新番組&放送中の声優を語るスレpart57

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
スレタイ通り新番組と現在放送中の作品の声優について語るスレです。
ゲスト出演の方も対象とします。

■注意事項
★作品厨、声優儲、それらのアンチはチラシの裏に書いてください。ここはあなたの日記帳ではありません。
★詳しく語りたい場合は該当板の該当スレでお願いします。
★次スレは>>980がお願いします。

■前スレ
新番組&放送中の声優を語るスレpart55(実質56)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1246180220/
2声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 18:45:37 ID:07W/NAevP
ここは声優個人について語るスレではなく、アニメ作品内での声優について語るスレです
>>1をよく理解してから書き込むようにしてください

>>1
乙です
3声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 18:51:39 ID:YaH7H9p70
あれだけ出演数多ければ理由はどうあれ若手じゃなくても叩かれるのが普通だろ。
つーか戸松だけ人気に見合わない擁護が付くのが気持ち悪い。
4声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 18:56:38 ID:8ULuU4n3O
擁護?
前スレ995、996は能登擁護なだけでは?
5声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 18:59:30 ID:jXwAO0NW0
にゃんこいに戸松が来る予感
6声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 19:01:26 ID:YaH7H9p70
>>4
誰も995、996だなんて言ってないし能登アンチに用はないぞ
7声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 19:09:09 ID:q0kT+3xT0
戸松に限らず早見も援護が来るよ
8声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 19:11:07 ID:OZIDqlUO0
>>5
もえたん、絶チルの川口が監督らしいね。

左が浅野、真ん中が中村、右が戸松になるような気がする。
http://www.tbs.co.jp/anime/nyankoi/
9声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 19:13:28 ID:ZuC+Vzmw0
>>1
しかしアレだな…
アーツがアニメから撤退していなかったら
今頃下田や藤田はメインにでまくっていたんだろうね
アレだけWEB人気得ているのに
アニメには何の連携も得られていない状態なんだねえ
10声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 19:15:54 ID:YBGakjhQ0
人気だけでキャスティングしたら叩くくせに
11声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 19:22:53 ID:9PY4tc/i0
>>8
じゃあ売れないな
12声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 19:24:01 ID:gmMdn9880
>>8
ほくろの位置と声のイメージでだけだが左のキャラはなんとなく平野がくる気がする
13声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 19:27:29 ID:4R6jm47K0
GA見た
戸松より名塚微妙だ
14声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 19:46:42 ID:DMFtZNCZ0
GAは堀江一人のつっこみだけが圧巻のアニメだった。
15声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 19:46:48 ID:5CKKlV+iO
>>9
下田はまだしも藤田はどこで人気があるんだよ・・・
捕まらなければ超プッシュがあったかもしれんが
16声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 19:46:55 ID:aVcp5LmZ0
「戦う司書 The Book of Bantorra」

アニマックス 10月2日(金)
BS11 10月3日(土)
バンダイチャンネル 10月5日(月)

スタッフ
監督:篠原俊哉
シリーズ構成:岡田麿里
キャラクターデザイン:山田正樹
プロップデザイン:橋本英樹
美術監督:池田繁美
アニメーション制作:david production

ハミュッツ:朴ロ美
マットアラスト:大川透
ミレポック:沢城みゆき
ノロティ:戸松遥
ヴォルケン:中村悠一
コリオ:入野自由
モッカニア:石田彰
17声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 19:49:57 ID:oQA+yp+00
>>16
タイトル見てつい図書館戦争が思い浮かんだ
18声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 19:53:15 ID:aVcp5LmZ0
19声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 19:54:41 ID:ZuC+Vzmw0
>>15
しかしアーツがアニメ撤退して
変わりにやってきたのがミューレじゃなあ…

本当につまんなくなってしまったよ
20声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 19:55:11 ID:qmpqOXMa0
>>9
下田も藤田もねーよw
アーツがアニメ撤退したとかどこ情報だ
単に下田とかがアニメで役取れないヘボ声優ってだけ
21声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 20:00:05 ID:kcvhDGHk0
>>16
もうミューレ声優ばっか・・・
本当戸松うぜえ
22声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 20:02:10 ID:5gjPF0jv0
ミューレうぜえ
23声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 20:02:28 ID:YBGakjhQ0
アンチも大変だねぇ
24声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 20:04:46 ID:WjFYssNV0
つか二言目にはミューレミューレっていう方がうぜえわ

お前ら戸松のファンか何かか
25声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 20:05:48 ID:1kbVF3if0
ミューレうざいって思うだけでアンチになるなら俺もアンチだなw
26声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 20:06:51 ID:B4zWQjzh0
>>20
夏アニメほとんど出してないでしょ?
事実上撤退じゃん。

アイマスやボーカロの大人気見ていて、
黙って指くわえてみているPがいるわけないだろ、常考。
どうやったらWEB上で賑わっているオタが、
アニメに興味を持ってくれるのか、みんな必死になって考えているのに…。
27声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 20:09:23 ID:0VyobOwAO
入野と戸松はなんでこうも被るんだろう
28声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 20:11:22 ID:GBNqX2630
男だと前野が主役とってんじゃん
29声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 20:13:34 ID:/RfaRx5E0
正直言って、戸松より沢城のほうがウザい
30声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 20:14:17 ID:4R6jm47K0
春に下田がヒロインのタユタマあったけど、たいして話題にもならず爆死しただろ
31声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 20:16:12 ID:0VyobOwAO
爆死っと意味分かって言ってんの?
タユタマ話題にはなってないけど脚本が予約段階で成功だって言ってんだがな
32声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 20:20:40 ID:qmpqOXMa0
>>26
だからその事実上ってのは下田が仕事取れてないってだけだろ
なんで事務所丸ごとの話になるんだ
アイマスやボーカロの人気が声優人気につながってないってこったw
アイマス厨もアイマスキャラやってない下田に興味ないだろ
33声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 20:21:17 ID:4R6jm47K0
>>31
いや、下田使ったのに全然話題になってないからな
エロゲ原作だからDVDは売れる、それなりの出来なら原作厨は買うからな
あかね色でさえ売れたんだぞ
34声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 20:23:02 ID:lNoEewDbP
ま た 戸 松 か
35声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 20:24:23 ID:vNz+JCXt0
>>33
>下田使ったのに全然話題になってないからな

声優人気の話した後に

>エロゲ原作だからDVDは売れる、それなりの出来なら原作厨は買うからな

原作人気の話してどうすんだ
何の比較にもなってねえだろ

偉そうにくっちゃべるまえに自分の書いてる文章の意味ぐらい理解しろよ
36声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 20:24:24 ID:0VyobOwAO
>>33
よく考えろ
下田メインで出たアニメが話題になった事なんてないだろ
そもそも大して出れないし
37声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 20:25:11 ID:YBGakjhQ0
今日の5の2は?
38声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 20:28:04 ID:4R6jm47K0
>>35
はあ?何言ってんだお前
39声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 20:28:35 ID:9kPz05LH0
死亡
40声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 20:29:00 ID:vNz+JCXt0
>>38
まともに言い返せねえなら黙ってろカスwwwww
41声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 20:29:49 ID:E9VcCr1s0
>>16
またパクロミ主演か
アニマックスも好きだねー
42声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 20:29:49 ID:w2SVWtRi0
下田なんて誰が使うんだよ
媚び声しか出せないヘッタクソだろ
43声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 20:30:16 ID:/RfaRx5E0
水橋オタは今日もがんばるのか…
44声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 20:30:28 ID:QvJi0FFr0
アイマスで活躍できてるだけ十二分にいいだろうよ>下田

それ以下の声優なんざゴマンといるのだから
45声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 20:30:55 ID:0VyobOwAO
ていうか喧嘩すんなよ・・・
46声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 20:32:30 ID:b+skI42X0
>>29
魅力も何もないのにコネ作り上手いからなあ
47声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 20:33:16 ID:eO8dVNgO0
下田だったら戸松のほうがマシ
48声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 20:33:32 ID:KKlMAGfd0
要するに
なんで僕の大好きな声優を使わないの?
ちくしょー 
ってことだろ
49声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 20:33:40 ID:8ULuU4n3O
喧嘩すら起きなかった能登カワイソス
50声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 20:34:13 ID:rcujn32P0
下田は徐々にアニメのレギュラーに出たりしてるが正直このペースが普通だろ

年間何十作品にも出てる上位の連中と比べる方がおかしい
51声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 20:34:33 ID:YBGakjhQ0
能登も戸松も下田も沢城も好きだよー
52声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 20:38:05 ID:g325hw1W0
というか、まだ売上厨いるのか

何時になったら因果関係の具体的な証明をしてくれるのだろうな?
53声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 20:40:13 ID:B4zWQjzh0
アニメにろくに出てないのにCD売れまくる下田
アニメにメイン出でまくりなのにCD全然売れない戸松

もしかしてさアニメって声優とって
仕事としてはもはや価値がないんじゃないの?
ギャラもスズメの涙だし
いくら役をやっても全然人気も出ないしさ
54声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 20:42:29 ID:UUpHT/WYO
下田信者しつこい
55声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 20:43:19 ID:iOElcQs70
>>53
まず戸松や下田がサラリーをいくらもらってるか把握してから言え
56声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 20:47:33 ID:07W/NAevP
57声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 20:48:49 ID:CMGLsA+rP
鋼の錬金術師の追加キャスト発表。
リンに宮野さん、ランファンに水樹奈々さん、メイ・チャンに後藤麻衣さん。
58声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 20:52:08 ID:MgqLD/zH0
>>57
00からのスライドなのに、水樹は入れるのね
59声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 20:53:09 ID:oQA+yp+00
>>57
後藤麻衣がきたのはちょっと意外
60声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 20:53:40 ID:fcMLwIG10
下田のアルバムはボカロ厨に媚びた内容が功を奏したな
リンレンの声をやったのが吉と出たか
61声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 20:54:05 ID:sX1lD/On0
>>58
1期鋼キャストにもいたけど
カート仲間でもあるし
62声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 20:54:15 ID:B4zWQjzh0
とりあえずアーツはアニメから撤退したというのは事実だろう
儲かるのなら撤退しないはず
アニメでは声優を食わせられないから撤退したと見るのが普通だ
63声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 20:55:20 ID:SBTBz1Y20
金の為にアニメ声優やる奴はいないんじゃない
アニメが好きとか自己顕示欲とかアイドル売りが出来る唯一の場所とか
64声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 20:58:29 ID:oQA+yp+00
UCのバナージは入野だとの事
65声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 20:58:54 ID:/RfaRx5E0
本命舞台で声優は金の為って人はいそうだけどな
66声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 21:00:09 ID:kbDJANRL0
ミューレ厨:やたらミューレの話をしたがる。アンチ臭いがこれ見よがしに仕事数の多さをやたら書きたがる
売上厨:声優によってDVDの売上が決まると信じている宗教団体。具体的な因果関係を一切証明できないにも拘らず、盲信的に売上に響くと書きこむ
ギャラ厨:一部のソースを勝手にほかの声優に当てはめる。時折「ギャラが安いのになぜこの仕事を選んだのか」的な声優業を馬鹿にする書き込みを連発する
音監厨:「キャスティングはすべて音響監督が決める」と盲信している宗教団体。監督、制作、プロデューサー等の因子を理由なく排除して話を進める。音響監督の携わった作品に出た声優の一覧を貼るのが大好き
コネ厨:キャスティングにケチを付けたがる一派。とにかく「OOOはコネで決まった」と必死に主張する。監督が過去に関わった作品の声優を起用するのが特に嫌いで必死に書きだす
出る杭は打つ厨:とにかく数をこなす声優を難癖付けて叩きたがる一派。
67声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 21:01:29 ID:IZJpTKAYO
ID:B4zWQjzh0
コイツ何なの、いつもの水橋厨?
何アーツがアニメから撤退したとかいう虚偽の事実を作っているの?
68声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 21:03:13 ID:9Q3EkeD+0
>>62

撤退って…
上で出てる下田がつい最近までアニメのレギュラー出てただけじゃなく
前野智昭とか笹沼尭羅とか未だに出てる声優が何人もいるわけだが?

情報弱者が偉そうに語ってんなwwww
69声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 21:03:37 ID:/RfaRx5E0
事務所のせいで実力のある水橋がアニメに出れないってことにしたいんだろうな…
70声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 21:06:00 ID:5gjPF0jv0
鋼はミューレ出ると思ってたんだが出なかった
71声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 21:08:55 ID:SBTBz1Y20
>>66
そしてあんたはレッテル厨
72声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 21:11:38 ID:9PY4tc/i0
>>70
鋼こけてるからな
73声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 21:11:54 ID:IoOhaqRn0
>>68
えっ、なんでそこで笹沼の名前出したんだ?
ヘタリアはネットだし、何年も地上波で声が聞けないと801ちゃんも嘆いていたぞ・・・

まぁ、男なら他に鈴村だとか鳥海だとか保志だとか森川だとかいるわな
74声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 21:11:58 ID:nVTc+gIk0
>>71
レッテルもなにも>>66の通りな気がすんだけどw
特に売上厨、音監厨はww
75声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 21:18:44 ID:qmpqOXMa0
>>62
声優事務所がある分野から撤退して何のメリットがあるんだよ
選択肢が狭まるだけじゃねーかw
ほかの仕事が忙しくって仕方なくっていうならともかく
下田やら藤田にアニメ仕事ができなくなるくらい儲かる仕事がたくさんあるとは思えんな
76声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 21:19:37 ID:0VyobOwAO
おまえらの華麗なまでの>>64スルーw
77声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 21:20:53 ID:viTZLFVm0
>>62
アニメでは声優を食わせられないから撤退したと見るのが普通だ

プロダクションがそんな事まで考えてねーよw
78声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 21:23:50 ID:xuxdf/wA0
松田の次に業界内の人脈が広いのは町田だったんだけどな。
それがアニメに対して全くスルーしているのだから、
やはり今のアニメでは声優のスキルを生かせない、って考えているんじゃないの?

今のアニメってさ、放送区域は狭いし、
次から次へとコンテンツを使い捨てしてしまうから、
いくら力を入れても、声優の知名度はちっとも上がらないじゃん。
しかもTV離れ、アニメ離れがすすんでいるし。

かえってWEBやギャルゲなどの方が、全国的な知名度を得られる可能性が高いもんな。
79声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 21:23:57 ID:viTZLFVm0
あぁ・・入野いたのか
空気過ぎて見えなかった
80声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 21:27:29 ID:gChRKmDS0
>>16
春 初恋限定:豊崎、寿
夏 よくわかる現代魔法:戸松、寿
秋 戦う司書:戸松

BS11のこの枠はミュージックレイン所属の声優が必ず1人は起用される枠なんだろうね。 
81声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 21:37:20 ID:2/C5I3Bd0
>>80
冬 アキカン:豊崎
追加

この枠に決まったときが、処刑宣告のときだな
82声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 21:39:04 ID:Zh0wEdCy0
>>80
高垣「そろそろまぜろよ」
83声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 21:39:05 ID:u2rL64pZP
7月のヤプログアクセスランキング 
カッコ内は7月の更新回数(6日までの)

01 02 03 04 05 06 日
*1 *2 *1 *1 *1 *2 井上(9)
10 *9 *9 10 *8 12 阿澄(1)
14 13 21 17 24 18 佐藤(3)
15 18 20 21 21 22 下田(5)
23 24 28 27 28 25 藤田(13)
32 42 37 31 27 29 相沢(4)

ネット人気はあるとか言ってるけど下田なんて大して人気ないよ
84声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 21:41:19 ID:gChRKmDS0
>>81
アキカン忘れてた。
85声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 21:41:38 ID:qmpqOXMa0
>>78
なんで単にオーディションに落ちてるだけっていう発想はないんだよw
お前の言うとおりWEBやギャルゲに力入れてるとして
両立すりゃいいんだからアニメを捨てる必要ないだろ
86声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 21:43:50 ID:cEKQmrRR0
>>83
アイマスボカロエロゲどっぷりの濃い信者が騒いでるだけ
87声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 21:43:51 ID:GvwrUMuD0
かんなぎも含まれることになるんじゃ・・・?
88声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 22:21:59 ID:SBTBz1Y20
かんなぎは直前でBS11放送中止→BSジャパンになった
今でも訳がわからん
89声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 22:27:30 ID:U4jfFkLy0
>>88
放送前に流しちゃいけない契約になってたバージョンのCMを局側が流してアニプレ激怒
90声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 22:41:52 ID:uPkPwqqMO
アキカン!のなじみんはハマってたからいいけど
こうねじ込んでくるとなあ
91声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 22:50:12 ID:fzI4eMGh0
>>78
町田は社長就任時に、2,3年かけて事務所を作り替えるって言ってたけど、
アニメよりももっと金になる仕事へシフトしていくつもりなんだろう
アニメ的にはバオバブ時代やアイム時代にやりつくしたけど、
たいして儲からないのはバオバブの売上高の少なさを見ればわかる
92声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 23:12:36 ID:kcvhDGHk0
豊崎みたいな声質・演技ってすぐ飽きられるだろ
93声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 23:15:43 ID:u4i6ZneC0
ほっちゃん二世と呼ばれる人物は戸松ではなく豊崎になりそうな勢いだな
94声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 23:16:15 ID:/RfaRx5E0
釘だってそういわれながら結構長持ちしてるじゃん
95声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 23:17:34 ID:301UF9LT0
使う側がしつこく使ってるだけという説もある
96声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 23:19:02 ID:xuxdf/wA0
>>91
アーツはアニメに頼らずにWEBを使って
声優を売り出せるノウハウを身に着けたからね
今のところそれが声優ビジネスの最先端の形なのだろう

本来なら新規参入のソニーがそういうことをやるべきなのだが
彼らは何のコラボも新規開拓もできずに
ただ従来型のアニメ仕事を奪うだけしかできなかったね
97声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 23:21:08 ID:Jop7I1U30
堀江はうみねこでは小清水の娘役、うみものでは阿澄の妹役やってんだな
数年後は豊崎の妹役で出てるかもよ
98声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 23:33:51 ID:eO8dVNgO0
数年後に豊崎がいるとは思えない
99声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 23:34:14 ID:RTy79+r80
堀江みたいな老害がでしゃばってるから、アニメで新人が出てこれないんだよな。
いまやアニメよりゲームの方がバラエティに富んでいていい。
100声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 23:34:19 ID:gChRKmDS0
>>96
まあ、楽に仕事が取れるんなら新規開拓する必要ないんじゃない。
101声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 23:41:52 ID:xuxdf/wA0
>>99
スタチャも結局堀江の後釜を見つけられないまま
ここまで来てしまったよな
かつての盟友アーツと絶縁状態になってしまって
この先どうするんだろうね

>>100
何のビジョンもなくただ配役を独り占めしてどうするんだろうって
気もするけどね
102声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 23:43:03 ID:GBNqX2630
初音ミクがどんなに売れても、藤田咲やアーツにはお金入ってこないんじゃないの?
103声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 23:49:21 ID:xctgCEeS0
>>97
ロリ系(うみねこ、うみものがたり)とお姉さん系(咲、GA、かなめも)
両方抑えてるあたりは手堅いよな
104声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 23:50:23 ID:kcvhDGHk0
堀江はもうこのままフェードアウトでいいよ
105声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 23:51:56 ID:HY7sTziCO
>>104
もう秋新番決まってるよw
106声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 23:52:57 ID:oQOj5pJWO
>>95
んなこといいだしたらベテランとかどうなんだよ
経験積んでる人材が重宝されるのは声優業に限った話じゃねえし


難癖にも程があるぞ
107声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 23:55:27 ID:xctgCEeS0
ベテランはギャラが上がるというハンデを背負ってるワケだしねぇ・・・・
108声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 23:57:15 ID:8H+7ZevrO
>>103
しかも全キャラ、タイプが違う感じだなぁ
109声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 23:57:23 ID:xuxdf/wA0
>>105
スタチャはこのまま堀江と運命共同体として生きていくんだろうね
今は持ちこたえているけど先があるようには見えないよ
110声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 23:59:15 ID:301UF9LT0
GONZOほどじゃない
111声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 23:59:34 ID:oQOj5pJWO
>>107
それでも使われ続けてる声優は多いだろ?

こういうとやれコネだとほざき回る連中が涌いてくるんだろうがな

難癖つけなきゃ気が済まん連中にまともに判断はできねーだろーなw
112声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 00:01:59 ID:uO+vJxrO0
>>109
スタチャは今ミューレにシフトしているよ
昔から顔出し番組になぜか高垣起用が多かった
野中、白石にはもう望んでいないかもしれない
特にアニタイをもらえない野中
113声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 00:06:35 ID:0HgkdDljO
業界通な人が多くてすごいなぁ
114声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 00:07:43 ID:3BxDIBdE0
野中はむしろよくここまで頑張ったとスタチャを褒めるレベル
115声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 00:11:50 ID:DfYohpXr0
能登大変だ
356 声の出演:名無しさん sage New! 2009/07/02(木) 04:07:03 ID:yLN8XQKjO
「青い花」の高部は微妙だったな。
棒屍姫ほど酷くはないが、キャラの設定なのか、やけに低く押さえた朴訥な喋りで、
何となく劣化版能登を連想させる感じだった。

358 声の出演:名無しさん sage New! 2009/07/02(木) 04:28:38 ID:PwGqup+nP
普通に良かったと思うよ。
でも確かに能登に似てるなとは思った。最初は能登と間違った。
調べたら、本物の能登も今後登場するみたいね


932 声の出演:名無しさん sage New! 2009/07/07(火) 02:46:13 ID:Jop7I1U30
GAの戸松すげーわ
能登の完コピ
やっぱスペック高いな、この人

946 声の出演:名無しさん sage New! 2009/07/07(火) 10:35:45 ID:Jr4DruF+0
つーか能登にしか聞こえなかった

949 声の出演:名無しさん sage New! 2009/07/07(火) 12:20:35 ID:YBGakjhQ0
戸松はすげえなぁ
能登から癖をなくしたような感じの声だった
116声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 00:20:09 ID:8gPAmZGS0
>>112
しかしミューレ声優はスタチャ所属にはなれないだろ
ソニーが撤退して引き取るのならまだしもさ
117声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 00:32:47 ID:XcuWHJUi0
>>106
正論だ、まさにその通りだなw
118声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 00:36:31 ID:HjXEeBth0
> 経験積んでる人材が重宝されるのは声優業に限った話じゃねえし

少なくともアニメ声優では経験豊富なベテランは
ただの厄介者でしかないだろ
ギャラは高いし指示はしにくいしさ
119声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 00:39:03 ID:mRdIMQnYP
日にちをまたいでスレチな話題を続けるのはやめてくれ〜
120声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 00:39:05 ID:ytvIFBmb0
制作が指示したら、原作者に電話して指示を取り消させたってベテランが確かいたな
誰だったっけか?
121声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 00:41:04 ID:b0t2egWh0
>>119
毎回言ってもやめないんだからしょうがない
122声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 00:46:14 ID:0HgkdDljO
ニードレス観たけど
遠藤綾もいろんな役やってるなぁ
123声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 00:49:00 ID:HjXEeBth0
>>120
役者ってのは反骨心の塊だからな
そういうのを上手く使えてこその監督なんじゃねえの?
映画の撮影なんてある意味監督と役者の戦いじゃん
アニメみたいに和気藹々なお遊び演技で
いいものが作れるわけがないよ
124声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 00:56:34 ID:trxaX8jP0
>>118
アニメの製作現場がそう思ってるなら
アニメの製作スタッフ達なんて3流以下の集まりだよなあ
125声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 01:01:16 ID:TYg0BQd00
>>124
製作が一流だったら
アニメが深夜に追い出されたりするはずないよな
126声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 01:05:06 ID:ytvIFBmb0
実写とアニメじゃ制作過程が全然違うと思うが
127声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 01:09:20 ID:TYg0BQd00
>>126
そのわりにはアニメ監督って
映画監督ぽく気取ったりするよね
128声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 01:36:12 ID:rCBno3eW0
>>127
いきなり新宿ゴールデン街で飲みだしたりとかね
129声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 01:46:31 ID://5xHm4kO
まにまに、声優的には違和感なし。作品的には妙に古臭い。
それこそNHK教育辺りでやっても違和感ない程度の古臭さ。
130声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 01:48:57 ID:uIR2TpCh0
小清水にちょっと違和感
131声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 01:52:10 ID:ej6T4H6I0
まにまにはNHKで夕方放送しろよと思った
132声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 01:58:31 ID://5xHm4kO
テンション高めで内容も悪くはないが、
健全過ぎるし、少女漫画みたいな展開だった。
原作もあんな感じかな?
133声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 03:00:56 ID:OTAil1AB0
アーツと手を切って青二にアイドル供給源を求めたことが、スタチャの禍根
結果はDROPSから、神田野中白石と全員カスだった
あれだけプッシュしてやったのに全員一度も1万枚越えてないんだぜ
理由はわりと簡単
彼女たちにはアイドル声優の適正がなかったということ
ただの姉ちゃんだった
134声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 04:25:20 ID:XQverhVh0
あいぽんはアイドルだよ
135声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 06:01:24 ID:c4nVSBlW0
早売り情報少なくね?
136声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 06:47:49 ID:TN3cvhzV0
>>116
井上麻里奈もソニーにいた時はたまたまとは思えないほどスタチャアニメずっと出てたし
(2007年だけでまなびストレート、絶望先生、みなみけ、キング製作のなのは3期にも
移籍した後は新規なし、はなまる幼稚園のオーディションにも呼ばれない)。

