新番組&放送中の声優を語るスレpart91

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
スレタイ通り新番組と現在放送中の作品の声優について語るスレです。
ゲスト出演の方も対象とします。

■注意事項
★このスレはなりきりスレじゃ有りません、自称業界事情通はお引き取り下さい。
★ここは声優個人について語るスレではなく、アニメ作品内での声優について語るスレです。
  作品儲、声優儲、それらのアンチはチラシの裏に書いてください。ここはあなたの日記帳ではありません。
★上記の方々は反応される事が目的です。皆様スルースキルを身に着けて下さい。
★長文は極力控えて下さい。三行以内にまとめて投稿して下さるようご協力お願いいたします。
★詳しく語りたい場合は該当板の該当スレでお願いします。
>>970は次スレを立ててください。
★十分程経過しても反応がない場合は、任意の方もしくは>>980から順に、立てる宣言をしてからお願いいたします。


前スレ
新番組&放送中の声優を語るスレpart90
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voice/1281448993/
2声の出演:名無しさん:2010/08/28(土) 17:31:45 ID:jFGyL9ft0
>>1
おっぱいです
3声の出演:名無しさん:2010/08/28(土) 23:02:06 ID:+AZoh7pf0
新番組本数
2005年冬:26本→2006年冬:28本→2007年冬:28本→2008年冬:24本→2009年冬:25本→2010年冬:22本
2005年春:40本→2006年春:69本→2007年春:53本→2008年春:52本→2009年春:40本→2010年春:38本
2005年夏:20本→2006年夏:30本→2007年夏:24本→2008年夏:20本→2009年夏:21本→2010年夏:21本
2005年秋:36本→2006年秋:55本→2007年秋:37本→2008年秋:45本→2009年秋:39本→2010年秋:31本程度
2005年:122本→2006年:182本→2007年:142本→2008年:141本→2009年:125本→2010年:112本

分割2クール、1クール激増を考えると実際にはもっと減ってる
4声の出演:名無しさん:2010/08/28(土) 23:07:39 ID:NnzNjOF90
爆死声優藤村をメインで使う意味がわからん。
声に華があるわけでもなく集客力も無い。
使う側にメリットなんて何も無い。
5声の出演:名無しさん:2010/08/28(土) 23:08:06 ID:CWnxjLDo0
それなら新番組じゃなくてクール毎の数で見たほうがいいんじゃない?
6声の出演:名無しさん:2010/08/28(土) 23:10:54 ID:z/Y8cAeo0
集英社 赤字
小学館 赤字
講談社 赤字
7声の出演:名無しさん:2010/08/28(土) 23:17:12 ID:btauLoYHP
このスレはやられやくに監視されています

    _____________
   |__/⌒)_________/|
   | '`-イ   ./⌒ 三⌒\      |  
   | ヽ ノ  /( ●)三(●)\   |
   |  ,| /:::::⌒(__人__)⌒::::::\  |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
8声の出演:名無しさん:2010/08/28(土) 23:25:26 ID:ddo2EGCl0
創業者一族が支配する日本の出版業界(すべて世襲企業です)

小学館  一ツ橋グループ(相賀一族)
集英社  一ツ橋グループ(相賀一族)
白泉社  一ツ橋グループ(相賀一族)
祥伝社  一ツ橋グループ(相賀一族)
プレジデント社  一ツ橋グループ(相賀一族)

講談社  音羽グループ(野間一族)
光文社  音羽グループ(野間一族)
キングレコード  音羽グループ(野間一族)
日刊ゲンダイ  音羽グループ(野間一族)

角川書店  角川グループ(角川一族)
富士見書房  角川グループ(角川一族)
アスキー・メディアワークス  角川グループ(角川一族)
角川映画  角川グループ(角川一族)

新潮社  新潮グループ(佐藤一族)
ピコハウス  新潮グループ(佐藤一族)
コアミックス  新潮グループ(佐藤一族)
9声の出演:名無しさん:2010/08/29(日) 01:27:08 ID:JNv0IbET0
いきなり声優じゃなくて出版業界の話っすか
10声の出演:名無しさん:2010/08/29(日) 01:29:09 ID:2jUQzw6X0
キタエリ今年ゲーム29本目!
11声の出演:名無しさん:2010/08/29(日) 07:35:19 ID:YFYkIiyV0
喜多村はゲームにでまくりだな
その割りに印象が薄いのが・・・つかロリ声無理ありすぎ
12声の出演:名無しさん:2010/08/29(日) 07:58:56 ID:IZkYdBI4P
最近のゲームで声優的にインパクトがあったのはラブプラスくらい?
13声の出演:名無しさん:2010/08/29(日) 08:35:26 ID:evrdkbpn0
始まりから板違いとかスレとして終わってる
14声の出演:名無しさん:2010/08/29(日) 11:11:20 ID:VJgmu74R0
規制やアニサマやらで人がいない
15声の出演:名無しさん:2010/08/29(日) 15:05:46 ID:RL1605hC0
Dear Girl 〜stories〜 THE MOVIE
10月23日(土)よりロードショー
出演:神谷浩史、小野大輔、代永翼
16声の出演:名無しさん:2010/08/29(日) 15:44:30 ID:/mV0wxiO0
>>15
漫画を映画化か?
実写じゃないよな…
17声の出演:名無しさん:2010/08/29(日) 15:47:53 ID:QHlryPqM0
ソースがないからな。
18声の出演:名無しさん:2010/08/29(日) 15:58:48 ID:h1EKmmuS0
これだろ
http://twitpic.com/2j8spu
実写っつーかラジオ中にやった小野誕生日ロケ映像を映画館で流すだけなんじゃないの
まあアニメじゃないしスレチになるな
19声の出演:名無しさん:2010/08/29(日) 16:03:20 ID:QHlryPqM0
>>18
ポスターそのものがラジオのネタなんじゃないの?w
20声の出演:名無しさん:2010/08/29(日) 18:09:41 ID:JICUC0H70
ゲーム好きを公言してる奴はゲームの仕事も結構来るな
21声の出演:名無しさん:2010/08/29(日) 18:18:07 ID:zISTww490
カート好きで仕事してるやつらがおかしいんだよ
22声の出演:名無しさん:2010/08/29(日) 18:19:48 ID:KLvWHJQZ0
23声の出演:名無しさん:2010/08/29(日) 20:31:08 ID:Ft97f26e0
リリカルパーティーとスフィア武道館ライブが同じ日にあるんだけど
どちらの方が客が入りそうかね?
24声の出演:名無しさん:2010/08/29(日) 20:41:55 ID:vPK9nLeD0
どっちも入る
終わり
25声の出演:名無しさん:2010/08/29(日) 21:37:00 ID:0g6aoYZc0
キャパの大きい方だろ
26声の出演:名無しさん:2010/08/29(日) 21:45:26 ID:4TA2+T0AP
まあリリパの圧勝なんですけどね
27声の出演:名無しさん:2010/08/29(日) 22:38:08 ID:sJBgBhen0
>>23
ミューレの声優は枕営業しなくてもソニーの力で仕事が入ってくるけど
他の事務所の声優でミューレ声優以上に仕事取ってる声優って…
そう考えると声優に処女を求めてる人たちにとって
ミューレは最高の事務所なんだろう
28声の出演:名無しさん:2010/08/29(日) 22:52:27 ID:7zWf+VWR0
>>27
その理屈で言えばソニーの力を手に入れるために
ミューレに所属する時点で枕営業してるねミューレ声優はw
29声の出演:名無しさん:2010/08/29(日) 23:17:21 ID:zX3JKpY/0
>>28
当時15才だった子が枕とか
さすがにないからw
30声の出演:名無しさん:2010/08/29(日) 23:20:07 ID:sC8mkwjs0
>>27
こいつの頭の中ではキャスティングはレコード会社のごり押しと枕営業以外に無いらしい。
31声の出演:名無しさん:2010/08/29(日) 23:26:27 ID:xVthUtS/0
>>29
普通にあるよw
残念でしたw
32声の出演:名無しさん:2010/08/29(日) 23:39:23 ID:VJgmu74R0
ミューレの4人は選ばれるだけの長所をそれぞれが1つは持っているじゃん。
オーディションの審査員は良い仕事した。
33声の出演:名無しさん:2010/08/29(日) 23:41:42 ID:E36L9hYMP
ミューレ厨の擁護っていつもあれだよね
ミューレ声優は厳しいオーディション勝ち残ってきただから他の声優よりすごいだよね
34声の出演:名無しさん:2010/08/29(日) 23:48:44 ID:A82r62qq0
ミュージックレイン スーパー声優オーディション 4/2780
81プロデュース新人声優オーディション 1/1696
35声の出演:名無しさん:2010/08/29(日) 23:50:30 ID:zX3JKpY/0
>>31
断言してる時点でwwwwww
証拠ぐらい見せてねwwwww
36声の出演:名無しさん:2010/08/29(日) 23:52:33 ID:dcy2lXIJ0
現場の競争で生き残れないと
ゴリ押しはあくまで競争を避けているだけ
あとで困るのは自分達だよ
37声の出演:名無しさん:2010/08/29(日) 23:55:44 ID:Nd5hiASqP
寿は何が評価されて合格したんだろ
38声の出演:名無しさん:2010/08/29(日) 23:57:18 ID:E36L9hYMP
寿は元々子役でCMとか映画でてたんでしょ
そりゃ勝ち残るでしょ周りは声優志望のもっさいのばっかなんだから
39声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 00:20:25 ID:Dv36kZtQ0
>>36
アイムの連中のゴリ推しに比べたらミューレなんて大したことない
堀江、田村、釘宮、中原、高橋とかセットでいろんな作品でまくりだったからねぇ
それで社長が逮捕されて
40声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 00:25:45 ID:QwOlTAl90
アンチさんはなんでもかんでも社長逮捕に結びつけれて楽ですな
41声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 00:26:28 ID:eh2KKuS70
ミューレは金で買っているんだから
それでも胸張ってファンと言えばいいだけなのに
実力とか他もやっているとか見苦しい
結果残せば誰も文句は言わんよ
42声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 00:29:44 ID:Dt/AU5YW0
ミューレはヒロイン向けの声がいないので配役大変そう
43声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 00:30:27 ID:QwOlTAl90
>>41
一行目で煽り入れてる時点で説得力に欠ける
44声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 00:32:51 ID:qQItfppn0
ミューレアンチの叩きっていつもあれだよね
ミューレ声優はソニーのゴリ押しで役を取ってきただから他の声優よりひどいだよね
45声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 00:34:14 ID:Ivwm3HED0
>>41
むしろ開き直ればいいのかもな
「自分らはソニーの金で役取ってますけど、何か?」
ってな感じでw
46声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 00:34:18 ID:eh2KKuS70
煽りじゃなく事実
資本が強いから出来る
特にユニットやソロのタイアップ展開考えたら
それぐらいわかるだろう
47声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 00:38:41 ID:QwOlTAl90
言い方が悪い
煽りに見えた
48声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 00:38:52 ID:UVA3vrJS0
>>41
声優に求められる結果とは何?
49声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 00:40:48 ID:Ivwm3HED0
みつどもえはありえないほどの大コケをしたよね・・・(´・ω・`)
50声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 00:43:00 ID:PSyqWgZ9P
みつどもえがコケたのは声優陣のせいだと?
51声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 00:43:40 ID:HHmDlsyi0
原作の売り上げも伸びてないよねみつどもえ
ゴミューレ信者はCDしか買わないの?
52声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 00:43:42 ID:qQItfppn0
極端な二元論しか展開できないは馬鹿
結局何も考えてないのと一緒
53声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 00:47:17 ID:eh2KKuS70
>>47
なるべく気をつけるよ
54声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 00:49:03 ID:Ivwm3HED0
アニメメーカーの金だから声優を押し込んで大コケしてもいいのだろうけど
作品のファンが可哀そうだよね
55声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 00:51:29 ID:PSyqWgZ9P
>>51
それはみつどもえファンに言うべきじゃないの?
出演者のファンでもDVD買うとは限らないし
ましてや原作なんて関係ないと思うが
むしろアニメ本スレではキャストに関しては評判いいぞ
56声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 00:52:29 ID:qQItfppn0
お前はそうやって売れなかったアニメのファン全てに哀れみの意を書き込むのか、このスレで
57声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 00:55:06 ID:yDL7Xo4DP
売れなかったアニメが出てしまうのは悲しいことです・・・( ´Д⊂ヽ
58声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 00:55:07 ID:vdN18E3u0
ここ最近のみつどもえは普通の意味でもこのスレ的な意味でも良作品だと思うが?

スフィアについては(名前は伏せるが)みつどもえに出てないうちのメンバーの一人が足を引っ張りすぎだろ
59声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 00:57:17 ID:yDL7Xo4DP
じゃあ伝勇伝が超絶大コケをしたことについて語りましょうか
60声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 01:00:02 ID:UVA3vrJS0
メンバーの一人が足を引っ張りすぎって具体的に何だ
61声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 01:00:21 ID:5jrrH7sP0
>>58
人気はともかくスフィアの歌自体はあれが柱だよ
62声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 01:00:29 ID:94kmstix0
じゃあオカ学の善戦について語りましょうか
63声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 01:01:49 ID:QwOlTAl90
声優で売り上げって上下するの?
それなら語ってくれて構わないけど
64声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 01:09:02 ID:eh2KKuS70
今はOVAブームの時と同じ空気感
アニオタと声オタの重なっていた部分が
少しづつ消えていっている
65声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 01:14:48 ID:qQItfppn0
そりゃ根拠も無けりゃ考える頭も無い
ただの馬鹿が馬鹿を露呈しにきて自爆しただけ
ミューレを貶めるためにスレ違いなのを承知で突っ込んでくるアホ
66声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 01:17:53 ID:eh2KKuS70
君は自分自身の書き込みを見て
自分に返っているのが気付いていないみたいだが
アンチアンチはアンチと何も変わらんよ
67声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 01:19:16 ID:Dv36kZtQ0
バスカッシュ
68声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 01:31:39 ID:qQItfppn0
>>44はそうだな、何も考えずに適当に煽った
しかしそれ以後はアンチアンチなんてことは一切していない
ただここ来てるスレ違いな馬鹿をスレ違いで馬鹿だと教えてやってるだけ
その中に自分に帰ってくるようなものはない
69声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 01:38:28 ID:QwOlTAl90
盛大な自爆を見ました
70声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 01:38:49 ID:dPo5Y2Dk0
みつどもえは面白いけど、売れるアニメではないよね。
オカルトも同じ。

あと時期が悪いんじゃないの。
ABやけいおんのリリースが続いていて
有力なBD-BOXも発売を控えてたりと。
71声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 01:41:43 ID:qQItfppn0
そんな話はいくらでも売り上げスレでやってますよ
スレを探してそっちでどうぞ
72声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 01:44:53 ID:QwOlTAl90
みつどもえは主人公たちよりも脇役に注目したいアニメ
73声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 01:48:16 ID:Ivwm3HED0
ゲームとアニメが同じ声優で、ゲームは売れたけどアニメはコケたとかだったら
声優に責任は問えないけどな

アニメにゴリ押ししておいて大コケしたらそりゃ声優も同罪だわ
メーカーの声優ならばスタッフの一員として連帯責任がある
74声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 01:52:25 ID:eh2KKuS70
> 声優で売り上げって上下するの?
その為のアイドル声優の存在だったと思うよ
客寄せパンダのような意味があった
ここ数年で、声優というで売る流れが
制作会社や監督というブランドに移行、というか逆行?
あとは女性声優ファンのDD化が増加して
声オタの予算配分がアニメに向かなくなっている可能性も


75声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 01:54:54 ID:vEze284k0
ゲームは大ヒットしたけど、アニメは大コケしたと言えば、
アイマス
76声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 01:57:24 ID:Q5vJh/Kx0
>>75
ゼノグラは声優豪華に変えたのはいいが何でロボモノさせたのか謎
ま、ゲーム通りでいくなら声優変える必要ないけどさ
77声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 02:03:42 ID:eh2KKuS70
アレはゲーム人気が高いから
制作が受注したがらなくて
流れ流れてサンライズまでいったという話だが
ロボ物だけど良いと聞いたらOKが出て
保険もかけてキャスト変更した
78声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 02:05:31 ID:9LhZYywu0
>>74
声優は余程のことがない限り、
まったく売上に影響しないことはすでに結論が出てる
(腐向けはそうでもない)
し、アニオタは声優関係なしに一度は視るから、客集めの効果もない
79声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 02:06:15 ID:QwOlTAl90
>>74
実際に影響はあったの?
80声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 02:06:47 ID:qQItfppn0
>>73
そんな抽象的というか事務的な責任とか当たり前すぎ
実質的な声優による損失を言えてないじゃん話にならんわ
そもそも事務的な責任はトップが一番負ってるし
81声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 02:14:09 ID:PSyqWgZ9P
売り上げを声優に責任転嫁するのは的外れすぎだろ
購入の最終判断を声優によって決めてるやつがどれだけいるんだよ
82声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 02:16:04 ID:Ivwm3HED0
>>80
スフィアはSMEグループの一員なのだから
SME・アニプレの作品に出たのなら当然メーカー側の人間として
作品の成否に対して責任があるよ

だからこそスフィアの連中はこないだまではあまりアニプレの作品に出てなかったのかもしれないけどさ
83声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 02:16:59 ID:eh2KKuS70
>>78
ここ数年はそうだろうね
アニオタを取り巻く環境は
ネットの普及で全く別物になった
今みたいに簡単に見れたり
レンタル規模や録画器機の問題もあって
見たいものは買うしかない時代もあった
84声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 02:26:45 ID:qQItfppn0
>>82
だからそんなのは当たり前だと言ってるだろ
それと声優によって売り上げが上下するという話につながってないっつってんだよ
もしお前の中ではつながってるなら
道筋立てて整理して誰にでも分かりやすいように書け
85声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 02:56:16 ID:vdN18E3u0
前も書いたけど、声優が出来る事って既にあるコンテンツ人気の維持くらいだと思う
イベントやアニラジでいかに惹きつけ続けられるか、みたいな
86声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 03:01:00 ID:Ivwm3HED0
>>84
責任のある立場=売り上げを左右する立場ってことだよ
そんなこともわからんのか
87声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 03:21:59 ID:qQItfppn0
わかったわかったもういいよ
お前がまともに思考する知能がないことがよくわかったから
ここ以外でなら自由にその俺様理論を振りまいて恥をかいてくれ
88声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 03:33:20 ID:gSr6jxHl0
スフィアアンチも結構だけれど、もうちょっとまともで
説得力のあること書いてくれないと逆効果だぞ
89声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 04:14:52 ID:eh2KKuS70
こんなのがファンならミューレの面々も可哀相過ぎる
90声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 04:18:44 ID:wJwGXX97P
仕事多すぎ
この人本当に大丈夫なの?

10月スタート
 ・神のみぞ知るセカイ (音響監督:岩浪美和)
 ・薄桜鬼 碧血録 (音響監督:岩浪美和)
 ・パンティ&ストッキング with ガーターベルト (音響監督:岩浪美和)
 ・FORTUNE ARTERIAL 赤い約束 (音響監督:岩浪美和)
 ・ヨスガノソラ (音響監督:岩浪美和)

継続作品
 ・ジュエルペット てぃんくる☆ (音響監督:岩浪美和)
 ・伝説の勇者の伝説 (音響監督:岩浪美和)
 ・トランスフォーマー アニメイテッド (音響監督:岩浪美和)
91声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 04:29:41 ID:vdN18E3u0
今年の初めくらいはあんま見ないなあと思ったら来期こんなにあったのかよw
割と好きな音響監督なだけに粗製濫造になってはほしくないなあ
92声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 04:51:07 ID:UVA3vrJS0
いくつかの作品はもう全話音入れ終わってるのかも知れん
93声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 05:51:47 ID:L0qrFpHB0
アニメだけが音響監督の仕事じゃないだろうから多いのかもわからん
専用スレあるしそちらでお願いします

音響監督総合 part3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voice/1262162676/
94声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 08:23:58 ID:dPo5Y2Dk0
>>77
>アレはゲーム人気が高いから

それは全然違うっていうか、文の前後が意味不明だろ。
人気があるのなら保険をかけてキャスト変更なんてする必要ない。
人気があるのなら断る理由がない、話を変える必要がない。

まず、大前提だけど「アイドルものは売れない」から方々で企画を断られまくった。

サンライズ8スタに話が来たのはアイマスのアーケードが稼働して数ヶ月ぐらいの頃、
バンダイとナムコが経営統合が発表された時期、
舞-乙HiMEが放送される前に話が持ち込まれているわけで
箱○が出た後の人気なんて全くない関係ない。
だいたい箱○アイマスが発売されたのはアニメ放送の3ヶ月前。

ロボでもOKしたのはアイドルものでは何処も話を受けてくれなかったから。
この辺りの事情は当時の記事で判明している。
95声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 08:26:33 ID:3dBN0SvrP
やられやくとかゴリ押しとか枕営業とか不正とかほざくキチガイは共産主義者なのか
ポルポトを崇拝してんだろうよ
社会不適合者の犯罪者予備軍が

   ,rn
  r「l l h.                
  | 、. !j               
  ゝ .f         _      
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. 
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、) 
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ  
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l    |
96声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 12:57:08 ID:cu7W/Esz0
むしろ社会主義だから競争がなく
不公正な縁故がまかり通るんだろう
97声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 15:16:02 ID:94kmstix0
これだからすぐに右だの左だのわめき出す思想厨は
98声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 16:11:00 ID:ZbSe/IZf0
>>90
音響監督=1話20万円×話数
この人フリーなんで、鶴岡や三間みたいにガッツリピンハネされないからウシシ
99声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 16:23:33 ID:S+qB9lUd0
>>98
1話20万円のソースは?
100声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 16:33:13 ID:+sHInCiw0
>>98
なんで音監スレとこっちにマルチすんの?
向こうだけでやれよ
元々スレ違いだって分かれよ
101声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 16:38:22 ID:L49t+Hru0
声優板の流れに戻したいときが、アンチだらけなので好きな声優の名前を出すのは憚られる
結果として客観的なデータに頼るしかない


5 杉田智和
  早見沙織
4 福山潤
  伊藤かな恵 竹達彩奈 花澤香菜 藤村歩 悠木碧
3 岡本信彦 小野大輔 櫻井孝宏 下野紘 諏訪部順一 中村悠一 吉野裕行
  川澄綾子 小清水亜美 沢城みゆき 田中理恵 豊崎愛生 生天目仁美 能登麻美子 矢作紗友里
2 阿部敦 伊藤健太郎 岸尾だいすけ 小西克幸 子安武人 関俊彦 谷山紀章 千葉繁 坪井智浩
  鳥海浩輔 浜田賢二 日野聡 藤原啓治 三木眞一郎 宮野真守 遊佐浩二
  大浦冬華 小見川千明 小林ゆう 佐藤利奈 新谷良子 田口宏子 田村ゆかり 千葉千恵巳
  福圓美里 堀江由衣 峰岸由香里 雪野五月 柚木涼香
102声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 18:50:52 ID:/lshGAJd0
>>101
2 水橋かおり

とらぶるとFA
103声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 19:10:42 ID:L49t+Hru0
水橋のFAってどこかの誌面に載った?
104声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 19:38:31 ID:VT2wFSlZ0
ttp://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=22233&c_num=56
スパロボはどこまでがレギュラーなんだ?
105声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 19:40:26 ID:xWV6TIVD0
若手叩きは水橋ヲタだったか
106声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 19:46:31 ID:9DYbBRbv0
野川さくらが主役のアニメってなんだろ
まだ発表されたないのあるんだな
107声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 19:56:44 ID:53w+DE/z0
>>104
キャスト】
キョウスケ・ナンブ:森川智之
エクセレン・ブロウニング:水谷優子
ラミア・ラヴレス:清水香里
ブルックリン・ラックフィールド:杉田智和
クスハ・ミズハ:高橋美佳子
リュウセイ・ダテ:三木眞一郎
ライディース・F・ブランシュタイン:置鮎龍太郎
アヤ・コバヤシ:冬馬由美
マイ・コバヤシ:折笠愛
ヴィレッタ・バディム:田中敦子
マサキ・アンドー:緑川光
リューネ・ゾルダーク:日高奈留美
シュウ・シラカワ:子安武人
アラド・バランガ:鶏内一也
ゼオラ・シュバイツァー:かかずゆみ
ラトゥーニ・スゥボーダ:平井理子
オウカ・ナギサ:根谷美智子
ダイテツ・ミナセ:柴田秀勝
レフィーナ・エンフィールド:岩男潤子
ゼンガー・ゾンボルト:小野健一
レーツェル・ファインシュメッカー:稲田徹
ギリアム・イェーガー:田中秀幸
ウェンドロ:甲斐田ゆき
メキボス:石田彰
ヴィガジ:草尾毅
アクセル・アルマー:神奈延年
108声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 20:27:40 ID:6NxTxNtT0
U局か
今年のアニメ見てて気付いたんだけど、だんだん安い枠に移動してるねw
109声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 20:36:28 ID:x4lc2hbR0
>>101
ここ最近、鈴村や関智は少な目だなぁ。関智だと舞台とかアニメ以外の仕事が忙しいから
仕事量セーブしてるってのかも知れんが、鈴村の場合はラジオぐらいしか他の仕事無さそうだしなぁ
110声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 20:59:30 ID:gSr6jxHl0
鈴村はとんと聞かなくなったな
同じく種死のメインやった保志や石田が、未だに出ているのに比べると落差が目立つ
111声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 21:21:55 ID:9DYbBRbv0
鈴村は歌関係で忙しいんじゃないか
アルバムとシングルこれから出るみたいだ
112声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 21:30:31 ID:JnATgGhP0
バレーの試合でナレーションやってた<鈴村
子供向け?アニメに新キャラで出るんじゃなかったっけ
113声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 21:45:25 ID:/lshGAJd0
アーツのブログによると最近の鈴村はTVのナレやってるそうな
114声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 22:02:01 ID:JK88hLhj0
>>110
石田がマウス抜けてから取った仕事はエンジェルビーツのゲストくらい?
115声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 22:05:36 ID:Drm2PhgV0
>>114
スタドラに出演が決まってる
116声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 22:09:17 ID:JK88hLhj0
スタドラって何だ?
117声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 22:19:35 ID:IVrm9mqz0
銀河美少年
118声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 22:24:14 ID:ze7LpPLO0
>>114
フリーになったの一昨年ぐらいじゃ
それなりにあれこれ出てんだろ
119声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 22:28:29 ID:vGA1P8VL0
>>109
セーブじゃなくて単純にアニメの新規の仕事が来ないだけじゃ・・・・
年も年だし声がアレだから、福山とか神谷とか小野とか旬の男性声優に仕事奪われてるだけ
まあ長寿アニメのメイン(スネオ)をキープしてるから勝ち組だけどね
120声の出演:名無しさん:2010/08/30(月) 22:30:42 ID:JK88hLhj0
>>118
在籍時に貰った役ばっかだと思って
121声の出演:名無しさん:2010/08/31(火) 00:39:52 ID:Qbeau/v00
>>119
アレ1本だけでそこらの深夜アニメ5〜6本に相当する価値はあるからなw
勝ち組路線といえば、コネの強いと言われてる関智よりも最近じゃ三木の方がその傾向が強く見受けられるのが何とも。
ポケモンも10年以上続いてる上に、三間補正で毎シーズン何らかの仕事はゲット出来るしで
122声の出演:名無しさん:2010/08/31(火) 00:40:08 ID:XTdVoPrG0
エヴァのパチンコ毎年出してもらって年6日くらい営業行けばいい
エヴァ1回200万円+1日3店舗150万円×6これで年収1100万円だ
あとは声優学校でボイストレーニングの講師を年40回やれば年収1500万円
123声の出演:名無しさん:2010/08/31(火) 03:09:24 ID:4Lv6WjyL0
マジでそんなに儲かるの?
124声の出演:名無しさん:2010/08/31(火) 06:15:12 ID:Q0RkWU2c0
>>121
関智厨にとってはスネオだけが心のより所かよw
三木は三間がいなくなったら終了だね
125声の出演:名無しさん:2010/08/31(火) 07:08:22 ID:fO9+5HoR0
音監厨よ
三木は三間の作品によく出るがそれ以外の作品にも出てるぞ
126声の出演:名無しさん:2010/08/31(火) 07:27:36 ID:jXhAvl8AP
>>124
関はジャイアントキリング主役。
127声の出演:名無しさん:2010/08/31(火) 08:43:27 ID:L781QnAEP
>>103
電撃HIME10月号より

