けいおん!!ライブイベント〜Come with Me!!〜47曲目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理なら代役を指名すること。
・ライブ関係の話題以外は厳禁です。

けいおん!!LIVEイベント「〜Come with Me!!〜」特設ページ
http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/special/event110220.html

日時:2011年2月20日(日) 14時開場・16時開演・19時30分終演(予定)
場所:さいたまスーパーアリーナ(最寄り駅:さいたま新都心駅・北与野駅)
チケット料金:7,800円(税込)

☆避難所
【けいおん!!】ライブイベント〜Come with Me!!〜【避難所】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7708/1294478449/

☆取引スレ(チケットの取引は以下のスレで)
けいおん!!ライブCome with Me!!チケット取引スレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voice/1297015239/
けいおん!!ライブイベント〜Come with Me!!取引スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7708/1294765349/

☆総合案内所(ライブ・当スレ初心者は参照のこと)
http://blogs.yahoo.co.jp/gs6id_325

☆さいたまスーパーアリーナ座席表検索☆
http://www.saitama-arena.co.jp/seats_info/stadium_end01/

けいおん!!ライブイベント〜Come with Me!!〜46曲目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voice/1297445072/
2声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:01:39 ID:PS9nZdkk0
>>1
おつ
3声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:03:47 ID:wxxj5t3E0
>>1
4総合案内所 ◆NokJP0Uoxw :2011/02/13(日) 00:07:53 ID:p/1R4cYY0
>>1
おつ

☆案内所からお知らせ☆
案内所に当日の注意事項を掲載してありますので、
まだチェックしていない人は出発する前に必ずチェックしてください
なお、注意事項は随時追加しておりますので、既に確認されている方も出発前には改めてご確認ください
5声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:10:51 ID:SjLdiwMsP
>>1

あと1週間…何も手につかない…
6声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:51:34 ID:+NPKpNrl0
前回でいうカスタネットみたいな感じで今回持っていった方がいい物ってある??
7声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:54:40 ID:YM45rwF90
トンちゃん
8声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:55:08 ID:rPR9To7D0
ヤフオクって、よく見てると、
同じようなチケが出品されてるような気がする
落札されなかったヤツとか、(落札があんまり安かったので)出品取り消しのヤツが、再出品してるんだな?
9声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:57:14 ID:MnRzp3sh0
>>1
10声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:57:26 ID:YM45rwF90
あるよあるよ詐欺
11声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:58:52 ID:72vkN0OR0
いちおつ
リウムは多く買ったら勝ちってゲームじゃないから自分の観戦スタイルに合わせて揃えましょうw
12声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:59:42 ID:nyZdlIEF0
>>1おつふらい
13声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 01:00:09 ID:+YsRCaBp0
221入り口6列目です
よろしくお願いします
14声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 01:01:52 ID:YM45rwF90
とりあえず横アリの公式ライト8本と今回の10本
あとは大閃光12本は持っていくつもり
15声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 01:01:53 ID:eUYGTM5p0
釣り上げとか
他の転売がいやがらせ落札とかな
こういうやつらはプロなので最終的に落札されなくてもいいと思っている
(既に原価回収している)
16声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 01:06:27 ID:agOJDuiO0
空席が目立つんだろな。
開演間近はダフ屋も投げ売りだろ。
17声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 01:07:00 ID:PRlZN3N90
電池式のリウムを買ったりと準備はしてるが
2期のキャラソンはまったく聞いたこと無いという事実

明日ってか今日CD借りてくるかな
18声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 01:07:29 ID:eUYGTM5p0
まーでも200レベルで2万円で落札できるようになっているから
安くなってきているんじゃないの?
明日が一番枚数多いしタイミングにより安くなるかもね
19声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 01:07:46 ID:n5f7Cj0M0
A6 90番台の通路側です。
当日は宜しくお願いします。
20声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 01:09:40 ID:PCEmr9en0
あれ?新スレへの誘導あったっけ?w
21声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 01:10:49 ID:1+vIv8l9O
モバオクで出品してる200lvを16kで売ったのに支払い前にゴネだして面倒なんだが会場前でダフ屋に売るのは違法…だよな?
22声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 01:10:56 ID:h2wtLD+QO
昨日落札の分もタイミングによっては安くなってるからね
23声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 01:13:12 ID:XlBHvLJ/0
今GLAYのライブでたまアリうつってたけど
機材席の後ろにも普通に客がいたなw
24声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 01:13:19 ID:72vkN0OR0
ライブ翌日も休み取ったのに結局なんのスケジュールも考えてなかったや
スカイツリー見て浅草寺行って秋葉原行って屁こいて帰るか・・・
25声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 01:13:30 ID:PS9nZdkk0
>>20
あったよ前スレ918
26声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 01:14:40 ID:zzCHKHO30
前スレでUO15本程度でいいって事が分かったありがとう(UWはいらないかw)
が、やっぱり物販セットで各色足りる?
むしろ足らせられる?w
27声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 01:15:13 ID:PS9nZdkk0
>>23
確かGLAYのライブってアリーナモードなんだよな
スタジアムモードだともっと悲惨なことになるのか・・・
28声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 01:17:20 ID:ijD9GGHgO
新都心あたりで始発まで時間潰せる方法教えれ。漫喫満員ぽい。
29声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 01:18:22 ID:N09JmIfCO
チケット値下がりしすぎw
モバオクなら一万くらいで買える
30声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 01:18:57 ID:PS9nZdkk0
>>26
俺はUO20本程度にルミカレギュラー各色2本ずつ
物販のも買って光量が落ちたらルミカを使うよ
31声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 01:20:39 ID:zzCHKHO30
>>30
やっぱり抑え程度に少しはいるよね?
やっぱ各2本買うわ
32声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 01:21:50 ID:QIR2CQ790
501でサイリウム振りまくる予定なんだけど、浮かないよね…?
33声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 01:22:04 ID:eUYGTM5p0
所詮はモバオク

スカイツリーなんて見てもつまらんぞ
まだ中野BWか上野のアメ横、上野の博物館、美術館、TDL
の方がいいんじゃないか?
渋谷や原宿でもいいがな
34声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 01:23:26 ID:MnRzp3sh0
どの席でもサイリウム振っても浮きません
振らないと後悔します
35声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 01:25:05 ID:t1vEW0QxO
アリーナC11です。
女一人なので心細いw
36声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 01:25:19 ID:AMxU17W+0
>>33
建設中のスカイツリーなんて今しか見れないんだぞ!!
完成後のスカイツリーなんて今後東京行けばいくらでも見れる!!
だから今見ておくんだ!!


ってバスガイドさんが言ってた
37声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 01:25:22 ID:+YsRCaBp0
ライブでの恥は捨てろ
ただしマナーとかルールは守れよ
38声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 01:26:20 ID:NWaa/vRq0
難しいけど・・・
座席で協力してサイリウム使って「けいおん」って描けたら感動するよね
39声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 01:26:29 ID:PCEmr9en0
>>25
そっか、わざわざスマソ。900が立てる事になったんやね。

前スレで言われてたけど、ポンチョ持参ってデフォかな?それとも傘でも平気?
40声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 01:27:17 ID:n5f7Cj0M0
>>38
カメラの位置も考えないと勿体無いなw
41声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 01:27:32 ID:PS9nZdkk0
>>31
近くで買う店があれば安上がりだしね
前回のライブでも終盤光量が落ちたってカキコが何度かあったし、
時間は今回のほうが長いみたいだから安心料だ
42声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 01:27:34 ID:72vkN0OR0
どの席でも浮かないし光量が足りなくても誰も気にしない
ゆるやかに楽しみましょう

>>33
さんきゅう
野郎一人で月曜早朝からTDLとか胸熱だ
色々考えてみよう
43声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 01:28:04 ID:+dEvwPH+0
スカイツリーよりあの施工方法やタワークレーン、安全教育に興味がある
あの高さからボルト落とすと悲惨だ
44声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 01:28:39 ID:XlBHvLJ/0
通常のは全部電池式にしたから光量問題ないわ。
45声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 01:29:50 ID:NWaa/vRq0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv40289993
チケット譲ってくれるらしい
46声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 01:31:45 ID:QIR2CQ790
みんなサンクス
めいっぱいサイリウム振るよw
47声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 01:33:06 ID:agOJDuiO0
>>24
平日なら日銀とか国会議事堂とか皇居とか休みの日じゃみられないところがたくさんあるぞ
48声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 01:33:28 ID:MnRzp3sh0
>>43
たまにそういう特集番組やってるな
49声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 01:34:02 ID:+YsRCaBp0
スカイツリーから人間スターダスト
50声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 01:34:55 ID:OmTsHvY20
なにか悪意があって振ってるわけじゃないので、
何色振ってても(もしくは振って無くても)見逃してくれ。
郷に従うだけなんだから。
51声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 01:35:03 ID:xz9rWNCd0
202入り口なんだがさすがに盛り上がるよな
マクロスのときは同じような席だったんだが周りが地蔵すぎてリウムひらひら振るだけだったんだ
52声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 01:35:39 ID:c/RGmqQw0
SSA付近で旨いラーメン屋ってある?
53声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 01:35:48 ID:+dEvwPH+0
>>48
職業柄関心あるw
高いとこは大嫌いだけど

あー、まじ飛行機不安
54声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 01:36:02 ID:YM45rwF90
>>33
300メートルあたりの時は面白かったんだけどね
今はもう完成しちゃってるからねえ
東京ゲートブリッジのほうがシュールで面白かったw
55声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 01:36:21 ID:Pn4dB8ey0
さておまいら物販何時から並ぶんだ?
56声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 01:36:47 ID:LymFPlG4O
通常はクラシックとかに切替、ウルトラは閃ブレに切替。
使い捨てウルトラはバルログ用に数本ずつ持っていく。
57声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 01:36:57 ID:YM45rwF90
10時くらいかな?
58声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 01:37:22 ID:XQPglzF4O
ステージ真横BDに頻繁に写るって本当?
BD見た人教えてください
59声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 01:37:30 ID:vYLF7kT+0
一応5時予定。
60声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 01:38:04 ID:bto6/noQ0
物販更新されたしwktkが止まらんわ
61声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 01:38:45 ID:agOJDuiO0
>>51
クロスオーバーライブのときのFB知ってる人と知らん人の温度差がひどかったw
隣の人がダイナマイトエクスプロージョンで座ってるとかもったいなす。
62声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 01:39:10 ID:Ge+e3a2n0
>>51
俺は201だけどステージかなり近いし盛り上がるんじゃない?

相場が下がってきてるのは確かだけど、席による金額の差がなくなってきたって感じだな。
アリーナBあたりでも上手く行けば2万ちょいで買えそうだけど糞席もそんなに差がない。
63声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 01:39:20 ID:+dEvwPH+0
物販で25000円使って ムービック梓 とアルター律かー
楽しみだなー
64声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 01:42:34 ID:n5f7Cj0M0
>>58
A10、11と、200レベルはそれなりに映るんじゃない

前回のBDCMで、アリーナEの二階席の人はよーく映ってたな
本編でも。
65声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 01:43:04 ID:IgOP+fXy0
>>51
クリスマスにUO50本以上持ち込んでたバカは居たがな
66声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 01:43:49 ID:n5f7Cj0M0
角度によってはA1、A2も映るかな
いずれも前方に限ると思うが、ピントはほとんど合わないと思う
67声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 01:51:54 ID:xz9rWNCd0
>>63
京アニ梓も忘れないで
68声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 01:53:55 ID:PRlZN3N90
>>45
見てたのに唐突に終わってしまった
69声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 01:54:18 ID:+dEvwPH+0
>>67
あー、よく考えたら京アニ梓と一番クジが重なるかもしれんねw
70声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 01:57:22 ID:J9TTKw2fP
>>案内所の管理人さん

ちょっと思ったんだけど、注意事項のところ赤文字で「来るな!!」って書きすぎじゃね?
これじゃ、注意事項に該当しない人も来るな!!って言われてるようで反感買うと思うんだけど。
オレだけ??
71声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 01:59:27 ID:XQPglzF4O
>>66
ありがとう
ステージ側から見て左の方が写りやすいってことだよね?229だから大丈夫かな

ピント合わないなら大丈夫そうだけど、知り合いにバレたら死ねるわ 自意識過剰だって分かってるけど
72声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 02:01:47 ID:Zjs3C6kg0
>>55
3時
73声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 02:02:38 ID:n5f7Cj0M0
>>71
つか暗いし、一瞬見たぐらいじゃ全くわからんし、その知人も映像止めてまで>>71を探す訳でもなかろう
74声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 02:03:00 ID:vYLF7kT+0
>>70
ぶっちゃけ蛇足っちゃ蛇足か。
ご遠慮くださいで留めてもいいよね。
75声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 02:04:20 ID:+a1Z5pca0
>>70
見てきたけど折角まともな文章で書いてるのにその一言のせいで幼稚に見える
ワザとなのかな?
76声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 02:08:11 ID:XQPglzF4O
>>73
そりゃそうだよね
前スレで真横いっぱい写るって見て不安になっちゃったんだ
気にしないで楽しみます
77声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 02:10:01 ID:J9TTKw2fP
>>74-75
たぶん、管理人さんの一生懸命さが出たんだろうとは思うんだけど。
78声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 02:10:17 ID:xIUMBmh+0
会場にはどんな面白いやつがいるの
ブブゼラ吹いてるやつとかいるの?
79声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 02:11:06 ID:ONfECRFM0
UOって持ってくるのが何本からがイベンター認定なの?

ちみなに俺は30〜40本くらい持っていくつもりだけど
80声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 02:12:36 ID:Zjs3C6kg0
>>78
そんな奴がいたら周りから叩かれるどころじゃなく、会場からつまみ出されるぞw
81声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 02:13:53 ID:NWaa/vRq0
ゴーマニでブブセラなんか吹いちゃ駄目だぞw
82声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 02:14:27 ID:ONfECRFM0
>>78>>80
スフィアの大阪での野外ライブではいたけどな。ブブゼラ。
83声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 02:17:39 ID:n5f7Cj0M0
前の人カワイソス
84声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 02:18:35 ID:OmTsHvY20
まぁだれもがみんな、
2ch見てるわけでも、まとめサイト見てるわけでも、ライブ慣れしてるわけでもないだろうからな。
予想の斜め上の人はいくらいでもいるだろう。
85声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 02:19:23 ID:XlBHvLJ/0
今回のライブなんか他のアニメ系のライブに比べると
年齢層かなり低そうだから、考えなしのやつ結構いそうで怖いな。
86総合案内所 ◆NokJP0Uoxw :2011/02/13(日) 02:23:06 ID:1SP6wJGA0
>>74-75
修正した方がいいですかね?
あんまり真面目な文過ぎだと見てて退屈しないかなーって思って、
ちょっとしたネタのつもりだったんですが…

自分はもう寝るので、朝起きて修正した方がいいというレスが多かったら修正します

87声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 02:26:12 ID:UIPmU8nN0
>>86
修正した方がいいかと。
88声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 02:35:45 ID:0dCgzb6q0
200レベル202入り口とアリーナBどっちがいいと思う?
89声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 02:36:34 ID:8RXEhLj4O
けいおんは歴史を塗り変えたな
90声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 02:43:56 ID:J9TTKw2fP
>>86
うん、額面どうり受け取っちゃう人も結構いる予感。
91声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 02:46:17 ID:+a1Z5pca0
>>86
さっき初めてまともに総合案内所見てきたけど
全体的にあんなノリだということを理解したからもうどっちでもいいよ
92声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 02:52:22 ID:Vm2LMXB60
コールのまとめ見て思ったけど簡単なものでまとまってるな。
歌詞被せのFu!Fuu!!とかもないし
やっぱり声優系のライブ行ってない人にはこういうコールはしにくいのかな
憂のキャラソンでふわふわふわふわの発想はなかったけど気に入ったからやってみよ
93声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 03:18:37 ID:FPjapu1+P
横アリん時気になったのは、5人が引っ込んだ後、
最初のキャラソン曲を歌った豊崎の時点では
サイリウムの色がバラバラだった事だな。
( さすがによっさん辺りからは揃い始めたが )

そこで提案だが、まずは『 赤 』にした方がいいんじゃないかな?

多分、最初ゴマニやった後、MC挟んでOh My ギー太!!なんだろうし…
( 違ったらゴメン... )
94声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 03:22:38 ID:bOC2KqgE0
前回はほら貝吹いてる奴がいたな
95声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 03:24:21 ID:8PoM+DVdO
普通に考えたらゴーマニリッスンやってからキャラソン
前回は持ち曲少なかったから輝けだけだったけど今回は違う
96声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 03:31:31 ID:iFYM+TPv0
今回は完全な準備不足だわ…
キャラソンも聞き始めたばっかだし、閃ブレも色が足りない。
そして何より、金が無い…
97声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 03:37:17 ID:aFY9wQsAP
>>52
俺もこれ気になる
有名な店あったりするんだろうか

無かったら東京で捜す
98声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 03:39:05 ID:iFYM+TPv0
>>97
安いし、博多天神でいいのでは?
99声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 03:40:44 ID:7yLFZQDW0
ちょっと聞きたいんだけど
ホテルメッツ浦和に泊って徹夜で物販並ぶひとっている?
100声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 03:44:27 ID:8DT7g4mW0
>>92
王国民に取っては序の口なのでありがたや(キリッ
101声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 03:45:01 ID:NZa1F8dIO
>>97
有名、という意味ではスレでも何回か出てるが、大宮のラーメン二郎。
102声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 03:48:04 ID:Gncw7cD70
SSAのすぐ周辺で座ってたりするのは可能?
埼玉大宮とかけっこう治安悪そうだから非力な俺はあんまり
うろちょろしたくないんだが
103声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 03:49:33 ID:0dCgzb6q0
大宮に二郎あるんだ
一回行ってみたかったから行こうかな
ニンニク野菜うんたらうんたん
104声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 03:53:03 ID:20gk5MRq0
二郎行くなら、間違っても物販後のライブ前には行くな
下手すりゃライブに行けなくなるぞ
もしくはライブ中に逆流とかな
あとにおいもか・・・
105声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 03:54:22 ID:ub0/rj0cO
あんな生ゴミみたいなラーメン一度食べたら二度と食う気しなくなるよ
106声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 03:58:25 ID:iIXRVeEm0
UOまだ買ってないんだけど一番安いのはやっぱり尼かな
五十本単位ぐらい?を予定
107声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 03:59:46 ID:iIXRVeEm0
…やっぱりもうちょっと少ないぐらいにしておこう

百本単位の人も居るっていうからすごいわな
108声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 04:00:08 ID:J9TTKw2fP
>>102
けやきひろばにベンチがたくさんあるから、そこに座るといいよ。
ただ、天気が悪いと座れないけど。
治安は、どうなんだろ?
新都心らへんは夜とか人がいないイメージあるけど。
109声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 04:12:59 ID:NZa1F8dIO
当日、アリーナ周辺の飲食店はやっぱり混んでるのかな?
一般人は勿論、ライブ参加者も多いから混んでるよねやっぱり。
110声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 04:16:44 ID:8DT7g4mW0
>>109
横アリの時は新横浜駅前のマックも横アリ近くの喫茶店も
同業者ばっかだったぞw
111声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 04:23:54 ID:KDpeviju0
アリーナ、f7ブロックの1xx番台です!
前回のライブ行ってないからドキドキです。

でも、この席って一番後ろのアレってやつですよね。
112声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 04:24:07 ID:l1lDhcaw0
>>109
けやき広場の目の前にロイヤルホストあんだけど、
ファミレスのくせにあんな高い店でさえ人溢れて座れない
立地がいいから仕方ないけども
落ち着いて食べたいなら新都心は離れた方がいいと思う
113声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 04:30:23 ID:h02fNNid0
パンケーキ食いたくなってきた
114声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 04:36:48 ID:KDpeviju0
一人で参戦だけど客層ってどんな感じなんだろう??

