正直なところ小野大輔って劣化緑川光じゃね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
緑川がいたら小野なんていらんだろ
2声の出演:名無しさん:2009/01/26(月) 19:20:18 ID:QyoMOqnn0
ウザい腐を捌けとくのに必要。
3声の出演:名無しさん:2009/01/26(月) 19:22:25 ID:50urJaFE0
緑川は40代のおっさんだから、腐向けに30以下の若いやつが必要
4声の出演:名無しさん:2009/01/26(月) 19:26:12 ID:cZ5/c7pqO
フリオニールの声聞いて来い
5声の出演:名無しさん:2009/01/26(月) 19:38:37 ID:770CJUCeO
>>1
緑川厨の痛さは相変わらずですね
6声の出演:名無しさん:2009/01/26(月) 20:27:54 ID:5zX/Xx7YO
厨とか関係なく、客観的に見ても小野は要らないと思う
7声の出演:名無しさん:2009/01/26(月) 20:46:44 ID:bjGS30bYO
若手が嫌いなだけだろお前。あまり特徴がない若手はみんな要らないんだろお前にとって
8声の出演:名無しさん:2009/01/26(月) 21:31:02 ID:LzKOXo4j0
小野って緑川の声を使いたいんだけど予算の都合等で
緑川を使えないときに使ってるんだろ
9声の出演:名無しさん:2009/01/26(月) 21:36:32 ID:BgLR2seoO
似てるけどどこか違う緑川の方がねっとりしてて小野の方がペライ声してるここ重要
10声の出演:名無しさん:2009/01/26(月) 21:38:27 ID:cPcL8srQO
小野厨の工作ワロスwww
11声の出演:名無しさん:2009/01/26(月) 21:46:04 ID:m9DuhJfMO
最近この手のスレをよく見るが、全部お前の仕業か?

緑川には緑川の良さがあるし、小野には小野の良さがあるよ。
12声の出演:名無しさん:2009/01/26(月) 21:59:21 ID:cPcL8srQO
よっぽど厨同士を対立させたいんだろうね

はっきり言ってこの手の対立スレは見飽きた
煽りでしか埋まらないだろう
中には真性もいるだろうけど本気で釣られてる奴がいるのか疑問
遊んでる奴しかいないだろ
13声の出演:名無しさん:2009/01/27(火) 11:04:59 ID:e3x3qkOpO
AIRとか…
14声の出演:名無しさん:2009/01/27(火) 18:49:48 ID:AKO4yPj7O
そだね
15声の出演:名無しさん:2009/01/29(木) 12:56:02 ID:8xNcivaC0
小野厨工作とか見苦しいぞ
16声の出演:名無しさん:2009/01/29(木) 14:36:01 ID:9/2AHHW9O
>>1
仕事の量見たら逆だとはっきり分かるだろ緑川厨
小野がいたら緑川はいらんだろっていう
小野は年々仕事増えるけど緑川は常に仕事少ない
17声の出演:名無しさん:2009/01/29(木) 15:57:02 ID:kP7KE0QOO
そりゃランクがあるからな
18声の出演:名無しさん:2009/01/29(木) 18:41:35 ID:gcGCEgU40
正直小野は演技下手だよな
緑川もBL一生やってろ
19声の出演:名無しさん:2009/02/10(火) 03:22:48 ID:Neadk3AxO
小野Dのが人気あるがな
20声の出演:名無しさん:2009/02/10(火) 15:34:41 ID:FflaI8uzO
緑川のアンチでネタになってたから来てみたけど、
やっぱり対立させたいだけなのか?
21声の出演:名無しさん:2009/02/18(水) 20:02:51 ID:Cl1wVWa2O
緑川は常に声と共に空気というか艶というか何か表現し難いものが出てる感じ
小野はそれがなくなった感じ
これテストに出ます
22声の出演:名無しさん:2009/02/28(土) 12:06:32 ID:kzJ9O7Yp0
最近いろんなところでこの比較見るが、この二人が比較されてることにびっくりだわ
小野を緑川、緑川を小野と聞き間違えたことねーもん
緑川は何も考えず見ててもすぐわかるけど
小野は注意しながら見ないとわからないってぐらいだな
どっちがいいかって話ではなく俺の耳レベル的に
23声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 06:49:09 ID:ewS842Vn0
小野は発声がはっきりしてなくて聞き取りづらいし
空気声で似てると思ったことない
緑川の癖のある声は一発で分かるが、小野はクレジット
見てふーんって感じのことが多い
24声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 16:29:52 ID:BIzxkNRc0
>>23
この10年間デビューしてきた声優はそういう人が多いな。
25声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 16:30:56 ID:pM0W8/JSO
鈴村が一番最悪
26声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 17:18:54 ID:67/l7jb1O
>>20
あそこって真性小野厨が沸いた時はスルーなのに
対立スレが立ったりするとすぐネタにするよな
あと自演か知らんがコピペで信者叩き
それを誰かが注意したらぱったりレスが付かなかった時を思い出したよ

見るアニメほとんどに出てるけど、客観的に見ても小野は空気だと思う
緑川は…スラダンくらいしか知らん
何でキャリアも年も違う人を比べるのか知らんが
そりゃキャリアを積んでる人の方が凄いのは当たり前のことだ
27声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 18:57:44 ID:lGMcleolO
小野は印象に残らない緑川って感じだ
AIRとか物真似させるだけなら本人使えばいいのに
28声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 20:54:02 ID:hJeuHk7iO
>>19
え…
29声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 21:30:40 ID:srpYrvLXO
かっこいいのが緑川
気持ち悪いのが小野って感じ

あとAIRは緑川のスケジュールが合わなくて小野になったらしい
30声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 21:33:30 ID:Li04CX5fO
>>29
緑川のが気持ち悪いんだが
それにスケジュールがどうたらってのは緑川厨の妄想ネタだよ
ソース出せ言われたら尻尾巻いて逃げたし
31声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 21:56:12 ID:Mhicb+tUO
小野が勝ってるとしたら保坂のみ
他は緑川の足下にも及ばない
気持ち悪い
32声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 22:42:32 ID:1Cdz5U3NO
>>30
小野は気持ち悪いキャラで通ってるから別にけなしてるわけじゃないと思うぞ。
緑川は飽きたけど、久々に聞くとやっぱいい声だなと思う。子安とか緑川は卑怯だろ…
33声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 22:50:48 ID:pxjEV8G40
>>30
小野の気持ち悪いは褒め言葉だろw
34声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 23:20:38 ID:M+fOzsloO
小野にはねっちょり感がない。
緑川は、良くも悪くもあれだけ特徴のある演技は他にないな。恐ろしい程の存在感w
35声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 11:20:34 ID:teQQ9JvT0
むしろ中村悠一こそ劣化緑川だろ
36声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 15:00:09 ID:u6bxPpqYO
緑川の声はなんかネチネチしてて気持ち悪い
小野の声もモスッとしてて気持ち悪い

でもどっちがマシかと問われれば小野
37声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 17:00:02 ID:spR6Y7zVO
見た目
小野>緑川


緑川>小野

誰が見てもこうだろ
38声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 17:28:29 ID:B0e4HJhoO
>>37
見た目も声も小野だろ

緑川って声もぼそぼそ喋りも気持ち悪いんだが
演技も上手いと思った事ない
小野は古泉の気持ち悪い演技は上手かった
それ以外は知らん
39声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 18:09:48 ID:1w/BCIAfO
小野厨きも
40声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 18:32:29 ID:kI2Fn0eiO
ハルヒと保坂以外何かやってたっけ、小野
出てても気付かないくらい薄い
41声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 18:41:39 ID:rMZqbOak0
ホモクロ、ムントさま()笑、黒執事とかだな最近のは
そして小野が主演のアニメはryの法則
42声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 18:44:35 ID:9QuQEfBkO
>>35
中村は劣化関俊だろ
緑川には全く似てない
似てるなんて意見も見た事がない

緑川はニ枚目が合う
小野は三枚目が合う
緑川は声の癖が強く、声ですぐ緑川だとわかる。モブキャラに不向き
小野は誰か分からない事が意外にある。モブキャラもいける
明らかに違う点はこのくらいか
43声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 19:22:50 ID:tTuAB+R9O
緑川も小野もそれぞれ良いだろ


争うならAirで勝負が付いてる
44声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 00:05:21 ID:gb//kync0
小野が好きな作品に主演だと心配になる
絶対に糞
45声の出演:名無しさん:2009/03/11(水) 18:51:21 ID:bjgRh1FQ0
劣化緑川は小野ではなく松野です
これは譲れません
46声の出演:名無しさん:2009/03/12(木) 08:47:20 ID:VBO6Ree60
松野が緑川似とか初めて聞いたわ
つーか緑川は誰にもにとらんだろ
47声の出演:名無しさん:2009/03/13(金) 00:05:38 ID:Q05YkRTLO
小野を劣化緑川とか言ってる奴は緑川の声が小野に似てるって言ってることになるのわかってんのか?

緑川には緑川独自の良さがあって小野とは別物だとか思わないの?

少なくとも私が緑川のファンだったら小野なんかと比べなくても緑川には光るものがあるって思うよ。
48声の出演:名無しさん:2009/03/13(金) 01:05:34 ID:keJRlraHO
緑川には光るものがあるって、ダジャレ?
49声の出演:名無しさん:2009/03/13(金) 03:12:29 ID:Q05YkRTLO
>>48
もしも緑川のファンだったらって話

別に私は緑川のファンでも小野のファンでもない
ただ自分の好きな声優を他の声優と比べてるのが腹立ったから書き込んだだけだよ
50声の出演:名無しさん:2009/03/13(金) 03:50:12 ID:i5xDfa010
どっちのファンでもないのに何で腹立ってんだよww
言ってることには同意だが
51声の出演:名無しさん:2009/03/19(木) 22:30:07 ID:2s5il/sx0
小野大輔はエッジことアダム・コープランドの分身だなwww
52声の出演:名無しさん:2009/04/20(月) 04:55:39 ID:mfZjewDZ0
アニメを全く観たことない人にはどっちにしろ無理だけど
緑川は子供時代に聴いた事がある、って人はいるけど
小野はまだアニオタにしか、知られていない
今の小野の年齢(キャリア)で、緑川にはいいともで言えるレベルの代表作あったよ?
時代も売り方も違うんだから、単純に比較できるもんじゃないが
いまのところ小野は空気持ち悪い
53声の出演:名無しさん:2009/04/22(水) 10:51:45 ID:tP6L9CDI0
小野緑川
このふたりは硬派イケメンキャラで役の取り合いになるだろうな
小野、クセがない穏やかな声なので使いやすい
緑川、色気があり芯のある頭良さそうなキャラになる

小野は劣化緑川ではない
緑川は昔からの固定ファンも多いがギャラが高い
小野は声優の中ではイケメンという強みがある
さて制作側はどっちを採用するだろうね





54声の出演:名無しさん:2009/05/12(火) 22:54:09 ID:jATaVxEq0
age
55声の出演:名無しさん:2009/05/13(水) 10:18:00 ID:DkzQFuPmO
小野は役柄的には緑川系だけど、ある意味森川的なポジションになりそうなイメージ
なんというか、キャスティングで外さない、でもなぜか不思議と印象に残らない、
よく見かけるけど代表作が分からない、みたいな
56声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 21:56:26 ID:JJQz682qO
緑川のやってた役を引き継いだ時に小野の演技が緑川のものに相当してなかったなら、>>1みたいに言われても仕方ない。
けど、それはその役に限ってのことだから、緑川の演技の幅と被らない所に小野の演技の幅があるのなら、一概に小野は劣化緑川とはいえない。
緑川と被ってないところの小野の演技が長けてるなら、二人を比べても意味が無いだろ?
57声の出演:名無しさん:2009/05/27(水) 07:06:53 ID:UzlgW+r4O
>>1ゼルガディスとヒイロくらいしか記憶にないが、妙に納得した。両方気持ち悪いしな。
58声の出演:名無しさん:2009/05/29(金) 14:03:44 ID:t8Tk0Kw5O
>>55
森川ポジおいしいけどな
器用だし演技力もあるから長く生き残りそうだ小野は
吹き替えも出来るだろうしな
59声の出演:名無しさん:2009/06/04(木) 02:20:59 ID:8du1XeZb0
普通に緑川のが上
60声の出演:名無しさん:2009/06/16(火) 18:47:47 ID:MrL476spO
個人的には、色気なら緑川、爽やかさなら小野
どっちも素晴らしい声
61声の出演:名無しさん:2009/06/21(日) 19:00:23 ID:YyfE8dCn0
小野さんのスウェンの声はカッコよかった。
62声の出演:名無しさん:2009/06/30(火) 19:56:08 ID:E9pgquUA0
緑川の癖を取ったのが小野って感じ
63声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 14:32:22 ID:6VotO5wAO
黒執事、スタゲ、ハルヒ、ひぐらし位でしか小野が出てるアニメ見たことなかったけど
劣化緑川と思ったことはない
だが、うみねこ見て劣化緑川だなと感じた
64声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 19:23:26 ID:nZZGuvOW0
小野と緑川をどうやったら間違えるんだw
個人的に緑川の声のほうが好きだが・・
65声の出演:名無しさん:2009/07/12(日) 02:16:05 ID:vIqBOISf0
かなり違う二人を持ってきて叩いて
どうしたいのかがわからん。

例えるなら
小野:ラスク(乾いて軽い、長台詞には向くかもしれんが印象も薄め)
緑川:フィナンシェ(湿って重いかわりに、短い台詞でも印象くっきり)
まぁ甘いって所だけは共通しているかな?自分はどっちも割と好き。

>>55
あー、わかるわ
森川言われたら今でもボブ・ウィルソンを一番に思い出すしなー。
他に沢山声当ててるのは知ってるけど。
66声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 16:16:53 ID:1ATgN4f+0
全然似てないと
67声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 13:39:41 ID:/Z07JGdV0
何故この二人だ・・www
68声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 13:46:39 ID:91P4TRlqO
小野Dは良い奴なイメージがある。
69声の出演:名無しさん:2009/07/19(日) 16:27:35 ID:gUngOMle0
容姿と声質を差し引けばイーブン。問題ない。
70声の出演:名無しさん:2009/07/19(日) 16:59:27 ID:6PZVQRZL0
この二人より子安と銀魂の主役の声(名前忘れた)の方が被ってると思うんだが
71声の出演:名無しさん:2009/07/19(日) 21:03:56 ID:EPH+ZsaEO
緑川って…さすがに小野に失礼だろw
72声の出演:名無しさん:2009/07/21(火) 03:10:45 ID:/D7tBx9mO
え?
73声の出演:名無しさん:2009/07/22(水) 08:16:40 ID:sq39LZGTO
小野だったら千葉の方が似てる。
緑川は特徴的すぎて何も…
74(-_-;):2009/07/23(木) 12:27:22 ID:2T1VAD/t0
逆、逆
小野Dいれば緑川いらん
75声の出演:名無しさん:2009/07/23(木) 12:33:52 ID:lFLtWcRuO
宮野がいれば小野もグリーンリバーもイラネ
76声の出演:名無しさん:2009/07/23(木) 12:50:13 ID:cuIGlu8bO
顎男イラネ
77声の出演:名無しさん:2009/07/23(木) 14:09:30 ID:SN/xJMQCO
アニメ版AIRを見てた頃ずっと緑川だと思ってたら小野Dだったのはいい思い出
78(-_-;):2009/07/23(木) 14:33:01 ID:2T1VAD/t0
小野Dは良いお人ですサ
79声の出演:名無しさん:2009/07/23(木) 17:03:11 ID:eC3WQRPz0
「劣化」って言いたいだけやろ
80声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 00:51:05 ID:nhhpNNhBO
AIRですね分かります。
81声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 01:15:42 ID:Loi++DesO
普段の演技は好きだけど、どっちも泣きが下手だと思う
82声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 10:30:23 ID:V8tEfU6pO
にゃろう
83声の出演:名無しさん:2009/07/24(金) 14:38:43 ID:BcMX64Pv0
似てるか?緑川の方は声に色気がある。小野は声にクセが無い感じ。

