新番組&放送中の声優を語るスレpart123

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
スレタイ通り新番組と現在放送中のアニメ作品の声優について語るスレです。
ゲスト出演の方も対象とします。

■注意事項
☆このスレはなりきりスレじゃ有りません、自称業界事情通はお引き取り下さい。
☆ここは声優個人について語るスレではなく、アニメ作品内での声優について語るスレです。
  作品儲、声優儲、それらのアンチはチラシの裏に書いてください。ここはあなたの日記帳ではありません。
☆上記の方々は反応される事が目的です。皆様スルースキルを身に着けて下さい。
☆長文は極力控えて下さい。三行以内にまとめて投稿して下さるようご協力お願いいたします。
☆詳しく語りたい場合は該当板の該当スレでお願いします。
>>970は次スレを立ててください。
☆十分程経過しても反応がない場合は、任意の方もしくは>>980から順に、立てる宣言をしてからお願いいたします。


前スレ
新番組&放送中の声優を語るスレpart122
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1298360629/
2声の出演:名無しさん:2011/02/24(木) 15:33:56.72 ID:foX5jUQE0
一応避難所

新番組&放送中の声優を語る避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/9086/1298058671/
3声の出演:名無しさん:2011/02/24(木) 15:40:07.52 ID:foX5jUQE0
また埋め荒らしが現れたら●持ちの方はsuitonをよろしくお願いします。
4声の出演:名無しさん:2011/02/24(木) 15:44:56.18 ID:HEu1Als+0
eonet冒険の書の原因【声優スレ】を追い出そうぜ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1298499432/
5声の出演:名無しさん:2011/02/24(木) 15:55:39.98 ID:foX5jUQE0
水遁はコピペ連投荒らし、埋め立て荒らし以外に使うと異議申し立てで
●を焼かれてしまうので使用の際は細心の注意を払ってください。
6声の出演:名無しさん:2011/02/24(木) 16:21:03.20 ID:foX5jUQE0
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1298360629/123-171

読みにくいんで前スレの様子
7声の出演:名無しさん:2011/02/24(木) 18:11:42.09 ID:CllQ5dUC0
「僕は友達が少ない」ドラマCDキャスト決定

鷹:木村良平
夜:井上麻里奈
星:伊藤かな恵
幸村:山本希望
小鳩:花澤香菜
理:福園美里
マリア:井口裕香


「緋弾のアリア」追加キャスト

白雪:高橋美佳子
理子:伊瀬茉莉也
レキ:石原夏織

http://twitpic.com/435soh
8声の出演:名無しさん:2011/02/24(木) 18:12:32.34 ID:naOYdPvfO
はがない、ドラマCDだけどキャスト発表
http://twitpic.com/435soh

この面子ならキャス変なしでアニメ化まで行くかな
9声の出演:名無しさん:2011/02/24(木) 18:15:04.28 ID:hfsJfaGm0
あんまり言いたくないけど言わせてもらう

花澤いい加減にしろ

アリアはちょっと変わってるな
あとはがないはアニメはいいです
10声の出演:名無しさん:2011/02/24(木) 18:16:48.01 ID:Gqt4PLe60
すごい既視感
11声の出演:名無しさん:2011/02/24(木) 18:27:04.44 ID:VzK7qafcO
はがないは原作人気通りならアニメ化すれば今後数年で一番人気のアニメになるだろうし
乗れた声優は本当に勝ち組すぎる
12声の出演:名無しさん:2011/02/24(木) 18:35:48.97 ID:iCAnFflw0
それだけにアイムが1人もいなくてびっくり
俺妹見ても絶対逃さないと思ってた

人気云云はガンダムの新作あたりに弾かれそうだが
13声の出演:名無しさん:2011/02/24(木) 18:41:49.15 ID:naOYdPvfO
まあどう考えても俺芋くらいは人気出るんだよな>はがない
でもここまで事務所主導キャスティングじゃ萎えるわ
14声の出演:名無しさん:2011/02/24(木) 18:45:21.36 ID:f9d1NI6+0
>>13
事務所主導てシグマ、大沢が2人でひまわり、青二、VIMSバラバラじゃないか
15声の出演:名無しさん:2011/02/24(木) 18:48:53.71 ID:Lr6RD0WhP
VIMSはアーツ別働隊
16声の出演:名無しさん:2011/02/24(木) 18:51:00.40 ID:naOYdPvfO
事務所ごとに枠決まってて
売りたい声優適当に押し込んだだけじゃねーか

「僕の好きな〇〇ちゃんはゴリ押しじゃないの! 実力で仕事取った!」
とか言い張りたいの? このキャスティングで?w
17声の出演:名無しさん:2011/02/24(木) 18:53:37.60 ID:JUsD7z3k0
まーた自称業界通が暴れてんのか
18声の出演:名無しさん:2011/02/24(木) 18:57:01.88 ID:XGSDdKzw0
シグマ盛り返してる?
井上とゆかなをやたら見るし、eも電波に二人押したし
19声の出演:名無しさん:2011/02/24(木) 18:57:16.97 ID:Gqt4PLe60
>>16
>事務所ごとに枠決まってて
>売りたい声優適当に押し込んだだけじゃねーか
って言い張りたいの?
20声の出演:名無しさん:2011/02/24(木) 19:06:17.46 ID:hfsJfaGm0
以外にアリアが面白いな
原作は詰まらんが
21声の出演:名無しさん:2011/02/24(木) 19:06:23.01 ID:v5duWIEo0
井上とかな恵じゃ爆死濃厚だな
キャラの魅力が出せないんじゃないかね
22声の出演:名無しさん:2011/02/24(木) 19:07:59.19 ID:XGSDdKzw0
残念ながら声優でどうにかできるほどやわな原作力じゃない
小見川でも問題ないくらい
23声の出演:名無しさん:2011/02/24(木) 19:08:09.42 ID:0zpEonWGP
>>12>>13
俺妹よりはさらに段一つ上だな→はがない
正直アニメ化前作品とは思えれないほど売れてるし、実際された時何が起きるか想像できん
多分人気出すぎてアイムでも手出しできなかったんじゃね?
24声の出演:名無しさん:2011/02/24(木) 19:11:14.32 ID:VzK7qafcO
はがないは原作人気的に前例がないという意味では天井がどこまで上なのか想像できないよね
25声の出演:名無しさん:2011/02/24(木) 19:11:41.75 ID:hfsJfaGm0
花澤、井口はいいのにか
木村は絶妙だな
ただ、これアニメ映えしないんじゃないか
そもそも原作者からして嫌がってなかったっけ
26声の出演:名無しさん:2011/02/24(木) 19:23:23.08 ID:JUsD7z3k0
原作者が嫌がってたのってミサワ的なノリじゃなかったっけ
木村は間島みたいなポジションになりそうだな
27声の出演:名無しさん:2011/02/24(木) 19:36:53.96 ID:Gr33ixGF0
花澤が出るの嫌がってる人多いけど
実際花澤以上にポテンシャルのある若手や新人ってたとえば誰?
個人的には小倉唯が中々いいと思う
28声の出演:名無しさん:2011/02/24(木) 19:47:45.33 ID:8ltyQWvc0
花澤は金元寿子で代用可能だってゾンビ見てバレちゃったからな
29声の出演:名無しさん:2011/02/24(木) 19:55:42.98 ID:hfsJfaGm0
大体な、上手かろうがなんだろうが出すぎると飽きるだろ?
声も変わらんしメインばっかだしうわあ…ってなるのも理解してくれよ
ゴリ押しとか言わないけどさ。
なんかこういう若さとか顔とかで売ってる人って本当に使い捨て感が強いな
あと花澤より上手い若手は普通にいるんじゃないの
30声の出演:名無しさん:2011/02/24(木) 20:08:20.08 ID:naOYdPvfO
>23
でもハルヒは超えんでしょ?
それに会話だけで展開進むのにアニメに向いてるのかっていうのも疑問
31声の出演:名無しさん:2011/02/24(木) 20:14:05.84 ID:Gr33ixGF0
そんな>>29は若手や新人なら誰が好きなんだよ
花澤が嫌いなのは理解した
32声の出演:名無しさん:2011/02/24(木) 20:27:15.21 ID:rqeoFBMG0
33声の出演:名無しさん:2011/02/24(木) 20:45:21.96 ID:hfsJfaGm0
>>31
斉藤佑圭
花澤は前は好きだったよだからと言って別にアンチレベルまで嫌いではない
結構いい仕事する時もあるし
34声の出演:名無しさん:2011/02/24(木) 20:53:03.18 ID:LB3+LFKuP
花澤香菜 春アニメ

・青の祓魔師 (杜山しえみ)
・神のみぞ知るセカイ2 (汐宮栞)
・STEINS;GATE (椎名まゆり)
・聖痕のクェイサーII (御手洗史伽)
・デッドマン・ワンダーランド (シロ)
・DOG DAYS (ノワール)
・変ゼミ (松隆奈々子)
・もしドラ (宮田夕紀)
35声の出演:名無しさん:2011/02/24(木) 20:56:30.95 ID:SdIxCEP20
もしドラは春なのか冬なのか
36>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7:2011/02/24(木) 21:02:22.64 ID:QPj2B8fo0
37>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7:2011/02/24(木) 21:02:28.57 ID:QPj2B8fo0
38>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7:2011/02/24(木) 21:02:36.04 ID:QPj2B8fo0
39>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7:2011/02/24(木) 21:02:44.00 ID:QPj2B8fo0
40>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7:2011/02/24(木) 21:02:46.73 ID:QPj2B8fo0
41>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7:2011/02/24(木) 21:02:49.27 ID:QPj2B8fo0
42>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7:2011/02/24(木) 21:02:51.45 ID:QPj2B8fo0
43>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7:2011/02/24(木) 21:02:56.85 ID:QPj2B8fo0
44>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7:2011/02/24(木) 21:02:59.23 ID:QPj2B8fo0
45>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7:2011/02/24(木) 21:03:01.46 ID:QPj2B8fo0
46>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7:2011/02/24(木) 21:03:03.55 ID:QPj2B8fo0
47>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7:2011/02/24(木) 21:03:06.00 ID:QPj2B8fo0
48>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7:2011/02/24(木) 21:03:08.24 ID:QPj2B8fo0
49>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7:2011/02/24(木) 21:03:10.25 ID:QPj2B8fo0
50>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7:2011/02/24(木) 21:03:11.90 ID:QPj2B8fo0
51>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7:2011/02/24(木) 21:03:13.57 ID:QPj2B8fo0
52>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7:2011/02/24(木) 21:03:17.39 ID:QPj2B8fo0
53>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7:2011/02/24(木) 21:03:19.39 ID:QPj2B8fo0
54>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7:2011/02/24(木) 21:03:24.23 ID:QPj2B8fo0
55>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7:2011/02/24(木) 21:03:26.64 ID:QPj2B8fo0
56>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7:2011/02/24(木) 21:03:28.84 ID:QPj2B8fo0
57>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7:2011/02/24(木) 21:03:30.86 ID:QPj2B8fo0
58>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7:2011/02/24(木) 21:03:32.87 ID:QPj2B8fo0
59>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7:2011/02/24(木) 21:03:34.12 ID:QPj2B8fo0
60>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7:2011/02/24(木) 21:03:35.67 ID:QPj2B8fo0
61>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7:2011/02/24(木) 21:03:37.13 ID:QPj2B8fo0
62>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7:2011/02/24(木) 21:03:47.54 ID:QPj2B8fo0
63>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7:2011/02/24(木) 21:03:50.82 ID:QPj2B8fo0
64>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7:2011/02/24(木) 21:03:52.85 ID:QPj2B8fo0
65>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7:2011/02/24(木) 21:03:54.84 ID:QPj2B8fo0
66>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7:2011/02/24(木) 21:03:57.41 ID:QPj2B8fo0
67>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7:2011/02/24(木) 21:04:01.34 ID:QPj2B8fo0
68>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7:2011/02/24(木) 21:04:07.49 ID:QPj2B8fo0
69>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7:2011/02/24(木) 21:04:10.28 ID:QPj2B8fo0
70>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7:2011/02/24(木) 21:04:13.86 ID:QPj2B8fo0
71>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7:2011/02/24(木) 21:05:01.83 ID:g8j+htrC0
72>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7:2011/02/24(木) 21:05:05.05 ID:g8j+htrC0
73>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7:2011/02/24(木) 21:05:07.31 ID:g8j+htrC0
74>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7:2011/02/24(木) 21:05:08.87 ID:g8j+htrC0
75>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7:2011/02/24(木) 21:05:09.74 ID:g8j+htrC0
76>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7:2011/02/24(木) 21:05:11.34 ID:g8j+htrC0
77>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7:2011/02/24(木) 21:05:12.79 ID:g8j+htrC0
78>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7:2011/02/24(木) 21:05:20.54 ID:g8j+htrC0
79>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7:2011/02/24(木) 21:14:27.06 ID:g8j+htrC0
80声の出演:名無しさん:2011/02/24(木) 21:15:33.11 ID:WiUxifYO0
Cookie食ってると大変ですね(´・ω・`)
81 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/24(木) 21:22:33.43 ID:foX5jUQE0
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1298529193/79

また来たっぽい?
>12さんに水遁されてから8分後に上の書き込み。
ID同じ、書き込み同じだけど、
1レスだと支援要請していいのか…。
82 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/24(木) 21:23:04.22 ID:foX5jUQE0
誤爆です、すいません。
83声の出演:名無しさん:2011/02/24(木) 21:25:44.14 ID:WiUxifYO0
和歌山くんのレスは全部suitonでいいよ、ぼくは色々と無理ですけど。
84声の出演:名無しさん:2011/02/24(木) 21:44:06.13 ID:tJ8FxFybO
またトド崎信者か
けいおんライブでも日笠と仲良くなさそうでワロタ
まあ矢作と日笠が仲良いから仕方ないけど
85声の出演:名無しさん:2011/02/24(木) 22:32:56.92 ID:zG+ITX7O0
木村と新人除いてもはがないの音監読めないなあ 伊藤はランティス枠で後は亀山臭いけどなぁ井口は除いて
86声の出演:名無しさん:2011/02/24(木) 22:52:54.91 ID:L01GBGTp0
豊崎かと思ったら日村だった
87声の出演:名無しさん:2011/02/25(金) 00:26:37.15 ID:DN0wVVMP0
とりあえずこっちに貼っとくわ

デッドマン
五十嵐丸太 朴ろみ
シロ 花澤香菜
マキナ 本田貴子
玉木常長 諏訪部順一
鷹見羊 梶裕貴
鷹見水名月 野水伊織
千地清正 加藤将之
ttp://imepita.jp/20110224/847900
ttp://imepita.jp/20110224/848390
ttp://imepita.jp/20110224/849010
ttp://imepita.jp/20110224/849720
ttp://imepita.jp/20110224/850010
ttp://imepita.jp/20110224/850630
ttp://imepita.jp/20110224/851530
ttp://imepita.jp/20110224/852110
88声の出演:名無しさん:2011/02/25(金) 00:49:30.08 ID:5LGlKq3Z0
花澤無双とかもうそんなもんじゃなくなってきたな…
89声の出演:名無しさん:2011/02/25(金) 01:02:23.17 ID:qE0O8TKg0
野水の浮きっぷり
90声の出演:名無しさん:2011/02/25(金) 01:10:01.68 ID:gXfH2NBo0
>>89
掲載誌が月刊少年エースだから
91声の出演:名無しさん:2011/02/25(金) 01:22:51.67 ID:VCRi4PuT0
>>90
Oh…
92声の出演:名無しさん:2011/02/25(金) 01:27:26.16 ID:DdZXSfcYO
別にアンチじゃないし嫌いでもないけどどこ見ても花澤いるな
93声の出演:名無しさん:2011/02/25(金) 01:34:23.12 ID:DN0wVVMP0
すごいよなプロダクションエース
金と権力と、さらに原作まで持ってるからよ
電撃が侵されてないから俺的には構わないけど
94声の出演:名無しさん:2011/02/25(金) 01:55:10.60 ID:VCRi4PuT0
>>93
原作?
95声の出演:名無しさん:2011/02/25(金) 02:17:32.10 ID:ggqTGNBC0
周りが新人だらけで朴が浮くかと思いきやそんなことは無かったぜ
96声の出演:名無しさん:2011/02/25(金) 02:27:44.14 ID:loR8hn/MO
>85
Jr.だと思うけど
それならスフィア入れてくるんだよな
97声の出演:名無しさん:2011/02/25(金) 03:30:27.11 ID:SWC7Yz4v0
井口来期0かよ
98声の出演:名無しさん:2011/02/25(金) 03:36:40.76 ID:40Dd/u+Y0
イヒの時も思ったが千和少しは演じ分けしろよ
棒読みキャラが棒以外の演技始めた途端いつものベッキーに戻るな
演じ分け出来なくてもせめてキャラの声維持しろ
99声の出演:名無しさん:2011/02/25(金) 03:50:38.90 ID:vlijxTPE0
千和ってやたら演技が上手いって言われてるけど
そんなに上手いか?
100声の出演:名無しさん:2011/02/25(金) 03:57:06.09 ID:YAXO5XIt0
千和オタと水橋オタは同種の生物ですので・・・
101声の出演:名無しさん:2011/02/25(金) 03:58:45.29 ID:C1cDq9CkP
>>98
悠木もだな初めは福圓もどきだったのに結局いつもの悠木になってた
102声の出演:名無しさん:2011/02/25(金) 06:07:30.01 ID:LLH3PLC+0
>>95
どの作品のこと?
103声の出演:名無しさん:2011/02/25(金) 10:11:40.28 ID:9NVW/vssO
今期一番下手さがましなアニメって結局何になるんだらうか
メリー?
104>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7:2011/02/25(金) 10:49:40.00 ID:NT/iEr8z0
105>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7:2011/02/25(金) 10:49:53.11 ID:NT/iEr8z0
106>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7:2011/02/25(金) 10:49:55.68 ID:NT/iEr8z0
107>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7:2011/02/25(金) 10:49:58.37 ID:NT/iEr8z0
108>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7:2011/02/25(金) 10:49:59.98 ID:NT/iEr8z0
109>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7:2011/02/25(金) 10:50:01.68 ID:NT/iEr8z0
110>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7:2011/02/25(金) 10:50:04.30 ID:NT/iEr8z0
111>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7:2011/02/25(金) 10:50:06.35 ID:NT/iEr8z0
112>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7:2011/02/25(金) 10:50:08.40 ID:NT/iEr8z0
113>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7:2011/02/25(金) 10:50:10.78 ID:NT/iEr8z0
114>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7:2011/02/25(金) 10:50:13.50 ID:NT/iEr8z0
115>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7:2011/02/25(金) 10:50:15.41 ID:NT/iEr8z0
116>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7:2011/02/25(金) 10:50:17.26 ID:NT/iEr8z0
117>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7:2011/02/25(金) 10:50:18.53 ID:NT/iEr8z0
118>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7:2011/02/25(金) 10:50:20.01 ID:NT/iEr8z0
119>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7:2011/02/25(金) 10:50:21.07 ID:NT/iEr8z0
120>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7:2011/02/25(金) 10:50:22.18 ID:NT/iEr8z0
121>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7:2011/02/25(金) 10:50:23.33 ID:NT/iEr8z0
122>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7:2011/02/25(金) 10:50:24.68 ID:NT/iEr8z0
123>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7:2011/02/25(金) 10:50:26.24 ID:NT/iEr8z0
124>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7:2011/02/25(金) 10:50:27.24 ID:NT/iEr8z0
125>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7:2011/02/25(金) 10:50:28.35 ID:NT/iEr8z0
126>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7:2011/02/25(金) 10:50:29.32 ID:NT/iEr8z0
127>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7:2011/02/25(金) 10:50:30.41 ID:NT/iEr8z0
128>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7:2011/02/25(金) 10:51:11.46 ID:tb4r6Tiv0
129>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7:2011/02/25(金) 10:51:27.25 ID:tb4r6Tiv0
130>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7:2011/02/25(金) 10:51:29.54 ID:tb4r6Tiv0
131>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7:2011/02/25(金) 10:51:31.15 ID:tb4r6Tiv0
132>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7:2011/02/25(金) 10:51:33.01 ID:tb4r6Tiv0
133>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7:2011/02/25(金) 10:51:34.73 ID:tb4r6Tiv0
134>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7:2011/02/25(金) 10:51:38.40 ID:tb4r6Tiv0
135>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7:2011/02/25(金) 10:51:42.89 ID:tb4r6Tiv0
136>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7:2011/02/25(金) 10:51:44.59 ID:tb4r6Tiv0
137>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7:2011/02/25(金) 10:51:45.86 ID:tb4r6Tiv0
138>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7:2011/02/25(金) 11:04:55.84 ID:nOivLWUG0
139声の出演:名無しさん:2011/02/25(金) 11:39:17.81 ID:8/bM5GIc0
埋められた?
140声の出演:名無しさん:2011/02/25(金) 12:17:23.79 ID:loR8hn/MO
トド崎キモ過ぎ
141声の出演:名無しさん:2011/02/25(金) 13:17:34.87 ID:SWC7Yz4v0
神のみぞ知るセカイ

春日楠:小清水亜美
長瀬純:豊崎愛生
419 名前:ななし製作委員会 投稿日:2011/02/25(金) 13:07:21.99 ID:7KjnApjj
ttp://m.pic.to/18dnl5-1-694a.jpg
142声の出演:名無しさん:2011/02/25(金) 13:18:34.88 ID:vlijxTPE0
やっぱスフィア厨は声優業界の癌だな
143声の出演:名無しさん:2011/02/25(金) 13:35:15.94 ID:tmZZCdLIO
女神付き確定の月夜はまだ?
144声の出演:名無しさん:2011/02/25(金) 15:49:05.72 ID:O+3TVqNa0
@reimatsuzaki
松嵜 麗
もう言ってよかったっぽいので嬉しいお知らせ。4月からの新番組、
ジュエルペットサンシャインで水城花音ちゃん役を担当しますー!
初めてアニメのオーディション受かって、演じることができてほんとに嬉しいです。
大事に、頑張って演じますので、ぜひぜひ放送みてくださいね(o^^o)
http://twtr.jp/user/reimatsuzaki/status/40244314403651584
145声の出演:名無しさん:2011/02/25(金) 18:18:07.73 ID:0zOLiq8kO
>>141
豊崎は合わないだろ
はっきり喋るキャラは
146声の出演:名無しさん:2011/02/25(金) 18:53:25.99 ID:abEg8mkc0
あのアニメはそういうコンセプトでやってるんじゃないのw
147声の出演:名無しさん:2011/02/25(金) 19:11:23.86 ID:7P7bMlSB0
新番組&放送中の声優を語るスレpart121.2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1298279797/

こっちどうすんの
148声の出演:名無しさん:2011/02/25(金) 20:12:34.64 ID:vvHOUM480
カスレ小清水かよ、数年くたばってたと思ったら今年何のゴリ押しだよ
豊崎はキャラソン枠か
149声の出演:名無しさん:2011/02/25(金) 20:32:24.33 ID:CUqW+AvT0
早売り画像によると電波女に高垣と原田が出るよ
150声の出演:名無しさん:2011/02/25(金) 20:38:19.09 ID:O+3TVqNa0
452 :ななし製作委員会:2011/02/25(金) 19:27:45.31 ID:Kyg2cd85
電波女
4月7日深夜1時55分からTBSにて放送開始

ttp://www.gazo.cc/up/29256.jpg

454 :ななし製作委員会:2011/02/25(金) 19:48:36.65 ID:p3skrn3c
>>452
電波女
追加
花澤さん:高垣彩陽
中島:吉田聖子
ミッキー:原田ひとみ
151声の出演:名無しさん:2011/02/25(金) 20:44:46.51 ID:go2Ci+XvP

464 :ななし製作委員会 :sage :2011/02/25(金) 20:34:42.11 ID:7WX2JsK5
シャフト作品にミューレが入るのは
音響監督が亀山の時だけ
それ町の脇に戸松、絶望の脇に高垣、改造に豊崎

