2011年ブレイクしそうな声優part21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
2011年にブレイクしそうな声優を自由に語っていこう

前スレ
2011年ブレイクしそうな声優part20
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1309822429/
2声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 15:20:36.05 ID:vv1pbjPZ0
2011年ブレイクしそうな声優part19
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1306275902/
2011年ブレイクしそうな声優part18
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1301394741/
2011年ブレイクしそうな声優part17
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1292570404/
2010年ブレイクしそうな声優part16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voice/1281281172/
2010年ブレイクしそうな声優part15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voice/1271005102/
2009年ブレイクしそうな声優part14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1259563378/
2009年ブレイクしそうな声優part13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1244282943/
2009年ブレイクしそうな声優part12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1238835185/
2009年ブレイクしそうな声優part11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1234319808/
2009年ブレイクしそうな声優part10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1229587948/
2008年ブレイクしそうな声優part9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1224429903/
2008年ブレイクしそうな声優part8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1223269365/
2008年ブレイクしそうな声優part7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1220801460/
2008年ブレイクしそうな声優part6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1215176037/
2008年ブレイクしそうな声優part5
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1212930416/
2008年ブレイクしそうな声優part4
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1211104405/
3声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 15:21:21.40 ID:vv1pbjPZ0
主な若手 (*付きは主人公またはメインヒロイン)

----/10/10 野水伊織 Pエース そらのおとしもの、おまもりひまり、*これはゾンビですか、デッドマンWL、いつか天魔の
1986/05/08 佐藤聡美 青二 *地獄少女 三鼎、けいおん、キルミンずぅ、FAIRY TAIL、生徒会役員共
1986/08/11 福原香織 avex アニマル横町、らき☆すた、*充電ちゃん、そらのおとしものf、*Aチャンネル
1986/09/22 矢作紗友里 アイム *かりん、*京四郎と永遠の空、しゅごキャラ、*ネットゴーストPIPOPA、To LOVEる
1986/10/07 MAKO スペクラ *かみちゅ、今日の5の2、*宇宙をかける少女、はなかっぱ、はなまる幼稚園
1986/10/28 豊崎愛生 ミューレ *ウミショー、*けいおん、*かなめも、超電磁砲、聖痕のクェイサー
1986/11/26 伊藤かな恵 青二 *しゅごキャラ、*迷い猫オーバーラン、*あそびにいくヨ、*神知る、*花咲くいろは
1987/01/08 後藤沙緒里 81 ギャラクシーエンジェル、*こいこい7、*落語天女おゆい、スカイガールズ、百花繚乱
1987/08/16 喜多村英梨 E.WING *BLOOD+、*こどものじかん、フレッシュプリキュア、*NEEDLESS、*お兄ちゃんの
1987/09/13 茅野愛衣 プロフィット 夢喰いメリー、*あの花、神様ドォルズ、神様のメモ帳、猫神やおよろず
1987/10/08 平野綾 スペクラ *キディグレイド、*アイシールド21、*ハルヒ、*らきすた、*FAIRY TAIL
1987/12/16 金元寿子 バオバブ *ソラノオト、*侵略イカ娘、これはゾンビですか、BLEACH
1988/01/02 明坂聡美 スペクラ GAる〜ん、まじかるぽか〜ん、ミルキィホームズ、*みつどもえ、*レベルE
1988/03/16 片岡あづさ 81 *おねがいマイメロディ、*Saint October、ジュエルペットてぃんくる、イカ娘、プリティーリズム
4声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 15:21:38.17 ID:vv1pbjPZ0
1988/06/02 齋藤彩夏 ヴォーカル まりんとメラン、*ノンタン、桜蘭高校ホスト部、*ジュエルペット
1988/07/11 井口裕香 大沢 *XENOGLOSSIA、*仮面のメイドガイ、*禁書目録、*にゃんこい、*まよチキ
1988/09/25 伊瀬茉莉也 アクロス *エア・ギア、Yesプリキュア5、*桃華月憚、*初恋限定、*おおかみかくし
1989/02/25 花澤香菜 大沢 *ゼーガペイン、*こばと、化物語、*DTB-流星の双子-、Angel Beats
1989/06/05 中島愛 スターダスト *マクロスF、けんぷファー、セイクリッドセブン
1989/06/23 竹達彩奈 アイム けいおん、夢色パティシエール、*kiss×sis、*俺の妹が、*えむえむっ
1989/11/11 小見川千明 ヒラタ *ソウルイーター、夏のあらし、ひだまりスケッチ、*それ町、花咲くいろは
1990/02/04 戸松遥 ミューレ *ポリフォニカ、*To LOVEる、*かんなぎ、*クロスゲーム、*アスラクライン
1991/05/29 早見沙織 アイム *桃華月憚、*セキレイ、*そらのおとしもの、*STAR DRIVER、*バクマン
1991/09/17 寿美菜子 ミューレ けいおん、うみものがたり、百花繚乱、*TIGER & BUNNY、*魔乳秘剣帖
1992/03/27 悠木碧 プロフィット *紅、*夢色パティシエール、*キルミンずぅ、*まどかマギカ、*GOSICK
1994/06/15 日高里菜 テアトルA *こんにちはアン、禁書目録、れでぃ×ばと、*戦国乙女、ロウきゅーぶ
5声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 15:22:32.22 ID:vv1pbjPZ0
未ブレイク新人組

----/02/05 村田知沙 メディアフォース 伝勇伝 [ 未来日記
----/05/28 渕上舞 <フリー> おおかみかくし、電波女と青春男、霊媒先生
----/07/07 山岡ゆり ホーリーピーク 夢色パティシエール
----/07/09 安野希世乃 エイベックス *NO.6
----/08/07 富樫美鈴 Pエース 生徒会の一存、日常 [ *未来日記
----/08/09 山本希望 VIMS  [ 僕は友達が少ない
----/09/17 巽悠衣子 アイム *kiss×sis、聖痕のクェイサーII
----/11/27 橘田いずみ 響 *ヴァイス・サヴァイヴ、ミルキィホームズ、*ヴァンガード
----/12/04 荒川美穂 俳協 *輪るピングドラム
----/12/10 新田恵海 株式会社S  [ 境界線上のホライゾン
1984/02/27 永田依子 賢プロ kiss×sis
1984/11/17 葉山いくみ ビーボ みつどもえ、霊媒先生
1984/12/09 牧口真幸 青二 ささめきこと、ベイブレード 4D
1985/04/19 平田真菜 バオバブ ぬらりひょんの孫
1985/06/07 三宅麻理恵 プロフィット 輪るピングドラム
1986/06/28 三森すずこ 響 *ミルキィホームズ
1986/07/23 内田彩 JTB *キディ・ガーランド、みつどもえ
1986/10/03 本多真梨子 Pエース *生徒会の一存、*日常
1986/10/20 山口理恵 81 エレメントハンター、セイクリッドセブン
1986/11/13 斉藤佑圭 青二 生徒会の一存
1986/12/13 五十嵐裕美 マウス 会長はメイド様 [ みのりスクランブル
1987/02/14 高森奈津美 プロフィット *ジュエルペットてぃんくる
1987/02/15 浅倉杏美 アーツ ネギま、IDOLM@STER
1987/06/19 田村睦心 アイム *少年突破バシン、キルミンずぅ、*あそびにいくヨ
1987/07/30 矢澤りえか アプトプロ それ町
1987/08/10 赤崎千夏 81 セイクリッドセブン
1987/09/21 長嶋はるか THREE TREE 屍鬼
1987/10/30 阿久津加菜 マウス *GUNSLINGER GIRL -IT-
1987/12/18 大亀あすか シグマ7 鋼殻のレギオス、おまもりひまり、*電波女と青春男
6声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 15:22:50.26 ID:vv1pbjPZ0
1988/02/04 新名彩乃 VIMS 流星戦隊ムスメット、練馬大根ブラザーズ、STAR DRIVER
1988/03/12 大原桃子 マウス ジュエルペットてぃんくる、みつどもえ
1988/04/15 沼倉愛美 アーツ IDOLM@STER
1988/04/18 荒浪和沙 JTB お兄ちゃんのことなんか
1988/09/16 長谷川静香 スペクラ いぬかみっ、ながされて藍蘭島、らきすた
1988/11/05 原紗友里 81 プリティーリズム
1988/11/11 小松未可子 ヒラタ *HEROMAN、*遊戯王ZEXAL [ *モーレツ宇宙海賊
1988/12/16 合田彩 Pエース *キディ・ガーランド、*R-15
1989/01/06 三上枝織 青二 *ゆるゆり
1989/06/21 江里夏 ケンユウ *アニマル横町、しゅごキャラどっきどき
1989/06/08 津田美波 青二 ポケモン、*フラクタル、ゆるゆり
1989/09/27 大久保瑠美 81 フリージング、スイートプリキュア、はっぴーカッピ、ゆるゆり [ *こぴはん
1989/12/26 徳井青空 響 ミルキィホームズ
1990/11/25 月宮みどり Pエース これはゾンビですか、R-15
1990/12/22 安済知佳 エイベックス キルミンずぅ
1991/03/30 佐々木未来 響 ミルキィホームズ
1992/03/11 東山奈央 アーツ 神のみぞ知るセカイ、*異国迷路のクロワーゼ
1992/04/18 高橋夢波 Pエース キディ・ガーランド
1993/01/13 三澤紗千香 キッズネット 夢色パティシエール
1993/04/02 瀬戸麻沙美 シグマ7 *放浪息子
1993/06/11 大坪由佳 E.WING ゆるゆり
1993/08/06 石原夏織 アップフロント 緋弾のアリア
1994/01/29 佐倉綾音 アイム *夢喰いメリー
1995/08/15 小倉唯 アップフロント 夢色パティシエール、*神様のメモ帳、ロウきゅーぶ
7声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 15:23:10.33 ID:vv1pbjPZ0
新人の今年のレギュラー・主要キャラ

11冬 夢喰いメリー(佐倉綾音/茅野愛衣)、これはゾンビですか(月宮みどり/山口理恵)
    みつどもえ(大原桃子/葉山いくみ/内田彩)、お兄ちゃんのことなんか(荒浪和沙)
    フラクタル(津田美波)、スイートプリキュア(大久保瑠美)、ドラゴンクライシス(仁後真耶子)
11春 あの花(茅野愛衣)、戦国乙女(日高里菜)、電波女と青春男(大亀あすか/渕上舞)
    日常(本多真梨子/冨樫美鈴)、聖痕のクェイサーII(巽悠衣子)、プリティーリズム(原紗友里)
    ヴァンガード(橘田いずみ)、ベイブレード 4D(牧口真幸)、遊戯王ZEXAL(小松未可子)
    はっぴーカッピ(大久保瑠美)、星空へ架かる橋(中村繪里子)、緋弾のアリア(石原夏織)
11夏 ロウきゅーぶ(小倉唯/日高里菜)、神様のメモ帳(小倉唯/茅野愛衣)、異国迷路のクロワーゼ(東山奈央)
    猫神やおよろず(茅野愛衣)、神様ドォルズ(茅野愛衣)、R-15(合田彩/月宮みどり/ほか)
    ゆるゆり(三上枝織/大坪由佳/津田美波/大久保瑠美)、セイクリッドセブン(山口理恵/赤崎千夏)
    IDOLM@STER(中村繪里子/長谷川明子/浅倉杏美/仁後真耶子/原由実/沼倉愛美)
    輪るピングドラム(荒川美穂/三宅麻理恵)、NO.6(安野希世乃)
11秋 僕は友達が少ない(山本希望/又吉愛)、未来日記(村田知沙/富樫美鈴)
    LAST EXILE銀翼のファム(茅野愛衣)
    境界線上のホライゾン(東山奈央/新田恵海/田村睦心/又吉愛)
8声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 15:24:00.42 ID:vv1pbjPZ0
事務所別有力若手リスト

○アイム:佐倉綾音・寺本來可・巽悠衣子・内田真礼・山ゆうこ
○アーツ:東山奈央・内山夕実・沼倉愛美・浅倉杏美
○VIMS:山本希望・新名彩乃・内村史子
○青二:三上枝織・津田美波・斉藤佑圭・原嶋あかり・照井春佳
○81:大久保瑠美・原紗友里・山口理恵・牧口真幸・土師亜文
○シグマ:大亀あすか・高本めぐみ・瀬戸麻沙美・工藤晴香・西明日香
○バオバブ:金元寿子・田中真奈美・児玉明日美・平田真菜・廣田詩夢
○マウス:五十嵐裕美・阿久津加菜・松嵜麗・大原桃子・吉田聖子
○エース:本多真梨子・富樫美鈴・合田彩・月宮みどり・古谷静佳
○アップフロント系列:小倉唯・石原夏織・三澤紗千香
○響:三森すずこ・徳井青空・橘田いずみ・佐々木未来
○プロフィット:茅野愛衣・高森奈津美
○テアトル:日高里菜
○ヒラタ:小見川千明・小松未可子
9声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 15:24:15.53 ID:vv1pbjPZ0
○JTB:内田彩・荒浪和沙・楠田亜衣奈
○SMA:水瀬いのり
○ビーボ:葉山いくみ
○アーリー:大坪由佳・井澤詩織
○アプトプロ:矢澤りえか・生田善子
○大沢:山下百合恵
○賢プロ:永田依子
○ホーリーピーク:山岡ゆり 
○アクロス:持月玲依
○ひまわり:諸星すみれ・國立幸
○THREE TREE:長嶋はるか
○エイベックス:安済知佳・藤東知夏
○ラムズ:平山笑美・杉山茜
○アトミックモンキー:林沙織
○株式会社S:新田恵海
○エーエス企画:有野いく
○ケンユウ:江里夏
○メディアフォース:村田知沙
○ガジェットリンク:本田愛美
○フリー:堀中優希・渕上舞・一木千洋・小岩井ことり
10声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 15:24:29.59 ID:vv1pbjPZ0
注目年度別主な若手一覧

▼87年度
喜多村英梨・平野綾・明坂聡美・茅野愛衣・大亀あすか・金元寿子・巽悠衣子・田村睦心・矢澤りえか・長嶋はるか
▼88年度
花澤香菜・井口裕香・三上枝織・沼倉愛美・伊瀬茉莉也・小松未可子・原紗友里・荒浪和沙・工藤晴香・長谷川静香
▼89年度
戸松遥・竹達彩奈・内田真礼・小見川千明・津田美波・大久保瑠美・徳井青空・田中真奈美・原嶋あかり・中島愛
▼90年度
佐々木未来・安済知佳・月宮みどり・土師亜文
▼91年度
悠木碧・早見沙織・寿美菜子・東山奈央
▼92年度
寺本來可・三澤紗千香・高橋夢波
▼93年度 〜高校三年生〜
佐倉綾音・石原夏織・瀬戸麻沙美・大坪由佳
▼94年度 〜高校二年生〜
日高里菜
▼95年度 〜高校一年生〜
小倉唯・水瀬いのり
11声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 18:47:56.65 ID:0nz2Y6SnO
アーツに山崎はるか追加した方が良くない?
彼女確実に東山路線の娘だわ…
12声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 20:36:57.41 ID:OdfsSAvtP
明坂さん24かー
大人びてるなぁ
かわいいけど。
13声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 20:53:30.25 ID:hvhm6bZo0
>>10
あづ子・・・・
中嶋姉妹・・・・
14声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 20:56:34.52 ID:hvhm6bZo0
連続カキコスマソ
>>6
青二に藤井ゆきよ追加させてあげて
15声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 20:59:12.78 ID:vv1pbjPZ0
>>11 >>13 >>14
>>8-10は別の人がまとめたものを転載してるだけだから。そのうち本人が
直すかなと思ってさわってない。
16声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 21:04:48.84 ID:hvhm6bZo0
>>15
そうか サンクス
17声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 22:07:44.69 ID:DySSsslM0
>>1 乙ブレイク
18声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 23:29:04.05 ID:sv9Xw95I0
長谷川静香 ってまだ若いんだよなあ
いぬかみの頃はスタチャでプッシュされそうだったのに
なぜか途中からパッタリとまったんだよね
19声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 23:56:42.88 ID:KFG3f3Ac0
>>15
ごめん、俺のリストなんてお役ご免だと思ってたからノータッチだった
今後も一緒に張ってもらえるなら、次スレ前にちゃんと更新したのを張っておきます
それ作った時は時間がなかったからちょっと趣味に走り過ぎてるしさ
20声の出演:名無しさん:2011/07/29(金) 00:21:09.53 ID:VVlKvYGK0
ミューレオーディション合格者でたらしい
その子ブログとかやってるから今のうちに見ておいたほうがいいかもな
21声の出演:名無しさん:2011/07/29(金) 00:29:29.09 ID:avdzcQwC0
>>5
さすがに新人は生年不明な人が多いね
>>11であがってる山崎はるかもそうか
22声の出演:名無しさん:2011/07/29(金) 05:29:02.19 ID:EmmBlKQHO
未ブレイク組にだぶるじぇい佐藤奏美と石原香織追加した方がいいかも。
23声の出演:名無しさん:2011/07/29(金) 07:13:55.70 ID:cn9F+LHw0
>>22
ショートアニメのキャスト表10番目は端役すぎる気もするがまあいいか。

>>5-6
----/07/16 佐藤奏美 アイム だぶるじぇい
1993/08/06 石原夏織 アップフロント 会長はメイド様、緋弾のアリア、だぶるじぇい

>>7
11夏
だぶるじぇい(佐藤奏美/石原夏織)
24声の出演:名無しさん:2011/07/29(金) 11:11:14.24 ID:VYKuOhlm0
悠木や花澤や竹達なんて捨ててしまえ

由愛可奈(AV女優。ガチ18歳。今年デビュー)
http://www.maxing.jp/tokusetu/yume/

AV業界にはこんな子もいるんだぞ
悠木碧の1000倍は可愛い
25声の出演:名無しさん:2011/07/29(金) 12:28:50.29 ID:hDmrw54F0
今日、録画しといたタイガー&バニー見てたんだけど
お前らが日高、日高言う気持ちがちょっと分かったわ

ろうきゅーぶでよく名前挙がるし、記憶にあったのは演技が残念なヒデヨシだったから
「そんな言うほどのもんかー?」と思っていたんだが、低音でリアルよりの演技(不機嫌な娘の演技)は新人とは思えんわ
これで高校生ってのはちょっと凄いな(現時点での実力だけじゃなくて今後伸びていきそうな感じも含めて)

高音アニメ演技はやっぱ残念な感じだけど

逆に高音アニメ演技で「へー」って思ったのは東山
かのんのときは「ふーん」って感じで普通だったけど湯音のオタ殺し高音演技はいいもん持ってると思うわ

ところでミューレの第二段合格者って公式発表?>>20
ぐぐったけどみつからんかった
26声の出演:名無しさん:2011/07/29(金) 12:57:08.23 ID:nV0QPYwKP
ヒデヨシの日高は残念じゃないだろ
27声の出演:名無しさん:2011/07/29(金) 13:13:07.35 ID:hDmrw54F0
個人的には
ソツのない演技ってだけで、オタの心を鷲掴み、財布の紐を緩めさせるには不十分だと思った
そんだけの話

こういう言い方すんのは未来妄想すぎて好きじゃないが
あの潜在能力でヒデヨシが萌えキャラ演技の到達点だったら事務所も押さんだろ
脚本もつまらなかったからあれ以上どうしようもないっていったらそりゃーそれまでの話だけど
28声の出演:名無しさん:2011/07/29(金) 15:19:02.35 ID:aAIx1DZiO
日高ダシにして東山持ち上げたいだけだろ
前スレで東山持ち上げてた奴の言い方変えただけで内容が全く同じ
29声の出演:名無しさん:2011/07/29(金) 17:12:30.33 ID:kIAUUkcu0
湯音はわざとカタコトでしゃべってるそうだから評価しづらい
30声の出演:名無しさん:2011/07/29(金) 17:30:31.82 ID:wtsOKU9O0
東山は同年のほか3名に比べると売りが鼻がでかいぐらいしかない
31声の出演:名無しさん:2011/07/29(金) 18:32:41.37 ID:aAIx1DZiO
評価スレや声優個人スレじゃないのにドヤ顔で自分の主観と好みで財布の紐を緩ませるには不十分(キリッ と評価してる人見るとwikiの閲覧やコミュの数貼ってる人の方が客観的でまともに感じる
32声の出演:名無しさん:2011/07/29(金) 18:45:42.29 ID:NzH6P3520
茅野は最近いないタイプの声質だとメリーの時に感じたな。
正統派ヒロイン声と言った感じで、めんまよりはメリーや神様ドォルズ系統の演技で役確保していきそう。

小倉は厳しいんじゃないか?
神メモでの演技が聞き苦しいというか、長台詞が頭に入ってこない。
滑舌の悪さもあるんだろうが、何より棒読み臭い演技になってしまってる。
冷静で落ち着いた〜ではなく、棒読みになっちゃってるのが残念。

伊瀬と明坂はいまいちヒットしないな……。
明坂はミルキィ、戦国でやったような二面性ある役でヒットすれば俺得なのだが。
アトリエ効果で伸びてくるかどうかかな?
33声の出演:名無しさん:2011/07/29(金) 19:01:45.55 ID:kIAUUkcu0
>>31
基本的にここは注目してる新人声優が他の人の主観にどう写ったか知るための場所だろ
wikipediaやmixiはその答え合わせなんだから目的が違う
そんなトゲのあること言わずに仲良くやろうぜ
34声の出演:名無しさん:2011/07/29(金) 19:17:42.15 ID:H2IOTqB0O
答えあわせは違うよ
ブレイクを予想するスレであって
認定するスレじゃないからね
でも意見をいい合うのは重要
ただ名前あげてるだけなら落書き
考察することで予想になる
35声の出演:名無しさん:2011/07/29(金) 20:06:27.90 ID:YdUTx/4t0
>>31
演技や声質の評価なんて主観だろ。俺は日高も東山も小倉も将来性大だと思うけど、
他の人の辛口な意見も聞きたいよ。

>>29
かのんの時は「新人にしては歌も演技もまあまあだな」としか思わなかったが、
湯音は番宣の段階でビビっと来た。まあロリ声が好きなだけかもしれないが。
演技に関してはかのんの時よりはっきり良くなってると感じる。

>>32
小倉のアリスの演技が厳しいのは当然だが、そもそも高1の段階であんな長ゼリフの
多いヒロインをやらせること自体が異例。2話は1話より少しましになっていたし、
今の段階で演技力で切り捨てるのはどうかと。
声質については今の10代の中で小倉がいちばん魅力を感じる。
36声の出演:名無しさん:2011/07/29(金) 20:32:35.46 ID:hDmrw54F0
なんつーか、批評やら批判やら感想やらは単なる主観的なものであって
絶対的でも客観的でもない、単なる個人的な意見なんだからあんま目くじら立てないで、
生温かくスルーするなり、激熱な主観でやり返すなりしたらいいじゃない

>>28みたいなのはさすがにずこっとくる
その前スレの書き込みは間違いなく俺なんだが、今回東山を出したのは「適正」の例として出したまでだよ

日高の高音演技は普通(ろうきゅーぶ)
でも日高の低音演技はなかなかに才能を感じた(タイガー&バニー)

逆に東山の高音演技は思いのほか良くて才能を感じた(クロワーゼ)
しかし中音演技は普通(神知る)

そういう適正を感じた、ってだけの話、それも俺の主観ばりばりのただの雑感
で、他の人はどう思ってんのかなー、とご意見が聞きたくて書き込んだわけ
人それぞれ、やりやすい音域、やりやすい演技の種類ってのはやっぱあるよな


>>35
実は俺も小倉に関しては>>32と同じ感想
まあニート探偵の小倉しか知らんので、批判するつもりもないけど
37声の出演:名無しさん:2011/07/29(金) 20:33:49.08 ID:NzH6P3520
>>35
んー、高一というところと、アリス演技系の声が悠木が低い声やる時と少し似ているって、前々スレだかで言われてて、
自分はどうも悠木と比較しちゃうんだよな。
まあ悠木が紅の紫やった時は、すでに声優仕事やって数年経ってるし、比較するのは酷だと思うけど。

一話よりマシになってたのは同意。
ただ、一話で結構拒否感出ちゃってるマイナス面もあるから、今後演技良くなったとして、マイナス面を打ち消せるか否かかな。

性質に関しては、悠木や佐倉みたいに好き嫌い分かれる声じゃないかな。
まあ、もちろんそれだけ個性があるとも言えるので、ファンも獲得できると思うけど。
38声の出演:名無しさん:2011/07/29(金) 20:38:31.45 ID:YdUTx/4t0
>>37
悠木の紅は高2だよ。悠木・早見・寿・東山と日高が3学年差、その1つ下が小倉。

高1だろうが高3だろうがそこは問題じゃなくて、伸び代のある時期に演技力で
批判するのはあまり意味ないだろ。んなこと言ったら花澤のゼーガペインなんて
どうしようもないひどさだったぞ。
39声の出演:名無しさん:2011/07/29(金) 20:44:49.52 ID:aAIx1DZiO
ブレイクを語る上でそっちの方がまともだと感想言ってるだけなのに何をムキになってるんだおまえら?
何かやましいことにでも触れたか?
40声の出演:名無しさん:2011/07/29(金) 21:07:35.05 ID:XGGhLnBX0
新人声優 内田真礼のブログです♪
http://ameblo.jp/maaya-u/

野村こと 野村香菜子ちゃん(なぜ野村w)
みもりんこと 三森すずこちゃん (私はすずちゃんて呼びたい)
ヒガシこと 西明日香ちゃん(別に西とか東とかそういう・・ことです)
ちなっちゃんこと 赤崎千夏ちゃん(ちなっちゃんぶれてる('∇'))

なんの仕事帰りだ?


41声の出演:名無しさん:2011/07/29(金) 21:08:10.99 ID:XGGhLnBX0
さらに追加で
ちあきちゃんこと 小見川千明ちゃん(ノーメイクなんだって)
きよのんこと 安野希世乃ちゃん(きよのんのん♪)
ひさここと 金元寿子ちゃん(ひさこスキー!!)

各事務所の若手ばっかりだが
42声の出演:名無しさん:2011/07/29(金) 21:16:14.53 ID:NzH6P3520
>>38
伸び代があるかどうかなんて個々人によりけりやん。
まだこの子は伸びるよ!ってのは希望交じりの憶測じゃないか。

今ある現状で、演技力云々するのは間違ってるとは思わん。
今後、演技力が伸びたら再評価されるだけの話でしょ。
43声の出演:名無しさん:2011/07/29(金) 21:32:05.18 ID:lxKwEtMy0
>>40
内田来るな
人望があるのは大きい
44声の出演:名無しさん:2011/07/29(金) 21:46:45.72 ID:hDmrw54F0
>>39
感想以外の余計な一言が多いんだよ
「日高をダシにして」とか「やましいことに」とかな(誰の何と戦ってんだよ)

演技の話やブレイクの話がでけんのなら俺も後はスルーすっから
45声の出演:名無しさん:2011/07/29(金) 21:56:01.56 ID:YdUTx/4t0
ゆるゆりのCD売上、OP/EDとも10000超えそうだ。
アニメ板本スレの伸びも今期新規アニメでは一番いい。
けっこうファンが付きそうだな。最近の新人売り出しアニメの中じゃけいおんの次ぐらいに
成功したんじゃないか。
46声の出演:名無しさん:2011/07/29(金) 21:58:38.05 ID:hf70TT6m0
今期新スタートで一番伸びてる本スレ伸びてるのがアイマス次にピングドラム
ゆるゆりはロウキューブ抜いて3番手だよ
47声の出演:名無しさん:2011/07/29(金) 22:00:01.71 ID:YdUTx/4t0
>>46
スレ数はそうだけどここ一週間の伸びではゆるゆりがトップだよ。僅差でアイマス、
次がロウきゅーぶとピンドラ。
48声の出演:名無しさん:2011/07/29(金) 22:05:14.92 ID:hf70TT6m0
ここ一週間の伸びに限定する意味あるの?
49声の出演:名無しさん:2011/07/29(金) 22:13:05.34 ID:YdUTx/4t0
>>48
アイマス:放送開始時点で15スレまで行ってる暴走スレ。その後も最速で突っ走るが
      やや落ち着いてきた。
ピンドラ:1話放送直後の勢いは夏新規アニメ中最大。が、最近になって勢い急落。
ゆるゆり:だんだんスレの伸びが速くなり今週一気に加速。
ロウきゅーぶ:ロリコン紳士の巣くつ。ずっと同じペース。

スレに勢いがあるのは新人のブレイクにとってはいい傾向だろ。
50声の出演:名無しさん:2011/07/29(金) 22:15:43.10 ID:hf70TT6m0
ピンドラが勢い落ちたようにゆるゆりも勢い落ちるかもしれないのに?
51声の出演:名無しさん:2011/07/29(金) 22:17:34.54 ID:D5uQHaxHP
個人的には新規売り出しアニメだとミルキィの方が強かった印象
52声の出演:名無しさん:2011/07/29(金) 22:27:15.04 ID:GZD80hegP
ゆるゆりは2期制作ラインまで予約伸ばせるかどうかが重要
ぎりぎりだけど
53声の出演:名無しさん:2011/07/29(金) 22:47:56.57 ID:VVlKvYGK0
>>45
難しいと思うよ
2週目は余り売れてないし
54声の出演:名無しさん:2011/07/29(金) 22:53:12.07 ID:hDmrw54F0
ピンドラが人気ってまじかよ、嘘だろ?俺の知らんうちに世界が革命されたのかと錯覚するわ!

俺は好きだけど生存戦略ネタ扱いだろな所詮
一瞬、まさかの俳協、奇跡の大穴ぶっちぎりかと思ったじゃねーかw

でもあの荒川美穂の棒エッセンス溢れる生存せんりゃくーは嫌いじゃない
まああのアニメで一番気になるのはジャイアンの叫んだときの演技(見え隠れするジャイアンボイス)なんだけど

そういや別のスレでネタにされてたけど、このスレ、ほんと若新人男性声優に弱いよな
俺もほぼさっぱりわからんし、新人男性声優青田買いに至っては完全に無知蒙昧
つーかここ女も書き込んだりしてんのかな?