どっちも役柄の傾向は似てると思うが・・。
84声の出演:名無しさん:2009/07/25(土) 04:24:28 ID:rDDKIzcZ0
緑川にキャラソン歌わせればいい。
そこに小野D乱入!!
これでわかる。
85声の出演:名無しさん:2009/07/25(土) 08:01:40 ID:b7cDc+z+O
>>77
俺ずっと山ちゃんだと思ってた。良牙の声に似てたし
86名無しさん@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 15:08:37 ID:CbyHQkR40
年齢もキャリアも全然違う二人なんだから比較すること自体が間違ってる
そもそも全く似てないっつーの
87声の出演:名無しさん:2009/07/25(土) 18:10:36 ID:Pf6d1CgH0
とりあえず緑川に謝ってこい
どっちも好きじゃないけど小野の態度は最悪
88声の出演:名無しさん:2009/07/26(日) 01:01:53 ID:RU9B26c60
小野と緑川の声は誰が聞いても似ていないと解るはず
的外れなスレだな
89声の出演:名無しさん:2009/07/27(月) 14:20:34 ID:sTtrdEq+0
声の艶は緑川の方があるが・・。
90声の出演:名無しさん:2009/07/27(月) 15:16:00 ID:VUt3616v0
小野の裏名義が「もしかして緑川?」みたいに言われてたのはしってるけど
最近ようやく小野の声がわかるようになってきて、聞き比べても似てると思えない
むしろ>>73も言ってるが千葉進歩に似てると思う。いずれにせよ小野のが劣ってるが
91声の出演:名無しさん:2009/07/27(月) 21:53:05 ID:zhdvOqvB0
古泉役なんかは小野以外ありえんと思うが
緑川に代役は無理

小野はきもさわやか
緑川は正統派イケメンボイス
それぞれジャンルが違うと思う
92声の出演:名無しさん:2009/07/27(月) 23:22:36 ID:+YQ30ZIz0
小野坂は?
93声の出演:名無しさん:2009/07/28(火) 02:37:03 ID:kihwevGx0
小野なんて緑川とは比べものにならんよ。
せいぜい緑川=神、小野=天才
ぐらいで、満足しとけ、厨ども。
94声の出演:名無しさん:2009/07/30(木) 22:22:54 ID:pbt7wwXv0
ただ緑川の方が使い勝手が悪そう。
使いどころに困ると言うか、かなり良い役どころを与えないと浮いてしまうと言うか…
95声の出演:名無しさん:2009/08/06(木) 08:03:30 ID:PznnM7jA0
だから緑川仕事ない落ち目なのか
小野Dは仕事たくさんだもんな
96声の出演:名無しさん:2009/08/10(月) 08:14:50 ID:svH6MDit0
>>95
今のうちに仕事をしないと、小野が太って顔だけのファンが離れたら、仕事
干されるからだろ?
演技力もなし性格悪い場の空気も読めない小野のファンも小野同様にスレの
空気も読めない馬鹿ばっかり(笑)
97声の出演:名無しさん:2009/08/10(月) 19:51:26 ID:OA9zZuSxO
緑川と比べるなら宮野じゃないの?緑川の代わりに宮野がキャスティングされてると思う
98声の出演:名無しさん:2009/08/11(火) 16:29:53 ID:PQrCcF+y0
緑川の後任って誰がいるんだろうな・・
99声の出演:名無しさん:2009/08/22(土) 19:02:03 ID:lj4mXMB+0
小野に代役はきくけど、緑川の代役はきかない気がする
100声の出演:名無しさん:2009/08/23(日) 23:15:28 ID:1ULNht1iO
>>99
なんとなく解る気がする。
101声の出演:名無しさん:2009/08/23(日) 23:27:27 ID:qSqOdJ7aO
緑川の代わりは宮野がやるよな
ドラマCDで緑川、アニメで宮野だと思う
102声の出演:名無しさん:2009/08/24(月) 21:52:24 ID:VEe/dG9kO
役上でちょっと似てる、って思うこともあるけど
素の声は全員違うよな
103声の出演:名無しさん:2009/08/25(火) 07:40:09 ID:4fj+UUix0
鼻にかかった甘い声でやると緑川に少し似るタイプはいるけど
緑川の癖声は単純に鼻にかかった声じゃないから全然違うと思う

>>102そう素の声がもう全く別物だよね
104声の出演:名無しさん:2009/08/25(火) 12:26:04 ID:WxDZvZoSO
テイルズのリオンて本当に声が変わったよな
声が甘すぎて少年剣士って感じじゃなくなったのが残念
105声の出演:名無しさん:2009/08/26(水) 11:48:50 ID:Lf1JhZuq0
ねっとりしたしゃべり方が少し似てるだけで、
鼻声緑川と空気声小野は声質はたいして似てない
106声の出演:名無しさん:2009/08/26(水) 11:56:01 ID:IOrvkGHy0
緑川の声は地で響くけど小野や宮野は甘くて細い声を作ってもドスが効いてない
ヘタレ二枚目がハマり役だな後者二人は
107声の出演:名無しさん:2009/08/26(水) 15:15:09 ID:FzJZFpyQO
どちらも良い役者さんだと思います
自身のキャラや作品を蔑ろにする役者さんがたまにいるけど
この2人はインタビューを読むかぎり役を真面目に考えてる人たちだし
これからも頑張ってほしい
108声の出演:名無しさん:2009/09/11(金) 13:37:35 ID:wScosD100
マジレスすると、緑川のほうが鼻声じゃね?
つうか風邪ひいた小野大輔みたい。
緑川のほうが好きだが
109声の出演:名無しさん:2009/09/11(金) 16:08:26 ID:tSTHawz1O
今ではすっかり小野>緑川
まさに世代交代って感じだ
110声の出演:名無しさん:2009/09/11(金) 17:25:51 ID:sszsXbkT0
たしかに世代交代してると思うが
実力は昔も今も緑川>>>>>永遠に超えられない壁>>>>>小野
比べるまでもないわ
111声の出演:名無しさん:2009/09/11(金) 17:37:36 ID:VMvN5IbM0
小野さんにはガンバってとりあえず最前線のまま芸暦20年迎えて欲しいですね
声優業界は大変だ
112声の出演:名無しさん:2009/09/11(金) 19:01:49 ID:Qi6VqcG8O
>>110こそが真理
まぁ小野も同世代と比較したら実力ある方だとは思うがシリアス演技がどうも迫力ねぇんだよな…
113声の出演:名無しさん:2009/09/11(金) 19:09:22 ID:NbgreVCdO
お前ら金子みすゞの私と小鳥とすずと読んでこい
114声の出演:名無しさん:2009/09/12(土) 12:26:45 ID:i2LRJj4wO
みんな違ってみんないい(笑)
115声の出演:名無しさん:2009/09/19(土) 15:35:20 ID:Wqhav3JJ0
コニシキのうたが邪魔をする
116声の出演:名無しさん:2009/09/19(土) 19:46:17 ID:yEOQCJ+h0
小野厨擁護に必死だねw
緑川も正直好きじゃないけど、どんだけ芸歴を積んだって緑川には一生勝てないだろうねw
人気と言われている割には未だにしょーもない作品にしかでれないんだから
一般人にもわかるような代表作も1つもないしね。まあそのうち消えるのは目に見えてる
117声の出演:名無しさん:2009/09/19(土) 19:52:40 ID:ZA2xxiGNO
小野イラネ
118声の出演:名無しさん:2009/09/19(土) 19:54:13 ID:ZA2xxiGNO
古泉は緑川でもやれるがリオンやルカワは小野じゃ無理
119声の出演:名無しさん:2009/09/20(日) 13:27:45 ID:Apu1MaVMO
コニシキのうたってなんだろう?
120声の出演:名無しさん:2009/09/20(日) 15:19:18 ID:K3nziP0KO
緑川は仕事あるの?
121声の出演:名無しさん:2009/09/20(日) 18:47:11 ID:cfI5MhRj0
目に付くのはゲーム
あとナレもやってるな
122声の出演:名無しさん:2009/09/20(日) 20:11:53 ID:H3PH099G0
俺は緑川の声のほうが好きだなw
まあそれはいいとして、小野Dの出演作ってヲタしか知らんようなのばっかだし、
ガンダムやスラムダンクみたいに一般人でも知ってる作品出てた緑川を抜かすのは
無理がある
世代交代した感はあるが、実力は比べるまでもない
123声の出演:名無しさん:2009/09/20(日) 20:58:13 ID:8Tm4DXcR0
そんなん人の好みの問題だろ
2人とも声すばらしーし
嫌いなら嫌いでいいけどさ、いちいち文句言うなよw
好きな人もいるんだから
124声の出演:名無しさん:2009/09/20(日) 20:58:19 ID:Vr86BsJo0
緑川と小野って似てるか?
どっちもいい声だが似てると思ったことない
125声の出演:名無しさん:2009/09/20(日) 22:29:15 ID:+xfsLXllO
系統が一緒ってイメージ
126声の出演:名無しさん:2009/09/21(月) 00:11:08 ID:lIZHSfXTO
一時期間違えられてた
小野が無名の頃は緑川緑川って
127声の出演:名無しさん:2009/09/21(月) 18:20:36 ID:PSb8Y4so0
小野って演技うまいの?
128声の出演:名無しさん:2009/09/21(月) 18:23:37 ID:8cjUQ4mhO
緑川と比べるなら
役柄的には宮野
クール系なら櫻井の方が近いな
小野とはキャラも大して被らないし、そこまで似てるとも思わない
129声の出演:名無しさん:2009/09/21(月) 20:33:20 ID:Cj0Uhlfc0
小野ヲタが一方的に緑川を意識しているだけだと思う
小野が緑川に似てると思ったことない
130【次スレからのテンプレ推奨スレッド】:2009/09/21(月) 21:21:00 ID:mb7RN+sh0
【関連スレ】

あの神雑誌ゲーメストに保志総一朗氏が!!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1241632242/
131声の出演:名無しさん:2009/09/21(月) 23:23:17 ID:DzTIiU0c0
似てねえよ
132声の出演:名無しさん:2009/09/22(火) 19:51:05 ID:bTXeVzEHO
黒執事は森川がよかった
133声の出演:名無しさん:2009/09/23(水) 04:41:36 ID:fxBfrF5/O
劣化とは思わないけど似てるよね
緑川さん好きだったから最初からすんなり入ってきた
134声の出演:名無しさん:2009/09/23(水) 15:33:54 ID:MZWpGfQZO
いやいや、全然似てないだろこの2人
まぁ、どっちも好きだけど
135声の出演:名無しさん:2009/09/24(木) 00:13:19 ID:tA7rRaRlO
↑ここまで全部1の自演

アンチ、擁護すら使い分けるとは……>>1、恐ろしい子!
136声の出演:名無しさん:2009/09/26(土) 01:04:54 ID:QwVCkzMd0
>>135
んなわけないじゃん!
137声の出演:名無しさん:2009/09/29(火) 17:36:18 ID:qrvvhqgrO
ハルヒしか出演作しらないな
小野の代表作なんなの?
138声の出演:名無しさん:2009/09/29(火) 18:07:42 ID:yyohiun+O
小野の代表作ってAIRじゃないの?
139声の出演:名無しさん:2009/09/30(水) 08:36:53 ID:2u8r8lISO
>>118
古泉が緑川とかねーよw
140声の出演:名無しさん:2009/10/01(木) 16:39:18 ID:H8KjdI5R0
>>138
代表作ではないだろ…AIRやってる頃小野なんて聞いた事もなかったよ
知られたのはハルヒだから代表作はハルヒと黒執事じゃね
まあそれくらいしかないけど…
141声の出演:名無しさん:2009/10/02(金) 07:34:51 ID:9QrI8FyK0
どっちも作品としては微妙な……
142声の出演:名無しさん:2009/10/02(金) 11:29:03 ID:7Csw7FzZ0
小野はもともと声優目指してた人じゃないから演技力なんて言及するまでも無い
あの顔で且つ神谷に弄られてなかったらこれほど人気出てないと思う
143声の出演:名無しさん:2009/10/04(日) 19:00:12 ID:fLpS3mXe0
え、声優目指してた人じゃないの?
てかこのスレ意味分かんない、小野は緑川になんて似てないし
小野はかなり個性のある声じゃん
144声の出演:名無しさん:2009/10/04(日) 20:09:52 ID:HLiGpBbL0
えー個性ある声か?
百歩譲って個性ある声だとしても、演技が上手いかどうかは全くの別問題だろ
某ジャニタレみたいに個性強すぎてどの役でも同じにしか思えん奴だっているんだし
145声の出演:名無しさん:2009/10/05(月) 14:20:17 ID:M2NOUmZ20
この二人を絡めて語る意味がまったくわからん
声も全然似てないし
146声の出演:名無しさん:2009/10/14(水) 19:33:13 ID:BXnV1lrE0
ヒイロや鬼宿や流川、ゼルガディスあとフリオニール
自分が知ってる緑川はこれくらいだけど小野は似てるとは思わない
小野で知っているのはハルヒやうみねこくらいだけど
正直可もなく不可もなくなこれといって特徴のない声だと思う
どちらが印象に残るかと言われたら断然緑川
演技はどちらもすごくうまいとは言えないという感じな許容範囲レベル
147声の出演:名無しさん:2009/10/18(日) 06:41:19 ID:uAQp59YvO
ここには、ちらほら宮野がちりばめられていますね
148声の出演:名無しさん:2009/10/21(水) 20:24:10 ID:fqo6I1vI0
小野の存在を知ったのは瀬戸の花嫁だったけど
(それ以前にもどこかしらで聞いてたと思うが名前は知らなかった)
その時は千葉進歩さんに似てると思ったな
149声の出演:名無しさん:2009/10/26(月) 17:54:14 ID:Wc9pcgc70
小野に似てるとか千葉さんに失礼だから
150声の出演:名無しさん:2009/10/28(水) 01:26:06 ID:bngNMP+P0
似てないってことでOKですよね?
151声の出演:名無しさん:2009/10/28(水) 02:21:25 ID:06DxLiyGO
緑川より小野Dのが好きだな
152声の出演:名無しさん:2009/10/28(水) 11:05:46 ID:QD8Ht8w90
声優界一、白いタキシードが似合う奴。
別名、声優界の板尾創路。
153声の出演:名無しさん:2009/10/28(水) 12:02:58 ID:YYd08AekO
小野と宮野はたまに緑川っぽく聞こえる

でも宮野と緑川は全く小野っぽく聞こえない

あと小野と緑川も全く宮野っぽく聞こえない
154声の出演:名無しさん:2009/10/28(水) 12:07:13 ID:zMRoW5/QO
お前ら気持ち悪い
155声の出演:名無しさん:2009/10/28(水) 12:13:10 ID:7smAZLnr0
>>145
みなみけのキャラソン聴いたらいい。
唄声は似てるよ。
156声の出演:名無しさん:2009/10/28(水) 13:01:05 ID:06DxLiyGO
小野のが歌は上手いよ
157声の出演:名無しさん:2009/10/29(木) 00:05:15 ID:0pVyaA+P0
おまえが小野のファンなのはよくわかった
158声の出演:名無しさん:2009/10/29(木) 03:15:53 ID:sJn4iIcxO
劣化でも若さがあるからいいのです
159声の出演:名無しさん:2009/10/31(土) 22:05:51 ID:Za5hte7c0
声優なのに取り柄が演技力より若さって
160声の出演:名無しさん:2009/11/01(日) 06:27:42 ID:azrQt7sqO
>>152
板尾創路ワロタw
161声の出演:名無しさん:2009/11/13(金) 20:41:53 ID:mEMOhV5D0
今じゃアニメの多さ、人気も小野の方が上
小野がいるから緑川いらない
いいかげん現実認めろよ緑川厨
162声の出演:名無しさん:2009/11/14(土) 01:34:09 ID:SEQV4O+N0
>>161
誰と戦ってるの?

