けいおん!!ライブイベント〜Come with Me!!〜46曲目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理なら代役を指名すること。
・ライブ関係の話題以外は厳禁です。

けいおん!!LIVEイベント「〜Come with Me!!〜」特設ページ
http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/special/event110220.html

日時:2011年2月20日(日) 14時開場・16時開演・19時30分終演(予定)
場所:さいたまスーパーアリーナ(最寄り駅:さいたま新都心駅・北与野駅)
チケット料金:7,800円(税込)

☆避難所
【けいおん!!】ライブイベント〜Come with Me!!〜【避難所】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7708/1294478449/

☆取引スレ(チケットの取引は以下のスレで)
けいおん!!ライブCome with Me!!チケット取引スレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voice/1297015239/
けいおん!!ライブイベント〜Come with Me!!取引スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7708/1294765349/

☆総合案内所(ライブ・当スレ初心者は参照のこと)
http://blogs.yahoo.co.jp/gs6id_325

☆さいたまスーパーアリーナ座席表検索☆
http://www.saitama-arena.co.jp/seats_info/stadium_end01/

けいおん!!ライブイベント〜Come with Me!!〜45曲目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voice/1297407091/
2声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 02:26:30 ID:1AHJgMNJP
>>1
乙たん♪
3声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 02:27:32 ID:FgmldAiU0
>>1
乙です!
4声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 02:27:50 ID:zKfU2w7d0
おっつん
5声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 02:31:48 ID:RvaQzOqM0
>>1
6声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 02:47:03 ID:lY6wqjw5P
コールまとめ

◆ GO! GO! MANIAC
  イントロでfu fu fu fu fuu !
  もっかい!<(^o^)>ハッ!
  喝采!<(^o^)>ハッ!
  唯「つーかダメんなるわけなーい」 なーい!
  間奏 裏飛び(テンポが速いので要練習)
◆ Listen !!
  前奏&間奏 裏跳び(Hai!Hai!…)
  Bメロ「落としたピック、折れたスティック」の所で
  リズムに合わせてリウムを振る
◆ Utauyo!! MIRACLE
  指さし(左右)⇒回転 (計7ヶ所)
  間奏 裏飛び(Hai!Hai!…)
  最後の合唱 「大好き 大好き 大好きをありがとう〜」
◆ NO, Thank You!
  前奏&間奏 裏跳び(Hai!Hai!…)
  Bメロ PPPH ⇒ 「ワタシタチノカケラ」で裏飛びへ移行
  大サビ前 NOThankYou! シャウト
7声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 02:49:30 ID:lY6wqjw5P
◆ いちごパフェが止まらない
  間奏 裏跳び
  Bメロ PPPH
  まだまだJoy!Joy!
  い・ち・ご パフェが止まらない! Fuu !(ジャンプ)
  もっともっとTasteTaste
  も、も、もう 私止まらない! Fuu !(ジャンプ)
◆ ぴゅあぴゅあはーと
  Don't stop the music!
  Can't stop my heartbeat!
◆ Honey Sweet tea time
  Bメロ PPPH
◆ ごはんはおかず
  アツアツホカホカ
  どないやねん!
  1・2・3・4・GO・HA・N!  (計6ヶ所)
  唯「あ…わすれてた−」 こらー!
  アツアツホカホカ いっちゃえ いっちゃえ
◆ U & I
  サビの所でリウムを横に振る
◆ ときめきシュガー
  前奏&間奏 裏跳び
  Bメロ PPPH
◆Come with Me!!
  Hey! Hey! Come with me!!
  「青春でしょ暴れちゃえ!」 Come on!
  「青春でしょ騒いじゃお!」 Come on!
  Clap your hands now! Hey!
  最後の 「Come with Me!!」 Come with Me!!(ジャンプ)
8声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 02:54:31 ID:lY6wqjw5P
◆ Cagayake! GIRLS
  Bメロ PPPH
  ワッショイ!(2ヶ所)
  Here we Go! (3ヶ所)
  エンジョイ(1ヶ所)
◆ Don't say "lazy"
  間奏 裏跳び
  BメロPPPH
◆ ふわふわ時間
  イントロ手拍子
  Bメロ PPPH
  唯「ふわふわたーいむ」 ふわふわたーいむ (6ヶ所)
◆ わたしの恋はホッチキス
  前奏&間奏 裏跳び
  Bメロ PPPH
◆ ふでペンボールペン
  前奏&間奏 裏跳び
  Bメロ PPPH
◆ カレーのちライス
  唯「カレーちょっぴり、ライス」 たっぷり! (2ヶ所)
9声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 03:26:41 ID:TgzZRbYtO
ライブのコールまで決めてるのか。プロ野球の応援みたいだなw
10大魔王まとめ人 ◆/LzcilsXlBO0 :2011/02/12(土) 03:45:31 ID:1AHJgMNJP
>>6-8
まとめに載せておきますw
11声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 03:54:43 ID:XxpUG84P0
当日物販のとき、トイレとかで席外すときはどうすればよいのでしょう?
12声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 03:57:40 ID:zKfU2w7d0
>>11
前後の人に声を掛けてから行く。
ただし、帰って来て自分の場所がなくなってても文句は言えない
確実なのはオフ会に参加すること
13声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 04:03:49 ID:xQL4zJPP0
>>12
物販オフがあるの?
それって集まって買ったらバイバイなのかな?
mixi?
14声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 04:07:08 ID:XxpUG84P0
>>12
オフ会ってどこで探せばいいのでしょうか・・・
聞いてばっかりでスイマセン・・・
15声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 04:13:43 ID:zKfU2w7d0
買ったら解散だと思うよ

けいおんオフ会スレがあるよ
16声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 04:17:55 ID:xQL4zJPP0
>>15
いま検索してみたんだがすまんわからん

良ければ誘導頼む
17声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 04:18:27 ID:R+VaZ/+X0
18声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 04:23:44 ID:xQL4zJPP0
>>17
ありがとん
19声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 04:29:00 ID:XxpUG84P0
>>17
ありがとうございます!
20声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 05:29:03 ID:0YLyHnvsO
けいおんの海外版 安かったからポチって 昨日届いたんだけど見るぶんには全く問題ないね
ライブまでに全話予習しとく
21声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 06:18:53 ID:lj8fMUNP0
このスレの雑魚どもはライブくんな
UO文句言ってるやついたら会場でぶっ飛ばすからな
22声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 06:34:27 ID:7B2+MeWJ0
>>21
リンかけのファイナルブローみたいに飛べますか?w
23声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 06:37:52 ID:HBDKrkED0
ぶっ飛ばすとかw
久々に聞いたわwww
24声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 06:38:32 ID:WvE52xMp0
車田ぶっとび一度やってみたかったんだ
是非頼む
25声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 07:03:01 ID:xzbJ33iA0
>>21
パン工場の中の人もストレスが溜まって大変ですね
26声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 07:08:58 ID:cI5LB68i0
たいじょう!!
27声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 07:11:40 ID:2PKfS3oAO
物販って何時から並んでいいの?
28声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 07:15:36 ID:WvE52xMp0
徹夜は駄目だから2時ごろだな
29声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 07:23:13 ID:BZW92fIhi
始発なら物販全種類買えるよね
30声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 07:35:06 ID:8GXC1p/O0
始発なら買えるでしょ
俺は物販さっさと終わらせて帰って仮眠したいから3時ごろ並ぶ
31声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 07:35:21 ID:QzP5WNMU0
閃ブレ作るのにターンオンのネオンスティックの代わりになるのって何かあるかな?
32声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 07:54:22 ID:d23AJc9I0
3万もの男達が「ふわふわたーいむ♪」ってきめえwwww
まぁ俺も叫ぶけど

唯誕生日おめでと
33声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 07:55:24 ID:9JJ/gKYI0
>>30が目を覚ますと、陽はとっぷり暮れ夜空に瞬く星たちが美しかった
34声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 08:00:03 ID:qUVapGL50
こんな時にインフルエンザにかかっちまったorz
35声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 08:05:33 ID:7/hWUDm3P
>>31
ペットボトル
36声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 08:07:45 ID:nYxndzn6Q
>>32
すでに1万7千人くらいでやってるからだいじゃうぶ
37声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 08:08:24 ID:9JJ/gKYI0
>>34
ベストタイミングじゃね?
38声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 08:22:04 ID:qUVapGL50
>>37
火曜まで自宅安静だからライブには万全で挑めると思う。
ただ、連休中にライブの準備を進める予定だったから・・・
みんなも気を付けろよ〜
39声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 08:28:09 ID:HakSYp+F0
売り切れるの判っててなんで物販1限にしないんだよ糞が
40声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 08:29:09 ID:9JJ/gKYI0
売れ残りが嫌だから
41声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 08:31:22 ID:DTvVron20
転売厨にパシらされる奴が可哀想だから自分用のが買えるようにだよ
42声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 08:31:44 ID:8GXC1p/O0
保存用欲しい人も居るしな
俺は行けない友人の分も頼まれてるから2限じゃなきゃ困る
43声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 08:35:22 ID:DTvVron20
困る、とか言われても本人以外からすりゃ知ったこっちゃないけどな
来れない奴のために買う奴がいるせいで、来て並んでたのに買えない奴涙目だわなw

まあどうせ転売されるから、どうしても欲しい奴はそこで買えばいいんじゃね
44声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 08:37:15 ID:Ye5GLDYpO
あと八日か


とりあえず来週からテストだしマイソロ3頑張らないと
45声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 08:52:44 ID:vzkI1Bb8P
並んでる時、レジの様子が列の前の方だと見えるから
ループしてるやつがいたら、あいつループしてるぞ!って
みんなで監視すればいいんだ。
46声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 08:55:19 ID:Njv+a5Q60
(レジのお姉さんあいつループしてるぞ!!)
(くそっ・・・なんでだ!俺の声が聞こえてないのか・・・!)

皆こんな感じになりそう
47声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 08:55:41 ID:8GXC1p/O0
>>43
ごめん、そうだな
でも来れない奴のために買う奴のせいじゃなくて2限にした運営のせいだろ
48声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 08:57:17 ID:Njv+a5Q60
まぁ2限は別にいいとして
運営が全員に行き渡るように作っときゃいいのにな
余った分だって通販でもすればすぐ売れんだろうし
49声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 09:05:52 ID:9JJ/gKYI0
前回は通販の売れ行きがまだ読めてなかったからな
今回は通販でも売れる見込みがあるから大量に作ってるかもね
まあでもライブの記念品を通販で売るというはちょっと疑問だがw
50声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 09:08:48 ID:rl3GNHag0
やばい

コール恥ずかし過ぎてできん
51声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 09:14:29 ID:D+oOPc/c0
会場は大音量だから自分が大声出しても自分の声聞こえない
だから感覚麻痺して平気でがなれる。去年の体験談
52声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 09:16:23 ID:R1pZTrqiP
スピーカー近そうなのでイヤープラグ持参します
53声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 09:41:02 ID:d23AJc9I0
スピーカーって一箇所に固めて置くの?
それともうまく配置するのがPAの仕事なん
54声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 09:44:04 ID:thAHxz/HO
>>51
後ろで騒がれるとすっげー迷惑なんだよ 

聞こえてないと思ってるのは自分だけだから自重しろ 
イナカモンw
55声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 09:48:18 ID:d23AJc9I0
MCとか静かなときにギャーギャー騒ぐ奴うざいんだけど
56声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 09:49:25 ID:DTvVron20
演者のコール&レスポンスには乗り気じゃないくせに
オタ特有の内輪コールをやたら推してるのって、確実にズレてるよな
ライブの楽しみ方を曲解してる奴多すぎ
57声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 09:51:35 ID:2UftMqItO
前回のコール&レスポンスのあずにゃんを全力でやった俺が通りますよ
58声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 09:54:38 ID:RvaQzOqM0
小芝居やMCで騒ぐ奴はもう自分見失ってるんだろうな
曲が始まれば常識の範囲内であれば楽しんだ勝ち
うるさいっていう奴はライブやコンサート行けないだろ
59声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 09:57:17 ID:ZYzZ+S4N0
>>51
>去年の体験談

プッw
普段山とか畑に囲まれてると騒がしいところに来たら
頭の中まで麻痺して同様に大音量で騒いでいいと思うんだろうなw

前で大声出されるよりも後ろで大声出される方がうざく感じる
ちょっと気を付けたほうがいいぞ
60声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 09:58:35 ID:9JJ/gKYI0
>>55
「あれは実はこうだ」とか「やっぱりねー、思った通りだ」とか鼻高々にご高説のたまうのよりマシ
誰もお前の意見なんかきいてNE-YOw
61声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 10:03:37 ID:RvaQzOqM0
そういえば、前回のライブで「ういーアーイース!」って誰かが叫んで、別の奴が「ご飯食べてから!」って叫んだというやり取りがあったなぁ
2人とも男だったが…
62声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 10:06:17 ID:2UftMqItO
コール表見たが、ゴーマニのイントロでfu fu fufufu〜やるのかww

TBSアニフェスでもやってたがあれも打ち合わせしてたのか?w
63声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 10:06:27 ID:ve7fqPDg0
>>56
コール&レスポンス自体はいいんだけど前回みたいのはちょっと…
64声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 10:08:35 ID:9JJ/gKYI0
今回の和ちゃんのコールアンドレスポンスは
「そうなんだ」「じゃあ私生徒会行くね」で決まりだなw
65声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 10:13:02 ID:z5eGsZ6Ki
よし今日は雪で外出れないし、コールの練習でもするかな
66声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 10:13:47 ID:thAHxz/HO
>>64
えっw
67声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 10:15:05 ID:edSj6kOBP
公式のリウム10色ってあるの9色まではわかるけど後1色は何色?
68声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 10:17:53 ID:RxQiaz0GO
コールが嫌がられてる理由って
コールが結局は原曲に勝手に歌詞を書き加えてるようなもんだからじゃね?

そのままの曲を聞きたい、そのままの曲で盛り上がりたい人からすれば、
fu fuとか単なる雑音に過ぎないわけだから嫌がられて当然だわな。

それに今回はライブ童貞も多いわけだし。
69声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 10:20:42 ID:RvaQzOqM0
ライブ来るっていう人がいても全然構わないが、間違ってタオル振り回す奴とかいたら…
70声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 10:21:17 ID:DTvVron20
>>63
いやいや、それこそノリで盛り上げる部分じゃねーかw
正直PPPHだの裏跳びだのの方が敬遠したい感じだぞ?
内輪感覚のせいで麻痺してるんだろうけど
71声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 10:24:58 ID:DTvVron20
畑亜貴は、オタが勝手に合いの手入れないように歌詞を工夫したことがある

ライブ童貞とか言って優越に浸ろうとしてる馬鹿がいるけど、オタライブ特有のノリって
一般ライブ経験者から見ても抵抗あるからな?アンコールすら、変なノリ方してるし
72声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 10:28:31 ID:koh5OQ4C0
9時からグッズ買えるみたいだけど、
パンフレットとかってあとから来ても買えるものなの?
去年の状況とか知りたい
73声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 10:31:38 ID:T9QEZlV10
>>72
コミケ後に会場到着して残ってたモノ
・サイリウム
・パンフレット
74声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 10:32:31 ID:RxQiaz0GO
>>71
馬鹿かお前
ライブ童貞と言ったからって
ライブ経験者とは限らねえだろうが

俺はライブ初心者だよ馬鹿
75声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 10:35:44 ID:9JJ/gKYI0


   アンコール!       アンコール!

           \アソーレ/        \アソーレ/
76声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 10:36:03 ID:edSj6kOBP
>>71
一般のライブの物差しでこの手のライブを測る事自体間違ってるような気もする

ここで色々言っても結局本番で会場はコール入れてかなり盛り上がってるように感じるんだが
それは俺の勘違いなのか
77声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 10:40:08 ID:Njv+a5Q60
>>75
そのアソーレ!って見てるこっちが恥ずかしいよな
しかもやってる奴いかにも高校生大学生くらいが多いし
それに乗ってるおっさんも恥ずかしい
本気でやめて欲しい
78声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 10:42:57 ID:DTvVron20
>>76
そりゃ何だかんだでそういう客層が大半なんだし、やる奴は何言ってもやるからな
一つ言えるのは、オタ芸の類はやってる本人が楽しいのであって周りはそうでもない
79声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 10:43:22 ID:HSTQRsOu0
某声優のライブに何回か行ったことあるが
演者が退場した瞬間(時には退場中に)からアンコール始めるのはどうかと思ったことはある
80声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 10:47:42 ID:3geu5tv80
>>78
オタ芸で周りに迷惑かけるのはどうかと思うが、
そもそもライブに行く行為自体が自己満足だろうよ
81声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 10:51:07 ID:edSj6kOBP
>>78
じゃあそういう客層が大半のこの手のライブはやっぱりPPPHとかぐらいまではやっても悪くない場所なんじゃないか?
その周りっていうのも大半がそういう客層ならそうでもないってことにはならないと思う
コールは入れる事自体よりもそれによる会場の一体感が一番の効果だし
82声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 10:52:29 ID:dCvR5r6l0
客が盛り上がらないライブとか嫌だな
盛り上がりが嫌な奴はライブ来ない方が幸せなんじゃね
83声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 10:52:52 ID:koh5OQ4C0
>>73
なるほど、やっぱ8時くらいには並ばないと全然買えないんだな。
84声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 10:53:38 ID:7/hWUDm3P
全席指定は楽だからいいよな。
ZEPP東京とかO-EASTとかのスタンディングで
オタ芸してるやつの近くにいると悲惨。
85声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 10:54:31 ID:9JJ/gKYI0
ウタミラで回転ジャンプするのは認めていただきたい!w
86声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 10:55:29 ID:lRr9NM3K0
zeppもeastも椅子入れることあるけど、なんでわざわざ会場名だしたの
87声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 10:55:38 ID:m96JRRx90
まあ、盛り上がりたい人も静かに観たい人も、
自分の価値観を押し付けるなということだ。
身体をぶつけるとかの迷惑行為さえしなければ誰がどう観ようが自由だと思う。
88声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 10:55:43 ID:Njv+a5Q60
いつも気になるんだけどさ、皆の中だとどの辺りまでが迷惑なオタ芸で
どの辺りまでが迷惑じゃないオタ芸なの?

俺の中だとおどったり、周りが静かなMC中に大声で叫んだり(芸と言えるかどうかわからんが)
してるのを迷惑な部類のオタ芸だと思ってるんだけど
コールとかサイリウム振ってるのとかは普通だと思ってる
89声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 10:58:09 ID:V+eEWy6l0
>>79
オタ芸とか、内輪(観客側)だけで決めてマイペースに進行するノリは得意だけど
場の流れとか全体的なノリを掴めないのが、オタらしいっちゃオタらしいよな

>>80
ライブに行くってのと変な合いの手を一緒くたにされても困るけどな

>>81
一体感なんて同じ音聴いて盛り上がってりゃ自然と生まれるもんだよ
わざわざ気持ち悪いアクションをする必要はない。コミュ障の多い弊害なんだろうな

>>82
オタ芸自重しろ≠盛り上がるな
勘違いしてる奴多いな。じゃあ一般のライブは盛り上がってないことになんのかとw
90声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 10:58:22 ID:TgzZRbYtO
コール表とか見ると日本は全体主義的なものが好きだよな
外人みたいに個人で好き勝手に騒いでた方がライブって感じがするけどな
声優系は初めてだから郷に従うが
91声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 11:00:06 ID:mEYwhqyCO
>>84
fripSideのライブで隣が和田だった俺はマジで悲惨だった…
92声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 11:01:11 ID:edSj6kOBP
>>88
俺はその認識で間違ってないと思う
コールがうざいとかそういう話になった時結構の頻度で
横のやつにガチ打ちされて困ったみたいな話を全部オタ芸されて困ったって言うやつが出てくるから
ライブあまり行った事ない人が混乱したりして話が全くかみ合わなくなる
93声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 11:01:13 ID:VCqg1o02O
日本のライブで客も日本人が大半なのに海外と比べて意味あるのかよ
海外移住しろよ
94声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 11:01:17 ID:RvaQzOqM0
ロマンスだっけ?あれは迷惑だと思うよ
やるやついないと思うけど
95声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 11:03:51 ID:7/hWUDm3P
>>86
箱の規模的で不快指数結構変ってくるからな。
スタンディングは総じて割り込んでくる馬鹿が多いし
96声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 11:05:08 ID:Njv+a5Q60
>>91
和田って今回来るの?
絶対こないで欲しいんだけど
97声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 11:06:31 ID:HUvGKhRX0
和田って何?
人名?

