2011年ブレイクしそうな声優part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
2011年にブレイクしそうな声優を自由に語っていこう

前スレ
2010年ブレイクしそうな声優part16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voice/1281281172/
2声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 16:20:50 ID:BvvDgIk70
過去スレ
2010年ブレイクしそうな声優part15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voice/1271005102/
2009年ブレイクしそうな声優part14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1259563378/
2009年ブレイクしそうな声優part13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1244282943/
2009年ブレイクしそうな声優part12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1238835185/
2009年ブレイクしそうな声優part11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1234319808/
2009年ブレイクしそうな声優part10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1229587948/
2008年ブレイクしそうな声優part9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1224429903/
2008年ブレイクしそうな声優part8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1223269365/
2008年ブレイクしそうな声優part7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1220801460/
2008年ブレイクしそうな声優part6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1215176037/
2008年ブレイクしそうな声優part5
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1212930416/
2008年ブレイクしそうな声優part4
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1211104405/
2008年ブレイクしそうな声優part3
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1204821047/
2008年ブレイクしそうな声優part2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1199408846/
2008年ブレイクしそうな声優
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1194343281/
3声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 16:21:03 ID:BvvDgIk70
793 声の出演:名無しさん sage 2010/07/17(土) 00:45:06 ID:Xz23dZuC0

未ブレイク組 所属事務所
青二:三上枝織
エース:合田彩
81:植竹香菜 
アイム:巽悠衣子
アップフロント系:三澤紗千香・石原夏織
バオバブ:金元寿子
ホーリーピーク:山岡ゆり
賢プロ:永田依子
マウス:五十嵐裕美
エイベックス:安済知佳
プロ・フィット:茅野愛衣
メディアフォース:村田知沙

このへん、来年の候補として注目したい
4声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 16:22:57 ID:BvvDgIk70
花澤香菜 1989年生まれ21歳
石川由依 1989年生まれ21歳
藤田麻美 1989年生まれ21歳
中島愛  1989年生まれ21歳
竹達彩奈 1989年生まれ21歳
小見川千明1989年生まれ20歳 
戸松遥  1990年生まれ20歳
早見沙織  1991年生まれ19歳
寿美菜子  1991年生まれ18歳
悠木碧  1992年生まれ18歳
日高里菜 1994年生まれ16歳
佐倉綾音 1994年生まれ16歳
松元環季 1999年生まれ10歳
5声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 22:11:31 ID:Osgf6vkh0
○アイム
寺本來可、巽悠衣子、佐倉綾音、内田真礼
○アーツ
東山奈央、沼倉愛美、浅倉杏美
○VIMS
新名彩乃、内村史子、山本希望
○青二
三上枝織、斉藤佑圭、津田美波、原嶋あかり
○81
大久保瑠美、原紗友里、山口理恵、牧口真幸
○シグマ
大亀あすか、渕上舞、瀬戸麻沙美、西明日香
○バオバブ
金元寿子、田中真奈美、児玉明日美、平田真菜
○マウス
五十嵐裕美、阿久津加菜、大原桃子、吉田聖子
○その他
水瀬いのり・・・SMA  高森奈津美、茅野愛衣・・・プロフィット
永田依子・・・賢プロ  本多真梨子、富樫美鈴、合田彩・・・エース
日高里菜・・・テアトル  小倉唯、石原夏織、三澤紗千香・・・アップフロント系列  
内田彩、荒浪和沙・・・JTB  三森すずこ、徳井青空、橘田いずみ・・・響
小見川千明、小松未可子・・・ヒラタ  長嶋はるか・・・THREE TREE
安済知佳・・・エイベックス  山下百合恵・・・大沢
葉山いくみ・・・ビーボ  山岡ゆり・・・ホーリーピーク
井澤詩織・・・アーリーウイング  矢澤りえか・・・アプトプロ
新田恵海・・・株式会社S  平山笑美、杉山茜・・・ラムズ
6声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 23:25:56 ID:Ty149BW7P
2011初主役・初メインヒロイン

フラクタル:津田美波
放浪息子:畠山航輔、瀬戸麻沙美 二人ともアニメデビュー作
これはゾンビですか:野水伊織
夢喰いメリー:佐倉綾音、茅野愛衣
未来日記:冨樫美鈴、村田知沙
7声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 23:28:05 ID:C//SBazI0
緑がディスられてる・・・
8声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 00:06:36 ID:C//SBazI0
花澤は大沢に、悠木はプロフィットに移ったけど日高もどこか獲得するのかな?
9声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 00:23:44 ID:FGBQJVYL0
総合掲示板「ちゃんねるゆにばーす」つくってみた

http://www.chuniverse.net/

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< どんどん書き込んでね
  (     )  \__________
  │ │ │
  (__)_)
10声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 01:13:59 ID:bf+pIfEe0
>>8
花澤は上手くなったと思うし、悠木はもともと割と器用でそのまま成長してる
日高もそこそこ器用そうだし期待してる

>>4の中だとすでに仕事量ですごい差があるな・・・
つーか、知らん人も3人いる
11声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 01:22:13 ID:TsFDk+ZA0
高1:日高里菜
中3:水瀬いのり 小倉唯

日高より若いのも出てきつつあるな
12声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 01:38:40 ID:EmihK7ai0
>>4
石川・藤田が不憫杉ワロタw
13声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 01:55:32 ID:bf+pIfEe0
つーか、検索してみたら石川ってのは声優もしたことがある売れない女優じゃん
藤田って人は・・・まあ頑張れ
14声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 02:16:26 ID:SJhZh+G80
石川はヒロイックエイジで良い演技してたよ
それなりに注目してたけど、その後に続かなかったのが非常に残念
DTBで久々に名前を見た時は喜んだんだけどな・・・

藤田は現在のアイム若手の層の厚さじゃ、埋もれてもしょうがない
>>5これにも挙げるに挙げられなかった
15声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 02:26:06 ID:z9TfwZ9T0
来年はやっぱり「日常」に入れまくったプロダクションエースだよな。
下半期にポニキャンでもう一本京アニ新作があれば他の事務所の声優にもブレイクのチャンスがあるのだが・・・
16声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 05:44:43 ID:RVqNTHT8O
MAKO
17声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 12:48:07 ID:lteYBITJO
>>14
歌うまかったよな
スタチャはこれからこの路線でいくのか
と思ったら
まだ白石押していったんだよな
18声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 08:47:26 ID:XxovesT/0
金元寿子は歌結構いけるな
今後、個人名義CDあるかも
19声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 16:49:21 ID:OGxZ3OEoO
イカ娘のキャラソンシングルですら今爆死してるんだが
個人名義なんか出せるわけがない
20声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 19:22:55 ID:dpcTSDsQ0
キャラソンなんてけいおん以外どれも売れないだろが
21声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 23:53:12 ID:ZjyndhI30
単体でやってるわけじゃないし、キャラソンなんて2000売れたら何の問題も
ないんだぞ
22声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 11:31:27 ID:96ISLJV40
歌の上手い下手と個人CDの売り上げはあんまり関係ない
けど、人気声優でもぜんぜん売れなかったりするから不思議だ

キタエリとかぷらふぃにとか
23声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 12:40:02 ID:9KNMwdaD0
人気声優?
24声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 16:16:26 ID:LmFeHgmK0
えりゆかなんて無かったんや
25声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 21:55:18 ID:NPd4AjFU0
CD売り上げは番組とキャラ人気が大事じゃね。
高値安定ぽい釘宮や能登でもそんなに売れないでしょ。
旬なものが売れるというのもまた楽しい。
26声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 22:27:57 ID:18cWanLaO
歌が下手なのは論外だから
27声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 13:51:25 ID:DknMES+b0
佐倉綾音一択
28声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 22:52:26 ID:XVYjKPQO0
>>26
あ、歌唱力のこと完全に忘れてた。
釘宮は兎も角能登とか完全にないわなw
29声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 12:19:10 ID:zXQ228Nr0
どっとあいは佐倉綾音か
高校生デビューも珍しくなくなってきたな
30声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 15:09:49 ID:I8IDxiIA0
茅野はカス
高校の同級生だった奴から聞いたけど性格悪すぎだわ
31声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 18:25:19 ID:sJhL8WQ20
せっかくだからkwsk
32声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 18:43:04 ID:BbaLFfF00
>>30
詳しく!
33声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 21:20:12 ID:4vqiVtLC0
もう少し面白いこと言え
34声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 23:12:52 ID:Z4uSuq0K0
>>30
茅野の性悪は有名だからな
35声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 23:57:13 ID:BbaLFfF00
>>34
詳しく!
36声の出演:名無しさん:2010/12/23(木) 01:17:33 ID:ALncYH1s0
青二斉藤佑圭、81牧口、バオバブ平田
この辺り、ブレイクはない代わりに脇で仕事途切れない割といいポジションにつけそうな雰囲気
37声の出演:名無しさん:2010/12/23(木) 23:46:55 ID:Mx6n2M0Y0
2011年はプロダクション・エースの年になると予想を残しておく。
京アニはやっぱり強いからね。
野水も主役&主題歌で注目度は高い。
38声の出演:名無しさん:2010/12/23(木) 23:49:53 ID:7zIsK3Hn0
結局京アニ作品でメイン取れるかどうかで決まるんだよな・・・
39声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 00:13:43 ID:BOnr+FG20
これはゾンビですか?のユー役は、エースの月宮みどりだった
知らない研究生あたりだと予想していたので、写真で判別できなくて悔しい限りだ

アニゆめのユニットE所属の20歳
ttp://voncafe.jp/users/16523


>>37
そんな後だしじゃんけんみたいな事を、今更書かれてもな
40声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 00:33:39 ID:A/BJXLAj0
お、なかなか整った顔じゃん
41声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 04:08:32 ID:ZOviwPnQ0
ミルキィホームズ面白かった。
声もかわいくて合ってたし。
中の人がどんな人かは知らんが。
42声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 20:15:51 ID:eSimrZ/o0
あんだけ顔出し先行でCMばんばんやっていたのに中の人知らんとか大丈夫か
43声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 01:56:37 ID:4y2opH9a0
というか、こんな情弱がなんでこのスレ覗いてるの?
書き込む暇あったら、顔と名前くらい調べろよ
44声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 03:23:12 ID:RXCG2xRr0
ミルキィの声優、みんなかわいいな。
45声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 04:15:52 ID:URMskPBV0
ミルキィはAKBにおける秋元康と同じで木谷が前に出すぎだよ。
ブロッコリー時代からずっとそうなんだけど。
意識的に秋元を真似して同じやり方でやってるのか本人が出たがりなのかはしらんが、こういうやり方をしてるから秋元同様疑われるんだよ。
46声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 04:24:42 ID:6PvFSOTj0
ミルキィの三森すずこって
東京ディズニーリゾート25周年「ミッキーのドリームカンパニー」でメインの役やってたらしいな
ディズニーのミュージカルでメインなんて、宝塚のトップ級、劇団四季のトップ級の逸材だよ
47声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 04:26:28 ID:6PvFSOTj0
ニコ動のミュージカルにでてるけど
すげーわ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13024722
48声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 04:53:01 ID:rsSfL8Ee0
宣伝乙
49I LOVE ミルキィホームズ ◆E9dq7A26gU :2010/12/25(土) 04:53:31 ID:6PvFSOTj0
宣伝じゃねーよ
コテだよ
50声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 05:34:00 ID:0xxAZcEx0
全員おまんこ付いてる
以上
51声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 06:12:43 ID:eEiqzbHf0
井澤詩織出てこないかなあ
52声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 08:04:16 ID:2eFD/lCNP
>>42
青は知ってたので除外すると
緑以外は顔覚えてない
53声の出演:名無しさん:2010/12/26(日) 00:33:11 ID:yvZYU5z80
>>46
木谷社長はミュージカルやりたがってるからな
るーんも平野が忙しくならなかったらやってたろうし
54声の出演:名無しさん:2010/12/26(日) 08:34:21 ID:OAwyxOFMO
来年こそ福原香織
55声の出演:名無しさん:2010/12/26(日) 09:18:27 ID:xUtXjLM/0
来年こそ明坂聡美

ジャンプ作品のヒロイン?とっているけど
56声の出演:名無しさん:2010/12/26(日) 09:19:28 ID:K1El+7t50
>>51
ルックスは良いけど、声が特殊すぎて使いどころが難しい気がする
逆にその声を武器に出来ればブレイクもあるだろうけど
57声の出演:名無しさん:2010/12/26(日) 12:45:23 ID:O9jftzD00
諸星すみれが演技上手いなーと思ったら、まだ11歳だった。
58声の出演:名無しさん:2010/12/26(日) 15:25:01 ID:TSPHmS0V0
来年こそ藤東知夏
59声の出演:名無しさん:2010/12/26(日) 15:28:15 ID:cAZU3Sqw0
来年は水瀬と小倉の15歳コンビ
60声の出演:名無しさん:2010/12/26(日) 16:15:45 ID:UidQDqx20
来年は大亀あすかこれはガチ
61声の出演:名無しさん:2010/12/26(日) 18:18:09 ID:1PVDIkCx0
>>55
ジャンプ作品つっても深夜1クール、原作3巻しか出てないから続編とかありえない
全然おいしくない
62声の出演:名無しさん:2010/12/26(日) 19:15:58 ID:T23kBi2V0
南條愛乃に決まってるだろ
63声の出演:名無しさん:2010/12/26(日) 19:19:17 ID:7bPhBD6v0
日高里菜、本多真梨子、三森すずこと予想しておく
64声の出演:名無しさん:2010/12/26(日) 21:42:07 ID:FWk8xjpV0
打ち止めと伝勇伝のブエカしか知らんけど、
日高里菜は結構良いと思う。
65声の出演:名無しさん:2010/12/26(日) 21:48:15 ID:8Nbq5hic0
タクトでも頑張ってるなぁ
66声の出演:名無しさん:2010/12/26(日) 22:05:01 ID:zL5iO5Wc0
刀語も出てたな。結構よかった
67声の出演:名無しさん:2010/12/26(日) 23:52:05 ID:K/AMcVfK0
日高里菜は1.2倍くらいだな
68声の出演:名無しさん:2010/12/27(月) 00:05:55 ID:EU9iAt5Q0
Webラジオを聞けばブレイクまでは行かないまでも売れるかどうかは解る!
69声の出演:名無しさん:2010/12/27(月) 00:13:33 ID:DqgjKbU00
佐倉綾音と三森すずこに期待してる
70声の出演:名無しさん:2010/12/27(月) 00:21:57 ID:d0IsGxNn0
三澤紗千香に期待
夢パティのカフェくんは自然で上手かった
71声の出演:名無しさん:2010/12/27(月) 01:21:11 ID:V2jqL6yS0
三澤紗千香は若いのに上手いよな。
キャラメルの声優も中学生?だけどキャラに合っててよかった。
ショコラや主役陣も良かったし、夢パティメンバーは総じてよかったな。
72声の出演:名無しさん:2010/12/27(月) 01:29:50 ID:FY2dCQjG0
グランプリ取るのも納得のポテンシャルを持ってるよ、あの娘
演技力・歌唱力・ルックス・トーク力と揃ってて、おまけにオタ知識も豊富だから
系統は違うが、若い頃のキタエリみたいな印象を受けた
惜しむらくは、声質がそこまで秀でていない事だろうか
73声の出演:名無しさん:2010/12/27(月) 01:44:28 ID:FY2dCQjG0
おまけで触れておくと、同じ事務所の小倉唯も注目しておいた方がいいよ
こちらは逆に、個性的な声質が売り
このまま変声期を乗り切ったら、あの幼女声は武器になる
それだけではなく、.hack//Quantumのハーミットなんかは、思わず唸ってしまう怪演だったし
少なくとも、ただのジュニアアイドルと一蹴するレベルではない
74声の出演:名無しさん:2010/12/27(月) 12:14:34 ID:2n2xOv5P0
個人的に期待してるのは三森すずこ、日高里菜、佐倉綾音
75声の出演:名無しさん:2010/12/27(月) 12:55:52 ID:EU9iAt5Q0
僕は徳井青空ちゃん!
76声の出演:名無しさん:2010/12/27(月) 12:56:20 ID:EU9iAt5Q0
>>73
小倉唯はこっちの世界じゃないだろ 声優は腰掛け程度だ
77声の出演:名無しさん:2010/12/27(月) 19:39:25 ID:hz/iPz3N0
佐倉綾音(16歳)、ポニーキャニオンから歌手デビュー
http://www.tbs.co.jp/anime/yumekui/goods/cd_1.html
夢喰いメリーのED担当
78声の出演:名無しさん:2010/12/28(火) 01:01:35 ID:XATHAiTH0
>>76
田村ゆかりのライブにいくくらいのオタだけどな
79声の出演:名無しさん:2010/12/28(火) 01:03:35 ID:mZzwP1Ip0
要素はあるけどこっちに絞るほどはふっきれてないってことか

今は世代交代早いからもし移る気があるなら早い方がいいけどな
80声の出演:名無しさん:2010/12/28(火) 01:45:04 ID:EsVcDK5+0
野水伊織の「これはゾンビですか」のOP曲いいな
ラジオ14:00から流れる曲

【金】これはゾンビですか(野水伊織、山口理恵)※初回2010年12月24日(金)
http://www.jvcmusic.co.jp/zombie/
81声の出演:名無しさん:2010/12/28(火) 01:45:45 ID:8/l8lqml0
19人もヒロインがいると新人ばかりになりそうだなあ
http://baby-princess3d.jp/chara/index.html
82声の出演:名無しさん:2010/12/28(火) 10:50:56 ID:PqIuNRBY0
>>76
声優に絞ったら良いとこまでいきそうな気もするんだけどな
83声の出演:名無しさん:2010/12/28(火) 15:49:50 ID:MQGYZ8T80
小倉唯ちゃんはラジオ聞く限り
声優業もやるけど舞台も歌もやりたいしTVも出たい平野タイプだと思う
84声の出演:名無しさん:2010/12/28(火) 15:53:41 ID:zieYQOew0
バラエティにでなければ坂本真綾路線にもなれる
85声の出演:名無しさん:2010/12/29(水) 12:11:48 ID:NJzucBrHO
>>82
あのダンス力生かさないのはもったいないだろう
日本最高クラスともいわれてるのに
86声の出演:名無しさん:2010/12/29(水) 12:53:33 ID:/Vl2MXdy0
歌って踊れる声優目指すのが良いんじゃない?今はそういうの需要あるでしょ
87声の出演:名無しさん:2010/12/29(水) 16:05:33 ID:W0KPtv4g0
だから声優が第一志望じゃねーし
88声の出演:名無しさん:2010/12/30(木) 00:10:40 ID:buelYSk40
日高金元三森は間違いなくメインストリームに乗ってくる
89声の出演:名無しさん:2010/12/30(木) 00:14:35 ID:YrJNCdqR0
日高? 知らんぞ
90声の出演:名無しさん:2010/12/30(木) 00:32:31 ID:sV4p6KkP0
日高里菜は知ってるだろjk……
91声の出演:名無しさん:2010/12/30(木) 01:01:41 ID:wZq3NdAQ0
このスレにいて日高知らないなら、知らない方が悪い。
92声の出演:名無しさん:2010/12/30(木) 01:02:31 ID:YrJNCdqR0
日高は知ってるよ
ジュニアモデル上がりのあいつだろ?
でも最近でてるか?って意味での知らんぞだよ
93声の出演:名無しさん:2010/12/30(木) 01:03:55 ID:TL8guUmy0
お前のカーチャンじゃあるまいし>>89の書き込みでわかるわけねーだろwww
94声の出演:名無しさん:2010/12/30(木) 01:08:46 ID:i/9PriWz0
金元は意外と使いにくいタイプだと思う
棒気味で平坦なしゃべりが真っ白なタイプのキャラにハマるけど
それだけだと需要が限られるし
かといって声にクセをつけて演じられるほどのセンスは感じないかな
日高は俺も好きだけど、もうちょっ声に芯があればヒロインでばしばしやれるのになぁと思う
でもセンスありそうだから期待
95声の出演:名無しさん:2010/12/30(木) 01:28:25 ID:Rgrltck30
まあ声優か顔だしのタレント 女優 歌手なら
後者を選ぶだろうな
BREAKするのは見た目がイマイチな奴
96声の出演:名無しさん:2010/12/30(木) 10:25:32 ID:2hwrl/cu0
日高里菜
2010年
刀語(凍空こなゆき)
神のみぞ知るセカイ(らいむ)
STAR DRIVER 輝きのタクト(ヨウ・ミズノ)
伝説の勇者の伝説(ブエカ)
とある魔術の禁書目録II(ラストオーダー(打ち止め))
バクマン。(亜豆美奈)
迷い猫オーバーラン!(ホノカ)
MAJOR 6th season(サンディー)
れでぃ×ばと!(桜沢みみな)

こんなスレにいる割りに知らないなんて無理がある
もしくはこのスレ、なんのために見てんの?
97声の出演:名無しさん:2010/12/30(木) 13:55:17 ID:CbVK/KVG0
全部記憶にない
98声の出演:名無しさん:2010/12/30(木) 14:04:48 ID:YrJNCdqR0
みみなぐらいだな
99声の出演:名無しさん:2010/12/30(木) 14:07:37 ID:OPtm6iuAP
日高は金元が主役やる新海誠の新作にも出るみたいよ。
テレビアニメじゃないけどこのスレ的には注目作品。
http://www.hoshi-o-kodomo.jp/chara_cast.html
100声の出演:名無しさん:2010/12/30(木) 21:35:27 ID:dS/afQiT0
日高里菜、佐倉綾音、大亀あすか、橘田いずみ
この4人に期待する。
101声の出演:名無しさん:2010/12/30(木) 21:49:46 ID:iv6sk84w0
大亀あすかは数年前から推してるのいるけど
全然芽がでないな
102声の出演:名無しさん:2010/12/30(木) 22:04:53 ID:OPtm6iuAP
大亀はレギオス、おまもりひまりとレギュラー自体が1年に1本ぐらいでほとんどないんだよね。
初ヒロインの電波女と青春男はキャラデザが良さそうだから当たり外れの多いシャフトでも当たりそうな気がするが・・・
(大亀のスレ見てたら間違えてあっちに書いてしまったw)
103声の出演:名無しさん:2010/12/31(金) 01:03:14 ID:NGWqiI7V0
ちなみに2010年にブレイクしたのは
竹達、日笠、花澤、悠木の4人

次点で
金元、小見川、早見、新井

こんな感じか
104声の出演:名無しさん:2010/12/31(金) 01:08:20 ID:zzPGb5dL0
小松未可子が声優本格参戦してきたらブレイクするな
105声の出演:名無しさん:2010/12/31(金) 04:33:48 ID:PwhdbbCc0
なんでわざわざこっちに来るんだよ
来なくていいって言ってるだろ
106声の出演:名無しさん:2010/12/31(金) 04:37:24 ID:PwhdbbCc0
>>103
新井って誰?
新井里美か?
107声の出演:名無しさん:2010/12/31(金) 06:28:43 ID:rWTWqyRWO
>>96
よく出てる割りにはこれ!ってキャラがいないな
108声の出演:名無しさん:2010/12/31(金) 07:10:47 ID:qLRdiBiK0
タクトは今後の展開次第だと思うが、姉の噛ませになりそうな気もするな

でも、この子もこのスレで注意して見守る人材ではあるだろ
109声の出演:名無しさん:2010/12/31(金) 11:05:23 ID:ptzwygUB0
>>107
やり口はスフィアとか伊藤かな恵と同じだね
110声の出演:名無しさん:2010/12/31(金) 11:08:12 ID:9TQW0lgWO
年齢考えればエース組より有望
111声の出演:名無しさん:2011/01/01(土) 00:13:05 ID:U94lVRsKP
まあドル声優つーか若手女性声優は大抵そんなもんだろ
数うちゃ当たる
当たらなきゃまた別の若いので
112声の出演:名無しさん:2011/01/01(土) 01:44:48 ID:ZlD9LFiZ0
本多・三森・金元・日高が2011年ブレイク候補四天王
113声の出演:名無しさん:2011/01/01(土) 02:27:32 ID:2u/gngwW0
>>112
知恵子?
114 【大凶】 :2011/01/01(土) 03:08:57 ID:+QI8iUMkO
新年初カキコ迷ったけどここで
今年も議論しようぜ
115声の出演:名無しさん:2011/01/01(土) 03:16:21 ID:SMv30cNj0
今年は金元が大ブレイクします。
116声の出演:名無しさん:2011/01/01(土) 08:58:00 ID:BI2gHKqP0
K-1でも宣伝出来たしミルキィブームだよ
117声の出演:名無しさん:2011/01/01(土) 13:40:18 ID:oRB+IX8o0
金元はソラノとイカで終了だろう
所詮丹下コピーでしかない
118声の出演:名無しさん:2011/01/01(土) 14:08:20 ID:MbqshbJt0
>>116
ミルキィは全員ブレイクするかもしれないししないかもしれないしって感じだよな
三森と橘田が期待値高いと思うけどあとの二人も若いし
119声の出演:名無しさん:2011/01/01(土) 14:20:35 ID:BI2gHKqP0
スフィアみたいに順番にプッシュしていってだな
120声の出演:名無しさん:2011/01/01(土) 16:05:04 ID:hGobN1AJP
佐々木以外はそんなに若くないと思うが・・・
121声の出演:名無しさん:2011/01/01(土) 18:27:35 ID:vEqBG4P5O
響にミューレのような経済力があるかどうか…
122声の出演:名無しさん:2011/01/01(土) 18:28:31 ID:U94lVRsKP
そもそもブシロードじゃごり押しできる経営体力がないだろ
123声の出演:名無しさん:2011/01/01(土) 19:03:16 ID:BI2gHKqP0
ミューレはカードゲーム事業やってないし
響はカードゲームのイベント要員必要だし
124声の出演:名無しさん:2011/01/01(土) 19:07:35 ID:U94lVRsKP
ミルキィは深夜のたった1クール放送のために年初から声優たちにコスプレさせてイベント開催しまくっている
アニメやゲームがおまけみたいな
まあビジネスモデルがアニメソフトを売ることだけを目的としたものじゃないからな
デジおやじのやり方は
125声の出演:名無しさん:2011/01/02(日) 00:02:40 ID:y4w26XSlO
>>124
ゲームをヒットさせるのが目的だったんだよ
社長がイベントでもいってる
ゲームはブシロ独占だけど
アニメは数社かかわってるからね
社長的にはアニメが原作といわれるのすごく嫌らしい

ちなみにゲームは15000で爆死
126声の出演:名無しさん:2011/01/02(日) 00:42:12 ID:74pTeouPP
いや今やゲームなんてその程度
アニメなんて3000程度だろ
127声の出演:名無しさん:2011/01/02(日) 14:27:06 ID:4HTjQu/T0
ゲームは作品によって開発費がまちまちだからな
一桁違うこともざら
128声の出演:名無しさん:2011/01/02(日) 14:32:00 ID:Kc+rwgK30
コンシューマのギャルゲーなんて1万売れれば十分な世界
129声の出演:名無しさん:2011/01/02(日) 15:04:13 ID:dlvm/hes0
色々やって細かく稼ぐ作戦
130声の出演:名無しさん:2011/01/02(日) 15:11:29 ID:y4w26XSlO
>>128
PCならともかく
コンシューマは数倍は売れないとヤバイぞ
オリジナルならともかく
販促の為にTVまでやったんだから
131声の出演:名無しさん:2011/01/02(日) 15:47:56 ID:74pTeouPP
テレビうんぬんはBDでどれだけ回収できるかだな
エロゲはしらんけど平均1-3万で売れたほう
PSPは予算7000万くらいで1万超えでトントンくらいか
どちらにしろもう10万や100万本がヒットの基準じゃないね
アニメも2000-4000程度ばっかだし

