2011年ブレイクしそうな声優part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
2011年にブレイクしそうな声優を自由に語っていこう

前スレ
2011年ブレイクしそうな声優part19
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1306275902/
2声の出演:名無しさん:2011/07/05(火) 08:34:19.18 ID:+2hBRbq70
2011年ブレイクしそうな声優part18
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1301394741/
2011年ブレイクしそうな声優part17
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1292570404/
2010年ブレイクしそうな声優part16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voice/1281281172/
2010年ブレイクしそうな声優part15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voice/1271005102/
2009年ブレイクしそうな声優part14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1259563378/
2009年ブレイクしそうな声優part13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1244282943/
2009年ブレイクしそうな声優part12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1238835185/
2009年ブレイクしそうな声優part11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1234319808/
2009年ブレイクしそうな声優part10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1229587948/
2008年ブレイクしそうな声優part9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1224429903/
2008年ブレイクしそうな声優part8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1223269365/
2008年ブレイクしそうな声優part7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1220801460/
2008年ブレイクしそうな声優part6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1215176037/
2008年ブレイクしそうな声優part5
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1212930416/
2008年ブレイクしそうな声優part4
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1211104405/
2008年ブレイクしそうな声優part3
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1204821047/
3声の出演:名無しさん:2011/07/05(火) 08:36:08.00 ID:+2hBRbq70
主な若手 (*付きは主人公またはメインヒロイン)

----/10/10 野水伊織 Pエース そらのおとしもの、おまもりひまり、*これはゾンビですか、デッドマンWL、いつか天魔の
1986/05/08 佐藤聡美 青二 *地獄少女 三鼎、けいおん、キルミンずぅ、FAIRY TAIL、生徒会役員共
1986/08/11 福原香織 avex アニマル横町、らき☆すた、*充電ちゃん、そらのおとしものf、*Aチャンネル
1986/09/22 矢作紗友里 アイム *かりん、*京四郎と永遠の空、しゅごキャラ、*ネットゴーストPIPOPA、To LOVEる
1986/10/07 MAKO スペクラ *かみちゅ、今日の5の2、*宇宙をかける少女、はなかっぱ、はなまる幼稚園
1986/10/28 豊崎愛生 ミューレ *ウミショー、*けいおん、*かなめも、超電磁砲、聖痕のクェイサー
1986/11/26 伊藤かな恵 青二 *しゅごキャラ、*迷い猫オーバーラン、*あそびにいくヨ、*神知る、*花咲くいろは
1987/01/08 後藤沙緒里 81 ギャラクシーエンジェル、*こいこい7、*落語天女おゆい、スカイガールズ、百花繚乱
1987/08/16 喜多村英梨 E.WING *BLOOD+、*こどものじかん、フレッシュプリキュア、*NEEDLESS、*お兄ちゃんの
1987/12/16 金元寿子 バオバブ *ソラノオト、*侵略イカ娘、これはゾンビですか、BLEACH
1987/09/13 茅野愛衣 プロフィット 夢喰いメリー、*あの花、神様ドォルズ、神様のメモ帳、猫神やおよろず
1987/10/08 平野綾 スペクラ *キディグレイド、*アイシールド21、*ハルヒ、*らきすた、*FAIRY TAIL
1988/01/02 明坂聡美 スペクラ GAる〜ん、まじかるぽか〜ん、ミルキィホームズ、*みつどもえ、*レベルE
1988/03/16 片岡あづさ 81 *おねがいマイメロディ、*Saint October、ジュエルペットてぃんくる、イカ娘、プリティーリズム
4声の出演:名無しさん:2011/07/05(火) 08:36:17.91 ID:+2hBRbq70
1988/06/02 齋藤彩夏 ヴォーカル まりんとメラン、*ノンタン、桜蘭高校ホスト部、*ジュエルペット
1988/07/11 井口裕香 大沢 *XENOGLOSSIA、*仮面のメイドガイ、*禁書目録、*にゃんこい、*まよチキ
1988/09/25 伊瀬茉莉也 アクロス *エア・ギア、Yesプリキュア5、*桃華月憚、*初恋限定、*おおかみかくし
1989/02/25 花澤香菜 大沢 *ゼーガペイン、*こばと、化物語、*DTB-流星の双子-、Angel Beats
1989/06/05 中島愛 スターダスト *マクロスF、けんぷファー、セイクリッドセブン
1989/06/23 竹達彩奈 アイム けいおん、夢色パティシエール、*kiss×sis、*俺の妹が、*えむえむっ
1989/11/11 小見川千明 ヒラタ *ソウルイーター、夏のあらし、ひだまりスケッチ、*それ町、花咲くいろは
1990/02/04 戸松遥 ミューレ *ポリフォニカ、*To LOVEる、*かんなぎ、*クロスゲーム、*アスラクライン
1991/05/29 早見沙織 アイム *桃華月憚、*セキレイ、*そらのおとしもの、*STAR DRIVER、*バクマン
1991/09/17 寿美菜子 ミューレ けいおん、うみものがたり、百花繚乱、*TIGER & BUNNY、*魔乳秘剣帖
1992/03/27 悠木碧 プロフィット *紅、*夢色パティシエール、*キルミンずぅ、*まどかマギカ、*GOSICK
1994/06/15 日高里菜 テアトルA *こんにちはアン、禁書目録、れでぃ×ばと、*戦国乙女、ロウきゅーぶ
5声の出演:名無しさん:2011/07/05(火) 08:37:53.03 ID:+2hBRbq70
未ブレイク新人組

----/02/05 村田知沙 メディアフォース 伝勇伝 [ 未来日記
----/05/28 渕上舞 <フリー> おおかみかくし、電波女と青春男、霊媒先生
----/07/07 山岡ゆり ホーリーピーク 夢色パティシエール
----/08/07 富樫美鈴 Pエース 生徒会の一存、日常 [ *未来日記
----/08/09 山本希望 VIMS  [ 僕は友達が少ない
----/09/17 巽悠衣子 アイム *kiss×sis、聖痕のクェイサーII
----/11/27 橘田いずみ 響 *ヴァイス・サヴァイヴ、ミルキィホームズ、*ヴァンガード
----/12/10 新田恵海 株式会社S  [ 境界線上のホライゾン
1984/02/27 永田依子 賢プロ kiss×sis
1984/11/17 葉山いくみ ビーボ みつどもえ、霊媒先生
1984/12/09 牧口真幸 青二 ささめきこと、ベイブレード 4D
1985/04/19 平田真菜 バオバブ ぬらりひょんの孫
1986/06/28 三森すずこ 響 *ミルキィホームズ
1986/07/23 内田彩 JTB *キディ・ガーランド、みつどもえ
1986/10/03 本多真梨子 Pエース *生徒会の一存、*日常
1986/10/20 山口理恵 81 エレメントハンター、セイクリッドセブン
1986/11/13 斉藤佑圭 青二 生徒会の一存
1986/12/13 五十嵐裕美 マウス 会長はメイド様 [ みのりスクランブル
1987/02/14 高森奈津美 プロフィット *ジュエルペットてぃんくる
1987/02/15 浅倉杏美 アーツ ネギま、IDOLM@STER
1987/06/19 田村睦心 アイム *少年突破バシン、キルミンずぅ、*あそびにいくヨ
1987/07/30 矢澤りえか アプトプロ それ町
1987/08/10 赤崎千夏 81 セイクリッドセブン
1987/09/21 長嶋はるか THREE TREE 屍鬼
1987/10/30 阿久津加菜 マウス *GUNSLINGER GIRL -IT-
1987/12/18 大亀あすか シグマ7 鋼殻のレギオス、おまもりひまり、*電波女と青春男
1988/02/04 新名彩乃 VIMS 流星戦隊ムスメット、練馬大根ブラザーズ、STAR DRIVER
1988/03/12 大原桃子 マウス ジュエルペットてぃんくる、みつどもえ
6声の出演:名無しさん:2011/07/05(火) 08:38:17.18 ID:+2hBRbq70
1988/04/15 沼倉愛美 アーツ IDOLM@STER
1988/04/18 荒浪和沙 JTB お兄ちゃんのことなんか
1988/09/16 長谷川静香 スペクラ いぬかみっ、ながされて藍蘭島、らきすた
1988/11/05 原紗友里 81 プリティーリズム
1988/11/11 小松未可子 ヒラタ *HEROMAN、*遊戯王ZEXAL [ *モーレツ宇宙海賊
1988/12/16 合田彩 Pエース *キディ・ガーランド、*R-15
1989/01/06 三上枝織 青二 *ゆるゆり
1989/06/21 江里夏 ケンユウ *アニマル横町、しゅごキャラどっきどき
1989/06/08 津田美波 青二 ポケモン、*フラクタル、ゆるゆり
1989/09/27 大久保瑠美 81 フリージング、スイートプリキュア、はっぴーカッピ、ゆるゆり [ *こぴはん
1989/12/26 徳井青空 響 ミルキィホームズ
1990/11/25 月宮みどり Pエース これはゾンビですか、R-15
1990/12/22 安済知佳 エイベックス キルミンずぅ
1991/03/30 佐々木未来 響 ミルキィホームズ
1992/03/11 東山奈央 アーツ 神のみぞ知るセカイ、*異国迷路のクロワーゼ
1992/04/18 高橋夢波 Pエース キディ・ガーランド
1993/01/13 三澤紗千香 キッズネット 夢色パティシエール
1993/04/02 瀬戸麻沙美 シグマ7 *放浪息子
1993/06/11 大坪由佳 E.WING ゆるゆり
1993/08/06 石原夏織 アップフロント 緋弾のアリア
1994/01/29 佐倉綾音 アイム *夢喰いメリー
1995/08/15 小倉唯 アップフロント 夢色パティシエール、*神様のメモ帳、ロウきゅーぶ
7声の出演:名無しさん:2011/07/05(火) 08:39:06.34 ID:+2hBRbq70
新人の今年のレギュラー

11冬 これはゾンビですか(月宮みどり/山口理恵)、ドラゴンクライシス(仁後真耶子)
    みつどもえ(大原桃子/葉山いくみ/内田彩)、お兄ちゃんのことなんか(荒浪和沙)
    フラクタル(津田美波)、スイートプリキュア(大久保瑠美)
11春 戦国乙女(日高里菜)、電波女と青春男(大亀あすか/渕上舞)、プリティーリズム(原紗友里)
    日常(本多真梨子/冨樫美鈴)、聖痕のクェイサーII(巽悠衣子)
    ヴァンガード(橘田いずみ)、ベイブレード 4D(牧口真幸)、遊戯王ZEXAL(小松未可子)
    はっぴーカッピ(大久保瑠美)、星空へ架かる橋(中村繪里子)
11夏 ロウきゅーぶ(小倉唯/日高里菜)、神様のメモ帳(小倉唯/茅野愛衣)、異国迷路のクロワーゼ(東山奈央)
    猫神やおよろず(茅野愛衣)、神様ドォルズ(茅野愛衣)、R-15(合田彩/月宮みどり/ほか)
    ゆるゆり(三上枝織/大坪由佳/津田美波/大久保瑠美)、セイクリッドセブン(山口理恵/赤崎千夏)
    IDOLM@STER(中村繪里子/長谷川明子/浅倉杏美/仁後真耶子/原由実/沼倉愛美)
11秋 僕は友達が少ない(山本希望/又吉愛)、未来日記(村田知沙/富樫美鈴)
    LAST EXILE銀翼のファム(茅野愛衣)
    境界線上のホライゾン(東山奈央/新田恵海/田村睦心/又吉愛)
8声の出演:名無しさん:2011/07/05(火) 08:40:48.44 ID:+2hBRbq70
事務所別有力若手リスト

○アイム:佐倉綾音・寺本來可・巽悠衣子・内田真礼・山ゆうこ
○アーツ:東山奈央・内山夕実・沼倉愛美・浅倉杏美
○VIMS:山本希望・新名彩乃・内村史子
○青二:三上枝織・津田美波・斉藤佑圭・原嶋あかり・照井春佳
○81:大久保瑠美・原紗友里・山口理恵・牧口真幸・土師亜文
○シグマ:大亀あすか・高本めぐみ・瀬戸麻沙美・工藤晴香・西明日香
○バオバブ:金元寿子・田中真奈美・児玉明日美・平田真菜・廣田詩夢
○マウス:五十嵐裕美・阿久津加菜・松嵜麗・大原桃子・吉田聖子
○エース:本多真梨子・富樫美鈴・合田彩・月宮みどり・古谷静佳
○アップフロント系列:小倉唯・石原夏織・三澤紗千香
○響:三森すずこ・徳井青空・橘田いずみ・佐々木未来
○プロフィット:茅野愛衣・高森奈津美
○テアトル:日高里菜
○ヒラタ:小見川千明・小松未可子
9声の出演:名無しさん:2011/07/05(火) 08:41:05.73 ID:+2hBRbq70
○JTB:内田彩・荒浪和沙・楠田亜衣奈
○SMA:水瀬いのり
○ビーボ:葉山いくみ
○アーリー:大坪由佳・井澤詩織
○アプトプロ:矢澤りえか・生田善子
○大沢:山下百合恵
○賢プロ:永田依子
○ホーリーピーク:山岡ゆり 
○アクロス:持月玲依
○ひまわり:諸星すみれ・國立幸
○THREE TREE:長嶋はるか
○エイベックス:安済知佳・藤東知夏
○ラムズ:平山笑美・杉山茜
○アトミックモンキー:林沙織
○株式会社S:新田恵海
○エーエス企画:有野いく
○ケンユウ:江里夏
○メディアフォース:村田知沙
○ガジェットリンク:本田愛美
○フリー:堀中優希・渕上舞・一木千洋・小岩井ことり
10声の出演:名無しさん:2011/07/05(火) 08:42:26.25 ID:+2hBRbq70
注目年度別主な若手一覧

▼87年度
喜多村英梨・平野綾・明坂聡美・茅野愛衣・大亀あすか・金元寿子・巽悠衣子・田村睦心・矢澤りえか・長嶋はるか
▼88年度
花澤香菜・井口裕香・三上枝織・沼倉愛美・伊瀬茉莉也・小松未可子・原紗友里・荒浪和沙・工藤晴香・長谷川静香
▼89年度
戸松遥・竹達彩奈・内田真礼・小見川千明・津田美波・大久保瑠美・徳井青空・田中真奈美・原嶋あかり・中島愛
▼90年度
佐々木未来・安済知佳・月宮みどり・土師亜文
▼91年度
悠木碧・早見沙織・寿美菜子・東山奈央
▼92年度
寺本來可・三澤紗千香・高橋夢波
▼93年度 〜高校三年生〜
佐倉綾音・石原夏織・瀬戸麻沙美・大坪由佳
▼94年度 〜高校二年生〜
日高里菜
▼95年度 〜高校一年生〜
小倉唯・水瀬いのり
11声の出演:名無しさん:2011/07/05(火) 11:50:04.21 ID:eJV2oPZq0
映画主演デビューに続いて
夏アニメのノイタミナ、No6でメインヒロイン
更に、三間に気に入られてポケモンも出演

安野希世乃がテンプレに入ってないって終わってるな
12声の出演:名無しさん:2011/07/05(火) 12:07:08.37 ID:+2hBRbq70
>>11
----/07/09 安野希世乃 エイベックス *NO.6


調べてみたがこのスレで安野の名前が出たのこれが初めてだ。
びっくりするほど話題になってない。
13声の出演:名無しさん:2011/07/05(火) 12:08:25.80 ID:paQZGTX00

仕事を求めて声優業界にも進出してくる
14声の出演:名無しさん:2011/07/05(火) 12:10:56.47 ID:d1MHAHW00
>>12
それだけ見る目のない人しかいないんだよ、このスレには
15声の出演:名無しさん:2011/07/05(火) 12:19:09.74 ID:+2hBRbq70
別に見る目とかどうでもいいけどね。レギュラーすらやったことない新人に
期待する趣味ないし。ただ来期主要キャラで発表されてた声優がブレイクスレでも
新番組&放送中の声優を語るスレでも話題にならないのは珍しいね。
16声の出演:名無しさん:2011/07/05(火) 12:23:01.14 ID:75n/rIde0
安野はポケモン出た時にすごい特徴的な声だったから「一体何者?」ってなってたな
演技うまかったから今後にも期待
17声の出演:名無しさん:2011/07/05(火) 14:03:18.32 ID:I1G00Ekp0
オーデの話すら来ないという噂のエイベでそれだけやるとは凄いな
18声の出演:名無しさん:2011/07/05(火) 15:40:31.81 ID:oHSGBM1XP
他にリストから洩れてる新顔はいないかな?
19声の出演:名無しさん:2011/07/05(火) 16:29:01.24 ID:wmEtK0QmO
>>7
11春にあの花(茅野愛衣)が抜けてる
今年2番目のヒット作なのに...
20声の出演:名無しさん:2011/07/05(火) 16:40:17.05 ID:+2hBRbq70
>>19
そういや夢喰いメリーも抜けてたわ。
あの花ってISより売れたの?
21声の出演:名無しさん:2011/07/05(火) 16:55:23.19 ID:oHSGBM1XP
今日中にわかる
22声の出演:名無しさん:2011/07/05(火) 17:47:35.53 ID:+2hBRbq70
ゆるゆり感想

三上枝織
初レギュラーだし及第点。

大坪由佳
下手だな。このキャラは原作では一番人気でセリフも一番多く、実質主人公らしい。
下手でも声が可愛いければいいが、好みの声質でもない。
無理に高校生デビューさせず経験積んでからメインキャラやらせた方が良かったのでは。

津田美波
フラクタルからあまり上手くなってないね。

大久保瑠美
問題なし。ただここまで竹達に声似せる必要ないのでは? 俺のダメ絶対音感じゃ
聞き分けできない。同じ声出すなら声優2人使わずミラクるんも大久保でいいだろう。


アニメ自体はブレイクしそうにない感じ。津田・三上は準所属に上がれるんだろうか。
23声の出演:名無しさん:2011/07/05(火) 18:14:36.22 ID:V0CTB99Q0

ID:+2hBRbq70(書き込み回数:14)

こいつキモすぎる
こいつのせいで過疎ってるわ
24声の出演:名無しさん:2011/07/05(火) 18:24:27.95 ID:+eZ+mVx90
スレたててくれたからでしょ
印象操作はもっとうまくやらなきゃ駄目だぞハート
25声の出演:名無しさん:2011/07/05(火) 18:25:25.26 ID:Ss1h1Mr7O
>>22
初レギュラーって言ってもみかしーは1番この中じゃ声優の芸歴長いのに、正直厳しいな
後輩のるみるみのが上手いってどうゆうことだよ…
26声の出演:名無しさん:2011/07/05(火) 18:26:56.70 ID:v/lrW/z30
津田美波があそこまでのヘタクソだとは思わなかった
フラクタルの時は作品のせいでああいう駄目な演技になったんだと思ってたが
ただ単に才能がないみたいだね
27声の出演:名無しさん:2011/07/05(火) 18:34:34.78 ID:+eZ+mVx90
津田化けると思うよ
めちゃくちゃ声いいし
まだゼーガタイムなんだよ
28声の出演:名無しさん:2011/07/05(火) 18:34:50.95 ID:Wuio/JiY0
三上 普通によかった
大坪 下手だけど、アニメ初出演だし今後の伸びに期待
津田 下手だし、今後の伸びに期待できない
大久保 断トツで良かった
29声の出演:名無しさん:2011/07/05(火) 18:38:48.92 ID:dS/byBZ+0
>>26
音監鶴岡なのにそこで力出し切れないんじゃ
どこいっても出しきれんよ
30声の出演:名無しさん:2011/07/05(火) 18:49:48.34 ID:PaKTh0OdO
津田は今まで演じたキャラ見ると物静か系な役が苦手なだけだと思う
文学少女の時は普通だったし
31声の出演:名無しさん:2011/07/05(火) 18:51:18.58 ID:Wuio/JiY0
誰でもできる物静かな少女ですら下手ってやばいような
32声の出演:名無しさん:2011/07/05(火) 18:57:58.43 ID:Ss1h1Mr7O
あの声質で物静かクール系ができないと需要ないぞ
33声の出演:名無しさん:2011/07/05(火) 19:07:36.97 ID:I1G00Ekp0
けいおんの律やひだまりの宮子みたいな日常を引っ掻き回す軸となるキャラに、
大坪という新人の中の新人を当てたのはアニメにとって失敗
ビジュアルやキャリア度外視でもそこはある程度上手い人を配置すべきだった

大久保は81がLISPに使わなかっただけあるね。ただありがちな声質がなあ。
>>25
完全に上がり目がない感じだった。
準所属には上がれるかもしれんがこれではセールスポイントがないな・・・
34声の出演:名無しさん:2011/07/05(火) 20:10:35.13 ID:l0v73VUp0
>>23
キモ過ぎるどころかお前がアホ過ぎる
35声の出演:名無しさん:2011/07/05(火) 20:50:15.84 ID:PaKTh0OdO
三上と津田は普通に準所属になれるよ
それ以下ばかりだし
36声の出演:名無しさん:2011/07/05(火) 21:34:54.79 ID:xqI/31o30
>>11
自分もはじめて知った
いきなりノイタミナヒロインか調べてみよう
ポケモンでゲストにでてたけど違和感なかったから新人とは思えないくらい技術はあると思う
37声の出演:名無しさん:2011/07/05(火) 23:27:41.12 ID:Ge2SFN1L0
津田と三上は所属できずにクビもありえる?
38声の出演:名無しさん:2011/07/05(火) 23:29:03.38 ID:oHSGBM1XP
津田クビになったポケモンのキバゴどうなるんだろ
39声の出演:名無しさん:2011/07/05(火) 23:33:58.26 ID:Qe/2a+Hg0
前スレ984
>今のプリキュアは小学生の女子が
>子供向けのアニメがネラーネタを引用するのはどうかと思う…
>なんて言われちゃうし

小学生女子の意見が何の参考になるのかさっぱりわからん
40声の出演:名無しさん:2011/07/05(火) 23:37:02.02 ID:xqI/31o30
>>38
事務所は仕事をとってくるだけだから
一度決まってしまえば事務所が原因で降板になることはない

というか三上も津田もかなり有望だろ
41声の出演:名無しさん:2011/07/06(水) 00:57:14.88 ID:uebOsmQN0
三上って青二入ったころはこのスレでも期待されてたのにな
アニメの初レギュラーがゆるゆりって運がないね
42声の出演:名無しさん:2011/07/06(水) 01:00:16.93 ID:AlcDKEgT0
ルックスいい人は声微妙の法則
43声の出演:名無しさん:2011/07/06(水) 01:07:25.99 ID:1wJKHRwb0
セイクリッドセブンのメイドの中の人達とかどうよ?
44声の出演:名無しさん:2011/07/06(水) 01:17:20.24 ID:k6pqj6TK0
気持ち悪い
45声の出演:名無しさん:2011/07/06(水) 01:37:27.44 ID:t53egm7yO
>>43
これでブレイクすることはないけど今後でてくるかもね
グラヴィオンのメイドは豪華だった
46声の出演:名無しさん:2011/07/06(水) 03:19:49.99 ID:dTVBXX/wO
津田三上が青二クビになることはないよ
多分、準所属にはすんなり上がれる
正所属にはもうちょっと頑張らんとダメかな

基本、継続レギュラーあればクビにはなりにくいよ
キバゴがある時点で津田は大丈夫だとは思う
47声の出演:名無しさん:2011/07/06(水) 03:37:28.07 ID:1Ri2KwbA0
>>11
テンプレ更新したかったのに、気付いたら次スレに移ってた
なんか俳協にも気になる新人がきてるな

ゆるゆりで盛り上がっていて嬉しい限りだが、お前らなんでそんなに津田の良さが分からんの?
こういうナチュラルなオルタ系の不遇は今に始まったことでもないけどさ
ベタなタイプの大久保が絶賛されてるあたり、大半の好みが非常に分かり易い
俺は大久保推しだけど、ぶっちゃけあれは劣化竹達としか思えなかった
三上は基本がちゃんとしてるのに振り幅狭くて小さくまとまり過ぎ
大坪は・・・これから頑張れw
48声の出演:名無しさん:2011/07/06(水) 05:18:56.47 ID:eeAsChc60
現状、津田使うなら寿でいいやって思ってしまう
49声の出演:名無しさん:2011/07/06(水) 05:44:33.32 ID:2NqgLZbq0
茅野愛衣が主演女優賞だなこりゃ
50声の出演:名無しさん:2011/07/06(水) 07:36:27.27 ID:nf0iGsf9O
まあゆるゆり一作で評価下すのは早計すぎるわな
51声の出演:名無しさん:2011/07/06(水) 13:32:37.50 ID:NCIX+jp2O
津田はクールキャラですら棒読みってのがな…
ナチュラルって聞いてて違和感ない自然な感じのことなんじゃないのか?
津田は抑揚もないから違和感ありすぎ

俺だって応援したいけどさ…果たして三上と津田は準所属に上がったとして、ギャラが倍以上になるのにこの先仕事が貰えるのかな…
しゅがみでさえ今年の新規ないんだぜ?
52声の出演:名無しさん:2011/07/06(水) 14:30:41.81 ID:1Ri2KwbA0
抑揚の無さを指摘されたら返す言葉がない
ただ、そこんとこも含めて、80年代っぽい古臭い感じが他の若手にはない良さだと思ってる
何だかんだでジブリに取り憑かれているヤマカンが、あれだけ褒めるのも至極当然
声優におけるナチュラルの定義は人それぞれということで
かく言う俺は、ベッタベタなアニメ声と過剰な演技が好物なんだけどね
早見なら竹達だし、寿よりは戸松だけど、三上ならば津田ってだけ

>>48
地声からソックリだもんな
53声の出演:名無しさん:2011/07/06(水) 18:15:36.15 ID:dTVBXX/wO
津田は古臭いよね
よく言えば久川綾に似てるし
悪く言えば素人っぽい

まあそんなとこがツボなんですけどね
54声の出演:名無しさん:2011/07/06(水) 20:55:55.05 ID:7Uwa23M70
津田声いいから、これから伸びるよ


55声の出演:名無しさん:2011/07/06(水) 22:56:20.01 ID:eeAsChc60
津田ちゃんは声や見た目は古風な感じだけど性格はブログ見る限り竹達っぽい
56声の出演:名無しさん:2011/07/06(水) 23:19:55.76 ID:5r0Q47Vd0
何この不自然な津田age
逆効果だとなぜ信者は気付かないのか

茅野がアンチを増やしたのも不自然な持ち上げだったのに
57声の出演:名無しさん:2011/07/06(水) 23:22:45.09 ID:L5VQj2Mf0
こんな過疎スレで工作する奴いねえって
58声の出演:名無しさん:2011/07/06(水) 23:26:54.60 ID:m46cWljM0
茅野は持ち上げたらそのまま羽ばたいたろ
59声の出演:名無しさん:2011/07/06(水) 23:30:16.22 ID:AlcDKEgT0
今年は茅野ブレイク済み、東山小倉が追う展開かな
60声の出演:名無しさん:2011/07/06(水) 23:31:32.41 ID:KeX5Q0g70
それはちょっと悪い要素だなあ
61声の出演:名無しさん:2011/07/06(水) 23:32:16.04 ID:KeX5Q0g70
すまん更新していなかった。

東山さん良いよ東山さん
62声の出演:名無しさん:2011/07/07(木) 00:05:51.65 ID:/kqzFQt70
茅野はもうめんまの反動が出てきてる気がする
現在の実力以上に評価されちゃったから
一気にアンチが増える可能性もある

夏目番外編っぽい映画、予告編みるとよさげ
TVじゃないと効果は薄いとは思うけど佐倉いい仕事するんじゃないかな
63声の出演:名無しさん:2011/07/07(木) 00:27:02.75 ID:rATCP2ys0
茅野のWikipedia、今みたら太字だったキャラが細字に修正されまくり

あれは何?
64声の出演:名無しさん:2011/07/07(木) 02:16:02.86 ID:6qidfWBX0
早くもアンチが湧いてきたか
65声の出演:名無しさん:2011/07/07(木) 02:22:11.43 ID:SskMwb450
茅野愛衣は今期もメモ帳とドォルズが人気出そうだからますます知名度アップだな。
今期は決定だな。

日高里菜が結構出張ってきてるけど、ぜんぜん届かないだろうな。
66声の出演:名無しさん:2011/07/07(木) 02:43:56.58 ID:aPONDLpc0
今期は小倉が神メモでどれくらい成長するかが一番楽しみだな
ものになったらかなり上まで行けると思うし、ちょっとでもその可能性を感じさせてくれれば
67声の出演:名無しさん:2011/07/07(木) 02:49:06.61 ID:SskMwb450
小倉はダンス踊れるからイベント向きだし、
どうせならけいおん系のイベントアニメで採用されれば面白いよ。

ただ声優としての力量がないと受け入れられないだろうし、神様のメモ帳で成長して欲しいね。
68声の出演:名無しさん:2011/07/07(木) 03:50:48.35 ID:ezksSmLD0
2010/07〜2011/06の1年間の1日あたりWikipediaページビュー上位20人

10冬 10春 10夏 10秋 11冬 11春 -11/06 生年月 名前
3.3K 3.8K 4.0K 5.8K 7.3K 6.8K 5.97K 89/02 花澤香菜
3.7K 3.0K 6.4K 6.3K 4.7K 4.8K 5.59K 87/10 平野綾
3.3K 4.3K 5.7K 5.3K 4.9K 4.5K 5.10K 86/10 豊崎愛生
8.1K 4.7K 5.1K 5.1K 4.8K 4.8K 4.94K 80/01 水樹奈々
1.5K 3.1K 3.7K 6.8K 3.7K 3.0K 4.30K 89/06 竹達彩奈
1.9K 3.0K 4.9K 3.9K 4.6K 3.0K 4.08K 85/07 日笠陽子
4.0K 2.8K 3.3K 3.3K 3.8K 3.8K 3.54K 79/05 釘宮理恵
3.2K 2.7K 3.6K 3.1K 3.7K 3.0K 3.35K 85/06 沢城みゆき
1.8K 1.3K 1.8K 3.4K 4.5K 3.4K 3.27K 92/03 悠木碧
2.4K 2.7K 2.9K 2.5K 4.3K 3.2K 3.22K 87/08 喜多村英梨
3.0K 2.7K 3.2K 3.1K 3.4K 2.9K 3.17K 76/02 田村ゆかり
2.0K 1.9K 2.7K 3.9K 2.7K 3.4K 3.15K 86/11 伊藤かな恵
2.4K 1.7K 2.8K 2.7K 2.7K 3.3K 2.87K 90/02 戸松遥
2.9K 2.0K 2.8K 2.7K 3.0K 2.7K 2.79K 80/02 能登麻美子
2.7K 2.9K 2.6K 3.0K 3.0K 2.1K 2.69K 80/03 坂本真綾
2.6K 2.0K 2.7K 2.4K 3.1K 2.5K 2.68K 76/09 堀江由衣
1.4K 1.9K 3.4K 3.2K 2.3K 1.7K 2.67K 86/05 佐藤聡美
2.1K 2.5K 2.9K 2.9K 2.2K 2.4K 2.59K 83/08 阿澄佳奈
2.0K 1.5K 2.2K 2.0K 3.6K 2.5K 2.58K 85/01 井上麻里奈
1.3K 1.9K 2.8K 2.6K 2.1K 2.4K 2.45K 91/09 寿美菜子
69声の出演:名無しさん:2011/07/07(木) 03:52:16.72 ID:ezksSmLD0
2010/07〜2011/06の1年間の1日あたりWikipediaページビュー上位20人(1986年度以降の若手のみ)
2010/12までの1年間、2011/03までの1年間もそれぞれ集計。2010年1年間→2011年上半期の差も示してある。

10冬 10春 10夏 10秋 11冬 11春-10/12-11/03-11/06 11上   差  生年月 名前
3.3K 3.8K 4.0K 5.8K 7.3K 6.8K 4.23K 5.23K 5.97K 7.04K +2.81K 89/02 花澤香菜
3.7K 3.0K 6.4K 6.3K 4.7K 4.8K 4.88K 5.13K 5.59K 4.78K -0.10K 87/10 平野綾
3.3K 4.3K 5.7K 5.3K 4.9K 4.5K 4.67K 5.06K 5.10K 4.68K +0.00K 86/10 豊崎愛生
1.5K 3.1K 3.7K 6.8K 3.7K 3.0K 3.76K 4.31K 4.30K 3.36K -0.40K 89/06 竹達彩奈
1.8K 1.3K 1.8K 3.4K 4.5K 3.4K 2.07K 2.75K 3.27K 3.95K +1.87K 92/03 悠木碧
2.4K 2.7K 2.9K 2.5K 4.3K 3.2K 2.64K 3.10K 3.22K 3.75K +1.11K 87/08 喜多村英梨
2.0K 1.9K 2.7K 3.9K 2.7K 3.4K 2.62K 2.78K 3.15K 3.02K +0.40K 86/11 伊藤かな恵
2.4K 1.7K 2.8K 2.7K 2.7K 3.3K 2.42K 2.48K 2.87K 3.00K +0.58K 90/02 戸松遥
1.4K 1.9K 3.4K 3.2K 2.3K 1.7K 2.49K 2.71K 2.67K 2.01K -0.48K 86/05 佐藤聡美
1.3K 1.9K 2.8K 2.6K 2.1K 2.4K 2.15K 2.34K 2.45K 2.23K +0.07K 91/09 寿美菜子
0.9K 0.8K 1.4K 3.1K 1.9K 2.5K 1.56K 1.81K 2.21K 2.17K +0.61K 91/05 早見沙織
1.7K 1.8K 1.8K 2.1K 2.0K 1.5K 1.84K 1.91K 1.85K 1.75K -0.09K 88/07 井口裕香
0.8K 0.9K 1.4K 3.1K 1.0K 1.5K 1.58K 1.64K 1.78K 1.28K -0.30K 89/11 小見川千明
0.8K 0.2K 0.5K 2.7K 1.4K 0.9K 1.06K 1.21K 1.38K 1.14K +0.09K 87/12 金元寿子
0.4K 0.4K 1.3K 1.1K 1.4K 1.4K 0.82K 1.09K 1.32K 1.41K +0.59K 88/01 明坂聡美
70声の出演:名無しさん:2011/07/07(木) 03:54:13.44 ID:ezksSmLD0
0.0K 0.0K 0.1K 0.5K 1.0K 3.3K 0.14K 0.39K 1.21K 2.16K +2.02K 87/09 茅野愛衣
0.9K 0.4K 0.5K 1.8K 1.0K 1.5K 0.90K 0.93K 1.19K 1.23K +0.33K 88/09 伊瀬茉莉也
0.8K 0.5K 1.7K 1.3K 0.8K 0.8K 1.10K 1.10K 1.16K 0.79K -0.32K 86/09 矢作紗友里
1.1K 0.8K 0.9K 0.9K 1.1K 1.1K 0.90K 0.91K 1.00K 1.11K +0.22K 89/06 中島愛
0.6K 0.4K 0.4K 0.7K 1.2K 1.1K 0.52K 0.67K 0.85K 1.18K +0.66K 94/06 日高里菜

