声優アワード総合スレ28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
声優アワード公式サイト
(p)http://www.seiyuawards.jp/

表彰対象作品は、2010年1月1日〜12月31日までに
・新作としてTV放送された作品
・リリースされたDVDまたはビデオ作品
・初めて上映された作品もしくはネット配信された作品
・ゲームとして発表された作品
の4種類が対象。

功労賞、特別功労賞、シナジー賞、話題賞(富山敬賞・高橋和枝賞)
海外ファン賞、キッズファミリー賞については、
実行委員会が長年の功績をもとに推薦した結果を選考委員会で承認する形で決定します。

前スレ
【大誤解】声優アワード総合スレ27【調整がつかず】
(p)http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1299472119/

2声の出演:名無しさん:2011/04/22(金) 00:48:04.65 ID:/KFCZj5lP
第1群
【主演男優賞】該当者なし
【主演女優賞】豊崎愛生   けいおん!!
【助演男優賞】岡本信彦   会長はメイド様!
            中井和哉   ONE PIECE
【助演女優賞】新井里美   とある科学の超電磁砲
            伊藤かな恵. 神のみぞ知るセカイ
【新人男優賞】内山昂輝   屍鬼
【新人女優賞】金元寿子   イカ娘
            佐藤聡美   フェアリーテイル
【歌唱賞】    茅原実里   優しい忘却(劇場版『涼宮ハルヒの消失』)
【P賞】      豊崎愛生   豊崎愛生のおかえりらじお(超!A&G+)
第2群
【特別功労賞】野沢那智   アラン・ドロン、アル・パチーノ、ブルース・ウィリス。スペースコブラ。
【功労賞】    ささきいさお 宇宙戦艦ヤマト主題歌。シルベスター・スタローン、クリストファー・リーヴ。
            鈴木弘子   メリル・ストリープ、カトリーヌ・ドヌーヴ。サイボーグ009(第1作)
            矢島正明   鉄腕アトム。生放送の創世記から吹き替えで活躍
【富山敬賞】  小山力也   24 -TWENTY FOUR-
【高橋和枝賞】田中真弓   ONE PIECE・ドラゴンボール改・忍たま乱太郎・天空の城ラピュタ
【Kファミリー賞】 竹内順子   イナズマイレブン
【シナジー賞】 名探偵コナン(代表して高山みなみが出席)
【海外ファン賞】 沢城みゆき うたわれるもの

3声の出演:名無しさん:2011/04/22(金) 00:50:10.39 ID:/KFCZj5lP
主演男優賞
福山潤→宮野真守→神谷浩史→小野大輔→(該当者なし)

主演女優賞
朴?美→平野綾→釘宮理恵→沢城みゆき→豊崎愛生

助演男優賞
石田彰→小野大輔→井上和彦→浪川大輔→岡本信彦
宮田幸季→神谷浩史→杉田智和→三木眞一郎→中井和哉

助演女優賞
小清水亜美→釘宮理恵→遠藤綾→井上喜久子→新井里美
後藤邑子→斎賀みつき→沢城みゆき→堀江由衣→伊藤かな恵

新人男優賞
柿原徹也→羽多野渉→岡本信彦→阿部敦→内山昂輝
森田成一→代永翼→梶裕貴→前野智昭→(該当者なし)

新人女優賞
鹿野優以→加藤英美里→阿澄佳奈→伊藤かな恵→金元寿子
平野綾→小林ゆう→戸松遥→豊崎愛生→佐藤聡美


パーソナリティー賞
浅野真澄→鈴村健一→神谷浩史→小野坂昌也→豊崎愛生

歌唱賞
水樹奈々→平野綾・加藤英美里・福原香織・遠藤綾→中島愛→豊崎愛生・日笠陽子・佐藤聡美・寿美菜子・竹達彩奈→茅原実里


4声の出演:名無しさん:2011/04/22(金) 01:02:31.36 ID:Dw2VRUho0
あれ?29にするんじゃなかったの?
26かなんかがダブったから
5声の出演:名無しさん:2011/04/22(金) 01:11:27.92 ID:UAVqY/1L0
797 名前: 声の出演:名無しさん [sage] 投稿日: 2011/03/07(月) 06:24:47.00 ID:FgOoq6yd0
内紛の原因は「〇常」
〇川社長が選考委員長なのは前年からの決定事項
アワード選考初期に事務所A,B,Cが、〇川「〇常」の声優起用法に嫌味
聞く耳を持たない〇川社長が冷静に無視、事務所A,B,Cが選考関与を放棄
権謀術数、水面下で足の引っ張り合い、表の顔と裏の顔、昨日の友は今日の敵

802 名前: 声の出演:名無しさん [sage] 投稿日: 2011/03/07(月) 06:39:25.72 ID:FgOoq6yd0
青二仕切りや大沢スーパー松岡さんキャスティングマネージャー
ミルキィ武士やスフィア、ラムズだなんだ、まあいろいろあるけど
各事務所でバランス取るのが業界の慣例そのための〇〇協や〇〇連


相生祐子:本多真梨子  プロダクション・エース
長野原みお:相沢舞    青二プロダクション ← 伊藤P銘柄、伊藤Pの作品ほぼ出演
水上麻衣:冨樫美鈴   プロダクション・エース
中之条剛:山本和臣   プロダクション・エース
安中:佐土原かおり    プロダクション・エース
笹原幸治郎:川原慶久  アクロス エンタテインメント
立花みさと:堀川千華   プロダクション・エース
ウェボシー:玉置陽子   プロダクション・エース
はかせ:今野宏美     青二プロダクション ← 伊藤P銘柄、伊藤Pの作品ほぼ出演
東雲なの:古谷静佳    プロダクション・エース
阪本さん:白石稔      フリー ← 伊藤P銘柄、伊藤Pの作品ほぼ出演
大工健三郎:吉崎亮太  プロダクション・エース
桜井誠:比上孝浩     プロダクション・エース
関口ユリア:廣坂愛     プロダクション・エース
長野原よしの:小林元子  プロダクション・エース
桜井泉:小菅真美     プロダクション・エース
高崎学:稲田徹        青二プロダクション
6声の出演:名無しさん:2011/04/22(金) 01:15:37.94 ID:/KFCZj5lP
>>4
悪い前スレの最初の方追ってみると確かにそういう流れだわ
7声の出演:名無しさん:2011/04/22(金) 13:38:18.34 ID:/Jc2M1JD0
究極のヒアリング!?聴覚をシ☆ゲ☆キする ドラマチック憲法
8声の出演:名無しさん:2011/04/22(金) 22:11:21.15 ID:/KFCZj5lP
前スレでアホみたいに主演はかな恵がいいって言ってしまったが
まどか見て、考え変えた方がいいなって思った
にしても関西人はあんなもん毎回最速で見てたのか…
9声の出演:名無しさん:2011/04/23(土) 00:49:11.06 ID:Ik5Yh3+d0
血だまりから来るとしたら
悠木、千和、キタエリ、加藤、水橋から3人くらいかな
10声の出演:名無しさん:2011/04/23(土) 01:41:33.90 ID:eJctwSsmO
イヒけいおんでも二人だったしまどマギでも二人だろ
多分、悠木と加藤
で千和は今回も貫禄の無冠w
11声の出演:名無しさん:2011/04/23(土) 02:54:35.32 ID:SxXTgrA10
正直来年はまどか声優の独占でいいよって感じ。
今年も受賞出来なかったけいおん声優のファンが暴れてた感じだし、
今度まどか声優のファンに暴れられても嫌だわ。
12声の出演:名無しさん:2011/04/23(土) 10:59:06.34 ID:hkiRhf+y0
悠木なんかどの投票でもランク外だからファンがいるのか
花澤や竹達が外れたら荒れるけど
13声の出演:名無しさん:2011/04/23(土) 12:41:23.25 ID:LsYdP2xG0
主演悠木助演加藤で安定だな
14声の出演:名無しさん:2011/04/23(土) 12:42:21.99 ID:BBvyNGFP0
かな恵ちゃんの主演は鉄板なのにアニプレの工作員はうぜーよ
そんな声優のこと思うならアニプレ終焉賞でもやれってw
15声の出演:名無しさん:2011/04/23(土) 13:02:33.02 ID:iTsixsE7P
>>12
子役時代からのファンも多いから、イベントとかでは独特の濃さがある
荒れたりはしなそう
16声の出演:名無しさん:2011/04/23(土) 13:53:54.36 ID:Ik5Yh3+d0
予想

■主演
岡本信彦(プロフィット)
伊藤かな恵(青二)

■助演
子安武人(ティーズファクトリー) 櫻井孝宏(81)
加藤英美里(81) 斎藤千和(アイム)

■新人
山本和臣(エース)
茅野愛衣(プロフィット) 野水伊織(エース)


予想して楽しいのは助演くらいだな
17声の出演:名無しさん:2011/04/23(土) 14:03:05.97 ID:/7qU03GP0
助演いいな、それ
そうなったらワクワクするわ
しかし櫻井がな…本当にバカだよな…
18声の出演:名無しさん:2011/04/23(土) 15:18:02.50 ID:iTv0fTSZO
ISで内山主演取ったら荒れるかね
一応けいおんクラスの大ヒット作だったし
19声の出演:名無しさん:2011/04/23(土) 15:28:06.57 ID:BO3q+yKm0
売り上げだけで決まるわけじゃないからな…
神谷が夏目小野が黒執事で決まったのを見るとな
もちろんそれなりに売れてるわけだが
20声の出演:名無しさん:2011/04/23(土) 15:31:41.12 ID:w76vkjke0
スポンサーで決まるって何度いわせたらわかるんだ!
21声の出演:名無しさん:2011/04/23(土) 15:42:15.66 ID:IJjYuO0bP
ただけいおんの売り上げが一ケタ少なかったら今までの受賞者だいぶ変わってた気がする
22声の出演:名無しさん:2011/04/23(土) 16:04:12.28 ID:rxX6vG4K0
作品のヒットで決まるならそれこそ主演女は悠木じゃなきゃおかしいだろ
23声の出演:名無しさん:2011/04/23(土) 16:10:11.94 ID:eJctwSsmO
>19
その2つ、原作販促もソフトの売上もよかったんだけどw
これで失敗扱いなら伊藤と岡本の主演作なんてゴミ以下だぞ
24声の出演:名無しさん:2011/04/23(土) 16:42:42.50 ID:SuZstw5zO
内山に主演はまだ早いだろうなぁ
25声の出演:名無しさん:2011/04/23(土) 17:17:26.11 ID:47T6HNgXO
内山はヒット作には恵まれてるけど
出演数自体はまだ少なくて、ポッと出って感じだから
主演取るにはちょっとな
26声の出演:名無しさん:2011/04/23(土) 18:58:52.18 ID:hkiRhf+y0
神谷みたいなチビで不細工が取っていいのか
だからアワードが馬鹿にされるんだw
27声の出演:名無しさん:2011/04/23(土) 21:19:05.59 ID:IJjYuO0bP
冷静に考えると10代が主演候補にあがるってすごいわ
時代の変化か
28声の出演:名無しさん:2011/04/23(土) 21:24:03.31 ID:Z23J6wnLO
若すぎると「この人なら受賞していい感」がない。
29声の出演:名無しさん:2011/04/23(土) 21:50:08.69 ID:/7qU03GP0
ネタ切れや該当者切れになるから自然と若くなるだろ

連続受賞がダメで、過去に受賞歴がないとダメだったら神谷みたいに主演やっててもダメで、今回で保志がダメだったから難しい、子安もちょっと前だが主演はあったが受賞歴なし
中井も話題になったBASARAの政宗で外れたから次は厳しい
そしたら残ってるので目ぼしいのは浪川、杉田、中村、櫻井
でも中村はマクロスのあの状態でなかった、事務所の問題だとは思うが…
櫻井は例の件がどれくらい浄化されてるのか不明だし
そしたら中堅どころ…浪川中堅?まあ、そんなもんしかいないだろ
あとはエロアニメや俺妹みたいなのもダメなんだったら本当に限られてくる
新人賞とかどうなるんだよな
これからはさしてうまくなくても無理矢理やらせたりしそうだな
30声の出演:名無しさん:2011/04/23(土) 22:19:22.11 ID:SxXTgrA10
俺妹って対象外だったの?
31声の出演:名無しさん:2011/04/23(土) 22:48:43.51 ID:4i+I8vkEO
花澤香菜って今期作品出過ぎじゃね?
32声の出演:名無しさん:2011/04/23(土) 22:55:21.99 ID:5mndPwc6P
本数は小林ゆうや豊崎のほうが多いよ。ただ深夜に限定すると一番多い。
釘宮が去年週5本あったのに深夜0だったために最近見なくなったと言われたから深夜以外興味がないんだろうねそう感じるのは。
33声の出演:名無しさん:2011/04/23(土) 23:00:13.66 ID:Jr/9zO+u0
いやべるぜとかジュエルペット入れても花澤の方が圧倒的に多いが
7本だぞ7本
34声の出演:名無しさん:2011/04/23(土) 23:02:22.68 ID:SxXTgrA10
豊崎ってそんなに出てたっけ?
35声の出演:名無しさん:2011/04/23(土) 23:09:09.38 ID:I/GD8z0l0
べるぜバブ
しまじろう
そふてにっ
花咲くいろは
ジュエルペット
クェイサー
神のみぞ知るセカイ
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。

放送中の作品でキャストに名前があるのはこれだけだから本数自体は多いな。
36声の出演:名無しさん:2011/04/23(土) 23:17:16.08 ID:SxXTgrA10
おお、そんなに出てたのか。どうも。
そふてにっはメインじゃないし、神のみは出演は多分には多くて3話くらいだから
なんかそんなに出てる印象じゃなかった。
37声の出演:名無しさん:2011/04/23(土) 23:20:08.72 ID:7O0NC4JF0
>>36
ほとんどサブキャラちょいキャラだしな
小林ゆうとかキタエリが本数多くてもあまり話題にならないのと同じ
38声の出演:名無しさん:2011/04/23(土) 23:29:42.92 ID:JkxA0CIeP
出演(作品)数と出演(話)数の違い
毎週出てくるような役を何役もやってりゃ嫌でも耳に残る
39声の出演:名無しさん:2011/04/23(土) 23:30:50.08 ID:hkiRhf+y0
圧倒的とかほとんどとか
負け惜しみはやめような
ギャラは同じだからよ
40声の出演:名無しさん:2011/04/23(土) 23:43:00.86 ID:SxXTgrA10
>>39
ギャラは一緒じゃないでしょう。
一言ずつでも話数が同じならギャラは一緒になるけど、
幼少期だけとか2話限定ゲストキャラとかだとフルで出てるメインとは話数が違い過ぎるもの。
41声の出演:名無しさん:2011/04/23(土) 23:45:41.78 ID:w76vkjke0
そもそも大沢声優のギャラはみんなと一緒なのか疑問だな
42声の出演:名無しさん:2011/04/23(土) 23:52:09.69 ID:I/GD8z0l0
>>40
出番が多いかどうかは見てみないとわからない。オリジナルは当然わからないし原作作品でもいつ出るかなんて読んでないとわからんし。
メインと思われるキャラでも2話とかで退場するし、出番が中盤以降だったりする。
43声の出演:名無しさん:2011/04/23(土) 23:57:06.61 ID:SxXTgrA10
>>42
神のみのシステムは攻略対象ヒロインは多くて3話だよ?
そふてにっのキャラは他校だし、あの花のキャラは幼少期。
ま、13話にまたがって幼少期の過去話をやる可能性もあるだろうけどw
44声の出演:名無しさん:2011/04/24(日) 00:02:17.03 ID:5mndPwc6P
>>36
花澤ももしドラはまだ放送していない。青エクは4話から。
クェイサーはほとんど出番なし。ドッグデイズは脇役。

今のところは15分アニメの変ゼミ、デッドマン、シュタゲぐらいなんだよな実質。
俺なんかはC、あの花、いろはにメインで出てる戸松のほうが今期出まくってる印象あるんだけど花澤が目立つ声なのかね。
45声の出演:名無しさん:2011/04/24(日) 00:09:54.64 ID:nxeesNtw0
>>44
だよね。出演作数のイメージに騙されてるんじゃないかなあ。
メインでの出演数の方が仕事量が分かりやすいかなって思う。
かな恵なんて花いろ、神のみ、そふてにっで多分全話出るし、バトスピもメイン。
プリティリズムもナレーションで全話でるから、出演話数的にはかなりのものになると思うし。
46声の出演:名無しさん:2011/04/24(日) 00:14:14.42 ID:Lwd/sWNx0
花澤とかアワードと関係ない声優どうでもいいわ。
47声の出演:名無しさん:2011/04/24(日) 00:55:49.03 ID:S/3Gy32q0
花澤とか黒歴史がある声優はアワードみたいな表舞台には一生立てやしないよ
ここで話題にしてもアンチの餌になるだけだ
48声の出演:名無しさん:2011/04/24(日) 00:56:42.26 ID:Nb8oD/lo0
>>45
プリティーリズムまで含めるなら、阿澄も候補にあがってくるぞ
せいぜい助演のほうだろうけど
49声の出演:名無しさん:2011/04/24(日) 04:54:44.36 ID:M6IN/o/R0
>>44
クェイサーとドッグデイズ以外全部メインキャラだぞ
50声の出演:名無しさん:2011/04/24(日) 12:45:32.97 ID:7K7dHwRt0
もういいからよ
たつきのチンコの太さでも妄想してろ
51声の出演:名無しさん:2011/04/24(日) 14:36:20.67 ID:Lwd/sWNx0
まどかも終わったしとりあえず冬アニメの総括。まだ2クール作品が残ってるが。

主演男:内山
主演女:悠木
助演男:浪川
助演女:千和、喜多村
新人男:江口
新人女:野水、津田

過去男女問わずキャストトップ以外は主演に選ばれてないので、それ以外は助演ということで考えた。
まどかでの千和はダブル主役でも良さそうだが。ISのゆかなは助演候補だけどシグマだから外した。
52声の出演:名無しさん:2011/04/24(日) 15:57:37.95 ID:v1naVjVF0
主演男:岡本
主演女:伊藤
助演男:浪川、櫻井(喪が明ければ)
助演女:斉藤、小林ゆう
新人男:江口
新人女:茅野、野水
53声の出演:名無しさん:2011/04/24(日) 16:34:25.56 ID:aczM5j3bO
主演男:浪川
主演女:悠木
助演男:内山、入野
助演女:加藤、今野
新人男:江口
新人女:本多、津田

青二81中心
でも主演までは届かず
あと櫻井はキツいでしょー
ゲームの方じゃ取れたらしいけど
54声の出演:名無しさん:2011/04/24(日) 18:48:48.41 ID:XwzwobjQI
所詮こんなの、青二とそこから独立した事務所の箔の付け合い。
しかも第5回からは角川も選考に乱入して来て滅茶苦茶になった。
該当なしという事態が二度となくても、第6回も今回と同じようなことになるのは否定できない。
東日本大震災でイベントの実施が困難なこともあり、第5回をもって廃止した方が良いと思うな。
55声の出演:名無しさん:2011/04/24(日) 21:21:36.08 ID:cYk2YPgcO
岡本っぽいな。
56声の出演:名無しさん:2011/04/24(日) 22:28:24.86 ID:cKEgrj1jP
主演男:内山
主演女:悠木
助演男:入野、浪川
助演女:加藤、野中
新人男:江口
新人女:野水、茅野

今んところの予想
57声の出演:名無しさん:2011/04/24(日) 22:57:47.80 ID:vDfAHgqNP
ほんと年重ねるごとにしょぼくなってくな
隔年くらいでいいんじゃ
58声の出演:名無しさん:2011/04/25(月) 00:03:17.85 ID:dWipwqCO0
確かに
毎年大当たりのアニメ化出るとは限らないし、3年に1回でその間のアニメにすればいいのに
59声の出演:名無しさん:2011/04/25(月) 00:05:34.73 ID:LWgb/JWk0
別にアニメの賞ではないがな
60声の出演:名無しさん:2011/04/25(月) 00:06:32.48 ID:rjZqWfL30
豊口めぐみってなんも受賞してないんだな
ポケモン、プリキュア、FF、ガンダムやら
知名度大のブランド作品ゲッター様は今更こんな賞イランだろうけど
61声の出演:名無しさん:2011/04/25(月) 00:40:01.83 ID:dWipwqCO0
でもアニメだろ?主演助演とかは
アニメでそこそこの役取らないと賞レースにものれない
62声の出演:名無しさん:2011/04/25(月) 00:45:56.98 ID:5KuG5EFWO
まあ極論、若手の箔付けだしw
お祭りなんだし楽しめればいいじゃん
63声の出演:名無しさん:2011/04/25(月) 00:46:37.69 ID:dWipwqCO0
だよな…
そう思うと、何とも言えない
64声の出演:名無しさん:2011/04/25(月) 00:52:00.08 ID:5LrvameMP
我々はただの外野なんだからお祭りに便乗して好き勝手言えるじゃないか
実際受賞日の速度はやばかったしさ
楽しいことしかない
65声の出演:名無しさん:2011/04/25(月) 01:01:35.16 ID:YQhO5/aY0
若手の箔付けの為の賞なのに、ややベテランの名前だして○○の方が相応しいって
受賞者を叩く流れさえ無ければねえ。
66声の出演:名無しさん:2011/04/25(月) 01:07:24.10 ID:AWAMh5NZ0
じゃあまず名前変えるべきだろ
新人声優アワードとか
67声の出演:名無しさん:2011/04/25(月) 01:11:57.84 ID:YQhO5/aY0
>>66
青臭いねえ。声優アワードなのにアニメだけだからアニメアワードにとかもそうだけど、
実に青臭い。実質若手アニメ声優アワードなんだからそれを楽しめばいいじゃんw
68声の出演:名無しさん:2011/04/25(月) 01:15:37.27 ID:2wf2hSmhP
今年は2枠該当者なしだったけど来年何枠か予想しようぜ
69声の出演:名無しさん:2011/04/25(月) 01:18:18.96 ID:AWAMh5NZ0
>>67
青二さんこんなところでも営業お疲れ様です
70声の出演:名無しさん:2011/04/25(月) 01:19:50.80 ID:YQhO5/aY0
>>69
ありがとー。うん、がんばるよー。
71声の出演:名無しさん:2011/04/25(月) 01:21:23.75 ID:3Ajyvcci0
新人男1枠+助演男1枠+パーソナリティの3枠予想で
72声の出演:名無しさん:2011/04/25(月) 01:27:19.86 ID:5LrvameMP
新人男は今年も一人だろうかなあ
73声の出演:名無しさん:2011/04/25(月) 01:35:14.59 ID:dWipwqCO0
2人も出したらその翌年困るから、来年に回しても基準に足りそうな方を残すんじゃね?
74声の出演:名無しさん:2011/04/25(月) 16:29:34.67 ID:Zc5bRqFn0
男主演は岡本信彦
女主演は伊藤かな恵か悠木碧
神のみ、そふてにっ、いろはが取るか
まどマギ、ポケモン、ゴシックが取るか
75声の出演:名無しさん:2011/04/25(月) 16:31:50.29 ID:Zc5bRqFn0
書いてて思ったが悠木碧は
プロフィットだし年齢考えて助演かもしれんね
76声の出演:名無しさん:2011/04/25(月) 17:14:17.96 ID:5KuG5EFWO
伊藤と悠木、
主演作並べると悲しいくらい差があるなw
77声の出演:名無しさん:2011/04/25(月) 22:34:00.32 ID:5LrvameMP
内容もそうだがかな恵の3作は声がかぶってるように見えるのが残念
78声の出演:名無しさん:2011/04/26(火) 01:02:51.32 ID:OUQNOHS40
来年は悠木でいいよ、その方が丸く収まる。
声優は作品運も大事だし。
ただ、声かぶりは問題ないと思う。どれも同じ演技だとかは困るが、
3作ともきっちり演じ分けてるからね。
79声の出演:名無しさん:2011/04/26(火) 01:07:44.55 ID:IEXEeMje0
声がかぶってる、は同じ演技という意味にもとれるが…
80声の出演:名無しさん:2011/04/26(火) 01:15:17.99 ID:OUQNOHS40
>>79
そういうことなの?
声色を変えてないって意味かと思ってた。
81声の出演:名無しさん:2011/04/26(火) 01:15:19.89 ID:u0Jq8nYb0
来年はさらに事務所が偏るのかね
新興事務所しかいない賞になるのもそれはそれで面白い
82声の出演:名無しさん:2011/04/26(火) 01:20:53.37 ID:alrMon5g0
声が被るか…
違うアニメを思い出させるような感じなのだとしたら、似たり寄ったりってことになるな
83声の出演:名無しさん:2011/04/26(火) 01:23:36.46 ID:OUQNOHS40
ま、感じ方は人それぞれだわな。
84声の出演:名無しさん:2011/04/26(火) 02:00:36.92 ID:NFQmcgLTO
まあ主演女は悠木でいいんだけど
だとしたら主演男岡本でプロフィット総取りやらせるかね
マウスの小野沢城はまあ納得はしたんだがね
とりあえず岡本は主演で執事、脇でハルヒ級の実績上げろよw
できないなら入野か浪川推したいけど
85声の出演:名無しさん:2011/04/26(火) 04:18:10.29 ID:vXY9OR6O0
悠木はありえないのに名前出してる馬鹿はネタだよな
アワードの体質を無視する妄想は虚しいだけだぞ
86声の出演:名無しさん:2011/04/26(火) 09:26:21.37 ID:NKN2K+i70
なんでありえないんだっけ
事務所?
87声の出演:名無しさん:2011/04/26(火) 10:26:47.38 ID:32GH8qTVP
妄想につきあわなくてよし。勝手に自分設定してるだけだ
88声の出演:名無しさん:2011/04/26(火) 11:32:40.42 ID:cWI7l2+10
プロフィットとしては新人で茅野も押したいところだしな
89声の出演:名無しさん:2011/04/26(火) 18:46:46.36 ID:yGBATLP10
90声の出演:名無しさん:2011/04/26(火) 22:30:49.16 ID:0o05o0XV0
俺の理想は

主演女:悠木碧(まどか、GOSICK)
助演女:斉藤千和(まどか、ケロロ軍曹)
    小林ゆう(銀魂、まりほり等)
新人女:茅野愛衣(あの花、夢喰い等)
    日高里菜(戦国乙女、禁書U等)

なんだけど、現実は

主演女:伊藤かな恵(いろは、神知るU等)
助演女:白石涼子(スケット等)
    加藤英美里(まどか、電波女等)
新人女:日笠陽子(IS、もしドラ等)
    寿美菜子(T&B、Aチャンネル等)

こんな感じで収まりそう。男性声優の方は疎いんで省略
91声の出演:名無しさん:2011/04/26(火) 23:08:43.60 ID:TvsIBsYHO
残念ながら寿だけはないw
92声の出演:名無しさん:2011/04/27(水) 00:56:50.77 ID:BmUJeB8Yi
>>90
新人女優賞に茅野と日高が受賞できるかは知らないが、それ以上に寿と日笠がノミネートだなんてもっとありえないだろ。例えその可能性があっても、これだとスフィアの中で高垣だけ、HTTの中で竹達だけ仲間外れにされた感じになり、どうしても不愉快になる。
助演女優賞に小林と千和というのも、何だか絶望しそうな顔並びだな。千和は第4回で授与なら文句言わぬが。むしろうりょっちと英美里の方がまだ希望が沸いて来そうだな。青二・81所属でも。
主演女優賞は、悠木も伊藤も授与してほしいとは思わない。やはり井上麻里奈に頑張ってもらわないと。だがシグマが「水樹に賞を取らせておけば十分や」と言わなければ良いのだが。
あと新人賞と助演賞は、男女ともに1人に減らした方が良いと思う。海外ファン賞も高橋和枝賞も廃止すべきだし(同時に富山敬賞を男女共用化)、そろそろアワード自体スリムに見直すべきだ
93声の出演:名無しさん:2011/04/27(水) 01:05:38.62 ID:NkbDiqgO0
海外ファン賞なくすとかないわー
94声の出演:名無しさん:2011/04/27(水) 01:11:04.67 ID:RM8fB2g2P
水樹はシグマじゃなくてキング側の意向じゃねーの
95声の出演:名無しさん:2011/04/27(水) 01:12:42.71 ID:gLg0+Gab0
まどかプッシュ来そうだな
やっぱり当たったアニメでなおかつ中の人も注目されるの重要だよな
その当たるアニメをやれる運も実力になるのかね、事務所でも
でも千和みたいなのいるからな…何とも言えない
主演男優は浪川か岡本かな
岡本はこれだけプッシュされてるんだからある意味で納得
96声の出演:名無しさん:2011/04/27(水) 01:55:08.62 ID:CGGy4ox20
>>92
>例えその可能性があっても、これだとスフィアの中で高垣だけ、HTTの中で竹達だけ仲間外れにされた感じになり、どうしても不愉快になる。
不愉快になってんのはお前だけだろww別に今年獲れなくったって、来年、再来年と機会はあるわけだし
いちいちユニット間の不公平を無くすところまで考慮しだしたら切りがねえよ
ていうか、そもそも『一人だけ仲間はずれはかわいそうだから』なんて…子供じゃねえんだからさ…

>主演女優賞は、悠木も伊藤も授与してほしいとは思わない。やはり井上麻里奈に頑張ってもらわないと。
誰を応援しようが勝手だけど、Rioとけんぷファーで主演受賞は無いと思うわww
97声の出演:名無しさん:2011/04/27(水) 02:17:27.66 ID:dBAPp3Z+0
超電磁砲四人組て唯一人受賞なしのサトリナのことか?
98声の出演:名無しさん:2011/04/27(水) 03:32:43.01 ID:R1YmY8Ya0
かな恵ちゃんが取るといろは関係か
助演が小見川だな能登でもいい
99声の出演:名無しさん:2011/04/27(水) 04:14:17.25 ID:4YbOpOBBI
>>96
あのなあ、竹達はまだそうだが、高垣はどうしても取れそうにないんだよ(とはいっても森田成一・羽多野渉・阿澄佳奈・内山昂輝はデビューから5年過ぎて受賞したが)。
だけど>>91の仰る通り高垣にも寿にも新人賞が取れる試算はなさそうだし、どうせアイムは第6回以降も辞退する可能性大だし、少しくらいのジョークは認めてやれ
あと「子供」と呼ぶべきなのは◯川の井◯と9×9の◯沢の方だろ。第5回の結果をよくごらん。今まで参加してた一部の事務所が辞退した。
しかしこれは金が無かったとか該当者の当日の都合ではなく、公的な授与式でないことを悪用したシステム(一般の意見や要望をおざなりにし、勝手に特定のスポンサーや事務所がゴリ押すだけ)に嫌気が差したからこうなったのだ。
今回の実施でアワードのシステムに問題点が露呈したのがお解りになっただろう。もし第6回もあるなら、2人を追放して脱9×9&フェアな選考に転換すべき
>>97>>98
ていうか俳協と大沢は声優アワードに興味ある訳ないだろ。どちらも保守的経営だし、サトリナも能登も同アワードの賞を取りたいという気があるかも疑問。小見川の事務所はどうか知らないが
100声の出演:名無しさん:2011/04/27(水) 04:39:54.84 ID:R1YmY8Ya0
別に事務所が取る賞ではないだろ
こんな底辺な声優でも取らせてやりたいと思うなら参加してるわ
受賞者はみんな泣いて喜んでるぞ
101声の出演:名無しさん:2011/04/27(水) 08:01:05.99 ID:LVfYg50W0
>>92
仲間はずれってwそんなもの考慮されてたまるかw
102声の出演:名無しさん:2011/04/27(水) 08:20:40.67 ID:8xH0Pf7g0
>仲間外れにされた感じになり、どうしても不愉快になる。

そんなこと言ったらキリ無いぞ。
あのユニットorメンバーの誰々まだ獲ってないから今年来年に〜とか理由に
賞獲っても本人もこちら側も納得できんだろ。
103声の出演:名無しさん:2011/04/27(水) 09:03:49.45 ID:S0oMvFTH0
でもアワードってそういうどうでもいいこと気にして賞割り振ってそうだよね
104声の出演:名無しさん:2011/04/27(水) 10:17:26.01 ID:tZoQzV6A0
>>99
>森田成一・羽多野渉・阿澄佳奈・内山昂輝はデビューから5年過ぎて受賞した

どのソースから判断したのか提示してくれないと説得力がない
105声の出演:名無しさん:2011/04/27(水) 11:21:11.82 ID:jwh7lrtbO
>>99は声優アワード分析できてないんだろうな
全員5年以内なのに

森田成一
2001年 FFXでデビュー(7月19日発売)
2007年 第1回声優アワード受賞(2006年中の出演が対象)
5年目  2005.07〜2006.06=受賞可能

羽多野渉
2001年 学生時、よばれてとびでて!アクビちゃんに出演
2003年 81プロデュース所属後の初アニメ出演(日俳連登録年)
2008年 第2回声優アワード受賞(2007年中の出演が対象)

阿澄佳奈
2005年 ゲームのオーディションに合格(2月)
2009年 第3回声優アワード受賞(2008年中の出演が対象)

内山昂輝
2005年 キングダム ハーツIIでデビュー(12月22日)
2011年 第5回声優アワード受賞(2010年中の出演が対象)
5年目  2009.12〜2010.11=受賞可能

ちなみに高垣もギリギリ可能。今年は2006年デビューの声優まで大丈夫
2006年 桜蘭高校ホスト部でデビュー(4月)
5年目  2010.04〜2011.03=受賞可能
106声の出演:名無しさん:2011/04/27(水) 18:25:56.91 ID:LCkMzLHui
>>101
お宅は第6回の新人女優賞に日笠と寿はまずないとは思わないの?
>>102
お宅はスフィアとHTTのことが好きなの?嫌いなの?

