【ラジオ】幻想水滸伝【ドラマ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
 
2声の出演:名無しさん:2008/08/18(月) 11:28:16 ID:W2ichcSX0
ラジオはラジオ板に立てろ屑
3声の出演:名無しさん:2008/08/18(月) 11:33:57 ID:MAzdq/x50
子安イラネ
4声の出演:名無しさん:2008/08/18(月) 11:35:24 ID:7ssgGbbe0
ラジオ幻想水滸伝
ttp://573st.i-revo.jp/genso/
5声の出演:名無しさん:2008/08/18(月) 12:53:56 ID:DmO/qF3P0
子安はいる
鈴村いらね
6声の出演:名無しさん:2008/08/18(月) 13:45:35 ID:atxypZNXO
小杉十郎太さんとか大塚明夫さんとか玄田哲章さんとか若本規夫さんとか堀川りょうさんとか置鮎龍太郎さんとか飛田展男さんとか檜山修之さんとか中尾隆聖さんとかうえだゆうじさんとか石塚運昇さんとか稲田徹さんとか皆川純子さんとかきてほしいな。
7声の出演:名無しさん:2008/08/18(月) 14:49:32 ID:DmO/qF3P0
皆川さんは王子とロイとゼラセじゃん
8声の出演:名無しさん:2008/08/18(月) 16:06:53 ID:YyqdsLZ20
このスレどうするの?
9声の出演:名無しさん:2008/08/18(月) 16:50:02 ID:VchPCcqQ0
スレ立てした奴が>>1で何にも書いてないのが阿呆かと
ゆとりか?
10声の出演:名無しさん:2008/08/18(月) 19:23:52 ID:KBow11Fj0
糞企画にふさわしい糞スレだな
11声の出演:名無しさん:2008/08/18(月) 20:09:31 ID:kqZ1/KCFO
代理立てみたいだから仕方ないよ
本スレみてみ
12声の出演:名無しさん:2008/08/18(月) 20:10:20 ID:AnC8EdLu0
幻水ほどファンのプライドが無駄に高いゲームもねえよな。
もともとキャラ厨や腐女子とかの支持が強かったゲームなのに。
家ゲーRPG板の連中とか、まるで初期幻水は戦争をしっかりと描いた深いゲームとか
素で思ってそうな雰囲気凄かった。
13声の出演:名無しさん:2008/08/18(月) 20:27:13 ID:DmO/qF3P0
1はぶっちゃけそうでもないよなw
14声の出演:名無しさん:2008/08/18(月) 20:32:38 ID:AnC8EdLu0
2も戦記物としては正直なぁ・・・
当時やって結構感動したけど、本スレ住人とかが持ち上げまくってるほど神作でもないだろと。
シュウとか最強軍師!みたく言われるが、今思うと「なんでこんなのにひっかかるの?」って作戦ばっかだし、
ハイランドも国内の描写少なすぎだし。
15声の出演:名無しさん:2008/08/18(月) 20:36:49 ID:BskKdetA0
2って、三国志とか水滸伝、孫子の本の中で使われてる作戦を、そのまま使ってたんじゃないっけ
そこに突っ込むのは大変無粋な気がするんだけどもw
16声の出演:名無しさん:2008/08/18(月) 20:42:24 ID:AnC8EdLu0
>>15
2で引用したのはルカの死ぬとこくらいじゃなかったっけ?
あの蛍に狙いをつけるってのは、似たような話が昔中国であったと聞くが。
17声の出演:名無しさん:2008/08/18(月) 22:11:56 ID:RDZeXwGEP
カードをアップルに引かせて火計を選んだのは三国志演義かな。
蛍のくだりは史記の『ホウケンこの木の下に死せん』か、
韓信の灯籠を使った水攻めのどっちかか?

シュウの対ルカの戦争イベントで言った『智が武に劣るわけが〜』とかみたいな台詞も
韓信が項羽軍に対して言ってた気がする。

つかこの手の話題は本スレで語ろうぜ。
18声の出演:名無しさん:2008/08/18(月) 22:37:29 ID:AnC8EdLu0
>>17
ああ、そういえば三国志演義であった覚えがあるな>火
あっちは確か、軍師がお互いの考えてる事を見えないように手に書いたらって火だったってやつだったが。
19声の出演:名無しさん:2008/08/18(月) 22:47:33 ID:7ssgGbbe0
せっかくだから声優の話も

ティル:鈴村健一は決定で
ほか子安武人、中村悠一、小西克幸、小田久史らしいが
誰がどの役かね
20声の出演:名無しさん:2008/08/18(月) 23:16:54 ID:4dJu0kbP0
坊っちゃんが鈴村は許せん
名前も有り得ん
グレミオが子安は許す

つーか儲が怖いんだからこんなことしなきゃいいのに
21声の出演:名無しさん:2008/08/18(月) 23:29:14 ID:AnC8EdLu0
本スレとか随分前からもうまともに話もできないしなぁ。
今回もこれで火病みたくなってるし。
あのスレなんか過激派の集まりって感じで怖いや。
22声の出演:名無しさん:2008/08/18(月) 23:42:38 ID:wHQeZgUJ0
え?坊っちゃんの名前、ティルなの?
23声の出演:名無しさん:2008/08/18(月) 23:45:41 ID:7ssgGbbe0
ティルって名前は小説版からの採用だな

やっぱりグレミオが子安か
フリックが中村、ビクトールが小西?
小田久史は…あんまりくわしくないからわからん、かわいい系の声か?
24声の出演:名無しさん:2008/08/18(月) 23:45:53 ID:DmO/qF3P0
子安はナッシュだろ('A`)
グレミオとかありえねー
25声の出演:名無しさん:2008/08/18(月) 23:46:03 ID:AnC8EdLu0
小説版での名前をとりあえずつかったんだろ>ティル
26声の出演:名無しさん:2008/08/19(火) 00:06:58 ID:m+m9t4sg0
>>23
小田は自分が聞いたことあるのは少年声だからテッドだと思う

坊っちゃん鈴村でもいいんだけどさ
元々あんまり喋らないキャラだからそれぞれのイメージできてるのに
100%元気でツンツンしてる系になるんだろうな
27声の出演:名無しさん:2008/08/19(火) 00:13:21 ID:iPs8R7Y50
>>21
本スレはなんだか近寄り難い。
今回の企画とかに意義があるのもわかるけど、少し前からやたらファビョる人ばっかになったし。

>>24
子安自身はゲドやりたいといってたようだけどなw
俺はナッシュは三木眞一郎のイメージだった。
28声の出演:名無しさん:2008/08/19(火) 00:15:33 ID:xsR8SBMX0
喋らないキャラだから儲がつくほど人気になったのに、それをぶち壊しちゃ意味ないな…

元気な主人公って、ソウルイーターの憐憫も哀しさもわびさびのカケラもない。
29声の出演:名無しさん:2008/08/19(火) 00:27:52 ID:iPs8R7Y50
もともと坊ちゃんは選択肢とかでも暗いってイメージじゃない気もするが。
つーか、まだ元気系になるとか決まったわけでもないんでないの?
鈴村が暗い役やらないってわけでもないし。
30声の出演:名無しさん:2008/08/19(火) 00:56:57 ID:ifWPIWQH0
小説版のキャラクター設定どうなってたっけ
元気な坊ちゃんでもいいんだが
紋章継承後はやっぱり暗い雰囲気も背負ってほしいね
31声の出演:名無しさん:2008/08/19(火) 01:02:02 ID:0zo7RTo90
小西=ビクトールいいんじゃない
戦国無双の前田利家のしか聞いた事無いけど合ってると思う
中村さんもWikiって日曜朝絶チル見てみたけどフリックに合ってる
確定じゃないだろうけどさ

関係ないがフリックには土井先生的なイメージがあった
32声の出演:名無しさん:2008/08/19(火) 01:43:20 ID:SAqnKqtA0
>1超乙です!

本スレで、規制で声優版にスレたて出来なかったと書いたものです。
代理スレ立て、ありがとうございました。
テンプレ、後日考えて作ってみます。

>31
自分もフリックは土井先生やってる関俊彦の若い頃の声のイメージだったんで、
中村氏はかなり声が似てると思うのでフリックだと嬉しいな。
ビクトールは小西で合ってると思う。

33声の出演:名無しさん:2008/08/19(火) 01:44:50 ID:iPs8R7Y50
小西は最近オッサン的なキャラ多いから、ビクトールもあいそうだな。
34声の出演:名無しさん:2008/08/19(火) 01:47:45 ID:kLKkkQ3l0
子安はユーバーかとry
実際108人も声優集めないだろうしwキャラかけもちに期待できるんじゃない?
このまま2とか3と続きそうじゃん。
言ってて悲しくなってきたorz
35声の出演:名無しさん:2008/08/19(火) 01:51:57 ID:iPs8R7Y50
実際4や5でも声優掛け持ちだったしな
36声の出演:名無しさん:2008/08/19(火) 02:00:41 ID:UP4F6LdZO
>>34
というか108人全員は出ないだろ多分
ストーリーもなぞらない、再現ドラマみたいなもんだと予想している
37声の出演:名無しさん:2008/08/19(火) 02:44:06 ID:SAqnKqtA0
女性陣も気になるな。
残り3枠(ネットラジオのページの)が全部男性声優だったらさみしいものがある。
一枠はオデッサだと思うけど。
38声の出演:名無しさん:2008/08/19(火) 03:53:44 ID:MaMtar1PO
坊っちゃんは誰が来てもねーよって感じだな
グレミオは無難に関俊彦辺りで熊はもっと低音をイメージしてたわ
フリックもこれってのはいないが松風辺りが案外合う気がする
まあ最終的に幻水に声はいらないってとこにたどり着くわけだが
39声の出演:名無しさん:2008/08/19(火) 04:47:27 ID:VSmAg7yV0
幻水って既に死んだと思ってたがまだなんかやってたのか
40声の出演:名無しさん:2008/08/19(火) 07:18:18 ID:zImCePdi0
鈴村さんは元気系のイメージが強い声優なのか?
自分がわかるキャラだとヒカ碁の伊角さん、サモンナイト3のイスラ、
FF7のザックス、WAのロディと、タイプバラバラだったんだけど。
個人的に重い設定+暗い性格ってのはどっちかというと苦手なんで
坊ちゃんは元気にやってくれたほうがうれしいかな。
41声の出演:名無しさん:2008/08/19(火) 08:50:49 ID:f/Yj5iTu0
伊角さん、鈴村だったのかwww初めて知ったw
42声の出演:名無しさん:2008/08/19(火) 10:46:26 ID:pbSspbr7O
テッドはうえだゆうじが一番ぴったりだと思うのはときメモの影響か
43声の出演:名無しさん:2008/08/19(火) 11:13:12 ID:tIESppNv0
>>38
グレミオ同意
自分も当てるなら関俊かなと思ってた
熊も小西のイメージじゃないな
なんつーか、もっとがさつな感じの声だと思う
44声の出演:名無しさん:2008/08/19(火) 11:30:27 ID:ley411Gi0
>>28
でも帝国に追われるようになるまでは
明るいぼんぼんってイメージが
45声の出演:名無しさん:2008/08/19(火) 13:36:34 ID:Xb+pvp8N0
小説版って大昔に読んで、とても小説とは呼べない代物だった気がする

ビクトールは勝手に檜山のイメージだった。女性枠はオデッサとビッキーorジーンとレックナートかな?
まあでもこのスレの少しの間だけでいろんなイメージが出てくるんだから
幻水に声はいらないって結論になっちゃうよなあ。
46声の出演:名無しさん:2008/08/19(火) 14:31:23 ID:Vn9Tao4w0
何年も本スレ覗いてなかったんだが声優スレにラジオのURLが貼られてたんで来た
なぜ今更1のラジオ?

坊ちゃんはもっと若い人か少年声女性声優が良かった
グレミオ→子安はイメージ違うどう考えてもミルイヒ
個人的にはへたれ声気味の平川とかかな
熊→小西は違和感ないけど、年齢もっと上で想像してたから大塚さんが良かった
47声の出演:名無しさん:2008/08/19(火) 14:43:46 ID:J/AFBm0S0
まぁむしろ、今までこういう話がなかったことの方が珍しかったとは思うけど。
今は昔の作品がどんどん声付きとかでリメイクされるような時代だし。
幻水って昔はキャラソンCD出そうとしてたとか聞いたことあるしw
48声の出演:名無しさん:2008/08/19(火) 14:45:52 ID:Vn9Tao4w0
あとせっかくなんで予想用に108星の名前貼っとく

主人公  レパント  マッシュ  ルック  ハンフリー  カシム・バジル  クワンダ・ロスマン  ペシュメルガ  グレミオ  ウォーレン
クン・トー  クレオ  ビクトール  バレリア  グリフィス  クライブ  フリック  カミーユ  クロイツ  スタリオン
カゲ  フー・スー・ルー  キルキス  ミルイヒ  パーン  ソニア・シューレン  アンジー  タイ・ホー  カナック  ヤム・クー
レオナルド  ヒックス  テンガアール  バルカス  シドニア  アイリーン  レオン  ジョルジュ  イワノフ  ジーン
エイケイ  マクシミリアン  サンチョ  グレンシール  アレン  テスラ  ジャバ  ローレライ  ブラックマン  ヨシュア
モーガン  モース  エスメラルダ  メロディ  チャップマン  リュウカン  フッケン  フッチ  カスミ  マース
クロウリー  フウマ  ムース  ミース  セルゲイ  キンバリー  シーナ  ケスラー  マルコ  ユーゴ
ヘリオン  ミーナ  ミリア  カマンドール  ジュッポ  カシオス  ビッキー  ルビィ  ヴァンサン  メグ
タガート  ジョバンニ  クインシー  アップル  カイ  ロッテ  メース  オニール  クロミミ  ゴン
アントニオ  レスター  キルケ  ロック  ルドン  シルビナ  ロニー・ベル  ガスパー  ウィンドゥ  マリー
ゼン  セイラ  サンスケ  クロン  テンプルトン  クリン  チャンドラー
49声の出演:名無しさん:2008/08/19(火) 15:44:01 ID:I3bi0bEK0
>>47
幻想歌謡伝とかいうやつか?検索しても出て来なかったという
50声の出演:名無しさん:2008/08/19(火) 17:33:41 ID:ley411Gi0
ルックがどうなるか気になるw
相当合った人じゃないとものすごいことになりそうだ
個人的にはマッシュとオデッサのほうが気になるけど
51声の出演:名無しさん:2008/08/19(火) 17:41:20 ID:wjtZZWzL0
ルックは斎賀とかが合いそう
52声の出演:名無しさん:2008/08/19(火) 17:43:55 ID:ley411Gi0
1のキャラに合うなと思ってるキャストってほとんどラプソにとられてんだよなぁー
53声の出演:名無しさん:2008/08/19(火) 18:44:01 ID:UpZ2gq890
>>52
ラプソに出てるならこっちにも出てきそうじゃないか?
54声の出演:名無しさん:2008/08/19(火) 19:41:23 ID:m9EkzK0a0
中村が演じそうなフリックってやつは女受け悪そうだなw
55声の出演:名無しさん:2008/08/19(火) 20:09:30 ID:J/AFBm0S0
むしろフリックは女性人気高かったような気がするが・・・
1ではDQNとか言われた事もあるがw
56声の出演:名無しさん:2008/08/19(火) 20:19:45 ID:a98TENiRO
?
57声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 01:47:27 ID:9oSjA1sW0
2はともかく1のフリックはなぁw
58声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 02:13:49 ID:KCSsAFek0
1のフリックはやたらと不機嫌な描写が多いので、
もし中村が演じるとしたらかなり想像がつく。

おお振りの阿部ですね、わかります。
59声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 02:35:59 ID:fzMmJaoT0
かなり想像しやすいなww
中村だったら癖がないから坊ちゃん役でもあんまり違和感無かったのに(あくまで自分的には)
60声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 03:47:26 ID:TVgT5eMTO
坊ちゃんに中村とかwwwひでぇ冗談だなwww
61声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 06:56:38 ID:GNCyfr4N0
>>49
それはネタでFA出てた
62声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 08:46:51 ID:y24wATMS0
坊ちゃん→朴さん
ルック→斎賀さん
テッド→うえださん
こんなイメージ
ナナミは川上ともこさん以外みとめん
63声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 11:28:07 ID:x5edUZZZ0
キャスト出たね。
http://573st.i-revo.jp/genso/drama.html
64声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 11:29:50 ID:WvdnUGtA0
キャスト来た…日野ちゃまがパーンとか、イメージ合わなすぎる…
ttp://573st.i-revo.jp/genso/drama.html
ティル:鈴村健一
グレミオ:子安武人
テッド:石田彰
フリック:中村悠一
ビクトール:小西克幸
ルック:福山潤
カスミ:伊藤かな恵
クレオ:竹間千ノ美
パーン:日野聡
キルキス:水島大宙
オデッサ:花村怜美
レックナート:大原さやか
テオ・マクドール:山川敦也
ウィンディ:住友優子
バルバロッサ:銀河万丈
65声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 11:35:23 ID:+1npYyyE0
ルック・・・・・orz
66声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 11:46:25 ID:xbe9xywE0
ルル山ルックワロタw
67声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 11:52:26 ID:59z/l0pbO
テッドは4と違うのか
68声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 11:55:04 ID:x5edUZZZ0
小田は?どこいった?
69声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 11:55:27 ID:m0iTFRKk0
小田久史とやらはどこいったw
70声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 11:57:54 ID:X69aV5zt0
つかパーンだろ。もっと粗野な声出せる声優居るだろうになんで?
パーンも無駄に美化されるのか?

>花村怜美
>伊藤かな恵
>花村怜美

誰?吹き替えとかの実力派の方々?
それとも無名の新人或いは二流所?
71声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 12:01:30 ID:m0iTFRKk0
>70
108人もいれば(全員でるかどうかはおいといて)
そうそう有名どころばかり使えないだろうさ
小田はフッチとかその辺かな…声しらないけど

先週原作ファンから不満の声が上がったから
他のメインキャスト一挙公開して
各声優ファンの力で押し切ろうとしてる感じ
72声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 12:04:36 ID:irPc2kwy0
伊藤かな恵は女子向けアニメ、しゅごキャラの主役やってる人
まだ新人さんになるね
73声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 12:07:24 ID:m0iTFRKk0
>>66
3までドラマ化するフラグktkr
74声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 12:09:44 ID:WvdnUGtA0
3のルックはルルーシュトーン?ww
75声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 12:10:10 ID:3a7a73650
グレミオ「許すとおっしゃい!!」
パーん「ルイズ〜」
ビクトール「ゆうちゅん!!!」
ルック「超☆合衆国!!!」
テッド「シンジくん・・・」

・・・
76声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 12:12:03 ID:xbe9xywE0
カオスwww
77声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 12:12:33 ID:bneybNRz0
カスミは同じ伊藤でも伊藤静が良かったな。
ルル山ルックは普通に良い、というかむしろ福山が良いと思ってたからGJ
78声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 12:13:28 ID:LzZjswHu0
なんでいきなり石田彰が増えてんのww
79声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 12:16:11 ID:3a7a73650
ルックの声は噴出す予感
ゼロの腰の動きを思い出して無理ww
80声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 12:18:33 ID:X69aV5zt0
花村怜美って二回書いちゃった・・竹間千ノ美か。

>71
いや、だってさ、クレオやオデッサはゲーム中で重要な位置に居るキャラだし、
カスミは人気投票の上位だったっけ?

役どころ的にも
『主人公にほのかな恋心を抱くキャラ』、
『主人公にとって母や姉の様な存在』、
『反乱軍の前リーダー』
って、幻水を知らないリスナーにも分かり易いキャラ達だ。

もし有名声優を起用するとしたら迷う事無くここじゃね?

>72
しゅごキャラの主役の声聴いてくる。
81声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 12:19:32 ID:8sicjdoH0
レックナートはHOLiCの侑子さんか。結構いいな
自分も日野のパーンがキャラ補正につながらないか心配
82声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 12:21:24 ID:3a7a73650
>>81
今気づいたがレックナートとルックの声優は狙ってるのか
83声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 12:28:38 ID:cSJBRhh80
多分そうだろうね。正直そういうキャスティングやめて欲しいけどな。
まあ、大原さやかは5でもレックナートやってたけど、
演出だったのか凄い棒読みだったな。アルシュタートは良かったのに。
84声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 12:28:41 ID:X69aV5zt0
レックナートは幻水5でも大原さやかが声当ててるしな。

ゼロや四月一日の中の人はルックくらいの少年役を演じた事有るん?
85声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 12:31:26 ID:O8vAOrPU0
ルック終了のお知らせか…。合う合わないより知名度を優先されたっぽくて嫌だなぁ。
つかテッドは赤石広樹だったはず…?
86声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 12:32:35 ID:62SNawUC0
熊坂省吾 くまさかしょうご

アニメーションスタッフ

コナミデジタルエンタテインメント在籍。

おとぎ銃士 赤ずきん、セイントオクトーバー、スカイガールズ等の企画・原案をつとめる。

また、コミック版も原案という形でクレジットされている。
87声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 12:35:04 ID:62SNawUC0
江夏 由結は、日本の女性脚本家、アニメーター、作詞家。

ハイテンションでテンポのよい脚本を得意としており、
『スクールランブル』シリーズ、『おねがいマイメロディ』シリーズのようなコメディ・ギャグアニメ作品には定評がある。
88声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 12:35:04 ID:m0iTFRKk0
>80
女キャラ(&声優)に力入れてないのは
腐女子狙いっぽいコーナー企画・公式のトップ絵・パーソナリティが男だらけの現状
で説明付きそうだと思わないか
ルック(14才)も女声優で良さそうなところなのに男声優使ってるしな
89声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 12:39:33 ID:9N60FMH1O
日野パーンか
粗野な感じの演技がどんなもんかは分からんが、声質は合ってんじゃない?
90声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 12:41:56 ID:3a7a73650
>>87
ギャグ調の話メインだろうな


ええい マッシュはいないのか
91声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 12:42:35 ID:62SNawUC0
レックナートはそのままでよかった
92声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 12:51:43 ID:mUvR+wlX0
バルバロッサ:銀河万丈  ははまり役だなwww
93声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 12:55:31 ID:72JTrLYD0
福山ルックはマクロスFのルカでイメージトレーニングしておくか
94声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 12:59:30 ID:xbe9xywE0
駄目だ、どうしても超合衆国が頭を過ぎって…orz
95声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 13:01:57 ID:YQQXfAgo0
>>87
ああ、この人の担当回は割と好きだったな、ボーボボ
96声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 14:47:15 ID:/S8WDO5+0
テッドの中の人は
FFの新作でFF9のクジャの声やるぞ

最近のイメージ
ティル:鈴村健一:銀魂の沖田
グレミオ:子安武人 :ボーボボ
テッド:石田彰 :エヴァのカオル
フリック:中村悠一 :遊戯王のダイナソー
ビクトール:小西克幸 :ジャガーのハマー
ルック:福山潤 :武装錬金のカズキ

ダメージデカイなw
97声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 15:02:22 ID:uQOTdZyU0
>>85
テッドの人は声優やめてしまったらしい
それにしてもルックは…まだ石田の方がよかった気がする
98声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 15:03:11 ID:WvdnUGtA0
唐突だが幻水がDSで出るらしい
99声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 15:31:59 ID:UKfCjJTSO
テッドのようなやんちゃな石田が全然想像出来ない
100声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 15:36:57 ID:cSJBRhh80
石田は、今は青年役の方が良いと思う。
ペルソナ3でも思ったけど少年役はそろそろきつい。
101声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 15:40:14 ID:fDDL+q7KO
っというか全体的にビミョーに外してるキャスティングな印象かな
102声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 15:45:00 ID:Phvp1ZUI0
57 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/08/20(水) 15:26:53 ID:z5DYGQvT0
幻想水滸伝ティアクライシス
(DS/コナミ/RPG/発売日未定)