若手・新人男性声優に詳しすぎる猛者こねえかな
55声の出演:名無しさん:2011/07/29(金) 22:58:05.97 ID:VVlKvYGK0
>>54
難しいね
若手男性声優ってアニメよりもBLCDやミュージカルで人気がでるパターンが多い
あれは男には理解できない世界だ
56声の出演:名無しさん:2011/07/29(金) 23:09:20.37 ID:OlfF3uKn0
>>43
小物ほど付き合いやすいって言うけど

>>53
売れてるよ
57声の出演:名無しさん:2011/07/29(金) 23:09:28.45 ID:cn9F+LHw0
>>51
ミルキィの三森とイカの金元は後が続かなかったなあ。
ゆるゆりは大久保はプリキュアあるし秋かどうかはわからんがこぴはんもあって安泰、
三上と津田がどうなるか。青二だからファン人気出たらけっこう押してもらえそうだけど。
58声の出演:名無しさん:2011/07/29(金) 23:17:34.36 ID:5BJW/slR0
津田はポケモンもあるし当分は安泰かな
同じくポケモンが初レギュラーだった白石みたいになれるといいね

三上は来年準所属になるとプッシュが他のジュニアに移るかも
京騒戯画の主役候補って確か青二の新人だったよな?
59声の出演:名無しさん:2011/07/29(金) 23:17:40.61 ID:D5uQHaxHP
>>57
三森はまだデビューがミルキィで、しかも響で囲われてるから先のことは予想が付かないなあ。
GA声優のようにほかでに活躍していくようになるか、それともミルキィというユニットメインのアイマス声優系ルートになるのか。

まあなんにせよ、コアな固定ファンつけられたんだからミルキィの新人売り出し自体は順調かな。
60声の出演:名無しさん:2011/07/29(金) 23:17:45.86 ID:VVlKvYGK0
大久保ははぴカピで主演&主題歌やってるんだぞ
みんな絶対に観てないと思うけど
61声の出演:名無しさん:2011/07/29(金) 23:17:56.15 ID:ST6FeK/n0
>>40
後は戸松、中島、竹達を引っ張り出してきたら
平成元年度組の影のリーダーと呼んでやる
62声の出演:名無しさん:2011/07/29(金) 23:58:31.65 ID:ffrAtuht0
ミルキィみたいに垂直に売ってから広げていくってのは有りだし、上手くいってると思うよ、なんか彼女達応援したくなるし
ゆるゆりはガチの声優好きがスタッフにいるんじゃないかな、大久保、三上、津田、なんて知る人ぞ知るって感じだったし
63声の出演:名無しさん:2011/07/30(土) 00:06:14.57 ID:dGBUFtvHP
>>62
ニコ生でやってるラジオのスポンサーに東邦学園がいるんで、
東アナ学出身の三上と大久保はそれかと
64声の出演:名無しさん:2011/07/30(土) 00:06:42.50 ID:zyGS/aoj0
新人声優を使うっていうのがコンセプトだったんだろう
4人ともこのスレで名前がでるくらいには期待されてた
65声の出演:名無しさん:2011/07/30(土) 00:13:14.93 ID:d3smgiI90
>>64
大坪は完全にノーマークだったろ
66声の出演:名無しさん:2011/07/30(土) 00:22:09.23 ID:1JpiMUuOO
前も書いたけど日高は刀語りで認識してから気になる声だったけど
ヒデヨシで個人的には満足した
オタ人気がどっと付くことはないかもしれないが
それなりに役は取っていけそうだし
取っていける声優だと思えた
ブレイクうんぬんは別にして

今気になるのは上にもあったけど荒川
あの棒気味の生存戦略ーはいい意味で引っかかる
他の役を聞いてみたい
67声の出演:名無しさん:2011/07/30(土) 00:27:39.20 ID:zyGS/aoj0
>>65
たしかに大坪は知らんかったな
68声の出演:名無しさん:2011/07/30(土) 00:29:53.38 ID:EM/eJ1HV0
今年は三森一択かと思ったけどブレイクしきれなかったな
69声の出演:名無しさん:2011/07/30(土) 00:30:01.87 ID:GVKVp+6A0
>>65
俺も大坪しらんかった
70声の出演:名無しさん:2011/07/30(土) 00:33:51.45 ID:GVKVp+6A0
>>68
三森まだまだこれからじゃないか
舞台とか出来るし、ゆっくり広げていってる最中って言う感じするよ
俺、徳井にも期待してんだけどね、声優の仕事じゃないかもだけど才能あると思う
連投すまん
71声の出演:名無しさん:2011/07/30(土) 00:42:54.15 ID:zyGS/aoj0
ミルキィ声優は全滅っぽいな
GAみたいに人気でなかったのが痛い
ブシロもそこまでゴリ押しやらないし
最近のドル低年齢化の流れだと25になったら手遅れだから
72声の出演:名無しさん:2011/07/30(土) 00:43:29.36 ID:Y7BMXcDY0
>>70
ミルキィ緑の人はどうしてるんだろう
73声の出演:名無しさん:2011/07/30(土) 00:43:50.45 ID:0ftpKnu+0
ミルキィ人気有るじゃん
お前等どこ見てるんだ?
74声の出演:名無しさん:2011/07/30(土) 00:45:08.99 ID:G82WpVUw0
三上はそもそも青二の押している新人だからこのスレにとっちゃ知る人ぞ知るというレベルじゃないだろう
75声の出演:名無しさん:2011/07/30(土) 00:45:36.45 ID:4h00m6+O0
ミルキィの声優はミルキィだけで次に繋がってないからな
三森は声優の中ではトップクラスのルックスだし歌も上手いから期待してる
76声の出演:名無しさん:2011/07/30(土) 00:57:19.64 ID:d3smgiI90
>>75
橘田いずみはいろいろ出てるぞ。主要キャラまではいかんがブシロードアニメだけでなく
フリージングとかでも脇でやってる。
77声の出演:名無しさん:2011/07/30(土) 01:16:13.42 ID:vTSqTb6G0
緑は森田さんのナレーションみたいなのしてたな
78声の出演:名無しさん:2011/07/30(土) 03:14:38.14 ID:iYEVKoLI0
ミルキィの昭和組はほっといても大丈夫だろ
ブレイクというのかどうかは知らんが
79声の出演:名無しさん:2011/07/30(土) 03:46:11.57 ID:vKFflUkh0
茅野一択だと思ってたけど、悠木が有りなら互角か。

個人的に金元寿子にキテ欲しいが、イカ2期だけじゃちょっと弱いだろうな。
80声の出演:名無しさん:2011/07/30(土) 03:47:28.37 ID:90y5TY0u0
>>66
経験則だけど
・全体的にトーンが低い
・強弱が不安定でメリハリがない(ヘロヘロした感じ)
これが原因の棒っぽさ、素人っぽさはすぐ治る
典型例は花澤
荒川も場数踏めば伸びるタイプだと思う

逆に根深いのは、本人の感情起伏の乏しさからくる演技の爆発力のなさ、それゆえの棒っぽさ
寿もちょっと当てはまるんだけど、それ以上に小倉
ここが改善されないと演技も伸びないと思う
81声の出演:名無しさん:2011/07/30(土) 04:46:43.18 ID:BXvT6CTT0
ミルキィ声優は残るとしても三森ぐらいか
橘田は今年27という年齢がネックだし年少組はとりあえず役取らないことにはなぁ
82声の出演:名無しさん:2011/07/30(土) 05:06:48.52 ID:eKG3ipEq0
ここでのメインテーマからはズレる話かもしれんが
84年組は大きな波こそないがしぶとく生き残ってるのが多い印象
83声の出演:名無しさん:2011/07/30(土) 07:21:46.57 ID:AU0kaZi60
ゆるゆり声優はいい原作ひいたなー
84声の出演:名無しさん:2011/07/30(土) 07:24:38.67 ID:AU0kaZi60
いや原作というかアニメか
85声の出演:名無しさん:2011/07/30(土) 11:11:28.46 ID:GVKVp+6A0
>>74
そうそう、だからこそ、ここにいる人達ぐらい声優が好きな人がスタッフにいるんじゃないかな、と
86声の出演:名無しさん:2011/07/30(土) 11:28:37.28 ID:VqqMY9jH0
いや好きとかじゃなくそれが仕事なんだから
87声の出演:名無しさん:2011/07/30(土) 13:07:54.72 ID:V2p3ZPYTO
>>80
いいたいことはわかる
アニメ演技は舞台演技と同じで
自然より大袈裟であることが求められるからな

才能があれば
一年現場やれば修正できる
88声の出演:名無しさん:2011/07/30(土) 15:09:53.47 ID:XJGyqfVW0
毎年養成所やオーディションで入ってきてる人いるんだから、
大手なら毎年一人くらいブレイクいないとおかしいんだよな
でなければ、事務所の連中はよっぽど人を見る目がないってことになる
89声の出演:名無しさん:2011/07/30(土) 15:22:41.88 ID:oVMlVvEuP
いやその理屈はおかしい

1年間で放映するアニメのうち、これで主演すればブレイク候補!っていうような作品は数本程度、
実際にこのスレなんかでブレイク認定されるには、できれば更にもう数本アニメで目立っておきたい所。
さて、声優さんの数は増える一方だし、前年にブレイクした人は次の年にこそ出演数は安定し、その次の年にはアニメの常連になってる
…てかあからさまな使い捨てじゃなきゃ普通はそうなるべき。

どう考えても大手事務所ごとに毎年ブレイクなんぞ無理というか、そんなんじゃますます使い捨てを加速させるだけというか。
90声の出演:名無しさん:2011/07/30(土) 15:25:52.43 ID:YvCE+6mCP
まあなんだかんだ言って平野以降に
このスレでブレイク認定された人で消えた人はいないし
軌道に乗ればある程度は大丈夫なんじゃないかね
91声の出演:名無しさん:2011/07/30(土) 15:38:23.55 ID:NmNnmpDO0
女は30歳過ぎて名前聞くような人はもう大丈夫
10代、20代の頃はどんなに人気があってもまだわからん
25歳、30歳の壁がある、声変わりやら年齢の壁だ
30歳過ぎた人も結婚出産の壁はあるし、40歳過ぎる頃にはもう一段声が変わる
30過ぎると、少年役ずっとやってきた女性声優は女声が出なくなってくる
これは声帯を酷使してきたゆえの変化だから仕方ない
ガラガラ声一直線

男も35歳くらいで壁がある
売れるのが女性声優より5年10年遅いから、息は長いけど下積みも長い
だいたいこの期間で辞めてくんだよな
35歳過ぎるとだんだんファンが減り始める
よる年並でグラビアにも耐えられなくなり、アイドル売りも不可能に
結局残るのは実力派やコネコネだけだ
男性声優は35歳過ぎて残ってたらもう大丈夫
40代50代では引退後の生活を考え始めるけどな、それで講師業や独立して養成所運営を選ぶ
92声の出演:名無しさん:2011/07/30(土) 18:00:46.71 ID:Sx55R7D90
>>91
おいおい、気持ちは分かるがそんな切ない話ここですんなってw
93声の出演:名無しさん:2011/07/30(土) 19:22:50.97 ID:9gamompQP
>>91
男が辞めるのは30歳が限界だぜ。

だいたい28歳から諦めに入り始める。
94声の出演:名無しさん:2011/07/30(土) 19:25:29.26 ID:vKFflUkh0
男はなんで若いうちはあんまり売れないんだろうな。
say-you say-meの細谷とかブレイクきそう。
95声の出演:名無しさん:2011/07/30(土) 19:26:21.04 ID:lAxhnPkpO
小倉のアリスはだんだん良くなってる
叫ぶ演技にも感情が出てきたし、まだまだ期待できると思う
それにろーきゅーぶのひなたは結構良い

もう少し歳を取れば声にも厚みが出てくるはず
96声の出演:名無しさん:2011/07/30(土) 20:50:44.94 ID:1JpiMUuOO
高校生声優は高校卒業後の将来性に期待する人と
若さを武器に今ここで人気でないと厳しくなりそうな人といるんじゃないかな
小倉は後者な気がする
高校在学中が勝負かなあ
そう考えるとキディグレイドの頃の平野は将来性とアイドル性を兼ね備えていた
特筆される存在だったと今さらながら思う
97声の出演:名無しさん:2011/07/30(土) 20:55:15.79 ID:vKFflUkh0
98声の出演:名無しさん:2011/07/30(土) 21:02:19.69 ID:niJ3fHzd0
>>96
高校デビューで高校在学中に人気が出た例なんてけいおんの寿しか前例がない。
99声の出演:名無しさん:2011/07/30(土) 21:11:22.74 ID:V2p3ZPYTO
>>98
坂本はデビューで主題歌でいきなりトップクラスになったぞ
沢城名塚なんて中学
100声の出演:名無しさん:2011/07/30(土) 21:14:53.14 ID:niJ3fHzd0
>>99
真綾はたしかに人気になったが、それは歌手としてだな。前世紀の話だし。
沢城・名塚は高校在学中にブレイクするほど人気出てない。
101声の出演:名無しさん:2011/07/30(土) 23:35:56.55 ID:bNSfd5Xf0
どうでもいいけど、この板は思い込みだろうが間違っていようが
俺アタシの意見は絶対!って奴ばっかりだな
102声の出演:名無しさん:2011/07/31(日) 00:42:12.76 ID:/VnkRHvR0
>>101
じゃあ見ないと言う選択で良くない?
103声の出演:名無しさん:2011/07/31(日) 02:57:34.05 ID:jMO3sJJW0
沢城は深紅でブレイクだっけか。ぷちこの時から存在感出してたけどな。
ショルさんはエウレカだな。

ところで声優アワード主演は茅野か悠木どっちかな。
104声の出演:名無しさん:2011/07/31(日) 03:09:47.49 ID:1rLKQslXP
選考は色々事情複雑なんだろうけど
もしその二人のどっちが主演取ったらこのスレ的にも万々歳だな
105声の出演:名無しさん:2011/07/31(日) 03:28:00.51 ID:3VCxMsjRO
主演は悠木と伊藤の一騎討ちっぽい
茅野は条件満たしてるからまず新人からだろw
俺は津田と大久保推すけど
106声の出演:名無しさん:2011/07/31(日) 03:36:03.74 ID:Sy3lVebS0
声優アワードは事務所の力絡んでるからどうでも良いや。
幾つかの事務所は辞退してるだろあれ。
107声の出演:名無しさん:2011/07/31(日) 09:35:10.19 ID:UhJ4VGYS0
大久保はアワードの協賛に入ってる東京アナウンス学院だしな
同じ理屈で行けば津田よりも三上なんじゃないか
108声の出演:名無しさん:2011/07/31(日) 10:14:08.56 ID:/ChMBjjl0
去年新人賞の金元と佐藤も今年は今一つやからね
109声の出演:名無しさん:2011/07/31(日) 10:29:21.60 ID:cyL+mMVa0
>>88
けいおん以降の2年間で通常の意味でブレイクしたと言えるのが
豊崎・日笠・竹達・寿・佐藤聡美・花澤・伊藤かな恵・悠木・早見・井口。
年5人ペース。
>>3-4級まで広げても野水・金元・明坂・伊瀬・小見川・日高の6人増えるだけだから
年8人ペース。

9大声優事務所+ミューレ+プロフィットで11大と考えて、11大で全声優の
7〜8割のシェア。うち青二とアーツ系はこの中でも別格に大きいから、
青二とアーツ系は3-4級で年1人ペース、ほかの9事務所で2年に1人
ペースぐらいの計算になる。
110声の出演:名無しさん:2011/07/31(日) 10:40:25.20 ID:wasL+Yor0
スレチだけど青二は今、自家発電できなくなってるね
111声の出演:名無しさん:2011/07/31(日) 11:07:48.81 ID:R8YLfmKg0
声優事務所の大手9社の序列

1位 青二
2位 アーツアイム 81
3位 俳協 大沢
4位 バオバブ シグマ 賢プロ

この9社で、声優人口4000人の半数、業界売上高の2/3を独占してる
112声の出演:名無しさん:2011/07/31(日) 11:10:59.20 ID:R8YLfmKg0
ちなみにアーツは、
アーツ・アイム・クレイジー・VIMS・澪・日ナレの6社に分割してるんで注意が必要
一つの会社にすると1位の青二に匹敵する
113声の出演:名無しさん:2011/07/31(日) 11:21:49.24 ID:jJcJHUbP0
そう考えたら、ミューレとプロフィットってかなり凄いよね


114声の出演:名無しさん:2011/07/31(日) 11:24:52.51 ID:cyL+mMVa0
実際は

ミューレ:豊崎、寿、(戸松、高垣)
青二:伊藤かな恵、佐藤聡美
アーツ系:日笠、竹達、早見
大沢:花澤、井口
プロフィット:悠木、(茅野)

あとはスペクラ、シグマセブン、アーリーウイングといったタレント系で強い事務所が
目立つぐらいで、81・俳協・バオバブ・賢プロは女性声優のブレイクという点では
ほとんど蚊帳の外状態。とくに俳協はひどいな。

そもそも日ナレ・青二・子役あがり以外からのブレイクが最近はほとんどない。
115声の出演:名無しさん:2011/07/31(日) 11:28:10.69 ID:jJcJHUbP0
時代が変わって来てるんだよね、多分
116声の出演:名無しさん:2011/07/31(日) 11:34:46.55 ID:wasL+Yor0
青二の養成所から最近凄いの出てないな
117声の出演:名無しさん:2011/07/31(日) 11:37:47.65 ID:P03i6pXXP
青二塾は元々ナレとか吹き替えに強い人が多いし、スーパーモブ職人もいる
アニメだけで語るもんじゃないよ。売り出し中だと津田と島崎は塾だよ
118声の出演:名無しさん:2011/07/31(日) 11:39:24.34 ID:7fPKKE9p0
とはいえブレイクスレだしアニメでの活躍を語りたいところ
119声の出演:名無しさん:2011/07/31(日) 11:57:49.06 ID:cyL+mMVa0
>>114
蚊帳の外と書いた4社の主な若手女性声優。

81:阿澄佳奈(移籍)、加藤英美里、後藤沙緒里
バオバブ:小清水亜美、三瓶由布子、(後藤邑子)、原田ひとみ、金元寿子
俳協:佐藤利奈
賢プロ:藤村歩
120声の出演:名無しさん:2011/07/31(日) 12:05:22.96 ID:DfApqMDWP
純粋なバオバブ産駒としては金元くらいか?
事務所としては今一弱いなあ。
121声の出演:名無しさん:2011/07/31(日) 12:38:33.09 ID:XmaNbzzi0
122声の出演:名無しさん:2011/07/31(日) 12:39:23.27 ID:XmaNbzzi0
>>113
ミューレはソニーとランティスあるから妥当。
プロフィットはよくわからん。
123声の出演:名無しさん:2011/07/31(日) 12:43:42.95 ID:Ep0dEFHV0
山本格
http://www.imenterprise.jp/data.php?id=91
アイムはまた変なの取ったな
顔で選んでるのか?
124声の出演:名無しさん:2011/07/31(日) 12:59:26.12 ID:XmaNbzzi0
文学座出身か。
125声の出演:名無しさん:2011/07/31(日) 14:07:12.95 ID:1rLKQslXP
うける深夜アニメも今年からなんか変わってきてる気がする
126声の出演:名無しさん:2011/07/31(日) 14:40:44.27 ID:jJcJHUbP0
今って完全に時代の変革期だよな
127声の出演:名無しさん:2011/07/31(日) 14:44:22.33 ID:tz3EDFYH0
深夜ではそれに合して、生き残る声優も変わってきそうだな
128声の出演:名無しさん:2011/07/31(日) 15:20:38.61 ID:d7zEG1z/0
プロフィットはどこまで繋がりあるのかわからないけどアイムの系列じゃないのか
アーツの孫的な感じ
129声の出演:名無しさん:2011/07/31(日) 16:11:06.96 ID:A3y6NXwrO
>>128
アイムのマネが独立したところで
資本関係はないよ
むしろ敵対してる
130声の出演:名無しさん:2011/07/31(日) 16:58:08.55 ID:d0EiYsvEO
ブレイクした声優の話やアワードや事務所事情はこのスレに関係ないけどな
131声の出演:名無しさん:2011/07/31(日) 17:11:02.90 ID:A3y6NXwrO
>>130
事務所は重要だろ
132声の出演:名無しさん:2011/07/31(日) 17:30:37.93 ID:Ep0dEFHV0
植田主催の麻雀会に谷村社長も来てたな
133声の出演:名無しさん:2011/07/31(日) 17:45:50.75 ID:d0EiYsvEO
>>131
どこの所属かってのは要素になるかもしれないがそれにこじつけて事務所について話すのは関係ないだろ
134声の出演:名無しさん:2011/07/31(日) 17:52:06.79 ID:JKNgw9yv0
今さっき青エクにでてた小岩井ことり
特殊な声質だったけど、顔可愛いし
135声の出演:名無しさん:2011/07/31(日) 18:37:49.42 ID:AyeZRuCL0
>>125
ccさくらのころから続いてきた、ゆるゆり百合っプル系路線がオワコンってこと?
136声の出演:名無しさん:2011/07/31(日) 19:53:43.10 ID:w7LrZI+b0
>>132 なんかそういうの聞くと仕事ではあるけど浅野が角川の社長と
ニコ生したりするからな。まあ2011年ブレイクするかわからんけど。
137声の出演:名無しさん:2011/07/31(日) 20:27:17.06 ID:JbB90QlB0
声優はそういうのないけど、関係者はどんどん昇進していくからなw
138声の出演:名無しさん:2011/07/31(日) 22:12:31.52 ID:cyL+mMVa0
>>103
アワードは大手事務所で参加してるのが青二・バオバブだけ。あとは目ぼしいところは
ミューレ・プロフィット・エース。

主演:伊藤かな恵、
助演:悠木碧、戸松遥
新人:茅野愛衣、野水伊織

これで決まり。選択肢がまったくない。
139声の出演:名無しさん:2011/07/31(日) 22:45:01.68 ID:0qa/0vMF0
日常にエース以外の新人だと!?

本田愛美
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1312116900/l50
about:blank
140声の出演:名無しさん:2011/07/31(日) 22:50:54.62 ID:JbB90QlB0
スレ立てた奴と同じ人かな
141声の出演:名無しさん:2011/07/31(日) 22:55:28.44 ID:JLJbgJ500
>>139
ガジェットリンクって白石稔が業務提携結んでるところじゃなかったっけ
142声の出演:名無しさん:2011/07/31(日) 23:50:41.54 ID:8iUZEkl00
>>125
ぶっちゃけ萌えしかないようなアニメがウケた時期が異常だっただけ
けいおんやひだまりはそんな時代に生まれた奇跡中の奇跡だった
143声の出演:名無しさん:2011/07/31(日) 23:53:36.14 ID:GG5hARiI0
最近でも俺妹・ISがヒットして、今期も売上上位にアイマス・ゆるゆり・ロウきゅーぶがいるし
なんも変わってないと思うが。
144声の出演:名無しさん:2011/08/01(月) 00:11:49.18 ID:4vdaiIPj0
>>138
アワードは前提として「同じ賞は受賞できない」「授賞式に出席できること」っていうのがある
前回は男性主演にドタキャンされて受賞者なしになった
主催の角川、文化放送に縁がある声優が選ばれる傾向がある
145声の出演:名無しさん:2011/08/01(月) 01:00:47.01 ID:aFrdw9lB0
チバテレが見たい声優スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1312125144/

●声優スレランク
S 井口 阿澄 (アンチは潰される)
A 戸松 悠木 (声優スレの愛され声優)
B 豊崎 花澤 伊藤 (人気は高く話題の中心になることが多い)
C 東山 小倉 津田、佐倉 三上 ミルキィ (新人やA&G声優。知名度がないので叩かれない)
D 日笠、寿、藤田、明坂、早見、大亀、後藤 (人気はそこそこあるが褒められるよりイジられやすい)
E 竹達、佐藤、喜多村、平野、井上、茅野、小見川(ファンもいるがよくディスられ本気叩きも多い。)
F その他 (基本的には単体では話題にならない)
146声の出演:名無しさん:2011/08/01(月) 01:33:50.90 ID:Tb7oAS2G0
>>135
まぁそろそろ傾向が変わりそう

天然ブーム98〜02年
ハーレム〜04年
ロリブーム99〜06年
妹ブーム99〜06年
ツンデレ06〜08年
百合05〜
日常系07〜
BL06〜

個人的な感覚だけど
147声の出演:名無しさん:2011/08/01(月) 01:52:35.84 ID:Ok2slaG00
>>111
>>114
>>119
マウス・・・
148声の出演:名無しさん:2011/08/01(月) 01:58:12.67 ID:j+VHGxogO
>>146
ロリって根強いけど
ブームにはなったことないんじゃないかな
人気があったのは
プリサミ、CCさくら、シスプリ、なのは
くらいのもの
149声の出演:名無しさん:2011/08/01(月) 02:01:32.09 ID:ECq45idP0
百合もロリもBDは壊滅的に売れんぞ
150声の出演:名無しさん:2011/08/01(月) 02:19:41.90 ID:myH4gAtB0
>>146
全部昔から
151声の出演:名無しさん:2011/08/01(月) 02:55:52.69 ID:jHA70BRL0
ロリは80年代からずっと頑張ってるけど
妹やツンデレみたいな盛り上がりは今までなかったと思う
152声の出演:名無しさん:2011/08/01(月) 09:50:58.76 ID:xDESoQup0
天然って深夜アニメの中じゃさっぱり見なくなったな
153声の出演:名無しさん:2011/08/01(月) 13:19:59.23 ID:jc2fE6KTO
え?
154声の出演:名無しさん:2011/08/01(月) 13:23:29.31 ID:WF8ghf910
天然キャラはいるけど、注目を浴びるようなものはいないってことだろ
155声の出演:名無しさん:2011/08/01(月) 13:47:46.80 ID:NQvl0lPN0
岩浪が言ってたけど、個性的な声が欲しいんだってさ
とくに「若いのに老婆の声が得意!」とかそういう人
可愛い声の人や、かっこいい声の人なんていくらでもいるんで、
代わりの利かないような人はいないってさ
156声の出演:名無しさん:2011/08/01(月) 13:58:37.11 ID:V3M6+DqjP
でも岩浪はとがった起用あまりしないイメージが
157声の出演:名無しさん:2011/08/01(月) 14:03:31.72 ID:tl/T1QGF0
つまりだれでも変わらないから毎回お気に入りの声優で固めても一緒だよねってことでは
158声の出演:名無しさん:2011/08/01(月) 14:26:04.32 ID:zV43ztyX0
藤東知夏とか個性的だと思うんだけどアニメの仕事全然ないんだよな
159声の出演:名無しさん:2011/08/01(月) 15:09:05.17 ID:jj+Bri790
東條加那子
アーツ → アクセルワン
160声の出演:名無しさん:2011/08/01(月) 15:14:40.85 ID:WTLs5hNi0
どうでもいいが出せたとしてもババァ声の需要はないだろ
161声の出演:名無しさん:2011/08/01(月) 15:22:13.39 ID:NQvl0lPN0
ところがあるんだよ
ババアの声というと年取ったベテラン起用が増えるけど、ギャラが高いんだわ
ギャラの安い若手でババアの声きっちりやれたら、ベテラン使わなくていいし、
それこそ無双というわけ
162声の出演:名無しさん:2011/08/01(月) 15:24:15.94 ID:NQvl0lPN0
岩浪とか若林は演技で作った声を嫌がる
素の声でそのまま演技させるんで、
よく言えば自然体、悪く言えば演技指導しない
キャスティングでも素の声で選ぶ
163声の出演:名無しさん:2011/08/01(月) 19:06:15.31 ID:eSfIdSEP0
>>158
藤東って寿より下手だったし個性的な声でも厳しいだろ
けいおんの和の笑い声なんてアンドロイドみたいだったし
エイベの下手でブスな声優を起用したいと思う人はあまりいないと思う
164声の出演:名無しさん:2011/08/01(月) 21:16:39.10 ID:E7YNm1Gi0
岩浪ってどっかで小見川使ってなかったか?
165声の出演:名無しさん:2011/08/01(月) 23:27:44.41 ID:ECq45idP0
>>152
「うんたん♪」
「神にーさまっ」
「ネッサは好きが好きよ」
「トゥットゥルー」
「ひなた、袴田ひなた、おー?」
166声の出演:名無しさん:2011/08/02(火) 08:05:45.74 ID:qCy9LbaaO
天然と池沼は紙一重だからなあ
表現悪いと一番嫌われるウザキャラになる
167声の出演:名無しさん:2011/08/02(火) 18:33:26.70 ID:F/7ddquS0
ギャラは、
1クール(全12話) 32万4000円
2クール(全24話) 64万8000円
4クール(全48話) 129万6000円
新人ランクの場合。ここから事務所手数料20〜30%以上と源泉徴収10%引いたものが手取り
映画1本、キャラクターCM、グッズ、ゲーム1本、次回予告、イベント2回、WEBラジオぜんぶやって×2倍くらい

新人ランカーでも、4クールのレギュラー3本あれば(全144話出演)、
二次収入込みでサラリーマンの平均年収くらいにはなる
労働者の平均年収2008年:429.6万円 国税庁『民間給与実態統計調査』
やっぱ持つべきものは長期アニメのレギュラーだ
168声の出演:名無しさん:2011/08/02(火) 18:35:05.18 ID:pvNGnlLli
新人は、一話15000円と聞いたが
169声の出演:名無しさん:2011/08/02(火) 18:44:08.48 ID:F/7ddquS0
それはジュニア声優
1本15000円(手取り10500円)

新人ランカーは準所属/正所属になったばかり人で、新人ランク15000
ランカーになると目的利用料180%が付く(永井一郎らががんばって勝ち取った)
ただし日俳連加入の声優に限られ、日俳連非加入の声優は15000円+都度交渉となる
  ジュニア登録は声優とは呼ばない、正しくはランカーを声優と呼ぶ
170声の出演:名無しさん:2011/08/02(火) 18:51:19.13 ID:8MDBeBtz0
藤東使うぐらいなら内山使うわ
地味で脇っぽいけど本当に上手い
ブランクを感じさせない
171声の出演:名無しさん:2011/08/02(火) 19:04:42.66 ID:64KXhQudO
全然上手くなくてもキャラ人気と顔で出てきちゃう新人声優って生き残るの?
個人的には芝居で勝負してほしいんだけど…
172声の出演:名無しさん:2011/08/02(火) 19:10:25.15 ID:2l5+zu0MP
このスレ業界人大杉
173声の出演:名無しさん:2011/08/02(火) 19:11:58.86 ID:H6Q0lYnw0
>>171
下手でもアニメの本数が増えれば経験値が高くなるから、生き残ることは可能。
174声の出演:名無しさん:2011/08/02(火) 19:24:41.53 ID:2l5+zu0MP
竹達のことか?
175声の出演:名無しさん:2011/08/02(火) 19:39:19.59 ID:y7HE7yPH0
>>171
竹達・寿レベルまで人気が出れば生き残る。
176声の出演:名無しさん:2011/08/02(火) 19:42:40.40 ID:TXXIHQIT0
>>171
実際生き残ってる人って全員が上手い訳じゃないと思う
177声の出演:名無しさん:2011/08/02(火) 19:42:49.92 ID:y7HE7yPH0
>>169
なんで突然ギャラの話? このスレで話題になる声優の大半がジュニアランクなんだから
「ジュニア登録は声優とは呼ばない、正しくはランカーを声優と呼ぶ」キリッ
とか言われても反応に困る。

そもそも誰がジュニアランクで誰が正規ランクか公表されてないのに。
178声の出演:名無しさん:2011/08/02(火) 19:49:58.93 ID:8MDBeBtz0
生き残れなければ化ける機会も無い訳だから
見た目や人気や事務所の力も大事だね
179声の出演:名無しさん:2011/08/02(火) 20:15:56.65 ID:5XZExy6G0
声オタはルックス気にするけど、信者補正が盛大に掛かるからじっさいのところ
ある程度の若さと十人並みの容姿があればブレイクにはあまり関係ないよな。
若手人気上位で見ても一般レベルで見れる顔って竹達と戸松ぐらいで、
あとはそのへんのOLつかまえてばっちり化粧すれば同程度のグラビアは撮れるだろ。
180声の出演:名無しさん:2011/08/02(火) 20:34:29.63 ID:dajVG4mvP
>>179
戸松ぐらい容姿ありすぎるとオタに親しみがなさすぎて、逆にマイナス要因になってるかもな
竹達でギリだろう
181声の出演:名無しさん:2011/08/02(火) 20:34:56.27 ID:fTZypjbL0
声オタの顔の造形に求めるハードルは依然低いままなのに
おまえらが声優にルックスを求めるから下手くそばかりとか叩かれるもんな
実際昔よりメイク・服装・髪型のレベルが上がっただけ
182声の出演:名無しさん:2011/08/02(火) 20:36:59.05 ID:IyRF2p+W0
綾瀬あかり
183声の出演:名無しさん:2011/08/02(火) 20:52:17.58 ID:2l5+zu0MP
明坂さんがかわいい
184声の出演:名無しさん:2011/08/02(火) 22:45:19.36 ID:tO+qGoMp0
竹達は年くって多少はマシな芝居できるようになった頃には
若い子に押されて仕事激減してるパターンかなあ
185声の出演:名無しさん:2011/08/02(火) 22:50:52.90 ID:dS8F1jf80
声優オタクの女の趣味って独特だよな
似たような女を好むんでなんとなくわかるけど
腐女子の好む男も独特だな
ファッション板では不評なタイプが多い
186声の出演:名無しさん:2011/08/02(火) 22:57:23.51 ID:pfnqzKf40
だから竹達はビジュアルで売れるうちに売っておこうっていう路線に変わりつつある
本業はそこそこにして雑誌やイベントでの露出が多くなった
187声の出演:名無しさん:2011/08/02(火) 23:23:49.24 ID:y7HE7yPH0
>>185
声オタってリハウスガールとか好きそう。あと宮崎あおい。
いや俺が好きなだけだけど。
188声の出演:名無しさん:2011/08/02(火) 23:24:34.74 ID:t0Gcn0r70
アイムの声優は基本そんな感じだな
中原や植田は昔はよくヒロイン役で見かけたが最近は減ったし
189声の出演:名無しさん:2011/08/02(火) 23:29:03.07 ID:xFV43VQ90
>>185
水樹とかあの系統だよな

1)ちょいブス
2)貧乳
3)ロリ

これが声優ヲタが好む3大要素
宮崎あおいドンピシャw
190声の出演:名無しさん:2011/08/02(火) 23:46:52.52 ID:y7HE7yPH0
>>189
べつにちょいブスが好きなわけじゃない。好きなルックスのタレントが
世間では美人と評価されてないだけだw
べつに貧乳が好きなわけじゃない。胸にこだわってないだけだ。
声が可愛くて童顔でデブでもないとなるとだいたいは標準以下になる。
191声の出演:名無しさん:2011/08/03(水) 00:30:59.68 ID:1vQ1v3tC0
単に声かわいい声優が貧乳ちょいブスが多いだけだと思う
192声の出演:名無しさん:2011/08/03(水) 00:36:22.39 ID:R+Rr4WH/0
193声の出演:名無しさん:2011/08/03(水) 00:40:46.02 ID:vxwOtTtv0
美人過ぎても、ファンは増えないんだよね
194声の出演:名無しさん:2011/08/03(水) 00:42:29.85 ID:EaV+oSvq0
ブサイクはブサイクって叩くし完璧な美人だと今度は整形だって叩くのが声ヲタだからな
195声の出演:名無しさん:2011/08/03(水) 00:43:40.43 ID:QKvXaxDxP
それただのアンチやろw
196声の出演:名無しさん:2011/08/03(水) 00:49:50.20 ID:paQUMCyO0
>>193
受けるのは美人より可愛いタイプだろ。
197声の出演:名無しさん:2011/08/03(水) 01:09:21.77 ID:X+CbVTYP0
若手がルックス良い子ばかりになるのはまず事務所が
似たり寄ったりの下手糞の中から選ばざるを得ないから
もう一つは劇団・子役経験が有利だから

大卒養成所組が入ってくるともう少し平均レベルは下がる
198声の出演:名無しさん:2011/08/03(水) 01:18:06.32 ID:7IkISFUx0
中島は彫りが深い美人系で小見川もどちらかと言えばツンとした美人系だけど
美人系は取っ付き難い感じ
竹達みたいは可愛い系は取っ付き易く妄想膨らませやすくてウケがいい
199声の出演:名無しさん:2011/08/03(水) 01:18:45.52 ID:Sv3k95+u0
ゆるゆりがじわじわ人気出てきてるな。
BD/DVDが2期可能な数売れるかどうかはまだわからんが。
200声の出演:名無しさん:2011/08/03(水) 03:17:17.74 ID:j0HLWQ0U0
クロワーゼが段々面白くなってきた。
東山ブレイクくるか
201声の出演:名無しさん:2011/08/03(水) 03:25:00.22 ID:bcOi5fru0
てか竹達ってまだ新人だよな?
けいおんが初レギュラーだよな
202声の出演:名無しさん:2011/08/03(水) 07:09:26.80 ID:CwebtxJh0
けいおんからもう何年も経過して
その間トップクラスの出演してる子を新人とはよべんだろ
203声の出演:名無しさん:2011/08/03(水) 07:17:04.25 ID:wVkW6dv/0
未だに竹達の声を認識出来ない、俺が興味無いだけか?
Club AT-Xで猫神やおとろずのキャストインタビューを見たが
特別可愛い声でも特徴ある声でも無い様な…はっきり言ってその他大勢のガヤ声
お前等よく実況で声聴いただけであやにゃんペロペロとか言えるよな
何なの?事前調査で誰がどの声って調べて置くの?
204声の出演:名無しさん:2011/08/03(水) 07:58:30.39 ID:paQUMCyO0
>>203
いま人気ある若手の中でキタエリ・戸松・竹達・茅野は声にあまり特徴ないタイプだと思う。
よく知ってるタイプの声の時はわかるがちょっと声変えられるとわからん。
竹達は声あまり変えないからわかるっちゃわかる。
でも大久保瑠美といっしょに喋ったら聞き分けできんわ。
205声の出演:名無しさん:2011/08/03(水) 08:02:43.95 ID:CdVQTBgzP
まだ大久保の方がはっきりわかる
206声の出演:名無しさん:2011/08/03(水) 08:09:52.60 ID:RM915jg1O
>>199
ゆるゆり原作のストックだけなら割とあるし連載継続中だから
売上さえついてくれば普通に2期狙えそうだ
207声の出演:名無しさん:2011/08/03(水) 08:25:20.60 ID:AKQ4Yndm0
>>202
芸歴3年ぐらいは新人じゃない?出演作品数に関わらず
ジュニア縛りが3年らしいし、個人的にも新人っていうとそんぐらいの芸歴な印象

>>203
竹達か・・・興味があんまないから「けいおん・俺妹以外の声」は未だに認識できないわ
猫神もさっぱりだったぜ、茅野もまだ無理
キタエリはなんか知らんが判別つくわ
戸松は逆に何故かわからん、分かりやすい方なんだけどな(さすがに猫神はわかったが)
208声の出演:名無しさん:2011/08/03(水) 08:28:30.67 ID:oJeNx+lY0
当然興味のあるなしは影響あると思うけど、沢城やキタエリはあれだけ幅広くても
ひと声でわかるんだよな。なんだろうな
209声の出演:名無しさん:2011/08/03(水) 08:35:47.53 ID:paQUMCyO0
沢城は声質めっちゃ特徴あるから当たり前だろ。
210声の出演:名無しさん:2011/08/03(水) 08:38:22.41 ID:ILj7DOlvP
マヨちきのキタエリは分からんかった
211声の出演:名無しさん:2011/08/03(水) 08:58:26.49 ID:paQUMCyO0
>>207
感覚的には大亀・本多は新人、竹達・寿は若手。
初レギュラーから丸2年以内なら人気・出演数関係なく新人、それ以降は
出演量などによって微妙に感覚が変わってくる感じ。
俺妹以前は竹達は新人という感覚だった。
212声の出演:名無しさん:2011/08/03(水) 09:05:17.31 ID:AKQ4Yndm0
マヨキチはトラどらのキタエリと声&抑揚が被る部分があったからわかった

