新番組&放送中の声優を語るスレpart101

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
スレタイ通り新番組と現在放送中のアニメ作品の声優について語るスレです。
ゲスト出演の方も対象とします。

■注意事項
☆このスレはなりきりスレじゃ有りません、自称業界事情通はお引き取り下さい。
☆ここは声優個人について語るスレではなく、アニメ作品内での声優について語るスレです。
  作品儲、声優儲、それらのアンチはチラシの裏に書いてください。ここはあなたの日記帳ではありません。
☆上記の方々は反応される事が目的です。皆様スルースキルを身に着けて下さい。
☆長文は極力控えて下さい。三行以内にまとめて投稿して下さるようご協力お願いいたします。
☆詳しく語りたい場合は該当板の該当スレでお願いします。
>>970は次スレを立ててください。
☆十分程経過しても反応がない場合は、任意の方もしくは>>980から順に、立てる宣言をしてからお願いいたします。


前スレ
新番組&放送中の声優を語るスレpart100
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voice/1291449602/
2声の出演:名無しさん:2010/12/16(木) 01:33:51 ID:+Ouhosk+0
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
3声の出演:名無しさん:2010/12/16(木) 01:52:41 ID:LWAiAQEB0
都条例で危ない漫画アニメは、
矢吹のもっとTO LOVEる/迷い猫オーバーラン!だと思うんだわ

知欠は偉大だよな
嫁の柏木志保はニコ動の中村イネ(本名・堀江晶太)にNTR
で、今度は発禁対象になる可能性が高い
ある意味、集英社ジャンプの限界に挑戦してる
4声の出演:名無しさん:2010/12/16(木) 04:31:52 ID:2NI0EJMG0
いきなりスレチだと・・・
5声の出演:名無しさん:2010/12/16(木) 05:41:02 ID:IMm0op640
緋弾のアリア
TBSにて4月スタート

神崎・H・アリア:阿澄佳奈
遠山キンジ:間島淳司
星伽白雪:藤村歩
峰理子:悠木碧
レキ:茅野愛衣
6声の出演:名無しさん:2010/12/16(木) 06:32:37 ID:NAmzs6DP0
>>5
ソースは?
7声の出演:名無しさん:2010/12/16(木) 06:43:05 ID:tPVCfUuf0
ソースがないものはスルーされるのに懲りないなあ
8声の出演:名無しさん:2010/12/16(木) 06:58:33 ID:ug77enbWP
マジなら阿澄はやっとレギュラーゲットか
9声の出演:名無しさん:2010/12/16(木) 09:17:04 ID:iLhA2Inn0
『マンガ家さんとアシスタントさんと』
2011年7月スタート
http://www.square-enix.co.jp/magazine/tachiyomi/mangakasanto/Contents/flash/F_viewer_standard.htm
愛徒勇気:福山潤、
足須沙穂都:能登麻美子
音砂みはり:戸松遥、
風羽りんな:豊崎愛生
黒井せな:釘宮理恵
http://marine.shop-pro.jp/?pid=24495989
10声の出演:名無しさん:2010/12/16(木) 09:30:03 ID:brDQdeCmO
>>9
マリンエンタテイメントのドラマCDだから、間違いなくキャストは全部変わるよ
今までアニメに継続されたことが一度もないし
11声の出演:名無しさん:2010/12/16(木) 10:10:58 ID:8fdf5RrQ0
>>6
>>5の脳内じゃないの
12声の出演:名無しさん:2010/12/16(木) 10:13:06 ID:OM1sjcbwO
スクエニ作品って基本キャスト変更されるけど
今回は戸松豊崎がいるからアニメ前提のキャストっぽい感じがするんだよなぁ
13声の出演:名無しさん:2010/12/16(木) 10:39:20 ID:NkcYYDY+O
能登が花澤に変わりそう
14声の出演:名無しさん:2010/12/16(木) 10:47:52 ID:elzqzc4C0
まあ基本的に全員変更
それはミューレでも例外なく
一人・二人は残るかもしれないけどね
良くあるキャスティング変更は、同じ事務所の後輩や他のメンバーに変わるパターン
15声の出演:名無しさん:2010/12/16(木) 10:53:45 ID:Pz9njU7e0
どこが制作するかによるだろ
16声の出演:名無しさん:2010/12/16(木) 13:53:48 ID:nTdhpIKO0
良く知らんけど、これドージンワークの作者なの?
ちょいエロ入れてきた感じ?

17声の出演:名無しさん:2010/12/16(木) 16:55:17 ID:1TuzIfkG0
神のみぞ知るセカイで物凄く下手糞だった図書部長のメガネの声優は誰?
18声の出演:名無しさん:2010/12/16(木) 16:59:14 ID:nDIh/amY0
>>17
お前はエンディングロールもまともに見れないほどアホなのか
19声の出演:名無しさん:2010/12/16(木) 17:07:10 ID:AD5rXLPq0
録画設定ミスったんじゃね?
20声の出演:名無しさん:2010/12/16(木) 17:11:05 ID:aOTUELPtO
伊藤かな恵って野中藍みたいになりそうだよね
21声の出演:名無しさん:2010/12/16(木) 17:19:25 ID:FzoHKmWb0
クェイサーが2期決定との事
22声の出演:名無しさん:2010/12/16(木) 17:21:54 ID:Yqzw+RNo0
クェイサーと生徒会役員共とぬらりひょんが2期決定

日笠と平野が大勝利
23声の出演:名無しさん:2010/12/16(木) 17:28:58 ID:Hi7QMq/10
ぬらり2期の平野ってほとんど出番ないんじゃないか
24声の出演:名無しさん:2010/12/16(木) 17:38:11 ID:M222nCbL0
生徒会って下品だから嫌いだ、唯一の常識人が腹黒ぉはぎという
25声の出演:名無しさん:2010/12/16(木) 17:55:04 ID:LQvLAMcnO
矢作はトークが苦手だな
ラジオでおっとりタイプの声優を馬鹿にして笑ってたし
このスレでは珍しくアンチが少ないが
26声の出演:名無しさん:2010/12/16(木) 18:01:43 ID:ccIui/yxO
いや、矢作は性格悪いだけだろww
27声の出演:名無しさん:2010/12/16(木) 18:02:31 ID:UtI67zEz0
演技うまいからね
28声の出演:名無しさん:2010/12/16(木) 18:14:40 ID:8+PPClpO0
最近中堅の女性の出番が減ってるような。
そもそもそれなりの年齢の女性キャラがいないのか?
若手もいいが、それだけはな。
29声の出演:名無しさん:2010/12/16(木) 18:16:25 ID:S/zbMGId0
中堅って少佐とか?
30声の出演:名無しさん:2010/12/16(木) 18:16:44 ID:6faiCXpB0
矢作は正統派ヒロイン声だから今後も手堅く活動してくだろうな
31声の出演:名無しさん:2010/12/16(木) 18:26:08 ID:Xm7ByKUXO
エロアニメの2期なんかいらない

エロゲ声優と変わらない
32声の出演:名無しさん:2010/12/16(木) 18:38:17 ID:SXxKdTUC0
平野の最新の出演作・・・聖痕のクェイサー
33声の出演:名無しさん:2010/12/16(木) 18:39:42 ID:ug77enbWP
君に届け・ぬらりひょん・まりあほりっく・クェイサー・・・・
平野出演アニメは続編が作られるね
34声の出演:名無しさん:2010/12/16(木) 18:44:56 ID:S/zbMGId0
ぬらりひょんなんてよく続編が作られるもんだ・・・
クェイサーとかのエロは大抵続くからさほど不思議でもないが
今だと百花繚乱とかだろうけどアレも作られるだろう
35声の出演:名無しさん:2010/12/16(木) 18:48:24 ID:6faiCXpB0
>>33
そういう意味では三瓶もなかなかじゃね?
プリキュア2年続いたし、君に届け・みつどもえ・クェイサーとある
36声の出演:名無しさん:2010/12/16(木) 19:00:42 ID:Ga3mbCil0
>>34
> ぬらりひょんなんてよく続編が作られるもんだ・・・

ぬら孫は5000売れて爆死免れて2期も決定
それに比べてバクマンはバスカッシュよりヒドイ

バクマン。1 〈初回限定版〉 [Blu-ray] 価格: ¥ 2,279
Amazonランキング: DVD - 8,586位

37声の出演:名無しさん:2010/12/16(木) 19:01:02 ID:S/zbMGId0
もともと三瓶みたいなのは食いっぱぐれしにくい
38声の出演:名無しさん:2010/12/16(木) 19:10:46 ID:os/Jrtf90
バクマンて進撃の巨人以上に関係者とか業界のプッシュが凄いよな。
全然面白くないし、ジャンプ編集の都合のいい漫画家を描いた糞作品なのに、
煽りまくって原作売ったは良いけど、
視聴者は正直だったからアニメは見事にコケたなぁw
煽りに乗せられて原作面白いって言ってた連中が最近は静かで有り難いがwww
39声の出演:名無しさん:2010/12/16(木) 19:14:48 ID:4txxmEjr0
NHKアニメって売り上げはほぼ全滅みたいなイメージ
最近売れたのってどんなのがある?
40声の出演:名無しさん:2010/12/16(木) 19:14:55 ID:7h0ILWggP
最近粘着のバクマンアンチいるの?
アニメスレでやりなよ
41声の出演:名無しさん:2010/12/16(木) 19:17:32 ID:Uov1i0110
三瓶は、田中真弓とか竹内順子とかの系譜っぽいからな
少年声は、劣化も目立ちにくいし子供向け長期とかの需要もあったりで長持ちしやすいイメージ
42声の出演:名無しさん:2010/12/16(木) 20:13:45 ID:alt6LuzPP
そういや、沢城みゆきが来年のドラえもん映画のゲストに決定したらしい
43声の出演:名無しさん:2010/12/16(木) 20:27:32 ID:8+PPClpO0
三瓶みたいなのってずっとやっていけるイメージ。変なファンもつきにくいし。
地味でもずっと続けてる声優もかっこいいな。あんまり地味すぎるといなくなっちゃうんだろうけど。
44声の出演:名無しさん:2010/12/16(木) 20:41:39 ID:Hi7QMq/10
三瓶はとらぶるでどもり過ぎじゃないかと思う まぁそういう指示なんだろうけど
45声の出演:名無しさん:2010/12/16(木) 21:15:30 ID:Y6Ad+pXd0
三瓶は少年役やってたほうがウケがよさそうだな
46声の出演:名無しさん:2010/12/16(木) 21:15:57 ID:OM1sjcbwO
三瓶は少年役だけじゃなくて最近は女役も増えたからな
47声の出演:名無しさん:2010/12/16(木) 21:25:00 ID:NiY7+k+1O
プリキュア二年目の最後は無理しすぎて声ガラガラになって叩かれてたから
三瓶は地声でいける少年声の方を極めた方が良いと思う
48声の出演:名無しさん:2010/12/16(木) 21:33:55 ID:09G/wH4K0
っていうか三瓶ってとらぶる出てたっけ?
49声の出演:名無しさん:2010/12/16(木) 21:40:18 ID:Hi7QMq/10
なんか壮絶な勘違いをしてたようだ 吊ってくる
50声の出演:名無しさん:2010/12/16(木) 22:38:36 ID:steSFccGP
51声の出演:名無しさん:2010/12/16(木) 22:54:57 ID:MCN6zflf0
少年役の声優は25〜30歳くらいでだんだん女声が出なくなってくるわな
40くらいになるともう完全に、老けた少年声固定
年とって両方発声し続けられる人は本当に稀
52声の出演:名無しさん:2010/12/16(木) 23:08:40 ID:S/zbMGId0
しんちゃんの中の人は、もうフィギュア17のときみたいな少女声は
無理なんだろうか・・・
53声の出演:名無しさん:2010/12/16(木) 23:16:56 ID:mxj6jYuk0
>>47
三瓶のサンプルボイスでかわいい女の子の声出してるのがあったけど相当無理してたな・・・
途中で声がかすれてガラガラにいなってた
少年声だと良く声が通ってブレが無いという。少年役専門でやっていくしかないかも
54声の出演:名無しさん:2010/12/16(木) 23:18:12 ID:mxj6jYuk0
>>52
幼女はまだいける
少女はもう…
Blue Dropというアニメを見て矢島の少女声の限界を感じたわ
55声の出演:名無しさん:2010/12/16(木) 23:33:22 ID:S/zbMGId0
そうか
クレしんであれだけ売れてれば何も問題はないんだろうけど、彼女の
少女声、大好きでした・・・
56声の出演:名無しさん:2010/12/16(木) 23:51:55 ID:IdxLgm6o0
三瓶の少年声って同性ファンウケしそうなんだがどうなんだろう
57声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 00:21:09 ID:85uajGbo0
花澤香菜が本屋の店員だったら、官能小説の甘美な世界を教えてあげたい。
「怒張」ってタイトルの本を彼女のレジに持って行き、「怒張ってどういう意味かわかる?」ときくんだ。
ハテナ顔をする香菜にいっぱいいっぱいな僕の股間を指差し、「このことだよ・・・」と甘く囁くと彼女が110番をしようとしたから
いっぱいいっぱいの股間で必死に逃げたさ。でも香菜、警察に電話したって、「怒張」の意味は教えてくれないんだよ?
58声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 00:23:12 ID:9ZyEfwEw0
夕方爆丸の再放送を、画面見ないで音だけ聞き流してたんだけど、
小林の声、また少し変わった?
気の所為かもしれんが細くなった感じが…
59声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 00:30:14 ID:HDsCF3fj0
>>42
マウスってのは変わった事務所だなぁ
普通は新人に仕事集中させたり分散させたりすると思うんだけど
いつまでたってもなにもかも沢城沢城沢城…
この事務所大丈夫なのか?
60声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 00:34:24 ID:tGRlKFYv0
器用貧乏は代替え効くから年取ったらアウトじゃないかな
若い内が華かもね沢城の場合
61hage:2010/12/17(金) 00:43:37 ID:A0THApsY0
沢城はマウスの力が無くても全然やってけるだろうが
業界関係者をゲストに迎えてのラジオやったりとかシンパが幅広いし
繋がりもある

マウスは沢城に居て貰ってるレベルだからしょうがない

今後沢城に続く奴いんのかな


つか今年もそろそろ終わるけど若手は未だになんかイマイチだな
平野を抜かせば花澤がまぁ抜けてるのは確かとして豊崎はヒロイン来ないし
竹達は長続きしそうにないし悠木は空気としか思えないし

花澤の対抗馬が出てきてかつての堀江川澄状態とかなんねーかな
あの時代は活気があった希ガス
62声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 00:45:09 ID:WmbqN2yx0
沢城は声質 演技兼ね備えているから指名があるだけ
顔で売れてるわけじゃないしな

堀江なんて童貞専用声優とは別の売れ方だろ
63声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 00:46:28 ID:A+C2oxF00
>>61
今竹達が言われてることって10年前の堀江由衣と一緒じゃないの
所詮ルックス売り、演技下手とか数年すれば消えるよとか
64声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 00:46:36 ID:9y5aLgBOP
hageはいくつまで声オタやるんだよ
65声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 00:48:58 ID:2us/RsnfO
>>61
悠木は結構メインヒロイン多いと思うんだが
まぁ空気と思われてるんなら空気なんだろうけど
66声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 00:58:12 ID:lcCB1/aj0
空気でも何でもこれだけ仕事取れてたら外野の声なんてどうでもいいだろ
早見も
67声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 01:03:59 ID:+kYaMB4l0
三瓶はなんか年とったら声掠れそう
てか既に昔より掠れてきてる気がする
68声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 01:06:31 ID:AHU1iGZO0
「ゆうゆうは・・・もう高い声を出すので無理してるのかな」


  キラッ☆
69声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 01:10:06 ID:lHYC+17g0
>>63
堀江と違うのは同じ事務所に同世代のライバルがたくさんいるとこじゃね
堀江はスタチャと強い繋がりがあったしバックが強かった
70声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 01:14:13 ID:207FP0eY0
>>69
キング自体林原からの流れだろうが・・・
宮村優子や椎名へきるがあやしくなって
國府田系の保険で堀江推したらオタが食いついたんだよ
71声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 01:15:12 ID:W477i2Y30
少年声を出してると声帯に無理がかかるんで、病気になったり声が出なくなったり大変だよ
男性声優が女のような高い金切り声でしゃべり続けるようなもの
地声がもとから男っぽい人なら大丈夫なんだけどね
声って歳を取ると誰でも低くなるし、耳も高い音が聞こえなくなってくる
72声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 01:18:14 ID:lcCB1/aj0
いや、モスキート音とかは会話レベルだと関係ないだろw
73声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 01:18:42 ID:WmbqN2yx0
くまいもとことか女の少年声は各世代に一人だけ
そして若手に役を取られやすい
74声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 01:23:54 ID:C//SBazI0
加藤英美里とか少年声上手いよね
75声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 01:24:33 ID:YfGUv7g40
>>71
声帯に負担が少ない声というのは地声しかない
言いたいことは全然わかったが、前提の部分は間違ってる
76声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 01:28:58 ID:lcCB1/aj0
田村睦心とかにつながるラインか
地味に仕事はあるがまだ目立つほどじゃないな

早く出てきた三瓶がまだ25だし、さほど年が変わらないのが悲劇だな・・・
この次ってなると今の20前後でそういうのがいればいいんだろうが、早見
悠木寿東山とどれもそういう方面は得意じゃないな
77声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 01:38:23 ID:C//SBazI0
寿はどっちかいうと少年声よりのような
78声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 01:43:19 ID:NqVr6Gng0
>>77
ヘタクソすぎて話にならん
79声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 01:48:17 ID:q6IhnwqI0
あいつはむしろ団地妻
0930パコパコシリーズとか
80声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 01:53:17 ID:3IETnmc+0
俺妹の竹達はいいな
単に原作が好きだからってのもあるけど
まあでも原作好きじゃないと声優良くてもまず見ないな
81声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 01:59:38 ID:1bVCqf6wO
40以下の少年声勝ち組(有名アニメの主役ゲット)
朴・皆川・竹内

キャラに恵まれてない
小林沙・斎賀・山口眞弓・(年齢分からないけど)甲斐田ゆき

まだチャンスはある
沢城・田村睦・小林ゆう・三瓶

個人的には西がき由香がもっと評価されるべき
82声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 02:04:15 ID:lcCB1/aj0
小林沙苗や甲斐田ゆきはアニメだと脇役女優だろ、どちらかというと

沢城も少年役もやるけどそちらサイド
83声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 02:04:58 ID:YfGUv7g40
>>81
金田アキも少年声
84声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 02:08:39 ID:1bVCqf6wO
ベイブレの人か。
あ、あと大浦冬華もいたわ。
この二人も今後まだチャンスはあるかね。
85声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 02:11:52 ID:cQoqjMJr0
>>82
その辺の人達は声幅広めと器用さが売りでもろ脇役向きだよな

少年声の主役級だと結構叫んだりするから、声作らないと少年できないタイプの声質の人はつらい
86声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 02:24:59 ID:tGRlKFYv0
小林沙苗は塔矢アキラとアレン
甲斐田ゆきはクラピカと不二

キャラに恵まれてないかね?いい線行ってると思うけど
87声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 02:30:01 ID:YfGUv7g40
>>86
@>>81はゆとりだから知らない説
A>>81はにわかだから知らない説
B>>81がミスした説

好きなのをどうぞ
88声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 02:30:41 ID:cQoqjMJr0
>>86
まあ充分人気キャラもらってるよな
超人気作とか長期の主役じゃないとダメっていうならアレだけど
89声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 03:47:03 ID:lZqjfPgg0
ガンガンより

緋弾のアリア
間島淳司、阿澄佳奈、藤村歩、悠木碧、茅野愛衣
90声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 07:08:15 ID:vWffU5GzP
小林由美子はずーっと主役が途切れてないのに名前すら挙がらないのか
91声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 07:17:06 ID:rEr93QRo0
悠木は将来ないかもわからんなあ・・・余りにも作品運がなさすぎる
メインでやると必ずコケる新たな爆死声優の誕生かねこりゃ
92声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 07:19:56 ID:+siVF4f90
>>90
少年声の小林といったら絶対その人だよな
93声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 08:44:54 ID:7x3uCl9e0
竹内はオタ媚びな使い方されずに
いろんなカラーの作品で活躍してる
一番安泰
94声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 08:49:52 ID:mGHG72Pu0
だってネルケだし
95声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 08:55:52 ID:5rwCDUEK0
「少年」をやって活躍すんのと子供(男)の声やって活躍すんのは微妙に違う
96声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 09:17:14 ID:IffLD9Ps0
ナルトとか長期シリーズに抜擢されるか否かだな
97声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 09:47:33 ID:fGS+JtpD0
アニメも吹き替え等も向いてる役が限られる朴とか今後大変そう
柔らかい声じゃないしあんま器用じゃないから
98声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 09:47:37 ID:2us/RsnfO
ハンターにナルトにイナイレだからなぁ
99声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 09:53:07 ID:mGHG72Pu0
トリコの小松に朴はないと思った
100声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 10:34:54 ID:rRSI7UIS0
オーソドックスな少年主人公声でありえたのは強いし
クロミみたいなキャラ立てもできる>竹内

ベテランで活躍してる田中高山戸田あたりも性別性質等役に幅がある

朴や斉賀等は存在感あるのはカッコイイ少年だけかもな
101声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 11:04:59 ID:jJpr6OWq0
朴はハガレン見る限り、以前みたいな違和感のない少年役は無理だと思うがな…。
続編とかで音監変わって演技も変えられるケースがあるけど、
ハガレンの場合は釘の演技が変わってなかったから、
単に朴が下手になったと言うか、声が出なくなってると言うか。

ところで、ダンボール戦記って完全にカスタムロボだなw
102声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 11:55:12 ID:yRlyFTnb0
>>100
追加。最近常に見られるわけじゃないけど藤田淑子とかも幅広い>ベテランで活躍
小狼やってたくまいはスティッチで主人公女子やってる

少年声って少女声に比べてキャラ自体の魅力の比重でかいし
演技幅がないと声優としての勝ち残りはできないんじゃないか
103声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 12:36:39 ID:vdm9lBka0
格好良いキャラもらえなくなったら活躍できない
しかし男性ドル売りしたい面子もそのあたりのキャラを常に欲しがってる
104声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 13:06:00 ID:AtmsvqPD0
水樹坂本井上小林あたりが無理して少年声出そうとして相撲になってるの見ると笑える
ああいう学芸会レベルのアフレコする声優かいるから朴とか竹内みたいな女の少年声出せる人は需要がある
105声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 13:09:03 ID:q8/O0HFN0
ひさしぶりに学芸会くん見たわw
106声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 14:34:11 ID:DPL8+ovO0
107声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 15:12:01 ID:FWtpe8BJ0
アンチもスレチなネタまで持ってきて必死だなw
108声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 15:15:25 ID:ot2ZtTWQ0
どうせなら中のグラビアスキャンしてもってこい
109声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 16:10:34 ID:m8S13Q7A0
福山ってなんか声低くなったな
前は低い声って言うとかなり無理してるように聞こえたけど、最近じゃ高い声のほうが無理してるように聞こえる
佐々木望みたいな事にならないだろうな・・・
110声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 17:30:30 ID:dMFZZNRj0
>>104
どの小林?
111声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 17:37:14 ID:9YDmcGzB0
画伯じゃね?
112声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 17:38:31 ID:/FoH05f60
>>106
水樹の笑顔を見ると、なぜか石原慎太郎の笑顔に重なる…
113声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 19:11:15 ID:1Ck53zA7O
アスミスに仕事をください
114声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 19:23:56 ID:2us/RsnfO
緋弾のアリア主役だろ?>阿澄
115声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 19:27:42 ID:3ze719f6P
>>113
春アニメのアリアで主役
116声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 19:29:14 ID:eW/Chppi0
ガセだよそれ
117声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 19:32:20 ID:iaIuvqEoO
ガセじゃないよ
アフィサイトに貼られるのが嫌だから出さないだけだってさ
まあ、直ぐ判るよ
118声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 19:35:25 ID:rsCBHG8z0
>>109
ショタっぽい役は相当声に無理があるわ
昔は知らんけど最近のはちょっとねえ。作りすぎてて気持ち悪い
佐々木ほど低くはならないけど段々高い声が出なくなってるのは事実
高音系男性声優の典型的な劣化か…
119声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 19:53:46 ID:IlVz6TwW0
コンビニでヤングガンガン読んだけど特にキャスト載ってなかったよ
120声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 20:11:28 ID:Zxd0is6f0
ガセじゃなきゃコピペブログがとっくに載せとる
121声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 20:14:32 ID:rSOeiwkz0
水原、鈴村に続くネタ要員の誕生か
122声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 20:16:50 ID:ChS8bL6i0
基本女の声優なら誰でもお嬢様役と少年役はできるが
少年役で声質がいい声優は限られる
123声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 20:17:56 ID:3kxFu5ki0
>>121
そいつらと神谷の名前をみたらガセだと思って疑うのは基本だよな
マジバレだった試しがない
124声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 20:24:03 ID:rLdy98l50
何が目的?
125声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 20:33:01 ID:tGRlKFYv0
キャスト判明するまで持て余してる時間に気晴らしする為のオモチャ
ってトコ?
126声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 20:35:44 ID:wKVZGqTJ0
声質だけでは美味しい役にゴリゴリしてもらい続けなきゃ仕事が続かん
127声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 20:53:21 ID:tGRlKFYv0
生き残ったベテランの多くは声質声優だと思うけどな
山寺みたいな例外もいるけど
128声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 21:03:46 ID:JVAp+/yy0
基本的にそのアニメ内でほかの同性声優とかぶらない特異かつ艶のある声質
声優業界全体でも似た声の声優がいなければ尚良し
129声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 21:05:39 ID:mfWGRBc50
>>124
釣りで盛り上げたい
ガセでざまあしたいアンチ
「最近見ないな」と言われたくない、ガセも積もれば山となる工作
130声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 21:24:39 ID:JhAYrjyE0
アニメだけが声優の仕事じゃないんだからほっとけばいいのに。

