銀魂桜祭り2011(仮)を語るスレ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
ここは2011年4月3日(日)に両国国技館で開催される『銀魂桜祭り2011(仮)」を自由に語るスレです。
---------------------------------------------------------------------
●重 要 項 目●
・当落報告の話題はこちらで。本スレでは迷惑になるのでやめましょう。
・こちらのスレでの話を本スレには持ち込まない
・譲渡・転売などは個々の責任で行うこと。
・荒らしは徹底的にスルー。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理なら代役を指名。
---------------------------------------------------------------------
銀魂桜祭り2011公式サイト→ttp://www.sunrise-inc.co.jp/gintama/2011event/main.html
銀魂桜祭り公式ツイッター→ttp://twitter.com/gt_sakuramaturi
---------------------------------------------------------------------
●開 催 日 時●
 2011年4月3日(日)

 『銀魂桜祭り2011(昼)』
   開場13:00 開演14:00 終演予定16:30
 『銀魂桜祭り2011(夜)』
   開場17:30 開演18:30 終演予定21:00
---------------------------------------------------------------------
●会 場●
 両国国技館



2声の出演:名無しさん:2011/03/16(水) 20:36:54.15 ID:arXLTPjq0
●出 演 キ ャ ス ト●
 杉田智和さん(坂田銀時役)
 阪口大助さん(志村新八役)
 釘宮理恵さん(神楽役)
 千葉進歩さん(近藤勲役)
 中井和哉さん(土方十四郎役)
 鈴村健一さん(沖田総悟役)
 太田哲治さん(山崎退役)
 石田彰さん(桂小太郎役)
 ...and more
---------------------------------------------------------------------

●チ ケ ッ ト 料 金●
 前売券:S席・\6,500-(税込) 前売券:A席・\4,800-(税込)
  ※全席指定
  ※マス席・アリーナ席・2F席の指定はできません
  ※3歳以上有料・3歳未満入場可能
---------------------------------------------------------------------
●チ ケ ッ ト 情 報●
 [超最速先行予約]
  受付:2010年12月13日(月)12:00 〜 12月26日(日)23:59  1名様につき4枚まで
 [特別先行予約]
  受付:2010年12月27日(月)00:00 〜 2011年1月16日(日)23:59  1名様につき2枚まで
 [一般販売]
  受付:2011年2月5日(土) 午前10時開始 ※先着順

3声の出演:名無しさん:2011/03/16(水) 20:40:31.65 ID:arXLTPjq0
●座 席●
 両国国技館座席表(イープラスサイト内)→ttp://eplus.jp/sys/T1U21P0421300020
 両国国技館ビュー(チケットぴあサイト内) 1Fマス席→ttp://t.pia.jp/feature/sports/sumo/kokugikan-1f.html
        〃             2Fイス席→ttp://t.pia.jp/feature/sports/sumo/kokugikan-2f.html
 両国国技館案内図(日本相撲協会公式サイト)→ttp://www.sumo.or.jp/kokugikan/img/1f.pdf
         〃            →ttp://www.sumo.or.jp/kokugikan/img/2f.pdf
---------------------------------------------------------------------
●物 販 ●
 (前回の春祭り2010参照)→ttp://www.sunrise-inc.co.jp/gintama/2010event/css/map.jpg
---------------------------------------------------------------------
銀魂春祭り2010(仮)を語るスレ→ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1269511416
銀魂桜祭り2011(仮)を語るスレ→ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1296271782/
4声の出演:名無しさん:2011/03/16(水) 20:43:05.82 ID:iaYFurJp0
>>1
乙です!!
5声の出演:名無しさん:2011/03/16(水) 21:49:56.68 ID:mj/rgV+LO
>>1
Tジョイ長岡のキャスト紹介をテンプレに入れて欲しい
6声の出演:名無しさん:2011/03/16(水) 22:11:56.71 ID:iaYFurJp0
【T・ジョイ長岡】
■出演声優(順不同)/
杉田智和さん(天パ糖尿役)
阪口大助さん(ダメガネ役)
釘宮理恵さん(チャイナ娘役)
千葉進歩さん(ストーカーゴリラ役)
中井和哉さん(マヨ方十四郎役)
鈴村健一さん(ドS役)
太田哲治さん(JC31巻背表紙役)
石田彰さん(ヅラ役)
...and more!
7声の出演:名無しさん:2011/03/17(木) 03:20:53.29 ID:0rA/djAy0
これ予定通りにやるのか?
ライブ・ビューイングとか電力を大量に使っている気がしてくるから
8声の出演:名無しさん:2011/03/17(木) 11:19:56.78 ID:1xCTjWsb0
やるわけないだろ
両国昼夜2公演に数十箇所のライブビューイングで色々と大変なんでしょ
9声の出演:名無しさん:2011/03/17(木) 11:25:50.05 ID:dVgtwdqqO
前スレ1000GJ
10声の出演:名無しさん:2011/03/17(木) 12:25:45.58 ID:OnH/Qvyv0
前スレの980みたいなのって小学生とかの子供なのかしら?
親元でぬくぬく暮らしてるようなガキなの?
でもそれじゃ小学生に失礼か!
ったくウンコ以下だなマジで
11声の出演:名無しさん:2011/03/17(木) 13:07:47.23 ID:scp1mjnr0
Tジョイ長岡と東広島だけはTOPに銀魂桜祭りの広告
ttp://t-joy.net/site/nagaoka/index.html
ttp://t-joy.net/site/hiroshima/index.html
12声の出演:名無しさん:2011/03/17(木) 13:10:10.01 ID:aqOKSP86O
長岡にはきっと銀魂好きがいるw
13声の出演:名無しさん:2011/03/17(木) 13:12:41.58 ID:omuXKBzX0
前スレ1000凄い。こんな状態だしイベントやらないと思う
14声の出演:名無しさん:2011/03/17(木) 13:15:50.77 ID:scp1mjnr0
【速報】アニメコンテンツエキスポも中止発表!
ttp://www.animecontentsexpo.jp/
15声の出演:名無しさん:2011/03/17(木) 13:29:42.87 ID:MAfvZdsTO
>>10
しっ!ウンコ様にも失礼だろ!
16声の出演:名無しさん:2011/03/17(木) 14:03:31.61 ID:usdSoLxq0
みんな良い人ぶって980のこと言うけど口に出すか出さないかなだけで
内心は同じこと思ってるでしょ?
思ってても口に出しちゃだめだが・・・

中止にしても延期にしても主催者側には莫大な損失が発生するんだろうなぁ
何百万で済むんだろうか?何千万単位になるんだろうか
散々ファンの足元を見るあざとい商売してきたからな
儲けに目がくらむと・・・・以下(ry
17声の出演:名無しさん:2011/03/17(木) 14:21:15.10 ID:R5UuTnxt0
俺も航空会社がキャンセル料取らないって言うまでは980と同じ事思ってたよ
980は新幹線かなんかでもうギリギリだしキャンセルしても金戻って来ないんじゃね?
新幹線乗ったことないからわからんけど
俺は航空会社が払い戻しするって分かってからは中止でも延期でもよくなった
18声の出演:名無しさん:2011/03/17(木) 15:05:31.29 ID:4sbigiaVO
4月1日に国技館である
神聖かまってちゃんライブは中止になったそうだ
19声の出演:名無しさん:2011/03/17(木) 15:17:51.40 ID:dVgtwdqqO
>>16-17
も〜、980ったら乙なんだから〜w
20声の出演:名無しさん:2011/03/17(木) 15:31:07.48 ID:usdSoLxq0
>>19
そう思いたければ思えばいいよ
こういう時にそういうこと書いてて自分で嫌な気持ちにならない?
ここにトゲのあること書く人ってなにか鬱憤を抱えてるんだと思うけど
自分の気持ちがよけい荒むだけだからやめたほうがいいよ
毒吐いてもスッキリしないでしょ?
21声の出演:名無しさん:2011/03/17(木) 15:36:37.50 ID:Fb1ps49h0
地震関連で荒れるなら公式発表があるまでNGにしようぜ
恨み辛みはそれからってことで
22声の出演:名無しさん:2011/03/17(木) 15:44:19.31 ID:6dxtcJKo0
ツイッター見てたけど国技館じゃなくてもイベント続々中止になってるね。
珍しくチケットとれたと思ったらこういうことか・・・orz
23声の出演:名無しさん:2011/03/17(木) 15:51:53.02 ID:WWfue/vSO
>>20
自分の金と自分の娯楽のことしか考えないレス自体が
お前の言う毒発言だってことにいい加減気づけカス
24声の出演:名無しさん:2011/03/17(木) 15:59:13.89 ID:dVgtwdqqO
>>20
ブーメラン発言すぎる
25声の出演:名無しさん:2011/03/17(木) 16:09:48.15 ID:9Jb6q+eWO
ハタ王子なんとかしてください
26声の出演:名無しさん:2011/03/17(木) 16:15:33.59 ID:iybmEfkiO
ラブ&ピースじゃ
27声の出演:名無しさん:2011/03/17(木) 16:18:32.16 ID:xjX68BfuO
>>26
今まさに同じ台詞書き込む所だったぞw
28声の出演:名無しさん:2011/03/17(木) 16:33:43.83 ID:usdSoLxq0
まさか本気で980認定されると思わなかったけど
自分は両国まで数百円で行ける23区民
遠方から参加予定の皆さんは大変だなと同情することしか出来ません
(同行の友達は飛行機利用なのでやきもきしている)
さらに荒れさせてすいませんでした
もう消えますので勘弁してください
29声の出演:名無しさん:2011/03/17(木) 17:04:45.53 ID:wYlsCY6mO
>>28
ラブ&ピース…と言いたい所だけどやめた
二度と来ないでくれ
30声の出演:名無しさん:2011/03/17(木) 17:13:58.24 ID:9Jb6q+eWO
イチゴ牛乳とパフェを一万人分被災地に贈ったら勘弁してやらんこともないかもしれないと言い切れないかなあとふと思う
31声の出演:名無しさん:2011/03/17(木) 17:20:23.98 ID:rZ1i6EWK0
>>28
へぇ〜両国まで数百円の距離かぁ
電車も通常通り動いてるし停電の恐れもないし何の不自由もないねぇ
今日も大規模な停電の恐れって言ってるけど部屋、ポカポカなんだろうなぁ^^

それであんな発言ね〜 ふーん
32声の出演:名無しさん:2011/03/17(木) 17:31:57.52 ID:MAfvZdsTO
お前ら、
セ・リーグ開幕について異論を唱えている
阪神の金本とかいうオッサンの文章読んでこい。
自分はグッときた。
桜祭り参加者にもこの人の考えを参考にして欲しいもんだよ
33声の出演:名無しさん:2011/03/17(木) 17:44:42.68 ID:x7LLwZR1O
980や28はちょっと論点がズレてない?
自分も地方民だから交通費や宿泊費は大変だけど、近いからとか遠いから損特云々レベルの話ではないのでは?
本被災地はまだ混乱してるし、他の地域だって地震も原発問題も続いてる
例え両国が無事で開催されてもイベント中は勿論、行き帰りも安全とは言えない
開催しなければ混乱を防いだり節電にだって協力出来るはず
だから延期(最悪中止)した方がいいって話だと思ってるんだが
行くだけなら行ける人は沢山いるし、皆行きたいと当然思ってると思う
けど危険を推してまで行くのか、お客は勿論スタッフや出演者だってリスクがある訳だし

とにかく早く公式発表して欲しいな
いつになるんだろう
34声の出演:名無しさん:2011/03/17(木) 17:53:03.52 ID:qTlIDQSi0
>>32

オッサンじゃない、兄貴だ!
35声の出演:名無しさん:2011/03/17(木) 18:04:08.62 ID:LZRJbboB0
もし延期になるとしたら、今のチケットって無効になるのかな?
36声の出演:名無しさん:2011/03/17(木) 18:06:27.42 ID:MAfvZdsTO
>>34
お前はヅラか!

すまんかった
37声の出演:名無しさん:2011/03/17(木) 18:09:49.01 ID:xjX68BfuO
>>35
仮に延期ならチケは活かしてほしいよな…
リセットだったら奇跡の当選が水の泡だよ orz
38声の出演:名無しさん:2011/03/17(木) 18:10:31.48 ID:yctXqwVg0
>>35
http://north2.eplus.jp/page/eplus/refund2/

払い戻し方法
よく見たらオクで落とした人とかもらったりした人も返金してもらえるみたいだ
39声の出演:名無しさん:2011/03/17(木) 19:25:54.47 ID:hfzS3xq70
>>37
自分もさ・・・。当選に泣いて喜んだあの日は平和だった。
とかこういうこと書いてるとまたふじこられるんかな。

DVD発売延期だしこれはもうd
40声の出演:名無しさん:2011/03/17(木) 19:34:38.46 ID:gb312Jzc0
今回はチケットも色んな企業から渡ってたり(アニメイトの抽選とかね)するし、
当選した人は尚更残念だろうな。仕方のない事だけど。
いっそ、チケ取れた人や当選した人に払い戻しはせずアニメ2期再開記念グッズを特別に作って配る→各経費やら差し引いた額を震災の義援金にする、とかさ。

今回初めてのイベント参加予定者だけど、そういうのなら寧ろ嬉しいなぁ。
初心者丸出し発言ごめん。
41声の出演:名無しさん:2011/03/17(木) 19:35:45.17 ID:4Fo6d/ng0
>>39
イープラスのアカウント必死こいて10個作ってた昔が懐かしいw
42声の出演:名無しさん:2011/03/17(木) 20:08:42.50 ID:T/EJRPmNO
いっそ銀魂秋祭り2011(決)とか
43声の出演:名無しさん:2011/03/17(木) 20:29:21.29 ID:t0q75yBk0
>>40
自分もイベント初参加だったから尚のこと
チケ当選が嬉しかったし当日が本当に楽しみだった…ってまだ当日じゃないけどw
44声の出演:名無しさん:2011/03/17(木) 20:51:01.28 ID:hfzS3xq70
>>42
かっこけつw

モンハンぽいな
45声の出演:名無しさん:2011/03/17(木) 21:43:26.31 ID:4vF7cLqu0
自分はアニメイトでチケット当選したんだが
チケットがお届けできない状況ですってアナウンスあったから
間違いなく4月3日開催はないだろうと思ってる

銀魂は規模が大きいから
関係各所にいろいろやってて発表が遅くなってるんだろうな
46声の出演:名無しさん:2011/03/17(木) 21:45:27.79 ID:HGj6z/wE0
はあ・・・・
47声の出演:名無しさん:2011/03/17(木) 21:52:37.85 ID:4vF7cLqu0
むしろさチケットをちゃんと正規ルートでゲットできたやつが羨ましいよ
アニメイトで当選してるから それを無効にされたら
延期になった場合は泣くしかねぇよ
48声の出演:名無しさん:2011/03/17(木) 22:11:07.20 ID:/Jyx5uwS0
いや、延期になったとしたら当選したチケットは必ずそれまでに届けてくれると思うよ
延期だったらいいね秋祭りでも冬祭りでも、来年の春祭りでもいい
49声の出演:名無しさん:2011/03/17(木) 23:37:32.43 ID:qoNjIXrU0
秋ならいいけど冬は絶対イヤ
前回の物販であの寒い中4時間以上とかありえない
50声の出演:名無しさん:2011/03/17(木) 23:41:16.95 ID:LZRJbboB0
夏も嫌だなぁ。暑くて倒れそうだ。
51声の出演:名無しさん:2011/03/17(木) 23:53:21.67 ID:g9EfxgHY0
イヤとか言ってる場合かよ・・・

なんてね。
夏は電力がなんちゃら言われてるからないのでは。

おっさんの呟きが・・・。六本木ってあれだよね
52声の出演:名無しさん:2011/03/17(木) 23:58:13.72 ID:4Fo6d/ng0
毎年夏コミ徹夜で慣れてるから冬よりは夏がいいなぁ
53声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 00:05:52.89 ID:2nwTvB5H0
>>51
あれって??六本木に何かあったっけ
54声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 01:06:04.05 ID:sMah9mUdO
>>52
徹夜は御法度でござるよ
ぷーっすっす
55声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 01:26:34.93 ID:7dsD1qh/0
六本木にあるのはブーメランだから
アニメの録音作業でしょう
56声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 01:27:09.12 ID:x+8gKOGTO
延期になったら今回のチケット振替にしてほしいなぁ
遥か祭みたいに
また一から抽選だったら今回当選した人不憫すぎる
まだ公式発表ないので何とも言えないけど
57声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 01:41:53.73 ID:j4Nu2Hv/O
さすがに今週中には開催か延期かぐらいは公表しとかないとやばいんじゃ…
58声の出演:名無しさん :2011/03/18(金) 01:45:11.02 ID:udEvAPOO0
前スレでも同じ立場の人がいたが
地方なので交通、宿泊の手配ある
中止か順延なら別のチャリティーライブに行くから
早く発表してくれないと休みの申請もあるから困る
できれば延期してほしい。中止でなく
二期再開もこれだけ待ったんだから
イベントも延期でいいよ。待つの全然苦にならないよ
それこそ夏祭り、秋祭りでも桶
59声の出演:名無しさん :2011/03/18(金) 01:48:51.57 ID:udEvAPOO0
グッズもう作っちゃったなら
春祭りに×して上から「○祭り」って書いた訂正シール用意すればいいんじゃね?
一度作った商品を破棄して作り直すなんて金がかかってできるかよ
訂正シール用意したから各自貼って使用するように!
って銀八先生のコメント付けてさ
そんなグッズなら全種類買う
60声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 02:16:58.62 ID:nX71iwxi0
桜祭りのままでもいいよ
細けぇことは気にすんなって感じで言っとけばさ
延期でも開催してくれれば誰も文句言わん
61声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 02:43:25.52 ID:uqv8g2pb0
どうせ見送りだろうがそろそろ公式で発表して欲しい
62声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 03:17:19.75 ID:UgvOIfy7O
電力的にも交通制限的にも無理だろうと諦めてるから早く公表してほしい
延期ならチケットそのまま座席ごと繰り越してほしいな
また抽選から始めて手数料ガッポリ取られなくない
イープラ的にはその方が儲かるのだろうけど
63声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 03:54:28.65 ID:5VZr3Snk0
元旦にファミマ行ってチケット代やら手数料を払いに行ったのを思うと本当そうして欲しい
延期ならの話だけど…
64声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 07:00:56.17 ID:TMepzlBTO
大晦日に支払いして帰り道に年越しそば買った事がもの凄く遠い日に感じるな…
もし発券した席が良席だったりしたらやりきれないなぁ
勿論仕方がないのは承知してるけど
65声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 07:30:19.73 ID:Zvo+81yQO
>>59
銀魂っぽいwwww
66声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 07:30:48.55 ID:c17ZORDZ0
かなりの手数料払ってチケット購入してるから…延期にして欲しい
イープラスの手数料に発券したらファミマの手数料

チケットそのままで次回に繰り越しがいいな
今は電気が不安で開催したら野球のようにブーイングが起きそう
67声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 07:37:03.94 ID:5UA0XEh+O
今は中止か延期かで検討してそうだな。予定通りの開催はなさそう
68声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 07:54:16.20 ID:wEhRbS0w0
やるわけないだろうおおお
昨日だって大規模停電やっとのことで回避したのに
電力に限ってみても4月に状況好転してると思える要素が全くない現状なのに
69声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 07:59:39.04 ID:SMPddlarO
なんでこんなに中止or延期連絡遅いんだろう
自分からのキャンセル申し出だと会場キャンセル料払わないといけないから、
国技館からの使用禁止連絡待ちとかじゃないよね…
70声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 08:01:11.07 ID:XV8st7Cl0
前スレのひたちなかの人へ
http://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/024/TNPI2000J01.do

引き続き安全確認中につき、営業再開の日程が未定となっております。
営業再開の日程につきましては、詳細が決まり次第お知らせいたします。

71声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 08:44:44.20 ID:aDqsxL1Q0
>>69
非常事態だしキャンセル料云々は発生しないと思うが…そこは考え次第だね
イベントの他入学式も結構中止になってるし
プロレスは開催するみたいだけどw
72声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 08:57:41.18 ID:f58gp4y8O
一生懸命話し合いしてるのは分かるんだろうけど
ちょっとアナウンス遅すぎると思う
少々イライラしてきたのも事実
73声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 09:25:45.57 ID:CTY9i48g0
まあ気長に待とうよ
うちらには節電しながら待つくらいしかできんよ

銀魂で言ったら ターミナルが爆発しそうな感じでしょ?
あんときもすごかったもんな、大江戸の停電
あの状態でお通ちゃんがライブできたかってことだよ
74声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 10:05:59.67 ID:kFNtWTdT0
大多数のチケットが発券前だったのがややこしくなってるのかな
ライブビューイングの館数も多かったし調整しないといけない所多そうだ
75声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 11:58:06.81 ID:gklTaewXO
確かにチケット発券前ってのが面倒にさせてるのかもな
20日の発券を中止させるような手配もしてるだろうし
発券中止させてからの対応をどうするかも考えてるだろうし
76声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 12:07:01.86 ID:4i5FiZ5o0
東京の怖い揺れを経験した自分は
祭り気分で楽しもうなんて気になれない・・
77声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 12:08:42.49 ID:Xh1Iwk/2O
中止の決断ならもっと早くに出せるだろうから延期の日取り決めてるんじゃないかとポジティブ推測
78声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 12:16:51.45 ID:CTY9i48g0
>>77
いいねその思考
銀魂好きはそれくらいのポジティブでいかないとね
銀魂は裏切るようなことはしないだろ
79声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 12:51:31.71 ID:GyIYD64WO
貰いものだから返金になるなら発券してからの方が楽だな
80声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 12:54:24.35 ID:K0xqcB3y0
>>77
イイネ。
今日夕方までには出るかな?知らせ。
81声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 13:57:34.17 ID:CTY9i48g0
イベントの場合、延期より中止にしてるところが多いみたいだね
中止にして払い戻し金を義援金にするパターンが主な気がする
82声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 14:14:19.13 ID:TNytrrxw0
いつまでこの状況が続くかわからないしね
延期日程決めてもそれがまた延期になる可能性もあるわけだし
83声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 14:29:26.73 ID:aDqsxL1Q0
中止か延期かどちらにせよ今週中に一報は欲しいな
詳細は後日とかでいいから
84声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 15:25:33.25 ID:7dSXb2LN0
なんとか延期の方向で動かそうとしたのですが、中止にせざるをえなくなってしまいました。

とかかな・・・
85声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 15:36:59.11 ID:oHyrksymO
中止だったら…orz
86声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 16:08:06.81 ID:SFv5DMV/0
予定通り行われるでかいイベントで時期の早いものを探すと
何と言っても3/25のプロ野球セリーグだな
87声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 16:18:03.01 ID:CTY9i48g0
セオリーを破る銀魂でも
さすがに今回は掟破りはできないだろうな
88声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 16:18:04.09 ID:J2iDeGWY0
チケットが取れて発券まで長くて、やっともうすぐ!ってとこだったのにな…
こんな状況だから仕方ないとは思うけど、ずーっと楽しみにしてたから本当に残念だよ
みんなでアニメ再開祝いたかった…
せめて中止じゃなくて延期にしてくれたらいいけど、それも厳しいんだろうな
89声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 16:31:26.83 ID:gklTaewXO
3月4月の土日はイベントで埋まってたがほぼ全部中止になった
あとわからないのは銀魂と4月23日のイベントのみ

仕方ないと割り切るのに時間がかかりそうだよ・・・
90声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 16:58:05.36 ID:kO2KFBSP0
中止になったとしても手数料は返ってこないんだよなぁ・・・

某イベントも延期の方法をギリギリまで模索したらしいけど結局中止になった
もちろんすごく行きたいけど、色々な状況を目にすると個人的には・・・
でも行きたいと思う人や中止・延期を望む人がいたっていいと思う。考え方はそれぞれだからね
91声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 17:16:14.76 ID:cJ/EIEAm0
実施する方向・・・・・
92声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 17:19:56.82 ID:JTy9wBGpO
詳細は3/31に発表だって
93声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 17:20:06.58 ID:J2iDeGWY0
ついに発表来たね
まぁ31日まではわからないけど…
とりあえずチケットを引き換えろというわけか
94声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 17:21:30.48 ID:ogVKW4In0
95声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 17:21:54.00 ID:Inu7ED6+0
3月31日て。
開催してくれるのはうれしいけど、
中止・延期の場合、ちょっとそれは遅過ぎると思うのだが…。
せめて1週間前には決めて欲しい。
96声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 17:22:00.74 ID:CTY9i48g0
逆にすごくね?(笑)
97声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 17:22:42.11 ID:cJ/EIEAm0
本当間際すぎるだろ
開催3日前とか
98声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 17:24:25.15 ID:5VZr3Snk0
なんとか開催しようとしてくれるのはありがたいけど
31日じゃ遠征組は大変だね
99声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 17:29:29.39 ID:dgPbpzUoO
自分たち遠征組四人だけど無理と判断して行かないことに決めた。
娯楽を提供するしかできない、の言葉もわかるけど
全国から参加する予定の人がいるイベントでギリギリ3日前まで
決断待つなんて無茶過ぎる。
停電とか安全面保障できるのか?
100声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 17:32:04.51 ID:CTY9i48g0
これだけ期待させておいて
「やっぱり無理でした〜」
ってなった時の喪失感への耐久性を一応つけておこう
3/31にはチケットが手元にあるわけだから
良席だった場合の喪失感はヤバいだろうな・・・

しかし 正直キツいんじゃないかと思うんだがね…
いろんなところに手を広げすぎて(映画館とかアニメイトとの物販とか)
簡単に中止って決められなかったのかもね
101声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 17:36:00.60 ID:cJ/EIEAm0
>3/31のご連絡まで、桜祭りの中止・延期の可能性はどうしても残ります

実は4/3に開催は無理なの決まってたりして
先にこう言っておいて、いざ中止になったときの免罪符にするつもりかと思っちゃった

ごめん、ひねくれすぎてた
102声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 17:39:03.32 ID:1pCzEIXJ0
まさかの開催に絶句した
娯楽提供大事ってのはわかるけど都内の交通もどうなってるか…

