一発屋になりそうな(だった)声優は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
こいつ一発屋だったよな(一発屋で終わりそうじゃね?)という声優について語るスレ。
その声優の代表作が果たして「一発」に値するのかどうかまで含めて議論すると奥が深そうです。
2声の出演:名無しさん:2008/10/05(日) 15:49:27 ID:K/cGQ8V60
平野のスレはここですか?
3声の出演:名無しさん:2008/10/05(日) 15:53:38 ID:boxdqXwW0
ゆかな
4声の出演:名無しさん:2008/10/05(日) 16:07:10 ID:aDAPZam6O
中島愛じゃね
これからは歌手活動を積極的に…なんてどう?
5声の出演:名無しさん:2008/10/05(日) 16:31:54 ID:CNmkIKbxO
意外と福原香織と加藤英美里
6声の出演:名無しさん:2008/10/05(日) 16:32:08 ID:fpEPAqJa0
>>2
お前馬鹿じゃねぇの?
7声の出演:名無しさん:2008/10/05(日) 16:33:28 ID:fpEPAqJa0
ボルテスVの健一をやってた白石ゆきながさん。
8声の出演:名無しさん:2008/10/05(日) 16:44:06 ID:Q6Sq5GkU0
ゆかなwwww
9声の出演:名無しさん:2008/10/05(日) 17:36:12 ID:lNixgOif0
初音ミクの中の人
10声の出演:名無しさん:2008/10/05(日) 17:51:52 ID:5i2yq1I2O
真田アサミ
でじこと共に消えて行くと思ってたが、以外に頑張ってる。
11声の出演:名無しさん:2008/10/05(日) 19:30:36 ID:lnjEGXRF0
小見川千秋
12声の出演:名無しさん:2008/10/05(日) 19:34:23 ID:ZlJC7hvzO
スレタイよく読むと、一発屋で終わってる声優のスレではないんだな
131:2008/10/05(日) 19:53:27 ID:4CgFf6KP0
>>12
それだとすぐ息切れしそうなので一発屋候補の話題もできるようにしてみた
14声の出演:名無しさん:2008/10/05(日) 20:04:29 ID:rp+wHLsBO
とりあえず棒演技の人は消える候補だよな
15声の出演:名無しさん:2008/10/05(日) 20:06:48 ID:RoF0oLEh0
今井麻美はアイマスだけの人で終わりそうだな
16声の出演:名無しさん:2008/10/05(日) 20:07:54 ID:TOPahVXYO
茅原実里
17声の出演:名無しさん:2008/10/05(日) 20:13:13 ID:fpEPAqJa0
石原絵理子
18声の出演:名無しさん:2008/10/05(日) 20:21:17 ID:nPE/deJk0
声優の一発屋の定義はなんなのよ?
19声の出演:名無しさん:2008/10/05(日) 21:14:03 ID:30YySg7tO
>>18
主役やおいしい役どころをやったのにほぼフェードアウトしちゃった人?



柊美冬というのを思い出した・・・
20声の出演:名無しさん:2008/10/05(日) 21:50:52 ID:bZmf89UOO
郷田ほづみのスレなのですね
21声の出演:名無しさん:2008/10/05(日) 21:58:43 ID:DfKI3rZP0
花澤さnのことですねわかります
22声の出演:名無しさん:2008/10/05(日) 22:39:28 ID:OmFpwbzgO
水樹奈々
23声の出演:名無しさん:2008/10/05(日) 22:45:43 ID:6nU1Ock30
アイマス声優は明暗別れそう
24声の出演:名無しさん:2008/10/05(日) 22:58:11 ID:JI3hQg00O
あーやだな
名前が晩年不安定だし
25声の出演:名無しさん:2008/10/05(日) 22:59:51 ID:ljLc1dJ00
>>9
>初音ミクの中の人
書こうとしたらもう名前が出てるwww
代表作が音源と声優らしからぬ仕事をしている人で、声優板では声優扱いすら
されていない傾向にある。

>>15 >>23
ミンゴスやえりりんはアイマス専業に見えて実は声優としての幅が広く、今後も
活躍が期待できると思う。
26声の出演:名無しさん:2008/10/05(日) 23:02:55 ID:sSPCcjb7O
とりあえず過去の声優で一発屋と呼ぶのが相応しそうな所を列挙してみよう
27声の出演:名無しさん:2008/10/05(日) 23:04:48 ID:fpEPAqJa0
一発屋の意味が分かってない奴ばっか。
28声の出演:名無しさん:2008/10/05(日) 23:06:22 ID:Du1CayJkO
一発屋って狙って一山当ててから引退することだろ?
29声の出演:名無しさん:2008/10/05(日) 23:08:57 ID:ZU2jCADkO
歌手や作家と違って、声優に「一発屋」って概念はあるんだろうか?
30声の出演:名無しさん:2008/10/05(日) 23:19:41 ID:nPE/deJk0
>>26
宮村優子
31声の出演:名無しさん:2008/10/06(月) 00:28:55 ID:ccGwhRh/O
葉月絵理乃
32声の出演:名無しさん:2008/10/06(月) 01:26:41 ID:bGLx5bH/0
>>30
除外だなアスカ以外に
コナン、ヤマモトヨーコ、舞-HIME等がある
33声の出演:名無しさん:2008/10/06(月) 01:44:55 ID:ZR5QDf+H0
本物の一発家が一人も出てない件について
俺も考えてたけど声優の一発家って一人もいない気がする
一度当たったらそのまま数作は使ってもらえるし
34声の出演:名無しさん:2008/10/06(月) 01:56:46 ID:iNbrU/AW0

ほたるの墓の節子しかいない
35声の出演:名無しさん:2008/10/06(月) 02:15:18 ID:Y8w8F5JR0
葉月絵理乃は近年まれに見る幸せな一発屋だな
36声の出演:名無しさん:2008/10/06(月) 02:16:43 ID:+Gq7EzSq0
>>32
アスカとその3つで出てるキャラは同格かよ。
音楽の一発屋だって売れた曲だけ出したわけじゃないでしょうが。
37声の出演:名無しさん:2008/10/06(月) 05:47:58 ID:5YA8r8JWO
>>32
パタネンの後輩はともかく、ラムネ炎も入れてやってくれ
38声の出演:名無しさん:2008/10/06(月) 06:46:47 ID:c42Pd0cM0
今井麻美(アイマスのみ)
黒田崇矢(龍が如くのみ)
鈴木千尋(カレカノのみ)
斉藤梨絵(結界師のみ)
39声の出演:名無しさん:2008/10/06(月) 07:40:55 ID:xXhQg4H10
>>30
同意

>>38
>鈴木千尋(カレカノのみ)

俺はデ・ジ・キャラットのカイで知ったから違うな。
40声の出演:名無しさん:2008/10/06(月) 08:11:55 ID:5kNnOC6L0
一発屋ってのは少ないと思うが一時期だけプッシュされて一、二年活躍して
その後消えていくってのばっかりだろ
特に女性声優は
41声の出演:名無しさん:2008/10/06(月) 08:42:13 ID:ZoW26rnZO
ソウルイーターのマカ役の人

他の使い道がわからん・・・
42声の出演:名無しさん:2008/10/06(月) 09:04:15 ID:So83HsBNO
望月久代
43声の出演:名無しさん:2008/10/06(月) 09:16:59 ID:NydHKmSl0
飯野賢治
44声の出演:名無しさん:2008/10/06(月) 09:18:34 ID:8+DRhIvF0
>>41
うん。演技はアレだし顔も声優のほうが可愛いくらいだしね
45声の出演:名無しさん:2008/10/06(月) 10:08:09 ID:JGErt96b0
こどものおもちゃの人
46声の出演:名無しさん:2008/10/06(月) 10:42:32 ID:ZoW26rnZO
>>45
本職がDJだってばw
47声の出演:名無しさん:2008/10/06(月) 12:11:06 ID:Ee1t/ns30
新谷良子
小島幸子
中原麻衣
遠近孝一
私市淳
48声の出演:名無しさん:2008/10/06(月) 12:19:21 ID:J3uPmkmv0
声優に詳しく無い俺がレス。

・おジャ魔女どれみのどれみ役の人。
・ネギまに出てたその他大勢の声優。
49声の出演:名無しさん:2008/10/06(月) 12:24:18 ID:+wGUENHl0
ここまでの過去の一発屋だと、
同意できるのは>>17>>34だけだな。
石原絵里子は「北へ。」以外はマイナーな役ばかりだし。
本業は違うんじゃないかとか、そういう話はなしの方向で。

この2人は及ばないけど、徳光由禾も同じ類型かなあ。
シルバー王女の次に大きな役はテイルモンとかになっちゃうし。
50声の出演:名無しさん:2008/10/06(月) 12:29:14 ID:ywxd+Mn70
平野文
飯島真理
51声の出演:名無しさん:2008/10/06(月) 12:36:07 ID:ZoW26rnZO
>>50
ミンメイはともかくも、だっちゃさんは結構主要キャラこなしてたよ。
52声の出演:名無しさん:2008/10/06(月) 12:36:27 ID:Ee1t/ns30
長谷有洋
53声の出演:名無しさん:2008/10/06(月) 13:24:38 ID:7XxgJL8gO
糸博
54声の出演:名無しさん:2008/10/06(月) 13:31:01 ID:23duxqW20
ときメモの金月真美?かな
ときメモのイメージが強くて使われないって噂聞いたんだけど
55声の出演:名無しさん:2008/10/06(月) 14:07:31 ID:Ee1t/ns30
長沢美樹
56声の出演:名無しさん:2008/10/06(月) 14:21:38 ID:xcn1q3O6O
ラサール石井
57声の出演:名無しさん:2008/10/06(月) 15:22:48 ID:xXhQg4H10
>>42>>47>>56
アホかお前等。

>>52
概ね同意。俺が知ってるのは「姫ちゃんのリボン」にゲスト出演してた位かな。

>>53
一発屋というか場数をこなしてる割に目立った役が少ないだけなんじゃないかと。
58声の出演:名無しさん:2008/10/06(月) 19:50:36 ID:vLgqUGOY0
宮村優子はアスカが大きすぎた感じがするなあ
三石や林原のようにアスカの前に当たり役あれば良かったけど
アスカに負けてしまった感じ
59声の出演:名無しさん:2008/10/06(月) 19:53:46 ID:8YW3WXtW0
これと少し被るかな…?

主役やってるのにその後出番が少ない声優
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1222596789/l50
60声の出演:名無しさん:2008/10/06(月) 20:04:36 ID:5ZYKMek70
>>38
鈴木千尋にはアビスの親善大使があるだろ
61声の出演:名無しさん:2008/10/06(月) 20:04:44 ID:xXhQg4H10
微妙だね。
62声の出演:名無しさん:2008/10/06(月) 20:05:36 ID:xXhQg4H10
あ、>>61>>59に対してね。
63声の出演:名無しさん:2008/10/06(月) 20:28:00 ID:4SJrCJrF0
鈴木千尋はBLで需要高いんじゃないの?
64声の出演:名無しさん:2008/10/06(月) 23:24:34 ID:ctw4jGuA0
木村郁絵

65声の出演:名無しさん:2008/10/07(火) 01:02:09 ID:Fs9l7+AK0
小田靜枝は大地丙太郎以外からは歯牙にもかけられなかったか。
66声の出演:名無しさん:2008/10/07(火) 07:19:00 ID:7ZRn/pl70
中島愛
もう仕事こないだろ
67声の出演:名無しさん:2008/10/07(火) 09:23:43 ID:uLXagzZb0
中島は一応仕事来てるみたいだけど…
今後も継続的に来るかどうか
68声の出演:名無しさん:2008/10/07(火) 09:26:34 ID:GQDLg+nV0
センルイトオル

赤ずきんチャチャのセラヴィー先生以外目立った役がなかった。
69声の出演:名無しさん:2008/10/07(火) 11:43:58 ID:ngZBrBO70
ゆかな
70声の出演:名無しさん:2008/10/07(火) 11:50:32 ID:sgCWcCfy0
>>25
ミクの人は特徴の無さを特徴として抜擢されたという稀有な例だからなあ
彼女の声は一生ミクとして生き続けるのだろうw
71声の出演:名無しさん:2008/10/07(火) 15:16:00 ID:Xdq3S/slO
>>66
声優メインで行くのかがわからん
72声の出演:名無しさん:2008/10/07(火) 15:35:44 ID:XyMn5+lp0
>>66
華麗なる食卓のVOMICに出るから先はわからないぞ
73声の出演:名無しさん:2008/10/07(火) 15:39:16 ID:mbgM236v0
中島愛
74声の出演:名無しさん:2008/10/07(火) 16:37:47 ID:RQMXjc2q0
カレー食いたくなったから今日の晩御飯はカレーライスにするわ
75声の出演:名無しさん:2008/10/08(水) 00:07:10 ID:e1GFjBcN0
神代知衣
76声の出演:名無しさん:2008/10/08(水) 00:19:55 ID:yuTS6p7i0
藤田咲ってそんなに特徴無いかな
どっちかというと分かりやすい声だと思うんだが
77声の出演:名無しさん:2008/10/08(水) 00:29:56 ID:A8Ew65BI0
>>75
どこがよ?
78声の出演:名無しさん:2008/10/08(水) 00:57:50 ID:EBbxhotdO
>>76
特徴は少しあるのに印象に残らんからなぁ
79声の出演:名無しさん:2008/10/08(水) 01:06:58 ID:qkgqglTLO
>>48
のわりにかなりマニアックだなw
ところでなんでsage進行なんだ?w
80声の出演:名無しさん:2008/10/08(水) 01:11:52 ID:luqNpPGU0
あの涼みや春日にでてた

なんか シンセサイザーみたいな声のヒト
81声の出演:名無しさん:2008/10/08(水) 01:18:59 ID:THDKmqFJO
阿澄佳奈
好きだけどゆのっちの呪縛は大きそう
82声の出演:名無しさん:2008/10/08(水) 01:40:06 ID:bL4AsujWO
こっちでええやろ

案の定、需要が無くなった声優
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1203659734/
83声の出演:名無しさん:2008/10/08(水) 03:02:08 ID:MmdiOYuc0
>>76
知らんけどミクの製作者はそういった理由で選んだらしい
84声の出演:名無しさん:2008/10/08(水) 05:44:15 ID:LfXHZ4p1O
なってほしくないけど福原香織
つかさだけとよく言われるし
85声の出演:名無しさん:2008/10/08(水) 07:45:46 ID:A8Ew65BI0
>>5
後者はもう違うと思う。
86声の出演:名無しさん:2008/10/08(水) 08:49:31 ID:4B5Fa2I3O
最終兵器彼女のシュウジ役の人

本業は俳優さんだが
87声の出演:名無しさん:2008/10/08(水) 08:50:02 ID:UE4WzSHgO
矢島晶子は?
クレヨンしんちゃんは十分な一発だけど、それだけでしょ
88声の出演:名無しさん:2008/10/08(水) 08:52:24 ID:A8Ew65BI0
>>87
昔の作品を調べる事をお勧めする。
89声の出演:名無しさん:2008/10/08(水) 08:52:45 ID:XPy7wJ74O
リリーナ舐めんな
90声の出演:名無しさん:2008/10/08(水) 09:06:55 ID:GxdckVBzO
>>88
ちょっと前に「矢島病」なんて言われてたくらいだからな。(いま「沢城病」?)