最近30代くらいの役って少なくなったな。起用されるのも若手ばかりな印象が。
キャラの個性が少なくなった気がする。「ツンデレ」みたいに一言で説明できる
キャラが多くなっている。
131声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 21:28:08 ID:JVAp+/yy0
ギャラが高いし、たいていの声優はギャラの安い若手で代用が効くからね
132声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 21:29:59 ID:s+SMOqZk0
それもテンプレキャラが増えたからだろ
133声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 22:13:24 ID:8T8/QsRq0
http://angelanime.net/
『エンジェルスキャンディーズ』とは、アニメーション事業者協会が企画・製作し、2011年に発表を予定している新しい形のアニメーション作品です。
作品を作るにあたり、出演者オーディションを先に行い、その出演者たちのキャラクターを生かしてシナリオをあて書き・構築し作品の完成を目指すという、
いままでのアニメには無い、舞台劇のような作品です。
134声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 22:14:30 ID:hsfx11VV0
阿澄はぬらり二期と神汁二期とあと禁書にもでんだろ
あとヒロイン1本でもとれば完璧じゃん
135声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 22:17:40 ID:Wh8bb22K0
脇役ばっかりだね
136声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 22:31:10 ID:s+SMOqZk0
神知る2期は攻略ヒロインの一人だろ
十分じゃん
137声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 22:31:42 ID:JhAYrjyE0
別にいいと思うが。むしろ主役ばっかりのほうが心配だ。
男で言う福山みたいな。それにしても深夜ももう少し幅広い年代が出てくるアニメが増えても
いいと思うのだが。なんか味気ないんだよな。130で言ったように。
138声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 22:31:54 ID:JkmEIRhU0
>>122
竹内順子
田中真弓
高山みなみ
朴ろ美

この辺はもう安泰なんだろうな
139声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 22:33:12 ID:hsfx11VV0
脇役ばっかだからヒロインとればって書いたのに
140hage:2010/12/17(金) 23:05:45 ID:A0THApsY0
>>138
安泰という意味だと高山みなみは離婚して財産分与して最低でも
億は得ただろうしもう完全に仕事は趣味だよな

周囲の嫉妬が凄まじそうだ
141声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 23:05:52 ID:SIeoCcPM0
>>137
中年声優好きのゴンゾさんはもう帰ってこない
142声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 23:07:05 ID:PXxhTB/K0
朴ろ美の少年は声老けすぎ
143声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 23:07:13 ID:99VXtGWj0
阿澄は井上麻里奈と同じくボイス&ハート(ソニー系)所属だったけど
追い出されたんだよね
そのあとソニーがミューレを初めて、スフィアの面々は大人気。
麻里奈も仕事多いし安定してる

なのに阿澄は・・・
144声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 23:16:12 ID:s+SMOqZk0
145声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 23:19:03 ID:8kkTuXYG0
阿澄は新房のお気に入りになれなかったからなー
どこか人間性に問題があるんだと思うよ
146声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 23:19:12 ID:wRMcQt3eO
阿澄も井上もアニメ以外の仕事も多いよ
147声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 23:19:37 ID:3ze719f6P
阿澄は冬アニメのレギュラーあるの?
長期アニメの仕事も無いみたいだし
148声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 23:20:44 ID:DYjbePyOP
新房のお気に入り
沢城、千和、新谷、小林、小見川、悠木、神谷

人間性が素晴らしそうなやつばっかだな
149声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 23:20:47 ID:rlc3o42v0
>>142
かといって女性役もメイン張れない
おもろいキャラもできない
150声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 23:22:05 ID:s+SMOqZk0
年齢きてるし、母親役とかそっちにシフトしていくんじゃね?
151声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 23:22:15 ID:8/AbaZzm0
阿澄ヲタって煽りに弱いからね
このスレ監視してるみたいだし
だから標的にされるんだと思う
152声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 23:23:55 ID:tGRlKFYv0
>>149
メインキャラは一応NANAがある
153声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 23:23:57 ID:iaIuvqEoO
81は牧口さんをもっとプッシュして下さい
154声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 23:26:06 ID:2Y3rjuNq0
阿澄は今年28歳だっけ?もうすぐ三十路だしもう厳しいなぁ
このまま消えてくのかな
155声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 23:27:58 ID:s+SMOqZk0
阿澄仕事少ないと言ってるやつは>>144見えてないの?
これで少ないなら今までどんだけ仕事してたことになるんだ?
156声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 23:29:18 ID:2Y3rjuNq0
LISPが始まってから明らかに仕事が減ったってことじゃないの?
冬アニメの仕事もないみたいだし
157声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 23:31:21 ID:C//SBazI0
飛空士への恋歌、クレアが阿澄だな
158声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 23:32:21 ID:s+SMOqZk0
いつものことなんだが、1年出演なしならわかるよ
でも1クールだけ見てそれは早計だよ
ちょっと前の日笠もそんな風に煽られてたがアホなのかね?
159声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 23:32:46 ID:JhAYrjyE0
アニメ以外に仕事あるんだしいいんじゃね。
女性って全く見ないと思ったら次の時にどーんと出たりするし。
160声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 23:32:47 ID:3ze719f6P
阿澄佳奈 2010年

・アマガミSS (橘美也)
・えむえむっ! (砂戸静香)
・Angel Beats! (入江)
・会長はメイド様! (ほのか)
・神のみぞ知るセカイ (小阪ちひろ)
・キック ザ・びっくりボーイ (ブリアナ、ケンダル)
・セキレイ 〜Pure Engagement〜 (佐橋ユカリ)
・ぬらりひょんの孫 (巻紗織、女)
・這いよる! ニャルアニ リメンバー・マイ・ラブ(クラフト先生) (ニャル子(ニャルラトホテプ))
・ひだまりスケッチ×☆☆☆ (ゆの)
・ひだまりスケッチ×☆☆☆ 特別編 (ゆの)
・WORKING!! (種島ぽぷら)


ゆのっちとぽぷら以外、出てたっけ?っていうレベルの
記憶に全く残らないチョイ役ばっかりだな
161声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 23:33:26 ID:wbMmdwnk0
>>157
映画だから有名人使いそう。もしくはラジオドラマみたいなのに出てた平野
162声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 23:33:46 ID:2Y3rjuNq0
>飛空士への恋歌、クレアが阿澄だな

それってアニメ化するの?
163声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 23:36:11 ID:ZjSpMjGh0
理屈よりも感情や勢いで騒ぐ輩が多いスレだからなあ
164声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 23:37:30 ID:JVAp+/yy0
高山みなみは一切慰謝料もらってないぞ
つーか声優のギャラだけで月40万程度プラス
twomix時代の印税があるから金持ちだろ
165声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 23:38:22 ID:iaIuvqEoO
81はあすみんがリスプで忙しい間だけでも
牧口さん押して下さい
山口理恵とかいう何処の馬の骨ともわからない人を
いきなり推されても困ります
一昔前の巨人みたいにレギュラー殆んど全員外様じゃないですか
166声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 23:39:11 ID:hsfx11VV0
なんで貰ってないの馬鹿なの?
167声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 23:39:42 ID:JVAp+/yy0
http://wikiwiki.jp/seiyu_syukei/?%BD%B8%B7%D7%2F2010%C7%AF%CA%FC%C1%F7
声優別に具体的どのアニメがカウントさせているか個別ページまでつくればいいのに
イマイチ不明
ゲスト回とかどうしているんだろう
168声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 23:41:04 ID:L1pQf3LT0
阿澄はアニプレのコネがなくなったら完全に終わってしまう存在
169声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 23:45:22 ID:n6zZt1Vz0
>>158
本当に消えてたらスレタイ的に語れなくなる
消えた消えたと騒いでもらえるうちが華
170声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 23:45:50 ID:3ze719f6P
>>165
阿澄も外様じゃん。アホなの?w
171声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 23:46:06 ID:aIUV3EQK0
>>89
632 ななし製作委員会 [sage]  2010/12/17(金) 14:51:55 ID:Vexz9T5z
ヤンガンフラゲで画像あげた人がアリア情報なかったって言ってるからなぁ
172声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 23:47:29 ID:9ITrc35P0
>>167
以前と変わらないならそこに書いてある通りショートアニメを除く全てだろ
173声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 23:47:44 ID:DYjbePyOP
>>170
>一昔前の巨人みたいにレギュラー殆んど全員外様じゃないですか
ちゃんと読めよ。アホなの?w
174声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 23:49:29 ID:Tvsg/mIP0
>>148
> 小見川、神谷

この二人は性格最低だろ
神谷はベテランにはさっさと辞めるてもらいたくて
人気のある後輩は「喉潰れろ」だからな…
まあ神谷も売れ出してからこういう発言しなくなってきたけど
最近また仕事減ってきたから昔みたいに後輩で仕事の多い岡本信彦や
前野智昭や阿部敦に「喉潰れろ」とか言い始めるかも
神谷厨もおんなじように、人気のある他声優をぼろくそに言うんだろ
マジ恐いわ
175声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 23:52:56 ID:zyH0N+LG0
また小野オタの神谷叩きか
176声の出演:名無しさん:2010/12/17(金) 23:58:06 ID:ipSH5h790
>>175
おまえが小野も神谷も目障りに思ってるのはわかった
177声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 00:08:32 ID:8W7EK7P9O
阿澄は81の女性声優の中では露出多い方だろ
178声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 00:09:34 ID:XDcZ/9D60
阿澄ファンは悲観しなくていいのでは
来年からLISPの活動も本格的にするみたいだし
ラジオの仕事も安定してある。
アニメの仕事は減少したかもしれないけど
仕事の量はそんなに変ってないんじゃないか。
事務所から押される年齢でもないしね。
179声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 00:10:49 ID:/WTeLRP40
>>144の集計方法がよくわからない
>>160見るかぎり夏までのほうががっつり出てるイメージを受けるんだけど
集計は秋以降が増えてる。これって一度でも出演してればそのアニメ全部出たって感じなの?
180声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 00:11:16 ID:wiOOJ8cr0
こりゃ阿澄は水着グラビアで挽回するしかないな
181声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 00:12:29 ID:NNG1ILTb0
>>174
小見川の性格最低を現すエピソードは何?
182声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 00:13:09 ID:MLCs/QJt0
>>179
アニメ全部チェックして出演した回数数えて確認することを勧める
183声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 00:16:01 ID:QQVJuNWh0
どーせまどかマギカにも出るんでしょうに、ここの阿澄オタは不作期の耐性がないのかね?

牧口はどうなんだろうね?
ささめきでは結構よかったと思うけど、それ以降は岩浪のモブくらいでしか名前見ないし
実はたいしたことないのか、ただ単に恵まれてないのか
184声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 00:17:04 ID:L6xuPetJ0
阿澄がまどかマギカに出るって何情報?
ただの信者の妄想?
185声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 00:21:51 ID:lXd3Ewe40
どうせでんだろいくら新房に嫌われてるって言っても
アニプレもシャフトも出さないほど馬鹿じゃないだろ
186声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 00:23:58 ID:WLZ539zd0
>>185
意味不明
化物語にも出なかっただろ馬鹿
187声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 00:27:04 ID:/AbRLsIu0
1回でも使ったらまたつかわないといけないのか
188声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 00:29:49 ID:JaWUgW+OP
>>181
小見川の過去のブログ知らないんか?
まあファンなら見ないほうがいいと思うが・・・
189声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 00:40:44 ID:MMC2RaS/0
阿澄は単に下手糞な上に歳食ってるからあまり使われないだけ
190声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 00:44:28 ID:/AbRLsIu0
声質だけは特徴的な小見川に仕事とられた臭いな
ギャラは安いだろうから
191声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 00:47:52 ID:lBvCwY4U0
阿澄への全力フォローっぷりをみると、
ここの常連で他の声優くさしまくってるのは、
やはり阿澄ヲタみたいだな
192声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 00:48:02 ID:h0b+FEvL0
花咲くいろはで明田川仁に気に入られたら
JCアニメに出まくったりして
193声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 00:48:58 ID:USxI4FaDP
>>191
ここの常連で他の声優くさしまくってるのは多分お前みたいなやつだろ
194声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 00:50:19 ID:MLCs/QJt0
俺は全面擁護してるだけだがな
195声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 00:59:46 ID:lBvCwY4U0
>>193
すいません
意味が分かりません
気に障りましたか?
196声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 01:33:05 ID:NNG1ILTb0
>>188
ファンじゃないからこそブログも見ないし知らない。
>>174で神谷のことだけ書いていて小見川には全く触れてなかったので尋ねただけ。
197声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 01:34:52 ID:5gVxB32j0
擁護するとファンにされるから気を付けろよ
198声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 02:05:41 ID:NNG1ILTb0
>>174 小見川の性格最低を現すエピソードは何?」でファン扱いする人もそうだけど、
擁護してると思ってる人もいるスレでは気をつけようがないよ。
199声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 02:41:07 ID:VuvEAyLt0
200声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 07:13:40 ID:u2YNibkA0
デブっすなあ
201声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 08:26:35 ID:8W7EK7P9O
小見川のいろは起用は謎だな
今までは多少前仕事とかとの繋がりが見えたんだけど
202声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 08:31:43 ID:rxKnbugw0
>>174
お前みたいなのが怖いよ
鏡見ろ
203声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 08:45:34 ID:xZt7Brr60
>>201
新人はとりあえず使ってみるというのは昔からよくある
あとは他のアニメやゲーム、ドラマCD等で興味を持たれたパターン

しかし結局のところ、制作の意図は雑誌のインタビュー等でしか知れない
もちろんそういうのにはリップサービスが含まれるから真意とまではいえないが
204声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 11:13:08 ID:tMC254jW0
昨日の小見川、店のおっさんとかと普通に話してる時でも
声の距離感が無くてワロタ。
あれは生来の癖なんだろうな。
205声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 11:28:21 ID:gXWdgNZz0
小見川は村田秋乃を彷彿とさせる
206声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 11:41:23 ID:JaWUgW+OP
>>198
お前が小見川ファンだったら見ないほうがいいと思って警告しただけだろ
嫌味な言い方するなよ
207声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 11:48:50 ID:KGkDZu7h0
>>205
誰?
208声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 12:30:25 ID:/HKRLfnt0
> >>174
> 小見川の性格最低を現すエピソードは何?


「ちょー作ってさ めっちゃ ぶりっ子してさ テキト−に、
相槌うって、笑って、びっくりしとけば 男の人って、喜ぶぢゃん。」
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51221815.html

キャスティング権持ってる人間に気に入られるのも才能といえば才能だからなあ。
シャフト関係だけじゃなくてスクエニやスタチャにも気に入られてるみたいだしな。
209声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 12:35:41 ID:cByB6YSQ0
>>208
あと龍角散w

お!今の時期に「龍角散」て書くとモンハンの素材に見える…
210声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 12:36:21 ID:Ex1OcTV00
>>198
媚び売りの天才 
胸を押し当てる抜け目ない
http://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/c/e/ce35a5e6.jpg
211hage:2010/12/18(土) 12:40:03 ID:d7eM9mup0
同業者に嫌われたら終わりの声優業界で媚び売りまくってると後から刺されるだろうさw
そのうち消えるの分かりきってる罠
212声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 12:46:05 ID:3QVqCTs00
子供の性格を必死こいて叩く醜さというものを
213声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 13:12:47 ID:jy29dP9f0
子供…?
子供…w
214声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 13:32:23 ID:F3TN2RoS0
他人にどうこう言う前に、男とくっついてるムキー許せん!っていう童貞くさい絡み方をする
自分の性格の方の底辺さに気づいて欲しい
215声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 14:21:43 ID:tQuwqEjb0
青の祓魔師ステージ、キャスト発表すんで? #aoex

燐、岡本氏? 、しえみ花澤氏?、メフィスト神谷氏?、しろう藤原氏?、ステージ登場!! #aoex
216声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 14:24:52 ID:tQuwqEjb0
続いて発表?、雪男福山氏?、ほか中井さん、遊佐さん、梶さん、喜多村さん?! #aoex
217声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 14:26:04 ID:tQuwqEjb0
で、シュラさとりなさん、ネイガウス置鮎さん、アマイモン柿原さんっ! #aoex
218声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 14:33:33 ID:u5qpduDj0
公式更新

奥村 燐:岡本 信彦
奥村 雪男:福山 潤
杜山 しえみ:花澤 香菜
勝呂 竜士:中井 和哉
志摩 廉造:遊佐 浩二
三輪 子猫丸:梶 裕貴
神木 出雲:喜多村 英梨
霧隠シュラ:佐藤 利奈
イゴール・ネイガウス:置鮎 龍太郎
メフィスト・フェレス:神谷 浩史
アマイモン:柿原徹也
藤本 獅郎:藤原 啓治
http://www.ao-ex.com/staffcast/
219声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 14:35:38 ID:f7Xxcwqp0
土5か
220声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 14:35:43 ID:p7T8ZK0X0
岡本花澤つえーな
221声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 14:36:05 ID:1qIxNCEBP
上3つはいい加減にしろレベルだな
222声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 14:36:10 ID:dUSJoaJu0
岡本福山花澤しばらく名前見たくない
223声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 14:36:18 ID:AEMyc3J5O
神谷復活
224声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 14:37:33 ID:h4Euyuxi0
アンチ涙拭きなよ
今やってるゴミアニメの尻ぬぐいになりそうだけどキャストで化ける可能性あるな
225声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 14:37:59 ID:f7Xxcwqp0
全体的な人気声優ばかりだな
花澤と藤原は声質的にほかの声優とかぶらないから
まあ音響監督的にはだれでも使いたいだろう
226声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 14:40:10 ID:GDBvcg240
A1か
盛大に失敗しそうだなw
227声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 14:41:33 ID:4FfEpkut0
うそだといって
228声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 14:45:33 ID:YYGY9rT+0
岡本のゴリ押しがいい加減ウザいんだけど
229声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 14:48:54 ID:/CMvPVu90
岡本と柿原の配役逆の方がしっくりくる
230声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 14:50:44 ID:8YQ/jvkq0
>>225
花澤と早見は割と声似てるが後者は何故か地味なイメージがある不思議
231声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 14:50:51 ID:lXd3Ewe40
花澤つえーな岡本もだけど
232hage:2010/12/18(土) 14:54:32 ID:d7eM9mup0
>>230
花澤が能登タイプだと思ってたけど実は早見が能登タイプで花澤は
釘宮タイプなんじゃないかと最近思い始めてきた
233声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 14:57:19 ID:UFuxFps0O
頼むから誰か自分の応援してる人に仕事分けてあげて…orz
なんでいつも同じメンツばっかなんだよ…
234声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 14:57:25 ID:F3TN2RoS0
お、次の日5か
安定感のある外さないキャストだな
岡本さんは代表作にしたいところ
235声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 14:59:42 ID:8YQ/jvkq0
同じ製作A-1のフラクタルよりこっちに賭けてるのかと思っちゃうくらい力入れてるっぽいな
俺の主観だけど
236声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 14:59:56 ID:6frv6bP6O
花澤さんは仕事しすぎなのでは?井口さんに少し仕事を分けてください
237声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 15:00:34 ID:F3TN2RoS0
>>233
今ノってる人を使いたいというのは誰しも同じだから
238声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 15:03:54 ID:QIbXh3nl0
>>235
日5の方が力入れてるに決まってるじゃん
239声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 15:07:32 ID:zX5auz1m0
鋼の二番煎じって感じでコケそう
240声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 15:09:01 ID:en4xGHXH0
声優界もワークシェアリングをだね
241声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 15:15:02 ID:f7Xxcwqp0
基本的に30近い婆と
結婚した声優に
萌えアニメの仕事はない
242声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 15:17:41 ID:8W7EK7P9O
>>236
井口結構頑張ってるだろ
花澤と比べる方が悪い
243声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 15:39:34 ID:hs6bkEv70
ノブは若いけどかなり演技力あるしごり押しとは違うと思うけどなー
同年代でそれ以上の物を持ってる人がいないから、結果的に増えるんじゃないかな
実際どういう役でもそつなくこなせる安定感のある若手って少ないじゃん
244声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 15:51:05 ID:QIbXh3nl0
プロ・フィットにゴリ押し出来る力はない
245声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 15:52:28 ID:6frv6bP6O
>>243
ノブって誰?
246声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 15:52:28 ID:B504jaLr0
杉田…この1年で人気に火がつく 杉田杉田いう人が増え本人人気も爆上げ
2006 銀魂(坂田銀時) Kanon(第2作)(相沢祐一) 涼宮ハルヒの憂鬱(キョン) ハチミツとクローバーII(真山巧)

宮野…ゴリプと同時に人気が上昇2007には00ゲットでランキングでも1位をとる
2006 桜蘭高校ホスト部(須王環) DEATH NOTE(夜神月)

福山…ほぼルルーシュの人気だがやはり1年のうちに人気爆上げして無双が始まる
2006 コードギアス 反逆のルルーシュ(ルルーシュ・ランペルージ) xxxHOLiC(四月一日君尋) 武装錬金(武藤カズキ)

岡本…ここ3年これだけやっても未だ人気が出ずにいる
2008 PERSONA -trinity soul-(神郷慎) とある魔術の禁書目録(アクセラレータ(一方通行))
2009 明日のよいち!(烏丸与一) 夢色パティシエール(樫野真、カッシー) 鋼殻のレギオス(レイフォン・アルセイフ)
2010 会長はメイド様!(碓氷拓海) 屍鬼(武藤徹) とある魔術の禁書目録II(アクセラレータ(一方通行)) バクマン。(新妻エイジ)
2011 フリージング(アーサー=クリンプトン) 青の祓魔師(奥村燐) ※予定

【番外】石田…1話退場のカヲルだけでキャラと本人人気を出す偉業を成し遂げた
1996 新世紀エヴァンゲリオン(渚カヲル) スレイヤーズNEXT(ゼロス)
247声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 15:56:13 ID:8lw53MePP
>>244
プロフィット代表の谷村が元アイムの伝説的なアニメ統括マネージャー
ということを知らんのか
>>245
名前からして岡本のことかと
248声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 16:02:40 ID:AEMyc3J5O
岡本と花澤の無双ゴリ押しカップル
249声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 16:03:54 ID:ORHRubJ40
花澤無双パネェ すでに来年6本か…
250声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 16:04:41 ID:aIFjGd440
岡本が演技力あるとは思えないが
同世代で同じ様な声質が出て来ていないとは思う
251声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 16:05:38 ID:/NDjcFBr0
岡本も花澤も、出演作が多すぎて声で覚えちゃうせいか演じたキャラが印象薄いな
252声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 16:10:01 ID:1qIxNCEBP
これだけ出てる岡本だが、代表作と呼べる役は禁書ぐらいしかない
悠木もマイメロだけ
253声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 16:10:06 ID:Oe918iMA0
>出演作が多すぎて声で覚えちゃう
ないない
花澤は上手いけど器用で色んな声出せるせいかコレという声が記憶に残らない
ハルヒにらきすたにと推されまくってた頃の平野はすぐ覚えたんだけどな
254声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 16:12:03 ID:/CMvPVu90
男声優は女声優と違って出てくる隙間が無いから他の若手声優声をきく機会なんてないだろ
255声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 16:12:56 ID:gdGlk7JG0
岡本はプロフィットのゴリ押しでなければ、どこの層に人気があってこんなに出てるの?
身近で岡本が騒がれてるの聞いた事ないけど。
自分の身近にいないだけで実は大人気なの?
256声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 16:13:09 ID:RldkP7jB0
岡本はどこにでもいるようななよ声な気が。一方通行とかのぞいて。
それにしてもまた花澤か。なんだ?使い捨てる気なのか?
あんまり出すぎても人気とか上がらない気が。
257声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 16:16:27 ID:a6M8kbY/0
青の祓魔師

ラジオドラマ→アニメ

奥村 燐 - 浪川大輔→岡本信彦
藤本 獅郎 - 安原義人→藤原啓治
奥村 雪男 - 木島隆一→?
メフィスト・フェレス - 大川透→神谷浩史
悪魔 - 伊丸岡篤→?
258声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 16:18:56 ID:h0b+FEvL0
花澤はアイドル声優でもないのに個人人気いらんだろ
変なオタが付くのと仕事なら仕事とるさ
259声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 16:31:53 ID:RldkP7jB0
もう少し抑えてほしいな。本当にあってるならいいけど。
260声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 16:33:08 ID:W+AL88+m0
大川透→神谷浩史
変わりすぎwww
261声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 16:35:59 ID:Oe918iMA0
>>255
人気があるから出てるじゃなく人気出そうとしてゴリ推しされてるんじゃね?
つまり人気が出るまでこの状態が続くと
262声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 16:37:35 ID:kTo8tXMk0
結局、日5は2クール体制で固まるのか…?
263声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 16:41:08 ID:AEMyc3J5O
大川から神谷って凄い変わったな
264声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 16:41:21 ID:h0b+FEvL0
>>259
でも今大学生で3月に卒業したら
4月からもっと働きまくる可能性もあるけどな
265声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 16:42:19 ID:bf+pIfEe0
卒論とかもあるからオファーを断ったのもあるらしいしなw
アンチざまぁ
266声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 16:43:04 ID:VQraRpx4P
花澤は今大学四年だから、来年度には余力が生まれます
267声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 16:43:44 ID:Xiwiq2Fn0
新人・若手が人気出るまでプッシュされるというのは極普通だけど
岡本ってかれこれ3年ほどこの状態が続いてるような
268声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 16:43:53 ID:USxI4FaDP
就活しない大学4年なんて暇で暇でしょうがないんじゃね
269声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 16:46:31 ID:iwbinHzj0
花澤は大学生活楽しいから院に行こうか迷ってるとか言ってたが
結局そのまま仕事するのかな
270声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 16:47:34 ID:X4K7zbul0
BASARA1クールとか繋ぎの短期アニメやるようになって日5も落ちた
271声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 16:50:00 ID:i1prpuqy0
>>218
毎回毎回変わり映えのないキャストだな
272声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 16:52:42 ID:bf+pIfEe0
声優で院とか出てるやつっていたっけ?
273声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 16:56:34 ID:kTo8tXMk0
>>268
1〜3年までで単位の大半取ってれば登校するのは週2くらいで
それも1コマ2コマってレベルだろうね。
274声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 17:01:02 ID:hDZGeexJ0
天斎&花澤というとDTB2の糞展開が・・・
275声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 17:02:14 ID:iVlauqMb0
堀江スレ見てきたがドラゴンクライシスはアフレコおわってるらしい
276声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 17:08:51 ID:8eAi4nHlO
喜多村も強いよね地味だけど
277声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 17:09:48 ID:Y6mzGG2q0
>>267
人気もなくアンチもなく空気という理想だろ
278声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 17:12:57 ID:ORHRubJ40
喜多村は準レギュラー役が多いイメージ
279声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 17:16:37 ID:x+h93e1A0
キタエリは若手実力派四天王の一角だから
280声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 17:17:12 ID:Zdg++wmR0
けんぷが来年3月にアニメが出るそうで
ttp://imepita.jp/20101218/604740
281声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 17:22:21 ID:nf0lCiI00
阿澄ファンよかったな
282声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 17:29:15 ID:ii8AbM2C0