まあ違法データが当然になったのが大きいんだろうけど
132声の出演:名無しさん:2011/01/02(日) 21:06:40 ID:HwhU9YxeP
冬アニメは瀬戸麻沙美と佐倉綾音の二人に期待
133声の出演:名無しさん:2011/01/02(日) 23:48:51 ID:xLQpNDKU0
>>131
とらドラは6万売れたし、散々駄作といわれたPS2のストパンも5万売れた
けいおんは20万越えだし
TVアニメのプロモーション効果考えると失敗レベル
134声の出演:名無しさん:2011/01/03(月) 00:45:08 ID:Xv9JC7s7P
キー局地上波の人気アニメや人気パンツアニメとくらべてもしかたないだろ
そもそもPSPゲーの予算なんてエロゲメーカーすら手を出せる
低予算ニッチ商売なのに
そもそも一般ソフトでも5万も売れるソフトは最近稀
135声の出演:名無しさん:2011/01/03(月) 01:20:21 ID:MkyQcWJj0
エロゲメーカーが出すのは移植だからそれほどかからないぞ
それに大作除けば一般ゲームより版権ものの方が売れる

問題なのはそれくらい売れること前提で進められてきたのに
失敗したことでミルキィが一気に切られる可能性があるということ
136声の出演:名無しさん:2011/01/03(月) 05:42:54 ID:v7kUOJZ20
今年の本命はミルキィ声優だな
137声の出演:名無しさん:2011/01/03(月) 14:34:02 ID:HR8dcfdb0
佐倉綾音に期待 頭も良いし声も良い
しかも社長令嬢らしい
138声の出演:名無しさん:2011/01/03(月) 14:36:08 ID:v7kUOJZ20
まじかよ!
俺そういうステータスに弱いんだよ
139声の出演:名無しさん:2011/01/03(月) 18:31:07 ID:YuMSxh3H0
オレも!
そういう女を堕落させたくなるよ!一緒だね
140声の出演:名無しさん:2011/01/03(月) 18:36:56 ID:2e+3aTgzO
社長令嬢のリア充だろうが親兄弟が犯罪者の部落だろうが関係ねえ
141声の出演:名無しさん:2011/01/03(月) 23:33:30 ID:MqX+7iQ70
三森すずこ一択
142声の出演:名無しさん:2011/01/04(火) 02:08:26 ID:GMOV5Uhg0
金元、三森だろうな。
金元は新海の一般受け狙いの映画のヒロインをやるから、
イカ娘の勢いそのままに一気にブレイクする可能性大だ。
三森の場合は、チーム物の美少女アニメは、キャラ人気問わず、
主役を演じた声優が一番ブレイクする法則によって、ブレイクするだろう。


143声の出演:名無しさん:2011/01/04(火) 17:46:44 ID:hoy7MRcb0
今年は京アニ新作の日常がどうなるかが全てだろう。よほどのことがない限り春アニメ(おそらく今年全体のアニメでも)の中で1番のヒットが確実。
角川書店としてはここで本多、冨樫他エース勢をブレイクさせて秋夏で力を入れてる角川アニメにメインヒロイン&主題歌で入れて一気に人気を上げていく戦略だろうな。

冬アニメの「これはゾンビですか?」もなぜか実写CMでアニメの宣伝よりどう見てもヒロイン&主題歌を担当する野水の宣伝。
今年はエースの声優を全力でプッシュしていくぞという角川の意思が感じられるね。
144声の出演:名無しさん:2011/01/04(火) 17:48:15 ID:4Vas4F280
新海かつ映画という時点で一般とかねえよw
よしんば映画が売れたとしてもそこで声優に+されることは何一つない
145声の出演:名無しさん:2011/01/04(火) 19:08:24 ID:DpOaeJPN0
佐倉綾音って花澤×阿澄÷2みたいな声としゃべり方だな
これは来るな
本格的には来年以降な気がするが
146声の出演:名無しさん:2011/01/04(火) 21:01:45 ID:Y3dP0WC8P
アイムは今年寺本が来ると思う
147声の出演:名無しさん:2011/01/04(火) 21:27:00 ID:dIEXah7S0
寺本とか本気で声優やろうと思ってるのか?
大人に騙されて声優事務所に来ただけだろ?
148声の出演:名無しさん:2011/01/04(火) 21:46:22 ID:60l46Hts0
巽悠衣子は?
149声の出演:音無さん:2011/01/04(火) 21:56:03 ID:bcsjZeuH0
日高里菜、三森すずこかな。
でもやっぱり竹達彩奈
150声の出演:名無しさん:2011/01/04(火) 22:25:47 ID:60l46Hts0
竹達はとっくにブレイク済みだろ
相方はどうか?って聞いてんだよ
151声の出演:名無しさん:2011/01/04(火) 22:32:13 ID:dckM0NI00
>>147
最近はJCやJKでもバリバリ活躍してるのに、
寺本って人は出足が遅過ぎるな。
152声の出演:名無しさん:2011/01/05(水) 00:42:25 ID:FIx5Xnhi0
フラクタルの津田美波も注目されそう
かな恵に替わる青二の次期エースになれるか
153声の出演:名無しさん:2011/01/05(水) 03:02:12 ID:Crlzzy1X0
新海って人の映画はヒットしてるのかな、これまで作った映画の主演ってブレイクした?
154声の出演:名無しさん:2011/01/05(水) 18:41:09 ID:SGB+79Jg0
男性だったら入野自由かな。もうブレイク済みかも知れないけど
155声の出演:名無しさん:2011/01/05(水) 20:11:52 ID:faJGm5AE0
あのレベルでブレイク済みかどうか怪しいとかどんだけハードル高いんだよ
156声の出演:名無しさん:2011/01/05(水) 20:27:46 ID:jRbvTpGZ0
ガンダム声優だろ
157声の出演:名無しさん:2011/01/05(水) 23:57:44 ID:GzqKySEL0
入野は太いパイプをすでに持っていて仕事あるだけで別にブレイクはしてないだろう
158声の出演:名無しさん:2011/01/06(木) 00:30:33 ID:ClyFUtTs0
まずブレイクとは何か
159声の出演:名無しさん:2011/01/06(木) 00:35:34 ID:xpNHNo4i0
1クールで3つも4つもメインキャラ演じてたらブレイクでいいと思うよ
ハルヒでの平野、けいおんでの豊崎みたくハードルあげたら語ることない
160声の出演:名無しさん:2011/01/06(木) 00:35:53 ID:JZOXCG1w0
前にとりあえずでも定義しとこうぜ、って言ったらそんなの個人の感覚
でいいじゃん、って言われたし、そうなんだろう
161声の出演:名無しさん:2011/01/06(木) 01:10:58 ID:vQ5HKDr/O
一気に人気があがった
ってとこだけど
その人気を測る基準が難しい
162声の出演:名無しさん:2011/01/06(木) 01:18:38 ID:JZOXCG1w0
そういうのがわかった上で話し合うならともかくさ、あいまいな基準で
あることすら相互理解せずに議論がかみ合わないでだらだら自分の言い
たいことだけ書いて議論してる気になってるレスとか多いもの
ここに限らんが
163声の出演:名無しさん:2011/01/06(木) 01:36:57 ID:vQ5HKDr/O
ブレイクを認定するスレというより
期待の若手を語るスレの方がただしいかもね
エース組だってそこらの声オタは知らないぞ
164声の出演:名無しさん:2011/01/06(木) 02:59:47 ID:oI3R58qp0
そんな認識で、無名な若手や新人が出る度に書き込んできたな
ブレイクの是非なんて、判断基準云々の以前に、例え結果が出た後でもハッキリさせるのは難しいしさ
その為の価値観の統一なのかもしれないが、現状のこのスレは得意気に妥当かつ当然な名前だけ挙げて去っていく奴ばかりだしね
一例だと、イカ娘以降の金元、アニメ版ミルキィ以降の三森は、もう何度書かれた事か
165声の出演:名無しさん:2011/01/06(木) 07:12:34 ID:p5gb3lTS0
2010年に花澤香菜が出演したイベントの数は59あったらしい
数字で言われると圧倒的だな
166声の出演:名無しさん:2011/01/06(木) 10:21:22 ID:JZOXCG1w0
そんだけの仕事して学校方面でも楽しいって思えるくらい活動して・・・
って鬼のような体力だな
167声の出演:名無しさん:2011/01/06(木) 12:00:34 ID:epDNSE1G0
しかも金にならないラジオも複数抱えてるし
ゲームとかは一切しないみたいだから、純粋に仕事が好きなんだろうね
168声の出演:名無しさん:2011/01/06(木) 19:03:11 ID:NOVRFdnS0
花澤の適度な上昇志向があって好感が持てるわ
昔のアングラ感からは想像できないようないまの姿
マイナー志向でグダグダ感のあるキタエリやメジャー志向すぎて空回りしてる平野とか
声優はちょっと極端な人が多い気がするんだよなぁ
169声の出演:名無しさん:2011/01/06(木) 22:59:34 ID:ClyFUtTs0
極端な人が目立ってるだけじゃね
170声の出演:名無しさん:2011/01/07(金) 02:01:48 ID:dpbBMITi0
ラジオどっとあい
「佐倉綾音のかけだし、さくら前線。」
http://www.joqr.co.jp/bbqr/index.php
http://www.joqr.co.jp/blog/sakura/
171声の出演:名無しさん:2011/01/07(金) 09:13:20 ID:d4zYqgwI0
>>164
現状そうだな

とりあえず、田中真奈美はいつかブレイクすると思う。って書いておく
172声の出演:名無しさん:2011/01/07(金) 19:58:21 ID:CMhEvfFNO
理由かかなければ予想にはならないよ
ただの落書き
173声の出演:名無しさん:2011/01/07(金) 21:03:29 ID:dpbBMITi0
田中真奈美は伊藤かな恵の上位互換機種として認識しとけばいい
174声の出演:名無しさん:2011/01/07(金) 21:40:41 ID:uJzlwUCz0
田中真奈美ってwikiにもないんだが
現状どういう仕事しているの?
175声の出演:名無しさん:2011/01/07(金) 21:55:16 ID:dpbBMITi0
バオバブ預かりでA&Gで番組やってるだけ
176声の出演:名無しさん:2011/01/07(金) 22:19:18 ID:BB/CKsgi0
田中真奈美って英語上手い人?
177声の出演:名無しさん:2011/01/07(金) 22:23:20 ID:uJzlwUCz0
それでどうして期待できたんだ?
バオバブで最近活躍してるのって移籍組の三瓶・小清水しかいないし

イカちゃんがいたか
178声の出演:名無しさん:2011/01/07(金) 23:07:21 ID:0cvzENSF0
メリーの声優微妙だな・・・
179声の出演:名無しさん:2011/01/07(金) 23:11:59 ID:dpbBMITi0
普通だろ
お前ら新人の声聴いたらすぐ微妙って言う癖やめろよ
180声の出演:名無しさん:2011/01/07(金) 23:16:08 ID:0rAQfofm0
じゃあ、オレはこう言おう

新人だし、こんなもんだろ とりあえず様子見
181声の出演:名無しさん:2011/01/07(金) 23:17:39 ID:uJzlwUCz0
新人はしばらく経たないとわからないからな
カミナギやるちゃーさんの成長ぶりは別人
182声の出演:名無しさん:2011/01/07(金) 23:28:55 ID:BB/CKsgi0
かみなぎはおいといて、
るちゃーさんは初めからそれなりだった気が
まあ二人とも成長してる気はするけど
183声の出演:名無しさん:2011/01/08(土) 00:09:29 ID:MuZ7zScM0
スフィア連中はわりと最初から器用な印象
一人を除いて
184声の出演:名無しさん:2011/01/08(土) 04:15:04 ID:rYEz80WP0
>>180みたいなのも竹達とかみたくゴリ押しされるようになるとわめき散らすようになるんだよなw
185声の出演:名無しさん:2011/01/08(土) 12:19:04 ID:yovBczLE0
寿はもっとゴリ推ししろよ
186声の出演:名無しさん:2011/01/08(土) 12:36:32 ID:YvegF6Cl0
ゴリ押ししたいのはやまやまだけど
演技力が・・・
187声の出演:名無しさん:2011/01/08(土) 16:00:21 ID:F0ecdkk10
放浪息子、試写の評判がかなり高いらしいが主役の新人二人の演技も悪くないのかな。
188声の出演:名無しさん:2011/01/08(土) 16:15:00 ID:JsoMmITz0
放浪息子
青い花もそうだけど
萌えアニメまみれの娼婦声優が主役だったら
志村のよさが全部消されてしまうんだろうな
189声の出演:名無しさん:2011/01/08(土) 16:18:06 ID:UNkek0AS0
主役以外が萌えアニメまみれの娼婦声優なのはいいのかw
190声の出演:名無しさん:2011/01/08(土) 17:43:05 ID:YvegF6Cl0
女装アニメに頼るようになったらアニメ業界も終わりだろw
191声の出演:名無しさん:2011/01/08(土) 18:43:24 ID:V2GEoS6m0
メリー役の佐倉はまだ16だしこれからって感じだな
芽野は若干棒だったから期待外れだった
新人なら神のみの東山とかオカルトの水瀬がいい
192声の出演:名無しさん:2011/01/08(土) 19:48:32 ID:00y5u0GFP
メリーは伊瀬があんな声も出せるとは思わなくてキャスト見てちょっと驚いたな。
佐倉と茅野は1クールヒロインでやってどれだけ伸びるかだな。

楽しみなのはフラクタルと放浪息子だが。
193声の出演:名無しさん:2011/01/08(土) 20:22:10 ID:WOYbYYTx0
例の件で個人板の過疎スレが落ちまくってしまった
194声の出演:名無しさん:2011/01/08(土) 20:37:24 ID:mde8TFh10
あまり話題に出ないけど「これはゾンビですか?」の野水は?
主題歌も担当するし角川はかなり力入れて売ろうとしてると思うんだけど。
CMもなぜか野水が実写で出てるしw
195声の出演:名無しさん:2011/01/08(土) 21:34:40 ID:7vDCY/D40
遅咲きの人だと誰が注目されるんだろ

196声の出演:名無しさん:2011/01/08(土) 21:43:02 ID:gRhfg/Go0
野水もそろそろそれなりに売れないと厳しくなるだろうな・・・
197声の出演:名無しさん:2011/01/08(土) 22:23:37 ID:Wtra6F9p0
ゴシック観て悠木碧が今年はブレイクすると思った。
198声の出演:名無しさん:2011/01/08(土) 22:28:02 ID:gRhfg/Go0
悠木ってまだブレイク出来てなかったのかよ!
たくさんでてるのにダメだなー
199声の出演:名無しさん:2011/01/08(土) 22:32:17 ID:vd5KUoXjP
これだけヒロイン級やってるのに
百花繚乱ではじめてまともな数字が出たからねえ

ゴシックはもちろん血だまりも苦戦しそうだからもう厳しいと思う
200声の出演:名無しさん:2011/01/08(土) 22:39:49 ID:YvegF6Cl0
メインやったDVDが売れて初めてブレイクなのかよ
ハードルたけーな

俺なんて2本メインやったらブレイク扱いだよ
201声の出演:名無しさん:2011/01/08(土) 22:40:20 ID:YvegF6Cl0
俺基準だと小見川は既にブレイク扱い
202声の出演:名無しさん:2011/01/08(土) 22:42:12 ID:gRhfg/Go0
え・・・? 人によって基準が違うものなの・・・
どうやって議論すればいいんだよ 初心者なので困るぞ・・・
203声の出演:名無しさん:2011/01/08(土) 22:45:42 ID:jWKqqqzv0
基準が同じだと思ってるほうがおかしい
なんで全員同じだと思ってたんだ
204声の出演:名無しさん:2011/01/08(土) 22:47:19 ID:YvegF6Cl0
それじゃ統一するか

ブレイクの条件
 (1)メインキャスト2作品
 (2)DVDの売り上げ8000本以上

これ2つをクリアしてブレイクという
205声の出演:名無しさん:2011/01/08(土) 22:50:50 ID:0Lkmea7n0
ノイタミナでやる「あの花」
めんまの声って新人?
206声の出演:名無しさん:2011/01/08(土) 22:51:51 ID:jWKqqqzv0
メインやったかとかDVDが売れたかとかほとんど関係ないだろ
207声の出演:名無しさん:2011/01/08(土) 22:58:46 ID:gRhfg/Go0
>>204
(3)アニメ作品が視聴率5%以上
208声の出演:名無しさん:2011/01/08(土) 23:19:48 ID:CgTuEImh0
>>205
齋藤彩夏説が有力
ジュエルペットのルビーの人ね
209声の出演:名無しさん:2011/01/08(土) 23:39:36 ID:yovBczLE0
>>205
日高じゃないの?
210声の出演:名無しさん:2011/01/08(土) 23:41:01 ID:gRhfg/Go0
日高だな

花澤・悠木ラインの三代目
211声の出演:名無しさん:2011/01/08(土) 23:44:05 ID:rYEz80WP0
>>204の条件だと結構満たしてない奴多くないか?
けいおん出ててもクリアしてるのって豊崎と竹達くらいだろ
212声の出演:名無しさん:2011/01/08(土) 23:45:33 ID:6jXbwq+M0
齋藤彩夏はないわ
どこで有力なんだよ全然違うだろ
日高は声よく知らない
213声の出演:名無しさん:2011/01/08(土) 23:55:17 ID:vd5KUoXjP
>>211
1年に何人もブレイクしてる実感はないから、そのくらいでいいんでは
基本的に京アニを掴むしかない
214声の出演:名無しさん:2011/01/09(日) 00:04:13 ID:SH8R+MTV0
それだとメインでないのにブレイクした場合に対応できないぞ
エヴァの石田彰の例もある
215声の出演:名無しさん:2011/01/09(日) 00:06:02 ID:UVSeL68u0
対応も何も石田はまだブレイクしてないだろ
216声の出演:名無しさん:2011/01/09(日) 00:14:12 ID:iG9+6dx30
>>210
ラインってさんまラインかよw
217声の出演:名無しさん:2011/01/09(日) 00:19:37 ID:SsU7ipd80
日高の次は松元環季が予約済みだな
218声の出演:名無しさん:2011/01/09(日) 00:21:57 ID:Dl3l/DnI0
東山奈央
219声の出演:名無しさん:2011/01/09(日) 00:24:21 ID:xVPfwVDr0
そいつ不細工すぎるだろ
アーツアイムはなんで不細工を売り出したがるのか謎だよ
220声の出演:名無しさん:2011/01/09(日) 00:26:07 ID:UVSeL68u0
枕疑惑払拭
221声の出演:名無しさん:2011/01/09(日) 00:29:28 ID:iG9+6dx30
>>217
いや諸星すみれだね
222声の出演:名無しさん:2011/01/09(日) 00:46:30 ID:A17glagD0
このスレで言うメインってどういう定義?
223声の出演:名無しさん:2011/01/09(日) 00:48:00 ID:xVPfwVDr0
ラジオやイベントに呼ばれるのがメイン
224声の出演:名無しさん:2011/01/09(日) 00:48:20 ID:fv6WRWL+0
もちろん人によって違う
225声の出演:名無しさん:2011/01/09(日) 00:48:46 ID:SsU7ipd80
メインキャストなら5番手くらいまでだな
226声の出演:名無しさん:2011/01/09(日) 00:49:38 ID:OtPvnaGD0
2011年っていうのだけ統一されてて、ブレイクの定義や声優の定義は
人によって違う
227声の出演:名無しさん:2011/01/09(日) 00:51:14 ID:A17glagD0
短時間に結構レスが帰って来て、しかも定義がバラバラw
228声の出演:名無しさん:2011/01/09(日) 03:07:10 ID:hIRG3l540
悠木とか竹達はオーラがないしすぐに消えるだろうね
229声の出演:名無しさん:2011/01/09(日) 03:17:00 ID:qCA1f4640
新人声優はどうせすぐ消える言われてから本番
230声の出演:名無しさん:2011/01/09(日) 03:20:34 ID:XEp/f8vV0
むしろすぐ消えるって言われはじめたらほぼ安泰だろ
本当にすぐ消えた人いる?
231声の出演:名無しさん:2011/01/09(日) 03:28:21 ID:lLRU5LUqP
5年も持たないんじゃね
232声の出演:名無しさん:2011/01/09(日) 03:50:46 ID:Hiv/Y+iF0
ヒット作に出演したからブレイクではなく、ヒット作に出演していない
状態でも、人気声優だと認識されていることがブレイクだと思う。

例えば、90年代の國府田まり子は、これといった人気キャラを演じて
いない状況であっても、人気声優扱いされていた。
233声の出演:名無しさん:2011/01/09(日) 04:38:08 ID:xVPfwVDr0
そんな古い話されても
234声の出演:名無しさん:2011/01/09(日) 05:12:30 ID:ciBJ292x0
悠木はポケモンで安泰だとおもうけど
235声の出演:名無しさん:2011/01/09(日) 09:09:35 ID:OtPvnaGD0
>>225
セラムンSとかだとメインは誰?
236声の出演:名無しさん:2011/01/09(日) 09:18:02 ID:FTa9OAGI0
めんまは日高か〜わかんなかったな。
237声の出演:名無しさん:2011/01/09(日) 12:03:23 ID:eYd92fSJ0
>>228
すぐにって、悠木はすでに結構な声優歴あるやん
238声の出演:名無しさん:2011/01/09(日) 13:59:32 ID:3G1slEJi0
竹達は去年がピーク
239声の出演:名無しさん:2011/01/09(日) 23:23:04 ID:RhEG2zSC0
>>228
オーラのある声優って例えば誰だよ
240声の出演:名無しさん:2011/01/10(月) 00:50:27 ID:QGzNHyvG0
生天目さんとか
241声の出演:名無しさん:2011/01/10(月) 01:04:47 ID:vIisLup60
高森奈津美に期待
242声の出演:名無しさん:2011/01/10(月) 06:22:31 ID:qaDK2FB60
久川綾さんとかオーラあるよ
243声の出演:名無しさん:2011/01/10(月) 14:57:16 ID:eHiDWskI0
三上枝織ちゃん!
244声の出演:名無しさん:2011/01/10(月) 18:36:34 ID:rwTz6/g30
平野妹にどん底からはい上がってほしい
245声の出演:名無しさん:2011/01/10(月) 18:48:12 ID:uVBSQSeTP
津田美波に期待。
246声の出演:名無しさん:2011/01/10(月) 19:01:35 ID:xhWZ8gsB0
大久保瑠美に期待
247声の出演:名無しさん:2011/01/10(月) 23:09:33 ID:SnI71lf40
佐倉綾音一択!
248声の出演:名無しさん:2011/01/10(月) 23:40:49 ID:sHysFw5b0
理由をいえ理由を
249声の出演:名無しさん:2011/01/11(火) 17:13:12 ID:CNfPvwbA0
217
事務所からプロフィール消えた
どこかに引き抜かれたかな
まあ移籍なら芸能事務所と思うからブレイクするにしても
声優業でじゃないだろうけど
250声の出演:名無しさん:2011/01/11(火) 17:48:10 ID:RF7MDUSw0
電王つながりでアミューズと予想。
251声の出演:名無しさん:2011/01/11(火) 18:46:02 ID:xvrABN8W0
小倉唯ちゃんがんばれ
252声の出演:名無しさん:2011/01/11(火) 19:23:59 ID:xvrABN8W0
253声の出演:名無しさん:2011/01/11(火) 20:07:35 ID:QvE7I57d0
>>252
富樫さんこんな顔なのね。かなり好み
でもブレイクは佐倉さん一択
トークのやさぐれってかマイナス思考がひどいけどw
254声の出演:名無しさん:2011/01/11(火) 20:10:05 ID:bP/XUKew0
>>252
井上麻里奈入ってないじゃん
255声の出演:名無しさん:2011/01/11(火) 20:17:57 ID:YI/9TFRb0
>>253
田村ゆかりフォロワーか
256声の出演:名無しさん:2011/01/12(水) 00:12:48 ID:e6p2+jX60
>>254
左から二番目の列にいる
257声の出演:名無しさん:2011/01/12(水) 00:34:25 ID:c23D58Sz0
佐倉はよくも悪くもメリーさんだね
あれで全部出し尽くしちゃった
258声の出演:名無しさん:2011/01/12(水) 00:44:15 ID:cDNdMrSH0
田中真奈美ブレイクあるで
259声の出演:名無しさん:2011/01/12(水) 00:50:08 ID:OzV+L24h0
>>252
揃いも揃ってカメラ映り悪いな
260声の出演:名無しさん:2011/01/12(水) 05:08:24 ID:105Zmr1M0
>>252
富樫美鈴の写真が堀中優希になってるね
そういうわけで、>>253はご愁傷様
この作者が文化放送好きなのはよく分かったが、色々と注目株が抜け過ぎだろと
つうか、年齢割れてる佐倉が、どうして上段にいるの?

