[ミスキャスト]このキャラはこの声優が良かった[ヲタクの訴え]4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
さあ、第4弾開幕だ!!
こいつこの役合ってないってーのをジャンジャン書きこむべし!!

前スレ
[ミスキャスト]このキャラはこの声優が良かった[ヲタクの訴え]3
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1204597718/
2声の出演:名無しさん:2008/10/26(日) 22:42:59 ID:QBtJ20ZfO
グラヴィオンの斗牙、エイジ、エィナ

斗牙はグリリバ、エイジ関智、エィナ柚木が良い
3声の出演:名無しさん:2008/10/26(日) 22:54:22 ID:yoWGsWoA0
>>2
お前、色んなとこで同じこと言ってるだろ?
アニメ2板で「グラヴィオンはドラマCDではこのメンツだった!」とか捏造して、
自分の考えたキャスト貼ってたのもお前だなww
4声の出演:名無しさん:2008/10/27(月) 00:31:16 ID:MgVdvvKWO
※何度も書かれていて辟易なもの

・川澄のやってる役は桑島or折笠or雪野が良かった
・発狂系ヒロインは中原が良かった
・武士キャラは中井が良かった
・三木、緑川、置鮎は声が若いからorオッサン声だから〜
・根谷は声が若いからor根谷はオバサン声だから〜


※もう言ってやんな

・仙道
5声の出演:名無しさん:2008/10/27(月) 01:30:12 ID:bu1JukzX0
それ全部同じキチ○イが言ってる気がしないでもない件
6声の出演:名無しさん:2008/10/27(月) 06:53:52 ID:2UNx9EG00
とりあえずゼロの使い魔のティファニアは名塚のほうが良かった
7声の出演:名無しさん:2008/10/27(月) 10:50:37 ID:0yLbXewy0
げんしけんの荻上は森永理科が良かったな
水橋も好きだけど
8声の出演:名無しさん:2008/10/27(月) 13:08:00 ID:gNfRrkNd0
タイタニアのアジュマーンは石塚運昇が良かった。三宅健太だと貫禄がなさすぎる。
9声の出演:名無しさん:2008/10/27(月) 13:27:28 ID:CXnBvwRZO
星矢エリシオン編の神々
死と眠りの神は古川、二又よりもっと若い人にすべきだったし
ハーデスは見た目と大塚の声が合わない
10声の出演:名無しさん:2008/10/27(月) 21:51:04 ID:PCCBh6710
>>1
前スレも1000逝かなかったかorz
11声の出演:名無しさん:2008/10/31(金) 15:10:02 ID:25+ff7OG0
CLANNADの早苗

あの外見で井上喜久子は、老け過ぎ
もっと若い声優でもよかったと思う
12声の出演:名無しさん:2008/10/31(金) 18:41:04 ID:l/MTs+VR0
>>11
お前しつこい
>>4全部てめぇだろ
13声の出演:名無しさん:2008/10/31(金) 19:05:41 ID:mHSaSlXDO
グラヴィオンのリィルとフェイは声優逆にした方が良いと思う。

桑島のが姉貴キャラ上手いし千葉は最近なんか妙に姉貴キャラ多いからあの声のイメージが強いけど物静かなロリキャラの声が凄く可愛いから逆にした方がしっくりくる
14声の出演:名無しさん:2008/11/01(土) 05:12:06 ID:ncP5+bxGO
>>2
三人共もう少年、少女は無理がある。特に柚木は最近殆ど名前見なくなったしな(個人的には役柄の被る中原麻衣に食われてるし中原麻衣の出演数が増えたからだと思う)
15声の出演:名無しさん:2008/11/01(土) 11:43:22 ID:BjKGZTBK0
>>14
知ったかぶんな
柚姉さんはToLOVEるに出てたし、NHK-BS2で月一やってるネットスターの天の声やってるぞ!
16声の出演:名無しさん:2008/11/01(土) 12:22:47 ID:Z+QbCVIy0
あと、しゅごキャラにも出ているな

ミスキャストというわけではないが、ポケットモンスターダイヤモンド&パールのアカギ
他にも合いそうな人はいなかったのだろうか・・?
17声の出演:名無しさん:2008/11/02(日) 11:51:15 ID:KrUSCNH+O
かみちゃまかりんの和音の声は福山潤が良かった。年齢的に声変わりしてるからさすがに女性の声優じゃキツい。しかも周りの同級生は全員男声優だから尚更
18声の出演:名無しさん:2008/11/02(日) 16:54:56 ID:0h8eRzrW0
ここのことはよく分からんが
関西弁キャラなら植田佳奈or松岡由貴…それともそれ以外??
みなさんはどれがいいかな?
19声の出演:名無しさん:2008/11/02(日) 17:29:01 ID:E4I5xwJC0
久川綾
20声の出演:名無しさん:2008/11/04(火) 00:27:56 ID:zRr2qX310
>>16
大人の事情っていうやつだな
21声の出演:名無しさん:2008/11/04(火) 09:08:01 ID:UFjP9OPLO
グラヴィオンのエィナは折笠富美子のが良かった
22声の出演:名無しさん:2008/11/06(木) 13:03:37 ID:fKjaq7re0
BLEACHのネリエル。

金朋にどう考えても大人の女は合わない。大人の演技できる声優に何で変えないんだ。
23声の出演:名無しさん:2008/11/06(木) 23:25:59 ID:cEdfKY7E0
>>22
オレもそう思う
なんか大人というよりロボットだった
24声の出演:名無しさん:2008/11/06(木) 23:38:00 ID:MjhoOFIkO
俺も ネルが大きくなった時に誰が声をやるんだろうと思ってたら、普通に金朋だった。

つか、ガイシュツだろうが鰤なら織姫がまずあってないよね。松岡由貴に正統派ヒロインはやらせない方がいいと思う じゃあ誰がいいっつったら、すぐ思い浮かばんけど
25声の出演:名無しさん:2008/11/07(金) 08:07:36 ID:lbc8MLr70
豊口
26声の出演:名無しさん:2008/11/07(金) 20:26:48 ID:Z9CQGYsK0
ヘタリアのリヒたん
能登が良かった…
27声の出演:名無しさん:2008/11/08(土) 13:04:04 ID:xQQboESE0
candy boyの雫
小林ゆうのガラガラの低い声で妹役とかやめて欲しい
28声の出演:名無しさん:2008/11/08(土) 15:49:52 ID:kyyCdKHd0
ジョジョのDIOは、演じてきたどの声優もミスキャストだな
堀秀行がやってくれれば良かったなとどのシリーズ見ても思う
29声の出演:名無しさん:2008/11/08(土) 17:06:52 ID:xiOBi3f8O
ドラマCD版のDIO(若本規夫)はそれなりに好きだけどなあ。
30声の出演:名無しさん:2008/11/08(土) 17:14:35 ID:senW4dt60
MONSTERのニナは能登じゃなくて桑島の方がヨカタ。
31声の出演:名無しさん:2008/11/08(土) 17:18:50 ID:40/XoKW+0
能登はいろいろとミスキャストだと思うのが多いな
最近だとクラナド
32声の出演:名無しさん:2008/11/08(土) 17:58:31 ID:hp7A8kff0
>>28>>29
DIOは俺的に鈴置洋考をイメージしてた
実際の鈴置氏は花京院だったが
33声の出演:名無しさん:2008/11/08(土) 19:52:01 ID:3C8mv+Q7O
ひぐらしのレナは柚木涼香がやった方がキャラに合ってる。

あと悟史は男性声優が良かった(石田彰か鈴村健一あたり)
34声の出演:名無しさん:2008/11/08(土) 20:25:15 ID:XzraOh0y0
>>33
ひぐらし声優スレだけじゃ飽き足らずここにまで現れたか
35声の出演:名無しさん:2008/11/08(土) 20:26:35 ID:9t9GwM7N0
「ポニョ」のフジモトは山寺さんみたいな
芸達者な専業声優にやってほしかったな
36声の出演:名無しさん:2008/11/08(土) 20:34:19 ID:zWyHbIcLO
FFACのレノ

ひろしはねーよ
37声の出演:名無しさん:2008/11/08(土) 20:57:43 ID:mYgLIsmKO
銀魂の主人公。
杉田頑張ってがやはり関智一の方がシックリくるかも。
38声の出演:名無しさん:2008/11/08(土) 22:42:34 ID:u0BqV13U0
アルトネリコのライナーは保志がよかった
39声の出演:名無しさん:2008/11/09(日) 19:39:49 ID:guFfdYp50
エムエム(ケメコデラックス!)
戸松 遥→平野 綾
40声の出演:名無しさん:2008/11/10(月) 05:12:08 ID:sWZhQffbO
らきすたのこなた

凸ばーや→広橋

>>39 それはないw
まあ馬鹿が阿呆になるくらいだな
41声の出演:名無しさん:2008/11/10(月) 05:21:25 ID:oUIyODwc0
ケメコの中はチワのまんまでいいじゃん
あれなんで変わるのかよくわからんのだが
42声の出演:名無しさん:2008/11/10(月) 07:54:48 ID:aLQ13eqOO
Dグレの神田
櫻井はない

まあもう終わったからどうでもいいけど
43声の出演:名無しさん:2008/11/10(月) 21:39:17 ID:HheT1pem0
>>41
監督がサトジュンor新房だったらケメコもエムエムも千和がやってたろうな
44声の出演:名無しさん:2008/11/11(火) 01:59:53 ID:TDfLzF9J0
今の戸松売り込み見てると裏でなんかあるんだろうな
45声の出演:名無しさん:2008/11/11(火) 08:49:27 ID:KSaOXaee0
千和より戸松のほうが期待できる
千和はもう…
46声の出演:名無しさん:2008/11/11(火) 17:00:48 ID:/OIbU4nW0
もう、人気は上がらないって言いたいのか?
でもケメコの演技力とか見てるとこのまま中年になっても仕事途切れない声優になりそうだが
47声の出演:名無しさん:2008/11/11(火) 18:30:25 ID:ju6naNtD0
そうだといいな
48声の出演:名無しさん:2008/11/13(木) 09:58:09 ID:rmkNHfI20
エロゲ原作はエロゲ声優にやらせる
49声の出演:名無しさん:2008/11/13(木) 18:50:01 ID:o/COuRRH0
エロゲアニメは必要無い
50声の出演:名無しさん:2008/11/21(金) 23:56:45 ID:wRA2Q1iFO
ひぐらしのレナは中原麻衣より小清水亜美のが可愛らしさが出たと思うな
51声の出演:名無しさん:2008/11/22(土) 01:09:17 ID:wTOX1ZPuO
今やってるラオウの声
52声の出演:名無しさん:2008/11/22(土) 16:18:40 ID:4SXj54o5O
戸松は会社が強いからしょうがない。
平野は親だからタチが悪い。

53声の出演:名無しさん:2008/11/26(水) 23:22:34 ID:qt+KeE48O
>>43
さとじゅんだと
戸松 遥→葉月絵理乃
高橋美佳子→広橋 涼
川澄綾子→大原さやか
喜多村英梨→渡辺明乃

新房だと
戸松 遥→新谷良子
喜多村英梨→沢城みゆき
釘宮理恵→野中 藍
白石凉子→小林ゆう

メンバーは勝手に選んだ。
でもこのくらいはやりそう、てかやってくれ。
54声の出演:名無しさん:2008/11/28(金) 02:11:26 ID:/QHTxdzw0
アブソリュートブレイジングインフィニティとかいうゲームのデューザ
大柄で無口で無愛想な男の役に保志はない
つーか常にボソボソ喋ってて保志だと分からない

スペクトラルソウルズ2のマックス(池田秀一)、レイリア(島本須美)
有名声優の無駄遣いな気がしてならない
55声の出演:名無しさん:2008/11/29(土) 16:25:14 ID:OUDzuSnr0
しおんの王の羽仁名人は藤原啓治のイメージだった
56声の出演:名無しさん:2008/11/29(土) 20:42:24 ID:mPQ4i2I+O
舞姫の彗俊の声がキモ過ぎ。なんであんなおっさん声なんだ?他は男女共に合ってた声優ばかりなだけにかなりキツい
57声の出演:名無しさん:2008/11/30(日) 08:30:35 ID:zd7gGp0BO
>>56
おっさん声ってのも確かなんだがあの人を見下した感じの声がウザい。同じ系の緑川は別にそこまでムカつかないのに
58声の出演:名無しさん:2008/12/01(月) 20:29:47 ID:oYEghOuYO
ブレイブルーのノエルは井上麻里奈が良かった
59声の出演:名無しさん:2008/12/02(火) 08:26:42 ID:PGuSFHvZO
>>57
福山と緑川を同じ系統とか幾らなんでも緑川に失礼過ぎだろ。緑川のクール系は福山と違って無理して低くしてる感じでは無いし
60声の出演:名無しさん:2008/12/04(木) 07:49:35 ID:D4B+mWEmO
ゼロ魔のルイズ


シャナ、ナギ、神楽に釘宮というのは分かる。
キャラにも合ってたし。でもルイズは別にロリキャラじゃねーのにあの声は無いわ。
個人的には桑島法子あたりの少し大人っぽい声を想像してた。
61声の出演:名無しさん:2008/12/04(木) 11:42:43 ID:QxOam5X50
>>60
桑島だとオバン臭くなる
62声の出演:名無しさん:2008/12/04(木) 11:58:38 ID:HM8WMJaE0
彩雲国とか見る限り問題ないな>桑島
あってるかどうかは微妙だけど
63声の出演:名無しさん:2008/12/04(木) 12:08:04 ID:uYJuOcXOO
>>59
どーでもいいわ
64声の出演:名無しさん:2008/12/04(木) 14:16:53 ID:IsRbQFi1O
ナギは川澄綾子さんが
よかったとおもう
戸松の演技はあきがくる

65声の出演:名無しさん:2008/12/04(木) 17:32:08 ID:D4B+mWEmO
あと苺100%のヒロイン4人組

つかさを小林沙苗にしてさつきを豊口めぐみにした方がしっくりくる(これはよく言われてるが)
あと個人的には東城と唯も逆のが良かったかなと思った
66声の出演:名無しさん:2008/12/04(木) 21:36:18 ID:J53ws2sp0
ネリエルは、どれだけ聞いても…。
大きくなるのが分かっていたなら、
池澤春菜とか佐久間レイとか佐藤利奈とか柚木涼香とか、
マスコットも成人女性もできて、まだブリーチに出てない女性声優はいくらでもいたと思うのだが…。
67声の出演:名無しさん:2008/12/05(金) 00:44:58 ID:ikwOdP1V0
>>64
世代交代が必要なんじゃないの?
いつまでも同じ声優がずっとヒロインばっかりやってると、次の世代が育たないからさ
川澄でも、中原でも合いそう
68声の出演:名無しさん:2008/12/08(月) 18:31:17 ID:VzeU+9FH0
あかね色に染まる坂の冬彦

石田彰は、90年代なら少年やっても無理なかったけど
今となっちゃ劣化しすぎて高校生すら合ってない
もっと若い声優にすべきだろ
69声の出演:名無しさん:2008/12/08(月) 21:21:06 ID:oCQ3FxT70
>>68
カオスヘッドで老医師の声が石田彰だったと知ったらビクーリだぜ
70声の出演:名無しさん:2008/12/09(火) 21:23:23 ID:7OmnzWW4O
石田のショタ声は元々おじいちゃんに聞こえるときあるし
71声の出演:名無しさん:2008/12/09(火) 23:54:32 ID:KHQkwbII0
石田は、銀魂でも爺役上手かったな
72声の出演:名無しさん:2008/12/10(水) 07:56:37 ID:doBgXco+O
ヘタリアは見事にひとつもイメージに会わなかった。
というかみんなキャラを掴んでの演技ができてない。
73声の出演:名無しさん:2008/12/10(水) 15:50:29 ID:rTPOEWtcO
大きく振りかぶってのモモカンの声が嫌だった
すんごいオバサンに聞こえる
74声の出演:名無しさん:2008/12/15(月) 15:46:01 ID:qcHq2IHd0
マナケミアのアンナは平野綾がよかった
75声の出演:名無しさん:2008/12/17(水) 23:40:57 ID:sDUAUq/9O
投票ちゃんねる(新装)より
声優の選択が間違ったのでは?と思うキャラクターは?
http://www.vote5.net/radioact/htm/1222253146
アニメキャラの声優を変えるとすれば?
http://www.vote5.net/radioact/htm/1194176310
76声の出演:名無しさん:2008/12/18(木) 19:38:44 ID:h2u8Cplb0
ポケモンのトウガンの声、矢尾一樹は合ってなかった。
もうちょっと低めの声が良かったな。
77声の出演:名無しさん:2008/12/23(火) 09:23:22 ID:Y7qywabKO
D灰の神田とチャオジーは最後まで合ってなかった
百歩譲ってチャオジーは許せても神田は合ってなかった…
78声の出演:名無しさん:2008/12/25(木) 04:22:18 ID:W5Hg/E9e0
レイヴのハルは福山潤が良かった
79声の出演:名無しさん:2008/12/25(木) 17:18:08 ID:ZupUAEdP0
悪くはないかもな
もっとも当時福山はさほど有名じゃなかったが
80声の出演:名無しさん:2008/12/26(金) 17:40:33 ID:dX40J6I60
フェイトのセイバー

叫び演技が下手糞過ぎるから低音得意な朴、斎賀あたりにかえてほしい
81声の出演:名無しさん:2008/12/26(金) 19:12:18 ID:wZPsCM100
>>80
バカか? 朴、斎賀じゃ萌えねえよ。
川澄がいいとも思わんが、その2人よりははるかにまし。

反論してみたけど、この書き方はいつもの置鮎、根谷に少年少女役をと言ってる
キチ○イと同人物みたいだな。相手しなけりゃ良かったか。
82声の出演:名無しさん:2008/12/26(金) 21:11:21 ID:TPNm+WLr0
>>80
それなら、おれは佐藤ゆうこか杉本ゆうが良かった。
人気はガタ落ちだったろうけど。
83声の出演:名無しさん:2008/12/27(土) 18:32:03 ID:vkBmMB5/O
>>77
アニメ見てあれだけ違和感を覚えたことは未だかつて無かった>神田
やっぱ作者が腐女だから鈴村とセットにしたのかな。
ラビはすげぇ合ってたと思うけど。

櫻井はむしろアジア支部長辺りのイメージ。
84声の出演:名無しさん:2008/12/30(火) 02:52:32 ID:dCfcFEuM0
>>81
川澄のときだけ反応するとかお前痛いなwww
正直川澄にあの手のキャラは合ってないし大抵の声優なら川澄よりいい演技してくれるだろう
俺的には甲斐田裕子がセイバーのイメージに合うと思うな
85声の出演:名無しさん:2008/12/30(火) 03:00:12 ID:UpqfZ30n0
セイバーにどんなイメージ持ってるんだお前は
86声の出演:名無しさん:2008/12/30(火) 22:24:55 ID:Qqf1YmphO
甲斐田w
絶対ねーわ。
87声の出演:名無しさん:2009/01/01(木) 14:15:01 ID:nj7XQpPz0
戦場のヴァルキュリアのアリシア(井上麻里奈)とイサラ(桑島法子)

何となくアンバランスというか違和感があった。
アリシア=井上麻里奈であればイサラは小清水亜美あたり、
逆にイサラ=桑島法子ならアリシアは小林沙苗か豊口めぐみ
(当作品ではロージー役)でやってほしかったと思ふ。
8887:2009/01/01(木) 16:36:40 ID:nj7XQpPz0
>イサラは小清水亜美あたり
"イサラは名塚佳織あたり"に変更します
89声の出演:名無しさん:2009/01/05(月) 14:43:42 ID:y5MK/vYdO
NARUTOの飛段
てらそまは合ってない
狂った演技とか確かに上手いがそれ以外は何であんな渋くて老けた声のまんまなんだよ40代に聞こえるぞ
もっと馬鹿っぽくて若くて軽い感じに出来ただろ
高橋広樹が良かった
90声の出演:名無しさん:2009/01/05(月) 16:01:19 ID:flihJTSM0
QMAのクロニカ

あのねちっこいオッサン声で中原麻衣の双子の弟とかありえない
福山潤ならハマってたな
91声の出演:名無しさん:2009/01/05(月) 16:08:34 ID:jUgAVN3V0
つりあわないなら、中原のほうを変えてもいいんじゃないか?
92声の出演:名無しさん:2009/01/05(月) 18:26:11 ID:dYudotlZ0
>>91
いつもの病人だからスルースルー
93声の出演:名無しさん:2009/01/05(月) 18:28:51 ID:e6t56mC0O
絶対可憐チルドレンの明石薫かなー。
声は変えてるけど薫の中にハルヒとこなたが二人入ってるみたいで違和感。個人的に柏木さん役をやってほしかった。
94声の出演:名無しさん:2009/01/06(火) 16:28:04 ID:DjdPj5840
ホワイトアルバムのメインキャラ

平野と水樹が特に合ってない
飯塚雅弓くらい古株の声優を使うべきだと思った
95声の出演:名無しさん:2009/01/06(火) 17:06:23 ID:zl2visTi0
>>94
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く
96声の出演:名無しさん:2009/01/07(水) 01:08:44 ID:zQVK3GXh0
ホワイトアルバムのメインキャラ

平野と水樹が特に合ってない
飯塚雅弓くらい古株の声優を使うべきだと思った
97声の出演:名無しさん:2009/01/07(水) 02:10:52 ID:LVD2SvRHO
ホワルバははるかと弥生さん以外全く合ってない
特に彰が終わってる
98声の出演:名無しさん:2009/01/08(木) 16:41:08 ID:h/R0CvKS0
コードギアスのシャーリィは声がなんかおばん臭いし
ああいう過激なキャラは中原麻衣の方が上手いと思う
99声の出演:名無しさん:2009/01/08(木) 16:49:26 ID:0pL1uVWi0
またお前か・・・。
100声の出演:名無しさん:2009/01/08(木) 16:57:51 ID:1xXYBxNH0
愉快アンチって不愉快
100get
101声の出演:名無しさん:2009/01/08(木) 16:59:05 ID:h/R0CvKS0
>>99
整形おりりんの信者さん自宅警備おつかれ〜す(^o^)/
普通に考えてまいまいのが合うだろw
人気も実力もまいまいが上だからwww
102声の出演:名無しさん:2009/01/08(木) 18:06:49 ID:tK/OZVsfO
NANAのレイラ
平野綾のぶりっ子声
103声の出演:名無しさん:2009/01/08(木) 19:52:53 ID:GLG3zo2h0
誰が良かったか書け
104声の出演:名無しさん:2009/01/08(木) 23:33:27 ID:4iHYuYeH0
中原麻衣のキャラ見るとアルフィーの歌が聴こえてくるのでやめてほしい
105声の出演:名無しさん:2009/01/10(土) 01:03:57 ID:zSxTkmuRO
ルルーシュは朝青龍でもよかったな
106声の出演:名無しさん:2009/01/11(日) 23:25:47 ID:iFrfQtsg0
姫ちゃんのリボンの支倉をどうせ素人の有名人がするなら、宮川一郎太がよかったかな。
あと大地は、山本耕史、武田真治、いしだ壱成あたりならどうだったか・・・。
次に赤ずきんチャチャのリーヤをジミー大西はどうかな。馬鹿さが増しそうだがw
107声の出演:名無しさん:2009/01/11(日) 23:48:51 ID:f/eYWkiBO
>>101
それは単に君がまいまい(笑)の信者だからそう思うだけなのだよ
108声の出演:名無しさん:2009/01/13(火) 23:21:10 ID:A7GC+3ee0
ダ・カーポUSSの純一を黒澤良又は有川博なら斬新さがありそうだったかな。
109声の出演:名無しさん:2009/01/13(火) 23:31:39 ID:wbM4813O0
みなみけの夏奈はますみんが良かった
110声の出演:名無しさん:2009/01/13(火) 23:53:26 ID:mzouNUU+O
ワンナウツのトクチは誰が良かっただろ?
111声の出演:名無しさん:2009/01/17(土) 19:25:05 ID:CpnKVj3E0
まりあほりっくの主役はもっと可愛い声がよかった。
真田アサミは何をやってもでじこ。
なんとなく古い声のイメージ。
オカマは小清水とかが良かった。

まりあほりっくは変な声の声優ばかり使ってる印象
112声の出演:名無しさん:2009/01/19(月) 02:28:22 ID:2GggAV3J0
>>111
変っていうか、絶望先生のキャストばっかりって感じ
面白いから良いけど
113声の出演:名無しさん:2009/01/19(月) 07:15:42 ID:LIptBWwN0
>>111
ローゼンメイデンのジュン君とか少年役の一部は、でじことは違うように聞こえる
114声の出演:名無しさん:2009/01/19(月) 22:56:23 ID:E+b6+X260
ゲゲゲの鬼太郎の一つ目小僧

三木眞一郎は、正直言って小僧って声じゃなかったし、何か落ち着きすぎてる
もっとコミカルかつ笑いを取れる声優にしてほしかったな


115声の出演:名無しさん:2009/01/19(月) 23:06:25 ID:eLrGvrtg0
まりほりは全体的にミスキャスト

小林ゆうはダミ声で声が汚すぎるし
真田は早口言葉がなっていない
後藤(弱)は無理して落ち着いた声にしている印象
新谷は何のキャラでも新谷だな
116声の出演:名無しさん:2009/01/21(水) 22:04:56 ID:jUTJjd1i0
まりほりは狙ってアレなんだろうな。
全員クセ者で固めました、みたいな。
辛抱流のセンスなんだろう。
117声の出演:名無しさん:2009/01/23(金) 12:45:49 ID:l0ppzv7P0
ネギまの桜咲刹那。
声が野暮ったくて男っぽくてすごい嫌だった。

桑島、川澄、コバサナ、伊藤静
この4人なら誰でもよかった
118声の出演:名無しさん:2009/01/24(土) 03:12:13 ID:hpQFYJY30
はじめの一歩の幕ノ内一歩はうえだゆうじがよかった
あの声だとなんか迫力が無いんだよな
119声の出演:名無しさん:2009/01/24(土) 03:48:01 ID:vxCoJ40+0
この書き方・・・あの置鮎に少年役をのキチ○イの匂いがプンプンするな
他スレでも似たような感じのレスしてたし

まあ敢えて反論するとどう考えても迫力のあるキャラじゃないんですが<一歩
それともクラウザー2世みたいに演じろってかw 
120声の出演:名無しさん:2009/01/24(土) 08:28:56 ID:Ko/4aLpP0
.hack//のレナ
おねツイの深衣奈
ゴーダンナーの杏奈
ダフネの水樹マイア
舞-HiMEの舞衣
美鳥の日々の美鳥
ミルモでポン!の楓
うたわれのユズハ
ストパニの渚砂
CLANNADの渚
ひぐらしのレナ
かりんの花鈴
なのはStSのティアナ
狼と香辛料のノーラ・アレント
かんなぎの大河内紫乃
鋼殻のレギオスのフェリ・ロス
ティアーズ・トゥ・ティアラのモルガン

ここに書いたキャスティング全部クソ
改善案きぼんぬ
121声の出演:名無しさん:2009/01/24(土) 08:54:47 ID:ze++Yh9X0
>>120
改善策・・・すべて中原麻衣にやらせるのがいいと思う



ここは声優のアンチスレじゃないぞ。もっとまともなレスしろよw
122声の出演:名無しさん:2009/01/24(土) 09:40:46 ID:l8RCG3/tO
>>117
御前は別役で出ているんだよな。

本題。まりほりほぼ全般。オレが考えたのは

宮前かなこ:真田アサミ→福圓美里
祇堂鞠也:小林ゆう→沢城みゆき
茉莉花:井上麻里奈→矢作紗友里
石馬隆顕:甲斐田裕子(そのまま)
桃井サチ:新谷良子→葉月絵里乃
桐 奈々美:神田朱未→高橋美佳子
稲森弓弦:後藤沙緒里→牧野由依
志木絢璃:松来未祐→桑島法子
熊谷芙美:豊口めぐみ→佐藤利奈
寮長先生:沢城みゆき→斎藤千和
穂佳:高田初美→井ノ上奈々
与那国さん:伊藤 静

反論歓迎。
123声の出演:名無しさん:2009/01/24(土) 10:06:56 ID:hpQFYJY30
.hack//のレナ:豊口めぐみ
おねツイの深衣奈:川澄綾子
ゴーダンナーの杏奈:折笠富美子
ダフネの水樹マイア:植田佳奈
舞-HiMEの舞衣:川澄綾子
美鳥の日々の美鳥:柚木涼香
ミルモでポン!の楓:柚木涼香
うたわれのユズハ:川澄綾子
ストパニの渚砂:桑島法子
CLANNADの渚:川澄綾子
ひぐらしのレナ:折笠富美子
かりんの花鈴:戸松遥
なのはStSのティアナ:ひと美
狼と香辛料のノーラ・アレント:下屋則子
かんなぎの大河内紫乃:伊藤静
鋼殻のレギオスのフェリ・ロス:田村ゆかり
ティアーズ・トゥ・ティアラのモルガン:川澄綾子

俺ならこう訂正するかな
いいとは言えんかも知れんがどれも中原よりはマシかと
124声の出演:名無しさん:2009/01/24(土) 10:20:13 ID:W7cA1GRY0
>>123
おおっサンクス!!
なんか今までピンとこなかったキャラがしっくりくりようになったわw
やっぱ中原麻衣の存在がガンだったんだな
とっとと追い込んで声優引退きぼんぬ
125声の出演:名無しさん:2009/01/24(土) 10:51:53 ID:ehym1x2e0
>>122
これで新房監督でも違和感ないかも!?

>>123
柚木はないと思うが…ティアナは神田朱未だろw

本題、堀江由衣のツンデレキャラは基本的にミスキャストなのでこう変えてみた

ラブひなの成瀬川なる:アニメ化当時では宮村優子
スクランの沢近愛理:小清水亜美(塚本天満と逆)or釘宮理恵
DC2の朝倉由夢:ギリギリ許容範囲だがあえて変えるなら喜多村英梨

126声の出演:名無しさん:2009/01/24(土) 12:05:48 ID:nvQFgh1e0
中原麻衣アンチスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1225183943/125
ここからきました^^
>>121ですかね?w

>>123
とりあえずCLANNADの渚は酷いミスキャスト
川澄で想像してみたら気持ち悪さもイラっともなくなった
舞-HiMEの舞衣だけは中原でいいと思う
ぶち切れ声はこいつ

最近のだとヒャッコのあゆみ
平野の可憐純情系声は合わない
127声の出演:名無しさん:2009/01/24(土) 19:59:30 ID:sqbNnOFz0
小林ゆう嫌いじゃないけど、かわいい女をやるにはムリのある声。
告白CDとかキモすぎてギャグになってるもん。

ネギまだったら小太郎役やらせればよかったんだよ。ドンピシャだよ。
小太郎、1期も2期も出なかったけどw
128声の出演:名無しさん:2009/01/26(月) 10:13:03 ID:sePm2m8x0
>>123
CLANNADは、川澄で理解できるが
ストパニでの役に桑島は、無いな
桑島の少女役は、どれもおばさん臭くて少女って柄じゃない
129声の出演:名無しさん:2009/01/26(月) 13:09:05 ID:AUk/Tw+l0
ひぐらしのレナ、沙都子、赤坂
レナは野中藍、沙都子は釘宮理恵、赤坂は子安武人が良かった
かないさんは10年前ならハマってたが
130声の出演:名無しさん:2009/01/26(月) 13:49:28 ID:Ak1tpJHQ0
>>129
子安、やってるよ。
個人的には小野の方が良かったかな。子安はクセが・・・  というか、子安は子安だからw
えー、野中ww と一瞬思ったけど、結構いいかもしれない。カフカや一条さんのような不思議っこはあってるし。
あとはL5モードの時だな。迫力と凄みが出せるかどうか。
釘宮については異論なし。商売的にも釘宮の方が良かったんじゃないの?
131声の出演:名無しさん:2009/01/26(月) 19:03:32 ID:aPtxzMPfO
釘宮ならかないのままの方がいいな…俺は
釘宮だと品が足りない
132声の出演:名無しさん:2009/01/26(月) 19:08:29 ID:e4EozDLEO
ここは中原アンチスレじゃないぞ。
133声の出演:名無しさん:2009/01/26(月) 19:20:54 ID:aPtxzMPfO
中原の話なんぞしとらんが
134声の出演:名無しさん:2009/01/26(月) 21:39:19 ID:VExTI8Qd0
多分一人が自演してるから安心して良いぞ
パタッと止んだのが何よりの証拠
135声の出演:名無しさん:2009/01/26(月) 21:58:15 ID:aSUBH13Q0
こいつは各所でID変えて自演してるみたいだからな
というか何で今ごろ「ひぐらし」関連で中原叩くんだろ?