どういう事かよくわからんがなんかソニーとスタチャの間でつながりがあるんだろうな。
137声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 07:01:35 ID:r7YYNHuEO
青田買いスレによると、生徒会の一存の音監は岩浪みたいだけど、
キャストはドラマガまで待たないと無理かなぁ。

711/826:ななし製作委員会[sage]
2009/07/07(火) 18:55:01 ID:CSEPtWpQ
では追加

キャラクターデザイン堀井久美
音響監督 岩浪美和
音響制作 グロービジョン
音楽制作 AMGミュージック
138声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 07:08:38 ID:TN3cvhzV0
岩浪か。これだけ起用し続けてると生徒会の一存にもミュージックレイン声優が来る可能性高いだろうな・・・

乃木坂春香:豊崎
まかでみ:高垣
ケメコ:戸松
レギオス:高垣
マリみて:戸松、高垣、 寿
かなめも:豊崎
まにまに:戸松

角川製作でAMG関わってるならプロダクションエースからも入りそう。
139声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 07:16:03 ID:mRdIMQnYP
勝手にキャスト予想して妄想を根拠に叩き始める流れになりそうだな
140声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 07:19:06 ID:Jv+UYgsB0
>>133
神田は堀江の力があったとはいえAice5に参加したりしてたし結果的に元は取った気がするな
ネギまに参加出来た事も大きいが元々個人名義でCDを何枚も出してたわけじゃないしダメージは少ないだろ
スタチャにとっても本人にとっても早めに切ったのは正解だった
野中白石はこれからどうするのかわからんが決断は早い方がいいだろうな
もしかしたらもう引くに引けなくなってる可能性があるが
141声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 07:28:19 ID:1vibDtnr0
>>140
野中白石にしても、最近はスタチャ以外のアニメや仕事が多くなっているしな
もちろん、仕事だからスタチャからお呼びがかかれば出るんだろうけど
もうそこまでスタチャにこだわってない感じかな
142声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 08:16:16 ID:4CyARpd80
そりゃ仕事なんだからレコード会社関係なくやるんだろうにw
まさかレコード会社に縛られているとか、そういうバカな話はないだろがw
143声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 09:08:40 ID:8HvxU2wd0
>>139
いつものこと
144声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 09:11:43 ID:Gix2VI780
また戸松のごり押しか
145声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 09:24:12 ID:TYg0BQd00
>>140
青二声優は基本的にエンタ性低いからなあ
その点アーツの藤田下田中村長谷川とかの方がドルとしての性能は高かったんだよ
やっぱりスタチャはアーツと手を切ったのは大失敗だったんだな
今からでも寄りを戻せばまだ間に合うかもね
ミューレ声優もあまりエンタ性は高くないからね
146声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 09:26:03 ID:Mm5jg0mo0
GAの戸松は良かったと思うけど時々声が戻ってた
147声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 09:33:13 ID:TN3cvhzV0
別にミューレは戸松だけごり押ししてるわけではないぞ。
ヒロインの本数に関しては高垣のほうが多いわけだし。

戸松が1番アイドル声優らしいところが、他のドル声優ファンに攻撃される原因だろう。
わからないのはスタチャとソニーの関係だなあ。
148声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 09:41:34 ID:waE9GAwN0
そういや藤田咲最近みてねーな

ミク以外なにかあったかな?
149声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 10:12:04 ID:Fbui2ZDh0
>>141
スタチャ以外も何も白石側からすると2007年以降は
「ハヤテ」「絶チル」「ピポパ」の1年物の朝アニメの主役
「ルイスと未来泥棒」「ボルト」のディズニー映画のメインキャスト
「ハンナモンタナ(ディズニー)」「花より男子(韓国版)」の主役の吹替え
とスタチャ仕事なんて「夏のあらし」まで実質2年間してないぞ
少しずつ吹替えに移行してスタチャとは縁を切ったほうがいいと思ってる位だ。

野中は知らないけどさ
150声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 10:32:49 ID:7ea7/A1O0
白石は実績をつんで来たな
151声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 11:01:07 ID:mUIJkW9c0
「スタチャから離れなきゃダメ」とか言っている人を見るけど、ちょっと違うんじゃないか?

スタチャもそれ以外も、しょせんは一つの仕事にすぎないし、
CDだのアイドル活動も、声優の副業の一つにすぎない
ゴンゾとかが潰れそうなこんなときに、
「あそこの会社とは距離をおきたい」なんて
仕事選んでいる声優なんていないだろ
仕事がほとんどない声優にしてみたら、本当にうらやましいことだな
152声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 12:25:59 ID:1mIQifPUO
アニメの製作とレコード会社の類を同列に語ってるとかどんなアホだよ

素人でも繋がりが違うことぐらいわかるだろうが
153声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 12:33:53 ID:mUIJkW9c0
うんだからさ

「スタチャから離れなきゃダメ」とかいう理由を教えてもらいたいものだ

あとゴンゾうんぬんは不況時の例えとして、出したまでだし
154声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 12:42:26 ID:dDDweYPH0
とりあえず「スタチャから離れなきゃダメ」って言ってる人のレス番号を名指しして
直接聞いてみてくれる?
155声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 12:53:41 ID:mUIJkW9c0
そうだな、例えば>>140だな

「決断」て、なんの決断のことかな?
スタチャから手を切るってことかな?
スタチャとそれ以外の仕事の両方がうまくいっているなら、
別に早いうちに「決断」することもなさそうだし
156声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 13:10:23 ID:dJKMl5s00
>少しずつ吹替えに移行してスタチャとは縁を切ったほうがいいと思ってる位だ。
妄想癖あるの?
157声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 13:18:33 ID:TYg0BQd00
ドル声優って意外と難しいんだよ
どんなにキッツイキモオタに対しても
エンターテイナーを貫かねばならないからな

中途半端なプライドが邪魔して
オタ媚ができないんじゃドル声優としての素質なんかないよ
158声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 13:20:29 ID:xm/5v4AcO
声優も顔でやる時代になったのか・・・
159声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 13:24:03 ID:mdHKu3CW0
需要があるからそうなっちゃったんでしょ
女性ドル声優の何割が10年後も生き残ってることやら
男性声優もそうなっちゃったら終わりだなと思ってたら平野の事務所がヘンなオーデションしはじめた
160声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 13:24:43 ID:TYg0BQd00
顔以上にやっぱり性格なんじゃないかと思うよ
161声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 13:38:39 ID:aDo6nbF3O
キャバ嬢みたいなもんか
162声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 14:01:49 ID:8HvxU2wd0
>>159
スペクラが募集してる男性声優ユニットのメンバーを
テニスやリボーンみたいな安パイアニメで人気キャラ、グループやったら人気出るかもと思ったけど
そんなアニメ原作がもうないんだよね
163声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 14:08:21 ID:ZCRaspNgO
>>159
金朋は残ってそう
164声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 14:16:30 ID:rFKVA0HzO
宙のまにまにの前野がサラリーマンにしか見えない
母親との会話が夫婦に聞こえるし一人だけ高校生に聞こえない
伊藤はよかったのに前野じゃ釣り合わない
ミスキャスだろ
165声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 14:21:55 ID:d9douVD+0
海物語、人魚姉妹の声が似すぎていて
本当にプロがキャスティングしたのか疑問

どっちがしゃべってるのか分かんねえよ
166声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 14:23:40 ID:MKx8lBou0
>>165
人魚じゃないらしいよあれ
167声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 14:28:16 ID:yfNZBNLvO
>>155
どう見ても個人名義のCD販売についての事にしか見えないが
もうちょっと落ち着いたらどうだ?
168声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 15:17:50 ID:Tjw3ao340
入野バーナージきたのか
こりゃアニメ化の情報の時書き込みされたオードリー真綾もガチだな

坂本真綾の今年度アニメ
CANNAN
EVA新劇場版
ガンダムUC
空の境界第7章
あとFF13

本数少なくてもがっつりきてるな〜
169声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 15:21:06 ID:1FdaIi1eO
とんでもない早漏ですね
ソースないしニュータイプに載らないガンダム情報が他のアニメ誌に載るとは思えないから誰も反応しないんだろ
170声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 15:26:22 ID:mUIJkW9c0
>>167
ああそういうことなのw
まあCDのことは本人の意思だけじゃなくスタチャの上の人が決める事だし
やっぱりそう差し迫った決断でもなさそうねw
171声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 16:54:41 ID:UFgFk//x0
>>163
金朋ドル声優じゃ無いだろw
172声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 17:30:22 ID:1mIQifPUO
>>170
決断もなにもそんな話は微塵も業界側からでてねーだろww
173声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 17:38:26 ID://5xHm4kO
金朋は珍獣
174声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 17:43:00 ID:N7+PEJn60
金朋もちよちゃんの頃はまだ辛うじてドル路線でした
175声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 17:49:04 ID:mUIJkW9c0
>>172
業界側?はて?
声優側の決断のことをいっているんだけど?
176声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 18:49:50 ID:WACdyXLU0
>>175
声優側すらでてないじゃん


つか話の始めから只の想像から始まってるわけだが
アホクサ
177声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 19:10:08 ID:mUIJkW9c0
>>176
只の想像?ああ、>>140のことか
納得した
178声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 22:08:16 ID:SXHzuhFM0
>>66
なかなか面白い。声優板のコピペにしたい。
179声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 22:09:21 ID:ytvIFBmb0
自画自賛キター
180声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 23:25:52 ID:UU1kY9cq0
声優板は他のスレでつまはじきにされた奴が集まる傾向があるな
181声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 23:59:44 ID:558VvMGKO
ミューレのせいで目立たないが沢城の出演数異常だな。
マウスはロクなの残ってないのに力だけはあるからまさにウハウハ。
182声の出演:名無しさん:2009/07/09(木) 00:04:40 ID:oNL50F6O0
>>181
マウスは石田離脱とかで事務所大丈夫なんだろうか
ぽろぽろ人がいなくなってないか?
183声の出演:名無しさん:2009/07/09(木) 00:08:17 ID:I/AmAStb0
マウスに力なんてないよ・・・
あの中で仕事のある沢城とか小野も、あまり事務所にゴリ押ししてもらったって感じじゃないな
どっちかっていうと音響監督とかの、個人的なコネで仕事取ってる感じがする
184声の出演:名無しさん:2009/07/09(木) 00:10:17 ID:kLGMEYq50
小野Dは日芸だぞ

音響関係は日芸出身多いんだよ
185声の出演:名無しさん:2009/07/09(木) 00:10:51 ID:FxP1pXu6P
沢城は、フジテレビ50周年記念映画で綾瀬はるかとW主演もするし
凄すぎると言わざるを得ないな
ttp://www.toho.co.jp/lineup/hottarake/
186声の出演:名無しさん:2009/07/09(木) 00:13:31 ID:FM4sPZ/l0
マウスだと大川も結構名前見るけどゴリ押しなのか?
187声の出演:名無しさん:2009/07/09(木) 00:14:02 ID:RJ/WTox70
見るか?
188声の出演:名無しさん:2009/07/09(木) 00:31:53 ID:I/AmAStb0
結構ってほどじゃないような
189声の出演:名無しさん:2009/07/09(木) 00:32:08 ID:kIehbLm20
そのぐらいの年代だと吹替主体の声優が多いから
アニメにそこそこ出てると多いと思うだけのような
190声の出演:名無しさん:2009/07/09(木) 00:55:41 ID:HvS9E9ukO
沢城、釘宮に比べて最近の千和はパッとしねぇなー
量だけじゃなく、質で見ても微妙に感じて来た
191声の出演:名無しさん:2009/07/09(木) 01:01:54 ID:RjggUI7Z0
沢城も単に機械的に量こなしてるだけで、質の良さなんて到底感じないけどな
沢城は演じてるキャラクターに何の思い入れもなさそう
192声の出演:名無しさん:2009/07/09(木) 01:03:53 ID:FxP1pXu6P
思い入れ(笑)
193声の出演:名無しさん:2009/07/09(木) 01:05:13 ID:WWyauB+f0
千和のクロユリは凝った演技してるよ
194声の出演:名無しさん:2009/07/09(木) 01:08:52 ID:LwaPixuoP
絶望先生の前回のあらすじの千和は何言わされてんだと笑った
195声の出演:名無しさん:2009/07/09(木) 01:10:54 ID:Q34NEHHm0
千和はケロロがあるだけまだいいほうか
あれいつまで続くのかねえ・・・
196声の出演:名無しさん:2009/07/09(木) 01:15:13 ID:zMhjSjUT0
>>195
TXが潰れるまでやるんじゃないの?
まあ千和はケロロがあるうちは安泰だろうよ
気にしてやる必要もない
197声の出演:名無しさん:2009/07/09(木) 01:17:33 ID:Baqi688B0
ID:FxP1pXu6Pは沢城の儲だろw
沢城の儲は全声優の中でも屈指の痛さで有名だから、相手にしない方が無難
198声の出演:名無しさん:2009/07/09(木) 01:26:09 ID:HvS9E9ukO
>>196
若い内から長期レギュラーへの依存を強めるのは危険な気もするがなー
199声の出演:名無しさん:2009/07/09(木) 01:27:27 ID:vaFsSgYg0
福山潤、移籍!!!!!!!!
200声の出演:名無しさん:2009/07/09(木) 01:32:43 ID:FxP1pXu6P
最近、福山潤は出まくってると思ってたら
移籍前の大安売りしてたってことなのかね?
201声の出演:名無しさん:2009/07/09(木) 01:33:30 ID:zMhjSjUT0
>>198
千和は声優業ポシャっても実家に帰っても
人生余裕綽々じゃん…

危険でも何でもどうでもいいよ
202声の出演:名無しさん:2009/07/09(木) 01:37:40 ID:LwaPixuoP
>>199
捏造乙
203声の出演:名無しさん:2009/07/09(木) 05:06:00 ID:wvNyvFlI0
>>201
実家に帰らず結婚すりゃいいじゃん
出来ればの話だが
204声の出演:名無しさん:2009/07/09(木) 05:28:05 ID:G9AkuyhTP
Yahoo!で釘宮理恵と検索すると
「釘宮理恵 ビューティーコロシアム」と出るのはなぜですか?
205声の出演:名無しさん:2009/07/09(木) 06:00:45 ID:CQLiRYdwO
確か似てる人が出たからかなんかだと思う
206声の出演:名無しさん:2009/07/09(木) 12:27:36 ID:VaOJ66pD0
演技の良し悪しならまだしもなんでおまいらに人生の心配までされなきゃいけねーんだよw
207声の出演:名無しさん:2009/07/09(木) 15:38:33 ID:dUAQUgGH0
千和の実家は神奈川県内でチェーン展開してる某有名パティスリー
オヤジさんは社長

貧乏で成功した声優なんて一人もいないのれす
208声の出演:名無しさん:2009/07/09(木) 17:48:56 ID:OYhJic870
浅野真澄の親父さんはクライング・フリーマンで超貧乏
209声の出演:名無しさん:2009/07/09(木) 17:50:13 ID:kJbPIyZM0
貧乏で成功っていったら櫻井とかか
210声の出演:名無しさん:2009/07/09(木) 17:51:42 ID:kLGMEYq50
米屋だろ
店持ってるならそこまで貧乏じゃないだろ
211声の出演:名無しさん:2009/07/09(木) 18:22:11 ID:CFNo0fgb0
貧乏な人もいるかもしれないけど、一般芸能界みたいにそういう話をしないだけじゃないの。
212声の出演:名無しさん:2009/07/09(木) 18:25:15 ID:BM/A0MVN0
金持ちといえば池澤か
213声の出演:名無しさん:2009/07/09(木) 18:40:17 ID:DE7i8o3dO
明夫のところは金持ちといえるのか?
214声の出演:名無しさん:2009/07/09(木) 19:20:45 ID:Ubb/u4Xr0
http://node3.img3.akibablog.net/09/jun/30/413.jpg
(´;ω;`)ウッ…仕事選んでられない…18禁も出るしかない…声優きびしい
215声の出演:名無しさん:2009/07/09(木) 19:22:20 ID:8sYvIFtj0
声優もアニメーターも金持ちか実家が首都圏に有るかでないと厳しいもんな。
216声の出演:名無しさん:2009/07/09(木) 19:30:31 ID:hL+OlvU50
もらってる人はもらってると言うべきだよ
声優は夢を与える商売だろ?
それなのに人気声優がもらってないんじゃあまりに夢が無さ過ぎる
217声の出演:名無しさん:2009/07/09(木) 19:58:26 ID:wvNyvFlI0
>>212
ブラックカード持ってるんだっけ
218声の出演:名無しさん:2009/07/09(木) 20:24:13 ID:WXoH3LtY0
伊藤静は、もうあれだけアニメ出てるんだから
18禁の仕事は譲ってやれよ と思う・・・・
219声の出演:名無しさん:2009/07/09(木) 20:27:11 ID:Uv8PM6sHP
戸松能登声だしてたけどなんか微妙
声安定しなさすぎだろ普通にやりゃいいのに
220声の出演:名無しさん:2009/07/09(木) 20:29:47 ID:g11s7QkR0
>>219
だよな、所々地が出てた
221声の出演:名無しさん:2009/07/09(木) 20:32:45 ID:wvNyvFlI0
あの声は自分で考えたんだろうか
まさかオファーって訳でもないだろうし
222声の出演:名無しさん:2009/07/09(木) 20:33:42 ID:Baqi688B0
>>216
今はもう廃止されたけど、高額納税者見ればな・・・
芸能人は成功すればかなりの数の人が載ってたけど
声優で載ったのなんて、廃止前の10年間で林原だけだからな
その林原にしてもCDの売上がなかったら載る事もなかったという
223声の出演:名無しさん:2009/07/09(木) 20:33:52 ID:YBEta+an0
うーん、指示がなきゃやんないだろう
224声の出演:名無しさん:2009/07/09(木) 20:34:19 ID:gL2U0a/M0
戸松はくだならい小細工やるくらいなら
養成所に入ってやり直して来い
225声の出演:名無しさん:2009/07/09(木) 20:34:30 ID:95ZA94JqO
まずキャラにあってないよな戸松の能登声
226声の出演:名無しさん:2009/07/09(木) 20:36:59 ID:YBEta+an0
今日も戸松叩きが始まるのか
227声の出演:名無しさん:2009/07/09(木) 20:38:11 ID:g11s7QkR0
叩くつもりはないけどな
OP前のが維持できれば凄かったと思う
228声の出演:名無しさん:2009/07/09(木) 20:39:30 ID:eaGrGVC50
アバンのしゃべりはマジで能登に似てたな
229声の出演:名無しさん:2009/07/09(木) 20:39:34 ID:Y1RPbQrn0
>>214
これ見た後に戸松の名前を見ると何か悲しくなってくるな
230声の出演:名無しさん:2009/07/09(木) 20:42:25 ID:MbJ7wu2e0
戸松はもうソニーグループから切られても
「能登さんの声でお願いしまーす」と
エロゲーで引っ張りだこになるから大丈夫
231声の出演:名無しさん:2009/07/09(木) 20:49:18 ID:+HrczryI0
所々似てたってだけで全然安定してないし下手糞だし叩かれて当然だわ
232声の出演:名無しさん:2009/07/09(木) 21:01:59 ID:twVopqAHO
元祖である能登も安定してないけどな
感情強めに出すだけですぐ崩れる
233声の出演:名無しさん:2009/07/09(木) 21:57:01 ID:VoJ2WZsR0
本当にここは叩きレスしかないのね
もう次スレからスレタイを"語る"から"叩く"に変えろよ
234声の出演:名無しさん:2009/07/09(木) 22:05:35 ID:gL2U0a/M0
戸松はもはや声聞くだけでそのアニメ切ってる状態だしな
正直死んでほしいわ
235声の出演:名無しさん:2009/07/09(木) 22:15:32 ID:Mpk+OaSb0
>>233
戸松好きじゃないけど、同意
236声の出演:名無しさん:2009/07/09(木) 22:18:38 ID:JyPvDsLiO
戸松だろうが堀江だろうが沢城だろうが釘宮だろうが出杉な奴は等しく叩くべき。
作品数減ってるのにマジうざい。
237声の出演:名無しさん:2009/07/09(木) 22:28:26 ID:Pf1ErpPI0
能登厨が嫉妬しすぎてここで暴走するのか
238声の出演:名無しさん:2009/07/09(木) 22:31:10 ID:MrtzIgPnP
変えなくても、新たに立てればいいんじゃね?
んで、次スレからテンプレに叩きたかったらここに池
ってのを加えればいいじゃん
239声の出演:名無しさん:2009/07/09(木) 22:35:41 ID:I+EjgL4P0
前から、そんなに行儀のいいスレでもないし、普通に新番組のキャストだけ知りたい人は保管庫だけ見てるだろう
いまさらな感じがするけど
240声の出演:名無しさん:2009/07/09(木) 22:48:51 ID:ermTijnk0
>>218
伊藤静のオヤジは失業してプータロウ
不況の煽りで実家の不動産屋が潰れてハローワーク通い
許してやれよ
241声の出演:名無しさん:2009/07/09(木) 22:55:30 ID:twVopqAHO
まあ今後能登松をメイン声でやっていくつもりはないだろうし
能登みたいにキャラ人気の補正が強いおしとやか役をやりまくる訳じゃなきゃ
このままだろ
242声の出演:名無しさん:2009/07/09(木) 23:13:08 ID:WWyauB+f0
能登そっくりで能登より上手くて、
それが10歳年下のお試し演技なんだもんな。
能登立つ瀬ないわ
243声の出演:名無しさん:2009/07/09(木) 23:16:56 ID:ahrQ401aO
つまりこれから能登は戸松のおこぼれしか回ってこないわけだ
244声の出演:名無しさん:2009/07/09(木) 23:17:42 ID:BM/A0MVN0
GK必死すぎる
245声の出演:名無しさん:2009/07/09(木) 23:37:24 ID:tbRWNCbi0
能登の演技は能登よりは下手だったじゃん戸松
246声の出演:名無しさん:2009/07/09(木) 23:49:51 ID:PHY71kGQ0
しょせん戸松は能登のモノマネだろ。
コピーがオリジナルを越えることは不可能だし、
「能登っぽい」と称される程度の演技では、オリジナリティのかけらもない。
247声の出演:名無しさん:2009/07/09(木) 23:57:19 ID:unUcahA70
これから養成所に通わないで
こっちの業界に来たアイドル崩れさんに
サンプルボイス渡してこの物まねやってと言って
OKが出ちゃうのが増えると言う事か・・・
現場が認めるんだからどうしようもないんだろう
248声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 00:02:16 ID:VaOJ66pD0
スフィアって凄いな
顔も歌も演技もいいなんて
249声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 00:04:03 ID:2Tb2Wwif0
オリジナルが糞だからカスでもコピーできたっていう・・・
250声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 00:07:46 ID:m5xiF8RA0
同じ声質頼みの声優でも川澄のフォロワーはなかなか出てこないな
251声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 00:08:57 ID:PQKefFi80
無個性ヒロイン声としてはありだと思うようん
252声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 00:10:35 ID:LDgfTP0EO
佐藤聡美も同じ青二の広橋のマネが出来るくらい幅広いが
広橋の棒風味は出せないから、完全にポジションは奪えないかもしれん

戸松と能登も同じ松岡キャスティングで被るが、どうなるんだろう?
253声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 00:12:13 ID:GmUpmMmD0
クレしんと一緒。独特の演技をあぬ出したことがすごい。
独特ゆえに真似やすい場合もある。
254声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 00:13:35 ID:e0/Oy3gt0
物真似なんてしようと思えば色々出来るだろ。ラジオとかでも色々やってる声優いるだろ
考えすぎだ
255声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 00:14:47 ID:avufdMo40
>>252
本気でポジションとか仕事奪うとか言ってるのか?
起用する方は声も演技も大して気にしないってことくらい
少し考えればわかるだろ
256声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 00:19:07 ID:20Rv89Kx0
戸松に絡まれれば絡まれる程一方的に能登だけ損するな
能登がヘボ喉で色々出来ない声優だからこうなってるんだけど。
そして悲しいかな>>255の通りなんだよね・・・
257声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 00:19:34 ID:avufdMo40
戸松の起用はこれからも確実に増えるだろうし、能登の仕事が減るなんてこともない。
割りを食らうのはいつも別の奴らだよ。
258声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 00:30:16 ID:wEd38VxL0
>>246
能登中心思考の能登信者乙
一分野の声が一人の声なんかじゃねえんだよ
そもそも能登麻美子の声がウィスパーボイスという分野の一つなだけで、
将来有望株の戸松がその分野の声をこなせるだけで、ウリジナル主張するな
まるで朝○人のようだな
259声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 00:47:22 ID:32hzAmWs0
>>246
コピーがオリジナルを超えることは珍しくないと思うが
戸松には無理じゃないかと思う

