[ミスキャスト]このキャラはこの声優が良かった[ヲタクの訴え]3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
過去にやったアニメの中で「このキャラ声合ってない!」と思ったことが皆一度はあるはずだ。
どんどん希望声優をカキコせよ。Part3

前スレ↓
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1173567952/



投票ちゃんねる(新装)より

ミスキャストだと思ったキャラ(声優)は?↓
http://www.vote5.net/radioact/htm/1182524703

アニメキャラの声優を変えるとすれば?↓
http://www.vote5.net/radioact/htm/1194176310
2声の出演:名無しさん:2008/03/05(水) 00:23:04 ID:NtbMy71X0
早杉
3声の出演:名無しさん:2008/03/06(木) 12:11:26 ID:Q/FItgpTO
遊戯王DMの漠良 表=保志、坂口あたり        裏=堀川
4声の出演:名無しさん:2008/03/06(木) 15:38:51 ID:VYSeu+VVO
Fateのセイバーは下手糞過ぎ。
5声の出演:名無しさん:2008/03/06(木) 20:36:27 ID:HZpV2Dyk0
あ、やっちゃったね…
ドンマイ >>1
素人さんが勝手にスレ立てちゃうのは良くある事だから。
以後放置でヨロ >>ALL

#業務連絡:次スレよろ >>トピマス殿
6声の出演:名無しさん:2008/03/08(土) 08:07:34 ID:I3pZObpAO
Kanonの美坂香里は声はいいんだが演技が糞過ぎ。生天目仁美あたりなら良さげ
7声の出演:名無しさん:2008/03/08(土) 16:33:46 ID:I3pZObpAO
今更感ありまくりだけどガロードは川上とも子あたりが合うんじゃね?
8声の出演:名無しさん:2008/03/09(日) 02:17:35 ID:tP6C+LOjO
遊戯王DMの遊戯の声がどうしても受けつけない
作者が希望したらしいけど、初代の緒方の方が原作のイメージに合っててよかった
9声の出演:名無しさん:2008/03/09(日) 11:33:18 ID:m7tQU5SWO
>>8 緒方は表の時はいいが、裏の時は蔵馬とかぶる。
10声の出演:名無しさん:2008/03/09(日) 12:34:20 ID:DjDpB/2OO
糸色望はうえだゆうじ
11声の出演:名無しさん:2008/03/09(日) 14:46:43 ID:RTFmu49QO
>>9
>裏の時は蔵馬とかぶる。
蔵馬とかぶってるほうがずっといいじゃん

DMの裏のは声渋すぎるのと、やたらドスを効かせた荒々しい喋り方で酷い
それが好きなキャラだけにイメージ壊された

だから、ここではまだ出てないけど、よく緒方が表を風間が裏をやればよかったって言われてるのも嫌

どちらにしろ緒方さんの方が原作のイメージに近いと思う
12声の出演:名無しさん:2008/03/09(日) 16:06:23 ID:L8JS3HkI0
投票ちゃんねるでもミスキャストの1位はDM遊戯だったな
もう4年も聞いてるけど、まったく慣れないw

ピアノの森、上戸彩は無いよ
普通の声優つかうか、子役がやるかが良かった
13声の出演:名無しさん:2008/03/14(金) 03:05:08 ID:VuQ6sRWH0
「人魚の森」(人魚シリーズ)のキャストが、今でも猛烈に納得いかない。というか絶対許せない。
湧太=神谷明、真魚=小山茉美が最適役と今でも思う。

というより、最初からOVAのみで完全版「人魚の森」アニメを制作してほしい…。切実…。
・湧太と真魚はこのキャスト
・「夜叉の瞳」もアニメ化
・表現規制は一切なし
・作画は限りなく原作に近づけ、動きも改善する etc…
これなら、100%全巻購入するのだが…。
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1100841102/171
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1100841102/191-192
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1202354739/16



山寺宏一と高山みなみは史上最悪のミスキャスト、ミスマッチ。
最初のOVA版「人魚の森」が発売された91年夏の、発売直前のキャスト発表でこの二人の名を見て猛烈なショックを受け、
永遠のトラウマになった…。
なぜよりによってこの二人なのか…。この二人は永遠に、猛烈に嫌いである。
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1100841102/159
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1100841102/163-165
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1200060625
14声の出演:名無しさん:2008/03/15(土) 20:35:05 ID:85+pwGs3O
>>13
また来た
15声の出演:名無しさん:2008/03/23(日) 09:31:06 ID:62VAA+Oh0
ゲームの三国無双はミスキャストばっか
良かったのは中井、小野坂、増谷ぐらいだよ
16声の出演:名無しさん:2008/03/23(日) 14:38:34 ID:3K2DOEWZO
小野坂は良いと思えない
演技指導のせいかもしれないけど、声がやる気ないように感じる
17声の出演:名無しさん:2008/03/24(月) 23:15:47 ID:g/sJVc1CO
>>10
いいね
うえだ得意そう
マサルさんを連想してしまいそうだけどw
18声の出演:名無しさん:2008/03/25(火) 03:16:36 ID:S1s6SU7Z0
>>前スレ964
なのは4期が制作されるとしたらユーノの声が確実に問題になってくるな。
19ヤフール:2008/03/25(火) 11:18:22 ID:VDJ0dB/7O
金田一の銀幕の黒河さん
なんだあの婆さん声は
あれキャスティングした奴は耳がどうかしてる
20声の出演:名無しさん:2008/03/25(火) 16:12:48 ID:qDNtzgsP0
ひぐらしの魅音・詩音の母は伊藤美紀がよかった
21声の出演:名無しさん:2008/03/25(火) 17:45:55 ID:PuGJ+tboO
>>10
聞きたいけどマサルさんとかギャグ漫画とか言われそう
22ヤフール:2008/03/25(火) 21:11:53 ID:VDJ0dB/7O
ケロロの556
なぜ檜山さんをあんなキャラに使わなきゃいけなかったんだ・・・・・
23声の出演:名無しさん:2008/03/25(火) 21:34:20 ID:S1s6SU7Z0
アリソンとリリアのヴィルがくまいもとこってどうよ。
24声の出演:名無しさん:2008/03/25(火) 21:44:03 ID:RM3GR3g1O
アリソンとリリアのアリソンが水樹奈々ってどうよ。
25声の出演:名無しさん:2008/03/25(火) 21:46:54 ID:rWbLEb5JO
ハヤテは日高のり子でも良かった
26声の出演:名無しさん:2008/03/25(火) 22:01:34 ID:S1s6SU7Z0
>>25
男性声優がやってもよかった。
27声の出演:名無しさん:2008/03/25(火) 23:16:22 ID:adKfBYbO0
それだと女装した時に気持ち悪いことになりそうだが
28声の出演:名無しさん:2008/03/25(火) 23:42:02 ID:a71FfXaF0
>>20
鷹野三四と二役かよw
藍青つながりで小山茉美がいいんじゃね?
17歳ネタやってる人に母役やっても痛くて萎えるだけだし…
29声の出演:名無しさん:2008/03/26(水) 01:14:19 ID:NGB4Xe850
ハヤテは高木礼子で良かった
30声の出演:名無しさん:2008/03/26(水) 02:17:12 ID:HDJNTFvwO
ハヤテ小林沙苗とか
俺は白石でも満足してるんだけどね
31声の出演:名無しさん:2008/03/26(水) 02:50:27 ID:o4osm3dqO
俺としてはガンダム00のルイスと瑠美はミスキャストだと思う。

ルイスは渡辺明乃で瑠美は小林沙苗が良かった
32声の出演:名無しさん:2008/03/26(水) 02:52:53 ID:SF9qHWvxO
ハヤテを






















宮田幸季と言ってみる
33声の出演:名無しさん:2008/03/26(水) 03:37:59 ID:mPWQcaBZ0
>>32
それ、結構分かる

「ネギま!」のネギを男性が演るなら、宮田は候補の一人だった
34声の出演:名無しさん:2008/03/26(水) 05:07:16 ID:SF9qHWvxO
>33同意してくれる人がいて感激


寧ろ大抵の女々しい(線の細い)男キャラは自分がファンと言う贔屓目を引いたとしても宮田がやっても違和感がない気がする。
リリなののユーノ(ストライカーズ時)とかリボーンのツナとか……


ただ女性向け作品じゃないから容姿的なもんだ……(ry






35声の出演:名無しさん:2008/03/26(水) 13:59:26 ID:5qKzIuVo0
>>33
ネギは男性声優には無理なような。
36声の出演:名無しさん:2008/03/26(水) 17:24:14 ID:mF6pg59K0
声潰す前の佐々木望なら違和感無い
37声の出演:名無しさん:2008/03/26(水) 20:19:19 ID:6QTmLygdO
絶望先生の藤吉晴美と日塔奈美は逆のが良かった
藤吉の声が一番普通っぽいし、日塔は中の人がアニヲタ
38声の出演:名無しさん:2008/03/26(水) 23:38:56 ID:t6P3YZPC0
>>32
ミスキャストだな
39声の出演:名無しさん:2008/03/27(木) 03:55:10 ID:4lhvLyPCO
>>32->>34
まあ、合わないこともないと思うが・・絶対嫌だ。
40声の出演:名無しさん:2008/03/28(金) 21:37:35 ID:Vd9sBtms0
タイタニックのディカプリオ

石田の高い声は吹き替え向きじゃないよ…
41声の出演:名無しさん:2008/03/28(金) 21:59:25 ID:fb6ner4GO
クロスボーンガンダムのトビアは女性声優が良かった
42声の出演:名無しさん:2008/03/29(土) 10:46:23 ID:TvPrMlBMO
>>41
そうか?
俺はもうトビアは勝平しか考えられんが
43声の出演:名無しさん:2008/03/29(土) 10:53:22 ID:dU14Ek0w0
石田ディカプリオはガチで気持ち悪かった
タレント吹き替えの妻夫木の方がまだ良かったわ
44声の出演:名無しさん:2008/03/29(土) 12:09:57 ID:N/Y5yYLxO
>>43
それはないわww
45声の出演:名無しさん:2008/03/29(土) 13:52:33 ID:o/6ERFNm0
タイタニックをどうせ日テレでやるなら
ジャック:松田洋治
ローズ:石田ゆり子
の、もののけ姫コンビでやればよかったのに
松田氏はソフト版でもジャック役だし
46声の出演:名無しさん:2008/03/29(土) 20:40:51 ID:TvPrMlBMO
つか俺はむしろベルナテッドが合ってないと思った。柚木涼香が良かった
47声の出演:名無しさん:2008/03/30(日) 10:58:49 ID:l7Pk2N660
>>40
今はどうか知らんがディカプリオの声って少年的な雰囲気を兼ね備えた声だと言う人がいた。
だから吹き替えの人選は結構難しいような。

20〜30代前半の声優がやればいいのだろうが。
48声の出演:名無しさん:2008/03/30(日) 14:02:21 ID:dnNhsZ3iO
セイバー→三石or篠原
凛→篠原or三石
さくらorイリヤ→久川
ライダー→深見
キャスター→富沢

士郎→アムロの中の人

セラムン声優であてはめたら結構いいな。
49声の出演:名無しさん:2008/03/30(日) 14:39:01 ID:Sh3D73gtO
川澄セイバーはミスキャスト過ぎだろ。俺的には雪野五月あたりがいいかな
50声の出演:名無しさん:2008/03/30(日) 16:03:40 ID:qVY8zqrt0
ギアスのユーフェミアは中原麻衣でも良かったと思うな。
虐殺シーンがまんま鉈女になりそうだけど
51声の出演:名無しさん:2008/03/30(日) 17:02:10 ID:ztw+odaT0
中原はないと思う<ユフィ
レナの発狂とユフィの発狂は全然別物じゃないか?
52声の出演:名無しさん:2008/03/30(日) 17:18:46 ID:fVQdi4Eh0
アルトネ1のライナーとシュレリアは変えるべき
53声の出演:名無しさん:2008/03/31(月) 20:36:57 ID:cMkougaBO
薬師寺涼子の事件簿のキャスティングに納得いかない
泉田警部補が棒読み木内かよ…
随分前に発売されたドラマCDの井上和彦の方が遥かにマシだっつーの。
54声の出演:名無しさん:2008/03/31(月) 20:42:36 ID:e3A6MMSA0
あまつきの朽葉は朴よりも皆川の方が良かったなー
55声の出演:名無しさん:2008/03/31(月) 23:17:18 ID:Qeh6v2aR0
ギャグマンガ日和の名塚の妹子

男の竹本から女の名塚に変えた意図がわからん
56声の出演:名無しさん:2008/03/31(月) 23:46:57 ID:isfK4Afp0
黒猫のクリードは三木より子安の方が良かった。
57声の出演:名無しさん:2008/04/01(火) 08:29:47 ID:NGrR/x3Y0
ブラック・ジャック
大塚明夫は渋すぎてなんか違うんだよな
58声の出演:名無しさん:2008/04/01(火) 15:50:39 ID:BLBJhrB60
BJ20代だからな
明夫じゃそもそも無理がある
59声の出演:名無しさん:2008/04/01(火) 16:00:39 ID:vhzq/lpN0
S・Aの滝島 彗はきーやんで月森蓮みたいな感じがよかった
福山潤仕事多いし
60声の出演:名無しさん:2008/04/01(火) 17:24:11 ID:LLMuLHq+O
>>59そしたら滝島が18き(ry
61声の出演:名無しさん:2008/04/01(火) 19:18:49 ID:IPOJmBrvO
>>17
オレはウッディー(ARIAシリーズ)を連想したぞ。
うえだでも十分いける。
ただ、新房が指名しないと思うな。
62声の出演:名無しさん:2008/04/01(火) 20:58:18 ID:IHugKFLF0
デスノートのL
声聞くたびにどうしても某探偵の顔がちらついて・・
うえだゆうじ辺りがよかった
63声の出演:名無しさん:2008/04/01(火) 20:58:33 ID:P1sq+3toO
REBORNの雲雀はやっぱり低すぎて合わないと思うが低予算腐女子アニメだから仕方ないな
64声の出演:名無しさん:2008/04/01(火) 22:38:06 ID:Sf82Y4NO0
雲雀は石田あたりかと思ってた
ネルケキャストだから仕方ないけど
65声の出演:名無しさん:2008/04/02(水) 00:42:31 ID:qEeLfwIU0
>>62
うえだ嫌
66声の出演:名無しさん:2008/04/02(水) 17:00:37 ID:7eyOG/Dx0
ギャグマンガ日和3の小野妹子・・
ミスキャストすぎ
67声の出演:名無しさん:2008/04/03(木) 17:43:33 ID:HRIYjCJv0
ホロ─小清水は最悪
68声の出演:名無しさん:2008/04/04(金) 00:02:02 ID:715wfci90
くまいもとこのヴィル
決めた奴出て来い
69声の出演:名無しさん:2008/04/05(土) 03:07:05 ID:m2T6qgGN0
>>68
彼女も断わった方がよかったのでは。
少年役が得意な声優としてそれくらいの矜持がほしいのだが。
70声の出演:名無しさん:2008/04/05(土) 04:32:38 ID:4CD1gRYwO
>>66 同意

なんで今まで通りの人にしなかったんだろ?
71声の出演:名無しさん:2008/04/05(土) 14:01:56 ID:lZDljo2yO
>>68
病気で休養してた人が仕事を取るのは難しいのかな
72声の出演:名無しさん:2008/04/05(土) 14:05:52 ID:FqNkX6XL0
テイルズオブシンフォニア
メインは冬馬由美以外すべて変えたほうがいい
73声の出演:名無しさん:2008/04/05(土) 18:26:36 ID:i+9FT3/5O
テイルズオブシンフォニア2のアリスは小林沙苗にしてほしい
74声の出演:名無しさん:2008/04/05(土) 23:25:08 ID:rmIXHHAMO
キャプ翼2001のほぼ全員 一人一人のキャラにも合ってないし、みんな似たような声だから誰が誰だか区別がつかない
75声の出演:名無しさん:2008/04/05(土) 23:46:52 ID:oqB9R0hb0
Jは結構よかったんだけどな
76声の出演:名無しさん:2008/04/06(日) 11:10:39 ID:YHP5YqsHO
>>70
理由はわからないけど、妹子役の竹本が今回は不参加らしい
77声の出演:名無しさん:2008/04/06(日) 12:29:20 ID:GlLksTmo0
●ブラックジャック

・声質が根本的に合ってない

・演技が原作シーンと違うのでストレスがたまる(改変ではなく、ただ演じられないだけ)

・イメージがまるで合ってない

 原作のイメージ:
 青年・痩せ型・不健康・捻くれ者・日陰者・変人・不器用・秘密・凶暴・繊細
 ツンデレ・一匹狼・死神・日本海・月見草・孤独
 ナイフ・氷・ハイライト・部屋で寂しくカレー
 
 大塚明夫の声のイメージ:
 年配・肉体派・健康・おおらか・常識人・ダンディー・大人・あけっぴろげ・豪胆
 隊長・部長・社長・指揮官・大佐・ゼウス・ハワイ・ひまわり・トーチャン
 ハンマー・熱湯・葉巻・川原でバーベキュー


●ピノコ

・声がかわいくない。聞き苦しい。
・子供らしくない。オバチャンが子供の声マネをしてるようにしか聞こえない。
・原作の健気さや背負った不幸がまるで感じられない
78声の出演:名無しさん:2008/04/06(日) 14:30:35 ID:Vy47AMR90
ブラックジャックは野沢那智のイメージが強いよな
個人的には津嘉山正種にやって欲しかったが
79声の出演:名無しさん:2008/04/06(日) 22:12:04 ID:FOyZYMobO
俺はアニメ見るまでは
黒男:緑川光
ピノコ:こおろぎさとみ
のイメージで読んでた
80声の出演:名無しさん:2008/04/06(日) 23:52:17 ID:nUetzj4yO
>>66
はげど
何で三期で変えちゃったんだろうね
81声の出演:名無しさん:2008/04/07(月) 00:07:54 ID:kGNOqEp50
>>78
オレも那智かな。マリンエクスプレスの時の。
なんか微妙な不良っぽさが合ってたと思う。
82声の出演:名無しさん:2008/04/07(月) 03:27:07 ID:keOcTwVRO
ネオアンジェリークアビスのエルヴィン(猫)

金田朋子にしてほしかったな。金朋ボイスの猫だったら萌えたのに orz
83声の出演:名無しさん:2008/04/07(月) 11:33:17 ID:jyT+xuB+0
金田と言えばピノコは絶対金田が良かったと思う。
これ以上ないくらいのはまり役なのに・・・
84声の出演:名無しさん:2008/04/07(月) 17:56:51 ID:oSKAq7K2O
テイルズオブシンフォニアのコレットは絶対日高のり子が良かったと思う。水樹もまぁ上手くやってるとは思うけど
85声の出演:名無しさん:2008/04/08(火) 01:16:11 ID:aBv0FV9e0
魔人英雄伝のワタル。

合わないというか、中の人の声をきくとどうしても
クリリンを思い出してしまって笑ってしまう。
リアルで見てたら馴染んでたと思うんだ。
86声の出演:名無しさん:2008/04/08(火) 01:22:38 ID:aBv0FV9e0
>>85
魔人×
魔神○
87声の出演:名無しさん:2008/04/08(火) 08:24:53 ID:brvV2QlU0
S・Aの放映直前SP見たがどいつもこいつも声合ってなくて酷かった
上手い下手以前の問題だな
88声の出演:名無しさん:2008/04/09(水) 11:24:47 ID:ctTQTBnv0
ネオアンジェリークのルネ

山口勝平さんは、何か老けてる感じがする
89声の出演:名無しさん:2008/04/09(水) 15:07:46 ID:FbgJFE8BO
クロスボーンガンダムのトビアとベルナデッド

トビアを沢城みゆきにしてベルナデッドを中原麻衣にして欲しい
90声の出演:名無しさん:2008/04/09(水) 18:23:32 ID:PIwRVMeIO
正確には分からんが、クロスボーンの頃って二人ともデビューしたてかデビュー前でない?
91声の出演:名無しさん:2008/04/09(水) 18:47:45 ID:tC7ica9Z0
クリスタル・ブレイズの女性キャラをなんとかしてくれ

マナミ:新井里見は人外キャラが上手いけど人間はいまいちなんだよな
アヤカ:新人声優以下の高橋美佳子を使う方が間違ってる
サラ:小林ゆうにメインは力不足というのがはっきり現れている

ベストな布陣はこうだな
マナミ:中尾衣里(六棟)or成田紗矢香(遠野杏子)
アヤカ:能登・松来を除くと下屋、福圓、佐藤(朱)、後藤(沙)
サラ:小林沙苗(サラ)、折笠富美子(風音)
92声の出演:名無しさん:2008/04/09(水) 20:20:17 ID:mGyii3+40
ブラックジャック、原作絵みたいな感じなら井上和彦がよかったなぁ
アニメ絵、声優云々以前にごつすぎるぜ・・
93声の出演:名無しさん:2008/04/10(木) 00:04:35 ID:KOFJ6SE3O
既出かもしれんが

ガンダム関係で、池田がシャア以外の役、古谷がアムロ以外の役(ナレーション含む)
をするのはちょっと勘弁…

あと、三石のび太ママ。
説教が説教に聞こえない(´д`)
94声の出演:名無しさん:2008/04/10(木) 00:17:10 ID:iXrUP6HdO
森田成一のやっている役全部。
BLEACHは関智一か神奈、メジャーは保志か岸尾、バッカーノは堀川に変えてほしい。
95声の出演:名無しさん:2008/04/10(木) 01:45:54 ID:52SdpA4V0
俺もBJはジェリドの人が一番合ってると思う。
あとシャアの人とか。系統的にはここら辺だよな
96声の出演:名無しさん:2008/04/10(木) 02:25:50 ID:KOyPa88j0
ブラックジャック=井上和彦
それ(・∀・)イイネ!!