883 :声の出演:名無しさん [sage] :2009/01/26(月) 12:52:45 ID:AUk/Tw+l0
個人的な意見

ハマり役
圭一、魅音、白梨花、悟史(斎賀版)、赤坂(子安版)、富竹、鷹野

合ってない
沙都子、悟史(小林版)、黒梨花、羽入

合ってなくて演技力も無い
レナ、赤坂(小野版)


個人的にはこんな感じ
沙都子に関しては10年前のかないさんならかなり合ってたと思う
無いキャラについてはまぁそこそこ合ってたって感じで


885 :声の出演:名無しさん [sage] :2009/01/26(月) 13:52:31 ID:4yv/mPru0
個人的な意見

知恵先生役の折笠がレナを担当すればドラマCDも失敗せずにすんだと思う


887 :声の出演:名無しさん [sage] :2009/01/26(月) 14:33:10 ID:AUk/Tw+l0
>>886
同意
正直折笠は知恵先生だからあまりアラが目立たず悪くなかったけどレナやってたら中原よりも合わないと思う
136声の出演:名無しさん:2009/01/26(月) 22:10:00 ID:Q/qjKcPu0
>>135
叩きつーか中原信者煽ってるつもりなんだろ。
まあこの板でしか自分という存在を確認出来ない底辺の思考回路には理解が及ばないけどw
137声の出演:名無しさん:2009/01/26(月) 23:00:17 ID:AlL+wi3w0
引退っつってるのはあれだが、
だからといって中原関連やそれから別の声優合う合わないなどのレスを見境なく
アンチスレじゃないだの自演だのいうのも問題があると思うぞ
自分が好きな声優上げられて文句言ってる信者に見えんこともない
役関係なく声優自身をどうの言うならスレチだが
これはこれがよかったはスレの主旨なんだから
138声の出演:名無しさん:2009/01/26(月) 23:03:31 ID:L6zV6Twb0
>こいつは各所でID変えて自演してるみたいだからな
139声の出演:名無しさん:2009/01/26(月) 23:12:11 ID:M8Pvonzu0
「自作自演」
ある話題において、一人の人間が、複数の立場で書き込むこと。
自分の振った話題に、自分で質問や対立する意見を書き込むことにより、
他の人間が興味を持つように仕向ける。
ハマればスレを盛り上げることができるが、バレた時はこの上なく惨め。

叩かれているコテハンが、名無しで自分を擁護しているときにも使われるが、
この場合は別のものと考えるべきだろう。
140声の出演:名無しさん:2009/01/26(月) 23:34:20 ID:AlL+wi3w0
そりゃわかってるがw
自演かもなーと思うことはあっても結局のところはわからないわけだろ
これはこれがよかったじゃ、普通に他の人がレスしてる可能性もあるわけだし
元の奴がID変えられる奴だからって確信もなしにレスした人も奴だろう
とかいうのはあれだろって話
気に入らなきゃスルーしとけばいい
141声の出演:名無しさん:2009/01/27(火) 08:28:18 ID:28alIPrZ0
中立的な意見を装って対立する側の意見を書き込みにくい雰囲気を作れば
あとはどんな誹謗中傷も個人的な意見で通せるわけですねわかります

こういう手口の奴どっかの板で見たことあるなw
142声の出演:名無しさん:2009/01/27(火) 10:40:13 ID:w7un2Xw/0
何言ってんだ?
そうやってみんなそいつ認定して、書き込めなくなる雰囲気作ってるからいったんだが
中原のキャラ一つでも上げればそいつだとでもいわんような勢いじゃないか

対立とか何のこといってんのかわからんのだが
あうと言いたいならあってると思うといえばいいだけじゃねーの?
それ以前に人の希望なんて比較的どうでもいいと思うんだがw
143声の出演:名無しさん:2009/01/27(火) 12:36:40 ID:28alIPrZ0
そうそう、言論封殺してる中原信者ってスタンスを作れば
コピペも個人スレへの特攻も個人的な意見の範疇だと強弁出来るし
逆に中原信者の反論をスレから封殺する空気を形成しやすくなるから
一石二鳥ですねw
144声の出演:名無しさん:2009/01/27(火) 13:03:34 ID:FFkWW9Xh0
むしろ中立ならスルーして、当事者の殴り合いを眺めてたほうがいい
145声の出演:名無しさん:2009/01/27(火) 13:20:17 ID:LIrDpzTWO
流石に儲乙
個スレのをここに持ち込むな
146声の出演:名無しさん:2009/01/27(火) 14:22:15 ID:28alIPrZ0
147声の出演:名無しさん:2009/01/27(火) 18:03:09 ID:Kd1MDR/G0
>>145
逆だろ逆
ここのアンチコピペを信者スレに持ち込むな
148声の出演:名無しさん:2009/01/27(火) 21:58:11 ID:w7un2Xw/0
ここまで話が通じんと思ったのも久しぶりだ
>コピペも個人スレへの特攻も個人的な意見の範疇だと強弁出来るし
見てないスレのこといわれても知らんがなww
矛先こっちに向けられても困る

>>144
みたいだな
八つ当たりされるのがよくわかったからそうする
149声の出演:名無しさん:2009/01/27(火) 22:13:01 ID:JhxuhY2w0
150声の出演:名無しさん:2009/01/27(火) 22:46:46 ID:28alIPrZ0
>>148
「自作自演」
ある話題において、一人の人間が、複数の立場で書き込むこと。
自分の振った話題に、自分で質問や対立する意見を書き込むことにより、
他の人間が興味を持つように仕向ける。
ハマればスレを盛り上げることができるが、バレた時はこの上なく惨め。
151声の出演:名無しさん:2009/01/28(水) 18:39:08 ID:EZZUmziMO
>>127
オレにはリョータ(5の2)が女装している状態に見えるからな。
152声の出演:名無しさん:2009/01/28(水) 18:49:27 ID:Xe9EeBym0
らきすたのこなたはドラマCDの広橋が良かった
他のキャストはアニメ版の方がしっくりくるけど
153声の出演:名無しさん:2009/01/30(金) 23:33:07 ID:SMFdfRdQ0
京アニは、主役級の大半がミスキャストだな
154声の出演:名無しさん:2009/01/30(金) 23:36:54 ID:gASjBZyO0
京アニでキャストが酷いのって、クラナドくらいでは?
155声の出演:名無しさん:2009/01/31(土) 00:59:18 ID:VRuldzjkO
>>152
あれは酷かったよな
残念ながら女にしか聞こえなかった
OPも捻り出すような少年声(地?)が受け付けなかった
個人的には折笠愛さんのような少年声ちゃんと出来る人にやって欲しかったな
156声の出演:名無しさん:2009/01/31(土) 01:05:21 ID:K2jPuXRmO
は?
157声の出演:名無しさん:2009/01/31(土) 01:16:03 ID:ABVtJzz90
>>155
アニメ卒業しなよ
158声の出演:名無しさん:2009/01/31(土) 01:39:12 ID:VRuldzjkO
何で?
このスレそういう感じのスレじゃないの?違うの?
159声の出演:名無しさん:2009/01/31(土) 01:41:04 ID:HxfzuZQd0
こなたの声はそんなに違和感ないけどな
中の人は嫌いだけど
ドラマCD聴いたことないけど広橋のこなたって微妙そうな気が・・・
160声の出演:名無しさん:2009/01/31(土) 01:50:22 ID:iSOZCbU+0
これだから、らき豚厨は・・・
161声の出演:名無しさん:2009/01/31(土) 01:50:23 ID:pKZzcltAO
>>155
アンカミスかも知れないが、一応言っておく、こなたは女だぞ。
それに、折笠愛さんは好きだが、正直今の声じゃキツすぎだろ・・
162声の出演:名無しさん:2009/01/31(土) 02:08:49 ID:H4qH4eli0
どう考えてもアンカミスだろw文脈合わねぇし
多分>>151?にしたかったと思う
163声の出演:名無しさん:2009/01/31(土) 04:01:34 ID:VRuldzjkO
スマン、素でアンカミスした
>>151だった。別に折笠さんじゃなくてもちゃんと少年に聞こえる人が良かった
164声の出演:名無しさん:2009/01/31(土) 06:13:06 ID:zK6GkihnO
>>155
5の2のこと言ってるの?まりほりだったらOP的な意味で耳鼻科へ行けだけど
女にしか聞こえてないわりには、OPは少年声って認めてるんだな
165声の出演:名無しさん:2009/01/31(土) 06:46:33 ID:NVRvpywq0
女声優の少年声はどう頑張っても女だよね
今まで女なのに男かと思ったのは山口真弓くらいだなー
166声の出演:名無しさん:2009/01/31(土) 12:13:20 ID:stydHDGz0
>>165
メルヘヴンのファントムは最初男性声優だと思った俺ガイル
167声の出演:名無しさん:2009/01/31(土) 12:35:48 ID:EyclzrIiO
>>165
小学生かそれ以下のショタならともかく、17歳だもんなあ
168声の出演:名無しさん:2009/02/01(日) 01:19:38 ID:yr5WbEeW0
169声の出演:名無しさん:2009/02/01(日) 01:25:31 ID:yr5WbEeW0
みなみけの冬馬は小林沙苗が良かった
170声の出演:名無しさん:2009/02/01(日) 05:18:13 ID:1hufB3nwO
>>165
大振りで主人公廉の声を聞いて女性と思い声優を確認して女性と確信したことならある
171声の出演:名無しさん:2009/02/01(日) 07:12:49 ID:crvW51xnO
バトスピのバシンの相棒はわさびが良かったなぁ
172声の出演:名無しさん:2009/02/01(日) 07:30:25 ID:PH63EehuO
デスノのL
熱血系ならともかく、勝平にLは無理がありすぎる。
あれなら下野紘が良かった。
173声の出演:名無しさん:2009/02/01(日) 14:26:40 ID:Dp/6UPha0
俺も釣られてやる

で?少年役には男声優を使うことを推奨するのか?>>165
174声の出演:名無しさん:2009/02/01(日) 22:24:54 ID:EG7CDM+k0
みなみけの春香は遠藤綾が良かった
175声の出演:名無しさん:2009/02/02(月) 17:53:35 ID:75PQK99s0
>>172
勝平が合ってたとは言わんが、下野もないだろw>L
176声の出演:名無しさん:2009/02/02(月) 21:07:58 ID:xJxrRkA40
女声優は凄いね。ちょっと演技を変えただけで少年声は完璧に男の声になる。
多くの人が少年役をやっているのが何よりの証拠。
177声の出演:名無しさん:2009/02/09(月) 12:52:17 ID:e1syB4/j0
CLANNADの汐

最近のこおろぎさとみの幼女役はオバン臭くていけねえ
中原麻衣(二役)か阿澄佳奈にすべきだと思うぜ
178声の出演:名無しさん:2009/02/09(月) 12:59:04 ID:+pgML8DO0
幼女まで行くとおばさん臭いのもありだとおもうよ
少女だと残念だけどw
179声の出演:名無しさん:2009/02/09(月) 17:44:31 ID:bWTSnNPZ0
>>177
中原だと狙いすぎだしなあ
俺もこおろぎさんのままでいいに一票
180声の出演:名無しさん:2009/02/09(月) 17:48:14 ID:UclpN/qp0
ギアスのシャーリーの声優の演技評判いいけど正直自分は受け付け無かった
何て言うか演技がなんか素人臭く感じる
ああいうキャラは中原麻衣が一番適してると思う
181声の出演:名無しさん:2009/02/09(月) 17:54:39 ID:vahISSOWO
やっと分かった
こいつ折笠も中原も嫌いなんだ
182声の出演:名無しさん:2009/02/09(月) 17:55:15 ID:emtX6x650
(・∀・)ニヤニヤ
183声の出演:名無しさん:2009/02/09(月) 17:56:31 ID:+pgML8DO0
>>181
遅いよw
184声の出演:名無しさん:2009/02/09(月) 18:11:57 ID:UclpN/qp0
>>181
は?w
誰の事かしらんけど決め付けウザいよwww
ただ単に合ってないと思ったから言っただけなんだが?
185声の出演:名無しさん:2009/02/09(月) 18:19:58 ID:Bh8DvoG30
↓以後中原叩きで進行します
186声の出演:名無しさん:2009/02/09(月) 19:17:13 ID:yO0NoyPW0
中原アンチはこの世に一人もいません
187声の出演:名無しさん:2009/02/09(月) 21:55:57 ID:e1syB4/j0
こおろぎは、コストの無駄かつ老けすぎで作品の質を下げてる原因の一つに見える
188声の出演:名無しさん:2009/02/09(月) 23:38:30 ID:1RWAYuLO0
産声は良かったと思うが・・・。若手には真似出来んだろうし
まあ残りの話に期待
189声の出演:名無しさん:2009/02/10(火) 01:46:35 ID:8qlhtfeh0
>>170
おお振りの主人公は男だぞ
190声の出演:名無しさん:2009/02/10(火) 02:45:36 ID:KEPdNDtSO
だから女かと思ったら男だったって話だろ
191声の出演:名無しさん:2009/02/11(水) 01:30:39 ID:b2VOhSYI0
ハンター×ハンターのキルアには何年たっても違和感が・・・
個人的には緒方恵美が良かった。闇遊戯みたいな感じで。
192声の出演:名無しさん:2009/02/11(水) 18:07:12 ID:Tjzl2RPD0
青年悟空の野沢
というかいい年したおっさんを女にやらせるのはやめろ

悟空はまだ先入観があるからいいが
バーダックとかギャグにしか見えねー
193声の出演:名無しさん:2009/02/11(水) 18:12:19 ID:Kv5cGFLiO
放送まだだけど、うみねこの真里亞は堀江じゃ無理だろ
194声の出演:名無しさん:2009/02/11(水) 18:17:47 ID:3uZTBEEk0
誰が良かったかを書くスレだぞ
駄目だしだけをするスレじゃないぞ
195声の出演:名無しさん:2009/02/11(水) 18:52:22 ID:pfolm7tW0
どうも堀江の名前が出ると脊髄反射で叩く馬鹿がいるなw
何にしてもスレ違い
196声の出演:名無しさん:2009/02/11(水) 19:31:06 ID:kuFZb9eN0
誰がよかったを書いてもダメだしだけでもいいだろ
>>1見ると
197声の出演:名無しさん:2009/02/12(木) 02:39:00 ID:CUDsr5YB0
>>192
ちなみに俺は青年悟空は井上和彦が良いと思ったが
198声の出演:名無しさん:2009/02/14(土) 07:33:31 ID:mTExJKoj0
声優に詳しくない頃に「これはねえw」と思ったのは初代ガンダムのハヤトだな
ホワイトベース隊の中では一番チビで顔もあどけない感じなのにリュウ並みに渋い声だし
当時だったらつかせのりこさんとかもっと合いそうな人がいたと思うんだが
199声の出演:名無しさん:2009/02/14(土) 08:25:55 ID:Q3XI0F4q0
小林ゆうに可愛い女性役は無理
200声の出演:名無しさん:2009/02/14(土) 08:47:31 ID:95vYclgP0
>>199
銀魂のさっちゃんがいるじゃないか
201声の出演:名無しさん:2009/02/14(土) 09:19:02 ID:DcXeEeh2O
さっちゃんは変態>>>>可愛い
だから
202声の出演:名無しさん:2009/02/14(土) 09:53:07 ID:GgFH/iDuO
ラインバレルのキザキは能登よりみゆきちが良かった
203声の出演:名無しさん:2009/02/14(土) 12:05:47 ID:KYoRd9dr0
>>177 >>187
18話の彼女の演技見ても、そんなことが言えるか
204声の出演:名無しさん:2009/02/15(日) 18:27:54 ID:DZv5oqOf0
>>202
よくねえよ馬鹿
205声の出演:名無しさん:2009/02/16(月) 13:37:17 ID:S7p/IxQ50
みなみけの千秋は釘宮のがしっくりくる
206声の出演:名無しさん:2009/02/16(月) 14:21:20 ID:Ta/A2B8W0
>>205そうかな?
それにタイミングとして釘宮がスタチャに認知されたのは、とらドラからだからな。
みなみけがアニメ化されたのは、アーツアイム使用禁止の頃だったし。
合う合わない以前に釘宮に千秋はむりぽ。
207声の出演:名無しさん:2009/02/17(火) 19:02:55 ID:vov8jSXg0
ポケモンのジュン
なんであんな設定にしたんだ、スタッフの馬鹿野郎。
三間も身内に阪口というこれ以上無い適役が居たというのに何を考えているんだか…。
208声の出演:名無しさん:2009/02/17(火) 21:28:45 ID:WbgCdEri0
ハガレンの釘宮・・・もうちょい男っぽい感じの方がいいと思う・・・
アレじゃ完璧女だろ…アルの子供ン時は声高すぎ;;

H×Hのキルアは声質はあってると思うンだけど
演技力に欠けてる・・・


209声の出演:名無しさん:2009/02/27(金) 21:04:47 ID:w23OR9DZ0
QMAのクロニカ
さすがに中原麻衣の双子の役は・・・普通に声年齢十歳以上離れてるし無理がある
福山潤なら合ってると思う
210声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 04:30:30 ID:saLXrm9T0
ギアスのユーフェミアは中原麻衣が良い
南は古臭いからダメ
211声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 03:02:15 ID:vWKX3bXqO
ほんと同じことばっか書くねキミ
212声の出演:名無しさん:2009/03/09(月) 22:43:33 ID:iqbm27j40
>>208 ハガレンと言えば2期は大幅キャスト変更らしいね。
213声の出演:名無しさん:2009/03/10(火) 00:26:08 ID:LqoHDQzuO
うえだが上手いだけに吉野じゃだめだ
大川がはまり役なだけに三木じゃだめだ
無理矢理ねじこまれたキャスティングうんざり
214声の出演:名無しさん:2009/03/16(月) 00:59:11 ID:877j3DLl0
カオスヘッドの拓巳は阪口大助のがオタっぽい雰囲気出せて良いと思う
215声の出演:名無しさん:2009/03/16(月) 01:42:16 ID:Nsb5AU25O
今さらだがとらドラ!は
櫛枝→野中
亜美→田中
独神→堀江
木原→喜多村
でも良かったんじゃ無いかと思う
異論は認める
216.:2009/03/16(月) 01:44:28 ID:njzb6yzeO

文句じゃないけど
黒執事のシエルかな。

『命令だ!』のときに
少し無理がある感じだから

坂本さんじゃなくて
もう少し低い声の人、、
パクさんとか…(-〜-)?
217声の出演:名無しさん:2009/03/16(月) 02:01:32 ID:877j3DLl0
大河は釘宮以外が良かった
演じ分けできん声優だといい加減あきてくるわ
218声の出演:名無しさん:2009/03/16(月) 11:06:59 ID:LRiD1LOE0
>>217
釘アンチだかどうだか知らんが、4月の新番のハガレン・クイブレ・咲ではそれぞれ違うタイプの役やってるぞ。
しかしハガレン主役の兄弟は男が良かったな。OOの流れで宮野&入野あたりに。他は総入れ替えなのにね。
219声の出演:名無しさん:2009/03/16(月) 12:34:51 ID:8n8zjIx70
>>218
宮野のエドとか勘弁してよ、少年役に向いてないよ宮野は
220声の出演:名無しさん:2009/03/16(月) 13:30:02 ID:VkXo4Mi3O
>>218
北米版オススメ
221声の出演:名無しさん:2009/03/17(火) 07:35:52 ID:EIyUVQah0
>>218
宮野とか入野とか、そっちの方がおかしいだろ
222声の出演:名無しさん:2009/03/23(月) 20:51:50 ID:iOC7IIxL0
茅原だっけ?
みなみけの千秋やってる人声優なめてんのか?
あれはわざとじゃなくて本当に下手糞だろ
斎藤千和が良かったわ
223声の出演:名無しさん:2009/03/23(月) 22:30:40 ID:T8UHEAwbO
釘宮のアルフォンスは普通に女の子の声で嫌だ。
ハガレンのキャスト変更の際にはアルの声も変えてくれたらよかった。

あれは少年声じゃないわ。
224声の出演:名無しさん:2009/03/28(土) 20:41:56 ID:4p6stFhw0
ヴァルキリープロファイル2のメインがあってない
何故アリーシャの声が矢島?少年の声に聞こえる。
川澄のシルメリアは何か幼すぎて女神の声に聞こえない。
(どうせだったら逆であって欲しかった)
あとこれは個人的なのでどうでもいいと思ってもかまわんが
正直ルーファスの声が酷い位下手だ別に三木か関俊でもよかったと思う。
あと主人公の幼馴染の賢者の声も下手だ。うえだでもよかった気がする。
逆にアーリィの声が17歳から変わったのはよかった、17歳のはやさしすぎる。
225声の出演:名無しさん:2009/03/29(日) 15:34:09 ID:1CpnmF+yO
ゲゲゲの鬼太郎(五期)の猫娘

声あってないし、演技あまり上手くない
変に萌え系にする必要無かった
226声の出演:名無しさん:2009/03/30(月) 11:59:38 ID:lAPUwaS70
忘念のザムドのユンボ

誰が合いそうかはわからないけど、桑島法子は違うと思った。
演らせるのならユンボじゃなくナキアミじゃないかと
227声の出演:名無しさん:2009/03/31(火) 08:35:20 ID:AHqJQwIb0
ルパンVSコナンの王女

蘭と瓜二つって、設定なら山崎さん二役にしてほしかった
228声の出演:名無しさん:2009/03/31(火) 21:57:26 ID:6K+izhD80
ハガレンFAのスレはここですか?
229声の出演:名無しさん:2009/04/01(水) 16:42:42 ID:k9NHF+MX0
>>217
あの人は同じタイプのキャラばっか回ってくるからじゃないのか

>>222
声には疑問を感じたけど演技はあれはあれで有りだと思う
230声の出演:名無しさん:2009/04/03(金) 20:09:52 ID:rnxCbpXG0
トリコ
トリコの近藤隆に小松の岸尾だいすけ
どっちもあってねー
トリコは小西、小松は阪口の方が適役だろ
231226:2009/04/04(土) 21:06:07 ID:MiCLyX8l0
訂正
(誤)演らせるのならユンボじゃなくナキアミじゃないかと
(正)演らせるのならユンボじゃなく、ナズナかナキアミじゃないかと

ナズナ入れるの忘れとったorz

232声の出演:名無しさん:2009/04/07(火) 10:57:31 ID:iv3nYnW30
鋼の錬金術師の新キャスト

何故、中途半端に変えたのかと・・・。
233声の出演:名無しさん:2009/04/08(水) 19:45:02 ID:rxIzH4n50
ひぐらしのレナはねとすたの柚木のが合ってた
234声の出演:名無しさん:2009/04/09(木) 03:57:35 ID:oCEtDmh20
みなみけの夏奈は宮崎羽衣ちゃんが良い
井上の老け声は夏奈に合わん
235声の出演:名無しさん:2009/04/09(木) 18:48:26 ID:wofV7wyD0
シガ
236声の出演:名無しさん:2009/04/10(金) 02:04:07 ID:qVYU01io0
ブリーチのネル…
果てしなく嫌だ
237声の出演:名無しさん:2009/04/12(日) 00:28:25 ID:pMn0v/sk0
hikone
238声の出演:名無しさん:2009/04/12(日) 21:21:53 ID:c/7ODm570
東のエデンの滝沢はうえだゆうじがよかった
ハチクロ森田に似すぎだし
239声の出演:名無しさん:2009/04/13(月) 01:38:59 ID:ITCkBZMk0
けいおん!の唯をまいまいにしてくれ
240声の出演:名無しさん:2009/04/13(月) 01:58:20 ID:pcC92msj0
滋賀さん
今度はこっちで工作ですか?
241声の出演:名無しさん:2009/04/13(月) 02:13:55 ID:+4CnPWvjO
Dグレの神田は女性声優とかもっと品のある声が良かった
まぁ何よりも復活の獄寺を森久保にやってほしいと今でも思う
242声の出演:名無しさん:2009/04/14(火) 02:34:13 ID:X3yOUuHpO
禁書の上条さん役には16年くらい前の関俊彦氏にお願いしたかった
啖呵切ったり吼える演技とか絶対熱いだろうな
243声の出演:名無しさん:2009/04/14(火) 03:58:43 ID:fPyq5R4YO
FF6のティナは堀江由衣が良かった
244声の出演:名無しさん:2009/04/15(水) 01:24:34 ID:EbRUT2WS0
ロロナのステルクは小西克幸がよかった
小杉氏はさすがにおっさん過ぎる
245声の出演:名無しさん:2009/04/15(水) 08:50:13 ID:l0Wea4K6O
ハレのちグゥのロバートと誠一はキャスト逆の方が良かった
246声の出演:名無しさん:2009/04/17(金) 23:26:39 ID:8x0/VFZU0
湾岸ミッドナイトの秋川レイナは
遠藤綾、伊藤静ぐらいがよかった。
247声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 00:02:52 ID:wEf3jwFWO
フレッシュプリキュアのサウラーは菊池正美が良かった
248声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 00:25:39 ID:VXKiWNR2O
キャラの名前わかんないがくぎゅのやつをくぎゅじゃなく長谷川静香にして欲しいな
249声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 00:38:51 ID:K7QXkboYO
涼宮ハルヒは堀江由衣がよかった
250声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 01:05:26 ID:eVi17w0L0
       ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|   < ないない>>249
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ r‐--‐、,ノ
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ     l゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |
        | ノ     l |  |
      | |      i:|  |
251声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 13:05:02 ID:Cp45xNnn0
けいおんの唯、澪、律、紬は変えてほしい
唯は中原麻衣、澪は小清水亜美、律は植田佳奈、紬は井上喜久子が良かった
252声の出演:名無しさん:2009/04/18(土) 18:28:41 ID:R22BLlpb0
ギャラが払えねぇんだろ
253声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 00:11:03 ID:pqZYPxEv0
>>251
もっと新人にチャンス与えてやれよ。それと紬はネタか?

それでもあえて変えるならこうか↓
唯:植田佳奈 澪:田中理恵 律:雪野五月 紬:能登麻美子

これじゃ勝手なキャスティングのネタだな…
254声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 01:04:12 ID:Wcr3if+H0
ウザいよお前

883:声の出演:名無しさん :age:2009/03/31(火) 01:05:12 ID:Uo1YhhHr0
けいおん!
そっくりなキャラと同じ声優でキャスティング

平沢唯:植田佳奈
秋山澪:田中理恵
田井中律:雪野五月
琴吹紬:能登麻美子
255声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 01:17:46 ID:Bfp95vxeO
>>254
お前も往生際が悪い

真マジンガーのドクターヘルは富田耕生のままでいて欲しかった
今の石丸博也に兜甲児はさすがにきついだろうが
256声の出演:名無しさん:2009/04/19(日) 01:34:18 ID:Wcr3if+H0
>>255
同人物なのは明白 往生際が悪いのは寧ろ>>253だろ
まさか携帯にした>>253か?
257声の出演:名無しさん:2009/04/21(火) 10:58:41 ID:L78lM+v00
>>251
>紬は井上喜久子

年齢的にも声的にもオバさん過ぎて無理
258声の出演:名無しさん:2009/04/21(火) 11:21:06 ID:IzIrM4GG0
>>257
キチ○イどもを相手にしちゃいかんよw
259声の出演:名無しさん:2009/04/21(火) 20:35:41 ID:a0yrfAij0
けいおん!の澪は桑島法子で良かった
260声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 01:58:10 ID:B+ur61PF0
FF4のDS版でエッジの声が石丸だったが
無鉄砲な熱血漢の役とということで別に不満はないんだが
さすがに年くいすぎてる。

もっと若手でよかったろうに
261声の出演:名無しさん:2009/04/23(木) 04:42:53 ID:tR2J/LTi0
あれはSFC版の時代からのイメージらしいからなw>石丸エッジ
262声の出演:名無しさん:2009/04/29(水) 11:22:20 ID:Xd0UZe7xO
ディシディアのジタンは鈴村健一がよかった。パクロミじゃナルトみたいで糞
263声の出演:名無しさん:2009/04/30(木) 16:00:08 ID:7gbDHV6K0
ソレを言うなら鋼の錬金術師だろう
264声の出演:名無しさん:2009/04/30(木) 21:44:03 ID:E3u1vbbF0
「とっても!ラッキーマン」の努力マン
とくに変身前の姿は全く千葉繁の声に合ってなかった。
草尾毅か檜山修之のほうが良かった。
265声の出演:名無しさん:2009/05/03(日) 21:14:32 ID:ro4hQnF80
Gジェネスピリッツのジェラド
新しく声が付いたキャラも、声優が代役になったキャラもそこまで違和感なく溶け込んでたが
こいつは駄目。あからさまに素人声
他にも出演声優いるんだからそっから使い回せば良かったのに
266声の出演:名無しさん:2009/05/03(日) 22:18:32 ID:o1ZqKkbD0
ガンスリンガーガールの義体達の声は1期2期通じてしっくりこない。
我慢できるのはトリエラだけで、花澤はアンジェよりエッタ役の方が良かった。
担当官は1期よりも2期の方が声がしっくりくる。
267声の出演:名無しさん:2009/05/04(月) 04:25:32 ID:/2WBoNN9O
あえて批判を恐れずに言う!