163声の出演:名無しさん:2009/11/14(土) 10:45:32 ID:RrgW5jHTO
>>161
お前いきなりどうしたんだ?大丈夫かw
164声の出演:名無しさん:2009/11/20(金) 16:45:12 ID:vS0Uy6Xn0
劣化緑川じゃなくて劣化置鮎だと思う。
165声の出演:名無しさん:2009/11/20(金) 17:12:40 ID:d7TruICU0
小野の声に置鮎のような艶っぽさは微塵もない、演技力なんて尚更
小野みたいな若さと顔と神谷と腐女子のおかげで人気がある奴と比べるのは愚行
166声の出演:名無しさん:2009/11/21(土) 11:50:11 ID:7Y8PP31O0
検索サイトで声優さんのこと検索して、上のほうにこんなスレが出てくるなんて不愉快です。
もういいじゃないですか、好みは人それぞれでしょう。
167声の出演:名無しさん:2009/11/21(土) 12:04:07 ID:8Hbz36LDO
瀬戸の花嫁で思ったんだけど、意外とギャグがうまい気がする
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 15:50:27 ID:TMRdgGlO0
シリアスな演技が下手糞だからギャグで誤魔化してんだろ
169声の出演:名無しさん:2009/11/24(火) 14:16:39 ID:1hsUihrN0
>>165禿同

そもそも小野空気声だろ。厨はどうやって聞き分けてんだ
ついでにベテランと比べてやるなよ、小野と<<161が涙目になってんだろ
170声の出演:名無しさん:2009/11/26(木) 10:50:52 ID:9rTiO8bcO
うんwwww
どう考えても置鮎系の声じゃないな、小野はw
171声の出演:名無しさん:2009/12/03(木) 13:40:39 ID:HcztjOUA0
外見は劣化Gackt+谷原÷2って感じだけど
声は…誰にも似てないと思う、というか特徴も魅力もなさ過ぎてイラネ
172声の出演:名無しさん:2009/12/06(日) 23:34:43 ID:iVRjd3EJO
Gacktwwww
その辺歩いてそうな兄ちゃんとGackt様を比べるのもどうかと思うぞwwww

まあ良くも悪くも小野は普通なんだよ
別に耳障りな声ってわけじゃないから上手い具合に作品に溶け込めてるし
声優全員が特徴ある声だったら個性強すぎてアニメ観てても疲れるだろうしな
こういう特徴ない声優がいてくれて良かったとも思うぞ、引き立て役にもなるし
ただし過剰に持ち上げてる厨はイタい
173:2009/12/07(月) 12:14:56 ID:gGugnaQl0
161
アホか
174:2009/12/07(月) 12:19:18 ID:gGugnaQl0
小野も緑川も必要だろww
しかも声全然似てないし。
女側の意見として
緑川は受けがよく似合う。キレパパとか〈←関係ねーじゃん
鮎川は地声でちょっと耳障り…〈スキだけど〉
175声の出演:名無しさん:2009/12/07(月) 13:25:10 ID:uzHJkBFaO
鮎川って誰だよ
176声の出演:名無しさん:2009/12/07(月) 22:34:11 ID:Eyg3fjGgO
鮎川じゃなくて置鮎だろ
名前間違えるなw
今度から気をつけろよw
177声の出演:名無しさん:2009/12/08(火) 02:14:03 ID:MWaPBW/YO
鮎川wwwwww
178声の出演:名無しさん:2009/12/08(火) 12:31:44 ID:YHUZ+5rO0
まさか6号さんの声優の人ですか?
179声の出演:名無しさん:2009/12/08(火) 16:35:31 ID:VUR8F5Qc0
グリリバと小野は似てると思う
どっちも金管楽器っぽい高さで耳に入ると疲れる
グリリバのが響く分辛い

好きな人には悪いけどあのトーン苦手
180声の出演:名無しさん:2009/12/09(水) 06:03:40 ID:1j4G66tlO
金属楽器っぽい高さ…?
二人ともそんなキンキンした声じゃなくね?
役柄にも寄るけどどっちもトーン的には落ち着いてる方だと思うんだが
181声の出演:名無しさん:2009/12/09(水) 06:17:48 ID:3MflBTfsO
置川じゃねーよ(;`皿´)


名前間違えてる人に、
声優のこと語らないでほしい
182声の出演:名無しさん:2009/12/09(水) 13:03:35 ID:1j4G66tlO
>>181
置川wwww
鮎川だったり置川だったり忙しいなwww
名前間違えただけで語る資格ないとか何様だよww
>>174の自分ツッコミには胸が熱くなるがな
183声の出演:名無しさん:2009/12/09(水) 13:42:05 ID:k8xkREaOO
いい加減、置鮎が可哀想だwwww
184声の出演:名無しさん:2009/12/09(水) 18:51:13 ID:oMd90e1K0
>>180
変に中音域が強く響くディアなんちゃら言ってそうな声というか。

タルンダ先輩の声のきもさで緑川が苦手になってから
音が近い役者の声が全部気持ち悪く
185声の出演:名無しさん:2009/12/09(水) 21:35:04 ID:mH5SdIoVO
置鮎名前間違われすぎだろww
186声の出演:名無しさん:2009/12/09(水) 22:27:28 ID:NViDhwSzO
緑川と小野って個人的には全然声似てないと思うんだが…

てか鮎川とか置川とか置鮎が可哀相だなw
187声の出演:名無しさん:2009/12/10(木) 13:12:36 ID:EfGJM9RfO
>>184
でっていう
188声の出演:名無しさん:2009/12/10(木) 13:36:33 ID:a2WT5vlB0
オッサンの青少年声きもいよねって話じゃね?
このスレ自体がでっていうw
189声の出演:名無しさん:2009/12/11(金) 03:16:00 ID:EM8jRS8gO
おっさんの青少年声ダメだったらキャラほぼ全滅じゃねーかwwwww
確かに緑川のショタ声はキツイがwww
190声の出演:名無しさん:2009/12/12(土) 22:49:10 ID:XhwhbN+90
小野の声は唯一無二なのに他の声優と一緒にしないでょ!
みんな耳鼻科行って耳クソとってもらいなさいな☆
191声の出演:名無しさん:2009/12/14(月) 08:30:42 ID:k6FWiTP7O
なんと言っても演技力に格段の差がある
緑川が小野くらいの時はどうだったのか知らんが
192声の出演:名無しさん:2009/12/14(月) 09:11:30 ID:Pszm6dzJ0
193声の出演:名無しさん:2009/12/16(水) 18:31:11 ID:nkOaAXg30
>>191
デビューして数年の20代半ばでシンタローとか流川とか16号etc.
いろいろやってるほうじゃないの?
194声の出演:名無しさん:2009/12/18(金) 10:36:48 ID:zlUuHZjbO
緑川が若かった時、かなり人気だったらしいからな。
小野くらい人気があったのか、それ以上の人気だったのか分からないが。


声質は似てると思うよ。
でも聞き分けられるレベル。
195声の出演:名無しさん:2009/12/20(日) 16:43:39 ID:M9wpb3NU0
必ずしも人気=実力じゃないってよく言われるけど
小野を20年経験積んでる緑川・置鮎とか子役からやってる宮野と
同じ尺度で測るのは確かに難しいと思う
まぁ、結局は金子みすゞってことで…
196声の出演:名無しさん:2009/12/20(日) 18:28:15 ID:yuq+CnRzO
今、置鮎はミラトレとかで若手に混じって頑張ってるけど緑川なに出てるの?
消えかけのような
197声の出演:名無しさん:2009/12/20(日) 20:25:58 ID:9R2yw+K/O
緑川はアニメより、ゲームとかで見掛けるほうが多いよな
198声の出演:名無しさん:2009/12/21(月) 20:42:02 ID:u/DAcsE00
緑川はアニメが減って、ゲームを中心にしつつナレに参入してる
まぁ年も年だから地味というか細々というか手堅くなってきた感じ
199声の出演:名無しさん:2009/12/22(火) 10:00:09 ID:tl5byh7HP
ナレは皆やりたがるけどポジ争い熾烈だからな
200声の出演:名無しさん:2009/12/23(水) 01:04:31 ID:c7iDyOI3O
緑川のナレは正直キツイ。
ぶりっこ声でやるから気持ち悪くて仕方ないんだけど…。
ナレは中井とか低音の人の方が好きだ。
201声の出演:名無しさん:2009/12/24(木) 08:59:54 ID:xeOqk4CTP
どっちも癖あるけど
中井は無いわ
聴きとり辛いから嫌
202声の出演:名無しさん:2009/12/25(金) 23:19:41 ID:5aIolEDZ0
まぁ中井にしろ緑川にしろナレやれてんのは事務所の力が大きいもんな
青二は公共放送との結び付きも強いし
つか小野はそもそも真面目にナレやってる姿が想像できんw
やっぱりアニメとかドラマCD向きだと思う
203声の出演:名無しさん:2009/12/28(月) 01:10:31 ID:M8NKNZ0bO
緑川があまりにも痩せてびびった
普通に見れるんだが
204声の出演:名無しさん:2009/12/28(月) 23:51:53 ID:KIpGEDZo0
小野は昔も今も普通に見れるし
205声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 18:30:36 ID:Rvy7Prr20
小野はツンツンしたキャラやってる時の声(Airとか)が緑川っぽいよ
声幅広いんだと思う
その内のひとつに緑川風のトーンがある、みたいな
だから見たアニメによって、人それぞれ持つ印象違ってくるんだろうな
206声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 19:42:27 ID:BQo023tB0
黒執事のセバスとかは全くの別物
207声の出演:名無しさん:2010/01/29(金) 21:45:26 ID:VCUH4Oo4O
小野厨必死だな
208声の出演:名無しさん:2010/01/31(日) 08:19:18 ID:w2tEHdWGO
普通に聞いて緑川の鼻声は不快
さすがに小野と比べるのはかわいそうw
209声の出演:名無しさん:2010/02/04(木) 02:36:20 ID:Ac+1pPS70
牡牛座の声優ってねちっこい声質おおいのな
210声の出演:名無しさん:2010/02/06(土) 00:04:43 ID:33IWIDT20
小野
緑川
子安
211声の出演:名無しさん:2010/02/06(土) 03:55:40 ID:33IWIDT20
あと譲治w
212声の出演:名無しさん:2010/02/07(日) 02:04:09 ID:F1T2AqhX0
しんのすけと誕生日同じなのな
213声の出演:名無しさん:2010/02/15(月) 11:44:50 ID:ct4hymFp0
緑川は癖が強いけど小野はそうでもなくね?
似てないと思うけどな
214声の出演:名無しさん:2010/02/17(水) 16:44:47 ID:8w/J+G190
だから小野は声変えるのが上手いんだってばー
モブのオヤジ役もできる
215声の出演:名無しさん:2010/02/20(土) 18:18:44 ID:A61czoGF0
むしろ空気声だと思う<小野
216声の出演:名無しさん:2010/02/21(日) 06:23:36 ID:7MXO093tO
小野君はパイナップル、緑川はドリアン。
どちらも上手い。用途に違いが有るだけで南国フルーツだ。
217声の出演:名無しさん:2010/02/22(月) 23:59:51 ID:Xmr5W3GI0
グリリバ=ドリアンw
218声の出演:名無しさん:2010/02/24(水) 02:29:22 ID:3L/0tI630
ひでぇ
いかにも匂いそうだw
219声の出演:名無しさん:2010/02/25(木) 14:04:31 ID:4lvu1fWL0
でも小野も酸っぱい匂いさせてそうw
220声の出演:名無しさん:2010/03/05(金) 23:46:42 ID:hRataBtm0
緑川は鼻声
221声の出演:名無しさん:2010/03/06(土) 01:16:25 ID:OcGMWhzr0
顔で勝負あった
222声の出演:名無しさん:2010/03/06(土) 08:10:36 ID:p39hYCnaO
個人的には中村も似たような声だと思った
223声の出演:名無しさん:2010/03/12(金) 04:31:22 ID:PLOHgTTl0
中村はもっと渋めだろ
なおかつ控えめ
224声の出演:名無しさん:2010/03/14(日) 17:49:38 ID:+mKSSXkk0
>>214
緑川も声変えるの上手いぞ?
CARNIVALの、一つの台詞で、学と武とマナブが混ざってたトコには素直に凄いと思ったよ…。
225声の出演:名無しさん:2010/03/14(日) 23:07:24 ID:AEkJooFKO
スラムダンクやガンダムに主要キャラで出ている緑川と、ラノベ声優の小野では格差がありすぎる

小野が演じてる役なんてパンピーは一つも分からんだろうな
226声の出演:名無しさん:2010/03/15(月) 00:04:57 ID:OLseI43i0
今時の人気声優ってラノベ声優って呼ばれてんだww
227声の出演:名無しさん:2010/03/15(月) 07:00:11 ID:BMO8A9c60
ラノベも最近のアイドル声優も賞味期限短いし、言いえて妙だな
228声の出演:名無しさん:2010/03/15(月) 20:08:23 ID:tyHzDw810
福山潤の方が緑川光の〇〇版と言う感じ
229声の出演:名無しさん:2010/03/16(火) 17:56:53 ID:A4ZROs6k0
中村はモワーンとした癖の感じが少し緑川に似てるな、クラナド見てて思った
ていうか緑川光って悲しいほど顔と名前が一致してないというか名前負けしすぎだろ
230声の出演:名無しさん:2010/03/23(火) 18:31:42 ID:Mjxdt5mM0
声にはぴったりだがな。
231声の出演:名無しさん:2010/03/23(火) 21:37:04 ID:lNpplrOC0
緑川子安置鮎辺りを今の人気声優と比べて、声質が演技力が
代表作がどうの言う奴らって、要するにオバの懐古厨
10年以上昔のアニメ出されても古臭くて話にならん

一般への知名度とか、しょせん声ヲタだろうに痛々しいよなー
もう旬声優みたいに人気ないんだから大人しくしとけばいいのに
232声の出演:名無しさん:2010/03/24(水) 00:21:24 ID:vWs/4SHh0
井上水島三ッ矢時代の自分はどうすればよいですかw
233声の出演:名無しさん:2010/03/24(水) 22:27:34 ID:KvjBvnfO0
自己紹介:まぁ。声が低い人です。はい。