いや、マジで知らないんだ
98声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 11:07:31 ID:mWQFdpxY0
>>88
その認識で間違ってないよ。みんなこれをよく見るんだ。コールやらサイリウムふるのは全然問題ない。あとMC入る前とステージはける時に少し名前呼ぶくらいだな。MC始まったら黙るが。
99声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 11:07:41 ID:xRMSNGsQ0
スクエニの人
100声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 11:08:25 ID:edSj6kOBP
>>89
確かに普通のオーケスラとか演奏会で静かに聞いてても一体感はあるしあれはあれでいいものだと思う
でも声優ライブとかは運営側も観客側も声優自身も大半がそういうアクションをして盛り上がろうという流れになっているんだし
それに対して気持ち悪いっていうなら本当に行くだけ損になるんじゃね

もちろんライブ会場でリウム持たずにずっとステージを見るのも一つの楽しみ方だから絶対否定はしないけど
101声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 11:08:37 ID:uYTO/86v0
>>97
【和田伝説】自分大好き和田敬太ヲチスレ 青T21.5着目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1296884569/
102声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 11:09:07 ID:7/hWUDm3P
あのイベンターまだいんの?
とっくに出禁になってると思ってた。
103声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 11:10:11 ID:edSj6kOBP
>>102
関西のみるくらりあっとにいたとかなんとか聞いたぞ
104声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 11:10:54 ID:TgzZRbYtO
>>93

なんで比較したら海外に移住しなきゃいけないのかな?お前こそ、意味あるの?
105声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 11:11:43 ID:T9QEZlV10
和田と呼ばれる青T男
ttp://www.youtube.com/watch?v=8Ww4VzXZE8Y&feature=related

0:36当たりに映ってる

和田を見ないライブは無いってくらい、どのイベントでも見かける
106声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 11:11:53 ID:VsDMsSXz0
>>101
こいつほんとに人間かよw
107声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 11:12:47 ID:HUvGKhRX0
>>101
なんかすげぇな……
3日前から先頭確保って……
ジャンプで3秒とか自ら発光は嘘だろうが3日前はマジっぽいな
さすがにそれはウザい
108声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 11:13:44 ID:mEYwhqyCO
>>96
まわりの人がかなり迷惑するから来ない事を願う
109声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 11:15:01 ID:Njv+a5Q60
シュタゲのOP披露の時もいたわ

>>107
これはコピペの改変だ
だがうざいことはガチ
110声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 11:15:05 ID:TgzZRbYtO
基本的にライブごとの空気やノリがあるし、それを否定してる訳ではないんだけどな
むしろ楽しみにしてるくらいだ
111声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 11:15:49 ID:RvaQzOqM0
エアジョーダンならぬエア和田w
跳躍力周りと違いすぎ
112声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 11:15:55 ID:y15mfrMIO
こんな奴が隣に来たら最悪だな
誰か殴ってやれよ
113声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 11:16:28 ID:V+eEWy6l0
全然問題ない!って言い切る奴はちょっと自己中入ってるね
コール聞きたくてライブ行く奴なんかいないんだから、バカでかい声で間近でやられりゃ不快に思う人だっている
声優の生歌楽しみにしてる奴に「オタのキモイ声を我慢できないなら来るな」と言うつもりか?
ライブはお前の私物じゃないぞ。当然、一切声を出さず黙り続けろって言うつもりもないが

リウムにしても、手を上げて振るわけだから場合によっては他の人の邪魔になるし
UO等の高輝度なものを多用することについては、前スレでも話題になってた通り配慮すべき部分がある
114声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 11:16:28 ID:9JJ/gKYI0
>>107
MJアニソンSPで青T見えてたけど、滞空時間はけっこうあったよ
邪魔だけどw
115総合案内所 ◆NokJP0Uoxw :2011/02/12(土) 11:18:28 ID:p/1R4cYY0
>>6-8
お借りします
116声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 11:19:19 ID:mWQFdpxY0
>>113
おまえはたぶんライブきたら発狂して死ぬんじゃね?w 頑張って周りを注意してきてくれよ。
117声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 11:20:44 ID:RvaQzOqM0
>>105
ライトセーバー持ってる奴いた
118声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 11:20:47 ID:9JJ/gKYI0
アンプ通してるから生声という表現は厳密には微妙w
119声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 11:21:12 ID:V+eEWy6l0
>>100
いや、「静かに聴け!」って言ってるわけじゃないんだよ?
コール表とか、ああいう風にやるのが気持ち悪いってこと
何て言うか、押し付けがましく感じるんだよね。形に拘られると
120声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 11:22:18 ID:z5eGsZ6Ki
和田は間違いなく来るだろうな
しかも最前列w
121声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 11:23:10 ID:koh5OQ4C0
いろいろ調べたけど、パンフなら結構あとでも買えるみたいだね。
じゃーあとからいこ
122声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 11:23:34 ID:V+eEWy6l0
>>116
やっぱ自己中なんだなw
別に俺は注意するとか言ってねーし、負け惜しみみたいだよそのレス
123声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 11:26:10 ID:RvaQzOqM0
>>113
隣の奴の声よりアンプからの音量の方がデカイから気にする事はないんじゃないか
アンプラグドじゃあるまいし

>>119
やりたくなければやらなきゃいい
やりたければ節度を守ってやればいい
作品、出演者に対する愛情表現だと俺は思うよ
124声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 11:26:41 ID:9JJ/gKYI0
>>120
最前列だけでも128人分あるからね
余裕余裕w
125声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 11:26:49 ID:mWQFdpxY0
>>122
たぶんおまえの近くじゃないから安心しろよw、俺は他人に迷惑なことは一切しないからな。お前のような意見のやつがいるのもわかってるし、ちゃんと限度というものをわきまえて楽しむよ。
126声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 11:27:52 ID:edSj6kOBP
>>119
じゃあしたいようにやればいいんじゃないの?
コール表は絶対じゃないしコールしたい!って人が見るためのものだし
コールをまったくしない人ならしなければいい、ちょっとやりたい人は間奏の裏飛びだけとかだけでもいい
127声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 11:27:54 ID:Njv+a5Q60
まぁコールとかやりたい奴はやってやりたくない奴はやんなきゃ良いんじゃね?
だけどここでやんなって言っても当日大人数の人間がやるだろうし
それに感化されてさらに+αの人がやるだろうから
かなり肩身の狭いを思いをすると思うぞ
もう諦めてある程度開き直ったほうが楽しいと思う
128声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 11:28:13 ID:MaGaqiWQ0
>>113
楽しんだもの勝ちってことですね
129声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 11:28:27 ID:wdcIYOK/0
>>118
マイク通さず生声が聞けるのは最後の挨拶なんだけど、
ライブ行ったことない奴が多いと騒いで聞こえないんだよな
130声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 11:28:56 ID:0ZUmcGTvP
個人的に
激しく体を動かすようなオタ芸と前みたいなアソーレとかじゃなかったら不快ではない
また、その人たちも楽しくてやってるんだからよほどひどくない限りは不快でも黙認にする感じ

んで、コール表はみんなと更に一体感を深めたいためにあるものであって、
それをやるかやらないかはその人次第だし、
コール表がなくてもある程度PPPHだろうが合いの手だろうがほぼ形通りになる

コール表を作る、見る人はそのコール表が出来上がっていく過程も楽しいと思っている人もいるからね

長文スマンコ
131声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 11:29:32 ID:9JJ/gKYI0
>>128
楽しかったら大正解!
132声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 11:31:09 ID:TgzZRbYtO
>>119
その人なりきの楽しみ方があるっているだけなんだけどな
何故か食って掛かってくる輩が多いな
133声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 11:33:04 ID:edSj6kOBP
>>113
でも実際当日はコールが入るだろうし
盛り上がったけどコールや声援はなかったなんて事態はありえない
そういう場所なんだからその意見はちょっとどっちが自己中なのかわからないし
そう言われたら来ないほうがいいんじゃないかくらいしか言えることがない
134声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 11:33:54 ID:V+eEWy6l0
>>123
聴こえる、気になるって意見はあるわけだし
間近な奴にさえ聴こえないならやる意味ないだろw

愛情表現ねえ。完全に内輪ネタって感じしかしないけど
音聴くよりステージ見るより優先してるみたいなとこあるじゃん
それで愛情と言われても、ピンと来ないわ

楽しくなってきてテンション上がって、声出て体が動くとかじゃなしに
それをやることが楽しい!みたいになってる奴は、流石に違うだろとw
135声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 11:34:43 ID:0ZUmcGTvP
まぁ、ここでいろんな議論しても
コール表通りの行動をする人も絶対いる
PPPHをする人も絶対いる
叫ぶする人も絶対いる
UOバルログする人も絶対いる。

そういう人が嫌いであれば、キチガイ乙wwwと思って楽しんだほうがいいと思うぞ
136声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 11:35:46 ID:Njv+a5Q60
まぁもう生歌聞きたいだけなら会場で座ってればいいんじゃね
137声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 11:37:42 ID:p/1R4cYY0
一つ言えるとすれば、ここで何を喚こうとライブには何も影響しないであろう
138声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 11:38:38 ID:9JJ/gKYI0
究極のなれあいスレだしなw
139声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 11:38:45 ID:koh5OQ4C0
つーかみんなサイリュームって物販の奴買うの?
それとも各自用意していくものなの?
140声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 11:39:23 ID:V+eEWy6l0
>>133
だから、声出すなって言ってるわけじゃないんだよ
出すにしてもタイミングや声量には気を配るべきだし
誰も彼もがコール聴いて盛り上がってるわけじゃないと知れって話
正直、どの曲だろうと隙あらばコールする!みたいな奴は
カラオケボックスで自由に声出してろって思うよ
141声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 11:39:37 ID:m96JRRx90
なんかもっともらしいことを言ってるけど
まとめるとコールとかやってるオタクキモいって論調に聞こえるw
オタクしか来ないから諦めるべきかとw
142声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 11:40:17 ID:pyBtBeXWO
>>139
物販のは記念で買って使うのはペンライトと閃ブレとUO
143声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 11:40:54 ID:rypIvCJg0
ライブやっててコールも何もなかったら出演者がむしろ凹むだろ。
客は精一杯盛り上げることで出演者に報いるんだろ。
客は楽しい、出演者も盛り上がってくれて嬉しい。
完璧じゃないか。

そこに水さすように、大声コールウゼェだのなんだのってのは
ちょっとばかり違うんじゃねえかなあと思う。
144声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 11:41:42 ID:0ZUmcGTvP
>>139
物販サイリウムは2つかって
1つはライブで使用。
もう1つは家で保管
145声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 11:41:55 ID:MaGaqiWQ0
>>139
物販のをキャラソンで使う
他ではUOか閃ブレ
146声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 11:42:14 ID:edSj6kOBP
>>134
それをやること”も”楽しいなんじゃないかな
今回なんて特にあの会場にいるってだけでもけいおんがかなり好きって人が多いだろうし
きっとそれぞれがけいおんを今までいろんな形で楽しんできてると思う

ピンと来ないかも知れないけどそれでその楽しみ方を否定するのは
声優の生歌楽しみにしてる奴に「オタのキモイ声を我慢できないなら来るな」と言うつもりか?
と言ってた事と矛盾するんじゃないか
147声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 11:42:26 ID:VCqg1o02O
>>104
頭悪い返しだなぁ
日本語理解してから文字書こうか
それとも日本を悪く言いたいだけのチョンだったのかな^^
148声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 11:42:46 ID:TgzZRbYtO
不毛な議論になりつつあるな
149声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 11:43:25 ID:9JJ/gKYI0
>>139
俺は物販の使うつもり、横アリの時は使わずに持って帰ってけど
やっぱケミカルライトは光らせてナンボという結論に至ったw
150声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 11:47:31 ID:wIvl9qygO
海外と比べるとか
和食食いながらイタリア料理と比べてうだうだ言ってるのと同じくらいナンセンスだね
151声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 11:47:53 ID:TgzZRbYtO
>>147

俺がチョンなら、お前はチャンコロだなw
お前こそ日本語理解してねえだろ
まあ来週は在日同士仲良くライブ見に行こうぜ
152声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 11:48:37 ID:mWQFdpxY0
>>149
おまえは俺かw 横アリの時のサイリウム使ってないから持っていくわ。
153声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 11:48:42 ID:edSj6kOBP
>>140
じゃあまずコール入れるの反対!気持ち悪い!って言ってるやつは当日の会場じゃごく一部であることを知ろうな
タイミングは合わせるためにコール表を作って参考にしてくれって人が出てきてるし
声量に関してはコールとか関係ないでしょテンション上がりすぎちゃって絶叫しちゃうやつなんて
コールがあろうがなかろうが楽しいライブならいても仕方ないだろ
154声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 11:50:29 ID:Mfk3nyou0
物販のサイリウムってキャラ絵のプリントとかしてあるの?
155声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 11:51:29 ID:MaGaqiWQ0
>>154
公式の画像ではプリントされてるぞ
156声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 11:51:47 ID:V+eEWy6l0
>>146
結局は、迷惑に感じるという意見が少なからずある、ということだよ
オタ芸やらに関しては。「そんなつもりはない」と思ってるだろうけど
迷惑かけるつもりでやってる奴なんて、そもそもいないわけで
オタ芸を認めないならライブ来るな、ってのは勘違い丸出しの私物化

既に言ったが、オタ芸がないと盛り上がらないって言うなら
一般ライブはB'zだろうが何だろうが葬式なのか?って話になるし
157声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 11:51:56 ID:TmS6rCqs0
正直ありとあらゆる人が来るわけだから
自分が気に食わないことなんていくらでもあるだろ。

であれば自分だけでも楽しまないと損。
自己中と言われればそれまでだが、
他に対処法がないのも確か。
158声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 11:54:03 ID:VCqg1o02O
>>151
質問に質問返しって馬鹿の最大特徴だからね^^
海外と比べる意味さっさと答えろよ支離滅裂な韓国人さん^^
日本から消えな^^
159声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 11:54:56 ID:9JJ/gKYI0
>>154
横アリのは取っ手のところに名前が入ってるだけだった
160声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 11:56:55 ID:NE5bocLb0
名前とキャラの絵な
161声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 11:57:21 ID:wIvl9qygO
>>158
そいつ海外のライブ知ってる俺かっこいい!アピールしたかった中学生だからさ。もう許してあげなってw
162声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 11:57:42 ID:rypIvCJg0
>>156
さっきから言ってることがお門違いというかなんというか。
極端すぎないか、さっきから。
誰もオタ芸を認めないなら来るななんて一言も言ってないじゃねえか。
それに一般ライブ一般ライブって言ってるけど、
一般ライブ行ったことあんの?
ジャンルによってそんなの盛り上がり方が違うのは当たり前じゃねえか。
ちなみにB'zだったら叫ぶ連中多いんじゃね。
ハードコアとかのライブハウス系だったら曲どころがモッシュでけが人出るレベルだけど
誰一人文句は言わない、そういうライブだから。

そんなわけで、このオタ向けのライブと一般ライブを比較する時点でおかしい。
盛り上がり方はそれぞれなわけで、別に他のライブと同じ盛り上がり方にする必要もない。


結局何が言いたいかっていうとあずにゃんぺろぺろ
163声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 11:58:28 ID:koh5OQ4C0
サイリューム参考になりましたー
泊まるとしたらみんなSSAに近いとこ泊まるの?
観光とかもかねて効率のいいとこ泊りてー
164声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 11:58:33 ID:xUGKRV14O
ラフレ組居る?
165声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:00:01 ID:Mfk3nyou0
>>155-159
サンクス

市販のサイリウムがけいおん箱に入ってるだけだと思ってた
つか記念使わないでとっておく、って人いるけど使っても捨てなきゃ良いだけじゃないの?
166大魔王まとめ ◆/LzcilsXlBO0 :2011/02/12(土) 12:00:03 ID:1AHJgMNJP
前に言ってた大魔王Tシャツ出来ましたwww
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7JPJAww.jpg
167声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:00:38 ID:0ZUmcGTvP
168声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:01:44 ID:9JJ/gKYI0
>>163
さすがにもうさいたま新都心近辺は埋まってるだろ
169声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:01:48 ID:lY6wqjw5P
>>166
まじで作ったのかよww
170声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:02:36 ID:7/hWUDm3P
>>164
ラフレ仲間だ。第3駐車場でラフレ勝利ですね。
171声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:03:19 ID:y15mfrMIO
>164
172声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:03:31 ID:F0ONT+6E0
>>166
物販で買えますか?w
173声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:03:36 ID:0ZUmcGTvP
カプセルイン大宮組でてこい
174声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:03:38 ID:6Eg/QACjP
横アリでは椅子の上に立つ、腕を振り回す、回転、手を左右に激しく振る、
上半身を逸らす、大声の応援は禁止等のアナウンスがあった

要するに事実上のヲタ芸禁止。今回も同じだと思うよ
175声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:03:48 ID:f5HR84Vc0
>>166
なんか大魔王は席としては最悪なんだが楽しそうだよなwww
176声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:04:08 ID:edSj6kOBP
>>156
なんか勘違いしてないか?
ちょっとレス先間違えてるんじゃないかってくらい話が噛み合ってない

それにオタ芸がないと盛り上がらないって言ってるやつは一人もいないぞ
ここで挙がってるのは主にコールと声援のことだろ
コール、声援もオタ芸の一部って言われたらそうだけど一般のライブでも
ここまで統制されてるかは別だがコールや声援はあるんじゃね

それぞれのライブにはそれぞれの物差しがあるんだから別の物差しで測るのはちょっと無理があるよ
177声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:04:20 ID:9JJ/gKYI0
今回の勝者はブリランテじゃない?
178声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:05:58 ID:0ZUmcGTvP
>>174
でもみんな破ってたよなw
椅子の上にたつのはアレだが
Let's Goのときなんかみんなタオル振り回してたし
179声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:06:02 ID:Njv+a5Q60
ホテル組だけで何人くらいいるんだろうな
始発前に着けばグッズ制覇は余裕だろうな
180声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:06:13 ID:V+eEWy6l0
>>162
何度も言うが、事実として迷惑に感じるって意見が存在するって前提忘れるなよ
それぞれそれぞれ言ってるけど、じゃあどんだけ暴れようが何しようが、そいつは楽しいんだから誰も何にも文句言うなって話になるぞ?
じっくり聴き入る、見入るって楽しみ方も「ぞれぞれの楽しみ方」なのに、常にそれを邪魔する楽しみ方は、肯定できないだろ

一般ライブで叫んだりするのも当然あるが、何度も言ってるように声出すなと言ってるわけじゃない
盛り上がる曲で声出して飛び跳ねる奴がいるのはもう仕方のないこと
ただお前らって、どんな曲だろうと声出すところ探したりしてるしそれ自体を目的にしてるフシあるから
そこらへんはちょっと考えてやれよ、って話だよ

モッシュやダイブやるようなライブでも、それに文句言う奴が皆無というわけでもないし
禁止されてる場合もある。勿論、(主催含め)文句言う奴が全くいないなら好きにすればいいこと
今している話とは違う
181声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:06:29 ID:TgzZRbYtO
>>158
そもそも意味なんかねーよ
言いたかっただけだよ

満足したかい?シナ人さんじゃあな
182声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:06:49 ID:7/hWUDm3P
>>177
ブリランテ武蔵野は初めから勝ち確定じゃないか。
東横に馬鹿にされてたラフレが優位に立ったことが嬉しい
183声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:06:58 ID:G9swbtFy0
>>164
ラフレだぞー
184声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:06:59 ID:dCvR5r6l0
リウム届いたwwバルログやっちまうぜwww
185声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:07:57 ID:MaGaqiWQ0
ラフレの屋上にはゴセイナイトさんがいそうな気がするんだ
186声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:08:37 ID:GNBCV36t0
テンション上がれば体が勝手に動いちゃうからねぇ
その時の空気次第だわ
187声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:10:24 ID:qdAok52Z0
パンフレットはかなり並ばないと買えないものですか?
188声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:10:27 ID:3qJNMRfUO
俺はこいつらと戦う気は無いのでグッズ列とは別にパンフ列作って下さいよスタッフさん
見てるんでしょ?
パンフ買うだけに何時間も並ぶの勘弁です
189声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:11:17 ID:3qJNMRfUO
>>187
君とは運命を感じるW
190声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:11:31 ID:Njv+a5Q60
>>188
終演後帰りに買えばいいよ

ホテルはもういいや
終電で行ってマック辺りで時間つぶそっと
191声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:12:22 ID:V+eEWy6l0
もう>>174でほぼ結論出てるわな
少なくとも演者側はそういうのを推奨も歓迎もしていない

どうせみんな守らないし俺もやる!って奴が出るのは抑えようがないけど
まるでそれが当然であり正しいみたいな論調は控えろよ
192声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:12:26 ID:G9swbtFy0
>>187
前回のライブでもパンフは終わった後でも買えたみたいよ

ここ数日この質問何度目だろうw
193声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:13:05 ID:rypIvCJg0
>>180
迷惑なのはわかるんだけど、そんな遠慮しまくってライブ行くって何が楽しいの。
確かに存在するけど、そんなのいちいち尊重してたらそれこそお葬式ライブになるじゃねえか。
そもそもじっくり聴き入る・見入るようなライブだと思ってるのか?数万も出して行くような奴がいるくらいだ、考え改めろ。

コール場所探すことに意味と目的見出すことに何がよくないのかが理解できない。
それを含めて曲を楽しむもんだと思うんだが、特にライブでは。
つまりは曲も聴くし、声も出しまくって楽しむことを目的にライブ行くんだよ。
ライブで遠慮しながらちまちまコールするくらいだったら行かないでCD聴いてる方がよっぽどまし。

今してる話とは違うってお前が一般ライブの話最初に持ち出したんじゃねえかよwwwwww
194声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:14:13 ID:m96JRRx90
並ぶのはいいけど、パンフのために開演ギリギリまで並ぶようなことになったら嫌だしねぇ。
前回のを参考にするなら終演後まで残ってるとは思うけど。
195声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:14:27 ID:7/hWUDm3P
ホテル確保はキャンセル料発生する3日目くらいからが本番だぞ。
キャンセル祭待ちをみすみす逃すのは愚かだ。
196声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:14:57 ID:Ay6fW6Jv0
長文乙。
読まないけど。
197声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:15:50 ID:Myw1cgcr0
あー新しいバイトの申し込みしてきた
ひさびさにドキドキしたなー
198声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:15:54 ID:Njv+a5Q60
んじゃ議論も終わったようだし