当日が楽しみです!


オフ会とかどっかでやらないのかな?
115声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 04:40:28 ID:res7k1Uw0
mixiでチケット譲ってもらえたから今日からここに住む。お前らよろすく。
で、譲ってくれた人が腐女子だったんだけどここからフラグ立てるにはどうすればいいすかね俺。
116声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 04:41:10 ID:8DT7g4mW0
>>114
あるみたい

【おふかい!】 けいおん!オフ企画スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1253122130/717
117声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 04:55:48 ID:KDpeviju0
>>116
ありがとうございます!!

定期にあったのは気づかなかったです。


一人で行くのはなんとなく寂しくて><
118声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 04:58:42 ID:bOC2KqgE0
地方民だとぼっちが怖くてイベントに参加できるか!!って感じだけどね
119声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 05:00:05 ID:dQKGfRT1O
ヤフオクは今日が本当に落札数のピークだな
今出てるやつ半分以上が今日終了だわ
120声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 05:04:40 ID:bdO40PC4O
物販で買えたら、ライブまで買ったのどうするんですか?
121声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 05:17:18 ID:vy5YR7ofO
京アニあずにゃんフィギュア ポチってきた
みんなも急げ!!

ライブが楽しみすぎてヤバイ
122声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 05:26:02 ID:dmlVQttUP
>>92
野郎どもの汗くさいコールなどあまり嬉しくもない
そんなものは裸祭りにでもいってやってろ

女の子がコールするなら許す
123声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 05:39:42 ID:J9TTKw2fP
>>120
荷物になるからコインロッカーだねw
ホテルの人は一回荷物置きに行くんじゃないかな?
124声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 05:41:30 ID:QYCbAGJW0
始発で並ぶとすると、大宮近辺にホテル・住居がないと無理だな。
上り:大宮始発 4:30 さいたま新都心 4:32着
下り:上野始発 4:29 さいたま新都心 5:05着
大宮始発組と上野始発組で30分の差は致命的。
といっても山手線すら動いてない中で、上野4:29発の電車にどうやって乗れというのかという問題もあるが。
125声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 05:43:16 ID:dQKGfRT1O
終電で大宮あたりの満喫で待機してりゃいいじゃん
126声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 05:45:55 ID:krijnBk70
>>125
これが正解
127声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 05:48:02 ID:csckij+n0
ワシントンはいないのか
128声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 05:48:39 ID:krijnBk70
俺はアリーナA9を1人で2連番使ってヲタ芸打つよ
迷惑かからないように毎回2連番取ってるし何より楽しいからな
なるべく綺麗に打つから後ろの奴らは指くわえて見てな
近くの奴はよろしくな!
129声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 05:55:32 ID:dQKGfRT1O
>>128
悪いけど気持ち悪いとしか思われてないと思うよ
130声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 05:56:50 ID:b4XRgIol0
俺A9だけど128が隣じゃないことを祈る
131声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 06:00:28 ID:krijnBk70
>>130
50番台
132声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 06:19:02 ID:c/dw77B9O
ジャカジャンのみなさん!

ライブ当日は大いに盛り上がって大魔王を振り向かせようではありませんか!

輝け200バック!
133声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 06:32:52 ID:nD2OkVqU0
>>110
休日は横浜より過疎ってる新都心に3万人だからなあ・・
かなりの占領率になるのではw
134声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 07:07:23 ID:FCXUo4JYO
豊崎:アンコールはやらないとゆっただろ!帰れ!!と言って欲しい
135声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 07:17:22 ID:8ngd4IGXi
>>106
DMMで20本セット 3000円弱
60本セットもある
136声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 08:14:10 ID:dmlVQttUP
>>128
ヲタ芸禁止だよ
他のライブでやりな
137声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 08:21:25 ID:YM45rwF90
50本以下の大閃光オレンジ購入はまだ尼最強?
138声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 08:27:03 ID:c/dw77B9O
ヤバイ
パンフくらいしか興味なかったけどここみてたらHTTT欲しくなってきた
可愛いあの子にプレゼントするんだもん
139声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 08:29:29 ID:KPac8+ag0
いいなぁ地方民は
ライブに行くだけで他に色んなとこ行って楽しめて

上野とか行ったってね…真新しくもなんともないし
140声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 08:32:50 ID:NReKwRUGO
おまえら後一週間だぜ

準備はいいかぁぁぁぁぁ!!
141声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 08:34:39 ID:rSWUmi960
>>55
ファンネル雇って1:00頃に置いてくる予定。
142声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 08:35:32 ID:O3ExaglI0
大閃光早く買っちゃってしっけたりしないもんなの?
143声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 08:36:18 ID:t5+Kk6su0
>>55
言わせんなよ
はずかしいw
144声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 08:36:28 ID:+YsRCaBp0
>>142
袋あけたりしない限り大丈夫
145声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 08:38:04 ID:O3ExaglI0
>>144
それもそうか業者さんはもっと早くから倉庫かどっかにおいてあんだもんな
146声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 08:48:48 ID:UuB+hfOL0
147声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 08:57:51 ID:YM45rwF90
>>142
内容物の半分は過酸化水素水だしな、最初から湿ってるw
148声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 09:00:13 ID:J9TTKw2fP
>>146
グロ注意。でっていう。
149声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 09:03:06 ID:VAufBlS90
>>133
新都心に着いたたら同類しかいないだろうな
そこの貴方もここの貴方も、そして私もけいおんファン
150声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 09:12:34 ID:t4xxgXXW0
>>52
亀レスだが大宮二郎
151声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 09:14:25 ID:Wvt6O0Z80
>>134
平沢違いだな
152声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 09:18:18 ID:dQKGfRT1O
まぁあそこは普段プチビジネス街だしな
日曜なんてたまアリの客しかいないよ
153声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 09:20:50 ID:t4xxgXXW0
>>128
俺もA9だが、気持ち悪いから発見次第係員呼ぶわ
154総合案内所 ◆NokJP0Uoxw :2011/02/13(日) 09:21:53 ID:1SP6wJGA0
おはようございます

昨晩話題になった案内所内注意事項の不適切な表現についてですが、
不快に感じた方がいらっしゃったということは案内所管理人として、
真摯に受け止めさせていただきました
誤解等を避けるためにもそれらの表現については削除させていただきました
合わせてページ下部に謝罪文も掲載させていただきました
これからもわかりやすい案内所の運営に努めてまいりますので、
どうぞご利用ください
155声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 09:34:44 ID:/8tC3ORE0
来週の今頃は東京についてるころだな
物販でパンフ買えたらいいな
156声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 09:35:50 ID:Wvt6O0Z80
>>154
乙です
157声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 09:36:39 ID:YM45rwF90
未来から来ますた!
うはTシャツもう終わってるww もうあり得ねwwwww
158声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 09:37:59 ID:l1lDhcaw0
大宮の二郎なんてもう絶対に行けないな、こりゃ
ライブ終わってから同類がどれだけ雪崩れ込むかわかりゃしない
159声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 09:43:01 ID:hd6N0xT80
ライブ後の物販って何かあるかな?
160声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 09:46:27 ID:cunPTh7d0
物販開始時刻ってまだわかってないよな?
会計の捌きが遅いと開演までに買えないとかあるからなw
161声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 09:47:07 ID:YM45rwF90
>>160
9時だよ
162声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 09:58:45 ID:J9TTKw2fP
>>154
乙でした!!
163声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 10:00:56 ID:ouazDS4YO
お前らバッグ類はどんなのでいくん?
164声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 10:02:51 ID:YM45rwF90
165声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 10:02:57 ID:a1FYq4fwO
物販てクレジットカード使える?
オクでチケット買ったから今月金欠なんだ
166声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 10:04:38 ID:7EyUgSn80
>>163
基本ボストンバック
会場は小さいかばんかな
167声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 10:05:03 ID:ouazDS4YO
>>164
電車でいくの?
168声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 10:05:39 ID:t4xxgXXW0
>>158
赤羽駅近に「みのめんた」っていう量の多いつけ麺屋があったけどなかなかうまかった
169声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 10:06:28 ID:t5+Kk6su0
170声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 10:09:16 ID:XqwUdk/RO
>>165
残念だが使えない
基本こういうイベントは現金オンリーだよ
171声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 10:09:33 ID:wg1lYtJzO
パンフレットでかいんだよな、前回はしかたなくちょい丸めて収納したけど。
172声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 10:11:18 ID:ndJa6Um50
しあわせ日和って歌うのかな?
この歌めっちゃ好きなんだが・・・w
173声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 10:13:39 ID:JDcTT+BR0
>>165
横アリのときは使えなかった気がする
C枠あるならキャッシングすれば?
174声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 10:15:27 ID:oRa9iH7c0
come with meセットのTシャツって180の俺でも着れるか……?
前回の時のセットを買った方に聞きたいのだが。
175声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 10:17:55 ID:YM45rwF90
>>167
そのつもりですが何か?
176声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 10:18:45 ID:t4xxgXXW0
>>174
き、着れないから物販には並ばない方がいいんじゃないかなぁー、あはは

大丈夫だと思うぞ
177声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 10:20:45 ID:d6egX5Xh0
あと一週間!物販含めた当日の資金は5万あれば足りるかな?
みなさんどれくらい持ってきますか?アニメ見直したりコール練習したり待ち遠しいw
178声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 10:28:10 ID:OwO3ILra0
物販全買いしたいんだが・・・
179声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 10:31:14 ID:qqrxeeukP
>>178
25,000
180声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 10:32:03 ID:oRa9iH7c0
>>176
あざーっすwww

始発組なんで買えるか微妙なとこなんすけどね……
181声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 10:37:37 ID:9thJDrjF0
正直言って物販そんなにいらない気がしてきた
ストラップとパンフくらいは欲しいけど、そのためだけに早く並ばなきゃならんのかな…
182声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 10:39:07 ID:qVabxe6c0
ラムネって、ホワイトデーに渡せっていう意味なのかね?
183声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 10:41:21 ID:YM45rwF90
食えってことだよw
184声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 10:41:33 ID:ouazDS4YO
>>166
小さいのってどんなの?
おれリュックでいこう思うんだけど大丈夫かね?
185声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 10:42:53 ID:OwO3ILra0
>>179
その程度で済むなら、2限いっぱいいっぱい買いたいが
お金より、どう持ち帰るかが心配なんだ
186声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 10:43:45 ID:DsEAY5rV0
俺も、地方で始発で行っても着くの9時とかだから物販は最初から諦めてるよ
パンフぐらいはのこってるだろ
187声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 10:44:04 ID:qrhBPyISO
14時位にまったりつく予定なので3マソ位
物販は何か余ってたらお布施するよ
188声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 10:44:37 ID:b4XRgIol0
>>185
宅配で自宅に送ればいいじゃない
189声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 10:45:24 ID:+7rcHIeFO
物販横アリのときは始発で行って朝6時について10時には買いおわってたけど今回は倍いるよね。きっと
190声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 10:48:24 ID:t4xxgXXW0
>>180
俺も始発で6時前には列に並んでる予定
セットは頂いた!
191声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 10:49:43 ID:YM45rwF90
物販開始するまでは列圧縮してるだけで大して動きは無いけど
開始すれば盛大に動き出すから行列自体は昼過ぎには解消すると思う
192声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 10:49:49 ID:gCWzBHKe0
芳文社って書かれたTシャツを着ていく
193声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 10:51:17 ID:0wXkto7pi
地方の遠征組だが親戚パワーで始発組より早めの到着予定だ。
さて、親戚にする土下座の練習でもするかな。
194声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 10:51:26 ID:tLFWhKhS0
>>172
オレも好きなんだが
多分無いだろうな・・・。
ふくふく子犬〜。
195声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 10:52:58 ID:4ytUJP7f0
自分の身の回りの準備もできないのかよw普段外出しない引きこもりが目に見えるなw
196声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 10:53:27 ID:YM45rwF90
>>190
それは昼過ぎでも買えるだろたぶんw
197声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 10:54:02 ID:t4xxgXXW0
>>196
マジかよ、安心したわ
ありがと
198声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 10:58:06 ID:7EyUgSn80
>>184
回りの邪魔にならなきゃリュックでもいいと思う
小さいかばんってのは学生の頃に使ってた肩に掛けるあのかばん
説明下手でスマソ
199声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 10:58:51 ID:YM45rwF90
各2限ってことは5万個くらい作ってるんだろうか?
25,000×50,000=12億5千万円
メシウマww
200声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 11:01:17 ID:qdYEPTrm0
ひよっちは無乳
201声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 11:03:02 ID:OmTsHvY20
>>186
冷静になってみると、実はパンフ以外欲しいものがない。

Come with Me!セットの黒Tシャツ単体で売ってくれればなぁ。
202声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 11:04:39 ID:OwO3ILra0
>>188
ライブ中は、もう手元にない状態にできるんかね
ライブ中に折れたり壊れたりしそうで怖いんだ
203声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 11:05:45 ID:OwO3ILra0
>>199
そこまで用意してないでしょ
10000個くらいしか用意してないから、午前中でほぼ全滅したりするんだぜ
204声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 11:05:57 ID:t4xxgXXW0
>>201
タオル単体で欲しいんだけどね〜
205声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 11:06:36 ID:+7rcHIeFO
てす
206声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 11:06:37 ID:a1FYq4fwO
>>170
>>173
現金だけか
電子マネーかクレジット払いしてくれたら
沢山、衝動買い出来るだけどね
支払い月が怖いんだけどね
207声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 11:09:17 ID:YM45rwF90
>>203
そう?最低でも箱に入れる人数分は作るんじゃね?
208声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 11:14:38 ID:A9FiRGH40
>>207
それだったら買わない人もいるんだし、早々に売り出れるわけがない
209声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 11:14:51 ID:OmTsHvY20
大げさじゃなく、バイト増やしても、レジの数だけは横アリの10倍にしてもいいと思うわ。
210声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 11:18:25 ID:eaQA0hXS0
人数分用意してるなら
こんなに始発で行くという話はでないな
211声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 11:20:26 ID:e6myTECw0
雨と寒さ対策 これを制するものが 物販を制す
212声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 11:20:57 ID:Zjs3C6kg0
>>211
ポンチョ最強説
213声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 11:21:47 ID:s63mAOPJ0
214声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 11:22:58 ID:tFIjzvqMO
>>100
やっぱり王国民かw
ときめきシュガーのサビはcandy smileみたいなノリで行きます
215声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 11:24:13 ID:JajhTAQB0
>>213
徹夜やべえなw
216声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 11:24:44 ID:A9FiRGH40
>>213
ようやるわwww
まぁ来週には回復してると思う
217声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 11:25:09 ID:t4xxgXXW0
0度近いじゃねぇか!
218声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 11:25:48 ID:uvGVydjS0
予想みると当日も天気悪そうだな
219声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 11:26:29 ID:YM45rwF90
>>209
レジ100台態勢かw
220声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 11:27:00 ID:TymPEk+sO
>>213
こりゃ寝たら死ぬ!
221声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 11:28:13 ID:e6myTECw0
>>212
ポンチョかー
コンビニとかで売ってる透明な合羽買ってしまったw
222声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 11:28:25 ID:0wXkto7pi
6時で0℃以上とか温かいな。
それ普段の日中の気温くらいじゃん。
223声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 11:28:27 ID:9thJDrjF0
>>213
北国の俺に死角はない
224声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 11:29:18 ID:ktcnuQoD0
>>213
現地民乙
意外と寒いね・・・
225声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 11:29:21 ID:e6myTECw0
>>213
これで風邪吹いてたらきついな・・・・・

つぎ、風速計もよろしくw
226声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 11:30:52 ID:Y08Opz+O0
寒さ対策重視で行くか澪重視で行くか
227声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 11:31:35 ID:A9FiRGH40
>>226
徹夜慣れしてるやつなら両方だなwww
228声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 11:33:08 ID:e6myTECw0
目出し坊とかネックウォーマーとか忘れないようにしないと

目出し帽いっぱいいたら怖いな
229声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 11:33:10 ID:TymPEk+sO
来週のオーズはたまアリのシーンがあるな、胸熱
230声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 11:38:08 ID:9CSpKGxnO
>>229
特撮でたまアリとか珍しくまないだろ
231声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 11:38:55 ID:TeqOcNuwO
おいこれどういうことだよ
http://www.jma.go.jp/jp/week/317.html
232声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 11:43:27 ID:nTV6VVLc0
降水確率40%かw
雨降ったらやだな
233声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 11:44:39 ID:t4xxgXXW0
>>231
0度下回るかぁ…
234声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 11:47:18 ID:5s45j1Xg0
マイナス超えてれば暖かい!
そう思う事にしている東北民の俺
235声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 11:47:55 ID:FWIZ+kM30
0度ぐらいでガタガタ抜かすな
236声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 11:48:54 ID:2GRg2jEt0
北海道北部在住の俺からすれば、暖かいものだ
237声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 11:49:33 ID:A9FiRGH40
外気温より財布の中のほうが寒い件
238声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 11:52:14 ID:YM45rwF90
>>237
はたらけw
239声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 12:02:28 ID:eaQA0hXS0
気温はともかく雨は勘弁してほしい…
晴れ男求む!
240声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 12:02:54 ID:X3G0kegAP
始発前オフ35人とか冗談だろ
241声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 12:03:16 ID:7B8+FIHj0
5時半に現地入りして物販並ぶ予定なんだけど全部買えるかな
242声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 12:05:32 ID:5Q5Mh/OKi
>>210
「十分な数をご用意しております」
と言われても不安で早朝から並んで
しまうのがオタク心理。
243声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 12:06:21 ID:+7rcHIeFO
物販並びのときDSのピクトチャットやる人いる?やっぱPSP率高いかな
244声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 12:07:39 ID:0wXkto7pi
>>243
ピクトチャットとか絶滅したと思ってた。
でも面白そうではあるね。
245声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 12:07:45 ID:gkie8ry40
>>242
品切れの際は(ryという記述がある時点で全員は買えないということなんだよな
246声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 12:09:59 ID:E6vEEnh5O
うたみらの時、3万人が回るって考えると胸熱。つか回りたいわ。
アニフェスのときはあいなまさんの妙な煽りでジャンプ一発だったし。
247声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 12:10:52 ID:A9FiRGH40
>>242
物販に何人並んで、1人が何種類または何個買うか完全に把握できてない以上
売り切れの可能性はなくならない
だからみんな早くから並ぶんだよ
248声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 12:12:41 ID:2GRg2jEt0
買えなくて後悔するより、買って杞憂で終わる方が良い品
249声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 12:13:01 ID:C1bkgQMi0
                    ハ_ハ _
                   ∩゚∀゚)ノ  最強手段!
                    )  /
 ↓200レベル最前列     (_ノ_ノ