>>207
抑揚のパターンかな?
文章で説明するのは無謀なのでやらんけど

戸松の「かんなぎ」と「猫神やおよろず」のギャグ演技の抑揚はほぼいっしょ
戸松に興味ない俺でもさすがにあれは戸松だと気づいた(語尾も「○○じゃ」だしな)

>>211
こういうのの基準は難しいわな
適当でいくしかねーべ
213声の出演:名無しさん:2011/08/04(木) 15:13:42.05 ID:rQzpwt6s0
伊瀬茉莉也に波が来ているんだけど、上手く乗れるかね
214声の出演:名無しさん:2011/08/04(木) 15:23:18.70 ID:vuSs5baKP
伊瀬はいいバイプレイヤーって感じだったけど、おいしい役が続くね
アワードの助演に食い込んで来そうだ
本人も浮かれた志向はないし、ファンも落ち着いてるし、あの事務所だから
今更立ち位置は変わらんとは思うけどね。でも結構まだ若いんだよな
215声の出演:名無しさん:2011/08/04(木) 15:39:25.12 ID:eT87p8fc0
Newcomer
1989/6/3 潘めぐみ 
HUNTER×HUNTERゴン役に抜擢。潘恵子の娘。
216声の出演:名無しさん:2011/08/04(木) 18:05:09.10 ID:iqPjyQhJ0
ファンがごく少数でアンチが山のようにいる伊瀬が?
オタの趣向と真逆のクラブで遊びまくっているリア充にブレイクの道はない
むしろ醜聞でブレイクするほうが先だろう
217声の出演:名無しさん:2011/08/04(木) 18:26:41.52 ID:c8eO7eja0
>>215
アトモンに預かりとして入って2ヶ月で正所属入りしたから期待してるけど
ボイスサンプル聴けないから現状未知数なんだよなぁ
218声の出演:名無しさん:2011/08/04(木) 18:34:52.37 ID:43eALXL4O
>>215
新人なのにいきなり抜擢されて凄いなと思ってたら藩恵子の娘かよ
どんだけこの業界はコネ丸出しなん
219声の出演:名無しさん:2011/08/04(木) 18:52:21.15 ID:Gu3lsIA+0
伊瀬は先輩とキルア取ったのか。いいね
伊瀬はオタ媚びしないところが好きだわ。ブレイクなんかしなくていいからこれからもいい仕事
取って欲しいね
220声の出演:名無しさん:2011/08/04(木) 19:10:01.81 ID:a2Hm6crE0
伊瀬はルパンでの醜態があるからブレイクは絶対にない
221声の出演:名無しさん:2011/08/04(木) 20:17:55.99 ID:2e/+4dlwO
ガチ創価の伊瀬がこれ以上調子に乗ったらどうなるか興味あるな
222声の出演:名無しさん:2011/08/04(木) 20:26:16.14 ID:mdk2wao+0
>>220
最初がダメだからずっとダメなのか?
いかにも負け組ニートの発想だな
223声の出演:名無しさん:2011/08/04(木) 20:30:42.52 ID:mdk2wao+0
>>218
母子で声優ってかないみか以来?
224声の出演:名無しさん:2011/08/04(木) 20:53:29.31 ID:1Xj/+b860
225声の出演:名無しさん:2011/08/04(木) 22:28:03.41 ID:S7gAJQOL0
>>218
逆だろ。親子で声優なんてすごい珍しいんだから
226声の出演:名無しさん:2011/08/04(木) 22:34:09.55 ID:L8Gk03sy0
子供は結構嫌がるみたいだよな
大塚明夫もなんか反発があったみたいだし、田中真弓もこの前そんな感じのこと言ってた

藩めぐみがどんな演技するのかはちょっと楽しみ
227声の出演:名無しさん:2011/08/04(木) 23:33:55.31 ID:MP/wtYPq0
228声の出演:名無しさん:2011/08/04(木) 23:53:10.80 ID:MP/wtYPq0
花澤香菜(1989年2月25日)インフィニット・ストラトス(シャルロット・デュノア)
工藤晴香(1989年3月16日)ノエイン もうひとりの君へ(上乃木ハルカ)
石川由依(1989年5月30日)ヒロイック・エイジ(ディアネイラ)
潘めぐみ(1989年6月3日)HUNTER×HUNTER(ゴン)
中島愛(1989年6月5日)セイクリッドセブン(藍羽ルリ)
津田美波(1989年6月8日)ポケットモンスターBW(キバゴ)
江里夏(1989年6月21日)しゅごキャラ!!! どっきどき(柊りっか)
竹達彩奈(1989年6月23日)俺の妹がこんなに可愛いわけがない(高坂桐乃)
安野希世乃(1989年7月9日)NO.6(沙布)
大久保瑠美(1989年9月27日)スイートプリキュア(アコ)
仲里依紗(1989年10月18日)時をかける少女(紺野真琴)
小見川千明(1989年11月11日)花咲くいろは(鶴来民子)
徳井青空(1989年12月26日)ミルキィホームズ(譲崎ネロ)
戸松遥(1990年2月4日)あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(安城鳴子)
229声の出演:名無しさん:2011/08/05(金) 00:03:17.06 ID:4FwfYezA0
けいおん!組はもう安泰だよ
劇場版まで行くような大当たり1本引くと、5年は喰える
プリキュアやガンダムではダメだけどな(所詮単発。せいぜい1年で確変終了)

けいおん!組は連荘してる間に、次の大当たり機種が引けるかどうか
これで決まる
230声の出演:名無しさん:2011/08/05(金) 00:04:35.83 ID:RbVavZYC0
佐藤は死にかけじゃん
231声の出演:名無しさん:2011/08/05(金) 00:06:03.14 ID:aHAjg+asP
たまには朝夕アニメも見ろよw
232声の出演:名無しさん:2011/08/05(金) 00:06:08.04 ID:I7u3lPaS0
石川由依は惜しかったな
上手くはないけど特徴的な声で歌はかなりうまかった
スタチャが押してくると思ったのになあ
233声の出演:名無しさん:2011/08/05(金) 00:10:00.16 ID:W1uo39xr0
>>232
本業は舞台女優か
またアニメ出てくれたら嬉しいんだけどね
234声の出演:名無しさん:2011/08/05(金) 00:15:05.56 ID:6A8++TjX0
石川由依は、ひまわり出て声優系かそれに近い芸能事務所に所属しないと難しいな。
しかし89年組は派手で華があって色々と面白いな。
235声の出演:名無しさん:2011/08/05(金) 00:34:59.46 ID:6A8++TjX0
>>228の声優を組み合わせて面白いアニメ乃至ラジオ番組を考えよ
236声の出演:名無しさん:2011/08/05(金) 00:37:29.07 ID:Sm3BpWbjO
>>227
ルックスだけなら最強世代だなw
まだ下手っクソばっかだけど確かに華はあるな
237声の出演:名無しさん:2011/08/05(金) 00:45:59.75 ID:5hS4gShD0
>>228
花澤と戸松両方入れるために苦労してるなw
238声の出演:名無しさん:2011/08/05(金) 00:56:39.24 ID:p8Wgm7st0
あ、板復活してる

ハンタ主役は藩恵子の娘さんかー
これは注目だな
ゲゲゲの女房にチョイ役で出てたりしたみたいだね

ぶっちゃけ親子って声似るんだよね
友達とか彼女とかの家に電話したら、親が出て子供の声にそっくりだったんで間違えた、って話よくあるし
239声の出演:名無しさん:2011/08/05(金) 01:17:53.12 ID:4ZxQaStg0
花澤は89年度組じゃないからな
240声の出演:名無しさん:2011/08/05(金) 08:53:55.85 ID:jspr43Ia0
>>227
そういやそらまるに大きな仕事来てるな
http://n.pic.to/7gb30
http://r.pic.to/90x4

ミルキィ平成組にもそろそろ動きが出てくるのかもしれない
241声の出演:名無しさん:2011/08/05(金) 09:17:14.19 ID:4ZxQaStg0
>>240
ゲームだけどTVアニメ化もほぼ確実なビッグタイトルだ。いい仕事取ったな。
シュタゲ発売が2009年10月だから、ロボティクス・ノーツのTVアニメは2013年秋ぐらいだな。
242声の出演:名無しさん:2011/08/05(金) 11:29:25.72 ID:rFJTv39o0
いや、平凡なタイトルだよ
10万もいかないだろう
243声の出演:名無しさん:2011/08/05(金) 16:20:07.76 ID:4ZxQaStg0
今期のブレイク候補。

Wikipedia参照数/日 10/07〜11/06の1年間と11/07の差の上位
10冬 10春 10夏 10秋 11冬 11春 11/07 -11/06  差  生年月 名前
0.1K 0.2K 0.2K 0.3K 0.3K 0.7K 3.3K 0.40K +2.86K 95/08 小倉唯   神様のメモ帳、ロウきゅーぶ
0.0K 0.0K 0.1K 0.5K 1.0K 3.3K 3.0K 1.21K +1.75K 87/09 茅野愛衣  神様ドォルズ、神様のメモ帳、猫神やおよろず
0.0K 0.0K 0.0K 0.8K 0.4K 0.6K 1.8K 0.45K +1.30K 92/03 東山奈央  異国迷路のクロワーゼ
0.0K 0.0K 0.0K 0.0K 0.0K 0.1K 1.2K 0.02K +1.17K 93/06 大坪由佳  ゆるゆり
0.1K 0.1K 0.2K 0.2K 0.3K 0.3K 1.4K 0.24K +1.15K 89/01 三上枝織  ゆるゆり
0.0K 0.0K 0.0K 0.0K 0.1K 0.2K 1.1K 0.08K +1.03K 89/09 大久保瑠美 ゆるゆり
2.7K 1.0K 1.2K 1.3K 1.0K 1.0K 2.1K 1.10K +1.02K --/11 原田ひとみ バカテス、いつ天OP
0.0K 0.0K 0.0K 0.2K 0.5K 0.3K 1.2K 0.25K +0.98K 89/06 津田美波  ゆるゆり
1.7K 1.8K 1.8K 2.1K 2.0K 1.5K 2.7K 1.85K +0.89K 88/07 井口裕香  まよチキ、ロウきゅーぶ
0.9K 1.0K 1.7K 1.2K 1.1K 2.0K 2.3K 1.47K +0.85K 77/05 今井麻美  シュタインズゲート、アイマス
0.4K 0.2K 0.3K 0.3K 0.5K 1.7K 1.5K 0.71K +0.83K --/08 相沢舞   日常
0.6K 0.4K 0.4K 0.7K 1.2K 1.1K 1.5K 0.85K +0.61K 94/06 日高里菜  ロウきゅーぶ
0.5K 0.2K 0.2K 0.3K 0.4K 1.3K 1.2K 0.57K +0.60K 86/10 本多真梨子 日常

7/1〜7/17で出したデータから大きな変化はなく、やはり茅野・小倉・東山・ゆるゆり組が注目候補。
差の取り方を前期比ではなく直前1年とで比べるよう変えてみたので、前記から継続の日常・シュタゲ組も
入っている。
244声の出演:名無しさん:2011/08/05(金) 16:20:40.23 ID:4ZxQaStg0
今年のブレイク候補。

Wikipedia参照数/日 10/01〜10/12の1年間と11/01〜11/07の差の上位
10冬 10春 10夏 10秋 11冬 11春 11/07 -10/12 11/01- 差  生年月 名前
3.3K 3.8K 4.0K 5.8K 7.3K 6.8K 6.2K 4.23K 6.92K +2.69K 89/02 花澤香菜
0.0K 0.0K 0.1K 0.5K 1.0K 3.3K 3.0K 0.14K 2.28K +2.14K 87/09 茅野愛衣
1.8K 1.3K 1.8K 3.4K 4.5K 3.4K 2.7K 2.07K 3.76K +1.69K 92/03 悠木碧
0.0K 0.0K 0.0K 0.2K 1.9K 0.7K 0.6K 0.05K 1.18K +1.14K 94/01 佐倉綾音
2.4K 2.7K 2.9K 2.5K 4.3K 3.2K 3.6K 2.64K 3.73K +1.09K 87/08 喜多村英梨
2.0K 1.5K 2.2K 2.0K 3.6K 2.5K 1.9K 1.93K 2.88K +0.95K 85/01 井上麻里奈
0.4K 0.2K 0.3K 0.3K 0.5K 1.7K 1.5K 0.32K 1.18K +0.86K 00/08 相沢舞
0.6K 0.5K 0.6K 1.0K 1.7K 1.4K 0.8K 0.68K 1.43K +0.75K 83/12 鹿野優以
0.1K 0.2K 0.2K 0.3K 0.3K 0.7K 3.3K 0.21K 0.94K +0.73K 95/08 小倉唯
0.6K 0.3K 0.4K 0.5K 0.6K 1.8K 0.9K 0.44K 1.16K +0.72K 87/12 大亀あすか
0.6K 0.4K 0.4K 0.7K 1.2K 1.1K 1.5K 0.52K 1.22K +0.70K 94/06 日高里菜
0.8K 0.2K 0.4K 0.7K 1.7K 0.8K 0.8K 0.52K 1.20K +0.68K 85/10 野水伊織
1.0K 0.8K 0.8K 0.9K 1.3K 1.8K 1.1K 0.87K 1.51K +0.65K 81/06 野中藍
2.4K 1.7K 2.8K 2.7K 2.7K 3.3K 3.2K 2.42K 3.03K +0.61K 90/02 戸松遥
0.5K 0.5K 1.0K 0.6K 1.7K 0.9K 1.0K 0.67K 1.28K +0.61K 86/01 下田麻美
0.5K 0.2K 0.2K 0.3K 0.4K 1.3K 1.2K 0.32K 0.91K +0.60K 86/10 本多真梨子
1.2K 1.0K 1.7K 1.8K 2.8K 1.6K 1.3K 1.45K 2.04K +0.59K 75/01 ゆかな
1.1K 0.8K 1.0K 1.2K 2.0K 1.4K 1.3K 1.04K 1.64K +0.59K 74/12 折笠富美子
2.1K 1.3K 1.4K 1.4K 2.0K 2.2K 2.0K 1.55K 2.11K +0.56K 83/11 加藤英美里
0.9K 0.8K 1.4K 3.1K 1.9K 2.5K 1.6K 1.56K 2.08K +0.52K 91/05 早見沙織
0.4K 0.4K 1.3K 1.1K 1.4K 1.4K 0.8K 0.82K 1.33K +0.50K 88/01 明坂聡美
245声の出演:名無しさん:2011/08/05(金) 16:21:01.92 ID:4ZxQaStg0
>>244
こちらも悠木・茅野が本命で変わりなし。差の取り方から11冬で注目が高いと有利なようで
上位にはまどか・IS・メリー組が入っている。
日高は演じてる役のわりに数値が上昇傾向なので、知名度が上がってきているようだ。
246声の出演:名無しさん:2011/08/05(金) 18:26:14.05 ID:JPXN2fb10
ほいNGNG
247声の出演:名無しさん:2011/08/05(金) 18:36:50.96 ID:d2Ue6LiY0
徳井、よくやった
248声の出演:名無しさん:2011/08/05(金) 19:44:53.72 ID:rFJTv39o0
ブレイクは、人気アニメの人気キャラを何本ゲットしたかで決まる
長期は安定するが、人気アニメの人気キャラを持ってると二次商品がずっと出続けるんで

平野綾だと、
☆涼宮ハルヒの憂鬱(涼宮ハルヒ) 映画、2期、ゲーム、イベントなどなど平野綾の看板タイトル
☆解体新ショー(ナレーション) 3年間、ギャラは平野史上最高額
◯アイシールド21(姉崎まもり) 4年間
◯FAIRY TAIL 3年目
◯ジュエルペット 3年目
▲らき☆すた(泉こなた) 大ヒットだけど単発、コンプCMあるんでデスノよりはマシ
▲DEATH NOTE(弥海砂) 大ヒットだけど単発
▲ドラゴンボール改(デンデ) 大作だけど脇役、2年で打ち切り
▲CDやライブ 金にはならない

萌えアニメと長期アニメ、この2つを満たすことだな
249声の出演:名無しさん:2011/08/05(金) 19:53:28.20 ID:HXZtsQuJ0
何でマルチしてんの?
250声の出演:名無しさん:2011/08/05(金) 21:30:26.12 ID:ybsUXhmi0
89年組は何かいい星回りに入ってる感じだな
特に>>227の声優たちは全員売れるオーラがある
251声の出演:名無しさん:2011/08/05(金) 22:33:11.66 ID:kYD+rvHK0
ttp://www.at-x.com/html/summerfes2011/fresh.html
この中からどれだけ生き残れるのか・・・
252声の出演:名無しさん:2011/08/05(金) 23:35:35.40 ID:dHg2EzaN0
>>251
半分もわからん
253声の出演:名無しさん:2011/08/05(金) 23:48:19.44 ID:nFoBpIGd0
>>251
お!こりゃなかなかいい感じの面子がそろってるね
254声の出演:名無しさん:2011/08/05(金) 23:53:12.19 ID:aHAjg+asP
81と青二がいないな
あと各々の新人のエース級がいないということは次点組か
高森が入ってるのが逆に可哀想だな
255声の出演:名無しさん:2011/08/06(土) 00:03:24.47 ID:KygQr1xmP
>>254
シグマもバオバブもマウスも大沢も
256声の出演:名無しさん:2011/08/06(土) 01:59:56.85 ID:gvr8sATj0
その辺は、この世代で新人がいないんだよ
257声の出演:名無しさん:2011/08/06(土) 04:34:49.50 ID:/89tVeysO
シグマは大亀、バオバブは金元ですかね
マウスは知らん
男は細谷が出て来たけど

青二は三上津田、81は大久保原かな
大沢はしばらく井口と花澤でいくんだろ
258声の出演:名無しさん:2011/08/06(土) 15:06:25.79 ID:YFBNLSLX0
81はルックスが微妙だな
259声の出演:名無しさん:2011/08/06(土) 15:31:27.71 ID:ntqk/Dpa0
茅野ブレイクってレベルじゃねーな
プロフィットってそこまで力もってたのか
260声の出演:名無しさん:2011/08/06(土) 16:21:28.88 ID:BILYELm10
>>259 な、ほんとそう思う。すごいよね。
261声の出演:名無しさん:2011/08/06(土) 17:11:34.37 ID:0ZgyUNiy0
理由は2つだな

1)社長に力がある・・・営業力
2)茅野愛衣の素材がいい・・・とくに声質

売れる前からこの子は伸びるってすぐにわかったぜ、俺は
262声の出演:名無しさん:2011/08/06(土) 17:24:52.57 ID:MJmltbQ0P
声質がいいというより、使いやすい=地味・今のリアル風の間違いだわな
ルックスも悪くないし、マイナス点がほぼないから製作もどんどん使うんだろう
263声の出演:名無しさん:2011/08/06(土) 17:57:17.24 ID:O/rw0FxBP
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20110801-814081.html
81のオーデ取ったこいつアニソングランプリ東京予選優勝したな
デキレースなのかな81はこいつ全力でプッシュしていくのか
264声の出演:名無しさん:2011/08/06(土) 18:00:06.02 ID:MJmltbQ0P
>>263
仕込み仕込みの大合唱だったな
東京予選があまりに酷かったのはこいつを通すためだったりするのか?
265声の出演:名無しさん:2011/08/06(土) 18:22:29.73 ID:6X02gGFO0
JOYは81オーデの共催だしANIMAXとも付き合いあるみたいだし
デキレースっぽいよね
266声の出演:名無しさん:2011/08/06(土) 18:59:43.39 ID:xesewZVi0
見てないからわかんないんだけど、実際良かった?それとも酷かった?
267声の出演:名無しさん:2011/08/06(土) 21:38:46.59 ID:0o2jttlO0
>>266
歌はまあ良かった。
顔の良さより、表情が明るいのが良かった。
東京大会はアニメをろくに知らないのに、アニメを踏み台にするつもりの奴が多すぎ。
268声の出演:名無しさん:2011/08/06(土) 22:27:56.48 ID:7vePSH7L0
茅野は来期ギルティのヒロインも決まったか。
歌姫キャラだけど、茅野って歌上手いのか?

あるいはマクロス方式で歌手使うのかな。
269声の出演:名無しさん:2011/08/06(土) 23:10:21.36 ID:6ERFkZKk0
茅野は声も演技も歌も「無難」の一言に尽きる
270声の出演:名無しさん:2011/08/06(土) 23:40:35.43 ID:kDRd04kR0
>>251
大体が二十代前半くらいの新人声優だろうか?
この辺の人等って、既に学生時代にデビューしてる先発組が
もう業界内に確固たるポジション作ってたりしてるから大変だよな。
271声の出演:名無しさん:2011/08/06(土) 23:43:52.20 ID:fwiQpJxQ0
>>267
アニソン歌手って、元々そういうものなので。
声優と違って、アニメが好きでなるやつはほとんどいない業界だから。
272声の出演:名無しさん:2011/08/06(土) 23:44:29.03 ID:kDRd04kR0
それはそうと養成所時代に
ディズニーアニメのティンカーベル役に決まった
養成所出身声優の期待の星、81の深町彩里が
意外と前に出てこないね。
273声の出演:名無しさん:2011/08/07(日) 02:32:41.06 ID:aPp39+ld0
>>272
初めて聞く名前だわ
274声の出演:名無しさん:2011/08/07(日) 04:54:53.46 ID:Lr/I5K6m0
だって81だもん
275声の出演:名無しさん:2011/08/07(日) 09:23:36.30 ID:eulto6A00
ttp://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-3220.html
R-15人気なさ過ぎるみたいね。
フレッシュな顔ぶれで期待してたが・・。

日常も2000枚台か。
声優はかなり上手いと思うんだが。
けいおん組を夢見てたと思うと泣ける。
276声の出演:名無しさん:2011/08/07(日) 11:39:21.53 ID:97SXna5q0
日常はエース所属の奴はみんな上手くないじゃん
けいおん声優も上手くはなかったが一応各事務所の一押しの新人(?)を
起用してたから日常声優よりはましだった
277声の出演:名無しさん:2011/08/07(日) 11:43:11.94 ID:Pnv8pqhq0
R-15、日常組はせいぜいミルキィクラスだろ
278声の出演:名無しさん:2011/08/07(日) 14:08:27.20 ID:rKirDaPc0
日常は下手というより、エース縛りで無理やり当てはめたせいで合ってないという印象
富樫とか適性はそこじゃないだろって感じが拭えない
279声の出演:名無しさん:2011/08/07(日) 14:26:16.04 ID:aPp39+ld0
ちょっとまて、ミルキィはいいじゃないか
280声の出演:名無しさん:2011/08/07(日) 15:31:11.10 ID:Y/PSOaAR0
ミルキィは全国ライブやってるクラスだぞ
281声の出演:名無しさん:2011/08/07(日) 18:11:11.34 ID:9jIrNat60
今のミルキーと比較するから違和感でるんであって、
結成3ヶ月くらいのミルキーと比較すれば違和感ないはず
282声の出演:名無しさん:2011/08/07(日) 18:12:43.85 ID:Y/PSOaAR0
ミルキィのアニメがオンエアされる前から響でラジオやってたけど全く聴いてなかったな
オンエアされて4話あたりでミルキィが面白くなってから聴き始めたわ
283声の出演:名無しさん:2011/08/07(日) 18:22:47.59 ID:WOgqBfdL0
そもそもミルキィが出てくる以前は響自体もっとマイナーだった気もする。

ミルキィ組は現状はラジオやライブ、各種イベント等ミルキィとしての活動で手一杯で、声優としてはあんまり広がっては居ないけど、
確実に濃いファンは付いてきてるし、新人声優の売り出しとしては良い方法の一つだったよな。
声優としてはそらまるのロボみたいに今後少しづつ出てきてくれればいい。
284声の出演:名無しさん:2011/08/07(日) 18:26:55.08 ID:SWieURdd0
そうか?
三森すずこなんかはゆるゆりにも出てるし他の3人より一歩進んでる印象だが
285声の出演:名無しさん:2011/08/07(日) 18:33:06.98 ID:2u4jGm2s0
橘田いずみだってドラクラとか出てたよ
ドラクラはこけたけど
286声の出演:名無しさん:2011/08/07(日) 18:35:07.75 ID:WOgqBfdL0
みもりんはゆるゆりにも出てるし、素のスペックが色々高くファンが多い。
いずさまはヴァンガードでの長期レギュラーや、ミルキィ以前からアニメに出ていたり安定、独特のキャラでファンも多い。
そらまるはトークスキルゆえにラジオが多めだが、期待作のゲームに出演予定、エンターテイナーっぷりからファンが多い。
みころんは露出自体は少ないが、特徴ある癒しボイスは評判良くまだまだ若い、デビューから見守るファンが多い。
287声の出演:名無しさん:2011/08/07(日) 22:08:53.69 ID:vBr89Rgn0
>>261
このスレの過去ログを検索しても去年のうちから茅野を推してるレスなんか皆無だったが。
288声の出演:名無しさん:2011/08/07(日) 23:01:00.68 ID:uzAAU7aWO
>>287
約一名妙なくらい推してるのいたよ
そのためにプロフィットの事務所力について議論してた
289声の出演:名無しさん:2011/08/07(日) 23:07:48.17 ID:ajwpQwieO
三森は声優になって2年目とは思えないほど強固なファンがついてる
顔演技声踊りとハイスペックでイベント打ちまくればね
ただ芸歴自体はまあまあ長い方だよね
290声の出演:名無しさん:2011/08/07(日) 23:13:15.95 ID:lYXHGtzCP
今のままだとただのイベント声優だけどな
291声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 00:00:45.11 ID:rKirDaPc0
そうなんだよな
地方民からするとミルキィ来てると言われてもあんまピンとこない
いまのところ今井麻美と同じカテゴリー
292声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 00:08:00.39 ID:Ps89Wb1o0
ミルキィどころか茅野愛衣が来てると言われてもぴんと来ない。
たしかに出演量は多いけど、それに見合った人気が出てるようにはさっぱり思えないんだが。
よく声優の名前でぐぐるんだが、どう見ても現時点で小倉唯の方が話題になっとる。
293声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 00:14:41.43 ID:vMrsBefR0
>>292
茅野愛衣を押してるのは約一名だけだよ
本スレもあの花が終わったらまったく伸びなくなったし
294声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 00:16:44.05 ID:3jdcYEzPP
>>293
どれくらいスレ伸びてないの?
295声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 00:18:22.58 ID:5yCmwuemP
茅野は悠木や岡本と同じタイプだろ
出演数は多いし、いい役もつくけど、人気は出ない
まあ、その方が変なオタがつくよりも仕事しやすいだろうけどw
296声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 00:25:38.59 ID:vMrsBefR0
>>294
2番目のスレを1ヶ月と1週間で消化したのに3番目のスレが1ヶ月半経って700ちょっと
しかもスレ速度が落ちてきてる
297声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 00:28:43.15 ID:frtCAAKw0
人気声優目指すなら・・・
ミューレオーデ
ホリプロオーデ
プロ・フィット養成所

この三択だな
298声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 00:31:33.75 ID:Ps89Wb1o0
>>294
ここ2週間のレス数

367 小倉唯
237 津田美波
235 日高里菜
180 三上枝織
157 茅野愛衣
144 大久保瑠美
132 東山奈央
077 大亀あすか
299声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 00:34:45.12 ID:Ps89Wb1o0
>>295
男は興味ないが、悠木は明らかに人気出てる。茅野とは違う。
300声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 00:38:53.80 ID:3jdcYEzPP
>>298
参考までに悠木は?
301声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 00:45:39.08 ID:wnnrL+Lk0
役ゲットとの比例しなさすぎが酷いな>茅野
どんだけプッシュして数激増しててもめんまから勢いが落ちるってのはやばい
302声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 00:45:47.74 ID:Ps89Wb1o0
>>300
772 悠木葵
658 明坂聡美
619 伊藤かな恵
550 井口裕香
429 早見沙織
303声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 00:46:55.93 ID:4QhZqu630
オタ人気と出演量は直接的にはあんま関係ないよ
茅野愛衣が来てるってのはまずは声優として売れて来てる、名前を頻繁に目にするようになってるという意味
304声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 00:47:40.13 ID:Ps89Wb1o0
>>302
自レスするけど井口以上だと人気とスレ速度は関係ないよ。荒れてれば伸びる。
花澤スレとか人気のわりにたいして伸びない。
305声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 00:49:46.99 ID:Ps89Wb1o0
>>303
いままで茅野ほど猛烈な売り出しが掛かった新人はいないし、
新人じゃなくても茅野級にメインキャラをゲットしたら漏れ無く悠木・戸松・かな恵クラスの
人気にはなってる。
306声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 00:59:42.62 ID:5FyKULhG0
三森すずこってディズニーのミュージカルのヒロインやってた子だよ
そんな子が声優業界に来てくれたんだからもっと持ち上げろよ
307声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 00:59:48.58 ID:4QhZqu630
>>305
その辺の面子が所謂当たりキャラを引くまでにどれだけの積み重ねがあったか、
当たりキャラを引いてから人気が盛り上がるまでにどれだけの時間がかかったかの検討が必要だろうね

茅野はまだ初レギュラーから半年強、めんまゲットから4か月しか経ってないんだから
308声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 01:03:26.87 ID:kPTS2TjB0
>>306
ディズニーのミュージカルってミュージカルスター目指して入れなかった子が行くところだぞw
309声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 01:04:45.37 ID:xE1QWuuE0
ミュージカルスター目指してる子はどこ行くの?
310声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 01:05:52.47 ID:NmAmEvfY0
>>307
人気が出るから当たりキャラなんであって、めんまで人気が出ないのだとしたら
それは当たりキャラじゃないだろ。
戸松のナギ、豊崎の唯、花澤の撫子、悠木のまどか、どれもやった途端即
声優人気につながったよ。
311声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 01:07:20.17 ID:vLMqNrXYP
戸松のナギ?悠木のまどか?
312声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 01:23:46.84 ID:85XmUPfVO
>>304
見てないけど、悠木スレって荒れてたっけ?
313声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 01:24:50.84 ID:kPTS2TjB0
見に行けばわかるじゃない
314声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 01:29:01.86 ID:NmAmEvfY0
茅野の2011年の主要キャラが8作。

11冬 夢喰いメリー
11春 あの花
11夏 神様ドォルズ、神様のメモ帳、猫神やおよろず
11秋 ギルティクラウン、LAST EXILE、ベントー

これは初レギュラーからの4クールでの数ではとんでもない多さで、戸松・花澤でもこの数え方だと2、
小倉が3だが3でもめちゃ多い方。

これと同レベルの新人売り出しとしては

2007年の井上麻里奈
2007夏以降の花澤香菜
2008春以降の戸松遥
2009夏以降の伊藤かな恵
2009秋以降の悠木碧
2010春以降の日笠陽子
2010春以降の竹達彩奈
2010夏以降の早見沙織

いずれもすでにかなりの人気があったり、主要キャラをいくつかこなしてから強プッシュが
はじまってる。
茅野のように初レギュラー作品の放送もされてないうちから主要キャラを5本も6本も
ゲットするのは異例。
315声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 01:35:12.96 ID:9ojmk7yL0
平野もハルヒやった時期に一度に6本くらい役取ってた気がしたが
まあ茅野の場合、事務所的に岡本や悠木とのバーターで入ってる作品結構あるんじゃねえの
316声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 01:46:28.79 ID:NmAmEvfY0
>>315
レギュラー経験すらないど新人をバーターで主要キャラに押しこむのは無理だろ。
そもそも岡本や悠木なんてそこまでの格じゃないだろ。
317声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 01:47:49.09 ID:85XmUPfVO
今やってる神様ドオルズ神様のメモ帳猫神やおよろずの3作はあんま茅野評価されてないのか?
318声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 01:49:35.25 ID:xrAD5NdR0
つまり、茅野はすげえってこったな、ブレイクしたということかい?
319声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 01:53:45.39 ID:4QhZqu630
プロの声優としては茅野大ブレイクで良いんじゃないだろうか
オタ向けアイドルとしてはまだまだですね、といった所
320声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 02:01:22.41 ID:q1bOt7sTO
平野は別の意味でブレイクw
321声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 02:05:33.24 ID:NmAmEvfY0
>>318
めんまでブレイクしたのは間違いないんだが、めんま人気が声優としての
茅野愛衣人気につながっていない感じ。
戸松や早見の人気もあの花でそんなに上がった感じしないし、売上的に大ヒット作でも
声優人気にはあまりつながらない作品だったのかね。
322声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 02:09:15.13 ID:4QhZqu630
当たり前だけど初レギュラーからのメインゲット速度で見ると学生デビュー組は不利になる
茅野に近いのは中原麻衣とかだろうな
323声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 02:40:09.97 ID:UeMFGjN+0
>>317
全部爆死ですし
324声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 02:50:27.89 ID:JeBzKoMi0
茅野は次のノイタミナ枠のギルクラがヒットするかが勝負だな
もしこれもあの花並みにヒットしたら、ノイタミナのスタッフは一生彼女に足を向けて寝ることは出来ないだろう

というか彼女がこのアニメのメインヒロインに決まったのも、絶対あの花のヒットがあったからだと思う
ノイタミナのプロデューサーも気に入ってるみたいだし
325声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 02:57:27.38 ID:NmAmEvfY0
>>324
主要キャラの決定は普通は放送開始より半年以上前だよ。
326声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 03:05:45.51 ID:3jdcYEzPP
とりあえず茅野がここ数年では色々規格外の人物なのはよく分かった
327声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 03:11:02.87 ID:JeBzKoMi0
>>325
そうなのか?だったら彼女がまだ夢喰いメリーで若干棒な演技してるときに、すでにノイタミナアニメのメインヒロイン二作も決まってたっていう計算になるぞ
一体どんだけ期待されてんだよ……
328声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 03:16:54.74 ID:85XmUPfVO
同じメリーでの新人仲間だった佐倉とは随分と差が出来てしまったな
329声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 04:50:48.19 ID:b2EYJskY0
メリーが爆死作品だったこともあるが、声に魅力がなかったな。
他の作品ではどうか知らないけど。
330声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 05:57:27.79 ID:MZiq9v0uO
>>327
5年やってまだ準所属の人もいるのに養成所卒業してすぐ正所属になってるし、その時点で他とは違う扱いだったんだろ
ほんとどんだけw
331声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 08:20:56.00 ID:C9Y0W5gfI
最初は高森奈津美と同じ準所属だったよ
332声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 08:26:04.42 ID:NmAmEvfY0
>>326
茅野自身は規格外ではないな。経歴はちょっと異端だけどいままで皆無ってほどでもないし。
新人声優としては声も演技も歌もルックスも並以上だが飛び抜けたところがない。
プロフィットの売り出し方が規格外。プロフィットで無名新人をこんなに押し込めるなら
青二や81って何やってるのって感じ。
333声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 08:54:12.08 ID:KLB1McdS0
プロフィットのサイト見るとギルクラベントー除いても、まだ3本は女レギュラーあるからな
334声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 11:40:21.49 ID:3jdcYEzPP
その中に新ガンダムが入ってたらマジですごいなw
335声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 11:58:42.62 ID:TAsosLlS0
秋アニメでキャスト発表がまだなのはガンダム、ちはやふる、ビーダマン?
336声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 16:55:25.16 ID:KEscFrtD0
茅野を一言で表すと無難
どんな役をやらせても無難にこなすイメージ
ギャラもまだ安いだろうし、とりあえず困った時には茅野って感じになってるんじゃないかね