今年前半でのブレイクはあの花の茅野、まどかマギカの悠木、ISの花澤の3人だな。
71声の出演:名無しさん:2011/07/07(木) 03:57:14.26 ID:FCFbupeiP
>>70
乙 まあ同意2011年前期は悠木と茅野がこのスレから飛び立っただろうな
後半の夏秋2クールも2人でるのかどうか
72声の出演:名無しさん:2011/07/07(木) 04:02:56.17 ID:SG3FMIYl0
Pってずいぶんわかりやすい自演だな
73声の出演:名無しさん:2011/07/07(木) 04:05:38.46 ID:UbRQb/X20
>>70
おおおつ
まあ3万越えの主演大ヒット作ホルダーだしブレイクは妥当かな→悠木茅野
今後は後ろから追われる立場になるが、まあそれはこのスレで扱う範疇ではなくないなw
冬春は二人にかまけて他の人の話あまりできなかったし夏秋の予想したいね
74声の出演:名無しさん:2011/07/07(木) 04:07:09.09 ID:ezksSmLD0
>>71
悠木に関してはこのスレから飛び立ったのは去年だね。年間で2.07Kは
若手10位前後で完全に人気声優の範疇の数値。

今期ははじまったばかりだけど小倉唯が来そう。
75声の出演:名無しさん:2011/07/07(木) 04:26:30.72 ID:qdd1lJkh0
自演祭り
76声の出演:名無しさん:2011/07/07(木) 04:33:34.38 ID:2emoKA5K0
wikipedia閲覧数大好きな屍鬼+百花繚乱>まどか+GOSICKさんか
77声の出演:名無しさん:2011/07/07(木) 04:44:07.74 ID:9PABaI3z0
ここは売り上げでブレイクしたかしてないか語るのか?
出演数とか人気じゃないのかよ
78声の出演:名無しさん:2011/07/07(木) 04:46:17.49 ID:OEbep74d0
作品のヒットがなければ人気・知名度を上げるのは難しいからなあ
79声の出演:名無しさん:2011/07/07(木) 05:07:48.04 ID:2mQ5dWsN0
茅野はすごいな。めんまだけであっという間に人気声優の
仲間入りだw(去年竹達花澤ブヒとか言ってた知り合いが
今度は茅野ブヒとか言ってたw)

>>68-70を見ると悠木もイイ感じ。まどか以前の秋くらいから伸びて
るのが意外か? 竹達は前々から人気だったんだな。
後、地味に早見の伸びも高いかな。それと金元は一発感が…
80声の出演:名無しさん:2011/07/07(木) 07:32:56.87 ID:Qaa8H66S0
金元はバオバブ脱出をまずしないとどうもならんだろ
81声の出演:名無しさん:2011/07/07(木) 08:21:18.23 ID:sCKpeumWO
ヒット作が一つあったぐらいじゃブレイクとは言えないんじゃないの
まだ茅野自体の人気はそこそこって感じだし
ブレイクっていうとやっぱり人気も大事な要素だと思う
82声の出演:名無しさん:2011/07/07(木) 12:58:50.13 ID:zvhaJ1hR0
津田ってフリュネの時から思ってたけど滑舌に難有りだろ
ビジュアルはいいな
三森すずこもミルキィ以外はちょっと・・・上手いわけじゃなくミルキィはキャラにすごく合ってた
二人の名前を出した理由は特にないけどスレ的には大丈夫か?
83声の出演:名無しさん:2011/07/07(木) 15:22:58.48 ID:gIqTWrli0
何でこのスレで無視されてるのか分からないけど野水いおり
人気声優の条件は演技力より歌唱力の方が大きいことは現状が証明してる
84声の出演:名無しさん:2011/07/07(木) 15:57:22.35 ID:c10K/+lsi
>>83
野水はエースの時点で…
85声の出演:名無しさん:2011/07/07(木) 15:57:40.98 ID:UiWfMxJl0
田村が売れた以上
顔は全く関係ない
堀江が売れた以上
歌の旨さも関係ない
水樹が売れた以上
胸の大きさも関係ない
86声の出演:名無しさん:2011/07/07(木) 16:12:58.38 ID:cQozF6GeO
>>82
津田は滑舌もだけど聞いた感じ無声化も難ありかな
87声の出演:名無しさん:2011/07/07(木) 16:14:25.96 ID:rUiLl35zO
スレに水差しちゃ悪いが今年のブレイクは茅野悠木の二人で打ち止めじゃないかね
夏はビックタイトル不在だし秋は出てる分だと中堅と既ブレイク組無双になりそだし
冬と春も似たようなこと言われてたのは知ってるが
確変ってのはそう何度も起こらんから確変なもんで
88声の出演:名無しさん:2011/07/07(木) 16:52:37.72 ID:oQonZvAK0
>>87
同意
夏は大ヒット作なしが確定してるし、秋は売れそうな新作に新人が入ってないしな
だいたい2万オーバー級の作品がここまで連発するのも珍しいしね
年に1〜2人が限度だと思う
89声の出演:名無しさん:2011/07/07(木) 17:38:18.54 ID:fErKL2TI0
>>43
三上枝織と佐倉綾音が出てた。誰が誰やらさっぱりわからなかったが。
スタドラのメイド2人ですら声追っかける気にはならなかったから、こう一山いくらでは
これで人気出るのは無理だと思う。

セイクリッドセブンに松岡禎丞も出てた。男のブレイクってよくわからんが
今年になって名前のある役をかなりやってるな。神メモの主人公もいい感じだったし
有望だと思う。
90声の出演:名無しさん:2011/07/07(木) 18:00:01.42 ID:fErKL2TI0
>>87
茅野はあの花放送開始前から「神様のメモ帳」「神様ドォルズ」「猫神やおよろず」「LAST EXILE」に
出ること決まってて、今年のブレイク候補の本命視されてたよ。

>>88
現時点での茅野の人気はまどかマギカ直前の悠木や化物語直前の花澤より下だろ。
ビッグヒット作品に絡むのは有利だが、それが絶対条件ではないよ。
去年の金元なんて不発のソラノオトとたいした売上ではないイカ娘だけで準ブレイクだ。
91声の出演:名無しさん:2011/07/07(木) 18:23:53.63 ID:FCFbupeiP
>>90
でもビックヒット作とやらに全く絡んだことないのに
ブレイクした人なんて今までいないだろ
92声の出演:名無しさん:2011/07/07(木) 18:31:39.65 ID:fErKL2TI0
>>91
ブレイクをどのレベルで考えるのか、ビッグヒットをどのレベルで考えるかによる。
>>88は2万オーバー級と言ってるから戸松やAngel Beats以前のキタエリは該当しない。
93声の出演:名無しさん:2011/07/07(木) 19:11:58.78 ID:2emoKA5K0
戸松もAB以前のキタエリも、大ブレイクとは行かなくとも十分ブレイクしてポジション確立済みだったしな。

ヒット作に出るのは人気を得る足がかりではあるけれど、それでブレイクが約束されるるわけでもないし、必須でもない。
声優に目の向かない名作もあれば、一部根強いファンが得られる佳作もあるし、人気なんてどこから火がつくか判らない。
売り出し方も作品もキャラクターも多様化してるんだし、売り上げとか閲覧数からだけで単純に法則性は見つけられないよね。
94声の出演:名無しさん:2011/07/07(木) 20:07:17.06 ID:/kqzFQt70
>>83
2年前に語りつくしたからな
あれから成長してないのが残念
95声の出演:名無しさん:2011/07/07(木) 21:02:47.30 ID:sxFvjpbRO
野水は成長も感じられないが
顔に険があるのが気になる
例えば茅野は10年くらい前の井上喜久子さん的なほわっとした感じがあるし
悠木はぽちゃっとした雰囲気で
戸松なんかは明るいし
野水はもっと優しげなメイクにしたほうがまだオタ受けはいいと思う
96声の出演:名無しさん:2011/07/07(木) 21:26:26.58 ID:fErKL2TI0
野水のニンフは好きだな。野水は役によっていいと思うのと駄目なのがはっきり分かれる。
東山の湯音や小倉のひなた・アリスもそうだけど、新人にはロリキャラやらせるに限るな。
滑舌悪くてもそれがマイナスにならず、可愛さにつながる。
悠木と日高はつい最近までロリキャラ専門だったし、茅野もめんまでブレイク。
97声の出演:名無しさん:2011/07/07(木) 21:38:44.73 ID:sxFvjpbRO
ああ確かにニンフは良かった
かなり入り込めて見れた
やれば出来るのかな

どうも自分は野水の顔が苦手だがw
98声の出演:名無しさん:2011/07/07(木) 22:04:11.67 ID:dXUdK5EO0
野水もかやの外
99声の出演:名無しさん:2011/07/07(木) 22:56:34.36 ID:q5cx8Zr50
ミューレ声優もあっという間に認められたんだ
歌の力を舐めない方がいい
100声の出演:名無しさん:2011/07/07(木) 23:45:54.71 ID:Ft8Lwzpr0
茅野信者が相変わらず頑張るねえ
お前達が頑張れば頑張るほどブレイク認定から遠くなるのに
101声の出演:名無しさん:2011/07/08(金) 00:05:32.22 ID:Hp7X9moKi
イミフ
102声の出演:名無しさん:2011/07/08(金) 00:21:05.76 ID:V9wodPZF0
茅野が駄目だと思ってるひとは、誰ならいいのか書いてよ
103声の出演:名無しさん:2011/07/08(金) 00:49:47.42 ID:u2jHKuGD0
今年はまだブレイクなし
茅野信者は作品が人気=茅野も人気と論理の飛躍をやっているだけで茅野の役がさほど人気が出ていないことを意図的に無視
本数の多さもただの事務所プッシュ対象というだけであってそれはブレイクとは何の関係もない
プッシュのおかげで出続けた割に不人気の井上麻里菜等がいい例
茅野のブレイク認定は時期尚早
104声の出演:名無しさん:2011/07/08(金) 00:53:53.35 ID:7LEHn7NE0
ここで茅野の名前上がったら「もういいよ」って人多いだろ
それがブレイクだ
105声の出演:名無しさん:2011/07/08(金) 00:58:33.46 ID:zqnAfUdR0
>>99
誰の歌のことをいっているんだ?
106声の出演:名無しさん:2011/07/08(金) 01:00:44.75 ID:RFoWJBw80
>>105
CD売上の話だろ
1万出れば十分に人気があると言える、明確な指標
107声の出演:名無しさん:2011/07/08(金) 01:09:07.37 ID:zqnAfUdR0
>>106
アニタイ、良曲なら野水でも1万売れるからなあ
明確ともいえないんじゃないか?
108声の出演:名無しさん:2011/07/08(金) 01:16:55.50 ID:cXwSOJbM0
野水は一万超えたからな
これは凄いこと
人気があるのは認めざるを得ない
109声の出演:名無しさん:2011/07/08(金) 01:16:59.30 ID:ZzCRdfPS0
大幅に知名度、認知度が上がったらブレイクで良いじゃん
それが持続するかどうかは別問題でどうでもいい
110声の出演:名無しさん:2011/07/08(金) 04:54:47.12 ID:ekhAMyy10
さてアニマススタートした訳だが、
個人的に一押しの沼倉さんの演技について、客観的な感想を聞かせてくれたら嬉しい。
ゲームからやり続けてるだけあって、アニメでも問題なかったとは思うんだが。
111声の出演:名無しさん:2011/07/08(金) 05:01:59.08 ID:i8LJoLMhO
悠木はポケモンでブレイクだろ
まどかとポケモンとでは雲泥の差
112声の出演:名無しさん:2011/07/08(金) 05:19:47.47 ID:WaDEpzT+0
Wikipediaページビューより1年以内指定のGoogle検索ヒット数の方が感覚的には人気指標に近い。
Wikipediaページビューは仕事量の比重が大きくなる。
Wikipediaページビュー近1年0.8K以上で足切り。対象は86年度以降+日笠+野水。

Google Wiki 生年月 名前
4730K 5.59K 87/10 平野綾
4080K 5.10K 86/10 豊崎愛生
3860K 2.87K 90/02 戸松遥
3800K 4.30K 89/06 竹達彩奈
3790K 5.97K 89/02 花澤香菜
3530K 4.08K 85/07 日笠陽子
3510K 3.15K 86/11 伊藤かな恵
3170K 3.27K 92/03 悠木碧
3080K 2.45K 91/09 寿美菜子
2340K 3.22K 87/08 喜多村英梨
1470K 1.00K 89/06 中島愛
1430K 2.67K 86/05 佐藤聡美
1330K 2.21K 91/05 早見沙織
1230K 1.85K 88/07 井口裕香
1190K 0.81K 87/12 大亀あすか
1130K 1.32K 88/01 明坂聡美
0917K 1.21K 87/09 茅野愛衣
0868K 1.38K 87/12 金元寿子
0653K 1.19K 88/09 伊瀬茉莉也
0555K 0.85K 94/06 日高里菜
0552K 1.78K 89/11 小見川千明
0508K 0.90K 85/10 野水伊織
0471K 0.82K 87/01 後藤沙緒里
0355K 1.16K 86/09 矢作紗友里
113声の出演:名無しさん:2011/07/08(金) 05:31:24.55 ID:WaDEpzT+0
>第一グループ:平野綾、豊崎愛生、戸松遥、花澤香菜、竹達彩奈
>第二グループ:伊藤かな恵、喜多村英梨、寿美菜子、悠木碧
>第三グループ:佐藤聡美、早見沙織、明坂聡美、井口裕香

5月にこう書いたが>>112をふまえてちょっと修正。

■若手人気声優
第一グループ:豊崎、花澤、平野、竹達、日笠
第二グループ:戸松、かな恵、悠木、喜多村、寿
第三グループ:佐藤、早見、茅野、井口、中島

■実績はあるが人気声優に入れるにはもう一歩
明坂、伊瀬、矢作、小見川、野水
大亀、金元、日高、後藤

■今年下半期の注目株
小倉(神メモ/ロウきゅーぶ)、東山(クロワーゼ/ホライゾン)、大久保(ゆるゆり/こぴはん)
114声の出演:名無しさん:2011/07/08(金) 06:29:23.31 ID:h7iPF9WoO
>>110
ペットの子か
何の問題もないんじゃないの
115声の出演:名無しさん:2011/07/08(金) 08:35:34.39 ID:bWbLP6cp0
116声の出演:名無しさん:2011/07/08(金) 08:40:33.20 ID:ekhAMyy10
>>114
そうかそれならよかった、ありがとう。
アイマスファンとしてはどうしても贔屓目に見てしまうから、演技の巧拙が判断できなくなる。
117声の出演:名無しさん:2011/07/08(金) 12:39:59.28 ID:9/S/RMdT0
118声の出演:名無しさん:2011/07/08(金) 12:45:50.57 ID:8kWEQQtP0
>>112-113
毎回思うがほんと乙
参考になるかならないかはさておき、こういうのは見てておもしろい

人によって捉え方は違うだろうが、個人的には、参考資料として結構いい線いってると思う
119声の出演:名無しさん:2011/07/08(金) 13:10:38.13 ID:cXwSOJbM0
自演乙
毎回うざいからもう二度とはるな
120声の出演:名無しさん:2011/07/08(金) 13:40:47.40 ID:kMArgI+HO
指標は沢山あればあるほどいい
一つだとどうしても偏る
121声の出演:名無しさん:2011/07/08(金) 13:50:25.93 ID:8kWEQQtP0
>>119
ただの参考資料にむきになりすぎ
絶対的資料だなんて言ってないだろ

そんなに元気ありあまってるなら119もなんか作ってみたらいいじゃない、参考資料
希望は全体的な仕事の増減表
アニメ・ゲーム・ラジオ・イベント・歌・ナレ・吹き替えなどなどがどう増減するのか、労力が膨大すぎてやる気おこらないけど
あったら便利すぎる
122声の出演:名無しさん:2011/07/08(金) 14:08:28.07 ID:EWkhyYeV0
>>115
口とか顔の輪郭から見て別人だろう。
123声の出演:名無しさん:2011/07/08(金) 14:27:07.89 ID:j/NIThwDP
>>122
どう見ても鼻が一緒だよ
124声の出演:名無しさん:2011/07/08(金) 14:38:28.49 ID:JfVLaOxE0
どう見ても一緒だな
まあこれがマイナスになるかは本人のキャラしだい
とりあえず一度ラジオ聴いてみたい
125声の出演:名無しさん:2011/07/08(金) 14:39:59.83 ID:EWkhyYeV0
いや口元とか輪郭は明らかに別人。
126声の出演:名無しさん:2011/07/08(金) 14:49:40.92 ID:4jSJvpkE0
ゆるゆり七森中☆ごらく部とロウきゅーぶ!RO-KYU-BU!アニサマ出演決定
ttp://pc.animelo.jp/anisama/2011/rainbow/artist/
127声の出演:名無しさん:2011/07/08(金) 14:52:25.33 ID:j/NIThwDP
>>125
変顔してるから口とか輪郭はちょっと変わるだろ
馬鹿なの?
128声の出演:名無しさん:2011/07/08(金) 15:01:28.79 ID:EWkhyYeV0
>>127
目の感じは変わっても輪郭や唇の厚さや形までは変わらないだろ。
どう見ても鼻以外はぜんぜん似てない。
129声の出演:名無しさん:2011/07/08(金) 15:50:18.74 ID:Mq5xzwPA0
>>128
唇はすぼめてるからなやっぱバカだろ
130声の出演:名無しさん:2011/07/08(金) 17:12:33.54 ID:EWkhyYeV0
>>129
すぼめてもこれだけ厚さが変わることはないよ。
全体的な顔の作りが違うんだからここまで変わることはない。
やっぱり同一人物に見えない
131声の出演:名無しさん:2011/07/08(金) 17:18:33.23 ID:j/NIThwDP
形は絶対変わらない鼻が一緒だから一緒だよ
132声の出演:名無しさん:2011/07/08(金) 17:31:02.08 ID:EWkhyYeV0
>>131
輪郭も絶対変わらないよ。これが別人。
顔のパーツ位置も下は中央に集まってるから細く見えるし上の写真は広がってる感じがして顔が大きく見える。
133声の出演:名無しさん:2011/07/08(金) 17:34:37.90 ID:F8wJsOv/0
なんか必死だなこいつ
同姓同名で鼻一緒だから同一人物だろ
134声の出演:名無しさん:2011/07/08(金) 17:44:52.30 ID:EWkhyYeV0
いや鼻もよく見たら違うぞ、これ。上の写真は山の形になって横の部分が下がり気味だが下の写真は水平になってるように見える。

しつこいと思われるかもしれないが、自分の意見が否定されたら言い返したくなる性分なのですまんね。
135声の出演:名無しさん:2011/07/08(金) 17:46:58.55 ID:EK/UThbFP
ID:EWkhyYeV0の書き込みが全部荒川の事
なのを見るとやっぱ同一人物と思えてきた
136声の出演:名無しさん:2011/07/08(金) 17:49:35.92 ID:j/NIThwDP
>>134
そら下の写真は口あげてるからね鼻もあがるに決まってる
137声の出演:名無しさん:2011/07/08(金) 18:24:43.19 ID:EK/UThbFP
まあ、まだ白寄りのグレーってところだなw
だがある文言が出たら確実に黒

俺としては黒で一気にコケで声優業の底辺で
5年位あがいてそこから復活とかが面白いんだがw

てかこの荒川ってWikiもツイッターもブログもないのかよ
138声の出演:名無しさん:2011/07/08(金) 18:27:52.25 ID:V9wodPZF0
>>115
よくわかんないんだけど、プリクラに自分でフルネームを漢字で書いたってこと?
ありえないでしょ

139声の出演:名無しさん:2011/07/08(金) 18:36:04.06 ID:EK/UThbFP
>>138
検索したら何枚か出てきたけど、それらにも書いてあったよ。
なんかネットアイドルしてたとか書いてあった。
140声の出演:名無しさん:2011/07/08(金) 18:49:40.26 ID:1GG2zpi9O
>>115みたいなのって何が問題なんだよ
141声の出演:名無しさん:2011/07/08(金) 18:54:41.30 ID:JfVLaOxE0
浅川、伊藤静、後藤(強)みたいなキャラならネタにできるけど
茅野や金元みたいなキャラで売っていくつもりだったなら確実にマイナスだろ
142声の出演:名無しさん:2011/07/08(金) 19:33:25.03 ID:94CjPRFlP
花澤という例もある
143声の出演:名無しさん:2011/07/08(金) 19:39:46.67 ID:kWrgWRg7P
俳協って先輩サトリナだろ?
問題ないような
144声の出演:名無しさん:2011/07/08(金) 19:48:45.75 ID:9/S/RMdT0
>>115
輪るピングドラム
高倉 陽鞠(たかくら ひまり) 声 - 荒川美穂

あの女の子の声か
145声の出演:名無しさん:2011/07/08(金) 19:50:06.61 ID:/ABfhrRhO
俳協でレギュラーもらえるなら安泰だよ
サトリナみたいに一点集中させるから
146声の出演:名無しさん:2011/07/08(金) 19:57:26.83 ID:EK/UThbFP
まあアイドル売り出来る顔じゃないし
今後も炎上することはないだろw

てか20後半のくたびれた顔にしか見えんw
147声の出演:名無しさん:2011/07/08(金) 20:00:54.49 ID:kMArgI+HO
この程度で不祥事扱いで黒歴史ならサトリナ息してないだろ
148声の出演:名無しさん:2011/07/08(金) 20:01:01.93 ID:RdhIl8usO
参考資料としてmixiコミュメンバー数
悠木碧 3796
茅野愛衣 921
金元寿子 659
小倉唯 563
日高里菜 439
東山奈央 323
149声の出演:名無しさん:2011/07/08(金) 20:09:53.41 ID:kWrgWRg7P
>>148
これ大亀と野水のやつわかる?
150声の出演:名無しさん:2011/07/08(金) 20:16:44.38 ID:RdhIl8usO
ほい
大亀あすか 755
野水伊織 611
151声の出演:名無しさん:2011/07/08(金) 20:23:12.87 ID:9/S/RMdT0
ナンバー6のエイベックスの声優 普通にいいじゃん
152声の出演:名無しさん:2011/07/08(金) 20:25:59.44 ID:9/S/RMdT0
NO.6 安野希世乃 エイベックス 
http://ameblo.jp/aaa-bh/entry-10821243907.html
153声の出演:名無しさん:2011/07/08(金) 20:37:49.31 ID:h7iPF9WoO
美人だな
何歳なんだろう
歌は歌えるのか知りたいな
154声の出演:名無しさん:2011/07/08(金) 20:54:42.78 ID:q7cvl/WY0
>>153
明日で22歳
155声の出演:名無しさん:2011/07/08(金) 21:08:51.88 ID:JfVLaOxE0
今年で脱ロリなら竹達世代か
156声の出演:名無しさん:2011/07/08(金) 21:38:53.08 ID:un9orqDO0
主な89年度生まれの声優

中島愛(1989年6月5日)・・・マクロスF(ランカ・リー)
津田美波(1989年6月8日)・・・フラクタル(フリュネ)
竹達彩奈(1989年6月23日)・・・けいおん(中野梓)
大久保瑠美(1989年9月27日)・・・フリージング(ヒイラギ=カホ)
小見川千明(1989年11月11日)・・・ソウルイーター(マカ=アルバーン)
徳井青空(1989年12月26日)・・・ミルキィホームズ(譲崎ネロ)
戸松遥(1990年2月4日)・・・かんなぎ(ナギ)

安野希世乃(1989年7月9日)・・・No.6(沙布)

宮城県出身の声優として頑張ってほしいね
157声の出演:名無しさん:2011/07/08(金) 21:42:04.98 ID:psXZXMa90
>>156
大久保の代表作はゆるゆりだな
158声の出演:名無しさん:2011/07/09(土) 00:02:45.62 ID:7LEHn7NE0
>>148
この指標使えるな
159声の出演:名無しさん:2011/07/09(土) 00:30:02.35 ID:WG42RduT0
参考程度にはな
人気を客観的に計るのはほんと難しいよ
160声の出演:名無しさん:2011/07/09(土) 00:35:52.08 ID:tH4WrsgA0
>>89
松岡禎丞、ロウきゅーぶにも主人公の親友役で出てた。
161声の出演:名無しさん:2011/07/09(土) 00:36:18.03 ID:j2Ir7c3L0
mixiは歌うたってる人が強いんだっけ
162声の出演:名無しさん:2011/07/09(土) 00:47:35.41 ID:AC/LZBlb0
木村良平はすっかりブレイクしたなあ
163声の出演:名無しさん:2011/07/09(土) 00:50:56.13 ID:tH4WrsgA0
>>161
てか>>148-149の中に歌ってない声優いないぞ。
164声の出演:名無しさん:2011/07/09(土) 01:04:04.15 ID:67gCQIAj0
>>162
ピンドラが今期のダークホースになりそうだしな
きれいなジャイアンが本気で声優やるとは思わなかった
165声の出演:名無しさん:2011/07/09(土) 01:07:46.26 ID:jQO1zIMQO
>>163
CD出したりライブしたり歌手活動してる人ってことでしょ
まあmixiに限らず歌手活動してると人気上がるものじゃない?
いやむしろ人気あるからこそ歌手活動が成り立ってんのかな
166声の出演:名無しさん:2011/07/09(土) 01:11:21.91 ID:tH4WrsgA0
>>165
それだと小倉唯と野水だけだが、まったくもってそういう傾向は見受けられないな。
167声の出演:名無しさん:2011/07/09(土) 01:15:45.76 ID:67gCQIAj0
キャラソンはともかく個人名義でCD出したの野水だけだぞ
168声の出演:名無しさん:2011/07/09(土) 03:49:16.73 ID:TU76vN9TO
色んな指標見てみると今は大亀>>金元なのかなあと思った
殆ど差が無い二人だろうけど
169声の出演:名無しさん:2011/07/09(土) 04:46:42.09 ID:bKsHM38l0
ダントツ茅野だな。
もし超えるような奴が出てきたら笑う。

金元は10月のイカでまた株上げるよ。
亀はもう一本ないとつらい。電波繋がりでアリスやればよかったのにな。
170声の出演:名無しさん:2011/07/09(土) 05:58:59.73 ID:xTvwgASs0
金元もイカだけじゃ厳しいだろ
他の当たり役がないとそのままかやの外だぞ
171声の出演:名無しさん:2011/07/09(土) 06:54:02.75 ID:1D3GTXxg0
金元はイカ娘しかないし
阿澄のゆのっちしかないのと同じ路線か
172声の出演:名無しさん:2011/07/09(土) 07:48:13.43 ID:tH4WrsgA0
>>168
大亀が歌った電波のOPが2万超えたからね。
でも金元も秋のイカ2期で盛り返すはず。
どっちにしろ毎クール1作以上はメインキャラやらないと今のポジションから
抜け出すのは難しい。

>>169
今年中かどうかはともかく、小倉・日高がどこかで抜くだろうな。
173声の出演:名無しさん:2011/07/09(土) 08:38:51.03 ID:ae9b2AQNP
亀ちゃんは電波前から、主に日笠繋がりで水面下に人気があったからなあ
174声の出演:名無しさん:2011/07/09(土) 12:25:23.65 ID:2qgH2V9lO
大亀はスペックは高いのに
アイドル性がないからなあ
金元の方が上だろう
175声の出演:名無しさん:2011/07/09(土) 13:07:04.70 ID:dF0pd0SO0
金元って本当一発屋で終わったね
顔がブサイクだからなのか、全然個人人気に繋がらなかったし。
しかも、頼みのイカ娘もオワコン化。
この前でたイカキャラソンも1000枚も売れない落ち目っぷり。
176声の出演:名無しさん:2011/07/09(土) 13:10:35.95 ID:nxHIcBov0
>>175
イカは既にオワコン、事務所も事実上崩壊したし、
0.5発屋でブレイクできなかった、で結論付けて良さそうだね

大亀もアレだけでは今後仕事が増えるとは思えないし、年齢的にもこれで終了でしょう
177声の出演:名無しさん:2011/07/09(土) 13:11:09.71 ID:j2Ir7c3L0
正直どっちも明坂レベルの将来性しか感じない
>>113の第三グループ入りも難しいと思う
178声の出演:名無しさん:2011/07/09(土) 14:36:34.86 ID:gAlyr39l0
誰が駄目かだけじゃなく誰ならいいのかも聞かせてくれ
179声の出演:名無しさん:2011/07/09(土) 14:55:14.84 ID:j2Ir7c3L0
茅野、佐倉、ちょっと離れて小倉
180声の出演:名無しさん:2011/07/09(土) 18:30:38.04 ID:PmqefrJI0
ピンドラのヒロインが彼氏とのプリクラ流出しちゃったな
181声の出演:名無しさん:2011/07/09(土) 18:38:47.06 ID:gAlyr39l0
写真上のほうにあったけどなんの問題もないと思うよ
騒ぐほどのことじゃないのに、いろんな所で取り上げられてるみたいだから
そういうマーケティングか、評判を落とそうとして失敗した感じじゃないかな
182声の出演:名無しさん:2011/07/09(土) 18:45:00.33 ID:v1RJ0JmiP
ああいうネタは個人名義CDを売るバリバリなドル活動でもない限り、
マイナスになることはない、むしろキャラ付に使える場合も
183声の出演:名無しさん:2011/07/09(土) 18:49:07.90 ID:Mf7z8i3B0
声優として消えなきゃどうせ無かったことになるだろ
184声の出演:名無しさん:2011/07/09(土) 19:37:22.14 ID:OVwhcwr80
火のつかなさが花澤との格の違いを表して残酷だな
185声の出演:名無しさん:2011/07/09(土) 19:44:36.08 ID:EBXeCZyn0
花澤の場合は明らかに本人だったけど、これは本人かどうか微妙だからなあ。
186声の出演:名無しさん:2011/07/09(土) 19:45:32.85 ID:BxydNYGkP
そもそも本人も写真も別に可愛くない

そして両方ともにんにく付けっ鼻
187声の出演:名無しさん:2011/07/09(土) 19:47:46.06 ID:shVrH8WK0
別に流失してないしこれは自分がプロフサイトかなんかにあげてた画像だろ
188声の出演:名無しさん:2011/07/09(土) 19:53:45.23 ID:EBXeCZyn0
まあ、俺は別人だったらやばいのでなんとも言えませんわ
189声の出演:名無しさん:2011/07/09(土) 21:11:13.48 ID:dy0br9BD0
>>165
人気ある人(または人気出ると期待されてる人)が歌わせてもらえる、が正解。

ここ1年でがOP/EDで歌ったアニメ(ユニット参加含む)

花澤香菜
10夏 あそびにいくヨ、セキレイ
10秋 俺妹、神知る、おとめ妖怪 ざくろ
11冬 IS
11春 変ゼミ
11夏 ロウきゅーぶ

伊藤かな恵
10春 迷い猫オーバーラン
10夏 あそびにいくヨ
10秋 神知る、イカ娘
11冬 
11春 神知る、そふてにっ

竹達彩奈
10春 けいおん、kiss×sis、ジュエルペットてぃんくる、迷い猫オーバーラン
10夏
10秋 俺妹、えむえむっ、神知る
11冬 RIO
190声の出演:名無しさん:2011/07/09(土) 21:18:25.11 ID:U1T03D/u0
竹達ってどうなんだろう
あずにゃんがあるから延命出来るだろうけど毎度同じ声だし飽きられる気がする
俺妹えむえむは同時期だったよね。あずにゃんでお腹いっぱい
191声の出演:名無しさん:2011/07/09(土) 21:44:35.73 ID:bKsHM38l0
茅野って猫神やおよろずにも出てるな。
神様ドォルズ、神様のメモ帳にも出てるし、神様コンプリートしてんなw

192声の出演:名無しさん:2011/07/09(土) 22:41:23.06 ID:9y045qyh0
竹達は最近影薄いな
193声の出演:名無しさん:2011/07/09(土) 22:45:48.01 ID:OVwhcwr80
今後低いカーストに戻るとすればブレイクというより一発屋の風情
194声の出演:名無しさん:2011/07/10(日) 02:02:17.83 ID:WV5sI4/L0
R-15の合田彩、期待してたのにひどすぎる。
ク・フィーユの時より下手になってないかい。
195声の出演:名無しさん:2011/07/10(日) 02:38:28.96 ID:BLXs3fet0
>>192
本当に影が薄かったら名前すら出ないけどな
竹達は毎クールレギュラーあるし特に問題ないよ
まあ梓と桐乃以外に代表キャラがもう一人いたら更に安泰だが
196声の出演:名無しさん:2011/07/10(日) 02:42:10.22 ID:WV5sI4/L0
本格的な声優歴2年ちょいで梓と桐乃があるって無茶苦茶恵まれてるがな。
4年ちょいの豊崎が唯以外じゃかなり微妙な佐天さんぐらいだぞ。
197声の出演:名無しさん:2011/07/10(日) 02:42:22.12 ID:6JIF7JYc0
アイムは層が厚過ぎる
オーディション出ようと思ったら、事務所内競争を勝ち抜くだけでも大変
プッシュしてくれないとオーディションが回ってこないからな
198声の出演:名無しさん:2011/07/10(日) 02:44:27.26 ID:6JIF7JYc0
あずにゃんと桐乃ってのは最強コンテンツだな
代表作を3つ持ったら一流声優という格言もある
199声の出演:名無しさん:2011/07/10(日) 02:52:38.32 ID:WV5sI4/L0
一流かどうかはともかく今や若手アイドル声優は豊崎・花澤・竹達の3強だからなあ。
200声の出演:名無しさん:2011/07/10(日) 03:06:35.30 ID:6yNrc6PW0
>>115 やっちゃったなぁ 脇が甘すぎ 他の新人も気をつけないとね
201声の出演:名無しさん:2011/07/10(日) 03:25:01.93 ID:SQtV63n60
昔このスレで竹達を実力のない一発屋と言ってた奴もいたが、分からんもんだな。
202声の出演:名無しさん:2011/07/10(日) 06:15:43.29 ID:m5N0YwLPO
一発屋呼ばわりは先達方も殆ど例外無くされてきたからな社交事例的なもんで仕方無いw
毎年、実況で今年なら「何をやってもまどか、まどかにしか聞こえん」とか言われ出すと
その人はブレイクしたんだなあと思ったりする
203声の出演:名無しさん:2011/07/10(日) 08:53:30.32 ID:jaRLszVx0
しかし竹達は予想外だったなあ
正直今でも上手くないと思うんだが、色んな幸運の波に上手に乗ったまま安定したということか
204声の出演:名無しさん:2011/07/10(日) 09:27:00.72 ID:L8ZsLZNB0
今は特に声優が最前線で宣伝しなきゃいけないから、竹達はある意味、時代の申し子だな
205声の出演:名無しさん:2011/07/10(日) 10:25:38.98 ID:TrfFLaUZ0
ピンドラのあの子の流出別人だったみたいね
206声の出演:名無しさん:2011/07/10(日) 10:45:42.85 ID:P+lLtjtB0
>>205
本当だったら>>115は訴えられても仕方ないな
207声の出演:名無しさん:2011/07/10(日) 13:37:39.23 ID:4cV0HPmv0
>>115は馬鹿なことしちゃったな
ドヤ顔でこれをあちこちに貼ったんだろうね
208声の出演:名無しさん:2011/07/10(日) 14:40:59.57 ID:HfCKkGJvP
根拠ないけど俺も別人って聞いたよ。友達の友達の知り合いから聞いたよ。
209声の出演:名無しさん:2011/07/10(日) 14:51:59.51 ID:TrfFLaUZ0
>>208
根拠なら調べりゃ出てくるで
>>115じゃないならこのスレにいるんだから調べられるだろ?
210声の出演:名無しさん:2011/07/10(日) 14:54:37.31 ID:HfCKkGJvP
いいよ別に。だって別人だし(笑)
211声の出演:名無しさん:2011/07/10(日) 14:55:01.58 ID:+DJQFxeS0
>>208
別人でほぼ確定(嫌儲板で確認した)
住んでる所と経歴がまず違うみたい

アフィ管理人は軽いノリでコピペしちゃったんだろうけどね
しれっとツイッターの方は消したみたいだが
謝罪はしなくてスルーするんじゃね?