言っておくが、別に己は両ユニットのファンではなく、現時点で新人賞を貰ってない残りのメンバーに授与してほしいとは思ってないから
107声の出演:名無しさん:2011/04/27(水) 18:27:11.23 ID:LCkMzLHui
>>105
そちらこそ彼らのことを詳しく分析してないのか。別に5年以内の原則を守れというのではない。森田の場合は平野綾と共にその原則を作った張本人なので話は別だが、他の3人には矛盾点があるから挙げただけ
*羽多野…81所属後の初出演=正式なデビューと取る者もいれば、アクビちゃんこそデビューと取る者も少なくない
*阿澄…1999〜2002年まで、福岡のアニラジに出演。ローカルとはいえそれを真のデビューと見てもおかしくない。それ以上に阿澄はどちらかといえばアニメ・ゲームよりラジオのイメージが強く、年季より新人"女優"賞を授与すること自体違和感がある
(同様のケースは佐藤聡美もそうだが、そちらはそれを加えてもギリ5年以内に収まるので違和感はない。また阿澄の受賞理由はラジオでの人気という説が有力)
*内山…洋画吹き替えも含めれば2003年にデビューしたことになる。2005年にゲームの方で脚光を浴びても、その年をデビュー年と断定したのは主催者側であり、事務所が決めたのではない
サブキャラクター賞を「助演賞」に名称変更した事があるなら、新人賞も別の名称にした方が良いと思う。それならデビュー5年過ぎで一躍有名になった声優に授与されても違和感が無くなる。
あと第6回の新人女優賞は高垣に授与してほしいとは思ってない。ていうかこれ以上ミューレ所属者に賞を授与してほしくもない。また日笠を予想した者もいたが、アイムがアワードに戻って来ない限りは無理。日笠自身もアワードに興味ありでも受賞への期待があるかも疑問
108声の出演:名無しさん:2011/04/27(水) 18:33:31.29 ID:LVfYg50W0
>>106
ん?そんなこと聞いてどうするの?
日笠と寿の受賞は無いと思ってるよ?でも、それは仲間はずれとか考慮した結果じゃない
でしょってだけだけど。
109声の出演:名無しさん:2011/04/27(水) 18:43:37.47 ID:3LHojwBf0
アニラジでるのが声優だけだとでも思ってるのかな
110声の出演:名無しさん:2011/04/27(水) 19:24:35.08 ID:TiHxuHUd0
みんな寿は無いって予想だけど、俺は最低一人はスフィアのメンバーをねじ込んでくる気がするんだよなぁ…

寿以外だと、助演で戸松とか?C、いろは、あの花、イナズマ、みつどもえと候補作は揃ってるが…
111声の出演:名無しさん:2011/04/27(水) 19:36:20.34 ID:jv8MJYao0
そもそも誰が受賞しようが同時でもないかぎり誰かははぶられるのに阿呆だろ
112声の出演:名無しさん:2011/04/27(水) 19:41:19.06 ID:8xH0Pf7g0
>>106
好き嫌いで言うなら好きよりの方だよ。
でも好き嫌い関係なく仲間外れみたいな選考理由で受賞はなぁと思う。
113声の出演:名無しさん:2011/04/27(水) 19:58:30.21 ID:ljXnXVdlO
てかそもそもなんで寿は無いことになってるんだ?
今季だけでもレギュラー多数出演してるのに
少なくとも高垣よりよっぽど活躍してる
114声の出演:名無しさん:2011/04/27(水) 20:23:07.27 ID:i8nWL/oLI
>>108
「そんなもの考慮されてたまるか」と言ったら、誤解されることもあるから気をつけよ。
前に己も別スレ(但しアニメ関連ではない)で「◯◯されてたまるか」とカキコしたら、信者だと誤解された事があった。
なぜ日笠と寿を挙げたのかは、>>90をご参照いただきたい
>>109
それ己への当てつけか?「アニラジに出演できるのは声優だけ」だなんて思ってないぞ。だとすれば、おたっきい佐々木と鷲崎健には何て言えばいいんだよ?
ただ主催者側が定めるデビュー年と実際のデビュー年に矛盾があるから挙げただけ。「新人」という言葉は混乱を招くから賞の名称を変えるべきだと思う
>>112
場合によっては「こんな風になるなら、授与してくれない方がまだましだ」と思う事もある、もしくはそう思う者もいる筈だ。
「◯◯はまだ賞獲ってないから今年か来年には授与しろ、と言って彼女に受賞させても、本人も事務所もファンである我々も納得できる訳ねぇだろ」という貴殿の価値観は買うよ。
だが自分はファンじゃないのでどうでもいいが、こういう風に思って幻滅してしまうファンもいることを理解せよ。
まあ残るスフィアの2人と竹達・日笠のアイム組が第6回で受賞だなんて誰も思ってないから安心してもいいんじゃね?その方がファンの為にもなる
115声の出演:名無しさん:2011/04/27(水) 20:26:53.23 ID:+7Nz4nqH0
長文野郎そろそろコテつけろよ
NGにすっから
116声の出演:名無しさん:2011/04/27(水) 21:00:28.23 ID:+V0YmoWU0
冬はまどかとIS
春はまだわからないけど今の所あの花とT&B、少しおくれて銀魂、いろは、日常、シュタゲって感じ

事務所はとりあえず置いておいて話題作で言えばISの日笠、あの花の茅野、T&Bの寿も十分おかしくない

主演か助演に戸松のあの花、いろは、C、猫神、みつどもえって感じでありえる
まぁまどかの話題性から悠木の可能性は高いけど

後新人女の一枠はスポンサー的に角川日常の声優の誰かとか野水の可能性は高いんじゃないか

まぁ夏冬がまだ残ってるし決めつけるのはよくない
117声の出演:名無しさん:2011/04/27(水) 21:07:13.14 ID:QdA/ffPRP
これはゾンビですか大ヒットで野水主演がキターーー

http://p.tl/bpKc

角川GHD純利益63億円 11年3月期、上場来最高益に  2011/4/26 23:36

 角川グループホールディングスは26日、2011年3月期の連結純利益が前の期比4.5倍の63億円になったと発表した。
従来予想の23億円を大きく上回った。ライトノベル「これはゾンビですか?」などのヒットが相次ぎ、収益の伸びをけん引した。
グループ企業再編により法人税負担が減少したことも寄与し、純利益は上場来で最高になった。

 売上高は3%増の1400億円だった。中高生男子向けの「これはゾンビですか?」の人気がテレビ放送をきっかけに高まり、売れ行きが伸びた。
池上彰氏の「知らないと恥をかく世界の大問題」などのビジネス書でもヒット作も出た。

 経常利益は59%増の85億円と、1998年3月期の最高益(86億円)に迫った。
「涼宮ハルヒ」シリーズのDVDやブルーレイ・ディスクなど、既存作品を活用した低コスト商品の販売が増加し、採算も改善した
118声の出演:名無しさん:2011/04/27(水) 21:08:07.77 ID:RM8fB2g2P
プロフィットが岡本、悠木、茅野誰を押すか
119声の出演:名無しさん:2011/04/27(水) 23:41:58.82 ID:jva1mg64O
これゾンは皿は大して売れなかったけど
原作が伸びたパターンか

野水ってバカにされまくってるけど
なんだかんだで数字出すね
CDも結構売れたし
120声の出演:名無しさん:2011/04/27(水) 23:59:27.29 ID:+V0YmoWU0
これはゾンビ全然売れなかったけど角川価格で儲かっただけ
121声の出演:名無しさん:2011/04/28(木) 00:30:03.96 ID:JwiZ57oa0
アニメはそうでもないよな?
原作がうれたんだよな
122声の出演:名無しさん:2011/04/28(木) 00:55:09.00 ID:o/vu5Wsm0
ここでは特に、他人の推す声優を貶して自分の贔屓してる声優を推すとやっぱ荒れるな。当たり前だけどw
後、自分が好きな声優と他の声優で知識量に差があるから喧嘩腰になる

>主演か助演に戸松のあの花、いろは、C、猫神、みつどもえって感じでありえる
>まぁまどかの話題性から悠木の可能性は高いけど
これだって私的に言わせて貰えば
戸松に関しては今冬からまだ放送されてない夏の出演予定の作品まであげて主演か助演に推しているが
対して悠木は冬にヒットした1本だけ上げてそれだけで主演か助演だろうみたいに取ってしまって戸松を否定したくなる

だがそんなのは人によって知識に差があるしこういう書き方なら余裕でスルーできるレベル
だがあんたは自分の意見を強引に押し通そうとして反感を買ってるだけと思うんだ
自分のレスで他人を不快にしときながら他人のレスで自分が不快になるのが許せないのか知らないが全レスすんな
判ってんのか>>114
123声の出演:名無しさん:2011/04/28(木) 01:07:26.10 ID:RMCyWGLAO
>>107
こういう理由で受賞できたのだろうというのが分析
君の言ってるのは自論
124声の出演:名無しさん:2011/04/28(木) 01:09:10.68 ID:JwiZ57oa0
でもとりあえず主演岡本だったら納得するわ
流れ的に
ただ主演女優は誰が来ても驚くが、パーソナリティの豊崎ほどは驚かない
125声の出演:名無しさん:2011/04/28(木) 01:16:03.01 ID:V1FHA30wO
パーソナリティ豊崎ってそんなに驚きだったのか?
126声の出演:名無しさん:2011/04/28(木) 01:34:40.95 ID:R55wMjNK0
豊崎よりゆかりんやのんこのが妥当。
127声の出演:名無しさん:2011/04/28(木) 01:34:45.42 ID:0fFv3MqY0
青エクが壮絶な爆死でも遂げない限り青エクで岡本主演かな
128声の出演:名無しさん:2011/04/28(木) 01:57:27.57 ID:AWngsGKyO
絵糞面白いじゃん
129声の出演:名無しさん:2011/04/28(木) 02:02:31.12 ID:JwiZ57oa0
漫画よりも効果音とかBGMとか入って意外によかったみたいだからこのままうまく維持すれば岡本いけると思う
130声の出演:名無しさん:2011/04/28(木) 02:48:54.11 ID:+K7+zE6C0
>>125
ネットラジオオンリーで受賞って初
131声の出演:名無しさん:2011/04/28(木) 04:13:44.12 ID:XoSobjcfi
>>122
それは貴方の勝手に思う事だから好きにどうぞ。だが意見の押し付けや些細な一言での反感は自分に限ったことではない。貴方達からして自分のレスが不快感を跳ね返してるように見られるのは仕方無いが、理由があってレスしてる。
ただ自分にとっては自分の意見に批判が来ない方が不安だ。同意が来た時は嬉しい限りだが、同意ばかり寄せられては困るし、やはり批判も来ないと意見は成り立たないと思う。貴方が全てのあらゆる批判を寄せたただけでも大歓迎だ
>>123
書いてある事は「実際のデビュー年と主催者側が定めたデビュー年の違い」について比べたもの。
決して受賞理由を詳しく探って調べた訳でもないのに、>>105と関係ない貴方に「自論」と言われる筋合いはない。これこそ"お節介"だ。
あと新人賞及びその内容を否定してるのでもない。主催者側が解釈した"デビュー年"が実際と違うのは仕方無いものの「新人賞という名称はややこしいから改称すべき」と言いたいだけ
132声の出演:名無しさん:2011/04/28(木) 06:28:05.94 ID:5QgfIryu0
かな恵ちゃんみたいに素材だけで主役できる若手って少ないな
悠木は口先だけでキャラぶれまくるし早見と寿は声に魅力がないし
この子が主演賞取るのは自然の流れだな
133声の出演:名無しさん:2011/04/28(木) 08:36:41.16 ID:1yxvfq1+0
テレビ・ラジオに出演して声を発した時点でデビューとするなら、子役出身者は全滅だな
134 【東電 77.5 %】 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/28(木) 19:15:53.83 ID:ARDTuokK0
今年の新人賞は茅野で。
ぶたにゃん信者発狂再来期待w
135声の出演:名無しさん:2011/04/28(木) 19:25:52.86 ID:QjeudLAi0
ないな
136声の出演:名無しさん:2011/04/28(木) 19:49:27.39 ID:V49RxudvI
>>134の【東電 77.5 %】 忍法帖【Lv=11,xxxPT】様
竹達が新人女優賞を取れない事で発狂したのは、竹達信者だけか?俺妹信者も一部が騒いでたぞ。
「竹達が俺妹でヒロインを演じた=第5回の新人女優賞は彼女」と思い込んだからそうなった。
この前下記のスレを見てたら、こんなカキコがあったな
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1294575867/40
キャスティングは先入観も生むから怖いものだ
137声の出演:名無しさん:2011/04/28(木) 19:57:34.24 ID:2Q83HE9+O
>132
伊藤もポケモンやまどマギみたいな作品に出られるといいね(^_^
138 【東電 76.9 %】 :2011/04/28(木) 21:46:09.38 ID:it2Dbn4q0
まどまぎ(笑)
139声の出演:名無しさん:2011/04/29(金) 00:43:52.00 ID:wteyerRcI
>>123
文句があるなら>>105に言え。己は知らん
140声の出演:名無しさん:2011/04/29(金) 02:55:22.06 ID:9atCDuJc0
シュタゲでキモオタを怪演してる関智一
ベテラン中堅ポジションでの助演こねーかな
中井、井上和彦の流れで。

関智のアトモンは杉田あったし、和彦さんの事務所も受賞あるなら
個人系事務所のトップでも一応大丈夫なんだよなわ?
子安、藤原あたりもそうだけど。
141声の出演:名無しさん:2011/04/29(金) 03:41:32.90 ID:j9VtJRYh0
中井は取ったから、藤原、子安がくれば中々かと
あとは関智とか諏訪部、森川、遊佐当たりがいいアニメ、役に恵まれれば取れそうだな
ちょいちょいやってるが、青エク、シュタゲ、ダンボールとかがいければだが…
青エクはいい感じなら岡本もいけるだろうから藤原も乗れるはず
142声の出演:名無しさん:2011/04/29(金) 08:23:35.86 ID:jSxwIwKV0
正直そこら辺の人は誰が取っても納得するが面白みはないなw
143声の出演:名無しさん:2011/04/30(土) 01:05:27.31 ID:dj1gqlaH0
青エク見てるけど、今のとこ大爆死はしそうにない雰囲気だし
主演:岡本で問題なさそかな

助演で間島はどうかなー・・ゾンビとアリアで。
主演の絶望先生で神谷が助演受賞だったぽいから、
主演だけどあの花と電波女で入野を助演に入れることも可能なのか?
144声の出演:名無しさん:2011/04/30(土) 01:12:30.83 ID:NH5ZXyjrP
日5の枠で爆死した作品は過去に一つもないからなあ
よく岡本は役取れたよ すごいわ
145声の出演:名無しさん:2011/04/30(土) 13:29:42.97 ID:i5dzjh9GO
>>144
またまたご冗談をww
146声の出演:名無しさん:2011/05/01(日) 03:57:25.94 ID:h9DfBjOa0
岡本今までもめちゃくちゃプッシュすごかったが、青エクは当たりものだな
これは主演妥当だと思う
そういや神谷謎だったな…入野か
あと助演は藤原かな?
主演助演女優は俺は全く浮かばない
よくわからん
147声の出演:名無しさん:2011/05/01(日) 06:17:36.29 ID:dJuao/VO0
男の話をするのって腐かい
気持ち悪いから消えてくれる
148声の出演:名無しさん:2011/05/01(日) 06:48:15.24 ID:h9DfBjOa0
いや、女ではないが…女の声優は知ってるが主演助演に関しては検討つかないという意味だったのだが
取れそうなのは例年のノリならかなえしかわからん
あとは悠木だがこのスレ的にはない方向みたいだしな
149声の出演:名無しさん:2011/05/01(日) 06:53:12.50 ID:xRz0Yu6d0
プロフィットみたいな弱小事務所には枠は一個しかないんだから
その一個を岡本に使って終わりだろうよ
それに19の悠木よりも23の茅野を推したいだろうし
150声の出演:名無しさん:2011/05/01(日) 06:58:59.16 ID:cCwMD6U50
このスレ的には男の受賞者予想をするのは腐なのかwww
まあ去年助演とったのもあって今年は岡本主演とりそうだよな
悠木はまどかヒットしてGOSICKもあるんだけどなんか足りないんだよな
まだいろは一本のかな恵のほうがしっくりきてしまう
受賞向け作品っぽいっていうか
151声の出演:名無しさん:2011/05/01(日) 11:21:34.18 ID:ejZ72CSn0
来年は悠木が取ってくれた方が平和な気がするなあ。
まどか信者と悠木信者は両方とも強烈だから取ってくれないと暴れそうで嫌だわ。
熱狂的なファンがいる作品や声優が取らないと受賞者に絡んでくるから心配。
152声の出演:名無しさん:2011/05/01(日) 11:23:16.40 ID:xRz0Yu6d0
ところがどっこい助演は野中だおw
153声の出演:名無しさん:2011/05/01(日) 11:34:29.71 ID:dJuao/VO0
ここも悠木の名前出してるのはアニプレ工作員だろ
アニヲタは声優なんか興味ないし悠木ヲタなんかどこにいるんだw
154声の出演:名無しさん:2011/05/01(日) 12:17:18.39 ID:tIuSCwDiP
>>152
野中助演だとなにか問題あるのかw
155声の出演:名無しさん:2011/05/01(日) 12:44:15.50 ID:6j8lE3NC0
プリティ〜とかプリキュアとか少女系アニメは対象にならなそうで
そこで主演してる阿澄、小清水は過去に新人・助演と受けてるけど主演候補にはならず、か?
156声の出演:名無しさん:2011/05/01(日) 12:46:02.50 ID:xRz0Yu6d0
>>154
問題あるのは悠木ヲタだけだろ
取れるのは助演だけで
同一作品から二人は考えにくい
157声の出演:名無しさん:2011/05/01(日) 12:48:37.51 ID:/SBw2Iqr0
悠木も野中もまどマギしか出てないわけじゃないからな
158声の出演:名無しさん:2011/05/01(日) 12:56:03.29 ID:RLuYpuC4O
最近野中があちこちで再評価される流れがあって嬉しいね
159声の出演:名無しさん:2011/05/01(日) 17:16:35.32 ID:ejZ72CSn0
野中再評価か。まどかに出てたんだっけ?
やっぱり話題作に出ると違うのかね。
160声の出演:名無しさん:2011/05/01(日) 17:29:47.72 ID:yRtxxXSk0
まどかから出さないとまた荒れそうだな
やっぱり話題作とか注目作って大きいんだな
161声の出演:名無しさん:2011/05/01(日) 17:57:32.97 ID:6j8lE3NC0
受賞記録に出てる作品みると

マクロス…遠藤・杉田・中島・喜久子
ガンダム00…宮野・神谷・三木
けいおん…豊崎×2、佐藤、HTT
らきすた…平野、加藤、歌唱
ハルヒ…平野、後藤、茅原
禁書…岡本×2、阿部、新井?

コードギアス、とらドラ、黒執事、君届からは2人
化物語からは堀江だけ?
次回まどか・ISから何人出るか・・
162声の出演:名無しさん:2011/05/01(日) 18:01:18.06 ID:/SBw2Iqr0
>>161
化は沢城も
163声の出演:名無しさん:2011/05/01(日) 18:51:22.74 ID:6j8lE3NC0
>>162
ああサンクス
公式サイトの受賞記録には、なぜか沢城の紹介文に化物語の記述がないが
そこはどうでもいいことだな。

それよか5回の沢城の海外ファン賞の記述に、学園黙示録が出てるな。
規制けっこう入ったエログロ要素ある作品だからアワード好みじゃなさそうだっただけに
ちょっと意外だった。
ま、あのぐらいは大丈夫か。
164声の出演:名無しさん:2011/05/01(日) 19:28:20.09 ID:T2NW8X7O0
角川ウザイ
165声の出演:名無しさん:2011/05/01(日) 20:22:56.69 ID:dJuao/VO0
アニプレは文句たれてないで作ったらどうだ
ネトウヨみたいに気持ち悪いんだよw
166声の出演:名無しさん:2011/05/01(日) 21:15:53.75 ID:l9X1AViA0
作品単位で見るなら今のところまどか勢、あの花勢が有力かな
167声の出演:名無しさん:2011/05/02(月) 01:09:24.50 ID:qHpl0Viq0
***,**3位(*32,145 pt) [1,347予約] 2011年04月27日 魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
***,**9位(**2,561 pt) [*,246予約] 2011年05月27日 TIGER&BUNNY(タイガー&バニー) 1 (初回限定版) [Blu-ray]
***,*14位(**2,211 pt) [*,120予約] 2011年06月29日 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
***,*17位(***,206 pt) [*,*17予約] 2011年07月27日 銀魂’ 1 【完全生産限定版】 [DVD]
***,*98位(**1,335 pt) [*,303予約] 2011年06月22日 STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]
***,114位(***,*73 pt) [*,**5予約] 2011年06月22日 青の祓魔師 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
***,118位(***,396 pt) [*,*97予約] 2011年07月20日 花咲くいろは 1 [Blu-ray]
***,123位(***,*93 pt) [*,137予約] 2011年06月24日 日常のブルーレイ 特装版 第1巻 [Blu-ray]


日常期待ハズレ
168声の出演:名無しさん:2011/05/02(月) 01:11:07.74 ID:/AuS+ce90
何この表
169声の出演:名無しさん:2011/05/02(月) 01:16:30.84 ID:qj5Juj0AP
アマのランキングでしょ
ある程度は参考なるけど実際の売り上げが出るまでわからんよ
今年で現状分ってるのはISがけいおん並みに大ヒットしたことぐらい
170声の出演:名無しさん:2011/05/02(月) 01:25:42.16 ID:/AuS+ce90
糞どうでもいいな
171声の出演:名無しさん:2011/05/02(月) 08:23:32.96 ID:KZHk1M7/0
角川アワードだから売れなくても日常の声優が取るかもな
主演はかな恵ちゃんで鉄板だけどそれ以外はw
172声の出演:名無しさん:2011/05/02(月) 11:24:27.79 ID:6uDs3Dk6O
主演男優:杉田智和(銀魂)
主演女優:真田あさみ(まりあほりっく)

助演男優:藤原啓治(青のエクソシスト)
助演助演:斎藤千和(魔法少女まどか☆マギカ)

新人:悠木碧(魔法少女まどか☆マギカ)、早見沙織(スタドラ)

 
異論は認めん
173声の出演:名無しさん:2011/05/02(月) 12:20:06.10 ID:5t2612PVO
角川が少々でしゃばるのは仕方ないが
角川価格だけは許さないわ
ゴシック全巻で11万とか舐めてるのか
174 【東電 82.6 %】 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/05/02(月) 12:39:53.91 ID:HLN3DUgE0
悠木ちゃんは新人じゃないんですけどね。
主演でいいよ。
175声の出演:名無しさん:2011/05/02(月) 13:30:17.06 ID:KZHk1M7/0
だから悠木は花澤と同じ運命だって
日の当たる舞台には一生立てないのさ
176声の出演:名無しさん:2011/05/02(月) 13:47:24.42 ID:qj5Juj0AP
>>173
角川はかなり原作提供してくれてるっていう点ではアニメに貢献してるけどね
ただ上のこれゾンの記事見たらわかるけど、アニメ化自体原作の販促目的で
円盤の売り上げを全然気にしないから本数以上にでしゃばってる印象与えてると思うの
177声の出演:名無しさん:2011/05/02(月) 13:57:18.75 ID:uW4CQvl90
原作の販促目的ってのはジャンプ作品にも言えることだな
178声の出演:名無しさん:2011/05/02(月) 13:58:23.18 ID:BbjVcatWP
>>175
悠木と同じ事務所の岡本がもらいまくってるから悠木にもチャンスは十分あるぞ
179声の出演:名無しさん:2011/05/02(月) 17:48:28.42 ID:wf3vorJKP
>>177
原作を提供する側はそれが目当てで当然かと
180声の出演:名無しさん:2011/05/02(月) 20:43:39.73 ID:CS15chA30
集英社や小学館が声優事務所作って自社作品においしいとこやらすようなもんだし
角川のプロダクションエースはもっと叩かれてもいい

どのみち野水が新人とるだろうけど
181声の出演:名無しさん:2011/05/03(火) 03:27:33.29 ID:Sg8Jmbcy0
日常は話題にもならない原作も売れない
角川信者は障害者手帳貰うべきだろ
182声の出演:名無しさん:2011/05/03(火) 05:06:59.79 ID:hLl6vsPi0
むしろ角川アワードに反抗して予想してるおまえらが知障だろw
もっと大人になって現実を見ろ
183声の出演:名無しさん:2011/05/03(火) 22:06:26.20 ID:seHBNfpo0
藤原啓治はアニメ・ナレーション・吹き替えと大忙しだから
助演もだが話題賞の方もあり得るかも?

参考になるかわからんが>>167だけみるとタイガー&バニーもそこそこか?
ワンピースのサンジにジョニーデップ専属吹き替えでパイレーツ・オブ・カリビアン新作の
めざましテレビでインタビュー出てきたし
平田さん話題賞か助演こいや( *゜∀)
184声の出演:名無しさん:2011/05/03(火) 22:56:17.18 ID:seHBNfpo0
小山力也の受賞の感じから
富山敬賞:平田は普通にありそうだが、

しかし虎兎から仮に誰か出るとしたら
新人賞で寿か、助演で森田じゃね
どっちもネーヨと声が挙がるのは必至だがw
185声の出演:名無しさん:2011/05/03(火) 23:18:14.43 ID:seHBNfpo0
>>163
HOTDはエロ要素あるけど基本はホラーアクションだし問題ないかと。
今回だと、お兄ちゃんのことなんか〜とかクエイサーとかからは流石に無いんじゃないかなと主観だけど。

お兄ちゃん〜、フリージング、保険体育、勝手に改蔵…と今年エロネタ・下ネタ系に出まくってる喜多村は
量こなしつつも受賞なさそと思った。
まどマギやワーキング2期あるけど事務所も弱小だし。
186声の出演:名無しさん:2011/05/03(火) 23:22:55.83 ID:WX/3qXvZP
>>184
その二人そんなにダメかw?
わりと文句少ない方じゃね
187声の出演:名無しさん:2011/05/04(水) 00:13:43.28 ID:/ext9q/lO
寿はないわ
あの下手くそな演技聞いて、どう評価しろと
188声の出演:名無しさん:2011/05/04(水) 00:19:05.44 ID:E6oKe7UG0
でもアワードって上手い下手関係ないしな
189声の出演:名無しさん:2011/05/04(水) 00:22:51.17 ID:GfWYa8RS0
でもさすがに寿レベルの受賞者はいままでいなかったじゃない?
190声の出演:名無しさん:2011/05/04(水) 01:23:27.84 ID:21ofC5RY0
タイバニの寿はかなりいいぞ
あれなら全然取れそうだ
191声の出演:名無しさん:2011/05/04(水) 02:52:22.55 ID:6MzTyS4RO
TBで寿取っても文句ないけど
5年以内の条件満たしてるっけ?
192声の出演:名無しさん:2011/05/04(水) 10:32:53.91 ID:uOTS74qsI
ていうかミューレ所属声優は全員ともこれ以上賞取るな。
あと新人賞・助演賞は男女共に1人に減らし、高橋和枝賞・海外ファン賞は廃止すべき
(新人賞は別の名称に改め、富山敬賞は男女共用化)
193声の出演:名無しさん:2011/05/04(水) 10:38:25.13 ID:uyMh0plP0
寿は06年デビューみたいだから今年5年目でセーフだったと思う
冬には劇場版けいおんもあるみたいだし、
演技力とかはわからんが
タイバニ・けいおん映画なら作品的に新人賞獲得も無くはなさそう
194声の出演:名無しさん:2011/05/04(水) 10:41:17.98 ID:v1AKZtc+0
みなちゃんは6年目だから無理なんじゃないか
新人は茅野と角川声優だろ
主演はかな恵ちゃんが鉄板だな
助演はまどか声優をお情けで取らせてやるかどうか
195声の出演:名無しさん:2011/05/04(水) 10:48:00.27 ID:uyMh0plP0
>>194
あれ、6年目だったか。そうか。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110504-00000000-mantan-ent
3日発表されたオリコンのブルーレイディスク(BD)週間ランキング(9日付)によると、
テレビアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」1巻が約5万3000枚を売り上げ1位を獲得、「化物語」6巻(最終巻)の約5万1000枚(10年7月)を上回り、テレビアニメ最高の初週販売記録を更新した。

DVD合算で初動62000枚。
ヒット作から必ずしも受賞者が出るとはいえないけど、
まどか声優からどっかしらの賞で1人くらいは出るんじゃね
196声の出演:名無しさん:2011/05/04(水) 12:31:40.07 ID:PXj7NL+QP
逆にいえばこれで受賞できなかったまどかに出た声優は
これからも選ばれることは無いって言えるな、いい訳出来ない
そういう意味でもいい指標だ
197声の出演:名無しさん:2011/05/04(水) 13:04:58.23 ID:1/ra5axN0
>>195
来るとしたら加藤辺りかな?
悠木は岡本茅野との兼ね合いがあるだろうし、キタエリは事務所的に弱い
水橋千和野中は他に出てる作品少ないし
198声の出演:名無しさん:2011/05/04(水) 14:09:02.08 ID:oEeYIqpL0
まどかここまで売れたのがほんと謎だよなぁ。
まどかがアニメDVD初買って人けっこう見るし、若い奴の支持もすごいからだとは思うけど。

>>197
作品数は関係ないでしょ。
でもまぁ新井みたいにサブキャラで印象を残したっていう選考の仕方なら助演一人は加藤なのかね。
199声の出演:名無しさん:2011/05/04(水) 14:25:49.85 ID:GfWYa8RS0
まどか声優を主に受賞させるんでいいんじゃないかな。
ファンの多い作品は痛い人の絶対数も多くなっちゃうから、
まどか声優をスルーし過ぎると暴れたり陰謀論を唱えたりしだすからうざいしw
200声の出演:名無しさん:2011/05/04(水) 14:52:01.76 ID:XC74DmQt0
化物語から二人
けいおんから二人
まどかには新人賞取れる人がいないから
主演と助演一人が来ると予想
でも主演やってるの悠木だけか
どうなるかな
201声の出演:名無しさん:2011/05/04(水) 15:09:41.05 ID:rOdm2Fek0
大阪屋5月2日付け
      青エク    トリコ      スケット    アザゼル   デッドマン    日常    世界一初恋   アリア    Aチャンネル
*1巻  *26位(+**1) 134位(+**6)  316位(-**8)  136位(-*40) 117位(-**7) 231位(-*99) 363位(-*72) 300位(+*13) 356位(-*34)
*2巻  *25位(+*11) 160位(-**4)  354位(-*26)  127位(-*22) 135位(-*10) 285位(-110) 381位(-*72) 311位(+*19) 331位(-*34)
*3巻  *28位(+*14) 184位(+*50)  390位(-*48)  154位(-*45) 146位(-**7) 307位(-*80) 362位(-*55) 303位(+*30) ---位(+***)
*4巻  *32位(+*10) 180位(+*69)  407位(-*24)  181位(-*60) 156位(-**1) 332位(-*62) 364位(-*60) ---位(+***) ---位(+***)
*5巻  *36位(+**9) 201位(+*48)  414位(-*36)  198位(-*80) 185位(-*30) 355位(-*52) 143位(-*48) ---位(+***) ---位(+***)
新刊  *24位(+***) *66位(+***)  *93位(+***)  119位(+***) 133位(+***) 273位(-***) 143位(-*48) 303位(+*30) 331位(-*34)

      アニメ化前 → アニメ化後
ハルヒ   18万部     60万部
らきすた  10万部     25万部
けいおん  2万部      40万部
日常     5万部     ??万部
202声の出演:名無しさん:2011/05/04(水) 15:30:26.57 ID:/kOetsrS0
まどかから来るなら加藤か悠木じゃね
千和は今更って感じだし、キタエリも事務所的に取らなさそうだし、水橋と野中はインパクトに欠ける
203声の出演:名無しさん:2011/05/04(水) 15:53:01.81 ID:pNZBhpUm0
>>198
一時期の京アニと同じだよ
シャフトも数年は確率変動が続くだろう
204声の出演:名無しさん:2011/05/04(水) 18:56:08.78 ID:svyaPxqn0
アワードと売り上げの関連性について語ってくれよ
それをしないのに売り上げだけ貼られてもね
205声の出演:名無しさん:2011/05/04(水) 19:10:41.49 ID:d0ldiDeJI
>>194
2006年を1年目とすれば6年目だが、周期で言えば5周年。
2001年生まれの者が2018年に18歳を迎えていないのと一緒
ていうかミューレ所属声優はもうない。角川づくしが予想される。
ならばいっそのところ第6回は中止も辞さぬかもな
206声の出演:名無しさん:2011/05/04(水) 19:28:48.87 ID:BcJ0DXOtP
南沢がエースの受賞を許すわけないだろ
207声の出演:名無しさん:2011/05/04(水) 20:08:24.27 ID:q7nJlNhx0
誰か受賞ができる事務所一覧とそれぞれの力関係教えて
アーツ・アイムはもう可能性は0?
208声の出演:名無しさん:2011/05/04(水) 20:14:06.19 ID:ItihATOT0
力関係も何も事務所側が無下にしてるだけだから誰でも受賞できる
むしろ偉そうなところほど参加しないかも
209声の出演:名無しさん:2011/05/04(水) 20:35:55.52 ID:v1AKZtc+0
取れない負け犬は参加してないことにすればいいよ
仕事が増えるわけでもないしな
でも負け犬信者ほど熱くなるのはわかるよ
210声の出演:名無しさん:2011/05/04(水) 20:47:54.14 ID:0MpU03A70
青ニはどこにも角を立てず協力的で控えめってことか。
素晴らしいな。
211声の出演:名無しさん:2011/05/04(水) 21:12:05.55 ID:q7nJlNhx0
聞き方悪かった。
今までに受賞した事務所と辞退した事務所が知りたかった。
受賞した事務所で大手は青二以外あるのかが疑問で
212声の出演:名無しさん:2011/05/04(水) 21:13:45.26 ID:svyaPxqn0
>>211
つWikipedia
213声の出演:名無しさん:2011/05/04(水) 23:46:34.87 ID:0MpU03A70
>>211
公式観たら全受賞者の事務所が載ってるよ。
少しは自力で何とかしなよ。

てか前までテンプレにも載ってなかったっけ?
214声の出演:名無しさん:2011/05/05(木) 16:35:46.07 ID:fBM8hpRR0
第一回の朴さん以外、これまでの傾向通りなら、過去に一度も受賞歴のない悠木が主演でくるか怪しいし、
新人や歌唱賞の該当もないんで、助演しかない。

女助演2枠を同一作品の出演者で独占あるのか不透明だし、
まどかから受賞者あるとしたら一人だけと予想。
散々該出だけど81と新人歴ありで加藤ってのが妥当な線なのかな?
215声の出演:名無しさん:2011/05/06(金) 00:28:01.81 ID:YzRQTSH30
阿澄の過労休業で81とLISPやらいろいろ批判出てるな
南沢もいよいよ・・賢プロ社長の内海さんを委員長で行ってほしい
216声の出演:名無しさん:2011/05/07(土) 03:46:12.79 ID:cyRwpOgA0
まどか勢力から二人は出さんと戦闘力6万以上のまどか厨がどう暴れるか分からんぞ
かな恵主演とかもってのほか
217声の出演:名無しさん:2011/05/07(土) 03:51:59.74 ID:2iGNaKsOO
その年一番のヒット作出演者が主演取るは分かり易いから不満はないんだけど
新人or助演なしで主演受賞の慣例破りをやるのかね?
かと言って悠木が漏れるとまど厨が暴れ回りそうだし…
218声の出演:名無しさん:2011/05/07(土) 04:01:56.48 ID:SKhgwVZe0
堀江 由衣 (ほりえ ゆい)
ヴィムス所属
れまでも多くの作品でメインヒロインを演じ、シンガーとしても声優界をリードし続けてきた彼女。2009年は「とらドラ!」櫛枝実乃梨役、「化物語」羽川翼役など、助演として数多くの作品に参加し、その安定感ある突き抜けた芝居で、新たな堀江由衣の魅力を開花させた。

>「化物語」羽川翼役など、
219声の出演:名無しさん:2011/05/07(土) 06:33:28.72 ID:AVTQ9csWO
>>216
全くスレに関係ないぼやきだけど、けいおん厨の戦闘力って4万だったんだよな
まどかは数字はインフレし過ぎてなんか実感できん6万ってのも発売一週間だけの数字だし
220声の出演:名無しさん:2011/05/07(土) 08:35:28.05 ID:EHvdJmrL0
アニヲタはアワードなんか興味ねーよ
売れたアニメにやりたいのならジブリ声優にでもやれ
221声の出演:名無しさん:2011/05/07(土) 08:38:05.54 ID:b2r/tL70P
悠木のファンは年期入っているし、いつか賞を取ることはわかってるから
騒いだりしないだろ
222声の出演:名無しさん:2011/05/07(土) 08:41:43.46 ID:6B13AG/q0
年季?
223声の出演:名無しさん:2011/05/07(土) 08:54:05.27 ID:AVTQ9csWO
>>220
ジブリ声優ならまどか以上に文句の出ようが無いしなおいいじゃん
224声の出演:名無しさん:2011/05/07(土) 09:01:56.94 ID:QX0CniVK0
○○信者が暴れるから賞をあげないととか言ってるのはギャグじゃなくて本気なのか…?
しつこく書いても面白くないんだけど
225声の出演:名無しさん:2011/05/07(土) 12:14:30.45 ID:r5qQ4ol/0
というかこんな賞に誰も嫉妬してないだろw
そういう風に言って話そらせたいだけで角川社員なんじゃないの
226声の出演:名無しさん:2011/05/07(土) 12:34:29.71 ID:3a1jdwX10
その割にはしつこく粘着してるじゃん。辞退というということにしたい人がw
227声の出演:名無しさん:2011/05/07(土) 15:54:54.52 ID:/NAZDgLr0
こんな賞とか思ってるならなんでこのスレまで来て書き込んでるんだかw
228声の出演:名無しさん:2011/05/08(日) 01:26:54.90 ID:90yNvxScP
皮肉にも、政治的リテラシーの低い日本人のリベラルという名のハシカを治したのは他ならぬ民主党となってしまった訳だ
国家そのものが危機に瀕する荒療治ではあったが、これこそがまさに痛みを伴う大革命だったのかもしれない
229声の出演:名無しさん:2011/05/08(日) 03:36:57.01 ID:D2Mh7qwa0
>>227
批判したい奴は当然来るだろw
230声の出演:名無しさん:2011/05/08(日) 03:59:56.35 ID:VoO49IuU0
ほんとに無価値だと思っているなら無視するでしょ。
批判したり、納得がいかなかったりするのは
一定の価値を感じている証拠。
231声の出演:名無しさん:2011/05/08(日) 17:45:35.14 ID:D4JVliRN0
2chでそれはないわ
アンチにスレ乗っ取られるのも珍しくないのに
232声の出演:名無しさん:2011/05/08(日) 18:16:15.75 ID:ols98GDDP
スレ乗っ取ったところで1ミリも影響もないと思うがw
233声の出演:名無しさん:2011/05/08(日) 18:56:49.67 ID:zM8xL00Q0
>>231
アンチスレ立って1人でほざいてろカス
234声の出演:名無しさん:2011/05/08(日) 22:37:54.44 ID:D2Mh7qwa0
>>230
無理がある
235声の出演:名無しさん:2011/05/09(月) 00:07:06.12 ID:9vldnzcH0
>>234
そうか?じゃあ河原の石アワードとかがあったとして、
あんたはわざわざこの河原の石の受賞はあり得ないよって書き込みにいくのか?w
236声の出演:名無しさん:2011/05/09(月) 03:19:51.81 ID:p5EoJ11UO
まあお祭りなんだしwそう熱くなんなよw
でも俺が好きな声優が賞取ったら嬉しいけどね
237声の出演:名無しさん:2011/05/09(月) 03:51:27.00 ID:yNRQ6tHJ0
>>235
無価値かどうか判断する材料が自分の中にある人はいくだろ

スポーツのように明確な基準がない+審査委員会の不透明で批判でないわけないわな
238声の出演:名無しさん:2011/05/09(月) 09:03:31.96 ID:OXLv0pCs0
お祭りだし、競馬やトトみたいに予想遊びしてる人も結構いるんじゃない。
例年の受賞傾向や作品や事務所やら考慮して。

まあ自分は毎回1/3も当たらないんだけどねw
239声の出演:名無しさん:2011/05/14(土) 12:15:30.13 ID:y8WYpQ6B0
何となく現段階で主観予想。
主演男:岡本信彦(プロフィット)…青エク
主演女:伊藤かな恵(青二)…いろは

助演男:間島淳司(アーツ・アイム)…ゾンビ、アリア、いろは / 関智一(アトモン)…シュタゲ、ドラえもん
助演女:加藤英美里(81)…まどマギ、バカテス / 三瓶由布子(バオバブ)…君届