亀山は本当ロクなことをしないなあ
152声の出演:名無しさん:2011/02/25(金) 20:50:32.37 ID:HwUIwtZU0
俺の嫌いな声優を入れるなんていらん事しやがって!!1、とな
153声の出演:名無しさん:2011/02/25(金) 20:52:44.03 ID:wYByaJsl0
その画像からキャストが判断できんw
読めるの貼れよ
154声の出演:名無しさん:2011/02/25(金) 20:57:50.53 ID:UPujgzfP0
読めねーよw
155声の出演:名無しさん:2011/02/25(金) 21:00:05.94 ID:1l2qd37PP
ミューレがちょっとでも混じると過剰反応するのがいるな
いつもの劇団だけで回せってか?
156声の出演:名無しさん:2011/02/25(金) 21:01:33.01 ID:VZ+MQgPB0
ミューレが劇団入り
157声の出演:名無しさん:2011/02/25(金) 21:50:36.45 ID:Usbu+h+KP
てか端役じゃんどうでもいい
158声の出演:名無しさん:2011/02/25(金) 23:17:18.15 ID:VS9dNss8P
アブストラクト・フェニックスをぶっ殺す
159声の出演:名無しさん:2011/02/25(金) 23:34:15.03 ID:CABzS1KQ0
>>150 画像上げてる452と追加書いてる454って
ID違うからガセじゃ,最近高垣含んだガセ多すぎ
デッドマンとかTIGERとか
     


160声の出演:名無しさん:2011/02/26(土) 00:01:42.08 ID:0zOLiq8kO
吉田って人は地味にシャフト入りかな?
まどかにもレギュラーで出てるよね
161声の出演:名無しさん:2011/02/26(土) 01:14:55.48 ID:lDGN3ZMM0
花澤も井口もいらね
162声の出演:名無しさん:2011/02/26(土) 01:24:36.24 ID:M6no2+8p0
>>161
無双状態の花澤はともかく井口はそんなに出てないじゃん…
163!ninja:2011/02/26(土) 01:52:17.33 ID:GxqEsHu7P
a
164声の出演:名無しさん:2011/02/26(土) 02:27:35.93 ID:Cuu4ua3G0
>>162
井口来期0だよな
165声の出演:名無しさん:2011/02/26(土) 02:29:06.02 ID:pHJeLza4P
花澤に吸収されたか
166声の出演:名無しさん:2011/02/26(土) 02:31:52.79 ID:V9lQTDc80
花澤より下手だし、需要のない声だからな
167声の出演:名無しさん:2011/02/26(土) 02:52:54.63 ID:RgSrlxUJ0
ここ荒らしてたコテ訴えられるらしいから良かったなお前ら
168声の出演:名無しさん:2011/02/26(土) 02:58:16.38 ID:GJYz6YR/0
どこ情報だよ
169声の出演:名無しさん:2011/02/26(土) 06:11:41.08 ID:ey9GhPfF0
>>98
8話見たけど、あれはそういう演出じゃないの?
あとどう聞いてもベッキーじゃないだろw
170声の出演:名無しさん:2011/02/26(土) 06:19:48.17 ID:ey9GhPfF0
てか血だまりといいおちんこといい、チョイ役に豪華ゲストってのが流行ってるのか?
171声の出演:名無しさん:2011/02/26(土) 08:44:42.38 ID:taqNO0Dy0
春アニメレギュラーない人

高垣彩陽
水橋かおり
斎藤千和
172声の出演:名無しさん:2011/02/26(土) 09:00:31.88 ID:tE/ca63MP
そのあたりは中盤登場の常連さんでしょ
173声の出演:名無しさん:2011/02/26(土) 09:31:40.74 ID:JkJXb9x2O
今の花澤無双状態は10年前の川澄綾子を超えてるよな。アニプレ作品の数が多いけど
174声の出演:名無しさん:2011/02/26(土) 10:47:36.85 ID:3tDtmWG20
10年前と言われても分からないなあ
175声の出演:名無しさん:2011/02/26(土) 11:02:38.42 ID:Cuu4ua3G0
>>171
高垣はべるぜバブが継続。あと、おそらくダンボール戦機。
176声の出演:名無しさん:2011/02/26(土) 11:23:25.55 ID:Rf1cbUeJ0
>>175
全然出番の無い脇キャラだけどね
ダンボールのソースは?

ミューレほごり押しが寿に移ったら全然レギュラー取れなくなったな高垣
177声の出演:名無しさん:2011/02/26(土) 11:29:47.51 ID:IV64kTmfP
寿は来期3本か。悠木や早見より多いんだな。
178声の出演:名無しさん:2011/02/26(土) 11:37:23.54 ID:1oiJPHTX0
寿より数倍上手いんだけどな高垣
あと花澤は個人的にもううんざりだ
179声の出演:名無しさん:2011/02/26(土) 11:44:01.96 ID:tE/ca63MP
悠木は継続が3本ぐらいあるでしょ
180声の出演:名無しさん:2011/02/26(土) 11:45:57.62 ID:MStxKgxAP
スフィアの春アニメ

戸松
・あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 あなる役 【明田川】
・花咲くいろは 【明田川】

豊崎
・神のみぞ知るセカイII
・聖痕のクェイサーII 【明田川】
・花咲くいろは 【明田川】

寿
・Aチャンネル
・TIGER&BUNNY
・DOG DAYS

高垣 
なし
181声の出演:名無しさん:2011/02/26(土) 11:46:00.98 ID:IV64kTmfP
別に花澤アンチじゃないけど来期の花澤は作品的に微妙なのが多くて全く話題にはならなそう。
シュタゲとか生徒会の一存の監督・脚本だし。

日常・花咲くいろは・Aチャンネルあたりのヒット確実な作品に出れない声優は人気上がらないだろうな。
182声の出演:名無しさん:2011/02/26(土) 12:37:48.03 ID:uVbkQCtiO
野川さくらが、若手メインの業界だからと愚痴る気持ちも分かる
183声の出演:名無しさん:2011/02/26(土) 12:42:04.83 ID:SMsBz6s20
花澤無双と言われてもレギュラー少ないしなあ
キャラ数稼いでるだけじゃ悠木には勝てないな
184声の出演:名無しさん:2011/02/26(土) 12:45:23.86 ID:1j76fgMHO
>>182
その若手メインの恩恵をお前も受けてただろと言ってやりたい
そして必要とされる奴は何年目でも使われてる
185声の出演:名無しさん:2011/02/26(土) 12:46:00.41 ID:1oiJPHTX0
ドラマみたいに若手中心といろんな層がいるのが混ざればいいのに
186声の出演:名無しさん:2011/02/26(土) 13:00:58.12 ID:SlV5HhTh0
>>182
年相応の演技ができない声優が消えるのは当然
確かに花澤は出すぎだけど
こいつみたいなのに役を分けてやる必要はまったくないな
それにしても野川32で花澤22か・・・
187声の出演:名無しさん:2011/02/26(土) 13:01:40.10 ID:hj33UZbq0
>>182
お前が言っても説得力ねーよと言いたいw
188声の出演:名無しさん:2011/02/26(土) 13:06:45.72 ID:1oiJPHTX0
うん、年相応の演技できるのは重要だな
逆に老けてても若い役ができるのも重要だと言える
189声の出演:名無しさん:2011/02/26(土) 13:40:28.41 ID:j2LBwPVz0
>>186
え、36だろ?
190声の出演:名無しさん:2011/02/26(土) 13:41:22.65 ID:6Rj5SekF0
というか自分も若いというだけで美味しい汁を吸ってきた連中が言っても
説得力はないだろう

まあ女声優は若いときだけ使ってポイ捨てというのは事実だが
191声の出演:名無しさん:2011/02/26(土) 13:53:24.10 ID:V9lQTDc80
>>180
回収モードに入ったから今年は無理しないで
まだ実績が足りない寿だけに回し、他は息子のオファーだけか
192声の出演:名無しさん:2011/02/26(土) 17:20:24.09 ID:JHd7JI79O
>>190
同年代の堀江、田村はバリバリレギュラー取ってるしな
193声の出演:名無しさん:2011/02/26(土) 17:43:21.28 ID:P3SPjy2/0
声優雑誌の表紙なんて30代ばかりなのに
女声優は若いときだけ使ってポイ捨てって何で言えるんだ?

現実が見えないのか?
194声の出演:名無しさん:2011/02/26(土) 17:46:01.32 ID:/3vi9IG60
女性声優がポイ捨てってのはアイドル声優信者のいいわけ
実力があれば生き残る
195声の出演:名無しさん:2011/02/26(土) 17:53:18.32 ID://ZsZyJe0
具体的にポイ捨てされたのって誰?
元祖ぶたにゃん以外で
196声の出演:名無しさん:2011/02/26(土) 17:55:02.00 ID:lZCzPqxu0
堀江と田村は結婚もせず固定客つかんだから30過ぎてもそのオタクがついているんだよ
声優雑誌買うやつなんて少数の固定客だけで声優ブーム時に人気のあった二人はそのオタクをつかんでいるから
未だにそれなりに仕事があるだけ
197声の出演:名無しさん:2011/02/26(土) 17:57:17.25 ID:lZCzPqxu0
主な30前後の年齢の声優リストをだせば指摘できるが
清水なんたらとか氷高なんたらとかあげたらきりがないんじゃない
深夜アニメが若手ばかりなら仕事を取られた声優がいるわけで
その声優が吹替えやナレーションなどほかの声優の仕事に移行していないなら
消えたことになる
198声の出演:名無しさん:2011/02/26(土) 18:09:34.35 ID:JHd7JI79O
吹き替えって、やってる人は大概若い頃から吹き替えやってて(甲斐田さんとか)
アニメ声優が年とってから吹き替えに移るのってあんまり見ない気がする
199声の出演:名無しさん:2011/02/26(土) 18:23:38.78 ID:Y1gAMYlN0
アスタロッテのおもちゃ!

アスタロッテ::釘宮理恵
直哉:佐藤利奈
明日葉:田村ゆかり
ユーディット:生天目仁美
ゼルダ:藤村歩
エフィ:堀江由衣
クー::鈴木美咲
オラフ:チョー
メルチェリーダ::皆口裕子
200声の出演:名無しさん:2011/02/26(土) 18:26:57.30 ID:GBWibPbb0
>>173
川澄とか掘江は本数自体はさほどじゃなかったよ
雪野とか桑島はかなり多かったけど
比べるなら深夜アニメが異常に多くなってからプッシュされた前アイム四天王や能登とかじゃないかな?
201声の出演:名無しさん:2011/02/26(土) 18:42:52.32 ID:5mvqlyAc0
アイム四天王って中原・植田・千和・釘宮だっけ?
今のアイムで四天王作るなら日笠・竹達・早見・矢作かな
まぁ釘宮は相変わらず複数レギュラー取ってるけど
202声の出演:名無しさん:2011/02/26(土) 18:49:29.98 ID:1oiJPHTX0
劣化凄すぎだなおい
今の四天王で残れそうなの矢作位じゃないか
竹達は絶対無理だろうし
日笠、早見もかなり微妙だぞ
203声の出演:名無しさん:2011/02/26(土) 18:54:14.29 ID:P3SPjy2/0
>>199
このキャスト見ても分かるとおり
ホントに女声優は若いときだけ使ってポイ捨てだな!
204声の出演:名無しさん:2011/02/26(土) 18:54:25.75 ID:lZCzPqxu0
声優オタクが勝手につくった四天王すら釘宮以外ほぼ消えているのに
何言ってんの
205声の出演:名無しさん:2011/02/26(土) 18:55:11.39 ID:rUdLpHkC0
釘宮 理恵   1979年05月30日 アイムエンタープライズ
高橋 美佳子  1980年05月29日 アイムエンタープライズ
植田 佳奈   1980年06月09日 アイムエンタープライズ
中原 麻衣   1981年02月23日 アイムエンタープライズ
斎藤 千和   1981年03月12日 アイムエンタープライズ
吉田 真弓   1982年08月26日 アイムエンタープライズ
本多 陽子   1983年08月15日 アイムエンタープライズ
日笠 陽子   1985年07月16日 アイムエンタープライズ
矢作 紗友里  1986年09月22日 アイムエンタープライズ
田村 睦心   1987年06月19日 アイムエンタープライズ
巽 悠衣子   1987年09月17日 アイムエンタープライズ
竹達 彩奈   1989年06月23日 アイムエンタープライズ
内田 真礼   1989年12月27日 アイムエンタープライズ
早見 沙織   1991年05月29日 アイムエンタープライズ
寺本 來可   1993年02月16日 アイムエンタープライズ
佐倉 綾音   1994年01月29日 アイムエンタープライズ
206声の出演:名無しさん:2011/02/26(土) 19:07:48.61 ID:VrjN5tv70
>>200
堀江と川澄だったら、スタチャでしか主演が貼れなかった堀江の方が川澄よりも少ないだろう。
ただし、川澄の場合はファン以外存在自体を知られてないレベルの知名度しかない主演作品も相当ある(「PIANO」「KURAU」「NieA_7」あたりとか)
207声の出演:名無しさん:2011/02/26(土) 19:09:29.66 ID:JHd7JI79O
>>203
30越えてるのが四人いるけど…
>>204
千和は違うだろ 中原も最近主役やってたし
208声の出演:名無しさん:2011/02/26(土) 19:12:42.77 ID:lZCzPqxu0
高橋 美佳子  1980年05月29日 アイムエンタープライズ
植田 佳奈   1980年06月09日 アイムエンタープライズ
中原 麻衣   1981年02月23日 アイムエンタープライズ
このあたりは減ったかな
斎藤 千和   1981年03月12日 アイムエンタープライズ
は新房がいる限りは一定の仕事はあるだろうけど
209声の出演:名無しさん:2011/02/26(土) 19:20:06.17 ID:esENa4/y0
アイムだけ異常に女声優の層が厚いな
田村もまだまだ現役だし
千和には新房とサトジュンがいるから安泰だな
210声の出演:名無しさん:2011/02/26(土) 19:22:39.87 ID:iehSoxAv0
>>203
全然わかくねえっていう突っ込み待ちか
211声の出演:名無しさん:2011/02/26(土) 20:05:04.67 ID:CJwa8Et90
>>206
出演数の話をしてるんじゃなかったっけ?
主演(というかメインヒロイン?)数で比較するなら
花澤は全然無双と呼べるレベルじゃない
212声の出演:名無しさん:2011/02/26(土) 20:20:02.47 ID:1fluJPWR0
植田には遠坂凛と八神はやてというキラーコンテンツがある(つД`)
213声の出演:名無しさん:2011/02/26(土) 21:15:14.12 ID:JMsNekYe0
エロゲ最高や
214声の出演:名無しさん:2011/02/26(土) 22:21:43.67 ID:j2LBwPVz0
>>212
去年までだったらナレーション(よゐこ部)を真先に挙げてたのに…
215声の出演:名無しさん:2011/02/26(土) 22:25:01.66 ID:jpCvaQA+0
中原って今期無いんだな
216声の出演:名無しさん:2011/02/26(土) 22:46:23.14 ID:1oiJPHTX0
来期あるけどな中原
217声の出演:名無しさん:2011/02/26(土) 23:03:04.02 ID:vgc8+YRV0
アイムはアニメ以外に強い分野ってあるの?あんま思い付かないんだけど・・。
218声の出演:名無しさん:2011/02/26(土) 23:09:32.34 ID:sbIDOTWD0
女声優はほんと30超えると厳しくなるな
219声の出演:名無しさん:2011/02/26(土) 23:20:52.37 ID:yYq8+5/60
ゲームときどきアフレコで生活してたんだからそんなもんでしょ
220声の出演:名無しさん:2011/02/26(土) 23:28:50.63 ID:GBWibPbb0
アーツといや昔はマジで使い捨てだったのに今は案外面倒みてるんだな
中堅ベテランなんか誰も残ってない酷い事務所だったのに
221声の出演:名無しさん:2011/02/26(土) 23:31:22.11 ID:JoAzUSc50
58分ぐらいから置鮎が話す声優業界の大変なこと

今は人が多くてね〜新人は本当に大変なんですよ
ある程度一定のキャリアのある人はギャラが高いとかいわれて使われなくなる
このランクまでの人しか使えませんっていうお達しがくる
ランク1万5千円の人しか使えないとか
だからすごい売れっ子の人もなかなかギャラが上げられない
http://www.animate.tv/radio/details.php?id=payopayo
222声の出演:名無しさん:2011/02/26(土) 23:43:03.06 ID:1oiJPHTX0
だからそれまでにある程度ナレとか吹き替えとかのキャリアが必要なんだろうな
223声の出演:名無しさん:2011/02/26(土) 23:45:33.96 ID:1oiJPHTX0
てか、聞いたけどなんだこのシリアス零のノリはw
まあさ、ある程度のうまさ、運がない人が消えるのは当然だし
景気も悪いししょうがないよな
224声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 00:11:34.08 ID:Ntclvccb0
せめてアニメ以外にも声優の飯の種が増えればな。 企業関係の仕事(ビデオ制作・広告・その他)をもっと取ってくるべきだな。
225声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 00:15:30.17 ID:WskGTflc0
あ、俺前にスーパーで藤原啓治聞いたことあるぜ
「らっしゃいらっしゃい」ってひろしがー!って中学生の俺は思った
もう5,6年前のはなしだけどな
あと俺の地元の駅では大原がアナウンスしてる
遊園地では森川を聞いたことがある
目に見えない仕事が多すぎだからな。別に把握する必要はないがw
226声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 00:19:48.25 ID:luHhzmheO
だぜ!
227声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 04:44:02.91 ID:5Pcj4As10
>>205
石川なんとかって人消えたの?
とらドラ出てた
228声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 04:49:51.85 ID:uI0Pk4t10
年齢不詳だしモブしか出てないんじゃね
229声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 04:52:29.34 ID:JXQ51FxO0
>>224
今やオンラインゲームや携帯やスマートフォンのアプリでも声が入る
これからそういうのも増えていくだろう、仕事の幅自体は増えてるんじゃない
230声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 05:04:14.13 ID:5Pcj4As10
どうでもいいけど般若が今日35歳になったと聞いて爆笑した
231声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 08:19:48.52 ID:WskGTflc0
もう35か、感慨深いな
良い人を見つけてくれ…
232声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 10:27:42.62 ID:zOnkoaJt0
>>221
深夜アニメで若手ばかり見かけるわけだわ
ギャラ安い若手・新人中心でギャラ高い中堅は避けられてるもんな…
置鮎みたいにアニメ以外でもゲーム関係に強いとかならまだマシだが
やっぱナレーション・吹き替え最強か?
233声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 10:28:58.39 ID:LhGTg9Mm0
田村もそろそろ尿漏れが気になり出す頃だな
オマンコや、オシッコやウンコの穴も緩くなる
肛門括約筋のトレーニングやってる女の人は50歳くらいまでは大丈夫
やってない人は25歳くらいから締まりが悪くなる
出産した女の人は全員ゆるゆるマンコ
トレーニングやってない男の人もオチンチンの勃起が悪くなる
神谷浩史とかもうフニャチンポだと思う
小山力也とかすでに勃起不全だろうし
234声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 11:41:09.16 ID:WskGTflc0
深夜アニメ見てるけど
一部のオタク向け以外なら普通に中堅ベテラン出てることあるけどな
やっぱり若い奴らが多いそっち向けが多いからか
235声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 12:11:09.27 ID:WskGTflc0
暇だったので今年のざっと思いつくアニメのキャストで10年選手をウィキでざっと数えてみた
レギュラー以外でもウィキに入っていれば1発退場キャラもカウントなのであしからず、あと、見づらくて済まん

あの花2人、IS5人、ウルヴァリン12人、Aちゃん2人、
おちんこ2人、俺翼ざっと7人以上、GOSICK6人、アリア今のところ3人
いろは7人、日常3,4人?、夏目良く出てるキャストで7〜9人、えん魔くん11人
ドラクラ12人、殿と6人、DOG7人、電波女今のところ1人、デッドマン3人、
Fate,数えたくもない、クエイサー10人以上、フラクタル5人、へうげものおっさん祭り
メリー5人、アザゼルさん6人、レベルE5人
236声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 12:12:46.69 ID:WskGTflc0
間違えも多いかもしれないので最低人数だと思って下さい
あと、これから増える可能性もあります。とくにメインしか発表されてない
4月アニメなど
237声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 12:15:57.74 ID:6NemsB/D0
何がしたいかよくわからん
238声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 12:17:20.86 ID:zdbHvCwJ0
30過ぎても仕事あると言いたいんじゃないか
まあ男なら30からがむしろ本番だから仕事は増えるんだけど

結局1話に最低1言があるレギュラーじゃないとギャラが発生しないから意味ないけどな
239声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 12:18:27.60 ID:dUnpoum30
平野とかも10年選手だぞ
まだ23だけど
240声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 12:20:08.46 ID:6NemsB/D0
漏れがあったらそれはもう>>235の主観と大差ねえし
241声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 12:22:57.18 ID:TOuMKAt8O
今年放映開始のアニメのセレクトも何かざっくりしてるな
242声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 12:23:22.34 ID:zdbHvCwJ0
平野が声優やったのはだいぶあとだろ
最初はチャイドルだし
ほかにも子役出身はたいてい芸歴が長い
だいたい15前後で実写でだめなのが転向してくる
243声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 12:24:44.01 ID:WskGTflc0
ああ、ギャラが上がったら使われなくなるのなら
10年くらいで少し上がると聞いたことがあったので…
あと、レギュラーじゃなくてもギャラは出るのでは>>237
244声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 12:25:28.73 ID:zdbHvCwJ0
1話の放送回に1言は台詞がないとギャラはでないだろ
245声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 12:26:20.57 ID:6NemsB/D0
>>243
あぁギャラ厨さんでしたか
246声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 12:26:46.12 ID:TOuMKAt8O
平野が本格的に声優活動し始めたのは中2中3くらいからだな
247声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 12:28:28.57 ID:qOcqJCaX0
248声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 12:28:29.86 ID:dUnpoum30
>>242
2001年
* おとぎストーリー 天使のしっぽ(サルのモモ)

2002年
* キディ・グレイド(リュミエール)

2003年
* 天使のしっぽChu!(サルのモモ)
* 爆転シュート ベイブレードGレボリューション(ミンミン)
249声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 12:32:05.81 ID:WskGTflc0
いや、ギャラ厨じゃないですよ
221を見て10年たったらギャラが上がってどうたらってのを聞いたことがあったので
調べたまでです。よくわかりませんがこれもそうなのですかね?
それに10年やってたら少なくとも中堅じゃないですか>>245
250声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 12:32:08.88 ID:zdbHvCwJ0
子役と並行して声優もちらほらやっていたんだな
高校卒業から本格的に声優デビューか
まあ三瓶あたりもそうだけど
251声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 12:33:54.76 ID:yAH6SsKA0
10年うんぬんより
ドル声優としての適齢期が27-30程度なんで声優歴より年齢のほうが重要だわな
252声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 12:36:05.46 ID:6NemsB/D0
>>247
それも間違い多すぎでおおまかな参考にしかならんわw
カネトモと野中と神田は同期ではないし、スフィアは全員2006だから戸松は間違ってる
アニメだけが仕事というのなら問題視しないけどなw
253声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 12:36:28.91 ID:WskGTflc0
>>251
なるほど。そうかもしれないですね
それならもう少し数は増えるかも。