ハルヒ:桃井はるこ
みくる:野川さくら
長門:田村ゆかり

だったら、あの作品はもっと売れた!
268声の出演:名無しさん:2009/05/04(月) 21:19:20 ID:tnIdhF5vO
カイジの声かえてほしい
アカギと一緒萎え
269声の出演:名無しさん:2009/05/07(木) 23:44:21 ID:BGn3P8/10
クイーンズブレイドの最新話を見たが最低の出来だな
一騎当千からプラトニックハートに劣化してて悲しいぜ
作画の質も声優の質もなんであそこまで落ちなきゃならんのか不思議でたまらん
だからこっちに変更を要求したいね

アイリ:花澤香菜(明田川息子のお気に入りなのに何でこっちを使わなんかな)
ノア:矢作紗友里(ぱよって何であんなに下手なのだろうか?)
アレイン:伊藤静(がっかりキタエリだったな)
270声の出演:名無しさん:2009/05/08(金) 00:35:31 ID:I72aCBr/0
いつもの演技をいつものようにしてただけじゃないかw
271声の出演:名無しさん:2009/05/08(金) 00:54:49 ID:vDzrlUuu0
実はそれほどプッシュされてないのか単なる実力不足か知らないが
花澤ってお気に入りと言われるわりには微妙な役ばっかだな
272声の出演:名無しさん:2009/05/09(土) 15:50:35 ID:JHPd0EzOO
CLANNADの智代は小林沙苗か千葉沙子が良かった
メインヒロインの声優で明らかに桑島だけ浮いてる
273声の出演:名無しさん:2009/05/09(土) 23:51:53 ID:YHtCe5fR0
千葉沙子じゃ下手すぎる
274声の出演:名無しさん:2009/05/10(日) 15:36:57 ID:IIWprvAG0
個人的な意見だが07-GHOSTのテイトは白石涼子がよかった。
斎賀じゃなんか声が低すぎる。
275声の出演:名無しさん:2009/05/11(月) 18:06:13 ID:XsYrzsBa0
テイルズのクラトス

立木おっさん過ぎ
声優変えろよ
276声の出演:名無しさん:2009/05/11(月) 18:38:34 ID:648/GkQ40
>>267
キャストもランティスにあわせて考えてあるのかな?
でもその3人は作品が売れるということに関しては、基本的に地雷声優だよw
277声の出演:名無しさん:2009/05/11(月) 21:46:58 ID:Bflc+Ck/O
bleachのウルキオラ
浪川もいいんだがインパクトがない。
ああいう冷静な狂キャラは佐々木望が良かった
278声の出演:名無しさん:2009/05/12(火) 01:34:37 ID:Q5FQ+xjL0
ドラゴンボール改の緑川光の天津飯

鈴置さんの代役とは言え、人造人間編で16号と区別できそうにない
279声の出演:名無しさん:2009/05/12(火) 01:40:49 ID:HZDe85b10
>>268
萩原は2ちゃんで過大評価だとは思う。
演技力以前に、あの独特のイントネーションが生理的にイヤ。
ワンナウツとかストレスのたまる気持ち悪い喋り方だった
280声の出演:名無しさん:2009/05/12(火) 01:51:03 ID:vS9eZlqr0
>>278
16号の方を変更するんじゃない?
281声の出演:名無しさん:2009/05/12(火) 12:13:25 ID:coxf/JA2O
グレンラガンは全体的に駄目だ
シモンを柿原から寺島に
カミナを小西から松本に
ヨーコを井上から浅野に
ニアを福井から佐藤にすれば良かった
282声の出演:名無しさん:2009/05/12(火) 13:38:36 ID:GbPvjhXsO
剣心
の涼風真世は最悪だった
関俊彦がよかった
283声の出演:名無しさん:2009/05/12(火) 15:04:38 ID:Mv6kZtAlO
釣り?
284声の出演:名無しさん:2009/05/12(火) 18:34:27 ID:r566s1/80
>>282
緒方恵美のままが良かったというのは当時から良く聞くがこれは初めてだ
285声の出演:名無しさん:2009/05/12(火) 19:48:27 ID:2ODJ1Fut0
>>28
佐藤ゆうこはニアよりもギミーとかの方が…
286声の出演:名無しさん:2009/05/12(火) 21:08:54 ID:coxf/JA2O
>>285
佐藤は佐藤利奈のことね
ニアは名塚やゆかなでも面白い
287声の出演:名無しさん:2009/05/13(水) 06:35:07 ID:F619VP/Y0
俺だったら

シモンは岸尾だいすけ
カミナは関智一
ヨーコは折笠富美子
ニアは門脇舞以

が良かった
288声の出演:名無しさん:2009/05/16(土) 06:09:11 ID:1vXATOhD0
みなみけのリコがなんか微妙
見た目的にはハルカにちかいし佐藤利奈の2役で良かった
289声の出演:名無しさん:2009/05/17(日) 13:09:18 ID:jVOmiXim0
緑川光の天津飯、やっぱ違和感あるな
かつて、孫悟空が手を焼いた相手というより
簡単に倒せた相手という感じがする
290声の出演:名無しさん:2009/05/20(水) 23:00:20 ID:LFV+jfjjO
>>289
パイクーハンに多くを求めてやるなよw
291声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 09:59:21 ID:LDSUrtfL0
鰤のルキアが合ってないように思う。
無理に低音を出してる感じで苦しそう。
折笠さんは電脳コイルのヤサコとか、そっち系の方がいい。
292声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 15:41:14 ID:kMMqeWre0
>>291
よし、それじゃあ斎賀みつきで
293声の出演:名無しさん:2009/05/24(日) 20:15:53 ID:3Qud4D5LO
>>292
低すぎw男になっちまうだろw

井上か小林らへんが個人的にしっくりくるな
294声の出演:名無しさん:2009/05/25(月) 00:03:35 ID:LDSUrtfL0
>>293
全く同じキャスト考えてたww
でも小林さんだと朴ロ美さんと被りそうだね。
295声の出演:名無しさん:2009/05/29(金) 19:28:34 ID:EDvPGah70
らきすたの岩崎みなみはなぜか斎賀みつきで脳内再生してた
みなみは見た目が少し美形って感じの女の子だし
296声の出演:名無しさん:2009/05/29(金) 20:41:26 ID:r4xG47B+0
それはないわ
男になってしまう
297声の出演:名無しさん:2009/05/30(土) 00:44:58 ID:OgeXUHvM0
名探偵コナンの本堂瑛祐は、宮田幸季のひとなつっこい声で脳内再生してた。
男子高校生を野田順子にやらせる必然性がよくわからなかった。
298声の出演:名無しさん:2009/05/30(土) 01:36:45 ID:XcTDvBZGO
何度も出てるがDグレの神田は怒りさえ覚えるな
俺は無意識に緒方恵美の声で2巻読んでたわ

朴がいいって声もあったが ちょっと高いかなとか

何にしろ櫻井はこれをきっかけに嫌いになった
299声の出演:名無しさん:2009/05/30(土) 01:52:11 ID:GEYU4clV0
>>298
神田に女声優はないと思うなー・・・
櫻井以外の他の男の声優で合いそうな人いない?
300声の出演:名無しさん:2009/05/30(土) 01:57:01 ID:AqZniElwO
ルルーシュは宮野にして欲しかった
毎度観るたびあのドス恋声で笑ってしまう
301声の出演:名無しさん:2009/05/30(土) 02:48:04 ID:GEYU4clV0
宮野はないだろう・・・・
デスノみたいになるだけだし
302声の出演:名無しさん:2009/05/30(土) 06:47:36 ID:ChnRt03P0
鋼の錬金術師FA、とりあえずホムンクルスは変えてほしくなかった。
佐藤ゆうこ、山口眞弓、高戸靖広で十分安定したのに、
無理に17歳やコナンみたいな濃い声優を使う必要はなかったと思う。
この分だと、ラース(水樹奈々)も変わるのかな…。
303声の出演:名無しさん:2009/05/30(土) 07:20:05 ID:QL9zFiCl0
ラースは柴田秀勝さんだけど
304声の出演:名無しさん:2009/05/30(土) 10:09:42 ID:XcTDvBZGO
>>299
いっそ石田でいいわ
なんて思ったりもした
305声の出演:名無しさん:2009/05/30(土) 10:29:34 ID:YKg5W1BFO
>>302
水樹奈々のキャラはアニメオリジナルだ。
306声の出演:名無しさん:2009/06/01(月) 09:04:42 ID:lO1o8Rbw0
咲-saki-の天江衣

阿澄佳奈にしたほうが良かった気がする
307声の出演:名無しさん:2009/06/01(月) 18:45:57 ID:LYEs0+220
戦場のヴァルキュリアのマクシミリアン皇子は平田広明さんでもよかった。
308声の出演:名無しさん:2009/06/02(火) 02:24:09 ID:xRHMNzBcO
>>299
緑川とか
309声の出演:名無しさん:2009/06/06(土) 07:24:36 ID:0Uh150eY0
>>299
神田とラビが逆がいいかと思ってた。
鈴村テンション高いより低めのが良いと思うし。

あと神田は松風雅也も合うのでは。
310声の出演:名無しさん:2009/06/06(土) 07:57:06 ID:ke2GDcLk0
>>309
松風の神田かっこいいかもね
松風はクロスでも良かった気もするけど、良い声だよね
311声の出演:名無しさん:2009/06/11(木) 00:26:37 ID:iFD/QHiz0
不意打ちキーック!!

── =≡∧_∧ =
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ      ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、>>254>>256=ID:Wcr3if+H0
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘

被っていて悪いかボケ!
312声の出演:名無しさん:2009/06/11(木) 00:37:11 ID:iFD/QHiz0
いや取り乱してすまん、本題に入る。

>>306
うちの周りで衣は田村ゆかりか斉藤千和という意見が上がった。
特に千和だと、みっくすじゅーす勢揃いだしw
313声の出演:名無しさん:2009/06/11(木) 00:50:01 ID:OPUvJ8HZ0
千和だとウザくなりすぎな気がする
314声の出演:名無しさん:2009/06/11(木) 01:39:34 ID:d921KD3Z0
鋼FAのキンブリーは中井和哉が良かったな。
315声の出演:名無しさん:2009/06/20(土) 13:34:37 ID:bmktHpb80
けいおんの琴吹紬

寿美菜子の声はそこらへんのねーちゃんっぽい声でなーんも特徴ない
316声の出演:名無しさん:2009/06/20(土) 13:52:28 ID:/hh0KEqv0
封神演義の王天君

口調で朴か関智一辺りを想像してたのに…
317声の出演:名無しさん:2009/06/26(金) 11:37:32 ID:1Mt4QpRf0
ティアーズ・トゥ・ティアラのアロウン

大川透だと老けすぎて合ってないし「王権よりも王道だ」言われても説得力が無い
三木か森川あたりにしてほしかった
318声の出演:名無しさん:2009/06/26(金) 12:09:27 ID:usYTvwiiO
>>309
Dグレはこいつとこいつ逆の方がよくね?っていうキャスト多い
319声の出演:名無しさん:2009/06/26(金) 17:45:53 ID:h39UM4HY0
こち亀

両津:千葉繁  バッチリってわけじゃないけど無難にこなしてくれたと思う
中川:神谷明  宮本よりハデで華のある神谷の声がいい。それか子安
麗子:三石琴乃 麗子は色っぽい声だったら誰でもハマったと思う。森尾は論外
320声の出演:名無しさん:2009/06/26(金) 23:28:51 ID:TIvbDwv00
>>319
こち亀アニメ化決定した時はこう予想してたな俺

両津:羽佐間道夫
中川:井上和彦
麗子:高島雅羅
大原:大平透

洋画っぽくなったなあ…
321声の出演:名無しさん:2009/06/27(土) 05:05:07 ID:oVUpNehI0
>>318
うん、神田とラビ逆がいいってかいたんだけど、
実はコムイとバクもコムイ=三木 バク=小西でイメージしてた。
ついでに言うなら小林沙苗はアレンじゃなくてリナリーで想像してたな。

清々しいくらいに外れました。
322声の出演:名無しさん:2009/06/27(土) 21:50:02 ID:qmpGLtuzO
絶チルの兵部は石田さんにしてほしかった
遊佐が石田を真似てるようにしか見えなかった
323声の出演:名無しさん:2009/06/27(土) 22:30:13 ID:MlJ5UzlnO
るろ剣の薫、志々雄

薫>>>三石琴乃
志々雄>>>中井和哉

あたりがよかった
324声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 11:06:43 ID:FwzOdokUO
神曲奏界ポリフォニカ

コーティ:川澄綾子

パンドラのアリスの声を聞いていて、この人なら確実に苦情は出ないと思った
325声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 18:33:49 ID:tEML3S1P0
川澄のコーティ良いね
ユフィンリーを戸松がやればよかったのに
326声の出演:名無しさん:2009/06/28(日) 20:04:13 ID:aGYhYr5b0
それならユフィンリーを水樹奈々で、ペルセを戸松遥に。
ただ心配なのは、ぺややさんがコーティカルテをやると、歌がとってもファンキーなことに…。
327声の出演:名無しさん:2009/06/29(月) 21:16:29 ID:odw7OcHnO
音程さえしっかりしていればファンキーな事になっても大丈夫だと思うよ
川澄さんのファンキーなコーティの歌を聞いてみたい
328声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 11:06:47 ID:2A8GZSk10
うみものがたりのマリン(阿澄佳奈)とウリン(堀江由衣)

何で逆にしなかったんだろ、堀江のほうが声も年齢もお姉さんなのに
329声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 11:26:57 ID:skJrZXmk0
>>328
逆も良かったと思うけど、このままでも合ってると思うんだけどな
堀江の幼女役可愛いし
330声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 12:38:50 ID:3Oqv1oOwO
神田は朴が良かった
中性的な外見なんだから男の声は嫌だったな
331声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 14:32:51 ID:NdkvQ7k40
堀江はテレ東とU局以外の地上波アニメだと、微妙な役どころが多いな。
所詮テレ東御用達か…
332声の出演:名無しさん:2009/07/02(木) 18:42:44 ID:00tOiiQHO
うみねこの小清水はヒステリックな演技は良かったけど
9歳の子供の母親にしては少し声が若すぎる気がする。
沢城とか地声が母親役向きだしいいんじゃないかな。
333声の出演:名無しさん:2009/07/03(金) 21:56:28 ID:zINICNUU0
>>329
堀江由衣は、お姉さん系の役が最近
板に付いてきたせいもあってか
幼女が微妙な気がする

>>332
うみねこは、ミスキャスト多いし
ひぐらしほどのヒットは期待できない
334声の出演:名無しさん:2009/07/04(土) 00:51:38 ID:xJWr2ZBTO
>>309
松風に賛成。
前に偶然、地獄少女
を観た時に地味に良い
声してるし、下手な声
優より上手いと思った
335声の出演:名無しさん:2009/07/05(日) 01:04:47 ID:FsGpN/de0
今更なんだけど
もののけ姫は島本須美にサンやってもらいたかった
336声の出演:名無しさん:2009/07/06(月) 14:10:20 ID:DPCqEIWSO
>>335
島本さんにはもののけ姫のサンよりも、ハウルの動く城のソフィを演じて欲しかったな…
337声の出演:名無しさん:2009/07/06(月) 20:52:48 ID:zaXbHSIW0
絶望先生の糸色交は斉藤千和に変えて欲しかった。
せっかく2期からアーツアイム解禁になったんだし。
千和のショタ声はもっと聞いてみたい。
338声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 02:32:18 ID:Q9DlEwIv0
パヤオに呆れられたから
もう宮崎アニメの出演はないよ>島本
339声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 09:11:36 ID:4xI5FawH0
「銀魂」の土方の声は小野大輔さんが適任だと思う。
中井さんは何をやってもロロノア・ゾロかナレーター声だから土方みたいな2枚目役
は無理がある。あと鬼太郎に登場した大人しい高校生の役とかも合って無かった。
あれは水島大宙さんとかの方が合うと思う。
340声の出演:名無しさん:2009/07/07(火) 10:56:59 ID:QoMR2wbvO
>>339
おい、銀魂よーく見てみろ。
土方は二枚目じゃなく、三枚目だぞw
341声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 21:59:26 ID:Xyd4r0u80
名探偵コナンの「テレビ局の悪魔」の話で、
マネージャーと出前の人の役をケンドーコバヤシとネゴシックスが出たら、
この話でサバンナの二人も出ていたので、これで今はもう終わったが、
関西の某独立U局のバラエティー番組の出演者が出そろってある意味面白かったが。
342声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 23:35:01 ID:SFxTIRrY0
「デスノート」のワタリとナオミとマットだろ。
あれは典型的なキャスティングミス。
マットとナオミは若いのだから若い声出せる声優にすべきだった。
ワタリもイメージ相応の声優にすべきだったと思う。
個人的にはワタリは北村弘一(他界前)、 南空ナオミは伊藤静、
マットは佐々木望、 メロは高乃麗が良かった。
343声の出演:名無しさん:2009/07/08(水) 23:37:32 ID:SFxTIRrY0
>>340
それでも土方の声が中井和哉なのは違和感あり。
344声の出演:名無しさん:2009/07/09(木) 01:07:47 ID:C5OSc0E70
堀江の幼女はもう厳しいよな。可愛く作るほどに酷くなってるし
銀魂ブリーチのルキアは椎名へきるがよかった。
345声の出演:名無しさん:2009/07/09(木) 12:00:10 ID:VBwSbTYi0
>>344
かなめもの変態巨乳女も堀江だったが、下手さが目立った。
同じスタチャでまほらばの腹黒レズ女子高生はハマってたのに。

へきるの場合は演技面が心配だ。
地獄少女のショタ妖怪は温和しいキャラだから、何とか上手くいったが。
346声の出演:名無しさん:2009/07/09(木) 20:55:32 ID:aSCNTXetO
ハヤテの虎鉄は有名な声優を使って欲しかった
何でホモストーカーというネタになるキャラにモブの使い回しなんだ
347声の出演:名無しさん:2009/07/09(木) 21:25:46 ID:VBwSbTYi0
>>346
今までBLやホモネタ贔屓だったテレ東がついにホモ規制に入った…わけねえよなw
348声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 10:57:34 ID:Fs0Av2uX0
デスノは音響か誰か分からないけど、すごくコネ臭のするキャスティングだったな。
ナオミ役になんでロートル声優?って思ったもん。
あと、無駄に豪華なんだよな。わざわざその役にその人使わなくても・・・みたいな。
劇団員みたいなのも使ってるし。あのアイドルもいらんやろ、人気もないのに。
わりとベタな布陣で観たかったわ。
349声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 17:35:24 ID:WhOnJJ1pO
>>348
ベタってどんなキャストが良かったの?
350声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 18:22:23 ID:DZOpBsdNO
>>348
確かにデスノートはミスキャストが目立った感じだな。
とりあえずマッドにシブタクはないだろ。
351声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 18:34:02 ID:Cum93XDw0
Dグレの神田は正直違和感ありまくり
352声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 22:01:25 ID:RkUl0F+JO
スクランの天満をほっちゃん、さわちかを小清水亜美がやるのはどう?天満小清水って実際どうよ?
353声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 22:04:49 ID:+EUZHn2q0
小清水の天満はとてもよかったよ
堀江のさわちかは変えたほうがいいレベルなのは同意だが
354声の出演:名無しさん:2009/07/10(金) 23:21:42 ID:RUIpl0Hb0
>>352-353
ここで何度か語られている↓

「これ逆だろ」なキャスティング
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1184320705/l50

天満と沢近のキャストを逆にした方が良いと思うのは俺だけじゃなくて良かったよ。
沢近の声を変えるなら誰が良い?俺は釘だが他の意見も聞いてみたい。
355声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 03:23:00 ID:QDwJFmXr0
デスノはミスキャストじゃない人がいないような感じ。
特にニア。
356声の出演:名無しさん:2009/07/11(土) 12:15:20 ID:J/tP1SXcO
アイシールド21のセナは
男性に声やらしたのは大失敗。
(大人しくパクロミで良かった)
マイナーな話題出すと藍蘭島の
清正男性にやらしたのはもっと大失敗。
(これは…植田佳奈か釘宮理恵あたり?)
357声の出演:名無しさん:2009/07/13(月) 15:35:36 ID:dqBwOvc/O
確か銀魂の土方については中井本人も
「自分であってますか?」
って本誌で言ってたから自覚はかなりあるんだろう
おもしろいぐらい浮いてるからなww
358声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 00:58:58 ID:OpeZkDqg0
けいおん

唯 豊崎愛生→伊藤かな恵
紬 寿美菜子→早見沙織

あの事務所が嫌いなので変えてほしい。豊崎、寿と同じ年で同じぐらいの実績の声優に変えればいい。
あの事務所の横暴を許すとこの業界間違いなく衰退するな。
359声の出演:名無しさん:2009/07/14(火) 01:09:28 ID:U7pjseYA0
>>358
軽音部が青二とアイムで埋め尽くされるのか!?
この二つもアレだと思うが…特にアイムは前社長が逮捕されるまではかなーり横暴だったし。
360声の出演:名無しさん:2009/07/15(水) 09:55:07 ID:MZOfqt220
「ときめきメモリアル2」の陽ノ下光役の野田順子だろ。
あのキャラクターから倖月美和が適任だったのだ。
>>357で中井和哉が自身でも違和感憶えた通り、
同じ青二プロの野田順子も
「ときめきメモリアル2」の陽ノ下光について
「自分でも合って無いと思う」と自覚していた。
ときメモは2作目までミスキャストばかりで萎えた。
琴子の声優も合って無いしな。琴子は小林沙苗がやるべきだったんだよ。
361声の出演:名無しさん:2009/07/15(水) 10:17:16 ID:kNhyZIvCO
デスノは八神一家と松田と死神以外のメインキャストはミスキャストの嵐だったような気がする。特にニア
362声の出演:名無しさん:2009/07/15(水) 11:04:13 ID:kL9nwzAiO
ひぐらし悟史
コナンの眼鏡っこ
かみちゃま和音

何故男声優にしなかったんだ
363声の出演:名無しさん:2009/07/15(水) 14:28:38 ID:B1OcqIpRO
「咲-Saki-」の東横桃子

斎藤桃子も悪くないけど、野中藍のほうが良かったかなとも思った。
尤も、相手役(?)が画伯なんで、そんな風に思っただけかもしれんけど。
364声の出演:名無しさん:2009/07/18(土) 01:25:20 ID:EAD10ceH0
堀江由衣の姉御キャラ
かねめもといいGAといい何か無理してる感じ。
前者は田中理恵、後者は生天目仁美が良かった。

>>363
東横桃子=斎藤桃子 てのは名前で決まったんじゃないの?
近年はそういうのが多いしね。
365声の出演:名無しさん:2009/07/18(土) 19:13:02 ID:CoQlJC1EO
テニスの幸村
るろ剣の剣心
遊戯王DMの獏良(過去スレで既出だが)、DMオリキャラのダーツ
遊戯王GXのヨハン

何故男声優にしなかったんだ
ネルケはそういうキャラ割りといる気がする
挙げた中で剣心とヨハンは許容範囲か微妙なとこだが、特に違和感あるのは幸村
366声の出演:名無しさん:2009/07/18(土) 22:44:07 ID:TQ/P0DB10
大正野球娘のお嬢はミスキャストだと思う
高見沢のお嬢様声は何かイヤミっぽく聞こえてしまって、品が感じられない
367声の出演:名無しさん:2009/07/19(日) 00:48:06 ID:LLOD566i0
誰が良かったのかを書いてくれ
368声の出演:名無しさん:2009/07/19(日) 19:34:39 ID:uc836scu0
思いつく範囲内では、

「しゅごキャラ」辺里唯世 高木礼子→小清水
「化物語」戦場ヶ原ひたぎ 千和→キタエリ
「うみねこ」右代宮譲二 鈴村健一→野島健児
369声の出演:名無しさん:2009/07/19(日) 19:45:57 ID:GozrsKPH0
化物語のひたぎは千和よりキタエリより真堂圭のが良かったと思う
370声の出演:名無しさん:2009/07/20(月) 00:48:53 ID:IufAcnJm0
>>349
ワタリ>>>北村弘一、 南空ナオミ>>>伊藤静、
マット>>>佐々木望、 メロ>>>高乃麗、ニア>>>小桜エツコ、
ライトの妹>>>佐藤利奈、相沢>>>小杉十郎太
レイ・ペンバー>>>子安武人
371声の出演:名無しさん:2009/07/21(火) 08:11:24 ID:x/SJkp4+O
おじゃ魔女のはづきの声は、可愛らしすぎて違和感ある
372声の出演:名無しさん:2009/07/22(水) 14:07:44 ID:knV4p64C0
>>328
自分も同じ理由として
ギャラクシーエンジェる〜んの
アプリコットとカルーアの中の人を入れ変えた方が良かった。
稲村さんが年長なんだから年上役をやるべきだった。
前作は様々な年代の声優を使ったのに対し
なぜかUは全員が80年代生まれ
373声の出演:名無しさん:2009/07/22(水) 16:25:07 ID:jNnuFEtnO
名前知らんけど映画のティンカーベルでティンクやってた人。下手だし声汚いし最悪。楽しみにしてたのにがっかりだよorz
374声の出演:名無しさん:2009/07/23(木) 10:39:25 ID:iNk6eUZS0
>>373
一応養成所出たての声優の卵らしいぞ。
「REC」でいう恩田赤のポジション。
375声の出演:名無しさん:2009/07/23(木) 12:45:43 ID:ENCQfCTN0
デスノは日テレアニメ色が強い気がする。
唐突なキャスティングに関係してるような。
音響の馴染みの人選なのかな


L=工藤新一、犬夜叉
ワタリ=次元大介
ニア=犬夜叉の桔梗、南ちゃん(タッチは日テレ移籍)
総一郎=コナンと金田一に出てた
ナオミ=コナンの鈴木園子

あと、すぐ死ぬチョイ役に日テレ+マッド常連の木内をわざわざ使ってるし
376声の出演:名無しさん:2009/07/23(木) 12:47:22 ID:ENCQfCTN0
あ、あとメロはモンスターのヨハンな
377声の出演:名無しさん:2009/07/27(月) 00:17:46 ID:asH9Gyv10
ミスキャストと言ったら「MAJOR」の川瀬涼子だろw
最初見たとき「うわ〜涼子役の声優素人並に下手すぎだろw」と思ってたら
エンクミだった。エンクミなんかキャスティングするんじゃないよ!
あれでメジャーが台無しになった。
涼子は御前か萩原恵美子さんにすべきだった。
378声の出演:名無しさん:2009/07/27(月) 00:27:50 ID:aksuXX3v0
シャフトといえば、夏のあらしのあらしさんを白石→沢城
アニメコケたのもあらしさんの魅力の薄さのせいだろ。
沢城だったもっと魅力的なあらしが出来たはず。
379声の出演:名無しさん:2009/07/27(月) 02:51:57 ID:bCo8tiTL0
夏のあらしはそもそも原作からしてそんなにヒットするほど面白いとも思えんし
380声の出演:名無しさん:2009/07/27(月) 17:30:02 ID:gDUub9JE0
なんでもかんでも沢城に持っていく、沢城厨のウザさは異常ww

師ねばいいのに
381声の出演:名無しさん:2009/07/28(火) 00:19:15 ID:Yvx3BkPHO
KYOのサスケとアキラ
キャスト逆なら良かったのに
382声の出演:名無しさん:2009/07/28(火) 02:08:56 ID:Keh1qpsu0
383声の出演:名無しさん:2009/07/28(火) 05:28:54 ID:ikbQU6HI0
花咲ける青少年のナジェイラの新井里美
神秘的な美少女っていう役なのに声がおばさん過ぎる・・・・
384声の出演:名無しさん:2009/07/28(火) 20:24:14 ID:rO8bC9fT0
新井って女子寮モノで妹というか後輩キャラをやってたな
あれも気持ち悪かった
385声の出演:名無しさん:2009/07/28(火) 21:12:39 ID:Wv+Lsj0+0
起用するやつがおかしいんだろうな
大正野球娘。の教師役はぴったりはまってる
386声の出演:名無しさん:2009/07/28(火) 22:33:39 ID:lIS6JbWH0
めちゃもて委員長は酷いね。
委員長とMM3がスぺクラで構成されており
MM3はいかにも素人で声質悪すぎw
特にナーミうるさい不細工チビガキと金髪。
養成所行っても声優になれなかった声優候補生でも余裕で勝てると思うよ?
キラレボのSHIPS2代目ときらりもね。
本当にオーディションやったのですかって問いたい。
387声の出演:名無しさん:2009/07/28(火) 23:53:44 ID:xZ6WLnx5O
狼と香辛料はロレンスとホロ両方いまいち
誰がいいか思い付かないけど、小清水ホロはなんか演技が軽い
388声の出演:名無しさん:2009/08/02(日) 21:20:49 ID:Rb/gu1ag0
>>367
確かにあの役で中原麻衣というと、どうしてもマイユアの星野あさみを連想する。
キャラの年齢からして、田中理恵でも十分かと。
あと、伊藤かな恵の声も可愛いから好きなんだけど、真田アサミでもいけると考える
俺は異端派だろうか。

>>387
俺的には
ロレンス→そのままでよい
ホロ→中原麻衣
ノーラ→堀江由衣
389声の出演:名無しさん:2009/08/03(月) 09:54:31 ID:ZbM6K3iMO
>>377
自分もあれはひどいと思った
390声の出演:名無しさん:2009/08/03(月) 14:19:01 ID:fbvIOXaUO
>>381
それ思ってた
391声の出演:名無しさん:2009/08/03(月) 18:34:37 ID:e3tAjRUWO
アイシールド21の、まも姉。
だれだ、この芸能人は?って思ったらテロップみて吹いたw

代わりに田中敦子がやれば、エロくなって良いと思う。
392声の出演:名無しさん:2009/08/03(月) 18:42:56 ID:iObmwPuS0
それはさすがに渋すぎだろw
393声の出演:名無しさん:2009/08/03(月) 19:44:59 ID:ojsccwKHO
>>387
ロレンスは大塚明夫がよかった。
394声の出演:名無しさん:2009/08/04(火) 21:23:14 ID:m98XxTCh0
俺なら真殿光昭にやらすわ
395声の出演:名無しさん:2009/08/05(水) 03:46:58 ID:pGIqBHqK0
それなら、井上和彦がいい
396声の出演:名無しさん:2009/08/05(水) 22:42:47 ID:MbXKLLU40
蒼天航路の曹操は小杉十郎太が良かった
397声の出演:名無しさん:2009/08/06(木) 10:24:26 ID:zmhtogWz0
平野綾のヒロイン

演技下手な癖に目立ちまくっててうざい
こいつが来るたびにまたかよ勘弁してくれと
言いたくなる
398声の出演:名無しさん:2009/08/06(木) 11:09:29 ID:92Tm5nrn0
フェアリーテイルも平野がヒロインか・・・・・
399声の出演:名無しさん:2009/08/06(木) 20:01:27 ID:8BW7xV9/O
>>358
『宙まに』じゃないんだから。
400声の出演:名無しさん:2009/08/06(木) 22:22:43 ID:Yu9jGmjc0
>>396
主役の吹き替えが突然宮野→小杉になった某韓国ドラマ思い出した。
401声の出演:名無しさん:2009/08/06(木) 23:19:00 ID:bmllWnzN0
>>397
コイツの声はキモイからハルヒとかキチガイや
気持ち悪い生物、ミサみたいなDQNは合うんだけど
普通の美少女の声は全然似合わないし声が気持ち悪い。
何でも平野綾にする風潮ってどうよ?
402声の出演:名無しさん:2009/08/08(土) 00:41:27 ID:HZVBFvCD0
平野さんの声はイラつくよね
ミサミサとかうるさいだけだし
レイラも酷すぎ・・・
何あの鼻づまり
403声の出演:名無しさん:2009/08/08(土) 07:47:19 ID:1DY6rPsj0
「アイシールド21」のまも姉は鬱陶しかった。
ついでに相方の中川翔子はうるさかった。
ネルケアニメだから芸能人が何人か起用されたアニメだった。
平野は子役時代から声優もやってたけど
当時のジャンプによると声優で無くポカリスエットのCMに
出てる地下アイドルとして出演したんだっけ?
404声の出演:名無しさん:2009/08/08(土) 11:10:05 ID:WT2TkOaa0
アンチ平野ウザイ
巣に帰れ
405声の出演:名無しさん:2009/08/08(土) 15:14:55 ID:F5cRuIUI0
かなめもの久地院役
どっちかというと釘宮には代理役のほうがあってる