逆に言うと、自分の型ってのはまだ出来てない
337声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 17:18:08.67 ID:5FyKULhG0
茅野の印象は昔の佐藤利奈みたいな印象だな
338声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 19:40:41.82 ID:b2EYJskY0
今期は覇権アニメがなさそうだから、まどかの悠木とあの花の茅野が目立ってるな。
秋でだれか出てくるのか・・。
339声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 20:14:11.07 ID:Zuikk/bB0
もう今年は打ち止めだろ
次の波は来年だろうな
340声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 20:45:24.60 ID:M3kEZbu+P
プッシュ真っ只中の声優なら毎期語れるだろうけど、基本ここで語るような未ブレイク声優はそこまでのプッシュされてないのが大多数、
脇役等含めて今年上半期に見せた力は、来年初めごろにこそキャスティングとして実るはず。
というわけで来年のブレイクを語るならまさに今が予想のし時、ブレイクスレ住民の腕の見せ所だなw
341声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 20:55:10.19 ID:ixkvD7MV0
売上1万超えが並ってくらいバカ売れ作品がたくさんあったからなー
お前らそんなお金どこにあるん?って感じ
新規さんを開拓したのかな
342声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 21:12:21.22 ID:TtrxAw61P
平野って今期アニメでてなくね?
ぬらりひょんくらいか?
343声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 22:43:51.83 ID:5yCmwuemP
FTとじゅえぺは毎週レギュラーで必ず出てる
朝アニメは大久保や、藤井ゆきよやこれから出てくる新人の宝庫でも
あるんだから、チェックしとけよ
344声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 22:49:57.96 ID:AFhNu+Mz0
>>336-337
俺も茅野は声質がサトリナか小野涼子と同系統に聞こえる
印象が薄い代りに嫌われもしないせいで相対的に高評価と思われるタイプ
険のある声は出せないからツンデレやらすとショボそうだが
おっとり系や巨乳等の確実に一定層にウケる美味しいキャラやらせとけば
効率的に本人人気に変換してしぶとく残ると事務所が値踏みしたのかも
残念ながらこのスレの反応はそうなってないようだが
345声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 22:57:41.92 ID:Ps89Wb1o0
>>344
神様ドォルズのおっぱいキャラは人気だが神様のメモ帳の女子高生は評判いまいちだから
そのとおりだと思う。女子高生やると声はそこそこ可愛いんだが棒っぽくなるな。
346声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 22:58:57.71 ID:kPTS2TjB0
サトリナや小野さんはそれなりに技量のある人だからなあ
あのクラスになれれば、それは使い勝手のいい声優さんとして残れるだろうな
なんだろうな、嫌いでも不快でもないんだけど、何か足りない印象が残ってしまう、茅野には
347声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 23:04:23.48 ID:Ps89Wb1o0
単純にまだ下手だろ。新人レベルとしては上手い方だけど、年間8作も主要キャラをやる
トップクラスの人気若手(今年8作以上は花澤・豊崎・喜多村・沢城のみ)と比べたら。
348声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 23:17:07.39 ID:4QhZqu630
>>347
8作以上はもっといるぞ麻里奈とか画伯とか
349声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 23:29:46.80 ID:nEVajAto0
茅野は下手かどうかも正直気にも留めないレベル
良くも悪くもどうでもいい感じ
まあ今はチヤホヤされてるからこうやって話にしてるけど
350声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 23:31:13.74 ID:Ps89Wb1o0
>>348
悪い、25歳以上は数えてなかったわ。堀江とか釘宮とかも8以上は行ってるか
351声の出演:名無しさん:2011/08/09(火) 00:08:05.44 ID:hMHB53Vk0
>>345
今期の三大神アニメ(神メモ・神ドォ・猫神)だと、猫神の演技が一番いいと思う>茅野
勇魚ちゃんやめんまみたいな声しか知らなかったから、結構芯のある声も出せるんだなと感心した
竹達のあのウザい桐乃声にも全然引けを取ってないし

作品自体が今期ワーストレベルなのが残念だがww
352声の出演:名無しさん:2011/08/09(火) 01:24:17.24 ID:vVk4s0/U0
声オタにもてはやされるタイプじゃないが、声優としての才能ならサトリナより上に見えるけどなぁ
353声の出演:名無しさん:2011/08/09(火) 04:42:04.77 ID:7MwjleyS0
佐藤は派手な演技してくる部類だよ
声は無難だけど人目に付くタイプ
茅野は無難がいきずぎて藤村タイプにしかならんだろう
354声の出演:名無しさん:2011/08/09(火) 05:09:10.99 ID:zn2QWeKQ0
茅野は清潔感があるキャラが似合うな。
めんまの無垢な感じが良かったよ。
萌え声系声優だったら媚びてる感じが出ちゃっただろうし。
355声の出演:名無しさん:2011/08/09(火) 06:16:06.07 ID:1gV+DyhRi
茅野が無難ってのは同意するけど
無難って単語を何度もレスされるとつまらんな、表現変えてくれ
356声の出演:名無しさん:2011/08/09(火) 08:18:57.90 ID:ZPe1sMLbO
茅野は苺の無いショートケーキだ

十分美味しいけど何か物足りない
そのかわり目玉商品とはならなくても、地味に売れ続ける
357声の出演:名無しさん:2011/08/09(火) 08:37:42.24 ID:7QAZyGy80
本来地味に世に出て地味活躍、地味にファンも付いて細くも長く良い仕事をするってくらいの演技と声質だと思うんだが、
何故か稀に見る大プッシュを受けて突然出てきたってのが、今一声優人気の追いついてきてない原因だと思うな。
358声の出演:名無しさん:2011/08/09(火) 08:58:47.29 ID:ah2Zs1a00
>>356
苺のないショートケーキは売れないだろw
359声の出演:名無しさん:2011/08/09(火) 09:33:11.79 ID:mcJ1KWtvI
アイドルじゃないんだから、いいんじゃないかな?
360声の出演:名無しさん:2011/08/09(火) 10:23:41.39 ID:zn2QWeKQ0
イカの金元とか、めんまの茅野とか、
ピュアな感じじゃ萌え豚にはウケが弱いんだよな。

361声の出演:名無しさん:2011/08/09(火) 11:27:05.18 ID:CW6m4Uhy0
>>357
そういうのって大抵すぐ消えるよね
362声の出演:名無しさん:2011/08/09(火) 11:42:14.41 ID:ixKJZJlR0
>>357
茅野ほどのプッシュを受けたら誰だって声優人気の方が追いつかないだろ。

>>361
これだけ出まくってすぐ消えた人はいないね。ましてめんまで一発当ててるんだし
すぐ消えることはありえないね。
363声の出演:名無しさん:2011/08/09(火) 11:48:51.35 ID:3kKS+fUjO
すぐの概念が曖昧すぎて

来年消えたらすぐ消えた扱いなのか三年後消えたらすぐ消えた扱いなのか
364声の出演:名無しさん:2011/08/09(火) 11:56:49.57 ID:ZsyeJMUk0
そもそも人気がどうだろうがプッシュありきなんだから現状の人気で消えるとかは関係ない
あとこの異常なゴリ押しの中でも茅野はわりとどうでもいいって反応
とにかく無難、悠木みたいに過剰演技するわけでもないから演技派とか言われて無駄に持ち上げられない
かといってどうでもいいのでアンチで躍起になるほどもない
365声の出演:名無しさん:2011/08/09(火) 12:08:44.65 ID:fkRGAHe00
まさにかやの外声優
366声の出演:名無しさん:2011/08/09(火) 12:13:10.19 ID:ixKJZJlR0
>>363
5年以内に年間でのアニメの主要キャラがゼロになったら「消えた」ぐらいで。
367声の出演:名無しさん:2011/08/09(火) 12:14:31.55 ID:KkwZ9vSI0
茅野は演技でも素のトークでも媚びるということができない人っぽいな
お上品なのはいいけど、声優としての人気を確立するためには
豊崎や竹達みたいにあざといくらい思いっきりオタに媚びることも必要だと思う
368声の出演:名無しさん:2011/08/09(火) 12:23:47.41 ID:cOMNFSGnP
茅野は元々声優業を長くやるつもりないみたいだから無理しないんだよ
インタビューでいずれは癒やしの店を持って、そこで声優時代の経験を
活かして読み聞かせをやりたいって言っているし
369声の出演:名無しさん:2011/08/09(火) 12:29:36.44 ID:ixKJZJlR0
>>367
え? 茅野のキャラって癒し系のもろにオタ受けする路線じゃん。キャラもルックスも
ファッションもばっちりだよ。
370声の出演:名無しさん:2011/08/09(火) 12:55:30.93 ID:SSRceqjuO
まあ秋アニメの茅野無双の一環で新たな才能を見せてくれるかもしれん
371声の出演:名無しさん:2011/08/09(火) 13:11:49.81 ID:3jbms+iw0
かやのん人気だな
372声の出演:名無しさん:2011/08/09(火) 13:47:26.64 ID:8Hi3ZB+c0
茅野さんはいわゆる「ブレイクの一巡目」だからな
当たり役を掴んで、それをきっかけに、あっちこっちから使いたいと言われるようになるっていう
今、すごく分かりやすい状態

ここでいろんな役をやって、経験値を積んで成長していって、というのが人気声優さんへの道

でもうまくなっちゃうと、成長過程の良さというか、
めんまで見せたような、未熟だからこそ出るナチュラルな一生懸命さ、という新人だけが持ってる輝きは失われていくんだけど
373声の出演:名無しさん:2011/08/09(火) 13:51:17.86 ID:SSRceqjuO
おそらくめんま後に役を取ったであろう来年冬アニメから本人の傾向も工夫されるだろうな
374声の出演:名無しさん:2011/08/09(火) 14:06:45.50 ID:ixKJZJlR0
>>372
そんなに早く役は決まらない。秋アニメの主要キャラ決定はめんまをやる前だった可能性が高い。
けいおんでブレイクした日笠・竹達の売り込みが始まったのもちょうど1年後の11春から。
375声の出演:名無しさん:2011/08/09(火) 14:08:30.42 ID:ixKJZJlR0
>>374
11春じゃなくて10春だ
376声の出演:名無しさん:2011/08/09(火) 14:08:32.65 ID:7QAZyGy80
>>372
今のところはまだ、一巡目でもないんじゃない?
当たり役を掴んで反響はあったけれど、それが「使いたい!」と配役に繋がるのは来年以降。
今現在連続して露出しているのはプッシュの真っ最中だからだし。
377声の出演:名無しさん:2011/08/09(火) 14:10:17.29 ID:7QAZyGy80
だから配役に繋がった頃には声に飽きられてる恐れもあって多少心配ではある。
まあそんなに特徴的な声でもないから大丈夫だと思うが。
378声の出演:名無しさん:2011/08/09(火) 14:13:02.56 ID:ixKJZJlR0
飽きられるタイプの声じゃないんじゃない。むしろ特徴薄すぎて出まくってるわりに
声を覚えられなくて人気になりにくいタイプ。
379声の出演:名無しさん:2011/08/09(火) 14:13:49.45 ID:3yam330OO
今後めんまクラスのキャラを引くかどうかだよ
ラジオがおもしろいという話はきかないし
ドル売りにはよわいのでは?
380声の出演:名無しさん:2011/08/09(火) 14:18:07.95 ID:7QAZyGy80
稀に見る特大神輿なのに、多分本人は神輿で踊れるタイプじゃないよなあ。
正直人選ミスの気もする。
381声の出演:名無しさん:2011/08/09(火) 14:24:23.18 ID:ZsyeJMUk0
肝心の声が無難であまり印象にないのにキャストに名前があるだけで萎えるって可能性もあるな
戸松が同じ過剰ゴリプッシュでとてつもない叩かれ方されたね
まあ何回も言うようだけどそういう反感さえいかない微妙さがあるけど
382声の出演:名無しさん:2011/08/09(火) 14:27:22.66 ID:ixKJZJlR0
ゴリ押しってよく聞くのは麻里奈・花澤・戸松・悠木だけど
結局みんな人気出てるからな。ゴリ押しって言われないようだとヤバいかもしれんが。
383声の出演:名無しさん:2011/08/09(火) 14:34:21.69 ID:SSRceqjuO
>>382
確かに全員神輿に担ぎ安い人って気はする
メイン向きって感じで
384声の出演:名無しさん:2011/08/09(火) 15:28:10.33 ID:7MwjleyS0
担がれた上でさらにノリノリで神輿をやれる人間じゃないと駄目なんだろうな
385声の出演:名無しさん:2011/08/09(火) 15:35:28.69 ID:QcEzw1wB0
自分に関しては、露骨に担がれている感じがする人はあまり好きになれないが、
スフィアとかを見てると今の声優ファンはそういうのを好む人が多いって事なのだろうか?
386声の出演:名無しさん:2011/08/09(火) 15:47:16.19 ID:ZsyeJMUk0
なんだかんだで結局そういうのに食いついてるからね
ゴリ押しやらなんやら言われてもそれがあるからそういう流れが止まらない
声豚はダブルスタンダードだから
387声の出演:名無しさん:2011/08/09(火) 15:51:44.20 ID:9MtN55QG0
スフィア花澤悠木なんかはプッシュされるだけの実力もあると思うけどな
茅野も続いてほしいもんだ
388声の出演:名無しさん:2011/08/09(火) 15:52:00.30 ID:QWYYYSG1P
見合う能力や引きがあれば、ゴリ押しされようと受け入れられてくものだよ
ただ、ミューレに関してはそれでもマネーによるゴリ押しが過ぎてるから、
古くからの世代は冷ややかな目
389声の出演:名無しさん:2011/08/09(火) 17:31:12.92 ID:kNwwo9g+0
>>382
>>387
この人たちはラジオ番組でトーク出来るタイプだよね
茅野さんのラジオでのトークスキルはどんなもんなんだろう
390声の出演:名無しさん:2011/08/09(火) 18:20:13.28 ID:1AecrF5g0
>>374>>376
今のアニメ制作のサイクルは早いから、そんな先にはならないよ
あの花が人気のうちに終了して〜、を見届けなくても、一話の段階でもう良し悪しの判断はつく
(正確にはヒットの有無はBD/DVD第一巻の予約状況でほぼ確定だし)

それ以前に、夢メリ〜ノイタミナ主役の段階で、もう次はこの子ってことで、どこもオーデに呼ぶようになる
391声の出演:名無しさん:2011/08/09(火) 18:25:49.27 ID:1AecrF5g0
プッシュとか、ゴリ押しとか馬鹿らしい
実力主義だからこそ、仕事が偏るんだろうに

今は声にもリアリティが求められるようになってるから、
技術的には未熟でも、「今しか出せない若い声」のナチュラルさが、深夜の作品ではもてはやされるだけ
392声の出演:名無しさん:2011/08/09(火) 19:22:08.53 ID:3kGPnj9vP
茅野なんてのが出てるアニメ見たことないな。
393声の出演:名無しさん:2011/08/09(火) 19:37:46.06 ID:QWYYYSG1P
今、製作が求めてるのは使いやすくて清楚で自然な演技()だからな
茅野は無難でも声質・演技・ルックスすべての点で満たしててフレッシュ
だからこそゴリ押しも相まってバンバン役がとれる

数年前のその枠に近いのは花澤だったのかもしれんが、今は変に媚びて劣化してウザめのポジに
394声の出演:名無しさん:2011/08/09(火) 20:32:28.04 ID:Yoc2LZQX0
今年一番伸びるのは日高唯だろ。
395声の出演:名無しさん:2011/08/09(火) 20:35:23.47 ID:ixKJZJlR0
>>394
くっつけるなw
396声の出演:名無しさん:2011/08/09(火) 20:38:35.62 ID:WJuEPQMU0
日高、ATプロダクションに地味に移籍してるんだな
397声の出演:名無しさん:2011/08/09(火) 20:46:13.12 ID:ixKJZJlR0
>>396
そうそう。Wikipediaだとテアトルアカデミーのままだけど。前に書いたんだが
テンプレ>>4直すの忘れてたことに今気がついた。
398声の出演:名無しさん:2011/08/09(火) 21:37:40.82 ID:mvAbHuvT0
日高は主役級やレギュラーを数多く取ってるのに影が薄すぎる
本人がなんかパッとしないと言うか、オーラが無いと言うか‥
399声の出演:名無しさん:2011/08/09(火) 21:47:51.90 ID:WgUu8fik0
日高はブレイクしそうでしない声優
400声の出演:名無しさん:2011/08/09(火) 21:59:17.94 ID:mvAbHuvT0
てかそろそろちはやふるのキャストが発表される頃だな
まぁ原作が有名だし、無難に有名声優だらけになりそうだ
401声の出演:名無しさん:2011/08/09(火) 22:07:48.20 ID:ixKJZJlR0
>>398
数多くってセミレギュラーのラストオーダー入れてもまだ主要キャラ5(うち主演2)だぞ。
この程度で人気出たら苦労しない。
花澤の5作目がスケッチブック、化物語は数え方にもよるが16作目前後だ。
402声の出演:名無しさん:2011/08/09(火) 22:11:48.88 ID:ZAygYpJW0
エアラジオにでてたけどかわいかった
403声の出演:名無しさん:2011/08/09(火) 22:54:05.88 ID:Yoc2LZQX0
>>395
すまん、素で間違えたわw
俺が言いたかったのは小倉唯の方です。。
404声の出演:名無しさん:2011/08/09(火) 23:27:57.30 ID:7QAZyGy80
>>391
サイクルが早くなってるのもナチュラルな声が求められているのも確かにあるんだろうが、
プッシュが無いって論調には流石に同意しかねるなあ。
405声の出演:名無しさん:2011/08/09(火) 23:35:26.97 ID:1qO+7/Dd0
日高はT&Bの楓役を見るかぎり、まだまだのびしろはありそうだなと思った
少なくとも演技力に関しては全く不満は無い
406声の出演:名無しさん:2011/08/09(火) 23:39:47.57 ID:ah2Zs1a00
>>404
声優としての人気は若い方が有利なのは当たり前で、下手でも実年齢が若い声優の方が
演じたキャラの人気が出るかというと、そういう傾向はないんじゃないか。
花澤除くとISで人気になったのはゆかな(36歳)キャラだし、まどかや化物語で人気になったのは
斎藤千和(30歳)キャラ。
407声の出演:名無しさん:2011/08/09(火) 23:48:37.72 ID:IcsD7JFf0
>>406
一行目まんま花澤のこと指してて
三行目で花澤除いてて笑っちゃったわ
408声の出演:名無しさん:2011/08/09(火) 23:49:42.23 ID:7QAZyGy80
>>406
どうしてその話題になったのか判らないけど、まあそうだと思うよ。
409声の出演:名無しさん:2011/08/10(水) 00:07:59.12 ID:rn7F7wk10
事務所プッシュが効くのはオーデに行く所まで
そこから先はPや監督や音監の好みで決まる

まぁ単に一般論だけど、例えば茅野は神メモが明田川3作目、猫神がえびな2作目、スケットが川口2作目だったりする
新人とはいえ全く裏付けが無い訳ではないんだよ
410声の出演:名無しさん:2011/08/10(水) 00:23:35.57 ID:rn7F7wk10
No6ヒロインの安野希世乃も春先の短編劇場アニメで三間と仕事していた
今後三間アニメにちょくちょく出て来るかもね
411声の出演:名無しさん:2011/08/10(水) 01:06:08.30 ID:enA/UD4b0
>>406
キャラ人気と声優人気はイコールではないからね
そこが声優のおもしろいところでもある
412声の出演:名無しさん:2011/08/10(水) 01:26:51.02 ID:QHn8NKd90
花澤が凄いんじゃなくて大沢が凄いんだよ
事務所の力を総動員して、若手は花澤ワンプッシュ
そりゃレギュラー増えるって話
川澄や能登のときも同じ方法で売り込んだ
413声の出演:名無しさん:2011/08/10(水) 06:30:09.40 ID:aaxQ1Y5s0
そりゃ皆しってるだろうが

花澤の凄い所は
人気アニメの人気キャラを各クール毎に引きまくった所だわな
414声の出演:名無しさん:2011/08/10(水) 06:49:25.45 ID:1hWZTjcwO
井口も地道に頑張ってるし大沢はこのツートップで十分だな
三十路の能登と川澄もまだ大きく崩れてないし
415声の出演:名無しさん:2011/08/10(水) 08:11:59.97 ID:NJqf1T5h0
>>413
人気キャラでも声優の演技の魅力で人気にしたのと
デザイン、ストーリーで人気になったのでは声優人気への繋がりが違う
花澤は前者だね
416声の出演:名無しさん:2011/08/10(水) 08:38:59.96 ID:XD+rsPGk0
化物語はナースウィッチ小麦ちゃんでおなじみの人気デザイナーだっけ
原作もラノベとしては相当売れていたような
この作品で人気声優ということになったんだよな
417声の出演:名無しさん:2011/08/10(水) 09:42:40.31 ID:7abD63wHO
>>416
なでこはそこまで人気じゃないけどなあ
ただサキュレが神曲だった
キャラ人気ならシャルだろ
418声の出演:名無しさん:2011/08/10(水) 13:04:44.73 ID:NkCH3L1DO
キャラもストーリーの一部だろ
シャルにしてもキャラに合ってれば誰がやっても人気は出ただろ
花澤がやったより人気が出るかどうかはわからんが
声優はあくまでも元々の魅力にさらに+にできたどうかだろ
419声の出演:名無しさん:2011/08/10(水) 15:21:01.14 ID:vyUjUCULO
シャルみたいに、放送前から人気の出そうなキャラを任されるのもスタッフの期待値が高いからじゃないの。
420声の出演:名無しさん:2011/08/10(水) 16:58:38.40 ID:1hWZTjcwO
パーソナリティー組は最下位争いだったしな<IS
421声の出演:名無しさん:2011/08/10(水) 17:02:52.07 ID:fCdLT7oW0
ISラジオで思い出したが、アイマス組でブレイクしそうなのいるか?
下田は期待してたがスローペースのうちに年齢がもうそろそろ危なくなってきた
422声の出演:名無しさん:2011/08/10(水) 17:13:28.45 ID:1hWZTjcwO
ここのブレイク対象からはハズレてるけど同じアーツの藤田咲がバトスピのヒロインもらったし下田もアイドル路線から外れてそっちに行けばいいのに。
アイマスじゃ評判悪いけど沼倉愛美とか子供向けのレギュラー取ったらブレイクできそうだけどな。
キャリアも年齢もみんなより若いけど独特な声質と個性があるからどこかからか拾われそうな気もする。
423声の出演:名無しさん:2011/08/10(水) 18:24:12.07 ID:9aj2KgiHP
沼倉アイマスで評判悪いか?むしろアニメスレなんかじゃずいぶんと高評価じゃね。
今年に入ってから色んな作品で脇役やってるから、下田と同じく少しづつ売れて行くタイプな気もするが。
424声の出演:名無しさん:2011/08/10(水) 19:02:48.20 ID:Q73QgyrI0
アイマス声優でこれから熟れて人気出そうなの沼倉ぐらいじゃないのか?
下田は当たり役もらえないし完全に伸び悩んでいるから、同世代の中でも埋没する声優になると思うが
アーツってのが悪いと思う
425声の出演:名無しさん:2011/08/10(水) 19:10:03.12 ID:7abD63wHO
下田は伸び期過ぎちゃったよな
ゼノグラの時期にアニメ化できていればなあ
ボカロは元の人に波及しなかったし
426声の出演:名無しさん:2011/08/10(水) 19:18:20.48 ID:1hWZTjcwO
というわけで続きはアイマススレで語りましょう。
しかしアーツで思いだしたけど内山夕実のデビューは2005年だからキャリア5年以上になるし対象外にならないかな?
427声の出演:名無しさん:2011/08/10(水) 21:44:23.04 ID:cpGC8IkkP
日高ちゃんは10年に1人の逸材
428声の出演:名無しさん:2011/08/10(水) 21:49:01.54 ID:0TyH7voF0
このスレ的には伊瀬茉莉也ってどうなんですか?
最初の頃はともかく、去年後半くらいからはアニオタからの評判も悪くない気がするけど、
最近キルアを始めメイン級の役取りまくってるわりには、声オタがつく気配は依然なし

なにか声オタと相性が合わない理由でもあるの?
429声の出演:名無しさん:2011/08/10(水) 22:14:09.75 ID:kpZwxJAF0
ググればわかることをわざわざ書くって嫌がらせかい?
430声の出演:名無しさん:2011/08/10(水) 22:25:59.65 ID:Ry7OyFHo0
>>428
伊瀬はいい流れは来てるけど流れに乗りきれるかどうかはまだわからない。
HUNTER×HUNTERではオタ人気にはつながらないから、他で人気を稼げるかどうか。
明坂も今年前半は流れが来ていたがちょっと失速中。
キタエリと井口は流れをつかんだ気がする。
431声の出演:名無しさん:2011/08/10(水) 22:45:43.85 ID:rn7F7wk10
演じるキャラはキタエリに近いタイプだけど少し声に癖があって作品に恵まれない印象
だったのが去年のパンストで一転、アリア、タイバニと作品運も良くなってきてる

2chスレはともかくtwitterのフォロワーは2万6千いるんで全然オタがついてないってことはない
ハンタはまだ始まってないし、秋以降もっと人気出ると思う
432声の出演:名無しさん:2011/08/10(水) 22:56:37.38 ID:tUPYkU7uP
伊瀬のファンの主戦場はツイッター
ああいう性格だから萌え重視の声オタは来ないけど、
根強い長いファンは多いよ
433声の出演:名無しさん:2011/08/10(水) 22:58:28.78 ID:VUGQ0h+k0
ああいう性格ってどういう性格?
434声の出演:名無しさん:2011/08/10(水) 23:00:26.56 ID:Ry7OyFHo0
twiiterて声優のツイートを眺めて楽しむもんじゃないの? ファン活動自体を
twiiter主体でやるのはよくわからんな。ログ見にくいから会話しづらいと思うが。
435声の出演:名無しさん:2011/08/10(水) 23:03:55.26 ID:DBGIYO3/0
ちはやのキャスト発表マダー?
436声の出演:名無しさん:2011/08/10(水) 23:10:57.59 ID:jEeFI0uf0
>>428
声優ヲタには嫌われてる
あいつもともとネルケだし
437声の出演:名無しさん:2011/08/10(水) 23:12:28.34 ID:jEeFI0uf0
しかも、
伊瀬茉莉也・・・創価学会、元ネルケ
バツ2w

加藤英美里・・・共産党員
バツ1だからまだ許せる
438声の出演:名無しさん:2011/08/10(水) 23:13:44.49 ID:jEeFI0uf0
いや、
加藤英美里・・・共産党員、元モルボル(整形)
バツ2か
439声の出演:名無しさん:2011/08/10(水) 23:29:27.87 ID:gWY38rRI0
俺は伊瀬が嫌いだ!まで読んだ
440声の出演:名無しさん:2011/08/10(水) 23:49:26.68 ID:Cfd2iENA0
差別的な書き込みやめろ
441声の出演:名無しさん:2011/08/10(水) 23:50:35.38 ID:ZEufrAvM0
黙ってNG
442声の出演:名無しさん:2011/08/11(木) 00:02:35.30 ID:rjlxIIl10
喜多村英梨 整形(全体)
井上麻里奈 整形(目)
水樹奈々 整形(アゴほお骨鼻目)

整形だらけだ
443声の出演:名無しさん:2011/08/11(木) 00:08:54.19 ID:7vImGtTw0
整形と素顔の見極めるポイント教えてやろうか?

一つはデビュー当時の顔だ、あれがすっぴん
メイクで誤魔化せる範囲もあるが、
痩せようがメイクしようが、基本的な顔のラインは絶対変わらないんだよ

そこで見抜くポイントは、
デビュー当時とあまりに顔が違ってる人、
笑ったときとかに、通常では現れないシワとか不自然さ(メスを入れたり針で縫うと必ず形跡が残る)
一発でわかるんだよ
444声の出演:名無しさん:2011/08/11(木) 00:16:03.74 ID:N/TlLG6G0
伊瀬が学会員かどうかの確証はないよ
ただ声優板にはキチガイが多いから一度噂が出るといつまでも粘着し続ける奴がいるからね
そうなったらスレが伸びないから人気がないように見えるけど順調に仕事が来てるんなら問題はないんだよ
445声の出演:名無しさん:2011/08/11(木) 00:17:44.60 ID:PVG9ePbm0
というかファン人気と仕事量って基本的に関係ない
446声の出演:名無しさん:2011/08/11(木) 00:20:50.33 ID:orvh7gBI0
ルックスが群を抜いてるのは青二の藤井ゆきよだな
447声の出演:名無しさん:2011/08/11(木) 03:59:41.51 ID:3MSvlRKy0
伊瀬のタイバニって完全な脇役ジャン
パンストはニッチ需要すら満たせないしアリアはあの様
ぜんぜんいい役はひけてないよ
フォロワーに関しちゃ実況や爆弾発言目当てで本人人気とはとてもとても…
448声の出演:名無しさん:2011/08/11(木) 04:11:51.40 ID:pVT/lRtC0
主役とヒロイン以外はノーカウントでいいよ
出番あったりなかったりだし
449声の出演:名無しさん:2011/08/11(木) 07:28:47.40 ID:hnM8yN1JO
確かにTBは喋ってる回の方が少ないな
450声の出演:名無しさん:2011/08/11(木) 10:41:55.26 ID:oPPHjWqrO
モブで大分でてるけどね
451声の出演:名無しさん:2011/08/11(木) 12:16:09.36 ID:PQoXtlqRO
>>446
群を抜きすぎてあんま声オタからは人気出ない気がする
福井とか工藤タイプな感じ
452声の出演:名無しさん:2011/08/11(木) 17:55:51.28 ID:1Yd4STmOO
まいんちゃんこと福原遥ちゃんてまだ12歳なんだ…
最近の女子校日常系アニメのキャラやらせても通用するレベルだわ…
この人は絶対声優業界で活躍させるべき…
453声の出演:名無しさん:2011/08/11(木) 19:31:37.37 ID:paQBylNmP
伊瀬さんってバツ2ってまじ?
454声の出演:名無しさん:2011/08/11(木) 21:09:27.56 ID:adZy5QGKO
下田はISヒットしたしアイマスもアニメがやっとだしうまく行けばブレイクしそうではあったんだけどなあ
455声の出演:名無しさん:2011/08/11(木) 21:34:32.77 ID:vmuJQ6Ft0
平野逝ったあぁぁぁぁぁ!!!
ポスト平野綾決めようぜwww
456声の出演:名無しさん:2011/08/11(木) 21:58:23.74 ID:sU952I7F0
どっちの意味で?
457声の出演:名無しさん:2011/08/11(木) 22:12:15.07 ID:tLfouvin0
スレ違い他でやれ
458声の出演:名無しさん:2011/08/11(木) 22:21:53.18 ID:QbfR0aTR0
平野の週刊誌の記事はどうなった?

