「ネギま!」 出演声優総合スレッド PART48

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
「魔法先生ネギま!」DVD付き限定版続編製作決定!
長編アニメ化も決定!
「魔法先生ネギま!」の声優総合スレッドです。

ネギま!シリーズ
http://www.starchild.co.jp/special/negima_series/
魔法先生ネギま!麻帆良学園中等部2-A(アニメ第1期)
http://www.starchild.co.jp/special/negima/
第1期クラス名簿
http://www.starchild.co.jp/special/negima/character.html
ネギま!?(アニメ第2期)
http://www.negima.ne.jp/index.html
第2期クラス名簿
http://www.negima.ne.jp/character.html
第3期
http://negima.kc.kodansha.co.jp/

前スレ  「ネギま!」 出演声優総合スレッド PART47
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1243776929/

ネギま!関連スレテンプレサイト(声優個人スレは生徒名簿を参照)
「魔法先生ネギま!@2ch」
http://negimagi.at.infoseek.co.jp/
生徒名簿
http://negimagi.at.infoseek.co.jp/meibo.html

あとはネギまに詳しい人テンプレ修正頼む
2声の出演:名無しさん:2009/09/11(金) 00:07:28 ID:QU3BqTnh0
3声の出演:名無しさん:2009/09/11(金) 00:08:09 ID:QU3BqTnh0
4声の出演:名無しさん:2009/09/11(金) 00:08:50 ID:QU3BqTnh0
5声の出演:名無しさん:2009/09/11(金) 05:56:28 ID:96P3CdHAP
6声の出演:名無しさん:2009/09/11(金) 08:41:22 ID:Y2y1gHWoO








7声の出演:名無しさん:2009/09/11(金) 09:41:45 ID:aoKmcfQ7O
平野綾投下はありそうで怖い
なんせ秋にゴールデンタイムでアニメ化されるマガジン版ワンピースのヒロインだもんな
マガジンの連中が強引に押し込んでくる可能性高いな。

個人的には神田、野中、白石と共演経験のある戸松にきてほしいけど。
8声の出演:名無しさん:2009/09/11(金) 10:16:31 ID:AfbcW7KLO
戸松と平野はおなかいっぱいだ
9声の出演:名無しさん:2009/09/11(金) 10:21:51 ID:pAMM+iTE0
>>1
スレ立て乙です!

>>7
あんな棒声優でしかも勘違い女、ネギま来ないで欲しい
・・・と、俺含め頭の固いネギま!声優オタが思ってるのは
赤松健も承知しているはず

既存ファン離れを考えたら、赤松が平野は拒否ると思う
同様の理由で>>8の戸松ほかミューレも無いだろ
10声の出演:名無しさん:2009/09/11(金) 11:46:35 ID:mxxPIEBzO
麻里奈やくぎゅ使ってるし止めるとは思えないけどな。
平野は赤松作品にも出てる、というかメインヒロインやってるし。
これを忘れたとは言わせない。

マイ:Cv.平野綾
参太:Cv.亀井淳
マイマイ:Cv.田村ゆかり
シャリー:Cv.小林ゆう
ノエル:Cv.櫻井智
斉藤美奈子:Cv.千葉紗子
11声の出演:名無しさん:2009/09/11(金) 13:10:56 ID:xCI+mGAn0
いや、それホーリーピークの社長がキャスティングしてるようなもんだから
それ抜きにしても平野が全くこないとは言い切れないが
12声の出演:名無しさん:2009/09/11(金) 14:58:59 ID:MxP3p7Rw0
それの主題歌歌ってるの、偽名の赤松嫁だし
13声の出演:名無しさん:2009/09/11(金) 18:43:08 ID:RMD4S9rj0
>>9
棒声優だったらネギま!にもたくさんいるし別に気にならないよ
むしろある程度の若い娘が入ってくれた方が俺としてはうれしい
14声の出演:名無しさん:2009/09/11(金) 20:13:20 ID:pAMM+iTE0
>>13
若い子は俺も大歓迎だけど、平野みたいに自分の演じたキャラを
自分の創作物だと錯覚してインタビューで勝手にキャラの心情を代弁する
勘違い女はネギま!に来て欲しくない

それと棒なのは別にいいんだ
棒なのにちやほやされて勘違いしてる馬鹿が嫌なだけで
スレ違いでごめん
15声の出演:名無しさん:2009/09/11(金) 20:17:56 ID:JVCQPsBo0
棒は棒でも我らの四天王とかに比べたら遥かに上手いから良いわw
つか比べたら平野が神に見えるw
16声の出演:名無しさん:2009/09/11(金) 20:50:45 ID:M2/Y+M070
またですか
17声の出演:名無しさん:2009/09/11(金) 21:11:12 ID:HBJiEDXV0
いや実際平野の方が遥かに上手いだろw
クラスメートの10人くらいよよりは
18声の出演:名無しさん:2009/09/11(金) 21:44:01 ID:RMD4S9rj0
普通に小林ゆうより上手いと思うレベル的には野中藍と同じぐらいかな?
神田、サトリナ、石毛、白石、伊藤、こやま、堀江、皆川よりは若干劣るが
19声の出演:名無しさん:2009/09/11(金) 21:49:29 ID:jmOMo3aAO
ラカンがもしも小野坂で来たらレモンティー吹くマジで。
まずありえない話だと思うが。
20声の出演:名無しさん:2009/09/11(金) 21:55:47 ID:aoKmcfQ7O
ヤングはいろんな意味で出さないでほしい
泣かしてほしい人はいるけど
21声の出演:名無しさん:2009/09/11(金) 22:01:06 ID:uKaLGZKIO
小野坂とか合うキャラいねえ
豪徳寺でも微妙か
22声の出演:名無しさん:2009/09/11(金) 22:09:02 ID:uKaLGZKIO
そういや利菜さんが映画化にブログで触れてるな
23声の出演:名無しさん:2009/09/12(土) 09:27:39 ID:zlVTq7Ep0
偽明日菜を平野綾で
24声の出演:名無しさん:2009/09/12(土) 16:59:19 ID:Mgeas3jUO
今までネギま興味なかったけど
好きな声優が新キャラで出るから観るよ
なんて奴いるのかね
25声の出演:名無しさん:2009/09/12(土) 17:39:11 ID:9tvpZYKFO
鹿野や金田のファンは見るんじゃないの?
だってこの人たち最近そこまで目立った仕事ないもん
26声の出演:名無しさん:2009/09/12(土) 18:12:04 ID:JERWOsNFP
youtubeでな
27声の出演:名無しさん:2009/09/15(火) 09:07:26 ID:yeOibZUl0
>>24
非声優オタでライトなネギま!ファン(今まで限定版を避けて通常版買ってた層)なんかは
くぎゅが月詠ってだけで、買う気になるかもしれん
28声の出演:名無しさん:2009/09/15(火) 09:14:42 ID:ZNXzzc/L0
>>27
声オタじゃないなら釘宮がどうとかそもそも気にもしないだろw
それで買うのは立派な声オタだよw
29声の出演:名無しさん:2009/09/15(火) 11:40:20 ID:O7OhBE4IO
むしろ今までのファンからすりゃ月詠=網掛さんなわけだからな。
クラスメイトと同じぐらい作品に思い入れあっただけに残念
30声の出演:名無しさん:2009/09/15(火) 12:08:03 ID:Ja2/e2X8O
どんなキャラでも一度聞いた声を変えるとちょっとね
31声の出演:名無しさん:2009/09/15(火) 15:04:22 ID:tOxVS0sk0
ふむ
32声の出演:名無しさん:2009/09/15(火) 20:30:45 ID:3GmGRWkj0
http://blog.drecom.jp/baobab/img/1887/img20090915_1.jpg

千鶴に銜えてもらいてーな
33声の出演:名無しさん:2009/09/15(火) 20:41:24 ID:71qCwL9Y0
小林ゆうは毎回声がかわるね
今回も安定していなかった
34声の出演:名無しさん:2009/09/15(火) 21:20:30 ID:O7OhBE4IO
チアは円だけ出番なし…
出口さん今年唯一の仕事だったかもしれないのに…残念
35声の出演:名無しさん:2009/09/16(水) 14:31:32 ID:0Qud35PM0
>>28
重度の声オタじゃないけど、シャナやハヤテでくぎゅをなんとなく意識してる
ライト声オタには訴求力あると思う
36声の出演:名無しさん:2009/09/16(水) 14:52:44 ID:2K2AmlkUO
>>34
この人もうおわったな、早く引退したほうがいいじゃ
ね。
37声の出演:名無しさん:2009/09/16(水) 16:13:59 ID:KvMvfrTj0
偽明日菜は神田さんか
38声の出演:名無しさん:2009/09/16(水) 17:04:56 ID:/l5yYIwe0
>>36
四天王のなかで一番最初に消えそうな気配がして来たな
年齢から言うと木村と笹川の方がやばいんだけど
39声の出演:名無しさん:2009/09/16(水) 18:15:02 ID:b6PantVLO
一番手は龍宮の人だろ…
まどかはラジオの仕事が当たればそっち方面で残る可能性はある
40声の出演:名無しさん:2009/09/16(水) 18:28:01 ID:utDi0+bTP
佐久間さんは声優業はネギま以外辞めたんじゃなかったっけえ
41声の出演:名無しさん:2009/09/16(水) 20:58:53 ID:JAkVwmAi0
おまえら本当にネガティブだな
42声の出演:名無しさん:2009/09/16(水) 21:15:33 ID:E8nKsf/h0
ファンほど今の現状見る限りネガティブにもなるだろ
アニメだけが声優の仕事じゃないのはわかるけど
応援してる人にはアニメのレギュラー願わくば主演・ヒロインの座を射止めてもたいたいわけで
ただ応援されてる本人たちがそこまで仕事に執念燃やしてるか?てのも疑問だけどな
アニメの仕事があまり好きじゃないって人もいるだろうし
43声の出演:名無しさん:2009/09/16(水) 21:17:27 ID:C28w2cT60
アニメの仕事が好きじゃないのに
アニメを嫌う人が嫌うアニメ像の典型的な姿であるネギまに出る理由がわからんな
それしかなくて嫌々だったのかもしれんが
44声の出演:名無しさん:2009/09/16(水) 21:45:46 ID:b6PantVLO
>>43
相沢、白石、大前とかドラマ版まで観賞するぐらい思い入れの強い人もいれば
自分が関わらなければそれまでっていう人もいるし
人それぞれ理由はある
45声の出演:名無しさん:2009/09/16(水) 21:55:16 ID:5FaMlNMo0
>>43
件の鹿野のネギまに対するリアクションも普通の女性基準で考えれば当然の態度なんだよな
声優がそれを表に出すのはないだろとは思うが
鹿野に限らず内心アニメの仕事は(仕事によるが)恥ずかしいとか思ってる人もいるだろう
46声の出演:名無しさん:2009/09/16(水) 22:10:51 ID:E8nKsf/h0
今の声優だって自分が関わってるから思い入れがあるわけで
もし関わってなかったら(笑)だろな・・・
現に実写ネギま!のときがいい例だ。
赤松はその年、声優からの年賀状は0だったとか・・・
それはそれですごいとおもった。
47声の出演:名無しさん:2009/09/16(水) 22:59:44 ID:JAkVwmAi0
>>42
心配するならわかるけどただただネガティブな話が続くだけならただの嫌がらせだよ
「やっぱり駄目だな」という結論しか出ないだろう
結論見えてる議論ほど萎えるものはないぜ
それとも声優さんを良い方に導けるのか?出来ねえだろ
あとな、声優さんたちの気持ちを勝手にわかったつもりで語るなよ
あの人達は生活や将来がかかってんだ
どんな気持ちだろうが一生懸命やってるに決まってるだろ

「ファンだから」と言えば何言っても許されると思ってるのかファンのふりしたアンチなのかはわからないが最近こうゆう奴多過ぎ
しかもしつこ過ぎ
同じ事ばっかりずっと言いやがって
48声の出演:名無しさん:2009/09/17(木) 16:38:12 ID:hqBMQ412O
アニメ見たけど、石田とか釘宮投入したせいか技量差がひどい
49声の出演:名無しさん:2009/09/17(木) 17:57:50 ID:6a2yNQAUO
だって二人ともプロだもん
50声の出演:名無しさん:2009/09/17(木) 19:54:38 ID:2KGWAH9Y0
>>47
必死すぎてキモい

そんなに入れ込んでもどうせいつかは引退したり結婚したりするもんだし
そこまで強い思い入れ持つもんでもないだろ

所詮消耗品だと思うよ、て感じる俺みたいなドライな奴ばっかりよりは
まだ先行き憂いてくれる人がいる分マシなんじゃないの?

俺みたいに引退したり交代しても何とも思わない、新しい人にすぐ興味が移っちゃうような奴ばっかレスがつくようなら
それこそ終わり
51声の出演:名無しさん:2009/09/17(木) 20:28:31 ID:q/sqiuv70
憂うも何もネガキャンだけ
52声の出演:名無しさん:2009/09/17(木) 21:01:57 ID:2KGWAH9Y0
ネギまの場合はファンと声優の距離が近いからだろ
素人同然でネギまとともに歩んで来た新人が多い分、ファンとともにここまで歩んで来たともいえるし
少なくともそう見るファンは多い

客観的に観客として遠くから冷静に観る分には、単に棒声優などとバッサリと切って他の声優にうつってしまえるが
ネギまのファンはそれをしない分、ファンと声優の距離が近いし
近い分心配の声も期待の声も大きくなるし、それに対する反発や声優を庇う声も大きい
逆に言うとネギま以外ほぼ無名の声優のことを知ってて、そこまで真面目に執着するのも他にいない

それが良い面でもあるけど、悪い面でもある
心配の声と、それをネガキャンとする声と、両方熱心で必死だからこそ起こる声なわけで
それだけまだファンが残っているってことで、どっちも起きるのは仕方のない声
良くも悪くもドライでは無いから、うぬぼれるならファンが育てて守って来た的自負の気持ちがあるけど
だからこそ温室栽培にしてしまったのかもしれない
53声の出演:名無しさん:2009/09/17(木) 21:14:48 ID:q/sqiuv70
必死な奴はサイト運営していたり
イベントに参加したり追っかけてるから
わざわざ2ちゃんの声優総合板にきてまで
ネチネチしないって
54声の出演:名無しさん:2009/09/17(木) 21:15:30 ID:6a2yNQAUO
心配してる人がユニットの相方が仕事とったのをネタにその声優をけなすようなことすんのかね?
しかしそいつらもネギま!ファンでなんかしら声優が好きな連中なんだよな。
55声の出演:名無しさん:2009/09/17(木) 22:01:07 ID:CQPmJaFQ0
>>53
それってこのスレの存在意義全否定じゃね
全てのファンが個人サイトやブログ持ってるわけじゃなかろうが
同時にそこまでファンの人数が少なくて範囲の狭い作品じゃないだろうネギまは

>>54
誰の事?kwsk
56声の出演:名無しさん:2009/09/17(木) 22:04:24 ID:6a2yNQAUO
>>55
出席番号3
57声の出演:名無しさん:2009/09/17(木) 22:12:05 ID:2KGWAH9Y0
>>53
加えて今は追っかけるべきイベントってのも大規模な物はやらなくなっちゃってるわけで

そうなると声優の今後の展望は以前よりネギま以外の仕事に問われて来るから
そういう展望がない一部の声優のファンが焦る気持ちはわかる
かなり明暗はっきり別れちゃってるからね、ネギまの外だと
58声の出演:名無しさん:2009/09/17(木) 22:24:06 ID:KtO5HZ1v0
>>56
どこで叩かれてんの?名前検索したら個人スレじゃなくてユニットのスレしか出て来なかった
ざっと読んでみたけど『心配してる人がユニットの相方が仕事とったのをネタにその声優をけなすようなことすんのかね? 』
みたいな書き込みはあんまり見当たらなかったけど

むしろユニットの解散が話題になってたみたいだが
あそこで書かれてるような事は別に今に始まった事じゃなく
放送当時からずっと言われ続けて来たような事だと思うけどね
放送当時からずっと評価が変わってないってのが問題なんだと思うが
59声の出演:名無しさん:2009/09/17(木) 22:38:30 ID:63QpPbcu0
まだスレがあるってのも驚きだが
既にない人もいるのに
スレがあるから叩かれるともいえるな
本スレがアンチスレ状態の声優スレなんて2chじゃ珍しくもないし

スレが立たないほど空気なのと
スレがあっても叩かれるのとどっちがマシなのかわからんが
少なくとも期待や注目されてなきゃ叩かれることすらないだろう
それを考えたら全然希望がある方じゃね
60声の出演:名無しさん:2009/09/18(金) 00:40:45 ID:N+Xp2Lgp0
まあ、何つーか自分で言うなよって感じだが
ネギまの声オタって他の作品の声オタに比べて確かになんか閉鎖的だよな。
過度の期待かけて声優にプレッシャーかけてるオタにしても、
声優を過保護に罵詈雑言から守ろうとする神経過敏なオタにしても
どっちもビニールハウス的で声優との距離が近すぎるってのはあるかもしれない。
なんか内輪的っていうか
これが他の作品のスレだったらもっとどっちもドライなんだよな反応が。
ネギまの声オタは高温多湿だ。
61声の出演:名無しさん:2009/09/18(金) 05:16:22 ID:/agknId3P
まぁ結局は「俺が応援してるんだからヒットしろよ」みたいな感覚があるだろうね。
ネギま声優に限らず、マイナー声優のファンにはこういうのが多い。
62声の出演:名無しさん:2009/09/18(金) 06:54:28 ID:IfAPawlqO
そして本人が別の活動しだすとこぞって叩く
63声の出演:名無しさん:2009/09/18(金) 09:46:15 ID:1P0lo4460
>>56
3番の人のスレ行ってみたけどそれで叩かれてるってより歌がアレでソレだからユニットの解散の事で叩かれ(ry

ネギまのライブやCDだとそれなりに聞けるのに他所やラジオの半生ライブで歌うと途端に下手糞になる人ってたしかにいるよな
やっぱり口パク&修せ…ゲフンゲフン、いや、なんでもない
64声の出演:名無しさん:2009/09/18(金) 10:06:49 ID:pcUQPuk3P
27巻キター
65声の出演:名無しさん:2009/09/18(金) 10:54:13 ID:4yGSVjgS0
新しいキャスト

警備兵 遠藤大輔

誰?
66声の出演:名無しさん:2009/09/18(金) 19:50:56 ID:PCPi95/90
67声の出演:名無しさん:2009/09/18(金) 20:11:08 ID:IfAPawlqO
典型的なモブ声優だな…
68声の出演:名無しさん:2009/09/18(金) 20:20:18 ID:0moei5bw0
実際モブだからいーじゃん
69声の出演:名無しさん:2009/09/18(金) 22:32:49 ID:T3wFbFvp0
実はこの警備兵こそが、すべての黒幕だったというオチ
70声の出演:名無しさん:2009/09/19(土) 00:50:52 ID:7S9xXWqx0
>>65
フェイト配下のアスファルト使いも、その人がやってるよ。
71声の出演:名無しさん:2009/09/20(日) 02:59:57 ID:ANHJgN380
小さいフードは神田さん?
72声の出演:名無しさん:2009/09/20(日) 07:26:35 ID:EzIREkfL0
釘宮さんだろ
73声の出演:名無しさん:2009/09/20(日) 07:28:29 ID:bg1EZE1v0
いやそれは剣使いの方だろ
>>71が言ってるのは最後に出て来た奴の方だと思う
74声の出演:名無しさん:2009/09/20(日) 11:33:46 ID:WHVf/FDu0
円出てた?
つーか出口とかHazukiって何なの?
どうやって生活してんの?
佐久間も舞台、全席完売しました♪
とか声優じゃねぇww
7572:2009/09/20(日) 11:59:53 ID:O4VVvTyY0
>>73
うん、だからそれも釘宮さんじゃないの?
76声の出演:名無しさん:2009/09/20(日) 12:07:48 ID:LLylIG+w0
>>74
もともと声優業って役者業(特に舞台系)のバイト
職業化したのは70年代後半〜80年代と90年代にそれぞれ声優ブームが起きたから
だがそれにしたって明確な資格や線引きがあるわけじゃない「名乗ったもん勝ち、名乗らせる事だけは簡単」な
役者業としてはもっとも評価が低い業種

昔は演技が出来ても顔のせいで売れない役者とかが稼いでた業界だけど、
今は需要が逆転して顔で売って演技が出来ない「声優」が使い捨てB級アイドルとして大量生産されてるだけ
だからそっち方面で売れるとは限らないのは本人達にしてもよくわかってると思う
舞台をやってるなら、もともとの自分たちの巣に戻って地道にやっているだけかと
その方がまだ立派だよ
77声の出演:名無しさん:2009/09/20(日) 12:12:33 ID:6AATlageO
>>74
またお馬鹿ちゃんかw
佐久間さんは声優もやる役者さんだよ
だいたい他の声優だって同じようなもんさ
割合が違うだけだ
しかもそれだけで食っていけないのが基本だから一部の人以外はアルバイトをして生計を立てている
どうやって生活してんの?とか非常に馬鹿げた質問だ
学生さんかな?頼むからそうだと言ってくれ
大人がこんな事マジで疑問に思ってたとしたらヤバいだろ…
78声の出演:名無しさん:2009/09/20(日) 12:29:29 ID:bg1EZE1v0
>>75
いやさすがにそれは・・・
っていうかその場にしかももの凄く近くに同じ声を発する奴が二人いるとかどんな伏線だよw
月詠双子説とか?それ本編においてあんまり重要な話だとは思えないのだがな
クラスメイト声優の1人かこれから出てくる魔法世界の重要人物と考えるのが妥当だと思うよ
79声の出演:名無しさん:2009/09/20(日) 12:35:04 ID:B8nqfsac0
どう聞いても神田さんですが・・・
80声の出演:名無しさん:2009/09/20(日) 14:53:17 ID:pxOhtIDq0
間とって松岡さんで
81声の出演:名無しさん:2009/09/20(日) 16:20:39 ID:YStwxT4H0
>>76
とすれば、あなたの考え方は60年代のおっさん的価値観ですね
82声の出演:名無しさん:2009/09/20(日) 18:15:37 ID:aTHT6QGgP
1巻:ネギ&小太郎
2巻:千雨&カモ
3巻:エヴァ&クウネル
83声の出演:名無しさん:2009/09/20(日) 18:29:49 ID:q5U2DVm00
>>81
いまだにその頃と同じ程度の職業評価しかしてもらえてないのは事実でしょ
その所為でベテランや元売れっ子ですら音監やったり役者業一本だけでは食っていけず苦労してるんだし、
若手もよっぽどの売れっ子以外はみんなバイトでもしないと保たない世界だよ
84声の出演:名無しさん:2009/09/20(日) 20:32:53 ID:8zEjKozOO
通りすがりの27番のファンだが
話ズレてないか?
85声の出演:名無しさん:2009/09/21(月) 08:15:53 ID:ffx/d/rf0
出口やHazukiってどう生活してんの?
佐久間なんて声優じゃなくて舞台女優じゃね?との疑問に
「声優はもともと舞台俳優のバイト。舞台が本業で声優が副業な人も多い」
「声優だけでは大半は食っていけない、みんな普段はバイトや副業をしてる」
との返答だから別にずれてはないだろ、無知がいただけで
86声の出演:名無しさん:2009/09/21(月) 11:34:45 ID:tQeksUrg0
自分達で舞台やってる人だと声優で稼いで舞台にお金使うて人もいるみたいだよ
関智なんか貯金がなくなったていってたような。
87声の出演:名無しさん:2009/09/21(月) 12:20:29 ID:KpxIgu980
生活のために舞台をやってるやつは大した役者じゃない
舞台が生活になってるのが本当の役者
88声の出演:名無しさん:2009/09/22(火) 02:55:40 ID:LArXyMUzO
念願の矢部さんの現場での苦労話が聞けて良かったw
89声の出演:名無しさん:2009/09/22(火) 04:08:32 ID:Bi8KZxdYO
>>86
そりゃ煙草で喉潰しまくって声優の仕事も激減してるからな。
90声の出演:名無しさん:2009/09/22(火) 11:17:21 ID:RQgg9N4q0 BE:1503709439-2BP(0)
>>77

さーせん。
中2ッス
でも少しは声優の仕事するべきでしょ。。。
水樹奈々とか堀江由衣ぐらいになったら別だけど
91声の出演:名無しさん:2009/09/22(火) 12:26:54 ID:T5o/ABT+0
声優やめてもいいぐらいなんじゃないの?
92声の出演:名無しさん:2009/09/22(火) 12:42:19 ID:O+dRK2zx0
>>90
これ以上恥の上塗りしないようにね
93声の出演:名無しさん:2009/09/22(火) 18:40:45 ID:Bi8KZxdYO
役者なんてスカウトでもされない限り家が金持ちとか自身の収益がなくても生活に支障が出ない人がやる職業で
生活よりもプライド
94声の出演:名無しさん:2009/09/22(火) 19:01:42 ID:XUpnkenr0
底辺の声優や舞台役者は苦労人で実家も自分も貧乏で大変なケース多いけどな
大体金持ちの家出身の声優は大抵声優になるまでに良い演劇科の大学出たり
子供の頃から劇団にいたりと既にそれなりのキャリアを積んでからデビューする事が多いが
裕福でない家出身の声優はそうなれず高卒養成所あがりで苦労する声優も多い
声優界も結構格差社会でキャリア組とノンキャリみたいな環境の明暗がある
高卒叩き上げでものすごく苦労して努力の末に売れた声優といったら田村ゆかりが有名
95声の出演:名無しさん:2009/09/22(火) 19:19:36 ID:VEDcWSV80
田村ゆかり程度の苦労なら
男性声優はみんなしているよ
96声の出演:名無しさん:2009/09/22(火) 19:23:22 ID:T5o/ABT+0
だから捻くれてる奴が多いのか
97声の出演:名無しさん:2009/09/22(火) 21:05:32 ID:suYqnfIf0
>>90
お前の考える声優の仕事ってには有名アニメに出演したりCDやライブをやること
限定なのか?

声優の仕事ってのは、ラジオ(web・携帯・公共放送問わず)から
TV・ラジオ番組のナレーション、CM音声
はては民間企業や公共施設の業務アナウンスや広告宣伝まで様々だ。

イベントにしたって、雑誌で大きく取り上げられる事はないほどの
小規模な活動(学祭やマイナー作品の宣伝イベント、企業の展示会やフェスティバル的なイベント)
に出ている人は多いぞ。

ケースにもよるがそれらも十分、声優の仕事といえるだろう。
98声の出演:名無しさん:2009/09/22(火) 22:11:37 ID:Ywly8anpO
声優=アイドル声優なんだろうな。
99声の出演:名無しさん:2009/09/23(水) 00:24:25 ID:4RHeSFs60
>>83

ベテランの役者が裏方に回るのなんて、舞台の世界では当たり前じゃん。
アナウンサーの世界でも、ベテランは営業部に回されたり、報道部に回されたり、
事業部に回されたりしている。あれも会社員だけど人気商売だからね。
そもそも、声優は俳優の仕事じゃないなんてリミットかけている人間に、
自己解放がどうとか言われたくはない。
100声の出演:名無しさん:2009/09/23(水) 09:35:50 ID:0Zd+U2mX0
>>99
>そもそも、声優は俳優の仕事じゃないなんてリミットかけている人間に、
>自己解放がどうとか言われたくはない。

誰もそんな事言ってない件
101jct:2009/09/23(水) 16:10:26 ID:lNtLLouR0 BE:1336629964-2BP(0)
平野・けいおん・スフィア・後藤邑子・杉田智一は絶対イヤ

スフィアとかが入ったら浅倉の最年少記録が破られる。。。

茅原実里・柿原徹也・伊藤かな恵が入ってほしいなw

伊藤かな恵も22だけど11月だからセーフ
102声の出演:名無しさん:2009/09/23(水) 17:23:40 ID:2dhKdXXf0
>>101
最年少が誰とか別にいいじゃん
浅倉さんだって社長から、
『浅倉も、もう立派に先輩だからな!』
と、同じ事務所の方を紹介されて、
『実際後輩と呼ばれる存在が増えた今、
いつまでも新人『気分』でいちゃいけないですよね!』
って言ってるし
103声の出演:名無しさん:2009/09/23(水) 17:33:03 ID:0TW1yD8f0
頼もしくなったねぇ
104声の出演:名無しさん:2009/09/23(水) 19:38:01 ID:ktW+6svd0
鹿野のブログ見てたらネギま出る夢が叶ったとか言ってんぞ
105声の出演:名無しさん:2009/09/23(水) 19:51:24 ID:0TW1yD8f0
昔からそう言ってたよ
マジで
106声の出演:名無しさん:2009/09/23(水) 21:20:53 ID:7hgu3BA6O
浅倉って以前にユニットで年下の娘と組んでたしな…今さらな話だよ
出口はこういうふうになればモブぐらいの仕事ならもらえるはずなのに勿体ない
107声の出演:名無しさん:2009/09/23(水) 23:14:12 ID:xClYgHIo0
>>101
キタエリも出れないのかよ・・・
そろそろ実力のある若手を入れた方がクラスメイトたちにとってもいいと思うがな
>>102
たしか狩野や出口の方が入ったの方が後輩だった気が・・・
108声の出演:名無しさん:2009/09/23(水) 23:15:50 ID:xClYgHIo0
訂正
狩野や出口の方が後輩だった気が・・・
109声の出演:名無しさん:2009/09/23(水) 23:17:49 ID:q8dFgNgc0
ブログを見てきたら話がわかる
というかブログチェックは基本ですよ
110声の出演:名無しさん:2009/09/24(木) 00:09:32 ID:7DSUQBpZO
>>101
けいおん・スフィアて2人被ってるんですけど…
戸松以外は出てもいいとおもうぞ
豊崎、寿、佐藤聡美はきてもいいと思うけどな
あとチロルチョコを推薦して後藤邑子を嫌がるのはなぜ?
111声の出演:名無しさん:2009/09/24(木) 00:19:28 ID:tGU4HtIk0
詠春って出番ありそうだっけ?
アニメん時にえらい麻呂しゃべりで合ってなかった記憶があるんだが
112声の出演:名無しさん:2009/09/24(木) 00:20:01 ID:yTYfjnNB0
>>102
そもそも社長がそんなこと言える立場か!
お前のせいで所属してる女性声優全員が疑惑かけられたんだぞ!
あとアイマスの娘ばっかプッシュするのもやめてください
113声の出演:名無しさん:2009/09/24(木) 00:27:08 ID:7DSUQBpZO
>>112
あれで声優界の政権交代がはじまったようなもんだったな
114声の出演:名無しさん:2009/09/24(木) 00:29:25 ID:7aEECIf40
>>111
3巻目以降、どこをやるかさっぱりわからんからなぁ…