406声の出演:名無しさん:2009/08/11(火) 01:41:13 ID:bjuA0bwC0
バンダイナムコのテイルズオブシリーズで
立木文彦や浜田賢二といったオッサン声のオッサン専門の中年声優が
若くて2枚目役をやるのは無理がある。
何でああいうキャスティングにしたの?
407声の出演:名無しさん:2009/08/11(火) 03:37:16 ID:nBwHbLM1O
君に届けの風早

浪川じゃ下手な上合わんわ
日野がよかった
408声の出演:名無しさん:2009/08/11(火) 06:31:29 ID:Qk47vptc0
>>406
元のゲームの内容知ってる?
少なくとも立木の役はキャラの外見ではなく、設定を重要視した結果のもの
409声の出演:名無しさん:2009/08/11(火) 08:08:13 ID:PfvEYPjoO
>>407
浪川もないがそれ以上に日野はねーよ
日野の高校生とか無理なうえに空気化する
下野あたりがいいんでないの
410声の出演:名無しさん:2009/08/11(火) 09:53:37 ID:FdTWTufH0
>>408
でも見た目があれであの声なら絶対違う。
411声の出演:名無しさん:2009/08/11(火) 10:13:26 ID:CR2AeL5YO
>>409
下野みたいな万年新人の下手くそは浪川日野以上にねーわ
同じ系統なら岡本のが断然いい
412声の出演:名無しさん:2009/08/12(水) 04:07:27 ID:WDRcVqHP0
岡本って誰だよwww

大宙でおk
413声の出演:名無しさん:2009/08/12(水) 09:42:10 ID:V3CgFA8V0
>>412
プロトの岡本信彦。
客観的に見て声も見た目も良いけど
同年代のライバルが梶と入野しかいないからか
結構売り出されてるね。
まあ数年したら岡本と同じ年の男性声優が出てくると思うから
今アピールしないと・・・とでも思ってるかもね。
414声の出演:名無しさん:2009/08/12(水) 11:55:36 ID:jbajjWD40
岡本に変える意味がわからん
岡本にするくらいなら、変えないほうがいいじゃん
415声の出演:名無しさん:2009/08/12(水) 17:10:59 ID:ZLQEckpIO
化物語の戦場ヶ原は戸松っちゃんが良かった
416声の出演:名無しさん:2009/08/13(木) 13:56:56 ID:xymW3dZ10
>>415
化物語は忍野が一番のミスキャストだろ
櫻井にオッサン役は無理がある。藤原啓治が良かった
417声の出演:名無しさん:2009/08/14(金) 09:27:55 ID:1z7ZU9gh0
テレビアニメ版「ダカーポ」シリーズ出演者。
(18禁版から引き続き出演の男性声優と御前除く)
テレビアニメ化してもキャスト変更がほぼ無い
エロゲ(「下級生シリーズ」「君が執事で俺が主人で」「君が望む永遠」「スクールデイズ」など)を
見習うべき。
特に野川さくら、堀江由衣、田村ゆかり、高垣彩陽、松岡由貴、
松来未有、茅原美里はゴリ推しで捻じ込んだとしか思えない。
418声の出演:名無しさん:2009/08/14(金) 14:11:44 ID:CzjGHfaGO
またエロゲ声優信者か

出演作のほとんどが18禁とかそういう奴等は声優名乗んなよ

お前らみたいなのが声優のイメージ貶めてるんだよ

いいからさっさと死ねカス
メスゴキブリさっさとくたばれ
419声の出演:名無しさん:2009/08/15(土) 02:54:43 ID:YIRReXCe0
>>381
KYOは全体的にミスキャストが多かったけどその中でも特にミスキャストだったのがほたるだな
あれはマジで声が合ってないなんてレベルじゃなかった
420声の出演:名無しさん:2009/08/16(日) 01:20:31 ID:xe+Ch9oZ0
隠の王のキャスト総入れ替えしてほしい…
あってる人もいるけど
ほとんどがミスキャスだと思う
421声の出演:名無しさん:2009/08/16(日) 01:38:32 ID:As8WTlM60
戸松キャラは意外とミスキャスト無いと思えるが強いて言えば…
ToLOVEるのララはほっちゃんに聞こえるくらいなら堀江由衣本人に
GAのキサラギは能登に聞こえるくらいなら能登麻美子本人にやってほしかった
422声の出演:名無しさん:2009/08/16(日) 18:50:55 ID:QT7PrIQ7O
>>420
自分は全体的に合ってたと思うけど、帷先生は違う人が良かった。
あと壬晴と雷鳴逆がいいかもと藤村さんのショタ声聞いて思った。
423声の出演:名無しさん:2009/08/17(月) 10:38:45 ID:jUfl9q3q0
けいおん!は律以外の4人があまりあってない。特に紬は演技からして駄目。

唯は中原麻衣、澪は小林沙苗、紬は大原さやか、梓は井上麻里奈が良かった
424声の出演:名無しさん:2009/08/17(月) 10:51:25 ID:meHxLR6M0
うみものがたりの沢城、男性声優ならだれでも沢城よりましだろ
何であんな配役したんだろ
425声の出演:名無しさん:2009/08/17(月) 11:20:21 ID:iolVA/rZO
あかね色に染まる坂
湊役の平野

あいつが全てをダメにした

せめてでもゴトゥーザ様あたりが良かった・・・
426声の出演:名無しさん:2009/08/17(月) 16:08:14 ID:c0m8CgvmO
ヘタリア
プロイセン:野島裕史

今のキャストも悪いわけじゃないけど某アニメにでてるの観てから声質がすごく合ってると思ったから
427声の出演:名無しさん:2009/08/17(月) 22:41:55 ID:qLVO7noZ0
>>425
湊は15歳なのはに似てたから、ゆかりんの方が良かったんじゃね?
428声の出演:名無しさん:2009/08/19(水) 03:14:47 ID:9ZiZgOr60
DB改のミスターポポは全然合ってない。
故・西尾徳の後を継がすなら、声が似てる乃村健次がやるべきだった。
429声の出演:名無しさん:2009/08/22(土) 16:46:58 ID:IIUSK2D90
コナンの佐藤刑事
林原めぐみ、宮村優子と来て何故三石琴乃じゃなかったんだ
430声の出演:名無しさん:2009/08/23(日) 18:59:39 ID:R98MSjxK0
ドラゴンボール改のザーボン

何で、速水奨のままにしなかったんだ!!
三浦の声は、ザーボンにするには華が無さ過ぎる!!
431声の出演:名無しさん:2009/08/23(日) 20:15:22 ID:2dh7x8jS0
>>430
速水奨は一度は青二に移籍しながら、また大沢に出戻ったという遺恨が残ってんじゃないの?
だから青二キャスティングから外されたと思う。
432声の出演:名無しさん:2009/08/23(日) 23:40:11 ID:RFuW2KwI0
綾の声は必ずヒロインで巡る声質だよな
いまや過去のひと。横山智佐とかにそっくり
433声の出演:名無しさん:2009/08/24(月) 00:20:47 ID:ooEQwiNd0
三浦にザーボンやらせるくらいなら、同じイケメン声の置鮎あたりにやらせてほしかったよ
ザーボンはすごいイケメンキャラが、怪物になるっていうのがインパクトがあって
面白かったんだからさ
434声の出演:名無しさん:2009/08/24(月) 00:23:21 ID:yug2Exji0
それは分かる

鬼籍に入った人は仕方ないが、そうでない人は元のままが良かった
変えるならいっそ全員変えるぐらいでいってほしかった
中途半端に変えるって一番ダメだわ
435声の出演:名無しさん:2009/08/24(月) 16:24:55 ID:5e2mYNLWO
>>427
その論でいくとメモオフ6のりりすはハルヒに似てるから平野がよかったともいえるな
メモオフ6で平野は別キャラやってるけど
 
このスレは「これ逆だろ」スレともやや被りそう
436声の出演:名無しさん:2009/08/25(火) 17:50:57 ID:HY1VCFqc0
銀魂の銀時は関がよかった
杉田声合ってないもん
437声の出演:名無しさん:2009/08/25(火) 17:54:18 ID:D0OnQGgWO
>>425だな

ゆかりんで良かったよ
ほっちゃんでも


頑張って慣れようと思ったけど、アイツの妹演技は無理
438声の出演:名無しさん:2009/08/25(火) 22:14:45 ID:P0x15R0nO
>>436
関ってどの関?関智か?
439声の出演:名無しさん:2009/08/25(火) 23:54:55 ID:f6AewBnx0
>>438
関智でしょ、さすがに関俊彦はないんじゃない?
440声の出演:名無しさん:2009/08/26(水) 00:18:21 ID:0zZUTBc60
関俊彦の銀さんも良いかと思う。
杉田の銀さんに慣れた俺が言うのもなんだが。
441声の出演:名無しさん:2009/08/26(水) 00:19:38 ID:wWVRVFh40
悪くないと思うけど、最近は声がしぶくなっちゃったからなー
442声の出演:名無しさん:2009/08/26(水) 10:02:19 ID:4jL5lxOv0
436 
そうそう
関智さんです
443声の出演:名無しさん:2009/08/26(水) 17:52:55 ID:CJ/Dv7QU0
>>425>>427
禿同。あれは枕営業で勝ち取った役としか思えない。
俺にとって赤坂は初エロゲだっただけに今もとてつもない怒りを覚えている。
まぁゆかりんもが考え難いが、神田朱未あたりが良かった。
444声の出演:名無しさん:2009/08/26(水) 22:31:36 ID:TcVthyFX0
フレッシュプリキュアのお笑いタレントのキャラは、オードリーじゃなくてサンドイッチマンにしてほしかった。
まあ、コナンやヤッターマンでもよかったけど。
445声の出演:名無しさん:2009/08/27(木) 21:45:48 ID:7EMZ8FGT0
>>427
原作同様ミンゴスにした方が良かったんじゃね?
田村ゆかりはひと美さんの役取り過ぎ。
446声の出演:名無しさん:2009/08/27(木) 21:50:17 ID:zuLWCBeQ0
忍野メメは平田広明をなぜキャスティングしなかったのか。
意味がわからない
447声の出演:名無しさん:2009/08/27(木) 21:54:58 ID:7EMZ8FGT0
「ハヤテのごとく!」のリィン・レジオスターの声が
諏訪部順一なのは似合って無い!!
小野Dが適任だった!!
448声の出演:名無しさん:2009/08/27(木) 22:08:08 ID:GKMOV/sUO
>>415>>416

千和と櫻井にしたって新房昭之の指名買いだろ。
(浩史+千和主軸は既定路線だろ。)
449声の出演:名無しさん:2009/08/27(木) 22:19:34 ID:zurrVr0GO
化物語の忍野メメは藤原啓治か平田広明が良かった、それと神谷と千和駄目だな、新房つんぼじゃねーの
450声の出演:名無しさん:2009/08/28(金) 00:25:22 ID:h5cZv9vnO
ハウル=及川光博
451声の出演:名無しさん:2009/08/29(土) 00:59:50 ID:m0EEEp+f0
「ハヤテのごとく!」のマリアさん。
17歳で何でババア声なのよ?
田中さんって若い声も出来るはずだからあっちの声でやれば良かったのに。
452声の出演:名無しさん:2009/08/29(土) 06:47:33 ID:OgOVxmRI0
17歳なのにオバさんくさいっていう設定だから。

ああ、そういえばリアル声優界にもそういうひとがいたような
あれ、こんな土曜の早朝から誰だr
453声の出演:名無しさん:2009/08/29(土) 09:05:43 ID:ivfVjs2sO
平野綾やった役全て
なめてんの?あんな棒みたいな糞演技で仕事やってて
テレビに出れば声とキャラを作り、お笑い芸人にも見破られる(笑)
アニメの役は人の役かコネと枕のごり押しで仕事を取る
まさしく野球で言うジャイアンツと余り変わらん、まあにわかとゆとりが多いんだろうけどw
454声の出演:名無しさん:2009/08/29(土) 10:33:54 ID:TyoYu6Ku0
平野アンチもゆとりが多いだろw
455声の出演:名無しさん:2009/08/29(土) 11:26:22 ID:amRUet2X0
>>453
いやハルヒはキチガイでアンパンキャラと薫はキモいから合ってたよ。
問題はマグナカルタとかミンゴスから役奪ったエロゲの全年齢版といった
似合わない役まで取ったって事。
平野の気持ち悪い声で似合うのはキチガイとDQNキモいキャラのみ。
456声の出演:名無しさん:2009/08/29(土) 20:11:59 ID:4pALBwl/0
るろ剣は剣心を緒方のままで、薫を矢島晶子にして欲しかった
457声の出演:名無しさん:2009/08/29(土) 20:47:46 ID:A5qLob3m0
ハルヒは、かかずゆみとか水橋でも問題ないな
458声の出演:名無しさん:2009/08/30(日) 01:34:41 ID:53eFlrma0
俺は剣心は石田彰にやってほしかったな
459声の出演:名無しさん:2009/08/30(日) 02:17:47 ID:YzXUBqAj0
>>440
関俊彦の銀さんも良いねー渋い感じで
杉田の銀さんは抜けててアホっぽいのがウケてるんだろうけど

るろ剣の剣心は女顔だから斎賀とかの女声優の方がいいな
男声優がやるとオカマキャラになるよ
460名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:05:25 ID:uKW+Xly70
俺は、剣心は多面性のあるキャラだから、
声の使い分けの上手い矢島晶子がよかった。
461名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:45:15 ID:fBGVKB/c0
剣心は今だったら、朴、齋賀のどっちかになりそうだ
462声の出演:名無しさん:2009/08/31(月) 00:53:58 ID:o2kBUa/x0
剣心は男がいいな。作者つながりで福山潤とか。
中の人が男だろうが女だろうが、腐女子が飛びつくだろうけど。
463声の出演:名無しさん:2009/08/31(月) 02:29:40 ID:6VTljXgoO
今思えば剣心は男性声優でも良かったかなとも思う。
女性声優だったら上にもでてるけど緒方恵美がいい
薫のあのイラつく声は今聞いてもうんざりする
464声の出演:名無しさん:2009/08/31(月) 02:32:53 ID:IMbX3ITt0
ドラマCDだと実際緒方さんだけどな
465声の出演:名無しさん:2009/08/31(月) 02:58:26 ID:1zMOnMsi0
ネルケのせいで芸能人になったのかな?
466声の出演:名無しさん:2009/08/31(月) 12:32:34 ID:ahfhycqQ0
化物語の神谷はねーよ
467声の出演:名無しさん:2009/08/31(月) 22:50:50 ID:B0s4ieIL0
俺的にはテイルズシリーズのユーリは鳥海さんで無く杉田智和さんだった。
だから杉田智和の方が合ってる。
あと鈴村健一さんがやってるキャラは佐々木望さん
小西克幸さんが演じてる役はKENNにして欲しかった。
468声の出演:名無しさん:2009/08/31(月) 23:34:13 ID:E+FjlRuwO
シンフォニアの頃KENNはデビューもしてなかっただろ
469声の出演:名無しさん:2009/09/01(火) 05:51:06 ID:30Y9IzQM0
>>461
ネルケ絡みなら普通に今なら甲斐田ゆきになると思う。
470声の出演:名無しさん:2009/09/01(火) 09:44:30 ID:w5QJnBP/0
テイルズシリーズの訴えの続き。
言い忘れたがカノンノは伊藤かな恵より酒井香奈子
ゼロスは山崎たくみ、ロアは入野自由が良かった。
クラトスは立木文彦で無く、ユーリの鳥海さん
浜田賢二がやってるのは小西克幸が良かった。
471声の出演:名無しさん:2009/09/01(火) 13:35:08 ID:EXoWU3Az0
化物語の戦場ヶ原ひたぎは沢城みゆきが良かった
斎藤千和のあの手のキャラは釘宮理恵に大人の女性やらせるくらい無理がある
472声の出演:名無しさん:2009/09/02(水) 01:03:25 ID:36RtVLCj0
「美鳥の日々」の美鳥ちゃんの声は
高見沢で無く倖月美和が良かった。
桜井さんはメインキャラにして欲しかったし
声は中山さらで無くサトリナが良かった!!
473声の出演:名無しさん:2009/09/03(木) 12:37:20 ID:RVDXJh7b0
「フレッシュプリキュア」でせつなが一番可愛いのに
オバサン声なのが合ってない!
何で中学生であんなババアみたいな声にしたのか東映に問い詰めたい。
474声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 14:11:30 ID:qiiDqzc00
>>467
杉田は何をやっても合ってないから
475声の出演:名無しさん:2009/09/05(土) 14:47:33 ID:0nDQ69iN0
>>473
元々は敵だったからじゃない?
変身後のせつなは、一番可愛いと思うけど
通常時は可愛いと思わないな・・・髪の毛の色が地味すぎる
476声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 09:31:01 ID:PeZ1//Ft0
>>47
地味過ぎる・・・・そこが良い!
あと元が敵とはいえあの声は合って無いよ。
せつなには小林沙苗にやって欲しかった!!
477声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 10:11:01 ID:VBNvR3iyO
銀魂の銀時も合わんよな杉田
まず下手なのが無理
478声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 13:42:34 ID:jk3kjGDfO
>>471
斎藤ちわわはケメコで弾けたので戦場ヶ原もいける

丹下桜復活を記念して、マルチは新人声優じゃなくて丹下使えよと思ったもんだったなぁ…
479声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 16:22:30 ID:tKML4Yl70
>>476
ああ、小林沙苗良いね・・・プリキュアには出たこと無いし
480声の出演:名無しさん:2009/09/06(日) 21:29:27 ID:SOwnzmuo0
そうかそうか
481声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 12:38:11 ID:7SmiofgU0
>>477
土方歳三の方が合って無いけどな。
482声の出演:名無しさん:2009/09/07(月) 14:47:42 ID:PJjuPo9C0
杉田がやっているキャラがほとんどミス
声合ってないし下手糞 特に銀時
483声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 07:57:54 ID:mC0rD7ht0
平野綾のデンデ

棒読みで酷すぎる。故人に対してあまりにも無礼だ。
484声の出演:名無しさん:2009/09/08(火) 23:46:16 ID:Ub6sfP3z0
中原麻衣さんの演技が悪いわけじゃないからスレ違いかもしれないけど
大正野球娘の小笠原晶子は矢島晶子さんにやってほしかったな。
結婚後の本名は小笠原姓らしいしお嬢様キャラが得意な声優さんで演技力が抜群なので
485声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 00:47:44 ID:nAQV1CjO0
【ライトノベル】電撃文庫「れでぃ×ばと」アニメ化決定 
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1252408806/

●キャスト
日野秋晴:興津和幸
彩京朋美:川澄綾子
セルニア=伊織=フレイムハート:中原麻衣
四季鏡早苗:小清水亜美
大地薫:釘宮理恵
ピナ=スフォルムクラン=エストー:後藤麻衣
桜沢みみな:日高里菜
天壌慈楓:伊瀬茉莉也
深閑:佐久間紅実


セルニアに中原とかあり得ないだろJK
486声の出演:名無しさん:2009/09/09(水) 04:14:45 ID:C1gLcarX0
>>471
同じこと思った
ちわ好きだけど聞いててずっと違和感あんだよな
487声の出演:名無しさん:2009/09/10(木) 08:29:22 ID:iTDF71/90
うみねこの戦人、真理亞、紗音、楼座はミスキャストだと思う
488声の出演:名無しさん:2009/09/10(木) 14:37:29 ID:Wj49JNyc0
>>487
じゃあ、誰が良かったのかも、書いてね
スレタイ読んでね、ミスキャストっていうだけだとただのアンチになっちゃう
489声の出演:名無しさん:2009/09/10(木) 14:46:00 ID:OM4H5lf10
>>484
音監の明田川さんは大抵、この手の少女役は20代の若手を起用するからな。
中高生の母役に20代の声優を使うくらいだし。
490声の出演:名無しさん:2009/09/11(金) 23:14:04 ID:xaPY4+Mk0
隠の王、清水雷光の諏訪部は他のキャストが受け入れやすかっただけにがっかりした
甲斐田ゆきさんが良かった・・・
491声の出演:名無しさん:2009/09/11(金) 23:16:36 ID:LJ8WDFIH0
丹下復帰したんならこばと役やってほしかった
492声の出演:名無しさん:2009/09/12(土) 02:32:51 ID:PhP7JAX10
丹下復帰したのか・・・。ツバサを録音しなおしてほしい、、、、、
493声の出演:名無しさん:2009/09/15(火) 10:59:49 ID:prZp7U5u0
平野綾のデンデ

キャスティング協力・青ニなのにさ何でこいつなの?
こいつ、棒読みだし演技も安定してないじゃん
青ニは、こいつよりいいのいっぱいいるのにさ何でなの?
自分メインのバラエティー番組やってるからって天狗になりすぎだろ
494声の出演:名無しさん:2009/09/15(火) 12:35:10 ID:BOJiWv/D0
ageの平野アンチ多すぎわろた
ちゃんと誰がよかったのかも書きなさいな
俺は釘宮のハガレンのアル(一期)の声が一番しっくり来ると思った
495声の出演:名無しさん:2009/09/15(火) 17:36:06 ID:k6xVQegV0
>>487
ただキライなだけで何を聞いても合ってないんじゃねえの?
もしくは声も聞いてないのに合っていないか、本当は合っていると
少し思っているんだけどキライだから合っていないと書き込むんじゃねえの?

>>493
ただ単に平野が嫌いなだけだろ?
496声の出演:名無しさん:2009/09/15(火) 19:15:32 ID:H0OHdg08O
水樹が演じた役は全てミスキャスト。
497声の出演:名無しさん:2009/09/15(火) 20:11:29 ID:3eY7vl000
平野アンチってバカしかいないな
498声の出演:名無しさん:2009/09/16(水) 08:26:36 ID:LaG8D5g/0
平野のデンデ、マジで酷いよ
故人を思うと余計に複雑な気分になる
こいつのCDごり押しの為によくもドラゴンボールをという気分になる
せめて野中あたりにしてほしかった
499声の出演:名無しさん:2009/09/16(水) 11:00:38 ID:qzvRFM7SO
君に届け
風早
PV見たが合ってねぇえ
浪川みたいな下手くそにやらすなよ
爽やかの欠片もないしうざ声
花咲けも酷い演技だしもう消えろ

個人的には日野のがよかったわ
500声の出演:名無しさん:2009/09/16(水) 11:05:15 ID:qzvRFM7SO
後はギアスのルルーシュ
唯一違和感を感じたキャラ
相撲声だけは受け付けない
櫻井と役は逆でよかったんじゃないか
501声の出演:名無しさん:2009/09/16(水) 13:42:04 ID:x254THswO
>>499
浪川もないけど日野もねえよ
502声の出演:名無しさん:2009/09/16(水) 14:46:37 ID:hpVs7sA5O
>>497
平野儲ってバカしかいないな
503声の出演:名無しさん:2009/09/16(水) 15:03:10 ID:RCYbIEEY0
うみねこ
夏妃:藤田淑子、高島雅羅
絵羽:深見梨加、戸田恵子

あたりが良かった。あの声優じゃ声が若すぎて全然ダメだぜ。
504声の出演:名無しさん:2009/09/16(水) 15:13:00 ID:TodqZXWB0
ちょっとでも文句言うとすぐに攻撃する平野アンチはアク禁にしよう
505声の出演:名無しさん:2009/09/16(水) 15:13:11 ID:5c/JLo+j0
>>503
さすがにそれは高齢過ぎじゃない?
篠原と伊藤でぴったりだと思うよ
506声の出演:名無しさん:2009/09/16(水) 19:05:56 ID:f+cSQxYR0
作画からしてそんなに高齢に見えない絵だしなあ
507声の出演:名無しさん:2009/09/16(水) 19:47:36 ID:RCYbIEEY0
>>503だ。
絵羽はまだいいんだけど、夏妃は完全にダメだぜ。
一般的にオバサンオッサンは吹き替え中心の声優の方がうまい。さっき挙げたの以外だと、唐沢潤、宮寺智子あたり。
508声の出演:名無しさん:2009/09/16(水) 19:51:55 ID:vQxVwG0RO
いや宮寺智子はないだろwwさすがに
509声の出演:名無しさん:2009/09/17(木) 00:10:44 ID:5gKncme70
迫力なら宮寺さんが一番だと思う。
510声の出演:名無しさん:2009/09/18(金) 01:57:51 ID:0du6LcxmO
幽遊白書の飛影は高乃麗さんが良かった
檜山さんの飛影は声低すぎる
511声の出演:名無しさん:2009/09/18(金) 11:18:59 ID:1CP1JNhB0
蒼天航路の関羽と張飛は

関羽=大塚明夫
張飛=石井康嗣

がよかった
512声の出演:名無しさん:2009/09/18(金) 16:08:22 ID:ZvYIrdF+O
>>510
自分は幽遊白書の飛影は緑川さんが良かったと思った
絵だけ見ると何故かスラムダンクの流川の声を想像してしまう

>>511
蒼天航路は曹操と惇の方が特に合ってないと思った
でも誰が良かったかは思いつかない
てか蒼天航路はアニメしか知らないけど違和感あるの多いな
513声の出演:名無しさん:2009/09/19(土) 00:57:33 ID:ZA2xxiGNO
飛影緑川とかないわw
個人的に幽白はアニメキャストがぴったりだったから今更他は考えられないなぁ、むしろキャス変するなるなら同じ富樫アニメのハンターハンターにしてくれ
514声の出演:名無しさん:2009/09/19(土) 23:24:30 ID:hAxysgNE0
サイバーフォーミュラのアスカの声は国府田マリ子が良かった。
三石琴乃の声はケバケバしいし気持ち悪いオバサン声なので全然似合って無いのだ。
515声の出演:名無しさん:2009/09/20(日) 00:08:22 ID:bbSzeKvh0
じゃあ、おれは西原久美子か一万歩譲って小桜エツ子が良かった
516声の出演:名無しさん:2009/09/20(日) 02:10:33 ID:bqzS5E6UO
>>511
演義のキャストは完璧だったなぁ…特にこの二人は違和感なかったし。
蒼天は声優陣が残念過ぎるぜ…
517声の出演:名無しさん:2009/09/20(日) 15:43:31 ID:MxQlazXXO
>>514
三石琴乃で思い出したけどワンピのハンコックに違和感あるんだけど自分だけかね
518声の出演:名無しさん:2009/09/20(日) 19:05:02 ID:1DHdJGM5O
世渡り上手いだけのオバハン声だしなぁ・・・。
松田が必死こいて売り出してた印象しかない。
519声の出演:名無しさん:2009/09/20(日) 23:35:23 ID:3j5W9ZeT0
>>515
コザエツは違うだろw
当時の声優だけに絞ったら
マリ姐以外なら萩原えみこ、矢島晶子あたりが妥当。
520声の出演:名無しさん:2009/09/21(月) 21:37:12 ID:h4Vm87ZMO
遊戯王の遊戯(テレ東版)

中の人が成長したのは分かるが、そもそも声が合ってないと思う
やっぱり緒方恵美が良かった
521声の出演:名無しさん:2009/09/21(月) 21:45:30 ID:o8hDfThn0
遊戯王DMなら、真崎杏子は前田亜季が希望だった。
初代EDを歌ってるし、
どうせコメットさんで主役をやるんだったら、その前にヒロインをやってもよかった。
杏子がヒロインといえるかどうかは、とりあえず置いておく。
522声の出演:名無しさん:2009/09/21(月) 22:14:58 ID:Py2ViN2NO
>>520
それ思った
けど成長したどころか個人的には余計酷くなったと思う
あとデュエルターミナル(アーケード)の遊戯の声もだ
ちなみに敢えて緒方恵美以外だと本職の声優では誰辺りが良かったんだろうか

>>521
杏子はかかずゆみかそれに声の似た声優にしてほしかった
523声の出演:名無しさん:2009/09/22(火) 00:23:53 ID:d4i3wK/o0
>>521
俺は9.5年前の声優雑誌の番組表見たんだが
杏子役が前田亜季になってたぞ?
でも本編見たら違った。まああの斎藤さんの可愛い声も好きだけど。
それと犬夜叉もアニメ誌では弥勒の声が森川さんなってたけど
テレビで見たら辻谷さんになってた。
524声の出演:名無しさん:2009/09/22(火) 01:41:58 ID:4z+md57CO
>>522
緒方さんがはまり役すぎて自分は思いつかないな
でもやっぱり本職声優を使って欲しかった
初期の遊戯なんて聞けたもんじゃないし
525声の出演:名無しさん:2009/09/22(火) 07:53:06 ID:41MC8gYS0
>>522
強いて言えば伊倉一恵か一龍斎貞友、当時の若手だと(地味だけど)高木礼子かなあ。
一龍斎貞友だと、表遊戯がしんべヱみたいになりそうだけど。

本当は宮田幸季もありかと思うのだが、たたかれそうなのでやめておく。
526声の出演:名無しさん:2009/09/23(水) 13:21:37 ID:Yzd09Jp70
アンチと言われて叩かれそうだが
ドラゴンボール改のデンデとザーボン

平野綾のデンデは、キャラ作ろうとして台詞が棒読みになってるし
友達にも聞いたのだけどやっぱり合ってないって声が多かった
自分的には、野中藍かギャラの問題あるかもだけど渡辺菜生子にしてほしかった
三浦のザーボンも何かイマイチだし、変身後が特に違和感あった
527:2009/09/23(水) 13:37:18 ID:wUkagbcl0
デンテとやらは白石が良かったんじゃない?青二だし。
528声の出演:名無しさん:2009/09/24(木) 02:44:03 ID:H8vOcU4P0
ザーボンはちょっと許せないな・・・
速水が無理なら、青二の置鮎とか二枚目系の人にやって欲しかったよ
529声の出演:名無しさん:2009/09/24(木) 08:42:12 ID:LaP4zC8O0
>>527
白石の少年役は、どれもハヤテだからな
何か捻りが無いのがちと
530声の出演:名無しさん:2009/09/24(木) 13:33:41 ID:WK58QNsqO
デスノの弥海砂。特に誰がとかは思いつかないけど、しいてあげるなら阿澄佳奈とかにやって欲しかった。平野はキンキンしててあってなさすぎ…ちなみに月もLもミスキャス。あってない
531声の出演:名無しさん:2009/09/24(木) 14:45:14 ID:Vpg+KLqZ0
Lは関俊彦、ニアが山口勝平なら、と思ったことはある。
532声の出演:名無しさん:2009/09/24(木) 20:28:14 ID:l324t4ER0
グラヴィオンのリィルは森永理科が良かった
桑島はちとおばん臭い
533声の出演:名無しさん:2009/09/24(木) 23:42:56 ID:XPEMXQ/I0
734 :声の出演:名無しさん :sage :2009/09/24(木) 20:35:31 ID:l324t4ER0
超重神グラヴィオン 2009年版