かといって3/31に無理って言われても遠方組は辛いだろうコレ
103声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 17:40:45.50 ID:Xjl8bVrfi
発券は1日まで待った方がよさそうだな
104声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 17:43:34.29 ID:vbY9SyUPO
自分も凄く楽しみにしてた遠征組だけど、もし開催されても行かない事にしたよ
残念だけど色々な状況考えて無理だ…
チケットは行きたい人がいたら譲りたいけど、31日まで本当に開催かわかんないのはキツイな…わかってから募集かけても間に合わないだろうし
かと言って無駄にするのも悲しいし、どうするか悩むな
せめて延期が良かったなぁ
105声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 17:44:26.33 ID:z/IXJdxA0
ギリギリすぎだろ
そんな直前まで中止・延期の可能性がある
危うい中での開催予定ならやめちまえ
106声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 17:50:35.95 ID:TMepzlBTO
ある意味中止支持への流れ加速しそう
自分も遠征だけどとりあえず発券して31日の判断待つ
107声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 17:53:11.93 ID:HBHnzh8S0
LVとか各所と提携しずぎて中止しづらいのはわかるけど
そんな直前まで不明ならやらないほうがいいよ…
楽しみだったけどこの非常時なら仕方ない
108声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 17:54:59.49 ID:f58gp4y8O
自分は昼公演のあと地元でライブビューの予定だったけど
今の電車の運行状況じゃまず無理
昼公演行けたとしても、家に帰るのさえ難しい可能性もある
31日ってなんなの??
そんなギリギリまで話し合うと劇的に状況が変わるわけ??
イラつく
109声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 17:57:17.77 ID:ltxd5MxkO
この流れで開催とかありえないね遠征組は大変かもしれないけど
被災で行けない人のためにも延期にするべきなのに
都内だって停電区域は電車だって運休してるんだよね?
110声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 18:03:21.47 ID:QhAleIPDO
逆に都内で何を基準にして無事開催できると思ったんだろう。
両国の中だけじゃないのに…
111声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 18:05:44.68 ID:1t1D0vyr0
遠征組には絶望的な知らせだな…
こんな状況でなぜ開催できると思ったのだろう。
112声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 18:05:49.41 ID:J2iDeGWY0
中止か延期になると思ってたから逆にビックリだなw
チケット発券して、31日まで待って、そんでもって中止って言われた方が嫌なんだけど…
だったら、さっさと中止にしてくれりゃ良かったのに!!ってなりそう
一番良いのは延期だと思うけどねー
113声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 18:10:15.84 ID:00lhg0R5O
チケットの座席そのままでの延期ならいい。もう一度、最新からならチケット取れないかもしれないし・・・
114声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 18:10:19.37 ID:f58gp4y8O
今日も首都圏の為に周りの県は節電を強いられてま〜す♪
115声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 18:12:22.54 ID:VFLxY43SO
スタッフ最悪だなこれ
びっくりした
116声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 18:12:49.42 ID:nyXNSTsH0
うわー…なんて言うか恥ずかしい…
銀魂のイベント行って来たなんて大きな声で言えないよ
もっと楽しくやりたいよ…延期して欲しい
117声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 18:17:22.68 ID:UGJNWXrU0
31日とかwwwwww31日とか・・・
中止か延期なら受け止めるつもりだったけど
今「開催します」って発表されるよりひどい

twitterかなんかで頼んだら決定早めたりしてくれるんだろうか
118声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 18:25:14.95 ID:f58gp4y8O
ツイッターみてると、何としても開催を!って人が多い気がする
延期を訴えてる人もいるけどね
119声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 18:26:04.09 ID:GyIYD64WO
公式が病気
悪い意味で
120声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 18:26:10.47 ID:Xh1Iwk/2O
困ったな困った
飛行機やホテルの問題や仕事の休暇届けも3日前は厳しいな…
それに開催してスタッフや声優やファンが非難されても辛い
121声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 18:26:25.94 ID:QhAleIPDO
あのツイッターは一見窓口っぽいけど一方通行すぎない?
だから何を言っても意味ないような気がする。
122声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 18:27:25.19 ID:kpIGX1DT0
一万五千人の死者行方不明者、何十万人と居る避難所では今だに物資や医薬品が普及せず
餓死する者や衰弱して凍死する者がいる
そして原発のメルトダウン危機による避難や計画停電実施

この現状で開催したら銀魂は神と言わざるを得ない

みんなで蝋燭をともして声優はマイク使わず大声張り上げ
収益の全てを災害の寄付に当てる、これぐらいやらないと
世間からの非難はさけられないと思う
123声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 18:28:11.39 ID:f58gp4y8O
余談だけど某ミュージカルの劇場は各所で毎日ガラガラスカスカだって
124声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 18:30:51.67 ID:1t1D0vyr0
遠征組でどうせ行けないけど20日からの発券はした方がいいのかな?
125声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 18:31:04.95 ID:HBHnzh8S0
ツイッターやるような声の大きいファンの意見しか聞いてないのかな
直前すぎるし、未曽有の大災害なのに
126声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 18:32:06.96 ID:yRSsztZ0O
>>121
タナカ宛になにお願いしても無理そうだな
直接、キョードー東京にでもお願いしたほうが早いかも
127声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 18:33:43.22 ID:GyIYD64WO
ムカムカしてきた
延期なら参加するつもりだったけどボイコットしたい
チケット代ももういいわ
128声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 18:33:55.77 ID:Ph/D5qbfO
発表が直前過ぎる
遠征組だけどどうせ中止か延期だと思ってたから何も準備してない…
129声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 18:35:51.23 ID:/ktOYRqz0
ていうか遠征、ってどのへんから遠征?
自分関東の端っこだけどなんとか日帰りで参加できそうだけど・・・
関東圏の人でもホテルとかとってたりする?
130声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 18:36:20.89 ID:f58gp4y8O
もう強行開催するのは勝手にしろって思うけど
チケット持ってて行けなかった人には救済措置して欲しい
最低でも払い戻しはね…
131声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 18:38:01.54 ID:kFNtWTdT0
>>124
既に入金は終わってるし発券はしておいていいと思う
ただイープラスのサイト見ると相当混乱してて発券も大変らしい
132声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 18:40:17.77 ID:1t1D0vyr0
>>131ありがとう!発券して良席だったら少しショックww
133声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 18:41:44.49 ID:ZAe+cFT4O
>>129
大阪から夜行→桜祭→夜行の体力勝負
134声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 18:42:38.21 ID:kpIGX1DT0
「銀魂スタッフによる災害復興チャリティー桜祭」に変更してくれ
募金を各所で募って収益を寄付にまわしてやってくれよ
空知先生も頼むよ友人や親戚も行方不明になってる頼むよ
135声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 18:42:47.39 ID:AqE2e6a2O
作品イメージががた落ちになりそうで怖いな…
136声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 18:44:20.74 ID:gklTaewXO
多分延期っていう中途半端な選択肢はないんだよ
開催か中止か
出演者や会場とかのスケジュールも合わないんだろうな

すごい楽しみにしてたから中止は嫌だったけど、正直開催でも複雑だよ…
137声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 18:48:12.07 ID:gklTaewXO
なんか開催派と中止派と半々な気がするね
半分以上来なかったら
行った人も楽しめないと思うけど…

連投スマソ
138声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 18:49:01.51 ID:RTPqsSjs0
平時でギリギリ日帰りできるかできないか、という微妙なレベルの所に住んでるので
電車のダイヤがガタガタの今だと絶対日帰りは出来ないな…
もし本当に開催されるんならホテル取ることも検討しなきゃいけないけど
発表が3/31とか勘弁してくれ…身動き取れないよ
今の時点ではっきり開催します!と言えない状況なら延期か中止にして欲しい
139声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 18:51:36.49 ID:1iDstNVLO
声優のスケジュール押さえてあるのが惜しいのなら
ニコ生とかにしてくれないだろうか…
140声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 18:53:13.19 ID:c5RPZajb0
中止じゃなくても払い戻しありにしてくれぇぇぇ
141声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 18:56:20.79 ID:i6N8mICQ0
もうホテル代と新幹線代払っちゃったし無理言って休みもらったから
そのままやってほしいなぁ
今精神的に絶好調てな訳じゃないけど実際桜祭り言ったら元気になれる気がする
不謹慎って言葉で片付けちゃうとずっと日本暗いままだしな…
142声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 18:56:31.10 ID:HBHnzh8S0
>>137
開催派の理論はどんなもの?
ツイッターとかやってないから「この現状でも開催してほしい」人の思考がわからない
143129:2011/03/18(金) 18:57:00.01 ID:/ktOYRqz0
あーなんか日本語おかしかった・・・・

>>133
やっぱり日帰りできないくらいからが遠征っていうのか・・・・
ホテルとらなくて・・・・大丈夫・・・だよね、よし
144声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 19:01:55.51 ID:VFLxY43SO
これ被災して行けなくなった人だってたくさんいるんだろ
それに加えて31日まで決まらないなら地方者で行き帰りの足がままならない人もいるだろうし
来れない人大量で会場も空席が相当量になるんじゃないか?
まあ行く人にとっちゃ枡席独り占めでウハウハかもしんねーけど
145声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 19:07:23.11 ID:J2iDeGWY0
開催するなら、行けない人の事も考えてせめて払い戻しもOKにして欲しいよね
参加出来る人はすればいいし、参加出来ない・しないって人は払い戻しするとかさ…
じゃないと31日までどっちにするか決めないのはちょっと酷いと思う
146声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 19:09:37.86 ID:M4aEZuOF0
とりあえず、結果がどうなろうと受け止めるから
せめて25日頃には発表してもらえたら、3日前はキツイわ

というか何故延期じゃ駄目なんだ、色々ある事は分かるが
グッズに2011桜祭りとかロゴ入っていたとしても
別に2012年になろうが秋祭りになろうがいいんだぞ別に
147声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 19:10:31.57 ID:tEqGFR88O
私は行くよ。
神奈川住だけど正直首都圏たいしたことない。
大騒ぎしてるだけ。
仕事だって普通にやってる状態なのに娯楽やるなってほうがおかしい。

被災関係ない人は楽しむべき。
でないといつまでたっても暗いまま。
148声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 19:12:18.71 ID:IAHeUICD0
ファンもマナー悪い、主催者もマナー悪いなんて言われそうで嫌だな
まあ決まっちゃったことだからとやかく言えないけど…

とりあえず非公式リツイートうぜえ
いろんな意見聞きたいのにリツイートばっかでさかのぼるのだるい
149声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 19:13:57.98 ID:z/IXJdxA0
>>147
論点ズレてる
正式発表がギリギリすぎるだろって話
150声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 19:14:06.70 ID:yJWLGDiu0
楽しむべきなのはわかるけど
気分的にまだそんな気持ちになれない
せめてあと1カ月でもあれば…

ぎりぎり日帰りできる距離だけど
なんか行く気になれない
払い戻しOKにしてほしいわ
151声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 19:16:19.25 ID:J6nAhA9XO
正直やってほしい。出演者のスケジュールが固まったのに、
延期と言ってやるのが4月じゃなく初夏に…なんて…やってくれるだけ嬉しいけど複雑だ。
だったらやるだけやって、来年そのDVD見たいよ!
アニメ明日再開だって盛り上がりでやって欲しい。


まぁただの私の戯言だ。
152声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 19:16:28.08 ID:c5RPZajb0
>>148
検索ん時-rtってつけると省けるってニュー速で見たかもしれない
153声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 19:19:18.35 ID:0xIBgxTd0
今の電車状況じゃ会場に行くのも帰るのもキツイよ…
154声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 19:20:40.07 ID:gklTaewXO
>>142
開催肯定派は141や147みたいな感じだよ
銀魂が明るくしてくれる!
とか
いつまで不謹慎とか言ってるんだ!
とか

中止派はその反対って感じだね
不謹慎とか楽しめないとか、後は物理的に行けないから困るからとか
155声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 19:22:55.34 ID:j4Nu2Hv/O
運営どんだけ頭おかしいんだ
空席祭り確定じゃねーか
156声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 19:23:58.58 ID:nK82vXfk0
募金もしてきたし、救援物資も地方公共団体に預けた。
献血だって行ったし、毎日の節電。
私は個人でこれ以上のことが出来なくて凄く歯痒い思いをしているから
皆で楽しんでちょっとでもこの状況を上向きにしたい(精神的な意味で)姿勢はわからんでもない。
でも、ちょっと間違うとそれは倫理的に宜しくない方向に走るわけで。
この状況で、ただのお遊びで集まるのはなぁ…
>>134みたいにチャリティーイベントなら参加する側も楽しめるんではないか。
当初決めた進行から大幅な変更が必要だろうけど
そこはスタッフさん達に頑張っていただきたい。

…ただもうちょっと早く決断してもらえるとありがたいのは確かww
関西から行くんだよー…
休みも取ったし色々予約してるんだよ…
ま、中止になったらなったで東京観光でもしてこようか。
上井草でこの地で銀魂が作られてるのかという雰囲気だけでも見てくるっ!
157声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 19:24:50.74 ID:Y5SosDbh0
>>142

桜祭り中止は嫌だ!今まで生きてきた「希望」なのに!!
みんな楽しみにしてるはず。みんなが安全に参加できるようにしてほしいです。
なので延期にしてほしい!!生きる希望なの!心の支えなの!!

↑こんな感じ
158声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 19:25:06.32 ID:gklTaewXO
ここは中止派多いけど
開催だぜ!ヒャホーイ!
ってなってるところってあるのかな?

自分は正直なところ複雑だわ
159声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 19:26:58.41 ID:vbY9SyUPO
誰も娯楽やるなとは言ってないと思う
娯楽大事なのは分かるし、それで元気になれる人もいるから
でも停電や原発問題も収まってない、安全とは言えない中で、無理矢理決行姿勢(しかも決定は開催3日前)というのにみんな憤っているんじゃないかな

楽しみにしてる人の為にスタッフが頑張ってるのは分かってるけど、自分も複雑な気持ちです
完全に不参加に決めた、というか決めざるを得ないから、どちらに決まっても受け入れるしかないけど…チケット(引き換え券)がただのゴミになるのは切ない
160声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 19:27:10.99 ID:yJWLGDiu0
mixiとかは割合「開催希望!!」とかが多いんじゃない?
161声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 19:27:50.66 ID:yJWLGDiu0
ごめん160は158へ
162声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 19:31:07.65 ID:JofrRwyMO
あと2週間以上ある。
日ごとに暖かくなり電力も安定、余震の危険度も減り被災地の環境もマシになっていく。
今からじゃ想像できないほど都心に日常が戻る。
でも精神的にどこまで立ち直れるか分からないから、三日前決定のほうが逆にありがたい。

遠征事情を理解できなくてすみません。
163声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 19:31:20.96 ID:nX71iwxi0
九州から参加予定だったけど3日前って有り得ない…
それより、もし開催となると作品や出演者が叩かれそうですごく嫌だ
164声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 19:32:19.76 ID:/iNBNMI00
>>162
同意
165声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 19:33:04.49 ID:KvzFJ0RPO
延期が一番いいと思うけどそれは難しいんだろうな
開催か中止かの二択なら自分は開催してほしいと思う
どっちにしても、もっと早く決断下せないんだろうか…
166声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 19:35:18.43 ID:QtQ7S51I0
>>159に同意。
娯楽やるな、と言ってるわけじゃない。
暗いニュースや中止ごとばかりで明るくできることもあった方が良いと思う。
でも現実として地震被害や原発の危機はまだ収まっていないし、
開催場所の東京もいつ停電するかわからない。
2週間でこの問題が解決・安定はしないだろう。
野球のナイターだってドームでやるのは自粛してくれ、って政府が申し入れてるくらいだ。
その中で強行して、しかも決断が3日前って全国で開催するイベントにしては
決めるのがギリギリで無謀すぎる。
167声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 19:37:44.31 ID:gklTaewXO
>>160
mixiなら多そうだわ


確かにあと2週間あるから状況が変わってるかもしれないけど確率は低いよな

アニメ界が引っ張る!状況変える的な安易な開催だったら
リスク高いから止めたほうがいいと思う

銀魂好きだから敢えて中止か延期を勧めたい


てか、こういう反応を主催者側は知りたいから31日まで待てってことなのかな
168声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 19:38:10.51 ID:yJWLGDiu0
野球でさえたたかれてる状況で
ましてアニメのイベントなんてさらにたたかれそう…
2週間で状況が劇的に改善するのか?
169声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 19:38:57.88 ID:kFNtWTdT0
日曜の2回公演で遠征組も多いだろうからこの決定は無いわ
170声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 19:41:40.54 ID:/ktOYRqz0
開催するか中止するかどっちが正しいのかは誰にもわからないよ
171声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 19:43:09.82 ID:z/IXJdxA0
電力に限って言えば2週間で回復はどう足掻いても無理
原発海水注入で廃炉確定してるんだし
172声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 19:43:40.63 ID:1MC3u77EO
>>147
はぁ?
そりゃ首都圏は節電や停電の恩恵受けてるんだからたいしたことないだろうよ
何言ってんのマジで?
173声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 19:44:36.21 ID:0xIBgxTd0
払い戻し可ならもう何でもいいよ
今の状況で武道館に行くのはキツイ
174声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 19:44:59.25 ID:0xIBgxTd0
武道館じゃなくて両国だった
175声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 19:50:10.26 ID:z/IXJdxA0
首都圏回すために被災地の一部まで計画停電に組み込まれてる状況で
「元気出したいから」電気喰うイベント決行じゃ叩かれて当然
しかも開催3日前まで中止の可能性が付きまとう
演者もこっちもモチベ下がるのも当然、遠方組なんかなおさら
不謹慎がどうとかじゃなく現実的に厳しい
176声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 19:52:31.29 ID:5UA0XEh+O
おいおいもし開催途中に停電三時間とか帰宅難民になったりしたら楽しめるもんも楽しめなくなるわ。
177声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 19:54:22.15 ID:JofrRwyMO
15日間って侮れない。

一昨日より昨日、昨日より今日の方が停電少なかったのは確実(神奈川)
三日前決定で困る人が多いのむ確実。
178声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 20:01:49.15 ID:yJWLGDiu0
しかし計画停電は多目に見積もってると思うけど4月いっぱいまで
予定しているんでしょ?
それでチャリティーイベントならともかく
自分たちが楽しみたいから電気をたくさん使うね☆は
ハチャメチャが押し寄せてきそうだ
179声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 20:03:28.46 ID:Ph/D5qbfO
せっかくのアニメ再開の門出になるイベントなのになんでこんな事に…
仕方ないと分かってても残念でならない
開催してもしなくても銀魂にとっては損失だろうな
180声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 20:06:36.86 ID:Y1RDjxqMO
延期は無理だろね
中止か開催かどっちかじゃないかな
181声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 20:09:15.66 ID:JofrRwyMO
使った電気代くらいは募金すべき。
そんなイベントにしてほしい。
182声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 20:10:18.88 ID:HBHnzh8S0
たった今サンライズに意見を投稿してきた
http://www.sunrise-inc.co.jp/contact/work.html
ツイッター垢ない人、せめてここに意見したらいいのでは
運営躍起になってるんじゃないか、皆で目を覚ませてあげようぜ
183声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 20:11:09.46 ID:Y1RDjxqMO
困難は銀魂には付き物だ
184声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 20:13:40.43 ID:z/IXJdxA0
>>181
それ募金じゃねえ
足りない電気提供させといて電気代払うけど募金に回してね☆とか
東電に死ねって言ってるのか
185声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 20:15:33.44 ID:JofrRwyMO
>>184
ごめん本当だ。
ものすごい間違えてた。
186声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 20:20:43.44 ID:Ig94RA4H0
>>170
同意

延期が心情的にも一番良いけどその選択肢は最初から用意されていない気がする
自分は取り敢えずチケット発券して席番眺めて
31日までご都合主義的な妄想でもしとくわ
不謹慎なのだろうが夢くらい見させてくれ…
187声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 20:25:09.82 ID:HBHnzh8S0
銀魂は好きだけどあくまで娯楽で、生きるのに必要じゃない
優先順位間違ってる
188声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 20:31:02.37 ID:/ktOYRqz0
>>187
でもまあイベントやるってことは経済も回るってことだからなあ・・・・
このままいろんなイベントが中止になってくと日本がヤバいw
189声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 20:33:49.15 ID:Y5SosDbh0
>>182
つたない文章だが送っておいた
190声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 20:34:42.03 ID:GyIYD64WO
バカじゃないの
191声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 20:35:00.78 ID:8FAccc1a0
多くの人が復興に向けがんばってる中で
いい加減迷惑だから ボランティアでもやっておけー!とか
チョメ公なんざクソくらえー!とかやったら
この世から干されるな銀魂
192声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 20:35:41.53 ID:GyIYD64WO
193声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 20:36:04.18 ID:NFRcsHPZ0
これ中止とか延期になってチケット代払い戻しになった場合、
ライブビューイングの方も払い戻しあるよね?
194声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 20:39:29.71 ID:xGLt76HhO
おまえら何でそんな世間体ばっか気にしてんの?
スタッフ批判してる奴とかそれこそ何考えてんのさw
何でもかんでも自粛するよりも、出来る興行はどんどんやった方がいいんだよ
電力供給不足なんて福島原発の惨状みたら、短期間で震災前の水準になんて戻るわけねーだろ
そんな事いってたら、いつまで経っても関東では何も出来ないよ
195声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 20:42:13.80 ID:VFLxY43SO
せめて被災した人行けない人への払い戻しはしてやれよ
7000円、昼夜なら14000円けっして安くない
無駄にするくらいなら被災者に金戻してあげるか行けない人は募金箱にでもブッ込みたいだろ
196声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 20:44:38.10 ID:KkLkDSMS0
でもツイッターに最初うるっときたのはここだけの秘密。
197声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 20:48:18.74 ID:GyIYD64WO
>>195
同意
経済のこと言うんなら消費者に回さないとな
198声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 20:48:49.08 ID:Nh81BiUi0
戦後最大級の大災害で、地震津波に収まらず原発の状況も依然悪化してて。
そんな状況から半月程度でイベントが無事開催出来る、なんてとても想像出来ないよ。

復興に着手出来るって状況になれて初めて、の話だと思う。
今はまだそれすら遠すぎるよ。
銀魂ファンは色んな意味で気持ちが根強い。簡単に離れたりしないから、今回色々あるだろうが関係者の皆様も良い決断を願います。
199声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 20:52:07.69 ID:FZHDo/jD0
ほとんど中止されると思ったけど
もし他の人が楽しんでたらと思うとあきらめがつかなかったので
公式で早く中止と決めてほしかった
31日じゃホテルのキャンセル料がかかる
200声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 20:53:54.18 ID:+UUz+of00
イベントやる方向で動いているらしいよ。
主催は何考えてるか分からないけど。
みんな〜開催だよ。
201声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 20:55:34.82 ID:Pqe7ha9u0
1ヶ月足らずで停電もなくなって全て元通り♪
って思ってる人がいることに絶句だわ
状況わかってんのかな
202声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 20:57:20.64 ID:m42NhEW90
つーか、普通に復興に関係ない工場は動き出してるのに
なんでいつまでも自粛してなきゃいけないのかわからんわw
203声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 20:58:07.09 ID:iC9TAYuL0
>>201
プロ野球も4月には復活しますけど?
204声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 21:01:57.45 ID:/ktOYRqz0
>>195
たとえ開催したとしてもそのくらいの配慮はあると思う
205声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 21:03:46.80 ID:UKsO67DP0
日本っていまだに一蓮托生的な考えの奴が多いからな
なんでもかんでも自粛自粛じゃ日本の経済が終わるわ
206声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 21:04:03.11 ID:3bSoOXIP0
確かに日本経済を動かすためにもイベントとかやったほうがいいんだろうけど
タイミングが悪すぎた

これがGWあたりだったら何も言われないんだろうが…
207声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 21:04:24.90 ID:5UA0XEh+O
開催しても被災で来れない人のチケット代は返していただきたい
208声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 21:05:49.46 ID:5UA0XEh+O
ごめん内容被った
209声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 21:06:24.23 ID:ctnuYtU0O
払い戻しされる場合、ビューイングも払い戻されんのかな?
210声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 21:07:11.94 ID:gklTaewXO
自粛しろってのはTV見る限り薄まってきてはいるよね

今のフジテレビのものまね王座決定戦をみて
不愉快だからやめさせろ
って言ってる人ももちろんいるんだろうけど
211声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 21:08:37.26 ID:gNd1CvLxO
>>200
マジかよ
節電のために計画停電して信号機なくなったから死亡してる人もいるのに
東日本で無駄な電気使うだと?
ふざけんなよ銀魂
212声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 21:09:29.99 ID:hUzrAKas0
死んだのって解体工の18歳だってね
電柱にぶつかって死んだんだよね
どうせスピード出しすぎたんだろうね
213声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 21:10:43.59 ID:XVGfSuAF0
工場とただの娯楽を同列に語るなよ…
214声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 21:11:04.85 ID:gNd1CvLxO
>>210
フジテレビは糞だからな
215声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 21:11:33.37 ID:m42NhEW90
娯楽を軽んじてるやつこそ、分かってないと思う
216声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 21:12:03.99 ID:XVGfSuAF0
>>212
こういうこと平気で言える人間が喜んでるなら
ますます中止でいいと思える
217声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 21:12:11.78 ID:Pqe7ha9u0
不謹慎とか自粛とかじゃなく
福島原発は廃炉になるし電力不足は間違いなく当分続く
1ヶ月で全て解決するわけがないのに
アニメのイベントで電力使うってどうなんだよ
218声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 21:12:16.54 ID:2ZNVnf5y0
節約には真っ先に娯楽が切られるけど
娯楽を封じ込めたら、
精神的にも仕事の能率的にもヤバい事になる。

娯楽って本当は凄く大事なことってのを理解して欲しい
219声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 21:13:14.31 ID:+UUz+of00
別に銀魂悪くないし〜。
電気使うのに金払うんだからいいんじゃね〜。
計画停電とか中途半端な事してる方がふざけんなだよ。
停電するならしろよな〜。
そんなに深く考えるなって。
220声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 21:13:33.08 ID:iC9TAYuL0
>.213
娯楽でも沢山の人間がそのために働いてるわけですが・・・
221声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 21:13:48.08 ID:JofrRwyMO
>>210
被災地でインタビュー受けた人が、娯楽番組を否定するのは被災地以外の人。
笑いたいって言ってた。
まぁそれはテレビ番組の話で、関われないイベントの事ではないけど…。
222声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 21:14:32.97 ID:zvdQaUyL0
>>217
プロ野球もJリーグも4月に復活するし、別にいいんじゃねーの?
223声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 21:16:09.29 ID:m42NhEW90
>>213
アニメイベントのためにもたくさんの工場が稼働してるわけだが
224声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 21:16:42.41 ID:KkLkDSMS0
皆さんイラついてますね。mixiのトピックも荒れてるw

そういえばイベントはどうなる?!
これは中止かな・・・
延期にして欲しいな
やっぱ中止だよねorz
開催?!(゚Д゚)それってどうなの
・・・何かもうどうでもよくなってきた←いまここ
225声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 21:17:04.16 ID:2ZNVnf5y0
過剰に自粛言ってる奴って世間の風潮にただ流されてるだけなんだろうな
226声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 21:17:44.87 ID:Pqe7ha9u0
>>222
プロ野球とJリーグと同列な知名度や経済効果があるんか?このイベント
そもそも野球の開催も賛否両論なんだけど
日本経済のためにもとか高尚な文句並べつつ自分が行きたいだけじゃん
227声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 21:18:14.46 ID:hUzrAKas0
>>226
こんな馬鹿っているんだなあ・・・・
228声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 21:18:59.98 ID:yS2ufZZ90
まあ、所詮女に経済のことなんてわからんさ
だから馬鹿な女どもが自粛自粛騒いでる
229声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 21:19:18.26 ID:yJWLGDiu0
開催でも中止でも延期でも
いい加減はっきり決めてほしい。
一緒に行くはずだった友達がいけなくなってしまい
チケットが一枚余っている。
これで3日前まではっきりわからないって
どうすればいいの?
230声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 21:20:25.58 ID:hGLBn+h/0
平常運転やめたら日本終了とか言われてるテレビ東京のアニメだぞ
4月まで自粛引きずるわけがない
231声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 21:20:44.26 ID:2ZNVnf5y0
3月開催のセリーグは賛否両論あるけど、4月開催のパリーグに否定的な意見はありません
232声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 21:20:56.86 ID:gNd1CvLxO
>>212
二次元とリアルの違いもわからん馬鹿は黙ってろ
233声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 21:20:59.55 ID:JofrRwyMO
>>225
チケ取れなかった人、遠征予定の人のモヤモヤが多少ありそう
234声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 21:21:06.99 ID:5UA0XEh+O
今週中にやるかやらないかは決めて欲しかったわ
235声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 21:21:20.47 ID:XVGfSuAF0
金払うからいいだろうって…
残り少ない食べ物を全部持ってって
金払うんだからいいだろうと言うのと同じじゃないのか
普段ならそれで食べ物買えるけど今そうじゃないだろ?