               彡
      .
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ                  ステージ→
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
250声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 12:21:04 ID:9CSpKGxnO
PSPもDSも寒くてやる気失せると思うよ
251声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 12:21:28 ID:2TXPVee9O
カップルで行く宣言うぜぇビキビキ
252声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 12:22:48 ID:NQgr8Yuei
今回女子多いように思えるけど釣り?
253声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 12:23:46 ID:t4xxgXXW0
時代遅れのヘビースモーカーなんだけど、物販並び中で電子タバコすっていいのかな?
254声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 12:26:04 ID:lzoIE0Ui0
>>253
電子タバコならいいじゃない
255声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 12:26:58 ID:0wXkto7pi
>>250
-10くらいまで冷え込むとさすがに手がかじかむからアレだけど、+の気温なら全然平気だな。
256声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 12:28:26 ID:PS9nZdkk0
氷点下いかないなら楽勝だな
良かった
257声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 12:29:59 ID:ERlHtZba0
5度以下になると凍死する危険性が出てきます
258声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 12:33:20 ID:A9FiRGH40
夏に西武ドーム死者出てるからな
新規が多いイベントだと心配だ
259声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 12:34:19 ID:t4xxgXXW0
>>254
大丈夫か、煙の出ないパイポも持っていくからこれで安心だわ
260声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 12:34:54 ID:C1bkgQMi0
それ熱中症で死者が出たんだろ?
冬は凍死するかもしれないとか言っているけど
外で寝たりしない限り温かい恰好をしていれば大丈夫だろ
261声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 12:37:29 ID:A9FiRGH40
熱中症もちゃんと準備していれば防げたよ
262声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 12:38:26 ID:1IBao9ux0
>>239
りっちゃん隊員が何とかしてくれる!
263声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 12:42:50 ID:cejLsWtoO
普段あまり寒くない国に住んでるから冷えるなら並びたくないなあ…
でもチケも転売厨から泣く泣く買ったのに物販まで転売厨のお世話になりたくねえ(´・ω・`)
264声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 12:42:51 ID:nM+Kxejn0
西武ドームは空調ないからなおさら大変なんだよな
265声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 12:44:04 ID:+YsRCaBp0
全員分用意しろよなまったく・・・
266声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 12:46:19 ID:e6myTECw0
寒いのはなんとか調整できるけど、暑いのはどうにもできん
夏コミに行く人すごいなって思いながら、16度設定の部屋の中で見てた
267声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 12:47:41 ID:eLw6UxqB0
>>266
エアコン16度って具合悪くならないかw
268声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 12:48:32 ID:e6myTECw0
>>267
去年の夏、暑かったでしょ
なかなか冷えなくてねw
269声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 12:49:34 ID:zZc85HvP0
オク400件中半分以上今日終わるな
特に地方馬は輸送もあるから権利手にいれておいた方がいいよ
安いし
270声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 12:51:43 ID:NT357JrkO
スレ違いだしggrksと言われそうだが質問させてくれ。
オクで12000円でチケットを落札したら(入口:335,1列,200番台)で、
スーパーアリーナのスタジアムモードの座席票で検索したら、
ステージから見て真横(直角というのか?)だったんだが、
これはそれなりに見える席なのか?一緒に行くやつに聞いたら
「それはVIP席じゃん。うらやま」と言われたがそんなに良席とも思えんし。
誰か親切な奴がいたらどんな感じで見える席か教えてくれ。
271声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 12:51:59 ID:YM45rwF90
>>249
実際にはこうだけどねw

      || |_ ・;∵..
      || _|・;∵..・;∵..
―__||_○____
272声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 12:53:27 ID:4VK+/QpyP
買えなかったとき、その場で売ってくれるひと
あるいは、売ってるやつっているかな?
サイリウムとかセットは当日必要だからなあ。
ていうか、サイリウムとかセットぐらいは売り切れなく
たっぷり用意しておいてほしいわ。
273声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 12:55:07 ID:Mjnfix7ti
>>270
300レベルって基本は関係者席だからある程度の見やすさは保証されてるだろう。
まあその値段ならラッキーだと思うよ。
周り見たら関係者いたりしてな!
274声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 12:55:11 ID:eLw6UxqB0
>>270
アリーナの後ろの方よりよっぽど見える。
だが、音響的にはいまいちであるから、見に行くなら良席。聞きに行くのなら微妙。
275声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 12:58:54 ID:YM45rwF90
>>270
BD出演席獲得おめでとう!w
276声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 13:00:48 ID:nViH0C9w0
>>132
自分も200バックだ!
頑張って輝こう!!
277声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 13:04:06 ID://RkL8b4O
>>8
自分が落札したやつが再出品されてたから聞いたことあるけど、 
開演が近いものはキャンセルを警戒して金が振込まれるまで出品するそうだ。 
亀ですまん
278まいん:2011/02/13(日) 13:05:07 ID:Y5ngPVqM0
200レベル、前のほうです!
みんなで盛り上がりましょう(^.^)
279声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 13:05:46 ID:XGStM66fi
500レベルなんだけど、お勧めの双眼鏡ありませんか?
280声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 13:06:20 ID:YM45rwF90
>>273
関係者はこのあたりに案内されてるんじゃない?
ttp://www.saitama-arena.co.jp/business/layout_sizes/well_supported_facilities/
281まいん:2011/02/13(日) 13:07:43 ID:Y5ngPVqM0
オペラグラスと双眼鏡て同じ???
282声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 13:08:59 ID:t4xxgXXW0
>>280
ここでシャンパン飲みながら観戦ですか
283270:2011/02/13(日) 13:09:51 ID:NT357JrkO
>>273-275
短い時間に返信ありがとう。優しい人が多くて助かった。
アリーナじゃないからどう見えるか不安だったけど、書き込みを見る限り大丈夫そうだ。
>>275のコメントがやや気になるけど、皆さんと一緒に楽しめれば幸いです。
284声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 13:10:12 ID:t7RZSDJE0
竹達気合入ってんな、ここまで3キロ以上絞ってさ
285声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 13:10:44 ID:BN5vD4CT0
【オススメの双眼鏡】

・ペンタックス 8x21 UCF R
  倍率8倍、明るさ7、実視界6.2度、重さ210g、中国製
  価格5000円前後
  軽い。片手持ち可能。リウム振りながら観たい人向け。
  http://www.amazon.co.jp/dp/B000NOKEH2/

・Kenko New Mirage8×42
  倍率8倍、明るさ27.6、実視界6.4度、重さ650g、日本製
  価格4500円前後
  明るい。鮮明で立体的な映像。両手持ち用。じっくり観たい人向け。
  http://www.amazon.co.jp/dp/B0016OJB8G/
286声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 13:10:57 ID:eLw6UxqB0
>>272
俺が行ったことあるSSAのライブのやつは、公式物販の他にワゴンでリウムを売っていた。
100円ショップにあるようなやつ。値段も300円くらいだった。
でも、今回あるとは限らないから100円ショップなりドンキなりで仕入れていく方が確実。
その上で物販で買えれば良いんだし。
買っていったものが無駄になったとしても1000円くらい別に良いだろ。
287声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 13:12:25 ID:sMhJ5akP0
12000円ならではの席=完全見切れ席

出品者は基本高額でないとうらんな。
だから、さらに高額落札を目指して売りぬく
再出品は当然のこと、落札したらすぐ金いれないと削除される。
チケは余っていない。
今回は売り手市場だから
余っても見糞ツィツター・ダフ屋で定価以上で当日でも裁ける
最期の1週間はオクは怒涛の踏み上げになる。
売れなくても難民多発してる現地でさばける
そんな具合だ。
288まいん:2011/02/13(日) 13:14:07 ID:Y5ngPVqM0
東京駅経由で行く人っておおいんですか?(;_・)
関西に住んでるので迷子なりそう↓↓
289声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 13:14:28 ID:QGE1M2M8O
始発で6時40分着ってなにか残ってるだろうか
パンフとセットさえ買えればいいんだけどなぁ
290声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 13:16:19 ID:XeFZuNAaO
>>284
メイチの仕上げだな。
それでいてトモ回りからお尻の辺りまで充実してる。
残る不安は純の中の人か・・・。
291声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 13:16:25 ID:Pn4dB8ey0
500レベルの俺はとりあえずタンクローRを持っていく予定
292声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 13:16:34 ID:rD5Lpq100
トイレって結構混むの?お腹がすぐ痛くなるから
心配だ・・・
293声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 13:19:32 ID:Vw6E+GY6O
>>252
スフィアの武道館ライブでも女子人口増えてたから割合は前回よりも増えると思う
スフィア武道館ではレディースみたいな硬派な集団をみかけた(豊崎親衛隊?)
294声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 13:21:06 ID:Pg5MMW5W0
>>231
なんで熊谷の予報見るんだよwww
東京の予報見たほうが現地に近いぞ。
295声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 13:21:24 ID:roF/reOai
物販待機用にリーバイスのワイルドファイア買おうと思うんだが、暖かいのかあれ
296まいん:2011/02/13(日) 13:21:50 ID:Y5ngPVqM0
>>292
結構、トイレ多いし早めに行けば大丈夫だと思う(^.^)
297声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 13:23:28 ID:9VskvnIQP
>>292
したくなる一時間前には動き出さないと間に合わないぞ
298声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 13:24:45 ID:ktcnuQoD0
>>290
たしかに良い仕上がり具合。
あとはえむえむからの二走ボケがないことを祈るのみ。

後方支援席なんで何も見えませんがねorz
299声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 13:25:13 ID:YM45rwF90
>>292
休憩時間はものっそい混むよ
300声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 13:25:18 ID:rD5Lpq100
>>296>>297
サンクス。まじかorz当日正露丸飲んでいくしか
ないな・・・
301声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 13:26:36 ID:YM45rwF90
>>300
ヤクルト菌で腸トレしとけよw
302声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 13:27:49 ID:t4xxgXXW0
ライブTシャツやっと届いたぁ〜
303声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 13:27:57 ID:/Kd3u4L00
大魔王って人気なのかな?
304声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 13:28:06 ID:rD5Lpq100
>>301
腸トレwwwやってみるわwww
305声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 13:29:56 ID:OmTsHvY20
大人用オムツしていくって書き込みたまに他で見るけど、
冗談だよな………なぁ?
306声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 13:30:57 ID:72vkN0OR0
色々買い物行ってきたがバッグだけがどうにも決まらなかった・・・
307まいん:2011/02/13(日) 13:31:17 ID:Y5ngPVqM0
>>305
それは
ちょっと引くね..
308声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 13:31:28 ID:YM45rwF90
3万人もいればそんなこと考える莫迦もいるんじゃね?
309声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 13:32:31 ID:D7sf9xAJO
もう〜 来週の今日じゃんかよ〜!!!

けいおんまた見直すかな〜
当日はみんなよろしくな!!
310声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 13:33:32 ID:uvGVydjS0
>>306
イスパックでいいんじゃね
311声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 13:33:37 ID:qVabxe6c0
プロ野球場では、もらしたことないから大丈夫だと思ってる
312声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 13:34:55 ID:roF/reOai
>>305
すぐオシッコしたくなっちゃう赤ちゃんなんでしょう
313声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 13:35:27 ID:YM45rwF90
>>303
大人気ないよw
314声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 13:36:27 ID:XqwUdk/RO
職場から書き込み中

楽しみ過ぎて変なテンションになってきたw
仕事が手につかん
315声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 13:39:02 ID:eLw6UxqB0
>>314
そんなあなたに
お茶ですよ<ムギ
お疲れです。
316声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 13:40:37 ID:sMhJ5akP0
確かに後ろの大魔王Fが一番席として悪いかもしれない
そんな席がいまだ、2万前後で落札していく状況。
都内金券ショップでは3万でも買い手がすぐ決まるそうだ



これが

お前らが認めた
オタ業界

ダントツ人気一番の
歴史的イベントだ


もはや伝説だな

グッズの争奪戦もかつてないほどの争奪戦になるだろう
そんなお前らと胸熱い一日おくれる20日は俺の
金字塔の一日になると思う
317声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 13:40:59 ID:1IBao9ux0
何スレか前で仕事の関係で午後からしか行けない事を書きこんだ者だけど
連れが物販列に参加してくれる事になったので、少し希望が出てきた
ただ「9時に都内を出て午前中に並べば余裕でしょ?」とか事態を把握していないw
とりあえず、風邪をひかないようにだけ伝えておいた

…物販ってアニメイトの外販部隊がレジ担当するんだろうけれど
一人の購入→会計の滞留時間を1分としても、10000人で10000分
仮に9時から開演ぎりぎりの16時まで9時間会計処理しても
19か所以上で会計しないと処理しきれないw
当然、10000人じゃ済まないだろうから難民が大量発生する気がしてきたw
当然、公式グッズだけじゃなくってCDやDVDも発売するからカオスになるよね?

あれ?希望が出てきたつもりがまた買える気がしなくなってきたぞ?
318声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 13:44:06 ID:Ge+e3a2n0
物販はメイトじゃなくて日雇バイトとかだろ。
メイトゲマは多分別ブース。列は一緒だろうけどな。
319声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 13:44:20 ID:YM45rwF90
前回の物販は限定グッズのみ販売してた
横に別で京アニショップが出店してた
320声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 13:45:37 ID:HELQ48ct0
木曜のPM11時頃に落札した、200Lvの224入り口30列のチケットを受け取りました。

これで、今回も参加できます
(Let't Goのときは、先行で東スタンドの1列目でした)

前回に購入したSR44の4個使用の電池式の物(9色あり)の動作チェックをしたら問題なかったので
今回も双眼鏡(モナーク 8x42DF)と共に持参します。
(都内@町田)
321声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 13:46:24 ID:sMhJ5akP0
>>317
今更、何をいう

9時につく、買える時間15時
パンフがなんとか買えた。。だろう?

オクの最高落札額41万円(1枚)
オリコンでもジャーニズ押しのけて
1位2位とる
今回のライブ難民5000名以上(500名ではない)
そのほか次々記録ずくめの
史上最強のイベント
けいおん!に
9時にきて買えますか?は愚問だ
322声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 13:47:24 ID:XqwUdk/RO
え?物販って公式だけじゃないの?
323声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 13:48:16 ID:e6myTECw0
ワクワクしてきたのはいいけど、いろいろ買いそろえると結構飛ぶなー
まず服買わないと
324声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 13:49:41 ID:72vkN0OR0
>>310
便利だとは思うんだがこまめに圧縮されて座れないって話だったんだよねw

ちょいと大きめのトートでいいかな
325声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 13:51:19 ID:Z1tjkeS80
>>322
今回は分からんけど前回は横に京アニショップがあった

てか公式は25000円で済むけど結局他のショップも出てたら買いそうだな
5万ぐらいみとくか・・・
326声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 13:53:48 ID:XqwUdk/RO
>>325ありがとう
多めに金持っていくことにするよ
327声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 13:55:59 ID:xz9rWNCd0
>>321
またお前か
いい加減に飽きろ
328声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 13:56:36 ID:W0P5i7zZ0
>>316
なんか感動したw
329声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 13:57:36 ID:cunPTh7d0
>>161
かなり亀だがありがとう
9時なら買った後大宮戻ってゲーセン行けるな…
330声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 13:58:02 ID:7EyUgSn80
>>325
CDやらBDその他京アニグッズも売るだろうな
331声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 13:58:07 ID:tBcSlgesP
物販やる駐車場って合同庁舎1号館の裏にある
屋外のでっかい駐車場でいいんだよね。そこに駅から直行で。
案内所の住所だと合同庁舎指してるけど。
332声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 13:58:48 ID:AfSqA65N0
オムツ買ってきました。
当日つけていきます。
におったらすみません><ガチでw
333声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 13:59:07 ID:42ZFzzen0
なんか日本人じゃないやつが混ざってるな。
334声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 13:59:19 ID:1IBao9ux0
>>321
いや、よく読んでくれ
俺は9時じゃ間に合わないと思っている方だ
勘違いしているのは連れの方なんだよw

ただ折角並んでくれるのに強く言う訳にもいかないんでな…
一応9時では遅いと思うよ?ってのは伝えてある
このスレを読むように伝えてあるんだが2ちゃんは読む気がしないらしいし
335声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 14:00:59 ID:42ZFzzen0
>>332
絶対に許さない
336声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 14:02:08 ID:Qt39avCN0
京アニは当日販売してくれないと、俺が何のために通販を利用せずに待っていたか分からなくなる
337声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 14:04:59 ID:qVabxe6c0
HTTキャップが25日発売ってのをなんとかしてくれ!w
ライブに間に合わないじゃないか!w
338声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 14:05:21 ID:72vkN0OR0
当日は最高10度で朝方は氷点下前後になりそうか
北海道民だがいつも通りにダウン頼みのカッコしていって問題ないな

日中は屋内だし
339声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 14:05:28 ID:qqrxeeukP
総合案内所でケンタッキーSSA店の階数が不明になってるが、
SSA公式だと2階になってることを確認した
見てたら修正お願いします
340声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 14:05:58 ID:d/Cp4VkjO
ライブのために服買ってくる!!
341声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 14:06:50 ID:BN5vD4CT0
ギブソンもってくか
342声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 14:07:03 ID:Pn4dB8ey0
俺もオムツ装備で行くぞ
物販は最低5万は見ておかないとダメだな
343声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 14:07:16 ID:Pg5MMW5W0
>>334
案内所読んでもらえば?
344声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 14:07:32 ID:AdTxg1pb0
外に出る服を持っていない人もいるのか…
345声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 14:08:02 ID:E6vEEnh5O
>>340
その服ってもちろん平日着られないようなやつだよな?
346声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 14:09:36 ID:tBcSlgesP
防寒対策でヒートテック買ってくるか。
ライブはその上にTシャツ着れば寒くないよな。
347声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 14:11:37 ID:GJ+mhtnai
普段はシャレ乙だから、黒は着ないんだが、当日はむしろ黒で溶け込んだ方が良いのかな?
348声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 14:12:55 ID:36l9v8I90
予習のため前回のBDを観てるが
アリーナ前方はバルログばっかなのかな。
349声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 14:13:04 ID:cejLsWtoO
俺も服買ってこなくちゃ
キモオタの意地を見せてやるぜ
350声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 14:13:37 ID:YM45rwF90
黒はなんでも包み込んでくれるんだよw
351声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 14:17:03 ID:gz+Xo1J7i
>>346
ヒートテックにTシャツ重ね着オススメ。冷えないし通気性もいい。

Tシャツと同色にすれば普通に長Tに見える。
352声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 14:17:57 ID:UEensxUF0
>>347
黒じゃないとライブの時にサイリウムが引き立たないだろw
353声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 14:18:49 ID:TDdk0JfM0
>>348
ばっかではないけどバルログは目立つ感じ
354声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 14:20:11 ID:vgiXJHcP0
>>348
前回は物販のサイリウムが2つ買えばちょうど8本だったから初心者とかが
バルログしてただけ
355声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 14:21:18 ID:tg3GE+0uO
wktk通り越して、終わった後の事を考えて凄く鬱になるんだが
356声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 14:21:26 ID:KPac8+ag0
声優さんって何あげれば一番喜ぶ?
357声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 14:21:47 ID:gz+Xo1J7i
>>354
オレオレ
358声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 14:22:30 ID:roF/reOai
>>332
本当にやめろ
物販中に糞尿される身にもなってみろよ
トイレは物販前に済ませとけば大丈夫、飲み物は利尿作用のあるお茶を避ければおk
359声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 14:22:47 ID:gz+Xo1J7i
>>356
声援。
360声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 14:23:21 ID:4NkzEeTv0
>>356
361声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 14:23:47 ID:72vkN0OR0
そういえば案内所には「着替え」としかないが、ランドリーバッグ忘れないようにな
俺は一回忘れて汗まみれかつ汁まみれのTシャツを生でバッグに入れるはめになったことがある
362声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 14:24:24 ID:uvGVydjS0
>>356
土地
363声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 14:26:06 ID:0VymaWJ10
けいおんライブは服着てくるやつのほうが少ないのに・・・。
364声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 14:26:17 ID:NrjKB5le0
もう一週間後の今頃には物販もあらかた売り尽くして開場が始まってるんだな・・・。
SSAがおまえらで埋め尽くされると思うと胸が熱くなるわ。
365声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 14:27:32 ID:G1AgEes/0
>>355
わかる。始まって欲しいけど、始まって欲しくないw
366声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 14:28:36 ID:OmTsHvY20
>>356
まじめに答えるなら、手書きのファンレターだろう。
367声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 14:28:41 ID:AfSqA65N0
テンションあがりすぎて自転車こぎながらウタウヨミラクルMAXで聞いてたら
川に自転車ごと突っ込んでしまった。おまえらも気をつけろよ。
368声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 14:32:06 ID:TdvLy6ST0
>>367
おまwww
369声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 14:32:28 ID:KPac8+ag0
>>359ボイスレコーダに?愛のメッセージを込めて?箱に入れろと?
>>360>>362下手すると声優さんの人生変わっちゃうんでw
>>366おーし、読んでて恥ずかしくなるようなガチラブレター書いてくわ