天空侍斗牙:宮野真守
紅エイジ:柿原徹也
城琉菜:平野綾
リィル・ゼラバイア:森永理科
エィナ:小清水亜美
ミヅキ・立花:伊藤静
クライン・サンドマン:関俊彦
レイヴン:小野大輔(紅アヤカは今井由香)
フェイ・シンルー:遠藤綾
アレックス・スミス:杉田智和
ヒューギ・ゼラバイア:若本規夫
534声の出演:名無しさん:2009/09/25(金) 00:09:34 ID:+3iTyhJ3O
銀魂の銀さん
未だに杉田で違和感ある
下手だし棒ぽいのがね
前にもあがってたが関がいいよ
535声の出演:名無しさん:2009/09/25(金) 00:15:23 ID:+3iTyhJ3O
>>530
俺は月はラストあたりがよくてLは普通に合ってると思ったけど、ミサニアメロに違和感感じたからお前と真逆だな
銀さんも合ってるという人多いから俺のキャラに対するイメージがおかしいのかもな
536声の出演:名無しさん:2009/09/25(金) 06:21:16 ID:eRSl8KIK0
個人的にサユニアメロマット一期高田以外は満足だった<デスノ
537声の出演:名無しさん:2009/09/25(金) 08:56:07 ID:eD0KlkPH0
「アリソンとリリア」のフィオナや「戦場のヴァルキュリア」のコーデリア姫は岡寛恵さんでもいいような気がする。
能登麻美子さんは確かにいい味出しているが…。
538声の出演:名無しさん:2009/09/25(金) 11:16:07 ID:/Lb+G1Ne0
>>534
銀魂の土方
未だに中井で違和感ある
チンピラボイスで土方とかねーわ。
前にもあがってたが小野Dがいいよ


539声の出演:名無しさん:2009/09/25(金) 11:37:04 ID:sCGZr3Kh0
>>538
小野Dだとちょっと声の線が細すぎないか?
個人的には小野Dよりは浪川かな
土方は刺々しい感じの中井で丁度いいと思ってるが
540声の出演:名無しさん:2009/09/25(金) 12:30:30 ID:/Lb+G1Ne0
>>539
「スティグマ」見た?あれなら合うよ?
それに杉田以上に中井の方が絶対合って無いから。
本人も認めてるし。
これオーデ選考ならスタッフのセンス疑うわ。
541声の出演:名無しさん:2009/09/25(金) 14:14:14 ID:Vzdvd6zaO
>>540うぜ
542声の出演:名無しさん:2009/09/26(土) 08:47:29 ID:sZfQNo140
ときめきメモリアルシリーズの1〜3までの声優陣。
詩織が金月真美、光ちゃんが野田順子とか史上最悪のミスキャストだろw
「ときめきメモリアル2」のキャストは
陽ノ下光が倖月美和、
水無月琴子が小林沙苗
一文字 茜が高垣彩陽
佐倉 楓子は酒井香奈子
麻生 華澄は佐藤利奈
九段下 舞佳は伊藤静が良かった。
ちなみに1と3はキャラデザが酷いから割愛する。
543声の出演:名無しさん:2009/09/27(日) 08:15:35 ID:jRaphjHt0
「みなみけ」のヒトミ。
棒読みだし一人だけ浮いていた。
斎藤彩夏は子役時代から大して成長して無いな。
何であんないつまでも子役声から抜け出せない下手糞使ったのかね?
やっぱり子役上がりはコネ強いのかな?
544声の出演:名無しさん:2009/09/27(日) 22:37:33 ID:3F60PqoGO
浮いてたって茅原さんがいる限りそれはない
545声の出演:名無しさん:2009/09/28(月) 12:51:39 ID:ErGC3pMX0
茅原さんは合ってたけど斎藤はミスキャストだから意味が違う。
546声の出演:名無しさん:2009/09/30(水) 15:00:23 ID:GDOuvjr8O
茅原は天上天下の亜夜が酷すぎた
547声の出演:名無しさん:2009/09/30(水) 16:36:25 ID:r+pMNdvo0
もう許してやれよ
548声の出演:名無しさん:2009/10/02(金) 03:25:40 ID:ScOkXJR/0
>>503
それを言うなら、楼座の小清水の方が問題だろう。
他の大人組はおろか、子供組より若いんだぞ?
549声の出演:名無しさん:2009/10/02(金) 17:38:59 ID:34ZEAcKkO
遊戯王DMの静香と双六
双六は東映も想像とは少しだけ違うけど、どうせ続編のGXに根谷さんや青野さんを出すなら東映のままが良かった
てかDM自体、一部を除いて全体的にキャスティングが良くなかったと思う
勝手なキャスティングスレに行った方が早い気がしなくもない
550声の出演:名無しさん:2009/10/03(土) 06:05:48 ID:voQ9tRLE0
俺は、遊戯は緒方恵美が無理なら、初代ブラックマジシャンガール(大浦冬華)の2役が良かったな。
彼女なら、凛々しい少年、頼りなげな少年、純真でかわいらしい少女を見事に演じ分けると思う。
ネルケ的にもお金がかからないし。
551声の出演:名無しさん:2009/10/03(土) 08:08:38 ID:kaH3Xqsn0
生徒会の一存の椎名深夏

ボーイッシュという設定にしては、さすがに声低くしすぎだろ
もう少しくらい高い声でもいいような気がする。富樫美鈴って
元からあの声なのかはわからないけど。何か、一人だけ浮いてた。

552声の出演:名無しさん:2009/10/03(土) 12:41:52 ID:UjTWH+I80
>>549-550
ネルケに期待しても無駄。
打ち切りにせずにずっとスーパー戦隊っぽい遊戯王のままで行けば
良かったんだよ。
ペガサス編から原作通りに戻せば(ただし美穂はレギュラーのまま)
それでよかったんだよ。
553声の出演:名無しさん:2009/10/04(日) 18:18:47 ID:Aznjsb4FO
そう遊戯王はネルケが関わったのがいけない
もっとキャスティングに金かけても良かったのに
554声の出演:名無しさん:2009/10/06(火) 17:33:25 ID:irFxj/S/0
会長はメイド様スレから
18 :ななし製作委員会:2009/08/23(日) 12:23:48 ID:CUw88s0p
他はいいから碓氷の杉田だけはキャスト変えてほしい
ドラマCDで酷かった
43 :ななし製作委員会:2009/08/24(月) 23:30:56 ID:YTxPFwmw
杉田だけ変えて、後はドラマCDキャストだったらうれしいなあ
杉田は本当に合ってなかった
44 :ななし製作委員会:2009/08/25(火) 00:01:07 ID:QPbjNS9+
そこまで杉田が合ってないと思わなかったけど無理して声作ってるの明らかだしね
白泉社だしキャスト変更の確率のほうが高そう
70 :ななし製作委員会:2009/08/27(木) 19:06:33 ID:JljfyoyQ
杉田あわないからかえてほしい!
てかアニメ化決定おめでとう。
75 :ななし製作委員会:2009/08/29(土) 13:58:10 ID:zmBzC3uj
アニメ化するのを昨日知ったんだが
杉田は合わんだろう…

もっと他にいい声優がいるだろう…
555声の出演:名無しさん:2009/10/06(火) 17:35:35 ID:irFxj/S/0
78 :ななし製作委員会:2009/08/29(土) 15:06:11 ID:IwUCklyz
>>73 杉田嫌いじゃないけど、ぶっちゃけ合ってないよな。
ドラマCD、変に声作り過ぎてなんか違和感あるんだが・・
79 :ななし製作委員会:2009/08/29(土) 17:05:49 ID:MFNQYwKC
ドラマCD聴いてないけど杉田は合わないだろう・・
これはちょっと声考えて見ればすぐわかる
80 :ななし製作委員会:2009/08/29(土) 17:11:39 ID:QcrtOeVp
ドラマCD聞いてないけど、自分も「碓氷が杉田ってマジかw」って思ったわ
いや杉田は好きなんだけど、今までのイメージがイメージだよな
>>73の気持ちもわかるw
81 :ななし製作委員会:2009/08/29(土) 17:13:25 ID:0mL/knT/
好きなんだけどとか、やらせたいとかいらないんですけど
声も芝居も合わないんだから変えてほしい
88 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:19:46 ID:oo8wKciX
そんなに合ってなかったのかw
想像はつくけど、どんだけだったのかドラマCD聞いてみたくなった


89 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:14:57 ID:jLgGs78r
むしろ誰が聞いてもあってないしあわないことが予想できるのに
あえて杉田をキャスティングしたのかが気になったわ
92 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:12:03 ID:pBgLX/9e
杉田合ってないの自分だけかと思ってたが…仲間が沢山居てちょっと安心したわ。

杉田批判され過ぎだろ。これじゃアンチ増えてもおかしくない
あのキャラに杉田は絶対ない!誰が聞いても合ってないぞ。
556声の出演:名無しさん:2009/10/08(木) 12:23:06 ID:CEGQJe+u0
うみねこのエヴァトリーチェ

伊藤美紀に少女キャラはキツい(笑い声とか張り上げた声がオバサンの声だと)思った
ひぐらしの美代子みたいに違う声優にしたらよかったのに
557声の出演:名無しさん:2009/10/09(金) 18:36:10 ID:KV5hVLDd0
北斗の拳のシュウ
森功至もいいんだけど、自分的には井上真樹夫で聴きたかった。
558声の出演:名無しさん:2009/10/11(日) 23:10:38 ID:5Aw8YinH0
「ハガレンFA」のアルとエドの母親。
何で小山茉美なんだよ。全然似合って無い。
皆口邑子にすべきだった。
559声の出演:名無しさん:2009/10/11(日) 23:32:46 ID:SEOsKLMc0
>>558
小山は、ウィンリーのばあちゃんのピナコの若い頃だよ?
お母さん(トリシャ)は、前のアニメと同じ鷹森淑乃
560声の出演:名無しさん:2009/10/12(月) 06:59:53 ID:otNGwYzAO
>>558
小山か…MONSTERのエヴァ・ハイネマン思い出した
ああいう酔っ払いの落ちぶれ女は上手いんだよなw
561声の出演:名無しさん:2009/10/12(月) 10:57:08 ID:HsS8h52J0
ストIVのリュウ
高橋広樹もいいが、ちょっと声が若過ぎる気がした
以前までのイメージ重視なら森川、一新するなら東地でもいいかな
562声の出演:名無しさん:2009/10/12(月) 12:43:49 ID:ydl/cmMC0
>>559
それは失礼しました。
>>561
実写版の堀内や偽ストUの辻谷耕二はどうよ?
奈良歴史博物館で上映されてた
オリジナルアニメストUの大塚明夫氏は合って無かったな。
何故か本田だけは劇場アニメと同じ声優でケンと春麗が難波と富沢だった奴でそこもミスキャスだったな。
563声の出演:名無しさん:2009/10/13(火) 01:30:29 ID:7n9Wo25o0
ARIAのアリス。

自分的にはネギまの夕映みたいな感じの桑谷夏子でイメージしてた。
広橋凉のあの声だと単におとなしい子になってしまう。
他はみんな合ってただけに余計残念。
564声の出演:名無しさん:2009/10/16(金) 00:15:48 ID:5rC/Au6W0
ミラクル☆トレインの車掌とヒカルの碁の緒方。
藤原啓治にイケメンで若いキャラは合わない。
565声の出演:名無しさん:2009/10/18(日) 00:27:20 ID:JOyvOBFcO
50間近のおっさんに青年役をやらせる神経がわからん
566声の出演:名無しさん:2009/10/18(日) 03:02:47 ID:JKR5k48R0
>>565
そんなこと言ったら、井上和彦とか50とっくに超えてるのに
イケメン青年役多いよ、
567声の出演:名無しさん:2009/10/18(日) 10:17:38 ID:wW3szs+e0
>>566
例えば?
かかしは無しで。
568声の出演:名無しさん:2009/10/18(日) 12:24:39 ID:JKR5k48R0
>>567
DARKER THAN BLACK -黒の契約者-(ノーベンバー11)
今日からマ王! 第3シリーズ(フォンクライスト卿ギュンター)
569声の出演:名無しさん:2009/10/18(日) 22:06:21 ID:tvB8/bhz0
絶望先生の紀伊国屋
寺島→阪口大助
570声の出演:名無しさん:2009/10/18(日) 23:33:53 ID:ONNPrjgJ0
聖剣の刀鍛冶のルーク・エインズワース。
相方が藤村でクールな青年なのに
ショタボイスの岡本信彦では似合わない。
岡本は良い声優だと思うけどごり押しで取った役としか思えない。
マネージャーがやり手だとキャスト発表時にも言われてた位だし。
ルーク・エインズワース役は中村悠一や神谷浩史とかにした方が良かった。
571声の出演:名無しさん:2009/10/18(日) 23:40:01 ID:JKR5k48R0
岡本は紅では青年声でやってたよね、あの感じなら良さそうだけど
ルークはそんなに高めの少年声だったっけ?
572声の出演:名無しさん:2009/10/19(月) 00:22:12 ID:TIF3dpB90
剣心の声はドラマCD版の緒方恵美がよかった…なぜTVは涼風真世。
同様に遊戯も第一期のほうが…。
573声の出演:名無しさん:2009/10/19(月) 16:24:19 ID:hH7YqINa0
剣心のTV版はネルケがキャスティングをやっていたんじゃなかったけ?
574声の出演:名無しさん:2009/10/19(月) 17:58:01 ID:cEdpF2rqO
>>572
剣心も遊戯も最初に緒方恵美で、その次にネルケのせいで…

剣心は女性声優が良いかというと微妙だけど緒方恵美以外に誰が良かったかは思い付かない
575声の出演:名無しさん:2009/10/22(木) 12:28:46 ID:BcaHtmqtO
age
576声の出演:名無しさん:2009/10/22(木) 15:29:10 ID:5i1J57Gg0
>>571
見たけど、やっぱり合って無かった。
藤村が合い過ぎてたのもあるけど
岡本はやっぱり違う。
豊崎程ではないけど、それなりにごり押ししてもらってる。
プロトフィットのマネージャーは本当にやり手だな。
マネージャー乙!
577声の出演:名無しさん:2009/10/22(木) 15:33:14 ID:WFKqOPoq0
>>576
同じ新人ゴリ押し系なら、青年声の前野智明の方がルークに会ってたかもね
578声の出演:名無しさん:2009/10/22(木) 15:58:34 ID:hYrDYKos0
岡本はあってるでしょ
別にクールなキャラだからと言って低めの声じゃないといけないわけじゃないし
演技力は高いから上手く演じてて違和感ないよ
579声の出演:名無しさん:2009/10/22(木) 16:12:55 ID:WFKqOPoq0
>>578
ルークって何歳って設定なの?
アニメしか見てないから岡本が合ってないっていうのがよくわからないけど
合ってないっていってるのは、原作読んでる人だよね?
580声の出演:名無しさん:2009/10/22(木) 16:45:06 ID:5i1J57Gg0
>>578
信者かマネージャーか知らんけど、どんだけ必死なんだ?
勝手にキャスティングスレシリーズでもマネージャーらしき人物が
合って無い役も無理やり岡本にしていて必死に売り込んでいた。
まあ、よかったじゃないか。そのおかげで2009年は大活躍出来たんだから。
とにかくマネージャー乙
>>579
ルーク17歳
セシル16歳

明日のよいち!とかとらドラの様な役は合ってるんだけど
ルークはやっぱり違う。
581声の出演:名無しさん:2009/10/22(木) 22:32:53 ID:/m01c3W/0
>>580
中の人は
藤村歩:27歳
岡本信彦:23歳
豊崎愛生:23歳
豊口めぐみ:31歳(か33歳か忘れた)
だな。

岡本と豊崎の23歳コンビは良い声優だとは思うが
合って無い役まで無理矢理捻じり込むのはどうかと思うよ?
豊崎なんて番組EDまで担当してるし。
この2人はごり押しだと思うしこの作品の配役ではこのスレに相応しいと思う。
プロトは男では岡本のワンマン、
ミューレは4人でいつものごり押し全快と言ったところか。
俺も何でも擁護している信者はどうかと思う。
582声の出演:名無しさん:2009/10/23(金) 00:33:53 ID:94fvCucX0
GAのノダミキの姉。
たしか1回しか出なかったけど新人だったのかな。


ど下手だった…
583声の出演:名無しさん:2009/10/23(金) 00:38:40 ID:H3Tmv4PJ0
あれ名塚の実姉
584声の出演:名無しさん:2009/10/23(金) 01:39:04 ID:Wdy5VBPP0
ルーク17歳なら岡本で良いんじゃないの
20歳超えてる青年なら、もっと大人っぽい声の人て思うけど
17歳って青年っていうより、まだ少年じゃんそれに男のくせにツ性格は子供っぽいンデレだしさ
585声の出演:名無しさん:2009/10/23(金) 10:04:13 ID:G5gzgN6r0
岡本は実際あってると思うけど…
17歳だしここで名前が出た人じゃあ低すぎるでしょ
俺は原作も知ってるけど違和感感じないよ
あと岡本の本スレでも特に違和感をかじるとか言われてないし、アニメ本スレでも何も言われてないよ
586声の出演:名無しさん:2009/10/23(金) 12:22:44 ID:1/otST90O

岡本厨乙
587声の出演:名無しさん:2009/10/23(金) 12:51:27 ID:G4eUDiru0
>>584->>585
アンチスレ見ろよ、ボロクソ言われてるから。
ってか何で岡本厨必死なんだ?
何かの陰謀っぽいし
その理論だったらclanandoで高校生役やった中村悠一や
夏目友人帳で高校生やってた神谷浩史
ホワイトアルバムで主人公演じた前野はミスキャストになるぞ。
588声の出演:名無しさん:2009/10/23(金) 22:03:11 ID:AQtL93C10
そういえば明日って岡本の誕生日なんだな
スレ違いだけどおめでとう(^o^)
589声の出演:名無しさん:2009/10/24(土) 10:39:37 ID:C+z1w/Sc0
23歳か・・・・・・。
俺も今年で23歳だが誕生日は俺の方が先。
岡本や入野梶代永さんみたいに20前半で大成する男性声優って
5年前まではそんなにいなかった。
普通は20後半だから。
いたとしても関智一さん位だった。
590声の出演:名無しさん:2009/10/25(日) 15:00:42 ID:5g7UVoD10
ながされて藍蘭島   あやね

ドラマCD同様田村ゆかりで良かったのにアニメですず以外キャスト替わった
のは嫌だった。ついでに作画の絵も汚くて最悪のアニメ。
キャストもスタッフも別の人が良かった。
591声の出演:名無しさん:2009/10/26(月) 00:48:54 ID:u33umKNO0
>573>574
初めてネルケを知った。
うむ、今のところ東映はネルケとは関係ないようだな。
592声の出演:名無しさん:2009/10/26(月) 23:21:55 ID:dzO3IUu5O
>>574(特に下の行)についてはどう思う?
593声の出演:名無しさん:2009/10/27(火) 05:15:13 ID:QJtUFxhg0
デスノの弥海砂は丹下桜ちゃんが良かった。
当時無理だったけど…
594声の出演:名無しさん:2009/10/27(火) 11:45:06 ID:ByE/4nCN0
>>591
東映アニメで東映アカデミーキャスティングは
ネルケ×青二×東映アカデミーのコラボだよ?
595声の出演:名無しさん:2009/10/28(水) 05:05:08 ID:JSlvA5320
>>593
かかずゆみが良かったな・・・・・
596声の出演:名無しさん:2009/10/28(水) 10:45:30 ID:7smAZLnr0
>>595
ライトはミサより2歳下だが
ライト役の宮野と10歳離れてるかがすゆみさんは年齢的に無理だろ。
やるなら80年生まれ以降の声優が良いのでは?
但しライト役が緑川さんならかがすゆみさんで問題は無いだろう。
597声の出演:名無しさん:2009/10/28(水) 21:13:00 ID:3GAtMVDCO
アクエリオンでは主役の寺島と10歳違いでヒロインやってたぞ
598声の出演:名無しさん:2009/10/28(水) 21:21:34 ID:sYY09XQF0
ヒント:ヒカ碁
599声の出演:名無しさん:2009/10/29(木) 01:48:47 ID:1m0ZnV6Q0
>>596
実年齢は関係ないでしょ
声も老けてないし
600声の出演:名無しさん:2009/10/31(土) 00:45:26 ID:OY9yvVpkO
>>596
そもそもライトがグリリバってのがまずねえよ、好きな声優だけど
しかもかがすゆみの声は普通に若々しいのに失礼だな

まだ放送されてないけどコナンのおっちゃん
サンプルボイス聞いただけですげぇミスキャ臭がするんだが…
力ちゃんじゃヤクザにしか聞こえねぇw子供怖がるぞこれw
神谷明のイメージが強すぎるのか…
601声の出演:名無しさん:2009/11/01(日) 00:52:51 ID:n2XBkx6cO
小山無理なら誰がよかったの?
602声の出演:名無しさん:2009/11/01(日) 22:12:11 ID:ilHwz2rb0
コナンは、もっと早く完結させるべきだったよ
神谷氏降板させるまで続けるって、どーいう神経してんの?
蘭や園子も変えるならまだしもこりゃ無いよ
603声の出演:名無しさん:2009/11/01(日) 23:45:05 ID:7ksUiBwUO
コナンのおっちゃん変更くらい許してやれよ
604声の出演:名無しさん:2009/11/01(日) 23:51:59 ID:r00L+3vhO
明らかなミスキャストだったから許せないな
605声の出演:名無しさん:2009/11/01(日) 23:53:20 ID:PgJzvs280
神谷明は小五郎以外のダミ声キャラは全員ミスキャスト
606声の出演:名無しさん:2009/11/01(日) 23:55:11 ID:1vd/uTCF0
>>602
原作者に終わらせる気ないし、サンデーもコナン終わったらやばいから
まあ、当分続く・・・・・
607声の出演:名無しさん:2009/11/01(日) 23:58:21 ID:hlXle7BMO
ワンピースのハンコックは水樹奈々が良かった、三石じゃ婆すぎるし合ってない

ついでにフレッシュプリキュアのキュアピーチは戸松遥が良かった
608声の出演:名無しさん:2009/11/04(水) 23:51:18 ID:ofiKgGrXO
ハガレンFAのキンブリー

声合ってなさすぎ棒すぎワロタ
うえだゆうじが良かった
609声の出演:名無しさん:2009/11/06(金) 00:41:21 ID:X4bg8wTD0
>>608
本当に吉野は酷いね、
吉野に低音悪役はだめだって、タイタニアで学習して欲しかったよ・・・
610声の出演:名無しさん:2009/11/12(木) 15:51:43 ID:jzqrDGb40
ブラックラグーンのバラ姐。
小山さんの演技も声質も完璧だし、ハマリ役だと思う。俺もファンだし。
でも、漫画を読むたび、俺の頭の中では榊原良子さんの声に変換されるんだ。
二人とも好きな声優だし、すっげぇジレンマですよ。
611声の出演:名無しさん:2009/11/17(火) 05:34:46 ID:4DJ6bpD7O
ストライクウィッチーズの坂本少佐はちばさえでは無いと思う。終始無理があった。笑い方なんかは特に。
もっとああいうタイプの役をよく経験してる人が良かった。
612声の出演:名無しさん:2009/11/19(木) 16:53:50 ID:kcdAfQk10
ストリートファイターIVの豪鬼
武虎は何か違うと思う。豪拳の方が向いてそう。
西村知道のままでやって欲しかった。
613声の出演:名無しさん:2009/11/20(金) 13:34:01 ID:+uqNO6xT0
アキカンのエール。
なんでも能登さんにするのはどうかと思う。
614声の出演:名無しさん:2009/11/20(金) 19:47:45 ID:wPGjxslq0
けんぷのナツルは♀版はいいけど♂版の時の演技が違和感ありすぎ
男の娘的なキャラなら別に青年で女性があててもいいと思うけどナツル♂はどうみてもその辺の高校男子の顔
斎賀みつきなら多分両方いけたと思う
615声の出演:名無しさん:2009/11/20(金) 20:54:48 ID:aG5EL1F10
めちゃモテ委員長のMM3と委員長。
スぺクラのゴリ押しのせいでくそアニメがさらに糞アニメになった。
616声の出演:名無しさん:2009/11/21(土) 18:34:36 ID:8RJPxmCN0
ハヤテのごとく!のナギの爺ちゃん。
何で西村知道なんだ?
緒方賢一か青野武が良かった!
617声の出演:名無しさん:2009/11/21(土) 19:25:06 ID:Zts79+cL0
>>614
サイガーに少女キャラは無理
618声の出演:名無しさん:2009/11/21(土) 20:58:25 ID:XItmgg0u0
>>616
どうせなら元祖ツンデレ声優・大塚周夫で<ナギの爺ちゃん
619声の出演:名無しさん:2009/11/22(日) 16:46:16 ID:iFa4YUY20
自分的にあり得ないと思ったものを

赤僕の拓也→キャラのイメージと大分違った
カレカノのつばさ→普通の少女声だと思ったのに何でリボーンみたいな声なんだ
きんぎょ注意報の秀ちゃん→声質からして合ってない。もっと落ち着いた声が良かった
のだめの千秋→もっと爽やかな好青年風の声が良かったな…関はダメだ

後はスラダンの仙道もだが暗黙の了解でやめておくw
620声の出演:名無しさん:2009/11/22(日) 23:47:22 ID:59lm/YVFO
ラブコンはリサの声が高校生にしては低すぎる。
621声の出演:名無しさん:2009/11/23(月) 02:18:13 ID:Vbnmh3BB0
生徒会の一存の美夏

これも高校生の少女にしては、声が低すぎ
演技も一番下手糞だし


622声の出演:名無しさん:2009/11/23(月) 10:44:57 ID:pM6lQ6l+0
聖剣のブラックスミスのセシリー除くレギュラー全員。
黒崎猫(藤村歩)以外は全員ミスキャストで全然あって無い。
ルーク:中村悠一か日野聡
豊口めぐみが演じたキャラ:大原さやか
が良かった。
ほっこり豊崎も他の声優の方が良かった。
623声の出演:名無しさん:2009/11/24(火) 09:05:08 ID:FQ8P0VK40
釘宮のツンデレキャラ全部
適当なババア芸能人にやらせたほうがマシ
624声の出演:名無しさん:2009/11/24(火) 13:15:38 ID:qTvx9IFW0
「メジャー」の小森。
小森役に釘宮は合ってない。何で釘宮にしたんだ?
エンクミといい映画版に登場した福岡での吾郎のクラスメイト役の棒読み芸能人と言い
「メジャー」はミスキャストが多い。
森川さんや森久保さん、笹本さん榎本さん、浪川さんとかは合ってるけどね。
625声の出演:名無しさん:2009/11/26(木) 22:00:37 ID:byBwbvT+0
>>622
ルークは神谷浩史が良かったね。
626声の出演:名無しさん:2009/11/26(木) 22:10:00 ID:8h7X7NjP0
神谷はさすがにないよ(笑)
ルークは岡本信彦であってる
627声の出演:名無しさん:2009/11/27(金) 02:29:33 ID:ryhvs/HJ0
>>626
もう、なんでもかんでも神谷が良いって、神谷オタはわかりやすいよな
岡本で合ってると思うけどね、何が不満なんだろう
628声の出演:名無しさん:2009/11/27(金) 12:28:49 ID:OiYBIQmU0
>>626=>>627
もう、なんでもかんでも岡本が良いって、岡本オタはわかりやすいよな
ゴリ押し声優岡本廚乙w
もうここで暴れるなよ。
20前半でゴリ押ししてもらった岡本はルーク役に合ってないのは事実なんだから。
629声の出演:名無しさん:2009/11/28(土) 00:48:41 ID:tjstw/pr0
ド根性ガエルのひろしの母ちゃん
この手の役は麻生美代子だと思うが、なぜ小原乃梨子なのか?
つか麻生さんだと勘違いしても不思議ではない。
630声の出演:名無しさん:2009/11/28(土) 04:42:51 ID:uqbqR/QW0
>>628
岡本オタじゃないんだけどね・・・
他に誰なら良かったの?最近主役回ってきてるのって
阿部、前野、岡村、柿原だから、この4人のうち誰かになりそうだけどなー
631声の出演:名無しさん:2009/11/29(日) 01:07:11 ID:oG5NgxM+0
デスノの月は関智一さん、粧裕はかかずゆみさん、Lは石田彰さんが良かった。
632声の出演:名無しさん:2009/11/29(日) 13:21:34 ID:AloAJuKQ0
>>630
だったら擁護するなよ。
あとその中なら阿部が妥当。
柿原、岡本はルークと声質が合わない。
その二人は中性的な少年キャラの声は合うけど、正当主人公の声は合わない。
例えば岡本は「アキカン」「明日のよいち」は合ってたけど「聖剣のブラックスミス」
柿原は「みなみけ」「グレンラガン」は合ってたけど「フェアリーテール」がミスキャストだった。
タートルズは微妙。
633声の出演:名無しさん:2009/11/29(日) 20:06:59 ID:ANrqGv4u0
>>631
自分は
ライト:保志総一朗
L:杉山紀彰
がよかった
634声の出演:名無しさん:2009/11/29(日) 20:27:38 ID:ICmEp2av0
デスノの主役2人は合ってたと思うけどな
635声の出演:名無しさん:2009/11/29(日) 23:55:36 ID:+AJKq7qe0
うちの3姉妹の3姉妹はどれも40過ぎた声優でミスキャスト。
3人とも20代の声優にしてほしかった。
636声の出演:名無しさん:2009/11/30(月) 00:19:44 ID:AQNEDJHk0
>>635
だがその必死ぶりも見所w
637声の出演:名無しさん:2009/11/30(月) 19:54:57 ID:cAbaMrL7O
>>619
遅レスだが、赤僕の拓也は本人もびっくりだったらしいからね。
藤井くんの役だと思ってたと何かで読んだ記憶が。
638声の出演:名無しさん:2009/12/01(火) 11:00:30 ID:kS3qgpJy0
>>635
お母さん役の声優の方が若いもんなw
639声の出演:名無しさん:2009/12/01(火) 11:56:29 ID:kS3qgpJy0
「ときめきメモリアル2」の光ちゃん。
野田順子も合って無いと自覚していたにも関わらず
青二がゴリ押しで無理やり捻じ込んだ。
光ちゃんは倖月美和が良かった。
同じ年の村井かずさが他ヒロイン役やってたし。
「ときめきメモリアル」の藤崎詩織は悪役声優の金月真美で無く
正統派ヒロイン声優の国府田まり子が良かった。
640声の出演:名無しさん:2009/12/02(水) 21:46:13 ID:V06zy3Kc0
グラヴィオンの斗牙は宮野真守、エイジは鳥海浩輔がよかった
641声の出演:名無しさん:2009/12/02(水) 23:09:44 ID:Ytuh+AMb0
>>639
寝ぼけてんじゃねえよカス
やってることがアンチと変わんねーぞ