>>250
川澄はヒロイン役が多い割に人気がないから
わざわざ真似る奴が出ないのは当然
260声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 00:58:33 ID:20Rv89Kx0
能登を叩くと釣られて川澄を叩く能登厨が出る
普段どおりですね
261声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 01:00:58 ID:wEd38VxL0
能登厨は隠れ川澄アンチが多いからな
どんだけ性悪だろうね能登麻美子信者は
262声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 01:11:14 ID:32hzAmWs0
議論に勝てなくなると発言者叩きに逃げるのも毎度のことか
263声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 01:27:36 ID:wEd38VxL0
まずは俺のレスについて議論したら?ウリジナルの人
264声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 01:30:42 ID:20Rv89Kx0
>>262
お前能登叩きに川澄叩くレスかぶせるのワンパターンすぎるからw

軽く真似されてる時点で両者オリジナリティも糞もない。
そっくりってのもこのスレだけの話でも無いし、それが少数意見という訳でもない。
能登超え目指してる声優なんて聞いたことも無い。
声優という業種で同じ声色使って○○超えたいなんて思考ないだろ。
265声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 01:32:07 ID:RHh1zqBNP
東京マグニチュードの小林由美子いいな
どっかの子役がしゃべってるのかと思うほど子供のしゃべり方だった
266声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 02:02:19 ID:rekjaCE30
たしかにあれは凄かったw
267声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 02:06:27 ID:DUPa2V3SO
大正では今のところ悪くはないと思う>能登
でも能登は超えられないとか、人気者だから手本にされちゃったよと言わんばかりの自意識過剰能登厨はイタすぎる。
268声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 02:19:17 ID:DUPa2V3SO
と思ってたら2話でいつものうわずってるだけの声になってました。
やっぱ駄目だわ。
269声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 02:20:53 ID:PQKefFi80
諦めんなw
270声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 02:25:04 ID:RHh1zqBNP
今期の伊藤かな恵はあむちゃん一辺倒ではないみたいだな
271声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 02:28:58 ID:DUPa2V3SO
>>269
良いところを見いだしたいんだけど、中原と能登のお嬢様はイマイチ
あと広橋が微妙かな…

>>270
かな恵は起伏つけられるようになったから色々いけそうだね
272声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 05:43:39 ID:fK8hcqIZO
声質なんてのは固有のものだしコピーするなんて本来出来ないよ。
元々似てるとかならまだしも。
能登さんの演技は声作ってるから真似云々の話が出るんでしょうな。
彼女地声は普通だし。
273声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 05:56:19 ID:sNk3iB40P
戸松が能登に似てるっていうから期待して見てみたけど
ガッカリした
騒ぐほどのこと?って感じ
274声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 06:09:51 ID:Wf7ahJGb0
声色1つの人を凌駕したら可哀想だからそれでいい
275声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 06:20:53 ID:vW477Zkm0
似せてるだけなら当然オリジナル使った方がいいに決まってる
能登と戸松のどちらが演技が上手いかは微妙だけど、
能登に似せた戸松の演技よりは能登そのものの演技のほうが違和感はない
276声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 06:28:21 ID:Y//Dv//KO
ミューレ嫌いな癖にこういう時は持ち上げるダブルスタンダード
277声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 06:33:52 ID:Wf7ahJGb0
戸松は声色変えて器用に色んな役こなすからいいよ、能登はもちろんオンリーワンのヴォイス神
いらないのは声が普通で演技もワンパの堀江みたいの
278声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 06:38:30 ID:20Rv89Kx0
>>275
ただ残念ながら能登と戸松を比較してどちらが上か
 

   そ  ん  な  の  ど  う  で  も  い  い


普通底辺同士の争いに興味は無い。
気にする程倍以上キャリアある能登がカス扱いされるだけ。
それでも上下関係が決定して不利を招く恐れがある人間は、比較し決めたがる訳で。
279声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 06:41:36 ID:/JSD4RNe0
戸松の評価のされ方は山本高広が織田裕二に似てるって賞賛されてるのと同じレベル
280声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 07:18:04 ID:b1bcb36T0
このスレの特定声優叩きは不快というよりは不思議な気分
アンチ・叩きという思考・行動が俺には理解の外なんだよな
こんな思考回路の俺がこのスレに来る事自体間違いなんだろうけど
281声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 07:22:16 ID:sNk3iB40P
戸松叩きの時のみ擁護が沸きます
282声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 07:27:04 ID:IWL0W5KB0
NTとアニメージュで、”10月放送の公式アナウンス”が出た作品は15本
継続や分割2クールを除くとわずかに10本

   アニメ産業終わったな
283声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 07:30:19 ID:QOgthLaw0
>>282
見事に崩壊したね〜
さて年末までに何件の製作とスタジオが逝くのやら
284声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 07:32:33 ID:/JSD4RNe0
>>280
よくそんな白々しいこと2chで書けたな
285声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 07:40:49 ID:I8WsP6HJ0
10月秋となってるのが25本あるが 予定だから確定じゃないのかな
286声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 07:41:40 ID:+uJxSSZx0
>>283
でもミュージックレインの仕事は順調に増えてるな。
本数が減った分秋の新作はどのアニメにも必ずミューレ声優が1人は出てる状態になるな。

戦う司書:戸松
とある科学の超電磁砲:豊崎
ささめきこと:高垣
そらのおとしもの:高垣
継続
アスラクライン:戸松、豊崎
ホワイトアルバム:戸松
乃木坂春香の秘密:豊崎

いやあ凄いね、アンチミューレは声を聞きたくなければアニメを見るのをやめるしかない。
287声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 07:45:39 ID:v5PtN1SP0
>>280
便所にきて
うわー何でここで小便してんの?とか言うようなもん
それも自分の意思で来てる分だけ余計にたちが悪い
288声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 07:46:51 ID:u7it2qpA0
>>280
お前は相当心がピュアなんだろうな。きっと2chにいること自体間違いだよ。
裏では散々他の声優を叩いてますってふうにしか受け取れない俺は心が病んでるしね。うん
289声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 08:03:53 ID:QOgthLaw0
>>286
アニオタのみならず、ちょっとしたアニメファンでもこれには引くわな
290声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 08:09:23 ID:Wf7ahJGb0
実力あるんだから仕事とるのは当然だな、みんな平等に仕事振り分けろなんて方がいやだ
291声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 08:15:03 ID:+uJxSSZx0
今のところキャスト発表済み作品でミューレ声優の名前がないアニメ

新規
テガミバチ(パイロット版、ドラマCDから継続。今後追加の可能性あり)
継続
クイーンズブレイド
夏のあらし
真・恋姫†無双

これだけ。もうミューレアンチやってても無駄だからやめたほうがいい。
292声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 08:16:32 ID:QOgthLaw0
>>290
本人らではなくて事務所がな
ソニーマネーだよ
293声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 08:18:44 ID:qB4sk+NoO
本当に事務所にそんなに力があったら、
スフィアはもうちょっとマシなタイアップ取れたはずだろ。
294声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 08:20:08 ID:QOgthLaw0
>>293
言っている意味がわからん
295声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 08:27:46 ID:v5PtN1SP0
本人達にそれ程の実力がないから
いかにソニーがパトロンといえど、この辺が限界なんだろw
金の無いアニメの製作現場からすれば作品ぶっ壊さない程度の演技力さえあれば
ミューレ採用する方が都合がいいのは間違いないんだろうけどな
296声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 08:31:19 ID:v5PtN1SP0
訂正
× 作品ぶっ壊さない程度の演技力さえあれば
○ 作品ぶっ壊さない程度の演技力はある

別にミューレの4人が下手とは思わないが
本人達の演技力ここまでで配役を取り捲る程の実力があるとは到底思えない
297声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 08:40:02 ID:+EUZHn2q0
このスレって本気っぽい人がいて、ニヤニヤしちゃうよね
298声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 08:41:49 ID:hcwjQHq50
出すぎだが、ミスキャストらしきものはそうないからな。豊崎なんてどれもいい仕事してる
CANAANの戸松は失敗しそう。
299声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 08:42:14 ID:Wf7ahJGb0
>>296
私はむしろ逆ではアンチにここまで叩かれるほどの仕事量ではないと思う
事情をどこまで知ってるのかはなはだ疑問だけど力あるとこがおいしい思いするのは自然の流れだし
300声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 08:55:18 ID:SXooSgg70
ミューレは寿いがいなら許容できる
寿はもうちょっと上手くなってから使うようにして
現役高校生なんだからソニーも勉強優先するようにしろよ
301声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 09:12:37 ID:+uJxSSZx0
むしろ現役高校生声優というのが使えるからプッシュだろう。
まあ来年になって時間に余裕ができれば更に増やすんだろうけど。

お前らがいくら叩こうがどんどん仕事が増えていくんだよ。
302声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 09:14:14 ID:yvykecKp0
ミューレの声優が役をやるとキャラが死ぬ
むしろミューレの声優が死んでほしい
303声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 09:14:34 ID:I8WsP6HJ0
宙のまにまにのOP良い曲
http://www.youtube.com/watch?v=6lCnFH7ZF-A

俺は良いモノは良いと評価する主義
304声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 09:26:54 ID:LS12ivyRO
お前らやっぱミューレ大好きなんだなぁw
305声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 09:30:56 ID:9Bb+eU5EO
東京マグニチュード→NEEDLESS→大正野球娘。でスーパーキタエリタイム
3本ともタイプが違う役だから感心した
まぁ好きな声でもなく聞くとなぜかイラッとするけど
306声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 09:41:20 ID:lYitI5Gz0
>>299
たった4人(寿除けば実質3人)で
登場してないアニメ探す方が難しいってぐらいの作品数出演してるのに
叩かれる程の仕事量でないとかどんだけだよw
俺もスフィアは寿以外の3人は下手ではないと思うけど
20台〜30台前半の有力所の声優を抑える程の実力は感じねーYO
307声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 09:43:33 ID:p4ujgkWD0
伊藤かな恵は久々の主役声だな
ヒロインじゃなくて主役の方が似合う
308声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 09:45:51 ID:uXwmyY/pO
俺の見てる中でミューレ声優が出てるアニメが二本しかない
309声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 10:57:53 ID:qB4sk+NoO
>>306
ギャラの安さを計算に入れたら十分抑えられると思う。
310声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 11:26:19 ID:u7it2qpA0
>>293
逆だよ。本当に面白いアニメを作れるところは自ら稼げるからゴリ押しには屈しない
だからミューレのタイアップはことごとく失敗する。
311声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 11:32:22 ID:T+JA+3JAO
小清水ホロは当たり役だなー
小清水さんはかなり力つけた感じ


>>214
ドル声優ってオタは侮るけど、一番競争激しいところでもあるからな。
そーいやうちの妹が、
「オタ男は、若い女の子というだけでチャラチャラしてるとかラクに生きてるとか、馬鹿にして見る。コンプレックスの裏返しなんだろうけど」
と言ってたな。
312声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 11:37:30 ID:lYitI5Gz0
>>309
ミューレもその上の世代も30歳半ばぐらいまではランクは大して変わらないから
ギャラも似たようなもんだよ
313声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 11:48:43 ID:T+JA+3JAO
ミューレは、よそから引き抜いてきたマネがいいんだよ。
仕事をいっぱい取ってこれるのももちろんだが、
タレント本人達への育成もしっかりしてるから各現場での評判が良く、好循環が起こる。


>>282
前にこのスレにも書いたが、やはり本数が更にガクッと減ったな。
会計年度スパン考えると、この秋冬から不況の影響が本格的に出てくるんだよなー。
エンタメ業界は遅れてくるからな。
314声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 12:00:39 ID:KLsyGRvKO
今期はというか今期もというか、始まってみるとミューレそこまで印象強くはないな
出まくってんなと思うのはやはり堀江、
次いで喜多村、小清水、かな恵あたりの印象が残ってる
315声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 12:19:20 ID:T+JA+3JAO
前者3人は、役幅の広さだろうね。
年上も年下も、何やらせてもこなしちゃう。

伊藤かな恵さんは出まくってるというより、深夜系萌えアニメヒロイン進出で
「オタの視界に入るようになった」って感じ。
ちょっと前まで誰?な反応あったもんね。
316声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 12:23:59 ID:3an84bqj0
>>310
ミューレなんて豊崎がけいおんで一発当てた程度だもんな
317声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 12:29:25 ID:8adzDguoO
仕事多い声優は声質の維持出来る時期と演技力の向上度合いと
キャリアとギャラのコストパフォーマンスの良さが上手く重なったってのがあるんじゃないかなぁ
318声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 12:31:04 ID:HDcfDNz9O
まず仕事量が多いから叩くという考えがおかしい
319声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 12:34:41 ID:PQKefFi80
仕事量が多い→叩くだとアレだが、仕事量が多い→1つ1つの仕事に避ける時間が減る→演技が雑に→叩くという流れならどうだ
320声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 12:36:27 ID:LS12ivyRO
ここはアンチスレじゃないっつーの
321声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 12:47:43 ID:OQ9bWW1XO
仕事量が多い→俺の好きな声優の仕事がない→叩く だったらいいんじゃね
322声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 12:51:07 ID:RHh1zqBNP
そろそろ女性声優総合アンチスレ立てたほうがいいな
323声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 12:51:08 ID:qB4sk+NoO
>>312
それがたいして変わらないなら、
移籍してまで必死にジュニアのランクを維持してる連中は何なん?
324声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 12:57:54 ID:8adzDguoO
移籍するとギャラが下がるってのは本当なの?
だったらみんな移籍しまくるんじゃ?
325声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 12:58:37 ID:9Bb+eU5EO
>>322
そんなスレ立てなくてもミューレアンチスレ、個人板の○○アンチスレ、音響監督スレに誘導すればいいんじゃないか?
326声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 12:59:55 ID:u7it2qpA0
ミューレに不満持ってる視聴者なんてアニヲタから一般視聴者までいるのに叩いたらアンチ扱い
出演数に見合った実力と経緯かあったら、それこそアンチくらいしか叩かないだろうけど
一番叩かれる要因持ってるミューレがスルーならどんなキャストでも不満はなくなるだろうね
327声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 13:03:48 ID:RHh1zqBNP
>>324
あの声優のギャラはいくらか? Part7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1242076101/
328声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 13:14:43 ID:/HZ/geAt0
堀江は10年近く叩かれ続けている
ミューレ勢も似たようなことになるんじゃない
329声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 13:20:37 ID:3an84bqj0
>>323
ジュニアランクだけは初期目的利用料率80%が加算されないからだよ
ジュニアランクだと15000円のみ
ジュニア以外だと最低が15000円×180%=27000円
予算が極限まで少ないアニメだとこの12000円差がデカイらすぃ
330声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 13:42:15 ID:I0NBhS040
>>324
こっち参照した方がいい
ttp://yaplog.jp/voice_terakoya/archive/99
今後は渡り禁止らしい
331声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 13:52:57 ID:Qu6hhs6E0
若いうちは沢山出たっていいじゃない。
どうせ年取ったら消えてく連中なんだから。
332声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 14:36:47 ID:8adzDguoO
>>328
ミューレに堀江ほどの人気があったか?
333声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 15:19:41 ID:Wf7ahJGb0
ドル活動で作った人気のくせに
334声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 15:46:26 ID:8adzDguoO
>>333
堀江は特にライブとかやってたわけでもないだろ
335声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 15:47:26 ID:+y+yNV8IO
ドル活動しても人気でないミューレぱねー
336声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 16:47:08 ID:DSAXAXUS0
>>334
イベントで歌ったりやってただろ
スタチャイベでもメインだし
デビュー自体がアイドルで売るためにプッシュされてんだし
337声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 16:53:54 ID:I8WsP6HJ0
堀江のプッシュはキレイなプッシュ 松田事件が有ったとしてもキレイなプッシュ
338声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 16:56:26 ID:gsRMO79Y0
堀江が松田社長と一緒にグアムにグラビア撮影に行ったのは
デビュー前だっけ?後だっけ?
339声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 17:02:07 ID:DSAXAXUS0
別にドル売りする事についてはそれ程否定しないが
堀江信者のミューレは否定して堀江は無理な擁護はいつも鼻に付く
340声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 17:06:02 ID:rIX/bGu00
CD売り上げスレでは堀江を持ち上げて叩き落すことで合意したんだから
このスレも従えよ。
341声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 17:14:16 ID:hMmHhXDb0
スタチャでCD出す前に、マルチとかなるとか当たり役を引いて
人気がでちゃってたんで、ドル活動で作った人気というのは微妙違うような気がしないでもない。
342声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 17:20:22 ID:DSAXAXUS0
>>341
誰でもヒット作に当たらなきゃ名がしれないわけで、その知名度を利用してドル売りをする
この過程に堀江も全く違いが無い
それにスタチャに行く前もCD出してんだし
松田と大月の関係の流れに沿ってるだけだろ
343声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 17:23:17 ID:uc8dIe1z0
>>341
堀江はデビュー当時から、ラジオでさんざんプッシュされてたから。
ドリカンとか斉藤一美のとんかつワイドとか。
あの露出具合はドルとしか言いようがない。
344声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 17:24:16 ID:DSAXAXUS0
このように堀江だけは違う口調が沸いて出てくる
345声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 17:26:36 ID:OQ9bWW1XO
ラジオやってるやつはみんなドルでいいだろ
346声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 17:29:03 ID:rIX/bGu00
堀江はアンチが協力して持ち上げてるんだから
叩いてるやつは持ち上げに協力しろよ
347声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 17:29:17 ID:jtPgPUvC0
>>313
ボイス&ハート時代、井上麻里奈も仕事多かったじゃない。2007年なんて1時期7本ぐらいレギュラーあったな。
阿澄も1年間でヒロイン3本やったし。81に移ってからは今回のうみものがたりが最初の新規ヒロイン。

ソニーがプッシュしようと思えばマネージャーや本人の能力はあまり関係ないんだろう。
348声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 18:23:03 ID:1QbPLDOZ0
>>338
1声優のグラビア撮影に大きなグループを持つ社長が付き添う訳無いだろう常考w
数人しかいない小じんまりした事務所なら考えられなくも無いが
349声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 18:28:33 ID:ePs224Sh0
ウィキペディアより
堀江由衣
1998−2001
TVアニメ29本
ラジオ7本(ラジオドラマ含む)
戸松遥
2007−2009

TVアニメ30本
ラジオ12本(ラジオドラマ、箱番、ユニット含む)

制作本数やウェブラジオの増加を考えても
似たようなものかと
両者ともにプッシュされる
何かしらの魅力があるんじゃないかと
350声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 18:33:40 ID:Y//Dv//KO
>>345
小山力也がドル声優??????
351声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 18:34:53 ID:z8kfVhpE0
>>349
でも戸松は人気でてないね ニヨニヨ
352声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 18:39:23 ID:Wf7ahJGb0
そんな大昔と比べるなよ、アニメや声優の数自体違うのに
そんなアニメない時代にそれだけ出てりゃそりゃ人気出るじゃねーの
その時代のヲタはいつまでもしがみついて昔を忘れ見苦しくも若手批判
353声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 18:40:16 ID:SXooSgg70
>>350
小山もドル声優に近い扱い受けてないか
正確にはネタ声優かもしれないが
若本とかと同じカテゴリ
354声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 18:41:39 ID:OQ9bWW1XO
>>349
堀江の方を長い期間カウントした意図を聞きたい
355声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 18:43:53 ID:8adzDguoO
>>339
否定してるんじゃなくて、笛吹けど踊らずの現状を笑われてるだけだろ
だいたいミューレ全盛の今、あれだけレギュラーを取れてる堀江が妬まなきゃいけないなら
他の声優はどうすりゃいいんだw
356声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 18:44:25 ID:HDcfDNz9O
>>353
それは藤原がでたらひろしとかいうのと同レベルの話でドルだの全く関係ねーだろ
357声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 18:46:16 ID:HDcfDNz9O
>>353
藤原の声聞いてひろしって言われる類の話をドルと混同すんなよ
358声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 18:49:10 ID:HDcfDNz9O
すまん違う文を二重送信した
359声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 18:49:21 ID:Oga63MFz0
>>313
> ミューレは、よそから引き抜いてきたマネがいいんだよ。
そのマネもソニーマネーに釣られてきた連中だけどな
引き抜かれて残された声優は
食うにも困る状態に陥っているというのに

カネのためなら他人が死のうがどうだっていい連中じゃんw
現場の上っ面の評判はよくても
その裏側は腹黒いカネの亡者どもだよ
そこんところはきちんと理解しておけよな
360声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 18:50:21 ID:shhX43RGO
声幅がせまいのとドル声優になんの関係があるのか
私には全く理解出来ない
361声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 18:51:11 ID:P/K5My8N0
肩幅に見えた
362声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 18:54:01 ID:+Mrhrqx/O
キャラソンを出す作品が増えてるけど、キャラソンを歌わない声優は
オーディションにすら呼ばれないのかな?
もしキャラソン歌う歌わないでオーディションするとキャストに幅が出なくなるよね。
中堅の声優の出演が減ったのもその影響かな。
363声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 18:57:30 ID:Wz39kPSh0
>>359
今まで10人面倒見ていたマネが4人になれば
そりゃ負荷が下がって
馬鹿のチョンでも営業力上がるわな

一種のまやかしみたいなもんだわな
ミューレマネにはキッツイ条件吹っかけてやればいいよ
あいつら楽しまくりなんだからさ
364声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 19:01:59 ID:HDcfDNz9O
マネージャーが一人だけってどんな脳内ソースだ
常識的にありえん
365声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 19:04:19 ID:1QbPLDOZ0
>>351
勝てば官軍だからな
ミューレ批判してるやつがおとボクは成功したから問題無いって擁護してたし
366声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 19:06:22 ID:Xx/L54Tc0
声優ごときに3,4人マネがいるほうがありえん
367声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 19:12:30 ID:HDcfDNz9O
>>366
一人に3、4人だと?w

バカにしてるのか知らんが発想が理解できんなw
368声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 19:15:01 ID:Xx/L54Tc0
>>367
>マネージャーが一人だけってどんな脳内ソースだ

お前のこの発言にたしての書き込みねさっきの
だから声優4人にマネ1人ってことね
369声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 19:18:51 ID:qyITid+p0
咲のみのりんは言われなきゃわかんなかったわ
あんな演技も出来るんだな
370声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 19:19:32 ID:3yHeKsXF0
>>364
例え話くらい理解しろよ低脳

普通の声優事務所ならマネ1人に対して十数人以上所属声優がいるのが普通だ
それもアニメだけでなく吹き替えや企業VPやCMやナレや
仕事の内容も多岐に渡ってるだろ
もちろんその分野に応じたマネがいるのだけどさ

それに比べたらミューレのマネなんて
所属声優は立った4人でしかもアニメ仕事ばっかでゲームがほんの少し
そりゃヘボでも仕事とってこれるわ
あいつらの仕事は限界点が全く低すぎる
それでいてソニー本社以上の給料もらえるんだ
全く馬鹿にしてるわ

そんなこともわからずに上っ面だけ見て仕事与える
アニメ屋も本当にどうかしてるわ
おまえら袖の下でも貰いまくってるのかといいたくなる
371声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 19:20:39 ID:V9vdGXqx0
>>365
勝てば官軍って人気があれば需要も供給も露出が高まるのは当たり前。
人気も何のに作品の数だけこなしてる奴を誰が応援するんだよw
372声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 19:20:40 ID:uc8dIe1z0
>>348
393 :声の出演:名無しさん[]:2007/05/30(水) 13:28:54 ID:g/I11wKb0
      /ヽ  ,  ・・・そういやヴォイスアニメージュに出たての頃、
    /´  `´ |      /ヽ_____/l    レギュラーすらないのに何故かグアムの撮影は社長同伴だったな・・・
    '、      ,l      /     '、
  / ̄  ,_,..ノ        l      l 
  /    '、       _,ゝ    _,.ノ   あのサービスカットでも何でもない中途半端なオレンジ水着の中身は
 /    , ヽ     l´      `ヽ      既に社長の物だったんだな・・・そして継続ってスゲーな・・・
 |    /`ヽ、`'‐‐-、 _|        |         ・・・・もう真実を受け止めよう・・・
 l   '`   ` ̄_,.' ヽl i     / l, 、
  ヽ、__,. -‐ '' ´   .ヽ`' |     l.,_,! /
              ヽ '      /
               `、.,____  ,. ′
373声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 19:20:51 ID:qB4sk+NoO
スフィアは十分人気あるじゃん。
人気無い事にしたがってる人がいるようだけど。
374声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 19:25:10 ID:I8WsP6HJ0
というか核となる若手グループ作らないと今後の声優業界の発展は無いぞ
なぜ30オーバーの声優オタはそれが解らんのだ
375声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 19:32:23 ID:rIX/bGu00
>>374
2chでそんなこと言っても無意味
お前も金を出せばいいと思うけど
376声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 19:32:29 ID:GgBzTBW20
>>374
原作が枯渇しているのに、使い捨てが激しくなってる状態だしな・・・。
いまでは掲載誌の5番人気以下みたいなものを、アニメ化してる有様だし。
深夜アニメというハンデを背負いながら、
力のない作品に寄り添って、グループ立ち上げても盛り上がるはずがない。