370声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 14:32:29 ID:GJ+mhtnai
何でお前らは終わった後とか最終回とかを始まる前から考えて勝手に鬱になるのだw
371声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 14:32:51 ID:ZYP+HqXv0
>>367
ちょwwお前が気を付けろよw
372声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 14:33:10 ID:roF/reOai
>>367
お前だけだわそんなのwwwww
373声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 14:33:23 ID:XqwUdk/RO
テンションおかしくなってきてる人結構いるのなw

終わった後のことはそれから考えよう
今はライブを楽しむことだけを考えるんだ
374声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 14:34:15 ID:By7A5ms00
終わった後は、映画の詳細発表で騒いでるだろうから気にすることは無い
375声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 14:34:42 ID:4VK+/QpyP
>>365エンドレスエイト!
あるいはビューティフルドリーマー
376声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 14:35:00 ID:+SQsjhXn0
もう一週間後か
チケット争奪戦とかしていたころが懐かしい
377声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 14:35:23 ID:IlFNcrwl0
京アニグッズって先行販売はあるのかな?
欲しい物は3月発売予定のものに集中してるので

CD・BDを現地買いするのって金を持ってるにわかファンぐらいの気がする
378声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 14:36:37 ID:NrjKB5le0
>>355
ライブ中に発表されるであろう映画の詳細(あるいはまさかの3期?)で
多分鬱どころかさらにテンションアップしてるかと。
379声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 14:37:26 ID:Z1tjkeS80
>>377
前はCD・BD以外にも色々あったよ
先行販売はどうなんだろう
380声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 14:38:40 ID:wliW09sk0
多分鬱になるヒマはないな
やり手のけいおんスタッフが仕掛けをしない訳がないw
381声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 14:40:17 ID:dmlVQttUP
>>372
以前、痛車ごと道路から田んぼだかに落ちた奴がいたから大丈夫
382声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 14:42:08 ID:AfSqA65N0
歌って!歌って!のところで川へダイブ!!
ますます気合がはいってきたぜええええええええええええええええ
383声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 14:43:29 ID:tg3GE+0uO
>>378
映画はともかく3期か…俺和ちゃんが一番好きだから原作再開の時も凄い複雑な心境だったんだよね
果たして一人違う大学に進んだ和ちゃんに出番はあるのかとか考えだしたらもうね…
384声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 14:44:15 ID:IlFNcrwl0
>>379
thanks
資金に余裕がないから買う機会の限られるものに注力したいと思う
385声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 14:44:29 ID:72vkN0OR0
前に本スレだかで受験間近の高校生が「一日くらい勉強忘れてライブで弾けろよ」とか言われてた記憶あるが
これ一日くらいって影響力じゃないなw
前後最低一週間は色々と手につかなくなりそうだ

>>370
終わったら死ぬって言ったら2期とか映画とか原作再開とか良いこと起こるんだものw
386声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 14:45:12 ID:KO5inoqN0
387声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 14:48:19 ID:vVwy4TgW0
チケット抽選の頃はけいおん!最後のライブになるかと思ってたが
たぶんこれが最後じゃないしな
まあ楽しもうぜ
388声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 14:50:18 ID:qVabxe6c0
終わったらケーキ!
389声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 14:52:35 ID:2TXPVee9O
みんなはオナ禁はする? それとも前夜か早朝にスカッと一発抜いて、いつも通りの賢者で臨む?
390声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 14:53:44 ID:GJ+mhtnai
きっと来年はもっともっと上手くなっているよ
391声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 14:54:14 ID:PCEmr9en0
200LV228入口なんだけど、双眼鏡いるかな?
392声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 14:54:49 ID:By7A5ms00
>>388
不二家レストランへGo!
393声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 14:55:00 ID:2GRg2jEt0
このスレ見てたら皆若そうなんだけど、30歳以上とかいる?
394声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 14:56:03 ID:XqwUdk/RO
ライブが終わったら次は映画だな!
その次は…
395声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 14:56:55 ID:MnRzp3sh0
>>391
地蔵でガン見したいなら必要
サイリウムふりたいなら不要

>>393
ノシ
396声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 14:58:22 ID:e6myTECw0
>>393
もうすぐ30だけど、若いっていいなって思うわw

397声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 14:58:27 ID:pH9/B77KP
やめろここで20話ごっこをするな
398声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 14:59:36 ID:ZYP+HqXv0
>>393
399声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:01:05 ID:PKXJ2S63O
大閃光だけじゃだめだよなあ、レギュラー売ってないよ
400声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:02:30 ID:rxueDQzD0
>>399
大閃光大量に買えばおK
401声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:03:09 ID:RPDugl9bO
だからまだ1週間あるんだから閃ブレード作れよ。
環境に優しいし。
402声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:03:28 ID:hxl8VSsc0
>>399
大閃光の数によるだろ・・・
403声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:03:42 ID:E+kvzjCT0
俺はぴかしゃの一個上だが早生まれだからタメみたいなもんだ
同世代には頑張ってもらいたい
404声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:03:43 ID:b4XRgIol0
>>393
まだギリで二十代
今年三十路になります
405声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:04:30 ID:RPDugl9bO
閃ブレード
の間違いだった
406声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:05:26 ID:gz+Xo1J7i
>>393
ノシ
407声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:06:23 ID:hxl8VSsc0
>>405
408声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:06:52 ID:3iy4q3nv0
>>384
パンフだけ、あればHTTTシャツでも買えればいいやっていう
俺みたいな奴はあまりいないのかな
409声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:07:00 ID:+SQsjhXn0
旧豊郷小寄ってからSSA行く
ライブ行く人に会えるといいな
410声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:07:04 ID:PKXJ2S63O
各色3本ずつぐらいしか売ってないんだよ
レギュラーに至ってはピンクとオレンジが2本しかない
ほかの店は回ったんだ
411声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:07:42 ID:42ZFzzen0
一週間後はライブなんだなあって上の空でおにぎり食ってたら口ん中思いっきり噛んじまった。
浮足立ってやばいわ。
412声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:08:09 ID:qrzZ3mAE0
チケットに何万も掛けたおかげで物販全部買う余裕なんて無いな
パンフだけでもいいやって思ってる
413声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:09:48 ID:1IBao9ux0
>>393
俺、老害なんだ…
414声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:10:33 ID:ZYP+HqXv0
>>410
ルミカレギュラー
http://store.shopping.yahoo.co.jp/festival-plaza/e00301.html

ググってみた
昨日ポチった楽天より安いでやんの
失敗した
415声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:11:26 ID:1IBao9ux0
>>343
うん、案内所のURL送っておいた
ありがとう
416声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:11:29 ID:XqwUdk/RO
>>412
何万って…
いったいどこの席買ったんだ?
417声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:11:38 ID:rxueDQzD0
>>408
どこの俺だよ
418声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:11:42 ID:tgCSf3io0
>>393
気が付いたら、40過ぎてた・・・orz
419声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:13:14 ID:urRS1qBi0
実年齢はともかく会場は見た目30前後のおっさんばかりだと思うぞ。
420声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:13:21 ID:ZA98CZ5bO
ガチでオムツとか言ってる奴いるけど
臭ったら不審者として通報すれば
連行してもらえるんじゃね?
421声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:13:48 ID:3iy4q3nv0
>>414
ハンズ行ったら青色だけ妙に在庫が少なかった
422声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:15:11 ID:Pn4dB8ey0
四捨五入したら30の俺オワタ
423声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:15:30 ID:U32W6TmeO
>>393
31の俺参上
誰も他人の年齢なんか気にしないから、思う存分はじけようぜ
424声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:16:09 ID:rxueDQzD0
>>420
臭くて連行とかwww
425声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:16:12 ID:XqwUdk/RO
こんな出費がかさむイベント、学生にはきついだろうから
やっぱ多いのは社会人だと思う
426声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:17:16 ID:By7A5ms00
>>425
そんな俺は地元民の学生です
427声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:17:28 ID:XlBHvLJ/0
とりあえず最低限Tシャツどれかひとつでも確保したいな。
428声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:18:21 ID:rxueDQzD0
>>425
俺は生後3ヶ月だがな
429声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:18:35 ID:YM45rwF90
>>424
異臭は十分連行要件になるだろw
430声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:19:03 ID:E+kvzjCT0
>>422
ナカーマ
気がついたらどんどんおっさん化してく…
431声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:19:34 ID:SjLdiwMsP
>>425
遠征組学生ノシ
学割があるのは大きい 片道2800円浮くからかなり助かった
432声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:20:17 ID:MnRzp3sh0
20代も早いが30代はもっと早い
433声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:22:05 ID:NrjKB5le0
なんだかんだで30以上は結構いるだろ。
70/80くらいの老人がぼっちで来てたら怖いが
434まいん:2011/02/13(日) 15:24:02 ID:Y5ngPVqM0
京都の学生です(^.^)
435声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:24:42 ID:YM45rwF90
けいろう!
436まいん:2011/02/13(日) 15:26:20 ID:Y5ngPVqM0
夜行バスで行くから、
物販は8割諦めないと(;_・)
437声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:26:29 ID:XqwUdk/RO
老人ばかりのけいおんライブか…

しわしわ時間だな
438声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:27:03 ID:ktcnuQoD0
>>393
439声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:27:45 ID:T3xwR8A50
この時期にipodなくした 死にたい・・・いや死にたくない
金使ったらグッズ買えなくなるし
440まいん:2011/02/13(日) 15:29:11 ID:Y5ngPVqM0
>>439
どんまいです(;つД`)
pspがあれば強い見方..
441声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:30:16 ID:IOuBx/dV0
カツカツなやつばっかだな
俺はちゃんとこれように貯蓄したから行き帰り新幹線のグッズMAX買うよ
442声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:31:10 ID:XlBHvLJ/0
俺はとりあえずライブのために20万まで用意したけど
物販の種類見る限りそんなにいかなそう。
443声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:31:41 ID:PKXJ2S63O
店員に聞いたらレギュラーも少し出てきたけど
青とかピンクとかのメイン色がほぼないので通販か前日入りするので探しにいってみます
444声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:33:15 ID:J6Efx+unO
ワシは34だ。
白髪染めておかないと。
445声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:34:24 ID:XqwUdk/RO
物販で並んでる間、五人集めて放課後ライブのえんそう!やろうぜ

俺はキーボードくらいしか出来ないけど…
446声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:35:10 ID:MnRzp3sh0
>>445
自分もムギしかできないw
447声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:35:42 ID:oiXXsAyI0
チケ8000+バス4000x2+宿3000+物販25000+雑費10000
大体5万ちょっとか
地方の貧乏学生にはきついがそれだけ出す価値はある
448声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:36:00 ID:qrzZ3mAE0
総合案内所にはルミカレギュラーで5〜6時間もつと書いてあるが
それを各色一本ずつ持っていけば一応はライブの四時間ばかしは大丈夫なのかね
初ライブだと勝手がよくわからん
449声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:36:06 ID:YM45rwF90
>>439
iPod無くしたらならiPhone使えばいいじゃない!w
450声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:36:18 ID:+SQsjhXn0
>>443
帰宅してからすぐにネットで買ったほうがいいと思う
荷物にはなるが現地で自分のほしい物が調達できるか分からんし
451声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:36:25 ID:e6myTECw0
>>441
新幹線のグッズを買うかとおもったww
452声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:37:13 ID:2TXPVee9O
対人恐怖症だから、物販で並んでる時に話かけられたら対応できそうにない
サングラスしていけば、話かけられにくいかな?
453まいん:2011/02/13(日) 15:38:43 ID:Y5ngPVqM0
制服で行くのはさすがにだめかな?(;_・)
454声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:39:09 ID:XlBHvLJ/0
>>448
後半光量落ちてしょぼーんってなる。
455声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:39:28 ID:+SQsjhXn0
>>452
周りも同じような奴ばかりだろう心配ない
456声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:40:00 ID:CD9V85hL0
周りはクリスマス会に招待されて浮足立ってる
そんな中、俺は招待されてない


今そんな気分
457声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:40:07 ID:qrzZ3mAE0
>>454
なるほど
それじゃあ複数持って行きゃいいのか、どうもありがとう
458声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:40:19 ID:YM45rwF90
>>448
元気に光るのは1時間ほどで、後半はしょんぼりするぞ
暗くなったら自らのけいおん愛の力で補えw
459声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:40:46 ID:+xBKFDIO0
もう半年以上前から金貯めてたからな軍資金はばっちりだ

物販で金出し惜しみしてる人は買わねーともったいないぜ?
俺も最初は5万あれば今めっさ欲しい次世代電動ガン余裕で買えるな〜
とか悩んでたが電動ガンはいつでも買えるけどライブの物販は今回しかないからな

まあファンでもパンフだけでもいいかなっていう人もいるだろうから強制はしないけどね
でも物販全部ほしいけど金がもったいないって考えてる人はこれが最後のライブかもしれないんだし
しっかり考えた方がいい
460声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:41:55 ID:GJ+mhtnai
三十路なんざデフォだろ

若いのも見かけが老けてるから区別つかねぇ。

461声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:42:15 ID:RODMFD4F0
>>444
ホントの34がワシとかいわねえよ、ネタだよな
462声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:44:27 ID:3iy4q3nv0
>>459
ライブの方にHPがっつり残しておきたいんじゃよ
463声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:44:32 ID:GJ+mhtnai
>>459
けいおん見てると電動ガンとかどうでも良くならない?俺は全部処分したw
464声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:45:15 ID:qrhBPyISO
今31でもうすぐ32・・・年齢数えるのが鬱になる
まあ楽しかったら大正解なはず
465声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:45:17 ID:h2wtLD+QO
A6最前が即決25万か、随分安くなったな
466声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:45:26 ID:Pn4dB8ey0
よく考えたら携帯を置いてトイレに行っている間に着信来て
50人くらいいる部屋で約3分間ゴーマニを大ボリュームで流し続けた元上司(43)も有給とって行くと聞いたから
おっさんでも全然問題なかった

結構年齢層広いかもしれないね
467声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:45:29 ID:20gk5MRq0
ライブ直前に車のタイヤパンクして10万飛んだり
他にも色々と予期せぬ出費があって金が無くなった

だが、会社に15万給料前借りお願いしてきたからばっちりだZEEEEE
468声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:45:32 ID:e6myTECw0
前回買ったチケットホルダーが無くなった・・・・引っ越した時に捨てたのかもしれん
469声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:48:40 ID:+xBKFDIO0
>>463
自分趣味が広いんだよアニメ、ゲーム、ミリタリー、マンガってみるからにちょっと暗めの趣味ばっかだけどwww
そのなかでもけいおんが突出して好きってだけで他の趣味がどうでもよくなるってことはないかな。
全部大事な趣味だよ。
もちろんけいおんがどの趣味においても最優先だけどね
470声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:48:51 ID:c/dw77B9O
グッズ何買うか考えるの面倒になってきたから
「全種類を一個ずつくださいキリッ」
にしちゃおうかな
471声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:51:31 ID:NrjKB5le0
あと一週間と10分で開演!席についてワクテカしてる頃か。
472声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:52:43 ID:YM45rwF90
>>471
物販の列にまだ並んでたりしてw
473声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:53:08 ID:By7A5ms00
>>466
元上司ェ…
474声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:53:21 ID:2VBzTCZH0
自分も34だけどヲタ活動に年齢なんか気にしてないわ。
むしろ30越えてから拍車が掛かったw
全開の横アリでも30代なんかザラだったぞ。
UO数揃えると邪魔になるから今回はUO10本とオレンジ電池式
大閃光各色2本青レギュラー1本を持ち込むけど足りるよね・・・
475声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:54:22 ID:MnRzp3sh0
>>466
コミケでなのは列に並ばせてチップはずんでくれるどっかの社長みたいw
476声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:54:38 ID:pH9/B77KP
むしろ30代あたりがそこそこ若くて金もあって割と楽しめる時期じゃね?
まだ30代じゃないからわからんけどw
477声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:54:41 ID:GJ+mhtnai
>>470
それが普通じゃないの?
478声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:55:00 ID:YM45rwF90
>>474
年齢の数だけ持ちこまなきゃw
479声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:56:51 ID:OiSpVW7V0
前回ライブのホッチキスで最初失敗して演奏ストップしてやり直したのは
台本通りって聞いたんだけどソースはあるの?
480声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:57:45 ID:E+kvzjCT0
マジ女いないと金たまるから趣味に使いたい放題だぜ
481声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:58:09 ID:GzvGwtuG0
練習の音漏れで全く同じことやってたって書きこみがあったんじゃなかったっけ
482声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:59:02 ID:t5+Kk6su0
>>478
ワロタ
483声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 15:59:52 ID:YM45rwF90
>>479
ステージサイド席の人がカンペにセリフが出てたの見えたって
484声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 16:00:00 ID:e6myTECw0
>>480
あーわかる
休みの旅にどこかに行きたがるし、いろいろ金かかる 正直邪魔w

でも、唯ちゃんなら問題ない
485声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 16:00:52 ID:aV68msPiO
チケ代7万+交通費2万+ホテル代8000+リウム1万

地方民は辛い
486 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/13(日) 16:01:41 ID:Mmv4WRKr0
当日チケ求める難民ってどん位いるんだ?ちなみに去年は
487声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 16:01:48 ID:e6myTECw0
>>485
7万てw
488声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 16:03:04 ID:b4XRgIol0
>>485
チケ代8500+交通費760+リウム代1万
なんか申し訳なくなってくる
489声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 16:03:59 ID:+xBKFDIO0
>>485
こういう書き込み見るとホントチケット当たって良かったなと思う
チケ当たっただけで6万浮いたようなもんだ
490声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 16:04:41 ID:c/dw77B9O
>>477
普通なの?W
まさか大魔王みたく名前決まってたりすんの?
491声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 16:05:28 ID:Pg5MMW5W0
>>488
チケ代8500+交通費0+リウム2000
で済んでしまう俺のほうが申し訳ない。
492声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 16:05:56 ID:dQKGfRT1O
チケット代定価と電車300円だわ
サイリウムとか持ってかないし一万もいかねぇよ
493声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 16:06:04 ID:YM45rwF90
まあ全部各1買うことより、買えるかどうかのほうが心配なんだけどねw
494声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 16:06:59 ID:e6myTECw0
チケ代8000位+交通費(2泊宿泊込)5万+リウムと閃ブレ2万

チケットが安くついたから当日の飛行機に余裕あればプレミアムシートに代えようかと思ってるw


495声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 16:07:08 ID:By7A5ms00
チケ代1万円+交通費0円+物販・食費2万円だな
496声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 16:08:03 ID:72vkN0OR0
まあでも少しでも安い交通手段考えたりホテル考えたりできて色々楽しかったりもするさw
俺の場合北海道だから無条件で飛行機だが、それでも往復1万円台に抑えられた

月曜には観光もできるし楽しみだ
497声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 16:08:54 ID:YM45rwF90
>>485
むしろ、色々な物を犠牲にして馳せ参じてるからこそ、力の限り燃えるんじゃないか
安上がりに済ませてる奴には決して得られない貴重な感動だ
498声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 16:08:54 ID:Mwwn+qd50
パンフとケミカルライト左右1セットでいいんだが、
今回は買えるかどうか不安になってきた.....
499声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 16:09:07 ID:gz+Xo1J7i
>>486
横アリでは結局見かけなかったんだけどいたんかな?
500声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 16:10:01 ID:BN5vD4CT0
カムウィズミーセットとパンフ買えれば、それで満足だわ
501声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 16:11:17 ID:2GRg2jEt0
物販入手難易度は、やっぱセットとTシャツが一番高いのかな?
俺はラムネだけは絶対手に入れたいが
502声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 16:11:29 ID:NrjKB5le0
リウムに万単位かけるくらいなら閃ブレ作って持っていったほうが安上がりだぞ。
箱単位で持っていく必要がなくなるからかさばらないし。

今回みたいにキャラ毎に色が必要になるとそこそこ本数は増えるけど。
503声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 16:12:26 ID:gz+Xo1J7i
>>498
俺はプラスCome with Meセットも確保したい。在庫が豊富な事を祈っている。
504声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 16:12:29 ID:OiSpVW7V0
>>481>>483
そうだったのか
ありがとう
505声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 16:12:39 ID:YM45rwF90
>>502
閃ブレはほら、投げられないじゃんw
506声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 16:12:43 ID:oiXXsAyI0
双眼鏡は注文したし…後はサイリウムどうするっかなぁ
UO数本と物販のサイリウムと、あとは前日ドンキかハンズで物色でいいかな
そういえば放課後ライブの予約特典サイリウムとかもあったな・・・
507声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 16:13:11 ID:oP7vKbKy0
俺は推薦組だから行けるだけ幸せだなwww
508声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 16:13:15 ID:IOuBx/dV0
昨日CDTV見てたらGLAYが先週さいアリでやったライブ映像が流れていたんだが
あり得ないくらいアリーナが広かったぜなんか色々すごくてwktkした
509声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 16:13:23 ID:By7A5ms00
>>498
俺はそれにHTTTTを買うつもり
510声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 16:13:44 ID:dQKGfRT1O
物販はロッカーに入れたいから土曜の昼間に新都心のロッカー確保しとこ
511声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 16:13:44 ID:gz+Xo1J7i
>>505
投げるの自重w
512声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 16:14:54 ID:By7A5ms00
>>508
今回はそれより大きいぜ
513声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 16:15:18 ID:Bhw34Bah0
開演30分前に着く予定だけど
パンフ間に合うのかな?