あとのび太ママは声質的に大谷育江が良かったと思う。
実年齢的にも母役やっても良さそうだし。
97声の出演:名無しさん:2008/04/10(木) 08:11:05 ID:dd1vuaJvO
>>94に便乗。
前田慶次(BASARA2)は檜山修之辺りで。
98声の出演:名無しさん:2008/04/11(金) 17:29:04 ID:vZoVmS4j0
紅の紅真九郎

沢城みゆきに高校生の少年は無理がありすぎる
99声の出演:名無しさん:2008/04/12(土) 01:44:30 ID:E8eKrl9n0
キン肉マンは大半がミスキャスト。

テリーマンはもっと元気のいいイケメン声→神谷明・森功至・古谷徹とか
ロビンはもっと高貴な男前の声→曽我部和恭・鈴置洋孝とか
ラーメンはもっと地味かっこいい声→田中秀行・今なら大塚芳忠とか
ブロッケンはもっと若くて威勢のいい声→古川登志夫とか
バッファはもっとかっこいい逞しい声→玄田哲章とか
ジェロニモはもっとドンくさい声→二又一成とか
アシュラマンはもっとクールな声→塩沢兼人(当時、何故ジェロに塩沢?と不可解だった)
ネプは爺さんみたいな声だったのでもうちょっと若い声→銀河万丈・今なら大塚明夫とか
ウォーズマンはあれでもいいが個人的には→井上和彦
100声の出演:名無しさん:2008/04/12(土) 22:47:38 ID:jwWUVE0HO
>>7 それはない
つかガロードに女性声優は無理
101声の出演:名無しさん:2008/04/12(土) 23:28:32 ID:6Ah4ybuR0
>>99
そして一番のミスキャストがキン肉マン
ギャグ声になってもいやらしさもわざとらしさもなく、二枚目声も違和感なく、
どちらも巧みに演じ分ける人→当時だと玄田哲章、今なら山寺宏一

でもメイドガイ観たら、小山力也=キン肉マン でも良い様な気がしたw
102声の出演:名無しさん:2008/04/13(日) 00:44:37 ID:rlPQWM0iO
>>101
小山はまだ声優業始めてないぞ
103声の出演:名無しさん:2008/04/13(日) 01:29:30 ID:7bHdA8YP0
>>102
もし今やるならという話だよ
104声の出演:名無しさん:2008/04/13(日) 10:42:22 ID:LrgYm99U0
>>101
神谷明も、キン肉スグルはイマイチだったかも
分かるよ
105声の出演:名無しさん:2008/04/14(月) 13:19:17 ID:wybwMxN50
批判さえしておけばわかってるということですね、わかります
106声の出演:名無しさん:2008/04/14(月) 14:53:10 ID:HyqhMZcXO
>>99
耳鼻科行ってこい……
107声の出演:名無しさん:2008/04/14(月) 15:40:31 ID:dyJXwv2mO
取りあえず、ふしぎ遊戯のゲームキャストを元に戻してくれ。
緑川じゃない鬼宿、子安じゃない星宿、坂本じゃない柳宿、関じゃない井宿…等々絶対有り得ねー
108声の出演:名無しさん:2008/04/14(月) 17:31:20 ID:QWOMAa930
>>106
オマエガナー
109声の出演:名無しさん:2008/04/14(月) 21:12:37 ID:jY3hTT+P0
>>99
お前の選んだキャストの方がミスキャストwww
110声の出演:名無しさん:2008/04/15(火) 06:11:30 ID:+oNi9Vmu0
>>99ってムキになって否定するほどおかしいか?
どれもこれも北斗、星矢、DBで肉と被るキャラやってるじゃない。
ある意味ベタというか鉄板。
キン肉マンは適当に声優決めてたとしか思えない。
ほとんど使いまわしだし。
だいたいロビンにゴツい声専門のゴリとか問題外
111声の出演:名無しさん:2008/04/18(金) 23:55:38 ID:l4IZwxzCO
金田一の高遠
23であの老け声はないだろ・・・・
それと初代キャプ翼の次藤も高すぎてだめだった
112声の出演:名無しさん:2008/04/24(木) 21:18:25 ID:CjXOUIQ3O
スラムダンク
仙道
鉄男と高頭の声が同じなこと
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 20:46:21 ID:N+w622+A0
≫111
同意。
高遠には小野健一よりむしろ、速水奨か、松本保典か、中村大樹か、
古澤徹か、成田剣がよかったと思う。
114声の出演:名無しさん:2008/04/25(金) 22:36:18 ID:otPTeyVC0
>>113
それらもオッサン臭いじゃん。古澤は悪くないけど。
115声の出演:名無しさん:2008/04/26(土) 15:55:50 ID:i8IUq11NO
Dグレ
大半おかしい
116声の出演:名無しさん:2008/04/27(日) 06:21:41 ID:7EWwRoT6O
絶望先生のあびる

むらこより、もうちょとドスのきいた声を出せる人にやってほしかった
117声の出演:名無しさん:2008/04/27(日) 06:26:57 ID:7xOwXEVmO
ベルダンディーは田中理恵あたりで
118声の出演:名無しさん:2008/04/27(日) 07:58:17 ID:t+FZE50GO
狂乱家族の凶華!今の人はイメージ違う
119声の出演:名無しさん:2008/04/27(日) 08:12:26 ID:X3PUTQjiO
>>117
まだ、デビューすらしてなかったじゃん
120声の出演:名無しさん:2008/04/27(日) 08:18:46 ID:x/HqWOHc0
マリみての柏木優は置鮎龍太郎がよかった
121声の出演:名無しさん:2008/04/27(日) 14:20:06 ID:n0ihIhj9O
>>120
マリみてはアンチ青二だから無理
122声の出演:名無しさん:2008/04/27(日) 15:00:44 ID:JSTXs2vkO
アニメの封心演技がこけたのは声優のミスマッチも原因のひとつ
絶対結城より保志の方が合ってたのに
123声の出演:名無しさん:2008/04/27(日) 17:40:50 ID:GkGX9Zc+0
>>122
封神演義のことか…。何のアニメだと思った。

太公望=保志もいやだな。単なる軟弱野郎にしか見えなさそう。
それより、スープーのダミ声がイヤだった。
124声の出演:名無しさん:2008/04/27(日) 18:38:24 ID:K1TlcHpK0
るろ剣左之助と弥彦以外あってない
125声の出演:名無しさん:2008/04/27(日) 18:40:53 ID:GP8FHR2t0
どう考えても斎藤はピッタリすぎただろう
126声の出演:名無しさん:2008/04/27(日) 22:26:45 ID:7h87uFMM0
>>122
太公望は山口がよかった
127声の出演:名無しさん:2008/04/28(月) 02:59:12 ID:FjQca3HM0
ドラえもんのわさび
128声の出演:名無しさん:2008/04/28(月) 11:16:28 ID:is9STRZe0
ピノコはラジオ版の川田妙子がいいな
すごいぴったりだった
129声の出演:名無しさん:2008/04/29(火) 20:23:44 ID:nA8jheGH0
今の思えばドラえもんは水田わさびよりサウスパークの吹き替え版でエリック・カートマンを
やってた、LiLICoが良かった あのガラガラ声なら違和感を感じない
130声の出演:名無しさん:2008/04/29(火) 20:35:38 ID:tCsvFCOW0
クラナドの双子姉妹は逆の方が良かったかな。
わざわざツンデレな広橋とおとなしい神田というのは、かなり違和感があった。
131声の出演:名無しさん:2008/04/29(火) 21:47:29 ID:CNwWAu+bO
とりあえず無限の住人が始まる前からミスキャストすぎる件
132声の出演:名無しさん:2008/05/01(木) 17:52:27 ID:pbofODDWO
トビアはティトレイにしか聴こえないから駄目。矢薙直樹あたりが良かった。


あとガロードはマジで川上とも子が良かった
133声の出演:名無しさん:2008/05/01(木) 18:10:00 ID:gztN9Ykg0
高木は合ってないが今更女声のガロードなど想像出来ん
134声の出演:名無しさん:2008/05/01(木) 18:13:25 ID:IvEVKFnP0
>>133
同意。
しかも川上は少年声の声優の中でも女よりだし。
135声の出演:名無しさん:2008/05/01(木) 19:00:34 ID:rTDZeqdE0
>>132
瀧本富士子の方が適任かな
最近だとBUZZER BEATERの主役
136声の出演:名無しさん:2008/05/01(木) 21:17:06 ID:3UvLXIoW0
困ったときの斎賀みつき(山口眞弓でも可)
137声の出演:名無しさん:2008/05/03(土) 14:18:10 ID:FE91OZKR0
>>132
ガロードは当時だったらうえだか神奈あたりが良かったな。
もしくは当時まだ新人だけど森久保かイトケンあたりでもいい。
138声の出演:名無しさん:2008/05/03(土) 14:25:11 ID:yQX+NsIC0
>>137
元気なおばかさんキャラといえば、当時は草尾じゃなかろうか。
139声の出演:名無しさん:2008/05/04(日) 13:04:23 ID:vEq/4i+A0
草尾毅は1996年4月からラムネ&40炎で3代目(2代目もだけど)ラムネスをやってたから、
さらにもうひとつ熱血バカな主役をやるのは作品のイメージがぶつかっちゃうから無理だったろう。
140声の出演:名無しさん:2008/05/04(日) 13:32:14 ID:qu0tnRM00
ネギま!声優

新人の演技ひどすぎるww
特に朝倉、釘宮あたり棒読み
ちゃんとした声優使ってよ
141声の出演:名無しさん:2008/05/04(日) 13:47:02 ID:Sb1zuVdZO
31人もいりゃ下手な人いても仕方ないよ
142声の出演:名無しさん:2008/05/04(日) 14:47:25 ID:su8AANpMO
>>137>>138 どれでもありかなと思う。
ようは高木の声がなんかガラガラすぎるんだよな。
コナンの元太みたいな少年なら合ってると思うけど
ガロードからあの声が出てくるのが変。
演技で少年らしさをカバーしてたけどさ。
143声の出演:名無しさん:2008/05/04(日) 15:25:13 ID:vEq/4i+A0
>>140-141
AT-Xでひまわりっ!をやってるが、主役1人のせいで全部台無しだよ…。
144声の出演:名無しさん:2008/05/04(日) 17:03:51 ID:k8AH8ywn0
>>140
釘宮円は釘宮理恵がやるべきだったと
スタチャはくぎゅを軽んずるな
145声の出演:名無しさん:2008/05/04(日) 17:57:02 ID:kFlOvVHQ0
>スタチャはくぎゅを軽んずるな

( ´,_ゝ`)プッ 
146声の出演:名無しさん:2008/05/04(日) 19:33:44 ID:F6GhJr0jO
>>132
ガロードが川上とも子は微妙だな。カリスやってた水谷優子でいいんでね?てか俺は今では高木渉しか考えられんが
147声の出演:名無しさん:2008/05/04(日) 20:06:35 ID:2hwMEdYs0
川上とも子はウテナの1年前だから実現可能性が低いんじゃないかと…。
その当時の低めの少年声を出せる女性声優というと、
緒方恵美、鈴木みえ(現一龍斎貞友)、今は亡き新山志保、伊倉一恵、藤田淑子といったところが思い浮かぶ。
田中真弓や高山みなみ、平松晶子、松本梨香とかはガロードには合わなさそう。
148声の出演:名無しさん:2008/05/04(日) 20:39:36 ID:d+WMYZXj0
ToLOVEるはアニメ観るまで俺の中では、
ララ→堀江由衣(春菜が堀江由衣でも良い。矢作は声が幼過ぎる気が…)
古手川唯→伊藤静
名塚香織でも可愛いから構わないけど

リトの渡辺明乃は微妙…
ついでに猿山は吉野でも悪く無いが、山口勝平が良いと思う。
149声の出演:名無しさん:2008/05/04(日) 20:48:03 ID:/vsDte6C0
上杉達也は古谷徹かその他がよかった。
達也はもっとボケっとした感じだから、三ツ矢の甲高い声が合わなかった気がする。
三ツ矢は乙女座のシャカもダメだった。神秘的な感じが全然しない。
シャカは戸田惠子か田島令子が良かった。

三ツ矢はトンガリとかマーティーみたいな元気な少年役は合ってると思う。
150声の出演:名無しさん:2008/05/05(月) 09:49:24 ID:A4fLSYwn0
シャカとムウの声は逆が良かった
151声の出演:名無しさん:2008/05/05(月) 22:55:12 ID:kvsUWWpW0
くぎみー演じる二人のツンデレといえば、シャナとルイズ。
二人はほとんど同一人物だな。俺はどちらかというとルイズだな・・
怒った顔がたまらなくすてきだ!俺も鞭でたたかれたいよ・・・
152声の出演:名無しさん:2008/05/05(月) 23:20:19 ID:9S7nIzoz0
>>151
どこの誤爆?
153声の出演:名無しさん:2008/05/06(火) 11:55:06 ID:M+mHdS3D0
およびでない、およびでない・・・・・・・
154声の出演:名無しさん:2008/05/07(水) 07:35:57 ID:L4g+lQyJ0
ネオアンジェリークのルネ(山口勝平)とジェット(中村悠一)

勝平は、不細工な少年なら無理ないけど美少年役には向いてないし声が掠れてる
中村のジェットもロボットらしさがない、小杉十郎太や東地宏樹といったベテラン
の低音声優なら問題ないんだけど。

155声の出演:名無しさん:2008/05/07(水) 12:26:00 ID:+FMly7f90
山口勝平の場合は美少年役には向いてないというより
やらせてもらえない感が強いんだが
156声の出演:名無しさん:2008/05/07(水) 12:39:26 ID:6LnsOAO3O
種死の議長
声も大分老けてるし、まんまシャアだった
157声の出演:名無しさん:2008/05/07(水) 18:10:50 ID:1aigQZ0M0
平野綾のハルヒ

これ系のキャラの声に向いてないし、キャラクターを活かしきれてない
158声の出演:名無しさん:2008/05/07(水) 23:39:21 ID:gjMzLB3k0
ワンピースの少女時代のロビンの声は能登麻美子さんがよかったと思う。
159声の出演:名無しさん:2008/05/07(水) 23:59:37 ID:ZSIwV+C4O
スパロボのクスハは矢島晶子が良かった。
160声の出演:名無しさん:2008/05/09(金) 15:18:27 ID:rXqDFHlw0
小林輪は冬馬由美じゃ合わなかった
リメイクするなら斎賀みつきにやって欲しい
161声の出演:名無しさん:2008/05/09(金) 21:21:18 ID:0abR4kZy0
絶チルの薫
すももの早苗
ルミナスアークのルーシャ
162声の出演:名無しさん:2008/05/09(金) 22:47:52 ID:OkZ7YMqYO
アラド見た目的に好きなのに声優が下手過ぎて萎えた…


あんなガラガラ声のイメージじゃなかったのに…今からでもマジで菊池正美に代えてくれ
163声の出演:名無しさん:2008/05/10(土) 00:48:43 ID:NkLAxQV10
>>162
今の人が上手いとは言わんが、菊池正美のがあわない。
164声の出演:名無しさん:2008/05/10(土) 13:20:58 ID:+JePD+T60
ワンピースのフランキーはもっと野太い声の人がよかったんだが。
矢尾の声だと「ガキっぽい大人」っていうより「単なるガキ」
にしか聞こえない。

個人的にはセイザーXのブレアードのノリで伊藤健太郎にやってほしかった。
165声の出演:名無しさん:2008/05/10(土) 15:41:19 ID:wIKgDNWV0
えーっ、イトケンよりもヤオの方がおっさん声じゃん
166声の出演:名無しさん:2008/05/11(日) 07:59:49 ID:k6kKZ0Ut0
じゃあ、ジョージ・ナカタで
167声の出演:名無しさん:2008/05/11(日) 12:51:52 ID:QUcZr2Av0
>>166
フランキーには合わないだろ
今度はちょっと声老けすぎ
168声の出演:名無しさん:2008/05/11(日) 16:50:04 ID:Zt+cAmVNO
じゃあ、草尾毅とか島田敏とか
169声の出演:名無しさん:2008/05/11(日) 17:42:53 ID:7xYh61T60
フランキー=高木渉

パイロット版のゾロの人
日曜の朝が忙しくなりそうな関東地区
170声の出演:名無しさん:2008/05/11(日) 23:02:48 ID:94ti6N8XO
クラナドの古河渚と藤林杏


杏は論外だし渚は劣化観鈴にしか聴こえん
171声の出演:名無しさん:2008/05/11(日) 23:07:31 ID:fpkF52XZ0
文句だけ言っても始まらん
このキャラはこの声優が良かったスレだから誰が良かったか言ってみ
172声の出演:名無しさん:2008/05/11(日) 23:16:43 ID:XDU2SjyCO
のだめ→広橋涼
あのキャラに川澄綾子はないわ。
173声の出演:名無しさん:2008/05/11(日) 23:41:42 ID:94ti6N8XO
灼眼のシャナのシャナと吉田一美

シャナはこおろぎさとみで吉田一美は矢島晶子がよかった。
釘宮理恵のシャナは何かキンキンしててウザいし川澄綾子の吉田一美は役に合ってない。
174声の出演:名無しさん:2008/05/11(日) 23:57:12 ID:8n+1PD5o0
>>173
さすがにその2人はない。特にシャナ。
175声の出演:名無しさん:2008/05/12(月) 00:08:06 ID:Cvqq2I0z0
>>173
10年前の脳みそだなw
176声の出演:名無しさん:2008/05/12(月) 00:09:40 ID:GQX/uKHq0
>>175
それは本人も理解してるらしい
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1204526559/880
177声の出演:名無しさん:2008/05/12(月) 00:24:32 ID:nP7ZEIqr0
>>159も同一の予感
ageてるし勝手なキャスティングとここに現れて同じ事やってるし
178声の出演:名無しさん:2008/05/12(月) 00:45:54 ID:cXztYXlg0
>シャナ:こおろぎさとみ
>坂井悠二:中原茂