かえってボーカロイドや、アイドルマスターみたいに、
コンテンツとWEBとタレントとのコラボレーションで、
声優ユニット立ち上げる方が、成功の可能性が高いよ。
377声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 19:35:54 ID:8adzDguoO
>>374
地盤も固まる前から派手な事やらかす奴が多かったからなぁ……
何も急がなくても新人はいくらでも湧いてくるし
378声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 19:36:24 ID:UWQE3y6T0
>>362
作品によってはキャラソン歌えない人はオーデに呼ばれないというのはあるよ

ラブひなはメディアミックス展開が決まってたから
歌が上手いことがオーデの条件に入ってたと赤松が言ってる
他にも厳しい条件いろいろあった
で、決まったのが主役にうえだゆうじ、ヒロインに堀江
379声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 19:37:26 ID:I0NBhS040
>>374
実力が伴わなければ、すぐに廃れるだけ
380声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 19:37:41 ID:I8WsP6HJ0
>ボーカロイドや、アイドルマスター

そっちでやりたいなら、そっちでも新しいユニットを作ってやればいい
色んなグループが出てきても問題ない
381声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 19:39:11 ID:snf3AH1v0
>>370

こんなところでんなことほざいても微塵も解決にならんだろwwww
低脳すぎるwwww
382声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 19:41:34 ID:ePs224Sh0
堀江の人気は作られた人気という意見もあるが
ミューレも同じやり方でやっているんだから
そういったのが好きな人間はほっといてもファンになる
お互い煽りあう様な事でもないと思うよ
383声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 19:42:46 ID:I8WsP6HJ0

スーパーガールズユニット「Sphere-スフィア-」

次世代声優として注目度急上昇中の女性声優4人、
寿 美菜子、高垣彩陽、戸松 遥、豊崎愛生がアーテ
ィストとしての活動を遂にユニットとして始動。

http://www.planet-sphere.jp/
384声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 19:43:37 ID:qpaYPffK0
スフィアのCMはきもい
特に高垣が
385声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 19:44:05 ID:4wNZa7+o0
>>381
まあ、2chで愚痴るような底辺の業界人(笑)がいる事務所は資本が強い事務所には勝てないんだろう
386声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 19:44:24 ID:1QbPLDOZ0
>>372
え・・・・・mjk???
387声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 19:48:16 ID:ifnK5XqT0
資本金1000万レベルの会社を

「大きなグループ」>>348

と言える世間知らずにワロタ
388声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 19:52:50 ID:GgBzTBW20
>>382
まあ、この業界では「悪評でも話題になれば勝ち」
なんてことは通用しないからなあ
一度ネガティブイメージがついたら
どんなにゴリ押ししていい役掴んでもイメージの挽回はできないからね
アイドルタレントは使い捨てだもの
389声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 19:54:22 ID:SXooSgg70
昔も押されて押されて今生き残ってるドル系の女性声優はごくわずか
これからもそれは変わらないんじゃないの
390声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 19:54:35 ID:1QbPLDOZ0
>>387
声優界で見たら所属人数などが大きいじゃないか
資本の話なら数人しか居ないラムズの方が大きいぞ
391声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 19:55:23 ID:ifnK5XqT0
>まあ、この業界では「悪評でも話題になれば勝ち」
>なんてことは通用しないからなあ


これだけで現実の見えない口ばかりのトーシロということがよく理解できる
392声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 19:57:04 ID:rIX/bGu00
このスレはもう業界人専用でいいな
393声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 19:58:52 ID:ifnK5XqT0
>>390
そんな「声優業界」の括りで「社長が所属タレントに付き添えない」だの考えてんのが世間知らずだっつーのw
394声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 19:59:37 ID:GgBzTBW20
>>391
例えばアニオタの間では植田は「終わった人」だけど
業界では「話題のある人」扱いだからな

そのファンと業界との意識のギャップが今の衰退をもたらしているんだよ
今はどんなアニオタでも
「スタッフはファンのことを考えてくれている」
なんて思っている人は誰もいないじゃないか
395声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 20:02:10 ID:jtPgPUvC0
>>390
ラムズは番組制作会社があるから。
396声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 20:03:19 ID:sNk3iB40P
スフィアってシングル5000枚も売れない雑魚
栗林みな実以下
397声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 20:03:31 ID:8adzDguoO
>>394
それでも植田はまた、ヒット作の主役取ったからなぁ………
悪運が強いというか、なんというか…
398声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 20:04:50 ID:rIX/bGu00
植田が終わったって言ってるの2ch内だろ
399声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 20:07:45 ID:GgBzTBW20
>>397
植田って、もはや嫌われつくして
「最初から存在しない人」扱いされているもんね
それを業界では「騒ぎが収まった」と勘違いしているのだから
本当に何にも見る目を持ってないんだなと思う
400声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 20:07:56 ID:ifnK5XqT0
>>394

お前はまず御託を並べる前に

>今の衰退をもたらしているんだよ

それを数字か何かのデータで表してみろ
何がどう衰退しているのかも具体的に言っていないだろう

傍から見てればただのアホだ
意識のギャップ?w
アンケートでも取ったのか?ww

>>397
簡単なことだ
批判が総じて少なかったからだ
例の発言でBPOに抗議が行っていたそうだが数は76以下(以下というのはその月の全ラジオ番組に対する抗議の総数になるため最大で76)という様だ
76以下
一体全声オタ、全アニメオタの何%なのだろうな?

理解できたか?
401声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 20:12:59 ID:GgBzTBW20
>>400
そこまでして業界庇って何の意味があるの?
松田事件や植田事件で信用が堕ちても
全く信頼回復しようなんて意識なんてないじゃん

声優業界ってファンに対して一体何を発信してきたのさ
「キモオタは黙ってアニメ見てろ」って
それだけしか言えないじゃないか
402声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 20:13:32 ID:TI/zmbXw0
>76以下

少なすぎワロタwwwwwwwwwwwwwww
櫻井が盗作問題起こした時もあっさり復帰できたもんだが抗議たいしていってなかったんだろうな
403声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 20:16:21 ID:XzQwHqoU0
>>401
結局口だけかよお前

まともに働いてから吼えろw
404声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 20:19:38 ID:bfh1eAJZ0
>>390
そういえばラムズって何で勢い無くなったんだろう?
ランティスから切られたから?
405声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 20:19:59 ID:RvE8cvB+0
「衰退してるんですぅ」と言いながら具体的に言えないってw
即感情論に走るフェミ団体や宗教と変わらねえだろwww
406声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 20:20:33 ID:GgBzTBW20
>>403
声優ブローカーのチンピラ野郎に言われたらおしまいだわw
少しは泥でも浴びて真人間にでもなれば?
407声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 20:23:35 ID:IWL0W5KB0
>>311
ホロは標準語だったらまったく魅力なかった
「郭言葉」が最大の勝因だな
408声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 20:23:35 ID:sffybWqK0
>>404
まあ、あれだけ抜けちまったのはなにか理由があるんだろうな

>>406
>真人間にでもなれば?
まず真人間はこんなところで吠えたりはせんよ
なさけないやっちゃ
409声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 20:31:36 ID:RCI/lpKd0
今真向かいの席に水樹奈々がいる!!まじかわええ〜
410声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 20:33:07 ID:RCI/lpKd0
ネットブック開いたら怪訝な顔されたwwwちら見されてる
411声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 20:49:16 ID:B7cyOGA70
キモヲタ自重
412声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 21:19:22 ID:eMan602z0
喜多村英梨(2003-2009年69作品)
11 岩浪美和
9 鶴岡陽太
8 明田川仁
6 清水勝則
5 はたしょうじ 
4 蝦名恭範 郷田ほづみ
3 石野貴久 飯田里樹 本山哲
2 大熊昭 中嶋聡彦 辻谷耕史
1 たなかかずや ヤマサキオサム 浦上靖夫 菊田浩巳 吉田知弘 高桑一

三瓶由布子(2000-2009年65作品)
11 たなかかずや
6 なかのとおる
5 石野貴久
4 岩浪美和 若林和弘 明田川仁
3 高寺たけし 平光琢也
2 蝦名恭範 菊田浩巳 三間雅文 山田知明 小林克良 中嶋聡彦 鶴岡陽太
1 はたしょうじ ハマノカズゾウ 高橋秀雄 高寺雄 今野康之 佐藤順一
  柴本浩行 松岡裕紀 清水勝則 渡辺淳 百瀬慶一 本山哲 ?

阿澄佳奈(2005-2009年 35作品)
5 亀山俊樹
4 明田川仁 なかのとおる
3 明田川進 渡辺淳 高寺たけし
2 佐藤順一 はたしょうじ
1 岩浪美和 塩屋翼 ハマノカズゾウ 高桑一 麦島哲也 本山哲 蝦名恭範 ミッチェル ?
413声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 21:24:45 ID:sNk3iB40P
集計厨失せろ
414声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 21:28:14 ID:CTnV/p+T0
集計されても、そもそもそれどれの音響監督がどれだけ仕事をしてるか言わないと意味がない。
415声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 21:36:28 ID:6Ltkiw5k0
集計するのは別にかまわんが
その集計した数字を元に何か寸評でも書いてくれよ
数字出されるだけじゃ、何から突っ込んでいいのかわかんねーよw
416声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 21:50:07 ID:5UTTLOAO0
本当に1話かぎりの端役も入ってるからわけわからん
417声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 22:06:22 ID:zEOUggEv0
本当何がしたいんだろうな
418声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 22:11:54 ID:+EUZHn2q0
集計ごときにそんなにカリカリする方がわけわからんけどなぁ
ほっとけばいいのにw
419声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 22:15:29 ID:+y+yNV8IO
阿澄少ないよなやっぱイメージ的には喜多村とか井上あたりと同じ感じだけど
まだまだキャリアは短いんだよな
420声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 22:16:54 ID:8Y5rT/cy0
このスレ、業界を知ったつもりになってる人多いな
業界人の考えを妄想で代弁するような
421声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 22:21:07 ID:sNk3iB40P
阿澄佳奈   1983年8月12日 26歳
三瓶由布子 1986年2月28日 23歳
喜多村英梨 1987年8月16日 21歳
422声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 22:21:21 ID:W4ccmWKh0
幅広い演技や歌唱力のあるキタエリはもっと評価されても然るべき。
423声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 22:21:56 ID:qpaYPffK0
どんだけ出ても空気なキタエリとかどうでもいい
424声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 22:22:25 ID:+EUZHn2q0
穴埋め声優として最適だよな
誰でもいいような役をやらせるのに便利
425声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 22:22:34 ID:P/K5My8N0
三瓶が23ってのにびっくりなんだが
426声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 22:24:35 ID:RHh1zqBNP
キタエリはDQNっぽい役やらせると声がすごくはまってる
427声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 22:26:10 ID:l6LJ7DYk0
何でも出来ると何にも出来ないは紙一重だからな。
ベテランとして残るには、先ず一芸ありきの様な感じだが。
428声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 22:27:45 ID:j9ScFDKJ0
喜多村はポニキャングランプリ出身
岩浪は05年BLOOD+〜コンスタント(高垣と並びお気に入り)、鶴岡は03年デビュー作〜コンスタント
清水は04年マーメロ〜コンスタント、明仁は07年ぽてまよ〜年3本程度、プリキュアはポニキャン
「はいはいポニキャンポニキャン!」

三瓶は劇団子役出身
たなかは02年59GAスクランなど旧ブロッコリー筋(三瓶・沢城・小清水と同じ)
なかのは00年デビュー作だぁ〜コンスタント、石野(東映効果)はプリキュア;ネルケ筋(子役重用)
若林=05年エウレカから
「はいはいボンズボンズ!」

>>416
企画単位。どれだけの現場・スタッフに呼んでもらえたか?
主役/ヒロインはプロデューサー権限が強いけど、ゲストは音監権限でどうにでもなる
429声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 22:27:45 ID:sNk3iB40P
阿澄って、ソニーに切られた瞬間から仕事激減して哀れだね

もう歳なのにそうするんだろう
430声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 22:33:51 ID:Y/lfLSrPP
>>428
ゲストとかモブって事務所の抱き合わせが多いんじゃないの

>>429
仕事自体は増えてるよ
431声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 22:39:18 ID:+EUZHn2q0
>>429
ラジオ声優さんだから、ラジオが途切れなければいいんじゃない?
432声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 22:39:58 ID:gsRMO79Y0
海物語で主役取ってるし、ミューレがいなかったら毎期主役とってたはず
433声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 22:40:53 ID:P/K5My8N0
さすがに無理やりすぎる
434声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 22:43:20 ID:iBOdKMIV0
>>426
とらドラのDQN女の役は良かった
ぶりっ子してるときの演技はわざとらしすぎて寒気がしたが・・・
声質的にかわいい役は向かないな
かっこいい役とか少年役向きか
435声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 22:44:30 ID:lETJVSpU0
今回のNEEDLESSは合ってるね
436声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 22:44:56 ID:531lAUe6P
阿澄はヤバイよなぁ
今年に入ってからメインキャストでのアニメ出演が皆無で
やっとゲットした仕事がパチンコアニメで、しかも糞アニメだったという。

冬アニメも出なそうだし、去年に比べてアニメの仕事減りすぎ。

>>421の他の二人(三瓶、喜多村)は絶好調なのにな
437声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 22:49:32 ID:zGANFrt60
阿澄もプリキュアに出ればいいんじゃない
438声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 22:52:16 ID:3COxTJ/AO
喜多村…沢山アニメには出るが空気

三瓶…朝アニメに強いが深夜アニメに弱い

阿澄…ラジオ優勢で演技二の次
439声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 22:55:29 ID:V/zZJ5Lw0
>>426
「だぁ、だぁ、だぁ!」の音響監督って誰だっけ?
440声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 22:56:44 ID:sNk3iB40P
阿澄はこのままフェードアウトだろうな
441声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 22:58:27 ID:Y/lfLSrPP
喜多村、三瓶、阿澄を比べてる意味がわからない
442声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 23:00:26 ID:5UTTLOAO0
結局集計に釣られてんじゃんwww
443声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 23:06:18 ID:j9ScFDKJ0
>>439
なかのとおる
音響監督(Half H・P Studioの取締役。小学館NHKにパイプ)、声優(81プロデュース所属)
基本的に81優先の音監
444女性声優トップのアレ:2009/07/10(金) 23:08:27 ID:j9ScFDKJ0
能登麻美子(1999-2009年193作品)

31 鶴岡陽太
26 明田川仁
21 岩波美和 三間雅文
7 たなかかずや
6 蝦名恭範
5 はたしょうじ 石野貴久 本田保則 蝦名恭範
4 菊田浩巳 辻谷耕史 高桑一 小林克良 亀山俊樹
3 なかのとおる 清水勝則 本山哲 郷田ほづみ
2 井上和彦 高橋剛 若林和弘 藤野貞義 柏倉ツトム 平光琢也 ?
1 奥田維城 加藤敏 関優子 合田豊 山田知明 西村睦弘 折田哲郎 蔵本貞司
  大地丙太郎 中川達人 中嶋聡彦 田代敦巳 田中英行 田中章喜 渡辺淳
  百瀬慶一 木村絵理子 鷲尾健太郎 大森貴弘 高寺たけし 長崎行男 飯塚康一

能登の09年度地上波アニメは、明田川仁5本、岩浪美和3本、蝦名恭範2本、他1本
鶴岡・明仁・岩浪・三間でなんと99本!!!!!(11年間)
これが頂点という奴だよ
445声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 23:13:53 ID:8Y5rT/cy0
相変わらずID変えますね
446声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 23:25:08 ID:SKP/etAR0
>>438
阿澄はああ見えても七色のアニメ声を持つ天才声優水橋かおりを
演技力で魅了したんだぞ
447声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 23:29:58 ID:j9ScFDKJ0
>>445
連投制限。
448声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 00:05:11 ID:zUiqiNCD0
にょ
449声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 00:13:05 ID:cD7Xy6jdO
「狼と香辛料2」の小清水、微妙に声低くなった?
450声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 00:21:34 ID:Xz1HsvxvP
>>446
演技についてはとくに褒めてなかったけど声質は絶賛してたよ水橋
つくったようなかわいい声じゃなくて自然にかわいい声だって
451声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 00:24:21 ID:fVn74YhL0
業界内ではああいうのが自然な声なのか
452声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 00:25:30 ID:sn94jHcFP
水橋ごときに誉められたのがそんなに嬉しかったのか、阿澄ヲタは

笑える
453声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 00:25:33 ID:u7EUBSij0
事務所パワーの頂点は良く分かった
454声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 00:29:30 ID:CgTTQxp/0
少なくともお前らネラーに褒められるよりは価値あるんじゃね
455声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 00:31:37 ID:rrKYTscZO
集計厨は能登厨だったのか
なるべくしてなったというか、ならざるを得なかったというか
凄く納得がいくw
456声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 00:33:41 ID:ldc4piDT0
こいつは、声優オタというか数字オタだなw数字が大きいと萌えるタイプ
457声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 00:36:05 ID:13BcyKpU0
>>452
だって水橋は本物の天才だし
458声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 00:39:04 ID:XxLF0+1k0
ここまで言い切られると逆にすがすがしい
459声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 00:40:08 ID:u7EUBSij0
>>444
その中でキャスティングマネージャー:松岡超の内訳も頼むわ
460声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 00:40:23 ID:/LzTik7B0
オレは声優に「おまんこ」と言わせるプロだ!
メールにはコツがある
1万個(ichi manko)より5万個(go manko)の方が編集楽しい

さあみなさんいっしょに、おまんこ!
461声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 00:41:59 ID:/LzTik7B0
>>459
松岡超(キャスティングマネージャー/キャスティング担当)

神曲奏界ポリフォニカ  明田川仁
月面兎兵器ミーナ 本山哲
ななついろ★ドロップス 岩浪美和
空の境界 the Garden of sinners 岩浪美和
TEXHNOLYZE 吉田知弘
げんしけん 明田川仁
げんしけん2 明田川仁
くじびきアンバランス 明田川仁
BLASSREITER 明田川仁
ZEGAPAIN - ゼーガペイン 明田川仁
To Heart 〜Remember my memories〜 明田川仁
癒してあげルン 西遊記 はたしょうじ
NieA_7 鶴岡陽太
lain 鶴岡陽太
serial experiments lain  鶴岡陽太
Fragrance Tale 1 ?
Fragrance Tale 2 ?
ケメコデラックス! 岩浪美和

などなど。
462声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 00:46:36 ID:u7EUBSij0
>>461
振っといてなんだけど、この人の権力ほど不思議なものは無い
その内初代社長みたいにマネ協理事につくのが規定路線としか
463声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 00:47:08 ID:3mn/aiu50
スレチなんだから黙って
464声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 00:50:09 ID:rrKYTscZO
>>461
QBとか

名前だしてないだけだったり、ネット上に無いだけっていうのが相当ありそう
465声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 00:53:37 ID:IqU3QjH30
はいはいスレチスレチ

誘導
大沢事務所のかいしんのいちげき 3スレ目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1209396750/
466声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 01:10:43 ID:bJvWO47x0
大勘違い声優の水樹奈々はさっさと死ねばいいのに
467声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 01:19:06 ID:zmf97P5+0
>>465
こっちじゃないのか?

【コネ魔王】松岡超アンチスレ part1【大沢の癌】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1226141168/
468声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 01:20:41 ID:oa7X0Z4xO
戦う司書 追加
ミンス:三宅健太
シロン:川澄綾子
シガル:置鮎龍太郎
エンリケ:野島裕史
469声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 01:32:28 ID:cD7Xy6jdO
けんぷファーはスタチャ、TBS10月放送開始確定らしいな。
てことは堀江も確定か?
470声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 02:06:24 ID:iCAQyxha0
関東の金曜深夜は釘宮の演じ分けの高精度さが良く分かる
471声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 02:11:58 ID:1qXs1fPr0
>>372
これ本当?
472声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 02:40:57 ID:qTrAlJ1a0
ナギとバスカッシュの姫同じ人がやってるなんて信じられないよな
473声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 02:48:41 ID:IqU3QjH30
俺は小林由美子に注目したい
東京マグニチュードの悠貴とバスカッシュのベルは完全に別人だろ
ダメ絶対音感働かないわ
474声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 02:53:27 ID:iCAQyxha0
>>472
いやそこまでは言わないが・・・
でもさらにナギ以上の高音幼児タコスもあるからな
こりゃひっぱりだこも当然かと
475声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 03:22:07 ID:BYAtUYnE0
>>469
あとミュージックレインから誰か来るのも確定だな。
今年発表されたスタチャアニメのキャストに夏のあらし以外は全部入ってるから。

スタチャ作品
高垣:DCU(2007)、DCUSS(2008)、今日の5の2(2008)、はなまる幼稚園(2009秋以降)
豊崎:アスラクライン(2009)、かなめも(2009)、アスラクライン2期(2009)
戸松:アスラクライン(2009)、アスラクライン2期(2009)
寿あたりかな。

TBS作品
高垣:VVV(2007)、夜桜四重奏(2008)
豊崎:けいおん(2009)
戸松:ポリフォニカ(2007)、とらぶる(2008)、夜桜四重奏(2008)、明日のよいち(2009) 2008年4月から2009年3月まで1年間TBSアニメに連続レギュラー出演
寿:けいおん(2009)
476声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 04:07:30 ID:m3EKsy3e0
同じメンツばっかりや
477声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 04:58:34 ID:zUiqiNCD0
うおう8
478声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 05:13:34 ID:qCW/buVz0
>>475
いまSMEのプッシュが切れたら4人とも仕事なくなる
残念ながらその程度の実力しかない
このまま2,3年プッシュし続けたら他にもコネができて、
ミューレ解散したりグループ追い出された後も、安泰だろうけど

この辺は井上麻里奈、阿澄佳奈、他のボイスの連中を見ればわかるだろう
ボイス解散があと1年早ければ、麻里奈はいまだ底辺で、阿澄は完全に消えてた
479声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 05:24:32 ID:BM15qzkf0
ミューレの4人のレベルなんて
ミューレ以外の声優がやっても別に問題ない程度だからな
その程度のレベルで成立しちゃう今のアニメのレベルにも問題あるんだろうけど
480声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 05:28:28 ID:XVmfE3on0
何を根拠に、お前の願望だろ
そもそも実力ってなんだよ
481声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 07:39:01 ID:Jd2YjdoAO
>>478
事務所のプッシュが無いという事はオーディションの話も回ってこないし、
新人だから自らのコネで仕事を取るという事もできない。
新ドラえもんやマクロスFのような、
大々的なオーディションを開く例は非常に限られている。

一体どれほどの実力があれば新人が自力で仕事を取れるんだ?
例えば誰?
482声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 07:42:27 ID:ErJm31oe0
中島愛ちゃんとか?><
483声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 07:47:52 ID:HwNJkBHo0
力があれば声優の仕事の前にコネを作れるからなあ
最初から大手に入ったり移籍したりレコード会社と契約結んだり
484声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 07:51:36 ID:fZ6miK7P0
事務所の有る無しとか話が飛躍しすぎだろ
井上の件で「ソニー>>>>そのほかの事務所」なのは実証済み
ソニーはあくまでもCDを売るためにプッシュしてるから売れなければ何れ井上のコースを進むのは必至

よく堀江と比較されるけど、大きな違いは事務所の力か個人の人望かってとこだな
ミューレ解体してからも同じだけ出演できるならみんな認めるがね
485声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 07:54:40 ID:6w07zc+90
名塚はどうなの?フリーなのに肩幅を利かせているが
486声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 07:55:38 ID:7D3TA1Dc0
>>484
井上はソニーから切られた後も順調にレギュラー増やしてるし売れてるじゃん

ソニーから切られた途端に仕事が激減して、アニメ出演がほとんどなくなった
落ち目の「阿澄コース」と命名すべき

487声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 08:04:11 ID:cUs5UT0z0
ソニーパワーで華々しいデビューを飾ったのにねぇ。。。>阿澄
井上よりも、阿澄のほうが年上というのが意外だわ

阿澄佳奈
>2006年4月1日より声優事務所ボイス&ハート所属となる。
>2007年、『ひだまりスケッチ』、『天元突破グレンラガン』、『しゅごキャラ!』を
>はじめとするテレビアニメに出演以降、アニメへの出演が多くなる。
>特に『ひだまりスケッチ』では自身初のレギュラー出演と主役デビュー。
488声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 08:33:29 ID:KepyUp60P
>>484
ボイス&ハートはアニプレックスが出資してて、設立当時はアニプレックスはSME傘下じゃなかった。
アニプレックスがSME傘下になった一年後にボイス&ハートの声優部門解消。
489声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 08:38:29 ID:Jd2YjdoAO
>>483
つまり、実力があれば大手事務所・レコード会社のプッシュを受けるし、
プッシュされてる人にはそれだけ実力があるという事だな。
490声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 08:47:55 ID:4kSbNB45O
そら力がなきゃプッシュされないだろ
期待されてるから売り出される
まぁ声優なんて売れたとしてもたかがしれてるがね
491声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 08:52:14 ID:0wMzig4Q0
>>489
ソニーのプッシュ枠をたった4人に集中させてるのに
本当に実力で仕事とってる人と一緒にすんな
492声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 08:53:15 ID:aJFDmjE50
ゲームや続編の継続抜いて今年にはいってからの新規5本だけど
ボイハいたころのような勢いはなくなってるな
>>488
まりなはソニーでCD出してるときに平野なみに売れてたら
ボイハから出たあともソニーからCD出せてたと思う
493声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 08:58:10 ID:FVSVreZA0
いつも思うが、ゲームや続編の継続を除外する意味がわからない
人気シリーズのレギュラーは意味がないとでもいうのか
494声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 08:58:43 ID:HwNJkBHo0
プッシュする側もプッシュが仕事だから頑張ってるんだろうし、
プッシュされていても実力の証明にはならないと思うが、