コールの話でもするかぁ〜wwwww
199声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:16:17 ID:glrZL5ld0
ライブ≠コンサートだしな
別にコールぐらいやったっていいじゃない
踊るのはさすがに危険すぎるが
200声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:17:25 ID:ZSPOotwci
>>191
ライブのマナーばっかり話さないで、曲の話とかしないの?それとオタ系のライブはじめてですか?慣れてるならいつもどうりな感じだから、そこまで白熱しなくていいんでない?
201声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:17:50 ID:V+eEWy6l0
>>193
数万出してる奴がどこに数万出してるかというと、ステージがよく見える位置だろ?
騒げりゃ楽しいなら、それこそ大魔王だろうが何だろうが構わないはず。物事は正確に理解しろ

むしろ声だして騒ぐのが目的ならオフでも開いてCD聴きながらカラオケボックスで自由にやれよ

日本語は正しく理解しろ。俺が言ったのは「迷惑に思う奴がいないケースは話が違う」
ってことだよ
202声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:18:07 ID:7/hWUDm3P
節度とマナーを守るのを前提とした上で、
楽しみ方は人それぞれ。お前に指図される謂れはねぇよ。って結論でてるじゃねーか
いい加減にしたらどうだ
203声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:18:46 ID:glrZL5ld0
もう、スルー検定開催でいいよ
204声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:19:55 ID:m96JRRx90
自分で結論が出たようだしもうスルーでいいんじゃないかと思うぞ。
205声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:21:09 ID:qdAok52Z0
レンタルでシングルを5枚も借りました
206声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:22:09 ID:ZSPOotwci
>>205
唯、澪、律、梓、純だな!
207声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:22:30 ID:TmS6rCqs0
結局物販やる第3駐車場ってどこ?
始発で行ったはいいが場所わからんとか洒落にならん。
208声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:22:40 ID:V+eEWy6l0
主催の提示する注意を守ろうとしない(>>174参照)
演者のコール&レスポンスでは盛り上がろうとしない

それでファン気取るとかヘソで核融合起きるレベルw
209声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:22:48 ID:edSj6kOBP
こういうの見るとライブが近づいてきたって実感するなぁ
今日はまた曲の聞き込みしてくるぜ
210声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:22:48 ID:f5HR84Vc0
いちごパフェがとまらない楽しみ過ぎる・・・
俺ら「いっちごっパッフェがとっまら〜ない!(ドラ声)」
  「まだまだjoyjoy!!(超低音)」
211声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:23:01 ID:rypIvCJg0
>>202
すまんね、納得が全然いかんくて引っ込みつかなくなって無駄に白熱しちまった。
もう引っ込んどくわ。
212声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:23:12 ID:lY6wqjw5P
キャラソンのコール考えてるんだが、キャラソンの間奏は
キャストが何かしゃべる可能性があるから、裏跳びとか入れない方がいいかな?
213声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:23:29 ID:glrZL5ld0
>>207
SSAの南にある使われてない広い駐車場
214声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:23:41 ID:QmHMQ3cGO
永田さんてステージに立つの今回初なの?
215声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:24:56 ID:edSj6kOBP
>>212
その可能性あるけどたぶんテンション上がって裏跳びしちゃうごめんなさい
216声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:25:37 ID:xa8L0m4mP
常時UOってずーっとUO光らせてるやつのこと?小芝居の時まで?
さすがにそんなやついないだろ?
217声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:25:47 ID:sLbmDEG0P
>>214
初で間違いない
218声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:25:53 ID:3qJNMRfUO
いやさパンフ余るってのはこのスレに結構張り付いてるから知ってはいるんだけど早く見たいじゃないW
それと終演後は時間との勝負の地方民だし
おまえらと「けいおん最高!」コールを少しでも長くやってたいしなキリッ
219声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:26:02 ID:7/hWUDm3P
グーグルマップで第3駐車場が分からない奴は航空写真で見てみろ。
220声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:27:00 ID:edSj6kOBP
>>216
あんまりいないだろうけどあるとしたら閃ブレのオレンジをずっとバルログして振ってるんじゃないかな
221声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:28:12 ID:QmHMQ3cGO
>>217
マジか、初めてでSSAってどんだけ…
ヨリスケ全力で応援する。
222声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:28:17 ID:qdAok52Z0
>>206
純憂 和2枚 デスデビル でした
223声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:28:19 ID:uwRpGYXn0
>>219
月齢表があるとこの近くだよな
224声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:28:57 ID:SkoB7R3d0
前回は物販情報でイベント公式グッズと一般商品が公開されて、
パンフだけは公式グッズ売り場と一般商品売り場の両方で販売するって書かれてた
ライブ当日は一般商品売り場の方はガラガラだったから、パンフだけが目的の人はそっちですぐ買えた

ただ今回は一般商品売り場についての記載がないからパンフだけ別で買えるかは当日にならないとわからない
225声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:29:08 ID:uwRpGYXn0
>>222
和ちゃんのキャラソンは全部ガチだからな
226声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:31:46 ID:TmS6rCqs0
>>213
>>219
サンクス。
ブリランテの北西にある広い場所だな。
227声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:32:24 ID:Njv+a5Q60
>>216
スフィアライブの時俺の3つ隣の奴がMC中も小芝居中もひとりでUO持ってジャンプしてたよ
豊崎さんの名前叫びまくってたし少なくともそいつはSSA来てやるだろうな
228声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:32:37 ID:6P0qkTFn0
>166
おお〜、待ってました!

当日渡していただくことは可能でしょうかwww

229声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:35:04 ID:3qJNMRfUO
>>224
おおマジか!それに期待ですな
230声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:35:10 ID:xa8L0m4mP
東横は物販の場所から離れてるな。こんなことになるなら東横だけじゃなくブリ、ラフレも抑えておけばよかった
もしまたライブがあれば詳細が決まった日に周辺ホテル全部押さえておくか
231声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:37:52 ID:7/hWUDm3P
>>230
まぁ、基本だよな。
夏冬の猿鷲確保に比べたら全然楽だし間違いは無い
232声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:38:59 ID:jqXd/o7u0
スフィアの2人いるしここでやめろって言ったってライブ乗りになるよ
緑法被とか自重しないだろ
233声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:41:00 ID:xa8L0m4mP
>>231
その書き方はどう考えても徒歩圏スレ住人
でも今回は東横でいいや。キャンセル放出待ちで張り付くのは疲れる
234声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:41:02 ID:7VHp9/DE0
俺みたいに一人で静かに楽しみたい奴もいるっことを忘れずにな
リウム振るぐらいはいいが飛んだり跳ねたりは不快に感じるからやめてほしいだけなんだ
高望みはしてない だけど頼むから黙っててくれ
235声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:43:32 ID:glrZL5ld0
>>234
席によるな
400とか500ならまだしも、アリーナや200は静かに聞くなんて無理だと思うぜ?
236声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:43:58 ID:uwRpGYXn0
>>234
たしかに、リウム振ったりするのはいいけど、叫んだりするのはやめて欲しいな
237声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:47:47 ID:f5HR84Vc0
まえのライブの「あそっれ〜!」みたいな野郎が隣だったら大迷惑だけど
ある程度はみんな叫ぶんじゃねえの?
俺はあやにゃんがでてきたら冷静でいられる自信がない
238声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:49:39 ID:g/ZULEP7P
ライブ行くのに黙ってろとか言われても無理に決まってるだろ
葬式みたいなライブなんて誰得だよ
239声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:49:48 ID:aiTRuS0q0
>>234
申し訳ないけど、来ないか高所に避難したほうが幸せだと思うぜ
240声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:50:03 ID:uwRpGYXn0
周りが変なタイミングで叫ぶと生声とかMCが聞こえないじゃん
241声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:50:28 ID:xa8L0m4mP
上で出てたB'zでもウルトラソウルとかで叫んでるし盛り上がる曲をライブで静かに聞くのは無理だろうな
ただ天ふれとかで叫ぶのはやめてほしいけど
242声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:50:35 ID:m96JRRx90
叫ぶなはともかく
演者が一緒になってPPPHやって煽ってるライブで飛ぶなは難しいかもしれないな。
243声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:51:15 ID:oFwcNw620
祭りみたいなもんだしさある程度騒ぐもんなんじゃないの?とライブ初雪参戦の俺が言ってみる
244声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:52:08 ID:uwRpGYXn0
>>241
叫ぶタイミングというか、盛り上がる曲の中で叫ぶならなんの問題もないんだよな
ただ、MCやってたりするときに叫ぶヤツは迷惑だとおもう
245声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:53:15 ID:ve7fqPDg0
>>244
それは同意
キモオタの叫びでMCが聞こえないことよくあるわ
246声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:53:39 ID:glrZL5ld0
>>244
それは同意だな
247声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:54:40 ID:bEJ35mFy0
>>6-8
おお、いつの間にかコール表完成してる。ありがたい。
ちなみにいちごパフェは↓でいいんだよね?HTTメンバーが歌ってるとこ察するに
  唯「い・ち・ご」 パフェが止まらない! Fuu !(ジャンプ)
  唯「も、も、もう」 私止まらない! Fuu !(ジャンプ)
248声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:55:34 ID:qdAok52Z0
ネカフェで泊まるけど一日風呂に入らないけど気にしない
249声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:55:38 ID:lY6wqjw5P
>>247
それで合ってる
250声の出演:名無しさん :2011/02/12(土) 12:56:07 ID:Ay6fW6Jv0
一昨年のTBSアニフェスでMC中に
「しゅがみいいいいい、俺はここにいるよおおおお」
とかずっと叫んでる奴が隣にいてうざかった
なんだそれ
251声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:56:29 ID:0ZUmcGTvP
物販待ちの時に放課後ライブの通信をするために
腕を上げてプレイを上手くしとかないと・・・・
252声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:57:13 ID:RvaQzOqM0
>>210
初めて聞いた時は、
まだまだちょいちょい!だと思ってた
253声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 12:57:52 ID:dCvR5r6l0
アンコール!

アッソレ!

アンコール


アッソレ!
254声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 13:01:42 ID:jOicyZ9+O
物販の駐車場までのルートってこれであってる?教えてエロい人

PCは規制で携帯からだからURLガタガタだけど見てくれたらありがたい

ttp://maps.google.co.jp/maps?f=d&source=s_d&saddr=%E3%81%95%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%BE%E6
%96%B0%E9%83%BD%E5%BF%83%E9%A7%85&daddr=%E6%8C%87%E5%AE%9A%E3%81%AE%E5%9C%B0%E7%82%B9&geo
code=FWuyIwIds6NSCCnTOIaKC8EYYDGA4J72O78lkw%3BFRCnIwIdA5xSCA&hl=ja&mra=mift&mrsp=1&sz=18&
dirflg=w&sll=35.891636,139.631853&sspn=0.002069,0.003331&brcurrent=3,0x6018c10b20239bcf:0
xb99732a66c5c081d,0&ie=UTF8&ll=35.892735,139.632261&spn=0.002069,0.003331&z=18&layer=c&pw=2
255声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 13:09:04 ID:3qJNMRfUO
俺の周りだけは暴れキチガイもだんまりキチガイも来ませんように
256声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 13:11:56 ID:rnKF4K640
コールもジャンプも構わないし
自分もしようと思ってる

けどPPPHはきもいと思ってしまうわ
257声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 13:13:18 ID:G9swbtFy0
>>254
PCで一番上のURLだけ踏むとモンゴルとか出るのなw
258声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 13:14:02 ID:D5a1O5qQP
>>166
あら素敵
259声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 13:15:07 ID:HakSYp+F0
B6だが、俺の周りでヲタ芸やったら○す
260声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 13:15:32 ID:rnKF4K640
>>253
あれ空気読めてないよね
自分でアンコールしきってるつもりなんだろうか?
どっかの大きなライブで「あっそーれ」やってる奴が
スタッフに止められてつまみ出されたと聴いたが
261254:2011/02/12(土) 13:15:41 ID:q28RKWx10
すまないさすがに見づらいから代行さんの力借りる。URL短縮使った。
ttp://p.tl/S0QC
262声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 13:18:05 ID:+0pCNgnD0
席が500レベルだったから双眼鏡買おうと思うんだけどオススメとかあるかな
263声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 13:18:21 ID:9JJ/gKYI0
>>254
がんばったみたいだけど、違うと思うw
264声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 13:20:04 ID:lGFJmEOv0
ずっと電池式の青1本持って行って、それだけ振ってる予定。
265声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 13:22:44 ID:G9swbtFy0
>>261
400 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 23:17:18 ID:dRBjRP0l0 [1/2]
第3駐車場はココね
http://iup.2ch-library.com/i/i0240053-1297347323.png

アリーナから徒歩3分

前々スレにあった
266声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 13:28:40 ID:q28RKWx10
>>265
その画像は自分も保存した。 それみてルートはこうかなぁと思ったわけよ。
なんか駅から駐車場までのルートEarthの画像だけ見てもごちゃごちゃしてよくわからなかったからさ。
267声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 13:28:52 ID:f5HR84Vc0
>>7
裏跳びってなんぞや
268声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 13:30:31 ID:kjx9a9X40
今年のスーパーボウルのハーフタイムショーなんだが
http://www.youtube.com/watch?v=KVXyr2Vo3C4&feature=related
の9:50〜くらい
人間リウムがSSAに大量発生したら笑うな・・・
269声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 13:31:24 ID:G9swbtFy0
避難所で見れなかった人がいるみたいなんで再うpした
http://uproda.2ch-library.com/342545Hvo/lib342545.png

>>266
当日はその辺りに大勢いるだろうから心配いらないんじゃない?
270声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 13:32:03 ID:1ExVlG9V0
>>262 ペンタックスの8x21 UCF Rっていいらしい
271声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 13:32:33 ID:n+O4ESiG0
>>大サビ前 NOThankYou! シャウト

飛んだりするのは横の人の迷惑にならなきゃいいと思うけど、ノーサンキューの見せ場みたいなところも叫んじゃうの?
ふわふわ時間のレスとかはまだ分かるけど
272声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 13:33:19 ID:dCvR5r6l0
>>260
空気読め=私のかける同調圧力に従ってください
273声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 13:34:40 ID:lkySp2eM0
物販って行ってすぐアリーナじゃなく駐車場に向かえばいいの?
274声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 13:36:15 ID:HakSYp+F0
第3て西口降りてツタヤまで行ったらそのまま左でおk?
275声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 13:36:19 ID:xa8L0m4mP
>>268
こんなのいたら確かに笑うわ
276声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 13:37:15 ID:8cVDvu890
>>269
わかりやすい画像ありがとうございます。
つか、当日は『第3駐車場こっち!!』みたいな看板や張り紙はないのだろうか??
277声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 13:39:18 ID:9JJ/gKYI0
>>266
昨日見学会に行った人の話だと、待ち行列はけやきひろばを抜けて
SSAの外周をまわるようになる予定らしいよ
ttp://loda.jp/k_on/?id=298.png
278声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 13:39:56 ID:lY6wqjw5P
>>271
ジャンプだけの方がいいかな?
279声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 13:41:07 ID:+0pCNgnD0
>>270
ありがとう。評価いいね
アマゾンでポチってくる

あー楽しみだ
280声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 13:41:45 ID:g8z2D5Tt0
>>274
ツタヤは駅から歩いてくるデッキの下にあるから見えないぞ。
とりあえず西口をまっすぐ行けば、並んでる仲間が左手に見える・・・はず。
281声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 13:41:47 ID:W2fA+qL7O
けいおんから入ったスフィ豚が
こういうライブに限って「ぼ、ぼくちゃんはキャラとしての平沢唯ではなく、声優の豊崎愛生ちゃんとして見てるもんねブヒヒィ」
とか言いながら緑リウム振るのは目に見えてる
282声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 13:43:40 ID:q28RKWx10
>>277
なるほど 徹夜組だけでどれくらいの列になるんだろうか・・・
自分始発組で途中友人も合流するから大変だ。
283声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 13:45:15 ID:ygolDQA7O
Aブロック後方だと身長153cmの女には厳しいよね?
284声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 13:47:00 ID:TmS6rCqs0
>>277
こんなに列できるのか。
当日は相当気合入れていかねば。
285声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 13:47:16 ID:MaGaqiWQ0
>>281
完全なペロリストと識別されるのだがw
286声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 13:48:18 ID:IQ6Y+XRQO
あと8日か…
緊張して仕事がうまく
できんwww
287声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 13:48:49 ID:8Te1meXrO
大宮駅から新都心まで徒歩だと何分くらいかかりますか?
288声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 13:49:00 ID:9JJ/gKYI0
>>283
普通に見られる
289声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 13:49:30 ID:n+O4ESiG0
>>278
ごはんとかふわふわ時間とかレスポンスがあるべきところはやったほうがみんなで盛り上がることがでていいよね。
でもノーサンキューとかは澪の歌声を聞くところだと思うんだけどね。
参加人数が多いから色々意見があるのも当然だから、まとまるのは難しいのは分かるんだけど
290声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 13:49:53 ID:MaGaqiWQ0
プレイリストにCome with me→カガヤケ入れてみたら
ネ申すぎて泣けた
291声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 13:50:36 ID:rnKF4K640
>>272
あっそーれ支持してる奴はじめて見たよw
292声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 14:00:36 ID:eIbl+SWb0
まあご大層に表まで作られると引くって気持ちは分からんでもないw
これがツアーとかならセトリもあって「○○のとき××しよう」みたいな台本は自然と出来上がってくけど
今回は一発勝負なわけで、それが最初から用意されてるのは違和感あるかも
293声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 14:01:43 ID:2ew49sEQ0
utauyo でドリフのえんやこらやの振りはしないの?
294声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 14:02:10 ID:glrZL5ld0
>>287
20〜25分
295声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 14:03:42 ID:NSAXlK0X0
アリーナB後方なんだけど双眼鏡とかあったほうがいい?
296声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 14:05:21 ID:glrZL5ld0
>>295
いらないと思う
あいなまを℃アップで見たいならご自由に
297声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 14:06:27 ID:8Te1meXrO
>>294
ありがとうございます
参考になりました
298声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 14:06:35 ID:5YdXSvx+P
あいなまさんデカネタもそろそろ飽きてきたなw愛生だけに
299声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 14:07:19 ID:d23AJc9I0
騒ぐところと騒がないところをきちんと理解してる人が集まってくれるとうれしいよね

あとあきちゃんそんなにでかくねーから!!!
300声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 14:09:00 ID:NSAXlK0X0
>>296
了解、感謝する
301総合案内所 ◆NokJP0Uoxw :2011/02/12(土) 14:11:14 ID:p/1R4cYY0
案内所の当日の注意事項に気休めかもしれませんが、
スフィアファンへのスフィアカラーの遠慮を呼びかける文章を掲載しておきました
302声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 14:11:59 ID:XnmC7ejoO
ゴーマニのリウム振り方練習してたんだけどあまりに疲れるww
303声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 14:12:06 ID:eIbl+SWb0
あんまり愛生さんいじるとコンニャローされるぞ
304声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 14:14:07 ID:2ew49sEQ0
最後三本締めとかやるのかな?
やらないで帰ろうとしたら睨まれるし。
305声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 14:14:24 ID:+3m/sW7C0
全国のイベンターが一同に会するイベントだから、
場所によってはカオスだろうなwwww

豊崎法被に、マクロスクリスマスにいた電飾マンや、最近有名な緑バルログ赤ジャー、
最近目立たない和田、その他バルログ、閃ブレ先端未処理多数……

いろんな意味で期待だな。200レベルから見物させてもらうぜw
306声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 14:18:20 ID:z5eGsZ6Ki
ごーまにの裏跳びはマジキツイw
俺はあきらめたww
307声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 14:18:22 ID:glrZL5ld0
>>305
入り口どこ?
308声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 14:19:23 ID:dCvR5r6l0
アンコール!(ア、ソーレ)と声優退出後の三本締めはアリーナの役目だろ
309声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 14:22:26 ID:Njv+a5Q60
>>308
正直あれいらない
アンコールはやった方が良いだろうけどアソーレはまじでいらない
310声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 14:22:43 ID:xWy8Gy980
>>305
お前みたいな根暗ウォッチャーが一番気持ち悪い
311声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 14:22:43 ID:tXkuhN5e0
え、アンコールで「あ、そーれ」いれちゃいけないんですか(^^;;
312声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 14:23:52 ID:+3m/sW7C0
>>310
ごめん、俺暴れるほうだからw
313声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 14:24:04 ID:dCvR5r6l0
>>311
どんどんやれ
俺もやる
314声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 14:24:24 ID:glrZL5ld0
>>311
やりそうな気がする
315声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 14:25:11 ID:rnKF4K640
3本締めもあっぞーれも要らない
お前のライブじゃねーんだよ、と
316声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 14:25:22 ID:tXkuhN5e0
>>313
ですよねーww
SSAはでかいからアンコール揃えにくいし、やるべきでしょww
317声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 14:26:43 ID:lY6wqjw5P
アンコールって、だんだん早くなるから合わせにくいんだよな
早くなりすぎると、急に遅くなるしw
318声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 14:26:43 ID:2XcU8jA6O
当日は晴れて欲しい
俺が利用する路線は風がふくだけで止まるから困る
319声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 14:26:47 ID:xa8L0m4mP
アンコールだけでいいだろうに
320声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 14:27:09 ID:d23AJc9I0
放課後ー!!でいいじゃん
321声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 14:28:38 ID:8Te1meXrO
もーひっとこえ!
じゃだめなの?
322声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 14:28:57 ID:4X98uyZVO
満員御礼になりそう?
323声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 14:29:00 ID:tXkuhN5e0
誰にも負けないこの気持ち ゆかりに向かって咲いている 世界で一番大好きな
ゆかりにもっと恋したい!
324声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 14:29:46 ID:dFYpzY8Y0
3本締めは別にいいじゃん
嫌ならスルーして帰ればいいんだからさ
325声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 14:30:45 ID:d23AJc9I0
会場がでかすぎて失敗する予感
326声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 14:31:03 ID:vDu13BWy0
ライブをきっかけに外に出るのは8年ぶり。
327声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 14:31:18 ID:5YdXSvx+P
三本締めはわざわざ映像に入るように編集されてるようだったからな
ちょっと気にしすぎじゃないか
イライラしてると余韻も楽しめなくなる。
328声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 14:31:27 ID:+3m/sW7C0
玉アリだと、3本締めが、四方八方から多数発生してぐちゃぐちゃになりそうだけどなw
329声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 14:31:38 ID:ICbiy9le0
八年振りの外出でいきなりライブとか死ぬぞw
330声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 14:33:18 ID:d23AJc9I0
三本締め反対してる奴もしゅがが「三本締めで終わりましょー!!」っていったらやるんだろ
331声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 14:33:35 ID:RvaQzOqM0
>>320
ティータイムもいってあげて!
332声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 14:34:32 ID:lRr9NM3K0
和田くんは興味ないからこないんじゃないかな
333声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 14:34:34 ID:3ZTD4vXG0
>>323
ゆかりんのライブ見たあとだから客のコールすげぇたのしみなんだけど
まあ単発だしそんなに揃わないとは思ってるけどさ
334声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 14:35:01 ID:vDu13BWy0
>>329