「ジョージ・ルーカスがびびった伝説」だけでじゅうぶんだと思うw
91声の出演:名無しさん:2008/10/08(水) 09:15:58 ID:dvHbEh8i0
そんな病名初めて聞いたぞ
92声の出演:名無しさん:2008/10/08(水) 09:41:17 ID:GxdckVBzO
>>91
瞬間風速?みたいなもんだから気にするな。
でも信者とアンチの戦争みたいなのはあったw
93声の出演:名無しさん:2008/10/08(水) 10:36:33 ID:OD0lSfBR0
アニマル横町の主役だった人。
あとはセイント・オクトーバーくらいしか知らない。
94声の出演:名無しさん:2008/10/08(水) 11:25:56 ID:7aowdVWD0
本業ないが
菊池美香
95声の出演:名無しさん:2008/10/08(水) 11:41:24 ID:kebIaJpd0
そんな人聞いたことない
96声の出演:名無しさん:2008/10/08(水) 12:16:40 ID:GxdckVBzO
>>95
土へんくらい勘弁してやれw
97声の出演:名無しさん:2008/10/08(水) 12:50:37 ID:96+5zhJpO
樹元オリエ
98声の出演:名無しさん:2008/10/08(水) 14:01:48 ID:bhQ9xut70
金丸
99声の出演:名無しさん:2008/10/08(水) 14:30:26 ID:SjGwpU2z0
トーマスの声優一新で久しぶりに金丸の名前見た。
100声の出演:名無しさん:2008/10/08(水) 16:55:24 ID:A8Ew65BI0
100
101声の出演:名無しさん:2008/10/08(水) 19:55:05 ID:ljI1AHXk0
>>81
本スレでこれ言ったらフルボッコだけど
ラジオ以外はイマイチ光るものが・・・
102声の出演:名無しさん:2008/10/10(金) 07:43:32 ID:YZ1tilSI0
今井麻美は年齢に対して下手すぎ。
日本人好みの中性的な顔立ちがなければ誰からも見向きされてないと思う。

「これで顔が草柳純子だったら話にならない」というレスは見事だと思った。
103声の出演:名無しさん:2008/10/10(金) 09:19:38 ID:serfLkwQ0
顔云々って言われてる時点で駄目駄目じゃん。

草柳純子 →×
草柳順子 →○
104声の出演:名無しさん:2008/10/10(金) 19:05:08 ID:VgwwXFY00
ふたご姫のファインの中の人は、近年でも見事な一発屋だと思う
105声の出演:名無しさん:2008/10/10(金) 19:13:07 ID:SyewpZ3s0
松本まりか
106声の出演:名無しさん:2008/10/10(金) 23:30:21 ID:wZ4UygmHO
福山潤
ルルーシュ以外はヒットなし
107声の出演:名無しさん:2008/10/10(金) 23:30:36 ID:0JVwlweN0
松本まりかは一発でもあてたか?
108声の出演:名無しさん:2008/10/10(金) 23:32:11 ID:P24ezZbC0
>>104
シルバー王女の中の人は引退状態だもんなあ
佐藤順一作品は主役やると一発屋に…?
109声の出演:名無しさん:2008/10/10(金) 23:34:49 ID:0JVwlweN0
>>106
いぬかみ、狼と香辛料、HOLiCは主演ではないか?主演が少ないわりにはヒット作はそこそこあるよ。
ただ、他をぶっちぎる大ヒットがある人はそれ以外のイメージがかき消されて
他にヒットがない印象にはなりがちなんだよね。
110声の出演:名無しさん:2008/10/10(金) 23:47:38 ID:serfLkwQ0
>>106
あほか
111声の出演:名無しさん:2008/10/11(土) 00:53:01 ID:oakinF5y0
>>107
FF10にでてたんだから十分あてただろ
112声の出演:名無しさん:2008/10/11(土) 06:46:15 ID:yjfxNWhkO
>>106
wiki見て出直してこい
113声の出演:名無しさん:2008/10/11(土) 08:36:22 ID:kTwHvwhT0
>>68
相方のどろしー役(初代)だった大坪純子は、もっとすごい
114声の出演:名無しさん:2008/10/11(土) 14:15:37 ID:HE0IUfLP0
>>108

事務所が弱小だから
115声の出演:名無しさん:2008/10/11(土) 18:15:31 ID:k/gnGbwK0
永野愛
116声の出演:名無しさん:2008/10/11(土) 18:38:22 ID:+SCvVK080
山本麻里安
117声の出演:名無しさん:2008/10/11(土) 19:02:58 ID:6femRBEw0
かがみやってた人
118声の出演:名無しさん:2008/10/11(土) 20:38:10 ID:BKt/zBA30
>>115-117
お前らアホか。
119声の出演:名無しさん:2008/10/12(日) 00:27:30 ID:uI96tB+G0
白石稔だろ。
らき☆すた出るまでは目立った役なかったんだから。
120声の出演:名無しさん:2008/10/12(日) 19:00:58 ID:RjziFaa/0
このスレが10年前にあれば、
高橋美佳子、小林由美子、真田アサミ、沢城みゆきとかが挙がってたんだろうなあ。
今は一発屋と思われてる若手も、案外生き残るかもしれない。
121声の出演:名無しさん:2008/10/12(日) 19:26:53 ID:uI96tB+G0
うむ
122声の出演:名無しさん:2008/10/12(日) 22:05:28 ID:59OWowHp0
真田と沢城以外最近あまり聞かないけどなあ・・・
123声の出演:名無しさん:2008/10/12(日) 22:10:54 ID:eneU8/R60
それはさすがに見てる作品が偏ってるんじゃないか
124声の出演:名無しさん:2008/10/12(日) 23:10:45 ID:KFZ8wnWb0
>>122
それはない
125声の出演:名無しさん:2008/10/13(月) 07:50:08 ID:7p5MOocz0
柊美冬
126声の出演:名無しさん:2008/10/13(月) 11:44:53 ID:9sCyWoauO
もし20年前だったら誰の名前が挙がってたんだろ?
127声の出演:名無しさん:2008/10/13(月) 13:34:17 ID:fZsYA4lkO
いきなりらんまだった勝平じゃない?
128声の出演:名無しさん:2008/10/13(月) 18:22:43 ID:aoU09Ue80
>>126
大空翼以外に有名な役がなかった小粥よう子とか。
キャプテン翼の原作者と結婚・引退して、
10年後に日比野朱里に改名して復帰した今でも翼以外に有名な役はないけど。
129声の出演:名無しさん:2008/10/13(月) 19:42:31 ID:fziJYrin0
お粥はハンタのメンチやった時みたいに若い声も出せるのにもったいないねえ
まああれもかなり前だけども
130声の出演:名無しさん:2008/10/14(火) 03:02:18 ID:aaqg9P7T0
浅野るり
131声の出演:名無しさん:2008/10/14(火) 07:39:43 ID:ZpjJm9G30
みくるの人
132声の出演:名無しさん:2008/10/14(火) 07:43:35 ID:sHJRq2hJ0
>>131
恥ずかしい奴だなw
133声の出演:名無しさん:2008/10/14(火) 08:14:54 ID:VPbbWY55O
森田成一
134声の出演:名無しさん:2008/10/14(火) 09:43:38 ID:KdTUMw0ZO
>>133
一護とティーダと2つデカいのがあるから微妙じゃね?
135声の出演:名無しさん:2008/10/14(火) 10:41:31 ID:SawljKLqO
>>134
でも両方とも棒だよな
136声の出演:名無しさん:2008/10/14(火) 12:24:21 ID:TdUr/C7i0
何か、わざとそうじゃない奴挙げてる馬鹿がいるだろ?
つまんねーんだよw
137声の出演:名無しさん:2008/10/14(火) 13:29:03 ID:CCcDtvRNO
岩田
138声の出演:名無しさん:2008/10/14(火) 13:33:30 ID:/0+Ai9uM0
スレタイから、なりそうだったが持ちこたえた声優ってのもOKかと思った
139声の出演:名無しさん:2008/10/14(火) 18:40:13 ID:ZpjJm9G30
それもOKだろ。
140声の出演:名無しさん:2008/10/14(火) 18:45:00 ID:f4eZsXbQ0
中島愛
141声の出演:名無しさん:2008/10/14(火) 18:53:08 ID:c3vwy/pN0
>>138>>139
だったら適当に誰あげてもいいじゃねーかw
142声の出演:名無しさん:2008/10/14(火) 19:02:11 ID:GP7e+LyQO
10人が10人とも○○といえば○○と言えるような奴が一発屋
143声の出演:名無しさん:2008/10/14(火) 19:04:10 ID:+BQnP6910
下屋則子とか?
144声の出演:名無しさん:2008/10/14(火) 19:04:28 ID:ZpjJm9G30
適当じゃなくて、一発屋になりそうだった声優なら妥当だろって事だよ。
145声の出演:名無しさん:2008/10/14(火) 19:35:48 ID:sHJRq2hJ0
福山潤、永野愛、山本麻里安、後藤邑子、森田成一、岩田光央、下屋則子

この辺のどこが一発屋なんだよ?
146声の出演:名無しさん:2008/10/14(火) 19:59:58 ID:rEy8LcPD0
気に障ったら、2発あげて否定すればいいだけじゃないか
147声の出演:名無しさん:2008/10/14(火) 20:18:29 ID:Ctnd1YIF0
スレタイがわかりにくいようだね
一発屋になりそうな((なりそう)だった) じゃなくて、一発屋になりそうな((一発屋)だった) ではないかな
148声の出演:名無しさん:2008/10/14(火) 21:07:02 ID:ZpjJm9G30
>>147
日本語おかしいよ。
だったら普通に一発屋声優とかけばいい。
149声の出演:名無しさん:2008/10/14(火) 21:12:14 ID:y9E8KUZS0
ゆりしーがどこへ行こうとしてるのかわからない
このまま声優業から引いたら一発屋になるのかな
150声の出演:名無しさん:2008/10/14(火) 21:16:14 ID:edHYCMCO0
一発当たった気がしないぞ
151声の出演:名無しさん:2008/10/14(火) 21:18:03 ID:sHJRq2hJ0
だから、マトモな役が一つしかない様な声優が一発屋だよ。落合も勿論違う。
152声の出演:名無しさん:2008/10/14(火) 21:18:26 ID:pNA8Ld8QO
水樹奈々
所詮はフェイトだけの一発屋
153声の出演:名無しさん:2008/10/14(火) 21:18:36 ID:TKQCJF2o0
いいや、今後二度とゆりしーのような声優は現れない・・・現れるはずがない!
そういう存在であるのは誰もが認めるところではあろう・・・。
154声の出演:名無しさん:2008/10/14(火) 21:19:57 ID:sHJRq2hJ0
ttp://jiten.biglobe.ne.jp/j/61/1a/66/dd741a4e36738ec818212175a0eb286f.htm

>一発屋(いっぱつや)とは、デビュー以降、1作品だけが大ヒットしたものの、その後はヒットが出ない、または名前が聞かれなくなってしまう、
>歌手、映画監督、芸人、作家、漫画家などを指して使われる言葉。
155声の出演:名無しさん:2008/10/14(火) 21:45:25 ID:JekNeHWeO
FF10のユウナ役の人
156声の出演:名無しさん:2008/10/15(水) 03:22:23 ID:zPD6ZY3o0
かなり昔の人だし「誰、それ?」と言われそうだが佐々木秀樹
世界初のOVAと言われるダロスの主役を勤めたのに、それ以外の役は
イデオンに出てくる脇役のモエラくらいしかやっていない。
そもそも彼が世界初のOVAの主役を勤めた事自体、殆ど語られない
検索しても本人の情報らしい情報が全然出てこない

彼こそ真の一発屋と呼ぶに相応しいと思う
157声の出演:名無しさん:2008/10/15(水) 06:31:28 ID:F1Ppcby30
エルガイムの主役の人。
ウラシマンの主役の人。
メガゾーン23の主役の人。
158声の出演:名無しさん:2008/10/15(水) 07:25:31 ID:gNCA4K8W0
>エルガイムの主役の人。
泉そうじろう、鉄腕DASHのナレーター。
>ウラシマンの主役の人。
少年アシベやゴウザウラー、ドラゴンクエスト(アニメ)とかにも出てた。
159声の出演:名無しさん:2008/10/15(水) 09:30:39 ID:F1Ppcby30
二発屋位だけど、竹村拓。
160声の出演:名無しさん:2008/10/15(水) 09:35:27 ID:F1Ppcby30
>>158
コンスタントに大きな役演じてるならまだしも、誰も思い入れが無いような端役チョコチョコっとやったからって
一発屋に変わりは無い!
161声の出演:名無しさん:2008/10/15(水) 09:42:35 ID:v74vMZzIO
斎藤圭。

声優として考えたら椎名へきる。
歌はまだやってるけどアニメはさっぱり。
162声の出演:名無しさん:2008/10/15(水) 11:03:54 ID:wfUyS8HK0
そもそもエルガイム自体が一発といえるのかどうかw
163声の出演:名無しさん:2008/10/15(水) 12:31:45 ID:F1Ppcby30
ああそうだ、シャクティやってた女の人。
164声の出演:名無しさん:2008/10/15(水) 12:32:54 ID:F1Ppcby30
と柊美冬。
165声の出演:名無しさん:2008/10/15(水) 14:59:35 ID:GnD23vW50
中井以外のFF10プレーヤーキャラ声優全員
166声の出演:名無しさん:2008/10/15(水) 16:03:31 ID:gNCA4K8W0
>>160
それは勘違いも甚だしいよ君。>>154が読めないのかい?
2、3作品だけでもマトモな役が来れば一発屋じゃないんだよ。
>>161
屁ひるも違うだろw
167声の出演:名無しさん:2008/10/15(水) 16:05:08 ID:4Gs7XyiIO
>>50
平野文は「お色気役の代名詞」みたいな存在だった人だよ。
168声の出演:名無しさん:2008/10/15(水) 16:07:55 ID:m2kxs1CK0
>>157
メガゾーン23の主役の人
NHK教育の「つくってあそぼ」のわくわくさんで、子供達に大人気
今や、平成のノッポさんと言ってもいいだろう