またミューレか、という飽きは別にして、
現状ミューレより目立って優れた新人がいるかというと・・・
495声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 09:00:22 ID:aJFDmjE50
ボイハいたときにゲットした仕事カウントしても比較にならないじゃん
でもあかね色と戦場の〜はいれないと駄目だったな
496声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 09:03:59 ID:DXt0NT6x0
阿澄のWikipedia見たけど、仕事の干され方が露骨でワラタw
497声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 09:07:54 ID:IgCnZhPn0
「仕事の多いスタッフに好かれないと仕事は増えない」
仕事の少ないベテラン音監に好かれても飯は食えないんだ
仕事の少ない大御所はチンカスと同じ
彼らは管理職になってからだんだん仕事が減っていく立場だから、気に入られてもじり貧だ
狙い目は、これから時代を背負って立つような勢いのある若手音監だよ

師匠から弟子への、老害声優の引き継ぎって最初は顕著なんだけど、
そのうち若手音監も自分の色が出てくるし、声優も老いるんで起用しなくなる
音監にも世代交代はあるってことだ

そして悲しいかな・・・・・・・・
声優って、アニメや吹き替えは日俳連の規定によって「仕事量=ギャラ」と決まってるんだよ
ゴールデンで4クールやっても、深夜で4クールやってもギャラはまったく同じなわけ
むしろ深夜の萌えアニメの方が二次収入が期待できるからずっと儲かるという罠
「子供向けアニメは金にならない」という現実があるわけだ
キャラソン・ゲーム・ラジオどころかイベントすら無いもんな
「おじゃる丸の仕事はおじゃる丸のアフレコだけwwww」
498声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 09:34:59 ID:Jd2YjdoAO
>>491
だから、本当に実力だけで仕事を取ってる新人って誰よ?
新人が事務所に冷遇されたら、どんなに実力があってもどうしようもないだろ。
499声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 09:57:40 ID:V22ZfucZ0
キタエリとか?
幅広い役とってるし
500声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 10:01:21 ID:GzKehFgZ0
キタエリはラジオ要員にもなるし、使い勝手が非常によろしい。2役もできそう
501声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 10:28:05 ID:3qvsEmn80
キタエリは下手ってわけでもないんだけど空気すぎる
あの仕事量なのに
502声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 10:29:19 ID:XVmfE3on0
実力とか100%主観のものを大衆の総意みたいな感じで書き込むアホななんなんだ
503声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 10:47:01 ID:XIjc5w4R0
ここはアニメの神が集ってる所だし
504声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 10:51:46 ID:Sz0Z+Dhr0
リボーンに出演してる中堅声優はすごいな
棒だらけのメンツにどんだけ合わしてるんだよ
505声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 11:26:52 ID:8IGdXDfP0
>>485
うまいことうぃったつもr
506声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 11:37:40 ID:XqEi1jiT0
>>497
>子供向けアニメは金にならない

世界のポケモン見てから言えよw
劇場版、ゲーム、グッズ、DVD、キャラソン諸々
ポケモン声優は待遇がいいと聞いたしな
507声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 11:47:23 ID:YjKDSBWq0
>>504
めちゃモテ委員長もそうだが周りが棒だらけだと、普通の演技しても下手に聞こえるんだよな
508声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 11:51:48 ID:jaYsTYovO
マグニチュートは、しゅびっちがもう直球ド真ん中な演技してて最高だな
509声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 11:55:02 ID:pap9dTl+O
おじゃる丸や忍たまは、全国区で毎日声が聞ければ名前も売れる
NHKに長寿レギュラーを持ってることは確実に声優のステータスになる
儲からなくてもカネ以上のものを得てるだろう
510声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 12:10:29 ID:czj6qNstP
>>496
どういうこと?
511声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 12:10:59 ID:YjKDSBWq0
>>509
毎日声が聞ければ名前も売れるってのは「ん?」と思う
普通の人は声優に興味ないし、声に特徴がないと覚えれない
声優に興味のある人は長寿アニメを見なくても長寿アニメに出るくらいの有名声優なら名前くらい知ってる

でもそんなことはどうでもいいんだよ
俺がまず思ったのはなぜこのタイミングでそんなことを言い出したのかってことだよw
512声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 12:14:38 ID:czj6qNstP
ああ>>486
513声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 12:25:12 ID:pap9dTl+O
>>511
声優に興味ない人でも何気なくEDで名前を目にする機会が増えるかなと
>>497への遅レス安価なしすまんね
514声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 13:13:59 ID:MQwN4lCiO
>>513
ないない それはない
興味の無い一般人は10年以上サザエ見ててもマスオ役の名前すら思い出せない
515声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 13:17:36 ID:fVn74YhL0
声は覚えてもらえても名前は覚えてもらえないだろうね
516声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 14:11:14 ID:6ppNHoUsO
あるベテラン役者が
視聴者に名前を覚えてもらう必要はない。出演したとき「あの人だ」と顔を覚えてもらった方がうれしい
と言っていたが

声優の場合、声を覚えてもらえるのは名前を覚えるよりも重要なんじゃないだろうかね
517声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 14:13:59 ID:YjKDSBWq0
>>516
君は論点がずれてるし、この話はもういいよ
518声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 14:19:11 ID:6ppNHoUsO
事務所変わった時期すら調べてもないのに仕事減ったとか必死に声優批判に終始するよりかはるかにマシだと思うわけだが
519声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 14:31:17 ID:EaSehBmA0
で?
声覚えてもらってそれが仕事につながれば良いけど
実際はそう簡単にはいかないだろうね
声覚えてもらうのも良いが、日々生活するために金は必要じゃあ
520声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 14:40:33 ID:6ppNHoUsO
>>519
視聴者に名前覚えてもらうだけで金がもらえると?
バカすぎる発言だ

大体役者が理解してないとでも思っているのか
見下すのも大概にな
521声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 14:48:07 ID:o2zXy/4x0
声優が一般人に声と名前覚えてもらう必要なんてないな
オタと関係者に声と名前覚えてもらうのは必要だけど
522声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 15:14:31 ID:e1wMj0S60
>>514
思い出せないというより、最初から知らないんだと思うw
のぶ代、野沢みたいに頻繁にバラエティにでも顔出してないと、国民クラスのアニメのレギュラーですら
名前なんて覚えてもらえないんじゃなかな
一般の人はコナンやサザエさんのキャラクターを知ってるだけで、中の声優のことなんて名前すら知らないんだよ
523声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 15:29:10 ID:Jd2YjdoAO
>>499
キタエリは前の事務所で鳴かず飛ばずだったのが、
事務所を移籍してまともにプッシュされるようになって、
ようやく実力が発揮できた典型じゃないか。

>>508
小西が引退しておじゃる丸の声優も代わったが、
それに気づかない人は多い。
忍たまのしんべえの声優は途中で改名したが、
それに気づかない人がほとんど。
一般人というのはそんなもんだ。
524声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 15:32:14 ID:TuroUdcT0
>>523
鳴かず飛ばず?
結構いい仕事まわしてもらってただろ
525声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 15:32:32 ID:EaSehBmA0
>>520
そんなこと書いてないだろ
ちと落ち着け
526声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 15:36:36 ID:93x6zQHK0
喜多村の前の事務所って、そもそも声優事務所でもないし
子役専用の小さい個人事務所でしょ
527声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 17:30:35 ID:Jd2YjdoAO
>>524
移籍する前は年に一本取れるかどうか。
移籍した途端に爆発的に仕事が増えた。

>>526
いずれにせよ、事務所のプッシュが無いと、
実力あってもどうにもならないという事だな。
528声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 17:31:34 ID:WJ7Vok/U0
移籍する前からけっこう決まってたんだよ
529声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 17:33:00 ID:K76iziu20
使えるものなら何で利用するのがミューレ厨
530声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 17:36:37 ID:htlIECbo0
ミューレヲタが話題そらししてるのか
531声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 18:02:32 ID:hnfFQGAt0
堀江みたいに長い年月かけるか、若くてもキタエリみたいに実力があればミューレ声優もたたかれずにすんだのに・・・
532声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 18:12:13 ID:Wi4n2AaT0
釣りうぜー
533声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 18:18:42 ID:hnfFQGAt0
失礼な
534声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 18:19:52 ID:fVn74YhL0
キタエリ信者は常にガチだもんなw
535声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 18:21:06 ID:sn94jHcFP
ミューレ声優は凄いな
秋アニメの本数自体は去年から激減してるのに、こいつらの仕事は逆に増えてる

536声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 18:21:59 ID:AEf3rxTE0
ミューレが堀江のスタチャみたいにアニプレのアニメだけに
集中してるなら問題ないんだが
537声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 18:31:41 ID:qTrAlJ1a0
別にいっぱい仕事してるから良いってもんじゃないだろ?
当たり役一本でやってる方がずっといいだろ
538声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 18:34:14 ID:YjKDSBWq0
エレメントハンターの中山さらはハマリ役だな
言動がちょっと意味不明なキャラやらせると上手い
539[秋]26本:2009/07/11(土) 18:38:18 ID:yWXkjNjT0
(キャスト発表済み)
おんたま! 全5話
テガミバチ
乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪ 全12話
ジャングル大帝
そらのおとしもの 全13話
とある科学の超電磁砲
ささめきこと
真・恋姫無双
戦う司書 The Book of Bantorra
クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者 全12話
おまもりひまり
(キャスト発表前)
こばと。 全24話
君に届け
空中ブランコ 全11話
にゃんこい!
双剣の刀鍛冶
DAKER THAN BLACK 流星の双子(ジェミニ)
たまごっち
けんぷファー
(正式発表前)
WHITE ALBUM2期 全13話
スティッチ!シーズン2   全26話
冬のソナタ Winter Sonata the Animation 全26話
夢色パティシエール
11eyes
生徒会の一存
アスラクライン2期
夏のあらし!2期
FAIRY TAIL
540声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 18:43:22 ID:e1wMj0S60
>>537
そういうアニメがほとんど無いからな
量をこなすしかあんめぇ
541声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 18:45:46 ID:pM5lcxAjO
量こなしても滑り続けてるミューレさんはどうしたらいいんですか?
542声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 18:47:03 ID:8IGdXDfP0
>>539
何でジャングル大帝含めるの?単発じゃん
543声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 18:47:50 ID:MQwN4lCiO
>>537
一本の作品に食いぶちを依存し過ぎるのは危険だと思うね
544声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 18:53:05 ID:ZJVd1gYw0
>>541
別にどうもせんだろ
DVDや関連商品が売れようがコケようが事務所の利益+声優のギャラは変わらん
出たもん勝ちの世界だ
545声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 18:53:51 ID:BGfUotYYO
>>536
アニプレは資金力ある上にボイハを潰されたせいのか、
あんまり起用しないな
546声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 19:02:58 ID:MgqRhDZ2O
まだまともな役はかんなぎだけか?
非ミューレといえばアニプレ、という捻れた状況
547声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 19:07:54 ID:yj74k17D0
>>539
11eyesどうなるの・・・?
548声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 19:20:29 ID:Jd2YjdoAO
>>528
もうすぐ移籍するって奴にわざわざ仕事回さないだろ。
売れっ子ですら移籍前後は仕事量が極端に落ちる。

>>537
当たり役すら無い。
代表作が大コケした血+ぐらいだし。
549声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 19:21:27 ID:Wi4n2AaT0
キタエリはほんと作品運が無いよな
550声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 19:22:33 ID:BYAtUYnE0
とらドラの亜美
551声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 19:23:01 ID:PqpX2KNVP
プリキュアも出てる
552声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 19:36:10 ID:GzKehFgZ0
キタエリといえばケメコ
553声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 19:40:38 ID:+ssT5Raq0
>>549
キタエリは別に作品運が悪ないだろ?
むしろ良タイ貰ってる。 ただ印象に残らないんだよ。

ただ勝負はこの2〜3年ぐらいか。
要するにカレイドの中で最大プッシュが受けられるポジションにいる今。
ギャラランクが上がれば即ダメージの、汎用タイプの悲しい所さを感じる。
554声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 19:47:40 ID:WJ7Vok/U0
>>548
仕事回すもなにも喜多村しか声優やってる奴いなかったんだよ
555声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 19:47:45 ID:PqpX2KNVP
>>553
来年の査定で確実にランク上がるから、この2〜3年というか今年が勝負の年だった
そんでもって当たり役もあったし日曜朝の仕事もあるから、無事残っていけると思う
556声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 19:52:57 ID:ZJVd1gYw0
>>553
やたらお前みたいに空気だの印象に残らないだの言う奴がいるがな

ドル売りしてるわけじゃねえんだから仕事取れりゃ文句ねえだろ
557声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 20:00:03 ID:gMilYMQv0
>>550
共演が釘・堀江だったからな・・・二人の声にすっかり飲み込まれてた
558声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 20:00:25 ID:MgqRhDZ2O
賢プロ声優みたいなポジションだなあ喜多村は
559声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 20:00:29 ID:FMC4M1go0
ノンタイCD出す奴がドル売りじゃないとかw
560声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 20:04:42 ID:fVn74YhL0
きっと、アーチスト様なんだよ
561声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 20:05:27 ID:8gCdGNqP0
ドルで売ろうとするも何の成果も見えないし大金かけてくれるスポンサーもいない結果が今のキタエリ
562声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 20:07:07 ID:ZJVd1gYw0
>>559
ちょっとCD出した(それも五年間で個人名義はわずか5本でアニソンOPEDばっか)だけでドル売りとか舐めてんのかwww
563声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 20:07:51 ID:Xz1HsvxvP
スポンサーはいたけど自分から逃げたんだろ
で、今になってまたCDだしてドル売りしようとして滑ってるのがキタエリ
564声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 20:08:28 ID:fVn74YhL0
何をしたらドル売りなのさ?
565声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 20:08:45 ID:Y/LEOCZr0
勝手にドル認定して叩くとかこのスレの自称玄人はカスばかりだな
566声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 20:10:22 ID:8gCdGNqP0
>>564
顔出してイメージ商法に乗っかる事
567声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 20:11:14 ID:sWW2+XzE0
>>563
こじかOVAのOPか?

あれでドル売りなら歌歌った奴全員ドル売りじゃん
叩きたいから「ドル売り」って言葉使いたいだけか?w
568声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 20:13:56 ID:wLODfRVf0
キタエリは空気で作品にアタリがないというのを他の奴に売れた作品名だされて覆されたら今度はドル認定して叩きですか

本当にルサンチマンの多いスレですね
569声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 20:16:16 ID:CgTTQxp/0
ttp://klsp.up.seesaa.net/image/klsp-2009-06-27T12:48:50-1.jpg

ドル売りなんてしてない喜多村さんの近影(右から二番目)
570声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 20:18:59 ID:fVn74YhL0
作品にあたりが多いのに空気といってるのがアンチで
作品運が悪いから空気に見えるといってるのが信者だぞ
>>568はなんかおかしい
571声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 20:23:03 ID:dQJQDjjd0
>>569
ニードレスのイベントのコスプレじゃん
確かにドル売りじゃねえなw
572声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 20:23:20 ID:WJ7Vok/U0
このスレは基本的に貶しあってるだけだからどうでも良いんだよなw
573声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 20:23:52 ID:8gCdGNqP0
>>571
ドル売りじゃない人はこれは拒否する
574声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 20:29:33 ID:KjQjMs9Q0
>>573

お前の感性は聞いてねーよカス
575声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 20:30:47 ID:KEkswse60
単発君らいい加減にしろと
576声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 20:33:41 ID:6ppNHoUsO
哀れすぎるな
キタエリは仕事は順調なのにドルかそうでないかで必死になっとるのか
577声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 20:35:03 ID:MgqRhDZ2O
作品運は数出てる若手としては普通かな
主役より脇役、男の子より女の子の方に当たりが多いとは言えるか
578声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 20:37:20 ID:MHAxX0kf0
バロスwwとかラジオで言っちゃう人がドル路線目指してるとは思えない
579声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 20:38:25 ID:8gCdGNqP0
>>578
単にドルでは売れないだけだろw
CDがもし馬鹿売れしてたら次はどうするんだ?
580声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 20:40:39 ID:r8yIxl+40
キタエリはモノマネ芸人をやってれば人気が出てたタイプ
581声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 20:41:40 ID:8gCdGNqP0
売れないからドル売りじゃないwww
新理論ww
582声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 20:44:00 ID:CgTTQxp/0
>>571
かなめもだよしかもイベントですらないし
拡張員として秋葉に宣伝に行ったそうだ、別に主演でもない喜多村さんが
一緒に写ってるのはドル崩れとかレイヤーとか新人声優とかね
583声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 20:47:08 ID:Wi4n2AaT0
声優のせいじゃないけど
かなめも糞つまんねーな
584声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 20:47:19 ID:CgTTQxp/0
あとこれ追加そのコスプレは喜多村のキャラじゃないやつのコスプレね
585声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 20:49:54 ID:AEf3rxTE0
>>583
きらら系4コマなんて基本的につまらない
キャラ萌え要素で何とか見せてるだけ
586声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 20:50:22 ID:yj74k17D0
×歌
×ダンス
×トーク
×明るい性格
×サービス精神

キタエリのどこがドルやねん
587声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 20:52:55 ID:8gCdGNqP0
>>586
そうだから売れなかったんだろw
588声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 20:55:53 ID:Wi4n2AaT0
トークは面白いだろ
最近の常連との馴れ合いコーナーは糞つまんないけど
589声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 20:57:04 ID:bM30NIOc0
http://lantis.jp/new-release/data.php?id=e85cc6b62eba060aed9fca09632fadca

センセーショナルな声優デビューを飾り、着実に人気声優への道を歩んでいる"喜多村英梨”。
キャラクターソングや作品主題歌などで見せた歌唱力の高さは数多くのファンが知るところでした。
そしてついに、NEWシングルがリリース決定! 
新たなステージで魅せる彼女のパフォーマンスは更なるキタエリ旋風を巻き起こします!












*92 *** **1,069 **1,069 *1 REALIZE 喜多村英梨
*81 *** ***,995 ***,995 *1 Guilty Future 喜多村英梨



        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
        / ::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: :: ::: :: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :: ::::::::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
590声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 20:57:30 ID:KEkswse60
8gCdGNqP0

どんだけ必死なんだお前は
591声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 20:59:53 ID:Wi4n2AaT0
>>589
これはランティスが悪い
気持ち悪いジャケ写ばっかりだし
わざと売れないようにしてる
592声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 20:59:58 ID:zmf97P5+0
そもそもドル売りの定義なんて個々が勝手に決めているだけ、
ドル売りが批判の対象になる声優は大抵は主張している本人が個人的に嫌いな声優。
593声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 21:00:33 ID:Sctr7xBi0
キタエリ旋風の風速を知りたい
594声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 21:02:38 ID:pM5lcxAjO
喜多村さんはドル売りだと思う
595声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 21:07:52 ID:MgqRhDZ2O
良くも悪くも本業に影響を与えないドル売りだな
若い内は割と誰もが一度は通る道
596声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 21:09:38 ID:NWOBF8z00
>>595
売れないからドルの仕事が無いだけじゃないっすか
597声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 21:10:22 ID:o2zXy/4x0
ランティスって基本的に本人の好きな路線でやらせてるイメージだけどな
598声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 21:11:02 ID:AEf3rxTE0
>>589
逆に1000人の固定客がいると前向きに捕らえるべき
599声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 21:16:52 ID:MqdJU51SO
>>598
あれだけアニメやラジオに出て1000人w
600声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 21:18:20 ID:NWOBF8z00
1000人いれば結構凄いぞ
ひとりから1万もらうだけで1000万になる
601声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 21:19:19 ID:MHAxX0kf0
いつまでキタエリの話してるんだ
602声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 21:20:01 ID:7oXCcvx90
>>600
おっと
ゆりしーの悪口はそこまでだ
603声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 21:20:32 ID:fVn74YhL0
人気のわりには売れてない気はするな
604声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 21:22:22 ID:XxLF0+1k0
落合さんと並べると凄い気がしてくるな
他のよくCD出す連中とは並べちゃいかんが
605声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 21:24:27 ID:AEf3rxTE0
水樹みたいにCD売れまくる声優になるにはどうしたらいいのか
歌が上手いとか、顔が良いってだけじゃぁだけじゃあ無理な気が
606声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 21:25:22 ID:NWOBF8z00
日本人の10万人に1人がキタエリのファンと思うと凄いのか凄くないのかよくわからなくなる
607声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 21:26:15 ID:Wi4n2AaT0
声ヲタは母集団が少な過ぎるんだよ
もっと声ヲタ増やさないと
608声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 21:30:46 ID:rM/Efr2h0
中国やインドに市場を移すとか
609声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 21:32:42 ID:yj74k17D0
>>605
なのはみたいに
最底辺の扱いされたくせに大ヒットした
大化けアニメに乗っかることなんじゃねえの?
610声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 21:34:38 ID:uWM14Ln00
>>605
信者を増やすしかないだろ
611声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 21:35:38 ID:aq+mDf0W0
それにしては田村…
612声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 21:40:38 ID:vT9bKZdc0
>>607
俺が言うのも何だが、このスレ見てると声ヲタは害悪
絶滅すればいいのにと思ってしまう。
613声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 21:42:16 ID:2BVFLLFU0
>>612
自虐か?
614声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 21:42:28 ID:0mpqIXKh0
>>605
水樹並みの歌唱力と歌に対する情熱がないとダメだな。
あと声優業もきちんとこなせるだけの演技力もいる。
なのはやけいおんくらいのタイアップも必要。
顔は最低限でいいよ。水樹も大して可愛くないし。
615声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 21:43:13 ID:MgqRhDZ2O
成功パターンが分からんからこその数打ちゃ当たる戦法
目についた新人にはとりあえずCD出させてみる
616声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 21:43:43 ID:CLhZW1aS0
>声優業もきちんとこなせるだけの演技力

ここ注目な?
617声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 21:44:44 ID:YjKDSBWq0
>>612
ここで声優を扱き下ろしまくってる連中だけが声ヲタだと思わないで欲しい
618声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 21:45:41 ID:2BVFLLFU0
>>616
この糞2chの評価は逆になるのが表社会
こっちがマイノリティ
619声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 21:50:30 ID:yj74k17D0
ttp://www.nanoha.com/
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st

□ CAST
高町なのは : 田村ゆかり
フェイト・テスタロッサ : 水樹奈々
ユーノ・スクライア : 水橋かおり
アルフ : 桑谷夏子
クロノ・ハラオウン : 高橋美佳子
リニス : 浅野真澄
エイミィ・リミエッタ : 松岡由貴
リンディ・ハラオウン : 久川綾


いつの間にかメインキャスト発表されてたんだな
620声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 21:52:10 ID:PqpX2KNVP
>>619
残念だが劇場版はスレチなんだ
621声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 22:04:38 ID:yWXkjNjT0
>>619
1期は売れなかったんだよな
2期で人気に火が付いた
622声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 22:06:33 ID:Cc7jjhXW0
浅野真澄が劇場作品に出るのは珍しい気がする
623声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 22:07:19 ID:yj74k17D0
>>621
植田さん、なのは映画に出れなかったからといってスネないでください
624声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 22:28:47 ID:4OWsqvZj0
浅野も出てたんだ
しらんかった
625声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 22:42:53 ID:KEkswse60
>>623
植田や柚木、清水は2ndで出るんだろうよ
何時になるかは知らんが
626声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 22:47:55 ID:yj74k17D0
>>625
てか、アリサ:釘宮とすずか:清水愛が
「他」扱いになっているが気になった

まあどうでもいいけどね
627声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 23:33:35 ID:yj74k17D0

都内に居住している声優は
やっぱりみんな投票に行くか期日前済ませているのかな?

