緑川でもよかったんじゃないか?>波平
445声の出演:名無しさん:2014/02/21(金) 20:35:14.66 ID:5n6J48g60
>>444
緑川に波平は無理があるな
緑川なら甚六役に合いそう
446声の出演:名無しさん:2014/02/22(土) 03:24:14.56 ID:XnZ0Q1b1O
>>444
どちらを勘違いしてないか?

茶風林は若い頃から老け役が多かった人だよ?
一方、緑川は美男子役の第一人者。ハゲオヤジが似合うはずないよね。

まったくタイプが違う二人なのにどうしてそんな意見になるのか不思議。
447声の出演:名無しさん:2014/02/22(土) 11:04:46.74 ID:tFYBqElM0
20代でモンシア演じてたからなあ
448声の出演:名無しさん:2014/02/22(土) 11:23:35.92 ID:x0gTw66ii
今思った
フネの後継に尾小平志津香はどうだろう。
449声の出演:名無しさん:2014/02/22(土) 15:22:36.80 ID:74vEJJup0
久保智史なる声優が急死したそうだが、この人の代役探しは難航するのかね。
450声の出演:名無しさん:2014/02/22(土) 16:23:15.73 ID:BG0gWK7F0
まあ、古代進だった富山敬がヤン・ウェンリーと並行して友蔵やってたからな。
緑川でも・・・
451声の出演:名無しさん:2014/02/22(土) 17:01:24.45 ID:r9XrwjXd0
>>447
画像見たけど設定年齢28歳には見えない風貌だな
まあ茶風林にピッタリな役だけどね〜実年齢的にも近いし
452声の出演:名無しさん:2014/02/27(木) 00:23:43.68 ID:rlrJD70u0
立木が後10歳若かったらジャイアンの声だったんだろうな
453声の出演:名無しさん:2014/02/27(木) 00:39:14.53 ID:IXc67KSk0
茶平の声は、多少の違和感はあるものの、わりとすぐに慣れた。
正直、思ったほど違和感は大きくなく、所々気になる程度。
しかし、EDのクレジットに「波平 茶風林」と書いてあるのは、
やはり違和感を禁じ得ない。
454声の出演:名無しさん:2014/02/27(木) 06:11:39.85 ID:KN1VXYIt0
>>452
実際10年若い70年代生まれの声優が中心だしな>新ドラ
455声の出演:名無しさん:2014/03/02(日) 12:27:23.46 ID:KgNAJr4J0
今月は納谷悟朗さんの一周忌だが、チャールトン・ヘストンの吹き替えは磯部勉・銭形警部は山寺宏一が後継者でいいのかな?。
456声の出演:名無しさん:2014/03/02(日) 12:31:46.70 ID:1ALYWYy+O
だからチャールトン・ヘストンは納谷より先に死んでるんだって。
後継者もクソもあるか。
457声の出演:名無しさん:2014/03/02(日) 13:20:12.02 ID:BeU5M/s40
何らかの都合で吹き替え直されることもあるだろ
458声の出演:名無しさん:2014/03/02(日) 13:44:42.46 ID:1ALYWYy+O
そうですか。当面は磯部でいいんじゃない?
>>394でも書いたから、しつこくてうざいったらないわ。
銭形なんて正式に決まってることだし、ホント頭おかしい
459声の出演:名無しさん:2014/03/08(土) 10:04:02.17 ID:9T32Vfis0
今は亡き声優を偲ぶスレで「3代目カツオが富永みーなになった理由は高橋和枝さんがサザエさんの収録中に倒れ、ウキエ役で現場にいた冨永さんが急遽代役になった」とあるが、これが仮に収録中じゃなかったらオーディションと言う形で3代目カツオ役を選んだのかね。
460声の出演:名無しさん:2014/03/08(土) 20:51:57.44 ID:hjkEzPYf0
塩沢兼人の後継者が3人も…