>>257
公式プロフのサンプルボイス聴いたか?
若いわりには、声にも演技にも幅があるぞ
261声の出演:名無しさん:2011/01/12(水) 06:04:06 ID:6pwSwpjN0
生徒会の一存見たときは堀中が1番売れそうな感じがしたけど事務所の評価は違ったんだなあ。
262声の出演:名無しさん:2011/01/12(水) 06:23:55 ID:MNd/1kQi0
>>252 儀武さんとしんどけは結構出てるんだなぁ
263声の出演:名無しさん:2011/01/12(水) 11:38:49 ID:i0accHL70
>>246
ラジオ聴いたことあるのか?
人気も出てないのに態度だけはすごいよな

将来的に水樹や豊崎クラスになるつもりかもしれないが
今のままだと無理だろ
264声の出演:名無しさん:2011/01/12(水) 14:47:08 ID:105Zmr1M0
>>261
実際、アニ☆ゆめ等のイベントでは断トツ一番人気だった
それなのに、アニメでは野水しか押さなかったからね
エースを離脱するのも当然だよ

>>263
態度も何も、ああいう明け透けでへんてこな性格なんだよ
これが実質初めての大きな仕事なんだから、人気が追いついていないのは当然だろ
逆にあれ位の経験値で、あんなにもまともに喋れる新人なんて、中々に貴重だからな
81がLISPの原を差し置いて、あの娘に任せたのも納得だ
265声の出演:名無しさん:2011/01/12(水) 15:33:10 ID:wx4e9LHZ0
私以外と出来る子なんですアピールがちょこちょこ入るのは新人では珍しいよな
でも計算というより天然な印象
しゃべりもよくスベってるけど、その空気に気づかないところが逆に持ち味になってる感じ
一生懸命なところは伝わってくるしまあ正直な人なんだろな
266声の出演:名無しさん:2011/01/12(水) 16:59:09 ID:zzIf/2D20
LISPの原を差し置いてって褒め言葉か?w
267声の出演:名無しさん:2011/01/12(水) 22:47:39 ID:L68FrYXUP
268声の出演:名無しさん:2011/01/13(木) 01:21:48 ID:wNMiCbcH0
2010年は竹達に決まってたのかw

2011年は新人がどんどん出てきたから読めないな。
もう一本金元が当たりを引けばくるな。

あとは日常か。
269声の出演:名無しさん:2011/01/13(木) 21:02:52 ID:TjdKECxo0
日常は今年1ヒット作(秋に京アニがもう1本作ればわからんが)に間違いなくなるだろうから知名度はかなり上がるだろうな。

今晩は主役二人が新人の放浪息子か。試写会の評判かなりいいのを見ると役にあってるんだろうな。
270声の出演:名無しさん:2011/01/13(木) 21:13:56 ID:CURAN08C0
放浪息子の試写会なんて行ってる時点でまともじゃないから
試写会の評価なんてあてにならん
271声の出演:名無しさん:2011/01/13(木) 21:53:30 ID:YVhHQ64S0
・年間出演イベント数59の花澤香菜
・ピーク時月に2日しか休みがなかった竹達彩奈

2010年はやっぱりこの2人が頭ひとつ抜けてたな
272声の出演:名無しさん:2011/01/14(金) 00:12:41 ID:Z58e7XVL0
今年はホント、候補がうじゃうじゃいるな
昨年始めは大亀あすかと高本めぐみがブレイクするとか言われるほど人いなかったのに
273声の出演:名無しさん:2011/01/14(金) 00:21:39 ID:EmYNTUtB0
竹達の今後には注目してる
ツンデレメインだとすぐ飽きられるはず
滑舌や声質的にあまり適正を感じない
逆にエロゲーしてブヒってる桐乃と、たまゆらのふうちゃんは最高だった
こういう擬音語と普通のセリフを混ぜて話すようなフニャフニャした演技だと滑舌のあいまいさがプラスになってる
ただし決して需要の多いタイプのキャラじゃないのが問題
これから事務所がどういう方向で売っていくのか楽しみだわ

あと花澤さん、それにかな恵ちゃんあたりがいま一番需要があるタイプの声なんだろうね
デビューしてくる新人も、この2人と別の誰かを足して人数で割ったようなタイプが多い
00年代前半の萌えアニメとはずいぶん傾向が変わったなーと思う
274声の出演:名無しさん:2011/01/14(金) 00:25:57 ID:oypaz8jQ0
>>271
2010年で二人選ぶなら鉄板だね
3人なら悠木を追加かな
275声の出演:名無しさん:2011/01/14(金) 00:26:21 ID:5q4JSGNC0
演技の微妙な釘宮の類似品みたいなのが受けた時もあったよな
結局、彼女しか残らなかったが
276声の出演:名無しさん:2011/01/14(金) 01:15:25 ID:DTCWBX4kO
売れる声優って大体一般向けの長期レギュラーやってるよな
そこで実力つけてから売り出すものなんだろう
277声の出演:名無しさん:2011/01/14(金) 01:56:47 ID:14vBON6B0
>>271
ちょっと違うのは、大沢事務所は伝統的に販促イベントを引き受けてくれる
他の事務所は断るからな
あそこは養成所がないから仕方ないんだよ
278声の出演:名無しさん:2011/01/14(金) 02:12:10 ID:vWeOjEPo0
花澤とかどうでもいいだろ
管轄外だ
新人をちゃんとチェックしろよ
279声の出演:名無しさん:2011/01/14(金) 03:13:19 ID:5upCKnaq0
フラクタルの津田美波、そこそこ良かったんじゃない?
幼女役しか聞いたことなかったけど、正統派もいけるね
声質は、微妙に寿に被りつつも、なんか80年代テイストを感じた

逆に放浪息子の瀬戸麻沙美は、即戦力とは言い難い
現役女子高生って括りで見ても、現状じゃ佐倉・寺本・日高・三澤あたりには遠く及ばないな
長い目で見ないと駄目かもしれん
280声の出演:名無しさん:2011/01/14(金) 03:22:52 ID:2Mg8fVggP
佐倉ってメリーに出てる下手糞のこと?
平野のモノマネ無個性演技の
281声の出演:名無しさん:2011/01/14(金) 06:33:13 ID:vWeOjEPo0
フラクタルの津田美波は寿美菜子に似てたな 鼻が詰まった感じが
282声の出演:名無しさん:2011/01/14(金) 07:15:34 ID:JrGer7jn0
>>277
他の事務所は断るって、ソースは?
283声の出演:名無しさん:2011/01/14(金) 16:35:04 ID:maug3XrU0
販促はギャラ激安だからな
アニメ1話分だよ
アニメイトやゲーマーズでバイトしてたときほとんどの事務所には断られたけど、
大沢事務所はわりと積極的に受けてくれるんでよく頼んでた
その代わりセットで依頼してくるんでふたり分払ったけどさ>川澄&能登w
284声の出演:名無しさん:2011/01/14(金) 20:45:00 ID:JrGer7jn0
>>283
アニメの販促を直接声優事務所に依頼するのか?
285声の出演:名無しさん:2011/01/14(金) 21:42:22 ID:EmYNTUtB0
>>283
ついでにサイン貰ったり握手してもらったりとかできるの?
286声の出演:名無しさん:2011/01/14(金) 23:06:18 ID:vWeOjEPo0
528 声の出演:名無しさん sage New! 2011/01/14(金) 19:37:54 ID:XD0tpsL60
閃光のナイトレイドに出演していた生田善子がアプトプロ(音響監督の亀山が作った事務所)に移籍
287声の出演:名無しさん:2011/01/14(金) 23:51:42 ID:Tp0nX7Yb0
あいつグラドルじゃなかったのか
288声の出演:名無しさん:2011/01/15(土) 01:09:51 ID:2MP85fgT0
>>283
バイトにそんな権限あるんだ〜
289声の出演:名無しさん:2011/01/15(土) 05:57:52 ID:IPPwx/4L0
>>287
石丸の水着撮影会いったわ
290声の出演:名無しさん:2011/01/15(土) 07:50:21 ID:ekuE1Sxt0
『これはゾンビですか?はい、番宣です』01 ユーの声優さんも登場だ!
http://www.youtube.com/watch?v=a5LANC5eW7w

下村役の瀧澤樹さん、平松妙子役でエンディングテーマも歌う山口理恵さん、三原かなみ役の美名さん、そして第1話で情報解禁となったユークリウッド・ヘルサイズ役の月宮みどりさんが・・・
291声の出演:名無しさん:2011/01/16(日) 13:50:44 ID:zg0APSqzP
秋葉の糞イベントにくるやつなんてキモオタしかいないのに
グラドルも声優もそんなキモイやつら相手にするの
大変な仕事だろうな
292声の出演:名無しさん:2011/01/16(日) 23:02:52 ID:gqXAqYqv0
>>291
オタなんてみんなキモヲタなのに自分は違うと勘違いしてる
お前みたいな奴より
金払いがいいイベントに来る連中あいてにしてる方がいいだろうな
293声の出演:名無しさん:2011/01/16(日) 23:56:30 ID:/xEEzOYIP
どっちもどっちだ馬鹿が。下らん。
294声の出演:名無しさん:2011/01/17(月) 01:21:26 ID:Kb09NbHk0
同族嫌悪ってやつだよ


ツンデレなんだよ
295声の出演:名無しさん:2011/01/20(木) 01:29:54 ID:Qpouqfww0
新田恵海
ttp://nittaemi.exblog.jp/
【木曜】T.P.さくら(三森すずこ・新田恵海)ttp://hibiki-radio.jp

有野いく
ttp://ameblo.jp/kirakira-mik/
【水曜】つくものがたり(加藤英美里・三森すずこ・橘田いずみ・有野いく )ttp://hibiki-radio.jp
296声の出演:名無しさん:2011/01/20(木) 01:47:08 ID:QjpEfUvZ0
新田って洗足学園音楽大学だっけ、歌に注目だな
297声の出演:名無しさん:2011/01/21(金) 23:59:11 ID:RJkaHKW60
何故に、唐突にその二人を?

新田はラブライブ次第かなって思ってる
確かに歌唱力は高いよ
有野の方は、ルックスが受けそうだけど、事務所がちょっとね
地下アイドル崩れを卒業できたら、注目してみたい
298声の出演:名無しさん:2011/01/22(土) 01:28:13 ID:cIgPrAp20
地下アイドル崩れなんて大成出来るわけねーだろw
と言いたいところだが、今若手で一番売れてる人が元地下アイドルだからな。

人生どう転ぶかなんて分からんもんだね。
299声の出演:名無しさん:2011/01/22(土) 03:17:47 ID:kbsUzxFz0
>>297
みもりんのラジオ繋がりだろ

こうやって繋がりがある良さそうな新人若手の女の子を発掘していくのが声ヲタの楽しみだよなぁ
300声の出演:名無しさん:2011/01/24(月) 06:09:14 ID:fA6OpiMX0
京アニ新作の「日常」のネットラジオ28日から配信開始らしい。
ブレイクスレにとっても来期最重要作品になるのは間違いないからチェックしておかないと。
301声の出演:名無しさん:2011/01/24(月) 16:16:37 ID:0c8quw5R0
生存も重大発表がくるらしいね
やっぱり2011はエースの年になるんじゃないかな
302声の出演:名無しさん:2011/01/24(月) 17:42:04 ID:9vD62LbZ0
生存2期は1期そのままだろ?
303声の出演:名無しさん:2011/01/24(月) 18:33:43 ID:i73Pctd+P
本命は三森すずこだろうな。声質、演技、ルックス、事務所の推し具合と全て揃ってる
まあ唯一の不安点はその事務所の強さなんだが
304声の出演:名無しさん:2011/01/24(月) 18:34:00 ID:SLDOULlMP
402 :声の出演:名無しさん [sage] :2011/01/24(月) 18:29:17 ID:3TW6mv8DP (3/3) [p2]
ミューレオーディション
http://mjobama.jugem.jp/?eid=724
http://www.superseiyu.com/
305声の出演:名無しさん:2011/01/24(月) 23:25:10 ID:IA18uI/c0
ついにきたか
スフィアの実績あるから殺到するだろうな
ここでの予想が無意味になるかもしれない
306声の出演:名無しさん:2011/01/25(火) 12:01:48 ID:JnUME+Ij0
○応募資格:11歳〜22歳の処女(特定のレコード会社・プロダクション・音楽出版社などと契約していない人)
307声の出演:名無しさん:2011/01/25(火) 12:57:37 ID:W7gZosFfP
>>304
三次職でしかない声優をアイドル扱いするのは
なんとかならんのかな。このスレで書くことじゃないがw

参加した作品を踏み台程度にしか
考えてない風潮があるのがなあ。いま声優目指してる子も
声優っていうより手っ取り早くアイドルになりたいからってのが多すぎ。
308声の出演:名無しさん:2011/01/25(火) 13:41:04 ID:xSX9Rv3r0
声優が声だけ出す時代は終わったんだよ
309声の出演:名無しさん:2011/01/25(火) 17:01:08 ID:+03XZq8s0
嫌な時代になったもんだ
310声の出演:名無しさん:2011/01/25(火) 17:06:27 ID:o5lYFOHw0
ファンよりも声優の方が危機感を抱いてるんじゃないかなぁ?
アイドル要素が必須で、なおかつ若い娘がゾロゾロ出てくるわけだし。
311声の出演:名無しさん:2011/01/25(火) 17:18:33 ID:xSX9Rv3r0
そこはスクールビジネスの経営者が上手くて
矢作とか早見とかちょいぶさの子もしっかりデビューさせてるんだよ
312声の出演:名無しさん:2011/01/25(火) 18:24:38 ID:cGTjL5dfP
>>311
となるとトネケン含め、バクマンは集英社-NHK-アイムの思惑が一致したキャストなのかもねえ
他もいつものJCキャストなんだけど、ドル要素持つ声優が皆無だし
313声の出演:名無しさん:2011/01/25(火) 18:43:01 ID:JqTehF9B0
原紗友里が4月新作のプリティーリズムで初レギュラーとのこと。
314声の出演:名無しさん:2011/01/25(火) 18:48:35 ID:xSX9Rv3r0
原紗友里もぶっさいくだよなw
315声の出演:名無しさん:2011/01/25(火) 19:15:23 ID:1YtRba9s0
原は81オーディションで優秀賞を受賞したスーパー声優だぞ
バカにすんな
316声の出演:名無しさん:2011/01/25(火) 21:41:28 ID:I2BwhYLj0
早見とバクマンの役の子、早くから出てきた以外は長所と短所が逆の
タイプなのが面白い
317声の出演:名無しさん:2011/01/25(火) 22:14:49 ID:7mNixYp90
角川、ソニーは声優界と関わるのをやめて欲しい。
下手な奴の声なんて何度も聞きたくない。

>>310
>>4を見ると10代でも演技力、かわいさ、歌のうまさのいずれかを持ってる奴がいるからな。
20代後半以降の女性声優はかなり危機感持ってると思う。
318声の出演:名無しさん:2011/01/26(水) 03:45:06 ID:+JUPCHGV0
角川とソニーが抜けたら
市場規模が今の半分ぐらいになっちゃうよ
319声の出演:名無しさん:2011/01/26(水) 19:39:06 ID:IF+sYtwVO
スフィアのCCガールズ化始まったな
320声の出演:名無しさん:2011/01/26(水) 19:53:54 ID:fa7BboJE0
お前いくつだよ
321声の出演:名無しさん:2011/01/26(水) 20:45:15 ID:zGP5L1f30
ソニーにはたつき君を超えるかもしれない
水瀬いのりちゃん(処女)がいる
322声の出演:名無しさん:2011/01/26(水) 21:13:15 ID:ALsdafrd0
作品にねじ込む力のない事務所にいる限り花澤超えるとかありえないから
323声の出演:名無しさん:2011/01/26(水) 23:05:24 ID:+PRWFTgM0
佐倉綾音は竹達と平野の中間ぐらいでいいと思った
東山奈央もいい感じ
釘宮みたいなタイプの人いないかな
324声の出演:名無しさん:2011/01/26(水) 23:29:07 ID:1+HtZo1j0
だから佐倉綾音のどこが竹達・平野に似ているんだよ
一度アイム公式のサンプルボイスでも聞いてこい
あちらこちらでどいつもこいつも同じこと書いてて、耳が腐ってんじゃねぇかと
敢えて他者に例えるなら、どう聴いても阿澄佳奈
325声の出演:名無しさん:2011/01/26(水) 23:32:48 ID:Y2AvVz7R0
誰かに似てたからってブレイクするしないに全く影響しないし
似てる声優スレでも作ってそっちでやってくれ
326声の出演:名無しさん:2011/01/26(水) 23:52:11 ID:zGP5L1f30
似てる声でしかも若けりゃ有望だろ
世代交代はもう目に見えてる
327声の出演:名無しさん:2011/01/27(木) 00:01:21 ID:YrRms0k30
佐倉の登場で平野綾マジイラネw
328声の出演:名無しさん:2011/01/27(木) 00:06:08 ID:50lwu2m00
花澤〜悠木〜日高の子役ライン最強だな
329声の出演:名無しさん:2011/01/27(木) 00:09:38 ID:tUbWR7aF0
平野越えるのは無理だろ
実力と努力と才能が違いすぎる
330声の出演:名無しさん:2011/01/27(木) 00:09:51 ID:f1Y4qvRU0
>>328
あっぱれライン?
331声の出演:名無しさん:2011/01/27(木) 00:11:51 ID:YrRms0k30

綾と言ったら平野綾じゃなく佐倉綾音になったな
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1296046340/l50

佐倉綾音いるからもう平野綾いらないですね
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1295736660/l50
332声の出演:名無しさん:2011/01/27(木) 00:12:35 ID:Y4e8+CjN0
>>328
オーディションで落選した坂本真綾も
333声の出演:名無しさん:2011/01/27(木) 00:15:28 ID:5n43yoh70
そうかっかすんなってww
誰かに例えた方が分かりやすいし
もちろん似てると注目するけどそれ=売れるとは言ってないし
334声の出演:名無しさん:2011/01/27(木) 00:54:37 ID:LC2QbbjE0
>>328
平野のように伸び悩む可能性があるけどね。
これからはドル売りしやすい10代デビューが増えそう。
335声の出演:名無しさん:2011/01/27(木) 07:35:00 ID:FRZuhti60
今年は明坂で
336声の出演:名無しさん:2011/01/27(木) 10:59:21 ID:tCruxEE00
>>332
そうなのかー
もう30くらいだよな あの番組ってそんな前からあったっけ?
あー、デブの内山とかも結構な歳か
337声の出演:名無しさん:2011/01/27(木) 20:36:53 ID:Q2arxdia0
南條愛乃が主役やってブレイクする
338声の出演:名無しさん:2011/01/28(金) 02:41:17 ID:faEGr50J0
金元とみもりん!
339声の出演:名無しさん:2011/01/28(金) 20:09:21 ID:dtB4a//O0
根拠をいえ根拠を
○○にでるからとかでいいんだから
340声の出演:名無しさん:2011/01/29(土) 03:37:54 ID:I5isgdsUP
金本と三森は今更根拠なくても今年の本命だと思うけどな
341声の出演:名無しさん:2011/01/29(土) 03:52:36 ID:vWRBpTI80
新人の話じゃないけど、まどかマギカで水橋はライト層に若干のプチブレイクしてる気が
342声の出演:名無しさん:2011/01/29(土) 04:36:54 ID:eGGHs7WX0
81の最プッシュ枠・大久保瑠美が初主役ゲット
ttp://gree.jp/ookubo_rumi/blog/entry/544819036
予想よりもスピードが早いので、来期以降もどんどん出てくるかもな
なんせ外様を抜いた生え抜きで争うとしたら、LISPの原あたりしか目立っていないし

>>340
そんな当然な事を主張するならば、何か新しいネタなり視点なりを書けよと俺は云いたい
いちいち根拠を書けって奴の気持ちも分かるが、それを強制しなくても、瑣末な予想も集まれば参考になるぜ
少なくとも現状を把握する意味ではな
343声の出演:名無しさん:2011/01/29(土) 10:17:54 ID:zgwcvsiK0
今年は本多でしょ。京アニ新作の主役なんだぞ。
らきすた、けいおん路線の学園萌えアニメで。
344声の出演:名無しさん:2011/01/29(土) 10:22:32 ID:j0sFJBn00
>>343
いくら京アニでもあのメンツじゃ無理でしょ
エースの連中にはブレイクする要素が感じられない
345声の出演:名無しさん:2011/01/29(土) 10:26:05 ID:R/+P3pqS0
あの面子で無理だろってらき☆すたとかけいおんでも売れたし
346声の出演:名無しさん:2011/01/29(土) 11:53:10 ID:eGGHs7WX0
日常ねえ
本多は技量が高く特徴的な声質を持っているが、あのルックスだからな
レギュラーが増えることがあっても、大ブレイクはなさそう
非エースの青二コンビ(相沢・今野)は旬が過ぎてるし、富樫は歌唱力だけ、小林はダンスだけ
堀川と廣坂はこれといった売りがなく、佐土原と玉置は全く知らないので何ともいえん
唯一そこそこ人気が出る可能性があるとしたら、ヲタ受けしそうな古谷静佳あたりかねぇ
これゾンで大役を射止めても然程変化がない月宮みどりを見てると、その可能性も低いだろうけど
ほんとエースは根本から新人売り出し方法を改善しなきゃ、一存のケースを繰り返すだけだよな
よって、この作品が京アニだろうと、キャスト的な意味で流行る可能性は低いと思う
347声の出演:名無しさん:2011/01/29(土) 11:53:43 ID:gHGuNnSx0
あのキャラデザでは無理だろ
MUNTO化するよ
348声の出演:名無しさん:2011/01/29(土) 12:53:26 ID:SEQcSB5y0
けいおんの時も 部室で茶を飲んでいる話だぞww とか言って馬鹿にされていたんだが
349声の出演:名無しさん:2011/01/29(土) 20:27:24 ID:EbPacJrV0
一存の二の舞にならないことを祈ろうぜww
350声の出演:名無しさん:2011/01/29(土) 23:51:34 ID:Px6dl+fh0
生存自体はまあまあだろ
問題はプッシュが続かなかったこと
エースは当時から一度にたくさんプッシュしすぎとか言われてたよな
351声の出演:名無しさん:2011/01/30(日) 04:47:27 ID:2KGeQkLPO
Aちゃんねるがヒットして、福原香織再浮上する〜〜〜よね?
352声の出演:名無しさん:2011/01/30(日) 05:09:11 ID:nalDaESP0
日高里菜・井澤詩織・瀬戸麻沙美etc…

この辺りの年代からこむちゃの4代目女性パーソナリティーが
出てくるんだろうな
353声の出演:名無しさん:2011/01/30(日) 07:17:36 ID:5/aoiG8E0
は?井澤詩織って井口より年上だろw
354声の出演:名無しさん:2011/01/30(日) 08:18:36 ID:nalDaESP0
>>336
デブの内山昴輝・・なんでもない

>>353
そうだったのか、なるほど
355声の出演:名無しさん:2011/01/30(日) 11:33:25 ID:KbN9o49o0
悠木はいつ消えるの?
声に印象ないし
356声の出演:名無しさん:2011/01/30(日) 11:52:11 ID:5/aoiG8E0
耳鼻科でもいっとけ
357声の出演:名無しさん:2011/01/30(日) 22:32:14 ID:fWTqz7tK0
>>355
関心が無いだけだろ。
358声の出演:名無しさん:2011/01/31(月) 10:45:52 ID:nnsEnp+wO
興味の無い声優の声は印象に残らなくて当然
コザエツやら金朋やらの声が印象に残らないなら耳鼻科に行くべきだが
359声の出演:名無しさん:2011/01/31(月) 15:54:01 ID:jCMcGEUT0
悠木はそのラインの声じゃないか
耳障りでキンキン声
360声の出演:名無しさん:2011/01/31(月) 19:26:00 ID:4oCn+4IS0
プロフィットは1人だけに仕事集中させて、
一人売れるようになったら次の人って感じだな
いまは悠木碧が人気声優の仲間入りしたんで、
次は茅野愛衣をプッシュし始めた

いつまで経っても1人だけに仕事集中させてるのがホーリーピーク
小林ゆう・・・他はカスw

でもプロ・フィット声優養成所の卒業生の数を考えたら、
死傷率かなり高いけどねw
361声の出演:名無しさん:2011/01/31(月) 20:21:26 ID:VyY2f6uI0
それを言うなら黒子の新井里美の事務所(名前忘れた)もかなりのものwww
362声の出演:名無しさん:2011/01/31(月) 21:52:19 ID:EGtqvZfqO
09年豊崎
10年竹達
11年悠木
こんな感じなのか?
363声の出演:名無しさん:2011/01/31(月) 23:21:33 ID:nFResNQ9P
悠木は何気にずっと裏TOPって感じだけどな
長期アニメヒロインと深夜枠の新しい役をとり続けている
メインヒロインの数なら2010年だってTOPだろ
364声の出演:名無しさん:2011/02/01(火) 02:29:27 ID:o20kNf5yO
>>360
死傷率逆に低いんじゃね?
AMG、JTB、ドワンゴとかの方が明らかに生徒多いと思うし、大手なら81、青二とか最悪この五社よりは数倍低いと思うぜ。
365声の出演:名無しさん:2011/02/01(火) 17:57:46 ID:epFEiK3W0
今年は俺がブレイクするよ
366声の出演:名無しさん:2011/02/01(火) 18:35:57 ID:dC6Mbs770
>>364
死傷率なんてどこも9割超えてると思うけど
367声の出演:名無しさん:2011/02/01(火) 19:30:35 ID:uj/LJj2SP
バオバブなんて凄いぜ。
新人が全く育たない売れないのに
所属声優がどんどん離脱していってる。
368声の出演:名無しさん:2011/02/01(火) 20:22:32 ID:mUgTUkjf0
>>367
バオバブは舞台がメインだからな
稼ぎはエロゲでだしてる
369声の出演:名無しさん:2011/02/01(火) 21:51:40 ID:zzaPxVzk0
金元みたいな生え抜きの大型新人が出てきたじゃん
平田真菜や児玉明日美なんかも、これからもっと出番が増えてきそう
あと、ここでも何度か話題になった田中真奈美も4月から預かり所属になるみたい

>>360
プロフィットなら、準所属の高森奈津美を忘れんなよ
昨年は4クール物で実質主役デビュー(モブ除く)に加え、超A&Gの帯番組でソロパーソナリティーを担当
更に今年はガイナ作品の主演が控えているじゃないか
当面は悠木・茅野・高森の三本柱でやっていくつもりなんだろうね
それに、既に指摘されている通り、養成所の死亡率なんてどこも変わらない
寧ろ、生徒の絶対数から考えたら、まだ低い方だと思われる

ホーリーピークは、橋本まいの売り込みに失敗したから、山岡ゆりを慎重にプッシュしていっている印象
370声の出演:名無しさん:2011/02/01(火) 22:00:10 ID:NZQ9D0tH0
>>369
平田はもう脇役レッテル張られてるから大役は無理だし、
児玉は他の声優でいくらでも替えの効く声でもう芽は出ることはないな。
371声の出演:名無しさん:2011/02/01(火) 22:33:54 ID:A8QdNwvD0
プロフィットは岡本以外の男は出てこないのか?
同世代だと無双状態だけどさ
372声の出演:名無しさん:2011/02/02(水) 00:21:44 ID:oEniEaCD0
田中真奈美と井澤詩織。二人共すごく雰囲気がいい。早く二人で主人公とお供のキャラとかでアニメやれ。で、ラジオもやれ。
373声の出演:名無しさん:2011/02/02(水) 00:37:03 ID:Is+uojHL0
井澤詩織は要らん
374声の出演:名無しさん:2011/02/02(水) 05:23:28 ID:W5x7YMbj0
マウス吉田聖子は来る、きっと来る
375声の出演:名無しさん:2011/02/02(水) 11:36:30 ID:/cpZa8ih0
井澤詩織はルックス良いけど、声が特殊すぎるからメインは無理だろうね
376声の出演:名無しさん:2011/02/03(木) 00:35:23 ID:be57NlJt0
寿は関西弁で活路開くかも
377声の出演:名無しさん:2011/02/03(木) 13:12:38 ID:Th3b5Sv/0
むしろ、もうそこくらいに掛けるしか・・・
378声の出演:名無しさん:2011/02/03(木) 14:10:48 ID:RL3GflWr0
でも、植田亡き後は関西弁枠の若手声優が全くいないからポジション的には美味しいよな
379声の出演:名無しさん:2011/02/03(木) 14:58:00 ID:oKBkU1en0
寿に関してはスフィアやってて良かったねとしか……
声優一本では厳しかろう
380声の出演:名無しさん:2011/02/03(木) 17:30:32 ID:Vyn8YcOWO
>>378
関西弁と大阪弁はちがうのだが
むこうのひといがいわからないだろうな
381声の出演:名無しさん:2011/02/03(木) 17:47:13 ID:cXUa0dXU0
たしかに四国を関西と呼ぶことには違和感があるなw
近畿=関西
382声の出演:名無しさん:2011/02/03(木) 18:40:42 ID:opPPR8kd0
じゃあー、寿は神戸弁で
「ちょー、待ってーやー」
383声の出演:名無しさん:2011/02/04(金) 04:02:13 ID:nQuV4hX30
非関西人から見たら

大阪弁と京都弁位しか演技のカテゴリーは無いよな
384声の出演:名無しさん:2011/02/04(金) 04:05:06 ID:m96R53Pd0
関西弁で演技すると
それは関西弁じゃなく京都弁ですとかツッコミが入ってキリがないって
そんな感じのことを鈴村健一が言ってたわ
385声の出演:名無しさん:2011/02/04(金) 22:38:48 ID:pywnmzXN0
ガチの関西弁しゃべったら可愛くならねーよな
萌えキャラでも萌えにならんw
386声の出演:名無しさん:2011/02/06(日) 01:08:29 ID:Q3ovLU/c0
移籍スレで見かけた
楽しみだ