まさか棄権なんてしないよね
628声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 01:11:34 ID:Z8q8a6OjO
戦士を仲邑、僧侶を椙田にしたけど後悔してないよ
629声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 01:16:45 ID:47NmVVK90
> 31 鶴岡陽太
> 26 明田川仁
> 21 岩波美和 三間雅文
(#^ω^)ピキピキ
630声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 01:31:44 ID:CpBo0Upw0
噂の能登松聴いたけど、こんな見事なモノマネ演技記憶にないわ
631声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 01:39:17 ID:WAf+AlTc0
もういいよそれは
632声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 02:24:59 ID:Pr8GMz6b0
よくわかる現代魔法、酷過ぎるな
なんでミューレ声優の出るアニメはどれもハズレばっかりなんだろうね
633声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 02:28:45 ID:zoZbXDOO0
野中が酷いよ
634声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 02:31:08 ID:oFvMDqnY0
ミューレ=ハズレの法則
635声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 03:00:29 ID:al+Uf0350
ゲームだけどDSのアイマスも相当こけそうな気がする
戸松が出るアニメ・ゲームはこける確立高すぎ
636声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 03:07:12 ID:Fw3PZkgK0
何故三瓶?って思ってたら、納得の人選だったがすごいオチだったなw
637声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 04:03:04 ID:47NmVVK90
これから能登麻美子は間違いなくバブル崩壊するね
最高だぜ、ヤッホオオオー
638声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 04:26:18 ID:mFgjsB3H0
NEEDLESS 
キャスト追加

梔:茅原実里
胡桃:釘宮理恵
639声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 04:46:28 ID:dWsZ+NWp0
既出
64030代前半の女性声優トップのアレ:2009/07/12(日) 05:09:57 ID:r+RUatGd0
川澄綾子(1997-2009年187作品)

34 明田川仁
21 鶴岡陽太
17 岩波美和
12 三間雅文
10 小林克良
7 なかのとおる
6 渡辺淳
5 藤野貞義 高橋剛 本山哲
4 菊田浩巳 田中英行 ?
3 阿部記之 吉田知弘 山田知明 若林和弘 千葉繁 大熊昭 高桑一 高寺たけし 蝦名恭範
2 たなかかずや 亀山俊樹 真下耕一 清水勝則 千葉耕市 田中一也 柏倉ツトム 郷田ほづみ
1 はたしょうじ みさわあやこ 井上和彦 井澤基 高橋秀雄 倉橋静男 中嶋聡彦 長崎行男
  辻谷耕史 田中章喜 杜野幼青 飯田里樹 百瀬慶一 本田保則 鈴木清司 新井秀徳

川澄の09年度地上波アニメは、明田川仁5本、他1本ずつ
鶴岡・明仁・岩浪・三間でなんと84作品!!!!!(13年間)
これが大沢-松岡-マジックカプセルという奴だよ
64130代前半の女性声優2位のアレ:2009/07/12(日) 05:16:46 ID:r+RUatGd0
桑島法子(1995-2009年177作品)

25 鶴岡陽太
18 本田保則
13 浦上靖夫
9 藤野貞義
8 三間雅文 ?
7 早瀬博雪
6 岩浪美和
5 亀山俊樹 なかのとおる
4 田中英行 井澤基
3 三好慶一郎 新井秀徳 田中章喜 渡辺淳 百瀬慶一 長崎行男 高寺たけし 大熊昭 
2 今野康之 若林和弘 小林克良 倉橋静男 辻谷耕史 たなかかずや山田知明
  藤山房伸 飯塚康一 平光琢也 明田川仁 木村絵理子 立花康夫 阿部記之
1 はたしょうじ みさわあやこ 井上和彦 蔭山満 蝦名恭範 菊田浩巳
  高橋秀雄 佐藤順一 真下耕一 折田哲郎 川田清貴 村岡一樹 大森貴弘 鈴木清司
  中嶋聡彦 柏倉ツトム 飯田里樹 本山哲 明田川進 鈴木義和 折田哲郎 古谷友二

桑島の09年度は鶴岡・三間がないんで数を稼げない。マジックカプセルスルー声優の1人!
「はいはい本田本田」「はいはい青二青二」「はいはいJVCJVC」
本田保則の一番お気に入りがオタク大嫌いの桑島法子ちゃんだ(池澤春菜の親友)
642声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 05:23:08 ID:WAf+AlTc0
毎回うぜえよ氏ね
643声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 05:32:32 ID:2XNLZ7O60
豊崎と高垣は当たりアニメが多いだろ
644声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 06:06:43 ID:BXzVB6zR0
豊崎のおまんこと高垣のおまんこ、どっちがいい?
645声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 06:26:18 ID:pBHUI19N0
豊崎
ケンコー全裸系水泳部 ウミショー
ネットゴーストPIPOPA
美肌一族
アキカン!
かなめも
けいおん!
初恋限定。


高垣
Venus Versus Virus
D.C.II ?ダ・カーポII?
デルトラクエスト
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン
今日の5の2
S・A?スペシャル・エー?
D.C.II S.S. ?ダ・カーポII セカンドシーズン?
true tears
鋼殻のレギオス
Phantom ?Requiem for the Phantom?
646声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 06:27:59 ID:d2B6PAJi0
戸松にはかんなぎ、高垣&寿にはけいおん!とか、当たりアニメはあるけど
高垣にはマジで何もないな

ルックスも明らかに一人だけ劣ってるし、なんか哀れすぎるよな
647声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 06:48:58 ID:v5TkiQrA0
ガンダムがあるじゃんあの高垣のキャラ00の女キャラの中で一番人気らしいよ
648声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 06:51:43 ID:b5HMM8oI0
名前がわからん
フェラチオ・グレイトだっけ?
00失敗作だからどのきゃらも印象残ってないんだよな
649声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 07:04:08 ID:pBHUI19N0
00の女キャラって基本的に酷い扱いを受けてる印象しかない
特に貧乏姫
650声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 07:25:18 ID:22MVdY960
出演アニメの当たり外れなんて、声優の実力だけじゃどうにもならんよw
アフレコ前で既に糞アニメを声優の力で面白くしたアニメなんて存在するのか?
あるなら是非教えて欲しいぐらいだ
声優のお陰で実物以上に素晴らしくなったアニメだって
銀英伝の富山敬のヤンとエヴァの林原のレイぐらいしかすぐには思い浮かばないな
651声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 07:35:52 ID:d2B6PAJi0
>>650
お前一人で何の話してんの?
日本語すら理解できないのか
652声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 07:43:24 ID:gzIRUUmF0
アフレコ前で既に糞アニメを声優の力で面白くしたアニメは確かに存在しないかもしれんが
アフレコ前で出来のいいアニメを声優の責でダメにしたアニメは結構ある気も
質を上げるというよりも、質を下げないという意味ではやはり声優は重要かと
653声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 07:46:23 ID:1HASM45s0
現代魔法は演技指導する側にかなり問題ありそうだな
何で野中はあんな変な演技に
654声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 07:49:37 ID:rZiOVuPt0
野中の演技力なんて最初から誰も期待してない
死ぬほど下手くそなこと知ってるから
スタチャと青二の力がなかったらとっくに失業して福岡に帰ってる
655声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 08:00:04 ID:7WJGrNJQO
野中はあの感じが上手く役にハマると良いけどハマらないとちょっとな…
宇宙かけのじゃがいもは良かった
656声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 08:06:53 ID:0upR8MycO
あいぽんはあの声質だけで食っていける
代わりがいないからな
657声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 08:08:34 ID:2XNLZ7O60
いもちゃんもそうだし風子も最高だったな
658声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 08:18:20 ID:LBsCeQrx0
化物語、千和全然ダメだな

あれじゃアニメの演技に全くなっていない
売り場のPRテープとなんら変わらん
659声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 08:47:17 ID:B4EuFiXP0
絶望先生の野中はいいね
660声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 08:48:37 ID:BvcMSrOc0
そうか?
心を開いたあとはいつもの千和に戻っちゃったけど、悪意のあるひたぎはかなり良かったと思うけどな
661声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 09:45:45 ID:V1t0nDs0P
ワンピ本当に朝っぱらから女連中にキンタマ連呼させるとは思わなかった
662声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 09:52:51 ID:BvcMSrOc0
先週と合わせればモブキャラだけで相当いるから、ここで使ってもらえなかった青二の若手女性声優はやばいな
663声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 09:59:45 ID:gvCdkGtw0
化物語一番あってないのは櫻井だな
全然中年らしさがでてない。櫻井は指名だったらしいがなんであんな演技で指名になったのかがわからん。
664声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 10:02:21 ID:cwxF8bB60
集計厨は大沢工作員
665声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 10:03:58 ID:rAPo42+yO
※新房
666声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 10:07:38 ID:al+Uf0350
>>663
老け声高校生役の神谷と逆にすればよかったな
667声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 10:09:05 ID:Fw3PZkgK0
シャフトアニメの話はやめようぜ
668声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 10:10:53 ID:Q22i+nGe0
どうしてもこれを貼りたくなった
http://ranobe.com/up2/updata/up40006.jpg
669声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 10:19:21 ID:eai/+NKZ0
新房キャストとはいえ、櫻井指名で役もらえてるのか。
暴言はいた植田は徐々に仕事減ってきたが、自主的に休業したから櫻井は仕事の影響全くないのは性格の問題か
670声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 10:23:53 ID:+j2nvyKz0
大原さやか(1998-2009年168作品)
29 鶴岡陽太
19 明田川仁
13 小林克良
11 菊田浩巳
10 若林和弘
8 たなかかずや
7 高桑一 三間雅文 明田川進
5 岩浪美和 佐藤順一 ?
4 井澤基 なかのとおる 亀山俊樹
3 浦上靖夫 本田保則 郷田ほづみ
2 はたしょうじ 春日一伸 渡辺淳 百瀬慶一 本山哲 庵野秀明
1 井上和彦 高寺たけし 山田知明 松浦典良 松岡裕紀 新井秀徳 千葉繁 中嶋聡彦
  辻谷耕史 藤野貞義 飯田里樹 武藤晶子 阿部記之 高桑一 長崎行男

「09年は明田川仁4本+明田川進2本。マジックカプセルが生命線。鶴岡は今年TV0本で激減」

生天目仁美(2003-2009年106作品)
29 明田川仁
11 岩浪美和
5 たなかかずや 菊田浩巳 なかのとおる
4 三間雅文 清水勝則 松岡裕紀
3 亀山俊樹 飯田里樹 鶴岡陽太 渡辺淳
2 高桑一 早瀬博雪 中嶋聡彦 平光琢也 本山哲 ?
1 はたしょうじ 阿部記之 井上和彦 吉田知弘 古谷友二 高橋剛 高橋秀雄 高寺雄
  今野康之 三好慶一郎 高寺たけし 若林和弘 石野貴久 柏倉ツトム 明田川進 佐藤順一

「09年は明田川5本。マジックカプセルが生命線。声優歴が短い=ランク低いのはアドバンテージ」
671声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 10:29:21 ID:voqZ6vXRP
集計厨のあとにこんなこと書くの嫌だけど
7月2週目に放送したアニメの出演数と夏アニメ第1話のみの集計終わったから話のネタにでもしてくだしあ

声優のアニメ出演をひたすら書き込み集計するスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1246555753/49-52
672声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 10:31:16 ID:DpCqz0g30
>>670
発言前(2008年)
レギュラー4
サブレギュラー3
モブ:3
発言後(2009年頭から秋)
レギュラー4
サブレギュラー4
モブ:1

>植田は徐々に仕事減ってきたが

これのどこが減ってきているのか論理的に説明してくれんか
673声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 10:31:43 ID:duSYrVS40
>>671
なんていうかお前暇なんだな
674声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 10:33:33 ID:Ya+9EMm40
明田川仁の偏りぱねぇ
贔屓声優だけでほとんど仕事回してるな
ミューレは明田川仁を真っ先に買収
戸松・豊崎・寿の3人は明田川仁に切られたらお終いだ(高垣は別枠)
明田川仁=金に汚い、プロデューサーの言いなり、仕事が多い、ゼニゲバ進の息子
675声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 10:36:44 ID:5enr9w4/0
>>672
うん、減ってないよ。まったく影響なかった。
暴言とかいって669みたいに荒らしてた奴はいたけど、これが現実。
676声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 10:36:57 ID:BvcMSrOc0
>>671
いや…まぁ乙なんだけど、資料が膨大すぎてどこから突っ込めばいいかわからないわ
677声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 10:38:41 ID:Q22i+nGe0
沢城堀江は目立つなあ。
678声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 10:39:37 ID:duSYrVS40
植田の仕事って、続編、ドラマCDからの継続、ゲームからの継続
ばっかりじゃん
新規の仕事って大正野球娘1本だけじゃない?
679声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 10:42:17 ID:eai/+NKZ0
それもドラマCDからお得意のTBS系列というオチ
680声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 10:43:22 ID:sLP8YJyR0
違う。
681声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 10:44:14 ID:2Vl6lH3a0
植田は、今年、マリみて・ハヤテ・シュガーバニーズ・MAJORの続編があって助かったね
これが無かったらえらいことになってたぞ
682声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 10:45:24 ID:gzIRUUmF0
>>675
声優なんて色んな意味で植田クラス程度の人間なんてわんさかいるしな・・
あの程度で干されるなら、御前なんてとっくにこの業界から消えてるよ
683声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 10:46:03 ID:eai/+NKZ0
大正野球はドラマCDからの継続じゃないのか。
水原から奪ったんだな。
684声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 10:46:26 ID:Z3TLGj860
>>671
すごいなw
これいつまで続けられるんだろう
685声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 10:46:57 ID:8L4Fg8sjO
植田はアンチが勝手に騒いでるだけ。
パクライは文字通り盗作。
そんな二人を同列に並べるなよ
686声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 10:47:30 ID:tXdY3Zzr0
植田の今年の仕事って継続モノばっかじゃん
こんな仕事を自信満々にアピールされてもねって感じ
687声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 10:48:15 ID:dOQ1CRFl0
>>671
集計厨以上に無意味だな
688声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 10:48:45 ID:VTmhbASZ0
印象だけで書くから恥をかく
集計厨の方が調べて書いてるから参考になるわw
689声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 11:07:54 ID:LBsCeQrx0
>>682
本当に声優ってさ
人間のカスがなる職業だよな

その辺のチンピラのほうがまだ礼儀も分別もあるよ
690声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 11:08:17 ID:IDV47Xtj0
>>688
だな
691声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 11:08:34 ID:IDV47Xtj0
>>689
同意
692声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 11:10:01 ID:DpCqz0g30
>>686

総数が減ってないのに「継続だから」だの言い訳をしてる方こそ恥を知れw
693声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 11:12:44 ID:LBsCeQrx0
植田でも全然仕事が減らないのだからなあ

声優業界ってさ、売上さえ達成できれば
声優が人を殺しても麻薬や覚せい剤やりまくっても、暴行恐喝窃盗、
何やっても許されるんだということがよくわかったよ
694声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 11:13:28 ID:wOYvmwuk0
そもそも「問題発言してそれが問題にされてる」なら変えられるだろ
問題にされてないから変えられてないわけでな>植田

変わりはいるのに変えられなかったんだろ?w
695地味なところを:2009/07/12(日) 11:14:04 ID:VTmhbASZ0
豊口めぐみ(1998-2009年138作品)
27 三間雅文
17 なかのとおる
13 岩浪美和
10 ?
6 亀山俊樹 鶴岡陽太 本田保則
5 浦上靖夫
4 高橋秀雄 高桑一
3 菊田浩巳 中嶋聡彦 渡辺淳
2 たなかかずや 井澤基 郷田ほづみ 高橋剛 柏倉ツトム 明田川仁 鈴木清司 高寺たけし
1 なしもとりょうこ はたしょうじ ハマノカズゾウ 井上和彦 高寺雄 佐藤順一 若林和弘
  小林克良 新井秀徳 西名武 千葉繁 川田清貴 大沢わかな 辻谷耕史 藤山房伸 藤野貞義

小林沙苗(2000-2009年137作品)
22 三間雅文
21 なかのとおる
8 百瀬慶一
7 岩浪美和
6 高桑一 清水勝則 鶴岡陽太 明田川仁
4 菊田浩巳 辻谷耕史 はたしょうじ
3 高橋秀雄 ?
2 たなかかずや 榎本崇宏 大熊昭 大森貴弘 中嶋聡彦 田中英行 本山哲 平光琢也
1 Shin Nak Hyung ヤマサキオサム 塩屋翼 蝦名恭範 関優子 亀山俊樹 高橋剛
  今野康之 山田知明 斯波重治 児玉隆 若林和弘 小林克良 松浦典良 石野貴久
  町田薫 藤野貞義 武藤晶子 本田保則 鈴木祐子 松岡裕紀 古谷友二
696声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 11:14:55 ID:wOYvmwuk0
>>693

>麻薬や覚せい剤やりまくっても

実際問題麻薬で捕まったがカムバックを果たした歌手、芸能関係者は結構いるけどな
697声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 11:17:52 ID:LBsCeQrx0
>>694
問題にされてないということは
あれが声優として当然の思考ということなんだよな

だからなおさらひどいのさ
698声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 11:19:02 ID:Y1xdkAF00
必死なアホが湧いてるが櫻井も植田も法を犯したわけではないからそりゃクビにはならねーよ


勝手にAV出演した声優は業界追放受けたけどな
699声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 11:21:31 ID:+0YUEX3zO
パクライ追放
700声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 11:21:33 ID:Y1xdkAF00
>>697
>だからなおさらひどいのさ

そう思うならちゃんと抗議ぐらいしろや
上に書いてあったが抗議した奴が100人もいなかったんだろ?

ユーザーが興味ねえなら問題にもされねえわw
業界批判する前にお前の行動を見直すべきだなw
701声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 11:22:08 ID:IDV47Xtj0
>>693
こういう極論に走る奴って大抵は低学歴だよな
702声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 11:22:13 ID:T2qQzE6h0
ID:VTmhbASZ0
703声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 11:24:03 ID:g5IAS6gb0
批判wiki作って集団で抗議運動すると思いきや2chのスレにアドレスコピペしまくってカウンター回して喜んでるような連中だもんな
真剣に抗議とか全く考えてないんだろうな
704声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 11:24:20 ID:gfcvspSkO
>>677
その二人は実質的に事務所枠で一人だけ集中押しだからな。
個人レベルならミューレより酷いかもな。
705声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 11:32:00 ID:ZTarxUeR0
>>703
それどころかそれに絡んだ荒らし行為でアク禁喰らった連中のせいで去年の年末2chに書き込めなかったわけだが
断言してやるが2chの関係ない利用者を巻き込んで迷惑をかけた奴らに植田を批判する権利はねえ
実害被らせた時点で植田以下
706声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 11:35:53 ID:xvLBQrA80
植田ヲタ、ID変えすぎじゃない?
なんでそんなに必死なの
707声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 11:36:11 ID:IDV47Xtj0
>>705
いやあるに決まってるだろ
708声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 11:38:50 ID:ZTarxUeR0
>>707
断じてねえ
2chでやるなと規約に書いてある荒らし行為とかする奴はカス
擁護する奴も同レベルのカス

何か間違ってるか?
709声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 11:40:02 ID:7C4ysIBS0
>>704
堀江のVIMSは社長がアーツ社員で
アーツのオーディション枠を総取りしている状態

最悪
710声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 11:40:22 ID:7hjOBbk3O
批判じゃなくて荒らしだからまあ間違ってはねえわな
711声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 11:41:08 ID:IDV47Xtj0
>>708
すごく間違ってるよ
荒らしと批判は違うものだし
そもそも規制されたのはコピペをマルチポストしてた奴だけだしね
712声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 11:43:16 ID:ZTarxUeR0
>>711
悪いが俺からすりゃお前のようなのも同類に見える
以前他スレで御同類が「それぐらいいいだろw 嫌ならモリポタ買えよw」だのほざきやがったからな

馬鹿にしてんのか?
713声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 11:46:03 ID:Fw3PZkgK0
ID:ZTarxUeR0の人はちょっと頭を冷やした方がいいぞ
714声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 11:46:25 ID:IDV47Xtj0
>>712
発言が馬鹿っぽいから馬鹿にされるんじゃないの?
2chに数日書き込めないくらい別に何の影響もないよ普通の人は
715声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 11:48:49 ID:voqZ6vXRP
>>704
それでもマウスはジュニアにちゃんと仕事回してるからマシ
VIMSの女性声優は堀江以外まともに見たことない
実力が足りないとしてもモブキャラで経験くらい積ませてやれと思う
716声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 11:51:28 ID:7hjOBbk3O
>>714

それじゃ他人が書き込めないのはどうでもいいっていってんのと同じじゃんかw
717声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 11:58:43 ID:fSRsi+5v0
>>714
>2chに数日書き込めないくらい別に何の影響もないよ普通の人は

荒らし正当化入りましたwwwwww最悪すぎるだろwwww
718声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 12:01:42 ID:IDV47Xtj0
あーあ
もうちょっと頑張ろうぜ
719声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 12:02:56 ID:GSx1Xpyh0
IDV47Xtj0

なんでこいつは
「植田のように馬鹿な発言をする奴もダメだし2chで荒らし行為をするような奴もダメだ」
と書かないんだ?
正当な批判してる奴ならこう書けるはずでそれ終わってたのにさ
720声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 12:04:27 ID:7hjOBbk3O
>>719
煽りたいだけなんだろ
どうせまともな批判なんかしない
721声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 12:05:28 ID:g5IAS6gb0
>>719
叩きたい側だから荒らししてる奴を極力批判したくないんだろ
722声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 12:05:50 ID:IDV47Xtj0
>>719
俺植田が何言ったか知らないんだよね
面白かったから適当に相づち打ってただけで
723声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 12:08:00 ID:WkwG644m0
・単発自演
・ID真っ赤にした挙句の釣り発言


両方恥ずかしいです
724声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 12:09:29 ID:7hjOBbk3O
これはひどい
725声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 12:12:38 ID:IDV47Xtj0
暇だったんだよ
何かごめんな。みんな植田が好きなんだな
726声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 12:14:37 ID:WkwG644m0
>>725
どんなにいいわけしようと必死にかまってたお前さんも同類ですがw
恥ずかしいね本当にw
727声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 12:16:28 ID:47NmVVK90
集計厨はKY
728声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 13:18:14 ID:rmQcbDBx0
植田アンチ必死だな
729声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 13:23:03 ID:1HASM45s0
>>663
あれはキャラデザからして中年らしさ捨てて変なとこからクレーム
こないようにやってるから何ともいえないな
730声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 13:43:41 ID:eai/+NKZ0
でも声全くあってないし普通に下手だ
731声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 13:44:46 ID:eai/+NKZ0
人望があるといえばそれまでなんだけどな。
732声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 13:46:55 ID:8L4Fg8sjO
人望の意味を理解してないな。
733声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 14:08:07 ID:lI3m5xs40
このスレみてると今アニメに出てる声優って全員下手糞に思えてくる不思議
734声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 14:18:03 ID:Fw3PZkgK0
そんなことないだろ
他人の目と耳を通してアニメ見るわけじゃあるまいしw
それはスレのせいじゃなくて、自分が常々そう感じてるんじゃないの?
735声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 14:32:21 ID:pb2QdAus0
>>663
たまにモノノ怪の薬売りになってたな
どう見ても中年ではなかった
736声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 14:32:29 ID:rmQcbDBx0
20年以上前のアニメの声優はみんなうまかったのは事実だからな
737声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 14:45:04 ID:OzilFWZE0
20年以上前のアニメなんてろくに見てないくせに
738声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 14:49:26 ID:vJ3//ix50
ナディアやセラムンもあと数年で放送開始20年になる
739声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 14:52:15 ID:lI3m5xs40
>>736
技術的な上手さでいえば、今の声優の方がずっと上だよ
これは声優に限らず芸術や芸能共通の現象
年々技術の基礎レベルは上がってる
ただ、上手くなってるから素晴らしいかと言えば決してそうじゃないところがこの手の世界の面白いところ
740声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 15:24:50 ID:AkODu0rT0
>>733
声優に芸能人使ってるスレを見てると今アニメに出てる声優全員上手いと思えてくる不思議
741声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 15:27:21 ID:F9lBz2UQO
昔はアニメの数が少なかったから資本集中できたわけで。
742声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 15:27:34 ID:47NmVVK90
>>736
20年以上前のアニメの声優は下手糞ばかりだったよww
耳腐ってんの?w
人の記憶は美化されるものなのよ坊や
743声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 15:32:54 ID:7hjOBbk3O
なぜ昔も今もうまい、下手下手いう奴は感性の違い、といえないのだろうか

脅迫概念でもあるのかお前ら
744声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 16:09:45 ID:F9lBz2UQO
昔より今の方が技術レベルは上。
ベテランの多くがそう言っている。
(その分、没個性化しているとも言っているが)

では、なぜ技術レベルが高くても下手に聞こえるのか?
これはキャラと演技がピッタリ合わない場合があるから。
2クール4クールと回数を重ねていけば合わせられるが、
1クールでは難しい場合がある。
(これもベテランがよく言っている事)