嫉妬や妬みや人間の醜さを隠さないおまえらを見てると安心するんだ

283声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 17:36:21 ID:Ux/ZkvhkP
>>218
どう見ても腐女子向けキャストだな。今まで角川とスクエニが抑えてきた枠に集英社が入るのは意外。
284声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 17:38:02 ID:f7Xxcwqp0
ゆりっぺの声優が院いってたな
285声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 17:47:04 ID:jt3Cj3d/0
今月5巻目が出たばかりくらいのストックじゃ
4クールはまずあり得ないよな>青の祓魔師
未読なんだけど2クール保たせられるくらいの内容なの?
286声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 17:49:01 ID:USxI4FaDP
>>285
無理月間だし進むのすげー遅いし
287声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 17:49:02 ID:a6M8kbY/0
>>275
全話収録済みだそうドラゴンクライシス

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 13:41:05 ID:N6p/g/mLO
ほっちゃんがめちゃめちゃ可愛かった
アフレコはもう全部録り終えてるそうだ
288声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 18:04:57 ID:KczpLLNZ0
>>280
単発?
289声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 18:10:07 ID:ZdgvOCSk0
>>280
けんぷファー2期

瀬能ナツル:井上麻里奈
美嶋紅音:堀江由衣
三郷雫:名塚佳織
沙倉楓:中島愛
近堂水琴:阿澄佳奈
ハラキリトラ:野村道子
セップククロウサ:田村ゆかり
カンデンヤマネコ:水樹奈々
チッソクノライヌ:能登麻美子
ヒアブリライオン:内海賢二
西乃ますみ:三上枝織
委員長:小林悠希
副委員長:後藤邑子
会計:荒浪和沙
東田幹仁:川原慶久
植田理香:植田佳奈
中尾沙也香:中尾衣里
山川涼花:山川琴美
皆川瞳美:皆川純子

原作通りなんでこれで確定
どこまでやるかで更に追加キャスト
290声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 18:18:59 ID:KczpLLNZ0
調べてきた、単発な
最終回SPみたいな話
291声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 18:31:39 ID:VGcTakjj0
じゃあオリジナルの可能性が高いな
第2のハガレンになるかもしれん
292hage:2010/12/18(土) 19:10:47 ID:5QcoaHM50
>>277
女でいうと藤村か?w

>>279
キタエリって結構芸歴長いし顔がすげぇ厚化粧でババァ臭くなってきたけど
まだ23なんだよな・・

若手の基準が今だと大体18-24位になってきてるし本格的に世代交代完了したなって感じするな

この世代の四天王っつーと他は花澤(21)、豊崎(24)、平野(23)くらいか?w

23-25で纏めて沢城(25)豊崎(24)平野(23)喜多村(23)

18-22で纏めて早見(19)花澤(21)戸松(20)竹達(21)

でもいいけどな
293声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 19:42:46 ID:1l/KOru2O
ドラクラみたいな大ベテランで固めたアニメが
毎期一つはあると嬉しいな
294声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 20:04:19 ID:bf+pIfEe0
>>292
戸松よりは悠木のほうが仕事してるイメージあるが、wiki見てないから知らんw
295声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 20:22:46 ID:FhopJFk00
>>232
釘宮みたいな叫び声花澤に出せるのか・・・?
喉つぶれそうな気がするけどな
296声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 20:30:00 ID:h0b+FEvL0
それ以前に釘宮ほど声に個性無いしショタも無理だろ
297声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 20:30:40 ID:MJtq3dUS0
美少女声をやっても個性がなくショタも無理やりすぎてできない
華がねーな
298hage:2010/12/18(土) 20:32:58 ID:5QcoaHM50
>>294
悠木はまだここ1,2年の声優でしかないし流石に世代を代表するのは無茶があるだろw

>>296
媚び媚びな萌えキャラ声から少年声まで比較的なんでもできるし「釘宮キャラ」みたいに強烈な固定イメージ
が花澤にも最近根付いてきたとこや業界での立ち位置なんか含めて釘宮っぽいって感じ

別に釘宮そのものの演技が出来るとかって意味ではない
299声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 20:37:13 ID:L/DS0f2Z0
花澤と釘宮でイメージ被るところなんて何も無いと思うけどな
キャラとか勢いでいうと昔の桑島の方が近いと思うけど
300声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 20:37:35 ID:bf+pIfEe0
>>298
じゃあ、早見も似たようなものだろ
何言ってんの???
301声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 20:41:02 ID:0x7TYMpM0
早見はお嬢様役しかできんしなあ
302声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 20:41:59 ID:5pk5bBs10
>>300
早見は広く知られた代表作あるけど悠木はなんもねーな
303声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 20:43:02 ID:x+h93e1A0
えー、きるみんとか夢パティとかやってんじゃん
304声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 20:43:08 ID:WXQk+Scm0
花澤の声に個性がなかったら他の誰が個性あるんだって話だろw
305声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 20:44:12 ID:bf+pIfEe0
つーか、竹達もwikiみたら2009からしか仕事してないじゃん

どうせそこまで説得力のある答えは求めてなかったけど、せめて
ちょっと前に自分が書いたことと整合性のあること書いてくれ・・・
306声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 20:45:25 ID:bf+pIfEe0
305訂正
「竹達もwikiみたら2009からしかろくな仕事してないじゃん」
307声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 20:46:03 ID:P3l/CDE/0
竹達は今年の若手出演数No.1声優だしな
308声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 20:47:27 ID:0x7TYMpM0
萌えアニメ声優にキャリアは不要だな
どうせほとんどの声優が数年しか忙しい時期はないわけだし
それをすぎると仕事は減り、また新しい声優と入れ替わる
309声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 20:51:06 ID:cUA/7OGQP
冬アニメ、ミューレの面々がやけにおとなしいな・・・と思ったら
明田川息子の担当作品が1本しかないのか
310声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 21:08:21 ID:8W7EK7P9O
>>309
豊崎が三本くらいあるんじゃないっけ
311声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 22:49:36 ID:FhopJFk00
>>308
花澤竹達が勢いあるのもこの2・3年がピークか
今は似たような声の若手が10代からどんどん出てくるから、ずっと主役ポジションキープするのが難しいね
312声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 22:55:15 ID:l6Bx5QjO0
>>311
花澤は大沢だし能登川澄みたいに定期的に出るんじゃない?
313声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 23:18:00 ID:8W7EK7P9O
アイムは竹達の他に日笠や早見もいるし
まだまだ若い奴いっぱいるしな
314声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 23:21:31 ID:cUA/7OGQP
冬のスフィア

3 豊崎(みつどもえ、べるぜバブ、放浪息子)
1 戸松(みつどもえ)
1 高垣(みつどもえ)
0 寿
315声の出演:名無しさん:2010/12/18(土) 23:55:53 ID:TsFDk+ZA0
スフィアは歌の方が完全に軌道に乗ったし、声優業の仕事減っても痛くも痒くもないわ
316声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 00:03:17 ID:OConNu6f0
>>314
寿は放浪息子に出る
317声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 00:05:46 ID:CgbsjuJA0
みつどもえ似も出るだろ
318声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 00:08:30 ID:pq8fN8mc0
2011年の花澤香菜

IS 〈インフィニット・ストラトス〉(シャルロット・デュノア)
Steins;Gate(椎名まゆり)
フラクタル(ネッサ)
フリージング(ラナ=リンチェン)
モーレツ宇宙海賊(チアキ・クリハラ)
もしドラ(宮田夕紀)
クェイサー
青の祓魔師


すでに8本も決まってるぞ
ミューレとかアイムとかより酷過ぎるわ
319声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 00:20:32 ID:NHiH1V7zP
>>315
これからは本数絞って回収重視だろうね
320声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 00:22:34 ID:z7bQgyEg0
>>318
そんなに決まってたのか
強すぎワロタ
321声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 00:24:07 ID:setVnRpfO
>>318
花澤はいくらなんでもこれ以上新規来ないでしょ
まだ自分の好きな作品キャスト発表されてないからひと安心だな
322声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 00:30:13 ID:ibAt/9L40
もう花澤はほとんど指名状態じゃないだろうか
323声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 00:48:10 ID:0glrPsou0
プッシュ+指名
324声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 01:21:37 ID:rxh/qX9m0
花澤一人にすら勝てないミューレってなんなの?
325声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 01:26:05 ID:8rfGOS+B0
音楽活動とか雑誌の取材頑張ってる若手アイドルグループ
326声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 01:30:35 ID:sQtOv6qP0
花澤はまちあそびの特集を見てたら
4年間で155(キャラ?)仕事をしたとか言ってたな。

ゲームとか含めて何だろうけど
327声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 01:36:38 ID:6UKM7K0r0
あの4人は顔出し活動増やして売れたら俳優業などタレントに移行して声優業減らし、
売れなかったら声優業続けるつもりだろう。
声優業は受験でいうところの滑り止めじゃないかな。
328声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 01:38:39 ID:iUSOpUMq0
この異常な花澤無双は裏があるんだろうな。
329声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 01:40:57 ID:CgbsjuJA0
タレントに転身できる容姿持ったの皆無
せいぜい戸松のみ
330声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 01:42:22 ID:npmykGqb0
寿は普通に女優になれそう
戸松はアイドル止まりだけど
331声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 01:52:47 ID:zx4GOKct0
>>328
オーディション受けまくってるんだろう。小林ゆう、キタエリ、悠木、岡本なんかも同じだと思うが所属声優の多い事務所の若手の倍以上ぐらいは。
ミューレも浮けまくってるだろうけどレコーディングや撮影で受けてる数は少し少ないと思う。

アイムとか青二、81などはまず事務所内での競争を勝ち抜いてオーディションに参加しないといけないから大変だと思う。
332声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 01:59:51 ID:RN/udDUq0
鶏頭牛後か

でも新しく入る人からすると少数精鋭ですでに若手トップがいるところは
入りにくいから結局、アイムとかにはいっちゃうんだよね
333声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 02:01:24 ID:hsnWFojLO
儲け的な意味だと
多人数のアイム青二のが確実に儲かるからな
例えば大沢に花澤と同期が4人いたらそんだけ分散される
逆にアイム青二の30代で毎年なんだかんだ仕事入ってる連中は成功してる部類
334声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 02:01:43 ID:Sww9kGBF0
>>331
学生は子ども家庭持ちよりも時間の余裕があるんだろう
335声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 02:03:38 ID:6UKM7K0r0
>>329
タレントは容姿だけで決まるモンじゃない
アイドルやモデルは容姿優先だが
336声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 02:07:42 ID:ntbgVvJGO
日笠が一応続編含め来年6本くらい決まってるんじゃないかな
337hage:2010/12/19(日) 02:08:09 ID:ZykX761P0
オーデ受けまくってりゃ単純に受かるとかいつからそんな甘い世界になったんだw

花澤は単純に換えの利かない存在だと認識されてんだろ
釘宮沢城がいつまで経っても起用され続けるのと同じじゃね
流石にこの二人に並ぶとはまだ言えんがそんくらいの存在感は定着しつつある

>>332
アイムなんか大手の中じゃ相当少数精鋭な方だろw
安定志向で青二か大沢ならともかく
338声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 02:11:10 ID:RN/udDUq0
もしタレントとしてやるなら、どれもキャラが薄過ぎて無理
声優って看板だけならすでに平野や水樹がいるわけだし
カネトモでも一発ギャグ扱い

それこそ、まだ演技でも磨いて脇役女優にでもなる方が可能性があるわな
339声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 02:48:56 ID:CgbsjuJA0
オーディションなんて形式だけ
340声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 02:50:28 ID:8rfGOS+B0
花澤は変えが効かないというより

特徴的ではないが可愛い声で地味なメガネキャラもいけるし
よっぽどじゃない限りミスキャストになりにくい
容姿もまあまあでイベント・ラジオ慣れしてる上にギャラが安い

なんてゆーか使い勝手がいいというかメリットが多いというか
341声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 02:59:07 ID:NHiH1V7zP
売上を左右する人気キャラに宛てがわれやすいシンプルな声質が
人気や知名度を伸ばしているのかね
342声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 02:59:56 ID:2JzdLyqw0
井口は何をやってるんだ
343声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 03:09:42 ID:RN/udDUq0
ラジオ要員化してる

井口の演技はなんか華が無いんだよね・・・
344声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 03:17:56 ID:8rfGOS+B0
>>341
確かに本来メインヒロインであるキャラが大衆受けしないか空気化した場合
消去法で好かれる比較的自己主張の少ない大人しめな性格のキャラが多いと思う
特にAB俺妹あたり。化もキツイ性格のキャラが多い中、一人だけ無難な性格だった

その代わり花澤は主人公やメインヒロインだとイマイチ
345声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 03:22:46 ID:RN/udDUq0
そうか?

海月姫とか、見てる連中には評価高いようだが
346声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 03:26:08 ID:NHiH1V7zP
>>344
ヒット連発のアニプレはそういう無難な役に配置するのが上手いのかもな
かんなぎ以降、ずっとこの流れなんだね
デュラララもメインヒロインとは呼べない位置だった

ただ来春の青の祓魔師はどうなんだろう?
347声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 03:27:39 ID:5o2qbf3rP
青の祓魔師も正直ヒロインってわけでもないよ
348声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 03:30:08 ID:TqyZighV0
海月姫の花澤はいいね。あれはかなりハマってると思うな

>消去法で好かれる比較的自己主張の少ない大人しめな性格のキャラが多い

あの役もこれに当てはまってるけど、周りがアクの強いキャラばかりなので、普通なのが逆にいいというか
349声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 03:35:30 ID:RN/udDUq0
基本大人しめでたまに暴発するってキャラがあってるとは思うが、それば
っかりになってもツマランよなー
wikiのリスト見てみたらそれのオンパレードだw

黒猫みたいな意地の悪い感じのも嫌いじゃないが、ドチラにしても基本的に
ベースは静かなキャラだな
350声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 04:02:49 ID:8rfGOS+B0
>>345
作品を引っ張る程のパワーはない的な意味でのイマイチ
海月姫の月海はなかなかいいと思う。平凡なテンプレートじゃなくて
351hage:2010/12/19(日) 04:07:02 ID:ZykX761P0
つーかそもそもメインヒロインがメインヒロインしてる作品が最近少ないだけなんじゃねーのか?w

>本来メインヒロインであるキャラが大衆受けしないか空気化した場合
>消去法で好かれる比較的自己主張の少ない大人しめな性格のキャラ

こんな無理矢理考えたみたいなこじつけせんでも普通に声質と演技と
キャライメージを買われて起用されてるでいいだろうにw

>>349
釘宮みたいに明確な固定イメージがあるのにそれでもトップクラスに起用されるって
とんでもないことだと思うんだがな
釘宮なんか飽きられたってずっと言われながら2010年もアニメNo.1だろ
352声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 04:08:16 ID:NGBgsN/CO
2ヶ月以上経っても継続試聴してる方々に好評なのは当たり前だと思います。
353声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 04:26:49 ID:8rfGOS+B0
>普通に声質と演技とキャライメージを買われて起用されてるでいいだろうにw
これを裏付ける事柄がなければ無理矢理考えたみたいなこじつけと同レベル

釘宮はヒロイン、ショタ、マスコットキャラと萌え、少年、子供向アニメもいけるのデカイ
出演数の多さの要因である長期アニメの大半が後者なのも含めて
354声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 07:45:26 ID:SJYSm6y30
>>347
メインが男二人のアニメでのヒロイン役は基本的に空気
バクマン然り
355声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 07:49:39 ID:BzZlKlM60
タクトェ・・・
356声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 08:57:49 ID:XxovesT/0
花澤さんはもうスケジュール押さえるのも大変なレベルだね
イベントとかでも、スタッフの方から「人気声優」「今忙しい」みたいな言い方よくされてる
個人活動はしてないし、オタ人気的にはそんなでもないから、ほんと業界人気みたいなのが高い人なんだろうね

あとこれだけ出てるのに「これは外した」っていう役が無いから、やっぱり上手いんだと思う
成長著しいとはまさにこのこと
357声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 09:21:30 ID:mpusw96n0
花澤出すぎウザイ
358声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 09:31:49 ID:dumK0v400
>>353
もともと子供向け以外の4クール作品なんて今あったっけ?
359声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 09:32:37 ID:hmlbEfQx0
「これは当たった」って役もなかったり
360声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 09:34:23 ID:mpusw96n0
竹達はこの勢い続かないか・・・かわいいのに
361声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 09:36:38 ID:ntbgVvJGO
竹達は可愛いだけだからな
今はあずにゃん人気で持ってるようなもんだし
362声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 10:42:15 ID:m8mZ31sl0
単純に大沢がプッシュしてるだけ
早見とか名塚とか豊崎で代用可能
363声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 10:55:53 ID:J33p7Dug0
正直おばさんはもうプッシュする必要はないだろうし不要
364声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 10:59:24 ID:j7c7btvA0
少し前の能登も出まくってたしな
365声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 11:02:18 ID:bX2ajxW70
花澤ってまっくら?
366声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 11:05:10 ID:NHiH1V7zP
枕より強力だろう、大沢のパワーは
367声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 11:19:35 ID:RN/udDUq0
川澄・能登の絶頂期を合わせたくらいの仕事量だな
体がもつのか気になるレベル

同じ事務所の誰かにも分けてあげて
368声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 11:23:32 ID:PpJEd4vLP
個人的に花澤は可愛いと思うけど
竹達とか可愛いと思わないうえに本人が外見ばっか意識してイラッとする

>>356
こばとは明るいキャラが無理してる感が出てたし歌が下手すぎて萎えたけどな
歌うまい設定なら上手い人使えよと
369声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 11:31:34 ID:XxovesT/0
妹の方は見てなくてえむえむ評価なんだが、竹達さんはうまくなってる感がすごくする
やっぱり出てると成長するね

歌うまいと言えば早見さんの印象あるけど、金元さんも結構いけてるね
やっぱり売れる人は才能あるな

370声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 11:36:58 ID:7996msq90
学生に労働させて荒稼ぎする声優業界ヤベエな
ひとつ間違えれば児童労働でアグネス降臨だぜ
371hage:2010/12/19(日) 12:28:43 ID:ZykX761P0
>>356
沢城、釘宮、藤村辺りもそうだがドル声優的なオタ人気と出演数は関係ないからな
業界人人気っつーか単純にいると作品が締まる存在になってくると自然と出演数が増えてくるんだろう

>>369
俺妹だと最初評判悪かったけど何にも言われなくなったな
実際そこそこ器用だとは思う

声質がちょっと落ち着かない感じなのが穴かな
キンキン声っつーか・・何か妙な声質
372声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 12:41:50 ID:SZJWws8N0
自然と増えてるんじゃなく増やして名前を売るシステムだろ
オーディションとか名ばかりだし
各所で押されてる同じ声優の名前を並べて声オタもどきに「豪華」とか宣伝して欲しいだけ
373声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 12:56:19 ID:jWwll3Hp0
>>372
藤村ェ・・・
374声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 13:02:31 ID:jo75pZXY0
特定の声優に限定して考える意味がわからん
2chに張り付いて印象操作し続けてるのもいるしな
375声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 13:03:59 ID:/sfdq+Bx0
ふじゅうううううとか書き込んでる奴等うざすぎ
必死すぎんだよ
376声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 13:22:28 ID:ncmeeU+20
ゴリ押しなんて業界にとってプラスになるとは考えにくいが。
アイドル的な人がほしいならせめてそこそこ上手い奴押せよ。竹達とか
顔以外魅力無い奴使わないで。
最近使い捨てられそうな人が多いな。上手い人だけが生き残れるからまだいいけど。
377声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 13:33:46 ID:VIB+cEyc0
なんか最近同じ話題のループでつまらん
声優の将来を心配するのも結構だが
その前にお先真っ暗のお前らの人生の心配をした方がいいんじゃねえの?
378声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 13:34:52 ID:J33p7Dug0
声優なんて基本だれでもできるからな
寧ろ金もらって声優として使ってやってもいいくらい
声優専門学校はそういうシステム
379声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 13:38:04 ID:IqRw7h970
ドルはAKBと嵐しかいないかのようなテレビと同様に
供給と「人気」が固定されててオタ側で選べないのが現実
決められた人だけ出してればニッチなオタの読めない動きに右往左往する必要もなく
ある程度の商売になるからプラスなんだろう
今いかに稼ぐかであって別に将来とか考えちゃいないだろう
380声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 13:44:08 ID:GFllkPTj0
藤村とか早見みたいなネタにできない系のブサイクだと大成できない
381声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 13:49:57 ID:m0W8rjsf0
早見なんで人気ないの?
382声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 13:51:13 ID:ED7G+Lzl0
キモオタの趣味が基本ロリコンだから
383声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 13:56:19 ID:RN/udDUq0
胸がそれなりにあればブサでもいける
384声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 14:00:01 ID:3iIcwoNsP
>>380
ブサイクというより写真映りが悪いのでは。
金元も画像見たとき微妙だと思ったがニコ生の番組にゲストで出てるの見たがわりと可愛かった。
385声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 14:02:16 ID:xufZVUtT0
早見は性格いいし、トークもうまいし、演技も歌もいい。だからオタにはイヤなんでしょw
386声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 14:05:20 ID:E4gU1l2M0
お前らの言う人気のある声優は誰だよ?
基準がわからねーよ

まさか2、3人の自演で回してるこのスレでの人気ですか?
387声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 14:08:06 ID:QAGdAewZ0
写真や動画によって可愛かったり微妙だったりするって結局微妙って事だろ
本当に可愛い人ならよっぽど酷い撮られ方しなけりゃ可愛く映るでしょ
浪川ってなんか滑舌悪くなったな
388声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 14:22:38 ID:QAGdAewZ0
>>386
女なら若手が花澤。全体で平野綾って感じじゃねーの
男なら若手が岡本、全体だと杉田とか
俺は男だけど個人的に石田彰の声が好きだったりするw
389声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 14:26:45 ID:TQJHAt360
浪川が酷いのは昔からだがあれ以上劣化することってあるのか
台本すら読んでこないらしいが
390声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 14:31:33 ID:vF5FoXq80
俺は男だけど
391声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 14:40:31 ID:d/Btz8ZM0
392声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 14:44:18 ID:d/Btz8ZM0
>>386
人気度を計る方法は前々から提唱している
mixiコミュ数
http://noborusora.halfmoon.jp/ranking/count/
が一番
393声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 14:47:04 ID:t1VcMy7X0
>>246
こんなに話題作の人気キャラやっても全く人気出ない岡本が若手人気?
394声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 14:48:10 ID:PpJEd4vLP
mixiコミュ数が一番





じゃねーよw
お前以前恥ずかしい自演晒してたやつだろ
395声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 14:50:39 ID:d/Btz8ZM0
>>394
息を吸うように自演するPクズに言われたくないです
396声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 14:53:32 ID:KSk/R/kf0
>>393
半年か一年後には「人気」になるんだろう
美味しいキャラに当たるまで異様なプッシュや爆死があったことは黒歴史化
最近の「人気」声優の売り方はみんなそうだろ
397声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 14:54:51 ID:KSk/R/kf0
>>395
IDや自演にこだわるあんたの「あ」
はIPテストか
398声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 14:54:58 ID:t1VcMy7X0
>>396
半年か一年後のことってそれ予想妄想願望の類だよな
現時点で人気ないなら人気って言葉は使わない方がいい
荒れる元
399声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 14:55:42 ID:Ic3VU2Dp0
>>384
声優の顔についてブサイクだなんだグチグチ言ってるやつって
リアルに日常生活で異性と関わる機会がないやつだと思う
400声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 14:59:17 ID:Ima7mBuE0
ここで言われてる人気ってほとんどキャラにもらってるものだよね
延々美味しい役もらわなくてもオタ釣りできる人は人気あるんだろうけど
401声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 15:00:18 ID:7tOKDrhS0
プッシュしても人気が出ない、は良く見かける言い方だが
別に事務所はmixiを増やす為にプッシュしてる訳ではないからな