FORTUNE ARTERIAL 赤い約束

支倉孝平:小野大輔
千堂瑛里華:神田理江
東儀白:峰岸由香里
紅瀬桐葉:鳴海エリカ
悠木かなで:生天目仁美
悠木陽菜:田口宏子
千堂伊織:諏訪部順一
東儀征一郎:坪井智浩
八幡平司:伊藤健太郎
青砥正則:一条和矢
天池志津子:星野千寿子
千堂伽耶:水橋かおり
美術部部長:水霧けいと
128声の出演:名無しさん:2010/08/31(火) 10:25:21 ID:p4pLYiKm0
遺作の美由紀がいるな
久々に見た
129声の出演:名無しさん:2010/08/31(火) 11:03:38 ID:ypNJgcof0
秋アニメ出演予定のある声優の数
■81プロデュース(18)
柿原徹也、金光宣明、川島得愛、黒田崇矢、櫻井孝宏、桜井敏治、関俊彦、千葉繁、坪井智浩、三木眞一郎
阿澄佳奈、片岡あづさ、神田理江、くまいもとこ、後藤沙緒里、豊口めぐみ、松来未祐、柚木涼香
■青二プロダクション(18)
石川英郎、石塚運昇、稲田徹、置鮎龍太郎、神谷浩史、草尾毅、柴田秀勝、神奈延年、菅沼久義、田中秀幸、中井和哉、緑川光
伊藤かな恵、桑島法子、斉藤貴美子、佐藤聡美、白石涼子、津田美波
■賢プロダクション(15)
阿部敦、一条和矢、勝杏里、川田紳司、小西克幸、志村知幸、谷山紀章、代永翼
伊藤静、いのくちゆか、斎賀みつき、水田わさび、生天目仁美、藤村歩、雪野五月
■ぷろだくしょんバオバブ(13)
緒方賢一、寺島拓篤、中博史、日野聡、福山潤
折笠愛、金元寿子、小清水亜美、後藤邑子、三瓶由布子、仙台エリ、星野千寿子、水谷優子
■アイムエンタープライズ(12)
下野紘、鈴木達央、利根健太朗
釘宮理恵、斎藤千和、高橋美佳子、竹達彩奈、田村睦心、田村ゆかり、中原麻衣、早見沙織、矢作紗友里
■フリー(10)
石田彰、岡野浩介、木俊、遊佐浩二
甲斐田ゆき、かかずゆみ、儀武ゆう子、名塚佳織、鳴海エリカ、根谷美智子
130声の出演:名無しさん:2010/08/31(火) 11:05:00 ID:ypNJgcof0
■マウスプロモーション(9)
大川透、小野大輔、納谷六朗、浜田賢二
大谷育江、岡村明美、小野涼子、沢城みゆき、田中敦子
■大沢事務所(9)
立木文彦、千葉進歩、東地宏樹
井口裕香、川澄綾子、能登麻美子、花澤香菜、本田貴子、渡辺明乃
■アーツビジョン(7)
梶裕貴、鈴村健一、飛田展男、鳥海浩輔、保志総一朗、森川智之
水橋かおり
■シグマ・セブン(7)
中村悠一、野島裕史、吉野裕行
大亀あすか、阪田佳代、福圓美里、水樹奈々
■俳協(7)
岸尾だいすけ、諏訪部順一、チョー
大原さやか、ささきのぞみ、佐藤利奈、田口宏子
■ミュージックレイン(4)
寿美菜子、戸松遥、高垣彩陽、豊崎愛生
■VIMS(3)
森久保祥太郎 新名彩乃、堀江由衣
■アクロス エンタテインメント(3)
浪川大輔 伊瀬茉莉也、大浦冬華
■ケンユウオフィス(3)
堀内賢雄 岡嶋妙、平井理子
■プロ・フィット(3)
岡本信彦 田中涼子、悠木碧
■メディアフォース(3)
平川大輔 水原薫、峰岸由香里
131声の出演:名無しさん:2010/08/31(火) 11:37:48 ID:IguZ788U0
どうせやるなら各事務所の所属人数ぐらいかいてくれ
132声の出演:名無しさん:2010/08/31(火) 12:29:45 ID:EVm3f/ul0
何でも知ってるこのスレの住人には必要ないでしょw
133声の出演:名無しさん:2010/08/31(火) 12:37:13 ID:Q0RkWU2c0
>>126
ジャイキリなんて誰が見てんだよwww

このスレで叩かれると即擁護に必死な厨が
普段このスレに在中して気に入らない声優を叩きまくってんのがわかる
134声の出演:名無しさん:2010/08/31(火) 12:45:36 ID:EVm3f/ul0
このスレにいるのはアンチとアンチアンチとデータ落とす人の3つしかないと思ってたが
>>133の発言から>>133はそういうことしてるとわかった
135声の出演:名無しさん:2010/08/31(火) 14:40:39 ID:5NtKsidU0
スタードライバー追加

戸松遥、日高里奈、広橋涼、桑島法子、赤羽根健治
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4757529899/ref=dp_image_z_0?ie=UTF8&n=465392&s=books
136声の出演:名無しさん:2010/08/31(火) 15:06:02 ID:pi4btJ0WP
137声の出演:名無しさん:2010/08/31(火) 15:13:08 ID:cCOsEo/w0
佐倉綾音(1994年生まれ。16歳。高校2年生。TBSアニメフェスタ2010で公表)
http://www.imenterprise.jp/data.php?id=86

   16歳だってお!

花澤香菜 1989年生まれ21歳
石川由依 1989年生まれ21歳
藤田麻美 1989年生まれ21歳
中島愛  1989年生まれ21歳
竹達彩奈 1989年生まれ21歳
小見川千明1989年生まれ20歳 
戸松遥  1990年生まれ20歳
早見沙織  1991年生まれ19歳
寿美菜子  1991年生まれ18歳
悠木碧  1992年生まれ18歳
日高里菜 1994年生まれ16歳
佐倉綾音 1994年生まれ16歳
松元環季 1999年生まれ10歳 ←まだ生えてない
138声の出演:名無しさん:2010/08/31(火) 15:17:23 ID:clh4RMGO0
>>136
スタドラ
ボンズが使わなそうな声優が多いな
一部を除いて
139声の出演:名無しさん:2010/08/31(火) 15:18:19 ID:e+8m2dfzP
アイム組以外はそうでもないじゃん
140声の出演:名無しさん:2010/08/31(火) 15:21:32 ID:s5xM2XPt0
折笠ェ…
>>136
福山と早見が血縁に見える
141声の出演:名無しさん:2010/08/31(火) 15:25:12 ID:F5O93yTnQ
女がいっぱいでるアニメなんて初めてだしなボンズ

いつものメンバーはどちらかといえば大人の女演じてる声優だったし
142声の出演:名無しさん:2010/08/31(火) 15:29:35 ID:RelxCCx/0
みつどえ分割2期とAちゃんねるアニメ化だって
245 :ななし製作委員会:2010/08/31(火) 15:11:23 ID:rz7wTYvo
> また延びた。もうドリクラ飽きた。   2010年08月31日
>
> 8月いっぱいという話で手元にあと3カットだったが、「3日までだとどのぐらい出来ますか」と電話。
> 「そりゃ、ものによるからいちがいには」
> 「重くも軽くもなく普通のだとしたら」
> 「三日間なら10くらいは」
> 「じゃ、安全とって7戻します」
> はあ。
> というわけで明日7カット戻ってくる。総作監は全部出たという事なので、件の制作が言っていた通り、作監はすぐに出るのをやってなかっただけだな。
> ま、一枚しか入ってなかったりするから、もっと早く戻ってくりゃ良かったんだが、今ギリギリで今なのがどかどか来ても困るんだよなあ。
> きっちり入ってて、クリンナップするだけならいいが、合わせて全部修正して描かなきゃならないとなるとこりゃ手間だ。もうやる気もないし。
> 併行作業しているものがないからやるしかないが。
>
> パチンコはどうもしばらくなさそうだ。
> コンテから描き直しになったらしい。
> おーい。8月作画アップじゃなかったのかよ・・・。
> 「IS」は連絡無いから無視。
> 今週から「みつどもえ」「Aちゃんねる」というスケジュールが全く一緒の2タイトルをやる事になる。
> どっちもコンテを見ていないからなんとも言えないが、暇にしているわけにもいかんので引き受けるしかない。
> 面白いといいなあ。
> つまんないコンテだったら、数少なめにしてセブンアークスの新タイトルとパチンコに備えよう。
>
> 噂で聞いたが、A1無くなるかもというのは本当かね。別に無くなってもいいけど、これはガセっぽいな。
> ゴンゾがまだあってまた引っ越しというのにも驚いたが。
> そういえばコードのゲーム仕事ってどうなったんだろうか。
143声の出演:名無しさん:2010/08/31(火) 15:30:22 ID:ruDdDAkE0
>>140
折笠は無理だろ若林だし
144声の出演:名無しさん:2010/08/31(火) 15:30:27 ID:RelxCCx/0
すまん誤爆した吊ってくる…
145声の出演:名無しさん:2010/08/31(火) 15:30:49 ID:5NtKsidU0
>>138
宮野、小清水、桑島、真綾はボンズ&五十嵐監督作品出演多い。
千葉は五十嵐監督と東映時代おじゃ魔女でつながりあり。
早見、日高、広橋は若林が音響監督の作品に何度か出てる。
戸松はソニーで考えると起用おかしくないし。
146声の出演:名無しさん:2010/08/31(火) 15:33:28 ID:XdysV5aE0
三行目以降がちょっと無理あるな
147声の出演:名無しさん:2010/08/31(火) 15:36:09 ID:Q0RkWU2c0
即擁護が入るのはいつもここにそいつの厨が貼り付いてっからだろ
餌撒けばすぐ正体を現す
148声の出演:名無しさん:2010/08/31(火) 15:45:25 ID:clh4RMGO0
宮野真守 狼雨・エウレカ・ホスト部・無皇・ソウル・鋼FA
早見沙織 未出演
福山潤 エンジェ以来9年ぶり
石田彰 未出演
新名彩乃 未出演
竹達彩奈 未出演
小清水亜美 エウレカ以来5年ぶり
千葉千恵巳 エンジェ以来9年ぶり
坂本真綾 ラーゼ・狼雨・ホスト部・無皇・ソウル
高木俊 未出演
杉山大 エウレカ・ホスト部・DTB・ソウル・DTBG
戸松遥 未出演
日高里菜 未出演
広橋涼 未出演
桑島法子 ヒヲウ・エンジェ・ラーゼ・鋼・絢爛・ザムド・ソウル・DTBG 
赤羽根健司 DTBG
149声の出演:名無しさん:2010/08/31(火) 15:47:44 ID:3bkKs6rWP
ボンズはずっと同じ声優つかってないと気が済まない人?
150声の出演:名無しさん:2010/08/31(火) 15:50:07 ID:F5O93yTnQ
真綾はビバップエスカからずっとだから長いよ
151声の出演:名無しさん:2010/08/31(火) 15:52:47 ID:xzeAvEPX0
制作会社とか音監でキャスト予想できるのってつまらんな
152声の出演:名無しさん:2010/08/31(火) 15:53:40 ID:WW4SIDoa0
こうしてみるとむしろヒーローマンって全然常連組いなかったんだなと
153声の出演:名無しさん:2010/08/31(火) 15:55:26 ID:5NtKsidU0
これ見るとキャストに名前のないのは7人と一匹だな
http://www.star-driver.net/wosd/viewer.html
サカナちゃん:日高
マキナ・ルリ:戸松
ジャガー姉妹or副部長:広橋
ダイ・タカシ:赤羽根
オカモトミドリ:桑島

こんな感じかなあ。
154声の出演:名無しさん:2010/08/31(火) 15:59:43 ID:z2v9dzu70
早見竹達セット多いな
アイムはメインに若手二人押し込むの本当上手だわ
155声の出演:名無しさん:2010/08/31(火) 16:00:37 ID:/OhCsfCT0
>>148
若林って本当真綾と宮野が好きなんだな
wiki見たらキチガイのように使っててワロタ
156声の出演:名無しさん:2010/08/31(火) 16:00:50 ID:e+8m2dfzP
俺妹、えむえむ、スタドラ来季だけで3本あるもんな鬱陶しい
157声の出演:名無しさん:2010/08/31(火) 16:07:13 ID:E3SnTJaH0
>>149
あそこは社長が犯罪を犯すような会社だからな
社員も諸根から腐ってる
出たら負け
158声の出演:名無しさん:2010/08/31(火) 16:07:19 ID:QDI0BJNd0
>>153
ああ、こりゃ呪い発動ルートだわ
159声の出演:名無しさん:2010/08/31(火) 16:29:31 ID:ZzHBL0vg0
爆死声優多いね
160声の出演:名無しさん:2010/08/31(火) 16:37:06 ID:OGiZt1dF0
来期の一番の注目作になる
ギアスまでとは行かなくても若手声優のキャリアアップに大いに貢献するだろうな
161声の出演:名無しさん:2010/08/31(火) 16:42:08 ID:F5O93yTnQ
腐っても日5だからな・・・
162声の出演:名無しさん:2010/08/31(火) 16:52:37 ID:ImdIkRFT0
視聴率的にはもう深夜枠レベルだな
鋼の錬金術師FA・・・・平均視聴率3%前後(酷い時は1%台)
要するにもう誰も見ていない
163声の出演:名無しさん:2010/08/31(火) 17:07:27 ID:QDI0BJNd0
ビクターはお星さまになっちゃうのん
164声の出演:名無しさん:2010/08/31(火) 17:16:28 ID:F5O93yTnQ
GOSICKに折笠と三瓶が来たら笑えるな
165声の出演:名無しさん:2010/08/31(火) 18:22:38 ID:4Lv6WjyL0
もう日5はダメか
166声の出演:名無しさん:2010/08/31(火) 18:24:40 ID:Ffya8HmzP
ユキアツさんでリベンジしよう
167声の出演:名無しさん:2010/08/31(火) 18:33:43 ID:rkKZ3qd+P
秋は夏に比べてミューレおとなしいなと思ったがやっぱり入れてきたか。
禁書と神知るにも間違いなく出るんだろうな。岩浪も蝦名もミューレ起用率高いし。
168声の出演:名無しさん:2010/08/31(火) 18:36:40 ID:QDI0BJNd0
ソニーマネーもいつまで続くことやら
169声の出演:名無しさん:2010/08/31(火) 18:45:05 ID:8466aQld0
>>167
禁書も神知るも女性キャスト多いからな
ミューレ以外にもよく見る顔をそろえた、またかって感じのキャストになるとみた
170声の出演:名無しさん:2010/08/31(火) 18:45:28 ID:dCqRQDBw0
スタドラは4クールなのかねー
171声の出演:名無しさん:2010/08/31(火) 18:49:32 ID:yijHE+Mu0
ソニーマネーでミューレ声優が出まくっても別にいいんだけど
いったいどうやって資金回収するんだろ
声優事務所で儲けが出るとも思えないし
グループとしても何がプラスになるのか分からん
172声の出演:名無しさん:2010/08/31(火) 18:58:28 ID:QDI0BJNd0
>>171
スタチャみたいに声優に入れ込み過ぎて
本業そのものが空洞化するようなことになるとアニメ業界全体に災厄が及ぶこととなる
173声の出演:名無しさん:2010/08/31(火) 19:10:08 ID:OGiZt1dF0
ミューレのいかんによってソニーが空洞化するとでも思ってるのか
174声の出演:名無しさん:2010/08/31(火) 19:18:04 ID:L781QnAEP
あまりにもお遊びが過ぎるとソニーがアニプレを切り捨てることはあるかもな
175声の出演:名無しさん:2010/08/31(火) 19:19:22 ID:rkKZ3qd+P
>>172
スタチャ去年(4月〜3月)はミューレ声優ヒロインが多かった。
アスラクライン、かなめも、ちゅーぶら、はなまる幼稚園と4作品で4人共メインで出演。
176声の出演:名無しさん:2010/08/31(火) 19:20:35 ID:jXhAvl8AP
>>171
外注に出さずに内製化してるようなもの。
177声の出演:名無しさん:2010/08/31(火) 19:22:51 ID:jXhAvl8AP
>>174
ミュージックレインとアニプレックスはSME傘下で兄弟会社みたいなもの。
そんなとばっちりはまずない。SMEを切り捨てるならまだしも。
178声の出演:名無しさん:2010/08/31(火) 19:27:59 ID:e+8m2dfzP
兄弟会社じゃなくて遠い親戚みたいなもんだろ
179声の出演:名無しさん:2010/08/31(火) 19:34:41 ID:RIw2KIPu0
>>178
これまではソニーグループらしく仲が悪いのか、(ボイハを潰されたのも含め)
不可侵条約?でミューレはほとんどアニプレに出てなかったけど
今年に入って破棄されてどんどん出てるようだね

>>169
超電磁砲ではミューレが3人出てたけど、
禁書ではまず出番ないだろうから、普通に総動員してきそうだね
180声の出演:名無しさん:2010/08/31(火) 19:44:17 ID:QDI0BJNd0
>>177
SMEがいつまでもJアニメにこだわりつづけるとは思えんな
181声の出演:名無しさん:2010/08/31(火) 19:56:59 ID:OGiZt1dF0
その理由は?
182声の出演:名無しさん:2010/08/31(火) 20:15:01 ID:+TtABJTB0
大きいグループ企業は部署同士、交流が無かったり、対立してたりするからな
183声の出演:名無しさん:2010/08/31(火) 20:21:01 ID:5NtKsidU0
禁書の追加キャストって放送直前じゃないとわからなかったよなあ。
ラストオーダーや妹たちのキャスト出たのも放送開始後だったよな確か。

神知るはCDリリースの予定あるから今月中にはわかるだろうけど。
184声の出演:名無しさん:2010/08/31(火) 20:25:14 ID:GSH/6EN40
神汁はキャスト判明してるヒロインの他に10人以上ヒロインいるからな
185声の出演:名無しさん:2010/08/31(火) 20:48:01 ID:I9OHQ9TW0
ttp://nagoyatv.com/battlespirits_brave/cast/index.html

バトルスピリッツ ブレイヴ

馬神弾:大浦冬華
紫乃宮まゐ:川澄綾子
クラッキー・レイ:小野大輔
ユース・グリンホルン:柿原徹也
プリム・マキーナ:伊藤かな恵
カザン長官:乃村健次
兵堂 剣蔵:遠藤綾
ステラ・コラベリシチコフ:雪野五月
月光のバローネ:浪川大輔
暴将デュック:浜田賢二
暗闇のザジ:鈴村健一
ギルファム女王:根谷美智子
ジェレイド:白熊寛嗣
ルガイン:松岡禎丞
ナレーション:諏訪部順一


どれが追加なのかわからん
186声の出演:名無しさん:2010/08/31(火) 23:14:44 ID:k146Gb920
>>185
兵堂剣蔵までが一期からの継続
雪野さんと諏訪部さんは別キャラで一期に出てる
ザジまでが以前に発表されてたキャストで根谷さんからが追加発表

> 683 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/22(木) 01:45:43 ID:5UFoQnGz0
> バトルスピリッツ少年激覇ダンブレイヴ
>
> 馬神弾:大浦冬華
> 紫乃宮まゐ:川澄綾子
> クラッキー・レイ:小野大輔
> ユース・グリンホルン:柿原徹也
> プリム・マキーナ:伊藤かな恵
> カザン長官:乃村健次
> 兵堂剣蔵:遠藤綾
> ステラ・コラベリシチコフ:雪野五月
> 月光のバローネ:浪川大輔
> 暴将デュック:浜田賢二
> 暗闇のザジ:鈴村健一
187声の出演:名無しさん:2010/09/01(水) 04:58:56 ID:Nn4qg9380
たなかかずやって良い音響監督だね

今、学園黙示録と世紀末オカルト学院を担当してるけど、どっちも良い感じ
188声の出演:名無しさん:2010/09/01(水) 09:13:03 ID:0EC2XwVg0
好みの話だろ

始まる前に今期レギュラー何本とか言ってはみても
蓋を開けてみればみつどもえやあそいく等
準レギュ以下じゃん、て人が沢山いるな
例えばその2作の豊崎
あわせて何話だよっていう
189声の出演:名無しさん:2010/09/01(水) 10:34:41 ID:9TXT8EYs0
べるぜバブ 2011年1月開始
http://d.pic.to/1ase4b-1-3221.jpg
男鹿辰巳:小西克行
バブ坊:沢城みゆき
ヒルダ:伊藤静
邦枝葵:豊崎愛生
東条秀虎:関智一
古市貴之:水島大宙
190声の出演:名無しさん:2010/09/01(水) 10:43:11 ID:9TXT8EYs0
小西克幸だった。すまん変換間違えた。
191声の出演:名無しさん:2010/09/01(水) 11:43:27 ID:0EC2XwVg0
邦枝豊崎はなさすぎて泣いた
192声の出演:名無しさん:2010/09/01(水) 13:21:41 ID:ZTJyQt0CP
深夜1クールかリボーンの後枠かだけど
原作ストック考えると前者かね
193声の出演:名無しさん:2010/09/01(水) 13:24:24 ID:lP+cPRyI0
伊藤の方が心配だな
なまじ姉御というポジションで定着してるだけに
今までのノリで人情的で色気の出した演技にならないか心配
淡々としてて無機質で人間味を出さないキャラだし
194声の出演:名無しさん:2010/09/01(水) 13:33:24 ID:g2LuFOyd0
>>193
それは演出側の問題じゃないの
195声の出演:名無しさん:2010/09/01(水) 13:45:49 ID:nlnHp3ll0
どっちにしても見ないから別にいいや
ジャンプアニメってONE PIECEしか見てないし
つまらん
196声の出演:名無しさん:2010/09/01(水) 13:55:45 ID:zXEo7CuP0
>>187
その分、人としてかなりアレらしいがなw
まあ音響演出はかなり冴えてるよね
197声の出演:名無しさん:2010/09/01(水) 14:58:32 ID:fr1qvAKY0
小西主役か
珍しいな
198声の出演:名無しさん:2010/09/01(水) 16:50:14 ID:np6JZiZe0
次はスケットダンスかと思ったがこっちだったか
199声の出演:名無しさん:2010/09/01(水) 18:14:56 ID:dOunh4I10
伊藤のヒルダはシャナのヴィルヘルミナでイメージするとまんま
200声の出演:名無しさん:2010/09/01(水) 19:04:25 ID:GH8uJO+i0
ほとばしる明田川息子臭
201声の出演:名無しさん:2010/09/01(水) 19:47:37 ID:M0xtv8JA0
自分は三間かなと思った
202声の出演:名無しさん:2010/09/01(水) 19:48:09 ID:sWvPVujpP
>>189
ソースにアクセスできないが。
キャスト的にもあってない感が大。
203声の出演:名無しさん:2010/09/01(水) 19:55:17 ID:/jVL3Ph80
べるぜバブは小西だけVOMICからそのまま残留か
ジャンプツアーのアニメから、そのままなら杉田も出演か
204声の出演:名無しさん:2010/09/01(水) 19:55:58 ID:mYOYS54t0
三間ってメインに沢城伊藤は殆ど起用したことなくね?
自分も明田川息子っぽいと思う

>>197
小西主役って全然思い浮かばないわ
諏訪部もそうだが脇役のイメージが強い
205声の出演:名無しさん:2010/09/01(水) 19:59:35 ID:Ctd58bjM0
小西主役といったらリウイか
コスプレもしたし
206声の出演:名無しさん:2010/09/01(水) 20:09:46 ID:qrsJIPZp0
>>188
数だけ多くても出番なけりゃ意味ないよな

小西って今まで主役演じたことあったのか
知らなかった
207声の出演:名無しさん:2010/09/01(水) 21:26:38 ID:GNpSebuA0
べるぜバブ  VOMIC     アニメ
男鹿辰巳   小西克幸  継続
ベル坊    藤村歩    沢城みゆき
ヒルダ      植田佳奈  伊藤静
古市貴之   近藤孝行  水島大宙
東条英虎              関智一
邦枝葵                豊崎愛生
ここからJアニメキャスト
神崎一                杉田智和
姫川竜也              萩野晴朗
夏目慎太郎            小野大輔
アランドロン            高木渉
大魔王                高橋広樹
208声の出演:名無しさん:2010/09/01(水) 23:30:27 ID:uwCgFKNbP
植田佳奈哀れw
209声の出演:名無しさん:2010/09/01(水) 23:46:41 ID:snL8so+g0
ZAMAAAAAAAAAAAああ
210声の出演:名無しさん:2010/09/02(木) 00:01:54 ID:R6kErU0Y0
佳奈様の仕事奪うとか酷いお
211声の出演:名無しさん:2010/09/02(木) 00:08:12 ID:iMtOeQkWP
アイムって集英社に強いと思っていたがそうでもないんだなあ
212声の出演:名無しさん:2010/09/02(木) 02:40:00 ID:3DpizLtC0
植田ヒルダ評判良かったのに惜しかったな