ブレイク認定された声優が消えていくのはさびしいなw
459声の出演:名無しさん:2011/08/11(木) 22:57:33.88 ID:sU952I7F0
たとえAYAROCK路線でももっと誠実に仕事に取り組んでいたら
いまの愛生レベルの人気は維持できていただろうになぁ
460声の出演:名無しさん:2011/08/11(木) 23:43:14.62 ID:peM1aR+E0
平野散ったか
後がつかえてるからさっさと消えて
461声の出演:名無しさん:2011/08/12(金) 01:43:16.19 ID:0da6BLsk0
>>454
ISは不人気すぎてかわいそうなぐらいだろう
5の2をやっていたあたりでヒロインばんばんやれなかった時点でブレイクの可能性はなかった
むしろ時間を取られまくるアイマスやっていたのがネックだったんじゃないのか
462声の出演:名無しさん:2011/08/12(金) 02:35:39.78 ID:eDjuCA/s0
そもそも押してブレイクするほどの素材とは思えないな
声質、演技力はせいぜい平均点くらい
あとラジオちょっと聴いてたけど、根が真面目なのかどうも印象が固い
タレントとしてはファンからもスタッフからも損な立ち位置に置かれそうなタイプに見えた
463声の出演:名無しさん:2011/08/12(金) 08:12:46.79 ID:aSH3Byh9P
下田ちゃんの歌声素敵やで!
464声の出演:名無しさん:2011/08/12(金) 08:31:48.13 ID:fsiLagN90
マジで事務所解雇されたのなら、平野抹殺だな
拾ってくれるところがあるといいんだけど
465声の出演:名無しさん:2011/08/12(金) 08:37:03.26 ID:TsJeJ0vpP
あさぽんは独特の個性は持ってるし、やりようによってはブレイクの可能性は十分あったと思う。
しかし如何せんアイマス等イベントの活動というのは、練習やリハ等見た目以上に時間をとられるからな、
更に結構な数舞台に出てたり、ラジオ、ボカロ関連のイベントやCD出したりと、貴重な時期に多方面に手を広げすぎた感がある。
ただまあその結果ブレイクとは行かないまでも安定した感があるから、個人的にファンなのでそれもまたよし。
466声の出演:名無しさん:2011/08/12(金) 08:43:02.23 ID:/lUZB9FgP
多方面に手をひろげておくことは役者として悪いことじゃない
固定ファンもいるようだし、地味ながらも長く活躍できるタイプじゃないか
467声の出演:名無しさん:2011/08/12(金) 09:01:13.21 ID:uC/pGC33O
下田はアーツのあの世代では手っ取り早く事務所を抜けそうな感じがする。
今ポスト下田と思われるのが沼倉愛美。
今週のまよチキでモブ出演もしっかりこなしてたし。泥臭い仕事もできる人なんだと。
アイマスの態度はキャリアも年齢も上の先輩たちのイメージを上げるためにあえて嫌われ役を買って出てるだけだと思うんだが…
事務所内より外の人間に好かれるタイプじゃないかな?
468声の出演:名無しさん:2011/08/12(金) 09:02:26.70 ID:uC/pGC33O
あ、あさぽんの離脱予想はいい意味でだから
469声の出演:名無しさん:2011/08/12(金) 09:05:00.15 ID:TsJeJ0vpP
>>466
だな、個人的にはそれで満足だが、ブレイクスレでは今後語られないだろうなw

>>467
あえて嫌われ役以前に沼倉さんは別にアイマスファンやキャストから嫌われてないぞ?
470声の出演:名無しさん:2011/08/12(金) 09:06:54.72 ID:KtlXhwSp0
握手会で態度が悪かったとかハイタッチ会でやる気なさげだったって毎回書いてるアンチの意見でも鵜呑みにしたんじゃね?
471声の出演:名無しさん:2011/08/12(金) 09:13:54.55 ID:qESvnfIS0
舞台ならまだしもゲームや歌ばっかりやってるとアニメ芝居の感覚は死ぬ
勿論出来る仕事をやっていくのは悪い事じゃないけど
472声の出演:名無しさん:2011/08/12(金) 09:19:43.28 ID:xz0PIZ330
声優がやるような舞台はプロの仕事ではない
アマチュアの集団
473声の出演:名無しさん:2011/08/12(金) 10:40:22.59 ID:J/0pKDSO0
平野ざまぁw
474声の出演:名無しさん:2011/08/12(金) 13:55:29.44 ID:pmyU9xlt0
 綾ちゃんのおっかけをやって10余年が経過した。
当時大学3年生だったオレは涼宮ハルヒをやってた綾ちゃんに出会い、即効でファンになった。
 元々合コンや女の子とは縁のない生活だったが、それからは綾ちゃんの為だけに生きてきたようなモンだ。
毎日綾ちゃんの出てるアニメを見てラジオも聴き、もちろんハガキも出しまくって
月3回必ず応援の手紙と詩を送った。イベントも全部行った。
 全国ツアーで一緒に全国制覇したのも二度や三度じゃない。
ファンやって二年目、握手会で俺の名前を覚えてくれてた時には嬉しくて本気で涙が出た。
人生で最高の喜びだと有頂天になって、帰り道一人で吼えてた。
地元の役場の事務に就職した後も、それだけが楽しみで生きてきた。
他の事は考えようとしなかった。結婚も、彼女も、友達も、そんなのは関係ない、いらないと思ってた。
 そして今年の7月。信じられないものを目にした。
綾ちゃんと綾ちゃんの恋人と思われる男性とのニャンニャン写真。
目を疑った。絶対ありえない、絶対ありえない。死んでもありえない。
・・・なんであんな金髪のチャラ男が。ふざけんな。どこがいいんだ。
綾ちゃんと釣り合わない、失礼だ。ふざけんな。ふざけんな。
3日間仕事を休んだ。
 もうブログもツイッターも見ていない。舞台の最前列のチケットも捨てた。
会員番号2ケタ前半のファンクラブ『平野塾』も辞めた。
 今日になってようやく、俺も自分の幸せを掴もう…そう思えるようになってきた。
だけど俺には何も残ってなかった。20代という多感な時期に何もしなかったんだ。
当たり前だ。マトモに他人と喋ったのはいつだっただろう。
女の子とおしゃべりをしたのはいつだっただろう。
恋について、結婚について、そして人生について最後に考えたのはいつだったんだろう。
趣味も、特技も、人間性も、協調性も。何もありゃしない。
残ったのはブサイクで汚い30代の中身スッカラカンな男。それだけ。
 こんなのが今更どうやって幸せ掴めってんだ。
 声 優 の お っ か け は 何 も 生 み 出 さ な か っ  た。
それに今まで気づかなかった俺は最高にバカだ。
そしてこんなグチをネットでしかこぼせない俺は最高に惨めだ。是非俺を笑ってくれ。蔑んでくれ。
そして自分の人生をもう一度考えるキッカケにしてくれ…
475声の出演:名無しさん:2011/08/12(金) 13:58:36.14 ID:eDjuCA/s0
>>472
舞台やってるとベテランからの受けが良いらしいが
的確に指導できる人がいるのか大いに疑問だわな

なんか役者の世界って下積み幻想がある気がするわ
実際ここの住人なら自分の好みは別として売れる売れないってなんとなくわかるだろ
476声の出演:名無しさん:2011/08/12(金) 14:12:02.23 ID:9kZUulTcO
>>472
劇団って超大手除けば赤字経営なんだよ
関智一ですら劇団やるために声優やってると公言している
それでもやりたがる人多いのは演じる楽しさに取り付かれてるから
477声の出演:名無しさん:2011/08/12(金) 14:31:04.93 ID:pmyU9xlt0
劇団四季、宝塚歌劇団、東宝ミュージカルの3大劇団以外は、プロとしては喰えないよ
この中でも劇団四季が抜きん出て高収入、他の二つは平均的なサラリーマン並
それほど舞台ってのは金にならん・・・・・・スポンサーが付かないからな
478声の出演:名無しさん:2011/08/12(金) 18:10:10.90 ID:uC/pGC33O
しかし平野の解雇でスペクラの声優事業ヤバいな
千葉は歳だし明坂 MAKOぐらいしか人材いないし 長谷川静香を上手く使えないかな…
小川はめちゃモテプッシュの割りには期待ハズレだったからな。
479声の出演:名無しさん:2011/08/12(金) 19:01:22.95 ID:ag9UA4dK0
パパのいうこと聞きなさいのヒロインがスペクラの新人だよ
480声の出演:名無しさん:2011/08/12(金) 19:28:30.88 ID:8aJKmHXN0
所属してる人間を指導できない、守れないっていう事務所は信用できないな。
481声の出演:名無しさん:2011/08/12(金) 19:40:12.19 ID:Xtni6Ew60
>>480
笑えない冗談だな
482声の出演:名無しさん:2011/08/12(金) 21:07:23.45 ID:6zNdYgK/0
>>480
守れないのが一番駄目だわ、事務所ってもっとタレントを家族見たいに思ってるのかと思った
483声の出演:名無しさん:2011/08/12(金) 21:22:14.14 ID:0da6BLsk0
スペクラで声優業を本気でやる気あるの明坂ぐらいじゃないのか?
それに事務所自体がぜんぜん本腰入れてやってないでしょ
明坂は単独冠番組のせいで変な方向にブレイクしかかっているがどうなることやら
たしかCD発売記念のイベントが追加公演決まったんだったな
案外普通の人気もあるのか・・・?
484声の出演:名無しさん:2011/08/12(金) 21:30:22.56 ID:Xtni6Ew60
所詮はタレント事務所だしこういう時はシビアにやる
まあ平野の場合は自業自得だが
485声の出演:名無しさん:2011/08/12(金) 21:52:06.31 ID:xjw1cZr90
1人プッシュだと事務所ごと終わる
だから平野の仕事抑えて、MAKOや明坂に仕事回しとけばよかったんだよ
ブレイクするってことは、同じ事務所の同僚の仕事奪ってるのと同じ意味だ
スペクラのアニメ部門はほぼ終わった
486声の出演:名無しさん:2011/08/12(金) 22:21:34.76 ID:9kZUulTcO
>>485
平野は新規仕事禁止されくらい抑えられてたぞ
MAKOはかみちゅの後声優休業していたのが響いてる
明坂は声質のせいか
子供キャラばかりで人気があがらなかった
2年くらい前まではこのスレでも推されてたよ
487声の出演:名無しさん:2011/08/12(金) 22:48:11.50 ID:DZTmBd2R0
>>485
1年ぐらい前から平野の新規仕事全部止めてる。その分がほぼすべて明坂に回った。
だからそのあたりから明坂の仕事が急に増えてるだろ。明けテレなんて平野が
声優として戦力になるなら明坂がやるはずがない。
488声の出演:名無しさん:2011/08/12(金) 23:15:14.18 ID:DZTmBd2R0
なんだ平野からスペクラ辞めたいって去年の10月から申し出てて、やっと許可が
下りたって話なのか。すぐには事務所移れないのはわかるが1年近くも声優仕事
干されてたのはかわいそうだな。
489声の出演:名無しさん:2011/08/13(土) 00:45:32.27 ID:z8z8wTwg0
長期アニメの仕事があって良かったな
490声の出演:名無しさん:2011/08/13(土) 01:43:42.24 ID:/4vNC/Oh0
正直一番株下げたのは事務所だと思う。平野の言い分を信じるなら、タレント守らないくせに意見を聞き入れてもくれない
明坂も無理してないか心配ではある
491声の出演:名無しさん:2011/08/13(土) 02:02:45.74 ID:chzwk3UJ0
元からスペクラの評価なんてあってないようなもんだろ
492声の出演:名無しさん:2011/08/13(土) 02:11:22.43 ID:fXMompHN0
こぴはんってWEB配信の5分アニメなんだな。第一話を見たが・・・何がしたいのか
どういう話なのかさっぱりわからん。とりあえず大久保瑠美の主役回だったようなんだが。
これでブレイクは無理だな。
493声の出演:名無しさん:2011/08/13(土) 02:16:59.75 ID:UhfhMRO90
大久保は4番目のプリキュアをやっちまったことがどうでるかだな
今後1番目2番目のプリキュアはやれんということだし
494声の出演:名無しさん:2011/08/13(土) 02:20:59.80 ID:fXMompHN0
プリキュア自体は声優人気にはなんの影響もないからそこはデメリットにはならん。
495声の出演:名無しさん:2011/08/13(土) 02:50:25.21 ID:9Asn6fQ1P
>>487
明けテレはもともとネット配信のみでやろうとしてて
後からMXが乗ってきた、という話を聞いたんだが
496声の出演:名無しさん:2011/08/13(土) 04:03:07.87 ID:s5DPhUf90
ユースティアのフィオネはやはり斉藤佑圭だったな
497声の出演:名無しさん:2011/08/13(土) 04:28:00.14 ID:/ar9NBP40
何故そう判断できるんだ
コミケで公開されてたとか?
498声の出演:名無しさん:2011/08/13(土) 06:39:14.89 ID:i5FbefK30
>>3-6の中でちゃんと養成所通ってた人ってどれくらいいる?
499声の出演:名無しさん:2011/08/13(土) 06:55:57.97 ID:ckb/6T/70
かなりいるよ
500声の出演:名無しさん:2011/08/13(土) 08:45:50.60 ID:kq03N3yzO
>>493そもそもまだ新人でプリキュアをやれること自体がすごい
ブレイクうんぬんには確かに影響はないかもだけど
それにしても伊瀬の出演率は最近ハンパないな
501声の出演:名無しさん:2011/08/13(土) 10:11:56.49 ID:xsu0rOyuO
>>498
そのリストだとAMG多めだからかなりいる
ただ最近の傾向だと劇団組の方が人気がでる
高卒で専門いくと年齢差あるからね
502声の出演:名無しさん:2011/08/13(土) 10:14:20.14 ID:fXMompHN0
>>498
>>3-4の中だと

子役・若年デビュー:
MAKO、後藤沙緒里、喜多村英梨、平野綾、明坂聡美、片岡あづさ、齋藤彩夏
井口裕香、伊瀬茉莉也、花澤香菜、小見川千明、悠木碧、日高里菜

オーディション:
豊崎愛生、中島愛、戸松遥、寿美菜子

上記以外は養成所卒だと思う。竹達と早見は中学から日ナレ。
503声の出演:名無しさん:2011/08/13(土) 10:20:42.29 ID:fXMompHN0
>>502
伊瀬は高校デビューだけど養成所行ってるわ。福原もだな。
>>3-4の中だと高卒以降で養成所入りは青二の2人と茅野と野水だけかな。
野水はレイヤー上がりで実質的にはオーディション組の方に近いと思うが。
(デビュー決まってから養成所できたえるパターン)
504声の出演:名無しさん:2011/08/13(土) 10:43:19.38 ID:PhePkqH10
若年・子役デビューの方がいろいろ有利な面があるんだろうけど、
せめて高校くらいはきちんと出てからデビューして欲しいな。
何か視野が狭くなるというか難ありな感じになりがちな気がする。
505声の出演:名無しさん:2011/08/13(土) 10:49:45.32 ID:9Asn6fQ1P
>>503
片岡も伊瀬と同時期に養成所行ってたのでは?
あと、ミュージックレイン組もデビュー前に養成所でレッスン受けてたはず
506声の出演:名無しさん:2011/08/13(土) 10:51:16.53 ID:fXMompHN0
>>504
逆じゃないか。同年齢だとあきらかに子役上がりの方が人間的にも
しっかりしてる印象があるが。
507声の出演:名無しさん:2011/08/13(土) 10:57:24.37 ID:fXMompHN0
>>505
片岡もそうだった。すまん。

どのパターンでもレッスンはさせるよ。子役上がりの声優素人をそのまま使えない。
デビューするための道筋として養成所で資質を認められたか、それ以外かという話。
508声の出演:名無しさん:2011/08/13(土) 11:18:11.47 ID:PhePkqH10
>>506
平野、片岡、花澤、小見川、悠木?
このくらいしか良く知らないけど、
ラジオとかで話聞いててもたまにうーんてなるところあるよ?
子役上がりって若い時から進路が狭められてて可哀想な印象があるなあ。
509声の出演:名無しさん:2011/08/13(土) 11:29:26.71 ID:Ey+aDJWH0
>>506
しっかりしてるというのとはちょっと違うような
大人の中で揉まれてるから、空気を読むというか、仕事のコツがわかっているところは
あるけど、ちょっと偏ってるよな。自分の考えを述べるよう部分になると
510声の出演:名無しさん:2011/08/13(土) 11:37:19.10 ID:ckb/6T/70
子役がかわいそうって

お前らよりかわいそうじゃねーだろw
511声の出演:名無しさん:2011/08/13(土) 11:43:25.87 ID:fXMompHN0
>>508
竹達やかな恵にはうーんてならないの?
デビュー年度は関係なく本人のキャラの問題だろ。
512声の出演:名無しさん:2011/08/13(土) 11:57:52.00 ID:+WrKAFLO0
ラジオで人間性が分かるとか夢見すぎですな
513声の出演:名無しさん:2011/08/13(土) 11:58:17.80 ID:xsu0rOyuO
芸能人なんだから
普通の感性じゃダメだろ
偏った考えも個性としなければ
514声の出演:名無しさん:2011/08/13(土) 12:12:01.19 ID:PhePkqH10
>>511
うんと、上手く説明出来る自信がないんだけど、
竹逹はよく分からないけど、かな恵は一般常識がないの。
ただ私が子役あがりに欠けていると思っているのは対人関係スキルとか
空気読む能力とかっていうとちょっとずれているんだけど、
一般常識についてではないの。
だからかな恵はちょっとお馬鹿さんだけどその点では欠けてないからうーんてならないの。
感覚的なものだから上手く説明できないわ。ごめんね。
515声の出演:名無しさん:2011/08/13(土) 12:14:50.86 ID:PhePkqH10
>>512
人間性ではないのさ。ラジオとか聞いてて、え?そこでそんな発言しちゃう?
大丈夫?って違和感を感じるってこと。
うーん、抽象的なことしか言えないからわかんないよな。
場を荒らしてしまって申し訳ない。ただの個人の感覚なんで。
516声の出演:名無しさん:2011/08/13(土) 12:17:00.98 ID:VZQZq81j0
問題発言をしたと言われても実例がないと面白くないな
517声の出演:名無しさん:2011/08/13(土) 14:02:25.72 ID:TSlycYkb0
子役あがりはギラつき過ぎてるところが気になるかな
必死でカメラに作り笑顔を向けるAKBやSKEの売れないメンバーと似た印象
あんまりガツガツしてると悪い人が寄ってくるよ
518声の出演:名無しさん:2011/08/13(土) 14:10:15.17 ID:+WrKAFLO0
ラジオは台本もある普通のお仕事です
519声の出演:名無しさん:2011/08/13(土) 14:55:11.95 ID:+/ae6MgmO
>>517
AKBで売れてないのは愛想が無くてやる気なさそうな奴だぞ
バイト感覚のやる気のない奴には悪い人だけじゃなく良い人も寄って来ないからな
一生懸命やることから逃げて適当にやるのがかっこいいと思ってる若い人は多いから
子役あがりとか関係なく仕事に対して必死な人は立派だと思う
520声の出演:名無しさん:2011/08/13(土) 15:11:33.29 ID:QPN9QSjxi
>>518
ラジオであるのは構成台本だろ。
521声の出演:名無しさん:2011/08/13(土) 15:36:30.58 ID:sYsGQRpi0
言っとくが青二は高卒縛りだから、高校在学中の奴は入れさせてないからね。

勿論青二入る前に劇団で活躍してて高校卒業と同時に入ったって奴もいるけど。
522声の出演:名無しさん:2011/08/13(土) 17:13:53.82 ID:gMB7HzJLP
個人的には子役上がり関係なく若い子なら応援したい
523声の出演:名無しさん:2011/08/13(土) 18:03:45.15 ID:/4vNC/Oh0
俺も
524声の出演:名無しさん:2011/08/13(土) 19:42:14.24 ID:TTHLdFKg0
あおちゃんペロペロしたいにゃん
525声の出演:名無しさん:2011/08/13(土) 20:38:55.68 ID:TTHLdFKg0
ゴバク
526声の出演:名無しさん:2011/08/14(日) 10:08:23.28 ID:rgDVXdxC0
ゆるゆりが普通におもしろいのは、声優好きだからなのか?
527声の出演:名無しさん:2011/08/14(日) 10:12:28.90 ID:Pvbd4gtR0
>>526
ゆるゆりはアニメ板で大好評だしBD予約も好調だよ。ふつうにアニメとして面白いからかと。
そのわりに声優スレは伸びが悪いのが意外。
528声の出演:名無しさん:2011/08/14(日) 11:01:27.71 ID:uNvMWtv+0
平田真菜が秋からのバトスピ主役だ。地味に細かい仕事をいろいろやってたが
やっと大きい役が取れたな。
529声の出演:名無しさん:2011/08/14(日) 13:56:23.75 ID:X1NUKJIn0
>>527
そりやあの棒加減ではなぁ…
530声の出演:名無しさん:2011/08/14(日) 15:30:15.31 ID:yd0Q39JK0
あかりの人はかなりうまいと思うけどなぁ
531声の出演:名無しさん:2011/08/14(日) 15:38:23.96 ID:wZdeEru60
>>527
ゆるゆりはまだ伸びてるほう
作品によってはまったく伸びないこともある
輪るピングドラムとか
532声の出演:名無しさん:2011/08/14(日) 16:05:49.02 ID:uNvMWtv+0
>>502
>>3-4だと年齢層が若いのでもうちょっと上の層まで調べてみた。
84〜86年度から10人、87〜89年度から10人、主な女性声優をピックアップ。

生年月 名前   デビュー 出自
85/04 名塚佳織   中2 子役
85/06 沢城みゆき . 中2 ブロッコリー
87/10 平野綾     中2 子役
86/02 三瓶由布子 中3 子役
88/07 井口裕香   中3 ブロッコリー
89/02 花澤香菜   中3 子役
87/08 喜多村英梨 高1 子役
88/09 伊瀬茉莉也 高1 養成所(中学から)
86/02 小清水亜美 高2 子役
88/01 明坂聡美   高2 子役
90/02 戸松遥     高2 オーディション
89/06 竹達彩奈   高2 養成所(中学から)
89/11 小見川千明 卒1 子役
85/01 井上麻里奈 卒2 オーディション
86/11 伊藤かな恵 . 卒2 養成所(高卒以降)
86/10 豊崎愛生   卒2 オーディション
85/10 高垣彩陽   卒3 オーディション
86/05 佐藤聡美   卒3 養成所(高卒以降)
85/07 日笠陽子   卒4 養成所(高卒以降)
87/09 茅野愛衣   卒5 養成所(高卒以降)
533声の出演:名無しさん:2011/08/14(日) 16:06:03.58 ID:uNvMWtv+0
参考までに上の20人には入らなかった84〜89年度の主な女性声優。

87/01 後藤沙緒里 高2 ブロッコリー
86/08 福原香織   卒1 養成所(高校から)
86/09 矢作紗友里 卒1 養成所(高校から)
89/06 中島愛     卒1 オーディション
86/01 牧野由依   卒2 子役
86/01 下田麻美   卒2 養成所(高校から)
84/10 藤田咲     卒3 養成所(高卒以降)

90年度以降の主な女性声優。当然ながら中高生デビューばかり。

92/03 悠木碧     小6 子役
94/06 日高里菜   中2 子役
95/08 小倉唯     中2 子役
91/09 寿美菜子   中3 オーディション
91/05 早見沙織   高1 養成所(中学から)
94/01 佐倉綾音   高2 養成所(高校から?)
92/03 東山奈央   卒1 養成所(高校から)


まとめると、人気声優になるルートは大きくわけて

1)子役→中高生デビュー
2)中学か高校から養成所入り→高校生デビュー
3)大手のオーディションに合格して10代でデビュー
4)高卒で養成所入りして2年以内にデビュー

このいずれかのルートに乗れないようだと厳しい。もちろん例外はあるが。
534声の出演:名無しさん:2011/08/14(日) 17:24:59.83 ID:AWQl4kZ10
出自ブロッコリーって?沢城は子役だよな
535声の出演:名無しさん:2011/08/14(日) 17:30:24.02 ID:VfwsLxqU0
沢城はオーディション受かる前は何もやってないよ
85年組の他の三人がそうだから良く子役出身と勘違いされるけど
536声の出演:名無しさん:2011/08/14(日) 17:42:20.16 ID:4uuGLhCqO
ゆるゆり連中はもう一押し欲しいな。なんもないとイカの金元みたいに存在感なくなってくる
537声の出演:名無しさん:2011/08/14(日) 18:25:52.97 ID:JW9FIh0NP
ゆるゆり自体から受けれる恩恵をこれ以上望むのは酷
あとは事務所がプッシュして、続けて何クールも出続けるしかない
538声の出演:名無しさん:2011/08/14(日) 18:45:52.68 ID:GHeGUQEZ0
結局、プッシュより本人に光るものがあるかどうかだろ
金元だって相変わらずモブは多いんだからプッシュ継続中だよ
オーディションには参加してる
ただメインで使うほどじゃないんだよな
539声の出演:名無しさん:2011/08/14(日) 18:58:09.58 ID:Pvbd4gtR0
>>538
バオバブっていちおう大手なのにプッシュする若手がほぼ金元ひとりのこの状況で
2011年1年でイカ2期以外のTVアニメ新規はモブしか取れないってひどすぎないか。
金元に光るものがなかったらそもそもソラノオトとイカで主役ゲットなんて出来ないだろ。
540声の出演:名無しさん:2011/08/14(日) 19:16:52.21 ID:Lf9yCiQF0
バオバブは若手プッシュしてる余裕なんてないのかも
人気あった声優の多くがアクセルワンに行っちゃったし
これって異常事態だろ?
541声の出演:名無しさん:2011/08/14(日) 19:54:04.52 ID:hwYtz+SE0
金元は鰤でほぼ2クールメインやってるしこれゾンもあった
一応イカ→これゾン→鰤→イカ2と途切れなくレギュラー入ってるよ
事務所がバタバタしてるというのはその通りだが
542声の出演:名無しさん:2011/08/14(日) 20:10:04.57 ID:d9xvhYf60
バオバブには田中真奈美がいるぞ!
543声の出演:名無しさん:2011/08/14(日) 20:17:37.19 ID:hwYtz+SE0
こと新番組のメイン争奪戦に関しては事務所単位よりマネージャー単位で考えるのが正解なんだろうな
544声の出演:名無しさん:2011/08/14(日) 20:40:21.35 ID:uNvMWtv+0
>>541
これゾンの金元のキャラって印象薄かったんだがキャスト順5番目なんだな。
545声の出演:名無しさん:2011/08/14(日) 21:17:37.34 ID:HQ+X7rv40
金元は今年映画「星を追う子ども」で主役やってんじゃん
まあお前らが好きなタイプのアニメじゃないから知らないだろうが

>>539
青二しかり、81しかり、大手に所属しているデビュー2、3年目くらいの若手声優で仕事取りまくってる人なんていないだろ
金元はその中でも仕事多いほうだぞ
546声の出演:名無しさん:2011/08/14(日) 21:28:26.94 ID:uNvMWtv+0
>>545
大沢もアイムも大手だけどな
547声の出演:名無しさん:2011/08/14(日) 21:37:00.09 ID:XW058z6j0
アイムは業界最強の営業力を持ってる
同時4人プッシュも可能
しかも一人一人は他の事務所のトップ声優レベルのゴリ
548声の出演:名無しさん:2011/08/14(日) 21:48:30.49 ID:hwYtz+SE0
大沢アイムの若手主力も3年目どころじゃないな既に
05〜07あたりに出て来た若手が全盛期でその下は割と苦戦してる状況
そして茅野一人勝ち
549声の出演:名無しさん:2011/08/14(日) 21:50:44.22 ID:uNvMWtv+0
>>532
けっきょく遅くとも高卒すぐに主演級をやる(井口・小見川・中島)か、
ミューレ・アイム・青二・プロフィットの猛プッシュを受けるか、どっちかじゃないと
駄目ということだな。81やバオバブにアイドル声優を育てる力ないと。
550声の出演:名無しさん:2011/08/14(日) 21:54:32.42 ID:HQ+X7rv40
>>546
大沢は青二81バオバブと比べたらどう考えても1ランク下だろ
アイムはアーツのグループプロダクションでまとめてようやく肩を並べるレベル
そのアーツも若手で仕事取りまくってる人なんていない
551声の出演:名無しさん:2011/08/14(日) 21:58:53.11 ID:uNvMWtv+0
>>548
デビューから数えればそうだが、日笠・竹達は実質けいおんからだろ。
2年目の2010年に仕事取りまくってる。3年目の今年も金元よりすっと多い。
552声の出演:名無しさん:2011/08/14(日) 22:10:47.20 ID:x6kJQMMM0
業界順位は、
S 青二
A アーツアイム 81
B 俳協 大沢
C シグマ バオバブ 賢プロ マウス

以上9つを、声優業界の大手9社という
この9社で声優人口の1/2(2000人前後)、業界売上高の2/3を独占してる
553声の出演:名無しさん:2011/08/14(日) 22:22:20.59 ID:Lf9yCiQF0
賢プロとマウスにブレイクしそうな声優いる?
554声の出演:名無しさん:2011/08/14(日) 22:31:44.22 ID:hwYtz+SE0
金元もまだイカから1年経ってないしなぁ
もちろんけいおんのインパクトとイカやソラオトを一緒にも出来ない

ここでの勢力図なんて、誰か優秀なマネが一人移籍するか外から入ってくるかすれば簡単に変わるレベルの話で
逆にいくら順調に見えてもマネに干されたらアウトという
555声の出演:名無しさん:2011/08/14(日) 22:34:04.91 ID:uNvMWtv+0
>>553
マウスの若手一押しは五十嵐裕美だと思う。パパのいうことを聞きなさい!で主要キャラの
三女役が決まった。
賢プロの若手一押しはは当分は藤村歩のままだと思う。
556声の出演:名無しさん:2011/08/14(日) 22:52:00.68 ID:ntRWJ11j0
まーあとは大原桃子とか古木のぞみとか。
北原知奈かわいい
557声の出演:名無しさん:2011/08/14(日) 22:56:27.02 ID:wANI4hkY0
まあ五十嵐は結構裏でも活躍しまくってる分、その演技を見る限り上達は
かなりのものだよ。ていうかマウスの期待といえば松嵜の方かなとは思うけど・・・。
それと賢プロは永田になるんじゃねえかな。今はヴァンガードの男性声優に
心血注いでる感があるけど。金元はばおばぶらしくやっと裏でも活躍し始めた
からそっちの開拓が見ものだな。どういうキャラ路線でいくのかな?って思う。
558声の出演:名無しさん:2011/08/14(日) 23:01:17.33 ID:uNvMWtv+0
>>557
永田依子も考えたけど、いまからいい役貰えてもブレイクは無理じゃね。
藤村と年1つしか違わないし。
559声の出演:名無しさん:2011/08/14(日) 23:08:18.77 ID:f5uRaCkL0
>>557
そういや松嵜は今年に入ってから急に仕事が増えたねえ
560声の出演:名無しさん:2011/08/14(日) 23:14:08.52 ID:wANI4hkY0
>>558 おっとそうだったか。すまん。主役級、脇役の活躍と年齢考えると
未だにそうかもしれないね。年齢のこと考えなければ嶋村侑もあるかも。
若くてモブで結構活躍してるんなら中嶋アキとかもどうかな。

>>557 諸事が有ったらしくてやっと本腰いれられた印象だな。
一度事務所移籍してるし。
561声の出演:名無しさん:2011/08/14(日) 23:16:54.52 ID:wANI4hkY0
>>557 諸事が有ったらしくてやっと本腰いれられた印象だな。
一度事務所移籍してるし。
すまん、>>559
562声の出演:名無しさん:2011/08/14(日) 23:17:06.09 ID:vyD2ZePA0
五十嵐は相当上手い
563声の出演:名無しさん:2011/08/14(日) 23:46:22.08 ID:bJOHoyV/0
はなまるのゆう君やメイド様の女装少年の人か
564声の出演:名無しさん:2011/08/14(日) 23:47:28.82 ID:Lf9yCiQF0
マウスの要注目人物は松嵜と五十嵐ね
チェックしておこう

賢プロは新人のプッシュに苦戦してるみたいだね
藤村は一時かなりプッシュされてたけどブレイクできなかったし
永田は公式プロフ見る限りブレイクとは縁遠そうなルックスだし
565声の出演:名無しさん:2011/08/15(月) 00:01:07.80 ID:uNvMWtv+0
ルックスどうこう以前に27歳でほぼ無名の時点でこれからアイドル的に
ブレイクするのはまず無理。23歳の茅野でぎりぎり。24歳だともう厳しい。
566声の出演:名無しさん:2011/08/15(月) 00:05:15.96 ID:ekAtn/3mP
そもそも賢プロは裏あるし高齢デビューになりやすいシステムだから
ドル路線狙いからは少しズレてるわな
567声の出演:名無しさん:2011/08/15(月) 00:05:57.91 ID:zcycNiak0
けんぷファーラジオで賢プロの現会長が中島愛を褒めてたのって
決してリップサービスじゃなかったんだろうなあと思う。
若くて美人で歌も歌えるってんなら事務所的にも是非とも欲しい人材だったんだろう。
568声の出演:名無しさん:2011/08/15(月) 00:07:37.17 ID:Nv/x/KkP0
>>566
堅実っちゃ堅実だわな。アイドル声優狙っても人気声優路線に乗れるのなんて
学年あたり3人程度しかいないんだから。
569声の出演:名無しさん:2011/08/15(月) 00:19:58.62 ID:yblYWVSZ0
早期デビュー&ブレイクはガタが来るのも早くなる、って場合もあるんだろう
理由は対照的だが名塚と平野という子役出身トップクラス二人の今後が不透明だ
570声の出演:名無しさん:2011/08/15(月) 00:23:47.22 ID:yTvkV61a0
>>567
山のように新人声優出てきても歌上手い人ごくわずかだからな
1学年に1人いればいい程度
ましてやルックスいい人となるとさらに絞られる
571声の出演:名無しさん:2011/08/15(月) 00:31:19.53 ID:Y3l9+2Bj0
>>569
名塚は新婚で仕事抑えてるだけだと思うが。

ドル売りに成功しても明後日の方向にすっ飛んでくのは昔からいるな。
椎名へきる、宮村優子、飯塚雅弓、小西寛子。
572声の出演:名無しさん:2011/08/15(月) 00:33:31.46 ID:bIIfuQoj0
>>567
中島愛は唯一の弱点だった演技力もセイクリ見る限りでは克服できたみたいだし、あとは事務所の営業力次第で十分ブレイク狙えそうなんだがな
573声の出演:名無しさん:2011/08/15(月) 00:38:27.57 ID:e3TfzhMA0
>>571
それだけドル声優はストレスたまりやすいのかもな
ミューレがどうやってガス抜きしてるか気になる
574声の出演:名無しさん:2011/08/15(月) 00:41:54.59 ID:KxYDZChE0
椎名宮村小西は問題起こして消えていったが
飯塚雅弓って何かやらかしたっけ?
俺の記憶にはないんだが
575声の出演:名無しさん:2011/08/15(月) 00:50:10.10 ID:DmJEKd740
>>521
白石涼子は高校在学中に青二塾大阪校に入っている
576声の出演:名無しさん:2011/08/15(月) 00:53:29.02 ID:8ozT9HCC0
三澤は何故声優の仕事が少ないんだ?
ブログを見る限り人気あるし演技も上手いのに‥
577声の出演:名無しさん:2011/08/15(月) 00:56:08.25 ID:Y3l9+2Bj0
>>572
中島愛はどう考えてもブレイク済みだろう。今は人気落ちてるけどまだ若いし
コンスタントに声優仕事が取れれば再ブレイクするだろう。
事務所は音楽専業みたいだがアニメのオーディション情報まともに入ってくるのかね。
声優営業はどこかと提携してるのかな。
578声の出演:名無しさん:2011/08/15(月) 01:01:51.13 ID:Hc5S/KVX0
>>575 塾は養成所だろ。高卒縛りは所属からのこと言ってるんだよ。

>>576三澤ってサチカ?もしかしたら事務所がゆいかおりの方の
プッシュで忙しいからじゃない?
579声の出演:名無しさん:2011/08/15(月) 01:02:53.63 ID:DmJEKd740
>>574
飯塚雅弓は単にのびしろがなくて仕事が減っただけて感じがするが
後輩の小清水や三瓶は声優事務所へ移ったが、そのまま劇団の事務所へ残ってるのも
関係あるかな
580声の出演:名無しさん:2011/08/15(月) 01:03:17.91 ID:Y3l9+2Bj0
>>573
声優からタレントに転身しても誰一人成功してないのだから
そこをちゃんと教育してるだけじゃないか。
やってることは似ててもスペクラはタレント志向、ミューレやシグマは声優志向って
気がする。
581声の出演:名無しさん:2011/08/15(月) 01:03:45.35 ID:KxYDZChE0
>>576
夢パティでカフェ役やってた人か
可愛いし声も綺麗だから良い役に巡り合えれば人気でるかも
まだ若いし今後に期待だな
582声の出演:名無しさん:2011/08/15(月) 02:03:43.37 ID:iP95KCs70
>>577
中島がブレイク・・・?
またまたご冗談を
人気カスカスじゃねえか
583声の出演:名無しさん:2011/08/15(月) 02:24:11.16 ID:88eKm3Tt0
魔めぐとか言って袋叩きにしてた俺だけど
中島はほんとマシになった
まだまだ改善されていくだろう
584声の出演:名無しさん:2011/08/15(月) 02:28:42.02 ID:9dOT1iKSO
まめぐは歌手声優できる素材だとは思うけどな
演技は水樹坂本レベルならそんなに高いハードルじゃないしw
歌は20代でダントツで上手いし

マクロスのときは声優続けるか分からなかったけど
結局続けるっぽいね
585声の出演:名無しさん:2011/08/15(月) 07:30:04.75 ID:416UHurM0
>>580
ぶっちゃけ水樹もいろんな番組出てたけどな
そこはスペクラと声優事務所のコネの差だよ
ミューレもいろんなことやってるでしょ
586声の出演:名無しさん:2011/08/15(月) 08:41:42.70 ID:Y3l9+2Bj0
>>585
アイドル声優が歌や顔出しを声優と並行してやるのはいいが、声優捨ててタレント専業に
転身すると失敗する。声優業は人気の生命線。

