声優は子供に夢を与えるのが仕事じゃなかったっけ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
今の声優には子供に夢を与える力があるのか?
2声の出演:名無しさん:2008/06/14(土) 12:30:37 ID:BCQKD/Wa0
今一番多い子供の夢は公務員になる事らしいよ
3声の出演:名無しさん:2008/06/14(土) 12:31:09 ID:sLC+xko6O
与えるんじゃなくて、勝手に夢抱くんだよ。
4声の出演:名無しさん:2008/06/14(土) 13:05:55 ID:FZvfA3hUO
モー娘。だって夢与えて現実教えてくれたじゃんw
5声の出演:名無しさん:2008/06/14(土) 13:24:21 ID:eoFSV/xF0
つうか嘘付きすぎだから・・・付かされてる奴もいるけどね

>>3
夢を与えるものだろ・・・情報発信してる時点で夢を与えているんだよ
6声の出演:名無しさん:2008/06/14(土) 13:43:42 ID:+BMpCXkcO
もう昔には戻れない…二度と
7声の出演:名無しさん:2008/06/14(土) 13:46:49 ID:BCQKD/Wa0
辻・加護は14歳で年収4000万円

後藤は16歳で親に家を買ってやった
8声の出演:名無しさん:2008/06/14(土) 14:06:40 ID:iePUcCFgO
子供じゃなくてキモオタの間違い
9声の出演:名無しさん:2008/06/14(土) 14:30:27 ID:CDPaKHdr0
声優が夢を与えるんじゃない
作品が夢を与えてる
声優はその一部にすぎない
だからベテランは顔出しを拒む
10声の出演:名無しさん:2008/06/14(土) 14:31:09 ID:aXuFIWKQ0
声ヲタなんて
身体と性欲と自意識ばかり肥大した子供みたいなもんだから
あながち間違いではない。

・・・俺も含めて。
11声の出演:名無しさん:2008/06/14(土) 17:14:55 ID:qL2ysQmk0
80年代くらいから既にオタ向け声優アイドルグループとかできてたからなあ
12声の出演:名無しさん:2008/06/14(土) 18:36:24 ID:9el08Gt50
野沢那智なんてTV吹き替え創生期のころから、追っかけがいたが。
13声の出演:名無しさん:2008/06/14(土) 20:05:08 ID:NRm78GZ70
人に夢を与える事が出来ると思う事が幻想に過ぎない
14声の出演:名無しさん:2008/06/14(土) 20:39:36 ID:FZvfA3hUO
>>13
ネズミーランドを否定するなw
15声の出演:名無しさん:2008/06/14(土) 23:28:26 ID:NRm78GZ70
>>14
従業員は全員キャストでお客様はゲストって事かい?
掃除関係は暴〇団
16声の出演:名無しさん:2008/06/15(日) 00:23:17 ID:vbRkM8sp0
>>12
元祖アイドル声優みたいなもんだよな
17声の出演:名無しさん:2008/06/25(水) 20:25:01 ID:AdHWowpW0
今の20代の声優で、子供に夢を与えられる人がどれだけいるかな。
18声の出演:名無しさん:2008/06/25(水) 21:23:25 ID:As74QnZa0
>>17
年齢や職業など関係なく、人に夢を与えられる人などいない
19声の出演:名無しさん:2008/06/26(木) 00:29:51 ID:0ORFtwLB0
>>12は今年定年
20声の出演:名無しさん:2008/06/28(土) 22:19:40 ID:OZfMayCi0
>>1にガチレスしてやるが、
声優はカテゴリ的には「役者」に入る。
役者は「作品を成立させる」という事が仕事。
どのように成立させるかは、まぁ言わなくてもわかるだろうが出てくる人物を演じるわけだ。

確かに子どもに夢を与える作品もあるが、それが声優の仕事と直結するかどうかは関係ない。
21声の出演:名無しさん:2008/07/01(火) 00:29:55 ID:t+RAdODH0
何偉そうに、つまんない言い訳しちゃってんの?
22声の出演:名無しさん:2008/07/28(月) 21:24:10 ID:nMtNDtRP0
ふふ
23声の出演:名無しさん:2008/07/28(月) 21:27:04 ID:j7EW7oLk0
声優は子供に夢を与えるのが仕事というのは誰の言葉?
24声の出演:名無しさん:2008/07/28(月) 22:25:56 ID:fZbiWLt7O
声優はタレントの一部だから夢与えるのは当然。
25声の出演:名無しさん:2008/07/28(月) 23:25:22 ID:gSyvsbeaO
別に演技がうまい訳でもない中卒キャバ嬢が、コネで事務所所属できちゃうんだから…

夢抱くも何も…
26声の出演:名無しさん:2008/07/29(火) 05:32:03 ID:JHZa5J5VO
キモオタが勝手な理想を押し付けてるようにしかみえん。
27声の出演:名無しさん:2008/07/29(火) 09:18:42 ID:bpBTLZlh0
でも小中学生のなりたい職業ランキングで声優9位だろ?

声優が与えているかどうかはともかく、声優に夢を持ってるのは確かだろうよ
28声の出演:名無しさん:2008/08/02(土) 20:09:18 ID:yb5EKnSzO
どれだ、ここらへんか

http://www.tokai-shuppan.co.jp/job_top20.html
http://ranking.tomrock.biz/001/
http://benesse.jp/berd/center/open/kou/view21/2006/04/04data_jituzo_01.html

>>1の脳内アンケートでは子供はどんなふうに答えているのよ?
29声の出演:名無しさん
なるすれ