アニメ1期の詠春の喋り方は無かったことにして欲しいわ
115声の出演:名無しさん:2009/09/24(木) 05:50:07 ID:ux07FPeM0
やっぱりフェイトの部下2は神田さんっぽいな
116jct:2009/09/24(木) 18:34:29 ID:c2/+9fho0 BE:1670787656-2BP(0)
>>110

なんとなくみなみけ出て欲しい

サトリナ・麻里奈・小野sは出てるし、柿原徹也は出たいって言っててそれは
赤松先生や能登sも知ってるし。。。

あとはみのりんだけ。

平野・後藤だけは勘弁
117声の出演:名無しさん:2009/09/24(木) 18:35:55 ID:u+xgtSma0
ネギま声優は誰でもウェルカム
118声の出演:名無しさん:2009/09/24(木) 20:08:16 ID:7DSUQBpZO
>>116
平野は絶チルで白石や皆川とらきすたで相沢、ハルヒで桑谷、松岡と共演してるし邑子はもっと交流してるか…
別に声優との相性は悪くないんじゃないかな?とは思う。
119声の出演:名無しさん:2009/09/24(木) 20:48:14 ID:eQy2GZb0O
ネギまファンとの相性が非常に悪い
120声の出演:名無しさん:2009/09/24(木) 23:19:58 ID:tGU4HtIk0
なんかキャラと合ってそうとかじゃなくて個人の好き嫌いの話になってきてるな
121声の出演:名無しさん:2009/09/24(木) 23:22:30 ID:7aEECIf40
ネギまファンは赤松信者も多いので、平野は許容すると思うんだがどうだろう?
122声の出演:名無しさん:2009/09/25(金) 00:07:33 ID:2b2nrA7X0
>>120
ここは常にそんな感じ
123声の出演:名無しさん:2009/09/25(金) 00:56:41 ID:X8bpZcYm0
むしろ「個人の好き嫌いの話」しかしてない
124声の出演:名無しさん:2009/09/25(金) 02:23:03 ID:YK24gARRO
個人の好き嫌いともかく
平野はマガジンの6年ぶりのゴールデンタイムアニメのヒロインにも抜擢されたし認めざるえない部分はあるよ。
あと絶望4期決定とな。
125声の出演:名無しさん:2009/09/25(金) 08:07:57 ID:2b2nrA7X0
認める認めないとかもどうでもいいよ
まだキャストにも選ばれてないわけだし
でも選ばれても不思議ではないし別に問題ないとは思うけどね
きっとこれからまた女子メンバーが増えていくんだろうな
矢部さんの苦悩は続くw
126声の出演:名無しさん:2009/09/25(金) 08:25:03 ID:lIrk2kYb0
実写版カモの人をトサカのママ役に抜擢して
ついでに兼音響副監督の座を与えればいいと思う。
ある程度厳しいこと言ってくれる人がいた方が声優にとっても+材料になるし
127声の出演:名無しさん:2009/09/25(金) 08:35:56 ID:YK24gARRO
>>126
そうなったら鶴岡が副監督…

ラカン役は稲田徹さんがきそうな気がしなくもない。
相沢とかなり親交深いみたいだしイメージ的にもピッタリだ。
128声の出演:名無しさん:2009/09/25(金) 10:12:36 ID:1oWXww9k0
>>127
話題性を考えるとジャック・バウアーだと思う
129声の出演:名無しさん:2009/09/25(金) 10:52:14 ID:wJTlB+Lq0
関係ないけど御前に柿崎は今となっては勿体無い
ハカセに門脇も勿体無い
130声の出演:名無しさん:2009/09/25(金) 16:11:42 ID:Uslcbb4EO
門脇はアニメ化当初はキャストの中でも上の方に居たけど、キャラと共に沈んで逝ったな〜
131声の出演:名無しさん:2009/09/25(金) 19:53:25 ID:Mb4SzoJLO
個人的にはクラスメートの出番無い人を使い回してくれればいいんだけどな
132声の出演:名無しさん:2009/09/25(金) 21:09:27 ID:YK24gARRO
>>130
バオバブの看板声優の旦那を寝とったりするから…
133声の出演:名無しさん:2009/09/25(金) 22:15:54 ID:XuxC0SagP
>>129
こういう事言う人は他のアニメとか見てないのかな、って思っちゃう
134声の出演:名無しさん:2009/09/26(土) 13:15:39 ID:63T5STMH0
門脇はともかく、柿崎に御前は確かに贅沢だと思う
135声の出演:名無しさん:2009/09/26(土) 13:42:51 ID:+Y+lqTki0
キャスティング当時は贅沢じゃなかったんだよ
136声の出演:名無しさん:2009/09/26(土) 16:10:10 ID:wAUToQX40
>>135
ですね。あれから数年たって御前が人気が急に出てしまったのが予想外だっただけで

だからといって、所属声優をネギま!のイベントに出さない賢プロは
ケツの穴ちっちゃ過ぎるけど
137声の出演:名無しさん:2009/09/26(土) 16:40:52 ID:KUSfRqm00 BE:835394235-2BP(0)
そいえば!
御前・大前・いのくち全員賢プロだ!
大前はいそがしくなさそうだけど。。。
138声の出演:名無しさん:2009/09/26(土) 19:27:30 ID:Qx/jlsze0
賢プロがイベントに出さなかった事情がイマイチ分からないな。
スタチャの某アニメには会長夫妻が揃って出るらしいのに。
139声の出演:名無しさん:2009/09/26(土) 23:46:51 ID:NWFjzbS10
金絡みじゃないのかな?
ライブイベントだと、練習とかリハで本番以外でも時間を拘束されるじゃん。
その分の補償をどうとか、そんなところじゃないの?

いずれにしても、本人たちの責任じゃないよ
140声の出演:名無しさん:2009/09/27(日) 00:08:18 ID:4sPdFOoX0 BE:668315243-2BP(0)
でも大前・いのくちは。。。
141声の出演:名無しさん:2009/09/27(日) 12:28:07 ID:3RPQNxSi0
>>139
あたり
現社長(ラオウの息子)とその取り巻きのケツの穴がちっちゃいのよw
142声の出演:名無しさん:2009/09/27(日) 18:21:18 ID:dkLd6rVU0
まあ声優、特に女声優の賞味期限なんて短いからな
普通の仕事には関係無いが、顔出しのイベントみたいな事で金取れるのは若いうちだけだし
本人達が若くて独身なうちに稼げるだけ稼がせるって判断になるのは当然
143声の出演:名無しさん:2009/09/27(日) 18:26:31 ID:yWps3dTP0
いや、イベントに「参加させなかった」事について話してるんだが・・・
144声の出演:名無しさん:2009/09/27(日) 18:30:25 ID:seiGmhqy0
一行目が言いたかっただけだろ
145声の出演:名無しさん:2009/09/27(日) 18:35:47 ID:kSUcMeQ7O
男性声優は拾ってもらえるのは一握りだけどな
146声の出演:名無しさん:2009/09/27(日) 18:50:18 ID:dkLd6rVU0
>>143
だから、>>139の理由で、ってことだよ
その分の時間があるなら他で使いたいから、て事なんだろ

物凄く高待遇なら惜しみなくなら出すんだろうけど、おそらく所属プロ側から見て
「拘束時間に釣り合わない」効率の悪い稼ぎにしかならんと判断されてるんだろ
147声の出演:名無しさん:2009/09/27(日) 21:35:20 ID:i9rnn/k20
148声の出演:名無しさん:2009/09/28(月) 10:08:03 ID:F7MWZIoC0
>>146
> 「拘束時間に釣り合わない」効率の悪い稼ぎにしかならん
それならまだ納得がいくけど賢プロは
「稼ぎ頭の伊藤静が脇役やってるアニメのイベントにはあまり顔出しさせたくない」そう
神田や野中や佐藤よりも小物扱いされるのが気に入らないんだってさ
149声の出演:名無しさん:2009/09/28(月) 11:23:12 ID:NaMZ5byT0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た妄想が始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
150声の出演:名無しさん:2009/09/28(月) 19:17:40 ID:Zk2KZd040
>>148
つかそういう扱い=それらの声優より伊藤静の方がギャラ安い、てことだろうから
それが『拘束時間に釣り合わない割りの悪い仕事』と思われる原因なんじゃね

がめついっちゃがめついけど、期限に限りがある若手に稼げるうちになるべく稼がせたいプロダクション側は
より高く買ってくれる所に出したいだろうし、安く売るわけにもいかないんだろ

一度立場の優劣がついちゃうと、そのあとその値段が伊藤静の相場だと思われて安く使われる事になるから
神田、野中、佐藤より安く売りたくない、ウチの伊藤静ならもっと高く売れる・商品価値がある、って判断なんだろ
ただでさえ浮き沈みが激しい人気商売だし、いい時はそう長くは続かないもんだから
限りある時間の間になるべく高く売っておきたいんだろう
151sd.g.;:2009/09/28(月) 19:43:35 ID:71mb2qUG0 BE:445543542-2BP(0)
賢プロ最悪だなww

大前・伊藤が出なかったから出口ほとんどなんもできなかったよ。。。

いのくちもいないから佐久間もね

せめて大前・いのくち出せって感じだな。。。

伊藤も脇役にしてはゲーム主題歌でソロとか歌ってんのに
152声の出演:名無しさん:2009/09/28(月) 20:05:19 ID:5qCSrOBrO
出口も佐久間も正直どうでもいい!
佐久間は既に別の道進んでるとして出口は大手事務所に席置いといて今の現状はねーわ!と言いたい。
153声の出演:名無しさん:2009/09/28(月) 20:23:29 ID:v37CbELq0
酷い自演を見た
154声の出演:名無しさん:2009/09/29(火) 02:52:05 ID:N/uuJgHE0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1253979480/
投票数:38レス 01:28:03現在

■第1試合
1位 19票 三千院ナギ@ハヤテのごとく!
2位 18票 天樹院フレデリカ@PSYREN ‐サイレン‐
■第2試合
1位 18票 エヴァンジェリン・A・K・マクダウェル@魔法先生ネギま!シリーズ
1位 18票 朝比奈みくる@涼宮ハルヒの憂鬱シリーズ
■第3試合
1位 21票 木之本桜@カードキャプターさくら
2位 16票 瀬川泉@ハヤテのごとく!
155声の出演:名無しさん:2009/09/30(水) 04:30:28 ID:keyw47caO
プリフェスでポンポン両手にあればWinのソロ歌うんならYELL◎やJoker!?もソロで歌えっての
156sd.g.;:2009/09/30(水) 11:23:45 ID:VH2ZLoCI0 BE:668315434-2BP(0)
Joker!?はムズくない?
笑顔の花歌って欲しかったな。。。
あと聖なる空の下でとか雨上がりとかね
157声の出演:名無しさん:2009/09/30(水) 12:22:59 ID:vqCmsudPO
あと1回だけでいいからネギまライブに行きたい
158声の出演:名無しさん:2009/09/30(水) 17:21:21 ID:K5AXiukY0
伊藤かなえとか誰得だよ、もっと可愛い子入れろ
159声の出演:名無しさん:2009/09/30(水) 18:22:19 ID:d9B1vzsc0
>>158
何の話だよ
160sd.g.;:2009/09/30(水) 21:36:58 ID:VH2ZLoCI0 BE:556929252-2BP(0)
>>158
伊藤かな恵は可愛いよ
カンダsのブログにいっぱい載ってる
161声の出演:名無しさん:2009/10/02(金) 01:59:27 ID:qLxdHdWEO
アイマスの我那覇響のハピマテ普通に上手いな!
声優はかなり若い人らしいけど歌唱力ならレギュラー組と肩並べても違和感ないな。
162声の出演:名無しさん:2009/10/02(金) 14:20:02 ID:te9cVI2A0
>>161
そりゃアイマスって歌いまくるゲームだもの
声優だって基本的には歌える人を選ぶよ(例外:中村屋)
163声の出演:名無しさん:2009/10/03(土) 03:12:57 ID:LjksbU/4O
基本的に歌上手い人は声いいから有利だよな。
やはり声優はボイトレ云々もあるけど本人の生まれもった資質で決まるんだな!とつくづく思った。
年数熟してどうにかなるもんでもない。
164声の出演:名無しさん:2009/10/03(土) 03:41:24 ID:MTBlXIZC0
この声を聞いて○○だってわかる声優が一流 たとえ声質が違えど根本は同じだから
正直クラスメイト声優でもクレジット見ないと気付かない人いるもん
165声の出演:名無しさん:2009/10/03(土) 04:07:16 ID:A42nHvhKO
>>164
頑張ればできるようになる


だが、あんまり出ないことも多いという…w
166声の出演:名無しさん:2009/10/03(土) 17:03:10 ID:t7gbLHiZ0
静イイよ能登も
167声の出演:名無しさん:2009/10/03(土) 18:31:42 ID:Nbn1MXhw0
>>163
歌手が声優やると大抵酷い事になるけどなw
168声の出演:名無しさん:2009/10/03(土) 18:50:29 ID:odw8KQFa0
声優に歌えと言うのと、歌手に演技しろと言うのでは、ハードルが違うと思う
169声の出演:名無しさん:2009/10/03(土) 19:09:08 ID:5UcWSc4hP
水樹奈々はアフレコで「歌ってる時と同じ声出せよ」みたいな理不尽な事言われたらしいな
170声の出演:名無しさん:2009/10/03(土) 19:15:31 ID:ASSSoGWhO
>>160
眼科行った方がいい
171声の出演:名無しさん:2009/10/03(土) 23:55:11 ID:TNYax8ZN0
http://blog-imgs-12.fc2.com/b/i/t/bitaminmoe/2009100320122028e.jpg
赤き翼ドラマCDやるみたいだな
172声の出演:名無しさん:2009/10/04(日) 00:01:36 ID:hkzIt79R0
絵がないと寂しいな
自動再生紙芝居で3000円で出してくれよと
173声の出演:名無しさん:2009/10/04(日) 01:06:50 ID:K+RJyoGK0 BE:891087528-2BP(0)
柿原徹也くるかな?
能登sと一緒にやってたwebラジオでいってたんだけどなぁ〜
えいしゅんが1期と同じだったら最悪だな
174声の出演:名無しさん:2009/10/04(日) 01:11:59 ID:xhd6B1wU0
あー確かに少年時代ナギなら柿原もあるかもな
詠春は流石に変えるだろてらそまさんに少年時代とかやらせるわけねえ
175声の出演:名無しさん:2009/10/04(日) 01:13:09 ID:xhd6B1wU0
間違えた少年時代はタカミチだ混ざってしまった
詠春は演技変えれば1期のままでもいいだろう
176声の出演:名無しさん:2009/10/04(日) 01:34:42 ID:hkzIt79R0
何かと弱い弱いと言われがちな詠春、せっかくの若き日の詠春の活躍が声だけか…
177声の出演:名無しさん:2009/10/04(日) 04:06:43 ID:8vuy1kAYO
1期の詠春は弱そう
178声の出演:名無しさん:2009/10/04(日) 08:20:59 ID:6BAds7sg0
no
179声の出演:名無しさん:2009/10/04(日) 12:45:36 ID:CeKLUTVw0
一期、麻呂っぽいもんなぁ
180声の出演:名無しさん:2009/10/04(日) 18:14:39 ID:j+8hAsTf0
なんかもう衣装だけで演じ方決めたっぽいね
181声の出演:名無しさん:2009/10/04(日) 19:36:07 ID:K+RJyoGK0 BE:3007416896-2BP(0)
野中ですらバイトしてるから、声優・歌手で食ってるのは堀江だけか。。。
いのくちは結婚してるからno問題
182声の出演:名無しさん:2009/10/04(日) 19:42:30 ID:qcXyyddXO
声優はプライドでやる職業だ!

なんて思ってる時期が自分にはありました…
今は賃金含めてサービス業
183声の出演:名無しさん:2009/10/04(日) 20:23:08 ID:rXGbnlgc0
>>181
あのバイトはネタだよ
ってか、バイト先をネットで告知したら
バイトできなくなるじゃんかw
184声の出演:名無しさん:2009/10/04(日) 20:31:03 ID:6XYB/e5M0
あの鹿野ちゃんでさえギリギリバイトせずに暮らしていけるわけだしなぁ
185声の出演:名無しさん:2009/10/04(日) 21:14:21 ID:LJXcR3TBO
>>110
ぴかしゃ…
186声の出演:名無しさん:2009/10/04(日) 21:28:16 ID:f+4VLXxnO
>>185
じゅうさんさい・・・
187声の出演:名無しさん:2009/10/05(月) 06:59:09 ID:7JPXGbrM0 BE:1113858454-2BP(0)
じゃあ静・能登・白石とかもセーフ?
静、酒代やばそうだけど
188声の出演:名無しさん:2009/10/05(月) 07:47:33 ID:pMsOdhhr0
>>187
能登さんはネギま声優の中で一番稼いでるだろ
やっぱりCMがでかい
そういう意味で言えば最近仕事が少なそうに見える神田さんも去年の終わりから今年にかけては結構稼いでるな
そんでうりょや御前は仕事数かなりこなしてるから当然稼いでると思う
>>184の鹿野に関しては事務所から細々した仕事をいろいろもらえるからどうたらって話だったはず
でかい事務所にいる者の特権だな
まぁそこに入ったり居続けたりするのはとても大変な事だと思うけど
189声の出演:名無しさん:2009/10/05(月) 09:49:16 ID:uDjRXqi10
CMっていってもピンキリだがな
ただ当然でやるのもあるわけだし能登は高そうだけどね
青二はさすがは老舗、あの板東でさえ名前つきの役もらえる事務所だから
よほど仕事に対する姿勢に問題がない限りは食いっぱぐれることはなさそう
190声の出演:名無しさん:2009/10/05(月) 10:50:04 ID:pMsOdhhr0
いや流石にただ同然ってのはないよw
事務所が許さないし
191声の出演:名無しさん:2009/10/05(月) 16:51:33 ID:QsdrQBl+0
>>189
CMナレとパチンコの2つは、普通に高いよ
192声の出演:名無しさん:2009/10/05(月) 21:03:59 ID:uDjRXqi10
>>190
いや・・・本人の手取りの話だよ
>>191
パチンコの場合はキャラのセリフ言うのと商品の紹介するのとで違う声優が担当するケースあるけど
取り分は一緒なのかね?
193声の出演:名無しさん:2009/10/05(月) 21:39:42 ID:3UOC9fIP0
194声の出演:名無しさん:2009/10/05(月) 22:19:51 ID:7JPXGbrM0 BE:4009889489-2BP(0)
>>188
1番稼いでるのは堀江じゃない?
195声の出演:名無しさん:2009/10/05(月) 22:42:20 ID:pMsOdhhr0
>>192
事務所にぶんどられる割合はかっちりきっかり決まってるからそれはないよ
CMナレに関しては元々の報酬がアニメと桁違いだからぶんどられてもそれなりに貰える
だいたいCMで「ただ同然」ならアニメゲームはどうなるよ
「ただ」か?誰がそんな仕事するよw
好きな事仕事にしてるからって言っても限界があるわw

>>194
いや能登さんでしょ
アニメの本数もかなりあるしそのうえCMもやってるわけだからな
歌とかは思ったほど儲からないし
196声の出演:名無しさん:2009/10/05(月) 22:47:48 ID:pMsOdhhr0
少し修正するが新人なら確かにただ同然だわな
青二のジュニアで結構名の売れてる子でもアニメに出て手取りで6000円しか貰えないって話を最近聞いたしCMに関してもそういう傾向がありそう
197声の出演:名無しさん:2009/10/06(火) 05:18:28 ID:TU850IcK0
歌はともかく、ライブイベントとファンクラブはそれなりの収入源だよ
198声の出演:名無しさん:2009/10/06(火) 11:24:52 ID:PiqcOqFyO
>>197
ライブイベントって基本赤でグッズ売れないとオワタなんでしょ?収入源になるの?
199声の出演:名無しさん:2009/10/06(火) 13:29:43 ID:JQtpH+Y60 BE:3118803078-2BP(0)
クイーンズブレイドのキャラソンって何であんな豪華声優陣がソロで歌ってるのに、オリコン100位越えしないんだろ。。。
200声の出演:名無しさん:2009/10/06(火) 18:14:00 ID:gRIo8YkwO
宣伝に力いれてないから
201声の出演:名無しさん:2009/10/06(火) 19:06:37 ID:JQtpH+Y60 BE:556929825-2BP(0)
宣伝とかの問題か?
それか作品自体の知名度が低いか、『クイーンズブレイドだから』か。。。
202声の出演:名無しさん:2009/10/06(火) 20:06:02 ID:8+cqEE4xO
>>198
スタチャのような企業主催だったらギャラは契約で決まってる。
逆に個人や事務所主催だとグッズが大きな収入源だな。
203声の出演:名無しさん:2009/10/06(火) 20:13:58 ID:JQtpH+Y60 BE:1169551073-2BP(0)
ネギま×みなみけ×絶望で武道館ライブしてほしい。。。
ネギまがいればcastも大かぶりww
アニサマぐらい長時間でやればいい
204声の出演:名無しさん:2009/10/07(水) 01:52:21 ID:0RUBu0ul0
>>203
それで、各作品の原作者がゲストとして登場して対談をするのか
それは是非見てみたい
205声の出演:名無しさん:2009/10/07(水) 17:06:59 ID:rHbSPLXZ0 BE:3118802887-2BP(0)
もちろんネギまはallcastの必要はないよ。
佐藤・神田・野中・白石・小林・井上麻・沢城あたりで
206声の出演:名無しさん:2009/10/07(水) 17:09:53 ID:8WanLxn60
ならいらね
207声の出演:名無しさん:2009/10/07(水) 17:56:48 ID:rHbSPLXZ0 BE:222772122-2BP(0)
なって欲しいだけ。。。
実際、すたちゃが講談社の為にそんなことするとは思えない。。。
208声の出演:名無しさん:2009/10/07(水) 19:45:34 ID:3za5uzc20
。。。
209声の出演:名無しさん:2009/10/07(水) 22:33:41 ID:M+v0pPn70
>>193
その動画面子が最悪な顔ぶれだなwまともに歌えてるの桑谷だけじゃねーかw
210声の出演:名無しさん:2009/10/07(水) 22:38:45 ID:0Psr0Doe0
歌唱力なんてオマケですよ
211声の出演:名無しさん:2009/10/07(水) 22:55:45 ID:Q4Pe5MFw0
笹川は演技よりは歌の方がマシだな
212声の出演:名無しさん:2009/10/07(水) 23:32:43 ID:+rQd9pcT0
笹川 vs. まどか
213声の出演:名無しさん:2009/10/08(木) 00:39:12 ID:Kqj2JvcW0
>>211
これでマシって…まあ演技の方もアレだけど
214声の出演:名無しさん:2009/10/08(木) 05:38:34 ID:WSiGWWbN0
笹川の歌声はかわいいと思う
215声の出演:名無しさん:2009/10/08(木) 08:57:08 ID:ADHFHayE0
笹川さんは声質自体は悪くないんだけど、歌うと音程は外れてるわ、演技は棒だわ、なんだよな・・・
素材自体はいいのに技量が決定的に足りない感じ
216声の出演:名無しさん:2009/10/08(木) 11:20:11 ID:uVtbXzhA0 BE:1002472092-2BP(0)
白鳥ブリッコぽくてキモイ
松岡のせいでいのくちまともに歌えなかったし。
217声の出演:名無しさん:2009/10/08(木) 12:35:23 ID:9B3YbORQO
>>216
えっ?
218声の出演:名無しさん:2009/10/08(木) 15:31:52 ID:9aUckI530
途中加入の高本めぐみにどんどん抜かれていくな
高本の事務所って強いの?
219声の出演:名無しさん:2009/10/08(木) 19:18:12 ID:uVtbXzhA0 BE:222772122-2BP(0)
>>218
シグマセブンは井上麻里奈・水樹奈々とかいるよ。
>>217
松岡が歌い終わった後、マイク渡さないで行っちゃたから
220声の出演:名無しさん:2009/10/08(木) 19:19:29 ID:OqzAC4ji0
なぜか途中加入だからって高本はネギま声優と認めない!とか思ってるやついるよな
221声の出演:名無しさん:2009/10/08(木) 19:23:05 ID:uVtbXzhA0 BE:668315243-2BP(0)
>>220
そんなバカみたことない。
大沢なんかより全然マシだろww
222声の出演:名無しさん:2009/10/08(木) 19:45:31 ID:wa+By9UeO
>>216
白鳥さんは錦織だから選ばれた
鶴岡さんだったら…あ、ハルヒにでてらあ
223声の出演:名無しさん:2009/10/08(木) 21:08:30 ID:zc/9+dec0
>>220
いませんよ
それはハガレンの腐だけですが
224声の出演:名無しさん:2009/10/08(木) 23:30:38 ID:jWhVZMlX0
>>223
たぶん>>220は「思ってる奴いるよな」って言ってる所がポイントなんだ
「言ってる奴がいる」って言ったらソース求められるだろ?わざと抽象的なもの言いをしているのだよ
そうやってぼかす事によって人はいろんな事を想像するからな
なんかやり方が悪徳詐欺師か新興宗教の勧誘みたいで滑稽だがw
肯定しても否定してもこのスレの空気は悪くなりそれに飲み込まれてしまう人も出てくる
それはスルーしても同じ、やり方次第では『スルーするという事はその事自体が触れてはいけない「暗黙の了解」なんだな』と思わせる事が出来る
いつもの人かはどうかさだかではないがいつもの人と同じやり方である事は間違いない
225声の出演:名無しさん:2009/10/08(木) 23:38:05 ID:dgGLjBrz0
気持ち悪い
226声の出演:名無しさん:2009/10/08(木) 23:39:21 ID:OqzAC4ji0
>>218を受けてなんだが
227声の出演:名無しさん:2009/10/09(金) 01:29:39 ID:Gvf/2KBP0
高本めぐみなんんて存在すら知らん
228声の出演:名無しさん:2009/10/09(金) 01:47:40 ID:vxkORXxj0
ネギまって声優が決まって無い役いくつあるんだ?
出番の無いクラスメイト声優を割り当てるのか?
229声の出演:名無しさん:2009/10/09(金) 02:51:07 ID:O8Mx047/O
>>228
いくらでもあるよ、魔法世界編は新キャラ出まくりだからな
230声の出演:名無しさん:2009/10/09(金) 02:52:32 ID:xgXGaLFE0
学園キャラでも声付いてないのはいっぱいいる
231声の出演:名無しさん:2009/10/09(金) 06:05:50 ID:UEHVXjaeO
>>228
魔法世界編(現時点)
ラカン:
マシュマー:
アリカ:
スターク:
バラガン:
ハリベル:
佐々木:
藤原:
橘 九曜:
232声の出演:名無しさん:2009/10/09(金) 06:51:01 ID:0tv3NwM1O
この作品に至っては声がついてるキャラの方が珍しいからな…
ていうかスタチャなんて声優プッシュの少人数キャラクター制の作品ばかり作ってるとこにやらせること自体が間違ってたと思う。
233声の出演:名無しさん:2009/10/09(金) 21:04:28 ID:kk8WXArj0 BE:445543924-2BP(0)
茅原実里・田中理恵とかをいれるべき。
伊藤静・井上喜久子も使うべき。
234声の出演:名無しさん:2009/10/09(金) 21:14:40 ID:QipgNR+C0
またお前かよ
235声の出演:名無しさん:2009/10/10(土) 04:26:36 ID:D29mRHDDO
大麻帆良祭とかライブ見てないで声優の話してたのかよ
236声の出演:名無しさん:2009/10/10(土) 11:38:07 ID:5y5gMhlS0
>>233
伊藤静は柿崎美砂役で出演しているけど
237声の出演:名無しさん:2009/10/10(土) 11:40:56 ID:q1IiOIeWO
>>233
井上喜久子はしずな役で出演しているけど
238声の出演:名無しさん:2009/10/10(土) 16:05:51 ID:Yh22/HtM0
>>233
田中理恵はアリカ役で出演予定だけど
239声の出演:名無しさん:2009/10/10(土) 16:13:05 ID:FQNCdyE0P
>>233
茅原実里はアニサマでハピマテ歌ったけど
240声の出演:名無しさん:2009/10/10(土) 16:57:05 ID:ulVmIbpF0
書き方と過去レスからして、>>233は伊藤と井上が出てるのは知ってるだろ
241声の出演:名無しさん:2009/10/10(土) 18:34:51 ID:nXDPepABO
>>238
それなんか嫌
242声の出演:名無しさん:2009/10/10(土) 18:43:17 ID:q1IiOIeWO
赤松が田中理恵好きだから新キャラで使いそうだな
243声の出演:名無しさん:2009/10/10(土) 20:47:04 ID:EtGshcMv0
赤松も写真集を買うぐらいファンだし、田中理恵もお礼にスタジオ訪問してるくらいだからな
魔法世界編の新キャラを誰か依頼したと見てもいいと思う

アリアドネー魔法騎士団のやつらは出ないらしいから、
「アリカ」か「テオドラ」が有力だな
244声の出演:名無しさん:2009/10/10(土) 21:11:46 ID:aWtkU1zp0
伊藤と井上喜久子を再利用しろってこと。
245声の出演:名無しさん:2009/10/10(土) 22:47:27 ID:c2IvQ6Z60
>当然、ナギは子安さん、クウネルは小野さんでいきます。ラカンは既に○○
>○○さんに決定しており、詠春に○○○さんという話が出てきた辺りで、
246声の出演:名無しさん:2009/10/10(土) 23:09:04 ID:ulVmIbpF0
4文字はわからんな
3文字でそれっぽい人は…わからんw
247声の出演:名無しさん:2009/10/10(土) 23:12:26 ID:kY8El6aO0
シャドームーンリストラかよOTL
248声の出演:名無しさん:2009/10/10(土) 23:18:12 ID:c2IvQ6Z60
関智一
関俊彦
宮本充
成田剣
稲田徹
福山潤
古谷徹
緑川光
草尾毅
橘大典
速水奨
大川透
私市淳