しかし、たまったもんじゃないな
新人だからいいけど
人気の声優だったら・・・・('A`)
212声の出演:名無しさん:2011/07/10(日) 15:05:42.41 ID:HfCKkGJvP
へえw住んでるところと経歴がねえww
213声の出演:名無しさん:2011/07/10(日) 15:47:17.16 ID:b8cnGTCH0
4人目のプリキュアが、アコ(cv:大久保瑠美)に確定したみたいだね

大久保絶好調
214声の出演:名無しさん:2011/07/10(日) 15:49:06.99 ID:Wuq91fWp0
プリキュアで売れたやついないけどな
215声の出演:名無しさん:2011/07/10(日) 16:33:35.63 ID:8NsJaOarP
大久保は演技幅も広いし、まさに第二のえみりだな
爆発的なブレイクはしないだろうけど、着実にいい仕事を取っていきそう
216声の出演:名無しさん:2011/07/10(日) 16:57:57.25 ID:m5N0YwLPO
えみりは演技幅に関しちゃ全然広くないだろw
217声の出演:名無しさん:2011/07/10(日) 17:03:29.79 ID:n9BYASNr0
えみりは阿澄とかとは違って少年役もうまいからな
少年役で長期レギュラーも持ってるし強いよ

そらにしても大久保は凄い。演技もうまいから今後に期待
218声の出演:名無しさん:2011/07/10(日) 17:15:52.98 ID:rxuhR1zJP
モルボル信者っていつも阿澄の名前だしてくるけど
阿澄より人気ないのがそんなに悔しいの?

あと大久保そんなに上手くないと思うよ
219声の出演:名無しさん:2011/07/10(日) 17:16:21.78 ID:242GNc2C0
ニコ動でも声優の噂をアップしてアフェブログに誘導する動画が人気なんだよなぁ
やったもん勝ちなんだよね
220声の出演:名無しさん:2011/07/10(日) 17:19:28.45 ID:pp4Hrk+y0
茅野はこれから売れるだろうなぁ

かわいいし
221声の出演:名無しさん:2011/07/10(日) 17:20:00.96 ID:Wyx0VJfk0
阿澄ってやっぱりLISPの責任問題で干されるよね
222声の出演:名無しさん:2011/07/10(日) 17:24:23.62 ID:GXzshel50
>>218
阿澄といえば何をやっても同じ声優の代表格だし、事務所も年齢も一緒だから
比較されるのも仕方ないと思う
223声の出演:名無しさん:2011/07/10(日) 18:54:07.81 ID:WV5sI4/L0
人気出る前にプリキュアやった若手って伊瀬と大久保だけ?
伊瀬はまったくといっていいほどプリキュアやったことによる人気アップ効果なかったなあ。
あとで仕事取るときにじわじわ効いてはいるんだろうけど。
224声の出演:名無しさん:2011/07/10(日) 19:26:39.38 ID:SzALR0jl0
正直、加藤えみりはもう豊口コースに入ってるから安泰でしょ。
阿澄さんは良くて松来さんコースで悪いと清水愛コースでしょ。
225声の出演:名無しさん:2011/07/10(日) 21:28:20.72 ID:j6n37+R3O
>>223
初代の黒
5の三瓶以外
フレッシュ全員
ハートキャッチのマリン
226声の出演:名無しさん:2011/07/10(日) 21:34:11.13 ID:idbgholJP
とりあえず、プリキュアが後の仕事(特に深夜アニメ)に貢献してることは皆無と言っていいだろうな
227声の出演:名無しさん:2011/07/10(日) 22:29:48.71 ID:xl7yBR8tO
いや貢献してるだろ
伊瀬なんかはプリキュアがなければ今の位置にはいなかったと思う

幼女向けアニメだから一般的な知名度はわからんが、新人若手として業界内部的にはかなり知名度が上がるんじゃないか
仕事のオファーも増える可能性あるだろう

大久保はゆるゆり見た感じやっぱり1番安定してるし、今後注目株の1人なのは間違いない
228声の出演:名無しさん:2011/07/10(日) 23:00:20.90 ID:Q6jfRy070
ていうかプリキュア関係なく大久保は普通に売れる
229声の出演:名無しさん:2011/07/10(日) 23:57:51.02 ID:BCNTZkTi0
大久保は事務所の扱いからして消えることはない
それに加藤よりタレント性で優るぶんアイドル的人気が出る可能性もなくはないけど
それでも人気キャラを担当するタイプじゃないからよほど運に恵まれない限り堅実に仕事していくタイプだと思うなぁ
230声の出演:名無しさん:2011/07/11(月) 00:05:21.03 ID:81451obn0
声に華ないし、脇役中心の安定株になりそう
231声の出演:名無しさん:2011/07/11(月) 00:15:12.01 ID:pTkmrtFr0
>>230
華?
華がある若手って誰?
232声の出演:名無しさん:2011/07/11(月) 00:33:49.96 ID:81451obn0
花澤、豊崎、かな恵
233声の出演:名無しさん:2011/07/11(月) 00:35:53.60 ID:fPxewqW90
花澤は出過ぎで安っぽい声だし
豊崎はエロアニメで喘ぎまくってるから売春婦の声に感じる
華なんて全くないだろ
234声の出演:名無しさん:2011/07/11(月) 00:41:08.70 ID:1YTtFwth0
平野、豊崎、花澤、かな恵、金元
235声の出演:名無しさん:2011/07/11(月) 00:43:57.06 ID:/mbR/+9X0
>>234
お前は金元アンチだろ
金元をいじめるのはやめろ
236声の出演:名無しさん:2011/07/11(月) 00:49:38.70 ID:gD1a3n4P0
81でブレイクとか期待すんなよ
人気ないけど仕事がある豊口スタイルが正解の事務所なんだから
81じゃ人気者を作れない
237声の出演:名無しさん:2011/07/11(月) 01:08:14.41 ID:3vQSFfp8O
プリキュアやアイマスみたいな大きなコンテンツに出て
他に仕事が少ない人は作品ファミリーをことさらに強調するよね
で作品ファンだけが喜ぶ
大久保のキャラがプリキュアになっても
ブラックファミリーだのなんだの言ってるプリキュア声優ファミリーとの付き合いは
あまりしないほうが将来のためだろうと思う
238声の出演:名無しさん:2011/07/11(月) 01:16:19.22 ID:sOyn2KRj0
プリキュアだけで浮かれてる余裕はないだろ
LISPが失敗した以上81は大久保押しで行くしかない
一時期の竹達みたいな無双状態になると予想
239声の出演:名無しさん:2011/07/11(月) 01:20:02.91 ID:iCOXpjUZ0
81の全力って所詮加藤英美里程度だよ
240声の出演:名無しさん:2011/07/11(月) 01:51:31.58 ID:1f6bclqP0
大久保はあるとしてもキタエリ的な無双だろ
おいしいキャラを引きまくるタイプじゃない
241声の出演:名無しさん:2011/07/11(月) 02:07:07.33 ID:Jo7EFtX90
81や青二は堅実に長期で活躍する人を育てていくだろ
特にLISPで失敗したから、無理はさせないだろうさ。いい時期に大久保は入ったかもな
242声の出演:名無しさん:2011/07/11(月) 02:17:03.46 ID:5BbFTTKG0
金元寿子って何故ブレイクできなかったの?
243声の出演:名無しさん:2011/07/11(月) 02:20:01.12 ID:yUhliyn+P
BLEACHのレギュラー取ってるだけでもすごいと思うけど
244声の出演:名無しさん:2011/07/11(月) 03:08:27.15 ID:hTmLaBre0
金元はこれからだな
245声の出演:名無しさん:2011/07/11(月) 03:59:02.82 ID:kJ5/tugL0
>>240
おいしいキャラを引きまくるタイプなんていないだろ。主要キャラをやりまくって、
その中で当たりキャラが1〜2あるってのがせいぜいだ。
当たりキャラ4つで最多の花澤だってその10倍は主要キャラやってるだろ。
246声の出演:名無しさん:2011/07/11(月) 05:05:00.48 ID:kJ5/tugL0
>>227
伊瀬茉莉也
2006春に高3で「エア・ギア」メインヒロインで初レギュラー。
2007年2月〜2009年1月に「Yes! プリキュア5」「Yes! プリキュア5 Go Go!」でプリキュアを担当。
2007〜2009年のプリキュア以外の主要キャラは「桃華月憚」「まかでみ・WAっしょい」「初恋限定」と
3年間で1作ずつのみ。

伊瀬は去年から仕事増えて今年はブレイク気配だが、プリキュア決まった頃の期待感からすると
そのあとの失速ぶりが半端ないぞ。「プリキュアがなければ今の位置にはいなかった」どころか
プリキュアに呪われてると言いたくなるような状況。
247声の出演:名無しさん:2011/07/11(月) 06:12:17.76 ID:Jo7EFtX90
むしろプリキュアの後は、積極的にいろんな役をやって役幅がついて、今のブレイクに
つながっている感じじゃない。しっかり名バイプレイヤーとしての地位を築いた感がある
248声の出演:名無しさん:2011/07/11(月) 06:52:13.13 ID:aDG45Zeu0
金元ってバオバブでしょ
沈没船にのってるようなもんだな
249声の出演:名無しさん:2011/07/11(月) 12:50:14.78 ID:1f6bclqP0
金元はブレイク認定が早すぎたんだよ
いくつかのメインキャラ&大量のモブという去年の仕事のとり方はプッシュ中の新人の典型
イカでオタに対する知名度は上がったけど業界内で地歩を固められるかはこの1,2年が大事


>>245
おいしいキャラ=注目作の主要キャラな
大久保は売れたとしても、キタエリと同じくwikipedia見て無双に気づくタイプだと思う
250声の出演:名無しさん:2011/07/11(月) 13:02:20.18 ID:gCNmiiiNP
81新人筆頭大久保VSアーツ新人筆頭東山
3年後どうなってるか気になる
251声の出演:名無しさん:2011/07/11(月) 13:14:59.31 ID:eoiwqEJmO
その頃にはもっと若い新人が出てきて落ち着いてる件
つかどっちもアニメの営業下手くそな事務所じゃん
252声の出演:名無しさん:2011/07/11(月) 14:01:11.88 ID:AK9HrpVo0
バオバブよりはマシだね
253声の出演:名無しさん:2011/07/11(月) 14:07:18.77 ID:sOyn2KRj0
今起きてるのは作品キャラの人気と演じてる声優個人の人気との乖離だな
金元自身は一生懸命やってるんだろうが業界が過剰にプッシュしたせいでこのざま
そういう意味では今一番やばい所にいるのが茅野
254声の出演:名無しさん:2011/07/11(月) 14:18:04.53 ID:kJ5/tugL0
>>113は基本的に86年度以降で切ってるから、3年後は89年度以降、
今年初レギュラーの若手も加えて近1年のGoogle検索ヒット数上位。

3740K 90/02 戸松遥
3670K 89/06 竹達彩奈
3270K 92/03 悠木碧
2880K 91/09 寿美菜子
1400K 89/06 中島愛
1390K 91/05 早見沙織

0536K 89/11 小見川千明
0536K 94/06 日高里菜

0581K 95/08 小倉唯
0498K 89/12 徳井青空
0353K 93/08 石原夏織
0332K 92/03 東山奈央
0271K 88/04 沼倉愛美
0228K 94/01 佐倉綾音
0224K 91/03 佐々木未来
0208K 88/11 原紗友里
0183K --/12 荒川美穂
0159K 88/04 荒浪和沙
0144K 93/04 瀬戸麻沙美
0126K 93/01 三澤紗千香
0139K 89/06 津田美波
0114K 89/09 大久保瑠美
0108K 93/02 寺本來可

100K未満 安野希世乃、月宮みどり、安済知佳、大坪由佳、水瀬いのり
255声の出演:名無しさん:2011/07/11(月) 14:21:32.68 ID:kJ5/tugL0
>>254
3年後でも上8人は若手人気TOP15に生き残ってるだろうから、残り7枠。
小倉、東山は当確、石原、佐倉、大久保は有力候補と見る。
荒川はピングドラム次第なので保留。3人ぐらいはここに挙げてないのから入るだろう。
256声の出演:名無しさん:2011/07/11(月) 14:36:31.73 ID:kJ5/tugL0
>>254
0192K 89/01 三上枝織

追加で。
257声の出演:名無しさん:2011/07/11(月) 15:18:37.47 ID:1f6bclqP0
みんな消えはしないだろうけど、3年で>>113の第三グループに入る可能性があるのは
小倉、日高、佐倉かなぁ
小倉はうまくいけば第二以上もありうる
あと事務所のプッシュ次第だが、新人だと安野と荒川も第三に入れるだけの将来性を感じる

でもまあぶっちゃけ3年後一番重要になるのはミューレ第二世代と声がかぶらないことだけどな
258声の出演:名無しさん:2011/07/11(月) 15:27:22.66 ID:kJ5/tugL0
>>257
ミューレ第二世代は2012年デビューだよ。3年後だとほとんど影響ない。
寿のデビューが2006年でけいおんが2009年。
259声の出演:名無しさん:2011/07/11(月) 16:14:10.79 ID:kJ5/tugL0
ミューレでの売り出しが短期間で一番成功したのは戸松だが、
2007春デビューでブレイクが2008秋。
これをミューレ第二世代に当てはめると2012デビューで最大限に上手くいって2013秋にブレイク。
3年後の2014夏にはまだ影響はほぼないと推測できる。
260声の出演:名無しさん:2011/07/11(月) 20:02:03.43 ID:9HR4GuDTO
どうかな
ミューレのブランドは前回オーディション時より遥かに強くなってる
アイドルも新メンバーはすぐうけいれられるしね
応募数もハネあがるだろうし
ノウハウもある
驚異の新人がでてきても不思議はない
261声の出演:名無しさん:2011/07/11(月) 20:04:45.69 ID:kJ5/tugL0
ブレイクはあるだろうけど、2年以内に豊崎レベルは無理だろ。
豊崎ですら豊崎と声かぶってるから花澤使いにくいなんて話聞いたことないし、
竹達と声かぶってるから大久保は不利かって別に関係ないだろう。
262声の出演:名無しさん:2011/07/11(月) 20:08:13.97 ID:hTmLaBre0
今年はアニ☆ゆめ陣が勢力を拡大する
263声の出演:名無しさん:2011/07/11(月) 20:12:12.05 ID:9HR4GuDTO
>>261
でも豊崎と花澤って
共演ほとんどないよね
やっぱり食い合っているんじゃ
264声の出演:名無しさん:2011/07/11(月) 20:15:18.14 ID:kJ5/tugL0
>>263
食いあってもたいした影響はないってことさ。どんだけ頑張っても1人の声優が
レギュラー持てるのは週5本が限界。
265声の出演:名無しさん:2011/07/11(月) 20:21:32.31 ID:bEP0gNoh0
クエイサー あそいく とらぶる2 レールガン こばと ざくろ
思いつくだけでもこれだけあるぞ共演
266声の出演:名無しさん:2011/07/11(月) 20:33:37.45 ID:kJ5/tugL0
>>265
あとメイド様だね。その中で主要キャラ同士の共演はざくろだけ。
こばとで豊崎キャラが出てくるまでは真面目に「声かぶるから同時には使われないのかな」と
思っていたよ。
267声の出演:名無しさん:2011/07/11(月) 20:38:55.83 ID:gD1a3n4P0
スフィアはライブ活動やその準備も含めてさらに時間を取られるからレギュラー自体はそう多く取れない
レギュラーでも抜き録り楽なほとんど出番がない役とかな
268声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 00:08:36.69 ID:IvmhtGCL0
スフィアは以前に比べると大幅に活動減ってるぞ
TVのもラジオのついでに撮ってるんだろうし
269声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 01:43:01.46 ID:sGbin+1L0
原田ひとみ 歌上手いね
270声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 02:11:40.83 ID:26itKs5EO
アーツビジョンの山崎はるかが劇場版ハヤテで声優デビュー+キャラソンを披露するそうだ。
東山奈央とアーツの新時代到来だな
271声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 02:50:50.68 ID:WkxhlSga0
日ナレ系はほんと弾には困らないよな
実弾か空砲かはさておき
272声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 03:33:40.61 ID:sGbin+1L0
山崎はるか
ぐぐったらアメーバブログ消えてるな
273声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 08:47:46.84 ID:UBrxk2/aP
アイムアーツは寺本もっと押してくるかと思ったけど、そうでもないな
容姿いいし、演技も結構うまいし、ラジオもできる
大学入ったばかりだからセーブしてるのかな
274声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 09:46:23.77 ID:U+e7+eDv0
寺本の演技は犬日々見るかぎりもうちょっと時間が必要だなと思った
275声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 09:55:19.24 ID:rWnEXJ6aO
>>269
天魔OPの反応次第で確変あるかもね
276声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 10:01:21.66 ID:8LimiJIK0
>>274
あれはあまり合ってなかったな。役員共でいろんな役をやってて幅広い子だと思ったよ
一番よかったのはゲームのヒロインだな。ああいう清楚系ヒロインはハマる
でも今勢いで消費されるより大事に育てて欲しいな、寺本は
277声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 12:04:25.75 ID:sGbin+1L0
ただ天魔はアニメが糞つまんねーからなぁ
アニメのOPEDって作品が空気だったらいい曲でも全く売れないし
azusaの夢ノートとかいい曲なのにもしドラが完全に空気だったから
278声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 16:57:52.86 ID:rWnEXJ6aO
>>277
そうでもないよ
アニタイなら作品悪くても曲よければ売れる
ドラクラや犬がいい例
夢ノートは売れ筋の曲でなかっただけ
279声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 19:57:36.42 ID:YNOvAMmB0
>>269
原田ひとみはもともと歌手が本業で、歌手だけじゃ売り込めないから声優になったんだから
上手いのは当たり前だ。
280声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 20:02:58.35 ID:dxLdERuK0
>>277
ふざけんな。もしドラを空気とかいうなんて。
ワースレで春アニメワーストの称号に輝いたんだぞ
281声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 20:22:46.94 ID:x7YnKBdX0
>>278
azusaと堀江じゃ固定層の数が全然違う
282声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 20:44:38.25 ID:Be2LE4Ii0
検索ヒット数の人にならってそれ以外の資料も作ってみた
アニメワンでの投票を書き起こしてみた

女性声優総選挙2011夏2011/06/13
http://anime.biglobe.ne.jp/userranking/cast/10044/
1位 花澤香菜 3736票
2位 田村ゆかり 3710票
3位 水樹奈々 3524票
4位 阿澄佳奈 2437票
5位 豊崎愛生 2386票
6位 竹達彩奈 1950票
7位 茅原実里 1946票
8位 井口佑香 1680票
9位 戸松遥 1617票
10位 伊藤かな恵 1596票
11位 堀江由衣 1454票
12位 釘宮理恵 1409票
13位 悠木碧 1262票
14位 喜多村英梨 1140票
15位 沢城みゆき 1114票
16位 日笠陽子 1095票
17位 新谷良子 1088票
18位 斎藤千和 1021票
19位 能登麻美子 1004票
20位 寿美奈子 967票
283声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 20:46:26.52 ID:Be2LE4Ii0
21位以下
21位 小清水亜美 940票
22位 井上麻里奈 931票
23位 早見沙織 901票
24位 高垣彩陽 806票
25位 伊藤静 761票
26位 坂本真綾 713票
27位 佐藤利奈 706票
28位 ゆかな 671票
29位 平野綾 606票
30位 佐藤聡美 572票
31位 加藤英美里 540票
32位 下田麻美 528票
33位 小林ゆう 521票
34位 田中理恵 476票
35位 茅野愛衣 473票
36位 中原麻衣 435票
37位 今井麻美 435票
38位 林原めぐみ 391票
39位 遠藤綾 376票
40位 牧野由衣 362票
41位 白石涼子 359票
42位 井上喜久子 337票
43位 後藤邑子 327票
44位 金元寿子 324票
45位 大亀あすか 301票
46位 明坂聡美 299票
47位 南条愛乃 255票
48位 真田アサミ 253票
49位 清水愛 247票
49位 大原さやか 247票
284声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 20:48:23.36 ID:Be2LE4Ii0
おまけ 前スレに貼られて同時期の新人ランキング
上のランキングと照らし合わせると面白いかも

この子は売れる!次世代女性声優ランキング!!!
2011/06/25
http://anime.biglobe.ne.jp/userranking/cast/11885/
1位 悠木碧 287票
2位 茅野愛衣 175票
3位 大亀あすか 126票
4位 日高里菜 121票
5位 小見川千明 106票
6位 金元寿子105票
7位 伊瀬茉莉也 104票
8位 東山奈央 96票
9位 佐倉綾音 96票
10位 野水伊織 75票
285声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 20:48:28.47 ID:x7YnKBdX0
>>282
井口裕香


つーか井口高すぎだよねこれ。
286声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 20:52:05.39 ID:FlRf3KfAP
>>282
全体でみれば新人若手の人気よりも中堅組の人気が目立つね
主役とかでの出演自体は減ってもまだまだ根強いってことか
287声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 20:57:25.66 ID:x7YnKBdX0
>>286
自分はむしろ若手勢が意外と健闘してるイメージ。
声優雑誌のグラビアなんていまだに水樹平野堀江田村茅原ばっかだから。
288声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 21:08:41.87 ID:FlRf3KfAP
>>287
20位辺りからみてみるとはグラビア露出の少ないはずの
中堅組が割と多いなと思った
289声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 21:17:40.87 ID:YgeOrnN+0
>>285
在宅人気は高い気がする
290声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 21:18:21.74 ID:s10fZZy/O
上位15位あたりまでの人気若手と未ブレイク組の間にでっかい30代辺りの中堅組の壁がある感じだな
早見佐藤高垣茅野はその壁の中に減り込んでるイメージ
291声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 21:42:49.28 ID:x7YnKBdX0
>>112>>282-283をマージしてみた。

投票 Google Wiki 生年月 名前
3736 3790K 5.97K 89/02 花澤香菜
2386 4080K 5.10K 86/10 豊崎愛生
1950 3670K 4.30K 89/06 竹達彩奈
1680 1230K 1.85K 88/07 井口裕香
1617 3740K 2.87K 90/02 戸松遥
1596 3510K 3.15K 86/11 伊藤かな恵
1262 3270K 3.27K 92/03 悠木碧
1140 2340K 3.22K 87/08 喜多村英梨
1095 3530K 4.08K 85/07 日笠陽子
0967 2880K 2.45K 91/09 寿美菜子
0901 1390K 2.21K 91/05 早見沙織
0606 4730K 5.59K 87/10 平野綾
0572 1430K 2.67K 86/05 佐藤聡美
0473 0917K 1.21K 87/09 茅野愛衣
0324 0868K 1.38K 87/12 金元寿子
0301 1190K 0.81K 87/12 大亀あすか
0299 1130K 1.32K 88/01 明坂聡美
---- 1400K 1.00K 89/06 中島愛
---- 0653K 1.19K 88/09 伊瀬茉莉也
---- 0536K 0.85K 94/06 日高里菜
---- 0536K 1.78K 89/11 小見川千明
---- 0508K 0.90K 85/10 野水伊織
---- 0471K 0.82K 87/01 後藤沙緒里
---- 0355K 1.16K 86/09 矢作紗友里
292声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 21:48:16.68 ID:x7YnKBdX0
>>291
井口は終盤で急に上がってたから連投票だろうけど(花澤も)、
平野の低さが。これは人気自体が落ちてると考えるべきだろうなあ。
293声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 21:54:46.80 ID:Be2LE4Ii0
>>291
乙 井口が変な以外はあんまり変わりばえしないもんなんだな
媒体が違えど住民層はどこもそんなに変わらんのか
294声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 21:59:41.35 ID:FlRf3KfAP
>>292
佐藤聡美もだが若手は深夜のメインが途絶えると厳しい面があるのかもしれない
継続が力でとにかく出続けることが大事なのかと
茅野もそうなると下手したら金元大亀明坂のラインまで逆戻りもありうるかもしれんし
295声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 22:02:12.93 ID:x7YnKBdX0
>>294
茅野は秋からLAST EXILE新作が控えてる。たぶん前作同様2クールだろうし
金元のような失速パターンにはなりそうにない。
296声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 22:04:52.71 ID:jwNoNPwC0
あのランクは初期でスレやTwitterで宣伝して住人が乗ってきたかどうかでランクが違ってくるから
出遅れ組のスレでは趨勢既に決まってて冷めてたし
297声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 22:11:36.27 ID:pTmbOS+x0
俺が見ているアニメに出ていると大活躍しているように感じるけど
どんなに実績があっても俺が見ているアニメに出ていないと
活躍していないように感じるから不思議不思議
298声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 22:12:28.35 ID:N4Ug0ES90
>>296
そういうのを含めてファンが多いかどうかじゃないの?
299声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 22:17:34.28 ID:LeqO3zph0
あのランクはアテにならん
300声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 22:20:00.84 ID:YvSSl+h7P
ネット投票はダメ出演数もダメ
雑誌なんてもっと胡散臭いからダメじゃあなになら満足なの?
301声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 22:20:14.02 ID:x7YnKBdX0
>>298
一人で連投が効く投票だから、突出して多いのはまったく当てにならない。
もともと水樹・田村の連投合戦で、そこに阿澄も追随、最後に花澤オタがまくったって展開。
ただ突出して少なくなる理由はないので、票が少ないのはほんとに人気ないんだろう。
302声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 22:21:00.52 ID:59ZYft8v0
>>300
個人CD売上が唯一の指標
303声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 22:24:43.90 ID:FlRf3KfAP
>>302
このスレ的にはきついハードルじゃないか?
大概CD伸びてくるのはブレイクして人気上昇も一巡した後だと思う
304声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 22:44:34.67 ID:YNOvAMmB0
そもそも>>291の面子で個人CDデビューしてるの平野・豊崎・戸松・寿・かな恵・キタエリ・中島・野水と
黒歴史の井口しかおらんぞ。
305声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 22:55:49.05 ID:Tl/f2Yso0
アニメワンだと配信動画による影響が多少はありそうだけど、
今年上半期の人気声優ランキングってことで、確定していいと思う
(連投は別に問題にならない。連投されるのも人気のうち)

男性版もあるのかな
306声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 23:00:17.11 ID:Be2LE4Ii0
>>305
ある 女性の半分ほどの投票数だけど
男性声優ランキング2011夏
http://anime.biglobe.ne.jp/userranking/cast/11282/
307声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 23:07:08.29 ID:Tl/f2Yso0
>>306
おお、ありがとう

意外と遊佐浩二高いな
308声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 23:17:02.59 ID:v91j/nCj0
>>279
歌手本業?
養成所出てドンマッコウのところに拾われたから歌手先行になっていただけだぞ
309声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 23:50:35.22 ID:IvmhtGCL0
というかエロゲ声優なんだが
310声の出演:名無しさん:2011/07/13(水) 01:02:07.36 ID:5vxyYwB00
>>301
阿澄って思ってる以上に人気高いんだなー、と思ったらそういうことか
まあそういう熱狂的信者も込みで「人気ある人」って見なすこともできるけど
311声の出演:名無しさん:2011/07/13(水) 01:07:48.66 ID:4oT+PI3N0
>>291に入れなかった準若手

投票 Google Wiki 生年月 名前
2437 1890K 2.59K 83/08 阿澄佳奈
0931 1850K 2.58K 85/01 井上麻里奈
0806 1710K 2.13K 85/10 高垣彩陽
0540 1560K 1.77K 83/11 加藤英美里
0528 1210K 1.06K 86/01 下田麻美
0362 1350K 0.82K 86/01 牧野由依

>>310
あの投票のは多すぎるにしても、他のデータでも麻里奈と同レベルだから
かなり人気はあるんだと思う。
312声の出演:名無しさん:2011/07/13(水) 01:12:19.75 ID:F7DKDo950
>>300
普通に作品数か出演話数でええやん・・・
ゲームもあるねと思うなら、色々広げたら?
313声の出演:名無しさん:2011/07/13(水) 02:13:57.73 ID:5vxyYwB00
>>311
井上麻里奈と同レベルぐらいなら納得
人気はあると思うけど純粋に>>282-283にあるような2437票レベルだったとしたらちょっとびっくり
「なんか過小評価してたなぁ・・・すんません阿澄先輩」と反省してしまったぐらいだ

人気を計るってやっぱ難しいな
数字出されると例え現実と乖離してる数字でも「実際はそうなんだ」と心折れるもんね
314声の出演:名無しさん:2011/07/13(水) 02:23:58.63 ID:/WiFJI7b0
自分に都合悪いデータは絶対に認めないアンチさんかっけー
315声の出演:名無しさん:2011/07/13(水) 02:33:48.35 ID:+GhxKKIN0
>>313
LISPが爆死した以上、ただの投票とか何の意味もないわ
316声の出演:名無しさん:2011/07/13(水) 02:36:44.26 ID:edFTCs0uP
いつもデータ貼ってるwiki厨の若手基準は年齢だけなんだろうか
のわりに沢城とか名塚は外してるんだよな
花澤、喜多村、井口、悠木、伊瀬、後藤沙、あと明坂ももうそんな若手でもないし
この辺は7〜8年以上やってるのにスフィアとか伊藤とかその辺と一緒にするのは違うわ
どっちかっていうと外されてる小清水に近いぐらいのキャリアだろ
で、牧野は準若手とかいう意味不明なポジションにいれてるしめちゃくちゃだな
317声の出演:名無しさん:2011/07/13(水) 03:54:49.56 ID:3aOEQObqP
集計厨はみんな俺基準なんだから気にしても仕方ない
自分の好きな声優が有利になるデータだけ必死にかき集めてくるんだから
318声の出演:名無しさん:2011/07/13(水) 07:27:53.66 ID:20Qlsy9yO
そこまで言うならお前が何でもいいからもってこいよ
319声の出演:名無しさん:2011/07/13(水) 07:52:53.75 ID:4oT+PI3N0
>>316
追加

1114 1760K 3.35K 85/06 沢城みゆき
0940 1510K 1.93K 86/02 小清水亜美
0521 1750K 2.19K --/02 小林ゆう
---- 1080K 1.10K --/11 原田ひとみ
---- 0797K 1.71K 85/04 名塚佳織
---- 0646K 1.12K 84/10 藤田咲
---- 0586K 1.14K 86/02 三瓶由布子

意見言ってくれるのは嬉しいがいちいち喧嘩腰だな。
データ自体は下は小倉唯から上は林原めぐみまで90人強取っているが、
1レスに入る20〜25人程度にまとめないと見づらくなる。
>>112は86年度組+けいおん以降初レギュラーの日笠・野水を追加。
83年度組以降で切ることもあるが、この切り方だとかなり人数が多くなる。

>花澤、喜多村、井口、悠木、伊瀬、後藤沙、あと明坂ももうそんな若手でもないし
>この辺は7〜8年以上やってるのにスフィアとか伊藤とかその辺と一緒にするのは違うわ

俺は初レギュラー基準で考えるから井口とかな恵はどちらも2007でほぼ同期。
今人気ある若手をリストアップする場合は平野・悠木を外すわけにいかない。
だからこの話題の場合は基本的に年齢基準。
320声の出演:名無しさん:2011/07/13(水) 08:14:54.30 ID:SWGM6jqdi
井口の初レギュラーはデジこでしょ
321声の出演:名無しさん:2011/07/13(水) 08:21:40.66 ID:NrTQBolN0
阿澄とかこのスレ的にどうでもいいとこ突っ込むなよw 気になるんだろうけど
いい加減本題に戻ろうよ
322声の出演:名無しさん:2011/07/13(水) 15:08:39.54 ID:iOFRxg/N0
初レギュラーとかいうなら2006年の藤村とか2007年の阿澄とか若手にいれればいいのに
323声の出演:名無しさん:2011/07/13(水) 16:10:39.09 ID:2TRv3SHY0
ブレイク基準について話す時もそうだけど、お前らけっこう細かいとここだわるのな

俺としてはそれぞれのブレイクの時期は感覚的に
85年度組(>>319)はハルヒ以前
阿澄麻里奈英美里(>>311)はハルヒ〜けいおん
>>291>>112はけいおん〜+ブレイク候補生
という感じでおおむねしっくりくるけどな
324声の出演:名無しさん:2011/07/13(水) 20:10:17.14 ID:O1My/nzG0
判断基準を何処にするかで評価が変わるから、繊細な問題ですよ
325声の出演:名無しさん:2011/07/13(水) 20:26:23.93 ID:WTT2L/KZ0
ご注意

現在web上で流布しておりますプリクラ的な荒川美穂さんの画像は
当組合所属の「荒川美穂」と同姓同名の別人の画像でございます。
当組合所属の「荒川美穂」とはまったく無関係ですので、くれぐれもお気を付け下さい。

東京俳優生活協同組合 出演事業部

http://www.haikyo.or.jp/information/info142/info142.html
326声の出演:名無しさん:2011/07/13(水) 20:53:26.27 ID:2i3viAHh0
魔乳みたけど、ヴァの人(水原さん? が結構上手かったね。
でももう30歳ぐらいかな。

荒川さんはみんなノーマークだったんじゃないかな。
327声の出演:名無しさん:2011/07/13(水) 23:05:04.17 ID:2TRv3SHY0
荒川はペンギンかぶってるときの演技はなかなか上手いよね
通常時はまだ素人臭くて微妙だけど場数を踏むと伸びるタイプの微妙さだと思う
328声の出演:名無しさん:2011/07/13(水) 23:39:57.61 ID:fh51necE0
近1年のWikipedia参照数TOP40の初主要キャラ年分布。
(初主要キャラは基本的に単にWikipediaの太字を数えた)

〜1997 坂本真綾、林原めぐみ、ゆかな、桑島法子、田中敦子
1998 水樹奈々、田村ゆかり、堀江由衣、朴ロ美
1999 沢城みゆき、田中理恵、名塚佳織
2000 釘宮理恵
2001 能登麻美子
2002 平野綾、中原麻衣
2003 喜多村英梨、伊藤静、斎藤千和、小清水亜美
2004 井上麻里奈、小林ゆう、茅原実里、加藤英美里、新井里美
2005 悠木碧、佐藤利奈
2006 花澤香菜
2007 豊崎愛生、伊藤かな恵、戸松遥、阿澄佳奈、早見沙織、高垣彩陽、井口裕香
2008 佐藤聡美、小見川千明
2009 竹達彩奈、日笠陽子、寿美菜子


これ調べるのに手間が掛かるわりに体感と一致しないんだよなあ。
329声の出演:名無しさん:2011/07/13(水) 23:47:32.22 ID:5vxyYwB00
>>328
初主要キャラって人気出る前にお披露目的な感じで一度させることが多いからじゃない?
俺としては(そんぐらいのときにテレビで名前見たなぁという)体感と一致しまくりだけど
330声の出演:名無しさん:2011/07/13(水) 23:55:00.48 ID:fh51necE0
>>329
自分が若手と感じるかどうかの体感と一致しないんだ。
331声の出演:名無しさん:2011/07/14(木) 00:18:34.16 ID:bmY8yN4W0
声優として一般オタ(このスレと実況民除く)にいつ認知されたかによるだろうな
井口とか芸歴はかなり長いし、声オタには常識だったが人気でたのは本当に最近
332声の出演:名無しさん:2011/07/14(木) 00:20:55.27 ID:vRRSqWC90
>>291と同じ形式で、初主要キャラが2005年以降