無かったらオクだけど相場はいくらになるんだろ
514声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 16:16:08 ID:IOuBx/dV0
>>512
いや3だか4万人とか言ってたから同じスタジアムモードかと
まぁジャニーズと一緒でその場にいれればいいって感じだな
515声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 16:17:41 ID:qqrxeeukP
>>514
メインアリーナと公式に書いてある
516声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 16:18:07 ID:YM45rwF90
517声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 16:18:49 ID:PKXJ2S63O
>>450
帰宅したので>>414のとこで買おうと思います
同じ考えの人も多そうですし買えなかったら泣くに泣けない
地方だと買えるとこが少ないのも辛いなあ
518声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 16:19:39 ID:YM45rwF90
今から通販して間に合うの?
519声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 16:19:50 ID:IOuBx/dV0
>>515
すまん調べたらそうだった
なんかいろいろすげぇな
520声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 16:20:19 ID:sS8MIP+10
>>514
GLAYはアリーナメイン
521声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 16:21:11 ID:3iy4q3nv0
グレイといえばHISASHIさんを思い出す
522声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 16:22:57 ID:GJ+mhtnai
チケット八万+交通費千+宿泊八千+グッズ二万五千=十一万四千円也
ムラムラして手を出した。
反省は一切してない。
523声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 16:23:07 ID:sS8MIP+10
次のけいおんライブがあるとしたら、日産スタジアムだな
524声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 16:23:50 ID:YM45rwF90
いや、全国ドームツアーだろw
525声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 16:25:54 ID:e6myTECw0
次は、、ないない て思ってたけど 今回だしなーw
526声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 16:26:35 ID:oRa9iH7c0
後期末テストが7教科あるのにwktkしすぎて勉強に手がつかねえ……
200レベル5列500番台後半でぼっち参戦してる奴見かけたら声掛けて下さいな。

ネタがわからん奴はスルーしてくれ。
高専生いるかい?
527声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 16:26:53 ID:5OQ4SEv/0
チケ代15000+交通費2400=リウム代0(400なので^^;)=合計17400て安いほうなんだな。
528声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 16:27:03 ID:YM45rwF90
>>519
GLAYは2回公演してるからね、合算の人数でしょ
529声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 16:27:52 ID:gz+Xo1J7i
>>513
前回同様なら在庫は大丈夫だと思うけどSSAって入り口から席まで結構時間かかる印象があるから気をつけて。
530声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 16:28:14 ID:By7A5ms00
>>527
400でもだいたいはリウム持参だろうな
そんな俺は200の角だけど
531声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 16:28:26 ID:cunPTh7d0
25と26日が試験だけど一日くらいいいでしょと思ってチケット手に入れたけどよく考えたら
前後3日間はふわふわ時間送ることになるよな…俺の人生オタワ
532声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 16:28:48 ID:AMxU17W+0
>>526
高専は大変だろ
俺は高校だけど10教科あるぜ…
 
木曜試験なのになんにも手つけてないorz
533声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 16:29:08 ID:NrjKB5le0
一般席にどのくらいメジャーアーティストや有名人が来るかね?
TM西川とか紛れてそうだけど。

某騎手は来るの確定してるんだっけか?
534声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 16:30:07 ID:YM45rwF90
同じ学年もう一回!
535声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 16:30:47 ID:woot1++B0
>>518
今日日曜だし月曜日に注文まとめて火曜日か水曜日あたりに発送
ギリギリかもな
536声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 16:30:48 ID:oSaZ0SSg0
金にモノ言わせて魔抜けする某騎手は魔王軍で囲んでボコるべきだな
537声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 16:30:55 ID:AMxU17W+0
>>526
しかも席近いかもw
ぼっちの高校生見つけたらよろしく
538声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 16:32:38 ID:qqrxeeukP
スタジアムは人気が高いアーティストじゃないと使わないからな
全体的に見ても月に1,2回程度
539声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 16:33:58 ID:oRa9iH7c0
>>532
どうなんだろ?www
こっちは12教科だからそんな変わんないよ。

おお!よろしく頼む!
540声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 16:34:03 ID:YM45rwF90
某騎手もお魔入りしてたから話題にされてたのに
魔抜けしたら、ただの勝てないしょぼい騎手じゃん
誰も相手にしないよ、ほんと間抜けだなw
541声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 16:34:04 ID:oiXXsAyI0
む、500レベルの1列なんだけどサイリウムってそんなに必要じゃない?
物販のだけで十分だったりする?
542声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 16:34:09 ID:A9FiRGH40
>>297
公演中ならすいてるよ
開演前・アンコール・閉演直後劇コミ
543声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 16:34:18 ID:5OQ4SEv/0
次はもっともっと!スゴイモノにするよ!

お前らー!ノリについてこいよ!!!

http://www.tab-pro.co.jp/sanada/
544声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 16:36:06 ID:C83UNrHX0
てs
545声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 16:36:50 ID:jMviv3dB0
貧民なのにテンション上がって尼の大閃光ポチってしまった
12本も使わないので何本か隣の奴にあげよう
546声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 16:36:58 ID:Ize8eebWO
交通費って存在がある以上使うお金に平等はないんだよなあ
転売屋どもの味方する気はないけど、チケない人もオクを使うなら高い高いと文句を言うなと思う
みんな必死でお金作ってくるんだから
547声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 16:37:10 ID:GJ+mhtnai
東浩紀センセイは関係者席に招待されたが、行けないらしい
548声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 16:38:01 ID:dQKGfRT1O
>>538
つか普通はたまアリのスタジアムモード使うなら東京ドームでやるからな
549声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 16:38:25 ID:CDsHO+RjO
>>526
高専か……
俺は工房だけどライブ前日模試っていうwww
550声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 16:38:37 ID:NrjKB5le0
>>545
一曲2本ならあっという間に無くなるぞ
551声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 16:39:04 ID:72vkN0OR0
問題は中村先生だ
一般席で奇襲かけると言っていたが・・・

隣でワキ汗ひどい残念美人見かけたら本部まで報告するように
552声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 16:40:26 ID:+YsRCaBp0
終わった後の鬱がすでにきてる
553総合案内所 ◆NokJP0Uoxw :2011/02/13(日) 16:47:41 ID:1SP6wJGA0
亀でスマソ
>>285
そのテンプレいただきます
>>339
りょーかいしました
554声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 16:50:14 ID:PFDB6nfZ0
1週間後の今頃SSAに居ると思うと胸熱。
もうキャラソンタイム始まってるころかな。
555声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 16:50:32 ID:dQKGfRT1O
今さいたま新都心にいる。
来週の今頃はここで…
556声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 16:52:33 ID:YM45rwF90
>>555
残金200円か?w
557声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 16:53:41 ID:e6myTECw0
VIPでやれwww
558声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 16:53:46 ID:C1bkgQMi0
やばい残り80円しかない・・・
559声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 16:54:34 ID:By7A5ms00
ジュース買ってんじゃねーよw

これでいいか?
560声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 16:57:05 ID:dQKGfRT1O
>>556
意味がわからん
財布の中には二万ほどあるが
561声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 16:57:58 ID:pH9/B77KP
何この流れw
562声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 17:00:10 ID:1bvttZM90
ライブ初参加ですが、
始発6時半着でどのくらい物販買えるのか教えてくださいm(_ _)m
563声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 17:01:34 ID:5OQ4SEv/0
>>562
サイリウム、パンフ
564声の出演:名無しさん :2011/02/13(日) 17:02:05 ID:CPYCsVNu0
明日はバレンタインデーだね
565声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 17:02:27 ID:e6myTECw0
地方出身の人は、近くのコンビニATMが地元銀行に対応してるかもみとかないと
都市銀行もってるならいいけどねw

566声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 17:03:00 ID:YM45rwF90
>>560
うん、まあこういうコピペがちょっと前に流行ったのよw
ttp://2chthebest.blog55.fc2.com/blog-entry-43.html
567声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 17:03:32 ID:eUYGTM5p0
元上司とかの年齢は、バンドブームの世代だから
以外といてもおかしくない
568声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 17:05:08 ID:SjLdiwMsP
ゆうちょにすれば大丈夫
とりあえず何かあった時のために30k位ゆうちょに入れておいたほうがいい
569声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 17:05:56 ID:5OQ4SEv/0
物販てクレカ使える?
大金持って都内行くの嫌なんだが・・・
570声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 17:07:33 ID:e6myTECw0
>>569
にこにこ現金でっせ
571声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 17:07:35 ID:1bvttZM90
562です
HTTシャツ買いたいんだよなー
学生だから始発が限界…
572声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 17:08:04 ID:zw3DwwhoO
アキバ鈍器、

ウルトラシリーズは
オレンジが十本くらいと、
グリーン、ブルー、ホワイト、イエローが各20本弱在庫あり

他は在庫なし。

今ある在庫が切れたら、再入荷は1週間前後掛かるらしい。

大閃光は全色豊富。
今のところはね
573声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 17:09:28 ID:Pg5MMW5W0
新都心東口とけやきひろばに埼玉りそな、東口にみずほ、北与野駅南口に三井住友のATMがあるぞ。
574声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 17:11:18 ID:72vkN0OR0
けいおんカード作ってそれでの支払いだけOKにしたら良かったのにな
575声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 17:13:07 ID:e6myTECw0
ある程度はセブンのATMで下せるからいいか
大金は持ち歩きたくないしね
576声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 17:15:37 ID:Qt39avCN0
Janeでオフ会スレ開いたら600までしか見れないんだけどなんでか分かる?
577声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 17:18:19 ID:s8vgi+/x0
おい・・・どういうことだってばよ・・・
http://www.jma.go.jp/jp/week/317.html
578声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 17:20:56 ID:1bvttZM90
>>577
まぁなんとか過ごせるわな
徹夜組は厳しいかもしれないけど
579声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 17:22:40 ID:JGF6alP20
>>551
ぜひ使用済みの脇汗パッドをいただきたいな
580声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 17:25:52 ID:ppcP7jgL0
物販終わったらライブまでけやきひろばのビアBARで一杯やりながら時間潰すかなー
581声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 17:25:53 ID:CTnpRcnx0
物販でHTTTを買いたいんだが、
並ぶなら確実ラインの時間はやっぱ当日の昼間から現地にいたほうがいいのか?
582声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 17:27:09 ID:eUYGTM5p0
>>569
都内って・・
SSAはその名前の通り東京都ではないんだが・・。
だから問題ない?
583声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 17:29:02 ID:c/dw77B9O
まさか当日おまえらのせいでSSA周辺のATM空っぽとかないよな?
584声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 17:29:32 ID:qrhBPyISO
どうせATMも行列になるだろうし予め引き出しといたほうがいい
滅多にないがATM自体の現金不足で引き出せなくなるし
585声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 17:30:32 ID:e6myTECw0
ストリートビューで大宮駅周辺周遊してきた

地元の人、ロフトって梱包材とかプチプチて売ってるんですか?
気持ち程度に包んで自宅に送ろうとおもうんですけど
郵便局にあると思ってたら最近は扱ってないみたい
586声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 17:31:51 ID:1bvttZM90
>>581
当日じゃ無理だろ(^^;
俺もそれが買いたいんだけど…ほぼ諦めてる
587声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 17:32:05 ID:DQhFHZks0
チケットちょっと安くなった気がする
てか、先週より出品数がだいぶ多くなってるお
先週22000円で買った漏れ涙目
588声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 17:33:23 ID:8RXEhLj4O
ゴミ席は流石に値下がるか
589声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 17:34:45 ID:tLFWhKhS0
始めて大閃光折ってみたんだが、3分くらいで残念な感じになったぞ??
何本も持っていく人の気持ちが良くわかったわ。
もう少し持って行こう・・・。
590声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 17:34:53 ID:r7Ity9TYO
当日、コールの練習会とかやるの?
あれば参加したいなあ
591声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 17:35:50 ID:c+hT2z0u0
何時に行けばグッズ買えますか?ってそんなの誰にも分かるわけ無いじゃんw
592声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 17:36:49 ID:A9FiRGH40
>>584
出すものも値段も決まってるんだからそれはない
593声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 17:37:14 ID:MnRzp3sh0
>>577
あったかくはならないんだな
594声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 17:40:57 ID:TdvLy6ST0
ダウン着てくか… じゃまになるかと思ってたけどこんなに寒いんじゃな
595声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 17:42:53 ID:/a64N+MZP
>>589
明るさを維持したければ、1曲2本が基本だな
596声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 17:43:43 ID:oSaZ0SSg0
       /      \
      /ノ  \   u \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   |   クスクス >
     \ u.` ⌒´      /
     ( ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄)
   (⌒( ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄)⌒)
   ( ̄( ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄) ̄)
   ( ̄( ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄) ̄)

         ____
.< クスクス  /      \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
     ( ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄)
   (⌒( ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄)⌒)
   ( ̄( ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄) ̄)
   ( ̄( ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄) ̄)
597声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 17:44:23 ID:Qt39avCN0
すいません自己解決しました
598声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 17:44:51 ID:Pn4dB8ey0
閃ブレ作ったほうがいいよ
599声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 17:47:08 ID:TdvLy6ST0
>>596
やめて…
600声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 17:47:44 ID:RK5roW5U0
>>587
それでも定価の倍近くだけどな
良い席の20k割れはないな
ここんとこずっとヤフオクとにらめっこしてたが
出品は先週より減っていると思う
601声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 17:48:11 ID:Vw6E+GY6O
会場は密閉されてるからそんな寒くならない
むしろ動くと暑くなってお前らの蒸気で霧が発生する

脱ぎやすい格好と、汗をかくのでインナーの替えがあれば尚良い
602声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 17:52:47 ID:Zb9qqm7gO
おいおい今の天気予報だと来週の日曜は埼玉大雨かもしれないらしいぞ・・・
603声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 17:57:17 ID:uBvVnbuW0
>>585
ロフトはわからんが、プチプチはさいたま新都心駅東側にあるダイソーで買えると思う
ダイソーの向かい側のヨーカドーに行けば、いらないダンボールをタダでもらえる

ヤマト運輸の営業所に行けばダンボール代はかかるがプチプチはタダで使わせてもらえたと思う
604声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 17:57:36 ID:1bvttZM90
晴れ男ー晴れ男はおらぬかー
605声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 17:58:34 ID:kgjLKDsN0
チケ難民の涙か…
606声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 17:59:32 ID:LymFPlG4O
難民の涙ワロタw
607声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 18:00:10 ID:oSaZ0SSg0
レインコート買ってこないとやべえ・・・やべえよ・・・
608声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 18:01:54 ID:72vkN0OR0
はよう雨まみれになろうや
609声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 18:02:01 ID:e6myTECw0
>>603
ありがとう
ダイソーって手がありましたね
よし、これで宅急便も解決w
610声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 18:02:11 ID:ggrUDcGu0
サイリウムを前日に秋葉かどっかで買おうって思ってたんだけど、
もしかして売り切れっぽい?orz
611声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 18:02:23 ID:5s45j1Xg0
雨ならよだれ傘の出番だ!と思ったけど物販列で傘はいかんよなw
レインコート買わないと…
612声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 18:04:18 ID:1bvttZM90
やっぱ一回はさいたまスーパーアリーナまでの道順を下見しといたほうがいいかなぁ
613声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 18:04:31 ID:+a1Z5pca0
>>604
究極の雨女なら演者の中にいるぞ
名前に日とか陽とか入ってるのに・・
614声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 18:04:42 ID:C1bkgQMi0
俺は雨男だ!
615声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 18:06:08 ID:CPuWHuns0
閃っていうほど明るくないから別のにしたわ
616声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 18:06:39 ID:urRS1qBi0
>>612
さすがに駅まで付けるのであれば後は迷うことないと思う。
617声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 18:07:58 ID:C83UNrHX0
来週の今頃は・・・・・ふおおおおおおおおおおお
618声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 18:09:48 ID:1bvttZM90
>>616
さんきゅ
まぁ受験終わったら一回行っとくわw
619声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 18:11:56 ID:+jIxksAO0
家にプチプチがあまりすぎて処分したいんだけど
物販のところで無償配布しようかな?
620声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 18:13:53 ID:MnRzp3sh0
>>610
アキバで買う人多いだろうから
アキバ以外、新宿や池袋のハンズ回ってみればあるかも
621声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 18:15:25 ID:RNedd5/eP
物販で即完売して阿鼻叫喚が聞こえそうなのはどれですか?
622声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 18:16:10 ID:03RP3ERaO
>>613
ひよっち雨女だったのかw
623声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 18:16:13 ID:eUYGTM5p0
サイリウムなんてアキバで買わなくて
通販で纏めて買った方が安いだろ
今発注すれば十分間に合うしな
624声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 18:16:25 ID:e6myTECw0
>>621
(1)Come with Me!! セット
625声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 18:17:40 ID:XlBHvLJ/0
一番数でそうなセットを少数しか用意してないとか最悪だろw
626声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 18:18:27 ID:xE4BTWkH0
実際どのくらい準備してるんだろうな
627声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 18:18:33 ID:1bvttZM90
>>621
HTTTも
在庫によるけど…ってそりゃ全部かw
628声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 18:19:09 ID:5OQ4SEv/0
物販至上最悪の阿鼻叫喚といえば東京ゲームショウ2007だかのFF11モーグリキャップ
629声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 18:19:21 ID:8DT7g4mW0
>>610
昨日の午前中の時点だと