>>211
植田=魔人探偵脳噛ネウロ(桂木弥子)、いちご100%(向井こずえ)
   銀魂(花子)、紅(リン・チェンシン)
伊藤=D.Gray-man(リナリー・リー)、初恋限定(江ノ本慧)
   I"s Pure(葦月伊織)、ピューと吹く!ジャガー(縄沢和佐美)

ジャンプアニメへの貢献度で変えられたかな
213声の出演:名無しさん:2010/09/02(木) 02:42:54 ID:3DpizLtC0
あ、ディグレが大当たりって意味ね。他の7つは全部失敗作だしw
214声の出演:名無しさん:2010/09/02(木) 03:19:04 ID:dI6VBVK90
沢城はテガミバチだけ?
下の世代ならともかく同年代に取られるのはきっついな
215声の出演:名無しさん:2010/09/02(木) 03:40:28 ID:Lz+Fo3I70
来期?
ミルキィホームズと荒川もある
216声の出演:名無しさん:2010/09/02(木) 04:07:10 ID:jjMeoaLxP
沢城は劣化したからもういらない
HOTDとかババア声で萎える
217声の出演:名無しさん:2010/09/02(木) 04:11:56 ID:0edqx7wP0
植田も減ったなぁ
2010年代表作が
      , ┴‐┴‐┴ 、
      / __ノ  ヽ、_ \
  γ∨   ∩   ∩    ヽ
  { | :::::::  ___  ::::::: |  てれますねぇ〜
  / /| ::::::: | _ | ::::::: |
 { { 、   ∨   ∨     /
  \\\   ヽ._ノ   ./
   ヽ、二>:=======:<
        / ノ  |  ヘ \\
      /          ヽ\\__
     /           ヽヘ__ノ
      ー‐тー-n-―т―′
        、:.:.:.八:.:.:.ノ
        ⊂ニ)  (ニ⊃
onlyなんて泣ける(´^▽^`)
218声の出演:名無しさん:2010/09/02(木) 04:20:09 ID:Y8Q9N1Es0
沢城も植田も基本的に高飛車女だからな
口先の技術だけで
キャラは抜け殻
219声の出演:名無しさん:2010/09/02(木) 06:42:35 ID:jjMeoaLxP
220声の出演:名無しさん:2010/09/02(木) 07:15:22 ID:Hkf5F+8w0
>>212
そうか?正直合ってないと思ったんだが
221声の出演:名無しさん:2010/09/02(木) 07:48:20 ID:3DpizLtC0
おいしい仕事だったのに惜しいな
2年も続けば、2年80話程度+ジャンフェス2回+ゲーム2本くらいは出番あっただろう
植田は東映やサンライズといった大口の顧客なしでやってきたんで、
若い時は勢いで20本30本取れたけど、長期の作品が取れず大口の顧客もなしでは厳しいだろう
年齢やランクとともに切られた感じ、アニメ声優としての復活は難しいと思う
幸い仕事は充実してるようなんで、アニメは事務所の若い子に譲って日ナレ講師を目指せ
第二の天野由梨だw
222声の出演:名無しさん:2010/09/02(木) 07:53:39 ID:XW7reh6q0
いまどき沢城ありがたがってるのなんて信者だけだろ、最後にいいなと思ったのはだぁだぁだぁのカメラ女
223声の出演:名無しさん:2010/09/02(木) 08:07:27 ID:Lz+Fo3I70
>>3
2005年冬アニメなんだが、
まじかるカナン、魔法先生ネギま、らいむいろ流奇譚X、スターシップ・オペレーターズ、Xenosaga、AIR
UG☆アルティメットガール、ギャラリーフェイク、好きなものは好きだからしょうがない!!、トランスフォーマー
ピーチガール、魔豆奇伝パンダリアン、まほらば、だめっこどうぶつ、GIRLSブラボー2、BUZZER BEATER
ふたりはプリキュアMaxHeart、ギャグマンガ日和、バトルビーダマン炎魂、MONSTER、ジンキ・エクステンド
ああっ女神さまっ、アークエとガッチンポー てんこもり
の23作品しかわからん

貼った人残りの3本教えてくれ
224声の出演:名無しさん:2010/09/02(木) 10:36:13 ID:74YPa1HL0
>>221
ラジオの舌禍事件も台本なのか地なのかわからないけどさ
ああいうキャラをウリにしてきたのだから正直自業自得かと

でもあれ以降毒舌をウリにする声優っていなくなったよね
225声の出演:名無しさん:2010/09/02(木) 11:33:38 ID:qK8gd3ze0
あれは毒舌とは違うだろ
腐った人間性が垣間見えただけの話
226声の出演:名無しさん:2010/09/02(木) 11:45:50 ID:hF1mjtFrP
悪役を積極的にやればよい
初期段階で嫌われてるんだから使いやすいっしょ
227声の出演:名無しさん:2010/09/02(木) 12:51:42 ID:gl8RsEUz0
>>226
悪役は主人公の引立て役だからなあ
228声の出演:名無しさん:2010/09/02(木) 13:45:32 ID:fsrVEnMT0
最近の悪役は主人公の引立て役どころか、主人公が引き立て役になってるようなのもある
主人公とかメインがテンプレ抜けないから
229声の出演:名無しさん:2010/09/02(木) 13:53:10 ID:oBt8L9q+0
と思う腐であった
230声の出演:名無しさん:2010/09/02(木) 14:40:38 ID:fsrVEnMT0
と妄想するキモヲタであった
231声の出演:名無しさん:2010/09/02(木) 14:42:05 ID:N80rm+dc0
◆劇場版ガンダム00とかけまして、
衝動買いしたモバイルPCとときます。
そのこころは、すぐに飽きが来て後悔します
                     神谷浩史
http://twitter.com/GEKI_GUNDAM00/status/21820222768/
232声の出演:名無しさん:2010/09/02(木) 15:33:35 ID:+z2uYClh0
>>230
本当に腐かよ…
233声の出演:名無しさん:2010/09/02(木) 16:09:43 ID:A0+fQAvC0
5 杉田智和
  早見沙織
4 福山潤 櫻井孝宏
  伊藤かな恵 竹達彩奈 花澤香菜 藤村歩 悠木碧
3 岡本信彦 小野大輔 下野紘 諏訪部順一 中村悠一 吉野裕行
  川澄綾子 小清水亜美 沢城みゆき 田中理恵 豊崎愛生 生天目仁美 能登麻美子 矢作紗友里
2 阿部敦 伊藤健太郎 岸尾だいすけ 小西克幸 子安武人 関俊彦 谷山紀章 千葉繁 坪井智浩
  鳥海浩輔 浜田賢二 日野聡 藤原啓治 三木眞一郎 宮野真守 遊佐浩二
  大浦冬華 小見川千明 小林ゆう 佐藤利奈 新谷良子 田口宏子 田村ゆかり 千葉千恵巳
  福圓美里 堀江由衣 峰岸由香里 雪野五月 柚木涼香 水橋かおり
234声の出演:名無しさん:2010/09/02(木) 16:14:42 ID:A0+fQAvC0
修正。今のところ追加分かったところだけ


5 杉田智和
  早見沙織
4 福山潤 櫻井孝宏 諏訪部順一
  伊藤かな恵 竹達彩奈 花澤香菜 藤村歩 悠木碧
3 岡本信彦 小野大輔 下野紘 中村悠一 吉野裕行
  川澄綾子 小清水亜美 沢城みゆき 田中理恵 豊崎愛生 生天目仁美 能登麻美子 矢作紗友里
2 阿部敦 伊藤健太郎 岸尾だいすけ 小西克幸 子安武人 関俊彦 谷山紀章 千葉繁 坪井智浩
  鳥海浩輔 浜田賢二 日野聡 藤原啓治 三木眞一郎 宮野真守 遊佐浩二
  大浦冬華 小見川千明 小林ゆう 佐藤利奈 新谷良子 田口宏子 田村ゆかり 千葉千恵巳
  福圓美里 堀江由衣 峰岸由香里 雪野五月 柚木涼香 水橋かおり
235声の出演:名無しさん:2010/09/02(木) 16:50:10 ID:voMu5aYV0
修正されてないよ
236声の出演:名無しさん:2010/09/02(木) 16:53:34 ID:A0+fQAvC0
5 杉田智和
  早見沙織
4 福山潤 諏訪部順一
  伊藤かな恵 竹達彩奈 花澤香菜 藤村歩 悠木碧
3 岡本信彦 小野大輔 櫻井孝宏 下野紘 中村悠一 吉野裕行
  川澄綾子 小清水亜美 沢城みゆき 田中理恵 豊崎愛生 生天目仁美 能登麻美子 矢作紗友里
2 阿部敦 伊藤健太郎 岸尾だいすけ 小西克幸 子安武人 関俊彦 谷山紀章 千葉繁 坪井智浩
  鳥海浩輔 浜田賢二 日野聡 藤原啓治 三木眞一郎 宮野真守 遊佐浩二
  大浦冬華 小見川千明 小林ゆう 佐藤利奈 新谷良子 田口宏子 田村ゆかり 千葉千恵巳
  福圓美里 堀江由衣 峰岸由香里 雪野五月 柚木涼香 水橋かおり

追加あったらまとめてくれ
237声の出演:名無しさん:2010/09/02(木) 17:06:19 ID:yRzRpcQ00
>>236
スタードライバー 輝きのタクト:役明未定 戸松遥、日高里奈、広橋涼、桑島法子、赤羽根健治
ロビンくんと100人のお友達:役名未定 高垣彩陽 梶裕貴 藤田咲 成田紗矢香
238声の出演:名無しさん:2010/09/02(木) 17:12:36 ID:A34DUym2P
ロビン君となんちゃらはいれなくていいだろ
239声の出演:名無しさん:2010/09/02(木) 17:19:18 ID:CWs49uyU0
ロビン君となんちゃらはTVアニメなのか?
240声の出演:名無しさん:2010/09/02(木) 18:26:40 ID:tb1f9hkz0
アニメーションをなんだと思ってるか知らんが
間違いなくアニメーションだろ
241声の出演:名無しさん:2010/09/02(木) 20:36:06 ID:IrpCfwDH0
バトスピ新シリーズは入ってるけど夢パティ新シリーズは入ってないのな
242声の出演:名無しさん:2010/09/02(木) 20:43:33 ID:W6Dn9Ec9P
夢パティはまだキャスト発表になってないからね。
おそらくしゅごキャラ方式でほとんど継続だろうけど。
243 ◆qvd32AeBTk :2010/09/02(木) 23:23:12 ID:D9hYMEa00
声優が結婚したみたいだが、誰だ?

大原さやかブログ
http://www.sayaka-ohara.com/saimondo/ohara/nisshi/2010/08/100826.htm
植田佳奈ブログ
http://www.blog-edge.com/uedakana/index.php?eid=1453
244声の出演:名無しさん:2010/09/03(金) 00:02:24 ID:eAxzcIX60
>>221
彼女の声は余裕で若手で代用できるからな
量産型美少女声というか。特徴に欠ける
年齢・ランクが上がるにつれて仕事も減少していったと…
245 :2010/09/03(金) 00:38:20 ID:MgMCpnxP0
これが生命線だ!
http://www.mbs.jp/yoikobu/
246声の出演:名無しさん:2010/09/03(金) 00:40:25 ID:kpWA7LGY0
植田の話が出るとどのスレでも確実によゐこ部ナレの話が出るなw
247声の出演:名無しさん:2010/09/03(金) 00:58:36 ID:E2Q0Yt/l0
他にネタがないからな(´;ω;`)ウッ
248声の出演:名無しさん:2010/09/03(金) 01:02:55 ID:hjsqLkSR0
乃木坂のユニットで事務所関係なく、自主ライブやったりするんだっけか植田
グッズで荒稼ぎだな
249声の出演:名無しさん:2010/09/03(金) 01:18:04 ID:sQ0R2CuQP
>>243
千葉紗の出産じゃね?
まぁスレチ
250声の出演:名無しさん:2010/09/03(金) 01:44:56 ID:+mdag8IG0
テレパシー少女 蘭が9月からNHK教育ゴールデンだそうだ
よかったな、えみりん&佳奈様のオタク
251声の出演:名無しさん:2010/09/03(金) 01:54:49 ID:MzdI22v10
事務所通さなくても大丈夫なんか
干されるぞ
252声の出演:名無しさん:2010/09/03(金) 02:01:19 ID:eZuPfmUp0
>>243
大原さやかが「君たち」って言ってるから
中村悠一と井上麻里奈?
253声の出演:名無しさん:2010/09/03(金) 02:35:56 ID:2ilpURKA0
1つ花が咲くって事だから結婚ってより出産だよね
254声の出演:名無しさん:2010/09/03(金) 08:28:54 ID:aBDwkBKI0
>>252
「君たち」って言ってるから千葉夫婦だと思う
255声の出演:名無しさん:2010/09/03(金) 09:49:45 ID:abDUUVbW0
この話題凄くどうでもいいです…
256声の出演:名無しさん:2010/09/03(金) 13:39:49 ID:xZIs0tgP0
>>253
「なにがあってもだいじょうぶ。ずっと君たちのミカタだよ。」

これは結婚だろ
味方って事は声優同士の結婚で宮野みたいにファンが批判しまくるだろうけど
声優は貴方たちの味方だって
257声の出演:名無しさん:2010/09/03(金) 13:45:20 ID:xZIs0tgP0
おめでただったらこんな書き方するか?
これは公表したら叩かれる心配をしてるんじゃね?
258声の出演:名無しさん:2010/09/03(金) 13:47:36 ID:mTCyeoRx0
中出し宮野の嫁は劇団仲間で声優じゃない

打ち上げでと言ってるからもう終わるアニメで植田佳奈と共演してる声優じゃね
259声の出演:名無しさん:2010/09/03(金) 13:54:23 ID:5JAsmIIz0
>>243
植田はかつてブログで甲斐田裕子の結婚にも触れてたな
名前は出してなかったけど
260声の出演:名無しさん:2010/09/03(金) 14:01:03 ID:gSLvdAeA0
>>252
大原とはセキレイで共演
植田とはメジャーで共演

麻里奈っぽいな

【速報】声優の誰かが結婚したらしい。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1283441413/
261声の出演:名無しさん:2010/09/03(金) 14:20:54 ID:2ilpURKA0
植田が三十路の話してるのに若手じゃねーだろ
262声の出演:名無しさん:2010/09/03(金) 14:28:59 ID:mTCyeoRx0
植田は三十路の自分ガンバレってことだろ
大原も君たちと言ってるから後輩
263声の出演:名無しさん:2010/09/03(金) 14:36:16 ID:/WzorwSO0
声優って結婚隠すの?
264声の出演:名無しさん:2010/09/03(金) 14:36:26 ID:aBDwkBKI0
株式会社グループ・タック倒産でNHKで放送中「はなかっぱ」打ち切り!?
265声の出演:名無しさん:2010/09/03(金) 14:50:59 ID:kbfDm8XiP
ドル(腐)売りやキャラ作りしてない人は隠す必要ない
266声の出演:名無しさん:2010/09/03(金) 15:00:07 ID:mJaG6ectP
タック倒産で、まさか植田が疫病神になるとは
はなかっぱ以前にもタック制作のアニメで主役やってたしな<学園アリス
267声の出演:名無しさん:2010/09/03(金) 15:10:00 ID:YVTwBus80
そういうのくだらないからいいよ
268声の出演:名無しさん:2010/09/03(金) 15:26:03 ID:Qr8F8Hr80
植田も戸松に並ぶ厄者に成長したな
269声の出演:名無しさん:2010/09/03(金) 16:23:10 ID:sQ0R2CuQP
はなかっぱレギュラー陣
中川里江、緒方賢一、堀越真己、木内秀信、尾崎恵、高木渉、山口勝平、柳原哲也
植田佳奈、菊池こころ、三谷翔子、栗田エリナ、洞内愛、橋本まい、宍戸留美、MAKO

この中で他のタックのアニメに出てる声優は疫病神(笑)か
270声の出演:名無しさん:2010/09/03(金) 16:37:18 ID:HQL4qLCsP
>>269
この中では植田が浮いているな
271声の出演:名無しさん:2010/09/03(金) 17:32:30 ID:pDxRu4fz0
272声の出演:名無しさん:2010/09/03(金) 17:51:23 ID:f7efmakv0
>>269
制作もと倒産でこの声優さんたちのギャラも不払いになるのか…
273声の出演:名無しさん:2010/09/03(金) 18:07:54 ID:Qr8F8Hr80
>>272
すごい勢いで毒づく植●さんが思い浮かんでしまった・・・
274声の出演:名無しさん:2010/09/03(金) 18:24:39 ID:ov79RR920
>>272
声優さんのギャラ払うのはアニメ制作会社じゃなくて、
 神南スタジオ(音響制作会社。社長:藤山房伸。ネルケ系(音声連非加盟)=浮いてる理由>>270
 http://www.jinnan-st.tv/
こっち
原資を出してるのは、
 製作:東宝・メディアファクトリー・電通・グループ・タック・小学館・ソニーPCL・ギャガ
移管はGONZOのときと同じで、
 制作協力;スタジオイゼナ・スタジオCJ・スタジオコメット・亜細亜堂・スタジオCJT
のいずれかが元請会社になる
http://www.hanakappa.jp/about.html
275声の出演:名無しさん:2010/09/03(金) 18:39:24 ID:tALY8o1a0
下請けアニメーターの平均年収は80〜130万円(厚生労働省調べ)

IGポート社長の石川光久ら社員3人の平均年収が5,013,333円
ttp://profile.yahoo.co.jp/fundamental/?s=3791
IGポートといえば傘下にProduction I.G、XEBEC、マックガーデンを持つ大手
石川光久の明言「どんなアニメ制作会社でも、自ら出資して版権を取りに行かないと4年で潰れる」

アニメ制作会社の平均年収ランキング(景気が良かった頃の数字w)
http://nensyu-labo.com/gyousyu_eiga.htm
サンライズとかはもっと下
276声の出演:名無しさん:2010/09/03(金) 18:46:30 ID:sQ0R2CuQP
ギャラ厨がいつも突然湧くな
しかも今回は声優に関係ないし
277声の出演:名無しさん:2010/09/03(金) 18:49:31 ID:gnb0W7d40
ネットで仕入れた知識を見せびらかしたいお年頃なんだろう
278声の出演:名無しさん:2010/09/03(金) 18:58:01 ID:WfHDR7Al0
金の話の嫌いな奴はいないって、ばっちゃが言ってた
279声の出演:名無しさん:2010/09/03(金) 22:00:02 ID:49VAVBTb0
>>278
人前で金の話をするような人間になるなって、ビッチが言ってた
280声の出演:名無しさん:2010/09/03(金) 22:24:30 ID:DWZZ7en20
人間的には「ビッチ>>>ばっちゃ」だな
281声の出演:名無しさん:2010/09/03(金) 23:24:54 ID:f7efmakv0
結論が出た能登が結婚有力
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1283441413/
282声の出演:名無しさん:2010/09/04(土) 00:08:05 ID:LPDbVER40
>>281
あーあ
また規制されるぞ
283声の出演:名無しさん:2010/09/04(土) 02:18:52 ID:Px99g/rj0
>>281
大原と植田の接点と言うと、「着物」もある
その繋がりで諸条件を満たすと人は、「豊口めぐみ」
284声の出演:名無しさん:2010/09/04(土) 02:50:23 ID:6DbMuYGW0
百花繚乱、先行放送見た感じだと
息子演出の悪い面がこの先も目立ち続けるような作品になりそう

とりあえず寿はいつになれば上手くなるの?
285声の出演:名無しさん:2010/09/04(土) 03:36:19 ID:R41AphsS0
寿ちゃんは色気があるけど実はまだ若いんだから多めに見てあげるべき
286声の出演:名無しさん:2010/09/04(土) 03:41:31 ID:L9/+Nc4a0
えっ
287声の出演:名無しさん:2010/09/04(土) 03:51:43 ID:wmywB+ZbP
今年19だし年齢を理由にするのも苦しくなってきたぞ
288声の出演:名無しさん:2010/09/04(土) 04:08:21 ID:XDwzj9KSP
声優は年齢じゃなく活動年数で考えるべき
289声の出演:名無しさん:2010/09/04(土) 10:35:51 ID:mIu7nJNGP
だが年齢によるポイ捨て期はあるので・・・
290声の出演:名無しさん:2010/09/04(土) 11:10:25 ID:/wPGOVRq0
上手いと言われてる人は上手く、下手だと言われてる人は下手に
レッテルを張っちゃってるからそう聞こえるのでは?
百花はまだ見てないけど
291声の出演:名無しさん:2010/09/04(土) 11:13:42 ID:rHVDCFm3P
まあ同世代の早見や悠木がうますぎるから比較されるとってのはあるけど、
確かに拙さは目立つ。こういう役よりちょい役でやってたショタの方が
向いてそうだけどな、寿は。
292声の出演:名無しさん:2010/09/04(土) 11:23:52 ID:wmywB+ZbP
悠木も別に上手いと思ったことないけどな
293声の出演:名無しさん:2010/09/04(土) 11:36:19 ID:XDwzj9KSP
悠木 芸暦15年目、声優暦8年目
早見 声優暦4年目
寿   芸暦6年目、声優暦5年目

悠木はいい感じに自分の演技を確立してるし、早見は演技は安定とまではいかないが歌がある
寿は未だこれだというものがない。今のところけいおんで当たっただけの一発屋という印象
294声の出演:名無しさん:2010/09/04(土) 12:26:18 ID:TDLOuvV80
寿はショタ系の役寄りだからメインストリームには乗ってこないと思う
295声の出演:名無しさん:2010/09/04(土) 12:56:06 ID:5fC4zrES0
寿はけいおんでも別に当ててない

豊崎・日笠は得意なタイプの演技で見事に代表作を得たし、佐藤は器用なところを見せて評価上げた
竹達は話題作の新キャラのインパクトに上手いこと乗って、そのままゴリ押しモード突入した
でも寿は注目が集まってる中で演技力がしょぼさを発揮しただけ
296声の出演:名無しさん:2010/09/04(土) 13:19:25 ID:3+uh4nli0
悠木はキッズアニメが多いから人気が出にくい、早見はルックスが声優オタの対象外。
なにより寿は事務所が強いからなあ。秋にはヒロイン&主題歌で劇場公開する作品もあるし。

作品数の多い明田川&鶴岡の二人もよく起用するし悠木や早見に比べて有利な位置にいるのは間違いないな。
297声の出演:名無しさん:2010/09/04(土) 13:29:09 ID:/wPGOVRq0
同じミューレでも起用されやすい音監が違って面白い
298声の出演:名無しさん:2010/09/04(土) 13:29:14 ID:DUtzPNUh0
寿、悠木、早見は若いのはいいがキャリア考えると全然上手くないな
3年以上やっててこれなら演技面は3人とも期待しないほうがよさげ
299声の出演:名無しさん:2010/09/04(土) 13:29:22 ID:w59Di6610
秋アニヒロイン5本の早見と、夢パティ&ポケモンのヒロインをゲットしている悠木に対して
その言い訳はさすがに苦しいw
300声の出演:名無しさん:2010/09/04(土) 13:34:48 ID:wVGNV7pD0
早見ってそんな出てんだ
ゲスト出演したナルト映画が爆死したのは知ってるけど
301声の出演:名無しさん:2010/09/04(土) 13:36:32 ID:3yM33ioY0
斎賀が早見は上の世代からの演技の評価が高いってラジオで言ってたけどな
302声の出演:名無しさん:2010/09/04(土) 13:37:55 ID:wmywB+ZbP
下手じゃないけど同時期にそんなに出られたらさすがにウンザリするな
演技幅広いってわけじゃないし
303声の出演:名無しさん:2010/09/04(土) 13:54:32 ID:wVGNV7pD0
目に見える人気とかは皆無だもんな、アイツ
304声の出演:名無しさん:2010/09/04(土) 14:16:15 ID:R5NJ9Arb0
>>302
じゃ上手い声優誰?
305声の出演:名無しさん:2010/09/04(土) 14:17:33 ID:DUtzPNUh0
最近はミューレ以外の事務所のごり押しっぷりも凄まじいことになってきてるな
アニメの本数減ってきたからドル声優作ってCDやライブなんかで売上上げようと必死だわどこも
306声の出演:名無しさん:2010/09/04(土) 14:19:41 ID:uL5vIR+j0
百花ダメだったなぁ…
釘でこんなに評判悪いのも久しぶりだったし、
他のキャストも褒めるところが見つからねえw
307声の出演:名無しさん:2010/09/04(土) 14:21:11 ID:nkx/rWv80
>>304
水橋神
308声の出演:名無しさん:2010/09/04(土) 14:36:17 ID:ZqCMiNK60
>>306
あの画風だと萌え声はマッチしない印象を受けた
もちろん普通の意味でも駄目なんだが
309声の出演:名無しさん:2010/09/04(土) 14:49:03 ID:/wPGOVRq0
早見の演技ってそらおとのイカロスとセキレイの主人公しか知らないんだけど
何系統が得意なの?
歌が上手いのは知ってる
310声の出演:名無しさん:2010/09/04(土) 15:03:54 ID:gpxJkpbj0
早見ってそんな不人気なの?
311声の出演:名無しさん:2010/09/04(土) 15:15:25 ID:mIu7nJNGP
>>309
大人しくて芯の強い系統じゃね
川澄タイプ
312声の出演:名無しさん:2010/09/04(土) 15:20:03 ID:ZqCMiNK60
少なくとも、若手ドルである以上、
目に見える人気=個人名義CD売上なんだから
出してないやつ、できないやつは0で不人気だろう
制作製作がどう思ってるかは別の問題
313声の出演:名無しさん:2010/09/04(土) 15:23:06 ID:IDYFQCyWP
312みたいなやつ死ねばいいのに
314声の出演:名無しさん:2010/09/04(土) 15:25:16 ID:HeB2+/HQ0
312みたいなやつ死ねばいいのに
315声の出演:名無しさん:2010/09/04(土) 15:34:08 ID:/wPGOVRq0
>>311
言われると確かにそんな感じだな、上手くいけば一時代築けるかも
316声の出演:名無しさん:2010/09/04(土) 15:34:51 ID:BDrV9mPt0
312みたいなやつ死ねばいいのに
317声の出演:名無しさん:2010/09/04(土) 15:40:50 ID:VIFnY661P
312みたいなやつはAKBでも応援してればいいのに
318声の出演:名無しさん:2010/09/04(土) 16:14:16 ID:dv75Q9Cl0
声優は顔と若さ
319声の出演:名無しさん:2010/09/04(土) 16:22:11 ID:zwaAMzvJ0
声は?(´・ω・`)
320声の出演:名無しさん:2010/09/04(土) 16:24:04 ID:bQNt+a+rP
そういう奴はDVD買わずに個人名義のCDとイベントにしか金落とさないから相手にしなくていいのに。
俺今まで声優と売上の関係なんて棒読み以外ないと思ってたけど疑問が出てきたわ。

あれだけCD、コンサート、DVD、記事が載ってる雑誌、写真集とかに毎月使ってたらアニメに金回らないわ。
アイドル声優ファンほどアニメDVD買う金がない。少なくともアイドル声優揃えたことでのプラス面はほとんどない、むしろマイナスかもしれん。
321声の出演:名無しさん:2010/09/04(土) 16:25:13 ID:dv75Q9Cl0
声だけじゃビジネスにならないからどこも顔出しはじめたんだろ
それを理解しろよ
322声の出演:名無しさん:2010/09/04(土) 16:29:38 ID:bQNt+a+rP
その結果、その声優が出た作品が売れなくなってる。
例えば平野とかハルヒ、らきすた以降にヒロイン務めた作品でヒットしたのどれくらいある?
323声の出演:名無しさん:2010/09/04(土) 16:41:10 ID:/e66BQhx0
サブヒロイン作品まで含めればそれなりに
324声の出演:名無しさん:2010/09/04(土) 16:43:40 ID:dv75Q9Cl0
ハルヒ、らきすたの2つも爆売れ作品だしてまだ不満なのかよ
これ1つで糞作品30作品以上の価値が有るんだぞ
325声の出演:名無しさん:2010/09/04(土) 16:52:14 ID:CxGG7U6K0
らきすたの時点では普通のアニメファンだった奴がそれ以降急に平野ファンに変わったって設定なんじゃね?
そして平野グッズを買い漁るようになったからアニメDVDが売れなくなったと
だから平野の代わりにグッズに金を使わないで済む声優を使っておくだけでヒットした作品もあると
アイドル声優ファン、非アイドル声優ファン両方の力を異常に過大評価してるな
326声の出演:名無しさん:2010/09/04(土) 16:52:29 ID:bQNt+a+rP
だからアイドル声優活動が本格的になったのがそのあたりでしょ。
その結果ファンはそっちのCDやらイメージDVDやら写真集やらのほうに金使うからアニメDVDを買う金がなくなるわけ。

もう遅いのかもしれないけど今回叩かれたことでファンが減ってCD発売やライブも減ったほうが出演作品ヒットするんじゃないかな。
まあ傷物語はそんなこと関係なく売れるだろうけど。
327声の出演:名無しさん:2010/09/04(土) 17:13:28 ID:u6jRSAC/0
本来なら買ったはずのアニメなのにアイドル声優がいるから買わなくなったという
逆に熱心なアニメファンがどれだけいるか
328声の出演:名無しさん:2010/09/04(土) 17:26:52 ID:fn88jSHz0
傷物語はどうなるんだろうね、平野
監督指名でもオーディション組でもないし所謂シャフト声優でもないし、まりほりの時みたく外されそうな気も

平野ってアニプレ作品は黒執事2期くらいだっけ?