山崎たくみ
岡野浩介
千葉一伸←のうりん8話で確認
461声の出演:名無しさん:2014/03/10(月) 00:02:15.29 ID:uNIJ7WEQ0
千葉一伸が似てるっていうのは前から言われてたんじゃないか
462声の出演:名無しさん:2014/03/12(水) 19:34:10.36 ID:jxdfSGi+0
あきやまるなさんが他界されたそうだが、この人の演じたキャラ(たとえばがんこちゃんとか)は後継者いないのかな?。
奇をてらって西原久美子…はないか。
463声の出演:名無しさん:2014/03/13(木) 20:02:47.71 ID:6WHkzRK50
>>462
NHK&81プロデュース繋がりなら西村ちなみもありだと思う
464声の出演:名無しさん:2014/03/13(木) 21:45:17.77 ID:jWCAcKHl0
>>462
みつばちマーヤ繋がりで野村道子とか
465声の出演:名無しさん:2014/03/13(木) 22:48:09.21 ID:UcOFZ7px0
個人的なイメージ
新→旧

玄田哲章→三宅健太
小林清志→藤原啓治
三ツ矢雄二→梶裕貴

藤田淑子→朴璐美
堀江美都子→水樹奈々
466声の出演:名無しさん:2014/03/13(木) 22:50:36.02 ID:UcOFZ7px0
>>465訂正。新→旧 ではなく 旧→新
467声の出演:名無しさん:2014/03/14(金) 23:04:57.68 ID:npdqCOK30
茶風林は滝口順平の大ファンで「僕は滝口さんを尊敬していて滝口さんの物まねから入りました」って手紙を送ったエピソードがあるそうだが、もしタイムボカンシリーズが復活したら滝口さんの役回り(親分のポジション)は茶さんが引き受けるんだろうか。
468声の出演:名無しさん:2014/03/18(火) 22:09:38.39 ID:sIX2fJyg0
>>464

野村さんは賢プロの副社長かなんか務めてなかった?。
469声の出演:名無しさん:2014/03/19(水) 01:28:05.16 ID:HPcJTIbyO
>>460
太田哲治

塩沢さんの声まんま出せるしそういう声でアニメのキャラ担当したことあるのに
あんま後継者だとかそういう候補として名前上がらないのが不思議
470声の出演:名無しさん:2014/03/19(水) 01:29:49.66 ID:5l2+yAZM0
>>468
野村さんはマネージャー業優先してるだけで声優業は引退とかしてないよ
めったなことで声優として出てくることはないけど
471声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/20(木) 10:20:32.50 ID:zVr4fdUZ0
>>464流石70代のに大先輩が引き継ぐのは
声質的にも野村さんの方がしゃがれ声だし。
声質で考えたら鉄砲塚か林玉緒あたりがいいんじゃ
472声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/22(土) 18:37:19.03 ID:jLtePbA70
サザエさんの波平は未だに違和感あるわ
やっぱり永井さんは唯一無二の存在だった
473声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/22(土) 18:55:54.59 ID:czUWy1hQ0
>>472
お前さんが生まれたときから波平は永井さんの声だったろう。
それが突然変わったら違和感があるのは当たり前だ。

ドラえもんの新声優陣に未だグダグダ言い続けてる奴らがいるけど、
お前は茶風林に対して5年、10年、15年とそれを言い続けるのか?

い い 加 減 に し て く れ !
474声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/23(日) 03:12:16.61 ID:zK9+lbsUO
ドラえもんは声優だけじゃなくスタッフも総入れ替えした所謂「のぶ代ドラとは完全に別物」なのに
劇場版などのぶ代ドラも含めて扱われたりまとめられてるのが気にくわない
475声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/23(日) 06:59:51.51 ID:dipRuFqc0
タイトル自体も変ったわけじゃないからよく知らない人にはどっちも一緒に見えるのだろう
476声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/24(月) 06:56:38.96 ID:/iMQkYRoO
のび太の恐竜2006公開当時、劇場版26作目扱いだったのは確かに違和感あったなぁ
477声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/25(火) 00:07:50.73 ID:yjC76dN30
>>468,470
しずかちゃん役とわかめ役が有名だが
けんぷファー ダンガンロンパ で登場している
貴家堂子 たてかべ和也 大山のぶよ もダンガンロンパで
478声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/25(火) 08:35:56.64 ID:7M614UoJO
え、野村さんとたてかべさんってダンガンロンパに出たん?
479声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/25(火) 19:20:19.46 ID:+aUY6Puu0
サザエさんは永井さんの死をきっかけにキャスト総入れ替えにした方が良かったかもね
480声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/25(火) 20:42:27.41 ID:9bz0A0Xy0
クール&ホラー女
来宮良子→榊原良子→田中敦子→斉藤貴美子
481声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/25(火) 22:50:47.40 ID:854frDJ/0
来宮良子はちょっと声優というには実績が足りないな
その世代なら北浜晴子だろう
482声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/26(水) 10:20:01.26 ID:y4KHFX+o0
>>478
出てないと思う
483声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/26(水) 13:45:38.03 ID:93DwnKjsO
じゃあ>>477は嘘の情報を流したことになるな
484声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/26(水) 22:43:11.58 ID:uaaYv4to0
まだ引退してないし、故人でもないが、三輪勝恵の後継は
小岩井ことりが適任だろうな。
かなり似てると思う。
485声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/27(木) 17:58:50.28 ID:19WGj/vs0
>>479