新人男:江口拓也(81)…ゴシック / 該当者なし
新人女:茅野愛衣(プロフィット)…あの花、メリー / 日笠陽子(アーツアイム)…IS、ゾンビ、もしドラ

歌唱:スフィア

話題賞:戸田恵子…アンパンマン他、業績多大
:平田広明…ジョニーデップ吹替、タイバニ、ワンピース

キッズ:矢島晶子…クレしん

マウス、賢プロからは1群ではみあたらず??
新人は日常声優ではなくあえて日笠、ISってことで・・無理ぽ?
青二が少ないし、三瓶助演はバオバブ枠で考えてみたから無理矢理か
240声の出演:名無しさん:2011/05/14(土) 16:55:37.73 ID:ay4mD6dvI
新人女優賞に日笠を推してるが、アイムは二度と戻って来ないだろう。
だがプロダクションエース所属声優の受賞はないと見てるようだな。
前にも「南沢氏はエースの声優に受賞を許す訳ない」という論者がいたし、南沢氏の姿勢を信じたい。
ただ個人的には歌唱賞にそろそろ男性が来ても良いのかと。何とかしてスフィアの受賞を阻止したい。ファンには申し訳ないが
241声の出演:名無しさん:2011/05/14(土) 17:44:20.84 ID:2Q8H6FKj0
どうして取れない声優が上から目線なんだ
園児以下の妄想はやめような
242声の出演:名無しさん:2011/05/14(土) 19:09:14.21 ID:s2Bkc58U0
豊崎みたいな豚声優がとっちゃったからもう価値は無いでしょ
豊崎ヲタは本当に気持ち悪いねえ
気持ち悪いのは顔だけにしとけ
243声の出演:名無しさん:2011/05/14(土) 20:37:57.81 ID:lUG0D0cv0
来年アイム声優受賞しねえかなあ。
今年アイムは辞退したって騒いでた奴らがなんていうか見てみたい。
ま、匿名掲示板だからどうしようもないんだけどさw
244声の出演:名無しさん:2011/05/14(土) 21:23:58.55 ID:DSgeyqw/O
ぶたにゃん信者のブーメラン発狂爆死wwwwwwwwww
245声の出演:名無しさん:2011/05/15(日) 00:18:50.12 ID:FtEjXS1L0
主演かなェvs悠木か
プロフィット3人受賞はあるのか
246声の出演:名無しさん:2011/05/15(日) 00:44:05.27 ID:Oa5Dn3lc0
もしISから誰か出るとしたら、
花澤・麻里奈・ゆかなは無いとして、
豊口は、江口で1枠使うのが濃厚な81があえて押すか?という、
助演なら若手だしマギカ加藤を押しそうな気がする

残る下田・日笠・内山の中なら、
空気ヒロインだったけど日笠かなと。例の角川ゾンビ原作ヒットあったし。
内山も活躍してるけど主演受賞はまだ早やいのなと思う
247声の出演:名無しさん:2011/05/15(日) 01:07:08.70 ID:t/4Aywh3O
主演男は岡本より
入野か浪川に取って欲しいけどね
248声の出演:名無しさん:2011/05/15(日) 04:39:57.06 ID:8ecB4v150
主演男 浪川大輔
主演女 伊藤かな恵
助演男 櫻井孝宏 藤原啓治
助演女 喜多村英梨 斎藤千和
新人男 江口拓也 畠山航輔
新人女 茅野愛衣 野水伊織

話題づくりで畠山とかありそうな予感
249声の出演:名無しさん:2011/05/15(日) 11:12:17.69 ID:2tl+r7Ok0
主演男優の弾切れがあるから、布石として
コンスタンスに主演やってる入野か間島は助演に入れてくるかもな

男主演は
本命:岡本、対抗:浪川・杉田、大穴:内山
女主演は
本命:かな恵、対抗:小清水・小林、大穴:阿澄
例年の傾向なら今のところこんな感じかな
悠木取っても異論全くないけど、受賞歴なしで一気に主演受賞あるかな?
250声の出演:名無しさん:2011/05/15(日) 14:04:58.44 ID:rrKMKwvC0
主演岡本はしっくりこないから入野が妥当。
251声の出演:名無しさん:2011/05/15(日) 14:18:39.41 ID:Rh+xCBl+0
入野はないわw
岡本はいつでも取れるだろうから、浪川あたりが取ってくれると落ち着きがいいね
252声の出演:名無しさん:2011/05/15(日) 20:03:03.53 ID:VbTMK5380
ヒット作とか演技とか関係なく
岡本とかな恵は来年主演賞を取って
その次に海外ファン賞をもらうよ
もしかしたらパーソナリティ賞もはさむかも
そこまで予定調和
253声の出演:名無しさん:2011/05/15(日) 20:59:39.04 ID:0RxgqdJ2P
…とか言ってた去年のアイム勢が取れなかったのはちょっと痛快だったな
今年もかな恵と岡本のどっちがが取れなかったらすごく煽られそうだ
254声の出演:名無しさん:2011/05/15(日) 21:05:16.84 ID:pxj5nR4p0
>>253
そかな?アイム勢が取るとる言ってたのは、アイム声優のファンだけど、
いまかな恵岡本が取るって言ってる人たちは青二アワードwとか
アーツアイムは辞退してますとか言ってる人たちでしょ?
煽られるのはかな恵や岡本じゃなくて陰謀論者でしょ。
255声の出演:名無しさん:2011/05/15(日) 21:22:18.81 ID:zDtOcba30
>>254
いやけっこう真性の信者も混じってるの思うぞ…
他にも確定とか言うのも持ち上げて、落したい人にも見えるしw
256声の出演:名無しさん:2011/05/15(日) 23:52:31.41 ID:d2+kpfti0
>>246
内山が主演とるにしてもユニコーンだろ
日笠が新人とるにしてもNHKお墨付きのもしドラか角川押しのゾンビだろうし
話の内容的にもISでの受賞はない気がするわ
まあそれ以前に主演男岡本、新人女茅野野水で落ち着きそうだが
257声の出演:名無しさん:2011/05/15(日) 23:59:31.09 ID:bZcC6Omb0
野水は下手糞すぎる
話にならん
258声の出演:名無しさん:2011/05/16(月) 00:24:59.04 ID:zFT7Pz4FP
演技の上手い下手で決まる賞じゃないといい加減理解しろよ
259声の出演:名無しさん:2011/05/16(月) 00:28:35.93 ID:lFNecFwn0
どうせ今回もポニキャアワードだよ
260声の出演:名無しさん:2011/05/16(月) 01:46:24.55 ID:i/3O0jjp0
かな恵か悠木かどっちかだろ主演

かな恵デメリット
・青二枠乙!
・まどか厨「絶対に許さんぞ(売り上げ的に)虫けらども!じわじわと(スレを)なぶり殺しにしてくれる!」

悠木デメリット
・(岡本茅野受賞として)同事務所3人はまずくね?
・若すぎね?
261 【東電 62.2 %】 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/05/16(月) 09:03:39.92 ID:6ub0B9Rt0
下手なやつは取れないよ
一定水準は最低限の受賞資格
それプラスα
262声の出演:名無しさん:2011/05/16(月) 09:29:23.18 ID:swFTtBsFP
野水はちょっと酷いよな。茅野と津田だろな、新人は
263声の出演:名無しさん:2011/05/16(月) 10:18:29.87 ID:kXu+pOTF0
>>260
どこがかな恵のデメリットなのかわからんわ
いくら2ch脳でも幼稚すぎないか
264声の出演:名無しさん:2011/05/16(月) 10:43:17.72 ID:6KTmQ6Df0
81枠乙
バオバブ枠乙
賢プロ枠乙
アニプレ枠乙
角川枠乙
アーツアイム枠復活乙

どうとでも言えるわなw
265声の出演:名無しさん:2011/05/16(月) 11:17:52.89 ID:TRf+YY7V0
>>264
青二さんチーッス
266声の出演:名無しさん:2011/05/16(月) 19:33:27.17 ID:U/w4jEoMP
実は賞自体よりも取れなかった奴のファンの奇妙な言い訳を見るのが楽しみだったりする
267声の出演:名無しさん:2011/05/16(月) 19:47:36.10 ID:/vcLkvwR0
あんさん、いけずやなあw
268声の出演:名無しさん:2011/05/16(月) 23:29:15.01 ID:Lt+VQn3+0
>>262
津田よりは東山、小見川あたりじゃない?
まあ角川パワーで野水だろうけど
269声の出演:名無しさん:2011/05/16(月) 23:34:10.66 ID:MIziA5990
東山って神のみのかのん位しかしらないんだけど、
なんでそんなに好評価なの?
270声の出演:名無しさん:2011/05/16(月) 23:42:59.64 ID:U/w4jEoMP
>>268
出演作的に野水なら角川パワーなんても妥当じゃね
本多だったらさすがにパワーないと無理だろけど
271声の出演:名無しさん:2011/05/17(火) 01:11:43.13 ID:5+Gj5Q1R0
ディズニーやユニクロのCMとか
パイレーツオブカリビアンの広告目立つな
虎兎の好調と合わせ
富山敬賞か助演で平田さん期待してますよ( ゜∀゜)

そして中堅向けでの助演に今年は
藤原・関智・豊口・渡辺久美子あたりがピックアップされることも期待
272声の出演:名無しさん:2011/05/17(火) 01:20:37.80 ID:OnqcdQAT0
豊口中堅扱いかよw
若手若手
273声の出演:名無しさん:2011/05/17(火) 02:05:28.85 ID:+hLNNxfL0
■2009年、2010年オリコン・ライトノベル売り上げ
09年
http://cdn.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nunnnunn/20110204/20110204010219.jpg

10年 ※ISはアニメ化前
http://cdn.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nunnnunn/20110204/20110204010217.jpg


ハルヒのいない角川、まじ雑魚レベルだな
274声の出演:名無しさん:2011/05/17(火) 10:52:50.92 ID:z76Y5ZPP0
角川はラノベレーベルにかんしては殆ど電撃任せだろ
275声の出演:名無しさん:2011/05/17(火) 16:23:09.71 ID:pAp8cBwg0
>>243
むしろ「次回こそアイムが戻って来る」と言ってる奴が「え〜っ!また辞退?冗談ぽいよ〜」と嘆き苦しむところが見たい。
自分は日笠陽子のファンだが、別にこんな価値のない賞を取ってほしいなんて思ってねぇし
276声の出演:名無しさん:2011/05/17(火) 16:42:36.80 ID:KxVVWEP90
オリジナルアニメがもっと好調になってアニメ業界での角川もっと自重してくれるようになればいいのにな
277声の出演:名無しさん:2011/05/17(火) 16:50:44.75 ID:mU+ydEdyO
>>275
本来なら日笠が取るべき
とはとてもじゃないが思えないんだが
そんなに評価良かったっけ
278声の出演:名無しさん:2011/05/17(火) 18:25:42.17 ID:xsdygcnmO
主演男は入野だと予想してるけど、こいつ声優事務所じゃないんだね
ジャンクションって初めて聞いたわ
事務所的にNGか?
279声の出演:名無しさん:2011/05/17(火) 18:32:34.01 ID:BAbyi/VPP
個人事務所への受賞は17歳が受賞済み
280声の出演:名無しさん:2011/05/17(火) 18:34:37.65 ID:Vr1S5VrO0
>>275
「次回こそアイムが戻って来る」?
そんな意見の奴見た事無いが。戻ってくるもなにも辞退してないと思うよ。
普通に取れてないだけ。日笠は別に取りたいと思っても取れないでしょ。
そういう意見は取ってないのが不思議って声優のファンが言わないとw
281声の出演:名無しさん:2011/05/17(火) 19:13:01.18 ID:83JWfnOu0
負け犬用語

辞退
角川アワード
まどか厨激怒
282声の出演:名無しさん:2011/05/17(火) 19:55:33.14 ID:k3xVzYjy0
>>278
入野の事務所は声優特化じゃないっぽいけど、
劇団ひまわり・円企画とか演劇系で声優業にも進出してる事務所の受賞あるし、
入野の所も特に問題ないんじゃね?

個人系に近い形態からスタートしてる零細事務所としては
杉田のアトモン、井上和彦のBBOX、
他に個人系でありそうなのは藤原、子安、あと弱小だけどキタエリあたりが思い当たるし
大手以外からもドンドン来てほしいな
283声の出演:名無しさん:2011/05/17(火) 19:58:01.81 ID:wBZLPisAP
17歳は今思えば2群の方の受賞が自然だな
284声の出演:名無しさん:2011/05/17(火) 20:14:28.03 ID:6KJvH/OQO
藤原啓治とか助演をとってもおかしくないのに取れないのは事務所に力が無いから?社長なのに…
285声の出演:名無しさん:2011/05/17(火) 20:33:28.34 ID:GtLnxk0P0
アニメ吹替ナレと大活躍で
これからいつでも取れそうだし、単にタイミングとかスケジュールじゃないか

今回、ワンピで田中真弓・助演はゾロで中井だったから
2郡で矢島晶子がくる年に、合わせて助演・藤原だったりしてww
286声の出演:名無しさん:2011/05/17(火) 21:16:49.88 ID:TpDVZepj0
ケロロ終ったし今年来てもおかしくないんじゃない?
287声の出演:名無しさん:2011/05/17(火) 21:24:27.06 ID:Vj56DCpp0
>>284
藤原さんは事務所運営するだけで大忙しだからな

まどマギで千和受賞してほしいけどイヒでなかったしないだろうな・・・
288声の出演:名無しさん:2011/05/18(水) 06:08:52.90 ID:CTiTTtkr0
主演は浪川が年齢的にはいいな
岡本と入野はまだチャンスあるだろ
まあ、まどかから誰か出さないとまた荒れそうではあるな
289声の出演:名無しさん:2011/05/18(水) 17:12:20.63 ID:ztkbrisF0
浪川って10月スタートの秋アニメでも主役決まってるんだな。
個人的に浪川はアニメよりか外画吹替の印象も強いから幅広い活躍という点でも文句ない

もちろん岡本でも杉田でも入野内山でも誰でも異論はない
ただ該当者なしだけは寂しいから勘弁してねw
290声の出演:名無しさん:2011/05/19(木) 00:29:16.54 ID:0P6acVUk0
アニサマに宮野が単独で出演w
やつの歌って売れてたのか…?

歌唱賞は今のところ
スフィアか、まあ堀江・田村あたりしか思いつかないんだけど、
万が一、男性からならグランロデオか、神谷+小野くらい?
291声の出演:名無しさん:2011/05/19(木) 08:26:31.35 ID:Pop4zVO7O
アイムや高垣が新人取らずに佐藤が取ったから荒れてるんだろ
主演なしは新人の活躍で考えると有り得ない
292声の出演:名無しさん:2011/05/19(木) 09:22:11.21 ID:0TNRQgBsP
キルミンあるじゃん。元々候補に名前上がってたし
高垣は候補にもなかったと思うが、今度は高垣アンチがきてるのか?
293声の出演:名無しさん:2011/05/19(木) 09:26:58.34 ID:Pop4zVO7O
挙げたのお前くらいだろ
どのサイト見てもなかったぞ
294声の出演:名無しさん:2011/05/19(木) 10:02:09.39 ID:1pcolsVjO
どこの新参だよw
何したいのかしらんか゛過去スレぐらい見てこい
295声の出演:名無しさん:2011/05/19(木) 10:26:47.32 ID:PVdDbyOoO
なんだ?
また受賞のがした負け犬がほざいてんのか?ww
いくら主演やっても糞は糞なんだから、受賞できるわけねえだろww
あきらめろww
296声の出演:名無しさん:2011/05/19(木) 10:31:53.61 ID:Pop4zVO7O
お前が新参だろ
このスレの票結果貼れよ
ほとんどいなかっただろ
それに受賞理由にあにゃまるとかなかったんじゃないか
297声の出演:名無しさん:2011/05/19(木) 10:34:15.87 ID:hX8MFY1k0
嫉妬見苦しいな
298声の出演:名無しさん:2011/05/19(木) 11:42:05.47 ID:R6QdZx/F0
まーたこのループか。
それほど新人女声優は関心あるんだろうけど。

すでに鹿野が受賞したんだから、誰が取っても異論ない。
佐藤は地味目だけど長期レギュラーあって息が流そうだから
主演なしでもいいんじゃないか

大量生産の新人女は今年も候補多いし受賞式後はまた荒れそうだなw
299声の出演:名無しさん:2011/05/19(木) 13:07:40.62 ID:++xa0HLJ0
鹿野さん・・・
300声の出演:名無しさん:2011/05/19(木) 13:45:48.01 ID:ozzn3GUCI
300GET!!

>>291
この前あるスレで「もし某アニメのヒロインが佐藤で脇役が竹達だったら荒れてなかった」
とする書き込みがあったな。
それでもアイム厨は暴れてそうだが。
ミューレはどうでもいい

>>292
キルミンは2009年のアニメだぞ。
ならば第4回で佐藤が豊崎と共に受賞、伊藤は第5回で金元と共に受賞だったら荒れてなかったかも
301声の出演:名無しさん:2011/05/19(木) 14:05:09.29 ID:KT1Bp2ih0
>>289
所詮は「アニメアワード・◯◯スポンサー賞」だから
吹き替えとか査定対象外
302声の出演:名無しさん:2011/05/19(木) 14:12:36.77 ID:++xa0HLJ0
もしもの話なんてしたらきりないだろうに
303声の出演:名無しさん:2011/05/19(木) 14:18:52.65 ID:ri93aPWKP
竹達が地味子で佐藤が桐野だったら
声あってねー批判続出で俺妹ンゴ
304 【東電 74.6 %】 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/05/19(木) 14:23:45.46 ID:9NecXS5t0
キリノにはぶたにゃんが最適だったよな
あの基地外うざさはぶたにゃんの素だろ
すげえ自然だったし、キリノの基地外うざさがよく出てた
305>>300:2011/05/19(木) 14:52:27.97 ID:cDxigtC/i
竹達には地味人間や真面目人間、佐藤には律みたいな破天荒キャラも合ってると思うが。
だが桐乃は竹達が一番だな。それ以外の声優が演じるきりりんなんてあり得ない。
それは置いといて、個人的な推測からすると「メインヒロインを演じた=新人賞授与確実」と思い込む連中がいるからこうなると思う。必ずしも特定の声優及び事務所厨だけが荒れてるとは限らない。
仮に佐藤がメインヒロインを演じても荒れる奴は必ず出るし、やはり「主役を演じないと受賞できない」と誤解してる者も少なくないと思う。
「サブばかり演じても取れる」ということを、佐藤は証明してくれた
306声の出演:名無しさん:2011/05/19(木) 15:58:45.57 ID:Pop4zVO7O
その脇しかやれない奴が新人にふさわしいか?
っていう話
307声の出演:名無しさん:2011/05/19(木) 16:09:35.35 ID:ri93aPWKP
新人の5年制限も制限するにしてももう少し考え直す必要あるな
ガヤ役とかモブに近いキャラで下積み時期あったらそれで一気に不利になるし
308 【東電 79.1 %】 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/05/19(木) 16:49:28.05 ID:9NecXS5t0
糞な主演より、光る脇役ってことだろ
糞は何やっても糞だからな
309声の出演:名無しさん:2011/05/19(木) 16:56:55.22 ID:ZHN2NAPyI
ならば新人賞を廃止して、「フレッシュマン賞」「フレッシュウーマン賞」というのを作ってみてはどうか。
デビュー5年以内という条件は新人賞と同様だが、デビュー5年過ぎでも初めて主役級(サブ含む)の役を演じた声優にも授与できるようにすれば、問題は解決すると思う。
それにしても声優アワード自体無駄が多過ぎ。
一般投票ではなく主催者側が決める賞でも、海外ファン賞と高橋和枝賞は廃止すべき(代わりに富山敬賞を男女共用化)。功労賞(特別含む)やその他の賞は価値ありだが。
それができないなら声優アワード自体中止した方がまだいい。その分を今までのアワードの反省と見直しの時間に当てるのも良いだろう
310声の出演:名無しさん:2011/05/19(木) 17:49:49.24 ID:4mXKQF4g0
主演しないと新人賞取れないとかなんだそりゃ。
ベテランになればどんどん脇キャラをするようになるのも、
脇の方が技量を要求される面もあるからだろうし、
サブキャラが多い声優が主演が多い声優に劣ってるとは単純には言えないだろうよ。
311声の出演:名無しさん:2011/05/19(木) 19:02:10.75 ID:OHmzjJg50
ベテランが脇に回るのってメインに若手大量に来ておいやられてるからだろ
ギャラの問題もあるし最近は声優のメディア露出がすごいから広報の面でも俗に言うドル売り声優にメイン集まりやすい
30代40代の婆は需要ないんだよ
逆に男性声優はファン層の厚い30代の層がメイン張ること多いけど
佐藤はメイン張るならまず整形しないとな
312声の出演:名無しさん:2011/05/19(木) 19:19:19.53 ID:ri93aPWKP
最近のアニメ誌はアニメ誌なのか声優誌なのか分からなくなってくる
313声の出演:名無しさん:2011/05/19(木) 20:39:51.33 ID:vuAIdJat0
読者年齢 部数    男女比
20.2歳   159,334部 60% 40% 月刊ニュータイプ
18.7歳   *45,000部 35% 65% VOICEニュータイプ

声優誌は腐女子が買う
314声の出演:名無しさん:2011/05/19(木) 23:43:35.86 ID:hX8MFY1k0
>>311
アホ発見
315声の出演:名無しさん:2011/05/19(木) 23:47:48.37 ID:ri93aPWKP
>>313
ニュータイプですら女40%もいるのな
316声の出演:名無しさん:2011/05/20(金) 17:53:17.57 ID:HYEIqerY0
>>290
今のところ、コレといったキャラソンも無さそうだし
候補はそこら辺だと思う。

神谷がパーソナリティもらってるけど、神谷+小野は歌唱としては企画モノだし
初男受賞ならグランロデオかと思うけど、どうなんだろう。
堀江や田村に「今年」取らせる決め手はそんな見えない気がする。

やっぱスフィアだろうかね。なんか日テレの深夜で冠番組をやるとか聞いた。
317声の出演:名無しさん:2011/05/21(土) 03:56:23.59 ID:RlqAJR5p0
歌唱賞は個人名かキャラクター名義じゃないとダメ
318声の出演:名無しさん:2011/05/21(土) 09:11:28.36 ID:YwFcD01g0
>>317の俺様ルール
319声の出演:名無しさん:2011/05/21(土) 12:01:53.97 ID:79Nov7/SO
グランロデオに取らせるなら、日本武道館公演をやった去年の方が良かったんじゃ……
320声の出演:名無しさん:2011/05/21(土) 12:58:46.33 ID:1PzvvSKP0
グランロデオは取ろうと思えばいつでもって感じなんじゃない?
〜年に武道館ライブも行い、今年は〜の主題歌も!みたいなさ
321声の出演:名無しさん:2011/05/22(日) 00:04:50.58 ID:lnR+nuWg0
ウィキによれば、第一回では一般投票の結果だけど歌唱賞候補になってたみたいだし、
バンド名義のグランロデオでの活動でも谷山には歌唱受賞の資格あるんじゃないのかな。
今年は無さそうだけどいつか。

売上は関係ないと思うけど、今年4月6日の同時発売だったアルバム、
神谷+小野が1万3千枚、次いでグランロデオが1万2千枚で、
歴代男性声優の初動売上の1位と2位を同日に記録したらしい。
322声の出演:名無しさん:2011/05/22(日) 00:24:42.57 ID:ZoWP8VVN0
例えばフリップサイド南條や初音ミクの藤田咲とか
仮に大売れした年があったら候補になり得るのかな
323声の出演:名無しさん:2011/05/22(日) 00:39:03.56 ID:NoxScyEw0
何条音痴だからあのばで歌うの見るのはつらいが、なり得るっちゃあなり得るかもな
あんま限定的だとあとあと困るからだんだん条件緩和してくだろうし
324声の出演:名無しさん:2011/05/22(日) 00:39:35.57 ID:qGlis58N0
豊口が取れるんだったら…前回桑島が取れてたはずだぞ!
もう、若手シフトしたんだろうな…。
今更、中堅以上が助演とったとしても前回のかな恵がいるから賞の重みはなさそう
325声の出演:名無しさん:2011/05/22(日) 01:02:57.28 ID:lnR+nuWg0
>>323
受賞式場での生歌、これからも続くのかな…

谷山が場違いに熱唱する図も南條がつらそうに声量あげてる図も予想出来ないw
326声の出演:名無しさん:2011/05/22(日) 01:05:57.84 ID:iZQ/Ra/r0
今年の助演女優賞の最有力候補は81の加藤英美里かな
まどか、バカテス2期、電波女、メタルファイト等候補作も揃ってるし
327声の出演:名無しさん:2011/05/22(日) 03:20:08.93 ID:aDMvFCvx0
助演は今話したところで覆される可能性も高いから最有力というには早い
328声の出演:名無しさん:2011/05/22(日) 09:24:00.59 ID:dxN2qNt70
アーツ・アイム系が受賞OKなら歌唱賞は堀江でまず間違いないと思う
329声の出演:名無しさん:2011/05/22(日) 15:16:38.40 ID:lnR+nuWg0
堀江が歌唱賞でももちろん納得だけど
でも、間違いないというほど、今年は特に何かあるの?

まあ堀江田村あたりはいつ取っても異論はないんで良いんだけどさ。
330声の出演:名無しさん:2011/05/22(日) 19:03:27.38 ID:Z5br7lyJ0
アームアーツ系から○○が受賞する。間違いない。
○○が受賞しないとはアームアーツ系辞退したんだなのコンボはもう食傷気味なんだけどw
331声の出演:名無しさん:2011/05/22(日) 19:04:28.02 ID:WlY5HP420
あえて言うならAKBのまゆゆが神曲と宣伝してたインモラリストか
歌唱賞ならもう少し全体で露出の多い田村が先に取りそう気がするけどな
堀江は数年後にでも助演あたりの賞をひょっこり貰いそう
332声の出演:名無しさん:2011/05/22(日) 19:18:08.07 ID:QlnjcXT50
>>331
また貰うん?
333声の出演:名無しさん:2011/05/22(日) 19:24:58.51 ID:AFjLP1l10
堀江田村はさっさと取らせなさい
二人が取ってないのはオカシイぞ
334声の出演:名無しさん:2011/05/22(日) 22:30:26.03 ID:ni1aefli0
中島、茅原と来た時点で
歌唱賞が落ちぶれフラグに思えてしょうがない
中島のときに真綾、今年は田村にしておけばおさまりがよかったのにと
つくづく思う
335声の出演:名無しさん:2011/05/22(日) 23:44:00.77 ID:uKrwUwkm0
声優アワード 歴代「新人女優賞」受賞声優
第1回 ・鹿野優以 ・平野綾
第2回 ・加藤英美里 ・小林ゆう
第3回 ・阿澄佳奈 ・戸松遥
第4回 ・伊藤かな恵 ・豊崎愛生
第5回 ・金元寿子 ・佐藤聡美

2011年5月現在 アニメ出演本数(wikiより)
豊崎愛生 16
小林ゆう 12
阿澄佳奈 11
加藤英美里 9
戸松遥 9
平野綾 6
伊藤かな恵 6
金元寿子 5

鹿野優以 2

佐藤聡美 1
336声の出演:名無しさん:2011/05/22(日) 23:47:28.02 ID:H5beyAJU0
>>335
男は?
337声の出演:名無しさん:2011/05/22(日) 23:58:21.61 ID:BaCL33VK0
>>335
佐藤聡美はフェアリーテイルとスケットダンスの二本じゃなかったっけ?それでも少ないけどwww
まあどちらも原作人気アニメの長期レギュラーだからしばらくは安泰だろうし、彼女も青二の声優らしく地道にコツコツって感じでやってくんだろうな
338声の出演:名無しさん:2011/05/23(月) 00:00:38.59 ID:h6xVeWGP0
>>337
どっちも殆ど出てないけど・・・
339声の出演:名無しさん:2011/05/23(月) 00:01:43.38 ID:XIJL9YHw0
>>338
フェアリーテイルは一列目に昇格したのに・・・
340声の出演:名無しさん:2011/05/23(月) 00:02:32.10 ID:K2+QKXUGP
番組見てないんだろw
341声の出演:名無しさん:2011/05/23(月) 00:05:34.59 ID:T/QKv9OL0
>>338
そうだっけ?スケットは知らないけど、フェアリーテイルに関しては結構出てた気がするが…
少なくとも殆ど出てないってことは無いはず
342声の出演:名無しさん:2011/05/23(月) 00:10:30.75 ID:cegij1Gx0
ワンピのモブをカウントされる鹿野が可哀想だ。。。
夏の作品までカウントするなら、みんな×クール数だろうな、長期に出てる人達は
さすがに長期に出てる人が多いな、受賞者は
343声の出演:名無しさん:2011/05/23(月) 00:16:50.79 ID:g7dt+gMD0
>>337
>>341
スケダンはレギュラーじゃない

ていうか夏アニメのキャストにも居ないよねしゅが
長期が〜長期が〜って言うけど正直かな恵プッシュに負けてどんどん忘れられt・・・
344声の出演:名無しさん:2011/05/23(月) 00:17:55.14 ID:h6xVeWGP0
かな恵は凄いよな
安定して主役級取り続けてる
345声の出演:名無しさん:2011/05/23(月) 00:26:36.71 ID:K2+QKXUGP
で、結局男性編を出して来ないってことはまた新人賞を取れなかった人の
ヒガミなわけ?この流れはw
346声の出演:名無しさん:2011/05/23(月) 00:28:42.77 ID:KH2RNiWl0
かな恵はドブスだが声はかわいいという声優の鏡みたいな存在だな
これでヤリマンというのもたまらん
347声の出演:名無しさん:2011/05/23(月) 00:47:30.34 ID:rRHRUQTj0
>>345
岡本  8
梶   8
柿原  8
代永  7
波多野7
阿部  5
前野  4
森田  3
内山  3

男に関しては下の連中でも全員主人公キャラ持ちだから数にしてもしょうがない気が
348声の出演:名無しさん:2011/05/23(月) 00:48:28.69 ID:XIJL9YHw0
新人賞とった直後のデータで比較しないと意味ないよね
349声の出演:名無しさん:2011/05/23(月) 00:51:03.08 ID:7dkjm0pE0
今年かな恵に主演賞取らせるために主役ばかりやらせてるんだろうな

佐藤はスケダンでは殆ど出番なし
FTは毎週出てるし、4月から始まったシリーズではかなり重要な役
350声の出演:名無しさん:2011/05/23(月) 00:55:17.61 ID:K2+QKXUGP
というか比較すること自体何の意味もないけどね
351声の出演:名無しさん:2011/05/23(月) 00:59:28.27 ID:T/QKv9OL0
>>347
そもそも(声優のアニメ出演本数=声優の人気、実力)っていうのがおかしい気がする
さすがにレギュラー0本っていうのはどうかと思うけど
この計算でいったら青二やバオバブ、81みたいな長期に強い事務所に所属している声優はかなり不利
352声の出演:名無しさん:2011/05/23(月) 01:02:12.17 ID:cegij1Gx0
>>351
そこまでわかってるなら察しろよw
そこに所属してない人の信者さんのコピペだと
353声の出演:名無しさん:2011/05/23(月) 01:07:19.81 ID:XXbkuV6MO
>>349
スケダンの佐藤の役は後半キャラだから、
1年なら1/3、2年目以降があれば1/2ぐらい出る準レギュ
354声の出演:名無しさん:2011/05/23(月) 01:08:05.10 ID:iUXb+Aiw0
>>335
つかその数え方だと、ちょい役で1、2話出るのも
主役で出っぱなしも同じ1本でカウントしてるよね。
豊崎16本って何事って思ってしまったw
355声の出演:名無しさん:2011/05/23(月) 01:24:07.47 ID:ad9k2IPk0
こうやって表にして信者に発狂させるのが目的じゃないの?w
流れを見るに成功してるようだけど
356声の出演:名無しさん:2011/05/23(月) 01:26:31.89 ID:zuqU3a6J0
どうも悠木がプロフィットの岡本茅野倍プッシュの犠牲になってる気がする
主演有力候補の一人なのに
357声の出演:名無しさん:2011/05/23(月) 01:33:34.80 ID:nE86beUdP
ピークってのはそんなに長続きしないもんで…
頂点まで行っちゃったら後はひたすら堕ちるのみでしょ
358声の出演:名無しさん:2011/05/23(月) 01:51:32.92 ID:/2frLZfO0
煽ってるのか無知なのかわからんから後釣り臭くなっちゃうよね
359声の出演:名無しさん:2011/05/23(月) 01:55:37.47 ID:E0XInJpFO
誰でも例外なく仕事量はピラミッド型になるんだから一々減った減ったって煽ってもしょうもない
360声の出演:名無しさん:2011/05/23(月) 02:18:01.51 ID:WW9RzSCk0
新人賞取ってるんだからもっと余裕持てばいいのに
そんなに出演数が気になるのか
361声の出演:名無しさん:2011/05/23(月) 02:24:57.80 ID:+Pzqy39A0
アワードを取れなかった声優のファンが嫉妬して
アワードに興味がある人が擁護する

アワード取った声優のファンは取った時点でこのスレからいなくなってる気がする
362声の出演:名無しさん:2011/05/23(月) 03:18:23.33 ID:B0sI7er50
鹿野にしろ佐藤にしろアニメキャラに起用するには需要の少ない声質だから
逆に伊藤は声質的にパイかなり多いだろ
363声の出演:名無しさん:2011/05/23(月) 04:21:59.74 ID:GJR21IGtP
メインキャラの数となるとハルヒの女性メインキャラ3人で当てはめやすいな
ツンデレ系、無機質系、緩系
上の3つのキャラのどれかに当てはまるか当てはまらないかでかなり有利不利がある
364声の出演:名無しさん:2011/05/23(月) 05:48:11.37 ID:nesVV74BO
声優アワードで一定の権威があるのは特別功労賞と功労賞と富山敬賞と高橋和枝賞。
海外ファン賞も容姿重視でなく実力重視で面白い。
あとの賞は演技力ではなくただその年度に目立ったかどうかって感じ。
365声の出演:名無しさん:2011/05/24(火) 20:39:24.00 ID:8fAfz01s0
>>334
中島は、あれは中島本人よりも星間飛行への表彰の印象が強くね。
あの年を代表するアニソンという点では歌唱賞に値したかと思った。

茅原は…(´・ω・`)
ハルヒ映画と初武道館という良タイミングの去年取らせなかったら今後厳しそうだし、
田村・堀江・真綾は実績的に年度関係なくいつでもおkだから優先させたのもあるんじゃないかな
366声の出演:名無しさん:2011/05/24(火) 21:27:28.86 ID:sMMaZcEoI
今更だが、第3回で中島愛は歌唱賞より新人賞を受賞し、坂本真綾が歌唱賞を受賞すると思っていた。
戸松の新人賞受賞は必然ではあったが。
新人声優とはいえ、中島は演技より歌唱のイメージを感じる人の方が多かったという以上、仕方無いと言えよう
367声の出演:名無しさん:2011/05/24(火) 23:56:22.65 ID:n/xKhQ0h0
どうでもいいけど田村ゆかりっていつ結婚すんの
もう35だろ、アイツ 堀江も34だっけ
368声の出演:名無しさん:2011/05/25(水) 20:34:05.37 ID:Gb2ApBvh0
へうげもの大倉孝二とカイジ萩原聖人って
声優の初仕事から5年経ってて新人声優に該当しないんだね
俳優さんだし、もちろんアワードと無関係だろうけど意外だった。

先日亡くなった長門裕之さんもワトソン吹替えで有名だったし
ホームズの露口茂さんには元気なうちに功労賞くるかな…
369声の出演:名無しさん:2011/05/28(土) 10:33:32.19 ID:QPFQvPTc0
>>367
羊水腐ってるよ
水樹奈々も近くで嗅ぐと加齢臭がするし
小野大輔なんてめちゃくちゃ臭いぞ
370声の出演:名無しさん:2011/05/28(土) 13:24:54.97 ID:wzFJJ22WI
海外ファン賞は必要性があるか気になる。
本当に海外のファンに聞いたり、彼らの意見を参考にして決めたのならともかく、そうでないなら名ばかりだ。
高橋和枝賞も廃止して富山敬賞を男女共用化すべき。話題賞は男女別にしたり、2人に増やすべきではない。新人賞と助演賞も男女共に1人に減らしても良いように感じた。
とにかく声優アワードは無駄が多すぎる。また変な賞が増えなければ良いが。

今まで自分はそう言ってきたが、どうしても賞の削減が嫌なら、
*海外ファン賞は名称を変更するか、選考方法を見直して存続
*話題賞は同性2人同時受賞も可能とする(当然のことながら「富山敬」「高橋和枝」の通称は廃止)
*新人賞はデビューから5年過ぎて一躍有名になった声優にも授与できるよう改める(賞の名称も変更)
こうしてくれるなら、新人賞・助演賞は2人のままで良い。

あと、毎回主演女優賞受賞声優が振袖なのは、本人が着たいがために着ているのだろうか?
もしそうでないなら気分が白けるのでやめてほしい。
別の服装でも良いと思うし、その賞の受賞者だけ服装を指定するのは悪いと思う
371声の出演:名無しさん:2011/05/29(日) 00:19:32.92 ID:Jau2DB9n0
主演男 森田成一
主演女 戸松遥
助演男 櫻井孝宏 下野紘
助演女 小林ゆう 斎藤千和
新人男 江口拓也 山本和臣
新人女 小見川千明 茅野愛衣

こういうのはどうよ
372声の出演:名無しさん:2011/05/29(日) 00:21:38.58 ID:TUf7OGkaP
どうよと言われてもねえよとしか言いようが無い
373声の出演:名無しさん:2011/05/29(日) 00:46:17.93 ID:xeqgtmvq0
予想は自由だからいいが
あまり外すと恥ずかしいぞ
374声の出演:名無しさん:2011/05/29(日) 01:08:16.70 ID:dMpx1TmC0
助演男優にチョーさん来ねえかなあ
375声の出演:名無しさん:2011/05/29(日) 11:21:50.39 ID:a5x//NkO0
チョーさんいいよな。2群っぽいけど功労賞とかには遠いしね。
俳協で1群で取れそうなのはチョー、諏訪部、佐藤利奈くらいか
376声の出演:名無しさん:2011/05/29(日) 16:03:59.98 ID:3dRIdwF6I
今度こそ櫻井部長にパーソナリティ賞を。南沢さん頼む
377声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 19:51:36.11 ID:A+JQ5kKe0
【主演男優賞】
浪川大輔(アクロスエンタテイメント) Persona4 the ANIMATION / レベルE
【主演女優賞】
小林ゆう(ホーリーピーク) フラクタル / まりあ†ほりっくあらいぶ
【助演男優賞】
櫻井孝宏(81プロデュース) あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。 / C
下野紘(アイムエンタープライズ) SKET DANCE / ドラゴンクライシス!
【助演女優賞】
加藤英美里(81プロデュース) 魔法少女まどかマギカ / バカとテストと召還獣
喜多村英梨(アーリーウィング) お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! / 魔法少女まどかマギカ
【新人男優賞】
江口拓也(81プロデュース) GOSICK / 緋弾のアリア
木村昴(山王プロダクション) ドラえもん / 輪るピングドラム
【新人女優賞】
茅野愛衣(プロフィット) あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。 / 夢喰いメリー
寿美菜子(ミュージックレイン) Aチャンネル / TIGER&BUNNY

予想してみた
378声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 20:42:10.06 ID:6wK4RD6bP
アーリーウイングとバオバブは今後どういう扱いになるんだろうか…
379声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 20:51:57.90 ID:O/im5V4v0
>フラクタル / まりあ†ほりっくあらいぶ

        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     /
380声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 22:02:18.65 ID:gcq9gXDe0
櫻井はなさそうな気がするけどな
381声の出演:名無しさん:2011/06/07(火) 23:23:07.34 ID:o2f4dhHZO
主演男 浪川
主演女 悠木
助演男 森田、入野
助演女 加藤、野中
新人男 江口
新人女 寿、茅野
382声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 00:21:29.90 ID:+urxdnvS0
普通に選ぶなら女主演はまどかの悠木だが訳分からん主演受賞ルール(何かしら受賞済)に引っかかるらしいので Aチャン・クロワーゼ・ラストエグザイル・ホライゾンで助演というのもあるかな
383声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 01:37:53.93 ID:Gz4IF+jAI
ホントにあんのか?別の賞を取らないと主演賞を授与しないなんていう掟。
もしないなら第5回は保志か中井で良かったのに
384声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 05:23:27.84 ID:G6hhflvD0
花澤や悠木みたいな子役上がりはスタートラインすら立てないだろ
こんなの使う制作会社が悪いんだよ
あまり声優を舐めたらあかんぜよ!
385声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 05:26:11.24 ID:G8QMBy8F0
www
386声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 05:26:55.11 ID:24T6h1Tv0
お前の中ではそうかもな
日本中のアニメ関係の会社がアウトになっちゃうなw
387声の出演:名無しさん:2011/06/10(金) 09:49:33.79 ID:XhE5YGR20
>>383
掟ってか、傾向っしょ
第1回を除くわずか過去4例からみると
宮野以外は全員受賞済からの主演受賞だったという

しかし、個人的にはお祭り遊びする観点からの傾向予想であって
絶対視するほどの傾向とも思えんし、弾切れもあるだろうから今後はどうにでもなりそう。

例えば今回なら、悠木や入野が一気に主演受賞とかも全くあり得ない事とは思わない。
とりあえず主演該当なし以外なら誰でもおk
388声の出演:名無しさん:2011/06/18(土) 20:52:33.91 ID:nZ1Bmx1O0
佐藤なんちゃらさんの夏アニメ仕事数0が決まったから来たけど超絶過疎ってるな
もう見に来るまでもなかったか
389声の出演:名無しさん:2011/06/18(土) 21:50:17.94 ID:MPYiug0W0
青二はかな恵にご執心なんだろ
390声の出演:名無しさん:2011/06/18(土) 22:20:30.28 ID:P2Wmtkzz0
過疎ってるから言える
主演にかな恵はねーーーよ
391声の出演:名無しさん:2011/06/18(土) 22:24:07.20 ID:E7mBQT2O0
かな恵以外に他に誰がいるんだ?