主人公 声:梶 裕貴
ジェイル 声:置鮎 龍太郎
マリカ 声:坂本真綾
リウ 声:柿原徹也
ディルグ 声:小西克幸

キャラは3Dポリゴン
背景は2D一枚絵っぽい
会話はキャラのバストアップが出てくる
フィールドマップあり
4人制のパーティバトル+α
戦闘画面はフルポリっぽい、ドラクエみたく上画面にキャラの顔やステータス表示
普通のRPGっぽい
103声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 15:59:32 ID:fkPvkYzlO
>>64
中村にパーンやらせれば良かったのに
104声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 16:10:19 ID:WvdnUGtA0
105声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 16:34:37 ID:HuYQjRciO
ビクトールはどうせなら三宅健太がよかった
小西は好きだが合ってないよ…
106声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 18:25:15 ID:SkMbO9wx0
中村意外じゃねーか?
ごり押しされてるだけにもっと人気ある役が来ると思ったがw
フリックでは新規ファン集められないなw
フリック人気なさ過ぎて呆れた記憶がある
107声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 18:30:07 ID:m0iTFRKk0
綺麗なビクトールに
爽やか好青年のフリック
になってしまうんじゃないか……
108声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 18:38:00 ID:/1qyXUnK0
福山は2主だと思ってたのに
DSのキャストとこれ考えると俳協まるなげはやめたのかな?
109声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 18:39:27 ID:SkMbO9wx0
>>107
まーふりっくなんて所詮不人気キャラだし中村でよかったっちゃーよかったな
110声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 18:46:25 ID:m0iTFRKk0
>>108
それは良かった
フェリドとかの人でまくりだったし
111声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 18:49:38 ID:SkMbO9wx0
すまんさっきいろいろと調べたら侮れないぐらい人気あった(フリック)
こういう系統って今でいう熱血っぽいルックスで人気出にくい奴かと思ってたんだが
112声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 18:54:01 ID:UwCY4Ft8O
>>105
小西はビクトールよりシュウって感じだ…

>>106
フリックって人気ないの?人気キャラだと思ってたw
113声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 18:56:54 ID:SkMbO9wx0
>>112
>>111で訂正したがなw悪かったな豚女w
114声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 19:05:25 ID:y24wATMS0
1ルックはあれかなD2のカイルぐらいの声
しかしテッドが石田はねーだろwwwww
ウィンディはアズリア……?
115声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 19:07:17 ID:SkMbO9wx0
案外皆ルックとテッド以外不満ないんだなw

116声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 19:08:36 ID:y24wATMS0
ルックはともかくテッドは酷過ぎるw
あれかときめものせいでうえだのイメージが
117声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 19:11:17 ID:m0iTFRKk0
テッドは4ですでに声ついてるのを
ネームバリュー&腐女子受け考えたのか
キャスト変更してきたのが痛い
118声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 19:16:47 ID:Qs5PAHcn0
4テッドの人、声優やめたとかどっかに出てなかったっけ?
119声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 19:18:50 ID:2S3D1rTb0
>>117
>>97でやめたらしいことが書かれているが、>>96を見るとFFの新作に出る…のか?
120声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 19:20:05 ID:2S3D1rTb0
ごめん、>>117じゃなくて>>118だった
121声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 19:22:10 ID:m0iTFRKk0
>>119
FFの新作にでるのは石田の方
122声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 19:38:35 ID:y24wATMS0
クジャ=テッド

( ゚д゚)…
123声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 20:02:14 ID:9oSjA1sW0
テッドがやべえな
124声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 20:08:43 ID:pBY/+dQN0
やっぱ石田テッドはないわw
ルックは5でゼラセやってた皆川か
斎賀や朴みたいな声優が来るかなと思ってたから福山は意外だな・・・
125声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 20:12:40 ID:uQOTdZyU0
>>124
自分的には石田と福山交換したらそこそこハマるんじゃないかと思った
しかしバルバロッサに銀河万丈っていうのは完璧だな
126声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 20:18:50 ID:SkMbO9wx0
なんでそんなにテッドとルックだけにケチつけてるんだ?
127声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 20:19:13 ID:/1qyXUnK0
同じこと思った
同じ声高い2人でも明るい方が福山でクールな方が石田の方が合いそうなのにな
128声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 20:23:54 ID:3a7a73650
バルバロッサは若本であるべき
129声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 20:27:22 ID:y24wATMS0
レジェンディアのセネルみたいな感じなら結構いいかもね
鈴村坊ちゃん
130声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 20:28:16 ID:T2lqyH5k0
>>128
ぶるぁロッサになっちゃうかららめぇ…
131声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 20:33:37 ID:3a7a73650
バルバロッサ「オールハイルブルィタァニアァ!!!!」
132声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 20:33:58 ID:uQOTdZyU0
鈴村の坊ちゃんは合ってないと思ったがどういう解釈でくるのか純粋に楽しみだな
鈴村には鈴村の坊ちゃんがあるだろうから…と思ったが脚本に沿うだけか・・・
133声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 20:36:23 ID:SkMbO9wx0
自分が一番いやなのは人気キャラに嫌いな声優が来ること
中村誌ね
134声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 20:38:00 ID:y24wATMS0
バルバロッサ「オールハイルアァーカァーツゥウウウウゥーーキィイイイイィアッ!!!!」
バルバロッサがバルバトッスに見えてきた
135声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 20:39:22 ID:T2lqyH5k0
本来のキャスティング忘れてしまいそうだからやめろwww
136声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 20:48:21 ID:GG34PHSx0
子安さん以外わからん。
バルバロッサとレックナートの人の名前は見覚えあるような…
137声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 20:50:35 ID:9oSjA1sW0
きっと子安はミルイヒもやってくれるに違いない
138声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 20:58:28 ID:SkMbO9wx0
それぞれ公式で顔見れないのか?
自分未だにテッド・ルック・フリックは見たことないんだが
139声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 21:09:35 ID:3TzgbBSK0
声優の顔見てどうなるもんでもないだろ
140声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 21:13:34 ID:T2lqyH5k0
むしろ見たくはないな。
141声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 21:19:51 ID:fDDL+q7KO
昔、声優の顔みてショックうけたなぁ
それからしばらくは声聞くと顔がうかんできて困った
142声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 21:21:16 ID:T2lqyH5k0
>>141
緑川とかなw
143声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 21:23:09 ID:SkMbO9wx0
声優じゃなくキャラだ
144声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 21:23:30 ID:/1qyXUnK0
子安のやわらかめの声を思い出そうとするとどうしてもオカマになってしまう
145声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 21:34:16 ID:fDDL+q7KO
>>142
いや自分は檜山さんだった
146声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 21:42:04 ID:T2lqyH5k0
>>145
飛影はそんな事言わな…いや、こんなブサじゃない!><
ってw
キャラに声を当てるって事は、つまりその声イコールそのキャラとして見るわけだから
顔出したらどうしてもその顔イコールそのキャラって図が少なからず出来上がるわけだからしてw
147声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 22:01:00 ID:pVBWmZtg0
フリックが人気ないとか言ってる奴ら!
それは俺が6年間ほど愛を注いでいるせいだs
148声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 22:05:02 ID:GG34PHSx0
小田さんとやらはどこへ消えたんだ?ナレーション?
149声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 22:11:42 ID:s4TJRmug0
子安にはナッシュをやってほしかったな
150声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 22:26:44 ID:y24wATMS0
有名所だけ集めてみた、まあ興味ある人だけ見てきいてみたら?
鈴村(坊ちゃん)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4205197
ttp://jp.youtube.com/watch?v=gi9Xu_YJ1Ec
ttp://jp.youtube.com/watch?v=iC5gW0lGNac (鈴村と石田)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm868536(鈴村と子安)
石田(テッド) まあカヲルといえばわかるだろ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=z8w8XeZfyc0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=d-63pjiaZE4&feature=related
福山(ルック) まあルルーシュといえばわかるだろ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=mX2_-H7TnXU (終盤レックナート役の大原さんもいる)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=PnN7aU3RdtI&feature=related
テラコヤス(グレミオ) まあスナフキンといえばわかるだろ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=m1OiS8lOynU&feature=related
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm907601
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1756560
小西 まあアニキとかDイドとかいえばわかるだろ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=mXBibHJVx70(小西と腕の中の人)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4092023
大原 まあアルシュタートといえばわかるだろ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4067234
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm947026


151声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 22:40:25 ID:IrriC+tP0
ラジオばかりだと地声だからどんな演技でやるかわからなくないか?
てか子安の代表作はスナフキンなのかw

疑問なんだがラジオドラマって本編をやるのか?
アニメのドラマCDとかはオリジナルやってるよな?
152声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 22:40:44 ID:SkMbO9wx0
150
いらねぇーw
声優スレでいらんだろw
153声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 22:42:19 ID:pVBWmZtg0
1のストーリーをなぞるんじゃないの?
と思ったけどフリックが既にビクトールの相棒に納まってるのが気になる
154声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 22:50:21 ID:SkMbO9wx0
アニメ化するとか言う奴いるが無理だろw
155声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 22:55:52 ID:rYJlR07+0
>>154
毎週空気なヤツが現れては画面端に追いやられる奇妙なアニメになるな
156声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 22:56:37 ID:jCAJ9LcW0
コナミだと、ないと言い切れないところが恐ろしい>アニメ化
157声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 22:57:54 ID:9oSjA1sW0
ドラクエのCDシアターみたいにさらっとなぞって終わりじゃないの
あれはメンバー凄かったけど
158声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 23:02:57 ID:SkMbO9wx0
ただ言えるのはなぜわざわざラジオまでやるのかだな…
それにわざわざキャラの声優まで持ってくる
これがアニメ臭するんだよな…
159声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 23:05:02 ID:m0iTFRKk0
アニメ化想定するんなら2・3・5あたりのほうが
絵的にもキャラ的にも派手だがな…
160声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 23:15:12 ID:fnFexba0O
今キャスト知った
坊っちゃんに鈴村はねーよ
フリックに中村はねーよってゆーか、最近の中村ごり押しはなんなんだ
ルックに福山はねーよってゆーか、ルックには女性声優使えよ
サイガーとか、5でゼラセ役やった皆川ならよかったのに
161声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 23:22:27 ID:IrriC+tP0
同シリーズでメインで他の役やってる人が他のに出ないのって基本じゃないか?
162声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 23:27:10 ID:OIz3lYzo0
よくわからんが何のことを言ってるんだ?
163声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 23:29:43 ID:9N60FMH1O
若手男の担当を入れ換えてみよう

ティル:福山潤
グレミオ:小西克幸
テッド:日野聡
フリック:子安武人
ビクトール:石田彰
ルック:水島大宙
パーン:中村悠一
キルキス:鈴村健一

まあ無理がある
164声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 23:33:02 ID:fnFexba0O
ひろしは4でもラプソでも5でもメイン張りの役やってたじゃないか
だからそんなの関係なく来ると思ってたんだけどな
それにルックに福山はないだろ、普通に合わない
なんか全体的に今話題になってる人を当てたってだけみたいだな…
こういうのは5でやればいいのに
1と2には触れてくれるな…
165声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 23:37:45 ID:b33F8z6b0
別に何でやってもいいんじゃね?
ラジオドラマとかじゃなくても、ドラマCDとかで昔のゲームキャラに声がついたりも
珍しいこっちゃないし。
166声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 00:00:34 ID:oTABMOk00
今北……orz
4の賢プロとデュオの養成所生に丸投げも腹が立ったが
このキャスティングはないわ…センスなさ杉
誰かも言ってたけど、鈴村小西福山あたりの女子受けのいい人をネームバリューだけで持ってきた気がする
同じ喋らない主人公でもドラクエのCDシアターは実力派揃いだったし納得のイメージだったのに
ラジオドラマはスルー決定
167声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 00:02:04 ID:10fKXIse0
絶望した!コナミの腐狙いに絶望した!!
テッドとルックに明らか有名所入れとけばいいやみたいな臭いがする。
特に福山は入れてこないと踏んでたのに・・・よりによってルックとは。

。・゚・(ノД`)・゚・。
168声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 00:06:32 ID:2rUJvB3z0
福山にルックかぁ。
もともとはショタっぽい役をよくやってた人だし、生意気なガキ役も珍しくはないけど・・・
小西も今はおっさん役のがいいという人もいるし・・・
169声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 00:15:30 ID:RvnkVUl50
>>166
本スレならわかるけどラジオスレにまでわざわざ来てスルー決定ってw

なんか発表時に一通り嘆いたから今知った人達と温度差があるな
170声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 00:17:10 ID:wnPNnRDJ0
ティル:鈴村健一
テッド:石田彰
フリック:中村悠一
ルック:福山潤

幻想水滸伝の人気キャラっていまのとここれぐらいだと思う↑
子安とか小西の役はこの4人と比べたらはるかに下だから気の毒でならん

171声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 00:17:21 ID:eE2xlDsY0
声優が誰でも腐れだどうだと騒ぐくせにw
172声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 00:24:28 ID:sGXdKpV8O
ニコ厨は荒らしと同罪
173声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 00:31:24 ID:MyxVlvE90
福山ルックはねえわww坊っちゃんならまだわかるけどwwwwwww
石田の少年役もそろそろきついww
女オタ狙いすぎだろ…はあ
174声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 00:36:31 ID:2rUJvB3z0
坊っちゃんに福山って鈴村より合わん気がするが・・・
ていうかさ、鈴村とか中村とか福山とか少年、青年役で人気の声優が
何人かくると鬼の首とったように腐向け腐向け騒ぐ奴多いよなぁ。幻水に限った事じゃないが。
若い男キャラをよくやる声優なんぞ大抵腐人気あると思うがな。
175声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 00:38:06 ID:N5EPipJN0
女声優だけにすれば文句言わんのだろw
176声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 00:39:00 ID:YTRLjXYI0
人気キャラ演じたからどうこうって訳じゃないだろ
アニメでやるならまだしも
ファンしか聴かないようなネットラジオじゃ…世間に何の影響もないな
177声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 00:39:07 ID:3JG3d3lN0
文句言ってるのも女に見えるんだが
178声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 00:40:27 ID:OXDHzd6f0
今の声優ってあんまり詳しくないんだけど
どの層に受ける受けないで判断しないで
たぶんこういう部分で選ばれたんだろうっていうのを誰か挙げてくれないか
179声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 00:42:29 ID:2rUJvB3z0
本スレにいる人達とかもそうだが、幻水ファンてやたら腐向けとか騒ぎたがるよなぁ。
昔っから「女の子にも人気が高い!」とか言われてたのがそんなに気に入らなかったのか?
180声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 00:43:14 ID:N5EPipJN0
どこもそうです。
無双なんかもワーワー言ってます。
だからきっと他ゲーでもそうです。
2chはどこだってそうなんです。
181声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 00:51:25 ID:fX4zUekt0
子安ナッシュってよく言われてるけど、個人的にはイメージに合わないんだよ・・。
すぐに名前が挙げられないんだが、もうちょい若い感じの声質がしっくり来そう。
グレミオなら子安で脳内変換してもそれほど違和感が無いかな・・。
石田テッドも多分すんなり聴ける。

ビクフリが本当にしっくり来ない・・だって岡崎とカミナの中の人たちでしょ?
ベテラン声優好きとしては、
ビクトールには小杉十郎太、フリックには井上和彦あたりで声を当てて欲しい。
182声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 00:55:06 ID:N5EPipJN0
ビクトールとフリックに関しては
びっくりするほどしっくり来る
183声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 00:58:07 ID:uChNBizf0
1のフリックは青々した感じだから中村でもいいんじゃないか
小西はマクロスFのオズマの声あたりでやれば大丈夫なんじゃないかね
184声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 00:58:54 ID:2rUJvB3z0
>>178
鈴村(坊っちゃん)→少年役が多い。よくやるのは活発だったり直情系の少年、青年。
            坊っちゃんも選択肢とかではよく活発そうとか言われたからそのへんで選ばれた?

子安(グレミオ)→なんでもやってるイメージがある。執事とかもやった事はあるな。

石田(テッド)→美少年とかをよくやってたが、イロモノキャラもやる。影のある美少年とかもよくやったから?

小西(ビクトール)→兄貴分的なキャラが多い。最近はおっさん役などもやってる。
            まぁビクトールのイメージにあわないわけでもない。

中村(フリック)→目立ってきたのは最近だが、美形青年とかが多い。

福山(ルック)→最近は青年役とかもやってるが、昔は弟キャラやショタをよくやってた。今もだが。
          ムカつくガキもやるからそれで選ばれたのかな?
185声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 01:02:40 ID:YnZSQJaC0
子安がグレミオって勘弁してくれ・・
関っぽい声が高めなイメージなのに
それにテッドに石田はねーよ、テッドは柿原とか爽やか系のが合ってるだろ
石田はルックとか不思議系のが合うだろ
折角声優が豪華なのに肝心のキャスティングが酷すぎ
考えた人誰だよ
186声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 01:04:51 ID:BEdfc2nl0
キャスティングはちょっとイメージに合わない人もいるが
江夏脚本なら、まぁ聞いてみるかな。1は思い入れがあるし
187声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 01:05:35 ID:2rUJvB3z0
>>185
石田は爽やかキャラ普通に多い気がするぞ。別に石田がはまり役というつもりはないが。
188声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 01:14:47 ID:sGXdKpV8O
ルックの声優…orz
テッドと変えてくれないかないやマジで福山はない
189声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 01:18:10 ID:YTRLjXYI0
イメージなんて十人十色
とりあえず聴いてから文句言おうぜ
今更誰が良かったとか喚いても何もならんのに
190声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 01:18:35 ID:tSUVr56HO
ほぼスルーな脇役の日野&だいちゅーだが
二人ともクセがない声&演技しっかり&少年声長けてる役者だから、
どっちかに坊っちゃんやらせりゃ良かった。

と思ったが、それじゃあ受けないんだろうなあ
191声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 01:23:44 ID:fX4zUekt0
つか理想のキャストとか聞いてみたい。
自分のイメージにぴったりの声優の名前挙げるのって結構大変。

坊ちゃんは女声優の方がハマりそうな気がするなぁ。
192声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 01:27:52 ID:RvnkVUl50
ここ声優板だし法則でもあるかと思って調べた

ティル:鈴村健一(アーツ)
グレミオ:子安武人(ティーズファクトリー)
テッド:石田彰(マウス)
フリック:中村悠一(シグマ・セブン)
ビクトール:小西克幸(賢プロ)
ルック:福山潤(バオバブ)
カスミ:伊藤かな恵(青二)
クレオ:竹間千ノ美(アコルト)
パーン:日野聡(バオバブ)
キルキス:水島大宙(バオバブ)
オデッサ:花村怜美(浅井プロダクション)
レックナート:大原さやか(俳協)
テオ・マクドール:山川敦也(オフィス野沢)
ウィンディ:住友優子(青二)
バルバロッサ:銀河万丈(青二)

結論:法則はなかった
193声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 01:29:05 ID:m+i0/1EV0
>>191
ぶっちゃけその辺演技力の問題だと思う
あまりにミスキャストならあれだけど、上手けりゃ自然と引き込まれるよ
194声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 02:02:10 ID:I8rC33D2O
アニメみたいにずっと絵があるとキャラのイメージと声の違いに違和感がつきまとうけど
声だけのラジオドラマだし演技が上手くて魅力的なら自然と受け入れられそうな気もする
195声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 02:42:52 ID:Y9SI/Sky0
まあ子安のグレミオはいいかなぁ
子安なんでもできるしな
196声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 03:03:05 ID:/puDhdZj0
オデッサに真綾来てほしかったけど、新作(外伝?)に行ってしまったか。

子安はミルイヒも兼役してほしい。
197声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 03:07:19 ID:Ne1d65fs0
テッドに石田とか・・・なめてんの? きめー絶対きかねー
198声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 03:20:19 ID:DP/ii8EfO
>>195
子安は子安以外できないの間違いだろwww
199声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 03:42:45 ID:Qy4vMfyT0
鈴村は4主人公。福山は2主人公で脳内再生してたから
坊ちゃんとルックでくるとか意外すぎる

女性声優は大原さやかぐらいしかわからんのだが他は新人?
オデッサは結構難しいキャラだと思うんだが大丈夫かこれ

グレミオ・フリック・キニキス・レックナート・バルバロッサ
この辺りはまぁなんとかイメージの予想がつくかな
200声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 04:57:58 ID:/liLNN1X0
小西はKOFのマキシマみたいな声でいくんではないかい?
小西はもともと親父みたいな役もやってたよ
201声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 05:43:27 ID:Qy4vMfyT0
>>199
今気づいた
イメージの予想ってなんだorz

>>200
あ…それならまぁ合うかな
まだ綺麗な気はするがw
202声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 06:30:23 ID:oAnpXttv0
戦国無双の前田利家しか聞いたこと無いけど合うと思うよ
>小西=ビクトール
203声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 07:26:12 ID:eMm55/gPO
ウィンディに住友優子はいいな

子安はミルイヒなら何も言われなかったと思う
石田と福山は逆ならいけるんだが…
204声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 08:34:31 ID:7E1nvmlc0
鈴村ってデジモンフロンティアで不幸少年やってなかったっけ?
現実では階段から落ちて死にかけてましたってヤツ

他にも不幸な少年役ってイメージの強かった六年くらい前。
205声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 09:36:50 ID:/1kNJMry0
ありえない・・・
やっぱ元々声なしなのに声つけるってのはダメだろ
206声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 09:40:28 ID:iD2AtgVn0
そういえば、本スレでチラ裏でやれっ!て言われてた個人的なキャスティング意外と合ってたな
坊ちゃんは不満だったが、他が納得できた
忘れたけど、グレミオにゴリラもってきたのが以外だったな
207声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 10:11:00 ID:a5ZKR1TN0
テッドとルックを逆にすれば、他キャラはアリだな
どうせラジオドラマ止まりで、大した展開にならんだろうし

で、小田はどこに消えたんだ?
208声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 10:14:13 ID:Kt4K9WRL0
小田はフッチじゃね?
209声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 11:05:02 ID:gx1Xf+Uj0
ビクトールとグレミオが逆が良かった
小西のグレミオ結構いいと思ったが…
210声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 11:55:11 ID:UgWtK7+r0
オデッサの人は舞台の人で吹き替えもやってる。アニメ声優以外の分野で名前きくことが多い。
小西ビクトールはマンキンの侍(武井好きだったのに名前忘れた)な感じなのかな
子安はミルイヒはもちろんだがグレミオもありだと思ってた。昔金髪長髪キャラをやっていたのを
みかけたからだろうか。(スレイヤーズか今井由香が男主人公のドタバタアニメあたりであったような…)
>>169
わざわざここに来てってよりここに来て初めて知ったからその流れでつい
本スレあんまり見てないし
211声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 11:58:14 ID:UgWtK7+r0
連投すまそ
そういやキルキスって目立たないキャラだよね?なぜキルキス…
パーンは一悶着あるとして、だいちゅうもっと目立つキャラやってよかったんじゃないか
212声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 12:10:37 ID:sb158y7U0
ルックマジ最悪orz
斎賀が朴か高山が良かった
213声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 12:44:58 ID:/puDhdZj0
ルックってショタだよな?
確か小学生高学年くらいの。
それで石田と福山トレードした方が良いとかおかしくないか?
石田はショタ無理だろ?女子はいけそうだけど。
214声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 12:46:18 ID:Kt4K9WRL0
>>213
ルックは13か14
ショタはフッチ
215声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 14:17:48 ID:g7xjOAYx0
乱馬の頃の子安ならグレミオも合ってる気がするけど、今の声だと
おっさん過ぎる。だってグレミオって一応10代でしょ?
約10年前に高校生の役やってた時だっておっさんだったのに。
キャスト全員無名に近い役者の方が良かったな。その方が制作費も
安いだろうし
216声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 14:40:26 ID:YTRLjXYI0
>>198
もっといろんな作品みてみたら?君が知らないだけ
217215:2008/08/21(木) 14:50:08 ID:g7xjOAYx0
勘違いしてたグレミオはたしか20代だったね。うーん微妙
218声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 14:54:15 ID:yhxaH6YR0
>>216
「子安 何演っても子安」ってのはよく言われる。子安好きな人にもw
>>198はそういう意味で言っているんだと思うよ。
219声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 15:19:36 ID:jIPVTZVT0
グレミオは一応三十路手前くらいの年代だからあってないこともないかもw>グレミオ
220声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 15:38:28 ID:Y9SI/Sky0
>>199
オデッサの人は稲村優菜の相方みたいな人か…
うーん
221声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 16:16:12 ID:tSUVr56HO
子安グレミオは間違いなくキャラ境遇・性格を見ずに外見だけで決めた。
金髪ロン毛、切れ長の目、頬にワケアリぽい傷があるクールな雰囲気の青年。
性格見なければ、いかにも子安がやりそうじゃないかw
222声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 16:30:54 ID:jIPVTZVT0
上でも言われてたが、執事とかグレミオみたいなキャラも普通にやってたぞ>子安
223声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 16:47:48 ID:ptdrujvV0
>>221
実はクールじゃないけどなw
224声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 16:54:26 ID:sb158y7U0
子安は案外合う気がする
グレミオのギャップとかまさに
225声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 16:58:16 ID:yZKuDe2Z0
子安声で坊ちゃんって言う作品今まででありそうでないのかな
226声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 20:17:27 ID:ls0x+gcT0
グレミオはクールじゃねええww
イメージ的におちゃらけた時のジェイドか
魔ロキのフレイかクルルって感じでいいのか?
227声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 20:21:20 ID:dVm+5hCv0
初めて幻水をやってグレミオ出た時は(゚Д゚)ってなったな
何あのギャップw
228声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 20:25:34 ID:T07ouWUX0
あるあるw
229声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 21:32:57 ID:wd6VQG6w0
ところでこれいつ放送なの?
230声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 21:36:32 ID:Lafj+TWE0
公式参照
231声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 22:24:06 ID:Sb2rwqmE0
パーン役の日野聡は5月くらいに出たドラマCDで大分低い声やってたよ
232声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 22:35:00 ID:N1cHDQJ50
テッドの声は赤石広樹で決定されている。
てか、赤石以外認めん。
絵師は河野だろ。
なんだ、あの同人絵は。