なんだかお騒がせしました。
254声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 12:36:51.16 ID:0MUMvmfh0
>>251
もう今は20-25あたりまで下がったでしょ、ドルとしての適齢期は
255声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 12:37:21.51 ID:6NemsB/D0
>>249
で、上がったかどうかのソースはあるのかね?w
256声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 12:41:47.03 ID:yAH6SsKA0
あげてもせいぜい2万なんだから大差ないだろ
声優のギャラなんて
少なくとも主役クラスクラスなら
257声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 12:42:58.76 ID:xTCulNCp0
25でやっと初めてオーデ受かったっていう松嵜と10年選手の沢城や三瓶が同じ年だし年齢だけでも参考にならん
258声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 12:47:33.65 ID:KaK8UIGI0
水橋かおりさんにアニメのレギュラーをください!
259声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 12:49:02.01 ID:WskGTflc0
7月からバカテス2期があるじゃないか
260声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 12:55:10.00 ID:QIGIrkefO
ギャラって日俳連未加入の声優はランク制にとらわれないの?
261声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 12:55:52.63 ID:yAH6SsKA0
劇団系のパクロミは洋画の吹替えの仕事もかなり多いな
262声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 12:57:09.07 ID:KaK8UIGI0
>>259
春アニメは出ないの?
あんなに本数があるのに
263声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 13:08:01.44 ID:WskGTflc0
まどっちがあったじゃないか。あと春以降だけど真剣恋もじゃないか
ゲームも6本あるし
264声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 14:25:56.10 ID:qi+gf2c40
メビウスオンライン

石田彰:男性
茶風林:男性、青師団長 ペイル・バレル
保志総一朗:黒師団長 鎬・鴉
福山潤:少年
水樹奈々:女性、赤師団長 ガーネット・フランベルジュ
戸松遥:女性
釘宮理恵:少女
ゆかな:少女、白師団長 ソイエ・マインゴーシュ
野沢雅子:少年、男性
田中真弓:少年、女性
田中理恵:教導班長 リー
藤村歩:青師団事務 クリス・アイオライト
緑川光:赤副師団長 グリエット・ペペロッソ
高橋広樹:白副師団長 ハウライト・ハルバート
川澄綾子:黒師団事務 茎・黒
植田佳奈:黒師団事務 鞘・クレバイン
銀河万丈:男性
速水奨:男性

ゲーム業界の方が金持ってるな
265声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 14:28:30.52 ID:YDxdY4wq0
>>260
最低15000円+都度交渉ってことになってる
(日俳連非加盟の声優には二次使用料が付かない)
266声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 15:16:23.99 ID:nSSsMgmei
スレ違いの情報が貼られるときって
キャストに落ち目の植田が入ってるときだけやんだよね
植田ヲタ気持ち悪いなぁ
267声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 15:24:42.46 ID:/grtaIfu0
そもそも アニメの仕事少ない=落ち目 なのか?
268声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 15:33:42.88 ID:T+Hj0NG+0
>>264
丸投げの時もあるし場合によるっしょ
大メーカーでも事務所丸投げとかよくあるし
269声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 15:48:28.52 ID:XWz5nOBr0
アニメ以外の仕事が増えれば問題ない
270声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 16:00:28.65 ID:dUnpoum30
そして、声優としてのキャリアを積めば、テレビアニメから、その名を見なくなることも多くなる。
ぶっちゃけ、テレビアニメの音響制作費は安いからな。
それに、力がある人は、洋画の吹き替えや、ニュースやバラエティ番組のナレーション。
企業CMや舞台などに、活動の場が移っていく事もあるからだ。
だから、ライトな声優ファンの人に、ちょっとだけお願い。
自分達が見ている作品から、その名を見なくなっても、売れていない、とか言わないであげて欲しい。
実際は、真逆のケースが多いから。現役でいる、というだけで賞賛に値する仕事だから。

by 谷口悟朗
http://nagamochi.info/src/up57453.jpg
271声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 16:02:40.89 ID:TOuMKAt8O
植田は若手と一緒にモブのような脇役で出てるの見ると悲しくなるな
272声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 16:07:11.25 ID:aGGKPcon0
ランク落としてバーターやってんだろうなって邪推してしまうよな
273声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 16:10:45.95 ID:QM3OvJ0O0
ランク上がって厳しいんだろう
でも仕事いろいろしてるの見ると植田も>>270だな
274声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 16:16:04.30 ID:X/NgdEr10
植田といえばよゐこ部、このスレで散々聞かされて覚えた
275声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 16:18:05.74 ID:0oTTnJQM0
植田は暴言が問題になって以降アニメ出演が激減
Wikipediaをみるとわかりやすくていいよ
276声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 16:18:29.85 ID:B/FMBmpK0
植田なんて大勝利だろ
277声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 16:24:58.49 ID:ZhHZb5sO0
いつのまにか30歳になってたんだな
フリージングで悪役をきっちりやったのが転機になるといいね
278声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 16:26:04.33 ID:O3ohy/010
よゐこ部終わって収入0になってランク落としてモブ役しかなくてもでも必死なんだろ植田
279声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 16:26:53.69 ID:MF4WnnL10
植田ってアニメ出演が激減っていうほどアニメに出まくってたか?
花澤や竹達なんかに比べたらかわいいもんだったような気がするが
280声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 16:34:48.94 ID:leeQzyct0
>>279
一番多かったときはレギュラー10本あった(2007年春)
いまはレギュラー3本だな(はなかっぱ、フリージング、夢喰いメリー)
ラジオはまるなげ、ゲームやドラマCDは多い、キャラソンやイベントは減ったな
春はいまんとこ新番組0本、夏はFate/Zero、
映画は春がたんすわらし、夏はハヤテのごとく、来年はなのはA's
281声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 16:39:33.58 ID:rb+5QZJB0
植田、かなり悲惨だな・・・

仕事が激減してる
282声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 16:41:51.50 ID:V3YvoG6H0
アニメ中心だった声優が吹き替えやナレーションに移れたとして
そいつのファンは喜ぶわけ?
正直俺だったら、徐々にその声優に興味が無くなって
自然消滅的にファンやめると思うわ
283声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 16:42:17.65 ID:leeQzyct0
植田の2007年春

中村美保(MAJOR 3rd) 継続
白金ルナ(流星のロックマン) 継続
八神はやて(魔法少女なのはStrikers)
キノンバチカ(天元突破グレンラガン)
愛沢咲夜(ハヤテのごとく!)
ソフィアシェルブール、ぶちうさ(シュガーバニーズ)
珠城つばき(鋼鉄神ジーグ)
後刀美弥(ケータイ少女)
玉城春子(ひとひら)
大神操(風のスティグマ)
他にモブ多数

これがピーク
2クールや4クールばっかでとんでもなかった
寝る間がないって言ってた時季だな
284声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 16:43:28.46 ID:rb+5QZJB0
植田はナレーションも番組終わって仕事なくなり
アニメはモブばかり
数自体も激減
もちろん春アニメの予定もなし
285声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 16:44:18.12 ID:leeQzyct0
>>282
つまんねーよな
アイドル声優ってのはアニメに出てなんぼだろう
声優雑誌に掲載されるのもアニメや歌手活動オンリーだし
286声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 16:45:34.23 ID:0oTTnJQM0
やっぱり問題発言が尾を引いてるのかな
急に落ち目になったし
287声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 16:47:13.02 ID:/grtaIfu0
アニメ出演減っても吹き替えやナレーションに移行出来てるのか出来ずにいるのかが重要だが、
事務所的に吹き替えは厳しいのだっけ?
288声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 16:47:28.15 ID:ups0iS1F0
>>284
モブじゃねーぞと一応つっこんどくw
ラジオによると吹き替えやってるそうだが作品不明
289声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 16:49:41.17 ID:DYcLNVYm0
落ち目というか、本来いるべきポジションに移っただけじゃね
>>286
身から出た錆で荒らされるとなかなか浄化しづらいからな
290声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 16:50:06.20 ID:ups0iS1F0
>>287
アイムはナレーション弱い
からっきし
吹き替えは、丹沢晃之がハリウッド映画の主人公2本決まったし前よりは強いと思う
社長が江崎だし、若手でもアーツの東條加那子とか強い
291声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 16:52:43.17 ID:/grtaIfu0
>>282
ファンもだけど本人も吹き替えやナレの仕事は食べていくためにするけど、
できればアニメに出たいって人が多いだろうな、特にアニオタ出身の声優は。
最近はやたら自身のアニオタをアピールしてる人もいるが…
292声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 16:52:48.26 ID:rb+5QZJB0
植田自身は吹き替えの仕事もナレーションの仕事も全然なくて
アニメも激減の最悪状態
293声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 16:54:16.39 ID:ups0iS1F0
>>286
アンチのイタ電がたぶん効いたな
内弁慶な業界だから、ああいうのされると起用するのやっぱ控えるだろう
発言自体はあとで問題なかったことがわかったけど後の祭りだよ
声優は何も喋らずに黙ってればいいんだ
Twitterとかすぐに辞めるべき!
294声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 16:55:16.61 ID:/grtaIfu0
>>290
吹き替えよりナレの方が弱いのか
295声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 16:55:44.40 ID:ogpqdygT0
オタ趣味全開だとアニメやゲームの仕事がないと落ち目に見えちゃうね
296声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 16:55:44.69 ID:aAe6KtsT0
>>293
ID:rb+5QZJB0
こういう奴だなw
297声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 16:58:08.04 ID:OWRqomdn0
>>270の通りなんだし、アニメに出なくなったのが出世か落ち目かなんて俺らにはわからん
だけど、擁護する人が出れば吹き替えがなんやらナレーションがかんやらと脱線するし
叩きたい人はまるで声優として終わったかの口ぶりで意気揚々としだすから性質が悪い

☆アニメ出演が減ったからといって、声優として落ち目とは限りません。
  詳しく言及することは自重しましょう。
とか>>1に書いて、この手の話題は一言で済ませるようにしないか?
298声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 16:58:40.88 ID:t6KEYjyW0
>>280
植田
2011年
AQUAPAZZA -AQUAPLUS DREAM MATCH-(ラスティ)
ぎゃる☆がん(一般生徒)
Ever17(松永沙羅) 新録
クイーンズゲイト Spiral Chaos(門を開く者 アリス)
ケータイ少女★恋愛パケット(後刀美弥)
死神と少女(遠野紗夜)
BLAZBLUE -CONTINUUM SHIFT II- Portable(レイチェル・アルカード) 新録
魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE GEARS OF DESTINY-(八神はやて、闇統べる王)
メビウスオンライン(鞘・クレバイン)

ゲームは多いな
299声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 17:07:11.80 ID:rb+5QZJB0
植田が仕事激減してるのは事実だし
言い訳できないだろ
300声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 17:07:59.22 ID:OWRqomdn0
>>299
それがスレチだということを理解してないのか?
個人粘着なら個人板に行けばいいのに
301声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 17:47:11.55 ID:pnXyX4R40
年齢的に減らない人の方が少ないんじゃねーの
アイムは若いのが頑張りまくってるし
302声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 17:48:40.14 ID:MF4WnnL10
>Twitterとかすぐに辞めるべき!
こういうのは平野に言った方がいいのでは?w
303声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 17:51:45.24 ID:loXtW+lx0
別に年取れば深夜アニメの仕事はだれでも減るんだしどうでもいいだろ
一生アニメ声優として生きていこうとは本人も思っていないだろうし
304声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 18:28:48.35 ID:V3YvoG6H0
こいつ仕事無いぜって話じゃなくて
スレタイ通り新番組と現在放送中のアニメ作品の声優について語ろうぜ
来期の番組で期待してる声優とかさ
305声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 18:33:02.82 ID:pnXyX4R40
花澤と竹達の話か
306声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 18:36:07.50 ID:JtbGlrQd0
>>304
フリージングとメリーのレギュラーなんだから植田の話してもいいんじゃないの
307声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 18:37:53.12 ID:ogpqdygT0
期待とか言われてもいつも同じ面子だしな
308声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 18:42:33.94 ID:pnXyX4R40
>>306
その作品についての話をしたらいいんじゃないの
メリーにいる棒とか
309声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 18:46:15.46 ID:moNGcpHY0
239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/27(日) 01:57:11.49 ID:4j9svxWb0
出 過 ぎ
この一言に尽きる
しかものほとんどが主役級キャラって何なの?
こいつの演じるキャラってスタッフに贔屓されてるキャラばっか
いい加減プッシュうざ過ぎる

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/27(日) 03:42:52.90 ID:447wNX5u0
ISのEDで花澤の声聞いたときは驚愕したなぁ・・・
一人だけ別次元で格が違うんだものw

これは何かが起こる前触れに違いない!!!

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/27(日) 12:19:49.05 ID:acGMuX6zP
花澤のやれそうなキャラをわざわざ探して来てアニメ化してるんじゃね?
っていらんこと考えてしまうくらい出過ぎ

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/27(日) 12:43:29.29 ID:BxCw0gxZ0 [2/2]
>>239
主役ならまだ良い
こいつの場合、主役ではなく2、3番手の人気キャラばかりだからうざい
アニメが売れたら自分の名前も売れて、逆にコケたら主役ではないので被害は少ない
310声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 18:47:03.66 ID:moNGcpHY0
243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/02/27(日) 15:40:30.48 ID:kL+zY3V40
全てがダメだ俺 ホント消えてほしいこいつだけは

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/27(日) 16:46:09.06 ID:dnQoBsPW0
230:02/26(土) 21:12 INejL8M1O [sage]
演技は下手じゃないだろ
声色も全部同じってわけでもないし
叩ける要素は出過ぎってことくらいだろ

儲ってこんなもんなんだろうね
妄信して現実を客観視できなくなるんだね

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/27(日) 17:18:48.70 ID:Wm1HBHsd0
こいつが下手じゃなかったら、下手って言えるのがガチ素人くらいしか残らんだろ・・・
まだ、ハウルのキムタクのほうがいい演技してたぞ

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/27(日) 18:03:19.22 ID:ebmvumSs0
こいつの存在は公害
311声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 20:11:20.48 ID:DS7pXweRO
何本出ようがどうでもいいし特に気にならない
312声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 20:17:48.51 ID:EKQMsnCJO
もし大沢が花澤ではなく井口を猛プッシュしていたら……? と考えると少し寛容になれる
313声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 20:30:15.61 ID:TOuMKAt8O
井口はたまに聞くぶんにはいいけど
もしあれが無双してたらと思うと怖いな
314声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 22:02:27.03 ID:X/NgdEr10
>>309-310
どこだろうと調べたら花澤アンチスレかよ、そりゃ叩かれるわ
315声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 22:28:10.17 ID:zOnkoaJt0
花澤出すぎなのは事実だが・・・大沢若手で奴を集中して押してるからな
スフィアとか今となっては可愛いもんだ
316声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 22:32:43.77 ID:Q/6MiOH6P
スポンサーになって金を出すならともかくプッシュしただけでは仕事は取れない。
317声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 22:39:41.21 ID:+76AHsK8P
スフィアがまさしくそれだな
318声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 23:21:49.90 ID:UIv24JPT0
声にクセが無くて、それでいて存在感がある
監督、原作者から出演を望まれ、現場での評価が高い

花澤の出演本数が多いの納得出来る
319声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 23:22:06.59 ID:V3YvoG6H0
最近の声優でそれやってんのスフィアとかな恵ぐらいか
CD出す人も減ったよな
スタチャは堀江しか残ってないし、キングも相変わらず田村と水樹だし
320声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 23:34:26.92 ID:i98f1Zds0
かわいらしく、儚さがあり、ちょっとエロい。これ萌えアニメでは無敵の声だよな
321声の出演:名無しさん:2011/02/27(日) 23:49:31.58 ID:WskGTflc0
能登って言ってほしいのかな
まあ、能登だけど
322声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 00:19:48.79 ID:y3VZTtd50
能登は実は内に田舎のやんちゃ坊主を飼ってるから
しょっちゅうやってるヲタが好きな大人しい役より
ガサツで乱暴な大味な役の方がいい味出したりする
323声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 00:24:29.92 ID:3jOfje8J0
花澤も可愛いキャラより冴えないキャラの方が光るよ
324声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 00:24:46.25 ID:QuDBKaiq0
ああ、それは思うなw
えん魔くんどーよ、なかなか好きなんだがああいう演技
ただ、フリージングはダメだったな
325声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 00:32:03.40 ID:uLak74Nz0
能登はエロイというか癒し声
326声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 00:45:04.46 ID:TCjBrV8S0
>>322
>ガサツで乱暴な大味な役の方がいい味出したりする
それは能登が大人しいキャラばっかりやっててそういう役が新鮮に感じるからではないだろうか
327声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 01:01:43.33 ID:3jOfje8J0
イメージに無いキャラやられると良く感じることはあるな
戸松の否定姫とか悠木のたっつんとか
328声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 01:13:23.64 ID:TCjBrV8S0
少年役ばっかの人の大人の女性役が新鮮に感じたり
329声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 01:22:37.15 ID:baU2ElEr0
先入観に負けすぎじゃないですか
330声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 02:29:34.60 ID:0/ptA0jG0
花澤も可愛い~~~~~~~
331声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 05:01:01.72 ID:5FTCn4Y10
>>312
どっちも推したに決まってるじゃん
結果だけ見て片方だけ推したと思うから、頭が変になるんだよ
結局市場の原理に大沢も勝てないんだよ
332声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 06:09:37.68 ID:tvlXlsOmO
春アニメの動向でプロダクションエースの方向が決まるとか
333声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 07:12:35.63 ID:MGJIWjPwO
能登は下手だから先入観もクソもない
334声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 10:36:30.29 ID:uLak74Nz0
>>333
能登が下手だったら花澤はうんこだね(笑)
335声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 11:49:10.56 ID:dIMlKfpW0
能登厨の頭お花畑すぎワラタ
336声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 11:56:06.23 ID:GD3XFAL9O
能登は元々声質だけだったのに、その声も戸松や早見辺りの若手が器用にコピー出来てしまうのがバレたのが痛すぎだな
顔や容姿で人気あったのも、アラサーではもうキツイし
337声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 11:58:08.12 ID:NV8O3X9DO
>>336
個人的に早見は能登の上位互換だと思うわ
能登と比べてキャリア短いのに
東のエデンのときは能登と間違えたくらいだし
338声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 12:02:02.33 ID:K4y5XOR10
間違えるとか互換がどうとかw
まあそうだよな、似たような若いヤツいればそいつ使うよな
339声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 12:10:00.64 ID:uLak74Nz0
厨って単語使う奴って頭悪そう
340声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 12:21:32.47 ID:b5FzNnHP0
悔しいんだねw
341声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 13:08:12.34 ID:6FrlfgNMO
確かに早見や花澤の方が表現力みたいなのがある気がする
何考えてるのかよくわかんない役みたいなのは能登は上手いけど
342声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 13:14:27.89 ID:RufQFE2IO
早見はブサイクだから上手く思えるだけでたいしたことないだろ
まだ花澤のほうがうまい
343声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 13:17:22.00 ID:QMIAC8FgO
声に艶のない能登や早見の系統は苦手だなー
好きな人は好きなんだろうが、
344声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 13:56:30.27 ID:dt9knQuz0
>>343
声に艶のある声優って誰だよ
345声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 14:12:31.02 ID:0AcKsGbw0
みゆきち()
346声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 16:31:46.65 ID:5G6F6KWO0
347声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 16:46:40.63 ID:8/qWMhrF0
高垣彩陽さんに春アニメのレギュラーをください
348声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 16:48:34.77 ID:6S6iUAr50
>>347
あやひーも麻雀しようぜ。あいなま打てるぞ。
349声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 17:33:52.23 ID:WNEnEocPO
井口と佐藤聡美も入れてやれ
350声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 17:51:27.03 ID:jvoV5kkt0
高垣と佐藤は継続あるぞ。何も無いのは井口だな。
351声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 17:54:24.66 ID:gPSxBI400
FTは?
352声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 18:10:52.07 ID:ji6gJ/5MP
佐藤はメインだから続くけど、井口の役は今期で一度フェードアウトするな
353声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 18:39:58.42 ID:5YqNdpg+0
佐藤はウェンディに来期からスケダンにも出るからな・・。長期2枠っぽい。

井口には3行ラブレターがあるからいいんじゃね?夏にロウきゅーぶ、先に
たまゆらもあるな。
354声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 18:42:44.27 ID:3E4m6ITqP
高垣は脇役のべるぜバブだけか(豊崎のバーター。戸松も出てる)

春アニメもそれ以降も一本も決まってないのか
355声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 18:48:08.99 ID:QuDBKaiq0
そう急に無くなってもまた出てくるでしょう
日笠みたいに
356声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 18:48:57.89 ID:Ur/dgdZG0
新名彩乃は容姿のレベル、一定の声優の実力からもう少し活躍するかとおもったが
タクトの奥様以外たいした役もらっていないな
357声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 18:49:52.80 ID:K4y5XOR10
レギュラーなくてもここで名前が挙がるだけまだ死んでないでしょw
それすら無い人いるだろうし
358声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 18:52:09.03 ID:iJJrHGUF0
児童誌より

ジュエルペット サンシャイン

浅香ひなた:明坂聡美
水城花音:松嵜麗
藍沢晶子:高垣彩陽
ルビー:齊藤彩夏
ガーネット:平野綾
サフィー:ささきのぞみ
ラブラ:沢城みゆき
ジャスパー:KENN
359声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 18:52:21.94 ID:rv3/K02x0
2年単位で様子見ないと消えた認定はできんな
360声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 18:53:14.29 ID:rv3/K02x0
>>358
児童誌ってどれよ?
361声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 18:53:30.09 ID:Ur/dgdZG0
ツンデレお嬢様役なら日笠にやらせとけみたいな
パターンが生まれないと難しいな
362声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 18:54:43.00 ID:C73lw1kn0
>>358
ババ引いたな・・・
363声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 18:54:53.05 ID:QuDBKaiq0
日笠は正直あんまり出られると困る
嫌いじゃないがな
364声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 18:57:11.45 ID:jvoV5kkt0
来期は明坂と寿が仕事多いな。
365声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 18:59:08.55 ID:7KgoDyir0
>>356
新名って誰だ?…ってググったら、松本彩乃かよ。

なんだそのやっつけな改名。
しない方がマシだったんじゃないのか。
366声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 18:59:25.19 ID:rv3/K02x0
え?ガセ情報か疑わないの?
367声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 19:01:05.13 ID:3jOfje8J0
レギュラー確保してるし、出演作が人気出てるから順調に見えるけど
今の日笠の立ち位置は危ういよなぁ
竹達にも同じことが言えるし、アイム若手で盤石なのはやっぱ矢作と早見やな
368声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 19:01:15.11 ID:mL7kmD210
>>359
2年後になると忘れてしまって名前自体出てこなくなるのじゃないか?
で、2年前によく出てて今見かけない人は誰だろ?
369声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 19:01:43.30 ID:8Vlc0OgA0
>>364
スペクラは明坂押し、ミューレは寿押しに変えたのか
明坂はまだいいとして寿を押されるスタッフ・・・w
370声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 19:02:26.75 ID:5YqNdpg+0
366
大丈夫、みんなガセかもしんないと思いながら信じた振りして書いてる。本当に信じて
書き込んでるやつはまずいない・・と思う。
371声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 19:04:04.16 ID:7KgoDyir0
ジュエルペットはペット側がほぼ固定だから。
事実を織り込んだそれらしいガセを書きやすいからね。
372声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 19:13:45.94 ID:jvoV5kkt0
ジュエルペットスレにバレらしきものが来てるからおかしくはないぞ
112 名前:ななし製作委員会 投稿日:2011/02/28(月) 18:29:57.70 ID:z3PDq6I1
児童誌最新号より

・魔法学校にやってきた新しい女の子とジュエルペットが一緒に魔法の勉強

・ルビー→明るくてイタズラが大好き
・ガーネット→オシャレが大好き
・サフィー→勉強が得意
・ラブラ→「らぶぅ〜」が口ぐせ

・ひなた→ルビーの友達、ちょっぴり運動が苦手
・かのん→ルビーのライバル、いつもケンカばかり
・しょうこ→ルビーのクラスメイト、ジャスパーと友達

舞台はジュエルランド、見た目てぃんくると同じ風景(美術設定)?
ちなみに女の子キャラは
ひなた→生足、かのん→タイツ(ストッキング)、しょうこ→スパッツ
373声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 19:14:59.00 ID:3GAD18510
明坂だったら情報解禁された時点でジュエルペット決まったことをtwitterに書くだろうな
374声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 19:17:26.61 ID:jvoV5kkt0
実際の情報解禁がまだなのに皆口さんが勘違いして、松嵜がそれに釣られた可能性もあるし
375声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 19:21:15.26 ID:3GAD18510
>>374
最初に発表したのはマウスのマネだぞ
376声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 19:53:35.08 ID:QuDBKaiq0
寿多めだけど
これ以上増えたら大変だろうなw
さすがにあのレベルがもし5,6本出るとかになったらちょっとな…