それはあったかも知れない。永井さんの突然の死を機に声優陣を総入れ替えってのもアリだったと思う。
486声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/27(木) 21:46:49.84 ID:e47wNVlm0
>>484
不謹慎だがカトゥー緑・・・ではなく、
加藤みどりが亡くなったら声優陣総入れ替えまったなしか・・
487声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 16:32:05.02 ID:KnmpqtIE0
>>480、481
来宮良子の後任には小宮和枝が適任だな。
488声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 23:00:47.38 ID:sR9VcGiu0
>>486
麻生さんもだろ
というかドラえもん以上にキャストの平均年齢高いし
この際サザエフネマスオ辺りはスパッと入れ替えてしまって良いと思う
489声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 07:31:51.62 ID:WeRCiaMk0
いや俺はこのキャストが適任だと思う
サザエ→田中真弓
マスオ→田原アルノ
波平→家弓家正(山寺宏一でもいいな)
フネ→中西妙子(小山茉美、高島雅羅、榊原良子も候補者)
カツオ→釘宮理恵(佐藤聡美、照井春佳でもいいか)
ワカメ→竹達彩名
タラちゃん→豊崎愛生
イクラちゃん→花澤香菜
タイコさんもしくはウキエさん→田中理恵
中島→日笠陽子
アナゴさん→中田譲治
ま、こんなもんだろうな。
490声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 09:36:47.62 ID:v3bREAw8O
イクラちゃんやリカちゃんは金田朋子を推す
491声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 16:32:49.65 ID:rzoU/6Eu0
80過ぎの家弓家正なんて挙げてるあたり
いかにその辺の配役に興味ないかわかるな
下の方のアイドル声優の名前出したいだけだろ
492声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 19:46:09.01 ID:aIZMUpnF0
山寺宏一の方が適当さが伝わる
493声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 22:52:31.61 ID:Lijozf740
カツオ役はくまいもとこが向いてそう
494声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 10:46:09.04 ID:nyzpVGHZO
一番最新のドラマ版(去年)を見た人たちに「サザエの声(加藤みどり)に近づけた声出してるね」って言われてた観月ありさ
495声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/05(土) 05:01:47.33 ID:L3xND70b0
井上和彦→細谷佳正
皆口裕子→種田梨沙

ふと思いついた
496声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/07(月) 00:35:05.35 ID:BJixWCrZ0
>>487
来宮良子の後任は京田尚子になりつつある
アバンのナレーション限定だけど
497声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/07(月) 17:58:30.28 ID:qcKef7Z70
石森達幸さんの後継者は松山タカシか佐藤正治あたりになるのかね?。
498声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/09(水) 08:32:06.66 ID:3CdOV7t20
殆ど隠居状態の神谷明の後継者は神谷浩史と細谷佳正
前者は同じ名字で高い声の時が似てる
後者はヤマト2199で実際に後継キャラやっていてしかも合ってたし
499声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/09(水) 17:54:36.12 ID:G2xgeVeO0
ドラゴンボール改の2期が放送されているが、カリン様の代役は決まったの?。
500声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/11(金) 08:32:31.86 ID:Owj57lbq0
>>231,233
亀レスだが>>465の 小林清志→藤原啓治 に一票
501声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/11(金) 21:01:27.16 ID:wKtyk+yu0
上田敏也の後継者はをはり万造。
502声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/13(日) 12:43:42.53 ID:Qm+297A50
松井菜桜子→今井麻美