鈍器3F…在庫多め
ゲマ屋…在庫多め
祖父地図本店7F…在庫切れの色多い
630声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 18:20:18 ID:J6Efx+unO
雨ならいいよ。
雪で新幹線が延着や運休にならなければ。
631声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 18:21:30 ID:YM45rwF90
空気換えようか

コール&レスポンスのお題予想しようぜ!
唯「パン!」「食パン!」
632声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 18:22:26 ID:1bvttZM90
町田とかのちょっと都心から外れたハンズなら、ルミカ全色揃ってるよ…な?
633声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 18:24:05 ID:V36AnV0V0
物販の値段見て思ったが
これでもかってくらい金儲けに走ってるな
634声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 18:24:13 ID:r7Ity9TYO
梓「会場、男ばかりですね」「中野オ!」
635声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 18:24:18 ID:Gncw7cD70
>>623
しかもあんまりウロチョロするとインフルさんまで連れ帰ってきちまう
可能性もあるしな
636声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 18:24:47 ID:kQ1MUimC0
>>621
Tシャツでしょ 前回あれだったから増やしてくれればあれだけど
始発なら普通に全部大丈夫だと思うんだけどなあ
637声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 18:25:45 ID:4eaOryeE0
>>631
梓「あずにゃん!」「(^ω^)ペロペロ」
638声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 18:25:46 ID:ggrUDcGu0
九州から行くから、サイリウムは現地で買いたいんだよね・・・
色々まわってみるわ、ありがとう
639声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 18:27:25 ID:e6myTECw0
>>638
俺もおなじく九州からいくけど、宿泊先のホテルにサイリウムと荷物おくるようにしてるよw
640声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 18:29:39 ID:RNedd5/eP
621です。答えてくれた方ありがとう。
始発前に並べるのですが、当日までに大金が用意できないので、即効売り切れてヤフオクで高騰しそうなものだけとりあえず購入して、残りは多少高くても後でヤフオクで揃えようかと思って。
Tシャツは間違いなく高騰しますよね。
5000円のセットがどうなるのか…
これ買うとお金がw
641声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 18:30:51 ID:ktcnuQoD0
避難所から転載。ありがとうございます。

690 軽音部員♪ [sage] 2011/02/13(日) 18:25:34 ID:ZNusKV7.0 Be:
物販用のオーダーシート作ったんだけど、本スレが規制中...orz
どなたか転載よろです。

ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/204756
passはk-on
LIVE主催者など、他人に迷惑のかからない範囲で適当にお使いください。
642声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 18:34:14 ID:RPDugl9bO
サイリユムは何色用意していけばいいんだ!?
643声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 18:35:24 ID:Pn4dB8ey0
遠征組の俺が今回の旅費いくらだろうと冷静に見積もったら

宿泊費 8k
交通費 28k (航空券往復25k+現地電車賃3k)
物販 50k
チケ 8k
閃ブレ2本追加 6k

じゅーまん…だと?
あずにゃんが落とせるな…
644声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 18:36:29 ID:OlRHMKg60
 徹 夜 組 が 圧 倒 的 大 多 数 だろうけど、車で行く奴はどこに止める?

やっぱりけやきひろば?いくらになるんだろ…

3時について12時前には1回帰って次は電車で来る予定
645声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 18:40:37 ID:A9FiRGH40
その時間到着だと12時に買えるかも怪しいな
646声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 18:40:45 ID:e6myTECw0
物販で56000円かー
647声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 18:40:48 ID:SjLdiwMsP
>>643
宿泊費7k
交通費50k
物販10k
チケ8k
サイリューム10k
東京観光・土産20k

学生にこれはきつかったぜ…
半年バイトして貯めたw
648声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 18:43:02 ID:nTV6VVLc0
遠征組の金のかかり方見るとほんと都心に住んでてよかったて思うなw
649声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 18:43:04 ID:1bvttZM90
>>644
ttp://www.saitama-shintoshin.net/car/pak.htm
いろいろあるらしいよ
650声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 18:43:22 ID:YM45rwF90
651声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 18:44:22 ID:p7Eqzris0
物販も
●チケットをお持ちの方のみご購入いただけます。
だから、チケット無し組が物販一般開放を期待しての物販だけに並ぼうとしていた人の参加は期待できそうにないから
チケットの現地売買組はどうなるか面白いところ
652声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 18:45:18 ID:WsdNltJg0
200レベルの良席って評価されてる席でも双眼鏡持っていく人いる?
653声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 18:47:31 ID:1bvttZM90
>>652
俺は204入り口だけど持ってかない
654声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 18:48:52 ID:NrjKB5le0
声優さんの谷間とか見たかったら買ったほうがいいな。
アリーナABやステサイ以外ならあるに越した事は無い。
655声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 18:49:42 ID:Gncw7cD70
前回のDVD見たんだが声優陣のダンスが軽快で驚いた
ちょっと一杯一杯な感じがするところもなおよい
656声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 18:50:06 ID:OlRHMKg60
>>650-651
タイムズはいたずらされたり不安だからパス。
けやき広場だと長時間定額券がいつでも買えるのかね。

それともおとなしく終電かね。
657声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 18:50:13 ID:e6myTECw0
>>655
梓のことかぁあああああああああ
658声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 18:50:29 ID:Ge+e3a2n0
閃ブレ作りたての奴ってやたらと閃ブレ勧めたがるけどやっぱ違うなあれは。滾らない。
ただ光りたいって人はいいんだろうけど・・・
659声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 18:50:36 ID:oSaZ0SSg0
メガネはつれーよな
双眼鏡意味ないもんな
660声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 18:52:13 ID:gkie8ry40
>>658
金があるんならやっぱりサイリュームだよな。
俺は金がないから閃ブレだけどさ
661声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 18:54:25 ID:1bvttZM90
物販のサイリウムと、市販のルミカライトの長所短所とかどっちがいいかとか教えてください。。。
662声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 18:54:48 ID:kQ1MUimC0
>>652
228入り口2列目だけど一応持っておく。
はっきりと愛生ちゃんの顔見たいんだ
663声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 18:55:16 ID:8DT7g4mW0
羽田空港からさいたま新都心駅は本来は1010円だが往路のみ安くできる。

モノレール&山手線内割引きっぷ(田端まで有効) 500円
田端→さいたま新都心 380円
計 880円
ttp://www.tokyo-monorail.co.jp/tickets/value/yamanote.html


観光も考えている場合
モノレール&都区内フリーきっぷ(2日間有効2000円)
赤羽→さいたま新都心  片道290円
ttp://www.tokyo-monorail.co.jp/tickets/value/free.html

ホリデー・パス(モノレールと首都圏のJRが一日乗り放題) 2300円
ttp://www.tokyo-monorail.co.jp/tickets/value/holiday.html
664声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 18:55:52 ID:Wyu8xeuS0
このイベントどこまでの人が来るんだろう?
道民は確認できたけど、沖縄からはるばる来る人とかいるんかな。
665声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 18:55:54 ID:SjLdiwMsP
双眼鏡なんか使っても意味無い所があるんだぜ…
666声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 18:56:00 ID:5OQ4SEv/0
2/20はおそらく国内至上最も盛り上がるライブになるだろう
それを目の当たりにできればチケ数万など屁でもないわ!
667声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 18:56:49 ID:p7Eqzris0
あと近くにヤマト、クロネコ、フットワークなどの宅配便が端っこに特設されていればいいんだけど
物販会場が駐車場?だから期待している
購入したら送るだけ送ってライブには軽装で望みたい
668声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 18:58:30 ID:YM45rwF90
>>664
香港から来る人知ってるw
669声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 18:59:02 ID:qrhBPyISO
>>664
広島や長崎から来るってレスもあったし普通に全国各地からだろう
海外から来る人は流石にいないか
670声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 18:59:21 ID:Gncw7cD70
>>664
アメリカ西海岸から来る友達いるっていう書き込み見たぞ
671声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 19:02:16 ID:Wyu8xeuS0
>>668
ふぉおおおおおんこおおおおおおおんだと…
海を越えてまで巻き込むこのイベントに参加できることを誇りに思うなぁ。
672声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 19:02:24 ID:Tmi7Sx+N0
韓国人とか中国人辺り紛れ込んでそうだな
673声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 19:02:35 ID:uBvVnbuW0
>>652
双眼鏡使えば余計なものをシャットアウトしてステージだけを見ることができるから、
まったりした曲でウルトラ系のリウムを振ってるやつを視界に入れたくないときや、
思い入れのある曲で自分だけの世界に浸りたいときとかは双眼鏡を使ってる
だからけっこう近い席でも双眼鏡は持っていく
674声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 19:02:39 ID:YM45rwF90
>>667
コミケじゃあるまいし、んなもんあるかいw
675声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 19:02:54 ID:yS6T7wJj0
けいおんはじまったばっかだよ
オワコンになる前に3期やるべき
676声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 19:03:11 ID:1bvttZM90
金正日がくるって会見してたぞ
677声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 19:03:27 ID:LymFPlG4O
俺も閃ブレは各色作ってるけど、UOだけはいつも何本か持っていくな。
あくまで閃ブレはUO並みの明るさであってUOの最高輝度には勝てない。

あとウルトラは焚くのが気持ち良いからボタンで光るのとはテンションが違う。
678声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 19:04:16 ID:YM45rwF90
>>677
投げられるしなw
679声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 19:05:14 ID:VWj5CXPd0
オクでチケ買ったんだけど、左上に無効の文字が薄ら書いてある(ファミマ発券)

みんなこんな風になってるの?
680声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 19:05:21 ID:1bvttZM90
>>688
投げるのは自重w
681声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 19:05:36 ID:sLB0C/wi0
227入口って見にくい?
682声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 19:05:49 ID:Tmi7Sx+N0
>>679
偽造防止対策

薄っすらなら全く問題ない
683声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 19:06:51 ID:NQgr8Yuei
>>681
顔は見えないけどまぁまぁいいと思う
684声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 19:07:12 ID:i6c9mCfe0
500レベルが残り5時間でも約1万で入札はいってるし・・・・・・
値崩れ期待してた俺がバカだった・・・・・・
資金的に1万超えると厳しい、でも、もう手にいれないと間に合わない・・・もういや
685声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 19:07:50 ID:sLB0C/wi0
683>>ありがとう
686声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 19:08:13 ID:WsdNltJg0
>>673
ありがとう参考になった
やっぱり買うことにするわ
687声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 19:08:51 ID:/a64N+MZP
HTTどんな衣装着てくるのかなー
前期のEDの服だったらいいなー
688声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 19:09:20 ID:NQgr8Yuei
>>684
当日渡しなら一万割そうだ
689声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 19:10:13 ID:Gncw7cD70
>>684
やらなかった後悔よりもやった後悔のほうがマシだ、と人は言う

ヤバイ、あやち可愛すぎて死にそうだ。なんなのこのマジで子猫みたいに愛くるしい生き物
690声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 19:11:48 ID:RPDugl9bO
そりゃ韓国人・中国人来るだろ。
今日行った丹下桜のライブでも、客300人ほどなのに韓国から見に来ていた。
691声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 19:12:37 ID:FfqrGA5T0
あやちが「皆ペロペロ」って言ってくれる事に期待
692声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 19:13:56 ID:C1bkgQMi0
でも当日渡しにしたら物販並べないよな・・・
693声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 19:16:02 ID:nD2OkVqU0
>>684
どんな席でもいい+グッズもリウムもなし、なら一万台で収まるだろ
それくらいの金額がどうしても出ないならライブとかスルーした方がいい
694声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 19:20:15 ID:eaQA0hXS0
物販用のホテル確保出遅れたけど、
こまめにホテル予約サイトを確認してたら
さっきアウルホテルが確保できた。

キャンセル狙いって意外と効果あるんだな。
始発より先に行けるのは大きい。
695声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 19:20:53 ID:Pn4dB8ey0
>>679
ファミマ発券だけどそんなの無いけどな…
696声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 19:21:23 ID:PCEmr9en0
双眼鏡を買おうと思ったのに、どこに売ってるか分からずウロウロしてたらいつの間にか同人誌を買ってた…
697声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 19:22:37 ID:sS8MIP+10
>>679
俺のチケも無い… (ファミマ)
698声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 19:23:06 ID:Y134Haa90
>>684
いままで粘っていまはいい値段にはなってるんじゃないか
今回のライブ1万以下はないと見る
それだけ今回のライブの人気の高さがうかがえるな
699声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 19:24:00 ID:eu1dTwHg0
>>679

オクで買ったけど主催のあたりにあるやつだよね?
俺もあるわ
700声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 19:24:21 ID:1bvttZM90
>>696
経路が分からんww
701声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 19:24:38 ID:c+hT2z0u0
主催 桜校軽音部
の辺りにうっすら無効って書いてるよ。コピーすると濃く出る仕組み。
702声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 19:25:04 ID:XI2hsK+i0
>>679
あーあ
703声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 19:25:36 ID:Ls28gCLC0
>>691
とあるイベントでは言ってくれたがやらないだろw
704声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 19:26:59 ID:sS8MIP+10
ようはコピーしないと「無効」って文字が浮かび出ない
705声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 19:27:20 ID:Pn4dB8ey0
おぉ、よく見たら無効ってあるわw
706声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 19:28:54 ID:XlBHvLJ/0
何人かチケ詐欺にあってそうだなw
偽造チケ渡されてご退場。
707声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 19:29:29 ID:VWj5CXPd0
無効の文字は俺だけじゃなかったか・・・

皆様ご回答サンクス!
708声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 19:29:53 ID:c+hT2z0u0
てかチケット買った事無い奴ばっかなのか?
709声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 19:31:56 ID:C83UNrHX0
まさか詐欺多発?
710声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 19:32:19 ID:t1vEW0QxO
711声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 19:32:24 ID:DsEAY5rV0
ComeWithMeのコールは東急ハンズナウでいいの?
712声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 19:32:59 ID:FfqrGA5T0
>>711
おk
713声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 19:33:24 ID:c+hT2z0u0
オクとかで買って無効気になる人は、チケットの裏見てみ。
ちゃんと本物なら光当てたらファミマのロゴがあるから。
714声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 19:33:24 ID:Pn4dB8ey0
どうせラスト10分ぐらいで15k↑になる予感
715声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 19:33:48 ID:CPuWHuns0
閃ブレスターダストした俺が通りますよっと
716声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 19:35:00 ID:nD2OkVqU0
物販って転売屋もいるのかね
真冬に朝から並んで割に合うほどプレミア値つくとも思えないが・・
717声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 19:35:33 ID:t4xxgXXW0
三連休で装備は揃えてきた
後は風邪に注意して、当日は浴び裏りょうてもち付けてくだけだ

まってろよしゅがぁぁぁぁぁぁあ!!
718声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 19:36:02 ID:t1vEW0QxO
>>679
本物だという証拠らしい
719声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 19:36:55 ID:FfqrGA5T0
>>715
ストラップあるんだから・・・
720声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 19:37:44 ID:VWj5CXPd0
裏のファミマのロゴは左右で計2つでok?
721声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 19:38:15 ID:oRa9iH7c0
駄目だ。
ライブが楽しみすぎて英文法が頭に入らねえ……

あやちいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!
722声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 19:40:16 ID:FfqrGA5T0
あやちprprprprprprprprprprpr
723声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 19:40:16 ID:sS8MIP+10
>>710
宣伝したら倍率上がって値上がりすると思うんだが・・・
転売屋さん?
724声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 19:40:26 ID:e6myTECw0
あやちはライブ前日にいっぱい食べてねw
演奏中に倒れると困るから
725声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 19:40:39 ID:c+hT2z0u0
>>720
透明っぽいやつ2つね。
726声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 19:41:05 ID:p9H9k2RMI
>>293
スフィアの豊崎親衛隊(レディース)ってなんだよww大柄専?
今回も居るなら見てみたいよ。
727声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 19:44:39 ID:kbRXdZJ60
朝行くときダウン着ていくつもりなんだけどおかしいかな?
728声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 19:46:58 ID:e6myTECw0
>>727
天気次第だけど、ダウンとポンチョ用意しといたほうがいいかもしれんね
729声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 19:47:32 ID:A9FiRGH40
>>716
ボッチじゃなければそうでもないよ
730声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 19:52:01 ID:t1vEW0QxO
>>723
ただの一般人です…
ここ見てる人達はチケ持ってる人ばかりかと思って。
731声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 19:52:46 ID:Y134Haa90
>>727
週間予報だと日曜は寒い
732声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 19:56:55 ID:/uK6BZ8AO
予報は雲っぽいし雨は避けたいな。
733声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 19:57:49 ID:Gncw7cD70
けいおんメンバーにはみのりんみたいな晴れ女はいないのか?
734声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:03:38 ID:t4xxgXXW0
よく高校テストの前とかにテンパって「フォー!!」とか言ってプリントくしゃってたけど、ここ最近ずっとそんな感じだわ…
当日テンション上がってパンフレットくしゃってる奴がいたらそれは俺です
735声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:05:00 ID:+a1Z5pca0
>>734
病院行ったほうがいいんではないでしょうか・・
736声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:05:20 ID:C1bkgQMi0
>>734
もったいない
俺によこせ
737声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:05:21 ID:oSaZ0SSg0
>>734
200レベサイドくんなよ!
738声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:05:35 ID:nD2OkVqU0
2000円もするパンフを丸められる度胸はないな
多分買ったらすぐバッグに保管するわ

というか物販でパンフが一番ぼってる気がするw
739声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:08:18 ID:XlBHvLJ/0
物販全部ほしいけど朝は寒そうだな。
740声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:08:33 ID:KupyL0Ad0
当日寒そうだな・・・HTTTの上にローソンT5人分着ていこうかなw
741声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:08:34 ID:mGk33spg0
とりあえずパンフが曲がらないようにクリアファイル持って行くわ
742声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:09:23 ID:5P7gXT5Q0
>>738
パンフで儲けるのは常識だからな
2000円でも良心的だと思う
中にはアーティストの写真20Pくらいで5000円のパンフだってあるんだし
743声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:13:23 ID:nD2OkVqU0
>>742
向こうの都合はともかく、単にボリュームに比してそう感じるだけだよ
映画や劇のパンフに比べても高いしね

らきすたみたいにBDに縮小版でもつけばいいんだけどな・・
まあ後で手に入れるのも難しいし、入場料だと思っておくか
744声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:13:30 ID:PCEmr9en0
昼に着くんだけど、パンフくらいは流石に残ってるよな?出来ればTシャツも欲しいが厳しそう…
745声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:14:07 ID:tAeSVSor0
時間がねえよ
第1期の曲は全部頭に入ってるから、カットするとして

OP&ED   4曲
キャラソン  16曲
デスデビ    2曲
カムウィズミー 1曲
アルバム2  11曲
校歌      1曲

全部で35曲、まだ半分しか頭に入っていない
覚え切れん・・・orz
746声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:14:48 ID:TdvLy6ST0
>>740
5人分持ってるのかw 裏山しい
747声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:16:25 ID:xE4BTWkH0
>>745
キャラソンってそれぞれ2曲歌うのかな?
748声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:16:46 ID:FWIZ+kM30
夜行バスで寝る時に風邪引かないように就寝用マスク買ってきた
帰りながら放課後ティータイム聞いてたら来週の今頃はこれ聞いて
ライブも終わるのかと思ったら泣きそうになった
749声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:16:57 ID:KupyL0Ad0
>>746
でも、全部着ていったらあったかあったかだけどダウンよりかさばるよね・・・
750声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:16:58 ID:5P7gXT5Q0
>>743
映画とライブだと生産量自体違うからな
映画は大量生産しても上映期間中は売っていける。
ライブはツアーとかじゃなければその日に売らないといけないから生産量も少なくて高くなる。
751声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:17:41 ID:mGk33spg0
フジでサイリウム
752声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:18:03 ID:C83UNrHX0
in中国か
753声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:19:11 ID:qqrxeeukP
>>747
1曲目と3曲目だけ
754声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:19:11 ID:+a1Z5pca0
>>747
1曲目だけの可能性が高い
755声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:19:23 ID:xE4BTWkH0
中にガラス管入ってたとは知らなかった
756声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:19:34 ID:vdE0epKj0
>>745
キャラソンは1曲目だけだろう、で8曲
DEATH DEVILもラブ一択で1曲
757声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:21:15 ID:OPjyGVwBO
初心者なんだがUOと大閃光は何本ぐらい持っていきゃいいんだ?
758声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:21:34 ID:xE4BTWkH0
>>753-754
そうだよなー
1曲目とCome with Me!!しか覚えてないから焦った
759声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:22:52 ID:nD2OkVqU0
>>745
分かる
最近聴き過ぎて、仕事中とかも頭の中で鳴ってる状態だw
趣味の歌を聴くのに締め切りみたいなのが出来るとは思わなかったわ

>>750
かと言って「パンフいらない」とはならないし、まあカモられてるなw
さすがにパンフは8割方の人が買うだろうし、3万部は用意してると思うけど・・
760声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:23:06 ID:mGk33spg0
どうせなら現地で売るのはパンフとサイリウムセットだけにして
パンフを買ったらライブグッズの通販のハガキが付いてくるならみんな幸せじゃねえの
761声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:23:40 ID:YM45rwF90
でも唯と澪だけで半分以上歌わせるというのはバランス悪いから2曲目も歌いそう
762声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:24:28 ID:+a1Z5pca0
3時間30分しかないんだぞ?
763声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:24:29 ID:qqrxeeukP
>>761
それは前回も同じだっただろ
764声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:25:15 ID:FWIZ+kM30
>>760
はがきだけヤフオクに出品されそうだな
765声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:26:36 ID:dznMkIb60
バランスが悪かろうが、キャラソンよりもHTTの曲重視にしないと不満が出るだろうな。
766声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:26:37 ID:XlBHvLJ/0
>>760
ライブTシャツ着れないとか悲しすぎる。
767声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:27:02 ID:wnpvgLQR0
座席の F○ ってどんだけ糞席なんだ?