この辺りか
神谷明はないだろうな
249声の出演:名無しさん:2009/10/10(土) 23:33:35 ID:tmVzdXibO
>>248
白石稔
250声の出演:名無しさん:2009/10/10(土) 23:47:06 ID:ulVmIbpF0
そういや、個人的にはラカンは置鮎が良かったんだが、無くなったか…
251声の出演:名無しさん:2009/10/11(日) 00:00:03 ID:nXDPepABO
ラカンは以前に赤松が言ってた若本さんになるのか
よく話が上がる小山さんか
スタチャ枠で安元さんか
252声の出演:名無しさん:2009/10/11(日) 00:02:57 ID:ulVmIbpF0
ラカンの4文字はフルネームだが、3文字は名字だけとかいう引っかけはないだろうか
253声の出演:名無しさん:2009/10/11(日) 01:00:43 ID:r404uP380
今パッと思いついたのは小野坂・森久保
どっちも無さそうだな
254声の出演:名無しさん:2009/10/11(日) 01:26:09 ID:Riuq8xkH0
>>251
若本だけは絶対ミスマッチだと思う
今の若本がやるにはラカンは見た目が若すぎる
255声の出演:名無しさん:2009/10/11(日) 06:20:17 ID:9pb0+YPQ0
詠春は、てらそまの続投でいいと思うんだけどなあ・・・・
若い頃はまだ京都弁に染まってなかったんだから
256声の出演:名無しさん:2009/10/11(日) 08:03:47 ID:dKTb+TnR0
詠春「関西弁も京都弁も似たようなもんやないか。泣けるで!」
257声の出演:名無しさん:2009/10/11(日) 08:27:29 ID:sy3anB7wO
しかしナギの子安やイマの小野も十分ミスマッチだとは思う
決まってしまったものはしょうがないけど
258声の出演:名無しさん:2009/10/11(日) 09:48:12 ID:Uc0vlnLk0
京都人は他県の人から「関西の方ですか?」と聞かれると、「京都です」と答える。
京都は関西の枠に入ってないらしい。
259声の出演:名無しさん:2009/10/11(日) 10:08:46 ID:lrjFcx6s0
1期のナギは子安でしたけど???
260声の出演:名無しさん:2009/10/11(日) 10:55:13 ID:XK3GYTVh0
そもそもミスマッチ、ってことかと
俺も、ちょい微妙だけど全然合わないのよりはいいや…くらい
少年ナギは変えても良かったような…
261声の出演:名無しさん:2009/10/11(日) 11:44:07 ID:jWJ7oqFS0
ゲーム一弾では鈴村がやってたし
イマは矢部さんがやってたな
そういうと小太郎は松本さちがやってたし
英子は浅川姉さんだったな

俺としてはサブも変えてほしくないよ

本元のクラスメイトのリストラもはじまってるし
ネギま!て実は他のアニメよりも声優に冷酷な作品かな?と思う
262声の出演:名無しさん:2009/10/11(日) 11:47:24 ID:9D8MNw930
冷酷て
キャラ何十人もいて制作会社も変わってるんだから何人か変わってもおかしくないだろ
263声の出演:名無しさん:2009/10/11(日) 11:49:38 ID:HAcukspwO
このままやる気のないシャフトに作らせるより、もう一度XEBECにチャンスを・・・
264声の出演:名無しさん:2009/10/11(日) 12:06:45 ID:QQdKVlPD0
>>262
というか普通の制作体制ならとっくの昔にキャスト総取っ替えでもおかしくない
特に2期の時点で
265声の出演:名無しさん:2009/10/11(日) 12:16:06 ID:lrjFcx6s0
>>264
願望を勝手に常識みたいに捏造すんなよ
恥ずかしいやり方
266声の出演:名無しさん:2009/10/11(日) 12:20:50 ID:eWRQaH5T0
>>265
?制作体制・会社が変わったらキャストも変わるくらい普通だろ
音監やスポンサーも変わったりするんだし
何でそんなに被害妄想的&デリケート?
267声の出演:名無しさん:2009/10/11(日) 12:21:54 ID:HAcukspwO
>>265
赤松が何も言わなかったら2期で間違いなく変わってたよ
268声の出演:名無しさん:2009/10/11(日) 12:41:12 ID:e0+2xehn0
赤松の選択は正しかったな
269声の出演:名無しさん:2009/10/11(日) 12:42:35 ID:lrjFcx6s0
その原作者が変更しないと言っているのに
いつまでも粘着しているから気持ち悪いと言ってんだよ
そんなのはアンチスレでやれや
270声の出演:名無しさん:2009/10/11(日) 12:55:36 ID:Xji5HLsNP
アニメ化前からあれだけ決めてたんだし、31人とネギ以外はそう簡単には変えなかったと思う。
少なくとも32人全員変わるという事はあるまい。
271声の出演:名無しさん:2009/10/11(日) 12:56:15 ID:9D8MNw930
31人も声優一新するのなんか面倒だからなw
272声の出演:名無しさん:2009/10/11(日) 12:57:00 ID:kTzuHDWP0
1期と2期の間が何年も離れてたらそりゃ変更もあるだろうが、1年ちょっとくらいだけだしな。
273声の出演:名無しさん:2009/10/11(日) 13:23:16 ID:QQdKVlPD0
>>269
誰も変更しろとは言ってないだろ
「普通なら」変わってただろ、って言ってるだけで

普通なら無い事=赤松の声優変更反対だったわけだし
何故そんな変に敏感なんだ?人の書き込みと文脈くらい良く読もうぜ
274声の出演:名無しさん:2009/10/11(日) 13:53:24 ID:XK3GYTVh0
普通なら変わらないだろ
変わることもあるってだけで
275声の出演:名無しさん:2009/10/11(日) 14:00:36 ID:lLbYSVY+0
>>258
京都の人ってアホなんですね
近畿ですか?と聞いたらどう答えるか知りたい
276声の出演:名無しさん:2009/10/11(日) 14:08:52 ID:UtXgHzKW0
>>274
ネギまの場合は監督から制作まで事実上のリセットだったんだから
その変わる事もある場合に該当してても不思議じゃなかったと思うよ
だから実際赤松が働きかけてキャスト陣に対するテコ入れ・改革を止めたわけだし
277声の出演:名無しさん:2009/10/11(日) 20:00:07 ID:4H9eqMtsO
大穴で森田成一〈ラカン
278声の出演:名無しさん:2009/10/11(日) 20:29:52 ID:R4j7BK+Z0
なん・・・だと・・・
279声の出演:名無しさん:2009/10/11(日) 21:27:44 ID:JuJf2DAO0
森田成一とかゼッッッッッタイ嫌
280声の出演:名無しさん:2009/10/11(日) 21:38:07 ID:3ECBHW2WO
ラカンって浪川だろ
281声の出演:名無しさん:2009/10/11(日) 22:56:44 ID:sy3anB7wO
いや、できるぜドラマだってやったんだから
ただ赤松としては自分の作品を黒歴史にされるのは嫌だし
何より出演者が有名になった後自分がその人の恩人になれるわけだからそこも計算に入れてるよ。
282声の出演:名無しさん:2009/10/11(日) 23:03:53 ID:sy3anB7wO
ちなみに>>271へのレスね
283声の出演:名無しさん:2009/10/11(日) 23:40:19 ID:jWJ7oqFS0
赤松は声優と実写キャストの交流会みたいなのをもっとやりたかったらしいけど
各事務所の許可が必要になるから難しかったらしいね
青二が唯一協力してくれて実写の子を藍ポンのイベントに招待してくれたけど
284声の出演:名無しさん:2009/10/12(月) 00:11:04 ID:CgtdR7sf0
ウケ狙い的な感じで声優でドラマやればよかったのにww
大ヒットだったかもにww
285声の出演:名無しさん:2009/10/12(月) 00:12:55 ID:pfNGi61z0
>>283
実写のハルナ役なんかは相沢や板東、サトリナと仲いいみたいじゃん。
286声の出演:名無しさん:2009/10/12(月) 00:17:58 ID:IAHEvb3R0
>>285
あと狩野とも仲がいい
山本真菜香って子もイベントで神田さんのサインもらったり白石さんに親切にしてもらったみたいだし
あけのんと特撮で共演したとき自身のブログで夢の共演って喜んでたし
少なからず絆みたいなものは芽生えてた
287声の出演:名無しさん:2009/10/12(月) 00:21:48 ID:PY8yDkKM0
実写の話はよそで
ここは声優スレです
288声の出演:名無しさん:2009/10/12(月) 00:23:53 ID:bepRcQmsO
>>287
声優も絡んでるのでスレ違いではありません
残念(>_<)
289声の出演:名無しさん:2009/10/12(月) 00:44:36 ID:PY8yDkKM0
>>288
実写キャストの話題はここでは関係ないです
290声の出演:名無しさん:2009/10/12(月) 00:55:04 ID:7XHYF04PO
じゃあ長谷川静香の話題は?
291声の出演:名無しさん:2009/10/12(月) 00:58:16 ID:IAHEvb3R0
>>288
無理に援護する必要はないよ
ただそういうこともあったというだけで
292声の出演:名無しさん:2009/10/12(月) 01:01:30 ID:bepRcQmsO
>>290
またアニメネギま!に出演してる人限定の話題だとか言い掛かりつけてくるよ(^^)
ごくうの人の話題もカモ役は矢部さんとか言ってきたし(*_*)
293声の出演:名無しさん:2009/10/12(月) 01:03:20 ID:n9HNXlrQ0
テンプレ嫁
294声の出演:名無しさん:2009/10/12(月) 01:34:49 ID:pfNGi61z0
「声優の話題」として実写キャストに触れるのもアウトって訳か。
じゃあ「藍ぽんが実写の千雨役やった麻生夏子のwebラジオでお誕生日メッセージ送ってた」
ってのもダメなんだな。
295声の出演:名無しさん:2009/10/12(月) 01:38:20 ID:n9HNXlrQ0
それはいいんじゃない?
まぁそれを報告してどうするのか知らないけど
296声の出演:名無しさん:2009/10/12(月) 02:33:48 ID:bepRcQmsO
アニメもドラマもやったネギま!だからできることであって
赤松は誇りに思うべきだと思うがな
297声の出演:名無しさん:2009/10/12(月) 10:39:42 ID:/gFUwWlV0
実写見たことないわ
298声の出演:名無しさん:2009/10/12(月) 10:50:20 ID:7XHYF04PO
んじゃ声優の話をしようか。

いつ発売なのかわからないけど密かに井上直美主演のドラマCDが楽しみだったりする。
門脇や矢部さんも出てるし、ネギまじゃ演技力判断できる程五月に出番なかったし。
299声の出演:名無しさん:2009/10/12(月) 17:47:45 ID:CgtdR7sf0

糞講談社いらね〜
コンプとかエースで連載してほしいねww
付録に期待ww
300声の出演:名無しさん:2009/10/12(月) 17:56:15 ID:hxPDpuEA0
安元だったらいいなー
301声の出演:名無しさん:2009/10/12(月) 19:17:04 ID:L1H4h66l0
ちなみに実写やっている時期にアニメの近衛木乃香役の野中藍と
実写の春日美空役の長谷川静香が一緒に関西のラジオをやってたよ。
(ただしネギま!の話題は出てこなかったが)
302声の出演:名無しさん:2009/10/12(月) 19:31:45 ID:IAHEvb3R0

>>300
俺もそう思う、力也は関連性低いし
特別この人って理由もないと思う
>>301
別にいちいち話題する必要もないしな
ハガレンの新旧ロイの大川と三木だって一緒にラジオやってたけど
ハガレンの話題はしなかったしね
303声の出演:名無しさん:2009/10/12(月) 20:27:21 ID:NGiFD66O0
安元はちょっと滑舌わるくね?
304声の出演:名無しさん:2009/10/12(月) 20:59:36 ID:bepRcQmsO
アリカはキタエリでいいと思うよ
田中のおばさんは皇女ぐらいが妥当
305声の出演:名無しさん:2009/10/12(月) 21:03:07 ID:n9HNXlrQ0
田中使うんなら脱げ女でいいよ
306声の出演:名無しさん:2009/10/13(火) 18:51:36 ID:uplGOz/h0
鹿野より、もう少し人気のあるヤツを使うべきだ
307声の出演:名無しさん:2009/10/13(火) 18:54:06 ID:XfKQ17l30
金朋使ってるだろ
308声の出演:名無しさん:2009/10/13(火) 19:12:26 ID:K3NPyC8IP
金朋の旬は過ぎた
309声の出演:名無しさん:2009/10/13(火) 19:46:03 ID:iLTey1/yO
鹿野ってたいした役ないわりにはやたら取り上げられるよな
後輩の聡美の方が仕事も知名度も上がってきてるんだけど
310声の出演:名無しさん:2009/10/13(火) 20:04:45 ID:K3NPyC8IP
真堂圭ちゃんを出せ
311声の出演:名無しさん:2009/10/13(火) 21:31:16 ID:uplGOz/h0
青二じゃなくてもイイだろ。。。
312声の出演:名無しさん:2009/10/13(火) 23:06:36 ID:mVPc2fMi0
>>307-308
金朋の旬はこれから
313声の出演:名無しさん:2009/10/13(火) 23:21:58 ID:CzHfK2bf0
青二と言えばもいもい、コフィーやってるのな
EDテロップ見て吹いたw 全然気付かなかった
314声の出演:名無しさん:2009/10/17(土) 19:50:36 ID:nbWm0DPWO
相沢自体特徴という特徴がない声だからな
315声の出演:名無しさん:2009/10/17(土) 23:57:10 ID:HaoCv/bx0
特徴がないのは致命的
316声の出演:名無しさん:2009/10/18(日) 01:26:38 ID:yOGdA69f0
アニメに拘らなければそれほど問題ではないだろ
317声の出演:名無しさん:2009/10/18(日) 03:42:55 ID:3EOs6Scl0
キディガーランドの方は声で気付いたな
また室長みたいな役やって欲しいんだが・・・
318声の出演:名無しさん:2009/10/18(日) 11:59:39 ID:Y//VOfM+0
>316
ネギまはアニメだろ。問題だろ
319声の出演:名無しさん:2009/10/18(日) 12:15:38 ID:+4q3a0GD0
夏美が特徴的な声で
ガンガン前に出てくる方が問題だろ
320声の出演:名無しさん:2009/10/18(日) 12:19:40 ID:0no1K+4f0
それは嫌だな
321声の出演:名無しさん:2009/10/18(日) 19:15:13 ID:qy0hhL17O
>>319
俺は相沢好きだけど
夏美って役柄的には簡単そうに見えて結構高度な演技が求められると思う。
多少キャリアのある声優の方が向いてるキャラなんだよな。
322声の出演:名無しさん:2009/10/18(日) 20:46:53 ID:CxrrE2jE0
相沢スレに帰れ
323声の出演:名無しさん:2009/10/18(日) 21:00:05 ID:PDyqe8e30
27巻のネギまのOVAで
強制転移をかけたファイトの仲間の声優って誰?
324声の出演:名無しさん:2009/10/18(日) 22:10:51 ID:qo8hf42u0
わからんけど、口にドングリ入ってるような声に聞こえたよ
325声の出演:名無しさん:2009/10/18(日) 22:13:33 ID:55e9SUtJ0
上手い表現をしようとして何を言っているのかわからなくなっている好例を見た
326声の出演:名無しさん:2009/10/18(日) 22:15:00 ID:bc8FkiNI0
エサ袋って言いたいんだよ分かれ
327声の出演:名無しさん:2009/10/18(日) 23:08:21 ID:PDyqe8e30
>>324
コレででググッたら出てくるんだろうか・・・
本当に誰だアイツの声優。キャストに書かれてねぇし
328声の出演:名無しさん:2009/10/18(日) 23:34:08 ID:hQGktYI60
いやだからエサ袋でしょ
329声の出演:名無しさん:2009/10/19(月) 00:06:15 ID:7ADeFAJ80
>>323
人の声じゃないんじゃない?
330声の出演:名無しさん:2009/10/19(月) 00:44:10 ID:KMwkPWiV0
>>328
ググッたら出た。悪いありがとうw
331声の出演:名無しさん:2009/10/19(月) 09:37:13 ID:6xu/fB3UO
特徴的な声って何だろうね。そりゃ龍宮は特徴的だと思うが
332声の出演:名無しさん:2009/10/19(月) 11:47:27 ID:lF9WFRr1O
その声を聞いたらこの人 だってわかる声じゃない?
レギュラー何本もこなしてもらえる称号みたいなもんだと思うけど。
333声の出演:名無しさん:2009/10/19(月) 12:11:13 ID:xKwlDCLL0
ある意味天性だと思うけどな
誰にも真似できないような声ある人は長生きするよね
334声の出演:名無しさん:2009/10/19(月) 14:43:22 ID:jcnHfaXC0
335声の出演:名無しさん:2009/10/19(月) 18:32:09 ID:/m2ZJZbP0
>>332
売れっ子のみなさんはたくさん仕事してるから見てる側も声を聞き慣れて気づきやすいってだけでしょ
それほど特徴があるわけではないよ
売れてる人は平均的な声プラスα程度の人の方が圧倒的に多い
長く続いてる国民的な子供アニメとかに出てるような人達は別だけどな
とは言ってもその人達が「特徴的な声だから」という理由で選ばれたわけではないだろ
キャラにマッチしてるから選ばれて偶然そのアニメがヒットして長く続く事になり「この役はこの人にしか出来ないよね」と言われるようになっただけの事だ
だいたい下手に特徴あると使いづらいでしょ、しずかちゃんの中の人が某アニメで凄い事になってたがw
某ドラマCDで笹川と木村がモブやってたんだが相当酷かったな
あれは演技力の問題もあるがモブ用の自分の個性を殺した声を持ち合わせてないのが問題だろうな
悪目立ちにもほどがあるわ
佐久間は龍宮やってる時はあれだけど他の時は案外無個性で普通なんだよな・・・
あの役じゃなかったら案外まともだったかも
まぁ今更言っても遅いけど
336声の出演:名無しさん:2009/10/19(月) 18:34:25 ID:/m2ZJZbP0
>>333だった・・・
337声の出演:名無しさん:2009/10/20(火) 14:12:53 ID:lpnpTMLDO
>>335
木村まどかはアニメ1期の15話でモブやってたがひどかったなw
龍宮の人ってネギま以外になんか出てんの?
338声の出演:名無しさん:2009/10/20(火) 14:32:20 ID:QqqWQBKOO
まあ問題なのはその時からまったく進展してないことなんだろうけどね。
声優続けたいならネルケとか移籍すればいいのに。
バオバブみたいな声優専門の事務所じゃこの先大きな仕事勝ち取るのは厳しいよ。
339声の出演:名無しさん:2009/10/20(火) 15:08:35 ID:O2vtwrEW0
おまえらホント声優業界の話すんの好きだなw
340声の出演:名無しさん:2009/10/20(火) 17:36:01 ID:P8RQgSh70
>>335

佐久間sはもともと声優志望じゃなくてたまたまオーディション受けたら受かっちゃたんだとさ。
341声の出演:名無しさん:2009/10/21(水) 01:18:38 ID:zJlRW8LZ0
オーディション受けたということは、「志望」の意思は少しはあったんじゃないのか?
342声の出演:名無しさん:2009/10/21(水) 13:04:06 ID:V7diC9dm0
当時いた俳協は声優の仕事だけじゃないしもらったオーディションはなんでも受けるでしょ
343声の出演:名無しさん:2009/10/21(水) 19:41:30 ID:/lR8jicR0
どんな職種の人でも、アフレコを1回やれば「声優」の肩書きがもらえるんだな
会社員でも公務員でも八百屋でも魚屋でも漫画家でも
344声の出演:名無しさん:2009/10/21(水) 20:50:50 ID:8TLfvDfaO
キラメキ絶好調のレコーディングに参加した俺は「歌手」の肩書きが!
345声の出演:名無しさん:2009/10/21(水) 21:33:46 ID:QGFcoLB5O
ギャラが出ればな
346声の出演:名無しさん:2009/10/22(木) 00:43:39 ID:fuU1tUVwO
プロの声優より声優のキャリアある芸能人てたくさんいるよね
襲名前の林家長男とか
今じゃ人気女優の新垣結衣だって4クールアニメのレギュラーやってたし
クレシン出たときは本人役の癖に声優ぽい演技しててワロタ
しかし話題作りのために声優の仕事を芸能人に渡す行為が声優たちの活動の妨げになると浅川姉さんが言ってな!
一方の元旦那は自身もTV出演経験もありそういうのは大歓迎らしいけどね。
347声の出演:名無しさん:2009/10/22(木) 09:09:44 ID:X/vGtU6R0
つか声優が俳優とは別個の職業として扱われるようになったのがここ10数年〜20年くらいの話で、
もともとは単なる俳優のバイトで正式な業種じゃないし、その俳優業にしたってピンキリで
事務所に入って仕事もらってる俳優もいれば、アマチュアで舞台に出てる俳優だっている、
名乗るのは自由な世界なんだからさ
はっきりとした境界や声優・俳優の仕事のちゃんとした職業評価や保証を求める方が無理な話
資格化されてるわけでもないんだし
348声の出演:名無しさん:2009/10/22(木) 18:11:02 ID:sg1sQ5Sy0
声優の定義や成り立ちをウダウダ語ってる阿呆、
スレ違いだから出ていけ
349声の出演:名無しさん:2009/10/22(木) 23:50:10 ID:f1xRmFBq0
突っ込み所が多すぎて相手するのも面倒だしな
350声の出演:名無しさん:2009/10/23(金) 14:32:50 ID:80Et7SCs0
ま声優なんて名乗るだけなら誰でも出来るし、
だからネギまのアニメみたいな企画も成立するんだし、今さら芸能人やタレントのせいで声優が育たないもねえだろ
そういう奴は先人に倣って舞台から出直せ
351声の出演:名無しさん:2009/10/23(金) 15:26:30 ID:/jcV1M99P
じゃあ俺声優!
352声の出演:名無しさん:2009/10/23(金) 17:48:20 ID:b9M/smnrO
例えアニメや吹き替えのモブであろうが、ラジオのgdgdトークだろうが仕事は仕事。
ただしファンはレギュラーを何本かもらって人並みの仕事という
353声の出演:名無しさん:2009/10/23(金) 21:59:31 ID:UsNE4ajW0
ドリクラの佐和っちの歌声は最高だね!
あと佐和っちのHPの浴衣verがエロイ
354声の出演:名無しさん:2009/10/24(土) 02:57:08 ID:EANd6007O
南田洋子状態の佐和っちはなんとしても仕事をしていかないといけないので中々主婦業に専念できない。
旦那が贅沢三昧してないのが救いだが
355声の出演:名無しさん:2009/10/24(土) 09:45:41 ID:+7yhQgIm0
>>352
そりゃ他に舞台や役者業を兼ねてるならともかく、それだけだと普通に声優界のパートタイマー状態だからな…
ファンがいたら辛いだろ
356声の出演:名無しさん:2009/10/24(土) 14:02:10 ID:e8EJ2zA+0
>>354
人気俳優・女優は、スポンサー(タニマチ)がお金出してくれるから問題ないんだよ
357声の出演:名無しさん:2009/10/24(土) 19:19:03 ID:BkdTg+4Y0
既婚者でもそういうのってつくもんなのかね
てか旦那はそれでいいのか、だから他所で女作るんじゃないの?
358声の出演:名無しさん:2009/10/26(月) 00:14:24 ID:2wtwrlWW0
岩田安生さん死去

24日午前4時26分、肺がんのため東京都武蔵野市の病院で死去、67歳。岩手県出身。
アニメ「サザエさん」の伊佐坂先生役など声優としても活躍した。
359声の出演:名無しさん:2009/10/26(月) 07:51:45 ID:DQWvbhvJ0
360声の出演:名無しさん:2009/10/26(月) 21:39:54 ID:6FtW0I+6O
ほっちゃんはあの時いろんな事務所からスカウトあったらしいけど臭っても恩師である社長の元に留まったから偉い
どっかのエセ絵本作家は青二行ったしな。
スタチャアニメから消えて東映アニメでよく見かけるようになったけど昔のオーラは消えたな。
361声の出演:名無しさん:2009/10/27(火) 14:55:33 ID:Rk5SJbVH0
>>360
人を貶めてネギま!の声優をほめるのはやめようぜ
362声の出演:名無しさん:2009/10/27(火) 17:10:21 ID:pngXTdzb0
つかスタチャアニメ卒業して東映常連ならむしろ出世
363声の出演:名無しさん:2009/10/27(火) 17:27:08 ID:GgA5uDS60
>「紅き翼」ドラマCDですが・・・、実はアリカ姫が出演します。
>だから全員男性声優というわけではありません。でも、ほとんどがニヒルな
>男性声優で占められています。
>アリカ姫のCVは、誰もがひれ伏す某大物声優に打診中。
>詠春は、私の指名が通れば、あのお方でほぼ決定。ゼクトは元気なあの人?
>ガトウは著名なシブい系のベテランが候補になっています。
>あ〜、楽しみ。(笑)

ゼクトが男性声優ってのが驚き
アリカは・・・・・・のぶ代?
364声の出演:名無しさん:2009/10/27(火) 18:03:32 ID:wwCpMWgS0
のぶ代大山なら誰もがひれ伏すw
365声の出演:名無しさん:2009/10/27(火) 18:14:03 ID:fOqCoQX7O
林原じゃないの?
スタチャ的に
全然イメージ合わないけど
366声の出演:名無しさん:2009/10/27(火) 18:14:56 ID:PKcBkGqPi
三石じゃね
367声の出演:名無しさん:2009/10/27(火) 18:16:23 ID:PKcBkGqPi
てか詠春はてらそまさんじゃないのかよ
368声の出演:名無しさん:2009/10/27(火) 22:07:10 ID:42k2J1620
ガトウは大塚明夫!
というネタを言いたいとこだが、俺は立木文彦以外考えられないや
大塚明夫はヘルマン伯爵が合いそう。まぁ声が付く事は無いだろうが
369声の出演:名無しさん:2009/10/27(火) 22:55:08 ID:sgTGNNLB0
俺は菅生さんかなあ・・・>ガトウ
370声の出演:名無しさん:2009/10/27(火) 22:58:45 ID:fOqCoQX7O
ゼクトは今元気のというから噂の柿原くんがきそうだな
マガジン期待のフェアリーテイルの主役だし。
371声の出演:名無しさん:2009/10/27(火) 23:18:14 ID:p3rvTF4S0
小野Dがますます場違いじゃん・・・
ただでさえうみねこスレで評判悪いのに
372声の出演:名無しさん:2009/10/27(火) 23:54:02 ID:sgTGNNLB0
お前の好みとか知らん
373声の出演:名無しさん:2009/10/27(火) 23:58:06 ID:wwCpMWgS0
まあまあ
374声の出演:名無しさん:2009/10/28(水) 11:31:40 ID:vQFswyCfO
赤松「ぶっちゃけぼくより竜騎士派でしょ?」
画伯「…」
375声の出演:名無しさん:2009/10/28(水) 19:12:46 ID:dK/8YH3HO
ガトウ役が気になる…
浮かんだ限りでは
家弓さん・運昇さん
立木さん・屋良さん後は大塚さんや森さんとか…?
376声の出演:名無しさん:2009/10/29(木) 20:59:11 ID:mqoyXjWvP
ヘルマンはジョージじゃね?
377声の出演:名無しさん:2009/10/29(木) 21:00:32 ID:mqoyXjWvP
柿原はまじやめて、あいつは制作がA-1だからFT出してもらったんでしょう
378声の出演:名無しさん:2009/10/30(金) 02:59:48 ID:mt/Kvlc4O
ラカンは三宅健太という選択肢も悪くないと思う。
小山は某探偵アニメの後任役もらったし大物街道まっしぐらで忙しいと思うし個人的にイメージに合わない。
詠春はてらそまさん降板はちと残念…やはり月詠同様最初に選ばれた声優を出してほしかった。
3文字なら大川透より宮本充の方がいいと思う。大川はややおっさん臭いし
ガトーは石塚さん呼べるならたいしたもんだがスタチャ枠の常連さんがくる可能性が高いとみた。
379声の出演:名無しさん:2009/10/30(金) 23:48:36 ID:CBR1KTk00
「まあ、例のあの人なわけですが」って言い方するような人だと、なんか若本の可能性が高いなぁ…
380声の出演:名無しさん:2009/10/31(土) 02:00:03 ID:LO76EuntO
ラカンに若本とか合わないだろ・・・
381声の出演:名無しさん:2009/10/31(土) 02:41:34 ID:Zzp4j7Lb0
赤松が希望してたからな…
382声の出演:名無しさん:2009/10/31(土) 07:27:43 ID:njhbtwhqO
小山さんが前にやってた仮面のメイドガイがラカンのイメージそのままなんだよなぁ
383声の出演:名無しさん:2009/10/31(土) 08:31:06 ID:jbJSRxIXP
安元ブログみたけど、安元じゃなさそう
384声の出演:名無しさん:2009/10/31(土) 09:11:58 ID:TfKC8tQQP
ピッタリとは言わないが、そこまで悪くもなさそうだがな
385声の出演:名無しさん:2009/10/31(土) 10:02:04 ID:i0V3QF3Y0
>>365
アリカ姫は拘束衣まで着せられてるし、性格がまんまC.C.のイメージで
自分の脳内CVはゆかなだけど彼女は中堅声優だから違うっぽいな
せめて声が合ってる声優がキャスティングされることを祈る
386声の出演:名無しさん:2009/10/31(土) 19:59:46 ID:5n+CZBbGO
ぽいキャラを演じた人をまんま使うのは素人すぎるとしか…
まあフェイトやナギの件があるしなんとも…
387声の出演:名無しさん:2009/11/01(日) 12:56:29 ID:omK2h2K3O
誰もが平伏すなんて言われると実写版カモの右に出るものはおらんと思うが
あえて島本須美を推してみる。
388声の出演:名無しさん:2009/11/02(月) 02:01:46 ID:84C9nUmQO
ふとアリカ役に榊原良子が浮かんだ
389声の出演:名無しさん:2009/11/02(月) 10:05:34 ID:qQxYeBUwO
俗物がっ!
390声の出演:名無しさん:2009/11/02(月) 23:36:54 ID:AFCJVoZI0
>>アリカ姫のCVは、誰もがひれ伏す某大物声優に打診中。

経歴がベテランというよりは、マスコミで話題性のある人じゃないかな?
赤松さんのミーハー気質からして、水樹奈々あたりが本命って気がするけど?