思い出が美化されるというのもあるかもしれないが、
回を重ねて役に慣れた後の演技だけを覚えていて、
最初の合わなかった頃の演技を忘れているのかもしれない。
745声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 16:15:43 ID:gfcvspSkO
女性役に限定したら今のがいいよw
昔はおばはん臭い声ばっかで綺麗・可愛い声なんてごく少数だった。
746声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 16:18:00 ID:WFfq5LYpO
ヱヴァですら、この十数年で大分変わったからな。
明らかに今の方が良くなってる。
747声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 16:19:24 ID:aayuUUxQ0
>>744
正にその通りだな
超長編アニメとかで最初の方の回と、2年後ぐらいの回比較すると
同じ声優なのに全然イメージ違う場合結構あるもんな
748声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 16:39:12 ID:al+Uf0350
>>745
少女声・ロリ声ばかり求められるから女性声優の賞味期限もかなり短くなったな
35過ぎの声優がかなり減った
男も一線で活躍できるのは30代までかな
40過ぎると男声優も仕事がかなり減少してる
749声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 16:51:06 ID:WQ77FfVq0
幼女には幼女の流れが加速すると女性声優の賞味期限はさらに短くなるな
750声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 16:58:39 ID:47NmVVK90
ロリ声も少女声もだが、
ババア声の種類も今の方が多いんだよ
昔は臭いババア声しかいなかったし
751声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 17:00:24 ID:LEHyBk4r0
最近のアニメのレギュラーなんて
少女3〜4人、少年2人、ヒロインの父母それぞれ1名みたいなのばっかだからな・・
少年なんて大半が女性声優になるし、男性も仕事激減で大変そうだ
752声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 17:04:05 ID:7C4ysIBS0
>>744
だから技術力よりもむしろ
その作品やキャラへの理解度の方が大事なのかもしれないよな
いろんなアニメに出まくって代わり映えのしない演技垂れ流している声優よりも
ひとつの役に集中してキャラと作品をしっかりと把握して取り組んで切れる声優が
市場からは求められているのかもな
753声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 17:16:23 ID:7pA8vaLM0
三木眞一郎ほど酷いカス声優はいないよ
あいつはマジでゴミ
754声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 17:39:13 ID:zQqxR7uE0
>>752
おっと沢城と堀江の悪口は止めようか
755声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 17:39:31 ID:vWoHun+K0
>>753
いきなりどうしたw
756声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 17:43:57 ID:Q22i+nGe0
まさに狙い打ってきたな。かっこいいぜ
757声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 17:57:48 ID:al+Uf0350
>>751
高校生役まで普通に女性声優に役取られるからなあ・・・
小中学生は言うまでも無く殆ど女性声優
男性声優受難の時代かな(アニメ限定)
758声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 18:07:12 ID:W9uaQUl20
>>752
でも実際には質より量でないと、やっていけないのも事実

>>757
最近の製作本数減少で声優自体の需要の低下は既に始まっていると思うけどね
759声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 18:15:13 ID:OzilFWZE0
長いアニメのレギュラーなんてないし、あっても大抵中堅以上が持っていくしな
760声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 18:17:14 ID:XzUO4kvL0
長編や継続をたくさん持ってる声優が強い
761声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 18:20:51 ID:OzilFWZE0
一龍斎貞友最強伝説ですね。分かります。
762声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 18:35:06 ID:Bg1WB4gq0
>>759
最初から長期前提で組むようなアニメだと音響予算もそれなりだろうしね
博打性のある若手より、底堅い中堅以上選ぶよね
763声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 18:48:38 ID:LppOb4480
若手なのか中堅なのか分からんけど
イケメン声優(笑)とか言われてる三十前後〜半ばの男で
長期とか継続が安定してる人っている?
腐女子向けの仕事なんかそう続かないだろうしなあ
数年後どれぐらいが露出も仕事も現状を維持できてるんだろう
764声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 18:52:44 ID:voqZ6vXRP
ヤッターマン、イナズマイレブンは長期とは言いにくいけど
吉野裕行はけっこう安定してたんじゃない?
765声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 19:07:32 ID:IQhbeatT0
>>764
顔面がイケメンとして安定してないけどな
766声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 19:11:13 ID:OzilFWZE0
吉野は長く続きそうかと思いきやあんまり長く続かない
767声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 19:15:09 ID:B4EuFiXP0
プリキュア、イースが転生して4人になったけど、もう1人増えて5人になるとかあるかな。
768声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 20:36:15 ID:7C4ysIBS0
都議選がすごいことになってるなあ

都内在住の声優もみんな投票に行ったのかな?
まさか投票券あるのに棄権した人なんていないよね
769声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 20:41:54 ID:TRqLjS4W0
投票券てなんかかわいいなw

て、完全にスレチな内容だろ
770声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 20:43:54 ID:pBHUI19N0
勝馬投票券
771声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 20:59:02 ID:7C4ysIBS0
>>769
一度声優の政治意識ちゅうものを聞いてみたいもんだわな

特に中堅若手連中の
772声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 21:02:01 ID:LbOfhI/80
ID:7C4ysIBS0

こいつなんなのw?
773声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 21:14:05 ID:Bg1WB4gq0
都議選大敗でおかしくなった某総理大臣だろwwwwwwwwwww
774声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 21:20:15 ID:7C4ysIBS0
植田は性格的に絶対に自民支持だろうな
で、自民が惨敗したら
「私は以前からずっと民主支持でした」
とか白々しいことを抜かすタイプ
775声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 21:26:36 ID:vx9xBS+oO
宮野って篭り声だな
厚いフィルターかけて聞いてようですっきりしない
776声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 21:48:49 ID:gfcvspSkO
製作とか役者は基本リベラルだろ。
つーか二次規制なんてされたら業界あぼーんだし。
777声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 21:49:04 ID:iDY3UdZ60
>>772
頭の可哀想な奴だからスルーw
778声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 22:02:11 ID:7C4ysIBS0
>>776
ソニーさんところは自民の議員さんととってもとっても仲良しさんですけどね
779声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 22:14:49 ID:WkwG644m0
>>778
そんなTVのニュースでやってるレベルの話をしたり顔でされてもな

情弱が多いと思って舐めてんのか?
780声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 22:37:49 ID:Bg1WB4gq0
>>778
そうなんですか?初めてしりました><ノ
781声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 22:41:13 ID:aScHYJXN0
get
782声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 23:13:53 ID:azAidJNZ0
旧社会党が大躍進して
公明党ががっちりキープ

日本の政治終わってるだろ
783声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 23:18:27 ID:SztutHLZ0
鋼の錬金術師のシン組は思ってたより全然聞けた
はまり役って感じは全くしないが前キャストがないおかげで不満はあまりない
784声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 23:30:23 ID:WkwG644m0
まああれだな
散々「夏はゼロ」と言われていた水樹があっさり新キャラだもんな(既出だが)

しかし、このスレで「OOOは仕事減った」と書く奴が湧くとこういうことになる法則がまたもや適応されたな
785声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 23:34:41 ID:Fw3PZkgK0
水樹の場合は、本業が忙しいとアニメの仕事が減るだけでしょ
786声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 23:50:38 ID:7aTjjY+V0
「平野綾は仕事減った」
これでお願いします!!
787声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 00:06:31 ID:WXjaStKz0
1本27000円として、
全12話で324000円=シングルCD3.2万枚相当
全24話で648000円=シングルCD6.5万枚相当
全48話で1296000円=シングルCD13万枚相当
「アニメやった方が儲かる」
788声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 00:09:44 ID:CbTxCI1d0
>>787
1本27000円ってどこのベテランの話してるの?
789声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 00:26:44 ID:Xu8x1X5X0
それ以前に「アニメ出演のギャラ」と「CDの小売販売額の累計」比べて

アニメやった方が儲かるとかどんな馬鹿だよwww
790声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 00:40:07 ID:/PtIaZqi0
>>789
馬鹿ww
累計じゃなくて印税(総売り上げの1%)だろww

つっても1%って新人の最低ランクなので実績を積んでる水樹の場合上がるだろう
しかも作詞をやることがあるのでその分の印税も入る
791声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 00:45:05 ID:u801qOKx0
15000×1.8=27000だから合ってる
手取りは事務所によるが60〜70%
歌唱印税も50%ピンハネされるから同じ
ネルケ声優は目的別利用料が付かないから15000+都度交渉
大御所は最高で45000×1.8=81000
フリーランカーはそれ以上
フリーランカーは声優界に現在4人(羽佐間、那智、神谷、もう1人は不明)
最高額は神谷明
792声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 00:51:24 ID:+32E8TP80
いいからギャラスレにでもひっこんでろよw
他人の収入を邪推するとかどんだけ下世話なんだよ
793声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 01:06:18 ID:xleXHhY50
つかいい加減>>791みたいに具体的数字出すならソース元晒せよ
たとえば歌唱印税のピンハネが5割ってどこの事務所も同じとか言い出すんじゃあるまいな
794声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 01:10:36 ID:jr21V4Jw0
あーやみたいに冠番組持つのが一番稼げるよね?
795声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 01:12:17 ID:jZF0hzRy0
>>793
ギャラスレや日俳連のサイトは全部読んでから出直してこい
796声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 01:18:35 ID:xleXHhY50
>>795
スレ違い話を始め、「せめてソースを示せ」と言われたら「自分で調べろ(しかも2chのスレww)」だと?

舐めてんのかカスwwww
797声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 01:23:28 ID:dW0m42xG0
確かにスレ違いだが、ソースもと晒せって言われたからソースもと晒しただけなんじゃ…
798声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 01:25:56 ID:ThM3bX110
唐突にギャラの話しだすやつと集計厨って同じやつだろ?ID代えるし
何いっても無駄だよ
799声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 01:26:27 ID:GKxZ+EK60
そもそも日俳連加入してない声優だの給与体系が事務所ごとに全く同じわけじゃねえのに一律で語れねえだろ
それを>>791のように数学の公式のように当てはめてしたり顔でほざいてんだから馬鹿丸出しだろ
800声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 01:31:20 ID:p9Kp92wj0
>>797
ソース元が2chなんざ最悪
そのスレの連中はwikiをソースにする奴すらいる

論外すぎる
801声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 01:35:53 ID:qnpKxK0V0
ついに「グッドウィル」折口雅博に捜査のメス! 大物への波及は必至

東京地検特捜部が近く、人材派遣大手「グッドウィル・グループ」(GWG、現ラディアホールディングス)の総帥だった
折口雅博元会長らの強制捜査に乗り出す方針を固めたことが12日、わかった。

 折口氏が京都市の人材派遣業者「クリスタル」の買収を手がけた際、投資ファンドを使って生まれた利益300億円を
隠したとする脱税の疑いがあり、史上まれにみる巨額脱税事件に発展する可能性がある。

 さらに、グループ会社の訪問介護大手「コムスン」(清算済み)が各地の自治体を騙して、これまた巨額の介護報酬を
詐取した容疑も浮上しており、特捜部は「脱税」と「詐欺」の2つのルートに備え、すでに大掛かりな専従班を設置した模様だ。
「この事件は単なるワンマン経営者の企業犯罪にとどまらない。『クリスタル』の買収はトラブル続きだったため、折口の元に
群がった有象無象の連中に"謝礼"の意味で億単位のカネが流出している。」(検察関係者)

 なかでも注目されるのが、政界ルート。西松建設事件での"民主党叩き"でさんざん悪評を買った特捜部にとって、
起死回生の一発になる目算だという。
「自民党の大物政治家を2人狙っている。いずれも自民党3役の経験者で、うち1人は麻生政権を支える町村派の重鎮だよ」(同)
 衆院選を間近にひかえ、特捜部はまず脱税ルートから着手すると見られる。この脱税ルートの捜査中に政権は
民主党に移る公算が高く、野党になった自民党に特捜部がすみやかに切り込むことになるだろう。
http://www.cyzo.com/2009/07/post_2349.html


芸能界、特に音楽界を牛耳る某所に波及するのは必至とのことだそうだ
802声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 01:40:56 ID:OGhUVlDg0
>>797
何だ論破されたらコピペで誤魔化しとか、お前は中学生か?
803声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 01:51:28 ID:dW0m42xG0
俺がいつ何をコピペしたんだ?
頼むから教えてくれ
804声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 01:59:18 ID:jrlaH1tD0
おいおい、批判してる奴は日俳連すら知らないのかよ┐(´ー`)┌ヤレヤレ
http://www.nippairen.com/active/index.html#0
805声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 07:17:59 ID:dJyJ3ie90
>>496
それでも信者は

・長期作品あるから大丈夫
・ラジオいっぱい出てるから大丈夫
・CDドラマいっぱい出てるから大丈夫


と幸せ回路絶賛稼動中なのであったw
806声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 08:32:52 ID:x2Mctb4BO
阿澄はハヤテ出る出る詐欺があった
いつ出んだよ
807声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 09:00:37 ID:4q7xspD60
阿澄は嫌いじゃないけど信者の痛さは異常
808声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 09:04:06 ID:BuHPl4rA0
阿澄 絶望先生に最後ちょこっと出てたな
あと子安もちょこっと出てたな

無駄に声優使ってたな
809声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 09:26:47 ID:LknCtaSi0
新房-亀山=B・C級声優の御用達だもん
”こいつらに重用されたら負け”という空気がある
810声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 09:41:59 ID:ldZRupN8O
そうか?毎回呼んでもらえるから長寿アニメのレギュラー持ってるようなものだろ?
811声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 10:02:07 ID:oYF3UbuAO
新谷、真田あたりはヤバ気
812声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 10:08:20 ID:EciRZHm/0
誰にも使ってもらえない声優のファンの嫉妬が見苦しいな
813声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 10:08:39 ID:AJF6jD5I0
>>811
さすがに主役で使うのは躊躇われるポジションになって来たな
まりほりも平野のスケジュールのお陰で転がり込んだようなものだし
814声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 10:25:25 ID:/P9WDnGlO
でも結局まりほりに平野出たんだよな
化物語も出るみたいだし
815声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 10:30:19 ID:tkf+2+UCO
鶴亀リレーという訳でもないのだろうが、新谷は咲で、真田はけいおんで鶴岡が使ってるな
816声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 10:36:08 ID:EciRZHm/0
まあ、忙しい声優を確保するのは大変だから、忙しくない声優を多く使ってるだけだろ

釘宮なんかQBは松岡絡みだから数話のゲスト出演でも我慢してたけど
仁単体のバスカッシュは帯契約で全話出演を約束しなければ起用できなかったんじゃね?
姫がでない最初はナレーションで無理矢理くぎみやの出番を作ってたし
817声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 10:36:20 ID:CbTxCI1d0
新谷の本業はちゅーりっぷ王国にあるからいいんじゃね?
真田の仕事量はここ数年はたいして変わってないと思う
818声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 10:55:33 ID:U43n9V8j0
釘宮、堀江、ミューレみたいな超売れっ子っの一週間のスケジュールってどんなもんなんだろね?
819声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 13:05:51 ID:2+ZU3Fp40
>>818
釘宮はここ数年殆ど休んでなさそうだな
月2・3日くらいしか休みないとか
ゲーム・アニメで満遍なく出まくってるし
820声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 13:08:44 ID:jr21V4Jw0
くぎゅは何でもできちゃうからな
821声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 14:00:00 ID:Zdfz5jiH0
ブログとかしてないけど文章かくのあんま好きじゃないのかね
他の人みると事務所がそこまでとめてるとも思えないし
822声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 14:00:53 ID:34f92R2r0
忙しいんじゃね
823声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 14:10:37 ID:p9T0mGwZ0
ブログとかは、あえてやらないことを選択してる人もいるだろう
824声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 14:35:36 ID:wYOSz13GO
売れっ子使わないで続編多数とか逆に凄いけどな
購買層は不満には思っていないようだし
825声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 14:51:56 ID:AJF6jD5I0
売れっ子を集めて売れれば世話は無い
声優は好きな人が出てればそれに越した事はないけど
よほど棒でもない限り別におkと言う人は多いと思う
826声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 14:58:48 ID:SUIzn5OR0
>>825
声ヲタの俺が言うのもあれだが、大半のアニメファンは声優の事はほとんど気にしないからな(むしろ知らない?)
さすがに度を越して棒とかだとヤバイけど、作品を滅茶苦茶にしないレベルさえあれば後はアニメの中身勝負だよ
827声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 15:04:01 ID:Xb5rTJ8I0
実際このスレ見てても
ミューレのことをフルボッコにしてる人達でも、結構な割合でけいおんとか見てるしな・・・
828声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 15:08:19 ID:Zdfz5jiH0
確かにアニメ化、ラジオCD化される前から気が違ったように言い合って
いざ作品になって自分の予想が外れた時騒いでる奴なんざごく一部のキチガイくらいだしな
829声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 16:36:10 ID:ldZRupN8O
だから声優のギャラが安いんだろうな
極端な話誰でもいいんだから
830声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 16:45:25 ID:/5ZQDleS0
そんなお仕事の少ない干されてると噂の阿澄さんが今月号7位

VOICE NEWTYPE7月号VOICE RANKING
男性部門
1位 神谷浩史 509票
2位 杉田智和 482票
3位 小野大輔 427票
4位 福山潤 369票
5位 鈴村健一 323票
6位 櫻井孝宏 313票
7位 中村悠一 234票
8位 吉野裕行 232票
9位 遊佐浩二 199票
10位 中井和哉 168票

女性部門
1位 茅原実里 566票
2位 水樹奈々 504票
3位 田村ゆかり 416票
4位 釘宮理恵 305票
5位 戸松遥 251票
6位 平野綾 219票
7位 阿澄佳奈 209票
8位 堀江由衣 195票
9位 井上麻里奈 173票
10位 豊崎愛生 156票
831声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 16:51:07 ID:34f92R2r0
これと干されてるのとは関係なくね
干されてるかは知らんが
832声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 17:11:39 ID:Xb5rTJ8I0
茅原実里はどう考えても長門人気からだろ・・・
833声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 17:26:25 ID:+vqCF/Xf0
>>830
宮野消えたwww
834声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 17:30:09 ID:7W0BtUr/0
茅原は先月15ページぐらい特集くんでたからじゃないの?
アスミスと神谷・杉田はアワードがらみ10PとドラマCDがついてた

小野Dは掲載無かったのに、3位
835声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 17:35:16 ID:+vqCF/Xf0
それにしても1位で500票とかしょぼいな
雑誌売れない時代なんだな
836声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 17:37:19 ID:dpE/cXKTO
>3位 田村ゆかり 416票
夏アニメ一本も出なくても、まだまだ人気あるんだな
837声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 17:53:21 ID:v+ts5ILg0
ソニーが推せば人気声優に!
838声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 17:57:38 ID:l84wDKWg0
>>830
> 5位 戸松遥 251票
> 6位 平野綾 219票

これはwwwwwwww
839声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 18:00:48 ID:WrJJboXv0
夏アニメ5本でアルバム・シングル・武道館ライブと続いてるのに田村に負けるのか・・・
840声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 18:07:30 ID:EciRZHm/0
>>824
最初から分割が決定してるから続編といってもな
といってもなのは1とひだまりと絶望先生の三本あれば十分多い方か
なのは1には人気声優こってり入ってるし、絶望の声優もそこまで落ちるとは思わないけど
841声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 18:08:01 ID:HCwjAxvB0
いくら何でも票数少なすぎない?
842声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 18:10:21 ID:3P0NbWXtO
仕事がない声優が上位にくるのは納得
金の使い道が絞られるからな
843声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 18:18:20 ID:JL1QdqpR0
堀江信者が苦し紛れに何か言ってます
844声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 18:19:22 ID:REyadz4SO
雑誌についてるアンケート葉書で出すやつだから、
記事のある無しで細かい順位は変わるから、あまり言うても意味無い。

が、宮野がトップ10から消えたのは確かにちょっと気になる。
845声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 18:41:28 ID:+ZyjIit/O
ボイニュ、かなり連載が終わったみたいだが、リニューアルでもするのかね?
現状、かなり中途半端な内容だし。
846声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 18:59:28 ID:EciRZHm/0
男性部門
1位 神谷浩史 509票 34
2位 杉田智和 482票 28
3位 小野大輔 427票 31
4位 福山潤 369票 30
5位 鈴村健一 323票 34
6位 櫻井孝宏 313票 35
7位 中村悠一 234票 29
8位 吉野裕行 232票 35
9位 遊佐浩二 199票 40
10位 中井和哉 168票 41

女性部門
1位 茅原実里 566票 28
2位 水樹奈々 504票 29
3位 田村ゆかり 416票 33
4位 釘宮理恵 305票 30
5位 戸松遥 251票 19
6位 平野綾 219票 21
7位 阿澄佳奈 209票 25
8位 堀江由衣 195票 32
9位 井上麻里奈 173票 24
10位 豊崎愛生 156票 22
847声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 19:05:01 ID:34f92R2r0
少し前のレスぐらい見ろ
848声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 19:09:24 ID:wInoZ9AmO
自分の好きな声優が入ってて嬉しくてしょうがないんだろw
849声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 19:11:57 ID:EciRZHm/0
4位までなら1歳ぐらいしか違わないが、
5位以下は1人を除いて男が34歳以上、女が25歳以下

男の年齢が高いのは読者層が男中心だからか?
男の若手にドル声優がいないのか?
850声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 19:20:10 ID:8Ce+nmDS0
男は女以上にキャラ人気に引っ張られるから若いうちから売れるのはなかなか難しい
851声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 19:21:27 ID:TOe8GKEKO
>>830
スフィア人気あるじゃん。
852声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 19:29:22 ID:Xb5rTJ8I0
>>849
男性声優は女性声優とは売れ方や人気の出方が基本的に違うと思うよ
20台の若手で売れるのってほんのごく一部で
勝負は30台だと思う
853声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 19:36:56 ID:W5f0u+DI0
>>830
田村と阿澄のレギュラー本数足しても戸松や豊崎の半分にもならないんだぜw
854声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 19:37:31 ID:EciRZHm/0
戸松だって平野だって豊崎だって主役ヒロインをバンバンやって売れたんだから、
男だって主役をバンバンやらせたら20歳ぐらいでも売れるはずだと思うんだがな
855声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 19:39:22 ID:8Ce+nmDS0
やらせりゃあな

で誰にやらせんのよそれ
856声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 19:41:47 ID:t0akTC0o0
で、ボイスニュータイプって何部くらい売れてる雑誌なの
857声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 19:46:56 ID:MW2E4zb50
>>845
休刊に1票
858声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 20:11:59 ID:3Qq8jOgmO
うーん戸松は売れてんのか?
人気どれくらいあるのか謎だ
859声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 20:14:31 ID:Zdfz5jiH0
およそ水樹の半分かと
860声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 20:16:17 ID:3Qq8jOgmO
水樹の半分は平野じゃないのか?
861声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 20:18:29 ID:4IAmUwj00
>>854
君が>>849で書いた、男の年齢が高いのは読者層が男中心だからか? ってのが答えだと思う
男ってのは基本的に自分より年上の渋めな男に憧れるもんなんだよw
逆に自分より下の同姓ってのは嫌悪感抱く場合の方が多いと思われ
もちろん、あくまでその傾向があるだろうってレベルだけどね
862声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 20:33:23 ID:HCkopyoSP
ボイニュは腐向けだよ
863声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 20:36:38 ID:mhwUzlf50
>>854
日本のアニメ、ゲームはアメリカなどと違って10代の少年少女メインでの作品がメインストリームを張っている。
女性声優を売り込むには、ルックス良し、歌良し、癖の無い声質の声優を10代の少女役に押し込めばよく
実際>>830もそんなパターンが多いと思う。
それならば、ルックス歌良しの男性声優を10代の少年役に押し込めばいいかと言えば
日本では10代の少年役は女性声優が充てる事が多いからままならない。
結果、男性声優は10代以上〜大人の声を充てる声優が人気が出て、そのようなキャラに合った
年輩の声優が人気が出る。
さらにルックス歌良しの若い男性にはジャニーズと言う受け皿が有るとか。

長文すまん

864声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 20:43:09 ID:W5f0u+DI0
>ルックス良し、歌良し、癖の無い声質の声優を10代の少女役に押し込めばよく
>実際>>830もそんなパターンが多いと思う。
阿澄だけダウトw
865声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 21:19:15 ID:Nt0kl7Gm0
>>846
雑誌を買う奴だけ投票してるから
それにこの票は簡単に買える
866声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 22:10:18 ID:/P9WDnGlO
周りの声優雑誌が堀江一色な中
一紙だけハルヒを押してるボイニュ…
867声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 22:12:48 ID:BuHPl4rA0
ほっちゃん 32歳なんだぜ
868声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 22:22:18 ID:lZWH11H00
堀江ヲタって創価の信者と大してかわらんな
869声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 22:23:04 ID:t0akTC0o0
そういや都議選のウグイスやった声優もいたのかな?
870声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 23:08:23 ID:j0xKwhduO
東京は学会員がいっぱいいるんだな。五人に一人か。
生天目さんが周囲と馴染む訳だ。
871声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 23:09:02 ID:ePmtjJQr0
>>845
リニューアルって書いてある
872声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 00:55:49 ID:emibeoYSO
>>865
ランキングに載ってるやつはそれだけ雑誌を買って投票してくれるオタがいるってことだろ
それに沢城とか遠藤とかも声優アワードで特集されてるのに載ってないんだから
ランキングに入っただけで凄いことだと思うよ
873声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 01:49:00 ID:dMsVJkMU0
戸松戸松言うけど沢城もそれらに隠れてかなり出まくってきてるよな最近w
10代の頃からやってるから面倒見てくれる人が多くいるっていうかコネが広いんだろうなあ
874声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 01:51:18 ID:sjnjgFpi0
声優雑誌が真綾、中島とかを基本スルー気味なのは
やはりレコード会社の関係なのかね
中島は新曲あっても特集ないし
真綾なんて初DVDでも全雑誌完全無視
875声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 01:51:40 ID:1O0OrKIz0
>>866
何故かボイニュは堀江の記事ってほとんど載せないんだよな
単独記事が載ったのは去年の頭のアルバム発売時以来なし、アニメ絡みでもここ2年くらい
の間に載ったのはとらドラとヴァンパイア騎士の2回だけ
それでもランキングに入ってる理由の方がむしろよく分からん
876声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 01:54:46 ID:dQsCEhOZ0
みゆきちみたいに何でもできる人はでまくって当然じゃね?
戸松みたいなやつは1クールに1本が限界
877声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 01:58:15 ID:j0JMDRs00
沢城はオバチャン声と少年声しかないけど頑張ってるな
878声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 02:01:58 ID:wzFz9Hoo0
沢城は声聞いてがっかりすること多い
879声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 02:05:26 ID:1Zif/hgv0
満点はないけど赤点もない
880声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 02:13:23 ID:GNhUQLr00
>>830
石田彰が入ってないのと
戸松遥がなかなかの票数なのが信用できねーランキングだな
881声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 02:56:01 ID:4bjXLjT/O
GAにも間島が
誰も気にしないレベルだろうが地味に出てるな
882声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 03:28:56 ID:b03ELpx90
ボイスニュータイプは信者の規模が分かるランキングとしか思えない
883声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 04:01:34 ID:TcwEQ1Oh0
「声優雑誌のスポンサーはレコード会社」
884声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 04:03:37 ID:LkGSQ5FI0
>>880
声優のグラビア等に興味がある層が買う雑誌だ
そういう露出皆無な石田が入らないのは自然
885声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 06:44:50 ID:m9zm1Pge0
>>880>>884
石田は数年前まではボイニュのランキング常連だったが
もうレギュラーも人気のある持ちキャラもすっかり減って
掲載の機会がもらえなくなったからランキングからも消えた
886声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 07:54:20 ID:Z5xFUpo00
ボイニュは記事が載った声優がランキングに反映されるから
普通に雑誌買ってプレゼントに応募した信者の投票が反映されてるんだとおも