これはパラレルワールドと思うしかない…。
233声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 22:37:53 ID:E3HZicGR0
だから赤石は声優やめたらしいんだって…そればっかりは仕方ないだろ
234声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 22:38:11 ID:KrEiIJEs0
>絵師は河野だろ。

www
235声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 22:40:04 ID:fRrAf+2O0
>>232
自分のいやなものは全て河野のせいですね
残念ながら河野じゃありませんwww




もしかして下の絵のことを言ってるのか・・・?
236声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 22:47:25 ID:IFAGHzag0
絵師は河野だろって河野以外が描くなってことじゃ
237声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 22:47:56 ID:fRrAf+2O0
なるほど
238声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 22:50:55 ID:N1cHDQJ50
すまん。書き方が悪かった。
河野、もしくは石川、あとしいて言うなら(ヤシオカ?)が
絵師を務めてない幻水はちょっと…なあ。
ネットラジオのホムペのイラストは、
5の絵師なんだろ?
同人絵としか思えん。
河野・石川に比べると劣ると思う。
239声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 22:54:04 ID:VpIEW2vO0
河野や石川も昔はそんなこと言われてたけどなw>同人臭い
240声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 22:54:34 ID:N1cHDQJ50
声優辞めてしまったなら、
テッド出すなよ…。
もしくは良く似た声を探せコナミよ。
せっかくのイメージが崩れる。
241声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 22:58:31 ID:VpIEW2vO0
似た声といってもなぁ。つーか、その赤石って人はそんなにテッドのイメージに完璧にはまった
名優だったのか?4でテッドの人だよな?イメージ的にあってないという声でもなかったけど。
242声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 22:59:26 ID:fRrAf+2O0
DIO様なんて声宛てたの3〜4人いるんだぞ
我慢しろ
243声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 23:10:35 ID:ls0x+gcT0
まあ赤石さんの声はあってたよテッドにあくまでも4テッドだけどな
1テッドには石田も合う気がする、ただ石田がどの声で来るか、だ
244声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 23:11:50 ID:HZ98vA9A0
そういう「もっとああしろ、こうしろ」って演技指導するのは基本的に音響監督?
245声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 23:13:16 ID:ls0x+gcT0
うん、それと監督
246声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 23:13:19 ID:VpIEW2vO0
>>244
まぁ音響監督だったり、総監督だったりじゃないか?
247声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 23:18:59 ID:N1cHDQJ50
>>241
最初聞いたときは「なんじゃ、この声は!!」って思ったよ。
正直、ありえねーと思ったし、
声が若すぎるとも思った。
自分の中で女性が声を当てているイメージがあったし。

でも4しているうち、テッドは赤石以外考えられんようになった。
ほとんど無名だが。

…要は慣れか。
248声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 23:24:20 ID:HZ98vA9A0
ありがとう

つまり、ある程度声質はあれどどういう雰囲気になるかは
結構上の方が握ってる部分も大きいってことか
でも音響監督どんな人か知らないし参った
249声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 23:26:42 ID:fRrAf+2O0
声優なんて役柄に合わせてどんな演技でもやるんだし
自分のイメージ合わないっつっても聞いてみればどうにかなってるだろ多分
250声の出演:名無しさん:2008/08/22(金) 01:14:20 ID:k3EYxYOm0
過去、緒方恵美→風間俊介のキャスト変更を乗り越えた私に、不可能はない!
251声の出演:名無しさん:2008/08/22(金) 01:26:15 ID:N/EkMl1t0
遊戯王のことかぁ!!!!!
252声の出演:名無しさん:2008/08/22(金) 01:32:47 ID:+omIAOEg0
あれも最初は凄かったなw
253声の出演:名無しさん:2008/08/22(金) 01:44:26 ID:k3EYxYOm0
ごめん、おで嘘ついた…
乗り越えたというより、どうでもよくなったが本当…
謝る、許してほしい…
254声の出演:名無しさん:2008/08/22(金) 02:04:26 ID:1laKIQ1Q0
子安グレミオ合わねーとか言ってるヤツはセイバーマリオネットJを見て出直して来い
255声の出演:名無しさん:2008/08/22(金) 02:21:46 ID:ktm/0DLx0
なんでだよww
256声の出演:名無しさん:2008/08/22(金) 04:03:05 ID:FSaiTjc10
>>254
ああーそれだそれだ!自分が何故か子安グレミオと思った原因。
金髪長髪で明るいキャラ。

>>253はかわいいなw緒方恵美→涼風真世も諦め半分な感じ 遊戯玉よりはマシか…
257声の出演:名無しさん:2008/08/22(金) 04:13:47 ID:gKy/y02z0
>>253
同じ苦境を俺も乗り越えたぞ!
まぁDM版はヘタレ臭が増していた&慣れってのが強かったけど

これ書いてたら、クレオやオデッサは緒方恵美でもいい気がしてきた
鈴村はヒューゴ、福山は4主のイメージだったんで違和感が
ルックは女性声優か、もしくは宮田あたりを使って欲しかった
258声の出演:名無しさん:2008/08/22(金) 04:47:56 ID:HKWFyDMc0
地雷臭がプンプンしやがる
259声の出演:名無しさん:2008/08/22(金) 09:35:02 ID:O78r6fx90
今ここに集っている者達は、地雷を踏む覚悟がある戦士だけだ!
260声の出演:名無しさん:2008/08/22(金) 12:40:41 ID:SxhjneBo0
>>254
グレミオって花形みたいなキャラなの?w
261声の出演:名無しさん:2008/08/22(金) 12:49:46 ID:pIlaik6V0
一見情けない系のキャラ
262声の出演:名無しさん:2008/08/22(金) 13:57:34 ID:7XmL9OQR0
お守りキャラだよな
263声の出演:名無しさん:2008/08/22(金) 14:05:07 ID:XD7H64Ny0
あれ、いつの間にかいろんなキャスト決まってたのか
フリック中村、ビクトール小西はまあそれなりに合ってると思うが
テッド石田、ルック福山は何だよ絶対合ってないよ…
テッドが石田ってキャスティング考えたやつおかしいだろ
せめて石田と福山逆にしようよ
264声の出演:名無しさん:2008/08/22(金) 14:27:20 ID:+omIAOEg0
耳にたこ
265声の出演:名無しさん:2008/08/22(金) 15:07:13 ID:O78r6fx90
耳タコの紋章(笑)
266声の出演:名無しさん:2008/08/22(金) 16:00:23 ID:6STAYrj00
ここの住人は腹をくくったor諦めたようだなw
叶わぬ願望を言えばきりがないが、せめてはじめにいた小田久史がテッドをやってくれれば
より少年になったのにな。石田は何でもこなす力はあると思うけど(ry
あとルック(ry
267声の出演:名無しさん:2008/08/22(金) 16:02:01 ID:pIlaik6V0
原作ファンはゲーム新作の方に流れたというか
現実逃避に向かったんだと思う
268声の出演:名無しさん:2008/08/22(金) 16:18:41 ID:+omIAOEg0
坊以外は一応性格付けが明確にされてるからどうにかなるだろ
269声の出演:名無しさん:2008/08/22(金) 17:10:48 ID:jx1PCA8cO
現実逃避?何言ってんだよ普通に楽しみだよ
声優よく知らないからかもしれんが
270声の出演:名無しさん:2008/08/22(金) 17:39:23 ID:WZ0SJDuI0
最初は、なんで今更1なんだよやめてくれよウガーーーー!!
と思ったけどいつの間にか楽しみになってたよ。
声優知らない分偏見持たなくて済んでるからかもしれない。
271声の出演:名無しさん:2008/08/22(金) 20:24:12 ID:3VP+A7kN0
坊ちゃんはイメージとしては沖田に一番近いんだろうかでィとかいうしゃべりはしないけど
セネル?
272声の出演:名無しさん:2008/08/22(金) 21:35:33 ID:65ZbNtaf0
フッチって最初11なんだな
さすがに男性声優じゃむりだろ
小田はいったいどこに

あとラジオ3枠あいてるの気になるな
まさかの2主達3人組か?
273声の出演:名無しさん:2008/08/22(金) 21:39:00 ID:qjxb3Cwb0
ラジオは福山が来るって聞いたけど
274声の出演:名無しさん:2008/08/22(金) 22:36:39 ID:3VP+A7kN0
福山が来るってどういう意味?
ルック役は福山だけど
275声の出演:名無しさん:2008/08/22(金) 23:42:36 ID:0QV8SH2Y0
パソナリティーの一人が福山ってことでしょ?
この分じゃあとの二枠も男性声優の気がしてきた。
276声の出演:名無しさん:2008/08/22(金) 23:54:44 ID:Y4Xq0IqK0
あ、そっか
なら大原さんでええやんホリックコンビで
277声の出演:名無しさん:2008/08/23(土) 00:40:58 ID:1YBNWdJa0
ラジオドラマだから
いざという時は「まあそんなものもあったよね」ですむと思う
278声の出演:名無しさん:2008/08/23(土) 03:09:03 ID:V8o98e6e0
>>275
マジで?
福山のスケジュールでラジオ出来るとは思えんが…
話題作のラジオのゲストもスケジュール的に無理で
一応メインキャラなのに来れないらしいのに
279声の出演:名無しさん:2008/08/23(土) 08:40:52 ID:u8fOG9pKO
テッドは赤石が無理なら、うえだゆうじがよかった
好雄的に考えて
280声の出演:名無しさん:2008/08/23(土) 08:54:35 ID:cT5fxukZ0
盛り上がらなさ杉
281声の出演:名無しさん:2008/08/23(土) 12:43:57 ID:CrBKXuNn0
福山のトークって面白いの?
KYって聞くけど
282声の出演:名無しさん:2008/08/23(土) 12:52:07 ID:4kTwSPv10
福山は以前一緒にラジオやってた相手をストレスで急性胃腸炎にしたって聞いた
283声の出演:名無しさん:2008/08/23(土) 13:43:17 ID:boWxfImiO
>>281
なんか自分語りが凄いらしい
284声の出演:名無しさん:2008/08/23(土) 14:10:49 ID:9tcUSHD/O
痛いな
285声の出演:名無しさん:2008/08/23(土) 14:25:29 ID:kqR3//qNO
ルックにぴったりじゃないか
286声の出演:名無しさん:2008/08/23(土) 14:29:14 ID:h3YhSOk00
自分語りが激しいルックって想像つかないw
287声の出演:名無しさん:2008/08/23(土) 23:35:14 ID:JLaLOdoy0
純粋な少年役に女性の声優を使ってほしい派としては福山ルックは微妙。
更に問題はフッチだな。設定年齢が9〜11歳のはずだから男声は勘弁
288声の出演:名無しさん:2008/08/23(土) 23:37:57 ID:kT777Xqp0
ルック斎賀ササライ宮田の声でずっと想像してた・・現実は甘くないな・・
坊ちゃんとかイメージ違いすぎる
289声の出演:名無しさん:2008/08/23(土) 23:56:34 ID:cjdnyoLsO
まあ何か別に考えのあるキャスティングなんじゃないか?
普通なら女性声優が妥当なのにあえて男性にしたってことはさ
290声の出演:名無しさん:2008/08/24(日) 00:01:30 ID:FoOXNavR0
ルックは17歳だと思えば男性声優もいいと思うんだけど
291声の出演:名無しさん:2008/08/24(日) 00:09:24 ID:kaYRI9QzO
個人的にはだけどルックの顔だちと福山さんの声がなんとなくマッチしないんだよなぁ
292声の出演:名無しさん:2008/08/24(日) 01:18:15 ID:CBeZ9XpZ0
32歳ルックなら福山で問題ないけど
うーんルルーシュとも違うし四月一日とも違うだろうしましてやD2のカイルとも違う
293声の出演:名無しさん:2008/08/24(日) 01:56:44 ID:sduautXB0
男がショタ声出すのはキモい。。
294声の出演:名無しさん:2008/08/24(日) 02:35:44 ID:RnamDM2A0
福山は喋りは少年っぽく声は地声でくるんじゃね?
295声の出演:名無しさん:2008/08/24(日) 12:12:58 ID:x2+k24eo0
今色々聞いてみてるんだけどルックは2以降ならこの声でも…って感じだな
フリックの人は色気があるな
ビクトールもまあいいんじゃないの

俺は結構誰が来てもいけそうだ
296声の出演:名無しさん:2008/08/24(日) 12:25:38 ID:xCcruiWs0
日野パーン無いだろ。テッドとかルックとかそんなレベルじゃない。

1のイラストとゲーム内の雰囲気で考えて、何をどうしたら日野?
演技の幅広いって話だけど、それにしたってさ。
297声の出演:名無しさん:2008/08/24(日) 13:24:02 ID:2MwUFgPN0
日野はむしろ少年声やってる方が間違ってるから
三宅とかほどじゃないが、若手の中でも低音の年長者向きの声よ
298声の出演:名無しさん:2008/08/24(日) 15:14:18 ID:ezY6YE620
最初、ほずみりやの絵が同人臭くて嫌だと叩かれていたけど
逆に二次作品と割り切れるからそっちの方がよくないか?
キャラ紹介の絵も本家絵じゃなくってほずみの絵で良かった。
自分同メーカーの別ゲーの方も好きなんだけど、
やっぱりそういう意味でオフィシャルの絵師じゃなくて良かったと思ってるんだけどw
299声の出演:名無しさん:2008/08/24(日) 15:22:12 ID:svlRj3Ca0
腐女子専用ネトラジの絵としてはいい人選だとおもうぞ
ただそこから派生したら笑うけど
300声の出演:名無しさん:2008/08/24(日) 15:29:24 ID:x2+k24eo0
何言ってんだ
二次作品じゃないぞ
301声の出演:名無しさん:2008/08/24(日) 15:52:07 ID:yCMPfYyP0
キャラ解釈や声が好みに合わなかった時に「これは同人。公式じゃないの!」
と無理やりにでも思い込めるってことじゃないの?
302声の出演:名無しさん:2008/08/24(日) 15:53:29 ID:x2+k24eo0
これはひどい
303声の出演:名無しさん:2008/08/24(日) 15:54:09 ID:vFMj5QW/0
DSやネトラジのトップって誰なんだろう
河野や石川より社内で下の人間が現場まとめてるなら
ほづみに頼んだほうが使いやすいてかやりやすいてかそんなところじゃ?
あくまでもゲーム本体のおまけみたいなもんだろネトラジなんて
304声の出演:名無しさん:2008/08/24(日) 16:02:34 ID:ezY6YE620
派生物なんて二次作品見るくらいの気持ちで十分だ。
まあ、割り切れない人があーだこーだとネガキャンするんだろうけど…
305声の出演:名無しさん:2008/08/24(日) 22:27:20 ID:JwkkC4V9O
ファンを装ったアンチじゃねーの?
306声の出演:名無しさん:2008/08/25(月) 20:23:33 ID:vc64tIIF0
今度の水曜日にラジオ始まるんかな
楽しみ
307声の出演:名無しさん:2008/08/25(月) 20:56:12 ID:+ZfVkY3Z0
やっぱり、あのOPが流れてレックナート様の声で例のセリフ(アレ、ルックに対して言って言葉だっけ?)が出てくるのだろうか?
想像しただけで泣きそうになる。
308声の出演:名無しさん:2008/08/25(月) 21:16:28 ID:8F1KIqWZ0
そう考えるといいなぁ声つくのも
考え方次第で変わるね
309声の出演:名無しさん:2008/08/25(月) 21:19:55 ID:Baa3X1rQ0
グレッグミンスターの城脱出時のやりとりを
ビクトールとフリックの声付きで再現されたら泣くわ
310声の出演:名無しさん:2008/08/25(月) 21:24:02 ID:3FT5N//Q0
まあ何だかんだ言っても演るのはみんなかなり名の知れたプロだからちゃんと対応したキャラを作って臨まれているはず。
それよりも目安箱とか紋章とか、コーナーがバカバカしすぎてシラケちまいそう……。
311声の出演:名無しさん:2008/08/25(月) 22:16:33 ID:t8UTw1P+O
グレミオはキャラに合うか多少不安だが、死亡シーン声付きはやっぱ期待に胸が膨らむ
312声の出演:名無しさん:2008/08/25(月) 22:21:31 ID:tmaGNd9J0
子安ならめちゃくちゃイイ芝居をしてくれるんじゃないかと期待
313声の出演:名無しさん:2008/08/25(月) 22:24:20 ID:IeOmkBrN0
テッドにだいちゅうでも問題なかったと思うんだ
そんでエルフに石田で良いやん
交換しろ
314声の出演:名無しさん:2008/08/25(月) 23:31:43 ID:IvS+FyCw0
子安の死に際の演技は上手いと思う…いつも
315声の出演:名無しさん:2008/08/26(火) 00:52:19 ID:uKD1UTujO
プロバイダの乗り換え日が水曜になったから当日聞けねー
めっちゃ水曜楽しみにしてたんだが
316声の出演:名無しさん:2008/08/26(火) 00:54:01 ID:eajQO+gb0
水曜日のいつだろうなぁ
夜7時くらいがいいな
317声の出演:名無しさん:2008/08/26(火) 01:21:35 ID:nzTWPv9Q0
社員帰ってるだろw
318声の出演:名無しさん:2008/08/26(火) 01:22:35 ID:uKD1UTujO
昼か夕方くらいだと思う
319声の出演:名無しさん:2008/08/26(火) 08:55:59 ID:ZpDBMGrZ0
<a href="http://yy32.kakiko.com/test/read.cgi/gensousuikoden/1127650656"></a>
もし幻水1・2・3にボイスがつくなら声優は?


数年前のスレのようだが、見事に一人も予想があったってないね。
320声の出演:名無しさん:2008/08/26(火) 08:57:23 ID:ZpDBMGrZ0
<a href="</a>
はいらなかった。

見苦しくなってスマン。
321声の出演:名無しさん:2008/08/26(火) 11:25:40 ID:zD+ML25t0
カスミ→比較的新人だけど、演技はそこそこ
クレオ→エロゲ声優
オデッサ→こちらも新人

ふざけてんのか
322声の出演:名無しさん:2008/08/26(火) 11:33:16 ID:AhIVyKP2O
>>321
多分女性キャラの出番が少ないから余り金かけないんだろーね
323声の出演:名無しさん:2008/08/26(火) 12:17:49 ID:1BI/SbQ90
クレオの中の人ってエロゲ声優なの?
324声の出演:名無しさん:2008/08/26(火) 12:33:30 ID:h8IdgnPe0
豪華男性声優を取り揃えました、腐女子さんどうぞネトラジをよろしくおねがいしますw
はぁ?キモヲタ?しらねーよw新人で我慢しとけw

こうですか?わかりません!
325声の出演:名無しさん:2008/08/26(火) 12:34:18 ID:w2cObDGb0
これってリアルタイムで聞かないといかんのかね?
326声の出演:名無しさん:2008/08/26(火) 12:38:41 ID:h8IdgnPe0
>>325
ネトラジだから公開時間長いよ
327声の出演:名無しさん:2008/08/26(火) 14:04:44 ID:z2DRI2WD0
キャラの並び順おかしいよな
なんでびくふりの後にルックなんだ 1じゃ端役もいいとこだろ
328声の出演:名無しさん:2008/08/26(火) 15:25:33 ID:3k2Z/D0H0
ヒント つ腐人気
329声の出演:名無しさん:2008/08/26(火) 16:45:39 ID:zmo/i0Oj0
それか3までドラマ化するつもりか
330声の出演:名無しさん:2008/08/26(火) 17:45:58 ID:PtASzEfh0
ぶっちゃけ3であーいう役やったから重要キャラに見えるけど
幻水通してそうでもないよなルックって
最初はなんでそんなに人気あるのかわからんかった
331声の出演:名無しさん:2008/08/26(火) 17:49:24 ID:+iWTh33oO
ゲド→子安
ユーバー→子安
アルベルト→子安
セラ→能登
332声の出演:名無しさん:2008/08/26(火) 19:29:45 ID:z2DRI2WD0
ルック→ルルーシュ
333声の出演:名無しさん:2008/08/26(火) 19:39:52 ID:PtASzEfh0
セラが能登はいいけど他子安ってw
334声の出演:名無しさん:2008/08/26(火) 19:48:37 ID:MUnaQ/IEO
だが子安の声ユーバーもゲドもアルベルトも割りと合いそうで困るw
335声の出演:名無しさん:2008/08/26(火) 19:49:52 ID:IXBMICSD0
お前ら子安子安と笑いもののように言いますが
いい芝居すると思いますよ
あんまり詳しくないけど
336声の出演:名無しさん:2008/08/26(火) 20:08:39 ID:PtASzEfh0
そらそうだ、演技は凄いと思うよ
なんでもかんでもテラコヤスwって言ってるわけじゃないって!
337声の出演:名無しさん:2008/08/26(火) 20:49:50 ID:NO4imio80
おまいら子安が好きだなw

まあ自分は普通に好きだが
338声の出演:名無しさん:2008/08/26(火) 21:15:50 ID:2mjWz/nM0
子安の死亡神演技はマジで楽しみだな
339声の出演:名無しさん:2008/08/26(火) 21:21:19 ID:z2DRI2WD0
子安といえば許すとおっしゃい!!だろ
340声の出演:名無しさん:2008/08/26(火) 21:22:23 ID:zD+ML25t0
ユーバーは鈴置さんのイメージだったんだけどねぇ……
341声の出演:名無しさん:2008/08/26(火) 21:27:47 ID:gzV2+/5f0
確か亡くなって・・・
肉料理主任の小西さんとか花京院の人だよね?
342声の出演:名無しさん:2008/08/26(火) 21:56:42 ID:PtASzEfh0
最近の子安といえばジェイド…どうやってもグレミオと結びつかない!!
いや、アニメ化するってんでまたやってたんだ
343声の出演:名無しさん:2008/08/26(火) 22:04:26 ID:CadWt7hj0
明日か
344声の出演:名無しさん:2008/08/26(火) 22:06:08 ID:gzV2+/5f0
念のため12時に公式覗くか・・・
345声の出演:名無しさん:2008/08/26(火) 22:06:54 ID:B2Oy0r6LO
アビス好きの腐女子乙
346声の出演:名無しさん:2008/08/26(火) 22:24:41 ID:H0/JRfJJ0
ユーバーは悪役っぽく若本様で
347声の出演:名無しさん:2008/08/26(火) 22:27:14 ID:PtASzEfh0
乙とか言われても別に腐と言われようがどーでもいいけどさ幻水もテイルズもどうせ腐まみれだし
まあ明日楽しみだ
348声の出演:名無しさん:2008/08/26(火) 22:28:50 ID:z2DRI2WD0
>>346
「ころぉぉぉすぅぅぅ!!!!」
「そうはぁあああいかぁないわぁん!!!!!」
349声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 00:29:44 ID:H8VOqzXu0
>>345
なに自己紹介してんだ
こんなラジオ腐しか聞かんだろw
350声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 00:44:34 ID:FKG0Dnok0
テッド合わなくね?
351声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 00:59:08 ID:ohFYZbnu0
石田はいろんな声出せるから聞いてみないとわかんない
352声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 01:27:00 ID:o2vZryBQ0
>>319

何気に長寿スレだな。

自分的にありだと思ったのは

ナナミ→川上とも子
マイクロトフ→小西克幸
カミュー→森川智之
ルカ→檜山修之
ナッシュ→三木眞一郎
フレッド→保志総一朗
あたり

1がラジオドラマなら
シリーズ最大のヒット作の2はアニメ化、
携帯機移植初になる3はDSでボイス付きで移植。
なんて考えてしまった。

どちらにしろ今更な話だけど
353声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 01:48:15 ID:J2A8Yfkw0
ハイイーストをラジオドラマでやってほしい
ラプソのようなSRPGで外伝的に作ってほしかったけど
過去のスタッフが集まらないと過去キャラは難しそうな気がするんで
この機会に2の13年後も腐れ縁してる熊と青雷、エッジとのエピなんかやってほしい

ところでキャストに星辰剣の名前がないのだが・・・w
354声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 02:01:04 ID:ohFYZbnu0
ナナミ→川上とも子
ナッシュ→三木眞一郎
はあってると思う
355声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 02:21:03 ID:Jr+UxkGP0
ナッシュは山ちゃんか堀内
元ネタ通りなら野沢那智になるがw
356声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 11:09:34 ID:rBR/e1uY0
サイト更新きたな
357声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 11:19:13 ID:PU9zh7Ey0
せっかく更新されたのに聴けないなんて…どうなってるんだorz
358声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 11:22:56 ID:F/6PApA60
>>357
コナミステーションのトップから「番組を聞く」だよ
ttp://573st.i-revo.jp/
359声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 11:23:03 ID:lH8RUdJb0
>>357
トップページへイケ
360声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 11:25:14 ID:lH8RUdJb0
つーか絵がwwwwほずみじゃなくなってるwwwwwww
361声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 11:28:52 ID:PU9zh7Ey0
もちろんトップから行ってるよ。だが、

ファイルが見つかりません。ライブラリ内にある項目を再生、書き込み、
または同期しようとしている場合、その項目は、移動されたか、名前が変更されたか、
あるいは削除されたファイルを示している可能性があります。

…が出てくるだけなんだ
362声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 11:29:38 ID:XdxSIjgY0
本当だ、変わってる
総合トップのバナーは、ほずみのままだけど

さすがに設定の目の色と違うのには批判来たのかな
363声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 11:35:27 ID:QVj54Wch0
うわああなんだこのノリー
364声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 11:45:35 ID:e3N5i62W0
>>361
同じ現象が起きて困ってる。
Windowsメディアプレイヤーの設定かな?