それでスケジュールが取れなければ、新房人脈で空いてる松来さんが対抗と思う
391声の出演:名無しさん:2009/11/03(火) 05:59:26 ID:nouMl3dBO
釘宮みたいにイメージより話題性で呼ぶのは勘弁してよ…
392声の出演:名無しさん:2009/11/03(火) 08:29:38 ID:ECUfiLHyO
アリカ:野村道子

条件は全てクリア
393声の出演:名無しさん:2009/11/03(火) 16:36:16 ID:7RsUQ9Y60
大穴で櫻井智
394声の出演:名無しさん:2009/11/03(火) 17:52:14 ID:BqsgIfIEO
>>390
誰もがひれ伏す

魔王

なのはさん

田村
395声の出演:名無しさん:2009/11/04(水) 19:35:48 ID:eHlDQc3X0
どう考えても野沢雅子しかいないだろ!
396声の出演:名無しさん:2009/11/04(水) 21:59:38 ID:5xIuB7Ro0
野沢雅子声で美少女・・・
3×3EYESの三只眼がドラマCDでは野沢雅子だった事を思い出した
397声の出演:名無しさん:2009/11/04(水) 22:10:00 ID:SYR5YOya0
あの声でデレたらどうなるんだろうか
398声の出演:名無しさん:2009/11/05(木) 07:24:15 ID:iG6uYTyh0
> アリカ姫のCVは、誰もがひれ伏す某大物声優に打診中。

小山茉美、島津冴子、林原めぐみ
399声の出演:名無しさん:2009/11/05(木) 22:15:11 ID:sKhpwGUP0
400声の出演:名無しさん:2009/11/06(金) 16:54:21 ID:xPCJ4X9v0
>>399
なんかスゲー久しぶりに見たけど、老けたな
シワが…
401声の出演:名無しさん:2009/11/06(金) 18:42:34 ID:vq5HmNHQO
個人スレでやれや
402声の出演:名無しさん:2009/11/06(金) 19:44:29 ID:fE9dQB/x0
>>400
小学生の女を10年ぶりに見るのと、社会人の女を10年ぶりに見るのは、ショックの度合いが違う
403声の出演:名無しさん:2009/11/06(金) 21:12:12 ID:ORaqYSvS0
個人撮りの、声優が自分のブログに自主的にうpする写真は若く見える

事務所やイベントの報告で他人撮りされた写真は公表年齢より5歳は老けて見える

声優界じゃよくあること
404声の出演:名無しさん:2009/11/07(土) 11:46:46 ID:cqjIVqZp0
>>399
劣化したなぁ。この人こんなオカメ顔だったっけ?
オトナのオンナっつか、所帯染みたオバサンぽい生活臭が漂っちゃってるような。
405声の出演:名無しさん:2009/11/07(土) 13:33:16 ID:S5uW6mgO0
そんなこと言うなよ
今、キャスティング発表時と同じ31人の写真一覧を作ったら、他声優もとんでもないことになるんだから
406声の出演:名無しさん:2009/11/07(土) 13:47:10 ID:Qrj7WMteP
20〜25の劣化はかなり早いぞ
407声の出演:名無しさん:2009/11/07(土) 15:36:24 ID:qXdQ8rEY0
>>405
あなたの方が言ってることヒドイよww
まあ一般的に見れば、垢抜けてきれいになったってことでは?
オタクはおぼこいのが好きだからね〜。あっ、俺も課。
408声の出演:名無しさん:2009/11/07(土) 16:12:48 ID:NytCG6z/O
いや〜、この写真できれいになったはねーだろ・・・
百歩譲って薄化粧は我慢できるけどこの服は油断しすぎ
むしろ野暮ったいし華がなくなってる
事務所も写真出すなら少しは見せ方考えてあげろよ・・・
409声の出演:名無しさん:2009/11/07(土) 16:59:06 ID:erfMNgK+O
笹川は容姿よりも将来を心配した方がいいぞ
410声の出演:名無しさん:2009/11/07(土) 20:25:12 ID:794R+PcqP
お前らは本当に文句つけるのだけは大好きだな
411声の出演:名無しさん:2009/11/07(土) 20:40:10 ID:J0yQWIgP0
>>409
笹川さんの場合は容姿の心配と将来の心配は無関係じゃないだろ
水商売やグラビアの人と同じで
412声の出演:名無しさん:2009/11/08(日) 12:53:48 ID:DzPoKMtw0
>>408
生活ぶりが心配になる写真だよな
ただでさえ薄給の声優の、さらに全然仕事がない人の生活水準なんて推して知るべしだが
そりゃ服装もみすぼらしくもなるし、顔だって老けるだろうよ
413声の出演:名無しさん:2009/11/08(日) 16:47:42 ID:q51rX4VQO
まったくオーラがないな
414声の出演:名無しさん:2009/11/08(日) 17:38:45 ID:BpgLcTce0
赤松に捨てられたのか?
415声の出演:名無しさん:2009/11/08(日) 17:45:58 ID:MkxdA8sM0
むしろ佳音の方がオーラある
416声の出演:名無しさん:2009/11/08(日) 18:08:31 ID:nWjV/EWvP
さすがにこの流れは酷いと言わざるを得ない
417声の出演:名無しさん:2009/11/08(日) 18:19:35 ID:IXWvqmlkO
ふわゆるやってたころの写真映りと服装はもっと若々しかったんだけどねー…やっぱ仕事なくなるとオーラも張りも無くなるもんかね…
急に一般人のおばさんぽくなっちゃったな
418声の出演:名無しさん:2009/11/09(月) 02:16:39 ID:IeD9ZYQ60
そういえば、声優の引退ライブって見たことないな
誰かやったことあるのかな?
419声の出演:名無しさん:2009/11/09(月) 02:21:32 ID:Cv8J6Dnd0
>>418
徳永愛?
420声の出演:名無しさん:2009/11/09(月) 12:11:06 ID:dwuqCIyh0
>>403
現代の黒魔術ですね、わかります

女は化粧で化けると言うが、声優やグラドルの自画撮りほど当てにならん物はないよ
解像度や写し方でもいくらでも違って見える
鮮明な写真やイベントで生で観たら別人みたいだったなんて事もよくある感想
421声の出演:名無しさん:2009/11/09(月) 19:49:38 ID:xWMGislUO
ブログで今日は◯◯ちゃんと一緒に………
のときに狙ってるのか?と思うぐらい醜く相手を撮るときあるよな
422声の出演:名無しさん:2009/11/13(金) 13:12:26 ID:B96fbDtwQ
423声の出演:名無しさん:2009/11/13(金) 13:26:23 ID:AcaRPOU50
なんか軽いなぁ
424声の出演:名無しさん:2009/11/13(金) 15:46:27 ID:kKap5S9oO
三宅健太の方がよかった。
この人ブログの発言でバーローファンから反感食らったからな…
425声の出演:名無しさん:2009/11/13(金) 16:23:39 ID:+zUERLPo0
正直誰でもいい プロの声優なら
アリカも
426声の出演:名無しさん:2009/11/13(金) 20:03:20 ID:yiNbSUis0
そこでアリカ役にまさかの宝野アリカ様起用、アリカだけに
声優じゃないけど大物だし
と同時に楽曲の作詞作曲もアリプロに発注という素敵な悪夢
427声の出演:名無しさん:2009/11/13(金) 20:13:15 ID:AcaRPOU50
一度くらいそういうのもいいかな…とか思わんでも無い
428声の出演:名無しさん:2009/11/13(金) 21:59:57 ID:/ILnuKEGO
ラカンしょぼい演技になりそうだな。
TOVデュークや交代後の小五郎聞いてる限り果たしてラカンを演じ切れるのか・・・
429声の出演:名無しさん:2009/11/13(金) 22:07:38 ID:kKap5S9oO
最初に希望した奴に文句言えとしか…
430声の出演:名無しさん:2009/11/13(金) 22:12:42 ID:vsAS5inTP
小山ならラカンのイメージにはピッタリだと思うぞ
ギャグや戦闘シーンや大人らしいシーンも合うだろう
431声の出演:名無しさん:2009/11/13(金) 23:47:52 ID:AcaRPOU50
重量感が足りないな
432声の出演:名無しさん:2009/11/14(土) 03:34:08 ID:3tHuG7dzO
俺のイメージ、小山は詠春なんだよな…
この人は落ち着いた感じの方が好き
おっさん声は無理してる感じがするし。
433声の出演:名無しさん:2009/11/14(土) 11:25:42 ID:6y8PyNoNP
迫力なさそうなラカンになるな
434声の出演:名無しさん:2009/11/14(土) 16:39:48 ID:E6oFuP++0
ネギ戦で大笑いしてるところ思い浮かべてみたけど…迫力出なそう
435声の出演:名無しさん:2009/11/14(土) 17:39:17 ID:M0dq0fmwO
あの手のキャラの大笑いなら置鮎らへんが妥当な線だとは思うが。
なんで反感買うようなの選んだんだろ。小五郎の件もあるし。
436声の出演:名無しさん:2009/11/14(土) 17:55:42 ID:fVX7iwIRP
このスレなら誰だって反感出るだろ。
437声の出演:名無しさん:2009/11/14(土) 18:07:37 ID:xv5+8gwLP
ネットじゃ小山が一番希望されてただろ
438声の出演:名無しさん:2009/11/14(土) 18:26:39 ID:E6oFuP++0
うそん
439声の出演:名無しさん:2009/11/14(土) 20:26:01 ID:3tHuG7dzO
三宅健太の方がギャラかからんしイメージも合うし呼びやすいと思うがな
440声の出演:名無しさん:2009/11/14(土) 22:54:36 ID:8XkqDXMQO
>>439
ギャラの安さならこのスレでも何度か名前が挙がった安元だろう
441声の出演:名無しさん:2009/11/14(土) 23:11:48 ID:KhiVUdx2P
安元はおっさん臭さがない
442声の出演:名無しさん:2009/11/14(土) 23:23:12 ID:2732QY370
そんなことより青年ナギを子安にやらせることの是非を
443声の出演:名無しさん:2009/11/14(土) 23:30:38 ID:3tHuG7dzO
ラカンさんWiiでヴェスペリアは出ませんよ〜
これ以上ユーザーにディスクを割らせるような事言わないで。
444声の出演:名無しさん:2009/11/15(日) 11:37:36 ID:50EVJJUNO
小山もおっさんぽくない
445声の出演:名無しさん:2009/11/15(日) 12:28:37 ID:+/oKfHo20
力ちゃんならタカミチの方が近いよな
446声の出演:名無しさん:2009/11/15(日) 16:10:25 ID:yUt3P+biO
>>435
ラカンは置鮎の方がイメージできるな
447声の出演:名無しさん:2009/11/17(火) 11:40:21 ID:xcUXg9Sh0
ライブイベントって練習とかリハーサルとかしないもんなの?
ほとんどの人が歌詞に自信無くて歌いだしの声が小さいし本当に間違える人もいる
448声の出演:名無しさん:2009/11/17(火) 18:44:30 ID:TpgcztAn0
>>447
少数精鋭のやり手声優だけのライブならともかく、大規模なライブだと
売れっ子から無名の売れ残りまで実力も仕事の充実度もピンキリで
スケジュール合わせてまとまってリハするのが困難で
出演者個々の経験値にも大きな差があるネギまのイベントにそれを求めるのは酷

忙しい人は実力はあっても入念なリハはできない状況だし、
多くある仕事のひとつだから歌詞間違えたり記憶が飛んだりする

暇な人達も結局忙しい人に合わせて入念なリハは出来ないし、
もともとの経験も実力も低いから、余計場慣れしないし大きな舞台への緊張や練習不足で間違えるし自信もつかないからそうなるって状態
三十数人もいるんだから、ある程度はそういうものと慮って大目に見るのがファンの思いやりかと
449声の出演:名無しさん:2009/11/17(火) 18:51:07 ID:1OPkPLDd0
折込チラシ
アリカ役の声優さんは未発表だったね。

>誰もがひれ伏す某大物声優
さんは、スケジュールが取れなかったのかな?
450声の出演:名無しさん:2009/11/17(火) 19:40:16 ID:NehncWrJP
林原にオファー出して断られたと妄想
451声の出演:名無しさん:2009/11/17(火) 20:25:24 ID:ajrBz4BYO
もうサトリナでいいじゃん。
子供が親役を演じるのは普通だし
452声の出演:名無しさん:2009/11/17(火) 21:01:05 ID:NehncWrJP
普通じゃねーよ
453声の出演:名無しさん:2009/11/18(水) 01:13:39 ID:VwwAVUdT0
松岡さんにやってもらえばいいと思う
454声の出演:名無しさん:2009/11/18(水) 03:45:37 ID:I/NjCm6q0
>>448
その思考を企業がやりだすと企画が失敗する
金出す客に事情を察して貰おうなんて思っちゃいけない

まぁ無名で暇な人間が練習不足なんてのは100%声優個人の質の問題
本人が練習する気が無い以上どうにもならん
455声の出演:名無しさん:2009/11/18(水) 09:26:09 ID:/IMyyR4/0
まぁ無名で暇な人間は一部で、無名ならバイトで忙しいだろうけどな
といっても、練習出来ないならやめちまえとも思うが
456声の出演:名無しさん:2009/11/18(水) 17:34:16 ID:TdT+CXy+O
>>453
松岡洋子か・・・その発送は無かった
確かにベテランだもんな
457声の出演:名無しさん:2009/11/19(木) 09:04:13 ID:iwl41w4CO
ジャック・バウアーが少し明るくなって
ジャック・ラカンになる…感じになるのか?
458声の出演:名無しさん:2009/11/19(木) 18:09:03 ID:yyu13y6wO
鷹村さんみたいにやるんじゃない?
459声の出演:名無しさん:2009/11/19(木) 18:27:18 ID:JZZjvD/p0
中の人から滲み出る繊細さを隠すかのようにがなり立てる演技か
460声の出演:名無しさん:2009/11/19(木) 18:50:47 ID:iwl41w4CO
小山さんには是非オーディオコメンタリーに参加して欲しいと思います…
小山さんから観たネギま!の第1印象とかも気になりますし
461声の出演:名無しさん:2009/11/19(木) 23:06:33 ID:JZZjvD/p0
「ネギまくん」とかボケて突っ込まれて欲しいw

サトリナ&麻里奈が青年ネギ&コタを志願してたけど、どうなるだろうなぁ
462声の出演:名無しさん:2009/11/21(土) 00:42:47 ID:/3gfIoNi0
ネギまに金田朋子がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
463声の出演:名無しさん:2009/11/21(土) 03:20:39 ID:FxIOEw9SO
既出
464声の出演:名無しさん:2009/11/22(日) 13:29:03 ID:lflmgAn00
>ナギのパーティ「紅き翼」は、他のCVも凄いんですが、編集部はいつまで
>引っぱるのかな?(笑)
>多分12月上旬には全員明らかになると思います。
465声の出演:名無しさん:2009/11/22(日) 19:17:10 ID:Cgl61yYFP
近衛詠春・・・小野坂昌也
466声の出演:名無しさん:2009/11/23(月) 02:56:49 ID:TZLrqBaKO
ヤングつかうならもっとハイテンションな役がいいなトサカとか
467声の出演:名無しさん:2009/11/23(月) 03:35:46 ID:0Z17dX710
トサカってハイテンションだっけ?
468声の出演:名無しさん:2009/11/24(火) 11:28:44 ID:Q7aFHs4d0
ライブイベントは結局、最期までやらないのか
469声の出演:名無しさん:2009/11/24(火) 12:06:41 ID:zoUhzrvkO
ネギまが稼いでも、その金はネギまに使われないからな
470声の出演:名無しさん:2009/11/24(火) 19:11:58 ID:M+kd3MPv0
今大規模なライブやろうとしたら客呼べる人ほど同時多数を拘束するのが大変&金かかりすぎ
残り物みたいな暇な面子だけで小規模なイベントやっても盛り上がらない→詰んでる
471声の出演:名無しさん:2009/11/24(火) 19:23:41 ID:2O643kS1O
スケジュール合わないとか…ギャラ払えないとか…
仕事の数的にはベテラン組も以前に比べて落ち着いてきてるしできなくはないと思う。
ただやろうとしないそれだけ。
つかクラスメイト声優自体が過去形になりつつある。
472声の出演:名無しさん:2009/11/24(火) 20:26:08 ID:3EQkDYHC0
大麻帆良祭は本当に奇跡だったのか?
473声の出演:名無しさん:2009/11/24(火) 20:35:24 ID:RbLWYYcb0
>>472
そのようだね。現に全員揃ったイベントは
大麻帆良祭だけ、それ以降のイベントは全員揃ったものに
しようとしていたかは疑問だけどね
474声の出演:名無しさん:2009/11/24(火) 22:03:54 ID:Q7aFHs4d0
ライブやって欲しいな
集客は見込めるはず
全員揃わなくてイイよ
クリスマスライブ位の出演者数がちょうどイイ
475声の出演:名無しさん:2009/11/24(火) 22:24:03 ID:h6gClxWa0
>>471
もう大麻帆良祭から4年も経つんだぞ
ネギま声優たちだって、いつまでも若くない
歌って踊れる程の体力もなくなってきているはず
476声の出演:名無しさん:2009/11/24(火) 22:42:20 ID:UQADHPO90
踊るのはともかく、歌えなくなってきてる人がいるのがな
477声の出演:名無しさん:2009/11/24(火) 22:48:00 ID:lmY0CQ2g0
>>474
中途半端な人数じゃ集客はのぞめないだろ
既に結果でているしな、スタチャもやる気がないから無理。
478声の出演:名無しさん:2009/11/24(火) 23:27:06 ID:Q7aFHs4d0
「中途半端な人数じゃ集客はのぞめない」?
「既に結果でている」?
どういう事?
479声の出演:名無しさん:2009/11/24(火) 23:53:59 ID:nVFtAgP10
小規模なイベントじゃ盛り上がらないってことだよ。
つまり大麻帆良祭を越えられるイベントじゃなきゃもう駄目なんだよ。
480声の出演:名無しさん:2009/11/25(水) 00:11:51 ID:YVqtj5HL0
大麻帆良祭を越えられるイベントじゃなくても全然かまわない
それなりに盛り上がると思うよ
ライブイベントやって!
481声の出演:名無しさん:2009/11/25(水) 00:22:10 ID:Ilg9PdRB0
やるとしたら歌って踊るのは舞台上の人だけにしてくれ
482声の出演:名無しさん:2009/11/25(水) 01:11:51 ID:g4YnK2cS0
俺もクリスマスライブくらいが丁度いいや。
むしろO-eastくらいでもいいくらい。
大麻帆良祭超えたらそれこそ次が望めなくなるし。
483声の出演:名無しさん:2009/11/25(水) 02:25:26 ID:dGLzsIzLO
奇跡は起きないから奇跡って言うんですよ
484声の出演:名無しさん:2009/11/25(水) 03:07:40 ID:EYpN+NNWO
何でもいいから何か動きが欲しい
485声の出演:名無しさん:2009/11/25(水) 04:06:49 ID:PNbTuZrI0
魔法世界編からの新規声優リスト作って
486声の出演:名無しさん:2009/11/25(水) 06:49:32 ID:ukzsN//gO
この漫画で人気投票1位のキャラやってる人が
別の漫画では器物にも負けるキャラやってて
その話で人気がないのをネタにされて奇声上げてたのには吹いた!!
この人大物だわ
487声の出演:名無しさん:2009/11/25(水) 12:44:57 ID:dGLzsIzLO
>>485
リストって例の生年月日入りテンプレか
488裏情報:2009/11/25(水) 18:57:11 ID:X9uzhCks0
OAD第2期開始前に仕入れた情報だけど
OAD第2期では無料イベントやる気は無いんだって

有料イベントはあるかもしれないけど
489声の出演:名無しさん:2009/11/25(水) 19:00:16 ID:8N+z1j5U0
ああそう
490声の出演:名無しさん:2009/11/25(水) 19:45:57 ID:dGLzsIzLO
>>488
身分確認で会場スカスカになる無料イベントなんていらない。金出すからまともなイベントしろ。
491声の出演:名無しさん:2009/11/25(水) 22:04:38 ID:4Ej+dMFU0
イベントやるなら、魔法世界編のキャラソンをいくつか出す必要があるんじゃないのか?
麻帆良祭やプリフェスで歌われた学園生活を土台にしたキャラソンじゃ、もう合わないような気がする
492声の出演:名無しさん:2009/11/25(水) 23:04:33 ID:mHFOPpCA0
こんな曲?

「私は本物」 歌:明日菜
「剣士様とお嬢様」 歌:刹那、木乃香
「エンジョイ奴隷生活」 歌:亜子、アキラ、夏美
「どこでもたくましく」 歌:まき絵、裕奈
「出動、戦乙女騎士団」 歌:夕映
「触手はカンベン」 歌:千雨
「魂はいずこ」 歌:茶々丸
493声の出演:名無しさん:2009/11/25(水) 23:58:29 ID:YVqtj5HL0
有料イベント大いに歓迎だ
494声の出演:名無しさん:2009/11/26(木) 02:54:18 ID:wnzu7XAUO
>>492
しょぼWWW
主力に新規声優使った方が盛り上がるわ
495声の出演:名無しさん:2009/11/26(木) 03:51:07 ID:k//vwq590
今のネギま!の展開はジャンプの人気作品並みのクール数が必要
フェアリーテイルが4クールできるならこれもやればいいのに
マガジンは売上げよりも自分が好きなタイトルばかり推すからメディアがあやふやになる
麻帆良祭が再現不可能なら毎年大規模でイベント開催してるテニプリはどうなんだって話だしね
まあそれ以上にクラスメイト31人全員を連れて行かなかった原作も多少は問題あったかもしれんけど。
496声の出演:名無しさん:2009/11/26(木) 04:34:45 ID:vAmwNAv8O
そうだな、キャラソンが欲しいな。もうかなかな組より違う面々の歌声が聴きたい
497声の出演:名無しさん:2009/11/26(木) 08:32:37 ID:KmOhcpsv0
>>495
夕方に進出して微妙な結果に終わってるし
次々とスポンサーが手を引いた今となってはゴールデン進出なんてもっと無理だろ
深夜他じゃ4クールなんて無理だろうし

4クールやれるのなんて一般向け色が濃い普通の少年マンガだけだよ
ネギまは狙いが違い過ぎてて無理
原作のカラーが性的すぎ(男性ニーズに寄りすぎ)る
それを中和して薄めてアニメつくっても、失った原作の目玉の代わりにどの部分を目玉にするかで
一般相手にもオタク相手にも苦労するのはネギま!?で実証済み

あと、テニプリは腐女子相手の商売だけじゃなく、題材がテニスでスポーツ物だから一般に対しても強かったし
日本テニス協会が協賛してたりと、ネギまには到底真似出来ない一般向けプッシュがあったのも成功の秘訣
何より天下のジャンプ作品だし、比較にするには厳しすぎ
498声の出演:名無しさん:2009/11/26(木) 11:32:28 ID:07yrysDL0
つかメインキャラ大杉、メインの大半が女、キャラ声優含めてのドル売り商法が主体のアニメって時点で
夕方6時から7時台のゴールデンで4クール以上やるようなアニメとは趣旨が違い過ぎて無理
そんな作品、今まで日の当たる時間帯に進出したことあったっけ?

それだったらまだテレ東日曜朝とかの方が可能性あるだろ
過去にもGAとか絶対可憐チルドレンとかいろいろあったし、再起を狙うならあの時間帯が現実的な狙い目
499声の出演:名無しさん:2009/11/26(木) 12:16:43 ID:gbnZ8QQDO
>>497
> 夕方に進出して微妙な結果に終わってるし

キャラ別人にして他の設定も変えて原作完全無視した2期をネギまのせいにするなw


> 4クールやれるのなんて一般向け色が濃い普通の少年マンガだけだよ
> ネギまは狙いが違い過ぎてて無理
> 原作のカラーが性的すぎ(男性ニーズに寄りすぎ)る

とりあえず厨二全開バトルの魔法世界編を読もうか
500声の出演:名無しさん:2009/11/26(木) 12:24:40 ID:H6lQWHUH0
>>499

>とりあえず厨二全開バトルの魔法世界編を読もうか

↑そこに辿り着くまでが長すぎ&出せないキャラと声優のファンが猛反発だからやれない
だからいつも原作通りには作れないわけで(キャストリストラしなきゃならんし、平等に仕事を与えると原作と内容変えないと無理)
なので原作再現は数話完結のOADで短期シリーズでの展開が関の山
501声の出演:名無しさん:2009/11/26(木) 15:40:14 ID:wnzu7XAUO
かなかな組+ネギしか曲だせない理由はなんとなくわかる気もする…
そもそもキャラソンをまともに売ったのは初代だけで!?なんてワゴンだったじゃないか…
ドラマ版でさえ!?より原作準拠のユニットでネギパとか結成したし
なぜネギま!でそれをやらんのだと呆れてしまった。
マガジンの趣旨が理解できるけど
502声の出演:名無しさん:2009/11/26(木) 15:42:41 ID:wnzu7XAUO
声優でやらないだった
503声の出演:名無しさん:2009/11/26(木) 16:36:19 ID:qQ2QMh3AO
クンニぐらいでガタガタ言うな
銀魂のアニメ見てみろ
放送中止レベル
504声の出演:名無しさん:2009/11/26(木) 16:40:42 ID:qQ2QMh3AO
誤爆
505声の出演:名無しさん:2009/11/26(木) 16:55:03 ID:35ydDwgf0
> 例のアリカ姫だけは正式に”あの方”に受けてもらえましたよ。
う〜む、ゴージャス!

">誰もがひれ伏す某大物声優"が誰なのか?、発表が楽しみになってきたぜ。

これで田中理恵クラスだったら、ショボイよ
506声の出演:名無しさん:2009/11/26(木) 17:18:04 ID:05drSF5XO
>>500
BLEACH、ナルトみたく終わりの五分にミニコーナーを設けて
本家じゃあ出番の無いキャラにスポットを当てたりしてた

ネギまもそれやればよかったんじゃね?
507声の出演:名無しさん:2009/11/26(木) 17:19:31 ID:UP6YV+5TP
かなかな組でしか極を出してないとか言ってる奴はEDを聞いてないにわか
508声の出演:名無しさん:2009/11/26(木) 18:18:18 ID:qkIRk1270
有料イベントはやってほしいけどプリフェス
プリフェスのような中途半端なものは勘弁だな
、いい曲があったのに欠席者がいたため歌われなかったものも
あったからね。

もう前のように楽しめるのはもう無理なのかな?
なんか虚しさがあるな。
509声の出演:名無しさん:2009/11/26(木) 18:29:17 ID:W/kSJ4dT0
ラストイベントでの神田さんの涙、利奈さんの去り際の表情、
あれ思い出したら、もう一回なんて逆に無い方がいい気がする。
楽しかった時間を、大切に心にしまっておこうよ。
510声の出演:名無しさん:2009/11/26(木) 18:42:59 ID:JzDW70um0
>>506
スポット当たらなくなる人数と期間が段違いだからな
原作通り4クールやるならネギパーティになるメンバーやストーリーに絡む主要人物以外は
思い切って準レギュラー(実質ゲスト)扱いでメイン待遇から外してやるか
あるいはまた原作をばらして再構成して31人に平等に出番を与えてやるか

前者だとレギュラーから外されたキャラの声優のファンは文句言うだろうからな
今のOADでさえリストラされた人がいるし
511声の出演:名無しさん:2009/11/26(木) 18:59:30 ID:wnzu7XAUO
むしろテレビアニメ化の方が出番増えるわけだけど
OADは話を厳選しせざるえないから出番ないキャラいるわけだし
2年でアニメ一ヶ月分しかやらない作品に必要以上のもの求めてもダメだろ!
しかしコナミはカスだからスポンサーはバンダイにしてほしい。
カードダス化を切に願う
512声の出演:名無しさん:2009/11/26(木) 21:18:07 ID:PBbySBYC0
>>508
赤松健が「声優がビッグになったから全員勢ぞろいは無理」って言ってた気が
プリフェスも具体的には賢プロが、声優ほとんど出さなかったし
513声の出演:名無しさん:2009/11/26(木) 21:26:47 ID:XvK64+fd0
ビッグどころか縮小してるじゃないか
514声の出演:名無しさん:2009/11/26(木) 21:53:03 ID:mQgF8f3w0
声優個人で今脂がのってる人と、事務所のこととはまた別かと
てか事務所がピンチなら余計に、そういう時こそ脂がのってる所属声優に頼りたい事務所としては
より高く買うところに優先的に送り込むから、他との獲得競争が激しくなって呼んだり拘束するのが難しくなってるんだろ
515声の出演:名無しさん:2009/11/26(木) 23:57:38 ID:dOIncl4t0
クリスマスライブくらいの出演者数で
ライブツアーやって欲しい。全国四都市
516声の出演:名無しさん:2009/11/27(金) 02:03:39 ID:QhnDeYZ5O
6ヶ月で日本各地でハピ☆マテを歌い回るツアー!面々は月毎に変わるぞ!
517声の出演:名無しさん:2009/11/27(金) 08:26:00 ID:+uGFM1Th0
地方都市はガラガラになりそうだな
518声の出演:名無しさん:2009/11/27(金) 12:21:04 ID:T0qc32Y/O
出演者が手抜きじゃなければ俺は地方だろうと行く
519声の出演:名無しさん:2009/11/27(金) 18:56:19 ID:/4SiLO5LO
出演者はマジでもスタッフが手抜きだからな…
520声の出演:名無しさん:2009/11/27(金) 23:21:52 ID:rzdfn8jP0
地方は地域への根回しにかなり苦労するんだよな
事前に地元有力者を接待宴会する必要があるから、
キレイどころのネギま声優にコンパニオンをやってもらわないと
521声の出演:名無しさん:2009/11/28(土) 02:02:36 ID:AEtIS9C2O
つか既存の声優より今人気な声優がハピマテ歌った方が盛り上がりそうな予感。
たまにネギま!声優同士で自主的にライブやったりするけどあんまし話題にならんし。
522声の出演:名無しさん:2009/11/28(土) 06:02:31 ID:OEnP58uyO
へぇ、ライブ自主的にやってるんだ。知らなかった
523声の出演:名無しさん:2009/11/28(土) 08:06:15 ID:+03klHKX0
集客が見込める人が欠席しているからな、
これじゃライブは無理だよ。
524声の出演:名無しさん:2009/11/28(土) 08:21:14 ID:YaeC1zUw0
集客が見込めない人が出席しているからな、
これじゃライブは無理だよ。
525声の出演:名無しさん:2009/11/28(土) 12:33:51 ID:OL26k2hF0
ハピマテは誰が歌ってもイイ曲になるとモモイが教えてくれた
526声の出演:名無しさん:2009/11/28(土) 15:50:49 ID:mW2U+DI+O
アニサマ2009でやったハピマテ(堀江&茅原)の盛り上がりは異常
527声の出演:名無しさん:2009/11/28(土) 16:16:20 ID:AEtIS9C2O
アイマスのキャラが歌ったのもかなりよかった!
あの連中はなんやかんやで歌上手いな
中村屋だって決して下手な部類ではない
528声の出演:名無しさん:2009/11/28(土) 17:55:22 ID:C9e+Z4F00
>>525
誰が歌っても、っていうかその場合はオリキャスの一部より上手い人が歌った例というか…
529声の出演:名無しさん:2009/11/28(土) 21:24:14 ID:Q/qaANL+O
じゃあ歌唱力が全員ヤバスなDG5が歌ったらどうなるんだろうか〈ハピマテ