本人が声優捨てたつもりがなくても、ランク上げすぎたりタレント料金でギャラを請求しようと
したりすると声優仕事はまったく来なくなって人気もなくなって消える。
587声の出演:名無しさん:2011/08/15(月) 09:56:57.54 ID:YxpVx6hx0
平野は声優捨ててねーよw
タレント専業でもなかっただろ
588声の出演:名無しさん:2011/08/15(月) 10:09:18.63 ID:oNnuIcbOO
まめぐの問題はフィリピン顔とミーハーな性格だと思うんだが
589声の出演:名無しさん:2011/08/15(月) 11:01:56.39 ID:Y3l9+2Bj0
>>587
アニメ声優としての仕事は継続のみで人気が陰っていたところに
放言とスキャンダルがとどめを刺してアニメで得たファンのほとんどを失った。
大失敗としか言いようがない。
590声の出演:名無しさん:2011/08/15(月) 11:06:41.50 ID:kuoUogFYO
平野は芸能人生捨てただろ
諦めろ
591声の出演:名無しさん:2011/08/15(月) 14:18:10.81 ID:/yOWhvZy0
平野自身は別に声優を捨ててなかったが、ランクとかタレント料金とか以前に移籍問題で1年前から既に事務所に干されていたからな。

平野は声優としては個人的に今でも好きだが、色々と非常に「うかつ」な人だからタレントメインでもなんにせよ長生きできなかっただろうな。
592声の出演:名無しさん:2011/08/15(月) 15:57:48.26 ID:fUP/bO1kP
>>591
タレント部門(?)に移ってそれなりにTVに出てたんじゃないの?
593声の出演:名無しさん:2011/08/15(月) 17:10:15.76 ID:oNnuIcbOO
平野は再ブレイクもありえると思うぞ
知名度と実力はある
またハマリ役ひいた時のオタクの掌返しが楽しみだ
594声の出演:名無しさん:2011/08/15(月) 17:15:07.88 ID:T9QQCv5qP
これで実力のないごり押しだけの人だったらこうまで騒ぎにもならないわな
ちゃんと演技は上手いし個性ある良い声してるからファンもしっかりついてた
ただイメージ商売だから再ブレイクは無理だろうな
595声の出演:名無しさん:2011/08/15(月) 17:47:47.89 ID:KxYDZChE0
平野は本当に惜しいことしたよね
あの性格さえ封印できていれば第二の堀江になれたかもしれないのに
若さとルックスにおいては堀江を上回っていたのに
596声の出演:名無しさん:2011/08/15(月) 18:40:18.56 ID:7eWG0xCW0
そんなに堀江が良いもんでもないだろ
結局歌唱力に劣るから水樹にはなれなかったよ
597声の出演:名無しさん:2011/08/15(月) 18:58:41.09 ID:d1mRZ6LRP
誰も第二のなんてなりたかないだろw
第一の平野であり続けるんだろうさ。まあ半年仕事入れてもらえなくても
ちゃんと出演話数できっちり上位に来るあたりただもんじゃないことは
確かだし、これからもしぶとくやっていくと思うよ
598声の出演:名無しさん:2011/08/15(月) 21:21:59.59 ID:pGBs+8cj0
平野にとっちゃドル売り辞めるチャンスだろ
これでオタクのキモい評価とおさらばできるw
あとは演技派でも何でも自分のやりたいようにやって仕事取ればいいから
599声の出演:名無しさん:2011/08/15(月) 22:12:01.18 ID:W3b6alOx0
木村良平は本格的に売れてきたと言ってもいいな。
エデンの滝沢役の頃から声質はいいと思っていたが、昨年のABを経て、
主役クラスの常連になってきた。
600声の出演:名無しさん:2011/08/16(火) 01:09:54.54 ID:t5Wf+E2JO
ルックス・伸びしろ考えると小倉唯とかブレイクしそう
茅野さんはブレイクせずともコンスタントに出ていきそうだな。
601声の出演:名無しさん:2011/08/16(火) 03:48:13.10 ID:6HIJdH5S0
小倉は伸びるのか
602声の出演:名無しさん:2011/08/16(火) 04:18:22.54 ID:B7/V1h4j0
>>601
滑舌改善が今のところ大きな課題だなー
603声の出演:名無しさん:2011/08/16(火) 07:01:37.62 ID:fZLD4tYIP
だがそれがいい
604声の出演:名無しさん:2011/08/16(火) 10:49:41.71 ID:TUVp8r1D0
小倉の短命臭がハンパないんだが
605声の出演:名無しさん:2011/08/16(火) 10:56:04.98 ID:jhHQbXAo0
小倉唯は声優アイドルとしてはもうブレイク済みだな。今期に入ってからの
話題性ではすでに茅野以上。ほとんどルックス面の話題だがな。
順当に行けば2年後には今の竹達クラス、4〜5年後にはピーク時の平野クラスの
人気になるだろうな。
606声の出演:名無しさん:2011/08/16(火) 14:44:22.23 ID:71fkxlI00
このスレ新人に期待を寄せるあまり中堅あたりを過小評価するきらいがあるね
607声の出演:名無しさん:2011/08/16(火) 16:43:32.88 ID:33PVgOvd0
それはあるかもしれないが
いま振り返ってもネギま声優とかちょっと前の新人は素材からしてパッとしないのが多かった印象
608声の出演:名無しさん:2011/08/16(火) 22:34:25.97 ID:7riLmH0s0
>>606
中堅どころを過小評価してるというより、新人がある程度軌道に乗るともう興味がなくなる
タイプの人が多いのでは。
ゆるゆり組より井口・明坂・伊瀬の方がブレイクして人気声優になる確率が高いなんてことは
みんなわかってるだろう。
609声の出演:名無しさん:2011/08/16(火) 23:21:36.04 ID:JFmOGria0
井口・明坂って実はかなり芸歴長いんだぞ
610声の出演:名無しさん:2011/08/17(水) 00:23:43.92 ID:1xSRR9jB0
>>609
デビュー年

2001 平野
2003 喜多村、井口、花澤
2004 伊瀬、明坂

デビューから数えると相当長いな。
611声の出演:名無しさん:2011/08/17(水) 00:41:30.36 ID:1xSRR9jB0
>>607
初主要キャラ

2004 茅原実里、井上麻里奈、小林ゆう、加藤英美里、後藤沙緒里、新井里美
2005 後藤邑子、佐藤利奈、悠木碧、牧野由依、遠藤綾、矢作紗友里
2006 花澤香菜、明坂聡美、藤田咲、藤村歩、伊瀬茉莉也
2007 豊崎愛生、戸松遥、阿澄佳奈、伊藤かな恵、高垣彩陽、井口裕香、早見沙織
2008 中島愛、佐藤聡美、下田麻美、小見川千明
2009 竹達彩奈、日笠陽子、寿美菜子

2007がわりと豊作な気はするが、とくに不作な年ってない気がする。
612声の出演:名無しさん:2011/08/17(水) 00:57:16.45 ID:NqkGaQgE0
>>611
初メインから3年くらいでこのスレ対象外でいいと思う
613声の出演:名無しさん:2011/08/17(水) 01:11:05.62 ID:zcfqFd3b0
>>612
対象外とかはないぞ
新人の方がブレイク感あるから話題が偏ってるだけであって
614声の出演:名無しさん:2011/08/17(水) 01:17:22.44 ID:Id4YRkOQ0
>>612
べつにここ新人声優スレじゃないから。新人だけ語りたいなら別スレ立てればいい。
615声の出演:名無しさん:2011/08/17(水) 09:14:26.02 ID:qPv4R3dS0
小倉唯は電撃からのプッシュがなくなれば消えるんじゃね。
616声の出演:名無しさん:2011/08/17(水) 10:44:49.27 ID:yVfZvvQ80
誰だって大きなところのプッシュが無くなれば消えるよ
617声の出演:名無しさん:2011/08/17(水) 14:00:45.66 ID:LfzSsxa80
上坂すみれがどんな子か気になる

上智大生でこのお宅↓ってお嬢様なのは分かった
http://p.twipple.jp/9eFqK
http://p.twipple.jp/5k6rX

マルチではなくゴバクしたんやと言い訳しとく
618声の出演:名無しさん:2011/08/17(水) 14:29:33.01 ID:WE5Bxn36O
>>617
趣味を見て俺妹のバジーナ思い出した
619声の出演:名無しさん:2011/08/17(水) 16:18:28.50 ID:CbAL1t400
内装すごw
620声の出演:名無しさん:2011/08/17(水) 16:20:32.01 ID:yVfZvvQ80
事務所がスペクラかぁ 微妙だなぁ
621声の出演:名無しさん:2011/08/17(水) 16:24:23.68 ID:hX9psJk80
>>617
中国人( `八´)「このイヌうまそうあるね!
        毛をむしってワタ引きずり出して、唐揚げにしたいあるよ!
622声の出演:名無しさん:2011/08/17(水) 16:29:23.99 ID:ZxODJJb60
ROUKYUBUのPV見たけど、小倉と日高はイベント系アニメで活躍できそう。
主役経験済みだし安定感もある。

あと日笠と井口でコンビ組めば面白そう。
623声の出演:名無しさん:2011/08/17(水) 22:57:44.59 ID:KGrKXtps0
>>617
うはー、うちと全然違うわw
作品当たれば、こんな金持ちを人生負け組の声オタが支えていくことになるかもしれないのか
624声の出演:名無しさん:2011/08/17(水) 23:52:08.12 ID:o2V/EDgi0
この娘のツイッターはロシアのネタばかりだなw
625声の出演:名無しさん:2011/08/17(水) 23:54:49.71 ID:zcfqFd3b0
声優やるのは金持ちが多い
ギャラ激安だからね
専門学校とかいくと高いし
626声の出演:名無しさん:2011/08/18(木) 00:07:43.26 ID:7Vp0YPZB0
>>622
RO-KYU-BU!は1stシングルの累計売上2万超えそうだし、アルバムも出るし、
ライブツアー(東京・大阪だけだが)もやる。
年長3人に比べて知名度のなかった日高・小倉にとってはそうとう大きな露出になったな。
今期2作の小倉はもちろん日高のスレ見ててもここ最近急にファンが増えた印象。
627声の出演:名無しさん:2011/08/18(木) 00:57:44.68 ID:Sd/TI8AD0
RO-KYU-BU 累計2万も売れたのかよw
628声の出演:名無しさん:2011/08/18(木) 01:08:33.20 ID:7Vp0YPZB0
>>627
まだ発売日だが初日6000超え。このぐらいだと累計20000は確実に超える。
629声の出演:名無しさん:2011/08/18(木) 01:29:47.53 ID:CTyrWIRT0
ロリ絵だから反応しただけだろう
630声の出演:名無しさん:2011/08/18(木) 01:39:00.57 ID:ksuWNrJu0
ゆるゆり声優とRO-KYU-BUの日高小倉は今期の勝ち組だと思う
631声の出演:名無しさん:2011/08/18(木) 01:42:06.22 ID:ksuWNrJu0
あ、一番の勝ち組、うさドロ子役の子忘れてた
632声の出演:名無しさん:2011/08/18(木) 06:39:16.72 ID:uOOZFK2C0
コネやプッシュなしでブレイク果たした若手っている?
633声の出演:名無しさん:2011/08/18(木) 07:41:34.33 ID:Sd/TI8AD0
コネやプッシュが無けりゃまずオーディションが受けられないから無理
634声の出演:名無しさん:2011/08/18(木) 08:07:56.15 ID:PbKCRuxVO
>>632
いない
実力があればコネだって作れるものだよ
635声の出演:名無しさん:2011/08/18(木) 08:24:06.89 ID:1cOjbeBC0
中堅以上で実力があれば
どんどんプッシュされるし
コネもすぐできるわな
636声の出演:名無しさん:2011/08/18(木) 09:13:08.57 ID:t0l7KD040
実際のことは誰にもわかんないけどな。
637声の出演:名無しさん:2011/08/18(木) 10:49:10.16 ID:tF6DzXxh0
日高・小倉のダンスやビジュアルはインパクトあるなぁ。
歌って踊れる竹達みたいな感じか。

638声の出演:名無しさん:2011/08/18(木) 11:31:25.51 ID:EiDqg8SR0
小倉は能力分布がデコボコすぎるんだよな
声質
ルックス
639声の出演:名無しさん:2011/08/18(木) 11:34:53.40 ID:EiDqg8SR0
途中で送ってしまった・・・

小倉は能力分布がデコボコすぎるんだよな
声質、ルックスは5
性格、滑舌は1

露出増えれば注目されるのは予想通りだが
定着できるかは何とも言えない
640声の出演:名無しさん:2011/08/18(木) 12:32:06.54 ID:g7mThviq0
http://www.81produce.co.jp/audition/past/2011.shtml
※今回会場にて2名の優秀賞を選出致しましたが、内1名に参加規約違反があり、受賞取消処分に致しました事をご報告致します。

アニグラ予選通ってた駒形友梨取り消しだって
デキレースじゃなかったんだな
641声の出演:名無しさん:2011/08/18(木) 13:23:59.06 ID:ZncXfSLD0
アニグラで受かってる子が81でも、って言われてたやつか
複数の賞オーデに平行参加で、後からやった方の81が取り消したんだな
デキ?と言われてたように、81が新人送り込んだ、みたいになるとアニグラ側に迷惑かけるからな

本人のミスとは言え、アニグラ予選通過段階と、
81特待生とA&Gでラジオレギュラーというグランプリ特典では、
どっちが良かったかと考えると、ちょっと考えるところだな
642声の出演:名無しさん:2011/08/18(木) 13:26:58.90 ID:7Vp0YPZB0
アニグラの東京大会の出場を辞退させるだけでよかったのに81はアホだな。
643声の出演:名無しさん:2011/08/18(木) 14:42:23.04 ID:OqIS3OEe0
>>640
というような批判が出たんで、急遽どうでもいい奴の受賞を1人取り消して、

南沢道義「ほーら見ろ!この賞は公正ですよ!」

と言い訳してるだけ
声優アワードと同じだ
主催協・賛企業の審査委員(全員非公開)に、金バラ撒けばとれるんで
644声の出演:名無しさん:2011/08/18(木) 16:41:43.56 ID:Sd/TI8AD0
アニソングランプリって予選だろ?
81所属(預かり?)の方が絶対得じゃん
645声の出演:名無しさん:2011/08/18(木) 16:48:27.65 ID:qfscZ03ZP
>>644
そこは仕込みで、
本選で優勝できなくとも特別賞でデビューすることが確約されてたとか
ただそれだと81を受ける意味がない気もするが
646声の出演:名無しさん:2011/08/18(木) 17:39:13.90 ID:vVg95RlX0
落ちたらまた81が声をかければいいだけ
647声の出演:名無しさん:2011/08/18(木) 18:06:19.44 ID:EiDqg8SR0
まあ森優子のこととかあるしな
648声の出演:名無しさん:2011/08/18(木) 18:10:25.64 ID:6s4vg3JC0
ゆるゆり BDが売れそうだから2期あるかも
ロウきゅーぶはあるか微妙なところ
649声の出演:名無しさん:2011/08/18(木) 18:30:19.12 ID:CTyrWIRT0
ロリペドアニメの話題とかどうでもいい
三上がブレイクのしようがないのだけはわかるが
650声の出演:名無しさん:2011/08/18(木) 18:39:24.10 ID:7Vp0YPZB0
>>648
「RO-KYU-BU!の1st Albumの発売が決定しました!」

これで2期やらなかったら逆にびっくりだ。
651声の出演:名無しさん:2011/08/18(木) 23:43:04.20 ID:uOOZFK2C0
ライブツアーで2期発表かな
652声の出演:名無しさん:2011/08/19(金) 00:06:43.25 ID:kNbqNagq0
ROKYUBUは意外とライブ効果でけいおん並みにブレイクするかもね。総合的に

芸人2人にフレッシュな2人、あと主役総舐めの花澤さんでバランスいいし。
653声の出演:名無しさん:2011/08/19(金) 00:09:24.79 ID:awGb70UdP
乃木坂並だろ
654声の出演:名無しさん:2011/08/19(金) 00:31:30.45 ID:7lAbD/5w0
人を選ぶ作品だしけいおんの並のヒットは無理だろ
小倉と日高の人気は上がってきたし声優ユニットとしては十分成功だけど
655声の出演:名無しさん:2011/08/19(金) 00:34:14.42 ID:u9eWQxhA0
>>652
さすがに無理だって。放課後ティータイムはシングル14万、アルバム16万。
RO-KYU-BU!は頑張って3万行くかどうか。
ライブ会場も放課後ティータイムは横浜アリーナ→さいたまスーパーアリーナ、
RO-KYU-BU!は品川ステラボール→なんばハッチ。キャパ10倍以上。
656声の出演:名無しさん:2011/08/19(金) 00:41:46.34 ID:u9eWQxhA0
声優人気ならまだ勝負になるか。ロウきゅーぶ2期があったとして、その頃だと

HTT  RKB
豊崎 花澤 ※現時点でいい勝負
日笠 日笠 ※本人
竹達 井口 ※井口が声優雑誌の表紙を飾ることはないと思われ。
寿   小倉 ※2年後ならいい勝負かも。
佐藤 日高 ※頑張れば追いつけそう。
657声の出演:名無しさん:2011/08/19(金) 01:08:46.80 ID:oOY3PknV0
HTTはやたらドラム上手くなったりするけど、
RKBトニセン組のダンスは年々辛くなってくんじゃないかな…
658声の出演:名無しさん:2011/08/19(金) 03:36:23.37 ID:kR+Yn20X0
>>656
2年後の寿はもうプッシュ外れているだろうけど小倉が追いつけるのか?
2年後の小倉が現在の寿のレベルに達するのも怪しいと思うが
いささか寿を過小評価してやいないか

日高は佐藤に頑張らないと追いつけないってそりゃ終わっているだろw
むしろ人気だけならもう抜いているんじゃないか
659声の出演:名無しさん:2011/08/19(金) 03:56:17.11 ID:XYFl+0eu0
>>656
佐藤 日高 ※頑張れば追いつけそう。

え?佐藤さん仕事してる?
660声の出演:名無しさん:2011/08/19(金) 07:17:55.55 ID:7CmdswzBP
日高は逸材やでー
661声の出演:名無しさん:2011/08/19(金) 07:28:29.96 ID:MbbD43vY0
日高は声はいいけど、それ以外パッとしない印象だな
子役時代からのファンも悠木ほど熱心なのがいるわけでもないし
タイバニの芝居はいいけど、ろうきゅーぶとか他の萌え系芝居は二番煎じな感じ
あんまり余計なことせず、芝居に専念した方が残れると思うが
662声の出演:名無しさん:2011/08/19(金) 20:16:34.70 ID:mJnwIZ9E0
日高は肝心の容姿が昔に比べて劣化しちゃったからな
小倉の方が可愛いよ
663声の出演:名無しさん:2011/08/19(金) 20:19:19.16 ID:SdKUEpZp0
今以上に顔が重要視されるようになって、声優のレベルが下がるのは嫌だなあ。
664声の出演:名無しさん:2011/08/19(金) 20:35:25.51 ID:u9eWQxhA0
>>662
肝心なのは声と演技だろw
665声の出演:名無しさん:2011/08/19(金) 20:52:01.07 ID:7CmdswzBP
声と演技か…
やはり、エロゲ声優をやらないとこの辺りは磨けないな
666声の出演:名無しさん:2011/08/19(金) 20:54:59.15 ID:mJnwIZ9E0
イベントやったりテレビ出演したりするなら容姿も良くないと駄目だよ
昔の声優みたいに裏方に徹してくれるなら演技と声だけでいいけど
667声の出演:名無しさん:2011/08/19(金) 21:01:09.80 ID:dtDb34Pq0
綾瀬あかりちゃんには期待している
668声の出演:名無しさん:2011/08/19(金) 21:11:42.36 ID:bkdjQsiu0
>>666
声優ファンの言う可愛いの下限値は恐ろしく低いから大丈夫。
並以下の容姿でも声と振舞いが可愛いなら、可愛いと言い切る。
669声の出演:名無しさん:2011/08/19(金) 21:17:42.69 ID:7CmdswzBP
日高ちゃん超可愛いしな
670声の出演:名無しさん:2011/08/19(金) 21:51:50.80 ID:u9eWQxhA0
>>669
それを言うなら「くそかわいい」だ。

>>668
伊藤かな恵がルックス的な意味で大人気って言っても声優ファン以外は
信じないだろうな。
671声の出演:名無しさん:2011/08/19(金) 21:59:58.01 ID:lQONqSDY0
声優ファンはまず声に惚れるからな
どんな美人でも声が良くないとダメ

>>665
ゲームは幾らやってもアニメの芝居の経験値は溜まらないよ
根本的に違う作業だもの
672声の出演:名無しさん:2011/08/19(金) 22:10:22.19 ID:oOY3PknV0
大人気とはあんまり思えないが、写真見せるからじゃね。
あれの縮尺を伝えないのは大林さん(バレー)の顔だけ写すようなもん。

新人の演技レベルは変わらないと思うが、顔面偏差値は正直上がったかと。
673声の出演:名無しさん:2011/08/19(金) 22:14:01.13 ID:v4SlsQtm0
注目!新人声優ランキング
http://anime.biglobe.ne.jp/userranking/cast/19350/
674声の出演:名無しさん:2011/08/19(金) 22:14:57.30 ID:u9eWQxhA0
>>672
90年代に比べると新人の演技レベルは上がったな。
もうちょい後でも堀江とか新谷とか初期の演技はひどい。
今はたまに下手な新人が出ると総叩きされるけど、ちょっと前までは若くて可愛い新人なんて
下手で当たり前だった。
675声の出演:名無しさん:2011/08/19(金) 22:21:05.66 ID:FJjHWYNy0
>>673
こんなとこに名前出したら現場の競争率あがっちゃうのにな
676声の出演:名無しさん:2011/08/19(金) 22:27:11.38 ID:lQONqSDY0
同意。
ルックス重視になって〜、みたいに雰囲気で言ってる人多いけど、
新人の演技のレベルの平均値みたいなものって確実に上がってるよね。
昔は、ホントなんじゃこりゃ!?レベルの新人ってちょいちょいいたけど、
今はみんなそれなりにうまいもの。
677声の出演:名無しさん:2011/08/19(金) 22:41:01.70 ID:bkdjQsiu0
ただ、萌え声、萌え演技至上主義の副作用で新人がテンプレ化してしまってる所はあると思う。
たまには、何じゃこりゃっていう規格外の歪な奴も入れておいた方がいいかなって気もする。初期花澤みたいなさ。
678声の出演:名無しさん:2011/08/19(金) 22:43:50.42 ID:u9eWQxhA0
>>677
初期花澤は下手だっただけで萌え声ど真ん中じゃないか。
679声の出演:名無しさん:2011/08/19(金) 23:04:52.36 ID:lQONqSDY0
>>677
それもイメージなだけで実際は逆だと思う

今は、いかにもな作ったような萌え声萌え演技の人って逆にそんなに売れっ子にはなれない
今求められてるのは「ナチュラルさ」
もちろん作ってるんだけど、作ってるようには聞こえない自然な若さのある声っていうか
そういう人が引っ張りだこになる
あえて言うなら、うま過ぎても良くない

でもゲームの方にはまだ結構ステレオタイプな萌え演技の人いっぱいいるね
パキッとした分かりやすい萌え声萌え演技
680声の出演:名無しさん:2011/08/19(金) 23:07:04.94 ID:zhYQDons0
萌え声な若手減ったよな
かつての清水愛・野中藍みたいな声
681声の出演:名無しさん:2011/08/19(金) 23:13:31.06 ID:SdKUEpZp0
だって野中藍の声きいてもちっとも良いと思わないもの。
682声の出演:名無しさん:2011/08/19(金) 23:26:41.00 ID:u4b5bXHb0
トータルでいい奴が一番いいんだろうけどさ
演技できなきゃ結局は仕事もらえないんだよね
683声の出演:名無しさん:2011/08/19(金) 23:27:46.50 ID:u9eWQxhA0
>>680
清水愛・野中藍は萌え声というより飛び道具系だという認識なんだが。
今の若手だと阿澄佳奈。
萌え声の王道は川澄・堀江・中原だと思ってる。若手だとかな恵。

>>679
平野も豊崎も花澤も「自然に若い声」ではあっても「自然な演技」ではないだろう。
若手の中でもかなり作ってる方だと思うが。
684声の出演:名無しさん:2011/08/19(金) 23:33:16.82 ID:KDUfBey9P
辻あゆみとかは典型的な時代が悪かった例だな
685声の出演:名無しさん:2011/08/19(金) 23:36:57.04 ID:HgfckFu00
http://hissi.org/read.php/voice/20110819/dTllV1F4aEEw.html

順位 ID レス数 スレッド数 使用した名前一覧
1 u9eWQxhA0 44 6 声の出演:名無しさん
2 VVBPZBYO0 10 8 声の出演:名無しさん

書き込み数断トツ一位で的外れなことばっかり言ってるキチガイ
686声の出演:名無しさん:2011/08/19(金) 23:38:04.08 ID:Ozt+Qvtu0
鼻濁音系ロリ声の後継者不足は深刻
687声の出演:名無しさん:2011/08/19(金) 23:45:02.65 ID:XYFl+0eu0
ID:u9eWQxhA0
典型的な売り豚だな
688声の出演:名無しさん:2011/08/20(土) 00:14:17.16 ID:l+AUuSev0
>>683
清水・野中・阿澄が飛び道具で、
川澄・堀江・中原・かな恵が萌え声の王道(というかヒロイン声優)って作中のポジションによる分類だろ
声質で分けると、個人的には
清水・阿澄・堀江が萌え系
中原が燃え系
川澄・かな恵がナチュラル系
野中は松来・豊崎あたりと同じほんわか脱力系
689声の出演:名無しさん:2011/08/20(土) 00:16:27.92 ID:U9gKoZuG0
阿澄は水橋がナチュラルにかわいい声って言ってたよ
690声の出演:名無しさん:2011/08/20(土) 01:05:05.86 ID:DwBAVI9+0
辻あゆみはもったいなかったな。
釘宮の代役をできるレベルなのに、時代が少しずれただけでこうも差が出るとは。
691声の出演:名無しさん:2011/08/20(土) 01:08:15.19 ID:BGRaQvKSP
そりゃ容姿もまずまずで「ナチュラルさ」を存分に持ってる茅野の時代になるわな
プロフィットも辻をおさずに時代に上手くのってるわ
692声の出演:名無しさん:2011/08/20(土) 01:09:46.94 ID:U9gKoZuG0
辻首になっただろ
693声の出演:名無しさん:2011/08/20(土) 01:22:26.69 ID:m0ypFoM80
茅野はギルティクラウンが勝負になるだろうな
歌姫役でsupercellの曲で主題歌か挿入歌歌うんだろ
694声の出演:名無しさん:2011/08/20(土) 01:33:04.39 ID:v520qFZW0
そこでマクロス方式という可能性もあるぞ
695声の出演:名無しさん:2011/08/20(土) 02:45:52.83 ID:uQlAPibm0
辻は単なるオープニングスタッフの数合わせだろ
使いやすかったし
696声の出演:名無しさん:2011/08/20(土) 03:45:46.70 ID:k6tBt/s5O
音痴の〇〇や生歌がかなり微妙な△△ですら編集や加工で上手くできるんだから、たとえ歌が微妙だったとしても問題ない
697声の出演:名無しさん:2011/08/20(土) 08:23:04.01 ID:EZhN+7NK0
>>691
辻あゆみは悠木と競合したんだろ。悠木と辻どっちをオーディションに行かせるかと
なったらそりゃ悠木を推すわ。
698声の出演:名無しさん:2011/08/20(土) 11:00:36.06 ID:4AvKZvNl0
遊魚静は大ブレイク間違いなし
699声の出演:名無しさん:2011/08/20(土) 11:03:16.60 ID:kIOpSULW0
人生がブレイク
700声の出演:名無しさん:2011/08/20(土) 11:26:45.79 ID:lj3Y2qbw0
ワロタ
701声の出演:名無しさん:2011/08/20(土) 16:02:21.24 ID:l+AUuSev0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1925651.png

佐倉ちゃんがどんどん可愛くなってく
702声の出演:名無しさん:2011/08/20(土) 16:24:13.62 ID:aUyuAmkQ0
吉田聖子はこのスレ的にはどうよ
703声の出演:名無しさん:2011/08/20(土) 16:41:08.77 ID:PrpstXiX0
http://anime.biglobe.ne.jp/userranking/cast/19350/
東山奈央や小倉唯を日常声優が抑えてるだと?
704声の出演:名無しさん:2011/08/20(土) 16:45:05.45 ID:xzNu+O3l0
三上枝織はどう?
705声の出演:名無しさん:2011/08/20(土) 16:49:28.74 ID:1+GD5DPs0
IPチェンジで何回でも投票できるようなランキング持ってくんなよ
2chのスレレベルじゃん
706声の出演:名無しさん:2011/08/20(土) 17:45:36.88 ID:uQlAPibm0
>>701
お!こんな可愛かったっけ
707声の出演:名無しさん:2011/08/20(土) 18:15:12.14 ID:4d2zLb7K0
昔の真綾を思い出す可愛らしさだなあ。
中身がアレとは思うまい。
708声の出演:名無しさん:2011/08/20(土) 19:10:01.72 ID:EZhN+7NK0
>>701
佐倉綾音ロウきゅーぶに出てたけど、なんか普通になってたな。
でもかなり低めの声なんで需要があるか微妙。
709声の出演:名無しさん:2011/08/20(土) 19:10:40.40 ID:xm8bwBn50
目頭切開してんじゃねこれ
710声の出演:名無しさん:2011/08/20(土) 19:28:19.53 ID:EZhN+7NK0
1月からミルキィホームズ二期やるのか。橘田いずみ以外はいまいち他作品で出番がなかったが
これでまた盛り上がるかな。三森すずこなんて人気あるんだからもっとプッシュしてやればいいのに。
711声の出演:名無しさん:2011/08/20(土) 19:38:51.38 ID:vm1EjMX9O
佐倉綾音と安野希世乃は声似てる気がする
この2人なら演技力的に安野とるし、佐倉は声質が流行に乗りすぎて可哀想だな
712声の出演:名無しさん:2011/08/20(土) 19:52:54.42 ID:N3BjFxZrP
うおぉぉぉ!
ミルキィ2期マジか!?俺得
713声の出演:名無しさん:2011/08/20(土) 20:00:07.90 ID:EZhN+7NK0
>>711
競合するのはもっとキャリアのある20代後半〜30代だと思う。
714声の出演:名無しさん:2011/08/20(土) 21:12:06.11 ID:/DoE5ySm0
>>710
とりあえずゆるゆり出てるんだから十分だろ
715声の出演:名無しさん:2011/08/20(土) 21:30:26.60 ID:l+AUuSev0
>>711
佐倉スレではゆるゆりのモブの太田敦子って人に似てると言われてる
安野は千葉・小見川系の使われ方しそう
716声の出演:名無しさん:2011/08/21(日) 00:07:40.41 ID:S3HXqr3g0
ゾノ:大亀あすか
ショージ:茅野愛衣
やんばる:佐倉綾音

ロウきゅーぶはなんか集めたがるな
717声の出演:名無しさん:2011/08/21(日) 00:17:59.29 ID:XwM8JVTv0
>>716
メイン5人はもちろん脇が伊藤静・能登麻美子・伊藤かな恵・寿美菜子・佐藤利奈だから。
さらに追加でめんま・エリオ・メリー。
声オタホイホイ。
718声の出演:名無しさん:2011/08/21(日) 00:20:52.03 ID:naKc7mX90
アニメ参戦したてのワーナーが手当たり次第ツバつけまくってる印象
719声の出演:名無しさん:2011/08/21(日) 00:24:35.76 ID:XwM8JVTv0
ワーナー関係ないしょ。川瀬のコネだし。エリオは同じ電撃系のヒロインだし
めんまは神メモにも出てる。
720声の出演:名無しさん:2011/08/21(日) 00:30:45.08 ID:yaKj8C+h0
ロウきゅ〜ぶ!はイベントやったらけいおん以上に声オタが釣れそうだな。
全員を一同に集めるのは不可能に近いだろうが。
721声の出演:名無しさん:2011/08/21(日) 00:41:43.63 ID:QfBIEUv70
その3人自体には全然固定いなそうなんだけどな
とりあえず揃わせると釣れそうってのは確かにあるな
722声の出演:名無しさん:2011/08/21(日) 00:45:38.43 ID:XwM8JVTv0
>>720
イベントにファンが来るのは声優人気じゃなくアニメ人気・キャラ人気だからな。
ロウきゅーぶのイベントでどんな豪華面子そろえようとけいおん並の集客は無理。
723声の出演:名無しさん:2011/08/21(日) 01:23:44.46 ID:+llMk15n0
>>720
放送前のイベントでチケット1万越えしてたよ
724声の出演:名無しさん:2011/08/21(日) 01:25:05.22 ID:+llMk15n0
>>722
けいおん並は無理だけど
イベントは声優人気がほとんどだよ
ざくろのイベントですらプレミアついたし
725声の出演:名無しさん:2011/08/21(日) 02:11:25.79 ID:YBvYUhcP0
ざくろはアニメと剥離した人気の典型例だな
アニメで人気のあったキャラと声豚人気の声優は関連性がない
特にすでに人気とファン層ができあがっている声優を使う場合は
つまり内容カスカスのロリきゅーぶでイベに人気が集まるのは完全な声優人気
726声の出演:名無しさん:2011/08/21(日) 02:42:38.91 ID:TSEgv5Dv0
水樹の歌うたわないときの集客力の無さは異常
727声の出演:名無しさん:2011/08/21(日) 08:01:06.94 ID:JwAc7RYyP
>>725
乖離
728声の出演:名無しさん:2011/08/21(日) 11:30:02.28 ID:Hx6v0Ufj0
>>723
犬日イベントも声オタをだいぶ釣ってたからなー
729声の出演:名無しさん:2011/08/21(日) 14:33:37.04 ID:r4XM7U240
ロウきゅーぶ!のスタッフは解ってる!
730声の出演:名無しさん:2011/08/21(日) 16:37:41.94 ID:yaKj8C+h0
スレチかもしれんが、平野さんはGrick(声優事務所ではない)に移籍らしいな。

ハルヒの後釜とれた奴はブレイクするな。
731声の出演:名無しさん:2011/08/21(日) 16:55:27.85 ID:r4XM7U240
ハルヒの後釜って何?
732声の出演:名無しさん:2011/08/21(日) 16:56:25.57 ID:fzK18gBM0
ハルヒ自体がオワコンくさいから、人気復活できそうな声優を宛がうんじゃないかと
・・・やっぱ竹達になっちゃうかな
733声の出演:名無しさん:2011/08/21(日) 16:58:17.44 ID:3HvfLUWo0
平野が声優引退するわけでもないし声優変更なんてしないだろ
734声の出演:名無しさん:2011/08/21(日) 17:15:59.59 ID:FJUf0gjFO
ゆるゆりイベントようやくいけたが
スペック予想以上に高いな
ミルキィやエース組がかわいそうになってくる
特に三上はかなりしゃべれる
大坪はかわいい
津田がやや微妙
735声の出演:名無しさん:2011/08/21(日) 17:21:28.07 ID:3HvfLUWo0
イベントでのトーク力なんて声優としてのブレイクにほとんど影響しないだろ。
大久保は81の全面バックアップを受けそうだが、青二は三上と津田どっちを
推していくつもりなのかね。両推しは共倒れになるだろう。
736声の出演:名無しさん:2011/08/21(日) 17:29:24.28 ID:IvsQJMzH0
るみるみは天使
737声の出演:名無しさん:2011/08/21(日) 18:50:37.45 ID:I2neqm1/0
>>735