投票 Google Wiki 生年月 名前
3736 3790K 5.97K 89/02 花澤香菜
2437 1890K 2.59K 83/08 阿澄佳奈
2386 4080K 5.10K 86/10 豊崎愛生
1950 3670K 4.30K 89/06 竹達彩奈
1680 1230K 1.85K 88/07 井口裕香
1617 3740K 2.87K 90/02 戸松遥
1596 3510K 3.15K 86/11 伊藤かな恵
1262 3270K 3.27K 92/03 悠木碧
1095 3530K 4.08K 85/07 日笠陽子
0967 2880K 2.45K 91/09 寿美菜子
0901 1390K 2.21K 91/05 早見沙織
0806 1710K 2.13K 85/10 高垣彩陽
0706 1270K 2.41K 81/05 佐藤利奈
0572 1430K 2.67K 86/05 佐藤聡美
0528 1210K 1.06K 86/01 下田麻美
0473 0917K 1.21K 87/09 茅野愛衣
0435 2130K 1.47K 77/05 今井麻美
0376 0729K 1.16K 80/02 遠藤綾
0362 1350K 0.82K 86/01 牧野由依
0327 1290K 1.52K 75/08 後藤邑子
0324 0868K 1.38K 87/12 金元寿子
0301 1190K 0.81K 87/12 大亀あすか
0299 1130K 1.32K 88/01 明坂聡美
0255 0368K 0.88K 84/07 南條愛乃
333声の出演:名無しさん:2011/07/14(木) 00:21:00.76 ID:vRRSqWC90
---- 1400K 1.00K 89/06 中島愛
---- 1080K 1.10K 00/11 原田ひとみ
---- 0653K 1.19K 88/09 伊瀬茉莉也
---- 0646K 1.12K 84/10 藤田咲
---- 0564K 1.38K 82/09 藤村歩
---- 0536K 1.78K 89/11 小見川千明
---- 0536K 0.85K 94/06 日高里菜
---- 0508K 0.90K 85/10 野水伊織
---- 0355K 1.16K 86/09 矢作紗友里

そんなに変わらないっちゃ変わらないんだが。
334声の出演:名無しさん:2011/07/14(木) 01:20:22.57 ID:zKNbS+1Y0
茅野、三上、大久保、東山

とりあえず俺が今期待してる人はこの4人
335声の出演:名無しさん:2011/07/14(木) 01:21:59.59 ID:NutomoIi0
学生時期に一つ二つちょこっとやってキャリアスタートさせてても、
実際にフルタイムでプロとして働き出すのは、やっぱり高校を卒業してからというのがほとんどだから、
あんまり厳密な定義にこだわらずに、感覚でやっていいと思うよ
336声の出演:名無しさん:2011/07/14(木) 03:03:46.07 ID:ySAFcEzf0
wiki厨ハルヒがーとか言ってる割に
05年以降にしちゃうとか印象操作だよね
337声の出演:名無しさん:2011/07/14(木) 08:03:57.76 ID:5TiJvV480
>>336
平野を入れるために2002年以降にすると人数増えすぎて収拾つかん。
今年ブレイクの悠木を外したんじゃなにをリストアップしたのかわからんから
2005年までは入れざるを得ない。

>>355
感覚的には24歳以下はキャリア関係なく若手。
25歳以上でも阿澄・高垣は若手に感じるが佐藤利奈・遠藤は若手と思わない。

人によって感覚違うからどこで切ってもけっきょく文句は出るんだよな。
338声の出演:名無しさん:2011/07/14(木) 08:08:01.02 ID:I8o12XYz0
どの基準にしても文句は出るよ。
文句言いたいだけの人だっているんだし。
339声の出演:名無しさん:2011/07/14(木) 08:08:03.76 ID:BT936OtU0
さとりなじゅうななさい
340声の出演:名無しさん:2011/07/14(木) 10:01:06.87 ID:BDyoRqCJ0
>>328
2007年当たり年だなあ
341声の出演:名無しさん:2011/07/14(木) 11:29:08.68 ID:eDH42FeY0
ミューレ本格始動
花澤の大沢移籍
らき☆すたで平野が若手No.1の地位を固め、加藤も知名度を上げる
グレンラガンをはじめ多くの作品に出演した麻里奈がブレイク

いろいろ転機になった年だね
342声の出演:名無しさん:2011/07/14(木) 11:41:45.60 ID:Dq77Mu110
>>337
阿澄さんは専門学校、高垣さんは音大出てからだもんね
日笠さんなんかも専門出てから声優の道へ、だったはず

ざっくり分けると、
高校卒業と前後してキャリアスタートさせる組と、
専門・大卒あるいは社会人を経由して声優になる組と、
この二つで、実際の年齢と、感覚的な若手感が分かれるんだと思うよ
343声の出演:名無しさん:2011/07/14(木) 12:12:20.58 ID:xWE/2/bGP
単純にデビュー5年未満の人ってくくりぐらいの方が明確だろ
10年選手つかまえてブレイクだなんだ言う方が失礼だわ
そこまでちゃんと生き残っていることが一人前の証しだろに
344声の出演:名無しさん:2011/07/14(木) 12:55:57.56 ID:5TiJvV480
>>339
ひだかりなじゅうななさい
345声の出演:名無しさん:2011/07/14(木) 12:59:58.80 ID:T9/4euH80
てか花澤は大学生なのになんであんなに出演できるんだ?
346声の出演:名無しさん:2011/07/14(木) 14:08:22.06 ID:h4s+uEcS0
戸松、早見も大学生だよな
347声の出演:名無しさん:2011/07/14(木) 15:56:55.11 ID:zvf2YCyO0
花澤がアホみたいに出まくったのは4年生の春からだからな 普通に単位取ってれば余裕じゃないか
戸松はよくやるなぁと思う
348声の出演:名無しさん:2011/07/14(木) 16:52:43.23 ID:zxB463xhO
花澤の4年生春ってレギュラー3本でいつも通りだったけど
今年卒業して春7本に夏4本だから学校ない分仕事は増えてる
悠木や早見や戸松はなんだかんだでまだセーブしてるんじゃ?
寿が大学行かなかったのにあの仕事量なのはスフィアが忙しいのかな
349声の出演:名無しさん:2011/07/14(木) 17:28:25.34 ID:UOoilRHj0
まあ、文系の学部だったらそう難しくないと思う
理系だったらキツイけど
350声の出演:名無しさん:2011/07/14(木) 18:30:43.53 ID:nWrWqYiA0
アーツから伏兵

山崎はるか(2011年デビュー。アーツビジョン預かり)
ハヤテのごとくの水蓮寺ルカ役と劇場版OPでデビュー
http://natalie.mu/comic/news/52990
本人写真(左の子)
http://ameblo.jp/teramotoyukika/entry-10609121187.html
本人の声:キミのとなりで青春中。(美羽)
http://www.shogakukan.co.jp/pr/break3/

畑健二郎@hatakenjiro:
ルカの声優さんについては相当しっかりオーディションさせていただきました。
そして、声質はもちろん、演技や歌声に至るまでもの凄く時間をかけて、
ある人にお願いさせていただきました。
ルカの歌うオープニングの歌も素晴らしいのでお楽しみに!
山崎はるかさんは、とりあえずオーディションの演技に痺れまして……。
ああ、ルカだ、と思いました。
351声の出演:名無しさん:2011/07/14(木) 21:30:18.16 ID:l5Vgpe9uO
ハヤテ自体ぶっちゃけオワコン化してるからなあ…
ブレイクするかは微妙
352声の出演:名無しさん:2011/07/14(木) 22:26:03.02 ID:bmY8yN4W0
ハヤテ劇場版でブレイクはないだろうな
ただルカはゆかりんだと思ってたんだが・・・・
353声の出演:名無しさん:2011/07/14(木) 22:33:02.98 ID:vRRSqWC90
劇場版は認知度めちゃ低いからこれで人気出ることはないだろうけど、
OPを歌わすということはけっこう歌えるのかな。
東山奈央とポジションかぶりそうだなあ。
354声の出演:名無しさん:2011/07/15(金) 21:17:52.93 ID:LfRxsuAN0
うたプリ1話に水瀬いのりがモブで出てた。2話にはいなかったが。
オープニングの黄色い歓声要員か。
355声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 00:35:03.06 ID:d83DUdVi0
今期一番おいしい役引いたのはクロワーゼの東山かな
ピンドラの荒川、神メモの小倉は少々荷が重い
356声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 00:41:59.69 ID:bCY800BY0
3人とも十分おいしいよ。とくに小倉。
357声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 01:02:04.04 ID:lT+c4AYG0
夏アニメ自体が小粒でブレイク云々って語りにくい感じだな…
358声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 01:47:55.57 ID:xRK1VdEg0
東山とか荒川は事務所の特色が出まくりなんだよな
小倉は日高以上に電撃臭が酷いw
359声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 03:26:40.87 ID:fHvzxaJz0
今期の新人で一番いいなと思ったのはうさぎドロップのヒロインじゃなくて植田がやってるキャラの娘役の子役。
あのうざい子供の演技はかなり上手かった。声は可愛くないけれど。

何年か後になるかはわからんが悠木碧みたいな感じで出てきそう。
360声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 10:15:51.86 ID:kJY6PWkk0
東山・茅野には期待している
小倉ちゃんはこれから、色んな意味で
361声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 12:39:06.75 ID:mRPVO3DF0
佐倉に期待、粗が取れたら化ける
362声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 15:58:36.52 ID:X0IWi6mv0
なにかで一発当てることだな
そうすればいっきに来る
363声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 20:23:17.01 ID:kd3+72vvO
その一発当てるのがかなり無理ゲーなんだけどな
まず何かしらの作品で主演かヒロインをゲットするのが大変
それを乗り越えてもその作品が当ってくれるかっていうと当たらないことの方がずっと多いわけだし
364声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 20:30:14.20 ID:VWMnuW500
一発当てた茅野がすごいブレイクしてる感じまったくしないしな。
花澤みたいにあらゆる深夜アニメに出まくるのが一番人気出るだろ。
365声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 20:53:08.83 ID:372tr5VI0
順序が逆転してね?
ブレイクしたら出まくれるんだから、その前段階の声優を捜さないと
366声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 20:57:07.35 ID:VWMnuW500
>>365
花澤も悠木も人気出る前から出まくってた。
各クールで主要キャラ3作ずつやるのを出まくると思わないのなら何も言えんが。
367声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 21:00:21.10 ID:DO5TfysIO
ヒロインより花澤みたいにおいしい役で出れることが大事だろ
ISを筆頭にメインヒロインなんて空気になりやすい・叩かれやすい・人気取りにくい状態の方が多い
368声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 21:10:09.07 ID:ZsP7aig20
けいおん声優は人気が仕事量に結びついたと思うが
花澤・悠木は化ABまどかポケモンがなくてもトップクラスの仕事量だっただろうな


>>367
そこは持って生まれた声質によるところが大きいから努力ではどうしようもないんだよな
369声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 21:12:29.24 ID:ugosamCl0
「一発当てる」というのもちょっと注釈が必要だ
例えば化物語やマギカじゃダメなんだよ・・・所詮単発作品だから(1クールでお終い)
シャフトなら3期までやってる夏目友人帳の方がいいが、あれ女は空気だしな
女性声優はシャフトじゃブレイクできないんだよ

「一発当てる」ってのは、人気アニメの人気キャラで2期3期と続くこと
この間、ゲーム・ドラマCD・キャラソン・ラジオ・イベント・劇場版など2次収入が選られることが大前提になる
作品としての賞味期限が長ければ長いほど、その間の露出も増えるから他の作品でも俄然有利になるわけだ

「数打ちゃ当たる」という方法もあるけど、これはアニメに強い事務所でないと無理(花澤・悠木・竹達・日笠)
中小零細事務所でブレイクしようと思ったら、事務所に来た仕事を全部一人に回してもらうしかない(小林ゆう)
370声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 21:13:32.81 ID:372tr5VI0
>>366
そのハードルが高すぎるってこと
もうそんな声優とっくにブレイク済
371声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 21:22:43.60 ID:DO5TfysIO
>>367
ブレイクに声質はそこまで関係ないだろ
ウザ声、ウザキャラやってればいいと言われてた戸松があなるで掌返しが起きてるし、無名だった日笠や竹達もけいおんで当たってるしキャラに合ってれば良い
誰かが嫌いと思ってアンチしてる声質でも当たってるんだから声ヲタが勝手に基準にしてる声質がどうだこうだなんてまるっきり意味がない
372声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 21:30:36.53 ID:VWMnuW500
>>370
井口、茅野。
373声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 21:30:52.28 ID:ZmI5GBST0
>>371
そう。声質よりキャラや自分の魅力を出せる演技力が大事ってことだ
声質が特別なら方針を立てやすいってだけ
374声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 21:32:25.29 ID:dgHkX2YY0
>>369
夏目友人帳はシャフトと関係ないが
375声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 21:47:51.21 ID:DO5TfysIO
>>371
よっぽどド下手じゃない限り演技力も大して関係なくても当たってるだろ
実際新人でも当たってる
キャラに合ってるハマってれば後は元々のキャラのポテンシャルや優遇具合や作品次第で決まるのが現状
376声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 21:53:54.64 ID:VWMnuW500
>>369
3期までやってる作品でブレイクと言えばひだまりスケッチの阿澄。
でも2クール×2期の禁書の井口や日高はたいして人気出てないから
ロングヒット作が即ブレイクにつながるわけでもない。
377声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 22:04:47.67 ID:ty7wfc6GP
井口って人気ないのか?
378声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 22:05:49.90 ID:VWMnuW500
>>377
阿澄よりは、ない。
379声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 22:06:18.09 ID:hrPAW3Jb0
>>375
キャラに合ってただけで自分の魅力を出せない奴は一発屋で終わってるよ
本人に実力がないと続かない
380声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 22:11:37.32 ID:VWMnuW500
>>379
一発人気出たらたいてい続くけどねえ。近年で一発屋というと中島愛しか思いつかない。
381声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 22:15:08.65 ID:1NUUMKDR0
中島愛ってそんな人気でたっけ
May`nの当て馬の可哀想な立ち位置だった気が
382声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 22:17:50.56 ID:T+4noVcY0
しばらく食うのに困ることはなさそう
383声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 22:20:14.44 ID:ZsP7aig20
セイクリ見たが中島愛はここから盛り返すと予想
384声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 22:21:11.39 ID:VWMnuW500
>>381
ランカは人気出た。それは中島愛の人気ではなかったようだが。
可哀想な立ち位置だったのは遠藤綾。でも声優としては中島愛よりはるかに成功したな。
385声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 22:22:06.30 ID:MYPYTeUGO
>>11>>350
この二人はこのスレでの初出かね
初出がたくさんあると個人的に楽しい
その意味でR15で合田以外で見所のありそうな人はいるのかな
386声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 22:28:05.64 ID:5cDK628p0
一発当てても今一つアニメレギュラーが増えきらないのは藤田咲とか福原香織とか
387声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 22:35:01.81 ID:Q5Epfbvm0
>>381
マクロス当時はそこそこブレイクしてたよ
ただ一発あててから仕事が全く続かなくて除々にフィードアウトしていった
ブレイクすることも難しいが人気を維持することだって同じくらい難しい
388声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 22:36:42.40 ID:xRK1VdEg0
一発当てるとかより事務所の営業力の方がよっぽど重要

だからプロフィットの様に弱小でも、大手と渡り合える
389声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 22:37:20.35 ID:imha9H950
ブレイクするための一番の要因は、事務所がゴリ押しできる力を持っていること

ゴリ押しでレギュラー取りまくればブレイクしたように見せかける事ができる
その中でたまたま当たり作品にぶつかればブレイク
390声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 22:39:00.43 ID:VWMnuW500
悠木・喜多村クラスの人気声優を基準として、

各クールに主要キャラ1作→人気微減
各クールに主要キャラ2作→現状維持
各クールに主要キャラ3作→人気上昇

って感じ。人気維持するのはハードル高いよ。
391声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 22:40:17.47 ID:xRK1VdEg0
>>389
そうそう
茅野のあの花も事務所がねじ込んで
結果的に当たっただけ
392声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 22:40:54.96 ID:VWMnuW500
>>389
現状でそれが出来るのがミューレ・大沢・アイム・青二・プロフィットだな。
393声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 22:45:01.49 ID:tUbCabmw0
>>385
R15は無名のエースばっかで心が折れる
今のとこ、声や演技で「お?」と思った人はいないなぁ
394声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 22:46:41.29 ID:VWMnuW500
>>393
むしろ合田が下手すぎて心が折れた・・・
395声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 22:50:45.37 ID:xRK1VdEg0
あんなの放送したら養成所が低レベルだってことバレるのになw
396声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 22:51:43.83 ID:IEuvBgRp0
逆宣伝効果が出ちゃうよなw
397声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 23:33:39.32 ID:ty7wfc6GP
まあR−15に関しては見るからに低予算アニメだから釣り合ってるから別に問題ないんじゃねw
高予算なら大問題だが

そういやブレイクした人って棒とか下手糞認定されてる人いないよね
やっぱ気合い入れた作品にはそれなりの人持ってくるのか
398声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 23:53:10.56 ID:OIWNnIBi0
そうでもないような
399声の出演:名無しさん:2011/07/17(日) 00:08:29.83 ID:PDwjYbBK0
>>397
名塚・花澤・中島・小見川・小倉
400声の出演:名無しさん:2011/07/17(日) 00:18:13.49 ID:uuuKmW2e0
>>397
マイナス方向になら声優だけでいくらでも下向くからなあ R15しかり
反対に売れた作品で声優叩かれてるのは滅多に見ないし
メリーとか売れなかったのは脚本良くないのもあるかもしれんが
佐倉がひどかったのはけっこう大きいと思う 申し訳ないけど
401声の出演:名無しさん:2011/07/17(日) 00:24:46.80 ID:EbuLkWUL0
>>390
人気あるやつはそんな出なくても人気あると思う
主要キャラ3作ってだいぶきついぞw
402声の出演:名無しさん:2011/07/17(日) 00:26:17.32 ID:Z2qvSAjA0
仕事振られた新人さんも期待に答えられないときつい面あるよな
ゆるゆりメンバーはラジオとか含めまだ上手くやってるほうだと思う
出来れば使い続けてやって欲しいな
花澤みたいに大化けすることもあるしさ
403声の出演:名無しさん:2011/07/17(日) 00:26:37.03 ID:ZPiLgPrvP
>>401
佐藤聡美は人気がっつり落ちてないか?
404声の出演:名無しさん:2011/07/17(日) 00:31:01.14 ID:GvwSnvnSO
>>400
メリーがあまり目立たなかったのは佐倉とって長い目で見て良かったかもしれん
そう皆から思えるように頑張ってほしい
405声の出演:名無しさん:2011/07/17(日) 00:35:25.40 ID:PDwjYbBK0
>>401
竹達が今年になって主要キャラ1作あっても「減ったね」って言われてるぐらいだから
年に主要キャラ4作ペースじゃ人気維持できないよ。
406声の出演:名無しさん:2011/07/17(日) 00:36:20.78 ID:rEUNz9Zh0
荒川美穂でノエインやってた頃の工藤晴香思い出した
407声の出演:名無しさん:2011/07/17(日) 01:02:31.29 ID:mAScrJHX0
>>405
そのセリフは人気とは関係ないだろう
408声の出演:名無しさん:2011/07/17(日) 01:09:42.48 ID:/gd6Q+4e0
>>403>>405
出演本数が減ると人気も落ちるってのはおかしくないか?
「俺の好きな声優、最近アニメあんまり出てないからファンやーめた!」なんてやつはさすがにいないだろうし
409声の出演:名無しさん:2011/07/17(日) 01:19:59.70 ID:nHNzcXuL0
>>408
いやいる
ファンではなくイナゴだけどな
そしてそういうのが今は圧倒的に多い
410声の出演:名無しさん:2011/07/17(日) 01:25:29.46 ID:Z5dOPrAp0
>>409
一時期注目される⇒次に繋がらず失速⇒停滞が続くと期待しつつも熱意が薄れるファンが微増⇒徐々にファン離れる(他の声優に流れる) 

なんてのは実際あるよね…
ここで名前見る声優はそういうのはあんまない印象だけど
411声の出演:名無しさん:2011/07/17(日) 01:32:18.62 ID:nHNzcXuL0
>>410
>停滞が続くと期待しつつも熱意が薄れるファンが微増
それどころかすぐ次の注目されてるのに移動するよ
ハルヒやらきすたの声優がいい例
412声の出演:名無しさん:2011/07/17(日) 02:07:24.64 ID:DgtPvUkv0
ブレイクしそうな声優って誰?

茅野って結局、全然個人的人気に結びつかなくてブレイクできなかったし
413声の出演:名無しさん:2011/07/17(日) 02:41:10.88 ID:5nqull4e0
新人が一廉の声優として認知されるまでの過程もブレイクと呼んで差し支えないと思うんだが
人気ランキングの上位に食い込んだりって意味なら
短期的に上がり目があるのはキタエリ井口野水小倉唯かな
竹達がCDデビューしたら一番面白いんだけどいまさらないか
414声の出演:名無しさん:2011/07/17(日) 08:36:43.82 ID:GvwSnvnSO
>>413
若手で明らかに竹達の上って豊崎と花澤だけだろ?
この二人に勝つにはそこらへんにある手じゃ厳しいだろ
415声の出演:名無しさん:2011/07/17(日) 10:07:06.59 ID:Mzv6mwO+P
人気の基準もよくわからんな
花澤って驚くほどイベントの集客力ないし、CDやDJCDも売れないよな
長く固定ファンついてる人の方が金落とすファン多い気がする
416声の出演:名無しさん:2011/07/17(日) 10:13:58.29 ID:ewysL3Eq0
CD出さない人はわかり辛いだけで花澤なんかは普通に集客力もあるし大人気だよ
何故か認めたがらないやつが多いけどね
417声の出演:名無しさん:2011/07/17(日) 10:22:43.77 ID:HzzJ5WoF0
>>412
茅野は下手に器用なのが損してるな
そのせいで印象薄くなってるし
418声の出演:名無しさん:2011/07/17(日) 11:31:56.05 ID:nHNzcXuL0
>>416
人気はあるんだけど集客力はそうでもないような
イベントかなり出てるから無理してでも行こうとする人少ないんだと思う
まず歌わないし
419声の出演:名無しさん:2011/07/17(日) 11:47:22.19 ID:VRv+el8c0
茅野さんは言うほど上手くはないよ。でも、新人レベルとしては上出来。
めんまでかなり評価を得てると思うけど、不自然な発音がたまにある。
色々役をやるようになってから、それが目立つようになった。

それに、声優の演技力と人気は結びつかないしね。
420声の出演:名無しさん:2011/07/17(日) 11:56:59.14 ID:9PwPQ7vK0
今のところは今年ブレイクした声優はいないのか?
421声の出演:名無しさん:2011/07/17(日) 11:57:24.71 ID:Z2qvSAjA0
上手い人と集客力ある人もそれぞれあげないと
422声の出演:名無しさん:2011/07/17(日) 12:06:08.14 ID:uuuKmW2e0
>>420
悠木と茅野でしょ
今年前半は去年に比べてかなりこのスレ的には豊作
夏秋はあまり希望持てないけど
423声の出演:名無しさん:2011/07/17(日) 12:10:13.03 ID:ZPiLgPrvP
今思えば去年2010年の1年間ってここ的にはなんだったんだって感じだな
空白の1年間で、無かったのと同じようなもんだわ
424声の出演:名無しさん:2011/07/17(日) 12:16:50.31 ID:GvwSnvnSO
2010年は2009年ブレイク組が多かった反動かね…
本当に何も動きがなかった一年間だったわ
425声の出演:名無しさん:2011/07/17(日) 12:26:53.94 ID:9PwPQ7vK0
>>420 なるほどdクス
自分じゃなかなか判断できないねコレ
426声の出演:名無しさん:2011/07/17(日) 12:27:38.21 ID:9PwPQ7vK0
アンカミス >420→>422
427声の出演:名無しさん:2011/07/17(日) 12:38:30.08 ID:nDECQGHqO
ちょっと違う役やっただけで器用とか言う人いるけど大抵の声優はそれくらいできるから器用とは言わんだろ
そういうのは難しい役やある程度の演技力を求められる役をやった時に言うべきじゃないの?
428声の出演:名無しさん:2011/07/17(日) 12:48:12.71 ID:VRv+el8c0
早見さんがブレイクしたのって去年くらいからじゃなかったっけ?
429声の出演:名無しさん:2011/07/17(日) 13:13:38.59 ID:D4LAXH12O
>>428
大当りキャラがないからハッキリいえないんだよね

セキレイで知ったの多いだろうけど
ラブプラスの方がインパクトあるし
主演主題歌ならそらおと
仕事の大きさとしてはバクマンやスタドラやあのはな

代表作多いけど一つ挙げるの難しい
430声の出演:名無しさん:2011/07/17(日) 13:15:19.20 ID:C1Xf34zE0
>>418
去年のイベント出演数が40越えてたらしい
そういやこのスレ的にイベント出演数って何らかの目安にはなるの?
431声の出演:名無しさん:2011/07/17(日) 14:23:01.12 ID:lzsDZsGO0
花澤プライマリの人って見たこと無い。他の界隈にはいるのかもしれないけど
432声の出演:名無しさん:2011/07/17(日) 15:24:10.85 ID:2a/Nfy5A0
最近は器用な人は増えたけど、田村や釘宮みたいな個性的な声質が武器の声優は少ないな。
433声の出演:名無しさん:2011/07/17(日) 15:29:06.56 ID:w6jQCGO00
>>432
萌え声じゃなければ個性的な声の若手はそれなりにいるけどね
オタクの目に入らないだけで
434声の出演:名無しさん:2011/07/17(日) 15:49:40.67 ID:Z2qvSAjA0
>>433
誰?
435声の出演:名無しさん:2011/07/17(日) 15:54:29.12 ID:9Pa3S/hP0
>>432
明坂とか井口あたりはどう?
個人的には後藤沙緒理もいいと思う
436声の出演:名無しさん:2011/07/17(日) 16:03:50.56 ID:w6jQCGO00
>>434
齋藤彩夏とか中川里江あたりはかなり個性的だと思う
あと加藤奈々絵
そんなに若くないけど
437声の出演:名無しさん:2011/07/17(日) 16:29:29.98 ID:nDECQGHqO
自分にとって良い声と感じられるんならなんだっていいだろ
438声の出演:名無しさん:2011/07/17(日) 17:10:35.02 ID:5nqull4e0
>>432
プロフィットをもってしても辻あゆみをブレイクさせられなかったし
典型的な萌え声・アニメ声はいまの流行りとちょっとズレるんだよな


>>436
間宮くるみもそうだけど、個性的すぎると汎用性に欠けるんだよね
どうしても一発花火打ち上げた後はモブやゲストで子ども役・動物役とかが多くなる
水田わさびみたいに永久就職できればいいんだけど
439声の出演:名無しさん:2011/07/17(日) 17:13:40.65 ID:MBZncNMu0
>>436
さいとう彩夏のこと忘れてた
つーかなんだあのさいとう、初めて見たわ

中川里江は違うんじゃん?普通の声聞いたことないからわからんけど
矢島のくれしんみたいなもんじゃね?マイメロママって普通の声だったし
440声の出演:名無しさん:2011/07/17(日) 18:21:56.75 ID:HuAqlcs50
>>432
日常の本多は個性的な声だと思う
ああいうダミ声出せる若手は少ないから期待してる
まあ使い道が限られるかもしれないけど
441声の出演:名無しさん:2011/07/17(日) 18:37:34.59 ID:PrSasai3O
本多は演技力はあるけどあの声は若手として確実にマイナスだろ
あの声じゃエース以外の事務所だったら所属もさせてもらえないんじゃ…
442声の出演:名無しさん:2011/07/17(日) 19:12:27.62 ID:PDwjYbBK0
>>423-424
2010年ブレイクは満場一致で竹達だろ。人気アップ度も仕事量も若手ではダントツ。
前にデータ貼られてたじゃん。
443声の出演:名無しさん:2011/07/17(日) 20:16:34.10 ID:HPS5eeku0
>>432
最近の若手だと小見川、後藤(弱)、本多、伊藤かな恵あたりはほぼ一種類の個性的な声質で勝負!って感じだな
それとは対照的に沢城、喜多村、戸松、悠木あたりは器用に声変えてるイメージ
このどちらか一方に精通してないと今後生き残っていくのは厳しいかも
444声の出演:名無しさん:2011/07/17(日) 21:19:02.50 ID:Sr6D7JVxP
アニソンプラスで4月ナレーションに大抜擢されてた
一木千洋は全く芽が出ることなく消えそうだな。
てかWikiすらないのかw
445声の出演:名無しさん:2011/07/17(日) 22:36:01.42 ID:M23+LWw1O
お姉さん声のブレイクって中々ないね
遠藤綾くらいか
446声の出演:名無しさん:2011/07/17(日) 22:41:45.02 ID:yKgb+CRM0
>>445
むしろサトリナだろ。その2人が出たばかりだし、年が上がるにつれてお姉さん声に
以降する人もいるから若手でお姉さんタイプはあまり出ないだろう。
447声の出演:名無しさん:2011/07/17(日) 23:17:50.05 ID:yKgb+CRM0
>>420-429
Wikipedia参照数の前クールからの伸び具合で言うと

10春 豊崎(3.3→4.3)、竹達(1.5→3.1)、日笠(1.9→3.0)
10夏 平野(3.0→6.4)、豊崎(4.3→5.7)、日笠(3.0→4.9)、佐藤聡(1.9→3.4)、戸松(1.8→2.8)、高垣(1.4→2.8)
10秋 竹達(3.7→6.8)、花澤(4.0→5.8)、伊藤か(2.7→3.9)、悠木(1.8→3.4)、小見川(1.4→3.1)、早見(1.4→3.1)、金元(0.5→2.7)
11冬 花澤(5.8→7.3)、悠木(3.4→4.5)、喜多村(2.5→4.3)、麻里奈(2.0→3.6)
11春 茅野(1.0→3.3)
448声の出演:名無しさん:2011/07/17(日) 23:40:52.56 ID:pyt0zVfg0
冬期は別だが、今年は意外と男キャラ中心のアニメが売り上げ上位に来てるから、
女性声優が大きく目立つことは少ないかも。
春は、タイバニ、青エク、銀魂。春は夏目、うたプリとか。

449声の出演:名無しさん:2011/07/17(日) 23:48:23.75 ID:yKgb+CRM0
11夏期はまだ始まったばかりだが、ここまでのデータだと小倉唯がかなり来てる。
450声の出演:名無しさん:2011/07/18(月) 00:00:05.27 ID:oU0Duqwp0
色々過去の個人スレとか廻ってると
人気が伸びる声優は必ずそのときの演技が評価されて人が寄ってきてるのがすごくよくわかったわ
初心に返って自分がおっ、って思った声の新人を推すのが一番当たるかもしれないと思った
451声の出演:名無しさん:2011/07/18(月) 00:19:41.46 ID:kBmoYCZT0
今期のアニメで知名度あがったのは
クロワーゼの東山
神メモ・ロウきゅーぶの小倉
ピンドラの荒川
の3人なのは間違いないだろう
452声の出演:名無しさん:2011/07/18(月) 00:23:32.09 ID:ftXrw65F0
>>451
荒川はないわ。声や演技がほめられてるのほとんど見かけない。
茅野の時はあの花1話ですでに話題騒然だったよ。
453声の出演:名無しさん:2011/07/18(月) 00:37:50.24 ID:zuMgy3uc0
>>447
全然関係ない話でなんだが、よくまとめとかやる気になるね
ちょこっと試しにやってみたけど面倒臭すぎてすぐ挫折した
エクセルでも使ってやってんの?

なんにせよネタ出し偉すぎだよあんたらは

ここでリクエストするのはスレ違い気味なのと荒れそうなので恐縮だが、
スフィアの地上波放送の影響がどんくらいあるのか結構気になる
その辺どうすかね?