工藤晴香(シグマ・セブンe)
ttp://www.sigma7e.com/profile/ew_kudo.html
<アニメ>
「ハチミツとクローバー/ハチミツとクローバーU」(花本はぐみ役)
「ノエインもうひとりの君へ」(上乃木ハルカ役)

参考
Webラジオ/ノエインステーション(工藤晴香&名塚佳織)
ttp://www.mediafactory.co.jp/animation/a101.html
387声の出演:名無しさん:2011/02/06(日) 01:50:46 ID:SivowieK0
懐かしいな
2005〜2006年のアニメバブルの頃は棒主役のバブルでもあった
工藤やかみちゅのMAKO、ゼーガの花澤、ひまわりの松本華奈・・・
388声の出演:名無しさん:2011/02/06(日) 01:55:14 ID:RRM9O9ze0
なんか今更感があるな
花澤とかあれから大活躍だし
389声の出演:名無しさん:2011/02/06(日) 13:55:06 ID:ZZsXEM650
いまフラクタルステージ見てるんだけど
花澤香菜さんと津田美波さんでてるんだけど
花澤さんは当然ながら、
こりゃ津田さんも売れるね
390声の出演:名無しさん:2011/02/06(日) 15:20:07 ID:aUkFa+et0
>>388
2月生まれと3月生まれだからほぼ同い年なんだな
391声の出演:名無しさん:2011/02/06(日) 21:58:12 ID:GIpr1lk50
寺本來可(17歳。1993年2月16日)
佐倉綾音(17歳。1994年1月29日)

沢城世代がいっきにオバサンになっちまったな
とんでもないね
392声の出演:名無しさん:2011/02/06(日) 22:05:23 ID:TKDv9WRf0
寿美菜子、悠木碧、早見沙織すら若くなくなってきたな
竹達あたりでもうオバサン
393声の出演:名無しさん:2011/02/06(日) 23:54:21 ID:zsQT9SNmO
昔からこんなに若い子だらけだったの?
堀江とか田村の世代は19〜22ぐらいにデビューのイメージなんだけど
394声の出演:名無しさん:2011/02/07(月) 00:10:52 ID:/o+L6/fr0
>>393
昔は子役に演じさせるのを除けば十代デビューはあまりいなかったと思う
きちんと修練を積まないとできないイメージがあったし
395声の出演:名無しさん:2011/02/07(月) 00:25:06 ID:Gkv2Opec0
小清水世代とか10代半ばから活動してんじゃん
396声の出演:名無しさん:2011/02/07(月) 02:23:25 ID:HkS9/XWZO
>>395
あの4人は例外中の例外だろう
同時期にデビューで
十年間一線にいつづけてるなんて他にない
397声の出演:名無しさん:2011/02/07(月) 09:27:32 ID:hWkJIi2Y0
デビュー年齢を別にしたら、セラムン声優だってほぼ同時期にデビューして
二十年くらいそれぞれそれなりに活躍してるジャン
398声の出演:名無しさん:2011/02/07(月) 09:57:21 ID:8/H3ljiK0
>>395
10代デビューが普通になったのは小清水世代以降
昔のアニメを見ると高校生ぐらいの役をオッサン、オバサン声でやっててびっくりする
399声の出演:名無しさん:2011/02/07(月) 11:33:52 ID:hBQcqFnG0
でもブレイク候補の三森が24で茅野が23だし思ってるほど関係ないのかもな
400声の出演:名無しさん:2011/02/07(月) 16:32:57 ID:sviWeKGp0
デビューの早期年少化ってのはあんまりいい傾向ではないな
401声の出演:名無しさん:2011/02/07(月) 19:22:48 ID:HkS9/XWZO
>>400
ドル的には若い方がいいに決まってる
でもそれだとカリスマがでてこないんだよな
402声の出演:名無しさん:2011/02/07(月) 20:50:45 ID:0rYUNw9R0
演技面でも出来る限り年齢が同じほうがいいと監督たちはよく言っているね
403声の出演:名無しさん:2011/02/07(月) 23:12:02 ID:kofS0AIC0
>>378
年上を見ても植田と松岡しか居ない気がするんだが
404声の出演:名無しさん:2011/02/07(月) 23:38:59 ID:0hsZRoEZ0
白石涼子もいるな
関西弁はたしかに美味しい仕事だ

植田
名波翠(いまNHKゴールデン)
八神はやて(来年映画化)
愛沢咲夜(今年映画化)

ライバルが少ない
405声の出演:名無しさん:2011/02/08(火) 05:49:01 ID:svxE20yBP
スケダンのヒメコは白石の当たり役になりそう
関西弁役は結構、関西出身以外の人もやるけどな
406声の出演:名無しさん:2011/02/08(火) 09:44:02 ID:8/rSNq1qO
白石はミューレも真っ青なゴリ押しなんだよな
一般向け多いから
あんまり話題にならないけど
407声の出演:名無しさん:2011/02/08(火) 12:49:04 ID:kHa2nL30O
立派な中堅に向かってゴリ押しも何もw
これまで培ってきた人脈の勝利だろ。大したものだよ
408声の出演:名無しさん:2011/02/08(火) 18:15:31 ID:GvzLC17F0
オーデ(スフィア、井口)
子役(花澤、悠木、寿)
日ナレ(早見、佐倉)

10代デビューの殆どって
これらのケースのどれかに当て嵌まるんだよな

>>403
中尾プロ・・
409声の出演:名無しさん:2011/02/08(火) 21:29:56 ID:qDvTcaaW0
>>406
白石かわいいんだもんwwwww
410声の出演:名無しさん:2011/02/08(火) 22:06:24 ID:05r+I4Xc0
>>408
アイドルや劇団もあるけど
それは子役と同じか
というかそれ意外ってないだろ
高卒で養成所入ったら20は確実に過ぎる
411声の出演:名無しさん:2011/02/09(水) 10:46:14 ID:Lgqt9vok0
やっぱりブレイクするかどうかは京アニだな。
412声の出演:名無しさん:2011/02/09(水) 15:00:55 ID:R73UG1vd0
そうでもない
花澤とかも違うだろ
413声の出演:名無しさん:2011/02/09(水) 15:02:49 ID:R73UG1vd0
でも 質>数 ってのはあるな
人気作に出演すれば声優人気も出る
出演本数はあまり関係ない

414声の出演:名無しさん:2011/02/09(水) 18:03:54 ID:LRo4DMXNP
工藤晴香普通に大学生してたっぽいな
で、バンドとかやって大学生活エンジョイしてたっぽい
たまに雑誌とかにモデルとして載ったりもしてたらしい
415声の出演:名無しさん:2011/02/09(水) 20:35:47 ID:4+uRUIfy0
>>398
普通の定義が難しいが、その十年以上前から
こまどりがある
416声の出演:名無しさん:2011/02/09(水) 22:09:45 ID:IjDHpu+G0
工藤晴香といえばハチクロのはぐちゃんだが、
何気にハチクロの共演者である神谷、杉田がこれ以降にブレイクしたんだよね。
417声の出演:名無しさん:2011/02/10(木) 01:49:10 ID:JQdgpa8g0
神谷の事故ったのがちょうど最終話か
あそこからだよな
418声の出演:名無しさん:2011/02/10(木) 02:26:54 ID:6ZzOyE6/0
神谷なんて事故で●んどけばよかったのに
419声の出演:名無しさん:2011/02/11(金) 00:52:21 ID:dQGK2ddC0
茅野愛衣がアツいな
2011年
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(めんま(本間芽衣子)) ←ノイタミナのヒロイン
SKET DANCE(早乙女浪漫)
とある魔術の禁書目録II(五和、ウェイトレス、リポーター、女子生徒、店員)
猫神やおよろず(正倉院笹鳴)
夢喰いメリー(橘勇魚)

今のところブレイク候補No.1だな。
結構声の幅も広いみたいだし、これは間違いなく売れるだろう。
420声の出演:名無しさん:2011/02/11(金) 00:56:07 ID:dl+htFqE0
それにしては本スレが全然進まないな
421声の出演:名無しさん:2011/02/11(金) 00:56:55 ID:dl+htFqE0
やっぱラジオやってどんな子か解らないと応援出来ないし
若手はまずラジオやらないとダメだわ
422声の出演:名無しさん:2011/02/11(金) 00:57:50 ID:m5I6JUoY0
同じ事務所の岡本も悠木も仕事量の割にって感じだもんな
423声の出演:名無しさん:2011/02/11(金) 01:33:50 ID:CoYhH1vcP
>>421
メリーだとヒロインの佐倉のスレは伸びてるな。やっぱりラジオか。
424声の出演:名無しさん:2011/02/11(金) 01:49:45 ID:1IJ/YZ4z0
2ちゃんの本スレ具合関係ないしそれを基準にすると変な奴が常駐するから止めたほうがいいよ
425声の出演:名無しさん:2011/02/11(金) 03:38:33 ID:DTap8M76P
スペック的には間違いなく三森すずこがブレイクすると言いたいところなんだが、ミルキィ以降なかなか当たりそうな役が出てこないね
まあミルキィで露出してるだけでブレイクしちゃいそうな気もするが
426声の出演:名無しさん:2011/02/11(金) 04:30:57 ID:MxhHU8zzO
福原香織こそ今年の台風の目だろ?
427声の出演:名無しさん:2011/02/11(金) 06:56:04 ID:3RHcFIqVP
プロフィットはやり方がうまいのか、いい人材を見極める目があるのか
毎年着実にいい仕事する新人が出てくるな
428声の出演:名無しさん:2011/02/11(金) 06:58:23 ID:7X9AC1GT0
>>425
三森は演技も悪くないのに、ミルキィー押しやりすぎると色物声優として敬遠されそう
ブシロード臭が強すぎるのも使いにくいんじゃないか
429声の出演:名無しさん:2011/02/11(金) 07:16:13 ID:8a6487AS0
まぁ谷村だしな
430声の出演:名無しさん:2011/02/11(金) 07:19:30 ID:dl+htFqE0
GA声優もそんなに仕事無かったしな
431声の出演:名無しさん:2011/02/11(金) 07:22:01 ID:Yjmxaayq0
>>426
小さい台風になりそうですねwww
432声の出演:名無しさん:2011/02/11(金) 08:11:08 ID:CoYhH1vcP
春アニメ

日常(本多、冨樫、古谷など)、花咲くいろは(小見川)、Aチャンネル(福原、寿、内山)
DOGDAYS(寿、永田、寺本、瀬戸)、電波女と青春男(大亀、渕上)、あの花(茅野、早見)、戦国乙女(日高、明坂、伊瀬)
そふてに(明坂、矢作)、プリティーリズム(片岡、原)、俺たちに翼はない(吉田、又吉)、クェイサーU(南條、巽)

30代声優、声優アワード新人賞受賞者、その他では井上、花澤、喜多村、竹達、日笠、高垣、悠木あたりを抜いてまとめて見た。

本命:本多
対抗:福原、寿、小見川、冨樫
大穴:大亀、茅野、日高、明坂、古谷

とりあえず春アニメに限定して役の大きさ、作品の期待度などを合わせて考えるとこんな感じだろうか。
433声の出演:名無しさん:2011/02/11(金) 08:13:47 ID:iGGIyzFqP
明坂とか伊瀬が新人と思ってる時点でないわ
434声の出演:名無しさん:2011/02/11(金) 08:17:23 ID:dl+htFqE0
だな
435声の出演:名無しさん:2011/02/11(金) 08:18:35 ID:y7PHLsIm0
>>433
キャリア的にはまだ新人の部類でしょ
もっと若いのがゾロゾロ出てくるから錯覚するけどさ
436声の出演:名無しさん:2011/02/11(金) 08:19:26 ID:3RHcFIqVP
新旧グチャグチャだなw
437声の出演:名無しさん:2011/02/11(金) 08:20:40 ID:dl+htFqE0
明坂なんてGAる〜んでなのなの言ってただろw
438声の出演:名無しさん:2011/02/11(金) 08:21:59 ID:7X9AC1GT0
8年やってて1,2年の子と並べて語られるとか、立場ないな
439声の出演:名無しさん:2011/02/11(金) 08:28:54 ID:iGGIyzFqP
明坂とか伊瀬がキャリア的に新人て
440声の出演:名無しさん:2011/02/11(金) 08:29:45 ID:iGGIyzFqP
あと片岡も新人じゃねーよ
441声の出演:名無しさん:2011/02/11(金) 08:33:26 ID:lnKGsven0
このスレは新人とか芸歴とか別に関係ないし
442声の出演:名無しさん:2011/02/11(金) 08:38:14 ID:AZ2wr+zU0
明坂さん伊瀬さんてブレイク済みな気がするよ
443声の出演:名無しさん:2011/02/11(金) 08:50:30 ID:CoYhH1vcP
日常(冨樫、古谷)、Aチャンネル(内山)DOGDAYS(寺本、瀬戸)
電波女と青春男(大亀、渕上)、あの花(茅野)、プリティーリズム(原)、クェイサーU(巽)

じゃあ2009年デビューの今年3年目ぐらいに限定するか。なんか違うんだよなあ。
444声の出演:名無しさん:2011/02/11(金) 08:54:03 ID:Yjmxaayq0
なんだかここ数年将来大物になりそうな子が出ていない気がする
神谷とか釘宮とかのレベルにまで上がる子を見たいよ
景気のいい話が聞きたいなあ
445声の出演:名無しさん:2011/02/11(金) 09:01:42 ID:dl+htFqE0
明坂さん伊瀬さんとかぶっちゃどーでもイイ枠だし
446声の出演:名無しさん:2011/02/11(金) 09:02:03 ID:dl+htFqE0
>>444
三森すずこぐらいだな オーラが出てるのは
447声の出演:名無しさん:2011/02/11(金) 09:11:34 ID:Q12RvOBfO
>>445
どーでもイイ枠ってのは確かに存在するなー
自分はブシロード声優がどうでもいい
448声の出演:名無しさん:2011/02/11(金) 09:36:45 ID:AZ2wr+zU0
けいおん声優なんかはいきなりブレイクしたから誰が来るか分からないよね
良くも悪くもほんの数年前には考えられないほどだよ
しかも大物になるかはブレイクとはまた別でこれから次第だろうし
個人的にはラジオでいい感じの人がいいんだけどな
高森奈津美さんとか田中真奈美さんとか
あと津田美波さんはいい感じだった
それから亀ちゃん!俺は応援してるぞ!
449声の出演:名無しさん:2011/02/11(金) 09:46:31 ID:lIQusfutP
>>444
神谷は事故って生還したのが
女オタのヒロイズムを刺激してウケたんであって
能力的にはレベルが上がってないよな。
450声の出演:名無しさん:2011/02/11(金) 10:00:52 ID:8a6487AS0
>>448
対抗イベの少ない週に、あの値段であれだけの人数しか集められないのは意外だったわ<亀
451声の出演:名無しさん:2011/02/11(金) 10:14:01 ID:3RHcFIqVP
>>448
津田はいい感じだね。荒削りだけど可能性を感じる
青二だから瞬間的にブレイクっていうよりは着実に行きそうだけど
452声の出演:名無しさん:2011/02/11(金) 12:08:07 ID:AZ2wr+zU0
>>450
だよね。だもんで、ブレイクとまではいかなくても電波女うまくハマればいいんだけど、なんかしらんがこっちが緊張しとるよw
453声の出演:名無しさん:2011/02/11(金) 12:09:14 ID:AZ2wr+zU0
>>451
着実っていうのわかる。津田さんフラクタル荒削りだけど存在感あっていいし、ワンボビイベントでもすごくよかったよ、なんていうか声もたたずまいもすごくいい感じだった
454声の出演:名無しさん:2011/02/11(金) 12:50:22 ID:dl+htFqE0
ニコ動チェックしてきた
津田美波ってプロフィール画像より可愛いじゃん
髪型がもっさりしてるから少し研究の余地ありかな
455声の出演:名無しさん:2011/02/11(金) 14:11:43 ID:elnAMfR6O
>>448
けいおん声優も「ここでは」ブレイク予想にはいってたぞ
佐藤豊崎寿はもちろん
竹達まで
さすがに日笠はなかったが
456声の出演:名無しさん:2011/02/11(金) 17:23:40 ID:3RHcFIqVP
けいおんやる前から豊崎と佐藤はもうメイン取ってたろ
457声の出演:名無しさん:2011/02/11(金) 20:30:27 ID:MxhHU8zzO
何だかんだで、けいおん!みたいなアニメに出演すれば将来安泰なのは分かった
458声の出演:名無しさん:2011/02/11(金) 21:00:02 ID:ZGrW4zdF0
けいおん声優はけいおんはもちろんだがそれ以外にも代表作ができつつあるのが大きい
459声の出演:名無しさん:2011/02/11(金) 21:41:47 ID:OXb8MzExO
けいおん後も継続して仕事が取れる事務所力あってのものだろう
エイベの福原とからきすたの後が続かなかったし

結局今は力のある事務所がヒットの見込める作品に押し込んで
若手を計画的にブレイクさせてるだけだな
460声の出演:名無しさん:2011/02/11(金) 21:54:37 ID:X5VqmZ/z0
おい、マウスの吉田聖子はブレイクするだろ
レベルEの弟の演技凄いぞ
もっと評価されるべきだろ
461声の出演:名無しさん:2011/02/11(金) 22:33:44 ID:CoYhH1vcP
まどかの上条君だろ。ブレイクスレでは少年役声優はあまり語られないよな。
462声の出演:名無しさん:2011/02/11(金) 22:47:03 ID:N8Yu/dQB0
ブレイクするかどうかなんて、全部事務所のゴリ押しパワーで決まるだけ
語るだけアホらしいわ
463声の出演:名無しさん:2011/02/11(金) 23:27:41 ID:MxhHU8zzO
>>459
そうなのか、やっぱり事務所って大事なんだね
確かにらき☆すたの時福原香織だけ取り残されてる感じがして複雑だったわ
もし福原が81あたりにいたら今ごろレギュラー何本も持つ売れっ子だったのか
464声の出演:名無しさん:2011/02/11(金) 23:40:27 ID:iQBRfvD/0
>>463
そういう妄想をするのは勝手だが
その妄想を人に押し付けたり、本スレに移籍しろと書き込みまくって荒らすような
無意味で最低な行為はしたらだめだね
465声の出演:名無しさん:2011/02/11(金) 23:52:24 ID:CoYhH1vcP
福原はらきすたの後病気かなんかであまり仕事入れられなくなったんじゃなかったか。
466声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 00:10:18 ID:nT8paGxiO
>>462
その安易な思い込みでどれだけ不良債権が生み出されてきたか…
467声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 00:13:16 ID:FVMQapRp0
81は売れてるのはごく一部で
ほとんどは飼い殺し状態で消えていくからね大手は大変だな
468声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 00:16:06 ID:LQSjXysu0
忘れてたが画像みて思い出した

内田真礼(アイム)
http://ameblo.jp/maaya-u/
http://www.4gamer.net/games/120/G012017/20110209039/images/02.jpg
469声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 00:35:15 ID:LQSjXysu0
470声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 00:59:48 ID:vRpYaJwNP
アイムも競争が大変だな。寺本もなかなかメイン取れないし。
471声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 01:10:26 ID:Fsk51ChO0
アイムはまず巽をだな(ry
472声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 01:14:52 ID:N8SRj66a0
>>460
>>461
吉田はそれ町でやってた女役も結構よかったな
473声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 01:15:14 ID:8q1CdjEw0
寺本はDOGDAYS巽はクェイサーあるじゃん
474声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 01:30:45 ID:vRpYaJwNP
DOGDAYSてキャスト順的にどう見てもモブに名前が付いた程度の役だろ
475声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 02:39:06 ID:K7YQhiaJO
>>463
同じらきすたで言うなら遠藤綾も弱小事務所だけど仕事おおいけどな

まぁあっちはらきすたで知名度上げた後にシェリル引いたのが大きいんだろうけど
476声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 02:53:44 ID:qGmUE2CKO
>>475
え?何それは売れる売れないは実力だといいたいの?
477声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 02:59:29 ID:l/i1p2XbO
エイベックスって音楽業界でごり押ししてんじゃねーの?
ソニーみたいに金にもの言わせないのかな?
こっちじゃただの一弱小事務所だ
478声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 04:04:45 ID:LQSjXysu0
エイベックスは業界で嫌われてるからな
まぁ当然だけどw
479声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 04:48:13 ID:DBYSEFl80
一番ブレイクしそうな人は誰?

やっぱり、絶賛ゴリ押しが始まった茅野かな?
480声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 05:07:02 ID:vRpYaJwNP
ごり押しって一つヒロイン決まっただけじゃん。
481声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 06:22:16 ID:nXKMO78y0
>>477
福原が所属してる会社はエイベックスの子会社でもWEBコンテンツを作ったりスクールを経営する部門で
声優のマネジメントは本業ではないからな
482声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 08:46:08 ID:mAuZAqp10
>>475
らきすた、だけじゃインパクトが薄いってことかもね

声優にとって、ハルヒ、けいおん並の効果を得るためには
らきすた+マクロスくらいが必要ってことで
483声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 11:02:12 ID:s3uWEGkt0
このスレ的には伊藤かな恵は未ブレイク扱いなの?
過去スレを眺めてきたら、伊藤かな恵程度ではブレイクしてるうちに入らないって
レスが散見されるんだけど、それってハードル高すぎない?
484声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 11:04:42 ID:yp4sglAIP
かな恵は作品も個人CDも売上がまったく伴わないから誰得ごり押し状態で論外
485声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 11:07:17 ID:LQSjXysu0

こういうアンチが書いてるだけだろ
仕事量を見ればどう考えてもブレイクしてる
486声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 11:13:09 ID:duDyQU730
何をもってブレイクしたか人によって基準が曖昧だからな
主演やりまくるとか出演数が多いとか人気作の主演やるとか
CDの売上とか
487声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 11:29:32 ID:s3uWEGkt0
ふむ、人によって判断基準がまちまちなだけか。
ま、確かに統一基準つくるのは無理っぽいねw
不毛だw
488声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:16:18 ID:9hkqxN//P
>>483
さすがに伊藤かな恵はブレイク扱いだろう
489声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 13:03:08 ID:LQSjXysu0
【金曜】ノイタミナラジオ (吉田尚紀) 
ttp://onsen.ag/

ゲスト:津田美波 15:00あたりから
490声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 13:28:45 ID:LQSjXysu0
朝から朝まで生ワンホビTV9 〜昼の部〜 フラクタルステージ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13560911
2:50〜からの挨拶かわえぇ〜わ
津田美波は青ニのプロフィールより動画みた方が可愛い

491声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 14:24:02 ID:7BXDJBI00
藤村歩はブレイク判定割れそうだな
492声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 14:28:47 ID:LQSjXysu0
ガンダムUCのヒロインやっててブレイクしてないとかねーよ
493声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 14:45:42 ID:yp4sglAIP
ドルじゃない藤村は事務所で下が出てこないから延々とプッシュされてて難しいね
テレビじゃクェイサーやイカなどの2番手ポジションでしか実績を残せてないが、
UCや空の境界とかの劇場版で引いてるからなあ
声質的にも萌えアニメ向きじゃないのかも
494声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 17:22:25 ID:0XbfAOtc0
ブレイクなんて言葉はドル系とか萌えアニメ系がメインの人に使ってくれ
495声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 17:31:52 ID:mAuZAqp10
ここ数年で声優で一番ブレイクしたのは小山力也
496声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 21:44:30 ID:nT8paGxiO
>>483
ブレイクさせたい気まんまんなのは伝わってくるけど
笛吹けど踊らず って感じだな
497声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 23:00:48 ID:BMGEuvYy0
>>483
2009年末にブレイクでいいだろうという話になった
声優アワードでとった時も特に反論はなかったし
498声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 23:21:47 ID:s3uWEGkt0
>>485
>>488
>>497
ですよねー。なら安心。さすがにハードル高すぎだと思ってw
499声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 23:32:42 ID:BMGEuvYy0
平野の直後はハードル高かったぞ
麻里奈やあすみんでも足りないとかいわれたし
戸松がCD1万売れたら認めてやるよ、で越えた以降正常に戻った
500声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:00:01 ID:nT8paGxiO
伊藤じゃ足りないなぁ〜
打席数より打率なんだよ重要なのは……
501声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:06:24 ID:/oRzDI6g0
評価の基準がいまいち分からない。
BD/DVDの売上は声優の力だけではどうしようもないし、
CDは伊藤かな恵みたいに歌が苦手だと伸びないだろうしね。
そう考えると出演数・主演数あたりが業界内で声優がどれだけ評価されてるか
の指標になると思うんだけどなあ。
502声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:22:04 ID:pWJYdQA70
>>499
井上は当時の所属事務所とアニプレの強引な推しに反感持たれてただけで
ブレイクに反論されたのかといえば際どいと思う
阿澄はその事務所の判断で井上の割を食って数自体少なくなかったか
>>500
打率といっても他にブレイク認定受けた奴が必ず分かり易い数字出したかと
言えばそうでもないから。売上厨でなきゃネチネチいうことではなかろう?
503声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:27:22 ID:HbpOtJLMP
業界内の人気なんてわかりようもないから、目にみえる人気=売上で測るしかないのよね。
出演数も事務所がバンバン押し込むだけで、業界内評判と関係ない場合が多いだろうし。
花澤みたいに事務所プッシュだけでなく、製作側から指名で役で獲れるようになれば文句ないんだが。

あと、人気作に出ないと内外での人気は上がってかないから、ホームランや打点は非常に重要。
504声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:34:05 ID:GTIgtjwN0
内の人気は関係ないでしょ
白石とか豊口とか業界内では人気あるけど
ファン多くはないし
505声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:37:34 ID:/oRzDI6g0
確かに人気作に出ないと人気は上がってこないよね。それはそうか。
でも、出演数・主演数が事務所の力か本人の力量ゆえかはどう判断するの?
それこそ邪推じゃない?
売上なんて、原作の力や脚本が良いかどうかでかなり左右されちゃうと思うんだけどな。
506声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:40:06 ID:/oRzDI6g0
>>504
ああ、そうそう。ブレイクっていうのがファンの数ならそのとおりだけど、
出演数や主演数が上がって仕事ばりばりってのはブレイクには入らないの?
そこらへんの定義も曖昧じゃない?
507声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:55:29 ID:GTIgtjwN0
このスレでは「人気」じゃなかったっけ
ただ判断基準が難しいから
検索ヒット数、2chスレ数、mixi登録数とか色々議論したけど
結局CD売上以外参考にならなかった
508声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:56:59 ID:uFrbOYIq0
CDだって数人が主張してるだけだと思うが
509声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 01:17:07 ID:anv7blUk0
CDって言ってる奴は1人だよw
510声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 03:47:04 ID:j01YHsYJ0
声優のcdなんてakbより個人の大人買いの世界だろうな
511声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 05:48:03 ID:ERlHtZbaO
>>501
そもそもブレイクって本人の実力だけで出来るモンじゃ無いと思う
運、事務所力、素質、忍耐、技術、必要な順に挙げるとこんな所かと
>>502
けいおんの豊崎、化の花澤あたりは、かなりわかり易いヒットだと思うが
最近だと悠木と竹達がリーチ状態(人によってはもうブレイク済み判定か?)で
早見、金本あたりがリャンシャンテンって所か
512声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 06:56:50 ID:Dmm5pJPmP
化物語の花澤って3話しか出てないぞ。あれでブレイクって
513声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 08:03:02 ID:QsuABz6l0
それ以降出演作がバブル的に増加したらブレイクって気がするよ
それで言うと豊崎日笠佐藤寿竹達さんはけいおんで伊藤さんはレールガンでブレイク
花澤さんはゼーガペインなんだけど花澤さんはブレイクせずに人気が定着した感じがするよ