あんげんこの自己紹介を貫いたら見直したのにお
234声の出演:名無しさん:2010/03/26(金) 02:34:12 ID:C+IB93SK0
>>232
墓にでも入ってろw
235声の出演:名無しさん:2010/04/02(金) 00:50:09 ID:+KOqoHY40
小野は緑川と比べるほどのレベルじゃないだろ。

doramaCD『ちょっとエッチなかまいたちの夜』での緑川の演技が、
何というか、神演技すぎてヤバかったな。。。
236声の出演:名無しさん:2010/04/23(金) 22:43:46 ID:kUkv2JRoO
まあ小野も将来老害扱いされて若手からうざがられるようになるんだよなあ
237声の出演:名無しさん:2010/05/27(木) 04:20:46 ID:Xm9kuWd10
緑川は本当に鼻声すぎて声優として声質も演技も聞けないレベル。
あれはひどい。小野の方が全然マシだろ・・・。
238声の出演:名無しさん:2010/05/30(日) 20:54:20 ID:6vwRclBk0
そもそも似てないと思うけどなぁ、この二人の声
どっちもかっこいいじゃん
239声の出演:名無しさん:2010/06/03(木) 10:08:30 ID:NsgPd9kJO
>>237
pgr
240声の出演:名無しさん:2010/06/09(水) 18:05:28 ID:I57drfO00
緑川とかもう干されてるっしょw
241声の出演:名無しさん:2010/06/12(土) 09:58:40 ID:iC4I/WjJ0
>>240
別に干されてないじゃん
ゲームとかまたかというくらい多いぜw
中堅、ベテランになるほどギャラのランクが上がるから
アニメの仕事からナレとかゲームに移るのが普通だろ
こっちの方がずっと収入いいしな
242声の出演:名無しさん:2010/06/12(土) 11:02:38 ID:yggXofKI0
確かに似てるかもw
どっちも好きだ。悪いかコラ。
243声の出演:名無しさん:2010/06/12(土) 17:10:05 ID:hYMJhOnvO
干されてるって言う人は何にも知らないんだろう
緑川は最近イベントなんかでもよく見掛けたし
2人の声は似てないと思うけど、どっちも好きだな
244声の出演:名無しさん:2010/06/16(水) 16:02:11 ID:N2SSFQlX0
そりゃ緑川厨じゃないから緑川の仕事のことなんか知るわけねえだろ
緑川なんて仕事なさすぎて厨が必死に仕事あるんだアピールしなきゃいけないくらいの
完全に落ち目の老害声優って認識だけどね
245声の出演:名無しさん:2010/06/16(水) 16:23:12 ID:0iG+zhDbO
ラノベ声優の小野には明るい未来無し

緑川は昔の名前だけでこるからも喰っていける
それだけの作品に恵まれてきている
246声の出演:名無しさん:2010/06/16(水) 16:31:52 ID:Rto1z7rRO
正直キャリア考えたら緑川と小野を比べるってのは酷な気がするな
似てるっちゃ似てるけど、それこそ用途が違うから比べようがない
緑川は90年代、小野は00年代の中性的なイケメン声って感じだ
どちらの癖も好きだな
247声の出演:名無しさん:2010/06/16(水) 16:45:41 ID:g+giVQYWO
>>244
小野こそどこに出てんのか厨がアピールしなきゃわかんねーよ
深夜アニメに出てるらしいが初見だとエンディングまで小野の声わかんないし声も存在も薄いよな
誰かを真似てるのか小野は常に誰かの劣化版
近藤隆に取られたりしてるしこの辺誰でもいいような役ばかり
248声の出演:名無しさん:2010/06/16(水) 18:49:40 ID:jAF+U59bO
デュラララWORKING裏僕etc小野はいろんなとこで遭遇するね売れっ子だね
249声の出演:名無しさん:2010/06/16(水) 20:00:12 ID:0yjOzb5U0
>>244
グリリバはゲームしたいから拘束時間が長いアニメの仕事はあまりしないって聞いた
250声の出演:名無しさん:2010/06/16(水) 20:02:28 ID:U8kL52QVO
声わからないって興味なしか、ダメ絶対音感がないだけじゃ?

好き、嫌いだったらかならずわかるしな
251声の出演:名無しさん:2010/06/16(水) 21:33:59 ID:gddYsiLkO
>>249
それって仕事なさすぎて必死な緑川厨の都合のいい妄想でしょ
それ本人が言ってたら何で声優やってんだって話
さっさと声優辞めて家でゲームばっかりやってればいいんじゃない
252声の出演:名無しさん:2010/06/17(木) 07:17:34 ID:uyYAhc8sO
ただの厨同士の罵り合いw
253声の出演:名無しさん:2010/06/17(木) 21:22:42 ID:4WnqUJKu0
なんだここゆとりとばばあの溜まり場か
254声の出演:名無しさん:2010/06/19(土) 08:57:37 ID:CaXtrpctO
仕事なさすぎってほど緑川は仕事なくないと思うよ
なんかのラジオで緑川はゲームやりたくて仕事やらないなんてことはしないって小野坂が言ってたし
255声の出演:名無しさん:2010/06/20(日) 04:56:54 ID:88iR5xK10
小野坂なんかの発言を真に受ける奴が存在したことに驚きを隠せない
256声の出演:名無しさん:2010/06/20(日) 13:48:45 ID:7YKKdVtlO
スレに関係ない人を突然批判する人が存在したことに驚きを隠せない
257声の出演:名無しさん:2010/06/21(月) 03:37:26 ID:koEto1hIO
緑川は完全落ち目の老害声優で小野は売れっ子人気声優
これは事実これでおk
258声の出演:名無しさん:2010/06/21(月) 04:57:08 ID:QsA8nH8O0
演技力と声質は緑川の方が上だな
ルックスは小野のがいいけど
259声の出演:名無しさん:2010/06/21(月) 05:56:57 ID:MU0d9IMIO
緑川のアンチは何でそんなに必死つかこんな過疎スレで一体誰とたたかってるんだ?
利用される小野も可哀想だがそこまで落ち目なら
そんなに頑張って主張しなくても分かるだろ
260声の出演:名無しさん:2010/06/22(火) 06:19:46 ID:EwbMg1EqO
緑川の演技の方がマシ
261声の出演:名無しさん:2010/06/22(火) 13:16:58 ID:kE3ZH2ewO
ここ毎日同じ人がレスしてそうw
こんなスレだいたいの人がスルーだろうし
262声の出演:名無しさん:2010/06/22(火) 20:47:30 ID:F5wuyHa4O
こんなスレ毎日気にして見てるのなんて緑川厨ぐらいだろ
反応してるの緑川厨だけだし
小野厨は他にやることあるから
263声の出演:名無しさん:2010/06/22(火) 22:47:23 ID:EwbMg1EqO
まぁ小野も仕事減ってるけどな一時の勢いに比べると
264声の出演:名無しさん:2010/06/23(水) 19:01:04 ID:5LEIAamjO
緑川と小野には
おばちゃん顔、みっともないメタボ体型、ナルシスト
という共通項がある

265声の出演:名無しさん:2010/06/25(金) 17:01:56 ID:xNmrFwZ6O
小野=声優界の玉木宏
緑川=声優界の伊集院光
266声の出演:名無しさん:2010/06/27(日) 07:23:44 ID:Hl99udJMO
>>265
ちょwww
267声の出演:名無しさん:2010/06/29(火) 21:45:15 ID:GpW7c4WR0
>>265
玉木にも伊集院にも失礼だろw
268声の出演:名無しさん:2010/07/01(木) 19:33:47 ID:r3HyhHwTO
それなら神谷は声優界のつぶやきシローで
269声の出演:名無しさん:2010/07/06(火) 23:56:13 ID:HXcyOzqH0
いちいち神谷の名前出さなくていいから
270声の出演:名無しさん:2010/07/09(金) 21:31:44 ID:8Ra3eyUxO
小野は神谷抜きでは語れんよ

お互い共どっちかが欠けたら商売にならん
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:11:16 ID:Uvc/5iB40
>お互い共どっちかが欠けたら商売にならん

自分ひとりの実力だけじゃやってけないなら声優辞めちまえよ
272声の出演:名無しさん:2010/09/14(火) 17:59:25 ID:PQ7vGWTi0
確かに小野は緑川や千葉進歩さんの真似をしてるっぽいとは思ってたけど、
聞き比べると後者の二人よりも小野の声のが一般人っぽい
少なくとも小野の声を唯一無二とは思わないな・・・いくらでも替えが利きそう。
273声の出演:名無しさん:2010/09/15(水) 00:56:56 ID:3T5UoQ000
>緑川や千葉進歩さんの真似をしてるっぽい
素でビックリしたよ……
274声の出演:名無しさん:2010/09/21(火) 08:23:56 ID:4WHd1LK60
鎖の香月恭介がすごく良かった
クールよりも熱い役をやって欲しいよ
275声の出演:名無しさん:2010/10/23(土) 22:27:41 ID:N07IgNTM0
伝勇伝
276声の出演:名無しさん:2010/10/27(水) 05:58:24 ID:kJBgoM/XO
緑川さんってもうベテランの域になるの?
声優無知の俺に教えてくださいな
277声の出演:名無しさん:2010/11/02(火) 13:38:00 ID:Zuu56tenO
>>276
昔一世を風靡して、今は目立たないが実力派なので仕事が尽きない
42〜3をベテランと思うかは個人の価値観による
278声の出演:名無しさん:2010/11/03(水) 14:54:05 ID:RZLhSVXx0
今現在の出演作の多さとかで比べることが小さいな・・・
オタにしか相手にされない作品ばっかじゃないか小野って
緑川の方が一般的に知名度のある作品が多かっただろうに
279声の出演:名無しさん:2010/11/04(木) 07:21:21 ID:9AivXlUsO
スラダンやガンダムという代表作があるもんな、緑川は。
知名度はあるわな。

でも小野は・・・・
280声の出演:名無しさん:2010/11/04(木) 18:16:55 ID:+kwtXmdl0
緑川も最近はBLのイメージがな
仕事選ばないって意味では尊敬するが
281声の出演:名無しさん:2010/11/06(土) 00:17:49 ID:UMHKvFtQ0
緑川と小野の共通点といえば
ある作品の主役、もしくはメインキャラに選ばれなかった時点で
よっぽどの長寿作品で無い限り、その作品への出演はほぼ絶望的になることかな。
つまり、使いどころが難しい。

ただ、緑川は本当に使いどころが難しい声をしているけれど
小野は周りが無理やりそういうポジションに仕立て上げているような気がする。
いざとなったら路線変更して生き残れるかも。佐々木望みたいに。
282声の出演:名無しさん:2010/11/18(木) 18:07:47 ID:YXk4xsGJO
えー、全然違うじゃん

緑川ってシキみたいな声じゃないとなぜかオカマっぽい。

何かのナレーションやってて
「行ってらっしゃい」という一言が
オカマの美容師みたいだった

なんていうかウケ狙いのオカマ声じゃなくて
声質そのものがオカマくさいというか。

見た目もオカマっぽいよね


小野の声でオカマを連想したことはないな
283声の出演:名無しさん:2010/11/18(木) 22:21:24 ID:/W3Le0WCO
なんでキャリアが20年もあり今も仕事が途切れない緑川とまだまだこれからな小野を比べてるんだろう
284声の出演:名無しさん:2010/11/18(木) 23:02:05 ID:UkBHmnq9O
「まだまだこれから」だから、ベテランと比べられる存在でいられるんだろう。
全員が良い意味で言ってないだろうが、少なくとも緑川と並べる立場にいるると期待されてるって事では
まぁ、最近は流川みたいなキャラのいる漫画が少ないから、小野は王道の二枚目路線ではいけないかもしれないが。
285声の出演:名無しさん:2010/11/18(木) 23:39:33 ID:15etzVlW0
小野は役によって緑川に似てると思うときもあるけど
緑川は演技が別格だし素であの声だからな
これからの若手で地声があんなにいい人はもう出ない気がする
今の若手声優は地声がいい人がいない
286声の出演:名無しさん:2010/11/18(木) 23:48:54 ID:MLjjcsdG0
緑川の地声カマ声カマ喋りだろ
287声の出演:名無しさん:2010/11/19(金) 12:26:09 ID:8CoNAg6ZO
あの声質とんでもないよな
でも青二の養成所時代は個性無いからって大嫌いだったらしいよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:24:12 ID:ZmYoBx4k0
小野は寧ろ櫻井に似てると思ってたけど…
289声の出演:名無しさん:2010/11/29(月) 11:54:47 ID:31CmjHReO
緑川子安石田辺りの40代声優ヲタはやたら演技とか個性をアピるが正直別に…
ベテラン補正+旬声優みたく信者アンチ共に少ないから誰も突っ込まないだけだろう
20年近く昔のキャラを出してアホじゃなかろうかと思う
今の人気声優達と比較対象になるつもりでいるのが図々しすぎる
290声の出演:名無しさん:2010/11/29(月) 22:48:07 ID:t2dkg/SG0
その40代の声優たちも、散々その上の世代の声優信者から「劣化○○」と言われてきたから
これはもう避けて通れない道なの。
今の人気声優だって、あと数年もしたら若いのが台頭してきて立場を脅かされるようになる。
その時やはり同じように、若手と比較対象になるつもりでいるのが図々しいと言われるんだよ。
291声の出演:名無しさん:2010/12/02(木) 18:30:49 ID:P6Yqhb13O
いや、今の40代声優が若手の頃なんて普通に知らないだろw
ましてや今の旬声優が40代になったら〜とか、そんな10年後まで今のドル声優のヲタやってるわけないよw
避けて通れない道とか、もう内容が「大人になったら分かるわよ」的なこと言ってるオバレベル

つーか、調子乗って若手と比べたりしなけりゃ済む話
まぁこのスレは小野アンチが立てたんだろうけど、そこに便乗してオワコンが旬面してるのが何とも
比較したあげく自慢気に出てくるキャラが20年前じゃpgrされてもしゃーないよ
292声の出演:名無しさん:2010/12/04(土) 18:28:00 ID:UTeJhG+L0
長ぇよ
293声の出演:名無しさん:2010/12/06(月) 22:26:18 ID:0ANeTHSu0
>>291
なんでそんなに必死になってるの?