>>296
息子や鶴の作品でも、寿の起用って他のメンバーとのセット販売的なのだけな印象
329声の出演:名無しさん:2010/09/04(土) 17:53:15 ID:4dYUOT3j0
今のところ百花とえむえむはダメそうだな。
ざくろは結構期待できそう。
他に声付きでPVとか先行公開があった作品ある?
330声の出演:名無しさん:2010/09/04(土) 18:00:40 ID:dv75Q9Cl0
俺妹もダメだろ
設定の出落ちみたいなラノベ原作アニメだと1話は見れるがあとが苦しい
331声の出演:名無しさん:2010/09/04(土) 18:02:15 ID:3+uh4nli0
声付きPVは続編ものを除いたらスタードライバー、えむえむ、スパロボOG、ヨスガノソラ、咎狗の血が公式サイトで見れる。
332声の出演:名無しさん:2010/09/04(土) 22:42:04 ID:6hDy1NKt0
15 -- *3,166 **3,166 *1 劇場版 "文学少女" 初回限定版
花澤さんも厄者としての地位を着々と固めてますねえ
333声の出演:名無しさん:2010/09/04(土) 22:49:51 ID:vKNI8E830
>>330
俺妹は
アニメ化まえで
既に禁書やバカテスより原作売れてるんだから

けいおん!やAB並に売れるよ
最低でも2万は確実
334声の出演:名無しさん:2010/09/04(土) 22:50:51 ID:vKNI8E830
>>329
ざくろは少女漫画だから爆死確定済み
会長はメイド様!もBD&DVD合算で1000枚台
335声の出演:名無しさん:2010/09/04(土) 22:50:53 ID:iOU+jHA4P
312とか332みたいな売り豚はほんとどうしよもないな
336声の出演:名無しさん:2010/09/04(土) 22:51:55 ID:3+uh4nli0
俺妹は監督交代があってスケジュールが遅れてる可能性あるんじゃね。
制作会社のAICは同じラノベ作品の迷い猫がいまいちな出来だったから期待できないな
337声の出演:名無しさん:2010/09/04(土) 22:54:44 ID:6hDy1NKt0
んでんでんでー
338声の出演:名無しさん:2010/09/04(土) 23:04:20 ID:x0+Me40U0
にゃー
339声の出演:名無しさん:2010/09/04(土) 23:16:21 ID:H+r3c2EW0
えむえむPV見たときのガッカリ感は凄まじかったな…
340声の出演:名無しさん:2010/09/04(土) 23:29:51 ID:s+sJsOeg0
>>318
(女性アイドル)声優は顔と若さ
普通の声優は声と演技
341声の出演:名無しさん:2010/09/04(土) 23:36:05 ID:TDLOuvV80
現実的には顔いい声優なんてほとんどいないけどな
アイドル声優に限定しても
342声の出演:名無しさん:2010/09/04(土) 23:40:34 ID:eAe+oZbS0
声優は声で補正係数が凄い事になるから
それでいいんだよ
343声の出演:名無しさん:2010/09/04(土) 23:43:44 ID:byrX7qQm0
昭和20〜30年代
紙芝居を見る子供たち
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b3/d63805e44088e3771333e4fa75bf51b9.jpg
344声の出演:名無しさん:2010/09/04(土) 23:59:21 ID:R41AphsS0
良い時代だな
345声の出演:名無しさん:2010/09/05(日) 01:21:05 ID:lHOShpp10
>>341
うん
そんなに顔とか容姿良ければ陽の当たる世界(顔出し・タレント・女優等)に行ってるよ
見てくれがアレな分声が素晴らしい、って声優は沢山いるけどな
346声の出演:名無しさん:2010/09/05(日) 01:25:07 ID:NkRNpae80
俺はミルキィホームズに期待してる

ミルキィホームズ(三森すずこ、徳井青空、佐々木未来、橘田いずみ)
http://www.youtube.com/watch?v=Fx5ZZovtcWg
347声の出演:名無しさん:2010/09/05(日) 02:25:50 ID:1qKH7bP/0
秋アニメの注目はスタッフだけならグレンラガンスタッフが集結したPanty&Stockingなんだが・・・
348声の出演:名無しさん:2010/09/05(日) 04:13:50 ID:f58cwTjG0
俺は一応楽しみにしてるぞ
売れるとは思わないがw
349声の出演:名無しさん:2010/09/05(日) 04:36:11 ID:NkRNpae80
パワーパフガールズZみたいな感じ?
厳しいだろ
350声の出演:名無しさん:2010/09/05(日) 07:53:57 ID:w7PXb5pO0
いつから売りスレになったんだよら
351声の出演:名無しさん:2010/09/05(日) 09:26:36 ID:6Xam8klf0
757 : 高校生(神奈川県):2010/09/05(日) 04:23:57.85 0
テレ東系地上波6局でソウルイーター再放送が決定
たぶんAT-Xでもやるんじゃね
352声の出演:名無しさん:2010/09/05(日) 09:30:11 ID:6Xam8klf0
すまん誤爆した
353声の出演:名無しさん:2010/09/05(日) 15:19:52 ID:xr5JvdtY0
何となくだが、海月姫が壮大にずっこけそうな気がするな…
354声の出演:名無しさん:2010/09/05(日) 15:39:03 ID:7zUyl1z10
俺は海月姫が大成功する気がするわ、何となくだが
355声の出演:名無しさん:2010/09/05(日) 16:22:56 ID:Kp2Zg4Ca0
カルルとふしぎな塔
ttp://www.kids-station.com/minisite/karl/

カルル:高畑充希
パネット:野中藍
ロロ:清和祐子
時守じいさん:ふくまつ進紗
ポム:牛田裕子
リリア:南波志帆

既出?
356声の出演:名無しさん:2010/09/05(日) 18:23:11 ID:qfmWygwPP
>>355
カルルとリリア以外は未出だったはず
357声の出演:名無しさん:2010/09/05(日) 22:26:10 ID:ImeJIPEpO
>>355
野中良かったな。
やっと初レギュラーだ
358声の出演:名無しさん:2010/09/05(日) 23:46:26 ID:QFd/bnmI0
野中が浮いて見える
359声の出演:名無しさん:2010/09/06(月) 02:18:09 ID:9Khc1laq0
顔見たらできないが、声とならセックスできる、キタエリと>ユリア100式
360声の出演:名無しさん:2010/09/06(月) 08:38:23 ID:nLJaDL6U0
野中の方はまだラジオやってるから残ってるけど
白石涼子は消えたな
361声の出演:名無しさん:2010/09/06(月) 10:24:43 ID:bgw6+DwmO
青二と81はあんなに人数いるのに
アニメに安定して出てる20代は伊藤、佐藤、阿澄くらいか
アイムとミューレが強過ぎてどうしようもないな
362声の出演:名無しさん:2010/09/06(月) 10:31:40 ID:gmkEq/je0
青二塾はレベルが低いもん
363声の出演:名無しさん:2010/09/06(月) 10:40:11 ID:LytxMAtaO
>>360
デジモンとそれ町あるよ
364声の出演:名無しさん:2010/09/06(月) 13:33:59 ID:EzHowim10
>>360
こういう奴ってなんなんだろうな。ろくに調べてないのに消えた消えたとか
365声の出演:名無しさん:2010/09/06(月) 13:51:43 ID:FmHAWd6E0
消えた消えたは客観じゃなくてその人の主観に拠るものです
366声の出演:名無しさん:2010/09/06(月) 14:13:58 ID:1stJM0mx0
白石涼子といい植田といい中島愛といい
韓国大好きとブログに書きまくってた奴がどんどん消えてて言ってる
日本にとってはいいことだ
367声の出演:名無しさん:2010/09/06(月) 14:21:19 ID:gmkEq/je0
サムソンに気に入られたら一生安泰だぜ
いまでは日立松下ソニー東芝シャープより格上だ
368声の出演:名無しさん:2010/09/06(月) 14:46:45 ID:zwP8UZvI0
釣りのつもりか知らんが気持ち悪いな
369声の出演:名無しさん:2010/09/06(月) 15:31:54 ID:1stJM0mx0
>>362
だけど声優アワード主演を二人も輩出してる
神谷浩史、福山潤
370声の出演:名無しさん:2010/09/06(月) 15:33:42 ID:1stJM0mx0
>>243
「乃木坂春香の秘密」の作者が
結婚式に参加したそうな
http://twitter.com/syaruruu/status/22977307546
371声の出演:名無しさん:2010/09/06(月) 15:44:15 ID:dtSAeLL60
マジで能登佳代
372声の出演:名無しさん:2010/09/06(月) 16:15:00 ID:LytxMAtaO
後藤麻衣かと思ってた
373声の出演:名無しさん:2010/09/06(月) 17:24:26 ID:BYYJiM2hO
結局誰なんだい?
374声の出演:名無しさん:2010/09/06(月) 17:46:33 ID:Tqoq130m0
『STAR DRIVER 輝きのタクト』追加

シブヤ・ヒデキ / プロフェッサーシルバー : 白鳥哲
オダ・リツヲ : 鈴村健一
委員長 : 子安武人

http://imepita.jp/20100906/638290
375声の出演:名無しさん:2010/09/06(月) 17:54:19 ID:ynpwj1jb0
監督的に子安は100%来ると思ってたけど
白鳥は日5常連だな
376声の出演:名無しさん:2010/09/06(月) 18:01:37 ID:y+lNzehv0
刹那、ルルーシュ、アスラン、カレン、ルナマリア、フレイ、シン
土6、日5のヒーロー、ヒロインオールスターすぐる
377声の出演:名無しさん:2010/09/06(月) 18:07:10 ID:Tqoq130m0
378声の出演:名無しさん:2010/09/06(月) 18:08:58 ID:MCjFbrEa0
>>377
女の配役は?
379声の出演:名無しさん:2010/09/06(月) 18:10:54 ID:i0s4AZf20
戸松遥、日高里奈、広橋涼、赤羽根健治、桑島法子の役名は?
380声の出演:名無しさん:2010/09/06(月) 18:21:46 ID:rEj/+3RC0
やっぱ子安きたかw
381声の出演:名無しさん:2010/09/06(月) 18:45:45 ID:Wv9GQ3P40
>>377
公式のPDF6pのマキナ・ルリの部分を差し替えたコラ
身体の部分はシンドウ・スガタと一致
ttp://www.star-driver.net/character/sugata.html
382声の出演:名無しさん:2010/09/06(月) 18:49:33 ID:nUbMrctL0
子安は毎クール安定した量の仕事取れていいな・・・
夏、秋と新規がほぼゼロな人もいるのに
383声の出演:名無しさん:2010/09/06(月) 18:55:15 ID:l0TuvYu6P
能登麻美子

・今年に入って仕事激減
・Nsの後継ユニットから外れる
384声の出演:名無しさん:2010/09/06(月) 18:56:19 ID:dL56U2270
毎回新規とらなくても、長期継続アニメでメインゲットしてるほうが安定してていいと思うけどな
385声の出演:名無しさん:2010/09/06(月) 18:59:44 ID:nUbMrctL0
>>384
子安の場合、その条件すらクリアしてるじゃんw>>ケロロ
386声の出演:名無しさん:2010/09/06(月) 18:59:47 ID:dtSAeLL60
>>383
ことぶきで仕事減らしてたのか…
387声の出演:名無しさん:2010/09/06(月) 19:00:18 ID:rEj/+3RC0
まさに敵なし
388声の出演:名無しさん:2010/09/06(月) 19:01:58 ID:iVIhZa3M0
>>382
子安・井上喜久子は四十路声優の中で安定してアニメの仕事取れてるな
好況不況に関係なくそこそこ一定の仕事量をキープしてる
現状男声優のベテランも厳しくなってるのに・・・
389声の出演:名無しさん:2010/09/06(月) 19:05:49 ID:hMIgzzAK0
ギャラかなり低く設定してそう
390声の出演:名無しさん:2010/09/06(月) 19:06:42 ID:0B7gN9f0O
独立組はみんな安いだろうな
子安はナレや吹替に縁がないのが欠点か
391声の出演:名無しさん:2010/09/06(月) 19:12:16 ID:cJWbE+XpO
子安や17歳辺りは凄いよな
代表作が同年代よりも弱い気がするが別に関係ないな
392声の出演:名無しさん:2010/09/06(月) 19:27:50 ID:D+ufpQApO
強力な代表作があって、結婚して子供もいて
長期レギュラーで超安定しつつナレでも荒稼ぎしてる三石は理想だな
似たような感じで超安定長期レギュラーとラジオがあって
いまだにCD出せばそこそこ稼げる林原とかも

今の若手は誰が上手く生き残るのか
393声の出演:名無しさん:2010/09/06(月) 19:41:15 ID:+k3FFtmO0
ttp://m.pic.to/11xoiu-1-b953.jpg
イカ娘

生天目と片岡あづさと大谷美貴が追加
394声の出演:名無しさん:2010/09/06(月) 19:44:48 ID:i0s4AZf20
>>393
既出

>>374
ガセみたいだわ。まだニュータイプ早売り出てないんじゃね。
追加キャストあるとしたら名前の出てる5人だろうな。

802 名前:ななし製作委員会 投稿日:2010/09/06(月) 19:06:33 ID:Rgg1blG+
381 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/06(月) 18:45:45 ID:Wv9GQ3P40
>>377
公式のPDF6pのマキナ・ルリの部分を差し替えたコラ
身体の部分はシンドウ・スガタと一致
ttp://www.star-driver.net/character/sugata.html


803 名前:ななし製作委員会 投稿日:2010/09/06(月) 19:10:16 ID:zT6WZBHH
なにがコラなの?



805 名前:ななし製作委員会 投稿日:2010/09/06(月) 19:29:58 ID:Rgg1blG+
>>794
オダ・リツヲ : 鈴村健一 
  ↑
 ツリダオ
807 名前:ななし製作委員会 投稿日:2010/09/06(月) 19:33:09 ID:uqBIqOL5
もしコラだったら子安も白鳥もガセか
395声の出演:名無しさん:2010/09/06(月) 19:45:33 ID:cJWbE+XpO
>>392
>結婚して子供もいて

高山…山ちゃん…
396声の出演:名無しさん:2010/09/06(月) 19:56:25 ID:F9jsQ428P
>>393
全員既出なはず
397声の出演:名無しさん:2010/09/06(月) 20:24:03 ID:tYYXNBZS0
子安上げの子安厨のレスが恥ずかしくて
398声の出演:名無しさん:2010/09/06(月) 20:38:55 ID:Tqoq130m0
433 名前:名無し草[sage] 投稿日:2010/09/06(月) 20:00:13
ガセちゃまvsガセじゃないちゃま
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan143781.jpg

▼ 438 名前:名無し草[sage] 投稿日:2010/09/06(月) 20:01:30
>>433
体はfキャラ使ったのね

▼ 444 名前:名無し草[sage] 投稿日:2010/09/06(月) 20:02:26
>>433
やっぱりツリヲちゃまが一番かっこいいんだけど

▼ 459 名前:名無し草[sage] 投稿日:2010/09/06(月) 20:04:11
>>444
目がかっこいいおね

▼ 490 名前:名無し草[sage] 投稿日:2010/09/06(月) 20:09:26
>>444
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up463075.jpg
399声の出演:名無しさん:2010/09/06(月) 20:47:15 ID:i0s4AZf20
これはひどい。もう画像があっても信頼できんな。
400声の出演:名無しさん:2010/09/06(月) 20:48:04 ID:Wv9GQ3P40
>>398
ガセ貼った本人かよ
401声の出演:名無しさん:2010/09/06(月) 21:09:00 ID:j/RRvjL8O
凄い悪質だな
これって腐女子の仕業か
腐女子はこれだから
402声の出演:名無しさん:2010/09/06(月) 21:35:07 ID:V3bWKTJE0
「神のみぞ知るセカイ」のキャスト続報っていつ出るのかな?

あと、OP主題歌はfripSideだって
403声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 00:28:09 ID:ZvGustJx0
ガセひどすぎワロタ
404声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 02:40:05 ID:VZC9ECmL0
よくわからんけど子安がpgrだったわけ?
405声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 04:30:24 ID:WnH2Vvvq0
オカルト学院のマヤの泣き演技が意外に上手くなかったと思う
406声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 05:15:36 ID:4QbKF4Z0P
早見と竹達のゴリ押しっぷりパネェな
407声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 05:26:37 ID:we8bU0YW0
827 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2010/09/07(火) 05:19:25 ID:vwlGzQq8
早見と竹達のゴリ押し酷いな
408声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 05:30:21 ID:g6mz/Qzg0
一番深夜アニメが面白かったのはハルヒ〜マクロスFの辺りだな
あそこからどんどん落ちてるね
409声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 07:30:26 ID:0ykXtf2r0
え?
マクロスFとか俺途中で見るの辞めたんだけど
410声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 09:27:17 ID:y7XWdrgN0
中島愛がその後マカ棒みたいにねじこまれなかったのが救いか
411声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 09:29:47 ID:h0kADTUUO
小見川はコネ作り上手いよな
スクエニ→新房、スタチャって繋げていってるし
412声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 10:20:01 ID:WiAKQY5J0
以前、田口浩司(スクエニの偉い人、スクエニアニメに企画とかでOPに名前がある)のツイッター見てたら「小見川が土産持ってきた」とかつぶやいてたな。

誰に対して愛想よくしてれば仕事が貰えるのかちゃんとわかってて頭いいんだろうな。
413声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 10:21:26 ID:0ykXtf2r0
子役上がりは上手いよ
414声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 10:23:06 ID:b2kMuKSl0
親も芸能活動支援に積極的だしね
415声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 10:34:57 ID:ezxFS9SY0
>>412
つまり小見川を使うやつはそういう賄賂に弱いということですね
416声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 10:44:17 ID:S2Zr4Bg20
棒ってのは指導次第で監督の使いやすい演技を仕込むことができる
そういう利点があるから使ってるんだと思ってた
417声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 10:48:48 ID:JR1SEK6r0
>>412
おみやげの中には

ホテルの番号とメルアドが書かれメモが…

418声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 11:10:32 ID:ezxFS9SY0
まあ受付先に歳暮中元をこれ見よがしに積んでいるところが多いもんなあ・・・
「あそこはきちんと持ってきたけど、君のところは何もないの?」
とかみたいな嫌味いうやつとかw

もうほんとどこもたかりだらけよ
419声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 11:24:20 ID:BvE85gevP
>>418
大して売上もないくせに値切るようなところほど
そういうたかり魔が多かったりする・・・
420声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 11:36:00 ID:ezxFS9SY0
まあ会社宛てに持って来いというのはまだマシだがな・・・
最悪なのは俺当てに持って来いw
421声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 12:35:47 ID:xJAyaMyB0
相変わらずここの住人はきもいなぁ
アニメの部分だけで話を進めてみろよwww
422声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 13:00:28 ID:0ykXtf2r0
おいおい
社会人の常識をキモイなんて
423声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 13:07:17 ID:xJAyaMyB0
スレチのくせに開き直るとはいい度胸してるな
424声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 15:41:16 ID:K1GWLzOe0


韓国大好き声優ってスレを誰か立ててくれませんか
425声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 15:53:45 ID:HWru7N2l0
黙れ
426声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 15:55:12 ID:UJ+1hvlC0
チョンドラマの吹き替えとか増えるから
仮面大好きもいるだろう
427声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 16:21:16 ID:G264x7RI0
2011年1月開始アニメ
フラクタル キャスト不明
GOSICK   キャスト不明
べるぜバブ >>207

IS
> 織斑一夏(おりむらいちか):内山昂輝
> 篠ノ之箒(しのののほうき):日笠陽子
> セシリア・オルコット:ゆかな
> 凰鈴音(ファン・リンイン):下田麻美
> シャルル・デュノア:花澤香菜
> ラウラ・ボーデヴィッヒ:井上麻里奈

みつどもえ2期
> 丸井みつば:高垣彩陽
> 丸井ふたば:明坂聡美
> 丸井ひとは:戸松遥
> 矢部智:下野紘
> 杉崎みく:斎藤千和
> 吉岡ゆき:豊崎愛生
> 宮下:大原桃子
> 松岡咲子:葉山いくみ
> 佐藤信也:三瓶由布子
> 千葉雄大:山本和臣
> 緒方愛梨:茅原実里
> 加藤真由美:内田彩
> 伊藤詩織:井口裕香
> 栗山愛子・チクビ:斎藤桃子
> 杉崎麻里奈:井上喜久子
> 丸井草次郎:天田益男
428声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 16:46:46 ID:xHahfnt3O
代わり映えしない面子じゃのう
429声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 16:55:57 ID:G264x7RI0
昔からたいして変わらないと思う
世代交代→数年固定→世代交代→・・・

好きな声優だけ追っかけるもんでしょ?
430声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 16:58:41 ID:F+AAEJBf0
肴3366
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1283842287/218

腐女子がガセネタ作りとアワードネタに育むスレです
431声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 17:03:46 ID:jRr1FmvFO
男性声優は固定長いな
432声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 17:10:03 ID:PlRRw6vyO
男は浮気性だからな〜
若い声優にすぐ食い付く
その点男性声優は固定ファンが中々離れないな
433声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 17:13:42 ID:RU6xlyAA0
右の警官は今井麻美って人が演じるらしい

http://blog-imgs-23.fc2.com/b/e/a/beatarai/dead080914-1.jpg
434声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 17:21:44 ID:jRr1FmvFO
>>433
最終話オンリーだな
435声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 17:25:25 ID:MRA4qjhS0
キタエリのバーター
436声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 18:34:35 ID:OIRVqL2f0
今井と喜多村ってあんまり声年齢変わらないな
バーターでも違和感無い。実年齢は10以上離れてるのに…
437声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 18:47:23 ID:I230okFQ0
今井はさすがに演技レベルが終わってる
438声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 19:08:31 ID:s/oxUITGO
んあー
439声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 19:17:45 ID:OIRVqL2f0
>>437
同感・・・
喜多村より遥かに劣るな。キャリアは上なのに
440声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 19:36:59 ID:yNJYNnN60
キタエリが上手すぎるだけだろ
441声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 19:41:45 ID:KpuNRqWv0
眼鏡なカノジョ キャスト

1話
麻生:森谷里美
神谷:岡本信彦
女性店員:生天目仁美

2話
一戸綾:今井麻美
宮口孝史:平川大輔

3話
美月:早見沙織
徹:上条さん

4話
千秋:花澤香菜
辰也:下野紘
442声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 19:42:36 ID:vJ3SRK3r0
今井はもうおわっとるが
キタエリが上手すぎるなんて冗談は釣りですか?
443声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 19:47:47 ID:WiAKQY5J0
>>441
OVAはスレ違い
444声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 19:59:22 ID:3KvZGFv2O
キタエリが上手いとかw
あの耳ざわりな鼻声とわざとらしい演技がウザイんですがw
445声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 20:09:30 ID:MRA4qjhS0
今井と比べたら誰でも上手く感じるわw
シュタインズゲートのアニメ酷くなるんだろうなー
446声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 20:19:44 ID:vlMYEX1+P
仕事が大量にあるのに演技では全く叩かれない声優