ハピマテは確かにいい曲
文化祭でもオタとは無縁そうなのに流してるクラスあったし
530声の出演:名無しさん:2009/11/29(日) 11:29:12 ID:FuTDZ5RT0
ライブツアーで全国回ってほしいねぇ
主力による少数精鋭で
531声の出演:名無しさん:2009/11/29(日) 11:38:29 ID:xVPRt+bq0
ネギまって冠あればキャパ500くらいは余裕じゃない?
こないだの1122も即完だったし。
532声の出演:名無しさん:2009/11/29(日) 13:49:02 ID:x062Vnv3O
>>531
ネギま公式ならそれは少なすぎる
533声の出演:名無しさん:2009/11/30(月) 00:08:43 ID:qiWD0qlX0
1122みたいのでツアーとして地方回ろうよ
534声の出演:名無しさん:2009/11/30(月) 07:37:49 ID:nV7W0UjBO
俺はクラスメート声優以外のハピ☆マテなんか認めない
535声の出演:名無しさん:2009/11/30(月) 21:24:58 ID:JkDST/CLO
俺は歌い手が良ければ認める。ダメな奴はクラスメイトだろうと…
536声の出演:名無しさん:2009/11/30(月) 23:39:59 ID:zTrkAU+QO
歌の上手さなんかどうでもいいわ

>>534
認めるとか認めないとかどうでもいいけど気持ちはわかるぜ
やっぱり盛り上がりが違うよな
537声の出演:名無しさん:2009/12/01(火) 05:46:52 ID:eDNjXpt5O
クラスメート声優なら下手でも笑えるし、そもそも上手い下手なんてCD版と声を比べるしか…

大麻帆良祭のポンポン両手にあればWinはヒドかったww
538声の出演:名無しさん:2009/12/01(火) 14:54:23 ID:OXv+qI1/O
アイマスてアニメの声優には自分たちの持ち歌を歌わせなかった癖に
自分たちの声優には他の作品の楽曲歌わせて儲けてる糞集団だろ!
539声の出演:名無しさん:2009/12/01(火) 16:39:17 ID:HZboOzFN0
>12月9日のマガジンで、「紅き翼ドラマCD」の全キャストが発表されます。
540声の出演:名無しさん:2009/12/01(火) 23:49:27 ID:rH3YgO160
クラスメート声優以外のハピ☆マテなんて!
541声の出演:名無しさん:2009/12/02(水) 09:21:59 ID:/+U4qqQMO
メルディアナ合唱団ディスってんのか?
542声の出演:名無しさん:2009/12/02(水) 14:48:53 ID:2Ck5lksGO
それ聞くと悲しくなる…
543声の出演:名無しさん:2009/12/04(金) 16:25:32 ID:9Gexfbt80
ネタバレ来たよ、しかし豪華だ
680 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 15:27:18 ID:YANutAM7Q
ttp://imepita.jp/20091204/555460
544声の出演:名無しさん:2009/12/04(金) 17:48:59 ID:bOtTnDxIO
詠春って森川使うようなキャラだったっけ・・・
545声の出演:名無しさん:2009/12/04(金) 17:51:38 ID:2shts9xxO
読みにくいがガトウが藤原啓治だとしたら、この人ゲームかなにかでタカミチ演じたことあるよなw

しかし豪華だ
546声の出演:名無しさん:2009/12/04(金) 18:17:38 ID:zW2Vy+kIO
スタチャアニメ出演経験者をたくさん使ってるな。
福山はいぬかみ出てたしAice5とも親交あるからな。
スレイヤーズ以外では林原は久しぶりじゃない?
547声の出演:名無しさん:2009/12/04(金) 18:26:01 ID:rt9OM0IhO
ネギと明日菜も出るんだな
予約してくるか
548声の出演:名無しさん:2009/12/04(金) 19:56:04 ID:w1lIEp/MO
閣下、赤松作品にまた来たか。劇場版の主題歌とか歌ったら笑う。
549声の出演:名無しさん:2009/12/04(金) 21:17:16 ID:fb/tJidn0
アリカ救出シーンを林原の声でやられてもなぁ
いやそこをやるかは知らんけどね
550声の出演:名無しさん:2009/12/04(金) 21:24:14 ID:IADLgt94O
やはり閣下きたか。赤松の直々の打診って時点で予想ついたが、
やはり嬉しい。そして森川も好きだからいい感じ。全体的に異様に豪華だね
551声の出演:名無しさん:2009/12/04(金) 22:08:12 ID:w1lIEp/MO
しかし豪華だな。魔法世界の女キャラも人気ドル声優になりそうw
552声の出演:名無しさん:2009/12/04(金) 23:22:36 ID:ZUBR2mCPP
親次世代の声優はとにかく豪華にして欲しかったからこれは嬉しい
553声の出演:名無しさん:2009/12/05(土) 00:03:58 ID:DLkMGSIK0
しかしおかげで旧来のクラスメイト声優のうち、埋没しちゃってる人達がますます埋没しそう…
つか一部出番の関係で仕方ない人もいるけど、ゲストとメインの立場が逆だなーw
554声の出演:名無しさん:2009/12/05(土) 00:21:39 ID:FcY+nLdPO
いつまでもネギま!がなんとかしてくれるわけじゃないし本人たちが1番それは知ってるでしょ。
一度解散して戻ってこれただけでも幸せなんだから。
555声の出演:名無しさん:2009/12/05(土) 01:28:33 ID:vCOG3Qfg0
林原だと声が低すぎる。
556声の出演:名無しさん:2009/12/05(土) 01:35:25 ID:rrW4MoERO
直々の打診だったのか。まあ接点あるしな
557声の出演:名無しさん:2009/12/05(土) 08:38:12 ID:kYN8Y1alO
自演がひどいなw
文体の変え方が毎回同じだからわかるよ
だいたいいつもそんな都合よく同意してくれる人が現れるなんて不自然過ぎるw
パターン読まれるからもっとうまくやった方がいいよ
558声の出演:名無しさん:2009/12/05(土) 09:14:51 ID:0I6rcauOP
なんていうか、他のキャストはある程度予想できたが、詠春の森川智之だけは完全に予想外だった。
559声の出演:名無しさん:2009/12/05(土) 09:23:13 ID:pXYg1xMd0
赤松は林原に、ラブひなでおばさんの役をやらせたから、
お姫様役でお詫びをした形に・・・・
560声の出演:名無しさん:2009/12/05(土) 11:00:01 ID:QI7huHEX0
>>553
もうすぐFINALなのに今から重要なキャストに昔みたいな新人とか当てても仕方ないだろ
短期決戦のシリーズなんだから話題性優先&即戦力を起用で当然
561声の出演:名無しさん:2009/12/05(土) 15:00:13 ID:FcY+nLdPO
>>558
最初の発表の伏せ字は3文字じゃなかったか?
562声の出演:名無しさん:2009/12/05(土) 18:08:45 ID:YeejU5hP0
ネギまの連載が長期化すれば、ラカン役は小山力也から神谷明に代わります。
563声の出演:名無しさん:2009/12/06(日) 01:22:24 ID:+Y76PgQ40
>>559
主人公のおばさん役から、主人公の母親役にしたことはお詫びになるのか?w
564声の出演:名無しさん:2009/12/06(日) 06:05:14 ID:Slui6GiCO
毎週「やなかんじ〜」といってぶっ飛ばされてる人がおばさん役やらされたぐらいで機嫌損ねるかって話。
565声の出演:名無しさん:2009/12/06(日) 09:16:29 ID:Xn3RjA/90
でも、林原はラブひなのイベントのたびに、「ついに来てしまったオバさんの役!」と言ってたよ。
566声の出演:名無しさん:2009/12/06(日) 14:59:04 ID:Slui6GiCO
はるかは景太郎の叔母という設定であって年齢は29だからオバサンと言うにはまだ早いんだよな。
作中かなんかでそれ言ってキレられてた気がする。
ここのクラスメイトたちも地道?にその階段を歩んでるんだけど…
スレチスマソ
567声の出演:名無しさん:2009/12/06(日) 15:42:07 ID:VWkZ1Q9EO
ネギまをやった時点で既にオバハンだったいいんちょとさよとエヴァは(ry
568声の出演:名無しさん:2009/12/06(日) 17:56:36 ID:uLiVT78h0
千鶴は?
569声の出演:名無しさん:2009/12/06(日) 18:58:50 ID:1MBrRS4A0
>>566
29でおばさんはまだ早いか…てかそれ以前に閣下が演じたミサトさんはその年齢で結構おば(ry

クラスメイト声優もかつて20代前半でもそろそろその年齢に差し掛かる人、
過ぎて三十路に入った人のホウレイ線やら目尻の笑い皺やら見かける度に
ああ、もうそういう歳なんだなぁ…と歳月の経過を感じる
かつて新人だった人でも一部はもうアイドルしてる歳でもなくなって来てるんだよな…
570声の出演:名無しさん:2009/12/06(日) 19:01:49 ID:k9pMVPbeP
声優は40歳までアイドルする事を許される数少ない職業なんだぜ。
つか、実際それくらいまでならイケる。
571声の出演:名無しさん:2009/12/06(日) 19:14:40 ID:z0hPutthO
>>569
ミサトさんは三石さんやぞー
572声の出演:名無しさん:2009/12/06(日) 19:17:46 ID:had2a/YG0
>>570
でも実際30辺りを境目にガクンと少なくならない?
それまでアイドル路線でやってた人も、萌え系の演技やら作品以外にも挑戦し始めて仕事も歳相応になっていったり
35を過ぎるとさらに…それ以降は急にアニメに出なくなって舞台中心に切り替える人も増えるし
アイドル路線はあくまで20代の下積み期間で、5歳ずつくらいで境界線みたいな関門があるように思える
573声の出演:名無しさん:2009/12/06(日) 19:28:49 ID:Slui6GiCO
つか人間なんて20過ぎりゃ劣化する一方なんだぜ?マジで
ネカネ姉さんなんかネギやアーニャより若いのに風格オバンだぜあれ…
574声の出演:名無しさん:2009/12/07(月) 07:25:10 ID:Y86V8CvrO
>>572
つ17歳、魔女
575声の出演:名無しさん:2009/12/07(月) 08:32:56 ID:6nDbfm4Z0
>>574
あの人はとっくにもうアイドルじゃねーだろw
つい最近でもマクロスで汚れ役怪演したばかりだってのにw
充分演技派でいつまでもぶりっ子では売ってないw
むしろぶりっ子を逆手に取ってネタにしてるおばs(ry
576声の出演:名無しさん:2009/12/07(月) 11:45:22 ID:2VzanC1hO
つ17歳教
577声の出演:名無しさん:2009/12/07(月) 14:45:26 ID:i6ixKW+w0
>>576
17才教のメンバーももうアイドルと呼ぶには苦しいベテラン・実力派揃いだろ
あのなかでまだ若手アイドル声優と言えそうなのサトリナがギリギリくらいじゃね
578声の出演:名無しさん:2009/12/07(月) 14:51:01 ID:sUJZh6hCO
サトリナ年齢バレたし
あの言葉ももうすぐ死語だな
579声の出演:名無しさん:2009/12/07(月) 18:58:39 ID:Gv/8i0Ba0
ドネット役の大原さやか、入籍!

相手のひとつ年上の役者って誰?
580声の出演:名無しさん:2009/12/07(月) 20:04:05 ID:sUJZh6hCO
もし大物だったらそちらもニュースになるからたぶん無名。
581声の出演:名無しさん:2009/12/07(月) 22:25:58 ID:2oCpHP/l0
>>575
17歳の公式HP行ってみろよ
いまだ写真売ったりしてるアイドル会員サイトだぞw
582声の出演:名無しさん:2009/12/07(月) 22:28:16 ID:kXTEUUeQ0
俺は昔、かなりのお姉ちゃんファンだったが、10年前から実年齢は・・・だったんだから、
今でもアイドルやってても、まったく違和感はない。むしろ年々、面白くなっていく、ネタ的に。
583声の出演:名無しさん:2009/12/07(月) 23:12:32 ID:i6ixKW+w0
>>581
それ「だけ」じゃないだろ
アイドル売りだけで食ってるわけじゃない確かな実力と演技の幅と仕事量もある
だから歳のこともネタにできる余裕が生まれるんだし
584声の出演:名無しさん:2009/12/08(火) 11:17:45 ID:vmG2QeSW0
17才教の面々は女性声優・アニソン歌手の中でも強豪・頂点揃いのそうそうたる面々なんだから
>>572の例に当てはまらなくて当然だと思うが…

紅白歌手になっちまった水樹が内定してる軍団ですよ?
声優界じゃ頂点の連中なんだから生き残れて当たり前、ていうかオバサンになっても生き残れてるから入れてる
585声の出演:名無しさん:2009/12/09(水) 23:49:04 ID:t+K65NcX0
             ,  -‐   ¬ー-
               /              `二フ
           , ′                 \
             /  , ′          ヽ         ヽ
           ′ /         i:  ',       、',
         ri/ /       / ,ィ /! l:  }        ',',:',
        /l l<}イ  L_:/l/ /// | | /| ∧l_:| 、 ! '',
       /  ハ ム!  l /`≧く   jイ / ,レ≦、l  }: l
     /   /  {r| l' 《丁:r圷  j/ イし:i /{,' /! ;
   /  /    ヽl  :!  弋zソ      乂ソ 八/ j/
  /  /    _ ノ l  l、u ハ/i     ,  ハ/i/ | | |
    /   イ´ {  V:::|{\    r‐-、   イ|: | | |
.  /   / l   ヽ  V:! ヽ.>     ̄  イ !l: l l |
.       / |   \ V    ̄ ≧≦  / j/ 、 | |
     ノ  辷ー 、  \          /  厶 -ヽ |
    〈   fニ、ヽ} Y   ` ー―  <   /     i|
    /  r‐-ヽ  i           / /      / !
.   /.   r三ヽ_L - 、__     {/ ノ     / l |
.   ,'  / ̄/       ヽ⌒ヽ/       /. l |
ハヤテ、私も牧村先生に魔法先生の声優を頼まれたんだが。ナギ・スプリングフィールドの名の下にと言われて
586声の出演:名無しさん:2009/12/09(水) 23:52:10 ID:t+K65NcX0
.   /   /        /:,イ │    / /     l: : : : : : : : : : : : : : : : : \
  /   / / ∧   / / | /|:   / /   '   |: : : : : : : : :| : : : / : : : : : \
. /   ///  / ∨ /∨`'lメ-ト   /| ∧ /    j.: :.│: : : : :! : : ;瓜人: : \: ヽ
    / /  / ::0 ∨'〃⌒ヾ |  /^jメ、 Y  l , | : : | :│: : |: : / / ::0',: : : :ヽ: ',
     〃| /{ ::..:: } {{   }} |/  x=、ヽ| / /l | : : | :∧: : | :/ j{ :::..:: } : : l: :|:│
     {!(|,/小、_,ノ!  `ー='"    {{ j} レ /斗┼ーレ孑ヘ: W^小、_,ノ| : : |:.:W
     ヽーヘ|   /∨             `=" / / イ! j〃⌒ヾ ヽ| 〃`ヾY: : :ハ |
  /|    \__| /               /イ,// |乂{{   }}    ヾ、_,ノ { : / j/
 ' |  ,    |∧                 }: : : : |  `ー='"         ∨
   |/|  ,  |_,∧                   人: : : :|               }
     ヽ/ン'T入  、    マつ       イトム : : :|             /
     /|  V ∧  > 、 ____ , <: : :!:l: :∧: :│       r‐ュ    イ|
   /  |   Y ヽ/\\/ \/∨|:. : :.:!:|: : :_〉 : ト   _____.. <: : !:|
  /   |     |/f介ト、\\     |:. : :.:!:|:/ ∧ :|`ー一寸  `ヽ、:_:j : !:|
      >ー ∨ ノ匁、厂< \ /: : _r<    Vl::::::::::::::}     | ト、!:|
      く.   〃∨∧∨`ヾ \ \厂{ \\   ヾV三三|     | | ∨
       \ {{_V l Vヾ、}} /   \ヽ \\   \   |      j// |
牧村先生らしいと言えば先生らしいですね。  あの人、たまにわけわからないから
587声の出演:名無しさん:2009/12/10(木) 21:58:09 ID:MH9UwcVU0
大麻帆良祭から4年か…早いもんだ…
588声の出演:名無しさん:2009/12/11(金) 19:52:07 ID:rVr24/O/0
2005年12月10日 大麻帆良祭

2006年12月10日 Magical X'mas

2007年12月10日 3月にプリフェスやって以来、イベントないなぁ〜

2008年12月10日 今年はイベントなかったなぁ〜

2009年12月10日 もう無理ぽ
589声の出演:名無しさん:2009/12/11(金) 20:10:16 ID:C/JOnic+O
>>588
2007年つ実写版ネギま
590声の出演:名無しさん:2009/12/11(金) 21:59:47 ID:x2WKVXwv0
>>589
665号室とデコピンロケットの歌があるのはあれだけなんだよな
591声の出演:名無しさん:2009/12/11(金) 22:03:54 ID:vDILKE9OO
>>588
講談社や中野でやったイベントはスルーか
592声の出演:名無しさん:2009/12/11(金) 22:07:04 ID:uPIfU/wR0
そもそも大きなライブイベントやろうにも歌う曲が無い
と思ったら、署名活動してるブログがあった
ttp://suzukinnoir.blog8.fc2.com/blog-entry-1030.html
593声の出演:名無しさん:2009/12/12(土) 01:13:25 ID:pmuVyl0KO
でも出番無い奴は歌ってもしょうがないだろ
594声の出演:名無しさん:2009/12/12(土) 02:33:39 ID:UHOiHlF4O
声優は暇でも作曲者とイベントスタッフは日々忙しいんだよ!
595声の出演:名無しさん:2009/12/12(土) 08:22:57 ID:n6MQO54a0
これだけイベントを熱望しているやつが多いなら、
このスレで有志を募れば、ボランティアの作曲者とイベントスタッフなんか集まるんじゃないか?
596声の出演:名無しさん:2009/12/12(土) 21:26:02 ID:Qvo1YsQd0
>>592
署名あるのは知ってたけど、ブログもあったのか。さんきゅ。
ttp://www.shomei.tv/project-1390.html

>>593
チア3人組の悪口は、そこまでだ!
597声の出演:名無しさん:2009/12/12(土) 23:36:53 ID:oQYPmhmg0
               ヘ/⌒>ヘ: :∨^ー 、 : \
                 / : : : : : : : : : : : : : : : : : \ヘ丶
            /′/: : : : : /: :/: : : {: : : \_: : : : \、
             / / :/: :/: : :.,': : :|: : : : : : : : 〈 \ : : : \
.              ,′:/: : : : :_:_| : /| : : : : \ :_:ヽ.  \:丶: :'、
            |: :/|: /|: : : /|`メ { : : : : :ト、l\:{\  \_ト、|
            |: : :|: : : : :/x价W\: : : ∨价圦    〉∨
            l: :八 : \代ヘ::r'|  \>トヘ::jハ\(. /:::⌒\
            ∨ |\{:∧ V沙       Vi沙 /:{ ∨::::::::::::::::\
               |:!: : : : : '''          ''' ′:∨:::/:::::::::::::::::.、
                 八: : : : :ゝ.    ‘ ′   厶 : :/ー〈:::::::::::::::::::::::::\
                  / : V\: : : {>,   _  、<}: : _厶: : ∨::::::::::::::::::::::::::ヽ
              /: / : : |: \:∧┴----┴/:レ'´/::::_>'⌒>r::::::::::::::::::::〉
                / : ' : : x|: : : |::::丶:::__;/ : : :/::´::/::::::::/:::::丶:::::::::::: /
           / : {:/::::|: : : ト、::::::::::::::::::/ : : :/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
           { : : / ::::::::|: : : ト∧:::::::::::::::! : : ∧_/::::::::::::::::::_ -‐ 風子、このアニメがこんなに続くなんて驚きです 劇場版も決定してるとか
           \_{::::\∧: : :|ヘ∧^Y⌒ | : : l)|⌒l\>一'´
             ∧:::::::「(';.: :|__Vヘ⊥ L.| : : |人  /|
             {ハ ::::レヘ: :l  \\  | : : |  \ 」⌒\
                '、:::::::::}  }ノ  <\\∨l│   ∨`ーノ
              }::::::::{   l  <こ\\リ   〈  /
598声の出演:名無しさん:2009/12/13(日) 10:14:06 ID:tywVarcc0
劇場版も大麻帆良祭の直後ぐらいにやれば、相当盛り上がっただろうに
599声の出演:名無しさん:2009/12/13(日) 10:52:49 ID:PyrKmd3o0
中麻帆良祭、いや小麻帆良祭でイイからなんとかイベントをお願い…
600声の出演:名無しさん:2009/12/13(日) 11:09:42 ID:x91/VGEi0
お前らの求めているネギまイベントって、どの程度のものなの?

質問1.必要不可欠な声優は誰?
質問2.曲目は何曲あれば満足?
質問3.会場の規模は?
601声の出演:名無しさん:2009/12/13(日) 15:40:55 ID:/yup5LqyO
やってくれればなんでもいい
602声の出演:名無しさん:2009/12/13(日) 22:47:33 ID:PyrKmd3o0
A1.神田
A2.4曲+MC
A3.200人以上収容
603声の出演:名無しさん:2009/12/14(月) 21:39:23 ID:TB9Z9+cG0
>>596
覗いたけどたったの59人しか署名して無い
目標の5000とか無理じゃね?
604声の出演:名無しさん:2009/12/15(火) 01:00:08 ID:HN1zNU300
実際、ネギまのイベントを渇望してる奴らなんてほんの僅かだよ
ほとんどの奴は過去の興奮を卒業している
605声の出演:名無しさん:2009/12/15(火) 12:30:38 ID:CBuWhbh50
A1.不問
A2.1曲
A3.59人
606声の出演:名無しさん:2009/12/15(火) 12:50:18 ID:AH4eKa/EO
マイナー組のブログ見てみ?たまに束になってやるよ
607声の出演:名無しさん:2009/12/16(水) 19:53:03 ID:1WgU/m6S0
saki組がアリアドネーチームに起用されそうな予感
608声の出演:名無しさん:2009/12/16(水) 22:03:23 ID:URodLp82O
関連性ないしないと思う。
609声の出演:名無しさん:2009/12/17(木) 21:33:08 ID:iqjdyFA/0
もう31人のキャストを全とっかえすればいい
何人も兼任でいいから、というかそうしないと多すぎる
610声の出演:名無しさん:2009/12/17(木) 21:59:12 ID:rrlTHdTI0
31人一回全部代えたネギま!はたしかに見てみたい
611声の出演:名無しさん:2009/12/17(木) 22:00:58 ID:a0KMfYCN0
アニメ1話だけなら面白いけど
612声の出演:名無しさん:2009/12/17(木) 22:04:06 ID:dQbIz3SlO
スタチャ以外のアニメ会社でなおかつネギま!という作品じゃなければいいと思うよ
赤松はキャラがいいしツバサやディケイドみたいな展開はいつかありそう。
613声の出演:名無しさん:2009/12/18(金) 12:20:45 ID:0qhapa4LP
シャッフルならドラマCDで似たようなのがありますが。
614声の出演:名無しさん:2009/12/18(金) 16:02:46 ID:bs5+QMQ5P
もう31人の生徒とかにこだわらなくてもいいと思う
原作でキャラ自体をフェードアウトさせちゃってもストーリーや人気にさほど影響なさそうだし、キャストも全体的に豪華に見えるし
615声の出演:名無しさん:2009/12/20(日) 16:46:45 ID:16skZw+70
>>606
それはたぶん、マイナーなキャストのファンにとっては他に希望が無いからだろう…
616声の出演:名無しさん:2009/12/21(月) 00:49:43 ID:kIaUvyOp0
>>612
リ・イマジネーションされたネギま世界は既にあるじゃないか…
つ『実写ドラマ版』

『君たちが愛するネギまの世界が破壊されたのは、世界の破壊者ディケイドという悪魔の仕業なのだ。
 次は大魔神の世界が破壊されてしまうだろう。おのれディケイドォ!』ってメガネかけた不審者風のオッサンが言ってた
617声の出演:名無しさん:2009/12/21(月) 01:37:25 ID:p3c+vunpO
あのナギは仮面ライダーライアだったんだよな…ウルトラマンアグルでもあるけど。
618声の出演:名無しさん:2009/12/21(月) 01:47:28 ID:u4IjXZjv0
ネタで実写のキャストに!?の一話を吹き替えしてもらいました
という企画を特典にやればよかったんじゃね?
結構笑ってもいられない状況になりそうなのが何人か・・・
619声の出演:名無しさん:2009/12/21(月) 09:33:33 ID:LOZ/Q1Tc0
>>618
2chで空気の読みない人は、リアルでもまた然りなんだろうな
620声の出演:名無しさん:2009/12/21(月) 12:01:22 ID:qKc62aU80
>>619
そういう脊髄反射も神経過敏と被害妄想すぎてどうかと思う

ちょっと落ち着け、心の乱れがレスの乱れに現れてるぞ
621声の出演:名無しさん:2009/12/21(月) 13:37:43 ID:Tua5g9XW0
また自分の書き込みの弁護か
毎度毎度ご苦労なこって
622声の出演:名無しさん:2009/12/21(月) 20:56:04 ID:Tz0vnTX90
>>621
>>620の指摘の意味が解ってないで勝手に脳内に敵作って断定しているなら
マジで余裕無さすぎ&周り見えてなさすぎ
623声の出演:名無しさん:2009/12/21(月) 22:10:32 ID:GyN+ARvP0
お前も必死だな
624声の出演:名無しさん:2009/12/21(月) 22:58:33 ID:HKFLrZyU0
そろそろ冬厨の季節だな
625声の出演:名無しさん:2009/12/22(火) 00:42:46 ID:wLM9h+vU0
読みない奴とか言ってる奴が一番読めてないだろ
意味不明の書き込みで流れ切ってたし
626声の出演:名無しさん:2009/12/22(火) 06:07:11 ID:j/qBaokzO
ネギま!もアイマスみたいに一回だけ声優代えてやってみれば?
627声の出演:名無しさん:2009/12/22(火) 09:10:46 ID:2EIieYHXO
ネギ:釘宮理恵
明日菜:佐藤利奈
刹那:伊藤静
木乃香:豊崎愛生

みたいな感じ
628声の出演:名無しさん:2009/12/22(火) 14:36:55 ID:Qvz0n7nl0
公式でドラマCDちょっと聞けるな
林原いい感じだ
629声の出演:名無しさん:2009/12/22(火) 22:06:51 ID:S77Nlg8T0
子安は3回聞いて、そういうものと思えばまあいいかと

子安と林原のメインでの掛け合いって90年代の世界だな
630声の出演:名無しさん:2009/12/23(水) 07:51:50 ID:9FspaNxb0
631声の出演:名無しさん:2009/12/23(水) 08:38:47 ID:YgFBQGiI0
林原の相手役は森川か子安率が高いらしい
632声の出演:名無しさん:2009/12/23(水) 10:06:40 ID:D44ynNP7O
ちょうど今、AT-Xでテッカマンブレード観てたんで
そのイメージが…
633声の出演:名無しさん:2009/12/23(水) 10:16:55 ID:4W2FxVIN0
ボルテッカアアアア
634声の出演:名無しさん:2009/12/23(水) 16:09:29 ID:WpttIXSqO
>>627
豊崎はブラックスミス見てたら劣化野中にしか見えんかった

にしても同作の置鮎の声聞いてたらなんで羅漢が力也なの?
という疑問感がますます強まってきた
635声の出演:名無しさん:2009/12/23(水) 19:04:35 ID:w1t6DDFAO
ポスト野中は佐藤有世
636声の出演:名無しさん:2009/12/23(水) 20:11:49 ID:4W2FxVIN0
ヒャッハー
637声の出演:名無しさん:2009/12/23(水) 20:25:11 ID:SnxNvNYN0
もうネギは野沢雅子でいいよ
638声の出演:名無しさん:2009/12/24(木) 13:57:53 ID:bbA78y4Z0
じゃあ、カモは佐藤利奈で
639声の出演:名無しさん:2009/12/24(木) 22:45:26 ID:ztfmVIFR0
>>637
明日菜の股間を見て「タマが無い」と、大騒ぎするんですね わかります。
640声の出演:名無しさん:2009/12/26(土) 21:10:16 ID:VdUkKHfh0
毛も無いな
641声の出演:名無しさん:2009/12/30(水) 05:18:02 ID:juJjDyg1P
なんか男ども声あってねーな
642声の出演:名無しさん:2009/12/30(水) 14:44:51 ID:e09W241g0
100回聴けば慣れる
643声の出演:名無しさん:2009/12/30(水) 18:01:49 ID:/SpxTehIO
クラスメイトで慣れたなら大丈夫
644声の出演:名無しさん:2009/12/30(水) 18:20:41 ID:q9tHIPuw0
もーいーくつねーるーとーおーしょーおーがーつー♪
お正月にはー竿立ててー濡らしたまんこに入れましょおー♪
はーやくこーいこーいーおーしょーおーがーつー♪
645声の出演:名無しさん:2009/12/30(水) 21:51:53 ID:9Uu/EHrx0
は?
646声の出演:名無しさん:2009/12/31(木) 11:18:16 ID:VkKQI1dw0
消防レベルのネタだな
647声の出演:名無しさん:2010/01/08(金) 02:19:40 ID:I8g377820
なにこの放置状態
648声の出演:名無しさん:2010/01/08(金) 21:53:51 ID:e/fBdtJy0
あーあ
649声の出演:名無しさん:2010/01/13(水) 23:18:23 ID:cNSvSdEO0
あーあ
650声の出演:名無しさん:2010/01/14(木) 09:17:38 ID:WbDzse8x0
あーあ あーあああ
651声の出演:名無しさん:2010/01/14(木) 09:43:43 ID:5Vs0Rm1a0
ネギま終了と同時にまどか、笹川、出口、井上辺りは引退表明しそう
志村由美なんかも結局保たなそうだな〜
Hazukiみたいに完全に舞台一本路線に転向して生き残り計るかもしれんが…
演技一本で勝負することが却って難しい面子ばっかりだもんなあ
技能育たないままの高齢化が致命傷だよ…
652声の出演:名無しさん:2010/01/14(木) 18:03:39 ID:SCju9NkqO
結論