他事務所の若手と争う中で仕事を取れていればそれで十分
402声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 15:00:21 ID:Ima7mBuE0
>>399
容姿厨は普通の顔でも不細工言うね
403声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 15:03:36 ID:Ima7mBuE0
>>401
いやmixiは増えて欲しいんじゃ
話題にしてもらえないんじゃ他の声優ができる役を一人に集中させてプッシュする意味が無い
404声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 15:04:10 ID:t1VcMy7X0
>>400
禁書しか見てないけど一方通行の人気の恩恵受ければ普通は人気出るだろ
よっぽどオタクから避けられてるんだな
405声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 15:17:03 ID:7tOKDrhS0
>>403
同事務所同ランクの他の声優では出来ない、って判断があるから1人がプッシュされる
少なくともそれで役が取れている限りは
406声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 15:18:23 ID:0NOAGH7g0
結局作品や音響等業界的恩恵受けてるかどうかなんだからそれを人気として語る必要なくね
407声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 15:18:24 ID:DyzCkyE30
その禁書の主人公とヒロインをやってる声優は
禁書のおかげで本人人気とレギュラーを得ることが出来たか?
408声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 15:22:06 ID:0NOAGH7g0
>>405
それはないだろ
ばおばぶとか能力ある男の若手いんのに福山ばっかじゃん
これは福山じゃなきゃなんてキャラは特にないし
409声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 16:04:48 ID:0glrPsou0
>>400
声優は本来そういうものじゃん
410声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 16:12:33 ID:tYpBgSNo0
花沢さんとかいうのは人気があるということにしとかないとね
来年6月には主要キャストのBDが9本ほど同時に発売するし
子供の頃から芸能人でいまは学生の声優ひとりに潰されたでは困るからな
411声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 16:14:22 ID:8rfGOS+B0
>>400
誰も見ない、作品自体知らない、登場人物も記憶にない
そんな作品やキャラで声だけ良くて人気でた声優は誰もいないと思うよ

>>408
福山は圧倒的な代表キャラがいて事務所側がプッシュしやすいとか?
他の男性声優はルルーシュ程の代表作品ないしさ
412声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 16:16:51 ID:/VWo40Zo0
福山がルルーシュ以外が代表作にならないような作品にしか出てないってこと?
413声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 16:27:53 ID:8rfGOS+B0
ルルーシュレベルの代表作はそう簡単に出てこないものだし
それは判らないよ
414声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 16:36:02 ID:54xss7m50
杉田には銀魂とかハルヒとかキバットとか
保志には種とかひぐらしとか
宮野にはデスノとか00とかポケモンとか
中井にはワンピとかBASARAとか
阿部には上条さんとかそげぶとかサイコーとか

1作に縋るしかない圧倒的偏り見せるのは福山くらいだな
415声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 16:41:47 ID:NHiH1V7zP
>>414
禁書ごときの規模でそこに入れてはいけない
最低でも全国区レベルの広範囲世代アニメか土6のヒット級だ
杉田でさえギリギリだろう
416声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 16:43:28 ID:7Cwd6u2n0
>>415
禁書はジェネオンだから地上波は東名阪のみでしかやってないもんな
417声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 16:46:19 ID:7tOKDrhS0
>>408
誰の事か知らないが、今ほど福山に仕事が集中する前から仕事取れてないんだから論外でしょう
418声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 18:32:01 ID:20XWhm7rO
新井里見がサトリナとよく今後どうするか飲みながら話してるっていってたな

先が見えちゃうといろいろ思うところがあるんだろうな
419声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 18:49:08 ID:+icxR+YA0
>>417
バオバブだったら杉山を看板にできるし日野も押せる
少年とか水島にやらせてもいいし今猛プッシュすんなら寺島や他の次世代じゃ
延々幅があるわけでもない福山だけにいろんなキャラをさせてるな
420声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 18:58:02 ID:gAUbdhABO
杉山日野寺島水島が能力あるなんて初耳だな
421声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 18:59:40 ID:TbBYQqOn0
寺島はホーリーピーク時代に比べれば仕事あるんじゃないか?
422声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 19:02:40 ID:xrLuvfGY0
若手はもっと押さなきゃ
423声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 19:07:10 ID:xrLuvfGY0
>>420
つまり福山に能力があると?
424声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 19:08:55 ID:xrLuvfGY0
>>398
スタッフに人気ならそのうちオタも付いてくるでしょ
露出すれば知名度(≒人気)はあがる
425声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 19:29:19 ID:7tOKDrhS0
>>419
日野ぐらい売れてりゃ十分じゃね
それに福山より安いのに仕事取れない声優を福山プッシュ減らしてまでプッシュするメリットは無い
426声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 19:43:02 ID:MpdgYfgy0
ババアの声じゃ抜けない
若いのはみんなエロアニメがいいね
427声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 19:51:57 ID:setVnRpfO
>>425
福山が多いのは福山指名でオーディションが来るからだと思うが
野島裕史が前Twitterで呟いてたけど弟とオーディションが被ったので制作会社に聞いたら偶然ですと言われたと書いてあったから本人指名のオーディションが多いんでしょ
428声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 19:56:52 ID:tDSX4djp0
普通のAVで良いんじゃ
429声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 19:58:14 ID:tDSX4djp0
>>425
プッシュ=仕事させる じゃね
プッシュされてる=仕事してる
「仕事取れないのにプッシュするメリットが」とかイミフ
430声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 19:59:48 ID:cIZSMIuc0
テガミとかぬら孫とかそうなのか
オーディションの意味ないな
431声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 20:02:48 ID:ncmeeU+20
若手押すのはいいことだがだからといって中堅を使わないのはなあ。
そこそこ中堅と若手がいて2,3人ベテランがいるのがいいんじゃないか。
432声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 20:07:58 ID:TbBYQqOn0
しゅごキャラは声優バランスよかった作品だな
433声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 20:13:39 ID:aNBnKLW+0
岡本信彦が仕事多いのは
事務所が岡本に一極集中してるから
434声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 20:15:44 ID:7tOKDrhS0
>>429
最終的に制作がオーディションで決める仕事で
事務所プッシュで出来るのはオーディションに送る所まで
435声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 20:21:43 ID:48yOIs+30
オーディションなんてもともとないだろ
萌えアニメの主役級は最初から指名
脇役やガヤ役はバーターか
436声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 20:29:24 ID:48yOIs+30
http://s3.amazonaws.com/data.tumblr.com/tumblr_l6xko7UV2v1qaysjmo1_1280.jpg
声優も最低限このレベルにならないとだめだね
437声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 20:36:33 ID:HbUjseZe0
竹達はイラつく声を出せるから需要がある
438声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 20:45:23 ID:setVnRpfO
青の祓魔師はオーディションしてないと思う
レポみたけど神谷が役について原作は好きで読んでたけど自分の役の声は想像出来なかった。原作を読んで役作りをしたいと語ったらしいから
ワーキングもしてないみたいだし
439声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 20:48:38 ID:48yOIs+30
たいてのオタク向けアニメはオーディションないだろ
あったら、声優の配役がもう少しばらけている
人気ありそうな声優、プロデューサーや監督や音響監督とコネのある声優が指名されるだけ
440声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 21:42:14 ID:ZQKGk4fN0
ISはオーディションがあったと作者がブログに書いてるな。
ttp://izurism.blog25.fc2.com/blog-entry-77.html
441声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 21:43:45 ID:/c0vZXQf0
ほとんどが役の振り分けオーディションでしょ
442声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 21:47:15 ID:k0+HA7US0
現実的に考えて毎クールアニメ何本もあって声優は数千人もいるのに
一つ一つ真っさらな状態でガラスの仮面ばりにオーディションなんて無理だしなあ
443声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 21:58:25 ID:jV0dS6i00
そもそも声優もある程度の人になればいろんな仕事やっているわけだし
アニメアフレコのスケジュールに合わせることのできる人というのは
自ずから限られてくるのでは?
444声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 22:14:17 ID:3iIcwoNsP
『音響制作会社から声優事務所にオーディションがあることが伝えられる。
その数はだいたい10社から15社くらい。
声優事務所は作品名や役を見て、1名〜3名くらいを候補として音響制作会社に返答する。
役を取らないと声優事務所も仕事にならないので、
自分のところの主役クラスを出すか、推している新人を出す。
これは音響制作会社へまたオーディションに呼んでもらうために、へたな人を出せないという意味も含まれる。
となると、ひとつの役に30名〜50名くらいがオーディションの候補となるわけど、
その候補者は主役クラスと事務所推しの新人ばかり、となる。』

アニメ制作会社の社長が日記に書いてたがこういう事情があるから同じようなキャストになるわけだ。
ミューレの4人、花澤、小林ゆう、悠木などが強いのはここですな。
アイム、青二、81などは抱える人数が多すぎて集中させるのに限界がある。
例えば秋アニメで竹達、早見がレギュラー多かったわりを食ったのが日笠。
445声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 22:21:08 ID:he9NhX8W0
936 名前:メイク魂ななしさん メェル:sage 投稿日:2010/09/30(木) 21:56:27 ID:KLHkOuTh0
自分は彼氏いなからオナが多いけど濃いよ
どうしたらいいのかもうわかんない

937 名前:メイク魂ななしさん メェル:sage 投稿日:2010/09/30(木) 21:57:57 ID:KLHkOuTh0
小野さんかあいいいいいいいいいいいいいいいい
声優の中でもダントツイケメンナンバーワンだお

938 名前:メイク魂ななしさん メェル:sage 投稿日:2010/09/30(木) 21:58:58 ID:KLHkOuTh0
ごめん誤爆ったわ



今すぐにオナニー 抱きしめてオナニー その腕でオナニー 捕まえてオナニー

だってオナニー こんなにもオナニー 欲しいのはオナニー 小野さんだけオナニー 

オナナオナナ オナナオナナ オナナオナナ

      オナナオナナーオナナオナナー♪
      \    オナナオナナーオナナオナナー/
         ♪\(^o^) ♪
          _  )  > _ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  \(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^o^)/
    )  )  .|        |/   ノ ノ
((((  > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
              )  )
         (((  > ̄ > ))))

少女時代とKARAが大好きで韓国語で「オッパ」と呼ばれたい小野大輔の為に皆で歌ってくれよな!
http://www.youtube.com/watch?v=qz2n9E_Jv6I#t=0m46s
446声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 22:44:19 ID:RtwznvYt0
しかし、たいていは所属事務所別にばらけているわけでもなく一部の声優が役を独占する
フリーでもオーディションには参加できるケースがあるがほとんどノーチャンスだ
447声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 22:47:01 ID:8rfGOS+B0
そこはギャラの安さと人によっては容姿と実年齢の若さを武器に
モブからレギュラーにステップアップするしか方法はないのでは
448声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 22:49:07 ID:RtwznvYt0
フリーになるのは大抵オバサンだからな
かなりきつい
449声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 23:01:27 ID:meUcamqE0
>>448
ショルさんみたいなタイプはやっぱ稀なのかな
450声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 23:07:04 ID:wk9AHEty0
ショルさんは母親がそっちで強いからね
451声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 23:08:25 ID:RtwznvYt0
たいてい監督とのコネだろ
桜井とはアレだし
452声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 23:12:23 ID:ZjyndhI30
そりゃ、稀だろ・・・っていうか他に声優でいるのか?
一般の子役でも最初から親がマネってあまりいないんじゃないの

その後に自分が引き継いでもちゃんと仕事で来てるし、本人の努力にまわりに
も恵まれて、稀とかじゃなく異常な部類だし、凄すぎて他人には何の参考にも
ならない
453声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 23:12:53 ID:dumK0v400
フリーなら音響制作会社(=音響監督)とコネがあって呼ばれるか
その上の監督やPから指定があるか
454声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 23:28:38 ID:ntbgVvJGO
名塚最近継続仕事以外で見ないけどな
同系統の早見や花澤が強いからかな
455声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 23:35:32 ID:ibAt/9L40
名塚は5年前くらいは澄んでいてキレイな声だった
456声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 23:45:01 ID:TW27YgkL0
花澤の最大の能力は超絶リア汁力によるコネ作りの上手さだろ。
初期の気弱へタレキャラから何食わぬ顔でキャラ替えした時は恐ろしさすら感じた。
こんなタマ、甘ったれが多い声優さんw業界にはちょっといないだろ。
女慣れしてないヲタスタッフならコロッとやられますよ。
事務所ごり押しパワーと相まって手がつけられましぇん
457声の出演:名無しさん:2010/12/19(日) 23:51:26 ID:B+WVUBGI0
出演数の多さをコネの一言で片付けられる単純な脳みその持ち主の集まりですね、ただし嫌いな声優に限る
458声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 00:57:53 ID:bCPdfnM40
リンかけ新作4月から
459声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 01:24:38 ID:A5uVPeQX0
OVA
460声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 02:34:41 ID:Tw7P2jmR0
事務所がなんで強いかというと、スケジュール管理もあるからね
他の仕事が入ってるのに、指名されたとしても後から来た仕事は断るしかないし
アニメのオーディション自体は事務所に来るのは>>444の言う通り
吹き替えは100%事務所を通した仕事になる
461声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 02:45:16 ID:QM9YQnbs0
>吹き替えは100%事務所を通した仕事
広川太一郎さんは生涯フリーだったけど、どうやって吹き替えの仕事を獲得していたのでしょうか?
462声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 02:47:52 ID:wn1QiY9D0
>自分のところの主役クラスを出すか、推している新人を出す。

後者を推すのって前者の主役クラスに育てる為だろ
でも事務所の看板背負ってんのは前者だよな
新人押しても育たなくて芽が出なかったら2、3年で切り捨てて
看板押しするのが賢いと思うんだがそれしない事務所は何なんだ?
463声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 02:55:59 ID:A5uVPeQX0
>>461
コネ
464声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 03:42:04 ID:mANJQtQp0
今日は腐女子が暴れたんだな
465声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 06:21:21 ID:6VlTLm+QO
花澤さんのリア充力は確かにハンパないわ あれも天性のものだな。かなりの数の男を惑わしてると思うね
466声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 07:20:49 ID:fIIOYT7I0
事務所のゴリ押し力
467声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 08:47:22 ID:oAP1Ac1o0
ttp://www.kaatsu.com/web/search/detail.html?mode=f2699
事務所の名前ってことは社長に相当気に入られてるんだな
ttp://www.kaatsu.com/web/appliance/mastermini.html
これを売れるらしい
キタエリ儲かるな
468声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 09:14:13 ID:B1R4uRwd0
実際問題花澤に勝てる20-30くらいの声優はほとんどいないしなあ
469声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 09:36:46 ID:6VPl/udeO
なにが「勝てる」なのか意味判らん
470声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 09:44:11 ID:B1R4uRwd0
声質と演技 トータルで
471声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 09:44:58 ID:f5qYShwM0
女なら花澤。男なら岡本。
今はこの二人が独走してる感じだからな
勢いが凄い二人だよ
472声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 09:57:14 ID:/x6z4PQY0
仕事本数に意味などないわ、声があってればそれだけでいい
473声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 10:01:14 ID:V2muC/wK0
平野、沢城、豊崎

花澤に勝ってる20台はこんなもんか
確かにほとんどいないと言っていいかもしれない
474声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 10:14:53 ID:wufHUncn0
なかなか興味深いこと書き込んでる人達がいるね(笑)
475声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 10:29:23 ID:B1R4uRwd0
沢城はともかく
平野、豊崎ではもう勝てんね
476声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 10:34:10 ID:Q17qhPiI0
>>473
その4人が若手四天王だからな
ぶっちぎりの平野に沢城が続き花澤と豊崎が3、4番手を争ってる

好きな声優(女性)部門    好きな声優(男性)部門

1位 平野綾           1位 神谷浩史 
2位 釘宮理恵          2位 小野大輔
3位 沢城みゆき        .3位 杉田智和
4位 朴ロ美           .4位 福山潤 
5位 水樹奈々          5位 中村悠一 
6位 花澤香菜          6位 宮野真守  
7位 豊崎愛生          7位 鈴村健一 
8位 坂本真綾          8位 桜井孝宏
9位 田村ゆかり         9位 石田彰
10位 皆川純子        10位 鳥海浩輔
477声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 10:56:56 ID:96ISLJV40
岡本某は好きな男性声優に入ってないのか?
478声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 10:59:16 ID:U+mvo8yIO
東山奈央が何かしらの新番組のヒロインに決まってるんだっけ
何だろ
479声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 11:20:11 ID:ZI/1495v0
沢城が一番カスだろ、代表作雑魚すぎ
480声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 11:25:25 ID:96ISLJV40
東山の新番組って1月開始なのか? ゴシック、プリキュアくらいしか残ってないぞ
481声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 11:34:48 ID:gnxNp4CA0
>>477
女性声優好きの男は基本単純で若いのに群がるから若手もランキングに入るんだよな
でも、男性声優好きの女はよっぽどのことがなければ鞍替えしないから、年数が長ければそれだけファンも増えるからな
実際かなり年齢層が高めになってるからな
岡本も若手の中だったら一番人気と言っても良いかもしれないが、全体のランキングに入るのはさすがに厳しい
482声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 11:41:14 ID:PMaE6lCvO
>>480
春アニメだろ
来年のヒロインが既に決まってるってだけ
483声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 11:52:27 ID:rHStRRWZ0
1位 水樹奈々 (47849人)
2位 坂本真綾 (32422人)
3位 平野綾 (31023人)
4位 若本規夫 (26072人)
5位 杉田智和 (25384人)
6位 小野大輔 (22756人)
7位 田村ゆかり (22070人)
8位 神谷浩史 (20913人)
9位 大塚明夫 (19742人)
10位 茅原実里 (19326人)
11位 釘宮理恵 (17325人)
12位 鈴村健一 (16365人)
13位 福山潤 (16230人)
14位 堀江由衣 (15580人)
15位 中村悠一 (15132人)
16位 豊崎愛生 (15005人)
17位 遊佐浩二 (13491人)
18位 宮野真守 (13482人)
19位 櫻井孝宏 (13228人)
20位 林原めぐみ (13121人)
21位 能登麻美子 (12349人)
22位 緑川光 (12150人)
23位 子安武人 (12051人)
24位 沢城みゆき (10767人)
25位 井上麻里奈 (8621人)
26位 鳥海浩輔 (8301人)
27位 花澤香菜 (8295人)
28位 石田彰 (8206人)
29位 戸松遥 (8027人)
30位 鈴木達央 (7816人)
484声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 11:54:08 ID:rHStRRWZ0
1位 124,514 IMPACT EXCITER / 水樹奈々
2位 *67,108 everywhere / 坂本真綾
3位 *29,674 スピード☆スター / 平野綾
4位 *26,663 シトロンの雨 / 田村ゆかり
5位 *26,241 Sing All Love / 茅原実里
6位 *21,312 HONEY JET! / 堀江由衣
7位 *18,926 CHOICE / 林原めぐみ
8位 *14,481 ハレノヒ 神谷浩史
9位 *14,419 A.T.M.O.S.P.H.E.R.E / スフィア
10位 *14,097 Becoming 鈴村健一
11位 *13,826 BRUSH the SCAR LEMON / GRANRODEO
12位 *13,723 風花 / 小野大輔
13位 *12,748 Rainbow Road / 戸松遥
14位 *10,532 I love you / 中島愛
15位 **8,217 WONDER / 宮野真守
16位 **6,433 mind touch / 栗林みな実
17位 **6,147 MARCHING MONSTER/新谷良子
18位 **4,801 A Votre Sante!!/黒薔薇保存会
19位 **4,801 Blooming Voices/ゆかな
20位 **4,655 今日の5の5 Friendsベストアルバム BEST FRIENDS/friends
21位 **4,226 COLOR SANCTUARY / 今井麻美
22位 **4,036 infinity / 高橋直純
23位 **3,940 Love Letters 2〜パリ市ロマンチッ区 / 福山潤
24位 **3,481 MAMIKO NOTO CHARACTER SONG COLLECTION/能登麻美子
25位 **3,241 BEST ALBUM「アイレンジャー」 / 野中藍
26位 **3,209 BLOODY TUNE / 榊原ゆい
27位 **3,142 Devotion / 伊藤静
28位 **2,736 Musees de Sakura / 丹下桜
29位 **2,443 rasterizer / CONNECT(鈴村、岩田)
30位 **2,022 IVY〜アイビー〜 / 桃井はるこ
データは色々あるから好きなもの信じればいいよ
少なくとも前号の掲載内容に左右されるような数百票のアンケートより信用できる
485声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 11:59:29 ID:dG7xupwd0
>>481
声優雑誌に掲載してるランキングの場合は応募時期に出た号に記事が載ってる声優の順位が上がるからなあ。
というか記事が載ってない声優のファンはまず購入しないから上位に入れない。

486声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 12:01:27 ID:MMnCJ6YtP
CD売上もなあ。釘宮とか全盛期でも個人名義でCD出さなかったし、キャラソンは参考にならんし。

487声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 12:07:44 ID:WNra6pOo0
>>467
胡散臭いw
資格取得に最低でも42万(講習受講料のみ)、
一説にはトータル300万かかるらしいぞ。
何でキタエリの周りに集まる連中は、こうも胡散臭いんだ…
488声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 12:10:43 ID:tIYiY+aB0
昨日放送のアニメスクランブルで2011年の声優賞やってたが
中村岡本小野藤原櫻井ノミネートで岡本が受賞
豊崎竹達花澤沢城藤村ノミネートで花澤が受賞してた
489声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 12:26:27 ID:B1R4uRwd0
声優グラビア雑誌なんてせいぜい数千部から1万部レベルだしな
CDは信者の複数買い
そもそも水樹や坂本は声優と言えるのかとか
声優の能力とは別のところでの信者評価だしな
490声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 12:33:37 ID:4TqQuCJ70
不人気花糞信者相当追い詰められてるなw
491声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 12:41:09 ID:rHStRRWZ0
アニメ、吹き替え、朗読とバランス良くやってる年増
若さとルックスを武器にアニメだけで活躍してる若手
はたしてどちらが声優らしい声優なのか
492声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 12:50:32 ID:7F5d+1EW0
>>476
ふと思ったが見事に事務所ばらけてるな
493声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 12:52:26 ID:7F5d+1EW0
>>487
小清水亜美と同じ間違いを犯しそうな気がする
494声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 12:59:16 ID:zRCGzW6/0
>>493
あのデザイナー詐欺商法か。
まあアレは対応が拙かっただけで、事務所その物の問題じゃなかったけどねw
キタエリのは事務所その物が怪しいw
495声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 13:16:50 ID:U+mvo8yIO
喜多村はもっと普通な事務所入れよ
496声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 13:19:36 ID:wdaYLbLV0
普通な事務所だと埋もれる
497声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 13:34:33 ID:Gj77sMYw0
>>490
花澤アンチさんはいったい何と戦ってるの???
498声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 14:02:24 ID:2xvKP/pX0
>>467
興味本位で覗いてみたら、想像以上にアウト臭がきつくて笑えないな
後ろに手が回らないように上手くやってくれとしか言いようがない
499声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 15:43:18 ID:f5Dv6MH60
キタエリが埋もれるかよ
器用に何でも出来るのに
500声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 15:46:33 ID:PMaE6lCvO
キタエリ逮捕なら悠木が穴を埋めることになるのかな
501声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 16:15:45 ID:rAjM7Orn0
>>499
なんでも出来る声優って大抵埋もれる印象なんだが
需要的にいってしまえば声質声優>>器用な声優だろう
演技なんて中島愛・小見川レベルでもないかぎりそんなには叩かれんし
502声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 16:45:04 ID:Waoe2pyW0
便利屋沢城はもうメインヒロイン役来ない予感
503声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 16:50:59 ID:PlumZd/u0
イヤ、30くらいまでにはまだ来ると思うよ、大人キャラが多い作品とかで
年に一つもないだろうから、あと1-2回だと思うが
504声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 17:27:08 ID:M3WP9FlX0
小見川って演技じゃなくて声質が叩かれてるんじゃないの?
505声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 17:49:59 ID:AJoKY/cv0
両方
がなると地が出るんだから結局一蓮托生
506声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 17:52:08 ID:b58f+qw40
亀が一人前に鍛えるまで新房作品だけ出てればいいよ
どーせ胸焼けキャスティングになるんだから
507声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 17:53:13 ID:AJoKY/cv0
亀が鍛えた結果が今の小林ゆう…
508声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 17:57:43 ID:NxZQXVSq0
>>484
福山のアルバムは歌無しの朗読のみだからなぁ
509声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 18:09:12 ID:Xg+F59HvP
新房作品は鶴と亀どっちがマシなんだ?
510声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 18:13:11 ID:3TViGj4u0
小林ゆう
朴路美に声が似てるね
511声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 18:16:25 ID:ph6QGBP60
>>510
似てるけど何かが違う気がする
そりゃまんま同じな訳ないけど
512声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 18:16:38 ID:M3WP9FlX0
>>509
新房シャフト作品に関しては圧倒的に亀山じゃないかと
鶴岡の妙に湿っぽい音響演出はシャフトの虚構性の高い演出とあってないと思う
っていうか、単純にモブの演技も劇伴のつけ方も酷いし

・・・こういう視点だとスレチになるなw
513声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 18:18:05 ID:LJOrPszo0
小見川って素の声がなずなだろ?
514声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 18:22:13 ID:YXY+UcXl0
小林ゆうは無理なキチガイキャラやってなければ朴になれる可能性もあった
役より本人が全面に出まくって笑いを取るようになってもうダメだろアレ
キャラぶっ壊しが酷過ぎる
515hage:2010/12/20(月) 18:29:56 ID:Agw3f3mw0
いっとくが小林はネギまのころからラジオに出て明らかにぶっ飛んでたぞ
初登場が面白すぎて毎回呼ばれてどんどんネタにされていった

つまり最初期からだ
516声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 18:40:44 ID:A5uVPeQX0
作り込み過ぎだな
気持ち悪い
517声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 18:52:16 ID:YXY+UcXl0
>>515
別に最初はまともだったなんて言ってないけど
本人のキチガイキャラが役の演技にまで及ぶほどではなかったと思うが
518声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 20:33:02 ID:NnFV2179O
>>511
演技力の差
519声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 20:34:40 ID:T7Ga0ace0
ゴミ川は声質もだめなら演技もだめだろ
中島すら星間飛行の歌声は可愛いなくらいには思えたのに
520声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 20:38:09 ID:TwTrlBVG0
花澤と岡本の時代だっていうけど
今まで主役岡本、ヒロイン花澤で共演してるアニメってあったっけ?
521声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 20:48:57 ID:NBwYFYMo0
杉田…この1年で人気に火がつく 杉田杉田いう人が増え本人人気も爆上げ
2006 銀魂(坂田銀時) Kanon(第2作)(相沢祐一) 涼宮ハルヒの憂鬱(キョン) ハチミツとクローバーII(真山巧)

宮野…ゴリプと同時に人気が上昇2007には00ゲットでランキングでも1位をとる
2006 桜蘭高校ホスト部(須王環) DEATH NOTE(夜神月)

福山…ほぼルルーシュの人気だがやはり1年のうちに人気爆上げして無双が始まる
2006 コードギアス 反逆のルルーシュ(ルルーシュ・ランペルージ) xxxHOLiC(四月一日君尋) 武装錬金(武藤カズキ)

岡本…ここ3年これだけやっても未だ人気が出ずにいる
2008 PERSONA -trinity soul-(神郷慎) とある魔術の禁書目録(アクセラレータ(一方通行))
2009 明日のよいち!(烏丸与一) 夢色パティシエール(樫野真、カッシー) 鋼殻のレギオス(レイフォン・アルセイフ)
2010 会長はメイド様!(碓氷拓海) 屍鬼(武藤徹) とある魔術の禁書目録II(アクセラレータ(一方通行)) バクマン。(新妻エイジ)
2011 フリージング(アーサー=クリンプトン) 青の祓魔師(奥村燐) ※予定

【番外】石田…1話退場のカヲルだけでキャラと本人人気を出す偉業を成し遂げた
1996 新世紀エヴァンゲリオン(渚カヲル) スレイヤーズNEXT(ゼロス)
522声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 20:51:01 ID:NnFV2179O
花澤無双に比べたら岡本なんてかわいいもんだ
523声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 20:53:26 ID:gThJh+AI0
岡本って花澤ほどゴリ押しされてたっけ
524声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 21:00:05 ID:g2DX6Tk00
>>523
若手ではダントツの出演数だろ
岡本信彦は女性声優食いすぎだし天狗になりすぎ
昔の童貞丸出しだった岡本は好きだったんだがなぁ
525声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 21:01:33 ID:s5tQkCmF0
>>521
し つ こ い 邪 魔
526声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 21:17:12 ID:7uSnx+QR0
>>525
岡本さん落ち着いて!来年こそはきっと人気出るよ!
527声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 21:19:38 ID:AfCsCCsFO
キャバクラの彼女がキャストばれしたの岡本だっけ?
528声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 22:00:21 ID:zt5lZ4lEP
岡本は腐向けの出演は少ないイメージなんで人気以前の問題
この事務所力では流石にそういうビックタイトルには押し込めないんだろう
悠木も同様に
529声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 22:02:21 ID:FLsN7cAS0
肴に帰れ、と言っておこうか
530声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 22:08:24 ID:U+mvo8yIO
>>520
共演は多いけどメイン同士だとあんまないかな
一番近くて明日のよいち?
531声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 22:12:04 ID:g2DX6Tk00
これマジ?