明坂もメイン4つか今のところ
レベルEは良かったな。戦国とそふてにのメインでは人気出ないだろうけど
377声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 20:11:47.73 ID:3E4m6ITqP
ジュエルペットって音響監督が岩浪だからなあ

高垣と明坂起用多いし、あり得そうなキャストだ
378声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 20:14:08.96 ID:K4y5XOR10
まあそういうのだからガセ作れるんだろうよw
379声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 21:04:57.39 ID:G4Yo4p6j0
いつまで釣られてるんだよw 学年誌にキャストが出ることなんてないぞ
380声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 21:19:10.73 ID:szu7FLnFP
松嵜以外は声優じゃない可能性もまだあるな。
ジュエルペット1期も沢城以外の3人娘はハロプロの亀井と元フォルダー5のAKINAだったし。
381声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 21:21:22.55 ID:3E4m6ITqP
>>380
それは1期がネルケだったから。
2期以降はネルケが外れたからタレント起用はあり得ない
382声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 21:28:57.11 ID:RufQFE2IO
まだ来てない声優の個人スレにガセ貼って喜ぶのをニヤニヤ楽しむスレ
そりゃ怒る奴でても無理ないなW
383声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 21:31:27.83 ID:szu7FLnFP
>>381
岩浪本数かなり多いからジュエルペット3期できない可能性も高いんじゃね。
平光に戻ったらネルケキャスティングになるぞ。
384声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 21:32:12.43 ID:jvoV5kkt0
>>382
鈴村と水原はそんな状態がずっと続いてるな
385声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 21:54:28.78 ID:1cY3UvDz0
もう最近じゃ、鈴村水原入ってる情報なんて信じない
386声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 22:19:29.67 ID:us802aay0
まだまだ能登さんの天下は続きそうだね
387声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 22:53:49.79 ID:uLak74Nz0
能登は人気声優だから当然だろ
388声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 23:23:12.85 ID:7WvyCzoz0
爆笑

ttp://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/911200047.html
高垣彩陽 as 倉持紅緒(くらもち・べにお)
主人公の親友でクラスメイト。あだ名は「モチ子」。
歌が上手く、現在は卒業式の一大イベント「卒ウタ」の為のボイトレに励んでいる。
卒業後は地元のネイリストの専門学校に進学予定。
オシャレが大好きで、ファッションセンスもメイクテクニックもある。
愛読書は「anan」で、毎週発売日にはコンビニでゲットしてから学校に来る。
389声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 23:33:40.34 ID:+M6GUnRJ0
>>386
能登ってなんかあったっけ?いろは?
390声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 23:53:46.72 ID:cNFKUqmX0
391声の出演:名無しさん:2011/02/28(月) 23:56:10.59 ID:dooJa69/0
月曜深夜1時半のアイム主役対決の履歴
>【東武東上線直通】東京オカルト学院日笠陽子→東京おとめ妖怪中原麻衣→東京神のみぞ知る2下野紘
>【西武池袋線直通】テレ玉あそび田村睦心→テレ玉俺の妹竹達彩奈→東京MXアスタロッテ釘宮理恵
>月曜深夜1時半のアイム主役対決・有楽町線&副都心線アワー
>来期の月曜深夜1時半はドラゴンクライシスのメインキャスト対決
392声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 00:01:52.03 ID:LT6aX3Pa0
>>390
これいちおう深夜アニメかw
しかも案の定川澄セットだな
でこれで天下なのか・・・
393声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 00:07:34.04 ID:aZ1Gg6n30
叩きたくて名前を出す馬鹿に踊らされることはないだろ
394声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 00:07:56.83 ID:qNE3TxB20
プリティーリズム
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/prettyrhythm/staff/index.html
キャスト *:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜

■春音あいら:阿澄佳奈
■天宮りずむ:原紗友里
■高峰みおん:片岡あづさ
■ショウ:近藤 隆
■ヒビキ:KENN
■ワタル:岡本信彦
■滝川純:千葉進歩
■阿世知今日子:早水りさ
■春音ヒロシ:佐々木望
■春音おみ:日高のり子
■春音いつき:くまいもとこ
■春音うる:中嶋アキ
■春音える:中嶋ヒロ
■ナレーション:伊藤かな恵
395声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 00:09:45.74 ID:Ih9kU/240
>>390
山口が主役のえん魔くんか
もうさすがにこういう役は年齢的に無理あると思うけど…
キャストが中堅・ベテランメインってのは面白い
396声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 00:10:55.35 ID:2xv8dnAR0
ナレーション:伊藤かな恵
主役とられてこれってなんか凄く物悲しいな
397声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 00:15:09.73 ID:e75U+hLd0
>>394
二匹のマスコットキャラのキャストは未公開なのか
398声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 00:23:32.57 ID:57F+7VqC0
>>394
■春音うる:中嶋アキ
■春音える:中嶋ヒロ

ここおもろいな
もしかして双子で双子役か?
399声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 00:27:37.50 ID:aZ1Gg6n30
あいらが長女で
いつきがその下の長男
うるえるが双子の幼稚園児
おみが赤ちゃんの5人姉弟だったら面白い
400声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 00:32:36.39 ID:wjAKDUXM0
>>395
アニメ始まってない、声聞いてもいないのに
年齢的に無理あると思うとか
まさしく声オタの偏見だな
401声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 00:32:38.18 ID:GChd2cyk0
>>398
そうみたい
アキが賢プロでヒロが81

かな恵をナレに使うのはゲーム版で聞き慣れた声を入れた方が
子供も入りやすいからかな?
だったら主役替えんなって話だが・・・
402声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 00:35:42.35 ID:HI9WzWDTi
マスコットキャラ三匹の声優は?
403声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 00:52:53.89 ID:aZ1Gg6n30
推理しろってことか?
監督は陰陽大戦記の早水りさ使ってるし、相田さやか神田朱未ゆかなとか
404声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 01:04:47.39 ID:U4Nuutpb0
マスコットはかな恵と豊崎と加藤奈々絵でいいよ
405声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 01:08:21.34 ID:H9z9ORpE0
>>394
なんでおみを小見川かおみむらにしなかったんだ
406声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 01:59:58.56 ID:hD7c9Pf20
>>402
EDを歌うSUPER☆GiRLSから棒読み3人とかじゃね
407声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 02:02:21.00 ID:3X249QCv0
小林ゆうの男声にはイケメン度が致命的に足りない
レベルEを見ててそう思った
408声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 02:08:18.74 ID:KS8DEMwg0
既出かな?

X-MEN
原作:マーベル・コミック
監督:木ア文智
総作画監督:千葉道徳
キャラクターデザイン:横山愛
音楽:高橋哲也
美術監督:池田繁美
アニメーション制作:マッドハウス
製作:SPEJ
サイクロプス:森川智之
ウルヴァリン:小山力也
プロフェッサーX:堀勝之祐
ストーム:久川綾
エマ・フロスト:山像かおり
佐々木結衣:榊原良好
ジーン・グレイ:日野由利加
市来久子:田村ゆかり
ビースト:田中秀幸
409声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 02:12:53.16 ID:KS8DEMwg0
410声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 02:46:43.74 ID:3X249QCv0
サイクロプスとウルヴァリン以外は初出
それにしてもすごいメンツだなw
411声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 03:03:40.50 ID:aZ1Gg6n30
全員35歳越えか
412声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 03:04:44.09 ID:3X249QCv0
10年前でも豪華と言われるレベルだよな
413声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 03:06:32.52 ID:Kn2wYE240
なんというか声優が豪華ってだけのアニメになりそうだな
414声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 03:09:30.26 ID:+3AWlUyQ0
アメコミマッドハウスは見てるやつはいるのかってレベルだろう
もちろん見てる人はいるんだろうけど
415声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 03:15:33.62 ID:cBa0VYbE0
マッドハウスのあのシリーズ、海外で受けるんだろーか
416声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 03:20:05.86 ID:NDXDf3uSP
前2作に比べてスタッフも期待できると思う。作画オタ的な意味で。
アメコミファンじゃないのでアニマックスに入ってまで見ようとは思わないが。
417声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 04:59:48.97 ID:h5cXWN26O
アニマックス限定なのか
418声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 06:18:19.87 ID:xxU8Naoz0
>>394ナレーションに伊藤かな恵を起用するのは大抜擢だが、裏番組が滝口がナレーションの日テレのぶらり途中下車の旅なので、しゅごキャラが放送していた時も同様なケースでした。主役の阿澄佳奈も同様
>>403相田さやかは最近アニメでは見かけなくなったが、早水リサと生まれた日が近い印象がある
419声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 06:54:26.47 ID:xxU8Naoz0
>>403
ぼくは以前、相田さやかさんと早水リサさんを両方応援していたのですが、現在は早水リサさんのほうを応援している。しかしながらも、ファンレターのやり取りで早水リサさんのほうが仲が良くなった。
420声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 08:44:31.42 ID:2NYEHiDGO
キャストが全く出てないのはCとアップルシードと霊媒先生ぐらいかな?
421声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 08:45:50.99 ID:NDXDf3uSP
霊媒先生はフロッグマンでしょ。
422声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 11:11:51.69 ID:tAt2/Fvwi
Cのヒロイン高垣かよ
423声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 11:57:49.15 ID:CeJSJvEy0
田村ゆかりも年齢的に別に違和感ないな
アメコミシリーズ
424声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 12:09:08.72 ID:lddj5HZp0
>>421
島耕作がFROGMAN
霊媒先生はニャルアニ
江古田ちゃんはアイルー村
425声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 13:18:20.29 ID:CwXNgwHP0
X-MENは完全オリストか。
どうせなら気合い入れてアポカリプスやってくれよ…
426声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 13:30:01.44 ID:g77zp0ugi
水橋かおり
427声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 15:42:43.19 ID:rdBFvQ5HO
>>425
権利とかいろいろあるんじゃない?
428声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 16:15:25.50 ID:15gaTj+C0
お前らが話題にするならまあ消えないだろう。
429声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 17:06:29.72 ID:2NYEHiDGO
そうさ
仲西環も望月久代も俺達が話題にする限り消えない
430声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 17:10:10.61 ID:Dw5seZraP
仲西環は声優名鑑から今年名前消えたし
この前のあった81イベに中西も望月も呼ばれてないから
正直消えた判定でいいと思う
431声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 17:12:43.73 ID:9jiT9gAr0
ゆめりあ声優たちの今
432声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 17:29:22.00 ID:Td6GJAp70
先週のブリーチ出てなかったっけ?>望月
433声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 17:31:22.07 ID:DWANWFvD0
81の生かさず殺さずか
434声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 17:38:04.44 ID:Td6GJAp70
っつかベテランさんでもイベントに出演してない方いるし
その程度のことで消えた認定は恥ずかしいよ
435声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 17:44:31.67 ID:kaziEVh/0
ベテランと同列には語れまい
436声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 17:51:35.62 ID:OxvqJH6+0
じゃあ寺田とか柚木も呼ばれてないけど、81的には使えないってことでいいな
437声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 18:02:52.35 ID:8NGqOZe90
じゃあ仲西って今なにやってんのよ
438声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 18:03:45.59 ID:9NyvR/7y0
>>430
劇場版鮒に出てたたけどな…<仲西
それ以外はほとんど名前見かけないが
439声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 18:15:38.89 ID:2NYEHiDGO
>>431
有島モユと浅野真澄は一緒にゲーム出てたよ
零のなんとかってやつ
440声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 18:45:41.91 ID:fRFuPvvX0
浅野も地味にゲーム出てるしな
他の活動もしてるらしいし
441声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 19:40:33.48 ID:eu141nuvO
豪華声優陣っていうのはこういうのをいうんだよな
ttp://www.ponycanyon.co.jp/expendables/
442声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 19:40:49.31 ID:+3AWlUyQ0
有島モユといえば1996年SME声優オーディショングランプリ
(このときナムコ賞:堀江由衣、特別賞:川澄綾子)
443442:2011/03/01(火) 19:44:06.44 ID:+3AWlUyQ0
この時の審査員は見る目があったのかなかったのか
444声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 19:52:07.71 ID:XKMyv0Rw0
ベテランを揃える=豪華なの?
445声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 19:55:42.50 ID:NDXDf3uSP
>>444
そりゃベテランを集めるにはお金かかるからね。
446声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 19:59:16.79 ID:GChd2cyk0
ベテランかどうかじゃなくて
芸能人ばっかの「豪華声優陣」に対する皮肉じゃない?
447声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 20:03:01.70 ID:OxvqJH6+0
吹き替えはスレチ
448声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 21:34:54.35 ID:fRFuPvvX0
俺の考える豪華は
声優に詳しくない人でもあ、この声どっかで…ってひとが多いことじゃないかな
449声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 22:06:29.06 ID:4Ck26AQ1O
81の20代女の消えっぷりはヤバい
450声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 22:09:37.92 ID:cBa0VYbE0
81の20代って誰がいたっけ
451声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 22:11:54.78 ID:7Gei4mcs0
後藤沙緒里、加藤英美里、阿澄佳奈

Wikipedia見たら仕事いっぱいあるじゃん
452声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 22:14:39.45 ID:diLOeHYB0
加藤後藤阿澄
453声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 22:22:39.71 ID:d6QcKM5RP
外様ばっかやね
454声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 22:24:36.55 ID:7Gei4mcs0
外様って何か問題あるの?
455声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 22:26:57.34 ID:4Ck26AQ1O
いや、そういう意味じゃなく
20代の半ばまで若手エース級だった連中が
30歳前後を境に本当に綺麗さっぱり消えるというか

仲西成田望月山本清水愛とか
下屋も最近三間カートチームに入ったけど
かなり消えそうだった
456声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 22:37:18.59 ID:6RqTuh+00
>>454
81演技研究所は行くだけ無駄ってこと
457声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 22:37:42.48 ID:7hGCYJ+O0
仲西成田望月山本あたりは消える以前にちゃんと現れてもいなかったと思うが
458声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 22:39:32.50 ID:O4QvkY240
石田彰 鈴村健一 宮野真守 神谷浩史 中村悠一 杉田智和 小野大輔
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7030138
459声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 22:43:44.04 ID:diLOeHYB0
>>456
研究所出身って誰がいるんだ?
460声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 23:09:42.32 ID:JX1UtH+U0
>>455
その中でエースと言えそうなのはギリギリで清水?
その年代だと豊口が一番だろ

で、山本ってマリア??
461声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 23:23:25.98 ID:5hmg18w4O
Cのキャストまだかよ
462声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 23:28:39.77 ID:GChd2cyk0
>>459
櫻井と恒松あゆみ
豊口は日本工学院、加藤と米澤円と柿原と羽多野はAMG
下屋は代アニ、三宅華也は東映
後藤はg-stellaから、阿澄はボイハからの移籍
ベテラン勢も別事務所からの移籍組ばっか
463声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 23:32:55.28 ID:diLOeHYB0
>>462
櫻井も恒松も代アニ出身なんですけど
464声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 23:37:00.09 ID:15gaTj+C0
当時の声優は世兄に出身が無意味にいるから世兄はノーカンにしようぜw
てことでその3人か
465声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 23:43:30.66 ID:GSW4Y6B9O
何で代アニをノーカンにするのか意味わからん
つまりは研究所いっても無意味って事ね
466442:2011/03/01(火) 23:53:30.11 ID:+3AWlUyQ0
代アニいってから養成所て人がほとんどでしょう
田村ゆかりもそうだし、直でデビューしたのは田中理恵ぐらいじゃない
467声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 23:55:25.51 ID:2+rDjvN70
81は外部からとった人もとりあえず全員入れなおすから全員生え抜きといってもいい
ちなみに養成所出身のトップは三木眞一郎
468声の出演:名無しさん:2011/03/01(火) 23:57:09.08 ID:6wEYH1A+0
81とか青二は事務所内でお気に入りになれる奴だけプッシュて感じなのかね
実力よりもコネ作りというか。地味なんだよな
469声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 00:00:43.88 ID:veI/FMjE0
役者で自分をアピールできないやつに価値なんかないからな
470声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 00:09:55.88 ID:6Bvqsu5k0
>>461
CのEDが4月27日にシングル出すONOFFになるとしたらヒロインはミューレから起用される可能性高いだろうな。
その場合は高垣か豊崎になるんじゃね。
もしくは同じ監督の空中ブランコみたいに声優以外からヒロイン起用もあるかもしれんな。
フラクタルを最後にメーカーがアスミックから東宝に変わるので今までのキャスティングとは方向性が変わる可能性がある。
471声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 00:28:21.19 ID:tEq4y+Pz0
声優って個人事業主だから自分で仕事取って来る必要がある
青二は仕事取れない奴は容赦なく切られるから

事務所がプッシュってアホみたいに言ってる奴って何にも解って無いだろ
472声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 00:31:20.67 ID:dJfE+nSA0
周りの信頼をつかんで仕事があるっていいと思うけどね
いろんな人と交わるわけだし、礼儀もアピールもできない人を切り捨てるのは
俺は賛成だな
473声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 00:31:48.84 ID:dJfE+nSA0
交わるじゃなくて関わるだな
なんか枕枕言ってる奴みたいになっちまった
474声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 00:40:28.96 ID:0hIRBItt0
事務所がプッシュって新人の時に端役やモブで入れて貰えるだけだぞ 
青ニでは査定の時にそれは実績にならない
475声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 00:42:45.17 ID:d3zJFaIh0
仕事の取り方なんてどうだっていいよ
与えられた役をちゃんとやってくれればそれでいい
どういう経緯でキャスティングされたかなんて
妄想の域を出ないし、作品を楽しむ上では何の意味も無い
476声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 00:46:45.13 ID:dJfE+nSA0
与えられた役をきちんとやってくれればいいんだけどね
花澤とかちょっとキャラが最近つかめてない感が
どういう形であれ最高の仕事をしてもらいたいもんだ
477声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 00:54:30.29 ID:l+3zz++T0
つまりは寿頑張れってことか
478声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 01:00:15.38 ID:BpejMgMl0
児童誌チェックしてきた
358であってる
479声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 01:04:16.78 ID:o3BsVMfr0
実力のない奴は青二へ行け
美味しい仕事たくさんもらえるぞ
480声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 01:11:24.91 ID:INO6dAV6O
>>479
将来性の無い奴は青ニは取らんだろ
481声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 01:14:53.03 ID:eLh2uL7iO
なかよし4月号チェックしてきた
中見出しで>>358確認
さすがに恥ずかしくて買わなかったからちょっとアップは無理

くらいはやってほしい
482声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 01:21:08.80 ID:bvFgklsA0
そういえばレベルEで高梁碧がいたけど、元青二だったね
実況見た限り誰も分からなかったみたいだった
483声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 01:27:38.26 ID:ly6LHdiI0
>>479
頭悪すぎるw
青ニって入るの声優事務所で一番難しいのにw
484声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 01:33:04.00 ID:gXBIoDOr0
高梁碧って…誰かと思ったら高橋裕子のことかよ!
変名してたんだな、驚いた。
485声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 01:54:48.16 ID:14l2i72X0
せっかく改名したのに同じ名前の若手が絶賛ゴリオ氏中だったでござる
486声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 02:12:56.31 ID:EDbzcWOs0
>>484
ぼくらののチズとかやってたじゃん
487声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 02:28:29.67 ID:IRNVC7hi0
変わった名前なのも声優の資質の一つかw
488声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 02:37:05.83 ID:NRqgXdtu0
>>471
オーディションリストの候補者に選ばれるのも事務所プッシュだろ(指名以外)
誰を選ぶかは事務所やマネの意向が強い
オーディションは互いの事務所プッシュ同士の争い
489声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 02:54:18.53 ID:f6TRa8OYP
54 名前:ななし製作委員会 投稿日:2011/03/02(水) 01:21:51.71 ID:WV8y4UxX
新作のカイジアニメタイアップのパチンコでは

大槻:チョー
和也:山口勝平

アニメタイアップだから、アニメもこの声になるんかな
490声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 03:58:21.08 ID:M0lnEtf00
青二なんて全然知らないような奴が金がっぽがっぽ稼いでたりするからな…。
とりあえず今ごろになってレニーハートが青二だと知った。
491声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 04:19:35.38 ID:QY4dbryX0
>>490
まあ、アニメだけが声優の仕事じゃないからねえ。
492声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 04:26:30.71 ID:dBUud1FZ0
ナレーションメインの人は稼ぐね
493声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 04:47:48.68 ID:+lvVqAEB0
青二じゃナレや吹き替えやって一人前だからな
494声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 04:56:42.69 ID:OevN9hGT0
このスレ住人は深夜アニメに出る声優しか注目してないけどな
495声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 05:02:01.30 ID:dBUud1FZ0
花澤とかもあれだけ深夜アニメに出ずっぱりでも大したギャラ貰ってないんだろうな
安くて使い勝手がある若手だから使ってもらえるわけで
んでギャラがランクアップしたらたちまちお払い箱と。なんか悲しいね
496声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 05:36:20.52 ID:U5fN5dQd0
お前にも悲しめる心があったのか
しかし安心しろ
お払い箱なんてありえんから
嬉しいだろ
497声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 06:21:19.48 ID:tEq4y+Pz0
このスレは売れない声優ファンの嫉妬妬みで構成されてます。
498声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 07:32:12.22 ID:4Ycrt+qP0
能登や川澄の後継であと10年ぐらいは安泰なんだろうね
花澤無双し出してから新作はほとんど見なくなったけど
声優に詳しくなると深夜アニメはつまらなくなるな
499声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 09:45:56.50 ID:INO6dAV6O
花澤は数年後にはナレーションにも行けるだろうし安泰だな
500声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 10:05:41.04 ID:MjkmKtzj0
>>494
ほとんどがアニメ見て興味持った奴でそれが集まってるんだから当然といえば当然
吹替やナレやギャラは持ち上げたり叩いたりするための具にすぎない
501声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 10:12:32.93 ID:eg12+9YM0
>>492
1時間のストレート1本で、アニメ年間200〜300話分のギャラと同じ
しかも拘束時間が短いし交通費も込み、アニメは1話4時間拘束されるし交通費も自腹
502声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 11:15:15.28 ID:GuNEtPPlP
ナレの話するとギャラ厨沸くのに何故ナレの話をするのか
503声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 12:42:08.88 ID:/DqqDuL80
バトルホビー『爆丸』と共に話題沸騰、大人気TV アニメーション最新シリーズ
『爆丸バトルブローラーズ ガンダリアンインベーダーズ』
4月3日(日)より毎週日曜日あさ9時、テレビ東京系他にて放送開始!
【CAST】
ダン:小林 ゆう
ドラゴ:藤原 啓治
マルチョ:広橋 涼
シュン:鈴木 千尋 
ジェイク:大畑 伸太郎
レン:野島 裕史
ファビア:寺田 はるひ
バリオディウス:成田 剣  ほか
http://mainichi.jp/select/biz/prtimes_release/archive/2011/03/02/000000082.000000803.html
504声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 13:26:25.65 ID:DCq66qovO
>>481
何でなかよし?
505声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 13:58:05.40 ID:Ycay1WkuO
小林ゆうって年々声も演技も劣化酷くなってると思うけど、仕事は増えていく不思議
声質は朴ロミとかに近くてその辺の人がやりそうな役も増えてきてるけど、とにかく下手くそ過ぎだろ
506声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 14:29:32.37 ID:ie8U7q9aO
小林ゆうの仕事が途切れない理由は