死ぬ覚悟はできていますぞ。
335声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 14:35:07 ID:cZJ3rLODO
前回のBDで明らかに邪魔だったのに「ア、ソーレ」支援すんの?今回のBDは編集して消して欲しい耳障りだから
336声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 14:38:16 ID:rnKF4K640
>>330
演者が振ってくれた三本締めと
一部の客が出しゃばってやる三本締めはまったく別のものでしょう?
337声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 14:38:41 ID:j4YRup2DO
百均の太い光る棒ってやつ有名?
激しく振ると液が漏れそうなんだが
338声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 14:39:11 ID:jclSZ2tE0
こんなとこでコールやヲタ芸に愚痴愚痴言ってるライブ経験少ない人が当日周りに文句言ったり統率できるとは思えないし
ここで愚痴るくらい良いんじゃない 自分に影響力無いのは解って書いてるんだろうし
339声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 14:39:52 ID:mqEqtYf00
まぁ確かにここでやるやらない決めたってやる人はやるからあんまり意味はないな
340声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 14:40:50 ID:0ZUmcGTvP
個人的に三本締めはよかったなーと思ったけど
三本締め邪魔派のほうが多数だったのか
341声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 14:40:54 ID:eIbl+SWb0
統率とか影響力とかライブってなんかすごい場所なんだなw
342声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 14:41:26 ID:uYTO/86v0
>>330
そして誰が音頭を取るかのフライング合戦ですね
余韻に浸るヒマすらあたえないわけですねわかります
343声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 14:43:38 ID:lRr9NM3K0
主催側もさっさと退場してほしいから、余韻に浸るなら外でやれよ
344声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 14:44:15 ID:ICbiy9le0
アンコールや三本締めはともかく、ゴーマニの<(^o^)>ハッ!やUtauyoの回転は勘弁してくれよ
SSAアリーナは初めてだが座席写真見る限りそんなことしたら隣とぶつかるんじゃねーの?
345声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 14:44:57 ID:jclSZ2tE0
GO GO MANIACのCHANCE CHANCEやらもっかいハッ Utauyoの全サビ回転と合唱 NOThankYouの大サビ前シャウト
周りはどうか知らないけどやることに決めてる 浮いたら浮いたで割と美味しい気がするし
キャラソンのコールはオイオイ言うとこ以外はどうせ揃わないしノリで
346声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 14:45:28 ID:TF2jCMj5O
まあなんでもいいがマナー守ってる人達だけがひたすらバカを見る展開だけは勘弁してほしいな
抽選のときからずっとそうだしw
347声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 14:46:32 ID:pyBtBeXWO
アニフェスはやってたから俺はやる
348声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 14:47:20 ID:lY6wqjw5P
たしかに回転はぶつかる可能性大だから
頭の上で手を回すだけでもいいと思う。
愛生ちゃんもそうやってたし。
349声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 14:47:57 ID:mqEqtYf00
回転は落ちかねない
アリーナ以外は
350声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 14:48:42 ID:jclSZ2tE0
>>344
ぼっちはやんない方がいいかもね
ヲタ心知れた知り合いと連番するのってお互いぶつかっても気にしないってのが何気に大きいし
351声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 14:49:09 ID:yB4vIesVO
身内外で音頭とる奴は自己満足
352声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 14:49:56 ID:22ItbzTK0
>>344
回転して当たってきたキモヲタには鉄拳制裁するわ
353声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 14:51:25 ID:TF2jCMj5O
こんなとこで俺は○○やるよすごいんだよアピールしてるのも寂しいもんだ…
354声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 14:51:26 ID:RvaQzOqM0
ライブでは都市伝説だと思ってたおまえらに会えるんだな
武者震いとかしてるんだな
355声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 14:53:21 ID:YCm0z1QoO
>>338
ライブ経験が多い俺が仕切ってやるから、素人どもは従え(キリッ

アホかw
356声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 14:53:41 ID:jclSZ2tE0
マワりたい未経験者は練習して来た方が良いよねーテンション上がった状態でその場でマワるのって最初は意外と難しいし
Utauyoは十中八九ライブ終盤で演るだろうからこっちの体力も尽きかけてるだろうしw
357声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 14:56:25 ID:y15mfrMIO
来週の今頃はホテルに向かってるだろうな
358声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 14:57:20 ID:TF2jCMj5O
おい誰か崇めてやってくれよ
そうしたら満足して帰ってくれるだろこの子
359声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 14:58:50 ID:d23AJc9I0
あっそーれとか神輿かよ
360声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 14:58:51 ID:XRdgG0KP0
本音を言うと、生の歌を聞きに来ているから、野郎がハシャグ声は聞きたく無いな。
飛び回りたいなら、ご自分の部屋でBD観ながらやって欲しいな。
361声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 15:04:31 ID:lRr9NM3K0
さて高島平むかうか
362声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 15:07:08 ID:eIbl+SWb0
デジスタまでまったりするか
来週のデジスタとかぴかしゃどうなってるか・・・w
363声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 15:07:52 ID:PiE1QsU/0
オクで買ったのが今届いて500レベルだったが静かに見たい俺としてはよかったかも
364声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 15:09:46 ID:7/hWUDm3P
>>277の物販導線予想みたけど、無いだろこれ。
特に第3駐車場に降りる階段は細くてとても危ない。
パケットで送るにしてもスタッフ2人貼り付ける必要があるし
現実的とは思えない。
365声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 15:10:05 ID:jclSZ2tE0
>>347
アキちゃん歌いながらOPの通りにポーズ取って煽ってたもんね
>>352
あまりにもだったらやっちゃって良いと思うんだけど実際には大半の人は文句すら言えないんだよね
366声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 15:10:30 ID:XRdgG0KP0
500と200の正面は双眼鏡が必要。
でも暴れるバカは少ないから良いかもな。
367声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 15:10:59 ID:lkySp2eM0
暴れる人は少ないかもしれないが、盛り上がりには欠けるかもな
368声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 15:11:34 ID:VsBKoeRr0
あのさ、もしかしてライブって来週?明日だと
間違えて今日上京してしまた
369声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 15:11:47 ID:ICbiy9le0
ライブ初心者だとアリーナの濃い人達には付いていける気がしないので200が丁度いいです
370声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 15:13:43 ID:pyBtBeXWO
その場で回転するのは、ほっちゃんライブのスクランブルで鍛えた
371声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 15:15:32 ID:VTF8XXBU0
回転するのはいいが後ろやつらと目を合わすのが嫌だわ
372声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 15:15:45 ID:XRdgG0KP0
むしろ、生の歌が聴けるなら客席の盛り上がりは要らない飛び回りたいなら思ってる。
サイリウム振ってあげるだけで、雰囲気出るしね。
373声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 15:16:11 ID:TF2jCMj5O
大魔王みたいなとこよりはスタンドのが良いよ
マナー無視して騒ぐことを盛り上げてると正当化する人たちには近寄りたくもない
374声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 15:16:36 ID:vDu13BWy0
処女の私もいっていいですか?
375声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 15:18:28 ID:3K+cIpTi0
Utauyo!!で回るのって周りの人の迷惑になるからやったらだめ?
カラオケでいつも回るんだけど、すごく楽しい
376声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 15:18:52 ID:RvaQzOqM0
>>373
なんか負け惜しみみたいに感じるが、その人の楽しみ方次第だろ
377声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 15:22:05 ID:VTF8XXBU0
回転、ジャンプ系、リウム5本振り回す
それぞれ後ろの人の了解とってやるならいいんじゃない?
全部後方の視界をさえぎる行為なんだから
378声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 15:23:16 ID:jclSZ2tE0
>>371
うまいこと後ろの人も回ってれば目が合わないで済むなw
まあ前向いてる人はステージがスクリーンをガン見だから気にしないで平気と思うよ
379声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 15:23:53 ID:pyBtBeXWO
アリーナなら跳び叫ぶなり回るなり好きにすればいい。
特にAとBは調教された奴が集まるから注意しろよw
380声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 15:24:03 ID:XRdgG0KP0
他人にぶつかったり舞台遮ったり、歌が聞こえない奇声あげなきゃいいよ。
381声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 15:25:02 ID:3K+cIpTi0
「回ったりジャンプしたりして視界さえぎりますけどいいですか?」
「はい、どうぞ」

ってなるかな?
382声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 15:25:57 ID:TF2jCMj5O
>>376
残念だがあそこに嫉妬するような席は引いてないよw
楽しみ方が人それぞれなのは確かだが、誰かを楽しませなくして自分が楽しむのは許されんでしょ
383声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 15:26:05 ID:2XcU8jA6O
200レベルの正面の奥だから激萎え
暴れようにも悲しすぎて…
384声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 15:27:16 ID:9JJ/gKYI0
>>377
おまえもちゃんと後ろの人にことわっとけよw
385声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 15:29:23 ID:jclSZ2tE0
>>381
開始前に周辺によろしくです当たったらすいませんみたいなことは言うけど
わざわざ視界遮りますなんて挨拶するやついねーよw
386声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 15:29:33 ID:QnvErknDi
ダブルアンコールあるとしたらもう一回でいいのかな?
387声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 15:29:41 ID:RvaQzOqM0
>>382
そうか、すまん まぁ何事も節度を守ってだな
俺は始まる前に隣のやつに言うわ、ちょっとぶつかるかもしれんがよかですか?と
388声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 15:30:22 ID:eIbl+SWb0
「回ったりジャンプしたりして視界さえぎりますけどいいですか?」
「よろしい、ならば戦争だ」
389声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 15:31:06 ID:10mpVbO70
ステージ真横の200レベルはどんな感じになるかなぁ。適度に盛り上がれるといいな。
390声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 15:33:01 ID:QnvErknDi
玉アリの席の間隔ってどんなもん?通路側だったら回れたんだけどな。
391声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 15:36:01 ID:9JJ/gKYI0
「I'll jumps and rotates. then you'll not see well. are you ok?」
「日本語でおk」
392声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 15:36:45 ID:XRdgG0KP0
ぶつかって良いかと訊かれても、迷惑掛けんなと言うしか無い。
393声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 15:39:03 ID:IBrpTfkkO
ライブ中だし、ちょっとやそっとぶつかっても気にしないけどな俺は。
394声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 15:40:04 ID:3K+cIpTi0
周りに紳士な挨拶して、節度を守れば回ってもOK?
(回る行為自体が節度を守っているかは置いといて)
395声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 15:41:35 ID:XRdgG0KP0
自分は気にしないから相手も気にしていないと思い込むのはダメでしょ。
396声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 15:41:42 ID:TF2jCMj5O
>>387
こっちもちょっと熱くなってすまなかった
お互い守るものをしっかり守ってライブを楽しみたいね
397声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 15:41:47 ID:GzebKrna0
>>389
ゴメンだけど俺ものっそいはしゃぐわ
オタ芸とかそうゆうんじゃなくて
398声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 15:41:56 ID:G7Ihr7Ky0
初心者の質問ですいませんけど
PPPHって何ですか?
399声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 15:41:58 ID:ecyAZ3eN0
>>390
アニサマのときのアリーナは、一人当たりの立ちスペースは縦30cm×横40cmくらいだったと思う
スタンドはイスがたためるから立ちスペースは縦60弱×横50弱cmくらいはあるかと
400声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 15:42:03 ID:uAJMv2BN0
>>394
仮にここで俺が駄目って答えても
この後に続く都合の良いレスを抜粋して
結局会場で回るんだろうな

要するに「回って良い」って後押しして欲しいだけだろと
401声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 15:45:49 ID:f5HR84Vc0
402声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 15:47:02 ID:jwhZg7e+0
>>166
こう言うのって業者に頼んだのかな?
自作でけいおんキャラプリントして着ていこうと思うんだけど
403声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 15:49:14 ID:6P0qkTFn0
みんなライブ直前は20話を見て来いよ!
オレ今見てたけどやっぱテンション上がるわヒャッハーーー!!
404声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 15:50:45 ID:1AHJgMNJP
>>402
カメラのキタムラのTシャツプリントでやってもらった
3kで十分な出来上がり
405声の出演:名無しさん :2011/02/12(土) 15:52:29 ID:9vrY/76e0
はしゃいで跳んだりノリでコール入れたりするのは全然構わんが
UOバルログとかで視界を遮るのだけはマジでやめて欲しい
406声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 15:53:15 ID:jwhZg7e+0
>>404
なるほど。グッズにパーカーなかったし作ってみようかと思ってるんだがどうすればいいのか分からなくってな
407声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 15:53:27 ID:RvaQzOqM0
そういえば、俺185cmなんだけど後ろの奴ごめんな
408声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 15:54:13 ID:10mpVbO70
>>397
個人的には全然いいよ。近くにいたらきっと一緒になってはしゃぐと思うwもちろん周りの空気を読んだ範囲でね。
409声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 15:54:13 ID:1B6r/bPa0
物販にしか行かないつもりなんだが
物販だけ終わらせたら現地でチケット売る事は可能かな?
410声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 15:54:39 ID:CH6vsOyaP
アリーナEなんだけど、この安い双眼鏡しか持ってないんだけど大丈夫かな?

Super Star 8×21DH camo
http://www.kenko-tokina.co.jp/optics/binoculars/super-star/101773.html
411声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 15:56:06 ID:1Q8PHDl1O
マジ、テンション上がるわー
当日は目にも留まらぬもん見せてやんよ
412声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 15:57:08 ID:XRdgG0KP0
アリーナEじゃ、双眼鏡使っても前の席の後頭部しか見えない。
身長190くらいあれば別だけどな。
413声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 15:59:26 ID:kWgy+FWF0
リモワとかのスーツケースに入れて引っ張り歩こうかと思ったけど、めんどくさいから荷物はゆうぱっくでホテルにおくる

414声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 15:59:51 ID:pyBtBeXWO
前回のライブBD見てたらテンション上がってきた。マジで全部歌うよなら予習にもなるw
415声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 16:00:05 ID:eIbl+SWb0
こっちの出発日や届くまでの日数とか考えたら
通販で色々集めるのもそろそろタイムリミットか

もう一回持ち物確認しておこう
416声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 16:00:32 ID:CH6vsOyaP
>>412
そっか・・・(´・ω・`)
サンクス。
417声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 16:01:55 ID:verFX7hE0
アリーナEだと身長190cmでも頭しか見えない気がする
あいなまさんクラスじゃないと
418声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 16:02:55 ID:CH6vsOyaP
>>417
そうなのか。なるべくモニター見るようにするお。
419声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 16:03:19 ID:XRdgG0KP0
まぁ、57mあるしな。




ねーよ!
420声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 16:03:33 ID:G7Ihr7Ky0
>>401
よくあるやつですね
あれをPPPHと呼ぶというのは知りませんでした
ありがとうございます
421声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 16:03:38 ID:9JJ/gKYI0
>>413
リモワのスーツケース持ってる言いたかっただけちゃうん?
422声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 16:03:54 ID:JvquFrwh0
>>389
なんだ200ステージ真横って盛り上がらないの?
423声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 16:03:59 ID:pyBtBeXWO
愛生が大魔王席に来たら後ろの200Lvや400Lvは何も見えない
424声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 16:04:22 ID:jWkqA/qR0
合いの手は無論入れて然るべきだが一緒に歌うのはやめていただきたい
私はあなたの歌を聴きに行く訳ではないのだ雑音を混ぜないでほしい
425声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 16:05:39 ID:XRdgG0KP0
424はいい事言った。
426声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 16:05:54 ID:cMHzBhil0
>>410
ひとみ径2.6mmじゃ屋内ライブには少々暗いかもだが、まぁ大丈夫だろ
実際、双眼鏡をじっくり覗いてる余裕なんてないしw
427声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 16:06:01 ID:x7vSb7AMP
サイリウムって客席や声優との一体感を感じれるし、
歌手から見ても曲の色に染まってる客席は壮観らしいからやりがいもあるけど
あんまり輝度の強いUOとかは勘弁してほしい。ライブBDなんかも見づらくなる。
実社会で自己主張できないから、あの場で主張してるんだろうな。
だれも注意しないから増長してる、モンスター観客。
それが当たり前だからって容認はしたくない


428声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 16:07:53 ID:RvaQzOqM0
いやぁ歌詞カード見ながら予習してると泣きそうになるんだが…年かな

浅川さんの扱いが気になって仕方ない
429声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 16:09:15 ID:d23AJc9I0
なんだかんだ一番盛り上がるのはさわちゃんだよね
430声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 16:13:12 ID:f5HR84Vc0
>>422
盛り上がるに決まってんだろ
ステージに近けりゃ近いほど盛り上がりもすごいはずだ
俺は203入口だが超盛りあがるぜ
予習もばっちりだ
431声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 16:16:02 ID:eIbl+SWb0
浅川さんってミクのキャラの声もやってるんだな
なんかすごい人なんだって最近気付いた
432声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 16:16:22 ID:d23AJc9I0
433声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 16:18:35 ID:mqEqtYf00
>>430
お前203なのかよ・・近所だよ・・うわぁ
434声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 16:19:01 ID:JvquFrwh0
>>430
だよな
良かった

でもレッツゴーBD見る限り、ステージ真横は頻繁に映りそうだよね
435声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 16:19:19 ID:pyBtBeXWO
>>424
それは無理だな。Utauyoの大好き合唱は愛生が喜んでたし。
436声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 16:20:26 ID:LKPQb8o70
もう在宅引篭オタ用と盛り上がりたい人用でスレわけようぜwwwwww
このスレ見てると400脱出してアリーナ買い直しておいて良かったと思うわ。
やっぱライブとはいえアニメイベントだと根暗在宅ばっかりだな。SSAでもアニサマとかならそんな心配要らないのに。
437声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 16:20:48 ID:3K2OSFYM0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1340662.jpg
画像わるいな・・・200本前後全部使うわ
438声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 16:20:54 ID:hNcaa0aW0
以前いった別のライブで常時歌ってるやつがいたが、あれだけは勘弁してほしいな。
439声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 16:20:58 ID:d23AJc9I0
大好き〜を〜ありがと〜のところは合唱いいかもね
ただおっさんが目に涙浮かべながら「君がーそばにーいるだーけでー・・・」って歌うのはやめてwww
440声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 16:21:37 ID:XRdgG0KP0
リップサービスかもしれんのに。
441声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 16:21:42 ID:pyBtBeXWO
>>430
ステージに近いほど盛り上がるけど、アリーナとスタンドには超えられない壁がある
442声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 16:23:08 ID:sLbmDEG0P
>>435
ソースplz
443声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 16:23:22 ID:jwhZg7e+0
アリーナAでは跳びまくらせていただきます
444声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 16:23:47 ID:vDu13BWy0
俺は、ライブが終わるまで腕組んで
じっと見てるよ、どうせ後ろの席だし
445声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 16:24:22 ID:XRdgG0KP0
436よ。普段引きこもってるからこそ、ライブの場で他人のは迷惑考えずに暴れる事するんだろうに。
446声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 16:24:56 ID:f5HR84Vc0
>>441
アリーナはみんなテンション高そうでうらやましい
まさか203付近に>>433みたいなのがいるとは思わんかったわ
周りが>>433みたいなのばっかだったらこっちまで萎えるしな
447声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 16:25:06 ID:pyBtBeXWO
>>440
演者はサイリウム振れ、もっと盛り上がれ、一緒に歌えと言いまくるんだけどな。
なんかテンション上がると客席にマイク向けて来るのとかもいるし。
448声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 16:25:16 ID:MYyJs4ZHi
>>333
絶対無理だなw

けいおんでもチェルシーみたいな口上欲しいww
449声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 16:26:47 ID:mqEqtYf00
>>446
残念なことに俺は周りの空気に流されやすいので
当日はかなりテンションが高いことだろう
450声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 16:27:45 ID:9JJ/gKYI0
ごはおかで120%マイク向けられるw
451声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 16:28:34 ID:f5HR84Vc0
>>449
だったらうわぁとか言うなよ
何気に傷つくんだぞ
452声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 16:28:37 ID:pyBtBeXWO
>>442
愛生のブログだった気がする、ラジオではないな多分

>>448
motsu気分でふわふわラップやろうずw
453声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 16:29:48 ID:7/hWUDm3P
共同購入でUO4桁単位で仕入れてるから物販待機列周りの人に配るわ。
454声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 16:29:55 ID:XRdgG0KP0
>>447
盛り上がる事と、他人にぶつかったり視界遮ったりするのは別だぞ
455声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 16:30:50 ID:MYyJs4ZHi
>>452
ふわふわラップワロタww
456声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 16:30:54 ID:9JJ/gKYI0
MAX3万人並ぶ予定だぞ、ぜんぜん足りんなw
457声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 16:31:11 ID:RvaQzOqM0
>>453
伊達直人さんですか
458声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 16:31:31 ID:8i27RVvoO
400レベル真横の僕はしっとり聞いた方がいいですか?
459声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 16:32:19 ID:JdRlWN8a0
410のかなり後方でも盛り上がる予定だけどかなり後ろだから孤立しそうだ・・・
460声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 16:32:48 ID:JvquFrwh0
ちょw4桁てwww
461声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 16:33:48 ID:cMHzBhil0
>>458
当日ライブが始まってから自分の心の叫びを聞いて判断しろ
462声の出演:名無しさん :2011/02/12(土) 16:34:51 ID:9vrY/76e0
いくら議論しても騒ぎたい人と静かに見たい人が相容れることは無いだろうけど
騒ぎたい人は周りに一言声掛けだけはしておいた方が良いよ
いきなり暴れられるよりは心の準備も出来るし許容出来る範囲も広がる
463声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 16:35:09 ID:9JJ/gKYI0
会場前に「みなさんで使ってライブを盛り上げてください 伊達直人」って置いてたらウケるなw
464声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 16:35:13 ID:mqEqtYf00
>>451
うわぁごめんな
結構繊細なんだな
465声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 16:37:29 ID:TFQKHGss0
身長180前後あるんだけど
アリーナBで双眼鏡いるかな?
466声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 16:38:44 ID:9JJ/gKYI0
>>465
後ろの人が見えなくなるから立つなよ?
座って双眼鏡で見てくださいw
467声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 16:39:26 ID:XRdgG0KP0
アリーナBでも前方か後方かで違うし
468声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 16:39:52 ID:xa8L0m4mP
身長あるやつは迷惑だから立たないでほしいわ
469声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 16:39:55 ID:8i27RVvoO
コールって意味では、ふわふわの時「らじおん!」で冷やかしてた合いの手は入れていいの?