・高垣彩陽
・竹達彩奈
・豊崎愛生
・悠木碧
447声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 20:20:59 ID:tqGhKPVXP
下3人は叩かれてるじゃん
448声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 20:21:07 ID:vvsZSAwZO
声優を叩く事しか興味がないカスばっかりのこんな糞スレでどの声優がうまいだの下手だのってさあw

お前らってどんだけバカなの?
449声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 20:23:38 ID:WnH2Vvvq0
一定レベル以上の演技力があれば後は好みの問題
問題はそれ以下、今井さんとか
450声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 20:25:56 ID:hT9cRTS10
悠木碧の演技は違和感あるな
451声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 20:27:09 ID:iADwUS2+0
悠木からは変な訛りみたいなものを感じる
452声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 20:29:36 ID:0ykXtf2r0
子役演技臭がするよね
453声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 20:29:44 ID:WnH2Vvvq0
以上と以下でおかしなことになっちゃった
問題はそれより下、で
454声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 20:32:40 ID:YCqDL0t5P
あれが悠木節だよ。はまると他の人では出せない圧倒的な存在感がある。
昨日のキルミンはまさに悠木節の本領発揮だったよ。
455声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 20:37:20 ID:y0w48aQ40
悠木碧は少し張っただけですぐ声が割れちゃうのが気になる
抑え目の演技ならましなんだけどね
456声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 20:40:21 ID:4JQHBgvh0
もうだしてしまうのですか
457声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 20:40:31 ID:UZ0JhuUn0
>>430ここは子役上がり叩きばっかだな
ここで子役あがり叩いてるのもここからきてるやつらだろ
458声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 20:46:14 ID:iADwUS2+0
>>454
俺もいい癖だと思ってる
ダメなら徐々に修正されてくだろうし、どの役を演じてもあんな感じとかだったら困るが今のところは許容範囲
459声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 21:01:04 ID:2MIAlduO0
悠木はマイメロの時からいらいらしてた
460声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 21:33:45 ID:8SvPd5wV0
>>446
竹達以外は、なんとなく共通の雰囲気を感じる。

自分が演じたキャラクターが基本的に大好き。多くの作品にも必要以上に愛着がある。
自分の声も大好きで自分だけの世界に入り浸っている
461声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 21:42:05 ID:2MIAlduO0
別に愛着とかどうでもいいんだけどさ
竹達はクズ
462声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 21:56:45 ID:tb5a1aLX0
竹達を叩くなら今やってるHOTD使えばいいのに
463声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 21:58:30 ID:jXuyPUgC0
>>461
クズはお前だろ
それは認めるべき
464声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 21:59:09 ID:ta1bqDZPO
>>430
みつどもえのガセ作ったのもここの奴らかよ
465声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 22:01:04 ID:t72imC5e0
>>446
高垣はクール開始時叩かれまくってたぞ
もっとも演技というよりキャラに合わないということだが
466声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 22:19:15 ID:G9/nIE1x0
養成所出身者は類型で自分のアニメのキャラには合わないと
都落ちしてきた子役出身を使うという監督
しかし今度は個性的な声優に対しては目立ちすぎるからダメだという

なんなんだかな
467声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 22:19:45 ID:xHahfnt3O
このスレで認められている声優はゼロです
468声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 22:21:39 ID:LKaC84nj0
名前が出たら有名税ぐらいに思ってたほうがいいよ
469声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 22:25:41 ID:h0kADTUUO
矢作とか竹達日笠並に出まくってるのに空気だからな
470声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 22:27:04 ID:2MIAlduO0
声優ってゴミでも上のやつにうまくとりいれれば仕事もらい放題だな
拘束時間が短いからテレビドラマよりひどいことになる
471声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 22:31:16 ID:L9ooSlls0
子役あがりが上手いとはとても思えない
本当に上手いのなら舞台とかTVや映画とかそっちいけるはずだろ
472声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 22:37:17 ID:8SvPd5wV0
>>469
足りないもの:中野梓、秋山澪
非常にわかりやすい
473声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 22:49:14 ID:OIRVqL2f0
>>471
顔出し系にいけるにはある程度容姿がないと・・・
演技以前に顔とか容姿とかアレだから声優界にきてるんだろ
子役上がりでも上手いのと下手なのとがいるし
474声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 22:49:26 ID:x19pR6u50
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1134575.jpg
放浪息子

監督:あおきえい
脚本・シリーズ構成:岡田麿里
キャラクターデザイン:牧野竜一
アニメーション制作:AIC

二鳥修一:畠山航輔
高槻よしの:瀬戸麻沙美
475声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 22:54:36 ID:HWru7N2l0
名前:畠山航輔
生年月日:1997/01/10
期待の子役様か
476声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 22:58:57 ID:UtEd/SQ20
青い花もメインの片方に非声優起用してたし
志村貴子の作品にはそういう声を使いたくなる雰囲気があるのだろう
477声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 23:32:05 ID:0ykXtf2r0
瀬戸麻沙美をぐぐっても全く情報が出てこないんだが
478声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 00:01:14 ID:vvbGYm9/0
片方が13歳なんだから同じくらいの年齢の子役なんじゃないの
479声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 00:05:55 ID:4RagtVox0
>>473
別に俳優業はイケメンや美人だけの商売じゃないんだけどな
480声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 00:21:06 ID:nmWx1JeO0
つかこうへいのような糞チョンの信奉者多すぎ
素人ばかり使いたがるバカばっか
481声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 05:31:12 ID:rNDTWApc0
黙れ声優好きキモオタが
482声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 06:33:44 ID:rmQlYCiQ0
難民板落ちて性悪腐女子どもざまあ
483声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 07:25:14 ID:nn91D6VG0
>>442,444,465,469
キタエリ、あやひー、ぉはぎは若手演技派四天王だって言ってんだろ
四天王叩く奴はドル声優ヲタかババア声優ヲタなんでスルーでよろ
484声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 07:28:16 ID:kA3YIUfm0
別に基準はそれぞれで構わないが
もう一人はどこいった
485声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 08:46:32 ID:PjkOcnUQ0
しゅが美だな
486声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 08:53:28 ID:NXcpPGFCP
ブサイク=実力派って持ち上げる風潮なんなの?
487声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 08:57:52 ID:PjkOcnUQ0
否定するなら、別の名前挙げろよ
488声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 08:59:59 ID:ocM038WbO
いや、その理屈はおかしい
489声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 09:15:17 ID:NXcpPGFCP
恥美・失作・早見は3大過大評価ブスだろ

特に最近の早見の持ち上げっぷりは工作じみてウザイ

顔が醜いから演技力だけで評価されているんだろうという
固定概念と思い込みがあるんだと思う
490声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 09:29:19 ID:5SKlktLsP
というより、他にけなす要素がないから容姿をやゆするだけでしょ。
容姿だって十分可愛い範疇じゃない。
少なくとも10年後も声優でメシを食ってるだろう安心感のある演技なことは事実だし。
491声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 09:36:28 ID:85h9CwhvP
顔可愛いだけじゃなくて声可愛い上に演技までうまくて処女確定済みのあやにゃんサイコー
とか言っとけば満足ぅ?
492声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 09:44:09 ID:T2l5Vq4uP
Pによるジェットストリームアタック+1

容姿の話題に持ち込んで本来のスレの流れを止めるのはよくないぞ
493声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 09:56:19 ID:4NdCC2GBO
竹達はいずれアイムの先輩達のように消えていくだろうから…
494声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 09:57:22 ID:gHlta+B90
女性声優を見てると思うな
 ブスほど声が可愛い
男性声優も例外なく
 ブサイクほど声がカッコいい
495声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 10:40:27 ID:ugNGHDeC0
そもそもブサイクな上に声まで微妙じゃ声優として存在価値無いしw
496声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 12:46:08 ID:UltgFvaQ0
外見の良さが演技のよさより分かりやすく、価値があると思われてるからだろう
美人声優って言葉が使えないから実力派って言葉が浮かび上がってくるわけで
むしろ、なまじ容姿が良いと演技が正当に評価されない傾向にあるのでは
497声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 12:48:47 ID:lsaC3Kq40
ttp://animeanime.jp/news/archives/2010/09/post_1333.html
夢と現実の境界で戦う主人公 「夢喰いメリー」アニメ化決定
TBSとBS-TBSにて放送予定

[キャスト]
メリー・ナイトメア: 佐倉綾音
藤原夢路: 岡本信彦
橘 勇魚: 茅野愛衣
498声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 13:24:37 ID:KCntINupO
誰だよ
499声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 13:27:29 ID:RS9qAadQ0
また岡本か
500声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 13:30:54 ID:Rik5c4hl0
メリー・ナイトメア: 佐倉綾音
橘 勇魚: 茅野愛衣

2人とも新人だろ
楽しみだ
501声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 13:36:35 ID:FFx+XyAr0
声優業界の新陳代謝もっとしろw
502声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 13:38:07 ID:4NdCC2GBO
佐倉がアイムの16歳で茅野がプロフィットの22歳?
503声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 13:40:06 ID:HcQznXmC0
>>496
今BS2で10年前のキカイダーやってるけど、堀江由衣の演技がそんなに下手だとは思わないけど
当時はラブひな直後だから下手て凄い言われてたんだろうな。
504声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 13:45:57 ID:FFx+XyAr0
ポケットモンスター ベストウイッシュ 5
745 :ななし製作委員会:2010/09/08(水) 13:19:21 ID:dqvxFWAm
現段階での確定キャストまとめ

サトシ:松本梨香
ピカチュウ:大谷育江
アイリス:悠木碧
デント:宮野真守
キバゴ:津田美波
ムサシ/ツタージャ:林原めぐみ
コジロウ:三木眞一郎
ニャース:犬山イヌコ
ミジュマル:福圓美里
ポカブ:水田わさび
ジョーイ/ヤナップ:藤村知可
ジュンサー:たかはし智秋
ナレーション:石塚運昇
505声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 13:50:49 ID:OKlJuWrW0
>>504
ジョーイとジュンサーの声も決まったのか
あとはポケモン図鑑と番レギュ2〜3名を残すのみか
506声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 13:52:10 ID:8H6KVkmAO
岡本のゴリ押しぱねえな
竹達と並ぶんじゃないの
507声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 13:57:31 ID:8H6KVkmAO
>>503
俺もそんな下手だと思わないけど堀江は結構叩かれてたな、旬が完全に過ぎたからか最近アンチみなくなったけど
508声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 14:17:09 ID:MgcjXkGoO
岡本はんぱねーな
これで人気出ないとか嘘だろ
509声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 15:38:55 ID:vvbGYm9/0
ニュータイプの早売りで情報出てないということは、
ボイス美少年の表紙に名前載ってるスタードライバーの追加キャストの役名は来週発売のヤングガンガンに載るのかな。
510声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 16:32:48 ID:uCALVeIIP
.    ||\ .-――-./||   人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
    人/  ∞  \jj  < すごい誹謗中傷を感じる。今までにない何か熱いディスを。          >  
    [________]  < 顔・・・なんだろうブスと言われてる。夢にも思わなかった。声優なのに。   >  
   l  \.=三=./ |  < ヒラヒラを着て踊るのはやめよう、写真撮影には気を使ってやろうじゃん。 >  
   |  (゚)●●(゚) .|  < それでも、私のことを応援して下さる方がいる。決して一人じゃない。    >  
   |〃  -----  ヾ | < 信じよう。そしてともに戦おう。                           >  
   \__二__ノ  < ストライクのみんなでお茶してるだろうけど、絶対に流されるなよ。      >  
                  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
511声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 17:55:55 ID:k7iGymZr0
10代デビューが増えてくると、20代デビュー組は厳しいな
512声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 18:18:06 ID:RasA/y7X0
岡本悠木茅野はプロフィットか
小さいのに超強力な事務所だな
513声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 18:28:38 ID:yAIIRaTSO
プロフィットの養成所は音響監督に指導して貰えるから
一番理想的だよな
レッスンしながら音響監督に売り込みできるんだから
514声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 19:13:19 ID:rt4q3vWG0
スタドラ追加

気多の巫女(サカナちゃん) / 戸松遥
オカモト・ミドリ / 桑島法子
カタシロ・リョウスケ / 三木眞一郎
マキナ・ルリ / 加藤英美里

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1135808.jpg
515声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 19:15:27 ID:YhmUiQxB0
>>514
ダイ・タカシ / 赤羽根健治

も追加
516声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 19:19:52 ID:vvbGYm9/0
日高里奈と広橋涼の名前がないが・・・残ってるキャラでいくと双子役なのかな?
517声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 19:21:07 ID:jJtOMjW40
やっぱり加藤も来たか
518声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 19:21:27 ID:rt4q3vWG0
>>515
すまなんだ


しかし声優多いなー
519声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 19:22:59 ID:YhmUiQxB0
結局、前にあったのはガセだったと確定か
520声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 19:35:05 ID:OKlJuWrW0
残すは夢パティ2期くらいか?
神のみぞ知るセカイの追加も気になるところだな
521声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 19:40:55 ID:/JA6pqhuQ
坂本、桑島、宮野、三木、加藤
ここら辺はいつものメンバーだな
522声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 19:48:01 ID:OkLVHzFd0
ホスト部・ソウルイーター・DTBのどれかに出てるね
523声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 19:53:01 ID:OKlJuWrW0
いつものメンバーの基準がよくわからん
売れっ子ならどこの制作のアニメにもそこそこ出てるだろ
524声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 19:54:48 ID:rt4q3vWG0
いつものメンバーというかボンズ御用達だね
525声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 19:54:49 ID:NRSbE2m5P
>>523
こういうつっかかってくるやつウザイよね
526声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 20:01:53 ID:T2l5Vq4uP
>>523
そうやって難癖つけたいだけなんだからスルーしとけ
527声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 20:04:58 ID:jJtOMjW40
制作で括っていつもいるならいつものメンバーだよ
それ以外に他意はなく
528声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 20:06:03 ID:q+q9AqjnO
三木と加藤ってボンズ作品の常連じゃなくね?
真綾、桑島、宮野はわかるけどさ
スタドラのキャスティングの豪華さはデュラララに匹敵するな
529声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 20:07:50 ID:YhmUiQxB0
加藤はソウルイーター出ていた気がする
DTBにも出ていたし
530声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 20:09:38 ID:rt4q3vWG0
ソウルイーターのブレアだな>加藤
531声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 20:10:43 ID:5p9KwoeBP
エウレカにもでてたし加藤
532声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 20:11:04 ID:0PRCzyGJ0
若林和弘は常習犯だからね
同じ声優ばかり使う人

音響監督:若林和弘
制作:ボンズ

ならキャスト固定と思って間違いない
ボンズはサンライズの8スタと同じタイプ(南、古里はNG)
533声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 20:11:14 ID:dq7dljiW0
>>507
旬が過ぎても未だに地味に新規の役ゲットしてるけどな
なかなかしぶとい
534声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 20:13:30 ID:q+q9AqjnO
メインキャストで出演してない作品に2作品だけ
出たぐらいで常連認定は無理があるよね
535声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 20:15:03 ID:5p9KwoeBP
加藤はソウルもDTBもそこそこいい役だぞ
エウレカは新人の頃でチョイ役だったけどまあ常連だろ
536声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 20:15:15 ID:OkLVHzFd0
>>532
その割りに石田とか戸松とか若林ぽくないな
福山もホリックで使ってたけどボンズ作品では使ったことないし
537声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 20:17:18 ID:YhmUiQxB0
竹達も使っていた記憶無いね
538声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 20:17:33 ID:NRSbE2m5P
>>536
こういうこというやつって全て同じメンツつかわないと気がすまないのかな?
539声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 20:18:52 ID:mJmRkMNu0
キャスト固定の最たるものは、ボンズ&三間、マッド&三間
オーディションやってないか、同じ声優で身内オーディションばっか
アニメーションってのはそういう内向きの業界だからw
540声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 20:20:01 ID:q+q9AqjnO
常連の定義は難しいな
個人的にはシャフトみたいにメインキャストの半分が
固定されているような場合を常連と思ってたから
541声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 20:20:32 ID:OkLVHzFd0
>>538
されもそんな事言ってないだろ
ただ>532が同じヤツばっかりって言うから疑問に思っただけで
542声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 20:20:55 ID:T2l5Vq4uP
ID:NRSbE2m5P
こういうつっかかってくるやつウザイよね
543声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 20:22:08 ID:8H6KVkmAO
>>536
早見はわかるが竹達も意外だった
544声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 20:22:30 ID:DZ6k+XiT0
>>518
失対アニメになってる・・・
545声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 20:23:04 ID:NRSbE2m5P
半分ぐらいいつものなんだからいつものじゃん
546声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 20:24:40 ID:8H6KVkmAO
これで子安とか鈴村いたキャストはガセ確定したな
547声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 20:29:41 ID:8H6KVkmAO
>>533
でもヒロインや目立つ役は少なくね?
548声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 20:30:07 ID:3Iis7vgr0
若林=使い回し

これテンプレな
だいたい年食った音監やアニメスタッフが、
毎年デビューしてくる若手のデモテープいちいち聞いてるかっつーの
昔いっしょに仕事した声優ばっか使うのは当たり前なんだよ=老害ってこと
若手で何人か起用してるのはもっと上の制作サイドからのプッシュ=プロデューサー
脇は監督や音監がファミリーwでずらっと固めるわけ

すべてのアニメは例外なくこれだよ
549声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 20:37:03 ID:q+q9AqjnO
>>548
イカ娘も若林だけど、使い回しかどうか説明してくれ
550声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 20:37:44 ID:OkLVHzFd0
すべてのアニメは例外なくこれだよ(キリッ
551声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 20:38:06 ID:rinWuGvlP
>>536
この枠はソニーが強いから(ギアスやOOの主題歌ベストの発売はミュージックレインレーベル、戦国BASARAのEDもミュージックレインレーベル)戸松は不思議じゃない。
552声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 20:38:22 ID:rt4q3vWG0
単発で音響監督叩いてるのは何がしたいんだ
553声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 20:39:59 ID:NRSbE2m5P
一つの例外あげて違うっていってるやつって馬鹿みたいだよね
0か百かしか頭にないのかな
554声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 20:40:26 ID:T2l5Vq4uP
>>552
音監厨はいつも単発だよ
それか流れが止まったときにID切り替えてくる
要は自演しまくり
555声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 20:45:42 ID:qU2soy6b0
ボンズは最低最悪の会社
さっさと潰れろ
556声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 20:46:48 ID:lsaC3Kq40
若林はボンズ、IGだと、ある程度決まった声優が入ってくる感はあるな
水島や他と組む時は、割とバラエティーに富んだキャストだが
557声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 20:50:47 ID:xYCaBgYxO
若林は年に2、3作品だから余計目立つんだろうな
割と話題作担当することも多いし
558声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 20:52:36 ID:ByKM1lJl0
>>554
キャスティング叩くだけなら音響監督スレでやれって話だよな
放送中の作品の音響演出とかについてあーだこーだ批判するとかならまだしも
559声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 20:57:00 ID:ttjCFCaJ0
みんな必死だなあ
タクトってそんなに期待されてるの?
爆死声優多いし爆死臭しかしないんだけど
560声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 20:58:59 ID:rt4q3vWG0
五十嵐榎戸だから期待してる
561声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 20:59:03 ID:lsaC3Kq40
とりあえずキャスト決まったから叩いてるだけでしょ、別にいつもの流れと大差ないと思うが
562声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 20:59:09 ID:vvbGYm9/0
必死なのは一人だけだろう。爆死声優多いって誰のことだよ、くだらん。
563声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 21:00:30 ID:xYCaBgYxO
あまり期待できそうにないけどなタクト
メカ見てると
564声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 21:01:43 ID:UltgFvaQ0
変化球を投げたいのか
直球で勝負できないから変化球に逃げてるのか
五十嵐榎戸なら前者だと思うんだけど
565声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 21:07:30 ID:XUpeSw2B0
ロボット乗りまくってる宮野、福山、石田、小清水、桑島は心配してないけど
新名、ちばちー、竹達とかロボット乗って戦う演技不安だお
566声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 21:13:10 ID:8KZ2LJP+0
>>533
以前よりスタチャ率は減った感じだね。その代わりに最近は何気に
郷田音響作品への出演が増えた気がする
567声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 21:20:24 ID:wHpQfRfD0
演技が不安になるようなシーンさえなかったりしてな
568声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 21:21:55 ID:qU2soy6b0
>>559
いや、誰も期待してない
絵を見ればわかるけどどうせ失敗するし
569声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 21:23:52 ID:OkLVHzFd0
ボンスに親を殺されたヤツがいるみたいだな
570声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 21:26:31 ID:DZ6k+XiT0
>>565
> 小清水、桑島
このあたりも不安だろ・・・
571声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 21:30:22 ID:vKt1fv+50
どうせヒーローマンみたいにすぐ話題にならなくなる
572声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 21:30:32 ID:rinWuGvlP
>>568
同じ小畑絵だけどバクマンよりタクトのほうが間違いなく売れると思う。
573声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 21:46:40 ID:jJtOMjW40
ロボットアニメっつったらそれなりに期待されるもんだ
574声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 21:51:26 ID:UltgFvaQ0
玩具売らなくて良いから脚本上の制約も少ないだろうし、良い意味で暴走してほしい
ヒーローマンは期待外れだったけど
575声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 21:53:01 ID:oxTDcS4R0
>>570
小清水はコードギアスのエースパイロット
カレンの演技で第1回声優アワード助演受賞
576声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 21:53:41 ID:w5h83vRa0
一般からはオリジナルロボアニメよりジャンプアニメのが注目される
577声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 21:54:05 ID:Rik5c4hl0
タクトってTBSMBSだろ
ここがアニメ作ると在日朝鮮人が主張してるような臭いシナリオばっかりになっちゃうからなぁ
578声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 21:58:34 ID:lsaC3Kq40
タクトって、そんなに沢山のキャラロボット乗るのか
少数が乗って、学園やヒロインを守るパターンだと思ってたわ
579声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 22:11:21 ID:8H6KVkmAO
それなんてギアス
ギアスみたいに狂信者つけばいいけど
580声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 22:24:37 ID:ChwBm+em0
>>570
何言ってんの桑島といったらロボットだろ

Z.O.E Dolores, i
581声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 22:27:10 ID:oxTDcS4R0
>>577
ギアスの世界では「韓国」という国は存在して無くて朝鮮半島は中華連邦に。
ギアスの世界は最終的に「合衆国日本」と「合衆国中華」を中心に複数の国家から
構成される連合国家「超合集国」を形成される
582声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 22:40:31 ID:/JA6pqhuQ
在日とかじゃなくて反米なだけでしょあの人が
583声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 22:46:35 ID:XUpeSw2B0
>>575
河森マユゲデザインのジエンドさん忘れんな
>>580
ドロレスは可愛かったな
584声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 23:02:12 ID:UltgFvaQ0
ジエンドさんは良いスキーヤーだった
585声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 23:22:37 ID:SozZH0+c0
宮野はポケモンタケシポジで日5は主役かよ
ハンパないな
586声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 23:28:32 ID:8H6KVkmAO
正直どうでもいいんだがうえだがどうなるかだけは気になるな、ソーナンスやらポケモン役やってるしタケシいなくてもいなくなる事はないだろうけど
587声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 23:39:21 ID:SozZH0+c0
ロケット団の手持ちのポケモンも変わるんじゃね
ポケモンなんてもう何年も見てないけど
588声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 23:41:04 ID:edL7KuTJ0
>>580
乗ってないじゃんwww
懐かしいな オジサマー
589声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 23:48:41 ID:8H6KVkmAO
>>587
俺も見てたのはサトシタケシカスミの頃だけだわ、あくまで子供向けだしなあ
幼児向けでもプリキュアとかは見てんだけど
590声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 23:53:12 ID:bRANFpVK0
宮野はテニミュだと雑巾だったけど、声優になってよかったね
591声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 00:03:39 ID:VHbxarfKO
>>589
それはお前が大きいおともだちなだけだ
592声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 00:46:16 ID:+Ct/k4B1O
プリキュアは女児より実はキモオタに人気なんじゃないかと勘違いしそうになるな
593声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 00:49:04 ID:ywyzH1g60
ネットで幅効かせてるのはキモオタだけどな
594声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 01:06:47 ID:pEjgahwx0
実際キモオタにはカス扱いされてるNARUTOやポケモンとかの収益は深夜アニメとはケタ違いなんだろ?
ネットで文句ばかりで大して金使わない萌豚より、おもちゃやらゲームやら映画やらでガキから巻き上げる方が儲かるしな
595声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 01:09:27 ID:oDleZap00
萌え豚は相当お金使ってるだろ
町おこしに一役買ってるんだから
596声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 01:17:41 ID:d0Xx4Ycx0
宮野真守(27歳)2002年デビュー
ランク19000前後の1本34200円
2009-2010年で見ると年平均120話ペースをキープ
34200×120=4104000円
他にCDラジオキャラソン吹き替え映画雑誌イベントOVA等多数
二次収入を多めの係数1.5としても年収615万6000円
劇団ひまわりは事務所手数料30%の源泉10%、
手取りは369万3600円
597声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 01:19:43 ID:FWDgKZ4f0
>>596
これすごいの?しょぼいの?普通なの?
598声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 01:19:59 ID:br5k959n0
遊戯王とかベイブレードとかの販促アニメは、DVDは全然でも関連商品の売り上げ半端ない
ガンダムは両方睨んでる感じ
599声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 01:41:29 ID:CSLiP5Fn0
>>597
講談社 27歳(入社5年目) 年収1200万円
キャノン 27歳(入社5年目) 年収700万円
テレビ局 30歳(入社8年目) 年収1300万円
新聞社 30歳(入社8年目) 年収1000万円
キーエンス 32歳(入社10年目) 年収1400万円
600声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 01:43:04 ID:NH7SlQUeP
植田が同い年のOLより余裕で稼いでるって昨日つぶやいてたよ
601声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 01:44:02 ID:FWDgKZ4f0
>>599
声優って大変なんだなぁ
あれだけいい仕事してもこんなもんか
602声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 01:46:36 ID:qpqhQEk10
マスコミはこんな年収貰ってて貧困問題を語ってるんだぜ
笑えるだろ?w

みのもんた1時間500万
603声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 01:48:45 ID:j0wK/ZKa0
そいつはただの雇われタレントだろ
604声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 01:57:52 ID:XCV5WyRF0
>>602
うむ。だからお前ら気をつけろよ!
マスコミ=人生勝ち組
605声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 01:58:58 ID:vv2vH3b10
こうやってまた間違った知識をつけたギャラ厨を生むのか
負の連鎖だね
606声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 02:16:54 ID:+Ct/k4B1O
>>600
植田はナレがでかいんじゃない?
ぶっちゃけアニメ出るよりナレ専用の方が儲かるしな
607声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 02:28:53 ID:2NgpyR620
業界全体のパイが増えてないのに、この10年で2倍に増えてるんだぜ声優人口
2001年 2000人
2009年 4000人
平均年収1/2になってるってことだ
増えてる仕事は金にならないWEBラジオとか、
映像に字幕が追いつかなくなったんで日本語吹き替えとか
吹き替えはギャラ安い
608声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 02:43:02 ID:qpqhQEk10
スクールビジネス商法が有るからな
609声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 02:48:17 ID:n5n8+W+20
仕事量とかギャラはわからんけど仕事の種類は増えてるでしょう
オンラインゲームに声優使うようになったり、ケータイとかのアプリにも声が入るようになったり
610声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 03:06:19 ID:FWDgKZ4f0
>>605
何だよ違うのかよ
20後半の声優の年収ってどれくらいが平均なの?
611声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 03:09:49 ID:kB3l2/Y+P
業界のこと分かったつもりになって知識披露するギャラ厨
612声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 03:18:30 ID:YlE4djOg0
>>610
合ってるよ
ID:vv2vH3b10とかID:kB3l2/Y+Pみたいなのは何でも反発したいお年頃w
気にするな
613声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 03:21:02 ID:YlE4djOg0
>>610
計算式は
http://www.nippairen.com/active/index.html
一番正確なソースなんで信用してよし
614声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 03:21:45 ID:Cz+2npE90
その頃と音声のあるゲームの量がだいぶ違うだろう、PSPとか出て携帯機でも声入りが増えたし
615声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 04:07:35 ID:Gyi3eMGc0
>>600
アニメ声優が1時間のナレレギュラー持ってる植田ぐらい稼ごうと思ったら
1クールに5.6本のレギュラーを1年間通して出ないと無理
植田は声優の中でも稼ぎまくってる例外中の例外だから参考にならん
616 :2010/09/09(木) 06:13:18 ID:YlE4djOg0
アニメ界の大御所である神谷明や野沢雅子がお金持ちなんて話は聞いたことがないよな
永井一郎が食えなくて生活保護寸前だったのは本人が語ってるけどさ
でも声優と言えばふつうはアニメだろ??