真綾はコンサートの記事とかは載ってたよ
あまりアニメ関係のグラビアにも出てこないな、皆無じゃないけど
本人のイメージ戦略だと思う
887声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 08:22:56 ID:QOkFRUCI0
>>886
俺も全くその通りだと思う

真綾は普段露出抑えてるから、たまに出るときが目立つんだよね
そういうイメージ戦略だろうね
単に忙しくて時間ないだけかもしれんけどw
888声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 08:38:03 ID:bvC2tsMl0
>>883
レコード会社も不景気で金出し渋ってるから
声優雑誌が高くなっていってるんだろうか
889声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 10:18:01 ID:WKxGyvCO0
ファントムの沢城は勘弁して欲しい…
890声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 12:03:21 ID:9iM9S0SM0
声優雑誌なんて早く潰れろよww
891声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 13:27:30 ID:becg4ktK0
>>889
ああいうロリキャラをやらないでほしいな
ババアと人外と少年役だけやっててほしい
892声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 15:42:01 ID:dQsCEhOZ0
ロリキャラも最高に上手い
絶望先生でもいい味だしてる
893声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 15:51:42 ID:zpBbJF7W0
はいはい沢城の儲は自分達の専用スレに篭って外でないでね
894声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 15:54:28 ID:aUpBUwNs0
沢城アンチじゃないのかこれは
895声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 16:46:56 ID:t7AsOfab0
最近のアニメ見てるとメインヒロインの世代交代がおこってるのが
わかるけど、今20台後半〜30台前半の声優で今後もメインクラス演じる
ことが出来そうな声優ってどれぐらいいるんだろう?
堀江、水樹、真綾、釘宮あたりはまだ大丈夫だとはおもうんだけど
896声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 17:00:57 ID:GG0wbUoN0
>>895
その中でメインを張り続けられるのは、水樹さん1人だね。

声質、地力とも頭一つは軽く抜けている。
しかも歌は声優で1番上手い。
10年は揺るがないと思うよ。
897声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 17:07:04 ID:/KokBM0l0
白石とかフリーになったけど何がしたいの
移動しすぎだろあいつ
898声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 17:08:53 ID:HklewmZS0
白石に何ができるのかねぇ
演技上手いとは到底思えないし
899声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 17:11:41 ID:UoSLFVeZP
ちゃんとした役やらせてもらえるトコ探してんじゃね
ハルヒから向こう、ネタっぽい役かモブしかやってないし
900声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 17:13:00 ID:Z5xFUpo00
>>897
伊藤Pの駒として動きやすくなったようにしか思えない
ファンレターのあて先も角川関連のとこだし
本人にとって良い事とは思えないが・・・
901声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 17:19:39 ID:jmUuvj6JO
普通にやってたら白石なんて無名のまま終わっていただろ
正直作戦勝ちだよ
902声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 17:31:57 ID:5w+x39duO
白石は演技の前に舌っ足らずなところを直した方が良い
あんなんじゃ下手くそなのがもっと下手くそに聴こえる
903声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 17:36:53 ID:2M+7SHiP0
白石は咲の対局中や解説との掛け合いでは不満を感じなかったが、
副将戦を総括する場面で、理由は分からないが物足りなさを感じた
904声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 17:41:16 ID:/HiZzz4E0
>>894
893が過剰なアンチなんだろ
正直このスレ個人板の延長でしかないから
信者もアンチも好き勝手にやればいいし、実際にやってる
893みたいな奴が一番卑怯なハナタレというところだ
905声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 17:49:43 ID:Uql/GDoQO
今の白石を見ていると、ファフナーに出ていた人とは思えない
906声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 18:35:19 ID:7/sdFpWm0
>>901
なんとか業界に生き残ろうと彼なりに必死なんだろう
ハルヒに出てなければ一生芽が出なかっただろうし
いい人っぽいから好感が持てるけどでも声優としてはどうかね…
907声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 18:52:22 ID:a76vmFBa0
>>906
早めに業界内の有望な人と
できちゃったでもいいからゴールインしちまうべきだと思うけどね

まあ場末のヤクザ産業にそんなやつがいるとも思えんが
908声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 19:21:12 ID:Z7giiSIe0
メインクラスの意味が主役ヒロインかレギュラーかによって変わってくるね
たぶん主役ヒロインの事なんだろうけど
909声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 19:24:04 ID:LC9GjjyQ0
10分アニメで30人も使うなよ
910声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 19:26:45 ID:tW2Oaq4YO
主役ヒロインで考えるんじゃね。
水樹は主題歌ナシで考えるなら起用されなさそう
堀江、坂本、釘宮は主題歌なしでも起用されると思うが
911声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 19:29:48 ID:cYNjdlZq0
>>909
忍たま乱太郎?
912声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 19:38:08 ID:1hJpvkKDO
今日忍たまのキャストロール見て人数の多さ&豪華さに吹いた
ギャラ凄い事になってそうだが相当金あるんだな
913声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 20:04:52 ID:WKxGyvCO0
収録は何本かまとめてだったはずだから
ならすとそうでもないのかもしれない
914声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 20:08:21 ID:KQ7Ya5D+P
予算会議は明日までだし明後日からはいつも通り10人前後に戻るだろうな
915声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 20:18:07 ID:2M+7SHiP0
>>910
マッドハウスは歌関係なしに水樹主役ですが
堀江は歌っても脇ですが
916声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 20:52:01 ID:pBotxcoA0
>>896
水樹は声優としては雑魚だよ
CDスレではトップでも、このスレでは仕事少ないし負け組だ
10年後というか結婚したらCD売れなくなるし、
地力もないから一番消えてそうだ
声質平凡だし、演技下手だし、役者としてのアドバンテージが一つも無いからね
917声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 20:55:21 ID:aR3WoFeB0
声優として大活躍の釘宮理恵と
声優としてはそこそこだけど、歌手業絶好調でオリコン1位の水樹奈々


どう考えても水樹>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>釘宮だけどなぁ
918声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 20:56:56 ID:Kp2oxITj0
>>910
その4人とも結婚、出産するまでは起用されると思う。
林原が失速したのは結婚に出産のブランクがトドメに成ったから。
919声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 20:57:00 ID:1Zif/hgv0
よく訓練されてるな
920声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 20:57:13 ID:4b+M/x860
釘宮はいい加減に飽きたけどね
業界の爺にひいきされるだけであれだけのレギュラーをどんどんゲットする世の中にやはり失望した
921声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 20:59:38 ID:OJyOCky40
贔屓ってか一般社会では当然だとは思うけどな
気に入られて使われるなんてよくあるだろ
922声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 21:03:01 ID:Hx+sFDw2O
有能だから起用されると言ってもこのスレのコネ厨どもは絶対に認めないだろう

某学会レベルの宗教臭さだ
923声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 21:12:28 ID:2M+7SHiP0
人気声優の系譜
丹下=釘宮の舌っ足らずロリ声を継ぐ声優は必ず現れると思うんだが
924声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 21:17:08 ID:dlS5WzMj0
堀江さんはなぜ最近になって上手くなってきたのか
925声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 21:21:14 ID:lEo/ENtaO
釘宮なんか正直ただの丹下モドキだしなぁ。
ロリ声に興味ないからどーでもいいが。
926声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 21:34:38 ID:1Zif/hgv0
じゃあ渋声について語ろうか
927声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 21:38:25 ID:q00X9z3SO
結婚ねぇ
発表しなきゃ良いんだよな別に
928声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 21:44:17 ID:+XQM9QBW0
水樹奈々(1998-2009年95作品)

12 三間雅文 蝦名恭範
7 飯塚康一 本田保則 明田川仁
5 はたしょうじ 亀山俊樹 鶴岡陽太
3 岩浪美和 菊田浩巳
2 塩屋翼 高寺たけし 千葉繁 明田川進
1 たなかかずや みさわあや 井上和彦 井澤基 榎本崇宏 高橋秀雄 若林和弘
  小林克良 松浦典良 松岡裕紀 中嶋聡彦 長崎行男 辻谷耕史 田中英行
  渡辺淳 柏倉ツトム 飯田里樹 本山哲 木村絵理子 なかのとおる 浦上靖夫 ?

三間は98年デビュー作からコンスタント「カート営業」
蝦名は02年NARUTOからみなみけ等コンスタント「はいはい@@」
飯塚は02年HAPPYHLESSONからこいこい7等「B級臭の原因」
本田は02年7人のナナから牙など、明田川仁は04年シノブ伝からポリフォニカ等
今年は、明田川仁、三間雅文、塩屋翼(プロフィット)、蝦名恭範、中島聡彦(三間の部下)
929声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 21:54:29 ID:rtq5Kkp20
>>924
元々声に華が無い脇声優だったのさ
そこにお前らが気付かなかっただけ
930声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 21:55:02 ID:Kp2oxITj0
>>927
昔結婚、子供有りを隠していた声優が写真週刊誌にすっぱ抜かれた事が有ってだな
931声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 21:55:30 ID:K2WeB2ln0
岩瀬をイニング跨ぎのセットアッパーで使ったあの人みたいなものか
932声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 22:15:44 ID:/JBAFIMJ0
水樹の主役ヒロイン=5pb
933声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 22:20:04 ID:+nhjrdT30
>>917
水樹は信者が騒ぐほどCDの売上はすごくないよ
水樹は初動ではそこそこの順位になるけど、初動以降はさっぱり売れないからな
林原がすごかったのは。初動以降も順調に数字伸ばしたとこなんだよ
要するに水樹のCDなんて購入するのは信者とそれに順ずる人達が大半で
一般層にはほとんど購入されてない事実がある
釘宮に劣るとは言わないけど、二人の相対的な評価は似たようなもんかと
934声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 22:32:51 ID:ky300/4Z0
>>928
鶴岡の評価低いな
明田川仁や岩浪が少ないと仕事は増えない

鶴岡・・・現在音響監督のトップに君臨する帝王
935声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 22:36:34 ID:1Zif/hgv0
なんぜこれ音響監督スレにまとめて貼らないんだろう
あそこならそうそうスレ違いでもないのに
936声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 23:09:08 ID:Fyea2hyW0
堀江坂本釘宮水樹以外の20代後半〜30代前半の声優は今後どうなるの?
937声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 23:15:41 ID:NQxNzrId0
>>929
華が無かろうが脇専門だろうがあれだけ出てれば文句なし
個人的にはそんなに地味だとは思わないけどな
938声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 23:20:07 ID:a76vmFBa0
>>936
全員首を吊って死ななければならない

今の声優の世界は弱肉強食
敗者の選ぶ道は死しかない
939声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 23:25:34 ID:t7AsOfab0
最初に4人あげたけど、ヒロイン演じることが出来る
他の20台後半から30台前半の声優を教えて欲しかったんだけどね

940声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 23:30:40 ID:fdtUrU48O
ヒロインなんて幼女から婆まで色々なんだから、それぞれだろうよ
941声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 23:33:59 ID:a76vmFBa0
>>939
そんな物は存在しない

スタッフが決めたら猿だってアニメ声優やれる
942声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 23:37:52 ID:1O0OrKIz0
>>939
その世代でよくヒロインやってるなって印象があるのは川澄、植田、中原辺りかな
943声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 23:39:31 ID:veF2UnJO0
>>939
水樹、真綾みたいな雑魚で棒で下手糞ななんちゃって声優が比較対照なら
ナバや御前でも余裕で通用するかと
944声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 23:49:58 ID:QjGNIq7GO
>>938
白石稔が死んでないが
早く早く
945声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 23:50:00 ID:t7AsOfab0
今の時点ではなく5〜10年後になった時にまだ第一線にいられるのかなと
思って聞いたんだ
今の中堅ならぱっと浮かぶのが井上喜久子さん、矢島晶子さん、川上さん
辺りだと思うけどその世代(90年代に活躍した)も大分第一線から退いているでしょ
946声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 23:50:10 ID:2pXi08620
>>933
一般層への広がりが乏しいというのは、日経エンタでも取り上げていたな。
947声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 23:56:54 ID:veF2UnJO0
>>945
井上喜久子さん、矢島晶子さん、川上さん(とも子だよね?)
この三人はもう絶対確実にヴェテだって・・・
948声の出演:名無しさん:2009/07/15(水) 00:00:58 ID:9B1N4NCX0
川上とも子 生きてるのか?
949声の出演:名無しさん:2009/07/15(水) 00:03:01 ID:mC9r8g2C0
パクリ漫画フェアリーテイルのアニメに出演する恥知らず声優は誰かなあ
950声の出演:名無しさん:2009/07/15(水) 00:03:53 ID:N9yaqVDSO
まぁトップクラスは5年はこのままだろうな
そっから先は人それぞれ
951声の出演:名無しさん:2009/07/15(水) 00:11:15 ID:nBTwQz/I0
トップはそれ程変わらないと思うけど
そこそこレギュラー取れてた準トップ層はミューレに根こそぎ狩られそうな気がする
952声の出演:名無しさん:2009/07/15(水) 00:12:41 ID:gf9ppYEZ0
>>925
はぁ?耳腐ってんの???
953声の出演:名無しさん:2009/07/15(水) 00:31:05 ID:ewaiekuO0
>>951準トップ層って誰あたりよ?
954声の出演:名無しさん:2009/07/15(水) 00:44:41 ID:6d3mRHU30
釘宮以外のアイム四天王とかじゃないか
955声の出演:名無しさん:2009/07/15(水) 00:50:22 ID:O3U6r5d20
トップクラスなら主役メインヒロインは取れなくてもレギュラーは落とさないだろ
956声の出演:名無しさん:2009/07/15(水) 00:52:02 ID:N9yaqVDSO
アイムどころか徳永愛なんかでも呼ばれる現状
一時に比べればかなり若手が増えたとはいえまだまだ数が足りない
957声の出演:名無しさん:2009/07/15(水) 00:56:16 ID:QRi6sC4z0
若手ばかりでも上手くいかないし年増だけでも同様なんだよ
再生工場的に年だけ食っちまったような奴もたまには起用してやることが必要だ
958声の出演:名無しさん:2009/07/15(水) 01:03:56 ID:Y+hqAmqs0
ミューレなんて平野をちょっと規模でかくしただけだろ
仕事が安定したきたら、仕事量減ると思うよ

>>951的な言い方をすれば
そこそこレギュラー取れてたミューレは準トップ層に根こそぎ狩られそうな気がする
959声の出演:名無しさん:2009/07/15(水) 01:25:40 ID:Xsij8YaE0

ミューレのソニーミュージックは世界の4大音楽企業の1つだ

他のところとは規模が違い過ぎる
960声の出演:名無しさん:2009/07/15(水) 01:31:15 ID:4cLZGQmW0
>>959
ソニーのライバルというと
(ジェネオン)ユニバーサルということになるの?
961声の出演:名無しさん:2009/07/15(水) 01:49:54 ID:F/W8oj+hO
今まさに、若手から中堅へと移行しつつある声優ってだれかな?

俺はとりあえず桑島と折笠が思い付いたんだが
松岡さんなんかはもう中堅入りしてると言っていいかな?
962声の出演:名無しさん:2009/07/15(水) 01:54:33 ID:SS/HtQFx0
蒼天航路はどの声優もことごとく演技が外れてるように思える
963声の出演:名無しさん:2009/07/15(水) 01:56:23 ID:5HhTdhKn0
プリンセスラバーせっかく雰囲気外さない声優ばっかだったのに白石で台無しだー
964声の出演:名無しさん:2009/07/15(水) 01:57:08 ID:dIGX5Mx+O
>>958
根こそぎって
4人しかいないこと忘れてんの?
965声の出演:名無しさん:2009/07/15(水) 01:58:15 ID:38EQKkdU0
白石微妙なんだよなー
地獄少女にゲストで出た時も声聞いた時、どこの新人かと思ったら白石でびっくりした
966声の出演:名無しさん:2009/07/15(水) 02:00:46 ID:5HhTdhKn0
白石はネタキャラとかやられ役なら平気なんだけど、
プリンセスラバーだと美少年っぽい役だしネタをそこまで必要としてないアニメだから俺には無理
967声の出演:名無しさん:2009/07/15(水) 02:01:39 ID:ff3TNt+k0
>>961
まったくヒロイン張らなくなった堀江なんて「今まさに」って感じだ
阿澄や戸松や豊崎の脇で出るようになった
968声の出演:名無しさん:2009/07/15(水) 02:11:34 ID:5HhTdhKn0
戸松も平野と同じでアニメ独特の過剰演技を変な抑揚つけることと勘違いしてるのかな?
今までの役もそうだけど、まにまにの役もところどころ変だぞ
969声の出演:名無しさん:2009/07/15(水) 02:17:05 ID:jNqpPQOs0
戸松なんてずっと変だったからいまさらそんなこと言われても
970声の出演:名無しさん:2009/07/15(水) 02:19:15 ID:5HhTdhKn0
そうなのか
特に意識してなかったから今まで気づかなかっただけで、気づいたら気になりだしたから言ってみただけなんだ
971声の出演:名無しさん:2009/07/15(水) 02:27:47 ID:O+zSiqXk0
アンチってのは悪いとこばかりに耳がいくものよ
抑揚なけりゃ棒、つけすぎりゃ下手、普通なら地味、いくらでもケチつけられる
972声の出演:名無しさん:2009/07/15(水) 02:30:00 ID:nEZ/QfJM0
>>967
中堅へ移行しつつあるのは確かだけど「まったくヒロイン張らなくなった」ってこたないな
ヴァンパイア騎士は去年の暮れまでやってたし、特番だけどルパンvsコナンでもヒロインだったし
まあ、夏アニメの出演数が異常に多いからそういう印象になるのかも知れんが
973声の出演:名無しさん:2009/07/15(水) 02:31:34 ID:5HhTdhKn0
>>971
抑揚つけすぎではないと思う
抑揚のつけ方がおかしいせいでイントネーションが崩れてきてる
974声の出演:名無しさん:2009/07/15(水) 02:37:38 ID:nM2WQc000
つか自分勝手な感想での印象操作はもういいよ。
このスレもはや体のいいアンチスレと化してるな。
975声の出演:名無しさん:2009/07/15(水) 02:38:38 ID:O+zSiqXk0
>>973
養成所あがりじゃないからね、よく聞くイントネーションとは外れてても仕方ない
自分はそういう味と思えるけど許せない人もいるんだろうねぇ、結局好きか嫌いかなんだと思うけど
976声の出演:名無しさん:2009/07/15(水) 02:47:39 ID:5HhTdhKn0
>>975
結局はそういうのも味だし、魅力につながってくのかもね
俺はネタっぽいキャラ以外はなるべくイントネーションはきちっとして欲しいからちょっと

>>971,974
気になったことを指摘しただけなのにアンチ認定とか過剰反応すぎるよ
俺はスレタイ通りの話をしてるにすぎない
977声の出演:名無しさん:2009/07/15(水) 02:48:05 ID:xve8CcVD0
へんな過剰抑揚といえばまめぐ
不足は大御所能登麻美子
978声の出演:名無しさん:2009/07/15(水) 02:50:35 ID:Q5D+Eo1I0
★次スレは>>980がお願いします。
979声の出演:名無しさん:2009/07/15(水) 02:56:33 ID:Pwn0A5Vf0
>>976
少しでも批判的な意見ならアンチ
それが儲の考え方だから仕方ない
980声の出演:名無しさん:2009/07/15(水) 03:00:35 ID:2MMlsfdKO
クローンウォーズの金田さんのクローン演じ分けは神過ぎる
981声の出演:名無しさん:2009/07/15(水) 03:06:22 ID:FA16EwS9O
>>975
実写とアニメの差を考えた時、まさに差別化すべき肝の部分だと思う。
俺も>>976と大体同じ
ネタならば本人出ても問題無いと思う

>>977
能登は不足かやり過ぎの二択で、丁度が出来ないから下手だと思う
特に静かなキャラが感情出す時とか極端すぎる
982声の出演:名無しさん:2009/07/15(水) 03:55:35 ID:chzuVUTN0
能登はケンイチのしぐれくらいが丁度いい
萌えキャラやらせるとわざとらしい
983声の出演:名無しさん:2009/07/15(水) 04:02:05 ID:gf9ppYEZ0
能登はもういらないな
戸松で代用できる上、演技の巧みは能登の100倍以上を言っても過言ではないよ
そもそも、能登麻美子は早口にはなれない三流声優だから、さっさと潰されちまえば良いのにwwww
984声の出演:名無しさん:2009/07/15(水) 04:03:55 ID:FKQcR22+0
なるほど能登を叩いてるのは釘厨か
985声の出演:名無しさん:2009/07/15(水) 04:49:36 ID:gf9ppYEZ0
信じないかもしんねえけど俺は>>920だから、残念ながら俺は釘厨じゃないよね
少しは落ち着けよ能登信者くんよ、戸松に不意打ちされてよほど悔しいだろうねえ、可哀想にw
986声の出演:名無しさん:2009/07/15(水) 05:49:03 ID:f1M1u4U1O
戸松はそれなりに仕事はこなすけどどれもモノマネの域をでないというか…なんかつまらない
987声の出演:名無しさん:2009/07/15(水) 05:53:50 ID:YAjK/DEL0
モノマネしてる訳じゃねーだろ
988声の出演:名無しさん:2009/07/15(水) 07:17:27 ID:8BpWeEOP0
例の人だから無視しとけ
989声の出演:名無しさん:2009/07/15(水) 07:28:02 ID:AReuawQG0
能登は声質だけなんだし、もう叩くのすら飽きたよ
戸松で代用とかいってるやつもよく考えろよ
能登のモノマネしても身に付く技術はねーぞ
990声の出演:名無しさん:2009/07/15(水) 07:32:41 ID:wQq1Ft/10
新番組&放送中の声優を語るスレpart58
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1247610613
991声の出演:名無しさん:2009/07/15(水) 08:18:10 ID:xve8CcVD0
>>982
しぐれはせっかく能登のイメージに近い役をあてがってくれたのに
自ら潰してるように感じる
あと元々不器用なのに二役は無謀としか
能登がやりたいと言った訳ではないんだろうけど
992声の出演:名無しさん:2009/07/15(水) 08:49:07 ID:lgNBAKpr0
能登叩き以外は↓のスレとほとんど変わんないな…

【ソニー系列】アンチミュージックレイン【謎のゴリ推し】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1234525547/
993声の出演:名無しさん:2009/07/15(水) 08:55:43 ID:a8THDnlB0
>>992
素直に誘導と言えよ
しかも誘導先間違えてる
994声の出演:名無しさん:2009/07/15(水) 12:41:59 ID:+LyS6hAxO
能登は能登の物真似をしている。
995声の出演:名無しさん:2009/07/15(水) 13:18:06 ID:O3U6r5d20
>>991
能登は声幅が広いから兼役はできる
ただ声に個性があるから能登だとすぐ分かるだけだ
それもしぐれと闘忠丸ぐらい役が違えば声質が変わっていて問題ない

7thゴーストは能登が女のちょい役を兼役することが多い。そしてすぐ分かる
ひいきとかじゃなくて他のレギュラー女声優が声質の変化を使えないからだろうな
996声の出演:名無しさん:2009/07/15(水) 13:33:46 ID:xlV1EbfG0
ume
997声の出演:名無しさん:2009/07/15(水) 13:34:39 ID:xlV1EbfG0
ume
998声の出演:名無しさん:2009/07/15(水) 13:35:30 ID:xlV1EbfG0
ume
999声の出演:名無しさん:2009/07/15(水) 13:38:21 ID:XHanhH+10
さっさと埋めろやカス
1000声の出演:名無しさん:2009/07/15(水) 13:38:40 ID:XHanhH+10
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。