三上じゃない?? 神田さん辺りの後継とか??
738声の出演:名無しさん:2011/08/21(日) 19:29:40.79 ID:zWTAMqA/0
その2人なら津田だろ
三上は来年準所属でギャラ上がるからプッシュしづらくなる
青二は来年、京騒戯画で主役の原嶋あかりを推すんじゃないかな
739声の出演:名無しさん:2011/08/21(日) 19:54:55.33 ID:wHTEGEbx0
原嶋って139cmしかないの?めちゃくちゃちっちゃいな!
740声の出演:名無しさん:2011/08/21(日) 19:57:37.55 ID:snRI9h1w0
三上さんは全体に良くできる子なんだがたくさんいるタイプで、
津田さんは現状色々と欠点あるんだけど耐えてりゃ無双になるかも、
って感じではある。青二レベルだとそんなに絞らない気はするけど。
741声の出演:名無しさん:2011/08/21(日) 20:05:30.10 ID:XwM8JVTv0
>>740
伊藤かな恵ぐらいプッシュする気はあるかってこと。
まあどっちも推さないんだろうな。ファン人気なくたって仕事はできるし。
742声の出演:名無しさん:2011/08/21(日) 20:07:47.53 ID:Jf0NVGUm0
三上は神田の後継、津田は白石の後継
三上はナレもあるし、人外キャラとか幅広さと、神田仕込みのトーク要員で重宝される
津田は本人がショタ役希望だから、今後そっちで押すかと
原嶋は鹿野が教育係でついてたけど、トークはまだまだ演技も荒い。どう売るかだな
743声の出演:名無しさん:2011/08/21(日) 20:29:25.21 ID:z91yzing0
これで原嶋が育てば鹿野は育成要員として欠かせない存在なるな
大坪がアーリーに所属して主役級を取った時にびっくりした
744声の出演:名無しさん:2011/08/21(日) 20:36:05.66 ID:qmdd1vum0
かな恵、鹿野、佐藤、斉藤佑圭の仕事量の差はプッシュの差ではないと思うけどな
三上は植田佳奈くらいのレベルにあるけど、いまの流行りからは外れてるし埋もれそう
津田は現状いまいちだけど化けたら面白い
745声の出演:名無しさん:2011/08/21(日) 20:43:13.82 ID:FJUf0gjFO
しかし青二若手の層の厚さはすごいな
白石、鹿野押してたころはもうダメとおもってたのに
746声の出演:名無しさん:2011/08/21(日) 20:44:22.17 ID:4RUuQCh/P
青二の2008年組で一番期待されてプッシュされてるのは牛田だけどなw
青二のプッシュはブレイクとは関係ないから
747声の出演:名無しさん:2011/08/21(日) 20:54:21.85 ID:W70VKTEM0
なんか三上は王道って感じする。これからもど真ん中を突っ切る感じで重宝されそう。津田は覚醒したら業界を担うほどの存在になりそう。
748声の出演:名無しさん:2011/08/21(日) 20:55:26.10 ID:I2neqm1/0
今まで、他社に獲られまくってたのを挽回してるんじゃね??
749声の出演:名無しさん:2011/08/21(日) 21:00:57.22 ID:Jf0NVGUm0
>>747
王道だから苦労してたんだけどね。ゆるゆりなかったら査定は結構危なかった
伊藤の前後のヒロイン声が全滅した中で唯一頑張って生き残ったのが三上
750声の出演:名無しさん:2011/08/21(日) 21:35:27.27 ID:3HvfLUWo0
三上・津田に白石・植田クラスを期待してる人がいるんだ。驚いた。
751声の出演:名無しさん:2011/08/21(日) 21:48:05.40 ID:k2qw4hQ/P
青二は牛田本当によく推すよね
それなりの逸材ってことか
752声の出演:名無しさん:2011/08/21(日) 22:27:12.84 ID:snRI9h1w0
白石と植田って結構差がないか、とか余計な方向が気にかかる。
とりあえず、大ブレイクはわからんけど二人ともしばらくは残れそうだね。
753声の出演:名無しさん:2011/08/21(日) 23:50:36.40 ID:naKc7mX90
三上はルックスいいが声が・・・ってポジションだったんだけどね
出世したもんだ
754声の出演:名無しさん:2011/08/22(月) 00:00:59.13 ID:IJKhPGeoO
ラジオで青二のマネが津田がイチオシだって言ってた
755声の出演:名無しさん:2011/08/22(月) 00:04:27.37 ID:IvsQJMzH0
相変わらず気持ち悪いスレだな
面白い
756声の出演:名無しさん:2011/08/22(月) 00:05:23.51 ID:eT28RDA00
出世って。とりあえず次にメイン級の役が決まるまでは安心できんわ。
757声の出演:名無しさん:2011/08/22(月) 00:07:41.41 ID:FEvpwlPF0
ある意味気持ち悪くなくなったら終わりだしなw
爽やかに次世代声優特集してもつまらんよね
758声の出演:名無しさん:2011/08/22(月) 00:30:33.91 ID:3EBAlVT90
白石はそもそもプッシュしたけどいまひとつ売れず微妙脇役の典型的失敗青二声優じゃねえか
30歳前後の青二若手はこんなのばっかすぎるわ
三上津田の双方ともこの枠に入ると思うが
759声の出演:名無しさん:2011/08/22(月) 02:36:19.27 ID:kBY6DP/50
デビュー時からプッシュされてるかな恵でもブレイクしてるか微妙なラインだからな
青二に津田や三上をブレイクさせる力はないだろう

来年には佐藤聡美のようになってるかもしれないし
最悪の場合、三上は斉藤佑佳のようにゆるゆり一本で終わってしまう危険性もある
760声の出演:名無しさん:2011/08/22(月) 02:42:37.97 ID:o1qdDnWq0
>>734
ゆるゆり声優はメイン四人だけでなく、ひまさくとかも含めて津田がやはり見劣りするな……。
三上はあかりのキャラにあってて、縁起も特に問題ない。
トークも上手いなら今後伸びてくると思う。

大坪はまだ演技微妙なところあるが、キャラに合ってるし、話数重ねるごとに馴染んで来てるからこっちも伸びそう。


やっぱ今期アニメだと、ゆるゆりの声優が一番伸びそう。
日常、R−15は悲惨だな……。
761声の出演:名無しさん:2011/08/22(月) 02:53:21.74 ID:eT28RDA00
>>759
三上も津田も今の佐藤聡美より仕事少ないのに何を言ってるんだ。
三上なんて今年より減ったら来年はモブだけってことじゃないか。
762声の出演:名無しさん:2011/08/22(月) 02:55:27.71 ID:Iyk8pNtK0
ゆるゆり声優の末路は
ミルキィ声優っぽいな

それなりの客は掴むけど
その先は全く見えず
763声の出演:名無しさん:2011/08/22(月) 03:29:23.54 ID:xBSwhLBF0
>>758
白石はメインが切れたことないぞ。青二は朝夕のアニメでメイン張って一人前
青二は瞬間ブレイクはないものの、吹き替えやナレ、CM、ゲームとアニメ以外の
仕事が多いから、長く活躍できる人が多いんだよ

764声の出演:名無しさん:2011/08/22(月) 05:47:13.01 ID:rl22ReWC0
青二はかな恵の時点を確実に育てたいだけでしょ
とりあえず軸のエースさえ決まればあとは佐藤聡美みたいにラジオとかに捨てるスタンス
765声の出演:名無しさん:2011/08/22(月) 05:59:00.28 ID:Utu9qh5B0
そこで藤井ですよ
766声の出演:名無しさん:2011/08/22(月) 06:24:39.07 ID:xBSwhLBF0
>>764
長期アニメと長期CM抱えている佐藤の方が伊藤より稼ぎは多いよ
三上の代も同様に、斉藤、牛田の方が三上より稼ぎが多い
稼げる人間と、露出の多い人間をうまく両立させて育てるのが青二だよ
767声の出演:名無しさん:2011/08/22(月) 06:27:14.10 ID:uWTNEhbA0
佐藤信者はいい加減諦めたらいいのに
768声の出演:名無しさん:2011/08/22(月) 06:32:43.05 ID:xBSwhLBF0
俺は青二の役者はみんな好きだぜ。藤井もなw
769声の出演:名無しさん:2011/08/22(月) 06:37:07.94 ID:ssaHtV+AP
藤井って藤井ゆきよか
声優できれいすぎる子はあまり人気出ないんだよな
770声の出演:名無しさん:2011/08/22(月) 07:01:49.52 ID:Utu9qh5B0
>>769
菊地美香や酒井香奈子がいい例だな
771声の出演:名無しさん:2011/08/22(月) 07:15:10.90 ID:koT/ZwgEO
福井ゆかりも結局あんまぱっとしないでどっか行っちゃったしね
772声の出演:名無しさん:2011/08/22(月) 07:18:28.20 ID:eT28RDA00
>>766
>長期アニメと長期CM抱えている佐藤の方が伊藤より稼ぎは多いよ

そんなわけあるかい。
伊藤かな恵:長期2(バトスピ、プリティーリズム)、神知る2期、そふてにっ、いろは、セイクリ、はがない、イカ2期
佐藤聡美:長期1(FAIRY TAIL)、SKET DANCEの準レギュ

今年のアニメ出演数なら2倍以上伊藤かな恵の方が多い。
佐藤聡美はけいおん関連で副次的な仕事があるが、それは伊藤かな恵も同様。
773声の出演:名無しさん:2011/08/22(月) 07:30:31.31 ID:ssaHtV+AP
>>770
ああ、酒井香奈子だ。藤井って誰かとタイプが似ていると思った
声が可愛くて見かけとギャップがあるんだよな
774声の出演:名無しさん:2011/08/22(月) 07:52:53.31 ID:SHRaKEzsO
佐藤の話になると必ず稼ぎの話になるのは何なんだ
775声の出演:名無しさん:2011/08/22(月) 08:11:19.51 ID:dSHcReA20
美人すぎても藤井ゆきよは売れてほしい
初めて声を聞いた時から応援してんだけどな
何とも言えない良さがある
776声の出演:名無しさん:2011/08/22(月) 08:17:36.92 ID:UwctodQ+0
深夜の萌え系に顔出さなくなるとオタの視界から消えるけど、
信者は、いやキッズがナレが、と稼いでるアピール消えてないアピールに必死になるって現象だな


藤井ゆきよ押しがこのスレいるけど、芸能系から声優への遅めの転進だから、
ブレイクするとしても柚木涼香みたいな感じになるでしょ
777声の出演:名無しさん:2011/08/22(月) 08:29:48.68 ID:ssaHtV+AP
柚姉路線か、まあそれはそれでありだな
26歳だもんな、藤井も。30歳以降を見据えて青二を選んだだろうし、
地道に残ってくれればいいわ
778声の出演:名無しさん:2011/08/22(月) 08:44:27.72 ID:dSHcReA20
藤井はまだ出演作品が少ないのに話題になってるんだから、青二に入ったしこれからもっと注目されていくだろ
今後に期待しとくよ
779声の出演:名無しさん:2011/08/22(月) 09:55:23.39 ID:Iyk8pNtK0
>>774
キチガイが1人湧くからw
780声の出演:名無しさん:2011/08/22(月) 10:09:34.83 ID:q3WDacf9O
ゆるゆり声優では大久保が来ると思う
演技も問題ないし、可愛いし、4人の中で唯一この後のメインレギュラーもプリキュアっていうでかいの決まってるし

プリキュアでブレイクは難しいだろうけど業界内での知名度はかなり上がるだろ
あとはその後上手く役を掴めるかだな
781声の出演:名無しさん:2011/08/22(月) 10:18:28.43 ID:dfR4xwSd0
青二声優ってのは事務所のコネ以外では仕事取れないんだよ
集英社や東映に偏るのもそれが理由
782声の出演:名無しさん:2011/08/22(月) 10:29:05.73 ID:GCPQl0TZ0
三上と大久保はラジオが途切れず残りそう
津田はアドリブきかないからナレ向き
大坪はゴリ押しがないと埋もれそう
783声の出演:名無しさん:2011/08/22(月) 10:29:24.08 ID:ssaHtV+AP
そりゃどこの事務所も一緒だろ。そのために事務所に所属するんだからw
青二は外部の仕事が取れなきゃ準所属に残れない分、よそより厳しいでしょ
784声の出演:名無しさん:2011/08/22(月) 10:51:27.86 ID:FZ7BkXgcO
大久保の一人しゃべりこの間チラッと聞いたけど、原稿読むの上手だねって感じだったぞ
785声の出演:名無しさん:2011/08/22(月) 12:37:56.88 ID:SUmt/KAh0
原稿も読めないような声優は売れないからな
786声の出演:名無しさん:2011/08/22(月) 13:33:34.04 ID:K4GxpW410
セイクリッドセブン見たけど、中島愛ってそうとう上手くなったんだな。
いろはの小見川も放送中にだいぶ上手くなった。
あと猫神で竹達も上手くなったと感じた。

ブレイクしてから上手くなる人のほうが最近多いな。
787声の出演:名無しさん:2011/08/22(月) 13:40:44.09 ID:xN29qN2d0
ブレイクしても、うまくならないのっていたっけ??
788声の出演:名無しさん:2011/08/22(月) 16:12:03.05 ID:yeGA/PfMP
竹達
789声の出演:名無しさん:2011/08/22(月) 16:33:46.58 ID:09g7Q3IM0
>>788
またライフライナーか
790声の出演:名無しさん:2011/08/22(月) 16:44:24.74 ID:8jxrmxETO
竹達と平野って言われてるほど似てないと思うんだが
791声の出演:名無しさん:2011/08/22(月) 16:47:00.11 ID:uWTNEhbA0
平野はプロだけど竹達はちょっと上手い素人だよね
792声の出演:名無しさん:2011/08/22(月) 18:33:33.69 ID:0N9Jm/p70
>>791
平野も素人
793声の出演:名無しさん:2011/08/22(月) 18:41:26.58 ID:WfZzb2UZO
福井とかはアニメ好きって感じだったから好きだったけど、藤井ゆきよはアニメ興味ないのに、声優の中なら可愛いからちやほやされるってんで転向した感じがなんかすごく嫌だ。このこに仕事与えるなら、本当に声優になりたい新人にあげてほしい
794声の出演:名無しさん:2011/08/22(月) 19:13:33.67 ID:1rtaR8Ax0
>>766
アニメ出演数で圧倒してるかな恵より佐藤聡美の方が稼いでるって、
CMだけで佐藤が上ってこと?根拠が知りたいんだけど。
795声の出演:名無しさん:2011/08/22(月) 19:16:44.78 ID:eT28RDA00
>>794
かな恵が長期2本やってるの知らないだけでしょ。バトスピは去年からの継続だし
プリティーリズムはナレーションと予告でレギュラーだけど主要キャラじゃないから
Wiki見ただけの人だと気づかない。
796声の出演:名無しさん:2011/08/22(月) 19:20:25.86 ID:3EBAlVT90
そもそもガキ番長期レギュラーやろうがそれがブレイクに結びつかないからこのスレ的にはどうでもいい
797声の出演:名無しさん:2011/08/22(月) 19:24:45.79 ID:ssaHtV+AP
そりゃ大手玩具メーカー2社で商品出るたびにやってりゃ相当稼いでるだろ
アニメとじゃ桁違うんだから。でもスレチだろ、あとはギャラスレでやれ
798声の出演:名無しさん:2011/08/22(月) 19:27:26.22 ID:uWTNEhbA0
>>797
年1とかで相当稼げるの?
799声の出演:名無しさん:2011/08/22(月) 19:54:50.92 ID:Q1P2V+dJ0
ギャラはランク制だから出た本数分だけ稼げるでしょ

神谷明さんによるとCMは割りがいいらしいけど
若い人がそんなにもらえるわけもないので
800声の出演:名無しさん:2011/08/22(月) 20:00:07.08 ID:yv2L9pqKO
ブレイク対象で秋アニメ一番多いのって茅野なんだろうけど、次って誰?
801声の出演:名無しさん:2011/08/22(月) 20:00:30.22 ID:eT28RDA00
>>800
茅野と井口が3。
802声の出演:名無しさん:2011/08/22(月) 20:06:39.35 ID:Q1P2V+dJ0
井口さんまよチキがハマり役だと思うけどアニメは空気?
803声の出演:名無しさん:2011/08/22(月) 20:06:47.91 ID:yv2L9pqKO
d
井口もか。井口はもう中堅な感じだけど、まだ若いんだよな
804声の出演:名無しさん:2011/08/22(月) 20:13:44.46 ID:ssaHtV+AP
伊瀬も3じゃと思ったけど、こぴはんってwebアニメなのか
805声の出演:名無しさん:2011/08/22(月) 20:13:57.54 ID:GwTNNpj50
13でデビューだったからな
806声の出演:名無しさん:2011/08/22(月) 20:19:31.21 ID:NSuUdkck0
>>804
こぴはんはもうやってるぞ。5分アニメだから見てくれ。
俺の感想は>>492
807声の出演:名無しさん:2011/08/22(月) 20:30:13.63 ID:ssaHtV+AP
>>806
お、すまん。勝手に秋だと思い込んでたわ
何気に大久保って色々と出てるんだな
808声の出演:名無しさん:2011/08/22(月) 20:32:26.04 ID:GwTNNpj50
はっぴーカッピを知らんのか?
809声の出演:名無しさん:2011/08/22(月) 20:59:54.15 ID:kBY6DP/50
秋ははがないに出演する山本希望が楽しみだな
810声の出演:名無しさん:2011/08/22(月) 21:11:13.02 ID:NSuUdkck0
>>800 >>804
あとは伊瀬がベン・トー、HUNTER×HUNTERであるのが目立つぐらいか。
そもそもすでに人気がある声優以外で同クールで新規の主要キャラを2つ以上やること
自体がまれだから。
811声の出演:名無しさん:2011/08/23(火) 06:35:48.68 ID:pLCzDlaZO
井口や伊勢辺りはブレイクと言うのかね?大分前からいるイメージがあるわ
812声の出演:名無しさん:2011/08/23(火) 07:32:11.02 ID:+KCOwYfz0
>>811
そもそもブレイクってふつうは3〜5年たった若手がするものだからな。
けいおんの日笠・竹達・寿みたいなのは例外。
花澤が化物語でブレイクしたのがゼーガペインから数えて3年目、
悠木がまどかマギカでブレイクしたのはマイメロから数えると6年目、紅からでも3年目。
813声の出演:名無しさん:2011/08/23(火) 09:36:42.51 ID:Sqni0c830
>778
藤井ゆきよは皆口裕子系列の声だから、
キャラにはまれば破壊力がでかいけど、使いどころが難しいと思う
814声の出演:名無しさん:2011/08/23(火) 10:20:09.22 ID:ea7/1YGP0
伊瀬は結構前からいるけどメイン役ガンガン取ってる今がまさにブレイクといえるんじゃない
815声の出演:名無しさん:2011/08/23(火) 18:12:54.89 ID:GUEzi6oAO
人気がなければこのスレ的にブレイクとはいえない
816声の出演:名無しさん:2011/08/23(火) 18:42:07.64 ID:h/z2lMgn0
>>812
お前の中ではそうなんだろう
817声の出演:名無しさん:2011/08/23(火) 19:07:03.96 ID:vr2bd9EWP
>>812
日笠、竹達、寿って事務所に所属して3-5年くらいだったんじゃないの?
818声の出演:名無しさん:2011/08/23(火) 19:22:27.29 ID:vmmMU3t9O
藤井ゆきよは、作った高い声が鼻声系なだけで、基本は少年とか低い声のキャラだよ。なみなみ以外はみんなダミ声。フェアリーテイルのミリアーナとかは地声でやってる
819声の出演:名無しさん:2011/08/23(火) 21:17:54.06 ID:Vc2y8yhf0
>>812
悠木が今年になるまでブレイクしてなかったって言う解釈は
今でも違和感がある(個人の感想です)
820声の出演:名無しさん:2011/08/23(火) 21:24:35.73 ID:/15jo+XV0
悠木は出演作がオタ好みのが少なかったってだけで、とっくにブレイクしてるよ
821声の出演:名無しさん:2011/08/23(火) 21:33:45.55 ID:eHK0w8uH0
悠木がブレイクしたのは夢パティ・キルミンの同時主役ゲットした時と、
まどかマギカと、2回だな。
急に人気・知名度が上がるのがブレイクだから、どっちもブレイク。
822声の出演:名無しさん:2011/08/23(火) 22:21:55.38 ID:HkUtOjwI0
一年間で一番ヒットした作品が2009年発の続編な上
ヒット作の本数自体までさみしかった去年と比べて
今年はまどか筆頭にヒット作続発で
このスレもブレイク
823声の出演:名無しさん:2011/08/23(火) 22:47:41.40 ID:eHK0w8uH0
BD+DVD売上単巻2万以上

2010
デュラララ(2.9万)→花澤
Angel Beats(4.1万)→花澤・喜多村
WORKING1期(3.2万)→阿澄・藤田・喜多村
けいおん2期(4.2万)→豊崎・日笠・竹達・寿・佐藤
俺妹(2.8万)→竹達・花澤・早見

2011
まどかマギカ(7.8万)→悠木・加藤
IS(3.8万)→日笠・下田・花澤・井上
あの花(4.5万)→茅野・戸松・早見
TIGER&BUNNY(3.1万)→寿・伊瀬
青の祓魔師(2.2万)→花澤・喜多村

2011夏新規はどれも2万行かないからヒット作の数は現時点では大差ないぞ。
つーか花澤・喜多村つええ。そりゃBe Starters!とSHOOT!が売れるわけだわ。
824声の出演:名無しさん:2011/08/23(火) 22:48:57.87 ID:gABL1egH0
まどか以前の知名度でも十分すぎたからな
紅時点でロリどもにブレイクしていた
825声の出演:名無しさん:2011/08/23(火) 22:49:16.54 ID:yYxnP8HQ0
アニプレが強いだけじゃん
826声の出演:名無しさん:2011/08/23(火) 22:53:59.03 ID:J67UwEeWP
悠木はAちゃんねる効果もかなりあったと思う
作品単品では去年獲得した役のどれよりも
827声の出演:名無しさん:2011/08/23(火) 22:54:51.80 ID:eHK0w8uH0
>>824
紅でブレイク認定なら日高はラストオーダーで一発認定だな。
828声の出演:名無しさん:2011/08/23(火) 23:27:37.21 ID:1/8fT9Gf0
>>827
禁書の時にブレイク候補として名前はあがったよ
ただあの頃はブレイクの基準が平野になってて
戸松でさえ認めないっていうのが多かったんだ
829声の出演:名無しさん:2011/08/24(水) 00:45:32.74 ID:4i6AJAUc0
紅は泣き演技が印象に残ったな。
あれで紅が覇権だったらブレイクだった。
830声の出演:名無しさん:2011/08/24(水) 00:50:32.57 ID:ADy6ryNo0
>>823
俺妹(2.8万)→竹達・花澤・早見・佐藤さんも入れてあげてください
831声の出演:名無しさん:2011/08/24(水) 01:27:35.08 ID:uXMMHbNm0
このスレ的な、キタなこの子、っていうラインと、一般オタが認知するところは差があるからな
いわゆるオタ誰もが見る”今期の勝ち組アニメ”という、最大公約数な作品に入らないと、一般オタは認知できない

花澤も、ぽてまよ、スケッチブックあたりでメインどんどん取り出して、かんなぎとかとらぶるとか出まくりつつ、
こばとでNHKメイン張った後で、深夜1クールのサブキャラでようやく一般オタにとってのブレイクらしい
832声の出演:名無しさん:2011/08/24(水) 01:34:05.76 ID:6MQf4bjZ0
>>831
ここの住民は朝アニメみてるからなあ
ジュエルペットやべるぜバブがかなり声優豪華だったりするのに話題にならない
833声の出演:名無しさん:2011/08/24(水) 01:46:42.44 ID:XeqtBSzf0
花澤
2006 ゼーガペインでいきなりヒロインに大抜擢されブレイク、棒子の名を欲しいままに
2007 大沢入りし、ぽてまよ・ムシウタで同時主演2作でブレイク
2008 1年で主要キャラ6作をこなすブレイク、マダダレモー、花澤病として知られだす
2009 恋愛サーキュレーションで大ブレイク
2010 天使ちゃんマジ天使
2011 RO-KYU-BUで実写芸人としてもブレイク
834声の出演:名無しさん:2011/08/24(水) 01:51:24.37 ID:XeqtBSzf0
>>832
ブレイクスレで話題にしたいような新人は少ないけどFAIRY TAILのキャストもいいよ。
835声の出演:名無しさん:2011/08/24(水) 01:51:33.32 ID:xDcGLdKI0
花澤は小籠包でブレイク
836声の出演:名無しさん:2011/08/24(水) 03:39:19.83 ID:tv+bndiC0
>>827
メインヒロインというか半分主役と数話出ただけのゲストを比べましても…
837声の出演:名無しさん:2011/08/24(水) 05:41:14.50 ID:i9+9Eu9KO
なんかもうブレイクの基準が分からんわ
何をすればブレイクなんだよ
838声の出演:名無しさん:2011/08/24(水) 05:48:47.42 ID:CCd6Fn6q0
>>834
いや、FTは大久保も藤井も出てるし、新人もいい人選してるよ
あのアニメは兼役やらせたり、結構色々な発掘できて面白い
839声の出演:名無しさん:2011/08/24(水) 06:32:20.74 ID:e00RDNPt0
ブレイクしたかしないかの2択じゃなくていくつかのレベルに分けて話したほうがわかりやすいと思うぞ
下は前スレにあったやつだけど、今期で言うと小倉はもう一歩グループには食い込んできたかなという印象


■若手人気声優
第一グループ:豊崎、花澤、平野、竹達、日笠
第二グループ:戸松、かな恵、悠木、喜多村、寿
第三グループ:佐藤、早見、茅野、井口、中島

■実績はあるが人気声優に入れるにはもう一歩
明坂、伊瀬、矢作、小見川、野水
大亀、金元、日高、後藤
840声の出演:名無しさん:2011/08/24(水) 07:01:45.49 ID:CCd6Fn6q0
いや、人気ランキングスレじゃないし
841声の出演:名無しさん:2011/08/24(水) 07:22:24.07 ID:UaDSO/3s0
だから芸歴長いやつはそろそろ中堅だって言ってるじゃん
842声の出演:名無しさん:2011/08/24(水) 08:01:32.31 ID:79szAf6K0
竹逹、日笠って第一グループなの?
なんかそんな印象ないんだけど。
843声の出演:名無しさん:2011/08/24(水) 08:05:55.74 ID:VX3Z4sPt0
日笠なんて下手したら一番デビュー遅いがな
844声の出演:名無しさん:2011/08/24(水) 09:57:05.84 ID:i9+9Eu9KO
若手って何処までが若手だ
年齢若くても結構芸歴長い奴いるだろ
845声の出演:名無しさん:2011/08/24(水) 13:34:54.74 ID:Z8YdUnKm0
835 :ななし製作委員会:2011/08/24(水) 00:08:53.41 ID:JCVS3fL9
やっぱり千早が新人か
なんか期待できないなあ…読手も楽しみだったけどありあけで良い気がしてきたw

838 :ななし製作委員会:2011/08/24(水) 00:11:33.95 ID:yEgjYpZ8
キャストの発表はあと1週間ほどお待ちください!
次号のBE・LOVEにて発表です。
千早役はとってもフレッシュですよ! #chihaya_anime

ちはや役は新人らしいな
個人的にはちはやさんは寺本の声があってると思うけど、初レギュラーにしていきなりの主演は無理かな
846声の出演:名無しさん:2011/08/24(水) 20:24:07.85 ID:tv+bndiC0
年齢、芸歴だけ増えていっても中堅にゃ上がれないだろう
847声の出演:名無しさん:2011/08/24(水) 20:46:01.48 ID:79szAf6K0
竹逹・日笠って第一グループとやらに入るほど人気あるの?
ってことだったんだが。
豊崎、花澤、平野(現状どうかはしらないが)あたりはまあ分からないではないんだけど、
竹逹・日笠は第二グループと大差ない気がするんだけど。
848声の出演:名無しさん:2011/08/24(水) 21:09:40.20 ID:hc7p8+KgO
たしかに日笠は新人なのに異常だわ 楽しいキャラって強いな
849声の出演:名無しさん:2011/08/24(水) 21:21:10.69 ID:9GYjpZB50
津田美波 合唱部 
大坪由佳 生徒会→ダンス部
三上枝織 ソフトテニス部
大久保瑠美 美術部→チアガール
850声の出演:名無しさん:2011/08/24(水) 21:23:49.65 ID:JrGkJufn0
>>842
85年度以降の若手対象。
左からアニメワン投票の得票数、1年以内指定でのGoogle検索ヒット数、
2010/8〜2011/7の1年間のWikipediaPV/日、
2011/7時点のMixiコミュ数、2010/12→2011/7のMixiコミュ増加。

投票 Google 出演 Wiki  Mixi  Mixi差 生年月 名前
3736 4020K 187 6.23K 17600 +9008 89/02 花澤香菜
0606.27200K 168 5.74K 32125 +0387 87/10 平野綾
2386 4070K 171 5.10K 20164 +4961 86/10 豊崎愛生
1950 3810K 153 4.35K 10961 +4543 89/06 竹達彩奈
1095 3370K 136 3.97K 06891 +2416 85/07 日笠陽子
1114 1950K 231 3.43K 14537 +3678 85/06 沢城みゆき
1262 2960K 172 3.43K 03913 +2440 92/03 悠木碧
1140 3780K 129 3.35K 09062 +2961 87/08 喜多村英梨
1596 3580K 153 3.18K 08055 +2648 86/11 伊藤かな恵
1617 4030K 167 2.97K 11114 +2971 90/02 戸松遥
0572 1500K 096 2.56K 03200 +0990 86/05 佐藤聡美
0967 3550K 093 2.45K 06271 +1699 91/09 寿美菜子
0901 1340K 123 2.26K 02531 +0995 91/05 早見沙織
0806 1740K 128 2.03K 04810 +1171 85/10 高垣彩陽
0940 1400K 118 1.97K 06187 +0695 86/02 小清水亜美
1680 1770K 088 1.96K 04758 +1487 88/07 井口裕香
0473 1030K 038 1.46K 00990 +0990 87/09 茅野愛衣
851声の出演:名無しさん:2011/08/24(水) 21:40:27.62 ID:c60ftJBuP
秋アニメのキャストなかなか手堅いのばかりで
このスレ的にはあまり見所ないな
852声の出演:名無しさん:2011/08/24(水) 21:42:06.53 ID:JrGkJufn0
>>850
けっきょくどのデータを評価するかで細かいところは人それぞれだと思うが、
若手人気声優の中でも豊崎・花澤の人気ははっきり抜けてるというのは
大方の一致するところだと思う。オナホが出たのもこの2人だしなw

3番手はちょっと前までは戸松、けいおん2期の頃は日笠、俺妹以後は竹達、
そして現在は悠木が猛追といった感じ。
853声の出演:名無しさん:2011/08/24(水) 22:14:54.85 ID:Rn8YR8tO0
>>851
まあたまには既存組メインのクールがあってもよいではないか
このスレ的には微妙かもしれんが 次はもう来年か
>>852
やっぱしもう現時点じゃ日笠、竹達と悠木、戸松じゃほぼ互角なってるんじゃないかねえ
秋アニメ次第では普通に逆転するかもしれん
854声の出演:名無しさん:2011/08/24(水) 22:15:23.16 ID:e00RDNPt0
キタエリも頑張ってるよね
日笠・井口・明坂みたいな芸人枠は人気があっても金にならないタイプだと思ってたけど
オタ受けする清楚系にキャラチェンジしつつ、まどか等の人気を上手く活かした感じ
逆に竹達は金になるタイプの人気だからCDデビューしちゃえばいいのにって思う
855声の出演:名無しさん:2011/08/24(水) 22:19:46.60 ID:x+sEn+IUP
竹達に歌は...w 野中よりヒドイぞ
856声の出演:名無しさん:2011/08/24(水) 22:21:59.26 ID:JrGkJufn0
>>855
ライブやらないなら科学の力でなんとでもなる。
857声の出演:名無しさん:2011/08/24(水) 22:52:18.05 ID:0LU4jI400
人気が持続するには作品に出続けることだよね
花澤、豊崎なんて若手じゃトップの出演数じゃない?
逆に出演数減るとよっぽど人気ない限り人気が下がってくる印象があるな
佐藤聡美なんて一時期に比べて人気下がってきたんじゃないか
858声の出演:名無しさん:2011/08/24(水) 22:57:24.46 ID:bGy0zfEy0
「しそうな」声優スレであって、した・してる声優スレじゃないので、
そろそろみんな知ってる人気声優トークはご遠慮していただければ
859声の出演:名無しさん:2011/08/24(水) 22:58:55.81 ID:6MQf4bjZ0
>>>857
下がってるね
FT見てる人以外は声聞いてないと思う
860声の出演:名無しさん:2011/08/24(水) 22:59:48.08 ID:x+sEn+IUP
>>857
上期出演話数TOP5
136:釘宮理恵
122:沢城みゆき
99:井上麻里奈
90:花澤香菜
88:宮野真守