>>640
まだデビューしてないだろ宮野は!?
勝手なキャスティングのスレでやってくれ
642声の出演:名無しさん:2009/12/03(木) 04:38:37 ID:qk/EqEDG0
>>640
グラヴィオンは全員ぴったりだと思うよ
643声の出演:名無しさん:2009/12/04(金) 02:22:03 ID:F+tM7HzN0
テイルズのシェリアは小清水がよかった
644声の出演:名無しさん:2009/12/04(金) 13:59:04 ID:p57HgLDI0
キディガーランドのトーチ
中井和哉に軽口叩く軟派野郎は似合わない
置鮎か子安あたりが良かった
645声の出演:名無しさん:2009/12/04(金) 20:58:21 ID:HW+fuC8I0
>>641
デビューはしてる
646声の出演:名無しさん:2009/12/04(金) 21:55:58 ID:ZISN0mn30
FF7の原作ゲームでは全員無声だけど、
ヴィンセントは声付きの派生作品で置鮎龍太郎さんに演じて欲しかった。
派生作品未プレイの私が言うのもなんだけどね。

他キャラはこんなイメージ。

クラウド → 岩永哲哉さん
ティファ → 鶴ひろみさん
エアリス → 久川綾さん
ユフィ  → 桜井智さん
マリン  → 増田ゆきさん
イリーナ → 冬馬由美さん
ルーファウス → 石田彰さん
ツォン  → 森川智之さん
セフィロス → 古澤徹さん(ふしぎ遊戯の心宿役)
ジェシー → 深雪さなえさん
647声の出演:名無しさん:2009/12/05(土) 14:02:41 ID:wqdpPklYO
FF7はみんな合ってたよ
櫻井のクラウド最高
648声の出演:名無しさん:2009/12/05(土) 14:07:18 ID:wqdpPklYO
櫻井なら化物語とディグレの神田がミスキャだな
649声の出演:名無しさん:2009/12/05(土) 14:18:15 ID:i9MPHWEg0
>>646
色々古いよ…
650声の出演:名無しさん:2009/12/05(土) 14:18:25 ID:wqdpPklYO
銀魂の銀さんは関俊彦がよかった
あんなキャラに使うなんて勿体ないわ
651声の出演:名無しさん:2009/12/05(土) 15:36:38 ID:FiFqEEEc0
>>641
野田順子本人乙
この前まで合って無いと自覚してたのに
つい細菌になってはまり役と勘違いしたお前が寝ぼけてんだろボケ
お前がそんなんだから糞スレ「消えてほしい声優」にお前の名前が羅列するんだろいい加減にしろよ。
652声の出演:名無しさん:2009/12/05(土) 22:20:45 ID:lAwl3UCX0
>>641は本人じゃねえよ!それに男だ!決め付けんなキチガイが!
お前のような荒らしこそさっさと死ね!!
      ∧ ∧
    /(⌒ ⌒ヽ _
   / /ヽ,    \ ヽ,,,            . ,・.    ∧_∧
  / /  ヽ     ヽ ヽ,,,,,...---─ ̄  /:, ̄.∴ '・( >>651
  / 人.,  \      ̄,     =',丶・,_ r⌒>  _/ /
  \ ,,.../   ゝ γ_ ,''―''' ̄ " .    . .’| y'⌒  ⌒i
     ̄   「  ソ              .  | /   ノ|
       /  /                ,ー'    _ノヽJ
      (  <                   ///,'
       |  j                / /| |
        ) |               !__/ /  〉
       ∠_)                  |_/ 
653声の出演:名無しさん:2009/12/06(日) 09:18:08 ID:f/1z4rX5O
必死なのは本人の証拠だな
俺女乙
654声の出演:名無しさん:2009/12/06(日) 17:19:44 ID:C/Ywe/2i0
2ちゃんねるは切れるとすぐキチガイって言うんだな?
あきれたぜwww
655声の出演:名無しさん:2009/12/06(日) 21:55:29 ID:7UGBILKe0
>>650
杉田ももちろんミスキャストだが関俊のおっさん声も大して変わらないだろ
656声の出演:名無しさん:2009/12/06(日) 22:54:20 ID:f/1z4rX5O
演技は関俊のがうまいな
657声の出演:名無しさん:2009/12/06(日) 23:04:37 ID:VA4/QZ5GO
関俊好きだが、銀さんはねーよwww
似合わない
658声の出演:名無しさん:2009/12/07(月) 01:10:24 ID:x+bUy+kC0
杉田はもっとねーな
全く上手くならないどころか下手になってる
659声の出演:名無しさん:2009/12/07(月) 22:08:05 ID:WhW5Hy4n0
今更だけど、ハガレンのエドは朴じゃない方が良かった
アレは少年声じゃなくてオバサン声だよ
660声の出演:名無しさん:2009/12/07(月) 22:25:19 ID:s6GQqoiQ0
ドラマCDの皆川純子ではご不満ですか>エド
661650:2009/12/07(月) 23:42:21 ID:fjLw3/Vs0
銀魂の土方さんは小野dがよかった
あんなキャラに使うなんて勿体ないわ
662声の出演:名無しさん:2009/12/08(火) 02:45:32 ID:sTIo/wKX0
中井の土方は合わないっていう意見すごい多いけど
誰ならあんまり不満なかったんだろう?
663声の出演:名無しさん:2009/12/08(火) 08:22:23 ID:swmxttL70
>>657
関俊はないけど。銀時なら関智一がいいな
叫び声とか迫力あるし声もなかなかいいし。

杉田は下手になってきている
ミラトレとかヒドイ
664650:2009/12/08(火) 10:37:35 ID:mOLlF+WU0
>>662
小野dとか諏訪部
665声の出演:名無しさん:2009/12/08(火) 20:05:40 ID:2MXq9iRG0
3×3 EYESの八雲

辻谷ボイスでもミスキャストとまでは思わないが、
雰囲気的には石田彰が良かった。
666声の出演:名無しさん:2009/12/09(水) 00:19:01 ID:MT+ik2o20
決め付け厨に天誅!!

                 」          レ|
                |           |
                |           |
       ∧_∧    ト┘           レ1
     /(#.・∀・)、  ノ                |
  <ヽ / /\  l |  {     ,;;iill!!!!!!!!lilii;;、  Lィ  /
   .\| 〈--┘ | | _)    ||li      il||   |//
    |〈__r 、─、 | | \     |゙'!!llii;i;;;;;;;;i;ill!!'゙|   ′/
   ノ / \ヽ、 j |\ 〉  : |        |    /
  ∠ ノ   `m` J、,_ /   li |        |    {ノ!  ┏┓┏┳┓
          ̄` ‐-、、二il_|i||        |      /┏┛┗┻╋┛
            <       |        |     / ┗┓┏┓┃┏┳┳┓
            〉     |        |    /   ┃┃┃┃┗╋┛┃
            \     !,,       ,,.!    /   ┗┛┗┛  ┗━┛
              ヽ,    ゙゙'''‐---‐'''"   / ・∴ 
               \_+`;:"+;:`;:*,;:_,r'´
                   ̄`ー----┘
                     ↑
                 叩き潰された>>651>>653>>654
667声の出演:名無しさん:2009/12/09(水) 01:40:50 ID:XPQkuxdv0
>>664
言われて見れればその二人でも違和感ないね
もう中井で慣れちゃったけど・・・・
668声の出演:名無しさん:2009/12/09(水) 11:15:26 ID:cOqHY+cT0
俺は全然慣れない。
669声の出演:名無しさん:2009/12/09(水) 12:13:40 ID:DHwkv9yL0
じゃあオリキャラだと思ってみればいいんじゃないかな
670声の出演:名無しさん:2009/12/10(木) 11:02:22 ID:bjX61CEP0
>>652=>>666
野田順子必死過ぎでワロタww
671声の出演:名無しさん:2009/12/10(木) 16:54:01 ID:CwYTPXUv0
このスレに限った事じゃないが声優総合板って住民の煽り耐性低すぎだろ
672声の出演:名無しさん:2009/12/12(土) 08:33:50 ID:7zlLkn320
甲斐田は嫌いじゃないが
UCのマリーダは田中敦子の方がよかったな
673声の出演:名無しさん:2009/12/12(土) 19:03:29 ID:qMgXd+ci0
グレイセスのシェリア、リチャードが微妙だったな
シェリアは野川でリチャードが杉山なら良かった
674声の出演:名無しさん:2009/12/13(日) 14:28:53 ID:A8AGmBNp0
俺もリチャードは杉山さんがよかった
今のキャスト地味すぐる
675声の出演:名無しさん:2009/12/14(月) 19:37:48 ID:EIW/xP120
デスノートのワタリは塚田正明が良かった。
何で小林清志にしたの?全然合ってないよ。
676声の出演:名無しさん:2009/12/14(月) 22:58:07 ID:51yV6d/d0
「にこにこぷん」のピッコロという太ったペンギン。
同じ太った鳥でドナルドダックの声の山寺宏一が良かった。
677声の出演:名無しさん:2009/12/14(月) 23:06:22 ID:0sKzb+eP0
性別が違うが
678声の出演:名無しさん:2009/12/14(月) 23:17:21 ID:sW9h2/7Y0
ピッコロが山寺だったら怖いわw
カマキャラになっちゃうよ
679声の出演:名無しさん:2009/12/14(月) 23:54:36 ID:Idbrr0qrO
けんぷファーのナツルをうりょっちでも良かったんじゃないかな?
井上も嫌いじゃないけど、うりょっち版ナツルも合うと思う
後、朴ロミ辺りも…ちとキツイか(笑)
680声の出演:名無しさん:2009/12/15(火) 00:15:43 ID:desD1xRf0
ナツル白石か…良いかもね。


ドクロちゃんは千葉じゃなくて田村ゆかり とかが良かったわ。
681声の出演:名無しさん:2009/12/15(火) 00:40:41 ID:Nfc0K3jE0
>>678
山寺の声で無くドナルドの声なら良いだろ?
ドナルドの声自体オカマっぽいし可愛いから良いんだよ。
ラピュタよりは良い。
682声の出演:名無しさん:2009/12/15(火) 02:02:08 ID:UeHzjkQU0
ドナルドの声でもねーよ
ぴっころのイメージに合わない
683声の出演:名無しさん:2009/12/15(火) 03:27:45 ID:Nfc0K3jE0
ドナルドの声可愛いじゃん。
684声の出演:名無しさん:2009/12/15(火) 08:59:42 ID:Lkmjto7k0
ドナルドとか喋ってるかどうかすらわからんからw
自分の意見が真っ向から否定されたからって何でそうまで拘ろうとするんだww
685声の出演:名無しさん:2009/12/15(火) 09:01:47 ID:BW/zicSe0
>>679
むしろ男と女で別の声優にしたらよかったと思う
原作じゃ声そのままらしいけど、井上演技変えてるんだから無視したらいいし
686声の出演:名無しさん:2009/12/15(火) 10:36:28 ID:KaCcjOivO
あずまんが大王の美浜ちよ(金田朋子)
小学校の同級生みるち&ゆかと差がありすぎる
みるち&ゆかはかおりん(野川さくら)とちひろ(大前茜)のダブルキャストなんだから、
ちよもその辺でいいじゃん
よつばと!の恵那も同年代だろうが、
恵那がちよ的な声だったらやだ
あんな声の10才いない

彼氏彼女の事情の芝姫つばさ(新谷真弓)
声低すぎ
性格悪い美少女って設定がかわいいのに、声が違うから性格悪いだけに見える
687声の出演:名無しさん:2009/12/21(月) 22:18:45 ID:xsHHwtFYO
キディ・ガーランドの中井と飛田と石田は合ってない
中井と飛田は声老けすぎだし中井の軽い役はわざとらしくて変
石田の役は女声優でいい
688声の出演:名無しさん:2009/12/24(木) 08:27:32 ID:ZbX7iqdy0
真マジンガーの剣鉄也

ふざけんなと思った
青二の中にも福原とか安元とかこいつより鉄也を上手く演じられる声優はいくらでもいそうなのに
689声の出演:名無しさん:2009/12/25(金) 02:41:32 ID:lnphuizs0
とある魔術の禁書目録の巫女さん。
はっきり言って能登麻美子合ってない。
なんでもかんでも能登麻美子にすれば良いってもんじゃない。
矢作が良かった。
690声の出演:名無しさん:2009/12/25(金) 09:08:01 ID:HkMZU+s40
>>635
長女:落合祐里香
次女:志村由美
三女:喜多村英梨
というのはどうだろう
691声の出演:名無しさん:2009/12/30(水) 23:42:55 ID:84SEu4xC0
DOA新作のかすみ

丹下桜復帰したし、元に戻して欲しい
桑島だと声がダメすぎる
692声の出演:名無しさん:2010/01/07(木) 12:08:36 ID:mL7dVTNL0
テイルズのシェリアは小清水亜美、リチャードは平川大輔が良かった
他キャラが合ってただけに非常に残念
693声の出演:名無しさん:2010/01/13(水) 02:59:28 ID:ZAafM/BI0
貧乏姉妹物語の姉妹の声が合ってない。
姉役の坂本真綾は演技下手だし
金朋さんは声自体が合って無い。
694声の出演:名無しさん:2010/01/14(木) 18:43:58 ID:W/rKAPrR0
ヘタリアのベラルーシ

高乃麗じゃ、ババア過ぎる
せめて、矢島晶子にしてほしかった
695声の出演:名無しさん:2010/01/14(木) 20:22:39 ID:MMK6rNmE0
「ときめきトゥナイト」

真壁=水島裕 アロン=鈴置洋孝
だったが、
真壁=鈴置洋孝 アロン=水島裕のほうがよかった。
もう26年以上前なうえに、鈴置さんが故人なのでどうしょうもないけど・・・
696声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 02:00:25 ID:EGGe4dhs0
貧乏姉妹物語の越後屋姉妹の声も合ってない。
妹がなんでコザエツなんだよ。
今の時代なら伊藤かな恵や佐藤聡美と言ったジュニア声優出したんだろうが
当時の青二アニメにしても川上とも子とか吉田コナミとか出せたと思うんだが・・・。
697声の出演:名無しさん:2010/01/18(月) 23:09:46 ID:VInw9WR+0
>>696
吉田古奈美なんて前世紀の人じゃんw
川上だってもうキツい。

2006年だぜ、放映年。若いのはいくらでもいる。
698声の出演:名無しさん:2010/01/24(日) 21:56:34 ID:GA5cXbJs0
『この声優"でも"良かった』になってしまうけど、DARKER THAN BLACK/
流星の双子のターニャは名塚佳織でも良さそう思えた。
あるいは紫苑役だった桑島法子がターニャを演じても悪くなかったような
(この場合紫苑役には沢城みゆきを起用)。
699声の出演:名無しさん:2010/01/31(日) 16:56:55 ID:RYrprsT80
ハガレンのランファンが水樹奈々とか合ってないし最悪。
サト利奈か御前が良かった。
700声の出演:名無しさん:2010/01/31(日) 20:34:38 ID:PHv/3Pqn0
今更だけど、DFFのティナ。
福井裕佳梨じゃダミ声過ぎる…。
野村哲也が彼女のファンだからということと、FF13でヴァニラを演じるに当たってなのか知らんが。
個人的には、名塚佳織かささきのぞみ、もしくは年いってるけど矢島晶子あたりにしてほしかった。

いつになるかは知れんが、
せめてリメイク版FF6がでるのならキャスティング変えてほしい。
もちろん野村はスタッフから外して。
701声の出演:名無しさん:2010/01/31(日) 22:48:24 ID:s8l7DX1K0
いまさらだが、犬夜叉は犬夜叉とかごめはアニメが始まる直前の舞台版どおりの方が良かったかなあと思う。
それに少なくとも、舞台版の犬夜叉の佐藤アツヒロをアニメ版でなんかの役で出てもよかった気が・・・。
ちなみに、舞台版でのかごめ役は馬淵英里珂。
702声の出演:名無しさん:2010/02/01(月) 01:40:04 ID:mSxqXu310
声優じゃない人はちょっとな
犬夜叉はそのままでいい
703声の出演:名無しさん:2010/02/02(火) 16:30:20 ID:upINMEyx0
馬渕のもっさい声はいらんなあ。

長くなりそうな作品は特に声優でなければ。
声の維持能力が違うし、タレントよりも消えてしまう可能性は低い。
704声の出演:名無しさん:2010/02/04(木) 11:59:35 ID:bj8AV6fE0
ひぐらしの北条沙都子は釘宮理恵さんがよかったと思う。
705声の出演:名無しさん:2010/02/05(金) 23:34:24 ID:c4A7IZd60
ハトプリの竹本の役は小野がよかった
土佐弁ときたら高知出身の小野なのに
706声の出演:名無しさん:2010/02/09(火) 12:10:38 ID:MeFLA11g0
俺たちに翼はないの伊丹伽楼羅(稲田徹)と軽部狩男(石川英郎)

逆でいいわ。
上品だが意味不明の中二病(伽楼羅)とかなり野郎モテるゴツイスケベ(狩男)なら
中二病=石川・スケベ=稲田のほうがいいじゃないか
しかも狩男はいろんな意味で稲田のためのキャラに見える
707声の出演:名無しさん:2010/02/18(木) 03:34:49 ID:yhsyfXtj0
冒険王ビィトのミルファ
なんであんなガキっぽい声にしたんだ?
708声の出演:名無しさん:2010/02/18(木) 18:48:34 ID:T5ZzOtXx0
けんぷのナツルは男の時は福山、女の時は河原木がよかった
井上はどっちもダメダメ過ぎ
709声の出演:名無しさん:2010/02/19(金) 18:57:06 ID:OsiNYL6Y0
セーラームーンRのラスボス・ワイズマン。
丸山詠二でも悪くはなかったが、自分的には故・千葉耕市(放映当時は健在)
で聴いてみたかった。DVD版スターウォーズ5ないし6の銀河皇帝みたいな
感じになってたろうけど。
710声の出演:名無しさん:2010/02/22(月) 00:02:04 ID:v1I8H3PG0
子持ちマッチョ悟空の声が婆さんっぽくて嫌だ
男性声優に声をやらせてくれ
711声の出演:名無しさん:2010/02/26(金) 18:27:16 ID:g46nav4D0
金田一少年の高遠遙一は山寺宏一さんがよかったと思う。
712声の出演:名無しさん:2010/03/20(土) 19:03:14 ID:8g/G73S50
インデックスの神裂
伊藤静に丁寧な敬語キャラは無理だな
713声の出演:名無しさん:2010/03/27(土) 23:39:22 ID:QbFEZ3NQ0
神裂より姫神の能登のほうがミスキャスト
何でものとにするんじゃないよ
714声の出演:名無しさん:2010/03/28(日) 00:03:13 ID:5e27xjhq0
銀魂終わったけど
土方は最後までミスキャストだった
中井はガラの悪いチンピラ声だから
チンピラキャラと低俗番組のナレだけやってたら良いんだよ
土方は諏訪部順一が良かった
715声の出演:名無しさん:2010/03/29(月) 17:27:22 ID:+WHrJtBX0
りりかSOSの星夜(石田彰)とデューイ(渕崎ゆり子)
星夜の声はもっと少年っぽい方がよかったし
逆にデューイの声はもっと青年っぽい方がよかった
716声の出演:名無しさん:2010/03/30(火) 23:37:43 ID:xkK4C/o20
ホワイトアルバムのアニメ家庭用のメインヒロイン2人は史上最悪のミスキャスト
何で平野みたいな20台西友で一番気持ち悪い声のタレントに
あんな可愛いキャラのヒロインやらすのかが理解に苦しむ。
ミズキ奈々もミスキャスト
平野がやったのは佐藤利奈か原作版声優
ミズキがやったのは伊藤静が良かった
717声の出演:名無しさん:2010/03/31(水) 13:14:57 ID:qJnxrlKv0
北斗無双のサウザー(神奈延年)

もうしつこく言われてる事だがとにかく威厳が足りない
同じ青二でも稲田徹にでもしとけばこうまで叩かれなかったんではないか
718声の出演:名無しさん:2010/03/31(水) 13:50:50 ID:lIEkDURM0
平野綾のハルヒと杉田智和のキョン

何度も言われてるけど、あまりにも合って無さ過ぎ
平野はキャラ作りもダメだし可愛らしさが無い
杉田はオッサン過ぎて高校生と呼べないくらいに気持ち悪い声
ハルヒ=水橋かおり、キョン=神谷浩史or櫻井孝宏なら
あんなジャイアンリサイタルのようなアニメにならんかった
719声の出演:名無しさん:2010/03/31(水) 14:24:44 ID:CRUKCh+k0
このスレに来るアンチは質の悪い害虫ばっかだ
720声の出演:名無しさん:2010/03/31(水) 17:49:10 ID:tYU6rV360
>>718
ドラゴンドライブでは中学生の声やってたんだが?
平野の声は下品過ぎるからハルヒは水橋かおりか友永朱音が合ってた
そしたら俺はここまでハルヒ嫌いにならんかったし
平野が声当てるとハルヒはタダの基地外キャラになる
>>719
と本人が申しております。
721声の出演:名無しさん:2010/04/02(金) 00:32:14 ID:jrOwe5la0
幽遊白書の樹と死々若丸
辻谷がミスキャストとまではいかないが樹は森川が良かった
死々若丸は草尾か関俊が良かった
722声の出演:名無しさん:2010/04/06(火) 13:20:35 ID:OMnDKoQo0
>>720
本当の事言われて悔しいか?<平野アンチ
723声の出演:名無しさん:2010/04/07(水) 14:44:36 ID:kU7OiJ5T0
何か平野信者は、本人が活動休止で相当気が狂ってるようだ
>>720は、よっぽど心が荒んでるようだね可愛そうに
724声の出演:名無しさん:2010/04/07(水) 15:35:15 ID:dB8Qa0BRO
平野の話は盛り上がるな
725声の出演:名無しさん:2010/04/07(水) 17:50:01 ID:h7frwDQC0
>>722>>723
>>720はどう見ても平野アンチだろ
お前らよくそいつのレスを見ろよ
726声の出演:名無しさん:2010/04/07(水) 18:20:25 ID:BNQtezGOO
ここがクズが集まって慰め合うスレですかww

悪口言ったって自分のキモい顔は良くならないよwww
727声の出演:名無しさん:2010/04/08(木) 13:44:21 ID:Uh3qYn8jO
うるせー白痴
728声の出演:名無しさん:2010/04/09(金) 21:20:44 ID:n0kNTVs50
レス乞食に一々恵んでやるな
729声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 02:54:34 ID:WD13Gp/dO
私は高乃さん好きだけど、ベラルーシだけは全く受け付けない…
あれはマリアの時みたいな低い声の方がまだ合ったはずなのにorz
730声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 13:02:36 ID:9z8ZY300O
いち100の東城
能登は嫌いじゃないがあの声は合ってない
731声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 17:36:15 ID:LZrCYJBZ0
戦国BASARAの伊達
正直中井和哉のチンピラ声でイケメン役は合っていない
演技力も正直ないのに何故か主役が謎のゴリ押しで5年前から爆発的に増えたけどミスキャスト
コイツがイケメン系やるのはかなり迷惑

伊達は諏訪部順一が良かった
732声の出演:名無しさん:2010/04/11(日) 21:09:32 ID:jGpDTSCR0
>>729
同感。高乃さんはべらと遊戯王の羽蛾がミスキャストだな。
マリアとギップル、カイは良かった。
733声の出演:名無しさん:2010/04/12(月) 11:02:08 ID:SeEXErZe0
「こち亀」の寺井。98年10月から突然林家こぶ平に交代したのが信じられなかった。
同じように、小町役の岡本麻弥も留学かなんかを理由に降板し、三浦理恵子に交代したし。
734声の出演:名無しさん:2010/04/13(火) 21:51:52 ID:Lkdf4nGV0
>>733
ネルヶだから下手な芸能人か下手なマイナー声優を起用する傾向にある


「HERO MAN」のリナ
絵は良いのに演技が下手すぎて萎える
芸能人声優は主人公のジョーイだけで良いよ
リナは御前が良かった
735声の出演:名無しさん:2010/04/13(火) 22:51:29 ID:+7P4blBAO
>>732>>733
それぞれ誰というかどんな感じの声が良かったか思い付く?
736声の出演:名無しさん:2010/04/14(水) 00:29:41 ID:6pCLB73O0
>>731
中井は絶対にミスキャストだけど諏訪部も違うわ、
戦国BASARAの伊達は檜山が良かった。
どう見ても檜山声のキャラだしW
737声の出演:名無しさん:2010/04/14(水) 03:57:57 ID:uRCWLDry0
>>736
それならまだマシだな
ナルキャラでもあるまいし諏訪部はありえんw
まあでも普通に中井で良いよ
738声の出演:名無しさん:2010/04/14(水) 09:10:45 ID:qk3gkGow0
中井さんの声はキライではないが、
「のだめカンタービレ」のハリセン教授ひどかった。
単純に演技力の問題かもしれないけど、
関西出身なのに関西弁がうそくさいし、
てらそまさんの声で聞きたかった気がする。
739声の出演:名無しさん:2010/04/14(水) 11:38:28 ID:SfpE3t+J0
>>737
いや中井はチンピラキャラでない限りああいうスタイリッシュなキャラはミスキャスト
やっぱり檜山が良いわ
あと保志の様なオカマ声で軟弱キャラ専門声優があの役ってのも合ってない
戦国BASARAの主役2人も含めて戦国BASARAはミスキャストが多い
740声の出演:名無しさん:2010/04/14(水) 11:48:46 ID:RdI8w39t0
ただでさえ無双のパクリ言われてんのに声まで無双版と一緒じゃアンチの叩きの種になるだけだぞw
741声の出演:名無しさん:2010/04/14(水) 11:59:38 ID:5hfOIn3W0
>>739
同意、俺も思った
なんで戦国BASARAってミスキャストばかりなんだろね?
保志も中井も嫌いじゃないけど合わない役まで捻り込むのは勘弁してほしい
保志はショタ系、中井はチンピラ系とゴツイ系だけやってれば良い
腐女子キャラは声優で無く戦国BASARAを絵と時代物設定で気に入ったんだろうけど
声にも違和感抱いて欲しいわ
742声の出演:名無しさん:2010/04/15(木) 14:33:58 ID:IQFDaml40
ハートキャッチプリキュアのゆり
久川に高校生の役はキツいと思った
743声の出演:名無しさん:2010/04/16(金) 01:20:52 ID:ANPPimFS0
>>737
中井本人乙
744声の出演:名無しさん:2010/04/16(金) 13:44:34 ID:v9QMSP1T0
中井の評判は知らんが☆はあれが正しい使い方だろ
ここの人の感覚がずれてるとしか思えんのだが
まあ大分前からそんな感じのスレではあるが・・・。
745声の出演:名無しさん:2010/04/16(金) 18:08:51 ID:ngZnoORg0
>>742
みんなババアとか年増とか言ってるよw
あとダークプリキュアの高山みなみもきついよ
746声の出演:名無しさん:2010/04/16(金) 18:38:01 ID:861bbk2rO
高山みなみはイメージ強すぎてほとんどの役がバーローに聞こえるのが致命的
殿やマネキン大佐みたいな役なら何とかなるけど
747声の出演:名無しさん:2010/04/16(金) 18:40:26 ID:+cIJHgpXO
乱太郎は??
748声の出演:名無しさん:2010/04/16(金) 19:22:41 ID:eeOtLjopO
人気のある作品のキャラは自分の贔屓にあてて欲しい
という願望も紛れてるよねこのスレ(全てじゃないが)
749声の出演:名無しさん:2010/04/17(土) 01:24:47 ID:kM3Oze7tO
俺は熱い役を演じる☆結構好きだぞ。
戦国バサラとスクライドしか知らんが。
750声の出演:名無しさん:2010/04/19(月) 11:59:40 ID:z49qTPVJ0
MGS4のサニーと某携帯ゲームの生徒会長

井上喜久子は、少女役全般をやるべきでない
どんなに頑張ってもオバさんの声になるからやめてくれ
少女向きでないのに『いとうあさこ』みたいな芸だけで
役をやるなと言いたい
751声の出演:名無しさん:2010/04/19(月) 13:57:26 ID:ubj9/YHWO
WORKINGの山田は植田にしてほしい
752声の出演:名無しさん:2010/04/19(月) 18:15:05 ID:q7NLPzRv0
今、俺も銀魂の再放送見てるが土方全然合ってないわ
イケメンなのに何でドスの効いたチンピラ声なんだよ、すげー違和感ある
753声の出演:名無しさん:2010/04/23(金) 23:19:06 ID:yVV3HBsdO
セルティはみゆきちじゃなくて真綾にしてくれ
754声の出演:名無しさん:2010/04/24(土) 23:27:56 ID:9Ff3ttpMO
イナズマイレブンの冬花は戸松じゃなくて花澤さんの方がよかった
755声の出演:名無しさん:2010/04/25(日) 04:14:54 ID:sy6821w50
これが私のご主人様の皆川と朴は逆が良かったかなあ。
クセの強い少年は、どちらかといえば朴の方が得意分野だから。
あと、主人公は朴以外ならくまいもとこでも良かった。
皆川純子の少年声は、やはり正統派っぽいキャラがしっくりくる。
756声の出演:名無しさん:2010/04/25(日) 13:07:37 ID:uf2N9yTSO
>>753
全く同じこと考えてて吹いた

荒川のリクは寺島拓篤がよかった
柔らかい声の方がヒロインとバランスとれたと思う
757声の出演:名無しさん:2010/04/25(日) 16:43:30 ID:PfOZhY600
最強武将伝・三国演義の曹操の声は渡辺謙がよかったと思う。
758声の出演:名無しさん:2010/04/25(日) 17:43:29 ID:XNzYnrq+O
プリキュアのつぼみはみゆきちがよかった
水樹合わなすぎ
759声の出演:名無しさん:2010/04/26(月) 03:48:20 ID:qrjKLpEJO
ゴリオタのみゆきちすげー布教乙
760声の出演:名無しさん:2010/04/26(月) 11:46:25 ID:T2TfnLXYO
薄桜鬼?の土方斎藤沖田
ふざけてる
761声の出演:名無しさん:2010/04/26(月) 22:27:08 ID:HvKLBvNp0
>>760
え、どこが。
762声の出演:名無しさん:2010/04/27(火) 21:30:54 ID:7VlPLS2H0
>>760
原田と藤堂追加で

あんな気持ち悪い新撰組ねーよ
763声の出演:名無しさん:2010/04/28(水) 22:49:38 ID:/vCDlq6j0
銀魂の銀さんと土方
764声の出演:名無しさん:2010/04/29(木) 00:25:01 ID:xc259wlQ0
犬夜叉の桔梗
個人的に日高は合ってない
桔梗は川村万梨阿が良かった
765声の出演:名無しさん:2010/04/29(木) 13:42:41 ID:ifS6RR1k0
WORKING!!の店長
ケロロにしか聞こえないし、浮いてる
生天目あたりがよかった
766声の出演:名無しさん:2010/05/05(水) 00:03:34 ID:33aQheAz0
>>765
激しく同意