・真面目で礼儀正しいから
・本人のぶっとんだキャラが内外に受けてるから
・ホーリーピークが小林ゆうのワンマン事務所だから
507声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 14:33:11.20 ID:r05aObyD0
真面目は真面目なんだろうけど、なんかずれてるんだよな
もっと他で頑張れよって言いたくなる
508声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 14:34:20.78 ID:adgneVDE0
小林はこれで赤字垂れ流しの音楽活動を止めれば完璧だな
509声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 15:10:29.10 ID:tc8w+7iVO
ラジオでの会話しか知らないけど
あれは真面目で礼儀正しいというより、馬鹿丁寧なだけな気がする
510声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 15:19:15.90 ID:e/v0h2gB0
あの人は作品のキャラクターというより、
もうどの作品でも小林ゆうってキャラやってるだけにしか思えん
511声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 15:30:39.83 ID:nxR4fX2yP
また「仕事の多い声優を嫉妬で叩くスレ」になってきてる
512声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 15:37:52.99 ID:H58OJNW00
新番組&放送中だと
仕事の多い声優に話が集中してしまうのは致し方ない
513声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 15:47:14.29 ID:oVorC9C+0
評スレの住民がここは最下層だって馬鹿にしてた
514声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 15:51:18.02 ID:9RUUoHY60
目くそ鼻くそって奴ですな
515声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 16:35:39.34 ID:MsdOEE4K0
声オタ自体・・・
516声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 16:37:08.91 ID:WDDNifGN0
下がいると思うことで自尊心を保つのはよくあること
517声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 16:41:26.62 ID:aYim2qft0
よそはよそ、うちはうち
他板の争いを持ち込まないで欲しい
518声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 16:46:28.90 ID:kAU5h88N0
>>513
実際はここと評価、売り上げ、視聴率、作画、青田買い、改編予想でいくつか重複して住人やってそうだが
519声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 17:31:06.76 ID:f6TRa8OYP
520声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 17:31:40.59 ID:WDDNifGN0
キャスト情報全く入ってないのにアニメ情報貼ってるのいるもんな
521声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 17:46:04.09 ID:EDbzcWOs0
>>519
Oh…
522声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 17:49:33.73 ID:1JO/fw2i0
馬鹿かお前ら?
「ゴリ押しでAKBがアニメに出てる」んじゃなくて
「AKBがアニメに出てくれる」んだぞ?
勘違いするなよ
523声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 17:51:09.78 ID:fyNSyJ/v0
ピロウズってまだいたんか
524声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 18:01:20.25 ID:tEq4y+Pz0
>>520
よく見ろよ
AKBが声優もやるってよ〜(棒
525声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 18:52:02.37 ID:d3zJFaIh0
>アニメは1話4時間拘束されるし
30分のテレビアニメだったら、これくらいが普通なの?
526声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 19:23:37.28 ID:dJfE+nSA0
そうだよ
テストとかあるし
527声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 19:27:11.02 ID:dJfE+nSA0
あ、あと寿の声って地味だと思う?
前に空気声って言われてたけどそこそこ特徴あると思うんだけど
でも、下手だけどね。実写やってるから演技が下手というより声優の演技に慣れてないのかも
しれないけど。芸能人とどっこいどっこい感がある
528声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 19:28:03.35 ID:QwuTju9s0
ボッスンの妹役…主役の妹って出番多い?少ないなら大丈夫だろ
529声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 19:32:09.16 ID:d3zJFaIh0
>>526
そうなんか
あの花の初回アフレコが7時間ってのは時間かかった方なんだな
530声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 19:41:35.19 ID:N/OTODSh0
>>528
全然ないよ 基本学校が舞台だし
531声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 19:58:41.61 ID:uWDYfT/wO
ダンボール戦機の主人公の声優、芸歴長い割に演技微妙だな
浪川よりはマシだけど
532声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 20:09:30.50 ID:H58OJNW00
>>527
地味というかあまりキレイじゃないね
千葉紗みたい
533声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 20:23:26.72 ID:nxR4fX2yP
http://pic.2ch.at/s/20mai00378029.jpg

Baby Princess

佐藤利奈 
斉藤佑圭 
後藤邑子
戸松遥 
内田彩 
藤田咲
伊藤かな恵 
井口裕香
伊瀬茉莉也
三森すずこ
橋本まい
茅原実里
金元寿子
悠木碧
花澤香菜
南條愛乃
寺本ゆき可
野水伊織
大亀あすか
桑谷夏子
梶裕貴
534声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 20:24:34.12 ID:dJfE+nSA0
>>529
ナイトレイドとか1シーンで7時間くらいかかったらしいからなw
中国語だらけだったもんなあれw
藤田咲がいがいと中国人役上手くて良かった
535声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 20:26:50.41 ID:z3F7SxF30
粘着浪川叩き毎度乙
536声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 20:28:52.25 ID:EDbzcWOs0
>>531
ググったがマブラヴの尊の中の人だったのな…orz
537声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 20:31:58.69 ID:MKsVLQx/0
ダンボールはwikiに載ってない広瀬有香さんが気になった
誕生日は麻里奈と1日違い
538声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 23:39:08.95 ID:j4Tw8x5O0
>>533
H澤角度www
539声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 23:42:10.01 ID:Cy8Uzcyu0
小林ゆうは声質はパクロミに似ているし
下手でもない
540声の出演:名無しさん:2011/03/02(水) 23:42:58.54 ID:Cy8Uzcyu0
青二はナレなどが本業らしいからアニメ専門の人気声優事務所より圧倒的に稼いでいるよ
541声の出演:名無しさん:2011/03/03(木) 00:06:42.56 ID:i21bQfp40
>>533
女だらけの中に男一人ってきついな
542声の出演:名無しさん:2011/03/03(木) 00:20:51.07 ID:EdmL+C300
椎名高志、平野綾叩きに「アニメだけ見てろ」
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1299050310/1

1 名前:マロン名無しさん[] 投稿日:2011/03/02(水) 16:18:30.22 ID:y+Rm7Eib
ワタシ「声優が他の仕事すると気にくわない人って、自分が視野を広げるとか予想もしなかった新しい経験をして成長したことがなくて、それでカテゴリーにこだわるんじゃね?」
http://twitter.com/Takashi_Shiina/status/42379258756214785

嫁「単に女子が野心を持つのが気にくわなくて、しかもそれを実現していく姿はコンプレックスを刺激されるんじゃないの?」
http://twitter.com/Takashi_Shiina/status/42379444127662080

ワタシ「じゃあもうアニメだけ見てろよ・・・・あ、もうそうしてらっしゃるんだよねすみません」
http://twitter.com/Takashi_Shiina/status/42379589623889920

タレントさんに限らず、若いうちは来る仕事はガンガンやって経験を財産に変えるといいと思うんだ。二十代なんてまだまだ可能性の塊だよ。
http://twitter.com/Takashi_Shiina/status/42382936477155328

こんなに反応あるとは思わなかった。
ごめんね、センセイはタレントさんが芸の幅広げて何が悪いのかさっぱりわかんないし、若い人がいい思いや痛い思いをして経験をたくさん積んでくのは応援しちゃうしかないのよ?
http://twitter.com/Takashi_Shiina/status/42390109886218240

ていうかまたややこしいツイートしちゃったなあ。こんなにみんなが過敏だとは・・・
http://twitter.com/Takashi_Shiina/status/42393968557830144


543声の出演:名無しさん:2011/03/03(木) 00:38:06.94 ID:VPOxjUPpO
だから実力のない奴は青二へ行くんだ
事務所のコネで稼げるぞ
544声の出演:名無しさん:2011/03/03(木) 00:50:48.47 ID:vhJOhHJO0
>>532
声があまり通らないな。少しくぐもってる
545声の出演:名無しさん:2011/03/03(木) 00:58:30.07 ID:OPskaZG10
>>543 お前どんだけ鹿野が好きなんだ・・・。
546声の出演:名無しさん:2011/03/03(木) 01:05:49.09 ID:duzMxAIF0
>>543
フリー以外は事務所のコネで稼いでるだろ

と、こういうツッコミを入れるとすかさずギャラの話をしだすやつがいる
547声の出演:名無しさん:2011/03/03(木) 01:47:01.11 ID:G7Yu6bPl0
>>542
こういう台詞は、
 椎 名 高 志 み た い な 三 流 漫 画 家
が言っても説得力ない
一流漫画家になるまで黙ってろとw
548声の出演:名無しさん:2011/03/03(木) 02:05:53.13 ID:O0NrxEkP0
3流ニートは黙ってろ
最下層のニートのくせに
549声の出演:名無しさん:2011/03/03(木) 02:50:16.70 ID:AOBrzEN+O
青二は事務所プッシュがない若手は凄まじい競争受けるけどね
最大手ゆえに同期の数が多いわけだし
まあ鹿野が事務所プッシュ受けてないとは言わんがw
550声の出演:名無しさん:2011/03/03(木) 02:55:49.90 ID:iMTLGmbE0
>>539
表現力が段違いすぎるw
551声の出演:名無しさん:2011/03/03(木) 03:06:46.41 ID:/ZOmUUB30
>>549
津田美波は今後もプッシュされるのかねえ
フラクタルは大爆死したけど、人気でそうな容姿だからなあ
552声の出演:名無しさん:2011/03/03(木) 03:20:23.30 ID:AOBrzEN+O
津田はポケモンのレギュラー格でやってるのはいい環境だとは思うけどね
飼い主はとんでもないブレイクしてるけどw
553声の出演:名無しさん:2011/03/03(木) 03:41:03.22 ID:Iq/ri1Ed0
鹿野って青二の新人としては恵まれてたけど本人の実力が無かった
あんだけ下手ならオーディション落ちるわな
伸び悩んでるうちにもう後輩に事務所プッシュ移ってるし
554声の出演:名無しさん:2011/03/03(木) 04:25:26.91 ID:qa5pu1YQ0
36 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/03(木) 01:09:08.33 ID:J44qAbJm0
「Voice newtype Vol.40」 表紙:豊崎愛生 第5回声優アワード
http://www.7netshopping.jp/magazine/detail/-/accd/1200511002/subno/1


38 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/03(木) 01:16:25.28 ID:duzMxAIF0
確定だな

ttp://anime.webnt.jp/nt-backnumber/detail.php?mag=4&year=2010&month=4
VOiCE Newtype 2010年 4月号 表紙:第四回声優アワード(小野大輔・沢城みゆき)

ttp://anime.webnt.jp/nt-backnumber/detail.php?mag=4&year=2009&month=4
VOiCE Newtype 2009年 4月号 第三回声優アワード(神谷浩史×釘宮理恵/井上和彦・杉田智和・遠藤綾・沢城みゆき)

ttp://anime.webnt.jp/nt-backnumber/detail.php?mag=4&year=2008&month=4
VOiCE Newtype 2008年 4月号 表紙/声優アワード(宮野真守・平野綾・小野大輔・神谷浩史・斎賀みつき・釘宮理恵)

ttp://anime.webnt.jp/nt-backnumber/detail.php?mag=4&year=2007&month=4
VOiCE Newtype 2007年 4月号 表紙/声優アワード(福山潤・朴美・石田彰・宮田幸季・小清水亜美・後藤邑子)
555声の出演:名無しさん:2011/03/03(木) 04:25:36.61 ID:/jMyM9mw0
>>549
結果的に売れた奴を事務所プッシュって言ってるだけだろ
事務所プッシュがあるなら鹿野はバンバン仕事入っていたよ

鹿野が声優アワード新人賞取ったせいで色んな所がメンツ丸潰れ
556声の出演:名無しさん:2011/03/03(木) 04:30:02.72 ID:8IJF33DW0
>>554
どういうこと?
豊崎がアワード受賞?
557声の出演:名無しさん:2011/03/03(木) 04:44:17.48 ID:DF3HVdAv0
最初から駄目なアワードが権威もクソも無い証明になった
いやぁ良かった良かった
558声の出演:名無しさん:2011/03/03(木) 04:47:24.04 ID:iH0tB0cS0
ダンボール戦機イマイチだったな
559声の出演:名無しさん:2011/03/03(木) 07:12:02.98 ID:R6zz9Se+O
出たら出たでごり押し、事務所プッシュ
出なかったら、オーデション落ちまくり
このスレではいつもそうだろ
560声の出演:名無しさん:2011/03/03(木) 07:24:52.27 ID:Rgxdz4dv0
売れてる声優は、やっぱり華があるし
売れない声優って何か足りない

たまにアニメに出演してるアイマス声優(釘宮以外)を見ていてそう思う
561声の出演:名無しさん:2011/03/03(木) 07:29:54.08 ID:BMykvjAR0
若手は一回ベテランを見て何故ベテランになれたのか考えてみるといいんじゃないか
その華を探すのも生き残る秘訣かもな
562声の出演:名無しさん:2011/03/03(木) 08:31:41.74 ID:R6zz9Se+O
若手も現場でベテランと一緒ならアドバイス貰えたり、盗めるだろうけどね
駄目な部分の反面教師にするのは簡単かも
ツイッターと恋愛話はしないとか
563声の出演:名無しさん:2011/03/03(木) 10:36:16.09 ID:AOBrzEN+O
>555
少なくとも鹿野は新人賞取ったくらいは事務所に押されてたでしょ?
そのあとすぐ伊藤に移ったけど
ただ伊藤がいい弾かって言うとそれもビミョー
564声の出演:名無しさん:2011/03/03(木) 11:15:21.53 ID:9WV0+8/X0
声優アワードスレでやれよ
565声の出演:名無しさん:2011/03/03(木) 14:48:01.55 ID:Kz77Sps00
今年のポケモン映画水樹は特別出演枠なのか
566声の出演:名無しさん:2011/03/03(木) 14:48:11.77 ID:/T09S3MI0
171 :ななし製作委員会:2011/03/03(木) 14:27:53.60 ID:AIVGOm61
あにてれより

ひなた:明坂聡美
花音:松嵜麗
晶子:高垣彩陽
567声の出演:名無しさん:2011/03/03(木) 15:15:26.72 ID:qARLPMf/0
阿部寛みたいな低くて渋い声って男からしたら理想だけど女にモテるわけじゃないんだよね(´;ω;`)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299121688/
568声の出演:名無しさん:2011/03/03(木) 17:47:33.84 ID:BMykvjAR0
鹿野も伊藤もたいして変わりないように感じるな
レールガンの伊藤はかなり良かったが…
一気に出るとメッキがはがれやすくなるな

569声の出演:名無しさん:2011/03/03(木) 19:16:10.16 ID:HXXMvMwt0
>>543
青二の審査の厳しさを知らないのか
誰もかれもが入れる訳じゃないし入れても競争率が半端ないぜ
どこよりもだ
570声の出演:名無しさん:2011/03/03(木) 19:25:22.12 ID:jM/1J2oN0
青二は小卒の野島弟、中卒の阪口でも入れるわけだが
571声の出演:名無しさん:2011/03/03(木) 19:29:52.27 ID:BFmQrS+PP
声優になるのになぜ学歴が関係ある?
572声の出演:名無しさん:2011/03/03(木) 19:31:56.49 ID:DC/u8qcS0
審査の厳しさと学歴関係ねえw
573声の出演:名無しさん:2011/03/03(木) 19:36:11.93 ID:HSQw7vpf0
馬鹿でも入れる青二
574声の出演:名無しさん:2011/03/03(木) 19:39:31.08 ID:mcnH13YAP
声優番組「SAY!YOU!SAY!ME」がテレビ愛知とAT-Xでスタート
http://www.ota-suke.jp/news/47286

メインMC:細谷佳正(声優)
アシスタントMC:名越涼子(テレビ愛知アナウンサー)
SKE48 二次元同好会より選抜メンバー 松下唯 他
4月マンスリーゲスト:早見沙織(声優)

番組内で放映されるフラッシュショートムービー「47都道府県」での
ご当地声優・ご当地キャラ・なんちゃって方言コーナー
出身県の声優が担当する
・主人公:愛知県(CV:戸松遥)…えびフライ型の犬
・愛媛県(CV:水樹奈々)・福岡県(CV:阿澄佳奈)

総合プロデュース:伊平崇耶(日活)
575声の出演:名無しさん:2011/03/03(木) 19:40:57.36 ID:BMykvjAR0
どうせ宮城は佐藤だろ
山ちゃん出してくれよ。あんまりアニメでないんだからさ
576声の出演:名無しさん:2011/03/03(木) 19:41:10.00 ID:8bZ4mszv0
>>574
こっち
声優・テレビ番組出演情報スレッド 15人目
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1296187329/
577声の出演:名無しさん:2011/03/03(木) 20:15:05.38 ID:n7k/i6fjO
>>569
聞いてる側に伝わるといいな、自分にはわからないけど
578声の出演:名無しさん:2011/03/04(金) 00:55:49.40 ID:BQq2WoTb0
阿澄はフラッシュと縁があるな
579声の出演:名無しさん:2011/03/04(金) 01:16:44.19 ID:oE2pX5aG0
フラクタルの神谷の手垢にまみれまくった使いかた・・・
580声の出演:名無しさん:2011/03/04(金) 01:18:27.62 ID:e9jbm5E40
神谷叩きの人クルー
581声の出演:名無しさん:2011/03/04(金) 02:38:46.61 ID:z0QmCc8n0
>>560
たかはしとか下田とかそこそこアニメに出てるほうだとは思うけど、確かに地味だなー
釘宮が個性的過ぎなのか。あの声は一度聞くと絶対忘れられんしな
アイマスのアニメ版色々な意味で楽しみになってきた
582声の出演:名無しさん:2011/03/04(金) 02:48:34.45 ID:nc0G6QoEO
>570
青二は高卒縛りあるでしょ?
一番ヤバいのは中卒でも採る日ナレだろ
583声の出演:名無しさん:2011/03/04(金) 05:27:27.47 ID:c+Tc8S7Y0
小卒の総理大臣を輩出したことのあるこの国で何を書いてるのやら…
584声の出演:名無しさん:2011/03/04(金) 05:37:43.86 ID:2eOx+LpC0
アイドルなんて中卒おおい
もともと芸能職なんてエタ非人がなれる職種だし
演者はすくなくとも学歴いらんわな
585声の出演:名無しさん:2011/03/04(金) 07:46:15.76 ID:OY8+32D+0
みんなくわしいなー
586声の出演:名無しさん:2011/03/04(金) 07:49:35.32 ID:1lg6Fxph0
金さえ払えば誰でも高校大学に行ける時代、中卒だからヤバイ、頭が悪い高卒大卒だから良いってわけでもない
ただアイドルでもなんでも学歴は関係ないけど学校で学ぶということはある程度必要だけどな
役者なら尚更学べることも多いはず、もちろん人それぞれどこで何を学ぶかは自由だけど
587声の出演:名無しさん:2011/03/04(金) 09:00:42.74 ID:WwDj7vojO
成功し続けるなら良いけど、人生何が有るか分からないからなぁ
中卒で阪神に入った人とか今頃どうしてるんだろ?
588声の出演:名無しさん:2011/03/04(金) 09:15:17.48 ID:AjYkxjjAO
>>582
確か阪口や野島は通信で一応高卒扱いになってた気がする
桑島もそうじゃないっけ
589声の出演:名無しさん:2011/03/04(金) 10:56:40.08 ID:fZ4tN9wf0
>>586
ガキの頃から芸能界どっぷりで人格破綻しててでも最終的に成功すればそれでいいって考えもあるからなあ・・・
声優になってる子役って社会不適合者のなれの果てでしょ
舞台の役者にもなれず一般社会にもゆけず行き場の失ったやつが
世間的な常識のまるでない業界に行き着いてしまった
そんな感じじゃん
590声の出演:名無しさん:2011/03/04(金) 11:02:15.19 ID:tGJGIn470
世間的な常識のまるでない社会不適合者のヲタが偉そうにw
ヲタって声優を上から目線で語るよね
ホントは声優に憧れて大好きなのにw
591声の出演:名無しさん:2011/03/04(金) 11:18:47.35 ID:Iblc9FUt0
フラクタルは作画も落ちてきたな…
士気が上がらないのか予算の関係か知らんが、
諸々残念な作品に終わるなw
592 [―{}@{}@{}-] 声の出演:名無しさん:2011/03/04(金) 11:50:43.24 ID:QoUk1QFFP
>>587
阪神クビになってアメリカ行った
マイナーリーグで頑張ってるみたいよ
593声の出演:名無しさん:2011/03/04(金) 12:48:11.50 ID:tnRr0D+/P
放浪の声優いいな新人二人もいい感じになってきたし
南里もはまってるし
594声の出演:名無しさん:2011/03/04(金) 13:02:01.13 ID:8twVxifQO
>>589
芸能界に残るか声優に流れるかどうかの焦点になるのは
ルックスだと思うよ
子役なら許されるが女優になるには厳しいルックスなら
声優転向の方が幸せになれる
595声の出演:名無しさん:2011/03/04(金) 13:05:10.28 ID:axnRwGm80
>>594
韓国逝って整形すればいいじゃん
最近は声帯を加工して魅力的なボイスにするのが流行ってるそうだしさ

そうやって声優になってるやつもぎょうさんいるんじゃねえのか?
596声の出演:名無しさん:2011/03/04(金) 14:03:06.09 ID:1wvKIyX80
別に役者は美男美女だけじゃないし、
タレントになってちやほやされたかっただけでしょ
597声の出演:名無しさん:2011/03/04(金) 14:45:42.34 ID:B6Uo+kcE0
>>589
これひどいなw
声オタが社会を語るなよw滑稽すぎる
598声の出演:名無しさん:2011/03/04(金) 15:02:14.25 ID:O5ydYmMx0
>>591
4月スタート日5青の祓魔師の作画に力入れてるからしゃーない
A-1 Picturesにとっては
青の祓魔師>>>>>>>フラクタル>>>(永遠に超えられない壁)>>>咎狗の血
599声の出演:名無しさん:2011/03/04(金) 16:06:27.72 ID:W4BWyVD40
>>597
一般人から見た芸能界のイメージってそんなもんだろ
不倫・薬物・マルチの広告塔・・・芸能界にはろくなイメージがない
600声の出演:名無しさん:2011/03/04(金) 16:24:19.04 ID:wcZd3Ks60
>>599
一般人から見たオタクのイメージってこんなもんだよ
性犯罪予備軍・ロリコン・根暗・・・オタクにはろくなイメージがないよねw
601声の出演:名無しさん:2011/03/04(金) 16:34:42.98 ID:ZoaMNjW40
このスレを見れば
声ヲタはコンプの塊で視野が狭くて偏見も強い
性格がねじ曲がった奴らって分かる
602声の出演:名無しさん:2011/03/04(金) 16:35:09.41 ID:gwPmk7NY0
同意
603声の出演:名無しさん:2011/03/04(金) 16:37:23.34 ID:5dPUZBViP
このスレというか底辺スレに共通してる
604声の出演:名無しさん:2011/03/04(金) 16:44:11.65 ID:vCL2mx8O0
>>601
まともな人はみんないなくなった
こんなひどいスレに常駐してるのは
605声の出演:名無しさん:2011/03/04(金) 16:54:46.02 ID:K3Fnz09C0
2011/03/07付 BDTop50
16 -- *2,858 **2,858 *1 .hack//Quantum 2
19 -- *2,557 **2,557 *1 そらのおとしものf(フォルテ) Blu-ray 第3巻
20 -- *2,429 **2,429 *1 神のみぞ知るセカイ ROUTE 2.0 (初回限定版)
21 -- *2,356 **2,356 *1 クイーンズブレイド 美しき闘士たち「堕天!逸楽のナナエル」
23 -- *1,887 **1,887 *1 Panty&Stocking with Garterbelt 特装版 第3巻
25 -- *1,728 **1,728 *1 SUPERNATURAL THE ANIMATION <ファースト・シーズン> Vol.1 ブルーレイ版
26 -- *1,648 **1,648 *1 ラーゼフォン Blu-ray BOX
27 -- *1,642 **1,642 *1 それでも町は廻っている 3 (Blu-ray)
29 -- *1,462 **1,462 *1 世紀末オカルト学院 Volume.6 (完全生産限定版)
30 -- *1,211 **1,211 *1 フォーチュンアテリアル 赤い約束 Blu-ray 第3巻
33 -- *1,167 **1,167 *1 みつどもえ 7 (完全生産限定盤)
34 -- *1,164 **1,164 *1 伝説の勇者の伝説 第5巻
36 -- *1,102 **1,102 *1 装甲騎兵ボトムズ Case;IRVINE
37 -- *1,090 **1,090 *1 まりあ†ほりっく Blu-ray BOX
39 -- *1,013 **1,013 *1 オオカミさんと七人の仲間たち 第6巻
40 -- *1,009 **1,009 *1 えむえむっ! 第3巻
42 -- **,900 ***,900 *1 祝福のカンパネラ 第6巻
44 -- **,813 ***,813 *1 会長はメイド様! 8 (初回限定版)
45 11 **,700 182,814 17 トイ・ストーリー3 DVD+ブルーレイ セット
50 -- **,639 ***,639 *1 聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話 <第2章> Vol.1
17 -- *2,809 **2,809 *1 茅原実里 SUMMER CAMP2 LIVE Blu-ray
606声の出演:名無しさん:2011/03/04(金) 16:58:56.62 ID:yA2QgOHk0
>>604
アニオタにまともな人なんているの?
キチガイしかいないじゃん
607声の出演:名無しさん:2011/03/04(金) 17:30:43.41 ID:I5017xOF0
まともな奴もいるけどまともじゃない奴が目立ちすぎだ
608声の出演:名無しさん:2011/03/04(金) 17:32:48.36 ID:3xQgLlnw0
放浪で初めて南里って奴知ったけど
ずっと名塚の声だと思ってた
609声の出演:名無しさん:2011/03/04(金) 17:44:39.83 ID:WwDj7vojO
南里は舞乙のイメージが強い
610声の出演:名無しさん:2011/03/04(金) 17:53:07.74 ID:XKJaEmtj0
ナンリエッタといえばFJY
611声の出演:名無しさん:2011/03/04(金) 17:54:20.30 ID:+a0RKmpP0
まあ子役から声優になるのは
池田秀一やら昔からあった道
612声の出演:名無しさん:2011/03/04(金) 18:32:05.10 ID:LWg2zAUlO
緋弾のアリア追加