169声の出演:名無しさん:2008/10/15(水) 17:15:46 ID:ap4KYEuI0
中川亜紀子
170声の出演:名無しさん:2008/10/15(水) 22:56:28 ID:abTef8VS0
あおきさやか、コジコジだけで終わると思ってた。
171声の出演:名無しさん:2008/10/17(金) 08:12:41 ID:GzRCuoPy0
声優に一発屋という概念があわないだろw

消えた声優スレでいいじゃん
172声の出演:名無しさん:2008/10/17(金) 09:10:54 ID:oS8sK3ay0
>>171
真の一発屋は意外と少ないかもね。

消えた声優11〜尋ね人の時間
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1220303837/
173声の出演:名無しさん:2008/10/17(金) 09:20:31 ID:qzrYtO/E0
作品がヒットすると知名度は上がるけど、コケてもあまり責任は負わされない感じからなぁ
174声の出演:名無しさん:2008/10/17(金) 09:23:30 ID:WgwkYfhG0
ほとんどなんの権利もないのに責任だけ負わされても困る
175声の出演:名無しさん:2008/10/17(金) 09:37:23 ID:qzrYtO/E0
金銭的責任じゃないってばw
176声の出演:名無しさん:2008/10/17(金) 15:50:34 ID:lYD3V8Og0
一発屋とゆうよりラジー賞声優の方がしっくりこないか?
177声の出演:名無しさん:2008/10/17(金) 17:06:48 ID:+fL+kkwh0
桜塚やっくん
一体どういった経緯でオーディションを受けようと思ったのか
178声の出演:名無しさん:2008/10/17(金) 17:21:04 ID:oS8sK3ay0
>>177
声優としてはタクト@満月をさがしてだけだったもんね。
179声の出演:名無しさん:2008/10/17(金) 19:25:14 ID:3bwDndf80
國分優香里は、今の時点で一発屋確定のような気がしてならない。
180声の出演:名無しさん:2008/10/17(金) 21:26:07 ID:UhwUX0ss0
>>177
あのまま芸人として売れないままだったら、元相方と同じく声優専業の道に行ったかもしれないな。
成功するかどうかは別として。
181声の出演:名無しさん:2008/10/19(日) 11:27:22 ID:v1FPxGj/0
加藤エミリが一発(というか今だけ)になりそうな気がする
カガミ以降プッシュされてるがぱっとしないところ見ると
182声の出演:名無しさん:2008/10/19(日) 16:47:42 ID:4s3Fd8G50
NHKで主役やっててパッとしないとか言われてもな。
183声の出演:名無しさん:2008/10/19(日) 19:06:37 ID:Wv79w+fX0
少なくとも一発屋ではないだろ加藤は。
184声の出演:名無しさん:2008/10/19(日) 20:27:22 ID:3ZJ4KVzC0
松田辰也は男性声優では珍しい一発屋だった。
185声の出演:名無しさん:2008/10/19(日) 21:11:57 ID:v1FPxGj/0
>>182
NHKで主役やってりゃパッとしてるのか…
186声の出演:名無しさん:2008/10/19(日) 21:37:22 ID:utUxVUy30
本業俳優かもしれないが、一歩の人とか。

ファフナーは2発目というには微妙
187声の出演:名無しさん:2008/10/19(日) 22:25:59 ID:jH2Zabp/0
>>185
主役たくさんやったけど今一パッとしない人っていうのも一つのテーマだからな。
188声の出演:名無しさん:2008/10/20(月) 11:54:10 ID:/SuKSIUi0
>185
逆・裏・対偶
189声の出演:名無しさん:2008/10/20(月) 12:20:01 ID:P21p1TQE0
>>187
それは一発屋とは違うだろ。
190声の出演:名無しさん:2008/10/20(月) 15:33:18 ID:93y3gXtsO
プリキュアは声優再生工場
191声の出演:名無しさん:2008/10/20(月) 21:39:24 ID:hFIozQIRO
>>186
ファフナーってそういう出演者いるね
白石、まりか…
溝口さんの中の人はパトレイバーかバトルプログラマーシラセぐらいしか知らない…
192声の出演:名無しさん:2008/10/21(火) 20:33:40 ID:uHCtqeWZ0
>>190
東映アニメ自体そんな感じのキャスティングが多くなってきてるな。

>>191
主役の石井真もそんな感じが、ttで主役やっていたけど
同時期に主役やった小野大輔がブレイクしたのと比べると…
193声の出演:名無しさん:2008/10/21(火) 20:50:26 ID:CJQ5GM2t0
下手だったからしょうがない。
194声の出演:名無しさん:2008/10/21(火) 20:59:24 ID:GXLpptglO
>>181
加藤英美里は大丈夫でしょ!声かわいいしね
あと福原香織も声かわいいから大丈夫
195声の出演:名無しさん:2008/10/21(火) 22:42:53 ID:44L6xxsN0
鹿野優似は間違いなく一発屋
196声の出演:名無しさん:2008/10/21(火) 22:43:59 ID:KCNanBRdO
後一年もしないうちに中島愛もこのスレに…
197声の出演:名無しさん:2008/10/21(火) 23:51:51 ID:aFZVDapU0
>>195
あほか
198声の出演:名無しさん:2008/10/22(水) 07:46:08 ID:QUjMsWV10
>>195
声優じゃねーしw
199声の出演:名無しさん:2008/10/22(水) 16:07:15 ID:M6I5KAEz0
200声の出演:名無しさん:2008/10/22(水) 18:49:15 ID:j8Oj+Reb0
>>195
細かく言えば一発当ててもないよね
201声の出演:名無しさん:2008/10/22(水) 20:02:51 ID:M6I5KAEz0
>>198
>>195じゃなくて>>196

>>200
>>189
202声の出演:名無しさん:2008/10/23(木) 05:21:34 ID:uPISkRAeO
キングから清水愛が出たとき、超期待したのを思い出した
203声の出演:名無しさん:2008/10/23(木) 05:21:38 ID:PkNd3c4Z0
>>201
>>198は声優の仕事してないっていう皮肉
204声の出演:名無しさん:2008/10/23(木) 07:19:13 ID:Am36p2670
なるほろ
鹿野の場合は二発屋って気がするけどなw
205声の出演:名無しさん:2008/10/24(金) 21:39:15 ID:MZ9nN6+lO
ならはしみきは二発屋だな
206声の出演:名無しさん:2008/10/25(土) 16:41:12 ID:uL7Cy/IW0
>>205
お前一発屋の意味分かってないだろ。
207声の出演:名無しさん:2008/10/25(土) 19:58:55 ID:ut0et0DP0
矢作紗友里
208声の出演:名無しさん:2008/10/25(土) 20:59:03 ID:u9HCq2Dv0
>207
ちなみにどの役が一発?
俺としては、今のところ小さめのが数発だと思うんだ
209声の出演:名無しさん:2008/10/25(土) 21:20:29 ID:uL7Cy/IW0
茶山莉子。こみっくパーティーの高瀬瑞希以外で大きな役はないだろう。
210声の出演:名無しさん:2008/10/25(土) 22:05:40 ID:mZE/HcVh0
下屋則子
姫子の印象強かったけどその後恵まれず
来期で4年振りの主役みたいだからブレイクできればいいけど
211声の出演:名無しさん:2008/10/25(土) 22:19:45 ID:ov9WrwD+0
主役は少ないとはいえ、ほとんどレギュラー途切れない人を一発屋とか、どんだけ
212声の出演:名無しさん:2008/10/25(土) 22:29:46 ID:MRgnjFS0O
>>208
ハヤテの泉ちゃん
213声の出演:名無しさん:2008/10/25(土) 22:35:23 ID:c32MGwm40
中島愛だな
214声の出演:名無しさん:2008/10/25(土) 22:37:21 ID:c32MGwm40
あと戸松
異常なプッシュなのにあんま話題にならない
215声の出演:名無しさん:2008/10/25(土) 22:42:20 ID:uL7Cy/IW0
>矢作紗友里

「かりん」で主役、「おとぎ銃士赤ずきん」のグレーテルがあるから泉も含めて三発屋?
216声の出演:名無しさん:2008/10/25(土) 23:03:18 ID:ppmnktoN0
鹿野優似
中島愛

まあ主役レベルを一つとったからと次もとれる保障はないし難しいものだ。
そもそも一発屋の意味を理解してない住人が多いな。
一発屋というのはテツ&トモやダンディ坂野みたいな奴を指す。
217声の出演:名無しさん:2008/10/25(土) 23:13:23 ID:080j4236O
はじめの一歩の幕ノ内一歩役の人
もはや名前すら忘れかけつつある…
深夜アニメとはいえ一年以上主役だったのに…
218声の出演:名無しさん:2008/10/25(土) 23:16:06 ID:ut0et0DP0
>>216
お前も一発屋の意味を理解してないだろw
ダンディ坂野や鹿野優似がいつ世間にピックアップされたの?
219声の出演:名無しさん:2008/10/25(土) 23:16:57 ID:u9HCq2Dv0
芸人の一発屋の定義と
役者の一発屋の定義が違って何が悪い、とも思うがな。
220声の出演:名無しさん:2008/10/26(日) 00:18:56 ID:NqTWn3P50
ttp://jiten.biglobe.ne.jp/j/61/1a/66/dd741a4e36738ec818212175a0eb286f.htm

>一発屋(いっぱつや)とは、デビュー以降、1作品だけが大ヒットしたものの、その後はヒットが出ない、または名前が聞かれなくなってしまう、
>歌手、映画監督、芸人、作家、漫画家などを指して使われる言葉。

これも色々な意味に取れるからな〜。
漏れもテツ&トモやダンディ坂野が「一発屋」というのは理解出来るんだが声優の場合はどうなんだろうね?

例えば、故・山田康雄さんなんかどうだろうか?この人はルパンV世のイメージが今でも非常に強いが
テッカマンやロッキーチャック等の他のアニメにも出てたし、吹き替えでもクリンス・イーストウッド等のそれをやっていた。
221声の出演:名無しさん:2008/10/26(日) 00:47:43 ID:jpqT+uIl0
>>217
一応来期新シリーズあるんだがな・・・。
元々舞台専門の人みたいだし
222声の出演:名無しさん:2008/10/26(日) 01:13:16 ID:Ta3/Nzqs0
美声の石川由依ちゃんはどうだろう?
個人的にあの声は癒されて好きなんだけど。
223声の出演:名無しさん:2008/10/26(日) 02:01:31 ID:MrCQZ5QD0
中島愛はそもそも声優じゃないだろ いや知らないけど
224声の出演:名無しさん:2008/10/26(日) 02:05:03 ID:eMw1225m0
>>218
おまえはもう声優語るなや。
鹿野優似はすもも主演だけで新人賞とってんだろうが。
それ以降は影が薄いから一発屋にカウントしていいと思うが?
ダンディ坂野のゲッツだって一時期流行ったろ。
225声の出演:名無しさん:2008/10/26(日) 02:05:49 ID:FU6avqYa0
>>223
マクロス以降は声優関連のオデ受けてるみたいだが?
226声の出演:名無しさん:2008/10/26(日) 03:22:00 ID:adItY9nW0
>>224
そのすもも主演だけで新人賞っていうのが
あんまりパッとしないんだよね。
すももなんて特にヒットしたアニメではないし
当たり役でもなんでもなかった。
新人賞もAMGがねじ込んだだけだし・・・。
そもそも声優アワード自体胡散臭いんだよね。