金もらっても買えないかもしれない鉄くず紙くずじゃ腹は膨れない
だから順番に少ないものを分け合ってるそういう状況に近いんじゃないの?
236声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 21:22:38.76 ID:3bSoOXIP0
あれだけ動員数が多ければ、意見も真っ二つに割れるよね

心の問題とか精神的問題じゃなくて
現実問題で決めてほしいね

電気の問題とか交通の問題で

元気だそう!とか明るくなろう!
っていうのも確かに大切だけど
まだ4月3日の段階で必要なものではない気がする
4月3日までに原発問題がすべて解決してたら別だけど


これで銀魂のファンって減るのかな?
なんかそれももったいないし寂しいな
237声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 21:23:16.84 ID:zvdQaUyL0
経済のことなんにもわかってない女がヒステリーみたいに自粛自粛と叫ぶんだよなあ
238声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 21:23:54.52 ID:zEQOpl530
開催するなら地元の映画館行くけどさ、
あのツイートは自己陶酔しすぎ
3日前に詳細発表とか
遠方から会場に行こうとしている人達のことガン無視じゃん
規模のでかいイベントでこの対応はアホ過ぎる
239声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 21:26:03.39 ID:yJWLGDiu0
スタッフは客が全員土日休みで両国近辺に住んでいるとでも思っているの?
240声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 21:26:07.03 ID:+UUz+of00
なんで開催しようとがんばってるのに、
避難するのかな〜?
NZの時はイベント1つも中止になって無いじゃん。
241声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 21:26:41.40 ID:XVGfSuAF0
ていうか何のためのイベントなんだろ
経済のためなの?w
242声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 21:26:43.16 ID:PyA660qg0
やる・やらないって事より最終発表が3日前っていうのが本当に 
来てくれる人の事考えてるのかって思うね。
243声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 21:26:47.73 ID:g2OPZWjb0
輪番停電も毎日されてる側からみれば野球もイベントもふざけんなって感じ
何で電力無駄に使う娯楽に何千世帯分の電力供給するんだよアホか
工場や電車への供給は我慢できるが別に今やらなくてもいいイベントのための
停電なんて御免だな。

どうせイベント肯定派は都内か東電管轄エリア外の人たちだろう
244声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 21:27:05.61 ID:2ZNVnf5y0
>>239
女ってなんでこういう馬鹿なレスするんだろ
245声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 21:27:52.39 ID:Pqe7ha9u0
>>241
「精神的な支え」と「日本の経済のため」らしいです
246声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 21:28:31.27 ID:zvdQaUyL0
行きたくない奴は行かなきゃいいだけだろw
247声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 21:28:40.38 ID:XVGfSuAF0
経済の人ってもしかしてスタッフ?
248声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 21:29:36.47 ID:+UUz+of00
>>243
電気は電源車だよ〜。
みんな知らないのかニャ?
249声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 21:30:02.94 ID:JofrRwyMO
日曜休み、東京近郊、身内に被災者がいない人達の席だけ埋まるんじゃないかな
250声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 21:30:07.96 ID:IfaQHDlj0
このイベントのためにどんだけの人間が働いてると思ってるんだ
このために稼働してる工場もあるし
開催されなかったらすべてがパーになる

中止を言ってる奴らはその人たちの給料を補てんできるのか?
251声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 21:30:46.24 ID:/ktOYRqz0
バカって言われちゃったよ(笑)
252声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 21:31:42.10 ID:Nh81BiUi0
>>230
そのテレ東が地震特番組む程の規模だったんだ
253声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 21:32:05.80 ID:UKsO67DP0
自分が行けないのに開催されるのは気に食わない!


被災者がーとか建前言ってないで、本当のこと言えばいいのにw
254声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 21:32:17.78 ID:yJWLGDiu0
>>243
思いきれないから便所の落書きで愚痴ってんだろ…
255声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 21:32:21.17 ID:XVGfSuAF0
つまりスタッフのためのイベントであるとw
ばかばかしくなってきたねw
256声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 21:32:47.87 ID:xGLt76HhO
>>241
それ言ったら全ての興行を否定することになるが?
客の立場から言えば単なる娯楽だけど、一つの興行にいくつもの企業が関わってんだぞ
その人達から見たら、たかがアニメイベントでも立派な仕事なわけですよ
257声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 21:33:02.88 ID:Pqe7ha9u0
>>250
どんだけの人間が働いてるの?教えて
258声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 21:33:20.45 ID:8/PwsZUTO
桜祭りで経済効果が得られる!とか
ほざいてるのはどこの鬼女?

>>147みたいなアホと同じ県内に住んでるのかと思うと悲しくなるわ

原発の事は考えないとしても
神奈川でさえ茨城や長野を震源に余震頻発だからね。
何があるかわかんないよ

まあ日本がこうなった以上
いつやろうが危険だろうけど
259声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 21:34:16.69 ID:Y1RDjxqMO
つかこのスレあんま人いないしなあ
260声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 21:34:32.54 ID:IEsn2mFZ0
国技館の自家発電使わせてもらうつもりなのかも>電気
LVに関しては映画館に自家発電ない限り普通の電力消費しちゃうけどさ
261声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 21:35:30.60 ID:S08vTnu+I
省エネ桜祭り
262声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 21:36:40.49 ID:/ktOYRqz0
意見分かれるねー

開催するとすれば
行ける人はイベント行って
被災地済み、遠征組など行けなかった人へは最低でもチケット払い戻しを行うってのが現実的かな
263声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 21:37:40.69 ID:XVGfSuAF0
>>250
何の工場が稼動してるの?
264声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 21:39:28.06 ID:KkLkDSMS0
とりあえず関係者スタッフさんたちは大変だ。頑張ってください。
265声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 21:40:45.18 ID:+UUz+of00
みんな面白いね。
そもそも、そんなに凄いイベントなら喜んで
行けばいいじゃん。
気が引けるなら嫌なら行かない。
みんな自分の意志で動こうよ!
なんてね〜。
266声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 21:40:49.93 ID:0Sgjc48vO
自分はライブビューイング組だが、開催されても電車の運行状況次第で行けない確率高いかも。
267声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 21:41:47.94 ID:XVGfSuAF0
払い戻しもなさそうだね
スタッフのレス見る限り
268声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 21:44:46.33 ID:cZQ5Gg5z0
クレーマー婆が自粛自粛うるせえなあったく
269声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 21:44:53.70 ID:yJWLGDiu0
まあ、せめて被災者には払い戻しはするべきだよな
270声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 21:46:04.72 ID:zEQOpl530
被災地以外は払い戻ししないと思う
あの様子じゃ被災地も微妙だが
強行開催した上に払い戻しまでやったらそれこそ経済がw
271声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 21:46:10.30 ID:3bSoOXIP0
しかし急に荒れだしたなwww
272声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 21:49:28.62 ID:+UUz+of00
開催コールを起こすのだ!
クレーマー婆に負けるな。
273声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 21:50:43.21 ID:XVGfSuAF0
気持ち悪い
274声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 21:53:18.92 ID:3bSoOXIP0
いったい何?
275声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 21:53:58.95 ID:yJWLGDiu0
ちょっと頭に血がのぼっていました。
スタッフさん、大変だと思いますががんばってください。
276声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 21:53:59.62 ID:c5RPZajb0
行きたくないやつは行かなければいいだけだろ
開催する以上他人に自粛だなんだ求めるのはおかしい
277声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 21:54:14.49 ID:gNd1CvLxO
>>250
は?発注した時点で契約は成立して払うから銀魂スタッフは中止したくないんだよ
こんなイベント程度で日本の経済がどうたらとかほんと馬鹿だな
無駄な電気使われて東京が平常運転出来ない方がよほど経済に影響あんだよ
278声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 21:56:31.91 ID:FAKWDVwn0
こんな時に開催したらアニメにも影響するし
全く罪のない声優まで批判されかねないぞ
そのへんもちゃんと理解した上で開催の方向って言ってんのか?
いろいろ含めたらどう考えても中止もしくは延期が良いだろ

最終的には中止もしくは延期になると思ってるけど
アニメや声優にまで影響が及ぶのはマジ勘弁
279声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 21:57:21.66 ID:gklTaewXO
マジレスになっちゃうけど
それまでみんな同じ気持ちで銀魂の開催を心待ちにしてたのが
ここにきて開催と中止と意見が分かれるなら
正直やる意味ないと思う

銀魂イベント、みんなあれだけ楽しみにしてたのにね・・・
280声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 22:00:28.88 ID:hGLBn+h/0
出演アーティストどうすんだよ
3/31になってから交渉するのか?
281声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 22:01:40.58 ID:PyA660qg0
開催出来るなら反対はしないけど、遠征組の事考えると3日前に発表は鬼だな。
手を拡げ過ぎて今更収拾付かないのもわかるけど、
イベントの規模を思うと考えられん決断の悪さ。
やるならやるって言えば後は客個人で判断すればいいんだからさ。
今ならチケも譲れるだろうし。


282声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 22:02:24.42 ID:4+A2cp8P0
開催するにしても春祭りのような運営なら怖くて不安になる
通常時であんなgdgdだったのに何かあったらどうなるんだ
283声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 22:03:07.88 ID:/ktOYRqz0
でもさ、いろんなイベントが中止になってる中で
まだ中止するか決まってない、むしろ開催の可能性が高いってことは
いろいろと落ち着いた頃に開催って可能性が高いんじゃないの?(秋とか)

原発問題、計画停電等の問題が残ってる中で開催したって
大衆の批判かうってことはスタッフだってわかってると思うし
もしスタッフが長期延期を考えてないとしたら
ここまでリスクのある選択しないよね?
284声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 22:04:21.16 ID:Cmisv/5dP
>>1
285声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 22:04:30.91 ID:GmIezha60
やるならやる、やらないならやらないって早めにだしてくれ
286声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 22:04:53.87 ID:BTxDVjw+0
今の所田村ゆかりの武道館ライブは開催する予定だとか
287声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 22:10:07.15 ID:+UUz+of00
どうせならやろうよ〜。
そこまでマスコミ注目してないでしょ。
今まで報道された事無いじゃん。
だから、やっちゃおうよ。
叩かれるって思い上がってる方が間違いだよ。
叩かれる訳無いじゃん。
288声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 22:10:20.27 ID:/iNBNMI00
>>279
同意
なんかもう皆自分のエゴむき出し
289声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 22:12:34.04 ID:+wUVhPGTO
今のままだと他のイベントもどんどん潰されちゃうから銀魂も田村ゆかりも野球もやってくれ
平日は企業の活動があるから厳しいが休日ならありだと思うだがな
290声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 22:13:34.87 ID:GmIezha60
計画停電さえないなら、自粛とかかまわずにやれと思うけど
電力不足で停電している一方でイベントやるというのはちょっとな
しかも、イベント中に停電にあたったらイベントどころでもなくなるわけだし
291声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 22:14:07.35 ID:c5RPZajb0
>>287
確かに
ネット上じゃ多少叩かれるかもしれんがマスコミがこんな一アニメのイベントなんかに興味示さないと思う
コミケならアレだけどワンフェスですら事故が起こるまではテレビでワの字すら聞かなかった
292声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 22:18:53.23 ID:3bSoOXIP0
なんかキモいやつがいる
293声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 22:20:26.05 ID:HBHnzh8S0
>>287
主張はわかったからsageてね
悪目立ちするよ
294声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 22:22:44.45 ID:sMah9mUdO
まあイチゴ牛乳でも飲んでまったり待とうぜ
295声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 22:23:54.93 ID:3bSoOXIP0
>>294
同意
ここで何言っても答え出るのは31日だからな
296声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 22:33:54.16 ID:J2iDeGWY0
結局31日までハッキリしないんだよな
発表あってもなくても待たされるのは一緒で、振り出しに戻った感じ
297声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 22:37:41.69 ID:WSf/CEOyO
>>294
自分カルカタ派なんでカルカタいただきますね
298声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 22:41:51.85 ID:z/IXJdxA0
今日はっきり「開催します」「中止します」なら文句はなかった
いくら向こうがやりたがってこっちが行きたがったところで
開催日ギリギリまでやるかやらないか判断できないような
危うい状況なんだってことがはっきりした
299声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 22:43:59.52 ID:M4aEZuOF0
>>297
じゃ自分はバーボンで
300声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 22:47:56.41 ID:zIWzzJ8+0
よし落ち着こう
チケット発券ドキドキする
301声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 22:50:57.26 ID:ZAe+cFT4O
発券明後日か
302声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 22:51:34.69 ID:nX71iwxi0
この状況じゃ開催しても自分は行けそうにないから誰かに譲りたいけど
ハッキリするのが3日前じゃ譲ることも出来ないな
303声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 22:52:55.48 ID:Ph/D5qbfO
取りあえず来週まで様子を見て東京の電力事情や状況が安定しないなら中止を促そう
銀魂ファン内で揉めるぐらいなら中止になった方が今後のためにもいい
304声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 22:53:04.57 ID:Jff9AaKPO
保険入ってなかったのかな?ギリギリまで伸ばして自粛ムード収まってから開催する作戦だよね?
なんか参加者無視の利益優先の会社ってイメージついちゃった。
305声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 22:54:41.63 ID:Y5SosDbh0
みんなとりあえずは発券しておく感じ?
306声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 22:55:42.15 ID:1hRBd77SO
>>277
同意
まえから経済活性どうのしつこく言ってる奴いるけど東北関東は今そんな段階では無い
307声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 23:00:34.02 ID:Jff9AaKPO
一応発券するよ。
308声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 23:00:53.44 ID:TMepzlBTO
まあ此処まで来たからには発券するよ
309声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 23:03:19.67 ID:QtQ7S51I0
正直、開催しても空席目立つと思うんだが・・・
参加取りやめる人、遠征組を中心にしてかなり出ると思う。
310声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 23:07:41.90 ID:zIWzzJ8+0
ていうか遠征組って全体の何割くらい占めるんだろう・・・
311声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 23:08:17.21 ID:kO2KFBSP0
(スタッフは)頑張ってるんだから叩くなとかそういう事じゃないんだよね・・・
頑張ってるのはすごく分かるけど31日に発表ってのがどう考えてもおかしい
自分は都内で両国まですぐの距離だけど
でも本当に色んな意見があっていいと思うよ。この状況じゃみんな思うところもあると思う
喧嘩腰とかでなければ

そういえば発券にも手数料がかかるんだっけ
312声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 23:10:32.77 ID:kO2KFBSP0
言葉が足りなかったけど、みんなイベント楽しみにしてた気持ちは同じだしね
313声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 23:10:48.06 ID:tHL22CxFO
もし開催しても、払い戻しに応じて欲しい。
314声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 23:13:35.78 ID:1hRBd77SO
やっても空席祭りだろうなあ
315声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 23:21:06.00 ID:mwn5hpg10
まだ中止になってなかったのか
316声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 23:31:36.14 ID:22zPD0ucO
>>280
もう交渉はしてたみたいだから
発表してないだけで決まってはいるんじゃね
317声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 23:39:17.67 ID:qsVxK+vZ0
やるなんて正気の沙汰とはおもえん
スタッフたちも23区内住み多いだろうし計画停電除外だから感覚ずれてるんじゃないのか
318声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 23:46:34.10 ID:/rqD7PF/O
こちとら毎日停電にあってるってのにイベント開催とか読売の渡辺と同レベルのキチガイっぷりだな
何でいい年した女の性欲満たすのに俺らが節約した電力使われなきゃならないんだよ
319声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 23:46:45.24 ID:1hRBd77SO
マジレスすると23区外の人は輪番停電で一日三時間多い日は6時間以上停電するので
確実に開演までに行ける、確実に家に帰れるというのが難しいのでまず行かない
経済活性とかもう普通に生活できてるしとか言う人は停電が無い地区なんだろう
三日前にしか開催がわからないなら遠征組は断念する人が多いだろうし
23区の人のみでやる感じになるだろうね
320声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 23:48:26.40 ID:Pqe7ha9u0
セリーグとJリーグやるからいいじゃん!とかw
321声の出演:名無しさん:2011/03/18(金) 23:59:04.69 ID:gNd1CvLxO
>>317
23区だって一部計画停電してる
スタッフって言っても電車乗らないクラスの奴が決断するんじゃね?
ただでさえ混んでるのに都内の電車が8割になるだけでも
どんだけ酷いことになってるかわかってないんだろう
被災してなくて行きたい奴の気持ちもわかるから大阪とか西日本でやってくれればいい
東日本ではやってくれるな
自重しろとかではなく迷惑だから
マジで迷惑以外の何者でもないから
322声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 00:00:03.18 ID:eabu04Ex0
一緒に行く予定だった友達が今避難所生活。
東京へ行くすべもない。
被災した人はこれからお金が必要になるんだし
どう考えても払い戻ししてあげてほしい。
323声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 00:00:07.08 ID:kO2KFBSP0
23区だけど、停電あるよ
遠征する人も多いだろうになぁ
324声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 00:13:09.30 ID:DniLPSkt0
なんか勘違いしてるのが多いみたいだけど
運営は開催するって発表したんだぞ
3月31日に発表するのは開催するしないじゃなくて
開催する上での詳細、グッズとか追加の出演者とかだからな
もちろん中止や延期の可能性もあるけど」
セントラなんとかっていう野球団体の試合だってその可能性はあるし
今の時点で100%やると言えるところはない
それこそ前日になっても

あとは自己判断
325声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 00:22:38.34 ID:ilXxmMqN0
開催する、っていう発表をしたというより
「今は開催するつもりでいる。グッズ、出演者など詳細は31日発表する。
 しかし状況が状況だけに、31日の詳細発表前に中止・延期となる可能性はある」
だね。
326声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 00:23:04.91 ID:S93j/ocj0
3/31
スタッフ「残念ながらw春祭りは中止です!払い戻しは前日の4/2までです☆」
4/3
スタッフ「ふぅ〜なんとか半分ぐらいの損失で済んだかな♪」

っていう展開になるのかな
本当に銀魂が好きでやってるスタッフなんて殆どいない
結局世の中、金だろ…マジ腹立ってきた
327声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 00:27:42.61 ID:XUCpNJ6b0
山崎春のパン祭りでさえ一時休止してるというのに・・・
328声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 00:29:16.40 ID:WEBwRid50
>>326
スタッフに決定権あるわけないだろ
329声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 00:35:42.72 ID:7WycRsBd0
>>326
そんな展開になるわけないでしょ。
バカじゃないの。
330声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 00:36:14.77 ID:U0w91fBSO
開催して開催したからチケットの払い戻しはしないよというカナタをこの規模でやらかすのかなw
331声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 00:37:48.76 ID:udw+uamV0
開催しましたという体裁だけとれればいいって感じだな
チケ代はすでに懐に入ってるし客がいなくても何も困らない
332声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 00:38:38.42 ID:LUzLWWFB0
>>327
何でパン祭りまでwと思ったら
被災地に商品優先とやっぱりインフラ不安定なせいか
333声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 00:39:13.97 ID:kd/jsXOR0
ライブビューは停電時間に当たってたらアウトか。
1回目の時のようにDVD出るならそっち見ようかな。

国技館も1984年製?で2階席アリで大丈夫なのかと。シネコンも新しくても
破損点検で閉鎖とか有ったしさぁ。今無理に開催するより、半年でも
1年でも延ばして被災地域の方の生活が出来るだけ安定して
参加出来る人が増えてから開催して欲しいけどなぁ。

チケットはそれこそ今のを使えるようにするとか、紛失してても
イープラスの決済完了メールのプリントアウトと身分証セットでおkとか
色々方法は有りそうだしさ。
334声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 00:39:21.46 ID:WJInbZOm0
殺伐としてるな…
全員が納得する方法はないからなぁ
中止にしても開催にしても。
楽しみにしていた人が多い分、スタッフは開催に力を入れてるんだろうけどな

行きたい人(行ける人)は行く
行けない人は払い戻しでいいんじゃね?
その辺は柔軟に対応して欲しい。
事前のキャンセル受け付けて、当日券でも出せばいい。
…ってそんな簡単にはいかないか。
335声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 00:39:28.31 ID:nW/za2pVO
参加予定者だけど、確かに時期尚早なのは否めない。
みんなイベントを楽しみにしていたのは確かだと思うから、中止ではなく、延期という形でお願いしたい。そして、ギリギリの発表ではなく、早めに決めてゆとりを持った対応をして欲しい。今のタイミングで開催されて心から楽しめる人がどれだけいるのでしょうか…。
336声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 00:43:14.31 ID:XUCpNJ6b0
劇団四季とか3月一杯まで来れない人には払い戻ししてるよね
4月以降も払い戻しするらしいけど
だから銀魂桜祭りもさ、開催してもいいけど
参加出来ない人には払い戻ししてあげればそれで丸く収まるよね
そうすれば4月3日に開催しても文句もあまり出ないんじゃない?
337声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 00:56:25.00 ID:dd+WE83AO
今、開催したって出演者も観客も100%楽しめない。銀魂はギャグ(しかもきわどい)作品だから余計に難しい。
けど、完全中止にしたら赤字だし、本来なら埋まってるはずの箱がスカスカ。何よりファンの失望感がハンパない。

それくらい開催側だって十分承知してると思うので、利益面を考えたって、普通だったら延期だと思うんだけどなぁ。
対応が遅いのは上と揉めてるのかもね。
338声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 01:01:05.67 ID:G66z0uykO
サンライズって義援金出したの?
ファンのためとか言ってるが金儲けしか考えてない気がする
だいたい中止になるかもしれないがやる方向でいる。
直前まではっきり分からないってファンのこと考えてないだろ
339声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 01:03:03.74 ID:gbNXLj0oO
まぁイチゴ牛乳でも飲んでまったり待とうぜ2
340声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 01:08:10.68 ID:/h3augIA0
>>339
同意
341声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 01:10:35.77 ID:LUzLWWFB0
開催が確実になるかどうかまったり待ってたら
当日3日前というギリッギリだからこれだけ騒いでるわけだが
342声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 01:13:56.90 ID:WJInbZOm0
それでも待つことしか出来ないという歯痒さ。

義援金出したとか関係あるのかな…
公式発表が曖昧かつもたついてることを
批判したいだけに見えて仕方がない
343声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 01:24:41.85 ID:sKiITzp20
>>338
アニメ業界に義援金は期待するなって・・・
製作側に碌な給料も払えないんだから
金儲け以前に儲かんないんだって
眠れないアルの話で「アニメってどうして儲かんないんだっけ?」って言ってたじゃん
344声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 01:42:15.84 ID:9JSppK0SO
自分は被害の全くない九州住みだから行こうか行くまいか悩んでた。
だけど被災地にいる人の中には皆と同じように桜祭りに行こうとチケットを取って大喜びして、早く行きたいと思ったり何着て行こうかと考えたりして楽しみにしてた所に突然の大震災に襲われて、自分の住んでいた所がなくなった方がいるかもしれない…。
その人達の気持ちになったら、今回の桜祭りに使うはずだった旅費やグッズ代やその他諸々を全部赤十字に振り込んでた。

だから今回開催しようと中止になろうとそういう事情で行けない自分はどっちでもいいし、開催されても行きたい人は行けばいいと思う。

ただ自分は、東北や関東が落ち着いた頃に銀魂のイベントがあったら、チケットが取れたらだけど、何のわだかまりもなくみんなと一緒に楽しめればいいな、と思いました。
345声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 01:56:35.95 ID:x/JyIIjnO
優しい人だね
346声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 02:02:03.89 ID:WodU/ZNv0
>>344
えらい!!!!!
見習った!!!!!!!
桜祭り、今回諦めますチケットも、もうどうでもいいや払い戻しとか深く考えないようにしよう
347声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 02:03:10.62 ID:J+VPXGme0
TVでしか見てない人間が被災者の気持ちなんて分かるわきゃねーだろ
自粛と不謹慎厨がはびこっていて日本全体が下向きの中、
桜祭りがそういった現状を打破する一つになってくれたらいいと思うよ
348声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 02:05:35.09 ID:M9vZjTWf0
「中止」と「延期」じゃどっちが金かかるんだろ?
349声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 02:10:12.70 ID:LUzLWWFB0
だから自粛しろって声が多いのは不謹慎がどうこうじゃなくて

電 気 が マ ジ で や ば い 

からだって何度言えば分かるんだよ
原発も廃炉決定で前代未聞の計画停電まで実施して何とかやりくりしてるギリギリの状態
これから被災地の本格的な復興が始まればますます電気が必要になる
くだらねーイベントでてめーらが元気になるために電気食われてたら
経済も糞もねーんだよヴォケ
350声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 02:14:06.94 ID:rPr8uQnP0
>>347
>桜祭りがそういった現状を打破する一つになってくれたらいいと思うよ

さすがに引く
351声の出演:名無しさん :2011/03/19(土) 02:15:09.04 ID:IHO7mOga0
31日「まで」じゃなくて
31日「に」発表なのがいかん
どうするか決まってるクセになんで情報出し惜しみするのか
当日イベントスタッフの中の人とかいない?
仕事の予定とか決まってそうだけど
自分地方遠征でLVしか取れてないから
昼公演のチケットだけでも入手したいのに
352声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 02:35:16.03 ID:PpA/+HquO
殺伐としてるなぁ
開催しても中止しても延期しても批判は来る
とりあえず20日発券してこよう
353声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 02:53:03.35 ID:UIIzuxRBO
3日前まで待つのって計画停電がライブ時間にかからなければ決行するつもりだからじゃないの?
休みの前にブロック時間は発表されると思うので

でも消えなければいいって問題じゃないと思うんだけどな
354声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 02:57:45.72 ID:9Kca5kzS0
延期は批判は来ないだろうと思うよ?本当に関東一帯が停電で大変なんだよ
我が家は2ブロックだけど毎日停電がくるからそれに合わせて生活してる
市全体で節電傾向で夜は多くの家庭で玄関の電気も点けずにいるんだよ

電車だって不安定で完全に走っていないしブロックによっては停電時間帯に
運休になってる。そんな状態で開催とか無謀だよ
355声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 03:01:56.30 ID:NHfR7Okr0
>>353
墨田区は計画停電に入ってないわけで
356声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 03:09:33.90 ID:NHfR7Okr0
ビューイングの方は4番目と5番目の時間割にかかるからどこかしら引っかかる
暖かくて限度超えそうにないから停電中止とわかるのは前日
っていうかそもそも映画館休業してるとこがほとんどだし
357声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 03:12:29.02 ID:AW2XOmcpO
プロ野球も文部科学省から自粛命令出されたね
それでもやんの
358声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 03:31:08.63 ID:dmp38DKCO
>>349
くだらねーイベントとか言っちゃう奴が何でここにいるの?バカなの?