っつーか絵www
ほずみ涙目wwww
365声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 11:50:03 ID:lH8RUdJb0
テッドきめえぇwwww
石田は無理だってwwww ホモを通り越してカマっぽいwwww
366声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 12:00:30 ID:OEBQfOGi0
声優のせいかテッドが別人になってる気がするな
367声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 12:03:09 ID:siIriy5r0
思ったより遥かにひどくて吹いたwwww
スタッフやる気ないだろこれww
368声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 12:05:30 ID:XdxSIjgY0
今聞いてるけど…微妙
やる気はあるかもしれないけど空回りしてる気がする

でもあれだけ声優集めてるんだし
ティアクライスの宣伝ついでに発売までは続けるんじゃないか
369声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 12:08:32 ID:ohFYZbnu0
でも河野キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
いやっふうううううううううううううい!絵だけは河野でもかまわんさ
370声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 12:11:12 ID:OEBQfOGi0
というか5分くらいしかラジオドラマないのがな・・・・。
せめて10分以上やれよ。そうじゃないと本編終了までいかないだろ
いちおうバルバロッサとか出てるんだし途中で終わられたら萎える
371声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 12:14:59 ID:ohFYZbnu0
ラジオの部分の何がひどいのか知らないがネットラジオってこういうノリが普通だぞ
372声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 12:33:30 ID:r2ZR0Whe0
絵を変えられるとかちょっと可哀想な気もするが…
苦情多かったのかねぇやっぱ
373声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 12:35:00 ID:RIlgT0pZ0
やっつけ臭がした
374声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 12:35:54 ID:lH8RUdJb0
絵柄の好みはともかく
普通に下手糞だったからな ありゃあまずいだろ
375声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 12:41:52 ID:ohFYZbnu0
テッドはあわねーなw坊ちゃんも結構微妙だ
それぞれただの石田とただの鈴村にしか聞えねー

他は結構いいんじゃね?
376声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 12:44:24 ID:9gLk5Wh70
短すぎてよくわからなかった

>>375
子安はないと思った・・・10秒以上喋られるとなんかギャグに聞こえる
377声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 12:48:24 ID:RIlgT0pZ0
どれも、ってか雰囲気自体がおかしい
違和感がすごくある
378声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 12:50:43 ID:9gLk5Wh70
10分ぐらいあれば少しはましだったのかもなあ
中盤以降の流れがよければ冒頭の違和感なんて忘れられるんだけど
1回5分ぐらいのペースじゃなかなか
379声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 13:02:08 ID:HPlJ9ifS0
今聴いてる。BGMは最高だなw

4.5ってラプソ?小西って誰役で出てた?
380声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 13:20:20 ID:XdxSIjgY0
ラプソのエドガー
381声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 13:27:06 ID:jWlUHg3E0
ぶちキレメールがすぐ下のフォームから大量に届いたっぽいな
ほづみさんサーセンwww
382声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 13:30:19 ID:ZTGiyX8u0
Macなんだがラジオきけねえええええええええええええええorz
383声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 13:31:53 ID:Kd6GGTzC0
ほずみ死亡クソワロタwwwwwwwwwww
384声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 13:34:33 ID:HPlJ9ifS0
>>380
そうなのか、確かにちょっとしか喋ってないなw

>>382
俺もMac。
右クリで.waxファイルをダウンロードして、QTで開いてみたら聴けない?
385282:2008/08/27(水) 13:39:52 ID:ZTGiyX8u0
>>384
「これはムービーファイルではありません」って出ちまうんだぜ…orz
でも教えてくれてありがとう。
386声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 13:40:45 ID:Jr+UxkGP0
ラジオドラマ3分弱で終わってワロタ
387声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 13:45:26 ID:cZn/KLqC0
ルックの中の人のゴミ収集車の歌
ttp://nicosound.dip.jp/sound/sm412644
388声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 13:47:54 ID:dmmsQo9vO
いいじゃんラジオドラマ
ここの人々が言っていたような違和感は感じなかった
あんまり声優知らないからかもしれないけど
だだやっぱり短いね…

ビクトール&フリックが登場するの楽しみだな
389声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 13:57:09 ID:9gLk5Wh70
>>385
QTで聴くにはwmvのプラグイン入れないと無理じゃないかな
ttp://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/player/wmcomponents.mspx
390声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 14:02:10 ID:e3N5i62W0
メディアプレイヤーの解決法も誰かお願いしますorz
ググってプロキシとかの設定色々やってみたけどやっぱエラーメッセージが出る。
391声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 14:03:03 ID:EPkNjq2oO
テッドは見た目からしてうえだゆうじにすべきだろ
392声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 14:22:01 ID:qLL1Rvb3O
ほづみって人は描けって言われて描いただけなのに、なんか可哀相だw
393声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 14:29:14 ID:9gLk5Wh70
>>390
こっちは元々不具合ないんでこれで聴けるかはわからないけど

■番組を聴くで右クリックしてwaxファイルを保存
メモ帳などで開いてmms://から始まるwmaファイルのURLをコピー
WMPを起動してファイル→URLを開くで上のwmaファイルのURLをペースト

■もしくはWMAやめて他のソフトを試す
保存したwaxをVLC player(0.8.61i)で開いてみたけどちゃんと再生した
394声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 15:06:34 ID:7CNGj1w/0
クレオとパーンが結構ハマってるなぁ・・特に日野パーン。正直驚いた。
つか全体的に違和感無いよ。ティルが若干違和感あるけど、有りっちゃあ有りだし。
次回が楽しみだ。

>>385
>>389が書いてくれてるけど、Flip4Macが要るかも。
ちなみに、VLCでwaxを開いたり、『ネットワークを開く』でリンクを入力しても聴けたよ。
395声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 15:24:14 ID:ohFYZbnu0
ただ、あんまりにも短すぎる
396声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 15:28:45 ID:Ut7/Py8B0
ラジオドラマの脚本おかしくなかったか?
テッドって初めからあんなに愛想のいいキャラじゃなかったよな?
そのせいか妙に違和感があってしかも短すぎでぽかーんとしたわ
397声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 15:30:16 ID:PU9zh7Ey0
やっぱ聴けないので改善してもらうよう↓の総合にメールしてきた
ttp://help.i-revo.jp/forminfo.html
398声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 15:34:51 ID:k5KMa/Bd0
パソコンのスペックやバージョンを書かずに聞けないとか言われてもな・・・
399声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 15:46:20 ID:PU9zh7Ey0
普通にWMP。多分聴けない系苦情メールが殺到してると思う。声優個人板でも聴けないってあったし
400声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 15:50:12 ID:e3N5i62W0
WMP、ゴムプレイヤー、VLC、リアルプレイヤー、
どれも全滅\(^o^)/
401声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 15:55:20 ID:ggcysAq00
>>376
それ分かるな。
テラコヤスって何をやっても子安って意味もあるし。
子安に青年と真面目キャラをやらすのは少し無理がある。
402声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 15:59:09 ID:Fc2FIKIN0
うちはVistaだけどやっぱり聴けなかった。
ただ、「Internet Explorer ではこのページは表示できません」というページのアドレスを
メディアプレイヤーに貼り付けたらなんとか再生できたよ。
まだ聴き終わってないんだけど、全部で31分くらいだよね?
それほど短くもないと思うが。
403声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 16:02:46 ID:Ut7/Py8B0
>>402
ラジオ全体は約30分だがラジオドラマパートは3分もないぞ
404声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 16:10:09 ID:Fc2FIKIN0
>>403
そういうことか!失礼しました。
どうもありがとう。
405声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 16:15:25 ID:OEBQfOGi0
今回は初回だからという事で次からはラジオドラマは10分以上にしてほしい
406声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 16:33:43 ID:Jr+UxkGP0
>>396
ゲーム開始当初はあんなもんだろ?
4の時はやたら暗かったけど。
407声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 16:40:07 ID:Ut7/Py8B0
>>406
ゲーム開始当初は既に出会ってから時間が経ってたはず
出会いの場面は外伝で書かれてたけどテッドはよろしくなんて言うどころか無言だったよ
それがいきなり笑い出して俺はテッドよろしく〜なんて挨拶するとかおかしいだろ
408声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 16:44:25 ID:lH8RUdJb0
確かテッドってぼっさんと会ってしばらく
たってから明るくなった的な話があったような
409声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 16:47:52 ID:OEBQfOGi0
>>407>>408
そこらへんはラジオドラマバージョンでいいんじゃね
わざわざ心を開いていくまでの心理描写に時間を裂くような余裕なさそうだし
410声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 16:55:16 ID:2QQmGneq0
ラジオドラマのテッドは食いつなぐために愛想よかったんじゃない?
411声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 17:15:12 ID:vjlmejsG0
小西が終始空回りしてる
中村もこんなおっさん相手にするのも大変だ
412声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 17:27:41 ID:+5082QAA0
うーん・・・微妙だな、やっぱ。声に慣れてないせいかもわからんけど
テッドはもうちょい元気っぽい、というか明るい感じの声が良かったんじゃないか?

413声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 17:29:02 ID:I1TWBcMw0
肝心の主人公の声がなんか微妙だなぁ。
坊ちゃんは女性声優のイメージがある。
414声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 17:36:56 ID:RH+L/n4o0
ファイルが見つかりませんって出て聞かないのは何故だろう…
415声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 17:39:46 ID:9GHJkkJw0
聴かないのはおまえの勝手だろ
416声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 17:40:56 ID:k5KMa/Bd0
タイプミスじゃないのかw
417声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 17:42:47 ID:RH+L/n4o0
間違えた。聞けない、だな
この状況は他の人は普通に聞けてるみたいだしな…
418声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 17:45:05 ID:G0vN5lBP0
思ったより良かったw
もうちょっと長くやってほしいなー
419声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 17:48:08 ID:M2TdBHG50
ほづみ絵に不満はあったが下げられてるのを見てなんか申し訳ない気分になった…
でもやっぱり河野坊ちゃんが好きだ!!
というわけでこれから聞いてくる。聞けるかな?
420声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 17:52:07 ID:CPpca4HZ0
意外と声は大丈夫だった
今後楽しみだけどドラマ短すぎるしトークの間に差し込むのはちょっとな
どこから始まるのか延々探してしまった
せめて10分欲しいな
細かくして長い期間やるつもりなのかもしれないけど
421声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 17:54:49 ID:G0vN5lBP0
そういえば全何回なんだろうこれは・・・
そんなに長くやりそうじゃないよね?
422声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 18:00:50 ID:e3N5i62W0
河野絵になると一気にブランド力っていうかカリスマっていうか
公式になった気がするw
ほずみにゃ悪いが…
423声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 18:00:55 ID:CZvD/bta0
やっと一回目はじまったのに
もりあがってねーwwwwwwwww
424声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 18:01:22 ID:CZvD/bta0
あ、クレオさん出てきたちょっとババアすぎねえか・・・?
425声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 18:02:09 ID:M2TdBHG50
とりあえずドラマの部分だけ聞いてきた。短いよw
でも声は思ったより違和感ない。特にお守り三人衆はなかなかいい。
テッドの性格が外伝と矛盾するのがちょっと気になったぐらいかな。
トークはあんまり興味ないから今後はドラマの時間を増やしくれるとうれしい。
426声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 18:02:23 ID:Jr+UxkGP0
クレオは24だっけ?
427声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 18:03:59 ID:oQHQQdiP0
クレオさんは28歳
428声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 18:13:55 ID:g25cO/RW0
ラジオ聞けない奴、どんな環境?
Windows Vista?
429声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 18:17:58 ID:PU9zh7Ey0
自分はVista。だから聴けない、という訳でもなさそうだが
430声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 18:21:24 ID:g25cO/RW0
>429
トップページ上のflashの中の「番組を聴く」じゃなくて、画面下の番組一覧から「番組を聴く」を選んでも再生できないか?
431声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 18:23:19 ID:oQHQQdiP0
保存してみたが上げるのはまずいよな
432声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 18:24:17 ID:PU9zh7Ey0
>>430
両方やったがダメだった
433声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 18:28:25 ID:g25cO/RW0
>>430
よくわからんな...
クリックしたらWindowsMediaPlayerは起動するんだよな?
オプション→ネットワークで「RTSP」は使えるようになってる?
434声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 18:33:04 ID:ZtvCzywh0
俺もビスタ使ってるけどふつうに聞けた。
原因はなんなんでそ
435声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 18:55:33 ID:klSeZhATO
始まったか
携帯厨の俺\(^o^)/オワタ
436声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 19:17:04 ID:HV+6ZMv2O
石田気持ち悪すぎ
437声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 19:18:21 ID:xFcHwLDE0
ラジオききおわた
声の合い具合感想↓

坊ちゃん: ×
グレミオ: ×××
テッド: △
クレオ:○
パーン:△
テオさま:○

内容:^^;

異論は認める
438声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 19:19:25 ID:IoMq7gnH0
通信簿は自サイトでやれ
439声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 19:20:42 ID:SEyIwzVC0
短すぎる
440声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 19:26:57 ID:Np00sdqh0
BGMはいいなやっぱ
子安グレミオはギャグだな、大人しい演技なら
もうちょいいけるんだろうけど
441声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 19:26:59 ID:ohFYZbnu0
>>437
自分のサイトかブログでやろうね
442声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 19:27:25 ID:ggcysAq00
つかあからさまな腐釣りのキャスティングなんだから
声がキャライメージに合ってなくて当然
しかし女性陣からも評判悪いようだけど
443声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 19:29:07 ID:IoMq7gnH0
>>442
別に結構合ってんじゃん
声優に固定イメージ抱きすぎな層には評判悪いんじゃね
444声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 19:30:15 ID:CPpca4HZ0
女性男性関係なく評判悪いところでは悪いし評判良いところでは良いだろ
ここ見たら意外とアリって評判に思えるけどな
445声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 19:31:43 ID:lH8RUdJb0
坊ちゃんは気にならんがテッドがなぁ・・・
石田が嫌いなわけではないが 鳥肌たった
446声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 19:32:29 ID:Giv3fksAO
テッドとパーンが微妙だったくらいで後は概ね良かったかな。
子安グレミオも案外悪くない。
447声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 19:34:31 ID:Jr+UxkGP0
テッドは微妙。
パーンはもっと男臭いほうがよかったんじゃないかと思うね
448声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 19:39:43 ID:9gLk5Wh70
テッド合ってるとは思わないけど
そこまで叩かれるほどではないと思うよ
449声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 19:41:37 ID:Ut7/Py8B0
声がどうこうよりも愛想のいいテッドに納得がいかない
450声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 19:43:54 ID:k5KMa/Bd0
一番違和感があったのはテッド
二回聴いたら慣れた
451声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 19:49:22 ID:+6kbUSZX0
声優板で言うのもどうかと思うけど、
アニメを沢山見てて、声優に対しての固定イメージがついてる人ほどストレス感じてそうだね。

>>449
原作を完全再現とかじゃないんだし、脚本は多少なり変わって当然じゃない?
テッドが無愛想から打ち解ける過程まで書いたらオデッサに出会わずに放送が終わるかも知れないw
452声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 19:52:28 ID:Jr+UxkGP0
うん、ていうか
既存シーンの再現でいいよね
主人公殆ど喋らんけど。

てかなんでマッシュいないの。
453声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 19:53:36 ID:q01VmpxEO
>>401
ねーよカス
454声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 19:56:41 ID:p0OLpfXr0
>>451
今回のキャスト発表時は阿鼻叫喚だったしな
聞いてみてマシだったという反応はあるが
遊びで聞く分にはラジオに不満はないよ

ただボイス追加移植の場合、このキャストなら苦情メール送るが
455声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 19:58:31 ID:+aUcM9qT0
>>454
そこまでするもんなのw?
怖いな
456声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 19:58:37 ID:5F2yWRxA0
currentのアレンジ?よかった
457声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 19:59:18 ID:CPpca4HZ0
今回出会い編だから坊ちゃんテッドグレミオあたりは
ちょっと高めに演じてるんじゃないかな
458声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 20:00:08 ID:ohFYZbnu0
>>449
4しかやってない人?
459声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 20:00:40 ID:6+uvv1n60
やっぱ主人公とテッドはキャスト交換してほしい・・・
460声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 20:03:10 ID:Ut7/Py8B0
>>458
カードストーリーズ以外全部やったが
461声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 20:07:42 ID:Jr+UxkGP0
テッドテッドうるせーよボケ
462声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 20:08:08 ID:k5KMa/Bd0
>>455
幻水ファンには一部基地外かと思うような奴がいるからね
ラジオで話してた反響も大方苦情だろう
463声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 20:11:38 ID:EwMmujEn0
ほずみ絵差し替えもやっぱ相当苦情来たからなんかな?
464声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 20:13:21 ID:PDE1Yhju0
>>463
スタッフスレが立てられるほど
幻水は絵師、声、脚本に関わった人間に対する揉め事が多い

10年の歴史があるし、シリーズ物だからね
単体で遊べるゲームでもないし
465声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 20:13:37 ID:nShd4xG/0
最初から河野絵のつもりだったのかも知れんが、
それじゃあわざわざ描かせるはず無いしな
466声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 20:16:32 ID:uJSPyC9/0
>>464
いちいちスタッフがどーのこーの騒ぐ奴ほんとうざいわ
ゲーム内容について語りたいのにコナミ社員の話ばかりしていてうんざり
467声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 20:17:44 ID:Zvtwa8nEO
鈴村の声が嫌だ
合ってない
468声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 20:18:16 ID:jfNo2BHJ0
最初から本格運営始ったら河野のつもりだったんじゃないの?
元々紹介の所は河野だし
金払って描かせてるんだから
気に入らないからレベルの苦情で変更なんてないよ
469声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 20:18:31 ID:Jr+UxkGP0
もともと台詞ないキャラに合うも合わないもないんじゃね?
ずいぶんしゃがれた声してるんだなあとは思ったが
470声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 20:23:27 ID:Zvtwa8nEO
鈴村は声がおっさんすぎる
主人公は女性声優が良かった
471声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 20:42:14 ID:r2ZR0Whe0
グレミオかわゆすw
472声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 20:46:41 ID:ohFYZbnu0
ていうか小西のテンションはんぱねー
473声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 20:58:57 ID:PFP0MGFs0
結構おもしろかった
大変だろうが、やっぱりパーソナリティ担当がゲームやっててくれるのはうれしいな
3までってのに笑ったが
474声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 21:02:58 ID:o2vZryBQ0
>>473

同意。
今回の仕事のためじゃなくて、ゲームを楽しんでた人が初回のパーソナリティだったのは聴く方もテンションあがって良かったと思うよ

中村も4のネコボルト見て、「ねえわwwww」と思ったクチなんだろうか?

475声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 21:09:33 ID:uJSPyC9/0
ネコボルトかわいいよネコボルト
476声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 21:37:23 ID:r+oYuYki0
聴けない人がいたようなので会員制動画サイトで悪いがうpしてみた
ある程度で消すと思う
tp://www.nicovideo.jp/watch/sm4430903
477声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 21:52:18 ID:6DZRMh7J0
幻水の思い出話がよかったな
なんか嬉しかったw

坊っちゃんとグレミオの声が残念…非常に合ってない
478声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 22:08:29 ID:ohFYZbnu0
こういうのって村山の許可とらなくていいの?
もうコナミのもんってなるのか・・・
479声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 22:09:06 ID:r+oYuYki0
>>478
お前は村山を何だと思ってるんだ
480声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 22:12:05 ID:ohFYZbnu0
1と2と3の途中までのシナリオライター
総監督とかもやってたっけ
481声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 22:12:31 ID:dmmsQo9vO
>>478
村山がどうのこうの言う前にコナミの物だよ
482声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 22:13:26 ID:r+oYuYki0
>>480
彼がシナリオライターだろうと総監督だろうと「幻水は俺の」なんて言う権限はありませんよ…
483声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 22:16:39 ID:EwMmujEn0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   幻水はわしが育てた
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
484声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 22:18:48 ID:lH8RUdJb0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   幻水育ててたら負けてしまった
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
485声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 22:33:46 ID:ohFYZbnu0
著作的にどうなんだ?と思ってたけどそういうもんなんだな
486声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 22:41:00 ID:lH8RUdJb0
ついにほずみ公式全てから削除ktkr
なんかかわいそうになってきた
487声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 22:41:54 ID:WobARLA80
>>485
小説家や漫画家じゃないんだから著作も何もない
幻想水滸伝はコナミの作品です
488声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 23:38:29 ID:miOlP/2D0
グダグダだろうと思ってたのにわりと面白かった
489声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 23:41:17 ID:F4rIkEwVO
さっき聴いたが、トークとか普通に面白かったわ。
てゆうかラジオってこんな感じが普通だと思う。企画がものすごく終わってるが。
紋章に関してはしょっぱなから中村か小西どっちか忘れたが失言かましてたしw

ラジオドラマも今回は出会いの話ってことで短かっただけで、毎回長かったり短かかったりするんじゃないか?
番組説明マッハでしてたから時間無かったのもあると思う。

個人的に石田や鈴村なんかも気になったが、やけに必死に出してるパーンの人の声が耳についたな。
でも一番は自分がグレミオの発音をずっと間違って皆がグレミオ言う度に違和感感じまくりだったことだったww
長文スマソ。
490声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 23:41:48 ID:MziqiQt20
著作権云々言うんだったらまず>>476の著作権意識を問い詰めろよw
ほんとにこういうのに群がる奴らって無知丸出しですね
491声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 23:44:43 ID:WobARLA80
次あたりでいきなり国を追われると予想
492声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 23:46:17 ID:Jr+UxkGP0
国を追われたら物語終わっちゃうだろ
493声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 23:49:34 ID:WobARLA80
国じゃねーな
ああでもルックが出るから魔術師の島行きとかがあるのか
494声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 23:49:40 ID:jfNo2BHJ0
>>491
その前にレックナート様に会わないと
495声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 23:51:44 ID:ohFYZbnu0
>>490
サーセンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
無知でサーセン!
496510:2008/08/28(木) 00:27:55 ID:T0htPFcX0
ラジオ面白かった
しかしぼーっと聞いてると時々区別つかない事があった
多分自分が聴きなれてないせいだな
しかしこの程度でやばいとか言われたくはねーなw
2人ともかっこいい声だと思ったよ
>ビクトールとフリック
497声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 00:35:40 ID:rkDloly/0
本スレわざとらしい奴らばっか
声聞き分けられないって障害者かよ
498声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 00:38:36 ID:8jjBj5N00
声優詳しくなけりゃ区別付かなくてもおかしくねーよ
499声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 00:39:02 ID:PPM12oz50
本スレ見てきたがあれお前か?
恥ずかしい奴だな
500声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 00:41:23 ID:jfzpcAq+0
さすが声ヲタのアホぶりは素晴らしいものがあるな
ごめんなしあ;;
501声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 00:45:01 ID:/gsr/GJC0
声ヲタ脳凄いなあ・・・
502声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 00:49:18 ID:QVekw+x60
一般人なら野沢雅子の声なんかでも誰かわからないよ
503声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 00:54:50 ID:W6RH/iB90
今更かもしれないけど聞けない聞けないっていうのは多分鯖の問題
更新直後とか聞く人が多いときに聞けないことは他のネトラジでもよくある
時間置けば大抵の場合聞けるようになるからそれまでのんびり待つといいよ
来週もおそらく聞けなくなる人がいるだろうから参考までに
504声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 00:56:03 ID:raEnxpyz0
>>502
ごめんそれはさすがにわかる。ブルーベリーアイとかだろ。
あとTARAKOもわかるな。
505声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 00:56:16 ID:ZjBRn/hu0
本スレで暴れてるのってただ声優オタの評判を落としたい基地外にしか見えなくなってきた
506声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 00:59:49 ID:QVekw+x60
>>504
一般人でも分かる声と分からない声があるのは人それぞれだぞ?
そういう意味で野沢雅子でもわからない奴がいると言っただけ
507声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 01:04:40 ID:wwnYE9LT0
>>489
グレミオの発音、