中島はマクロスの後消えたら一発屋なんだろうけど。
227声の出演:名無しさん:2008/10/26(日) 09:30:32 ID:wrhKnaJ6O
>>218
ダンディが一発屋として売れた認識がない時点でお前の感覚がズレていることに気付け
228声の出演:名無しさん:2008/10/26(日) 09:54:22 ID:kAFAgq4l0
>>220
山田さんは現役当時はイーストウッドを初めとして色んな役のイメージがあって、
一発屋的なイメージは全然無かったよ。
ただ、死後かなりたつとルパン以外の役がテレビで放映されることがほとんどないから、
今の人にはルパンしか、下手するとルパンすら、知られなくなってるんだと思う。
229声の出演:名無しさん:2008/10/26(日) 10:57:36 ID:D+TT0lTd0
福園美里っていなかったっけ?
230声の出演:名無しさん:2008/10/26(日) 14:53:42 ID:tP6nwEh+O
福圓のことなら、最近のアニメもっと見ろとしか
231声の出演:名無しさん:2008/10/26(日) 15:11:39 ID:+DNsOxLK0
福園っていろんなアニメでいろんな役やってるが
一発だけ当てたという印象はまるでないな
232声の出演:名無しさん:2008/10/26(日) 21:52:40 ID:PquBV+yZ0
福園はこれまで頑張ったけどダメダメだったもんがここ最近急にスポットライト当たってきた感じ
233声の出演:名無しさん:2008/10/27(月) 11:01:39 ID:3kxrjL2G0
星野貴紀
TV企画出身でガンソで主役やってフェードアウトかと思いきや、このところ妙に頑張ってる様子
234声の出演:名無しさん:2008/10/27(月) 11:04:12 ID:0zvYdRl10
遊戯王は何年かやるだろうしな
地味にそれなりに生き残りそうな気がする
235声の出演:名無しさん:2008/10/27(月) 13:19:43 ID:bK09fck10
>>233
俺はデジモンで知った。
236声の出演:名無しさん:2008/10/27(月) 14:25:52 ID:IASrB/J40
当たり役といえるほどの役を持っている声優なんかほとんどいないだろ
ハルヒや綾波レベルでやっと一発じゃないのか?
237声の出演:名無しさん:2008/10/27(月) 14:46:57 ID:hWQ89EjO0
アニメで「大ヒット」自体ほとんど無いからな。
芸人とは影響規模が違う
238声の出演:名無しさん:2008/10/27(月) 15:13:30 ID:YtsH5GGO0
地道に脇役ばっかやってる人もいるしね。真の一発屋は少ないかも。
239声の出演:名無しさん:2008/10/27(月) 18:01:40 ID:ecd2Gzh20
>>236
宮村優子がそれにはまる
240声の出演:名無しさん:2008/10/27(月) 19:03:25 ID:hWQ89EjO0
ハルヒやエヴァレベルでようやく一発扱いにすると
ハードルが高すぎて二発以上当ててる声優の方が珍しくなりそうなんだよな
241声の出演:名無しさん:2008/10/27(月) 19:35:24 ID:wcldfsUg0
松岡洋子
石塚・真殿と共にスタートレック・ヴォイジャーで知名度と人気が大躍進。
その後の活躍を期待されつつ何故かパッとしない。
242声の出演:名無しさん:2008/10/27(月) 19:50:34 ID:YtsH5GGO0
>>241
おいおい、釣りでもそりゃねぇだろw
243声の出演:名無しさん:2008/10/27(月) 19:51:14 ID:YgutCej30
お前は何を言っているんだ
244声の出演:名無しさん:2008/10/27(月) 19:53:42 ID:wcldfsUg0
アニメ厨は黙ってろ!
245声の出演:名無しさん:2008/10/27(月) 20:00:09 ID:TZfDaOdKO
寺島拓篤
246声の出演:名無しさん:2008/10/27(月) 20:01:28 ID:dR/sxM0M0
なんだデコ野ビッチさんのスレか
247声の出演:名無しさん:2008/10/27(月) 20:01:35 ID:yYczyZaBO
皆川純子
248声の出演:名無しさん:2008/10/27(月) 20:55:37 ID:YtsH5GGO0
>>241-242
馬鹿じゃねぇの?
249声の出演:名無しさん:2008/10/27(月) 21:17:24 ID:6hEAiw7e0
>>232
福園はスマギャンの知名度に比例して出演率が高くなっていった感じがするな。
250声の出演:名無しさん:2008/10/27(月) 21:48:13 ID:moH8hW0iO
前田愛
どっちも一発で終わった
251声の出演:名無しさん:2008/10/27(月) 23:30:29 ID:ESYT7lzs0
名塚のだぁ!×3時代は危うかった気が…
252声の出演:名無しさん:2008/10/27(月) 23:32:44 ID:YtsH5GGO0
>>250
プリキュア5で復活したけどな。
253声の出演:名無しさん:2008/10/28(火) 00:06:42 ID:xOYG8FJN0
ただ東映限定なのは否めない…
254声の出演:名無しさん:2008/10/28(火) 00:16:33 ID:sq7oM0mb0
>>247
もしもし?
255声の出演:名無しさん:2008/10/28(火) 10:18:48 ID:ir9vX1YB0
小泉豊
オコジョさんの飼い主とかNHKにようこそとかでメインはってたのに事務所も準所属ってなんか切ない
256声の出演:名無しさん:2008/10/28(火) 12:20:22 ID:0Jxh+1vP0
オコジョの後しばらくしてから声優の勉強を始めたんじゃなかったけ。
たぶんNHKの放送開始が養成所修了直後
257声の出演:名無しさん:2008/10/29(水) 16:25:18 ID:mIQ4i4P4O
>>240
オタ専門深夜アニメとエヴァを同系列で語らないでください
反吐がでます
258声の出演:名無しさん:2008/10/29(水) 18:43:34 ID:8wlkwi9s0
鹿野っていう声優どこ行った?
259声の出演:名無しさん:2008/10/29(水) 20:12:36 ID:7MTaRds7O
最近だと清水愛
遡れば神崎ちろとかのシスプリ声優
川澄、堀江、水樹は勝ち組だったが…
260声の出演:名無しさん:2008/10/29(水) 20:45:48 ID:LBFiHBYf0
水樹はつい最近までは役者として到底勝ち組と言える状況じゃ…
川澄堀江と比べるなら尚更

261声の出演:名無しさん:2008/10/29(水) 21:01:07 ID:j4jXxnth0
>>259
柚木は数年前は負け組感が強かったが、最近勝ち組になった気がする
あくまで個人的主観だけど
262声の出演:名無しさん:2008/10/29(水) 21:20:34 ID:hOrY3vIx0
NARUTOとか舞Himeとか定期的になにかしらあったんだけどな
まあ地味だったけど
263声の出演:名無しさん:2008/10/29(水) 21:51:49 ID:8m7nzWGw0
鹿野はネトラジやってる
264声の出演:名無しさん:2008/10/29(水) 23:21:18 ID:AXOLr+Fv0
えっ声優?
265声の出演:名無しさん:2008/10/30(木) 05:40:28 ID:3Cup0jEs0
鹿野は一発屋以下だろ
せめて、中島愛くらいじゃないと
266声の出演:名無しさん:2008/10/30(木) 08:03:00 ID:MKQV0f8r0
くらいって、中島より大きな一発上げた声優なんてほとんどいないだろう。
ちょっと基準高すぎ。
267声の出演:名無しさん:2008/10/30(木) 08:17:45 ID:MeMgqvSo0
どのみち鹿野は一発屋じゃないだろ。
268声の出演:名無しさん:2008/10/30(木) 10:36:49 ID:nQxPcXGc0
片岡身江
269声の出演:名無しさん:2008/11/01(土) 10:50:52 ID:D39v6fYWO
白石みのる
270声の出演:名無しさん:2008/11/01(土) 11:10:40 ID:1I+Ufb3f0
ここに名前出す前に、まず一発当てることが出来るかどうかが先決じゃね。
271声の出演:名無しさん:2008/11/02(日) 13:17:41 ID:Re2EwKY+0
秋谷智子

正確に言えばガッシュとおじゃ魔女があるから二発屋だが
272声の出演:名無しさん:2008/11/04(火) 11:24:23 ID:68sLqFQD0
寺島拓篤

アクエリオンしか目だった役知らないから
273声の出演:名無しさん:2008/11/04(火) 13:13:28 ID:EUyV/b6i0
アクエリオンは一発に勘定していいのか
274声の出演:名無しさん:2008/11/11(火) 15:43:38 ID:Fi8UWWUNO
十分だろ
275声の出演:名無しさん:2008/11/27(木) 20:00:53 ID:tK4r473Q0
谷山紀章とか、小西克幸とか、子安武人とか・・・
276声の出演:名無しさん:2008/11/27(木) 20:34:27 ID:Ovxs7CKA0
子安はさておき、
谷山小西の代表作ってどの辺だろう。
277声の出演:名無しさん:2008/11/28(金) 12:30:48 ID:a97PCbz10
おじゃる丸
278声の出演:名無しさん:2008/11/28(金) 13:08:45 ID:y+zgzm3r0
名前は知ってるが代表作がすぐに出てこない/意見が分かれるってのは
一発屋じゃないか、一発屋ですらないか、どっちかだと思うんだ。
279声の出演:名無しさん:2008/11/28(金) 13:15:59 ID:ERDQgEpz0
だね
一発屋だったら代表作がすぐにひとつだけ出てきて意見が割れることがないって
くらいじゃないと駄目だよな
280声の出演:名無しさん:2008/11/28(金) 14:48:39 ID:JuHyiHD60
>>275
滑ったなw
281声の出演:名無しさん:2008/11/28(金) 21:29:37 ID:UO+zeFJs0
子安はさておき、
谷山小西の代表相手ってどの辺だろう。
282声の出演:名無しさん:2008/12/03(水) 22:05:28 ID:rlroBGmB0
中島愛
寺島拓篤
283声の出演:名無しさん:2008/12/27(土) 10:28:02 ID:2c85BRj10
ゆかな
284声の出演:名無しさん:2008/12/27(土) 12:28:04 ID:0/9yjWJV0
阿澄佳奈
中島愛
伊藤かな恵
285声の出演:名無しさん:2008/12/27(土) 14:54:50 ID:xIj31+l10
一発すらない奴が混じってるぞ
286声の出演:名無しさん:2008/12/28(日) 04:17:24 ID:J1EklrF8O
ぷよぷよのルルー
287声の出演:名無しさん:2008/12/28(日) 17:38:56 ID:YoqobRsL0
赤ずきんチャチャの人
素人に毛が生えたレベルだったな
288声の出演:名無しさん:2008/12/28(日) 18:32:22 ID:DUumlrZE0
鈴木真仁か。アメリアがあるから2発屋?
289声の出演:名無しさん:2008/12/28(日) 18:34:29 ID:I6e81REWO
多田葵

彼女は今、声優じゃないけど
290声の出演:名無しさん:2008/12/28(日) 18:47:04 ID:lJiezOlhO
らき☆すたの売れ残り、福原香織。
291声の出演:名無しさん:2008/12/28(日) 23:29:41 ID:mdrwEjk20
茂木滋
292声の出演:名無しさん:2008/12/28(日) 23:37:34 ID:zeMZTezm0
平野はハルヒだけだったな
他のハルヒ声優はブームを足掛かりにしたっていうのに
293声の出演:名無しさん:2008/12/29(月) 00:19:10 ID:4NPPsKTG0
白石みのる
中島愛
中島はなんかうざいから希望的観測を含めて
294声の出演:名無しさん:2008/12/29(月) 03:24:53 ID:EQqeID9MO
>>290
売れ残りってwwまだ若いからこれから〜これから〜
個人的には千葉繁かな?
295声の出演:名無しさん:2008/12/29(月) 04:04:11 ID:pHaFI7nsO
千葉繁は一発屋じゃないだろw
296声の出演:名無しさん:2008/12/29(月) 04:33:05 ID:CVTwlOdaO
平野文
青木麻由子
297声の出演:名無しさん:2008/12/29(月) 11:11:53 ID:17oUknAx0
リツコの人
実質一発屋
298声の出演:名無しさん:2008/12/29(月) 12:11:09 ID:6xQ4JGtqO
>>297
ワンピのロビンずっとやってんじゃん
299声の出演:名無しさん:2008/12/29(月) 12:19:44 ID:17oUknAx0
スレタイよく読んでから揚げ足を取るように。
300声の出演:名無しさん:2008/12/29(月) 12:47:42 ID:HGqMiqFO0
平野綾
301声の出演:名無しさん:2008/12/29(月) 17:11:20 ID:2hxsmksy0
茂呂田かおる

全盛期は2002年
302声の出演:名無しさん:2008/12/29(月) 18:38:22 ID:NdoMT3Yd0
零発屋だと思う
303声の出演:名無しさん:2008/12/30(火) 02:55:00 ID:RsOea/Mv0
>>284
阿澄佳奈 :ひだまりシリーズ
中島愛 :マクロスF
伊藤かな恵 :しゅごキャラ

このスレ期待の3人衆だな
3人とも上記のタイトル以上の作品に
出合えるとは思えない
304声の出演:名無しさん:2008/12/30(火) 04:38:07 ID:xz5L9/cPO
阿澄佳奈は大丈夫でしょ
305声の出演:名無しさん:2008/12/30(火) 06:16:45 ID:64+HdgmA0
エイラの中の人
306声の出演:名無しさん:2008/12/30(火) 07:40:01 ID:NFUX96NB0
>>303
ひだまり程度で一発になるんだったらこの先10年も声優続けられればいくらでも出てくるだろ
307声の出演:名無しさん:2008/12/30(火) 07:44:43 ID:jVYphDtT0
キュルケの中の人はもっと評価されてもいい。
308声の出演:名無しさん:2008/12/30(火) 08:14:21 ID:LM3ImBhyO
中島愛はもう消えかかってるじゃねーか
309声の出演:名無しさん:2008/12/30(火) 08:17:38 ID:3+cQuJdrO
小山剛志

なんかつまらない変なのが出てきたと思ったらいつの間にか消えた
310声の出演:名無しさん:2008/12/30(火) 09:55:02 ID:ygEThIiaO
青羽剛
311声の出演:名無しさん:2008/12/30(火) 14:35:06 ID:w+GXsP/W0
平野綾
312声の出演:名無しさん:2008/12/30(火) 23:22:10 ID:xz5L9/cPO
なんとなくらき☆すた声優
313声の出演:名無しさん:2008/12/31(水) 18:03:13 ID:+yaGl3VUO
>>289
テリアモンとロップモンか。
314声の出演:名無しさん:2009/01/01(木) 04:54:30 ID:r9YadNR10
声優としての栗林みな実と椎名へきる

あとはやはり平成の飯島真理こと中島愛だな
315声の出演:名無しさん:2009/01/01(木) 12:28:13 ID:i0qKqc5E0
中島か・・・歴史は繰り返すね
飯島も声優としてはミンメイだけだったかな
歌手活動もマクロス関係曲は今も有名だがその後は泣かず飛ばず
316声の出演:名無しさん:2009/01/01(木) 20:40:52 ID:w4xLNrvf0
>>315
飯島真理の歌はマクロスよりスプーンおばさんの方が先に知ったなぁ
317声の出演:名無しさん:2009/01/02(金) 12:45:31 ID:guRbliEj0
望月久代。わるQをカウントしないなら0発屋だけど
318声の出演:名無しさん:2009/01/05(月) 00:23:25 ID:zbZ73FFYO
ソウルイーターのマカ役の人。
なんか一発屋になりそうな希ガスw
319声の出演:名無しさん:2009/01/06(火) 09:23:36 ID:/gc4xjS90
藤田咲
320声の出演:名無しさん:2009/01/12(月) 16:25:43 ID:QknbY1Ws0
断然能登
321声の出演:名無しさん:2009/01/12(月) 16:31:58 ID:vkbxqtbDO
桜井智、椎名へきる
いつの間にか見かけなくなった
322声の出演:名無しさん:2009/01/12(月) 17:05:47 ID:n7dlgD2y0
木村まどか
323声の出演:名無しさん:2009/01/12(月) 17:13:53 ID:wtaZp74sO
>>321
櫻井智さんはシャナに出てた
へきるは今地獄少女出てる
324声の出演:名無しさん:2009/01/12(月) 17:19:41 ID:wSr7eZa9O
椎名へきるは一発屋ではなく、たんに世代交代なだけだと思うぞ

昔は沢山アニメに出てたし
325声の出演:名無しさん:2009/01/12(月) 18:15:40 ID:xnZlJKh40
スレタイも読まず、単に自分が見なくなった名前を挙げてみただけだろ。
326声の出演:名無しさん:2009/01/12(月) 19:24:21 ID:bTnR2q2HO
菊地美香
マイオトメ終わって消えたと思ったらCLAMP作品出たりグラビアやったり
見かける事はあるんだがな
327声の出演:名無しさん:2009/01/12(月) 19:40:29 ID:JMEj+l880
菊池は声優として見ると0発かなぁ。
役者としては1発かもしれないが
328声の出演:名無しさん:2009/01/12(月) 19:45:07 ID:FpumRqgIO
鹿野由以