個人的にバカテスの瑞希はあっきょがよかった。
厨といわれるの覚悟です。
767声の出演:名無しさん:2010/05/15(土) 02:05:25 ID:zgwtBZGw0
プリキュアのムーンライトはもっと若い声優でよかった。落ち着いた綺麗な声を出せる人なら誰でも。
久川綾好きだけど十代の役はさすがにムリがある。もう母親役やる声質だよ。
スタッフの思い入れかもしれんがさすがに酷い。オバサン声だもの。
768声の出演:名無しさん:2010/05/30(日) 01:00:24 ID:fMI6N1wL0
スパイラル〜推理の絆〜のアイズとカノンと亮子。アイズはドラマCDの佐々木望じゃ低すぎで聞き取りずらいし、
アニメの石田じゃドラマCDの歩にしか聞こえない上、ナヨっちくて合ってなかった。
カノンは野島健児じゃ低すぎな上下手くそで合ってない。特に亮子は原作で一番好きなキャラだったから声優が棒読みで
声が劣化進藤尚美(カガリ)だったから萎えた。
放送当時ならアイズは緑川光、カノンは保志総一朗、亮子はかかずゆみ(低音演技)がよかった。
769声の出演:名無しさん:2010/05/30(日) 01:07:36 ID:o5/FfopO0
会長はメイド様の店長はあいなまでは役不足。
実際に三十路の声優にやってほしかった。
CDドラマ版の田中理恵か、個人的にはこやまきみこが良かったと思う。
770声の出演:名無しさん:2010/05/30(日) 23:37:54 ID:HeBlW0+F0
今BSでスラムダンクやってるけど仙道と宮城が特に合ってないな。
他は結構合ってるだけに残念。
仙道は同番組からなら洋平役の森川でピッタリだと思う。
子安でもいいしw ベタだけどやっぱり仙道は男前の声がいい。
宮城は特に思いつかないけどベジータの人あたり合わないかな。
チビキャラ声ってイメージで。
771声の出演:名無しさん:2010/06/06(日) 14:53:19 ID:Vg2Hwhtr0
イナズマの綱海の声がひでえwww
阪口周平って奴らしいけど。誰?
中学生なのにオッサン声はねーだろ。なんか一人浮いてる感じ。
772声の出演:名無しさん:2010/06/06(日) 17:34:06 ID:/L5yDzeYO
デュラララの正臣は、なんか違和感あったなー
作ってる声って感じが嫌だった
773声の出演:名無しさん:2010/06/06(日) 17:46:54 ID:FDMXWk5DO
荒川アンダーのP子

ヒステリックぽい声でP子と合ってない
774声の出演:名無しさん:2010/06/06(日) 19:22:44 ID:23hkX95y0
>>771
(`●ω●´)<デルコ(二代目)の悪口は許さない。
775声の出演:名無しさん:2010/06/10(木) 19:20:24 ID:DY2/LQnsI
>>765
生天目でもいいが、やっぱりドラマCD版と同じ皆川純子に限る。
あと種島は阿澄より下田麻美がいいね。
>>766
ドラマCD版と同じ中原麻衣のままでいいのでは?
豊崎だと、天然ボケが強すぎてオバカ感が感じられない。
>>769
自分も豊崎にさつき(「メイドラテ」の店長)はきついと思う。
田中とこやまなら、こやまがいいな。田中はさつきみたいなおっとりな役よりも、ドSな役の方が合ってる。
776声の出演:名無しさん:2010/06/12(土) 11:03:50 ID:TEfOUtfQ0
この間、ミッキーの英語版聞いたんだけど、
割と日本語版の声優は英語版と似た声の人選んでたのに
ミニーだけかけ離れてた。

あの声は、水谷優子じゃなく佐久間レイあたりでよかっただろうに、
当時、なぜ水谷を選んだんだろう。
777声の出演:名無しさん:2010/06/12(土) 15:35:17 ID:sHFhbQ880
ダースベーダーはそろそろ変えた方がいいと思う
後からキャラが変わってきたから大平透だと不自然。
今なら小山力也とか大塚明夫とか。
当時だったら玄田哲章でもよかったんじゃ。
778声の出演:名無しさん:2010/06/22(火) 20:22:26 ID:bJ6DTuW00
>>777
ダースベーダーに小山力也はいいかもしれませんね。
真・三国無双 MULTI RAID 2の始皇帝みたいな感じで。
779声の出演:名無しさん:2010/06/24(木) 06:44:38 ID:lqKi+xIxO
咲の天江衣は田村ゆかりだったらもっと裏表ある表現できたかもなって思った
福原香織も年齢の割に頑張ってたけど怖い演技も結局可愛かった
780声の出演:名無しさん:2010/06/24(木) 12:08:00 ID:1WAHzo3I0
うみねこの真里亞のババア声はどうにかならないか
真里亞に堀江はワースト3に入る選択肢だった
781声の出演:名無しさん:2010/06/24(木) 12:11:04 ID:1WAHzo3I0
阿澄か藤田咲辺りがよかった
782声の出演:名無しさん:2010/06/24(木) 14:06:48 ID:FaPsX9ra0
>>777>>778
ダースベイダーは中田穣治で

>>779
2期あるならネリーを田村で

>>780
ワースト3て残り2人は誰よ?
783声の出演:名無しさん:2010/06/24(木) 15:49:35 ID:1WAHzo3I0
田村・大原
784声の出演:名無しさん:2010/06/24(木) 17:15:42 ID:FaPsX9ra0
>>783
いやキャラ名のことなんだが…
785声の出演:名無しさん:2010/06/24(木) 18:12:47 ID:1WAHzo3I0
普通にキャラに合う声のほうで書き込んだんだけど(´・ω・)
キャラだと紗音とジェシカとベアトと煉獄の中の1本さらに楼座が酷かった

釘宮も最初頑張ってたけど叫びだすと同じ声だし…
正直同じ声しか出せないなら主役級にぽんぽん出ないで欲しい
786声の出演:名無しさん:2010/06/24(木) 18:46:44 ID:IYqB0Cxe0
まあ発狂するのもいいがスレタイをよく見てちゃんと「この声優が良かった」ってのも言おうな
787声の出演:名無しさん:2010/06/24(木) 19:06:55 ID:1WAHzo3I0
>>786
>>780-781
さっきまでのは受け答えの範疇だろ
安価つけなかったのは俺が悪いけど(´・ω・`)
788782&784:2010/06/24(木) 23:18:48 ID:FaPsX9ra0
>>787
こっちも言葉足らずですまんかった。
>>780は堀江キャラのミスキャストワースト3かと思ったもんで。
789声の出演:名無しさん:2010/06/25(金) 02:44:58 ID:vZDpUcc0O
うみねこはサトリナもあってない感じした
790声の出演:名無しさん:2010/06/26(土) 19:49:56 ID:gnzLEAAWI
>>779
あと国広一と池田華菜のキャストは逆のほうが良いと思う。本来「逆の方が良い」という意見なら別スレで書くべきだが、作品に関係ある事なのでここに返信する

>>780
うみねこだけにあらず、近年の堀江由衣に演じさせる役はミスキャストが多いと思う。
個人的には
*宮小路瑞穂(乙女はお姉さまに恋してる)→渡辺明乃
*丸山シルヴィア(陸上防衛隊まおちゃん)→松岡由貴
*朝倉由夢(D.C.U)→能登麻美子もしくは佐藤朱
*櫛枝実乃梨(とらドラ)→茅原実里
*福路美穂子(咲)→沢城みゆき
*右代宮真里亞(うみねこのなく頃に)→小清水亜美(楼座とキャスト交換)
*西田はるか(かなめも)→浅野真澄もしくはたかはし智秋
*竹下美春(B型H系)→水橋かおり(ドラマCDのキャストに戻す)
が良いだろう。
また「屍姫」はどの役も合ってなかったし、「けんぷファー」はミスキャスト以前にキャラ設定自体が問題。その他の堀江に演じさせる役は問題ない
791声の出演:名無しさん:2010/06/26(土) 20:19:01 ID:tpx9Pyz80
替えた方が問題あるの多いなあと思ったがまあ妄想だからいいか
792声の出演:名無しさん:2010/06/26(土) 20:59:02 ID:hUyhyQoI0
>>790追加
*沢近愛理(スクールランブル)→釘宮理恵もしくは小清水亜美(塚本天満とキャスト交換)
*ウリン(うみものがたり)→阿澄佳奈(マリンとキャスト交換)

自分としては福路キャプは合ってると思うし、竹下はおばさん口調で新境地を開くのではないかと?
買いかぶりすぎとツッコまれそうだがw
793声の出演:名無しさん:2010/06/27(日) 01:24:29 ID:RV8Ccyn8O
替える方がちと酷いな
794声の出演:名無しさん:2010/06/27(日) 10:17:16 ID:6GC9thI00
>>790
とらドラはあのウザさが逆にいいんだよ
795声の出演:名無しさん:2010/06/28(月) 08:20:24 ID:A5mCHUyq0
めちゃモテの星野姫香は茅原実里さんでもよかったような気がする。
確かに白鳥さんはいい声優で、俺は大好きだが…。
796声の出演:名無しさん:2010/06/28(月) 10:17:02 ID:9YJRmRWA0
カードキャプターさくらの月城雪兎は佐々木望、柊沢エリオルは緒方恵美の方がよかった。
雪兎の正体のユエは男性声優の方がさまになったはず。
797誘導:2010/06/28(月) 10:45:20 ID:y1jIanna0
「これ逆だろ」なキャスティング
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1184320705/
798声の出演:名無しさん:2010/07/02(金) 14:49:07 ID:ponTALwX0
>>795
つっか合ってない奴他にいるじゃんw
MM3と「トゥース!」と春日の物真似ばかりする委員長
799声の出演:名無しさん:2010/07/06(火) 22:04:16 ID:IzONkmVi0
B型H系の田村ゆかりは合ってない。
普通は主人公は若い奴にやらすのに
800声の出演:名無しさん:2010/07/06(火) 22:48:14 ID:IzONkmVi0
>>790
朝倉由夢(D.C.U)はミルノ純にしてやれよ、オリジナルの声優だぜ?
801声の出演:名無しさん:2010/07/06(火) 23:10:22 ID:f6qNxItM0
>>769
メイド様のさつき店長と同じ三十路で可愛い声出せる声優はいっぱいいるのに、
何故わざわざ二十代前半のあいなまを選んだのか分からん。
あいなま好きなだけに疑問だ。

>>799
ゆかりんも必死なんだろうよw
19歳の自称魔法少女のイメージに引きずられたくないんじゃね?
802声の出演:名無しさん:2010/07/06(火) 23:14:08 ID:pNcL+IMIO
みつどもえの矢部っちと栗山先生

矢部っちはカマくさい
栗山先生は声が幼い

あと強いて言えばみつばの声が高過ぎる気がした

ふたばとひとはと吉岡はかなり合ってたと思う

>>796
ユエの時の声なら佐々木さんで大丈夫かもしれないが、雪兎の時の声は無理があるんじゃ…

佐々木さんと言えばエレメントハンターのロドニー役は小学生にしては老けてる気がした

まあ、見てるうちに違和感無くなっていったけど
803声の出演:名無しさん:2010/07/06(火) 23:27:22 ID:f6qNxItM0
>>802
矢部っちはああいうイメージだと思うが…俺的には宮野真守を予想してたが。
ひとはは確かに合ってるな。例の台詞は笑うとこで、エロさを求めてはいけなかったのかw

声変わりしても小学生役やったのといえば、塩屋翼がそうだったな。
ただし佐々木望の場合は、三十半ばで声変わりしたがw
804声の出演:名無しさん:2010/07/07(水) 15:34:04 ID:Ji6FPoCT0
ワンピースのミホークは青野さんには悪いが、正直合ってなかったから
変更になるのはうれしい。個人的に代役は大塚明夫あたりにしてほしい。
(島田敏でもいいけどすでに何役かやってるのがなぁ)
あとコナンの小五郎も小山力也じゃダメ探偵って感じがしないから、
千葉繁か山寺宏一あたりにしてほしかった(ギャラの都合で降板だから
無理そうだけど)…ワンピとコナンは完結するまであと何人の声優が
犠牲になってしまうのだろうか…
805声の出演:名無しさん:2010/07/07(水) 18:31:30 ID:Ty9s+DViI
>>799
同感。ドラマCD版の浅野真澄も合わなかったが、田村はもっと有り得ない。
H友を探し求める役に芳乃さくらや高町なのはみたいな声じゃ違和感ありまくり。

>>800
ミルノが演じたのは音姫だ。由夢じゃないぜ。
だけど音姫に高垣というのもミスキャストだな
806声の出演:名無しさん:2010/07/07(水) 19:20:17 ID:6z0I97Yc0
>>805
芳乃さくらや高町なのはも合ってないよね
ひと美さんが良かった。

由夢は春夏 ひとみだったな。
生年調べたら堀江よりもかなり若かった。
807声の出演:名無しさん:2010/07/07(水) 20:52:37 ID:dAiQOE0BO
>>804
ワンピはまだレギュラーのほとんどが40代の人ばかりだから当分はどうにかなるんじゃないか?

コナンは、年齢を心配するなら、阿笠博士が心配だ…。
あの声は代役が建たなそうだし…
808声の出演:名無しさん:2010/07/07(水) 21:07:57 ID:6z0I97Yc0
その前にさっさと終われよと思うが・・・。

おっとこれ以降はスレチだ。
809声の出演:名無しさん:2010/07/07(水) 21:12:32 ID:S6gZo5LZ0
>>804
大塚明夫って確か黒ひげやってるじゃん
まぁワンピは声優使い回し激しいけどさ
810声の出演:名無しさん:2010/07/08(木) 08:41:05 ID:D8SUuwbI0
戦国BASARAのキャスト全員
811声の出演:名無しさん:2010/07/08(木) 17:06:20 ID:kujF9vvq0
ハートキャッチ!プリキュアの月影ゆり

声も年齢もオバさんな久川綾に女子高生って、どんな罰ゲームだよ。
812声の出演:名無しさん:2010/07/08(木) 17:49:45 ID:Yt+5+5ye0
>>811
必死ぶりが感じられるかな。
813声の出演:名無しさん:2010/07/08(木) 18:10:58 ID:zUO2CIqx0
>>810 >>811
スレタイをよく読めよ…

ぬら孫のリクオは福山じゃ合ってないと思う。
個人的に緒方恵美がよかった(エヴァぐらいでしか
みかけないから難しそうだけど)
814声の出演:名無しさん:2010/07/08(木) 18:25:54 ID:qZpdSEiiO
リクオは勝平がいい
815声の出演:名無しさん:2010/07/08(木) 21:23:41 ID:lu65dqrVO
平野綾
ヒャッコの能々村歩巳は共演してた折笠富美子か佐藤聡美がよかったなあ

あとクェイサーのカーチャとギャラクシーエンジェルUのカルーアとテキーラは後藤邑子がよかった

あとデスノのミサは竹達彩奈でもよかった
まだこの頃デビューしてないけど

平野綾って…いまいちハルヒとこなた以外にハマってるキャラがいないんだよなあ
816声の出演:名無しさん:2010/07/08(木) 21:40:28 ID:Qel06b8SP
竹達はねーわ
817声の出演:名無しさん:2010/07/09(金) 00:05:50 ID:dfDYa4h6O
同意
竹達こそミサに合わない
818声の出演:名無しさん:2010/07/09(金) 05:54:14 ID:zs66gS/8O
>>817の者ですが

確かに考えてみたら竹達は合わないと思った

じゃあ、ミサは誰がよかった?
819声の出演:名無しさん:2010/07/09(金) 05:55:16 ID:zs66gS/8O
↑間違った
>>815でした
820声の出演:名無しさん:2010/07/09(金) 10:11:33 ID:dDHna1Mk0
>>818
榎本温子
ナオミは御前、
レイは子安武人
ワタリは塚田正明
メロは高乃麗
821声の出演:名無しさん:2010/07/09(金) 12:50:13 ID:VlYZIxlh0
ルパンの声優は聞いてて痛々しいからそろそろ世代交代するか
終わりにしてほしい。声優変えるんだったら…

ルパン 山寺宏一
次元 大塚明夫
五右衛門 緑川光
不二子 大原さやか
銭形 梅津秀行

あたりにしてほしい

822声の出演:名無しさん:2010/07/09(金) 13:24:07 ID:SlmnZz1m0
                             ┌- 、._
                                |    7
                 _,,.. -──- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /
            /                  ///
      ,,.. -─- 、/                    /
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i
     ./                                 |
    ./    ,.イ                        |
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l──|. イ80)  )l.  | )|
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ヽ、.__,l  ̄     __     ̄ /、‐'´    |  会議が長引いた、すまん。
               `‐ 、         , ‐'´‐-ヽ    < おはよう、皆の衆。
               _ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\         | 
            _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄//  |`‐- 、.._      \________
           / i  / /_ 7`‐゙\__.\.  |     i ヽ、
             / l  /   | /||\ / ̄   !   |  !
823声の出演:名無しさん:2010/07/09(金) 15:26:57 ID:zs66gS/8O
>>821
五右衛門に緑川光さんはなんか違う。
個人的には森川智之かなと…

銭形に梅津さんはぴったりだと思う
824声の出演:名無しさん:2010/07/09(金) 15:51:52 ID:dg52WG/MI
>>815
それ以前に、クェイサーのメインヒロインは全てドラマCD版のキャストの方が合っていた(テレサベリアはアニメでも茅原のままだったが。ちなみにドラマCD版のカーチャは宮崎羽衣)。
特に豊崎・日笠にはこの作品の登場人物は難しかったと思うし、エロや下ネタはまだ似合わない(大魔王も同様。さらに日笠については、ちゅーぶら、生徒会役員共も同様)。
あとドラマCD版で華役だった清水愛を脇役に降格させたのが納得いかない。まさに悪しき降格人事。
個人的にはリージは森永理科か渡辺明乃の方が良かった。
最近のランティス作品は、平野・茅原・スフィアのゴリ押し多すぎ。ハルヒやらきすたはまだ許せても「昔の方が良かった」と思うのは自分だけだろうか?
825声の出演:名無しさん:2010/07/09(金) 21:34:40 ID:GO1rQXsP0
B型H系はキタエリならよかった。
826声の出演:名無しさん:2010/07/14(水) 10:40:36 ID:fx7OojiP0
>>806
エロゲ声優信者は去れ!

>>818
ヒカ碁と同じ絵師つながりで
ミサ=川上とも子orかかずゆみ
827声の出演:名無しさん:2010/07/14(水) 23:44:09 ID:u+55SHj50
加奈〜いもうと〜のPSP版の藤堂加奈に小林沙苗は無いわ
発売中止になったXBOX版の川澄綾子でやってほしかった
小林沙苗に妹キャラとか正直合わない
828声の出演:名無しさん:2010/07/14(水) 23:47:50 ID:FvODN1/30
確かに小林が妹役とか物凄い唐突だなw
デビューの頃でさえ少女役は声掠れてて苦しい感満載だったのに。
829声の出演:名無しさん:2010/07/15(木) 20:39:34 ID:bTKIZd910
>>826
愚か者め、川上とも子もエロゲ声優だぞ
830声の出演:名無しさん:2010/07/15(木) 22:42:41 ID:tT/jxX9t0
     ∧_∧
    ( ´∀`) <オマエモナー>>829
    (    )
    | | |
    (__)_)

>>806>>818は別件だという区別もつかんのか?
831声の出演:名無しさん:2010/07/16(金) 22:38:54 ID:as6ojt0q0
すでに言われてるけどキュアムーンライトに久川綾じゃおばさん臭すぎる。
年下で母親役やってる氷青かえりかの姉役の伊藤静がやったほうがまだあってたと思う
832声の出演:名無しさん:2010/07/16(金) 23:54:28 ID:KfMrVSn00
東映アホ二キャストに何期待してんのw
833声の出演:名無しさん:2010/07/17(土) 22:19:13 ID:YwOKrapv0
プリキュアはアホニで無く東映アカデミー
デジモンは今年の奴からアオニになった。
834声の出演:名無しさん:2010/07/18(日) 17:31:37 ID:Lts5XNof0
戦国BASARAのメインキャラ。
アニメ見てて思ったけど声に違和感ある

真田幸村は関智一
伊達政宗は檜山修之
猿飛佐助は鳥海浩輔
竹中半兵衛は速水奨
上杉謙信は遊佐浩二が良かった。
835声の出演:名無しさん:2010/07/18(日) 22:44:49 ID:uY+akW6+0
>>834
関智一は、無いな。
小西克幸ならありだけど。
あと、豊臣秀吉の置鮎龍太郎も無理して感があるので合ってない
雑誌でも本人が無理して低い声出したこと語ってたから
秀吉は、石井康嗣か江原正士が合ってた。
836声の出演:名無しさん:2010/07/19(月) 08:04:49 ID:iREG4msv0
ジョジョ格ゲーのマライア
原作を知った後だとどうにも違和感が…
もう少し妖艶な感じの声を出せる声優にやって欲しかった
837声の出演:名無しさん:2010/07/19(月) 18:46:20 ID:8Wc+G4ak0
ハガレン二期のエルリック兄弟。エドの朴璐美はもう
少年役がおばさん臭いから(姉御キャラが増えてきてるし)
皆川純子か三瓶由布子か斎賀みつき辺りに変えてほしかった
(斎賀は一期に出てたけど)アルの釘宮は一気の時点で
女声すぎて合ってなかった気がするから小林由美子か
高木礼子辺りに変えてほしかった。
ドラゴンボール改もそうだが中途半端に声優かえるんだったら
全員かえろよといいたい
838声の出演:名無しさん:2010/07/19(月) 21:14:24 ID:qGna5eio0
釘宮はなんかアルが元の体に戻ったときの声の違和感がすごかったな・・
鎧はもう完全に慣れちゃったからなんとも思わないけど
839声の出演:名無しさん:2010/07/20(火) 17:44:09 ID:XAqnYt4e0
鴆の声なんか違う
あれはもっと若い方が良かった
840声の出演:名無しさん:2010/07/20(火) 20:44:44 ID:GdRb/crc0
OVA版ヘルシングのアンデルセン神父とリップヴァーン中尉
神父はテレビ版の野沢那智がはまってたからそのままが良かった
中尉は真綾だと声が高すぎる
もっと低めで凄みのある演技できる人が良かった
841声の出演:名無しさん:2010/07/20(火) 21:12:33 ID:du6i6rMa0
>>834
伊達政宗は中井でも檜山でも大差ない
上杉謙信は遊佐浩二とか冗談だろ、合わねーよ

>>835
豊臣秀吉の置鮎龍太郎は無理しいて合ってないな
青二キャスティングで無理やり当てはめた感じだが
置鮎なら小十郎のがいいんじゃね
842声の出演:名無しさん:2010/07/21(水) 09:29:32 ID:5hm62VefO
>>837
ハガレンは音監が皆川と仲悪いから難しい
843声の出演:名無しさん:2010/07/22(木) 03:31:29 ID:IXE9sE7Z0
 生徒会の深夏は同意
あと藍覧島のしのぶ
しのぶは元気キャラじゃなくて冷静な天然キャラだから桑島さんとかがよかった
844声の出演:名無しさん:2010/07/23(金) 00:26:54 ID:WV8HjtGQ0
ジャイアントキリングの達見猛

関智一は、もう主役全般やるような声じゃない劣化しまくりだし
キャラの魅力も引き出せず何でも暑苦しい関智という中年親父の声になる
達見は藤原啓治のほうが雰囲気的に合ってた。
845声の出演:名無しさん:2010/07/23(金) 13:59:46 ID:lg+BXWktI
>>843
流されて藍蘭島のしのぶ・みことは、イントネーションから白石涼子・雪野五月の方が合うと思う(りん役はドラマCDから浅川悠を続投)。
あと、あやね(千葉紗子)・ちかげ(伊藤静)・梅梅(生天目仁美)の声も合ってない。
3人ともキャラの見た目と合致しないし、3人が演じる他のキャラと比べ、かえってオバン臭さが漂う。
あやねは斎藤千和、ちかげは高垣彩陽にし、梅梅はドラマCDから千葉千恵巳を続投すべきだった。
846声の出演:名無しさん:2010/07/24(土) 10:39:21 ID:MIe+3znm0
メイド様の川澄は主人公の母親はいくらなんでも声が若すぎる
それより三十路店長やらせればよかったのに
豊崎よりあってる思うんだが・・

847声の出演:名無しさん:2010/07/24(土) 13:27:32 ID:y4zcKHlZ0
>>846
川澄も三十路だしなw
母親役はふたご姫やケメコで経験済みなんだが…

鮎沢母は伊藤美紀か篠原恵美が良かったな。
もしくは他のアニメでも藤村の母親役だった折笠愛とか?
848声の出演:名無しさん:2010/07/26(月) 01:20:34 ID:y64bmaUI0
メイド様は母親と娘の声を交替させれば丁度いいよw
ババァ声の娘と声の若い母親でなんか笑える。
849声の出演:名無しさん:2010/07/26(月) 13:18:12 ID:mFgE/Rw20
ここまで
怪談レストランの優希比呂と
Angel Beats!の緒方恵美なし
850声の出演:名無しさん:2010/07/26(月) 18:04:51 ID:5sPp6ph70
>>849
どちらも打ち切りみたいな結末だったのか話題にならないな
合ってなかったてのは同意だけど
851声の出演:名無しさん:2010/07/27(火) 13:18:49 ID:R9K7L0oM0
>>850
まあでも演技の下手な人気の若手声優や、声優歴0の素人がやるよかはマシかと
852声の出演:名無しさん:2010/07/27(火) 19:41:24 ID:RVqTNmCN0
>>849
とりあえず誰が良かったのか書けよと。
853声の出演:名無しさん:2010/07/27(火) 20:26:31 ID:2NM8rvrr0
>>849
怪談レストランの甲本ショウ=浅野真澄(本編では佐久間レイコ役)
Angel Beats!の直井文人=阪口大助

これじゃだめか?
854声の出演:名無しさん:2010/07/27(火) 21:06:23 ID:RVqTNmCN0
>>853
なるほど…浅野の少年役ってよくわからないが、優希よりはいいかも。
文人は個人的に緒方でもあってたと思う。てかあの人全然アニメの仕事が
ない気が…

幽遊白書の蛍子は天野由梨じゃ老けすぎだと思う。当時だったら横山智佐がよかった。
あとハンター×ハンターのキルアは犬夜叉みたいにOVAとかで完結編が出た場合、
皆川純子か斎賀みつき辺りに変えてほしい。三橋じゃ女声過ぎる上、棒読みで萎える
855声の出演:名無しさん:2010/07/28(水) 01:48:35 ID:rgvghvqE0
アニメ版AIRの国崎の声は、小野Dじゃなくて緑川が良かった。
声に違和感はあまり感じられないが、演技力が・・・。
856声の出演:名無しさん:2010/07/28(水) 13:12:33 ID:RVv2Xjxf0
>>795
それを言うのなら林原めぐみさんでもよかったな。
857声の出演:名無しさん:2010/07/29(木) 14:26:46 ID:gZabgvYo0
>>854
皆川は良いけど、斎賀だとゴツすぎる
三橋は声は合ってると思ったけど演技がなー
858声の出演:名無しさん:2010/07/31(土) 15:27:37 ID:JlgJ7No70
スカッとゴルフ パンヤの置鮎龍太郎のダイスケ

若い声質の置鮎さんにこの手のキャラは合わなさ過ぎる
前の茶風林さんも合ってなかったけどこっちはもっと合わない
ダイスケは立木文彦さんにしたほうがいいと思う
859声の出演:名無しさん:2010/07/31(土) 15:37:07 ID:siywJhj/0
>>854
>浅野の少年役ってよくわからないが
確かに、『灰羽連盟』のショータくらいしか思い浮かばない…
これも2002年の作品だしな
860声の出演:名無しさん:2010/08/05(木) 15:26:07 ID:Mb8Ui/tr0
DB改の青野氏降板後の神様は古川氏が二役やればよかった。
元々同一だったし、古川氏は老け演技も出来る。

>>847
鮎沢母は某ガンダムヒロイン繋がりで伊藤美紀がいいね。
861声の出演:名無しさん:2010/08/06(金) 17:31:28 ID:Vr18bmtd0
黒執事Uのクロードは神谷浩史が良かった
862声の出演:名無しさん:2010/08/08(日) 12:33:21 ID:6Gwk90tR0
スパロボOG外伝の修羅王
何を思って茶風林にしたのかわからん
同年代かそれより下でも菅原正志とか梁田清之とかもっと合いそうな声優はいたと思うんだが
863声の出演:名無しさん:2010/08/10(火) 08:20:56 ID:uouoP3AV0
学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD の主人公。
諏訪部さんは全然合ってない。
鈴村さんがよかった
864声の出演:名無しさん:2010/08/10(火) 19:12:25 ID:jr2IpVPS0
フェアリーテイルのナツは勝平のが良かったなぁ
865声の出演:名無しさん:2010/08/13(金) 00:29:04 ID:G6b8NvhTO
なんかクゥエイサーにモブで田村と中原でてきたけどあの2人のどっちかがカーチャやった方がハマってるんじゃねって思った
866声の出演:名無しさん:2010/08/13(金) 07:01:01 ID:a1aNodVr0
今更ながら、アンジェリーク・リモージュは林原めぐみさんでもよかったような気がする。
867声の出演:名無しさん:2010/08/13(金) 09:20:06 ID:wKIGqyRHP
>>865
茅原だけキャスト変更がなかったんだ。察するべし
868声の出演:名無しさん:2010/08/13(金) 11:23:18 ID:dHAJF6kcO
スマッシュブラザーズXのリュカ役のレニ・ミネルラ
他のショタキャラと比べてババァ臭過ぎるし
発声も日本の声優で十分な演技力だったしで
フシギソウの川上かメイリンの桑島にやらせた方がまだマシだったわ。
869声の出演:名無しさん:2010/08/13(金) 11:44:14 ID:pjcbHKXzO
ひだまりスケッチのなずな

なんだかさすがに弱々しすぎる感じがした、あと正直ちょっと下手だと思った…

あとソウルイーターのマカのイメージがあったせいか、声もいまいちマッチしなかった

個人的には花澤香菜か米澤円のイメージがあった
870声の出演:名無しさん:2010/08/13(金) 23:37:25 ID:5Y+IfV0x0
>>369
花澤香菜や米澤円だとキャラ作りすぎな感じがするから何か違う
なずなは、小見川の今までのイメージ覆した感じで新鮮味があったし
マカと同一人物と思えないかったから結構合ってた
871声の出演:名無しさん:2010/08/14(土) 00:42:31 ID:e3asKfR90
俺ソウルイーター見ずにひだスケ見て良かったかも??
872声の出演:名無しさん:2010/08/15(日) 09:14:25 ID:HBKU8WLxP
クイーンズブレイドのナナエルは水橋かおりさんの方があってると思う。
で、エリナをハチエルの菊池こころさんが兼任でやればよかった。
873声の出演:名無しさん:2010/08/15(日) 19:52:07 ID:dLeTNHik0
セーラームーンの美奈子とせつな
両者とも顔に合わないオバサン声だった

美奈子…富永み〜な
せつな…折笠愛

だったら良かったかも
874声の出演:名無しさん:2010/08/16(月) 07:15:47 ID:ON+8vI2E0
>>873
せつなに折笠愛は良いかも
875声の出演:名無しさん:2010/08/16(月) 23:56:59 ID:e2gDW0j40
>>863
諏訪部にとっては初主演なんだし察してやれ。