>>350
まあ実際、何処かが批判覚悟で先陣きらないと、今の何でもかんでも自粛っていう世間の流れは変わらないわけで…
359声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 03:46:45.06 ID:G66z0uykO
>>358
>世間の流れは変わらないわけで…

wwwwww
360声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 03:51:27.94 ID:LUzLWWFB0
ほとんどの大きなイベントが節電協力のために自粛してるのに
銀魂のバカだけやる気満々でいるって聞いたからだよ
361声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 03:53:16.88 ID:LUzLWWFB0
「何で自粛するのか」をよく考えて物を言えクズども
「被災者がかわいそうだから」「思いっきり楽しめないから」「批判されるから」じゃねえんだよ
362声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 03:57:50.30 ID:9JSppK0SO
>>347
>>344だけど、確かに被災者の気持ちを全て理解できるとは思ってないし、自分はそこまで出来た人間じゃない。
被災者は色んな物を抱えてるだろうし色んな感情を抱えてると思う。
だからといって被災者の気持ちを完全に理解できないから理解する努力を全くしない、というのは自分にはできない。

それと、不謹慎に関してはどうとも言えないけど、自粛は全然下向きな事じゃない。
自粛するって事はそれだけ被災地にいる人の事を思って助けようとする意思があるという事だから、無情よりもいいと思う。

まぁ…今まで言ったのは自分の一意見でしかないから顔を真っ赤にして怒らないでちょっと冷静になってさ、被災地で頑張ってる人にも同じように言えるか考えてから発言しようか。


二度にわたって長々とスレチっぽい事を書いてすまん。
363声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 03:59:41.26 ID:9Kca5kzS0
>>358
停電で大変だっていう都民や関東の人たちの批判を受けてまで銀魂のイベント開催する
メリットがあるの?
イベントのチケットも取れたけど停電の苦労を知っている身としては自粛して延期が望ましい
都内在住だから停電時間帯をずらせば行くのも帰るのも可能だとは思うけど…

さすが銀魂ファンは空気が読めてねーとかの批判を受けたいとは思わない
364声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 04:03:11.64 ID:NHfR7Okr0
「不謹慎」だからやるな
と言ってる、と思ってるやつは
全く影響ない地域の、しかもニュースも見てない現状も把握してない人なんだろうな
365声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 04:07:25.11 ID:lcqDdzvsO
前回の春祭りの時も監督のオッサンは、「イベント内容や物販詳細の告知遅い」とか
「サンライズは今後こういうイベントするなら考えた方がいい」ってTwitterで言ってたよね
今回桜祭りのTwitterが出来たのも、前回の反省活かしてくれるもんだと思ったのに
更新は遅い・災害中に追加劇場の告知・中止か決行かの判断も遅い
なんも解決してない
これなら最初からTwitterとか付くんなよ
366声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 04:12:11.53 ID:oc18rVhH0
3日前にならないとわからないとか凄いなw
流石サンライズらしい対応
367声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 04:16:59.97 ID:qAFccyz2O
みんなもう諦めて中止にしてくれって頼もう
本当なら延期が望ましいけどこの時点で延期が発表されないなら延期は出来ないって事だよ
自分は明日にでも中止、出来れば延期を公式Twitterにお願いするわ
こんな事で批判うけて争うぐらいなら中止になった方がマシ
チケット代ぐらいならなんとか戻ってくるだろう
368声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 04:33:29.50 ID:PzwVg1stO
問題山積みの中開催に向けて頑張る自分達に陶酔してそうなツイートだな
当日も相当グダグダになりそうで心配
369声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 04:45:26.62 ID:r0P0vqh70
参加人数は減るとしても開催するなら去年のぐだっぷりが改善されてないと
かなり厳しいんじゃないだろうか
去年は駅横から国技館まで並んでたし万が一地震なんかが来たら将棋倒し
なんかにもなりかねないし、大惨事になりそう
会場の耐震云々以前に安全面も考慮してほしいよなあ…

遠方からの来場者も結構な数いるだろうに、そういう点については
どう考えてるんだ…
三日前に詳細発表なんてホテルや交通機関のキャンセルぎりぎりす
ぎて厳しい人も多いんじゃないか 
もうちょっと色々考えて欲しい
370声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 05:47:21.42 ID:M9vZjTWf0
桜祭りのツイート、「開催を色んな方々の嬉しさにしよう」って言ってるけど
参加者には今「心配」にしかなってないよ・・・
言ってる事が某野球チームのオーナーと一緒。まわり見えてる?
イベントはやってほしいよ!でもこんな状態なら4/3でなくてもいいだろ?!
それにただでさえ待つしか出来なくてみんなイライラしてる時期に
またもや待たせるようなことしないでよ・・
371声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 05:59:29.15 ID:eOUzp8mYO
通常運転でも客を散々イラつかせてきたタナカタロ-が
非常時にまともな対応できるわけ無いじゃん

372声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 06:54:13.37 ID:NmE3t/RlO
家族が被災地に居るけれど開催するとしてもそんなに悪いことではないと思う
今電力量の心配や被災した人たちのことや中止を決めたスポーツやコンサートのことを考えると
開催は不謹慎と感じる人や中止や延期があたりまえと思う人も多いと思う
今燃料や電力の不足や興行自粛等で出掛ける人も少なくなっている
でも人が集まる場所も必要なんじゃないかな
開催するとしたら募金箱は設置されるだろうから 人が集まれば救援の気持ちも集まると思う
373声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 07:20:50.23 ID:0U2w2VrvO
計画停電
06:20〜10:00
09:20〜13:00
12:20〜16:00
13:50〜17:30
15:20〜19:00
16:50〜20:30
18:20〜22:00
374声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 07:34:48.32 ID:xHOpsRd3O
>>372
コンビニ行こうが本屋行こうが今やどこにでも募金箱あるのに
桜祭りじゃないとそういう気持ちが集まらんのかって突っ込みたくなるな
うちの親戚は音信不通でどうなってるかわからん状態よ
開催が悪い悪くないとかどうでもいいし払い戻し対応してくれるならそれでいい
375声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 07:39:32.30 ID:UIIzuxRBO
実際に開催したとして、もし未成年が家に帰れなくなって事故や事件など警察沙汰になったら責任問題になるんじゃない?
遠方から参加した自己責任と言われればそれまでだけど
今回は二回公演で万単位の人手があるのに電車本数は去年よりも少ないし大混雑になる恐れもある

何より激しい余震が起きた時に一万人がパニック起こして将棋倒しなどの事故が起きるかもしれない

一番最悪な状態を想定して今は対応を考えた方がいいと思う
376声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 07:42:03.14 ID:UIIzuxRBO
リロってなかったスマン
意見重なってしまった
377声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 07:58:47.71 ID:1BRcPeOM0
>>344
作文んんん

そうだね色んな意見があるからね
だから、○○と思うのはおかしいとか○○すべきってのはちょっとな
乱暴な言葉は控えて、自分の意見を押し付けるのもアレだと思う
色んな人がいるんだからそれぞれの考え方があるし
378声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 07:58:53.75 ID:x/JyIIjnO
近くのLV上映予定の劇場も停電と節電があるからまともにやってないよ
一昨日営業開始したけど途中で数時間劇場閉めてるし
映画自体も各作品1日1回しか上映できてない
3日に桜祭り開催したとしてもLVは厳しいよなぁ
379声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 08:01:02.58 ID:tlnp9tTIO
4月1日に開催予定だった、神聖かまってちゃんの両国国技館公演も中止だというのに。
4月4日に両国で挙行予定だった、どこかの学校の入手も中止だというのに。
3日だけたくさんの人が来れると思って居るのかな運営の方々は。
380声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 08:12:47.32 ID:BnA+w4pBO
>>377
「それぞれの考え」なんて悠長なものじゃなくて
「それぞれの現状」の話だから色々な意見あってもいいよねというような暢気な話ではない
開催か中止をいつまでも延ばすと遠征の人は困るし
停電のある地区は行く手段帰る手段が確立出来ずに困る
おまけに確実に電気をくうイベントで笑顔に!って言ったって笑顔になるのはスタッフと行けた人だけ
381声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 08:13:54.18 ID:hu+Ur+KUO
野球再開されてもナイターはダメなんだね。国技館で節電出来るのか?バンドの演奏とか照明に電力結構使いそうだね。
382声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 08:19:34.48 ID:lcqDdzvsO
実際開催しても「あのイベントは中止したのに銀魂のはやったんだな。いま節電中なのに」
って言われる可能性あるなら中止もしくは延期してほしい
これ観客の安全や世間の空気読めるなら、現段階で決断するだろ…
スタッフの発表遅いせいでこんなモヤモヤした状態が約2週間続くのもツラい
383声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 08:24:39.93 ID:BnA+w4pBO
開催になってこっちにくる遠征の人もホントに気をつけて
電車はいきなり減ったり止まったり動いたりするので
飛行場やバスの下り場から会場までの行き来がスムーズに行かない可能性高いよ
帰りの飛行機間に合わなくて乗れなかったとかいう人が出ないように
384声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 08:29:03.65 ID:XUCpNJ6b0
節電で照明の明かり落としたら席が後ろの人とか何も見えなそうだよねw

ツイッターで開催熱望してる人って実は参加者じゃなくて
チケット持たないただの銀魂好きが言ってるんじゃないかと思えてきた
参加者は何かしらの不安や心配が残るのに

「今桜祭り開催すれば日本に元気を与えられます!!これぞ銀魂!!」

なんて言えないもんなぁ
まぁ中には参加する人でも開催熱望って人もいるだろうけどさ
385声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 08:46:52.92 ID:sGqjgBQYO
4/3に停電をするか分からないから、3/31まで様子見るって言ってんでしょ
準備も進めてくれてるし
運営も中止にしたくなくていろいろ頑張ってくれてる
386声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 08:53:00.88 ID:BnA+w4pBO
四月三日に国技館で停電があるかないかって事?
停電自体は四月三日でも至る所で行われるよ
387声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 09:02:46.40 ID:KMXZ97IzO
出演者さんたちはどう思ってるんだろね
388声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 09:12:52.40 ID:cSPlsw7YO
イベントが開催されることで停電が行われるかもしれない
大きい余震が起こるかもしれない
「かもしれない」運転で行くべき
甘い見通しでやるのはやめてほしい
銀魂は元気を与えてくれるというのはあくまで作品の話であって
イベントで元気を!というのは少し違うと思う
389声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 09:28:08.18 ID:FkrWzaIO0
世の中には銀魂のファン・関係者より災害の余波を受けてる人口の方がずっと多い
田中太郎氏に冷静な意見は届くのだろうか…
2chで議論してても届かないから誰か公式に反映させようよ
ttp://www.sunrise-inc.co.jp/contact/work.html
390声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 09:30:01.26 ID:dd+WE83AO
サンライズのある某沿線は
ここ最近の停電で、毎日運行時間や停車駅が変わって通勤すらままならない、もろ計画停電地域なので、身に染みてるはず。その上でなんで開催するのか・・・やっぱ
金なのかって勘ぐって萎える。
サンライズがイベントの開催決定権持ってるわけじゃないのかもしれないけど。

今開催するリスクのほうが高いの承知でやるなら、その理由をまず述べろといいたい。
391声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 10:22:57.66 ID:9BvDsNXEO
かなり準備も進んでただろうし、グッズも出来てたから
売らないと大赤字だから…じゃないかと、どうしても考えてしまう。
392声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 10:33:23.75 ID:BnA+w4pBO
返金したくないんでしょ
開催すれば返金はしなくていいし
393声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 10:33:40.88 ID:BnA+w4pBO
返金したくないんでしょ
開催すれば行けない人多数でも返金はしなくていいし
394声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 10:35:39.22 ID:BnA+w4pBO
あれ、二重になった
すんません
395声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 10:41:04.31 ID:dQxiCBENO
いくら金ヅルでもここまで安全面や参加者のことないがしろにされるとなぁ…
396声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 10:44:33.97 ID:403p4urq0
「放射能怖くて関東行けません、でも私のいないところで開催されるのは悔しい!」って
思ってる地方民も結構いそうだな
397声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 11:07:50.70 ID:idRtmPzs0
交通は大体回復してきているし、やれるのであれば
やって欲しいなぁ

すこしでも楽しい気持ちになりたいってのが本音
398声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 11:09:39.50 ID:KMXZ97IzO
憶測で金儲けしたいからなんじゃないかって思ってる人も大概うざいな
399声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 11:11:24.89 ID:idRtmPzs0
いずれにしても、中止なら払い戻し、もしくは払い戻し無しでチケット代金を募金に回して欲しい
400声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 11:21:27.10 ID:7WycRsBd0
いろんなイベントが中止になっていってる中で、
単にお金の問題だけで開催するとは思えないんだけど。
やっぱり楽しませたいっていう気持ちがあるんでしょ。
401声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 11:23:30.35 ID:0gZufFhYO
都民は一週間の停電騒動で停電がいつ起こり、起こった時・起こらなかった時の対処、振り替え輸送についてetc
ある程度わかっているが地方から来た人にこの流れに乗るのは難しいだろう
402声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 11:26:51.70 ID:LaQiwW0I0
>>387
桜祭りとは関係無いと思うが中の人コメがちょっとだけ
ttp://www.4gamer.net/games/108/G010856/20110318014/

なまじ震災の有った日から開催まで中途半端に日数が残っていた事が
元々鈍いアナウンスを更に判断鈍らせて結果災いしている様な気が
先ずこの連休中は関連企業も多分休みだろうし
事態が動く事は無いだろうから
自分は明日発券して後は成り行きに任せる
403声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 11:30:44.19 ID:dQxiCBENO
参加者に心から楽しんでもらいたいなら
延期が一番いい選択だと思うけどな
404声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 11:38:05.37 ID:7WycRsBd0
>>387
延期がいいって思うのは当たり前のことだとは思うけど、
でも延期にするとして、いつするの?
2〜3ヵ月後なら安全で電気の供給も出来るって保障があるわけじゃない。
私は延期にするなら中止でいいと思う。
405声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 11:39:38.80 ID:7WycRsBd0
上のは>>403宛ね
406声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 11:44:49.85 ID:eOUzp8mYO
首都圏でも比較的被害の少ない地域に住んでるし地震前まで県内のライブビューイングに行くつもりだったが
交通機関がこの状態だと、とてもじゃないが長距離移動する気にならない
東電は午後の停電は二時間前に発表すると言ってるけど
劇場に着いたはいいが停電で中止なんてなったらたまらない
イベントで日本を元気に?結構だ
東 電 の エ リ ア 外 で や り や が れ !

あまり報道されてないし東北の被害に比べたらハナクソみたいなものかもしれないけど
関東の被災地もけっこうひどい状態だぞ
407声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 12:01:55.24 ID:BnA+w4pBO
電力の事情が無ければ楽しませたい気持ちのみで突っ走ってもいいんだけどね
両国国技館を主に使う相撲でさえ夏場所は野外でやる方向で検討してるのに
色々問題点が山積みの中イベントに来る余裕があるだけの被災者でも無い人達を楽しませるだけの為に
沢山のデメリットを背負って開催するべきかどうか
408声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 12:09:24.29 ID:MSPLHj65O
>404
それこそがスタッフの頑張りどころなんでは?
今の状況で「強行開催します!来れる人だけ来てね!」というのは完全なる自己満足じゃないかと感じる
言い方悪いかもだけど。頑張ってくれてるのは勿論わかってるよ
だけど頑張る方向が…

アニメ再開だって「いつか必ず帰ってくる!」という言葉通りに帰ってきてくれた
桜祭りだっていつと今の時点ではっきり言えなくても、例え今は中止になったとしても、絶対またやります!って言ってくれたらファンは待つと思う
延期という名の中止だとしても自分は待つよ。
そりゃ楽しみにしてた分残念だけど、今のままでは色々な意味で純粋に楽しめないから
409声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 12:13:49.38 ID:dZyBtVGN0
31日まで最終判断を先送りとかふざけんなよ
遠征組の事何にも考えてねーな
410声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 12:51:39.86 ID:0gZufFhYO
うーん、やってもいいんじゃねって思ってたが強行してもgdgdになりそうだな
まぁ銀魂なら終始スポットライト1本だけでひたすら喋るって手法(所謂アニメの静止画状態)でもいけそうな気がするがね

サンライズも慈善事業ではないから赤字は避けたいだろうし、一旦今回は中止にして次回のイベントでは倍額のチケットでイベントやりゃいいよ
ここ見てたらまだまだ熱い銀魂ファン多いみたいだし定価が倍額でも喜んで出すだろう
411声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 12:52:20.36 ID:qy4Gje7o0
とりあえずキャストとスタッフがそろってるなら客入れる桜祭りは中止して
控え室かなんかで桜祭りのメニューこなして撮影して
それをDVDで売って一部を義捐金にすりゃいい
412声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 13:01:31.32 ID:udw+uamV0
災害時の企業損失までユーザーが負担しないといけないの?
上の方でも出てたけど保険でもかけておくのが普通なのでは?
413声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 13:10:12.22 ID:Ry+ikIoU0
発券はどうすりゃいいの?していいの?
414声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 13:24:32.67 ID:ypNIGM3WO
普段はgdgdでも、いざという時はキラめくのが銀魂なのに…開催でも中止でも31日は、遅い。いざという時もgdgdなのが悲しい。
415声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 13:27:33.03 ID:hu+Ur+KUO
スタッフ達の自己満に思えてくる
416声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 13:35:34.91 ID:KMXZ97IzO
>>402
杉田さん良いこと言うね
いきすぎた自粛ムードイクナイ
417声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 13:37:17.83 ID:dZyBtVGN0
>>413
返金は発券したコンビニで出来るから好きにすればいい
発券手数料が惜しいなら31日を待て
418声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 13:41:01.19 ID:Ry+ikIoU0
>>417
そうなのか、ありがとう。
手数料は義援金にしてほしい。

mixiトピが荒れてる、ていうより長すぎて読むの面倒だったw
電力についてもはや逆ギレ状態で騒いでる。
419声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 13:51:05.94 ID:XUCpNJ6b0
なんで見串のってあんなに長文ばかりなんだw気が滅入るww
フランスから語られてれても困るし

ところでさ、ゲストにピコとかいうやつ決まってそうじゃない?
420声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 13:51:55.93 ID:Ry+ikIoU0
>>419
フランスいたいたw

ゲストは当然決まっていただろうね。
421声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 15:33:00.50 ID:TidUvDgtO
明日、国技館で全日プロレスの試合開催するみたいだが、国技館側からの条件付きらしい、それはモニター無しと花道の電気無しと空調最小限ってのが条件らしい桜祭もやるならもしかしたらモニター無しかもね…キツイなw

422声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 15:56:38.38 ID:nQfP/YIq0
俺WWEモニター無しで見たけど結構普通に見れたぞ
まぁ声優の顔見たかったらキツイかもな
423声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 16:07:35.34 ID:u6e8K1akO
>>419
おい、関係ない人間についてここに書くなよ




と擁護を書く気でミクシー見てきたが…

フランスの人なめてんなwww
夜に家の電気が消えるか消えないかで
不安感が激しく違うというのに
街明かりなんて消して当然

自分は被害少なかった神奈川だが
計画停電ですらツライと感じてしまった。
でも被災地が少しでも助かるなら
こんなの毎日でも我慢するわ。
ただ余震はやめてほしい
424声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 16:10:40.52 ID:00f8xwH70
もういっそ国技館側が貸出停止にしてくれれば揉める事はないのにな。
ビッグサイトみたいにさ。
425声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 16:17:03.46 ID:XUCpNJ6b0
>>423
まさに「お前が言うな」って感じだよねw
やめてください、とかなぜあんなに偉そうに言うのかw
テレビで街明かり見ただけの癖に現状を把握してます的な態度

運営には21日辺りまでに何とか決めてほしいな
せめて1週間前には頼むよー
426声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 16:31:43.99 ID:00f8xwH70
その日に計画停電は行われないとか停電エリア外だから
別になにやったっていいって訳じゃないよな。

1日2回公演で屋内なら昼だろうがなんだろうが電力使うしさ。
かと言って節電でモニター減らすだのなんだのしながらのイベントなら
1年後にでもやればいいんじゃね。
427声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 16:32:10.64 ID:fUGl/eMNO
>>419
実は東京からフランスに逃げてるやつだったりしてなw
428声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 16:37:51.30 ID:9BvDsNXEO
「せめてイベントを明るくやって」と言うのはわかる。

でも地方でも何回か行うイベントならともかく、一極集中のイベントで
全国から参加者が来るであろうイベントで中止になるかも、とか
発表が3日前とは、やはり遅過ぎ、明るくイベント…以前の問題。

主催は自分たちの都合主体で参加者のことは何も考えていないのではないかと
疑ってしまうのも当然だよ。
429声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 17:20:48.30 ID:O3FwLkkN0
世間が暗くなってるからこそあえて開催してっておかしくないか
開催しても明るくなるのは国技館とLVの客だけだろう
銀魂ファンの楽しみのために貴重な電力が使われていいとは思わない
430声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 17:36:22.35 ID:nW/za2pVO
>>423

> 自分は被害少なかった神奈川だが
> 計画停電ですらツライと感じてしまった。
> でも被災地が少しでも助かるなら
> こんなの毎日でも我慢するわ。
> ただ余震はやめてほしい

????今回の関東圏の停電で、被災地は別に救われないけど?
関東圏で使用する電力が足りてないから節電や計画停電しているのだけど。
何か勘違いしてない?
431声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 17:57:13.88 ID:11jfBXuhO
地方から行く人も居るんだから(私を含め)せめて一週間前には、はっきりさせて欲しい。

みんなでそれを伝えましょう。

432声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 18:02:26.03 ID:u6e8K1akO
>>430
あ、そうなんだ
でも
被災地だって東北だけに限らずでしょ?
千葉とか茨城とかも被害出てるみたいだし
それなのに上の
433声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 18:05:33.32 ID:u6e8K1akO
上の間違いスマン
これ書いたらずっとROMります

>>430
あ、そうなんだ
でも
被災地だって東北だけに限らずでしょ?
千葉とか茨城とかも被害出てるみたいだし
それなのに上記の一部地域とかも計画停電になってるんでしょ?
434声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 18:07:02.92 ID:Ab4lRpd00
茨城は被災地もあるのに計画停電に入ってるらしいね
435声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 18:19:26.79 ID:fYG+Q9uw0
計画停電19〜27日まで実施を見送るみたいだね。
確かに刻一刻と状況は変化しているけど、
さすがに3日前にわかるのは
遠征組にとってはキツイよ。
436声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 18:39:45.25 ID:403p4urq0
>計画停電19〜27日まで実施を見送るみたいだね。

それは東北電力。
でも東京電力も企業がお休みの日なら計画停電しなくて大丈夫みたいね。
イベントやるやらないは別にしても2週間後にはもうちょっと元に近付いて
くれてるといいな。
437声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 18:41:52.44 ID:VHH0+Ma4O
明日チケット取りに行っても良いよね
438声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 18:57:42.72 ID:fYG+Q9uw0
>>436
いや、東京電力だったよ。
ヤフーのトップにあったよ。
439声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 18:58:42.30 ID:fYG+Q9uw0
438です。
よく読んだら東北電力でした。
すみません。
440声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 19:02:35.43 ID:eOUzp8mYO
うあああああ!!緊急地震速報二連発ぅ
441声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 19:06:54.59 ID:X/PfvOQlO
また地震あったな…こりゃ開催なんかしてらんないだろ
万が一何かあった場合両国が帰宅難民で溢れかえるぞ
運営のグズグズっぷりを見ると対応も期待出来ない
442声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 19:08:33.29 ID:JrvnKZPo0
関東も強い地震来てるんだな…余震か?
関東方面の人大丈夫ですか…!

北海道からの遠征組だけど開催がどうなろうと行くのは取り止めにしたよ。
今はまだ不安要素が多過ぎる。自分だけの身体じゃないし、開催も慎重に進めた方が良いと思う。
前回の進行もグダグダだったなら、今回のハッキリせずギリギリまで待たせる姿勢も
あまり企業に良い影響与えないと思うな…
443声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 19:10:01.52 ID:Mbg23FR3O
関東で強い地震きた…
一か月は余震に警戒しろって言われてるのに開催とか馬鹿なんじゃないの
444声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 19:14:57.99 ID:x/JyIIjnO
凄い揺れたね。ちょうど火使ってたから焦った
445声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 19:18:29.86 ID:/7hEVoVbO
関東危ないから名古屋か大阪に開催変えればいいよ!
446声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 19:22:07.76 ID:G66z0uykO
義援金出さない、開催したら収益から一部義援金にすると言わない時点で
企業のイメージはダウンしてるよ
ツイッターの言葉も被災者への言葉は月並みなのさらっと言うだけで
あとは自分達超頑張ってますアピール
元気届けたいならまず不安にさせるなよ
447声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 19:26:05.12 ID:x/JyIIjnO
まぁKYなツイートして消してるくらいだから
448声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 19:44:13.52 ID:JrvnKZPo0
>>447
詳細あればkwsk

原発問題収集つかず→計画停電で都民の足にも影響あり
この時点で遠征組は開場へ無事辿り着く事も帰宅するのも不安だったしなぁ
あと震災起きる前は「グッズの詳細もちょっと遅すぎないか」とか思ったりしていた。
449声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 19:49:06.13 ID:S93j/ocj0
地震当日に追加上映決定☆だろ
450声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 19:52:44.21 ID:kd/jsXOR0
つか、公式いまだにグッズ情報も出せてないし震災無くても
進行カツカツだったんじゃね?前に誰か書いてたけど
延期してグッズの2011の部分にシールで年月補正して売れば?
そういういい加減さなら銀魂らしいし、許せる。

延期したくない理由として、チケット、キャスト集め、会場確保、
グッズ捌きなどあっち側の都合も色々あるけど、観客の安全考えたら
延期が妥当だろ。

延期する事で被災地の人は参加出来る余裕が少しは出るだろうし
それを楽しみに張りが出るんじゃないだろうか?福山雅治も
3月を11月に延期したぞ。チケットもそのまま有効。

アニメイベントはぶら下がってる人材少ないんだから、
けが人とか出たら叩きまくられる。二期もケチが付く。

今だけ出れる人間だけでとりあえず楽しければなんてスッキリしないよ。
451声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 19:53:45.40 ID:XUCpNJ6b0
>>448
大地震発生時に呑気に告知ツイートした件のことじゃないかな?