問題ありそうならスルーでいいっす
454声の出演:名無しさん:2011/07/18(月) 00:41:39.51 ID:NfQiecQNO
>>451
荒川は反応見る限り注目のされかたがソウルイーター時の小見川と同じ方向だと思う
誰だあの棒は みたいな
つまり非常にマズイ
455声の出演:名無しさん:2011/07/18(月) 00:45:33.54 ID:kBmoYCZT0
>>453
>スフィアの地上波放送の影響がどんくらいあるのか

皆無でしょうな、一般の人がみる時間じゃないし
番組の内容からしてネット上で話題になればいいというところだろうけど
けいおんからの流れで興味のある人はもう知ってるだろうから
456声の出演:名無しさん:2011/07/18(月) 01:03:47.74 ID:r8/bBOa60
>>453
EXCEL使ってるけど http://stats.grok.se/ja/ から18ヶ月分×約100人を
手作業でコピペするのがめんどいのなんのって。
素データ入れる手間に比べたら条件絞ってソートしたり計算式変えたりするのなんか
楽なもん。
457声の出演:名無しさん:2011/07/18(月) 01:23:01.61 ID:7X7epyJeP
>>452>>454
声オタってしつこいから新人を一度棒認定するとどんなにマシになってもずっとそんな目でしか見てくれなかったりはするよね
花澤なんて未だにその亡霊を引きずってるし
中島や小見川なんかは不幸か初っ端の作品がいきなり注目作になってしまって
未だにその時のイメージで固定されてしまって再起できなくなってしまった
二人とも最近はいい所も見えてきたが諸々を覆すのは厳しいと思う
458声の出演:名無しさん:2011/07/18(月) 01:24:24.97 ID:zuMgy3uc0
>>456
やっぱエクセル使うわな
全部手作業でやろうとした俺はアホだったw
459声の出演:名無しさん:2011/07/18(月) 01:28:01.25 ID:r8/bBOa60
>>458
どうせ計算しなきゃいけないのに手作業って逆にどうやるのかわからん。
まさか電卓で計算するのか?
460声の出演:名無しさん:2011/07/18(月) 01:39:33.81 ID:dBGb5SGGO
>>450
演技というか声そのもの良さじゃないかという気がする
演技はあとからついてくるし出だしの人だと演技はまだまだなんじゃないかな
声質の良さ(特化型の人も含めて)は新人声優にとって最大の武器だと思う
自分の場合は最初に新人に注目するポイントだなあ
461声の出演:名無しさん:2011/07/18(月) 01:41:21.23 ID:WFYZTCvi0
今は声質型少ないから役次第だなあ
いかに自分を引きたててくれる役に出あうかどうか
462声の出演:名無しさん:2011/07/18(月) 01:52:41.05 ID:1qEmDbzN0
今期の新作アニメで「この声いいなー」と思ったのは、ゆるゆりの三上かな。
あの声はなんか癖になる
463声の出演:名無しさん:2011/07/18(月) 01:58:22.22 ID:r8/bBOa60
>>461
逆じゃね? 今の若手って人気出るのはほとんど声質型だと思うが。
今の若手人気TOP8が平野・豊崎・花澤・竹達・日笠・戸松・かな恵・悠木。
平野・花澤・かな恵はもろに声質に恵まれたタイプ。
豊崎・悠木はキャラ付けで成功したタイプ。
この5人は声聞いて誰がやってるかすぐわかる。
464声の出演:名無しさん:2011/07/18(月) 02:00:14.02 ID:yTKIydV5O
今も昔も役次第だろ
演技や声良くても売れない作品や脇や空気キャラや暴力キャラに当たれば大して見向きもされない
当たり役掴んで作品やキャラ補正で良い印象もたれてなんぼだろ
465声の出演:名無しさん:2011/07/18(月) 02:14:27.56 ID:r8/bBOa60
>>464
声良くないとよほど若いとかバックが強力とかでないとそもそも使ってもらえないぞ。
人気になるのはメインキャラを取るための方法の一つ(それもあまり効率の良くない方法)
に過ぎない。
重要なのは事務所内でプッシュされるポジションに付けることと、オーディションに受かること。
どちらにおいても声質・演技とも大事。
466声の出演:名無しさん:2011/07/18(月) 02:17:25.54 ID:dBGb5SGGO
>>462
この声いいなと思った人には売れてほしいよ
自分はキディガーランドの内田彩の声が癖になる感じだったけど
その後ぱっとしないw
467声の出演:名無しさん:2011/07/18(月) 02:26:54.44 ID:r8/bBOa60
ロウきゅーぶに近いのはあひるの空だろ?
智花142cmしかないし。
468声の出演:名無しさん:2011/07/18(月) 02:28:32.03 ID:r8/bBOa60
ってめっちゃ誤爆してるしw
469声の出演:名無しさん:2011/07/18(月) 02:57:39.08 ID:8rpp37BN0
プロフィットて、
岡本、悠木、茅野の出身かよ。
2011年はプロフィット一人勝ちじゃん。
470声の出演:名無しさん:2011/07/18(月) 11:37:49.13 ID:fCFqTGKA0
プロフィットが勝ち組に見えるのはどう考えても深夜アニメしか見てないからでしょ
471声の出演:名無しさん:2011/07/18(月) 12:13:37.10 ID:NfQiecQNO
いやプロフィットって朝アニメとゲーム特にゲームの分野に強みがあった事務所でしょ
最近になって深夜アニメの分野でも存在感出してきたけど
472声の出演:名無しさん:2011/07/18(月) 14:25:50.28 ID:kBmoYCZT0
別に強くないでしょ
悠木が特別だっただけで
マイメロ時代に培った人脈があるから一般向けアニメに出演が多いだけ
473声の出演:名無しさん:2011/07/18(月) 14:36:21.28 ID:/F7sZ3kH0
プロフィットの社長がマネージャーやってた時は中原も昼間のアニメの主演しまくってたじゃん
474声の出演:名無しさん:2011/07/18(月) 15:19:05.94 ID:QZ5Xtm8iP
>>472
何を見てるんだ?岡本なんか朝アニに出演しまくりじゃないか
茅野も岡本も夕方アニメおさえているし、こっちが本流だろ
475声の出演:名無しさん:2011/07/18(月) 17:06:03.32 ID:6Jt3b4QQO
まあまあ落ち着け。
取り敢えずプロフィットの社長が凄腕なのは皆知ってる。
あまり話題に出てないが高森奈津美やピンドラのリンゴ役の三宅も、プロフィットだし、大手事務所でもここまで新人を出せない。
この社長にエースの持っている角川力とか持たせたら、きっと凄い事が起こるんじゃないか
476声の出演:名無しさん:2011/07/18(月) 17:16:52.79 ID:NfQiecQNO
何が勝因なんかね
辻あゆみをばっさり切った辺り新人への見方自体が大きく違うんだろうけど
477声の出演:名無しさん:2011/07/18(月) 17:24:28.13 ID:HU+CrP8D0
自社で路線がかぶる子がいないのは強みだな
辻は誰かとかぶって、その相手に負けるということなんでは
478声の出演:名無しさん:2011/07/18(月) 17:31:02.72 ID:Z6HKqhw70
プロフィット社長はアイムの元マネージャらしいが、
そこで培ったコネを上手く利用したり、
辻の失敗とかを生かして、今の状態に導いたんだろうな

>>462
三上の声質は変に癖がなくてウケが良さそうな可愛い声だな
青二にしては珍しい感じ
479声の出演:名無しさん:2011/07/18(月) 17:34:24.11 ID:oU0Duqwp0
考えた限りでは音監等の制作に推薦するときのコンセプトが明確だからとかかね
今日のクロワーゼ見てそう思った
480声の出演:名無しさん:2011/07/18(月) 17:37:07.14 ID:6Jt3b4QQO
>>476
>>477
辻はどうなんだろう。確かに被るなら釘宮とか田村とか最強ライン。
でも明らかに辻でなくても…みたいなくらい仕事してたから(毎年メインやラジオとか)プロフィット社長の力をもってしてもあれが辻の限界以上の力だったんじゃないか。

>>478
卵が先か鶏が先かだね。
アイムのコネなのかプロフィット社長が作ったコネなのか。
ただアイムもプロフィットも新人が勢いあるのは間違いないけど
481声の出演:名無しさん:2011/07/18(月) 17:42:06.80 ID:Z6HKqhw70
辻はきっと、最初から朝アニメをターゲットに押し込もうとして
結局人気が出ずに失速したってケースじゃね?
482声の出演:名無しさん:2011/07/18(月) 17:46:40.51 ID:HU+CrP8D0
>>478
三上はポスト神田枠で正統派ヒロインで出したかったけど、
なかなか作品に恵まれなかったんだよな。なんとか査定に滑り込めそうでよかったよ
あの声だから結構人外キャラもイケるし、元々ラジオ出身だから、トーク回しは新人
ばなれしてしてるし、イベントやラジオでも活躍できる子なんだけどな
483声の出演:名無しさん:2011/07/18(月) 18:04:34.97 ID:Z6HKqhw70
神田や野中はレコード会社に任せてた感は否めないが、
最近の青二は$売りにも勢力的だと思う。

三上に歌唱力があれば結構いい線行くかもな
484声の出演:名無しさん:2011/07/18(月) 18:39:45.34 ID:UpPFaXfB0
同じ青二だと相沢って結構良いよな。今は日常でダミ声で癖に
なるってので人気が出つつあるけど相沢って実は声幅タイプだよね。
今度やる未来日記の悪役でまた人気出ると思うな。
若手じゃないけど応援したいな。
485声の出演:名無しさん:2011/07/18(月) 19:13:00.49 ID:zx8CY6Bl0
もいもいって今人気が出つつあるんだ。そうなんだ
486声の出演:名無しさん:2011/07/18(月) 19:39:48.20 ID:QZ5Xtm8iP
もいもいも苦労人だからな。ほんと正所属にあがれてよかった
新しいファンがついてくれるのはいいことだよ
487声の出演:名無しさん:2011/07/18(月) 20:59:26.16 ID:7X7epyJeP
青二の女性所属タレントのあ行の人だけで
プロフィットの全所属タレントより多いのは恐れ入ったw
488声の出演:名無しさん:2011/07/18(月) 21:01:35.09 ID:UFbrow140
相沢は京アニ作品に2本もメインで出演してるのに
その両方が爆死って凄いよな
489声の出演:名無しさん:2011/07/19(火) 02:57:45.61 ID:+PKd4pQu0
京アニが全て凄いと思ってる人も凄いね
490声の出演:名無しさん:2011/07/19(火) 08:16:12.82 ID:DLQPdnYp0
Wikipediaページビュー/日、7/1〜7/17分の集計

近1年の参照TOP20
10冬 10春 10夏 10秋 11冬 11春 11夏 近1年 生年月 名前
3.3K 3.8K 4.0K 5.8K 7.3K 6.8K 6.1K 5.97K 89/02 花澤香菜
3.7K 3.0K 6.4K 6.3K 4.7K 4.8K 2.9K 5.59K 87/10 平野綾
3.3K 4.3K 5.7K 5.3K 4.9K 4.5K 4.5K 5.10K 86/10 豊崎愛生
8.1K 4.7K 5.1K 5.1K 4.8K 4.8K 3.9K 4.94K 80/01 水樹奈々
1.5K 3.1K 3.7K 6.8K 3.7K 3.0K 2.6K 4.30K 89/06 竹達彩奈
1.9K 3.0K 4.9K 3.9K 4.6K 3.0K 2.8K 4.08K 85/07 日笠陽子
4.0K 2.8K 3.3K 3.3K 3.8K 3.8K 3.1K 3.54K 79/05 釘宮理恵
3.2K 2.7K 3.6K 3.1K 3.7K 3.0K 3.3K 3.35K 85/06 沢城みゆき
1.8K 1.3K 1.8K 3.4K 4.5K 3.4K 3.0K 3.27K 92/03 悠木碧
2.4K 2.7K 2.9K 2.5K 4.3K 3.2K 3.4K 3.22K 87/08 喜多村英梨
3.0K 2.7K 3.2K 3.1K 3.4K 2.9K 2.5K 3.17K 76/02 田村ゆかり
2.0K 1.9K 2.7K 3.9K 2.7K 3.4K 2.4K 3.15K 86/11 伊藤かな恵
2.4K 1.7K 2.8K 2.7K 2.7K 3.3K 3.3K 2.87K 90/02 戸松遥
2.9K 2.0K 2.8K 2.7K 3.0K 2.7K 2.2K 2.79K 80/02 能登麻美子
2.7K 2.9K 2.6K 3.0K 3.0K 2.1K 2.1K 2.69K 80/03 坂本真綾
2.6K 2.0K 2.7K 2.4K 3.1K 2.5K 2.1K 2.68K 76/09 堀江由衣
1.4K 1.9K 3.4K 3.2K 2.3K 1.7K 1.4K 2.67K 86/05 佐藤聡美
2.1K 2.5K 2.9K 2.9K 2.2K 2.4K 1.8K 2.59K 83/08 阿澄佳奈
2.0K 1.5K 2.2K 2.0K 3.6K 2.5K 1.8K 2.58K 85/01 井上麻里奈
1.3K 1.9K 2.8K 2.6K 2.1K 2.4K 2.2K 2.45K 91/09 寿美菜子
491声の出演:名無しさん:2011/07/19(火) 08:16:30.22 ID:DLQPdnYp0
前期の注目株
10冬 10春 10夏 10秋 11冬 11春 11夏 近1年 生年月 名前
0.0K 0.0K 0.1K 0.5K 1.0K 3.3K 3.4K 1.21K 87/09 茅野愛衣
0.4K 0.2K 0.3K 0.3K 0.5K 1.7K 1.5K 0.71K 00/08 相沢舞
0.6K 0.3K 0.4K 0.5K 0.6K 1.8K 1.0K 0.81K 87/12 大亀あすか
2.1K 1.5K 2.3K 1.8K 1.8K 2.9K 1.9K 2.19K 00/02 小林ゆう
0.9K 1.0K 1.7K 1.2K 1.1K 2.0K 2.2K 1.47K 77/05 今井麻美
0.5K 0.2K 0.2K 0.3K 0.4K 1.3K 1.1K 0.57K 86/10 本多真梨子
0.3K 0.2K 0.2K 0.3K 0.4K 1.1K 0.7K 0.48K 00/08 富樫美鈴
0.9K 0.8K 1.4K 3.1K 1.9K 2.5K 1.7K 2.21K 91/05 早見沙織
1.2K 1.0K 1.0K 1.3K 1.2K 1.7K 1.0K 1.32K 82/09 白石涼子
0.8K 0.9K 1.4K 3.1K 1.0K 1.5K 0.9K 1.78K 89/11 小見川千明
1.0K 0.8K 0.8K 0.9K 1.3K 1.8K 1.2K 1.23K 81/06 野中藍
0.9K 0.4K 0.5K 1.8K 1.0K 1.5K 1.6K 1.19K 88/09 伊瀬茉莉也
0.6K 0.4K 0.4K 0.7K 1.2K 1.1K 1.5K 0.85K 94/06 日高里菜

今期の注目株
10冬 10春 10夏 10秋 11冬 11春 11夏 近1年 生年月 名前
0.1K 0.2K 0.2K 0.3K 0.3K 0.7K 3.8K 0.40K 95/08 小倉唯
0.0K 0.0K 0.0K 0.8K 0.4K 0.6K 2.1K 0.45K 92/03 東山奈央
1.7K 1.8K 1.8K 2.1K 2.0K 1.5K 2.9K 1.85K 88/07 井口裕香
0.1K 0.1K 0.2K 0.2K 0.3K 0.3K 1.4K 0.24K 89/01 三上枝織
0.0K 0.0K 0.0K 0.0K 0.0K 0.1K 1.1K 0.02K 93/06 大坪由佳
0.0K 0.0K 0.0K 0.2K 0.5K 0.3K 1.1K 0.25K 89/06 津田美波
0.0K 0.0K 0.0K 0.0K 0.1K 0.2K 1.1K 0.08K 89/09 大久保瑠美
2.7K 1.0K 1.2K 1.3K 1.0K 1.0K 1.8K 1.10K 00/11 原田ひとみ
1.1K 0.9K 1.3K 1.1K 1.1K 1.1K 1.6K 1.16K 82/01 福圓美里
3.2K 2.7K 3.6K 3.1K 3.7K 3.0K 3.3K 3.35K 85/06 沢城みゆき
1.1K 0.8K 0.9K 0.9K 1.1K 1.1K 1.2K 1.00K 89/06 中島愛
492声の出演:名無しさん:2011/07/19(火) 08:27:35.51 ID:DLQPdnYp0
>>491
荒川美穂、安野希世乃はWikipediaに項目自体がなし。
今月分のみの数値で中村繪里子1.0K、高本めぐみ0.7K、沼倉愛美0.5K、
三宅麻理恵0.5K、合田彩0.5K、月宮みどり0.3K。

小倉唯、東山奈央、井口裕香、ゆるゆり組と、このスレで話題になった面子が順当に伸びてる。
継続の日常組は微減。メインキャラ久々の中島は伸びず。
ちょっと意外なのが日高里菜で、主役をやった前期より今期の方が伸びてる。
493声の出演:名無しさん:2011/07/19(火) 11:58:24.07 ID:q7MQxjDz0
どうでもいいデータだな

邪魔だから新しくスレ立ててそっちでやってくれない?
話題が流れて迷惑なんだよ
494声の出演:名無しさん:2011/07/19(火) 12:14:28.32 ID:NArtFews0
わからんなぁ
毎度文句垂れる人は何が気に食わないんだ?

別に話題が流れてる感じもないし
気に食わなきゃスルーでいいじゃん
何と戦ってるのか知らんが、スレの守護神活動もほどほどで頼むよ
495声の出演:名無しさん:2011/07/19(火) 12:25:59.38 ID:4rgr4Div0
だって目障りじゃん。
496声の出演:名無しさん:2011/07/19(火) 12:28:34.25 ID:Dt4JFvPaP
鬱陶しいのは事実だな。集計厨はいい加減自分のブログでやれよ
497声の出演:名無しさん:2011/07/19(火) 12:37:42.26 ID:B33hmd2x0
やってもいいけど17日分の集計とかナニそれ?何の意味あんの?って感じかな
498声の出演:名無しさん:2011/07/19(火) 12:38:09.46 ID:XB+rjjq40
心の狭い奴らが多いこと。
今回の集計で何の話題が流れたっていうんだよw
499声の出演:名無しさん:2011/07/19(火) 15:02:10.83 ID:fISoiwxY0
データなんて必要ないんでしょ
最初から自分の思い込みで答えだすつもりなんだろ
500声の出演:名無しさん:2011/07/19(火) 16:38:16.14 ID:39TKvvH40
そうかね やっぱ主観だけだとまずその主観が何物なんかわからないから自分でも困るし
501声の出演:名無しさん:2011/07/19(火) 16:47:26.25 ID:kCXn4NxaP
17日分のデータ貼ってどうなんだよ
つーかデータ貼るなら自分の感想ぐらいいれろよ
502声の出演:名無しさん:2011/07/19(火) 16:48:53.43 ID:s6FwHQA6P
感想入ってね
503声の出演:名無しさん:2011/07/19(火) 16:59:21.55 ID:TDWVrxz10
17日分の集計を夏とかむりやりいうぐらいなら
クール終わったあとにやればいいのに
そんなに自分の作ったデータ見てほしいんだろうか
504声の出演:名無しさん:2011/07/19(火) 17:40:53.57 ID:N5Q2Abyd0
嫌ならスルーでいいだろ

何度もブレイク基準でモメてそのたびに結論出せずにgdgdになってるのに
わざわざひとつの目安を提供してくれてる人に文句言う資格ないと思うわ
505声の出演:名無しさん:2011/07/19(火) 18:08:06.39 ID:uqf/Km030
基準を本当にはっきりしたいならその基準をスレタイにして立てればいいんだ
仕事量が増えそうな声優スレ、とか人気がでそうな声優スレとか、CD売上が増えそうな声優スレとか
googleヒット数が増えそうな声優スレとかwikipedia参照数が増えそうな声優スレとか
はっきりさせて面白いスレになるか疑問だけどね
506声の出演:名無しさん:2011/07/19(火) 18:17:19.29 ID:S5vjd0WQ0
データうざいからもう貼らないで

邪魔
507声の出演:名無しさん:2011/07/19(火) 19:51:07.89 ID:0Hr8emUXO
データは資料としてあってもいい
だけど同じようなデータいくつも貼るな
見づらい
508声の出演:名無しさん:2011/07/19(火) 21:13:45.22 ID:NArtFews0
ここって昔からこんな感じ?
それとも最近はこんな感じ?
509声の出演:名無しさん:2011/07/19(火) 22:15:54.75 ID:N+UJnoAS0
>>508
実はかなりの歴史あってハルヒ以前は過疎スレだった
今とスレタイ微妙に違ってたけど
ブレイクの定義については「急激に人気になった」という認識だけど
人気は数字で見れないから定期的に議論になってる
4月に茅野がでてきてからまた活気づいてる感じ
510声の出演:名無しさん:2011/07/19(火) 22:18:48.85 ID:pQrOcrnf0
嫌ならどっちも無視しとけばいいだろう
511声の出演:名無しさん:2011/07/19(火) 23:00:02.50 ID:DLQPdnYp0
>>492を書くためにデータ取ってるのに、本文を読まない人が多いんだな。
512声の出演:名無しさん:2011/07/19(火) 23:36:16.05 ID:rhL64ce50
>>511
どうでもいいよ
もう二どとデーター貼らないでね
513声の出演:名無しさん:2011/07/19(火) 23:40:21.38 ID:88spEI480
前期より1.0K以上増えてる人だけみせてくれりゃあいいよ
514声の出演:名無しさん:2011/07/19(火) 23:40:55.03 ID:TDWVrxz10
データ厨つまんないから
伸び率みたいなのグラフにしろよ
515声の出演:名無しさん:2011/07/19(火) 23:45:16.35 ID:1uyAPP7k0
>>513
10冬 10春 10夏 10秋 11冬 11春 11夏 近1年 生年月 名前
0.1K 0.2K 0.2K 0.3K 0.3K 0.7K 3.8K 0.40K 95/08 小倉唯
0.0K 0.0K 0.0K 0.8K 0.4K 0.6K 2.1K 0.45K 92/03 東山奈央
1.7K 1.8K 1.8K 2.1K 2.0K 1.5K 2.9K 1.85K 88/07 井口裕香
0.1K 0.1K 0.2K 0.2K 0.3K 0.3K 1.4K 0.24K 89/01 三上枝織
0.0K 0.0K 0.0K 0.0K 0.0K 0.1K 1.1K 0.02K 93/06 大坪由佳

この5人だけだね。
516声の出演:名無しさん:2011/07/19(火) 23:46:41.87 ID:TDWVrxz10
>>515
なんか理由が一瞬でわかるからどうでもいいな
517声の出演:名無しさん:2011/07/19(火) 23:50:15.34 ID:N+UJnoAS0
0.7K→3.8K 小倉唯
これってかなりの上昇だよね
あのはなの1.0K→3.3K 茅野愛衣
すら超えてる
518声の出演:名無しさん:2011/07/19(火) 23:56:45.11 ID:7iessE/t0
こんな糞データいらねーよ
519声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 00:05:58.71 ID:Ybj/pQa60
>>517
新しい役での伸びは第一話がピークでだんだん落ちていくから、あの花の茅野の
時ほどではない。どっちにしろ、そのあとどれだけ維持できるかの方が問題。
茅野はあの花終了後もほぼ同水準をキープしてるが >>491 今期は主要キャラ3本あることを
考えると「落ちてない」と見るか「伸びてない」と見るか。

茅野 11/04 http://stats.grok.se/ja/201104/%E8%8C%85%E9%87%8E%E6%84%9B%E8%A1%A3
小倉 11/07 http://stats.grok.se/ja/201107/%E5%B0%8F%E5%80%89%E5%94%AF
520声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 00:10:10.97 ID:PA0eBrn3P
新人は主役あればとりあえずは検索数は伸びる 
問題は人気を維持できるかどうか 金元みたいな揺れ戻しが怖いな
521声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 00:20:33.42 ID:e2/Z0LXK0
メインキャラとはいえ、秋→冬で微増しただけの勇魚タイプだし「落ちてない」でいいんじゃないかな
てっぺん目指すタイプじゃないし、将来的には3.0K弱くらいで安定すれば十分だと思う
522声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 00:26:59.41 ID:Ybj/pQa60
>>521
将来的に3.0K弱くらいで安定って能登麻美子・坂本真綾・堀江由衣クラスだよ。
523声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 00:48:25.70 ID:y5g7HAwX0
ページビュー佐倉いないじゃん
佐倉いいと思うんだけど、wiki的には駄目なのかな?
524声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 00:51:44.68 ID:Huy1nX350
佐倉綾音ラジオ人気あるみたいだけど
アニメあまり出てないからな
525声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 00:53:53.91 ID:RwuLY/220
佐倉は秋に映画あるけど基本モブだから来年の候補かな
526声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 00:54:52.12 ID:FV0ulP2T0
>>523
10冬 10春 10夏 10秋 11冬 11春 11夏 近1年 生年月 名前
0.0K 0.0K 0.0K 0.2K 1.9K 0.7K 0.5K 0.68K 94/01 佐倉綾音

もろに>>520状態。
527声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 00:56:53.78 ID:XSOS2tAN0
佐倉は一言でいってメリーさんだな
最初は期待されたけど駄目だった
ただもう当たりを引けば状況は変わる
528声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 01:01:58.20 ID:mUThbejA0
まず本人が最低限には上手くなってもらわんと
今度せっかくまた仕事貰っても前の野水や小見川と一緒でフイになってしまう
まだ高校生だし化ける可能性も高いが
529声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 01:05:35.09 ID:FV0ulP2T0
人気出るためにはとにかく毎クール1作ずつ主要キャラをやることなんだけど、
そもそも毎クール1作ずつ主要キャラ出来るなら人気必要ないじゃんっていう。
530声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 01:06:37.77 ID:y/uTwq4R0
20代の内にブレイクがないと息続かないのかな
531声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 01:08:45.09 ID:RwuLY/220
野水は安定して役あるけどブレイクってことでいいのかな?
532声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 01:10:48.11 ID:PA0eBrn3P
>>530
単純に佐倉の場合オーデションに勝てないような
533声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 01:14:40.31 ID:e2/Z0LXK0
佐倉は今年受験だし暖かく見守ってくれよ


>>522
その3人はすでに名が知れ渡ってるし、アニメ出演量も売り出し中の若手に比べて少ないから
人気の割に低めに出てるだけでしょ
茅野は仕事量と当たりキャラ数は将来的にも上位陣に対抗出来ると思ってるけど
派手さで負けるぶん3.0K弱くらいかなと
534声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 01:14:53.27 ID:y5g7HAwX0
>>526
ありがと
やっぱなんかしら役が続かないと注文されないんだな、ラジオじゃマスにアピール出来ないということなのか、、
535声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 01:21:47.09 ID:FV0ulP2T0
>>533
若手だと伊藤かな恵・戸松遥・阿澄佳奈・井上麻里奈クラス。
えらく茅野を高く見てるんだね。
536声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 01:28:38.09 ID:y/uTwq4R0
ちなみに>>535の4人はブレイク経験済みなのかえ?
537声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 01:32:54.32 ID:tFNXAHVB0
>>535
一年に1人は出て来るタイプだな
茅野を今年トップ級の新人とするならそれくらいの評価は普通
538声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 01:36:20.41 ID:FV0ulP2T0
>>537
でも2010年のトップ新人は金元だよ。
539声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 01:40:12.58 ID:mUThbejA0
>>537
2009 花澤 豊崎 日笠
2010 竹達
2011 悠木 茅野
良く分らんけど各年のここでブレイク認定された人あげたらそれぐらいのハードルは妥当かもしれない
540声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 01:43:48.65 ID:eydrVu6WO
>>539
竹達は2009に入れてもいいと思う 2010派多いの知ってるけど
2010は新しい人が出て来なかった年だと考えてる
541声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 01:49:33.57 ID:FV0ulP2T0
各年の最大ブレイク
2006 平野綾
2007 井上麻里奈
2008 戸松遥
2009 豊崎愛生
2010 竹達彩奈
2011 悠木碧

各年の最ブレイク新人
2007 阿澄佳奈 (戸松?)
2008 中島愛
2009 日笠陽子
2010 金元寿子
2011 茅野愛衣

こんな感じ。2006年の新人はわからん、強いて言えば伊瀬?
542声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 01:52:31.49 ID:FV0ulP2T0
>>539
悠木や花澤のブレイクと茅野のブレイクは意味が違うよ。
悠木や花澤はいまの茅野並のポジションからさらにブレイクしたんだよ。
543声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 02:15:47.53 ID:YOVvZ4bnO
mixiコミュ人数
豊崎愛生(20151)
花澤香菜(17604)
戸松遥(11106)
竹達彩奈(10959)
井上麻里奈(10260)
阿澄佳奈(8504)
伊藤かな恵(8052)
悠木 碧(3911)
茅野愛衣(988)
悠木や茅野は大ヒット作の主演の割に人気はそんなに伸びてないのかも
544声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 02:25:04.77 ID:eydrVu6WO
>>543
もうちょっと様子見しないと分からないんじゃないかね
検索数や人気投票みたいに急に上がるものじゃなくて少しずつつんでいくもんだろうし
545声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 02:40:58.76 ID:Jsv+i7chO
悠木や茅野は内容寄りで当たったアニメ
花澤や豊崎は作品ヒット+キャラが目立ったアニメ
花澤と悠木のブレイクのレベルは違いすぎる
546声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 02:45:38.27 ID:FV0ulP2T0
mixiのコミュ人数は累積だから時系列でデータ取っておいて
増加分を見ないとわかりにくいね。それでも

井口裕香(4755)
早見沙織 (2529)
後藤沙緒里 (1660)
明坂聡美(1330)
小見川千明 (1143)
矢作紗友里 (733)
小倉唯 (668)
伊瀬茉莉也(586)
日高里菜 (476)
東山奈央 (364)

このへんと比べていくと結構なポジションだというのはわかる。
547声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 02:46:51.30 ID:zYzc8w+xP
>>543
mixiなんてガキばっかりだろ。悠木のファンは結構年齢層が高いから
mixiとかやらんだろ。イベントとかだと一番濃いファンが多い感じ
548声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 02:50:21.09 ID:FV0ulP2T0
>>545
そりゃ花澤は撫子→天使→黒猫→シャルの4連発で当てたからで、1発1発は
まどかと同レベルかむしろ下でしょ。
そして4発全部足しても唯1発にはまだ届かない。
549声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 02:50:21.21 ID:Jt20i0GpP
でたー不人気オタの定番の言い訳
550声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 02:52:56.22 ID:eydrVu6WO
2chの個人スレの速度は悠木茅野それぞれどうなってるの?
551声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 02:54:59.60 ID:FV0ulP2T0
552声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 03:13:01.03 ID:mUThbejA0
>>551
悠木16番手で直上が上から竹達日笠中村花澤ならそんなにネガティブな順位じゃないな
mixiに関してはもうちょっと様子見てもいいと思う
553声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 03:31:03.52 ID:FV0ulP2T0
茅野愛衣スレが今Part3 #506で立ったのが6/20 16:11。
小倉唯スレが立ったのが5/15で6/20 16:00時点で#209、今#764。
月500レスペースでほぼ並んでる。
554声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 03:35:40.64 ID:FV0ulP2T0
>>148 >>150 >>543 >>546

525 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/13(日) 11:43:31 ID:QK7eF2iKP
ちょいちょい名前が上がる人だけ調べてきた

花澤香菜(10091)
竹達彩奈(7528)
伊藤かな恵(5686)
悠木碧(2119)
早見沙織(1722)
小見川千明(957)
金元寿子(457)
三森すずこ(379)
日高里菜(222)
佐倉綾音(172)

こう見ると基準が1000だと少し甘いのかな
でも俺の中では早見くらいだとブレイク済なんだよな
555声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 03:48:47.43 ID:PA0eBrn3P
>>554
悠木は5か月で2倍なら、人気はそんなに伸びてない、ということは無いわな
累積だから今後も順調に積めるかどうかだろうけど
556声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 04:13:51.25 ID:sDOzlli80
>>543
茅野があの花効果で既に10000超えてたら声優業界もこんなに苦労しないって
はよ日本国民全員アニオタになってしまえ

まあそれはそれで大変いやだが
557声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 04:22:25.70 ID:ApozIPpz0
あの花とかあなる以外の話題ないだろうに
比較用に戸松の増加量も調べてくれよ
558声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 04:23:45.04 ID:PA0eBrn3P
増加量は調べられんだろw
たまたま過去に調べた人>>554がいただけで比較できたけどさ
559声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 04:25:36.78 ID:C5r1qycr0
>>558
http://noborusora.halfmoon.jp/
暇なら調べてみたら
今更新止まってるけど去年末のデータぐらいならあるから
560声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 04:28:51.24 ID:PA0eBrn3P
>>559
あるのか
561声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 04:47:41.99 ID:FV0ulP2T0
       豊崎  花澤  戸松  竹達  伊藤  悠木  茅野
10/12/17 15,203 08,592 08,143 06,418 05,407 01,473
11/02/25 17,446 12,593 09,266 08,530 06,182 02,390
11/07/20 20,151 17,604 11,106 10,959 08,052 03,911 00,988
562声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 07:28:23.38 ID:gWt3fR920
>>541
2008年の最大のブレイクは神谷浩史だろう。
ガンダムのティエリア、絶望先生と、ここで一気に人気が出た。


563声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 10:43:16.29 ID:YOVvZ4bnO
確かに特に茅野なんかは名前が知れて間もないからしばらく様子見ないと駄目か
ただmixiは累積だからこそ一時的な一発屋でなく固定ファンがいるかの指標にはなると思う
564声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 12:20:51.02 ID:k+ooy0Lo0
神谷にとっては、
絶望先生>夏目友人帳>>>>>>>>>>>ガンダム00
だよ
565声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 14:17:54.57 ID:ZpDVq71O0
男なら今年は江口拓也かな?
昨年は細谷あたりか。

岡本は当たり前として。
566声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 18:26:55.61 ID:VMa1cp3/0
>>565
神メモの松岡もいいと思う
567声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 19:45:16.61 ID:bDX11qJ20
>>562
マクロスFの眼鏡も追加で。
作品自体は豆愚によってフレンドリーファイアされたが。
568声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 21:58:25.87 ID:Ybj/pQa60
mixiコミュ人数の変遷。2010/12/27→2011/07/20の差の上位。

85年度以降(沢城・小清水・名塚は除く)
08/05 08/11 09/04 10/12 11/02 11/07 差  -10/12-11/06 生年月 名前
00302 00713 00873 08592 12593 17600 +9008 4.23K 5.97K 89/02 花澤香菜
----- 00297 00623 15203 17446 20164 +4961 4.67K 5.10K 86/10 豊崎愛生
----- ----- ----- 06418 08530 10961 +4543 3.76K 4.30K 89/06 竹達彩奈
00318 01309 02416 08143 09266 11114 +2971 2.42K 2.87K 90/02 戸松遥
00673 01158 02060 06101 07301 09062 +2961 2.64K 3.22K 87/08 喜多村英梨
----- 00253 ----- 05407 06182 08055 +2648 2.62K 3.15K 86/11 伊藤かな恵
----- ----- ----- 01473 02390 03913 +2440 2.07K 3.27K 92/03 悠木碧
----- ----- ----- 04475 05733 06891 +2416 3.42K 4.08K 85/07 日笠陽子
----- ----- 00130 04572 05351 06271 +1699 2.15K 2.45K 91/09 寿美菜子
----- 00314 00524 03271 03904 04758 +1487 1.84K 1.85K 88/07 井口裕香
----- 00382 00600 03639 04144 04810 +1171 1.96K 2.13K 85/10 高垣彩陽
----- 00278 ----- 01536 01797 02531 +0995 1.56K 2.21K 91/05 早見沙織
----- ----- 00049 02210 02706 03200 +0990 2.49K 2.67K 86/05 佐藤聡美
----- 00368 ----- 00857 00987 01331 +0474 0.82K 1.32K 88/01 明坂聡美
12290 18787 21196 31738 32169 32125 +0387 4.88K 5.59K 87/10 平野綾
----- 01145 ----- 02178 02342 02513 +0335 0.67K 1.06K 86/01 下田麻美
----- 01548 02305 03580 03698 03887 +0307 0.90K 1.00K 89/06 中島愛
----- 01846 02021 02736 02781 03008 +0272 0.65K 0.82K 86/01 牧野由依
----- ----- 00148 00880 00944 01144 +0264 1.58K 1.78K 89/11 小見川千明
569声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 21:58:41.37 ID:Ybj/pQa60
84年度以前+沢城・小清水・名塚
08/05 08/11 09/04 10/12 11/02 11/07 差  -10/12-11/06 生年月 名前
16591 21749 26239 48118 51444 55946 +7828 5.73K 4.94K 80/01 水樹奈々
----- 20505 23305 32498 33667 36829 +4331 2.82K 2.69K 80/03 坂本真綾
09153 11361 13232 22188 24496 26450 +4262 3.01K 3.17K 76/02 田村ゆかり
----- 03872 04849 10859 12190 14537 +3678 3.14K 3.35K 85/06 沢城みゆき
06057 08752 11511 17347 17872 19269 +1922 3.34K 3.54K 79/05 釘宮理恵
----- 08477 09509 13119 13368 14833 +1714 1.99K 2.11K 67/03 林原めぐみ
01931 03316 04607 08637 09226 10263 +1626 1.93K 2.58K 85/01 井上麻里奈
07589 09088 10697 15631 16415 17226 +1595 2.42K 2.68K 76/09 堀江由衣
00955 01691 02348 07022 07612 08506 +1484 2.60K 2.59K 83/08 阿澄佳奈
----- 07378 08726 12384 13037 13606 +1222 2.57K 2.79K 80/02 能登麻美子
----- 02141 03246 07198 07332 08343 +1145 1.90K 2.19K --/02 小林ゆう
----- 01536 01803 02788 03285 03843 +1055 1.45K 1.96K 75/01 ゆかな
06576 09045 11675 19373 19981 20354 +0981 2.16K 1.95K 80/11 茅原実里
----- 02103 02340 03891 04188 04789 +0898 1.95K 2.09K 81/03 斎藤千和
----- 01366 01925 04440 04764 05313 +0873 2.15K 2.41K 81/05 佐藤利奈
01100 01684 ----- 02106 02271 02814 +0708 1.55K 1.77K 83/11 加藤英美里
----- 03345 03801 05492 05825 06187 +0695 1.72K 1.93K 86/02 小清水亜美
----- 03408 04069 06315 06545 06971 +0656 1.13K 1.26K 81/03 新谷良子
----- 03788 04414 07788 08107 08439 +0651 2.08K 2.18K 80/12 伊藤静
----- ----- 02159 03588 03719 04101 +0513 1.19K 1.47K 77/05 今井麻美
----- 01212 01539 02793 03159 03223 +0430 1.45K 1.71K 85/04 名塚佳織
----- 02033 ----- 03405 03563 03817 +0412 1.24K 1.34K 74/08 水橋かおり
570声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 21:59:00.53 ID:Ybj/pQa60
上記以外の85年度以降上位。
11/07-10/12-11/06 生年月 名前
03174 0.00K 0.00K 98/08 福原遥
01660 0.75K 0.82K 87/01 後藤沙緒里
01107 1.23K 1.14K 86/02 三瓶由布子
00990 0.14K 1.21K 87/09 茅野愛衣
00961 0.00K 0.00K 86/11 酒井香奈子
00800 0.00K 0.00K 88/04 沼倉愛美
00780 0.44K 0.81K 87/12 大亀あすか
00779 0.23K 0.58K 86/06 三森すずこ
00733 1.10K 1.16K 86/09 矢作紗友里
00672 0.21K 0.40K 95/08 小倉唯
00671 1.06K 1.38K 87/12 金元寿子
00616 0.52K 0.90K 85/10 野水伊織
00586 0.90K 1.19K 88/09 伊瀬茉莉也
00526 0.55K 0.60K 86/10 MAKO
00523 0.00K 0.00K 89/12 徳井青空
00477 0.52K 0.85K 94/06 日高里菜
00444 0.36K 0.37K 88/06 齋藤彩夏
00366 0.21K 0.45K 92/03 東山奈央
00360 0.05K 0.68K 94/01 佐倉綾音
00330 0.00K 0.00K 91/03 佐々木未来
00326 0.00K 0.00K 87/02 浅倉杏美
00313 0.32K 0.57K 86/10 本多真梨子
571声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 22:10:15.24 ID:Ybj/pQa60
>>568
累積で並べた方がいいのかもしれないが、今回は伸びの多さで並べてみた。
佐藤聡美と明坂の間に壁があるから、佐藤聡美までの13人、とくに日笠までの上位8人が
現在の若手人気声優と言っていいだろう。これは平野を除いて他のデータでの分析とも
一致する。
平野に関しては現在でもベストアルバムが2万近く売れるだけの人気はあるのだが、
mixiのコミュ人数だと減少分に相殺されて下位に落ちていると思われる。

>>570
こっちはこれだけだと評価が難しいな。もっといいデータの見せ方を考えよう。
572声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 22:19:48.97 ID:D3dpWQpy0
wikiのデータ貼ってる奴と同一人物?