君を見てるといつもハートドキドキ(フワフワドキドキ!)
揺れる思いはマシュマロみたいにフワフワ(うー陽子!)
いつも頑張る(いつも頑張る!)
君の横顔(澪の横顔!)
ずっと見てても気付かないよね(うーモエモエキュンキュン!)

まぁ生演奏の可能性高いし、その場合は誰もやらんだろうがw
470声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 16:40:17 ID:pyBtBeXWO
>>442
あった
http://s.ameblo.jp/toyosakiaki-blog/entry-10613987746.html

ちゃんと歌えるかな?とか
息が続くかしら?とか
正直ふあんはあったのですが、、、
お客様みなさま
すっごく盛り上がってくださって
心から楽しく歌うことができました!
長丁場のイベントの中、最後のステージだったのにもかかわらず
一生懸命盛り上がってくださって
ほんとうにほんとうにありがとうございました!!!
個人的にすごく感動したのは
『Utauyo!!MIRACLE』の最後のフレーズ
『大好き、大好き、大好きをありがと〜♪』を会場のみなさまが一緒に歌ってくださったことです
みなさまの『けいおん大好き!』な気持ちのおかげで
あたたかいあたたかい時間になりました。。。
471声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 16:41:06 ID:RvaQzOqM0
>>470
決まりだな
472声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 16:41:42 ID:L5ShD+yk0
214入口だが盛り上がりたいな もちろん常識範囲内で
473声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 16:42:09 ID:LKPQb8o70
>>470
豊崎はこないだもソロライブ前のラジオで
「楽しくなくちゃライブじゃない」みたいな事言ってたからな。
まぁ好きなんだろそういうの。
474声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 16:42:15 ID:XRdgG0KP0
そこだけやればいいな。
475声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 16:42:57 ID:mqEqtYf00
>>473
クェラジで合いの手入れてたからなー
476声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 16:43:07 ID:hmLRKMt30
>>417
アニサマの時Eの3列ぐらいだったけどステージは見えたよ。
かなり小さかったけどね。身長180でね。
477声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 16:44:42 ID:k+Psa3Co0
>>403
ライブ前日までに1期2期全部は観るつもり
あと20話…
478声の出演:名無しさん :2011/02/12(土) 16:48:07 ID:Ay6fW6Jv0
アリーナA4の170番辺りの方、前の人間がでかくてすみません
479声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 16:49:01 ID:mqEqtYf00
日笠さんもライブで不思議な行動して一緒に行った佐藤さんに止められてるようなお祭り野郎だから
盛り上げてくれるのは喜ぶと思うよ
480声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 16:54:39 ID:V+eEWy6l0
>>436
根暗在宅が多いから騒ぎ方(盛り上がり方)を勘違いして馬鹿やるんだよ
声出すのも飛ぶのも、場の空気に合わせて各自自然にやるのが普通のライブなのに
いちいち決まりごとみたいなの用意してる時点でコミュ障丸出し
空気読めないし自分の世界しか見えてないから、テンションの上げ方が極端で
そういうとこがウザがられてる。誰も「物音立てず静かにしてろ」とは言ってない
481声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 16:56:28 ID:wk/TIhKb0
ID:V+eEWy6l0がそういうのをスルーするだけでいいじゃん。
それじゃ君が嫌ってる押し付けと一緒だよ。
誰もコールの強制なんてしてない。
482声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 16:56:50 ID:0YLyHnvsO
>>451 うわぁ…
483声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 16:58:22 ID:9JJ/gKYI0
>>481
もうほうっとこうぜ、手遅れだw
484声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 16:59:19 ID:V+eEWy6l0
>>481
誰も強制されたなんて言ってないし、何を押し付けられたつもりなの?
とりあえず、噛み付くなら意見を正しく読んでからにしてよ
485声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 16:59:27 ID:sLbmDEG0P
>>481
つ[NGIDに追加]
486声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 17:01:07 ID:ve7fqPDg0
>>473
美菜子もスフィアライブだとかなり観客を煽るね
487声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 17:07:47 ID:HakSYp+F0
ゴーマニとUtauyoは口パクだと思うが許してやれよ?
TBSアニメフェスタではかなりキツそうに歌ってたからな
もし歌っててもBDでは編集されると思う
488声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 17:08:19 ID:dFYpzY8Y0
こういうところで持論の正論かざして俺は正しいライブの楽しみ方知っているぜみたいな顔されてもね
どちらにせよもうちょっと穏便にいこうよ
喧嘩腰にしか見えない
489声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 17:08:53 ID:d23AJc9I0
ライブ終わった夜は寝られないだろうな・・・
一晩中会場にいるような錯覚に陥ったり
490声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 17:10:43 ID:0ZUmcGTvP
憂鬱になるから気をつけろ
しばらく仕事したくない、
学校行きたくないとか思い続けるから
491声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 17:11:29 ID:1AHJgMNJP
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnZTJAww.jpg
当日こんなシール配るから欲しい大魔王軍は声掛けてねw
492声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 17:12:21 ID:DAV312Dd0
500レベルだから地蔵のごとく固まって見るわ
493声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 17:13:38 ID:f2/xbV1w0
大魔王が知らないうちに羨ましくなってきた
494声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 17:13:54 ID:evxmJH0N0
>>491
かわええ!アリーナEからだけど全力でもらいにいっていいかな?
495声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 17:14:12 ID:5YdXSvx+P
>>492
飛べとは言わんから、適当にサイリウム買って腕振るだけでもどうだい?
496声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 17:14:58 ID:mqEqtYf00
>>491
どうせならけいおんのキャラに変えればいいのにw
497声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 17:15:50 ID:xa8L0m4mP
>>493
じゃあ交換しよう!!
498声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 17:15:57 ID:rl3GNHag0
あずにゃんのキャラソン全然頭に入らんぜお
499声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 17:16:03 ID:1AHJgMNJP
>>494
どうぞーw
先着順だから早めにねw

>>496
そんな技術無い…w

右肩に貼ってるからよろしく
500声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 17:17:42 ID:hNcaa0aW0
こんな便所でなんかいったところでかわるわけがない。
501声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 17:17:50 ID:00TP9J0b0
>>491
大魔王グッズw
502声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 17:18:07 ID:V+eEWy6l0
ライブだから盛り上がろう楽しもう、ってそれは当然いいことだけど
盛り上がり方、楽しみ方に対する考え方が狭すぎなんだよね

「迷惑だと感じる人のいる行為について少しは考慮しよう」
というだけの単純な話すら理解せず、「なら来るな!」とか
ライブを私物扱いする馬鹿が多いこと多いこと

人それぞれ、という理屈は他人に一切干渉しない場合に有効な話で
キモイ合いの手を間近で聞かされ続けるのをスルーもクソもねえ
その場でしか味わえない歌声を豚声でジャミングとか、誰得?何得?て話だよ

当然、声出すのをやめろなんて言うつもりはないし、言ってもやめないだろうけど
少しは自分以外の他人に意識を向けるってことくらいしてみろ
503声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 17:22:29 ID:0uW5RU200
無能には何を言っても無駄だから、スルーすればいいのに。
504声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 17:22:44 ID:L5ShD+yk0
大魔王軍がなんかうらやましくなってきたぞ…
505声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 17:23:32 ID:8i27RVvoO
>>491
俺けーな1枚予約な!
物販の後待ち合わせしようぜ!
506声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 17:23:54 ID:jclSZ2tE0
アニフェスのステージが未だに脳裏に焼き付いて離れない 7時間?のイベントの最後とは思えない凄まじい盛り上がりだった
規模はアレの10倍で当然けいおん目当てしかいないわけでああ胸が熱い
507声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 17:25:25 ID:xa8L0m4mP
>>502
大丈夫。迷惑がる人がいるのを理解したうえで声を出すから
508声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 17:26:39 ID:tvi6Zv0h0
>>502
ウザいからそろそろ消えて。
他人に意識を向けることの出来る>>502ならできるだろ?
509声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 17:27:52 ID:uwRpGYXn0
たしかに>>502は過剰だけど、>>507みたいなヤツよりはマシだと思う
510声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 17:30:23 ID:RvaQzOqM0
まだその話題を…
もう1人ひとり注意して回れば…
511声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 17:30:29 ID:3sX8OMmcO
SSA近くのホテルの予約今日キャンセルするのでまだ寝床決めてない人は探してみて
512声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 17:35:12 ID:XnmC7ejoO
なんだ、FではUO配布やらシール配布やらすんのか?
513声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 17:35:38 ID:3ZTD4vXG0
その持論?っていうの?

オレが全てそげぶしてやりますよ
514声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 17:36:58 ID:xa8L0m4mP
>>509
でもどんな場面でも声出すこと自体迷惑がる人がいるかもしれないだろ
ここでも静かにみたいって言ってる人いるしさ。しょうがないじゃん
515声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 17:38:44 ID:5I0DzBb70
ただひとつだけ言えることは

こ こ で い く ら 言 っ て も 何 の 意 味 も な い
516声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 17:39:04 ID:nYxndzn6Q
なんだかんだ言って館内全域が超ノリノリになるのは横アリで実証済み
517声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 17:40:12 ID:zKfq/pzy0
静かに見たい人が過半数じゃなきゃ無理だな
518声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 17:40:36 ID:uwRpGYXn0
>>514
静かに見たいって言うのは無理があるよな
ライブイベントなんだから、ある程度は否応なしにテンション上がるから
519声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 17:41:05 ID:6Eg/QACjP
>>174のようなアナウンスがあるはずだから、直接言う必要はなくて
目に余る奴はただ近くのスタッフに強く抗議して、そいつを会場から
叩き出してもらえばいいよ

主催がやめてくれってことをやるなら途中退場もありってことだから
520声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 17:42:54 ID:V+eEWy6l0
>>508
他人に迷惑かけることを何とも思ってない連中のために黙っててやるつもりはないよ?
今ここにいる「他人」はそういう人間だから、意識を向けた結果意見してんだよ

>>514
しょうがないからずっと大声出して歌ってようが、デカい奴が遠慮なしに立ってようが
関係ないってことですね
521声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 17:42:54 ID:+3m/sW7C0
>>519
座席から離れて
わざわざスタッフに通報する奴がどれだけいるのかと

スタッフなんてただの日雇いバイトだからwww期待すんな
522声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 17:43:52 ID:vrFZD2oN0
この話もういいよww好きにやれよwww結局は楽しんだもん勝ちwww
523声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 17:47:05 ID:V+eEWy6l0
どうせ通報する奴いないし、スタッフもわざわざ対応しないだろうから
禁止事項でも関係ないぜwww 俺が楽しけりゃ他人なんて関係ねえwww



こんな奴しかいないのな
524声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 17:47:48 ID:9JJ/gKYI0
>>491
よくやった!
君にはでかいのをあげやうw
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1340889.pdf
525声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 17:48:25 ID:RvaQzOqM0
マジで他でやれってば
ところで20日早朝雨とか降られたらやばいな
千葉住みだけど今日寒すぎる
地方の人はやはり寒さに強いのか?
タイツは必要だよね?
526声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 17:49:51 ID:tvi6Zv0h0
>>520
少なくともオレはお前の存在が迷惑だ。スレの無駄遣いやめろって言ってんの。
527声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 17:50:17 ID:NE5bocLb0
あずにゃんの大魔王!って書いてある画像なかったっけ?
あれステッカーにすると良さそうだけど
528声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 17:50:40 ID:fHWXsRyyO
アリーナの良席も期日迫ってきてるから安くなってきたな
529声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 17:50:44 ID:xa8L0m4mP
>>520
ずっと歌うとは言ってないしするつもりもない。ただ部分的に声出すのは自分だって許容してるんだろ?
あとアリーナならでかいやつが立ってるのはしょうがない。座ったらそいつ見えないんだし
530声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 17:51:07 ID:uwRpGYXn0
>>525
ポンチョ持ってけば防寒&防水で一石二鳥だぜ
531声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 17:51:12 ID:L5ShD+yk0
来週の今頃はホテルで睡眠とってる最中か…まじ胸熱だなww
532声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 17:51:26 ID:9JJ/gKYI0
ネタなんだから、あまり変な魔改造しちゃうと意味わかんなくなるよw
533声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 17:51:40 ID:V+eEWy6l0
>>526
他人が迷惑だと思ってようが関係ない、という考え方は
自分自身にも返ってくることくらい理解したらどうだ?
534声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 17:52:35 ID:bku3OM3I0
今日サイリウム買いにいったが、結構金かかるなw準備は万全だ。一週間みんな気をつけて過ごせよ。
535声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 17:53:03 ID:VP6q7I83O
ちょっとpc規制中で携帯からだけどホテルで載ってたらあれだけど鉄道村って宿泊できるとこがSSAから大宮でニューシャトルに乗り換えでそこから1駅そして徒歩でいける。
テンプレか総合案内所にでも
http://oo-tdmura.com
536声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 17:53:24 ID:uwRpGYXn0
>>534
最近雪降ったりして寒さがすごいから、風邪だけは引かないようにしないとな
537声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 17:53:28 ID:LFseQljhO
>>525
地方といっても暖かいところもあるからね
広島の雪があんまり降らないとこの出身で今は東京だけど昨日今日は本当に寒い
物販に並ぶ予定はないがライブが今週じゃなくて良かったよ
538声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 17:54:02 ID:RvaQzOqM0
>>530
ポンチョってコンビニにあるやつしかしらないけど、夏フェスでみんなが着てた奴だよね?
あったかいのかな?
539声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 17:55:21 ID:aiTRuS0q0
>>538
防水の安物(というと言い方悪いけど)だと気密性高くて保温になったりもするね
540声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 17:55:22 ID:9JJ/gKYI0
>>535
鉄道博物館の近くでしょ?
土日は鉄っちゃんや家族連れで大人気だぞw
541声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 17:56:12 ID:eIbl+SWb0
>>531
俺はちょうど飛行機乗る直前だろうから心臓がバクバクするな・・・
542声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 17:57:17 ID:RvaQzOqM0
>>539
コスパ高いのか!夏場嫌だけどね
あとは水筒に温かい飲み物だな
543声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 17:58:41 ID:8i27RVvoO
>>537
俺は広島から遠征するぜ兄弟
544声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 17:58:47 ID:1B6r/bPa0
>>542
トイレ近くなるからオヌヌメしない
カイロのがいい
545声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 18:00:41 ID:jclSZ2tE0
もしスタンドならマターリな雰囲気だろうって思い込んでる人がいるなら改めた方がいい
常時立ってるのは当たり前だし特に500レベルとかだとステージなんかロクに見えないから逆にはっちゃけまくってる人も多い
546声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 18:01:32 ID:LFseQljhO
>>543
どうやって来るのか知らないが天気崩れないといいね
547声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 18:02:05 ID:mqEqtYf00
548声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 18:02:07 ID:G9swbtFy0
湘南新宿ラインに乗ってる最中だな
楽しみすぎて他に何も手につかないー
549声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 18:02:38 ID:verFX7hE0
広島とか飛行機とか結構遠方から来る人いるんだね
550声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 18:02:41 ID:RvaQzOqM0
>>544
あぁそうか…
やはりカイロは必須だな、靴の中にも
551声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 18:03:00 ID:1AHJgMNJP
>>547
貰いますw
552声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 18:04:42 ID:xa8L0m4mP
来週の今頃はホテルで風呂入ってそろそろ寝ようとしてるころだといいなぁ
物販の為に早起きする予定だけどここ見てるとすぐ時間たっちゃうんだよなぁ
553声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 18:05:40 ID:eIbl+SWb0
道民だがこっちでしてるカッコで行っていいんだろうか
物販並ぶしあんまり軽装だとな・・・
554声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 18:08:30 ID:tvi6Zv0h0
>>547
いいなw大魔王じゃないけど使わせて貰いますw
555声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 18:12:42 ID:1B6r/bPa0
>>553
全裸は捕まるぞ?
腰ミノくらい巻いて来い
556声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 18:14:32 ID:zKfq/pzy0
>>553
Tシャツ、セーターor厚手Yシャツ、上着で大丈夫じゃね
557声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 18:14:54 ID:uwRpGYXn0
>>553
ネクタイはしめてこいよ
558声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 18:16:48 ID:uhhrhMXc0
さっきドンキ行って来たんだが、大閃光とUO(UW)どっちがいいのかな?
初心者でスマソ
559声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 18:17:23 ID:JvquFrwh0
>>535
空いてないじゃないか…
560声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 18:17:42 ID:+3m/sW7C0
>>558
金があればUO、そうじゃなければ大閃光でOK
561声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 18:17:46 ID:vGp5ioy10
会場に着いたら、まずは速攻で行くべき場所は第3駐車場でいいの?
562声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 18:19:29 ID:eIbl+SWb0
おまえら優しいな
おおいに参考にさせてもらうよ


やっぱり下着は必要か・・・
563声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 18:20:01 ID:kWgy+FWF0
>>421
亀レスだけど、リモワどころかスーツケースすらもってないw
とりあえず、ショルダーバッグみたいの探してる
564声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 18:21:41 ID:uhhrhMXc0
>>560
なるほど。UOが少なかったから、大閃光にしよう。
最低5本くらい必要なんでしょう?
565声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 18:23:28 ID:uwRpGYXn0
>>564
5本だと25分ぐらいか
566声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 18:23:39 ID:f2/xbV1w0
パークプラザ大宮、カプセルじゃない方のシングル部屋、
スパホ確保出来たので、2部屋分キャンセル処理したので、
宿困ってる人どうぞー

明日にはキャンセル処理終わるかな
567声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 18:23:43 ID:9JJ/gKYI0
みんな準備はオッケイ?
チケットは再発行できないから無くしちゃダメだよ!
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1340991.jpg
568声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 18:24:36 ID:1B6r/bPa0
>>553
元道民のよしみで
SSAは秩父の山の中だからこっちでもけっこう寒い。重装備オヌヌメ
動かないと寒さって堪えるしね
569声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 18:24:55 ID:8i27RVvoO
サイリウムポチってんだけど、物販サイリウムの持続時間ってどんなもん?
前回のライブで使った人の感想が聞きたい。

費用かさむし、なんといっても公式サイリウム4000円だしなw
570声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 18:25:09 ID:G9swbtFy0
>>564
単純に5本だと25分しか持たない計算になるぞ
UO20本でも追加で頼もうか悩んでるのに
571声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 18:25:19 ID:kWgy+FWF0
>>567
やばっ チケットにラミネートするの忘れてた
572声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 18:26:34 ID:9JJ/gKYI0
>>564
5本くらいバラで買うより尼で箱で買ったほうが安いかもw
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B003HGGX00/
573声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 18:27:26 ID:RvaQzOqM0
>>567
いい席じゃねぇか…
574声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 18:28:46 ID:uhhrhMXc0
>>570
そっそんなに!?
俺の近くのドンキだと5本くらいしかないぞUOとUW。大閃光もオレンジはいっぱいあるが、ホワイトがない…
575声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 18:31:12 ID:nkhGG0/g0
>>574
人それぞれだから気にしなくていいよ。慣れてないとサイリウムばっか気を取られて楽しさ半減するよ。
576声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 18:33:06 ID:TmS6rCqs0
全曲UOや大閃光を使う必要はないぞ

本当に自分が好きな曲や盛り上がる曲で使えばいい
普通に考えればOPEDその他で5、6本あれば足りるし
後は物販のやつかレギュラーで十分
577声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 18:33:26 ID:kWgy+FWF0
>>567
今年はこのチケットホルダーないのがさみしいね
578声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 18:34:54 ID:6P0qkTFn0
>>491
マジで欲しいっす!
会場後じゃ間に合わないですかねぇ・・・。
有償でも構わんですたい!