負けを認めなさい!
392声の出演:名無しさん:2011/06/18(土) 22:28:29.97 ID:kCTShlkNP
またかな恵アンチか
393声の出演:名無しさん:2011/06/18(土) 22:45:49.52 ID:P2Wmtkzz0
早いなおまいらww
ファン投票から決定という体裁をとるならまどか・ゴシックのの悠木という手もあるのに
しかし前にも書いてある謎ルールやら同事務所から岡本と茅野が恐らく受賞するからプロフィット3人はきついか


しかしかな恵だと前回の愛生以上にハァ?な展開になりそう
394声の出演:名無しさん:2011/06/18(土) 23:03:01.75 ID:kCTShlkNP
フッフッ負け惜しみはよしたまえ〜( ̄▽ ̄〜)
395声の出演:名無しさん:2011/06/19(日) 03:23:30.89 ID:0qG4PMnm0
今時そんな顔文字ひくわー 
396声の出演:名無しさん:2011/06/19(日) 09:17:11.05 ID:NZi/WZOZP
>>389
かな恵は養成所ラインもある
397 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/19(日) 13:24:09.32 ID:0qG4PMnm0
                        |
                             |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 青二工作員に
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
398声の出演:名無しさん:2011/06/20(月) 00:31:10.92 ID:CbFjIR7FO
どうか寿が受賞しませんように
399声の出演:名無しさん:2011/06/20(月) 01:13:15.90 ID:bSG4P4e70
>>393
かな恵は鉄板だろ
なにボケてんだ
400声の出演:名無しさん:2011/06/22(水) 00:58:37.52 ID:0dDqed6MP
禁書の特典アニメで岡本藤原新井でアワードネタやってて
藤原が「岡本調子乗ってんな、俺は功労賞狙いなんだよ!」とか言ってたわ
藤原の助演辞退説はなくなったな
401声の出演:名無しさん:2011/06/22(水) 04:46:09.80 ID:CoOy9HY50
>>400
あれはワロタ
藤原の功労賞と岡本の主演くるな
402声の出演:名無しさん::2011/06/22(水) 16:43:08.13 ID:Dl+RtXKS0
佐藤聡美はかのゆい枠なのか。。。
 
汚れた子になるのかな
403声の出演:名無しさん:2011/06/22(水) 21:41:14.13 ID:NcfRKjBg0
今年も思いつくだけで禁書やタイバニの悪役も最高だし青エクの父親役もあるし
藤原さん普通に来て欲しいよなー

ただ、功労賞に列するにはまだ若いと思う。
取るなら話題賞か助演だろう。
しかしアワード知ってて受賞にやぶさかでないのは朗報だな。
超多忙だろから、仮に受賞となると早いとこスケジュール押さえないと。
404声の出演:名無しさん:2011/06/23(木) 01:56:11.97 ID:elBUkRDC0
タイガー&バニーは初回ブルーレイ売り切れとか聞いた。
で、集英社の青エク・角川のゾンビ。。

これは助演で遊佐クルー
と思ったけど、すでにシナジー賞もらってるんだね遊佐。
405声の出演:名無しさん:2011/06/23(木) 14:01:47.70 ID:KEM14aQt0
一群と二群を受賞してる斉賀や福山とか例あるし、
すでに二群受賞してる遊佐が助演もらっても問題ないと思われ

森川はバオバブから福山を連れて個人事務所立ち上げたらしいな。
中堅の助演予想でここでチラホラ名前みる人、
藤原、遊佐、関智、森川、子安…みんな個人系のマネージメントだね。
406声の出演:名無しさん:2011/06/23(木) 14:03:18.38 ID:L+KBM7Y60
17 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 12:35:33.77 ID:KfiJlmj90
佐藤聡美が干された理由は2つある

一つは、東京アナウンス学院のプッシュ対象が他に移ったからだよ
有力養成所の卒業生には、広告塔として数年間は養成所マネーが動く
養成所はOBOGをプッシュして人気声優を育て、
それで次の新入生を集めて、また授業料を稼ぐというのが基本のビジネスモデルだ
佐藤聡美の場合は、青二ジュニアの後輩に三上枝織などが入ってきたため、
あっちにマネが動いて、佐藤聡美には行かなくなった

そして最大の理由だが、
佐藤聡美は正所属だか準所属に上がったため起用が難しくなった(ギャラが倍増した)
ジュニア時代はアニメ1本15,000円固定=手取り10,500円だったのが、
所属(新人ランカー)になったため、アニメ1本27,000円=手取り18,900円だ
佐藤聡美一人起用するとジュニア2人起用できる、ギャラが高くなった割りには佐藤聡美の技術は高くない
だったら技術のしっかりした中堅ベテランや、他の人気声優を使った方がいいとなる、それだけの話
・・・・ちなみにアイムの連中はいきなり正所属だ(最初から1本27,000円で勝負してる)
だから実力のある奴や残る奴が多いというわけ
407声の出演:名無しさん:2011/06/25(土) 17:45:05.89 ID:rpwGaue/0
森川が立ち上げたアクセルワンって新事務所、経緯は知らないけど
けっこうなメンツだな

福山、後藤邑子、大宙、立花、杉山って・・
バオバブはまた主力級ごっそり持ってかれたんだねw
408声の出演:名無しさん:2011/06/26(日) 01:55:45.26 ID:XirblPK80
夏クールのキャストもほぼ出そろってたな

戸松に主演あるけど、あるいは春の「あの花」あたりと併せて何かしら候補かもと少し思った。
男だと梶に、女だと寿に初主演?
悠木と茅野も新規メインありで、あと岡本も1本主演追加か。プロフィットの3人は好調だなー
409声の出演:名無しさん:2011/06/27(月) 20:39:50.22 ID:m5353jfq0
青エクとシュタゲは原作1万超え
タイバニはBR初回売り切れ
あの花は尼ラン1位
…らしい

春アニメならここら辺から誰か一人くらいは来るかな?
410声の出演:名無しさん:2011/06/27(月) 20:41:53.99 ID:/x1U7hWdP
そういうの関係ないって学ばなかったのか?
411声の出演:名無しさん:2011/06/27(月) 22:20:06.07 ID:k2awhyFjP
だからなんなの角川工作員
日常爆死だからって嫉妬すんなよw
412声の出演:名無しさん:2011/06/28(火) 09:32:57.46 ID:Zt2L3p7Q0
新ガンダムの主人公・メインキャラ演じる人じゃないか
413声の出演:名無しさん:2011/06/28(火) 20:37:48.00 ID:Cvng1VlU0
00とUCで受賞者出してるから新ガンダムからも有りそうね。
まだキャスト発表されていみたいだけど、今年10月スタートの1年モノらしいから
次々回での受賞対象にもなりうるのか。
414声の出演:名無しさん:2011/07/01(金) 19:53:59.91 ID:jDfwMl+4P
おまえらの予想はいつも外れるけどマジ馬鹿なのか妄想して遊んでるのか
どっちなんだよ
415声の出演:名無しさん:2011/07/01(金) 21:03:44.55 ID:mFdI5qDw0
普通に遊びっしょ

前回は富山敬賞の小山力也をかろうじて当てから自分は満足w
あとは男新人の内山。この二人以外、自分の予想は全部ハズレたw
前々回は新人の豊崎しか当たらなかったし、自分は毎年こんなもんだな。
416声の出演:名無しさん:2011/07/02(土) 17:38:02.46 ID:w9uxILQlO
ガチな奴はいるよ
アワードが欲しくて欲しくてしょうがない信者が
417声の出演:名無しさん:2011/07/03(日) 18:15:58.05 ID:LYnXPA+VO
ぶたにゃん信者の再チャレ期待
418声の出演:名無しさん:2011/07/05(火) 00:14:02.17 ID:gLazR00w0
【声優ユニット】「ジャンプスクエア」9月号からスフィアの新コーナーが始動
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1309775011/l50
> 月刊漫画雑誌「ジャンプスクエア 9月号」から、
> スフィアの新コーナーが誌面で始まる。

> スフィアの魅力満載の連載になるとのこと。
> お便りが掲載された人には
> スフィア会員証というものがプレゼントされるそうだ。


ソニーマネー
419声の出演:名無しさん:2011/07/05(火) 00:48:57.51 ID:x/MC5Wob0
竹達は秋すごいのないとさすがに今年は無理っぽいね

まだ日笠のがアワードに近い。ISそこそこ売れたし、けいおん映画、(もしドラ、ロウきゅーぶ)
あとアニメ以外でもNHKTV出演、デジスタ、ももの木とあるから

まぁアイムがどうのってあるが
420声の出演:名無しさん:2011/07/05(火) 00:53:56.00 ID:eJonx0x90
寿と津田か三上で新人賞は終わりだよ

また来年頑張ってください
421声の出演:名無しさん:2011/07/05(火) 01:18:51.77 ID:oHSGBM1XP
新人賞は野水だろう
422声の出演:名無しさん:2011/07/05(火) 01:38:36.61 ID:yWhg2Mef0
茅野でしょ
423声の出演:名無しさん:2011/07/05(火) 02:10:58.69 ID:uEPvPeVt0
竹達と日笠はもう無理だろ
どんどん新しい人でてきてるし
424声の出演:名無しさん:2011/07/05(火) 06:16:40.68 ID:BrObNci00
>>419
めぼしい主役なしで主演、助演なしで助演とった奴が居るから
そこそこでてれば大して気にしなくていいだろこんな賞
425声の出演:名無しさん:2011/07/05(火) 06:50:48.46 ID:Nzb/8pdc0
えー
426声の出演:名無しさん:2011/07/05(火) 07:07:38.40 ID:mssQJFLd0
野水が確定枠で悠木か岡本来ないなら残り1枠は茅野だろ
427声の出演:名無しさん:2011/07/05(火) 09:44:53.22 ID:9FMAInMY0
>>418
何故か某芸能事務所が言ってた「どんなにブサイクでつまらない人でもウチの力があれば明日からスーパーアイドルです」って言葉を思い出したw

428声の出演:名無しさん:2011/07/05(火) 16:47:13.56 ID:n6NXUoEQ0
今クールも新人らしい女優がどんどんメイン配役されるな
小倉唯とか東山奈央だとか

今年全体なら野水、茅野、日高や大亀や佐倉とか本多とかいうのもいたっけ
さらに日笠や竹達まで新人の範疇となってるみたいで。

事務所とか見ればもう少し絞れるのかもわからんが
しかし男新人のサイクルとはすごいギャップだ
429声の出演:名無しさん:2011/07/05(火) 18:00:25.05 ID:2KchTdcS0
>>426
小野と沢城のマウス2人が同時に主演を取ったり
最大手とはいえ青二は同年に3人の受賞出した事もあるので、

プロフィット3人の同時受賞も可能性は全く無くはないんじゃない?
逆に、おおかたの予想を裏切って全員来ないのも充分ありうる。
430声の出演:名無しさん:2011/07/05(火) 18:12:55.71 ID:jma7gphtO
事務所の兼ね合いは置いといて、
けいおん組とかはまだ規定内にしても新人の印象薄まってるからどうかね
他での活躍があっても金元が先な時点ももうどうかなって気がしちゃう
まあ大方の予想どおり野水茅野が一番しっくりくるけどこうならないってのもこの賞だもんな
431声の出演:名無しさん:2011/07/05(火) 21:54:02.51 ID:SK4t9PvX0
野水とか言ってるバカがまだいるのか
432声の出演:名無しさん:2011/07/06(水) 05:52:23.32 ID:2NqgLZbq0
茅野はすでにピークきてるな
主演あげちゃえよ
433声の出演:名無しさん:2011/07/06(水) 07:56:53.54 ID:OSVILCQbP
茅野はそんなにうまいわけではないけど、色々な役を無難にこなしてる印象
話題作にも恵まれてるし。茅野と悠木のダブル受賞はありかも
しかし、インタビューとか読むとこの子あくまでも声優は副業なんだな
本気で声優やってる奴らはこういう子にあっさり持って行かれるとたまらんな
434声の出演:名無しさん:2011/07/06(水) 19:45:42.22 ID:4DruqEziP
才能がもの言う世界だから仕方ない
435声の出演:名無しさん:2011/07/06(水) 19:48:29.99 ID:zNhft7/c0
豊崎が才能だとでも?
436声の出演:名無しさん:2011/07/06(水) 23:51:36.69 ID:niv9NFg20
>>408
亀だけど、梶は07年くらいに初主演やってる。
しかし、今回のノイタミナ主演の他にメイン役もありで、秋にも1本主演決まってる。
新人賞もらってる手前、いつか助演か主演の候補になるかも。今年は無さそうだけど。

寿は今期の「魔乳秘剣帖」が単独初主演っぽい。
でもこういうエロ特化の作品っぽいのは賞レース的には関知しないと思われ
どにみち寿が今回何かもらうならスフィアでの歌唱賞しかないと予想。
437声の出演:名無しさん:2011/07/07(木) 00:08:09.71 ID:m4kaXyAC0
アワードでの男は弾切れ気味だから
梶に加え、入野、間島、日野、この辺りが今回入ってくると主演候補も増えて面白いんだが。
櫻井、吉野あたりはやっぱ難しそうだし。

438声の出演:名無しさん:2011/07/07(木) 10:39:18.39 ID:59m8eqFgI
主演女優賞に悠木はありえない。
第5回だったらあったかもしれないが、今回は伊藤かな恵が確実。
アイム抜きに考えても日笠・竹達への授与は助演でも主演でもないと思う。
やはりいずれの賞もミューレもしくはエース出身者への授与は避けてほしいし、歌唱賞は男性アーティストに授与してほしい
439声の出演:名無しさん:2011/07/07(木) 15:34:01.13 ID:qhTYxJ8P0
>>438
青二工作員乙
440声の出演:名無しさん:2011/07/09(土) 06:03:45.81 ID:uc2cb/WpP
>>438
青二が一番避けろよ
少しはスレの空気読んだらどうだ
441声の出演:名無しさん:2011/07/09(土) 10:39:43.18 ID:tC6j1+yP0
>>439>>440に質問
「青二」とか言うが、一体何を根拠に>>438が青二工作員だとわかるんだ?
普通に主演女優賞を伊藤が確実だと予想しただけではわからないはずでは。
もし他の賞も青二声優で固めるならわかるが。
たまたまこのスレでは「○○工作員」という言葉がでるが、工作員と呼べる基準すら不明。
ただ自分はこのアワードは大体そんなものとしか取らないから、誰が当たろうと文句は言わないが。
むしろこんな価値のないアワード自体廃止しても良い気がする
442声の出演:名無しさん:2011/07/09(土) 11:54:09.64 ID:QznPk9Oq0
ハルヒ→らきすた→けいおん・・京アニ作品・角川ってのもあって
毎回受賞者出してたから、今回は日常から新人来ると最初予想してたけど
しかし、いざ放送始まってみれば日常は大不振で売上も爆死ロードで正直どうなんだろ

クラナド映画・ハルヒ映画でも受賞者あったから、今年は冬のけいおん映画から誰か来るか・・
それとも京アニから今回無しか。ちょっと注目してる。
443声の出演:名無しさん:2011/07/09(土) 13:27:50.00 ID:oBuvPeWJ0
プロダクションエース(角川50%株主)+これゾン(原作出版角川グループ)の野水じゃないの
444声の出演:名無しさん:2011/07/09(土) 14:09:26.91 ID:aem9Sz0+P
これゾンは角川の決算で原作の販促なども含めてだろうけど成功扱いで
あと2期も決まったから野水が来る可能性は高いと思う
445声の出演:名無しさん:2011/07/09(土) 19:14:28.47 ID:532vlPzY0
野水送り出す時点で恥知らずも冗談に聞こえないね
超へたくそなのに
446声の出演:名無しさん:2011/07/09(土) 20:14:45.92 ID:dqbRAOsQ0
誰も野水が好きで推してるわけじゃないってw
鹿野の例もあるし
単純に後ろの事務所やらスポンサー観点から推理した単勝予想だろ

現時点での予想遊びでは野水が挙がったというだけで誰も演技力なんか話題にしてないしね。
ハズレて当たり前の邪推だし、野水なら受賞なくても誰も不服ないだろw
447声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 15:22:26.71 ID:f45Q+mBL0
パーソナリティ賞誰だろ?
個人的には1番気になる
448声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 15:26:56.49 ID:UBrxk2/aP
今文化放送系で一番人気あるのって何?
449声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 15:27:07.97 ID:OjJNOUFH0
パーソナリティーは豊崎愛生が取った時点で終わったよ
450声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 15:37:53.71 ID:jwNoNPwC0
阿澄とか井口とか人気あるんじゃねえの
田村辺りのも聴取率高いんだろうけど
451声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 15:43:45.40 ID:f45Q+mBL0
確かに豊崎は意外だったなw
誰と絡んでも上手いなら分かるが、自分自身がメイン扱いのラジオしか聴いたことがない。
まー人気と売り上げとかで選ばれたのなら実力関係ないが。
しかも豊崎はあと助演取ったら全冠なんだっけ?この肩書きだけ見るとアジアNO.1声優ですねw
452声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 15:57:41.98 ID:OjJNOUFH0
正確には豊崎個人がどうこうではなくて
地上波ラジオで無いラジオパーソナリティーが取った時点で
誰が取ってもおかしくない程度に薄められて間口を広げられたので
予想とかどうでもよくなったということで
453声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 16:08:20.47 ID:Mr+YM5Y20
もう日高のりこくらいしか残ってないぞ。あとは強いて言えば不祥事があった櫻井か。
つか井口が一番喋ってるし、QR以外でも花澤はいっぱいラジオやってるけど、大沢だしな。
ラジオはアニメに比べて瞬発力があるとかでなく、比較的長いスパンで盛り上がるもんだしな。
一年ごととかちょっとな。QR番組賞とかならな。まだ色々いえるんだがw
454声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 17:07:16.06 ID:xlmmPk2h0
井口、阿澄、花澤辺りは若者に大人気だな
だが豊崎やこの3人はパーソナリティ賞には相応しくない
田村や森永が取るべき
455声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 17:20:53.16 ID:svHSAkBw0
井口は大沢だからないだろ
456声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 17:48:32.07 ID:f45Q+mBL0
男に頑張ってもらいたいな
櫻井はもうダメなのかな。他の男の候補が見つからん。
457声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 18:13:10.14 ID:UBrxk2/aP
諏訪部とかも結構長くやってるけどな
458声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 18:22:12.97 ID:f45Q+mBL0
なるほど。諏訪部いいかもな
459声の出演:名無しさん:2011/07/12(火) 19:29:41.69 ID:OjJNOUFH0
>>454
まあ、いずれは仕方ないと思うけど
とりあえずは地上波で長期の番組を持っていて
賞を取っていない人がいる段階で与えるのはおかしいと思うんだ
460声の出演:名無しさん:2011/07/13(水) 00:02:11.80 ID:IqKcddN60
>>452
完全に同意。
どうせなら関西から林原とか、そういう受賞間口の拡大なら良かったんだが、
こうなってしまうとホントに薄まってしまった。
461声の出演:名無しさん:2011/07/13(水) 17:26:35.03 ID:DL5YKsKH0
ただの文化放送枠だろ
462声の出演:名無しさん:2011/07/13(水) 18:03:24.85 ID:nF3fM1j50
小野坂も言ってたなw
463声の出演:名無しさん:2011/07/15(金) 00:22:37.84 ID:oPwZ+Xpy0
櫻井孝宏にパーソナリティ賞は無理ではない。
今度こそ彼に授与してほしいものだ。

>>454
花澤も大沢だからない
464声の出演:名無しさん:2011/07/15(金) 08:43:30.52 ID:2Cztlry2P
愛生ちゃんは文化放送スタッフ人気投票1位だし
おからじ人気もグッズ人気も上位
これで相応しくないと言ってる馬鹿は韓国に帰れ
465声の出演:名無しさん:2011/07/15(金) 09:57:28.83 ID:el+ZYEsaO
藤原さんに助演賞を穫って頂きたいものだ
466声の出演:名無しさん:2011/07/15(金) 14:09:31.72 ID:sZB+Rqvk0
豊崎厨こわ
467声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 23:04:22.43 ID:xyo0wF/J0
新人の男、
ゴシックとアリアの江口以外これといったのないけど、
今やってるアイマスからP役の赤羽根あるかな?
青二だが…しかし赤羽根くらいの出演量だとまだ該当無しの方がしっくりくるかな
468声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 23:20:25.29 ID:4hsHqURW0
新人に出演量はどうでもいいだろ。
といいたいところだがな。
469声の出演:名無しさん:2011/07/16(土) 23:26:02.38 ID:pBCdqm1I0
むしろ赤羽根は量なら問題ないくらい出てるだろ。ワンピなんかほぼレギュラーだ
470声の出演:名無しさん:2011/07/17(日) 02:29:57.13 ID:/oxLkofm0
デビュー規定さえなけりゃ木村昴とかいいかなとは思うけど
471声の出演:名無しさん:2011/07/17(日) 03:43:39.42 ID:LiI1JEK3O
男のタマ少ねーって思ってたところ
今年に入ってW木村入野江口赤羽根あたりが出て来てるのはいい傾向
今年の受賞者の内山岡本含めて候補者は揃ってきたかな

ただコイツらが神谷杉田小野中村宮野福山あたりと比べるとまだ薄いんだよなぁ
472声の出演:名無しさん:2011/07/17(日) 15:49:03.97 ID:pV8sOBDT0
なるほど、赤羽根か。
前回で新人1枠該当者無しを出してるからわからんが、たしかに現状で新人候補になりそうなのは江口の他なら赤羽根だな。
473声の出演:名無しさん:2011/07/18(月) 17:38:57.44 ID:Wyj1rytD0
今年は新人がいっぱいいるから選び放題だな
むしろ、大賞枠が困る
474声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 03:36:05.88 ID:0/T0vSdcO
歌唱賞はうたプリで確定出してもいいレベルだよな
多分、あれを超えるインパクトはない
475声の出演:名無しさん:2011/07/20(水) 04:15:46.28 ID:RvoqPxh30
授賞式に全員来たらおもろいなw
476声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 22:51:35.51 ID:xfic6tt60
7月期も出揃った感じなんで

■主演男優賞
木村良平(劇団ひまわり)
 「君と僕。」 「僕は友達が少ない」 「輪るピングドラム」
■主演女優賞
佐藤利奈(俳協)
 「アスタロッテのおもちゃ!」 「よんでますよ、アザゼルさん。」 「劇場版 魔法先生ネギま!」
■助演男優賞
櫻井孝宏(81プロデュース)
 「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」 「C」 「ファイ・ブレイン 神のパズル」他
藤原啓治(エアエージェンシー)
 「青の祓魔師」 「クレヨンしんちゃん」 「TIGER & BUNNY」他
■助演女優賞
加藤英美里(81プロデュース)
 「電波女と青春男」 「ポコポッテイト」 「魔法少女まどか☆マギカ」他
斎藤千和(アイムエンタープライズ)
 「境界線上のホライゾン」 「ケロロ軍曹」 「魔法少女まどか☆マギカ」他
■新人男優賞
赤羽根健治(青二プロダクション・AMG)
 「THE IDOLM@STER」
江口拓也(81プロデュース)
 「GOSICK」 「緋弾のアリア」
■新人女優賞
小見川千明(ヒラタオフィス)
 「花咲くいろは」  「トワノクオン」
茅野愛衣(プロ・フィット)
 「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」 「神様ドォルズ」

とりあえずオリジナル物件はポイント高め設定で
主演女優は読めないなあ・・・
477声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 23:08:04.76 ID:xFUUtgXx0
サトリナ、櫻井、千和はないな
478声の出演:名無しさん:2011/07/21(木) 23:11:56.15 ID:ve4ANwsb0
主演 かなえ
助演 のなか
新人 みかみ or つだ

スーパー青二ラッシュに2000ペソ
479声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 00:40:02.00 ID:kyJ57uvf0
個人的にサトリナには毎回注目してるけど、
今回で主演はないろ。
アザゼルは浪川主演、ロッテは釘宮主演みたいだし、禁書と青エクもあるしどっちかというと助演じゃね
第4回と第5回ではレールガンとかで主演予想もあったんだけどね。

480声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 00:52:32.91 ID:KwDIusTL0
名人を悠木にチェンジ
481声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 00:59:37.58 ID:2vV67q+sP
予想に岡本主演多いけど それは無いと思う
根拠ないけど
482声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 01:28:42.52 ID:bjmsJS2BI
サトリナは俳協だからない。仮に俳協が興味を持っても本人が受賞したい気があるかは疑問。
小見川の事務所も小見川本人もアワードに興味あるかは疑問。
第5回の結果を見ると助演賞・新人賞は男女共に1名だけでも良くなってきた。
あまりに嫌だが今のままでは今回の主演女優賞は無しにせざるを得ない状況だ。
悠木が有力視されてるがホールインワンで主演賞獲得は難しいし(第2回の宮野にその一例はあったが)、だからといって伊藤かな恵じゃブーイング必至だ
483声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 01:37:42.23 ID:BWkShng/0
>>478
青二的にゆるゆり組には絶対取らせたいだろうな 新人賞
484声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 01:41:34.71 ID:Axr4gcAYO
その年一番の作品で主演やった人が主演取るべきだと思うよ
しかも今年一番の作品は10年に一度レベルだったし
つうことで主演女は悠木で
485声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 04:40:32.39 ID:oiv5QRue0
あれで10年に1度だったら
何百年に1度レベルごろごろ出てくるだろ阿呆
486声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 04:50:44.95 ID:A0JOTWQb0
主演:悠木、助演:加藤、新人:茅野、赤羽根ぐらいは確定かな
あとはまだわからん
487声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 09:48:21.83 ID:097b8Xh00
>>476
なんで主演男優賞が木村良平w
入野か岡本だろjk
488声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 10:16:27.16 ID:21Xh4vw80
主演候補オッズ。レスまとめるとこんな感じ?


◎岡本:新人→助演歴。例年の傾向通りなら鉄板コース。集英社「青エク」他、新規主演2作。
○浪川:助演歴。集英社「レベルE」他、新規主演3作。
▲岡本:新人歴。「IS」他、新規主演3作。
△梶:新人歴。「NO.6」他、新規主演2作。若手向けの助演候補。
▽杉田:助演歴。人気はあると思う。ただ、「銀魂」の新シリーズのみで新規主演はなし。
×入野:未受賞。「あの花」他、春期に2作主演。
×間島:未受賞。角川「これゾン」他、新規主演2作。穴。
×木村良平:未受賞。新規の単独主演は「友達少ない」1作。

他、近藤隆、寺島、立花など。
489声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 10:26:03.80 ID:21Xh4vw80
>▲岡本:新人歴。「IS」他、新規主演3作。じゃねえw
▲内山の間違いだったw
490声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 13:54:10.81 ID:L1Q9goVe0
>>485
ほう?
ならばそのごろごろ出てくる何百年に1度ののレベルの作品を教えてもらおうか?
無理なら10年に1度でもいいぞw
491声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 16:52:41.79 ID:uNrZsfRA0
また来年も誰か言ってそうだな
492声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 17:46:01.21 ID:D5/3PWNj0
秋にシャナ3期、バクマン2期始まるから日野を助演に推したいけど、
日野もバオバブから森川の新事務所に移籍してるw

しかしバオバブはけっこう受賞者出してるから、
功労賞に石丸さん(ジャッキー・チェン吹替)で、新人に赤羽根くれば新旧マジンガーの登壇あるか
493声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 19:24:56.11 ID:xiBcnITY0
>>488
作品で見たらあの花主演の入野良いような気がしてたんだが
子役出身で主役ばっかやってると新人賞も助演賞も取れないから受賞対象にならないのがな
宮野みたいなホールインワンかますしかないという
494声の出演:名無しさん:2011/07/22(金) 20:24:01.63 ID:21Xh4vw80
個人的には
吹替実績含め、主役3つ以外に君届・カイジでの助演もある浪川の主演受賞がいいかなあと思ったりするけど

入野はもしかすると、第2回の神谷・釘宮みたいな感じで助演受賞もあり得るかも。
もちろん一発主演受賞も十分あると思う。
495声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 00:57:58.78 ID:R4FwQwpg0
女の新人賞はゆるゆり組からひとりくらい出そう
青二や81の売りたい新人勢ぞろいだし
496声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 20:14:07.34 ID:CGrsqPYC0
そーいや日笠って、取れる取れないは置いておいて、

ここのレスでは、制度上は新人ルールの範囲内という事だったけど
wikiみると05年にOVAとゲームで声優の仕事やってるみたいだが、これ5年超過で新人対象外ってことでいいのかな
それとも羽多野みたいに教習生時代とかの理由でセーフなのかな
497声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 20:19:24.11 ID:ZZ6S6Gee0
男性陣みたいに該当がなければそこまで広げるというのもありだろうけど、
女性新人はいくらでも候補がいるから、わざわざそこまでカウントに入れないでしょ
498声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 20:26:16.64 ID:6K7QaIyt0
どうせ今回もポニキャアワードだよ

ポニキャアニメに出てない声優は基本的に論外
499声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 20:27:56.31 ID:2b/6l5jh0
藤原啓治かチョーさん来い
500声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 20:41:07.17 ID:Gts/bt+qO
>>498
なら来年の新人女は81の大久保と青二の津田ってこと?
ゆるゆりポニキャだし
まあこの二人はプリキュアポケモンあるし十分なような気がするけど

そうなったら茅野ヲタ発狂だなw
501声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 20:57:33.15 ID:jzIqI1tnP
>>500
意外とそれありかも
プロフィット的には今年は悠木に主演取らせて、茅野は来年でも十分だろうし
502声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 21:29:13.47 ID:EspSwMVdP
新人に野水が来なかったら逆に驚くけどな
嬉しいけど
503声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 21:52:30.28 ID:jwWfBVed0
ひだまり…阿澄、かんなぎ…戸松、
黒執事…梶、大振り…代永、屍鬼…内山
過去の新人みてもアニプレ作品からたくさん受賞者あるし、そこまでポニキャ限定って事もなくね?