今年もアニメ出れて良かった…
329声の出演:名無しさん:2009/01/12(月) 23:04:03 ID:sNxid0590
倉田雅世
330声の出演:名無しさん:2009/01/14(水) 01:25:53 ID:BydG0Tmh0
世間一般から見たら最近の殆どの声優は一発屋未満だな。
331声の出演:名無しさん:2009/01/14(水) 15:29:04 ID:3H9HYaKbO
中島愛

332声の出演:名無しさん:2009/01/14(水) 22:14:57 ID:tqvSQHlh0
林玉緒ってどうでしょう?シンエイのアニメでほどほどに出てクレしんで一息ついたって感じなんですが。
伊藤舞子も一発屋って感じがするなあ。
333声の出演:名無しさん:2009/01/27(火) 17:32:21 ID:+U+/lBG9O
江里夏
334声の出演:名無しさん:2009/01/28(水) 01:55:12 ID:2VhcNTRg0
夏樹リオ


大運動会一発で以降ローリングストーン
脇役だった川上とも子はケロロで超安泰だってのに・・・
335声の出演:名無しさん:2009/01/28(水) 02:20:14 ID:UoRPoQer0
夏樹リオは脇役のお姉さんor母親役で時々見かける
今も綺麗な声で少女役もいけそうなのにな
これも運かね。実力的に川上とかと比べても遜色ないのに
336声の出演:名無しさん:2009/01/28(水) 07:21:16 ID:1PhKlRzz0
>>334 >>335
雪の女王でメインキャストだったじゃん。
夏樹リオの少年役は初めて聞いたので新鮮だった。
あと、大運動会の前にエルハザードでそれなりに知られてたと思う。

>>334
川上とも子の冬樹役は超安泰とは…。
代役がそのまま2代目になっちゃうケースもあるし。
337声の出演:名無しさん:2009/01/28(水) 13:28:19 ID:ABudWtIG0
もうどんな声か忘れたな
338声の出演:名無しさん:2009/01/28(水) 18:29:09 ID:USEsukbo0
長沢美樹
339声の出演:名無しさん:2009/01/28(水) 21:46:02 ID:0msnGfE50
340声の出演:名無しさん:2009/01/29(木) 11:27:25 ID:j5beMtDJ0
>>334
そもそも大運動会で川上がやってた役は脇役でもないし
この時点でウテナを経てるぞ川上は
夏樹さんはアニメ以外でよく声聞く
典型的な自分の知ってるアニメに出てない声優は一発屋
だと思い込んでる人だなw
341声の出演:名無しさん:2009/01/30(金) 05:43:51 ID:MExkqPl80
岩永さん
342声の出演:名無しさん:2009/02/01(日) 18:09:41 ID:Hqm1wi6H0
>>338
ガンダムとナデシコでメインだw

>>341
エルハで主役だw確かに最近見ないが

しかしなかなか難しい質問だな
金丸淳一もソニックだしマサルさんでメインだし

まあ上に挙がった平松広和はダバ以外はらきすたの脇役だから入るか
トッドの逢坂も入るな
富野アニメには多そうだ
343声の出演:名無しさん:2009/02/01(日) 19:00:44 ID:Ry0hykyM0
>>342
ガンダムでもMSイグルーだな
なかなかいい演技だった
ゲームだと最近はTOVで脇役で出演してる
344声の出演:名無しさん:2009/02/04(水) 10:56:49 ID:D97CrxFT0
声優って俳優っていうより芸人に似てるんだが
345声の出演:名無しさん:2009/02/05(木) 19:09:28 ID:QelTciyD0
シャクティやってた人。
346声の出演:名無しさん:2009/02/24(火) 20:14:32 ID:CR71bE1s0
長沢美樹
347声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 00:57:43 ID:lVv5f1Hn0
ポアロとポアロ信者
348声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 01:22:54 ID:q3JqkEmxO
茅原
349声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 10:16:03 ID:Hr5+zwH20
ポアロとポアロ信者
350声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 11:28:26 ID:NQEXznTOO
広橋はカレイドの一発屋になると思ってたが、
意外に続いてる。
351声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 12:57:30 ID:abFkydiuO
加藤英美里もらき☆すただけかと思ったけどな
352声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 13:28:42 ID:ifD1cGYwO
中島愛
353声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 14:47:27 ID:KSzOMgrB0
>>309
声も笑っていいとも的に言えば「マダオのできない立木文彦」って感じだったな
354声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 14:59:02 ID:JgL1f/3g0
松岡由貴がどれみの一発屋だと思ってた。
355声の出演:名無しさん:2009/03/01(日) 15:20:36 ID:Prtq6G310
>>303
伊藤かな恵はクイーンズブレイドが控えている
幽霊冥土役で
356声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 21:21:08 ID:L2p7QpI10
真田アサミ
357声の出演:名無しさん:2009/03/02(月) 23:11:47 ID:mlI83TBD0
シャクティやってた人。
358声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 09:39:24 ID:Ek89XmB80
声優の枠に入らない可能性があるけど、屍姫の主役の男女2人
359声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 11:17:23 ID:HC3u0oj5O
中島愛は声優なのか歌手なのかどっちなんだ?
360声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 11:19:15 ID:HC3u0oj5O
>>317
彼女はシスプリもあった気が
361声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 12:59:18 ID:qYITv7At0
てか伊藤かなえって人はむしろこれからの人じゃん
青二も大切に育成中らしいし
362声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 15:01:04 ID:MsPNqwcZ0
これからの人に対して「一発屋だった」はありえないが
「一発屋になりそう」って予想ならアリだろう。
363声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 16:19:49 ID:kwZIqSZP0
長沢美樹
364声の出演:名無しさん:2009/03/04(水) 20:46:57 ID:6g4X4+7A0
一発当てたか?
365声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 08:41:59 ID:z/Y+y3vP0
赤羽根健治がこのスレに挙げられるのもそう遠くなさそうだな
366声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 09:06:28 ID:CSOgRe2uO
クハ415-1901
367声の出演:名無しさん:2009/03/05(木) 20:06:40 ID:IG4zikr5O
中島愛
368声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 21:06:43 ID:3fZGzxIB0
代表作が1つしかないという点言えば
最強の1発屋は大山のぶよ
この人ドラえもん以外の声したことあるの?
369声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 21:23:48 ID:BFJYhD8N0
おいおいザンボット3を忘れちゃあ困るぜ。
370声の出演:名無しさん:2009/03/06(金) 22:34:48 ID:N0M84JfH0
>368
のらくろとか石松くんとか、黎明期のTVアニメをささえてくれた声優さんだよ
371声の出演:名無しさん:2009/03/07(土) 03:58:08 ID:CnHJN1acO
のぶ代は本人がドラえもん以外を黒歴史化してるだけで主役を大量にやってる人だぞ。
声優板で一発屋の代名詞みたいに言っちゃって恥ずかし過ぎだろ>>368
372声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 00:33:13 ID:koUC2zFQ0
そのうち野沢雅子をDBだけの一発屋とか言い出す奴も出てきそうだ
373声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 11:17:14 ID:6/5UFQ0y0
メーテルさんの人も突出してるな。
374声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 12:56:29 ID:xBFSyOte0
メーテルの中の人はオードリー・ヘップバーンとかお蝶婦人とかあるし
一発屋と勘違いする人はいないだろ
375声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 13:57:35 ID:6/5UFQ0y0
だから世間一般にはメーテル役だけが突出してると言ったんだよ。

ヘップバーンはとかお蝶婦人とかいつの時代だよw
376声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 15:15:42 ID:WyevS6nr0
どこの世間一般だろう
377声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 18:36:57 ID:koUC2zFQ0
一発屋の意味が分かってないやつがいるなあ
378声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 21:42:18 ID:g26lQYl10
>>377
じゃあ定義をお願いします
379声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 22:24:02 ID:kfmmzme60
またこの流れか
380声の出演:名無しさん:2009/03/08(日) 22:37:18 ID:SU2GTirX0
のぶよは国民的人気のキャラであるドラえもんの声が
複数あったら困るから、ドラえもん以外は断ることに決めたそうだ
381声の出演:名無しさん:2009/03/10(火) 11:58:01 ID:SRyfbQ1C0
ここはゆとり増殖スレかw
382声の出演:名無しさん:2009/03/25(水) 12:50:41 ID:6PJFA44e0
ポアロとポアロマンセーしている糞信者
383声の出演:名無しさん:2009/03/25(水) 21:03:41 ID:H/46vQR60
>>380
サザエさんパターンか

野沢雅子もDBやってた頃は悟空一本だったな。
384声の出演:名無しさん:2009/03/26(木) 17:51:11 ID:RtwMLBgTO
世間ではメーテルよりオードリーだろw
385声の出演:名無しさん:2009/03/26(木) 18:03:10 ID:zMRU4yEW0
某合体アニメの主人公の中の人は一発だと思う
386声の出演:名無しさん:2009/03/26(木) 19:09:24 ID:STJRWtrg0
2年前にパチンコになったアレか
387声の出演:名無しさん:2009/03/27(金) 04:09:28 ID:zZN5ut530
蒼月昇
00のリボンズだけで終わりそう
388声の出演:名無しさん:2009/03/27(金) 13:41:39 ID:sWK0cwgg0
代永翼と葉月絵理乃
389声の出演:名無しさん:2009/03/28(土) 11:03:10 ID:wV0UzKJF0
ポアロとポアロマンセーしている糞信者ども
390声の出演:名無しさん:2009/03/28(土) 11:20:09 ID:p3opF0eEO
ゆかな(あずきちゃんで終わるかと思った)
白石稔(最近あんまり見ない)
391声の出演:名無しさん:2009/03/28(土) 12:15:12 ID:Uz6cu02gO
長谷川静香
392声の出演:名無しさん:2009/03/28(土) 14:41:37 ID:p8uNPR4W0
ポアロとポアロマンセーしている糞信者ども
393声の出演:名無しさん:2009/03/28(土) 15:03:58 ID:dgEkjRgKO
長谷川静香は確かにともはねの一発屋かも…
394声の出演:名無しさん:2009/03/28(土) 18:52:35 ID:jkQKVFII0
白石はラジオの回しで需要があるっぽいから
なんだかんだで使われるだろうなw
395声の出演:名無しさん:2009/03/29(日) 01:00:12 ID:Jsiq9Pp80
>>387
あー確かに
396声の出演:名無しさん:2009/04/05(日) 08:52:59 ID:EC8VftCnO
樹元オリエ
397声の出演:名無しさん:2009/04/05(日) 12:03:19 ID:mmWZ83ctO
アイマスの釘宮さん以外の声優
藤田咲
中島愛
398声の出演:名無しさん:2009/04/06(月) 02:14:01 ID:YezN2whF0
小見川千明
399声の出演:名無しさん:2009/04/09(木) 13:13:31 ID:R6W4MZlY0
ポアロとポアロ信者
400声の出演:名無しさん:2009/04/09(木) 14:49:15 ID:WS+ryG3h0
名前忘れたけどマカ役の人
401声の出演:名無しさん:2009/04/09(木) 18:32:58 ID:wGOJXUVw0
マカの中の人はとりあえず今期もレギュラー持ち
402声の出演:名無しさん:2009/04/09(木) 21:06:31 ID:dvezW7Jq0
中田あすみ
403声の出演:名無しさん:2009/04/09(木) 21:55:34 ID:6g5cFFvr0
片岡あづさ
404声の出演:名無しさん:2009/04/10(金) 09:25:47 ID:qre+sY2H0
秋山菜奈と久住小春
405声の出演:名無しさん:2009/04/12(日) 12:14:44 ID:HAFYBpPh0
NHK専門の片岡身江
406声の出演:名無しさん:2009/05/31(日) 00:13:45 ID:3A0/fbrg0
ageー
407声の出演:名無しさん:2009/05/31(日) 03:49:57 ID:z57iSP8mO
沖佳苗

フレッシュプリキュアの主役だけで終わりそう
408声の出演:名無しさん:2009/05/31(日) 08:22:14 ID:Dq8RL9IkO
>>407
RDのキャラっぽいやつならまだいけるんでないかな?

つかプリキュアは忘れたころにオールスターしてくるからおいしいなw
409声の出演:名無しさん:2009/05/31(日) 12:19:23 ID:AcnYhWrg0
>407
すでに2つあるんじゃね
410声の出演:名無しさん:2009/05/31(日) 19:14:19 ID:uKOMCMCp0
小見川千明は一発屋と言っていいのだろうか
411声の出演:名無しさん:2009/05/31(日) 19:50:54 ID:Fe8NsOjoO
一発の定義による
412声の出演:名無しさん:2009/06/01(月) 12:27:20 ID:vUVbL6Jr0
松本華奈
413声の出演:名無しさん:2009/06/01(月) 12:58:40 ID:p7vfdySR0
ゾイドジェネシスにてルージ君やってた人
414声の出演:名無しさん:2009/06/01(月) 13:42:07 ID:vNrHVxSO0
ジェネシスはそもそも一発といっていいのかw
415声の出演:名無しさん:2009/06/01(月) 15:12:41 ID:+9eHOR6t0
けいおんの日笠さんと佐藤さん。
二人ともけいおんが華々しすぎるからこれから澪と律以上の役をもらえるか心配だ。
日笠さんは歌唱力、佐藤さんは演技力があるから大丈夫だと思いたい
416声の出演:名無しさん:2009/06/01(月) 16:05:15 ID:zSzlesyg0
417声の出演:名無しさん:2009/06/01(月) 23:34:35 ID:y77YkBWP0
福原遥

教育テレビでのブレイクなんて一時的なもの
その後も大活躍することはない
418声の出演:名無しさん:2009/06/02(火) 12:25:41 ID:IG1zjj0tO
松岡由貴は完全にどれみの一発屋だと思ってたが、予想以上に売れた
419声の出演:名無しさん:2009/06/02(火) 12:30:40 ID:MSFf3EaH0
ちばちえみ
420声の出演:名無しさん:2009/06/02(火) 12:33:15 ID:mZY8vAlW0
最近のアニメ自体一発が無いから
かきようもない
421声の出演:名無しさん:2009/06/02(火) 12:34:17 ID:imuSxfORO
>>415
生歌をまだ披露してないので歌唱力が有るかはまだわからんぞ
レコだといくらでも加工できるし(ラップが酷いので案外下手なのかも…)
それに歌唱力があってもあの演技では…
422声の出演:名無しさん:2009/06/02(火) 13:23:03 ID:oyEI1yJN0
加工するにも限界があるから、
個人名義でCD出してる声優の面々と比べて下手ということは無さそう
423声の出演:名無しさん:2009/06/02(火) 14:09:16 ID:wvWZHUWH0
>>422
いや、今の加工技術はすごいよ。
超音痴が何とか聞けるレベルにまで修正できるし。
ニコ動で加工前と加工後を聞き比べられる動画があったんだけど、
ホント感動した。
424声の出演:名無しさん:2009/06/02(火) 19:14:54 ID:QIZXwJsMO
石野竜三と高木渉だろw
どっちもガンダム以外の大きな当たりが無い
石野はBASARAが有るのかも知れんが微妙
425声の出演:名無しさん:2009/06/02(火) 19:26:29 ID:8bFv5+4aO
426声の出演:名無しさん:2009/06/02(火) 21:39:48 ID:kdAWE+QU0
>>423
おまえは、おれのぺややを、おこらせた
427声の出演:名無しさん:2009/06/02(火) 21:57:22 ID:70vovTGiO
>>424
釣りすぎるw
428声の出演:名無しさん:2009/06/03(水) 00:50:06 ID:2HJKcBzT0
 
429声の出演:名無しさん:2009/06/03(水) 01:32:41 ID:uwPxFl2U0
京アニ作品でいきなり主要な役に抜擢された声優。

平野 ハルヒが頂点。その後下り坂。
杉田 今は銀さんの方が上か。4年間も超豪華声優アニメで主役をやっているから
後藤 朝比奈みくる以上の役は今のところ無い
茅原 長門が頂点。役がでかすぎた。
小野 古泉と黒執事のセバスチャンは互角か?