ウザいし邪魔だからどうでもいい情報を連投しないでくれる?


マジで邪魔
オナニーなら自分のブログでやっとけ
573声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 22:57:20.79 ID:97VcJpEI0
客観的データがなければブレイクしたかどうかわからんだろ
気に入らなければ黙ってNGしとけ
574声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 23:04:12.44 ID:UCibpx0R0
575声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 23:04:37.05 ID:m3C+LgiN0
ブレイクした、しない、しそう、って話題をグダグダ話し合える場所として楽しかったのに
データ屋が仕切りはじめてから一気につまらなくなったなこのスレ
576声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 23:09:12.31 ID:XSOS2tAN0
データはブレイクしたかの資料にはなるけど
ブレイクするかの予想には使えないと思う
>>571は誰がブレイクすると思っているのか聞きたい
577声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 23:11:43.27 ID:FV0ulP2T0
>>576
短期的には伊藤かな恵・井口裕香。長期的には日高里菜・小倉唯・東山奈央。
578声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 23:21:40.26 ID:eydrVu6WO
>>574
二人は誰?
579声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 23:23:50.29 ID:FV0ulP2T0
>>578
ゆるゆりの津田・瑠美
580声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 23:43:19.61 ID:vSYt+EmRO
>>579
大久保瑠美はプリキュアもある、しかなり注目してる
581声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 23:49:36.51 ID:eydrVu6WO
なるほど了解
582声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 23:55:09.32 ID:ApozIPpz0
大久保は81が本気で売り込みかけているのはわかる
けど貰ったプリキュアはポジション的にかなりおいしくない
583声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 23:56:10.21 ID:XSOS2tAN0
>>582
あと1月後くらいに同じこといってられるかな?
584声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 23:58:26.26 ID:C5r1qycr0
81の本気なんて加藤英美里程度だからたかがしれてるんだけどね
585声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 23:59:00.27 ID:ACa14J1u0
ぱくろみかと思ったら(朝鮮人街)瑠美か
これはアニメに出まくるぞ
586声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 23:59:48.92 ID:SeZNHv5z0
LISPの名前を出さないなんてみんな優しいな
587声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 00:05:09.17 ID:t+x6q1qP0
るみるみは81の歴史を変える逸材
588声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 00:06:47.81 ID:c4kmIGX30
>>584
声優スペックとしては竹達より上でも
深夜アニメ弱い81は致命的にドル売り下手糞だからな
589声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 00:12:21.25 ID:kCXn4NxaP
LISPなんてやろうとする事務所なんていくら頑張っても無理だろ
590声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 00:14:15.46 ID:PQNf7QrN0
>>589
失敗は成功のもと
591声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 00:15:21.56 ID:DVFHo+fq0
プリキュア自体がそもそもブレイクという観点では美味しくないという
592声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 00:18:56.48 ID:XyzJCeTh0
まあプリキュア役がきっかけでブレイクした人は過去に一人もいないしね
593声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 00:43:50.71 ID:t+x6q1qP0
だからるみるみはそういう前例を覆す逸材なんだよ
いい加減くだらない法則を持ち出すのはやめろ
594声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 00:43:57.69 ID:blqD5MZgO
伊瀬まりや
喜多村えり
595声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 00:55:29.42 ID:I8Ge/vus0
ルックスが良い声優は売れないうちから気持ち悪いファンがついて大変だな
596声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 01:08:31.29 ID:9j1vrTs5O
>>574
右が大久保でいいのかな

私見だが美人だけど美人すぎる気がしないでもない
597声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 01:20:32.50 ID:Re2Td/TUO
大久保は加藤英美里より顔は整ってる方かな
確かに整い過ぎるとオタ受けはしないんだよなw
津田も美人だけど写りによってはババ臭く見えるんだよな

でも津田大久保の89年組は他に中島戸松小見川竹達と
ルックスだけならハイレベル世代だよな
598声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 01:33:07.54 ID:1M8aCDDX0
大久保はでも声が竹達に近すぎるんじゃね
599声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 01:38:57.16 ID:t+x6q1qP0
600声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 01:39:11.82 ID:N5Q2Abyd0
整ってると言っても中原・白石・柚木みたいなオタが怯む美人系じゃないし
性格も天然でオタ受けするタイプだと思うよ


>>598
個人的には大久保のほうが声質は綺麗だと思う
竹達はちょっと篭って聴こえる
601声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 01:39:44.94 ID:TDWVrxz10
>>599
戸松が一番ブスだな
602声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 02:05:02.06 ID:Re2Td/TUO
>>599
津田と大久保は顔がいいだけじゃなく
既にポケモンプリキュアとレギュラー取れてんだよな
この二つはガチのオーディションだろうしね
津田は宮野悠木に並ぶ新メンだし大久保は小清水折笠に続くプリキュア戦士だし将来的には極めて有望だよ
普通に青二と81の次期エースでしょ
603声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 02:51:56.37 ID:N5Q2Abyd0
大久保は81次期エース、でも>>568の上位10人レベルには届かないかなと思う
津田の資質は疑問だな
神田野中白石にも届かないと思う
エースの座はかな恵から95年生まれくらいの声優に直接移るんじゃないかな
604声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 04:09:19.19 ID:8nryiikW0
野中は神田白石より劣る使い捨て萌え声クラスだから津田でもなんとかなるだろう
青二じゃなきゃ野中は売れない清水愛みたいなもんだし・・・
605声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 05:36:33.61 ID:Dt4JFvPaP
津田はアニメだけでなく、吹き替えや舞台もやってるのが強いかもな
本人は男の子役やりたがってるし、ショタもものにすれば、かなり幅広く
活躍できる可能性はある
606声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 07:55:33.81 ID:DLQPdnYp0
>>592-593
大久保がブレイクしてもゆるゆりやこぴはんでブレイクしたと言われるだけだろう。
ゆるゆりでどーんと来る気配はないが、大久保は今後も毎クール主要キャラを
貰えるだろうからまず安泰。

>>602
津田はまず演技力が疑問。
いくら青二でもかな恵・佐藤・津田・三上の4人同時プッシュはできないだろう。
現に今年は佐藤がおろそかになってるし。佐藤切って津田・三上に投資は
分の悪い賭けとしか思えない。
生き残りはするだろうけどブレイクは厳しいと思う。
607声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 08:08:50.81 ID:YUAuAls3O
青二が今一番押してるのは牛田だよ。勉強できるいい作品に投入してる
青二はブレイクとかそういう使い捨てみたいなことはしないだろ
佐藤も長期しっかり抑えて安定コースに乗ったし
査定までにいろんな現場に入れて、経験積ませるといういつものパターンだ
608声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 12:25:18.51 ID:s6FwHQA6P
ゆるゆりはメリーよりヒットするかな
609声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 12:41:32.55 ID:39TKvvH40
ゆるゆりがメリーぐらいはいけるとしたら
ゆるゆりの4人はこれでほぼメリー一作の佐倉に各指標で並ぶか抜かせるかが目標か
610声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 13:30:40.28 ID:blqD5MZgO
なぜ佐藤聡美はアニメの新規レギュラーがとれないの?
やっぱギャラ上がったからかな
611声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 14:25:01.29 ID:qPFPNRWz0
枕できそうにないからな
しゃーなしだな
612声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 14:29:57.25 ID:Dt4JFvPaP
長期あるから入れてないだけでしょ。CMやら冠ラジオやら仕事は多いし
青二が査定組に集中させるのは毎度のこと
今年は人数多いし、査定組
613声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 15:26:06.18 ID:1M8aCDDX0
津田は生き残るけど、青二が推すほどの声優ではないかな。
青二自体がそんな声優ばっかりになってるから推されるかもしれない
614声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 18:14:29.97 ID:qLMNCziX0
津田はフラクタルとゆるゆり以外は下手に感じなかったのに
615声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 18:42:20.71 ID:oV3xmvZv0
津田は戦ヴァルの2役はかなりうまかった印象がある
まだ自分の声ができてくる段階なんだろ。ゆっくり見守ればいいさ
616声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 19:02:47.05 ID:MoQR4fUn0
青二の推しの『業界』は今はアニメよりも吹替え、ナレだろ。
アニメに弱くなったって言えるかもしれないけどその分を
吹替えとナレでカバーしてきてるって思えるぐらい強くなった。
2chだと話題にならない分、粗も出にくいしね。
617声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 19:22:05.04 ID:66FIb2tf0
津田持ち上げマジで気持ち悪いな
618声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 20:23:46.89 ID:PFUpy6+I0
>>612
かな恵はジュニアの連中よりも仕事多いぞ
佐藤が新規の仕事取れないのは高いギャラ払ってまで起用する魅力がないからだろ
ラジオが主な仕事って鹿野みたい
619声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 20:30:07.79 ID:oV3xmvZv0
佐藤はCMや声優アプリが強いから稼いでるだろうし、どっちかというと小松由佳タイプなんだろ
アニメは時々好きなものに出れればいいんじゃない。FT3年目決まったそうだし
620声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 20:45:05.67 ID:tHCzG3Mu0
青二ならナレーションできればそっちの方にいくでしょ
アニメと違って人前に出て容姿であれやこれや思われることもないし
621声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 20:46:38.24 ID:PFUpy6+I0
吹き替えの仕事やったことないのに何が小松路線だよw
好きな作品出ればいいって作品選ぶような余裕は佐藤にはないだろ
622声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 21:22:15.93 ID:blqD5MZgO
佐藤はアニメのオーディション受からないから仕方なくラジオやCMでなんとか繋いでるとしか思えない
だってまだ若いのに何で今年からいきなりナレーションに転向する必要があるのさ

623声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 21:29:48.20 ID:Dt4JFvPaP
いや、青二じゃアニメ声優よりナレの方がランク上なんだよw
624声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 21:57:08.45 ID:JUkOWHgpO
一番の勝ち組は佐藤さんだったようだね
625声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 21:59:52.14 ID:1uyAPP7k0
mixiコミュ人数

32125:平野綾 20164:豊崎愛生 17600:花澤香菜 11114:戸松遥 10961:竹達彩奈
09062:喜多村英梨 08055:伊藤かな恵 06891:日笠陽子 06271:寿美菜子
04810:高垣彩陽 04758:井口裕香
03913:悠木碧 03887:中島愛 03200:佐藤聡美 03008:牧野由依
02531:早見沙織 02513:下田麻美
01660:後藤沙緒里 01331:明坂聡美 01144:小見川千明
00990:茅野愛衣 00961:酒井香奈子 00800:沼倉愛美
00780:大亀あすか 00779:三森すずこ 00733:矢作紗友里
00672:小倉唯 00671:金元寿子 00616:野水伊織
00586:伊瀬茉莉也 00526:MAKO 00523:徳井青空
00477:日高里菜 00444:齋藤彩夏
00366:東山奈央 00360:佐倉綾音 00330:佐々木未来 00326:浅倉杏美 00313:本多真梨子

単純に累積数だけだと判断が難しいけど、人気声優のボーダーは2000ぐらいか。
下田麻美・沼倉愛美が意外に多いな。
626声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 22:07:46.80 ID:DVFHo+fq0
佐藤は元々ナレーション志望だったんだっけ?
ミクシコミュ人数の流れとWiki閲覧数の流れもしかして毎日交互にやっていくつもりか?
627声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 22:20:16.84 ID:c/7Ft0i1O
ブレイクしそうな声優スレで佐藤の仕事ありますアピールされても…
つかCMもナレも数が多いわけでもないし強いって程でもないんじゃ
628声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 22:21:37.41 ID:PFUpy6+I0
本多真梨子は生徒会の一存でも主役やってたのに伸び悩んでるな
やっぱり事務所が原因か
629声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 22:28:00.93 ID:1uyAPP7k0
青二にとってみれば伊藤かな恵・佐藤聡美はひさしぶりに出た人気声優。
津田・三上がどう頑張ったって今の佐藤聡美の人気に追いつけるとは思えない。
青二が「人気声優なんて必要ない。ナレで稼げればいい」という考えなら
露骨に人気声優生み出しを狙ったけいおん・ゆるゆりに3人も投入するわけがない。
630声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 22:29:32.24 ID:Dt4JFvPaP
本田ねえ、悪くはないと思うんだが
一存はまたやるんだっけ?アニメ
631声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 22:33:19.73 ID:1uyAPP7k0
>>628
生徒会の一存から日常まで間が空き過ぎたよ。人気出すには毎クール出続けないと。
632声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 22:34:10.29 ID:oV3xmvZv0
>>629
津田はわからんよ。結構化ける要素は持ってる
633声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 22:36:30.29 ID:c4kmIGX30
まあ佐藤は演技そこそこでも明確なセールスポイントがないから、
準所属に上がったらオーデにも出すのをためらうだろうな

三上は単純に演技力も実績も不足で論外
634声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 22:41:30.90 ID:Dt4JFvPaP
三上は声に特徴あるし、トーク回しが新人場慣れしてるから、
ラジオやイベント要員としても活躍できるのが強みだろうな
神田的ポジションで需要はあるでしょ
635声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 22:42:26.14 ID:I8Ge/vus0
津田は良いとは思うけどそれ言ったら斎藤佑圭だって良いしなあ

佐藤聡美は律っちゃん系の役でオーデ受けてないんかな
636声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 22:45:55.04 ID:0Hr8emUXO
>>628
単純に実力だと思う
有力な新人これだけでてきたら
新人という甘えは通用しない
637声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 22:51:14.77 ID:MoQR4fUn0
>>630
10月からやる未来日記で富樫は男役やるから、喋る量が少なかった麻衣の
印象を程度覆すことが出来ると思う。同じく相沢はみねねってのを、やる
んだけどこれ、一発で相沢だってわかった奴はまじすげえよ。ダイジェスト
版でセリフ少ないけど全然わかんなかった。どっかでみれるならみとくべき。
638声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 22:51:16.12 ID:0Hr8emUXO
>>635
律のイメージが足引っ張ってるのかもな
本人のキャラとは真逆なのにファンもあのイメージ
639声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 22:54:14.13 ID:Kh5QeL+k0
佐藤別にナレやってないし単発で申し訳程度にもらってるだけ
おおいのはラジオと若干ゲームぐらいゲームはけいおんブーストのころの仕事だろうしこのまま鹿野ルートだろうな
640声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 23:02:41.80 ID:YUAuAls3O
佐藤はCMでしょ。シルバニアだけでも何本あるんだって感じだし
斉藤もCM多いな。人気には繋がらないだろうけど、食うには困らないよな
641声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 23:11:28.68 ID:blqD5MZgO
食うに困らなくても今のままじゃ人気や知名度では鹿野ルートまっしぐらじゃないか
642声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 23:13:51.86 ID:PFUpy6+I0
富樫は初めての主役か
声質的にも少年役の方が向いてるだろうし要チェックだな

佐藤はけいおん以降にも律のようなムードメーカーキャラがあると違ったかも
俺妹の地味子なんて誰が演じても変わらないしさ
準所属になる前にポジションを確立できれば良かったね
643声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 23:23:43.61 ID:YUAuAls3O
佐藤はウェンディみたいな代表キャラ引き当てたのはデカいだろ
あの年で長期メインはおいしいわ
あと鹿野って、バラエティもシリアスもナレ持ってるエリートだぞw
644声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 23:26:12.51 ID:I8Ge/vus0
エースだといつ天の美名がイイ感じ
645声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 23:30:08.88 ID:z8DFDaBa0
鹿野とか佐藤がナレ多いって言うんなら一個ずつかいていってよ
wiki みてもわかんないから
646声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 23:34:05.23 ID:Dt4JFvPaP
>>645
各々の個人スレで聞けばわかるよ。表に出せない仕事も多いんだから
ここはブレイクスレなんだからもういいだろ
647声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 23:42:30.41 ID:RqSuKWd40
なんだ書けないんだじゃあ無職でいいね
648声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 23:53:53.19 ID:blqD5MZgO
結局は信者が、ナレとかの仕事してるはず…安定なはず…と淡い希望を持っているだけなわけですねわかります
649声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 00:00:55.16 ID:a7PLzCxd0
明確なブレイク作品なしに物量作戦で人気声優になるには年間何作主要キャラをやればいいか。
お題は伊藤かな恵・早見沙織・井口裕香・悠木碧。
子供向けアニメは人気への影響が少ないため付記。

伊藤かな恵
-----  .    08夏 鉄腕バーディー
00253  .    08秋
-----  .    09冬 鉄腕バーディー
-----  .    09春 クイーンズブレイド
-----  .    09夏 *宙のまにまに、*大正野球娘
-----  .    09秋 超電磁砲、クイーンズブレイド
----- 2.0K 10冬 超電磁砲
----- 1.9K 10春 *迷い猫オーバーラン
----- 2.7K 10夏 *あそびにいくヨ、オオカミさん
05407 3.9K 10秋 *神知る、イカ娘
06182 2.7K 11冬
08055 3.4K 11春 *神知る、*いろは、*そふてにっ
※上記以外に07秋-10冬:*しゅごキャラ、10秋-:バトスピ、11春-:プリティーリズム。

人気声優ライン突破は推定09秋、1年でのべ6作(うち主演2)。
650声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 00:01:35.15 ID:a7PLzCxd0
早見沙織
07春夏:桃華月憚
-----  .    08春 お稲荷さま
-----  .    08夏 お稲荷さま、*セキレイ
00278  .    08秋
-----  .    09冬
-----  .    09春 *東のエデン
-----  .    09夏 宙のまにまに
-----  .    09秋 *そらおと
----- 0.9K 10冬
----- 0.8K 10春 
----- 1.4K 10夏 *セキレイ
01536 3.1K 10秋 *STAR DRIVER、*バクマン、*そらおと、えむえむっ、俺妹
01797 1.9K 11冬 *STAR DRIVER、*バクマン
02531 2.5K 11春 あの花、神知る

人気声優ライン突破は推定10秋、半年で6作(うち主演4)。
651声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 00:02:04.12 ID:a7PLzCxd0
井口裕香
07春夏:*ゼノグラシア
-----  .    08冬 true tears
-----  .    08春 *仮面のメイドガイ
-----  .    08夏
00314  .    08秋 *禁書目録
00524  .    09冬 *禁書目録
-----  .    09春 シャングリラ
-----  .    09夏 シャングリラ
-----  .    09秋 *にゃんこい
----- 1.7K 10冬
----- 1.8K 10春 迷い猫オーバーラン
----- 1.8K 10夏
03271 2.1K 10秋 *禁書目録
03904 2.0K 11冬 *禁書目録、フラクタル
04758 1.5K 11春

人気声優ライン突破は推定10春、7クールでのべ6作(うち主演3)。
652声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 00:02:18.91 ID:a7PLzCxd0
悠木碧
08春:*紅、09冬:アキカン
----- 1.8K 10冬 *ヴァンパイアバンド、ソラノオト
----- 1.3K 10春 いちばんうしろの大魔王
----- 1.8K 10夏 *屍鬼
01473 3.4K 10秋 *屍鬼、*百花繚乱、それ町、神知る
02390 4.5K 11冬 *GOSICK、*まどかマギカ
03913 3.4K 11春 *GOSICK、Aチャンネル
※上記以外に05春-07冬:マイメロ、09秋-10夏:*キルミン、09秋-10秋:*夢パティ、
 09秋-:*ポケモン。

人気声優ライン突破は推定10秋、1年でのべ8作(うち主演4)。


この中でいちばん条件が緩かったのは井口。インデックスがそれだけ
影響が大きかったということだろう。ただ禁書1期で井口がブレイクした印象は
まったくなかったが。
いちばんすごいのは悠木で、子供向けも入れると2010年は4→3→3→6。
これだけ出てりゃそりゃブレイクするわ。
653声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 00:05:04.65 ID:Fo7zQY1s0
早見はラブプラスが一番影響あると思うけどな
654声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 00:05:16.92 ID:TDWVrxz10
----- 1.8K 10冬 *ヴァンパイアバンド、ソラノオト
----- 1.3K 10春 いちばんうしろの大魔王
----- 1.8K 10夏 *屍鬼
01473 3.4K 10秋 *屍鬼、*百花繚乱、それ町、神知る

これでメインキャラ多いとか言われても失笑だよね
655声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 00:07:16.35 ID:CDYQ9qGo0
まーたキチガイが連投してやがる
てめーのオナニーはもういいよ
他人の迷惑を考えたこと無いのか?
656声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 00:08:55.22 ID:OWUYyeCS0
佐藤聡美って本当仕事ないよね
アニメでも新規が全く決まらないし


まさか、佐藤が鹿野の後継者になるなんて夢にも思ってなかった
人気の出ない不細工の宿命か
657声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 00:09:25.01 ID:4Kfq4sILP
悠木のメインって実質まどかだけでしょ
それで今も別にブレイクしてないし頭おかしいなデータ厨
658声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 00:10:19.52 ID:X2RHKpVoP
集計してる人は同じ人なのか?
まあ色々と考えるもんだ。ここまでやるならそれはそれで認めるよw
659声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 00:17:49.15 ID:8QSVYlsX0
さとうんこは悔しかったらさっさと佐藤の仕事あげていけよ
660声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 00:24:56.43 ID:A0JOTWQb0
>>649
それなりに興味深いけど、例えば伊藤はしゅごキャラ、悠木はマイメロからのファンって
結構多いんだよな。そういう元々ファンに当たり作品がぶつかった時に増えるというのは
あると思う
661声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 00:28:36.43 ID:Y61G0ftY0
悠木や早見レベルでブレイクと言えるのか?
人気あるようには思えんのだが
662声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 00:29:44.04 ID:9W59iDLWO
悠木は今はブレイク扱いでいいけど
2010秋に悠木がブレイクなんて初耳だしそんなこと誰も言ってなかった
ありえん
663声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 00:36:28.24 ID:FvORm9Js0
>>662
百花繚乱は売れたが、紳士アニメだと声優は一切おこぼれをもらえない
まどかまでは実績がゼロに近く、ごり押し印象が強く人気は局所的
664声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 00:43:11.89 ID:a7PLzCxd0
>>661
データで見るかぎりでは現時点での人気ははどの切り口でも戸松・かな恵・悠木は同レベル。
早見・井口はその下のランク。
665声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 00:49:32.69 ID:2vV67q+sP
>>662>>663
同意だわ 悠木は2011冬ブレイクだろ
個人スレの早さが違いすぎる 今でこそ今で速度板TOP20に居ることの方が多いけど
2010秋なんて信じられないぐらい過疎ってたしな
紳士アニメの百花繚乱以外はどれもメリー以下のヒットと存在感でしかなかった
666声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 00:51:29.34 ID:4Kfq4sILP
データ糞コテつけろよ
667声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 00:58:56.26 ID:9mX+kc15O
このスレでは紅、夢パテ、キルミンでブレイク扱いになってたけどなあ
ポケモンで文句なしに卒業されてた

深夜アニメしかみてない人にはわからないんだろうけどね
668声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 00:59:53.88 ID:/g81wv0m0
>>667
いつそんな話したんだよ
669声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 01:02:54.71 ID:IGvE0RuX0
>>662
ブレイクの程度のすれ違いがある人がいるんかね まあ自分も悠木は2011年でブレイクだと思うけど
2010年なんて今現時点の大亀明坂小見川金元より少し上程度だったし
それをブレイクと認定するならそうなんだろうけどどうしても自分にはどうしてもそれはなじまない
670声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 01:04:05.81 ID:2vV67q+sP
>>667
どこの話だよそれw
671声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 01:09:10.74 ID:Y61G0ftY0
悠木はごり押しされてただけだろ
ていうか子ども向けアニメがきっかけでブレイクした声優っていたっけ?
672声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 01:10:15.47 ID:9W59iDLWO
>>667
年が全然バラバラな作品持ってこられても反応に困る
紅夢パテなんかで卒業できるなら小見川だってソウルイーターと夏のあらしで卒業できるわ
673声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 01:18:26.27 ID:Fo7zQY1s0
ブレイク認定とかどうでもいいよ
これから来そうな声優挙げてくれ
674声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 01:19:58.36 ID:uNrZsfRA0
俺が好きなアニメじゃないとブレイクじゃないんだよ
そっとしとけ
675声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 01:20:30.85 ID:Y61G0ftY0
安野希世乃は面白い声してると思う
演技も新人にしてはまあまあ
676声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 01:22:02.39 ID:77aLXuqO0
悠木は2010秋終了時点で>>113での第三グループに仲間入り。
2011春終了時点で>>113での第二グループ入り。
二段ブレイクしてるってこと。

2010秋終了時点で悠木がブレイクしてないなら茅野もブレイクしてないよ。
どのデータで見ても2010秋終了時点での悠木>2011春終了時点での茅野だから。
677声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 01:31:11.86 ID:a0rq4/+L0
青二は三上、津田押しで間違ってない

佐藤は顔が厳しすぎる

678声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 01:34:56.32 ID:Uwv1jvC40


ここはブレイクしそうな声優を語るスレ



ブレイクしたかどうかを語るスレではない



うざい連投をするデータ屋は消えろ

迷惑だ

679声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 03:01:09.82 ID:gJDaiYdQ0
なんでスルーができんのか
このスレ、沸点低いけど声だけはでかいのが一人混じってるだろ
680声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 03:01:33.84 ID:+q0xqtPI0
ゆるゆりCD売れてるね
ROKYUBUに勝っちゃうかも
681声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 03:06:39.28 ID:7etIpyT/0
青二からは野沢雅子みたいなレジェンドはもう出ないんだろうな。
682声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 03:08:32.56 ID:xK+xWaWV0
悠木はポケモンだろう
あれがなかったらここまで注目されることは無かった
オレはポケモン見てないから、深夜のロリのイメージが強いけどね
683声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 03:23:17.55 ID:uNrZsfRA0
さんま3人組は声オタの中では昔から注目されてたと思うよ
仕事がないころからメイン多かったしね
684声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 06:05:18.77 ID:P3DACmX40
これからは青田刈りするならさんまの番組チェック必須だな
ってかあの番組まだやってんの?
685声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 10:56:10.19 ID:NB8OXXqw0
基本青田買いスレだからね
高校生で主役何本もやってた悠木と早見の評価は高かった
686声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 12:00:38.71 ID:SCURYKTw0
>>667
俺も大体同じ感覚だな

声優という職業としての安定軌道に乗れたな、と思ったらこのスレ卒業
オタ人気は多寡はあまり気にしない

今のオタの主流派は、
毎クールごとに深夜の「勝ち組アニメ」を決めてみんなそれに集まる、
っていう人多いから、そのへんに顔出さないと、認知されないんだろうね


687声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 12:16:53.22 ID:uNrZsfRA0
>>686
1話をとりあえずチェックする層と、一番売れてるアニメしか見ない層じゃ話はあわんわな
688声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 13:33:09.04 ID:+1muaL0NO
声優の仕事が安定したことを語るスレじゃなくブレイクを語るスレ
689声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 13:40:33.88 ID:uNrZsfRA0
墓穴か?
ブレイクした声優を語るスレじゃなくてブレイクしそうな声優を語るスレだから
690声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 14:33:13.22 ID:9fqKYk+r0
ブレイクの定義がテキトーだからしょうがない
691声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 15:08:46.34 ID:9W59iDLWO
個人的には人気女性声優30傑に入るぐらいがブレイク
692声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 16:27:39.71 ID:wnHgFis40
NO6に真堂出てたけど新人だと思ってたり売れてないと思ってる奴が多すぎてびっくりした・・。
これでブレイクしてないっていう奴いるのかよ?何がブレイクだかさっぱりわかんねえな。
大浦とか見ててもそう思うけどさあ。ガッツリ稼いでるのにな。
693声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 18:51:42.21 ID:8eWlZV1wP
沼倉さんスケットダンスで良い脇役貰ってたな。
毎期着実にモブをこなしてステップアップしてる感じだから、ブレイクはしらんが地味に軽いプッシュ中なのかもしれん。
だったら多分近いうちに一つは大きな役貰うだろうし、そこからがこのスレで語られるような勝負時か。
694声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 18:58:44.81 ID:eCWJHsjOO
実績(年数)=ブレイクでもないんじゃね?
ブレイクっていったらやっぱどかんとどこかで人気が上がったときなイメージ
695声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 19:08:11.36 ID:1bmJKViq0
ごらく部のゆるゆり主題歌が12位にまで上がってきたね
顔を売ることに成功。
ローキューブはどうなるかね
696声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 19:14:58.17 ID:+1muaL0NO
ブレイクの意味を理解してないのが多いからな
697声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 20:37:10.92 ID:jXbVHfz40
ブレイク=声優として食っていけるようになるじゃないよね。
だからこのスレは基準があいまいだからカオスな感じになるんだよねえ。
698声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 20:42:49.25 ID:2vV67q+sP
声優として食っていけてるとかで例えば東條加那子辺りのポジの人まで議論し出すのは
なんか違うと思う
今の時代でも完全に声優=アイドル声優ではないわけだし
699声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 21:31:49.83 ID:Y61G0ftY0
仕事が多くても人気のない声優はたくさんいる
空気アニメに出てもブレイクにはつながらないからな
ブレイクするにはまずヲタ人気の高いアニメで人気キャラ演じなきゃ
700声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 21:39:12.78 ID:9Bwb4sqQ0
声優のブレイクは地味だと思うけど
701声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 23:25:12.06 ID:ipnj+qSt0
けいおんの5人の声優の中で知ってるのはあいなまさんぐらいだった・・・当時は誰コレ?って感じだったのを覚えているな
702声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 23:44:26.03 ID:Fo7zQY1s0
ゆるゆり声優はアニメの恩恵を受けそうだ
703声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 23:56:01.44 ID:X2RHKpVoP
大坪以外はそこそこ知られてたけどな
704声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 00:09:20.80 ID:W/sH/PsQ0
>>701
佐藤聡美もそこそこ仕事してたよ。
705声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 02:11:24.44 ID:28bDmwgi0
>704
仕事はあるけど、なんか地味なんだよなぁ。
706声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 02:24:44.20 ID:W/sH/PsQ0
>>705
そりゃけいおん以前は地獄少女しかまともな役やってないんだから
地獄少女知らないなら地味もなにも全然知らないだろ。
707声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 02:38:51.59 ID:Gts/bt+qO
ゆるゆりは制作スタジオ、声優事務所、レコード会社、原作者、CDショップまでもが上手く連携してる
新人声優の売り出しアニメにしては好循環になった
片や日常は一部のPの悪ノリが目立つだけ
これじゃ声優も可哀想だよ
まあハルヒのときでもやらかしてるしな
708声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 10:17:53.44 ID:R2r2fa7r0
ゆるゆりとR15、どこで差がついた
709声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 10:29:12.77 ID:W/sH/PsQ0
角川アニメは狙ってるわりにちっとも声優人気につながらんね。
一押しの野水もこれゾンのCDこそ売れたけどmixi人数やgoogle検索ヒット数は
大亀にも負けてる。本多真梨子はプッシュ弱すぎで伸びてこないし。
710声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 10:58:54.42 ID:1udWEBU/0
声に癖や特徴が無いとどんなに可愛い声でも覚えられないな
(ましてハンコ絵の萌えアニメだったりすると誰が喋ってるの?ってなる)
711声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 12:23:33.75 ID:lOS8noVO0
>>705 佐藤は地味です。そういや新しいCMとってたよ。
タカラトミーの小枝ちゃんCM。ジュエルで流れてた。シルバニアも続いてる
からCMへ移行かって感じ。この前は初音ミクのCMもやってた。
712声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 12:26:06.39 ID:nw05CqRqP
http://ch.yahoo.co.jp/takaratomy/index.php?itemid=293
CMってこれかナレでもないしギャラ安そう
713声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 12:26:41.71 ID:49vACOaz0
そんなCM事務所が所属声優に振り分けてるだけの仕事じゃん
佐藤がとってきた仕事ではない
佐藤ヲタってそんな仕事しかアピールできないの?
714声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 12:30:03.48 ID:QChuLVtz0
シルバニアのやつもいっぱいいるうちの一匹なんだろ
初音ミクのCMがどんなのか知らないけどまあそんなギャラいい仕事でもないだろうし
仕事ない佐藤のスケジュール埋めてあげてるだけだろ
715声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 12:45:16.82 ID:jzIqI1tnP
こえだちゃんか。懐かしいな、リニュアルしたんだな
シルバニアは新製品出るたびにやってるから相当な数になるんじゃない
ああいう声は子供向けに向いてるからちょうどいいんじゃない
子供向け商品の全国ネットのCMはギャラかなり高いよ
まあこのスレ的には関係ないけど
716声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 12:49:02.87 ID:JEW6A/t80
>>712
こんなんこえだちゃーんって言ってるやつと一緒に何人か青二がだしてるだけじゃないの
717声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 12:52:43.78 ID:zbisdLUU0
このスレは自力で仕事とれるようになってナンボだからな
ゴリ押しならまだしも青二仕切りの仕事なんて評価に値しない
(今なら三上が該当する)
718声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 13:01:19.90 ID:ZZ6S6Gee0
というか、佐藤はとっくにブレイク済みだし、ここで話すネタでもないだろ