204 : 宮永咲(京都府):2010/12/20(月) 14:50:53.98 0
キャスト
御庭つみき:花澤香菜
音無伊御:神谷浩史
春野姫:伊藤かな恵
片瀬真宵:佐藤聡美
戌井榊:浪川大輔
桜川キクヱ:豊崎愛生
戌井みいこ:伊藤静
崎守咲:堀江由衣
深山佳奈:藤村歩
西原京谷:木村良平
桐野亜美:櫻井浩美
532声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 22:15:35 ID:s5tQkCmF0
ビックタイトル>>>>>ヲタ向け>>>>>>腐向け
533声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 22:16:51 ID:fX/A+9cf0
京都かよ
534声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 22:17:39 ID:UF2Tn+Kr0
>>531
ソースがなければガセ
535声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 22:18:23 ID:rHStRRWZ0
いまustでやってる真綾の朗読聴いてて思ったが、
最近オタ突き放し路線が加速してきたな
川澄さんもこっちの方向性いってくんないかな
536声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 22:22:31 ID:/rzQPOOc0
>>532
BIGって言いたいのかな?
ビックじゃなくてビッグって読むんだよ岡本君
キャバクラ通いもいいけど勉強もしてください
537hage:2010/12/20(月) 22:22:36 ID:Agw3f3mw0
朗読と言えば刀語の朗読パートは良かったな

伊藤静が意外と上手いんだこれが
あと戸松も意外と上手かった

中原が下手なんだよなw
538声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 22:23:13 ID:fbKGMb4r0
もうちょっとあからさまなオタク向けや腐向けが無くなったら
少しはバラけるのだろうか。まあ、吹き替えとかナレに移行するために
アニメで印象残しとかなきゃいかんのだろうが、だからといってあってないのに
強引にねじ込むのはやめてほしいね。ところで花澤さんはそんなに業界から
好かれてるのか。下手ではないと思うが出演数と実力が釣りあってない気が。
539声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 22:30:53 ID:FLsN7cAS0
TVアニメのキャストが似たりよったりのは80年代もそう
最近偏ってきたように感じるのは作品数が減ったからだろうな
540声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 22:35:57 ID:2Kbkh7TS0
>>528
岡本はBLCDデビューで初主演作がアニプレのペルソナだから
どっちかと言えば初期の方が女性向けだな

今はハーレムアニメの主役ばっかりだしなあ
541声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 22:37:11 ID:wdaYLbLV0
>>540
初主演はsolaだろ
542声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 22:41:29 ID:ZBKrE9cO0
まあ深夜アニメのギャラだけならトップでも1000万を超えないだろう
543声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 22:58:36 ID:XALhDXjH0
花澤香菜 1989年生まれ21歳
石川由依 1989年生まれ21歳
藤田麻美 1989年生まれ21歳
中島愛  1989年生まれ21歳
竹達彩奈 1989年生まれ21歳
小見川千明1989年生まれ20歳 
戸松遥  1990年生まれ20歳
早見沙織  1991年生まれ19歳
寿美菜子  1991年生まれ18歳
悠木碧  1992年生まれ18歳
日高里菜 1994年生まれ16歳
佐倉綾音 1994年生まれ16歳
松元環季 1999年生まれ10歳
544声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 22:59:25 ID:ioVR2/DR0
みんな若いなー
545声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 23:00:16 ID:FLsN7cAS0
ロンドン世代やな
546声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 23:09:51 ID:RztIZo0n0
>>543
諸星すみれちゃんを抜くとは何事
547声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 23:17:24 ID:jTD1Y5FL0
花澤は事務所がメリット不明の謎プッシュをあと10年はやるだろうが…
それ以外は矢継ぎ早に使い捨て状態になりそう
特に養成所もってるところは客引きの為に露骨にまわしてくるぞ
548声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 23:22:42 ID:Vu4hxFjd0
まあ声優死亡者から学費を得るためのエサでしかないからな
深夜アニメの声優なんて

まあ売れれば数年だけ売れっ子アイドルみたいな扱い受けられるんだから
十分元はとれるだろうが
549声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 23:28:58 ID:Zreuw/m0P
変ゼミ

松隆奈々子:花澤香菜
武蔵小麦:石田彰
水越美和子:高口幸子
蒔子=グレゴリー:河原木志穂
田口イエスタディ:白石稔
加藤あんな:新谷良子
市河菱靖:森訓久
飯野堅治:松山鷹志



508 :ななし製作委員会 :sage :2010/12/20(月) 22:28:40 ID:TWcIauPq
>明日発売のモー2で変ゼミアニメのびっくり情報が解禁するんでお楽しみに〜。

これ何?
まさかのTVアニメ化?


510 :ななし製作委員会 :sage :2010/12/20(月) 23:25:55 ID:PXecROwD
OAD好調だったし、(同じ講談社でOAD→TV化になった)キスシスに続けって煽ってたし

AT-X限定とかでやりそうだな
550声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 23:32:48 ID:RztIZo0n0
花澤強すぎワロタ
同世代の中では一強状態だなw
551声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 23:34:15 ID:U+mvo8yIO
>>543
あと津田美波が20歳
東山奈央が18歳かな
552声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 23:38:47 ID:ZRziHCng0
>>531
ガセ
553声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 23:49:13 ID:tIYiY+aB0
放浪息子のアフレコ
明田川仁初めて見たわ
http://www.houroumusuko.jp/special/movie_dc01.html
554声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 23:52:17 ID:Zreuw/m0P
>>553
この人が、豊崎愛生や戸松遥を起用しまくってる明田川息子さんか
555声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 23:55:16 ID:Vu4hxFjd0
声優オタは音響監督目指してセクハラしまくればいいんだね
556声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 23:58:24 ID:j6A1JsiIO
明田川仁って、豊崎・戸松・寿を気持ち悪いほどに起用しまくりなのに
高垣だけはスルーするよね

若くて可愛い子を重宝して、
真っ黒ブサイクだけを無視するのがわかりやすいw
557声の出演:名無しさん:2010/12/20(月) 23:59:23 ID:b58f+qw40
>>547
花澤は松岡が芸能事務所から引き取ったタレントだから
花澤が成功すれば次の好素材をスカウトしやすくなるのがメリット
558声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 00:04:40 ID:ljh9l2lW0
豊崎・寿も微妙な面だけどな
戸松は足だけは長くてきれい
559声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 00:10:15 ID:puNgFjKTP
緊急速報!『変ゼミ』なんとTVアニメ化決定!
http://morningmanga.com/news/1084

<CAST>
松隆奈々子:花澤香菜
武蔵小麦:石田彰
水越美和子:高口幸子
蒔子=グレゴリー:河原木志穂
田口イエスタディ:白石稔
加藤あんな:新谷良子
市河菱靖:森訓久
飯野堅治:松山鷹志
560声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 00:10:31 ID:oD51644C0
事務所の事情とか関係なしに合っているって理由で誰でも起用されるアニメなんて
無いのかね。こうあからさまなものがバンバン来られても
561声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 00:15:23 ID:wLUhYjzN0
花澤さん9本目かマジでなにもんなんだよ
562声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 00:16:42 ID:5bLEs0Vk0
全盛期の武豊でもここまで依頼は集中してなかったぞ
563声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 00:17:50 ID:vqmUTw180
あのままTVアニメ化したら大コケだろ。
キャラデザとか諸々やり直さないと…。
キスシスはOADから変えたっけ?
564声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 00:18:42 ID:pTW3dElm0
>>321
そんなこと言うから・・・
2010年はまだ10日もあるぞ?ってまぁさすがにもう無いと思うわw
565声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 00:19:56 ID:u9fM2Irl0
変ゼミの監督&制作会社で「そふてに」という春アニメが決まってるから同じスタッフなら早くても夏以降でおそらく秋か来年だな。
566声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 00:21:37 ID:1vbi+xKfP
>>562
今なら2歳が集まった福永だな
岩田が怪我でいない間に小原が一極集中させた
567声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 00:26:09 ID:qph2ZbTj0
>>543
下3人はこれからとして石川と藤田が・・・
568声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 00:28:13 ID:oD51644C0
マジで冗談じゃなく花澤に飽きてきた
上手かろうがなんだろうが出すぎるとちょっと飽きてくるな
藤原啓治もちょっとそんな感じ 
好きだけど
569声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 00:29:46 ID:nEE7fdIV0
>>559
変ゼミとか、初っ端からハメ録りがどうのこうのって変態エロアニメを地上波で放送するのか?
570声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 00:30:04 ID:ljh9l2lW0
声質がよく演技もそこそこできるから藤原と同じように花澤が使われているだけ
同年代というか、ギャラの安い声優で両方満たした声優がいないから
571声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 00:32:18 ID:LkN2z4o70
>声質がよく
個人的見解お疲れ様です
572声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 00:33:57 ID:vqmUTw180
>>569
ヨスガ枠もしくは役員共枠だろ。
そろそろ都が名指しでスタチャ批判してくれねーかなw
この2年くらいの制作アニメ見ても
ドラクラが際立って浮いてるスタチャのラインナップって…
573声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 00:34:17 ID:ljh9l2lW0
具体的に花澤に匹敵する声優っていないだろ
574声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 00:35:55 ID:u9fM2Irl0
同じように単行本附属OVA⇒テレビアニメのkissSissはAT-Xのみだったね。
これも地上波ないだろ。
575声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 00:36:58 ID:d1QuGgpD0
てか地上波で出来る内容じゃないだろw
576声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 00:38:58 ID:u9fM2Irl0
クェイサー2期も年齢視聴制限付きでCSのみになるだろうな。
577声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 00:39:15 ID:pTW3dElm0
>>571
最近割と役幅が付いてきたけど、どの役にも声質を活かせてる感じはある
声色を変えた演技で「演技力すげえ」と言われる声優もいるけど、
声質声優がそれやっちゃ意味ないだろって事が花澤見てるとよくわかるな
578声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 00:39:25 ID:tnwmhvhf0
>>573
早見か牧野で代用効く
579声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 00:42:29 ID:ljh9l2lW0
早見 演技の幅なし。飛び跳ねる演技ができない
牧野 年齢的な問題とすでにデビューから数年たって旬が過ぎている。ほかは早見と同じ
580声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 00:43:14 ID:A190uTEl0
変ゼミOAD良い出来だったからTVアニメ化あると思ってた
エロといっても直接的な描写はないし笑えるエロ、地上波でも可能
581声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 00:43:58 ID:fg1KrZg90
花澤のどこが飛び跳ねてるんだよw
582声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 00:46:04 ID:KuvvX+nd0
たつきの超ゴリで割くった声優って誰だろうな
能登以外で
583声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 00:46:33 ID:vqmUTw180
>>580
確かにエロと言うよりも下ネタ特化だな。
ウンコファームとかどうかと思うが。
584声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 00:46:55 ID:u9fM2Irl0
>>578
バクマンがアニメ化されたら亜豆の声優はという質問に原作者の大場は花澤と答えてたな。
実際のアニメで早見がやってるけど十分合ってるな。
585声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 00:47:26 ID:gh15Z7RP0
花澤はスケジュールの問題かギャラで使えなかったんだうろな
586声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 00:51:22 ID:M7HYzwGn0
バクマンはアイム協力
あと小豆は一応、小さい頃から声優目指しててドル売り拒否の設定あるから
地下アイドル出身の花澤さんは使いにくい
587声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 00:54:05 ID:FlH1v1680
すでにデビューから数年たって旬が過ぎている。

花澤のことじゃないか
588声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 00:58:20 ID:7mUE1Yq/0
>>586
ドル売りと元地下アイドルに何の関係が…
つかVOMICの寿はCDやら雑誌やらの仕事が多い典型的なドル売りなんだけど

亜豆に早見は合ってなかったような… むしろ寿のままでよかった
早見はうまいと言われてる割りに演技にしろ声にしろ幅がないんだよね
あと声自体が大人びてるせいか、萌えキャラに合わない
589声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 00:58:43 ID:A190uTEl0
>>583
そう、下ネタ
それに同じ原作TARGOのパンストよりソフトな感じ
590声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 00:59:57 ID:gh15Z7RP0
逆にいうと、牧野は花澤に喰われて仕事減ったのかもな
特に声で若い奴とかぶると年増なほうはギャラのせいもあって露骨に割を食うから
591声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 01:01:24 ID:puNgFjKTP
2011年の花澤香菜

・青の祓魔師
・IS 〈インフィニット・ストラトス〉
・Steins;Gate
・聖痕のクェイサー 第2期
・フラクタル
・フリージング
・変ゼミ
・モーレツ宇宙海賊
・もしドラ

既に9本確定
全てメインキャラクターでの出演
592声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 01:03:35 ID:I/ipYTVU0
クェイサー原作しらないけど花澤のキャラに出番あるの?
三瓶と日笠のキャラが別の学校に行くところで終わったけど
593声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 01:04:32 ID:kBHI8STA0
>>588
亜豆はそもそも萌えキャラじゃないだろw
あれはあれで合ってると思うよ。というか、早見は役に融け込むから違和感を感じた
ことはないな
594声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 01:06:20 ID:waYYWpho0
バクマンVOMICの寿は評判良くなかったぞ・・・
595声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 01:06:52 ID:qDjkHrIpP
>>588
いや、早見のほうが品の良さが出ててあってる。
亜豆は萌えキャラじゃないし。

第一バクマン内で批判されてるようなアイドル声優にやらせるわけにいかんだろ。



596声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 01:14:02 ID:7mUE1Yq/0
亜豆はなんというかむしろ早見効果で萌えキャラじゃなくなってるというか
たしかに上品な声ではあるんだけど…
あと能登の物真似みたいな声より、タクトみたいなヒロイン然とした声の方が早見らしさが出ると思うんだよね
597声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 01:15:37 ID:M7HYzwGn0
俺は逆だな。タクトのような能動ヒロインにはパワーが足りないと思う
598声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 01:18:43 ID:fQ5rgluq0
>>578
そう思う
それなりに声質が綺麗ならどの若手でも代用利くと思う
多分早見の下の世代からも花澤を脅かす新人が出てくるかもね・・・
ああいうヒロインタイプの少女声は幾らでも出てくるから
599声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 01:20:18 ID:gh15Z7RP0
それなら花澤は早見に役とられているだろ
とられていないということは、それ以外の要素があるってことだ
600声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 01:20:41 ID:I/ipYTVU0
井上喜久子と岩浪が早見はアニメってこう演技すればいいんでしょみたいなクセがなくていいとか言ってたな
601声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 01:21:04 ID:5lSu12qs0
早見はここまでヒロインを大量にやっても人気がサッパリな時点で
ドル声優の道は完全に閉ざされてる。歌が上手いらしいがソロデビューも一生不可
しかし、中の人の存在を消してキャラ人気に貢献するステルス声優の道がある
トップステルス声優になる為に、早見は顔出しとラジオを一切止めるべき
602声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 01:21:22 ID:3BgRg4ER0
アイムが推したいのは早見だけじゃないからね
603声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 01:26:55 ID:Nx3xs16bP
オタ人気なんて百害あって一利なしでしょ。現場の人気があれば十分
それなりにいい役取ってるし、早見はうまく正統派ヒロイン枠をおさえて
いくんじゃない
604声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 01:31:39 ID:fQ5rgluq0
現場受けがいい若手ってのは大きいかもね>早見
605声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 01:32:29 ID:FFdLMr4u0
CDや写真集が出せるから、ヲタ人気はあったほうがいいかもしれないけど、ドル売りしない若手がいてもいい
声さえよけりゃみんながみんな可愛くなくていいよ
606声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 01:35:00 ID:3Mdw1Txf0
クリスマスに女性声優が男と過ごしていないか監視するスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voice/1261637302/l50

おまえらも監視するの?
607声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 01:36:48 ID:gh15Z7RP0
もっともキモイと評されたスレまだやるのか
608声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 01:46:12 ID:kev3Tm8Q0
>>601
それでもアイムはステルス系でなく花澤の歌上手い版路線を意識してそう
声音より息遣いが前面に出るし600の早見評みたく素人臭さがウリっぽいし
当初不思議ちゃんや天然系のハードル低い役を多く回されてたのもカブル
609声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 01:54:10 ID:puNgFjKTP
TVアニメでも花澤さんが主題歌歌うのかな

変ゼミOP
http://www.youtube.com/watch?v=m2td1nztlKQ

「マニアエキラキラ」歌:花澤香菜
610声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 01:54:40 ID:qG1NdCAn0
早見ってこのスレではよく名前が出るけど過大評価じゃね?
もしくは早見って名前出す奴の声がデカイだけ
611声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 01:58:53 ID:gh15Z7RP0
早見との差をわかりやすく言うと
早見は月海の役はできんだろ
612声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 01:59:47 ID:52mayyUy0
今、ざくろ見てたが、メインキャスト連中に比べると
戸松・寿の下手さが際立っちゃうな。
何だかんだ言っても若手の中だと花澤・豊崎が
こなしてる本数から来る経験値で頭一つ抜けてる。
613声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 02:05:21 ID:kev3Tm8Q0
>>610
608だが一応言うと俺は
このスレでよく早見を演技派とか実力派とか言う奴に否定的な感覚で書いた
良くも悪くも素人臭い個性を押す花澤型という意味で
614声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 02:18:30 ID:3/wuWmb30
まあ冗談なんだと思うけどとまちゃん下手なんて言われると
マジで傷つくからやめてあげてね(>_<)
こなした場数も演技も若手随一のはずなんだからね…
ましてやみなちゃんといっしょくたにされると泣いちゃうよきっと
はは…
615声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 02:48:28 ID:Bs3GS33p0
>>600
早見に既存のアニメ演義の癖がないのは良いけど、
個性と呼べる自分の癖がないのは欠点
616声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 02:50:21 ID:bwmNTuNY0
花澤・豊崎が頭一つ抜けてるなんてネタ以外のなにもんでもない
617声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 02:53:07 ID:2qpqizJKO
というかこなした本数、ヒロインなら戸松が一番多いんじゃ…
618声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 02:55:17 ID:ed1Ytxcr0
戸松、花澤、竹達が叩かれて
早見、佐藤聡美、矢作が持ち上げられるんですね

わかりやすいです
619声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 02:57:21 ID:qG1NdCAn0
>>615
あんま印象に残らないタイプだな
620声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 03:12:27 ID:gXfS5eHA0
>>616
あの世代じゃトップクラス、頭ひとつ抜けてる
これ言われてない有名所はいないから
621声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 03:20:39 ID:IsAu2LEm0
>>612
声優の経験が足りないんじゃなくて
あんたの視聴の経験値が足りない感じだな
622声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 03:33:59 ID:haqFPDqi0
2chでよく聞く「演技力」「歌唱力」「トーク力」がどうのって
よく自信満々に言えるなあと思う
要はその人(声)が好きか嫌いかってだけでしょ
それとも2chにはアニメ制作関係者がいっぱいいるの?
623声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 03:40:49 ID:klMmFJ2T0
違いの分かる俺かっけぇと思い込んでるバカなだけ
624声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 04:38:50 ID:Z3V08SL+0
花澤のせいでアニメがどんどん詰まらなくなるな
誰であろうとやりすぎると嫌われるんだよ
スタッフ少しは空気読めっつーの
625声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 05:26:28 ID:hCEKYsmq0
>>616
逆逆
他にいないの
626声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 06:02:10 ID:qhqL5DY20
大沢はマジで花澤ばっかだなぁ
同年代でもう1人居たような気がするがもう思い出せない
627声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 06:28:03 ID:/VL7LZIO0
花澤は大学卒業するから仕事増えるのは当然
628声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 06:29:54 ID:DlR/U0GD0
>>622
自称業界人がいっぱいいる
629声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 06:39:45 ID:sXMm0zfn0
声オタの演技論ほどあてにならないものはない
感情論で批判しまくってるキチガイの集団が何言ってもね
630声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 07:18:46 ID:htkjeQX30
毎日のように「演技力」「ゴリ押し」を連呼して業界通ぶってる割に
新番組のキャストの予想外しまくると「演技力と声当ては別物だから」で逃げてるだけだしな
631声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 08:46:51 ID:75ksALhf0
花澤いっぱいでてても全部見るわけじゃないから
問題ないな
632声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 09:13:47 ID:FlH1v1680
出演数をやみくもに増やしても声優信者がすべて買ってくれるはずはないだろうな
1,2作ぐらいならどちらも買えていたのに、好きな声優が同時に5,6作に出た場合は
本来なら出演してるというだけで買ってくれていたはずだったファンが
予算不足で5,6作の中から選ぶようになる。どれにしようかなぁ?

「人気声優」と言われる声優でも人気どうりの売り上げを引き出せなくなるし
先に決まっていた作品への裏切り行為ともいえそう
最近の花澤はこれに見事に当てはまっていると思う
633声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 09:50:18 ID:fQ5rgluq0
>>624
常軌を逸してるな
どれだけ魅力的な声でも聞きすぎると飽き飽きするってのに・・・・
634声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 09:56:20 ID:A0Eca9S10
>>631
だよな
今3本見てて2本に出てたから、比率から言うと多いけど別に気にならん

多いって言ってる人は10本見てて4本に出てるとかじゃない?
635声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 09:59:29 ID:/VL7LZIO0
>>632
いや声オタはそもそも1作でも買わないから
636声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 10:04:13 ID:haqFPDqi0
あともう一つ。よく、また同じ声優かよって言う人いるけど
それって声優を知ってる人の意見だと思う。
思い出してもらいたいんだけど、アニラジとか聴かずに
純粋にアニメだけ見ていた時期に「またこの声かよ」って思ったことある?

アニメを観てる大多数は声優のこと知らないから同じ人を同じ時期に
使い続けても問題ないって制作側は思ってるんじゃない?
637声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 10:13:15 ID:75ksALhf0
釘宮のツンデレキャラはちょっとうんざりしたな

638声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 10:38:15 ID:e8QBZq9P0
>>636
他のアニメで誰を使っているとか、どの声優がどれだけ出ているとか、そういうのを現場は把握しないんだと思う。
アニメは文化的な商品だから、多様性がなくなると衰退してしまうので、
同じ声優が多く出ているという状態には、絶対にしないほうがいいと思う。
どのアニメを見ても同じ人が出ているというのは、
売る方にしてみても独自性を出せなくて、埋没してしまうのではないかと思うのだが。
639声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 10:51:24 ID:xZoejvCb0
川澄と同じパターンなだけだろ?>花澤ゴリ押し

空気声だから作品にプラスもマイナスもないし
マイナス補正をかける戸松よりマシだと思うけど
640声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 10:58:39 ID:O86nQ++i0
元々花澤を発掘したのは明日川息子らしいよ。
641声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 11:00:28 ID:eV+SxoF+O
ゼーガペインで初メインだからな
その前に鶴岡がラスエグでゲストで使ってるけど
642声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 11:09:10 ID:iRlDOLSD0
あの下手糞さで起用したんだから、裏取引があったんだろうな。
その弱みを握られてるから、継続して仕事を回し続けないと暴露される。
こいつこそ真暗の権化だった訳だw
643声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 11:20:28 ID:WtiqoXni0
声優オタの購買力なんてせいぜい100枚程度
644声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 11:35:34 ID:PkVYotyc0
口出す奴ほど金出さないからなw
645声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 11:45:16 ID:Oc9wmlHX0
人気マンガ「あっちこっち」がアニメ化決定! 制作はJ.C.STAFF

作品紹介
あっちこっちとはとある高校を舞台にツンデレ少女つみきと朴念仁の伊御を中心として繰り広げられるラブコメディである。
つみきと伊御の微妙な距離感に見ている方が恥ずかしくなり、つい二人にちょっかいを出してしまうという周囲の人間の反応は、そのまま読者の代弁でもある。
御庭つみき役は花澤香菜、音無伊御役は神谷浩史が担当し他のキャラクター達も豪華声優陣で送られる!