770: 声の出演:名無しさん [sage] 2011/03/11(金) 18:38:32.93 ID:lPF/o4gzO
さすがにこの状況で映画館の上映情報はいらないです・・・
うちに帰りたいです

771: 声の出演:名無しさん [sage] 2011/03/11(金) 18:40:28.06 ID:wGDrL2xo0
仕事だから宣伝しない訳にはいかないんだろうけど、今は追加劇場とか
書いてる場合じゃない気がするぞ、流石に。


消したツイート↓

gt_sakuramaturi 地震怖いですね…。皆様、気を付けてください。そんな大変な中ですがお知らせです。LVの実施劇場、
T・ジョイ京都、T・ジョイ博多の2館で上映スクリーンの追加が決定しました。(URL)にて追加分含めて本日よりチケット発売中です。(ジェイ) #gt_sak 2011.03.11 18:35
452声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 19:54:05.04 ID:9Kca5kzS0
桜祭りの運営って何か勘違いしている
娯楽を作るのは悪くないよ
大きな会場で我関せず電気を消費するなって言ってるんだけどな

余震が連発され電気供給も交通も不安定な中で今やらなくてもいいだろう
開催を色んな方々の嬉しさにしようって…ごく一部の人しか嬉しくない
453声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 19:59:37.47 ID:XUCpNJ6b0
さっきの大きい地震、当日だったらもろ開演中の時間帯だったよね
454声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 20:04:19.11 ID:JrvnKZPo0
>>451
なるほど、詳しくサンクス
地震前の呟きかと想像していたら実況的呟きが予想外過ぎて吹いたw

ともあれ銀魂が大好きだ。原作もアニメもこの上ない位、自分に楽しみをくれるから。
だからこそ、このグダグダで作品に携わってる人やファンに悪いイメージが
付いて欲しくないんだ…一ファンの我侭なんだけどさ。
455声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 20:22:49.03 ID:FkrWzaIO0
mixiもツイッターもしてないからわからないんだけど
今の運営賛成派と反対派、どっちが大勢なの?
456声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 20:35:01.51 ID:eOUzp8mYO
>>445

関東以北が落ち着いてから各地の劇場でイベントの模様を上映とかしてくれるならソレもありかな…
457声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 20:36:55.39 ID:fYG+Q9uw0
mixiは賛成派(開催してほしい派)が多い気がする
458声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 20:39:16.66 ID:sAdo5akZO
>>455
反対派が目立ってるような…
賛成派は潜在的に存在しつつも
現状として声を上げづらいのかもしれないとゲスパー
459声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 20:39:58.58 ID:Mbg23FR3O
ツイッターは開催反対派がかなり多い
一部「不謹慎厨や節電厨に負けないで!」「○○さんに会いたいから開催して下しあ^p^」とか言ってる人も見掛けるけど

ファンの反対を押し切り、色々な問題を抱えてまで開催する理由ってなんなの?
460声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 20:41:17.25 ID:rPr8uQnP0
節電厨ってwww
何でもかんでも厨扱いか
461声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 20:41:56.90 ID:FkrWzaIO0
そうなのか
こういう時って賛成派のが声の大きいファンが多くなりがちだから心配
ツイッターをやる層は偏りがあるんだって事を運営や監督はわかってるかな
462458:2011/03/19(土) 20:42:17.51 ID:sAdo5akZO
書き忘れた
ツイッターのハッシュタグからの私見です
463声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 20:42:59.82 ID:FkrWzaIO0
ごめん461は>>457
464声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 20:51:05.45 ID:dZyBtVGN0
そりゃ金しかないだろ人、機材、場所をはじめ
ありとあらゆる経費が今更キャンセル出来ないタイミングで地震が起こった

31日まで決断を先延ばしにしてるのは部揃とプラン変更
リハが出来るかもはっきりして無い
465声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 21:12:22.72 ID:an8bagiE0
銀魂もスタッフも出るキャストも嫌いになりそう
466声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 21:20:01.27 ID:x1H5nTqBO
国技館、自家発電機あるよ
それ使うんじゃない?
ギリギリ日程で遠征組に優しくないってのには同意
467声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 21:28:47.52 ID:fUGl/eMNO
内容変更やキャスト変更も有り得るっていうなら
やらないほうがいいのにね
468声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 21:34:36.73 ID:BnA+w4pBO
野外でもいいからチケットそのままで延期してください
469声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 22:02:13.39 ID:dd+WE83AO
儲けの勘定してやるか開催の有無を迷ってるとか正直この際どうでもいいから
遠征組のために一刻も早く決断&告知を出して、やるならやるなりの理由をしっかり述べて欲しい。

自分は都内で地震の恐さや電力不足を少しはわかってるつもりだから開催反対&延期派だけど、開催して行くも行かないも個人の自由だし。

やるやらないじゃなくて告知が遅いことに焦燥感と不信感がつのる。
470声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 22:44:29.18 ID:enZ9rhUPO
25日に正式発表だって
471声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 22:47:02.11 ID:9wqOw4fe0
イベント開催の可否
25日までに発表だってね
472声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 22:49:08.86 ID:7WycRsBd0
25日ならまぁ納得。
473声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 22:53:23.67 ID:7WycRsBd0
おっさんタナカタロに何か言ったのかな?
474声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 22:54:44.70 ID:jcJGIwOs0
チケット発券は25日まで待つか
475声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 22:56:02.88 ID:+PrK/lz+0
>>473みたいだね。中止な気がしてきたんだが…
476声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 23:05:55.70 ID:fNgJhQj50
おっさんアニメ系とか他のイベントが中止になった事こまめに呟いていたし
主催に何も言わない筈がないと思っていたが、意見とかしてくれたのかな
ギリギリの発表については、ファンからも批判意見届いているだろうしね
477声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 23:06:33.73 ID:lcqDdzvsO
>>475
オッサンTwitterでなんか言ってた?
業務連絡ってのはあったけど
478声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 23:14:32.54 ID:DniLPSkt0
本当はもう中止って決まったんだろうけど
昨日開催する方向性を示したのに翌日中止発表じゃ
大バッシングは避けられないから
25日に発表するんだろな
セリーグに関して国が動いたからビビったんだろう

まあ、いろいろ考えれば中止のほうがいいな
479声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 23:19:46.69 ID:00f8xwH70
これは中止かな。
もうそれでいいよ。
すっきりしたい。
480名無しのとしぞう:2011/03/19(土) 23:23:03.68 ID:lScHhMRIO
グッズはもう作り終わってて発注もしてるょ!

とある倉庫バイトに知り合いが行ってて、福袋みたいになってて、万事屋・真撰組・攘夷…セットが分かれてて、ピンバッチとかうちわとかが入ったのグッズをセット売りにして売る予定みたい><

当日中止になってもアニメイトでグッズは売ると思うょ☆
481声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 23:24:50.61 ID:O3tfuTHrO
どう考えても中止だよね
チケット引き換えどうすんだろう
中止で払い戻しになる場合でも1回チケット引き換えなきゃいけないのかな
チケット引き換えすんのにも手数料かかるんだけど…
ほんっとに運営がグダグダでイライラする
482声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 23:37:11.56 ID:dmp38DKCO
払い戻しは手数料返ってこないんだよねぇ…
返金も受け取るまでに2〜3週間くらいかかるし面倒臭い
483声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 23:44:40.21 ID:F9ajLuyh0
これでもしやったとしてみんなギスギスしてるこんな気分で行くの?
484声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 23:55:28.81 ID:U0w91fBSO
どうせやらないからどうでもいいだろ
野球の叩かれ方を見ればやると思っているやつはどうかしてる
485声の出演:名無しさん:2011/03/19(土) 23:57:29.51 ID:nC6IZRSFO
タナカタロ…ストレスで禿げるぞアイツ
裏の人間(投資してる)からはヤレと言われてんだろうなぁ
486声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 00:05:14.93 ID:ZEluSCCR0
強行開催しても参加人数はかなり減って空席出ると思うけど。2回予定だしね。
去年はすごかったから、それに劣る景色になってもやはり運営としては
開催して少しでも回収しなきゃならないのかもしれないが。
487声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 00:08:34.01 ID:Fq9GWBlS0
延期は無理なのかねぇ・・・
別に1年後とかでもいいよ?
あと、キャンセル料ってこういう事態でも発生するんだろうか?
関西とか全然被害なかったところならともかく、東北と比べたら程度は軽いけど一応被災してるわけだし
488声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 00:28:14.56 ID:W9Ok9nPM0
できれば延期がいい・・・
489声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 00:32:09.28 ID:2fm2rD0gO
中止か一年後に開催で誰も文句言わないだろ
490声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 00:39:51.32 ID:ZEluSCCR0
やらないなら「中止」だと思う。
「延期」は場所や出演者の確保とか確約できないから簡単に言えないんじゃないかな。
単独で会場使う歌手とかバンドのライブはともかく、こういったイベントは
複数の出演者がいるからスケジュールの確保が一番難しいんじゃないかと思う。
491声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 00:41:34.22 ID:ZEluSCCR0
確か去年の春祭りのパンフも出演するメンバーの写真とかコメントで構成されてたし
日にちも入ってるから、延期にすると断った上でそのまま売るか
出演できないのにパンフに載ってる人もいるかもしれないし。
492声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 00:48:13.34 ID:PqB0LIDwO
1日の電力供給ピークの18-20時頃を避けるために昼公演だけ開催って選択肢もあるが、それだと夜公演のチケット持ってる奴がキレるだろうしなw
493声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 00:48:49.58 ID:SgFIgS81O
まぁ延期にしても中止にしてもイベ担当者は飛ばされるな確実に


494声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 01:12:51.68 ID:vqWiPfVc0
タナカも地震の数日前には国技館で打ち合わせして花粉がどうとかランランしていて
誰しもがイベントを楽しみにしていたのにな

4/3は中止でいいんだけど
延期の方向で考えてくれていたら一番だな、別に1年後でもいいし
いやでも本当に25日に早まって良かったよ
495声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 01:34:45.48 ID:rxFpuJO/O
なんだかタナカタロが不敏で涙出そうだwww

関東だけど夕方の余震でまた恐くなったわ
家のラップ現象?がハンパないし
ただの震度3が5だと思えるほど家の破壊が進んでて涙出そう
東北から他県に避難する方もお気をつけて
496声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 01:48:01.40 ID:kk7PhISvO
タナカごめん…
お前一人が悪いわけじゃないのに責めて…
497声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 01:49:33.95 ID:PFUlrX0mO
>>465みたいなやつはとっとと銀魂ファンやめろwwwwww
498声の出演:名無しさん :2011/03/20(日) 02:01:05.20 ID:kWh7xg4N0
イベント自粛や商品発売延期で赤字決定だから
桜祭りで補填したいんじゃないか
開催=兄プレ vs 中止=出演者の事務所のような気がする

自分は遠征組だから25日発表はありがたい
499声の出演:名無しさん :2011/03/20(日) 02:02:55.54 ID:kWh7xg4N0
>>491
そんな時こそ訂正シールw
いちいち貼ってたら時間も人件費もかかるから
買った本人が貼るってば
500声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 02:25:07.97 ID:/gLr/DuCO
大量に意見というか批判が届いたんだろうなぁ
これは中止か延期宣言へのワンクッションか
501声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 02:45:16.02 ID:ZruIrleT0
えらいことになったなぁ色んな意味でほんと
502声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 03:18:26.23 ID:rZGoQueY0
不謹慎って言ったらそれで終わりなんだけどさ

もうどのイベントも今の日本も批判されるのを怖がってるようにしか見えないんだよね。
確かに日本の状況とか、当日の来場者に何かあったとき責任が取れないとか色々あるのは分かるけど
娯楽を全て慎むのは何か違うんじゃないかって思う。
開催して欲しいからそう思ってるのかもしれないけど…

11日の時点で桜祭りの開催まで危ぶまれるなんて思わなかったもんなぁ
503声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 03:35:34.22 ID:aUlSkDLoO
>>502
不謹慎ということより電車だったり停電の問題の方が大きいと思いますが
504声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 03:46:35.13 ID:kFjRr9PH0
気持ちはよくわかるけどこれだけの被害が出ている中で
1ヶ月もたたないうちにイベントは自粛以前に無理があるんだよ
それに地震のあと1ヶ月は余震のある可能性が高いわけだし
本当に時期が悪かったんだ
5月開催だったらまだよかったんだろうけどね
505声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 03:52:03.89 ID:MlYE1JE8O
交通面の不安とか現実問題として客がおいてきぼりになってるのに
いい加減自粛ムードが〜みたいな理想論から目を覚まして欲しい
506声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 04:11:19.56 ID:rZGoQueY0
>>503
うん、確かにね
だから色々理由があって色々重なって結果的にはダメだろうね。
507声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 04:12:58.21 ID:rZGoQueY0
>>505
確かに理想論だな
ジャニオタが>>502みたいなこと言ったら>>505のまんま答えるわ
ごめんね
508声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 04:14:48.06 ID:thWmN2dzO
不謹慎とか自粛とかぶっちゃけ東京さえまともに機能してたら他のイベント事もここまで中止にならないでしょ。
電車も不安定だし関東周辺ではまだ余震が続いてるし、何より原発事故で電力足りてないんだよ。
だからドームの野球があんなに叩かれてるんだよ
509声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 04:46:04.94 ID:Xldqk46EO
今北
告知が1週早まるのは良かった
例え中止でも発券はしてくるわ
手数料かかっても自分の席が何処なのか単純に知りたい
もし神席だったら残念記念撮影でもしとくさ…
510声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 07:33:45.04 ID:8NRGZpCsO
同じく手数料は、座席記念撮影料だと思う事にする。
あとタナカごめん。
ハゲ散らからないように。
511声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 07:51:32.76 ID:p2A6mmqm0
告知早まるのかよかった
さすがに開催3日前まで中止の可能性があるんじゃ
都内の人以外は足が遠のいて当たり前だもんな
512声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 08:16:33.07 ID:0bN9sz990
昼だけでも開催して(ライブビューイングは昼の部の録画放送するとか)、
収益の一部を募金するってのは無理なのかなー
513声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 08:18:49.01 ID:Dv/8u3+mO
払い戻しの場合、発券手数料やサービス料は返ってくるよ
振込み手数料は駄目だけど
514声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 08:35:45.57 ID:z63364OKO
延期より中止がいいなぁ
今回先行・一般全部参加してもチケット取れなくてビューイングだからまたいちからチケ取りに参戦したい…
515声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 08:42:56.27 ID:cPCtnehLO
>>512
都内の人はそう考えるのか
516声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 08:58:38.35 ID:Xldqk46EO
>>513
そうなのかありがとう
地元にファミマないからこれから隣市まで発券旅に行ってくる
517声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 09:22:29.09 ID:xAjT0uGWO
>>514
というかみんなが平等になるには
延期でもいけない人たちがキャンセルするだろうから
そのキャンセル分を再抽選にするのが一番いいよ

一から抽選やりなおしだと
当たった奴らが報われないな


ま 自分はアニメイト当選枠だから希望はどっちでもないがw
518声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 09:28:43.85 ID:bcCw3fQDO
延期にしろ、中止にしろ、後日行うのは出演者のスケジュールや
グッズ(祭りの日付入ったりしてるものもあるハズ)の問題で
また議論しになきゃならないから開催側には大変なことになるんだと思う。
519声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 09:29:12.32 ID:xAjT0uGWO
11日の時点では銀魂に影響あるとは思わなかったな

地震だけの被害ならやってたかもしれないが
今回は原発が痛かったね
520声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 09:34:38.09 ID:boTHWbRlO
もし開催されても節電の為照明はみんなのペンライトだけだとか…w怪我人でるな
521声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 09:57:53.96 ID:40XF4S4xO
正直、チケット取れなかったから中止にならないかなと思ってる
ごめんね
522声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 10:00:17.54 ID:YsOMYcBWO
仙台在住の自分から言わせてもらえば今は行ける気がしない
不謹慎とは一切思わないが、今は交通手段が限られているし
ガソリン不足で高速バスすら予約が取れない状況
自力でチケット入手したから行きたいんだけどねorz
523声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 10:13:32.98 ID:xAjT0uGWO
あれだけの動員数で
一から抽選しなおしです
ってなった場合
納得できないやつはいると思う

中止よりは延期を望んでるやつが多いしな
524声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 10:18:08.17 ID:h22OrR/20
原発はこのまま収束しそうだけど
単にチェルノブイリという最悪を回避できただけで
膨大な電力不足が何ヶ月も続くことは既に確定しちゃってるんだよな
525声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 10:27:27.09 ID:W9Ok9nPM0
中止派チケット取れてない人多すぎwww
526声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 10:30:55.36 ID:OsljEIChO
これ以降
中止派→チケット取れなかった組・遠征組
開催派→チケット取れた組・首都圏組
だなwww
527声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 10:42:37.66 ID:p2A6mmqm0
何を嬉しそうに草はやしてんのか全く分からない
528声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 10:43:08.18 ID:OGa8rlZpO
中止派→チケット取れなかった組
開催派→チケット取れた組・首都圏組・遠征組だろ

遠征組が今からバス飛行機とるわけない
チケット取れた時点で準備してる
529声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 10:43:48.80 ID:Xg8+KlmO0
ホテルキャンセル料10日前からかかるんだけど
キャンセルしとくかどうか迷う
530声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 10:53:53.89 ID:Fq9GWBlS0
>>529
場合が場合だからホテルにキャンセル料かかるか聞いてみたら?
531声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 10:59:36.31 ID:rxFpuJO/O
>>526
>>528
首都圏って言ったやつは全員
開催派と見なされるってことか


くだらねーこと言ってんなよカス
532声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 11:03:18.04 ID:DeaMtPOu0
自分が楽天経由で予約したホテルは今回はキャンセル料とらないと出てた
533声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 11:04:40.52 ID:wXLg8ZTNO
関東余震が頻繁してるな
534声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 11:08:42.07 ID:W9Ok9nPM0
いくら匿名とはいえよくそんな暴言吐けるな・・・・
535声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 11:14:12.22 ID:p2A6mmqm0
まあ下らないこと言ってるってのには同意する
536声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 11:26:10.30 ID:vACy2AQg0
>>524

>チェルノブイリ

この単語出してきた時点で、おまえは原発のことなんてなんにも理解してないことがわかったww
537声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 11:28:01.31 ID:2JWnd09A0
女に原発のことなんて理解できるわけがないよ
538声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 11:28:29.47 ID:+9rwaaVw0
チケットの発券って今日の10時からだったよね…?
誰かもう発券した人いるのかな
539声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 11:32:36.04 ID:xAjT0uGWO
今発券してきた

席良くなかった
2階マス席10列目だって

あとはアニメイト待ち
540声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 11:41:20.87 ID:+9rwaaVw0
ウチもとりあえず発券してこよかな
541声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 11:45:32.32 ID:LHohdxbU0
西、1階マス席1側っていうのがでたんだけど
これって最前列なのかな?
542声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 11:47:31.35 ID:bcCw3fQDO
2階にマス席なんてあったっけ?
543声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 11:48:55.88 ID:xAjT0uGWO
>>542
すまん 打ち間違えた
イス席だったわ
544声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 11:50:13.94 ID:bcCw3fQDO
最前列はアリーナ席だと思う。
1側は通路から一番目、じゃなかったかな?
どちらの通路から数えるのかは忘れたけど。
545声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 11:50:53.86 ID:DeaMtPOu0
>>541
マス席では最前列だね、おめでとう
その前にアリーナ席があると思う
546声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 11:51:17.65 ID:xAjT0uGWO
>>541
春祭りのとき
1階マス席1側で最前列だった
でもアリーナが一番前ってことにはなるけど
547声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 11:52:30.55 ID:DeaMtPOu0
ああ1側か、ごめん
西の1側は向正面寄りのほうだ
548声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 11:52:33.09 ID:3Fs/Lz380
みんな発券してきてるね
自分もあとで行ってくるよ
ついでにファミポートから日本赤十字に募金してくるぜ
549声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 11:55:48.73 ID:xAjT0uGWO
ぶっちゃけアニメイトで当選したやつは
間に合わないんじゃないかって思うな・・・

まだアニメイトの公式発表出てないし

ということで開催は微妙な気がするが
どちらにしても記念的な意味合いで発券してきた
550声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 12:49:24.15 ID:kk7PhISvO
チケット取れなかったから反対派に周ってる奴ら馬鹿じゃねーの
そんな理由で荒らすなよ
また開催となった時に一から抽選ってなったらチケット購入者が暴動起こすだろ
今回2万人+全国LVだぞ
中止したら主催者大赤字で銀魂のイベントなんてもう二度やらせてもらえなくなる
551声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 12:50:34.32 ID:7NkXJcR8O
e+から発券についてのメール来た
やるのかな?
552声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 12:53:35.66 ID:pxNfKAcZO
ファミリーマートが無いから桜祭り当日引き換えしようと思っていた地方の俺涙目
中止の場合でも引き換え券のみで返金応じてくれるだろうか?
ていうか被災してガソリン無いとかで引き換えに行けない人も居るんじゃないか?
553声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 12:54:28.97 ID:KXU1jtlC0
マス席だった また同じ囲いに知らん奴かよ 普通の席の方がいいわ
554声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 12:55:00.18 ID:bcCw3fQDO
でも余震と電力不足、交通機関の不安定な状態で
「もしも」が起こったら銀魂そのものが終わるかもしれないよ。
今はその「もしも」が起こった直後なんだし、他のイベントは大事をとって
ほとんど中止してるのに、それで強行して「もしも」になったら
それこそ取り返しのつかない事態になる。
かなりリスクが伴うよ。
555声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 12:57:44.19 ID:jo4BF2sWO
都民当選組だけど開催反対だよ
電力の無駄と作品への傷が理由
556声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 13:00:03.05 ID:Xldqk46EO
東14列…1階だけど良いのか悪いのかw
でも実物チケ見てなんかすっきりした
557声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 13:00:48.03 ID:KJ5KpYeA0
やっぱ発券しないと席分からないんだ
どこだったのか気になる
558声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 13:10:59.40 ID:A68EHPGl0
神奈川県民当選組だが開催反対
前の春祭りでも思ったけどイベントスタッフの対応悪過ぎ
こんな時に開催はさすがに非常識だろ、停電やって電力抑えてんのに
559声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 13:12:27.28 ID:rxFpuJO/O
誰か特別追加席で発見した人いない?
560声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 13:16:59.90 ID:7NkXJcR8O
私、都民で当選組だけど
計画停電の影響で失業寸前
会社と連絡とれない
リアルにマダオ状態
だからこそ、開催して欲しい
最後のイベント参加になるかもだから
561声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 13:18:56.54 ID:tF08m+JxO
万が一開催決定したら( ゚д゚)ポカーンだよ
バカじゃないかと
アホじゃないかと
25日には当然中止もしくは延期決定の発表があるものと思っている

と思ってたらイープラからメール来た
まあどうせ行かないけど
562声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 13:19:52.43 ID:rXwEd5Lb0
延期で秋ごろに名古屋あたりで開催ってのはダメかね
桜祭りってタイトルがアレだけど3月にサンタネタをやった銀魂だから問題ない
563声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 13:21:58.77 ID:we/wLe3pO
正面イス席2階5列ってどんな感じすか?良いのか悪いのか全然わからないのですが…。

私は開催して欲しいです
せっかく当選したので…。
564声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 13:25:47.47 ID:Ki6CFd38I
延期が一番いいんだろうけど地方住みだしそうそう東京なんて行けねぇよおおおお
565声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 13:27:34.04 ID:3Fs/Lz380
チケットそのままで延期開催でも使えたらいいのにね〜
566声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 13:27:41.30 ID:bcCw3fQDO
自分は中止を望む。

自粛ばかりは良くないとは思うが、混乱が起こる可能性はある。
まだお祭りをやる時期じゃない。
全国から来る参加者に危険を覚悟させてまでやらなくていいと思う。

近い時期のイベントは多くが中止を発表してるし、
最初からチャリティーイベントならまだしも、お祭りイベントなんて
悪い意味で話題になると思う。
567声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 13:32:12.39 ID:xsUAneBT0
「開催しても行きません」とか書いてるヤツって当日になったらどうせ行くんだろ?
可能な範囲なら。
568声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 13:34:17.78 ID:KXU1jtlC0
秋祭り良いよね 今回は電力があるからね しゃーない
電力問題解決してたら東京で
569声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 13:34:23.82 ID:unj8wPLl0
とりあえずグダグダ言うな
570声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 13:45:03.72 ID:mCc96LDo0
一階27マスってそんな後ろまで列あったっけ?升席よくわからん…
571声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 13:58:23.03 ID:Wn2aqsWKO
何度も言うけど、電力は国技館に備え付けの自家発電機使うんじゃないの?
そしたら東電の電力は使わずにすむんだし
なんかあったらとかの理由で反対するのはわかるけど
電力理由にしてる奴はなんで自家発電スルーすんの?
572声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 14:01:07.68 ID:3Fs/Lz380
>>571
国技館は自家発電出来ても、参加者が行けない人続出なんじゃなくて?
まともに電車動いてないしね
573声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 14:05:36.90 ID:WRuK6mqS0
チケ発券した人、引換券必要だった?
574声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 14:06:28.95 ID:YsOMYcBWO
国技館だけ電力あってもなぁ。帰りはどうすんのって話だし
混雑した駅を2万人が、って考えると恐ろしい
強い余震がくる可能性だってある

そして被災した県は営業しているファミマがないんだが
いつ発券できるんだ…
575声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 14:09:54.04 ID:Wn2aqsWKO
交通機関を理由にしてるのはわかるよ
ただ電力の無駄使いってのだけを理由にしてる人達がわからないだけ
576声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 14:10:42.71 ID:NIi8eFLv0
>東電は通常、冬場で5000万キロワット、夏場で5500万〜6000万キロワットの電力供給力が必要。
>電力不足を完全に解消するには時間がかかる見通しで、
>東電は 「夏には東京都の千代田、中央、港の3区を除く20区でも本格的に計画停電を実施せざる得なくなるだろう」としている。
577声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 14:13:42.13 ID:jL2dPnb70
>>562
そんときは秋祭りよりもみじ祭りというタイトル希望・・・
578声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 14:29:48.64 ID:jescO0lu0
来れる人だけ来いな運営の態度も反感買った理由
579声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 14:44:00.92 ID:wXLg8ZTNO
緊急地震速報怖かったが発券してきた

向正面イス席 2階 12列

だったwあとは運営の判断待ちだな
580声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 14:48:03.22 ID:cPCtnehLO
席てもしかしてコンビニに発券しに行った順番で決まるの?
581声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 14:56:18.48 ID:kk7PhISvO
えっそうなの?
発券するか悩んでたんだが
582声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 15:07:11.17 ID:Xldqk46EO
チケ当選の段階で席は割り振られてる筈
583声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 15:12:08.75 ID:uVwGN9Pf0
>>573
引換券っていうか、引換番号を入力して発券だったよ。

自分は正面イス席2F10列でした。

もうホテルと新幹線予約しちゃったよ…。
584声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 15:15:06.91 ID:wXLg8ZTNO
いいな〜正面
向正面って評判悪いみたいだしさ
585声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 15:18:49.57 ID:cPCtnehLO
>>581-582
チケットに名前も引換番号もないから確かめようがないんだよね
586声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 15:20:08.58 ID:KXU1jtlC0
両国ギリギリ墨田区かぁ 
587声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 15:27:24.85 ID:kk7PhISvO
桜祭りの公式サイトにお知らせでてたんだな…
588声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 15:49:43.23 ID:Yl0NBK7HO
中止濃厚
589声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 16:14:42.88 ID:jnS6Mg10O
2階東5列だった
S席範囲広すぎだろ
590声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 16:28:26.55 ID:8uqsr8n80
最速で当選してさっき発券したら1F後ろから2列目の枡席だったw
もし観覧するとしたらオペラグラスとか必要なのかな…
591声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 16:31:13.17 ID:orOnkGu00
2階席西4列目だった。
微妙な感じ。
592声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 17:28:34.97 ID:8NRGZpCsO
*列って何??