俺的 F○>400レベルなんだが
768声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:27:16 ID:1bvttZM90
学生が終電で行って並ぶのはまずいだろうか
769声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:27:40 ID:ICNaSaL40
つか通販やったらもっと経費かかるだろ
現場で売りっぱなしが一番経費かからん
770声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:28:08 ID:nM+Kxejn0
>>768
条例違反で親に通報されるよん
771声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:28:14 ID:+a1Z5pca0
>>768
補導される覚悟があるなら大丈夫
772声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:28:51 ID:tAeSVSor0
キャラソンの2曲目を歌うかどうかは、俺にとっては保険みたいな感じ
学生時代は、試験範囲はヤマを張らずに、とにかく全部勉強するタイプだったからなー
773声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:29:07 ID:1bvttZM90
>>770 >>771
だよな。。。
でも始発で6時半着で物販に勝てる気がしない。。
774声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:29:26 ID:mGk33spg0
>>767
400は豆粒のような声優を3時間見続け
Fは前の奴の後頭部だけを3時間見続ける
775声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:30:18 ID:iDNWI77a0
>>767
盛り上がりはF>>400だろうが
400は遠くてもステージが見える
しかし、Fはみえない可能性が高い
776声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:31:08 ID:b4XRgIol0
ふでぺんボールペン ゆいあずバージョンやってくれんかな
777声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:31:28 ID:nD2OkVqU0
>>756
キャラソンにしろOPEDにしろ、二曲目もいい曲多いし、歌って欲しいけどなあ

特にデスデビは二人来るし、二曲やるかもって結構言われてるな
GENOMはライブにはちょっとマニアックな気もしないでもないがw
778声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:31:28 ID:tAeSVSor0
>>774
でも、少なくとも、どっちも「音楽」は聴けるだろ?
聴ければ、俺的には 全然おK
あとは、BDが発売されれば、復習できるから
779声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:32:00 ID:1bvttZM90
>>776
それは誰もが願っているだろうが、時間的に
780声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:32:36 ID:KkCN9Y3A0
んじゃポスターのぜんぶうたうよは、なかったことにして考えていいのかな>キャラソン1曲
781声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:34:08 ID:nM+Kxejn0
残念ながら半分は声優トークコーナーとなります
782声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:34:52 ID:olICzRag0
糞席など存在しない
どこでも歌は聞こえるのだから
783声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:35:03 ID:mGk33spg0
もしもキャラソン2曲歌うなら2期のキャラソンB面より1期のキャラソンの方歌ってほしいわ
というかむしろ2期のどのキャラソンより1期の方歌って欲しくてたまらない
784声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:35:26 ID:+a1Z5pca0
>>777
紀美さんがコーラスいれてるのはラヴだけじゃなかったっけ
785声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:35:40 ID:nM+Kxejn0
考えようによってはFもモニター前なら神席だぞ
786声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:36:34 ID:XlBHvLJ/0
GLAYのライブみてると機材席の後ろに席あってもモニタが配置されるとは限らないのなw
787声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:36:43 ID:+a1Z5pca0
>>780
公式のブログより
>ちなみにせっかくのCDポスターだったので、
>ライブイベント「Come with Me!!」の告知も一緒にしちゃいました。
788声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:36:51 ID:KkCN9Y3A0
>>783
自分もそのクチだなー前回他のライブと被って行けなかったから
二期A面と一期A面だったら最高なんだが
789声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:36:59 ID:sXJ8ips60
>>780
あれはいままで出した曲全部乗っけただけであって
同じブログに

当日は一体何が歌われるのか……みなさん、お楽しみに〜☆

って書いてるしさ、1期のキャラソンまで乗っけてるから全部はないんじゃないのかね。
790声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:36:59 ID:OPjyGVwBO
もしかしてカガガ歌わないなんてことないよな?
791声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:37:41 ID:+jIxksAO0
今回もこっそり練習してきた生演奏がききたい
792声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:38:20 ID:KkCN9Y3A0
>>787,789
そんなのきてたのか
ありがとう、ウォークマンのプレイリスト編集する
793声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:38:27 ID:YM45rwF90
>>767
予約失敗で次回予告しか録れてないビデオくらい残念w
794声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:39:01 ID:BtiYRA2Z0
今回のサプライズは2年生トリオのふわふわ時間かな
795声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:39:15 ID:iR4RTpky0
思ったんだが、あのポスターの言葉の意味って
「全部歌う」ってことじゃなく
「歌う曲全部に心をこめる」っていう意味じゃないのかな・・・
796声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:39:52 ID:YM45rwF90
>>795
ただのウラミラの歌詞
797声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:39:58 ID:tAeSVSor0
1曲5分×30曲で150分
トーク&寸劇で30分
あいさつ&映画予告&重大発表でアンコールで30分

合計210分てことじゃないの?

ただ、キャラソンが統一して収録1曲目とは限らないんじゃなイカ?
キャラソンCMも、全部が収録1曲目だったワケじゃない
798声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:41:27 ID:+a1Z5pca0
>>797
前回16曲で2時間30分(15分押し)だったんだよねー
799声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:41:43 ID:5P7gXT5Q0
マクロスの娘々SPみたいに1期のキャラソンを同期させた曲とかあるかもしれん
800声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:42:34 ID:YM45rwF90
>>797
現場では1曲10分ぐらいかかってんのよ
801声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:43:21 ID:XlBHvLJ/0
全曲バンド演奏がいいな。
メンバが演奏じゃなくていいからさ。
802声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:43:46 ID:jvnmJCbX0
さっきオナニーを親に見られたorz
エスケープ押す間もなかった
ノックぐらいしろ
803声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:44:26 ID:Pn4dB8ey0
歌う物に関しては全部心を込めて歌うが、乗ってるヤツを全部歌うとは言ってない、というオチでは?
804声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:44:31 ID:YLyFJkgP0
いまさらながら質問するのだけど、アリーナB6 一桁と229入口200レベル 9列 60●番ってどっちが良い席?


身長160cmなんだけどアリーナの場合出演者が見えないなんてことはないよね……?


早くどっちかさばいてしまいたいのだけど…


805声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:45:30 ID:YM45rwF90
>>803
あーもー、しつこいなあ
ttp://www.tbs.co.jp/anime/k-on/blog/blog.html
806声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:45:35 ID:KkCN9Y3A0
PPPHってキャラの名前は無理…だよなあ
807声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:46:01 ID:+7rcHIeFO
来週の今頃は帰宅してるのかな…この時間までライブ続いてたり
808声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:48:43 ID:BN5vD4CT0
アリーナの見やすさは、基本的に前の人の身長しだい
809声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:49:43 ID:xIUMBmh+0
>>806
お〜  ほい!
ってやつでいいじゃないか
810声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:49:58 ID:mGk33spg0
>>795
ブログのコメントを見れば
ただ単にCD全部まとめたポスターにオマケで「Come with Me!!」の告知も載せちゃっただけで
ライブで全部歌うわけないって分かるでしょ
811声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:50:03 ID:tAeSVSor0
>>800
やっぱり1曲平均8分(実演奏時間の2倍)で20曲、160分か?
寸劇なくして、映画関係の重大発表トークコーナーを充実か?

>>802
京介氏、乙でした
812声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:50:25 ID:YLyFJkgP0
>>808
レスありがとう。

そうなんだ・・・・・ほんとにどうしようかな・・・・・・・・・・
813声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:51:47 ID:GX05f9J90
俺はやっと新幹線に乗れたくらいかな?

(乗れていることを祈る)
814声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:53:08 ID:tAeSVSor0
>>813
東海道方面は大変だな
東北方面の俺は、大勝利
815声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:53:59 ID:J6Efx+unO
千々松幸子さんにも出て欲しい。
けいおんメインキャストが産まれる前の話だか、
視聴率30%を記録したドラえもん全盛期や
ど根性ガエルを知る中年男としては期待したい。
千々松さんにドラえもんでは味わえなかった迫力を体験して欲しい。
816声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:55:18 ID:F+6WawFV0
物販で徹夜する奴ってどのくらいいるのかな?
817声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:55:26 ID:bd9k1OD8O
ヤフオクにグッズ全部セットで出品するのと人気商品(セットやTシャツ)を単品に出品するのってどっちが利益ありますか?
818声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:56:00 ID:+7rcHIeFO
高崎線系由だと始発5時52分くらいにさいたま新都心なんだよね。
川越系由だと5時に大宮で乗り換えがある。
819声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:56:16 ID:+4hEJNWE0
>>817
まず転売儲からないと思うよ
最低限私はやらない
820声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:57:46 ID:xIUMBmh+0
あまったから一緒に行きませんかといわれたので、生かせていただきます!と快諾した。
しかし、前いつお金を払うか、どこで待ち合わせをするかのメールを送ったのに、返事が来ない
参ったなぁ
821声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:58:25 ID:nD2OkVqU0
>>784
あら、そうなのか・・GENOMもだと思ってた

>>800
メドレーがあるって予想も多いな
これが最後か分からんし、あまり曲数を消費すると、次のライブ?で困るかもしれないが
822声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:58:56 ID:wnpvgLQR0
静岡の学生だが

登校時間までに帰れない可能性どれだけある?
それだけが一番の不安点
823声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:59:04 ID:aA4Ao1q20
けいおんライブはいろんなリウムの色必要だし、いろいろ行くイベンターならまだしも、これだけって人は閃ブレなんて要らないよ。
よく使いそうなオレンジ系や赤や青をルミカで、一曲しか使わないであろう黄色や紫は大閃光で、みたいにちゃんと分ければリウム代は安くすむハズ。
ライブ慣れしてない人が下手に見栄はってリウム買いまくって派手にしても曲に合わせてサイリウム上手く振れなかったりして変に目だって周りから煙たがられるだけ。
824声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:59:53 ID:vYLF7kT+0
>>796
歌詞ちゃんと見ろ。
うたみらは「全部歌うよ」じゃなくて「ずっと歌うよ」だ。
825声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 20:59:59 ID:/a64N+MZP
公演19時30分終了ってのは、あくまで予定であって
SSAくらいになると、入場や物販の列の状況で、開演が遅れるのはよくあるし
アンコールやらダブルアンコールで、結局終わるのは20時以降だと思う。
826声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:00:35 ID:dmlVQttUP
>>823
俺は先端部を交換可能な電光リウム作った

出回ってる閃ブレの作り方に拘る必要は全くないと思う
827声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:02:52 ID:YM45rwF90
>>824
どっちにしてもポスター作った人がCDの販促用だとブログに書いてるのに
何を推測する必要があるの?
828声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:03:30 ID:eaQA0hXS0
総合案内所のコール表見やすくなったな。
内容も簡単なやつでまとまってていい感じ。

管理人さんおつかれです。
829声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:04:14 ID:xE4BTWkH0
>>822
児童生徒ならちょっと厳しいけど、
学生なんだったら講義の一つや二つくらいサボればいいじゃんw
830声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:05:54 ID:d4TBAG6m0
キャラソンのCDってセル版とレンタル版の中身は一緒だよね?
831声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:06:00 ID:/a64N+MZP
>>828
まとめたのは俺だけどなw
832声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:07:01 ID:88zplczu0
>>830
同じ
ただ傷多かったりケース割れてたり
833声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:07:20 ID:vYLF7kT+0
>>827
どっちにしてもって返しがよくわからん。
ただ歌詞の間違いを指摘しただけであって、そもそも僕自身は推測なんて一切してないんだけどな。
834声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:08:15 ID:YM45rwF90
>>833
それはごめんなさい
まちがえました!
835声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:08:32 ID:d4TBAG6m0
>>832
ありがとう
とりあえず今のところは曲が聴ければ十分です
836声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:09:32 ID:BN5vD4CT0
今からわっくわくが止まらない
あと1週間が長く感じる
837声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:10:15 ID:5OQ4SEv/0
コール表に「要練習」てあるけどお前ら14:00からコール合わせすんの?
838声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:10:25 ID:c/dw77B9O
おまえらのせいでグッズが欲しくなったので
仕事終りに前ノリしてホテル泊まりからの始発前並び
に参戦決定ですヨロシク
839声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:10:28 ID:88zplczu0
>>835
レンタルのときはエラー訂正お勧めする
やりかたはGoogle先生で。
840声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:11:17 ID:jGkhfipA0
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m81319138

アリーナAでも3万切ったか。
841声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:15:10 ID:Pn4dB8ey0
物販全て2個ずつ買ったらどのくらいの体積になるんだろうか
一人で持てる量なのかな
842声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:15:31 ID:d4TBAG6m0
>>839
いつもEACで吸い出してるからその点に関しては大丈夫
843声の出演:名無しさん :2011/02/13(日) 21:16:49 ID:Z22PiX4W0
>>840
即決20万が泣かせる
糞席は意外と底値堅くて良席暴落って感じなのか
844声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:18:21 ID:nD2OkVqU0
>>823
だろうね
俺もリウムは赤、青、オレンジ中心に数本しか持って行かない
まあ200レベルだし、鑑賞メインってのもあるけど
845声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:19:43 ID:J9TTKw2fP
フェスティバルプラザで2/11の朝注文して、もう今日届いたw
連休中なのに対応早くて助かるぜw

それにしても、大閃光オレンジ50本とかその他もろもろ注文したんだけど重さ全然軽いなw
これなら、最悪、物販前にコインロッカー確保出来なくても並べるかも。
さすがに物販終わりはキツイけど。

あと、あやちへのプレゼントに100均のラッピング袋買ってきたw
プレゼントはファンレターと十六茶のけいおん!!ストラップのHTTコンプ+あずにゃん1個だけど許してくれw
お金ないから、これが精一杯orz

さいたま新都心に朝6時頃着くんだけど駅のコインロッカー空いてるかな?
やっぱり埋まってるかも分からんね・・・。
846声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:19:51 ID:1bvttZM90
>>823>>844
俺はオレンジ大閃光と物販で済ませる
ちなみに俺も200レベル
847声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:20:05 ID:tro+Pwkd0
>>840
53000に見えるけど
848声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:20:25 ID:jGkhfipA0
超良席が高値なのは分かるが、
アリーナAの端席&後方席でも軒並み7〜8万、
Bでも6万で落札されていたのが異常。
849声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:20:59 ID:ICNaSaL40
>>840
終了価格5万3千ですがw
850声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:21:03 ID:K8b7Py020
あと1週間、待ち遠しいねぇ〜!
851声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:21:44 ID:jGkhfipA0
>>847
2枚セット。割る2な。
852声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:22:18 ID:qrzZ3mAE0
節子それ一枚の価格やない、連番の価格や
853声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:22:34 ID:Jm4KwWWgP
>>836
予習が楽しくてたまらんw
854声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:22:49 ID:NrjKB5le0
>>822
金があれば朝一の新幹線で帰れば余裕だろ。
在来線乗り継いで熱海・沼津近辺で泊まれば翌朝の在来線始発で間に合う。

浜松あたりは知らん。(無難なら深夜バス。発車までに会場出ないといけないが。
855声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:22:52 ID:8RXEhLj4O
いまA811万円まで入札したけどめんどくさくなって止めた
既に最前列は確保してある
856声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:22:57 ID:ICNaSaL40
>>851
おう。見間違えたyo
857声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:23:29 ID:E+kvzjCT0
俺も200レベルでまったりサイリウム振りながら大魔王軍を観賞してるぜ
858声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:23:57 ID:+xBKFDIO0
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/11/4310.html
40%か・・・いけるか・・・?
859声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:23:58 ID:GZ9eKT3u0
あー腕痛い
30分ばかし予習でサイ振っただけでこれだよ嫌だね老いと運動不足は
860声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:24:02 ID:tAeSVSor0
ほしいモノ