キャスト
御庭つみき:花澤香菜
音無伊御:神谷浩史
春野姫:伊藤かな恵
片瀬真宵:佐藤聡美
戌井榊:浪川大輔
桜川キクヱ:豊崎愛生
戌井みいこ:伊藤静
崎守咲:堀江由衣
深山佳奈:藤村歩
西原京谷:木村良平
桐野亜美:櫻井浩美
646声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 12:15:01 ID:XD/RxvTbO
>>645
で、ソースは?
647声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 12:35:11 ID:50dP8J690
>>645
だからソースは?
648声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 12:39:20 ID:XfwZB5ob0
>>645は、これをしつこく張り続けてた奴だな。

18 :声の出演:名無しさん[sage]:2010/12/21(火) 09:42:24 ID:Oc9wmlHX0
アンチが何わめこうがこれが現実。キモオタはネットでだけはいきがってるからなぁ

好きな声優(女性)部門    好きな声優(男性)部門

1位 平野綾           1位 神谷浩史 
2位 釘宮理恵          2位 小野大輔
3位 沢城みゆき         3位 杉田智和
4位 朴ロ美           4位 福山潤 
5位 水樹奈々          5位 中村悠一 
6位 花澤香菜          6位 宮野真守  
7位 豊崎愛生          7位 鈴村健一 
8位 坂本真綾          8位 櫻井孝宏
9位 田村ゆかり         9位 石田彰
10位 皆川純子        10位 鳥海浩輔
649声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 13:33:43 ID:XD/RxvTbO
>>648
こんなランキング本気で信じてるのなんか信者だけだろw
好き声優入ってるが、面子見る限り明らか声優の投票じゃなくただの素人信者の投票か捏造
じゃなかったら声優業よりテレビタレント業に専念してる平野や
棒演技で今はアイドル活動(笑)してる神谷が選ばれる訳ない
650声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 13:34:25 ID:kQ6sef0p0
>>636
また野沢雅子かよと思ったことはある
651声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 13:34:34 ID:c7VZ/At/0
>>648
これ3年前のランキングって言われても信じる自信あるわww
女は花澤・豊崎に違和感あるけど
男のほうは人気出るとホント落ちねーな
652声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 13:48:24 ID:VyfA+aBM0
>>649
645=648なんだから、普通に考えたら神谷信者の仕業じゃない?
653声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 13:55:29 ID:XD/RxvTbO
>>651
男は人気出ると落ちないとかじゃなく
次もっと人気ある奴ってのがなかなか出てこないだけ
女は若さや可愛さだけで人気出たりするが、
男はどれだけブサだろうといかに生腐やキャラ同士の腐釣りがうまくいくかで人気出るんだよ
キャラ単体だけが人気だから声優本人も人気になるってのは今はもう女声優のみ
654声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 14:04:47 ID:WtiqoXni0
ヨスガノソラ の女声優みたいにエロ演技ができれば
30過ぎでも仕事あるな
655声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 14:11:24 ID:juuNFQCt0
>>632
同時期に複数の作品でヒロインを務めることの最大の問題は、
同じ声ばかりになって「作品を殺す」こと
どんなに魅力的な声の持ち主だったとしても、同時期のヒロインは2本まで制限すべき
656声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 14:16:10 ID:qDjkHrIpP
>>653
女性人気が出そうなアニメは同じメンバーばかりだからなあ。萌えアニメの主役やっても注目されないし。
ホスト部の宮野やおお振りの中村みたいにチャンスさえくれば人気出るだろ。
657声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 14:17:22 ID:WtiqoXni0
声優志望者自体
男より女のほうが多いんじゃないの
658声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 14:20:10 ID:zaCAACWm0
ハーレムアニメの主人公には新人の男声優起用がわりとあるのに、
逆ハーレムアニメの主人公に新人の女性声優起用がほとんどないのはなぜだろう?
659声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 14:25:07 ID:c7VZ/At/0
>>653
男にはあんま若さが求められてないってのは結構感じるな
俺は男性声優を好きになる場合本人のラジオとかでのキャラってのと
自分もこんなカッケー声欲しいわ…みたいなあこがれがあるけど

てかお前ただ単に人気男性声優が嫌いなだけだろww
660声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 14:26:07 ID:PjkTsLbXO
逆ハー系の主人公やっても
661声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 14:29:13 ID:PjkTsLbXO
そもそも腐アニメと萌えアニメじゃ萌えアニメの方があきらか多いからなあ
662声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 14:30:03 ID:tGZ4hZCD0
>>658
薄桜鬼はヒロイン桑島、StarrySkyもヒロインはおりりんと中堅のイメージがあるな
663声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 14:32:14 ID:DHR3qqUr0
逆ハーレムの女主人公は、相当気を使って選んでるイメージ
664声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 14:34:20 ID:PjkTsLbXO
腐向けアニメの主人公が萌え声やキンキン声は嫌がられるからだろ
ハーレムアニメの空気主人公に癖のない声が好まれるのと同じで
665声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 14:37:46 ID:DHR3qqUr0
ハーレムの主人公はだめなのになぜか持てる系が多い
逆ハーレムの主人公はやけに聖人君主
666声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 14:51:36 ID:Oc9wmlHX0
アンチが多いのは人気の証拠っていうけどまさにそうだな
マイナー声優厨が通ぶってるのは見ててキモいだけだし
667声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 14:55:40 ID:IsAu2LEm0
気をつけろ、君主って間違って覚えてるぞ
668声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 14:58:16 ID:XD/RxvTbO
>>659
は?w何でそうなるんだか
小野杉田櫻井石田宮野保志とかは好きだよ
神谷みたいな奴は大嫌いだが
669声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 15:00:18 ID:c7VZ/At/0
まずそもそもアンチになるってのが俺にはよくわからん
自分の好みじゃない声優が人気でてるってだけでなぜそこまで言える?って感じ
嫌いなものより好きなもので自分語れっていつも思う
670声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 15:13:10 ID:PjkTsLbXO
>>668
神谷アンチかよ死ね
671声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 15:16:52 ID:rFCcFWbP0
>>669
神谷浩史は嫌われるようなこと
過去にしてきたからだろ?

神谷の過去の発言を
無かったことにしてるファンが多すぎる

http://unkar.org/r/voiceactor/1222495904#l302
http://unkar.org/r/voice/1203492815#l100
http://logsoku.com/thread/jfk.2ch.net/nanmin/1267855451/4
http://www.unkar.org/r/pinknanmin/1287516007#l75

672声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 15:17:00 ID:Z/JpK2OwO
好みじゃない声優はスルー出来るが
自分の好きな声優と役柄や声質被ってて
しかもそいつらばかりが仕事ゲットしてると
嫉妬してなんでこんなやつがって言いたくなる自分…

アンチ活動するやつはそういうのも多そうだ
アンチしたって何も意味ないとは思うが…
673声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 15:18:43 ID:PjkTsLbXO
神谷アンチ頭わいてんなw
過去の事を持ち出してネチネチと女の腐ったようなやつめ
674声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 15:24:05 ID:W5agC0Qp0
>>648
このランキングを振りかざす意味がわからん
675声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 15:26:08 ID:BHRS3N7I0
ID:PjkTsLbXOのように感情的にブチギレなくとも
神谷が女の腐ったような悪口陰口を垂れ流したせいで嫌われるのは解る
676声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 15:43:35 ID:eV+SxoF+O
毎年○○出すぎこんなゴリ押し今までないだろ
って誰かしら言われてる気がするな
677声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 15:55:12 ID:SyUQl/zQ0
アンチになるのに理由は必要じゃないよ
嫌いになったら叩くそれだけの事
ついでに最近はツイッターと言う直接声が届きそうな物も出来たからより叩けるようになったよね
ちなみに俺は田村ゆかりを初めとする女性性有数名にブロックされたwww
基本女性声優嫌いだしね、何かラジオとかで百合みたいなこといってるのとか聞くと吐き気がする
男同士と違うんだよ気持ち悪い。その辺理解して欲しいね
678声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 16:28:47 ID:YRZdPGnx0
>>677
キチガイアンチの自分語りなんてどうでもいいから
とっととのたれ死んでろカス
679声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 16:51:55 ID:XSPSEP9h0
ID:XD/RxvTbO
おばさんは難民板の腐女子スレであー☆ちゅっちゅうううううううううううううってやってろよ
680声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 16:54:20 ID:XD/RxvTbO
早速神谷厨がご来場wwwww
681声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 17:04:15 ID:oD51644C0
萌えアニメも腐アニメもなんかパターン化してるよな
てか、後者は数ないからいいけど前者はもう作品としてつまらないのが増えたから
そろそろ減ってほしい
一回事務所関係なくオーディションしてこれが最高のキャストだ!っていう
アニメを見せてほしいなんか最近は必ず大人の事情が見えるな。みてるほうは
あってればそれでいいのだがな。しょうがないことなんだろうが悲しいな。
682声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 17:05:09 ID:yADF/fRR0
スフィア×萌アニメ
爆死の法則
683声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 17:19:52 ID:ulTS2FrtP
とらぶる売れてるし
声優が売り上げに作用すると思ってるアホはいいかげん死んどけ
684声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 17:21:33 ID:wLUhYjzN0
あんだけでてるのにとらぶるだけかよ
685声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 17:26:42 ID:ulTS2FrtP
例として挙げただけだろ。それぐらい理解しろ
他のはよく知らん
686声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 17:27:28 ID:ljtyan+m0
実力で選んでるから同じ面子になるんだろうに
最近のサッカー代表にはいつも本田いるから飽きた、って言うのと同じ
戦術によって、入れ替わる当落線上の人はいるが、絶対的エースは替えが効かない

ちなみに事務所関係なくオーデやって選ばれたのが中島愛だよね
687声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 17:28:37 ID:gXfS5eHA0
最高のキャスト(笑)
しらねえよそんなもん
脳内で勝手にやっとけ
688声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 17:34:34 ID:HWZPDHpI0
しかしこのスレ読んでると気持ち悪くなるな
このスレの住人達の意見は絶対取り入れたくないと思うわな
689声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 17:35:00 ID:nEE7fdIV0
結局自分が嫌いな声優がプッシュされるのはごり押しだ枕だコネだって言いたいだけなんだろう
だいたい数秒数分のオーディションで全てが分かるわけもないし
信頼している人や事務所の推薦の中からオーデで選ぶとか、実際に一緒に仕事をした上で良かったら同じ人を使うことの何が悪いのか
690声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 17:39:01 ID:wqGJpdWD0
究極のキャストvs至高のキャスト
691声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 17:40:05 ID:HWZPDHpI0
平日昼間の方が書き込み多いって
終わってるだろ・・・こいつら・・・
692声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 17:47:30 ID:Vo+o7rj20
昼間は寝るものなのにな
693声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 18:11:46 ID:PWne06OQ0
学生さんは冬休みに入ったよ今日から
694声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 18:19:53 ID:YRZdPGnx0
>>691
そんな終わってるカス共が偉そうに嫌いな声優をこき下ろすスレですから

しかしこういう流れになると叩いてた連中は急に大人しくなるよな
695声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 18:26:08 ID:nEE7fdIV0
お前もな

って言って欲しいのか
696声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 19:09:40 ID:NokEQ2UWQ
最高のキャストつうのはこういうのをいうんだよ
ttp://cafe-centralpark.at.webry.info/201012/article_8.html
697声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 20:57:22 ID:4tdkP/9G0
この際だからjukeコミュに参加申請しようかなプレミアだし
698声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 22:11:45 ID:96NFziNU0
Fate/Zeroアニメ化
http://l.pic.to/13bvmd-1-86f1.jpg
公式サイト
http://www.fate-zero.jp/

衛宮切嗣:小山力也(少年期:入野自由)
アイリスフィール・フォン・アインツベルン:大原さやか
セイバー:川澄綾子
久宇舞弥:恒松あゆみ
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン:門脇舞以
ユーブスタクハイト・フォン・アインツベルン:藤本譲
遠坂時臣:速水奨
アーチャー:関智一
遠坂葵:伊藤葉純
遠坂凛:植田佳奈
言峰綺礼:中田譲治
アサシン:阿部幸恵(女性)、川村拓央/徳本英一郎/高間陽一郎(男性)
言峰璃正:広瀬正志
ウェイバー・ベルベット:浪川大輔
ライダー:大塚明夫
ケイネス・エルメロイ・アーチボルト:山崎たくみ
699声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 22:12:45 ID:96NFziNU0
ランサー:緑川光
ソラウ・ヌァザレ・ソフィアリ:豊口めぐみ
間桐雁夜:新垣樽助
バーサーカー:置鮎龍太郎
間桐臓硯:津嘉山正種
間桐桜:下屋則子
間桐鶴野:鳥海勝美
雨生龍之介:石田彰
キャスター:鶴岡聡
シャーレイ:高垣彩陽
衛宮矩賢:千葉一伸
ナタリア・カミンスキー:渡辺明乃
グレン・マッケンジー:西川幾雄
マーサ・マッケンジー:峰あつ子
仰木:川村拓央
小林:高橋伸也
コトネ:小林桂子
藤村大河:伊藤美紀
衛宮士郎:野田順子
エルキドゥ:高橋伸也
グラニア:中川里江
王の軍勢:奈須きのこ、虚淵玄、Winner Entertainment、ケッケコーポレーション、トリトリオフィス
ミトリネス:川村拓央
700声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 22:26:37 ID:ClemPESJ0
キャス変?
701hage:2010/12/21(火) 22:28:13 ID:K4szfnLq0
今更かよ・・と思っても最低でもDVDが2-3万本売れるのは確定してるんだよな・・

PS2のアフレコだけでウン十万、下手したら100万超えの植田といいなのはより実入りの良い
型月コンテンツ

次の魔法使いの夜を射止めるのは誰かなっと。
702声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 22:38:34 ID:zaCAACWm0
ネタバレになるけどセイバーは完全に脇役なんだよな。
活躍するのはおっさんキャラばかり。女性キャラはほぼ全員空気。
703声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 22:44:48 ID:NokEQ2UWQ
>>702
浪川と大塚明夫のキャラが実質上の主役だからな
一番得するのはこの二人だろうな。ベテランメインなのはいいことだ
704声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 22:49:09 ID:S1ljvv7Y0
最近またちらほら置鮎さんの名前見るな
705声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 23:39:34 ID:wyQjbabE0
キャストの平均年齢高そうだな
特に男性陣が2011年の作品とは思えない渋さ
706声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 23:40:23 ID:Bs3GS33p0
2011年らしさがでる男声優って誰よw
707声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 23:45:13 ID:T/eSHlKj0
>>706
岡本ノブ、寺島、内山
708声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 23:48:02 ID:oD51644C0
若い人たちだけじゃなく中堅やベテランがいてくれたほうがいいな。
個人的に。
709声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 23:51:56 ID:atvJRbYL0
テレビアニメとは書いてないやん
今やこういう配役は貴重だが内容が…
710声の出演:名無しさん:2010/12/21(火) 23:55:41 ID:TAw8gOuy0
竹達マジで消えて
711声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 00:00:01 ID:DuvfXUmV0
OVAかね
どうせやるならfateをリメイクした方が需要ありそうだけど
712声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 00:10:41 ID:VDwlssV50
空の境界みたいにまず劇場でかけるのかもしれんな。
監督が1月から放浪息子をやるあおきえいみたいだし媒体はともかく見れるのは夏以降だろうなあ。
713声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 00:14:37 ID:UF1u2uwK0
>>709
そもそも高校生以上の年齢のキャラがいないもんな最近
若手だけだと成長があまり見込めない気が。まあ、本人次第か。
>>710
消えるでしょ今のままなら
714hage:2010/12/22(水) 00:17:10 ID:4e76Mo3C0
あのクソみたいなFateの劇場版でも7万売れるんだからもうなんでもありだ
型月は自分の会社で下請け出して作っても良いレベル
庵野のカラーみたいな事が普通に許されるからな

今度またアニメやるみたいだがw
発端は奈須一人の才能だけなのにここまで行くのは凄い
715声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 00:23:13 ID:p1fWs7WM0
名前はたまに見るけど声は聴かない声優だなあ寺島
716声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 00:27:40 ID:l3QAFHeM0
ミルキィに出てなかったっけ寺島
717声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 00:34:12 ID:a4uVxurh0
寺島はアマガミの主人公の友人役やってる
718声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 00:39:56 ID:VMty4EUwP
寺島もなかなか輝かない声優だなあ
声質は悪くないんだけどなんかキモいんだよなあ
719声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 00:43:29 ID:UF1u2uwK0
ひでえw
720声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 00:49:49 ID:uG2w3R4m0
ここで嫌われ始めたら人気者の証みたいなもんだから
確実にステップアップしてんじゃね
721声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 01:02:47 ID:cnOwqH5h0
>>711
あのUBWをディーンw&映画一本で終わらせたジェネオンは本当に商売下手で泣けてくる。
それ対しアニプレはヲタからの搾取術を心得てるよね…
722声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 01:04:23 ID:GgrcqtPj0
声優オタク以上にキモイ声優っているの
723声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 01:27:07 ID:iM41PQPW0
小野大輔信者が新作アニメ板など荒らす理由

2011年 それぞれwikiに更新されるアニメ

杉田…べるぜバブ(冬新規) スケットダンス(春新規) 俺翼(春新規) 銀魂(春続編) ぬらり(分割2期)
宮野…君に届け2S(冬新規) シュタインズゲイト(春新規) 新イナズマイレブン(継続)
福山 ぬらり(分割2期) 青エク(春新規)
櫻井…スケットダンス(春新規)  ぬらり(分割2期) トリコ(春新規)
中村…君に届け2S(二期) 新イナズマイレブン(継続) 世界一(春新規)
鈴村…銀魂(春続編) 
神谷…ドラクラ(冬新規) 世界一(春新規) 青エク(春新規) リングにかけろ(春続編)
浅沼…もしドラ フラクタル
間島…これはゾンビですか いろは
入野…電波女
梶…青エク いろは イナイレ
柿原…青エク もしドラ
白石…日常 未来日記 シュタゲ 変ゼミ
小野…―
724声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 01:46:21 ID:iyiuLk4nO
月姫といいFateといいアニメは本当に酷かったからな
725声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 03:32:46 ID:8yYzAzyJ0
花澤の美柑が最後まで小学生に聞こえなかった
726声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 04:16:32 ID:Hr5uq9910
うん、知ってた
727hage:2010/12/22(水) 04:57:22 ID:4e76Mo3C0
>>721
神のみも爆死したしなw

ほんとヘッタクソだわ
ヒットするのは大抵原作が超強力なのだけだし

自分の所で「ヒットさせた」って言えるのが一つもない
そのヒットの規模もせいぜい禁書&レールガンくらいで

クソな内容だった月姫&Fateでジェネオン的にトップクラスの売上高だからなw
電通パワーででかい原作だけは取ってくるんだから本当に業界の癌だよあいつら
728声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 05:13:04 ID:OI9urssv0
もういいよ
ハゲの知ったかは
729声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 06:40:28 ID:q55iB85hO
ディーンさん涙目
730声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 09:38:40 ID:HpANF5ky0
型月最新情報まとめ
http://blog.livedoor.jp/humanity6/archives/51635152.html

いっきに3作品がアニメ化
731声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 10:57:06 ID:/SfLOgdm0
>>725
1期のときはそんなに違和感無かったのに、2期から違和感が出てきてたな
732声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 11:32:37 ID:ntaXhWwW0
fateに出とけばあと10年は飯が食える…まではいかないがちょいちょい仕事ありそうだな
733声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 12:17:10 ID:D7+nr0T50
>>698
公式行ったけどキャストのってなくね?
734声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 12:21:45 ID:FXPSOouEQ
>>733
TYPEMOONエース6のフラゲでキャストはドラマCDと同じと書いてあった
媒体はまだ未定らしい。スタッフは劇場版らっきょと同じだって
735声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 12:36:40 ID:zXQ228Nr0
Fateやなのはもそうだが、息の長いコンテンツに関われるというのは、声優さんにとって大きいね。
736声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 13:44:13 ID:VDwlssV50
TAKEMOON追加キャスト
セブン::戸松遥
737声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 14:00:54 ID:a5QDir3E0
>>730読むといいよ。全部書いてる
738声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 14:01:12 ID:PagzadY60
昔ガンダムSEEDとかに出てた青二の井上隆之ってどこ行ったの
いつのまにか青二辞めてフリーになってるし消えちゃったのか?
なんかググると首になったとか変なスレも出てくるし
739声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 14:05:45 ID:pjzy9llh0
>>738
数年前に名前見た人がいつのまにか消えてたりするってよくあるよね…
740声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 14:26:31 ID:UF1u2uwK0
ま、やめる人の屍のほうが多いに決まってるもんな。
741声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 15:05:32 ID:9U5xyb450
まあ俺らがここで取りあげてる人気声優って、もの凄い勝ち組なんだと思う
一人の人気声優の下には、声優になれなかった人、挫折した人の屍が死屍累々と
742声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 15:16:37 ID:D79b6zOo0
堀江も顔だけですぐ消えるとか言われていたものだ
2020年のミューレ、花澤、竹達どうなるかわからんさ
743声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 15:18:48 ID:UyNOIOd50
堀江は20代後半の頃に「30までに絶対消える」ってあちこちで叩かれまくってたなあ
実際は30代半ばになりそうな今も余裕で生き延びてる
昔より世代交代の波が激しいとは言え今の若手人気声優が30までに消えるとは言い切れんわな
744声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 15:24:08 ID:9U5xyb450
堀江由衣ってちゃんとセックスしてるんだろうか?
彼女に限らないけど、どうもラジオとか聞いてるとときどき不安になる
声優って年の割には子供っぽい人が多い
745声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 15:31:13 ID:eJNSM9120
キモオタがすぐビッチビッチって騒ぐから男いません寂しいってキャラ作ってるだけだからw
746声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 15:36:24 ID:z9NOeIdR0
声優さんなんだし、キャラの作り方なんてお手のものだしね!
故に、実生活のキャラ作りも簡単とwww
747声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 15:36:41 ID:A34wtaQO0
そりゃあ10年以上ちやほやされながらアニメキャラやってんもんなw
普通の30代の女性とは違うわw
748声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 16:36:16 ID:rninSNQq0
声が合ってないなと思ったキャラランキング

1位 シン・アスカ(機動戦士ガンダムSEED DESTINY)
2位 沖田総悟(銀魂)
3位 リュウタロス(仮面ライダー電王)
4位 常陸院光(桜蘭高校ホスト部)
5位 伊角慎一郎(ヒカルの碁)
6位 ラビ(D.Gray-man)
7位 岡安浬(ピーチガール)
8位 サブマネージャーA(ポケットモンスターBW)
9位 天羽翼(Starry☆Sky)
10位 犬山家5兄弟(会長はメイド様!)

アンケート協力:池袋乙女ロード、アニメイト秋葉原店、とらのあな池袋店
調査期間:12/1〜12/22
749声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 17:02:31 ID:45eKi0sM0
>>748
ガンダムXのガロードが入って無いとか…
750声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 17:06:33 ID:FbsjSeUT0
鈴村も粘着されてんなあ
751声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 17:07:22 ID:UTUY2/Pg0
堀江は松田やら大月のお気に入りなのにやってないわけないわ
それで残っているんだから
752声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 17:52:16 ID:k9tcvost0
35とかで独身の声優もいるだろうけど、ほとんどは隠してるだけだろ
一番年下の叔母でその年で独身の人がいるけど、親戚の集まりの時とかにここ
数年メチャメチャ結婚のこと言われまくっててかわいそうな状態
753声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 18:00:01 ID:UTUY2/Pg0
ドル声優は結婚発表したら ほぼ引退だしなあ
754声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 18:05:28 ID:s3z6Uf+60
花澤って不思議なくらい子供向けアニメには出ないな
よく同年代で比較されてる竹達や早見やミューレも一応出てるのに
この仕事量でゲストすら一度も無いってある意味すごいな
755声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 18:08:34 ID:3Y/CmWAT0
こばと。子供向けだろ・・・
756声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 18:10:56 ID:aWmHJ9Tg0
子供向けアニメなんてこのスレじゃ全く相手にされてないんだからどうでもいいです
757声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 18:15:52 ID:LW4RPvdO0
子供向けはスレチ
758声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 18:22:38 ID:b9/WkG9a0
昔は年上と付き合ってたけど、自分が30歳になってから年下オンリーになったな。
女って30過ぎるとほんとにババアばっかで恋愛対象外。ここに書いちゃまずいかw
25でももう厳しい。19〜21歳くらいが一番おいしいんだよ。
高校生は臭い、中学生は体が気持ち悪い、小学生は人間じゃない、幼稚園児は醜い。
やっぱ女は大学生がベストだよ。
759声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 18:22:51 ID:FRSXNh0kO
30歳の保健体育

今河駿 下野紘
安藤なつ 名塚佳織
大五郎 置鮎龍太郎
マカロン 渡部優衣
ぴぃちゃん&くぅちゃん 喜多村英梨
760声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 18:38:40 ID:oSRgjlwlO
下野ってこういうアニメばっかだなw
761声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 18:40:18 ID:UyNOIOd50
>>754
深夜アニメ御用達声優ってところか
長寿アニメとは無縁な状態が続きそうな気が・・・
とはいえ同じ事務所の川澄にはクレしんのレギュラー役があるしな
まだ若いし心配するには早すぎるだろ
762声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 19:02:16 ID:czWZu7AL0
また下野
763声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 19:05:23 ID:+nMwFJIN0
これってTVアニメなの?
764声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 19:26:10 ID:q55iB85hO
春アニメのはず
名塚ヒロインか
それにしても下野春主役多すぎ
765声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 19:30:16 ID:20k5yK0j0
ソースは?
766声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 19:30:51 ID:XX4CObeU0
キタエリも下衆いアニメ多いなww
767声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 19:31:09 ID:a69Vr3gB0
昭和物語の公式更新されてた
このスレの人は興味なさそうなアニメだが1クールやるみたいなので一応

福圓美里 山崎裕子役
千葉翔也 山崎公平役
青木 誠 山崎太一役
松本保典 山崎有三役
玉川砂記子 山崎佳乃子役
京田尚子 山崎ヨシ役
塚田正昭 田代吾郎役
高木 歩 高柳 良役
吉野裕行 沢渡裕介役

768声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 20:20:18 ID:DKExDUbe0
パンストの小笠原亜里沙×伊瀬茉莉也のコンビが凄い合ってる
特に小笠原の演技がとても巧くてビックリしたわ
769声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 20:22:51 ID:yC9sp/+z0
>>767
随分渋い面子だな
770声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 20:43:38 ID:O1++2BhQ0
福圓美里と福原香織
南條愛乃と南里侑香
山本彩乃と新名彩乃
井口裕香といのくちゆか
浅野真澄とあさのますみ

時々ごっちゃになる
771声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 21:00:24 ID:ZnqbJ1tm0
京田尚子ってナウシカのころから声かわらんね
772声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 21:33:21 ID:GZcj7Zp80
>>770
水橋かおりと水原薫と福原香織もよく間違える
773声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 22:04:58 ID:PE7KJ1O6P
774声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 22:18:00 ID:4SuNNkxLO
花澤香菜と阿澄佳奈

同じような声で名前も同じカナなのに
どうしてここまで差がついてしまったのか
775声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 22:25:42 ID:cSPYr3qv0
30才の保健体育ってコミケのPVで発表じゃないっけ?
776声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 22:43:05 ID:VDwlssV50
>>775
それは緋弾のアリア
777声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 22:48:10 ID:cSPYr3qv0
>>776
これ違うの?

