声優業界の将来について真剣に議論するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952声の出演:名無しさん:2011/07/03(日) 05:47:33.59 ID:L7kOv4Kl0
アフレコスタジオに音がコツコツなるヒールの高いブーツを履いてくるCさん
953声の出演:名無しさん:2011/07/03(日) 07:09:11.66 ID:kV8Zt/y10
>>951
妄想乙
954声の出演:名無しさん:2011/07/03(日) 15:25:50.01 ID:vFD9P1C90
>>949
準備時間を含めたとしても、時給5000円を超えてる。
どこがむちゃくちゃ低いの?かなり美味しいじゃん。
芸能人にしては安いというのは周知だから、一般芸能人と比べるのはナンセンスだしね。
955声の出演:名無しさん:2011/07/03(日) 17:01:30.31 ID:xu/AInfaO
>>951
某声優が苦言を呈してたな
956声の出演:名無しさん:2011/07/03(日) 17:23:39.32 ID:14su4xY/O
>>952
チョーさん?
茶風林?

これしか思いつかんw
957声の出演:名無しさん:2011/07/03(日) 18:05:56.00 ID:F5FYUyzE0
>>951
仕事の多い声優はスタジオでいつまでも喋っている暇も無いと思うのだが。
958声の出演:名無しさん:2011/07/03(日) 19:54:13.37 ID:r/XeTBF40
>>951
それ、Kさんがラジオで言ってたね
おしゃべりばっかりで全然台本の練習しないって
959声の出演:名無しさん:2011/07/03(日) 20:13:35.78 ID:6ZxBzqP90
>今のアニメは同性代の若い女が多い現場だらけだから
これは本当だろうな
960声の出演:名無しさん:2011/07/03(日) 20:28:32.89 ID:zNTTRkPw0
腰にジャラジャラ鎖つけてマイクの前に立つって音響監督に名指しされたのは森久保だっけ
女の声優も音が鳴る靴でくる声優が多いって言ってたなあ
961声の出演:名無しさん:2011/07/03(日) 23:20:22.74 ID:Sj7G+pR10
ギャラのランクが上がったのは良かったが
制作費が据え置きだからな・・・
ベテランがスタジオに全くいなくなった
962声の出演:名無しさん:2011/07/03(日) 23:45:44.98 ID:ePoOJR0P0
時給五千円超えるなんて15より上のランクの声優だけだぞ
45分の外画一本アフレコするのにだいたい3時間で
これに台本とVチェックの時間が加算され、最低でも6時間は
一本の作品に時間がかかる。
アニメだと30分ものに最低4時間ぐらいは拘束される。
長尺だと7時間はスタジオに拘束され、やはりこれとは別に
台本とVチェックの時間がかかる。

あと、ギャラからは事務所にマネジメント料と源泉を差っ引かれる
さて・・・美味しいか?