西1階
8番
*列3番
593声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 17:54:26.38 ID:8NRGZpCsO
↑自己解決。
*列の意味は分からないけどボックス席(マス席)って事だよね。
594声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 17:58:13.86 ID:C/QofRWc0
S席って2階席出るの?
2階席出た人って最速先行?
595声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 18:00:13.74 ID:8uqsr8n80
>>592
枡席ならマスってチケットに印刷されてないか?
596声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 18:03:37.67 ID:orOnkGu00
>>594
去年は2階席のかなり後ろの方までS席だったよ。
今年はどうか知らないけど。
ちなみに去年も今年も最速先行で2階席でした。
最速か最速じゃないかはあんまり関係ないみたいだよ。
597声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 18:03:52.42 ID:/gLr/DuCO
東京でも放射性物質出てるらしいけどヤバくね?
598声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 18:06:29.74 ID:C/QofRWc0
>>596
そうなんだ。S席はアリーナ〜マス席までだと思ってたから。
ありがとう。
599声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 18:11:44.13 ID:JQ4BQD+9O
>>597
勝手に来るんだから気にすることない
600声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 18:15:27.42 ID:7NkXJcR8O
>>597
ニュースみてる?w
601声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 18:22:20.93 ID:Dv/8u3+mO
発券早く行きたいなあ
去年、ワクワクしながら発券したら向正面二階でズコーとなった雪辱を晴らす
開催云々はもう気にしないw
602声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 18:23:21.66 ID:6rvQ1T2pO
話変わってスマソ。
これだけスタッフの対応が悪いから、
やっぱり自分達でなんとかしなければいけないと思う。
もし開催されたら、
物販並ぶ時は横入りしないとかの最低限のマナーを守ることや、もし地震起きてもキャーキャー騒がないで、放送に耳を傾けるとか。

スタッフのマナーが悪くても、銀魂ファンが
しっかり行動すれば、
大丈夫じゃないかな。


マナーのいい銀魂ファンって言われて悪いように思う人はいないし、開催された時は、協力してくれたら嬉しいな。

何度も言うが、話変わってすまん
603声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 18:31:54.34 ID:8NRGZpCsO
>>595
どうもありがとう。
西1階
8番
ボックス *列 3番。

マス席とは書いてないなぁ
604声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 18:56:12.57 ID:wXLg8ZTNO
>>603
席晒しちゃって大丈夫かい?
605声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 19:00:58.38 ID:8NRGZpCsO
>>604
ありがとう、大丈夫だよ。
606声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 19:07:51.64 ID:YsOMYcBWO
ボックス=マス席じゃないの?
607声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 19:11:26.86 ID:8uqsr8n80
相撲で言うならボックス席は一階最後列の椅子席みたいだけど
自分のはしっかりマスって印刷してあるしなぁ…
608声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 19:34:20.95 ID:h5nUrZNy0
ボックス席は1階最後の言葉どおりのボックス席
M1グランプりのサイトに写真あった
ttp://m-1gp.laff.jp/photos/uncategorized/2010/12/11/dscn3192.jpg
他のお客さんに見られて恥ずかしかったってレスを春祭りスレで当日見たなw
609声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 19:37:49.89 ID:8NRGZpCsO
>>606>>607>>608
ありがとう!
ってかすごい席だ。
こりゃ見られるわ…
610声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 19:48:11.49 ID:xAjT0uGWO
ボックス席 前回の春祭りでも目立ってたもんなw
611えす:2011/03/20(日) 19:54:11.14 ID:YclbqswcO
最速で2階席じゃない人っておるん?
612声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 20:09:48.67 ID:h22OrR/20
【東日本大震災】「夏フェスはどうなる?」…相次ぐコンサート中止で音楽業界が迎える正念場[3/20]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1300589692/
613声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 20:43:34.67 ID:2fm2rD0gO
>>611 最速一階です。でも延期が一番いい。中止でも仕方ないと思っている。
スタッフのせいで銀魂が後ろ指さされるのだけはいたたまれない
614声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 20:45:59.17 ID:W9Ok9nPM0
やっぱり超最速、最速・・・の順にいい席出てるような錯覚が・・・・・
615声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 20:51:20.90 ID:we/wLe3pO
超最速で2階です
616声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 20:51:25.00 ID:od1Se1ipO
えぇっ
そうなの?私超最速だよ…
どうせ行けないのに発券していい席だったら泣けるなー
どうしよう…いや、どうしようもないけどな
617声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 20:53:43.50 ID:ZEluSCCR0
自分も超最速で2階だった・・・
618声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 20:56:38.40 ID:89oTke3f0
アリーナ出た人いる?
619声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 20:57:17.44 ID:8uqsr8n80
>>590だけど勘違いしてた
自分最速じゃなくて超最速だったわ
それで1F後列から数えて2番目の升席だし
超最速だから良い席とは限らないんじゃね?
620声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 21:04:04.04 ID:2M7CyNQu0
>>611
一応一階だけどそんなに良くなかった
621声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 21:05:33.59 ID:mCc96LDo0
超最速で1階8列だったよ
ただほぼ背中見みてろよ席っぽいけど
622声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 21:06:24.76 ID:ZEluSCCR0
うわ、また地震!
あと2週間で収まるとはおもえんし、本当に開催できるのかな!?
623声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 21:20:00.55 ID:AXb+Tg3K0
これ無理に開催したとしてキャンセル返金はできないの?
行きたくても行けない人だって多数いるのに
624声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 21:28:58.21 ID:Xldqk46EO
>>623
震災絡みで参加出来ない人の為に返金受付てるのもあるね
明日両国で開催のプロレスとか
他にもあるかもしれない
625どえむ:2011/03/20(日) 21:29:30.10 ID:YclbqswcO
超最速とかでも2階有り得るんですね><

なんか不安になってきた…
626声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 21:32:07.57 ID:89oTke3f0
超最速で1階5列目だったよ
ななめ後ろの席だからほぼ背中見てろよ席だけど…
627声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 21:52:35.07 ID:xNXoPya2O
発券してきた。
一階マス席だったけど、*側とか*マスとかどうゆうこと?
例えば1側だったら最前列ってことかな?
628声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 21:53:40.39 ID:xi+k99siO
超最速アリーナ正面だった
だが開催絶望視してる自分涙目orz
友人は同じく超最速で2階11列だってさ
629声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 22:03:14.69 ID:7I/nPOPS0
     ,. ‐' ´            `ヽ、
    /   ,   i  l、 \  \   \
_,. - '´    /|!  l ∧l\ l\ 、 丶  `、       , -、
 ̄ /  / //| /レ′  __V、 ヽ`、 \ , -<⌒ーく  l
 /  l l | l/ レ′ /´   l  ヽ ∨ ̄         |
.〈イ ハl トN   / _,.-ztァ l  l l Y       、 /)  }
  | l N_    i/ l「 { c V  l  | ∨       ´ノ|
  | i、レ"¨` -、   ` ゝ'´   l   l.|       /  l__
  lハ∧ ィ7ヘ.          | ||        /  /-、\ 後悔するわよ!
     !ヽ. 、ソ i          |l | |      ノ  /ヽ. } i l  
    | lハ   L ´ __,.ィ     | l l |   / ̄工ヽイ  l/lノ|
.     | ハ    <ニィ ´l    | l |ヽ_/ /, - 、ヾlノ  /
      |  ト、   ヽ!_丿   |  | {  ,.イ {   | l |  /
      l  l | |> 、   -'  /|  | Y∠ヘ ヽ._ノ  |_/
    ,′ /∧/´ ` ー--イ┌┤l | ,|「`ヽ `ーァ' / 〉l___ _,. ィ
    /  /∧ \   /|┴l | _」 lリ /'|    `7 〃/ |_,. - ' ´
   /  '/\ ヽ. `ー|  L._レ' |_|  /く|    / 〃/  /|`丶、
   /  /   `ー-ニ_|_7 _」L  | /7"|   l / ,'  / |    \
.  /  /   _,ノ厂_   〃  / /||  |/ /  /   |      ヽ
 /  /   /  / ′ 〃ヽ / /  | |   | /  /   |
こう‐かい【後悔】 [名](スル)自分のしてしまったことを、あとになって失敗であったとくやむこと。「短い快楽に永い―」「今さら―しても始まらない」


630声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 23:34:49.49 ID:QhD8yX5S0
これ中止になったら転売ヤー完全勝利だよね
あたしって、ほんとバカ(´・ω・`)
631声の出演:名無しさん:2011/03/20(日) 23:45:57.68 ID:A82M7B84O
>>630
開催しようが中止になろうが転売屋大勝利だろうが
632声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 00:08:23.18 ID:RqAUJ2HRO
超最速で買ったけどむっちゃ後ろになったなあ
2階の14までしかないのに12だよ
全くまいったぜorz
633声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 00:16:55.52 ID:wZdDumou0
超最速にも特別先行もファミマ追加席もアニメイトも抽選から漏れて
一般すら取れなかった自分にしてみたら、そもそも抽選に当たった時点で
羨ましかったわけだが・・・
634声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 00:49:43.87 ID:z3NnTht80
>>627
一番前が溜り席でそのうしろから1列目(1側)2列目(2側)となってて右端から
1マス2マスと数える。たとえば10側20マスだと10列目右から20マスめって
ことだよ
635声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 01:17:47.61 ID:/Ya9i6Xy0
自分東京にいるが、一緒にいく予定だった友人が被災地(宮城内陸部)にいてチケット持ってるんだ
被害は少なかったみたいだがもし開催された場合、友人は行けないからチケットだけでも送ってというのは酷過ぎる気がして言えない
やはり延期か中止を望むぜ…
636声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 01:18:29.71 ID:SfBfAnoG0
>>632
ナカーマ
超最速で2階12列
チケ取れただけでも良かったと思うしかない
637声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 01:38:53.26 ID:w26KZkf+P
同じく超最速で2階13列なんだぜ…
638声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 02:01:38.54 ID:clhbqW7c0
>>635
今送っても到着するのかね 大混乱してるみたいだし
東京で発券して方が良かったね
639声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 02:31:43.60 ID:/Ya9i6Xy0
>>638
そうなんだよね、発送自体が絶望的な気がしててさ
ちなみに最速の発券ていつからだったんだ?
640声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 02:35:00.79 ID:+q3X7yw80
20日です
641声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 03:00:26.47 ID:/Ya9i6Xy0
>>639
ありがとう
642声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 03:46:11.30 ID:vldpqwox0
http://www.kantei.go.jp/saigai/20110321ame.html
これで安心しろって方がおかしい
643声の出演:名無しさん :2011/03/21(月) 04:07:45.11 ID:afwkVmgq0
放射能の心配があるのに
物販の列を何時間も屋外で待たせる気か
644声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 04:31:12.07 ID:/qqpwqRy0
ボックスってあれだけ幅取るならあんまりない席だよな?
ステージとどのぐらいの距離かわかる人いる?

多分3日開催は無理だよなぁ
会場の融通がきくなら、延期で出たキャンセル分を再抽選が一番ベストな気が
こういうやり方になるイベントって過去にもあるのかな
645声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 04:44:50.66 ID:uWKnrEhs0
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E3EBE2E1E28DE3EBE2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
計画停電が夏まで続く見通しだとさ
もはや延期してもいつやるんだよってレベルだな
中止でいいだろもう
せっかくチケット取れたから行きたかったんだがな
646声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 05:26:16.93 ID:a8Nj5QQD0
屋外で、電気はマイクとスピーカーくらい。
って状態なら是非やって欲しい所なんだけど
647声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 05:27:41.79 ID:B9+TJwuvO
もうイベントどころかOA視られるかも怪しいんだが
夏まで停電となれば冷蔵庫とか暮らしていくにも困るよなぁ
家なんて井戸水使ってるから停電するとポンプ止まって水まで使えなくなるよ…orz
648声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 05:50:54.38 ID:QqyfOjwa0
何気に土日は計画停電なしで行けるみたいだからやってもいいと思うけどな。
あったとしても代々木ならグループ入らないし。
649声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 05:54:31.55 ID:/Ya9i6Xy0
>>648
計画停電がないから逆に危ないともいえるけどな
650声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 06:15:37.84 ID:yv47D+GSO
計画停電のグループに入ってるかどうかじゃなくて、節電しろって言われてる時にイベントやるのはどうなのってことだろ
651声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 07:02:06.48 ID:RjLAq1ap0
>>650
節電する必要がない時間に電気使うbのだから何の問題も無いだろ。
お前全て感で物事判断しているだろ
652声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 07:04:09.54 ID:RjLAq1ap0
>>649
電気会社は常に電力測定している
落ちると判断したのならその時点で対処されるんだよ
そもそも計画停電ないと発表された時点で電力に相当の余裕があるということ
653声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 07:21:38.47 ID:Zyf8ZZ4u0
そして皆のその油断が「電力足りません、計画停電するぞ」につながる
停電がないからといって電力が十分なわけではない
皆が節電しているから計画停電をしなくてもいいわけで
654声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 07:26:45.62 ID:RjLAq1ap0
やっぱりここ馬鹿しかいないわ。
君らは節電するためだけに生きてい行けばいいよ。
655声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 08:04:55.35 ID:lqdnm32LO
延期がいいけど厳しいのかなぁ。もう来年の春でよくね?
656声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 08:06:06.86 ID:lidP8QPn0
電力事情は1ヶ月延期でおkそうだけど
657声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 08:34:15.96 ID:OuWY33fUO
じゃあさつきまつりでどう?
658声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 09:38:07.59 ID:CURRSZZNO
ここの人達は節電に敏感になりすぎじゃないか?
自分も都内だし、そりゃもちろん節電してるよ。
でも節電節電いってたら、これから先どんなイベントもできないだろ。夏まで計画停電が続く中、イベント事すべてをやらないなんて無理だし、日本経済おかしくなるよ。
節電いってるやつは、マックとかに入らないわけかい?
マックは電気使っていいわけかい?
なんかみんなちょっと落ち着けよ。
659声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 09:45:49.47 ID:Zyf8ZZ4u0
節電というよりまだ計画停電が実施されて混乱中だろ
皆が慣れてきて混乱も無くなれば問題ないけど今の状態では危険だろう
余震も続いてるし今のところ計画停電が土日は回避できるかもという絶対の状態ではないわけだから

小さな店と1万人規模の停電じゃ混乱も計り知れないよ
会場はどうにかなってもその後はご自由にって危ないと思うよ
660声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 09:46:19.66 ID:3rD0NcF10
例えば日曜日に東京ドームで断電して一般家庭6千世帯分の電気を節約しても
それを月曜日使う電気にまわせるわけじゃないんだが…その辺りわかってない
人多いね。
あくまで「その日その時間に使用する電気」が許容量を超えるかどうかが問題なんだけど
661声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 09:55:11.32 ID:cpmaVqGf0
>>660
安定供給までその一日一日が出たとこ勝負って事か…
相応しい例えが思いつかないけど
662声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 09:56:49.69 ID:3+QYOsmLO
>>660
電気はためておけないっていうのを分かってない人はいるね

というか、良い方向にも考えてみよう!

両国に集まれば、その分家で電力使わずにすむ(家に誰かいるなら意味ないけど)
少なからず外食してく人もいるわけで→外食業界ウマー
地方から泊まりで来た→ホテル業界ウマー
663声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 09:57:37.57 ID:tuOGe0J00
>>658
おまえこそ大丈夫か?
イベントより優先する事あるだろうが。
今でも余震続いてんだよ。
イベント中に大きな地震が起きたらどうする?それで負傷者、最悪死者が出たらどうする?
そこまで考えてるのか?
この状況でイベントやって被害が出たら最悪アニメ再開なくなるって考え付かないのか。
せめて地震や電力供給が落ち着くまで延期して何が悪い。

そして何でマックだけ名前上げるんだよ。
飲食店は営業して問題ないだろ。
もうちょっと考えてから発言しろ。
664声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 10:27:02.82 ID:6rmSTO2P0
銀魂の汚点になるならイベントやらないでほしい
665声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 10:42:31.59 ID:/H+37aRuO
>>658
イベントごときで日本経済がどうとか恥ずかしいから言うなよ
都内に住んでてそんなことも分からないってことは餓鬼か?
666声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 10:44:27.03 ID:KMccOQeWO
地震に関係なく毎回思う。
飛行機使わなきゃ来れないような遠方人より、
色んな面で気軽に行ける近郊人にチケット当選させたい。
だから遠くのイベントは、最初から諦めてる。
この時期じゃなくても、遠方人は近郊人より空席にしちゃう率が高いから。
667声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 10:54:00.72 ID:yWRC8Fj7O
いつまでもグズグズ優柔不断
668声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 11:19:54.92 ID:6RD3QTyN0
返金や振り替えの代案も提示せずに
自分らの理想や都合ばっか押し付けられてもついていけない
669声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 11:26:52.45 ID:qiSnbz56O
超最速で取ったけど、向正面だった私涙目
しかも二階の遥か遠く
670声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 11:47:12.31 ID:q+ZKhWhzO
延期というが多分中止になったら銀魂の大規模イベントはやらないと…いうか赤字出したコンテンツに開催許可がおりないんじゃね
だから銀魂好きとしてはぜひとも実施して欲しいけど、やっぱ電力のこと考えると絶対無理な気がする
それにこんなファンの意見がわかれてる中でやってもgdgdで終わるのが目に見えてるから銀魂好きとしてはそれは悲しい
671声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 11:52:06.21 ID:E+ptgW7J0
金銭的に余裕のあるドラゴンゲートは昨日の興行中止したけど
余裕の無い全日本プロレスは今日強行開催

上の人間のさじ加減だと思う
672声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 12:00:44.00 ID:QQeoeS6wO
公式ツイッターで開催を押す人たちの
「遠方の人は色々手配は済んでるはずだから開催して欲しい」
という意見(リツイート)にすごく腹が立つ。
近場の都合で遠方の事情を勝手に判断しないで欲しい。
手配だけしてても交通機関は運休や本数が減ってたり
せっかく東京に出てきても、またトラブルがあったら深刻な帰宅難民になるかも
という不安がつきまとってるんだよ。
673声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 12:05:21.09 ID:gzZNGfVUO
>>672
さすがにそんな一人よがりな意見は主催者側も耳をかさないと思う
674声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 12:14:36.78 ID:iVPu/4u0O

反対意見は妥当だと思うが、
中止にはしないんじゃないかな。
中止にしたら、赤字かなりえげつないし。

強行突破で開催される気がするに一票。
675声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 12:15:49.79 ID:i4Q0nsk10
ほんと複雑だな
チケット取れなかった組だけど開催してほしいとも思うし
交通機関の事などを考えると今はやめておいた方がとも思う
チケット取れた人がなるべく嫌な思いしないような判断を祈るしかないね
676声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 12:19:26.26 ID:vXU2a84G0
何か開催しないと赤字で銀魂の今後が心配になるよ
かといって開催すれば批判されそうだし
どうしたらいいんだろうね…
677声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 12:19:29.15 ID:EFl2tTCn0
どうしても強行するなら東京電力圏外でやるべき
まあ余計行けない人だらけだろうけど
678声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 12:43:39.67 ID:HPNl87/F0
イベントは大体保険に入ってるからそんなに損はしないんじゃないか
679声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 12:49:16.78 ID:3rD0NcF10
交通機関、主要なところはほぼ運転再開済。
本数は確かに減ってるから時間はかかるかもしれないけど行けないことはない。
飛行機・新幹線も問題なし。
ホテルも一部除いて通常営業中。
電気については企業がお休みになる休日には現状でも余裕あり。
余震はなくなったわけではないけどかなり少なくなってはいる。

ということで個人的には開催することに外的な問題はほぼないと思ってる都内在住。
参加予定の人はいざという時のためにサブルートの検索・帰れなくなった場合の
宿泊先探しなどできる限りの自衛をした上で行くといいよ。
というか逆にその程度の事もしないお客様は開催されても行っちゃ駄目だ。
680声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 12:53:38.19 ID:+JdntGoVO
>>679
ドン引きした
開催希望だったけどコイツみたいな奴が開催希望派ならもう中止でいい
681声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 12:54:40.30 ID:iVPu/4u0O
649》に同意
682声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 12:56:27.85 ID:6RD3QTyN0
帰れなくなった場合w
簡単に言うなぁ
683声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 12:57:20.89 ID:wfHPz64DO
遠征組としては開催だろうが中止だろうがどっちでもいいからとにかく早く結論だしてほしい
25日までがすごい長く感じる
684声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 12:57:33.42 ID:iVPu/4u0O
↑↑あ、ミスった。
スルーで頼む。
685声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 12:58:21.17 ID:cpmaVqGf0
自然災害(しかも前代未聞の)が発生して
更に加えて計画停電・電力供給問題まで噴出
現場対応が後手後手の更に後手になるのは致し方ない…と思いたい
開催可否が決定したら即公表してくれるらしいし
チケット眺めながらその時を待つよ…個人的には落ち着かないけどw
686声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 13:03:01.76 ID:cnEo49ZY0
>>679
さすが都内在中は言うことが違うぜ
687声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 13:03:55.50 ID:3+QYOsmLO
>>679
同意
688声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 13:10:42.49 ID:EFl2tTCn0
都民ってこんなに馬鹿だったんだ
689声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 13:11:29.92 ID:3rD0NcF10
>>680
開催希望だけど残念ながらチケット取り逸れ組だよ。
自分が行きたいから言ってるわけじゃない。
やれるならやった方がいいって思うのは悪いことなの?
690声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 13:18:35.87 ID:CsuwpFi1O
交通機関はほぼ平常通りだし余震で怪我?なんて自己責任でしょ
ここの人たちはそろいもそろって綺麗事ばっかりwwwwww
691声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 13:19:29.16 ID:bPLi2MuK0
やめてみんながみんなこんな自己中都民と思わないで@都民
692声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 13:28:19.37 ID:3+QYOsmLO
>>690
同意
693声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 13:30:46.67 ID:+JdntGoVO
>>689
@都内正面チケ持ちだけど遠征してくるだろう人達の気持ちも考えず
「その程度の事もしないお客様」なんて言い放つ奴には何言ってもダメな事だけはわかった
694声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 13:35:07.38 ID:bPLi2MuK0
みくしぃ(笑)トピ見てみたら、もうすっかり座席の事で普通ムードじゃねーか。
開催中止ギャーギャー言ってたのはどうなったんだ。
695声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 13:41:26.49 ID:6RD3QTyN0
>>689
そもそも行く予定もないやつが何言っても対岸の火事だろ?
696声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 13:46:35.51 ID:beScColdO
>>693
遠征してくる人達の気持ちくわしくw

自分は遠征組だけど、状況が状況なだけに不測の事態も十分考慮して行くつもり。
むしろそういう危機管理が出来てなくて、いつも通りの感覚で来るなら参加するの止めといた方がいいと思ってる。
つまり>>689に同意
697声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 13:52:06.17 ID:6RD3QTyN0
不測の事態がありうると運営が認識してるなら多少のフォロー案を出すべきだと思うけどね
自己責任()を押し付けるばかりで自分等は一切責任とるつもりないんだもんな
698声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 13:53:24.96 ID:sl+q8Yz7O
>>689>>679は間違ってないよ。
こんな状況なのにいざというときの用意してこないなんてバカだろ。
ってか都民でも帰宅難民になっちゃう><じゃなくて事前に帰れなくなったらこうする、って考えて動くだろ。
699声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 13:57:10.87 ID:6RD3QTyN0
変更したとはいえその判断を3日前に設定したバカ運営
700声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 14:08:14.75 ID:vpgplEn90
とりあえず本日、両国で全日の興行あるのな。
701声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 14:18:15.57 ID:BMdLeLYu0
ホテル代と飛行機代もしくは電車代二重手配で来てね〜
その程度の事もしないお客様は開催されても行っちゃダメでちゅよ〜@>>689

被災して来れないお客さまと遠征組で断念したお客さまからはチケット代だけ頂いておきますね〜@サンライズ
702声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 14:23:32.83 ID:BMdLeLYu0
人数減って飯ウマ飯ウマ マス席独り占めラッキー!一人で寝転がって見れちゃうヒャッホー@開催希望組

飯ウマ飯ウマチケット取れなかったけどライブビューイングのチケットあっからwww見ちゃうもんねープププ@開催希望ライブビューイング組
703声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 14:28:21.07 ID:7TbYs08G0
過度な厳粛は控えてください
ってニュースもあるのね。
娯楽イベントの中止・延期が過度な厳粛かはそれぞれだけど
不安要素減ってきたから、開催もありかな
被災地の方のチケットは払い戻し可とか配慮なければ、延期希望
704声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 14:31:03.32 ID:beScColdO
とりあえず揚げ足とって喜んでる幼稚で卑屈な>>701-702みたいな奴は来ない方がいいよwww
705声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 14:42:59.87 ID:gSixMo4b0
前代未聞のいろいろな要素が重なって(地震・原発・停電)
なおかつ開催日までの日にちもタイトな中だから
判断が多少遅くなるのも仕方がない、とは思ってる
どう転んでもそれに従うしかないんだから、おとなしく待とうぜ
706声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 14:48:18.44 ID:kxhkNOVw0
雨さえ降らなければどうにかなりそう
原発問題もおさまってきたし
707声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 14:51:42.60 ID:BMdLeLYu0
サンライズも上手く考えたもんだ
チケット手にした途端開催希望者大増量だもんな
708声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 14:58:42.66 ID:cpmaVqGf0
素朴な疑問だが
関東近郊以外の遠征組の割合ってどの位なんだろ?
半分くらい居るのかな?
709声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 15:02:35.47 ID:6hnaAqLpO
開催派と中止・延期派がいくら意見を出しあっても結局平行線になるばかりだ
本当に開催や中止、延期をさせたいならここで物議を交わすより会社?に意見を出したほうが運営側の判断も動くかもしれない
どちらにしろ25日にしかどうなるか分からないから、「開催されたら」前提で話そう

ところで、出演する事が決まっている声優は全員出ると思う?
710声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 15:04:57.45 ID:OehTifrJO
平和ボケしてる奴らは色々と人間的にマヒしてるね
自己満足に浸っても人としては終わってる
711声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 15:06:16.76 ID:kxhkNOVw0
>>708
それ思った
私一応関東だけど新幹線使うからギリ遠征かな
712声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 15:11:12.61 ID:ZUONYm3VO
あとはファミマ行ってチケット取りに行くだけなんだが。これって取りに行った順に良席が埋まる系?それとも入金したあたりから席が決められてる系?前者なら涙目だわ。しかも開催するとかしないとかどうなるのやら
713声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 15:20:19.21 ID:r50KrNWU0
>>712
当選した時点で席確定にだろ常識的に考えて
714声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 15:20:59.17 ID:cpmaVqGf0
>>711
自分飛行機使用だから完全に遠征組

>>712
当選段階で席順が決まってるらしい
先着順で良席とかだったら発券日ファミポート前に血の雨が降るw
715声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 15:35:43.45 ID:ns1pEW7wO
映画関係者が中止と言っていたそうな…orz
716声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 15:40:47.14 ID:dEYdCNRuO
今やったら引くけどな。
717声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 15:41:04.20 ID:ZzDwB01NO
なぜ映画関係者
718声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 15:42:23.54 ID:vla6wzm90
平和ボケ云々は言葉が悪いにしても、気持ち的には同意
今は目先の行ける人だけの楽しみ、損を抑える開催に持っていくべきじゃないよ