神谷明:キン肉スグル、ケンシロウ、冴羽僚、毛利小五郎、バビル2世、面堂終太郎、加藤三郎、流竜馬、里中智
野沢雅子:鬼太郎、星野鉄郎、孫悟空、ひろし、風大佐エ門、ラスカル、怪物太郎、トマス・ソーヤー、三平三平

なんでこんなに大ヒットアニメってやってるのに食えないんだ???
誰が悪いんだこの業界??誰がピンハネしてる??なんか間違ってるだろ??
617声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 06:23:52 ID:FACXjPRN0
ベテランでも古谷徹の場合、食うのに困ったような発言してるの聞いた事無いな
618声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 06:29:40 ID:cw/x1TGh0
いくら有名キャラやってても
週に1本のその作品以外の仕事がすくなければ
そりゃ食べてはいけんだろ
619声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 07:37:46 ID:ijfss2YCP
>>606
よゐこ部は今晩を入れてあと3回で終了だけどな
TBSでは
620声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 09:11:20 ID:VHbxarfKO
本当に植田ってよゐこ部だけなんだな
621声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 09:15:36 ID:WAyMW/0a0
植田最近干されてきてないか?金の話ばかりするから
使いズライのか
622声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 09:23:07 ID:ieYZv1tJ0
ババアになって需要がなくなってきただけでしょう
623声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 09:36:28 ID:YtgVUK6u0
>>610
答えはわからない
アニメだけが仕事なら計れるけど、声優はそれ以外の仕事もする

そしてここはギャラスレでもない
624声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 09:37:28 ID:YtgVUK6u0
誘導

あの声優のギャラはいくらか? Part10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voice/1275046798/
625声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 10:30:23 ID:fvP2qo+GO
釘宮たかはし下田のユニットか・・・
アーツは下田より浅倉プッシュするべきだよな
626声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 12:44:39 ID:EP9lyn4z0
>>616
> アニメ界の大御所である神谷明や野沢雅子がお金持ちなんて話は聞いたことがないよな

活躍してた時期はギャラが安かった
それで大御所達がギャラ上げるように頑張ってここ15年近く前から
ギャラが格段に上がった
627声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 13:13:16 ID:+E4SrV/zO
植田は今季、岩浪担当作品多いのに奮わないのか
意外だな
628声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 13:17:53 ID:/tgxdzydO
お金の話が好きだねぇ
629声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 15:15:14 ID:fDP58n2l0
植田佳奈って確か次のテイルズに出るよな?
630声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 15:44:15 ID:WsIDL2CX0
>>600
余裕でとは書いてないな
一般的なOLの平均収入よりは稼いでるって書いてるけど
そもそもOLの平均収入ってそんなに高くないだろ
631声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 16:13:45 ID:bMp7z4sZ0
OLの平均収入よりは稼いでるって書き方なら、比較的高収入と思われる大企業のOLよりは安いという見方も出来る
632声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 16:19:33 ID:OEZBJCf8P
植田って今年に入って急に干されたよね

なんか哀れだな
633声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 16:41:26 ID:qpqhQEk10
アイムの若手に仕事が流れただけだろ
634声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 16:45:04 ID:qSAlGh1V0
アイムの30前後は全体的に仕事落ち付いた印象あるわな
他の仕事にシフトしてるのかもしれんが
635声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 16:48:26 ID:ppIX8iv60
Amazonからメールが来て、たまゆらのサンプル(内容は通常通り)を
レビュー前提でくれると言ってるんだが、貰ってみるべき?
あんま興味無いんだよなぁ…
636声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 17:32:02 ID:+nWxKHB80
>>621
単純に年食ってギャラが上がっただけじゃね?
植田じゃなくても変わりはいくらでもいる。格安のギャラで使えるし
637声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 19:00:21 ID:RJCUfXEv0
金儲けしたいのならアニメ声優なんかになるもんじゃないわな
638声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 19:27:47 ID:j0wK/ZKa0
マネージャースレってあるじゃん
そこで聞けばいいじゃん
あそこ本職ばっか書き込んでるし確実じゃん
639声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 19:56:13 ID:TlW64RRrP
>>625
沼倉じゃなくて?
640声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 20:29:34 ID:r4TjRw0g0
>>636
2001年デビューの今年10年目でジュニア期間なし
ランク20000の1本36000円ってとこか
30分アニメがここまで30話程度(昨年127話)
10分アニメを30分概算しても50話程度(昨年140話)
地上波アニメは180万円←504万円と激減
それでもナレや他の仕事入れると1000万円以上は軽いな
641声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 20:43:22 ID:YtgVUK6u0
ギャラ厨帰れ
642声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 20:49:01 ID:+nWxKHB80
植田の収入なんてどうでもいいんだよ
ただ深夜アニメの仕事激減したよね、ってことを言いたかっただけ
他の仕事(ナレとか)が好調ならいいじゃん。ただアニメの仕事が減っただけ
643声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 21:13:25 ID:YZ8BgmRt0
アイムの中堅はだんたんフェイドアウトしていくだろう
日笠、睦心、矢作、竹達、早見、巽、寺本、佐倉・・・若手が毎年出てくる
青二81俳協アーツ大沢シグマバオバブ賢プロの世代交代はもっと緩やか
青二なら伊藤かな恵・佐藤聡美の二人しかいないし
644声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 21:16:57 ID:kixGcwra0
アニメの仕事が無いなら東京を離れて伝手のある関西圏でナレ専やればいいじゃない、もちろんフリーで
その方が金になるでしょ
645声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 21:18:38 ID:pZj2BSlP0
青二はこれから三上をある程度推すだろ
646声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 21:20:11 ID:qSAlGh1V0
青二は野中をどうするか考えろよ
鹿野はまぁ、いいや
647声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 21:20:43 ID:mpiuplh40
伊藤佐藤の下だと農業ムスメ主役の三上枝織とポケモンで悠木とコンビを組む津田美波か。
二人とも89年生まれ。
648声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 21:21:24 ID:yURIl+nnP
青二は津田がポケモンレギュラーGETしたし、赤羽根も出てきてるよ。
元々伊藤達の下の代は吹き替えとナレが強いし、うまくバランス取れているよ。
649声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 21:21:30 ID:twSyYDiQ0
>>647
三上より三間に気に入られた臭い津田の方が伸びそう
650声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 21:24:45 ID:YM/t/Let0
三上は神田の後継者的な正統派ヒロイン枠だから、早見とかぶるし、伊藤ともぶつかる。
佐藤や斉藤は独自路線だからうまく棲み分けができているけど、割をくってる感じ。
人外キャラとかもいけるから、もっと幅広くやらせればいいと思うが。
651声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 21:46:37 ID:Bxp/Fdi80
賢プロなんてもっと極端だぞ
藤村歩以降はスクールデュオの新人が一人も育ってない
それで藤村無双状態w

俳協なんてもっと酷い
佐藤利奈が最後で、移籍組入れてもささきのぞみがラストw
それで大原さやかも現役

マウスなんてもっと最悪
沢城みゆき以降は誰も育ってないというか生え抜き全滅w
それで沢城無双が続いてる
五十嵐裕美?だれそいつ?

アニメのキャスティングは事務所単位
オーディションの仕組みがそうなってるから仕方ない
652声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 21:51:06 ID:qAwGA0Od0
で、何がいいたいわけ?
653声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 21:51:27 ID:lrL5F6M10
単純にアニメのビジネスモデルの限界だろう
制作委員会で出資分担して、アニメ赤字制作して、BD・DVDを売って回収
これだけじゃ足りないんで、
人気声優をキャスティングして、キャラソン出して、ラジオやって、イベントやって、グッズ売って回収

このシステム作ったのは大月俊倫だったと思うが、もう限界なんだろう
654声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 21:56:06 ID:+MVrZfyL0
結局玩具が売れなきゃダメでしょ
SHTの安定性が物語ってる
655声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 21:57:23 ID:qAwGA0Od0
結局スレチな話をしたいだけか
656声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 22:01:46 ID:VHbxarfKO
三上ってもろ神田コースに行きそうな気がする
パッとしないで終わりそうな感じ
657声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 22:05:56 ID:yURIl+nnP
神田と同じコースを行ければ当たりだろ。神田はいいペースでいい仕事してるよ。
あの調子ならあと10年20年やっていけるだろ。
658声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 22:47:04 ID:aXeJrhamP
野中コースに行くのが一番危ない気がする
若手の中じゃ伊藤あたりかな
659声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 23:36:13 ID:YM/t/Let0
佐藤は広橋コースか。クセモノキャラをうまく掴んでいきそうだ。
660声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 23:46:21 ID:tjHUkhmc0
一つ大当たりを引いたから折り紙付
661声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 23:46:58 ID:sFczAQu20
んー、そこまで特徴ないんじゃないかな
662声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 23:47:31 ID:ijfss2YCP
植田の最大の誤算は801ちゃんの製作が中止したことだな
ちゃんとやれてれば延命できたかもしれない
今となってはタラレバだがな
663声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 23:50:23 ID:qAwGA0Od0
広橋コースと野中コースの違いがちょいわからんw
あと白石コースはないのか?
664声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 23:51:46 ID:yW0FxspF0
白石はアニメでは消えそうだけど、吹き替えで残りそう
マイリー・サイラスの専属取ったのはデカい
665声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 23:52:12 ID:+MVrZfyL0
吹き替え&アニメ共に桑島や白石辺りがオイシイ想いしてるイメージしかない
神田とか何やってんのよ実際
666声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 23:52:35 ID:kilVkZYS0
佐藤って出演数多いけどけいおん以外は主にモブ専だな
器用だし大手事務所だし、生き残って行くとは思うけど・・・
667声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 23:53:45 ID:NH7SlQUeP
神田さんは名古屋でラジオやってるから満足なんじゃないの
元々ネギま以外でほとんど見たことないし
668声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 23:53:50 ID:yW0FxspF0
野中はそのまんまドルコース
ドルとして人気が落ちたら自然消滅
広橋はブレイクすることはないけど細く長く地味に
職人肌とでも言うか
669声の出演:名無しさん:2010/09/09(木) 23:58:35 ID:j3epniIz0
>>667
ラジオ関西でも文化放送でもレギュラー持ってるしなんなんだろうなあれ
670声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 00:02:04 ID:pP+J1YcD0
やんぐコースか
671声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 00:05:09 ID:xSOjg+47O
あいなまはあいぽんに仕事回せよ
672声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 00:08:01 ID:g+Qt3SY70
青二も81もアーツアイムも賢もマウスも付属の養成所出身の新人がそこそこ活躍してるのに
バオバブは後藤邑子以来ろくな新人がいない気がする
673声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 00:09:49 ID:BbivMBtR0
>>671
野中の仕事取ってるのは竹達彩奈
674声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 00:11:05 ID:79dqNr7T0
バオバブ新人は金元だろう
今年主役2つで十分だろう
675声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 00:12:16 ID:gtgNDRDj0
竹達って野中ほど個性ある声してたっけ
676声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 00:13:31 ID:r+8i/Vy10
>>672
原田ひとみとかどうよ?
器用貧乏っちゃー器用貧乏だけど
677声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 00:13:39 ID:BbivMBtR0
>>672
金元寿子 ぷろだくしょんバオバブ所属
http://moca-news.net/article/20100909/201009091535a/image/002.jpg
2010年
* ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(カナタ / 空深彼方)
* 侵略!イカ娘(イカ娘)
* デュラララ!!(折原九瑠璃)
* ジュエルペット てぃんくる☆(ジュディ)
* セキレイ?Pure Engagement?(葛城、セキレイ)
678声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 00:13:50 ID:g+Qt3SY70
>>674
金元は外部からの新人じゃなイカ?
679声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 00:15:04 ID:UMG7lI+wP
原田のどこが新人なんだよあいつ2000年ぐらいからやってるし
少なくとも30はいってるぞ
680声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 00:16:40 ID:BbivMBtR0
>>679
30にはなってないってバカテスラジオで言ってたわけだが
681声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 00:18:26 ID:3RQHNOmL0
バオバブが外様中心なのは、いつものことじゃね。生え抜きの若手だと児玉明日美が久しぶりに出てきた感じじゃないの
682声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 00:18:52 ID:gtgNDRDj0
金元っていう芸名がアレだよね
683声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 00:19:21 ID:UMG7lI+wP
まあ阿澄、原田、新谷でやってたオーコメで
新谷の阿澄が最年少発言は流してたからそれ相応にババアなんだろ
新谷と同い年とも思えないし30発言は嘘なんだろ
684声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 00:20:23 ID:BSKRm0vdP
金元とか在チョンは勘弁
685声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 00:23:05 ID:SYp5MxObO
>>681
児玉ってバオバブ養成所からの生え抜きなんだな。珍しい
これから押してもらえるのかな
686声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 00:23:47 ID:g+Qt3SY70
>>681
「これがバオバブだ」というカラーが外様中心というのがね
養成所持ちなのに情けないというか
687声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 00:26:33 ID:gtgNDRDj0
金元って本名だったんだ
まぁ芸名で他人の本名と被るのも凄い話だが
688声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 00:30:39 ID:BSKRm0vdP
在チョン声優が侵略者の役やるとか笑えねー
689声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 00:31:47 ID:zo4Dmj2p0
>>663>>668
野中コースも広橋コースも見通し暗そうなイメージしかないゎ
野中は我が道を行き過ぎてオタへの媚びを忘れて主流からずれてった感ある
広橋は役と巡り合せが良くなきゃ使い道なくて下手すりゃ鹿野化してたかも
伊藤佐藤はもう少し上手くやってくれると信じたい
>>651
若手が育ってない所の一番下になれれば事務所に留まるだけで甘い汁ってか?
690声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 00:32:48 ID:79dqNr7T0
金元もバオバブ養成所じゃなかったっけ

既出だっけ荒川
隊長 関智一
http://www.starchild.co.jp/special/arakawa_ub/character/taicho.html
691声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 00:33:45 ID:g+Qt3SY70
>>690
所属後に入所のはず
692声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 00:57:07 ID:xcqeVwTnO
>>688
+に帰れ
693声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 00:57:59 ID:XeO7w+U60
若手が育ってないところは中堅声優が安泰なんで、中堅声優からして見ればうれしいだろ?
若手が出てくると仕事も取られるし、マネージャーも新人の営業かかり切りになる
それが不満で中堅ベテランは移籍したり独立したりする
芸能界では考えられないくらい移籍フリーダムなのが声優業界
ずっと一つの事務所で現役終える人はほとんどいない
694声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 01:09:54 ID:BSKRm0vdP
>>692
同胞の方ですか?
695声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 01:10:58 ID:hbq8INwW0
生涯フリーだった人って広川太一郎だけなのかな
少なくとも今までずっとフリーの人はいない?
696声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 01:16:50 ID:vIiP5HF7O
>>665
ラジオ3本とアニメだと三国伝に出てるな
昨日のブログ見ると鈴鹿の学生たちにラジオ番組作りのレクチャーをするという謎の仕事をしていたみたい
他にも企業系の仕事時々してるみたいだし結構順調じゃないか
697声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 01:40:15 ID:QYp1v8850
名塚もそろそろ行き詰まってきたな
たぶんどっかと契約すると思うよ>井上喜久子みたいに業務委託
フリーだと取れない仕事もあるんで
698声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 02:27:57 ID:LfngSjpK0
バオバブは小林美佐を売る気が無い時点で終わっている
699声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 02:50:26 ID:E1cmolio0
>>696
ラジオもAM1時間の3本もやれば、2万×月4本×3本=月24万円
アニメのレギュラー2本もってるのと変わらん
これを1年やれば288万円(1本96万円)
ラジオCDの新録分や公開録音やイベントやってもらえば1本110万円くらいにはなるぜ
ラジオパーソナリティという職業があるくらいだし、構成作家も自分でやればさらに加算と
700声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 02:54:01 ID:MR2kINTVO
>>698
バオバブから新たな売れっ子が現れることは二度とないだろうよ
うんこ同然の奴躍起に売り出してるようなレベルの三流事務所ですからねー
701声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 03:59:37 ID:LvO2GrSZO
>>697
名塚はスタドラ来ると思ったんだけど来なかったな
意外と花澤や早見に仕事一番取られてるかもな
702声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 04:58:42 ID:7XmFK4G50
>>662
事務所のプッシュからも外されてるのはわかる
アイム公式のイベント情報やお仕事情報も1人だけスルーされてるし
移籍しろ!!!という暗黙の合図だろう
浅野の時もそうだったし近いうちに99%の確率で移籍するよ
703声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 05:07:28 ID:rJcti7dS0
>>702
お前ずっとそれ言い続けてるなwww
上で言われてるように声優の移籍なんて珍しくもないんだから
いつかは当たるだろうよ
「お前はいつか死ぬ」って言ってるようなもんだw
704声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 05:16:40 ID:7XmFK4G50
植田のケースってそれくらい象徴的だぜ?
いくら事務所の後輩が育ってるとはいえ、
アニメ仕事がいっきに75%減るってありえねーレベル
たしかに4クール持ってなかったことや、
今年は2期制作やゲームドラマCDからの継続に恵まれてないのもあるが、
それでもランク上がって30歳で75%減って、
アイム声優としてはもう終わってるだろ?
年間120〜150話が最低責任だ
アニメ業界からの戦力外通告だべ
705声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 05:47:56 ID:3Jf8qmvY0
俺が思うに、

「東映やサンライズのアニメに出演できるかどうか」
「日5(旧土6)に出演できるかどうか」
「小学館や集英社や角川書店やアニプレの大作に出られるかどうか」

これが生き残る声優と消える声優の分岐点だと思う
業界最大手の東映やネタ最高のサンライズに出演できないようだと、
大作もロングセラーも取れないわけで
若い頃はランクも低いし、大作なしでも球数稼げるだろうけど、
中堅になって東映様・サンライズ様・日5様に出演できないとお先真っ暗よ
監督や音監との特別なパイプもなければ干上がるのは当たり前だ
706声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 05:55:07 ID:848kWTr80
136 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 05:50:09 ID:i6GrIMyy
俺が思うに、

「東映やサンライズのアニメに出演できるかどうか」
「日5(旧土6)に出演できるかどうか」
「小学館や集英社や角川書店やアニプレの大作に出られるかどうか」

これが生き残る声優と消える声優の分岐点だと思う
業界最大手の東映やネタ最高のサンライズに出演できないようだと、
大作もロングセラーも取れないわけで
若い頃はランクも低いし、大作なしでも球数稼げるだろうけど、
中堅になって東映様・サンライズ様・日5様に出演できないとお先真っ暗よ
監督や音監との特別なパイプもなければ干上がるのは当たり前
707声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 06:03:57 ID:rJcti7dS0
>>704
いやwwお前ただの植田アンチじゃんwww
植田アンチスレageて移籍主張してるし植田スレにもアンチレスしてるなw
向こうでアンチ同士戯れるなり信者と戯れるなりしてこいよ
こっちくんなアンチスレ篭ってろw
708声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 06:09:37 ID:gtppriDC0
かなかなかなかなかなかなかなかなかな
かなかなかなかなかなかるかなかなかな
かな力なかなかなかなかなかなかなかな

間違い探し
709声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 08:04:03 ID:BA+TRDmG0
神のみぞ知るセカイのヒロイン二人のキャスト来週発売のサンデーで発表するなら今日早売りでわかるかな。
http://websunday.net/news/
ここまでの傾向を見ると
最近ジェネオン作品に出た若手声優:伊藤かな恵、竹達彩奈
小学館作品に出てる若手声優:悠木碧

ジェネオン作品:豊崎、藤村、寿、喜多村、佐藤聡美
小学館作品:戸松、名塚、高垣、真堂
来そうなのはこのあたりかなあ。fripSideが主題歌担当なら南條あたりもあるか。これだけ挙げればまあ当たるだろう。
AKBとかハロプロはやめてくれよ。小学館アニメはそれが怖い。
710 :2010/09/10(金) 08:06:17 ID:gy3nW0fK0
>>704
もっと多いよ。はなかっぱ週5だし来週から新シリーズが始まる。
60分アニメで隔クールの一年もの…4クール1本分と同じ。
30話+48話+秋アニメ…せいぜい1/2だYO!
711声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 08:08:30 ID:gy3nW0fK0
>>709
ミューレはオールスターなのねんw
712声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 08:37:57 ID:vx99dDj60
>>695
ずっとフリーの人はよっぽど稼ぎが少ないか、変わり者だろうw
所得700万円〜800万円になったら法人化した方が税金は安くなるんで
713声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 08:46:06 ID:Foo49JaK0
日5に出演で生き残れるはねえよw
土6時代はまだしも日5なんて視聴率が悪すぎてもう枠が潰れそうになってんのに
714声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 08:49:36 ID:m8pnuJYBP
MBS(日5)やABC(プリキュア)や読売テレビ(コナン、夢パテ)みたいな関西準キー局がしぶとくアニメに力を入れるのは、版権収入があるから。
普通の番組はCMが売れた分しか収入は入らないし、視聴率が下がる一方では、売上は下がるしかない。
715声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 09:02:31 ID:RloKUClN0
だからはなかっぱはもうずっと再放送しかやってないって…
716声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 09:06:53 ID:Foo49JaK0
版権収入にしたって他と比べると日5は安定してないじゃん。
作品によってDVDの売上が全然違うし、玩具やグッズがほとんど売れないアニメ放送することが多くなってる。
うちきりひろしや寺へ級が続いたら終わりやろ。
717声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 09:06:56 ID:LvO2GrSZO
神のみぞ知る世界って下野と伊藤以外ほとんどゲストみたいなもんじゃないのか
718声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 09:18:28 ID:RDkiRPCa0
719声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 09:29:19 ID:g+Qt3SY70
>>709
最近はキャスティングがある程度売れてる人で固定だから多分当たるね
720声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 09:33:27 ID:D+jJ4aM60
>>717
アマガミみたいな感じになるんじゃない?
721声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 09:57:19 ID:rGIMLPRH0
>>690
秋もまた無しかと思ったら何とか一本取ってきたのか。
ガンガン系作品への出演は東京UG以来8年ぶり?
722声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 10:01:10 ID:d920FJUV0
荒川は二期じゃなくて分割2クールだな
いい加減この手の詐欺アニメはひとまとめにすべきだと思う
それだけ数が減ってるってことなんだが

新番組本数
2005年冬:26本→2006年冬:28本→2007年冬:28本→2008年冬:24本→2009年冬:25本→2010年冬:22本
2005年春:40本→2006年春:69本→2007年春:53本→2008年春:52本→2009年春:40本→2010年春:38本
2005年夏:20本→2006年夏:30本→2007年夏:24本→2008年夏:20本→2009年夏:21本→2010年夏:21本
2005年秋:36本→2006年秋:55本→2007年秋:37本→2008年秋:45本→2009年秋:39本→2010年秋:30本前後
2005年:122本→2006年:182本→2007年:142本→2008年:141本→2009年:125本→2010年:111本

詐欺アニメをまとめると20本台だな
723声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 10:02:03 ID:bJ1w4aVE0
出たwソースなしの本数リストwww
724声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 11:33:07 ID:jf7lgkMo0
>>713
日5唯一の皆勤スポンサー、ソニーミュージックがアニメへの提供をやめない限り日5は存続するぜ
ミューレも商売に関わってるし(BASARA弐ED)
どっかのバカがフカしてるなのは4期(笑)とかよゐこ部(笑)とか絶対ありえんよ
725声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 12:31:13 ID:Foo49JaK0
ソニーミュージックとミューレだけで高そうな日5枠が持つものなのか?
726声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 12:42:19 ID:KWV3KG4d0
関って杉田のバーターなのか
727声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 12:46:27 ID:d920FJUV0
>>725
無理だな
SMEにそんな体力はない
728声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 12:57:50 ID:942g1jIHP
ttp://d.pic.to/19eyvo-1-acd3.jpg