うちもCM作ってるけど、オーデションやるよ。とりまとめはキャスティング会社に頼むけどね
こえだちゃんて、昔、皆口や千和や今野がやってたヤツだよな
少なくともCM1本でアニメ5〜6本分にはなるし、いい方向性見つけたな
719声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 13:04:25.12 ID:JEW6A/t80
>>718
単発で青二のお情けでいれてもらっても続かないんじゃね
お前のいう通りなら青二の仕事なんだろうし
720声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 13:05:40.57 ID:28bDmwgi0
>710
ロウきゅーぶ声優は、みんな声質が綺麗で、歌も綺麗に聞こえるけど、
みんな同じ声に聞こえて、覚えられない。
逆に、ゆるゆりは、綺麗な声や特徴的な声、素人っぽい声があって、覚えやすい。
R-15は、みんな素人っぽい声で覚える気もしなくなる。
721声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 13:09:12.81 ID:2YQJnxhgP
佐藤は難しいなあ。
ブレイク済みってほどには後が続いてない気がするけど、一発屋というには継続して売れている。
上手だけど地味、メインよりは名脇役、人気は高いのに露出は少ない、なんていうかこのスレで語るのが難しいタイプ。
722声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 13:10:12.01 ID:QChuLVtz0
>>721
え?今年の仕事スケットのモブだけなのにどこが継続してんの
723声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 13:13:49.95 ID:jzIqI1tnP
>>721
青二や81はみんなそうでしょ
こういう方が声優としては長生きするんだろうけど、このスレ向きじゃないなw
724声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 14:10:45.72 ID:Gts/bt+qO
佐藤はナレ志望で青二来たのにアニメで人気になるとは本人まったく考えてなかったと思うよ
方向性も迷ってるような気がする
725声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 14:14:33.90 ID:Dre5mED60
>>724
なわけないじゃん青二入る前から関の番組でてアイドル声優みたいなことやってんのに
つーかレイヤーやって同人誌書いてた腐女子だったんでしょ
726声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 14:17:46.57 ID:jzIqI1tnP
とりあえずブレイクしそうな声優の話にしてくれ
アンチはアンチスレでやれ
727声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 14:20:54.40 ID:+p0sDbgC0
ミルキィの昭和組が気になるけど、あんまりああいう系の声優がブレイクするところが想像つかない
728声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 14:22:10.22 ID:f6t5wwwH0
さとうんこヲタがしゅがはお仕事いっぱいだおって擁護しなきゃいいんじゃね
729声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 14:24:52.79 ID:49vACOaz0
佐藤聡美は本当に悲惨

どうしてアニメに出れないのか
730声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 14:32:24.15 ID:LZbLVyRj0
売れてないなんてことを書く奴も同様にうざい
スレとは関係ないこと書くなといいたい
731声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 15:16:14.93 ID:Snjr8XCI0
>>727
響専属のおかげで今のところ露出は多いけれど、今後となると予測付かないな。
橘田さんは正直演技は微妙だし、本人の女王様的なキャラクターも環境的に許されてるから笑いになっているけれど、
言ってしまえば空気読まずに好き勝手言ってるだけだからな…ただ百合やら餃子やらカードゲームやら、引き出そうと思えば引き出しは多いかもしれない。
てかとりあえず現状はほぼ響枠だけで完結してる状態だから、ブレイク云々語れる以前の問題だな。

三森さんはまあ、別に声優じゃなくても難なく生きていけそう。
732声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 15:29:57.48 ID:iQwoR3MI0
新人ずらっと並べました系のアニメは結局主人公が一番売れる
733声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 17:10:44.46 ID:N9RU0Vok0
そう?
734声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 18:03:19.92 ID:Ognvt4Vr0
SMAPとけいおんに共通するところは、全員に個性がありファンが被らないこと。
ただキレイどころを集めるだけじゃダメだな。

ゆるゆりメンバーは単体はそんなにだがバランスはいい。
OPも耳に残るな。
735声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 21:35:17.53 ID:5ULU/2NxO
>>722
FTみてないのかよ
完全にヒロインだぞ
736声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 21:46:55.94 ID:gb6dS3XU0
最近このスレで佐藤聡美の話題がよく出るのは何故?
今青二でブレイクしそうなのは三上と津田でしょ
佐藤の話題はすれ違い
737声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 21:58:35.39 ID:zWU2wj3H0
奴は2009ブレイク四天王の中でも最弱
738声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 22:00:11.40 ID:jzIqI1tnP
持ち上げて叩かせるのはアンチの常套手段だろ、スルーしろよ
739声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 22:06:28.88 ID:ZZ6S6Gee0
今、アニスパにゆるゆりの4人が出てたけど、トーク回しうまくなってきたな
三上が安定してるのは前からだけど、たどたどしかった津田や大坪も慣れてきた感じ
やっぱ場数って大事だな。いい経験させてもらってるよ
740声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 23:16:51.01 ID:cqXSxRWT0
>>732
新人ずらっと並べました系ってそもそもそんなにあったっけ。
けいおん、日常、ゆるゆり、R-15しか思いつかない。
741声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 23:19:54.78 ID:cqXSxRWT0
>>737
けいおんだけで5人いるのになんで四天王なんだw
2009ブレイクなら花澤もいるから最低6人はいるだろ。
742声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 23:22:42.13 ID:EspSwMVdP
6人だろうが四天王でいいんだよw
743声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 23:23:44.34 ID:hgOB9RW20
>>735
メインキャストだけどヒロインではない
744声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 23:31:21.64 ID:JYNwdrHC0
しゅがは一発屋
745声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 23:42:00.94 ID:cqXSxRWT0
FAIRY TAILのメインヒロインはルーシィ、半分主人公みたいなもんで
他の女性キャラと比べると存在感は圧倒的。
エルザとウェンディが第2第3ヒロインだが、最近はウェンディの方が目立ってるかもね。
746声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 00:12:04.48 ID:ecU2LWCpO
>>739
青二のコはトーク上手い人が多いね
例外的に伊藤と佐藤がヘタなだけで
この前の津田の生放送もピン喋りは浅野鹿野よりちょっとこなれてないだけで下品さなくて普通に上手くて吹いたw

こりゃ事務所の押しもあっさり三上と津田に移りそうだね
サヨナラ、しゅがwww
747声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 00:15:05.39 ID:teq+VTKl0
8月3日にけいおんライブBDが発売すればまた佐藤聡美の人気は上がるよ。
去年のライブBDでもラストは感動した。
748声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 00:39:55.00 ID:yR4vMZH30
佐藤聡美の話がしたいならブレイクし損なった声優スレでも立ててそこでしろ
青二声優の話がしたいなら青二スレでしろ
今の青二がどんなに頑張っても伊藤かな恵程度のブレイクが限界だから
749声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 00:41:25.32 ID:/nalqRPp0
ライブBDなんて元からファンの人しかかわないから
けいおんに豊崎、日笠以外に劇中歌なかったのが悔やまれる
750声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 00:46:42.35 ID:795hWX/D0
ピングドラムの三宅麻理恵は人気出そう
751声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 00:54:18.65 ID:D6gjDWbAP
そろそろ秋アニメの残りのキャスト発表ラッシュがくるはず
752声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 02:17:44.13 ID:enFN1gHH0
シルバニアファミリーはアニメ化済だな

みるくウサギちゃん:川上とも子
くるみリスちゃん:長谷川明子
シマネコちゃん:植田佳奈
マロンイヌくん:宮田幸季
クマくん:山田ふしぎ
キツネちゃん:水橋かおり
キツネくん/みるくウサギくん:西村ちなみ(二役)
くるみリスくん:松元恵
シマネコくん:大本眞基子
クリームネコちゃん:前田愛
わたウサギくん:氷青
みるくウサギお母さん/ショコラウサギちゃん:岡本麻弥(二役)
マロンイヌ先生:梁田清之
くるみリスお父さん:山寺宏一

随所でこの声が流れてる
753声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 02:21:58.43 ID:5PVsN9QN0
>>750
声優板にスレも立ってないような人は人気出ないんじゃないか。
754声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 02:25:11.88 ID:t14yQDrcO
プロフィットというだけで来そうな気がしてくる不思議
755声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 02:31:53.25 ID:5PVsN9QN0
茅野愛衣スレは2010/11/27に立ったんだな。とはいえメリーやってる間もずっと過疎ってて
4月入った時点で120レス。今は3スレ目。
ゆるゆり4人は三上だけ2レス目に入ってる。スレの伸びはラジオがメインで
アニメはあまり関係ないんかね。
756声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 02:34:43.29 ID:D6gjDWbAP
ラジオあるかは大事よね
アニメの話題なくてもそれでつなげるし
なによりアニメの演技だけなら作品スレでもできる
757声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 02:38:13.83 ID:uPoBp+6i0
>>755
個人板のスレの過疎ってどれくらいの速さのことかね
二桁いってるかどうかぐらい?
758声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 02:40:17.52 ID:5PVsN9QN0
>>757
1スレ1月ペースなら人気声優。いまの茅野・小倉で1スレ2月ペース。
過疎は1日1レス程度。
759声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 02:43:11.27 ID:teq+VTKl0
今期はどの作品が覇権獲るか分かりづらいし難しいな。
うらドロの松浦愛弓が来たらウケるなw
最年少ブレイク。
760声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 02:53:08.14 ID:5PVsN9QN0
アニメの売上的な覇権は関係ないんじゃない。今期で人気出てるのは明らかに
小倉唯と東山奈央、次いでゆるゆり組だよ。
761声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 03:14:32.59 ID:qNqwygsCO
反対に悪評が目立つのが大坪と荒川ってたところかな
762声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 03:21:38.32 ID:5PVsN9QN0
荒川美穂と安野希世乃は露出が少なすぎてファンが集まりようがないって感じ。
演技力の問題じゃないと思う。
やっぱり新人売りだすにはラジオは大事かも。
763声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 03:34:02.15 ID:t14yQDrcO
>>761
大坪も声質はわりと好きなんだけどなあ
将来化ける可能性もあると思う
と言ってみる
764声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 03:52:46.11 ID:qNqwygsCO
>>762
いやお芝居は大事だと思うよ 普段こそ容姿だなんだ言ってるけどみな根っこは声優のファンなんだし
あと声優に人気がつく時ってのは多少拙かろうが、その時点で自分のスタイルというかカラーが出来てるもんだけど
荒川も大坪もちょっとまだそこがふらついてるからファンがつきにくいんじゃないかと思った
765声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 03:56:18.05 ID:5PVsN9QN0
でも安野希世乃はまだスレすら立ってない。
花澤はゼーガペインやってる途中でスレが立って人気もそこそこついてた。
ゼーガペインの花澤の演技は正直ひどいよ。
766声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 05:05:10.56 ID:O0IShnvP0
人気なんて1年や2年で出ないだろうし
新人さんたちはこれからだよな
767声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 05:25:40.91 ID:69jur2ox0
新人の中では実力的には東山が抜きん出てると思う
768声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 05:45:47.67 ID:N7B10dHp0
演技はおもしろくないんだが、確かに能力は高い気がする
と、クロワーゼの東山の演技聴いてて個人的に思った

神のみぞ知るを見てたときは「なんでアーツは東山を押してるんだ?容姿も?だし」と思ったけど
やっぱ押されるだけのことはあるわ
769声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 06:14:35.10 ID:ZKyeDLla0
東山奈央
南條愛乃

東南戦
770声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 06:43:23.44 ID:CMg092F4O
新人で実力的に抜けてるのは日高と茅野くらいだろ
771声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 09:57:15.57 ID:DmhW149f0
ブレイク候補からは抜けてるな
772声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 10:19:08.08 ID:f+3jzNB+0
日高はこんにちはアンで3クール主演やったのがけいおん1期と同時。
その前にラストオーダーもやってる。
キャリア的に日笠・竹達・寿・野水と同期だから新人のくくりで演技力語ってもな。
年齢のわりには上手いと思うが。
773声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 10:44:05.46 ID:MAfyg8fWO
俺の感覚だと、初期に超棒読みだった奴は上手くなる(花澤、日高、悠木)
やや棒読みっぽい奴(津田、大坪)はあまり上達しない
前者は元々声優じゃないし声優の勉強もしてないから初期は棒読みでもその後上手くなった
後者は声優の勉強をしてきているのに棒読み

この違いかなと、勝手に思ってる
774声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 10:49:40.21 ID:f+3jzNB+0
年齢の差じゃないか? それと大坪は「やや」の方なのか?
775声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 11:52:28.94 ID:tZXXia2p0
小見川はいつうまくなるの?
776声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 13:07:47.48 ID:jrcr/FB60
>>755
レディーゴー連中は一回埋め立て嵐食らってるから
777声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 13:48:48.51 ID:f+3jzNB+0
>>776
なるほど。じゃあここ2週間でのレス数数えてみた。

038 大坪
093 大久保
107 津田
162 三上

やっぱり三上が多いみたい。三上と大久保はゆるゆり始まる前から結構レスがある。

124 日高
135 茅野
165 東山
298 小倉

茅野スレはあの花終わったらペースが落ち着いた。
778声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 13:50:07.07 ID:TPunU0ocO
>>773
それはあるな
名塚、小清水、戸松、高垣もそうだった
沢城は天才だったが
779声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 13:53:05.88 ID:tZt7kixbO
東山に彼氏いなければ応援するのに
話を聞いちゃうとね…

それでも実力は東山と茅野が抜けてる
悠木は人気得てきてる
日高、小倉はくるんじゃね?
780声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 18:18:24.58 ID:GqHL47nkO
茅野神アニメ3つとも外れとるがな
781声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 18:21:03.17 ID:M7hhowbN0
日高は声優業の方は一定量こなしてるし、あとはラジオだな
色々やり出すと人気がある感じ
782声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 18:23:08.95 ID:z4o/Lbj9P
日高は戦国ラジオやってるやん。普段はそうでもないけど、
ダンナのキタエリが出た時のテンションの上がり方は面白かった
783声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 18:34:25.36 ID:f+3jzNB+0
日高はどっとあいとロウきゅーぶ(日高ソロ)がはじまって今ラジオ3本やってるよ。
784声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 23:15:51.22 ID:yR4vMZH30
寺本來可に期待してるんだけどなかなか出てこないな
785声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 23:17:37.00 ID:D6gjDWbAP
どこらへんに期待してる感じ?
786声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 23:32:58.76 ID:yR4vMZH30
個人的には声が好き
若いし顔も可愛いからアイムがプッシュすれば売れるかなと思ってる
787声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 23:37:15.73 ID:/swYbCn/0
寺本は3年養成所通ってあの演技力じゃブレイクは無理
788声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 23:44:52.71 ID:/nalqRPp0
Lady GO組だし
アイムも今後押してくると思うよ

>>787
経験値は
養成所3年<1本のレギュラー
だよ
789声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 23:50:59.18 ID:lw/QAzGf0
寺本は元ニコモだけあって容姿はいいし、ラジオ聞く限り頭の回転も早いな
ゲームはヒロインが続いてるし、アニメでもちゃんとモブから育ててるし、大事にされてると思うよ
正統派の凛としたヒロイン声は好きだね。早見とうまく棲み分けができればいいんだろうな
790声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 23:59:11.95 ID:f+3jzNB+0
容姿ってそこそこ以上あればたいして変わらないよ。
若手が声優としてブレイクするには1に声質、2に歌唱力。演技力はその次。
791声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 00:05:42.16 ID:7z1DZFSI0
俺の好きな内田真礼ちゃんのブレイクまだ〜?
792声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 00:07:08.99 ID:AUjjDcHr0
寺本内田は顔出し先行の仕事で細々とやっていくと思う
多分ブレイクとは無縁
793声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 00:25:55.18 ID:T6WtTD6u0
アーツ・アイムは竹達も後から所属した後輩の早見や日笠よりもアニメに出るの遅かったし、
なんだかんだ演技力重視でプッシュしてるところはある。

794声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 01:10:02.26 ID:Rkih41LPO
バーターでモブしかない予選通過すらしていない声優の話なんてどうでもいい
アイムの話したけりゃアイムスレ行け
795声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 01:10:18.18 ID:BzwiXhvu0
武器がないときついよな。
日笠や早見には歌がある
796声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 01:30:13.31 ID:EWjQqexC0
>>794
むしろモブの段階で目をつけるぐらいのエキスパートぶりを見せろよ
スレタイが泣くわ
797声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 01:34:51.72 ID:DwPWRtkb0
スレタイは2011だが、今年中のブレイクは無理だろ。小倉や大久保ですら
今年中にはブレイクしそうにないのに。
798声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 01:37:35.30 ID:6Qa8RzGT0
吉田聖子はそろっとブレイクきそう
話題に上らないが
799声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 01:39:08.14 ID:EKKuiMzBO
アイムアーツの声優なんてどうせ5年で消えるからな
中原と植田の落ちぶれっぷりと言ったらwww
残るなら釘宮みたいな天性の声質を持つか
千和みたいに強力なコネを作るしかないね

どうせ日笠も竹達も早見も消えるよ
800声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 02:42:00.75 ID:Npdw67kR0
誰が残るか書いてね
801声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 03:37:08.86 ID:VJm6oW+G0
アイムは層が厚いからオーデションうけれないんじゃないか
802声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 04:09:06.26 ID:6zJgLyvu0
>>796
それは青田買いスレの担当だろ
803声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 05:01:19.51 ID:EWjQqexC0
2011なんて飾りみたいなもんでここがそういうスレかと思ってたよ
すまんかったな

ところで青田買いスレってどこにあるんだ?
別の板?
804声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 06:32:19.63 ID:avyCJN/OP
>>803
いや、お前の認識のが合ってるよ
発掘もできないようなヤツにブレイクを語ることなんてできないからな
805声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 06:46:35.53 ID:DwPWRtkb0
青田買いスレなんてないよ。このスレは

1)将来人気声優になりそうな新人声優の青田買い的な話題。
2)今年(もしくは今期)の新人賞は誰だ的な話題。
3)今年いちばんブレイクしたのは誰だ的な話題。

3つのレベルの話題が混在してる。
今年上半期で言うと1)は小倉唯や東山奈央、2)は茅野愛衣、3)は悠木葵。
806声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 07:13:04.80 ID:of8CSmpX0
アイムは新人プッシュが一段落して、中堅に仕事が戻ってきた
寺本らの世代は、いまの新人プッシュが一段落してからになるだろう
一部を除けば、下積み3〜4年は課せる事務所だよ
807声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 07:13:57.78 ID:DwPWRtkb0
>>804
来期以降の主要キャラが決まった声優ならともかく、その予定すらない
モブ級の声優がこのスレで語られたことはほとんどないよ。
話振られても知らないからレスしようがないし。
寺本來可やゆいかおりみたいな声優以外の面でもともと有名なのは別だけど。
808声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 08:11:13.36 ID:s/ilc0Wf0
今は無名だけどこいつはブレイクする!って思えるなら語ってもいいと思うが。
809声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 09:35:03.86 ID:2JgWhvdP0
新人で一押し声優がいるならどんどん挙げろ
俺も知りたいし興味あるから
810声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 09:44:36.52 ID:Npdw67kR0
モブだろうが青田買いだろうがなんだろうが、気になる人いたらあげてよ
そういう人達こそ知りたいんだよ
811声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 11:16:57.22 ID:QV2ou3q80
声グラの5月だか6月号に新人声優名鑑みたいなのがあったよ。
ほとんど知らない新人ばかりだったが、佐倉や寺本も載ってたよ。
812声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 11:28:34.53 ID:DwPWRtkb0
>>811
それってどういう基準で新人かどうか決めてるんだろう。日俳連に登録された中で
去年末時点でレギュラやってなければ新人、とかかな?
813声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 12:35:03.56 ID:FNfa4OCq0
寺本はそろそろアニメの主演やらないとな
814声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 12:45:02.35 ID:MS5zZP4B0
2011年ブレイクしそうな声優part17
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/voice/1292570404/

過去ログ読んでみたけど、去年末時点で今年の有力ブレイク候補は
本多真梨子、金元寿子、三森すずこ、日高里菜って感じだったんだね。、

>103 名前:声の出演:名無しさん[] 投稿日:2010/12/31(金) 01:03:14 ID:NGWqiI7V0
>ちなみに2010年にブレイクしたのは
>竹達、日笠、花澤、悠木の4人
>
>次点で
>金元、小見川、早見、新井
>
>こんな感じか

このスレ分析は的確だと思うけど、予想の方はさっぱり当たってないな。
815声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 12:51:00.33 ID:7z1DZFSI0
本多真梨子とか
日高里菜なんて推してる奴いたか?
少数派だろ
816声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 13:07:38.84 ID:MS5zZP4B0
>>815
去年末時点ではそういう流れだったみたいだよ。本多は日常のキャストが発表された後だから。
まあ日常関係の予想はことごとく外れてたが。
817声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 13:40:41.31 ID:bP9EfqRmP
今年だってまだわからんよ 夏はもう消化試合っぽいが
今年ブレイク認定の茅野悠木だってこっから半年で急にブレイク前の水準に逆戻りとかあるかもしれない
まあ限りなくゼロに近いがw
818声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 13:56:17.11 ID:MS5zZP4B0
2011若手ブレイク部門 悠木
2011新人ブレイク部門 茅野

この2人はまあ確定でしょ。あと2〜3人ずつ候補を挙げると
若手部門は秋アニメの期待値込みでかな恵、井口。
新人部門はここまでだと小倉、大亀、秋アニメ期待で東山、大久保ぐらいか。
茅野に比べると地味だな。でも2010新人部門は筆頭でも金元だからこんなもんか。
819声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 14:17:30.92 ID:O2a/tZVi0
>>811
内田真礼(アイム)
佐倉綾音(アイム)
洲崎綾(アイム)
寺本來可(アイム)
浜崎奈々(アイム)
内山夕実(アーツ)
近村望実(アーツ)
羽飼まり(アーツ)
一杉佳澄(アーツ)
財津慶子(青二)
照井春佳(青二)
名賀亜美(青二)
中山枝里香(青二)
藤井ゆきよ(青二)
山中まどか(青二)
和田祐子(青二)
西明日香(シグマ)
森優子(シグマ)
川上千尋(バオバブ)
田中真奈美(バオバブ)
平田真菜(バオバブ)
820声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 14:23:24.61 ID:MS5zZP4B0
>>819
うわ、名前知ってるの5人しかいない・・・
821声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 14:30:50.66 ID:ktc1TNQE0
>>818
いや二人だけでも全然上出来でしょ→2011
2009年が異常なだけで他の年はどれも一人二人程度なんだし全然普通だ

あと個人的には2011はもうここまでな気がするな
夏は作品が力不足だし 秋は今んとこ主役級を新人があんま取れてないし
2011は悠木茅野ブレイクとして3番手に一番惜しかった人を上げるとなれば
電波女の大亀って総括になってもおかしくないと思う
822声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 14:42:24.28 ID:7z1DZFSI0
>>816
そんな流れなんてねーよ
823声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 14:47:23.15 ID:MS5zZP4B0
>>821
2010は花澤・竹達・日笠が前年に続き躍進、早見・悠木も高校卒業して一気に売り出し、
純粋な新人として金元。今年に比べたら若手の話題はかなり豊富だったと思う。
大亀も今年の純粋な新人ではないし。
824声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 15:21:59.52 ID:CB832BbuO
>>819
全員知ってるけど、こんな一覧より、今年所属の一覧のほうが需要が
825声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 15:29:27.10 ID:4ZSDdV5nO
>>823
継続云々言い出したら茅野だって2010に禁書のメイン級やってるし
2011も相変わらず花澤無双だしで
2009と2010じゃ話が違いすぎる
826声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 15:53:50.41 ID:MS5zZP4B0
>>825
禁書2期の茅野のキャラはほとんどモブだよ。「3期があったらヒロイン級」なだけ。
827声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 16:15:06.36 ID:BzwiXhvu0
平野、豊崎、茅野みたいに覇権アニメで一気にブレイクするのもいれば、
花澤、かな恵、サトリナみたいに手数で知名度上げていくタイプもあるしな。

まあでも今年は茅野の年になるだろうな。
828声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 16:21:39.23 ID:q6xVIlI10
花澤がブレイクって2007年ぐらいからずっとこのスレで言われてるぞ
ログ見たらわかるけど花澤は4年間ずっと言われてた
829声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 16:25:43.47 ID:MS5zZP4B0
>>828
前年に比べて人気が上がったかどうかで言うと毎年本当に上がってるんだからしょうがない。
830声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 16:50:32.67 ID:MS5zZP4B0
>>828
ログ見たらこんなやり取りが。


616 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 12:24:27 ID:Oo6bg0280
で、誰が今年ブレイクしたの?

619 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 14:58:58 ID:kaeVM9YFO
>>616
今年は花澤と竹達でいいんじゃないか?
悠木はまだブレイクはしてない気がする

628 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 21:02:17 ID:dAfbtGtY0
>>619
花澤がブレイクって3年ぐらい同じこと言ってないか

629 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 21:05:52 ID:YCvkuC9O0
あと3回ぐらいブレイクするんじゃないの

630 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 21:18:50 ID:FozQ9F5n0
フリーザみたいだな
831声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 17:01:49.53 ID:oqr4kiXoP
>>830
花澤は1年ごとにブレイクを重ね、
昨年で1軍レギュラー、今年でトップ数人の一人まで登ってきた感じだな
ここからさらに頂点へはCD売上が必要だから、キャラ人気だけでの限界値まできたかもしれん
832声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 17:01:50.92 ID:1QiOCApj0
ワロタ
833声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 17:36:39.54 ID:MS5zZP4B0
>>831
ハガレンやってシャナやってルイズやってとらドラやった時の釘宮が歌手活動やらない
限界点かな。花澤はまだそこまでは達してないと思う。
834声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 17:56:59.82 ID:FYM5+5xK0
限界点を過去に求めるなよ
釘宮が完璧って訳でもないし
835声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 18:05:33.05 ID:mMR1fFbu0
>>819
有名人の娘がいるな
836声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 19:01:23.36 ID:tIUWR7Xy0
>>835
誰?
837声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 19:16:20.86 ID:a1e8Xikx0
CDは関係ないよ
逆にCDが売れてもトップ声優にはなれない
歌手活動のトップクラスというだけ

アニメや吹き替えやナレーションなどの評価はまた別
838声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 19:17:00.69 ID:Iue/iGyh0
財津和夫の娘だろ、有名じゃん
839声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 19:23:50.69 ID:MS5zZP4B0
>>837
じゃあアニメ声優として今のトップって誰? 若手というくくり抜きに。
840声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 19:30:44.61 ID:Iue/iGyh0
アニメだけなら沢城だろ。次点で釘宮
841声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 19:42:22.45 ID:Npdw67kR0
誰かなー
沢城が出演時間一位なんだっけ、釘宮だっけか
842声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 19:55:56.89 ID:MS5zZP4B0
10春〜11冬の1年間合計の出演数トップは沢城・竹達がトップだけど、
いいんかそれで。竹達がトップ声優。

10冬 10春 10夏 10秋 11冬 10合計 近1年 名前
 75  35  47  62  58  219  202 沢城みゆき
 20  69  46  57  30  192  202 竹達彩奈
 80  43  44  50  58  217  195 釘宮理恵
 35  50  48  49  28  182  175 花澤香菜
 46  32  48  59  35  185  174 桑島法子
 40  54  38  37  44  169  173 三瓶由布子
 49  39  46  43  38  177  166 平野綾
 51  37  35  58  35  181  165 悠木碧
 24  49  51  39  25  163  164 豊崎愛生
 52  45  28  60  20  185  153 藤村歩
843声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 20:03:41.66 ID:hD+7sZzp0
30分アニメ限定の集計だから無意味
844声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 20:36:11.71 ID:6zJgLyvu0
何話出たのか、それが重要な役だったのか、人気の出た役だったのか、そもそも人気アニメだったのか
これを無視して出演数だけ出しても意味はない
845声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 20:41:59.33 ID:MS5zZP4B0
うん、だから意味ないよって言ってるんだけど。
で、アニメ声優のトップって誰? >>837
水樹でも堀江でもないんだよね。
846声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 20:43:30.81 ID:EWjQqexC0
>>819
佐倉綾音一人しか知らないw
だた、この中で藤井ゆきよだけ名前覚えてるわ

どっかのアニメでモブやってたけど、声がなんかおもしろかったからキャスト確認したんだよね
あとはほんとにわからんなー
内山夕美って名前に見覚えがあるぐらい
847声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 20:48:16.61 ID:lojOdylv0
>>842
いいんじゃない?竹達は5年も下積みしてやっと花開いたんだから
これを機にアイムは新人をじっくり育てる路線で行った方がいい
佐倉みたいにいきなり主役デビューできても次に繋がらなきゃ意味ないし
寺本や内田は焦らずに頑張ってほしいね
848声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 21:03:47.88 ID:Iue/iGyh0
>>846
藤井は元々ミスインターのファイアンリストでタレント活動してた子
今年から声優に専念するために青二に移籍した
FTやハトプリの脇で可愛い面白い声出してたから、声聞けばわかる人も多いはず
849声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 21:24:48.63 ID:EWjQqexC0
ああ、MXでやってるハトプリの再放送で気になったんだ
しかしよく知ってるなぁ
850声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 21:31:05.48 ID:hD+7sZzp0
>>845
アニメ声優なら釘宮理恵
誰も異論あるまい
851声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 21:34:27.54 ID:EWjQqexC0
そこは野沢の雅子一択で
852声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 22:15:06.38 ID:4ZSDdV5nO
花澤の限界点の話は放送中の声優スレできるし
ここはブレイクしそうな声優スレなんだしブレイクしそうな声優の話しようや
853声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 23:57:45.23 ID:JUSFTXLI0
>>842
結構たくさん出ているのに藤村歩は全然目立たないな。
854声の出演:名無しさん:2011/07/26(火) 01:06:17.91 ID:X7WrSMKYO
>>819
一杉佳澄て人調べたら98年ぐらいにゲームに出演してるんだけどそれ以外の詳細が不明だから新人なのか謎だ…
同様に内山夕実もデビューは2005年だったりするし
アーツは新人の基準が不明確だし社長が変わってから仕事のなかった声優がカムバックしてる傾向にある。
855声の出演:名無しさん:2011/07/26(火) 01:39:25.09 ID:nvN2N5Nd0
瀬戸麻沙美はかわいいし演技もいいしいずれブレイクするよ
856声の出演:名無しさん:2011/07/26(火) 01:52:10.95 ID:kSRzv2sP0
言っとくわ
佐倉綾音 は来ない。
857声の出演:名無しさん:2011/07/26(火) 01:52:17.47 ID:J8xP2PTFO
今のアニメ声優のトップは花澤でしょ
この2年間でかなりの数の人気キャラ演じてるし
858声の出演:名無しさん:2011/07/26(火) 02:04:21.82 ID:0zZCsj+k0
一杉佳澄ってかわいいなw
ブレイクしそうな、まで来てないがまだまだ掘り出し物がいそうだ。
859声の出演:名無しさん:2011/07/26(火) 02:44:32.36 ID:xT9fJxsT0
>>856
理由を聞きたい
俺としては、たつきのいない花澤になれるくらいの逸材だと思ってるんだが
860声の出演:名無しさん:2011/07/26(火) 03:04:02.46 ID:kSRzv2sP0
>>859
メリーの演技しか聞いてないけど
声に華が無い

綺麗な声だけでも佐藤みたく売れないけど
綺麗な声で芸歴の大きく違わない勇魚役の茅野に
華まで奪われてたんじゃ先がキツイだろう
861声の出演:名無しさん:2011/07/26(火) 03:52:02.25 ID:1DynhD2P0
>>860
俺は佐倉くると思ってるんだけど、誰が来ると思ってるの?
862声の出演:名無しさん:2011/07/26(火) 05:04:16.37 ID:zE3QWC1V0
ラジオを多少でも聞けば佐倉が来ないって発想にはならないけどな
茅野の方がむしろ本人のキャラが弱すぎて駄目だろう
863声の出演:名無しさん:2011/07/26(火) 07:50:50.28 ID:HyKHzKEs0
俺もメリーちゃんの声はピンと来なかった。もっともゼーガペインの花澤も来るとは
思えなかったけど。
高校在学中に主演やらせてもらって、そのあと鳴かず飛ばずというのはほとんど例が
ないんで、今後も何度かチャンスは与えられるのは確実だろう。
864声の出演:名無しさん:2011/07/26(火) 08:08:41.69 ID:cxs9TlE20
>>862
佐倉キャラ立ってて面白いとは思うけど井口みたいなラジオ声優になりそう
865声の出演:名無しさん:2011/07/26(火) 08:20:59.30 ID:DBvSfOSsP
今年は日高ちゃんがくるヨ!
866声の出演:名無しさん:2011/07/26(火) 08:54:10.07 ID:IHIalO2fO
佐倉は蛍火の杜の演技がなかなかいい
イベントで一部上映だったけど、メリーよりああいう優しい芝居が合いそう
867声の出演:名無しさん:2011/07/26(火) 09:37:55.57 ID:vF6QnpLO0
メリーを始めて聴いたとき猫かぶってる浅野真澄かと思った
868声の出演:名無しさん:2011/07/26(火) 09:49:27.49 ID:kSRzv2sP0
>>861
茅野でもない
869声の出演:名無しさん:2011/07/26(火) 09:51:44.03 ID:HITxoV+R0
誰と聞かれてそう答えるのはさすがにw
870声の出演:名無しさん:2011/07/26(火) 09:53:02.89 ID:kSRzv2sP0
>>869
だからあえてそう答えた
茅野オタと勘違いされては困るからな
871声の出演:名無しさん:2011/07/26(火) 09:59:24.70 ID:kSRzv2sP0
今年来るのは東山
悠木は俺の中ではもうブレイクしている

小倉唯には演技力が欠け過ぎてる
佐倉・日高が来たら謝る
872声の出演:名無しさん:2011/07/26(火) 10:01:32.11 ID:0PE9nGcO0
謝らなくていいからいちいち他人の意見を否定してまわらないでくれ
うっとうしい
873声の出演:名無しさん:2011/07/26(火) 10:10:02.89 ID:vF6QnpLO0
まあいいじゃない、否定の一つや二つ
ねちねち粘着したり執拗に叩くとかじゃないならスルーで対応

佐倉綾音かー、メリー以外聞いたことないから全然予想が立てらんないぜ
メリーみたいな演技しかできないなら多分駄目だろうけどまだ新人だし今後に期待
874声の出演:名無しさん:2011/07/26(火) 10:11:14.60 ID:HyKHzKEs0
悠木がブレイクしてるって当たり前だろ。今の流れが続くと豊崎と入れ替わって
花澤・悠木が若手人気トップ2になりかねない勢いだよ。
875声の出演:名無しさん:2011/07/26(火) 11:10:38.43 ID:Up27rVQ9O
悠木はトップ人気にはいかないだろう
媚びがないからドル人気がつかない
歌が苦手というのも痛い
876声の出演:名無しさん:2011/07/26(火) 12:20:16.40 ID:+osEthwZ0
悠木ブサイクだしな
877声の出演:名無しさん:2011/07/26(火) 12:31:32.49 ID:D/4epLrL0
力武靖の少女写真集にでてきそうな素材だ
878声の出演:名無しさん:2011/07/26(火) 14:12:27.42 ID:xT9fJxsT0
個人的に悠木はいま一番写真集出してほしい声優だわ
↓この腰からお尻太ももにかけてのラインが素晴らしい
ttp://www.girlish-beauty.com/scan/scan110723_03.jpg
879声の出演:名無しさん:2011/07/26(火) 14:51:05.89 ID:D/4epLrL0
風俗で200人以上の女を抱いた俺の経験からすれば、
悠木碧は脱肛だ
100%間違いない
880声の出演:名無しさん:2011/07/26(火) 14:51:18.67 ID:DBvSfOSsP
悠木ちゃんもロリなのにおっぱいデカイよね
ロリ巨乳は存在自体が犯罪だー
881声の出演:名無しさん:2011/07/26(火) 15:17:36.67 ID:zUxqcQuCO
>>818
声グラ見返してみたがアーツアイムの新人は容姿レベルが高いな
でもぜんぜん知らないやー
882声の出演:名無しさん:2011/07/26(火) 20:05:19.49 ID:oVMmssbRO
ゆるゆり声優ってどうなの?赤とピンクはまだ良いけど、黒と金髪が下手くそ過ぎて…
この4人はブレイク以前に生き残れるかな?