 レミオ
グ    だと思ってた。

ラジオは第一回のふたりがまだ登場してないからどんな声でくるのか楽しみ。
小西さんの「ビクトールやりたかった」発言にはちょっとニヤニヤしてしまった。
508声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 01:12:06 ID:/3VDDf+g0
野沢雅子の声を聴いて、
「悟空の声だ!」ってなる人は多いだろうが
「野沢雅子だ」となる人はそういない

ということだろう。
俺の母親は野沢那智とか山田康夫とかは知ってるけどな
509声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 01:36:05 ID:XRkxLKN0O
>>507
自分もグレミオの発音ずっとそう思ってた。
今まで周りもそうだったし疑いなくそう思ってたから慣れるまでが大変だ。

ビクトールフリックの声はトークの区切りにかっこよくタイトル言ってた時の声なんかなぁと想像してた。
510声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 01:38:45 ID:1qILmkFH0
今や声オタの友人に開発されたが、

以前自分はドラマCDなどで声聞き分けられなくてさっぱりだった。
どらえもんやクレしんみたいな一般向けのアニメはキャラ立ちしてる声ばっかりだから、
あまり声優というものを気にして聞いたことがなかったからだと思う。
名前もさっぱりだった。エンドロールなんて曲で余韻を楽しむためのものだと思ってたし。

よっぽど個性ある声じゃないと区別つかないって人は多いと思うよ。
今回みたいに「かっこいい低めの男声」って同じカテゴリに入っちゃうなら特に。
511声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 02:03:08 ID:QDQTwpL30
しかも地声でキャラ作ってないしな
512声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 02:06:26 ID:diHjkEk/0
知ってる声優ならこれはこの声優ねってのはわかるけど全く知らんもんは知らん
5はそれなりに有名所多かったけど4は腕、ミズキ、キカ、ひろし以外わからんかったし
513声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 02:11:40 ID:UZej8tUfO
ちょっと甘い方が中村さんか。自分は小西が好きだから聞き分けられたけど、別にわからなくて普通だろうな。
つかいっそ全部キャラの声でやれば(ry
514声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 02:36:23 ID:nELxVxkJ0
やべっ、俺も聞き分けられんかったw
でも面白かったよ。
テンションの高かった方がフリックでおk?
515声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 02:38:30 ID:1qILmkFH0
テンション高かったのは小西(ビクトール)のほうだと思う
516声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 03:07:50 ID:nELxVxkJ0
まじか!何故か逆で覚えてしまったんで聞き直してくるw
たぶん一度実際に声当ててるのを聞けば間違えないと思うんだが
517声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 03:53:32 ID:EzKhJo/h0
今更だけど「ティル」って名前、音になると違和感があるな…。


518声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 09:11:59 ID:SbYWdB9n0
今聞いたけど子安酷すぎ
ネタに出来ないくらい酷い
鈴村石田は許す
519声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 09:20:09 ID:VAXrTp+G0
石田無理 キモい
って言ったら声オタの皆さんに叩かれるのかな
520声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 09:38:01 ID:CuL9OUsy0
うわ、鈴村かよ最悪すぎる
俺の大好きなゲームが胸糞悪い声で汚れていく
なんだこの声、全然あってねえ死んどけよ・・・真面目に
つかあってない声ばっか、もう幻水滑りっぱなしやめてくれよクソが
521声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 09:51:18 ID:pnV0LqIe0
パーソナリティが幻水好きそうでプレイ済なのは良かった
ドラマも思ったより違和感なかった
でも石田テッドだけはあってない…
「歌はいいね」の人を思い出してしまうよ…
522声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 10:36:45 ID:PnPHhFwVO
ラジオなかなか面白かった
ドラマは自分は子安グレミオに違和感が…
523声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 11:26:23 ID:TmwfVUQVO
鈴村の親父声キモイ
524声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 11:37:08 ID:/gsr/GJC0
だんだん声優のアンチスレ化してると思う
ただ単に叩きたい人までいそうに見えるし
いい加減あってるあってない話は自重しない?
525声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 11:51:31 ID:d6Kbs7u00
子安グレミオは確かに違和感あったけどあれはあれで
かわいくてよかったけどな
526声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 11:54:09 ID:pQ/otSW9O
あってないのは事実だし自重なんてできない
鈴村死ね
527声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 12:29:20 ID:q2o9LktR0
1〜3は声イラネと再認識した
528声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 12:39:56 ID:pQ/otSW9O
つか幻水の主人公に声当てる時点でもう
529声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 12:40:31 ID:diHjkEk/0
こういうのは本当5でやってくれたら何も文句ないのにな
それか1はもうちょっとキャスティング煉るべきだった
530声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 14:03:00 ID:nBOk+DLW0
物凄い嫌で嫌で仕方なかったのだけど、一応聞いてみたら
OPトーク辺りは許容範囲で食わず嫌いはいけないな、と思った
しかし1の曲が流れただけで感極まった俺は終わってるな
531声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 14:09:00 ID:UcGOmsaa0
音泉でも配信される事になった。これで一安心?
ttp://onsen.ag/index2.html
532声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 14:40:45 ID:/3VDDf+g0
3のゲーム場面そのままに声をあててくれるなら嬉しかったかもしれん
533声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 16:17:57 ID:1y38gIDr0
鈴村と石田はまじでキャスティングミス
腐に媚びるためならなんでもいいのかよ
534声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 16:33:25 ID:SbYWdB9n0
腐云々以前に子安が一番キャスティングミス
つか、子安演技下手すぎだろ
535声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 17:01:25 ID:/3VDDf+g0
518 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/28(木) 09:11:59 ID:SbYWdB9n0
今聞いたけど子安酷すぎ
ネタに出来ないくらい酷い
鈴村石田は許す

534 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/28(木) 16:33:25 ID:SbYWdB9n0
腐云々以前に子安が一番キャスティングミス
つか、子安演技下手すぎだろ


なんで二度も…これが執念か?
536声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 17:12:29 ID:SbYWdB9n0
何度でも言うよ
子安のふざけたブリ声で全て台無し
537声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 17:27:07 ID:HjHX2FGj0
>>535
子安が嫌いかグレミオが大好きなんでしょ
まぁ耐えられなかったならもう聴かなくていいんだから
初回で無理だと分かってよかったねって感じ
538声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 17:36:03 ID:1y38gIDr0
何度も粘着してるのは役うんぬん抜きにして流石にきもいです
539声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 17:46:03 ID:SbYWdB9n0
子安嫌いじゃなかったけどコレに関しては擁護する方がキモイよ
540声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 17:48:41 ID:3r4ltyjs0
このスレは立派に役目を果たしてるな
よかったよかった
541声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 17:50:15 ID:wGiC6gjH0
確かに子安はちょっと…って思ったけどこれは流石にキモイな
擁護してるように見える時点でやばいよ
542声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 17:53:23 ID:diHjkEk/0
なんか子安なんだけど子安じゃない演技だったな
変だったw
543声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 17:56:50 ID:v9LrYiP8O
>>539
援護に見えるの?
544声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 17:57:33 ID:UZej8tUfO
グレミオ大好きで子安声も許せる俺勝ち組\(^o^)/
545声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 17:58:16 ID:/3VDDf+g0
子安を擁護してるんじゃなくて、ID:SbYWdB9n0が気持ち悪いと言われてるのでは?
546声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 18:00:25 ID:Wcr2819i0
子安好きでグレミオは普通で
でも声は合わないと思う私は負け組か
547声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 18:02:41 ID:/gsr/GJC0
あわないから死ねってレスがスルーされてるのに
単にあわないって2度書かれたぐらいでそこまで反応しなくてもいいような
死ねやらキモいやらの表現の方が妙な悪意を感じて気持ち悪いよ
548声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 18:05:17 ID:diHjkEk/0
気持ち悪いもキモイや死ねと同じだと思うけど
549声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 18:13:11 ID:x6tDQLPR0
次は順当にいくと1回マクドール家の話題はさむか
レックナート様に会いに行く感じか?
1回親友ネタやらないと流れがおかしくなるからやってほしいが
550声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 18:26:58 ID:Mw8bAF5Q0
時間帯によってずいぶん意見が変わるものですね
551声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 18:34:30 ID:TQW1tQQf0
内容短すぎワロタw
思ってたよりそんなに違和感なかったけど、やっぱ子安で噴いたw
まあ、その内慣れるレベル。
552声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 18:34:38 ID:KGR/ZycUO
何で本当、今さらウェブラジオでしかも1オンリーなんだ…
553声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 18:35:11 ID:YGyuHZmq0
子安声も演技もキモイーーーー
きちんとした演技をしろよ
グレミオのことをバカにしてるとしか思えない
554声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 18:37:15 ID:Mw8bAF5Q0
グレミオ好きだし子安も合ってると思ったよ
グレミオ信者とアンチ子安って怖いですね
555声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 18:45:04 ID:CuL9OUsy0
いや子安は普通にあってねえからww
子安信者乙
556声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 18:47:03 ID:Mw8bAF5Q0
すみません、声優は詳しくは知らないので信者ではないと思います
557声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 18:59:30 ID:d6Kbs7u00
そろそろ声優アンチはやめない?
もっといいこと話そうよ
558声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 18:59:59 ID:TQW1tQQf0
次の回で話がどこまで進むかとか?w
559声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 19:00:40 ID:VAXrTp+G0
なんていやらしい・・・
560声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 19:13:15 ID:TQW1tQQf0
なんでだよっ!www
561声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 19:30:33 ID:QVekw+x60
>>508
野沢雅子を大きく仕立てたいのはベテラン厨としてはわかるけど
実際、声を聞いたことがあってもわからないという人はいる
むしろ一般人なのだから
一般人でもすぐわかる声ってのは当てはまるが声を聞いてもわからないという人も
大勢いる
562声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 19:35:13 ID:diHjkEk/0
バニラの声はわかるな・・・
563声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 19:37:35 ID:Tx0I7As20
主人公とテッドが声合ってない気がしたけど他はおkかな
父ちゃんがちょっと一人だけ気合入りすぎでワロタ
564声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 19:40:53 ID:diHjkEk/0
ルックとレックナートのあの会話から始まってもっと静かな始まりだと思ってたらw
565声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 19:42:27 ID:XXSeS6Ia0
いたんですか?のシーンにはわろたww
566声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 20:02:04 ID:/3VDDf+g0
>>561
お前は何言ってんだ?
567声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 20:24:11 ID:L58dzytv0
鈴村はだみ声でキモイし、石田のテッドは上品すぎた。あんなのテッドじゃねぇ
つか、出会いの話変えてんなよ。もっかい外伝プレイしてこいや
坊ちゃんといいテッドといいグレミオといい、キャラ崩壊だ
568声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 21:46:58 ID:pQ/otSW9O
黒歴史決定
569声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 22:23:19 ID:S4PsA8ErO
テッドは確かに違和感否めなかったなあ。
あの落ち着いた感じの声でテッドは合わない。パーンとかもそうだが、
他に少年や男臭い声を得意とする人がいるのになんであえて石田や日野なんだろ。
さすがに今の石田では少年役は無理がある。
570声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 22:33:21 ID:diHjkEk/0
せめて4の声優と同じような声質の声優がよかったなー
571声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 23:32:05 ID:raEnxpyz0
男声優全然知らんおれとしてはグレミオもうちょっとカマっぽい声でも良かったかな。
坊ちゃんのテンションが妙に高いのはまあしょうがないか。
全体的に見れば及第点だな。
572声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 23:35:32 ID:qJCSdUwK0
ニアくすぐる
  耳を引っ張る
573声の出演:名無しさん:2008/08/29(金) 00:02:22 ID:p1UIoI4a0
子安がなんで叩かれやすいかというと、キャラに対する歩み寄りが感じられないからだと思う。
名声優と呼ばれる人たちはみんな自分なりの解釈を持ってキャラに臨んでいると思うんだが
子安は自分押し出しでそのキャラの人間性に対する洞察がない。

演技は認めるから監獄のシーンには期待しているが
574声の出演:名無しさん:2008/08/29(金) 00:08:38 ID:tvEMCbBz0
そんなことこのスレで言われても
575声の出演:名無しさん:2008/08/29(金) 00:22:47 ID:j4ecd9p20
名声優って誰ですか
576声の出演:名無しさん:2008/08/29(金) 00:27:19 ID:Pqi2S5xq0
鈴置さん
577声の出演:名無しさん:2008/08/29(金) 00:29:24 ID:7nTxD/yK0
塩沢さん
578声の出演:名無しさん:2008/08/29(金) 00:34:48 ID:TDr4BkiQ0
やっと聞けたw短っww
鈴村石田はまあイメージに近かったせいか大丈夫だった
テラコヤスは仕方ないかなあ

公式の絵ほんとに変わってて吹いた
でもあの絵ってカードの絵だよね
書き下ろしたほづみ外して過去絵をあてがってるってことはクレームつけた奴がいるのか?
個人的には河野にラプソクオリティでかきおろしてもらいたいな
579声の出演:名無しさん:2008/08/29(金) 00:40:37 ID:Oo9Uyev60
カードの絵なのか?
SS版OPの絵かと思ってた。
580声の出演:名無しさん:2008/08/29(金) 01:11:51 ID:Pi3A7XWNO
>>567
だみ声の鈴村に坊ちゃん似合わないよな
声汚いよこいつ
581声の出演:名無しさん:2008/08/29(金) 01:24:21 ID:8gzIdNRE0
開始前から糞企画と前評判高かったんだしこの程度は想定の範囲内
582声の出演:名無しさん:2008/08/29(金) 02:28:43 ID:Pqi2S5xq0
テッドの声はやっぱ4のほうがあってるよ
石田もまぁ、ありだとしたらありなんだろうけどさ
583声の出演:名無しさん:2008/08/29(金) 03:53:54 ID:9kJH3O1n0
ここまで水島の話無し
584声の出演:名無しさん:2008/08/29(金) 04:05:09 ID:SMKLka0G0
鈴村とか保志みたいなダミ声って、無理に少年やらずに
青年の落ち着いた声出させたほうがいい。

テッドの声やってた人は役者やめちゃったのかな。


てか、なんでマッシュいないの?
585声の出演:名無しさん:2008/08/29(金) 08:28:01 ID:p1UIoI4a0
>>583
個人的には、水島に対する不安は今のところない。
といってもジョジョの主人公でしか聞いたことがないわけだが
586声の出演:名無しさん:2008/08/29(金) 10:23:08 ID:fWT+2GTn0
なんだかんだいいながら何回か聴いたら声が慣れた気がする
587声の出演:名無しさん:2008/08/29(金) 10:26:43 ID:jDz8bHsD0
ドラマよりトークを聞いてニヤニヤしている自分がいる
思い出話やBGMで顔がにやけてしまう
588声の出演:名無しさん:2008/08/29(金) 12:33:40 ID:ScPrvvIyO
もう108星ぜんぶ山ちゃんでいいよ
589声の出演:名無しさん:2008/08/29(金) 13:37:14 ID:O0drzPW60
グレミオ 「メンゴメンゴ(笑)」
590声の出演:名無しさん:2008/08/29(金) 13:57:09 ID:Pqi2S5xq0
確かにドラマの出来よりトークの方が面白いね
小西ちょっとテンション高すぎるけど
591声の出演:名無しさん:2008/08/29(金) 14:42:33 ID:JGKrWqej0
小西のウザさは異常
592声の出演:名無しさん:2008/08/29(金) 16:15:59 ID:NtfQBlXq0
>>591
私も最初はそう思ったけど、盛り上げようと一生懸命だったんじゃないかとも思った
初回だから番組の方向性も決まってないし色々大変だろうな
593声の出演:名無しさん:2008/08/29(金) 16:33:14 ID:Ct7NMFHPO
俺も小西は最初ウザイと思ったが前からやりたかった〜って話聞いたら納得した
自分がいいなって思ってたキャラをやれるとなりゃテンション上がって当然
ウザイどころかファンとして好感もてるね
594声の出演:名無しさん:2008/08/29(金) 17:02:26 ID:A+cwZnQs0
小西ファンだけど、小西トークはテンションが低くても高くてもウザいこと多い
普通にウザいと思いながら生温かく遠巻きに見守ってるよ
今回は中村さんが適度にスルーしつつ相手してくれてよかった
二人のドラマの出演が楽しみだ
595声の出演:名無しさん:2008/08/29(金) 17:22:16 ID:rx1xWxvn0
「皆さんが応援して下さるか不安なんですが」で同情した
596声の出演:名無しさん:2008/08/29(金) 17:36:47 ID:iOmdF7n8O
なんか小西と中村ってそんまんまビクトールとフリックっぽいな
597声の出演:名無しさん:2008/08/29(金) 18:16:50 ID:eO+A6y3+O
今ラジオ聞いてきた。
グレミオは子安過ぎたけど暫く聞いてれば慣れるかな
坊っちゃんはもともと声や性格のイメージがなかったからアレで良いや、テッドは…どうしても同声優が演じてる別のキャラの顔が浮かぶw
598声の出演:名無しさん:2008/08/29(金) 18:29:12 ID:BfM2EhOs0
>>594
ウザいかな?普通に楽しそうだと思ったけど…
中村の対応が上手くて気にならなかったのかなw
個人的にはドラキュラの方の三木のが聴いててウザかった。
599声の出演:名無しさん:2008/08/29(金) 20:23:32 ID:5WyMCx2u0
>>596
この二人の声は合ってると思った
中村の協力攻撃!を聞いたときなんかフリックじゃん!と
600声の出演:名無しさん:2008/08/29(金) 22:07:35 ID:Bke76AzO0
ゲーマーっぽくってよかった2人とも
あるあると思ったことが多かったからかな
初回がこの2人でよかったと思いつつ3回目からどうなってくるのか
ちょっと不安
601声の出演:名無しさん:2008/08/29(金) 22:29:42 ID:5WyMCx2u0
3回目は石田と鈴村だっけ
石田は幻水やったことありそうだけど
鈴村は微妙だな
602声の出演:名無しさん:2008/08/29(金) 22:31:13 ID:oPYbz3Yx0
>>601
石田と小田久史を間違えてるよ
603声の出演:名無しさん:2008/08/30(土) 02:20:31 ID:hkCEDk190
え、石田ってゲームやるイメージ全くないんだけどゲーマなの?
604声の出演:名無しさん:2008/08/30(土) 02:44:19 ID:iBKEJHYx0
>>601は小田の事を言ってるんじゃない?
自分は鈴村のほうがゲームやりそうなイメージだった
だからといってゲーマーって表現は飛躍しすぎな感じ
605声の出演:名無しさん:2008/08/30(土) 12:04:09 ID:z/IJX6udO
ラジオ聴いた

石田と鈴村逆の方がよかったんじゃね?
あと子安はやっぱりテラコヤスだったな
いい人揃えてるのになんか微妙だったな、ドラマ部分
ラジオ部分はもうこの二人パーソナリティでいいような気がした
やっぱプレイしてくれてる人だと思うと好感度あがるわ
606声の出演:名無しさん:2008/08/30(土) 12:11:59 ID:7jpYYGq00
坊ちゃんとテッドは逆の方が良かったって人が結構いるみたいなんで
逆は勘弁してくれ派もいることを主張しとこう。
607声の出演:名無しさん:2008/08/30(土) 12:57:39 ID:24yAhWyA0
鈴村の声はカリスマっぽい役は難しいんじゃないかなー
コボルト系っていうかw
608声の出演:名無しさん:2008/08/30(土) 13:23:14 ID:osJTT/mt0
コボルトな坊ちゃんwww
コ坊ッルトチャン
609声の出演:名無しさん:2008/08/30(土) 13:31:07 ID:LvPNqRsk0
…なんか今日寒くネ?
610声の出演:名無しさん:2008/08/30(土) 13:32:23 ID:wCSJN3L40
なんでキリルが女性声優で坊ちゃんは男性声優なのかと
思ったけどキリルは幼少期からあったからか
それにしてもラプソのキャスティングはよかったなぁ
611声の出演:名無しさん:2008/08/30(土) 13:51:53 ID:24yAhWyA0
スノウ=きーやんはすごく良かったー。へたれっぽくもありかっこよくもある。
612声の出演:名無しさん:2008/08/30(土) 13:55:27 ID:M6ii1jvY0
>>607
かと言って石田に不幸キャラをやらせるとこの上なくウザイキャラになるから
それに比べればコボルトの方がナンボかマシだな…
613声の出演:名無しさん:2008/08/30(土) 14:23:19 ID:wCSJN3L40
>>611
だったね
614声の出演:名無しさん:2008/08/30(土) 14:30:41 ID:1uHk9NRO0
キリルの顔グラの大人っぽさと少年声のギャップには最後まで慣れなかったな
他のキャラはよかったんだが
セネカ可愛いよセネカ
615声の出演:名無しさん:2008/08/30(土) 16:12:59 ID:wCSJN3L40
ルックは斎賀さんがよかったなぁ
616声の出演:名無しさん:2008/08/30(土) 18:43:07 ID:a4RoXZXTO
>>615
3ルックなら合ってるきがする→福山
617声の出演:名無しさん:2008/08/30(土) 21:08:34 ID:h30MRzzF0
ルックの声、絶対合わないよ・・・
せめて女性に演じて欲しかった
618声の出演:名無しさん:2008/08/30(土) 21:15:43 ID:0nX02+lw0
まだ聞いてないのに早計だな
619声の出演:名無しさん:2008/08/30(土) 21:23:18 ID:7jpYYGq00
まさかマッシュが出ないなんてことはないよな?
ちょっとくぐもったような、それでいて存在感のある低い声のイメージなんだけど
具体的に誰の声が近いのかわからん。
620声の出演:名無しさん:2008/08/30(土) 23:02:48 ID:blxPOx5CO
小杉十郎太がええ
621声の出演:名無しさん:2008/08/30(土) 23:11:29 ID:NTVDZtBL0
キャラ名を微妙に覚えてない辺りが、
リアルに昔プレイしたんだろうな、ってのが伝わってきて面白いw

マッシュなぁ・・堀内賢雄とか?
622声の出演:名無しさん:2008/08/30(土) 23:12:10 ID:0nX02+lw0
飛田さんとか
623声の出演:名無しさん:2008/08/30(土) 23:42:58 ID:z/IJX6udO
そういや腐れ縁攻撃腐れ縁攻撃言ってたけどあれ正しくはクロス攻撃でなかった?
624声の出演:名無しさん:2008/08/30(土) 23:43:50 ID:U4zMdaKF0
>>623
ほう経験が生きたな
625声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 01:42:07 ID:Xq3RzVuz0
>>618
いや、福山も合うとは思ってるけどさー
626声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 13:53:42 ID:ZcLg7LJn0
ルック「違うな…!間違っているぞティル…!!」
627声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 15:19:12 ID:H8nAjcZi0
子安は俺のイメージではナッシュだったのだが・・・
ちょっと残念だ
628声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 15:19:37 ID:R/AJr7DYO
ルック「俺は英雄になるんだ」
629声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 16:24:58 ID:eHRc8J/U0
>>627
同じ声優で二役やってる人とかいるじゃん
不可能ではないんじゃね
630声の出演:名無しさん:2008/08/31(日) 17:50:37 ID:v6MDY9ak0
>>626
間違っているのは灰色の世界ですね、わかります