だと思った。
503声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/14(月) 01:39:22.62 ID:hBrBiJW40
>>500
今度の次元主役の映画で勇退という説があるけど次は本当に誰になるやら
…お気に入りをなんにでも使う日テレだと本当に藤原使って
ルパン一味はハンターxハンターかよになりかねないな。
504声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/17(木) 00:28:09.70 ID:n4aBfkRC0
>>345
ついでに、堀秀行→鳥海浩輔 ってのはどう?
505声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/19(土) 01:08:56.35 ID:CH1b0AIT0
ジョジョ3部の花京院を演ずる平川大輔こそ故・曽我部和恭の後継者だと思った。
506声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/23(水) 11:50:11.08 ID:TYYO5VxQ0
川上とも子→佐藤利奈→喜多村英梨・戸松遥
俺ならこんなイメージがする。
507声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/25(金) 18:39:52.93 ID:7DnUiLjO0
子安さんも曽我部さんの声に似てると思うんだけど
子安さんは芸風確立しちゃってるからなぁ
508声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/26(土) 16:47:35.28 ID:Nfcnab830
若本規夫→津田健次郎
509声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/27(日) 14:35:26.56 ID:VMKBGAbU0
>>508
自分としてはこうだろう

清川元夢→津田健次郎
510声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/28(月) 10:30:55.25 ID:HDeR+nto0
井上喜久子→佐藤利奈
511声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/29(火) 02:59:53.93 ID:stKqmOdP0
>>501敏也さんに何かあったのかとググってしまった
矢田稔→上田敏也→をはり万造
小林修→菅生隆之
寺島幹夫→工藤恭造
川久保潔→長克巳
雨森雅司→宝亀克寿
小宮山清=八代駿→亀山助清→?
常田富士男=沢りつお→?
中村正=村松康雄→?
512声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/29(火) 06:39:00.45 ID:ubWvb21Z0
小原乃梨子(「うる星やつら」のおユキ)→早見沙織(「魔法科高校の劣等生」の司波深雪)
おユキ,深雪とも雪女系の天然キャラで、怒ると物静かな言動で周囲をシレッと凍らせる
その声は後継者候補として充分検討に値すると思う
513声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/29(火) 09:57:14.42 ID:ZCOZuV1X0
野沢那智の代わりはディスカバリー・チャンネルのFIFTH GEARでティフ・ニーデルの吹き替えをやってる人で決まりだね
514声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/29(火) 12:58:05.77 ID:uzjTZWmZ0
吉田理保子の後継者は浅倉杏美で
浅倉さんの演じたキャラの殆どが吉田さんの若い頃に演じてそうなのが多い
どっちも「まちこ先生」をやってたしw

それはそうと吉田さん3度目のマネージャー就職おめでとう
515声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 17:04:23.38 ID:NEtz5eyQ0
大塚芳忠→津田健次郎
516大御所も@転載禁止:2014/04/30(水) 21:14:07.48 ID:d/m32fecO
神谷浩史って、明さんのお子さんだったの?
517声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/05/03(土) 01:16:16.04 ID:UI/mLVWvO
YESよ
518声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/05/03(土) 01:49:33.98 ID:HCCiEDto0
能登が死んだら全部早見で
519声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/05/03(土) 23:15:09.37 ID:TUeoBpDe0
矢田耕司の後任者はなかなかおらんな・・・
520声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/05/03(土) 23:21:19.50 ID:O8w5QZ900
今のところ矢田氏の後任は山田キートン俊司で
実は一回り年が違うんだよな
521声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/05/04(日) 00:10:06.31 ID:L2OLVvTB0
5年くらい前だった思うが、なんかの番組を実況してたら
キートン山田のナレなのに「ドクター・ゲロだw」っていう書き込みが数件あったことを覚えてる。
522声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/05/04(日) 10:20:20.12 ID:f3thhPDP0
>>519-521
改名前のキートン山田(山田俊司)と矢田耕司は名前が混用するからな
「え?矢田耕司ってちびまる子のナレーションもやってたの!?」みたいに
523声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/05/04(日) 10:38:21.86 ID:eemvigai0
現役の大御所ベテラン声優の後任を決めるとしたら
野沢雅子→竹内順子
藤田淑子→皆川純子
古川登志夫→神奈延年
玄田哲章→江川央生
神谷明→草尾毅
堀秀行→小西克幸
小杉十郎太→稲田徹
石塚運昇→東地宏樹
銀河万丈→楠大典
安原義人→うえだゆうじ
飯塚昭三→梁田清之
524声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/05/04(日) 10:41:33.01 ID:K57VOFer0
>>520