これがやりたかったんだろって気もする
179声の出演:名無しさん:2008/05/13(火) 00:02:26 ID:UccrNJha0
シャナは自分もだめだった。かといってこおろぎも
ちょっと……。

釘宮のツンデレ演技自体お腹いっぱいってのもあったし、
どのツンデレキャラをやらせてもワンパターンにしか
聞こえない。
声質もあってどうしても甘ったるいところが出るから
あんまりツンツンしているって感じしないし。

いや、釘宮は結構好きなんだけどね。
180声の出演:名無しさん:2008/05/13(火) 00:19:38 ID:vHyQ6BWO0
>>179
お腹一杯って、釘宮のツンデレが大きく注目され始めたのってシャナからじゃないの?
少なくともお腹一杯と言うほどはまだやってなかったと思う>シャナ開始当時
181声の出演:名無しさん:2008/05/14(水) 10:39:16 ID:4Te02SwtO
俺は、シャナやルイスは良かったと思うが、ナギは違う人にして欲しかった。
182声の出演:名無しさん:2008/05/15(木) 07:18:55 ID:wYjcf/XQO
>吉田一美:矢島晶子



これは聴いてみたい
183声の出演:名無しさん:2008/05/16(金) 03:43:44 ID:O0+8Qeog0
矢島晶子はもうあの手のキャラは厳しいかと
古い古い言われる人でも川上とも子、白鳥由里辺りなら今でも無難にこなせそうだが
とにかく>>173の脳内が10年前であることはよくわかった
184声の出演:名無しさん:2008/05/16(金) 08:45:54 ID:eqlliA8EO
遊戯王DMは本田の二人目、御伽、漠良が合ってなかった
で、代案として
本田:笹沼晃
御伽:石田彰
漠良(表):岸尾だいすけ
闇漠良:堀川りょう

あと、何度でも言わせてもらうがキャプ翼2002の日向
特に少年期は一声聞いた瞬間「いやお前誰だよ」とオモタ
それと青年期は片桐の置鮎と逆にするべきだったな
子安と置鮎じゃどう考えても子安が年上の役じゃなきゃ不自然だし
185声の出演:名無しさん:2008/05/16(金) 09:13:13 ID:+YPT8f9f0
>>184
少年時代は同意>小次郎
青年時代は、どっちもオッサン声だから置鮎と子安でどっちが年上、年下ってのは無いけど
ふたりとも小次郎にはあまり合ってないな。両人とも端正すぎると言うか。
186声の出演:名無しさん:2008/05/16(金) 23:58:59 ID:26d4FSUNO
>>184
自分もDMの獏良と闇バクラの女声に今でも違和感ある
やっぱり男声の方がいいと思う
代案はどれも結構納得できるけど石田だったらもっとひどかった遊戯の方に…と少しだけ思ったりもする
あとここでは遊戯とか獏良とかのキャラは表闇で別々に考える方がいいのか
187声の出演:名無しさん:2008/05/17(土) 18:11:39 ID:CyFH4EwEO
>>186 石田は表ならいけるが、闇になるとキツイかもしれん
元々の声がかなり高いからね
188声の出演:名無しさん:2008/05/17(土) 19:38:38 ID:yYwkTqeX0
高低差のある声優というと、
☆、草尾、女性で斎賀(この時点で未デビューかも)というところかな。
189声の出演:名無しさん:2008/05/18(日) 01:13:54 ID:WcWlKopq0
テイルズのナタリアは平野綾がよかった
190声の出演:名無しさん:2008/05/18(日) 06:47:38 ID:fCaJJOop0
ナタリアに根谷はさすがに老けすぎてたと思うけど、平野だと声が若すぎる気がするな。
女性陣で一番年長キャラなのに。
191声の出演:名無しさん:2008/05/18(日) 07:28:07 ID:i40lt+y1O
もしガンダムWがリメイクされるならヒイロは小野大輔でデュオは野島健児がいい
192声の出演:名無しさん:2008/05/18(日) 08:44:15 ID:vNzKgQ8BO
カトルは小野坂昌也で
193声の出演:名無しさん:2008/05/18(日) 11:01:27 ID:2+2HBbag0
>>192
視聴率稼ぎに能登でいいです。

本音を言えば冬馬由美か佐藤ゆうこ、若手なら白石涼子か小林早苗あたりで。
冬馬ならサリィとの2役も出来るし。
194声の出演:名無しさん:2008/05/18(日) 11:55:59 ID:dZv8b/j/O
ソウルイーターはもっと他にいたと思うのは俺だけか
195声の出演:名無しさん:2008/05/18(日) 13:06:42 ID:FFAwxnvFO
>>194
新人っていっても演技指導を受けて出てほしかった
見る度に残念な気分になるアニメだ
196奈々し:2008/05/18(日) 13:50:47 ID:a0SG1Awh0
同上。
197声の出演:名無しさん:2008/05/18(日) 17:18:25 ID:rS8mPY1IO
>>187
>闇になるとキツイ
闇でもちょっと低音ぐらいなら案外いけるかと思ったが。逆に表はいつもと違う声ならと思った。でも遊戯に石田はちょっと違ってたな
闇は風間でいいみたいな意見が多いが、あのドス声?がうるさくてだめだ。闇でもそこまで低すぎずもう少し柔らかい声が良かった
あと表はDMは言うまでもないが初代も正直ぴったりとまでは思わなかった

>>184
本田は他に挙げるとすれば初代の置鮎とかは?
198声の出演:名無しさん:2008/05/19(月) 12:09:15 ID:zJQdJv0EO
風間の遊戯は、そのうち慣れるだろうと思って見てたけど、慣れなかったな
闇遊戯なんかは聞いてて息苦しいし、やたら熱血で
原作のクールでミステリアスな感じが全くないから別のキャラにしか見えない


初代の緒方か少し声が高めの男性声優がよかった
199声の出演:名無しさん:2008/05/19(月) 12:31:27 ID:q3VIKjq90
>>189 >>190
井ノ上奈々なんかどうだ?
結構大人っぽい声も出せるよ

200声の出演:名無しさん:2008/05/20(火) 18:29:22 ID:HtB8t93T0
バクラも初代の柏倉つとむでよくね?
当時もう声優辞めてたっけ?
201声の出演:名無しさん:2008/05/20(火) 18:44:43 ID:HtB8t93T0
あと逆転裁判のPVのイトノコ刑事の声あんまりあってない
御剣もあってるけど俺のイメージとは違った

ttp://www3.capcom.co.jp/ds_saiban/
202声の出演:名無しさん:2008/05/20(火) 19:11:44 ID:OYauAHHB0
遊戯王か
緒方は声変わり前の遊戯、風間は声変わり後と脳内補完してる
風間は最初はひどかったがだんだん上手くなってる
今では俺はDMは風間でないといかん、慣れとは怖いものだ
最終回の対決の声の使い分けはプロパー並に上手いよ
あと、城之内と海馬もピッタリだな
203声の出演:名無しさん:2008/05/20(火) 20:16:19 ID:/6Xouhr90
>>200
当時はハマジのイメージしかうかんでこなかったけど今思えば結構よかったな

テレ朝版みてて、個人的に向こうが声優ハマリすぎてたからテレ東版は違和感ある
バクラなら無難に保志とかでいいんじゃないかな表はキラで、裏カズマみたいな感じで
204声の出演:名無しさん:2008/05/20(火) 20:57:52 ID:1KRIzjWOO
>>98
松尾 衛は最初からきめてたんじゃない?
205声の出演:名無しさん:2008/05/20(火) 21:42:43 ID:mT7ECEZC0
風間って上手くなったと言われてるけど
ど下手からちょっと下手レベルになっただけじゃないか?
闇遊戯はまだいいけど、表遊戯はあの声のせいでなんかキモいし
良いこと言ってるのに棒読みで、腹黒い感じすらする
東映の遊戯は可愛いと思うけど…
あと本田も東映の方が良かった
206声の出演:名無しさん:2008/05/20(火) 22:00:15 ID:/3/X9W9wO
>>205
闇遊戯だってドス効かせすぎてて聞き苦しいが
むしろ表遊戯は何とか聞けてた(表の声キモいのもわかるけど)

自分は原作の闇遊戯が好きだったけど、あの声でイメージ崩れて耐えられなかった
てかなんかあの声でキャラ改変された感じがして…
あとDM遊戯だけじゃなく遊戯王5D'sの遊星の人がやってた遊戯王5D'sデュエルターミナルの遊戯の声も
初代の緒方か声が少し高めの男性声優が良かったと思ってて、>>203自分は遊戯で男性声優だったら保志とかって考えてたとこだった
207声の出演:名無しさん:2008/05/21(水) 02:43:07 ID:VnrgKYhi0
海馬瀬人とおじゃる丸の館長さんが同じ人とは思わなんだ

俺的に違和感があるのはGTOの鬼塚、ちょい軽すぎる
208声の出演:名無しさん:2008/05/21(水) 14:19:51 ID:aEVrh1zl0
GTOの鬼塚は最初、草尾毅をイメージしてたんだが、それだとスラダンの花道と被るか?
ちなみに湘南純愛組の鬼塚(OVA)は二又一成だった。
209声の出演:名無しさん:2008/05/21(水) 14:29:34 ID:Y9i1UGKK0
To LOVEるのザスティンは子安でもいいんだが、外見的に三木が良かった。
210声の出演:名無しさん:2008/05/21(水) 18:03:37 ID:PajHZS6Z0
>>209
黒猫のクリードの事かw
211声の出演:名無しさん:2008/05/22(木) 15:42:26 ID:CViqALEK0
ネオアンジェリークのルネ(山口勝平)とカイ(高城元気)

勝平は、老け過ぎで少年役あってないし
高城は、歌も下手で少年の演技もオカマ臭い
やらせるなら高山みなみのような声の女性声優か
もっと歌の上手い声優にやらせるべきだった
212声の出演:名無しさん:2008/05/23(金) 00:11:53 ID:w3ZbJsdc0
>>211
高山なんかいらねーよ
213声の出演:名無しさん:2008/05/23(金) 08:02:52 ID:FOSw3uTy0
かのこんは今からでいいから能登麻美子と斎藤千和を入れ替えてほしい。
214声の出演:名無しさん:2008/05/23(金) 15:37:08 ID:jLc1UnNn0
「もののけ姫」のサンと
「ハウルの動く城」のソフィーは
島本須美さんにしてほしかった・・・・・
215声の出演:名無しさん:2008/05/23(金) 17:29:03 ID:CuEg9qie0
宮崎に嫌われなかったら、ソフィーはあったかも
216声の出演:名無しさん:2008/05/23(金) 18:20:02 ID:YLkqJS47O
今思いついたんだが、金田一の高遠は関俊彦あたりがよかったのでは?
217声の出演:名無しさん:2008/05/24(土) 01:30:35 ID:3soa0ejG0
>>216
なんで、島本さんは宮崎に嫌われたの?
クラリス、ナウシカと宮崎が有名になったきっかけのアニメの主役やった人なのに・・・。
218声の出演:名無しさん:2008/05/24(土) 04:50:34 ID:OMBiVZvS0
ドラゴンボールって最近見直すと、悟空は悟飯が生まれてからはキャスト変更した方がよかったな。
大人になってからは男らしい声の方がよかったような気がする。

それとセル編のトランクスとブウ編のトランクスも声変えといた方がよかった。
やっぱ草尾に8歳のバージョンまでやらせるのは違和感あった。
219声の出演:名無しさん:2008/05/24(土) 13:44:02 ID:/U5fwr/LO
とらぶるはちょっとな……



BRACK CATの時の神キャスティングはどうしたんだ…って感じ
220声の出演:名無しさん:2008/05/24(土) 14:01:33 ID:S3uNSx1H0
>>217
どんな役も与えたら的確に演じ、印象に残る声と演技をしてくれるが
もののけ姫のトキは何度やらせても、イメージに反してた
アニメージュで名指しで批判し、島本への不満をグチってた
221声の出演:名無しさん:2008/05/24(土) 14:02:11 ID:GHKdKTPxO
最遊記の悟空。
☆は嫌いではない。
スクライドのカズマの時の熱さは本当に好きだったが、
悟空の時のダミ声と演技が本当に無理。
悟空に合わない。
悟空は他の人に演じてほしかった。
222声の出演:名無しさん:2008/05/24(土) 14:40:01 ID:uQqgZ4Fl0
もののけ以後の宮崎作品は
全部ミスキャストだと思う
223声の出演:名無しさん:2008/05/24(土) 15:37:19 ID:1wdTsef90
>>220
それは宮崎が役者を分かってなかっただけだな
基本的に島本は声も一色、演技も一色なタイプなんだから
その一色の声が唯一無二で価値があるわけだが
224声の出演:名無しさん:2008/05/25(日) 10:55:01 ID:xs09+ClIO
とらぶるのリトは男声優がよかったなぁ…。

阪口、保志、下野あたりなら合ってた。昔ならかっぺーでも。
225声の出演:名無しさん:2008/05/25(日) 12:33:14 ID:oFEfWsNbO
図書館戦争。
井上麻里奈の所に沢城みゆきが入って、空いた所を清水香里がやった方が良かったんじゃない?
226声の出演:名無しさん:2008/05/25(日) 13:25:12 ID:4D6ZozVK0
>>224
おれは福山がやると思っていたが…さすがに同時期TBS系で主演作3本は局側としてもきついか
227声の出演:名無しさん:2008/05/25(日) 14:21:40 ID:sKdgycHv0
そろそろ宮田幸季にワンダバスタイルみたいなハーレム作品の主人公をあてがってもよかったのに。
228声の出演:名無しさん:2008/05/25(日) 14:35:53 ID:xs09+ClIO
>>226
言われてみれば福山でも合いそうだな。

つか俺としては15歳以上の男キャラは男声優じゃないとかなり違和感感じる。
229声の出演:名無しさん:2008/05/25(日) 15:21:07 ID:fHyTcjiX0
>>224
リトを女の声優にしたのは女体化させるためなんじゃないかと最近思えてきた。

まぁ自分としても男の声優にやって欲しかったが(個人的には柿原あたり)
230声の出演:名無しさん:2008/05/25(日) 17:22:52 ID:oA/SWaLHO
絶対可憐チルドレンの中村がやってるキャラはあわない。
あのキャラ見た目でいい声すきる。
例えばうえだゆうじとか、もうちょっと普通ぽい声の人がよかった
231声の出演:名無しさん:2008/05/25(日) 21:40:29 ID:obINl5pQO
>>229
実際女体化したしな。
そういう意味では女で良かったのかも
232声の出演:名無しさん:2008/05/26(月) 01:00:44 ID:pF6mX2a30
書かれていることは全て事実として認めます。
ただ、このことをWikipediaに書くことだけは
勘弁してください。
お願いします。

ttp://yui.cynthia.bne.jp/nandemo/img/1210945988_0039.jpg
233声の出演:名無しさん:2008/05/26(月) 01:11:08 ID:38fX5/v40
>>231
ならもっと低い女で良いと思わない? 斎賀みつきとは言わないけどさww
逆に、女の声も出来そうな宮田幸季や高城元気とか、石田彰を選ぶとか。
234声の出演:名無しさん:2008/05/26(月) 06:59:46 ID:eTcKhTnCO
小野妹子を元に戻してほしい…。
235声の出演:名無しさん:2008/05/26(月) 12:35:43 ID:6Ndt/e/F0
>>233
>女の声も出来そうな宮田幸季や高城元気とか、石田彰を選ぶとか。

気持ち悪いオカマ声にしかならんからやめろ
236声の出演:名無しさん:2008/05/26(月) 15:16:34 ID:j08/XhV40
石田彰の女声は本当に聞き分けできないぞ。
例えば、セーラームーンSSの初登場の回とか。
237声の出演:名無しさん:2008/05/26(月) 15:30:19 ID:o/GDLat70
>>236
その声は凄かったけど今はもう出せないからありえない
238声の出演:名無しさん:2008/05/26(月) 17:56:10 ID:JqTT0o/dO
TORのアニー



悪くは無いしむしろいいんだがクレしん入ってるのがちょっと…。平野綾あたりなら良かったかな
239声の出演:名無しさん:2008/05/26(月) 19:02:00 ID:X7JP1fwzO
銀魂の高杉は鳥海がよかったなぁ…。子安だと声質が柔らかいというか何というか…
240声の出演:名無しさん:2008/05/26(月) 22:44:26 ID:UI3peOs7O
あまつきのメインキャラにはがっかりした。朽葉とかおばさんみたい
241声の出演:名無しさん:2008/05/27(火) 08:10:46 ID:9zrwD+V5O
>>238
平野はこの当時ほとんど無名だったからないな。
個人的には、マオの明乃と交換で。
242声の出演:名無しさん:2008/05/27(火) 16:42:52 ID:u7VtwcfFO
TOD2のロニは藤原啓治が良かった。あの外形で関俊だと爽やか過ぎる
243声の出演:名無しさん:2008/05/27(火) 17:05:53 ID:IJS8BmW70
ケチ付けたいわけじゃないが、藤原だと兄貴分というより父親代わりになりそうだな
スタンよりも年上に感じそう
244声の出演:名無しさん:2008/05/27(火) 20:28:41 ID:nRDKkIs9O
>>239
高杉子安は自分の想像してた声と違いすぎた
緑川や森川とかの声を想像してた
245声の出演:名無しさん:2008/05/27(火) 20:53:36 ID:UHR28hV+0
>>238
当時声優に興味なかった俺は何とも思わなかったが、改めて聞いてみると酷いもんだな
>>241の言うとおり明乃にするのは良いが マオに矢島ってのも違和感がある気がする
マオは釘宮か宮崎がいいと思う
246声の出演:名無しさん:2008/05/27(火) 21:41:03 ID:u7VtwcfFO
>>238
確かに平野アニーいいかもな。つかむしろ平野はこういうキャラのが合うと思うんだが…

逆にハルヒ系は矢島のが合うなぁと式神の城やって思った。
247声の出演:名無しさん:2008/05/27(火) 22:15:06 ID:q5XOzz3gO
ハルヒはキタエリがよかった

平野の声はどうも頭が痛くなる
248声の出演:名無しさん:2008/05/28(水) 02:44:40 ID:O96qYZPvO
>>245
まあ、個人的には変えるは必要ないと思う。
249声の出演:名無しさん:2008/05/30(金) 05:24:56 ID:UU8w01Hp0
名塚は病弱系キャラはハマるんだがツンデレ強気系キャラは合わないな〜
250声の出演:名無しさん:2008/05/31(土) 12:05:17 ID:Z4BtnYJy0
BLEAChのスタークは藤原啓治か山寺宏一が良かったな・・・。
もっと若い声を想像してた。
251声の出演:名無しさん:2008/05/31(土) 13:19:45 ID:Fbi0B4rE0
 Dグレの神田とか全然合ってねーよ。他は許せるが、あれはねーよ。
 