514声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 09:05:41 ID:uvGVydjS0
花澤ファンって存在してんの?イベント現場ではまったく聞かないけど。
515声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 09:09:13 ID:xh/l7aLV0
花澤オタのイベントレポブログとかあるよ
516声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 09:17:49 ID:Dmm5pJPmP
>>514
いるじゃん、山の神がw
517声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 09:41:53 ID:QsuABz6l0
>>514
イベント現場以外にいるんじゃない?業界とかネットとか
518声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 10:38:35 ID:wuBEZ/79P
>>517
前から言われてるが花澤の扱いは、
制作側は浮揚効果狙って重用してるが、
視聴者側はそうでもないって感じで
制作側と視聴者側の意識の乖離が激しいな。
519声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 10:57:38 ID:uFrbOYIq0
言われてるって、どこで?
520声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 11:03:39 ID:QsuABz6l0
それってどこ情報よー
521声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 11:11:18 ID:qHSqqvAH0
花澤ファンがここを嗅ぎ付けた模様w
522声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 11:20:25 ID:xh/l7aLV0
というか花澤とかもういいだろ
花澤レベルでブレイクしてないとかないだろ
523声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 11:20:51 ID:QK7eF2iKP
mixiの個人コミュが1000人超えたらブレイクでいいんじゃないだろうか
にわか内の知名度アップの指針にはなると思うが
524声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 11:26:06 ID:QsuABz6l0
>>523
おもしろいね
mixiのコミュ人数まとめとかあるのかな
525声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 11:43:31 ID:QK7eF2iKP
ちょいちょい名前が上がる人だけ調べてきた

花澤香菜(10091)
竹達彩奈(7528)
伊藤かな恵(5686)
悠木碧(2119)
早見沙織(1722)
小見川千明(957)
金元寿子(457)
三森すずこ(379)
日高里菜(222)
佐倉綾音(172)


こう見ると基準が1000だと少し甘いのかな
でも俺の中では早見くらいだとブレイク済なんだよな
526声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 11:44:49 ID:IgIcBDtV0
2000、3000超えた感じでブレイクな印象
527声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 12:11:47 ID:Ed1/DXkrO
2000ぐらいが妥当じゃない。悠木がギリギリ届いて、早見が惜しくも届かずってのが個人的にしっくりくる
528声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 12:15:34 ID:QK7eF2iKP
声優みんながツイッターやってればツイッターのフォロワー数でもいいんだけどね
大量につぶやく人の方がフォローされやすい部分もあるからmixiの方が精度は上かも
529声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 12:19:50 ID:xh/l7aLV0
mixiもツイッターも大差ねえよ
わらかすな
530声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 13:03:29 ID:m5HmFmSKO
mixiは若年齢ばかりだからなあ
馴れ合いが嫌なのは多い
531声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 13:34:54 ID:QsuABz6l0
>>525
ありがとう、これいい
2000ラインっていうのなんかわかる
悠木さんがブレイクしたかっていうの非常に迷うっていうのも頷けるデータだ
竹達さんより花澤さんのが多いんだね
532声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 13:47:00 ID:Ed1/DXkrO
>>530
ブレイクしたか否かの指標としてはそれでもイイと思うが
533声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 13:53:46 ID:g9blPWhp0
結構、妥当かなっていう数字ではあるな
534声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 17:30:17 ID:m5HmFmSKO
それだと折笠あたりでブレイクしてないことになるぞ
歌手が圧倒的に有利だし
参考になっても決め手とはいえないだろ
535声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 17:38:58 ID:qHSqqvAH0
馬鹿が自分基準を浸透させようと必死なスレはここですか
536声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 17:40:01 ID:KdD5XkCz0
mixiコミュニティはできてからの期間的積み上げによるところが大きいから比較には使えない
期間切り取って増減を見るようであればいい指標にもなるだろうけど
537声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 18:19:42 ID:QsuABz6l0
惜しいって感じなのかな
おもしろいと思ったんだけどね
でも人気の一つの判断材料ではあるよね
538声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 19:29:21 ID:QK7eF2iKP
>>534
判断材料のひとつとして面白いかなと思っただけでさすがにそれだけで判断できるとは思ってない
確かに歌手系が圧倒的に有利なんだよね。人数が茅原>釘宮だからな
539声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:46:48 ID:HbpOtJLMP
>>538
今、歌手活動だけでなくドル活動も少なく、ブレイクのボーダーラインあたりだと
遠藤綾 (1268)、藤村歩 (800)だからどうしようもないね
540声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:09:39 ID:QsuABz6l0
人数に関して言えば参考程度だけどブレイクはどうかな、折笠さんも遠藤さんも藤村さんもまだブレイクしてなくない?これからっていうか
茅原さんも釘宮さんはもちろんブレイクしてる。そこまでくると上下はあまり意味ないかもしれないね
コミュ人数50位までのまとめサイト見たんだけど全員知っててブレイク済みって感じがしたよ
肝心の2、3000人あたりがみれなかった
そこが知りたかったのに
どっかにないかな?声優さん200位ぐらいまでのコミュ人数まとめてるサイトとか
と、ふと思いました
541声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:27:15 ID:QK7eF2iKP
>>539
そのあたりはブレイクの定義の問題になってくるかな
遠藤綾も藤村歩も有名な役はあるけどたまたま出演アニメと縁がない人は知らないようなポジションだし
542声の出演:名無しさん:2011/02/14(月) 05:48:32 ID:h1O42gGFO
ブレイクの基準は難しいとは思うがこのスレで花澤竹達伊藤早見悠木とかが
今年ブレイクする!?と話して面白いのかなあ
それよりはミルキイの4人や東山佐倉茅野あたりがこの後どうなるかのほうが興味ある
543声の出演:名無しさん:2011/02/14(月) 06:38:23 ID:4DtU05me0
だよな。もう第一線に出ている人をブレイクしたの、しないの、偉そうに定義付けしてもなw
これからの人がどう活躍するかの方が面白い。日高は頭ひとつ抜けた感じもあるけど、
あと津田と寺本あたりも興味ある
544声の出演:名無しさん:2011/02/14(月) 17:31:20 ID:7QJRNmFiO
ここはブレイクを認定するスレじゃなくて
ブレイクするのを予想するスレだからな
個人的には金元もイカちゃんでブレイクだと思うし
545声の出演:名無しさん:2011/02/14(月) 21:42:23 ID:qfzpCh4JO
>>544
まだ一発屋で終わる可能性も捨てきれない
もう一つぐらいイカクラスのヒットが欲しい所
546声の出演:名無しさん:2011/02/14(月) 21:56:40 ID:qjrfI8geP
結局、祭になる京アニの当たり役を引くしかないんだよねえ
もしくはヒット作の多いアニプレでコンボを決めるしか

だからといって日常でエース勢からブレイクする人が出るかといえば、うーん・・・
547声の出演:名無しさん:2011/02/14(月) 23:19:52 ID:oMTHENfb0
そういえばまどっちはあまり声優は話題にならないよね
有名所ばかりだからなあ
548声の出演:名無しさん:2011/02/14(月) 23:48:47 ID:Yt2Z5RsH0
わしの認識だと
悠木早見金元さんはまだブレイクしてない
ちなみにいちおしは
津田美波さん田中真奈美さん
549声の出演:名無しさん:2011/02/14(月) 23:53:40 ID:0BFHr2bm0
まどかは声優じゃなくて脚本と演出が暴れるアニメだから
声優は縁の下の力持ちでいい
550声の出演:名無しさん:2011/02/15(火) 00:59:02 ID:zt2Lj3TmP
>>548
朝、夕、ゴールデン、深夜とヒロイン取りまくりの悠木がブレイク
してないとかないわ。早見も同様。
551声の出演:名無しさん:2011/02/15(火) 01:16:37 ID:c0nmGw7iP
ブレイク判断は内外の人気・評価からするもんだと個人的に思うのだが
役をたくさんとれるのは事務所力だけの場合もあるんで、それとの判別が難しいから困る
552声の出演:名無しさん:2011/02/15(火) 02:30:18 ID:2sbRefHL0
ならなおさらだろ
プロフィットにポケモンや新房アニメにねじ込む力なんかねーよ
553声の出演:名無しさん:2011/02/15(火) 02:46:51 ID:yL4qKMP20
営業の鬼谷村が社長なんだが
554声の出演:名無しさん:2011/02/15(火) 03:04:14 ID:VJ6c8DRj0
他に有力な若手女声優がいないと営業力が集中するし
ベテランがいないと子供向けアニメのオーディション枠を奪われずにすむ
555声の出演:名無しさん:2011/02/15(火) 04:22:05 ID:JlcERFmHO
岡本と同じようにプッシュしまくった結果だろう
現状、岡本より成功してるように見える部分は実力じゃね?
556声の出演:名無しさん:2011/02/15(火) 04:33:11 ID:Qnj9TbyTP
えっ岡本はブレイクしてないって認識なんだ
557声の出演:名無しさん:2011/02/15(火) 04:39:12 ID:0vHqCBr+O
一歩足りない感じ
作品自体のヒットと役の序列の高さが一致するのが一つぐらい欲しい
558声の出演:名無しさん:2011/02/15(火) 05:59:59 ID:JlcERFmHO
>>556
岡本がブレイクしてるかどうかは意見が別れるとこだろうけど
悠木のほうが売れっ子じゃないかしら
559声の出演:名無しさん:2011/02/15(火) 06:02:01 ID:eE+evqmsP
信者以外から見ると岡本のほうが売れてるよ
560声の出演:名無しさん:2011/02/15(火) 06:08:39 ID:PdFutTuj0
数出てるのは岡本、メインを獲得しているのが多いのが悠木って感じだろうな
>>550
早見や悠木はオタ人気はなくても、現場スタッフの人気や声優仲間の評価が高いからな
これだけ主役張っていれば、十分ブレイクだと思うよ
561声の出演:名無しさん:2011/02/15(火) 08:05:21 ID:2aTjwerWO
内の人気があれば仕事にはつながる
でもファンがいなければしょうがない

悠木はそんなにファンいる印象はないな
562声の出演:名無しさん:2011/02/15(火) 08:08:47 ID:yLewFw5HP
岡本って代表作何になるんだ?
悠木はポケモンとまどかだろうけど
563声の出演:名無しさん:2011/02/15(火) 08:26:19 ID:zt2Lj3TmP
オタファンなんていても百害あって一利なしだろ
現場に認められてこそいい仕事につけるし、一人前だと思うが
564声の出演:名無しさん:2011/02/15(火) 08:29:23 ID:yLewFw5HP
現場に認められたからブレイクよりはオタファンたくさん付いたからブレイクって方がしっくりくるがな
565声の出演:名無しさん:2011/02/15(火) 08:58:30 ID:gBok5cgGO
一方通行とか新妻エイジとか
566声の出演:名無しさん:2011/02/15(火) 19:08:36 ID:DeLfBPMU0
岡本はこれで名前も売れて安定したって感じだが
>>562
まどかはない

早見はうまいのだが…
で、ひーちゃんは可愛い
567声の出演:名無しさん:2011/02/15(火) 19:18:43 ID:6Yt9pMvX0
>>468
>>469
さっき内田真礼がA&Gラジオのゲストに出てたけど可愛かったわ
568声の出演:名無しさん:2011/02/15(火) 20:59:44 ID:e5KcHoHuO
神知るのシトロン(後二人は日高 東山)だな
569声の出演:名無しさん:2011/02/15(火) 21:14:50 ID:yL4qKMP20
寺本・内田は生で見たのはインティのイベント時だけだけど、
二人ともかわいかったし、おっぱいも悪くない

ちなみに
内村は見た目大原桃子の下位互換
山本はあご
570声の出演:名無しさん:2011/02/15(火) 21:49:06 ID:EHIKGO0Y0
ブレイクか
若手で誰か人気でるかって話しはおもしろいから好きなんだけどブレイクとなると難しいね
個人的には豊崎さん日笠さん竹達さんあたりがブレイクしたなー!と
悠木さん岡本さんはデカイの一発欲しい感じ、あとは超ヒット作にでるだけって感じかなぁ
571声の出演:名無しさん:2011/02/15(火) 23:36:44 ID:NKEdw/ts0
こいつ2本も3本もメインで見たことあるぞって奴はこのスレ対象外でいいと思う
572声の出演:名無しさん:2011/02/15(火) 23:38:14 ID:c0nmGw7iP
>>571
その程度なら、事務所のパワーだけで可能でとんでもなくいるんだが
573声の出演:名無しさん:2011/02/15(火) 23:48:10 ID:SJt3zR4h0
>>571
で、人気あるの?
となる
574声の出演:名無しさん:2011/02/16(水) 01:01:55 ID:ZxShoMgo0
茅野津田・・・今が旬
三森金元・・・鮮度落ちてきた

ブレスレ的にはこんなとこかな
575声の出演:名無しさん:2011/02/16(水) 01:28:21 ID:1efXdneG0
同じ事務所でも、日笠や竹達みたいに急に仕事が増えるタイプもいれば、矢作や早見みたいにじわじわ増えるタイプもいるからなぁ……
ブレイクの明確な基準を作るのも難しいな

>>574
今が旬に日高と高森も追加
金元は今期はこれゾンだけ、来期の出演も今のところ全く決まって無いのがきついな。イカ娘の2期に期待するしかないのか……
個人的に好きな声優さんなので応援してるんだけどな
576声の出演:名無しさん:2011/02/16(水) 01:45:36 ID:3eFE/Ixm0
早見がじわじわって・・・w

悠木と日笠、売れ方は違っても普通にブレイクしてるだろ
あと五年は戦える それ以上はとても言えないが
577声の出演:名無しさん:2011/02/16(水) 01:52:24 ID:hRjUPeJb0
ブレイクの定義が違うんでしょう。
一線級でばりばりやってるってのがブレイクなら早見はブレイクしてるだろうけど、
アニメファンに人気沸騰ってとこまで行かないとブレイクと判断しない人にとっては未ブレイク。
578声の出演:名無しさん:2011/02/16(水) 02:02:12 ID:lj+ImHXi0
イベント時に出番じゃないときに世間話ができないレベルになったらブレイクかな
あとは常時50人以上動員できるとか
579声の出演:名無しさん:2011/02/16(水) 04:17:43 ID:JDl3jDe60
動員基準なら
既に単独イベントやってるミルキィ(黄)の徳井青空ちゃん
580声の出演:名無しさん:2011/02/16(水) 06:40:37 ID:+ugG1VE00
>>411-413
どうしてこんなところでまで主演orメインヒロイン役の数が圧倒的な川澄さんの悪口を言うんですか?
581声の出演:名無しさん:2011/02/16(水) 07:06:20 ID:uSnGz72P0
青木まゆこは再ブレイクあると思います
582声の出演:名無しさん:2011/02/16(水) 09:08:20 ID:r8nuLb9a0
>>580
川澄は数だけじゃなく質もあるだろ
割合的に少なくなっちゃうだけで
583声の出演:名無しさん:2011/02/16(水) 11:55:51 ID:lpYZsMOKO
Aちゃんねんで、福原香織復活しないかなー
584声の出演:名無しさん:2011/02/16(水) 12:13:44 ID:HWW1MYK8O
俺基準
ファンレターの返事が年賀状だけになったらブレイク
585声の出演:名無しさん:2011/02/16(水) 12:45:12 ID:JKGkRE/l0
>>584
けっこうおもしろい基準だな
586声の出演:名無しさん:2011/02/16(水) 15:55:36 ID:FX2QeAxx0
このスレで名前を出す=その声優を叩いてくれと頼んでるのと同じ

だから俺が好きな声優の話題がでないことをいつも祈っている
587声の出演:名無しさん:2011/02/16(水) 16:05:43 ID:8Oepy9Ft0
ここで叩かれたってなんの影響もないよ?
588声の出演:名無しさん:2011/02/16(水) 16:07:36 ID:X05wZiNt0
2ちゃんが全てと思ってる奴wwww
589声の出演:名無しさん:2011/02/16(水) 19:45:12 ID:L/39nKE90
このスレで言われてるブレイクの基準に酷い違和感があるのだが
よく呼ばれて売れっ子になるのは普通ブレイクって言うだろ
声優なんだぞw
590声の出演:名無しさん:2011/02/16(水) 19:49:04 ID:QoceELKGP
全然売れてないけど無駄に音楽番組には出る歌手をブレイクって言うかって話だな
微妙なところだ
591声の出演:名無しさん:2011/02/16(水) 19:50:23 ID:X05wZiNt0
だからメイン2つでもうブレイクでいいよ
ここに書かれてる色々な条件は大ブレイク基準で
592声の出演:名無しさん:2011/02/16(水) 20:46:20 ID:JxeD8ZtFO
>>576
早見の代表作って何よ?
593声の出演:名無しさん:2011/02/16(水) 21:13:12 ID:hRjUPeJb0
ブレイクするって一挙に仕事が増えたり、一挙に人気が上がったり、
急激に変化するイメージなんだよなあ。
なんか順当に仕事が増えてる人ってブレイクって感じがしない。
最近でブレイクしたなって感じるのはけいおん以後の竹逹くらいだわ。
他は着実に伸びてるねって感じ。
594声の出演:名無しさん:2011/02/16(水) 21:15:46 ID:X05wZiNt0
データ的にみると完全にブレイクなんだけど
俺けいおん1話で切ったから竹達のブレイクしたとは感じないんだよなぁ
595声の出演:名無しさん:2011/02/16(水) 21:18:16 ID:QoceELKGP
さすがに竹達、花澤はブレイクというかむしろ大ブレイクしてるわ
596声の出演:名無しさん:2011/02/16(水) 21:20:46 ID:cdOLpi750
新番組&放送中のスレで頻繁に名前が出てくるようになったらブレイク
597声の出演:名無しさん:2011/02/16(水) 21:38:16 ID:L/39nKE90
>>593
ヒット作で注目集めてその後いい役が回るようになったらブレイク。
竹達はその中でも2011年最もブレイクした女性声優ということじゃないか。
598声の出演:名無しさん:2011/02/16(水) 22:47:20 ID:JxeD8ZtFO
>>597
早過ぎじゃね?
599声の出演:名無しさん:2011/02/16(水) 22:48:28 ID:JxeD8ZtFO
それで、早見はブレイクしてるの?
600声の出演:名無しさん:2011/02/16(水) 22:51:26 ID:3eFE/Ixm0
去年の夏にはブレイクしてる
601声の出演:名無しさん:2011/02/16(水) 22:52:20 ID:L/39nKE90
>>598
無名の新人からその壁ってむちゃくちゃ厚くね?
ほんの一握りだけが突破できるという印象なのだが。
602声の出演:名無しさん:2011/02/16(水) 22:55:28 ID:wxjneKrw0
早見悠木がブレイクした?て考えるのって
みゆきちがブレイクした?て感じと似てる
ようは、派手じゃないってだけかと
でも人気あるんだからブレイクしたでいいと思うよ
どっちかっていうと若手、新人、超新人で人気出そうな人知りたいから

603声の出演:名無しさん:2011/02/16(水) 23:26:49 ID:JxeD8ZtFO
>>600
何か出てたっけ?
>>602
早見と悠木じゃ出演作品の差があり過ぎると思うけど
604声の出演:名無しさん:2011/02/16(水) 23:30:12 ID:gzrxoVIvP
早見に大ヒット作はこれまでないんだが、アニメ以外もありならラブプラスだろう
流石にけいおん級程ではないが、そこそこ効果があったのではないか
605声の出演:名無しさん:2011/02/16(水) 23:31:58 ID:pscXkU2q0
東のエデンがいちおう正月に親戚一同の前で見ても恥ずかしくないレベルということで
若手としては恵まれてるほうではないだろうか
606声の出演:名無しさん:2011/02/16(水) 23:37:55 ID:nSjFiA/Q0
意見がわかれるポイントは、ドル適性(CD売上やイベント動員力)の有無とお祭りアニメ出演歴の有無かな
俺は事務所プッシュ期間を経て、独り立ちしてレギュラークラスの常連になったらそれでブレイクだと思うけどな
607声の出演:名無しさん:2011/02/16(水) 23:41:47 ID:iZHh1tUw0
人気ランキングに顔出すようになったらブレイクでしょ
608声の出演:名無しさん:2011/02/17(木) 00:34:33 ID:A5GKHreT0
このスレはブレイクを定義したり認定したりするところじゃなくて
ブレイクしそうなのを予想するスレだよ
人気ランキングに今後出そうなのを理由付けて語ってくれればいい
609声の出演:名無しさん:2011/02/17(木) 00:57:44 ID:FRM3FV5k0
ブレイクしなくても「定着」すればこのスレ卒業だよ
610声の出演:名無しさん:2011/02/17(木) 01:08:17 ID:kpbSSeUL0
どんどんブレイクのハードルが下がっていくなあ。
611声の出演:名無しさん:2011/02/17(木) 01:12:43 ID:yQ7UkoJc0
つーか基準がないんだしw
それぞれが自分の価値観で書いてんだもの
新人が主役級を二三やったら、とか
若手がレギュラーを同時に何本も抱えるようになったら、とか
612声の出演:名無しさん:2011/02/17(木) 01:34:51 ID:j5iKZ1Zv0
モブをやったらブレイク
613声の出演:名無しさん:2011/02/17(木) 04:14:05 ID:DGVXO9vTO
事務所のプッシュと
作品の出来と
視聴者のウケと
本人の素質が噛み合って初めてブレイクって言えると思う
614声の出演:名無しさん:2011/02/17(木) 04:42:34 ID:Pvx3p8V60
ブレイク認定基準とかどうでもいいからさ

今後話題になりそうな声優について語れよ
615声の出演:名無しさん:2011/02/17(木) 09:36:59 ID:bNgkeHer0
ブレイク基準なんて人それぞれだし、そっちの方が建設的だな
616声の出演:名無しさん:2011/02/17(木) 10:21:49 ID:yQ7UkoJc0
ぶっちゃけスレタイが微妙なせいもあるんだろうなー
いつもブレイクの基準の話題でスレの半分以上が埋め尽くされるw
「新人声優を青田刈り」みたいな話をしたいのに・・・

個人スレが10くらいまで行ってるような人の話題はちょっと触れるくらい
ならともかく別にここでしなくてもいいよな・・・
617声の出演:名無しさん:2011/02/17(木) 14:16:05 ID:8Vh3jl8H0
茅野もう一本メイン決まった。これでほぼブレイク決定だな

576 :ななし製作委員会:2011/02/17(木) 13:37:52 ID:u/wfMTU7
神様ドォルズ今夏放送予定

詩緒・福圓美里
匡平・岡本信彦
日々乃・茅野愛衣

577 :ななし製作委員会:2011/02/17(木) 13:39:51 ID:u/wfMTU7
http://imepita.jp/20110217/486880
618声の出演:名無しさん:2011/02/17(木) 14:51:26 ID:DGVXO9vTO
>>617
作品の出来もわからないんじゃ、まだ候補に上がっただけじゃないかなぁ
これがそれなりにヒットすればともかく
619声の出演:名無しさん:2011/02/17(木) 18:06:00 ID:kpbSSeUL0
>>616
個人的にはブレイクするのは金元だと思うけど、その金元ですらもうイカでブレイク済みだと
いう意見もあるくらいだから、基準はっきりしてよって気もするんだよね。

>>617
さすがに基準低すぎないかw
620声の出演:名無しさん:2011/02/17(木) 18:12:17 ID:hdYMSO2D0
>>619
>>616
>個人的にはブレイクするのは金元だと思うけど、

金元なんてもうオワコン
イカだけの人て、もうそのイカは忘れ去られた
621声の出演:名無しさん:2011/02/17(木) 18:21:18 ID:L+qfFQZz0
俺が名前と顔と声を把握した時がブレイク(キリッ!
622声の出演:名無しさん:2011/02/17(木) 18:29:32 ID:d6pXkuRh0
>>617
茅野さん、いさなもいい感じだし
あの日見た・・のPV見たけど、めんまもよさそうだ
主人公声ど真ん中で激戦声だけどがんばってほしいな
でメリーもかわいいので佐倉綾音さんもきそうだ。ラジオどっとあいもいい感じだし。
623声の出演:名無しさん:2011/02/17(木) 18:32:04 ID:d6pXkuRh0
あと金元さん、イカちゃん以外にもう一発ぐらいはまり役くるんじゃないかなって思ってる
声優界に必要な声だよ
624声の出演:名無しさん:2011/02/17(木) 18:36:45 ID:ep9tudV70
在日
625声の出演:名無しさん:2011/02/17(木) 21:05:08 ID:j5iKZ1Zv0
サニキを馬鹿にするな
626声の出演:名無しさん:2011/02/17(木) 21:52:35 ID:d/+w1v8p0
金元はモブがズラッと並んで絶賛プッシュ中って感じだな
事務所違うけど佐藤聡美になるか鹿野優以になるか、今年が勝負かな

佐藤ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E8%97%A4%E8%81%A1%E7%BE%8E
鹿野ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B9%BF%E9%87%8E%E5%84%AA%E4%BB%A5
627声の出演:名無しさん:2011/02/17(木) 22:03:40 ID:ejVM4aaR0
新開誠のアニメ映画に出るんでしょ?
結構期待できるんじゃないのかな。
628声の出演:名無しさん:2011/02/17(木) 23:04:58 ID:ZQ/4v6mvO
金元はバオバブで小清水三瓶の下では他に目ぼしい人がいないから
それなりに役はとっていくんじゃないのかな

茅野は声は気に入った
前にTBSの番組で見たけどわりと可愛いんじゃない
定着していきそうな気はする
ラジオはやってるのかな
629声の出演:名無しさん:2011/02/17(木) 23:10:25 ID:3TRROwhM0
金元はブレイクは無理
名前が駄目
顔がブス
そしてイカの一発屋、過去の人扱い
630声の出演:名無しさん:2011/02/17(木) 23:11:26 ID:8FCQGw0o0
いまんとこ茅野の声を覚えられないから、どうなんだろう?
五和や勇魚はかなりの人気キャラと聞いてたのだが
631声の出演:名無しさん:2011/02/17(木) 23:21:42 ID:HaHpxkW10
>>626
こういうの見てるとアニメの仕事減ったよなって思う
春は本数はなんとか整えて来たけど、1クールとか2期とか除くと全盛期の半分だし
花澤くらい取ってる奴が数年前まではザラにいたんだよ

冬5、6本
春7、8本
夏5、6本
秋6、7本

の新規レギュラーとかそんな時代があった
632声の出演:名無しさん:2011/02/17(木) 23:52:16 ID:ejVM4aaR0
今でもちょっと多すぎだなってくらいアニメ化されてるのに、
昔はそんなに多かったんだ。

ちなみに佐藤聡美はブレイクしてるの?
けいおんの律の人だってのは知ってるけど。
633声の出演:名無しさん:2011/02/17(木) 23:52:39 ID:A5GKHreT0
>>630
このスレの予想の仕方でいえば最有力候補だね
予想時によくいわれていたのは
・事務所のプッシュ
・出演作
・歌唱力
・演技力
・本人のキャラ
・イベント出席数