人気と出演話数なんて関係ないことがわかるだろ
861声の出演:名無しさん:2011/08/24(水) 23:03:36.74 ID:JrGkJufn0
>>860
若手のトップ花澤やん。めっちゃ関係あるわ。
862声の出演:名無しさん:2011/08/24(水) 23:04:03.77 ID:0LU4jI400
>>860
わりと人気の面子じゃない?
863声の出演:名無しさん:2011/08/24(水) 23:08:29.45 ID:0LU4jI400
>>860
でも、これって若手じゃないな
みんなそれなりに芸歴長いだろ
864声の出演:名無しさん:2011/08/24(水) 23:11:16.21 ID:JrGkJufn0
>>863
そりゃ半年で120以上なんてアホみたいな出演数は長期アニメのレギュラーを複数持って
なきゃ無理だし、そんなの新人ができるわけがない。
865声の出演:名無しさん:2011/08/24(水) 23:14:22.22 ID:6MQf4bjZ0
>>860
深夜アニメ限定にすると変わるよ
あと平野抜くなよw
866声の出演:名無しさん:2011/08/24(水) 23:14:59.66 ID:0LU4jI400
>>860
これってこれかttp://wikiwiki.jp/seiyu_syukei/
これって信用度はどうなの?
867声の出演:名無しさん:2011/08/24(水) 23:18:25.62 ID:JrGkJufn0
2010夏〜2011春の1年間の出演数TOP20
231 沢城みゆき
230 釘宮理恵
187 花澤香菜
172 悠木碧
171 豊崎愛生
168 平野綾
167 戸松遥
161 桑島法子
159 小林ゆう
155 井上麻里奈
153 竹達彩奈
153 伊藤かな恵
147 堀江由衣
145 三瓶由布子
139 朴ロ美
136 日笠陽子
133 藤村歩
129 喜多村英梨
128 高垣彩陽
127 能登麻美子
868声の出演:名無しさん:2011/08/24(水) 23:18:38.17 ID:JrGkJufn0
初レギュラーが2007年以降限定でのTOP10
171 豊崎愛生
167 戸松遥
153 竹達彩奈
153 伊藤かな恵
136 日笠陽子
128 高垣彩陽
123 早見沙織
116 阿澄佳奈
096 佐藤聡美
093 寿美菜子
869声の出演:名無しさん:2011/08/24(水) 23:18:42.76 ID:x+sEn+IUP
>>865
平野は79話だろ。元ソースみてくりゃわかること
別にそういう話に広げるために引用したんじゃない
人気と出演話数は一致しないよということだけ
変な方向に伸ばしてすまん。ブレイクスレには必要ないことだ
870声の出演:名無しさん:2011/08/24(水) 23:23:24.94 ID:0LU4jI400
人気と出演数は特殊な例を除いて大体一致するんじゃない
新人で出演数が増えて人気出て出演数がへらないようならブレイクしたと言えるんじゃない
871声の出演:名無しさん:2011/08/24(水) 23:25:55.17 ID:JrGkJufn0
>>870
竹達・悠木がそうだな。まあ出演数見るまでもなく竹達・悠木がブレイクしてるのは
明らかだが。
872声の出演:名無しさん:2011/08/24(水) 23:31:14.46 ID:6MQf4bjZ0
>>869
スマン、煽るつもりはなかった
花澤は深夜アニメしかないけど
豊崎戸松かな恵 は朝アニメ多いから人気にはつながらないんだろう
873声の出演:名無しさん:2011/08/24(水) 23:32:36.41 ID:0LU4jI400
竹達はともかく悠木はいまいちブレイクしたって感じがしないんだよな
俺の勝手な感想だが
874声の出演:名無しさん:2011/08/24(水) 23:37:57.33 ID:CCd6Fn6q0
悠木は朝夕、ゴールデン、深夜で次々と主役を射止めている時点で、釘宮、沢城に次ぐ
TOP3に入るポジションだと思うけどな
875声の出演:名無しさん:2011/08/24(水) 23:42:51.52 ID:JrGkJufn0
>>874
そもそも釘宮・沢城がTOP2という認識を誰もしていないと思うが。出演数の話か?
876声の出演:名無しさん:2011/08/24(水) 23:45:56.28 ID:i9+9Eu9KO
悠木は結構前から出まくってるからな
今更ブレイクしたといわれてもピンとこないのは分かる
877声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 00:02:44.61 ID:VmsSbTJZ0
竹達・悠木といえば夢色パティシエール。

主要女性キャラ:悠木碧、竹達彩奈、矢作紗友里、喜多村英梨
新人枠:山岡ゆり、飯野茉優、三澤紗千香
SPでの追加主要キャラ:伊瀬茉莉也、茅原実里、小倉唯

今考えてみるとすっげー声オタホイホイアニメだ。
878声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 00:03:48.08 ID:PtIhPj1UP
>>863
20代なら若手でいいだろ
70オーバーの人間が現役でやってる世界なんだし
879声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 00:28:58.76 ID:G0ZGiruH0
>>877
飯野茉優ちゃんって結構注目されてたのに今年はほとんど仕事してないみたいだな
天子様みたいに受験勉強で仕事セーブ中、そのまま引退パターンなのだろうか
880声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 00:30:18.22 ID:qjvFLPm80
りんちゃんの中の人は声優続けるんだろうか?
881声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 00:36:00.39 ID:MSrvdFPC0
>>878
年齢と芸歴は別だろ
沢城みゆきはどう考えても若手じゃないと思う
最早中堅
882声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 00:38:29.11 ID:9N5yHZ480
飯野茉優も松浦愛弓もテアトルアカデミーで日高里菜の後輩だね。
飯野茉優が小6、松浦愛弓が小4。さすがに小学生でそんなガンガン仕事させないだろ。
テアトルアカデミーには声優コースがあって日高里菜は中学からそっちに進んだわけだが、
この2人はどうだろうね。
883声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 00:51:58.25 ID:TmqJaoZE0
ガンガン仕事してる小学1年生子役もいるけどな
つぶれるのも早そうだけど
884声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 01:04:12.21 ID:fgUSATVQ0
>>881
女性で中堅かな?ってのは桑島とかのキャリア15年ぐらいの35↑世代のことだぞ
沢城が中堅レベルなのは態度だけ
885声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 01:16:38.56 ID:JISYHw94O
沢城って十年くらいやってなかったっけ?
個人的に十年以上やってれば中堅でもいいんじゃない
少なくとも若手ではないと思う
886声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 01:22:57.44 ID:9N5yHZ480
平野綾ももうすぐ10年だぞ。個人的にはブレイクするかどうかにおいては
デビューからの年数は関係な年齢若い方が有利だと思う。
つまりデビューは早ければ早いほど得。
887声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 01:23:47.58 ID:JHnUVVi70
佐藤聡美の何がいかんのですか?

律も地味子もそれぞれ良かったのに
個人スレは相変わらず賑わっているようだけど、
888声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 01:37:59.70 ID:bYd9R8R60
>>885
沢城名塚三瓶は12年
井口も10年やってる
889声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 01:52:51.50 ID:RYXfdb3c0
悠木と花澤と小清水と喜多村が同じ2003年デビュー
00年代前半の子役声優ブームか
890声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 01:52:59.20 ID:MSrvdFPC0
でも、2011年にブレイクしそうなってことなので
「デビュー10年目にしてようやくブレイク!」ってのもありなのか?
歌手とか俳優だと結構あるんじゃない
891声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 01:56:06.02 ID:YJeaWYhB0
>>889
なんか小清水は沢城、名塚、三瓶と同じ辺りのデビューだと勘違いしてたw
てかこの四人の印象結構強いんだが、一緒になんかやってたっけ?
892声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 01:56:08.35 ID:9N5yHZ480
>>890
全然ありだろ。松浦愛弓が10年後でまだ20歳だぞ。
893声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 01:56:17.44 ID:mAPrnjWkO
いや〜やっぱ子役は色々と有利なのかな
羨ましいっすわ
894声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 01:59:46.52 ID:MSrvdFPC0
でも「デビュー10年目にしてようやくブレイク!」だとちょっと苦労人な感じがするな
895声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 02:01:33.58 ID:9N5yHZ480
井口がまさにそんな感じ。何年がデビューかようわからんけど。
Wikipediaによると2002年デビューらしいが。
896声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 02:08:58.87 ID:RYXfdb3c0
もちろん一回二回声優やってすぐ消えた子役も少なくない訳ですが

>>891
小清水と三瓶が同じ劇団の出身で昔から4人仲良かったらしい
897声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 02:11:15.30 ID:9N5yHZ480
>>894
花澤香菜
デビュー3年目ではじめて主要キャラを演じる
デビュー6年目にしてようやくブレイク
デビュー8年目でユニット結成、初シングルがオリコン10位入り

こう書くと苦労人っぽいw
898声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 02:13:34.84 ID:YJeaWYhB0
>>896
ああなるほど、実際に交友関係あるのねどうもありがとう。
なんか一世代前位の若手声優を語るときに、なぜか小清水さんも含めた四人がセットで挙がる事が多かったから印象深かったんだ。
899声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 02:19:31.41 ID:MSrvdFPC0
逆にデビュー数年でブレイクしたのって誰だろ?
最近だと茅野か?
900声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 02:21:53.81 ID:BErqKYQfP
初レギュラー初主役で売れちゃったからいまいち新人感のなかった阿澄
901声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 02:24:07.52 ID:9N5yHZ480
>>899
中島、戸松、竹達、佐藤、日笠、茅野、小倉
902声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 02:29:01.35 ID:mOPfAiEE0
中島、佐藤、小倉はいつブレイクしたの?
903声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 02:30:24.86 ID:Ki7fLF9a0
>>901
この面子はブレイク扱いでいいのか?
しいていえば戸松くらいのような
904声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 02:31:34.21 ID:MSrvdFPC0
>>901
中島、佐藤はブレイクしたと言えばブレイクしたんだろうが
その後続かなかった印象があるな
小倉はブレイクしたとはいえない気がする
905声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 02:31:44.82 ID:9N5yHZ480
>>903
しいて言えば戸松ってw 平野豊崎花澤以外全滅かよ
906声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 02:33:51.30 ID:nzfrrTjJP
初レギュラーから何年のほうがしっくりくるな
もしくは声優本格活動開始からとか

小倉は今期のワーナー2本がどういう結果をもたらすかだな
907声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 02:35:34.32 ID:9N5yHZ480
>>906
だな。花澤はゼーガペインから、井口はゼノグラシアから。
子役がちょこっと声当てたのをデビューに数えてもしょうがない。
908声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 02:36:31.87 ID:mOPfAiEE0
>>907
井口はブロコだから2002年からずっと声優だぞ
909声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 03:04:32.73 ID:soBIvJBB0
>>899
中原
910声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 03:23:30.91 ID:+KyOiyMY0
>>903
竹達はブレイクしてるだろw
CDも出してないのに声グラ表紙だぞ
911声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 07:26:57.07 ID:9M9M/dSwP
>>885
若手
若くて元気のいい人。また、集団の中で年齢の若いほうの人。

芸暦は日本語的には関係ない。
912声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 08:09:42.71 ID:+O5PvypxO
>>907
井口はデジにょで結構がっつりでてたし
GGFの活動もかなり多かった
913声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 08:24:33.57 ID:3ZikndKzP

単独雑誌カバー経験のまとめ誰か頼む。
表紙で売上決まるらしいし。

最近だと花澤、竹達、豊崎、戸松ぐらい?
裏表紙も使ったダブル表紙は1つ格下かね。
914声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 08:28:19.02 ID:9N5yHZ480
>>913
30歳未満の若手で単独表紙経験は去年まで平野だけだった。
戸松が去年、今年になって豊崎、竹達(2回)、花澤。以上。
915声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 09:16:01.92 ID:9N5yHZ480
>>912
まあそうなんだろうけど、ブロッコリー時代と大沢入り以降では声優としての活動に
明らかに差がある。

中学生以下でデビューの場合、デビューから本格的な売り出しまで期間が空いたり、
実写仕事メインで声優仕事をほとんどやらない時期があったりする人が多い。

平野:アイシールド以降
花澤:ゼーガペイン以降
井口:ゼノグラシア以降
悠木:紅以降

この4人はわりと明確。喜多村も2007年にカレイドスコープに移籍する前と後では
仕事の仕方にかなり差がある。

平野と中原が同じ2001年デビュー、小清水と花澤が同じ2003年デビュー。
単純に「デビューから○年」で区切って語るのは印象と合わない。
916声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 09:20:32.04 ID:mOPfAiEE0
井口とか喜多村はお前のいう期間の前にソロデビューしてるんだけどな
それと仕事増えてくる時期がブレイクしたかどうかじゃないの?
仕事増えだした時期が本格的に活動はじめた時期とか言いだしたらこのスレ用なしだな
917声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 09:23:01.56 ID:mOPfAiEE0
あと印象と合わないとか言って結局年齢で見てるだけなんだろ
918声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 10:00:02.04 ID:9N5yHZ480
>>902
>中島、佐藤、小倉はいつブレイクしたの?

>>916
>それと仕事増えてくる時期がブレイクしたかどうかじゃないの?

mOPfAiEE0のブレイク基準がわからん。
919声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 10:01:41.91 ID:oIlZ/9po0
>>913
花澤:アーススター→声グラ
竹達:PC fan→声グラ@→声パラ→アーススター→声グラA
豊崎:声アニ
戸松:声アニ
920声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 11:04:57.84 ID:oIlZ/9po0
>>913
花澤:アーススター→声グラ
竹達:PC fan→声グラ@→声パラ→アーススター→声グラA
豊崎:声アニ
戸松:声アニ
921声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 12:40:26.13 ID:d/DVvD0y0
で今年ブレイクした声優って誰?
いなかったような
ある意味平野がブレイクしたが
922声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 12:44:46.49 ID:NA2IwEyn0
今年一番伸びたのは花澤
923声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 12:47:19.75 ID:YJeaWYhB0
ここまでだと悠木と茅野じゃね?ただ作品先行で声優人気自体は多少足りない気もするが。
とりあえず悠木は安定だろうし、茅野は名前売れて評価されたから今年終わりまででプッシュが終わったとしても、そのまま安定する気がする。

残り半年無いし今から突如新たなブレイク候補ってのは難しいな、後半活躍して来年のブレイク候補ってパターンになるだろうし。
ああ、ハンターなんかもあるし伊瀬さんがもしかしたら追い上げてくるかもしれないけれど、そのくらいかな?
924声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 12:54:24.31 ID:9N5yHZ480
>>923
ほぼ同意見だけど、井口は?
925声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 13:53:42.59 ID:RYXfdb3c0
井口は敢えてブレイクポイントを探すならインデックスかゼノグラか
ゼノグラ以降毎年メインヒロインが1、2本と準ヒロインをそこそこで
上にある通りキャリアはあるし、今年そこまで大幅に仕事が増えた訳でもない

若年デビューが増えると市場がフレッシュな未完成品と馴染みのある完成品ばかりになる
そこに一人フレッシュな完成品が入って来た、というのが今年の茅野
926声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 13:57:05.90 ID:9N5yHZ480
>>925
いや増えただろ。去年2作しかなかった主要キャラが今年7作だぞ。
927声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 14:08:06.46 ID:nzfrrTjJP
井口に関しては、
花澤にも指名が入るようになって、大沢が井口に回す余裕ができただけだろ
人気上昇を裏付ける指標や売上がないし

まあ、ブレイクでなくとも緩やかににポジションを上げてはいるだろうけどね
伊瀬も同様だが、ハンタ次第で一気に来る可能性がある
928声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 14:40:34.07 ID:3ZikndKzP
表紙はやはりその4人か。2年位前に声アニで能登が
単独表紙あった気がするけどもう30超えてたのか。
929声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 14:42:31.31 ID:RYXfdb3c0
去年の井口というとてぃんくるの準レギュラーにざくろにみつどもえ、たまゆらと怪物王女のOVAなんてのもあった
今年の仕事もスタッフを見ると過去の実績が効いてる印象
930声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 15:22:23.70 ID:VmsSbTJZ0
井口は禁書1期より2期の方が人気出てる。けいおんの5人も1期より2期で人気上がってる。
阿澄もひだまり1期ではまだ人気出てなかった。
作品人気が声優人気に変換されるのには時間が掛かる。
931声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 16:10:05.54 ID:lanq1Lxl0
まったく根拠はないが
井口はこれまでも花澤と同程度にオーディションを受けてきたが思うように仕事をとれないから
業を煮やして今年からバーターで売り込み始めたという印象
932声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 16:29:52.52 ID:VmsSbTJZ0
出演作が増えた理由はともかく、今年下期でまよチキ・ロウきゅーぶ・たまゆら・はがない・C3と
5作出るのが決まっていて、RO-KYU-BU!による露出も多いからブレイクチャンスを迎えたのは
間違いない。
933声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 16:33:09.04 ID:bmf0J8p90
花澤のバーターってほどではないと思うけど、まあセット起用ってのは多分ある程度あるね
それでロウきゅーぶなんてアイドルまがいの活動のスケジュールも組みやすいんだろうし
ただ本人同士に同じ先輩の川澄能登ほどの親密さがあるわけでもないから、
単純に仕事上のやりくりし易さに特化した感じだな
934声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 19:59:43.83 ID:fgUSATVQ0
いや大沢はバーター送り込み得意じゃん
川澄&能登を盛んに送っていたのが花澤+川澄、井口にチェンジしただけで
明乃も結構バーターあったけど最近は花澤井口に取られているせいかずいぶん数減った
935声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 20:10:47.98 ID:9N5yHZ480
セット売りとバーターの違いぐらい理解しようぜ
936声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 20:19:52.10 ID:VmsSbTJZ0
バーターは人気タレントの出演と抱き合わせで新人等を押し込むこと。
アニメ業界では交渉材料にできるような人気声優がそもそもほとんどいないから
バーターは成立しないと言われている。仮にバーターやっても脇役がせいぜいで
主要キャラをバーターで押し込むなんて無理。
937声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 20:25:07.20 ID:FCh78H4W0
実際の業界用語で言うバーターには、その抱き合わせ出演の意味と交渉によって代わりの人を出演させることの二つの意味があるからねえ。
セット売りという言葉を使うんならバーターのほうは代わりの出演のほうに限定してもいいかもしれない、あくまでここではだが。
938声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 21:01:48.67 ID:bDYrKtPF0
>>856
ライブやるなら、日笠の歌唱力ははんぱないぞ。けいおんライブで豊崎なんて目くそだったし。
アイムってライブやCDやらせない方針なのかな。
もったいない。日笠ボーカル竹達ビジュアルでライブすればいいんだよ。もったいない。
939声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 21:10:58.75 ID:VV6aFM730
>>934
一番バーターなんかしない事務所だろ
そもそも新人がいねえ
940声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 21:45:34.03 ID:VmsSbTJZ0
>>938
本人名義で歌うよりキャラ名義で歌った方が売れるし、アニメ制作費で活動できるから
事務所としてはリスクがない。けいおんで日笠・竹達、ロウきゅーぶで日笠、ゆるゆりで
竹達がライブやるし、日笠・竹達・早見いずれもアニメ主題歌は歌いまくってる。
941声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 22:32:51.44 ID:JISYHw94O
日笠、竹達は歌手活動はあんまり興味ないんじゃないの
あとけいおんライブみる限りこの2人はライブとか向いてないきがする、やるなら誰か2人のフォローができる人が必要だと思う
942声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 22:35:14.04 ID:MEk9uQcI0
日笠は歌はうまいと思うけど、歌声のせいか歌い方の問題なのか
単独の歌い手としての魅力はあまり感じないんだよなあ。
多人数出演のライブイベント向きの人だと思う。

歌唱力はハッキリとダメだけど伊藤かな恵とか竹達みたいなのが
声優の歌としてはむしろ魅力がある気がする。CDは売れないだろうけどさ。
943声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 22:54:17.91 ID:5sJ2HgZv0
かな恵ちゃんと竹達と井口でユニットくませるか
944声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 22:59:39.28 ID:9N5yHZ480
調子に乗っちゃ駄目ー
945声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 23:11:19.86 ID:9N5yHZ480
>>942
竹達の歌声にはとくに魅力は感じないが、堀江・かな恵・花澤の歌は好きだし
CDも買ってるな。堀江の初期のCDなんて今の竹達より下手だし、竹達も
かな恵みたいにちゃんとバックアップ付けてデビューさせれば普通に売れるだろう。
946声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 23:21:23.34 ID:JISYHw94O
乗っておいてなんだが話がずれてきたな
947声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 23:43:15.58 ID:RYXfdb3c0
声優に限らないけど今はレーベルに一から歌手を育てる体力がないから
その上アニメ主題歌はローリスクなキャラソン方式でも十分売れるって事はもうみんな知ってる
もちろんアルバムやライブDVDが相当数売れるレベルまでいけば利益は出せるんだけども

声優&マネ側としても大して売れない歌手活動に力を入れ過ぎてスケジュールに支障をきたすのは避けたいだろうし
948声の出演:名無しさん:2011/08/26(金) 07:49:09.81 ID:DLQPdnYp0
さすがにスレ違いか。この話題やるならCD売上スレだな。
949声の出演:名無しさん:2011/08/26(金) 08:06:47.89 ID:0Hr8emUXO
新人の歌手活動なら
アーツは東山や山崎を押してるけど
個人名義だすんだろうか?
950声の出演:名無しさん:2011/08/26(金) 09:22:44.33 ID:8nryiikW0
今の川澄とか露骨に脇役でおまけとして送りこまれてるじゃん
951声の出演:名無しさん:2011/08/26(金) 18:15:52.81 ID:i4ZepEE10
竹達はインタビューとか読むと、声優は基本裏方って志向で、意外とアイドルやりたい〜ってタイプじゃないみたいだからな
あのルックスだから誘いはありそうだが断ってるんだろう

アラサー世代と比べて、日笠・竹達ぐらいの世代だと、もういわゆる80年代的な一人でやるアイドル像に幻想は持ってなくて、
モー娘。スピード世代になってくるからな
ユニットの方がアイドルってイメージが強いだろうね
そういうのがスフィアであって
952声の出演:名無しさん:2011/08/26(金) 19:08:14.46 ID:c/7Ft0i1O
どう見てもちやほやされたいタイプだし裏方に徹した竹達に需要ないでしょ
演技も歌も魅力に欠けるし露出してオタを釣るくらいしていただかないと
953声の出演:名無しさん:2011/08/26(金) 19:20:30.60 ID:TIwN/HDY0
別に竹達は嫌いじゃないけど、裏方に徹したい等の発言はむしろちやほやされたいの裏返しだろ、基本優等生に見せたいタイプ
ブログやラジオでも前々から過度に謙遜して、相手のの「そんなことないですよ」を引き出し「えへへそうかな」のパターンがよくある
あえて変な話題をして「でもそんな竹達さんだから可愛い!」を引き出したり、ギャップの演出が本当に上手
神輿に全力で担がれ踊る、ブレイクスレ的にはわかりやすくて面白い声優
954声の出演:名無しさん:2011/08/26(金) 19:23:46.86 ID:Ttz1FTdLP
一応救済
955声の出演:名無しさん:2011/08/26(金) 19:30:23.40 ID:IdoT1+jAP
竹田津のブリっ子偏差値は80
同性からは好かれんだろうな
956声の出演:名無しさん:2011/08/26(金) 19:34:25.97 ID:DLQPdnYp0
そろそろ次スレなんでテンプレ直すなら貼ってくれ。>>19
しかし進行早いな。1スレ1ヶ月ペースか。
957声の出演:名無しさん:2011/08/26(金) 19:36:46.40 ID:wQCG5NtZ0
竹達が意外と前に出たくない性格ってのはある気がする。
キョロ充っていうのかな?
自己愛が強くて、2、3人ぐらいだと仲いい感じなのに
人数が増えると空気になっていくタイプ。
958声の出演:名無しさん:2011/08/26(金) 19:52:35.71 ID:GB2whOAg0
竹達は「歳の離れた兄が(2人)いる妹」の典型って印象
自分が矢面に立つのは苦手だし大きな野心はない
リーダーに可愛がられつつそこそこおいしいポジションにいられたらというタイプ
あんまり良い表現じゃないけど、一言で言うとお人形、あるいはペット
ちやほやされてなんぼ、捨てられたら終わりという自覚はある
だからたぶん裏方に徹したいとかブリっ子っぽいとか特に計算じゃないと思うよ
959声の出演:名無しさん:2011/08/26(金) 20:05:57.74 ID:TIwN/HDY0
ああいや、計算というんじゃなくてまさにちやほやされてなんぼ捨てられたら終わり!
という習性から自然とそういう言動になるんじゃないかなって事、「こう言えばこう返ってくる」と直感で判ってる感じ
自己愛は強いがあまり多数の友人とわいわいつるめる器用な人間じゃないからこそ、生きる上で知らず身に付いた処世術というかそんな感じ

一般社会なら、男受けは良くとも女性の同僚なんかからはあんまり好かれず、割と不遇な状況になることが多い性格だと思うが、
ことこの業界においては、自然と自分の良さをアピールできる人間ってのは強みだなあ。
960声の出演:名無しさん:2011/08/26(金) 21:20:03.06 ID:azjpVIyN0
>>958
>リーダーに可愛がられつつそこそこおいしいぽじしょん
ぎゃくでしょ、リーダに目をつけられいじめられるタイプ。
けいおんラジオで竹達だけ無口空気だったのは、リーダー豊崎と合わなかったからだろな。
もしくは竹達の勝手な被害妄想か。嫌われてると思い込んだら、とことん距離置くタイプ。
961声の出演:名無しさん:2011/08/27(土) 00:13:52.24 ID:jRwyzBRS0
そういやなんかのイベントで竹達、豊崎に抱きしめてもらってたね
962声の出演:名無しさん:2011/08/27(土) 01:06:22.78 ID:vwyHY6XY0
誰と誰が仲いいとか悪いとかは全部妄想だからな
963声の出演:名無しさん:2011/08/27(土) 01:07:32.33 ID:wuKVwhex0
ていうかブレイクとなんも関係ないし。スレ違いすぎ。
964声の出演:名無しさん:2011/08/27(土) 01:18:31.68 ID:fNNqiMX40
上坂すみれは相当人気出そうだ
965声の出演:名無しさん:2011/08/27(土) 02:26:00.55 ID:UCi78PER0
悠木と早見のラジオに早々乗り込んできた娘か
966声の出演:名無しさん:2011/08/27(土) 02:29:49.30 ID:g56+lEkm0
スペクラ声優にしてはツイッターは悪くない感じだな
967声の出演:名無しさん:2011/08/27(土) 02:58:46.49 ID:1VfUeWbNI
>>964
声優じゃないじゃん
968声の出演:名無しさん:2011/08/27(土) 04:24:51.67 ID:/Gpctl1c0
竹達のどこがぶりっこなんだよw
ただのオタじゃん
969声の出演:名無しさん:2011/08/27(土) 05:37:54.99 ID:QvDhCUYg0
>>967
「パパのいうことを聞きなさい」のメインキャストでデビュー決定
970声の出演:名無しさん:2011/08/27(土) 09:30:13.38 ID:pfUog7Pn0
竹達はあまりにもバカ過ぎてなんつーか計算なんてできるのかって感じなんだよなw
「声優になるのを意識して国語だけはちゃんと勉強した」結果が小学生レベルの漢字の読み書きに事欠いてるぐらいだし・・・
971声の出演:名無しさん:2011/08/27(土) 09:35:55.94 ID:NQ44KNko0
その馬鹿っぽさがかわいいんだろ?
なにが+に働くかわからんな
972声の出演:名無しさん:2011/08/27(土) 10:37:18.89 ID:xC9raK/D0
え… また竹達談義ですか…
973声の出演:名無しさん:2011/08/27(土) 10:54:49.87 ID:f4goAPqg0
カラコン外せよな気持ち悪い
974声の出演:名無しさん:2011/08/27(土) 11:02:34.16 ID:v4dxFdvj0
>>972
つまり、このスレの趣旨から言えばそれだけみんな竹達さんに期待してるって事だろ。
言わせんな恥ずかしいw
975声の出演:名無しさん:2011/08/27(土) 11:38:57.72 ID:zreryda70
竹達はブレイク扱いでいいんじゃねえの。
平野豊崎竹達花澤はこのスレ卒業で良いと思うが。
976声の出演:名無しさん:2011/08/27(土) 11:56:58.98 ID:g56+lEkm0
でもかな恵ちゃんよりは頭いいと思う>竹達
977声の出演:名無しさん:2011/08/27(土) 13:29:40.54 ID:olhL3hLr0
>>975
そんな議論は1年前に終わってる
978声の出演:名無しさん:2011/08/27(土) 17:44:37.53 ID:vwyHY6XY0
ブレイク済みもテンプレに入れとけば
979声の出演:名無しさん:2011/08/27(土) 19:18:23.90 ID:EoXU1tTZ0
おい、出演本数まとめている奴
音響ごとの数字もちゃんと出せよ
一見出演数増えたように見えて昵懇の音響の仕事が増えたからただ出演数増えた場合もあるんだぞ
980声の出演:名無しさん:2011/08/27(土) 19:42:18.97 ID:NQ44KNko0
>>979
気になるんなら自分でやれやw
981声の出演:名無しさん:2011/08/27(土) 20:36:43.86 ID:zreryda70
>>977
うん、終わってると思うんだけど、なぜか竹達語りたがる奴が多いから言ってるんだよ。
ブレイクの基準が低すぎるのもどうかと思うけど、さすがに竹達を語られてもこのスレの話題じゃないと思うんだが。
982声の出演:名無しさん:2011/08/27(土) 20:49:50.67 ID:7koFiPrp0
竹達がブレイクしたかどうか語るのは今更だけど、
上の話題は既にブレイクした人間として竹達の性格とかアピールなんかを分析してるんだからいいんじゃね?
こういうタイプはアピールがうまいとか、そういう話なら未ブレイク組の今後を計る材料の一つになるし
983声の出演:名無しさん:2011/08/27(土) 21:55:22.22 ID:AGFEGrn50
次スレ

2011年ブレイクしそうな声優part22
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1314448927/
984声の出演:名無しさん:2011/08/27(土) 22:13:39.10 ID:OavTSAXW0
>>983
985声の出演:名無しさん:2011/08/27(土) 22:24:34.20 ID:AGFEGrn50
>>981
竹達がこれからさらにブレイクすると主張するならスレ違いではないな。

若手人気声優を語るスレと新人声優青田買いスレに分割したら? と思わないでもない。
986声の出演:名無しさん:2011/08/27(土) 22:45:26.80 ID:SZWk+Zej0
山本希望
http://www.famitsu.com/news/201108/images/00049169/ol6ca219OMt4WHQn9Jpzp7flMH2D5z1i.html

「私にとって初めてのレギュラーアニメ出演ということで、ものすごく緊張したんです。
隅のほうで小さくなっていて、目を合わせるとしゃべらなきゃいけないから、トークで楽しませる自信がなくて、目を合わせないようにずっと上のほうを向いていました。
皆さんが徐々に話してくださって、心のしこりがとれました。
よく高校時代は昼休みにずっと机に突っ伏して寝ていました」

非リア充キャラ
これは来るな
987声の出演:名無しさん:2011/08/27(土) 22:53:50.90 ID:ucBwDuP10
>>986
明坂とか後藤さん
988声の出演:名無しさん:2011/08/27(土) 23:04:07.26 ID:24aZ2J750
>>985
>竹達がこれからさらにブレイクする
とりあえずキャラ人気にも助けられ知名度と人気は獲得した。
演技は本人の努力次第として、声質は結構ネックになるとおもうな。
竹達って大きく分けると、伊藤かな恵や釘宮みたいなキンキンボイスでもろアニメ声。
こういう人って、モブには向かないし、ヒロインかサブヒロイン用の声じゃん。
オーディションの場合一次で速攻で決まるタイプだとおもう。OKかNGかの二択。
大坪とか大久保もこの類。三石琴乃とか

日笠や最近の花澤声や北えりってキンキンとは逆の普通の女の声
津田美波とかピンドラの荒川美穂もこれ系だとおもう。
オーディションだととりあえず他のキャラ用に流用できそうだし、
ヒロイン以外の役で最終候補まで必ず生き残りそう。
多くの作品でとりあえず需要がありそうな声質。

全部おれの妄想ですが、声質って演技より重要だと思う。
989声の出演:名無しさん:2011/08/27(土) 23:19:19.08 ID:wuKVwhex0
>>988
竹達・かな恵クラスまで人気出ちゃうとオーデで仕事取れない心配はしなくていいよ。
主要キャラやりまくってもそれだけじゃ今より人気を上げるのは難しいが。
俺妹クラスの当たりキャラを毎年引ければ上がる。
990声の出演:名無しさん:2011/08/28(日) 00:58:04.00 ID:wQvrsp200
可能性低いなそれ
991声の出演:名無しさん:2011/08/28(日) 01:39:24.42 ID:+yQNdRXO0
巽悠衣子はいつ売れるの?
992声の出演:名無しさん:2011/08/28(日) 09:41:35.45 ID:rilNjeCT0
続きは次スレで
993声の出演:名無しさん:2011/08/28(日) 10:17:11.23 ID:Wbt/ApSa0
今週のぼいすたに葉月絵理乃が出てた。来週は水沢史絵と日高里菜。

葉月絵理乃ってなんで人気出なかったの?
ARIAとひだまりってアニメとしては似たような人気でどっちも何期も続いたアニメで、
阿澄佳奈はひだまり一発で人気出た感じだったが。
994声の出演:名無しさん:2011/08/28(日) 16:08:23.67 ID:LqzNDXeb0
もうばばぁだったし
995声の出演:名無しさん:2011/08/28(日) 23:55:46.47 ID:9N7FtK3OP
うめよう
996声の出演:名無しさん:2011/08/29(月) 00:01:54.97 ID:l94K0+dB0
mixiコミュで小倉唯が500伸ばし茅野愛衣を突破

小倉唯 (1139)
茅野愛衣 (1127)

1000超えるのはなかなか難しいようだ

三森すずこ (896)
沼倉愛美 (851)
大亀あすか (823)
大橋歩夕 (790)
矢作紗友里 (752)
金元寿子 (700)
伊瀬茉莉也 (674)
野水伊織 (647)
日高里菜 (643)
MAKO (533)
橘田いずみ (500)
東山奈央 (428)
佐倉 綾音 (393)
浅倉杏美 (353)
片岡 あづさ (287)
巽悠衣子 (244)
三上枝織 (207)
内田彩 (200)
大久保瑠美 (174)
大坪由佳 (164)
津田美波 (143)
福原香織 (136)
997声の出演:名無しさん:2011/08/29(月) 01:25:22.32 ID:1bVxEzGJ0
>>996
2011/07/27からの伸び。

11/07 11/08  差  名前
20164 20550 +0386 豊崎愛生
11114 11522 +0408 戸松遥
06271 06455 +0184 寿美菜子
04810 04899 +0089 高垣彩陽

17600 18249 +0649 花澤香菜
06891 07118 +0227 日笠陽子
04758 05148 +0390 井口裕香
00672 01139 +0467 小倉唯
00477 00643 +0166 日高里菜

08506 08664 +0158 阿澄佳奈
00286 00287 +0001 片岡あづさ
00132 00132 +0000 原紗友里

00779 00896 +0117 三森すずこ
00523 00549 +0026 徳井青空
00471 00500 +0029 橘田いずみ
00330 00341 +0011 佐々木未来

00107 00207 +0100 三上枝織
00081 00174 +0093 大久保瑠美
00057 00164 +0107 大坪由佳
00060 00143 +0083 津田美波
998声の出演:名無しさん:2011/08/29(月) 01:25:33.85 ID:1bVxEzGJ0
00990 01127 +0137 茅野愛衣
00780 00823 +0043 大亀あすか
00671 00700 +0029 金元寿子
00616 00647 +0031 野水伊織
00366 00428 +0062 東山奈央
00360 00393 +0033 佐倉綾音
00313 00336 +0023 本多真梨子
00277 00295 +0018 富樫美鈴

ごらく部も健闘してるけどRO-KYU-BU!効果でかいな。
999声の出演:名無しさん:2011/08/29(月) 02:10:00.34 ID:z4BHRT1h0
次スレでやれw
1000声の出演:名無しさん:2011/08/29(月) 02:10:04.91 ID:z4BHRT1h0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。