 俺的には、神田は中村悠一が合うと思うけどな。中村はクール役とか結構うまいと思うけどな。
252声の出演:名無しさん:2008/05/31(土) 13:27:51 ID:GoUXAvdz0
>>251
アルトと髪型似てるから余計にそう思うのかもね
Dグレ始まった頃ってまだ中村って全然知らない人多かったし、神田みたいな人気キャラは
回ってこなかったんだろうね
今みたいに知名度上がってれば中村も有りだったと思うけど
253声の出演:名無しさん:2008/05/31(土) 13:47:17 ID:KKJwqH4x0
SAMURAI DEEPER KYOのほたる
もっと若い少年声の人がよかった
子安は嫌いじゃないけどマジで全く合ってなかった
254声の出演:名無しさん:2008/05/31(土) 14:54:47 ID:brxg+JK8O
ブラクラのレヴィは甲斐田裕子で
255声の出演:名無しさん:2008/05/31(土) 23:53:06 ID:F0syS2vPO
>>205
亀だけど、まだいいけどって闇の方は良かったとかピッタリとかそういう意味じゃないよな?
酷いのは表だけに限ったことじゃなくね?
256声の出演:名無しさん:2008/06/01(日) 08:33:32 ID:YZDm0oMpO
>>238>>245
お前アホ?
ミスキャストなのは明らかにマオだろ
257声の出演:名無しさん:2008/06/01(日) 08:51:57 ID:iZ+kSJFQO
>>251
パクライもないが、中村はもっとない、ありえない
258声の出演:名無しさん:2008/06/01(日) 11:56:19 ID:f/T066xsO
>>251
自分的には小野大輔か鳥海浩輔
259声の出演:名無しさん:2008/06/01(日) 13:51:05 ID:E5iQdtOo0
>>245のマオは究極のミスキャスト
260声の出演:名無しさん:2008/06/02(月) 14:34:55 ID:UEb5l0NlO
プリンセス・プリンセスの保志
他のキャストはなんつーか違和感はなかったけど
保志だけずば抜けて気持ち悪かった
261声の出演:名無しさん:2008/06/03(火) 02:38:11 ID:R+GXUTxA0
>>260
もっとすっきりした声がよかったな
他の人思い浮かばないけど
262声の出演:名無しさん:2008/06/03(火) 12:25:08 ID:whm0o8AVO
>>261
そうそう
263声の出演:名無しさん:2008/06/03(火) 13:37:32 ID:0BnzLTkI0
>>251
逆だな
神田のイメージからアルトは櫻井が良かった
中村演技へただし
264声の出演:名無しさん:2008/06/03(火) 13:53:03 ID:8UxkUvaB0
電王のリュウタロスの鈴村にはなんか違和感がある
もっと澄んだ感じの少年声の出せる人か、いっそ女性声優でもよかったのでは

そもそも、憑依体のときくらい佐藤健が動きだけじゃなくて声も当てれば
よかったんじゃないかと未だに思う。
265声の出演:名無しさん:2008/06/03(火) 16:50:22 ID:k+xg1a2K0
>>160
斎賀ってショタのイメージない
少年役にしても10歳以下でそこまでいうほどの当たりキャラあったか
266声の出演:名無しさん:2008/06/03(火) 21:48:31 ID:94eFzaco0
斎賀は精通した少年声
267声の出演:名無しさん:2008/06/03(火) 22:00:34 ID:83caMS3c0
>>266
ちょっw
でも同意、幼児声も聞いたことあるが
10歳以下のキャライメージはまったくない
268声の出演:名無しさん:2008/06/03(火) 23:50:28 ID:c2RQ7f/y0
>>264
女性にしたら、男の怪人っぽくなっちゃうと思うよ。
でもまぁ確かに、鈴村は低すぎだわな。 意見には同意する。
だが、佐藤健にしたら電王の特徴である、声優を大いに使うって部分に矛盾が出るよ。
それに、関とてらそまと遊佐の立場がなくなるし
269声の出演:名無しさん:2008/06/04(水) 00:16:29 ID:+CK9FENa0
>>264
そんなこと言ったら負債へのリベンジができなくなるじゃないか
270声の出演:名無しさん:2008/06/04(水) 00:26:41 ID:5zN6RIdf0
>>268
第3話で実験的に憑依体も佐藤健が声当ててたけど
271声の出演:名無しさん:2008/06/04(水) 00:42:49 ID:xTiMcsP5O
>>264
あれは確か憑依状態ってのを分かり易くするために声優さんの声になったとか、そんな理由があった気が…。
272声の出演:名無しさん:2008/06/04(水) 12:10:17 ID:twAmZVWZ0
>>269
リベンジも何も、鈴村が主人公やる作品は主役扱いされないか
主役でも作品が評価されないかだからな。いつもの事じゃんww
273声の出演:名無しさん:2008/06/04(水) 12:12:15 ID:LUMFPto50
ミルモでポンの江口沙織は、川澄綾子か氷上恭子がよかった。
というかこの役のおかげで、俺は早水リサの実力に気づくのが数年遅れた。
274声の出演:名無しさん:2008/06/04(水) 12:21:13 ID:5BzET03W0
氷上なんて中学生なんか声がオバサン臭くて無理だろ。高校生でもキツかったのに。
早水もまあ微妙な感じはしたけど。
275声の出演:名無しさん:2008/06/04(水) 14:53:09 ID:o4osRPQR0
セイント星矢のハーデス

あの外見で大塚明夫は、ねーだろ
青年役とか無理あるって
276声の出演:名無しさん:2008/06/04(水) 14:54:16 ID:EV0Nye130
そういえば、大塚明夫の美形キャラとかって他にないよね
277声の出演:名無しさん:2008/06/04(水) 15:12:26 ID:J5pig5cb0
マ王のグウェンダル
278声の出演:名無しさん:2008/06/04(水) 15:19:43 ID:EV0Nye130
グウェンダルは美形キャラだけど、ちょっとおじさん風だよね
まあ、かっこいいからいいけど
279声の出演:名無しさん:2008/06/04(水) 15:53:04 ID:+CK9FENa0
>>272
鈴村を救った銀魂の監督や電王の脚本家も負債にコケにされた身なんだし、リベンジには変わらんだろ。
その銀魂や電王にも負債の被害に遭った声優がいるし、ミスキャストなんてレベル外だろ今では。

それでも銀魂のアニメ化当初はキャスティングに文句が飛び交ったが・・・
280声の出演:名無しさん:2008/06/04(水) 16:25:42 ID:ZOnQLdZ+0
>>275
今大学生役をやってるよ・・・
281声の出演:名無しさん:2008/06/04(水) 17:11:04 ID:2q8bCdFm0
どんな作品だか知らないが救うだのリベンジだの他の作品私物化してんのかよ
ばかじゃねーの
てか憤るわ
282声の出演:名無しさん:2008/06/04(水) 17:19:22 ID:6IkWesgK0
>>279
今だに負債がどうたらいってんのか・・・
監督はともかく小林靖子の件はアンチが流したデマだっつうのに。
283声の出演:名無しさん:2008/06/04(水) 17:52:41 ID:lN676yXI0
種アンチは根も葉もない噂も信じちゃう純情な子だから
ほっといてあげて><
284声の出演:名無しさん:2008/06/05(木) 00:01:36 ID:e0nbvCQu0
>>274
まあ、今中学生役やってるけどな
285声の出演:名無しさん:2008/06/05(木) 00:43:25 ID:xHAvqhirO
世間的には種とか大ヒットだし、出演声優もその影響で仕事来てるんじゃないかな?
保志や石田は間違いなくこの作品の影響で人気に拍車をかけてるわけだし

最近進藤尚美さんの声を聞きません
286声の出演:名無しさん:2008/06/05(木) 01:26:03 ID:48Mch83l0
進藤はラジオで確認したくらいだなぁ
もっと出てほしい。出てるのかもしれないけど
287声の出演:名無しさん:2008/06/05(木) 01:40:59 ID:NnY+299N0
ナレの仕事が忙しいって話は聞くが
288声の出演:名無しさん:2008/06/05(木) 06:38:25 ID:vrQU/tWd0
信者はそのフォローをいつもするけど、どの仕事か教えてくれない。アニメよりは
ナレ向きの声ではあるけど。
289声の出演:名無しさん:2008/06/05(木) 09:39:43 ID:UhStcot50
どうでもいいわ。根っこから話題ずれ過ぎだろ
どのキャラにどの声優がよかったかを書け
290声の出演:名無しさん:2008/06/05(木) 19:05:22 ID:u87P7ZV40
スラダンの仙道は子安か森川がよかった
291声の出演:名無しさん:2008/06/06(金) 00:48:42 ID:icXrX6Dx0
ケンシロウは
今でこそ、神谷さんの当たり役として定着してしまってるけど
初めて見た時は俺の周りみんなで「あの声はねーよなぁ」と言い合ってた。

個人的には放映開始のちょっと前くらいに放映されてた
ボトムズのキリコと初期のケンシロウってキャラがかぶるところが多いので
郷田さんの声をイメージしてた。
292声の出演:名無しさん:2008/06/06(金) 04:09:54 ID:qEr0Yq+n0
神谷は結局パワーでねじ伏せるからな。聴いてるうちにムリヤリ慣れさせちゃう。
キン肉マンも本当は合ってないんだよな。
作者のゆでたまごもイメージは西田敏行(タブチくん)だったみたいだし。
293声の出演:名無しさん:2008/06/06(金) 07:27:20 ID:876D6Kh40
散々言われてるけど、ハンター×ハンターのキルアは…。
山口眞弓さんがやってたら、ハガレンのエンヴィー並のクールなキャラになってたと思う。
294声の出演:名無しさん:2008/06/06(金) 12:03:52 ID:4TTVe6ET0
>>292
キン肉マンはアニメ界最大のミスキャストだね。
散々述べたけど、あれは玄田哲章がやるべきだったと思う。
神谷明になったのは主役級だからなのと、東映と青二の関係から選ばれたんだろう。
もし今やるなら(実際難しいが)キン肉マン=山寺宏一と思ってたが、
最近じゃ小山力也でも良いなと思う(メイドガイ観て)
要するに演技力のある人にやって欲しかったな。
古川版キン肉マンも何だかんだで演技力で救われた感があるし。
295声の出演:名無しさん:2008/06/06(金) 12:14:08 ID:BDblS6eG0
あの個性で慣れてしまうと
アニメアニメしたギャグシリアスの落差やニャハって感じの表現が他の人では想像できんなあ
演技派?とかそつがない風になりがちだし
296声の出演:名無しさん:2008/06/06(金) 12:30:57 ID:YNpHjHWC0
肉は兼役が多すぎなのと出番かぶりすぎって某ラジオで言ってたな
郷里さんがんばりすぎだよって
297声の出演:名無しさん:2008/06/06(金) 12:39:07 ID:x/k2kUtR0
職業声優のがんばりどころですな


ブレイブストーリーの主人公を瀧本富士子
んでテレビの帯でじっくりやってほしかった
あれ映画そのものプロモみたいで駆け足すぎた
松たか子よかったけどね
298声の出演:名無しさん:2008/06/06(金) 14:10:11 ID:M/TsDv4y0
>>294
とりあえず小山の演技力はたいしたことない
むしろ下手
299声の出演:名無しさん:2008/06/06(金) 18:05:47 ID:aGugW/mB0
下手かどうかはよく分からんが、アニメでの小山さんは、
何というか未だに舞台役者臭が強い演技だと感じなくも無い。
300声の出演:名無しさん:2008/06/06(金) 22:54:01 ID:NZ9dQnDd0
>>298
最近の小山力也の演技は全部ジャックバウアーに聞こえるしね・・・・。
301声の出演:名無しさん:2008/06/06(金) 22:59:03 ID:JPXWDQC10
んで誰に何をやってほしいんだ
302声の出演:名無しさん:2008/06/07(土) 02:30:32 ID:KxGrzK9mO
>>290
仙道は確かにもっと若い人にやってほしかった
おなじ老け声の若者でも納谷六朗の仙水は人間離れしてるからか特に気にならなかったけど
仙道は普通に高校生だからかな
303声の出演:名無しさん:2008/06/07(土) 04:19:38 ID:LOHn6DFj0
大塚芳忠は魚住の方が合ってるw
大塚芳忠に爽やかイケメン役はキツいwww
304声の出演:名無しさん:2008/06/07(土) 06:10:47 ID:G4xR8+rm0
仙道も仙水もどっちもおっさん声過ぎるよ・・・・
まさか、仙道の声が大塚芳忠になるとは誰も予想しなかったよね
松本保典とかが合ってたと思うんだけど
305声の出演:名無しさん:2008/06/07(土) 23:01:15 ID:yeA2M/vvO
種死のルナマリアの声優ベテランの癖に棒過ぎる…

小林沙苗あたりが良かったわ
306声の出演:名無しさん:2008/06/07(土) 23:09:12 ID:SGf0joa+O
小林って儲が痛いよな。
代価として出て来る頻度高すぎ。
ここは別に治外法権じゃないからねw
307声の出演:名無しさん:2008/06/07(土) 23:32:17 ID:7VBj+aiv0
確かに真綾は微妙だったがな
演技以前にあの声じゃ萌えん(萌えるアニメでもないかw)
らっきょの式は良いが

>>306
まあ小林沙苗が出てくる頻度も変だとは思うが
>>31とか合うわけねぇし
でも世にはもっとイタくてキモい儲がいるぞ
308声の出演:名無しさん:2008/06/08(日) 11:24:21 ID:X8Vzc8cS0
水島裕のサモ・ハン・キンポー

長年これの吹き替えやってるけど、合ってない気がする
歳をとってからのだと余計に合ってないのがわかる
309声の出演:名無しさん:2008/06/08(日) 15:53:23 ID:io5exNMo0
その辺はもう字幕で見た時の本人の声のほうがあってない感覚だw
310声の出演:名無しさん:2008/06/08(日) 16:22:43 ID:GXm+EQhP0
>>308
先週の銀魂のデブゴンの声で久々に聞いたよねw
311声の出演:名無しさん:2008/06/08(日) 17:17:02 ID:FvrgzKA30
>>309
言えてる
あとクリントイーストウッドの山田さんとか
312声の出演:名無しさん:2008/06/09(月) 00:32:50 ID:KdPsgZo50
星矢の新キャストのボロボロっぷりに今更ながらびっくりした
313声の出演:名無しさん:2008/06/09(月) 04:38:31 ID:EZHUxsXlO
>>312
俺新キャスト版見たことないけど、少なくとも紫龍に櫻井はないってのは分かる
前任の鈴置さんに似せるなら、置鮎か森川あたりがいいと思う
314声の出演:名無しさん:2008/06/09(月) 08:29:09 ID:KStkbVTA0
視聴者の想定を変えてしまったんだから似せる必要はなかったんじゃない
ものまねっぽくしたほうが悲しいよ
315声の出演:名無しさん:2008/06/09(月) 09:59:03 ID:IViKFzML0
他の方は劇場版とか見た限り声が年齢でかわっちゃってたけど、古谷さんはまだいけたと思う
余談だけど成田剣は鈴置さんに声似てる気がする
316声の出演:名無しさん:2008/06/09(月) 11:49:46 ID:iAaQWoxV0
>>315
似てる似てる
でも特に後継者っぽい仕事はしてないな
317声の出演:名無しさん:2008/06/09(月) 14:03:44 ID:yBfflVu60
星矢出演声優の中で、いくつか入れ替えてみた ★は変更なし

星矢   古谷徹★
紫龍   森功至
氷河   井上和彦
瞬     水島裕
一輝   神谷明 
じゃぶ  三ツ矢雄二

ムウ       難波圭一
アルデバラン 玄田哲章★
サガ・カノン  曽我部和恭★
デスマスク   戸谷公次
アイオリア   鈴置洋孝
シャカ      塩沢兼人
童虎       矢田耕司★
ミロ        池田秀一★
アイオロス   田中秀幸
シュラ      田中亮一  
カミュ      橋本晃一
アフロディーテ 堀川りょう
318声の出演:名無しさん:2008/06/09(月) 19:13:22 ID:OkBJOIrq0
メカドック、マシンロボときて井上氷河に橋本カミュはないw
逆ならあり
319声の出演:名無しさん:2008/06/09(月) 21:04:27 ID:hIa2bc5I0
>>317
勝手なキャスティングのスレでやってちょ
320声の出演:名無しさん:2008/06/09(月) 21:55:46 ID:yBfflVu60
321声の出演:名無しさん:2008/06/09(月) 23:46:49 ID:9bheYYtnO
ガンパレード・オーケストラはミスキャスト無し
322声の出演:名無しさん:2008/06/10(火) 12:42:36 ID:GHQWCbhr0
仙道はキャラが難しいからな。
精神年齢はかなり高くて飄々としてるから
若手声優に多い、高いトーンの美形声じゃ合わないし
だからと言って、見た目も含めて
現代日本の等身大の高校生的な部分もあるから
低いトーンの大人声も老けすぎて合わないし。
あと、天才ならではの「軽くはないユルさ」を
表現し得る声優が果たしているかどうか・・・。
323声の出演:名無しさん:2008/06/10(火) 12:52:33 ID:JSX6Vk2E0
>>322
山寺宏一、井上和彦、松本保典、森川智之
この辺なら大塚芳忠よりは良かったと思うよ・・・・
大塚さんが高校生役とか老けすぎ、絶対無理があるって・・・
324声の出演:名無しさん:2008/06/10(火) 15:10:09 ID:aoQyrt4T0
>>323
当時の森川はまだ若手だったからない
でも他の3人なら声的にも実力的にも問題はなかっただろうな
325声の出演:名無しさん:2008/06/10(火) 17:13:41 ID:JSX6Vk2E0
>>324
だよね、仙道って原作でも人気あったしアニメで誰がやるのか楽しみにしてたんだけど
あまりにイメージ違くて唖然となったなー・・・。大塚さんは好きだけど高校生役はないよ、、、
326声の出演:名無しさん:2008/06/11(水) 00:14:24 ID:DeUz0pdf0
芳忠の演技自体の方向性は
あながち間違ってはなかったと思うんだよな。
せめてエルガイムのキャオくらいの若々しさがあれば・・・

327声の出演:名無しさん:2008/06/11(水) 01:50:53 ID:d3HacJNd0
>>326
確かに、キャオくらいの若い頃なら合ってたね
328声の出演:名無しさん:2008/06/11(水) 19:09:48 ID:BrDevVOf0
ドラゴンボールの亀仙人
後任がマスオさんじゃ違和感ありすぎる
同じ磯野家なら波平でよかったじゃないか
329声の出演:名無しさん:2008/06/11(水) 21:52:33 ID:7RfptsKWO
種死のステラは中原麻衣が良かったわ
330声の出演:名無しさん:2008/06/11(水) 22:47:01 ID:ikGNP8qMO
>>329 同意するが、中原ってあの時デビューしてたっけ?
331声の出演:名無しさん:2008/06/11(水) 23:19:43 ID:2/9h2trW0
デビューしてるよ。
種死の頃はミルモの楓とか舞Himeの舞衣とか美鳥の日々の美鳥とか、主要キャラもガンガンやってた。
ゴーダンナーもその頃。
332声の出演:名無しさん:2008/06/12(木) 07:37:15 ID:HWJRba1IO
かみちゃまかりんの和音は一人だけ女性声優だからかなり違和感あった。福山潤あたりが良かった
333声の出演:名無しさん:2008/06/12(木) 09:12:19 ID:4YBU+Bvo0
中の人の性別で違和感は別にないわ
福山や岸尾が鼻声で作りこんだ少年声はちょっとなあ
334声の出演:名無しさん:2008/06/13(金) 20:13:37 ID:+ZHeum9i0
クロコダイルダンディーのフジ版吹き替えで主人公に青野武はミスキャスト。
純朴な善人に聴こえない。
テレ朝版の羽佐間道夫はハマってたが、個人的には小川真司でやってほしかったな。
335声の出演:名無しさん:2008/06/13(金) 21:48:01 ID:XXM8AC6C0
>>297 
それ最高だ!瀧本さんは最近バツ丸しか聞かないけどもっともっと聞きたい