所詮は他人!どうでもいい
653声の出演:名無しさん:2010/01/14(木) 18:06:12 ID:WBiJ9jH20
新人を青田買いして、生き残ったのがこれだけいれば、マシなほうでしょ?
確率としてはね。
654声の出演:名無しさん:2010/01/14(木) 20:17:57 ID:5Vs0Rm1a0
>>653
他のも生き残ってると言ってもまだ若いからであって
結果が出てないだけでこれから明暗が出る人が多いだけかと
今20代前半から中盤辺りの人も、これからの2、3年が勝負どきで、そこでふるいにかけられそうだね
655声の出演:名無しさん:2010/01/14(木) 22:24:39 ID:/yEsbFia0
相沢舞もスパロボのラジオ始まる前は
引退考えてたって言ってたな
656声の出演:名無しさん:2010/01/14(木) 23:00:39 ID:1B5GGcXt0
「引退」ではなく「転職」では?
657声の出演:名無しさん:2010/01/14(木) 23:20:49 ID:zlq8w89j0
>>656
それ結局同義じゃね
658声の出演:名無しさん:2010/01/15(金) 03:20:31 ID:esCaT2UBO
>>654
どんどんすごい若手がデビューしてるし競争率は年を追うごとに激化してるからな。チャンスは早いうちに掴めとはよく言う
659声の出演:名無しさん:2010/01/15(金) 19:20:34 ID:APgSBbhg0
「声優」としての終わりってないんじゃないかな?
「引退」を表明しても、二度と声優ができなくなるわけじゃない
660声の出演:名無しさん:2010/01/15(金) 20:11:38 ID:xqGs5uWP0
>>659
競争が激しいのと収入が少ないのとで
ほとんどの声優が年齢上に行けば行くほど続けるのが困難になっていくのが現状
やる機会が加齢とともに減っていくピラミッド型社会で、声優のまま上に上がれる人自体が、
デビュー出来た一握りの中の、生き残れた一握りのさらに一握りって世界

ある程度の人気と実力を備えた人ですら30代後半辺りから現場の仕事が減り、講師や音響の仕事に割いたり舞台主体になったりする
キャリアのブランクが長引けば長引くほど復帰も困難
特に引退を表明しなくても、いつの間にか消えてる人が多いってのが声優界の現実
661声の出演:名無しさん:2010/01/15(金) 23:21:43 ID:5nEXalCD0
消える消えないなんてファンの勝手な思い込みだ
消えたとか言われてる人でも細々と仕事続けてる場合が多々あるからな
一年に一度ぐらいでも仕事があれば声優と名乗る資格があるよ
そんな仕事数でも声優だと名乗る度胸と根性があれば問題ない
役者や声優はある意味めちゃくちゃハードルが低いんだよ
そういう意味で言えば>>659は間違ってはいない
最悪引退表明しても地元のローカル仕事にありつける場合もあるしな
662声の出演:名無しさん:2010/01/16(土) 02:41:56 ID:XwoK7bYgO
ドラマ版ネギま!に出てた娘でさえ声優やってる人はいるからな。
まいんちゃんみたいに本業の声優よりも名の知れてる子もいるし。
663声の出演:名無しさん:2010/01/16(土) 09:28:09 ID:jT5VxzQl0
>>661
でも実際には1万人いるっていわれる声優の一部しか認知できないのが現実なんだけどね
名乗るだけなら自由だから職業としてやっていけなくても名乗ってる人が多いってだけ
所謂アマチュア声優も含めたらきりがないし

俺らが見てる声優が、たまたまその一万人の中の数十人のピラミッドの頂点ってだけだよ
そして上に行くほどその地位を維持することがむずかしく、一度下に落ちると見なくなる(=消える)世界
664声の出演:名無しさん:2010/01/16(土) 10:06:52 ID:2UxawSG1P
いちいちそんな難しい考え方しなくてもいいだろ
665声の出演:名無しさん:2010/01/16(土) 10:24:15 ID:pJIKdFq/0
別に難しくはないだろ
結構有名な作品に出た声優だったVガンのマーベットさんの人も経済的理由により引退してるし
引退した声優ってのは目に見える人が少ないってだけで毎年結構いるもんだよ
666声の出演:名無しさん:2010/01/16(土) 10:50:47 ID:KDg7q5mlO
>>662
麻生とか今期バカテスOP歌ってたりw
667声の出演:名無しさん:2010/01/16(土) 14:04:14 ID:XwoK7bYgO
>>665
有名どころは小西寛子。まおちゃんのミソラ役の娘も自分の夢のために引退したな。
みんな別の目的がある人がほとんどだけど。
親が裕福じゃなきゃやれん仕事かもしれん。
小林ゆうはモデル引退して声優になったんだよな。でもさりげなくモデルもやってるし。
>>666
あの娘はようわからん。
俳優目指すのか歌手目指すのかハッキリしないとどっちつかずで消えるな。
668声の出演:名無しさん:2010/01/16(土) 18:31:22 ID:g4ArTMqb0
ドラマ版ネギまはもともとかなりのキャストが声優候補生だろ
クラスメイト声優の無名があさがや辺りのが拠点の無名とほぼ変わらないの引っ張ってきてたのと同じで
669声の出演:名無しさん:2010/01/16(土) 19:37:15 ID:g4ArTMqb0
>>667
富坂晶も主役やってこれからって時に経済的事情で転職余儀なくされて故郷に帰って引退したからなぁ
別の目的っていうより、将来や結婚考えるとやっぱり収入面で続けるのが難しくなって転職せざるを得ない人が多いんだろうね
声優やりながら声優学校の講師やったり、音声スタッフやれたり音楽・放送関係の仕事があれば違うんだろうけど
そこまでいける人は極一部の中のほんの一握りのエリートだけだろうし
670声の出演:名無しさん:2010/01/17(日) 11:36:19 ID:U398Uij20
声優に限らず結婚生活と役者業の両立って大変らしいからな…
どっちかを大切にすると片方をある程度犠牲にせざるを得ないとか
671声の出演:名無しさん:2010/01/17(日) 17:38:07 ID:nFiYp9DD0
結婚すると、夜の仕事に声を出しすぎちゃって、昼の仕事に影響するためか?
672声の出演:名無しさん:2010/01/17(日) 20:01:25 ID:uUBqbT+M0
いや単純に家事とか子育てとかだろw
役作ったり台本読み込む時間の確保やスケジュール合わせるのが大変なんだろうな
舞台稽古みたいに何ヶ月も稽古場に籠るような仕事だともっと大変
673声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 20:51:24 ID:GrRR9sqx0
郷里さんの自殺は生活苦とかじゃないよな?鈴置さんも晩年は鬱気味だったらしいが…
674声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 21:06:39 ID:hb1eF+0OO
青二も低迷しちゃったからな…
675声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 23:06:59 ID:LXCzzpkh0
ドズル・ザビも亡くなったのか
676声の出演:名無しさん:2010/01/19(火) 07:52:51 ID:up2v8PVB0
「わしが男塾塾長江田島平八である!」はもう聞けない
677声の出演:名無しさん:2010/01/19(火) 12:58:14 ID:w/l5lE9fO
鈴置、田の中さんみたいに代役きかない声優の死が一番痛手だ…
代役もらう方も苦労するし
ミスターサタンも…自殺なら正直同情できないな…
678声の出演:名無しさん:2010/01/19(火) 15:27:06 ID:QcSd5YvA0
自殺っていっても
病の末かもしれないじゃん
679声の出演:名無しさん:2010/01/22(金) 23:17:51 ID:sIVuZLaj0
郷里大輔 と 長堀芳夫 が同一人物だったことを 死によって初めて知った
680声の出演:名無しさん:2010/01/23(土) 08:35:22 ID:j30OSG4Z0
>>674
低迷ってアニメの事だけだろ
681声の出演:名無しさん:2010/01/24(日) 09:13:48 ID:pLvWzafF0
ファンの声優熱も低迷してるからな
682声の出演:名無しさん:2010/01/24(日) 22:59:58 ID:xYf/TN5T0
Hazukiのブログが消えちゃった…

あの人もルックスはよかったよな
683声の出演:名無しさん:2010/01/25(月) 00:34:16 ID:iyqpEf9x0
思考はネガティブだった
684声の出演:名無しさん:2010/01/25(月) 01:45:19 ID:26tpRMEpO
本当何やってんだかわからない人だったな。
実戦経験ないせいか演技も右肩下がりだったし木村まどかや笹川の事言えないわ…
685声の出演:名無しさん:2010/01/25(月) 08:42:51 ID:N4bSulWn0
アニメといい、実写といい、古菲役って何かあるな
686声の出演:名無しさん:2010/01/26(火) 02:29:24 ID:RFriadng0
>>682
Hazukiには炎のディフェンダーという狂ったファンがいる。
ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=6374661
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=1851396

すべてがHazuki中心なので言動とか行動が痛すぎ。
そんなファンがいる限り駄目だろ
687声の出演:名無しさん:2010/01/26(火) 05:58:58 ID:T6WNGmahO
葉月が事務所に拾われない理由がなんとなくわかる気がする。
今じゃ自分が悪く言った実写ネギまの娘たちがアニメの主題歌担当したり声優やってるのをどう思ってるんだろ?
688声の出演:名無しさん:2010/01/26(火) 06:12:46 ID:GUZq2uz+0
麻生夏子は今じゃあいぽんとマブダチだし
志村よりも人気声優との交流多そうだな
689声の出演:名無しさん:2010/01/26(火) 08:58:07 ID:P7vq4aCp0
Hazukiってもともと声優業からはネギま以外引退して舞台一本に路線しぼって修行中じゃなかったっけ
去年石毛のイベントに井上や木村と出てたばかりだけど

ブログ消滅は完全引退・音信不通で失踪ってこと?
690声の出演:名無しさん:2010/01/26(火) 21:36:15 ID:KWrRG+VV0
またドラマ出演者持ち上げて声優叩くバカが来てんのか
691声の出演:名無しさん:2010/01/26(火) 21:54:20 ID:3WgpX6WO0
事務所に所属してないし俳協にも所属してないマネージャー無しの完全自営業で
アマチュア一歩手前の状態だったから、サイトが消えたってことは携帯などの仕事関連の連絡手段が今どうなってるかによっては
連絡不能の失踪ってことも本当にあり得るかもな…
たまに俳優で突然姿消す人っているからね…
692声の出演:名無しさん:2010/01/26(火) 23:37:52 ID:T6zNhJAW0
麻生夏子なんか歌も顔も平凡だし
今のプッシュが終ったらすぐ消えるだろw
693声の出演:名無しさん:2010/01/27(水) 00:14:50 ID:pJbPix+n0
所属が星屑だからなあ…
ネギまの出演経歴も星屑所属者が過去に牙狼やミカヅキなどの雨宮監督作品に出た系列のつながりだろうし
しばらくは同事務所の先輩方みたいにライダー・戦隊他東映特撮と深夜特撮、BS–iドラマ→TBS系やテレ東系アイドルドラマで安泰コースかと
ぶっちゃけ声優とは住む世界とコースが違うから仕事の幅と事務所のバックアップの桁が違いすぎ
下手すりゃ次の戦隊やライダーのヒロイン辺りに来てもおかしくないし
694声の出演:名無しさん:2010/01/27(水) 00:20:56 ID:V1Yz0ZbR0
いいんじゃないか
若さゆえの過ちで、一時的にいい夢が見れただけでも
695声の出演:名無しさん:2010/01/27(水) 00:24:59 ID:NGkI2he/O
スペクラもそういう点では強いよな。
めちゃモテ委員長の主演とかできるし。
ある程度力のある人は大手事務所並みにレギュラー確保してるしな。
てかそろそろ平成生まれの声優呼んでもいいんじゃない?
新規がおばさんでばかり秋田。
696声の出演:名無しさん:2010/01/27(水) 00:32:53 ID:3PviGYB50
今って普通の芸能事務所が声優事業に手出してるし競争はますます激化してるんだよな
かつての声優大手事務所が大量リストラとか分裂してる時代だしな
水樹の快進撃もある意味うれしい誤算だったりするんだよ
697声の出演:名無しさん:2010/01/27(水) 00:35:50 ID:8bF5w7N20
>>695
見飽きてない声優使ったらそいつらは案の定この様よ
やっぱ個人的には目新しさより安定度重視のがいいや
698声の出演:名無しさん:2010/01/27(水) 00:45:45 ID:M45xdneq0
本気で失踪するヤツがご丁寧にサイト閉鎖とかしないと思うけどな。
どうせ最後の更新も見逃したクチだろう。
699声の出演:名無しさん:2010/01/27(水) 00:48:00 ID:NGkI2he/O
>>696
紅白の司会者が人気NO1声優と言ったり、馬鹿みたいな声援叫んだり…
>>697
結局有名な声優起用した方がマシっていう結果にはなってしまったしな…
700声の出演:名無しさん:2010/01/27(水) 00:50:17 ID:T+TkQ5ig0
>>698
過去精算するなら痕跡消す方が普通じゃね
せっかく一新して新天地で頑張ろうとしても、誰かがあとで観て自分の過去を知っちゃうかもしれないし
第一ほっといたらコメ欄炎上で騒ぎとかメール来まくったりとかいろいろあとが面倒だろ
まあメルアド変えたりPC変えりゃ良いのかもしれんが
そこまでするくらいなら単純にブログ消した方が楽
701声の出演:名無しさん:2010/01/27(水) 01:00:10 ID:3PviGYB50
今までのファンには失礼だと思うけどね
仕事なくてもいろいろフォローしてくれた人たちになんの告知もせずに去るのは
タレントとしては赤いよ
702声の出演:名無しさん:2010/01/27(水) 02:34:07 ID:PMMMeTgw0
Hazukiのフォローをしておくと、ちゃんとブログ閉鎖の告知はしてたよ。
フリーだからファンレターとか仕事依頼とか連絡とる方法が無くなったことは事実だけど。
703声の出演:名無しさん:2010/01/27(水) 09:17:08 ID:NGkI2he/O
声優業を休業したとわかってる人にそこまで目くじら立てる必要もないかと
704声の出演:名無しさん:2010/01/27(水) 09:59:47 ID:KnjzPyyI0
休業つーか、実質ネギま以外の声優業は畳んだんじゃなかったっけ
俳協からもそれが理由で自分から抜けて仕事の斡旋断ってるし
705声の出演:名無しさん:2010/02/03(水) 14:37:46 ID:VdMLkptg0
アリアドネー編OAD化

>注目の声優さんですが、夕映はもちろん桑谷さんで行きます。
>人気のエミリィ・コレット・ベアトリクスは・・・・果たして誰になるで
しょうか?

 という事は今回は「原作者プッシュ(天の声)」は入れてないのか?。

 まあ人気とイメージ的には
コレット…愛生 エミリィ…平野 ベアト…茅原
ってあたりを予想しておく
706声の出演:名無しさん:2010/02/03(水) 18:56:24 ID:0ZZ+Cv9PO
平野はないだろ・・・、あいなまさんとチロルは有りそうだけど
707声の出演:名無しさん:2010/02/03(水) 19:44:26 ID:+IvXKQTwP
>>706
別にイメージ的にはさほど外れても無いし、一応赤松作品ヒロイン経験者だし、シャフト作品にも出演してるし無い事はないかと
708声の出演:名無しさん:2010/02/03(水) 21:44:36 ID:c/UWtXwM0
ないことはないと思うが平野はもっと別の役で使うべきだろ
偽明日菜とかさ

それこそ黒いいんちょは田中理恵あたりがいいかな?
個人的には朴路美がきたらなっちゃんとあのコンビの再現ができて楽しみだけど
709声の出演:名無しさん:2010/02/03(水) 22:16:09 ID:WgoCvbKKP
個人的にベアトリクスは阿澄
710声の出演:名無しさん:2010/02/07(日) 11:20:04 ID:HSTzTk3c0
平野はないな
711声の出演:名無しさん:2010/02/07(日) 23:54:06 ID:kSzaHhuc0
伊藤静は、もっとメインどころに配役してればね...
ほとんど出番ないやないか!
今の実績は言わずもがなで十分だから。
712声の出演:名無しさん:2010/02/08(月) 09:07:38 ID:BscPa3bgO
>>711
当時は売れてなかったんだからメインなんて・・・
713声の出演:名無しさん:2010/02/08(月) 10:17:01 ID:/7G9j4Zm0
御前のブレイクは本当大誤算だったね
今から頼ろうにも役が柿崎じゃ…

逆に神田と画伯と野中とサトリナ以外の
赤松や堀江や松岡由貴がプッシュしてた木村まどかとか笹川亜矢奈辺りが売れ残って宙に浮いちゃってるのが皮肉
714声の出演:名無しさん:2010/02/08(月) 10:38:30 ID:01DqMwodP
売れてる声優を人気キャラにしか使っちゃいけないって決まりでもあるの?
715声の出演:名無しさん:2010/02/08(月) 11:00:43 ID:Gp5mjtIj0
>>714
というか、ネギまが始まった当時伊藤静はまだまだ無名で、終ったあとゾイド他でブレイクしたノーマーク声優
放送当時は全然プッシュしてなかったから、それが原作も現れてて
担当キャラの柿崎美砂は全キャラ中でも屈指の出番の無さで、滅多に出番が回って来ないクラスメイト1位か2位だから

赤松お気に入りの声優に合わせてか原作でも優遇されていた運動部の面子や朝倉・夏美辺りと違って
柿崎じゃ今さら出番増やし様が無いから、完全に読み違いで逃がした魚が大きかった
716声の出演:名無しさん:2010/02/08(月) 13:21:11 ID:BLKfiZFr0
柿崎は人気投票最下位も取ったことある不人気
717声の出演:名無しさん:2010/02/08(月) 13:55:14 ID:UIAXsQO60
>>715
>>714ではないがつっこましてもらう、>>714に全然答えてないじゃん、と
本当の意味でもったいないのはほっちゃんぐらいだよ
後は五十歩百歩
それにそんなに惜しい逸材ならクラスメイト以外の重要な役でも使ってるだろうしなぁ
あと原作で優遇されてるのは単にネギプリで上位だった人とそのおこぼれ(仲良しグループ)ってだけで声優は関係ないってw
718声の出演:名無しさん:2010/02/08(月) 14:07:59 ID:WAJtTEha0
>>717
使っちゃいけないってか現状のOADだと出番ないから宝の持ち腐れってことだろ
御膳がそこまで人気出ると判っていたら当時配役を変えてメインから準メイン級に持ってきていたか
作中における柿崎の役どころを変えていたと思う(魔法世界に絡むように)
719 [―{}@{}@{}-] 声の出演:名無しさん:2010/02/08(月) 14:11:13 ID:01DqMwodP
でも、長期作品ってそんなもんだよね、ネギまに限らず。
声優が人気だからそのキャラの出番を増やせ、なんてのは筋違いだろう。
720声の出演:名無しさん:2010/02/08(月) 18:03:16 ID:8TbBJjrV0
柿崎に裏設定を今から付けて活躍させればいいよ
721声の出演:名無しさん:2010/02/08(月) 18:37:02 ID:20QwMFMr0
柿崎と御前はネギまでも1,2を争うくらいキャラと声優が合ってるんだからいいじゃん
722声の出演:名無しさん:2010/02/08(月) 20:52:06 ID:Bg8N4Vgn0
でも伊藤静の出番が多いからと売上が伸びるわけでもない
作品のクオリティは若干上がるかも知れないけど誤差の範囲だろ
723声の出演:名無しさん:2010/02/09(火) 02:42:06 ID:mMSYd+5F0
出番あっても演技があいかわらずでクオリティ下げられるよりかはマシだよ
724声の出演:名無しさん:2010/02/11(木) 04:31:04 ID:EoLMlszw0
柿崎の正体は対有機生命体コンタクト用ヒューマノイド・インターフェイスってことで
725声の出演:名無しさん:2010/02/11(木) 08:48:50 ID:tx5HHqzHO
ガトー:藤原
詠春:森川
は第一希望が通らず補欠で選ばれたと見た。
少年タカミチは声優が出演希望してたからかな?
小山ラカンは予想で小山の名前が出たときに既に決まってた?
726声の出演:名無しさん:2010/02/11(木) 15:24:53 ID:eckpWjcP0
今度出るアリアドネー編の新キャラたちに留守番組の生徒の声優を使いまわせばいいと思うが
ファンや編集部が許しても赤松先生は絶対許さないだろうなw
あの人意外にキャラのイメージとか中の人とかにこだわるから
727声の出演:名無しさん:2010/02/11(木) 20:16:26 ID:s6fm6BTw0
ぴったしかというと賛否両論だけどね
それぐらい赤松のキャラクターは感情移入しやすいから
大勢の人たちにイメージを作られちゃうんだよな・・・

ディケイドみたいな作品をやってキャラクター全員違う声優ですと言っても売れるぞマジで
728声の出演:名無しさん:2010/02/11(木) 21:22:16 ID:tx5HHqzHO
ファンつかスタッフ自体がそうしたかったからな…
729声の出演:名無しさん:2010/02/12(金) 00:44:52 ID:4DJNDCGm0
留守番組にも惜しい人はいるけど
宣伝戦略上ある程度名の知れた声優を使って注目度を上げて
いつもの声優のファンだけで客層が凝り固まらないようにとの狙いなんだろう
730声の出演:名無しさん:2010/02/13(土) 03:16:56 ID:2ziq6/emO
昨日のルパン三世

神楽坂飛鳥:平野綾

偶然とはおそろしい…
731声の出演:名無しさん:2010/02/13(土) 23:24:03 ID:RWCvQWTM0
732声の出演:名無しさん:2010/02/14(日) 23:26:26 ID:+WsLgcGD0
【偶然】
何の因果関係もなく、予測していないことが起こること。
733声の出演:名無しさん:2010/02/18(木) 10:20:29 ID:YZBrBj620
ラカン声あってねー・・・
734声の出演:名無しさん:2010/02/18(木) 11:00:43 ID:4fUByU820
声合わないのは今までのクラスメイト声優の幾人かで慣れっこだったつもりだったが、
たしかに違和感を禁じえないな…
735声の出演:名無しさん:2010/02/18(木) 13:19:33 ID:K5KLr6Z7O
安元さんか稲田さんにやらせるべきだったな…
小山はなんかスマートなんだよな…
736声の出演:名無しさん:2010/02/18(木) 21:41:16 ID:YZBrBj620
銀河万丈にやらせとけばよかったのに
737声の出演:名無しさん:2010/02/18(木) 23:21:25 ID:V6CRXFws0
俺はイメージ通りだわ
738声の出演:名無しさん:2010/02/19(金) 11:00:35 ID:YBXpfF4O0
俺も
739声の出演:名無しさん:2010/02/19(金) 19:32:38 ID:+l8q+PVGO
硬派な声優なら誰がやってもいいんじゃないの?
740声の出演:名無しさん:2010/02/19(金) 19:37:13 ID:00J+9M990
小山は硬派って言うほどには重みが足りない…
なんか、「軽い」んだよな
741声の出演:名無しさん:2010/02/19(金) 22:24:00 ID:dIGWYsL50
ラカンって硬派か?
742声の出演:名無しさん:2010/02/22(月) 01:04:28 ID:B5VC2szx0
もっとマッチョな感じが出てないよね
743声の出演:名無しさん:2010/02/22(月) 06:54:28 ID:1JdJxryF0
羅漢仁王拳
744声の出演:名無しさん:2010/02/23(火) 21:57:48 ID:LzRP0Nhy0
ラカンって性格も身のこなしも軽いから
あんまり野太い声でも違和感あるわ
745声の出演:名無しさん:2010/02/24(水) 06:52:21 ID:cu9KvQnI0
しかし見た目はアレだから
声軽いとどうしても体型とのチグハグさとアンバランス感が目立って違和感あるんだよな
これがドラマCDだからまだマシで、アニメだともっと酷い違和感になりそう
746声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 20:19:28 ID:mje56twN0
こばみ〜が誕生日を迎えたが、
この人結婚してるのかな?
747声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 22:09:05 ID:WYrMM0NtO
してたとこでふ〜ん、そうなんだ〜。程度だけどね
748声の出演:名無しさん:2010/03/07(日) 22:31:56 ID:fJhsF1oDO
明後日のBLEACHには楓が出ます
749声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 23:39:13 ID:R0EVyxek0
携帯の日記ってはじめて見たが別にやってるのとたいして変わらんな
見た、食った・・・ほかの人のもあんなんだったのか?
750声の出演:名無しさん:2010/03/08(月) 23:44:58 ID:c37aPAs80
自分のブログと違って他作品の事を前面に出すわけにもいかんだろ
そんなに波乱万丈な生活してる人間はいないって事だ
751声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 06:10:06 ID:tcBZSVaGO
そもそも「ネギま」の仕事自体が今は微々たるもんだろ…
名前を知ってもらえる点はいいと思うけど。
752声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 09:35:45 ID:hfgxdAVg0
というか仕事が無いから携帯日記で「見た、食った」を書き込むお仕事なわけで・・・
あれも一種の仕事の斡旋みたいなもんでしょ
753声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 09:52:25 ID:Sfs69ES+P
まぁ、仕事がある声優でも仕事の事より飯とか遊びにいったとかを書く人が多いよね
754声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 10:04:31 ID:hfgxdAVg0
>>753
そういう人は特にアピールしなくても仕事の話題に事欠かないし
勝手に注目され続けるからな
755声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 17:27:11 ID:7c08bhMx0
今更だけどHazukiさんネルケに移籍すればよかったのに
あそこなら声優と舞台両立できたかもしれないのに
756声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 21:11:00 ID:tcBZSVaGO
移籍先が決まらなかった時点でその程度だったんじゃないの?
757声の出演:名無しさん:2010/03/12(金) 06:29:40 ID:3OZDaEbv0
test
758声の出演:名無しさん:2010/03/13(土) 03:25:59 ID:nY3o8IWa0
ttp://d.hatena.ne.jp/crow2/20100306/1267977354
elementsの活動を全否定するブログ
759声の出演:名無しさん:2010/03/13(土) 05:42:32 ID:fWaayrOvO
ボカロで名声を得たにも関わらずエロゲやラジオなどあらゆる分野にも積極的にチャレンジする人と
吹き替えにしか興味なく最近じゃ結婚願望話までする人と
じゃ仕方ないんじゃないの?
事務所的にも前者には余計な負荷は掛けさせたくないだろうし。
760声の出演:名無しさん:2010/03/13(土) 06:03:17 ID:Ew6j7kGr0
笹川といいこういうのはどっちつかずで終わるケース多いよ
その点木村まどかはグループだけどある程度の知名度が得られただけマシなのかな?
本当はもっと伸びなきゃいけないんだけど
761声の出演:名無しさん:2010/03/13(土) 08:58:02 ID:0RLniEBM0
気持ち悪いほどの上から目線w
売れる売れないなんて結局運次第
ど下手でも売れちゃう人はいるからな
最近なんて棒というジャンルまで出来てるしw
本人達のやる気とかも全然関係ない
売れる奴は売れる、ただそれだけ
762声の出演:名無しさん:2010/03/13(土) 09:51:50 ID:8jY5BJVU0
>>761
少なくとも事務所が「こいつは売り出せば売れる」と思わなきゃ売り出しもされないし
運だけじゃなく純然たる競争だよ

ど下手でも売れるヤツってのは、前に出て叩かれても恥かいても怒られてもヘコたれないガッツと度胸って武器もある
でもそれがないヤツにチャンスは掴めない

棒読みでもコツコツやって上手くなるゼーガの元棒子みたいな子もいるし
福井裕佳梨みたいに特定の会社・スタッフに気に入られて育てて貰える営業力も武器だし才能だよ
763声の出演:名無しさん:2010/03/13(土) 22:27:22 ID:Ew6j7kGr0
一番の例が小見川千明だな
ソウルイーターの頃は棒子とボコボコにされてきたけど
今やアニメのレギュラー数本抱える存在にまで成長した
ネギま!声優スレでこいつよりはマシと言われてた日が懐かしい
764声の出演:名無しさん:2010/03/14(日) 09:03:57 ID:A/cBSkX2P
言ってたのお前だろ
765声の出演:名無しさん:2010/03/20(土) 10:36:00 ID:1BQFC52i0
670 :声の出演:名無しさん:2010/03/20(土) 05:52:02 ID:KGEivfXgO
ネギま!が実写化したときにアニメの声優が自分はネギま!に関われなくなると勘違いして批判したケースがあったな…
現在彼女は無職

671 :声の出演:名無しさん:2010/03/20(土) 05:54:20 ID:pBMe8J7J0
それは初耳、だれ?