ってとこだったから
演技力はあまり重視されてなかったなあ
634声の出演:名無しさん:2011/02/17(木) 23:54:54 ID:A5GKHreT0
>>632
豊崎竹達と比較しなければ十分にブレイクといえるレベル
635声の出演:名無しさん:2011/02/17(木) 23:59:33 ID:eSVAFDSv0
>>632
ブレイクの定義がマチマチらしいからそういう聞き方だと色々言われるだろうけど、
十分ブレイクしてすでに中堅コースに片足乗った感じじゃない
深夜よりも夕方や朝の長期アニメが増えてるし、青二らしい花開き方だと思う
636声の出演:名無しさん:2011/02/18(金) 00:20:23 ID:ON7KifD70
竹達よりも日笠のほうがヒロイン多いよね。
637声の出演:名無しさん:2011/02/18(金) 00:41:09 ID:cd78TII+0
やっぱけいおんってでかいんだな。
竹達も日笠も佐藤もけいおんでがつんと知名度が上がって仕事増えたもんね。
ブレイクするかどうかって、ほぼ当たりアニメを引くかどうかだよね。
638声の出演:名無しさん:2011/02/18(金) 00:58:36 ID:hSASgbcW0
佐藤、豊崎は前から名前覚えてたけど、日笠、竹達はけいおんで名前を
知ったなー みんなブレイクしたといっていいんじゃないか
639声の出演:名無しさん:2011/02/18(金) 01:00:23 ID:z4BcztRu0
名前の出ない人がブレイクしてないってことか
640声の出演:名無しさん:2011/02/18(金) 01:21:43 ID:Myetrb0HO
声優雑誌に1Pグラビア連載あったらこのスレの対象にはならないだろ
641声の出演:名無しさん:2011/02/18(金) 01:23:54 ID:zqiBj1+b0
>>640
声優雑誌はプッシュする側の都合でいくらでもできる
木村まどかがブレイクか?
642声の出演:名無しさん:2011/02/18(金) 04:32:09 ID:J5HnZJ/e0
まだブレイク基準についてグダグダ語ってるの?
いい加減うぜー
643声の出演:名無しさん:2011/02/18(金) 05:05:44 ID:UYpMDbak0
>>637
けいおんは京アニ史上最高傑作だからな
涼宮ハルヒの憂鬱の記録を、次々と塗り替えてる
644声の出演:名無しさん:2011/02/18(金) 08:34:38 ID:cd78TII+0
>>642
だってさ、○○がこれからブレイクする!って書いたら
もうブレイクしてるよって茶々いう奴がいるからじゃね。
その人にとって未ブレイクだったら未ブレイク扱いでいいと思うんだけなあ。
基準は人それぞれだってならさ。
645声の出演:名無しさん:2011/02/18(金) 09:54:23 ID:76CMVTJuO
まともな人間ならそろそろブレイクの基準でコンセンサスを得るのは難しいと分かるはず
646声の出演:名無しさん:2011/02/18(金) 14:47:43 ID:TV76eleJ0
今度は茅野ゴリプか
647声の出演:名無しさん:2011/02/18(金) 17:52:49 ID:7aoX5Mm10
茅野を見て思うけど役を取れるかどうかって
完全に事務所のゴリ押し次第なんだな
648声の出演:名無しさん:2011/02/18(金) 18:01:29 ID:eoKjaYmz0
ゆうきもな
649声の出演:名無しさん:2011/02/18(金) 18:12:13 ID:UIJQthCD0
茅野は幸薄そうである
650声の出演:名無しさん:2011/02/18(金) 19:24:42 ID:Ka2GDSHl0
なんで素直に評価されてるって考えずにゴリ押しになるんだよ
事務所のプッシュが大事なのは同意するけどそれだけじゃいくつも良い役とれないぞ
>>626の二人に伊藤かな恵を加えて三人で比較するとわかりやすいはず
需要があるからすぐにヒロインクラスでばんばん起用される
演技力はともかく今の流行りの声質なんだよ
花澤とかかな恵とか、それに茅野、あとたぶん佐倉あたりも
651声の出演:名無しさん:2011/02/18(金) 19:41:46 ID:ON7KifD70
その3人、声全然違うだろ
652声の出演:名無しさん:2011/02/18(金) 19:43:42 ID:r7tZ3oi6P
完全に事務所のゴリ押しなら
それ知ってあえて弱小に入るような岡本信彦とかドMでしかないだろ
653声の出演:名無しさん:2011/02/18(金) 19:51:34 ID:rUMJS0zz0
まあ事務所内にも競争はあるしな
654声の出演:名無しさん:2011/02/18(金) 20:04:17 ID:zqiBj1+b0
プロフィットは歴史が浅いだけで事務所の勢いとしてはかなりすごいだろ
所属が少ない方がプッシュされやすいし
655声の出演:名無しさん:2011/02/18(金) 20:10:35 ID:ON7KifD70
ミューレは別格としてプロダクション・エースや響のような資本力を持ってるところのほうが強いと思う。
有限会社のプロフィットにそんな力ないでしょ、どう考えても。
656声の出演:名無しさん:2011/02/18(金) 20:28:16 ID:OKHu61f2O
>>647
>>655
ごり押しとか事務所の力とか…。
売れてるヤツは、 「才能がある」「ちゃんと育てて貰った」「営業出来るマネージャーがいる」のどれかだろ。
特に三つ目は意外に大事。
花澤、能登、川澄における大沢松岡。
茅野、悠木、岡本におけるプロフィット谷村。
657声の出演:名無しさん:2011/02/18(金) 20:31:17 ID:AwOrtFstP
そんなのどうでもいいから春アニメのPV見ようや

日常:本多真梨子、相沢舞、冨樫美鈴、古谷静佳
http://www.youtube.com/watch?v=CD6VdVDVDXI
花咲くいろは:伊藤かな恵、小見川千明
http://www.youtube.com/watch?v=KIoebc-wSmA
Aチャンネル:福原香織、悠木碧、寿美菜子、内山夕実
http://www.youtube.com/watch?v=Sw1aA8-yx2A
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。:茅野愛衣、早見沙織
http://www.youtube.com/watch?v=eOACWC1OtFo
658声の出演:名無しさん:2011/02/18(金) 22:31:47 ID:UeYWDVBc0
今さらだが、改めて代替わりしたなー
3年前、ヘタすると二年前でも>>657のメンツはほとんどそんな役に付いてない
659声の出演:名無しさん:2011/02/18(金) 22:41:10 ID:zXDmtJJv0
>>657
そういや日常の声優ノーマークだわさ
らき☆すたハルヒけいおん声優人ぐらいは行きそうな人はいるのかね?諸君
660声の出演:名無しさん:2011/02/18(金) 23:01:53 ID:zqiBj1+b0
日常は一存と声優がかぶってるから
661声の出演:名無しさん:2011/02/18(金) 23:04:08 ID:ClPNGMp60
プロフィットは本当にマネージャーが有能っぽいな
一時期悠木だけは実力って言ってる奴もいたけど
662声の出演:名無しさん:2011/02/18(金) 23:22:04 ID:UeYWDVBc0
悠木がそれに当たるのかは知らんが、マネが有能なのと役者の実力があるの
とは矛盾しないだろ
少なくともマネの力だけでポケモンは無理じゃね? 知らんけど
663声の出演:名無しさん:2011/02/18(金) 23:27:02 ID:ClPNGMp60
いや、プロフィットは弱小で悠木は実力のみって言い方の奴がいたからさ
他の事務所とおんなじだよねってだけ
664声の出演:名無しさん:2011/02/18(金) 23:35:57 ID:UeYWDVBc0
有能じゃないマネが役者率いて会社作れるわけないじゃん
作っても誰も付いて行かん
665声の出演:名無しさん:2011/02/18(金) 23:38:52 ID:4WB07VGwP
谷村を知らんのか
プロフィット社長はアイムの伝説的敏腕マネージャーだぞ
666声の出演:名無しさん:2011/02/18(金) 23:59:13 ID:cd78TII+0
もう全員実力で仕事取ってるで良くね?
事務所のごり押しで仕事が増えるなら、
事務所内格差はどう説明するんだよ。
事務所内競争に勝てるのは実力があるんじゃないの?
667声の出演:名無しさん:2011/02/19(土) 01:14:28 ID:ZKJZkhA90
明らかなえこ贔屓とかあるけどな
結果出せてないのにプッシュさせられてたり
まあ選ぶ人の好みにあってるんだろう
668声の出演:名無しさん:2011/02/19(土) 01:22:04 ID:YRFO67fz0
ロボットじゃないんだから反映できる立場なら無意識にでも好みとかでるだろ
669声の出演:名無しさん:2011/02/19(土) 01:42:44 ID:5afsB+yE0
谷村が独立したら深夜オンリーになってしまったけど
担当してた中原は初期から子供向けアニメのヒロインやってたしな
悠木が子供向けアニメにも出てるのは納得
670声の出演:名無しさん:2011/02/19(土) 01:57:57 ID:7z/1tp+H0
スペックに恵まれてたらプロ・フィットかミューレ目指すよな、今は
671声の出演:名無しさん:2011/02/19(土) 02:07:35 ID:C4aXZDshO
>>670
基本同意だけど、やっぱり大沢もプラスして。
花澤無双の松岡事務所だし。
672声の出演:名無しさん:2011/02/19(土) 02:20:02 ID:5afsB+yE0
大沢はスカウトされて行く所だから。自分から入ったのは仕事なくて悲惨
まんべんなく仕事がある点ではミューレ
エースはまだ中心的な声優が決まってないからオススメ
と言っても一線級の力がある声優がいたら京アニパワーで出てくるだろうから
もう遅いけど
673声の出演:名無しさん:2011/02/19(土) 02:28:38 ID:QpKPMMV80
>>669
悠木は子役時代からマイメロ出てたぞ。
あと紅のヒロインを取ったのは前の事務所だよ。
674声の出演:名無しさん:2011/02/19(土) 02:33:26 ID:YRFO67fz0
悠木に関しては紅はほんとに大きかったなー
いろんな縁が詰まってる
675声の出演:名無しさん:2011/02/19(土) 11:42:49 ID:ZKJZkhA90
>>673
マイメロ長かったからね
その間に人脈つくったんだろう
676声の出演:名無しさん:2011/02/19(土) 13:08:00 ID:tWS+j2Bj0
>>675
片岡・・
677声の出演:名無しさん:2011/02/19(土) 15:04:45 ID:SDPHTyd40
片岡が仕事多いのはその関係もあるのか
678声の出演:名無しさん:2011/02/19(土) 15:51:46 ID:68eWm3VXP
片岡はいつまで経ってもど下手くそなのに何だかんだまだアニメ出演があるだけ恵まれてるだろ
679声の出演:名無しさん:2011/02/19(土) 16:29:24 ID:mllbG/MT0
悠木はあっぱれ時代から芸能界やってんだから本人のコネ作り力もそりゃああるだろうさ
それに谷村分が加わってのあの量でしょ
ブレイクするような萌豚人気を持ってないからごらんの有様だけど
680声の出演:名無しさん:2011/02/19(土) 17:14:34 ID:dZz1m1mL0
小松未可子が遊戯王のヒロインだと
小見川と小松は同じヒラタオフィスで声優はこの2人だけなのにすごいな
681声の出演:名無しさん:2011/02/19(土) 18:28:58 ID:rn/vUNhZ0
ぎゃる☆がん:ヒロイン声優登場の主題歌ミュージッククリップ公開
ttp://mantan-web.jp/2011/02/19/20110219dog00m200015000c.html

ヒロイン声優4人によるユニット「ZQN☆」(寺本來可・内村史子・内田真礼・山本希望).
http://galgun.com/movie.html

番組動画を全部置いてるのは珍しいな
682声の出演:名無しさん:2011/02/19(土) 18:30:42 ID:pYjfz0nJO
生存って、原作は人気だが、アニメはそうでもなかったよな何故だ?
683声の出演:名無しさん:2011/02/19(土) 18:42:41 ID:jZTlKy6w0
日常の声優全然知らんわ

最近知らない声の方が楽しみになってきた
684声の出演:名無しさん:2011/02/19(土) 19:19:27 ID:rn/vUNhZ0
>>682
京アニじゃなかったからだろ
685声の出演:名無しさん:2011/02/19(土) 20:44:47.33 ID:+HvGo/N80
寺本來可(18歳。静岡出身。アイム)
内村史子(?歳。鹿児島出身。VIMS)
内田真礼(21歳。東京出身。アイム)
山本希望(?歳。青森出身。VIMS)

ヒロイン声優4人によるユニット「ZQN☆」
http://galgun.com/movie.html

出身地バラけてるのがいいな
686声の出演:名無しさん:2011/02/19(土) 20:45:03.68 ID:yRse8W230

けいおん人気の豊崎日笠佐藤寿竹達、レールガンの伊藤かな恵
化けの花澤は人気作で出演数が飛躍的に伸びたというけど
ストパンのエイラの人とかあきらかに人気あって
そのけいおん、かな恵、花澤と同じポジションにいるのに出演が全然増えないんだから
声優は事務所の力が全てと断言してもいいと思う
ついでにらきすたの平野、加藤、福原の差も同じだね
687声の出演:名無しさん:2011/02/19(土) 20:46:45.21 ID:rn/vUNhZ0
ぎゃるがんなんて全然売れてないし
発売して終了だろうな
688声の出演:名無しさん:2011/02/19(土) 20:49:15.62 ID:5bWFYPw60
「2011年ブレイクしそうな声優」のスレなんで

それ以外の話題はどうでもいいよ
689声の出演:名無しさん:2011/02/19(土) 20:50:40.23 ID:bVfWQn1K0
ストパンってそんなに人気あるんだ
690声の出演:名無しさん:2011/02/19(土) 20:59:25.91 ID:yRse8W230
化レールけいおんほどじゃないのかな
691声の出演:名無しさん:2011/02/19(土) 21:24:41.55 ID:h90CtsvA0
あゆたはヘタウマで汎用性に欠けるからたとえ大手に所属していたとしても微妙かと・・・
692声の出演:名無しさん:2011/02/19(土) 21:35:25.53 ID:Q/4LWHD60
寺本は期待してる
693声の出演:名無しさん:2011/02/19(土) 21:43:57.83 ID:ZKJZkhA90
694声の出演:名無しさん:2011/02/19(土) 23:58:56.74 ID:5afsB+yE0
髪の毛べた塗り一色の止め絵は手を抜いてるのかと思ったが
動いてるのを見ると京アニクオリティパネェよ・・・
後はエース事務所に宝石の原石がいることを期待するだけだ
695声の出演:名無しさん:2011/02/20(日) 00:43:48.24 ID:GE8fP/eD0
小松未可子とか寺本來可とか小倉唯とかルックスいいの増えたな
696声の出演:名無しさん:2011/02/20(日) 00:49:03.53 ID:uxjYw/Bz0
>>694
原石じゃなくても売れるんじゃない?
当たりアニメを引いて知名度がぐっと上がって仕事が増えて。
で、消える奴は消えるし、残る奴は残る。
697声の出演:名無しさん:2011/02/20(日) 01:09:27.95 ID:ieDUuEsQ0
>>695
3人ともアイドル崩れだからな
698声の出演:名無しさん:2011/02/20(日) 01:36:59.44 ID:D1NUPe/D0
子役、ジュニアアイドル、地下アイドルが苦界から逃れるすべとなってるからな
699声の出演:名無しさん:2011/02/20(日) 02:06:18.91 ID:BJHeRmUk0
小倉唯とかこっち側来ても無駄なんだからあっちで頑張れよと
700声の出演:名無しさん:2011/02/20(日) 03:39:10.30 ID:bjt1bwVe0
小池凛も声優デビューしろよ
紐パン
701声の出演:名無しさん:2011/02/20(日) 10:10:20.01 ID:uxjYw/Bz0
金元寿子の活躍がみたい。
あと今年こそ伊藤かな恵に花開いて欲しいな。
702声の出演:名無しさん:2011/02/20(日) 16:13:56.94 ID:XpMKF+/u0
花開いてって花咲く〜とかいう新作と掛けたのかしらんが伊藤(か)は
このスレ卒業してるだろう。金元は芸名でgdってた頃と比べりゃ
仂一発のみでも話題にはなったからブレイク関係なく除外で良い気もする
今更な奴の名前挙げると判定で荒れるから変な色がつく前の奴の話しようぜ

沢城、小野等一部を除いてアニメだと若手が沈んでるマウスだが五十嵐や
前の事務所で飼い殺されかけた松嵜、大原(桃)やらに今年は見込みあるかね
703声の出演:名無しさん:2011/02/20(日) 16:52:55.24 ID:JeRv2/zZ0
>>702
場所変わったからID変わってるけど>>701です。
ブレイクの基準は人それぞれでしょ。
俺の中では伊藤かな恵と金元寿子はこれからさらに行って欲しい人なの。
押しつけは止めて欲しいなあ。
704声の出演:名無しさん:2011/02/20(日) 17:00:36.81 ID:5UGCKpLu0
ブレイクと一発屋の違いか
今は分かりようがないな
705声の出演:名無しさん:2011/02/20(日) 17:11:35.67 ID:vD1jS+KH0
知名度低い人について話しあった方が、ブレイクの定義で揉めなくて楽な気はする
706声の出演:名無しさん:2011/02/20(日) 17:21:20.93 ID:JeRv2/zZ0
ブレイクの定義は人それぞれってのにはみんな納得してるかと思ってたけど、
いざ書くと異論を唱えられるのには微妙に納得いかないけど、
荒れる原因になるのは不本意なのでROMってることにする。
707声の出演:名無しさん:2011/02/20(日) 17:39:03.34 ID:xBhbEN+V0
>>703
さらに行って欲しいってことは
一回行ってるブレイクしてるってことだよなw
708声の出演:名無しさん:2011/02/20(日) 17:49:55.83 ID:XpMKF+/u0
>>706
知名度上がった声優の話ほど好みや自分基準の押しつけ合いになると感じて
それが嫌で言ったのだが却って押しつけになってたかもしれないのは
素直に反省するよ、悪かった。俺もROMるゎ
709声の出演:名無しさん:2011/02/20(日) 18:47:51.87 ID:IE80Shtp0
まあまあ
「各々がブレイクして欲しい人を挙げる」
でいいんじゃない?
その人が誰かにとってブレイク済でも
ちなみに俺は田中真奈美ちゃん!
710声の出演:名無しさん:2011/02/20(日) 19:25:09.87 ID:54qXF1nXO
>>705
それでいいと思ってる
伊藤美樹はマリみてでブレイクとかそんな感じで
711声の出演:名無しさん:2011/02/21(月) 01:51:40.60 ID:KMku2h4n0
荒浪和沙が順調に知名度を上げていけば
名塚のようなポジションになりそう

10代の声優では中学生の水瀬いのりと小倉唯コンビ
メリーの佐倉がここ1年で知名度を上げてきそうと予想
712声の出演:名無しさん:2011/02/21(月) 01:57:41.67 ID:83S64d0p0
今クールの新人では荒浪が一番評判いいな
713声の出演:名無しさん:2011/02/21(月) 02:20:48.79 ID:QJYilDc80
津田美波に期待。
714声の出演:名無しさん:2011/02/21(月) 02:38:36.10 ID:nZeUTCiB0
>>712
吉田聖子は?
715声の出演:名無しさん:2011/02/21(月) 02:44:03.87 ID:6wcaOtLy0
葉山いくみと巽悠衣子のブレイクはまだかー

716声の出演:名無しさん:2011/02/21(月) 05:57:22.43 ID:4HGDP8ba0
まどか☆マギカの主役が新人だらけ
だったらこのスレ的に面白かっただろうなぁ
717声の出演:名無しさん:2011/02/21(月) 06:20:00.15 ID:3tPGDUGFP
今期の新人が主役orメインヒロイン作品
フラクタル(津田美波)
放浪息子(畠山航輔・瀬戸麻沙美)
夢喰いメリー(佐倉綾音、茅野愛衣)
GOSICK(江口拓也)

ブレイク一歩前が主役の作品
まどか☆マギカ(悠木碧)
IS(内山昴輝)
718声の出演:名無しさん:2011/02/21(月) 07:35:44.31 ID:UlLwnaUl0
今度のアニスパはフラクタル特集で津田美波もゲストだな
でも小林ゆうが居るから全部持っていかれて
あんまり出番は無いかもな
719声の出演:名無しさん:2011/02/21(月) 09:49:01.94 ID:zvNEt/yN0
寺本もこの辺でいっぱつ主役取らないとな
吉田が主役取ったのは驚いたが
720声の出演:名無しさん:2011/02/21(月) 14:29:56.54 ID:UlLwnaUl0
全然関係無いけど

名塚香織が結婚したw
http://blog.excite.co.jp/kamosan/14948323/
721声の出演:名無しさん:2011/02/21(月) 14:56:00.35 ID:A5kuqYe50
そろそろ丹沢君プッシュくるかな
722 [―{}@{}@{}-] 声の出演:名無しさん:2011/02/21(月) 14:57:04.65 ID:cyIzWsghP
次年度のボイクルで丹沢君かトネケン来ないかね
723声の出演:名無しさん:2011/02/21(月) 15:40:36.50 ID:UzH/Q3yhO
イカ娘2期キタ――(゚∀゚)――!!
金元の時代きたな
724声の出演:名無しさん:2011/02/21(月) 16:53:42.23 ID:UlLwnaUl0
主人公・九十九遊馬を演じる畠中祐は16歳の高校1年生。
どこの奴だよ
http://journal.mycom.co.jp/articles/2011/02/21/zexal/001.html
725声の出演:名無しさん:2011/02/21(月) 18:26:32.06 ID:c3juH6X/0
>>724
昔ナルニア1の吹替してた子役

新番組スレって、乱立してるけどなんかあったの?
726声の出演:名無しさん:2011/02/21(月) 18:39:52.10 ID:dKygt3dd0
>>725
埋立荒らしが大暴れして今避難所に避難してる
727声の出演:名無しさん:2011/02/21(月) 18:56:54.89 ID:QJYilDc80
イカ娘2期ってほんと?前もソース見たけどコラとか言われたけど
728声の出演:名無しさん:2011/02/21(月) 19:07:34.61 ID:S/ZWsIQN0
>>716
すごく思った
声優さんでも挑戦して欲しかったな
729声の出演:名無しさん:2011/02/21(月) 19:17:14.20 ID:UlLwnaUl0
>>724
増田俊樹って
A&Gの2hに出てるアシスタントか
イケメンで櫻井に声が似てるんだよ
730声の出演:名無しさん:2011/02/21(月) 23:59:35.03 ID:DwuCEHJK0
>>728
シャフトだからそれはないな
731声の出演:名無しさん:2011/02/22(火) 00:40:26.43 ID:rIuRiSOA0
>>729
スペースクラフトだな
平野の元マネ(現明坂)が担当
732声の出演:名無しさん:2011/02/22(火) 00:46:50.16 ID:O5Nxdu8r0
最初2hが始まった時は誰だよこいつとマイナスイメージでスタートしたんだが
ラジオ聴いてるとなかなかイイ奴なんだよ>増田俊樹
733声の出演:名無しさん:2011/02/22(火) 01:13:57.02 ID:P7vGq2U50
山口理恵の歌声いいな
これからキャラソンで引っ張りだこになるかも
734声の出演:名無しさん:2011/02/22(火) 01:45:30.83 ID:O5Nxdu8r0
背が高くてムチムチなのもいいよな
735声の出演:名無しさん:2011/02/22(火) 05:52:56.88 ID:7u0f1IYK0
まどかマギカの声優は勝ち組だな
736声の出演:名無しさん:2011/02/22(火) 17:12:33.53 ID:b+NSbMpDO
>>728
ただまどかの声優陣新人ではないかもだがベテランでまない若手なんだよな(特にまどかとさやか)
若手は演技力しょぼいってしょっちゅう言われるが
俺はこのアニメでだいぶ見直したり
やれば出来るじゃん的な
よは新人若手がしょぼい下手い言われるのは本当に下手なんじゃなくて
今やってるようなアニメで、すごいと思わせるような場面のチャンスに恵まれてないだけなのかもと思った
737声の出演:名無しさん:2011/02/22(火) 19:48:54.39 ID:k4oSo/n30
演技力って、どの場面が良かった?