絶チルのキャスティング、葵は松岡、紫穂は宍戸、薫はもっと少年っぽいのが良かった
336声の出演:名無しさん:2008/06/13(金) 22:01:13 ID:XMsFRZjc0
メタルギアソリッド4のジョニ―(福山潤)とサニー(井上喜久子)

何を目的にジョニ―を福山にしたのかわからんし
井上の少女演技も無理があった
337声の出演:名無しさん:2008/06/13(金) 23:55:44 ID:jp/r2BchO
セイバーは折笠富美子が良かった


ダミ声川澄は自重汁
338声の出演:名無しさん:2008/06/14(土) 00:05:05 ID:ZIfvUN5A0
>>331
まだアイドル声優としてしか評価されてなかった頃ね
舞-HiMEが実力派として評価されるきっかけだったからちょっと無理かな
大人の事情だとランティス声優がビクター枠には出られないだろうな
最近はランティスと距離があるみたいだから別かもしれないけど
ヴァンパイア騎士のテコ入れ?みたいにOO二期で千和と組ませると面白いかな
まあとりあえず未来日記がアニメ化されたら由乃は確実だろうが

追伸
ステラはミスキャストとは思わない
仮に元となったフォウ役が桑島だったらあの騒ぎは無かったかもしれない
339声の出演:名無しさん:2008/06/14(土) 01:57:35 ID:7TJMz8qBO
別に声優は変えなくてもいいんだけど今日からマ王!の櫻井はもうちょっと大人っぽい声で喋ってほしかったな
原作のユーリはあんなブリブリしたイメージじゃなかった
340声の出演:名無しさん:2008/06/14(土) 07:57:29 ID:mkTN51oyO
テイルズのミント、シャーリィ



ミントは何で声優変わったんだ?あの可愛いらしい声が好きだったのにPS版でおばん声になってて萎えた


シャーリィの広橋は無い。むしろシャーリィが小清水亜美のが良かった。広橋は脇役のが合ってる
341声の出演:名無しさん:2008/06/14(土) 08:58:40 ID:kUsVUyOF0
>>340
ミントは、こおろぎさとみとかないみかの聞き分けができないひとが多かったから。
342声の出演:名無しさん:2008/06/14(土) 14:21:32 ID:xTVcsz4H0
>>340
岩男潤子の声も十分可愛いと思うんだけど・・・・。
343声の出演:名無しさん:2008/06/15(日) 20:00:20 ID:6W/ZQh5X0
ギアスのルルの声にどうしても慣れない
福山と桜井は逆が良かった
344声の出演:名無しさん:2008/06/15(日) 20:02:51 ID:fnqOUcXc0
福山にスザクやらせる方がよっぽど無謀じゃないか?
345声の出演:名無しさん:2008/06/15(日) 23:09:48 ID:a9Yu9zkz0
MGSのジョニー何で変更したんだ福山の奴に
メチャクチャ合ってないし、ああいった作品の世界観に合わない
346声の出演:名無しさん:2008/06/15(日) 23:22:35 ID:hRfGm4GWO
川澄が空気にしてったヒロインたち
他の若いのにやらせれば、どれだけ有効だったことだろう
347声の出演:名無しさん:2008/06/15(日) 23:57:42 ID:ISJKV9Cy0
とりあえずアンチスレじゃないから具体的に上げてくれ
348声の出演:名無しさん:2008/06/16(月) 23:44:24 ID:Ar2FO2Mo0
バンブレのユージ
合ってない訳じゃないが、ダンが石田なんだからユージは保志が良かった
349声の出演:名無しさん:2008/06/16(月) 23:56:41 ID:wgreJnmSO
トラぶるのリトはミスキャスト。


関智一が良かった
350声の出演:名無しさん:2008/06/17(火) 00:11:49 ID:4G+WHUzk0
>>348
腐女子きめえ〜種厨は逝ってよし
351声の出演:名無しさん:2008/06/17(火) 00:13:41 ID:pkhRi6k2O
ソウルイーターのシュタインの今の声優もいいけどドSキャラだから藤原啓治がよかったなぁ
352声の出演:名無しさん:2008/06/17(火) 00:26:13 ID:1b+geY9Y0
>>349
それはそれであってない。
353声の出演:名無しさん:2008/06/17(火) 00:30:14 ID:HE37lX730
そう?
関智一の少年声(スネオじゃない)からっとしてて結構好きだな
354声の出演:名無しさん:2008/06/17(火) 00:31:53 ID:Ts5DA0o6O
>>394
それは勘弁。


隠の王の釘宮理恵
声が高すぎる。 皆川とかもっと落ち着いた声にすべきだった。
355声の出演:名無しさん:2008/06/17(火) 00:37:55 ID:4bUwDca10
>>353
エリーのアトリエのノルディスみたいな声?
あれって、からっとしてるっていうのかなあ。
356声の出演:名無しさん:2008/06/17(火) 00:42:53 ID:bhVjmO+X0
ゲームとか知らん
357声の出演:名無しさん:2008/06/17(火) 01:23:56 ID:6/U8SdluO
大昔だけど、ちょびっつ。アニメ声の人ではなくて、もっと透き通るような声の人に演ってもらいたかった。
358声の出演:名無しさん:2008/06/17(火) 01:26:17 ID:nvy0tRzEO
大昔て…
359声の出演:名無しさん:2008/06/17(火) 08:53:31 ID:RT80Q6bcO
未だにブリーチのルキアには違和感がある。
折笠に低音声はあってない。
むしろ織姫向きだと思う。
織姫の松岡と役を入れ替えた方が良いと思う。
360声の出演:名無しさん:2008/06/17(火) 09:35:19 ID:xRGuMrrN0
松岡由貴なら、高木礼子の方が…
361声の出演:名無しさん:2008/06/17(火) 17:27:19 ID:+wUlPMvx0
アルトネリコのライナー
ミスキャストというより単純に演技が下手
362声の出演:名無しさん:2008/06/18(水) 06:55:42 ID:xKJNk3dX0
>>297
亀だがハゲド
色々ともったいなかったな
自分も松たか子良かったと思うけどね
363声の出演:名無しさん:2008/06/18(水) 23:25:41 ID:vYuZ4Eyy0
MGS4の福山潤のジョニー

何で、今までと同じ今村直樹やらせなかったんだ
こいつのLOVEシーンとかカッコつけるシーンの声メチャクチャ引いた
364声の出演:名無しさん:2008/06/18(水) 23:27:59 ID:imuzEKufO
ドラマCD版が出たりすると、好きな作品はそれを何度も聞き返すから
テレビアニメで変更されるのは上手い下手に関わらず嫌なんだよな
365声の出演:名無しさん:2008/06/18(水) 23:51:41 ID:h86mx/qNO
>>359
まー所詮コネ全開キャストだしな。
最初から言われてたよ。
366声の出演:名無しさん:2008/06/19(木) 00:04:24 ID:Aw+38aMC0
まあな。
まともなオーデションだったらルキア以前に一護にあんなの選ばんだろうからな。
しかも原作者から音監に、「演技指導はしないように」とか言われてたんだっけ>一護
367声の出演:名無しさん:2008/06/19(木) 00:10:26 ID:ZGG5Gy8e0
一護いいじゃん
誰がよかったかを書けよ
368声の出演:名無しさん:2008/06/19(木) 00:20:42 ID:bhJvbEE80
キャスト決まる前は関智一とかでてた
俺も脳内では関で読んでた

とりあえず森田は役によって下手さが目立ちまくるな
絵なしで音だけ録ってるゲームの方はわりとマシだけど
369声の出演:名無しさん:2008/06/22(日) 20:29:38 ID:vFbvnZ4R0
CLANNADの岡崎朋也の声、中村じゃなくて大塚明夫が良かったな、
MGS2のソリダスみたいな声が合ってる
370声の出演:名無しさん:2008/06/22(日) 21:17:14 ID:u8I+n/T70
いや…あの声で高校生はないわwww
371声の出演:名無しさん:2008/06/22(日) 21:22:00 ID:03bDW52c0
このスレ一番のミスキャストを見た気がする
372声の出演:名無しさん:2008/06/22(日) 21:54:56 ID:nX2s3P2Z0
>>369
中村の岡崎はないな
高校生役は老けすぎて無理
だが明夫はありえない
373声の出演:名無しさん:2008/06/22(日) 22:06:44 ID:3I19JciR0
だからクラナドは双子をひっくり返せとあれほど…
374声の出演:名無しさん:2008/06/23(月) 00:04:12 ID:dU/IT2QM0
野島健児でよかったんじゃ
375声の出演:名無しさん:2008/06/23(月) 15:15:56 ID:jTL7373f0
舞-Himeの碧

田村ゆかりに大人っぽい教師役合ってない
生徒役で出てた岩男潤子と逆のほうがよかった

>>374
野島も微妙だった・・・
伊藤健太郎のほうが良かった
376声の出演:名無しさん:2008/06/23(月) 16:37:25 ID:3lTm36EGO
基本的に大沢は合う合わないを考えてない
持ち駒から出してるだけ
377声の出演:名無しさん:2008/06/23(月) 22:51:20 ID:rUzZh1vC0
らきすたの後半のEDの、白石とかいう奴のあの寒い歌や踊りを見るぐらいなら、
はなわ、波田陽区、テツ&トモ、小梅太夫、オリエンタルラジオ、ムーディ勝山、
エドはるみ、セクシイ松山、こりゃめでてーな、嘉門達夫、そして犬井ヒロシあたりが出るべき。
378声の出演:名無しさん:2008/06/23(月) 22:55:48 ID:oUObcwyo0
テツ&トモはこち亀のED歌ってたけどな
379声の出演:名無しさん:2008/06/23(月) 23:09:43 ID:sT/YJcL70
>>377
らきすた放映時はブレイク前だった芸人も混じってるぞw
380声の出演:名無しさん:2008/06/23(月) 23:21:34 ID:rUzZh1vC0
>>379
ああそうだよなw
この当時ならムーディ、エド、セクシイ、こりゃめでてーなあたりは無名だったな・・・。
まあとにかく、リズム系の芸人が出た方がましだっつうこと。
381声の出演:名無しさん:2008/06/24(火) 22:34:53 ID:zF+fGEKu0
>>380
そのかわりに、永井祐一郎、小島よしお、レギュラー、デッカチャンあたりはどうかね?

さて、そのEDでの露出つながりでは、ストロベリーパニックのあの二人も引っ込めるべきだろ・・・。
まあ、DearSの頃からうざくなりだしたけど、ここまでいくとな・・・。
どうせならOP歌ってた人がそのままEDも担当すべきだったかな。
382声の出演:名無しさん:2008/06/25(水) 11:22:35 ID:f+l3D7p40
MGS4のサニー(井上喜久子)とジョニー(福山潤)

井上は、大人役のローズは問題無かったけど子供役のサニーは無理があった
MPOでウルスラとエルザやってた後藤沙緒理なら文句無かった
ジョニーは、シリーズと同一人物なら今村直樹のままで出してほしかった
福山だと若すぎるのとオカマすぎるのがあってメリルとのラブシーンも違和感あって
イマイチだった
383声の出演:名無しさん:2008/06/25(水) 11:50:25 ID:cWeqn81sO
ハンターハンターの高橋がやるヒソカは今だに違和感がある…
漫画読んでる時は塩沢兼人をイメージしてた
384声の出演:名無しさん:2008/06/25(水) 11:58:27 ID:CD0FuhaV0
ネルケのキャスティングじゃ言うだけ野暮
385声の出演:名無しさん:2008/06/25(水) 17:22:25 ID:ikem2Ds30
ネオアンのルネの山口はどうかと…
あれは矢島とか斎賀がやるべきだった
386声の出演:名無しさん:2008/06/25(水) 17:27:37 ID:GYDnegmK0
ターゲット的に男性声優の方がいいからじゃないの? まあ斎賀は男性声優扱いぽいけど。
387声の出演:名無しさん:2008/06/25(水) 22:17:07 ID:wNyby/Mw0
>>385
皆川純子でもいいような
勝平は、さすがに老けた少年はもう合わない
388声の出演:名無しさん:2008/06/25(水) 23:10:41 ID:G0XAaRJN0
>>383
H×Hアニメ化の頃はもう塩沢さん亡くなってたっけ?
389声の出演:名無しさん:2008/06/25(水) 23:33:18 ID:8rbxCA940
>>385
コーエーのネオロマ系は声優かぶらないように選ぶのが大変そうだよね
ルネは宮田幸季あたりで良いと思うけど、遙かに出てるから無理だろうし
それにしても勝平はないだろうって思ったw
柿原とかまだネオロマ出てない少年声声優にしとけばいいのに
390声の出演:名無しさん:2008/06/25(水) 23:39:03 ID:rxqCIGSSO
>>387
勝平は、さすがに 老けた少年役



こうですね、わかります
391声の出演:名無しさん:2008/06/26(木) 00:29:06 ID:3H1s5YbU0
>>388
1年目の時点ではまだご存命
392声の出演:名無しさん:2008/06/26(木) 01:18:30 ID:uc3mK/QH0
>>389
宮田も柿原もない
393声の出演:名無しさん:2008/06/26(木) 01:37:33 ID:DdtOryf60
勝平でいいじゃん先入観ありすぎ
394声の出演:名無しさん:2008/06/26(木) 01:43:41 ID:p/jhPMc10
桜井福山岸尾とかのブリ声よりはよっぽど少年声に馴染むな
395声の出演:名無しさん:2008/06/26(木) 01:59:26 ID:mVMyz+BeO
勝平のあの高い声ってショタ向きではないと思うんだよな
ビーストウォーズのラットルみたいなキャラならしっくりくる
396声の出演:名無しさん:2008/06/26(木) 02:59:49 ID:RmonNZMK0
少年云々以前にかなりの美少年役だからな…
熱血っぽい声質とは真逆だと思う
397声の出演:名無しさん:2008/06/26(木) 03:09:54 ID:AIIC9apF0
少年漫画に出てくるような男っぽい少年〜青年向きだなかっぺーの声は
398声の出演:名無しさん:2008/06/26(木) 10:03:16 ID:R83THbPz0
とにかくルネに勝平はねーよ
見るたび一人浮いてる
399声の出演:名無しさん:2008/06/26(木) 12:51:36 ID:GQ7CRcur0
>>389
水島がまだネオロマに出てなかったからルネに起用しとけばいいのに
勝平もアルスラーンの頃なら問題無かったのだろうけど
400声の出演:名無しさん:2008/06/26(木) 14:50:06 ID:Y14Wg58D0
水島大宙がルネでも良かったね
なんで勝平なんだろうw
次のネオロマに水島の予定でもあるんだろうか・・・
401声の出演:名無しさん:2008/06/26(木) 15:11:15 ID:SPIiPuUOO
ゲームのルネは勝平で合ってる
402声の出演:名無しさん:2008/06/26(木) 16:52:58 ID:v3MhPu9l0
小清水亜美のホロ(狼と香辛料)とルカ(アルトネリコ2)は酷かった
ホロはゆかな、ルカは野川さくらが良かった
403声の出演:名無しさん:2008/06/26(木) 23:30:25 ID:fdPu5scCO
Zガンダムのフォウは島津冴子よりゆかなの方が良かった
404声の出演:名無しさん:2008/06/26(木) 23:40:27 ID:vOepb3IiO
>>403
おいおい冗談はよしてくれよ
映画のフォウはなかった事にしたいぐらいだよ
405声の出演:名無しさん:2008/06/26(木) 23:42:38 ID:DdtOryf60
頭堅いな
406声の出演:名無しさん:2008/06/27(金) 00:31:44 ID:KOitfMni0
ゆかな厨の釣りだろ
407声の出演:名無しさん:2008/06/27(金) 07:32:52 ID:OGX+OpTB0
Zガンダムの再放送見たけど、TV版のフォウって鼻に声かけすぎでなんか気持ち悪かったぞ
劇場版は見た事ないから、ゆかなのほうがいいかどうかはわからんが
408声の出演:名無しさん:2008/06/27(金) 15:24:30 ID:KLoI2W7a0
またゆかな厨か
409声の出演:名無しさん:2008/06/27(金) 15:47:03 ID:nCxFA2uS0
ホワイトアルバムのヒロイン二人

昔のゲームなんだし、平野や水樹よりも
当時売れてて尚且つ劣化してない声優にやらせばいいのに
410声の出演:名無しさん:2008/06/27(金) 16:45:24 ID:aDVsxxtf0
>>409
聞いてから色々家や馬鹿チン
411声の出演:名無しさん:2008/06/29(日) 00:24:45 ID:vzkNgH/t0
CLANNADの古河秋生

置鮎に中原麻衣の父親役は、声的にどうしても若すぎてダメだと思う
412声の出演:名無しさん:2008/06/29(日) 09:05:23 ID:R2sjgwax0
絵面からして若すぎなんだから別にいいんじゃないの
413声の出演:名無しさん:2008/06/29(日) 11:19:58 ID:vzkNgH/t0
>>412
相手役が井上17歳だから違和感ある
414声の出演:名無しさん:2008/06/29(日) 12:08:35 ID:6/xb6Ybq0
>>412
>>411は下のスレで有名な人(目を通してもらったらわかると思う)
同じ主張を繰り返してるだけなので、言ってもムダ。
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1183447660/
415声の出演:名無しさん:2008/06/29(日) 14:03:34 ID:OEYWrAkG0
「このキャラはこの声優が良かった」スレなのに否定するだけで他の声優の名前あげてないしねー
416声の出演:名無しさん:2008/06/29(日) 15:27:29 ID:UG1oRF4J0
俺の場合
テレ東版武藤遊戯:緒方恵美
沢田綱吉:川上とも子
417声の出演:名無しさん:2008/06/29(日) 18:28:50 ID:Ysy6V2oVO
スラダンの仙道彰



大塚芳忠は高校生キャラでもヤクザ系ならいいが爽やかイケメンには無理があると思う。

当時なら
森川智之、関俊彦、堀川亮あたりが合ってたと思う。
418声の出演:名無しさん:2008/06/29(日) 21:01:02 ID:JfTn/i+GO
>>402
小清水亜美のホロは文句なしだろ
小清水は嫌いだけど、狼と香辛料でのあの演技力は素晴らしいものがあった
419声の出演:名無しさん:2008/06/29(日) 21:29:21 ID:zT+KVf9f0
高校生以上の男キャラに女の声優を使うなよ・・・。
420声の出演:名無しさん:2008/06/29(日) 21:30:29 ID:Lq38MsCW0
ファンじゃないけどとか嫌いだけどって
信者がマンセーする時によく使うよな
>418がそうだとは言わないけどw
421声の出演:名無しさん:2008/06/29(日) 21:38:45 ID:uf0uhi2i0
まあ、小清水はホロとかのシリアスな役より塚本天満みたいなコミカルな役の方がはるかに適性があるとは思うけどね。
422声の出演:名無しさん:2008/06/29(日) 21:51:53 ID:PJu+SLNg0
>>418
狼と香辛料がヒットしそれに続けとばかりの獣耳キャラだったのに空気だった声優を出してるんだぜ
普通に考えて釣りだよ

>>421
ホロもロレンスとのやり取りといい十分コメディチックと思うけど
まあ忠犬カレンや可哀想な星野さんはシリアスキャラでかなりハマってるけどね
423421:2008/06/29(日) 21:59:22 ID:uf0uhi2i0
>>422
失礼、シリアス・コミカルというよりはローテンション・ハイテンションといった方が正確だったかな。
424声の出演:名無しさん:2008/06/29(日) 23:00:46 ID:Ysy6V2oVO
ギアスのルルーシュとロロは無い