883声の出演:名無しさん:2011/07/26(火) 20:07:01.62 ID:TTU+pQtmP
この板で話すなら、ちゃんと声優の名前で語れよ
884声の出演:名無しさん:2011/07/26(火) 20:21:12.97 ID:HITxoV+R0
三上は自力でも行けそう
885声の出演:名無しさん:2011/07/26(火) 20:21:30.34 ID:oVMmssbRO
そうだな、すまん

赤=三上枝織
ピンク=大久保瑠美
黒=津田美波
金髪=大坪由佳

886声の出演:名無しさん:2011/07/26(火) 20:44:01.44 ID:rEiCmjB1O
大久保はこれからくるよ。かわいいし81でかなり大事に育てられてる
887声の出演:名無しさん:2011/07/26(火) 21:02:52.85 ID:OEDJE75r0
三上は査定通れば来年準所属になるからどうなるか分からんな
888声の出演:名無しさん:2011/07/26(火) 21:25:30.17 ID:PCJNEUv/0
津田って人マジ演技へたすぎ
初アニメ出演の大坪より下手ってどういうことなの
889声の出演:名無しさん:2011/07/26(火) 21:29:55.30 ID:xT9fJxsT0
ゆるゆり見てると藤田咲はもっと売れても良いのになぁと思う
890声の出演:名無しさん:2011/07/26(火) 22:50:19.79 ID:QB/At4XX0
>>878
伊藤かな恵でも写真集出るのが声優だ。
悠木も間違いなく出すだろう。
891声の出演:名無しさん:2011/07/26(火) 23:49:12.77 ID:vF6QnpLO0
>>889
ゆるゆり見てると「お、やっぱなんだかんだいってやるときはやるんだ、新人じゃないもんなー」と思うのだが、
「え、その演技はどうなんすか?」と思うこともあって、判断に困るのが藤田咲

このスレ的には藤田咲ってブレイク済み?ブレイク前?対象外?
892声の出演:名無しさん:2011/07/26(火) 23:55:08.37 ID:QB/At4XX0
>>891
ブレイク済みかつ年齢的に対象外。
893声の出演:名無しさん:2011/07/26(火) 23:58:36.26 ID:S1Fz09MD0
ミクの声に起用された頃は、このスレでも結構名前出てたよね
ブレイク候補として
個人名義で歌も出したり、コナミに押されたけど、
ブレイクしきれず中堅へ、という感じ
894声の出演:名無しさん:2011/07/27(水) 00:04:05.10 ID:Q5/uBf5T0
>>893
遅まきながらWORKINGでメインヒロイン当てたから結局そこそこの人気は出たよ。
895声の出演:名無しさん:2011/07/27(水) 00:04:49.48 ID:kSRzv2sP0
こんな酷い糞スレで何で俺だけ噛みつかれにゃならんのか
さらば
896声の出演:名無しさん:2011/07/27(水) 00:05:40.96 ID:LhnRgSd00
佐倉ブレイクしなかったら
いつか笑いにくるわ
897声の出演:名無しさん:2011/07/27(水) 00:12:24.69 ID:+OyCfYRw0
別に大して噛みつかれてないじゃん
批評・批判するんだったらこんぐらいなれろよー

しかしお前、その捨て台詞は信憑性皆無すぎるだろw
無理せずに今日も書き込めばいんじゃない?
898声の出演:名無しさん:2011/07/27(水) 00:29:46.91 ID:yswkD7Ex0
ルックスは青二の藤井ゆきよが断トツだね
平野超えるレベルは久しぶりに見た
青二の正所属まで残れるか
899声の出演:名無しさん:2011/07/27(水) 00:42:15.28 ID:SmOKntm00
ルックスだけじゃ売れないってのはこのスレの共通認識だと思ってた
900859:2011/07/27(水) 00:45:11.84 ID:XKkFk+5M0
>>895-896
わざわざ質問に答えてくれたのにレス返さなくてすまん
理由を書いてくれたら批判も絶賛もありだと思うよ
大学4年の春夏でメインキャラ5本獲れなかったら佐倉の代わりに俺を笑ってくれ
901声の出演:名無しさん:2011/07/27(水) 00:49:11.72 ID:s5dxitmJ0
おうわかったぜ
まああいつはねーよとか言うのもこれスレの良さだし
902声の出演:名無しさん:2011/07/27(水) 00:49:59.56 ID:6d0cw/+V0
クリステル・チアリは声優としてどうだろ、
903声の出演:名無しさん:2011/07/27(水) 01:01:47.40 ID:nVuf1cM70
>>900
来年(大学1年)じゃなくて大学4年? なんでそんな先?
4年間で散発でメインキャラ5本やったところでブレイクは難しいぞ。
904声の出演:名無しさん:2011/07/27(水) 01:51:15.02 ID:MxkEFJbq0
>>871
小倉はデビュー時の花澤日高より演技は数段上
今年はなくても今後の期待値は高い
『ゼーガペイン』の花澤見て今の人気を予想できたヤツいないだろ
905声の出演:名無しさん:2011/07/27(水) 01:54:31.06 ID:nVuf1cM70
>>904
そりゃ小倉は全然デビュー時じゃないし。
初レギュラーですら去年やってるし、モブは結構な数やってる。
906声の出演:名無しさん:2011/07/27(水) 04:03:37.91 ID:XKkFk+5M0
>>903
大学1〜3年まではオーデ落ちてるのかセーブしてるだけなのかわかりにくいかなと

現実的に春夏の半年間でメインキャラ5本獲れたとしてもブレイクは難しいが
ブレイクの前提としてある程度の仕事量(各クール2、3本のメインキャラ)が見込める実力は必須
でもハルヒけいおん声優のような人気→仕事量なケースは例外ね
これは正直予想のしようがない


>>904
花澤は確かに下手だったけど良い棒なんて呼ばれていて、当時から光るものを感じていた人は多少いた
小倉唯も.hackあたりからここで推してる人いたし俺も有望だと思う
907声の出演:名無しさん:2011/07/27(水) 07:13:10.67 ID:aiLO71Lm0
>>902
薬師寺涼子はよかったけどな。英語仏語堪能なんだっけ
青二は中国語できる子とかいろいろ揃えてるよな
海外イベントや海外メディア向けには活躍してるけど、あんまりアニメは才能を活かす場がないな
908声の出演:名無しさん:2011/07/27(水) 07:32:50.93 ID:psEdHM2f0
劉セイラさんだっけ>中国
同期に金香里さんもいるね
909声の出演:名無しさん:2011/07/27(水) 09:11:26.33 ID:i6XgEK/70
日本人で外国語できても役に立たないんだよ
例えば米語だとアイビーリーグの使う米語と、庶民が使う米語は違うわけ
一流企業で仕事しようと思ったら前者の英語が必要
中国語向けのナレーションも同じで、
日本人使わずに、ネイティブな中国人の北京語か上海語を使った方がいい

10年くらい無効に住んで一流大学を卒業した帰国子女とかならともかく、
日本で覚えた語学なんて何の役にも立たない
これ現場の声ねw
910声の出演:名無しさん:2011/07/27(水) 09:20:46.31 ID:4RxQlwY8P
劉さんもチアリさんもネイティブだぞ。日本語も流暢だし
911声の出演:名無しさん:2011/07/27(水) 10:02:52.08 ID:nGJXeV5f0
外国で長く育った人なら使えるってことなんだろうな
柿原とかジェーニャとかもそうだけど
912声の出演:名無しさん:2011/07/27(水) 10:38:27.18 ID:nVuf1cM70
>>906
せっかく高校デビューさせたのに大学で学業優先なんてありえないだろう。
悠木も早見も大学進学したら仕事量激増した。
>>650 >>652 どちらも10春から大学生。
花澤も大学生のうちからアホほど仕事してる。

>現実的に春夏の半年間でメインキャラ5本獲れたとしてもブレイクは難しいが
>ブレイクの前提としてある程度の仕事量(各クール2、3本のメインキャラ)が見込める実力は必須

悠木のように子供向けアニメが絡めば別だが、半年でオタ向けアニメのヒロイン5作やれば
よほど運が悪くないかぎりいまの茅野程度にはファン付くよ。
913声の出演:名無しさん:2011/07/27(水) 12:14:18.22 ID:CLv5jubMP
小倉はドル売りできる見た目もあるし声質も悪くはない
演技力はまあこれからつければいい
これをブレイクさせられなかったら事務所がセンスないって感じだなあ
914声の出演:名無しさん:2011/07/27(水) 12:25:35.06 ID:3w2OrzUi0
小倉いいと思うんだけど、皆はもっと普通っぽい方がいいんじゃないの?
なんていうか、完璧超人みたいな感じがするよ
友達ぽいほうが人気出そうな気がするけど
俺は小倉ど真ん中ですが
915声の出演:名無しさん:2011/07/27(水) 12:33:19.95 ID:4RxQlwY8P
小倉は声優業に本腰入れる気があるように見えないが
あくまでタレント業メインなんじゃ?
916声の出演:名無しさん:2011/07/27(水) 13:10:25.27 ID:XKkFk+5M0
>>912
花澤がアホほど仕事しだしたのは大学4年からでしょ
学業優先じゃなくても大学に費やす時間は当然必要だし
そのために断る仕事、受けられないオーディションもあるはず
声優業界でどのくらい評価されてるのかは
声優業に専念できるようになってからじゃないと計れないと思うんだ


>>915
ttp://ameblo.jp/shadowcube/entry-10921729975.html
そのへんのイメージは事務所も結構気にしてるみたいだな
以前この社長がtwitterで「どーせ声優業は踏み台なんだろ」みたいなこと言ってる人に絡んでたわ
917声の出演:名無しさん:2011/07/27(水) 13:20:06.69 ID:nI+f9lctP
みゆきちでさえ在学中は学業優先でセーブしてたと言ってるからなあ

セーブした上でそれでも出演数の多い少ないは個人差あるだろうけれど、
基本在学中は学業優先が、業界でもデフォだと思うんだ
918声の出演:名無しさん:2011/07/27(水) 14:42:00.78 ID:G9Iy8cLW0
花澤や沢城はアホ大学だけど、早見は早稲田だろ
次元が違うよ
まあ文学部や法学部の時点でアホだけどw
理学部や工学部だと、学業と仕事の両立はほとんど不可能に近い
919声の出演:名無しさん:2011/07/27(水) 16:01:36.37 ID:walc/yv/0
そ、そうだね・・・
920声の出演:名無しさん:2011/07/27(水) 16:42:53.35 ID:1b887kxfO
>>918
これが真性の2ch脳ってやつか…
921声の出演:名無しさん:2011/07/27(水) 20:00:14.02 ID:oCacXZzwP
ゆいかおりのかおりは声当ててないの?
922声の出演:名無しさん:2011/07/27(水) 20:08:51.16 ID:ZjemvEcSO
>>921
メイド様の妹とかある
あれはすごい棒だけど普通に演技はできるよ
才能は小倉に負けるけどキャラはあっちの方がいい
923声の出演:名無しさん:2011/07/27(水) 22:27:17.88 ID:Q5/uBf5T0
>>906 大学1〜3年まではオーデ落ちてるのかセーブしてるだけなのかわかりにくいかなと

>>916
花澤香菜
大学1年 *ムシウタ、*ぽてまよ、*スケッチブック、ガンスリンガーガール、
大学2年 *魔法遣いに-夏のソラ-、かんなぎ、狂乱家族日記、セキレイ、
      明日のよいち、To LOVEる、ドルアーガの塔、BLASSREITER
大学3年 *こばと、*DTB流星の双子、デュラララ、化物語、PandoraHearts、バスカッシュ


べつに学業優先するのは本人の勝手だけど、若さという武器を捨てて大学1〜3年を
棒に振ってブレイクできるほど甘くないでしょ。高3でメインヒロイン&ED曲という
破格待遇でデビューさせた佐倉にそんなことさせるわけないと思うが。
924声の出演:名無しさん:2011/07/27(水) 22:40:31.34 ID:LhnRgSd00
>>900
別に嫌味のつもりで書いた訳ではなかった
当て物感覚で人の気持ちを逆撫でした事は
すまなかった

華が無いといっても個人的な感想だし
華が無い例に挙げた佐藤も俺は好きだし
佐倉の声優人生はまだまだこれからだし

厳しい批判があったら俺も含めて
夏だからはしゃいでるんだろうと
スルーしてくれればOK
925声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 01:15:58.39 ID:tSHpOS5L0
学業優先といえば大学在学中は仕事をしていなかった
工藤晴香が声優業に復帰したけど
ブランクを覆してのブレイクってやはり厳しいんかな
そもそも卒業後に復帰してブレイクしたのって
30年以上前の古谷徹ぐらいしか思いつかないけど
926声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 01:18:34.86 ID:+zv1AZez0
次ミューレに入ってくる新人は大学通えるのかな?
927声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 02:02:20.64 ID:uT/FADuf0
工藤晴香か復帰したのか。
工藤晴香といえば、当時の声優界ではまれにみる美少女で、
ハチクロ、ノエインと続けざまに主役クラスを演じたが、いまいち
パッとしなかったな。
当時地味だった共演の杉田、神谷、藤原はかなりブレイクしたけど。
928声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 02:03:39.75 ID:1m2UqmlZ0
名前からしてすげえ今更感
929声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 03:38:12.12 ID:GC2FKtYB0
工藤晴香 ショートにしてて何か微妙になってたわ
あんなんじゃヲタ受けはしないわ
930声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 06:43:17.84 ID:Wp9D/dxOO
むしろショートのイメージしかない
つかいつのまにか声優事務所に所属してたのか
シグマセブンeてシグマセブンの新人養成所みたいなもの?
931声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 08:34:02.83 ID:yFeiOQeH0
過去スレ見て思ったがこのスレの予想ってことごとく外してるよな
プッシュされてる人よりブレイクはないと否定された人の方が売れるきらいがある
豊崎がいい例だわ
けいおんが始まる前はミューレ組で一番仕事ない上に徳島生まれ売れることはまずないとかぼろくそ言われてたのに今じゃ声優人気トップクラスだし
だからこのスレでブレイクすることはないと否定された人がブレイクすることに一票
932声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 08:34:06.60 ID:hvhm6bZo0
昔も今も野川には無縁なスレ
933声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 08:56:27.82 ID:/lUSe3ue0
スレタイからよく考えると、1〜2年後を予想するならともかくその年のブレイクを予測するスレなんだよなここ。
そうすると前年の後半や当年の前半に活躍しなきゃ、
現在多少プッシュの傾向があったり脇役等こなしてる新人程度の話は、いくら伸びてきそうでもスレ違いになるのかも知れん。
934声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 09:07:07.35 ID:JLkN1cmXP
しかし実質ある程度の青田買いスレも兼ねてる件
まあ仕事も判らない位の無名の新人でなければ、その年ブレイクの可能性はがなくとも語っても良いと思う
スレ分けるほどでもない
935声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 09:22:09.29 ID:0nz2Y6SnO
最近思うには事務所が養成所から育成してメディアに売り出してる声優には積極的に大学に通わせてる感じがする。
声優も学歴社会の時代なのか?
今まで高卒の声優たちのモラルと知識が乏しかったから最低限の教養は身につけさせたいのかな?
936声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 09:31:37.59 ID:/lUSe3ue0
ラジオ等で聞いてるだけの一視聴者にも、教養の有無みたいのはなんとなく伝わってくるものだし、
現場では更に教養がいかに大切か、事務所もみんな実感してるんじゃないだろうか。
ある意味普通の会社なんか以上に、色々と知識と経験の引き出しが必要だったり、自分自身で情報等モラルの管理が大切だったりするし。

あと正直事務所もこの時代、全員声優で一生食わしてやれるなんて当然思ってないだろうし、
せめて率先して大学通わせておくことで逃げ道を確保しとくってことなのかもしれない。
937声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 09:37:38.48 ID:KahZww7Z0
>>935
およそ学歴関係なさそうなプロ野球でも大卒は扱いが高卒と違うとか

冗談はさておき本題に戻ると、有望視してるから大学を奨めたりはあるかも。
何しろ売れるか保障が無い世界だし、売れなかった時の備えって考えはあるかもね。
古谷徹さんや古川登志夫も大卒だしね。

杉山佳寿子さんに直接伺ったところでは(俺は関係者じゃないよ、見学に行った時に伺っただけ)、
旧世代の声優さん(つか役者さん)は「文学青年ばっかりだった」そうなんで、
やっぱ大学で学ぶことを良しとする考えは根強いのかもね(もっとも杉山さんは大卒じゃないはず)。
脚本を読み取って表現する方々だから。

…んのわりにはなざーさんはアホそうな役どころが多い気もするが、美声のなせるワザか?w
938声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 09:40:57.48 ID:5TmeUT3eO
>>933
実はスレタイあまり関係ないんだよね
新人スレと統合したりしてるし

以前は年度なかったし
新人に限る話でもなかったけどそっちの方が予想しがいがある
939声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 09:52:28.26 ID:Ehh2g8u40
>>935
子役上がりとか十代からやってる声優はほとんど大学へ行ってる
高卒で養成所なんてリスクを考えたらありえない選択
余程の馬鹿だろう
その馬鹿を喰い物にしているのが養成所ビジネスなわけだが
940声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 10:01:02.44 ID:KahZww7Z0
>>939
世間全般が高学歴化する一方で
特に女性の声優さんが低年齢化してるのもちょっと問題だよね
941声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 10:18:31.56 ID:0nz2Y6SnO
学歴つかある程度教養がないと自分で考えて行動ができない。
あえて大学に行かなかったんじゃなくて養成所に行きたいから大学行かなかったていう人は大概消えてる。
養成所だって将来は声優たちに演技指導者になってもらいたいと望んでるし指導をするには一般知識と教養が不可欠だから。
逆に言えば養成所レッスンが忙しくて学校に通えなかった人は養成所のカモにされてるだけか?
942声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 10:34:53.90 ID:KahZww7Z0
学歴あったって才能が無い人はダメじゃんw

養成所はダブルスクールも多いみたいね。
大学行きながらとか、あるいは社会人が。
声優も芸能業である以上、それ一本で食ってくことを想像すれば察しはつくだろう。
943声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 10:49:39.46 ID:TXeOyWil0
>>934 >>938
最近このスレ流れ速いし、青田買いスレが別にあった方がいいんじゃないかな。
新人さんの話が出ても1ヶ月程度で流されちゃう。
去年以前のことは知らないが、新人スレと統合したのは過疎ってたから?
944声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 10:51:56.00 ID:rDgarYlM0
学歴なんて関係ないな
学歴あっても売れないし消えるのいるし逆もまたしかり

学歴なんて新卒以外あんま意味ないし
945声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 10:55:27.07 ID:nPgNFF0l0
大卒の経歴より10代の若さの方が武器になってるのが現状
946声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 10:57:58.00 ID:0nz2Y6SnO
>>942
たしかにでじこの新キャストで東大の医学部かなんかに通ってた声優がいたけどあっさり消えちゃったな。
後ネギまで昨年引退したHazukiて人も実は理系の大学院卒で今現在は俳優としてそれなりにテレビに出てプライベートは東大院卒のエリートの主婦だって話だから。
スレチで申し訳ないけど
あと声優の売れるか否かは本人の能力よりも事務所の売り出し方のような気もする。
東山奈央なんて前社長の時代だったら顔の時点で負け組送りにされただろうし。今までの売りかただったら注目もされなかった。
947声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 11:00:26.95 ID:KahZww7Z0
>>944
一応「その後」も考えてんだと思うよ>声優さん自身もご家族も先輩も事務所も

専門卒だと学歴にプラスにならない(中卒→養成所なら中卒扱い)

ゆりしーなんか中学不登校だから実質小学校卒で、誤字脱字は朝飯前、
ブログの精読には逆に頭を使わされるってアホさ加減だから、
多少アホでも大学に行く方が良いとは思う。
948声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 11:01:57.87 ID:/lUSe3ue0
別に「学歴」が必要、って事じゃなくて、
・大学で得られる経験、知識は色々と役者としての武器になる
・役者といえど社会人として最低限の知識等をは欲しい
・養成所等供給の多すぎるこのご時勢、事務所としても契約した役者さんずっと面倒見られるわけもなし、
行きたいというなら引き止めずに行かせてあげることで、一応逃げ道の確保
くらいの話じゃないのかな。
949声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 11:08:04.31 ID:KahZww7Z0
>>946
バラエティ芸人は学歴だけで今テレビ出してもらえるか知れんけど、
声優は基本的な技能を要求される、そういう意味で「古典的」な芸能人だから。
楽器弾けないミュージシャンがこの世に無用なのと同じこと。

プッシュしてもらえるだけ幸せなんじゃないかねえ?
花澤さんと井口さんはあの事務所に属しててこそだろう。
まあ本人に「キラッと光るもの」あってこそなわけで、天賦の才は如何ともし難い。
事務所だって、何の見どころも無い人を雇っても時間とカネの無駄でしかないし。
養成所だって一応は性善説に基づいてやってんだろうから。現実が超キビシイだけで。
950声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 11:08:09.52 ID:rDgarYlM0
逃げ道確保なんてやってるやつの方が消えてる気がするな
951声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 11:10:50.30 ID:CAQTupQ00
これはどうなの?!
http://misanga.fujitv.co.jp/program/74
SayYouLove! = 声優ラブ

952声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 11:11:01.35 ID:TXeOyWil0
>>946
声優として成功するには、

1)本人の能力(声質・演技力・歌唱力・ルックス・トーク・etc)
2)事務所その他のバックアップ
3)運

どれも必要だと思う。能力ない子をバックアップする馬鹿はいないから
一番重要なのはやっぱり1)。
ブレイクするかは最後は運だけど、ファン人気出なくても仕事が貰えるなら
事務所的にも声優的にも問題ないし、2)が十分あると運はなくても結局人気は出るな。
953声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 11:13:12.30 ID:/lUSe3ue0
>>950
声優さんの考えじゃなくて、事務所側の立場としての話な。
声優自身はそりゃいつまでも頑張りたいだろうが、ほとんどはそう上手くいかないもんだし、
あのとき大学にも行かせなかったじゃないですか!今更他の社会になんか出れない!と関係者に逆恨みされても困るからさ。
954声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 11:14:42.07 ID:KahZww7Z0
>>945
女のコはドル売りする関係もあるだろうな。
男だと40になっても平気そうなとこあるけれど。
ま、若いうちだと転業も容易って理由はあるだろう。

>>944
男は高卒だと大卒の女と結婚しにくいんじゃないかなあ今でも。
女だってさすがに中卒では問題が全く無いとは言えない。
学歴っていうのは「それから先に進む」時こそ意味を持つものだからな。
955声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 11:17:01.15 ID:D8zavm8T0
でもプッシュされて勘違いして勝手に独立されるのも事務所としては迷惑
長生きするなら相沢舞みたいにあまり目立たないけど地道なタイプの声優
956声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 11:18:14.68 ID:TXeOyWil0
>>950
大学行ってるかどうかはともかく、大学進学を理由に仕事減った(ように見える)人は
大学卒業してもほぼ消えてるような。
957声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 11:21:19.99 ID:rDgarYlM0
>>953
>あのとき大学にも行かせなかったじゃないですか!
そんなこと言えるのは一部の超売れっ子だけでしょ
958声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 11:33:02.55 ID:0nz2Y6SnO
>>957
いや!それはリアルな話
実際日ナレなんかは学業が忙しいという理由で履修受からなかったら卒業させてもらえなかったし
学業を言い訳にするなら強制退学を煽られたとか
そういう檻の中で動物当然の扱いを受けてきたからゆりしーみたいな人間が増える結果になった。
あの時代は声優は道徳に欠けてた。
959声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 11:35:29.13 ID:/lUSe3ue0
>>957
言ってることがよくわかんないけど、誰だって言おうと思ったら言えるよ。
事務所としては評判落とされるようなリスクは出来るだけ排除しておきたいと思うだろうから、
よっぽど事務所が「押すならこの娘しかいない!」「大学に生かせる時間なんて無い!」とプッシュする様な場合じゃなきゃ、
むしろ行きたいといってる本人や家族を止める理由なんて無いよ。
960声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 11:36:15.26 ID:KahZww7Z0
>>952
>本人の能力(声質・演技力・歌唱力・ルックス・トーク・etc)

あくまで、声質と演技力あってだと思う。ジブリ専属声優は知らんが。
オレは声優とセックスフレンドはどんなブスでも全然OK!カムヒアーと思ってるけど、
実際には歌がヘタな人も、顔面…もいるし、べしゃりは許容限度内であれば、

{声質、演技力}>{歌唱力・ルックス・トーク・etc}

が基本(であるべき)だと思う。
べっぴんだから棒でいいってほど甘くはないだろ?
さすがにトーク・スキルは前のマクロスで懲りてるから…w
あんまルックス偏重してもねえ…、それはジブリと同じことにならないか?w
961声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 11:37:48.60 ID:BIsNgOi10
学歴ない人は教養がない
これは100%断言できるな
仕事(実学)で教養は身に付かないんで

あと上の方でも行ってるが、文系だったら仕事との両立可能だよ
勉強してないしw
理系だと毎週実験実験で2〜4本のレポートあるから無理
レポート1つが30ページ以上
962声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 11:41:25.26 ID:DySSsslM0
教養も学歴も必要ないよ
声質とキャラだけずば抜けてればいい
演技と人付き合いは練習すれば上手くなる
963声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 11:42:43.10 ID:KahZww7Z0
声優は芸能人の中ではわりに時間が自由になる職種だから(拘束時間が短い)。
増山江威子さんは奥様業と両立させやすい(舞台女優と比べて)と言ってる。

スフィアみたいになっちゃったら学業との両立は難しいだろうけど、
駆け出し程度だったら「声優をたまにやるフリーター」よりはマシだろうし、
大学に通うのに反対する理由は特に無いだろう。
花澤ぐらいでもわりとどうにかなるんじゃね?
964声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 11:43:07.70 ID:D8zavm8T0
>>961
理系思考の人間は声優には向かないと思うよ
100%じゃないけど
965声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 11:44:16.44 ID:TXeOyWil0
>>962
声質はわかるけどキャラってわからん。すでに人気ある声優でキャラで
ずば抜けてるのって例えば誰?
ラジオで人気出た國府田マリ子とかそういう系統?
966声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 11:49:37.81 ID:KahZww7Z0
>>961
山口百恵みたく読書好きな人もいるから一概に(最終)学歴では断言できんと思うぜ。
ただし一般論としては、学校に通う時間が長いほど教養を身につけるには有利だ。
実社会に出るとなかなか読書の時間も確保しにくいもんね。

理系だと、週1〜2回録音が限度じゃないかな?(数学科がいいかも)

>>962
普通の学校で教わることじゃない、特殊技能だからね。
ただまあ、演技っていうのは一般常識も無いといけないものでもあるから。
絵画・音楽なら本当に専門ヴァカでも通用するかも知れないが、役者はね。
967声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 13:00:55.63 ID:8+piRNpp0
ここは大学生板かよ
夏な流れだな

今は大学進学率が高くなって、アホでも大学行ける時代なんで、学歴としては大して意味はないけど、
いろんなことを学んで、いろんな人との出会いがある、という人生の知見を広げるという点において、
役者の道を志すとしても養分になる、ということはあるだろう
一旦、社会人になって働き出すと、どうしてもその業界内での狭い交流ばかりになりがちだから
968声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 13:12:00.07 ID:GC2FKtYB0
学歴に意味は無いが新卒には無茶苦茶意味が有る
今の日本は新卒で正社員で就職しないと人生終了だからんね
969声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 13:13:48.59 ID:FZnNul8V0
学歴なんてただの飾りですよ、
偉い人にはそれがわからんのです。
970声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 13:15:11.07 ID:JLkN1cmXP
なんとも2ch的なレスだなw
別に学歴も新卒も関係ないが、あらゆる経験は役者の肥やし、行かせない理由も特に無いだろう
971声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 13:15:28.64 ID:OdfsSAvtP
なんだこの人生相談的な流れはw
972声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 13:16:50.75 ID:y+fpPY4G0
のりやまあすな
973声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 13:55:20.48 ID:ydivAyLD0
もうやだこのスレ・・・
974声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 14:03:21.13 ID:TTKYwuQa0
で、ブレイクしそうな声優は?
975声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 14:30:31.87 ID:x01FBsMa0
三澤紗千香とは何だったのか…
演技は上手かったからちょくちょく仕事はもらえてると思ったんだがな
976声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 14:31:14.47 ID:x01FBsMa0
sage忘れスマソ
977声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 14:55:03.64 ID:LeSjqWAiP
三澤はアップフロントの中では唯一まともな子だよな
どこか声優事務所に移ればそれなりの仕事来ると思うんだが
978声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 15:03:12.89 ID:xvw+IkRoO
発掘とか仕事の安定がブレイクとか言ってるアホが集まるスレですから
979声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 15:24:45.67 ID:vv1pbjPZ0
次スレ

2011年ブレイクしそうな声優part21
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1311833987/
980声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 15:25:44.76 ID:JqMKybSQ0
ハルヒけいおんマクロスなのはは予想できないけど
安定して仕事量確保できるかは声質・演技・事務所の期待度からある程度予想できるだろ
だから仕事の安定はブレイクの前段階として重要だよ


>>979
乙ブレイク
981声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 15:46:12.51 ID:vv1pbjPZ0
ブレイクの前段階としては理想的には各クール1作以上の新規主要キャラゲットを
ずっと続けることだな。4クール作品1本より1クール作品4本やった方が知名度も上がるし
ブレイクする確率も高くなる。
もっともこれ実現できる時点でふつうはすでにブレイク済みなんだが、井口裕香あたりでも
まだ実現できてないハードルなわけで。
982声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 15:50:41.15 ID:5TmeUT3eO
>>981
逆だと思う
1クール4回より4クール1回の方が演技は伸びる
983声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 15:55:31.39 ID:vv1pbjPZ0
>>982
それは個人差の方がはるかに大きいんじゃないか。
ソウルイーターを4クールやった小見川よりぽてまよ・ムシウタを各1クールやった花澤の方が
演技はずっと伸びたと思うが。
984声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 16:31:56.38 ID:2C7CK2kMO
なんだかんだ言って本人が上手いか下手いかはかなりブレイクに関係あると思うね
小見川みてるとそう思う
ソウルイーターは中々のヒット作なわけだし
その主演として注目具合だけならかなり凄かった
985声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 18:10:33.53 ID:nK1IWKe80
小見川はもう監督陣もあきらめてるのかな・・。
それとも素人っぽい方がいい場合もあるっていうジブリ的な要素か。
986声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 18:12:08.49 ID:JLkN1cmXP
いつも思うが小見川は別に下手ではないんだがな。
987声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 18:52:49.36 ID:muXcnR8/0
次スレ乙

>>986
生徒会役員共やまりほりのは微妙に感じたけどいろはの民子とかは良いと思う
988声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 19:01:45.08 ID:vv1pbjPZ0
>>984
小見川が出演多いわりに人気出ないのは演技力より声質の問題だと思う。
沢城のような例外はあるけど、基本的に若手は萌え声やロリ声の方が人気は出やすい。

2008春は小見川がソウルイーター、中島がマクロスFでデビュー、
戸松もデビューは前年だがTo LOVEる・絶対可憐チルドレンで本格攻勢開始。
89年度の3人が激突したんだよな。
この中で戸松が突出したのはミューレパワーもあるけど、やはり演技力の差が大きいか。
この時点での中島の演技じゃいくらビクターが押して出演増やしてもかえって反感かう
だけだろう。
989声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 19:08:32.16 ID:yM0ENC+40
小見川は新井里美のようにクセ者キャラでやっていけば、結構残ると思うがな
990声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 19:12:16.30 ID:vv1pbjPZ0
>>989
俺もそう思う。みんながみんな萌え声ばっかじゃ困る。
991声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 19:30:14.99 ID:K9SB0QH10
>>979

小見川はアニメ向きの声じゃないのかも知れない。
ビバリーヒルズとか、ああいう欧米の青春ドラマのほうが合うような気が。

中島愛と戸松を比較すると、やはり戸松のほうが優れた声優だからだと思う。
中島はマクロスから何の進歩も無いし、本人も歌手という自負が勝るんじゃ?
中島ゴリ押しへの反感は、花澤・スフィア・エースとは異質な気がする。
声優やろうって意志が感じられる人が出演数過多なのと、
声優やる気なさそうなヘタとでは。
992声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 20:10:03.09 ID:muXcnR8/0
>>991
中島は過剰な抑揚つけた演技(媚び声系?)を覚えてしまったのもあるだろうけど
歌込みのキャラ役として押し込む売り方も反感の原因だと思う
ランカやり立ての頃の素朴な声を保ってたらまた違ってたかもしれないけど
993声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 20:16:02.49 ID:5TmeUT3eO
小見川も中島も初期に比べればかなり上手くなってるんだが
ちゃんとみてないの多いんだよなあ
994声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 20:20:56.78 ID:JqMKybSQ0
千葉紗子の後継者としては小見川より安野希世乃のが上
小見川ほど癖が強くないし演技力もなかなか
事務所が頑張れば売れると思う

セイクリの中島は推せる
若手ヒロイン声声優の中では声に一番芯があるし
ロボットものを中心にこれからも需要はあると思う
995声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 20:24:28.77 ID:vv1pbjPZ0
>>993
中島はセイクリッドセブンでは普通に聞けるようになったけど、3年は掛かりすぎだ。
もうちょっと声優仕事増やすべきだった。もったいない。
普通に聞けるようになった分、あまり可愛い声質ではないこともはっきりわかって
しまったので、今後もちょっときついかなあという気はする。
996声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 20:30:51.73 ID:vv1pbjPZ0
安野希世乃は誰かスレ立ててやれよ。メインヒロインやってるのにスレも立たないって。
997声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 20:49:27.10 ID:OdfsSAvtP
1000なら明日テクノブレイク
998声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 20:49:47.80 ID:AmIxyYF+0
平野綾が別の意味でブレイクしたw
999声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 21:04:07.90 ID:z0/3/PNqP
うめ
1000声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 21:07:56.67 ID:pzRyWOIV0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。