>まさかのTVアニメ化が発表されていた「30歳の保健体育」が、2011年4月からスタートすることが判明した。
>気になるキャストは、12月29〜31日に開催される「コミックマーケット79」で発表される。
778声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 23:29:54 ID:kFGue00S0
花澤は松岡が死ぬか次のお気に入りが出来るまで無双続きそうだな
歴代で一番の強くてニューゲーム声優かもな。
779声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 23:35:01 ID:zFEF/ys+P
緋弾のアリア

監督:渡部高志
シリーズ構成:白根秀樹
キャラデザ:岩倉和憲
制作:J.C.STAFF

神崎・H・アリア:釘宮理恵
遠山キンジ:興津和幸
星伽白雪:花澤香菜
峰理子:戸松遥
レキ:東山奈央
780声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 23:39:20 ID:oSRgjlwlO
>>779
ソースは?
781声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 23:42:50 ID:UF1u2uwK0
また花澤かよ…
マジで好きでも嫌いでもないけどここまで来ると名前見るのも嫌になってくるな
春以降もこんな感じだったらもうどうしようもねーな
てか、新人ばっかりだな釘宮くらいじゃねえか新人じゃないの
安っぽそうな萌えアニメだけどな所詮
782声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 23:45:03 ID:wBB3MINd0
花澤って入れとけば釣れるな
783声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 23:47:44 ID:lA1uZDvy0
阿澄佳奈から花澤佳奈に釣り餌がかわったようだ
784声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 23:49:39 ID:yCTda6h3O
花澤さんこんだけ仕事してると
作品に対する思い入れもなにも無くなってしまいそうだな
声も演技も好きだけど今自分が見てる作品も
すぐに忘れてしまわれそうで寂しくなるよ
785声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 23:50:47 ID:+VoJtplf0
ガセネタだとわかってて食いつくからな
786声の出演:名無しさん:2010/12/22(水) 23:52:59 ID:VMty4EUwP
帯にはスタッフしか載ってなかったって書いてあったのに
787声の出演:名無しさん:2010/12/23(木) 00:00:16 ID:0YbSjx6w0
ガセネタ作るなら水原入れろよ
卑怯だぞ
788声の出演:名無しさん:2010/12/23(木) 00:06:02 ID:2oca4vwuO
声優だって人間だからウンコも出すし鼻もほじるしセックスぐらいするだろう
789声の出演:名無しさん:2010/12/23(木) 00:23:57 ID:6tz7rMXO0
ガセキャストには水原薫を入れるのがこのスレのルールだろうが
790声の出演:名無しさん:2010/12/23(木) 00:29:05 ID:7nNft20Z0
>>784
花澤は上にもあるけど、長期アニメどころか
一年単位で決まったアニメにすらほとんど出ないから
(ほとんど深夜ばっかだし)
鉄砲玉みたいな仕事の入れ方だとは思う
今のところ次から次へと次の弾が装着されてるけど
細く長く続けるというよりは一気に出て一気に減りそう
791声の出演:名無しさん:2010/12/23(木) 00:44:55 ID:9O6UoRtF0
年下でも子供向けの長期アニメにもしっかり出てる声優もいるもんなぁ
深夜アニメでもそれなりに仕事しててもあまり目立たないし、対象的

不祥事でもない限りどちらも30くらいでも生き残ってると思うが、そのこ
ろにそれぞれがどういう風になってるか気になる
792声の出演:名無しさん:2010/12/23(木) 00:52:34 ID:zw+u5bXW0
渡部優衣って誰かと思ったらソラカラちゃんかよ
793声の出演:名無しさん:2010/12/23(木) 00:55:38 ID:7nNft20Z0
>>791
悠木なんかポケモンのレギュラーだもんなあ
それでいてオタ向けアニメも出てるし

前、今より仕事が多かった時期に福山が杉山に
NARUTOのレギュラー羨ましいとか言ってたの思い出した
やっぱり安定した仕事が欲しいんだろうな
男は特に
794声の出演:名無しさん:2010/12/23(木) 01:00:48 ID:9O6UoRtF0
似たような出身なのに、事務所の方針の違いなのか仕事の仕方に差が出てるの
が面白いよな

まあ、どちらも仕事いっぱいで同業者にうらやましがられてるのは一緒だろうが
795声の出演:名無しさん:2010/12/23(木) 01:05:36 ID:8F/OAPyTO
まぁ安定感のある長期レギュラーは欲しい所だろ
796声の出演:名無しさん:2010/12/23(木) 01:06:28 ID:e+GMRkyI0
上に長期アニメ出てる例として上がってる声優さんも
1つ2つ1年物のアニメに出てるだけであんまり変わらないんじゃ
さらにそのアニメのキャスト陣見ると
深夜アニメに出てる人がけっこう出るアニメに出てる印象
797声の出演:名無しさん:2010/12/23(木) 01:16:55 ID:9O6UoRtF0
強すぎる某作品以外はそうだろうけど、若手が経験値を積める場として
一年同じ作品に出られるってのは貴重な体験だと思うけどなー
頭の切り替えをガンガンやって出来るようになるのも必要なスキルだとも
思うけど

まあ、狭い業界なんで仕事さえ途切れなければ周りのスタッフとかもある
程度限られるんだろうけどさ
798声の出演:名無しさん:2010/12/23(木) 01:17:16 ID:i33RToRh0
長期レギュラーって言ってもな
メインキャラでも何カ月も出番なしとかリストラされたりもあるし、本当に安定して毎週出番が約束されてるのって主役ぐらいだしな
799声の出演:名無しさん:2010/12/23(木) 02:17:07 ID:ALncYH1s0
神のみぞ知るセカイ
ハクア・・・早見沙織
800声の出演:名無しさん:2010/12/23(木) 02:25:41 ID:dPtiSudj0
>>799
加藤えみりん・御前・戸松辺りの誰かじゃね?とか思ってたが早見が来るとは予想外だったw
801声の出演:名無しさん:2010/12/23(木) 02:26:31 ID:U2/cm2Hp0
なんか下手だったな早見もっと上手いのかと思ってた
802声の出演:名無しさん:2010/12/23(木) 02:29:29 ID:uEeZBtn80
神汁は竹達・悠木合ってなかったし、モブの阿澄・野中の使い方含めてどっかズレてんだよな
803声の出演:名無しさん:2010/12/23(木) 02:31:13 ID:9O6UoRtF0
別に下手とは思わなかったが、早見沙織は声質声優って側面が強いからな
あと、歌が上手いので重宝される・・・少なくともこれの今までの声優の
誰よりも
804声の出演:名無しさん:2010/12/23(木) 02:32:36 ID:Y4GYNZBmP
>>802
阿澄はモブじゃないのだが
春は神汁1本だけだったりして
805hage:2010/12/23(木) 03:27:45 ID:ERkXdSiV0
今の仕事量でさえ花澤も釘宮沢城に比べりゃ微妙だけどな


とにかく今の声優界はこの二人が群を抜いてる
806声の出演:名無しさん:2010/12/23(木) 03:35:54 ID:OecDsakm0
花澤さんに限って言えばその二人に肉薄する程の勢いがあるかと。
ぶっちゃけアワード辺りで主演もらっても、もうなんの驚きもない。
807声の出演:名無しさん:2010/12/23(木) 03:39:40 ID:DYSZp2W/0
神汁は役の振り分けに苦労したって感じがする
合ってないって言われる連中も他の役ではまる想像ができない
808声の出演:名無しさん:2010/12/23(木) 03:55:08 ID:1CWVk7iM0
>>790
永遠に主役なんて遣り続けられんもんな・・・
まあ数年は主役出まくりだろうけど、それ以降は若手に道を譲って仕事かなり減るだろ
ヒロイン声の若手は幾らでも出てくるから花澤じゃなきゃって理由は無い
深夜アニメ専門ってところはほんとに先輩の川澄に似てるね
809声の出演:名無しさん:2010/12/23(木) 06:52:18 ID:R12Djm9c0
まず声を覚えてもらえるところから始めろよ
花澤も早見も特徴なさすぎてな
竹達は平野の物真似しかできないならニコニコ動画に帰れ
810声の出演:名無しさん:2010/12/23(木) 06:52:36 ID:ZOWkYeXc0
川澄、今なんか朝アニメにレギュラーで出てた筈。今も出てんのか知らんけどクレしんもあるし。
811声の出演:名無しさん:2010/12/23(木) 06:56:28 ID:6SQS2Cmf0
バトスピでしょ。今も出てるよ
812声の出演:名無しさん:2010/12/23(木) 07:07:43 ID:QAmTKAKf0
花澤といえば小声でボソボソという役だけどこれって簡単だよな。小見川が
それ町の10話か11話の冒頭でやっていて普通に聞けてしまった
813声の出演:名無しさん:2010/12/23(木) 07:38:14 ID:dyyNi1OCP
>>809
さすがに花澤と早見の声が分からないと
このスレッドに書き込んでる人間との乖離が
大きすぎるだろ
814声の出演:名無しさん:2010/12/23(木) 07:53:40 ID:G0jsBnaR0
竹達は叩かれ方含めてタレント活動やらない平野感はある。
テンプレが崩れないキャラの時は言われる程下手じゃなく上手い部類で、
クールキャラが泣いたり可愛いキャラが怒ったりすると途端に怪しくなる。
815声の出演:名無しさん:2010/12/23(木) 07:58:24 ID:7EqeAN3q0
でぶにゃんが水着グラビアやるのか・・・胸熱
816声の出演:名無しさん:2010/12/23(木) 08:51:11 ID:v4VL5pRt0
でも、竹達と言えばこういうこともあるし。
ttp://ranobe.jp/profile03.html
817声の出演:名無しさん:2010/12/23(木) 11:26:26 ID:7zIsK3Hn0
キャスト書いてないけど変更なんだろうか

586 名前:ななし製作委員会 投稿日:2010/12/23(木) 01:01:25 ID:TCRKV5nV
fengの星空へ架かる橋 TVアニメ化決定って既出?
2011年4月からU局とATXだって
ソースは電撃萌王
592 名前:ななし製作委員会 投稿日:2010/12/23(木) 01:18:56 ID:TCRKV5nV
ほいお待たせ
ttp://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up140251.jpg
818声の出演:名無しさん:2010/12/23(木) 11:57:03 ID:y+wGg7B70
まあ変更はするだろ
声が似てるかどうかは知らないが
819声の出演:名無しさん:2010/12/23(木) 11:57:15 ID:jKBERqiP0
変更といえば、まあ変更じゃない?
大人の事情でしょ
820声の出演:名無しさん:2010/12/23(木) 12:06:00 ID:QwTecz8T0
>>817
このゲーム知らんけどアニメ化できるほどヒットしたんかな
821声の出演:名無しさん:2010/12/23(木) 12:23:19 ID:CwQMaUok0
最近はエロゲ原作でもキャス変しない流れができてたのにな
822声の出演:名無しさん:2010/12/23(木) 13:25:27 ID:zDIVse+J0
替えるとオタがうるさいし、有名声優に替えてもそこまで売り上げに変化なさそうだしな
823声の出演:名無しさん:2010/12/23(木) 13:27:56 ID:owoQ+2oU0
色々噛み合ってないぞ、単にノリを楽しんでるだけなのかもしれんがw
824声の出演:名無しさん:2010/12/23(木) 16:02:14 ID:ZOWkYeXc0
>>802
エルシーは今まででかな恵に一番合ってるキャラと思った
>>809
竹達はともかく、最初の二人は特徴はあるだろ、地味目だが。
809が特徴あると思う人が知りたい
825声の出演:名無しさん:2010/12/23(木) 16:31:25 ID:56N7C7Fk0
花澤とか竹達って役に思い入れとか
作りこみとかできてんのかな
826声の出演:名無しさん:2010/12/23(木) 16:40:45 ID:Wnru+sFA0
あんまり自分で役を作り込み過ぎると、現場で違う演技指示された時に対応しづらいって言うけどな
オリジナルアニメになると先がわからない分もっと難しいだろう
827声の出演:名無しさん:2010/12/23(木) 16:43:51 ID:ALncYH1s0
キャラクターの内面やキャラクター同士の関係性の考察とかはしっかりやった上で
台詞とかの細かい言い回しは現場で共演者と作ってく、っていうような役者がほしいって
音響監督の誰だったかが言ってたな
828声の出演:名無しさん:2010/12/23(木) 16:45:27 ID:CumWRLAR0
>825
釘宮や沢城までいけば役に思い入れもないし
作り込みもしてないだろうけど・・・
829声の出演:名無しさん:2010/12/23(木) 16:57:43 ID:+2VZMsrDP
アニメのキャラは現実にいない特殊な設定持ちばかりなんだから役作りに関しては原作を読む以外に無いんじゃないか。
830声の出演:名無しさん:2010/12/23(木) 17:10:50 ID:sVwSwIVe0
>>829
それすら怪しいから言われるんじゃないか?
その二人に限った話じゃないけど、急激に出演本数が増えると、
あからさまにいい加減な演技してるなって感じの若手は少なくない。
831声の出演:名無しさん:2010/12/23(木) 17:46:41 ID:j6xaHZM90
具体例は
832声の出演:名無しさん:2010/12/23(木) 17:57:11 ID:zDIVse+J0
沢城はどちらかというと作り込み過ぎる方だろ
833声の出演:名無しさん:2010/12/23(木) 18:01:12 ID:EAHgHOlvO
花澤に関しては、こばととか海月姫はあからさまに気合入ってたな
つまらん原作でもちゃんと読んで全作品平等に扱える声優は尊敬するわ
まあ原作読み込んでようが作品愛が強かろうが、役に合ってなきゃ意味ないけど
834声の出演:名無しさん:2010/12/23(木) 18:02:50 ID:j6xaHZM90
だいたい深夜萌えアニメのキャラなんてたいていはテンプレなんだから
演じ分けとか無理だと思うんだが
キャラクターの類型にあてはめて声を使い分けるだけで
演技すら必要がない

ミクと同じだよ
835声の出演:名無しさん:2010/12/23(木) 18:42:11 ID:7nNft20Z0
>>828
さすがにハガレンあたりと
1クールで終わって放送終了後に視聴者の記憶からすぐに消えそうな萌えアニメを
同じようにこなしているとは思えないが
836声の出演:名無しさん:2010/12/23(木) 18:49:11 ID:WWcPNbFP0
こばと。の花澤さんは力入ってる割にイマイチだったなぁ
あんまキンキン声だす役やらないでほしい
837声の出演:名無しさん:2010/12/23(木) 18:51:06 ID:kFy38chZ0
声優の脳内が読めるエスパーが多いようだね
838声の出演:名無しさん:2010/12/23(木) 19:14:26 ID:TGSc+t0l0

声優を叩くためならどんな超能力も使いこなせるのがここの住人の特徴です
839声の出演:名無しさん:2010/12/23(木) 19:17:55 ID:4nDTBUKV0
こいつらガチで言ってるからな
アニオタ・声優オタの自称業界通率は異常
840声の出演:名無しさん:2010/12/23(木) 19:48:08 ID:uYp8Zi970
こいつらキモいなぁ・・・
早く死にますように
841声の出演:名無しさん:2010/12/23(木) 19:49:35 ID:ylJHNnJYO
やっと携帯解除されたぜ
842声の出演:名無しさん:2010/12/23(木) 19:50:11 ID:uYp8Zi970
なんでわざわざPと携帯使って自演するの?
文体変えないと意味ないと思いますよ
843声の出演:名無しさん:2010/12/23(木) 19:50:33 ID:uN2PkANaQ
攻殻機動隊SACには田中敦子、大塚明夫、山寺宏一が出ているが
アニメどころか吹替でもこの面子は集まらないからな
視聴者層もアニオタよりも映画好きの人の方が多いし、この手の作品が多くなれば
いいんだよな。そういう意味でFate/ZEROには期待している
844声の出演:名無しさん:2010/12/23(木) 19:53:08 ID:dyyNi1OCP
>>836
まず、歌唱力的に厳しかった
845声の出演:名無しさん:2010/12/23(木) 20:03:16 ID:CwQMaUok0
>>843
ワロタw
最後で台なしww
846声の出演:名無しさん:2010/12/23(木) 20:37:04 ID:hPH1ZVl/0
>>845
えっ?
847声の出演:名無しさん:2010/12/23(木) 20:45:31 ID:Ui+3OxJU0
まぁ花澤はあんだけの仕事をこなす小器用さと貪欲さだけは大したもんだ。
アイドル?出身は違うな。舞台出身の人に通じる抜け目無さはあると思う。
848声の出演:名無しさん:2010/12/23(木) 20:49:16 ID:c7YzwJPG0
あまり器用とは思わんけどな
元気な役とか苦手だからか、そういうのは演じ無くなってきてるし
849声の出演:名無しさん:2010/12/23(木) 20:59:06 ID:3xgZMIq/0
まあ、ゆとり世代だし仕事をこなす以上のことは何もないと思う
850声の出演:名無しさん:2010/12/23(木) 21:08:47 ID:c7YzwJPG0
つめこみちゃん・・・
851声の出演:名無しさん:2010/12/23(木) 22:38:00 ID:Vn/261X+0
星空へ架かる橋のキャスト
http://www.mmv.co.jp/special/hoshikaka/staffcast/index.html

中津川 初 中村繪里子
日向 伊吹 青葉りんご
藤堂つむぎ たかはし智秋
藤堂こより 大久保藍子 ほか
852声の出演:名無しさん:2010/12/23(木) 23:07:42 ID:8QyuBw9GO
>>847
ハングリー精神旺盛つーか肉食系ではあるんだろうね
舞台度胸も異常
目敏く腐女子向けにも出てるしスイーツに好かれるかもしれん
たつきに共感とか
853声の出演:名無しさん:2010/12/23(木) 23:11:12 ID:j099zDfr0
>>843
Fateのキャスティングは武内・奈須の要望がそのまま通るそうだからな
奈須が言ってた
854声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 00:21:19 ID:t8DOssrc0
>>847
貪欲なのは大沢だろ

能登も川澄も貪欲ってことか
855声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 01:28:10 ID:xciveecY0
川澄スレから えん魔くんかな

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/23(木) 23:07:41 zAN8/Exw0
ttp://plixi.com/p/26308792
ムーンライダーズ全員揃いました。これから収録開始。
ttp://plixi.com/p/64813331
本日も、歌入れは無事に終了しました。山口勝平さんと。ありがとうございました。
ttp://plixi.com/p/64752403
ドロロン挿入歌二曲、歌入れが完了しました!監督を囲んで。かしぶちさん、キングレコード池田さん、声優の川澄綾子さんです。
ttp://plixi.com/p/64586213
キングレコードのスタジオでえん魔くんのレコーディング。本日は良明さん!
ttp://plixi.com/p/63958692
レコーディングが終了しました。本日は宍戸留美さんの歌入れでした!宍戸留美さんとは、八年前に下北沢CLUB QUE で邂逅しております。相変わらず、お美しくチャーミングなかたでした。
856声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 02:49:57 ID:TO3skXny0
「永久追放」とまで噂されていた川澄綾子がシスプリRePure以来8年ぶりのスタチャアニメ出演か?
ttp://plixi.com/p/64752403
ドロロン挿入歌二曲、歌入れが完了しました!監督を囲んで。かしぶちさん、キングレコード池田さん、声優の川澄綾子さんです。
ドロロンの正体?
ttp://www.starchild.co.jp/special/dororon-enmakun/
857声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 03:06:39 ID:a9T/M1100
川澄のアノ歌声も、ムーンライダーズサウンドだったらいい味になりそうだなw

今日最終回だったそれ町ヨスガ
両方とも何気にこのスレ的にクオリティ高いと思った
小見川と下野は過小評価されすぎなんじゃない?
858声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 04:00:57 ID:OMFkM4k40
>>857
声質が個人的に好きじゃないんだよね
悠木さんもそうだけど、少し声を張るとすぐ割れちゃうようなのはイマイチ
演技に関しては、過小評価なのかもしれないね
859声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 07:37:03 ID:vvG1GMlS0
>>848
ガンガン叫んで喚くと喉に響くからか?
やっぱ花澤にはあまり向いてないな。ぼそぼそ喋るダウナー系少女の役が一番はまってる
860声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 08:53:31 ID:8PYg9oQGO
とりあえず海月姫の花澤さんのハジケっぷりは良い
てかあのアニメはキャストが全体的に皆あってる
861声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 09:01:54 ID:x2N2hHhM0
アニメごとにキャラにあわせて声優を入れ替える監督だから当然
862声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 09:06:38 ID:z+63Sn/M0
海月姫はほんとキャストの使い方が贅沢だよなー。若手は花澤とクララの人くらいで、あとは中堅かベテランでがっちり固めてる
毎週2,3ぐらいしか台詞がないのに母親役に皆口使ったり、あと千葉繁とか子安とか麦人とかほんと豪華
863声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 09:23:39 ID:CI8wV+R00
まぁ売り上げは厳しいだろうが、こういう作品も作り続けて欲しいもんだね。
864声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 09:30:46 ID:xmZdja6JO
でも現実問題売れなきゃ赤字なのでこういう作品は少なくなるよね
海月姫って視聴率もいいって訳でもないし
だからこういう作品作って欲しいならDVD買ってやって下さい
865声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 09:44:55 ID:Awp0WxxO0
岡本信彦って良い声してるよなーまだ若いのに演技も上手いし凄い
下野みたいにあの年になっても未だに演技が微妙なのもいるのにw
866声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 10:36:07 ID:yqAFHy/O0
四畳半が売れたから海月も可能性があると思ったが
あれが奇跡なだけだったな
867声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 10:49:54 ID:NqheiaNYP
岡本厨は下野みたいなどうしようもないの見下してないで
福山とか神谷とか小野とかの厨に喧嘩売って戦争してこいよ
868声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 11:14:11 ID:xy7VwlKZ0
岡本厨ならもっと頭悪いからノブって〜って書き出しになりそうだ
869声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 13:35:59 ID:nDjraqEeO
岡本厨予備軍だな
870声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 13:56:20 ID:NVriFxhK0
要は岡本と下野、その信者共を叩けって事だろ
このスレで名前を出す意味なんてそれ以外無いし
871声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 14:18:11 ID:n09/LDFl0
下野の声は覚えたけど岡本の声が解らないから叩けないや
872声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 14:57:44 ID:CI8wV+R00
叩くために覚えてんの?w
873声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 15:03:04 ID:rljodC3Y0
このスレでは好きな声優の名前は出すな、もし出たら全力で逸らせ、だな
874声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 15:10:38 ID:1SHDYCAT0
ここで名前出ても百害あって一利無しだからな
875声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 15:16:01 ID:fk6LEYj50
たまに名前出すけどマイナーすぎるのか一害もない
876声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 15:20:38 ID:1SHDYCAT0
一利もないだろ?
877声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 15:28:47 ID:XUoosjCu0
特徴が無いからどれだけ出ても声を覚えてもらえない岡本
下野は嫌でも解るようになる
878声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 16:30:52 ID:/zYlomd70
>>871
そういう声優は十中八九、代表作が思いつかないw
声優は代表作を挙げてみるとその真価がわかる
879声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 16:32:47 ID:XUoosjCu0
下野にはバスカアアアアアアアアアアとかあるしな
880声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 16:45:56 ID:zlSmtRky0
一方系のの声はわかりやすいと思うけどな
キャストとかしらなくてもぬらり見てて岡本だと気づくし
881声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 16:59:27 ID:p4x/fiTQO
下野も岡本もオンリーワン
882声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 17:03:43 ID:YhCAWD9u0
ゴリプされて何年目?いい加減知名度高い代表作ができてもいい頃だな
女声優は1、2年が寿命だというのに男はだらだらとやるからいつまでたってもカスなんだろ
883声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 17:07:52 ID:Awp0WxxO0
>>868
前にそういうミスしたからもうしないよ
>>867
下野の声質が若干近いからじゃない?
まあ、神谷や小野Dも今後は落ち着いていくだろうし
岡本信彦が今の神谷や小野Dポジションに行く可能性は高いと思うよ
884声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 17:16:00 ID:nDjraqEeO
岡本は福山じゃない?
福山今もだけどプッシュすごかったじゃん
885声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 17:23:30 ID:6CEA2vAb0
>>882
萌えアニメばっかのいまじゃ男が代表作を手に入れること自体難しくね?
長期アニメには男キャラ多いけど…
20代の声優がメインキャラ演じるなんてほとんどないぜ
886声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 17:29:32 ID:XAyDyR1L0
銀魂 ギアス 種 黒執事など
腐女子アニメは萌えアニメとならぶ人気ジャンルだろ
福山なんてギアス腐女子にあやかりたい半分で仕事
増えたようなもんだ゛し
887声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 17:33:15 ID:/zYlomd70
Fate/Zero
http://www.fate-zero.jp/