平野 こなた以上の作品は2008年以降ない
加藤 がんばっているがかがみ役がでかすぎて超えられない
福原 つかさ以上の役が来そうな気配すらない
遠藤 シェリルのほうが格上。マクロスのヒロインとらき☆すたの脇役じゃ全然違う。

京アニ系は作品がでかすぎて超えるのは難しいな。けいおん声優で超えそうなのは一人もいなさそう。。。。
430声の出演:名無しさん:2009/06/03(水) 04:15:49 ID:X+fYilBj0
ハルヒ声優たちはタレントとして売れてるだけ
431声の出演:名無しさん:2009/06/03(水) 05:32:50 ID:AvQrEk4JO
ハルヒ以降の京アニヒット出の声優ってなんか安っぽい感があるような・・・

京アニの力が強すぎるのか、声優のコマが弱すぎるのかわからないけど。

432声の出演:名無しさん:2009/06/03(水) 10:21:02 ID:QXfpl3vi0
>>431

クラナドは売れっ子揃いだろ。
逆に安っぽいのは嫌われ者の平野と
何故抜擢されたかいまだに謎の茅原とゴトゥーザ。
ハルヒの爆発的な人気がなかったら
茅原はいまだに路上営業のブログ声優。
ゴトゥーザはエロゲでチンポチンポ言ってるよ。

まあ、ミューレのゴリ押しが酷いけいおん声優陣は安っぽいと思うけど
433声の出演:名無しさん:2009/06/03(水) 12:07:44 ID:jyNO8v1R0
京アニ信者を利用して無名声優を売り出す戦法なんだから、
安っぽい声優ばかりなのは当然ともいえる。
クラナドは原作のゲームがあるから、
そのイメージを壊さないように、ある程度のレベルの声優を揃えたんだと思う。
434声の出演:名無しさん:2009/06/03(水) 12:09:14 ID:Qg45ekQL0
クラナド信者がサクラ大戦スレで宣伝するのはいかがなものか
435声の出演:名無しさん:2009/06/03(水) 12:41:14 ID:lZMMGftL0
429であがっている人たちは全員あまりにもスレ違いすぎる
436声の出演:名無しさん:2009/06/03(水) 23:35:59 ID:sk2prTow0
>>433
というか鍵原作の京アニ作品はゲームのキャストをそのままスライドさせたわけで、
アニメからの新規組はゲームで声がなかったキャラを演じた中村、矢島、川上か。
中村以外は前にも鍵原作の京アニ作品に出てたな。
437声の出演:名無しさん:2009/06/05(金) 17:13:41 ID:QqRg2uhKO
日下部かおり
色川京子
鵜飼るみ子
松岡ミユキ
橋本晃一
白石ゆきなが
古本新之助
438声の出演:名無しさん:2009/06/05(金) 17:45:45 ID:5aHWttSV0
古本新之助って声優の仕事嘗めてたよな
439声の出演:名無しさん:2009/06/06(土) 09:30:44 ID:cgUS/b4+0
七人のナナの7人は全員一発屋かと思ってたけど、
えらい差がついちまったなあ。
440声の出演:名無しさん:2009/06/19(金) 11:34:15 ID:2QaiJA1C0
我妻ってライディーンの主役やって、00出てから見たこと無い
441声の出演:名無しさん:2009/06/19(金) 19:17:47 ID:N0DSOEVG0
三間(音響監督)専門のモブ声優だったっけ?我妻って
REIDEENは日頃の忠誠のご褒美みたいなもんだったのかもね
見事にアニメは大爆死したが…
wiki見ても09年の仕事無しなのか
442声の出演:名無しさん:2009/06/20(土) 15:11:28 ID:r7y+MbZx0
三間と深く関わる男性声優は大成しないジンクス
443声の出演:名無しさん:2009/07/06(月) 00:55:59 ID:FR0MIs6V0
>>442
確かに三木ぐらいしか思いつかないな
444声の出演:名無しさん:2009/07/22(水) 07:04:26 ID:d+dD/+uy0
けいおんで平沢唯をやってた豊崎愛生

一発ではないけど、けいおんのネームバリューの前では
他作品があっても一発屋に見えてしまう
445声の出演:名無しさん:2009/07/22(水) 12:18:50 ID:WsBK8smw0
けいおんレベルで一発にカウントできるなら
もう少し対象が広がりそうだ。
446声の出演:名無しさん:2009/07/22(水) 20:11:22 ID:i17LBwE10
豊崎はウミショーのときに一発屋って言われていたよ。
あれからもう何作も出演しているので、いまさらこのスレで出る名でもあるまい
447声の出演:名無しさん:2009/08/01(土) 18:35:13 ID:b4481xjw0
松風雅也
448声の出演:名無しさん:2009/08/01(土) 20:58:13 ID:YqILGa2mO
>>441
2008年末にポケモンに数話出たが、それっきりか…
449声の出演:名無しさん:2009/08/15(土) 01:18:27 ID:Ac+o8kEQ0
アニメ三銃士のダルタニャンをやった松田辰也
450声の出演:名無しさん:2009/08/18(火) 13:56:52 ID:CgAYFwbx0
日笠陽子
451声の出演:名無しさん:2009/08/18(火) 21:30:23 ID:Yl8smWQv0
いや、ジャニだろう
・需要を無視した強引なキャスト捻じ込み
・同業者のブログに一切掲載させない肖像権の徹底管理
452声の出演:名無しさん:2009/08/18(火) 21:39:33 ID:Yl8smWQv0
ごめん誤爆
453声の出演:名無しさん:2009/08/21(金) 07:42:45 ID:5c4xmrF20
歯がいってる加籐なんとか。

らきすたで勘違いしちゃったんだろうな
454声の出演:名無しさん:2009/08/21(金) 07:55:12 ID:5cInxKV/O
>>449
松田さんはその頃もう中堅だったよ
455声の出演:名無しさん:2009/11/10(火) 01:54:49 ID:DE+ryBPJ0
エンジェルハートのヒロイン
456声の出演:名無しさん:2009/12/12(土) 03:42:23 ID:121H3alAO
ここまで鷹森淑乃なし
457声の出演:名無しさん:2009/12/13(日) 19:01:31 ID:H7f5sLah0
ハム太郎の人
458声の出演:名無しさん:2010/01/15(金) 01:04:35 ID:CHA4p6tE0
赤羽根は真マジンガーの続編が来ないとこのまま消えそうだな
459声の出演:名無しさん:2010/01/17(日) 22:23:51 ID:qvYQeI4S0
佐藤ゆうこ
460声の出演:名無しさん:2010/02/02(火) 03:27:36 ID:Ybb3n6QT0
age
461声の出演:名無しさん:2010/02/02(火) 08:02:49 ID:1oPm1xiRO
やっぱり日笠陽子だな
豊崎と完全に明暗がわかれた
この人今期何やってる?
462声の出演:名無しさん:2010/02/02(火) 10:26:21 ID:HqkgT6Vp0
クェイサー、ちゅーぶら、春にけいおん、いちばんうしろの大魔王

けいおん以上は無理でも印象に残る役はもう来ないと思うけどね
463声の出演:名無しさん:2010/02/28(日) 02:45:40 ID:ru6ZIYTA0
age
464声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 15:58:37 ID:n1CNBkHD0
 
465声の出演:名無しさん:2010/03/09(火) 21:23:00 ID:vQsN/azd0
やっぱ石野竜三だな。

BASARAに出てきてうわぁ!生きてたんだ、とか
思ったし。
466声の出演:名無しさん:2010/03/12(金) 21:23:40 ID:io87PPWk0
辻あゆみ(極上生徒会)
水原薫(喰霊orかなめも)
ささきのぞみ(僕等がいた)

楠田敏之(テニプリ)
467声の出演:名無しさん:2010/03/13(土) 01:44:58 ID:ASjfbsnk0
喜安浩平
この人は本当に勿体無い
468声の出演:名無しさん:2010/03/13(土) 01:51:58 ID:ZVCNtJPV0
軸足を舞台に置いてる人はなりがちだよね。
469声の出演:名無しさん:2010/03/14(日) 08:49:25 ID:GWorrp0F0
けいおんの憂と和の中の人。
けいおん以外で出ているところ見たことがない
470声の出演:名無しさん:2010/03/14(日) 22:41:51 ID:9GOK8WFv0
この手のスレの常連 鈴木千尋
471声の出演:名無しさん:2010/03/15(月) 10:45:51 ID:re58OIKW0
橋本まい
code-eでブレイクしそうでしなかったな
472声の出演:名無しさん:2010/05/27(木) 23:48:58 ID:QCiB4Yp30
age
473声の出演:名無しさん:2010/05/28(金) 07:39:51 ID:HcDvneLa0
やっぱ宮村優子の一択だなw
エヴァ以外の作品がすぐに出てこない

エヴァのおかげでテレビに出れたり、映画にも出れたり…etc
でも、すぐに消えちゃって最強の一発屋だろw
474声の出演:名無しさん:2010/05/28(金) 09:54:35 ID:tFn6fpXc0
まぁ今になって振り返ればそんな感じだけど10年15年のスパンで見ると
今一発屋じゃないように見える声優もそんな印象になっちゃうんじゃないか
475声の出演:名無しさん:2010/05/28(金) 19:01:10 ID:2xDbCC920
楠田は本当に宍戸だけだったな
476声の出演:名無しさん:2010/05/30(日) 07:35:48 ID:emm1DoUC0
もともと寿命がそんなに長い職でもないってことだな
477声の出演:名無しさん:2010/06/06(日) 13:14:05 ID:AVIceP8K0
ここまで竹達無し
478声の出演:名無しさん:2010/06/12(土) 04:47:36 ID:dY0MItRv0
けいおんの中では日笠が文字通り一発屋になりそうだな
他の四人は皆主役やってたり
479声の出演:名無しさん:2010/06/12(土) 04:50:22 ID:dY0MItRv0
途中で書き込んでしまったw

けいおんの中では日笠が文字通り一発屋になりそうだな
他の四人は皆主役経験あったり、ミューレだったりである程度知名度はあった
けどこの人に関しては、けいおんで一気に知られて、それ以降はあんまパッとするのが無いし

クェイサーの華はある意味一番インパクトあるかもしれんがw
480声の出演:名無しさん:2010/06/12(土) 08:15:05 ID:RwjbDK+IO
>>479
日笠よりも寿の方がそうなりそう

佐藤、竹達、日笠はさらっと残ってそうだし、豊崎はおそらく30までは大丈夫そうだしね
481声の出演:名無しさん:2010/06/12(土) 14:15:48 ID:84ClRG0D0
寿は一応ミューレだし・・・なんだかんだで生き残りそう
まあ、4人の中で一番パッとはしないけど
482声の出演:名無しさん:2010/06/12(土) 23:39:03 ID:33zVk6kM0
>>479
日笠は「セックスさん」もしくは「ふんどしさん」「スコップさん」としてAT-X実況民に親しまれてるよ
483声の出演:名無しさん:2010/06/13(日) 13:09:48 ID:LI7yCXH90
好きな声優(引退状態)がwikipediaに一発屋と書かれてるのがムカつく
自分の中ではオンリーワンなのに
484声の出演:名無しさん:2010/06/14(月) 14:22:30 ID:nbl3NSyi0
ネットのネタ人気なんてすぐに見捨てる層だな
485声の出演:名無しさん:2010/06/15(火) 19:35:37 ID:oJCWSNyy0
葉月何とかさん
486声の出演:名無しさん:2010/06/15(火) 20:16:41 ID:3DGIveT+0
>>479
次のアニメで主役あるんですけど
世紀末オカルト学院
487声の出演:名無しさん:2010/06/16(水) 00:14:18 ID:nM7/76Z00
スフィアはミューレ次第だよ。
ミューレがまさかこのまま10年同じ事続けるわけないだろ。
新人入れる可能性もあるし。

ミューレの加護がなければ4人ともすぐポシャると思うな。
今はブーム的な人気だし。
488声の出演:名無しさん:2010/06/16(水) 10:37:11 ID:HHN2CnWU0
スフィアの前から着実に仕事を増やしていたが
489声の出演:名無しさん:2010/06/16(水) 17:44:10 ID:tmx85Cw7O
中島愛
すでに消えかかってる
490声の出演:名無しさん:2010/06/16(水) 19:12:29 ID:/R3AwspLO
はじめに歌手路線にウェイトを置きすぎると戻れなくなっちゃうんだよな
491声の出演:名無しさん:2010/06/16(水) 21:44:49 ID:AbSi8PY40
女優、声優、歌手で売ってた仲間由紀恵は
女優業以外消えちゃったね
492声の出演:名無しさん:2010/06/17(木) 01:35:10 ID:mVODuaCB0
どれかがパっとしないと色々やらないといけなくなる。
マルチな才能というより何の才能も無いと思う。
493声の出演:名無しさん:2010/06/17(木) 02:35:29 ID:zDEzYumu0
>>491
女優業以外って、女優業であそこまで成り上がれれば
十二分だろ
494声の出演:名無しさん:2010/06/17(木) 10:49:58 ID:BMbkbKMnO
仲間はトリックとヤンクミというキラーコンテンツがあるからな
495声の出演:名無しさん:2010/06/20(日) 12:42:46 ID:fKfWJEPk0
中島愛
本人は声の仕事に興味なさそうだけど。
496声の出演:名無しさん:2010/07/09(金) 20:24:54 ID:MQHwN6mt0
日笠陽子
497声の出演:名無しさん:2010/07/09(金) 22:01:44 ID:zO5J4DUjO
カナタの人
個人的には好きなんだけど
498声の出演:名無しさん:2010/07/12(月) 21:16:16 ID:7IFqvo8g0
W杯で思い出したんだけど大空翼の中の人