石田はキルキスやのイメージだったなぁ。
631声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 16:29:12 ID:lY1cRviJ0
自分は最初坊ちゃんに鈴村ないわーでテッドに石田かだったが
聞いてるみると坊ちゃんは意外の聞けたけど逆にテッドがあれ愛想最初からいいんだっけ?ってのと
やんちゃってより上品に聞こえた
子安グレミオは何だろ嫌味なジェイドが浮かんだw
632声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 17:58:51 ID:aOmVVV410
無駄にすげぇな
633声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 18:10:24 ID:r+kwslpK0
鈴村坊ちゃんは元気な中に育ちの良さも感じられて結構好き。
外伝とか河野絵の坊ちゃんには合ってるかと。
石田テッドは声質は合ってなくもないと思う。でも響きが上品すぎるんだよな。
隠し事してそうな雰囲気は出てる。個人的には悪くない。っていうか慣れた。
「一生のお願い」の代わりに「それはヒミツです」とか言い出しそうでコワいけどw
634声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 19:30:17 ID:sTz6rwXWO
>>633
赤法師グレミオ…
635声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 21:03:34 ID:BGQLHPUk0
ゼロスww
636声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 02:08:55 ID:Iz3WlegBO
上品なテッドw
637声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 18:27:28 ID:Sq90kQ480
きれいなジャイアンみたいだな
638声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 18:28:08 ID:VMQ3Jbbu0
きれいなビクトール
639声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 22:04:45 ID:K8igCHvG0
中村悠一さんをよく知らなかったので
おおきく振りかぶっての阿部のセリフを聞いてきたけど
なるほど1のフリックって感じだなぁ
640声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 22:10:56 ID:nFro0nU/0
音泉組はいよいよ明日。Wktkだゼ
641声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 23:35:16 ID:BCSCPT0j0
>>639
オデッサを亡くした悲しみのあまり、
「今日の俺は阿修羅すら凌駕する存在だ!」って怒るのかもしんないぞ
642声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 00:49:51 ID:wVjaZNmU0
いくらせいらいのフリックでもどこかの上級大尉より空気読めるよ!
643声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 02:16:09 ID:7hV9sbd20
そうだね
644声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 11:23:08 ID:MYdxoUMC0
ラジオ来たな
645声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 12:24:01 ID:knXME84K0
やっぱり声なれてきたかな
646声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 12:27:37 ID:+jtnsFs20
毎回これぐらいの長さがあるといいなあ
無料で聞けるものに贅沢かもしれないけど
今回のはぎこちなさ感じず楽しく聞けた
647声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 12:46:38 ID:NDeO9q8d0
ウィンディないわ
648声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 13:35:58 ID:dvHiO2le0
まさか次回のパーソナリティが主人公と兵士Aとはw
なんで108星以外がでてくんだ、どんな組み合わせだよw

ドラマはテッド・ルックの声があわない
坊ちゃんはおどおどしすぎでイメージ違う
内容は面白かった
649声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 13:40:17 ID:ylLkqciA0
坊ちゃんはあんな感じじゃん?最初は
鈴村は相変わらず合わないけど
650声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 14:12:07 ID:JmqX44nyO
ドラマ部分何分だった?
651声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 14:31:09 ID:fCmX6QAc0
あー・・・やっぱ
音楽いいわ。ラジオより音楽に聞き惚れる
652声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 14:52:22 ID:Uwb+/0mJO
>>648
まじかww
もぅずっと小西と中村でいいわ
653声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 14:55:02 ID:x4/de1mz0
それは嫌・・・
654声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 15:13:09 ID:xBNJ8iU7O
>>647
禿同
個人的にだけどもっと艶っぽい熟女の声を想像してたから引いた
655声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 15:36:42 ID:Lp4yza8q0
聴けない人用
tp://www.nicovideo.jp/watch/sm4506687
656声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 17:03:24 ID:iZ86sfiJ0
音泉組だけどラジオ聴き終えた。1週遅れね。
子安グレミオから始まって吹いた。やっぱ子安は何やっても子安だww
日野ちゃまパーンは思ったより渋かった。クレオはまあいいと思う。
坊ちゃん(ティルとは呼ばねー)とテッドの出会いがメインだが、
外伝2と比べると微妙に改変されてる気がス。しかし鈴村に石田かー…
「いたんですか?」には笑った。原作にもあったシーンだけど
657声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 17:10:10 ID:n5m6RDCw0
ルル山ルックそんなに悪くないなw
658声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 17:44:57 ID:BJc/WK040
悪くないけど3のルックの匂いプンプンさせてるなw
ドラマは10分ぐらいかな?
659声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 17:46:58 ID:NDeO9q8d0
1のルックてかなりガキンチョに見えるからな
660声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 18:00:29 ID:BJc/WK040
フッチスルーなのかな?
バルバロッサに会うところとか結構印象深いんだけどな
あとソニアとかもスルーしてほしくないな
661声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 18:03:02 ID:wVjaZNmU0
ルル山ルックも鈴村坊ちゃんと同じ年だと言われれば納得できなくもない
今考えるとルック14歳でアレってかなり子供っぽかったよなw
ハルモニアにいる間はいたずらして遊ぶような機会もなかったってのもあるんだろうが
662声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 18:04:58 ID:u3ZLmQ130
これラジオドラマっていうか、今後恐らく発売されるであろう製品版のダイジェストみたいな感じだよね。

つかウィンディ合わない・・。
663声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 18:19:36 ID:CYilc95S0
いきなりゲーム本編の話…なのはいいけどちょっと展開早すぎないか?
ダイジェストなのかなあ。
せめてフッチとクレイズは出してほしかった。
ルックは落ち着きすぎてて2のルックっぽいような…
664声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 18:22:52 ID:Lp4yza8q0
3でルックがあんな感じなんで、ただの脇役の少年にするわけにはいかなかったんだろうね
665声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 19:03:59 ID:NDeO9q8d0
>>664
違う、間違ってるぞ!!
女子の人気のためだろ
666声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 19:09:39 ID:cFohZMvwO
ルックは石田にやらせろよ
667声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 19:12:27 ID:2wsgunA60
次のパーソナリティ、主人公と兵士Awwwww
今回の言い合いは確か本拠地でアサシンに襲われた後の
グレミオとパーンとビクトールの言い合いだったよな。
ドラマパート長くなって嬉しい。声にも慣れてきた。
668声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 19:14:15 ID:t+xd8YFP0
ルックはキャラにあわせたというより、腐女子用に話題性のある声優さん
使った感じだね。
669声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 19:14:41 ID:LoBW87QP0
3までやるからじゃないの?
670声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 19:24:28 ID:t+xd8YFP0
3までやるんかいな
それでルル山かいな
話題性より、無名でもキャラにあわせた声優が良いと思うけど
大人の事情なのかねえ
つうか3のルックってまんまルル山だな

671声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 19:25:19 ID:LoBW87QP0
実を言うと坊ちゃんとテッドとルックの声の区別があんまり付かない
672声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 19:30:24 ID:BJc/WK040
コナミのラジオ事業がなくならない限り幻水コンテンツは続くんじゃないか?
ルックは3に合わせたというより
3でああなるってことをふまえて多少キャラ修正してる感じ?
673声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 19:31:38 ID:ylLkqciA0
兵士AのAって
アレンじゃないの?
674声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 19:34:02 ID:LoBW87QP0
>>673
その発想は無かったわ
675声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 19:35:46 ID:5K5sdgX/0
>>671
どれも声高めだから似たようにに聞こえるのか
676声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 19:46:40 ID:WQDpolBWO
>>673
グレンシールは兵士Gということか
677声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 20:31:05 ID:DecDmnw40
>>671
え・・・それはないわ
坊ちゃんとルックは何歩か下がってまだ分かるけど
テッドと坊ちゃんの声がかぶるのない
678声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 20:32:33 ID:NDeO9q8d0
>>677
自分の普通を人に押し付けるってどうなん
679声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 20:33:16 ID:LoBW87QP0
>>677
わたしとあなたはちがうから
680声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 20:35:56 ID:DKB6An4D0
ルック意外と悪くないな
681声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 20:44:03 ID:+jtnsFs20
二度聞いたら声も慣れてきた
1話のテッドには絶望したけど今回は結構よかっと思う
ラジオ部分は時々どっちが喋ってるかわからなくなるなあ
来週のパーソナリティ二人は地声似てる?
682声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 20:44:26 ID:nd1mAiSf0
ルック意外と良かった
パーンにも慣れた
グレミオに慣れる日が来るかは分からん
683声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 20:50:36 ID:CYilc95S0
前回は坊ちゃんが元気、テッドが猫被ってる感じだったから聞き分けやすかったけど
今回は時々ごっちゃになったな。
テッドまで「ティルは俺が守る」とか言い出すのはなんか違和感が…
684声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 20:57:43 ID:2uTjR5kx0
ルックまぢでだめだ。男声なのに声が細くてぎもぢ悪い!
テッドの石田もあれは無い。ミスキャスティングすぎ。
ウィンディもレックナートも声はすごい美しいけど思ったよりずっと若すぎる。オバチャン声の声優がいないのか?

テオと皇帝などオヤジたちはよかった。。。
685声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 21:01:53 ID:EMPHyM5u0
>>684
今日見たレスの中で一番気持ち悪いな
686声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 21:32:49 ID:ylLkqciA0
レックナートは5と同じ声優なのだけど・・・
687声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 21:34:25 ID:/GuT6UmI0
>>684
ぎもぢ悪い
688声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 21:34:31 ID:2Yj/APZo0
ウインディ若すぎだろ…皇帝にひいたわw
テッドに続いてルックまでなんかすげえキャラ違くね?
この前1やったけどただのクソガキだったのに誰だよあの陰のある青年は
レックナート様はよかった。叱ってほしい
689声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 21:38:39 ID:j97mw5A80
ウインディって見た目年齢いくつなんだ?
実はぴちぴちの18才だったりしないのか?
690声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 21:49:12 ID:aaRayPqR0
ルックはまあいいんだが影がなあ石田はテッドよかルックのがあいそう
つーか1をDSリメイクで5をドラマでやればよかったんじゃ
691声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 21:52:17 ID:yzi3dB+m0
もっと熟女っぽい色気と悪女っぽい深みがほしいな。>ウインディ
692声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 22:12:52 ID:di08l9MMO
テッドって108人の中に入ってるの?
693声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 22:15:51 ID:ylLkqciA0
入ってない
4では入ってるけど
694声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 22:34:07 ID:di08l9MMO
やっぱり入ってないんだよな
サイトに、登場する仲間の数は108人て書いてあるからてっきり入ってるのかと思った
695声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 22:38:40 ID:EMPHyM5u0
108人じゃねーじゃんwwってラジオで触れてたな
696声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 23:22:44 ID:4rX7Uy1CO
音楽で泣きそうになる
697声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 00:11:23 ID:QIXJ1OuA0
音楽と言えばドラマの前後のあのボーカル曲はどのCDに収録されてるの?
なんで数あるボーカル入り曲の中から、あれを選んだのだろう…
698声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 00:40:20 ID:vbc8OqZXO
やっぱりルックが違和感ありすぎる
福山じゃあ1のこましゃくれた14歳のガキはやれないっての
声が低すぎるし、妙に含みなんかもって演じるなよなぁ
699声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 00:41:10 ID:sXoz3RYX0
ルックは含むところがあるじゃない
700声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 03:07:01 ID:GeHjsY06O
あれが2のルックならまだわかるが1だろ?
やっぱ3での鬱病ノイローゼを想定してなのか?
701声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 03:24:35 ID:DsxTo+Ut0
鬱病ノイローゼ?なんのこっちゃ
702声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 03:38:25 ID:ih7F4ZLI0
他にしっくりきそうな声優はいくらでもいるんだろうが、
それは他のキャストもそうだし、あれがルックと言われれば別にルックで良い気がする。

ただ、ウィンディの声は受け入れるのに少し時間が掛かりそうだ・・。
703声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 08:17:47 ID:KRt5b/7G0
テッドほど違和感はないかなルック
もうちょいはじけてというか高くてもいいと思うけど3意識?
704声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 12:08:35 ID:iyULqQj70
今まで違和感を感じてた男性陣のキャスティングをさらに上回るウェンディわらた
これこそミスキャスト
ところで小田って人はどこかの事務所かなんかでゴリ押しでもされてるの?
他の男性声優陣は腐女子に人気ある人ばっかなのにわざわざパーソナリティに起用してまで売っときたいのかな
705声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 13:03:33 ID:lyygqDrvO
石田はルックが合ってた
706声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 13:29:34 ID:DsxTo+Ut0
いや、石田はミルイヒでいいよ
でもまぁテッドには合わないけど元気なキャラも似合うんだよな石田
707声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 14:50:12 ID:HgmYZleWO
石田はリッドの声でやれば良かったのに
708声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 15:26:55 ID:FJJ5KBc30
つか小田って人は何役なの?
メインキャラ貰えないのにパーソナリティって皮肉だな
709声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 15:58:35 ID:7/Lx8ENVO
いずれ他役で出るんじゃない?
本当にアレンもやったりしてな
710声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 16:38:27 ID:yEkj2AyC0
小田って人、幻水やったことがあるんじゃない?
小西・中村が登場してないにも関わらず第一回目パーソナリティだったのは、
ドラマの前評判があまりよくない→トークを面白くする&反感薄めるためにプレイしたことのある声優起用
みたいな感じかと思ったので。
鈴村はなんとなくやったことなさそうだから、小田って人が説明進行するのかなぁと予想。
二人ともさっぱりだったらそれはそれでいろいろな意味で面白いけどww
711声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 18:09:21 ID:sfLqTnY10
鈴村さんって活発な感じの演技はハマってると思うけど
ちょっとトーンが下がると不機嫌に聞こえる。
「後ろにいる子、誰ですか?」ってセリフの時、妙に気になってしまった。
712声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 19:48:37 ID:Cx+cn/yh0
そうだなリッド声ならまだ
713声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 20:26:29 ID:QYmXGeq4O
全員あってないような気がする
もうドラマ部分聞く気にならない
714声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 20:29:04 ID:sxKgpmJ10
聴かなければいい
715声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 20:34:06 ID:QYmXGeq4O
1主の人もグレミオの人もルックの人もテッドの人も色物キャラなら許せたかな
ナルシーとかケンジみたいなキャラなら合ってるわ
716減水:2008/09/04(木) 20:41:10 ID:7iE6p/BW0
1主って…珍しいなw
717声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 21:09:46 ID:QIXJ1OuA0
クレオが微妙に下手でショック
718声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 21:26:41 ID:21UAH/yz0
小田って鈴村と同じ事務所だね
特にメインキャラをやったことはないようだけど
やきたてジャぱんで犬役とかわけわからんw
719声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 21:59:32 ID:DsxTo+Ut0
色ものキャラやってるような人たちではないんだけどね子安はやってるけど
ぜひともID:QYmXGeq4Oの「ぼくのかんがえたげんそうすいこでん1のキャスト」を聞いてみたい
720声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 21:59:56 ID:cwpHrRIn0
毎回ドラマ入る前に1話目から〜って言うのが気になるな
721声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 22:00:57 ID:RnFI4NfB0
クレオが喋りだすと一瞬坊ちゃんと勘違い2回もしてしまった自分は
無意識に坊ちゃん=女性声優ってイメージだったらしい…
722声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 23:30:52 ID:WzIyyHBr0
坊ちゃんはまだ14になったばかりなんだよな
思っていたより子供だ
723声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 00:40:24 ID:PiJdtlqL0
>>721
初回で初めてクレオが喋ったとき私もそう思いました!
坊ちゃんとルックは女性声優バージョンも聴いてみたいです。
ルックは昔、高山みなみさんが合う、という声が多かったと思われますが今は斎賀さんなんですね。
テッドは前のほうのレスに書かれてる方と同じくうえだゆうじさんがいいと思います。4のテッドもよかったです。
パーソナリティの人(どっちがどっちか聞き分けられない)が言ってた「俺が勝手に考えていた」というキャストぜひ聞きたかったなー。誰なんだろう。
724声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 01:53:23 ID:bcWe7kqi0
ルックは緒方恵美って印象があった

マッシュは藤原啓治なんかどうだろう。4〜5にも出てる人のなかだと。
725声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 04:37:28 ID:hOIDHJ7w0
>>720
やっぱり製品版があるんだろう
726声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 04:50:32 ID:6JE8VPIu0
マッシュは宮本充の声をもうちょっと老けさせたイメージだな
727声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 05:47:36 ID:cruGJ15m0
マッシュは森川智之、アップルは桑島法子のイメージだったんだよな。
どこの彩雲国とか言うなー
728声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 07:18:17 ID:qD+M2Qi40
ルックは高山みなみのイメージだった
729声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 09:11:53 ID:XCvUiUvZ0
ルック「バーローwww
730声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 09:18:32 ID:ybA2TIn40
>>718
小田と言ったら種死だろww
731声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 12:52:51 ID:X+AZ3I0K0
ルック「真実はいつも一つ!(笑)」
ねーよwやっぱ斎賀さんだろ
732声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 19:42:24 ID:N5C+2/sVO
>>727
森川はシュウとかの方が合うんじゃ?
マッシュは大塚さん…のうちの誰でもいいw
733声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 20:00:30 ID:X+AZ3I0K0
大塚さんはゲドのイメージ
734声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 22:59:18 ID:aOVeJ9Ia0
>>724
むしろタイ・ホーだな>藤原啓治
735声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 23:04:40 ID:3pCiICTH0
やっぱルックは斎賀が合うと思う。
緒方恵美はジョウイ辺りか
736声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 23:47:03 ID:5n3JvaKh0
エースとか?>藤原啓治

ゲドにしっくりくる声優が思い浮かばない・・。
737声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 23:53:08 ID:YhNT0lAs0
あんまり喋らないから渋い人なら結構誰でも・・・
738声の出演:名無しさん:2008/09/05(金) 23:57:01 ID:ymX0BJWu0
坊ちゃんは朴路美
テッドは矢島晶子
ルックは緒方恵美
2主は折笠愛
4主は高山みなみ

女性声優の方がいい
739声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 00:04:48 ID:hZ7HTC800
ゲドは梁田清之だな
740声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 00:16:15 ID:s1Ru0CpeO
4主は甲斐田ゆき
741声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 00:22:08 ID:IDqPbLnL0
男キャラに女声優あてたがるのってどういう心理なんだろ
742声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 00:25:04 ID:qQmAytl70
無理に男声優にショタを演じさせるよりはいいと思うけどな
743声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 00:55:24 ID:4bgpsSQW0
未成年男キャラ、
特に14〜18歳くらいのを演じられる男性声優って数えるくらいだと思う。
744声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 00:59:43 ID:toJtdsRS0
小学生ぐらいの声変わり前ならともかく
その年代なら普通に男でしょう
キャラ年齢なんて飾りみたいなものだけどやっぱり女声じゃ変だよ
745声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 02:17:42 ID:f5ZVtaHv0
もう小林由美子でいいよ。





…ジョーイは
746声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 07:01:57 ID:xubosBz50
ルックは高山みなみ、ササライは緒方恵美がいいなと思ってた。
当てはめる声優によって年齢出そうだなw

あとディオスは千葉茂
747声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 08:38:48 ID:MOg2+pZX0
話題にもなっとらん
ヒックスとテンガアール出るかな(´・ω・`)
748声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 08:43:54 ID:hZ7HTC800
>>744
かの有名なドラゴンボールの主人公はだな
749声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 09:45:32 ID:jGecmjjs0
テンガは川上希望
750声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 11:12:04 ID:51nHpz9UO
人気があるから出るんじゃない?
751声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 14:56:25 ID:hpQ8MUem0
>>745
2主人公ならともかくジョウイは小林由みたいないかにもな少年より少し大人っぽい方がいいと思う

それこそ緒方とか(最後のみ異論は認める)
752声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 18:10:41 ID:1AnWUS2r0
>>743
その年齢の男キャラは9割方男性声優がやってると思うんだが
753声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 20:51:52 ID:jGecmjjs0
まあ女がやれるのは精々中学生までだわな。それ以上をやる人は限られてる

>>748
特殊な例をさも一般的なように出すのはやめれ
754声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 21:43:09 ID:9ouFQOt10
>>752
10代半ばのキャラを違和感無く演じられる男声優が少ないって話で、
実際のところは仕方ないでしょ。今回の幻水のキャスティングにも通じる所が有る。

その9割方って言う男性声優の殆どは20代後半から30代、
某人気声優たちだと40代に足を突っ込んでる。
普通に考えれば10代半ばの役を演じるのは難しいし、
声質的に女性の方が却って違和感が無いかも知れない。

どっかの監督は10代の男を演じられる声優がいないから、
10代の俳優を集めてオーディションしたとかって話も有ったよ。
755声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 22:11:08 ID:UtWX/9Ll0
14〜18歳って声がわりしてるでしょ
違和感なんていったら自分には斎賀以外の少年声は結局は女性が出してる声だなと思うし
画像がないラジオドラマでクレオみたいな男勝りキャラもいて区別付きにくいのに
無理にでも14〜18歳の少年を女性声優がやらなくちゃいけない理由ってあるか?
756声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 23:16:38 ID:jGecmjjs0
クレオは二回とも呆れシーンとはいえ棒で萎えた
757声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 23:28:51 ID:8FT0aJkO0
>>755
14〜18歳の少年の声と30〜40代の男の声も別モノだしなぁ。
かと言って若い男性声優にやらせようとしても技術的に不安があるし、
だったらベテランの女性声優を起用する方が無難じゃないかとは思うな。

…もっともこれは可愛い系の少年キャラに限った話だけど。
フィクションの世界だと二次成長が来るのが極端に早かったり遅かったりするし
現実の都合よりも結局はキャライメージが全てじゃね?
758声の出演:名無しさん:2008/09/07(日) 00:18:18 ID:k65QjpPY0
ならますます坊ちゃんテッドルックあたりは女性声優じゃなくていいんじゃないか?
この3人あたりは見た目可愛いくても
可愛いいってのが一番優先する個性じゃないと思うんだけどな

あと30〜40代の男性声優はおじさんだから10代は無理というが
ベテランの女性声優もあたりまえだけどおばさん声になるよw
759声の出演:名無しさん:2008/09/07(日) 01:11:17 ID:lh6xbR150
子安はナッシュが良かったな・・・
760声の出演:名無しさん:2008/09/07(日) 01:21:41 ID:2Oe+EZUZ0
女に少年をやらせたい人は少年じゃなくて美少年?に脳内変換していると思われ
761声の出演:名無しさん:2008/09/07(日) 01:28:47 ID:7hRaLVqt0
個人的には、何で男キャラを女が?ってのと同じで、
何で未成年キャラをおっさんが?ってなるんだが・・
762声の出演:名無しさん:2008/09/07(日) 01:36:55 ID:rnz1y4Or0
声質と喋り方がそのキャラに合ってさえいれば、
声優なんて男でも女でもどうでも良いですよ
763声の出演:名無しさん:2008/09/07(日) 01:44:10 ID:z+HFmOCK0
>>761
そんな疑問もったらなんで10歳の少女を30代の女性が?とか
なんで犬役は本物の犬じゃないの?ってなると思うんだけど

これだけじゃなんなんでセラに桑島希望
764声の出演:名無しさん:2008/09/07(日) 02:06:25 ID:mpJJaMTOO
じゃあナナミは斎藤千和で
765声の出演:名無しさん:2008/09/07(日) 02:18:49 ID:7hRaLVqt0
>>763
男キャラが女声だと違和感有るって話が出てるから、
若いキャラに年配の特徴が出てる声を当てても違和感有るって事。
何故10歳の少女を10歳の少女が、犬を実際の犬が、とか
現実的にそんなキャスティングは難しいので、そんな疑問は持たないな。

とりあえずオウランは某短槍使いの中の人で。
766声の出演:名無しさん:2008/09/07(日) 03:05:58 ID:cjFFXczd0
金髪の声優て誰
767声の出演:名無しさん:2008/09/07(日) 04:07:30 ID:dOxy+df20
ナナミにチワいいね。
想像したらついでに2主が浅野まゆみで脳内再生された
768声の出演:名無しさん:2008/09/07(日) 08:07:06 ID:8F7p10VE0
夏目友人帳を見て思った
石田はテッドじゃなく、カミューのがいい
769声の出演:名無しさん:2008/09/07(日) 09:56:15 ID:aP4vscS30
ナッシュは三木さんがいい・・・でないけど
770声の出演:名無しさん:2008/09/07(日) 11:08:01 ID:FChTyFnO0
ナッシュは子安のイメージだったなぁ昔から

三木は・・・パーシヴァルとかいいかも
771声の出演:名無しさん:2008/09/07(日) 13:35:19 ID:Fytt6Pfj0
声付けなんて1だけで十分だ、2や3までやられてたまるかよ
772声の出演:名無しさん:2008/09/07(日) 13:40:56 ID:CcuK9q250
俺はやってほしい
773声の出演:名無しさん:2008/09/07(日) 15:36:52 ID:xrqTeHyzO
俺もどうせならやってほしい
774声の出演:名無しさん:2008/09/07(日) 16:08:56 ID:n+LTN/0v0
>>766
小野坂
シンフォニアん時にそんな感じだったんじゃね?
775声の出演:名無しさん:2008/09/07(日) 19:06:16 ID:oH/7AsGh0
ナッシュは野沢那智だろ
776声の出演:名無しさん:2008/09/07(日) 19:12:04 ID:UgLlg7m30
これから2や3までドラマ化する予定だからと
1を適当に作られるのも嫌だから
しばらくは1だけに専念して欲しいわ
777声の出演:名無しさん:2008/09/07(日) 20:43:19 ID:G9y1AgUF0
1がただの前置き扱いだったら嫌だな。
1時代限定で好きなキャラとか、シリーズ通しての成長過程が好きなキャラもいるから。
ルックが続編前提の性格になってただけに不安だ。
778声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 07:51:59 ID:0KCBsNLcO
坊ちゃん神谷がよかった
779声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 08:16:31 ID:o0q8nszQ0
坊ちゃんに神谷明はねーよ
どんだけ渋い坊ちゃんになるんだ
780声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 08:40:09 ID:xqOlIcYn0
クマー
781声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 10:23:49 ID:jthAMUKk0
>>779
>>778 が言ってるのは神谷浩史じゃないか?
明はさすがにないだろう。
782声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 10:35:33 ID:htsO526L0
ネタにマジレス、って言葉が昔から有ってだな