自分は40代声優が沢山出ているアニメをみて育ってきたから
40代声優の印象はとても強い
294声の出演:名無しさん:2010/12/07(火) 00:40:45 ID:1DDBOZON0
こういう先達を貶める人というのは、似たような新人が出てきたらそっちにサッサと鞍替えして
小野なんてもう古いとか言い出すんだろうな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 20:37:18 ID:bqAVNA8/0
>>293
>>294
ですよねー
296声の出演:名無しさん:2010/12/24(金) 04:01:02 ID:W2cRvvWx0
小野さんの声は最初聞いた時、
千葉進歩さん(美形演じてる時のね。ゴリは除くw)の声と似てるなぁ〜って思ったww
297声の出演:名無しさん:2011/01/01(土) 23:01:46 ID:tuVE4TMG0
でもヒカ碁の佐為やヴァン騎士の一条の声とは全然違うだろ
小野に似ていると言われる声は、千葉さんの出せる声のほんの一部に過ぎない
298声の出演:名無しさん:2011/01/01(土) 23:07:11 ID:F1PuNFy00
千葉進歩も小野も空気声
299声の出演:名無しさん:2011/01/03(月) 02:51:21 ID:t5ouZcrJ0
>>271
自分ひとりの実力だけでやっていけてる声優って誰がいるんだよ
300声の出演:名無しさん:2011/01/03(月) 17:13:53 ID:Req/2Brp0
緑川のブリ声がキモイ
普通に小野の方がいい
301声の出演:名無しさん:2011/01/05(水) 13:57:38 ID:w6js6wz+0
>>289
子安の演技力分からないとか、にわかにもほどがある。有名どころならターンエー見てこいよ。
過呼吸で倒れる程の演技なんて、誰にも真似できないから。

若手の人気云々言ってるやつは流行りって言葉知ってるのか?
実力がなくても流行りで使ってもらえるさ。ギャラだってやすいし。
声優じゃないが、AKB48とかいい例だよね。月給10万で格安水商売やってんだから。
今の小野はそういうのと同じだから、10年でも待ってみなきゃ比較はできないよ。
302声の出演:名無しさん:2011/01/05(水) 21:18:05 ID:8d+I9FcT0
>>298
小野が空気なのは周知の事実だけど
千葉さんが空気って正気で言ってんの?
耳鼻科と精神科行ってこいよ
小野なんかと同類にしたら千葉さんに失礼
303声の出演:名無しさん:2011/01/06(木) 20:16:08 ID:d3D3wWNHQ
>>289
その世代のファンは小野さん世代を最初から相手にしてないのでは?
むしろその旬の声優ファンとやらが同系統で実力も実績もあるベテランをこき下ろして、
この声優さんの方が上ですって必死にアピールしてる気がするんだが。
40過ぎて生き残ってる時点で実力は証明されてるんだから今更若手なんかと張り合わんでしょ。
304声の出演:名無しさん:2011/01/09(日) 13:42:12 ID:Zy+C8z1V0
小野は正直黒執事しかしらないけど、あのキャラクターの声として聞こえる。
きいていて安心できる、邪魔にならない良い声だし、声優にむいてるよ。
緑川は正直あくが強すぎて、昔の声優みたい。
違和感覚えることが多いし役柄をすごく選ぶと思う。
子安もベテランだし上手だけど、やっぱ古臭いわ。
まー何がいいたいかといえば緑川の地声はカマくさくて嫌いってこと。
305声の出演:名無しさん:2011/01/12(水) 12:39:30 ID:JOIQNJv+0
どんぐりだな
306声の出演:名無しさん:2011/01/23(日) 18:37:16 ID:61M1w4/i0
緑川がラジオで同郷の先輩の話になった時
故高橋和枝の名前をさりげなく出したのは何て言うかちょっと感動した。
(まあ後輩として当たり前なんだろうけど)
視聴者に忘れてほしくないみたいな気持が現われててね。

そういう姿勢っていうか性格が演技にも現われてるんだよね緑川って。
(上手いかどうかは別として)
声を真似ただけじゃどうにもならない部分ってむしろこういう所だと思う。
307声の出演:名無しさん:2011/01/28(金) 02:28:19 ID:nCwf+OBgO
ちょ、主なんてスレを立ててくれたんだ!
どっちも好きな自分にとっては困る
でも小野大輔と緑川光は全然声質違うような……なんで比べたの?
308声の出演:名無しさん:2011/01/30(日) 14:29:36 ID:duMqd6/R0
結果みすゞで落ち着こうぜ!!
緑川さん好きの私からしたら
カマ声とか言われるのはつらいなぁ(´・ω・`)
小野Dもいいと思うよ
309声の出演:名無しさん:2011/01/30(日) 16:27:35 ID:mPKHM/wPO
緑川の声が劣化したから仕方ない
310声の出演:名無しさん:2011/01/30(日) 18:36:55 ID:WzyIpmkk0
でもカマ声と美形声って相通じるところない?
緑川の声は地声に近くて無理して作ってる感じしないし
カマ声といわれるのは分かるけど気持ち悪いと思った事はない
今の緑川はシキぐらいしか知らないけど
小野は小泉や黒執事みたいな変わった役をやってた頃がよかった
311声の出演:名無しさん:2011/01/31(月) 01:02:56 ID:Pw79vWSlO
スレみた限りでは感じかたは違えど、緑川さんはシキみたいな低音もカマみたいな声も賛否両論のブリ声も出せるってことか。

小野さんはあくの強いセバスのような役から、万人受けしそうなさわやかな青年役まで幅広くできる、と。


なんで比べたんだスレ主ww
でもどっちも好き派の会話は見てて和んだ
どっちかをすぐ引き合いに出してキモいとかウザイとか言うのは痛い信者くらいなのか

マジレスしてしまった
これからも和ましてくれー
312声の出演:名無しさん:2011/01/31(月) 17:19:03 ID:Qm03FwRD0
緑川 TVアニメ1988年(デビュー)〜2010年(22年目)
全148本(朝〜ゴールデン101本/深夜43本/放送時間不明4本)

小野 TVアニメ2002年(デビュー)〜2010年(8年目)
全142本 (朝〜ゴールデン27本/深夜113本/放送時間不明2本)

すごいぞ小野ww緑川に追い付きそうだwwwがんばれwwww
313声の出演:名無しさん:2011/02/03(木) 17:02:31 ID:mPU+tcrn0
単純に本数だけ見たらすごいと思うけど
朝〜ゴールデン枠と深夜枠の数で比較したらそんなに自慢できそうもない気が…
まぁアニメの放送枠自体が減ってるから仕方ないんだろうけど
314声の出演:名無しさん:2011/02/03(木) 17:20:37 ID:nLCotuKi0
芸歴全然違うこの二人を比べてどうすんの?
声が似てるとも思わん
315声の出演:名無しさん:2011/02/04(金) 13:26:34 ID:bzHSeKUZ0
ゴールデン1本が深夜の10本、20本ぐらいの感覚
声優の知名度をああげる上で
316声の出演:名無しさん:2011/02/04(金) 16:59:24 ID:UoqjtZM4O
声似てないし共通点も分からんよな
緑川は特有のクセがあるからどんな役やっても緑川とすぐ分かるけど小野はクセがないから分かりにくい
317声の出演:名無しさん:2011/02/11(金) 23:22:55 ID:IT3S7Cc10
緑川はもうおっさん声だし次のマイソロではリオンとジューダスの声は小野Dでいいよ
その方が腐女子もオタも喜ぶし
318声の出演:名無しさん:2011/02/14(月) 14:34:00 ID:PKFt+qRp0
小野は元々オッサン声なのでは…
と言ってみる
319声の出演:名無しさん:2011/02/20(日) 23:38:43.79 ID:0oJSMCEE0
じゃあどっちもどっちってことですね
320声の出演:名無しさん:2011/02/25(金) 21:29:24.56 ID:Ifei6TjT0
小野が今の緑川の年齢になってみなきゃ比較にならんよ
10年後まで生き残っているか疑問だけど
321声の出演:名無しさん:2011/03/30(水) 18:44:11.01 ID:ocsQreid0
まぁまず無理だろうなぁ
小野の声優としての人気やスキル云々以上にアニメの在り方がまるで違ってきてるんだから
322声の出演:名無しさん:2011/04/08(金) 17:42:03.61 ID:n626r/Vk0
もす
323声の出演:名無しさん:2011/04/08(金) 18:01:02.89 ID:Tl3torIG0
小野の声は思い出せないわ
324声の出演:名無しさん:2011/04/08(金) 20:34:27.39 ID:jXmseegIO
確かに
小野=綺麗だが印象薄い声
緑川=特徴が合って頭に残る声
だな
そうなると必然的に主人公キャラ=緑川

サブキャラ=小野
って感じになる
小野はもう少し個性を出さないと厳しいな
325声の出演:名無しさん:2011/04/30(土) 08:46:35.26 ID:82+51M9p0
小野と聞き比べてきたが歌ってるときは多少にてるけど
何かが違うな・・・・
326声の出演:名無しさん:2011/05/01(日) 23:30:18.78 ID:28n1CPhDO
スタスカに二人とも出てるけど、全然似てないじゃん
なんでこんなスレ立ってんの?
327声の出演:名無しさん:2011/05/02(月) 00:48:07.24 ID:EiJJ7YN2O
声優全般好きで、小野大輔も嫌いじゃない
でも小野が一人で何役かやるっていうドラマCD聞いたら、声色は変えてるけどどれも誰かに似てるって感じだった
緑川にも似てる声もあった。
しかしどれも「小野大輔だな」ってわかるレベル
もっと驚くような突飛な演技も欲しいもんだな
328声の出演:名無しさん:2011/05/02(月) 04:15:33.65 ID:xShsAXrhO
>>326
確かにスタスカでは全然似てないなこの二人w
緑川は高い鼻声、小野は普通って感じ
329声の出演:名無しさん:2011/05/02(月) 14:24:37.08 ID:Z+bVA4zc0
緑川さんおめ
330声の出演:名無しさん:2011/05/02(月) 18:51:27.02 ID:0q8WPnWd0
グリリバおめでとう
331声の出演:名無しさん:2011/07/14(木) 18:30:44.91 ID:1oFidtWl0
これは緑川に失礼
332声の出演:名無しさん:2011/07/31(日) 20:22:37.35 ID:4ztfYr7j0
最新話あたりのスタスカ聞くと面白い
他の声優さん目当てでそのとき見たんだが
誰が声あててるかあまり把握してなかったからグリリバは本当助かった
他にもあーこの人!ってのがあったりね

小野はどのキャラかわからなかったです
333声の出演:名無しさん:2011/08/05(金) 00:19:08.28 ID:7K7+qhrY0
>>317
今更だが緑川本人がイベントでもインタビューでも
散々年取ったせいでリオンのイメージが崩れる事を
気にしてる発言してるんだからそういうことを言ってくれるな。
小野は別に嫌いじゃないが緑川じゃないリオンなんて嫌すぎる。
334声の出演:名無しさん:2011/08/14(日) 15:49:38.10 ID:Qa8hIB46O
>>310
カマっぽい声=美形は塩沢さんなんかがそうかも
335声の出演:名無しさん:2011/08/14(日) 23:34:06.65 ID:6R3xTF1d0
>>310
ヒカ碁のサイやってたときの千葉進歩とかも入るかな?
336声の出演:名無しさん:2011/08/15(月) 00:10:59.29 ID:bzLe5ToJ0
若い時の緑川とか千葉は女顔とか可愛い顔のキャラを結構やってたりして
そういうキャラって多少オカマ臭い声のが合うんじゃないの
石田もそうだけどさ
337声の出演:名無しさん:2011/09/21(水) 22:11:23.73 ID:ISq2mb0g0
緑川に失礼
小野はモブ声
338声の出演:名無しさん:2011/09/22(木) 22:17:17.97 ID:NBIoQWzQ0
つうか、何回聞いても小野の声は覚えられないんだよな
緑川は鼻づまりぎみの声ですぐに緑川だとわかるけど
どこが似てんだ?
339声の出演:名無しさん:2011/09/27(火) 19:26:17.06 ID:YQODjYUR0
緑川の声は一発でわかるけど小野はわからん
以上。
340声の出演:名無しさん:2011/09/30(金) 19:40:15.97 ID:mzVLUXig0
女性に受けるイケメンキャラ担当の声質にも流行廃りがあるということだな

小野が90年代にデビューしていたら、個性のある声優に埋もれて芽が出なかっただろうし
緑川が00年代にデビューしていたら、逆に個性が邪魔をして芽が出なかったと思う
341声の出演:名無しさん:2011/10/09(日) 06:34:38.56 ID:u2Wu9ZQ80
さすがに緑川みたいなオワコンと比較したら小野が可哀想だろう
生き残ってるって言っても同世代の第一線と比較したら糞みたいな仕事レベルじゃん
今の緑川程度の仕事内容と劣化声で緑川ageまくれる貴重な秘密結社生息スレだなw
342声の出演:名無しさん:2011/10/13(木) 08:29:22.74 ID:6nvStXdW0
声を聞いてああ気持ちわいる声だなーとかなんでもいいのです
ただその声が頭に残る、そういうのがいい演技なのだと思いますby浅沼晋太郎
343声の出演:名無しさん:2011/10/13(木) 11:59:27.04 ID:79ykBSznO
>>337
確かに
小野Dしのぶ伝の時輝いてた
344声の出演:名無しさん:2011/10/13(木) 18:18:41.53 ID:NQKYN3bdO
緑川と比べるとかおこがましいわ
しょぼいアニメにしか出てないくせに
345声の出演:名無しさん:2011/10/13(木) 19:13:01.06 ID:rFN/fOQr0
レギュラーなしの緑川には言われたくないわ
346声の出演:名無しさん:2011/10/13(木) 19:46:21.70 ID:31jVqeUj0
緑川と比べるなんて失礼すぎるだろ・・
90年代、声優に興味無かった自分でも緑川光は知ってた
347声の出演:名無しさん:2011/10/14(金) 00:27:51.46 ID:gh6do7fL0
たまに似てると思うことはあるな。張った声とかは

でもまぁ一部が似てるだけで、比べるほどじゃない。
348声の出演:名無しさん:2011/10/14(金) 02:51:56.34 ID:IIbDQQv0O
>>341
逆にこんな過疎スレで何を必死になってんですか?
349声の出演:名無しさん:2011/10/14(金) 03:12:25.63 ID:fGJOz9k90
そもそも、もう20年は声優やって落ち着いてる人と今流行の声優を比べてる時点でおかしい
90年代の緑川の状態が今の小野でしょ。
緑川だって過去の経歴は凄いと思うし今でも仕事や応援してるファンがいる
小野だって今仕事頑張ってるしファンだって沢山いる
オワコンだの比べるの可哀想だの失礼だのいつまでも言ってる
お前らが声優に失礼だし迷惑な存在なんだよ
350声の出演:名無しさん:2011/10/14(金) 04:01:56.21 ID:IIbDQQv0O
小野はラジオで昔から緑川の事大好きだったって言ってたしなあ
Airでキャス変になった時も緑川が本当に良かったね
こっから繋がってくと良いねって言ってくれてモチベーション上がったってさ
こんな所で訳のわからん争いが起こってると知ったら驚くだろうな
351声の出演:名無しさん:2011/10/15(土) 08:23:39.25 ID:mxGYr16r0
ハルヒちゃんのOPで小野の声が緑川に、杉田の声が山ちゃんに聞こえた俺はちょっと耳鼻科行ってくる
352声の出演:名無しさん:2011/10/16(日) 01:21:49.35 ID:xlBX7dX60
にちゃんって年齢層高いせいか古い声優持ち上げる人が多いイメージ
普通に考えて緑川はオワコンだし小野は人気声優だと思うが
40代以上の声優に関しては過去の栄光の話されてもね…というコメが多い
353声の出演:名無しさん:2011/10/16(日) 03:15:10.35 ID:Mip4eMKCO
それぞれの時代に人気が出て流行った声優なんだからどっちも凄いわ
354声の出演:名無しさん:2011/10/17(月) 02:49:56.05 ID:8a4i5+OK0
石田とか緑川とか完全にオワコンなのに厨のウザさと痛さは半端ないな
必死に若手と競って宣伝してるのマジウケる
355声の出演:名無しさん:2011/10/17(月) 05:05:34.23 ID:olASjIQDO
いや、こんな過疎スレで宣伝したってほとんど意味ないだろ
356声の出演:名無しさん:2011/10/17(月) 10:29:44.50 ID:O9MfDCS+O
くだらねー
ファンがこれだから小野も緑川も気持ち悪いって言われるんだよ
マジで同情するわ
357声の出演:名無しさん:2011/10/17(月) 11:13:59.61 ID:LV8NJS2c0
当人同士は>>350みたいなエピソードあったり小野が緑川にWガンダムプレゼントしてたりすんのにね