でも原作者と結婚したんだからある意味勝ち組か。
499声の出演:名無しさん:2010/07/12(月) 21:19:49 ID:EKEKzHn60
旦那さんも一発屋だよね
それで食えるんだからある意味凄いよ
500声の出演:名無しさん:2010/07/13(火) 02:07:11 ID:FcR1Yuwg0
片石
501声の出演:名無しさん:2010/07/13(火) 06:21:50 ID:nPsKrcf1O
漫画家は一発屋と言わないだろ
502声の出演:名無しさん:2010/07/13(火) 12:53:47 ID:4uUHOLJM0
>>475でも出てるが楠田はガチ
あとはネギま声優の大半が一発屋だと思う
503声の出演:名無しさん:2010/07/15(木) 18:31:23 ID:e5G7uQtU0
>>497
イカ娘で波に乗る(予定)
504声の出演:名無しさん:2010/07/16(金) 18:00:39 ID:FVk/sKqb0
>>502
多すぎて覚えてませんw
505声の出演:名無しさん:2010/07/21(水) 11:12:40 ID:1kPXwZiS0
間違いなく真田アサミはでじこで終わると思ってたが、幅が広くなったなと思う。
506声の出演:名無しさん:2010/07/23(金) 15:07:29 ID:m45+3W2U0
白石みのるはどうなん?
京アニ関係じゃないと食っていけなさそうな・・・・
507声の出演:名無しさん:2010/07/31(土) 13:53:06 ID:5Mhfzbau0
鈴木麻里子
沢渡ほのか。そうでなければKOS-MOSくらいしか思いつかない

ナレの仕事とかがかなり多いから、専業声優としてはかなりの上がりなんだけどね
508声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 01:32:13 ID:zuj6wAjb0
子安武人
当時は夜叉王ガイで終わると思っていた。
509声の出演:名無しさん:2010/09/07(火) 21:46:38 ID:KSe0JEae0
水沢史絵


と思ったけど、主役経験は1回だけじゃないか
510声の出演:名無しさん:2010/09/08(水) 00:56:35 ID:FLnFCZBc0
遠近孝一
511声の出演:名無しさん:2010/09/13(月) 20:40:00 ID:4hlFyY5b0
遠近さんで思い出したけど私市淳さん。
ダグオン以降はさっぱりだったけど、今ときメモGS3で再び注目されている。
512声の出演:名無しさん:2010/09/15(水) 19:31:58 ID:GowHz7Ta0
もっちーで確定。
513声の出演:名無しさん:2010/10/17(日) 22:24:57 ID:Qrr8dV+10
ぬう
514声の出演:名無しさん:2010/10/21(木) 17:38:28 ID:XWJi7jnu0
>>510
ナルトの日向ネジ以降は冷静沈着な役が増えた
以前はダグオンの炎みたいな、熱血キャラが多かったのに
最近は大好きな戦国モノのラジオもやってるし
http://toochika.jugem.jp/
515声の出演:名無しさん:2010/10/22(金) 02:19:51 ID:8zLVVpk8O
>>511
ハーレム主人公とかメタナイト、ゲームの主役と地味ながらダグオンからぼちぼちやってね
516声の出演:名無しさん:2010/10/22(金) 15:50:15 ID:uXMffzODO
阪田佳代
517声の出演:名無しさん:2010/10/22(金) 16:39:45 ID:lhGnWaFB0
0発だな
518声の出演:名無しさん:2010/10/23(土) 02:34:20 ID:K5viO7LZO
キディ・ガーランドの主役の黒い方を全く見ない
キディ自体ヒットしたわけでも何でもないけど
519声の出演:名無しさん:2010/10/23(土) 03:13:29 ID:Xd+VYgbC0
一発屋の一発ってどの程度のことをさしてるのだろう
520声の出演:名無しさん:2010/10/24(日) 00:31:22 ID:BDaGPy7L0
鈴木真仁

チャチャとスレイヤーズのアメリヤだけで終わった感じ
521声の出演:名無しさん:2010/10/24(日) 02:00:26 ID:EBORHpX/O
個人的に主役一本一年やれたんならかなり幸せなほうとみてる。

中途半端な萌えアニメ1クール出て消えていくほうがツラい・・・
522声の出演:名無しさん:2010/10/24(日) 13:19:45 ID:ryPefw+f0
>>519
大した実績が無いまま大きい役に当たったが、その後それ以上の役に恵まれなかったってことでしょ。
当然その役が大きければ大きいほどハードルが高くなるわけで。
例えば、エヴァ声優の緒方恵美は、既に幽白で実績があったから一発屋とは言わないけれど
同じくエヴァ声優の宮村優子は、今後エヴァを超える代表作にめぐり合わないと一発屋と見なされるだろうね。



>>521
中途半端な萌えアニメ1クールで消えるような声優は一発屋とすら言わないよ。
ある程度大きい作品の大きい役に当たらないとね。
523声の出演:名無しさん:2010/10/24(日) 17:57:28 ID:TTooXF6v0
>>522
宮村優子は家庭生活優先でセミリタイア状態だから、ほぼ一発屋確定だね。
荘真由美や日比野朱里のように、長期間セミリタイアしちゃうと復帰は厳しい。
天野由梨や丹下桜ですら苦戦してるし。

ただ、個人的には、ウェディングピーチのひなぎくとか、ラムネ&40のパフェとか、
それなりに実績はあると思うけど…。
524声の出演:名無しさん:2010/10/24(日) 19:42:36 ID:EBORHpX/O
みやむーってアスカで他のキャリア全部潰してるよな・・・
525声の出演:名無しさん:2010/10/24(日) 20:02:41 ID:kYk8/UUe0
ニアを知らんのか・・・。
526声の出演:名無しさん:2010/10/24(日) 23:16:04 ID:EBORHpX/O
知らん!
527声の出演:名無しさん:2010/10/25(月) 00:47:50 ID:U1GyD07d0
じゃあ人生損してるw
528声の出演:名無しさん:2010/10/25(月) 05:45:44 ID:O6MnuZ++O
スパロボ見てて思ったのがアラド役の鶏なんたら
正直代役が来るものと思ってた
529声の出演:名無しさん:2010/10/26(火) 02:06:51 ID:mio9KJ2W0
前ウィキペディアのページ見たらスパロボ以外の仕事がいぬかみっ!の端役1つだけだったという…
530声の出演:名無しさん:2010/10/26(火) 03:06:17 ID:kremA2kC0
こまごましたナレ、アナウンス、舞台、バイトがメインだと名前が出にくい…とは思ったが、
ウィキペディア上だとフリーかどうかすら怪しい扱いなのか。
531声の出演:名無しさん:2010/10/26(火) 21:29:58 ID:bs/27h9CO
一発屋、といえば仲西環
メモオフ2で出てきてユメリアでヒロインやってから名前見てない
KID次期社長とか言ってラジオやってたのにそのKID自体も…
532声の出演:名無しさん:2010/10/29(金) 23:17:19 ID:18KyFp59O
初めて書き込みします。
逮捕しちゃうぞに出てた、玉川紗己子さんと平松晶子さんは一発屋になるんですか?
533声の出演:名無しさん:2010/10/29(金) 23:38:34 ID:JuI9KB9+0
逮捕が一発に該当するかどうかというそもそもの問題が。
期間長いっちゃ長いが
534声の出演:名無しさん:2010/10/29(金) 23:58:44 ID:/8SLj0Xq0
玉川って人はよくわからんが平松晶子はスラダンの赤木晴子(ゴリの妹)やってなかったっけ
っていうか一発屋って一発当てて以降にヒット作に恵まれてないって事じゃないのか?ヒット具合が

一発当てた作品>それ以降出演した作品

だとしても後者がそこそこヒットしてれば一発屋とは言わないと思うんだが
535声の出演:名無しさん:2010/10/30(土) 00:36:23 ID:zuvZ/8Lu0
どっちも、キャリア長いはキャラ多いは
逮捕しちゃうぞが彼女らのキャリアの中で特にヒット作でも無いは
何言ってんだって感じ。
536声の出演:名無しさん:2010/10/30(土) 00:46:22 ID:SvUOzE0I0
>>532
玉川はそもそもナレ、外画の仕事が多い人で一発屋とかそういう低次元なレベルにない
537声の出演:名無しさん:2010/10/30(土) 01:22:02 ID:DdgWXqL2O
自分が知らない=一発屋。な奴ばかりだな
538声の出演:名無しさん:2010/10/30(土) 01:47:36 ID:n5HrdYVw0
大山のぶ代とか矢島晶子とか大谷育江とかは
他に代表作がいっぱいあっても一発屋に思えてしまう。
539声の出演:名無しさん:2010/10/30(土) 01:56:15 ID:EqIx3RGOO
>>538
それはもうキャラクターが商品化されてるから
540声の出演:名無しさん:2010/10/30(土) 14:47:26 ID:LjTV9Svg0
その観点からしても大山のぶ代以外の二人は一発屋に見えないな。オタなら知ってる役多いし。
大山はドラえもん以外の声優の仕事は受けないようにしてたんだっけ?
だとしたらこれも一発屋とは違うな
541声の出演:名無しさん:2010/10/30(土) 15:22:14 ID:AL1bD31l0
人間爆弾を知らんのか?
542声の出演:名無しさん:2010/10/30(土) 15:33:21 ID:mMScm08d0
ザンボットはロボアニメ好き以外だとスパ厨に知られてるぐらいだろ。
543声の出演:名無しさん:2010/10/30(土) 19:41:12 ID:ySpOtrHJ0
そもそも一発屋って花火で言うと一発目が消えてから二発目が打ち上がらない人の事だろ?
ドラやピカチューレベルになったら打ち上がってるか空に咲いてる最中でまだ消えてないと思う。
あと一発目より小さくても二発目、三発目の花火が上がる人は一発屋じゃないんじゃないかな。
544竜戦士 ◆Oamxnad08k :2010/10/31(日) 04:05:32 ID:gxHhcqsMO
>>520

> 鈴木真仁

> チャチャとスレイヤーズのアメリヤだけで終わった感じ



水色時代を知らんとは哀れなり(-.-)y-~
545声の出演:名無しさん:2010/10/31(日) 06:56:45 ID:Q8C/b1+M0
チャチャだけでお腹一杯だから別にどうでもいいよ。
546声の出演:名無しさん:2010/10/31(日) 11:19:18 ID:+OBkR/gu0
生徒会の一存の女声優達(能登は除く)
547声の出演:名無しさん:2010/10/31(日) 17:54:57 ID:Q8C/b1+M0
笠原さんは?
はっきり言って代表作らしい代表作ってのも無いけど、何故か思い入れがある。
548声の出演:名無しさん:2010/10/31(日) 18:36:14 ID:y6zc5bTf0
>>547
留美か弘子か分からん

留美ならフォーチュン・クエストかToHeart
弘子ならレイアースかうちのタマ知りませんかといったところか。
549声の出演:名無しさん:2010/10/31(日) 19:42:45 ID:PMPvsOOE0
どっちもこのスレで挙がる名前じゃないのは確か
550声の出演:名無しさん:2010/10/31(日) 19:56:46 ID:Q8C/b1+M0
カチュアやパトレイバーを知らんのか?
551声の出演:名無しさん:2010/10/31(日) 21:57:38 ID:rCMjrPSf0
>>550
フルネームで挙げないで何を偉そうに
552声の出演:名無しさん:2010/10/31(日) 22:15:51 ID:tZPskwbF0
パトレイバーと笠原弘子って主題歌を歌って程度の関係で
このスレとは何の関係もないような。
バイファムと笠原弘子の関係もこのスレとは関係ないし。
笠原留美の一発ってプリティサミーの美紗緒ぐらい?
553声の出演:名無しさん:2010/11/01(月) 01:41:06 ID:FYeM1GnI0
折笠といえば愛?富美子? 坂本といえば千夏?真綾? 堀江といえば美都子?由衣?
神谷といえば明?浩史? 鳥海といえば勝美?浩輔? 関といえば俊彦?智一?といったように
一昔前なら苗字を言えば一発で通じたけど、同姓の若手がブレイクしちゃって今では通じないこともあるからねえ。
ちなみに今回挙げた人は、みんな一発屋ではないね。

自分の中の一発屋(になりそうな人)は、やっぱり新ドラののび太、ジャイアンの人かなあ。
メイン5人のうち、しずかとスネ夫は以前から知名度があったし
ドラの人は、ドラであることを理由に今後も多方面に呼ばれると思うけど。
554声の出演:名無しさん:2010/11/01(月) 02:08:26 ID:aag9otWkO
>>552
スイートミントは空砲かい!