落ち着いた頃にも変わらず「銀魂」が皆の娯楽として有り続ける為にもね。
受け売りだけど、今は企業側が金銭的なものよりも「信頼」を買う時なんだよ。
719声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 15:43:42.08 ID:ns1pEW7wO
映画関係者じゃなくて映画館関係者の間違いです。すいません。
720声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 15:55:03.79 ID:N8RVTlIZ0
ほう・・・中止か。
まだ発券していないんだがどうすれば良いのか。
721声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 15:59:41.30 ID:cnEo49ZY0
中止って決まったなら早くアナウンスしてくれ
722声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 15:59:47.93 ID:Mk3398h1O
中止か…
今回ばかりは仕方ないね
チケット発券して席順だけでも知っておくか
723声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 16:00:09.88 ID:kxhkNOVw0
延期がよかった・・・・・
724声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 16:02:55.52 ID:cnEo49ZY0
ところで映画館関係者が中止って言ってたのはライブビューが?
桜祭り自体が中止ってことなのかな?
725声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 16:02:55.37 ID:OuWY33fUO
空知先生はどう思ってるんだろう
726声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 16:05:18.43 ID:6tXMwkxp0
版権関係で入ってくるはずの小銭が減るな〜くらいじゃね
727声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 16:07:18.91 ID:ojONPvJ5O
LV中止ってのも有り得なくはないけど
どちらにせよ半端な情報は余計な混乱を招く
728声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 16:13:19.65 ID:zbnro3hI0
チケットとって北
西側2階席・・・
これが本当にS席!?
729声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 16:14:29.87 ID:T4lyAndLO
A席とかS席とかってチケットに表記されてる?
730声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 16:22:04.43 ID:cnEo49ZY0
ツイッターで映画館関係者に中止と聞いたが本当か?って聞いてる人いるww
731声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 16:24:46.68 ID:ZUONYm3VO
713、714あざーっす!じゃあ、のんびり行きます
732声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 16:27:20.31 ID:beScColdO
>>729
表記されてるよ。
席種で価格が異なるから表記されてなくても判別出来るけどねw
733声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 16:29:13.91 ID:iVPu/4u0O
なんかガセネタくさい・・・
734声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 16:36:26.67 ID:eRU5+NfmO
公式に発表が来るまでは信じられないな
735声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 16:41:28.65 ID:T4lyAndLO
>>732
自分はまだチケット引き換えしてないから気になったんだ
ありがとう
知り合いにS席を譲る約束してるんだけど
もし2階の後方が出てチケットに席種が表記されてなかったら
A席と疑われそうで嫌だなぁと思ったけど、そういや値段でもわかるんだったねw
安心したわ

まぁ中止になったらチケットも意味ないんだけど…
736声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 16:42:08.49 ID:55PkXZIc0
たとえば1年遅れでイベントやったとしても銀魂らしくて
いいんじゃないか、と思うけど
737声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 16:51:29.10 ID:a8Nj5QQD0
アホか。インフラに不都合出たら、帰れなくなるのは都民も同じだろ。
ちょっと何かあっただけで帰れなくなってるってニュース
散々流れてたでしょうに。

確かに運営側からのフォローが全然無いのも問題。
イベント1個の経済規模は小さくても、コツコツと復興していくのも大切。

正直、停電になる事も、けが人が出ることも無いと思ってるけれど、
電車に1本乗り遅れたとか、ちょっとした事で
ギャーギャー喚いて周りに当り散らす人は出るんじゃないかと思う。
で、こういうイベントでの2次災害ってのはこういうアホによって引き起こされる事もある。

イベントの内容上、未成年の女の子も多い。
平時のイベント物販ですら、腐女子が多くなるとカオスになりやすい。
今までのイベントの様子を見てて、だいたい想像つくでしょ?
で、今はそれに「大地震後」っていう着火剤が塗られてる状况。
738声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 16:52:20.25 ID:cef0LrO6O
前日あったお笑いライヴみたいに
公演はなしにして出演者が募金箱持って会場に立って
行った人の為にグッズの販売をするとかでもいい気がする
739声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 16:58:40.65 ID:6RD3QTyN0
それはさすがに出演者が気の毒w
お笑いと違って本人が看板背負ってるわけじゃないし
740声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 17:02:35.35 ID:a8Nj5QQD0
>>739
最近は、声優を盾にする製作者も増えたよw
杉田とかはファンサービス多いから、それに甘えてるうちに、
「やってくれるのが当り前だよね」みたいに。
741声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 17:05:08.45 ID:cnEo49ZY0
さすがに客の前に声優立たせるのは危険そうだ
熱烈なファン多そうだし・・・
742声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 17:09:02.44 ID:ojONPvJ5O
ある意味地震より恐いな
743声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 17:15:36.05 ID:cef0LrO6O
声優のファンの人たちはそんなに熱心なんだ・・・
知らなかった・・・
744声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 17:19:10.13 ID:EmvxqmPfO
連休明けに中止発表かなぁ…
745声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 17:23:14.03 ID:HjyB9NpJO
>>738
> 行った人のためにグッズ販売
そんなことしても近場の連中が得するだけだな
グッズは大量にオクに流れて出品者の懐をあたためるだけだし
だったら全国のアニメイトで売るなり通販なりしたほうがいいよ
運営も少しは回収したいだろうし
746声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 17:26:42.68 ID:a8Nj5QQD0
>>743
ジャニオタの規模を小さくした物と思えば分かりやすいかとw
男の声オタみたく、二次元と三次元がごっちゃになってる人は少ないと思う。

普通のアイドルより身近な分、のめり込んじゃう人が多いのは、男女共通。
ヤフオクとかでチケットがより高騰するのは、女。
不思議な事に、女性声優に対しても、一番熱心なファンは、
女性だったりする事も多い。
747声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 17:36:54.32 ID:cef0LrO6O
>>746
想像したら危険度が分かった気がする
748声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 17:44:16.32 ID:/H+37aRuO
杉田ファンは基地外多いしな
749声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 17:45:38.36 ID:kxhkNOVw0
>>748
まあそれだけ人気ってこと
750声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 17:48:39.33 ID:82EPN8GgO
さ、開催云々は置いといて見れる人はよりぬき見ようぜ
みんな銀魂のファンだろ?
751声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 17:52:27.71 ID:k0IQoSj5O
>>750
もうTVの前で待機してるよー!
752声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 17:57:56.87 ID:a8Nj5QQD0
まあ、誰々のファンが。ってのは無しで^^

男の声オタは、見た目からして挙動不審やDQNがやらかすけれど、
女性の場合は、一見普通の人が、ヒス起こしてやらかすって感じだから、
基地とかは分からないと思いますよー。
753声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 18:08:07.36 ID:QQeoeS6wO
>750
放送されてないもん。
754声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 18:18:11.80 ID:DVn/SK9I0
>>735
春祭りの時S席だったけど普通に2階だった
755声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 18:18:16.02 ID:DVn/SK9I0
>>735
春祭りの時S席だったけど普通に2階だった
756声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 18:21:50.91 ID:w1AzpW+IO
発券してきた
追加席で1階席、だけど向正面!
当日は行きたいけど無理だからチケットは大切に保管しておく
757声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 18:40:29.42 ID:sl+q8Yz7O
開催するけど払い戻しもするよ、ってことにはならないんだろうか?
お金の問題で開催強行するならしないのかな。
758声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 18:57:46.40 ID:clhbqW7c0
東北の方から遠征しようと思ってた人たちもいるからなぁ さすがに可哀想だろ
759声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 19:04:33.31 ID:ojONPvJ5O
震災絡みでの払い戻しは割と柔軟な対応してくれてる所が有るみたいだけどね
開催するのなら桜祭りもそう対応してくれれば良いけど
760声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 19:04:50.93 ID:sCqqKlYSO
発券してきた
超最速だったのに2階1*列だった…ひでぇ…
いい席だったらどうしようとか余計な心配だった
これで踏ん切りついたわ
761声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 19:20:38.22 ID:v+GPIFw10
去年も思ったけど、超最速の方が席悪いような気がする…。
762声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 19:22:33.79 ID:ynII/eoP0
向正面の3側と2階西の12列って
どっちが見やすいですか?
763声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 19:32:05.49 ID:iVPu/4u0O
超最速でもいい席の人はそれなりにいる。

前の春祭りの時、座席の決め方について調べたことがあったんだが、
イープラスの場合は
超最速も最速も一般も完全ランダムで機械が決めるらしい。
もちろん当落も。


あと、皆言ってるが、チケットの代金をすぐに払おうが、発券をすぐにしようが、当選時に席が決まってる。ってイープラスに書いてた。
764声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 19:35:16.78 ID:n7qTwYVB0
>>737
ここで平気とか言ってる中の都内住みだって当日になって電車やっぱ止まります、歩いて帰ってね(はぁと
とかなったら後で何故中止や延期にしなかったんだと発狂するんだぜw
765声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 19:37:07.45 ID:KUa5j9x50
中止かどうか 正式発表は31日と公式HPに書いてなかったか?
766声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 19:38:17.74 ID:kxhkNOVw0
>>765
25日までに変わった
767声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 19:43:45.91 ID:yPf1lMPP0
超最速だと良い席になりそうって思ってしまうから外れが多く感じてしまうんだと思うよ
超最速でも他の抽選者と公平な席順になるってのは聞いていたけど
2階の後ろ3列席に当たるとさすが俺の籤運パねぇってなる
開催中止延期関係なく自分の運を試すつもりで発券したけどへこんだw
随分早漏だけど来年の抽選にリベンジを果たすために燃えて来た
768声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 20:19:30.66 ID:+/CJtlV9O
例え2階最後列でも正面だったらそれは良席じゃないかな
少なくとも向正面の自分にとっては…
769声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 20:28:41.46 ID:sCqqKlYSO
いや、自分も向正面だわ
2階後ろでも正面ならまだ良かったなぁ
行くの諦めてるから別にいいんだけど
もし延期になった時、席持ち越しだったら余計切ないかも
まーそれは無いとは思うけどね
770声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 20:38:03.52 ID:j0muBPYo0
両国のどこが良席かわかってるおまいらすごい
771声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 20:38:43.90 ID:RqAUJ2HRO
西や東は横姿を見る事になるんだろうか
772声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 20:46:59.11 ID:rkomLG1uO
チケット発券してきた
万が一の事を考えてホテルも二泊分予約したし
後は開催が決定するのを待つのみ
773声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 20:58:19.06 ID:Zyf8ZZ4u0
もう皆チケット発券してるんだな
じゃあ明日行ってこよう

昼夜ともに向正面ではありませんように
774声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 21:16:34.46 ID:tuOGe0J00
gt_sakuramaturi
お近くにファミリーマートが営業していない場合のチケット発券方法について
現在確認を行っております、明日 3月22日(火)にはお伝え差し上げます。 #gt_sak via web
2011.03.21 21:08

個人的に『お伝え差し上げます』って言い方は好きじゃないんだが…
つーかこんな事言い出すって事はやるのか!?
775声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 21:17:56.50 ID:z3NnTht80
公式ツイで近くにファミマがない場合の発券方法調べて明日しらせるってさ
・・・ってことは開催なのか!?
776声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 21:18:47.97 ID:DFFWLpVZ0
追加席当選でマス席の席番が3番以降だった人いる?
自分含め周りがみんな向正面で席番が1番と2番ばかりでちょっと気になった
777声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 21:37:37.69 ID:eRU5+NfmO
ツイート見た
あの書き方だと開催っぽいな
778声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 21:43:33.86 ID:ojONPvJ5O
まあ被災地周辺の発券不可な人達に救済措置がとられるのは良かった
779声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 21:45:02.52 ID:vla6wzm90
決まってて言わないなら25日まで伸ばして正式発表する意味は無いと思うよ
不信感も買うし、そうでないとおかしい。
780声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 21:50:42.80 ID:vla6wzm90
っとごめん
25日までに可否が決定した場合は即日報告するって書いてあるしね。
その報告を後回しにしてるなら、正直不信感だけしか無いって言いたかった。
781声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 22:05:44.37 ID:z3NnTht80
原発が完全に安全宣言出すまで開催はどうかと・・・
報道じゃ多少の被爆はMRIやレントゲンより安全とか、放射能汚染された農産物
とか食べてもただちに人体に害を及ぼすことないとかいってるけど「ただちに」
ってのが曲者!!長期的にみるとどんな影響がでてくるか誰にもわからない。

完全に安全と発表されてからやってくれ!!
782声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 22:09:34.14 ID:ZzDwB01NO
原発は開催中止の理由になんねーよ
マスゴミに騙されんな
783声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 22:12:22.14 ID:vXU2a84G0
原発が出している放射線は
東京に関しては今のところ通常時と変わらないよ
だから安心して
784声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 22:20:17.54 ID:JUn3me2b0
どうして開催の可否の発表前にあんなツイートするかなあ
785声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 22:32:58.78 ID:jQlpblxfO
>>784
それは思った
発券の方法は25日の開催か否かの発表時にでもいいのに
開催してもしなくてもタナカタローへの不信感は拭えないわ…
アイツ一人が責任あるわけじゃないけど、おもてだった広報として
参加者安心させるどころか不安にさせる発言しかしてない
役割全然果たしてない
もし次回があるなら、広報担当やめてほしい
786声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 22:33:23.61 ID:ncUjcT/30
原発でビビってる人ってなんなの。
福島で被爆した人すら27ミリシーベルトで半年もすれば完全に
回復するレベルなのに。
ちょっと心配し過ぎ&マスゴミに煽られ過ぎだっつの。
787声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 22:34:51.09 ID:ytOUERrV0
普段、太陽からも放射線浴びてることすらわかってない文系馬鹿なんだろうな
788声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 22:35:18.87 ID:sl+q8Yz7O
ビビりすぎて東京から疎開してる人もいるからな。
深読みする人はいるんじゃね?
789声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 22:41:32.11 ID:6rmSTO2P0
もし、またイベントやるとしたらスタッフ総入れ替えでお願いします
790声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 22:42:45.02 ID:clhbqW7c0
まあ普通にやるんじゃないかな 
791声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 22:47:04.48 ID:lqdnm32LO
グダグダ過ぎてイライラする。開催時もグダグダしそうで更にイライラする。ごめんなさい
792声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 23:01:44.92 ID:IFij8EWs0
正式発表前に発券方法だとか・・波風立てるような事しかしてない・・。
色々板挟みで大変なんだろうとか思ってたけど、
もう少しまともな対応が出来る人をお願いしたい。
793声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 23:05:21.60 ID:JvIwcBa00
25日ってちょっと遅くない?
連休明けるし明日くらいに発表されるといいな
794声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 23:07:39.06 ID:PV7ccK0b0
中止だったら発券についてなんて言わないだろうし
やっぱ開催なのかあ…
795声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 23:07:43.08 ID:25Ijr1bd0
最初は31日に発表とか決定とか言ってたんだよ。
25日は1週間も早くなったということ。

でも遠方から来ようとしてる人がいること考えたら25日でも遅いと思うが。
796声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 23:10:39.80 ID:cnEo49ZY0
今思うと31日に発表ってふざけすぎて笑えて来るなww
797声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 23:16:54.30 ID:IFij8EWs0
発券について書き込んだ後で開催か否かを発表って
順番がオカシイ。 
なんでこのイベントだけこんな酷い有様なんだ。 
798声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 23:18:26.18 ID:sl+q8Yz7O
31日で良いと思った理由を聞かせてほしいわwww
いくらなんでも遅い。
799声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 23:21:20.02 ID:KMccOQeWO
東京近郊住みだから、
中止発表が前日でもかまわない。
遠方から参加する人は気の毒だけど、近くに住んでる人よりはトラブル率高いって自覚して今後はチケットとったほうが…
800声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 23:22:46.19 ID:cnEo49ZY0
>>799
さすがに今回の震災は誰にも予期できない事態でしょうよ
801声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 23:22:52.04 ID:a8zb01WNO
本当に開催してほしいわ
じゃなきゃ休日開催のイベントが一向に開催される見通しが見えてこない
両国昼夜にライブビューイングと大規模のイベントが開催されれば他のイベントも開催されるはずだし
802声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 23:24:49.87 ID:qiSnbz56O
>>799
なんで都内在住とか近郊住みとか言う奴ってこんなことしか言えないの?
803声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 23:31:49.77 ID:KMccOQeWO
確かに馬鹿スタッフだけど、
一生懸命やってるはずなのに、
1番文句言ってるのが遠方の人が多いから…。
近郊は遠方に比べて、
そんなに苦情言わないでしょ。
804声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 23:33:14.63 ID:6rmSTO2P0
スタッフはそれが仕事なんだから一生懸命やるのは当たり前のことですよ
805声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 23:34:50.28 ID:qiSnbz56O
なにその理論w
806声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 23:40:16.59 ID:sCqqKlYSO
そりゃ仕方ないでしょ
遠方の人の事全く考えてないスケジュールなんだもん
文句の一つも言いたくなるわ
頑張ってるのは分かってるけど、自分達の事ばかり感が否めないんだよな

それにしても発券始まってからめっきり開催ムードだね
やっぱり開催しちゃうのかなぁ…チケットどうしよう
悪席でも行きたい人いるなら譲りたいけど
807声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 23:41:32.67 ID:KMccOQeWO
>>804
そりゃ仕事はそういうものだけど…。

文句ばかり言われすぎて可哀相だ。
でも飛行機ホテル使ってまで、参加したいほど銀魂好きだから、文句もでるのかな。
808声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 23:43:22.57 ID:h8eNEy3gO
>>801別に銀魂を皮切りにしなくていいんじゃねイベントなんて5月以降からで
809声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 23:43:37.66 ID:zOmJKSh30
無理に決行して余震で怪我とか有ったら遠方の客の帰宅事情
どころかキャストやスタッフにも影響出るから、アニメ本編も
どうなることか・・・。

津波や地震、原発だって前の日までは誰もこんなに酷いことが
起きるなんて思わないで生活してたんだからね。

会場外まで面倒なんかみてらんないなら安全を煽るのもどうかと思うよ。
810声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 23:45:59.05 ID:6rmSTO2P0
>>807
スタッフ乙と言えばいいのかな
マンセーしたいならツイッターやmixiに行った方がいいですよ
811声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 23:47:59.72 ID:KMccOQeWO
>>810
了解。
誘導ありがとうございました。
812声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 23:48:54.38 ID:JUn3me2b0
中止にしない様にする方向だけに一生懸命な印象だよ
お客さんの事なんかまるで考えて無い気がする
遠方の人はもちろん、近郊の人だって
3日前まで発表を延ばされたら予定も入れられないのに
813声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 23:48:56.20 ID:qiSnbz56O
>>807
文句ばかり言われて可哀想って唖然。
お子ちゃまなのかしら
814声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 23:49:23.54 ID:/WJSUJpp0
中止の際の対応を検討中のため発表が遅いとか
815声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 23:49:53.86 ID:h8eNEy3gO
もし開催するとして、各メディアは何て紹介するんだろう。絶対地震というワードが入りそうだし、マイナス面しか出なそうで怖い。
816声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 23:49:59.18 ID:a8zb01WNO
>>808
確かにGWのイベントが開催されるかが気になる。
銀魂田村ゆかりスフィアは開催されればラッキー、無くても仕方ないと思ってる。
817声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 23:52:09.95 ID:sl+q8Yz7O
実は延期でキャストや会場問題で頑張ってるとかだったら見直す。
818声の出演:名無しさん:2011/03/21(月) 23:53:19.10 ID:k+vMj/9k0
これ警備計画書とか警察に提出してないの?してるよね?
なら非常時用の計画出さないとおk出ないんじゃないの?
当初予定と開催環境が違うわけだし
819声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 00:01:23.36 ID:htlttvTH0
向正面てそんなに悪いの?
820声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 00:05:15.35 ID:WQ9NNNi80
もちろん前回2階席1列目向正面だったがほとんど後ろ姿
画面ばかり見ていてライヴなんかバンドメンバーはチラリとも後ろをみなかった
821声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 00:05:19.92 ID:hzjHC2x30
>>819
声優、バンドともに主に正面向いてやる・・・・つまり
822声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 00:17:10.39 ID:saoYNvh2O
チケット発券して向正面の文字を見たときのガッカリ感ときたらw
正直、向正直は千円くらい安くて良いと思うくらいだ
823声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 00:20:22.00 ID:saoYNvh2O
× 向正直
○ 向正面
824声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 00:20:33.61 ID:Vjl1U6Xo0
>>801
まあ、野球サッカーはそのうち開催されるよw
825声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 00:26:54.30 ID:YWMRNsvOO
A席のが場所良いのなら来年からそうする
826声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 00:28:27.39 ID:3lNpeP2aO
まぁ開催するにしろ、しないにしろ、どんな問題もきちんと対処してほしい。この調子でぐだぐだだと開催しても当日はまた大変なことになりそう
ぐだぐだしてるのが銀魂のいい所?だからと言って当たり前だけどこれは「銀魂だから」とかでは済まない。済ませないでほしい

本当に今のままだととても楽しかっただけで無事終えられる気がしないよ
827声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 00:41:03.59 ID:htlttvTH0
向正面だけど舞台に近いのと
2階席後列だけど正面近いのとってどっちが見やすい?
828声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 00:46:43.51 ID:saoYNvh2O
なぜこことmixiの両方に質問してるんだろ
しかも答えてもらってるのに
829声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 00:55:46.99 ID:htlttvTH0
>>828
私のことか?mixiやってないんだが…
830声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 01:16:19.54 ID:vDEU4RXKO
鈴村嫌いでも楽しめますか?
831声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 01:44:33.09 ID:Loichhfq0
>>330
鈴村以外にも出演者いっぱいいるし
大丈夫じゃない?
832声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 01:44:52.45 ID:Loichhfq0
>>330
鈴村以外にも出演者いっぱいいるし
大丈夫じゃない?
833声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 02:13:49.41 ID:djQhe1wTO
銀魂はオワコン
834声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 02:25:07.26 ID:eJDSgR5d0
さっすがぁ!ってことになりそうな予感。
835声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 02:26:12.58 ID:C/Gtchg8O
さっさ中止しますって言ってほしい
中途半端なツイートしか流さないしもう毎日ツイッター確認するのめんどくさいんです
836声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 02:30:17.61 ID:Loichhfq0
連投してたすまん
837声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 02:38:58.82 ID:Yx/LIlM70
まあ 結局の所開催か否かは、主催者が決める事だし 
開催するならするで 余震とか交通機関とかに不安がある人は行くのを辞めればいいし
気にしない人は参加すればいいし その辺は自分自身の判断だよ
 
838声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 02:40:02.04 ID:TEfbnL1Z0
そうそう
不安なら行かなければいいだけのこと

結局自分が行けないのに開催されるのが嫌なだけなんだよね
839声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 02:52:11.28 ID:+mokEy+TO
>>837-838 うわぁ
840声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 03:08:22.95 ID:zioFxBA8O
客観的に考えてみた
・・・・ら止めた方がいいなって思った
あんな大地震あってまだまだ混乱が続いて計画停電とか国をあげて行ってる時に
アニメのお祭りやってましたとか聞いたら「はぁ?」って思うと思う
銀魂のイメージも悪くなりかねない
本当タイミング悪かったね
841声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 03:08:31.93 ID:0FyGpWXgO
>>837>>838に同意てか>>839うわぁって何?
842声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 03:26:14.07 ID:NFbPZecCO
基地同士で同意同意言い合ってるな
基地としか言いようがないわその思考
もしかして小学生?
843声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 04:43:30.53 ID:0FyGpWXgO

こういう文章しか書けない人に思考を否定れても説得力ないよ…どういう所が基地や小学生だと思った?>>842サンあなたの意見はどうなの?では、基地ではない皆が納得出来るあなたの思考を教えて。
844声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 05:29:14.62 ID:vLKEZeA/O
開催しろって言ってる奴はせっかく自分がチケット当たったのに開催しないのが嫌で
声優に会いたいだけなんだろ
突っ掛かり方が声優基地駄々漏れで気持ち悪い
845声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 06:58:12.83 ID:MZqZbjxZ0
開催したらサンライズより集英社叩かれるでしょ
846声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 07:09:36.42 ID:Q98SbETO0
>>845
陣頭指揮取ってるのはサンライズ
847声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 07:12:18.46 ID:gyd/rL/00
>>844
私にはあなたみたいに攻撃的に突っかかってる方が怖く見えるけどね。
普段ここ来ないから知らないけど脊髄反射的に噛みつくのはこの板では普通なの?