今回だと、青エク、あの花、まどマギがアニプレだけど
どうなるんだ(;´Д`)
504声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 22:09:20.57 ID:CGrsqPYC0
>>497
なるほどなー
じゃ、とりあえず制度上、たくさんいる女新人の候補中から
5年オーバーの日笠と、シグマってことで「電波女」の大亀は除外で良さそうだな
505声の出演:名無しさん:2011/07/23(土) 23:50:53.55 ID:cshY5OogI
思い切って新人賞は廃止して「フレッシュマン賞」「フレッシュウーマン賞」を設けるべき。
基本的にはデビュー5年以内が対象だが、デビュー5年過ぎでもその年に主役(サブも可)を演じた声優にも授与できるというもの。
もし第5回が新人賞ではなくフレッシュマン賞なら、男性では内山の他に細谷佳正(刀語)も受賞できたであろう。
勿論羽多野への授与(研修生時代はアリかナシか)に文句を言われることもない。
とにかく、デビュー5年以内という縛りさえ見直してくれたらいい
506声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 03:56:53.69 ID:cGwH5WUS0
必死だなw
507声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 04:05:48.30 ID:FLIgzKE+O
>>488
ピングドラムは木村主演のはず
508声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 04:12:04.67 ID:FHEnARFuP
ピンドラ主役は昴の方の木村だろう
あくまでキャストトップを主役とするなら
509声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 04:34:52.37 ID:M7hhowbN0
この賞の主演助演なんて適当なもんだから気にするな
510声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 13:14:27.63 ID:73IgFA1s0
どのキャラが主人公か、とか分かりにくい作品多いよね

個人的に、けいおんの主人子は唯だけじゃなくってHTTの5人全員だと思うし
血だまりの主人公はまどかじゃなくってほむらだと思う
511声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 13:22:43.05 ID:D6gjDWbAP
いや両方ともそれは無いと思うよ
512声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 13:33:53.87 ID:uPoBp+6i0
>>510
釣りか?
けいおんで佐藤が主演取るとか想像すらできんわ
513声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 15:40:39.13 ID:1Rtz81WY0
豊崎みたいな豚でも取れるんだから誰でもとれる
514 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/24(日) 18:24:42.20 ID:qlL0AjNP0
主演女のオッズはどうなの?
悠木本命?
515声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 18:26:20.80 ID:z4o/Lbj9P
悠木とかな恵の一騎打ちというところじゃない
516声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 21:00:15.69 ID:rWxb+cfq0
女主演候補オッズ。
レス読み返して、新人範囲以外で受賞歴と新規主演ある人を調べたわ。

◎かな恵:新人→助演歴。青二。例年の傾向通りなら鉄板コース。ポニキャ「いろは」他、新規主演2作。
○小清水:助演歴。「プリキュア」での主演が対象なら有力候補。新規主演2作。

▲戸松:新人歴。新規主演1作。主演より「あの花」効果あたりで助演の可能性も。スフィアでの歌唱候補かも。
△小林ゆ:新人歴。「フラクタル」主演。爆死作だけに厳しいと思われ。
▽阿澄:新人歴。朝の「プリティーリズム」主演。

×日笠:歌唱歴。新人対象ではないなら、受賞歴あるし一応の主演候補。「もしドラ」主演、「IS」と「映画けいおん」助演で話題作は豊富。
×水樹:歌唱→話題歴。シグマだけど受賞歴あるんでリスト入り。主演は「BLOOD-C」1作。
×福原:歌唱歴。「Aちゃんねる」主演。
×金元:新人歴。「イカ娘」2期。

●悠木:未受賞。昨年は主演数トップ。今年はヒット作「まどマギ」他、新規主演2作。 傾向外なら大本命。

プリキュアは対象外っぽいし小清水も厳しいから、やっぱ、かな恵大本命、悠木対抗って感じかと。
517声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 21:13:13.24 ID:6wt6hSgOO
>>476
結構納得してしまった
でも木村良平はどちらかというと、助演とりそうだよな
ピングドラムと君と僕は完璧に主役って位置じゃない気がするし
518声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 22:14:54.53 ID:M2a1U+oKi
主演女優賞について
水樹・悠木は第5回にも主演賞を受賞できるチャンスがありそうな予感がした。
だが今年は双方とも難しいと思う。
阿澄はパーソナリティのイメージが強いので、パーソナリティ賞以外の受賞は違和感がある。
しかもLISP休止というマイナスイメージもあるのでまずない。
日笠は事務所の決断次第。自分からは何とも言えぬ。
個人的には小清水に頑張っていただきたい。
小林・金元・福原でも構わないが、かな恵・戸松への授与は真っ平御免(他のミューレ声優による各賞受賞も同様)
今更こんなこと言っても仕方無いが、第3回の時は、歌唱賞は坂本真綾が取り、中島愛は新人賞の方を(もう一人は当然戸松)取ると予想していた
519声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 22:16:14.16 ID:ecU2LWCpO
悠木の弱みは受賞歴のなさ
伊藤の弱みは出演作のショボさ

主演取るなら鋼錬ハルヒ銀魂イヒけいおんくらいのネームバリューが欲しい
悠木が取ればまどマギポケモンが加わるんだから悠木でよくね?
520声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 22:48:17.99 ID:12mPCdn8O
なんだかんだであと四ヶ月で一般投票締め切りだな
早いな
まだ投票はじまってもないけどww

早くぶたにゃん信者の発狂再来しろwww
あれ最高に愉快痛快だったw
521声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 23:38:22.90 ID:I1PLe3fT0
なんで水樹が主演賞なの
致死爆死確定なのに
522 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/25(月) 02:16:42.14 ID:zrOMBPk50
妥協案で悠木に助演は有り?
次回以降の主演受賞のお膳立てにもなるし加藤が助演取るなら助演枠はまどマギ声優ワンツーフィニッシュにも出来る       
523声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 02:24:36.68 ID:bGKYmScV0
そこまで無理して取らせるものでもない
少なくとも悠木に助演は無いと思う
524声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 13:44:57.22 ID:bP9EfqRmP
まあ今年悠木が来なかったら来年以降も来ないことは予測できるな
525声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 16:27:59.31 ID:NARlrgeb0
いや悠木、Aチャンネル・クロワーゼ・ポケモンもあるし助演もありうるんでね?
主演過多な中での釘宮や神谷の助演受賞の例みたいに。

ま、可能性あげればキリないけど
526声の出演:名無しさん:2011/07/26(火) 13:09:07.55 ID:p6AFucj10
>>516
新人じゃないとわかると日笠って、主演の「もしドラ」がコケたとはいえ、受賞歴(歌唱)・スポンサー(角川)・ヒット作(IS)と
機械的にみれば案外、材料揃ってるんだな。だから取るとは思えんが。

あと男で内山、主演1個追加だな。新規はTVアニメ主演3つ・映画主演1つ。ガンダムUCも継続してるから
すべてひっくるめると主演5つで、数だけは男ではトップか?
とりあえずこのままいけば、いずれは有力主演候補になりそう
527声の出演:名無しさん:2011/07/26(火) 16:40:22.00 ID:HITxoV+R0
アワードと声優事務所の関係は冷え切ってるから、協賛してないところはもうそれだけで取らない気がする
528声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 14:14:50.26 ID:2C7CK2kMO
内山は今年か来年主演とりそうだ
529声の出演:名無しさん:2011/07/29(金) 06:41:58.86 ID:Lz+nQcOzP
>>527
冷え切ってるのはおまえの推しの事務所なんだろ
賞が欲しいなら訴えたらどうだw
530声の出演:名無しさん:2011/07/29(金) 09:19:21.82 ID:hzUTWwOM0
豊崎豚気持悪いよ
531声の出演:名無しさん:2011/07/29(金) 23:24:43.30 ID:XJMmpnUX0
>>527
まぁ結局受賞しても売れるわけじゃないからな

新人賞第一回目の声優の今の状況を考えるとちょっとな・・
532声の出演:名無しさん:2011/07/29(金) 23:57:24.97 ID:WsgeTKSh0
男女でサイクルが違うから一概には言えんが
男新人はもともと極端にπが少ないのもあるが、受賞者は妥当に活躍してる希ガス

森田はTBで久々に新規のアタリ役wを得たし、柿原も長期で主・脇と複数取ってるしな。
内山、岡本、梶らの活躍もあってアワードの中では一番収穫あるんじゃね男新人。
533声の出演:名無しさん:2011/07/30(土) 00:09:20.09 ID:ifplI0Vo0
最初って平野の事か?
あの女は「勝手に」自爆しただけで受賞云々は関係ねーだろ
もう1人はよく知らね、まだ声優やってるの?
534声の出演:名無しさん:2011/07/30(土) 12:53:54.91 ID:aQejgCAQ0
シュタゲでの演技が素晴らしいので主演男優は俺がガンダムさんにとってもらいたい
535声の出演:名無しさん:2011/07/31(日) 00:32:58.45 ID:Y8SK1/pR0
宮野があと何か取れるとしたら海外ファン賞か大穴で歌唱賞か?
536声の出演:名無しさん:2011/07/31(日) 03:38:33.91 ID:3VCxMsjRO
大穴も何も来年の歌唱賞のド本命はうたプリじゃん
まあ6人並ぶけどw
537声の出演:名無しさん:2011/07/31(日) 08:21:29.51 ID:kHKKsp2r0
あの花の3人だよ
538声の出演:名無しさん:2011/07/31(日) 09:31:36.52 ID:P03i6pXXP
あー、うたプリか。一般投票がそこに集中するのは間違いないし
歌唱賞は来るかもな
539声の出演:名無しさん:2011/07/31(日) 09:40:55.99 ID:Bhw+L11O0
代表で宮野か?
OPも歌ってるし
540声の出演:名無しさん:2011/07/31(日) 13:59:30.31 ID:o2jdtsW40
悠木がないなら茅野の新人女優賞も微妙
事務所の一番手が未受賞なのにぽっと出の後輩が取ったら格好がつかない
個人的には助演女優賞を悠木が取ってくれれば丸く収まると思うんだが・・・
541声の出演:名無しさん:2011/07/31(日) 14:36:54.08 ID:VcLlbP3QO
事務所としてはどっちでもいいんじゃね
542声の出演:名無しさん:2011/07/31(日) 14:44:37.80 ID:sm6d683S0
二人とも新人賞の枠で受賞したりして
543声の出演:名無しさん:2011/07/31(日) 15:42:23.52 ID:kec1gXP20
悠木は2003のマイメロで本格デビューだから新人はねーだろ
544声の出演:名無しさん:2011/07/31(日) 21:35:20.14 ID:3VCxMsjRO
>>537
カバーが取れるわけねーだろ
バカじゃねーの
545声の出演:名無しさん:2011/07/31(日) 21:59:23.57 ID:D04/2lMc0
確かにカバーで歌唱賞とか取れてもな
546声の出演:名無しさん:2011/08/01(月) 12:25:33.91 ID:LchYvTxB0
宮野は単体でアニサマに出るみたいだし
男性初の歌唱賞なら、グランロデオよりも、うたプリあるし今年は宮野の方が時期が良さそうだね
547声の出演:名無しさん:2011/08/01(月) 13:27:50.52 ID:xxG5ez/x0
宮野や平野はごり押しが酷すぎて、応援する気になれない
ずっと冷めた目で見てるよ俺はw
548声の出演:名無しさん:2011/08/01(月) 17:15:47.01 ID:PNXSPyHx0
花澤とスフィアのごり押しはひでぇなと思うけど
最近じゃ宮野はシュタゲしか知らんからごり押しされてる気はせんな
まあ俺が女向けのアニメとか見てないからか
549声の出演:名無しさん:2011/08/01(月) 18:21:39.23 ID:JrLXfynb0
一部のアニメしか見てないなら「ごり押し」の有無は話しても仕方ないでしょ
裏僕、スタドラ、デュラララ、君届、シュタゲ、DD、うたプリとメインが続いてるから
花澤とスフィアと同じくらいには、そう思う人はいると思う
550声の出演:名無しさん:2011/08/01(月) 21:40:54.94 ID:nT9BXDd90
男性声優は子役強いよな…
551声の出演:名無しさん:2011/08/01(月) 23:23:52.89 ID:myH4gAtB0
何人かの人気声優が力関係でとばされるだけで、別にわざわざ底辺から選んでるわけでは基本的にないからな
場違いで受賞したりは基本的にはないさ
552声の出演:名無しさん:2011/08/02(火) 02:40:04.98 ID:y1lM3jFk0
子役の男性声優ってひまわりの宮野入野内野
野がつかなきゃならん決まりでもあるのか?
553声の出演:名無しさん:2011/08/02(火) 02:41:54.59 ID:KcnGiDOr0
何か強力なパイプがあるのかな
554声の出演:名無しさん:2011/08/03(水) 03:14:12.73 ID:d491Bl830
>>547
そうか?
メイン続きなら福山神谷櫻井の方がむしろ多くね?
最近の男じゃ岡本・下野の方が出まくってる気がするな。

宮野・福山・神谷・小野・杉田この辺がメイン持ちまくりで主演賞の弾不足がささやかれてたし
少年役もできる女と違って男声優はπ自体も少なく、売れ方のスパンも男女で違うから
出演続いてもあんま気にならんかな
555声の出演:名無しさん:2011/08/03(水) 05:52:15.06 ID:aCewXqG9O
>>552
内野って誰だよ
556声の出演:名無しさん:2011/08/03(水) 07:01:55.87 ID:FbXOoRHH0
内野w
でも確かに声優には「野」多いかもなw
557声の出演:名無しさん:2011/08/03(水) 10:09:20.63 ID:Pmeb6Oq60
>>554
神谷と小野のメインって多い?
脇で多少出てるがメインってそんな見ない気がするが
福山や櫻井なんかはウンザリするほどメイン出まくりなのは分かる
この二人に比べるとショボいんじゃね
558声の出演:名無しさん:2011/08/04(木) 15:41:40.50 ID:8zaErulS0
伊瀬がいい感じだな。助演に入ってもおかしくない
アクロスってどうだっけ?
559声の出演:名無しさん:2011/08/04(木) 17:34:38.70 ID:iDGZSrcF0
個人的に伊瀬は、去年〜今年グッと名前見るようになった感ある。
受賞できるかは置いておいて
アクロスからは助演の浪川と、話題賞の山寺さんが出てるね。
560声の出演:名無しさん:2011/08/04(木) 18:49:47.84 ID:QK7d/0sJ0
ところでスレチかも試練が秋アニメでメインキャスト発表してないアニメってどれくらいある?
プロフィット公式みると2011年放送予定アニメに女六役男一役分出演決定済み(どのアニメかは書いてない)と書いてある
女二つは弁当の悠木茅野で確定だが



後いろは1万いってないし神のみ2200だしそふてに爆死してたのか
これで主演かなェだったら非難の嵐だろ
まだISの日笠のほうがいいな
561声の出演:名無しさん:2011/08/04(木) 18:52:35.04 ID:GhIszb+r0
アワード、プロフィット無双あるで
562声の出演:名無しさん:2011/08/04(木) 18:53:37.79 ID:uShZdAFVP
売上とか関係したことないだろw

563声の出演:名無しさん:2011/08/04(木) 19:32:58.44 ID:bnGzCPhj0
伊瀬は創価だからな
564声の出演:名無しさん:2011/08/04(木) 21:04:14.43 ID:iDGZSrcF0
>>540
同年に同じ事務所から3枠以上とったのは
青二、81、2群もふくめれば賢プロ、バオバブ、アーツアイムも、かな?
とりあえず
プロフィット3人が同時に取るのも前例からみれば十分あり得るね。

あと、一番手の悠木が取ってないのに茅野が取るのは・・・ってのは関係ないと思う。
ただ、誰も来ないかもしれんしね。
565声の出演:名無しさん:2011/08/04(木) 23:56:17.92 ID:YlqGjbTBO
>>560
あの花だってなかなか見ない右肩だろうがw
566声の出演:名無しさん:2011/08/06(土) 20:31:14.67 ID:XpSMEmwq0
伊藤かなえが主演やると作品が爆死するからなあ。
567声の出演:名無しさん:2011/08/07(日) 10:36:05.42 ID:nzeTYiZG0
いろはは爆死しなかったぞ
568声の出演:名無しさん:2011/08/07(日) 11:17:16.07 ID:GMWD8YhYI
いろははストーリーが重いだけ。
だが伊藤・スフィアへの授与は避けたいところだ。
あと何度も言うが、新人賞は見直すべき。
賞の中身が意味を成さなくなってるし、デビュー5年以内の原則は廃止すべき。
こんな原則があるから何かと問題や違和感が起きる。
声優アワードは賞を増やし過ぎ。
投票で決める賞及び功労賞(特別含む)はともかく、それ以外は単なる遊びに過ぎない
569声の出演:名無しさん:2011/08/07(日) 11:31:13.55 ID:Apk8ZPTD0
放送前の期待値からするといろはは低調ではあるな
ただ人気アニメと評してかな恵に受賞させるには十分ではある
570声の出演:名無しさん:2011/08/07(日) 12:40:23.91 ID:6d4wvtjf0
投票だけで決めるならそんなの単なる人気投票になっちゃうじゃないか。
571声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 01:44:41.43 ID:EYRxzsBYO
伊藤は神のみぞ知るセカイに出演しているが
潰れないぞ
572声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 11:20:57.46 ID:uGRvZJdo0
第4回の沢城もカナン・テガミという地味作品での主演受賞だったけど、同年に主演じゃないけど化物語と君届っていう話題作出演もあって
沢城の受賞にはショボい感じはなかった。個人的に。

クエイサーみたいなド直球のエロ物はさすがに賞レースには不向きだと思うけど
その点、花咲くいろはは無害だし、切磋琢磨して成長していく青春モノだから、再選した都知事にも角が立たなくてwアワード側も重宝するんじゃないか
去年ゴタゴタした東京都との兼ね合いもあるし。
573声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 17:30:03.56 ID:Oes9adI50
逆に主演男優だど、岡本の青エクは
コードギアス:福山、ハガレン:朴、00:宮野など過去に受賞作品となった日5アニメで、
原作は集英社、BD売上も1万越で順調みたいだ。秋からはバクマンも再会、年間通してメイン多し

浪川か杉田が個人的には良いんだけど、しかし男の主演賞が岡本でもまあ、申し分ない。
574声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 18:09:47.52 ID:ZYiV2BIj0
沢城も豊崎もしょぼい
575声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 23:21:12.54 ID:SAteMZu10
ラジオファンとしてはパーソナリティー賞が気になるぞ
576声の出演:名無しさん:2011/08/09(火) 00:15:59.96 ID:IcsD7JFf0
パーソナリティーは予想しづらいな
事務所縛りから外れててラジオやってりゃ誰でも取れるようになっちゃったから
577声の出演:名無しさん:2011/08/10(水) 00:12:31.16 ID:tPvaQ9ed0
パーソナリティ賞は事務所ってより文化放送じゃないの
578声の出演:名無しさん:2011/08/10(水) 06:07:42.84 ID:bJDP8/IfI
パーソナリティ賞に事務所縛りなんてあったか?
あまりその匂いはないようだが。
やはりQRの独断しかないだろ。
毎回のことだが、そろそろ櫻井孝宏か阿澄佳奈にパーソナリティ賞授与すべき。
しかも阿澄の場合はアニメデビュー(2005年)よりパーソナリティデビュー(1999年)の方が先んじており、永年の功績もあるので委員会側は授与を認めても良いだろう。
逆に「○○女優賞」的な賞は阿澄には違和感がある。第3回の新人賞も同様だ
579声の出演:名無しさん:2011/08/10(水) 07:35:34.72 ID:tUPYkU7uP
長年てw 諏訪部や日高の方が貢献してるだろ
あれは文化放送の押しと投票なんだろうな
580声の出演:名無しさん:2011/08/10(水) 09:15:46.91 ID:bPytdPdu0
ラジオはやっぱ日高が良いと思うが諏訪部が受賞したら面白いな
歌唱wかラジオか、

2郡でたくさん受賞者出してる以上、俳協だから無いってのは考えにくい。
単純に競合に漏れてただけなんじゃ?
チョー、サトリナ、諏訪部くらいしか深夜アニメ方面で有名なのがいなそうだし
581声の出演:名無しさん:2011/08/10(水) 11:31:23.80 ID:H7VOQncO0
俳協はアクロス設立あたりから主要な有名声優が移籍しまくって
アワード1群にノミネートされそうなアニメ声優はほとんどいなくなったからな

業界最古参の事務所だけあって大御所声優がナレーションや吹替えを多く有してるけど、
俳協から1群受賞者ないのは普通にアニメ声優の弾不足ってことでいいんだと思う。
582声の出演:名無しさん:2011/08/10(水) 11:59:10.39 ID:8Vd81cTC0
超電磁砲で他の主要キャラの声優は受賞理由になってたりしたけど、肝心の主役のサトリナだけが受賞出来てないんだっけ?
すまん、あまり詳しくないから間違ってるかもしれんがサトリナにも何か賞があったらいいな
583声の出演:名無しさん:2011/08/10(水) 13:49:59.39 ID:rTVk6+lUO
>>578
あなたは阿澄のパーソナリティデビューに言及しているが
この賞が「声優」アワードであることを忘れていない?
声優デビュー以前を言い出したら子役・グラビアもだし
何らかのラジオ、テレビへの出演ですらアウトになるよ
阿澄にだけ変にこだわるから新人女優についても違和感を覚えるんでしょ
584>>578:2011/08/10(水) 15:41:21.34 ID:bJDP8/IfI
>>583
そこまでは追及してないが。元は子役やグラビア出身なのに声優として認知されてるのもいれば、デビュー当時から本業の純粋な声優なのに「それでも声優としては認められない」と言われてるのもいる。
これは阿澄を声優として認めるか否かのことではなく、どの属性にあてはまるかの問題。本業が声優でも、浅野真澄や鹿野優以などのようにパーソナリティのイメージが定着してるケースもある。
佐々木功も声優としてアニメ・吹き替え作も多く持ってるが、アニソン歌手のイメージも強い。だからといって功労賞を取った以上「彼は声優ではない」と言うことはできない。
一応パーソナリティも「声優」のうちであり、素人より本業の方がその力を発揮できる仕事である。
阿澄は声優の中のパーソナリティ属性であると思うだけ。「阿澄の役はミスキャストが多い」と思ってはいるものの、彼女の本業が声優であることまでは否定しない。
もしそこまで言えるのなら、キディガーランドでデビューするまえにパーソナリティをしてたプロダクションエースの合田彩にも同じこと言ってるよ
585声の出演:名無しさん:2011/08/10(水) 16:12:21.83 ID:rTVk6+lUO
個々の主観である認知とかイメージとかどうでもいいです
問題は声優としてデビューする前か後かというだけ
パーソナリティが声優かどうかについては
声優の明確な資格が無い以上結論は出ませんが
個人的には「声で演じる」という点を含まないので否定します
勿論、グラビア他の経歴についても同様です
586>>578:2011/08/10(水) 17:36:46.80 ID:OQk647LqI
584の続き
「新人女優に違和感があるではないか」と指摘してたが、自分が違和感を抱いてるのは「新人」の部分ではなく「女優」の部分。
一般の考え方と同様パーソナリティとしての経歴と声優としての経歴は別物として考えているので「新人」の部分に対する違和感はない。これは声優デビュー前に別の分野で活躍してた声優も同じ。声優はこのようなタイプが多いのでここで文句を言ったらおかしなことになる。
ただ前述の通り「阿澄は女優よりパーソナリティのイメージが強い」と思うだけ。経歴について違和感抱くくらいだったらどの属性にあてはまるかで争う方がまだいい。
したがって女優よりパーソナリティのイメージがあると言ったまでで、経歴については一切問うてない。
それでも演技や声は別として阿澄は好きでもないし嫌いでもないが
587声の出演:名無しさん:2011/08/10(水) 18:12:41.26 ID:VUGQ0h+k0
声優デビュー前のパーソナリティー歴を功績とか表現しているのを突っ込まれてるだけなのに、なに的外れな長文を書いているんだかw
588声の出演:名無しさん:2011/08/10(水) 18:42:25.01 ID:pm1sdHnt0
ここは流れを変えて、熾烈な争いになりそうな新人女優賞の予想でもするか
現時点での候補をざっとまとめてみると

茅野(プロフィット):あの花・ギルクラでメインヒロイン、夢喰いでサブヒロイン、神メモ・神ドル・猫神・ラスエグ・ベントーでメインキャスト、スケットで脇。
寿(ミューレ):T&Bでメインヒロイン、Aチャンネル・映画けいおんでメインキャスト、ロウきゅーぶ・そふてに・DD・ギルクラ・たまゆらで脇。 歌唱賞受賞。
野水(エース):これゾンでメインヒロイン、映画そらおとでサブヒロイン、セイクリでメインキャスト。
小見川(ヒラタ):いろは・映画トワノクオン・だぶるじぇいでメインキャスト、まりほりで脇。
竹達(アイム):たまゆらで主役、Rio・DD・猫神・スージーズー・映画けいおん・ギルクラでメインキャスト、ゆるゆり・バカテス・神知る・だぶるじぇいで脇。歌唱賞受賞。
早見(アイム):バクマン・newラブプラス・映画そらおと・スタドラでメインヒロイン、神知る・あの花・森田さん・映画トワノクオン・テイルズでメインキャスト、ピンドラで脇。
大久保(81):はっぴーカッピ・ゆるゆり・プリキュアでメインキャスト
津田(青ニ):フラクタルでメインヒロイン、ゆるゆり・ポケモンでメインキャスト。
日高(AT):戦国乙女で主役、ロウきゅーぶ・禁書二期でメインキャスト、スタドラ・夢喰い・T&B・映画星を追う子どもで脇。
小倉(アップフロント):神メモで主役、ロウきゅーぶでメインキャスト。
東山(アーツ):異国迷路で主役、青エク・ロッテ・境ホラ・ラスエグで脇。
佐倉(アイム):夢喰い・映画蛍火の杜へでメインヒロイン。
本多(エース):日常で主役。
藩(アトモン):ハンターハンターで主役。
中島(スターダスト):映画マクロスF・セイクリでメインヒロイン、けんぷファーでメインキャスト、異国迷路・もしドラ・ラスエグで脇。 歌唱賞受賞。
三上(青二):ゆるゆりで一応主役、さきいか君でメインキャスト、けんぷファーで脇。

まあこの中から二人だろうな。個人的な予想では茅野はほぼ確定、残り1枠は現時点で予想は難しいが寿が獲ると思う
ちなみにデッドマンとか魔乳みたいな、きつめのエログロ系は選考対象から外した。あと脇役に関しては参考程度に
589声の出演:名無しさん:2011/08/10(水) 19:02:01.65 ID:SMO/sKT2I
>>588
中島はねぇよ。ただ第3回ならそのチャンスはあったかもしれぬが。
小見川・日高・ゆいも事務所がアワードに興味を持つか疑問。
とにかく寿とかエースの新人への授与はやめてくれ。
やはり安直に茅野と三上といったとこか
590声の出演:名無しさん:2011/08/10(水) 19:13:05.05 ID:VUGQ0h+k0
>>589
とにかく寿とかエースの新人への授与はやめてくれ。

願望じゃねえかw
591声の出演:名無しさん:2011/08/10(水) 19:19:02.94 ID:73eMW91H0
茅野は決定事項だな
592声の出演:名無しさん:2011/08/10(水) 22:30:16.79 ID:x/MxvF57O
これで茅野が漏れたら大笑いしてやるw
今年の竹達日笠超えるなw
593声の出演:名無しさん:2011/08/11(木) 06:29:56.41 ID:+NG62rk6I
>>592
お前も竹達日笠が取れなくてもぼやくんじゃねぇぞ
594声の出演:名無しさん:2011/08/11(木) 10:01:45.80 ID:bZHLC/kO0
前回の金元は年始のソラノヲト主演もあったとはいえ、
秋のイカ娘のヒットで一気に受賞を決めた感あるから

現状の新人予想も秋アニメ次第では大きく変わるかもね。
595声の出演:名無しさん:2011/08/11(木) 10:47:53.45 ID:uXMcuJvv0
もう相当前から受賞者決まってる賞ばかりなんだろうな。
596声の出演:名無しさん:2011/08/11(木) 11:07:11.24 ID:UEPCk0MV0
だとしたら主演男優受賞者なしとか無いだろうw
一個上のレスで秋アニメのイカ娘だけで金元が取ったって書いてあるしw
597声の出演:名無しさん:2011/08/11(木) 12:46:42.56 ID:IWa9lb9IO
こんなイベントに必死になるのは何故だろう
演者じゃなくて見てる方が
598声の出演:名無しさん:2011/08/11(木) 12:51:27.11 ID:V+SB+s1xO
わざわざそれ書きに来たのか
599声の出演:名無しさん:2011/08/11(木) 13:48:38.54 ID:ur9NcpcM0
>>598
そういうのが必死と言うんだ
他人の発言自体否定しようとする
600声の出演:名無しさん:2011/08/11(木) 21:29:04.71 ID:tjma/SZ60
>>594-596
新人などは当然、秋以降もかんがみて決めるだろうけど
前回の式典で、選考委員長がスピーチで
主演男は、候補者のスケジュールが都合つかず、やむなく該当者なしという扱いになった。と言ってたから

次回第6回で同じ轍を踏まない為にも、主演男だけはかなり早い段階で選定して、出席できるようにスケジュール押さえにかかるんじゃないかと。
もちろん憶測だけど、もしかしたら主演男だけはもう内定済なのかもしれない
と、ちょっと思ってたりする。
601声の出演:名無しさん:2011/08/11(木) 21:35:11.02 ID:uXMcuJvv0
俺もそう思う。
色々な準備があるからだいぶ前にオファーしてスケジュールの都合確認して早くから確定出来るところは相当早く決まってそう

602声の出演:名無しさん:2011/08/11(木) 21:46:51.78 ID:QcXJaQDJ0
主演は今年が宮野でよかったな
603声の出演:名無しさん:2011/08/11(木) 23:26:53.33 ID:L7u53S6CI
>>600
なんだか選考委員長の発言は道理に合うか怪しく説得力に欠ける。実際のアワードでは当日来られない人にも授与しているのが殆どなのに、変なこだわりしか感じられぬ。
それでもやむを得ぬならば中井和哉に授与しろと言いたい。その年で中井に助演なんてなけなしだし、助演は岡本1人だけでも良いくらいだ。井上には本来誰に主演男優賞をやるつもりなのか暴露させてやりたい。
あまりに腹が立ったので自分は、81の南沢氏に角川をスポンサーから外し次回の委員長を別の人にするよう手紙を書いて送った(勿論実話)。
近年の角川はやってることがおかしい。エンドレスエイトを京アニに作らせて、しかもその責任を同社に全てなすりつけたし(つまり京アニは被害者)、ACEなんか表現規制を考えてる都へのボイコットというよりは、自分達が犯した問題を棚上げしてるだけにしか見えない。
角川だってその条例を生むきっかけとなる作品を量産してるのに、全く認めようとしない。自分も条例には反対だが、角川の考えには同調できない。
声優アワードを混乱させ、権威のないただの箔付け式にしたのも角川のせい。二度とアワードに協賛しないでほしいと願う
604声の出演:名無しさん:2011/08/11(木) 23:50:41.80 ID:FpJxVjxm0
井上伸一郎はクズ
605声の出演:名無しさん:2011/08/11(木) 23:57:33.23 ID:uXMcuJvv0
確かに声優アワードのもっていきかたミスってるよなー
606声の出演:名無しさん:2011/08/12(金) 07:57:08.53 ID:d09SrBzJ0
また選ばれないクズヲタどもが嫉妬してんのかw
権威がないなら無視しろってカスwww
607声の出演:名無しさん:2011/08/12(金) 08:06:35.28 ID:/lUZB9FgP
ミスってるってw
そもそも主催者や選考委員が決めたもの以外に方向性なんて存在しないだろ
608声の出演:名無しさん:2011/08/12(金) 09:52:57.10 ID:mD8wycZ90
今年はだれに賞を取らせると、来年の協賛金が集まるんだ?
豊崎やったから次は戸松?
609声の出演:名無しさん:2011/08/12(金) 10:32:28.79 ID:s1dJS/ZQ0
茅野のところw
610声の出演:名無しさん:2011/08/12(金) 20:01:40.29 ID:ib/ykiQ70
クズは豊崎だろ?
611声の出演:名無しさん:2011/08/14(日) 12:01:53.77 ID:6hfXg5Gr0
声優の地位向上がオタク向けの販路拡大しか方法が無いんだから間違いと言うのは可哀相だろ
612声の出演:名無しさん:2011/08/17(水) 14:39:35.75 ID:akfH2KXP0
プロフィットがどう動くかによって受賞メンツがだいぶ変わるな
613声の出演:名無しさん:2011/08/17(水) 14:51:46.79 ID:epvx7LtW0
プロフィットには何かあるな
614声の出演:名無しさん:2011/08/18(木) 20:40:34.33 ID:KwZHF6Oi0
寿さ、06年デビューだから5年オーバーしてて完全に新人対象外じゃね?
周期でみれば無理矢理5年目とかもいえるけど、
男ならいざ知らず、女は新人候補が飽和状態だし、寿が新人賞はないんじゃない
615声の出演:名無しさん:2011/08/18(木) 21:00:28.83 ID:HfJ6hdBc0
ミューレなら寿に新人賞や今年の歌唱賞や豊崎の助演賞でアワード全冠とか実現させそうで怖すw
616声の出演:名無しさん:2011/08/18(木) 21:54:50.89 ID:/0T+HMdTI
とにかく新人賞であろうが助演賞であろうが主演賞であろうがミューレ声優はお断り。
エースも然りだ
617声の出演:名無しさん:2011/08/18(木) 23:13:50.78 ID:Bnddc4aY0
前回の時点でもう5年目だなんだって言われたはずだからさすがにもうないよ
どういう理由でこのスレで今回また復活してきてるのかがよくわからないが
618声の出演:名無しさん:2011/08/18(木) 23:13:55.74 ID:kmaknUW20
とりあえず
寿は5年超過で新人は無し
これでおk

ひとり新人の予想候補が減ったか
619声の出演:名無しさん:2011/08/18(木) 23:24:07.33 ID:yXcD8MlB0
寿が新人賞取ったら高垣だけ賞なしになるから
スフィアとして歌唱賞受賞する気がするな
620声の出演:名無しさん:2011/08/18(木) 23:27:56.26 ID:zn80rJDD0
明らかの5年超えてる前野が新人賞とったし5年ルールが必ずしも絶対的ではないのかもしれない
621声の出演:名無しさん:2011/08/18(木) 23:28:27.00 ID:H1Fld7uN0
何その手をつないでゴールする徒競走みたいな考え方w
グループ内にも競争があってしかるべきじゃね?
622声の出演:名無しさん:2011/08/18(木) 23:36:01.65 ID:Bnddc4aY0
毎回新人女の候補は無駄に多いし、規定に引っかかるような人は除外して考えるでしょ
だいたい前回でも候補者多い中で金元が2年目ながら一気にとったわけだし
事務所がどうしでもとか主演アニメが超ヒットとかそういうのがあればわからんけど
623声の出演:名無しさん:2011/08/19(金) 00:10:42.18 ID:tcWs2PYJ0
歌唱賞はうたぷりの奴らかな
624声の出演:名無しさん:2011/08/19(金) 00:50:32.12 ID:X7/HQ4n/0
>>620
たしかに去年まではその考えがスレでも多かったんだけど
男新人なんか、当時6年目だった細谷と興津と寺島らが候補に挙がってたんだが
結局、内山のみ受賞。で残り1枠は該当者無しだったしね。異論はない。

ただでさえ候補のいなかった前回の男新人で、5年ルール内選考だったので、
今回、候補大杉の女新人こそルール曲げてまで適用する必要はないと思われる
625声の出演:名無しさん:2011/08/19(金) 07:52:11.02 ID:MDWtjvtgi
>>621
>手をつないでゴール
何その都市伝説?
そんなことする幼稚園保育園学校なんてねぇよ。
話題欲しさのためにマスコミが考えたただの作り話だろ。
ていうかグループ内で競争って、スフィア自体全員が負け組だよ

>>624
5年とはいえ「5周年」という解釈で授与しても良いと思うが。
それより「デビュー5年以内」という原則自体廃止すべき。これがあるからおかしな問題が生まれる。
デビューから5年過ぎでもその間に苦労を下積みしてる訳だし。
寺島は難しいかもしれぬが、細谷には授与しても良かったと思う。上記の原則を撤廃したなら。
何だか男女問わず第5回の結果を見ると新人賞と助演賞は1人だけでも良い気がした
626声の出演:名無しさん:2011/08/19(金) 07:58:44.04 ID:M3te18Xa0
っていうか、実質「5年半ルール」理解していないの住民が多すぎないか?
公式も第1回の要項で説明して以来、余り表に出していないし。
627声の出演:名無しさん:2011/08/19(金) 08:02:10.58 ID:M3te18Xa0
>>614
来年のアワードの新人賞対象は2006年10月〜2011年9月だから、デビュー作の「RED GARDEN」はギリギリ対象になる。>寿
628声の出演:名無しさん:2011/08/19(金) 08:29:29.73 ID:SdKUEpZp0
>>625
作り話なのは知ってるよ、みたいなってたとえただけだから。
実在するなんて言ってないのに、なんで無駄に喧嘩腰なんだよw
629声の出演:名無しさん:2011/08/19(金) 08:47:43.87 ID:GjmaD/sV0
>>626
お客さんが増えたんだろ
そのうち花澤が主演とか言い出しそうだなw
630声の出演:名無しさん:2011/08/19(金) 10:33:11.44 ID:X7/HQ4n/0
>>626
そもそもあいまいなんだよ新人賞って。
さんざん言われてきたけど、羽多野は養成所時代にデビューしてたけど
その時代の仕事はノーカンで、
そもそも内山は外画吹替で03年にとっくに声優デビューしてるんだよな。

女は5年半、男はルールあるんだかないんだか
混乱する人がいても仕方ないと思うよ。もうちょっと説明が欲しいとは思う。
631声の出演:名無しさん:2011/08/19(金) 11:28:16.59 ID:vhrekhgf0
まあ5年って言っても作品の対象期間の方と照らし合わせて、
個人的には前から十分ブレイクしてる連中だと微妙な気がする
アイムが除外じゃないとして今年竹達早見日笠が新人って言われても・・・って感じしちゃうな
あくまで5年は潜伏期間の話であってほしいわ
632声の出演:名無しさん:2011/08/20(土) 05:09:45.96 ID:kpZvbXjaP
こんなの遊び半分で予想してればいいのに
負け犬ほどマジレスするからおかしくなるんだw
633声の出演:名無しさん:2011/08/20(土) 08:24:25.37 ID:PcqMa5DU0
バオバブ大丈夫かよ
アクセルに移籍されまくってんな
634声の出演:名無しさん:2011/08/21(日) 17:33:47.51 ID:V3QzA+as0
>>623
うたプリってやっぱ売れてるの?
まあ取ったら、式典が興味深いw

男で歌唱賞初受賞って前例にもなるけど
下野とか諏訪部とか谷山とか一気に受賞歴つけれるから
次回以降では別賞でも候補になりうる連中だし、他にも色々面白い事になるがw
635声の出演:名無しさん:2011/08/21(日) 17:43:43.20 ID:A9xZBkeP0
みんな事務所関係とか個人でも忙しくてスケジュール合わせるの難しそうだからOPも歌ってる宮野が代表で受賞しそうw
636声の出演:名無しさん:2011/08/21(日) 20:31:48.26 ID:BthN49DuI
宮野への歌唱賞授与大賛成。
神谷浩史でも大歓迎。
とにかく歌唱賞はスフィアに授与しなければ誰でもOK
637声の出演:名無しさん:2011/08/22(月) 22:53:55.43 ID:rr2O2GJX0
うたプリのED売上は今年のキャラソンでトップくらいだったはず
しかし売上関係はないか
638声の出演:名無しさん:2011/08/23(火) 12:23:30.39 ID:Z2y9J03/0
歌唱賞は売り上げでほとんど決まるだろ。
事務所、レーベルとかは全然関係なさそう。
639声の出演:名無しさん:2011/08/23(火) 21:44:09.55 ID:snhNu+SD0
たまには功労賞や富山賞も話題にしてやってください
640声の出演:名無しさん:2011/08/23(火) 22:59:46.83 ID:EQPS5Tl/0
>>418
【声優】豊崎愛生が「CanCam」10月号に登場、Can流に劇的大変身
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1314064239/l50


ソニーマネー
641声の出演:名無しさん:2011/08/23(火) 23:47:14.36 ID:qHPGoOcG0
何で豊崎A&Gの記念番組にでないの?
642声の出演:名無しさん:2011/08/24(水) 00:06:05.14 ID:Qnojehpj0
たいした金と宣伝にならないから
平野のように声優からタレントへ慎重に移行中
と妄想してみるw
643声の出演:名無しさん:2011/08/24(水) 14:34:37.61 ID:prxQUTHN0
>>639
1群に入りそうな候補がごっそり移籍されたバオバブは今回2群で受賞者出すと予想して
功労賞に石丸・緒方の両氏あたり

富山敬賞は平田広明で予想してる。あるいは大塚明夫、藤原啓二あたり。
高橋和枝賞は、やっぱ戸田恵子とか?
キッズかシナジーで矢島晶子、あるいはケロロが終了したタイミングで渡辺久美子とか

全ハズレはもちろん想定内だw
644声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 13:08:46.09 ID:0WBNCMtxi
毎度のことだが、新人女優賞について話をしよう。
人にもよるが、本命は茅野愛衣だと思う。自分は彼女にはあまり興味はないが、作品の多さからして当たる可能性はありそう。
出演作が多い程当たるとは限らないのは承知だが。
問題はあと一人は誰が良いか。前に竹達・早見・日笠の3人を挙げた者がいたが、第6回でも当たる確率は低いと思う。
ただ竹達と早見は第5回なら当たるチャンスは十分にあったが、2人とも日笠と同様今年もデビュー5年以内とはいえ、新人の域は超えているので受賞なら助演賞の方が妥当だと思う。これは第5回に金元寿子と共に新人賞を受賞した佐藤聡美もそんな気がした。
竹達・早見・日笠、3人ともアイムの所属だが、仮に同社が辞退しなかったとしても前述の通り今回も受賞の可能性は低いと思う。
じゃ誰がいいんだと言われたら、まぁゆるゆりのキャストの誰か(但し大坪は事務所がアワードに興味を持つかわからぬので保留)といったとこか。
中には野水伊織・本多真梨子などのプロダクションエース所属者、ミュージックレイン所属の寿美菜子を挙げた者もいたが、両社ともうるさそうなので何としても阻止したい。
ミューレについては寿か高垣かで揉める者もおり、「それでもユニット内での競争も必要」と言う者もいるが、スフィアは4人とも負け組だし4人で争っても団栗の背比べなだけだ
645声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 13:33:35.67 ID:bmf0J8p90
>デビュー5年以内とはいえ、新人の域は超えている

これには同意だが佐藤聡美がそんな感じでも実際に受賞してるからな、やや矛盾
とはいえアイム3人は今年はもうさすがに新人の域ではないわな
というか予想なのか希望なのかどっちだよw
少なくともプロAはかなり取らせに来そうだぞ
646声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 16:07:36.08 ID:bH7f/FMv0
阻止したい(願望キリッ
647声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 16:11:39.21 ID:m93TieFc0
新人賞って基準が一番曖昧だよな
648声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 18:59:58.90 ID:/2SgePif0
阻止したいってどうやってだよw
予想かと思ったら願望で吹いたw
649声の出演:名無しさん:2011/08/25(木) 22:25:01.74 ID:IvMz2lKU0
正直何が基準で決定してるかわからない
650声の出演:名無しさん:2011/08/26(金) 11:19:19.81 ID:DnqFI4E+0
主演ってメインヒロインっていいんだよな?
とゆうことは秋アニメは伊藤も悠木も主演は無しか?