つか笠原弘子は真綾以前の特別少女専枠だったんだけどね・・・
555声の出演:名無しさん:2010/11/01(月) 06:47:53 ID:ze1Ix30o0
柊美冬

声がブサ可愛くて、名に華があり、良役に恵まれ・・・でも一発屋。
556声の出演:名無しさん:2010/11/01(月) 07:27:55 ID:A2e9nHdaO
吉田真弓
557声の出演:名無しさん:2010/11/02(火) 21:32:58 ID:o5wiaB5TO
新谷真弓だっけ、がぁーつのデイジー役の人
メインヒロインのひなが釘だからちょっとは見てもらえたはず

あと、下野絋っておお振りとバカテスで復権したけどそれらなかったら一発屋で終わってたと思う
558声の出演:名無しさん:2010/11/03(水) 00:07:39 ID:QLLYZDLk0
お前の言う一発ってのはいったいどの役のことだと
問い正したくなるぐらい主役をこなしているが
559声の出演:名無しさん:2010/11/03(水) 18:07:07 ID:PBvAiqnxO
・作品がヒット→バズーカ
・主役でヒット→マグナム銃

・脇役でヒット→サブマシンガン

・すべて満たす→20ミリ機関砲


こんな感じ?
560声の出演:名無しさん:2010/11/06(土) 14:58:56 ID:B3Yrneml0
飯塚雅弓はこのスレにふさわしい人だと思う
561声の出演:名無しさん:2010/11/06(土) 20:11:43 ID:c2CDkrPe0
一発屋と懐かしの人を一緒にするな
562声の出演:名無しさん:2010/11/07(日) 06:57:02 ID:Uq1YA2c10
ぱっと思いついただけで、カスミ、クリーオウ、沢渡真琴と3発も出てきた。
563声の出演:名無しさん:2010/11/07(日) 20:18:00 ID:VadRXoLOO
木内ってダーカーだけじゃね?
564声の出演:名無しさん:2010/11/07(日) 22:15:11 ID:tDxkCvLI0
原作知名度的に、MONSTERの天馬はでかいと思うが。
565声の出演:名無しさん:2010/11/08(月) 00:18:23 ID:epfOI6tK0
主役じゃないけど、テニプリの忍足もキャラ人気あると思う
566声の出演:名無しさん:2010/11/08(月) 10:21:35 ID:/jv1+EmC0
未だに金田以上の役に巡り会えない岩田光央
567声の出演:名無しさん:2010/11/08(月) 10:25:04 ID:jk1d/VuP0
葉月絵理乃

>>559
ボーカロイドの声のサンプルになる→サタデーナイトスペシャル
568声の出演:名無しさん:2010/11/08(月) 16:52:06 ID:ddcDnPi1O
>>564

そうかそうか。そういえばモンスターがあったな。
569声の出演:名無しさん:2010/11/08(月) 19:29:46 ID:ciUUkltY0
≫559 はバズーカがどういうものなのか、わかっているのだろうか。
570声の出演:名無しさん:2010/11/08(月) 21:23:32 ID:gMsqfwwD0
>>538
大谷育江はコナンやワンピースにもいるのに
571声の出演:名無しさん:2010/11/08(月) 22:43:15 ID:4Frigh9L0
コナンでの大谷育江は端役だし
572声の出演:名無しさん:2010/11/08(月) 22:56:28 ID:U6njj3X/0
>>563
デジモン02や冒険王ビィトは?
573声の出演:名無しさん:2010/11/09(火) 00:14:18 ID:UqFVZ73UO
>>569
じゃあ迫撃砲にしとくか
574声の出演:名無しさん:2010/11/10(水) 04:44:10 ID:Rg7FQzAnO
千葉ちえみしか思い付かない
575声の出演:名無しさん:2010/11/21(日) 00:33:12 ID:O7ryBOIr0
イナズマイレブンで瀧本富士子(90年代半ばに魔法陣グルグルの主人公ニケ役でブレイクしたものの、
その後は少年役と成人女性役のどっちつかずになり、あげくにニケも降板、
最近ではラブコンで関西弁のオカマ役を演じる一発屋的要素を持ついぶし銀声優)と、
高垣彩陽が声を合わせて演じているのを聞くと、高垣が15年後に瀧本のようになっているのを暗示しているようで…。

とはいえ、戸松とか15年後にはもうとっくに(ry
576声の出演:名無しさん:2011/02/09(水) 05:04:57 ID:XKzSybn90
プラズマクラスター効果なしwwwwwwww
http://twitter.com/news4medical/status/6547807896866816 
577声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 21:48:53.32 ID:iRhpMW2RO
黒執事小野大輔

ヲタが主役声優だと騒いでたのにな
578声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 22:57:27.81 ID:u9IMrvqQ0
中村悠一
579声の出演:名無しさん:2011/03/06(日) 23:43:55.28 ID:3fbd2s3QO
大谷育江といえばユキナ
異論は認める
580声の出演:名無しさん:2011/03/07(月) 05:16:37.75 ID:Ph7fvQKt0
後にこれが代表作になるとは思わなかった作品
望月久代におけるシスタープリンセス
清水愛におけるストロベリーパニック
山本麻里安と榎本温子における彼氏彼女の事情
吉住梢におけるアキハバラ電脳組
581声の出演:名無しさん:2011/03/08(火) 00:28:12.31 ID:S4iOXgEY0
>>555
石村知子
582声の出演:名無しさん:2011/03/08(火) 03:29:09.86 ID:ZHnoKxms0
いろいろな声優が挙がったけど結局
鹿野と中島以外は的外れなのばっかだったな
583声の出演:名無しさん:2011/03/08(火) 12:01:44.59 ID:7rznuwME0
星井七瀬
584声の出演:名無しさん:2011/03/09(水) 02:47:08.69 ID:EJPzmBtuO
木村郁絵
585声の出演:名無しさん:2011/03/09(水) 08:37:29.16 ID:jM89OliyO

豊崎
寿

けいおんだけの一発屋
586声の出演:名無しさん:2011/03/09(水) 09:28:53.14 ID:4BCL4ZKIO
けいおん以降も役員共、オカルトと立て続けにヒロインやって
今期も万越えしそうなISでメインどころの日笠さんが一発屋なんだ…
みんなキビしいのね
587声の出演:名無しさん:2011/03/09(水) 10:55:57.65 ID:USXH7gkgO
今は無きゆりしー
588声の出演:名無しさん:2011/03/09(水) 15:41:11.15 ID:rhSXjnBw0
ここまで國府田マリ子無し
589声の出演:名無しさん:2011/03/09(水) 15:57:24.86 ID:sjh3X7CS0
マリ姉は一発屋じゃなくて一昔前の人
590声の出演:名無しさん:2011/03/09(水) 16:39:42.61 ID:osQOt8ex0
主役級でヒット作に一本出る
これ、結構大変だよな
591声の出演:名無しさん:2011/03/10(木) 01:27:05.91 ID:l63+Pctl0
葉月さんのためのスレ
592声の出演:名無しさん:2011/03/10(木) 02:37:00.85 ID:z2d6xddPO
金田朋子かな

ちよやったとき、スゴいんだけど役柄限定されね?とは思ったけど
その後やったジェッターズで郷田に泣かされる程厳しい指導受けて
技術的にも向上した

まあやれる役柄は狭いけどw
593声の出演:名無しさん:2011/03/10(木) 21:59:32.99 ID:KMvMTZ7k0
ちよちゃんの前にクルモンがいるじゃないか。
あの狂ったような演技は、今でも忘れない。
594声の出演:名無しさん:2011/03/16(水) 23:52:01.68 ID:FpI7Ce+S0
池田秀一さんは、ここにいれていいのかな?
595声の出演:名無しさん:2011/04/03(日) 12:28:45.10 ID:i8MZiXHeO
佐藤聡美
 
けいおん以外全く目立ってない。
 
そして今年はレギュラー1本
596声の出演:名無しさん:2011/04/07(木) 18:32:09.19 ID:5LI05s7p0
>>594
池田秀一さんは吹き替えで気違い役が多い
597声の出演:名無しさん:2011/04/09(土) 04:19:35.62 ID:vgBy9bHA0
>>595
似たような名前の明坂聡美が、最近仕事が多くなってるしねえ…。
598声の出演:名無しさん:2011/04/10(日) 10:14:38.96 ID:3FwFd5Fc0
斎藤桃子はどう?
あのロリ声、演技力一切無しで大好きなんだけど。
599声の出演:名無しさん:2011/04/28(木) 18:26:57.17 ID:FMSH8ReNO
>>598何か当たったのか?
600声の出演:名無しさん:2011/05/03(火) 21:04:18.62 ID:cVmwFmHM0
600
601声の出演:名無しさん:2011/05/27(金) 00:27:46.18 ID:yIBCjE4J0
加藤英美里
602声の出演:名無しさん:2011/05/30(月) 11:27:00.77 ID:Gt0HpKMm0
正直言って声優って一発当たるだけでなかなか良いよな
当たらなかったからどうってわけでもないしな
どんな役でももらえる金は一緒だし
603声の出演:名無しさん:2011/07/24(日) 22:39:38.37 ID:nl/zqBhx0
えー
604声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 00:14:43.35 ID:+Od51tMlO
中島愛

先が見えない
605声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 01:28:49.58 ID:k9qNPAvIO
名前忘れたけどアニマル横町の主役。
606声の出演:名無しさん:2011/07/25(月) 16:58:18.30 ID:NIcWfg/K0
葉月絵理乃
中島愛
かなり有力な候補になるね
607声の出演:名無しさん:2011/07/27(水) 07:46:59.05 ID:NAjD+ERG0
一発当ててもないが野川さくら
608声の出演:名無しさん:2011/07/27(水) 07:50:29.20 ID:x5A1xizlO
その一発が欲しい白石稔
609声の出演:名無しさん:2011/07/27(水) 11:08:00.77 ID:KCY1QLofO
橋本まい
610声の出演:名無しさん:2011/07/27(水) 13:48:54.98 ID:NDb98HwfO
>>605
江里夏だっけ
だいぶ前に事務所も止めた筈だけど今何してんだろ
611声の出演:名無しさん:2011/07/27(水) 17:56:39.96 ID:jWM00DSGO
辻あゆみ
長谷川静香
612声の出演:名無しさん:2011/07/27(水) 21:59:44.11 ID:h0xk+Wer0
>>611
そいつらは一発未満だと思う…
613声の出演:名無しさん:2011/07/27(水) 23:25:49.42 ID:Z1zYE1Nx0
しかし全然、予想が当たらんスレだな
614声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 00:14:51.26 ID:WuFePC6w0
>>473
コナンのかずはの印象が強いから一発ではないな
615声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 04:00:33.31 ID:uG6kETRC0
ヘタリアのスペインやってた人、一発屋かと思ったがタイバニのスカイハイで人気上昇
616声の出演:名無しさん:2011/07/28(木) 07:33:08.98 ID:+stAO9+x0
ハルヒとこなたで2発当てたけど平野綾
617声の出演:名無しさん:2011/08/03(水) 00:11:09.89 ID:9CsxIN920
まだまだ巻き返すチャンスはいくらでもあるけど
と前置きして、


茅野愛衣

どちらかといえば、おっとりした、お姉さんタイプの役柄を演じることが
多いのに、それとは異なる例外的な役でブレイクしたから、そのギャップが
これからも付きまといそう
618声の出演:名無しさん:2011/08/03(水) 15:13:51.77 ID:FBrclG0a0
ヘタリアのスペインは一発といえる程のキャラなのか?
619声の出演:名無しさん:2011/08/07(日) 00:07:07.07 ID:rxCJsTOE0
一発屋といえるのか微妙だけど、ゆりゆらのメインキャラクターやっている新人声優たち。今後の活躍によってはどうなるか分からないけどさ
620声の出演:名無しさん:2011/08/07(日) 01:12:12.38 ID:mz9QPOt4O
エースの声優も微妙だな。本多真梨子とか演技上手いし生き残って欲しいけど。
621声の出演:名無しさん:2011/08/07(日) 01:33:57.82 ID:ajwpQwieO
>>619
大久保はプリキュア、津田はポケモンあるしw
深夜に知名度なかっただけだろ
三上と大坪は分からんけど
622声の出演:名無しさん:2011/08/07(日) 10:35:57.11 ID:89DeLnhV0
加藤英美里はもう一発屋脱出でいいな
623声の出演:名無しさん:2011/08/07(日) 16:16:42.96 ID:QhzaeON30
>>616
たとえ平野綾が嫌いでも2発当てたら1発屋じゃねーし
それろデスノも累平で1万5千だから平野は3発は当てた事になるが…
624声の出演:名無しさん:2011/08/07(日) 17:03:33.86 ID:hIWmWb9H0
平野は「一発屋」ではないが、「あの人は今」のポジションにはなるな
625声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 00:36:28.85 ID:YIZi3+A2O
茅野(予定)
626声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 21:38:51.62 ID:rpmE8PJ90
>>619
「生徒会の一存」の連中は一発屋だと思ったけど、「日常」で出てきた。
627声の出演:名無しさん:2011/08/08(月) 22:21:24.24 ID:FPd4fzZy0
>>626
堀中ェ…
628声の出演:名無しさん:2011/08/09(火) 00:35:04.71 ID:ick8TtE70
>>626
一存程度じゃ一発屋にすらならんわw
629声の出演:名無しさん:2011/08/12(金) 16:02:58.77 ID:7XkiZbaw0
>>610
ジュエルペットのチターナとかいうリス
630声の出演:名無しさん:2011/08/16(火) 06:08:36.84 ID:KEQ2HuaLO
NANAに出てたKAORIって人。
631声の出演:名無しさん:2011/09/03(土) 21:46:27.14 ID:+tiiEtyrO
あまり声優に詳しくない人に椎名へきると國府田マリ子を説明しようとするとそれぞれレイアースとママレードボーイ位しか理解してもらえない。
しかも10年以上前からこの有様。
632声の出演:名無しさん:2011/10/24(月) 23:06:47.89 ID:4EuCGveDO
國府田はおキヌがある
633声の出演:名無しさん:2011/10/26(水) 01:10:48.56 ID:sevw+zY10
豊崎だな。
けいおんだけの一発屋。
毎晩何発もヤッてるみたいだが。
634声の出演:名無しさん:2011/10/26(水) 18:02:07.28 ID:OtYc49NLO
知桐京子。カブトボーグのリュウセイさんの声優。
635声の出演:名無しさん:2011/10/26(水) 18:11:53.69 ID:0t3OhbtwO
>>633

涙ふけよ気持ち悪いww
636声の出演:名無しさん:2011/10/26(水) 18:29:49.60 ID:PD2IrQ8C0
遠藤綾
マクロスやガンダムに出ているとはいえ本人もキャラももはやどうでもいい存在になっている
637声の出演:名無しさん:2011/10/26(水) 20:48:35.44 ID:ea6eywRnO
いや遠藤が一発・・・

とりあえず、らきすたをだな。
マイナーだと
セキレイ、一騎当千あたりを
638声の出演:名無しさんこ:2011/10/27(木) 08:49:17.04 ID:p+/RFeRv0
>>637
そうか、らきすたとかもあったか・・・・まあ、キャラ自体空気同然だったが・・・・
639声の出演:名無しさん:2011/10/27(木) 13:15:13.05 ID:GQhz5LWMO
平野綾
竹達彩名
スフィア

本当に一発屋でしたね
640声の出演:名無しさん:2011/10/27(木) 20:02:01.72 ID:o3PNppGx0
ああ、一発ってそういう…
641声の出演:名無しさん:2011/10/28(金) 20:59:12.90 ID:jUdIm7FI0
遊魚静
642声の出演:名無しさん:2011/10/28(金) 21:21:33.27 ID:nkgYHrGJO
不謹慎
643声の出演:名無しさん:2011/11/13(日) 15:36:34.69 ID:thGT+vle0
東山奈央 中川かのんだけの一発屋
644声の出演:名無しさん:2011/11/30(水) 14:49:33.11 ID:Hu7lJztA0
古谷静佳(日常の東雲なの役)
645声の出演:名無しさん
>>643
咲-saki-阿知賀編ではメイン5人の中に入ってる