179:ななし製作委員会 :2011/03/04(金) 17:12:33.48 ID:+N4aWafE [sage]
追加キャストきてたのね
http://www.tbs.co.jp/anime/aria/staffcast/staffcast.html
武藤剛気 : 近藤孝行
不知火亮 : 江口拓也
小夜鳴徹 : 野島健児
高天原ゆとり : 中原麻衣
613声の出演:名無しさん:2011/03/04(金) 18:42:37.94 ID:I5017xOF0
おー、九条君がいる
614声の出演:名無しさん:2011/03/04(金) 19:22:04.38 ID:ZR4h0U4LO
前列は既出のメインキャラだけど後列の脇役声優誰かわかる?
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up76103.jpg
615声の出演:名無しさん:2011/03/04(金) 19:33:37.26 ID:oaCrxfuvP
アップルシードは真綾と山ちゃん
http://www.appleseed13.jp/staffcast/
616声の出演:名無しさん:2011/03/04(金) 20:08:58.87 ID:PqpzkblG0
>>614
? 興津 近藤 ? ? ? ? 野島 江口
 石原   高橋  間島 釘宮 伊瀬

ぱっと見で把握した人だけ
617声の出演:名無しさん:2011/03/04(金) 20:10:17.11 ID:hPBDJzjJ0
近藤さんの横は藤村さんかな?
よくわからん
618声の出演:名無しさん:2011/03/04(金) 20:15:08.44 ID:oaCrxfuvP
>>617
隣りは遠藤綾じゃね。
619声の出演:名無しさん:2011/03/04(金) 20:16:27.98 ID:JaOtLXgR0
儀武だよ
620声の出演:名無しさん:2011/03/04(金) 21:04:18.53 ID:f7AD7gsW0
ファンの人の上がわかんない
621声の出演:名無しさん:2011/03/04(金) 21:18:51.29 ID:IfOuGu8u0
Dororon えん魔くん メ〜ラめら
http://www.at-x.com/program_detail/index.html/2717/new
<キャスト>
えん魔:山口勝平
雪子姫:能登麻美子
カパエル:子安武人
シャッポじい:稲葉実
ハルミ:川澄綾子
ツトム:宍戸留美
スポコン/トバッチリ先生:中村大樹
ガリベン:伊藤舞子
レンコンマン:梅津秀行
ちぃ子先生:井上喜久子
閻魔大王:若本規夫
622声の出演:名無しさん:2011/03/04(金) 21:43:16.90 ID:MFcxvazMO
>>615
この作品ってオーディションでなくオファーでキャスティングされてる?
山ちゃんや坂本真綾の名前見るとオファーで出演の印象が強いんだが
623声の出演:名無しさん:2011/03/04(金) 22:00:02.05 ID:qpFEfXwDO
どっちも攻殻がらみだしそうかもね
なんとなくこういう系の作品には坂本とか山ちゃんすえておけば大丈夫だろって感じのキャスティング
624声の出演:名無しさん:2011/03/04(金) 22:51:04.82 ID:I5017xOF0
まあ、ドルに来られても困るし
625声の出演:名無しさん:2011/03/04(金) 22:52:50.31 ID:aARG/4DF0
しかしデュナン真綾ってありえないだろ・・・
626声の出演:名無しさん:2011/03/04(金) 22:55:35.35 ID:nufXa97oP
坂本真綾って大して上手くないのにネームバリューだけはあるな
627声の出演:名無しさん:2011/03/04(金) 22:57:15.27 ID:uiuIUhmd0
演技が上手い下手論争勃発
628声の出演:名無しさん:2011/03/04(金) 23:28:26.19 ID:QtEVaqoU0
629声の出演:名無しさん:2011/03/04(金) 23:36:20.33 ID:azbabjx+0
ケロロ軍曹の人達は一部を除いてこれからどう食べていくのか
630声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 00:02:33.21 ID:p1zqY8Nn0
>>608
そういえば似てるな
南里、久々に声優業に精出してるんだな。いいことだ
歌もいいけど声優としても結構好きだったから少し嬉しい。まだ若いしな
631声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 00:04:17.77 ID:p1zqY8Nn0
>>626
浪川同様子役時代からのコネが凄まじく強力だからね
正直彼女には歌だけに専念して欲しいけど。声優としては微妙…
632声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 00:07:10.80 ID:m7bzmpqh0
あーだんだん浪川叩きの人の傾向分かってきたw
633声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 00:07:19.06 ID:90Y3fD080
アップルシードは、またCGかな?
634声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 00:07:55.84 ID:79G+BGPO0
四畳半と荒川はよかったよ
特に前者。ぎょえー!って叫び声が好きだった

>>629
アニメ以外にあるんじゃないの。ケロロのギャラだけじゃ生計立てられないし
それか結婚してるかバイト
635声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 00:09:40.35 ID:75E6kTH10
>>632
棒読みの定義が決定的に間違ってそうだよなw
636声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 00:17:29.37 ID:qfTj5tAkP
浪川を下手って感じる人の気持ちが最近分かってきた
ぱっと聞いたらいい声出してるんだけど、ただ浪川がいい声出してるだけなんだよ
キャラの演技してるんじゃなくて浪川なの

たった一年前の風早くんの演技さえ思い出せないのかと
何で毎回毎回風早くんの声が違ってるのかと
637声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 00:18:13.21 ID:DKHGn2qSO
美味しいところはさらっと持っていくのが坂本って感じ
空の境界とかエヴァとかFFとか
638声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 00:19:56.26 ID:75E6kTH10
>>636
浪川叩きの人乙w
639声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 00:21:19.75 ID:+eo0gs4e0
台本を事前にみないタイプらしいが、毎回適当に演技してるとしか思えない
魂がこもってなくて、キャラが凄く薄く感じる
640声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 00:24:57.86 ID:eKV6wDGI0
魂()
641声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 00:27:57.07 ID:qfTj5tAkP
声は別に嫌いじゃないから浪川
単にキャラも声も完全に忘れてるのが演技やってる人間じゃないなあって思うだけ
ナレとかやってたらいいわ
642声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 00:29:36.40 ID:m7bzmpqh0
あーはいはいw
643声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 00:33:42.90 ID:a3S67DikO
浪川がよく下手下手言われるけどぶっちゃけ同じ子役時代からだけど坂本の方が下手だと思う。
なんで浪川の方がよく言われるのか分からない。
644声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 00:34:59.59 ID:lbMMtww/0
下手だと思うから仕事がないとは思わない方がいい
それとこれとははっきり言って別の話だ
645声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 00:35:05.22 ID:UsZIpj3w0
いつもながらの浪川擁護過剰反応は異常
浪川本人か
646声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 00:47:30.13 ID:Biz+RsBy0
声オタは声優の将来や声優について深く考えるより
将来性のない自分自身の人生について深く考えた方がいいと思います
声優に自己投影して現実逃避するのはやめよう
647声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 00:48:53.73 ID:GhU7Dak50
声優は現実逃避の手段なんだから無理だろ
648声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 01:03:45.96 ID:75E6kTH10
>>645
擁護が数件あるだけでその認定する人いるよね
いつもの人か
649声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 01:57:26.05 ID:wxWz2ioG0
“LISP”が春スタート新アニメの2作品同時主題歌決定!

・「プリティリズム オーロラドリーム」OP:LISP
・「爆丸バトルブローラーズ ガンダリアンインベーダーズ」ED:LISP

-------------

新番組「爆丸バトルブローラーズ ガンダリアンインベーダーズ」の
エンディング曲が「超至近距離」声優ユニット・LISP (リスプ)の
「Love The Music 」に。

声優ユニット・LISPは、『プリティーリズム・オーロラドリーム』の主題歌
「You May Dream」を歌うことを発表したばかり。

また、4/27日に1stアルバムをリリースその中に同EDテーマのバージョン違いの
楽曲「Love The Music (ジャイロコプターver.)」が収録される。
650声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 02:01:23.11 ID:Et2udtds0
ゴリゴリしてきたねその分本業もゴリゴリしてあげればいいのに
651声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 02:32:33.50 ID:PQP0tpsp0
>>643
両方下手じゃないの?
二人とも上手いとはとても思えないけどねえ。美味しい仕事をかっさらっていく能力はずば抜けてるが
それも才能のうちか
652声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 02:33:55.74 ID:xkpG4Lwv0
>>626
真綾は上手い下手よりも性格が宗教家っぽくてヤバい
653声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 02:40:39.00 ID:oHuhRLLX0
坂本はキープだけは出来るから、
大沢ファンみたいに声質が好みなら何でもいいって層には
受けるんじゃないの

浪川はシリアスなアニメでは遭遇したくないのが本音
654声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 03:35:31.71 ID:QmjAgtAi0
浪川昔は好きなほうだったけど彩雲国で反転してしまった
655声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 03:51:37.91 ID:eKV6wDGI0
ID変えて必死だなあ…
656声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 06:12:08.24 ID:36YL1sXj0
真綾って、萌えエロアニメを完全に拒否ってるから
大作の仕事が沢山はいってくるのかね
一部制作者の萌えエロ蔑視みたいな
657声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 08:19:07.35 ID:hmXKN5bZO
萌えアニメ拒否ったら大作貰えるなんてそんな上手い話ないだろ
普通は萌えアニメの分仕事が減るのがオチ
658声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 09:18:45.82 ID:DKHGn2qSO
ただ単に制作側にこの手の作品には坂本
って考えがあるんだろ
659声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 09:23:54.05 ID:WclsUHl+O
萌えアニメが嫌だって、バカテス出た明夫とかどうなるんだよw
660声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 09:39:11.86 ID:8Z1X11cLO
浪川擁護の人の傾向は
浪川を批判した人の批判に終始することかな
浪川の良いところを言えば良いのに
661声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 09:59:50.56 ID:1LXNXg3U0
>>587が気にかけてくれたおかげで
元阪神・辻本、メッツとマイナー契約
デイリースポーツ 3月5日(土)9時20分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110305-00000013-dal-spo
662声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 10:33:55.53 ID:6DzA+qfp0
>>656
拒否する前にそっちにはもともとコネが無い
から話が来ないんじゃないか
663声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 11:31:18.78 ID:8UlJjc4E0
つかべつにここは声優アンチスレじゃないだろ
664声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 11:32:34.67 ID:eKV6wDGI0
声優アンチスレと言っても差し支えないな
665声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 11:34:07.14 ID:8eCgaQpV0
正確には、アニメに沢山でてる声優とCDが売れてる声優を叩くスレだな
666声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 12:13:24.89 ID:PQP0tpsp0
実質女性声優アンチスレだな
男性声優のアンチスレはあっても、女性声優のアンチスレが無いのはこのスレがあるからだろ
667声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 13:01:55.83 ID:DR9/rKwAO
>665
アニメ出まくってCD売れてない
伊藤か加藤キタエリの立場は?w
668声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 13:17:41.50 ID:uI8up8NmO
>>666
男性声優のアンチスレは機能してないし
669声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 13:17:55.85 ID:8eCgaQpV0
>667
そこらへんは出まくっても人気が全然出ない訳だから
叩かれる理由が無い
670声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 13:22:01.35 ID:+eo0gs4e0
>>669
かな恵は演技面で結構批難されてる気がするけど
671声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 14:05:10.35 ID:ZnWDu1Iu0
CDが売れるかどうかはタイアップ次第だからね

全く人気のない高垣とかのCDがそこそこ売れるのは
毎回シングルがアニメ主題歌になってるからだし
672声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 14:13:09.56 ID:ARWTW5HpP
イカ娘ェ・・・
673声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 15:11:36.50 ID:u2XH2d3/O
声優CD売上スレでやんなさいよ
674声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 15:30:15.20 ID:LRmXnVWc0
イカOPは生で酷すぎた
675声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 15:49:41.98 ID:7ZH8XNOP0
かな恵は主演作がコケまくってる割りに叩かれようが少ない、というよりこれだけコケてまだ主役級やれるのが不思議
676声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 16:01:06.03 ID:QgboyhKFO
>>675
コケたのは声優のせいじゃねぇだろ
アホか
677声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 16:03:26.82 ID:DR9/rKwAO
伊藤かこそ不人気ゴリ押しの典型じゃねーかw
けいおんで佐藤が出て来なかったらと思うとゾッとするわw
678声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 16:04:29.78 ID:DUsK3bm80
はいはいこっちいこうね

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1296732247/
679声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 16:15:55.15 ID:mb8HeuFn0
主演映画やドラマがこけたら俳優が叩かれるんだから
比較的責任が少ないとはいえ声優が叩かれるのも必然だと思うけどね
主演ってのはそれぐらい重要だろ
680声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 16:23:49.84 ID:4YYuqd160
心配しなくても、春アニメは大恐慌になるからw
この不況下で、オタクや腐女子の財布も年々軽くなってるのに、
アニメ量産したらどうなるか・・・・・・恐ろしいwww

春は爆死祭
681声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 16:23:50.94 ID:LRmXnVWc0
しゅごキャラって大分長命だったような・・・
682声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 16:26:07.10 ID:+eo0gs4e0
萌えアニメ購買層にとって声優なんてどうでもいいから、声優の影響は限りなくゼロ
683声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 16:27:00.09 ID:+eo0gs4e0
>>681
講談社が替りの弾がなくて仕方なく続けてただけだぞ
684声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 16:29:37.80 ID:X4z1/0Mr0
青二やミューレは徹底してないよな
今んところ花澤のやり方が最高だと思う
人気出そうなアニプレアニメのしかもおいしい役専門でいく
投資にいくら金かかろうがやっぱコレだよ。
リターンとか収支とか考えてるヘタレは駄目。
685声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 16:53:18.24 ID:Vx/JJlVy0
爆死は関係ないが3000枚クラスのアニメでイベント打って300枚とか500枚増えれば
それなりに効果はあるから集客力のある声優は今後益々必要

かな恵にあるかどうかはわからないけど

686声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 17:01:47.04 ID:oyn4mGG8O
今見たけど浪川厨痛すぎワロタwwww
687声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 17:03:18.46 ID:0W/VugJT0
今見たけど浪川アンチ痛すぎワロタwwwww
688声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 17:30:25.48 ID:6qmz8ufc0
自演かと疑うほどのコンビネーション
689声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 17:56:26.06 ID:WZ9zr6+Z0
>>683
音羽はいつ潰れてもおかしくないのになかなかしぶといねえ・・・
ボーナス0が1年も続けば内部崩壊するかと思ったが
690声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 17:57:55.58 ID:1LXNXg3U0
自民党だって金がないとか言われながら未だに持っている。
大きすぎて潰せないとかそういうオチ?
691声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 18:02:19.33 ID:jlrmcY720
素人のこうさつほど 滑稽でまぬけなものはない
692声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 18:09:29.24 ID:Cba4gMYf0
>>690
利権もあるが、あそこは一族経営だからな(音羽グループ)
いざとなったらいま流行の上場廃止だろうw
693声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 18:10:49.39 ID:Cba4gMYf0
って、非上場だったな。それは安泰だw
694声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 18:18:52.58 ID:jlrmcY720
結局バカは不正確な2ちゃんで手に入れた情報だけで分析したつもりになってストレス解消しているだけなんだよ
声優での分析も同じ
恐ろしいほどのバカ
695声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 18:34:28.46 ID:aL/f+ONm0
>>693
ちょいと調べたら今の音羽はDNPの管理下に近い形だな
DNPもハイテク関連への転換が進めば従来の収益の低い印刷部門の縮小して
株式を保有している出版社へのM&Aを進めて
電子出版時代のコンテンツホルダーに変容するかもわからんね

そういう時代になると一ツ橋も音羽も角川もすべて消えてなくなってるのかもしれないわな
696声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 19:10:12.48 ID:+ZMMX2i60
第五回 声優アワード

主演男優賞: (該当者無し)
主演女優賞: 豊崎愛生(ミュージックレイン)
助演男優賞: 岡本信彦(プロフィット)、中井和哉(青二)
助演女優賞: 新井里美(ゆーりんプロ)、伊藤かな恵(青二)
新人男優賞: 内山昴輝(劇団ひまわり)
新人女優賞: 金元寿子(バオバブ)、佐藤聡美(青二)
歌唱賞: 茅原実里(エイベックス)
パーソナリティ賞: 豊崎愛生(ミュージックレイン)
海外ファン賞: 沢城みゆき(マウス)
シナジー賞: 「名探偵コナン」高山みなみ(81プロデュース)
キッズファミリー賞: 竹内順子(尾木プロ)
富山敬賞: 小山力也(俳優座)
高橋和枝賞 : 田中真弓(青二)
特別功労賞: 野沢那智(オフィスPAC)
功労賞: ささきいさお(ワン・ペアー)、鈴木弘子(賢プロ)、矢島正明(フリー)

引用元:声優アワード公式サイト
http://www.seiyuawards.jp/
697声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 19:20:01.32 ID:PKQxgI2p0
八百長丸出し

受賞声優は経歴に傷が付いたね
698声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 19:25:14.74 ID:5n95c7x50
上がきちんとまとめて公正な賞を作ることさえできない業界ってなんなんだろうね
これじゃ芸能界の最下層といわれても仕方ないなと思うわ
699声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 19:25:57.09 ID:+eo0gs4e0
>>697
八百長じゃなくて大半の大手が拒否
700声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 19:28:02.56 ID:qZr2losk0
まあ公正じゃないからって拒否してる事務所もあるからそれはそうなんだけど
701声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 19:33:06.25 ID:byzp/hhr0
アイムも拒否?
702声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 19:38:11.01 ID:0W/VugJT0
小学館Pのツイート

3/5は声優アワード授賞式。秋葉原のUDX4Fで開催します。
声優業界の人たちはこの賞をどんな位置づけで考えているのだろう?
幾つかの事務所はあまりにひどい対応で閉口するね。
一度、きちんと問いただしてみたい。
3:58 PM Feb 19th TwitRockerから
http://twitter.com/#!/Mskz_Kubo/status/38854821050060800
703声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 19:44:04.95 ID:79G+BGPO0
こんなのやめちまえよ
704声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 19:48:07.02 ID:zElTfk190
>>701
釘宮とってたじゃん
705声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 20:08:34.61 ID:JxolyB4J0
今年はさらに協賛企業が減った
審査委員は全員協賛企業の役員
選考対象は協賛企業の作品だけ
南沢が自社声優に箔付けするために始めた
受賞するためには協賛企業や関係団体に金をまかなければならない
これに反対してる事務所が多く年々協賛企業は減り続けてる
706声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 20:14:28.92 ID:AViBiu+q0
>>702
だから神汁で受賞とかしょっぱい結果になったのか
707八百長アワード?これ見りゃわかるだろ:2011/03/05(土) 20:29:53.06 ID:KiKfalDQ0
主催 声優アワード実行委員会
共催 東京アニメセンター/株式会社 角川書店/株式会社 小学館/
   株式会社 小学館集英社プロダクション/株式会社 文化放送/NPO法人 AII
特別協賛 株式会社ドワンゴ

協賛
株式会社 アニプレックス、アミューズメントメディア総合学院、声で遊ぶコミュニティ こえ部(koebu.com)
サミー株式会社、ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメントジャパン合同会社
株式会社 ジークレスト、創都学園 東京アニメーションカレッジ専門学校/大阪創都学園
大阪アニメーションカレッジ専門学校、株式会社 ソニー・ミュージックエンタテインメント
専門学校東京アナウンス学院、東京アニメーター学院/大阪アニメーター学院
専門学校 東京メディアアカデミー/東京アナウンスアカデミー、日本工学院
学校法人/専門学校 日本マンガ芸術学院、株式会社 バップ、総合学園ヒューマンアカデミー
パフォーミングアーツカレッジ、学校法人 文化学院、株式会社 ムービック、株式会社 ポニーキャニオン
株式会社 メディアファクトリー、ディズニー映画「塔の上のラプンツェル」

後援
経済産業省、東京都、一般社団法人日本音声製作者連盟、一般社団法人日本動画協会
社団法人コンピュータエンターテインメント協会、社団法人衛星放送協会

協力
一般社団法人 日本声優事業社協議会、協同組合 日本俳優連合 東京国際アニメフェア実行委員会 事務局
株式会社 新産業文化創出研究所、NTT都市開発株式会社、鹿島建設株式会社
株式会社 クロスフィールドマネジメント、FMV 3D park powered by FUJITSU、アニメイト
株式会社アニブロ ゲーマーズ

授賞式会場 UDXシアター(秋葉原UDX4F)
708声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 20:42:35.18 ID:UfjsE5BPO
>>684
最高に美味しいし最も業界を食い物にしてる感じだな
さすが大沢
709声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 20:43:31.72 ID:5n95c7x50
>>707
お役所が経産省だから企業主体になってしまって利権利得で量が決まることになってしまってるんだな
これが文化庁の管轄だったらもっと違った賞になったかもしれないのにね
710声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 21:00:23.59 ID:KrF7M7uX0
受賞拒否してる主な事務所ってどこ?
711声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 22:23:41.24 ID:AyfcPc5r0
>>705
アーツアイムがいなくなったのは日ナレの利益を吸われるのが嫌になったからか?
売り出したい若手が多すぎるもんな
712声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 22:30:39.52 ID:4i1fCS/+0
>>711
ボイクルやめるくらいだからいよいよ苦しいんだろう
ランクの低い声優ばかり仕事取れても金にならないしなあ・・・
713声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 22:33:02.79 ID:LuQi3tG60
もともと価値のない賞なんだから傷つくも何もないだろ
714声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 23:10:32.95 ID:uI8up8NmO
アーツアイムが辞退したっていうのはソースあるのか?
たまたま新人賞に竹達日笠こなかっただけで辞退したとかソースになりませんよ
715声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 23:14:25.06 ID:79G+BGPO0
助演が岡本とか
藤原だろ実力的にも
716声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 23:21:39.66 ID:4NqP9W8+0
アイムの竹達、早見、日笠の誰も新人賞取らなかったのは驚いたけど
まぁ佐藤や金元も悪くはないな
717声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 23:25:35.86 ID:LuQi3tG60
男子主演に協賛から適当なやつ入れなかったのはなんで
718声の出演:名無しさん:2011/03/05(土) 23:34:02.63 ID:29kF19e30
>>710
大沢はいわゆる第一群は第一回から一人も受賞してないのかな?
719声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 00:01:22.46 ID:79G+BGPO0
主演は浅沼だと思ったんだがなあ
720声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 00:02:13.84 ID:1LXNXg3U0
>>718
うん、第二群に名前を連ねる可能性のあるベテランも誰も受賞していない。
721声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 00:10:34.16 ID:Lt7wwZkh0
声優アワードなんていらんかったんや!
722声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 00:14:46.41 ID:A3ER1QFp0
いや元々いらないだろ
投票形式ならアニメ誌やらで大々的に広告打つアニプレ作品やMBS日5作品に良く出る声優が有利。
んでそもそも声優の配役なんてグレーな部分多い訳で。
特に日5アニメなんて笑えるぐらい固定されてる
723声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 01:06:24.51 ID:vIvIaq0z0
お前らだって好き勝手声優をこき下ろしてるだからアワードさんが誰を選ぼうが勝手です
724声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 01:07:54.00 ID:VuNB5z180
http://epcan.us/jlab-ep/s/ep81258.jpg
相変わらずゲスト・・・w

豊永は今後が楽しみに思う
725声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 01:16:04.68 ID:63Mt2l6e0
羽多野スレのキチガイ共大勝利か
726声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 01:44:16.03 ID:DKPen7j20
見る側が判断すりゃいいんじゃないの
世の中の他の賞もそんなもんだ
727声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 02:14:19.35 ID:fwR1DfJC0
情報解禁!!