>>527
唯の「だ〜め」もあったよね。
579声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 18:35:16 ID:U2wI8Zoh0
ただ、周りがUO、大閃光ばっかりの中で自分だけノーマル振ってると
物足りなく感じるよね
580声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 18:36:00 ID:6P0qkTFn0
×会場
○開場
581声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 18:36:56 ID:1AHJgMNJP
>>578
俺を見つけた人に先着で渡すから頑張って見つけてくれw
>>166のTシャツ着てるからww
582声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 18:37:04 ID:+3m/sW7C0
>>567
なにげに神番じゃねーか。無くしたら死ねるなw
583声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 18:37:38 ID:L5ShD+yk0
>>581 
がんばって見つけてみますw
584声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 18:37:51 ID:MYyJs4ZHi
高まってヲタ芸したらすいませんw
585声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 18:37:53 ID:bku3OM3I0
>>579
それより周りがキャラの色に合わせてるのに自分だけ違う色だった時の絶望感w、キャラソンくらいは色合わせたいね。
586声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 18:41:28 ID:uwRpGYXn0
>>584
そもそも禁止されてるんだが
587声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 18:41:59 ID:6P0qkTFn0
>>581
ご近所さんのオレに抜かりはない・・・。
588声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 18:42:39 ID:1B6r/bPa0
会場で公式サイリウム買って使うとして、他にはUOが何本かあればいいのかな?
589声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 18:43:37 ID:Zg9Jv+E90
アリーナB6の50番代ってどうなの
590声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 18:44:11 ID:d23AJc9I0
>>589
銅じゃないです
591声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 18:44:58 ID:xa8L0m4mP
>>589
糞良席だから俺の神糞席と交換してあげてもいいけど?
592声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 18:45:00 ID:L5ShD+yk0
>>589
そこはあまりいい席じゃないから席交換しよう!
593声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 18:50:15 ID:HakSYp+F0
594声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 18:54:43 ID:oO+xX9/A0
アリーナD11の100番代ってやっぱり大魔王レベルですか?
双眼鏡はやはりあったほうがいいんでしょうか?
595声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 18:55:22 ID:2R/b4B0nO
大魔王様に失礼ですぞ
596声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 18:57:09 ID:CH6vsOyaP
総合案内所の周辺リスト追加乙です!

>>426
良かったー!サンクス!!
597声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 18:57:23 ID:1hv2AEwH0
今オークションにでてるこの席って良席かな?
200LV223-225,2列目
598声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 18:58:28 ID:5YdXSvx+P
俺も道民だが最近遠征用品各サイトでポチったり調べたりしてるとなんか金銭感覚おかしくなってくる
599声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 18:58:52 ID:oO+xX9/A0
>>595
すみません、初心者すぎて各所の座席画像でもよく分からないのですが;
みなさんのスレを見ていて、良くはないとは思っているんですけどどうなんでしょうか?
600声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 18:59:57 ID:ntIxsg1c0
今気づいたんだけどいちごパフェが止まらないの推奨リウムなんで桃?
601声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 19:00:53 ID:Pc5BvELU0
602声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 19:01:15 ID:kWgy+FWF0
>>599
いいか悪いかはわからんが将棋でいう桂馬の位置かな
603声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 19:04:34 ID:2PKfS3oAO
200後方のチケをオクで買ったが、今考えると一番微妙の大魔王じゃないかここ…?
604声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 19:06:02 ID:1hv2AEwH0
>>603

ちょっとなにいってるかわからないです(´・_・`)
605声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 19:08:20 ID:+Rbjl93z0
>>603
大魔王の底力をわかっとらんな
ステージなんか見えるわけもなく、スクリーンすらロクに見れず
前の人の頭の白髪をひたすら数える3時間
大魔王に比べたら200レベル後方はナウシカに出てくる墓守が運営する楽園だよ
606声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 19:08:36 ID:NbdsD2fi0
>>105
昔、和田にチケット売ったことあるwもちろん貴族のみのアリーナA
ネットの中でも嫌な奴で、2chにメールの内容書いたら全く改行しないメールが届いた
出るとこ出てもいいらしく、やる気満々の内容でした
今の和田さんにそこまでの威厳は感じないなw
607声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 19:10:00 ID:9JJ/gKYI0
>>603
ゆっくりしてってね!
608声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 19:11:33 ID:d23AJc9I0
200後方も天井席も糞席だらけだけど、アリーナ後方との間には大きな壁がある
609声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 19:15:00 ID:ohjrKDwx0
610声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 19:16:06 ID:RvaQzOqM0
>>609
ガチグロ注意
611声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 19:17:43 ID:zKfU2w7d0
>>609
グロ中尉
612声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 19:18:20 ID:mEYwhqyCO
>>609
久々にグロい画像見させてもらったよ…
613声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 19:18:44 ID:+Rbjl93z0
>>609
腹減ってきたな・・・
614声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 19:19:47 ID:oO+xX9/A0
>>601>>602
ありがとうございます!
大体どの辺か分かりました!

あと、大魔王席と400レベル席だったらどちらのが良いか分かりますか?
何度もすみません。
615声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 19:22:36 ID:eIbl+SWb0
>>568
どうもありがとう
暑かったら脱げばいいだけだし重装備していくわ
616声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 19:22:47 ID:kxu68ouqO
オクは値落ちしてきたの(´・ω・`)?
617声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 19:28:57 ID:gDGPnsG80
こういうライブ初めてなんだが、やっぱサイリウムとか持ってか無いとKYな感じなの?
618声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 19:30:00 ID:8cVDvu890
やっとチケ来たらアリーナEってorz
身長あったら多少は楽しめるでしょうか??
619声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 19:31:10 ID:9JJ/gKYI0
>>617
別に無くても大丈夫だけど、あったほうが楽しいよ
620声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 19:31:42 ID:wIvl9qygO
>>616
ここ一週間変わらない
621総合案内所 ◆NokJP0Uoxw :2011/02/12(土) 19:34:17 ID:p/1R4cYY0
鉄道村ですが、現在空室がないため、案内所に載せる意味がありません
よって、掲載はしませんが、情報提供ありがとうございました
622声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 19:34:22 ID:kxu68ouqO
>>620
まじかー
200後方とか安くなってきたかと思った
623声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 19:34:47 ID:rP09+Rmn0
ライブ初めてだが閃ブレ自作した

もう・・・何も怖くない・・・
624声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 19:35:56 ID:9JJ/gKYI0
>>623
尖端処理したか?
してなかったらぶっ頃されるぞw
625声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 19:36:57 ID:hNcaa0aW0
先端処理してない場合は傷害罪になる。
626声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 19:37:45 ID:sxI/OG4c0
オクは大幅に値下がりはしてないが少しずつ安くなってるな
昨日もアリーナA3 2桁番台が3万後半で買えた
627声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 19:37:58 ID:rP09+Rmn0
>>624
大丈夫だ
十六茶のキャップを装備している
628声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 19:39:03 ID:uJ904kfI0
でもヤフオクなら安いものなら定価周辺のがあるよ。

先端処理なら先端にPETのキャップをくつけるか素直に黒いテープ巻くかだな
629声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 19:39:53 ID:RvaQzOqM0
>>627
手作り感満載だなw
630声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 19:41:12 ID:rP09+Rmn0
>>629
ある意味正式装備だろwww
まだ20本ほど未開封の十六茶があるが
631声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 19:41:21 ID:kxu68ouqO
>>626>>628
情報ありがとう
明日にでも入札してみる
632声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 19:44:56 ID:dCvR5r6l0
>>625
ブッ殺されたら殺人罪になるし触れようものなら傷害にもなるぞ
俺は警察呼ぶね
633声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 19:45:24 ID:MZAk2Z9d0
案内所の方いたら「雨降ってたら物販並ぶときに傘差すな」を注意事項にでも追加していただきたい。
ライブ初心者も多いだろうし折りたたみじゃない傘もって来て堂々と差すのがいそう。
おまいらも当日晴れててもレインコートは忘れるなよ。天気なんかどうなるかわからないし。
634声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 19:45:29 ID:hNcaa0aW0
失明するからな。
635声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 19:45:32 ID:so7NNKvA0
>>628
そんな処理は格好悪いから俺は丸い銀シールだな
636声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 19:48:37 ID:uJ904kfI0
大魔王軍とか大魔王席とかどういう意味?
637声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 19:48:43 ID:d23AJc9I0
豪雪地と違って埼玉の雪は濡れるから気をつけろ
徹夜組涙目の雪が振りますように
638声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 19:49:13 ID:skea7rTgO
作品を見たこともない転売連中に「けいおんは金になるぜ」と思われてるのかと思うとシャクだな
639声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 19:49:29 ID:RvaQzOqM0
>>630
確かにww俺も十六茶余ってる
焼酎で割ってるから全然減らね

>>633
俺以前傘さしてたけど、傘じゃマズイの?まぁ傘だと疲れるけどさ
640声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 19:49:36 ID:bNQ+Ih5i0
俺のは銀テ&ビニテでカバーしている
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1341199.jpg
641声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 19:49:42 ID:1AHJgMNJP
642総合案内所 ◆NokJP0Uoxw :2011/02/12(土) 19:49:51 ID:p/1R4cYY0
>>633
了解しました!
643声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 19:52:24 ID:jWkqA/qR0
二十日辺りの天気怪しいなあオイ
644声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 19:52:36 ID:x/cNbxj60
>>568
超絶亀レスだが、俺も道民だけどそのままの格好で1月下旬に横浜のライブで
5時間くらい外で並んでたが晴れた昼間でも結構寒かったぞ。
なので普段の格好で行くことを勧める。

>>626
俺は予定が入って行けなくなったけど、知り合いが行くって言うから8000円で良いよって
言ったら2万円渡してきた。いいからもらってくれって言ったからもらったがそんなに高いのか!
驚いたわ!
ちなみに譲った席はアリーナA4 2桁番台だ。

645声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 19:52:50 ID:MZAk2Z9d0
>>639
いやだってさ、傘差すと人と人の間隔が大きくなって列が長くなっちゃうし
何かで人に当たってトラブルの原因にもなるしさ。
646声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 19:53:22 ID:so7NNKvA0
>>639
傘だと他人の目に当たる可能性がある
647声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 19:54:27 ID:g8z2D5Tt0
>>639
傘が後ろの人の目に刺さる危険がある。
過去にコミケの待機列で目に刺さって失明した人が出てた気が・・・
648声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 19:56:01 ID:f2/xbV1w0
19日は曇り(40%)の予報か・・・
20日にどうでるか・・・
649声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 19:56:25 ID:RvaQzOqM0
>>645 >>646
確かにそうだけどね
俺185cmなんだが、セーフだった
今度はポンチョ持参だな
650総合案内所 ◆NokJP0Uoxw :2011/02/12(土) 19:57:48 ID:p/1R4cYY0
さすがに傘を全否定するわけにはいかなかったので、やわらかめな表現にしておきました

これで問題があればご指摘ください
651声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 19:58:40 ID:tpMc5Tx0O
初歩的な質問で悪いんだけど物販の時点でチケいるってことはその時点でチケはちぎられるの?

また一回ちぎられたら外にでられないんだよな?
てことは物販のあとアリーナ周辺で飯食えないってこと?
652声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 19:59:03 ID:zKfU2w7d0
>>650
いや、マナーとして全否定でいいだろ
653声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 20:00:30 ID:1hv2AEwH0
>>651

いや、ライブ会場と結構離れてるから入ったら出られないってことは
ないぜ安心していいよ

物販で買ってからライブ開演までの時間が暇だ・・・
654声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 20:01:46 ID:zKfU2w7d0
>>653
一回ホテルに戻って荷物置いてくるつもりだ
仮眠する人とかもいるみたい
655声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 20:01:54 ID:2R/b4B0nO
大丈夫だ
俺晴れ男だし大丈夫だ
656声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 20:01:56 ID:ve7fqPDg0
http://www.mmv.co.jp/special/daimao/index.html
この放課後 魔王倶楽部っていうのは放課後ティータイムと何か関係ありますか?
657声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 20:02:49 ID:1AHJgMNJP
>>651
物販は駐車場でするからアリーナは関係ない
チケットは見せるだけでちぎられない そしたら会場に入れなくなる
ループ対策にチェックは入れられるかもしれんがそれでもチケットは有効

これで分からなかったら物販諦めろw
658声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 20:02:49 ID:i68gacX60
土曜日、雪じゃなくてよかった。
夜行バスで来る人は大変や!!
659声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 20:04:13 ID:tpMc5Tx0O
サンクス

飯食えるんだな!

ありがとう!
660声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 20:04:32 ID:hYB13i0q0
お前ら、仮眠は本当に気をつけろよー
661声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 20:08:24 ID:TF2jCMj5O
ホテル戻るけど仮眠するの怖い
誰か隣で時計片手に見ててくれ
662声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 20:08:46 ID:kWgy+FWF0
ttp://item.rakuten.co.jp/workerbee/1240/
こういうポンチョでいいのかなw
663声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 20:09:40 ID:uAJMv2BN0
ホテルってモーニングコールってサービスあるでしょ
朝じゃないけど、フロントに頼めば起こしてくれるんじゃないか?
664声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 20:09:56 ID:keKajHYE0
実際問題、もし物販の時大雨でさらに強風だったらどうなるの?
まさか中止にはならないだろうけど、商品とかだって濡れるだろうし場所移動したりしないのかね
665声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 20:10:55 ID:RvaQzOqM0
>>664
テントだから大丈夫じゃね
666声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 20:11:23 ID:bNQ+Ih5i0
>>661
デリヘル呼んで起こしてもらえばいいじゃない
667声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 20:14:08 ID:G9swbtFy0
一期の他の曲はどうでもいい、Cagayake!GIRLSとDon't say “lazy”は頼むよ
668声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 20:14:14 ID:hI57+RHX0
ポンチョって言ったらこれだべや

http://r.tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13100208/
669声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 20:14:33 ID:vpAejtQX0
今来たんだが上の大魔王Tシャツやステッカー見てたら
大魔王軍が羨ましくなってきた・・・
670声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 20:15:14 ID:keKajHYE0
>>665
いや、テントでも強風吹いてたら普通に濡れるんじゃないかと思ったんだよね
今まで雨の日にライブの物販並んだことないからよく分からんけど
671声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 20:15:17 ID:jWkqA/qR0
>>666
気のせいかもしれんがお前からはνの臭いがする
672声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 20:16:02 ID:1AHJgMNJP
>>669
ただの自己満足だからそんなに気にしないでくれw
ステッカーなら俺を見つけた人にあげるしw
673声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 20:17:11 ID:G9swbtFy0
>>666
無駄な体力を消耗するから今回女関係はパスした
ライブで全力を出し切る
674声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 20:17:22 ID:uJ904kfI0
杞憂ですよ
つうかたまアリは席の感覚結構広いよ。
棒武道館に比べたらすごく快適だわ
675声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 20:18:08 ID:Pc5BvELU0
何でコンサートグッズ販売って事前予約、入金当日会場受け渡ししないの?
受注生産だと生産のめどもわかるし深夜の徹夜組も出ないし良い事づくめじゃん
後こうゆのもありがたいよな
http://www.sonymusicshop.jp/m/sear/groupShw.php?site=S&ima=1456&cd=G0050071

676声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 20:19:40 ID:RvaQzOqM0
>>670
こんなんだったら大丈夫だね
実際はしらないけどhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYqcvJAww.jpg
677声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 20:21:05 ID:YCm0z1QoO
大魔王Tシャツは流石に要らんわ
センスがありえねーよw
678声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 20:21:37 ID:S2aoqNGA0
あと一週間くらいとか実感無いわ
なんか発表されたらお前らに抱きついたりするかもしれないけど許してね
679声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 20:23:02 ID:kWgy+FWF0
>>668
第4回選択希望メンバー。 桜ヶ丘女子高等学校 教師 山中さわこ
680声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 20:24:42 ID:YCm0z1QoO
物販並ぶ奴多いんだな
地元だから気合い入れて並ぼうかと思ってたが
物販リスト見たら欲しいと思う物が無さすぎてやめたわ
トートバッグの為だけに並ぶのもなんだしなぁ
681声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 20:25:28 ID:389zIVAL0
>>678
君が女か男かそれが重要だ。
682声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 20:26:59 ID:IBrpTfkkO
男でも女でも、抱きついてきたら抱きつき返してやるよ
683声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 20:28:22 ID:5YdXSvx+P
男でも女でも大好きって言われたら大大好きって返してやるわ
684声の出演:名無しさん :2011/02/12(土) 20:29:59 ID:Ay6fW6Jv0
むしろ男の方がいいな
あわよくばと思って20日もホテル取ってる
685声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 20:31:18 ID:rypIvCJg0
>>684
ガチの方ですか・・・。
686声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 20:31:55 ID:9JJ/gKYI0
アッー!
687声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 20:32:46 ID:kWgy+FWF0
あっ あっ 神様お願い
688声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 20:33:50 ID:lXHKVGsH0
ライブ初のうえ、物販の基本も分からないへたれですが・・

コミケ大手外周などで見られるような
購入メモ用紙みたいのを配布されて事前に購入するものを
チェックしたりはあるのでしょうか?

ALL買いするつもりは無いけど、これとこれだけ2限買いのような
ちょっと面倒そうな買い方とかどうなるのかな?と
689声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 20:36:56 ID:PyOqlBDyO
>>684
いいからしゃぶれよ。おう早くしろよ。
690声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 20:38:32 ID:9JJ/gKYI0
>>688
基本的に公式で販売物は告知しているので、購入メモとかはない
前回は10か所くらい受付があって空いてる所に順次案内するスタイルだった
691声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 20:44:57 ID:lXHKVGsH0
>>690
なるほどー、thx

10ヵ所もあれば捌き早いかな
692声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 20:45:29 ID:HBDKrkED0
ホテル戻って仮眠するって行ってる人って
連泊でホテルとってるって事?
連泊じゃないと10時チェックアウトとかだよね?
693声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 20:48:06 ID:kWgy+FWF0
>>692
憂誕生日に赤坂で何かあってもいいように19から22まで泊まる
なかったら安心して帰れるしw
694声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 20:48:29 ID:VrLPX6EV0
裏跳びってなあに?

ググってもでない。。。
695声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 20:50:39 ID:9JJ/gKYI0
>>694
裏拍で跳ぶってことじゃね?
696声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 20:50:54 ID:G9swbtFy0
>>692
連泊だろうね
予算の関係から2日目は泊まれないんだよな
近くのネットカフェを利用するつもりだ
697声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 20:53:31 ID:HakSYp+F0
地方から来る人は大変ですな
俺なんて往復2200なのにチケ代削ろうとしてるのに
698声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 20:54:50 ID:wIvl9qygO
チケット安く落としたい奴はヤフオクじゃなくて楽天オークション行け
699声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 20:55:15 ID:9JJ/gKYI0
>>696
カプセルとかのほうがいいんじゃね?
ネカフェは寝るには寒いぞw
700声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 20:55:57 ID:I2KDf4AWP
サイリュームって少数買うなら送料で高くつくから
ドンキとかの178円ぼったくり価格でもそっちの方が得だなあ。
リアル店舗で安いところって他にあったっけ。
701声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 20:57:11 ID:Ak60p1ZF0
なあ、徹夜する人たちはどこで待ってるんだ?
SSAの前か?
702声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 20:58:03 ID:G9swbtFy0
>>699
ネカフェだとネット出来るじゃん
カプセルホテルだとやることなくてつまらないんだよね

20日にネット出来て安く泊まれるところでも探すか
703声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 20:58:08 ID:HBDKrkED0
>>696
そっか
前回と違って次の日平日ってのもきついよね

>>698
モバオクもいいかもよ
モバオクでA8の1〜2列目ってのがあと1時間なのに
5万ちょいとか・・・激しく葛藤中
704声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 20:58:27 ID:pCiLhcpGO
物販で注文書なしの口頭注文だったらかなり列の進み悪くなるな
注文書配布して欲しいわ

リリパで物販列が傘差してる画像見たから普通に傘の予定だったわ
雨や雪にならないことを祈る
705声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 20:59:57 ID:+Rbjl93z0
この時期にモバオクで落とすのは勇気いるな
回線の向こう側にいるのは想像の範疇を超えた魑魅魍魎たちだろ?
706声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 21:01:01 ID:1B6r/bPa0
>>704
リリパで傘なんていたか?あの日晴れてたろ
っていうか列並びで傘とか非常識すぐる
707声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 21:01:48 ID:jWkqA/qR0
雨雲さん、雨雲さん、お疲れでしょう
708声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 21:02:06 ID:G9swbtFy0
>>700
目立ちたいわけじゃないんで6インチルミカを各色2本ずつ楽天で買ったよ
確か送料470円だったかな?交通費考えると安いし
709声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 21:02:15 ID:3qJNMRfUO
おい!おまえらニュースだぞ!