山田さんと矢田さんって劇団かなんかで先輩後輩の中だったの?。
525声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/05/04(日) 11:26:05.08 ID:f3thhPDP0
>>523
またコーエーテクモ工作員か
526声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/05/05(月) 00:10:55.87 ID:g1L0Q/ha0
永井さんと時期が重なったせいで超大物にもかかわらず
TV等で追悼特集がほとんど組まれなかった加藤精三さん
だがメガトロン様、スパロボにアクロバンチが参戦したときの為にデーロス王
今年新作の出る天外魔境の為に邪神斎の代役は考えねばならん。
現役で一番近いのは辻親八と斎藤志郎 甲高い声のキャラは親八 低くて落ち着いた声は斎藤
527声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/05/05(月) 00:31:19.89 ID:rbbO+uw20
>>524
矢田氏は1933年、山田氏は1945年生まれ。
かつては同じ青二だったが、山田氏はバオバブ設立時に移籍(その後事務所を転々)
矢田氏は死ぬまで青二に在籍。
528声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/05/05(月) 10:56:25.74 ID:0kdMBVDb0
中江真司さんの後継者はさすがにいないよね。
529声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/05/05(月) 14:01:21.26 ID:XYtV3NSs0
任天堂のCM引き継いだ田中(秀行)さん辺りじゃないの?
530声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/05/05(月) 14:55:15.77 ID:5WDGtbaNO
トリビアを窪田さんあたりでやったけど、
シュールさを醸し出せてないから全然面白くなかったな。
531声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/05/05(月) 21:12:57.40 ID:odJD+qPk0
>>523
神谷明の後任なんて今でも役ごとにいるじゃないか。
532声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/05/06(火) 15:46:28.77 ID:L+hrMTJ30
福山が「神のパズル」のギャモンみたいなハイテンションな演技すると神谷さんに似てる
533声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/05/15(木) 21:16:16.07 ID:mU+6FPpG0
石田太郎の後継者=銀河万丈でOk?。
534声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/05/15(木) 21:59:37.29 ID:jV/UAOfA0
コロンボに限って二人とも小池のものまねだから似てただけで、
本来の演技・特性は結構違う。後継者などと言わず銀河は銀河の道を行けばよい。
535声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/05/22(木) 21:50:07.96 ID:IgSq+Cmf0
「スケアクロウ」で大塚明夫がジーン・ハックマンの声、平田広明がアル・パチーノの声を演じたバージョンがあったけど、ハックマンの吹き替えの後継者は明夫さん・パチーノの後継者は平田さんってパターンも有りえるのかな。
536声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/05/22(木) 22:17:58.96 ID:PDQLp+cH0
やかましいわ。毎回毎回
お前はキチガイに認定してやる
537声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/06/01(日) 11:44:46.39 ID:GhpAez3v0
>>516