新アニメ
「ソッキーズ フロンティアクエスト」に私、主人公ソッキー役で出演します。
アニメ『ソッキーズ フロンティアクエスト』
役名:主人公 ソッキー
2011年4月より毎週金曜日18:20?NHK教育テレビ
「ビットワールド」のアニメコーナーにて放送開始です!

初めてのNHKで子供向け番組に出演が決まり物凄く感動しています。
本当に本当に嬉しいです。
皆さんも是非みてくださいね

http://www.rams.jp/ui/diary.html

■キャスト
ソッキー / 宮崎羽衣
リリー / 長澤奈央
.ブリモン / 兼田恵
長老 / 國分絢一郎
.魔導師 / 山下公平

http://sockmonkey-kyoukai.jp/sockies/common/header.png
http://sockmonkey-kyoukai.jp/sockies/shokai/img02.png
http://sockmonkey-kyoukai.jp/sockies/staff.html
728声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 02:21:46.89 ID:U4JCH5yI0
すももの人だっけ・・・?
鹿野と宮崎はどうしてこうなった
729声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 02:26:58.56 ID:I3me7Za20
宮崎羽衣の名を久々に聞いた気がする
730声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 02:51:05.49 ID:8e3URxck0
>>727
おいおい!さっき別スレで宮崎羽衣どこいった?って書いたらこれかよw
ほんとこのスレ逆バリだなw
株式板だったらある意味神だわ
731声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 02:52:31.80 ID:fwR1DfJC0
アワードスレに貼ってやろうと思ったがすれ違いなんでやめたんだよ
聴くなら本スレで聞けよ
732声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 03:02:21.16 ID:Lt7wwZkh0
ソッキー / 宮崎羽衣(ラムズ)
リリー / 長澤奈央
.ブリモン / 兼田恵(ラムズ)
長老 / 國分絢一郎(ラムズ準所属)
.魔導師 / 山下公平(ラムズ研究生)

見事なラムズアニメw
NHKから仕事貰えるなんてやるじゃんラムズ
ちなみに長澤奈央は以前にもラムズアニメに出てる
733声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 07:26:36.52 ID:oVuVBm6P0
べるぜの高垣はないな
734声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 08:03:09.56 ID:n2U0OxaZ0
愛生さんもあやひーもべるぜで新境地を拓いてるな
735声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 08:36:29.93 ID:oVuVBm6P0
べるぜの高垣はふざけすぎで迫力皆無じゃん
736声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 08:50:30.99 ID:k+K3S0E10
>>730
別スレッドに書いたなら、こことは関係ないだろ
737声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 09:59:52.75 ID:Eixv7Y3GO
>>732
野川がNHKでナレーションやってるからそのコネだろ
でも珍しいなこういうラムズキャスティングの時は
いつも野川が主演だったのに
738声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 11:58:38.83 ID:GC98SGG40
ラムズちゃんまだ死んでなかったのか…
739声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 13:49:22.25 ID:9A5yTm+FP
>>735
実力が全然追いついてないよな、あれひどいわ
740声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 13:50:26.68 ID:rKTe9XN00
高垣って実は下手糞だよね
顔がブスだから演技派扱いされてるけど
741声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 13:55:35.47 ID:QrXS3+5c0
顔がアレで声質が地味だと演技派カテゴリーには入り易いな
冷静に考えたらそういう系統で仕事多い人は業界内での立ち回りが上手いんじゃないか?
742声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 13:58:15.55 ID:E9kxmPrWO
顔がアレな人は演技云々関係なく演技派扱いされる空気あるよな
てか本当に演技力あるなら春アニメのレギュラー取れてるって話だし
743声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 14:03:07.96 ID:Lt7wwZkh0
もうちょっと時間掛けてやった方が良いと思うよ
744声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 14:18:47.61 ID:ZgASGkXEO
>>732ラムズってまだこんだけ声優残ってるんだ
のさくと羽衣しかいないと思ってたw
745声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 14:22:19.86 ID:OxGRNCuu0
アリス:悠木碧
ナルミ:福山潤
彩夏:斎藤千和
テツ:神谷浩史
ヒロ:小野大輔
少佐:江口拓也
四代目:中村悠一
ミンさん:井上麻里奈
相賀沢淳:屋良有作
相賀沢ちえみ:豊口めぐみ

電撃の缶詰から
746声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 14:22:46.52 ID:OxGRNCuu0
神様のメモ帳ね
747声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 14:23:17.15 ID:OjP+XIyy0
新房アニメ?
748声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 14:31:32.36 ID:9A5yTm+FP
ガセだろうけどあげとくか
749声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 14:33:05.44 ID:sETvW38X0
さわやかなくらい分かりやすい釣りだな
750声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 14:40:01.57 ID:Lt7wwZkh0
JC製作の噂が無ければ信じてたな
四代目にマジで中村来たら、腐女子グチョグチョですよ
751声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 14:53:12.52 ID:A6A/ZcVV0
なんでお前ら腐女子嫌うの?
唯一の身近な女性だろ
752声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 15:00:21.08 ID:IxTQF84U0
このスレに来る腐女子は男性声優の人気がどうとかクソどうでもいい話題をしつこく続けるので嫌いです
753声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 15:03:59.13 ID:s60PCw4l0
まあ女性声優の人気がどうとかの話題をしつこく続けるのがこのスレだからな
754声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 15:05:46.14 ID:IxTQF84U0
>>753
上の方のレス読んだら分かるけど、そうでもないよ
755声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 15:37:03.39 ID:Lt7wwZkh0
男の友情に萌える気持ちは理解できる
そこから穴の掘り合いに発展する意味は分からんが
756声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 15:58:59.54 ID:sETvW38X0
普通に熱くなるって感じにならないんだよなあの人たち
男同士の友情とかかっこいいじゃんって思うが
なんで18禁に行くのか
757声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 16:21:39.86 ID:IxTQF84U0
君に届けとか見てて女同士の友情いいなあと思うことはあるけど、それ以上は全く期待しないなw
758声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 16:27:44.08 ID:s60PCw4l0
けいおん見たって女同士の肉体関係は想像しないよな、普通は
759声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 16:32:50.66 ID:HQUaANg+0
男と女で感じ方が違うので片方の立場で分からないと断ずるのはどうかと
例えば脳下垂体の大きさは男は女の倍あるから男のほうがエロい、よって自分が直結したエロを望むとか
女がどういう経緯でホモを好むのかは分からないが脳科学とかの話になってくるな
760声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 16:35:09.81 ID:vSW0ipWXO
女性声優の人気の話とかはむしろあんまりしないような
水樹とかこのスレでは空気だし
アニメ露出が多い人の話の一環で出る事はあるけど
761声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 16:47:23.46 ID:r7ut+LL90
男性声優の話題を少しでも出すとすぐ腐女子認定するやつもいるしな
まあ変な妄想話しない限りは別にどーだっていいわ
762声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 16:48:56.40 ID:oVuVBm6P0
女性ファンは男性声優総合アンチスレいくだろうからな
住み分けされてる
763声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 16:49:32.88 ID:e0jDDV6C0
>>760
それは水樹信者がこのスレにはそれだけ多いってことだろ
同じ理由で平野・堀江・田村あたりもここじゃ気味悪いくらい空気だしな
764声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 16:50:07.09 ID:L+oZGG+s0
アニメ本編の描写関係無く同人誌で欲望まき散らす所は同じじゃね
765声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 16:52:19.15 ID:vSW0ipWXO
>>763
堀江や田村はたまに話題になるよ
平野は確かに空気だが
766声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 16:58:39.05 ID:XfYwKp+G0
>>750
禁書以降の最近の電撃作品でドラマCDから変更になったの1本もないから継続だろうね。
767声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 17:02:38.72 ID:rKTe9XN00
神様のメモ帳は確実にキャスト変更だよ

電撃ドラマcdは通販限定で、レコード会社が関わってないからキャスト継続だった

神様のメモ帳だけはランティスが関わっててスフィアゴリ押しされてる
768声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 17:02:55.80 ID:sETvW38X0
阿部と岡本いるんだっけ?
もうセット売りみたいなのはうんざりなんだが
あと、三宅の声ちょい老け過ぎ。かっこいいけど
あと寿はもうチョイ頑張れ。実写はそこそこ上手いんだから
769声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 17:15:24.95 ID:OjP+XIyy0
タクトの宮野、舞台的な発声で入ったけど他の声優が付いてこない&
演出はともかく人の動きがあまり舞台的でないから普通に戻した感じ
770声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 17:28:06.73 ID:YzfhDszDO
>>769
いや坂本真綾のほうが舞台的だろ
771声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 17:43:20.60 ID:oVuVBm6P0
>>769
宮野・坂本が舞台演技、福山がやや舞台演技、他は普通に演技
こんな感じだったね
772声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 18:00:59.55 ID:sETvW38X0
福山って舞台やってたっけ
宮野の影響かな
773声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 18:19:11.37 ID:smS0NTr20
タクトにすごい棒がいた
774声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 18:30:33.35 ID:33zCXScO0
東山奈央上手かったなあ
775声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 18:32:25.71 ID:YLLAHbfE0
いえ全く
776声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 18:41:28.97 ID:33zCXScO0
レギュラー2本目とは思えないね
777声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 18:42:18.49 ID:FH0YynhU0
>>773
OP歌ってるグループの一人だっけか…
778声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 18:43:59.48 ID:/6ijyEy7O
みんな普通に舞台演技だったけどおまえらどういう耳してるの?
779声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 18:48:47.39 ID:smS0NTr20
学校行事以外で舞台を見たことのある声オタがどれほどいるのか
780声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 18:55:28.94 ID:9qs/f5av0
>>776
アーツビジョンはタマは少ないが実力は揃いじゃなかったのか
781声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 18:58:37.31 ID:hAR0hi9S0
藤田咲…
782声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 19:11:54.00 ID:r9pw3sJp0
電撃、萌えキャラ表紙で騙されやすいが神様のメモ帳は登場人物ほとんど男だからな
どうやって売っていくのか
783声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 19:38:20.77 ID:zcZudYmi0
今のアーツの女子で注目されるのは水橋だけではなかろうか
784声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 19:50:07.43 ID:+AApUxkz0
つまり誰も注目されてないと
785声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 19:53:33.96 ID:sETvW38X0
>>782
別に女がいっぱいってだけで売れるわけじゃないだろ
売れやすい、売れにくいってだけで例外もあるし。まあ、売りスレいけ
786声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 19:53:34.47 ID:vSW0ipWXO
確か東山は今年何かしらのヒロインに決まってるんだよな
787声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 19:54:48.78 ID:sETvW38X0
東山?神知る?
正直さ、まだ若いからあれだけど下手じゃね
使い捨て要因な気がしてならない
788声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 20:14:46.53 ID:mOZDbG1jO
声が覚えられない
789声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 20:15:00.51 ID:33zCXScO0
>>787
タクト見れなかったのか
かわいそうに
790声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 20:19:37.91 ID:zcZudYmi0
もうアーツとアイムとVIMSは合併した方がいいんじゃないだろうか
社長はJrでいいやん
791声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 20:31:29.21 ID:L+0SE1ZK0
>>789
ミニスカ衣装で恥ずかしがってたメガネだっけか
792声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 20:38:51.51 ID:+AApUxkz0
誰かと思ったら鼻の人か
793声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 20:53:57.36 ID:YLLAHbfE0
ID:33zCXScO0

^^;
794声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 21:11:12.25 ID:io3Llxqf0
東山の顔は間違いなく演技派
795声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 21:12:13.67 ID:m7IclaoH0
なぜあれをドル売り企画に放り込んだのだろうな
796声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 21:22:12.56 ID:YGlvIXuHO
タクトだと早見と比べると東山ヘタだよね
それ以上にヒロインでも不人気ばく進の早見がヤベーなw
本当に人気出ないよね、早見は本人もキャラも
797声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 21:32:43.63 ID:gdGqvpa0O
今は経験値が違うから早見が全然上だが
東山も18歳にしては十分上手いよ
アーツの東山、アイムの早見は技術派として
数年後にはそれぞれ今の水橋と千和の位置にいるだろうね
798声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 21:38:52.00 ID:wF+gXyysO
早見も顔がブサイクだから演技が上手く思えるだけ
ヒロインあれだけやってもヒロインなし佐藤以下の演技力がはっきりしました
799声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 21:52:41.14 ID:sMvxMU1X0
早見は声だけなら美人声だとおもうけどな
声オタは顔見なけりゃいいだけで
800声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 21:55:19.17 ID:m7IclaoH0
数年後には姉キャラ中心になってそう
801声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 22:05:10.13 ID:/6ijyEy7O
かな恵や鹿野のことは下手というくせに今度は「ブサイクだから上手く思えるだけ」か
随分都合いいな
主観でしか語れない声ヲタが偉そうに演技を語るのかw
802声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 22:08:21.55 ID:bvTUg4o30
ブサイクは必要以上にうまいと思われる「傾向が強い」だけでしょう
803声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 22:17:58.79 ID:i4T+b8jZ0
煽り文句で実力派声優といわれる機会が多くなるのだから仕方ないだろ
804声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 22:23:51.96 ID:Lt7wwZkh0
というか褒めやすいよね
褒めてもあんまり反感買わないし
可愛い子褒めるとすぐ信者認定されるし
805声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 22:26:12.72 ID:/6ijyEy7O
それはブサイクはドル売りできないだから実力・演技派の『部類』に入るってだけの話で実力があるかどうかはまた別物だろ
806声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 22:48:31.94 ID:ZRzPseXE0
そのカテゴリの中だとかな恵や鹿野は抜けて下手だからな
807声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 22:56:17.19 ID:oVuVBm6P0
演技力語ってる人は何ができてて何ができてないかくらいは説明できるんだよな
808声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 22:57:17.48 ID:N1Q+ABIZ0
>>799
能登を薄味にしたような声で灰汁は減ったが個性も消えた感じ
なんつーかその辺の女優とかで代用出来そうな声だ
809声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 23:25:31.89 ID:wF+gXyysO
素人じゃなくてアワードが決めた佐藤聡美以下演技声優に早見も認定されただけのこと
810声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 23:40:08.83 ID:YAbPbL7+0
能登のは個性ではなく下手なだけ
811声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 23:57:00.68 ID:urIAHSLi0
>>808
地味かも知れんがそれなりに生き延びるだろう
まだ若いしな。能登なんかよりはるかに演技も上だし
812声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 23:58:08.19 ID:YAbPbL7+0
てか能登はネタ声優だろ
813声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 23:59:36.81 ID:yWiEkKvMO
能登おばちゃん・・・
花澤もいずれ同じような扱いになるのかな
814声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 00:08:26.16 ID:yWCu1lbB0
能登もこれからもちょくちょくアニメでも見かけそうだけどな
早見もそんなきがする
能登は何考えてるのか分からない役や君に届け見たいなどこかずれてるキャラは
ハマる
早見は分からない。東のエデンはとてもよかった。オタク向けアニメには向いてないと思う
815声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 00:24:47.11 ID:+gIaPGS90
かな恵って実力派なの?
助演女優賞とか獲ってるし
816声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 00:24:54.81 ID:Hs8ZMRfN0
早見は媚び演技萌え演技ができないからなぁ
なんでラブプラスやったりメインヒロインやったりしてるのか分からない
演技上手いって言ってる人はどこが上手いと思ってるの?
817声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 00:28:59.86 ID:4aZqzF9N0
能登よりマシ、で十分かと
能登もだけど早見とか花澤とかに回ってくるのはそういう役どころでしょ
818声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 00:33:14.16 ID:a9ETxYEe0
能登の演技は最低レベルだからな、それでも出てたのはウィスパーボイスが特別なものだったから
最近になって花澤、早見と近い声質で確かな演技も出来る人が出てきてお役ご免
むしろ今までそういう人が出なかったことは運が良かったといえる
819声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 00:33:39.11 ID:yWCu1lbB0
媚び演技できないと下手って理屈もわからんなあ
820声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 00:36:42.00 ID:80gQx6Xl0
>>815
数年前に平野が受賞してる時点で察しろよ
あれは実力云々で貰うもんじゃねえだろ
821声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 00:36:49.90 ID:LJa3HRMi0
>>813
そりゃ三十路近くになればね
でもまだまだ若いから当分現状のままだろう
822声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 00:37:47.80 ID:sckk/39nP
いまいち媚び演技がわからないんだが
具体的に頼む
823声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 00:45:18.55 ID:80gQx6Xl0
声優を叩く事しか能のないカスにそんな質問しても無駄だと思うぞ
824声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 00:50:17.49 ID:Hs8ZMRfN0
>>822
媚び演技か、ISでゆかなの甘ったるい喋り方をそう感じるな
しかしドラクラのゆかなはハキハキ寄りに演技して媚びてる感じはしない
825声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 00:50:59.65 ID:yWCu1lbB0
なんとかですう〜みたいなやつじゃないの
俺あれ嫌いなんだよな、寒気がする
826声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 00:52:13.47 ID:R+toSb1WO
ただ早見にそんな役が回ってこないだけなんじゃ
827声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 00:53:52.56 ID:Jehmxopw0
エムエムの嵐子は?
828声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 00:55:11.61 ID:zlkO7LVK0
>>825
ケロロ軍曹のタママ?
829声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 00:56:55.43 ID:ySwXYFqhP
>>825
あったなそんなの あの頃声優全く知らなかったが、あれのせいだけで
00嫌いになったわ、一応最後まで見たが
誰だか知らんがあれは人を不快にさせる天才だわ
830声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 01:02:20.04 ID:CkWH3vh60
>>824
それはぶりっこというんじゃないか?
媚び演技だと意味がわからん
831声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 01:04:02.02 ID:sckk/39nP
要は萌え豚がブヒブヒ言うような分かりやすいテンプレ演技?
釘宮のツンデレみたいな?
832声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 01:04:58.39 ID:EI6cwccJ0
平野が凋落した今新たなスターが必要
誰かいない?

833声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 01:06:13.82 ID:yWCu1lbB0
うーん。平野って個性は無駄に強烈だよな
演技も別に言われるほど下手じゃないと思うけど
834声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 01:10:42.61 ID:ox5XX5+B0
平野のお嬢声はねーよなと思う。やっぱ強気キャラだろ、絶チルの薫はよかった
まあ萌え豚向け声優じゃないよなぁと
835声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 01:14:59.62 ID:o5zTJfxX0
>>831
釘宮はブスにも関わらず演技派とも思われてないしな
836声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 01:15:43.34 ID:+gIaPGS90
ああ、絶チルの平野は最後のハマリ役だったな
多少地でいけるキャラのが合ってるわ
837声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 01:21:35.05 ID:y0A24XJ00
っていうか最近個性派っているか?
838声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 01:24:25.13 ID:EI6cwccJ0
スター不在が問題
839声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 01:27:46.08 ID:OzCt5EcSO
個性を出せるアニメがない
840声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 01:31:02.54 ID:Hs8ZMRfN0
>>830
じゃあ、ぶりっこ演技でいいよ
>>831
分かりやすい魅力的な演技パターンがあると強いよな。当たり前だけど

じつは早見の他に金元もその点が不安
イカ娘は恋愛感情を抱くキャラじゃないから問題ないけど
萌え演技を発揮できる役のゾンビの学園妻で
ブヒ萌えさせる演技を持ってるかどうか
841声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 01:34:13.39 ID:yWCu1lbB0
聞きたいのだがそんな気持ち悪い演技ができないからと言って
デメリットはあるのか?
842声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 01:39:41.32 ID:4aZqzF9N0
>>818
特別というか
声出ないだけなのをウィスパーボイスとか名づけられてもなあ
過去にも他の声優が能登のマネやってみたら普通に出来てるし
843声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 01:41:44.37 ID:yWCu1lbB0
でも能登は嫌いになれん。何故だろう
844声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 01:44:11.77 ID:Hs8ZMRfN0
>>841
アニメオタクの疑似恋愛の対象になるヒロイン役で
魅力的な演技が期待できないというのはデメリットになると思う

深夜アニメのヒロイン役以外で役が取れる声優なら何ら問題ないよ
845声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 01:44:27.75 ID:80gQx6Xl0
>>841
声優を叩くための要素が減るぐらいか?w

>>842
ただ単に叩きたいだけならアンチスレへどうぞ
846声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 01:45:10.97 ID:CkWH3vh60
>>844
それが魅力的かについての言及はされたっけか?
847声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 01:48:42.11 ID:dDfmPabI0
だいたいこのスレは分かりやすくてだな
お前らが嫌いな声優の仕事が増えるんだよ
よかったな
848声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 01:52:06.03 ID:kcE3KocO0
BLTという一般アイドル雑誌の今月号から、花澤香菜の連載が始まるんだけど
3月で大学を卒業するから、今後は声優業に力を入れなくちゃいけないとか言ってたよ
ただでさえ今までも仕事多かったのに、春以降どうなっちゃうんだろう
849声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 01:54:28.21 ID:5PWdZ0fV0
夏アニメは半分くらいが花澤ヒロインになるかもね
850声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 01:56:46.34 ID:EI6cwccJ0
>>848
過労により平野化
851声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 01:58:00.18 ID:yWCu1lbB0
力入れる=出演数増えるってことじゃないだろ彼女の場合
死ぬぞw
演技の勉強をがんばるってことじゃないの
852声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 02:02:32.59 ID:4aZqzF9N0
>>845
気に入らないだけなら他へどうぞ
853声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 02:20:29.87 ID:ZguBokHN0
学業があるから仕事を抑えてて今の状態だったわけだから
今後は今の2倍は出演数が増えるでしょ
854声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 02:25:44.71 ID:gfaHOfg8O
そんな働けるのか
物理的に
855声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 02:32:47.60 ID:Fiwxz0+T0
無理だろ
856声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 02:33:37.17 ID:rFQATMAQ0
話ぶった切るけど、禁書の声優総合スレってないの?
予想とか楽しそうだのに・・・
857声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 02:34:43.89 ID:4QUDx3w90
花澤は音楽活動をやってないから全然余裕でしょ。暇はいっぱいあるはず。
BLT立ち読みしたら「1日何もしないで過ごしちゃうかも」って発言してたし
858声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 02:39:12.62 ID:4aZqzF9N0
アニメに出てくるとは限らないから
仕事として増えたとしても露出としてここの住人の目にかかるかはなんとも
アニメだけでいうなら本数は限られてるし減少傾向にあるからそうそう増えないでしょ
859声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 02:40:18.76 ID:Hs8ZMRfN0
某集計によると花澤2010が182回
最高は釘宮2009の292回
年50週として釘宮週6回花澤週3.6回
週7回いくかどうかは別にして増える余地はあるな
860声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 02:41:49.74 ID:uGerq3OYP
>>859
仕事がアニメだけだと思ってるの?
861声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 02:43:24.44 ID:Hs8ZMRfN0
思ってないけど?
862声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 02:44:12.98 ID:pVh2l6uX0
花澤って別にゲームの仕事多いわけじゃないし、大沢はアニメへのゴリプッシュを続けてるわけだし
今後も増えるとしたらアニメの仕事だろ
863声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 02:45:24.05 ID:4ggIJE5s0
じゃあラジオとかも含めないとあかんわなぁw
それをこのスレでするのはあかんけども
864声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 02:45:58.55 ID:vW/c0moD0
去年イベントに出まくった月は完全オフの日がなかったって話はしてたかな
865声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 02:48:57.59 ID:vKa4GiKZO
とりあえず花澤さんは今以上に力を入れるなら
原作しっかり読み込んで下さい
レールガンのACは衝撃だったぞ…
866声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 02:50:24.48 ID:Fiwxz0+T0
花澤って思い入れのある作品ってあるのかな
867声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 03:03:37.39 ID:/wf5//RJ0
花澤香菜の春