それだとまどかVSいろはになるけど後者に圧倒的に知名度がないな
伊藤が主演取っても総スカン状態になりそう
651声の出演:名無しさん:2011/08/26(金) 12:14:58.95 ID:AmfA0nyD0
オタから総スカン食らっても何の問題もねえな
652声の出演:名無しさん:2011/08/26(金) 12:56:54.26 ID:OWWeoXDiO
功労賞は間違い無くライフライナーズ
653声の出演:名無しさん:2011/08/26(金) 17:35:38.49 ID:6daph0Iy0
そーいや、テレビで主演(キャストトップ)なしだが、映画やOVAで主演ありの場合って
結局どうなったんだろ。前5回時の主演予想で杉田がコレで議論になってたが

今回で言えば、前回助演の中井が映画バサラで主演持ちだけど、テレビ主演ないから主演賞オッズ外だが…
やっぱ、アワード的にはテレビ>映画・OVAかねえ
内山や17歳さんとか映画・OVAも対象になってたけど、テレビ出演もあった上でのプラスαだよな
654声の出演:名無しさん:2011/08/26(金) 18:04:11.23 ID:QkApnGrS0
>>650
正直アニメの話題と売り上げで決めるなら悠木一択だよね。
その方が暴れる人間が出なくて平和でいい。
ただ、まどかの話題や売り上げに悠木の影響ってあるのかなっては思ってしまう。
替えが効くよね。逆にかな恵以外の人間に緒花のうざさと可愛さの絶妙なあの存在感がだせるかな?
別の緒花になってしまう気がする。
とはいえ悠木が取った方がいい気がする。かな恵が取るとまた八百長青二アワードとかって暴れられちゃうし。
655声の出演:名無しさん:2011/08/26(金) 18:25:28.62 ID:xfic6tt60
爆丸フまりほりで小林ゆうが来る説

・・・ねーか
656声の出演:名無しさん:2011/08/26(金) 19:53:28.12 ID:xNRnQS1P0
>>654
あたかも声優の力が作品に影響があるかのような物言いだけど
正直どちらも特にないから
替えが効くとか過程の話はしても仕方ない
もし実際に変えなければいけない状況になったら
それはそれで誰かがこなすし、一般視聴者は適当に慣れる
あとは単にどちらがより多く目立つレギュラー役で出演したかくらいか
657声の出演:名無しさん:2011/08/26(金) 22:12:52.18 ID:6daph0Iy0
かな恵が主演賞でも全く異論ないけど
個人的に、緒花ってそんな当たり役とも思わんし、余裕で他に代用効くと思う

予想遊びとしては、該当なし以外だったら誰でもいいレベル。
誰が取るかより、受賞歴なしの人(悠木)が取るのか、また、小清水のプリキュアが対象となるのかの方に注目してる。
小林ゆうが来たら来たで面白いし。
658声の出演:名無しさん:2011/08/26(金) 22:14:33.14 ID:xJXelj1y0
>>656
声優の力でBDが売れるとか爆死するとかは無いけど
キャラが魅力的になるかどうかの影響はあるんじゃね?
声優の力を過大評価するのもどうかと思うが、過小評価し過ぎもまた逆に違うと思うぞ。
659声の出演:名無しさん:2011/08/26(金) 23:16:09.18 ID:E61cSVtzI
主演女優賞に悠木碧は少し厳しいと思う。
今年はまどマギやゴシックで主演したものの、むしろ第5回の方がチャンスがあった。
個人的には小清水亜美か小林ゆうでも構わない。
特に小清水はプリキュアという最大のアイテムがあるので授与の余地はありそう。
それでも伊藤かな恵への授与はどうやっても阻止できず確実なのは言うまでもないが
660声の出演:名無しさん:2011/08/26(金) 23:51:52.04 ID:u9smEoURO
主演が沢城だったことがある時点でまどかが絶対とは限らんわな
該当作品が伊藤のいろはなんかよりオタに受けてない作品だったし
661声の出演:名無しさん:2011/08/26(金) 23:58:19.04 ID:xJXelj1y0
タイタニックがアカデミー賞総なめした時だって、ディカプリオが主演取ったわけじゃないしね。
作品の人気と主演賞の行方は関係ないわな。
662声の出演:名無しさん:2011/08/27(土) 00:09:50.33 ID:ehtZNPOC0
>>658
声優で変化するキャラの魅力なんて、それぞれの主観でしょ
それこそ千差万別で結論なんて出ないよ
663声の出演:名無しさん:2011/08/27(土) 00:17:33.15 ID:zreryda70
>>662
主観でいいし千差万別でいいんだと思うよ。
俺が言いたいのは過小評価じゃない?ってことだから、
それぞれの主観に対して影響があるならそれは影響なんだし。
664声の出演:名無しさん:2011/08/27(土) 00:58:13.35 ID:ehtZNPOC0
>>663
過大評価も過小評価もしてないつもりだけどね
視聴者の感性は否定しないけど
それが声優アワードには影響しないだろってことで
665声の出演:名無しさん:2011/08/27(土) 01:20:20.75 ID:Qfpxcwxv0
今年助演女優賞獲った新井里美は、レールガンで白井黒子というキャラの魅力をうまく引き出した上での受賞だと思うが

でも最近、こういうセンスのある声優さんって中々いないんだよなぁ……
例を挙げるならフリーザ役の中尾隆聖みたいな人
666声の出演:名無しさん:2011/08/27(土) 01:22:09.55 ID:8R3hm0fZ0
そろそろレールガンの主人公に賞を…
667声の出演:名無しさん:2011/08/27(土) 01:39:45.01 ID:ER5hoWWF0
>>659 
さりげなく工作乙
668声の出演:名無しさん:2011/08/27(土) 04:46:22.14 ID:QU68UfS40
>>650
深く考える必要はないよ
主演=金賞
助演=銀賞
と思った方がわかりやすい。
助演で活躍したから助演で表彰されるという傾向は今のところほぼ無い。
669声の出演:名無しさん:2011/08/27(土) 18:17:51.95 ID:jdop6B/k0
2011 主演男 宮野真守
主演女 花澤香菜
助演男 櫻井孝宏
助演女 早見沙織
新人 茅野愛衣
功労藤原啓二
歌唱 ローキューブ
670声の出演:名無しさん:2011/08/27(土) 19:13:11.55 ID:t3+rNsyz0
歌唱ローキューブとかまじでやめてくれ
あんな糞ユニットのどこが評価できるんだよ
671声の出演:名無しさん:2011/08/27(土) 19:53:18.57 ID:Cto190n6P
花澤はアワードに嫌われてるから老朽部も駄目だな
賞が欲しいならこいつを使うなってw
672声の出演:名無しさん:2011/08/27(土) 20:13:45.41 ID:8R3hm0fZ0
事務所のしがらみがない賞になればいいのにね…
それは難しいか
673声の出演:名無しさん:2011/08/27(土) 20:22:58.10 ID:izwCYdU80
花澤主演とかお客様すぎるだろw
674声の出演:名無しさん:2011/08/27(土) 20:35:21.69 ID:CWaaQkuPi
>>666
俳協はアワードに興味はない。
サトリナも取ろうとする意志があるかも疑問
675声の出演:名無しさん:2011/08/27(土) 20:36:56.74 ID:CWaaQkuPi
>>669
宮野はもう第2回で主演賞受賞済。しかもホールインワン。
できれば保志総一朗も第5回で主演賞をホールインワン受賞してほしかったが。ただ宮野には歌唱賞なら取れる可能性はある。
花澤は事務所がアワードに興味ないのでありえない。当然rokyubuの歌唱賞受賞もありえない。
櫻井は助演賞もありゆるがパーソナリティ賞も与えて良いと思う。9年もこむちゃの司会務めてるなら受賞を許しても良い筈。
早見は竹達・日笠も含め事務所の決断次第。ただ新人ではなく助演で予想するのには評価する。
藤原啓治に功労賞は可能性が低いとは言い切れない。「助演賞か話題賞だろ」という異論も出そうだが、別に功労賞でも問題はないと思う
676声の出演:名無しさん:2011/08/27(土) 21:28:11.98 ID:izwCYdU80
まだ早見・竹達・日笠は事務所が辞退した
佐藤が獲るのはおかしいっていってるのか

花澤は1回から大沢でてないからわかるけどアイムは獲ってる奴いるだろ
いい加減あきらめろよ
677声の出演:名無しさん:2011/08/27(土) 21:29:59.32 ID:zpdvY7iL0
世界一のゆかりんに歌唱かパーソナリティーを受賞させるべき
678声の出演:名無しさん:2011/08/27(土) 21:31:05.14 ID:rkyWVarBO
残念ながらパーソナリティ賞は
9年やってるとか関係ない賞になっちゃったんだよね…
誰になってもおかしくない
679声の出演:名無しさん:2011/08/27(土) 22:34:57.29 ID:8R3hm0fZ0
佐藤と金元で俺はいいと思ってるが、アイムの事は難しいな…
組織も人だから急にアワードから手を引いたりアワードに参加するかもしれん
アイムほどの事務所が1枠も無かったのには驚いた人もいるかも
何度かアイムの有力な人の未受賞が続けば周りも不参加になったのかなって思うかもしれない
けど、急に2年後、3年後とかに方針が変わり参加するかもしれん
大沢事務所もそうかもな
まー関係者以外の人間はこうやって妄想するしかないがなw
680声の出演:名無しさん:2011/08/28(日) 06:01:48.41 ID:3TuJ6tp00
>>669
助演女優は喜多村英梨だと思うけどな
このところの青二とアーリーの癒着度を考ええると
青二の押しで喜多村受賞はあり得る
実績でも今年度の喜多村は早見を完全に圧倒してるし
(まどか☆マドカの美樹さやか役)
それと花澤香菜の主演女優はねーよ。
大沢がアワードを辞退してる事を知らない情弱さんですかw
681声の出演:名無しさん:2011/08/28(日) 06:08:00.59 ID:3TuJ6tp00
本来は助演女優は同じまどか☆マギカの斎藤千和(暁美ほむら役)が
順当なんだけどアイムはアワードを辞退してる可能性があるからなぁ
682声の出演:名無しさん:2011/08/28(日) 06:11:55.74 ID:3TuJ6tp00
そう言えば早見沙織もアイムだから可能性は殆ど無いかw
まあアイムが今年度は辞退しなくても早見じゃなくて千和だろうけど
683声の出演:名無しさん:2011/08/28(日) 07:11:25.26 ID:9Wv3WkbDI
もしアイムの女性声優が助演賞を取れるなら竹達・早見・日笠のいずれかだろう。
斎藤千和は何度かチャンスはあったものの流石にもうないだろう。

>>676
度々誤解されるが、自分はアイムは辞退したとは思ってない。事務所の決断次第で戻って来るだろうと言ってるのだ。
「諦めろ」というのは「今度こそアイム勢が総なめだ」と叫んでる奴に言ってほしい。
あと佐藤は佐藤でも利奈の方は取れないのは事実。前述したが俳協は大沢と同様アワードに興味ないので
684声の出演:名無しさん:2011/08/28(日) 07:30:17.41 ID:jhylA33v0
もし、けいおんに寿や佐藤ではなく花澤がいたらどうなっていたのだろうか?
アワードには積極的でなくても他の事務所様との関係で例外的に参加するのかもしれないな…

685声の出演:名無しさん:2011/08/28(日) 07:36:03.40 ID:VxqP+Kbe0
アイム信者はどうしようもないな
助演は贔屓目なしに見ても、加藤だろさ。マドカで一番注目されたのはキュウベエだし、
他の作品でも諸処でいい仕事をしてる
またアイムから出ないからって辞退とか騒ぐなよ。単に選ばれないだけなんだから
686声の出演:名無しさん:2011/08/28(日) 22:31:55.59 ID:0DePvXZm0
日笠がパーソナリティー賞受賞すればうまく収まるんじゃないか?
新人っていうには違和感ありすぎだし、かといって主演も助演も完全に力不足だよね。
687声の出演:名無しさん:2011/08/28(日) 22:35:16.71 ID:/Mwl0KMwP
残念ながらパーソナリティの力量はかなり低い
688声の出演:名無しさん:2011/08/28(日) 22:42:10.86 ID:jhylA33v0
大丈夫、アワード総舐めの日本一の声優タレント豊崎さんがパーソナリティ取ってしまったから誰でもよくなったw
689声の出演:名無しさん:2011/08/28(日) 22:47:08.35 ID:/Mwl0KMwP
豊崎はあれで、1人ラジオもコンビも多人数もソツなくこなす力量がある
日高や田村の方が先だろうとは思うけど、力量不足ではないよ
690声の出演:名無しさん:2011/08/28(日) 23:02:05.55 ID:v4dY+1+G0
豊崎ってそんなパーソナリティの力に驚かされるようなすげーラジオやってたっけ?

そんな豊崎に比べ日笠がかなり力量が低いとまで言う理由を詳しく

あの力量とキャリアでミューレじゃなくても取れたと思いますか?
691声の出演:名無しさん:2011/08/28(日) 23:28:09.16 ID:i1Eay+l/0
けいおんでもスフィアでも豊崎が喋ると場が凍るって言われてるのに
ソツなくこなすって
692声の出演:名無しさん:2011/08/28(日) 23:29:55.07 ID:0DePvXZm0
>>690
日笠は一人でパーソナリティーができるタイプじゃないんだよな。
まさしく芸人だから多々滑るし、常にうるさいけど2人以上ならたいてい面白い。
693声の出演:名無しさん:2011/08/28(日) 23:52:50.42 ID:aMU/d0Y10
>>685
俺も加藤の助演受賞は事務所、出演作品の観点から一番可能性が高いと思う

難しいのはもう一枠
やっぱりまどか組の千和・あいぽん・キタエリの三人が最有力だけど、個人的には戸松・伊瀬の二人も十分狙えると思う
そして悠木が主演ではなくこっちに入ってくる可能性もあるし
あと早見に関しては、もし来年獲るとしたら助演ではなく新人賞だと思う
694声の出演:名無しさん:2011/08/28(日) 23:57:39.34 ID:74m7aJuY0
>>690
豊崎は文化放送のスタッフ人気投票1位でグッズの売り上げも上位だ
そのぐらい知っとけ
695声の出演:名無しさん:2011/08/29(月) 00:07:32.77 ID:296zwtEE0
>>694
そのぐらいのことは知っていても
それがパーソナリティ賞に影響することは豊崎受賞まではなかったんだけれどね

もちろん上で議論されている、豊崎と日笠のパーソナリティ力とやらには
関係ないことだけど

豊崎受賞でパーソナリティ賞の敷居が大きく下がったことは否定できない
696声の出演:名無しさん:2011/08/29(月) 00:12:43.47 ID:xu7mf2kf0
>>693
まどか勢で野中入れるんだったら、水橋も有力候補な気が
角川絡みだとバカテス出てるし、アニプレアワードだった場合はひだまりも+要因になるだろうし
697声の出演:名無しさん:2011/08/29(月) 00:23:56.54 ID:KDOrwjJL0
>>694
それくらい知ってるわw
読み返してもあるしな
ただ、豊崎の前にも上位や一位の人はいただろ?
長寿人気番組でずっと一位キープしてたわけじゃないんだし…
あとは695の意見になっていくわけだけど、やはり敷居は下がったから日笠でももう驚かんし別にありだろw
698声の出演:名無しさん:2011/08/29(月) 01:06:02.49 ID:aP3gbF700
>角川絡みだと
井上伸一郎は電撃やファミ通を自社ブランドとは思っちゃいない
699声の出演:名無しさん:2011/08/29(月) 09:58:15.32 ID:vWLVrcA70
>>683
横レスだけど、
自分もアイムは辞退してるとか全く思わない。
一時はアイドル声優ブームを牽引した最大手がいまさら辞退とは考えにくいし。

仮に前回辞退だったとしても、それは石原と角川の対立でTAF分裂した問題に関わりを避けて
前回だけ限定的不参加だった、という見方もできる。

あと俳協の件、何度も書いてるけど2群で何人も受賞者出てるのに、俳協は興味ないというのは確固たるソースあるの?
サトリナはすごく取ってほしいけど、サトリナ一人の未受賞だけをもって辞退とかは無理がある。
単純にアニメ声優が駒不足なんじゃないの?
1群受賞する可能性は低そうだけどゼロではないと思うよ。
700声の出演:名無しさん:2011/08/29(月) 10:52:09.37 ID:vlQ/B71E0
 ―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_

    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__

     i';i
    /__Y
     ||青||                   /⌒彡
  _ ||ニ||         /⌒\     /冫、 ) ・・・・・・。
  \ ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ    _,,..,,,,_
  ||\`~~´  (アイム)       \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ ・・・・・・。
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐
( 'A) ・・・。 〃∩ ∧_∧        <⌒/ヽ___
/(ヘ)ヘ    ⊂⌒(  ・ω・) ・・・。  <_/____/ zzzz・・・












あっ主演かな恵は勘弁な
701声の出演:名無しさん:2011/08/29(月) 17:58:02.03 ID:XVdNnqiO0
功労賞で藤原はない

すごい名優だと思うけど、現在40代後半の藤原ではまだ実績不足。
歴代の功労受賞者は50,60年代のテレビ黎明期から声優界の礎を築いた人ばかりで
玄田さんすら若い方だし。

古谷・山寺レベルでも功労賞ではない以上、それよりキャリア浅い藤原を功労賞とはとても考えにくい。他にもまだまだ先達はいる。
藤原が取るなら助演か話題賞。
702声の出演:名無しさん:2011/08/29(月) 21:39:13.61 ID:gGBM4CfX0
【訃報】ドクロベエの声、滝口順平さん死去
http://news24.jp/entertainment/news/1618908.html
日本テレビ系人気番組「ぶらり途中下車の旅」のナレーションを務める声優で
ナレーターの滝口順平さんが29日午前7時33分、胃がんのため死去した。80歳。
葬儀・告別式は遺族の希望により、近親者のみで営まれる。
703声の出演:名無しさん:2011/08/29(月) 22:34:33.28 ID:vWLVrcA70
マジかー
野沢さんに続き、先駆者がまたひとり。残念だわ。

忍者ハットリくんのジッポウ最高でした。
704声の出演:名無しさん:2011/08/30(火) 08:52:02.21 ID:WL4DqWpR0
青のエクソシストが原作初版100万部らしいな。ブルーレイ売上も1万越えで好調みたいだし、
日5アニメでなにより集英社ということも踏まえると
ここから一人くらいは出るかもなやっぱ。
男だと岡本、藤原、梶、遊佐あたり、女ならキタエリ、佐藤利奈か。

青エク以外に、まどか、あの花、WORKING2期もあるし、もしかしたら今回はアニプレ色が強いアワードになるかもな
わからんけど
事務所弱小っぽいキタエリはどうかなーと思うけど、作品的には出演多いな
705声の出演:名無しさん:2011/08/30(火) 09:10:50.99 ID:wyTmEDYZ0
出演数って特に考慮されないんじゃないの
706声の出演:名無しさん:2011/08/30(火) 09:22:44.61 ID:PoDnbt2TP
助演はキタエリとえみりあたりかな
キタエリ若いけど中堅なんだよな
707声の出演:名無しさん:2011/08/30(火) 11:34:12.91 ID:3b9JgheX0
作品数は全く考慮されないね。
ただ多く出てればヒット作にめぐり合うこともあるしな。

第4回の堀江なんかは数撃ちゃ当たるの結果、化物やとらドラに当たった感はある。
いずれにしろキタエリが受賞しても納得かなって印象。
もちろん確定とか言うつもりないけど
708声の出演:名無しさん:2011/08/30(火) 14:56:12.65 ID:dshTcs7A0
>>705
考慮はしないだろうけど、むしろそっちのが重要だと思うけどな。1本だけの声優のが遠い気がする
ヒット作即受賞という流れではないね
709声の出演:名無しさん:2011/08/30(火) 15:10:50.98 ID:2jQMaULU0
候補3人いるプロフィットももとは弱小だったぞ
710声の出演:名無しさん:2011/08/30(火) 18:44:58.32 ID:iLuAmIJm0
>>708
今年受賞した新井里美はほぼレールガン1本だけと言ってもいいだろ
それ以外だとオオカミさんと役員共くらいしかないし、その2本とも爆死はしなかったがヒットしたかと言えば微妙
あと豊崎も主演はけいおんの1本だけ、金元もソラノヲトとイカ娘くらいしか無かったはずだし、やっぱり数は関係ないと思うが
711声の出演:名無しさん:2011/08/30(火) 19:06:17.43 ID:U5Mn1ZUA0
主演取った豊崎にいたっては、けいおんの続編だしなw
712声の出演:名無しさん:2011/08/30(火) 19:38:16.95 ID:WOTBVGPuI
>>710
役員共も狼様も爆死だろ。
それでも何らかの賞を取れたのは奇跡だ>新井里美
713声の出演:名無しさん:2011/08/30(火) 20:01:57.00 ID:+gmfrvNg0
受賞してからブレイクした声優って誰かいるの?
714声の出演:名無しさん:2011/08/30(火) 20:12:21.30 ID:U5Mn1ZUA0
プロとか業界関係者に認められて受賞してそっから一般人に認められてブレイクしたら役者として嬉しいだろうね
715声の出演:名無しさん:2011/08/30(火) 20:24:15.58 ID:3W3ET6NC0
>>713
岡本・内山は新人受賞してからも着実にメインを増やしてはいる。
アワードでブレイクしたとは思わないけど、新人受賞後にさらにプッシュが加速してる気はする。

今年に入ってからの内山は主演数が男性声優の中でも上位の5本だった。
716声の出演:名無しさん:2011/08/30(火) 21:57:39.01 ID:TvkQjNw4P
>>715
今年の三月に受賞なんだから、アワードのおかげで増えたと言えるのは
秋クール以降かと
717声の出演:名無しさん:2011/08/30(火) 23:04:45.87 ID:U5Mn1ZUA0
事務所がプッシュしたい人間に意図的に受賞させてるとしたらアリだなw
718声の出演:名無しさん:2011/08/31(水) 01:26:56.85 ID:JU0erecK0
曲数も年代もキャリアも売り上げも文句なしで、児童からオタク向きまで歌える堀江美都子に功労賞を・・・
と思うんだが、やっぱりまだ若いかな
女性声優兼歌手としてこの業界でこの人以上に貢献している人っていないと思うんだがどうだろか
719声の出演:名無しさん:2011/08/31(水) 01:46:11.06 ID:WKjfRF030
堀江さんは声優業より歌手業がメインになっちゃったからなあ。一応声優アワードだし
もうちょっと息の長いキャラがひとつふたつあるとよかったんだけどね
功労賞はまだまだ上がつかえてるからすぐには無理だろうけど、いずれ取るかもね
720声の出演:名無しさん:2011/08/31(水) 15:39:26.73 ID:SgoPwzt30
第1回…BLEACH
第2回…デスノート、銀魂
第3回…To Love
第4回…テガミバチ
第5回…バクマン、ワンピース

毎年、集英社原作のアニメ出演から地味に1人は受賞者出てる。今回も一人出る可能性高いから
今回期間中にやってる青エク、ぬらりひょん2期、バクマン2期、銀魂、トリコ、ワンピースかな?
誰かくるで

リメイクに合わせて2群で、るろうに剣心あるかも。
シナジーか話題賞女で富永みーな とか。3代目カツオも10年以上やってるし。
721声の出演:名無しさん:2011/08/31(水) 16:28:13.72 ID:nFiMjqoP0
高橋和枝賞で富永はあるかもね。

故・高橋和枝の後任でカツオ役に就いた富永だし。
るろ剣リメイクって点でもタイミングが良いしな。
722声の出演:名無しさん:2011/08/31(水) 17:44:42.86 ID:WruVu3jHI
前から思ってたが、話題賞に「富山敬」とか「高橋和枝」という通称を付けるのはやめた方がいいと思う。
しばらくはないが、もしこれで該当なしとか出たら故人への冒涜にもなりかねない。
あと話題賞は男女別にするくらいなら同性2名同時受賞できるようにすべき。

>>699
確か来宮良子氏がそうだった。
だが俳協に受賞者がいても、声優によっては受賞する気がある人もいればそうでない人もいるのであまりサトリナのことは言えぬ。
あとは本人の意志次第なのでそっとしておいた方が無難だ

>>701
ならば藤原啓治への功労賞授与を認めるまでどの賞も授与しない方が無難だと思う。
藤原氏は色々と忙しいし、アワードに来る余裕すらないと思う。
声優の中にはアワードに来ることを煩わしいと思う人もいるみたいだし
723声の出演:名無しさん:2011/08/31(水) 20:02:08.15 ID:SgoPwzt30
横レスだけど、
俳協からは来宮さんの他、
池田 昌子、田中信夫、池田秀一、城達也ら、過去5回で計5人受賞者出てるよ
これでもわかる通り、2群受賞の大御所声優はいっぱいいるけど、1群受賞できそうな若手がいないんだけ
>声優によっては受賞する気がある〜
フリーじゃあるまいし、仕事は事務所からの上意下達だよ。同事務所の大先輩が受賞してるのに佐藤利奈や諏訪部が受賞拒否なんか出来る立場かよ。
単純に数がいない。選考に漏れてただけと思う。

あと、禁書のオーディオコメントリーで明らかだけど、藤原本人は受賞に否定的じゃないみたいだし。
なんで功労賞回ってくるまで待つんだよw
724声の出演:名無しさん:2011/08/31(水) 20:05:12.96 ID:8DZQe9J4P
単に選ばれていないだけというのをどうしても認めたく輩が多すぎるw
725声の出演:名無しさん:2011/09/01(木) 04:11:33.85 ID:SY2CZomk0
色んなところで声優事務所にはもっと協力して欲しいというような発言が出てるのに
それを認めたくないのかな
726声の出演:名無しさん:2011/09/01(木) 11:26:16.34 ID:mOPYPrRs0
大沢の不参加は確実。これは間違いないろ。
シグマも消極的、大御所声優の受賞もないからほぼ不参加といってもいいと思う。

だけど、俳協の辞退は絶対ない。単なる若手不在。
727声の出演:名無しさん:2011/09/01(木) 14:02:59.50 ID:v41UEE8yP
事務所の協力ってんなんだろうね協賛企業でもないのに
おまえらが勝手に作ったアワードなんか認めたくないってことか
声優を縛りたいわりには仕事もなくバイトしてるのにな
728声の出演:名無しさん:2011/09/01(木) 15:27:19.64 ID:0iF6HiAY0
wikiより

第5回日本アカデミー賞(1981年)で、
黒澤明が『影武者』での優秀賞受賞を「権威のない賞は認められない」(表向きの理由は「スケジュールの都合」)として辞退、同作品の出演俳優、スタッフもその意向を尊重して全員ノミネート辞退。
これに対し、授賞式司会の山城新伍がその対応を「すでに権威がある賞(海外の映画賞)は受け取るくせに、これから映画人が育てていこうとしている新興賞は『権威が無いからいらない』なんて言う人物が受賞しなくてよかった」と批判。

日本アカデミー賞でも最初こういう事があったらしいね。
あの小学館のPのツイートもこういう事を示唆してる。

ただ、羽佐間さんや故・野沢さんほどの大御所が、受賞スピーチで「ようやく声優を表彰する式が出来てうれしい」みたいなコメントしてるだけに、
角川や南沢ではなく、
賢プロ社長で功労受賞者である内海さんが選考委員長についてくれればもっと円満に行くと思うんだ。
729声の出演:名無しさん:2011/09/01(木) 17:48:36.40 ID:uT8c/hHK0
ゆるゆりのヒットで新人女性は面白くなってきたね

あとプロダクションエースがどんな汚い手を使って受賞させるか楽しみになってきた
730声の出演:名無しさん:2011/09/01(木) 20:18:40.65 ID:DYfPvw7v0
>>729
ゆるゆりのヒットwwwwwww
どこがだよカス
731声の出演:名無しさん:2011/09/01(木) 22:22:19.30 ID:+Y40Sc1S0
権威がないから認められないって人と、これから権威を育てていこうって人だと、
育てていこうって人の方が好きだな。
732声の出演:名無しさん:2011/09/01(木) 22:59:37.84 ID:0iF6HiAY0
>>720
富樫作品が2作、レベルEと新ハンターハンターもあるよ。
どっちも浪川がメインで出てる

新ガンダムは豊永が主演らしいけど、さすがに豊永がホールインワンするとは思えんし、
男の主演レースは、岡本・浪川の2人が新規主演数、新規助演数、集英社の有無の観点でも拮抗してる感ある。

あと、けいおん2期だけで豊崎って例から
銀魂の新シリーズで杉田って線もなくはない。

ただ、ぬらりひょん、トリコ、ワンピからは男女とも1群受賞は無さそう。
733声の出演:名無しさん:2011/09/01(木) 23:04:33.57 ID:l5odM1Ak0
どうでもいいが、ガンダムと子役は仲良しだなw
734声の出演:名無しさん:2011/09/01(木) 23:08:13.51 ID:hgsJ9Gzl0
ハードルを下げてくれたとも言われてるが豊崎はいろんな意味で可能性を拡げてくれたな
735声の出演:名無しさん:2011/09/02(金) 02:58:08.92 ID:vSZDc35p0
物は言いようだよな
736声の出演:名無しさん:2011/09/03(土) 01:18:36.09 ID:/ZY6Iagq0
>>732
空気だけどスケット・ダンスもあるw

こっからだと
青二だし、映画「ハヤテのごとく」もあって白石涼子あたりは助演で来る可能性もなくはないかな。
あと、三木→井上和彦→中井と続く男助演、今回も中堅向けの授与1枠があるなら、シュタゲ・スケダン、2代目スネ夫で関智もあやしい。
737声の出演:名無しさん:2011/09/03(土) 01:57:30.14 ID:fjHNBYDB0
>>736
関智は集英社原作のべるぜバブにも出てるし、来期にはほぼ確実にヒットするであろうFate/Zeroと
P4もあるから、来年の助演男優賞のかなり有力な候補と言えそうだな
738声の出演:名無しさん:2011/09/03(土) 03:22:21.51 ID:3dDryoFx0
んでおまえら女主演誰に受賞して欲しいんだよ
俺なら無難に悠木でいいわ
739声の出演:名無しさん:2011/09/03(土) 08:43:52.77 ID:mps5ff710
>>736
白石はいつ取ってもおかしくないぐらいいい仕事はしてるんだけど、若手枠ではないし、
中堅枠ではまだ上がつかえるという印象だな。まだ桑島が取ってないし
740声の出演:名無しさん:2011/09/03(土) 08:50:18.50 ID:O7CzvrdU0
俺も悠木でいいよ
一番荒れないだろうし

新人女性の過酷な争いの方が楽しみ
741声の出演:名無しさん:2011/09/03(土) 09:14:07.08 ID:Swn+IXfE0
千和かサトリナみたいな人が受賞できるアワードになればいいね
もちろん悠木も
742声の出演:名無しさん:2011/09/03(土) 09:36:35.64 ID:O7CzvrdU0
こんな内輪で決めた賞なんてなんの権威も価値もないだろと思ってたんだけど
雑誌やニュースサイトとかで意外と第◯回◯◯賞受賞とか書かれるんだよな

少なくとも取ってマイナスになる事はないみたい
743声の出演:名無しさん:2011/09/03(土) 10:06:54.36 ID:Swn+IXfE0
だから内輪で必死に決めてるんだろうなw
744声の出演:名無しさん:2011/09/03(土) 11:09:26.81 ID:Y4v2+jco0
その内輪に入っていかない理由が分からないんだよな。
貰っときゃいいじゃん。なんで事務所として不参加(そんなもんが実際あるとしたら)
なんてするんだろう?
745声の出演:名無しさん:2011/09/03(土) 11:18:37.11 ID:t+BIbEr/P
>>741
助演枠がもうちょっとバリエーションがあるといいんだよね
第2グループまでいくのは時間かかるし
746声の出演:名無しさん:2011/09/03(土) 11:30:38.90 ID:b01tAO0Yi
>>738>>740
悠木の主演が多いのは確かだが、少し厳しいと思う。
もし前回だったらチャンスはあったかもしれないが、自分としては悠木に主演賞が取れそうな感じがしない。
大穴狙いで小清水亜美もありそうだ。
スイートは歴代プリキュアシリーズの中では伸びが悪いが、それでも小清水の演技力は悪いとは言い切れぬ。
主演女優賞は青二かミューレ所属者でなければ誰でもいい
747声の出演:名無しさん:2011/09/03(土) 13:55:06.85 ID:Swn+IXfE0
>>742
1群2群とかはあるけど、一般の人から見たらアワード総なめの豊崎なんかは日本一の声優になるわけだw
ほとんどの人が何のキャラクターやってる人か知らないだろうけど…
748声の出演:名無しさん:2011/09/03(土) 17:22:39.77 ID:4ulNfaKy0
>>746
今までのアワードの傾向からすると、プリキュアみたいな低年齢向けのアニメは受賞の理由になる作品としては弱い気がする
もちろん小清水自体は良い声優だとは思うが

>>747
それは助演、主演、海外ファン賞獲った沢城みゆきにも当てはまるな
彼女が今までやった役で一番有名なのってべるぜバブのベル坊か、来期から始まるハンターハンターのクラピカあたり?
749声の出演:名無しさん:2011/09/03(土) 18:24:29.21 ID:yCFMPdlx0
愛生ちゃんが日本一でなんか問題あるのか
声優雑誌の人気ランキングで一位になったし
CDも写真集も売れまくりで文化放送のグッズの売り上げも上位だし

沢城は残念だけどw
750声の出演:名無しさん:2011/09/03(土) 18:55:40.77 ID:fZB9SFY00
千和厨だけはマジでキモいないうほど数でてないのに評価されるべきとか
751声の出演:名無しさん:2011/09/03(土) 18:56:45.70 ID:0ILBja9TO
特別功労賞はどうするか…

今浮かんだのは先日亡くなった滝口順平さんだ…
あそこまで耳にする男性ナレーション声優はいない
752声の出演:名無しさん:2011/09/03(土) 18:59:24.26 ID:0ILBja9TO
それと、主演女優賞に伊藤かな恵は考えたくないね

助演女優賞の理由がエルシィとかわけがわからなかったよ
753声の出演:名無しさん:2011/09/03(土) 19:42:34.58 ID:DBPlyD+NI
>>751
鈴置洋孝はどうだろう。
前から贈りたい名優なので

>>752
伊藤かな恵、岡本信彦が助演賞を受賞した時点で出来レース化してる。
やはりこの2人の受賞を阻止しなければ権威ある受賞式にはなれない。
ちなみに主演男優賞は岡本及び青二所属者でなければ誰でもいい
754声の出演:名無しさん:2011/09/03(土) 20:11:04.53 ID:IjXNwZNM0
阻止(願望キリ
755声の出演:名無しさん:2011/09/03(土) 20:14:06.15 ID:W3Ri7QcZP
>>753
阻止できなかったらフルチンで皇居突撃するって約束しろよw
そのくらい覚悟きめろ
756声の出演:名無しさん:2011/09/03(土) 20:59:41.21 ID:IRaPrq6d0
豊崎は今年のほうがよかったんじゃないのかね
けいおんだけじゃなくてUN-GOもあるし
757声の出演:名無しさん:2011/09/03(土) 22:27:57.18 ID:3dDryoFx0
岡本受賞させるならプロフィットは悠木も茅野も入れそうだな