つか、坊も2主も4主も朴路美で良い気がする。
783声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 10:59:30 ID:jthAMUKk0
ああ、ネタか。
そりゃそうだよなwwマジレスすまんw
784声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 11:47:41 ID:8wGBG2Cd0
>>782
キリル涙目
785声の出演:名無しさん:2008/09/09(火) 09:32:42 ID:ZIO1DlXk0
ルックが3前提のキャスティングだと思うと、フッチが不安になる
786声の出演:名無しさん:2008/09/09(火) 10:12:32 ID:ff/CZxq0O
さすがにフッチは普通に成長するんだからキャスト変えるだろうw
野太いフッチもイケメンフッチも嫌すぎるwww
1はちゃんとやんちゃ少年であることを期待
787声の出演:名無しさん:2008/09/09(火) 10:23:42 ID:nYV/FRtz0
>>759>>770
お二人とはいい酒が飲めそうな気がするよ。
788声の出演:名無しさん:2008/09/09(火) 11:36:40 ID:ZnuAIR8QO
前にも出てたけど、キャラ数的に
声優使い回しありそうだね
789声の出演:名無しさん:2008/09/09(火) 13:48:42 ID:Jtp4Bhv/0
パーソナルティは109人も来るのか
てっきり発表されてる5人か影になっている人入れて8人だと思ってた
790声の出演:名無しさん:2008/09/09(火) 21:35:44 ID:bwBRf3gf0
フッチは子供ってことなら竹内順子とか?
クリスは色気薄の優等生な感じで小林沙苗とか?
鈴村は坊ちゃんでもいいけどヒューゴだと個人的には思ってた
791声の出演:名無しさん:2008/09/09(火) 22:19:41 ID:kGCPRfg/0
フッチは1〜3で全部声優変えてもいいくらいの変わりっぷりだからなぁ
792声の出演:名無しさん:2008/09/09(火) 22:21:55 ID:FOwMnixQ0
1と2は同じでいいだろう
落差が激しい分1人でも演じ分けが楽だろ

3で変わってなかったらどこの悟空だよ状態だなw
793声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 13:15:29 ID:91bdLEKe0
更新ktkr
794声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 13:20:35 ID:8Q4WXSs+0
脚本が酷すぎる
795声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 13:51:48 ID:pdYGcmN50
あー・・・前のパーソナリティのがマシだった
主役がゲーム未プレイって・・・
兵士Aが1のみプレイしたばかりって・・・
796声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 13:51:49 ID:CWHOILYe0
ヒューゴこそ朴だな
坊ちゃんは難しい。没個性主人公だし
でも女性声も違う気がするし
鈴村は割とイメージに沿ってるんだが、テッドが……
797声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 14:25:05 ID:91bdLEKe0
>>795
予習してくる意気込みは評価できる。>兵士A
798声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 14:48:00 ID:paTPqg5CO
>>795
プレイするのが当然だと思うなよw
それに1のラジオドラマなんだし1だけでもプレイしてれば十分だろう
799声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 14:54:08 ID:91bdLEKe0
義務ではないが、番組に取り組む姿勢として声優個人の評価には繋がってしまうなやっぱw
渡された台本読むのと実際にゲームやるのとじゃキャラクターや世界観の理解が大分違うと思うしね。
小西・中村なんか演じるキャラと世界自体に愛があるんだって伝わってくるから
聴いてる方としてもやっぱ嬉しいしw
800声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 14:56:29 ID:HAdB8mN70
主役なんだし実際にプレイしてて欲しい気持ちはあるけど
してない事自体を批判するのはどうかと思うよ
鈴村は知識が足りなくてキャラを勘違いしてるというよりも
単純に演技がうまくないんじゃないのかと思えてしまう
801声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 15:02:46 ID:UvlYhxJw0
再来週はコヤースと日野ちゃまか。ゲーム話が長そうだ
802声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 15:04:55 ID:3WeqzcMd0
声優だって忙しいんだから、未プレイでも別に気にならんけどな。
たとえ主人公役でも。
今回のパーソナリティ二人も、前の二人と違った雰囲気でまた良かったよ。
兵士Aが物語にどう絡んでくるのかも楽しみ。

ケーキはどうでも良かったがな。
803声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 15:15:03 ID:uHjyzw+f0
鈴村うぜ
804声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 15:25:59 ID:Uqkgon7L0
ゲームプレイ済だろうが未プレイだろうが鈴村の演技が変わる事なんて無いだろな
805声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 17:40:33 ID:xaleBeIjO
さすがに主人公ぐらいはプレイしてた方が好ましいだろうな
同じコナミでも遊戯王の主役のKENNとか宮なんとかは実際に自分でもプレイしてるそうだし
806声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 17:43:18 ID:I9AVrx7FP
フリートークでゲームの話して欲しいと思うのは
普通の感覚な気がする

自分は坊ちゃん声付くの(誰でも)嫌派なので
主役の人のプレイした上での自分のゲームの坊ちゃんを演じてるなら
納得するかもと思ってた
807声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 18:03:45 ID:PgHPH8yb0
小田って人はまだ仕事少なそうだからゲームする時間もありそうだけど
鈴村は忙しいんじゃ・・・と思ったがどうなんだ?
最近あんま声聴かないけどな
808声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 18:09:05 ID:91bdLEKe0
なんかあれだ、原作知りもしない人に描かれた2次絵を見たようなモヤッと感w

しかしRPGは時間かかるから予習でプレイするってのはなかなか難しいだろうね。
同じキャラクターや世界観を理解するって意味で
アニメ化に置いての予習で原作の漫画を読む、っていうのとはまた違うよなあ…
兵士Aは褒められるべき。…兵士Aなのにわざわざ偉いよ。
809声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 18:25:21 ID:AskMQ4qH0
兵士Aは多分今後別のキャラもやるんだろう・・・
多分
810声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 18:30:14 ID:CWHOILYe0
緑川光がゲーム廃人になれるんだ
鈴村にもゲームをやる余暇はある
ただ他にも趣味があったりゲームやらん人なら致し方なしとは思うがな

「ゲーム原作の派生作品」って、結構レアだし
演じるにあたってゲームをプレイするってのは
だからやったことある人から選出すべきだと俺は思った
811声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 18:32:57 ID:AskMQ4qH0
FFDQならともかく幻水やったことある人なんて珍しいだろw
腐れ縁コンビは奇跡だったな
812声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 18:33:18 ID:VdfnpPDn0
別に未プレイでも気にならなかったけどな。
色んな情報を調べられるだけ調べた、ってだけで偉いと思ったよ。
でもやっぱりプレイしたことある人が演じる、って方が嬉しいのは事実
813声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 18:44:24 ID:pWVS1+SN0
こういうラジオでも未プレイは特別おかしくない
過去にやったことある腐れ縁は偶然とはいえすげえ
やり始めた小田はすげえ
やったことある人しかダメなら年長の声優とか女性とかどうすんだよ
814声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 18:57:41 ID:85n9jMqF0
現時点で未プレイなのはまったく構わないが、今後プレイしてみてくれたら嬉しいとは思うかな
ついでにその感想をラジオで漏らしてくれたら二度嬉しい
815声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 19:19:21 ID:Fkh9Gno30
例によって聴けない人用
tp://www.nicovideo.jp/watch/sm4580915
816声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 19:21:27 ID:uHjyzw+f0
子安はファンだよな3まではまでは、4以降も好きかはしらね
817声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 19:43:38 ID:LcYSVYfBO
やべー子安登場が楽しみになってきたぜ
818声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 19:45:29 ID:/WCr6Iwx0
日野が子安とどう絡むかまったく想像つかん
819声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 19:58:22 ID:iaYMXxbG0
>>805
そのKENNとか宮なんとかってのは遊戯王の仕事に思い入れがあるんだろう
残念ながらこっちの鈴村は片手間の仕事でしかなかったってことだろうね
820声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 20:02:13 ID:WmoNIOhN0
漫画化でもしてりゃお手軽に資料として読めるだろうけど、
ゲームだとそうはいかないよなあ…
漫画はほぼ誰でも読めるメディアだけど、ゲームはやらない人はまったくやらない特殊なメディアだと思うし。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 20:45:49 ID:A+Kim9Q30
というか、この仕事の話が来てからラジオドラマ録るまで
RPGプレイする時間があったかどうかもあやしいし、未プレイでも
仕方ないかと思うが
822声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 21:00:03 ID:vU2OBVUe0
>>820
http://d.hatena.ne.jp/hone/20050626/irem
本人談では相当のゲーマーらしいぞ
鈴村本人的にはくだらんゲームを割り当てられて不本意だったのかもな
スペランカーとかなら嬉々としてしゃべりまくってくれたろう
823声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 21:09:53 ID:8p3Ei8ds0
>>822
ラジオ聞いてないだろ?
幻水が人気作品なのは知ってるからドキドキした
色々できる限り調べてたらゲームする時間がなくなったって
結構好意的な気がするんだけど

あと幻水スレで幻水ファンがくだらんゲームといきなり言うと思うか?
叩きたいならそれ相応の場所で幻水巻き込まないでしてくれ
824声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 21:16:55 ID:vU2OBVUe0
>>823
俺は逆にその色々調べてたらゲームする時間がなくなったってのが引っかかったんだ
確かに幻水は結構時間がかかる、仕事の空き時間でプレイできないって事はあるかも知れん
でも調べてたら、ってのはないわ・・・調べるのにどんだけ時間かけてるんだよって話だよ
ゲームプレイするのと同等の時間をプレイ前に設定の確認に費やす人なんている?
825声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 21:18:26 ID:22AblCZf0
今回の配信分はすごく笑えた。鈴村さん面白いし小田さんすごいいい人w
小田さんの『グレミオ』の発音がレではなくレミオが上がるほうだったので「それだよ!!」と思った。
ドラマも坊ちゃんとテッドも、そして若すぎだと思ってたウインディもよくなっていた。次回も楽しみ。
826声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 21:23:33 ID:WmoNIOhN0
>>823
まだ聴いてなくってこのスレのログを先に追ってたんだけど、
それ聞いたらかなり高感度アップしたわ。
ドラキュラの方なんかそんな姿勢かけらすらないぞw
827声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 21:34:23 ID:vU2OBVUe0
>>826
まあ確かにドラキュラよりはマシだな
鈴村の姿勢は小田に比べると落ちるが三木よりはいい
828声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 21:38:31 ID:531+Ire70
主人公やるならゲームとは言わないまでも小説を読むくらいは…とおもってしまう
829声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 21:40:46 ID:Fkh9Gno30
一々そんなことやってたら間に合わないんじゃ…
830声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 21:41:09 ID:0Bi5ydMx0
不老不死って聞いた瞬間、ドラマ聞く気がなくなった
831声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 21:41:35 ID:85n9jMqF0
調べてたから時間がなくなったんじゃなくて
プレイするほどの時間はなかったけど、できる限りは調べたよってことじゃないのか
仕事だから当たり前とはいえ、みんな割と取り組み方は前向きでいいんじゃね
832声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 21:49:31 ID:BBQh+Q6v0
ドラキュラは1人だとゲームに合わせるにも限界あるだろうしな
幻水は2週交代だからネタが尽きないという意味ではいいかもな

>>830
それは思った
でも本スレで最近その話題になった時も不死もあると思ってた人が結構いたな
基本的に楽しく聴いてるんだけど場面切り出しで流れがゲームと違ったりするし
ラジオはどうとらえていいのかよくわからないな
833声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 21:51:06 ID:CWHOILYe0
正しくは不老長寿なのだが
真紋持ったまま死んだ例といえば3のルックとかかね
834声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 21:53:30 ID:WmoNIOhN0
>>831
その当たり前をドラキュラの三木にもちょっとだけでいいんで分けてあげてください…
ほんと、てめーのファンとの馴れ合いの場と化してるよ向こうは。自分のトークショーやりたいんなら他所でやってくれと。
下調べ必須とは思わないけど…やっぱその姿勢があるかないかでかなり好感度違うよなあ。
835声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 22:07:15 ID:BBQh+Q6v0
1→2でテッドがイメージに合ってきて
2→3でウィンディがイメージに合ってきた
たぶんまとめ撮りだから変更できないはずなのに
なんで演技が変わったように聞こえるんだろ
自分が慣れただけか?
836声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 22:11:36 ID:QJc5DtpK0
実際、マンガ原作だろうと小説原作だろうと
原作には目を通さず、渡された脚本と監督の指示だけで演じるのがポリシーという声優がいるから
この点はしょうがないと思うぞ
あんまり原作ファンには印象よくない話だけどな

ただ、作品によって目を通したり通さなかったりするなら、文句言われても仕方がないような気がする
837声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 22:49:05 ID:uAVZtPKX0
>>823
そういう言い訳チックな言い方じゃなくて
「次までにプレイしてきます、ごめんね」って男らしくいやあいいものを
まあやる気はあるみたいだからあんまり追求しないが
838声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 22:55:27 ID:Fkh9Gno30
これが鈴村アンチか
839声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 23:04:45 ID:fr3WaY7f0
>>835
テッドは慣れだろうけど
ウィンディは単に2話では猫被ってたからイメージ違うように聞こえたんじゃないか
840声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 23:10:51 ID:8Q4WXSs+0
鈴村がどうこうよりも脚本書いてる奴がゲームやってねーんじゃないかって思う
それぐらい酷い脚本だと今回のを聞いて感じた
841声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 23:18:51 ID:MmcRzWFK0
>>837
声優は別にプレイしてなくていいよ
言い訳臭いとか訳わかんねw
842声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 23:29:43 ID:BBQh+Q6v0
>>840
たぶん話数決められてるからラジオ用に再構築してるんだろうが
もっと丁寧に再構築してほしいよな
あと再構築なら再構築と言ってくれないと混乱する

今のところバーンが裏切ってないけど次で裏切るよね?
そうしないと今後バーンが同行しちゃうし
843声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 23:34:32 ID:CWHOILYe0
大魔王がどうかしたの
844声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 23:45:50 ID:BBQh+Q6v0
あーすごい初歩的な間違いを
すまない
845声の出演:名無しさん:2008/09/11(木) 00:00:20 ID:97kQkt4t0
あの糞小説よりましだろw
846声の出演:名無しさん:2008/09/11(木) 00:05:11 ID:hRtpslbM0
>>828
あんな出来の悪い小説は読まない方が良いと思うが、鈴村他声優陣。
ゲーム未プレイの鈴村に厳しい意見が多いのは主役だから仕方ないのか?
銀河万丈さんとか絶対プレイしてないだろうけど、誰も文句言わんだろうし。

自分は石田の死にそうなテッドの演技がオッサン臭くてなんかダメだった。
2回目で慣れたつもりだったんだが。
847声の出演:名無しさん:2008/09/11(木) 00:16:12 ID:QWVwq+6L0
テッドはもうじーさんなんだからオッサンくさいぐらい許してやれよw
848声の出演:名無しさん:2008/09/11(木) 00:17:31 ID:WPPCWKBL0
今回の2人のラジオに対する姿勢は寧ろ好感がもてたよ
話題が新鮮な分、前のぐだぐだな2人よりも聞いてて楽しかった。
小田は今回ので始めて知ったけど応援したくなった。
でもドラマの脚本家は仕事やめろ。

再来週はグレミオとパーンか楽しみ
坊とグレミオ(orテッド)、パーンとクレオとかが理想的だったけどなw
849声の出演:名無しさん:2008/09/11(木) 00:24:37 ID:Ywo/u6ZC0
ここみてると純粋にラジオの感想としての意見なのか
個人の先入観に左右されたものなのかわからなくなる
音声化した事自体に不満があってどうやってもそれを払拭出来ないのかな
時々明らかに悪意ありそうな見方のレスも見受けられるし
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:37:29 ID:JpTTnj+C0
このラジオだけが仕事じゃないんだろうし、時間がなかったなら未プレイでも
仕方ないと思う
腐れ縁の二人もたまたまやってただけで、この仕事のためにプレイしたわけじゃ
なかったんだろうし

ずっとグレミオ微妙だと思ってきたが、今回は結構ありだと思った
慣れかな
851声の出演:名無しさん:2008/09/11(木) 01:05:07 ID:4vIxzNlK0
むしろ最初の二人がああだったから、後に続く人にも高望みしてしまうって部分があると思う。
自主的に資料調べるってだけで十分前向きな姿勢かと。
852声の出演:名無しさん:2008/09/11(木) 01:56:26 ID:I3C6PaOu0
ドラマだけなら未プレイでも仕方ないが、
パーソナリティやるならプレイしておいて欲しい
そうじゃないと、構成作家の書いたもの読んでるだけだし
関係ないトークばっかりだし…ケーキなんてどーでもいいよ
何のためのパーソナリティなんだよ

前の二人がプレイ済み、幻水好きってのが伝わったからなおさら
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 02:34:31 ID:JpTTnj+C0
パーソナリティやる人間が全員プレイしてないといけないっつーのは
ハードル高いだろ
これから何人来るんだよ
854声の出演:名無しさん:2008/09/11(木) 02:51:06 ID:ZUAF+EiS0
ドラマ部分を語るにもあれだけの短さだし、
ゲーム部分を語ろうにも自分たちが声入れた作品でもないし、
結局何の為のラジオなんだよって話じゃない?

幻水の魅力を新たに広めよう、とかなら
パーソナリティはプレイくらいしていて然るべきかとは思う。
声優個人の雑談はどうでも良いし、やっぱり幻水に絡んだ話題を聞きたいからさ。
855声の出演:名無しさん:2008/09/11(木) 03:49:47 ID:RbQDU1gh0
相変わらず盛り上がりに欠けるな
856声の出演:名無しさん:2008/09/11(木) 06:53:47 ID:8n8hROjI0
思ったよりトークが面白い
857声の出演:名無しさん:2008/09/11(木) 07:54:03 ID:g0/Pe7r60
多分、日野は幻想水滸伝をプレイしてないよ
858声の出演:名無しさん:2008/09/11(木) 10:51:28 ID:hNzjoeDq0
今ようやく聴いたけど、
いいじゃん鈴村w
ちゃんと前向きな姿勢が見受けられるし全然好感持てたわ。
兵士Aとの掛け合いも相俟って楽しく聴けた。
やっぱこれパーソナリティ2人ってのがいいね。
鈴村1人だけだとたぶんもっと無理が出て聴いてて辛い空気になりそうな気がするけど
兵士Aがそこんとこ上手く緩和させつつ、良い空気作る方向に働いてる気がする。

ドラキュラもパーソナリティ二人にしてくれ…
ゲームまったくやってないおそらく下調べすらしてない三木1人じゃ聴いてて苦しすぎる/(^o^)\
859声の出演:名無しさん:2008/09/11(木) 11:23:46 ID:hNzjoeDq0
っつーか兵士Aにかなり好感持てたので他に何演ってんだろうと思って調べてみたけど
役名あるのは全然知らない作品ばっかで
反乱分子Bとかファンクラブ会員Bとか男子生徒Aとかw
まだ新人なのかな?
ラジオ幻水を機会に今名前憶えたんで応援したいw
860声の出演:名無しさん:2008/09/11(木) 20:24:05 ID:6NW36RedO
ラジオドラマって銘打ってのに三分の二がどうでもいいトークってなんなの?
俺にはトークがメインでラジオドラマがおまけのように見えてならない。
861声の出演:名無しさん:2008/09/11(木) 20:33:15 ID:4vIxzNlK0
比率変えてほしいよな。
ドラマ:トークコーナーを7:3くらいで。
トークコーナーはメインのドラマの楽屋裏くらいの扱いでいいよ…
862声の出演:名無しさん:2008/09/11(木) 20:37:30 ID:+u/x2vUw0
トークが結構面白いもんで今のままでもいいやw
863声の出演:名無しさん:2008/09/11(木) 20:46:20 ID:HCF5s+jf0
比率に関してはラジオドラマと銘打ってても普通こんなもんだよ
NHKとかAMのラジオドラマ番組じゃない限り
864声の出演:名無しさん:2008/09/11(木) 21:00:43 ID:Ywo/u6ZC0
ドラマを一回に何分流させる気だよw
スポンサーがついてるわけでもない無料のWEBラジなのに
865声の出演:名無しさん:2008/09/11(木) 21:12:07 ID:vSqliWk40
ラジオ聴いた、面白かったよ
鈴村と小田が実際に先輩後輩関係のせいかちょっと坊ちゃんと2主の掛け合いって
こんな感じかなと思った瞬間があったw
866声の出演:名無しさん:2008/09/12(金) 05:38:39 ID:/reVbj2EO
とりあえず中村と鈴村が本気で嫌だ
演技下手だし
子安は嬉しい
867声の出演:名無しさん:2008/09/12(金) 07:08:38 ID:7Kz95VcA0
このドラマペースだと、ビクトールとフリック登場なんてだいぶ先だぞ
108星集まるなんて1年後か?
868声の出演:名無しさん:2008/09/12(金) 07:20:21 ID:JIrC0nZqO
ビクトールは次あたり出るんじゃ?
869声の出演:名無しさん:2008/09/12(金) 10:49:55 ID:kXUnTW3N0
俺男だけど兵士Aの声にベタ惚れしてしまった。
アレをオカズにいけてしまう気がしないでもない。

どうしよう俺。
870声の出演:名無しさん:2008/09/12(金) 11:48:56 ID:twY/NJ2R0
>>869
俺も兵士A惚れた。
ブログ読んだら更に禿げたw
871声の出演:名無しさん:2008/09/12(金) 11:59:42 ID:KBLQ6gcAO
ブログ見たらなんだこの可愛い生き物と思ってしまったよ。
文体とか絵文字の使い方とか、これが27歳の男の日記とはw
人柄よさげだね、トーク聞いてても思ったけど。
872声の出演:名無しさん:2008/09/12(金) 14:17:10 ID:q4fDifmK0
本人のキャラ作りとか今どき普通でしょ・・・ブログ見てないけど
腐に媚びないと人気でないことくらい判ってるだろうし鈴村の後輩だし
873声の出演:名無しさん:2008/09/12(金) 18:30:20 ID:JIrC0nZqO
幻水ラジオが始まってから声優板に初めて来たけど
なんつーか声優アンチって気持ち悪いね
874声の出演:名無しさん:2008/09/12(金) 18:59:16 ID:vLE/DAm90
>>872
実際そういう事もあるだろうが、
楽しんでる人がいるんだから水を注すような事言うなよKYな奴だな。
875声の出演:名無しさん:2008/09/12(金) 19:51:25 ID:C+cPar1d0
そんなに空気をよんでほしいならそもそも2ちゃんにこないで
リアルのお友達をお話すればよろしいのではないでしょうか
876声の出演:名無しさん:2008/09/12(金) 19:59:30 ID:NSj8CBQy0


  ま た 鈴 村 ア ン チ か
877声の出演:名無しさん:2008/09/12(金) 20:30:15 ID:q4fDifmK0
俺も惚れたとかすげー気持ち悪い
878声の出演:名無しさん:2008/09/12(金) 22:13:16 ID:rgj7ny9CO
兵士Aの声ちょっとキモかったけど好きな人もいるんだな
879声の出演:名無しさん:2008/09/12(金) 22:22:06 ID:ZaTiOB530
>>878
キモいって何?
880声の出演:名無しさん:2008/09/12(金) 22:25:30 ID:ZaTiOB530
間違えた。
キモいって何で?
さわやかでいいと思うけどね。
子供じゃないんだし他人に向けて軽々しくキモいとか言うのそろそろやめたほうがいいと思うよ。
881声の出演:名無しさん:2008/09/12(金) 22:29:52 ID:spLRkYbT0
子供かもしれないぞ
882声の出演:名無しさん:2008/09/12(金) 23:21:01 ID:pmCKFKRbO
>>880
いいんじゃないの別に。どんな感想持とうが人の勝手
そんなに派手な悪罵でもないんだし少し過剰に反応しすぎ
883声の出演:名無しさん:2008/09/13(土) 17:25:14 ID:3xY83pCS0
声優としては兵士Aなだけだから評価はむずかしいけど
ラジオのトークは感じがいいと思ったよ
媚もあったにしてもそれがあざとく見えないならいいんじゃない
声優業界の内側なんか興味ないから見えてるところで感じがよけりゃいい
884声の出演:名無しさん:2008/09/13(土) 17:52:22 ID:ri4/ACeL0
>>883
同意。感じ良かった。
鈴村と兵士Aのトーク、なんか先輩後輩みたいな感じだなーと思ってたら
リアルに先輩後輩なんだなw

ところでさっきまで昼寝してたんだけど
このラジオのせいで10年近くぶりに元水の夢見てしまったよ。
ラジオのキャストだったwうーん、慣れたもんだな。
885声の出演:名無しさん:2008/09/16(火) 02:04:35 ID:moNqUfQ30
ちょっと待ってくれ
ラジオドラマってあの再現部分のみのことなの?
これとは別にラジオドラマが始まると思ってたんだけど!