衛宮切嗣:小山力也
セイバー:川澄綾子
アイリスフィール:大原さやか
遠坂時臣:速水奨
アーチャー:関智一
言峰綺礼:中田譲治
アサシン:阿部幸恵
ケイネス・エルメロイ・アーチボルト:山崎たくみ
ランサー:緑川光
ウェイバー・ベルベット:浪川大輔
ライダー:大塚明夫
雨生竜之介:石田彰
キャスター:鶴岡聡
間桐雁夜:新垣樽助
バーサーカー:置鮎龍太郎
888声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 17:35:53 ID:xmZdja6JO
>>883
小野Dとかまじキモイw
岡本は一応日5の主人公役に決まったんだから人気出るんじゃないの
下野は出演作品悪すぎだな。ハーレムものの主人公ばっかり
そういうアニメしかオーディション受からないかよって感じ
889声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 17:49:16 ID:AMP1u0TR0
下野と岡本の代表作3つくらい教えてくれ(5つまでで)
890声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 18:00:59 ID:6CEA2vAb0
下野
ef - a tale of memories.(広野紘)バカとテストと召喚獣(吉井明久)
おおきく振りかぶって(田島悠一郎)かんなぎ(御厨仁)

岡本
とある魔術の禁書目録(アクセラレータ)PERSONA -trinity soul-(神郷慎)
バクマン。(新妻エイジ)聖剣の刀鍛冶(ルーク・エインズワース)

こんなもんじゃね?
下野は同世代の杉田や中村なんかに比べたら確かにちょっと弱いな
891声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 18:10:37 ID:Ox4JU3ivO
杉田中村はジャンプアニメだったりガンダムに出てるからなー
岡本は日5の新アニメで人気出るか微妙なところだな
892声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 18:19:46 ID:tmewdEEE0
>>886
ギアスのDVD買ってたのは男だって見たこと無いのか?
あとマクロスFも男が買ってる
腐女子だと2万台が限界
6万超えしてるギアスとマクロスFは腐女子作品ではなく
男女ともに楽しめたと言うこと
893声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 18:19:58 ID:+H8LritjO
>>887
日曜洋画劇場みたいなキャストだな
894声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 18:21:18 ID:XAyDyR1L0
だいたいイベントとか行くとわかるらしい
腐女子アニメかどうか
腐女子アニメは女ばっかり
アンケハガキなんて全員だしているわけじゃないからな
895声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 18:25:49 ID:6CEA2vAb0
>>894
イベントに声優がでるかによるよな
00だってキャスト発表イベントには女しかいなかったし
896声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 18:34:01 ID:AMP1u0TR0
>>890
乙。全体的に単発とか小粒で、シリーズ作品とか大作とかそういった中核がないな。
897声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 18:48:07 ID:d4VG4Xpo0
おいしい大作とかは全部宮野とか福山に持っていかれるからな
そいつらが消えれば下野や岡本みたいな下の連中の知名度も上がるだろ
898声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 19:03:12 ID:mUTSFIVe0
福山 32歳
杉田 30歳
中村 30歳
下野 30歳

宮野 27歳
岡本 24歳

やっぱ代表作弱いな
まさに目の上のたんこぶ
899声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 19:23:24 ID:w+N9sJLqO
男の声優が人気になるのは腐の琴線に触れるかどうか
石田みたいに一話ゲストでも人気に火がつくケースもあるし
ここまでメインやってて人気出ない岡本下野はもうムリじゃないかな?

だったらまだ若い入野あたりの方が有望なような気がする
900声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 19:27:46 ID:NqheiaNYP
入野さんはジブリと三大少年誌主役コンプしてるんだが
下野や岡本の比じゃないぞ
901声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 19:30:02 ID:XAyDyR1L0
入野は声に特徴がない上に、顔もイマイチだしなあ
石田は一度聴いたら忘れない声質があるから40くらいになっても
腐女子アニメに引っ張りだこだけど

声で残りそうなのは 杉田と中村 くらいなもんだろ

諏訪部 も 38なのに まだ現役だしな

やや仕事減ったけど 緑川も

腐女子声優は声優寿命が長い
アニメ以外のボーイズラブCDも含めると相当つぶしが効く
902声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 19:31:06 ID:XAyDyR1L0
小野は声はふつうだけど、わりと人気があるのは本人の顔のおかげだろ
なぜか服のセンスが致命的にダサいけど
903声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 19:39:42 ID:DA5cvKcX0
小野の自慢の顔も最近は老けてきて
おっさんならまだしもオバチャンになってきてるから先は危ういね
904声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 19:48:28 ID:mUTSFIVe0
中村も30前後の他の奴にくらべて代表作弱すぎだな
萌アニメ無双時代だからヒロインメインの作品取るしかないのか
905声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 19:50:29 ID:SJv337SF0
ロボアニメ以外は萌えアニメじゃないと代表作レベルに流行らないからな
906声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 19:53:29 ID:TThbVQ070
>>904
中村はいろんな女性声優を食いすぎだ
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/m/a/s/masachan4994/TS3S024800010001.jpg
907声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 19:54:51 ID:WuK2kSx0P
女性人気が出そうな作品でアニメ化されてないのがほとんど無いからなあ。
黒子のバスケぐらいか。あと難しいけど聖☆おにいさん。

908声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 19:56:02 ID:MUj5PfcjO
>>901
男性声優は一部の例外を除くと顔は殆ど関係ないと思うけど
入野位なら普通の部類だし
909声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 19:57:47 ID:xmZdja6JO
つまり人気出るにはロボット物かジャンプアニメに出なくちゃ駄目って事でしょ
下野はデビュー作がラーゼフォンの主役だったっけ?あと一つ位ロボット物の主役受かればな
910声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 19:59:20 ID:mUTSFIVe0
>>906
あちゃーついに麻里奈のまんこだけじゃ満足できなくなったかー
911声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 20:03:23 ID:rsTFx+sx0
男はもう命運分かれ始めてるだろ
人気も仕事も一定量ある杉田宮野福山など
人気あるけど新規取り難くなった小野神谷中村など

岡本がどっちになるかは知らんが
花澤竹達早見悠木とか見てると新人は女のが圧倒的有利だと思うわ
912声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 20:03:28 ID:yIvDRGuWP
全国区のMBSで爆死が続いてロボなどの大作が出ない以上、
新規若手が人気でるようにするには、BLで地道に積んでいくしかないんだろうね
いくら萌えアニメに出ても何の意味もない
913声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 20:04:01 ID:vJMdSYUj0
ヒゲのおっさんとつきあってるの
914声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 20:06:05 ID:vJMdSYUj0
女の新人が有利というか、女性声優はたいてい30手前くらいで消えるから、
新人が入り込みやすい
アニメのテンプレ声と演技があればもともと、要求されているものが低いから

男の声優は30-40代の声優がアニメでも平気で現役だから新人の男性声優は
入り込み辛いだけ
915声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 20:13:48 ID:SJv337SF0
杉田は個性あるし宮野は若いからこの先ある程度大丈夫だろうけど
福山はもう少し年取ったら危なくないかね。無個性ではないけど印象的な声ではないし
代表作ギアス一本で事務所が何処まで頑張るかによるかも知れないが
916声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 20:26:15 ID:rsTFx+sx0
>>914
30過ぎても大人気アイドルな水樹や田村がどれだけすごい声優かよく解ります
今の新人がああなれるまで残ればいいが
917声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 20:26:42 ID:TThbVQ070
クリスマスイブに女性声優が男と過ごしていないか監視するスレ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1293119077/
918声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 20:30:28 ID:w+N9sJLqO
まあ男性声優で顔の話していいのは小野と中村だけだなw
かと言ってこの二人も最近太り気味
919声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 20:43:06 ID:rsTFx+sx0
デブというだけで論外だろ
これだから腐女子は
920声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 20:43:36 ID:Z8P818JIP
女性声優でも一部は30過ぎてもアイドル視される傾向はあった
小森まなみとか
キャンディキャンディの主役の声優とか
アムロの元嫁とか

田村とか堀江は若いころに掴んだオタクをずっとつかんでいるんだろ
林原や国府田もそうだったけど、基本結婚したら古参のオタクが一気に去っていく
だから結婚できない、しても発表できない

久川みたいに演技派になって熟女以上の役ができればアニメでも残れるが
あとは定番の井上喜久子とか
921声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 20:50:02 ID:QIk2LSO50
女声優は消耗品
新人はその場に応じて音響監督やスタッフの性欲を満たせる程度に可愛ければいい
年老いたら消えるだけ
30過ぎても仕事がたくさんある声優が本物
922声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 21:07:06 ID:8HpDyC0H0
本物だろうがなんだろうが
ババアなんていらないっていう話
923声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 21:20:55 ID:HBJ5qSCu0
>>918
中村て・・・
924声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 21:26:39 ID:+l7LnolE0
クリスマスに可哀想な腐女子が暴れるスレと聞いてやってきました
925声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 21:32:08 ID:zO2S89M5O
中村は痩せてた時はジャニーズ系と言われてたからな
926声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 21:44:38 ID:uF4a3+SM0
おお降りの時は既に太ってて無精ひげ生やしてたからなあ
927声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 21:49:08 ID:9ZDnhl910
>>924
ここは童貞紳士と腐れ淑女の社交場だ。
928声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 22:08:20 ID:xmZdja6JO
CLANNADの時はまじ太ってたな中村。なんだこのプロレスラーはと当時思った記憶がある
顔だけだったら鈴木達央はまだマシな気がするな
演技は下手で本人性格悪そうだから嫌いだけど
929声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 22:09:59 ID:cjAed0J8O
イブなのに相変わらずなおまえらに安心した
930声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 22:49:25 ID:QIk2LSO50
無精髭生やしたヤリチン豚をイケメンとかいって押し付けてくる腐女子がうぜえ
なのに女性アイドルには厳しいんですね(涙)
931声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 23:00:47 ID:nCLzlAUO0
男は間島と浅沼がいいなぁ。(顔はともかく)
 新人は・・・アトモンの小野友樹が気にいったかな。 
932声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 23:02:37 ID:ehxg0dSG0
クリスマスイブに暴れるのは童貞キモヲタが定番なのかと思ったら腐女子の方なんだなw
933声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 23:24:06 ID:kG4iVLTJ0
何この男性声優陣を語る腐女子のキモイ流れ
934声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 23:26:06 ID:B6nRK0nv0
イブに暴れる腐女子の皆さん
数多くのビッグタイトル作品に出演し、総出演話数上位陣に食い込む
古島 清孝(ふるしま きよたか)さんをどうぞよろしく

代表作

2009年
イナズマイレブン(武方勝、影田巡、氷上烈斗、戸田雄一郎、玄海波人、鉄壁堅、ケイソン、バーン / 南雲晴矢)
たまごっち!(ござるっち、まめはかせっち、せんぱいカメっち、ねくたいっち)
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST(作業員、ブリッグズ兵A、リアム)

2010年
ポケットモンスター ベストウイッシュ(ムサシのコロモリ、アイリスのドリュウズ 他)
RAINBOW-二舎六房の七人-(井端、野本和夫、看守、警官、刑事、聴衆)
935声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 23:37:35 ID:nIO4pZou0
キリスト教でもないのに関係ないだろ。
スイーツ声優も声豚もアフォ情弱ばっかだな
936声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 00:15:50 ID:fOin1yaw0
きもオタはブログチェックだろwwwwwww
937声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 00:22:06 ID:Ee21O5CVP
769: クレヨン(大阪府) [sage]:2009/12/26(土) 05:35:58.92 ID:7R/nR4pr
      ブログの お前らの
       更新   判定    備考
堀江由衣   .○   白   「めちゃめちゃ普通の日です(笑)」
田村ゆかり......○   白   お前らとライブ
平野綾     .○   黒   以前のライブのネタでお茶を濁す
加藤英美里 .○   白   福原香織、藤田咲とパーティーで鉄壁のアリバイ
小清水亜美 .×   白   植田佳奈と生放送で麻雀
植田佳奈   .○   白   小清水亜美と生放送で麻雀
井上麻里奈 .○   白   伊藤かな恵、鹿野優以、日笠陽子とパーティー
伊藤かな恵  ○   白   同上
佐藤聡美   .○   黒   "寺島拓篤"、大亀あすか、藤東知夏と誕生パーティー
日笠陽子   .○   白   井上麻里奈、伊藤かな恵、鹿野優以とパーティー
戸松遙     .○   白   寿美奈子とお泊まり
高垣彩陽   .○   白   パーティー三昧
豊崎愛生   .○   黒   氏名不詳の誰かとクリスマス会
寿美奈子   .○   白   戸松遥とお泊まり
竹達彩奈   .○   未   「わたしはきょうもおしごとですっ」
三瓶由布子 .×   未   元々あまり頻繁にブログを書かない
白石涼子   .○   黒   何者かとクリスマスディナー
阿澄佳奈   .○   未   クリスマス中の行動について言及なし
938声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 00:33:15 ID:azBdYAQd0
寿と戸松は今年もセットか
939声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 00:38:25 ID:X6OuHddS0
>黒   "寺島拓篤"、大亀あすか、藤東知夏と誕生パーティー

えーーーーーーーーーーーー
厳しすぎるだろ・・・
二十年、彼女出来たことはないオレですらもてない男女で酒飲んできたぞ
940声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 00:50:22 ID:m7PJDn1P0
>>934
見事なまでの三間補正だw
しかしこの人、三間音響の作品以外ではあまり名前を見ない気がする
941声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 00:58:27 ID:RLfGNj5S0
一日は24時間あるんだぞ
少し予定が入ってるだけで白とはあさはかなり!
942声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 00:58:35 ID:4A6/0NCl0
星座彼氏の盛り上がらなさっぷりをみてると爆死しそう
パク騒動が無かったらまた違ってたかも知んないけど
折笠って運悪いよね
こんな糞みたいな作品の主役ばっか掴まされて
943声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 01:07:11 ID:38Ml870P0
星座彼氏って何だっけ
944声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 01:09:55 ID:dHRXWJYT0
>>937
なんというかちょっとブログ更新しただけで白とか浅はかすぎるんじゃねーかw
945声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 01:10:37 ID:4A6/0NCl0
>>943
Stary☆Skyっていう星座の擬人化
946声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 01:29:40 ID:qh2pDZhDO
そういえば折笠は深夜アニメ減って子供向けばかりになったな
947声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 01:33:06 ID:u+M31Z+h0
年とったらそのほうがいいだろ
948声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 02:20:17 ID:Bpg7ZMCQ0
>>939
それ去年の誕生日会のメンバーで写真がわかってる人書きだしただけだよ
日笠や間島や安元らと一緒
949声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 03:34:30 ID:M1gnpdp9O
>>947
子どもいれば特にな
でも折笠はルキアと九ちゃんだけでほぼ勝ちだと思うけど
950声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 05:31:16 ID:0xxAZcEx0
折笠は、丸山が自殺しないうちはマッドも安泰だ
951声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 06:42:29 ID:qlcIYrna0
>>949
ルキアはまだしも九ちゃんとか別に…銀魂の出番少ない脇キャラじゃんw
あたしンちがずっと続いてたら良かったけど打ち切りだし映画もコケちゃったからなぁ
952声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 07:57:29 ID:omraYo/50
青エクは岡本・福山・遊佐はキャラ3トップ組み演じるから
人気はアップだな
神谷は出番少ない人気ないメフィストだから変わりないだろうな
953声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 08:07:14 ID:/8uzK/ZsP
携帯規制解除で男性声優人気くんが帰ってきたのか
うんざりするなあ
954声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 08:15:20 ID:omraYo/50
原作知ってるから言ってるだけ
955声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 08:28:53 ID:7gaurrEe0
>>952
神谷はなんかシフト=新房から見限られ始めてるかもね
今度の新作アニメからハブられてたし。代わりに若い入野がキャスト表に…
956声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 08:31:20 ID:e0R3V5vQ0
つーか男の話すると腐女子連呼するやつなんてまだいたのかよww
あいつらミーハーなんだから男が演じたキャラの魅力がなんたらとか出したCDがどーたらとかばっかで
この先生き残れるかとか仕事量がどーたらみたいな話なんてしねーだろ

つまり男も女も好きな俺は勝ち組ってことだ
957声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 08:38:58 ID:oxPlkEnr0
まあでもID:omraYo/50は小野厨だよね

声優CD売上雑談・予想スレ294
467 :声の出演:名無しさん[sage]:2010/12/25(土) 04:01:53 ID:omraYo/50
神谷と小野に差があるという人いるが
神谷の売り方と小野の売り方では神谷のほうが有利だし
差があるのは当たり前じゃないか?
多分どっちもノンタイでおまけなしで売るとしたら
小野のほうが勝つと思う

声優CD売上雑談・予想スレ294
470 :声の出演:名無しさん[sage]:2010/12/25(土) 06:53:09 ID:omraYo/50
売り方が同じだったら小野のほうが売れるといってんの
神谷のほうが圧倒的にせこい売り方してるし
そもそも人気の大差がないのに吃驚するほどの差があること自体おかしい
売り上げ枚数がほぼ2万枚だからこれの半分引いて1万枚売れたことにしようよ
複数買いした人考えたら軽く1万枚は引いてかんがえないとだめでしょ
でも神谷と小野なら小野のほうが人気高いのに
小野で1万こえてないからやっぱ13000枚ぐらいは複数買いされてるのか?
そう考えたら大体7000枚売れたことになるからこっちのほうが納得いく結果になる

声優CD売上雑談・予想スレ294
474 :声の出演:名無しさん[sage]:2010/12/25(土) 07:15:55 ID:omraYo/50
ミクシィいってもコスプレイヤーいってもアニメワンいってもアメーバ
いっても小野のほうが人気高い

声優CD売上雑談・予想スレ294
475 :声の出演:名無しさん[sage]:2010/12/25(土) 07:17:40 ID:omraYo/50
ちなみに自分は小野信者じゃない
いろんなサイトを探った結果いってるだけ
958声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 09:01:57 ID:azBdYAQd0
小野Dか神谷かどっちか忘れたけど、BLでいい仕事をする人は応援せざるを得ない
959声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 10:01:35 ID:P/6CCF3q0
>>856
腐女子たんおはよぉ
960声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 10:12:36 ID:/8uzK/ZsP
好きな男声優で杉田とか日野とか小山力也とか小西みたいにほんとに男が好きな声優の名前が上がらず
神谷とか小野とか鈴村が好きで「神谷や小野なら抱ける」とか言っちゃうのが俺女なんだよね
961声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 10:15:44 ID:M4MQ9pqn0
杉田は腐女子に人気あるだろ
962声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 10:23:18 ID:e0R3V5vQ0
杉田のラジオリスナーほとんど男だぞ
つーか男向け
963声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 10:24:20 ID:G+VIdKuY0
疑問なラインナップだなw
964声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 10:28:14 ID:1M9y1rbHO
>>962
残念ながら腐女子も大量に聴いてるよ
内容は分からないけど杉田が楽しそうならいいらしいよ
965声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 10:29:53 ID:MLNLWMIxO
いい加減スレチうぜ
いつまでやるんだ
966声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 10:30:09 ID:M4MQ9pqn0
杉田くらい微妙なツラと
銀魂で固定した独特の口調を持った
不細工声優のほうが腐女子には人気がある
967hage:2010/12/25(土) 10:33:59 ID:rwPwiljS0
若手食いの小西さんっすか
968声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 10:35:54 ID:e0R3V5vQ0
>>964
マジでか
実況スレに男ばっかだから腐女子はそこまでいってないと思ったわ
なんつーかあんなおっさん向けの下ネタラジオやってるのに…
腐女子ってのは理解しがたいなやっぱ
969声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 10:36:04 ID:dHRXWJYT0
このスレじゃ人気がどうとかやたらしつこいのは、大体決まって男声優のときなんだよなあ
腐女子はそんなに自分の好きな声優の人気が気になるんか?
970声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 10:37:26 ID:qh2pDZhDO
ゴシックのヒロインはいつ判明するんだ
971声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 10:38:12 ID:qlcIYrna0
小西が男が好きな声優www
972声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 10:39:18 ID:VPHs1RCY0
ゴシック新人声優じゃなかったか?
ここでヒロイン役やるって名前でてなかったっけ
973声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 10:45:17 ID:WliLa+9wP
>>972
まあ大体そういう人選だろうけど、公式には27日のイベントで発表だろ
974声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 11:08:49 ID:URMskPBV0
@子役とかタレントの声優未経験者
A小見川千明か小松未可子
B高垣彩陽か戸松遥か寿美菜子
Cプロダクションエースの誰か

間違いなくこの中のどれかだろう。外れることはない。
975声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 11:11:13 ID:qh2pDZhDO
東山とか早見とかの予想もなかったっけ
976声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 11:14:29 ID:Bpg7ZMCQ0
>>975
昨日、井上社長が試写の感想で「面白い声」って書いているから、そのあたりの
正統派の線は消えるんじゃない
977声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 11:17:36 ID:c36mpz7h0
「面白い声」なんて感想が出るときは、
下手すると失笑クラスの棒演技だったりするから怖い。
978声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 11:25:24 ID:URMskPBV0
>>976
そんなこと言ってるのか。じゃあ小見川とかだろうなおそらく。
979声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 11:36:56 ID:GFzrQxHE0
老婆のようにしわがれた声が原作での描写だから
それこそ新谷真弓みたいな癖のある声がくるんじゃないの
980声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 11:42:12 ID:It1njiPI0
新スレ建てろよくさった腐ども
981声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 12:14:13 ID:KCEJ+VdI0
てか、最近のアニメ萌えかエロでしか釣れないようなのが多くて
演技なんて関係なくなってね
それこそ四畳半とかそういうアニメには萌えエロでまくってる人は
出れないけど
982声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 12:29:10 ID:qh2pDZhDO
970踏んでたけど立てられなかった
誰か頼みます
983声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 12:31:03 ID:JuA3IUoGO
諸星すみれとかどうだろう>ゴシック
収録時間からして小学生はないか…
984声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 15:46:47 ID:8yvgI4pr0
>>981
>それこそ四畳半とかそういうアニメには萌えエロでまくってる人は
>出れないけど

…え?
985声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 16:32:18 ID:atOjqLBB0
大谷育江とかがきたらいいなあ>ゴシック
それこそ昔のしずかちゃんの声でも
986声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 17:06:32 ID:yxf4BTQY0
若い声優なのが前提なのに、どうしてそういう名前が出てくるんだろう
987声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 17:51:57 ID:e0R3V5vQ0
男は人気出るだけですごいと思う
枠が少ないうえにベテランがまだまだ最前線で活躍してるから
988:2010/12/25(土) 17:52:43 ID:e0R3V5vQ0
誤爆
989声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 18:23:45 ID:o5+7IiFz0
昔のしずかちゃんとか本気で言ってたら病気だろww
990声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 19:03:03 ID:azBdYAQd0
けんぷファーェ・・・
991声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 19:20:50 ID:/rJ+wEjj0
>>989
まいっちんぐマチコ先生(cv.吉田理保子)

代表作に、
アルプスの少女ハイジ(クララ・ゼーゼマン)
魔女っ子メグちゃん(神崎メグ)
など

声優引退後→81プロデュース取締役営業本部長(No.2)→オフィス野沢マネージャー
992声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 21:01:18 ID:Ty9ejrfo0
-----------------------------------------------------------------
新番組&放送中の声優を語るスレpart102
-----------------------------------------------------------------
スレタイ通り新番組と現在放送中のアニメ作品の声優について語るスレです。
ゲスト出演の方も対象とします。

■注意事項
☆このスレはなりきりスレじゃ有りません、自称業界事情通はお引き取り下さい。
☆ここは声優個人について語るスレではなく、アニメ作品内での声優について語るスレです。
  作品儲、声優儲、それらのアンチはチラシの裏に書いてください。ここはあなたの日記帳ではありません。
☆上記の方々は反応される事が目的です。皆様スルースキルを身に着けて下さい。
☆長文は極力控えて下さい。三行以内にまとめて投稿して下さるようご協力お願いいたします。
☆詳しく語りたい場合は該当板の該当スレでお願いします。
>>970は次スレを立ててください。
☆十分程経過しても反応がない場合は、任意の方もしくは>>980から順に、立てる宣言をしてからお願いいたします。


前スレ
新番組&放送中の声優を語るスレpart101
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voice/1292429759/
993声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 21:29:10 ID:Epn65sy+O
最近キャストの発表をもったいぶるアニメが多いな
994声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 23:25:15 ID:URMskPBV0
もったいぶったほうが2ちゃんのスレが伸びるから
995声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 23:26:44 ID:1dyBbdQY0
次スレ行ってみる
996声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 23:29:44 ID:1dyBbdQY0
駄目でした
997声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 23:34:11 ID:Nf6IMFBt0
俺に任せろ
998声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 23:35:03 ID:Nf6IMFBt0
新番組&放送中の声優を語るスレpart102
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voice/1293287691/


ほい
999声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 23:36:07 ID:Ty9ejrfo0
>>998
1000声の出演:名無しさん:2010/12/25(土) 23:37:24 ID:Nf6IMFBt0
1000なら次スレはそこそこ平和に進行する
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。