赤の他人じゃない?
538声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/06/01(日) 13:40:20.69 ID:VonNCEI00
>>533
銀河万丈って郷里とかの後釜もやってるんだよな
銀河亡き後は誰がその役を引き継ぐのか
539声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/06/01(日) 14:11:32.16 ID:mr794SEQ0
サタンと平八やってる石塚運昇あたりじゃないの?
540声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/06/02(月) 00:04:01.51 ID:Bk6EY0II0
ポケモンでも平気で1日5役とかやってるからありうるw
541声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/06/02(月) 01:06:09.59 ID:yBwylAhB0
今の江田島平八は運昇さんがやってるのか。
ク里さんには悪いが妙に格好良くなりそうだ。
アニメ化前は濁声を予想していたけどね。
542声の出演:名無しさん@転載は禁止:2014/06/02(月) 12:49:25.35 ID:Bk6EY0II0
でも年齢3歳しか違わないんだな
歌丸の後継に木久扇がやるようなもんだ
543声の出演:名無しさん@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:57:13.12 ID:+5t1lEfd0
古谷徹→森田成一
544声の出演:名無しさん@転載は禁止:2014/07/20(日) 15:09:48.39 ID:6gFgYfmd0
野沢那智→平田広明
545声の出演:名無しさん@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:17:28.21 ID:vUccPvb30
【アニメ】「ふたりエッチ」優良さんは恒松あゆみ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1406596761/
546声の出演:名無しさん@転載は禁止:2014/08/05(火) 01:43:13.48 ID:UtwoJB4J0
大原さやか→能登麻美子

但し母役限定&最近の流れで
もっと母役に相応しい声優いると思うのだが…
547声の出演:名無しさん@転載は禁止:2014/08/07(木) 02:41:36.49 ID:DGKopAL+0
先日亡くなった仲村秀生の後継者は田中秀幸に当たるんだろうな
現に南先生や島大介の後継もやってたし
548声の出演:名無しさん@転載は禁止:2014/08/15(金) 10:50:20.20 ID:Xy+AYKb90
>>206

されるわけないだろ、って「作者が亡くなったからひょうたん島のリメイクはあり得ない」が言いたいのか?
549声の出演:名無しさん@転載は禁止:2014/09/05(金) 11:05:12.61 ID:T+3AXDin0
「長門有希ちゃんの消失」のアニメ化が企画進行中だけど、森さんとみくるちゃんの声優がどうなるか気になるね。
奇をてらって「森さん→小早川千明 みくるちゃん→ゆかな」になるか?
550声の出演:名無しさん@転載は禁止:2014/10/03(金) 13:23:07.67 ID:r4vAs+VO0
>>549
森→小見川じゃ奇をてらってねーだろ。
551声の出演:名無しさん@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:36:13.20 ID:LcrLccFZ0
>>549
ゴトゥーザ様も秋アニメに復帰したみたいだし、みくるちゃんはそのままでもギリギリいけるな
あと、森さんは加隈亜衣(甘ブリでメインを務めている人)か東山奈央にやってほしい
552声の出演:名無しさん@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:04:26.79 ID:WoFZ0DTO0
ここで聞くのもなんだが、2代目波平の茶風林さんはオーディションと言う形で起用されたのかな?
553声の出演:名無しさん@転載は禁止:2014/10/11(土) 21:43:22.76 ID:niTIgzad0
増山江威子→田村ゆかり
松島みのり→釘宮理恵
千々松幸子→大谷育江
554声の出演:名無しさん@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:39:35.07 ID:Pzfny5ef0
池水通洋→稲田徹

力強く野太い声で特撮作品のヒーロー役から悪役まで幅広くこなし、
アフレコの現場での評価の高いところが共通している
555声の出演:名無しさん@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:48:39.96 ID:Pzfny5ef0
家弓家正→土師孝也

鬼籍入りして間もない方を取り上げるのもドライな話になるが、
後継者としては声質・芸風の近いこの方にお願いしたい。
556声の出演:名無しさん@転載は禁止@転載は禁止:2014/10/13(月) 21:56:13.18 ID:Y40uVIlG0
>>375
あんな奴にこれ以上、川上とも子の後継者をやってほしくない
ケロロの冬樹の代役なんて
「映画で桑島が演じたゲストキャラが冬樹に擬態した縁で冬樹の代役を演じた」
という単なるウケ狙いというくだらない理由だったし
違和感は最悪中の最悪だった
あれならコンピュータ音声で代役をしたほうがまだマシだよ
はっきり言って今の桑島には嫌悪しかない
557声の出演:名無しさん@転載は禁止:2014/11/03(月) 16:12:36.87 ID:9AGt6DJq0
こないだのクレしんでふかづめ竜子が、伊倉一恵の体調不良か何かで代役の高乃麗になってたけど、
小清水亜美がキルラキルの纏流子の声色でやった方が違和感が少なかった気がする。
558声の出演:名無しさん@転載は禁止:2014/11/09(日) 20:51:18.62 ID:jiLmJANE0
age
559声の出演:名無しさん@転載は禁止:2014/11/18(火) 10:38:03.98 ID:lsGP2sub0
納谷六朗さんがお兄さんと奥さんの元に逝かれました