963hage:2011/07/04(月) 00:05:25.29 ID:um5N6dEU0
そもそも時給換算するならコンスタントに月20日稼働とかで考えないと意味ない
964声の出演:名無しさん:名無しさん:2011/07/04(月) 00:10:44.46 ID:6iWroS/50
>961
確か制作側が反撃してベテラン勢バッサリ切り捨てられたんだっけか。
そういや今、アニメも40代の声優って本当に見なくなった。
自分はこの」あたりから中堅のイメージだったのに凄く業界が若返り過ぎたので四捨五入しても40行かない人達30代前半でもう中堅扱いだもん。
古谷徹だったかな新人の頃周りはベテランばっかりで小さくなってたって言ってたのは。
今の現場は吹き替えじゃない限り少なくともそんな雰囲気じゃないんだろうな。
965声の出演:名無しさん:2011/07/04(月) 01:16:51.22 ID:SBAjBVAM0
966声の出演:名無しさん:2011/07/04(月) 01:17:24.98 ID:SBAjBVAM0
967声の出演:名無しさん:2011/07/04(月) 01:18:07.51 ID:SBAjBVAM0
968声の出演:名無しさん:2011/07/04(月) 01:18:42.96 ID:SBAjBVAM0
969声の出演:名無しさん:2011/07/04(月) 01:19:03.95 ID:SBAjBVAM0
970声の出演:名無しさん:2011/07/04(月) 01:19:45.29 ID:SBAjBVAM0
971声の出演:名無しさん:2011/07/04(月) 01:20:25.64 ID:SBAjBVAM0
972声の出演:名無しさん:2011/07/04(月) 01:21:06.20 ID:SBAjBVAM0
973声の出演:名無しさん:2011/07/04(月) 01:21:31.36 ID:SBAjBVAM0
974声の出演:名無しさん:2011/07/04(月) 01:21:56.75 ID:SBAjBVAM0
975声の出演:名無しさん:2011/07/04(月) 01:22:23.36 ID:SBAjBVAM0
976声の出演:名無しさん:2011/07/04(月) 01:22:51.12 ID:SBAjBVAM0
977声の出演:名無しさん:2011/07/04(月) 01:23:07.94 ID:SBAjBVAM0
978声の出演:名無しさん:2011/07/04(月) 01:23:32.30 ID:SBAjBVAM0
979声の出演:名無しさん:2011/07/04(月) 01:23:51.71 ID:SBAjBVAM0
980声の出演:名無しさん:2011/07/04(月) 01:24:16.91 ID:SBAjBVAM0
981声の出演:名無しさん:2011/07/04(月) 01:24:44.31 ID:SBAjBVAM0
982声の出演:名無しさん:2011/07/04(月) 01:25:14.21 ID:SBAjBVAM0
983声の出演:名無しさん:2011/07/04(月) 01:25:43.19 ID:SBAjBVAM0
984声の出演:名無しさん:2011/07/04(月) 01:26:04.20 ID:SBAjBVAM0
985声の出演:名無しさん:2011/07/04(月) 01:26:44.87 ID:SBAjBVAM0
986声の出演:名無しさん:2011/07/04(月) 01:27:24.22 ID:SBAjBVAM0
987声の出演:名無しさん:2011/07/04(月) 01:27:57.81 ID:SBAjBVAM0
988声の出演:名無しさん:2011/07/04(月) 01:28:22.87 ID:SBAjBVAM0
989声の出演:名無しさん:2011/07/04(月) 04:43:32.84 ID:StfIIgC4I
アニメは我慢するとして洋画だけはベテラン使ってくれ
昨日放送してたトゥルーライズみて思った
990声の出演:名無しさん:2011/07/04(月) 09:16:50.77 ID:dCqeftgX0
洋画はアニメほど人選は酷くない
991声の出演:名無しさん:2011/07/04(月) 09:22:41.05 ID:/7Z/nHz+0
>>962
最近の現場の状況らない奴が2chで得た知識だけで語ってるってのが丸わかり
992声の出演:名無しさん:2011/07/04(月) 09:38:32.15 ID:HAH40p060
t
993声の出演:名無しさん:2011/07/04(月) 10:00:00.92 ID:8BpuiGBv0
洋画はゴールデンだから予算あるよ
994声の出演:名無しさん:2011/07/04(月) 10:00:11.43 ID:SBAjBVAM0
995声の出演:名無しさん:2011/07/04(月) 10:00:56.79 ID:SBAjBVAM0
996声の出演:名無しさん:2011/07/04(月) 10:01:37.26 ID:SBAjBVAM0
997声の出演:名無しさん:2011/07/04(月) 10:02:07.22 ID:SBAjBVAM0
998声の出演:名無しさん:2011/07/04(月) 10:03:02.45 ID:SBAjBVAM0
999声の出演:名無しさん:2011/07/04(月) 10:03:42.89 ID:SBAjBVAM0
1000声の出演:名無しさん:2011/07/04(月) 10:04:54.62 ID:SBAjBVAM0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。