緑川が小野を馬鹿にしてるとか
小野が緑川より上とか言ってる訳でもないのに
信者は勝手にどっちが優れてるとか対決してて馬鹿かと思うわ
活躍した時代の違うベテランと旬の若手で対決してる意味もわからないし
358声の出演:名無しさん:2011/10/19(水) 06:14:26.53 ID:dyVFEQNn0
緑川て誰?って若い人多いと思うよ
オワコンと大人気声優の小野さんを比べたら小野さんに失礼だろ
359声の出演:名無しさん:2011/10/19(水) 09:00:54.99 ID:jYoL+BSYO
まだ言ってる基地外がいる
小野好きでもないくせに対立煽るために小野持ち上げるのも
小野好きな者にとっちゃ迷惑以外のなんでもないから
いい加減やめてくれ
360声の出演:名無しさん:2011/10/19(水) 12:12:20.20 ID:JN4C0RhtO
化石40代声優厨は時代が違う的な言い方でオワコンとは認めないが
緑川や石田辺りは世代どうこう関係なくオワコンだよね
子安や置鮎辺りの今でも活躍してる同世代と比較して完全に終わってる
361声の出演:名無しさん:2011/10/19(水) 14:54:01.61 ID:ypzEOGvs0
活躍した時代が違う=今は敵わないって認めてるんじゃないの?
別に認めてないわけじゃないと思うが
なにをそんなに必死になってオワコンオワコン言ってるのか知らないが
子安や置鮎辺りの40代でも人気の若手と比べたらオワコンになるぞ
362声の出演:名無しさん:2011/10/19(水) 15:05:49.95 ID:y3Zrh2nP0
仕事なくなって消えたわけでもないのになにいっとるんだ
363声の出演:名無しさん:2011/10/19(水) 15:39:36.52 ID:jYoL+BSYO
ただオワコン使いたいだけじゃないか
ここに名前が出てる人イベントすればファン集まるし
アニメに出れば誰々さんだって言われてるから
上と比べたらきりがないけど特に終わってる訳でもないよな
364声の出演:名無しさん:2011/10/19(水) 21:57:11.68 ID:KLs37IRF0
今の緑川なら消えたと言われるレベルじゃないの?
緑川って銀魂の脇役くらいでしか聞いたことないんだが
365声の出演:名無しさん:2011/10/19(水) 22:06:26.25 ID:jYoL+BSYO
緑川なら調べた所、今fateとぬらりひょん、爆丸とベイブレードに出てるから消えた訳ではないと思うが
366声の出演:名無しさん:2011/10/19(水) 22:36:12.45 ID:ypzEOGvs0
緑川はウルトラマンで宮野や神谷達と出てたな
その世代だと神奈延年がどうしちゃったんだってくらい出演が減ってるようだ
まあwiki見ただけだからまだ色々やってるんだろうけど
367声の出演:名無しさん:2011/10/19(水) 23:16:59.75 ID:GR+OTkr80
緑川さん、全盛期といわれる頃でも主役級のアニメは年間数本だったみたいだよ
主役級なくて年間6〜7本とかの時もあったみたいだし
事務所の関係とか、あるいはキャラがあまりにも売れると他の仕事が増えるのか
わからないけど

今は福山さんとか小野さんとか、出てるアニメのやたら多い人がいるから少なく見えるけど
別に特に減ってるということもないんじゃないの
比べること自体が変
368声の出演:名無しさん:2011/10/19(水) 23:49:05.27 ID:ypzEOGvs0
まあ本当に売れた時代が違うからなあ
緑川はwiki見れば全盛期に人気アニメのメインや脇の人気キャラやってたけど
長期アニメが多かっただけで
TVアニメで出てる作品数は元々大量ってほどでもないし
主役も今の小野や福山と比べたら元からかなり少ないよな
数話限りのゲスト出演キャラのが多い
369声の出演:名無しさん:2011/10/20(木) 04:10:07.88 ID:T7LtLNU3O
小野を大人気声優(笑)だと思ってるなら、それで良いじゃん
指名の仕事しか受けてないらしい緑川なんかと比べなくてもさ


あんまり煽って遊んでやるなよww
スルースキル無さ過ぎて面白いじゃないかw
370声の出演:名無しさん:2011/10/20(木) 05:19:44.45 ID:9mbvBiHyO
40代のオワコンって思ってる声優と比べて人気って勝ち誇ってもなあ
小野なら今活躍してる中村杉田宮野神谷辺りと比べたらいいんじゃないか
371声の出演:名無しさん:2011/10/20(木) 16:50:57.64 ID:Um+XqkRV0
流行ってないだけでオワコンって意味ならベテランレベルの声優はみんなそうだよね
実際次々出てくる似通った若い声優が40になるまでにオワコン化しそう
小野は必死にコネを作って繋いでるのと神谷とツインで売り出した影響がまだ残ってるから
それなりに細かい仕事はきそうだが声に魅力は全くないなw
372声の出演:名無しさん:2011/10/20(木) 17:25:44.40 ID:MSWuAiU70
そういう意味ならベテランと中堅の一部はオワコンばっかだな
小野も普通に生き残るんだろうけど、今事務所が細谷押しになってきてるからどうなるか
あと>>370にいる声優と比べると小野の出演アニメはなんかしょぼい
おっさんになっても古谷徹さんみたいに過去にしがみ付けるだけの作品があるかどうか
373声の出演:名無しさん:2011/10/20(木) 21:45:36.58 ID:/turoXFD0
緑川光って名前がアニメに出てきただけでなんか豪華になる
イケメン声=緑川だな今も昔も。
374声の出演:名無しさん:2011/10/20(木) 22:02:31.96 ID:6jWiVEai0
こういうファンの自惚れが気持ち悪い
375声の出演:名無しさん:2011/10/20(木) 22:14:32.12 ID:9mbvBiHyO
自惚れと言うか緑川もだけど若本やら子安、石田、関俊等々ベテランの名前出るだけでやけに豪華には感じる
なんか金かけてんだなって感じで
376声の出演:名無しさん:2011/10/20(木) 22:23:14.69 ID:sjKSXN8t0
子安、石田はべつに
一般層に説明できねえし
377声の出演:名無しさん:2011/10/20(木) 22:46:08.80 ID:MDjRx+TS0
他の声優の名前いちいち出す奴なんなの
小野VS緑川だけやってろ
378声の出演:名無しさん:2011/10/20(木) 22:46:28.84 ID:MSWuAiU70
一般に説明は難しいのではないだろうか
古谷さんはアムロとかヤムチャって言えば通じそうだが
置鮎はゴールデン声優顔出し番組でスラダンの三井で出てたし
緑川も同じ番組で流川役で出てたからそのへん言うとなんとなく通じそうか
子安はなんだろうなガンダムとかスナフキン?
石田はガンダムかエヴァ?
379声の出演:名無しさん:2011/10/20(木) 22:48:01.87 ID:MDjRx+TS0
だから他の声優の名前いちいち出す奴なんなの
380声の出演:名無しさん:2011/10/20(木) 22:59:50.23 ID:MSWuAiU70
そもそもなんで年齢も声優歴も人気あった時代も違う2人が対決してんの
スレタイと>>1見たら
ぶっちゃけ小野厨さん緑川を叩いてくださいって言ってるようにしか見えないが
381声の出演:名無しさん:2011/10/20(木) 23:09:41.63 ID:9mbvBiHyO
確かこのスレが立った近辺でやたらと緑川ageの若手sageのスレが連発して立てられてて
内容的に若手声優厨を集めてどうも緑川と信者叩きをしたかったらしいが
結局対立厨やアンチの仕業で飽きたって言われて呆れられて終わった名残
382声の出演:名無しさん:2011/10/21(金) 06:13:18.23 ID:0lL8v5Rt0
このスレでスレタイと関係ない声優の名前出して
一般一般言ってる人ってVSスレや神谷スレ荒らしてる○○厨です
383声の出演:名無しさん:2011/10/21(金) 08:50:27.78 ID:Gz/d1M5eO
VSスレや神谷スレ見てないからわからん
384声の出演:名無しさん:2011/10/22(土) 06:07:00.58 ID:keikuWZwO
小野君はイケメン声だけど特徴無いからなんか覚えられない。イケメン声だった様な…状態by30代子蟻鬼女
385声の出演:名無しさん:2011/10/22(土) 09:39:26.60 ID:WX5Bnd7yO
小野はイケメン声で特徴が無いってより癖がないから使いやすいんだよ
そう言う声優は重宝するんだよね
386声の出演:名無しさん:2011/10/22(土) 10:10:03.87 ID:xY86eTB30
どっちも好きな声優だけど率直にいって他の声優と比べるとやっぱり似てる
緑川さんのほうがしゃべり方に特徴あるけどね
それと最近は棒読みタイプが多いけど5年、10年するときっとまた濃い演技派の時代がくるよ

二人って10歳違うでしょ。
時期は違えど大人気を博した二人の声はやっぱりすごく魅力ボイスなんだと思う
10年に一人の声なんだよ 似たタイプが出てきても仕方がない時期

丁度速水さんと子安さんがやっぱり10歳違いで同じタイプの声だと思う
二人もきっと共存できるよ

緑川さんはかわいい声や高いトーンも使うけどイケメンスマートキャラのイメージが定着してる
もともと出演数は抑え気味だしこれからも他と比べる必要もないからマイペースでいって欲しい
387声の出演:名無しさん:2011/10/22(土) 13:36:13.50 ID:zxD0XcM70
緑川って結構若い頃と声違うでしょ
緑川が一番人気を博した若い頃の声と現在人気の小野の声はそこまで似たタイプではない気がする
明らかに小野がやるタイプじゃない役がチラホラいるよね
だから十年に1人の声とはなんかちがう気がする
まあ後は好みの問題で全く同じじゃない以上どっちがいらないとかないけど
388声の出演:名無しさん:2011/10/22(土) 13:45:15.25 ID:WX5Bnd7yO
小野はAIRでしか声優交代したことないが
ぶっちゃけ過去の緑川と役柄被ってんのって宮野だからね
389声の出演:名無しさん:2011/10/22(土) 13:48:53.08 ID:d4Rf34kg0
緑川は同じ青二の松野と声がソックリなのは昔から言われてた
最近は野宮一範って奴がよく間違えられるくらい似てる

昔の櫻井も似ていて櫻井が出てきたら声立ち位置被って一気に仕事減ったし
櫻井は寺島にも似てるし似た声増えてしまったからな

小野は似てるが何か空気なんだよ
390声の出演:名無しさん:2011/10/22(土) 13:51:06.53 ID:d4Rf34kg0
宮野忘れてた
緑川は櫻井小野宮野に取って変わられてるから落ち目が早かった
391声の出演:名無しさん:2011/10/22(土) 13:53:26.98 ID:xY86eTB30
櫻井も宮野も好きだけど声似てる?
知らないで見てて、おっと思うほど似てるのってやっぱり小野が多いけど
これって10代前半の親戚の子も言ってる
392声の出演:名無しさん:2011/10/22(土) 13:56:27.15 ID:xY86eTB30
あと櫻井って色んな声優に似てるよ
色々な役でそれぞれ違う声優に似てると感じる

宮野はオウランでキャスト変わったけど似てるから変わったとは思えない
宮野の声全然似てないじゃん・・・
393声の出演:名無しさん:2011/10/22(土) 15:10:47.09 ID:xY86eTB30
10代前半の子のおた仲間では下野紘とか梶が人気
親戚の子なんて小野も緑川も好きじゃないとのたまう
あ、緑川のかわいいボイスだけは好きなんだと・・
40過ぎてもファンがいて仕事してるなんてすごいことだ
自分は今日のフェイト・ゼロを楽しみにしてる
394声の出演:名無しさん:2011/10/22(土) 20:06:42.11 ID:zxD0XcM70
>>393
小野が人気なのは勿論凄いしいこれからも頑張って欲しい
緑川の場合かなり昔から散々消えたとか落ち目っていわれてるけど
持ちキャラでいまだに異様に人気あるやつとか有名キャラがいるもんなあ
定期的に良いキャラやるから根強いよね
今の人気声優に比べると元からアニメ本数少ないけど
しぶとい人気の作品が結構多いせいか
意外と海外にもファンがいるし何だかんだで凄いね
395声の出演:名無しさん:2011/10/22(土) 21:09:51.23 ID:WX5Bnd7yO
まぁ、小野も緑川もこんな2ちゃんに籠って人を叩いてる暇人声オタより
よっぽど仕事してるし凄い人達だよな
396声の出演:名無しさん:2011/10/24(月) 06:33:25.89 ID:w5w8zrvFO
>>390
その4人を一くくりに同系統にするなら

同系統の櫻井が出てきた影響で緑川の仕事が減ったとすると
次に同系統の声優小野と宮野や寺島出てきて影響されるて仕事が減るのは緑川より櫻井だと思うんだが
櫻井は別段仕事が減った訳ではないし
単に緑川の声や演技に癖があるから使いづらいだけかと思う
397声の出演:名無しさん:2011/10/27(木) 06:45:24.24 ID:WgnK7UtZO
このスレざっと読んだが
緑川が今は劣化してる。
その劣化した緑川と小野が声似てると間違えられる。
つまり小野は最初から老け声、劣化した緑川と似た声スタートってことだろ?
全然嬉しくもなんともねー
398声の出演:名無しさん:2011/10/27(木) 13:06:30.13 ID:zYCxoOGh0
確かに
20年前の緑川じゃなくて今の緑川と小野は似てる
399声の出演:名無しさん:2011/10/27(木) 14:05:24.01 ID:U7eOshc70
最盛期の緑川って今と違ってもっと甲高くてガキっぽい声だよな
今の小野には回ってこなさそうな少年キャラもやってたし
現在の声聴いて度々間違えられてるのを見るに
最盛期ではなく歳で老化した緑川と小野が似てるってことになるね
小野は若くして老化声緑川に近い状態から始まっていると
400声の出演:名無しさん:2011/10/27(木) 19:44:23.43 ID:xHLUoMxz0
緑川と小野って声質はそんなに似てないと思うけど
何かねっとりしたしゃべり方の時は雰囲気が少し似る気がする
しかし緑川ってアニメ量は少ないかもしれないけど
やっぱりいい役やおいしい役がくるな
十年ぐらいたってもあの役は最高だったって言われるようなのがw
401声の出演:名無しさん:2011/10/27(木) 21:02:39.97 ID:U7eOshc70
小野は出演作が膨大だけど10年後も語られてそうなアニメはどれだろうな
402声の出演:名無しさん:2011/10/28(金) 02:53:05.08 ID:uAY4nMhsO
かまいたちの夜の主役が緑川から小野になってたけど
確かに昔の緑川と聞き比べると全然似てないね
403声の出演:名無しさん:2011/10/29(土) 01:24:41.12 ID:ZTB/zGyo0
普通に小野の方が人気あるし実力も上だと思う
404声の出演:名無しさん:2011/10/29(土) 02:15:48.41 ID:+ZryB5wPO
それもう飽きた
405声の出演:名無しさん:2011/10/29(土) 02:35:00.55 ID:QrBRAZNE0
こういうスレで片方を持ち上げるやつは
だいたい持ち上げた奴を叩いて欲しいか、もう片方のアンチか
煽りかもしくは本当はどうでもいい奴が多いからな
406声の出演:名無しさん:2011/10/29(土) 05:09:21.75 ID:xV/Zdt5rO
人気は勿論小野の方があると思うが今が最盛期の声優と20年近く活躍してきた声優との実力の比を語るのはどうかと
小野は今いろんな役もらってるけど10年後20年後どうなるか分からない
小野の実力が証明されるのはこれからなんじゃない
407声の出演:名無しさん:2011/10/29(土) 07:39:24.67 ID:+ZryB5wPO
つうか初めから声優歴も年も活躍した時期も全く違うこの2人を比べてるのがおかしいからな
408声の出演:名無しさん:2011/10/30(日) 08:30:29.85 ID:cLqlPz1U0
ほんとそうだよ
409声の出演:名無しさん:2011/10/30(日) 12:32:35.85 ID:bKn55SbK0
正直なところ緑川光って劣化小野大輔じゃね?
これが正解。
410声の出演:名無しさん:2011/10/30(日) 13:31:29.67 ID:CoHOSXa+O
ハイハイ、そうですねー
411声の出演:名無しさん:2011/10/30(日) 13:43:27.62 ID:0ruden4M0
なんか見た感じ毎日必死に煽ろうとしてる奴がいるんだね
相当暇人でお馬鹿なアンチだよ
412声の出演:名無しさん:2011/10/31(月) 19:26:28.20 ID:12eN5Vh80
小野は緑川のかわりができるが緑川は小野のかわりはできない
413声の出演:名無しさん:2011/10/31(月) 19:52:02.44 ID:edOIGvTa0
こんな過疎スレで毎日大変だね。頑張れよ
414声の出演:名無しさん:2011/11/01(火) 10:31:28.68 ID:2KMEBpXD0
人気絶頂の人と落ち目をくらべるのは間違い
415声の出演:名無しさん:2011/11/01(火) 10:31:53.24 ID:2KMEBpXD0
人気絶頂の人と落ち目をくらべるのは間違い
416声の出演:名無しさん:2011/11/01(火) 13:34:32.35 ID:BKIrOoqNO
そうだね、今日も必死にageてまでお疲れさま!
417声の出演:名無しさん:2011/11/01(火) 13:50:18.52 ID:B2gDY5rj0
とりあえず緑川に謝れよ
418声の出演:名無しさん:2011/11/01(火) 14:17:15.11 ID:+lX1KjMx0
普通の人から見たらどっちも凄いです
>>414みたいな人がろくでもないクズだよね
419声の出演:名無しさん:2011/11/01(火) 16:13:11.31 ID:v1ZO+L7s0
スレタイ見ろよw緑川厨がケンカ売ってきてるわけだがwwww
420声の出演:名無しさん:2011/11/01(火) 17:21:45.43 ID:rtxBceiqO
小野厨が亡き塩沢さん含め子安とかをたたいてる件
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1296736569/
421声の出演:名無しさん:2011/11/01(火) 17:31:59.98 ID:BKIrOoqNO
>>419
こういうのは逆に緑川をageつ緑川を叩いて欲しかった小野厨と戦わせたかった対立厨もしくはアンチ
あからさま過ぎるだろう
この時期にそう言うスレが大量に立てられて
どの声優厨からもアンチと対立厨の仕業で飽きたと言われてた
422声の出演:名無しさん:2011/11/01(火) 17:39:11.27 ID:+lX1KjMx0
本当だよね
このスレタイはあきらかに小野厨煽って
緑川の方を叩いてくれよって言ってるようなものだよ
423声の出演:名無しさん:2011/11/02(水) 01:43:42.15 ID:SihQFSxF0
両方好きな俺からすればこのスレの存在自体がクソ忌々しいわ。レス見る限り一部の馬鹿が騒いでるだけみたいだが、毎日毎日ご苦労なこったなババア
424声の出演:名無しさん:2011/11/02(水) 02:05:50.85 ID:O0HE8VeNO
いつまでも騒いでるの馬鹿アンチや煽りだよな
信者はいい加減比較されんのに飽き飽きしてるし
425声の出演:名無しさん:2011/11/02(水) 21:39:23.06 ID:ZfXWVnoh0
一番の被害者はスレタイと関係ないのに勝手に名前出された挙句
アンチに叩かれた声優達だろ。ただのばっちりじゃねぇか。
426声の出演:名無しさん:2011/11/03(木) 05:08:46.53 ID:SvJJxmKrO
今は消えたが
まえ今まで立ったことないベテランのアンチスレが立った時も
若手の名前出して叩き合いしたり関係無い声優の名前出して叩き合いしてて酷いもんだったが
多分このスレもそう言う感じのもんだったんだろうなって気がする
427声の出演:名無しさん:2011/11/03(木) 06:07:02.99 ID:5eFcu/Ji0
緑川って誰???
428声の出演:名無しさん:2011/11/03(木) 09:23:19.46 ID:JZm4T34T0
427みたいなのが最低。小野だけ知ってるっていうんなら単なるきもいアンチ