個人的には類型キャラに声がハマってる感じはしなかったので
似たようなキャラで仕事が増える、といった予感はしないんだが
738声の出演:名無しさん:2011/02/22(火) 21:08:15.76 ID:b+NSbMpDO
取りたてて無茶苦茶演技力が神がかってわけではないが
常に今んとこボロが出ないのが予想外だった、それこそ今どき見るようなキャラじゃなかったし、
始まる前は主役の年齢とか考えてどうせ〜とか思ってたが
何が言いたいかってと新人若手も今求められてないことをやらないだけで
求められたらちゃんと幅広く何でもこなせるんじゃないかなと
まあ年寄りの意見なんでスルーしてくれw
739声の出演:名無しさん:2011/02/22(火) 22:22:54.58 ID:mnMs7Xlw0
うーむ、ちょっと大袈裟に言えば売れてる若手はキャスティングを間違えなければ全員上手いと思ってるくらいなので
なにがきっかけで若手に期待できなくなったのか聞いてみたいw
740声の出演:名無しさん:2011/02/22(火) 22:24:34.67 ID:R5t4w0j/0
>売れてる若手はキャスティングを間違えなければ全員上手い
( ゚д゚)ポカーン
741声の出演:名無しさん:2011/02/22(火) 22:28:57.95 ID:U4XjlMc50
5〜6年前くらいの棒読みブームを知らんのか
その頃に比べればまだ基本できてる若手使ってると思えるわ
742声の出演:名無しさん:2011/02/22(火) 23:34:53.22 ID:6BeUYDt20
その世代は85組にことごとく潰されたからなあ
成長する時間すらなかった
743声の出演:名無しさん:2011/02/22(火) 23:44:50.70 ID:P7vGq2U50
>>741
>>387のメンツか
素材段階で花澤がずば抜けてたな
一人だけ「いい棒」って言われてた
744声の出演:名無しさん:2011/02/22(火) 23:47:37.49 ID:6BeUYDt20
余りにも酷いから逆に愛された感じか
カミナギさんとるちゃーさんは鉄壁だな
745声の出演:名無しさん:2011/02/23(水) 00:13:05.06 ID:F5+hnSa90
その時期のデビューだとアニマル横町の江里夏が一番よかった。
746声の出演:名無しさん:2011/02/23(水) 00:17:21.74 ID:qTkGOV740
当時の棒読み勢で使い物になったのって名塚と花澤くらいだしな
747声の出演:名無しさん:2011/02/23(水) 00:20:56.83 ID:jgwKni0i0
棒は声質ありき
演技成長出来た人のみ残る
748声の出演:名無しさん:2011/02/23(水) 00:37:59.59 ID:+UcSHdcW0
当時の棒読み勢で使い物にならなかった奴ってだれ?
749声の出演:名無しさん:2011/02/23(水) 01:21:44.12 ID:CLlJSa2hP
>>741
懐かしいなあの頃 本当にひどかったw
今20歳前後はそれに比べたら技術ってか演技幅はだいぶあると思う
あとは評価されるような役を掴めるかどうか
750声の出演:名無しさん:2011/02/23(水) 01:22:51.35 ID:iEcOCqYL0
中田あすみ
751声の出演:名無しさん:2011/02/23(水) 02:17:12.84 ID:+UcSHdcW0
ひまわりっ1は主役も中田あすみも良かったよ
他の作品ならどうだったか解らんがひまわりっ!はキャラに合ってた
752声の出演:名無しさん:2011/02/23(水) 02:38:39.25 ID:ZwC2bxO8O
>>741
小見川をなんとかしてくれよ
753声の出演:名無しさん:2011/02/23(水) 02:40:34.16 ID:+UcSHdcW0
小見川もそれ町の歩鳥はキャラと合ってた
棒でも重要なのはキャラに合ってるかどうかなんだよ
754声の出演:名無しさん:2011/02/23(水) 03:01:39.03 ID:dr9wxvzAO
歩鳥は棒とはまた違うだろw
755声の出演:名無しさん:2011/02/23(水) 05:17:03.62 ID:e/IgIyQs0
>>751
良ければ仕事続くじゃない?
それ以降はさっぱりみたいだから
残念ながら使い物にはならなかったと言わざるを得ない 
756声の出演:名無しさん:2011/02/23(水) 14:59:04.08 ID:VWZwSvog0
ソウルイーターの頃の内山とかゼーガの頃の浅沼とか相方がひどすぎると下手でも目立たないから叩かれにくいよな
757声の出演:名無しさん:2011/02/23(水) 15:12:46.82 ID:wBopsCbT0
本人はゼーガの時は相方に合わせてそう演じてただけで上手くなった的に言われるのは心外って言ってたけどね
758声の出演:名無しさん:2011/02/23(水) 16:59:11.11 ID:VWZwSvog0
>>757
そうなのか。確かに花澤はひどい棒だったけどその言いようはかなり相手に失礼だなw
事実でも後から言い出すと言い訳っぽくなるだけのような気もするけど
759声の出演:名無しさん:2011/02/23(水) 18:22:15.18 ID:HPs+ysa90
>>755
中田あすみはモデルとして大成してるからいーじゃん
760声の出演:名無しさん:2011/02/24(木) 14:48:48.34 ID:Qyr2QZBqO
元々声優じゃねーし
やらされた感が強い
761声の出演:名無しさん:2011/02/24(木) 17:55:25.60 ID:VzK7qafcO
僕は友達が少ないのドラマCDキャスト発表されたそうな
アニメ化はまあ一年以上先だろうが、された時は凄いことになるだろうし
762声の出演:名無しさん:2011/02/24(木) 18:15:34.05 ID:eb6dXJFy0
「僕は友達が少ない」ドラマCDキャスト決定

鷹:木村良平
夜:井上麻里奈
星:伊藤かな恵
幸村:山本希望
小鳩:花澤香菜
理:福園美里
マリア:井口裕香
http://twitpic.com/435soh

山本希望
http://www.youtube.com/watch?v=kkzoi7gvhE8
http://www.vims.co.jp/talentprofile_detail.php?id=12

ぎゃるがん声優から1人
763声の出演:名無しさん:2011/02/24(木) 19:31:58.64 ID:yhUxo8J+0
「アース・スター」創刊号の付録CDに9人の豪華声優陣が集結
http://www.ota-suke.jp/news/47085

3月12日に創刊される漫画誌「月刊コミック アース・スター」に付いてくる、
スペシャルCDの詳細情報が発表された。
連載作品と連動とした60分に及ぶ新録CDとなっており、
まずは中原麻衣さん、植田佳奈さん、早見沙織さん、矢作紗友里さんがパーソナリティを務める
ラジオ「創刊! コミック アース・スター編集会議!!」のオリジナル特別編を収録。
さらに、竹達彩奈さんと寿美菜子さんが出演するミニドラマ「東京自転車少女。」と、
神谷浩史さん、朴ロ美さん、杉田智和さん出演のささやきドラマ「アリス・ロワイヤル」も収める。
ちなみに、表紙&巻頭グラビアを飾るのはスフィアで、声優好きにはたまらない創刊号となりそうだ。
764声の出演:名無しさん:2011/02/26(土) 03:16:58.48 ID:PXtSTFeN0
3分12秒〜7分50秒あたり畠中祐・入野自由・増田俊樹・小松未可子のアフレコ風景
ttp://www.youtube.com/watch?v=ku9cQylgtT4
765声の出演:名無しさん:2011/02/26(土) 15:21:04.18 ID:VAzJnLllO
増田はテニプリのミュージカルに出てたよな
演技はしらんが声は悪くないし第二の宮野になれるかもしれん
766声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 19:23:09.86 ID:XfIxgZ9xO
三森ソロ想像以上だ
確変くるぞ
767声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 19:51:01.10 ID:3nb8eAXgO
何年も言ってるが、福原香織だ、この気持ちは変わらない
768声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 21:57:35.48 ID:EnRdX0ox0
福原か・・・
コミュ力が高い
頭の回転が早い
ルックスもまあまあ
歌もなかなか(らき☆すた武道館のときは喉の調子悪かったらしく酷かったけど)
ただあまりにも声に芯がなさすぎて全部ヘロヘロした演技になるんだよな
たくさんの声を出せること≠演技力なのはわかるけど
福原の場合ごまかしが利かなすぎて
事務所の力は別としても使いにくいんだろうなあと思う
769声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 22:18:53.88 ID:8w7Nua7Y0
>>767
このスレで福原の名前を出してるのはみんなageてる携帯
つまり全部お前、同一人物なわけだが
もうしつこく福原の名前を出すのやめてくれないか?
下手に名前を出されると叩かれるだけだし、見ていて心が痛むんだよ
770声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 22:20:16.80 ID:WqqWL/QhP
だって叩かせるためにわざとやってるんだもん
771声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 01:23:11.46 ID:C73lw1kn0
徳井青空
772声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 01:29:21.10 ID:g+IzF/Ae0
理由を教えてくれ
773声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 01:47:41.15 ID:C73lw1kn0
青空ナイト
774声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 02:40:37.34 ID:X/d1MOay0
徳井青空は高橋美佳子路線だな 小さなイベントをずっとやるタイプ
775声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 04:55:41.37 ID:4VoI+r0GO
ミルキィの四人組とか生徒会の一存の斎藤以外のメンツとかどうなの?
正直、若手で割って入れるような場所が無いように思えるんだが
776声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 06:07:13.93 ID:X/d1MOay0
>>5に新人がまとめられてるけど場所は無いよ
大沢の花澤井口みたいに川澄能登が30超えて仕事セーブするタイミングに重ならないと仕事なんて回って来ない
777声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 15:21:10.01 ID:jvoV5kkt0
だからプロダクション・エース(角川)や響(ブシロード)みたいにスポンサーで入って所属声優を入れれるところが有利なんだよね。
既存の事務所は今いる声優にも仕事を与えないといけないし、新人だけをプッシュできないというのもある。
778声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 22:20:38.12 ID:prpu3i1XP
養成所ってひでーシステムだよな
ほぼそのプロダクションの専属的な扱いに
なるからまさに飼い殺しの上に、
受講料で金まで取るんだぜ。
鬼かよ。
779声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 22:41:01.49 ID:mcwHk8Ds0
>>778
声優志望者ってひでー馬鹿だよな
己の才能の無さを弁えずに願望と金だけ懸けて
資格すら取れない養成所に入るんだぜ。
声優なんて養成所に通わなかった舞台人やタレントでも勤まるし、
本当に才能の有る人間からは受講料なんて恐れ多くて取れないよ。
むしろ養成所側から金を出してでも欲しいレベルの人だけが残るだろうな。
780声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 22:54:04.97 ID:X/d1MOay0
アホが多いから成立してるビジネスだよ
国公立の大学の授業料より高い金払って声優ゴッコやりたがるアホが
781声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 00:19:15.25 ID:VIiYSyA50
>>779
>むしろ養成所側から金を出してでも欲しいレベルの人だけが残るだろうな。
そういうこと、だから特待生の制度があった
このスレでも特に重要視され、けいおん前の竹達すらブレイク候補に上がっていたくらい
養成所一般性出身で人気声優になった例は田村しかいなかった
いつぞやの事件以来廃止されたけど
782声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 05:43:37.13 ID:MvRJ/wV5O
中原さんも基礎科からいきなり抜擢されて所属したんじゃなかった?

あの辺が最後かな。
783声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 08:50:58.70 ID:S+7MWw2M0
福原香織がなぜブレイクしきれなかったか?、は俺も気になる
やはり本人のモチベーションの問題だろうか
784声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 09:44:03.49 ID:APi9pcgP0
事務所の力っしょ
785声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 09:57:29.97 ID:xpjpPS3H0
>>781
ミズハスも一般だよ
日ナレに入る前に別の養成所にいってるけど
786声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 11:15:45.97 ID:9t8S+pGd0
>>782
日ナレの裏特待生って云われてた香具師だと思う。
確か、山本麻里安や釘宮理恵も似たようなものだと思ったが、その2人は
ヴォアレーブ組(榎本温子もいた)だから、違うかな・・・。
787声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 11:15:55.11 ID:gC08UiEv0
金元はもうブレイク済みでいいのかな?
春アニメのレギュラー決まってる?
788声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 13:42:19.17 ID:fWYooa0QO
その程度でブレイク認定してたら、毎年何人ブレイクしてる事になるんだよ
789声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 13:46:35.90 ID:3Rg3xFoN0
プチブレイク
790声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 20:01:42.18 ID:uWvFcdEy0
金元はイカ後に良い仕事が沢山入ればブレイクだろうねー
割に続かないパターンもあるから余談は許さん
791声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 01:08:25.37 ID:PZ0tdPdx0
おっと、中島愛さんの悪口はそこまでだ
792声の出演:名無しさん:2011/03/03(木) 01:24:59.44 ID:R0+Xva2k0
俺妹や.hack//Quantum見て、小倉唯に物凄い可能性を感じた
この子は絶対くると思ったんだが、ここではあまり注目されてない?
793声の出演:名無しさん:2011/03/03(木) 01:30:18.34 ID:EDS+spNs0
本格的に声優やんの?って話
やるんなら有力候補になるだろうけど
794声の出演:名無しさん:2011/03/03(木) 02:19:58.24 ID:Fi5stK3O0
小倉唯はアイドルが本業だしな
795声の出演:名無しさん:2011/03/03(木) 07:38:47.83 ID:FAk+8hsh0
相方は緋弾のアリアに出るよな
796声の出演:名無しさん:2011/03/03(木) 13:25:08.60 ID:Fi5stK3O0
797声の出演:名無しさん:2011/03/03(木) 15:15:40.33 ID:QO3OU9br0
天下り隊に見えた
798声の出演:名無しさん:2011/03/03(木) 16:44:46.10 ID:ukx3emnP0
明坂と伊瀬以外の二人は新人?
799声の出演:名無しさん:2011/03/03(木) 19:55:40.54 ID:Os0eMeA10
>>794
小倉唯って初音ミクのモーション?かなんかやった子?だとしたら声も顔もめちゃくちゃ可愛かったぞ、あの子声優なの?
800声の出演:名無しさん:2011/03/03(木) 21:33:42.60 ID:Fi5stK3O0
だけど声優はすげー下手だったぞw
801声の出演:名無しさん:2011/03/03(木) 23:00:53.03 ID:Besh9xhx0
メイド様は滑舌がいまいちで下手だったけどQuantumと俺妹はなかなか良かったけどな
個人的には声質とかしゃべり方が被る日高里菜と現時点で遜色ないレベルだと思ってる
802声の出演:名無しさん:2011/03/03(木) 23:09:16.78 ID:/ZOmUUB30
>>801
メイド様の妹は相方だよ
803声の出演:名無しさん:2011/03/03(木) 23:33:23.84 ID:We8rCgDO0
小倉唯ちゃんはラジオでの滑舌がAKB並みに悪い
声優さんだとは思えないレベル
でもそれ以外は高レベル
804声の出演:名無しさん:2011/03/03(木) 23:52:40.84 ID:irw6y+9Z0
>>792
ロウきゅーぶでヒロインの一人やるけど
これが初レギュラーになるね

実は一時期ハマって追っかけてたんだが、問題はキャラだろうな
能面というか失敗を恐れて素を出さないというか、相方がキャラ立っている分無表情に感じる
ファン一人ひとりに丁寧に対応するし、無茶ぶりにもこたえてくれるから頭の回転はかなり早い
歌は結構上手く、堀江・田村・釘宮の歌きいたが本物より上手い気がした

あとダンスの実力は全アイドルでもトップクラスなんで声優やるにはもったいない
805声の出演:名無しさん:2011/03/03(木) 23:59:21.72 ID:R0+Xva2k0
そんなにスペック高いのか
花澤みたいに声優事務所にいって活躍するのを期待してたんだが・・・
アイドルでこけて声優に納まってくんないかな
806声の出演:名無しさん:2011/03/04(金) 00:09:12.41 ID:V1A9QvQO0
ステージパフォーマンス最強が三森、
ダンス限定で最強が小倉ってとこか
807声の出演:名無しさん:2011/03/04(金) 00:12:32.06 ID:lS8/XnkP0
三森といえばTAFでミルキィホームズのステージイベントがあるよ
https://www.tokyoanime.jp/office/public/stage_detail/68
808声の出演:名無しさん:2011/03/04(金) 00:18:44.51 ID:d673gS480
>>805
アイドルとしてはもう将来性はないんだけどね
アップフロントなんだけどハロプロエッグに残れなかったし
事務所変えてAKBいくくらいの度胸があれば別だが

ちなみにアップフロントは生歌なんだよね
AKBと違ってあれだけ激しいダンスやっても口パクはやらない
ガチドルオタは今でもハロプロなのはそれが理由でもある
809声の出演:名無しさん:2011/03/04(金) 01:06:56.32 ID:rjtbw6pe0
>>808
相方の石原夏織の評価も聞かせてくれ
810声の出演:名無しさん:2011/03/04(金) 05:22:15.96 ID:JKd8/ZsoP
>>808
まだ若いからな。今後声優だけに限定して活動するとも考えにくい
16、17ぐらいで声優に本腰入れてくれればブレイクしそうな気もするけど
811声の出演:名無しさん:2011/03/04(金) 08:09:13.13 ID:Me2PkkovO
>>809
年令考えれば十分すぎるくらいなスペック
相方がレベル高すぎるだけ
メイド様ではああいう演技だけど
普通にやれるよ
アリアでレギュラーとったから
一気に人気でるかも
812声の出演:名無しさん:2011/03/04(金) 10:02:43.35 ID:Rf1YRlltP
でも石原はイベントはやらない方がいいな
TBSアニフェスの時、あまりに痛い子で引いた
豊崎や阿澄がうまくフォローしてくれたからいいようなものの
813声の出演:名無しさん:2011/03/04(金) 10:51:24.90 ID:rjtbw6pe0
痛いってどんなかんじ?
ラジオちらっと聴いたら小倉に比べてしっかりしてるなぁという印象だったんだけど
814声の出演:名無しさん:2011/03/04(金) 11:42:17.17 ID:vNclKz470
つーかわざわざこっちこなくていいよ
アイドルとして頑張ればいいじゃん
815声の出演:名無しさん:2011/03/04(金) 15:30:50.30 ID:Me2PkkovO
今の人気声優はアイドル崩ればかりなんだが
816声の出演:名無しさん:2011/03/04(金) 19:26:52.93 ID:veFWqWkY0
石原って名前自体がもう・・・
817声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 02:46:59.39 ID:cuxGI3ww0
>>810
石原もう17なんだが
818声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 13:57:11.41 ID:OcZzXjnAP
>>817
小倉の話じゃないのか
819声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 23:21:26.76 ID:ThqPi8pP0
スタドラの東山、どこの演技派ベテラン女優ってぐらい上手かった
将来が楽しみだ
820声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 03:30:38.23 ID:59qTe6z70
まじか?
超絶不細工だけどチェックするわ
821声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 17:29:03.05 ID:8TZTzTVu0
ハッピークレセントは好きよ
822声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 17:48:36.99 ID:falDjHx00
>>819
言われてあれ東山だったなって思い出した
新人の雰囲気じゃ無かったな
823声の出演:名無しさん:2011/03/08(火) 18:45:09.20 ID:MF1w8CPl0
能「ねぇ〜花澤ちゃん〜これ何?」
花「えっと・・・どうぶつの森ってゲームです」
能「ああ、あの現実逃避するためのゲームねwww」
花「別にそういうのじゃないですけど・・・」
能「ふーんどうだか^^ちょっとやらせてよ^^」ぽちっ
能「うわぁ花澤ちゃんのくせにこんな大きな家に住んでるよ^^;」
花「・・・」
能「へ〜ゲームの中じゃリアル花澤ちゃんとは違って友達がたくさんいるね^^」
花「か、返してください・・・」
能「調子乗ってお花畑なんか作っちゃってwwwwww」
花「能登さん・・・」
能「こんなんじゃあいつまで経っても現実に戻れないからわたしが協力してあげるねwwwwww」
能「お花畑壊して〜お友達を怒らせて〜家具を全部売って〜^^」
花「やだ・・・やめて・・・」
能「全財産捨てて〜ゴミ埋めて〜木をめちゃくちゃに切って〜^^」
花「やぁ・・・」
能「よしっ、これで今の花澤ちゃんにピッタリだねwwwwwwじゃあせいぜい頑張ってね^^」
花「・・・うっ・・・うう〜・・・」
824声の出演:名無しさん:2011/03/08(火) 18:58:20.74 ID:LKMU7w6h0
これ矢作と愛生だったら面白いのにね
825声の出演:名無しさん:2011/03/08(火) 19:42:33.90 ID:9c8M6HkU0
お前だけじゃね?
826声の出演:名無しさん:2011/03/08(火) 19:59:23.50 ID:ie7EIIBBO
予想よりも売れたな
新谷野中あっさり抜いた

22 Birth 中川かのん starring 東山奈央 6,828
827声の出演:名無しさん:2011/03/08(火) 20:05:05.56 ID:fTKEuY97P
これアニメ本編の売り上げ越えてないか?
828声の出演:名無しさん:2011/03/08(火) 20:55:54.23 ID:ESUoAbQP0
OPは2万超えてるけどな
829声の出演:名無しさん:2011/03/08(火) 23:16:57.78 ID:FaAcC4220
再放送夕方にしたのは正解だったな
オタはあまりみないけどフェアリーテールとかもかなり人気ある
830声の出演:名無しさん:2011/03/09(水) 06:14:51.42 ID:dyv2UfFJ0
DVDより儲かるキャラソンアルバムw
831声の出演:名無しさん:2011/03/09(水) 07:26:42.35 ID:SILbE1jl0
普通は爆死した作品のキャラソンなんて売れないからな。
主題歌とかは最近だとドラゴンクライシスみたいに個人の人気である程度売ることは出来るが
832声の出演:名無しさん:2011/03/09(水) 09:29:36.85 ID:IomPUFPUO
エクリップスという偉大な例もありますよ
833声の出演:名無しさん:2011/03/09(水) 13:39:57.11 ID:O5tc7p/z0
こんなとこにも売上厨か…
値段の違う商品の本数だけ比べるアホさにびっくり
834声の出演:名無しさん:2011/03/09(水) 14:30:25.62 ID:evLVM9ILP
>>832
あれはOP歌ってたじゃん
835声の出演:名無しさん:2011/03/09(水) 17:35:44.01 ID:XcK8t/yD0
堀中どこか移籍先が決まってるんだろうか。それともエース在籍時に決まった仕事なのか。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1408743.jpg
836声の出演:名無しさん:2011/03/10(木) 00:24:07.27 ID:l63+Pctl0
花澤・豊崎・悠木を蹴落とすような人材はいないの?
837声の出演:名無しさん:2011/03/10(木) 00:34:40.73 ID:B5x04pRQ0
脳内音響監督だけど、金元が凄い才能を秘めている予感。
イカじゃなくて、これはゾンビ見てなんか気になってしょうがない。
838声の出演:名無しさん:2011/03/10(木) 00:37:21.30 ID:EgPfyHGS0
>>837
トモノリいいね
839声の出演:名無しさん:2011/03/10(木) 00:37:49.59 ID:rTwpMZbk0
>>836
その3人は歌という弱点があるから
その点をつければ
840声の出演:名無しさん:2011/03/10(木) 01:07:05.05 ID:3kRs1L3a0
花澤豊崎は弱点というかむしろ歌で人気出たタイプじゃ?
最近は歌唱力より歌声が魅力的なことはブレイクの条件の1つかもね、竹達は例外だけど
タクト見てたら日高は歌結構いけそうな気がした
841声の出演:名無しさん:2011/03/10(木) 01:44:09.00 ID:szqEFOEE0
>>837
俺も金元気になる
今度の主演映画がよかったら一気に引っ張りだこになるかも
842声の出演:名無しさん:2011/03/10(木) 01:55:24.33 ID:kxMUf8ZJ0
歌で人気を取るってのは無いかな…
歌が売れるのは人気があるからであって、その逆は無いと思う。
843声の出演:名無しさん:2011/03/10(木) 06:19:45.02 ID:YP9IWurA0
>>826みたいにアニメはキャラのプロモーションという売り方を考えれば歌も重要だよな
アイマスのアニメだって本編DVDよりキャラソンアルバムの方が稼ぐだろうし
844声の出演:名無しさん:2011/03/10(木) 10:55:19.21 ID:EgPfyHGS0
>>835
日常に出られず事務所辞めた堀中が人気出て、本多・富樫が日常大コケで全く人気が出ずってことになったら面白いんだがそんなことはまずないんだろうな。
845声の出演:名無しさん:2011/03/10(木) 11:15:39.24 ID:MDXuV/EX0
歌はもう必須だと思う
面白いのは、うまいと逆に目立たない、っていうとこ

金元さんはあんまり作ってるように聞こえない、ナチュラル演技な人だよね
花澤さんのラインっていうか、最近の流行りのタイプ
846声の出演:名無しさん:2011/03/10(木) 14:14:44.63 ID:HnPoXkDX0
メイド喫茶の店員みたいな声の人はずいぶん減ったね

最近の流行りというとプロフィットがすごい
碧ちゃんを連れてきて、茅野と高森も自前で育成
辻あゆみじゃこの先戦えないと早くから予測してたんだろうな
847声の出演:名無しさん:2011/03/10(木) 14:16:56.18 ID:pmMd6KEQ0
茅野の声が覚えられない
848声の出演:名無しさん:2011/03/10(木) 14:20:04.13 ID:EgPfyHGS0
あの花のPV見るかぎり特徴ある感じがするけどなあ
849声の出演:名無しさん:2011/03/10(木) 16:38:21.97 ID:Blyvi55t0
アナル役だっけ?
850声の出演:名無しさん:2011/03/10(木) 18:44:41.40 ID:YP9IWurA0
アナルは戸松だろ
851声の出演:名無しさん:2011/03/10(木) 20:28:32.90 ID:znjBW+2T0
水瀬いのりちゃんが
ミューレ第2次オーディション合格者の
かませになりそうな悪寒
852声の出演:名無しさん:2011/03/10(木) 20:43:50.92 ID:YP9IWurA0
露出少なすぎだよ>水瀬いのり
853声の出演:名無しさん:2011/03/10(木) 20:46:45.21 ID:yF/BaOER0
854声の出演:名無しさん:2011/03/10(木) 20:51:37.14 ID:YP9IWurA0
ラブライブ
ベイビー
天下取り隊
ロウきゅーぶ

どんどん出てくるな
855声の出演:名無しさん:2011/03/10(木) 20:54:48.76 ID:s3ifZD0L0
日常が当たっても富樫はその波に乗れないような気がする。なんとなくだが
856声の出演:名無しさん:2011/03/10(木) 23:05:10.15 ID:yMmKdZgo0
冨樫はルックスがな…
857声の出演:名無しさん:2011/03/10(木) 23:44:24.10 ID:rTwpMZbk0
>>853
メンバー的にラジオやればおもしろそうだ
でもロウきゅーぶ ってスタッフの情報全くでないんだよな
858声の出演:名無しさん:2011/03/11(金) 00:19:18.45 ID:E4FKb0V80
>>854
ユニット展開していくんなら元子役・アイドル・モデル有利だな
859声の出演:名無しさん:2011/03/11(金) 09:31:27.05 ID:2pyEG2Uc0
茅野愛衣は春の作品でもさらに成長してきそうだ

プロ・フィット、若手は少数精鋭だなー
860声の出演:名無しさん:2011/03/11(金) 20:47:43.31 ID:wQBhB/D80
お前ら地震無事か?
プロフィットって凄腕社長とかなの?
よくしらないんだけど、名前良く聞くよね
861声の出演:名無しさん:2011/03/11(金) 23:36:41.58 ID:yE1xEU4z0
元アイム
862声の出演:名無しさん:2011/03/12(土) 01:21:57.68 ID:JvVbzt1N0
谷村誠だな
元アイムのアニメ部門チーフ(受注2倍に増やしたカリスマ営業マン)
中原とか森久保の個人担当もしてた
ものすげぇやり手
863声の出演:名無しさん:2011/03/13(日) 20:05:16.24 ID:e7db6soMO
でも四天王や田村をブレイクさせたのは後任の津田マネだけどな
おかげでアーツがボロボロだけど
864声の出演:名無しさん:2011/03/14(月) 18:33:28.34 ID:kbGGmoauO
茅野は脇役かモブ声タイプ
2、3番手か脇役でこそ映える声
865声の出演:名無しさん:2011/03/14(月) 20:05:54.11 ID:dxA+/ITsP
禁書の五和はインさん、美琴に次いで3人目のヒロインと呼ばれてた時期があるキャラだけど、
活躍するとしても3期だからなあ
866声の出演:名無しさん:2011/03/15(火) 10:52:35.01 ID:sdMhJGImO
川澄も出だしの頃は棒だの声に特徴ないとか散々いわれてたが
あれだけメインで重宝されたからなあ
茅野もそうなるかもしれない
867声の出演:名無しさん:2011/03/16(水) 00:13:48.22 ID:+IyhjmCk0
>>866
主役数がとんでもなかったからなあ
オーデョション荒らしとして他声優から恐れられてたらしい
868声の出演:名無しさん:2011/03/16(水) 00:46:44.95 ID:VqPUF4nZ0
>>866
そんなん言われてたんだ
川澄って正統派ヒロイン声だし茅野と比べるもんじゃないと思うけど
869声の出演:名無しさん:2011/03/16(水) 06:20:12.24 ID:GeZH7mAZ0
今はどちらかと言えば花澤じゃない>オーデョション荒らし
870声の出演:名無しさん:2011/03/16(水) 10:21:22.43 ID:A+SREPVO0
声優業に力入れてない事務所時代に仕事取ってる悠木とキタエリは凄いと思う。
871声の出演:名無しさん:2011/03/16(水) 20:37:14.15 ID:jlXccMp20
キタエリは経歴だけ見れば典型的な鳴かず飛ばずタイプなのにこれだけ仕事に獲れるのはすごい
872声の出演:名無しさん:2011/03/16(水) 20:40:59.76 ID:6g12CJXr0
日高里菜にはブレイクしてほしいな。
ホリックの小羽の頃から注目してたから。
873声の出演:名無しさん:2011/03/16(水) 21:28:46.54 ID:I8XDwbUPP
斎藤千和ってなんだかんだ言ってコンスタンツに仕事貰えておいしいよな
結構若手からも目標にされてるポジじゃね?
874声の出演:名無しさん:2011/03/16(水) 21:32:23.69 ID:r/c4vmNv0
>>866
声に特徴がないなんて聞いたことない
875声の出演:名無しさん:2011/03/16(水) 21:41:37.42 ID:+IyhjmCk0
>>874
今は大分よくなったけど昔は棒だの地味だの言われてたよ
アニメ演技よりはドラマ演技に近いところあるからね