1 パンフ(最優先事項、てゆーか、絶対ほしい)
2 エコバッグ(あればねー)
3 Tシャツ(それほどこだわらない、売り切れ可)
861声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:24:10 ID:aFY9wQsAP
>>846
俺も200レベル後方だしそうしようかな
オレンジ大閃光何本用意する?
862声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:24:42 ID:NDBHGyZF0
>>845
そんなのあやちが貰ってどうすると思うよ
ファンレターだけでいいんじゃないか
863声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:24:55 ID:d4TBAG6m0
>>855
811万円は高すぎwww
864声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:25:40 ID:Pxgc8vN/0
>>823
初心者ですが1曲に1本大閃光を使う予定・・・まずいかな?
865声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:25:56 ID:1bvttZM90
866声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:26:59 ID:Jm4KwWWgP
>>863
親の年収レベルw
867声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:27:02 ID:1bvttZM90
865です
サイトURL間違えたー
あとで訂正のURL出します
868声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:27:14 ID:f1AgrfHe0
400サイドと200サイドってどっちが良席かなぁ、、
869声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:27:30 ID:J9TTKw2fP
>>862
まあ、そうなんだけどねorz
かぶっても大丈夫かなって思ってw
年賀状もらったし、お礼したくてw
870声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:27:58 ID:NDBHGyZF0
大閃光使うやつとはライブ行きたくないわ
高まる時くらいUOくらい使えよ
871声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:28:09 ID:1bvttZM90
872声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:28:24 ID:5P7gXT5Q0
俺は閃ブレと配るようにUO20本持っていく
後はLEDサイリウムと物販で済ませる
873声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:28:36 ID:8RXEhLj4O
A8の最前列
874声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:29:17 ID:NDBHGyZF0
>>869
それをファンレター書けばいいだろ
そんな十六茶のおまけなんてガチでいらないだろwwwwww
875声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:29:28 ID:eUYGTM5p0
でもこのチケット Aでも端の一番後ろのほうだからな。
まあBやFより全然いいけどね。
あと今更2枚いらないやつもいるしな。
876声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:29:39 ID:YM45rwF90
>>873
あやちのスカートの中がみえるね!
877声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:29:48 ID:88zplczu0
UOと大閃光オレンジは区別されるんか
878声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:31:16 ID:20gk5MRq0
>>876
前回は拝ませていただきました
今回はまだチケットすらないけどwww
879声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:32:20 ID:NrjKB5le0
>>877
大閃光→ルミカ
UO→オムニグロー

そもそもメーカーが違う。ルミカ大閃光をUOとごっちゃにする人が多いらしいが。
880声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:32:21 ID:8RXEhLj4O
澪ちゃん派なんで
881声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:33:34 ID:88zplczu0
>>879
いや、それは知ってるが区別するほどの違いはあるのか聞きたいっす
882声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:34:00 ID:mGk33spg0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    大閃光使うやつとはライブ行きたくないわ
    /   ⌒(__人__)⌒ \   高まる時くらいUOくらい使えよ
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
883声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:34:08 ID:9vJHwX3O0
>>880
ひよの脚を拝み放題とかマジ嫉妬
884声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:34:18 ID:0L+Hdmeg0
>>869
俺も年賀状貰った立場だけど今回はファンレターだけでいいんでね
基本的にグッツは貰うと困るだろうし

>>877
区別してあーだこうだいうやつはここのスレでしかいない
つまりは気にしなくても全く問題ない
885声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:34:58 ID:qOOxn3fAi
話ブッタ切って悪いんだけど、裏飛びってハイハイ言いながら跳ぶアレのことだよね?
886声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:35:14 ID:Ge+e3a2n0
レベル0:初めてのライブ、周囲のサイリュウム率の高さに少し引く。
レベル1:公式物販のサイリュウムで応援、色数の少なさに不満を覚える。
レベル2:出演アイドルに合わせた全カラーを準備。一部の曲で大閃光を使用。
レベル3:サイリュウムのコストに不満を覚え、大量購入共同購入を検討する。
レベル4:やっぱ大閃光よりUOだね。とか語りだす。ライブコマンダーの導入。
レベル5:閃ブレオレンジの導入。閃ブレすげー。
レベル6:全色閃ブレで準備する。会場に持っていくノーマルサイリュウムの数が0本に。
レベル7:自作LEDライトに着手。明るさに関する感覚が麻痺。より凶悪な光を求めることに。
レベル8:自作LEDライトが爆発。強制退場。出禁。
レベル9:UOは飲み物。
レベル10:俺はサイリウムは要らないと思う。なぜなら〜

このスレの奴は4,5辺り
887声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:35:23 ID:NDBHGyZF0
UOと大閃光を同じだと思ってる馬鹿はここですかwwwww?
888声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:36:41 ID:jGkhfipA0
889声の出演:名無しさん :2011/02/13(日) 21:38:17 ID:Z22PiX4W0
なに?サイリウムの時間帯ですか?
890声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:39:43 ID:5P7gXT5Q0
サイリウム持っていかない予定の人でも長持ちするタイプで青1本くらい持っていったほうが後悔しない
891声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:40:40 ID:SjLdiwMsP
>>900
次スレよろしく

来週の今頃は感慨に浸りながら東京駅だろうな…
892声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:40:45 ID:YM45rwF90
>>890
そこは公式のケミカルライト買っておけばいいんじゃね?
893声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:40:55 ID:jGkhfipA0
オムニグローのウルトラ系、
2千本買えば1本90円、4箇所まで送料無料なんだよね。
誰か3人共同購入とかしてくれないかな。
一人最低666本、5万9,940円負担だけれど(笑)
894声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:42:18 ID:p6KA6ZK70
サイリウムとかなんでも良いだろ
本人が楽しめりゃ
895声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:42:27 ID:YM45rwF90
いいこと思いついた!
オムニグローに就職しちゃえば使いたいほうだじゃね?w
896声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:42:47 ID:CdSRkgNf0
ぶっちゃけ公式ケミカルライトで十分楽しめる
897声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:42:47 ID:5P7gXT5Q0
>>892
持っていかないという人に1セット2000円はきついだろ
数百円で済むタイプの物1本で上等
898声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:43:04 ID:SjLdiwMsP
899声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:43:35 ID:7kuDqvE90
去年のLet'sGOライブのケミカルライト使ってないから持ってこうと思うんだけど・・・。
もしかして、もう賞味期限切れかなぁ。
900声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:45:15 ID:SjLdiwMsP
>>899
見た目が変じゃなかったら大丈夫
まあ光らなかったりしたときのために予備として考えといた方がいい
901声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:46:46 ID:dQKGfRT1O
>>899
食うのかよ
902声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:47:05 ID:YM45rwF90
>>899
俺も持ってく予定、大丈夫使えるさ・・・

>>900よろ
903声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:47:20 ID:ijvX/k2M0
けいおん放課後ライブ!買っていくべき?
行きの夜行バスとか、当日ライブ前暇なんだが
904声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:48:06 ID:ndJa6Um50
朝6時に物販に並んだらTシャツ買えると思う?
絶望的だとは思うが・・・。
905声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:48:16 ID:Vw6E+GY6O
スフィアだと4色くらいで済んだが結局サイリウムのペンライト全色揃えた
黄色は元から無いのでルミカで補充
これでしゅがもいける!
906声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:48:43 ID:Jm4KwWWgP
>>899
なんかたまにすごく電池みたいな臭いのあるけどあれが賞味期限切れなのか
周りにも被害でるぞ
907声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:48:51 ID:qrzZ3mAE0
別に暇潰すだけなら放課後ライブの必要ないがな
周りとセッションでもして交流を深めたいならありかもしれん
908声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:50:48 ID:88zplczu0
持ってるけどロードうざいから吸出して使ってる私はUMD持ってった方がいいのかな
909声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:52:48 ID:pnCZhvdy0
予定通り19時30分に終わるんだろうか?
遅れると帰りの新幹線がヤバい
910声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:52:55 ID:vYLF7kT+0
じゃあみんなが放課後ライブやってる中で、僕一人だけで太鼓の達人やってるわ。
911声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:53:05 ID:tF7hs2Ya0
>>900です
立てられなかったので誰かお願いします
912:2011/02/13(日) 21:54:06 ID:5P7gXT5Q0
>>911
行ってこようか?
913声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:54:31 ID:Eakr/2zt0
>>909
予定よりちょっと伸びる覚悟はした方がいいかも…
横アリでも予定より長くなってしまって結局20時近くに終わったし
914声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:54:47 ID:+a1Z5pca0
>>900
次スレよろ
915声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:54:50 ID:88zplczu0
>>912
よろ
916声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:55:32 ID:SjLdiwMsP
>>912
お願いします
917声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:56:07 ID:GZ9eKT3u0
今日中に終了する出品物が90件を切ったな
どうなるやら
918声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:56:09 ID:0L+Hdmeg0
>>912よろ
919声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:56:47 ID:3iy4q3nv0
>>909
俺は新幹線で帰れるけど、漫喫泊まってライブの感想とかチェックしようと思う
920声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:56:49 ID:5P7gXT5Q0
けいおん!!ライブイベント〜Come with Me!!〜48曲目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voice/1297601743/

次スレ
921声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:57:16 ID:88zplczu0
>>917
連休前より全然多くね
922声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:57:53 ID:rxueDQzD0
>>908
UMD持ってないけどISO入ってる俺がいるから安心しろw

スマソ
923声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:59:16 ID:+a1Z5pca0
>>922
その冗談は笑えないわー
924声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:59:17 ID:SjLdiwMsP
>>920
乙!

帰りは余裕を持って電車に乗った方がいいな
925声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 21:59:22 ID:YM45rwF90
>>920
乙カレーたっぷりライスたっぷり!
926声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 22:00:32 ID:F+6WawFV0
>>920乙!

>>903
イベント会場ですら「拙者と放課後ライブでセッションしませんかコポォ」なんて社交的なオタは見たこと無いからな
ひとりでこつこつやるはめになるんじゃないかと
927声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 22:02:07 ID:A9FiRGH40
予定終了時間を素直に信じる弱者なんていないだろ
928声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 22:02:51 ID:jGkhfipA0
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/145058167
ついにアリーナA7でこの値段・・・
929声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 22:03:03 ID:1wH4B85A0
じゃあモンハンやってようかな
930声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 22:03:10 ID:hxl8VSsc0
>926
A「さ〜てっ、放課後ライブでもやろうかなぁ〜」チラッチラッ
B「・・・」カチカチ
A「おおふ・・・」

こんな感じになるだろうな・・・・。おれは持ってくよ!
931声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 22:03:38 ID:3Rw+kfd00
UMDは電池切れやすいのが怖い

>>920
おつです
932声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 22:04:11 ID:NrjKB5le0
このスレとかで当日の朝適当に話題振っとけばみんなやりだしそうな予感。
933声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 22:04:53 ID:eUYGTM5p0
オクも佳境に入ったね。
934声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 22:05:46 ID:YM45rwF90
>>930
きしょw
935声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 22:05:49 ID:jvnmJCbX0
ヤフオク
今の大魔王席2万くらいだったな
936声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 22:07:07 ID:eUYGTM5p0
アリAなのに
>即決2枚で20,000+送料でいかがでしょうか
という無茶な質問している馬鹿いるな
937声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 22:08:32 ID:AMxU17W+0
誰か地方民の中で物販あきらめて北千住の格安ホテル群に泊る人いないだろうか?
938声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 22:08:39 ID:EhmbARUa0
オク、完全に値段下がってきたなー
1週間前だとBの100番以上後ろでも5万とかこえてるのに
今日はAでも、1か11なら3万5千くらいで買える…

Aの真ん中も5万くらいで買える日がくるんじゃね?
939声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 22:08:48 ID:sXJ8ips60
ヤフオクはまだまだ読めんなw
2枚セットとか2枚同時出品なら安くなるけどね。
Aが3万とかならB最前の俺でも買い替えてしまいかねんw
940声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 22:09:16 ID:jvnmJCbX0
定価割れって都市伝説だったなw
オクは4桁すらなかったんじゃね?
941声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 22:09:29 ID:SlT+bAE80
>>928
マジか
アリーナA11を6万円台で喜んでいた時期もあったのに・・・
942声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 22:10:14 ID:jGkhfipA0
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b120306269
アリーナA7、3万7千円。もうこの辺が上限か。
943声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 22:10:17 ID:c/dw77B9O
夜行バスは携帯やらゲームやら光るやつは使用禁止だよ
あと首に巻くタイプの枕あるといいよ

ソース昨日の俺
944声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 22:10:22 ID:NrjKB5le0
>>937
SSA行くのに北千住はちょっと不便だろ。赤羽や尾久・日暮里ならまだわかるけど
945声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 22:10:42 ID:Pxgc8vN/0
PPPHってとにかくリズムに合わせて跳ねてればいいよね?
946声の出演:名無しさん :2011/02/13(日) 22:11:27 ID:Z22PiX4W0
相場が読めない
ポン/円やユーロ/円の方が全然楽だわ
947声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 22:11:36 ID:0L+Hdmeg0
>>940
まだまだこれからだろう
後4日を切ってくれば届く安心感が無くなるから今は駆け込み需要がある
そのくらいになればまぁ流石に割れてくるだろう
948声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 22:11:47 ID:XlBHvLJ/0
開催日が近くなればなるほど地方民が脱落していく。
949声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 22:12:03 ID:F+6WawFV0
>>943
あと座布団な
尻の肉がポロポロ取れる夢を見る羽目になる
950声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 22:12:05 ID:pnCZhvdy0
>>919
俺もそうしたいけど、どうしても次の日の仕事が休めないんだ
最悪、夜行バスっていう手もあるけどしんどい
951声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 22:12:51 ID:rxueDQzD0
正直オクの値段がここまで下がると少しへこむわ
952声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 22:14:12 ID:jvnmJCbX0
>>947
なるほど、今は到着確率高いというリスクプレミアム分だけ高いのね

953声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 22:14:42 ID:EhmbARUa0
>>937
俺、物販なかば諦めて上野でホテル取るよ。
しかし、埼京線か東北本線のルート沿いならまだしも…
954声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 22:14:46 ID:3iy4q3nv0
>>951
おれもおれも

地方民だから早目の準備が必要と思い、
先週あせって高値でアリーナ席買ってしまった。

アリーナCに4万は勿体無かったかも
955声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 22:15:59 ID:c+hT2z0u0
オクは落札→出品者と取引→入金→確認→発送って手間があるからギリギリだと慌てる事になる。
956声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 22:16:09 ID:jGkhfipA0
今回はチケットが無いと、物販も買えないというのが
皆の焦りを生んだと思う。
957声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 22:16:23 ID:qrzZ3mAE0
>>951
直前になると転売屋も焦って価格が下がるなんていくらでも予想出来たろw
まあそんな僕も慌てて200に三万出してしまったんですけどね
958声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 22:16:40 ID:x49VIBJk0
>>955
なれてると発送まで半日かからないよ
959声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 22:17:00 ID:5OQ4SEv/0
400と500って距離感全然違うものなのですか?
総合案内所見ると400がD、500がE扱いなのですが
960声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 22:17:11 ID:JGF6alP20
>>946
最近のポン様は元気ないからな
961声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 22:17:26 ID:VTPJ81ZF0
出品慣れしてる人なら
木曜落札でも土曜に着くように送ってくれるよ
でも現在出品分は明日までだから明日までに買っておいた方が安心だろうけど
962声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 22:17:28 ID:xdis/+cx0
アリーナFで我慢しとけば今頃アリーナAを安値で落札できたのか
勉強になった
963声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 22:17:49 ID:KgWk5x0i0
>>945
他の人と同じ動きしてればおk
964声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 22:17:51 ID:ijvX/k2M0
>>943
吹いたwww
放課後ライブ迷うな〜〜
3000円ぐらいで見つけたから買ってもいいかなって思ったんだけど…
俺音ゲーがアホみたいにできないからどうしよorz
965声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 22:18:10 ID:sXJ8ips60
今の時期にチケ出すのって転売屋もまだいるだろうけど
ガチで都合悪くなっていけなくなった人とか魔抜けした人なんかが多いんじゃない?
966声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 22:18:44 ID:NrjKB5le0
>>964
今から買ってみっちり練習すればいい。
967声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 22:18:51 ID:c/dw77B9O
しかし夜行バス乗ってると横の人はよく寝れるなと思う
ウィラーのリラックスシートでは無理だった
前に乗ったプレミアムだと寝れた
968声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 22:18:59 ID:hxl8VSsc0
>>964
そのための仲間・・・だろ?(キリッ
969声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 22:19:50 ID:c+hT2z0u0
>>958
簡単決済とかならすぐだろうね。
970声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 22:20:21 ID:VZSRsEG90
>>959
とりあえず双眼鏡

さて、400レベル21kは吉とでるか凶とでるか
971声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 22:20:34 ID:KgWk5x0i0
>>959
距離より高さが結構違ったと思う
972声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 22:20:41 ID:F+6WawFV0
>>967
しこたま飲んでから乗れば爆睡できるよ!
できるよ!
973声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 22:20:54 ID:rxueDQzD0
てか放課後ライブ全クリしたけどさ、そんな面白くなかったていう
個人的にはdivaのが面白かったわ
974声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 22:20:59 ID:J6Efx+unO
>>949
前スレにはかた号でさいたまに来るのがいた。
はかた号に乗ると老化が進むんだよなw
975声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 22:22:04 ID:VZSRsEG90
>>973
詰めるならそうなるだろうけどライトにやる分には全然面白い
976声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 22:22:16 ID:JGF6alP20
>>967
ウィラーのシートは狭いよなw
あれは女の子用としか思えない
977声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 22:23:00 ID:8RXEhLj4O
今手元にチケットがある安心感半端ない
978声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 22:23:39 ID:J6Efx+unO
>>954
8日以降ならアリーナBでも2万円台に下がってた
979声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 22:24:57 ID:IjhiJVqY0
>>977
あってもサイリウムと物販の不安が半端ない
まだリウム買ってないしorz
980声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 22:25:25 ID:vmEqeiIdO
未だにチケット持ってないカスですwフヒヒwww
981声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 22:26:21 ID:A9FiRGH40
982声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 22:26:33 ID:c/dw77B9O
ジャカジャン三万で買っちゃったテヘペロ
983声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 22:26:51 ID:XlBHvLJ/0
物販は確かに不安だな。
セット買えなかったらテンション最底辺に落ちるわ。
984声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 22:27:43 ID:XqwUdk/RO
当日会場付近でチケット買おうとする人どれくらいいるんだろうな
985声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 22:27:56 ID:1wH4B85A0
飲んでからライブ来るとか、酒臭い人近くの席にいたら嫌だな
986声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 22:27:59 ID:JWxCvFXr0
個人的なあれだけど
最後はcomewithme!じゃなくてU&Iがいいな、アニメ本編重視で

いや、ライブのタイトル考えるとおかしいかもしんないけどさ
それでもU&Iがいい
せめれラストの前でやる事を祈る
987声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 22:28:09 ID:jGkhfipA0
物販開始朝9時からって、徹夜奨励しているようなもんだろ!
988声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 22:29:15 ID:0L+Hdmeg0
>>984
今回は物販にチケいるし転売屋が大量に売ろうとしてるだろうな
989声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 22:29:37 ID:9juILjen0
>>984
未成年の補導とか職質よりダフ屋とりしまってほしいね
990声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 22:29:51 ID:c/dw77B9O
ところで始発組って何時着なの?
991声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 22:30:44 ID:EDjL3pD80
984。
今回はかなりいるだろうけどどうだろうね?
チケットもないのに地方の人はなかなか埼玉まで来れないだろうし。
992声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 22:30:47 ID:NQgr8Yuei
あきちゃんだいすきだお
993声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 22:31:00 ID:XlBHvLJ/0
当日チケ譲るやつは一緒に入場することを条件にしろよ。
994声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 22:31:52 ID:A9FiRGH40
>>987
遅らせてもいいが、公演開始までに捌けなかったときはどうするつもりだ
お前に責任がどれるのか?
995声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 22:31:54 ID:xE4BTWkH0
>>990
俺は連れが遠くに住んでるから6時過ぎだなあ
自分の番が回ってくるころには何が売り切れてるんだろうか
996声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 22:32:10 ID:1bvttZM90
>>990
俺の家からだとどんなに早くても6時半。
これじゃセット買えない。。
997声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 22:33:17 ID:lxQdfvCv0
いえす!うめす!!
998声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 22:33:37 ID:vYLF7kT+0
1000ならあやちと結婚
999声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 22:33:44 ID:Gncw7cD70
998なら二月二十日は澪と結婚式
1000声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 22:33:44 ID:ijvX/k2M0
1000ならあとで澪が俺ん家に来る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。