声優なんてみんなあんた誰?
街ですれ違ったら間違いなく道の反対側にさりげなく避けたくなる怪しい人
429声の出演:名無しさん:2011/11/03(木) 13:54:25.19 ID:hkVd9QGp0
>>427
お前だれ?
430声の出演:名無しさん:2011/11/03(木) 14:30:01.98 ID:tvztdrgd0
2ちゃんで篭ってて声ヲタでアンチなんてキモい奴の極みだな
431声の出演:名無しさん:2011/11/03(木) 22:13:52.87 ID:5eFcu/Ji0
スレタイで小野厨釣って小野厨を叩く姑息な緑川厨うぜえ
432声の出演:名無しさん:2011/11/04(金) 01:44:45.69 ID:9Rk+Uo8u0
>>431
辛い人生を送ってきたんだね...可哀想に...もう無理に生きる必要はないよ。早く楽になりなよ
433声の出演:名無しさん:2011/11/04(金) 03:31:08.21 ID:YXqliP+TO
>>431
誰も小野厨なんて叩いておりませんが?
意味がわからないですね
434声の出演:名無しさん:2011/11/04(金) 03:38:47.41 ID:fp6J9SBK0
小野厨を叩いてるんじゃない
>>431みたなのがキモいだけだ
435声の出演:名無しさん:2011/11/04(金) 05:34:31.01 ID:dHjiKQ/+0
小野みたいなド下手くそが緑川より上なわけないだろwww
緑川厨がキレるのも当然だ
436声の出演:名無しさん:2011/11/04(金) 07:52:18.74 ID:YXqliP+TO
>>435
今日も煽りお疲れさま!
本当に毎日頑張ってますね
437声の出演:名無しさん:2011/11/04(金) 16:07:14.84 ID:85CaoeEfO
劣化杉田の子安よりマシじゃね?
438声の出演:名無しさん:2011/11/04(金) 16:19:15.89 ID:fp6J9SBK0
はい。つまらん
439声の出演:名無しさん:2011/11/04(金) 17:55:59.16 ID:ReTzJ4E60
小野が緑川の劣化とか思ったことないな
逆に緑川自体が劣化してると思うけど
440声の出演:名無しさん:2011/11/04(金) 19:11:30.37 ID:YXqliP+TO
そりゃ、歳だし
小野とは10歳は歳違うから一緒のがおかしいよ
441声の出演:名無しさん:2011/11/04(金) 19:18:44.57 ID:GkKHP+fU0
そもそもそこまで似てるか?
やるキャラが被ってるだけなんじゃないの?
442声の出演:名無しさん:2011/11/04(金) 19:31:03.73 ID:YXqliP+TO
緑川より10も若い小野の声が緑川と同列だったら小野が現時点で劣化声だってことだぞ
年齢的に小野のが全てにおいて若くて当たり前だし若さ特有の勢いがあって当たり前
小野が今の時点で劣化が少ないのも当たり前
緑川もデビューしてから小野くらいまではさほど劣化なんてしてなかったわ
443声の出演:名無しさん:2011/11/04(金) 20:34:01.03 ID:fp6J9SBK0
声優なんていくらでも変わりは利くよ
ドラえもんだって今の子供達からしたら今の声がドラえもん
緑川の役も、小野の役も変わりはないなんて事はない
時がきたら若手や人気声優に交代するし
444声の出演:名無しさん:2011/11/05(土) 10:16:38.73 ID:emVSpcPf0
個人的には、アニメ見る年じゃないしそもそも毎日アニメみたいとも思わない
吹替えや朗読会などのほうがまだ良いな
声優も年とともに活動の場が移っていくほうがファンとしても有難いんだけどな
445声の出演:名無しさん:2011/11/05(土) 12:24:57.52 ID:LPH8gaRmO
聖矢とか最近だとベルセルクやハンタなんかも声優変わったし
声優の人気もキャストも時代の流れで変わってくものはしょうがないね
スレタイの2人も他の声優も人気出て活躍出来た事が既に凄いんだよなあ
446声の出演:名無しさん:2011/11/05(土) 23:41:28.93 ID:uCViHa/d0
wiki見たら緑川って88年デビューでなんだな
計算して20〜活動開始で現在43かそりゃ年も取るわ
小野は活動開始から10年くらいで人気出たのが2006年のハルヒで
人気でてからまだ5年かまだまだ勢いがあっていい頃だな
447声の出演:名無しさん:2011/11/06(日) 20:47:33.38 ID:m+/8zsFa0
緑川が活躍してた時代はアニメ全盛期だから安易に比べることはできない
448声の出演:名無しさん:2011/11/06(日) 22:08:00.40 ID:tuC1+Vk40
緑川世代は声優のレベルも高かったからな
アイドル声優なんていないしらんまのキャストなんて今じゃ超豪華じゃないか
その時代でガンダムの主役をやれたのは実力以外のなにものでもない
449声の出演:名無しさん:2011/11/07(月) 01:41:30.55 ID:WDdhwpMIO
今ってアニメ全盛期じゃないの?
アニメも声優もブームに乗って絶好調みたいだけど
ガンダムWのオーディションは何日もかけて行われてたらしいね
スゴいメンツが来てたから緑川はヒイロ取るの絶対に無理だと思ったとか
でもオーディションなんて今も昔も実力で勝ち取るものなんじゃないかな
今のが声優が異常増殖してるから役もらうのが大変そうな気もする
450声の出演:名無しさん:2011/11/07(月) 01:50:24.15 ID:/FzUNItH0
緑川って変なグループ作ってドル売りしてなかったっけ?
どの声優も皆実力で仕事とってるだろ
451声の出演:名無しさん:2011/11/07(月) 03:03:06.06 ID:WDdhwpMIO
緑川が変なグループ作ったんじゃなくて青二が作ったんだよ
あれやったのはサイバーフォーミュラで人気出て売れてからだけど
そのグループが羨ましくて子安がヴァイスを結成した
452声の出演:名無しさん:2011/11/07(月) 03:28:29.15 ID:Z3RJtd0n0
なんかメンバーの誰かが俺は声優やりたくて声優になったんだし
声優活動に専念したいからもう嫌だって怒ったって聞いたことある