マックのマイアミバーガーうまいぞ!
710声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 21:02:58 ID:wIvl9qygO
>>707
バカヤロー
711声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 21:04:18 ID:9JJ/gKYI0
>>700
ゲマズやあきばお〜にあった気がする
712声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 21:04:22 ID:rP09+Rmn0
ごはん用に白閃も用意しようか迷ってる
713声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 21:04:41 ID:wIvl9qygO
714声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 21:05:33 ID:thAHxz/HO
>>698>>703
ライブが近いからやめといたほうがいい
チケットが間に合わない可能性が高い
出品者の慣れも全然違う
ヤフオクの方が手馴れてるやつが多い
715声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 21:06:43 ID:I2KDf4AWP
>>708
確かに交通費考えると通販でもないな。
ドンキは会社の近くにあるからいいが。

あと、始発で行くから物販待ちで折りたたみ椅子ってあったほうがいいか。
荷物になるけど、ロッカー入れておけばよさそうだし。
716声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 21:08:37 ID:HakSYp+F0
もう一週間切るから明日あたりヤフオクで評価高いやつから買ったほうがいいかな
717声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 21:08:48 ID:wIvl9qygO
718声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 21:09:16 ID:9JJ/gKYI0
>>702
ネット環境があればいいのであれば、大体のカプセルが無線LAN完備だよ
テレビも付いてるから、東京のテレビ番組楽しめばいいんじゃね?
あと、大浴場やサウナがあるので疲れも取れるぞw
719声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 21:09:54 ID:rP09+Rmn0
ID:wIvl9qygO [7/7]←なにがしたいの?
720声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 21:11:07 ID:I2KDf4AWP
>>718
カプセルホテルは法令だかでコンセントないから充電できないっていうんで
俺は数駅離れた東横インにしたよ。7000円弱。
721声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 21:11:15 ID:m9dpQiLO0
>>715
物販並んでる間って座ってられるの?
722声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 21:12:10 ID:verFX7hE0
昔埼玉のカプセルホテル泊まった時はコンセントあった気がするんだが
最近はなくなったのか
723声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 21:12:36 ID:9JJ/gKYI0
724声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 21:13:20 ID:9JJ/gKYI0
あ、レス番はミスorz
725声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 21:13:31 ID:vpAejtQX0
>>721
別にずっと列が動いてるわけでもないだろうし大丈夫じゃね?
俺も小さい折りたたみ椅子持っていくつもりだが
726声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 21:13:57 ID:MaGaqiWQ0
第三駐車場から見た本日のSSA
ttp://imepita.jp/20110212/761180

大宮のハンズはペンライト、サイリウムの品数豊富だった
ビックはほとんどない
アニメイトは少し(ライブ前日頃には品数増やすくらいしてくれそうだが)
727声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 21:14:36 ID:3ZTD4vXG0
物販8時くらいから並んだら買うまでどんくらいかかるんだろうか
ライブまで時間余るのかね?
728声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 21:14:44 ID:G9swbtFy0
>>718
大浴場は魅力的だね
無線LAN付きのノートパソコン持ってないんだよ
貸してくれるかな?調べてみよう
729声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 21:15:16 ID:9JJ/gKYI0
>>721
前回の待ち行列はこまめに圧縮してたから座る暇なんてなかった
730声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 21:17:18 ID:G9swbtFy0
>>720
充電できるところもあるよ
横浜の古めのカプセルホテルだと充電出来なくって困ったことがあるな
731声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 21:18:06 ID:m9dpQiLO0
>>729
そうだよな
前回行ってないが圧縮されるの想像してたから
732声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 21:19:15 ID:nXvaGXnE0
公式のサイリウムでもいいと思ったんだが一人2点までしか購入できないのか・・・
レフトとライト買ったらCome with Me!!セット買えなくなるな
ドンキかダイソーかネットで調達するか
733声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 21:20:05 ID:PyOqlBDyO
>>697
地方から行くからこそ、良席が欲しい。
高い交通費を払って米粒を見に行くのはバカらしい。
最低でもアリーナBか200レベルの205以下または225以上は欲しい。
肉眼で出演者を見るならこのくらいは必要。
734声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 21:20:15 ID:HBDKrkED0
>>732
違う
同一商品2点までだ
735声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 21:20:31 ID:UtYOR40z0
埼玉って東京の青少年育成条例みたいなのはあるのかな?
高二の後輩が徹夜するって言ってるんだが…
736声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 21:20:51 ID:1AHJgMNJP
>>732
1種類2限な訳で
737声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 21:20:53 ID:verFX7hE0
各2限だから買えるって
738声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 21:21:24 ID:vpAejtQX0
>>732
お前何か勘違いしてないか・・・?
739声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 21:21:30 ID:d23AJc9I0
場の奴らは軽いお出かけだから安く済まそうとするだろ
遠くから来る奴は完全に国内旅行だから金を惜しまない
740声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 21:21:54 ID:G9swbtFy0
>>732
勘違いしてる?
>各商品、お一人様2点まで
741声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 21:22:03 ID:kFak4tik0
>>723
なにこれ安すぎて怖いんだけど:(;゙゚'ω゚'):
742声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 21:22:20 ID:f5HR84Vc0
>>726
ここが決戦場か・・・
743声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 21:22:22 ID:rypIvCJg0
全部含めて2点だったら泣くわ。
744声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 21:25:01 ID:G9swbtFy0
>>726
このでかい建物を囲むように物販の列が並ぶわけ?
想像できない・・・
745声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 21:25:02 ID:f5HR84Vc0
>>732
の読解力が低すぎてワロタ
746声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 21:25:33 ID:mFba/Az80
当日の12時前後の到着じゃ物販なんてとても無理だろうなぁ
代金+1万くらいで代購してくれる人いないかね・・・
747声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 21:25:40 ID:OWn3UoBa0
>>726
何度かSSAのライブは行ったことあるけど駐車場で物販は初めてだなぁ
わざわざ駐車場で物販ってことは運営側も徹夜組や当日相当数の人数が並ぶと考慮してるってことだろうか

748声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 21:26:03 ID:3ZTD4vXG0
>>732の人気に嫉妬
749声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 21:26:07 ID:HSTQRsOu0
天使にふれたよとU&Iで泣いてしまうかもしれない…
750声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 21:26:25 ID:1hv2AEwH0
200LV25列3--番

これって良席かな?お前らどう思う?
751声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 21:26:29 ID:3qJNMRfUO
「全商品二個ずつ下さい」がおまえらの標準なのか?・・・恐ろしい子
752声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 21:26:56 ID:G9swbtFy0
>>749
大丈夫だ。俺も泣くから。
753声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 21:27:49 ID:FnU7e7d80
>>746 各商品倍の値段でいいなら請けてやんよ
754声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 21:28:39 ID:sLbmDEG0P
>>735
ある
755声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 21:28:45 ID:+XLsc7wS0
アマゾンから大閃光オレンジが4ダース届いた
756声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 21:29:39 ID:Ak60p1ZF0
>>735 
ぇ?おれ?
757声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 21:29:45 ID:i68gacX60
本当物販は厳しそう。T-シャツ2万枚用意してくれないかなぁ?
758声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 21:29:59 ID:vpAejtQX0
>>751
そんなのは極一部だと信じたいw
キーホルダーだけはお土産用に2個買うつもりだが
759声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 21:30:26 ID:HakSYp+F0
埼玉県警は特にうるさいからな
760声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 21:30:43 ID:I2KDf4AWP
>>729
さすがに5時から並んで4時間もあれば止まってる時間もあるんじゃないか。
地べたに座るのは股関節的にきついんだよな。
761声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 21:31:25 ID:f2/xbV1w0
ゆうこおねえさんがきてくれるなら連行されてもいい
762声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 21:31:29 ID:jWkqA/qR0
>>749
澪の「変わらないよ」の声の切なさにいつも泣きそうになる街中でも
763声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 21:32:14 ID:9JJ/gKYI0
>>750
実に微妙な席ですなw
764声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 21:32:47 ID:nXvaGXnE0
あ、なんだ安心した。
765声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 21:32:56 ID:Ak60p1ZF0
>>759
ガチで!?
766声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 21:33:05 ID:f5HR84Vc0
>>750
入口の番号は?
767声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 21:33:36 ID:Pc5BvELU0
>>764
条件が合えば代購するがとりあえず捨てアド教えて
768声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 21:34:34 ID:Pc5BvELU0
>>764
間違った>>746
769声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 21:35:59 ID:f2/xbV1w0
「全種各2個ずつで」って言って諭吉5枚出した後のドヤ感ときたら・・・
770声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 21:37:06 ID:mFba/Az80
>>753
流石に高杉ww

>>767
[email protected]
お願いします
771声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 21:37:54 ID:sLbmDEG0P
大閃光が1円でamazonに投げ売りされてるな
772声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 21:39:53 ID:R+VaZ/+X0
>>771
あれ一本につき送料が500円かかる
詐欺だぞ
773声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 21:39:55 ID:ve7fqPDg0
>>771
送料で儲けるタイプ
774声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 21:40:32 ID:9JJ/gKYI0
>>771
試しにカート入れてみたら送料1個につき500円だったよw
775声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 21:45:15 ID:sLbmDEG0P
マーケットプライスの時点でアレだけどな
776声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 21:52:11 ID:3qJNMRfUO
>>769
VIP待遇をお願いしたいなW
背広紳士が出てきて奥に招かれるレベル
777声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 21:53:29 ID:1hv2AEwH0
2列200レベル223〜225扉のチケットゲットしたぞぉぉぉぉぉ!!
魔抜け!!:(;゙゚'ω゚'):
魔抜け!!:(;゙゚'ω゚'):
魔抜け!!:(;゙゚'ω゚'):
778声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 21:53:50 ID:Pc5BvELU0
>>770
>>767ですがメール送りました
779声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 21:54:35 ID:bXRiW/5U0
2月12日(土)土曜日22時から
けいおん実況板(http://jbbs.livedoor.jp/anime/9017/)にてBD実況をします
話数は2期第1話「高3!」です。
電波時計やhttp://www2.nict.go.jp/w/w114/tsp/JST/JST5.htmlなどで時刻を確認し
22時00分00秒になったら「本編再生」をクリックして再生スタート。

BD実況運営スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7708/1285773632/

けいおん!BD・DVD実況 ☆24
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/9017/1296914983/

※けいおん実況板は最近の大規模規制や2chが不安定になっていることを受けて開設した板です。
  Samba10秒で2ch本スレで規制されている方でも実況することができます。
  専用ブラウザを使っている方は板登録をしてください。
  *専ブラ登録方法(Janestyleの場合) 板覧→新規板登録で板URLにhttp://jbbs.livedoor.jp/anime/9017/を入れる

☆また、ライブへの予習としてBD実況終了後に2期曲(と一部1期曲)の実況を行います。
  実況する曲はhttp://blogs.yahoo.co.jp/gs6id_325/1598708.htmlまたは次レスを見て下さい
  iTunesや携帯音楽プレイヤーなどで上の曲順のプレイリストを作っておいてください。
  そして電波時計やhttp://www2.nict.go.jp/w/w114/tsp/JST/JST5.htmlなどで時刻を確認し
  22時30分00秒になったら「再生」をクリックしてGO!GO!MANIACからスタート。

けいおん!!ライブ予習!2期曲実況スレ ☆1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/9017/1297352972/

たくさんの参加お待ちしてます!
みんなで盛り上がれたら嬉しいです。
780声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 21:57:23 ID:9JJ/gKYI0
>>777
それってアリーナからスタンドに移動しただけじゃね?w
781声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 21:59:13 ID:QuqqsqDC0
ライブビジュアルTシャツのサイズLまでしかないだと!?

着れない・・・ 
782声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 22:00:18 ID:btFm24kP0
今回の物販もヤフオク等に出回るのかな…
783声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 22:01:58 ID:mFba/Az80
>>778
返信しました
確認お願いします。
784声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 22:03:52 ID:eIbl+SWb0
■出品者からのメッセージ
「これが売れないとさいたまから家に帰れません。すばやく入金できる方のみ入札してください」
785声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 22:04:13 ID:EKwE6AUk0
>>782
出回る可能性が0じゃないのは確かだろう
結局限定販売なら需要があるのは確実だろうし


…ってチケすら取れてないやつの言うことじゃないよねorz
786声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 22:04:45 ID:+XLsc7wS0
3種類のシャツがあるわけだが、全部購入できたとしてライブ中はどれ着る?
787声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 22:06:28 ID:eVL3CN1b0
普通はHTTTシャツじゃね?
別になんでもいいと思うけど。
788声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 22:06:43 ID:1hv2AEwH0
>>786

それみんな悩んでるよな、でも
come with me スペシャルTシャツが妥当じゃないか?

後一つ、ただでさせ混むのにわざわざトイレとか着替えんなよな
789声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 22:07:44 ID:Ak60p1ZF0
>>786
セットに入ってるやつじゃないか?
パンフとかでHTTメンバー着てるし
790声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 22:09:04 ID:kWgy+FWF0
大閃光12本で600gくらいか
100本で6k けっこう重いなーw
791声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 22:09:50 ID:sLbmDEG0P
>>786
俺はHTTTにする予定
物販待機中はローソンTにするが
792声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 22:09:54 ID:vpAejtQX0
思うんだが時期的に屋内とはいえTシャツだと寒いような気がするんだが・・・
と言うか物販で買ったTシャツを着て参戦する人って結構多いのか?
793声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 22:10:59 ID:L5ShD+yk0
>>792
俺はその予定
794声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 22:12:56 ID:eIbl+SWb0
ローソンTシャツなかなかこねえなあ
795声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 22:13:05 ID:aiTRuS0q0
>>792
経験上時期とかはあんまり関係ない
796声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 22:13:43 ID:PyOqlBDyO
>>792
出演者は多分ミニスカだから室温は高いと思う。
797声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 22:14:25 ID:kWgy+FWF0
今年も愛生ちゃんのきれいな足がみれるのか
798声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 22:14:37 ID:+XLsc7wS0
みんなで同じシャツ着てサイリウム振るのがライブの醍醐味なのだよ
799声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 22:15:31 ID:hNcaa0aW0
冬のライブは子芝居とかのときは薄いパーカー羽織ることにしてる。
800声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 22:16:25 ID:tae1PNJ+0
埼玉県青少年健全育成条例

http://www.pref.saitama.lg.jp/site/jourei/

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E5%B0%91%E5%B9%B4%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E8%82%B2%E6%88%90%E6%9D%A1%E4%BE%8B

漫喫やカラオケBOX,、ネットカフェも禁止ですな。
801声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 22:16:59 ID:wIvl9qygO
>>796
ステージ上はそりゃ暑いよ
スポットライトの熱で
802声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 22:17:26 ID:G9swbtFy0
適当なロングのTシャツの上にHTTTシャツ着る予定
下は透けそうだから無地のを選ぶつもりだ
803声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 22:17:34 ID:+XLsc7wS0
物販待機は唯ジャン1枚では耐えられなさそうだな…
804声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 22:17:56 ID:VTF8XXBU0
かねないから、
全裸で胸に☆とHTTて書いて
チンコに蛍光塗料塗って参戦するわ
805声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 22:18:35 ID:hMmZXIrEO
>>790
閃光ブレード作れよ。
上のターンオンスティク部分取り替えるだけだから楽だよ。


>>792
いや室内は客の熱気で暑くなる。これ本当。
806声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 22:20:20 ID:LbrtrjgQ0
買った物販はずっと持ってるのつらくないか?
近くにロッカーとかあれば助かるんだけど
807声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 22:21:23 ID:sLbmDEG0P
>>806
ロッカーはあるみたいだが、遠征組はホテルに預けたほうがいい
808声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 22:21:27 ID:HUvGKhRX0
>>806
俺はロッカーに入れる
ただし戦争になるww
809声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 22:21:41 ID:lDsuYBXnO
深夜〜早朝辺りから並ぶ人達はちゃんと寒さ対策しとけよ!
関東でも最近は冷え込み厳しいから

物販で体力削られてライブ楽しめなかったら意味ないぞ
810声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 22:21:54 ID:+XLsc7wS0
>>806
東横インで後泊
部屋においておくので問題ない
811声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 22:22:28 ID:MaGaqiWQ0
>>806
ロッカーは朝のうちに確保することをすすめる
倍の金額かかるけど確保できないよりマシ
812声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 22:23:37 ID:I2KDf4AWP
朝のロッカーもけっこうな争奪戦じゃないか?
始発頃行くけど、さいたま新都心駅ってロッカー豊富?
813声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 22:23:39 ID:MaGaqiWQ0
>>809
ホッカイロの普通サイズとミニを箱買いしたので全身にはりつけて行くw
814声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 22:23:45 ID:vpAejtQX0
結構Tシャツ着る人いるんだな・・・
周り皆Tシャツで俺だけ普段着だったらどうしよう
815声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 22:26:41 ID:5I0DzBb70
>>814
去年は普段着の人いっぱいだったよ

あと物販でそんなに荷物増えないなら足元でもいいんじゃないかな
どうせ大量のサイリウム足元行きなんだし
816声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 22:27:07 ID:lDsuYBXnO
俺は物販買ったら一度家に戻って置いてくる予定

時間に余裕あれば仮眠してから再度出発
817声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 22:28:35 ID:9JJ/gKYI0
>>813
低温やけどに注意
818声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 22:29:28 ID:8AhfizUUO
昨日の書き込みをみて横浜ヨドで大閃光買って来たわ。たくさんあった。
残念ながら紫だけ置いてなかったな…
ノーマルルミカの紫はあったけど
819声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 22:29:42 ID:+XLsc7wS0
物販、チケットホルダーも欲しかったな
レッツゴーの持っていこうか
820声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 22:31:25 ID:j7234Qdm0
821声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 22:31:30 ID:dCvR5r6l0
>>800
見つけ次第即通報だなw
822声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 22:32:22 ID:vDu13BWy0
追加公演ってないの?
823声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 22:32:36 ID:fuBqNA2C0
物販何時から並んでいいの?
徹夜はダメでしょ?
朝6時くらいから?
824声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 22:33:30 ID:M1MzI1NM0
>>777
223付近なら近所かもしれないw よろしくな!
825声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 22:34:00 ID:yB4vIesVO
追加公演はしない方がいい
価値が下がる
826声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 22:34:34 ID:keKajHYE0
ホテルは当日のチェックインが15時からだから
物販の荷物置きに行ったらバタバタSSAに向かわなきゃならんのが辛いな
827声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 22:35:20 ID:QzT41SIk0
>>813
靴の中敷タイプのカイロもオススメ
寒さは足元からやってくる
828声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 22:36:30 ID:rP09+Rmn0
あえて変T来ていくのも一興
829声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 22:37:56 ID:kFak4tik0
パンフだけ欲しいから1時頃行ったらパンフとサイリウムセット以外売り切れで物販ガラガラだと嬉しいんだけど
まさかの昼過ぎに全て売り切れや、逆に全部グッズ残ってて数時間待ちだったら嫌だなあ
830声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 22:38:24 ID:0dgGOjweO
アリーナA4って神席なんだよな?

パソコン故障中で調べられないんだが
831声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 22:38:51 ID:lgy3xuA10
入場時、全員にTシャツ配布なんてサプライズないかなw
832声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 22:39:02 ID:fVgNZ7KS0
500レベル501と400レベル422じゃどっちが見やすいかな?
833声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 22:40:13 ID:rypIvCJg0
当日はもこもこ靴下を履いていこうそうしよう。
834声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 22:43:27 ID:9JJ/gKYI0
>>830
今回のライブはAブロックのためにやると言っても過言ではないw
835声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 22:45:06 ID:lDsuYBXnO
>>827あれ暖かいよねw
初めて使った時は衝撃だった
836声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 22:47:42 ID:9JJ/gKYI0
行列で目だし帽かぶってたらダメかな?
顔結構冷えるんだけどw
837声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 22:48:25 ID:hNcaa0aW0
二期のOPは生だとどっちもつらそうだなw
838声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 22:48:25 ID:0dgGOjweO
>>834
ライブ初参加だかなんもわからないw

物販は買ったやつ席とかに置いとくと取られたりするのかな
839声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 22:48:45 ID:eIbl+SWb0
GLAYがSSAでライブやってる模様がTBSで流れてたが
来週はあそこにいるんだなあ・・・しみじみ
840声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 22:51:08 ID:9JJ/gKYI0
>>838
放置してたら取られても仕方ないな
841声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 22:52:20 ID:f5HR84Vc0
開場は14時で開演は16時になってるけどみんなは何時に
会場入るんだ?
さすがに開場から開演まで2時間あるし開場前から並ばないよな?15時に開場入るくらいでいいのかな
842声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 22:52:38 ID:vpAejtQX0
>>836
不審者扱いされても知らんぞ・・・
843声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 22:53:19 ID:f5HR84Vc0
>>841
「15時に会場入る」だった
844声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 22:53:40 ID:0HOiuD5g0
ライブ初心者ですが、教えて下さい。

幸運にもB7 1桁台の席を確保できたのですが、ライブ中は皆「けいおん!Tシャツ」を着ているのでしょうか?
普通の格好だと浮きますか?