後伊藤助演理由LCかよ
となるといろはみたいな雑魚アニメで取ってしまうとさらにわけがわからなくなるな
俺も伊藤だけは回避して欲しい      
758声の出演:名無しさん:2011/09/03(土) 22:54:33.99 ID:jzz4kFMjO
いろは雑魚アニメだったんか
759声の出演:名無しさん:2011/09/03(土) 23:32:23.09 ID:2y8X8s380
>>418>>640
【雑誌】スフィアが8月24日発売の「週刊少年マガジン」に初登場
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1314064907/l50
760声の出演:名無しさん:2011/09/03(土) 23:38:18.01 ID:GulTdVZR0
>>757
イカの早苗とか超電磁報の佐天とか助演している作品あるじゃないか。
761声の出演:名無しさん:2011/09/03(土) 23:50:28.67 ID:Swn+IXfE0
スフィアさん人気者なのは分かるが、行き過ぎて韓流みたいに造られた人気にならなければいいな…
後、平野綾みたく振り回されなければいいが
762声の出演:名無しさん:2011/09/04(日) 01:59:36.44 ID:h6XPiHj+0
それはここで話すことじゃないし心配することでもないだろ
763声の出演:名無しさん:2011/09/04(日) 02:16:31.27 ID:nldfcCA60
>>757
CANAANとテガミバチで主演受賞した声優もいるから大丈夫
764声の出演:名無しさん:2011/09/04(日) 15:59:35.68 ID:3RWgnZM3O
「阻止できなかったらフル○ンで皇居突撃すると約束しろ」
それはちとやり過ぎだが、やはり岡本とかな恵の助演賞受賞は今回の主演賞受賞の布石になると言われても変じゃない。
出来レースを回避するためにも、主演賞は岡本・かな恵以外の声優に授与してほしいな。
ただ岡本と同じ事務所の茅野に新人女優賞は85%ありそう
765声の出演:名無しさん:2011/09/05(月) 00:53:19.39 ID:MzruUL2k0
>>764
伊藤が回避すると90%岡本と同じ事務所の悠木が来る罠
766声の出演:名無しさん:2011/09/05(月) 12:08:02.71 ID:b3b1u4xl0
次回のアワードは盛り上がらないな
愛生ちゃんが凄かったせいでさ
この子を超える声優は現れないな
767声の出演:名無しさん:2011/09/05(月) 12:15:59.67 ID:QO/pqezg0
お、おう…
768声の出演:名無しさん:2011/09/05(月) 12:31:30.19 ID:1jQBvW3A0
せやな
769声の出演:名無しさん:2011/09/06(火) 17:26:41.29 ID:GIOAoxrX0
もう女は
主 悠木
助 加藤 喜多村
新 茅野 小倉

でいいよまどか無双だけどこれが一番荒れなくてすむ
770声の出演:名無しさん:2011/09/06(火) 18:02:19.85 ID:HJfsXHCT0
まどか厨w
771声の出演:名無しさん:2011/09/06(火) 18:05:58.24 ID:IYuxRHiMI
小倉唯はアップフロントスタイルがアワードに参加する意欲がないと実現しない。
悔しいがやはり青二出身の三上枝織しかないだろう。
とにかく茅野が新人賞を取ればあとは誰でもいい。
自分は茅野のファンじゃないけど。
何だか新人賞と助演賞は男女共に1人だけでもいいような気がした
772声の出演:名無しさん:2011/09/06(火) 18:10:05.62 ID:vzGP99uW0
Iフォン阻止したい(キリ
773声の出演:名無しさん:2011/09/06(火) 20:11:44.29 ID:FeSl9qYr0
ゆるゆりがポニキャの肝いりだから、新人賞がみかしーは充分有り得るな
774声の出演:名無しさん:2011/09/06(火) 21:14:44.87 ID:C1YMXKdv0
またお前かwゆるゆりは無理だってローキュでさえいい勝負なんだろ
佐藤ですらあれだけ荒れたのに話題で言ったらまどか、IS、あの花、タイバニくらいだろ
775声の出演:名無しさん:2011/09/06(火) 22:22:13.82 ID:l+nbx5jY0
イカ娘金元がいるから
776声の出演:名無しさん:2011/09/06(火) 23:40:58.29 ID:C1YMXKdv0
そのイカちゃん枠でローキューにすら負けてるってこと

あとミルキィとかペルソナ4もあるし
777声の出演:名無しさん:2011/09/07(水) 02:19:04.43 ID:AI5IKkm00
過去の受賞例から、
まどマギ出演者からは1人か、多くて2人だろうと思う。
ISからは出ないと予想。出ても1人かなと。
778声の出演:名無しさん:2011/09/07(水) 03:20:09.06 ID:mxVVtZvf0
>>774>>776
ロウきゅーぶみたいなアグネス発狂系アニメはイカちゃん枠にはならないだろ
あとミルキィは2011年の作品では無いし、ペルソナ4は受賞者が出るとしても浪川か関智くらいで、女性で獲りそうな人はいない
おそらく円盤の売り上げの話をしてるんだろうけど、声優アワード的には七千枚くらい売れたアニメはもうそれでヒット作として、それ以上の売り上げの優劣はあまりつけないと思う

去年の傾向からすると、青二×ポニキャはかなりの受賞フラグだと思う(中井の戦国バサラ、かな恵のイカ娘、佐藤のけいおん・FT)
そう考えると花咲くいろはのかな恵、ゆるゆりの三上と津田はやはり有力候補と言わざるを得ない
779声の出演:名無しさん:2011/09/07(水) 03:24:56.90 ID:lvY1UlZi0
ゆるゆりで受賞出来てしまったら声優の役者()が更に加速するなw
780声の出演:名無しさん:2011/09/07(水) 08:19:20.41 ID:QDIvanc60
RO-KYU-BU!は取るなら歌唱上位だけど、花澤が大澤だからあり得ないな

うたプリあたりが妥当かね。数字もでてるし
781声の出演:名無しさん:2011/09/07(水) 12:18:33.73 ID:VqClULR80
正直その辺は企画単発ものにしてはしょぼすぎるでしょ
けいおんみたいなキチガイじゃないならちゃんと音楽活動してる連中におさえといてほしいレベル
782声の出演:名無しさん:2011/09/07(水) 12:31:07.07 ID:8s1gb+Il0
イカちゃんの良かったなぁ新人賞
ゆるゆりは4人で1つな感じだけどどうなんでしょね
戦国乙女の日高ちゃんもいいですけど
783声の出演:名無しさん:2011/09/07(水) 17:13:54.74 ID:aIEwJljY0
戦国乙女も一応ポニキャだけど、あのEDのエロ映像はアワード的にはどうなんだろうw
あとパチンコ原作ってのもなぁ…
784声の出演:名無しさん:2011/09/07(水) 17:28:59.06 ID:8HUQJ2290
今年こそ竹達彩奈に新人賞を!
785声の出演:名無しさん:2011/09/07(水) 18:44:24.62 ID:oJBGkicH0
>>782
ゆるゆりのうち1人なら事務所パワーで青二のどっちか
津田じゃねーかな
786声の出演:名無しさん:2011/09/07(水) 20:19:14.95 ID:UMKqwf6x0
>>785
津田と茅野じゃないの?>新人女性
787声の出演:名無しさん:2011/09/07(水) 23:05:02.97 ID:AI5IKkm00
よくポニキャアワードなんて言われたから調べたけど、実際はポニキャン制作アニメはそんな優位じゃなくない?

過去の受賞記録みても

ポニキャン
FT、クラナド、けいおん、イカ、大正、CANAAN、しゅごキャラ、狼と香辛料、夜桜四重奏、プリンセスプリンセス

アニプレ
大振、俺妹、かんなぎ、銀魂、黒執事、屍死、セキレイ、ソラノヲト、地球へ、デュラララ、グレンラガン、
ハガレン、化物語、ひだまり、BLOOD+、BLEACH、PERSONA

ジェネオン
メイド様、学園黙示録、神のみ、シャナ、絶対可憐C、禁書&レールガン、To Loveる、隠の王、バクマン、ハヤテ。

アニプレ作品が一番多く、次いでジェネオン製かな?
他にバンダイ、ビックウエスト、日本アドシステム、メディアファクトリーが少数で絡んでる。

新人賞関連もアニプレが9作で一番多い。ただ前回第5回だけポニキャン出演者が目立ってただけじゃね?
788声の出演:名無しさん:2011/09/07(水) 23:49:06.72 ID:rNZb0gPv0
レッテルを貼りたがる人がいるのです。
789声の出演:名無しさん:2011/09/08(木) 00:27:26.36 ID:R6TGZenp0
>>787
ポニキャはそもそも製作しているアニメの本数が少ないからな。アニプレとなんかじゃ比較にならないだろ
なのに去年は数多くの作品が受賞してるので、それが不自然だと指摘してるだけ
過去のデータといっても、去年は主演男優賞該当無しやアイムアーツ系受賞ゼロといった前代未聞の珍事も起こってるし、あまり参考にならなさそう
そりゃもちろん今年も青二ポニキャの傾向が続くかどうかはわからないけど、一番直近のデータが最も参考になるのは明白だと思う
790声の出演:名無しさん:2011/09/08(木) 00:49:39.53 ID:WUakqiVA0
ポニキャが去年多く受賞してるってたって、
けいおん2期、イカ娘、FTの3作だけぞ?
制作数ならポニキャは多い方。メディアファクトリーやNASなんかよりずっと多いよ。

しかもポニキャの中では最上級のヒット作であるけいおん・イカだし、FTは講談社原作でもあるし。

前回アニプレは5作、ジェネオンも5作。
特段、突出してなくね?
ちなみに前々回のポニキャも3作。

荒れた受賞者=豊崎、かな恵、佐藤の受賞作に絡んでただけで、やっぱポニキャ自体が不自然とは言えないだろ
791声の出演:名無しさん:2011/09/08(木) 00:51:05.53 ID:i0b+mG5G0
しかしまどか厨は声が大きいから受賞者によってはここが大荒れになるな
792声の出演:名無しさん:2011/09/08(木) 01:02:53.75 ID:GdgBpf7E0
講談社や集英社とか出版関係のほうが強そうな感じはするな
793声の出演:名無しさん:2011/09/08(木) 01:11:45.34 ID:WUakqiVA0
>>792
何となく自分もそう思う。
予想遊びとしては
アニプレだポニキャだってのも大事だけど、大手出版社のマンガ原作はどこの制作会社でも強い印象。

やっぱ集英社×アニプレ+日5で売上も好調な青エクが相当あやしい気がするんだよな
もちろん誰も受賞出ないかもしれんけどね。
794声の出演:名無しさん:2011/09/08(木) 01:46:11.30 ID:R6TGZenp0
>>790
すまん、書き方が悪かったな
「数多くの作品が受賞してる」ではなく、「受賞の理由にポニキャ作品が割と多い」って事
特にけいおんで二人(豊崎・佐藤)、イカ娘で二人(伊藤・金元)と一作品に二人出してるのもあるから、そういうのも考慮

>制作数ならポニキャは多い方。メディアファクトリーやNASなんかよりずっと多いよ
何でそんなとこと比較すんだよwせめてジェネオンとかにしてくれ
795声の出演:名無しさん:2011/09/08(木) 10:35:06.13 ID:lI4nWA5T0
下野はアニメではしょっちゅう見るけどここでは名前が挙がらないんだな
796声の出演:名無しさん:2011/09/09(金) 03:17:45.71 ID:jF8V1tvl0
たしかにまどか厨はうざいが声優は人気ないだろ
荒らすのは振りしたただのアンチだからカス扱いだよ
797声の出演:名無しさん:2011/09/09(金) 13:37:18.21 ID:C80QRiDy0
>>780
それは大沢に直接話をした場合だけで、
ワーナー側からRO-KYU-BU名義でスケジュール切れば普通に出てくるだろうからあんまり意味がない話
歌唱賞、パーソナリティ賞は絡めていいからね
798声の出演:名無しさん:2011/09/09(金) 15:09:09.94 ID:xpTYcOxV0
>>790>>794
誤解してるみたいだけど、ポニキャは大手。アニプレの資本は5億に対し、ポニキャは14億。ジェネオン36億。ちなみにバンダイVは21億、メディアファクトリーは1億、NASは4千万。

深夜アニメの製作規模としては、バンダイV=アニプレ>ジェネオン>ポニキャ。受賞作品数も、ほぼメーカーの規模にそってアニプレ>ジェネオン>ポニキャ>バンダイVの順。
ロボアニメ老舗のバンダイは外しても、3強からバランスよく出てると思うよ。爆死作からゴリ押しならともかく、けいおん、イカ娘なら作品的には問題ないろ。

ポニキャはアニプレとは比較にならないとは言うけど、資本でもアニメ製作の大手で、十分比較の対象になるし、ジェネオンともほぼ同列。
データを統合するとアワードでのポニキャは身分相応の扱いで、ゴリ押しと呼ばれるほどは特段優遇されてる様子は一切ない。

では、なぜ、一部でポニキャアワードなどと揶揄されたのか
それは、かな恵・佐藤という、スレ的に予想外・(自分も含めて)不満な受賞者が出て、その受賞作品がポニキャ製だったから。
その邪推ゆえに、ポニキャがスケープゴードに挙げられたと思われる。
799声の出演:名無しさん:2011/09/09(金) 15:10:23.96 ID:xpTYcOxV0

>一作品に二人出してる
第1回:福山&小清水…コードギアス(バンダイV) / 平野&後藤…ハルヒ(角川)

第2回:宮野&神谷…00(バンダイV)/ 神谷&小林…絶望先生(講談社) / 斎賀&羽多野…地球へ(アニプレ)、

第3回:神谷&和彦…夏目(NAS)/ 杉田&遠藤…マクロスF(ビッグウェスト)/ 沢城&戸松…かんなぎ(アニプレ)/ 戸松&梶…ペルソナ(アニプレ)

第4回:沢城&浪川…君届(集英社)/ かな恵&前野…宙のまにまに(講談社・ポニキャ)

第5回:岡本&新井…とある(ジェネオン)/ かな恵&金元…イカ娘(ポニキャ)/ 豊崎&佐藤…けいおん(ポニキャ)

これだけいるし、製作会社もけっこうバラけてる。
しかし、かな恵www
ポニキャ偏重なのは偶然だろうけど、いろはもポニキャだし、これはポニキャが怪しまれるのもわかるなwwwww
800声の出演:名無しさん:2011/09/09(金) 15:23:23.63 ID:yG9sGnAi0
>>798
ポニキャは大手ってそれレコード会社も一緒になってるからじゃん
801声の出演:名無しさん:2011/09/09(金) 16:33:42.83 ID:xpTYcOxV0
>>800
アニメ部門が切り離されてないからわかりにくのかもしれないけど、
大手には変わりないよ。

アニプレはソニーミュージックのアニメ部門企業。
バンダイVもバンダイの映像部門企業。ジェネオンも正確には、ジェネオンのロンドローブていうアニメ部門が製作してる。
40社以上の広告代理店やいろんな音楽・映像ソフト企業がアニメ製作に携わってるけど、その中でもポニキャは間違いなく大手。

自分が言いたいのは、ポニキャのアワードでの扱いは相応なもので、そこに言われるほどゴリ押ししてるとか、優位はなさそう、って事よ。
アニプレもジェネオンもバンダイも相応の扱いされてる。
802声の出演:名無しさん:2011/09/09(金) 17:47:17.14 ID:yG9sGnAi0
レコード会社一緒になってるの知ってるならなんで資本金あげたの?
アホなの?
803声の出演:名無しさん:2011/09/09(金) 19:28:34.96 ID:KGkZWR7T0
へえ、結構みんな会社法上の大会社なんだね。
804声の出演:名無しさん:2011/09/10(土) 02:02:08.39 ID:ucu7Fy0i0
>>798>>799>>801

>>789の後半をもう一度読め
お前はどうか知らないが、俺は去年から流れが大きく変わったと予測してるんだよ
第一回〜第四回のデータなんてどーでもいいわ

あと講談社やら集英社やらが強いと言ってるけど、アワードに協賛してるのって大手出版社だと小学館と角川だけだからな
そもそも去年大会一番の華である主演女優賞を芳文社なんて弱小会社が取ってる時点でそれは無いと思うわ。しかもこれ2期ものだし
大体アニメで稼いでる角川は別として、出版社が声優の表彰にでかい顔するメリットがどこにあるんだよ

影響力的には声優事務所>声優学校>アニメ製作会社>>>>>>>>>>出版社くらいだと思う
つまり出版社から誰が取るか予想するのはほぼ不可能と言う訳だ。せいぜい今年も漫画原作が強いだろうなあってくらい
しかしそれもアニメオリジナルのヒットが多かった今年はどうなるかわからんがな

最後に、今年はアニプレ無双でポニキャは全く振るわない年となるだろうが、その中でも
花咲くいろは(アニオリ、漫画はスクエニ)、ゆるゆり(一迅社)からは最低二人受賞者は出ると予測している
ちなみにこの二つは大手出版社wの影響は皆無だからな

以上、長文すまなかった
805声の出演:名無しさん:2011/09/10(土) 02:54:19.92 ID:QsGBOYNG0
共催 東京アニメセンター/株式会社 角川書店/株式会社 小学館/
株式会社 小学館集英社プロダクション/株式会社 文化放送/
NPO法人 AII
特別協賛 株式会社ドワンゴ
協賛 株式会社 アニプレックス、アミューズメントメディア総合学院、声で遊ぶコミュニティ こえ部(koebu.com)、
サミー株式会社、ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメントジャパン合同会社、株式会社 ジークレスト、
創都学園 東京アニメーションカレッジ専門学校/大阪創都学園 大阪アニメーションカレッジ専門学校、
株式会社 ソニー・ミュージックエンタテインメント、専門学校東京アナウンス学院、東京アニメーター学院/大阪アニメーター学院、
専門学校 東京メディアアカデミー/東京アナウンスアカデミー、日本工学院、学校法人/専門学校 日本マンガ芸術学院、
株式会社 バップ、総合学園ヒューマンアカデミー パフォーミングアーツカレッジ、学校法人 文化学院、株式会社 ムービック、
株式会社 ポニーキャニオン、株式会社 メディアファクトリー、ディズニー映画「塔の上のラプンツェル」
806声の出演:名無しさん:2011/09/10(土) 14:02:01.08 ID:KrXmQEMu0
>>804
ということを伊藤ごり押しかよ・・・引くわー

ということでポニキャ青二アワードをどれだけ切り崩せるか
新興勢力プロフィットには期待してる
807声の出演:名無しさん:2011/09/10(土) 23:39:15.92 ID:Vb0YIT9V0
つか新興ゆえに声優アワードなんぞ鼻くそ程度の認識じゃねーの? 

大体アワード取ったお陰で売れた声優なんていないだろ
箔付けにもなりゃしない
808声の出演:名無しさん:2011/09/10(土) 23:53:34.95 ID:nqqcwamd0
内輪の賞だけに内輪にはあまり効果はないだろうけど、
内輪から外れた時には、効果はあるかもしれないだろ。
809声の出演:名無しさん:2011/09/11(日) 01:49:28.16 ID:QcDfHLJe0
確かに「賞ビジネス」としては成立してないよね…
獲る労力に見合ったリターンあるのか、と言われたら正直微妙だが。

810声の出演:名無しさん:2011/09/11(日) 02:08:05.82 ID:+n3Dzkeo0
とる労力もないだろ
811声の出演:名無しさん:2011/09/11(日) 17:00:24.62 ID:r6xjtnlf0
まあそうだな。声優も貰えるもんは貰っておいてもいいというスタンスがほとんど
812声の出演:名無しさん:2011/09/11(日) 18:59:56.86 ID:YshDl8QL0
アニメや声優に詳しくない人に向けて効果があるんじゃない?
クライアントとかに、この子は声優アワードの主演女優賞を受賞してるんですよって言えるから。
813声の出演:名無しさん:2011/09/11(日) 19:06:23.43 ID:RPY2zlvr0
そしてクライアントは期待してその受賞者の実力を見て改めて声優の役者()を実感するんですね、わかります。
814声の出演:名無しさん:2011/09/11(日) 19:46:03.58 ID:eGYuHQAO0
主演男優 宮野
主演女優 悠木

まどか無双はまじで勘弁だが、これが一番無難だと思う
ところで、一度受賞した声優は除外って確定してんのか?
歌唱賞とかならともかく、主演助演くらいは再受賞有りにしたらいいのに
まだ福山宮野小野ばんばんメインキャラやってんだし
815声の出演:名無しさん:2011/09/11(日) 22:06:14.68 ID:lnG9nAHd0
小学館が出版社では角川に並ぶスポンサーになってるけど
推すとしたら誰かな
神汁、神ドが対象作になっても萎えるし
コナン、ドラがなったら今更感だし

無難にポケモンBWから悠木と津田が妥当かな
ポケモンBWの泊付けにもなるし
816声の出演:名無しさん:2011/09/11(日) 23:19:47.77 ID:tH3+aXuz0
まどか無双よりポニキャ無双予測の俺は

主演男:内山昂輝
主演女:伊藤かな恵
助演男:藤原啓治、関智一
助演女:加藤英美里、戸松遥
新人男:江口拓也
新人女:茅野愛衣、大久保瑠美

現時点ではこんな感じ。81が3人もいるけど、それぞれ出身の声優学校もバラけてるし問題ないと思う
817声の出演:名無しさん:2011/09/11(日) 23:22:59.50 ID:CieQHoP50
>>815
ドラから木村昴とか?
818声の出演:名無しさん:2011/09/12(月) 18:34:13.99 ID:Mh8uZuP/I
>>814
自分も同じ賞の再受賞に大賛成。
他のアワードでも再受賞を認めてる所も少なくないし。
あと功労賞は「殿堂入り」に変えても良いと思う(今までに功労賞・特別功労賞を獲得した声優も殿堂入りとする)。
再受賞認可制・殿堂入り制の導入こそより良い声優のためのアワードになること間違いなかろう
819声の出演:名無しさん:2011/09/13(火) 08:04:40.06 ID:hacygNCFO
特別功労賞は拡大すべき

名優の死が2年前から拡大し過ぎてちょっと焦りが・・・
820声の出演:名無しさん:2011/09/16(金) 00:37:52.13 ID:2yCkUTmX0
来年のアワードは化物語から結構来るかもね
821声の出演:名無しさん:2011/09/17(土) 00:03:09.44 ID:NBm9m+SM0
来年のアワードの対象作は今年一杯までだよw
つかイヒ声優は取れそうなヤツはもう取ってるだろ
…って千和がいるか
千和は無冠の女王として君臨するんだろうな…
822声の出演:名無しさん:2011/09/17(土) 17:52:16.48 ID:nFccJn9G0
主演女優は多分、伊藤かな恵だろ
助演女優は画伯、加藤、阿澄、戸松とか歴代の新人から誰がとってもおかしくない
もう1枠は中堅だろうから、大手の中堅
キタエリはとってもおかしくないけど
傾向からして新人賞とっていた方が取る可能性が高い
新人女優は茅野と竹達で良いだろう
それ以外いないし、あと深夜の萌アニメで騒いでいるのは当然のように無視される

男性声優は弾不足で分からん
助演は山ほどいるけど
823声の出演:名無しさん:2011/09/17(土) 18:00:04.57 ID:EpMRQSf70
竹達はアイムだから無理だろ
824声の出演:名無しさん:2011/09/17(土) 18:42:31.91 ID:nFccJn9G0
>>823
アイムだから無理とか何も根拠ないし
825声の出演:名無しさん:2011/09/17(土) 19:17:17.53 ID:9FA3LGdFI
主演に伊藤かな恵は勘弁。だが悠木も難しい。大穴狙いで小清水亜美だな。
助演にゆうはありゆる。英美里は言うまでもなく確実。だが戸松とか寿・高垣は勘弁。

>>824
どう見ても「竹達に新人賞はあり得ない」は正論。
理由はアイムだからではなく、デビュー5年以内とはいえもう新人の域を超えてるから。
これは早見・日笠も同様。
826声の出演:名無しさん:2011/09/17(土) 19:24:04.47 ID:YVaUhlxN0
末尾I
827声の出演:名無しさん:2011/09/17(土) 20:02:10.38 ID:bvHMJiiwO
俺ルールで語りたいなら俺アワードでも作ってればいいのに
828声の出演:名無しさん:2011/09/17(土) 20:13:13.49 ID:RiJR3bYuI
本アワード以外に2つか3つあってもいいと思う。
声優のための表彰式。
アーツさん、賢プロさん頼む
829声の出演:名無しさん:2011/09/17(土) 21:05:45.71 ID:u7/vbjQh0
スマホ投稿は勘弁。
スマホ投稿に同意も勘弁。
830声の出演:名無しさん:2011/09/17(土) 21:22:15.03 ID:PjLNckIxP
プリクラ声優は取れないってマジ?
831声の出演:名無しさん:2011/09/17(土) 21:58:04.41 ID:fPmUTAid0
よしここでアクセルワン声優を押すんだ。大穴も大穴だろ。
832声の出演:名無しさん:2011/09/18(日) 01:23:01.48 ID:gI19Xndk0
アワードって言ったらやっぱ角川でないかい?
つーことでそろそろ角川が豪腕発揮して本田か野水を新人賞に押してくる気がしないでもない
833声の出演:名無しさん:2011/09/18(日) 01:33:28.61 ID:hLqLazjc0
ゆるゆりの演技力で受賞できるなら
日常声優とR15声優も受賞できるか!?w
あそこら辺が本気だしたらできそうで恐いわw
834声の出演:名無しさん:2011/09/18(日) 13:30:38.63 ID:JTV7ZsFuO
こうならないよう、ミュージックレインとプロダクションエースへの投票拒否作戦と角川グループのアワード追放作戦を実行した方がよい。
でなければ前回と同じ不運を味わわされる。
あとはキタエリと小見川のそれぞれの事務所及び森川氏の事務所に協力を要請すれば悔いは無かろう。
835声の出演:名無しさん:2011/09/18(日) 14:02:17.11 ID:gI19Xndk0
これ以上排除方向で進めてもしょうがなくない?
むしろ参加企業増加方向で進めた方が・・・と言いたいところだが今さら遅いしな

声優アワードなんてスポンサー主導のお祭りお披露目イベントだと思って生温かく見てるのがいんでね?
どうせ誰も公明正大さなんて微塵も期待してないでしょ、今さら
個人的には予想イベントとして楽しんでる

そういう意味で去年の主演男優賞なしは結構楽しめたw
836声の出演:名無しさん:2011/09/18(日) 17:39:10.41 ID:AT8khQtm0
事務所が受賞を拒否するならこんなアワードもういらなくね?
837声の出演:名無しさん:2011/09/18(日) 18:18:47.73 ID:hLqLazjc0
主演男優賞無しの落とし前をどうつけるか、誰で周りを少しでも納得させるか見ものだな
今回の注目賞は@主演男優賞A歌唱賞か?
新人賞は前回に劣るだろうし、主演女優と助演賞はなんか…って感じかな?
838声の出演:名無しさん:2011/09/19(月) 23:28:39.85 ID:8/vqGdb70
>>832
本多はいつか絶対に獲るだろうな
日本工学院→アミューズメントメディア総合学院→プロダクション・エースとか最強すぐるww
839声の出演:名無しさん:2011/09/19(月) 23:58:28.45 ID:S1ZAw6myP
>>836
そう思うなら黙ってろここに来るな
負け犬信者www
840声の出演:名無しさん:2011/09/20(火) 00:11:26.78 ID:+EjoO2040
賞をとった人が負けてる現状はこれいかに
841声の出演:名無しさん:2011/09/20(火) 00:40:27.03 ID:nQL0RvqR0
>>840
何をもって負けとしているのかは知らないが、少なくとも主演とった人は全員今でも活躍してると思うが
あの騒動があった平野ですら結構出てるし
842声の出演:名無しさん:2011/09/22(木) 01:44:33.14 ID:QTqBWF5T0
2 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 4(完全生産限定版) ANX 11/9/21
3 IS<インフィニット・ストラトス> 第6巻 MFI 11/9/21
4 STEINS;GATE Vol.4 FTW 11/9/21
5 蒼穹のファフナー HEAVEN & EARTH K 11/9/21
6 花咲くいろは【3】 PC 11/9/21
7 ゆるゆりvol.1 PC 11/9/21
8 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000% 1 K 11/9/21
9 夏目友人帳 参 2(完全生産限定版) ANX 11/9/21
10 STAR DRIVER 輝きのタクト 9(完全生産限定版) ANX 11/9/21



ゆるゆりってこれだけしか売れてなかったのか・・・
ここでゆるゆりきてる花咲くは雑魚とか言われてたからすごいと思ってたのに
843声の出演:名無しさん:2011/09/23(金) 00:48:56.69 ID:62asyAzo0
よし、現時点で真面目に大穴気味で予想してみた。2群予想はここの受け売りだがw

主演
男:浪川(アクロス)…アザゼル、ペルソナ
女:かな恵(青二)…いろは

助演
男:梶(アーツ)…シーキューブ、ロウキューブ / 関智(アトモン)…シュタゲ
女:喜多村(アーリー)…まどマギ、青エク / 豊口(81)…IS

新人
男:江口(81)…ゴシック / 赤羽根(青二)…アイマス
女:茅野(プロフィット)…あの花、神様D / 荒川美穂(俳協)…ピングドラム

歌唱:スフィア…イカ娘2期OPでの便乗タイアップやテレビでの冠番組でw
パーソナリティ:田村ゆかり

話題
男:平田(劇団昴)…タイバニ主演、ワンピースのサンジ役、パイレーツカリビアンも4作目に・ジョニーデップ専属吹替。
女:富永(ミントアベニュー)…るろ剣リメイク、3代目カツオ

キッズ:渡辺久美子(アーツ)…ケロロ終了で。
シナジー:「クレヨンしんちゃん」で矢島晶子(フリー)
海外ファン:豊崎ww

特別功労:滝口氏
功労:石丸博也(バオバブ)、野村道子(賢プロ)、野沢雅子(オフィス野沢)、大塚周夫(青二)など
844声の出演:名無しさん:2011/09/23(金) 01:53:03.19 ID:7aTW3/wEI
キタエリ助演はアリだな。EARLYWING様には頑張ってもらわんと。
同社所属声優初のアワード受賞を楽しみにしてる。
だけど主演女優賞に伊藤は勘弁。個人的にはサトリナかあみっけに当たってほしい。
あとゆかりんはパーソナリティ賞より歌唱賞を授与すべき。
パーソナリティ賞は断然櫻井部長だ。
それにしてもアワードの2群は無駄な賞が多すぎる。
海外ファン賞はあまり意味ないし、話題賞は一つに纏めた方がいい。
ただ話題賞は「富山敬」「高橋和枝」の通称を廃止して同性2人同時受賞してくれたらまだ存在価値はあるが。
また特別功労賞は鈴置洋孝の方がいい。滝口順平はまだ早すぎる
845声の出演:名無しさん:2011/09/23(金) 02:08:28.63 ID:6miPAGcL0
なんで末尾Iが仕切ってるの
846声の出演:名無しさん:2011/09/23(金) 02:21:45.65 ID:Cu8WpNHl0
んなこたどーでもいいじゃない、スルーすれば全て解決

>>843
主演:浪川は大穴すぎじゃね?
アザゼルの主役ってアザゼル小野坂だし
それにアクロスじゃ無理じゃね?

と、思ったがアクロスに移籍してから助演取ってるのな
あとレベルEは王子が主役だったわな、それと君に届け二期(君とどの浪川も主演男優でいいんだよな?)
ということは主演男優賞受賞も無きにしも非ず?

でもそれなら岡本信彦の方が確率高いんでね?
と言いつつ木村良平、内山昂輝、梶裕貴あたりも捨てがたい
真面目に予想すると結構むずいな
847声の出演:名無しさん:2011/09/23(金) 02:26:24.22 ID:7aTW3/wEI
主演浪川でも当たる確率は低くない。
とにかく岡本以外なら誰でもOK
848声の出演:名無しさん:2011/09/23(金) 02:29:12.18 ID:Cu8WpNHl0
ところで一つ質問なんだが
新人賞って過去の事例からみて、厳密にデビュー5年以内?
それともそこそこアバウトな感じでおおよそ5年?

所属事務所はさておき、出演作から近藤隆、豊永利行とか新人賞ありかなー、
と思ったけど二人とも声優歴10年って感じだし、
じゃあ細谷佳正とかどうだ?と思ったけどギリギリ6年なんだよな

ギリギリぐらいならセーフかな?
849声の出演:名無しさん:2011/09/23(金) 02:30:43.86 ID:ZQsSM11X0
>>847
おめーが仕切るなバカ
850声の出演:名無しさん:2011/09/23(金) 02:41:44.67 ID:mw10SUBzO
末尾Iの相手にする者もバカ
851声の出演:名無しさん:2011/09/23(金) 05:52:15.43 ID:Cu8WpNHl0
そういや下野のこと忘れてた
852声の出演:名無しさん:2011/09/23(金) 21:26:06.27 ID:uNNcxrz0P
本当の大穴は主演小野坂とかそこらへんだな
853声の出演:名無しさん:2011/09/23(金) 22:30:48.83 ID:KVirZdIW0
歌唱賞スフィア狙ってるな…
イカ娘OPで人気タイトルの2期にぶち込んできてその他活動も積極的だと思うし。
ミューレの予定通り今回の歌唱賞を持って行って、豊崎に海外ファン賞受賞させたらスフィアは撤退かな。
ミューレの2期生にまた同じような事をすると妄想するw



854声の出演:名無しさん:2011/09/24(土) 03:07:05.60 ID:5rFo1TeH0
かな恵ちゃんが鉄板だから盛り上がらないな
855声の出演:名無しさん:2011/09/24(土) 08:05:37.90 ID:BWu/yhBp0
主演女 かな恵
助演女 悠木
新人女 茅野
856声の出演:名無しさん:2011/09/24(土) 09:53:21.49 ID:QkTjpkr10
>>853
幕張が今年だからすでに当確でしょ
イカは他のことを狙っている気がする
例えば紅白とか
857声の出演:名無しさん:2011/09/25(日) 01:07:23.04 ID:+RZcnapf0
てst
858声の出演:名無しさん:2011/09/25(日) 10:30:15.77 ID:dwEJjAC70
主演男・・・岡本信彦 (平田広明)
主演女・・・伊藤かな恵 (悠木碧)

助演男・・・森田成一、木村良平
助演女・・・加藤英美里、小林ゆう

新人男・・・赤羽根健治
新人女・・・茅野愛衣、小倉唯

歌唱賞・・・宮野真守
パーソ・・・櫻井孝宏

うーん、男性の予想は結構難しいな。
歌唱賞はスフィアと迷ったけど、何となく避けてみた。
859声の出演:名無しさん:2011/09/25(日) 14:37:21.22 ID:giMUBX9h0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A3%B0%E5%84%AA%E3%82%A2%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89
>>2-3にあるけど参考までに

歌唱賞は
第一回;水樹奈々(個人)
第二回:平野綾・加藤英美里・福原香織・遠藤綾(団体)
第三回:中島愛(個人)
第四回:豊崎愛生・日笠陽子・佐藤聡美・寿美菜子・竹達彩奈(団体)
第五回:茅原実里(個人)

と見事に手抜き・・・じゃなくて、
厳正な審査の結果、個人と団体が交互に来ているので第六回は団体と予想
やっぱCMがバンバン流れてるしスフィアかな?と思うが、男性声優なら宮野個人よりは団体のST☆RISHでない?
860声の出演:名無しさん:2011/09/25(日) 14:54:36.69 ID:giMUBX9h0
>>858
助演女・・・加藤英美里、小林ゆう

そういえば
第二回の新人賞も「加藤英美里、小林ゆう」なんだよね
第六回の助演でまた「加藤英美里、小林ゆう」になったらそれはそれでちょっとしたネタだけど、
厳正な審査で有名なアワード君にそんな根性あるだろうか?いやない、とみた
861声の出演:名無しさん:2011/09/25(日) 15:25:56.35 ID:+JNQ93vw0
売上的にも受賞順でも歌唱賞はST☆RISHが妥当か
今年これが取らないと歌唱賞は女ばっかになりそう
862声の出演:名無しさん:2011/09/25(日) 16:27:16.79 ID:iqN4D7cf0
イカ娘の話題と人気を自分達の物のように置き換え受賞か…
ミューレのゴリ押しに注目だなw
863声の出演:名無しさん:2011/09/25(日) 16:35:35.54 ID:cTjGS9U30
人気No.1声優アーチスト(笑)だからな
ttp://blog-imgs-43-origin.fc2.com/s/e/i/seiyuusokuhou/ep293428.jpg
864声の出演:名無しさん:2011/09/25(日) 17:56:26.72 ID:xCFMTOEjO
なぜか知らないけど、主演賞該当者なし、新人賞は1人だけというのが怖く感じなくなった。
自分は主演男優賞は入野自由に、主演女優賞は小清水亜美に受賞してもらいたいけど、やはり岡本や伊藤の方が確実なのは仕方ない。
だけど岡本と伊藤が受賞となるなら該当者なしの方がまだいい気がする。
新人賞は江口拓也と茅野愛衣さえ受賞すれば男女とも1人だけでいいくらい。
ちなみに歌唱賞は田村ゆかりか宮野真守、パーソナリティ賞は日高のり子を予想
865声の出演:名無しさん:2011/09/26(月) 02:01:13.26 ID:WfMuPObC0
主演女優はまどかの悠木が無難だろうと思ってきたけど、
いろは最終回まで視聴してかな恵でもいいんじゃないかって気がしてきた。
ただ、青二枠だのなんだので荒れちゃうんだろうな。
866声の出演:名無しさん:2011/09/26(月) 11:20:35.83 ID:rjJKzvM/0
青二は最初からそういうとこ抑えてるんでしょ
他にふさわしい人が出てきもかな恵かと言われるとまあそうなのかな、ってなるっていう
いろはならまあ正直ヒットでもないけどそこそこなアニメな感じだし、
全然中身は違うけど質的な皮もかぶってるし言い訳がつく
まあこんな賞に必死になってるのは青二か角川くらいだろうけどw
事前予想で同様の岡本もそんな感じだけど、
これも同じノリなら同じ事務所の悠木に取らせに来ても不思議ではないのでその辺は微妙だが
867声の出演:名無しさん:2011/09/26(月) 11:38:42.57 ID:yzSwpa9g0
過去主演声優の受賞対象作に比べていろははショボすぎるんだよな・・・
868声の出演:名無しさん:2011/09/26(月) 12:00:54.01 ID:wyuZT8gTI
いろははストーリーが重苦しいし、キャストもショボい。
ただ能登は良かったが

関連カキコ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1290058137/394
869声の出演:名無しさん:2011/09/26(月) 16:23:42.52 ID:4ZiR6PTE0
>>867
沢城のCANAANとテガミバチよりはマシだろ
870声の出演:名無しさん:2011/09/26(月) 22:37:31.23 ID:3djEMqyU0
主演男優・・・梶裕貴
NO.6とギルティクラウン、ロウきゅーぶとC3
ノイタミナ枠ってどうなんだ?