今だと声優がファッション誌のったり
シングルはプロモのDVD付とか声優がニュースになったり
イベントは当たり前で声優番組もあるしもの凄く流行ってるよなあ
変な粘着は現れるし、みんないろいろと大変だろうな
453声の出演:名無しさん:2011/11/07(月) 04:16:59.08 ID:jZQ9WCYU0
昔は実力のあるうまい声優順に信者の数も比例したものだったなあ
誰に聞いても少年声と言えば佐々木望と返ってくる
454声の出演:名無しさん:2011/11/07(月) 04:57:06.68 ID:WDdhwpMIO
声優もアニメも流行ってるけど昔よりゴールデンが減って深夜粋が増えたから
ちょっとオタ専用な感じは強まったかもしれない
声優の露出増えた分気持ち悪いファンやアンチも増えたろうね
455声の出演:名無しさん:2011/11/07(月) 19:05:29.60 ID:5R+/0K+d0
ハンサムとブサメンならハンサムの方がいいだろ
456声の出演:名無しさん:2011/11/07(月) 19:39:09.13 ID:ZdgMhjIbO
ハンサムとかwww
457声の出演:名無しさん:2011/11/07(月) 19:50:50.43 ID:Z3RJtd0n0
ageてるし釣りだろうな
458声の出演:名無しさん:2011/11/08(火) 21:38:07.79 ID:PVcDdE180
まだあったんだなこのスレ
緑川みたいなオンリーワンにはなれないだろう
459声の出演:名無しさん:2011/11/08(火) 22:54:42.59 ID:P1rdFL070
緑川だって昔はドル売りできるくらいのイケメンだっただろ
460声の出演:名無しさん:2011/11/09(水) 00:25:06.53 ID:BWEMRretO
まあ
全く同じじゃないならいらないなんてことは無いよ
461声の出演:名無しさん:2011/11/09(水) 00:32:46.99 ID:XayD7CQs0
>>459
きもいデブのおっさんでしたが
緑川と檜山は顔見たらガッカリ声優NO,1
462声の出演:名無しさん:2011/11/09(水) 01:11:03.68 ID:4IKrlTb/O
>>461
本当にお前って可哀想な奴だなって言われない?
463声の出演:名無しさん:2011/11/09(水) 01:32:15.17 ID:BWEMRretO
緑川と檜山って今かなり痩せてなかった?
でもそんなガッカリ容姿でも人気出たんだからそれだけ声が良かったんだろうね
464声の出演:名無しさん:2011/11/09(水) 21:17:16.44 ID:rV4W1RSc0
緑川はそこまでガッカリしなかったな
檜山はガッカリっつーか、びっくりした
465声の出演:名無しさん:2011/11/09(水) 21:31:54.13 ID:zT3s1xQc0
檜山も声がかっこいいからいいんだよ
どこか1つでも優れてる所があれば素晴らしいのさ
466声の出演:名無しさん:2011/11/10(木) 02:28:00.13 ID:DVHFkpAu0
オワコンのおっさん達と小野をくらべるなよ。小野に失礼だろ
467声の出演:名無しさん:2011/11/11(金) 10:55:38.10 ID:VBNUwBz30
30後半になると太る人多いね
小野も頬とか顎とかもともと緩そうだし、太ると緑川や檜山より悲惨になりそう
468声の出演:名無しさん:2011/11/11(金) 13:06:57.29 ID:y7Ns31veO
デビューからの緑川と檜山見ると最初から微妙な容姿だけど
小野は谷原に似てるって言われたり初期から容姿ファンも結構いるからね
太ったり痩せたり繰り返してて、ビール太りだったりしてるから気を付けないとね
469声の出演:名無しさん:2011/11/12(土) 10:13:25.58 ID:pFGcPbn40
小野がどんなに老けても太っても緑川よりマシだから心配しなくていいよwww
470声の出演:名無しさん:2011/11/12(土) 13:39:00.64 ID:iy4Pvq+FO
誰よりマシとかそういう問題じゃないと思うが
小野が太ったり老けたりしたら誰々よりマシだからって言い聞かせる
そっちの方が惨めやね
471声の出演:名無しさん:2011/11/12(土) 13:45:54.46 ID:iy4Pvq+FO
ついでに言うと小野は元がそれなりに良いから容姿が太る老けるで劣化したら
それこそ落差のショックは緑川とか檜山の比じゃないだろう
472声の出演:名無しさん:2011/11/12(土) 17:00:01.63 ID:ZnLcBTtF0
緑川さん、彫りの深い整った顔立ちだよ
太っても恐ろしく崩れたりはしないけど
小野さんは日本人的だからね
473声の出演:名無しさん:2011/11/12(土) 18:36:04.94 ID:Upkz3fQp0
そういや田中真弓が林原めぐみに緑川が訛ってたから冗談で日本語不自由な子なんですって紹介したら
顔の彫が深いのもあってしばらく外人だと思ってたらしいよなw
474声の出演:名無しさん:2011/11/12(土) 22:48:14.99 ID:RyzpbN930
小野の場合容姿でファンになってる奴多いから劣化したらまずいだろうな
475声の出演:名無しさん:2011/11/13(日) 15:17:52.87 ID:fPye2yB40
緑川って日本語不自由なんだwww
そりゃ仕事なくなるわwww
476声の出演:名無しさん:2011/11/13(日) 16:12:10.85 ID:kekDOZ//O
>>475
頭大丈夫?
ちゃんと人の話聞こうね
477声の出演:名無しさん:2011/11/13(日) 19:13:39.76 ID:dPZnYJyDO
>>754
日本語不自由ってのは冗談って書いてあるやんw
栃木弁で鈍ってたからだろ
お前こそ日本語理解できないのかよw
478声の出演:名無しさん:2011/11/13(日) 23:13:44.35 ID:fPye2yB40
アンカーもまともにつけられないほど余裕なかったかーwww
479声の出演:名無しさん:2011/11/14(月) 00:05:10.30 ID:5OMqEQisO
余裕も何もこのスレではお前さん一人が馬鹿なだけだよ
毎回このスレしか拠り所がないみたいで可哀想になってきた
480声の出演:名無しさん:2011/11/15(火) 07:02:38.16 ID:YC/Q43Pb0
例え冗談でも日本語不自由とか声優として最大級の侮辱だな
つまり緑川はその程度にしか評価されてないわけだ
481声の出演:名無しさん:2011/11/15(火) 07:35:23.34 ID:wD7Rr9Z50
480は例え冗談でも音痴なんて声楽家として最大級の侮辱だなとかいいそう
声楽家は音痴でもなれるんだよ
演技ができればいいって知ってる?
それより簡単な熟語すら読めない声優ばっかり
頭が悪いということのほうが声優にとってみっともない評価だね
482声の出演:名無しさん:2011/11/15(火) 09:02:39.37 ID:fZlrdZR+O
評価もなにも緑川が訛ってた話ってデビュー間もない頃だからしょうがないと思うが
その後もかなり努力して栃木訛り直してるから、そういう努力が大事なんだと思う
養成所時代に訛りが酷いから厳しいって言われてたようだけど
それでもここまでこれたことは普通に努力の賜物だよ
見えないけど声優ってみんな努力してる
こんなスレで毎日偉そうに人叩いて喜んでる奴等なんてクズみたいなもんよ
483声の出演:名無しさん:2011/11/15(火) 09:23:37.67 ID:ZGbxjd/V0
緑川の場合他の声優がよく現場でミスしないとか真面目だって言ってるな
津久井さんがこの人はスゲーなって言ってたわ
小野さんもかなり苦労してここまで来たみたいだしやっぱり才能だけじゃないんだよなあ
アンチって人を貶めたり良くない部分だけ見てしか評価できないから人として凄く悲しい人達だ
484声の出演:名無しさん:2011/11/18(金) 15:00:03.95 ID:Qe9/yVKO0
仕事中に方言喋るとか声優の仕事舐めすぎだろ
そりゃあ先輩に怒られるわけだ
485声の出演:名無しさん:2011/11/18(金) 15:14:57.91 ID:6fBLRerVO
>>484
486声の出演:名無しさん:2011/11/18(金) 17:52:27.26 ID:t67rE8RGO
仕事中に方言喋るってなんだ?
緑川の事なら訛ってしまうだけで
アニメやトークでは修正してあるし方言なんて喋ってないが
常に大阪弁で喋ってる声優も怒られてないし別に最低じゃないだろ
とにかく難癖つけたくて遂に意味不明な事まで言い出したのか
487声の出演:名無しさん:2011/11/18(金) 21:07:48.84 ID:yCcp/XbZ0
スレ見たところ前からわけかかんないこと言ってる
今に始まったことじゃないのでは?
もしかして日本人じゃないのかもね
488声の出演:名無しさん:2011/11/19(土) 02:23:57.21 ID:D1OxoMKn0
小野アンチは緑川厨なのか
489声の出演:名無しさん:2011/11/19(土) 04:48:05.55 ID:tp4kKIxs0
みたいだね
毎日このスレチェックして暴れてるし
490声の出演:名無しさん:2011/11/19(土) 05:48:35.34 ID:aqk6BhMRO
毎日ここチェックして暴れてるのは緑川アンチの方だろ
小野のアンチしてる奴なんていないじゃないか
自分はここ見てるけど小野アンチじゃないし
正直このスレ自体がウザいだけ
491声の出演:名無しさん:2011/11/19(土) 05:53:45.97 ID:aqk6BhMRO
寧ろどっちも好きな方だからこのスレが目につくんだよ
毎日暴れてるのは>>489だろ
492声の出演:名無しさん:2011/11/19(土) 05:58:01.35 ID:aqk6BhMRO
お望み通り暴れてやるよ
キモい小野と緑川のアンチども
493声の出演:名無しさん:2011/11/19(土) 06:11:18.63 ID:aqk6BhMRO
暴れてるのは緑川アンチでもないか
ババアどもの暇潰しだな
494声の出演:名無しさん:2011/11/19(土) 06:15:26.21 ID:aqk6BhMRO
いくら2人を叩こうが正直どっちも凄いことには変わりない
他の声優を巻き込もうとするな
495声の出演:名無しさん:2011/11/19(土) 06:15:56.62 ID:aqk6BhMRO
他の声優ファンも迷惑ですから
496声の出演:名無しさん:2011/11/19(土) 12:45:46.43 ID:EFpgbfyg0
このスレ内容のどうでも良さがピカイチだしなあ
声優よりもここの奴等がどんだけ馬鹿馬鹿しくてどうでもいいレスをし続け
馬鹿を晒し続けていくかに興味があるわ
497声の出演:名無しさん:2011/11/20(日) 19:04:28.80 ID:MdsmGqH30
緑川の後釜っぽいのは小野に限らず沢山いるが・・
498声の出演:名無しさん:2011/11/20(日) 20:48:10.37 ID:Cfr417Q1O
そもそも何で緑川の後釜とか緑川基準なんだ?
声質が似てるから後釜なら小野にもライバルが沢山出てきているし
小野の後釜も溢れてるってことだよな
499声の出演:名無しさん:2011/11/20(日) 20:57:19.62 ID:NqPoGEY90
小野さんも最近事務所の若手に小野だって言われてた役取られたり
他の声優に役取られたいしてるからなあ
でも小野さんは役柄やポジション的に石田さんの後釜って一時期言われてたけど
小野さんのファンもよく石田さんのやるキャラ狙ってたし
500声の出演:名無しさん:2011/11/20(日) 22:09:22.13 ID:Cfr417Q1O
まー声優だって歳を取るし誰でも役は取られていくものだよな
それでも変わらずあの人が好きだった言ってくれる人が残ったら声優としては幸せだろう
501声の出演:名無しさん:2011/11/21(月) 00:49:19.98 ID:pFw7vtaI0
小野の方が人気あるし
劣化してるのは緑川だろ
502声の出演:名無しさん:2011/11/21(月) 00:59:27.54 ID:06nmjjfeO
なんか釣や煽りも同じ繰り返しだね
503声の出演:名無しさん:2011/11/21(月) 01:21:14.04 ID:06nmjjfeO
でまた小野なんか〜
緑川のが〜
緑川厨が〜
小野厨が〜
ってやるんか
504声の出演:名無しさん:2011/11/21(月) 12:26:38.26 ID:FH0Lrs8u0
つまり声優の変わりなんて沢山いるってこと
505声の出演:名無しさん:2011/11/21(月) 13:03:07.63 ID:RBwkLT+N0
そりゃそうでしょ
緑川も小野も変わりなんていくらでもいるよ
年取ればキャスト変更なんてざらだし
今人気の小野もキャスト変更される時はされる
よっぽど有名なルパンやドラえもんですら声優変更して普通に放送してるじゃん
506声の出演:名無しさん:2011/11/24(木) 19:06:48.14 ID:ZxUbAD8m0
緑川の変わりはいても小野の変わりはいない
507声の出演:名無しさん:2011/11/24(木) 20:18:12.28 ID:x/r93Oc10
もうわかったから釣りはいいよ
508声の出演:名無しさん:2011/11/30(水) 12:01:07.57 ID:f+aNhrEjO
小野って演技下手くそじゃん
509声の出演:名無しさん:2011/11/30(水) 13:35:11.26 ID:wBQfktz0O
上手いか下手かなんて感じかたは人それぞれだからね
みんながみんな上手いなんて言う人はそうそういないさ
510声の出演:名無しさん:2011/11/30(水) 13:57:37.52 ID:spAQAEuE0
緑川は下手
511声の出演:名無しさん:2011/11/30(水) 14:54:08.15 ID:ibA1EORlO
はいはい
512声の出演:名無しさん:2011/11/30(水) 17:27:42.74 ID:6XZIORmw0
緑川を攻撃してる人って
常にこのスレ見張ってんだなと思ってワロタ
小野のアンチとかもだけどその執念はどこから来るんだろう
513声の出演:名無しさん:2011/11/30(水) 21:28:13.71 ID:wBQfktz0O
粘着質だったりいつまでもネチネチしてるアンチって腐に多いんだってよ
女の方が執念深くて怖いからな
514声の出演:名無しさん:2011/12/01(木) 17:13:41.56 ID:MnV43+0V0
緑川厨のおばさんって腐しかいないよね
ホモ大好きだもんね
515声の出演:名無しさん:2011/12/01(木) 18:00:00.19 ID:v6uh2Nxu0
>>514
緑川好きだけど、腐じゃないよ
みんな腐ばかりかと思ってBLっぽいファンサービスしないで欲しいと思ってる
516声の出演:名無しさん:2011/12/01(木) 19:05:31.31 ID:KAAtVAu6O
今腐向け発言してる人多いよね
緑川と子安が組むとどちらかと言うと子安が腐っぽい方向にもってくし
小野も神谷と、最近では近藤さんとのラジオで腐が妄想してた
あれ等は腐女子用向けに発信されてるサービスでみんながみんな腐だと思ってやってるわけじゃないんだよ
一般ファン向けには一般ファン向けのサービスもあるわけだ
517声の出演:名無しさん:2011/12/01(木) 19:22:36.17 ID:InQiRbUn0
芸能人もイベント腐釣りし始める時代だからなw
小野神谷腐釣してるのにオタ同士は仲悪いみたいで
よく叩き合ってる
小野アンチの大半が神谷厨だって話もあるくらい
518声の出演:名無しさん:2011/12/01(木) 19:46:53.57 ID:KAAtVAu6O
よく共演するし、人気者同士ってことでオタの中ではライバル意識もあるんじゃね
ラジオも長いこと一緒にやってるから相手の言動も気になったりするんだろう
519声の出演:名無しさん:2011/12/01(木) 23:33:33.16 ID:uWVm27Rv0
新テニスに小野
テニスくれくれ騒いでた緑川厨ざまあ
緑川は人気アニメにお呼びじゃない
520声の出演:名無しさん:2011/12/01(木) 23:44:08.24 ID:fUQN0x5bO
粘着って本当に気持ち悪いね
521声の出演:名無しさん:2011/12/02(金) 00:11:35.71 ID:uWb/vdIf0
新テニってアニメになるんだったっけ
ガンダム並みに質が落ちていってる番組だね
522声の出演:名無しさん:2011/12/02(金) 00:23:00.29 ID:wdjrk7n20
緑川ファンって緑川が出てないアニメはとことん貶すよな
敵増えて当たり前だ
523声の出演:名無しさん:2011/12/02(金) 00:37:35.60 ID:uWb/vdIf0
緑川が出てない番組でも面白い、いい番組と思うものも勿論いくらでもあるよ
馬鹿みたいにいつも一括りにしないでくれる?

テニスに限れば関東決勝まではすごく面白かった
子供向けの格闘技みたいになってからは小学校低学年の子供でもつまらないと言ってる
524声の出演:名無しさん:2011/12/02(金) 00:41:44.93 ID:uWb/vdIf0
ああ、でも考えてみると小野が出てるアニメでこれは面白いと思ったのってほとんどないな
黒執事も1はともかく、2になったら酷いとしかいいようがない
525声の出演:名無しさん:2011/12/02(金) 02:06:18.45 ID:rxj1TXmiO
別に緑川厨じゃなくても人間誰しも面白いとか面白くないとか普通にあるだろ
勿論緑川が出てても面白くない作品だってあるし小野が出てる作品で面白かったのだってある
なんか毎日ここにいるやつか知らんけど毎日緑川厨が!緑川が!って馬鹿みたいだな
そんなに毎日考えて逆に好きなんかいって感じだわ
526声の出演:名無しさん:2011/12/02(金) 02:31:03.89 ID:VKucGiX50
小野ずきだけど
そりゃ出演声優関係なく面白くないのだってあるよ
てか緑川叩くのに一々小野使わないでほしい
どう見てもこのスレに粘着して緑川叩いてる人のが不気味
もし本当に小野や声優が好きなら
こんなとこで主張するの止めててくれる?
迷惑ですから
527声の出演:名無しさん:2011/12/02(金) 03:04:11.32 ID:rxj1TXmiO
小野厨にしてもちはやふる、ギルクラ、いぬぼく、その他
人気でそうなアニメに小野来るって勝手に暴れて来なかったら
決まった声優叩くはキャス変された声優への怨み辛み叩きが酷かったから
結局声優ファンや厨なんてもんはどれも一緒なんだよな
528声の出演:名無しさん:2011/12/02(金) 03:38:56.92 ID:rxj1TXmiO
緑川小野その他大勢の声優厨、そしてアンチ
どいつも全員同類のどうしようもない奴等だよ
529声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 01:15:57.99 ID:awz455810
緑川自身がホモ仕事大好きじゃん
よく緑川厨の腐女子が緑川さんを見習えって威張り散らしてるくせに
ホモ婆きんもー
530声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 05:13:59.96 ID:tUQV3BmbO
>>529
そういう腐会話が飛び交ってるの知ってるってことはお前も腐だろ
それともアンチってわざわざ厨まで追いかけてヲチしてるわけか
531声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 05:21:28.22 ID:tUQV3BmbO
このスレってレス幼稚過ぎだな
特にアンチ系のやつ
532声の主演:名無しさん:2011/12/03(土) 20:40:40.22 ID:pheSzZdU0
小野さんだって緑川さんだって人間だ
あれこれ俺らが評価して貶して醜い争いしてるほうが馬鹿だろ
他人を貶したいなら自分貶せよ
533声の出演:名無しさん:2011/12/03(土) 22:19:04.55 ID:7cKvSrzx0
貶めてる奴は一体どれだけ立派な人間なんだよって話だな
特にアンチは負の感情だけで動いてて
これ以上醜いものはない
534声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 18:47:55.86 ID:qA6c1txx0
すべてにおいて小野の圧勝だとおもうよ
てか最近の人は緑川なんて知らないと思うけど
535声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 19:51:14.58 ID:LEzRPMyRO
それはよかったね。
536声の出演:名無しさん:2011/12/09(金) 12:45:55.35 ID:2H8XS/0s0
緑川厨は年下の声優に嫉妬して叩くとか終わってるな
537声の出演:名無しさん:2011/12/09(金) 14:16:58.80 ID:h5XFjjL/O
それはどの声優厨にも言えることだね
既に小野厨も他の声優に嫉妬しまくって暴れてた
538声の出演:名無しさん:2011/12/09(金) 14:23:07.01 ID:NifseXuP0
小野さんって人気のわりには叩かれてない方だよな
ここじゃない人気声優数人のVSスレでの小野ファンは凄い攻撃的で怖かったけど
539声の出演:名無しさん:2011/12/09(金) 15:12:11.63 ID:UEfl8z+G0
年上の先輩を足蹴にするとか最低だね
540声の出演:名無しさん:2011/12/09(金) 15:43:02.47 ID:h5XFjjL/O
小野自体が先輩がどう言ってる訳じゃないし
緑川自体が後輩をどうの言ってる訳じゃないからぶっちゃけどうでもいいって思うんだがね
他の声優厨やアンチにも言えることだけど厨同士で争ったりアンチが奮闘しても
結局現実はほとんど何も変わらないじゃないか
541声の出演:名無しさん:2011/12/09(金) 15:48:02.55 ID:UEfl8z+G0
確かにね
でも2ちゃん見るようになって叩かれている人はつい応援したくなるし
逆にみっともなく叩いている方を叩きたくなる自分の習性に気がついた
542声の出演:名無しさん
声優自体が何も悪い訳じゃない場合も多いからそこが気の毒なんだよなあ
本当にその声優が好きなら叩くより好きになって貰えるような楽しい発言しなよって思うね
煽りやアンチの工作もよくある話なんだが