672 :声の出演:名無しさん:2010/03/20(土) 06:23:00 ID:IseaNC8H0
>>670
悪意のある嘘だな
あれは全然批判ではないしその後普通にネギまにも出続けてるだろ
あと無職ではない
声優で無くなったというだけの話
766声の出演:名無しさん:2010/03/20(土) 14:56:23 ID:fwkvUUnH0
Hazukiさんか
あの人はまあ、仕方ないよな…
声優辞めたのネギまのドラマ発表された直後で、つい最近ブログも辞めたって経緯だったかと
ずっと事務所にも俳協にも属してないから、仕事の無いフリー=無職と言えなくもない
ファンが応援する手段も消えたし
767声の出演:名無しさん:2010/03/23(火) 09:29:44 ID:VqPiYtrZO
松岡大介の気持ちはあながちわからなくもない…
しかし同業者を下手だと言って消されるようじゃこの世界も末期だ
768声の出演:名無しさん:2010/03/23(火) 12:46:58 ID:ogE6Q+Uy0
Hazukiは別に実写に関する発言で干されたんじゃなくて
実力の問題で拾い手が現れなかっただけかと…
769声の出演:名無しさん:2010/03/23(火) 15:20:51 ID:6C76bLiX0
>>767
松岡にはそれを言い切れるだけの権力がなかった。
長年モブで活動し続けられる根性はすごいと思うけどね
>>768
アレは応援の意味も込めての発言なのに・・・
ていうか麻帆良祭あたりからgdgdだったじゃん
770声の出演:名無しさん:2010/03/23(火) 23:09:00 ID:khZxoFqd0
Hazukiは芸名変えろ
771声の出演:名無しさん:2010/03/24(水) 20:50:48 ID:drujx1+A0
8月20日生まれなのに「葉月」なんだよな
葉月は9月上旬から10月上旬
本当なら「文月」だ
772声の出演:名無しさん:2010/03/24(水) 21:19:00 ID:QWkWEMji0
>>771
旧暦をわざわざ新暦に換算する暇人はお前くらいだ
773声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 00:10:55 ID:e+KzEjxG0
漢字で「葉月」にすればイイのにね
774声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 17:44:19 ID:M0j1xmRJ0
コレット・福原香織
ビー・小林ゆう
総長・井上喜久子

豊崎なんかでたらアンチが大変なことになる
775声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 16:28:07 ID:TV7v2a4B0
OADのスレが落ちてるけど
落ちるほどの書き込みがあったんか?
776声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 16:43:34 ID:allw+07V0
>>775
スプリクト荒らしじゃないの?
777声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 17:11:15 ID:nJ2qYgMUO
>>774
豊崎はマガジンアニメの主演経験済みですが何か?
778声の出演:名無しさん:2010/03/29(月) 01:27:01 ID:i/QutDEz0
ウミショー?
あれって流行ってないでしょ?
779声の出演:名無しさん:2010/03/29(月) 17:35:24 ID:XnHUqIH10
平野綾、突然の休養宣言でアリアドネー編ODA出演の芽はなくなったか…。
少し期待してたので、残念といえば残念。
780779:2010/03/29(月) 17:42:49 ID:XnHUqIH10
ODAじゃなくOADでした。
いかにもなベタなミスして、ごめん。
781声の出演:名無しさん:2010/03/29(月) 18:07:34 ID:dks5+snZ0
>>779
正直、あんまり人気声優や時の人ばっかり呼んで話題作っても
今まで頑張ってた出演陣は何だったの?ってなると思う
…ていうかすでに最近虚しい気分なのは俺だけだろうか
782声の出演:名無しさん:2010/03/30(火) 00:45:54 ID:pH0IZ0Ws0
月詠を話題作りのために釘宮に変えたのもなんだかな・・・
しかも一回限りの出番でさ・・・
783声の出演:名無しさん:2010/03/30(火) 21:49:52 ID:6G/vBP8R0
>>779
平野と比べると一部のネギま声優たちときたら・・・・
この話聞いたとき正直思った。
784声の出演:名無しさん:2010/03/31(水) 09:50:05 ID:bAoBuZi40
平野は元々声優業自体好きじゃなかったしな。なんだかんだで葛藤もあったんでしょ。
可能性ならまめぐの方が高いな。何かとネギま!の声優と共演多いし
個人的には小山と新房が絶賛した小見川ちゃんにも出てもらいたい。
785声の出演:名無しさん:2010/04/05(月) 04:17:09 ID:k4sBcLrc0
>>782
なにか京都弁みたいなのをしゃべってたけど
あんまり印象に残らなかったな
網掛さんのままでよかったのに
786声の出演:名無しさん:2010/04/05(月) 05:42:14 ID:YKyGaV4HO
>>785
ドラマCDで再出演したときは今度は友達としてみんなに会いたいと言ってて釘宮に決まったときは本人は詳細は話さなかったけど悲しいお知らせがあったと言ってたからな…
サブキャラだって思い入れは残るのにな…
787声の出演:名無しさん:2010/04/05(月) 08:30:17 ID:F6QxZ5Bn0
それもこれもこう言っちゃあなんだが
クラスメイト声優だけじゃ話題取れなくなってるからだろうな
売れっ子に相当する人も歳取って人気が古くなって若手に存在感奪われつつあったり、
あるいはネギま以外での他作品での活躍の方が目立ちすぎちゃってて、ネギまで演じてる役の印象がすでに薄くなってるし
それ以外は鳴かず飛ばずで売れないのばっかりだし

だから不自然でも無理でも釘宮みたいな即効性のある人を呼んで「あの○○がついにネギまに!」みたいな話題が欲しいんだろ
788声の出演:名無しさん:2010/04/05(月) 22:07:09 ID:Od2Lcvt90
で、思ったより即効性はなかったようですね
とんだ見込み違いだったようでw
789声の出演:名無しさん:2010/04/05(月) 22:36:32 ID:aplpTtFz0
元々ネギま声優だってネームバリューで売ってたわけじゃないしな
声優とファンが長い間かけて築き上げてきた関係性があるからいいんだよ
腐れ縁、もっと極端に言えば共犯関係と言っても過言ではない
他のアニメ作品と違って声優もファンも作品の一部に組み込まれてしまっているからな
本当に変な作品だよなぁ
790声の出演:名無しさん:2010/04/06(火) 06:10:27 ID:EW9j7MYxO
クラスメイト自体がもう死語だしな。
おおまかなメディア展開は2007年で終わったし
今の奴は↑を狙った講談社の資金回収だし
フェアリーテイルには金賭けてるみたいだけどOADの売り上げ資金が一部流れてるなんて話もあったな。
ただ正直クラスメイトでも誰が演じてもそれなりに通じそうだからな…
プロの声優で原作準拠であることが条件だけど。
791声の出演:名無しさん:2010/04/06(火) 09:10:56 ID:0tQWu8ZN0
>>788
そりゃあんなチョイ役じゃね…
釘宮のファンからしてもあの程度の短い出番じゃ何も面白くもないだろうし
釘宮本人も本領発揮出来ないだろ
わざわざ買おうとまでは思わないだろうし、釘目当てで買ったら地雷だし
まさに悪い意味での豪華声優の無駄遣い
792声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 13:27:51 ID:ENDXlEpf0
関係ないことだけど
一期の猿と熊は誰が声やってたんだろ?
793声の出演:名無しさん:2010/04/10(土) 17:17:13 ID:MsxiZpea0
黄猿・・・・・・・・・・・・・・・石塚運昇
バーソロミューくま・・・・堀秀行
794声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 07:42:46 ID:6KgNCno60
>>792-793
不覚にもワラタ
795声の出演:名無しさん:2010/04/14(水) 23:54:56 ID:uRa+7l2a0
神田さんの新番組
アニたま喫茶 三姉妹。
ttp://anitama.com/3sisters/index.html
796声の出演:名無しさん:2010/04/22(木) 10:34:31 ID:RdODSJZq0
11月にOAD夕映編発売か
エミリィやコレットの声優を発表すれば、このスレももう少し盛り上がるのに
797声の出演:名無しさん:2010/04/22(木) 17:48:42 ID:jLuQvewk0
>>795
神田さんラジオ三本目か
798声の出演:名無しさん:2010/04/22(木) 22:12:42 ID:b/W5NY8YO
今考えると
1巻の釘宮、大原はフェアリーテイルに出るついでに呼んだような気がしてならない。
同じくモブで出た遠藤大輔もフェアリーテイルでちょくちょく出てるし。
799声の出演:名無しさん:2010/04/22(木) 22:14:56 ID:R1mTKZe8P
なんか関係あるのか?
800声の出演:名無しさん:2010/04/22(木) 22:22:15 ID:b/W5NY8YO
同じマガジン作品だし
しかしフェアリーテイルの出演者はベテラン、若手と豪華だな…
801声の出演:名無しさん:2010/04/22(木) 22:32:47 ID:pkz/9dcg0
>>798
それが事実なら
エミリィ=喜多村 コレット=MAKO 栞=偽明日菜=平野綾 テオドラ=小野涼子
青年ネギ=中村悠一 小次郎=岸尾だいすけ
802声の出演:名無しさん:2010/04/24(土) 04:14:45 ID:KLylXYsl0
>>801
栞=平野綾・・・声質的にはやめといた方がいいんじゃね?

偽明日菜は神田朱未でいくか栞の声優でいくか・・・う〜む
栞の能力的には、偽明日菜は神田朱未でいって欲しいけど、栞は神田朱未以外でやってほしいかも
でも、あえて栞=偽明日菜もありか・・・


偽といえば、偽エヴァは松岡由貴でいくんだろうな

パイオ・ツゥは新井里美でキャスティングされたらやばいかw
やっぱり中身のキャラ的にはもう少し高いトーンじゃないと違和感あるな
803声の出演:名無しさん:2010/04/24(土) 08:39:03 ID:2rSQQYsj0
栞=偽明日菜はあり得ない
みんな簡単に考えてるけどアニメや漫画って不必要な情報を上手い事省いて作るもんなんだよ
栞と偽明日菜が同じ声だったら見る側に不必要な情報を与えてしまうだろ
偽明日菜と明日菜は声が違う→完璧な変装ではない→いつかまわりの誰かが気づくという伏線めいたものになってしまう
結局の所ラカンが指摘するまで誰も気づかなかったし本当に完璧な変装だったのだろうから明日菜と偽明日菜の声を変える必要は無い
原作にない伏線を増やしたりするのは原作準拠という縛りがある作品ではやってはいけない事でありその後自らの手で伏線を回収する義務が生じる
別にそういうのがあっても構わんが「あの」シャフトがそんな事するかは疑問だ
そこまでしたら尊敬するね

前々回のちびフードの声みたいに原作に繋がるであろう伏線は大歓迎だけどな
804声の出演:名無しさん:2010/04/25(日) 02:13:41 ID:Uw7O4SUG0
>>803
美空の偽神父は悪戯だからそのままいったんだろうし
805声の出演:名無しさん:2010/04/25(日) 09:52:33 ID:8+C/JWEx0
コレット・福原香織
黒委員長・井上麻里奈
ビー・小林ゆう
セラス・井上喜久子
806声の出演:名無しさん:2010/04/29(木) 20:43:42 ID:25g/fCQN0
おいおい、魔法世界の住人のCVに新規声優を求めるなよ

現実世界居残り組生徒の声優たちの仕事がなくなるじゃないか
807声の出演:名無しさん:2010/05/01(土) 07:16:02 ID:HNwio32o0
カゲタロウ・・・・・・・・・斉藤次郎
闘技場の審判嬢・・・ 平田真菜
808声の出演:名無しさん:2010/05/01(土) 12:52:07 ID:fA3kpRk4O
誰?
809声の出演:名無しさん:2010/05/01(土) 21:08:46 ID:Yf+lssui0
斉藤次郎は海外ドラマの吹き替えをよくやってる人

平田真菜はこれと言った代表作はないが、
三瓶由布子や小清水亜美と劇団若草時代から仲が良いらしい
810声の出演:名無しさん:2010/05/01(土) 21:13:58 ID:FZ7+l97hP
カゲは年齢が分からないから声どんなのか想像出来ないんだよね
811声の出演:名無しさん:2010/05/01(土) 23:27:32 ID:Yf+lssui0
カゲタロウには口がないからアフレコが楽だったろうな

ハーロックのミーメみたい
812声の出演:名無しさん:2010/05/06(木) 18:13:50 ID:z1cB75Mx0
斉藤次郎・平田真菜 両方バオバブだな。
前回は青二 今回はバオバブか。。。
813声の出演:名無しさん:2010/05/07(金) 20:24:11 ID:3jCm8Mwx0
下手に有名な声優呼ぶよりマイナーな中堅、若手の方がネギま!らしくていい
814声の出演:名無しさん:2010/05/07(金) 20:49:01 ID:MZXkPKKF0
若手と言っても、ネギま声優発表から既に6年以上たつ

当時20歳なら、現在26歳
当時25歳なら、現在31歳
当時30歳なら、現在36歳
当時35歳なら、現在41歳
815声の出演:名無しさん:2010/05/07(金) 23:16:21 ID:3jCm8Mwx0
誰もクラスメイトの話なんかしてないよゲストの話ね。
正直30過ぎの有名熟女声優より20代前半の今人気の声優呼んだ方が新規層獲得できそうだけどね。
816声の出演:名無しさん:2010/05/08(土) 09:56:50 ID:nD1wseoD0
だから、ゲスト声優を呼ぶ予算がないから、出番のないクラスメイト声優にやらせるんだってば
817声の出演:名無しさん:2010/05/08(土) 16:04:55 ID:0zkifUEo0
居残り組のクラスメイト声優には出てほしくないな
ただでさえ出番が無いのにキャスティングまで他のキャラに奪われたくない
818声の出演:名無しさん:2010/05/08(土) 20:49:04 ID:uXEZyy850
電子精霊a,bにカネトモと鹿野ってのがよくわからん
819声の出演:名無しさん:2010/05/08(土) 23:22:29 ID:OT7PYAjp0
ミスマッチだな
820声の出演:名無しさん:2010/05/09(日) 00:02:24 ID:vIMEylSi0
久しぶりに赤松作品に平野綾ちゃんでないかな
大好きな声優だしテオドラ当たりで
821声の出演:名無しさん:2010/05/09(日) 05:17:46 ID:P41T4RM90
>>818
伊藤かな恵、佐藤聡美ならよかったのに最近勢いあるし
事務所のごり押しよりクラスメイトの友達枠って感じがするな
笹川の元相方も活動続けてたら出られたかもしれない
>>820
平野は出るとしたらサプライズ枠じゃね?
822声の出演:名無しさん:2010/05/09(日) 05:20:41 ID:1Dzj/bpkP
なんだサプライズ枠って
823声の出演:名無しさん:2010/05/09(日) 05:21:27 ID:B2bbGiF90
>>821
笹川の元相方って今も声優活動中だろ
笹川よりも仕事多い勢いなくらいだぜ
824声の出演:名無しさん:2010/05/09(日) 05:23:12 ID:P41T4RM90
>>823
ユニット活動のこと
825声の出演:名無しさん:2010/05/09(日) 10:35:52 ID:lDyVvE8R0
赤松はけいおんを好きと思えないんだが。。。
だから佐藤聡美はないな。
826声の出演:名無しさん:2010/05/09(日) 10:44:58 ID:1Dzj/bpkP
お前が赤松の何を知ってるんだ・・・
827声の出演:名無しさん:2010/05/09(日) 19:21:35 ID:P41T4RM90
佐藤聡美=けいおん
という発想はたしかにすごいな
普通スフィアやアイムや京アニが出てくるけど
828声の出演:名無しさん:2010/05/10(月) 14:38:05 ID:ZIVgGnNM0
総監督は、起用する声優の贔屓が激しいので有名な人よ

クラスメイトは契約で守られてるから、まだ配役を奪われないが、
ゲスト・キャラはアーニャやネカネの前例がある様に、好き勝手に降板させられる

ある意味、プロデューサー(赤松+講談社)・プッシュは防波堤の役割を果たしているでしょう
(月詠役・交代問題は、その辺が上手く噛み合わずに、声優さんサイドには悪い結果となったようですが?)

この場合、赤松さんが意思表示をオープンにしないと、
悠木とか真綾とか松来とか、目立つ配役はシンパ声優で占められちゃうのでは?
829声の出演:名無しさん:2010/05/10(月) 21:47:36 ID:vb5kwkVr0
原作者指名声優を監督ごときが降ろせるもんなの?
830声の出演:名無しさん:2010/05/10(月) 21:53:24 ID:jDnXOzCiP
原作者指名キャストって誰のことだ?
831声の出演:名無しさん:2010/05/13(木) 01:20:34 ID:6d23hX9c0
>>798

エミリィ…日笠陽子
コレット…佐藤聡美
ベア……矢作紗友里

まさか、こうなるんじゃないだろうな…
832声の出演:名無しさん:2010/05/13(木) 03:53:23 ID:zq0ori0Y0
>>831
むしろそれは楽しみだ
833声の出演:名無しさん:2010/05/13(木) 04:35:26 ID:W+0kK2KeO
その面子だと桑谷浮くな…
しかもそのうちの二人は同じ事務所で桑谷を押しのける今人気の若手だし負けず嫌いの桑谷が馴染めるかどうか…
この作品はスポンサーがないし声優もサービスに近いからせめて当たり障りない人間の方がいいかと。
834声の出演:名無しさん:2010/05/13(木) 08:56:33 ID:HDIYFmGJ0
>>831
生徒会役員共の配役をそのまま使えるキャラ構成だったんだなw
偶然か?
835声の出演:名無しさん:2010/05/13(木) 20:50:44 ID:C0t14A+q0
エミリィ=天草シノ  = 真面目なツンデレ
コレット=七条アリア = 明るい巨乳
ベア  =萩村スズ  = 無口な傍観者

なるほど・・・・
836声の出演:名無しさん:2010/05/14(金) 01:23:55 ID:ts9kONXu0
っていうか、真面目+明るい+暗い のトリオは、漫画キャラの無難な組み合わせでよく目にする
本屋+パル+夕映 の図書館探検部もそうだし
837声の出演:名無しさん:2010/05/14(金) 18:54:07 ID:4siCJ7910
エミリィ…水樹奈々
コレット…望月久代
ベアトリクス…小林由美子
なら、
初めから息が合いそうだし、話題性もありそうで如何か?
838声の出演:名無しさん:2010/05/14(金) 23:31:19 ID:VR4SEeWo0
♪現実より高く〜限界よ〜り遠く〜
839声の出演:名無しさん:2010/05/15(土) 17:45:19 ID:399LMPuU0
エミリィは加藤英美里でいいだろ
840声の出演:名無しさん:2010/05/15(土) 18:03:00 ID:5tLAdmYwO
イメージがあわないから却下
841声の出演:名無しさん:2010/05/16(日) 16:33:20 ID:PF2ev0M7P
下手くそなやつは下手なままだったな
機会もないし上手くなる訳ないか
842声の出演:名無しさん:2010/05/16(日) 17:26:19 ID:ThJW72wd0
>>841
期待はしてなかったし、逆に覚悟してたけどそれでもやっぱり笹川さん酷いよ・・・
ニコ動の素人がアフレコしてみたシリーズの動画みたいだった

なんか、昔よりなおさら酷くなってるような・・・
しばらくショックが消えそうにない
843声の出演:名無しさん:2010/05/16(日) 17:51:07 ID:nMly8Gh9P
そこまで酷かったか?
上手くなってないってのはわかるが。
844声の出演:名無しさん:2010/05/16(日) 17:59:52 ID:ThJW72wd0
>>841
ネギまがその機会なんじゃないのか

いや、ネギまのレギュラーは普通のアニメのレギュラー役に比べたらモブに近い仕事量の少なさだから
それだけじゃ経験不足に陥るのもわかるけどさ
でもせっかくの晴れ舞台なんだし、もうちょっと努力の跡が見られても良いんじゃないのと今回見て思った
赤松はよっぽど心が広いんだな
どうしてもレベルが上がらない人は切る勇気や非情さを、供給側は持つ事も大事なんじゃないかと思わされた
もう遅いけどさ
845声の出演:名無しさん:2010/05/16(日) 18:20:34 ID:i8vKrjMY0
何でコイツ2回も同じ奴にレスしてんだ
そこまでして叩きたいとかちょっと引くわ
846声の出演:名無しさん:2010/05/16(日) 18:34:58 ID:ThJW72wd0
>>845
別に叩きたかったわけじゃないんだが、一回目は動揺のあまり冷静じゃなかったから
>>841の「機会がない」て言葉を見逃してて、それについて言いたくなったから言ったまで
ネギまこそ最大のチャンスだったんじゃなかったのかよと
847声の出演:名無しさん:2010/05/16(日) 22:40:36 ID:PPALZK3WO
笹川さんもレギュラーがリボーンや遊戯王だったらそこまで叩かれてないんだろな。
848声の出演:名無しさん:2010/05/17(月) 10:01:36 ID:5HPvxuBx0
>>847
いや正直その中に混ざってもヒドいだろw
31人の中でも下から3位以内には入ると思う…
849声の出演:名無しさん:2010/05/17(月) 12:10:02 ID:Gv6PeZzK0
言われてみればリボーンと遊戯王は何人か素人混ざってるけどそこまで気にならないな
ネルケはなんだかんだいってできる人多いからな
850声の出演:名無しさん:2010/05/17(月) 16:57:32 ID:tQ5XUXKO0
朝倉はあーゆー喋り方のキャラだってもう認識したから問題ない。
851声の出演:名無しさん:2010/05/17(月) 20:16:00 ID:qA09x3cq0
悪いいつまで経っても違和感拭えないし朝倉の喋り方だと思えねー
上から素人の声被せたMADみたい
852声の出演:名無しさん:2010/05/18(火) 00:31:32 ID:w6Hb0tp+0
>>848
まあそら四天王の1人に数えられてたくらいだからな
>>843の言う通り、上手くなってなくてそのままだからひどいんだよ
853声の出演:名無しさん:2010/05/18(火) 02:16:23 ID:4j9Z4CPQO
今回のゲスト提供がバオバブの理由はなんとなくわかる気がした…
854声の出演:名無しさん:2010/05/18(火) 08:50:08 ID:KKBy46kF0
事務所が頭下げてあの演技で貴重な尺を割いてもらったのかね
だとしたら最悪だな
あんな棒読みの和美に割くなら最低限度の尺にして
運動部の奴隷組に残りの尺を割いてあげて欲しかったけど
855声の出演:名無しさん:2010/05/18(火) 19:06:20 ID:4j9Z4CPQO
嫌いな声優がいるのによく見たがるよな…
俺は嫌いな声優がいたら即視聴止めるけどね。
文句言っても変わるわけないしそんな奴にストレス溜めるぐらいなら
自分の好きな作品見つけて新しく気に入った声優応援した方が楽しいし
856声の出演:名無しさん:2010/05/18(火) 19:18:14 ID:6Vp/5u+k0
>>855
ちょっと関係無いけど
自分は、入野とか起用された作品は、見ないw(というか放送しないのが多いけど)
ジブリの作品の延長でやってる感じだからあまり好きじゃない。
857声の出演:名無しさん:2010/05/18(火) 19:46:14 ID:xVOcoxeN0
>>854
それは言いがかりすぎないか?
だったら居残り組や学園組にも出番よこせって話になるし
原作準拠になってから本当に起用が悲惨になったな
今のネギま!がメディアミックスに向かないのがよくわかる。
到底31人でスタートした作品とは思えない変わりよう・・・
858声の出演:名無しさん:2010/05/18(火) 19:47:24 ID:r1xhxmyM0
>>855
声優嫌いでもキャラや原作が好きでチェック入れてるってファンもいるからね。
それに個人的な好き嫌いは抜きにしても、
普通のアニメの演技水準に比べて客観的にヘタクソすぎる声優が演じてるキャラがいるのも事実だから
どうしても不満の声も出る。
859声の出演:名無しさん:2010/05/18(火) 19:49:20 ID:JXHcBALF0
>原作準拠になってから本当に起用が悲惨になったな
朝倉は最初から笹川だけどどういう意味?
860声の出演:名無しさん:2010/05/18(火) 19:53:07 ID:4j9Z4CPQO
>>856
でもさ、やっぱりここ総合スレだからそれが好きな声優もいるわけだし必要以上に叩くのは墓穴掘るだけ。

それは置いといて演技はというと俺は朝倉よりも佐藤女氏の青年演技に失望した。
てかネタかと思ったけど本気だったんだな…適性考えたら無理に決まってんだろ。
青年役やってるすべての女性声優に謝れのレベルだぞ!
好きな声優だからあえて言わせてもらいます。
861声の出演:名無しさん:2010/05/18(火) 19:54:44 ID:xVOcoxeN0
>>859
声優じゃなくてクラスメイトの扱いな・・・!?のやり方は実はよかったんだよ
862声の出演:名無しさん:2010/05/18(火) 19:55:51 ID:JXHcBALF0
声優のために内容改変しろってこと?
それこそ本末転倒だろ
863声の出演:名無しさん:2010/05/18(火) 19:56:03 ID:/MGyNwF2P
最初から青年ならともかく、本来は少年な青年キャラだから別にあれで問題ない、と俺は思ってる。
それでももうちょっと演技変えてほしかったってのはあるが。
864声の出演:名無しさん:2010/05/18(火) 19:56:55 ID:qM4ep0PV0
魔法世界編になってから出番あるクラスメイトのキャストとないキャストの偏りが出て
しかも志村由美とか笹川亜矢奈みたいな演技力最低ランクの人に限ってスポットが当たるキャラをやってるって意味では
悲惨と言えば悲惨だし、誤算だったんじゃないだろうか
言いたいのは多分そういう意味かと

ただ>>857にツッコミ入れたいのは
パッケージにいて原作でも魔法世界に来てて出番あるはずの運動部組が削られてるってのと
お留守番組のキャストに出番やれってのは言いがかりどころか意味が違うと思うけど
865声の出演:名無しさん:2010/05/18(火) 20:00:00 ID:xVOcoxeN0
志村は一応、千雨以外の役いくつか持ってるぞ
それこそ最低ランクとか関係ないような・・・
866声の出演:名無しさん:2010/05/18(火) 20:07:36 ID:r1xhxmyM0
>>860
サトリナは青年の声として考えたら声質に無理があるってだけで、“演技”はちゃんとしてたでしょ
笹川は逆に“演技”自体がどうかってレベル
ボーカロイドが喋ってるみたいな…
サトリナは表現力では充分だけど、笹川は表現力自体が不足なわけで二人の問題点は真逆の理由だろう
青年の声がどうと言うなら、朝倉だって声質自体も正直中学生にしちゃ低いと思うけど、
それはまあ他の人も同じだから見過ごすとして

サトリナは無限の住人でもそこはかとなく漂う少年的中性声で良い演技してたから
今後鍛えれば青年役も優男ならイケると思うんだがな
867声の出演:名無しさん:2010/05/18(火) 20:12:25 ID:ZsC+heVy0
>>865
持ってたけど金糸雀が最初で最後の当たり役?って感じで結局芽が出なかった
笹川よりちょっとはマシだけど毛が生えた程度でそこまで大差無い
今回もブランクがあったせいなのか昔より演技に脂が乗ってなかった感じを受けたな
868声の出演:名無しさん:2010/05/20(木) 01:03:08 ID:0RJHk/mBP
やっぱり麻里奈の関西弁はないわ
869声の出演:名無しさん:2010/05/20(木) 05:59:45 ID:4408uDzB0
アンチ笹川は相変わらずいろんな手を駆使して頑張ってるな、しかも各所でw
しかもパターンが決まっててバレバレだから見分け付けやすくて逆にありがたい
だいたい今更笹川木村の演技を気にしてる奴なんていないわ
どんだけ執着してんだよ、ツンデレかw
870声の出演:名無しさん:2010/05/20(木) 07:47:31 ID:X9d/2HLO0
アンチなんてつくほど人気あるか?
聴いたら下手だと思うのは仕方ないと思うけどあの台詞読みじゃ…
下手下手言われてるのもいつもの事で放送当時からずっとでしょ
変わってないから言われちゃうんだろうし
871声の出演:名無しさん:2010/05/20(木) 08:13:56 ID:X9d/2HLO0
>だいたい今更笹川木村の演技を気にしてる奴なんていないわ

悪いけどこれはない
見なきゃ忘れてるけど、見れば嫌が応にも思い出すし気になるよ
てか改めてヘタだと思ってしまうし一言言いたくもなるわ、自分が金払って買ったアニメなんだから
少なくとも上手いとは思えないし肯定はできない
原作が好きで、特に和美が好きだと残念だと思うし、他の上手い声優の担当キャラが羨ましくなる
これは別に和美や裕奈にだけ限らないけどな
隊長なんかにも不満はあるし、今後の出番が不安なのは同じ
872声の出演:名無しさん:2010/05/20(木) 08:53:36 ID:bQH5SakdO
んじゃ引退だね。









あんたがネギまファンを
873声の出演:名無しさん:2010/05/20(木) 09:29:33 ID:hV7VhvHc0
出演声優陣は別に自分のキャラの出番ないところで不満言ったりはしないだろ

出れるだけありがたい立場の人多いし
874声の出演:名無しさん:2010/05/20(木) 10:17:32 ID:5YyOW6zi0
>>872
声優に不満持っただけでなんでネギまファンを引退せにゃならんのだ。
声優がネギまの全てじゃないし、声優の演技力不足なり、作画なり、
一要素に不足があれば不満を持つのは作品のファン故に当然だろ。

何がなんでも盲目的に全肯定しろと?それがお世辞にも上手いとは言えない、本心ではどう考えても大根芝居であったとしても。
まあ実際、そうやって引退していったファンが増えてるから、今勢いが落ちてるんだろうけどさ・・・。
875声の出演:名無しさん:2010/05/20(木) 10:59:49 ID:53lnRlnZ0
頭をよぎったTVでやったらこうなるキャスト

ネギ:三瓶由布子、岡本信彦(青年)
明日菜:佐藤利奈
千雨:藤村歩
木乃香:豊崎愛生
刹那:そのまま
のどか:花澤香菜
朝倉:佐藤聡美
夕映:竹達彩奈
小太郎:白石涼子、興津和幸(青年)
ラカン:そのまま
フェイト:神谷浩史
876声の出演:名無しさん:2010/05/20(木) 13:39:55 ID:hV7VhvHc0
>>875
そのキャストだとネギは釘宮理恵
ラカンは安本になって 明日菜は戸松嬢
アリカがサトリナで聡美はアーニャじゃないか?
決まってないキャストはあえて触れないけど
877声の出演:名無しさん:2010/05/20(木) 13:52:11 ID:bQH5SakdO
>>874
わかったこうしよう
赤松先生に頼んで一度だけキャストを全員まるまる変えたネギま!を2クールだけやってもらおう。


ただし、条件がある

シャフト以降のこの作品に出てるキャストは全員使用禁止


キャストを変えるのならこれぐらい呑めよ

一部だけ変えるなんて都合のいい事考えるな。
878声の出演:名無しさん:2010/05/22(土) 18:34:55 ID:6TBW7rsk0
それって誰が得するの?
879声の出演:名無しさん:2010/05/22(土) 18:47:12 ID:qcQDZwND0
別に良いんじゃないの
もっと話題性のある今人気の有力キャストで固めれば良いだけだし
少なくとも今細々とやってる使い古された布陣よりはそれでも遥かに話題になるだろう

もっともそういう声優を多数集められる資金があればの話だがな
全員レギュラーにする事はしないと考えても、10人以上の有力キャストを確保せにゃならん
今31人以上に分散させてた無駄金を約10人前後に集中させれば、それだけで新しいキャストの質は遥かに向上すると思うけど
そのためには出番のない・少ないキャラはモブ扱いで犠牲になってもらうしかない
880声の出演:名無しさん:2010/05/22(土) 19:14:59 ID:sw13g3OnO
製作東映アニメーション
提供バンダイ
にすれば長期枠+大物声優がつくよ

ただし、青二絶対主義になるけどね、バーローとか大物は所属関係なしに呼ばれる。
しかし高山みなみがネギやってもそんなに叩かれないだろな。
彼女は少年及び青年声も普通にできるから。
881声の出演:名無しさん:2010/05/22(土) 20:09:44 ID:5Ds700Y10
それでコタロー=勝平ならいろんなネタができて盛り上がるだろな
882声の出演:名無しさん:2010/05/22(土) 20:17:21 ID:N1oqbxZa0
コタロー=勝平はないと思うけど、ネギ=バーローは想像してみたら普通に良さげだ
サトリナには悪いけど、そっちの方が子供とか一般人気は出そうだな
あとはエロと萌え要素テレビ向けに薄くすれば、普通の少年漫画のアニメとして成立するかも
883声の出演:名無しさん:2010/05/22(土) 21:28:06 ID:MgdRyCKo0
話の流れぶった切るが↓みたいな話、どっかに出てるの?