歌唱賞・・・ST☆RISH(うたの☆プリンスさまっ♪)
CDがどれもこれもバンバン売れてるだけに予想してみたが受賞したら奇跡w
871声の出演:名無しさん:2011/09/27(火) 04:27:05.73 ID:X9bKMvKo0
>>870
協賛とか共催だけでいったらキングレコードに勝ち目はないだろうな
アニプレ・SMEでスフィア完勝

でも確かにここで男性声優に歌唱賞与えないと今後機会があるかどうか
そういう意味でちょっと今年の歌唱賞はおもしろい

ノイタミナ枠云々はよくわかんないんだぜ
アニプレとポニキャで影響力があるっちゃあるんだろうけど
過去の受賞で影響があったのかわからんからなんとも
872声の出演:名無しさん:2011/09/27(火) 04:32:57.16 ID:xCwA5BOX0
あんなに大事なキャラでメンバー出てる魔乳で歌わないでイカ娘にぶち込んだのもアワードの印象を良くするためでもある
873声の出演:名無しさん:2011/09/27(火) 16:45:22.54 ID:1tHCK8VF0
>>869
いや沢城化とかいろいろ出てるし
あくまでもそれは名目だろ
伊藤はガチで他ないぞ
イカぐらいか
874声の出演:名無しさん:2011/09/27(火) 17:12:55.80 ID:zbYFpGq30
沢城はちゃんと役者として業界から評価されての受賞と信じたいw
875声の出演:名無しさん:2011/09/27(火) 17:32:54.38 ID:KFUbttkp0
>>873
化は主演じゃないじゃん
876声の出演:名無しさん:2011/09/27(火) 20:50:03.83 ID:V5ceiKe30
歌唱賞はうたプリ取って欲しいな
正にお祭りって感じだし
授賞式に全員来たら盛り上がるよ、きっと
877声の出演:名無しさん:2011/09/27(火) 20:52:12.15 ID:EgSUTdf70
主演とか助演とか声優アワードでは関係ないから
金賞銀賞にすぎん
878声の出演:名無しさん:2011/09/27(火) 21:03:07.37 ID:D8rrHvZV0
うたプリはアワードまで現在の盛り上がりを維持したいね
もうだいたい受賞者決めてるだろうけど

うたプリメンバーは事務所関係とかスケジュール的にみんなアワードに出席できそう?

舞台上で歌うのは無いだろうが…w
879声の出演:名無しさん:2011/09/27(火) 21:11:44.23 ID:qB0G6VIj0
アーツ辞退説が本当でなければ助演に藤田咲でも挙げとくかなぁ
ゆるゆり、WORKINGとスポンサー的にもいい所押さえてるしガンダムに出てるんじゃないかって話もある
恐らく今回が受賞する最初で最後のチャンスだろうw
880声の出演:名無しさん:2011/09/27(火) 21:36:25.02 ID:g2lKPdyX0
>>878
アーツ系が鈴村と下野で俳協に諏訪部
他の3人は問題ないだろう
881声の出演:名無しさん:2011/09/27(火) 22:01:53.04 ID:D8rrHvZV0
他の事務所に悪いからアワードに積極的でない事務所も歌唱賞なら出席するかもしれないね
882声の出演:名無しさん:2011/09/27(火) 22:05:35.53 ID:g2lKPdyX0
第1回の例もあったしな
883声の出演:名無しさん:2011/09/27(火) 22:05:42.01 ID:Z3O74+dq0
代表で一人だけくるんじゃね
884声の出演:名無しさん:2011/09/27(火) 22:22:28.77 ID:8lD/bK8rP
ゆるゆりがいろはよりヒットしたし誰かきそうだな
メインに青二の三上津田に81大久保だし
885声の出演:名無しさん:2011/09/27(火) 22:26:43.32 ID:XHj8DPAB0
けいおん!みたいな感じでうたプリは歌唱賞とるかもね。
過去見ても歌唱だけは事務所の融通がききそうだし、そろそろ男性の受賞者も出したいだろうしさ。
886声の出演:名無しさん:2011/09/27(火) 22:30:19.64 ID:XHj8DPAB0
>>884
可能性としては新人賞だけど、1人は茅野で確定だろうし。
もう一人の枠としてはあるかもね。
小倉や日高もありそうだけど。
887声の出演:名無しさん:2011/09/27(火) 22:42:25.68 ID:1tHCK8VF0
もう女主演は悠木がきついなら該当無し()の方が下手に波風立てないからいいんじゃね?
888声の出演:名無しさん:2011/09/27(火) 22:46:44.38 ID:uECWqpGn0
10代そこらの女が主演なんか取れるわけないだろ
ただでさえ声アワはオワコンって言われてんのに賞自体潰す気か?
常識考えてモノ言えよ
889声の出演:名無しさん:2011/09/27(火) 23:11:55.39 ID:HehhLoiI0
人気タイトルH×Hの主役射止めた人も新人賞いけるか?
890声の出演:名無しさん:2011/09/27(火) 23:14:10.46 ID:3q1oyGVT0
去年の豊崎の複数受賞で絶望的に安っぽくなった賞に権威復活ってあるのかな
自分は豊崎のファンだがあれは流石にまずかったと思う
どうして目先のことでなく業界全体の発展とか重みを考えられないのか
891声の出演:名無しさん:2011/09/27(火) 23:44:38.00 ID:bqY2ujHvI
歌唱賞にうたプリ、自分も激しく賛同。
ソロで宮野だけでも歓迎。
歌唱賞の男性初受賞を楽しみにしてるよ

>>890
いいこと言ってくれたね。
自分も貴殿の仰る通り。
権威復活はないとは言い切れないな。
やはりできるだけ多くの事務所やスポンサーに協力してもらわないと盛り上がらない

>>888
自分も悠木に主演賞は難しいと思うが、該当者なしは避けたい。
個人的には小清水亜美か佐藤利奈で
892声の出演:名無しさん:2011/09/27(火) 23:49:07.84 ID:7Jx4ssq30
クールごとにバンバン新人でてくるね
893声の出演:名無しさん:2011/09/27(火) 23:54:54.80 ID:cIKdTMJNO
主演は岡本だなー
894声の出演:名無しさん:2011/09/27(火) 23:59:35.24 ID:7Jx4ssq30
近いキャリアと年齢なら梶も頑張ってるね
新番もいい役あるらしいし
前回の下野がダメだったから分からんが…
895声の出演:名無しさん:2011/09/28(水) 00:38:41.63 ID:aW57DGRC0
>>893
青エクか神ドがもうちょっと売れてたら文句なかったんだがなぁ
去年一昨年の方が勢いあった気がするのは気のせいか
896声の出演:名無しさん:2011/09/28(水) 01:06:29.63 ID:2qxQnCzQ0
>>870
ノイタミナは、外聞的にアワードがすごく好みそうな感じだけど、過去例からは数例受賞あるけど、かといって特段有利というわけではなさそう。
前回は、文化庁から賞もらったらしいと聞いて「四畳半」から誰か来るか?と思ったけど無かった。

賞レース的には
BLアニメやエロ規制モノは対象外っぽい
今年でいうと世界一初恋、魔乳、保険体育あたりは当然なしと思われるw

去年なら
ヨスガはアウトだがw、俺妹はセーフ
クエイサーはアウトだが、学園黙示録はセーフ

薄桜鬼やバサラ、ヘタリアあたりの腐人気だがBLでは無い作品は多分セーフだとは思う。

ロウきゅーぶ、戦国乙女、お兄ちゃんのことなんか〜
ここら辺はどうなんだろw
897声の出演:名無しさん:2011/09/28(水) 01:19:12.67 ID:2qxQnCzQ0
連投スマソ
>>895
青エクは主演作としては上々じゃね?

>「青の祓魔師(エクソシスト)」のコミックス初版発行部数が、最新7巻で100万部に達したことが2日わかった。
今年4月からテレビアニメが始まり人気が爆発しており、初版発行部数は1年足らずで7倍以上に急増している。
http://0taku.livedoor.biz/archives/3921880.html

個人的には、浪川・杉田あたりがいいんだけど、岡本は条件が鉄板すぎる
タイバニ助演、バクマン2期も始まるし。
898声の出演:名無しさん:2011/09/28(水) 02:38:39.48 ID:ofyLqx+A0
2008年 新人賞
2010年 助演賞

岡本信彦はこの流れから言って今年の最有力受賞候補だべ
二年間隔なので2012年の方がしっくりくるけど

個人的にあげたいのだったらこの辺だけど、アワードはそういうもんじゃないしな

平田広明(TIGER & BUNNY)
草尾毅(フジログ)
大倉孝二(へうげもの)
入野自由(あの花)
899声の出演:名無しさん:2011/09/28(水) 06:37:21.45 ID:x9wIG1dG0
>>890
豊崎の受賞はここの予想通りだろ
住人を馬鹿にすんな無償ヲタ
900声の出演:名無しさん:2011/09/28(水) 07:16:23.49 ID:UJ2ZL4gc0
またゆるゆり信者がヒットしたとか言うけどBD 一万前後ならたいしたことないからな
I S 、あの花、タイバニの半分も行ってないし茅野、日笠なら納得
けいおんライブも三万くらい出たし日笠が取れないとアイムの辞退は濃厚
901声の出演:名無しさん:2011/09/28(水) 08:10:23.14 ID:MxlI4qSoP
>>899
過去スレ見る限り少なくともここでの4大有力候補の中の一人だったには間違いないね
902声の出演:名無しさん:2011/09/28(水) 08:15:56.72 ID:DSvfoWvk0
去年2010年のここでの主演四大候補って桑島豊崎悠木田村の4人よね
去年は鉄板不在って言われてたし、よくまあ予想あてたと思う
903声の出演:名無しさん:2011/09/28(水) 08:24:17.51 ID:xn+dmBGv0
>>899
>>890は「ダブル」受賞について文句いってるんじゃないの?

>>900
日笠は下手じゃん。ある程度は技量が無いと。
904声の出演:名無しさん:2011/09/28(水) 09:44:37.82 ID:ba508v4k0
だいたい半分ぐらいの大手が非協力的なのはわかるけど、アーツアイムに関してはまだ1年目だからよくわからん
偶然の範囲
905声の出演:名無しさん:2011/09/28(水) 12:40:37.11 ID:zhFU66md0
>>903
複数受賞についてだよね
>>899-902は勘違いしていると思う
906声の出演:名無しさん:2011/09/28(水) 17:48:57.07 ID:vMVQ83C50
アイム辞退www
まだ妄想言ってんのかよ
まあ竹達が欠格したからぶたにゃん信者の発狂が今年は見られないのが残念だ
907声の出演:名無しさん:2011/09/28(水) 18:12:10.15 ID:TTe2VfuN0
>>906
定期的に現れてしっかり批判すんのなw
チェックしすぎだろw
辞退説もそれを否定するのもまだ早いだろ
908声の出演:名無しさん:2011/09/28(水) 19:15:22.99 ID:8xvl5c1SI
本当に辞退した事務所は「弊社はアワードへの参加を見合わせました」とHP上で載せるべき。
でも本スレでは「辞退=負け」と結びつけられてるが、逆にいえば辞退した方が正解という場合もある。
受賞者の今後の運命はわからないとは言え、もし仮に竹達が第5回で受賞した方が、アワードに傷が付くという考えもできそうだな。
かといって「青二ゴリ押しアワード」と呼ばれる以上、青二も負け組だ
909声の出演:名無しさん:2011/09/28(水) 19:39:18.59 ID:1ymYgdwZ0
声優アワードは、実績とまったく比例してないから無意味な議論だよお前らw
910声の出演:名無しさん:2011/09/28(水) 20:00:51.61 ID:ckrRdoBF0
偶然にも有力者がそろってまさかの未受賞でも辞退説を挙げるのは早いし、かといって否定するのも早い。
今回うたプリメンバーが受賞したらまた考え方が変わる流れになるかもしれんが、個人的に歌唱賞は事務所関係で例外があると思う。
例えば、うたプリに日笠とかアイムの人間がいたとしても受賞すると思う。
そうすると、やっぱりアイムは辞退してない!ただヘタクソなだけだった!となるかもしれんが、個人賞じゃないとなんとも言えん。
と勝手に思ってるw

内輪の賞って言われてて候補が発表されてるわけでもないし、競い合ったり投票制でもないから、「未受賞=ヘタクソ負け組」みたいになるのはなんか変だな

受賞しようがしまいが売れる人は売れるし

もちろん受賞者はみんなスゴイと思うよ
911声の出演:名無しさん:2011/09/28(水) 20:26:05.14 ID:88ZfvJKQ0
>>888
.第1回アワードで平野に新人賞を与えるために新人賞の受賞資格を予め弄っておいたアワード事務局が、新人賞の資格がとっくにない悠木に主演賞を与えることに躊躇する訳ないだろ。

むしろ、「史上最年少の主演声優賞」とか言って盛り上げようと考えていてもおかしくない。
912声の出演:名無しさん:2011/09/28(水) 21:14:30.38 ID:qmis29ZZ0
プロフィットが何処に持ち枠を使ってくるか見ものだね
岡本・悠木・茅野全員受賞させるか、誰か諦めるか。
主演を岡本&悠木で独占させるのは難しそうだが不可能じゃないしな。
913声の出演:名無しさん:2011/09/28(水) 22:39:44.22 ID:2qxQnCzQ0
>>843
新人女で>荒川美穂(俳協)…ピングドラム
大穴すぎw「生存戦略ッ〜」のインパクトはあるけど実績はほぼ無しか…これでエースや青二を抑えて受賞したら万馬券だなw

>>898
今年は平田の年だよなあ。助演か話題賞くらいしかこの年代の実力派声優が表彰される機会がないのが勿体ない気がする。
平田はぜひ何か取ってほしいね。

岡本の「青エク」は円盤売上(とりあえず1万越えはした)より原作売上を爆アゲさせた点で十分すぎるヒット作だろうけど
同じ理由なら「これはゾンビですか」も円盤は振るわなかったけど原作はけっこう売れたんだっけな

もし、かな恵が「いろは」で主演受賞したら、同じく「いろは」繋がりもあるし、他、「緋弾のアリア」、何より角川パワーで「これゾン」を考えると
間島淳司(アイム)も助演か主演の候補で予想レースに入れて考えていいかもね。もち大穴で。
914声の出演:名無しさん:2011/09/28(水) 23:30:23.10 ID:3qeG6kH10
>>912
3人独占できないなら、主演か新人賞だったら主演受賞したいでしょう。
茅野は次でも良いし、主演独占も前例がある。
ただ悠木は未受賞だけが問題だからなぁ。順送りになるのかな。
915声の出演:名無しさん:2011/09/28(水) 23:37:49.43 ID:TpmpBexa0
確かに自分の事務所に主演男優と主演女優が在籍してるのはアワード積極的な会社としては鼻高々だな

もしかしたら1枠で手一杯かもしれないし、全員受賞も全員受賞しないのもあるわけだが、事務所が優先したい順は岡本>悠木>茅野かな
916声の出演:名無しさん:2011/09/29(木) 00:41:48.34 ID:5eKErrya0
プロフィットに選択権があるのかは知らないけど。

ってか声優アワードってただのお祭りだよね。
演技力より出演したアニメの売上が影響している時点でさ。
だから権威うんぬんっていうのはバカらしいと思う。
917声の出演:名無しさん:2011/09/29(木) 01:04:59.39 ID:inP2QOyb0
>>916
過去例からすると決して売上=受賞ではない。売上ったて世間じゃ空気作でも受賞してるし、一番の影響要素はどこの事務所か、だと思う。
自分は競馬や競輪みたいにあれこれ憶測して予想して楽しんでる。

ただ
羽佐間氏らの受賞コメントみるに、個人的には権威あがって欲しいとは思うよ。
芸能界でも下に見られてた時期から、業界を支えて地位を確立してきた大御所にとって
ようやく声優を表彰する式典が出来たのがそこそこ感慨深いみたいだけど。

演技力に関しては、事務所経営しつつ後進の指導にもあたり、幾多の有名声優を育ててきた内海氏・たてかべ氏あたりが選考委員入りして、受賞者の演技評価コメントでも一緒に出してくれると
すごく納得感がでるんだが・・・・w

まあただのお祭りって点で同感ではある。実際そうだし。
918声の出演:名無しさん:2011/09/29(木) 01:40:18.31 ID:cUMwPtDR0
>>888
伊藤信者乙
919声の出演:名無しさん:2011/09/30(金) 21:44:36.25 ID:r8ciRyS40
>>918
あんまいじめてやんなよ
いろははがないで主演取るつもりだったのに
いろはは悠木どころか三上にすらあっさり捲くられて
事務所のエースすら危うくなって
はがないは失敗する予感がすごいしw

不人気ゴリ押しざまぁwww
920声の出演:名無しさん:2011/10/01(土) 11:51:39.23 ID:KtVNgyK6P
なんのことかと思えばそうか
伊藤は今までの主演での実績全部を後輩の三上に抜かれたのか
921声の出演:名無しさん:2011/10/01(土) 11:58:24.58 ID:7At3Kfkn0
未だに白石涼子がエースだと勘違いしている人がいるレベルの短い栄華だったけど
922声の出演:名無しさん:2011/10/01(土) 13:42:00.90 ID:tHHroF/HP
青二のエースは10年以上桑島
923声の出演:名無しさん:2011/10/01(土) 15:06:34.75 ID:Ei2FY6DD0
どれだけ事務所に利益を与え続けるかでエースは決まるんじゃね?
924声の出演:名無しさん:2011/10/01(土) 15:20:30.18 ID:T/E+tCliO
主演男優賞に平田がくる予感
明日のスプリンターズSはカレンチャンがくる予感
925声の出演:名無しさん:2011/10/01(土) 18:03:08.66 ID:/X32OFcP0
かな恵ってこんなに嫌われる要素あったっけ?
アンチっているもんなんだな。
926声の出演:名無しさん:2011/10/01(土) 18:16:12.65 ID:Ei2FY6DD0
ちょいちょい現れるゆるゆり信者とかじゃない?
927声の出演:名無しさん:2011/10/01(土) 18:45:28.92 ID:8jyRQewY0
>>924
ちょっとベテラン過ぎなイカ?
俺はIS・C・君と僕・ガンダムUC・映画「蛍火の杜へ」の内山昂輝が来ると予想してるんだが
928声の出演:名無しさん:2011/10/01(土) 19:38:23.83 ID:OUV/eu1b0
内山な〜
まだ早いんじゃね
929声の出演:名無しさん:2011/10/01(土) 19:41:43.98 ID:Ei2FY6DD0
当たれば長生きできる分男は大変だなw
930声の出演:名無しさん:2011/10/01(土) 20:37:24.12 ID:tslvWkwB0
>906
アイム辞退は間違いないだろ
授賞式で角川の社長が受賞を辞退する事務所に物申してたじゃない
アレって下野の主演男優を辞退したアイムに向けての、でしょ?
931声の出演:名無しさん:2011/10/01(土) 20:38:28.62 ID:tslvWkwB0
&煽りを受けて新人女優の竹達も、か
932声の出演:名無しさん:2011/10/01(土) 21:22:55.53 ID:VKcd3rgAP
ツッコミ待ち?
933声の出演:名無しさん:2011/10/01(土) 21:47:23.77 ID:z+ttO9900
>>927-928
アワード的には、平田みたいなベテラン中堅世代は助演か話題賞にあてがってるしな
実績でいえば平田が取れば最高だと思うけど

内山は今年の主演数がトップぽいけど、俺もまだ早いような希ガス。
新人歴ついてるし、受賞しても納得だけど何となく次回以降の主演候補かなと思う。あと梶もな。

さらに男主演の弾不足解消に向けて、めぼしいところで入野、木村良平あたりにも受賞歴あれば候補になりそうだな。
布石として若手向け助演でくるかもな
934声の出演:名無しさん:2011/10/01(土) 22:21:56.82 ID:pSr6/IMk0
そーいや、先月にはついに
小清水と三瓶もバオバブから森川アクセルワンに移籍したんだな。
バオバブ若手のアニメ声優の主力は男女とも毎月出てくなw

プリキュアとかバオバブ時代に得た役だし、移籍直後というデリケートな時期を考えると
小清水の主演受賞はやっぱ厳しいか?
935声の出演:名無しさん:2011/10/01(土) 23:47:06.41 ID:tHHroF/HP
>>934
先月というか、今日付け
936声の出演:名無しさん:2011/10/02(日) 00:26:38.17 ID:WUPtENKI0
>>930
それが嘘か真か真実は分からないが
去年も今年も主演は下野だと言ってる奴は結構いるぞw

まー下野はうたプリ6人で歌唱を受賞すればいいよ
937声の出演:名無しさん:2011/10/02(日) 00:58:57.15 ID:nFNVngPL0
アワードなんて何の価値も無いんだよ
一部の会社が恣意的に表彰してるだけなんで
938声の出演:名無しさん:2011/10/02(日) 01:11:14.14 ID:zTSJLrjb0
去年主演男優はいないわ、主演女優が豊崎さんで権威が薄れた安っぽいアワードだったよね。
さらに伊藤かな恵さんが助演女優でだから、去年大役が多く実力派の同じ青二の先輩
桑島さんを差し置いて受賞するから余計に価値のないものに思えるんだろうね。

確か一番去年おかしい受賞は、豊崎さんのパーソナリティーと伊藤さんの助演女優だったんだよね。

次のアワードも安っぽくてがっかりするようなことになるだろうね

939声の出演:名無しさん:2011/10/02(日) 01:12:00.34 ID:81/GW7l00
それをいうと嫉妬乙とか訳のわからんレスする奴がいるから、みんな思ってても黙ってるんだよ
まあ話が終わっちゃうしな
940声の出演:名無しさん:2011/10/02(日) 01:46:38.61 ID:yrqIMK1S0
低年齢化と共に低レベル化してきたのか?
大袈裟な話しそのうち受賞者平均年齢17歳とかになるかもなw
941声の出演:名無しさん:2011/10/02(日) 23:59:26.67 ID:uFeaARpF0
なぜ何の価値も無いと思うアワードのスレに来て書き込みしてるんだろうw
942声の出演:名無しさん:2011/10/03(月) 03:32:46.74 ID:+augzKXr0
突っ込み方間違ってます
正しくは「今さらアワードに価値があるなんて誰も思ってないのにドヤ顔で言われても・・・」

予想イベントとしては楽しい、それがアワードだべ
943声の出演:名無しさん:2011/10/03(月) 07:19:53.31 ID:4Zg+s53W0
事務所や養成所やら制作会社やらのパワーバランス込みで予想するのを楽しんでる
相撲の星取表で最終日の八百長込みで予想する的な
944声の出演:名無しさん:2011/10/03(月) 16:19:14.71 ID:EM6pIqjt0
去年の主演女優は結構予想通りだっただろ。
パーソナリティはビックリしたが、ファンの数考えれば葉書で一番票取ってた可能性もあるしな。
かな恵や佐藤含めて、結局は今人気のある旬の若手声優に対しての賞レースなんだよな。
945声の出演:名無しさん:2011/10/03(月) 17:08:55.58 ID:oW/X6FIc0
予想レース的には、主演:小清水の可能性は後退したか
もともと、プリキュアが対象になるのか怪しかったけど、そこに移籍も加えると

かな恵が諸条件・傾向的にますます有力候補っぽくなってきたかなw
他の対抗が小林ゆう、金元、福原、阿澄・・・んー
受賞歴なしからのホールインワン(悠木、キタエリなど)くるか、映画のみ主演(白石、サトリナなど)で大穴狙うか
946声の出演:名無しさん:2011/10/03(月) 17:28:58.57 ID:7pDKTz+k0
前回の銀魂映画の杉田とかいたと思うし、2期3期の続編で主演取れるなら映画もいいと思うな。
映画役者って本来なら凄い事だし
947声の出演:名無しさん:2011/10/03(月) 17:30:00.86 ID:Up5EC/el0
かなえには爆死声優の汚名を返上してもらいたい
948声の出演:名無しさん:2011/10/03(月) 17:41:06.47 ID:EM6pIqjt0
>>947
そんな汚名実際はないだろ。仕事あるんだし。
949声の出演:名無しさん:2011/10/03(月) 18:00:45.04 ID:oW/X6FIc0
>>946
そうだよな。
しかし、過去の例だけみると、映画のみ主演で受賞してるのがないんだよな
今のところ地上波テレビアニメが優先されてるっぽい
テレビ主演があった上での+アルファとして映画・OVA出演って扱い

前回助演の中井は、映画バサラ主演あるので男主演の候補ともいえるけど実際は厳しそうだしな
その点で、前回の主演賞に杉田が取ってれば前例になってたんだがな…
950声の出演:名無しさん:2011/10/03(月) 18:12:15.60 ID:Up5EC/el0
>>950
え??
951声の出演:名無しさん:2011/10/03(月) 18:13:41.56 ID:Up5EC/el0
あ、次スレは30なんでそこんとこよろしく
952声の出演:名無しさん:2011/10/03(月) 18:27:02.54 ID:l/47UnqEI
中井和哉には助演も主演も取ってほしくなかったよ。
自分は中村悠一が助演行きそうだと思ってたが。
でも杉田に主演というのはおかしくなかったと思う。
小清水が森川さん家に行ったのは知ってるが、移籍したからといって受賞の可能性が消えることはないと思う。
例えば仮に戸松が違う事務所へ移籍しても、可能性や確実性は十分に残るだろう

>>947
何で伊藤さん家のかなえちゃんが爆死声優なんだよ?
それでも彼女の主演賞受賞は阻止したいな。
あとプロフィットからは茅野だけをプッシュすればいいと思う。
岡本と悠木は次回(2012年度)でいい
953>>952:2011/10/03(月) 18:49:21.90 ID:l/47UnqEI
954声の出演:名無しさん:2011/10/03(月) 18:54:22.79 ID:Up5EC/el0
>>953
馬鹿か?30って言ってるだろ
28スレの冒頭から読み直せよ
読み直したら立て直せ
955声の出演:名無しさん:2011/10/03(月) 19:12:29.67 ID:KI7yZCsn0
>>954
自分が>>950を取ったんだから自分で建てれば良かったじゃないか。

956>>952:2011/10/03(月) 19:12:54.93 ID:sFjSGNEVI
それはこっちが言う台詞。
28スレ目はここだ。
次は30と言ってる方がおかしい。
そっちが本スレの冒頭を見よ
957声の出演:名無しさん:2011/10/03(月) 19:37:17.20 ID:iSTop1ZjP
一般投票がどの程度考慮されてるのか知りたい
958声の出演:名無しさん:2011/10/03(月) 19:48:50.94 ID:VdwVduSb0
賞の中でも特に主演とかはその年に取るのが妥当と思われる人がその年以降も取って妥当って思われること
なんてめったにないんだから受賞歴気にしないで一般投票重視してほしいなあ 
実際2010のここでの有力候補だった桑島田村はもう脱落気味だし 女性なら特に声優人生の中でも取れるチャンスはほぼ一回かぎり
959声の出演:名無しさん:2011/10/03(月) 20:15:06.61 ID:MikaQ4H00
いつもの仕切り屋末尾Iかよ
960声の出演:名無しさん:2011/10/03(月) 20:23:01.30 ID:/6u7daw+P
どっちでももいいが、自分で>>950踏んでおいて立てずに文句言うなよ
961声の出演:名無しさん:2011/10/03(月) 21:04:29.15 ID:EM6pIqjt0
ってか950で次スレたてるのって早くないか?
どうせしばらく埋まらないだろ。
962声の出演:名無しさん:2011/10/03(月) 22:57:45.91 ID:gk6zK5oTO
>>959
そういえばこの前“末尾I”を、アイマスアンチスレで見たよ。
14スレ目なので過去落ちしたけど、物凄く暴れまくっていた。
963声の出演:名無しさん:2011/10/04(火) 00:28:42.60 ID:N7PHb+MK0
歌唱賞:声優自らの名前もしくは演じている役名で歌唱を発表している方

スフィアはこれに該当しないので、受賞できません。
964声の出演:名無しさん:2011/10/04(火) 00:49:07.63 ID:cH/bSNLu0
>>952
阻止したいってwお前さんは選考委員かなんかかw
965声の出演:名無しさん:2011/10/04(火) 19:45:38.10 ID:9ivFsi250
Fate/Zeroのキャスティングがガチガチなんだが
あそこから受賞者出ないかねー

格は上がると思うぞ
966声の出演:名無しさん:2011/10/04(火) 20:11:59.30 ID:pfQC4/j60
エロゲ原作じゃなあ・・・
967声の出演:名無しさん:2011/10/04(火) 21:06:01.40 ID:QaqZqpgW0
歌唱賞ってうたプリ(もしくは宮野単独)、スフィア以外に取りそうなのっているかな?
968声の出演:名無しさん:2011/10/04(火) 21:14:17.71 ID:UFP+/6YJ0
>>967
アイマス?
969声の出演:名無しさん:2011/10/04(火) 21:15:44.19 ID:6pLgzdVt0
ロウきゅーぶとか
970声の出演:名無しさん:2011/10/04(火) 21:16:26.05 ID:3MfpKoC+0
田村ゆかり
971声の出演:名無しさん:2011/10/04(火) 21:24:04.50 ID:3MfpKoC+0
たまゆらの坂本真綾
おめでたい話題も持ってるし、ゆりレズエロ作品でもないし本人もクリーンなイメージでアワードは好みそう?w
972声の出演:名無しさん:2011/10/04(火) 21:51:06.92 ID:/0LeSRxd0
今年はスフィアは厳しいと思うけどね

>>967
あの花3
973声の出演:名無しさん:2011/10/04(火) 22:00:50.76 ID:s+s7C/+y0
>>967
男なら、神谷+小野(あるいは神谷単独)かグランロデオ

>>969
ロウきゅーぶはどうかなー
ある程度融通が効くと思われる歌唱賞とはいえ
大沢から2人もいると考えるとちょっと気になる。
974声の出演:名無しさん:2011/10/04(火) 22:05:07.68 ID:W5io2vrvO
>>966
「魔法少女リリカルなのは」もエロゲからのスピンオフですが何か
975声の出演:名無しさん:2011/10/04(火) 22:18:26.59 ID:3MfpKoC+0
上手い具合エログロとか消せたらエロゲ原作でもみんな認めてくれそうだから大丈夫じゃない?
976声の出演:名無しさん:2011/10/04(火) 22:35:56.01 ID:mA+9NTFXP
アワードには無縁だな。エロゲの時点で
977声の出演:名無しさん:2011/10/04(火) 22:41:36.89 ID:1rWY8QYa0
>>972
あの花はカバーだろ
978声の出演:名無しさん:2011/10/04(火) 23:00:45.92 ID:W5io2vrvO
>>978
自分もそれ言おうと思っていた。
カバー曲だけで歌唱賞受賞だなんてありえない。
もし3人がオリジナル曲をリリースすれば有りうるけど。
979声の出演:名無しさん:2011/10/05(水) 09:59:35.52 ID:1xsToYYC0
>>973
歌唱賞にグランロデオは該当しないんじゃなかった?

そろそろ、歌唱賞は男性声優が受賞してもいいんじゃないかと
うたプリは6人全員が出席となると難しいか
980声の出演:名無しさん:2011/10/05(水) 10:56:14.43 ID:4HZIb2r0O
それ、末尾Iがよく口にしてたなあ。
でも自分も歌唱賞に男性が来てもいいんじやないかと思う。
その意見に大賛成。
グラロデより100%ありゆるし、グラロデとfripsideは声優でない人も混じっているから無理。
あと末尾Iはいつも伊藤かな恵と岡本信彦の主演賞受賞に猛反対しているが、彼の言っていることも否定できなくはないと思う。
前回の結果を考えると、どうしても怪しみを感じてならないし。
それにしても末尾I、上がり過ぎてますなあ。
981声の出演:名無しさん:2011/10/05(水) 12:39:00.95 ID:rWhVXDUt0
>>980
日本語で頼むよ。
982声の出演:名無しさん:2011/10/05(水) 13:56:14.27 ID:wqx9T3d/0
さすがにこれは本当に日本人じゃなさそうだな
983声の出演:名無しさん:2011/10/05(水) 18:13:11.44 ID:FXCYoztO0
>>979-980
>同年9月、飯塚昌明との音楽ユニット「GRANRODEO(グランロデオ)」を結成。「Infinite Love」で、第1回声優アワード 歌唱賞(2007年)に第2次審査までノミネートされるなど、音楽方面でも活躍。
>「Infinite Love」でGRANRODEOのヴォーカルである谷山紀章は、第1回声優アワード 歌唱賞(2007年)にノミネートされた。

谷山のwikiの一文だけど、とりあえずグランロデオでの活動で谷山はノミネート自体はされていたらしい。
「第2次審査まで」ってのはこれは一般投票結果だったような記憶だけど。

つまり、例えばだけど、
フリップサイドの場合なら南條一人が、two-Mixの場合なら高山みなみ一人が受賞することになるのかな。

ま、アワードの事だからそこら辺はいくらでもテキトーに考えてそうではあるw
984声の出演:名無しさん:2011/10/05(水) 18:23:27.55 ID:JZ562ZDk0
アワードのノミネートと受賞ってなんも関係ないし
985声の出演:名無しさん:2011/10/05(水) 23:17:40.59 ID:qVX6Mbqh0
声優アワードも毎年ノミネート発表すれば盛り上がるのに。
986声の出演:名無しさん:2011/10/05(水) 23:41:53.83 ID:1aC4ZXKE0
声ヲタ同士の貶め合いで悪い意味で盛り上がるな
987声の出演:名無しさん:2011/10/06(木) 13:08:12.68 ID:hr/ole4E0
第一回ってオタの組織票でジャニまでノミネートされてたあれだろw
988声の出演:名無しさん:2011/10/06(木) 13:12:08.92 ID:OqlVbG9p0
ボイスニュータイプの葉書で全部当てた人には何か記念品贈って欲しい。
989声の出演:名無しさん:2011/10/06(木) 21:14:02.98 ID:Ox0xECJK0
新人と思しき女声優さんは秋アニメもどんどん出てくるな
990声の出演:名無しさん:2011/10/06(木) 21:52:16.87 ID:zlYxL1d1P
でも瀬戸も藩も新人賞までは届かない。秋は夏までの分に追い風程度だろ
991声の出演:名無しさん:2011/10/06(木) 22:53:12.77 ID:JTiYV6aH0
専門学校をでて事務所と契約してオーディションを受けると秋になるのかな?
992声の出演:名無しさん:2011/10/06(木) 23:27:59.85 ID:dnmMsejX0
そもそも、潘は新人賞の資格すらない。
(今月から一般投票が始まるので、秋アニメデビューの新人は評価不可能なため、一般投票で候補にあがることは不可能なので、10月1日から遡って5年間が新人賞の対象者)
993992:2011/10/06(木) 23:35:21.84 ID:dnmMsejX0
自分で書いていて旨くないと思ったので、

新人賞は基本的に一般投票で候補者を絞ることになっているが、その一般投票は今月の22日から始まるのでこの10月のアニメでデビューした新人を評価して投票することは無理なので最初から新人賞の資格がない。
新人賞は今年の10月1日から遡ること5年間にデビューした声優が対象になっている。

……と書いていて、今wikiをぐぐったら、潘も「HUNTER×HUNTER」の前にいくつか声優仕事しているみたいだから、セーフ扱いかも知れない。
994声の出演:名無しさん:2011/10/07(金) 17:37:44.14 ID:xHQ8HEuK0
新人といえば、男
候補といえば江口(81)、赤羽根(青二)、または該当者無し
の予想しかなかったけど

賢プロの佐藤拓也って人も候補にしていいかも。
アニメでメイン級だと「カードファイト・ヴァンガード」くらいしか無いっぽいが、
外画吹替では有望新人で、吹替では主役かなりやってる

江口より総合的な実績はやや上であると思うんだが…厳しいか
995声の出演:名無しさん:2011/10/07(金) 19:43:15.91 ID:TwwCKq5v0
女性新人は三上だろうな。
個人的には津田押しなんだが。
996声の出演:名無しさん:2011/10/08(土) 08:23:57.55 ID:yOIUiKiY0
新人は茅野と三上?
997声の出演:名無しさん:2011/10/08(土) 08:40:00.98 ID:a7mF0SnZ0
>>996
茅野と小倉やない?
998声の出演:名無しさん:2011/10/08(土) 08:55:33.46 ID:igUt/yVbP
男が赤羽根が来そうだから三上は厳しいんじゃ
主演が伊藤じゃなきゃありかもだけど
999声の出演:名無しさん:2011/10/08(土) 09:18:17.57 ID:f8GQBmhg0
長期ビックタイトルのH×Hの主役もいる
原作はアレだが、ワンピースやナルトなどに負けないジャンプの看板タイトルで一般の人も知ってるしな
アワードが好きそうな感じ
1000声の出演:名無しさん:2011/10/08(土) 09:59:35.71 ID:L1nlmiuQ0
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。