「青の祓魔師」 日5・メインヒロイン
「デッドマン・ワンダーランド」 メインヒロイン
「変ゼミ」 主演・OP主題歌
「STEINS;GATE」 ヒロイン・覇権候補作品
「もしドラ」 メインキャラ
「クェイサーII」
「DOG DAYS」

夏以降
「ロウきゅーぶ!」 主演
「モーレツ宇宙海賊」 W主演
868声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 03:03:51.07 ID:vKa4GiKZO
>866
海月姫

信者的には全く売れなかったからなかったことになっているw
869声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 03:06:42.32 ID:F5wikMM10
話戻すけど、媚び演技って
豊崎だと大魔王のやつとか、花澤だと撫子とかだろ

早見はメインやっても暗くて湿っぽくなり過ぎるんだよな…
870声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 03:10:19.17 ID:w/ocl+qX0
唯一花澤叩きに使われていた「深夜アニメにしか出れない」という言葉が
日5ヒロインGETにより使われなくなってしまった
871声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 03:23:39.77 ID:IFjIVX9o0
主演メインヒロイン爆死ぐらいだよね
872声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 03:53:51.03 ID:vKa4GiKZO
>869
早見ってそこそこまとまってるんだけど
心がないように感じるんだよね
戸松あたりにも感じるところ
豊崎花澤は割り切って客に媚びれるのにね
やっぱいいトコのお嬢さんはプライド高いんですかね
873声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 04:10:21.70 ID:edHymV+c0
早見は、真綾路線に乗せて将来的にCD売りたいような事務所の思惑を感じる
竹達が堀江路線で住み分け
874声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 04:29:22.02 ID:ImigM9a20
日5って2クールぐらいで終わるんでしょ。深夜アニメを
豪華にしたようにしかみえんがな
875声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 04:57:32.07 ID:F5wikMM10
>>873
長所を生かそうと考えればそうなりそうですね

>>870
唯一じゃねえよ
876声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 05:37:31.33 ID:LhtExBWg0
>>856
第3主人公のインデックスポジションの役花澤さんやりそう
美琴ポジションの役は小清水亜美確定だっけか
877声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 07:21:47.82 ID:akJYOQkQ0
4月スタートTVアニメ

[C]

余賀公麿:福山潤
真朱:花澤香菜

http://www.noitamina-control.jp/
878声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 07:42:55.82 ID:VQQ/S8Aq0
>>877
公式のどこに書いてある?
879声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 07:43:53.25 ID:gIluIAiq0
また釣りか
880声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 08:10:22.97 ID:j21c6jf+0
キモオタが消えれば世界はより住みやすくなると思うんだ
881声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 08:15:57.09 ID:VQQ/S8Aq0
手本よろ
882声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 08:28:26.50 ID:fWFZDuWZ0
>>873
アイムってCD路線はそんな積極的じゃないんじゃね
アイムの先輩声優はみんな失敗してるでしょ
あと早見は華が無さ過ぎ
883声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 08:45:18.10 ID:1OQBCqHOO
>>829
ありゃ別に媚びてなくね?
本当に媚びさせたいならビジュアルから口癖まで奇をてらいすぎ
単なる三枚目キャラかと
884声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 09:27:07.69 ID:wanryizI0
声優は地下アイドルよりさらに下の層向けのオナペットアイドルつーかんじ
885声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 09:37:48.22 ID:q4nrcMOR0
否定はできない
886声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 10:51:34.77 ID:94lzEokv0
タクトに聞きなれないエロい声したやつがいるなと思ったらかのんちゃんか
887声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 15:29:11.71 ID:MOXhLu+S0
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up76103.jpg
上段が野島弟しか分からないんだけど誰なのか教えてくれ
888声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 15:37:40.30 ID:q4nrcMOR0
男お前らみたいな奴ばっかりやな^^
889声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 16:47:19.05 ID:UFmkXax50
キモオタは家から出ないでねお願い道で出会いたくないの
890声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 18:06:26.29 ID:4pccpyrR0
965 :売りスレ民@無断転載禁止 [sage] :2011/03/07(月) 18:00:15 ID:8T4bOEA.O (1/2) [携帯]
ごめん寝てた

セイクリ

アルマ 寺島拓篤
ルリ 中島愛
ナイト 岡本信彦
鏡誠 入野自由

既出?
891声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 18:10:27.60 ID:4pccpyrR0
1027 :売りスレ民@無断転載禁止 [sage] :2011/03/07(月) 18:05:20 ID:8T4bOEA.O (2/3) [携帯]
続き

伊藤若菜 伊藤かな恵
フェイ 野水伊織
研美悠士 小西克幸
鬼瓦 大川透

夏から
892声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 18:10:56.62 ID:+lG9zJCb0
中島野水かな恵って誰得
893声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 18:12:40.28 ID:05ON5dYK0
今週末のバンビジュイベントに中島愛と伊藤かな恵いたよな
これの宣伝か…
894声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 18:17:36.94 ID:1zVLdSeO0
相変わらず岡本かな恵か
なるほどねぇ
895声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 18:17:59.76 ID:4pccpyrR0
1139 :売りスレ民@無断転載禁止 [sage] :2011/03/07(月) 18:14:58 ID:8T4bOEA.O (4/4) [携帯]
しー
余賀公麿 内山昴輝
真朱 戸松遥
三國荘一郎 細見大輔 Q 後藤弱
真坂木 櫻井孝宏
生田羽奈日牧野由依
井種田 ミツ矢雄二
ジェニファー サトウ
浅野まゆみ
896声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 18:18:04.78 ID:6eHwUTOr0
マジで中島かよ…バンビジュつながりなのかサンライズのいつもの乗っかり癖の賜物か
897声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 18:18:28.66 ID:L8Ezx+vR0
Cは明日辺りのアニメ誌早売りでわかる感じか?
化物語バリに引っ張るなw
898声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 18:20:51.52 ID:yWCu1lbB0
セイクリ ってなによ
野水いるから角川か
下手だからあんまり見たくないんだよな
あと岡本も多いな。そんなに長く続くタイプかねあれ
899声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 18:22:49.16 ID:yWCu1lbB0
ああ、自己解決
でも日5なら青エクはどうなるんだ。夏からなんだろ?
900声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 18:29:10.32 ID:mqNZqp3z0
>>896
バンビジュ×サンライズなら音楽がflyingdog(ビクター)でもおかしくない
901声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 18:40:12.61 ID:grlwvjWG0
>>887
野島弟だけイケメン過ぎワロタ
しかし自分も残り誰かわからんゴメン
902声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 18:40:41.13 ID:Lb3kfbYX0
つーか
背の高い奴が容姿では一番マシだと思うけど
903声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 18:44:26.42 ID:yWCu1lbB0
近藤も結構かっこよくね
てか、顔はどうでもいいだろ
904声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 18:44:37.28 ID:McDn+rNnO
>>899
青エクは春から2クール
セイクリ日5は予想されてただけで夏からなら深夜
905声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 18:59:35.58 ID:roe+Y62n0
>>887
真ん中は間島淳司に見えたがどうだろうか
906声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 19:05:10.35 ID:91mREgis0
>>905
いや、それはファンの人だろ
907声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 19:09:39.40 ID:yWCu1lbB0
間島であってるだろ
てかそれアリアだろ?
908声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 19:10:55.26 ID:6QoS4mto0
江口くんデカいなー
909声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 19:16:47.71 ID:MOXhLu+S0
解らないのは上段だから
下段は石川高橋間島釘宮伊勢
910声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 19:17:16.82 ID:MOXhLu+S0
石川じゃなくて石原だった
911声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 19:28:12.51 ID:lflfnM/WO
中島はまた腐に叩かれるのか
912声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 19:37:35.62 ID:mqNZqp3z0
913声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 19:40:04.10 ID:o+nBGJC50
ビクターがここまで露骨にキャスト介入するのも珍しいな。
中島はともかく野水まで入れてくるとは。他のレコード会社だとよくあることだが。

そしてノイタミナは完全にソニーのやりたい放題な枠になったなあ。
戸松&牧野と2人も押してくるとは。
914声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 19:44:42.92 ID:kIP3T3PeP
ノイタミナ枠、戸松両方メインで出るのか・・・
視聴率が取れない、DVDが売れない枠ではスポンサーの言うことを聞くしかないのかな。

しかし、この2本を見るとレコード会社とつながりのない声優にはほんと辛い時代だな。
915声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 19:46:22.81 ID:BK1wVdpG0
ビクターは千和よく入れてたじゃん
916声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 19:48:36.24 ID:Xj7l7AkT0
高垣さんに春アニメのレギュラーをください
917声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 19:51:15.56 ID:L8Ezx+vR0
ミューレは高垣捨てに入ってるのか?w
現場受けはいいらしいし、Cも戸松がいけたならねじ込もうと思えばいくらでもできたろうに
918声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 19:51:39.23 ID:lPizIaHx0
高垣さんは女優に転向しました
919声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 19:56:10.42 ID:vKa4GiKZO
高垣はミューレ追い出されてもどっか拾うだろ
本人も今の仕事好きでやってるっぽいし
他は分からん
920声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 20:00:31.27 ID:yKDZRW8G0
>>917
息子が高垣を嫌いなだけだろう
最近の他3人は息子が多いわけだし
921声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 20:00:51.02 ID:yWCu1lbB0
てか、Cはマジなの?
売りスレからってのが何とも

あと、別にレコード会社とつながりのない人で出まくってる人普通にいるじゃん

922声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 20:02:09.55 ID:o+nBGJC50
>>921
セイクリッドセブンの情報落とした人が書いてるので確定だな
923声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 20:05:27.46 ID:yWCu1lbB0
うん。マジだった
マジでワンパターンね
あと割と本気で高垣使えよ

実際深夜アニメのメインを集めた表とかないのかな
924声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 20:07:35.93 ID:Xj7l7AkT0
高垣は所詮ミューレゴリ押しだけの人だったということか
ゴリ押しなくなったらレギュラーとれないなんつ
925声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 20:09:41.76 ID:4GUidEiEO
中島といい内山といい棒声優をメインに起用してるのは流行ってるのか?
926声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 20:10:20.82 ID:ZOt6mWbJO
受けが寿以下なんだろ高垣
年齢のこともあるし
927声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 20:10:42.80 ID:XfN0z2+N0
>>925
小見川もだよな
928声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 20:11:47.21 ID:yWCu1lbB0
内山は屍鬼では良かったんだけどなあ

てか、この前の日笠みたいにちょっとの期間でないだけじゃね
まあ、高垣は脇のほうがいい味出すけど
929声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 20:12:16.61 ID:6QoS4mto0
流行ではなくむしろ定番
930声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 20:14:21.26 ID:Lb3kfbYX0
昔からだいたい人気声優の何割かは棒読み
まあアニメなら問題ない
931声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 20:16:00.72 ID:ZOt6mWbJO
>>928
そのちょっと出ない間にミューレ2期オーディション終わってしまうがな
932声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 20:16:54.79 ID:kIP3T3PeP
べるぜバブ 豊崎、高垣、戸松出演 OPEDソニー
花咲くいろは 豊崎、戸松出演 EDスフィア(スフィアの曲の著作権はミュージックレインが所有)
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 戸松出演 アニプレ製作なのでOPEDソニー
C 戸松出演 OPソニー確定
Aチャンネル 寿出演 OP歌う歌手の事務所がソニー
TIGER & BUNNY 寿出演 OP歌うグループの事務所がソニー

残り青エク、銀魂
見事に今年開始の腐女子系以外のソニータイアップにミューレ声優出演してるなあ。
例外はまどかぐらいか。DOGDAYSもキングレコードじゃなくソニーなら寿ももっとメインで出れてたかも。
933声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 20:26:03.32 ID:mqNZqp3z0
>>925
アニメ監督の言う「自然な演技」ってああいうのなんでしょ
今のアニメ声優に否定的なのはパヤオだけじゃないってことさ
中島・小見川はともかく内山は大分良くなってると思う
UCも1話と3話で全然印象が違う(キャラは保ってる)

>>932
フラクタルとレベルE
934声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 20:27:36.96 ID:mqNZqp3z0
ごめん
フラクタルは豊崎出たんだっけ?
935声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 20:28:45.96 ID:IFjIVX9o0
でてた
936声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 20:31:35.09 ID:yWCu1lbB0
この前の豊崎はなんか良かった
937声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 20:35:54.47 ID:BK1wVdpG0
高垣はこれだけやっていい意味で代表と言われるほど成功した役が無いから仕方ないだろ
938声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 20:39:30.90 ID:xBCsZ5Lu0
豊崎はいつも学芸会でしかない
939声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 20:42:17.10 ID:1zVLdSeO0
春新規の戸松豊崎はあいかわらず息子が使ってるし、
逆に寿はそれ以外での起用がなぜか多くて、寿プッシュの煽り食らったんだろう
結局その「それ以外」がこれまで高垣だった感じだし
940声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 20:42:59.26 ID:uqhwZU0I0
豊崎だって
けいおんしかないんだから
似たようなもんだろ
941声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 20:47:02.16 ID:BK1wVdpG0
けいおん1個あればオタ業界では10年忘れられないくらい大きいからな
942声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 20:47:05.49 ID:yKDZRW8G0
>>939
寿だけまだ人気の上澄みがありそうだからねえ
通算出演数も少ないしラストプッシュするのも当然か
943声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 20:51:08.34 ID:rvx8/CpW0
寿はAちゃんねるの出来が重要だと思う
植田が自爆したから今後関西弁キャラが一手にくる可能性あるよ
944声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 20:58:37.75 ID:6fKTEbnc0
中島仕事あるのか、消えたと思ってたけど
CD全然売れなかったって聞いたけど主題歌とか歌うのかね
945声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 20:59:37.06 ID:ocAq3Bam0
関西弁キャラは今後白石だぞ。スケットダンスでこってこての
関西弁キャラを最低1年やるから、寿はもう少し先になるだろうな。
946声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 21:01:16.30 ID:o+nBGJC50
>>944
OP中島、ED野水じゃないかね
947声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 21:02:54.27 ID:BK1wVdpG0
野水はあれでなんで顔出しまくってアイドル売りしてるのかわからない
真田アサミ並のブスだろ
声演技が良いともとても言えないが
948声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 21:02:58.77 ID:Hs8ZMRfN0
>>895
牧野キャスト発表に名前が載ったの久々じゃねえの?
女の子らしい声が花澤と被ったのが悪かったのかな
949声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 21:03:08.84 ID:o+nBGJC50
あとCはOPだけ先週発表されてED情報来ないのどうしてかなと思ったけど戸松が歌うのかもしれんな。
950声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 21:04:39.93 ID:MfKyouNz0
事務所とレーベル移籍したから
元から声優の方は仕事少なかったけど
951声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 21:06:47.09 ID:mqNZqp3z0
>>949
牧野も今ソニー
作風的に牧野の方が可能性高い
952声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 21:08:18.45 ID:05ON5dYK0
牧野、去年のアニメレギュラーはABのみだったな
953声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 21:15:05.68 ID:hNhBSd4h0
もともと声優は副業というスタンスでプライド保ってきたほうだろ
954声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 21:36:20.20 ID:xBCsZ5Lu0
アニメイトすげー臭かったお前ら何者だよ
955声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 21:47:54.09 ID:ZiWUzRhX0
花澤に似てるとよく聞く牧野は、歌だとはったりが利いてるからいいけど
役の演技だと花澤みたいにナチュラルに倍音が乗らないからか
声が一本調子で歌の時みたいな音を出せてなくて、いまいち特徴がない
花澤の倍音は元々の声質だけど、牧野の歌は技術という感じを受ける
956声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 21:48:57.56 ID:fWFZDuWZ0
牧野の武器はピアノじゃなかったっけ
957声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 21:51:44.08 ID:rwT+5YAu0
高垣と同じで音大でてるよ
岩井俊二にプロももとってもらっている
958声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 21:56:15.01 ID:vKa4GiKZO
>941
10年後のアイドル声優業界なんて誰も分からないよ
10年前トップにいたの小西と丹下だぜ?
豊崎だってそうなるかもよ
959声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 21:57:42.39 ID:t3km2/hk0
10年前のトップが小西丹下と言ってる時点で説得力がないにわか
960声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 21:58:28.11 ID:gIluIAiq0
961声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 21:59:44.56 ID:vW/c0moD0
牧野花澤の二人は似てると言われるけど何故かよく共演する
962声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 22:01:19.61 ID:BwrJsKEp0
>>958
10年前なら普通に堀江由衣だろう
963声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 22:01:50.69 ID:Lb3kfbYX0
声優オタのベテランほど恥ずかしいものはないが
年代はともかく豊崎よりは圧倒的に丹下のほうがCCさくら人気で存在感はあったな
964声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 22:05:09.76 ID:TTUf+Qfc0
>>960
未だにコンセプトアートさえ出てきてないのはヤバいなこりゃ
965声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 22:08:50.17 ID:BK1wVdpG0
花澤と似てるのは矢作だろ
矢作は演技似せれば多分かなり判別難しいくらい似てるぞ
966声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 22:09:15.00 ID:Sx6GiqMt0
>>964
2月の中旬でアフレコ始まってないと聞いた
967声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 22:09:30.82 ID:o+nBGJC50
化猫もモノノ怪も空中ブランコもスケジュール最悪だったらしいけどなんとかなったんだから大丈夫だろ
968声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 22:11:20.28 ID:gIluIAiq0
アフレコなんて絵がなくても出来るだろ
コンセプトアートだって別に1枚描くのになんら問題ない
ノイタミナの情報の遅さなんてこんなものじゃないのか
969声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 22:11:55.56 ID:Lb3kfbYX0
花澤と似ているのは早見、一部 豊崎
矢作は三石
970声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 22:16:12.81 ID:FAUDZUSq0
>>959
丹下はあれが無ければ普通にトップ声優だったろう。
むしろ、丹下がいなくなったから堀江・田村・川澄らの時代到来が早まって10年政権になった訳だが。
971声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 22:18:40.47 ID:BK1wVdpG0
川澄はともかく堀江般若なんて出られる場所限定されてる所詮はニッチな立ち位置だろ
972声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 22:22:16.45 ID:Lb3kfbYX0
堀江田村は声優としてのアニメの役より、当人たちがツラさらしてアイドルごっこやったという意味で
声優のドル化を推進した存在だと思う

田村レベルの面でもアイドルグラビアみたいなことできるんだという認識が
声優志望者を増やした
973声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 22:22:47.99 ID:6QoS4mto0
ところが実際の出演作は川澄の方が深夜に偏っているのだよ
974声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 22:23:43.92 ID:mqNZqp3z0
>>966
最近始まったらしいよ
975声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 22:24:03.05 ID:BwrJsKEp0
>>972
堀江はラブひなやフルバの人気が大きかったと思うが
976声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 22:24:56.27 ID:V902J0Mv0
10年前といえばむしろ飯塚の凋落のほうが
977声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 22:26:09.80 ID:o+nBGJC50
ノイタミナ枠は開始が1〜2週遅いし、他の番組と違って1話少ない11話だから少し制作が遅れててもなんとかなる。
978声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 22:27:31.00 ID:BwrJsKEp0
>>976
デビューが早かったし90年代の方が人気が有ったような
979声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 22:28:47.01 ID:6QoS4mto0
仕事量で言うと丹下は初期川澄にあっさり越えられてるな
それもCCさくら放送時に
980声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 22:35:10.95 ID:ox5XX5+B0
昔はコナミ声優が強かった
その中で今もしっかり残ってる桑島は成功してるよな
981声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 22:35:33.74 ID:TTUf+Qfc0
>>967
なんとかなってないじゃんそれ
982声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 22:36:22.80 ID:ox5XX5+B0
あ、次スレか??
>>970立てんの?
983声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 22:44:19.14 ID:ox5XX5+B0
じゃちょうどスレも止まったし立ててみる
984声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 22:48:16.38 ID:Fiwxz0+T0
985声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 22:48:23.22 ID:ox5XX5+B0
ほい。じゃ続きをどうぞっと

新番組&放送中の声優を語るスレpart124
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1299505642/
986声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 22:50:06.80 ID:naRHWKvj0
春アニメが全滅だったとしてもオーズとゴーカイジャーがあるから大丈夫だな
987声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 22:50:07.89 ID:eJZGE8tl0
ラブひなやフルバ程度で代表作といえるレベルか
988声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 22:57:42.76 ID:uGy+e/2+P
新スレ乙
さっさと埋めて行くか
989声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 22:58:15.09 ID:Jehmxopw0
最も売れた少女漫画としてギネスに認定されてるんだけどなフルバ
990声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 23:00:35.90 ID:eJZGE8tl0
最も売れたのは
花より男子の6000万部では
991声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 23:05:34.37 ID:KXaiW6I10
「ラストエグザイル-銀翼のファム-」

ファム・ファン・ファン:豊崎愛生
ジゼル・コレット:悠木碧
ミリア・イル・ヴェルク・クトレットラ・トゥラン:茅野愛衣
ルスキニア・ハーフェズ:興津和幸
アラウダ:松風雅也
タチアナ・ヴィスラ:喜多村英梨

ソースはニュータイプ
992声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 23:26:12.62 ID:yWCu1lbB0
茅野愛衣押しか今度は
声が地味なんだよな
993声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 23:27:35.53 ID:Sx6GiqMt0
プロフィット強すぎるわ
994声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 23:27:49.25 ID:yKDZRW8G0
>>992
禁書でもメリーでも人気キャラやってるはずなのに全く記憶に残ってないわ
995声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 23:29:00.57 ID:Hs8ZMRfN0
茅原と紛らわしい
996声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 23:29:06.89 ID:naRHWKvj0
地味だ地味だと罵倒されてる人たちも
朝夕アニメなら驚くほど容易に適応できるはずなんだがなあ
上で言われてた媚び媚びの演技はああいった時間帯じゃ癌にしかならんし
997声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 23:32:17.65 ID:o+nBGJC50
興津とか松風とか男のキャストも明田川仁ぽいな。
998声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 23:33:26.22 ID:qAnDYrKd0
Cのキャスティングはバランス良さげだな
息子も見習えよ
999声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 23:36:46.51 ID:UPcnBHlk0
ラスエグ前のは鶴岡だったんだよな
喜多村と花澤の声優デビュー作
1000声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 23:37:01.76 ID:Hs8ZMRfN0
>>996
オフにできない訳じゃないだろう
昼間も派手な方がメインに好まれるし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。