後継者はおそらく二又一成さんになるだろうかと思います
560声の出演:名無しさん@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:53:21.39 ID:RHPwss4YO
スーパーヒーロージェネレーションズで仮面ライダーフォーゼの声やってた声優が凄く福士蒼太に近いんだがあれ誰だ?
561声の出演:名無しさん@転載は禁止:2014/11/21(金) 10:25:56.35 ID:Dg45fIg0O
>>559
そうなのか?なんかイメージ違う気がするけど。
562声の出演:名無しさん@転載は禁止:2014/11/21(金) 10:52:32.67 ID:3ZZoojHq0
なんにせよ、最初にハッキリするのはおそらく組長先生だろうな。
563声の出演:名無しさん@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/21(金) 22:12:15.40 ID:ukO+Dw8s0
とりあえず、後任様には誰かさんみたいに「絆」でごまかすことだけはしないでほしい
564声の出演:名無しさん@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:20:26.11 ID:HkQk5eQA0
>>559
まだ関智一のほうがいいと思う
565声の出演:名無しさん@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:35:32.75 ID:bjM9qvLcO
組長先生が関智一とか合わなさすぎだろ
566声の出演:名無しさん@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:57:04.63 ID:EAiwyYrZ0
野沢那智→保志総一朗
567声の出演:名無しさん@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:32:00.17 ID:RU23akiI0
納谷六朗さんの園長の代役は多分喜多川拓郎氏
神経質っぽい歪んだインテリキャラを演じてる時の声質が似てる。
568声の出演:名無しさん@転載は禁止:2014/11/24(月) 20:06:50.51 ID:QsMMyvf20
加藤精三→緒方賢一
569声の出演:名無しさん@転載は禁止:2014/11/24(月) 20:16:21.90 ID:rMdJohlW0
570声の出演:名無しさん@転載は禁止:2014/11/25(火) 17:57:17.25 ID:tQ+bepnZO
>>568
名探偵コナンの松本警視はどーすんのよ
めったに出番無いけど
571声の出演:名無しさん@転載は禁止:2014/11/25(火) 18:20:12.34 ID:Coy3K8+zO
白鳥の代役は初代の声に似てる阪田マサノブで
572声の出演:名無しさん@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:15:28.59 ID:AVXfiStr0
age
573声の出演:名無しさん@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:55:53.70 ID:1ikqAA7n0
置鮎龍太郎が三國無双の二代目司馬懿役に起用された時のツイッターで「真似なんてできるはずもなく。ただ、魂を受け継ぐべくイメージは大事にしよう。と演じました。」と書いていたが、「イメージを大事にする」ことも大切なんだな
574声の出演:名無しさん@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:47:53.83 ID:DBSshthCO
1月発売のテイルズ新作で久々に永井一郎のばかもーん!が聞けるな
多分最後のばかもーん!になる
575声の出演:名無しさん@転載は禁止:2014/12/01(月) 01:24:40.06 ID:Eci5cRak0
テイルズは新録なのか?と思ったが
内海さんも亡くなって半年以上たってから第3次スーパーロボット大戦Zで
新録あったから多分新録だろうな
ゲームだと過去に2001年に亡くなった松尾銀三さんの新録セリフが
2005年の新世紀勇者大戦で公開されたケースがあるが
これは版権元のサンライズがバンダイの傘下になった為
ライバル企業のタカラ制ゲームである勇者大戦の足を引っ張る為に
クレームつけて本来2002年に発売予定だったはずが発売延期になったせいで
非常に稀なケース。
576声の出演:名無しさん@転載は禁止:2014/12/02(火) 05:19:43.36 ID:hTlFXdNq0
ゲームは発売日の1年以上前に収録が終わってるのも珍しくないしね
577声の出演:名無しさん@転載は禁止:2014/12/03(水) 21:11:51.51 ID:Zuf42WI20
>>573
良いものは良い、悪いものは悪い、それだけだな
578声の出演:名無しさん@転載は禁止:2014/12/25(木) 20:56:41.41 ID:76iO7kwi0
声優の代役探しの基準って何だろう?声質が似ている人をチョイスするとか?
579声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:09:49.09 ID:ZNXo2twe0
>>570