星界の原作者のいった「下手だけどラフィールの声なんだよ」は名言
876声の出演:名無しさん:2011/03/16(水) 21:49:22.88 ID:HkxPv4KU0
下手と声に特徴ないは全然違うけど
877声の出演:名無しさん:2011/03/17(木) 05:29:07.75 ID:iabR2wToO
川澄綾子は後ろでドン!と貫禄出して構えてるような役ならいいけど
自ら剣振るって戦うような役だと叫び声が棒っぽく聞こえるんだよなァ
878声の出演:名無しさん:2011/03/17(木) 11:02:09.17 ID:avoYcxc/0
見る側にもそれぞれ得意分野があるからな
俺の場合、棒声優っていわれると、上手いやつ、下手なやつ、声量が足りないだけとか
いろいろあるから人括りにすんなよって思うけど
エロゲ声優は極端に言えば全部同じに聞こえるし・・・
879声の出演:名無しさん:2011/03/17(木) 22:34:19.56 ID:27/+CUKW0
ここではもうとっくにブレイク認定されてるかもしれないけど

最近あまり出ていなかった寿美菜子が、急に主役二本決まった。
このまま一気にポジションを確立できるか、注目したい。
880声の出演:名無しさん:2011/03/17(木) 23:31:09.63 ID:IgFO6yrqP
成功したらどんなポジションを確立できそうなのか?
881声の出演:名無しさん:2011/03/17(木) 23:49:09.62 ID:v5FAJlwN0
寿は器用貧乏なところあるからなあ
平均スペックは高いんだけど、特別な武器はないという
若さをウリにできればよかったけど団地妻とかいわれちゃってるし
声質が豊口に似ているところがあるのも痛いかも
882声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 00:05:52.48 ID:RgubPbEZ0
器用貧乏は戸松のほうだろ
883声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 00:47:58.22 ID:hM5lRQWO0
器用貧乏というか才能貧乏
884声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 00:57:39.76 ID:DHQL98r3P
百花繚乱スレでの叩かれっぷりはひどかったな→寿
作品は中々売れたけど
885声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 01:02:51.75 ID:SfjVUqQt0
寿はどのアニメでも下手すぎて浮いてる気がする
何かはまり役あったけ?
886声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 01:09:49.56 ID:hM5lRQWO0
何でもできるというよりは何にもできないに該当するのは確かだな
887声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 01:14:46.16 ID:Ju31eY9fO
百花のラジオは個人的に面白かった
ただ千はなんか違和感あったな
十兵衛は良かった
888声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 01:16:00.64 ID:edy3Ybkd0
むぎ
889声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 18:22:37.99 ID:c0yague00
春新番のAチャンネルははまり役になりそう
人気もそれなりに出そうだし
逆にこれで駄目だったらまずいな
890声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 19:03:17.44 ID:8QEQeFoMO
やっぱりアイムは売り出し方うまいよな
アニメ決まってラジオ、竹達、日笠、早見もだいたいすぐラジオやった
佐倉もそうだし
津田や東山とか本来ラジオ番組誰かと組んでもやるべき
891声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 20:47:01.81 ID:QCPqkyA30
津田は次の青二のどっとあい候補だろ。青二は、ラジオは三上、照井とBGP出身者を先に
ラジオ要員として育ててる。三上は神田に、照井は鹿野に預けてるし
892声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 00:12:49.04 ID:HjpYmMma0
本当、茅野愛衣の突然のゴリ押しは不自然だなぁ

Windows見て見て欲しい
やばいよ
893声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 00:27:21.08 ID:UoBL7y3w0
茅野はあの花のPV見るといい声だと思う。
894声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 00:51:02.51 ID:GOzAw7mF0
>>892
突然でもないよ
このスレでもブレイク候補として名前上がってたし
ドル声優低年齢化の今かなりギリギリの年齢だしな
895声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 01:20:19.94 ID:hcmODHcV0
茅野愛衣はメリーで声聞いてると悪くないな
豊崎〜矢作の路線で残りそうな気がする
年取ると悠木碧の方が厳しいと思う(のど潰れやすいタイプの声)
896声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 01:27:25.90 ID:7jECm2fh0
プロフィットは高森もいるし少数精鋭ながら盤石だな
897声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 07:48:29.61 ID:8VT000GGP
>>894
逆に、このスレッドで名前が挙がったときが一番不自然に感じた
高森よりも頻繁に名前が出てたし
898声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 11:13:27.24 ID:GOzAw7mF0
ここの住人に声優学校生がいたみたいだからね
特待生の情報とかブレイクしない限り一般には公開されないし
899声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 13:07:44.38 ID:UoBL7y3w0
>>897
禁書の人気キャラに決まったからじゃね。2期では出番ほとんどなかったけど。
俺はどちらかというとメリーでは佐倉のほうがラジオとか聞いてると好きだけど。
900声の出演:名無しさん:2011/03/23(水) 23:25:32.13 ID:9PHZgN4B0
今年はイカ2期が決まったひーちゃんこと金元寿子ちゃんがくるんじゃなイカ?
ふじびじでAEONの取材も顔出しでやってたし、
アニソン紅白でも歌上手かったし、
オールマイティに活躍できる。
901声の出演:名無しさん:2011/03/23(水) 23:50:50.39 ID:nxkU9QGJ0
ひーちゃんきてるね
映画でブレイクするんじゃなイカ?
902声の出演:名無しさん:2011/03/23(水) 23:52:30.81 ID:hY8Cy7XbP
映画ってなに?新海のやつ?
新海作品だいぶ前に南里がやったけどまったくブレイクしなかったよ
903声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 00:07:03.06 ID:ztsqII1h0
アワード新人賞獲るような人はこのスレ対象外だ
904声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 00:21:43.88 ID:NYRR0OXE0
こんだけ知名度上がればブレイクといっても違和感ないだろうな
905声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 02:36:08.96 ID:tO90AcHj0
イカ娘と星追、もう一本ヒット作で主演をやれば主演女優は固いんじゃなイカ?
906声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 15:26:26.16 ID:5REpGUky0
いやいや金元はまだここの対象だろ
新人賞獲ったし、いろいろなとこで名前聞くけど仕事はモブがほとんど
各クール2、3本レギュラー獲れてやっと自分の席を確保したと言って良い
今年が声優業を長くやっていけるかの大きな分岐点だよ
907声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 15:38:55.71 ID:kz1VzlQ4P
金元って春アニメの仕事あるの?
まさかレギュラー0?
908声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 15:57:18.61 ID:2KJyapQM0
自分が対象だと思ったら対象だろ
金元がこのスレで語る対象だと思ってる奴なんて少数だと思うけど
909声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 16:04:37.34 ID:5aBN+xj6P
>>907
そりゃ格も上がったらギャラも上がって仕事も厳選されるわな
今までもとおってきた道
910声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 16:13:48.03 ID:kz1VzlQ4P
>>909
おちんこに超モブ役で出てるような金元が、ランク上がったとはとても思えない
マジで春アニメの仕事が0なのならマジで悲惨だわ
911声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 16:26:26.68 ID:sqHvMeSI0
アニメ以外に仕事がないわけじゃあるまいし
912声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 16:27:07.44 ID:62ODAe320
今のところ一発屋だな、金元
913声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 18:17:07.02 ID:T09VxPaw0
秋アニメでブレイクした影響が春アニメで出る訳がないじゃないか。
914声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 19:48:33.96 ID:AuzSE1CH0
>>910
腐ったイカを下駄箱に入れる役だったなw
915声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 21:04:35.41 ID:sqHvMeSI0
日笠もしばらく間が空いたし
でもまあ、ゆっくり伸びていくと思うよ
916声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 21:12:32.72 ID:5aBN+xj6P
そういえば日笠は結局もしドラで演技の幅増えたのだろうか
917声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 21:27:52.16 ID:sqHvMeSI0
いままでの役とそんなに変わらなさそうだけどなあ
やってる役が似たり寄ったりすぎるってのも問題だな
変態演技はまあ、いいんじゃない。おもしろかったよ
918声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 23:18:38.56 ID:tO90AcHj0
日笠はRIOのリンダ?が、日笠と分からないくらいの声色だった。

金元っちゃんは星を追うこどもとかRanQueenラジオとかイカ2期とか色々忙しいんじゃないかな。
声優グランプリとかでグラビア進出もしてきてるし。
919声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 23:23:56.94 ID:T09VxPaw0
春アニメってきっと秋アニメ放送してる時期にはもう企画ほぼ出来てるんでしょ?
なら夏以降にならないとイカ娘でブレイクした効果は出て来ないんじゃない?
920声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 23:29:27.91 ID:WClExYI+O
金元は顔のブサイクさとあっち系の名前のせいでブレイクは絶対無理
しかも大手事務所なのにアニメの仕事ぜんぜん無い
演技も下手で個性のない声
悲惨すぎる
921声の出演:名無しさん:2011/03/24(木) 23:50:38.00 ID:p1ZurUuL0
金元いいと思うんだけどな
あとは、津田ラジオやるし青二は売り方わかっとる、あとは本人次第
それから、レディゴーかMPTVからビックな人でてきてほしいな、かな恵レベルかそれ以上
個人的には田中真奈美と寺本來可がんばれ

922声の出演:名無しさん:2011/03/25(金) 00:13:21.64 ID:O4v3RfvHP
もしドラは地震がなければそこそこ話題になって
声優も自分の経歴に箔が付いただろうに
923声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 22:59:28.76 ID:DXS/Zapq0
日笠はISでも目立ってたし、今年も来そうだな。
924声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 23:25:46.67 ID:nYgz6AGy0
うーん、でも「もしドラ」の予告PVでの演技は正直微妙だったような。
もう少しなんとかならないのかな。
925声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 23:35:55.15 ID:hMDnkevyP
もしドラPVどんな感じだった
新境地に達せそう?
926声の出演:名無しさん:2011/03/26(土) 23:36:27.71 ID:e5Rgo2hW0
ISで日笠が目立ってるの?
927声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 00:05:52.29 ID:mmvITgfZ0
どっちかというとエアヒロインじゃないか。ほとんど花澤と井上のキャラに取られてるし
928声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 01:06:05.07 ID:CWqv9tnDi
寺本や内田の様なアイムの次期プッシュ候補ってどうなの?
929声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 01:15:16.66 ID:8yUn+jui0
>>928
最近のアイム声優は声が平凡だからな
ヒットアニメの人気キャラ引き当てない限りブレイクは厳しい
930声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 01:17:50.90 ID:mmvITgfZ0
寺本は大事に育てている感じがする。ゲームではメインを続けてるけど、
アニメはモブからやらせてるし。歳の割に大人っぽい声なんだよね
元ニコモでビジュアルはいいし、ラジオ聴く限り頭もいいから、いい作品に当たれば
来るんじゃない
931声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 01:31:41.08 ID:8WarQnOpP
>>929
佐倉はどう聞いても平凡な声ではないwよくも悪くも。今は悪い意味のほうが強いかな。
ゼーガペインの頃の花澤や小見川に近いものを感じる。ラジオは悪くないけどね。
932声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 01:33:37.14 ID:9kBl2uHv0
寺本と津田は売れてほしい
933声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 03:04:22.13 ID:8aT3DM/p0
売れてほしいなら、まずおまえが必死に買ってあげないとな

アニメbd・ゲーム・ドラマcd等を買い、
ラジオを聴き、
blogを盛り上げ、
イベントがあればもちろん参加、最前で盛り上げ、
握手会・お渡し会があれば、10回まわしは当たり前
934声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 03:15:06.23 ID:4w8JJgrpP
>>933
上一つ以外はただの自己満足だろw
935声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 03:21:08.57 ID:8aT3DM/p0
ラジオの聴取率とか、blogで他のファンも居つきやすくするとか、
イベント収益とか、お渡し会ならグッズの売り上げとか
イベントが盛り上がれば、またやろう とか 売っていこうとかなるだろうし

最前ってのは自己満足だけど
936声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 05:46:00.31 ID:BK6VEb5MP
日笠さんはISよりむしろRioで凄いと思ったけどなあ
あんな演技も出来るんだと思ったし
OPソロで歌った時は完全にキャラ声で歌ってた
ちなみにそのキャラ声は竹達さんそっくりだった

が、竹達さんのソロバージョンはその上を行く破壊力だったw
937声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 09:30:35.05 ID:QJ7pIdO30
日笠竹達に限らずけいおん勢は、すごくいい成長具合?だよね
互いを意識してか着実にうまくなってる感じがある
ちなみに俺寺本のラジオ好きだぜ
938声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 09:44:17.56 ID:sMWLeDBy0
日常・・
本当にブレイクできるのか・・。
939声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 11:04:31.86 ID:JwtOUn5n0
>>928
アイムの次世代だと、

日笠陽子(1985年7月16日。25歳)
矢作紗友里(1986年9月22日。24歳)
田村睦心(1987年6月19日。23歳)
巽悠衣子(1987年9月17日。23歳)
竹達彩奈(1989年6月23日。21歳)
早見沙織(1991年5月29日。19歳)
寺本來可(1993年2月16日。18歳) ←New
佐倉綾音(1994年1月29日。17歳) ←New

 他に有象無象の新人。あとは去年所属した子(7人?)と今年所属した子も(5人?)

アイムはジュニア期間なしのいきなり所属だが、
1年間は預かり(準所属)なんで公式プロフィールは更新されない(翌年4月更新)
ギャラは他の事務所の新人よりも高いところからスタートする
アイムは1本27000円スタートで他の事務所は15000円スタート
940声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 11:21:28.58 ID:QJ7pIdO30
アイムすげえな、数打ってる感じだがそれが結構な打率なんだな
ギャラが本当だとすると、レギュラー2、3本無いと生活がかなりキツイな
941声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 11:34:48.90 ID:CWqv9tnDi
>>938
それなりには確実に売れると思う
けど、原作読んだ限り劣化あずまんがといった印象
942声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 12:11:27.79 ID:B7KCZTQhP
>>932
津田はポスト白石路線かと。大きくブレイクはしないかもしれないけど、
順調に青二のエースになりそうな感じ
次は男の子やりたいって言ってるし、吹き替えもやってるしね
戦ヴァル3で全然違う役を兼役でやってて意外と役幅広くて驚いた

943声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 12:12:38.31 ID:n83mXsw40
そもそも青二そのものがアニメ集中とかせずに
吹き替えとかナレやってこそみたいなところだしな
将来的に見れば長くできるんじゃないか
944声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 12:17:24.57 ID:n83mXsw40
>>940
たしかギャラってそれからさらに上乗せされて平均30000前後って聞いたけどな
レギュラーそんなない若手でもいい生活してる人いるし
いろんな仕事があるんじゃない

>>937
竹達なんかあと5年持つかわからんのよね
945声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 13:05:10.01 ID:D9BwATzlP
竹達に限らず、今の声優の世代交代のサイクル上5年維持できる奴なんてほぼいないだろ
首都圏の電力みたいに仕事の需要と供給が追いついてない
946声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 13:33:20.72 ID:mmvITgfZ0
今のアラサー世代はそう言われ続けて残ってきた人達だけどな
947声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 16:44:52.52 ID:M+7HSjtCO
>>939
嘘乙
27000なんてベテランクラスしかないよ
948声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 17:06:09.93 ID:OCCbXRQG0
ジュニア=15000円
新人ランカー=基本ランク15000×目的利用料1.8=27000円
JK
949声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 18:28:19.94 ID:ACavkMuN0
先生目的利用料ってなんですか
950声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 20:28:38.86 ID:3wLfY11V0
初期目的利用料80%=二次使用料のこと
ランカーにならないと付かない
951声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 20:56:11.80 ID:QK17FPCc0
ぐぐってやっと理解出来た。そういう仕組みなんだ。
主演だろうが一言だろうが同じって、主演率高い声優はちょっと損だね。
952声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 21:02:54.72 ID:QK17FPCc0
4本レギュラーがあると、月それだけで432,000円か。
953声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 22:13:05.59 ID:MemWiQXP0
佐倉綾音がアニメ映画で一本主演取った
去年から推してたから嬉しい
954声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 22:33:16.80 ID:n83mXsw40
ジュニア期間ってたしか2年くらいだっけ
それまでに成長できれば佐倉もいい線行くんじゃないの
955声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 23:06:47.25 ID:QJ7pIdO30
ギャラって事務所が抜いたあとかな?
額面全額貰えるとしてもレギュラー2、3本を毎期コンスタントに獲得していかないと食べていけないとか厳しい世界だよな
せめてレギュラー1本でも食べていけるようにしてやってほしいな
どっちにしろ自分でレギュラー取れないやつは駄目だろうから
956声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 23:27:43.38 ID:+pHKXUL+0
仕事はアニメだけじゃないでしょ
957声の出演:名無しさん:2011/03/27(日) 23:49:15.22 ID:3wLfY11V0
>>955
ギャラ×事務所手数料0.8=手取りだよ

大手の声優事務所は事務所手数料20%
中小の声優事務所は事務所手数料30%以上
芸能事務所はぜんぶ事務所手数料30%以上、多いところは40%越える
958声の出演:名無しさん:2011/03/28(月) 01:03:32.18 ID:LUdyIRj00
>>957
青二は何%か分かる?
959声の出演:名無しさん:2011/03/28(月) 01:46:33.15 ID:9sZ7Brd50
20%
960声の出演:名無しさん:2011/03/28(月) 03:45:23.97 ID:Zq128w8IO
>946
30過ぎても残る人は上手いよね
水橋や広橋なんか若手と絡むと容赦なく喰っちゃうし
こんな芸達者なアラサーと組んでも存在感示せるかどうかが生き残りの物差しになるかな
961声の出演:名無しさん:2011/03/28(月) 08:18:04.45 ID:LUdyIRj00
>>959
サンクス
962声の出演:名無しさん:2011/03/28(月) 09:34:56.82 ID:9sZ7Brd50
>>957
源泉徴収10%が抜けてる
ギャラ×(1ー事務所手数料20〜30%+源泉徴収10%)=手取り

大手声優事務所のジュニア声優なら、
ギャラ1本15000円×0.7=10500円が手取り
デビューから2010年度までの伊藤かな恵や佐藤聡美とかこれ
963声の出演:名無しさん:2011/03/28(月) 09:52:48.11 ID:+Mtp7pwPP
かなえさん最近まで薄給だったのね・・・
964声の出演:名無しさん:2011/03/28(月) 10:29:10.82 ID:07vvR7BVO
昨日金八に出演した風間さん
再ブレイクなるかも
965声の出演:名無しさん:2011/03/28(月) 10:38:10.82 ID:/LzT/BxuP
青二は残る人はアニメ以外の仕事も多いからね
ゲームやドラマCD、ナレ、CMと効率のいい仕事やっている
966声の出演:名無しさん:2011/03/28(月) 10:47:26.44 ID:3dhI+PtlP
>>950
ゲームとかだと完全取っ払いだから目的利用料は付かないよな
967声の出演:名無しさん:2011/03/28(月) 11:05:56.46 ID:29RGHIJHO
寿美菜子ちゃん
968声の出演:名無しさん:2011/03/28(月) 11:38:59.18 ID:8SuVUSlK0
>>966
ゲームは、声優の格と文字数に比例するんだよな
あとエロとかの特殊演技は割り増しになる
大作アドベンチャーとかだと、1本でギャラ100万円を越える
969声の出演:名無しさん:2011/03/28(月) 17:19:38.70 ID:+bDEYggA0
一回田中理恵は4000ワードがあったそうだ
1セリフ80円と聞いたことがあるからそれで計算すると…

>>965
青二はむしろ吹き替えやナレできて一人前って感じだからな

ところで事務所手数料示してくれた人は関係者か何か?
970声の出演:名無しさん:2011/03/28(月) 17:29:55.64 ID:6aw7jx7hP
ギャラ厨が居座ってる
もうこのスレは終わりだね
まともな話はできなくなるよ
971声の出演:名無しさん:2011/03/28(月) 17:55:33.56 ID:QWqqiiyHO
金元さんはイカ二期で本格的にブレイクしそう
972声の出演:名無しさん:2011/03/28(月) 18:36:39.39 ID:LUdyIRj00
すぐ終わりだねとかって言う奴を表す、
何厨とかって呼称はないのかな?
973声の出演:名無しさん:2011/03/28(月) 18:48:41.49 ID:wul65Q4r0
オワコン厨ならあるが、この場合は違うしなぁ
974声の出演:名無しさん:2011/03/28(月) 19:24:47.02 ID:8Yukmagg0
てっとり早く厨二病でいいんじゃないの
975声の出演:名無しさん:2011/03/28(月) 19:31:55.39 ID:+bDEYggA0
すぐ日本終了とかいうやつみたいなもんか

とりあえず金元はゆっくり育ってくタイプだと思う
あと4,5年くらいしたらいろんなジャンルで活躍できそう
あとシグマの高本に期待したい。大亀より育ちそう
976声の出演:名無しさん:2011/03/28(月) 20:18:11.45 ID:YlKgQgLn0
ゆっくり育った奴なんて実際今までいたか?
977声の出演:名無しさん:2011/03/28(月) 20:25:55.19 ID:+Mtp7pwPP
ちょっと違うが神谷浩史は元々地道に実績を積み重ねてたのが
恐らく絶望先生の当たり?で一気に声優界のトップアイドルにのし上がった印象
978声の出演:名無しさん:2011/03/28(月) 20:27:55.81 ID:U9aERU3QP
いないだろ 歳食ってから声優に本腰入れた人はいてもね 金朋とか
5年やったらある程度底が見えちゃうと思う
979声の出演:名無しさん:2011/03/28(月) 20:34:20.74 ID:+bDEYggA0
あー、いやなんだろう
なんというかわからんが日の目を見ることができるんじゃないかってこと
まあ、下手だったら切られちゃうけど
980声の出演:名無しさん:2011/03/28(月) 21:34:36.22 ID:uKXKrdSr0
>>977
神谷は正直イマイチだったのが、
原付事故の大怪我からの生還で腐女子連中のヒロイズムが
刺激されて、復帰後ブランクで配役数が減っていたにも
関わらず人気が異常に上がってた。絶望先生の当たりではないよ。
981声の出演:名無しさん:2011/03/28(月) 21:43:49.01 ID:+Mtp7pwPP
>>980
そうなのか〜情報サンクス
最近、神谷浩史がトップアイドルになってるのを知って驚いてるところなんだよ

顔出しでCDのCMやっててそのCDも近年の指標じゃトップクラスの売り上げなんだよなあ
982声の出演:名無しさん:2011/03/28(月) 23:09:18.28 ID:0YhA7yWc0
次のラジオどっとあいは瀬戸麻沙美か
放浪息子見てないからどんな声か知らないけど、はたしてブレイクするのか…
まあDOG DAYSにも出るみたいだから、そこでお手並み拝見だな

同じシグマセブンeだと大亀あすかもいるけど、彼女も最近だと電波女でヒロイン決まったくらいで、何かいまいちぱっとしないしなぁ…
先輩を押しのけて一気に、って事もあるかも?
983声の出演:名無しさん:2011/03/28(月) 23:13:02.87 ID:U9aERU3QP
ヒロインとるって並み大抵の実力じゃ無理だぜ
984声の出演:名無しさん:2011/03/28(月) 23:22:18.08 ID:jxNM5EpG0
瀬戸って声優志望だったのか
高部あいみたいに他所から持ってきてたのかと思ってた
985声の出演:名無しさん:2011/03/29(火) 00:18:23.04 ID:/tKECJYnO
>>980
アニメは少なかったけど
BLCDとかで人気あったらしいよ
DGSが大きい

絶望で一気に男性ファンが増えたとはいってる
986声の出演:名無しさん:2011/03/29(火) 00:32:38.86 ID:/tKECJYnO
>>983
実力よりイメージにあってるかだよ
1年ものは新人が多いでしょ
フレッシュな演技が求められるからなんだよ
987声の出演:名無しさん:2011/03/29(火) 00:34:56.93 ID:VlwgMJUFO
>976
遠藤綾とか
まあ遠藤は上手いんだけど今一チャンスに恵まれてない感だったけど
それがみwikiとシェリル引いてブレイク

あと神谷は絶望より夏目でしょ
これで腐人気がついた
988声の出演:名無しさん:2011/03/29(火) 01:33:06.35 ID:kQPEJiKW0
遠藤はシェリルだけだろ
らきすたは何にも+になっていない
989声の出演:名無しさん:2011/03/29(火) 07:41:50.56 ID:XIgEKVhp0
KADOKAWA×UP-FRONT STYLE アイドル☆声優オーディション 2008でグランプリとった三澤紗千香はいつになったら売り出すんだろうか?
最初はいきなり角川アニメの主役デビューとか噂されていたのに、実際は地味なチョイ役デビューだったし、その後もえらく地味な下積み続き。
とてもアイドル声優オーディションのグランプリに対する待遇とは思えないな。
990声の出演:名無しさん:2011/03/29(火) 08:26:15.36 ID:YA6qsvBn0
まだ高校生だから勉強とかで忙しいんだろう。
夢パティのカフェ君は上手かったから、期待してるよ。
991声の出演:名無しさん:2011/03/29(火) 11:02:06.74 ID:wC6ebUvkP
うおおおおおおおおおお
992声の出演:名無しさん:2011/03/29(火) 14:00:07.41 ID:WENKrnSj0
夏目って腐だったのか?見たことある人ならそんなこと思わないと思うが

それは置いといてシグマなら大亀<なんとか舞<高本
だと思う。
993 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/29(火) 14:13:00.66 ID:NGSZMDOi0
レベル10以上無いと次スレ立てられないんだよな
考えないと大変だぞ
994声の出演:名無しさん:2011/03/29(火) 14:34:23.41 ID:vDyuKWG50
くだらないことすんなよなー アホが

・対象ホスト/ドメインは、mesh.ad.jp、e-mobile.ne.jp、panda-world.ne.jp、cims.jp、
 ap.so-net.ne.jp、dion.ne.jp、asahi-net.or.jp、infoweb.ne.jp、vectant.ne.jp、 maido3.cc、.fi、.tr、.za、.ph、逆引きできないIPアドレスのホスト
 Lv=1 120秒 Lv=2〜3 60秒 Lv=4〜5 45秒 Lv=6〜7 30秒 Lv=8〜19 15秒 Lv=20以上 5秒
・レベルに応じてスレ立て規制される(hayabusaサーバは今のところ除外)
 Lv=5未満 スレ立て不可
・●なしだと前回レベルアップから24時間以上経ってから書き込むと1つレべルが上がる
・●持ちは前回レベルアップから10分以上経って書き込むと1つレベルが上がる(Lv=30以降は24時間)
・対象ホストから書くとき、本文に「!ninja」を含めるとレベルが表示される
・Cookieの有効期間は最終書き込みから約2年。Cookieを消すとLv=0からやりなおし
・適切にCookieを処理できる環境であれば、IPアドレスが変わってもレベルが下がることはない
・まだ実験中なので、今後何度もレベルのリセットがかかる(現段階で必死のレベル上げは無駄)
冒険の書(Lv=6,xxxPT)
995声の出演:名無しさん:2011/03/29(火) 16:21:45.57 ID:+D8NCWJBI
佐藤聡美はさらに評価されるべき
996声の出演:名無しさん:2011/03/29(火) 16:41:31.01 ID:wC6ebUvkP
うめてんてー
997声の出演:名無しさん:2011/03/29(火) 16:41:42.73 ID:+sm8m0B80
倦め
998声の出演:名無しさん:2011/03/29(火) 16:42:44.77 ID:+sm8m0B80
膿め
999声の出演:名無しさん:2011/03/29(火) 16:43:35.69 ID:+sm8m0B80
産め
1000声の出演:名無しさん:2011/03/29(火) 16:43:38.50 ID:wC6ebUvkP
あおきうめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。