あと伊福部が構成作家なのかな
知ってる人いる?

兵士Aは2主候補なのかと思ってた
886声の出演:名無しさん:2008/09/16(火) 04:15:32 ID:xYPyf9tm0
屑村さえいなければ・・・
887声の出演:名無しさん:2008/09/16(火) 07:12:06 ID:1bC6aiJA0
ネクロードの声に期待

・・・そんな機会があればの話だが
888声の出演:名無しさん:2008/09/16(火) 20:12:35 ID:5rQCxY650
>>885
なんかトークがメインでドラマはオマケっぽい作りだから
今後もゲーム中の主要イベントなぞるだけだろうね…
889声の出演:名無しさん:2008/09/16(火) 21:07:32 ID:hhfTCwtI0
無料のラジオドラマに過剰な期待しすぎだと思うぜ・・・
890声の出演:名無しさん:2008/09/16(火) 21:34:10 ID:+14rlUdI0
DJCDかドラマCDかはともかく、後々間違いなく売るんじゃないか?
891声の出演:名無しさん:2008/09/17(水) 01:03:00 ID:2y9QNest0
明らかにドラマcd発売前提だろ…一話より、みたいなナレ入ってなかった?
売れませんように
892声の出演:名無しさん:2008/09/17(水) 12:17:14 ID:WWiWfXVq0
ドラマCDで小銭を稼いで新作開発費に…
893声の出演:名無しさん:2008/09/17(水) 14:48:05 ID:/MIkdsn00
売れるとはおもえない
894声の出演:名無しさん:2008/09/17(水) 16:41:43 ID:3vLXoSCn0
それが幻水の次回作に繋がるなら…と金を落としてしまいそうな俺がいる
895声の出演:名無しさん:2008/09/17(水) 18:16:21 ID:oP9kGi2Z0
ラジオドラマ展開早くね?3回目でもうソウルイーター渡してるし。
あ、音泉組なんで
896声の出演:名無しさん:2008/09/17(水) 18:16:52 ID:9o9EWZJY0
早くせざるを得ないだろう
897声の出演:名無しさん:2008/09/17(水) 19:14:53 ID:xXz//Ltp0
声優があってないのでCD出ても買わない
898声の出演:名無しさん:2008/09/17(水) 19:45:00 ID:57TW9yPp0
例によって聞けない人用
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4655294
899声の出演:名無しさん:2008/09/17(水) 20:02:38 ID:G55o49Cn0
だんだん坊ちゃんが素直なのか単純なのか淡白なのかわからなくなってきた…
第一回の頃は結構好きだったんだけどなあ。
いつの間にか消えてるパーン、ビクトールとオデッサの声、坊ちゃん帝国の現状何も見てないし、
などなど他にも言いたいことはありすぎるが。
900声の出演:名無しさん:2008/09/17(水) 20:06:44 ID:CYkOPBj10
ゲームやってないんで的外れな感想かもしれないけど
逃げた後にテッドを心配する描写がなくて違和感が
あいつなら大丈夫って信じてて心配の余地がない訳じゃないよね?
901声の出演:名無しさん:2008/09/17(水) 20:28:07 ID:FTwRis6G0
しかも真の紋章の設定間違ってるしな
不老不死の力?はぁ?不死じゃねーし
902声の出演:名無しさん:2008/09/17(水) 20:41:11 ID:bR8NR9xF0
設定甘いよなぁ
テッドは300年の逃亡生活中に何度かウィンディに襲われてる筈なのに
903声の出演:名無しさん:2008/09/17(水) 21:50:12 ID:QHv7t1vM0
Currentsを歌ってるのが福井裕佳梨だって!?あまりにも綺麗だ!マジ見直した!
904声の出演:名無しさん:2008/09/17(水) 22:28:11 ID:FTwRis6G0
誰かと思ったらニアか
905声の出演:名無しさん:2008/09/17(水) 22:38:46 ID:jGU8+T8S0
ビクトール結構良かったけどな。
頼れるアニキ系&男臭いかんじが合ってた
合ってないけど、オデッサの声は萌えた。
なんか10代のギャルっぽい声だけど、ウィンディよりはイケてる
906声の出演:名無しさん:2008/09/17(水) 22:42:43 ID:mjKLMVgLO
スタッフは幻水ファンがいかに設定にうるさいか理解してないな
907声の出演:名無しさん:2008/09/17(水) 22:43:33 ID:2y9QNest0
あのカレンツはねーよwwwww
いっそボーカル抜いてくれた方がまだいいわwwwww
908声の出演:名無しさん:2008/09/17(水) 23:01:00 ID:KitCxNRc0
ビクトールは想像より綺麗なビクトールすぎた
オデッサは想像より萌え声すぎた
グレミオはもう何も言うまい…
909声の出演:名無しさん:2008/09/18(木) 03:06:13 ID:fGFpw3sH0
これって公式では前回までの放送分って聴けないもの?
910声の出演:名無しさん:2008/09/18(木) 09:20:24 ID:EqjEzjhS0
>>908
テラコヤスって言いたいんだろ!?
テラコヤスって言いたいならそう言えよ!
このテラコヤス!!><
911声の出演:名無しさん:2008/09/18(木) 19:44:26 ID:Kosc6AwG0
ゾンビかわいいよゾンビ。
鈴村がいじりたくなる気持ち分かるw
912声の出演:名無しさん:2008/09/18(木) 21:15:07 ID:lsdKtOYT0
>>885
ラジオで声を聞いたら自分も思った>2主候補
自分のイメージとは違うがありっちゃありな気もした
でも無名だしな・・・他の豪華さを思うと違うような

鈴村は絶対とはいわないけどPSPでもいいからゲームやってほしい
幻水は聞くのとやるのではイメージ変わるゲームだと思うから
913声の出演:名無しさん:2008/09/18(木) 21:18:04 ID:g+5vTqim0
カレンツはKOKIAのが好きだったな
914声の出演:名無しさん:2008/09/19(金) 03:02:24 ID:uwAyS2AM0
回を重ねるごとにレスも減り過疎ってるように見えるのは仕様ですか?
915声の出演:名無しさん:2008/09/19(金) 06:20:01 ID:9PKiE4fb0
初回はとりあえず聞いたけどもう聞いてないから感想もいえん
916声の出演:名無しさん:2008/09/19(金) 07:16:42 ID:zjrvPaax0
パーンはいつの間にどこへ行ってしまったんだ
復活させる時どうやるつもりだ。
しかしテオサイドが語られるのが嬉しい。これからも語られるのかな。
オデッサは萌え声すぎる トークは面白かったです。
917声の出演:名無しさん:2008/09/19(金) 07:17:02 ID:ytO+9rcNO
腐れ縁はイケメンボイスコンビになったか
918声の出演:名無しさん:2008/09/19(金) 08:35:18 ID:ZbK7IfAGO
しかしなんだろうなぁ、子安の声の軽さは。
くどいキャラやる時の子安の声は嫌いじゃないんだけどなぁ。
オデッサはなんかあれだ
日本語吹き替えの洋画に出てくる12〜3歳の女の子みたいな声だ。
ビクトールはなんというイケメン熊ぶり。
919声の出演:名無しさん:2008/09/19(金) 08:52:00 ID:cLHpOWHY0
小田じゃない方の兵士(マクドール家に乱入して来た)は誰なんだろ?
920声の出演:名無しさん:2008/09/19(金) 09:23:31 ID:e66+MzVB0
オデッサはありゃねーわ…
ちっともカリスマを感じない。酷い萌え系ボイスだ。
921声の出演:名無しさん:2008/09/19(金) 11:08:35 ID:Qr7v9UyB0
>ビクトールは想像より綺麗なビクトール
表現に吹いたが、ものすごくわかりやすいw
もっと濁声親父を想像してた

オデッサはか細い可愛い系の声すぎてなあ…
リーダーとしての威厳を感じないわ、カリスマ性も感じないわでがっかり
メグやビッキーの声だったらよかったのに
922声の出演:名無しさん:2008/09/19(金) 15:59:16 ID:SYgDoAt60
何かもう ラジオドラマ単体に意味が無い事がわかった
923声の出演:名無しさん:2008/09/19(金) 17:58:51 ID:daJTRxnt0
ここで妄想キャスト言っても仕方ないが、
ビクトールは三宅健太
オデッサは真綾か小林沙苗が理想だった
グレミオは千葉進歩なんか良かったかもな
ヒカルの碁のサイみたいなイメージで
924声の出演:名無しさん:2008/09/19(金) 21:39:35 ID:s4aUkD140
いいな
925声の出演:名無しさん:2008/09/19(金) 22:08:59 ID:nbAW29740
>>923
いいな、それ
926声の出演:名無しさん:2008/09/19(金) 22:48:39 ID:GLWif+KU0
そんなにキャストに金かけられないんだろう、きっと
927声の出演:名無しさん:2008/09/19(金) 22:51:28 ID:1APxH0RN0
オデッサ声は別にかまわないんだが演技が・・・
928声の出演:名無しさん:2008/09/19(金) 22:52:32 ID:GLWif+KU0
女キャストのことね

オデッサもそうだが、ウィンディもクレオもなんか微妙
全体的に女ファン向けに考えられたキャストっつー感じがする
929声の出演:名無しさん:2008/09/19(金) 23:40:30 ID:nhv8QAbd0
オデッサひどい
声もよくない演技も微妙
新人だとしてもこれはないよ

カスミ大丈夫かなー
930声の出演:名無しさん:2008/09/20(土) 01:03:24 ID:50722XFb0
でもいわゆる人気女性声優使うと間違いなく荒れるんだよな
ファン層的に
931声の出演:名無しさん:2008/09/20(土) 01:42:12 ID:tCY4UiWQ0
千葉さんてトークうまいの?
932声の出演:名無しさん:2008/09/20(土) 13:31:39 ID:h27P6trXO
俺は別に人気どころの女声優使っても大歓迎だぜ
むしろ下手な演技の無名声優よりはずっといい
933声の出演:名無しさん:2008/09/20(土) 13:33:56 ID:2ibe9D1R0
オデッサは桑島法子とかをイメージしてたんだがな
カスミは真綾でもいいかも
934声の出演:名無しさん:2008/09/20(土) 13:36:14 ID:bHq963mg0
ラジオ公式ページ、声優のとこクリックすると簡単なプロフィールが出てくるけど
小田さんだけ「〜役」ってのがなくてカワイソス

兵士A役って書いとけや!…あとゾンビ。
935声の出演:名無しさん:2008/09/20(土) 13:47:14 ID:tjpampbb0
他にメイン役の役があるからだろうとにらんでるが
936声の出演:名無しさん:2008/09/20(土) 13:55:15 ID:bHq963mg0
だとしたら、相当手の込んだ仕込みだなw
やっぱ2主?
ブログみたら1終わったあと2やってるみたいなんだよね。
1のイベントなぞりをドラマであらかたやったら、アフターストーリーでちょこっとだけ2での坊ちゃんを描くとか
そういうサプライズないかな。
937声の出演:名無しさん:2008/09/20(土) 14:08:54 ID:AA6OCL8b0
まだ聴いてないけど、
10年前からグレミオは子安がいいと思ってた自分は勝ち組www
938声の出演:名無しさん:2008/09/20(土) 14:16:57 ID:tjpampbb0
でも蓋を開けてみたら合ってなくて涙目・・・ってオチか
939声の出演:名無しさん:2008/09/20(土) 16:33:31 ID:AA6OCL8b0
いま聴いたけど、兵士Aの声けっこういいなw
ちゃんとゲームもプレイしてて好感がもてるよ。
あと、子安が幻想大ファンだったなんて知らなかった。
やっぱプレイしてない人よりはプレイ済みの人のが好感もてるなー
940声の出演:名無しさん:2008/09/20(土) 17:18:14 ID:77ENQ9PZO
子安はラジオ得意そうだし
日野の絡み方次第でかなり楽しいトークになりそうだ
941声の出演:名無しさん:2008/09/20(土) 21:05:58 ID:V89oUCUS0
>>938
合ってんじゃん
もうグレミオのセリフが子安でしか再生されないw
942声の出演:名無しさん:2008/09/20(土) 21:30:05 ID:0fBp5hYYO
子安はざっとスレ見る限り賛否両論
俺的には棒子安過ぎてイマイチだな
あと、やたら子安ミルイヒ希望案が多くてワラタ
943声の出演:名無しさん:2008/09/20(土) 21:55:00 ID:wsD3gu/gO
子安グレミオは決して悪くはないんだが、100点満点ではないなぁ
944声の出演:名無しさん:2008/09/20(土) 23:09:05 ID:4oXBpBHq0
主人公を守る兄がわりの27歳の青年って設定は
子安にぴったりなはずなんだけどな
兄がわりじゃなくて母がわりなのが問題なのか?
945声の出演:名無しさん:2008/09/20(土) 23:36:02 ID:gxgv04zv0
グレミオはもともと子安声で脳内再生されてたから声自体に違和感はない。
でも坊ちゃん以外に対する態度がキツすぎて、性格は思ってたのと違ったな。
ビクトールに対してはあんなもんだと思うんだけど。
キルキスを諭すシーンに期待したいけど端折られそうだw
946声の出演:名無しさん:2008/09/21(日) 00:28:13 ID:WudDN7n10
あ、あいつ…キルキスを斬る気っす!
947声の出演:名無しさん:2008/09/21(日) 04:54:32 ID:2malewx20
Get○○でごにょごにょしてから聞くと
プチップチって音入るんだけど、何で?
幻水以外も同じ
948声の出演:名無しさん:2008/09/21(日) 06:16:50 ID:STZoLxvL0
はっきり書けないような手段でやるなら
その手段のスレで聞けよ
949声の出演:名無しさん:2008/09/22(月) 12:38:20 ID:dc2/lo3t0
>>944
なんでぴったりなの?
950声の出演:名無しさん:2008/09/23(火) 02:29:57 ID:VdZ6pwsb0
>>949
よくやるタイプの役ってことじゃない?
声優詳しくないからよく知らんが
951声の出演:名無しさん:2008/09/23(火) 10:59:37 ID:rmTwrPkk0
むしろこの期に及んでまだあってないあってない言ってる奴はアンチスレとかでやってほしいわ
952声の出演:名無しさん:2008/09/23(火) 17:05:06 ID:riM+VhlnO
ゲーム板のスレならともかく声優板なんだから別におkでしょ
むしろ全肯定しか認めないなら信者スレに籠もってろと
953声の出演:名無しさん:2008/09/24(水) 11:14:55 ID:5BQnNgwz0
更新日age
954声の出演:名無しさん:2008/09/24(水) 12:52:37 ID:iLlnzVDZ0
子安幻水好きすぎわろたwwww
ちゃんと5までやってるとかww
955声の出演:名無しさん:2008/09/24(水) 12:58:47 ID:utv7VJcX0
子安がそこらへんにただの幻水ファンだったwww
956声の出演:名無しさん:2008/09/24(水) 14:19:29 ID:uwgoYPcS0
ちょwww子安wwwぶっちゃけすぎwww
957声の出演:名無しさん:2008/09/24(水) 14:30:47 ID:2sPBPC2DO
仕事でまだ聞けてないけど楽しみすぎるwww

しかし恵まれてると思うよ
キャストにこんなにプレイヤーがいてさ…
958声の出演:名無しさん:2008/09/24(水) 14:46:25 ID:4KVOIW670
子安3が一番好きなのか…。

見直した。
959声の出演:名無しさん:2008/09/24(水) 17:09:14 ID:MDLk0aSl0
もうラジオドラマなしで新作情報と子安トークだけでいいな
960声の出演:名無しさん:2008/09/24(水) 17:49:22 ID:CDVGG+1c0
2人ともやったことあんのかよwww
961声の出演:名無しさん:2008/09/24(水) 17:54:34 ID:JY3UiKYi0
子安のスイーツ批判に吹いた
962声の出演:名無しさん:2008/09/24(水) 18:19:40 ID:eeSQR6qWO
携帯厨の自分涙目。聴けない…orz
963声の出演:名無しさん:2008/09/24(水) 18:20:56 ID:CDVGG+1c0
いつも検索避けしつつうpしてたが、
検索避けしてない方が消されてたんで上げるの躊躇しとる
964声の出演:名無しさん:2008/09/24(水) 18:45:26 ID:cSybR8iQ0
テラコヤスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
965声の出演:名無しさん:2008/09/24(水) 18:50:52 ID:PtaM4On80
マッシュの声優誰だ?
966声の出演:名無しさん:2008/09/24(水) 18:55:46 ID:cSybR8iQ0
百万世界の紹介がひどいw
967声の出演:名無しさん:2008/09/24(水) 19:04:47 ID:cSybR8iQ0
端役が惨い
おわり
968声の出演:名無しさん:2008/09/24(水) 19:18:05 ID:aAcSS/VB0
マッシュの声、中多和宏に似てるが違うな
誰だろう。
969声の出演:名無しさん:2008/09/24(水) 19:28:13 ID:CDVGG+1c0
ラジオ場面飛びすぎワロタww
970声の出演:名無しさん:2008/09/24(水) 19:33:28 ID:zi7OwKXZ0
こやすうううううううううううううううううううううううううGJ
971声の出演:名無しさん:2008/09/24(水) 19:54:01 ID:DMIGLvaE0
お前ら…
キャスト決まった時はあれだけテラコヤスはねーよとか言ってたくせに
その手の平返しようはいったいなんだ!
972声の出演:名無しさん:2008/09/24(水) 19:57:40 ID:CDVGG+1c0
もうグレミオは子安でしか再生されねえw
973声の出演:名無しさん:2008/09/24(水) 20:07:28 ID:zi7OwKXZ0
>>971
最初から子安は3好きで幻水好きって知ってたからねーよとか言ってなかったぜー
他の人は知らないけどさ
974声の出演:名無しさん:2008/09/24(水) 20:08:07 ID:IwYA6S+i0
マッシュの声が時々自分の中のビクトールのイメージにピッタリだったw
キルキスは透明感があっていいと思う。
975声の出演:名無しさん:2008/09/24(水) 20:12:28 ID:1SPH3H3K0
話飛びすぎだろwwwww
飛びすぎて前回どこからどこまでだったか忘れてしまった。
ゲームでは見せないサイドストーリー的なもの中心なんだろうか。
あとキャラ紹介の時日野が全然喋らせてもらえてなかったな。
喋ろうとしたら次コーナーとかwwww
976声の出演:名無しさん:2008/09/24(水) 20:25:28 ID:IDx3/XmS0
ドラマの声優にここまでゲームの話させる番組ってwww

それにしても日野さんて人はいい声してるわー。
977声の出演:名無しさん:2008/09/24(水) 20:27:49 ID:CDVGG+1c0
ところで次スレのテンプレはどうする
978声の出演:名無しさん:2008/09/24(水) 20:34:41 ID:hR4dXNKA0
ラジオ幻想水滸伝 集まれ!108星!
http://573st.i-revo.jp/genso/

1週遅れ
http://www.onsen.ag/

キャスト
ティル:鈴村健一
グレミオ:子安武人
テッド:石田彰
フリック:中村悠一
ビクトール:小西克幸
ルック:福山潤
カスミ:伊藤かな恵
クレオ:竹間千ノ美
パーン:日野聡
キルキス:水島大宙
オデッサ:花村怜美
レックナート:大原さやか
テオ・マクドール:山川敦也
ウィンディ:住友優子
バルバロッサ:銀河万丈



こんなんでいいんじゃね
979声の出演:名無しさん:2008/09/24(水) 21:18:51 ID:iLlnzVDZ0
日野許してやってくれ
子安は大好きなゲームのラジオだから喋りたくて仕方がなかったんだ

再来週は誰なんだろ?そろそろ女性くるかな
980声の出演:名無しさん:2008/09/24(水) 21:32:16 ID:DMIGLvaE0
子安あとで日野に牛丼でも奢れよw
981声の出演:名無しさん:2008/09/24(水) 21:33:01 ID:CDVGG+1c0
>>980
次スレよろ
982声の出演:名無しさん:2008/09/24(水) 21:33:45 ID:DMIGLvaE0
了承。ちょっと待っててね。
983声の出演:名無しさん:2008/09/24(水) 21:35:58 ID:DMIGLvaE0
ホスト規制だったorz
>>983踏んだ人よろしくお願いします。
984声の出演:名無しさん:2008/09/24(水) 21:36:16 ID:jUevKR2M0
日野は元々ラジオとかではサポート系だから、上手く子安を生かしてたと思う

しかし正直日野がゲームちゃんとやってるとは思わなかった
985声の出演:名無しさん:2008/09/24(水) 21:45:25 ID:CDVGG+1c0
【ラジオ】幻想水滸伝【ドラマ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1222260165/

乙だが2くらいつけようぜ
986声の出演:名無しさん:2008/09/24(水) 22:05:37 ID:zG4rG3YsO
>>971
未だにグレミオは微妙だがトークは面白いので許してやろう

キルキス合ってるな
大宙はこういう普通の青年役がハマってる
987声の出演:名無しさん:2008/09/24(水) 23:39:42 ID:u8HWAK/f0
マッシュの声誰なんだ?
988声の出演:名無しさん:2008/09/25(木) 00:24:35 ID:8uJPJHxc0
某アニメのキャラソン?みたいなやつで
フリックの中の人とスノウの中の人と誰かが一緒にCD出すそうだ…
989声の出演:名無しさん:2008/09/25(木) 00:31:35 ID:xaOX8qak0
>>988
それって絶対可憐チルドレン?

皆本の中の人=青雷で、
賢木の中の人=腕w だった筈。
あと一人はよくわからんが。
990声の出演:名無しさん:2008/09/25(木) 00:37:21 ID:q29h3o9p0
腕の中の人は歌手活動もしてるしな
最近の声優は男女問わず歌もがんばらないといけなくて大変だね
991声の出演:名無しさん:2008/09/25(木) 00:37:21 ID:gZBH/wS/0
子安はゲドやりたいって言ってたなw
992声の出演:名無しさん:2008/09/25(木) 00:37:32 ID:9F23MmC3O
天暗星効果で売れないこと間違いなし
993声の出演:名無しさん:2008/09/25(木) 00:39:43 ID:gZBH/wS/0
ageてしまった…。
個人的には4・5と出演している大原さやかに登場して欲しい。
994声の出演:名無しさん:2008/09/25(木) 03:12:23 ID:35EiF0FXO
子安さんと日野さんコンビ面白かったわw
995声の出演:名無しさん:2008/09/25(木) 03:33:30 ID:/uIc03dh0
ちょ、これバックナンバー聴けないのかよ
あまりにドラマ部分があっさりなんで後でまとめて聞こうと思ってたのに/(^o^)\

とりあえず最新のを聴いてみた
ビクトールが俺の知らないビクトールさんだった
声質から全く顔絵が浮かんでこないのは個人の感覚としても
「ちょーめんどくせえ」なんて言うキャラだっけか…
996声の出演:名無しさん:2008/09/25(木) 03:59:30 ID:bnwwkW4O0
いくらなんでもドラマ飛びすぎだw
997声の出演:名無しさん:2008/09/25(木) 06:57:34 ID:9F23MmC3O
ドラマだけを聴こうと思ってたらトークの方がおもしろい…
998声の出演:名無しさん:2008/09/25(木) 09:03:16 ID:GdB/PYHH0
ラジオ聴いた
子安もちつけwwww
999声の出演:名無しさん:2008/09/25(木) 09:24:26 ID:tRS4+4Kt0
ラジオドラマも子安もいろんな意味でぶっ飛んでたな
クワバの城塞のシュトルテハイム・ラインバッハ2世を楽しみにしていたから残念だった
1000声の出演:名無しさん:2008/09/25(木) 09:26:37 ID:8+SvT8Lj0
1000なら打ち切り
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。