>>873>>874
セラムン本放送時だと、折笠愛が所属するバオバブの声優はまだ東映アニメは出入り禁の頃だぞ。
(例外として同じテレ朝アニメつながりで、クレしんの矢島晶子がゲストで出てたが。)
美奈子はあれで良かったと思うが、せつなは当時だと佐久間レイとかな?
876声の出演:名無しさん:2010/08/17(火) 23:45:58 ID:VkRugU970
昔のアニメだが…
わが青春のアルカディア〜無限軌道SSXのMr.ゾーンに古谷徹は合ってなかった。
皮肉屋で捻くれた敵役だと、古谷では違和感ありすぎ。
無理やり「巨人の星」の組み合わせを持ってきたって感じ(ハーロック=花形 ゾーン=星)
ゾーンの役は999でニセハーロックやってた安原義人が良かった。
877声の出演:名無しさん:2010/08/26(木) 11:51:53 ID:erkcOZN40
無双OROCHIのオロチは銀河万丈さんでもよかったと思うのは俺だけでしょうか?
878声の出演:名無しさん:2010/08/26(木) 14:06:18 ID:i4C6V5dt0
こいけん!の生徒会長

若い声優がいるなかで
何で井上喜久子のババアに女子高生やらすのかわからない
堀江由衣とか他にもいいのいるだろうに
これじゃやる気失せるよ
879声の出演:名無しさん:2010/08/26(木) 15:00:58 ID:amMz5FmS0
>>878
17歳ネタに合わせたかったんだろw絶望先生の時もそうだったな
どのみち若い役に必死だが
880声の出演:名無しさん:2010/08/26(木) 23:23:17 ID:obmuQSrY0
屍鬼の昭
千鶴と二役でいいからVOMIC版の愛さんがやってくれ
あの人下手過ぎる
881声の出演:名無しさん:2010/08/27(金) 00:49:59 ID:mmArUHRe0
>>880
昭下手だよなあビックリしたわ
なんか発音とか喋り方自体がおかしいところがいくつもあって変だった
882声の出演:名無しさん:2010/08/27(金) 01:20:40 ID:DkhLF4Pi0
>>878>>879
井上喜久子の場合、ラブプラスの皆口裕子(2歳下)や一騎当千XXの田中敦子(2歳上)が女子高生役をやったことを意識してるようにも思える。
特にXXでは井上も主人公の母役で出てたし、田中に対して複雑な気持ちだったんだろうな。
883声の出演:名無しさん:2010/09/01(水) 00:33:07 ID:TmEXTdSV0
アルトネリコ2のヒロイン3人全員
沢城みゆきは低音だとおばさんにしか聞こえない
小清水亜美は棒
宮崎羽衣も低音だと酷い

あとアルフマン総統も合わない
子安武人はてらそままさきより年上の役はねーよ
しかもまたテラ子安
884声の出演:名無しさん:2010/09/01(水) 00:44:51 ID:PbLzvs6I0
Phantomアニメ版のツヴァイとアイザック
入野ツヴァイはもはや説明不要
石川は美形悪役声だからアイザックとか高齢チンピラに似合わない
ツヴァイは初代目の岡野浩介、アイザックは二代目の辻親八のままでいいよ
885声の出演:名無しさん:2010/09/06(月) 23:29:50 ID:TQ8CJnuq0
ハトプリで幼女やってた皆口裕子
あまり幼女っぽくなかったし、それよりもだ。

今まで園児位の幼女役の経験が少なくあまり得意分野でもない
ベテランの彼女になぜ今更やらせるのかとまず思った。
ハトプリはこれ以外にも微妙な人がいるけど、これは酷かった。
ベテラン使うにしても得意な人とか他にも中堅若手がいるだろうに。
886声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 01:18:00 ID:QhLhawk70
一回限りのゲストにそんなむきにならなくてもいいんじゃねえの。
せめて対案ださないと、スレの趣旨にはあってない。
887声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 01:56:42 ID:dGdu97lD0
>>885
ハトプリでは以前、玉川砂記子も幼女役で出てたな。
888声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 07:52:24 ID:veQCIocV0
プリキュアは幼女キャラにもベテランをよく使うよね。
去年のフレプリでも天野由梨が幼女役で出ていた。
889声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 03:04:28 ID:QOCf3K1Z0
>>885
皆口裕子はキャシャーンsinでも幼女役だったな。
890声の出演:名無しさん:2010/09/10(金) 00:24:53 ID:6Rn7/+OqP
基本、ベテランをごり押しするのが東映のやり方だからな。
深夜アニメで出まくりの若手女声優(豊崎とか花澤とか)は出入り禁止説もあるとかないとか…
けいおんや化が東映製作だったらベテランやショタ役向けの奴が脈絡も無くメインにねじ込まれてただろうな
891声の出演:名無しさん:2010/09/11(土) 18:50:13 ID:y8/Lzipy0
ベテランでも萌えれるのは萌えるけどな
伊藤美紀とか
892声の出演:名無しさん:2010/09/15(水) 23:10:29 ID:BsakJl3K0
>>885
何が悪いんだ馬鹿w
893声の出演:名無しさん:2010/09/17(金) 16:36:28 ID:/vXJ6PcY0
スパロボでダイターン3のコロスの代役を松井菜桜子がやってるけど
原作を見たら島本須美の方が元の人に近いと思った
894声の出演:名無しさん:2010/09/21(火) 22:40:20 ID:BxrNmi3Q0
>>892
馬鹿はお前だ
895声の出演:名無しさん:2010/09/21(火) 22:43:05 ID:BxrNmi3Q0
>>892
貴様はクズ
896声の出演:名無しさん:2010/09/22(水) 16:38:02 ID:S6gh5X/Q0
涼宮ハルヒは水橋かおりにチェンジしろ
平野綾は演技下手だし演じたキャラの声をよく忘れる
こいつにふさわしいのは噛ませ犬かピエロくらいだ
897声の出演:名無しさん:2010/09/22(水) 16:54:59 ID:LzFS3G0sO
元ライフラインの哀れな叫びww
898声の出演:名無しさん:2010/09/22(水) 21:02:33 ID:p16HjHjk0
>>891
屍鬼の伊藤美紀はいいな
899声の出演:名無しさん:2010/09/22(水) 22:14:02 ID:d+LHclOj0
 :||:: \おい、隠れても無駄だ ゴルァ!     ドッカン  ゴガギーン
 :|| ::   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄_m ドッカン     ☆
 :||::   ___     ======) ))_____ /        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :||  |     |      | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||::    ∧_∧ < おらっ!出てこい>>892
 :||  |___|      |_..(   ) | | .___ │||::   (・Д・ )  \____________
 :||  |___|      |_「 ⌒ ̄  ,|.. |.    .|.|||::  / 「    \ ::.
 :||  |___|      |_|    ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||::  | |    /\\
 :||:   ̄ ̄ ̄         ̄|    .| :||│     ;,   │||; へ//|  |  |. |
 :||::   :;  ; ,,         :|    :.| ||│       (\/,.へ \|  | ::( .)
 :||::   :;  冫、. .      |   .i  .|:||◎ニニニニ\/  \    |    ̄
 :||.:,,'';      ` ..  . ::  . |  ∧. |:||│::::/    │||::.:.   .Y ./ ..:: ;;
 :||:;;;:    ;;.. ::::: 冫、 : .:: .|  | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;.   | .|  ........
 :||:;;;:  .....   .. `     / /  / /::||│ `  .,;;;,,.│||:;;;.   | .|  ...:L
 :||;::: #   ..:        ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..::   | .| . #.. :: ;;
 :||;:::     #. ..:  :::::: (_) .(_).ミ||│        │||;;;k、,,,|,(_).. ,,, :::
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::;三三;;;;;三三:::;;;;;;; :::::;;;;;::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::;;;;;;;;;;::::;;;;;:::::::;;;;;;三
900声の出演:名無しさん:2010/09/24(金) 08:06:12 ID:XAjHCWp+I
「会長はメイド様」について、よく「メイドラテの店長の声がミスキャスト」と言われているが、渚とかいう海の家のオバサンも合ってない(無論、豊崎愛生にいい歳こいたオバサンも完璧なミスキャスト)。
この役は広橋涼にしてほしかった。彼女が演じる役は大抵女尊男卑な物が多いし、歳ももうオバサンだから(メイドラテ店長もこやまきみこあたりがいい)。
これは他作品にも言えるが、ドラマCDでヒロインを演じた声優を、アニメで他の役に使い回すのは良くない(但し、当初演じる予定だったのが、引退・逝去で交代を余儀なくされた場合は例外)
901声の出演:名無しさん:2010/09/24(金) 20:02:17 ID:EwqK7Dr0O
メイド様はアニメ化前から原作持ってたけど店長に豊崎はあんま合ってなかったな…
碓氷の杉田以外はドラマCDの方が良かったし、店長も田中理恵が良かった
藤村とかは結構良かったけど

上で出てる皆口の幼女は声というか同じような演技ばかりしかやらない人にやらせるもんじゃないと思ったw
902声の出演:名無しさん:2010/09/24(金) 23:23:54 ID:bk0Ieoy50
>>900>>901
豊崎は好きだが、メイド様の店長の件ではさすがにミューレのゴリ押しに呆れ返ったわ。
30代(40代でも可)で可愛い声出せる女性声優は数多くいるのに、わざわざ20代の声優を三十路店長に回すなんて意味ないし。
もしもメイド様2期あるとしたら、店長と鮎沢母は変えて欲しいね。

ちなみに田中理恵とこやまきみこは同じ1979年1月生まれの31歳です。
903声の出演:名無しさん:2010/09/25(土) 21:08:12 ID:55Dby6hd0
キュアムーンライトはもっと声が若い声優にやらせればよかったな。
久川のババア声のおかげで小姑っぽさが増して嫌われてると思う。
904声の出演:名無しさん:2010/09/26(日) 03:10:16 ID:ugB4Gdtq0
だから、誰が良いか具体名を挙げるスレだよ。
905声の出演:名無しさん:2010/09/26(日) 13:17:37 ID:EVFdtiAu0
ハートキャッチプリキュアのコロン

石田彰の中年親父にあの手のキャラはキモくて合わないよ
緒方恵美とか女の声優当てろよマジで
906http://p57db8c.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp.2ch.net/:2010/09/26(日) 14:11:37 ID:CKJJKHPz0
guest guest
907http://p57db8c.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp.2ch.net/:2010/09/26(日) 14:13:05 ID:CKJJKHPz0
guest guest
908声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 03:23:49 ID:KZe6b+O80
>>903>>904
久川より若いのなら、大原さやかは?<キュアムーンライト
909声の出演:名無しさん:2010/09/29(水) 09:12:13 ID:4o5AGHPA0
バットマンブレイブ&ボールドのジョーカー

ダークナイトでも非難ごうごうだったのにアニメでも藤原啓治とかないわ・・・。
しかもぜんぜんキャラが違うのに。
入院中だけど青野武の方がよかった。
もしくは似たような声質した千葉繁とか中尾とか野沢那智とかあるだろうと。

910声の出演:名無しさん:2010/09/29(水) 23:46:37 ID:ULMT6dZp0
>>908
同レベルのババァ声だし華がないから却下。
911声の出演:名無しさん:2010/09/29(水) 23:59:20 ID:48bslF0B0
>>910
…で、結局誰がいいんだっつーの!!
912声の出演:名無しさん:2010/09/30(木) 10:01:57 ID:+yLiWGmj0
>>909
藤原はTFAのグリムロックもダメだった。
グリムとダイノボットは性格違うのになにダーダーいわせてるんだよ。
913声の出演:名無しさん:2010/10/02(土) 00:09:33 ID:MUOHsywSO
それは岩浪に言えw
914声の出演:名無しさん:2010/10/05(火) 10:19:38 ID:WxhJ1IOv0
エンジェルビーツの音無と日向
音無は浪川大輔で日向は櫻井考広の方が良かった
915声の出演:名無しさん:2010/10/05(火) 20:16:51 ID:fIKbg/r90
それならまだオリジナルの方がマシだわ 浪川は基本棒読みだし
つか名前間違ってんぞ
さくらいこうこうって何ww
916声の出演:名無しさん:2010/10/10(日) 17:14:21 ID:+ED8bf4+0
新しいアニメ始まったけど
今期は、ミスキャストっている?
917声の出演:名無しさん:2010/10/10(日) 17:41:49 ID:fq8Xwn7DO
>>909
同意
ダークナイトなんか声が爽やかでイマイチ迫力が無いし俳優のほうの演技とかけ離れてて嫌だった
自分は大塚芳忠あたりのネチっこい演技を期待したんだが

DRRRの静雄
こっちも迫力が無くて初めて聞いたときは凄くガッカリした
檜山修之や神奈延年みたいなのを想像してたから余計に
未だにそっちでやってくれればなと思う
918声の出演:名無しさん:2010/10/10(日) 20:52:56 ID:RWWxXFgv0
>>916
それ町の小見川
919声の出演:名無しさん:2010/10/10(日) 23:32:30 ID:aA8c/BqbO
>>916
神しるのメイン2人
下野はやっぱり少しナヨナヨしすぎ
ヒロインは伊藤より野中辺りが良かった
920声の出演:名無しさん:2010/10/11(月) 01:08:41 ID:OXaZ7Vbh0
えむえむっ!の静香

阿澄佳奈に福山の姉やらすには子供過ぎて無理がある
こういうのは今野宏美とか斎藤千和のほうが合ってる
921声の出演:名無しさん:2010/10/11(月) 02:28:29 ID:W6Fn6tGj0
>>643
小清水だと「ギアスのカレンのパクリキャラ」って叩かれるから駄目だ
922声の出演:名無しさん:2010/10/11(月) 08:42:44 ID:HQhpxqjFI
「乙女妖怪ざくろ」の鬼灯と豆蔵。
「うみねこ」の真里亜、「海物語」のウリンにも言えるが、堀江由衣にこれ以上妹・娘役やらせるなよ。
あと岡本信彦は好青年過ぎるし、何より関西出身でないから駄目。
鬼灯は早見沙織、豆蔵は福山潤か木内秀信にやらせるべき。
第2期があったら変えてほしい。
また真里亜とウリンはいずれも、早見かMAKOが良かった。
923声の出演:名無しさん:2010/10/11(月) 08:49:58 ID:NNjcdKP0O
>>922
作者の希望だったらどうすんの?
924声の出演:名無しさん:2010/10/11(月) 10:52:55 ID:TKeJgnSs0
堀江由衣がジュエルペットで母役やったのは、あまり文句言われないのはハマってるからか?
それとも単にここでは見てる人がいないだけか?
925声の出演:名無しさん:2010/10/11(月) 11:23:40 ID:0iG2Aduv0
>>920
確かにあれは無理あるよな・・
顔が童顔だから選ばれたのかな
926声の出演:名無しさん:2010/10/11(月) 11:59:00 ID:U4UMpmZYO
キディ・グレイドのリュミエール役
平野綾さんではなく、南央美さんがイメージがピッタリ。
927声の出演:名無しさん:2010/10/11(月) 13:10:13 ID:b/1xMBuoO
神汁の主人公
上にもあったが弱々しくて合ってない
MMの親友
男版も女にしか聞こえない
928声の出演:名無しさん:2010/10/11(月) 13:11:42 ID:b/1xMBuoO
>>927
書き忘れた
上は福山か櫻井
下は沢城か皆川にやって欲しかった
929声の出演:名無しさん:2010/10/11(月) 14:30:07 ID:bzFeKNsQ0
>>926
グレイドのリュミエールだけはぴったりだったと思う
ガーランドは声が老けてがっかりだったが
930声の出演:名無しさん:2010/10/11(月) 22:04:52 ID:OXaZ7Vbh0
>>924
竹達の母親役だから違和感無かったよ
931声の出演:名無しさん:2010/10/12(火) 04:53:16 ID:3J2sTjNy0
ポケモンDPのスモモ

ヒカリとかと見た目同年代ぐらいなのに声低すぎ
加藤英美里がよかった
932声の出演:名無しさん:2010/10/13(水) 14:57:08 ID:mjtBtLLC0
ToLOVEるのリトは声が小学生みたいで微妙

福山潤がよかった
933声の出演:名無しさん:2010/10/13(水) 15:56:26 ID:rgDJQzQs0
ゲームだけどゼノブレイドは酷かった
シュルク:浅沼→岡本信彦
ダンバン:堀川りょう→子安武人
ライン:宮下→杉田智一
アルビース:しづマ→石田彰

こうした方が絶対良い
まずシュルクはなんか全体的に棒読み気味と言うか浮いてて微妙
ダンバンはもう見た目に合ってないしすぐ声裏返りすぎだ
ラインはいくらなんでも老け声すぎ、シュルクと同級生に聞こえないよ
アルビースみたいなキャラは石田がやると凄く良い
934声の出演:名無しさん:2010/10/13(水) 22:01:22 ID:T75WNxse0
>>930
要するにハマリ役というわけか。
ジュエルペット見たことないけど、今の堀江なら母役は合ってそうだ。
GAやB型H系でおばさん口調の女子高生、かなめものオヤジっぽいロリコン独身女もこなしてたしな。
ただかなめものロリコン女は、わざわざ堀江でなくても良かった気がする。
大原さやかや田中理恵とかさ!?

>>932
俺も最初は福山がリトをやるとばかり思ってた。
935声の出演:名無しさん:2010/10/14(木) 17:09:05 ID:FwfRx7Bj0
   o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
936声の出演:名無しさん:2010/10/14(木) 18:38:30 ID:nnJ9c/6v0
>>932
女体化したときどうすんだよ
937声の出演:名無しさん:2010/10/14(木) 20:00:00 ID:qVHA1Q5Q0
>>935
ここは自画像描くスレじゃねーぞw

>>936
この場合、声優変えるしかないね。
938声の出演:名無しさん:2010/10/16(土) 11:24:35 ID:S/zRBKdx0
映画「グリース」主役2人(ジョン・トラボルタ&オリビア・ニュートン・ジョン)のTV版の吹き替え
フジ版?の野口五郎と桜田淳子は話題作り以前の問題。特に野口はド下手糞。
テレ朝版はトラボルタの鈴置はまあまあだが、オリビアに戸田恵子は声質として合ってなかった。
今のDVD版の三木真一郎と井上喜久子は合ってるな。
特に当時30歳で女子高生やったオリビアに17歳はピッタリじゃないのw<ネタ的にも
939声の出演:名無しさん:2010/10/17(日) 06:59:00 ID:tfcrDo+d0
フジ版ってやたらと話題作りな吹き替えが多いような…
940声の出演:名無しさん:2010/10/17(日) 10:09:32 ID:zR5kf9by0
妻夫木と竹内結子が吹き替えたタイタニックはフジだったけか
あと、織田裕二と三宅裕司のBTTFも
941声の出演:名無しさん:2010/10/17(日) 15:37:40 ID:E644UUBf0
DVD版をまともにするならTV版は面白吹替えでいいとおもうよ
942声の出演:名無しさん:2010/10/17(日) 22:15:25 ID:NHuLhjhk0
>>937
斎賀がリトをやれば無問題。
もしくはルンとリトを入れ替えるか。
943声の出演:名無しさん:2010/10/17(日) 22:22:03 ID:CuQGxBI40
944声の出演:名無しさん:2010/10/18(月) 00:35:27 ID:pRHQ0TcK0
>>942
確かに斎賀は女役やっても男声に聞こえてしまうしな。
もっとちゃんと扱って欲しいね。
945声の出演:名無しさん:2010/10/18(月) 01:39:31 ID:pRHQ0TcK0
スレタイと逆になるが、藤村歩や渡辺明乃の「高校生の子供を持つ母親」の役は、意外と違和感なかった。
彼女らはまだ20代だが、それに対して川澄は30代だけど、同じ役柄でも違和感あったなあ。
946声の出演:名無しさん:2010/10/18(月) 22:54:01 ID:UqiJzCuS0
それは印象に残る声と残らない声の違いではないかな
947声の出演:名無しさん:2010/10/19(火) 03:17:52 ID:++ouTz2y0
ハトプリの月影ゆり

久川綾は嫌いではないが、10代の役に演じるには無理があり過ぎ
948声の出演:名無しさん:2010/10/19(火) 13:40:59 ID:YMNZUN+d0
>>947
無理あるよな。
アニマックスでのセーラームーンの再放送と比べても
明らかに今の声は、老けてる。
949声の出演:名無しさん:2010/10/19(火) 17:20:00 ID:eItW2wmQ0
で、月影ゆりは誰が適役と?
950声の出演:名無しさん:2010/10/20(水) 06:12:41 ID:SolBsL7y0
>>945
そんなこと言ったら、西原久美子とかこおろぎさとみとかもう50近いのに母親役は合ってないし、
40手前の金朋先生やコザエツに至ってはわざとミスキャストする場合以外に母親役は来ないと思う。
951声の出演:名無しさん:2010/10/20(水) 10:05:22 ID:+8h81UcW0
こおろぎの母親役はそう違和感ないと思う
952声の出演:名無しさん:2010/10/20(水) 12:43:25 ID:7fXUk9g50
ハトプリの月影ゆりに川澄ってのはどうだ?
953声の出演:名無しさん:2010/10/21(木) 00:27:24 ID:KudMFIhAO
こおろぎさとみはおじゃる丸で10年母親役やってるだろ
954声の出演:名無しさん:2010/10/23(土) 23:39:13 ID:ctupoce+0
マヴカプ3のフェリシア
誰だか分らんがありゃねーわ…
OVA版のゆかなかドラマCD版の丹下桜だったらなぁ
955声の出演:名無しさん:2010/10/24(日) 05:27:28 ID:xgis2IfKO
神のみぞ知る
下野あわなすきる
個人的に皆川純子希望
956声の出演:名無しさん:2010/10/26(火) 11:26:03 ID:mB8osjbC0
ティアーズ・トゥ・ティアラのアロウン

大川透じゃ、おっさん過ぎるし声的に主役やるような声じゃない。
三木眞一郎のほうがアロウンの性格に合ってると思う。
957声の出演:名無しさん:2010/10/26(火) 11:34:44 ID:dwXv604u0
TtTで駄目だったのはアロウンじゃなくてリアンノンだろ…
958声の出演:名無しさん:2010/10/26(火) 12:25:43 ID:Ljqm1hDRO
ボーボボは銀河万丈さんのイメージで原作読んでたな〜ww
子安はまだ破天荒のがいい気がする。
959声の出演:名無しさん:2010/10/26(火) 16:22:04 ID:TiPHhhO20
ボーボボは大塚息子が良かった
960声の出演:名無しさん:2010/10/26(火) 17:22:11 ID:mB8osjbC0
>>957
でも大川が1番違和感あるよ
何であんな脇役のおっさん以外取り柄の無い奴使うのか理解できないよ
961声の出演:名無しさん:2010/10/26(火) 18:34:38 ID:9ngyDaJ1O
んだとゴルァ
962声の出演:名無しさん:2010/10/29(金) 23:19:54 ID:JpP3PqKQ0
ガンダムWのデュオ
関がミスキャストってわけじゃないが
個人的にデュオは草尾毅にやって欲しかった
963声の出演:名無しさん:2010/11/02(火) 10:55:41 ID:YUGA1Iyu0
ガンダムWは、カトルと五飛の声が違和感あったな
カトル最初聞いたときは、何で女声?って疑問をもったものだ
五飛は、かっこ悪い声って印象だったよ
964声の出演:名無しさん:2010/11/02(火) 14:49:22 ID:8vi2iXCk0
>五飛は、かっこ悪い声って印象だったよ
BASARAの兄貴ディスってんのかゴルア
965声の出演:名無しさん:2010/11/03(水) 00:10:15 ID:yuGuyj3qO
>>963
そういや確か五飛はもともと高木渉に決まりかけてたのが直前になって石野になったんだっけ
もし高木さんがやってたらどうなったかな
966声の出演:名無しさん:2010/11/03(水) 01:49:39 ID:dPXq+7kr0
>>965
捻りなしで考えれば、ガロードが石野になったかもなw
人気面ではガロードより五飛の方があるが、仕事面では高木の方が圧倒的に多いのは皮肉かも。
967声の出演:名無しさん:2010/11/06(土) 02:23:41 ID:qw7itWX00
テガミバチのニッチの姉

小山さんじゃババア過ぎる
伊藤美紀さんにしてほしかった
968声の出演:名無しさん:2010/11/06(土) 17:43:16 ID:mUG1H5n10
>>4
根谷の声が若いってどんな冗談だよ
969声の出演:名無しさん:2010/11/07(日) 00:57:59 ID:sruBGPGT0
るろうに剣心の剣心と薫。
剣心は緒方恵美か石田彰、薫は日高のり子がよかった
970声の出演:名無しさん:2010/11/07(日) 01:27:22 ID:I3Hqf4i90
>>969
当時の石田彰はそこまで役を張れるかどうか…俺は関俊彦かな?
薫が日高のり子だと、天道あかねの二番煎じで何だかなあ…瀬田でいいじゃん
971声の出演:名無しさん:2010/11/07(日) 17:52:00 ID:Pgel8r6K0
新リクームは三宅健太辺りにしとけばよかった
青二の縛りが云々っつっても既に新ドドリアに長嶝高士使ってるわけだし
とりあえず佐々木は声質云々以前に棒過ぎる
972声の出演:名無しさん:2010/11/08(月) 01:44:10 ID:Fk3xxpsf0
姫ちゃんのリボン
原作オタからすると姫ちゃんが大谷は合ってなかった
川上とも子みたいな声ならぴったりだったと思う
973声の出演:名無しさん:2010/11/08(月) 15:54:10 ID:4x1M/Kn00
もう決まってるキャストに○○が良かったとか○○はあってないとか本命の声優がこなかったからって嫉妬に聞こえる
もう決まったもんにケチつけんなよ
どうせ変わらないんだから
974声の出演:名無しさん:2010/11/08(月) 16:08:29 ID:WOfChKpA0
それは普通嫉妬とは言わないんじゃないかなあ
最近覚えた便利な言葉を乱発するような奴に何言っても無駄なんだろうが
975声の出演:名無しさん:2010/11/08(月) 17:14:50 ID:bOvcAwQH0
>>972
川上とも子はこの頃まだデビューしてなかったんじゃないけ?
してたとしてもそこまでの役を取れるには至ってなかったと思うが。
976声の出演:名無しさん:2010/11/10(水) 00:39:13 ID:eHhzVzdVO
>>973
自分のお気に入りの声優がキャスティングされないと
悔しくて嫉妬して演じてもらいたかった役にキャスティングされた声優を粘着して叩くのが声オタです
977声の出演:名無しさん:2010/11/10(水) 18:31:12 ID:xgd6ao0m0
またこいつか…sage覚えたんだな
978声の出演:名無しさん:2010/11/14(日) 04:06:13 ID:2bzvwQ2r0
イカ娘は外見がインデックスっぽいから井口裕香がよかったなあ
979声の出演:名無しさん:2010/11/14(日) 05:29:18 ID:MgZwWKxy0
それじゃぁ、インデックスになっちゃうだろw
980声の出演:名無しさん:2010/11/15(月) 16:50:39 ID:sZRA3gILO
>>972
姫ちゃんのリボンは姫子よりも大地君をなんとかした方が良かったと思った。

後個人的には探偵学園Qのキュウとリュウ。
キュウは梶裕貴、リュウは日野聡あたりが合ってると思う。
まぁリュウはともかく、キュウはいくら小柄でも15歳って年齢を考えると声高すぎ。
981声の出演:名無しさん:2010/11/15(月) 17:03:40 ID:r6W1Rqs30
>>978->>979
もう、あわせて、イカデックスでいいよ
982声の出演:名無しさん:2010/11/15(月) 20:58:48 ID:28nhNUm3O
BASARAの竹中は、石田よりも遊佐の方があってた
983声の出演:名無しさん:2010/11/15(月) 22:16:07 ID:KCwYCMmkO
>>969
CDだと剣心は緒方さんだったんだよな
984声の出演:名無しさん:2010/11/15(月) 23:44:38 ID:jc9aPfYc0
>>980
梶裕貴のデビューは2004年
985声の出演:名無しさん:2010/11/16(火) 16:02:23 ID:aGQ9VNdHO
>>984
そうなんだ。
でもエウ゛ァのシンジはないと思った。
中2なら成長遅い子はまだ声変わりしてない子だっているけど、さすがに中3で女声は違和感ありすぎる。
986声の出演:名無しさん:2010/11/16(火) 17:19:14 ID:PykQYe6tO
弁護士辞めさせられて落ちぶれるくらいなら
別世界に飛ばされたという設定のこっちが続編でいい
掛け合い作品だろうが弁護士のお前が見られるなら…

成歩堂…
もうお前は真宵ちゃんと別世界に行ったきり帰ってこないんだな
声優まで変更でファン涙目か
それなら元がポポポなんだからポポポにしとけよポポポに…
987声の出演:名無しさん:2010/11/16(火) 23:53:48 ID:4ey8Db0a0
>>985
シンジの声を男性声優がやれば、当時だと佐々木望か?もちろん声変わり前のw
今だと☆あたりだろうな。

>>986
何の誤爆だ!?
988声の出演:名無しさん:2010/11/17(水) 00:49:27 ID:y2haB1AP0
>>987
保志は青年役ならともかくショタ役はもうキツいと思う
個人的にシンジは男の声優なら入野自由がいいと思う
989声の出演:名無しさん:2010/11/17(水) 00:59:34 ID:qR2BS/hr0
シンジの声?今なら声が合っているかどうかなんか度外視で
とにかくブレイクさせたい声優をねじ込んでくるんじゃないの?
と思ったけど、ガンダムシリーズと違って、最初からヒットが約束されていたわけではないから
そこまで露骨なことはしないか。
990声の出演:名無しさん:2010/11/17(水) 22:29:58 ID:sbS1bicYO
>>985だけど、すいません、なんか誤解されてるっぽいので訂正するけど、シンジの声が有り得ないって意味ではなく、シンジの声を当てたキュウの声があり得ないって意味だったんでW
991声の出演:名無しさん:2010/11/17(水) 23:25:01 ID:25jynZk8O
入野か豊永あたり。
992声の出演:名無しさん:2010/11/18(木) 04:34:50 ID:wGtJP+ygO
>>987
保志はなぁ…
昔の声…ToEやkoeiの西遊記やゼノサーガ辺りの頃の声でやったなら
一部の女子にシンジがきゃあきゃあ言われて持ち上げられるだろうが
今の声でやったらただのL5発症前の圭一にしか思われないだろうな
あれほど声が透き通っていた男性声優も早々いなかったからな

ミスキャストと言えば、DB改の若本が散々言われてたな
演技を忘れていたのかわざとなのか
993声の出演:名無しさん:2010/11/18(木) 06:25:15 ID:xrmWxq1s0
あああああああああああ
994声の出演:名無しさん:2010/11/18(木) 06:26:06 ID:xrmWxq1s0
うううううううううううううう
995声の出演:名無しさん:2010/11/18(木) 11:44:11 ID:XWi+M4660
>>992
ミスキャストというより若本本人の勘違いだろうな。
キン肉マンやってからの神谷明の勘違いぶりの方が凄まじかったが。

そろそろ埋めますか。
次スレあるっけ?
996声の出演:名無しさん:2010/11/18(木) 13:42:50 ID:UESqKhnFP
ヤーコン
997声の出演:名無しさん:2010/11/18(木) 13:44:03 ID:UESqKhnFP
ナタマメ
998声の出演:名無しさん:2010/11/18(木) 13:44:48 ID:xrmWxq1s0
うめえええええええええええええええ
999声の出演:名無しさん:2010/11/18(木) 13:45:49 ID:UESqKhnFP
ラカンカ
1000声の出演:名無しさん:2010/11/18(木) 13:45:55 ID:xrmWxq1s0
おわりいいいいいいい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。