花澤さん
神知るのヒロインにも決定
729声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 12:59:43 ID:YpvX6agLP
>>728
ああ…そうですか…って感じ
730声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 13:00:12 ID:942g1jIHP
東山奈央(アーツビジョン所属)
731声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 13:06:51 ID:yTiF2zd0P
東山奈央で検索してもグラール騎士団とかいうドラマCDに出てるぐらいでほとんど情報がないな。
アーツ所属というのも本当かどうかわからんし。
732声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 13:19:39 ID:qF2mC6GY0
もう花澤を見ないアニメの方がめずらしい
733声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 13:23:22 ID:y1vG+gOiP
竹達と花澤ばっかですね
734声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 13:24:29 ID:xSOjg+47O
何か問題あるかね
735声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 13:24:30 ID:yTiF2zd0P
ソニー・ミュージックエンタテインメントは、2010年10月よりBS12ch TwellVのキッズステーション・タイム内で、アニメ作品『ロビンくんと100人のお友達』の放映を開始する。
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/09/09/080/
放送局発表されたからロビンくんと100人のお友達も新番組リストに入れていいね。

<キャスト>
高垣彩陽、梶裕貴、藤田咲、成田紗矢香など
736声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 13:40:54 ID:UMG7lI+wP
>>735
黒人信者ウザイよ
737声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 13:43:55 ID:EHTIQCQP0
アルカイダさん!このスレ見てたらミューレの事務所吹っ飛ばしてくれ
738声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 13:44:41 ID:oGNBYUT/0
花澤は裏営業がねぇ凄いからねぇ
739声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 13:45:55 ID:oGNBYUT/0
>>737
ミューレより5.6年前のアイムゴリ推しの方が酷かったわけで
それに今年のゴリ推しは花澤・竹達・早見だろ
740声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 13:47:32 ID:UMG7lI+wP
>>739
ミューレもそんなかわんねーよ
741声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 14:00:47 ID:NGfWvNCl0
ソロソロどこもそんなかわんねーことに気づけよ
742声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 14:05:24 ID:942g1jIHP
花澤さんは秋レギュラーいくつ?
743声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 14:08:08 ID:wZa68Xka0
>>728
また花澤さんか
744声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 14:13:51 ID:vYnX6Nzy0
早見沙織
竹達彩奈
花澤香菜
が5本でならんでると思う
745声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 14:23:02 ID:Oc/YjkId0
てか神汁のヒロインとかゲストじゃねえか・・・
746声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 14:23:19 ID:WxX8rFdx0
今チェックしてるけどアイアンマンとかおとめ妖怪ざくろにも追加きてるな
747声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 14:27:41 ID:tIxCEyy10
神汁に何人ヒロインがいるのかわかってんのか…攻略したら次に移るんだぞ。
748声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 14:35:09 ID:LvO2GrSZO
正式なレギュラー数だと早見が一番多い?
あと竹達は継続も何本かあるな
749声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 14:35:54 ID:WxX8rFdx0
5 杉田智和
  花澤香菜 早見沙織
4 諏訪部順一 福山潤 三木眞一郎
  伊藤かな恵 竹達彩奈 藤村歩 悠木碧
3 岡本信彦 小野大輔 子安武人 櫻井孝宏 下野紘 中村悠一 吉野裕行
  川澄綾子 小清水亜美 沢城みゆき 田中理恵 豊崎愛生 生天目仁美 能登麻美子 矢作紗友里
2 阿部敦 石田彰 石塚運昇 一条和矢 伊藤健太郎 梶裕貴 岸尾だいすけ 小西克幸 関俊彦
  立木文彦 谷山紀章 千葉繁 坪井智浩 鳥海浩輔 浜田賢二 日野聡 藤原啓治 緑川光
  宮野真守 遊佐浩二
  井口裕香 伊藤静 大浦冬華 小見川千明 桑島法子 小林ゆう 佐藤利奈 新谷良子 高垣彩陽
  田口宏子 田村睦心 田村ゆかり 千葉千恵巳 戸松遥 根谷美智子 福圓美里 堀江由衣
  水橋かおり 峰岸由香里 雪野五月 柚木涼香 渡辺明乃

夢パティSPは主人公、スイーツ王子、妖精は確実だろうけどキャストが未発表だから入れなかったが参考
天野いちご:悠木碧
バニラ:竹達彩奈
樫野真:岡本信彦
ショコラ:山岡ゆり
安堂千乃介:浜添伸也
キャラメル:飯野茉優
花房五月:代永翼
カフェ:三澤紗千香
750声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 14:41:46 ID:KWV3KG4d0
花澤無双
751声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 14:48:56 ID:wZa68Xka0
花澤さんのおとなしめキャラは、さすがにもう意外性が全くない
オカルト学院はなかなか良い演技だったけど
752声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 16:10:59 ID:LvO2GrSZO
セキレイ組は明暗分けたな
遠藤や井上は秋どうしたんだ
753声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 16:21:31 ID:4gA3A5Vt0
>>739
悠木も追加で

しかし代わり映えしないな男も女も
もう完全に役のための声優じゃなく声優のために役がある感じだわ
出てくる奴もどんどん小粒になっててるし
PS2末期のゲーム業界並みの終末感が漂ってる
754声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 17:22:50 ID:PyhkDmGEO
>>753
小粒でない声優は林原、水樹、真綾、堀江、田村とか
歌の上手い声優が多い印象を受けるぞ
歌によって自分の世界観を作れる声優というべきか
755声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 17:34:41 ID:X/I9hwPOP
>>754
それって声優なの?
756声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 17:35:15 ID:3k1xD94x0
釣りだよ釣り
757声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 17:35:51 ID:syC4VsOh0
>>754
笑わせてもらったw
758声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 18:11:21 ID:+aD0ZWwg0
>>750
+早見+竹達の三人の無双だな、今のところ
とりあえず一人で仕事独占してるわけじゃない
759声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 18:17:10 ID:ib/7iHT30
大沢は花澤だけだけどアイムは早見、竹達に矢作までゴリ押せる
その分犠牲になってる中堅声優が何人かいるとはいえ
ミューレや青二じゃなくてやっぱここが業界の癌だわ
760声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 18:33:15 ID:rJcti7dS0
たくさんいる内のたった3人をプッシュするのと
少人数から1人プッシュするのと
4人中4人プッシュするのと
大人数をほとんど事務所独占で投入できる長期アニメがあるのと
そんなに違うか?
761声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 18:59:51 ID:oj2KtYS8O
林原、水樹、真綾は実績、人気総合して一流声優を名乗っていいけど
堀江、田村は一部信者だけがホアホア言ってるだけで声優の実力は皆無、むしろ害悪
この辺の中途半端な地位の信者が花澤さん、早見、竹達ら新人を叩いてるに違いない
762声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 19:02:49 ID:wZa68Xka0
>>760
どれもおんなじに見えるけどそう思わない人も多いみたいね
763声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 19:06:31 ID:CgqW/0as0
水樹は人気と歌手としての実績だけで、信者ですら声優として一流だとは思って無いだろw
764声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 19:08:51 ID:4pQifPsQ0
一流の箔付けなど信者とイメージ戦略でどうにでも…ゲフンゲフン
765声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 19:10:21 ID:e4wv9YwN0
堀江由衣なんか今の時点で大成功の声優だろう
若い時はヒロイン役たくさんやって、最近は脇役で安定して仕事があって
なおかつCDも売れてるって。
766声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 19:13:15 ID:3k1xD94x0
最近CD発売してないど
767声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 19:14:53 ID:e4wv9YwN0
>>766
過去の実績って意味で
768声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 19:23:55 ID:iOWbR+Dw0
>>761
> 林原、水樹、真綾は実績、人気総合して一流声優を名乗っていいけど

1流アーティストとしては異論はないが
声優としては2流だというのが大半
769声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 19:31:12 ID:BlwfF8Ne0
じゃあ声優として一流なのは誰なのよ

水橋…かな?

水橋の出る作品の2期ものの確率マジやべえ超すげえ
ていうか他の声優雑魚すぎ

過疎

また花澤に新規がくる

ここまでループ
770声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 19:50:18 ID:lW7Cr1dJO
>>761
てか林原以外みんな同じに感じる
771声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 20:10:26 ID:Wa1yBGL/O
>>761
その辺は全員勝ち組じゃないの?
世代別で考えると
772声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 20:17:26 ID:ixWeaKHt0
1クールだけでみると大差がないように見えても
4クール1年で考えるともっと顕著になるんじゃない?
773声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 20:19:41 ID:T2vdVsph0
RAINBOWぶち壊しの閣下か
マルドゥックもこけるだろうから完全に旧作頼みになるだろうな
774声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 20:38:33 ID:Nwv98REG0
圧倒的な実績を持ち結婚し、子育てメインになってからも安定している林原
歌手として一流に上り詰めた水樹
オタに媚びず、やりたい仕事だけをやってもファンがついてくる坂本

ラジオやブログで必死にオタに媚びて、アニメで喘ぎ
なんとか数年のそこそこの人気を維持するだけ同業者は
みんなこの三人に憧れてるだろう
775声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 20:49:32 ID:yQqYDSM50
水橋級こねえな
776声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 21:08:28 ID:cb/KloxG0
>>761
また平野信者の分断工作かよ
777声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 21:11:52 ID:X+B9lqAqO
林原とか高山は声優としての実績ありきで、ついでに歌も売れてた感じだけど
堀江田村辺りから、声優として二流でも歌手として人気が出るようになって
水樹とか茅原になると、最初から歌手狙いで声優として三流でも人気出るようになったな

そんなの見てたら、歌手として成功するために声優は近道だと憧れて目指す子も増えるわな
778声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 21:32:59 ID:Wa1yBGL/O
>>777
そんな甘い考えでデビューして、鳴かず飛ばずで終わった泡沫声優のなんと多い事か
779声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 21:36:19 ID:hbq8INwW0
水樹とか茅原はそんな甘い考えでデビューしてなかったってこと?
780声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 21:41:19 ID:xSOjg+47O
今CD買うのってヲタクだけだからねぇ
声優やると濃いヲタが付くから歌手になる本当に一番の近道なんじゃない?
781声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 21:42:50 ID:Wa1yBGL/O
>>779
知らん
ただ大量の出来損ないがいるのは確かだ
そんなに効率のいい売り込み方じゃねぇだろ
782声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 21:44:30 ID:CgqW/0as0
一般アイドルや歌手としては容姿や実力的に何か足りないような人なら、今の声優界って狙いどころだろ
どう考えても普通に歌手目指すよりハードル低いし、うるさいキモオタに媚びることに我慢出来るなら
783声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 21:52:49 ID:cb/KloxG0
演技下手でもアニメでれば信者ついて成長しただの味があるだの言ってもらえるしな
784声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 21:56:43 ID:Nwv98REG0
真綾を目指すには最初のオーディションで菅野に出会う必要がある
平野、茅原を目指すにはハルヒクラスのアニメにプッシュされる必要がある
真似できるもんじゃないだろう
785声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 21:57:26 ID:lW7Cr1dJO
>>782
キモオタに媚びれなくなったらへきるルートだけどな
786声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 21:58:55 ID:lW7Cr1dJO
>>784
ハルヒはもうオワコンだけどな
萌え豚はけいおんに移ってる
787声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 22:29:24 ID:wZa68Xka0
歌手や子役として芽が出ない人たちに選択肢が増えたのは間違いないだろう
788声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 22:40:59 ID:djeElj06P
産廃をほじくり返えして再利用なんかするからアニメの衰退が止まらねえんだよ
789声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 22:48:31 ID:2sAbqr+O0
>>782
なろうと思ったことはないが、とにかくハードルが高くなり過ぎているということだけは分かる
790声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 22:50:11 ID:DLbcurYd0
>>786
結局京アニの当たり作品に出られるかどうかだな

>>787
昔もそういう人が声優になってたりするからな
昔と違うのは、他業界からの転向者が増えると養成所の存在意義が微妙になってくるわけだが
791声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 22:59:49 ID:qdX2sz8A0
>>790
近年での例外はアニプレ無双を続けてる花澤ぐらいだろう
アニプレ出るとほとんどヒット、それ以外だとほぼ爆死

そもそも京アニ以外のヒット作は大半がアニプレなのもあるけど
792声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 23:12:26 ID:LvO2GrSZO
ならみつどもえに出てる声優大勝利だな>アニプレ
793声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 23:20:42 ID:yQqYDSM50
みつどもえは呪い威力のすさまじさを感じさせてくれた
794声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 23:23:37 ID:KvnpYeKSP
アニプレ×スフィアのざくろはどう転ぶのだろう
腐アニメ的な売れ方はしないとは思うし
795声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 23:42:54 ID:WxX8rFdx0
刀語9話ゲスト
汽口慚愧:伊藤静
796声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 23:44:39 ID:BA+TRDmG0
みつどもえはチャンピオン連載だから仕方ない。
無敵看板娘、ペンギン娘、明日のよいち(月刊のほうだが)と全部失敗してますから。

イカ娘のDVDが1万枚以上売れたら呪いでも何でも言っていいよ。
797声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 23:47:36 ID:X/I9hwPOP
でも人気原作なんだろみつどもえミューレさんは半端ないな
798声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 23:48:01 ID:nIAg7MtVO
呪い()
799声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 23:50:20 ID:awfW7jvmP
でも売り上げと声優は関係ないんでしょ?
800声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 23:50:51 ID:942g1jIHP
みつどもえはキャスティング失敗のせいでコケた
801声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 23:52:58 ID:awfW7jvmP
たられば論でしょ?
802声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 23:54:57 ID:5buUViLA0
売り豚ってほんと低脳ばっかだよな
803声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 23:56:15 ID:qdX2sz8A0
資金不足な製作をお助けするミューレマネー
昨年までミューレを積極的にあまり使ってこなかったアニプレもさすがに
みつどもえだと原作力なくて金が十分に集まらなかったから
親会社に援助を頼んだのでは
804声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 23:57:41 ID:UMG7lI+wP
チャンピョン原作だよ秋田書店が金だすでしょ
ミューレ厨って頭悪いの?
805声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 00:00:50 ID:CgeuVe8c0
>>804
それがたいしたことないんだよ

236+1 : 水先人(関西地方) [age] :2010/09/09(木) 14:23:38.20 0 [PC]
まんがタイム
328,221 けいおん! 3
110,474 ひだまりスケッチ 5
*66,126 GA-芸術科アートデザインクラス- 3

チャンピオン
*96,285 範馬刃牙 24
*49,092 元祖!浦安鉄筋家族 26
*23,771 みつどもえ 9
*21,771 聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話 20
*17,913 弱虫ペダル 13
*15,842 ナンバデッドエンド 8
*15,091 クローバー 17
*11,484 侵略!イカ娘 6
806声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 00:07:14 ID:T1wiXiar0
弱虫ペダル低い・・・
807声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 00:10:12 ID:kqOvH0IoO
808声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 00:16:04 ID:nT4bG33g0
>>807
サトリナキャラをいじっただけのコラ画像
809声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 00:19:10 ID:LvpRG8VQ0
また鈴村でコラかよ・・・・
やりすぎると基地だぞ
810声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 00:20:18 ID:m2/v/U8J0
マジで画像だけじゃソースにならなくなってきてんだな
811声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 00:24:43 ID:CK9pHbKkO
ちょっと気になったんだけど、坂本真綾みたいに
デビュー作で主人公+主題歌も歌った声優いる?
相当インパクトのあるデビュー方法だから結構いると思うんだが
812声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 00:31:51 ID:CgeuVe8c0
>>811
早見はいろんな意味でインパクトがあった
813声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 00:32:51 ID:FtH6Yc1+0
>>811
バブル時代は新人売り出す際の常套手段だったんだけどな
814声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 00:34:33 ID:d0q/j8+a0
主人公はそれなりに思いつくけど主題歌まではそういないんじゃね
815声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 01:00:40 ID:OLIoA+QcP
>>811
真綾は前から吹き替えはかなりやってて、アニメもちょっと出てたはず。
816声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 01:02:19 ID:CK9pHbKkO
>>812
桃華月憚は10代が演じていいアニメじゃなかったよな
>>813
冒険しにくいのかも
最近は特に


早見の(歌)声って良くも悪くも癖がないから
出演してても気付かない時があるんだが、
聞き分ける方法ある?
817声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 01:06:24 ID:CK9pHbKkO
>>815
テレビアニメのデビュー作品だね。すまない
818声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 01:16:19 ID:1lI/mdm3O
桑島とか牧野とか?
正確には主題歌ではないけど
819声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 01:16:54 ID:+ru/SEWZO
桑島とか?
820声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 01:21:13 ID:JGRFZFjR0
>>819
エンディング
821声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 01:21:14 ID:zs4K0twk0
真綾は歌手が決まって無い時にたまたま菅野に気に入られただけで、最初から主題歌が決まってた訳では無いし珍しい例だと思うが
822声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 01:24:17 ID:2KWVYamA0
浅野真澄がtwitterで事務所所属して一年でバイトしなくてよくなったて書いてたけど
wikipediaみるとそんなにたくさん仕事してるわけじゃないけど
823声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 01:27:01 ID:JGRFZFjR0
アニメの仕事だけが稼ぐ方法じゃないってこと
詳しくやろうとするとギャラ厨がわきそうだから個人スレでよろしく
824声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 01:27:04 ID:0vMPMwDc0
真綾は本当に偶然の産物らしいね
華々しいデビューだけど特にプッシュされていた訳ではないから
その次の年のアニメ出演がゼロ
いわゆる平野、茅原、堀江のような攻勢がない
825声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 01:35:06 ID:Q68AzxC60
平野はハルヒのときに既にレギュラー6本とかあったからいずれ出てくるだろうとは思ってたけど
茅原はハルヒが終わってからはみなみけまで地味な印象だったなあ
826声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 01:36:30 ID:d0q/j8+a0
茅原は今でも地味なイメージしかない
827声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 01:39:26 ID:CAcuHyyX0
女性声優は10代がプッシュされ始めてるから、20代中盤ですら消えかかってるな
同じ事務所で弾がないところは、まだまだ20代30代もアニメ出られるけど

事務所単位で見ると、出演総数って昔からほとんど変わらないんだよ
決まった総数を事務所内で振り分けてるだけ
828声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 01:42:37 ID:xqPcMqbc0
>>822
アニメだけ見てるとわからないが、大手事務所は表に出てこない仕事が山ほどある
大手9社で、業界全体の売上高の2/3を独占してるのが現状(声優人口の1/3なのにね)
逆に中小・新興事務所は表に出てきてる分しか仕事がない

大手が仕事なさそうな奴でも何百人も声優を抱えられるのは、そういうわけ
829声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 01:42:46 ID:2KWVYamA0
>>824
飯塚雅弓のTVアニメの初レギュラーもエスカフローネだったんだよね
で次の年にポケモンだったんだよな。
830声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 01:47:45 ID:zs4K0twk0
ちょっと前までは30代くらいまでは若手って感じだったのに、
ここ一年くらいで25の沢城名塚三瓶小清水辺りでもおばさんに感じてくるようになった
逆に男の方は今でも30〜40代が中心という感じだけど
831声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 01:51:43 ID:2KWVYamA0
>>830
そこらへんは昔からやってるからだろ、同年代の日笠や豊崎はまだ若手だ
832声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 02:04:37 ID:kqOvH0IoO
最近だと主題歌を歌ってヒロイン抜擢って中島じゃないの
833声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 02:06:55 ID:BdKsGA8B0
>>830
年齢じゃなくて芸歴で評価してるだけだろw
834声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 02:18:06 ID:zs4K0twk0
>>830>>833
まあそれもあるけど、なんか25以上だと新人でも若いなとは思わなくなってきちゃったよ
10代とか普通になってきたから
835声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 02:24:27 ID:iY7WKQGDO
豊崎は意外と年齢いってるんだよな。そういえば
あのキャラ設定のせいか、もっと若い印象あるが
836声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 04:35:59 ID:ETJEc1jv0
昔は10代デビューは子役出身の人だけだったもんね
837声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 05:39:24 ID:uWzogQNpP
>>836
声優デビューの切欠がオーディションの人が増えてるからだろうな

 養成所・専門学校出身
柿原・鹿野・加藤・福原・伊藤・藤田・早見・竹達・辻
 子役・劇団など役者系出身
宮野・入野・真綾・名塚・平野・小清水・喜多村・花澤・三瓶
 オーディション出身
沢城・井上・戸松・高垣・中島・後藤・阿澄・井口・豊崎・真堂・片岡
838声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 07:30:12 ID:/SGnGsTRO
ポケモンはジョーイ、ジュンサーがキャスト変更か
サトシとロケット団以外は総入れ替えだな、こりゃ
839声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 09:11:03 ID:oCT0maay0
サトシはともかくロケット団はいらんだろ
840声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 10:24:02 ID:EpespGPM0
ポケモンはアメリカでは人気が落ちて、映画も興行収入が毎年半減してる
それで放送映画の配給会社も撤退して、とうとう今年からはインディー扱いになってしまった
フランスとかでも同じでもう飽きられてるといったところが真相だ

ガンダムにしても、ガンダムの名前だけ同じであとはそう取っ替えしてるからあれだけ続いてる
1st、Z、ZZ、CDAの流れだけでずっと続けてたらとっくに終わってただろう
それはマクロスやプリキュアも同じだなw
841声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 10:25:04 ID:6HlAV7v90
>>839
これじゃロケット団のギャラを維持するために他が切られたみたいなもんだ
842声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 10:46:01 ID:oCT0maay0
>>841
ひでぇな三間
ポケモンの金でカートやってるくせに
843声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 10:58:16 ID:zKd/iUOv0
犬山は舞台女優としてはトップだしギャラは一番高いのかな
神谷が講演で言ってたが林原のギャラは神谷明より上だっけ
三木も芸歴長いからランク上がってそう
844声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 11:12:43 ID:Mb35/xtM0
その分、林原と三木はポケモン兼役しまくったじゃないか
845声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 11:42:58 ID:1lI/mdm3O
石塚も高いだろ
846声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 11:48:56 ID:pYbu6uUQ0
三間雅文と、林原めぐみと、三木眞一郎と、石塚運昇はカートで事故死すればいいんだよ
847声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 11:55:27 ID:iY7WKQGDO
ポケモンはどちらかというと既存のポケモンの方が問題っぽいけどなぁ
いくら使い回し多いといっても中堅、ベテランが居並ぶ
とすると、新キャラで若返り計るのは必然かと、ロケット団は不明だが
848声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 12:14:20 ID:6HlAV7v90
>>843
コナンもなあ・・・神谷が降板する代わりにもっと若いのにやらせればいいのに
なんで力也なんだかな
849声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 12:22:01 ID:ETJEc1jv0
>>843
神谷明より上のギャラってフリーランクになったってことだっけ?
850声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 12:23:13 ID:d0q/j8+a0
ポケモンはゲームは大好きだがアニメはあんま興味ないわ
851声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 12:24:17 ID:ex8FltG20
カスミと一緒に卒業した
852声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 12:35:09 ID:T1wiXiar0
>>848
コナンはあれで良いと思った
他にも仕事たくさんの小山なら気負いもしないし、 いかにも神谷の一つ後の世代って感じで
853声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 13:03:14 ID:bZo/4VM1O
>>847
アンパンマンでも同じことが言えそうだな
ゲストキャラは新キャラでも中堅・ベテランばかりで若手はごく稀
ここももっと若返り図っていいと思う
854声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 13:12:43 ID:Qq/aQKo90
>>845
今年事務所移籍したから、ランク下げたんじゃない?
855声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 13:24:37 ID:rF3hU+b1P
誰かがそのアホ発言をすると思ってた
856声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 13:41:04 ID:DvrUJRwD0
フェアリーテイル ニルヴァーナ編 追加新キャスト
ttp://o.pic.to/18kc9j

ウェンディ 佐藤聡美
シャルル  堀江由衣
ヒビキ    近藤 隆
イヴ     大浦冬華
レン     松風雅也
857声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 13:51:08 ID:JGRFZFjR0
>>856
フェアリーテイルは何気に各編のゲストのバランスいいんだよな
858声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 14:08:06 ID:eCxr3p+M0
これ10月スタートの新シリーズか?
堀江は釘と対を為す猫の役かw
2人とも萌え系から子供向け一般アニメにシフトしてるな。
859声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 14:08:37 ID:yvl2i3vl0
なんか近藤とか大浦とかの名前があると妙な安心感があるなw

>>839
舞台やってる犬山が好きな身としては、早いところポケモン降りてほしいんだよなあ
スケジュールが大変な事になるからってんで、ケラ作品以外の芝居ほとんど出てないし
860声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 14:25:27 ID:vKCvo1PDP
フェアリーテイルは安定しているね。なんか納得のキャストだわ。
堀江は人外キャラをGETしたか。いい具合にシフトしてるね。さすがだわ。
861声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 14:26:42 ID:RNdjQOnJO
声グラよりスタドラ追加
ヤマスガタ・ジャガー東山奈央
スガタメ・タイガー牛田裕子
ウスイ学園長 宝亀克寿
シブヤ・ヒデキ 飛田展男
862声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 14:34:58 ID:d7CCVNvm0
FTは子供人気高いんだよなぁ。
ワンピとか長期連載過ぎて、途中からは入れない子供が増えちゃって、
上手いこと受け皿になってる感じがする。
個人的にはモンハンの漫画を描き切ってアニメ化に繋げて欲しかった。
863声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 14:36:13 ID:aKEOFGpYP
FTヒロインは平野か
864声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 14:37:04 ID:T1wiXiar0
地味にゲームの売り上げもよかったなFT
865声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 14:40:23 ID:Z3QYmSrB0
FTまだやるのか
元々こんな長い間やる予定だっけ?
866声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 14:43:08 ID:Q68AzxC60
FTはマガジンでは一番売れてる漫画だからな
867声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 14:44:01 ID:aacaDOj3O
>>861
東山奈央が10代にしてアーツのエースになったな
868声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 14:45:41 ID:d7CCVNvm0
>>865
思いの外、人気が出ちゃったんだよ。
単行本も売れて、いつの間にやらマガジンの顔になってるし。
久しぶりにジャンプ漫画に切り込んでいける
講談社の優良コンテンツって雰囲気。
869声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 14:48:58 ID:AnKRVlf+0
>>861
日高里奈と広橋涼は途中から出るキャラかな。
巫女は早見と戸松のキャラにもう二人合わせて4人いるらしいから、その二人だろうか。
870声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 14:49:06 ID:aKEOFGpYP
FAIRY TAILとメタルファイトベイブレードは、まさの人気アニメになったね