ルルーシュは小野大輔でロロは近藤隆が良かった
425声の出演:名無しさん:2008/06/29(日) 23:06:02 ID:jgJjuLu40
>>424
福山でも老け声って言われてるのにさらに老け声の小野は無理だろw
小野のゼロ声がどんな感じがは聞いてみたいけど
426声の出演:名無しさん:2008/06/30(月) 02:07:42 ID:ZlU5X60T0
福山は無理しすぎな低い声が気色悪い
小野のほうがマシか
427声の出演:名無しさん:2008/06/30(月) 03:09:07 ID:ceMNUsu20
小野だと賢い声になっちゃうからだめじゃない?
ルルーシュって頭良さそうなのに実は結構ヘタレっていうキャラだからさ
小野のゼロとか普通にかっこよくて頭良さそうになりそう
他のキャラで小野出て欲しかったけどね
428声の出演:名無しさん:2008/06/30(月) 03:23:45 ID:jIR/ZCXe0
>>422
だよな!
枕声優が叩かれてた時期だったし、ゆかな=ホロだったらヒットはなかったろうな
429声の出演:名無しさん:2008/06/30(月) 03:35:08 ID:3eTsuIlmO
>>427
当時はルルーシュが桜井で(ガッシュのイメージ)、
青臭い正義論振りかざす朱雀は福山の方が似合ってると思ってました。
430声の出演:名無しさん:2008/06/30(月) 03:42:19 ID:5w3Ytmg+O
そういや福山も清麿やったことあったな
431声の出演:名無しさん:2008/06/30(月) 04:31:02 ID:mDVtJt+/0
>>424
あの超女顔のロロには近藤隆の方があわんような気がするが。
432声の出演:名無しさん:2008/06/30(月) 06:43:53 ID:NSUT4Duo0
なんか、「この人のほうが良かった!」てあげられる声優の中には、
ただあんたが好きな声優使ってほしかっただけじゃね?ってのもあるな。
433声の出演:名無しさん:2008/06/30(月) 08:52:43 ID:MleZ2LFFO
今更
434声の出演:名無しさん:2008/06/30(月) 11:05:30 ID:tJvO24ccO
>>432
特にゆかなとかなW
435声の出演:名無しさん:2008/06/30(月) 15:05:39 ID:pFwXJqgo0
>>421
スクランの天満=小清水も悪くないが、どうせなら沢近役の堀江と逆にしてほしかった。
そうすれば小清水ももっと早く開花してたかもしれんし、どの道堀江のツンデレ役ほどミスキャストなのもない。
(DC2の由夢はまだ許容範囲内だが)
436声の出演:名無しさん:2008/06/30(月) 15:39:13 ID:hzd/Itxe0
堀江がDC2でやってたのは音姫の方だよ。
437声の出演:名無しさん:2008/06/30(月) 17:31:29 ID:+yJ041OC0
コードギアスのカグヤとアーニャ

かないのカグヤは、おばさん過ぎて少女に聞こえないし
ゴトゥーザに綾波系は、あまり合わない感じがする
438声の出演:名無しさん:2008/06/30(月) 21:10:45 ID:pFwXJqgo0
>>436
音姫は高垣彩陽だよ。
本サイトorwlkiに逝って来い。
439声の出演:名無しさん:2008/06/30(月) 21:53:41 ID:E1uSqlTs0
>>431
そいつは勝手な〜スレで、キラ・ヤマト=近藤と言ってる、変わった趣味の人だから
放っておいた方がいい。
いつもageてて、内容や書き方が独特だから、どこのスレにいてもすぐわかるw
440声の出演:名無しさん:2008/06/30(月) 23:32:24 ID:fJVf2bDkO
>>439は頭の逝ってる知的障害者だからスルーしてね(^〇^)
441声の出演:名無しさん:2008/07/01(火) 00:27:00 ID:90eWzWZzO
TOD2のリアラは中原麻衣さんにやってもらいたかった。
442声の出演:名無しさん:2008/07/01(火) 00:33:31 ID:kknBO2Rt0
>>441
中原麻衣のリアラも良さそうだね
まあ、柚木のリアラも良かったと思うけどな
中原麻衣には、今後のテイルズのヒロイン役をやってほしい
いのまた絵の時がいいな
443声の出演:名無しさん:2008/07/01(火) 00:54:01 ID:rUfNHDi30
>>437
ゴトゥーザはともかく、かないは必死杉・・・・・
444声の出演:名無しさん:2008/07/01(火) 00:57:31 ID:dAtjx8cn0
>>442
今度出るヴェスペリアは中原がヒロインだったはず。
藤島絵だけど。
445声の出演:名無しさん:2008/07/01(火) 01:42:44 ID:i29Fck8lO
絶対可憐チルドレンで平野がやってる役って
川上とも子の方が合ってないか?
446声の出演:名無しさん:2008/07/01(火) 01:50:09 ID:d2SVb3z7O
>>437
あんなんでもS・Aの姉御ヒロインよりは有ってると思う→後藤
447声の出演:名無しさん:2008/07/01(火) 09:02:46 ID:ixdR9qEo0
>>437
かないはひぐらしでも同じことを言われてたな。
448声の出演:名無しさん:2008/07/01(火) 12:24:04 ID:kknBO2Rt0
光だけはCDのまま、浅野真澄で良かったのになー・・・・
後藤はみくるとか、アーニャとかは別に良いと思うけどこういう元気なヒロインは向いてない気がする・・・・。
449声の出演:名無しさん:2008/07/01(火) 13:05:44 ID:90eWzWZzO
自分は福山の滝島慧が一番無理。周りは鈴村より合ってるって言ってたけど鈴村はスパイラルで優等生キャラで自分的にかなりハマッてたと思うから鈴村健一のが良かった。福山はなんか無理してる感じがする
450声の出演:名無しさん:2008/07/01(火) 13:16:11 ID:i29Fck8lO
アニメ版よりドラマCD版の方が良かったってのはいくつかあるなー
たとえば
ふしぎ遊戯の井宿は関智より勝平のが良かったし
ホスト部の環は宮野より緑川のが良かった
451声の出演:名無しさん:2008/07/01(火) 16:12:23 ID:eulVyan50
スラダンの仙道の話は定期的に出てくるな。やっぱりあの声が嫌だって人は多いんだ。
大塚明夫のブラックジャック並に違和感。
演技力以前にキャラのタイプや年齢に合わせるっていうのは重要だよなあ
452声の出演:名無しさん:2008/07/01(火) 17:06:02 ID:i1nJ995k0
>>450
守護月天の山野辺翔子は、矢島晶子でも山崎和佳奈でもなく絶対に宮原永海だという俺様は負け組
453声の出演:名無しさん:2008/07/01(火) 22:54:47 ID:2kjFBgKB0
>>451
よく演技力がどうだこうだと騒がれるがまずキャラにあってるかどうかだよな
演技が一つでもそれ一本で何十年も戦ってる人も多いし
454声の出演:名無しさん:2008/07/01(火) 23:35:35 ID:Y32muCy40
>>453
演技一つで、キャラを自分に合わせるタイプだろ
だから何やっても同じと言われてしまうわけで
455声の出演:名無しさん:2008/07/01(火) 23:37:22 ID:kknBO2Rt0
>>451
さすがに高校生で爽やかな仙道にあの声はないよ・・・・
原作読んでた時は、松本保典の声イメージして読んでた・・・
456声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 00:41:07 ID:clYEadigO
仙道とキルアのキャスティングは俺の中ではツートップのひどさ

漫画読んでる時は
仙道は関俊で読んでた
457声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 00:49:57 ID:nchZR/q80
>>456
関俊でも良いね
大塚芳忠に仙道役やらせるって決めた奴誰なんだろう
本当に酷すぎ、ちなみに大塚さんは嫌いじゃないよ、仙道役は合ってないと思うだけで
458声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 00:50:27 ID:HubSLi6L0
>>437
カグヤはかないほど劣化してない大谷育江orこおろぎさとみ
もっと若返らせて田村ゆかりor釘宮理恵
てのが良いかと思う
459声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 05:40:01 ID:koLnpIOfO
野原ひろし



アニメ化する前は三木眞で読んでた
460声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 06:03:12 ID:yKxfBL2i0
うそつけ。
クレしんのアニメが始まった92年4月にはまだ三木はデビューしてねえよ。
461声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 06:11:28 ID:DBt2Llgl0
すももの巳屋本いろは 

個人的には伊藤美紀が良かった
462声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 06:14:22 ID:yKxfBL2i0
三木のデビューはクレしんの始まった92年、23歳。
463声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 08:12:06 ID:Wk3qfmWe0
ちびゼロロ、草尾毅はさすがにもう違和感がある。聞いてて「おじさん、あんまり無茶しないで…。」っていう気分に。
15年前の彼なら良かったんだろうけどね。普通に斉藤千和が低音であてればよかったと思う。
464声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 09:36:40 ID:clYEadigO
>>463
子供トランクスを草尾にやらせたのも失敗だった気が…
青年トランクスは文句無いんだが
465声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 09:37:26 ID:yKxfBL2i0
あの頃の草尾だったら問題は無かったよ
466声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 16:07:12 ID:68K+vYm00
俺も大塚芳忠は好きなんだよな。仙道は絶対ないけど。
逆に芳忠に代えて、こっちの方がイイ!と思ったのは北斗の拳のシュウ。
芳忠シュウの方が原作っぽい。
で、元祖シュウ役の森巧至は仙道が意外とイケそうで不思議w

あと、北斗の拳で言えば銀河サウザーより明夫サウザーの方が合ってると思う。
467声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 17:34:54 ID:x0nQWlqnO
ルルーシュは鈴木千尋が良かった。
468声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 17:42:37 ID:lWi0YVlH0
爽やか過ぎないか?
鈴木千尋ならスザクのほうがいいな
469声の出演:名無しさん:2008/07/02(水) 23:05:56 ID:elC7XMofO
>>459 デビューしてようがしてまいが、どっちにしろひろしに三木はあり得ない
470声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 00:45:59 ID:brEQTL2PO
PAPUWAの時のマジック総帥は速水奨じゃなくてショックだったな
あの変態親父は速水が良かった
471声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 00:55:43 ID:0wpAquK+0
>>470
PAPUWAは他のキャストも全部変更だったしね・・・
放送局が変わるとそうなっちゃうんだよね・・・
シンタローもマジックもパプワも前のままがよかったよ
472声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 06:18:01 ID:EV0v/cLF0
>>471
同意する。
473声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 14:36:04 ID:vo4or1Ln0
>>461
耳、大丈夫か?
474声の出演:名無しさん:2008/07/03(木) 16:30:58 ID:EV0v/cLF0
きっと蚕ヲタなんだよw
475声の出演:名無しさん:2008/07/04(金) 00:41:00 ID:ULgAQ5adO
一護をソウルの内山君に
476声の出演:名無しさん:2008/07/04(金) 08:26:42 ID:+D72Qsa0O
放映開始当時、声変わりしてないじゃん
477声の出演:名無しさん:2008/07/04(金) 16:27:18 ID:BAIHu1nnO
リボーンのツナは坂本千夏が良かったと思う俺は負け組
478声の出演:名無しさん:2008/07/04(金) 16:39:31 ID:rs82rB6B0
>>477
坂本千夏を起用したら、予算不足で田中理恵や竹内順子その他の若くて実力のある声優が全部新人になるぞ。
479声の出演:名無しさん:2008/07/04(金) 16:48:18 ID:nbBDMHvq0
新・ヤッターマンのガンちゃんの声だけは受け付けないなぁ・・・。
吉野の声じゃ不真面目っぽい感じだな。高木礼子辺りが良かった。
480声の出演:名無しさん:2008/07/04(金) 17:38:10 ID:liOy2/TN0
>>478
そこまで大御所かなあ…?
>>479
あれは不真面目キャラに設定変更してあるから
それでも違和感拭えない人もいるけどね
481声の出演:名無しさん:2008/07/04(金) 17:45:21 ID:ZWC7MMWZO
アンティークの小野は小野大輔がよかった…。
482声の出演:名無しさん:2008/07/04(金) 17:59:48 ID:NEyvS/9qO
小野なんてキモくてありえねーよ
483声の出演:名無しさん:2008/07/04(金) 20:20:50 ID:2s+jrjsl0
>>451-457
仙道はイノタケに唯一思い入れられないと言われてるくらいだし
普通のキャスティングだとただのよくいる天才キャラにしかならないだろうけどね。
484声の出演:名無しさん:2008/07/04(金) 20:30:44 ID:BAIHu1nnO
>>478
坂本千夏と竹内順子を同時に使うぐらいは平気じゃね?

とりあえず國分優香里だっけ?ツナの声の人
この人よりは坂本千夏の方が良い気がする
485声の出演:名無しさん:2008/07/05(土) 00:56:17 ID:sshIV6yT0
若本規夫のやる夫

正直、あの可愛らしいキャラに若本はキモい
ネットスター見て思った
486声の出演:名無しさん:2008/07/05(土) 01:15:21 ID:PrFk8ozi0
坂本千夏ならランボじゃないのか
487声の出演:名無しさん:2008/07/05(土) 05:37:53 ID:jslwyeV/0
個人的には、ツナは佐藤ゆうこのやる気のない声が理想的だ。
488声の出演:名無しさん:2008/07/05(土) 06:04:44 ID:EXJFqgADO
しゅごキャラのほしな歌唄
いくらスゲー歌唱力あるひとでもキャラソン歌えない人に歌うキャラやらせんのはね〜
まあ、ポニーがキャラ名義でもいいからCDだしたかったんだろうけど…
489声の出演:名無しさん:2008/07/05(土) 10:51:50 ID:gs6v8z6kO
らき☆すたの柊姉妹



作者がケロロファンならかがみは斎藤千和、つかさは川上とも子でやってくれると思ったんだが…
490声の出演:名無しさん:2008/07/05(土) 10:55:35 ID:NZDSmnrq0
>>483
何言ってるか意味が全然わかりません
491声の出演:名無しさん:2008/07/05(土) 17:18:48 ID:/7NJB2Xo0
>>490
仙道は原作者にとって余り思い入れが無いキャラ
特徴づける為おっさん声にした

と言いたいのでは
492声の出演:名無しさん:2008/07/05(土) 17:27:25 ID:Tzbi0iAw0
>>441
俺は川澄だと思ってたから
できればグリューネと逆であってほしかった。
後カイルは阪口大助だと予想していた。
>>455
うちの姉貴も松本保典だと思っていたらしい。
調べたらスラダン時代パオバブにいたからもしスラダンの時期にいたら
無理だったのかもしれん

あと鰤の一護は多分俺だけだと思うが
森久保だと思った。
あとイトケンは当初一護を受けてたらしい。
あといまさらだけどスクライドのカズマだが

別に☆じゃなくても伊藤や森久保、遠近、神奈、檜山、三木
でもよかったと思うが
どうみたってスクライドは☆のカズマよりも白鳥の無常で
面白くなったと思うが
493声の出演:名無しさん:2008/07/05(土) 17:37:40 ID:UPGNAIuv0
>>491
特徴づけっていっても、あれは老けすぎだよ・・・
494声の出演:名無しさん:2008/07/05(土) 19:31:09 ID:6nUNGOjs0
>>489
かがみファンでアンチ夏美の皆さんに謝れ!
495声の出演:名無しさん:2008/07/05(土) 19:37:36 ID:8ABU5XLC0
NARUTOの大蛇丸。
くじらさんの演技は見事だが、中尾隆聖さん辺りの方が良かったな。
496声の出演:名無しさん:2008/07/06(日) 01:34:54 ID:QaHzLRMpO
アンソロのリアラなら中原麻衣が一番合うな。リアラが何故かヤンデレキャラだし
497声の出演:名無しさん:2008/07/06(日) 04:51:25 ID:zokx0yRV0
>>488
そうか?
寧ろ俺は水樹奈々が演じる為に
生まれたキャラだと思ってる。
498声の出演:名無しさん:2008/07/06(日) 14:20:07 ID:QaHzLRMpO
ギアスのロロは顔がナナリーだから女性声優が良かった。


沢城みゆき辺りが合うんじゃね?
499声の出演:名無しさん:2008/07/06(日) 15:04:17 ID:r/otADl30
>>498
腐女子ターゲットとしては、水島で当たりだったと思うよ
500声の出演:名無しさん:2008/07/06(日) 15:13:40 ID:l9AI0alP0
ロロって確か16歳だか17歳だかでしょ?
そういう年齢の男を女性が演じるのはなんか違和感ある。
まだ男っぽい声してるならともかく、沢城はなぁ。
501声の出演:名無しさん:2008/07/06(日) 15:25:43 ID:r/otADl30
中学生までなら女性声優っていうのも有りかもしれないけど
やっぱり高校生以上の男の子を女性が演じるのは変だと思うんだけどね
ロロが女声優だったら、また腐から叩かれると思うよ
Dグレのアレンなんていまだに、男がよかったって言ってるくらいなんだしさ・・・
502声の出演:名無しさん:2008/07/06(日) 15:34:42 ID:Y+pynClUO
>>495オロチ丸は一応女だよ
503声の出演:名無しさん:2008/07/06(日) 18:02:16 ID:A+suNA1+0
斎賀くらいなら問題ないだろう
キャラに合うかは知らんが
504声の出演:名無しさん:2008/07/06(日) 18:07:33 ID:zRco6sgV0
>>492
三木はないわw キャラの設定年齢分かってるか?
505声の出演:名無しさん:2008/07/06(日) 19:17:46 ID:QaHzLRMpO
ギアスのユフィは中原麻衣でひぐらしのレナや舞HiMEの舞衣みたいな感じが良かった
506声の出演:名無しさん:2008/07/06(日) 19:22:26 ID:sj1/mqHFO
はいはいヤンデレヤンデレ
507声の出演:名無しさん:2008/07/06(日) 19:29:56 ID:QaHzLRMpO
>>506
お前は死ねよバーカ(^Д^)9mプギャー


ユフィは中原麻衣が一番合ってんだよwww
508声の出演:名無しさん:2008/07/06(日) 20:05:54 ID:W66mNw/a0
>>502
嘘をつくな
509声の出演:名無しさん:2008/07/06(日) 20:35:35 ID:sj1/mqHFO
>>507
いや、ごめん・・まさかこんなにムキになるとは思わなかったよ
510声の出演:名無しさん:2008/07/06(日) 21:03:54 ID:YCJGeygMO
>>492
自分も鰤の一護は森久保を想像してた
511声の出演:名無しさん:2008/07/07(月) 13:00:32 ID:f0K78EzF0
私は佐々木望で想像してた<一護
512声の出演:名無しさん:2008/07/07(月) 13:08:25 ID:2oEG34wx0
>>511
それなんて幽白?
つか声変わりした佐々木望だと微妙な気が・・・
513声の出演:名無しさん:2008/07/07(月) 14:26:32 ID:fI9CdKV20
ギアスのユフィはもっと華のある旬の声優がよかったと思うわ。
514声の出演:名無しさん:2008/07/07(月) 14:47:01 ID:xbhg6XHFO
むしろ中原麻衣はロロに使うべき。ヤンデレホモだし中原麻衣はBL好きだし。
515声の出演:名無しさん:2008/07/07(月) 16:52:40 ID:xbhg6XHFO
ギアスのアーニャ



桑島法子か雪野五月あたりが良かった。
516声の出演:名無しさん:2008/07/07(月) 16:55:44 ID:rI8XxygwO
ショタ顔であろうとも、男子高校生キャラに女声優はないわ
517声の出演:名無しさん:2008/07/07(月) 17:05:11 ID:buIDbYSB0
かのこんの主人公が男声優だったら引くけどな
518声の出演:名無しさん:2008/07/07(月) 17:09:07 ID:ZdZ/y3xL0
>>515
谷口組使えって言いたいんだろうが雪野は合わないと思う
519声の出演:名無しさん:2008/07/07(月) 17:32:38 ID:e4wvpfFA0
アーニャ誰でもよさげ
520声の出演:名無しさん:2008/07/07(月) 17:55:59 ID:xbhg6XHFO
いや、でもさすがにみくるは無いだろ・・・