松本警視はICPO国際会議に出席するため長期の出張中って設定になりそうだな
580声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:05:33.05 ID:L1hwaLF00
小原乃梨子→早見沙織,悠木碧
581声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:45:30.01 ID:aYs9mCvp0
夜ノヤッターマンのドクロベエはものまね芸人のホリだったな。
クリカンルパンと同じ路線か。
582声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/01/16(金) 21:44:47.55 ID:DI5RF4ki0
大塚さん…
583声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/01/16(金) 21:49:49.91 ID:ghtAnwu20
弊社所属俳優 大塚周夫 儀 (85歳)が、平成27年1月15日 虚血性心不全の為
永眠いたしました。生前、皆様から頂きましたご厚情に心より感謝致します。
http://www.aoni.co.jp/

山田先生どうなるのか
584声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/01/16(金) 23:14:17.65 ID:d8Ef0woG0
今は亡き声優を偲ぶスレでこんな書き込み見つけた。

883 :声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/01/13(火) 20:24:13.67 ID:A8gSzMrq0
wikipediaのクレヨンしんちゃんの園長先生の後任が茶風林さんになってるんだがググってもどこにもソースが出てこない

2代目園長は茶風林って決まってるのか?
585声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/01/17(土) 02:26:27.94 ID:o8tXXbTt0
>>582-583
ワンピースの結末を見ずに逝かれたか…。
586声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/01/17(土) 09:22:44.13 ID:KoRk47ErO
>>578
やっぱ事務所とかのサンプルボイス聞いて選んでんじゃないかね
オーディション的な感じでやってたら時間かかるし
アニメによっては収録から放送までほとんど間がなかったりするから
587声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/01/17(土) 17:08:42.53 ID:7UiPW6nF0
>>584
ウィキのほうにも書いてなかった
588声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:25:44.92 ID:BmB68JH10
大塚周夫→大塚明夫
589声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/02/02(月) 01:09:09.28 ID:ccAR4XC10
忍たまの山田先生、周夫さんで合ってたし慣れもあったけど
普通に渋いおじ様キャラでもあるんだよな
だから俺もジュークとかじゃなく明夫さんが後継げばいいと思うよ
女装ネタ含めああいうギャグの感じも明夫さん得意だし
590声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/02/02(月) 01:25:53.06 ID:mn242aZ70
山田伝蔵先生は同じ大塚でも芳忠さんが受け継ぎそう。
最初芳忠さんが世に出た時は、声質から大塚周夫さんの息子かな?と思ったが出生地が違ってた。
千葉真一&治郎のように兄弟で出生地が違うというのもあるけどね…
591声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/02/10(火) 01:49:33.34 ID:DKlyUv+00
噂によると最後にルフィ達がワンピースにたどり着いた時に明かされる
物語の核として絶対に必要なゴール・D・ロジャーの超重要メッセージは
エースが死亡した辺りでやっと物語の折り返し地点と尾田本人が言った為
このあと完結に10年以上かかる事が判明したので尾田と集英社と東映動画の判断で
既に収録しておいたらしい。
もしかしたら10数年後に周夫さんの新録セリフを聴いて涙する俺達がいるかも…
592声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/02/16(月) 22:43:47.06 ID:ijPiRo1q0
>>591

ゴルゴ13の最終回はもうできている…って噂みたいだな
593声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/03/08(日) 21:18:59.89 ID:nwkcF/H30
ぶっちゃけ後十数年もあったら技術的には今作っておかなくてもアキオの許可さえあれば、
違和感ない完璧なチカオのロジャーが聞けそうな気もするが。
594声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/03/10(火) 10:51:20.46 ID:BsskhjMJ0
CMのリボーン淀川長治を見てるとそんな気もする。
595声の出演:名無しさん@転載は禁止
引退してないけど増山江威子さんのセクシーボイスの後継者は井上喜久子やな