あと声優ファンは銀魂以外にもその声優が出るイベントがあるだろうから
そんなにこのイベントの開催には拘らないんじゃないの?
848声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 07:21:58.65 ID:vLKEZeA/O
>>847
お前のがよっぽど攻撃的に噛み付いてるだろ
その必死さが気持ち悪いんだよ
849声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 07:29:17.15 ID:/sd/lJZuO
もう銀魂夏祭りでいーんじゃね?席はそのままにしてさ〜
850声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 07:31:11.76 ID:s4cJGddIO
地方組だけど。
チケット、オクに出して売っちゃたよ。交通機関の復旧の目処が立たなくてね…行きたかったなぁ。
もし、中止じゃなかったら行く人達は楽しんできてください。私の分まで(ノ△T)
851声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 07:54:46.49 ID:gyd/rL/00
延期は無理だと思う。
今回の公演キャンセルにかかる経費+改めてイベントを開催する経費を
サンライズが銀魂のために出してくれるとも思えない。
ガンダムあたりならともかく。
イベント保険入ってたとしても今回の場合は主催者の「一身上の都合」による
キャンセルだから適用されないだろうしなあ。

開催or中止のどちらかになるだろうね。
852声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 08:15:02.32 ID:0FyGpWXgO
中止なら中止でいい、状況が良くなれば夏か秋にでも新たなイベしてくれればいいし。
開催ならチケ有りの人はどう行動取るとか準備が必要だし早く可否知りたいね。しかし、こんな状況下で未だに開催する方向なのかね運営は?むしろ出来るのかよ…?w
25日と言わず今日にでも発表してくれないものか…にしても今の時点で中止になってないのが凄いが

853声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 08:46:02.49 ID:J2i5Xs0ZO
>>850
次回あること、その時チケ当選する事を願ってるよ。
諦め悪い地方組(チケットない組)が荒らす中、冷静な>>850に感心する。
854声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 08:48:07.75 ID:KKxtAZ6bP
去年も今年もライブビューイング組なんだけど、確かライブ中に(万事屋声優が楽屋裏にいる時)
上映会館一覧みたいなテロップか紹介みたいなの出たよね?
もしイベント開催時に、一つでも上映出来ないところがあったら
その時素直に楽しめなくなりそうなんだけど…
855声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 08:48:58.43 ID:35dhYSqrO
>>850
発送はできたの?
856声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 08:54:47.96 ID:iL8RSO5UO
さいたまスーパーアリーナだって
被災者を受け入れるのはイベントの都合で3月いっぱい
国技館も3月いっぱいなんじゃないの?
幕張メッセとかビックサイトみたいに液状化現象もないし
たぶんイベント自粛ムードは今月いっぱいだよ
自分チケット当たらなかったから他人事だけど…
857声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 09:02:51.57 ID:T5+rPuVnO
大規模火力発電所、復旧の見通しが立たないほど壊れていることが判明
冬まで計画停電か
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300741633/
858声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 09:10:38.86 ID:5rCInq2b0
>>848
お前のレス全部自分に返ってきてるぞ
859声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 09:18:48.37 ID:fGDCi2O20
今日あたりアナウンスないかなぁ
860声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 09:41:07.86 ID:fDYf+YZLO
強行か中止のどちらかしか無い。
散々言われてるけど会場や出演者の確保、すでに出来ているであろう
パンフレットやグッズを考えたら延期(後日開催)はまず無理。
ライブビューもあってその分、全国的に損失も出るし。
中止でもグッズはなんとかアニメイトか通販できるようになればいいが。
861声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 10:23:30.29 ID:3mX9hi7c0
どっちにしろ発表待ちだね。
個人的には開催になったら嬉しいな。
家建て直さなきゃいけないから、この先年単位で遊ぶ事なんて出来ないだろうから、
最後にお祭りに参加したい。
しかし25日に結果分かってから移動手段考えるから、参加出来ても大変そうだけど。
862声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 10:42:45.49 ID:eEZb+9+AO
これだけ主催側が開催か中止か迷ってるってことは
輪番停電が無いなら開催してしまいたいんだろうな
土日は輪番停電無しになること多いし
863声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 11:24:05.32 ID:4WRK/QR20
ステージってどのあたりに作られるの?
向だったら武道館で言う北になるのかな?
864声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 11:38:32.10 ID:fDYf+YZLO
ステージは中央、土俵の位置だよ。
だから向正面席の人は基本、声優たちの背中を見ることになる。
865声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 11:41:40.75 ID:OFgmwj2B0
チケットは取れたのに交通手段が無くて手放すしかないという切なさ
席は真正面だけど天井席だから貰い手も見つからないだろうしなぁ
行ける人は楽しんできて下さい。
866声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 11:57:48.61 ID:HWTSksqV0
>>839
図星だったんですね
867声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 12:04:48.72 ID:HWTSksqV0
社会に出たことのない馬鹿が自粛してる自分かっこいいって酔いながら
中止だ中止だ騒いでるけど
今回中止になったら二度ともう銀魂のイベントはないだろうね
868声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 12:06:27.99 ID:hw+20v7R0
さいたまスーパーアリーナの避難所提供も3月いっぱいまで。
これがどういうことかわかるだろ
4月からは自粛ムード解禁ってことだよ
869声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 12:07:37.54 ID:DjUU5CuN0
簡単に「延期してくれ」って言うけど、今回中止したら、延期どころか開催すらされないだろう
それくらいの損失が出る
870声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 12:11:01.62 ID:79XpPeVnO
日本が詰んでるのにまだやってんのかお前らは
871声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 12:11:37.86 ID:JnhoSQ6d0
携帯から2chに書き込む余裕がある人がいるってことは日本はまったく詰んでませんね
872声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 12:12:00.59 ID:s4cJGddIO
>>855
850です。
今朝、発送しました。速達で。青森→東京なんだけど、「さすがに10日以内には届きますよね?」と局員に確認したが、何とも言えないという答えで不安です。
もっと確実に遅れる方法を調べた方が良かったかと後悔中。
873声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 12:14:19.78 ID:yKw/fW6X0
>>871
確かにw
874声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 12:16:16.12 ID:5rCInq2b0
企業によるイベント自粛ムードは
停電関係によるものだと何度言われたら分かるのか
計画停電回避すると余裕ありそうなイメージ持たせてしまうが
それもこれもまだ節電ムードが高まっててイベント中止などの効果が反映されてるおかげ
日本が詰んでるとまでは思わんが電力がマジでギリギリなのはガチ
875声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 12:17:23.18 ID:DjUU5CuN0
日本人の悪い性質として、「自分が不幸なのに他人が幸せになってるのは気に食わない」っていう
他人の足を引っ張りたいってのがあるんだよね

1億総不幸じゃないと気が済まない
1億総自粛じゃないと気が済まない

一蓮托生じゃないと気が済まない

こういう奴が復興や経済発展を阻害してるんだよね
876声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 12:18:30.12 ID:Vzte9qj30
私は開催していいと思うよ。
経済活動は支援になると思うんだ。
877声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 12:18:43.53 ID:Vzte9qj30
私は開催していいと思うよ。
経済活動は支援になると思うんだ。
878声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 12:21:11.63 ID:YWMRNsvOO
開催は開催
中止は中止
行く人は行く
行かない人は行かない
人は人て事でここは一つ穏便にしてくれまいか
879声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 12:21:37.09 ID:yo/O2CPKO
>>869
だから?金か金ヅルかどっちの損失とるかは運営の自己責任でしょ
880声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 12:22:00.80 ID:xcsFbwiu0
>>874
何回言っても無駄みたいだね
行きたいっていう自分の欲望だけで駄々こねるガキそのものだわ
日本経済のため!とか行けない人間が中止に追い込もうとしてる!とか
頭おかしいんじゃないの
東電によると今年の夏だけでなく1年後の冬も停電しなきゃだめらしいよ
881声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 12:24:00.01 ID:MBt4JICl0
開催しろって言ってる人は行きたいから言ってる、これは理解できる


ここで粘着しながら陰湿に「中止しろ」って言ってる奴は一体なんなの?
経済活動を封鎖したいチョンですか?w
882声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 12:24:52.65 ID:TmAbeoKk0
>>880
おまえのほうが頭おかしいわ
東電の言い分を100パーセント信じてる時点でね
883声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 12:26:08.43 ID:MBt4JICl0
節電だのどうの言ってる奴がPCつけて2chに入り浸って電力無駄に消費してるんだから笑えるよ
884声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 12:26:09.22 ID:8Kk7zQtHO
電力のその日の消費量で一日一回の停電で済むか二回やるかの瀬戸際の今の状態じゃさすがにどうだろうね
開催したとしてライブビューイングのチケット取ったけど停電で映画館やってない
見れないって人は映画館からなんか補償してくれるのかな
885声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 12:27:03.86 ID:AOlEy1Ua0
>>874
多分状況分かってない無関係の地域の人たちが言ってるんだと思うよ
「不謹慎」だから自粛するんだと勘違いしてる人たち
886声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 12:27:29.48 ID:rwLojbNm0
馬鹿だなあ
東電は23区を停電対象外にしてるのに
887声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 12:29:04.05 ID:/viAXVvg0
東京電力の大株主は「東京都」です

これがどういうことかわかりますよね?
888声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 12:31:17.37 ID:xcsFbwiu0
889声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 12:31:29.55 ID:MBt4JICl0
まあ、なんにしても4月からは自粛ムードからは解放されるよ
プロ野球が問題になってるのは単発開催じゃなくて連続して続くから問題になってるだけ

単発開催のイベントは問題ない
890声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 12:32:19.16 ID:z34L6V3x0
>>888
またマズゴミが発信する記事は全て正しいと思ってるバカがいるのか
891声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 12:33:19.81 ID:DjUU5CuN0
なんかごちゃごちゃイチャモンつけてるアホがいるけどさあ
先週、シンディーローパーが東京で3日間連続でライブやったのはスルーですか?
892声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 12:34:08.84 ID:yKw/fW6X0
シンディ・ローパーが東京で連続ライブしたのに「せつでんがー」とか言われなかったよね
893声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 12:34:26.42 ID:yo/O2CPKO
早く発表して欲しいんだけど
開催云々より運営に対する不信感が強い
だから次回とかどうでもよくなってきてる
894声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 12:36:30.93 ID:rky0z3uaO
銀魂は人気あるから延期中止にはならない
895声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 12:36:41.57 ID:hw+20v7R0
シンディが3日間連続で東京でライブできたんだから単発開催のイベントぐらい問題ないよね
896声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 12:39:17.11 ID:lHl0R4HO0
こんな時期だからスタッフはあんまり開催したくないってのが本音かもな
897声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 12:40:20.89 ID:/viAXVvg0
シンディ・ローパーが3日間東京でライブやったって情報が出たとたん、キチガイどもが黙りこんでて吹いたw
898声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 12:42:21.19 ID:PwqBki5uO
うーん。来年の冬も計画停電しなくちゃ〜なんていってる様じゃ、イベントなんて永遠に自粛なのかってなるわな。自粛しすぎもよくないって言い始めてるメディアもいる中、強行開催も別に銀魂のイメージダウンとまではいかないかも。

でも今は特に計画停電で交通機関も減らされたり余震もまだあるし中止が妥当だとは思う。
でも、開催なら開催で行ける人は行って、被災地を初め今回の事で行けない人は払い戻し対応とかなら開催もありだと思う。
899声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 12:44:26.43 ID:0JYmsJjJ0
中止中止言ってる奴ってクレーム婆と基本変わらないな
900声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 12:45:29.71 ID:DjUU5CuN0
つーか、2chに書き込む余裕のある奴が「中止」とかほざいてて笑える
2chに書き込む無駄な電力は使うくせに「節電がー」とほざいてて笑える
901声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 12:48:47.10 ID:MBt4JICl0
シンディが3日間東京でライブで来たってことは問題ないってことだわな
902声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 12:53:28.35 ID:eEZb+9+AO
シンディのは2000人規模のオーチャードホールだからなあ
桜祭りは1万人×2公演=2万人で規模が全然違う
シンディと銀魂じゃ客層が全然違うし
観客動員数が大きいイベント程開催に躊躇すると思うよ
903声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 12:53:58.00 ID:TmAbeoKk0
2000人規模ならどうなってもいいとw
904声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 12:54:24.12 ID:N2RkMfaxO
チケットの引き換え期間が4月4日までになってるけど、公演は3日だよね?
過ぎてからチケット引き換え出来るっておかしくね?
これ間違いなのか、それとも何か意味があるのか?
905声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 12:54:40.57 ID:HWTSksqV0
結局中止騒いでる奴って、自分が行けないから中止にしたいだけなんだということが分かったな
906声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 12:55:38.27 ID:hw+20v7R0
今まで中止の理由に「計画停電がー」って喚いてたやつシンディのライブ出された途端、
がぴたりと消えたなw
907声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 12:56:25.55 ID:rwLojbNm0
もう中止理由に「計画停電ガー!!」ってのは使えなくなりましたねえw
908声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 12:57:28.57 ID:yKw/fW6X0
そりゃ先週、東京で3日連続でライブできた実績がありますからねw
909声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 13:02:04.92 ID:DjUU5CuN0
hideミュージカルも普通に開催してるし、実は問題ないんだよね
910声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 13:03:50.66 ID:99c4OW6M0
開催しそうだな
土日は会社・工場休みだから、停電の心配ないしね
四月末までに今使えない火力発電がいくつか使えるようにするらしいし
開催したら、銀魂は叩かれるだろうけど
911声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 13:03:57.51 ID:ZWPzjZOe0
ホントに急に静かになったなw
912声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 13:07:26.87 ID:rwLojbNm0
中止ニシロー!計画停電ガー!って言ってたやつはシンディ・ローパーが先週東京でライブやってたの知らなかったんだろうなあ・・・
そして土日は会社工場が休みだから計画停電も関係ないという事実も知らない
913声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 13:23:04.26 ID:bG0eCnt/0
じゃ
電気問題OK
原発今のとこOK
余震の可能性大で万が一被害でても参加者の自己責任でOK

てことで開催ってことか?
914声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 13:27:39.62 ID:k7VtQC7D0
「電力問題があるから中止すべき、例え開催されても私は行かない」って言ってる人居るけど
開催されても行かないのも電力もったいないよね
915声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 13:30:05.26 ID:aCK5SfPWO
小泉首相がいう自己責任ですな
916声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 13:36:02.19 ID:rEJ+4ROHO
中止派が多いな…
もし開催したら遠征組が暴動起こしそうww
タナカハゲるなよwww
917声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 13:36:24.76 ID:30KSG+KqO
開催時するなら入場者に水と非常食持参で参加させて万が一の時は自力でどうにかさせればいいよ。徒歩で東海道の旅をした事ある自分には交通が麻痺したとしても何とも無いし、怪我したとしても自己責任として受け止める。
918声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 13:40:01.52 ID:bG0eCnt/0
>>914
きっと昼の公演時間だと明るいから自宅で銀魂こみくす読んで節電
夜の公演時間は夢の中で「銀魂桜祭り2011(夢)」に参加

ってことで節電するんじゃね?
919声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 13:43:58.21 ID:KKxtAZ6bP
>>898
>でも、開催なら開催で行ける人は行って、被災地を初め今回の事で行けない人は払い戻し対応とかなら開催もありだと思う。

それが一番いい対応だよな
上で言われてる自粛とか電力の問題で実行出来そうなら、あとは最良の方法取って
イベント開催&救済してほしいよ
公式も最初から31日まで待てとか非常識な物言いせずに、
世間の様子やら経過見て慎重に発言してたらここまで騒ぎにならなかっただろうに
920声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 13:52:02.47 ID:yo/O2CPKO
>>917
これが本音なんだろうな

会議は2chじゃなくて会議室でしろよwクソ運営
921声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 13:54:22.93 ID:TI8UOs3/O
東北の銀魂ファンは切り捨てるという事か
922声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 14:06:07.18 ID:gwzYs1asO
発券したら升席だったけど
行けないので同じ升席の人はくつろいで楽しんでこい
923声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 14:37:45.51 ID:bG0eCnt/0
>>922
それが自分だった時のために「ありがとう!楽しんでくる!」

と現時点では言っておこう・・・
924声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 14:51:00.86 ID:J2i5Xs0ZO
よりぬき銀魂も中止なし、イベントも中止なし、アニメ再開もされて、
来年の今頃は、結局全部予定通りだったね〜となりそう。
925声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 15:00:33.58 ID:C/Gtchg8O
クレームも言いたくなるがな
24日にはキャンセル料発生しとるし
客の事情を半分投げたまんまその場凌ぎの対応しか返して来ない運営の責任者をはたきたい
停電とか地震とか以前に運営が問題としか思えん
926声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 15:06:12.98 ID:MOAYVLR6O
>>904
銀魂だから、とかじゃなくどの興行でもそういうもんだよ
自分が今手元にある舞台やライブも開催日翌日までが引き換え期限
だから深読みする必要はまーーったくない
927声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 15:16:00.66 ID:8aNM+NHvO
開催はしてもいいと思う
でも被災地には行きたくても行けなくなってしまった人が沢山いる
ツイッターには開催してみんなに元気を〜なんて言ってるのがいるけど
結局のところ楽しいのは参加した人達だけで
本当に楽しいことが必要な被災者は置いてけぼりってのが現状で複雑だなぁ
928声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 15:20:48.45 ID:m1AnKs6r0
んなことまで言い出したらキリがねえよ
ここは共産国家かよw
929声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 15:33:30.41 ID:v4f6+jkW0
平常の生活に戻ることが重要 まじで経済が落ち込む一方だぞ
930声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 15:41:03.78 ID:j/ohm2kB0
今頃チケット発券してきた。超最速Aで昼夜向正面二階だた。
931声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 15:45:50.73 ID:5OT8XNUo0
自粛したい人は自粛すればいいじゃない
それで経済を回したい人は行って回せばいいよ
932声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 15:55:04.50 ID:pJTmA9kj0
開催でも中止でもとにかくさっさと発表すればよかったのにって事。
行く人も行かない人も気分が悪くなるだけ。
主催のグダグダのせいで参加出来る人が悪く思われるのは気の毒。
933声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 16:06:16.44 ID:6U7ndY9EO
先週の状況で開催発表とか無謀すぎるわ
934声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 16:10:12.66 ID:84SWSzBUO
関東以下主な県以外はイベント関係で大体置いてけぼりだから今更だと思う
桜祭りは銀魂をより近くで楽しめる良い機会だから出来れば開催してほしい
でも中止だとしても文句は言わない
今回ばかりは仕方ないしね…
935声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 16:27:07.51 ID:XbUl3HU00
昨日両国で全日本プロレスが興行やっているから会場自体は問題ないのだから
あと来れない人への対応さえしっかりとやれば問題ないだろ
その対応が大変なんだろうけど
936声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 16:31:45.12 ID:TI8UOs3/O
プロレスとは客層が違うからどうだろ
銀魂は「少年漫画」だからね

やるならやるで早く交通手段を確保したいんだが
937声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 16:34:16.94 ID:5i/Ri238O
しかし関東はいまだに地震多いよね
チケット取れたけど、こうも毎日地震が来るとやっぱり怖くて行けないや・・・
もし開催したら行く人は楽しんで来てね
938声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 16:46:14.83 ID:RJ7aB/IX0
本当日本人って平和ボケしてるよ
939声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 16:55:38.61 ID:uS9Xkysc0
>>938
うん確かにね
3連休のアニメイト池袋店の混雑は半端なかった
これなら桜祭りも全然平気、と思った
940声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 17:06:15.02 ID:DSvdf9Tj0
正式発表まで待っていられないの?
ごちゃごちゃ言ってるのはなんで?
941声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 17:14:09.95 ID:vZVgrITS0
平和ボケしてるとか言ってる人はテレビとネット見すぎの気がする。
先週まではこれヤバイだろって思ってたけど、案外様々な対応が速い。
942声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 17:45:31.72 ID:v+HwZgpp0
一言払い戻し受け付けますと言えば行けない組も納得
被災者への配慮もできる銀魂で丸く収まる
S席商法でぼったくってるんだからそのぐらいすればいいのに
943声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 18:13:56.27 ID:saoYNvh2O
ファミマの発券についてもまだかな?
944声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 18:21:48.32 ID:zioFxBA8O
映画館で見れるやつ行こうか迷ってます・・・
2500円は高いかなぁ・・去年行った人どんな感じでした?
945声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 18:23:34.36 ID:rEJ+4ROHO
関東で強い地震きた!
946声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 18:28:43.95 ID:lZ5jEjTV0
>>944
ライブビューイングだよね、良かったよ。パンフも楽に買えたし。
ただ映画館という狭い空間なため、以前スレでも話題になったがキティガイファンが近くにいると地獄。
947声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 18:30:58.38 ID:kP0Uf4NLO
今日は嫌な揺れが来るな
東京の方はどんな感じだ?
948声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 18:32:44.94 ID:5OT8XNUo0
危険っていっても普通に生活してるよ、東京の人は
949声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 18:40:04.77 ID:jhteGjz60
一緒に行くはずだった友達に開催されても行かないって言われちゃったよ
お願いだから払い戻し可にして欲しい…
950声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 18:48:05.84 ID:htlttvTH0
>>949
まじでか私もだ
同行者探して行けば?
951声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 18:50:02.82 ID:J2i5Xs0ZO
オッサンのツイッタみると、桜祭スタッフが紛糾してるのかな。
31日を25日にってアドバイスしたのはオッサンかなと。
952声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 18:55:05.61 ID:v+HwZgpp0
そこまで権限あるの?
いつもタナカタロに聞いてくれって感じだったけど
953声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 18:59:51.85 ID:Y5wMQx2W0
>>950
次スレよろ

あの呟きがイベント絡みかどうか解らんが
もしそうなら紛糾も頷ける様な…
自分を「たかが一スタッフ」って言う事は
イベント関係上層部にどこかの老害野球関係者みたいな強硬派がいるのかと邪推してしまうな
954声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 19:00:19.59 ID:J2i5Xs0ZO
だね。
たかが、一スタッフとオッサンも言ってるもんなぁ。
955声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 19:16:48.01 ID:htlttvTH0
すまん次スレ立てれなかったから
>>960お願いします
956声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 19:48:02.39 ID:yUsls9xE0
行きたい人はどうしても開催して欲しいんだろうと思うので

@今回は地震の影響を踏まえチケットの払い戻しに応じる
A電力が供給されていないシアターでの放送は行えないため中止
B中高生が帰れなくなると大問題に発展するので夜間の公演は中止
C会場内は極力電力を控えモニターなどは無くし2階席はおよびマス席後方は
 双眼鏡で見るべし
D室内の暖房や空調は切る

上のような感じでどうでしょう?
これなら開催してもあまり苦情も無いかもね

まあ余震とかの危険性は考慮されていないんだけどね
957声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 19:48:35.71 ID:F1KlRNSHO
大阪の梅田でのライブビューイングに参加したけど、思ってた以上にみんな礼儀よかったよ。
キャーキャー騒がないし。面白かったシーンとかは
それなりにみんな笑ってた。
映画館スタッフも、パンフレットとかの販売、スムーズに対応してたから、
とても楽しかった。
958声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 20:10:35.47 ID:5OT8XNUo0
>>956
夜間の公演は中止って夜の部はやらないってこと?
それは不公平になってしまうんじゃないか?
959声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 20:26:07.09 ID:LGnOZn/BO
公式お知らせきたけど…これ丸投げかつ
行けない人の救済はなし?
960声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 20:27:21.63 ID:BX80Pk5e0
ライブビューイングって夜じゃなかったっけ
961声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 20:29:45.48 ID:/7LUHagr0
お知らせなんてきてないじゃん
962声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 20:29:58.45 ID:VqEtXQjzI
>>959 いや払い戻しできるってかいてないか
963声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 20:30:05.40 ID:BFrn5VoP0
チケット発券につきましてお近くにファミリーマートが無い、或いは機能停止の場合は以下にお問合せ下さい。

はああああああああああああああああ??????!!!!!!!
964声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 20:30:10.27 ID:My/Srvip0
やっぱりやるんだね
965声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 20:32:27.18 ID:/7LUHagr0
なんでこれが「やっぱりやる」になるの?
ファミマがない場合の方法は明日お知らせしますって昨日言ってたのを実行しただけじゃん
966声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 20:35:35.66 ID:yUsls9xE0
ライブビューイングって夜だったの?じゃあ変更して
A関西電力以外の地域でのライブビューイングは行わない
 昼に変更

>>958
子供が帰れなくなると本当に大問題だよ?
もし夜に開催するなら20禁ぐらいで自己責任!
そして照明は舞台のみ、客席は各自が懐中電灯を持ってくること
967声の出演:名無しさん :2011/03/22(火) 20:35:48.44 ID:VY6qbEKC0
確かに25日発表だけどさ、企業なら昼間に更新しないか?
しかもイープラスに載ってるページそのまんまに丸投げかよ
あきれ
968声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 20:37:08.41 ID:T5+rPuVnO
また、イベント当日の会場でも発券可能です。#gt_sak
969声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 20:38:44.78 ID:Y5wMQx2W0
このイベントに限らず震災絡みによる払い戻しは多いだろうから
詰まるところ餅は餅屋、チケはチケ屋って事か
970声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 20:42:58.41 ID:fGDCi2O20
発券方法、e+のを載せただけワロタw
971声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 20:43:29.63 ID:Dp2s2VTLO
>>966
今から昼に変更とか無茶言うな

あと、東電管内でも普通に営業してる映画館あるから
映画が上映できるならライブビューも可能だろ
972声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 20:44:33.62 ID:pZjncwsN0
非常識を常識とするのが銀魂です
973声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 20:51:19.97 ID:oATok2PT0
良く見ろよ
"中止の場合の"払い戻しって書いてある
つまり開催の場合は…
974声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 20:56:48.76 ID:gyd/rL/00
>>966
>関西電力以外の地域でのライブビューイングは行わない

HP見たら被害を受けた映画館以外は関東電力管内でも普通に営業してるみたいだよ。
夜のLV中止しても映画館側としては少しでも儲けるために映画を掛けることになるだろう
からあまり意味ないような?


開催されとたして、行く人は自分の分の水分と食料を携帯した方がいいと思う。
yahoo!の地図見てみたけど、あの辺コンビニあまり多くないみたいだから、ちょっと
喉乾いた・お腹空いたと思っても買うの難しそうだから。
975声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 20:58:12.08 ID:PwqBki5uO
子供が帰れなくなると危ないのは、は分かるが夜の部なんて帰りが遅いんだから、最悪、お迎え呼べる範囲の都内済みくらいが来るもんなんじゃないの?

そうじゃなかったとしても、こんな状況で子供を止めない親に責任があるくらいで、子供の為に夜は無し〜は理想論でも無いわ。

帰れる帰れない以前に未成年の遠方組みが夜の部を申し込みしてるのって、どうなんだろうって思う。ジャニーズとかそういうの、やたら多いから最近の親御さんの神経が分からん。
976声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 20:58:27.64 ID:YWMRNsvOO
自分も一緒に行く予定だった人が駄目になってしまったわ止められたって
飛行機も全額返金してくれるし今行く行かないで迷ってるけどどうでも良くなって来てしまった
977声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 20:59:48.89 ID:BFrn5VoP0
>>973
被災者への救済は無しってか
ひっでぇ話
978声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 21:00:36.89 ID:gyd/rL/00
コンビニが多くないってのは規模に対してって事です。
979声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 21:06:29.28 ID:PwqBki5uO
>>974なるほどー。LVで電力が〜っていってもやめたからって、その時間、劇場が何も上演しない訳ないもんねー。
私の地域は計画停電実施の有無で毎日、上演時間がころころ変わる劇場なんだけど停電回避と分かった途端、上映本数増やしたりしてるもんな。
980声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 21:07:24.91 ID:VqEtXQjzI
中止にならない限り基本的に払い戻しってできないんじゃないの
981声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 21:12:24.21 ID:DkFBm/m10
おれは、安全確認中のTOHOシネマズひたちなかのチケットを持っているのだが、払い戻しに行かないと。
悔しい……
プレオーダのサービス料金は払い戻ししてくれないのよね。
982声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 21:18:37.60 ID:fGDCi2O20
開催となれば、両国まで行くには不安があるけど
LVなら地元の映画館だし見に行きたい
983声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 21:19:15.44 ID:UyEzyrwY0
ホントどうでもよくなってきた
ただただ運営にイライラする
もうやればいんじゃね、桜祭り(節)とか桜祭り(曝)とかw
何か日本には東西に関東と関西電力しかないと思ってる人もいるし
984声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 21:21:54.08 ID:Y5wMQx2W0
次スレの気配が無いので立てようと思ったが
無理だった orz
誰か頼みます
985声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 21:26:31.81 ID:BFrn5VoP0
>>980
今回は事情が事情だから劇団四季とか他のイベントでは来られない人に払い戻ししてる

次スレ行ってみる
986985:2011/03/22(火) 21:29:48.19 ID:BFrn5VoP0
すまんダメだった
987声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 21:30:11.43 ID:VqEtXQjzI
>>985 そうなんだ
銀魂もそうしてくれるといいんだけどな...
988声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 21:31:13.22 ID:/7LUHagr0
坂本真綾も開催するけど来られない人は返金するって
いいこと言ってたよ
http://www.jvcmusic.co.jp/maaya/news/comment110322.html
989声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 21:35:01.84 ID:yUsls9xE0
銀魂は運営がグダグダだから無理そう
被災地などの事情のある人は返金してくれるといいんだけど
990声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 22:17:36.07 ID:fGDCi2O20
スレ立て挑戦してみる
テンプレ追加するものとかある?
991声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 22:20:31.54 ID:fGDCi2O20
あ、無理だったごめんよ
992声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 22:24:43.81 ID:gyd/rL/00
じゃスレ立てやってみる。
1-2を貼りつければいいんだよね?
993声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 22:27:03.81 ID:gyd/rL/00
ごめん、駄目でした。
994声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 22:32:41.16 ID:rEJ+4ROHO
「銀魂桜祭り2011(仮)を語るスレ 3」
テンプレは >>1-3>>6 でよろしく!
995声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 22:48:36.14 ID:HVlb50tD0
いってみる
996声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 22:51:57.46 ID:hzjHC2x30
うめ
997声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 22:53:34.40 ID:HVlb50tD0
無理だっただれかたのむ
998声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 23:00:26.47 ID:YWMRNsvOO
24の夜まで立てなくて良いんじゃない
999声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 23:00:40.74 ID:J30LF7mI0
いってみる
1000声の出演:名無しさん:2011/03/22(火) 23:11:09.31 ID:J30LF7mI0
すまん無理だった誰か頼む
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。