無口系が得意な声優で
521声の出演:名無しさん:2008/07/07(月) 18:10:11 ID:KEV2xSRC0
>>518
雪野は大人しいキャラは結構上手いよ。個人的にはいつものガサツ系よりも聞きやすい。
ガサツ系の声(かごめとかかなめとか)は少し「老け」(失礼w)を感じるけど、作った感じの声の方はまだまだいけると言うか。
後藤さんよりもある種の強さ、深さは出せると思う。
まあアーニャに関しては今のところ>>519かなって気もするけど。
522声の出演:名無しさん:2008/07/07(月) 18:14:03 ID:O+qFbr4O0
じゃあ喜多村英梨で
523声の出演:名無しさん:2008/07/07(月) 18:18:28 ID:SzS8or0p0
雪野のアーニャ…
アリエッタみたいな感じか
524声の出演:名無しさん:2008/07/07(月) 18:37:52 ID:ZdZ/y3xL0
福圓美里とかどう?
DTBの銀みたいな感じで
525声の出演:名無しさん:2008/07/07(月) 18:59:51 ID:AJuPt8rh0
>>519
アーニャのベストは田村ゆかりかな(森野苺そのまま過ぎるけど)

>>505
一点の曇りの無い天然の無邪気さは南央美にしか出せない
526声の出演:名無しさん:2008/07/07(月) 19:09:25 ID:fI9CdKV20
南央美の声ってイモっぽいというか90年代臭全開の声なんだよな〜
ユフィは小奇麗な声なら誰でも良かっただろうから残念
527声の出演:名無しさん:2008/07/07(月) 19:25:11 ID:ZdZ/y3xL0
つーかあの声聞くとしまじろうとバカばっかがよぎる
あ、バカばっかみたいな感じでアーニャならまだ良かったかも<南
528声の出演:名無しさん:2008/07/07(月) 19:25:56 ID:fo//kL810
いやそれは声優じゃなくてお前のせいだけどな
529声の出演:名無しさん:2008/07/07(月) 19:34:23 ID:ZdZ/y3xL0
>>528
あんたはそういうことないのか
実に羨ましいなw
530声の出演:名無しさん:2008/07/07(月) 19:43:56 ID:AJuPt8rh0
>>527
もしそうなったらカレンを抜いて女性キャラ人気No.1は確実
ルリルリの人気は綾波に次ぐダウン系歴代二位
531声の出演:名無しさん:2008/07/07(月) 20:07:29 ID:O+qFbr4O0
まあ、俺様のダウン系ダントツ1位は杉本ゆう演じるねてるくんだがな。
532声の出演:名無しさん:2008/07/07(月) 20:15:31 ID:xbhg6XHFO
ミスではないんだが今なら鈴木園子は千葉紗子がやった方が合う気がする。当時は良かったが最近おばさん臭さが…
533声の出演:名無しさん:2008/07/07(月) 20:31:06 ID:m81mZQ9TO
>>532
デビューすらしてない気がする。
534声の出演:名無しさん:2008/07/07(月) 20:35:39 ID:O+qFbr4O0
>>533
>>532は「今なら」って言ってるよ。
コナンなら、本堂英祐は宮田幸季がよかったかなあ。男でドジっ子なら、わざわざ女性にしなくても彼が適任だと思う。
535声の出演:名無しさん:2008/07/07(月) 21:22:45 ID:nSppRgrP0
BSでやってる『山ねずみロッキーチャック』のコヨーテおやじ。
原田一夫よりも柴田秀勝のほうが渋カッコよかったんじゃないかと思う。
536声の出演:名無しさん:2008/07/08(火) 00:01:20 ID:pwYyGOVYO
Fateのセイバー



ダミ声過ぎて全然王としての威厳的な物が感じられんし川澄自身の演技も糞。セイバーは絶対桑島法子だろ…そっくりさんと声優変えて欲しいわ。
537声の出演:名無しさん:2008/07/08(火) 00:12:28 ID:tZxI0D8SO
川澄ってだみ声か?
538声の出演:名無しさん:2008/07/08(火) 00:36:44 ID:gKQfBlb4O
あんま真面目にFateやってないけど、セイバーに王の威厳なんてあんまり必要ない気が
まあ桑島のがあってたかも知れんね、川澄でも特に違和感なかったが
539声の出演:名無しさん:2008/07/08(火) 00:44:07 ID:rp15JDZY0
>>536
桑島の方が濁り気味だな
>>515と同人ぽいし、桑島ヲタじゃねえの?
540声の出演:名無しさん:2008/07/08(火) 00:45:53 ID:rp15JDZY0
×>>536
>>537

変な間違いしちゃったよ
541声の出演:名無しさん:2008/07/08(火) 01:07:44 ID:SVX2hWOM0
配下たちにはそれらしき(威厳ある?)王に見えたのは
マーリンの魔法のおかげじゃなかったか?
どっちみちアニメでは過去編でも同じ外見だったから
まったく反映されてないわけだが
542声の出演:名無しさん:2008/07/08(火) 01:37:30 ID:bbJbxJmO0
桑島はもう若い役無理だろw
543声の出演:名無しさん:2008/07/08(火) 01:41:02 ID:bnHWftVTO
女性声優が演る威厳→
大概悪女。はい、失敗W
544声の出演:名無しさん:2008/07/08(火) 01:49:43 ID:tmSMgVhfO
セイバーは透明感のある美声という理由で指名された。
月型は最初から決めてたと散々暴露しとる。
桑島がアニメに出たのは音監辻谷の縁。
545声の出演:名無しさん:2008/07/08(火) 01:51:07 ID:+8vCnqWe0
桑島にはもう華がない。今更人気タイトルの主役やらせて何の得があるの?
セイバーは川澄でよかったよ。なんたって制作の希望だからな。
ほんと、うってつけのハマリ役。
546声の出演:名無しさん:2008/07/08(火) 05:26:22 ID:SW0EEsug0
>>542
少年役ならまだまだいけると思う。
547声の出演:名無しさん:2008/07/08(火) 14:45:44 ID:NFDFyKZE0
桑島のセイバーは普通に魅力的で問題は無い
その証拠にセイバーに似たモードレットを演じてる
しかし、セイバーライオンといった派生キャラを演じさせる時に問題がある
あの桑島にマスコットのような可愛いキャラなんてミスマッチ過ぎるから
548声の出演:名無しさん:2008/07/08(火) 16:49:23 ID:EsYnptA50
>>547
つしろボン王子
549声の出演:名無しさん:2008/07/08(火) 18:01:25 ID:+8vCnqWe0
桑島信者と沢城信者はどのスレにでも沸く。

このキャラは桑島がやるべきだった〜〜〜

このキャラは沢城がやるべきだった〜〜〜


二大電波信者。教祖が電波なら信者も電波。

臭いから失せなよ
550声の出演:名無しさん:2008/07/08(火) 22:13:41 ID:9SuNVGie0
ナイトウィザードのエリス
宮崎にマジメ系のキャラは似合わん
551声の出演:名無しさん:2008/07/09(水) 15:22:08 ID:cZC3vwMP0
ザ・バットマンのジョーカー。
ウーロンって・・。
中尾か飛田か千葉繁でいいんだよ。
552声の出演:名無しさん:2008/07/09(水) 19:00:19 ID:I2HapFyXO
RAVEのハル(関智)。個人的にはルシア(保志)と逆の方が良かった。
553声の出演:名無しさん:2008/07/09(水) 20:12:07 ID:KqbylznZ0
ハルは当時まさか関智がやると思わなかった
今やるなら福山あたりが妥当かな
同じRAVE内だとレットも言葉遣いじじくさいかもしれないが、ちょっと声が老けすぎかなって思った
554声の出演:名無しさん:2008/07/09(水) 20:25:41 ID:ZjGRFL5rO
関智といえばのだめの千秋も合ってないな
もっとイケメン声でもよかった気がする
555声の出演:名無しさん:2008/07/09(水) 20:41:52 ID:gHJIhWCBO
>>554
同じ関なら関俊の方がよかった
556声の出演:名無しさん:2008/07/09(水) 21:06:08 ID:6UPiu1X5O
アンティークのえいじは
鈴村がよかった
鈴村きらいだけど
宮野も関もあわないよ
557声の出演:名無しさん:2008/07/09(水) 21:53:44 ID:5N0ABWNa0
RAVEだとハルよりハルの親父に森川は無いだろと思った。
無理に老け声出してる感じでさ。
元親友で敵の親玉が玄田哲章なんだから、
それに対してせめて当時まだ存命だった鈴置洋孝あたりが良かった。
558声の出演:名無しさん:2008/07/09(水) 22:00:27 ID:I2HapFyXO
あと幼少ハル(川澄)もかな。エリーはいいんだが川澄は少年声向いてないから兼役するなら雪野に幼少ハルやらせた方が良かった。
559557:2008/07/09(水) 22:17:48 ID:5N0ABWNa0
ちなみに天上天下で森川と関智は兄弟役だった。
こっちの方がしっくりいくが、これじゃRAVEのキャスティングが質の悪いギャグに見えてしまうorz
560声の出演:名無しさん:2008/07/09(水) 22:35:24 ID:3VyOKOGZ0
天上天下も結構アレなキャストがあったな。
とりあえず池田秀一にもう高校生役は無理だろww
561声の出演:名無しさん:2008/07/09(水) 22:36:34 ID:noLvhawgO
森川は役幅声幅とも狭いからできる役が限られてくるな
ブリーチの親父役も演技に違和感がある
三宅健太のほうがまだ親父らしい演技ができる
562声の出演:名無しさん:2008/07/09(水) 23:54:35 ID:I2HapFyXO
コナンの自称ライバル本堂英祐は緒方恵美が良かった。
563声の出演:名無しさん:2008/07/09(水) 23:58:39 ID:DnTp2vED0
>>560
おめー とか じゃねーよ とか バーカ とか
そこら辺のセリフにムリがあったなあ
ああいう役は絶対合わないって思ったわ
564声の出演:名無しさん:2008/07/10(木) 00:20:03 ID:q7Uq0Osd0
ガイシュツかどうかしらんけど

絶チルの薫は千和のほうがいい
565声の出演:名無しさん:2008/07/10(木) 00:21:45 ID:P7mdJorn0
>>564
それだとキャラソン売れないからじゃない?
566声の出演:名無しさん:2008/07/10(木) 00:58:50 ID:07DgXCYQ0
千和のキャラソンつーと…ああ、ぱにぽにがあったなw
567声の出演:名無しさん:2008/07/10(木) 01:52:06 ID:P7mdJorn0
平野だと平野オタが絶対キャラソンとか買ってくれるからね・・・・
千和の方があってるっていう意見結構多かったよね
568声の出演:名無しさん:2008/07/10(木) 05:16:09 ID:2QSHLVUHO
リボーン(変えてほしい人のみ)


ツナ→浅川悠or川上とも子
リボーン→大谷育江
獄寺→伊藤健太郎
山本→森久保祥太郎
フゥ太→宮田幸季(+10も同じ声と言うのを考慮して)

スカル→とりあえずちゃんとした声優

XANXUS→置鮎龍太郎or諏訪部順一
ルッスーリア→子安武人
ベルフェゴール→岸尾大輔
入江正一→とりあえず声が柿本千種と一緒じゃなければ良い……櫻井孝宏とか?

女の子は合ってる気がする




ごめん、森久保夫妻は狙った訳じゃないんだ……
しかも腐っぽくてごめん……




569声の出演:名無しさん:2008/07/10(木) 05:29:46 ID:bhEcLU9v0
獄寺が森久保で、山本が小野坂かなーと思ってた
570声の出演:名無しさん:2008/07/10(木) 07:52:43 ID:g/7BG52i0
じゃあ俺も、
ミルチ:鈴木真仁→岡村明美or山崎和佳奈or(現実的なところで)早水リサ

とりあえず、もっと落ち着いた声が良かった。
571声の出演:名無しさん:2008/07/10(木) 07:54:53 ID:igas6U/XO
RAVEの3大ミスキャストはハル、エリー、ジーク
572声の出演:名無しさん:2008/07/10(木) 09:31:43 ID:cGbB6R4h0
かのこんの能登
少年役はいまいちだったな
573声の出演:名無しさん:2008/07/10(木) 12:35:09 ID:07DgXCYQ0
かのこんの耕太は阪口か☆が良かったのではないかと
574声の出演:名無しさん:2008/07/10(木) 14:39:53 ID:KUHYOtEy0
”ちゃんとした声優”だの自分が名前を知ってる名前の先入観で
あってるあってないなんてのは全部声オタの自慰だけどな
575声の出演:名無しさん:2008/07/10(木) 15:53:52 ID:yJW311xK0
ネルケの話?
576声の出演:名無しさん:2008/07/10(木) 16:53:32 ID:igas6U/XO
ひぐらしのK1は櫻井孝宏が良かった
577声の出演:名無しさん:2008/07/10(木) 20:32:34 ID:2w+O+bFD0
ドラえもんの千秋演じる新ドラミ。
「ドラえもんが好き」なんて
自分をイメージ付けるためのリップサービスに利用しているだけのブリっ子芸能人が中の人なんて言語道断。

変えるんであればあれこそかかずゆみか倖月美和辺りの方が良かった。
578声の出演:名無しさん:2008/07/10(木) 22:20:46 ID:P7mdJorn0
>>578
K1は見た目がキラに似てるから保志なんじゃないの?
目も紫だし、狙ってるのかと思った
579声の出演:名無しさん:2008/07/11(金) 00:39:47 ID:Em23u7vdO
若本規夫の中学生役は有り得んwww
580声の出演:名無しさん:2008/07/12(土) 08:40:55 ID:jZgPbalbO
ミスキャストって程でも無いんだがスタオFDのイリアとスタオ3のマリアは声優逆のがしっくりきたかな
581声の出演:名無しさん:2008/07/12(土) 09:38:41 ID:jZgPbalbO
あるゲームで堀川りょうは50歳近くなのに高校生役でも全然違和感なかったがまだ33歳なのに野島健児の高校生役はなんか老けて聴こえる
582声の出演:名無しさん:2008/07/12(土) 09:42:33 ID:tWQqiTFj0
ミスキャストって1番はじめに気づいたのが赤ずきんチャチャのレギュラー

漫画で見ててアニメ化すっごいうれしくて楽しみにしてて開始して2話から見なくなったw
子供だったから原作レイプを知らなかった


あのころからオタクダッタンダナ・・・
583声の出演:名無しさん:2008/07/12(土) 13:04:50 ID:5Y1kBbWrO
テレパシー少女蘭の留衣
いくら中1にしても声高すぎじゃね?
584声の出演:名無しさん:2008/07/12(土) 13:15:23 ID:gNfWbo370
種死のルナマリア

棒過ぎて引いたわ
585声の出演:名無しさん:2008/07/12(土) 14:11:09 ID:NCk+jRzD0
>>584
棒だよね、でも最近気づいたのは坂本真綾はもうずっとあのままなんだなって事
そこまでひどくないけど、棒、進化しない棒
586声の出演:名無しさん:2008/07/12(土) 16:55:25 ID:pgYTj9BrO
浪川と真綾は棒ってより吹き替え演技なんだよなあ
アニメ向きではない
587声の出演:名無しさん:2008/07/12(土) 17:07:43 ID:jZgPbalbO
今日Fateの格ゲやってたらセイバーは折笠富美子の方がしっくりくるって友人が言ってた
588声の出演:名無しさん:2008/07/12(土) 21:24:01 ID:hQpyzo4hO
ヒラメ儲はなんで痛いんだろ。
本人は地味で空気なのに。
589声の出演:名無しさん:2008/07/12(土) 23:23:01 ID:anfImBIfO
真綾が棒って言うけどさっぱり気にならない俺は一般人レベルか。

つーか「アイドルが声優に挑戦!」みたいなので明らかに浮いてる場合でもない限り、聞いてて引っ掛かることなんてほとんど無いけどな。
590声の出演:名無しさん:2008/07/12(土) 23:51:52 ID:QnzRS/jZ0
俺も声優業メインの人間ならたいていはひっかからないが、三橋加奈子だけは…。
彼女こそ、クイーンオブ進化しない棒。それでも、おまけにフリーで仕事をとってくるあたりは尊敬に値する。
591声の出演:名無しさん:2008/07/13(日) 09:05:42 ID:p4BHLLoh0
吹き替え(笑)向き、どこかの芸能人よりはマシ

と空気を読まずに苦しい言い訳をする真綾儲であった
592声の出演:名無しさん:2008/07/13(日) 10:10:20 ID:serClelLO
Toloveるの藤原啓治のキャラ



渡辺明乃、吉野裕行と同級生なのは無理有りすぎだろwww
593声の出演:名無しさん:2008/07/13(日) 10:56:52 ID:HGkUW9yUO
>>566
極上生徒会もあるぞ。
594声の出演:名無しさん:2008/07/13(日) 12:03:15 ID:y6tL4WW2O
>>591
落ち着け(笑)
声ヲタでもなきゃ普通にその程度の認識だから
595声の出演:名無しさん:2008/07/14(月) 00:31:53 ID:7ehHAKhsO
らき☆すたの柊かがみと高良みゆき


個人的には
泉こなた:平野綾
柊かがみ:根谷美智子
柊つかさ:福原香織
高良みゆき:名塚佳織


これが一番合ってるキャスティング
596声の出演:名無しさん:2008/07/14(月) 00:41:11 ID:5O1N7Gwt0
OVA新・北斗の拳
ケンシロウの声をした子安武人
やっぱ無理です違和感ありまくり、コミカルな役ならバッチリなんだが
阿部寛ケンシロウは何故か分からんが嫌いじゃない
けどやっぱりケンシロウは神谷明が1番です

597声の出演:名無しさん:2008/07/14(月) 00:48:59 ID:T5utFa7/O
今だに銀時の杉田がしっくりこない

しゃべり方も声の高さも合ってない…
598声の出演:名無しさん:2008/07/14(月) 00:50:36 ID:xQG3t715O
マクロスFのアルトを櫻井に。
演技的にも声的にも。
599声の出演:名無しさん:2008/07/14(月) 01:16:02 ID:BXOwRjF/0
>>595
根谷美智子はねーよw
もうあの人10代の女の子は厳しい気がする。
600声の出演:名無しさん:2008/07/14(月) 01:20:03 ID:GLVPP7Df0
>>576
櫻井のレイとか好きだけど叫ぶと息続かなくて口パク途中で途切れるからなあ…
コードギアスのVVは桑島のまま死守してほしかった
601声の出演:名無しさん:2008/07/14(月) 02:01:51 ID:30C29lRs0
>>596
やっぱ河本邦弘だろ。
602声の出演:名無しさん:2008/07/14(月) 13:56:29 ID:7ehHAKhsO
ルルーシュとスザク