浮くようなら物販でTシャツを買えなかった時の為に、
明日秋葉にでも買いに行こうと思ってるのですが…。
845声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 22:53:42 ID:aQUqK22X0
物販は始発で行けばいいや・・・電車で20分でSSAに行けるところに住んでるしなんとでもなるだろ
それでもTシャツ買えないっていうならもういいや
846声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 22:56:44 ID:lgy3xuA10
>>844
浮きません
私服でオーケー
制服のほうが少ないぞw
847声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 22:59:54 ID:xa8L0m4mP
>>826
20だけ泊るのか
848声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 23:03:20 ID:hNcaa0aW0
ホルダー3つ体に巻きつけて使いたいけど2限か・・・
849声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 23:04:26 ID:D2zIP+do0
新潟から参戦する人いる?
850声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 23:07:40 ID:kWgy+FWF0
>>805
閃ブレに張るシールでもかってみようと思うw
閃ブレ5人分の材料頼んでるw
851声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 23:07:52 ID:ZfWcIPrq0
>>848
レッツゴーのやつ付ければ良いじゃない
852声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 23:10:50 ID:keKajHYE0
>>847
そうです
しかも大宮スパホだからSSAまでそれなりに時間かかるしね
853声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 23:12:25 ID:lRr9NM3K0
>>838
飲みかけのペットボトル置いとくと、和田さんに飲まれるから気をつけろ
854声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 23:12:41 ID:fHWXsRyyO
こんなに盛り上がってるアニメライブ初めてじゃない?
855声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 23:12:42 ID:QzT41SIk0
>>852
事前に電話とかで言ったら早めに入れてくれるとこもあるよ
856声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 23:13:39 ID:aiTRuS0q0
てか荷物預けるぐらいなら、チェックイン前でも大抵大丈夫だけどな
857声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 23:17:10 ID:wIvl9qygO
ヤフオクは今夜中に出品数が400切りそうだな
858声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 23:17:40 ID:keKajHYE0
>>855
そうなのか
なら当日早めに行ってフロントで掛け合ってみるわ。サンクス
859声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 23:18:29 ID:PyOqlBDyO
>>854
ライブが盛り上がる

ライブを見にきたかき先生が感動

かき先生が原作製作に力を入れる

原作がさらに評判が上がる

アニメ3期決定

にしたいものだ
860声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 23:21:45 ID:aCLga32a0
3期イラネ
861声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 23:21:54 ID:iXfyqVWv0
>>858
チェックイン前だと部屋には入れないが荷物だけならフロントで預かってもらえるぞ
862声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 23:23:02 ID:8DYFtA/uO
来週の今頃お金のために徹夜で並んでるな
863声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 23:23:28 ID:7j2RURGZ0
ライブ盛り上がって3期に繋げたいな
864声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 23:24:42 ID:aCLga32a0
物販公式通販決定で転売厨涙目になればいいのに
865声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 23:25:49 ID:keKajHYE0
>>861
サンクス!
グッズそのままフロントで預かってもらうのはなかなか勇気いるがやってみるよw
866声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 23:26:28 ID:0uW5RU200
通販で売られるのはパンフレットだけだよ
867声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 23:26:39 ID:kWgy+FWF0
ターンオンのHPみたら、セキュリティー警告でて繋げないwww
868声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 23:27:14 ID:llRgvWQL0
パンフも前回後で通販かなんかの形で再販すると言ってたのに、結局やらなかったし今回もどうかね
869声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 23:27:22 ID:+XLsc7wS0
明日ハンズとでターンオンも買っておくか
870声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 23:27:24 ID:r6EETZbp0
>>865
ホテルなら24時間問い合わせは受付中だろうから先に聞いておけ
当日行って無理って言われたら詰みだぞ
871声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 23:28:52 ID:0uW5RU200
みんな終始サイリウム振るみたいだけど、腕持つの!?
872声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 23:29:31 ID:dCvR5r6l0
ああ、腕に貼る湿布も買っておかなきゃならんわ・・・
873声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 23:29:53 ID:sLbmDEG0P
>>859

まさかのゴールデン上陸
874声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 23:30:29 ID:aQUqK22X0
>>871
余裕
875声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 23:31:18 ID:8DYFtA/uO
Tシャツっていくらぐらいで売れますか?
876声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 23:31:28 ID:hmLRKMt30
>>871
いろいろライブ行ってるから余裕だな
877声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 23:31:31 ID:jZQTdz610
ラフレ前日泊で4時くらいから物販並ぼうと考えてる人いたら一緒に並ばせてもらえないかな?
寒い中でぼっちはさすがに不安なんだ
878声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 23:32:52 ID:aQUqK22X0
>>875
なんで売るんだよ
879声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 23:33:00 ID:TFQKHGss0
チケット先行取った時は、
別にあたんなかったらそれはそれでよかっただけどなぁwwwお金使うしww

とか思って時期が僕にもありました
気がつけば
大閃光が
数十本
880声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 23:33:16 ID:w6RCoOy30
おっさんの俺は最初からサイリウムは眼中に無い
881声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 23:33:18 ID:ZfWcIPrq0
みんな4時とか結構早い時間から並ぶんだな
882声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 23:33:23 ID:keKajHYE0
>>870
うん、一応聞いとくよ
まぁ最悪ダメでも15時にチェックインしたら即荷物置いて、走って行けば余裕で間に合うっしょ
883声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 23:36:43 ID:DhXXwwSz0
サイリウムのテンプレなくなったの?
100均のじゃあんま良くないんだっけか?
884声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 23:38:49 ID:5CVSE7sx0
ラヴの間奏のリズムが半落ちするとこで思い切りヘドバンできるなんて胸熱
885声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 23:39:09 ID:y15mfrMIO
>>877
俺もラフレでぼっちだわ
丁度4時から並ぶ予定
886声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 23:39:51 ID:ve7fqPDg0
>>883
100均のは暗い
初心者ならそれでもいいと思うけどね
887声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 23:40:21 ID:pYbbDlLbO
物販って8時くらいに並ぶのだともう遅いんだろうか・・・orz
888声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 23:43:25 ID:7/hWUDm3P
3時でいいなら待機列オフあるぜ。
889声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 23:45:18 ID:JDv6M16L0
ここに毒されたか大閃光大量に買ってしまった。
俺500なのに…
890声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 23:46:08 ID:R+VaZ/+X0
>>889
別に普通だろw
891声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 23:46:25 ID:llRgvWQL0
第3駐車場付近にトイレあるの?
892声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 23:47:43 ID:sLbmDEG0P
>>891
けやきひろばまで行けばある
893声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 23:48:11 ID:TC+jX0LR0
サイリウムの振り方をいろいろ妄想するのが楽しくて仕方ねーや
hsttのサビを横振りにゆったりと振って応援したくてたまらん
894声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 23:50:42 ID:LJjND8//i
>>885
良かったら一緒にどうかな?

>>888
一応詳細は教えてもらったんだけど未成年で外出が出来ないんだ
面倒なことになるのも嫌だし
895声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 23:50:45 ID:M1MzI1NM0
>>893
俺はぴゅあぴゅあはーとのサビのと〜んでい〜っちゃえの部分が楽しみだな
896声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 23:52:21 ID:SAjvHgaK0
大閃光は暗い
ウルトラにするべし
897声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 23:52:41 ID:G9swbtFy0
>>877
>>885
ラフレ3時半過ぎにフロント集合のオフあるよ、一応幹事は俺
紫のダウンジャケット着てフロントあたりにいるから、そこに来てくれればおk
898声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 23:52:56 ID:RvaQzOqM0
>>894
連れに大人がいれば大丈夫だろ
899声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 23:53:23 ID:kWgy+FWF0
ラフレいいな・・・
900声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 23:53:41 ID:0ZUmcGTvP
>>898
mjd?
901声の出演:名無しさん ◆AqDQ/pA0YE :2011/02/12(土) 23:54:09 ID:wxxj5t3E0
朝から並べそうにないなー
4時とかすごいな
902声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 23:54:20 ID:HBDKrkED0
チケット無いのに鈍器でサイリウム仕入れてきた
さぁ後に引けなくなってきたZEEEEEE
903声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 23:54:53 ID:kWgy+FWF0
俺が潜り込むとこも3時位だったなー
904声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 23:55:08 ID:GK7CYRwY0
>>857
もう爆あげはわかってるんだから宣伝しなくていいよ
難民が大杉
20日はプラカード持ちが駅前に集結しそうだな

びっくりしたのはオクの落札相場は実はかなり安い
金券ショップだと糞席が3万からだぞ〜〜・・・
親父にきいたらそれでも売れるから
値段は下げないだろうだった、委託持ち込みみたいだったが
905声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 23:55:29 ID:d23AJc9I0
ちきしょうここ見てたら普通のリウムなんかじゃぁ満足できないかもって思うようになってきた
200の後ろだけど大閃光くらい買ったほうがいいかな
906声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 23:56:42 ID:thAHxz/HO
>>859
チケット取れなくてまた高騰
907声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 23:56:48 ID:L5ShD+yk0
>>905
俺も200後ろだけど大閃光大量購入したぜ
908声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 23:57:09 ID:eIbl+SWb0
待機って思っている以上に精神的にも肉体的にも厳しい
物販買えたらライブまでしっかり休むようにね
肝心のライブが始まる前にぐったりじゃ本末転倒だし
909声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 23:57:12 ID:0ZUmcGTvP
うは900踏んでた
立ててくる
910声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 23:57:30 ID:sLbmDEG0P
>>900
次スレよろ
911声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 23:57:42 ID:+XLsc7wS0
チケット難民まだいるのか
レッツゴーで糞席が定価割れしたのって何日ぐらい前からだっけ?
912声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 23:57:54 ID:y15mfrMIO
>>894
おk
工房だがよろしく頼むよ
913声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 23:58:07 ID:so7NNKvA0
東京ドームでも余裕だったな
914声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 23:59:17 ID:lGFJmEOv0
>>487
2日目参加だったが、そんなきつかった印象無いわ。
むしろ最初クチパクかと錯覚したくらい、再現度高かった。
915声の出演:名無しさん:2011/02/12(土) 23:59:31 ID:EKwE6AUk0
前回は13kくらいでステージ全体が見れる席取れたんだけどなぁ…
サプライズの影響でここまで高騰したんだろう。あと全国ネット放送の影響。

さすがにキャンセルも選択肢に入れるか…粘るけど
916声の出演:名無しさん ◆AqDQ/pA0YE :2011/02/12(土) 23:59:33 ID:wxxj5t3E0
オク出せないからチケット1枚余ってんだ…
いい方法ないかな?
917声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:00:18 ID:f2/xbV1w0
>>916
何度言ったら・・・
918声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:00:21 ID:+jIxksAO0
けいおん!!ライブイベント〜Come with Me!!〜47曲目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voice/1297522792/

次スレどぞー
919声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:01:25 ID:kj8F6TjX0
>>905
200サイドでも後ろの方だけどUO3本にUY1本に大閃光イエロー17本、緑12本、レッド・青・ピンク各5本、オレンジ10本、紫2本に白2本は購入したよ
明日にでも追加で白とイエローはもう少し購入する
920声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:01:58 ID:eIbl+SWb0
>>918
乙でしたー
921声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:02:01 ID:+dEvwPH+0
>>918
922声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:02:23 ID:LFseQljhO
>>918
おつカレー
923声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:02:36 ID:kj8F6TjX0
>>918
924声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:03:38 ID:TFQKHGss0
現在
大閃光オレンジ40本
赤12本>唯スキーだから衝動で
他各色2本ずつ(キャラソン用)
UO10本前後(好きな曲で発動予定)

たまーにバルログする程度で考えてるけど
足りるかな
一応まだ4000円の予算がある
925声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:03:46 ID:glrZL5ld0
>>918
926声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:04:07 ID:+YsRCaBp0
UOとかって発光時間5分とかだけどMAXの明るさが5分でその後2時間くらいはだらだら光りますぅっていうのない?
927声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:05:04 ID:NQgr8Yuei
座席200Level202の一桁なんだけど、Stageとかなり直角
見えますか??
928声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:05:50 ID:iNznie0x0
>>918
乙!

>>912
こちらから誘っておいて申し訳ないけどよかったら>>897のオフに参加させてもらわない?
2人よりある程度人数いるほうが安心できると思うんだ
929声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:06:04 ID:OyIUFyERO
200レベルの最後列だけどサイリウム30本用意した
930声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:06:21 ID:MnRzp3sh0
>>926
ルミカレギュラー、ダイソーの光る棒とかそんな感じ
UOみたいに明るくないけど地味に長く光ってる
931声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:06:43 ID:t4xxgXXW0
>>900
悪い、調べてはいない…
932声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:06:58 ID:UaK/20lm0
933声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:07:30 ID:72vkN0OR0
ああああああと一週間・・・
何も準備できてない
934声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:08:30 ID:eUYGTM5p0
キャンセルというのは、既にチケット持っている人がいう言葉だと思うんだが。
ホテルとか飛行機とか予約取っているのか?
そんなわけないか。
935声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:08:46 ID:MVjryWYj0
【ルミカレギュラー】
赤×1
青×1
黄×1
ピンク×1
緑×1
オレンジ×1
パステルブルー×1
紫×1
【大閃光】
オレンジ×5
白×10
こんなんで充分かな。
わちゃんの黄緑は緑で代用でし。
936声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:09:01 ID:yoBPhqvl0
>>932
改めて写真とかで見ると
さいたまスーパーアリーナってでかいんだな
937声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:09:16 ID:XlBHvLJ/0
>>935
白買いすぎだろw
938声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:09:19 ID:qh7HYIgB0
やっとTシャツ発送になったわ
あぶねー
939声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:11:35 ID:9CSpKGxnO
物販、物販て騒いでるけど
お前らそんなに欲しい物があるの?
940声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:11:48 ID:NQgr8Yuei
>>932
その資料も含めて自分でも可能限りくぐりましたが直角組の体験談はなかったので…

誰か実際直角組だった人いませんか?
941声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:12:05 ID:rPR9To7D0
時間がないから、
OP2曲、ED2曲、アルバム12曲、キャラソンの1曲目、デスデビ1曲、校歌

だけ覚えることにする
これだけでも30曲になるんだよなー
942声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:12:38 ID:aV68msPiO
了解しました
943声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:12:42 ID:XVkQgCdi0
>>933
俺もだ・・・
そろそろ動かないと('A`)
944声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:13:05 ID:yoBPhqvl0
そろそろ指笛の準備始めるか
945声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:13:24 ID:t4xxgXXW0
>>939
一緒のフェスティバルな感じ
物販もライブも全力で参加するんだ!
946声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:13:52 ID:kj8F6TjX0
>>941
Come with Me!!も覚えておいたほうがいい
947声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:14:19 ID:MnRzp3sh0
自宅を出て帰宅するまでがライブです(キリッ
948声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:14:55 ID:JajhTAQB0
>>941
歌うよ 歌うよ 愛を込めて全部歌うよ
949声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:15:04 ID:XlBHvLJ/0
とりあえず物販は全部かな。、
950声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:16:25 ID:qrhBPyISO
>>947
当日帰るのが面倒なのでラフレに泊まるんだが・・・
951声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:16:32 ID:CDsHO+RjO
まじで来週かよ……
1月の当選発表から長いと思ったけど、なんかあっという間だな
952声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:16:41 ID:72vkN0OR0
田舎だしリウムは今日中に発注しないといかんな
いざとなれば物販のはあるが
953声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:17:15 ID:9CSpKGxnO
>>944
指笛とかやめてくれ
近くでやられると耳がイカれる
隣の奴に殴られても知らんぞ…
954声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:18:40 ID:Pn4dB8ey0
こんなぎりぎりでもいまだに500レベルでさえ2万切らないのか…
955声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:18:48 ID:yoBPhqvl0
>>953
そうなのか そんなにうるさいんだな…
956声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:19:55 ID:XlBHvLJ/0
指笛とかマジでやるやついるのかよ。
どうかしてるだろ。
957声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:20:38 ID:nM+Kxejn0
殴ったら殴ったで通報しろよ
傷害罪だろ
958声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:20:55 ID:vYLF7kT+0
指笛やる気まんまんだったわ、ごめん。控えとく。
959声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:21:16 ID:Gncw7cD70
澄みし碧空 仰ぎ見て
960声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:21:30 ID:qrzZ3mAE0
糞席なら定価割れするとか言ってる奴が結構居たもんだがそんなことも無かったな
あと2〜3日もすれば転売屋も焦って暴落するんだろうか
961声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:22:31 ID:PS9nZdkk0
>>951
だな。1月に入ってからというもの早いこと早いこと
962声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:23:11 ID:qrhBPyISO
速達や宅配で出すとしてオクのリミットは水曜〜木曜か
963声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:23:25 ID:w8mZ3Sy1P
今回ブブゼラ使うような場面はさすがに無いかな
964声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:25:29 ID:sMhJ5akP0
>>954
金券ショップで3万だった500レベル
それでも売れていくレベル
ぎりぎりのほうがあがるんだよ
難民が多い場合は

2万で500ならば2万〜3万で200かえるだろう

しかし、それにしても
横アリと比較してるから相場読めていないなんだよな。
ガルデモファイナルとかマクロスクリスマス武道館のほうが相場
そっくりなんだが・・・
後になればなるほど、じりじり底値があがってる
大魔王が2万超える相場は
けいおんファンが多くて良いけどな
965声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:25:46 ID:YM45rwF90
>>953
大丈夫、問題ない
その頃には既に耳が壊れているからw
966声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:27:26 ID:MnRzp3sh0
さいたま新都心郵便局で受取にすれば当日着でも大丈夫かも
967声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:28:16 ID:eUYGTM5p0
ギリギリって・・・
土日祝日は一番値が上がるし
発券後初めての土日だから値が下がるわけない
下がるにしても月曜のからだろうけど今度は
枚数がかなり減っているので下がるかわからんね
968声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:28:50 ID:72vkN0OR0
>>966
なるほど
色んな手段があるんだね
969声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:29:13 ID:YM45rwF90
なにその綱渡りw
970声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:29:58 ID:mGk33spg0
>>940
俺は421なんだけど発券初日にこのスレで聞いたら
むぎの中の人がこっち見て手を振ってくれたりと単純に考えて声優と席近いから良くね(・3・)
できれば俺ももっと前回のライブやSSAで直角だった人の経験談欲しいけどね
971声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:30:32 ID:+dEvwPH+0
服とかの荷物はホテルに送るからいいとして・・・・・
チケットとか携帯、小物を入れるバッグさがしてるけどいいのがないww
桜高のスクールバックが無難かな
972声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:33:45 ID:zzCHKHO30
さっきUOショップでUOとUWを30本ずつ頼んだんだが1人15本で足りると思う?(2人分)
本音を言えばもっと欲しいけど1万超えてるしキツい
物販以外に各色20本くらい欲しいけど種類もあるし諦めた
物販で我慢する、一応念のため2つ買う(使わなかったら保存も出来るし)

・・・大丈夫だよね?
本気の方々には金の問題で勝てない・・・
973声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:34:15 ID:8RXEhLj4O
さいたまスーパーアリーナて何万人入るの?糞席まで値が下がらないってどーなってんの
974声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:35:06 ID:YM45rwF90
>>973
さんまんにん
おうぼしゃはじゅうまんにん
975声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:35:24 ID:b4XRgIol0
>>972
UOはともかくUWはそんなにいるか?
976声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:35:29 ID:nM+Kxejn0
>>974
応募十万人のソース
977声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:35:36 ID:OwO3ILra0
>>973
おまえらが卑下しすぎてたってこと
けいおんはオワコンではない、まだまだ始まってすらいねえかもな
3期アニメもほぼ確実だろうし
978声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:36:10 ID:XqwUdk/RO
俺は206入口なんだけど
ご近所さんいないかな?
979声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:36:33 ID:MnRzp3sh0
>>977
IDがQBみたいだな
980声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:36:49 ID:eaQA0hXS0
俺も422だから気になるな

まぁどこでも全力で盛り上がる予定なのは変わりないんだが。
981声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:37:25 ID:7AY4r6UXi
普通のUOと楕円UOどっちがいいかな

なんか同じメーカーの製品なのに若干色が違うんだよな
982声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:37:48 ID:OwO3ILra0
>>979
いきなりなにをいう
まあ釣りのプロかもしれんが
983声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:38:36 ID:HMP3D0tF0
ライブの形式も録音してる時みたいな感じだとうれしいなおれ。
そんな寸劇があってもよいんでないか

204 の1列目の皆様がんばりますのでよろしくお願いします。
984声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:41:08 ID:FimCKE3O0
>>983
204だよ、頑張って204を引張ってくれ
985声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:41:50 ID:l/zssA+X0
>>981
楕円は持ちづらいからお勧めしない。
バルログにも最適!!とか書いてあるけど、むしろ持ちづらいし重いし、高くて無駄。
986声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:43:43 ID:YM45rwF90
>>983
それは入り口番号か?それとも座席番号か?
後者なら、まあがんばれw
987声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:45:36 ID:Ize8eebWO
ライブ終わったらその足で家に物販のもの送るかな
でも梱包材をどうするか…
988声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:45:42 ID:HMP3D0tF0
>>986
まぎらわしく書いてしまってすまん、入り口番号w
989声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:46:11 ID:n5f7Cj0M0
>>985
バルログは多分しないつもりでいるけど、
明るさと目立ち易さ重視で悩んj

楕円の方が若干長いし太いし液体の量も多いから、ちょっと割高でもいいかなと思っているが、両方買って比較的してみるかな
990声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:47:12 ID:n5f7Cj0M0
>>987
郵便局・ヤマト・佐川とかの営業所なら数種類の梱包材あるよ
991声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:48:41 ID:YM45rwF90
992声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:48:58 ID:nyZdlIEF0
>>970
近い よろしくー
993声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:50:27 ID:n5f7Cj0M0
>>991
あーもったいねーwww

まぁ80本は既に購入済みなんだがなw
994声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:51:01 ID:Ize8eebWO
>>990
サンクスです
郵便局行って送ってもらうわ
月曜はできるだけ身軽で観光したいw
995声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:51:24 ID:OmTsHvY20
>>989
目立つなよ。
996声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:52:09 ID:+dEvwPH+0
>>994
宿泊するならホテルの売店とかにも梱包材おいてるとこおおい
俺が泊まるところは売店にあるっていわれた
997声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:55:17 ID:yoBPhqvl0
>>993
マジかよ オレ余裕で足りねぇ
明日買ってこよう
998声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:55:55 ID:nyZdlIEF0
15本の俺も不安になってきたな。。
999声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:56:15 ID:n5f7Cj0M0
>>995
みんな同じようなもんだから大丈夫でしょ

大閃光とかウルトラ系使ってる人いっぱいいるだろうし
1000声の出演:名無しさん:2011/02/13(日) 00:56:17 ID:bt1ZAPkq0
1000なら当日俺の周りいい奴ばっか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。