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1270899653/515

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/21(金) 15:20:06 ID:F0Pfa4HN0
あの人は何がしたいの?
せっかくアニメ関係が決まりかけたのに
「この人は起用しないように配慮してください」って***んの5人指して台無し
どこに持ち込んだかわかってない
884声の出演:名無しさん:2010/05/22(土) 21:39:23 ID:lA1f4vXW0
というか今そんな競争率の高い声優、言われなくても向こうから出てくれないだろうし
赤松が直接頭下げても無理だろwww相当金積まないと
発言の真偽も真意もわからないけど、マジだったら31対5で負けたただの負け惜しみかネタだろw
885声の出演:名無しさん:2010/05/22(土) 22:15:36 ID:5Ds700Y10
ていうか赤松って最近の若手声優の話題はしないぞ
特にスフィア関連には対抗意識あるかも
たしかうしろの大魔王はドラマCDにはネギま!の魔法世界編で活躍中のキャストが名を連ねてたのに
アニメ化の際にはスフィア勢にもってかれちゃったな
ここでは不人気で事実上出番のなくなった伊藤静と元ネギま!メンバーの広橋、さらにEDには実写の麻生
偶然にしては狙いすぎてる?
886声の出演:名無しさん:2010/05/22(土) 22:16:50 ID:5Ds700Y10
>ここでは不人気で事実上出番のなくなった伊藤静と元ネギま!メンバーの広橋、さらにEDには実写の麻生がなぜか抜擢されてる
887声の出演:名無しさん:2010/05/22(土) 22:30:11 ID:2MM1YnI20
御前に関しては完全にキャスティングミスとしか言い様がない
ここでは不人気というか、声優が人気でもキャラが不人気且つ出番ゼロで宝の持ち腐れ、
御前人気を活かしたかったらネギま!?の路線をもっと発展させて柿崎を目立たせまくる以外にないな
888声の出演:名無しさん:2010/05/22(土) 23:11:02 ID:RbVVvkc40
!?の路線って、チア3人なんか後ろで踊ってるだけだったじゃねーか
889声の出演:名無しさん:2010/05/22(土) 23:22:46 ID:2MM1YnI20
そこを改良して柿崎の出番増やせば良いんだよ
伊藤静を活かすならね
たった1人にそこまでする必要ないから、あくまで伊藤静を活かすなら、の例えだが
890声の出演:名無しさん:2010/05/23(日) 00:53:56 ID:8yldGmN6P
柿崎と御前とかクラスメイトん中ではトップクラスに合ってるキャスティングなのにそういうとこは考えないんだな
891声の出演:名無しさん:2010/05/23(日) 03:04:10 ID:rzsCutWD0
声優人気的に言えば
こやま、門脇、いのくち、皆川、伊藤
を削るだけでも1/2ぐらいの声優ファンを損してるもんな
まじめに商売やってるアニメじゃ考えられない人選だよ
山川琴美、小林美佐、大前茜、狩野茉莉、板東愛もクラスメイトの中では能力的に高い方だとは思うけど
なんか不遇な扱い受けてるよね。

本当に声優の実力とキャラ人気が比例しない作品だなとは思う
892声の出演:名無しさん:2010/05/23(日) 03:15:47 ID:jBye0H4WO
Hazukiと一緒で声優活動休止したと思われた隊長の中の人が普通に吹き替えで声優の仕事しててびっくりしたな。
引退とか勝手に決めつけるのはよくないな
893声の出演:名無しさん:2010/05/23(日) 07:55:17 ID:fvCR8lge0
引退はしたが、声優経験者だからOBとしてバイトしてるんだよ
894声の出演:名無しさん:2010/05/23(日) 08:02:59 ID:LT9Ew+Gt0
>>890
柿崎だけ出番増やすなんて原作の連載の方からして工夫しないと無理だし

>>892
本人が自分で声優の仕事はネギま以外多分もうしないと宣言してたんだから決めつけではないだろ
多分だったからまたしただけなんだろ
895声の出演:名無しさん:2010/05/24(月) 02:34:08 ID:0LpaP3cJ0
>>892
吹き替えってアニメより難しいって聞くけど、どんなの演じてたの?
896声の出演:名無しさん:2010/05/24(月) 03:50:18 ID:e6VUw1QAO
吹き替えとアニメじゃ演じ方が違うから一概にどっちが難しいとは言い切れないぞ
向き、不向きは絶対あるだろうけど
みんなが知ってるような注目アニメに毎年出る連中は演技力もとよりラジオ、キャラソンの仕事も請け負う事になるからハンパなレベルじゃ絶対無理。
897声の出演:名無しさん:2010/05/24(月) 19:12:56 ID:t2fYfPml0
>>896
それより3行目長い。
改行を覚えなさい
898声の出演:名無しさん:2010/05/24(月) 21:10:13 ID:0LpaP3cJ0
>>883
その話、話半分にも、あり得なくはないなと思ったんだけど、
け***!の音響監督とネギま!の音響監督が一緒なんだよね、たしか。
899声の出演:名無しさん:2010/05/24(月) 21:32:27 ID:5/rS2j7S0
単純に赤松がけいおん!のオリコンを話題にしたとこから発展したんだろ。
しかしけいおん!勢は赤松の次回作まで持ち越しじゃないかな?
900声の出演:名無しさん:2010/05/25(火) 09:26:05 ID:XzpsPPd90
900
901声の出演:名無しさん:2010/05/26(水) 21:04:20 ID:YsMRCrEt0
赤松がミューレを使いたくないわけじゃなくて
ネギま!に関わってる一部の事務所が派閥ってるだけじゃない?
鶴岡や新房は余裕で使ってるからな
902声の出演:名無しさん:2010/05/26(水) 21:38:39 ID:X/jKI15P0
青二の人を2人選んでみたが時の流れは恐ろしいねぇ

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 03:55:03 ID:4SEkwC5x0
あいぽん最近仕事してる??

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 19:32:36 ID:X8RLVe7RO
ネギま!のOADでドレイ組の出番がカットされたと発狂してる人がいるけど
ここの住人じゃないのはわかってるからキニシナーイ!
もいもいはネギま!なくても稼げてるし。
903声の出演:名無しさん:2010/05/26(水) 21:51:56 ID:lfVZVgG80
相沢はもうネギま・赤松ファミリーの一員てより
スパロボ・杉田ファミリーの一員て感じだしね…
904声の出演:名無しさん:2010/05/26(水) 22:02:00 ID:pfYO5liZO
相沢も最近はそんなに…でしょ
一方白石さんは東映の代表作デジモンシリーズのヒロインに内定だもんな…
神田さんはレギュラーだったシリーズもの終わったけど三国志でヒロイン死守してるし…まだマシか。
905声の出演:名無しさん:2010/05/26(水) 22:30:29 ID:+yZC0RQ60
スパロボ・杉田ファミリーというより京アニ・伊藤Pファミリーて感じだな
906声の出演:名無しさん:2010/05/27(木) 00:16:55 ID:BUHuQQVq0
いずれにしても京アニとスパロボ両方の人脈得るって凄い出世だなもいもい
今回のアニメでネギま終わってもこれで当分安泰じゃね
907声の出演:名無しさん:2010/05/27(木) 18:26:32 ID:i2mGYnc/O
そもそも野中と相沢のファンじゃもらう仕事内容の満足度が違うって話
908声の出演:名無しさん:2010/05/28(金) 13:15:59 ID:I64XxOUx0
>>883
これポ*ー***オンの話だ
犯人探しみたいなことしてた
909声の出演:名無しさん:2010/05/29(土) 00:15:36 ID:JqP7xMw10
ネギまのDVD売り上げみてみたけど、1期も2期も原作ファンからそれなりに非難されてんのに
結構売れてたんだね
910声の出演:名無しさん:2010/05/29(土) 05:02:21 ID:/x6HIL9B0
そりゃこのスレが未だに保ってるみたいに
31人+αの声ヲタがついてればそれなりに売れるさ
全部の人数足せば塵も積もればなんとやらだ
911声の出演:名無しさん:2010/05/29(土) 08:28:35 ID:5zmObTaD0
ネギまはアニメ放送前に1年かけて、キャラCDを毎月発売するという下地造りをした。
これは31人ものキャラに声を一致させることに成功したと思う。
ただ、いざその声に付いた絵と脚本がひどかったから酷評されている。
912声の出演:名無しさん:2010/05/29(土) 20:00:31 ID:d+a1hC4u0
いや、正直その声の一部にも酷評があっただろ…
31人全員充分だったとは言い難いよ
現実問題として31人もの一線級のデキる声優を集めるのなんて不可能だったろうから
仕方の無い側面はあって、一種の妥協点もあったのだろうが、
にしたって普通のテレビアニメ出演者の最低水準からも遥かに落ちるあり得ない表現力の人もチラホラいた
しかも未だに変わってない人もいる体たらく
その辺りのマイナス評判も前TVシリーズ2作の酷評の理由のひとつになっていたと思う
913声の出演:名無しさん:2010/05/30(日) 03:03:43 ID:ux/7bBXPP
声優の演技が全員まともだったところで評価が上がったとも思えんな
914声の出演:名無しさん:2010/05/30(日) 06:27:45 ID:7Z/7hVXAO
声優業界て一昔前の水商売みたいだな…
915声の出演:名無しさん:2010/05/30(日) 07:38:33 ID:Of/9dwdT0
OADのhazukiは酷かった
916声の出演:名無しさん:2010/05/30(日) 08:46:54 ID:c9xuqkkA0
>>913
声優の質だけ向上しても評価の大勢は変わらんだろうが
それでも多少はアニメに対する印象も評価も変わっていただろう
>>914の言う通り、今だから言えるがぶっちゃけ声ヲタ相手のお水的発想の濃いイベントメインアニメオマケのアイドル企画だったから
原作派や作品視聴を重視する普通のアニヲタの反発や蔑視も呼んじゃってたし
観る前からバカにされたりナメられる空気を作ってしまっていた(実際観ても…な質だったんだが)
917声の出演:名無しさん:2010/05/30(日) 23:40:09 ID:KRr8bOKU0
気にし過ぎなんじゃねーの
918声の出演:名無しさん:2010/05/31(月) 17:46:25 ID:+GlMxm1e0
気にすること自体が無駄
だったら他の作品に出てる声優のファンになってそっちを応援する方がよっぽど楽よ
919声の出演:名無しさん:2010/06/01(火) 05:40:18 ID:ZozbZUM60
だよなぁ
920声の出演:名無しさん:2010/06/01(火) 19:49:26 ID:Sk6+PwCa0
>>918
実際それもあるから最近勢い低下してるんだろな
6年も経ってて失速しない方が珍しいけど
ネギまの場合は声優頼みが強すぎたからイベントやらなくなった影響がダイレクトに出ちゃったな
デビューした声優の何人かも声優生命風前の灯だし
921声の出演:名無しさん:2010/06/01(火) 20:48:30 ID:ZozbZUM60
どうしてもそういう流れに持って行きたいのねw
922声の出演:名無しさん:2010/06/01(火) 23:52:06 ID:09ndWXGJO
ぶっちゃけどうでもいい…もうそこまで興味もない奴にあれこれ言う気力もないし
まあネギま!は今活躍中の若手声優は何人か出してもいいとは思うよ。
声優たちの年代に合わせた声優なんていうと三十路になってるのがほとんどだし…
もう終盤に向かってるというなら別にいいけど。
923声の出演:名無しさん:2010/06/02(水) 00:32:28 ID:hFP6Xm6u0
俺はむしろ原作準拠になってからキャラクターが腐りだしてることに問題があると思う
なんつーか今のネギま!キャラは記号的で人間味に欠けるとこがある
他がやってたネギま!には人間らしさが出てたのに・・・
良い声優を育てるには良い作品であることが大事だと思う。
作品自体がダメならどんなに良い声優を使っても意味ないよ。
924声の出演:名無しさん:2010/06/02(水) 04:07:47 ID:AfWwbLth0
声優良くしただけで簡単に作品が良くなれば苦労せんからなあ
あと記号的っていうなら赤松作品のキャラ自体
元々そういうキャラばかりだよ
今の原作が拍車をかけた感じに酷いっていうだけで
925声の出演:名無しさん:2010/06/02(水) 04:44:59 ID:lRx3FYMh0
>>920 >>923
ネギま以外担当レギュラーキャラの仕事が無い人は
ネギまの人気失速が本人自身の失速になっちゃうからねえ
他にいっぱい仕事してる人にとってはどうでもいいんだろうけど
926声の出演:名無しさん:2010/06/02(水) 06:11:10 ID:PwL+OiDKO
仕事のレベルにもよるがな…
人気声優というのは毎年なんかしらの人気アニメでレギュラーになってゲームやドラマCDでもほぼメインキャストを勝ち取るぐらいじゃないと認められないでしょ。
927声の出演:名無しさん:2010/06/02(水) 19:49:12 ID:yDX0qV2C0
お前ら声優に仕事ない仕事ない言うクセに仕事ある人気声優がゲストで出るとクラスメイト声優が食われてるとか媚び売ってるとか言うよな
928声の出演:名無しさん:2010/06/02(水) 20:30:34 ID:hFP6Xm6u0
ていうか自分の好きな声優の出番が削られたから腹いせに否定的な声優を叩く連中がいるようなとこだぞ?これは

!?ではそんなことはなかったし実写もそういう面では上手くやれてたのに
このシリーズはじまってからなんか狂いはじめた。
つかクラスメイトてもう死語じゃん
929声の出演:名無しさん:2010/06/02(水) 22:16:02 ID:/i+bS9w60
>>927
レギュラー声優に仕事ない奴がいるから仕事いっぱい持ってる人気声優が来たら食われたように感じるのでは?
媚び売ってるというか事実宣伝・話題作り要員で呼ばれるんだしさ
レギュラーメンバーだけじゃご新規さん向けの訴求力に乏しくて商売としては閉塞的になってる状況だから
930声の出演:名無しさん:2010/06/03(木) 16:36:56 ID:zZ+zsUKjO
全ての原因は30人全員声優つけたこと
931声の出演:名無しさん:2010/06/03(木) 17:47:57 ID:HJ1y72hKO
できる声優10人(今の奴じゃないの)で31役やらせてみてどっちが出来いいか試してみたいな…
東方M-1とか素人なのに普通に演じわけできてるしここよりいいかも。
932声の出演:名無しさん:2010/06/05(土) 17:54:49 ID:W3iWKKSi0
キャスト換えるとしたら誰?
個人的に木村・笹川・出口・hazuki・佐久間・狩野・志村・井上
933声の出演:名無しさん:2010/06/05(土) 18:07:01 ID:qM4gH3ZBO
>>932
全員に決まってんだろ!
そんな自分が気に要らない奴だけ外すとか中途半端なことしてたまるか。
934声の出演:名無しさん:2010/06/05(土) 18:20:10 ID:AEx6Dh/J0
hazuki だけでいいよ
935声の出演:名無しさん:2010/06/05(土) 18:28:21 ID:W3iWKKSi0
キャラにあってないか、演技が下手な奴しかえらんでない。
実際下手だろ。
936声の出演:名無しさん:2010/06/05(土) 20:21:25 ID:aX8685cr0
俺が作者なら万が一そうなったら声優の心境考えて全員チャンジするように指示するね
赤松も絶対そうするだろうし
たしかそんな作品がいくつかあった
937声の出演:名無しさん:2010/06/05(土) 22:53:28 ID:GmM5SLEKO
というか声優変更ができない本当の理由が
声優変更とかの大人の事情を理解できず、呟いたり愚痴る木村まどかがいるから
だったりして
938声の出演:名無しさん:2010/06/05(土) 23:09:51 ID:qM4gH3ZBO
>>936
ネギま!も形が違えどあったけどね
>>937
そんで新人組でまともな対応したのは相沢 佐久間 狩野 ぐらいのもんだ…
あとは餓鬼みたいな事言ったりする奴ばかりで情けなかった。
939声の出演:名無しさん:2010/06/05(土) 23:35:50 ID:aX8685cr0
>>937
赤松が自分の作品が黒歴史にされるのを恐れたからじゃない?
典型的な草食系だからね
>>938
他は知らないけど相沢舞は今でも出演者と交流したりしてる
940声の出演:名無しさん:2010/06/06(日) 10:01:08 ID:AlcM9Mkn0
>>930
魔法世界編で出番多いキャラに限って演技駄目でヘタ糞な奴の担当だったり
留守番組や出番少ない奴に限って有名な声優や演技上手い人気声優の担当だったりするのがとんだ皮肉だよな
今になって声優縛りが裏目に出まくり
演技出来ない奴等をカバーするためにゲストに有名声優呼びまくって従来レギュラーの駄目な奴との実力差が却って浮き彫りになるとか
もう目も当てられない悲惨さ
941声の出演:名無しさん:2010/06/06(日) 10:12:46 ID:ObUWaEI10
それどころか今回の司会のお姉さんの方が既存キャストたちよりも上手かったけどね

今のメンバーとサッカー日本代表が被って仕方ない
年齢も実力も衰えたメンバーに頼り自分がやりやすい相手ばかり残す
OADから完全赤松采配になったけど彼がメディアミックスに向かない人間というのは
よくわかった。
もうこの業界にはくるんじゃねー!
942声の出演:名無しさん:2010/06/07(月) 12:32:46 ID:oMGTSD8t0
妄想自演だらけだなw
943声の出演:名無しさん:2010/06/08(火) 16:35:45 ID:VyOQBZ2MP
声優変更しないのは木村まどかが愚痴ってるから(笑)
944声の出演:名無しさん:2010/06/09(水) 15:41:50 ID:9ComS5dK0
クラスメイトの声優で今売れてるのって小林ゆうぐらい?
堀江由衣は今年はいってみなくなった。
945声の出演:名無しさん:2010/06/09(水) 19:05:51 ID:5x7uMhsV0
堀江とかもう歳だしそろそろ落ち着く頃だからな
無理して仕事しなくてもすでに安泰の地位にいるし
一回のギャラがそれこそ木村まどか辺りとは比べもんにならんだろうな
946声の出演:名無しさん:2010/06/09(水) 19:07:47 ID:3cAWF7Aw0
堀江は今期もアニメ3本でてるし、来期も3本、秋も既に2本決まってる
947声の出演:名無しさん:2010/06/09(水) 20:27:32 ID:aMyTgKQU0
佐藤利奈は、クラスメイトじゃないが、活躍してるほうじゃないか?
948声の出演:名無しさん:2010/06/09(水) 23:21:27 ID:PtX2kQK90
小林美佐が自身のブログからもバオバブのブログからも消えた
949声の出演:名無しさん:2010/06/09(水) 23:22:08 ID:PtX2kQK90
いずこへ?
950声の出演:名無しさん:2010/06/09(水) 23:44:04 ID:FgsRfznsO
吹き替えでレギュラーやって以来仕事してないし松岡さんにもお呼ばれしないし…もしや…



どうでもいいや
951声の出演:名無しさん:2010/06/10(木) 00:18:05 ID:sKBk06vV0
白石も売れてるじゃん。
952声の出演:名無しさん:2010/06/10(木) 01:10:13 ID:FVZXrEPMO
元々売れてたやん
953声の出演:名無しさん:2010/06/10(木) 05:03:04 ID:1qoh7OyQ0
もしこばみー引退なら初代超の中の人という例外除けばクラスメイト声優最初の引退者がついに出たか
葉月も終わってるようなもんだけど
954声の出演:名無しさん:2010/06/11(金) 13:32:16 ID:ec8Wey7k0
今年からネギまの出演者が一気に見なくなった。
山川はけいおんに出てたけどww
955声の出演:名無しさん:2010/06/11(金) 18:49:12 ID:OI0iJuXyQ
956声の出演:名無しさん:2010/06/11(金) 19:38:01 ID:M7P3AZg90
噂してるそばから本当にHazukiがクビに…
結婚引退以外の、在籍者の最初のマジ引退例か
南無


…この先順々に下の方からどんどん消えていきそうだなあ
ネギまもすっかり祭りの後、黄昏時の斜陽の寂寞感がひしひしとする
957声の出演:名無しさん:2010/06/11(金) 19:47:31 ID:2gRMEX32P
声優そのものを辞めたから仕方ないんじゃね?
958声の出演:名無しさん:2010/06/11(金) 20:00:20 ID:dNfb7LSSO
石毛さん泣くぞ…
すごく可愛がってたのに…
959声の出演:名無しさん:2010/06/11(金) 20:01:15 ID:duhK/iD00
熟女好きとして、こばみーは消えないで欲しい
960声の出演:名無しさん:2010/06/11(金) 20:17:28 ID:dNfb7LSSO
しかし実写を含めると同キャラを3人担当したのは
超、刹那に続き3人目か…大沢さんみたいに理由がわからないからうやむやだな…
赤松からなんかしらの告知があるでしょうけど。
もうすぐ終盤だからなんとかならなかったのかね?
961声の出演:名無しさん:2010/06/11(金) 20:27:19 ID:3Ucze+P10
あ!もしかして映画も新しい人かな?
962声の出演:名無しさん:2010/06/11(金) 20:58:18 ID:QmCjZgv/0
まぁ31人も居るんだし色々理由はあるわな
単純にやめたのかもしれんし病気かもしれんし
963声の出演:名無しさん:2010/06/11(金) 21:14:02 ID:M7P3AZg90
>>961
OAD本編最終巻の第4話”から”って言ってるから
このまま映画のFINALまで阿澄代役で突っ走って終了だろうね
もうHazukiに戻る事は無いだろう…てか完全に本人の声優引退による大人の事情なんだろうな
964声の出演:名無しさん:2010/06/11(金) 21:49:27 ID:3Ucze+P10
>>963
なるほど、引退で寂しいのぉ
高本さんの時は、OVAからだったから
途中で変更は、ビックリ
965声の出演:名無しさん:2010/06/11(金) 22:07:39 ID:qKlTfsap0
81声優では阿澄が実質始めてだよな?
(白鳥さんはアーツにいた時にさよ役が決定して、後に81に移籍)
966声の出演:名無しさん:2010/06/11(金) 22:08:43 ID:3hOEX5woO
イエス!アスミス
967声の出演:名無しさん:2010/06/11(金) 22:08:47 ID:/hw185bK0
高本さんはうまくやってくれたけど阿澄さんはどうだろう
演技もうまけりゃ良いってもんじゃないんだよな
本当にその点に関しては高本さんはうまくやってくれた
何にせよ俺は少しモチベーション下がったよ
心にぽっかり穴があいてしまった気分だ
まぁこれからもネギま好きは変わる事はないだろうしOADも買い続ける、そして阿澄さんもそれなりに歓迎・応援するけど・・・
なんだかなぁ・・・本当にもう少しでゴールだったのに・・・
968声の出演:名無しさん:2010/06/11(金) 22:15:49 ID:A9a0q3cE0
OAD4巻のアフレコ終われば、後は映画で多分フィナーレだったのに。
どうしてこのタイミング?
何の非も無い阿澄さんは、もちろん>>967と同じく歓迎・応援したいけど。
気持ちの持ちようがわけわからん
969声の出演:名無しさん:2010/06/11(金) 22:54:12 ID:uWrcYAum0
まあひだまりで主演やってるからよびやすかったのはあるな・・・
ただHazuki・・・自主的な引退だとしたら少し情けないぞ!!
声優やめたんならOAD開始の時点で引けよ!
970声の出演:名無しさん:2010/06/11(金) 23:01:02 ID:A9a0q3cE0
推測で言うのは危険な気もします。
とりあえず、赤松先生か、Hazukiさん、阿澄佳奈さんの発表をまちましょう。

赤松先生への連絡先はこちら
ttp://www.ailove.net/mail/index.html
声優のキャスティングについて、原作者に言うのは筋違いな気もするけど。
971声の出演:名無しさん:2010/06/11(金) 23:17:48 ID:uWrcYAum0
というかそれ以前に作画がどんどん変になってるような・・・
作者の劣化具合まで真似るなんて
972声の出演:名無しさん:2010/06/12(土) 08:41:27 ID:wwtcddNl0
Hazukiさん結婚するのか
つまり本人の事情による降板
リストラとか騒いでた奴失笑もんだなw
973声の出演:名無しさん:2010/06/12(土) 08:57:36 ID:qsvZCLhS0
結婚なのか?

転職、留学、病気、入院、介護、逮捕・・・・いろいろ可能性があるが
974声の出演:名無しさん:2010/06/12(土) 09:12:57 ID:2+b2qDt60
赤松が結婚でもしない限り辞めさせないと以前言っていただけで
何の発表もないし発表する手段もないから、結婚引退だなんて情報はどこにもないと思うが
仕事がなくなって普通に声優辞めただけだろ
975声の出演:名無しさん:2010/06/12(土) 09:38:37 ID:PBREvyCQ0
どうせ新しいブログ知らんだろうから。
ttp://blog.livedoor.jp/teunsnow-princess.snow/archives/241005.html
976声の出演:名無しさん:2010/06/12(土) 09:54:11 ID:dNL98O6n0
クビじゃなくて自主引退みたいだけど
どっちみちこれって俳優協会辞めて結婚引退&留学→声優に限界感じて転職フラグで降板、ってことだよな…
留学って新しい仕事何にしたんだろ
キャスト固定したら固定されたキャストの方が先に力尽きてしまうとは
977声の出演:名無しさん:2010/06/12(土) 12:15:28 ID:0AxBpuDWP
>>969
むしろこのタイミングだからじゃね?
映画でいきなり交代、とかになったらこのスレで邪推する奴が増えまくるぞ。
978声の出演:名無しさん:2010/06/12(土) 22:48:00 ID:zNBCYBOv0
急にでてきた売れっ子声優に地味な雑魚声優どもはどんな反応するんだろ
もうアフレコ終わってるみたいだし気になる
97912:2010/06/13(日) 02:35:57 ID:ecvzRhaO0
クラスメイト声優交代と言う事態に、これしかコメントが集まらない事が不思議。昔とはスレの住民数が違うのかな?
980声の出演:名無しさん:2010/06/13(日) 03:39:18 ID:XfnW+drF0
まだ公式発売されてないマガジンの情報だからな
981声の出演:名無しさん:2010/06/13(日) 07:13:39 ID:l+J9iQ9I0
>>979
ここしばらくずっと過疎ってたし、
大規模イベントやらなくなってからはだいたいこんなもんよ
Hazukiもそうだったけど声優陣の高齢化も著しいし、
クラスメイト声優の求心力大幅低下は否めない
そこは頑にキャスト陣を変えなかった事が逆効果になってしまったと思う
声優から先に時代遅れ化してしまったみたいな

今しぶとく残ってる固定の声ヲタは大分少なくなっただろう
ほとんどの人はもう他の新しい作品と声優に興味が移ってしまったものかと
特にHazukiや他何人か10人くらいは仕事も話題も何も無い人が多いしさ…
982声の出演:名無しさん:2010/06/13(日) 07:20:12 ID:ScoeJj3gP
そもそも普通のファンはこんな愚痴と妄想ばっかの所にいねーよ
983声の出演:名無しさん:2010/06/13(日) 07:44:02 ID:Isx6fFxR0
リアルタイムで人気の作品なら愚痴と妄想なんて書き込みの勢いで流せる
それが出来ないのは明らかに勢い低下して書き込む奴の絶対数が激減してるからで
ここは声優のスレだから大掛かりなイベントやらなくなっちゃった時点でいつかこうなるのは目に見えてたけどね
Hazuki引退に対する反応の薄さもかつてならもっと反応があっただろうけど、今はこれが現実
クラスメイト声優追っかける個人のファンサイトもずいぶん少なくなってしまったしな
984声の出演:名無しさん:2010/06/13(日) 10:45:09 ID:Vdf+1dRO0
hazukiだから反応が薄いんじゃないの?
985声の出演:名無しさん:2010/06/13(日) 11:14:35 ID:XSaLHN8L0
前ならHazukiでそれなりの反応はあったと思うよ
出演声優の3分の1くらいはhazukiと大差ないレベルの声優で、
そうしたネギましか仕事が無いマイナー声優のファンの固定支持が結構大きい部分もあったしさ
有名な声優ほど次々仕事があるから、そうした声優のファンはネギまに留まる必要も無いしね

今は前者の声優が高齢化でHazukiのように賞味期限切れでアイドル声優としてはやっていけなくなってしまったのと、
後者の声優のファン層はとっくの昔にそれぞれの他所の出演作品に話題が移ってるからもう誰も騒ぐようなテンションじゃないんだろう
986声の出演:名無しさん:2010/06/13(日) 11:15:05 ID:OkjHbUgd0
声豚は声優の力でアニメの売り上げ変わると本気で信じてる馬鹿だからなw
987hage:2010/06/13(日) 13:16:25 ID:wyWAeWjz0
キャスト陣にブランド物配ったり馬鹿嫁にコスプレ露出させたり赤松が狂っちまったからなぁ
988声の出演:名無しさん:2010/06/13(日) 14:19:36 ID:ScoeJj3gP
昔からネギまファンだった訳じゃないが、超役の人が変わった時はそんな大騒ぎだったの?
989声の出演:名無しさん:2010/06/13(日) 16:52:13 ID:bOgYpVarO
しかしhazukiもこの時期に短期留学のための降板かよ…
だったらOAD開始の時点で手を打ってほしかった
私欲のためにネギま!を裏切った!
そういうイメージしか俺にはない
逆に個人の力はあるのに人気ないキャラを演じてる御前、門脇、こやま、いのくちは偉いな
990hage:2010/06/13(日) 16:56:14 ID:wyWAeWjz0
歌詞ど忘れして最低限の仕事すらしなかった猪口がねぇ
991声の出演:名無しさん:2010/06/13(日) 17:29:33 ID:Vdf+1dRO0
いのくちは声優辞めてないよ。
1期のザジって最終回と最終回の予告しかしゃべってないしww
992声の出演:名無しさん:2010/06/13(日) 19:30:10 ID:FBbJrupF0
おいおい賢プロ所属とフリーを比べちゃいかん
ラオウとワカメにそこまで強く出れる訳無い
993声の出演:名無しさん:2010/06/13(日) 19:41:55 ID:5XuW6brv0
なんでこう中途半端に降板なんだよ
もうネギまやりたくなかったんだな
994声の出演:名無しさん:2010/06/13(日) 20:16:32 ID:8IyeDE79O
別にいいじゃん
古韮なんて不人気キャラなんだし誰がやっても同じ
995声の出演:名無しさん:2010/06/13(日) 20:27:48 ID:wybnoJhm0
不人気っつっても一応ネギパーティー戦闘要員の中核戦力の1人で
幽白の桑原、ジョジョのポルナレフ的キャラなんだが…
996声の出演:名無しさん:2010/06/13(日) 20:33:57 ID:Vdf+1dRO0
楓と龍宮と刹那とタカミチがいるから古なんていらん
997声の出演:名無しさん:2010/06/13(日) 20:46:57 ID:8IyeDE79O
古韮はいらない子
998声の出演:名無しさん:2010/06/13(日) 21:00:39 ID:8IyeDE79O
古韮
999声の出演:名無しさん:2010/06/13(日) 21:09:13 ID:Vdf+1dRO0
999韮乙
1000声の出演:名無しさん:2010/06/13(日) 21:10:14 ID:8IyeDE79O
1000韮乙
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。