共に二年目突入、三年目もありうる
レギュラー陣は勝ち組だね
871声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 14:56:51 ID:DvrUJRwD0
悠木がポケモンで、佐藤がフェアリーテイルか。キルミンコンビはいいところに再就職
したなw
872声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 15:09:17 ID:Eqm3XntC0
>>862
コミックスの売上今イチだな
873声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 15:25:23 ID:Kuxlo+mEP
http://www.j-magazine.or.jp/magdata/index.php?module=list&action=list&cat1cd=1&cat3cd=14&period_cd=9
ジャンプ   2,840,000 2,879,167 2,872,500 2,878,334
マガジン.  1,614,616 1,593,637 1,571,231 1,565,000
サンデー    745,770  717,728  684,462   670,417

前回分
09年10-12月 10年1-3月   増減    率
  2,879,167  2,872,500  ▲*6,667  -0.23%  週刊少年ジャンプ
  1,593,637  1,571,231  ▲22,406  -1.41%  週刊少年マガジン
  *,920,000  1,010,000  △90,000  +9.78%  コロコロコミック
  *,873,334  *,855,000  ▲18,334  -2.10%  月刊少年マガジン
  *,717,728  *,684,462  ▲33,266  -4.63%  週刊少年サンデー
  *,360,000  *,360,000  .      0 .  0.00%  ジャンプスクエア
  *,192,500  *,175,000  ▲17,500  -9.09%  別冊コロコロコミックスペシャル
  *,*96,250  *,*95,000  ▲*1,250  -1.30%  月刊少年ライバル
  *,*70,000  *,*78,000  △*8,000 .+11.43%  ウルトラジャンプ
  *,*72,000  *,*71,334  ▲**,666  -0.93%  マガジンSPECIAL
  *,*91,667  *,*70,000  ▲21,667 .-23.64%  少年エース
  *,*31,667  *,*28,000  ▲*3,667 .-11.58%  ドラゴンエイジ
  *,*26,000  *,*26,000  .      0 .  0.00%  サンデージェネックス
  *,*20,000  *,*17,334  ▲*2,666 .-13.33%  少年サンデー超(スーパー)
  *,*16,000  *,*15,667  ▲**,333  -2.08%  月刊少年シリウス 
874声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 15:32:32 ID:OLIoA+QcP
>>860
人間じゃないけど普通にしゃべる。
875声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 16:01:17 ID:Eqm3XntC0
ウルトラジャンプは天上天下が終わって激減だろうな
あとはカスみたいな作品しか残ってない
876声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 16:13:03 ID:zLm++82p0
サンデーの落ち込みが激しいな。
それ以上に今週から1カ月のジャンプの下落が気になる。
877声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 16:21:22 ID:zKd/iUOv0
サンデー終わってる…
878声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 16:26:30 ID:d0q/j8+a0
>>876
ワンピ休載効果?
879声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 16:57:17 ID:dvrLcZAU0
さすがに雑誌の売り上げで声優話につなげるバカはいないよね?
てかスレチだろ・・・
880声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 17:02:41 ID:zLm++82p0
>>878
うん。出荷自体絞ってると言う話だし。
881声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 21:00:39 ID:bXkYKL4IO
FT二年目ならあのキャラの声優が気になる
882声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 21:09:13 ID:DvrUJRwD0
>>881
一夜か?
883声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 21:28:03 ID:ez1XKpQD0
髪の毛でエラかくします横の面積隠します顔デカです隠すのに角度つけますデカ顔澤厨の敵視相手

女・竹○、日○、豊○、戸○、マ○ナ、平○、茅○、喜多○、堀○、○口、沢○、中○、かな○、早○、能○ その他三十路過ぎた人気声優
男・神○、中○、その他異性の共演者で人気声優
特別枠・た○き君(○したいほど憎いらしい)

・好きな声優が顔デカなので小顔女性声優は叩く
・デカ顔澤厨は売り豚なので爆死声優と呼ばれる声優を馬鹿にする(デカ顔澤のことは棚に上げる)
・髪の毛で輪郭隠してないと沢○に似てることから沢○も敵視している
・他声優sageデカ顔澤ageが得意
・指摘すると俺は〜も好き〜とばれないように擁護に入る
・不人気だから厨も痛い、ネチネチしている嫉妬軍団
・能○竹○平○は特に叩く
・日○は新規アニメ数など馬鹿にしている
・深夜御用達声優デカ顔澤厨の叩く声優はだいたいデカ顔澤より何かしら勝っているので嫉妬からの叩きが多い
・デカ顔澤と仲良しらしい戸○まで叩く(スタイルが良いから?)
・キャラ人気と本人人気は同じだと勘違い
・豊○にはすべて勝っていると思っている
・たつき君への憎悪がものすごい
・若干デカ顔澤に飽きている厨も多数、次の声優を探す
・多くの人から「こいつ飽きた」といわれると他声優引き合いに擁護(主にけい○ん声優、スフィ○、早○が話題逸らし&叩きの被害に)
・けいお○アンチ
・厨も顔デカイので顔デカ指摘されるとグサッとくるらしいw
884声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 21:40:29 ID:OvzUgAbL0
>>857>>860辺りがFTのキャスティング誉める納得の訳やバランスって何だ
このスレ普段愚痴ばっかなのに
自分の応援してる若手が出たからとか所詮そんなんか?
885声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 21:43:54 ID:yA6GU+Wn0
何が気に食わないんや、言うてみ
886声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 21:45:59 ID:oCT0maay0
>>884
ほっちゃん出てるからや
ほっちゃん出てなかったらFTは糞で仕舞いや
887声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 21:46:56 ID:t8lJW7Lw0
叩きばかりが目立つがそれ以外の人も確実にいるわけだが
888声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 21:54:06 ID:6HlAV7v90
>>886
堀江厨も必死になってきたんだなw
889声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 21:58:06 ID:yA6GU+Wn0
>>888
おいおいわかりやすいマッチポンプにって
俺も釣られてんのか
890声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 22:03:54 ID:gXgmyW/j0
トイストーリー3のケン、バイオハザード4のクリス・レッドフィールドを東地宏樹が担当してた。
891声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 22:47:32 ID:nWHz5DkI0
吹き替えなら、40代最強は東地宏樹、30代最強は浪川大輔
892声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 22:49:17 ID:rF3hU+b1P
そんな堂々とスレ間違えてます!と言われても
893声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 23:02:23 ID:x89K1b7T0
10月からスタートするTVアニメ「神のみぞ知るセカイ」の追加キャストが発表され、攻略ヒロインの中川かのん役を東山奈央さん、
汐宮栞役を花澤香菜さんが演じることになった。

花澤香菜さんは、秋の新作アニメに「海月姫」の倉下月海役、「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」の黒猫役、
「もっとTo LOVEる -とらぶる-」の結城美柑役、「おとめ妖怪 ざくろ」の薄蛍役で出演することが決まっており、
これで5作品目となる。
894声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 23:07:14 ID:rF3hU+b1P
ループ
895声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 23:12:11 ID:swMrs9nVO
俺妹の花澤はキャラに声が合ってない

花澤出せばいいってもんじゃない
896声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 23:22:12 ID:aKEOFGpYP
OVA「眼鏡なカノジョ」製作決定

麻生花奈:森谷里美
眼鏡屋の店員:生天目仁美
一戸綾:今井麻美
木村美月:早見沙織
倉本千秋:花澤香菜
897声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 23:49:52 ID:Kuxlo+mEP
>>727
SMEがスポンサー提供してる番組がどのくらいあるか知ってる?
898声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 23:59:36 ID:iWpD5oyyO
来期も引き続き花澤無双か
この勢いはいつまで続く
899声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 00:57:26 ID:O5m3b9ll0
花澤無双、竹達無双といわれるなか
着実に出まくってる小林ゆう、日笠陽子、豊崎愛生
これが対アンチ・ステルス機能か
900声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 00:59:06 ID:FHK+oqSdP
>>899
その3人も叩かれてるだろ盲目なのか?
901声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 01:01:07 ID:O5m3b9ll0
叩かれるのとレッテル貼られるのは意味合いが変わってくると認識してる
902声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 01:13:09 ID:T3UaZNJz0
>>899
早見・悠木もかなり勢いあるぞ
4人の平均年齢20くらいか・・・
20代後半以上の女性声優がもろに影響受けてるわけだ
厳しい時代だね
903声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 01:32:11 ID:PdwVnZOV0
>>882
良い声って設定だっけ?
これはある意味ハードル高いなw
904声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 02:35:57 ID:eGFQ/tok0
>>902
その二人は他に比べると少し地味な分、得な部分と損してる部分があるな
905声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 06:35:02 ID:Dad3Ak2BP
早見と竹達のセットゴリ押し酷いな
3つもメインで共演とか
同じような演技しか出来ないやつを同じ時期に
ねじ込んでくるのは勘弁して欲しいわ
906声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 09:39:19 ID:nf4NI7Ky0
悠木ちゃんかわいいお
216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 08:29:22 ID:MHF6zUQB0
http://uploda.tv/jlab-live/k/s/live1284247660660.jpg
来週出るな
907声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 10:51:58 ID:+eIps2zbP
どっからどう見てもブスじゃん
908声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 11:18:36 ID:r/jQCmLa0
お騒がせ2chアイドルの杏野はるな?だかに似てるな。
909声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 11:27:42 ID:U9XVVF7v0
>>899
日笠、秋の新番組出演0
910声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 12:20:31 ID:T3UaZNJz0
>>905
花澤・竹達にも言えるよなそれ
ゴリ押し四人衆ってか
そのせいかミューレ勢の影が最近薄い
911声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 12:21:24 ID:T3UaZNJz0
おっと、竹達はいらなかった
三人衆だな
912声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 12:36:14 ID:eGFQ/tok0
また戸松か、のころと比べるとどっちがひどい?
913声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 12:44:03 ID:S8F7dVLbO
>>909
忙しくてオーディション受けられなかったんだろうから、仕方ない。
914声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 12:44:29 ID:3sc4fR4wP
早見は冬春0で夏1本なんだから秋たまたま多いだけだろ。
竹達も夏は準レギュラー2本だったし、毎期そこまで多くないよ。
夏アニメだと高垣が4本、戸松が3本、豊崎が3本だったわけだしミューレに比べてアイムが多いわけではない。
みつどもえなんか4人中3人、あそびにいくヨとか4人全員出てるわけだし・・・

まあ毎期3〜4本あるのは花澤と豊崎ぐらいだろう。
915声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 12:46:12 ID:FHK+oqSdP
ミューレ厨VSアイム厨底辺同士の争い
916声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 12:50:45 ID:eGFQ/tok0
>>913
馬?
917声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 13:07:43 ID:U9XVVF7v0
戸松は新番組2本で継続2本で合計4
高垣は新番組2本で継続2本で合計4
豊崎は新番組3本で継続1本で合計4
寿は新番組1本で合計1

竹達は新番組4本で継続2本で合計6
早見は新番組5本で継続0本で合計5
矢作は新番組2本で合計2
日笠は継続1本で合計1

寿と日笠が少ないくらいで同じようなもんだね。全体の本数が減ってるのにどっちも多いわ。
918声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 13:11:00 ID:+eIps2zbP
ここでミューレは所属人数が4人のくせに全員多いのはうぜー派と
所属人数が少ないんだから多く出てるのは当たり前
アイムのが全体的に多い派の論争が始まります
919声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 13:16:27 ID:FfVveVwX0
あそいく、寿以外にも下手なのいるなあと思ったら豊崎だった
池沼演技以外にも幅広い演技が〜とかよくファンが言ってるけど、ただいろんな声が出せてるってだけじゃないのかと

まああそいくは全体的にアレだから豊崎一人のせいじゃないんだろうけど
てかここ最近の鶴岡は酷い
920声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 13:17:01 ID:NOWUHG0sO
アイムは25歳以上の面子はどうなったんだ
921声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 13:22:26 ID:4b4c+5xi0
来期中原がおとめ妖怪ざくろで主演
922声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 13:30:14 ID:S8F7dVLbO
>>916
失礼w
多分予測変換の所為。
923声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 13:30:30 ID:HD0Twx24P
総本数で言えばここ2005年以降70を下回ったクールはないんだがな
924声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 13:31:22 ID:HD0Twx24P
ここ数年どころか2005年以降
925声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 13:32:26 ID:HkvBkyRW0
日笠も25だしけいおん効果が切れたら終わりだろうな
アイムの主力は竹達(21), 早見(19)で次世代の弾が寺本來可(17),佐倉綾音(16)
内部の競争がどんなことになってんだろうなぁ
926声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 13:42:20 ID:pM0ZAXum0
やってることがAKBと全く変わらんな>アイム
927声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 13:44:43 ID:cLT+7WBy0
しかしトップスターは
田村ゆかり(34)という現実
928声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 13:47:17 ID:eGFQ/tok0
ハルヒ組もらきすた組もなんだかんだで消えてないから、
けいおん組も残っていけるんじゃないか
929声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 13:52:03 ID:xH9YU6fF0
ハルヒ組もらきすた組

消えてるじゃん
930声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 13:58:54 ID:uK/yWDPa0
ハルヒ組もらきすた組も
その後が大事じゃん
931声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 14:03:08 ID:J9DlUnkA0
福原がパっとしないな
932声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 14:23:04 ID:U9XVVF7v0
平野:フェアリーテイル、ぬらりひょんの孫、ジュエルペット
加藤:ベイブレード、スタードライバー
福原:そらのおとしもの
遠藤:バトルスピリッツ
933声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 14:51:15 ID:nl0GLHaKP
花澤香菜 (★はメインキャスト)

2010年
★あそびにいくヨ!
★Angel Beats!
★おとめ妖怪 ざくろ
★俺の妹がこんなに可愛いわけがない
★会長はメイド様!
★海月姫
★神のみぞ知るセカイ
☆ストライクウィッチーズ2
★世紀末オカルト学院
☆聖痕のクェイサー
★セキレイ 〜Pure Engagement〜
★デュラララ!!
☆とある科学の超電磁砲
★B型H系
★もっとTo LOVEる -とらぶる-
☆れでぃ×ばと!


まさに花澤無双
ヒットアニメにも多く出てるし、凄いとしか言いようが無い
934声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 14:57:43 ID:fC3e9UlB0
花澤さんには今の倍ぐらい出てほしいね
935声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 15:01:50 ID:22VSGh7dO
>>932
遠藤も結構失速してるな
やはり年齢か
936声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 15:03:14 ID:fC3e9UlB0
遠藤は裏で需要ありそう
937声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 15:08:01 ID:8RubezYv0
>>933
★でアニプレ以外は全爆死という極端さ
ただ、アニプレの中でもオカルトとざくろは爆死(予定)、神汁はメイン扱いでいいのか?
938声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 15:14:24 ID:BX4nNZOP0
サブキャラをメインと言い張るのはこの手のコピペのお約束
939声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 15:24:11 ID:OIEAWaOAO
>>935
遠藤は秋の新規が少ないけどそれが4クールもののメインだからなぁ

あと遠藤の事務所って吹き替えメインじゃなかったっけ?
940声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 15:24:56 ID:NOWUHG0sO
ハルヒ声優もらきすた声優もその後当たりアニメひいて躍進した印象
福原以外は
941声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 15:27:08 ID:O4S5XP+90
花澤、竹達のごり押しは酷すぎだわ一時期の戸松なみにうざい
こんだけ出ててもろくにうまくなってないし、伸び代を感じるわけでもない
これじゃあたりキャラも貰ってるわりにたいして人気ないのも当たり前だな
942声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 15:33:58 ID:3sc4fR4wP
戸松は去年春クロスゲーム、ポリフォニカ、アスラクライン、バスカッシュ(中盤以降)とヒロイン4本あったんだよな。
この夏も屍鬼、みつどもえ、あそびにいくヨと3本ヒロインだからほとんど減ってないんだよな。
943声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 15:37:10 ID:22VSGh7dO
>>940
福原って事務所がアレな気もするけどありふれた
タイプの声質だからあまり使われないのかな
944声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 15:46:22 ID:nl0GLHaKP
>>941
花澤は演技うまくなってるじゃん

最近は演技で叩かれることは全く無くなったし
945声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 16:27:50 ID:+eIps2zbP
神汁は下野、かな恵、竹達以外は脇
花澤は多分一話だけで使い捨て
946声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 16:29:58 ID:df1Akpg80
>>932
加藤は長続きする作品のレギュラー取ったのが大きいな
それでも勢いは落ちてる気がするけど
947声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 16:32:45 ID:g21z8zdt0
>>944
元がものすごいド下手糞だったからそう感じるだけでいまでも平均以下だろ
まじめなシーンだと下手さが目立つ
948声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 17:08:06 ID:nE9MUPq40
所詮萌え系アニメにしか出れないアイドル声優でしかない
949声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 17:09:14 ID:LCFrmtYc0
相変わらず話題がループしてるなw
ここで持ち上げても叩いても何も変わりはしないというのに
950声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 17:24:31 ID:g21z8zdt0
2ちゃんみてる奴が言うことじゃねぇな

それはいいとして花澤に関しては中途半端に上手くなってしまって棒の頃の方が魅力があったと思う
なんていうか今の花澤は素人ものの動画に出てて結構良かった女がAV女優になってしまって色褪せた感じで話にならない
出れば出るほど魅力がなくなっていってる
951声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 17:32:52 ID:VJTbd/1o0
例えがお前の人間性を表してるな
952声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 17:46:54 ID:Ok5D1ZNy0
声ヲタにとっての声優なんてそういう存在なんだから分かりやすくて別にいいと思うがね
>>951は自分は違うとか思ってんのか
そんな奴が声優総合板になんか来るわけないよな
953声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 18:40:38 ID:VJTbd/1o0
気に障ったなら謝るがAV女優という例えは如何なものかね。

954声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 18:59:50 ID:T3UaZNJz0
>>944
並レベルになっただけだがな・・・お世辞にも上手いとは言いがたい
まともに演技してるなーって感じ
まあもっと酷いのがゴロゴロいるから
955声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 19:08:38 ID:I3TUBO/S0
別に演技なんて並レベル出来ればどうでもいいな
声質がキャラに合ってさえいれば
956声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 19:15:36 ID:YjooJibx0
売れてる声優には事務所がどうとかごり押しとか言うくせに
売れてない声優には実力がないってレッテル貼り、ひどいなこのスレは
贔屓の声優を守りたいがためにほかの声優貶してるだけじゃないか
957声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 19:17:06 ID:4b4c+5xi0
同一人物がレスしてるならそうなんだろうな
958声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 19:20:18 ID:I3TUBO/S0
こんな所で名前出されずに子供向け長期アニメで安定してる声優が一番の勝ち組
959声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 19:22:49 ID:IaJbQHI40
飯塚雅弓とかKAORIとか長期アニメがなくなったら、どうしようもなくなったが
960声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 19:22:50 ID:HD0Twx24P
情けないことだがこのスレで話題に出されないことが一番いい
961声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 19:26:19 ID:IaJbQHI40
ここでも名前がそこそこ出て、いまだに安定してる
桑島や川澄や堀江は凄いんだな
962声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 19:28:08 ID:zIXdna2/0
高橋美佳子とか新谷良子とか清水愛とかは忘れられてる感じだな
963声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 19:31:41 ID:9x9PUvQc0
高橋美佳子には川崎逸朗が、新谷良子には松尾と新房がいるが
清水愛にはこれといった贔屓にしてくれる監督がいないな
964声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 19:33:12 ID:IaJbQHI40
清水さんはあっちのほうでそこそこ頑張ってるみたいだからいいんじゃないかな
965声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 19:35:52 ID:xe8LkXw0O
しれっとゴールデンで二つも主役やってる竹内順子とか、
長期アニメで何度も何度も主役やりまくりな高山みなみや田中真弓はゴリ押しとは言われないな
やっぱ子供向けは声オタにはどうでも良いから?
966声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 19:49:39 ID:nf4NI7Ky0
野中藍は長寿ラジオキングに切られたんだってな・・・
967声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 19:54:09 ID:ZfsUs8VOO
誰か中島愛さんに仕事を下さい
968声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 19:55:33 ID:4b4c+5xi0
たまゆらでEDまで歌ってるじゃねえか
969声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 19:56:20 ID:HD0Twx24P
>>964
ジュエルペットがんばってるね
970声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 20:25:54 ID:NOWUHG0sO
>>961
何だかんだで30越えてて事務所が若手新人推しになっても
コンスタントにヒロイン役とか取ってくるからな
971声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 20:35:49 ID:jreCgxx9O
そういや、川澄が朝アニメにメインで出てたな
972声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 21:15:36 ID:eAaAP4WL0
>>970
次スレ
973声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 22:47:10 ID:eLltXidd0
仕事多すぎ
この人本当に大丈夫なの?
糞みたいなアニメばっかりだからまぁいいけど

10月スタート
 ・神のみぞ知るセカイ (音響監督:岩浪美和)
 ・薄桜鬼 碧血録 (音響監督:岩浪美和)
 ・パンティ&ストッキング with ガーターベルト (音響監督:岩浪美和)
 ・FORTUNE ARTERIAL 赤い約束 (音響監督:岩浪美和)
 ・ヨスガノソラ (音響監督:岩浪美和)

継続作品
 ・ジュエルペット てぃんくる☆ (音響監督:岩浪美和)
 ・伝説の勇者の伝説 (音響監督:岩浪美和)
 ・トランスフォーマー アニメイテッド (音響監督:岩浪美和)
974声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 22:52:27 ID:aZng5NpD0
>>973
ひとりでなにもかもやるわけじゃないんじゃないの?
975声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 22:59:39 ID:z5d+Qgbd0
また来たの?お帰りはこちら

音響監督総合 part3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voice/1262162676/
976声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 23:02:22 ID:eGFQ/tok0
やたらここで音響監督話をしたがるやついるよな
同じ板なんだから大して反応変わらないだろうに
977声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 23:14:37 ID:0xlF4ojd0
個人的にはようやく早見さんが推されてきた感じだな・・・桃華月憚だったかな・・・?
めっちゃ歌好みだった。
978声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 23:41:46 ID:0PfGbn1c0
早見と言えばお稲荷さんの印象が強い。
あれも歌が良かった。
979声の出演:名無しさん:2010/09/12(日) 23:55:20 ID:e/v2ZOOOO
早見は似たような役ばかりやってる印象
980声の出演:名無しさん:2010/09/13(月) 00:00:39 ID:w20U+mWy0
典型的な正統派ヒロイン声だからな。だからこその国民的ガールフレンドなんだろうし。
でも不思議とうんざりはしない声だな。耳触りがいい声だ。
981声の出演:名無しさん:2010/09/13(月) 00:16:50 ID:67ZkXNpQ0
最近のヒロイン声優といえばかな恵
豊崎はあまりヒロインやってるイメージないな
982声の出演:名無しさん:2010/09/13(月) 00:18:46 ID:5dGAlgKX0
>>961
桑島は厳しいけど、他の二人は今でも少女役現役バリバリだからな
今までの実績もあるしそれなりに仕事が途切れないのかも
若い頃はゴリ押しであれだけ叩かれてたのに・・・
983声の出演:名無しさん:2010/09/13(月) 00:20:49 ID:5dGAlgKX0
>>980
声質が凄く柔らかくて聞きやすいな早見の声は
美少女役はぴったりだけど悪役とか悪女役は合わない感じ
これから演技力がついてきたらそういう役もやりそうだが
984声の出演:名無しさん:2010/09/13(月) 00:31:39 ID:U82DHUtD0
歌の上手い川澄って感じだ
985声の出演:名無しさん:2010/09/13(月) 00:37:05 ID:bGPxnpYm0
早見は演技が上手くなってウィスパーじゃない能登って印象
986声の出演:名無しさん:2010/09/13(月) 00:40:27 ID:MJ5avUDv0
>>980
次スレよろ
987声の出演:名無しさん:2010/09/13(月) 00:47:33 ID:w20U+mWy0
あ、すまない。踏んでいたか。じゃあ次スレ行ってきます。
988声の出演:名無しさん:2010/09/13(月) 00:50:20 ID:w20U+mWy0
ということで、次スレ。

新番組&放送中の声優を語るスレpart92
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voice/1284306503/
989声の出演:名無しさん:2010/09/13(月) 01:09:15 ID:FMqtxnQe0
>>966
ラジオ関西が日曜から土曜に移動して、
らりるれにちようび→らりるれサタデーナイト

実質継続じゃねえか。
990声の出演:名無しさん:2010/09/13(月) 01:44:54 ID:4MsvCgqE0
>>982
桑島もキュアサンシャインやデジモンのネネに薄桜鬼の千鶴と少女役バリバリやんけ
991声の出演:名無しさん:2010/09/13(月) 01:47:44 ID:WssOwBsv0
つHCプリキュア、デジモンCW
992声の出演:名無しさん:2010/09/13(月) 04:45:10 ID:h9NP6BO00
なんだよ
野中藍は継続かよ
993声の出演:名無しさん:2010/09/13(月) 05:54:41 ID:9PHWpNSe0
>>990
プリキュアやデジモンの東映アニメは事務所力だろ…
994声の出演:名無しさん:2010/09/13(月) 06:01:08 ID:bGPxnpYm0
事務所の力じゃなく仕事とってるって言えるのはフリーとか原作者指名以外であるの?
995声の出演:名無しさん:2010/09/13(月) 06:21:35 ID:h9NP6BO00
ま○ら
996声の出演:名無しさん:2010/09/13(月) 07:51:53 ID:JEXzA7Xh0
>>990
少女役やっても声質的に厳しいんじゃないかな
電脳コイルの少女役とか相当きつかった
少年役というかショタ役のほうが遥かに向いてる
997声の出演:名無しさん:2010/09/13(月) 08:08:49 ID:XjBnfSl00
うめ
998声の出演:名無しさん:2010/09/13(月) 08:17:36 ID:4MsvCgqE0
クレージーキャッツ何人死んでるんだよ…
999声の出演:名無しさん:2010/09/13(月) 08:18:17 ID:4MsvCgqE0
誤爆
1000声の出演:名無しさん:2010/09/13(月) 08:35:32 ID:QjoDKDZa0
1000ならあーや天使
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。