福山ルルは演技力以前に声が全く合って無い。
櫻井スザクはまぁ合ってるし演技力もそれなりなんだがルルーシュのが合ってたと思う。
かと言って福山をスザクにしても・・・
603声の出演:名無しさん:2008/07/14(月) 14:37:03 ID:pF6h/+4h0
>>602
それって最初から言われてたけど、
福山がスザクだと本当に良い人っぽくなっちゃってダークさとか偽善っぽくならないとか
櫻井が青年声でルルーシュやるとヘタレっぽさが出ないからなんじゃないかって
ファンスレで結論がでてたきがする。
604声の出演:名無しさん:2008/07/14(月) 16:48:49 ID:1X//IoKv0
櫻井は平成版009とかヘタレな少年役は下手ではないんだけどな
605声の出演:名無しさん:2008/07/14(月) 17:51:09 ID:7qvZ5F3S0
スザクは問題ないと思う
606声の出演:名無しさん:2008/07/15(火) 02:17:27 ID:ILMoDx4S0
クラウド、Xの櫻井孝宏
前の声優に比べてなよなよしててダメだった 
特にXは櫻井でもなくその前の森久保でもなく最初の伊藤に戻してほしかった 
ゼロはずっと置鮎なのに対してXはコロコロ変えすぎだ
ザックスの鈴村もミスキャストすぎる インターナショナル版とのイメージ違いすぎ
607声の出演:名無しさん:2008/07/15(火) 07:35:17 ID:aosZAAyl0
>>600
確かに桑島でもいいと思うが天子といいリアルガキの声が最近クセになってきた
あれはあれでいい
608声の出演:名無しさん:2008/07/15(火) 09:24:16 ID:MIWEbb820
これからは幼児はリアル幼児、中高生はリアル中高生がやるべきだな
宮崎駿はやっぱり偉い
609声の出演:名無しさん:2008/07/15(火) 10:04:54 ID:+ghxwyGI0
>>608
芸能人や素人を己が売名のために使う偽善監督の信者は痛いな。
610声の出演:名無しさん:2008/07/15(火) 17:37:57 ID:+SwkhmmkO
仮面ライダーキバのキバットは野沢那智
タツロットは釘宮理恵にやってほしかった
611声の出演:名無しさん:2008/07/15(火) 18:17:37 ID:Bm3nhvX8O
AIRの橘敬介



ミキシンに観鈴の父親役は声が若すぎる。国崎役の声優と逆のがまだ違和感無い。あとクラナドの渚の父親が置鮎ってのも声若すぎる。
612声の出演:名無しさん:2008/07/15(火) 19:15:47 ID:Eg2aUNvjO
国崎の中の人(おのでぃ)よりミキシンのが年上なんだけどな。
613声の出演:名無しさん:2008/07/15(火) 19:52:18 ID:MIWEbb820
声も小野の方が若いよ。
って、いつもの人だろ。ここと「このタイプはやるな」スレにいる置鮎厨。置鮎は青年役は合わない、
元気な少年役が合うと言ってる不思議な感覚の人。
上の川澄はダミ声だとか、かがみに根谷とか書いてるのもたぶん同じ人。書き方が特徴ありすぎて…

>>609
自分は宮崎厨じゃないよ。>>607を受けて書いたわけで、「それはねえよw」っていうツッコミを待ってた。
614声の出演:名無しさん:2008/07/15(火) 20:45:25 ID:zEIj4vxe0
アニメ版の津田はどうなんだ?<敬介
615声の出演:名無しさん:2008/07/15(火) 23:55:36 ID:wOTDop4IO
あげてる馬鹿のはスルーしなさいよ。
616声の出演:名無しさん:2008/07/16(水) 00:52:46 ID:4iIj2o8HO
>>608
いっぺん砂沙美魔法少女クラブ見てこい
あれを見れば二度とそんな事は言えなくなるぜ
617声の出演:名無しさん:2008/07/16(水) 03:04:12 ID:Kd/3CPVj0
>>616
あれは酷い・・・
ササミは横山知佐のままでも良かったかも、と思ったくらい
618声の出演:名無しさん:2008/07/16(水) 08:31:06 ID:hdMwtTqj0
>>616
だから>>613に書いたけど、>>607に対する皮肉だって
619声の出演:名無しさん:2008/07/16(水) 23:18:06 ID:NGfXZ5EVO
グランディアエクストリームのクァン・リーはクロイツの中の人にも言えるがケロロの絡みにしか聴こえんから変えて欲しい
620声の出演:名無しさん:2008/07/18(金) 17:18:46 ID:rd8/QbdPO
今更ハルヒを見たがキョンの声は無い

杉田の声や喋り方自体は好きだがあれは無い
621声の出演:名無しさん:2008/07/20(日) 21:29:59 ID:/E0tE08KO
Fateは桜、アーチャー、ランサー、バーサーカー、言峰、キャスター、アサシン、ギル亀以外は声優変えた方が良い。全然キャラに合って無いしアニメ見てから原作やっても全く脳内再生されない。特に士郎、セイバー、凛はあり得ないくらいのミスキャスト
622声の出演:名無しさん:2008/07/20(日) 21:44:31 ID:SLDgS0ikO
>>621
型月によるとセイバーは完璧らしいから、自分でそれっぽい作品作って配役するしかないんじゃね?
後は型月買収するとか。300億ぐらいあれば出来るんじゃなかろうか。
623声の出演:名無しさん:2008/07/20(日) 22:00:32 ID:9swh0A0w0
ひだスケのゆの母の根谷美智子は年相応の役のはずなのに妙に声が若すぎる
ゆの父に水島大宙も合ってない
もう少し年輩でも良かったと思う
624声の出演:名無しさん:2008/07/20(日) 22:22:49 ID:/E0tE08KO
あるサイトのやつ


>>遠坂凛にふさわしい声優予想

1位:千葉紗子(230票)
2位:根谷美智子(168票)
3位:小林沙苗(132票)
4位:水樹奈々(86票)
5位:沢城みゆき(63票)



まだ沢山あったけどとりあえず5位まで載せとく。他キャラも探すか
625声の出演:名無しさん:2008/07/20(日) 22:28:12 ID:eB8hKKZ20
なんか植田以上にきつくないかこのメンツ
626声の出演:名無しさん:2008/07/20(日) 22:32:08 ID:qsN0wI+s0
確かに、これなら植田のほうがいい気がするな
627声の出演:名無しさん:2008/07/20(日) 22:39:22 ID:J/Lp3D9J0
いちいち出所は聞かないがアンケートが行われたのが
実際にキャストが決まる前か後かははっきりさせてくれ
あと「合わない」と感じた自分自身の意見ってものはないの?
628声の出演:名無しさん:2008/07/20(日) 23:01:08 ID:kGaDk/AlO
>>576
櫻井にK1を演じるのは無理
保志があってのK1

ってかひぐらしにミスキャストはいないな
629声の出演:名無しさん:2008/07/20(日) 23:02:34 ID:/E0tE08KO
俺自身としては凛は大人っぽい声のイメージだったから合わないなと思った。

セイバーは叫んだ時の声がなんか無理矢理感があった。

士郎は似非山口勝平みたいな感じで嫌だ。あれなら本物使えよ、と
630声の出演:名無しさん:2008/07/20(日) 23:28:14 ID:TgJJ90/k0
俺の見てたサイトでは

遠坂凛
1位:田村ゆかり
2位:堀江由衣
3位:池澤春菜
4位:かかずゆみ
5位:雪野五月

だった。ちなみにセイバーは桑島と折笠富が壮絶なトップ争いで離れた3番手に川澄。
桜は能登が独走。士朗はノジケン、鈴村、関智。アーチャーは笹沼晃だったな。
631声の出演:名無しさん:2008/07/20(日) 23:38:55 ID:u+2IBBfy0
シロウ:関智
セイバー:桑島
遠坂:田村
桜:能登
アーチャー:笹沼

…見たくねえなあ
632声の出演:名無しさん:2008/07/20(日) 23:49:18 ID:TgJJ90/k0
>>631
まあね。ちなみに俺は、セイバー:折笠富、凛:雪野、桜:桑島で投票した。
笹沼は選考理由でディアッカの影響を語ってるレス多数(ほとんど?)。
633声の出演:名無しさん:2008/07/20(日) 23:53:08 ID:DwMnkHI3O
士郎:高橋直純
セイバー:三橋加奈子
遠坂:平野綾
桜:金田朋子
アーチャー:速水奨


逆にこれで見てみたい
634声の出演:名無しさん:2008/07/21(月) 00:00:47 ID:CVF2MxJj0
山岡:日野
セイバー:釘宮
遠坂:川澄
桜:能登
アーチャー:三宅
でいいよ、もう

真面目な話、○○は桑島(折笠富)が良かった、は辟易です
635声の出演:名無しさん:2008/07/21(月) 00:03:55 ID:U85dvcjk0
投げ槍っぽく言ってるが山岡にこだわりを見た
636声の出演:名無しさん:2008/07/21(月) 00:06:55 ID:TgJJ90/k0
>>634
>>630は2003年頃の話だよ
637声の出演:名無しさん:2008/07/21(月) 00:18:45 ID:7o3EQIdfO
>>633
アーチャーがど変態になってしまうwww
638声の出演:名無しさん:2008/07/21(月) 13:01:47 ID:HBrkWVhW0
二十面相の娘と絶チルの薫に平野はミスキャストだと思う。
ハルヒも声作りすぎで微妙。こなたはすごいあってたと思うんだけど。


639声の出演:名無しさん:2008/07/21(月) 15:53:27 ID:jd6oTC//O
ID:/E0tE08KOは放映前から荒らしてた折笠厨か。
正直あらゆる声優儲の中でもトップクラスに痛いです。
このスレで挙げられる回数も妙に多いし。
何事もやり過ぎはあかんよ。

694 声の出演:名無しさん sage 2008/07/20(日) 21:36:58 ID:/E0tE08KO
川澄のメインヒロイン、クールキャラ


メインヒロインはもうお腹いっぱい状態。クールキャラは叫んだ時が酷すぎる
640声の出演:名無しさん:2008/07/22(火) 10:50:12 ID:gRhTX9ZcO
つか、何で川澄厨ってこんなにキモいの?川澄の時だけ即〇〇厨とか言うの?上手い演技してれば誰も言わないだろうし川澄の時だけ言うとかキモ過ぎる
641声の出演:名無しさん:2008/07/23(水) 21:15:12 ID:/1FucE9iO
あたしンちのみかんは川澄綾子の方が良かったかな
642声の出演:名無しさん:2008/07/23(水) 23:52:31 ID:sPVHn3BNO
>>640
のだめスレ荒らしてたのもこいつです。
643声の出演:名無しさん:2008/07/24(木) 00:57:59 ID:SL8uMXUfO
折笠も川澄も桑島も好きなんで、こういう流れは実に不快
このスレだけで何回似たような流れがあったか
644声の出演:名無しさん:2008/07/24(木) 03:12:44 ID:nHLhSfj60
最近やっと福山ルルに慣れてきた(遅っ!!
リアルガキといい、ギアスは視聴者の慣れを見越して配役してるんじゃないかと
2クールくらいのアニメじゃこうはいかない
645声の出演:名無しさん:2008/07/24(木) 08:36:17 ID:chwceXT5O
>>642みたいな奴が居るから川澄厨は嫌われるしキモがられるのがわからんのか…
646声の出演:名無しさん:2008/07/27(日) 20:27:44 ID:u+0YHSSHO
RAVEのハル

ギルガメッシュには純粋な少年の声は合わない…
647声の出演:名無しさん:2008/07/30(水) 07:07:36 ID:6nufmxlhO
TO LOVEるのリト
あの役は明乃には合わない。
自分は入野自由が合うと思う。
648声の出演:名無しさん:2008/07/30(水) 10:05:34 ID:MNfUjR1BO

福山ルルーシュ
折笠ルキア
川澄セイバー
豊口レヴィ


高い声で元気なキャラのが方が遥かに向いてる声優にクール骨太キャラをやらせた典型的なな失敗例。中島ランカでさえ慣れた俺でもこの四人は未だに馴れない。
649声の出演:名無しさん:2008/07/30(水) 11:06:31 ID:bMA2WlXj0
>>648
上の3つは分からないでもないけど、
豊口めぐみはむしろそういった役の方が向いているんじゃないかな。
声が高くてハイテンションな当たり役が多いからそういうイメージがついちゃってるけど、
実際はDグレのミランダとかみたいな役の方が声に無理がない。
650声の出演:名無しさん:2008/07/30(水) 11:39:53 ID:6iwSeg7cO
銀魂の高杉は神奈が良かった
651声の出演:名無しさん:2008/07/30(水) 11:41:02 ID:Y+IkvmHU0
豊口のレヴィは英語の発音に違和感感じた
652声の出演:名無しさん:2008/07/30(水) 17:15:27 ID:MNfUjR1BO
あとギアスのアーニャも無理矢理感強すぎ。雪野五月が良かったわ
653声の出演:名無しさん:2008/07/30(水) 18:11:49 ID:ZAdSfWe1O
>>647
でもそれだと女体化時が…
654声の出演:名無しさん:2008/07/30(水) 18:35:11 ID:DLlXG0G10
みすずって言います><
良かったら誰かメールしてくれませんか?
よく妹系でかわいいって言われます///
[email protected]
655声の出演:名無しさん:2008/07/30(水) 19:44:51 ID:/dOHfoZu0
>>652=>>515
合わんとは言わんが同じ谷口組でも桑島か般若の方が合うだろ 
正直そんなに声優にこだわるような役には思えんからゴトゥーザでいいと思うが
それとsageろ
656声の出演:名無しさん:2008/07/31(木) 03:18:40 ID:MH5jnUupO
クラナドの古河秋生


置鮎に中原麻衣の父親役は声が若すぎる。劣化親父声の関智だったらかなりハマッてたと思う。
657声の出演:名無しさん:2008/07/31(木) 05:05:09 ID:XCSY4qBi0
>>656
またあんたか・・・
658声の出演:名無しさん:2008/07/31(木) 07:54:36 ID:NiVARiA40
置鮎も関智もそう歳変わらんし。
659声の出演:名無しさん:2008/07/31(木) 08:12:06 ID:rTFLcScJ0
あの役は17歳の旦那ということで、あんな感じでいいんじゃないの?

そんなに渋いのがいいなら、中田譲治かのりおちゃんにでもやらせればよい。
660声の出演:名無しさん:2008/07/31(木) 08:23:52 ID:MWRBQlUB0
若すぎるって言うんならキャラデザからかえないと駄目だろ、あれはw
661声の出演:名無しさん:2008/07/31(木) 14:35:03 ID:M8xHv1S90
秋生の予想(希望?)キャストに多かったのは
井上和彦、平田広明、子安武人、森川智之、そして置鮎といった感じ
あとは堀内賢雄とか渋いところなら小杉十郎太が挙がってた
誰にしてもあまり変わらん気がするが
662声の出演:名無しさん:2008/07/31(木) 16:24:48 ID:MH5jnUupO
>>657
関智厨乙


関智と中原麻衣なら余裕で親子に(爺孫にも)聴こえるから声の若い置鮎は父親役やるべきじゃない
663声の出演:名無しさん:2008/07/31(木) 17:54:56 ID:jI0vZlRG0
>>662
関智よりも置鮎のほうが遥かに声若いしな確かにそう思うよ
平田広明や堀内賢雄のほうがもっと合ってたけどね
664声の出演:名無しさん:2008/07/31(木) 18:32:18 ID:qqLdP4hT0
つか秋生の顔には置鮎の声じゃオッサンすぎて合ってねぇし
声が低すぎる
665声の出演:名無しさん:2008/08/01(金) 09:25:49 ID:M+tfjd/y0
だな
666声の出演:名無しさん:2008/08/01(金) 11:13:55 ID:cBWQUnZZO
仙道は檜山修之が良かった
667声の出演:名無しさん:2008/08/01(金) 11:39:55 ID:BEWEWIgo0
>>666オーメンw
この頃は既に幽白で活躍してたな<檜山 でも合わないだろ!
なお当時はTVで洋画見まくった俺に仙道=大塚芳忠に違和感なかったのは奇特か?
あえて別キャストにするなら古川登志夫とかは??
668声の出演:名無しさん:2008/08/01(金) 11:54:28 ID:cBWQUnZZO
関智だと声が若すぎて中原とじゃどう聴いても同級生にしか聴こえなくなるから秋生は緑川光がいんじゃね?
669声の出演:名無しさん:2008/08/01(金) 13:42:05 ID:Xu+khWHG0
秋生きは平田の方がおっさん臭くていいと思うけどな
なんかサンジみたいな感じだろうなって想像つくかんじ
670声の出演:名無しさん:2008/08/01(金) 16:39:54 ID:75AGI83E0
秋生は原作スタッフが平田サンジのイメージしてたんじゃなかったっけ

隠の王のしじま
声はいいが感情の起伏があまりにもなさすぎた
一緒に出てたなばか川上のが良かったとおもた
671声の出演:名無しさん:2008/08/02(土) 01:00:56 ID:6ElMCWGu0
ちなみにサンジは置鮎を最初イメージしてた俺が居る
672声の出演:名無しさん:2008/08/02(土) 07:45:46 ID:Kbuwam3c0
俺はサンジ檜山か小野坂をイメージしてた
673声の出演:名無しさん:2008/08/02(土) 11:50:38 ID:CriaKpUSO
ひぐらしの北条悟史は折笠富美子が良かった。小林ゆうは少女キャラは良いんだが少年キャラだとなんか棒になるんだよな・・・。逆にギアスのシャーリーは小林ゆうの方が合ってると思う。
674声の出演:名無しさん:2008/08/02(土) 13:41:21 ID:rFDXbriu0
本編に対して出てこないキャラの配役なんててーしてじゅーよーじゃねーです
675声の出演:名無しさん:2008/08/02(土) 15:15:45 ID:w1eIWU0I0
QMAのレオン(檜山)、セリオス(子安)、ルキア(桑島)

檜山と子安は、10代の役には老けすぎてるし
桑島に少女役は、おばさん過ぎて合ってない
676声の出演:名無しさん:2008/08/02(土) 16:13:36 ID:5fCpz0MW0
>>673
折笠富美子って少年役ってあったっけ?
677声の出演:名無しさん:2008/08/02(土) 16:41:36 ID:Yqw84+Sr0
>>673
ドラマCDだと斎賀だったんだけど、コネで無理矢理ねじ込んだんだっけ?
678声の出演:名無しさん:2008/08/02(土) 16:56:07 ID:sUt2Y7Lc0
セキレイの月海
井上麻里奈はないない
679声の出演:名無しさん:2008/08/02(土) 17:19:36 ID:CriaKpUSO
折笠富美子はゲームで結構少年(14〜15歳位)やってるよ
680声の出演:名無しさん:2008/08/02(土) 20:33:49 ID:Kfke7ZDOO
>>648
俺ガイル
681声の出演:名無しさん:2008/08/02(土) 23:19:41 ID:CriaKpUSO
ヒャッコの戦国獅々丸


あんな爽やか系の高校生に関智は合わんだろ…。関智は先生役やって欲しかったわ
682声の出演:名無しさん:2008/08/03(日) 09:44:55 ID:X0Th6Rc/O
GTOの鬼塚先生、冬月先生



二人共中の人は好きなんだが高木さんは悪ガキキャラのが向いてるし折笠富さんは先生にしちゃ声が若すぎるって感じかな。当時なら鬼塚先生はうえだゆうじ、冬月先生は雪野五月が良かった。
683声の出演:名無しさん:2008/08/03(日) 11:32:58 ID:7fBhY8I30
>>682
俺だと、鬼塚=草尾毅 冬月=長沢美樹 とイメージしてたな。
684声の出演:名無しさん:2008/08/03(日) 14:50:54 ID:Jhgi+Tv4O
鬼塚は反町のドラマの後だったから、叩かれてたなww
685声の出演:名無しさん:2008/08/03(日) 17:59:50 ID:X0Th6Rc/O
ひぐらしの竜宮レナ

神演技とか言われてるが正直全然合ってないし息継ぎの音大き過ぎると思った。川澄あたりなら無難にやってたと思う。
686声の出演:名無しさん:2008/08/04(月) 09:36:32 ID:zZ9LzSczO
ゼロ使のルイズ、アンリエッタ。
俺の中でルイズはロリキャラと言うイメージが全く無かったから無理。千葉紗子あたりがよかった。アンリエッタは声合ってるけど演技下手。中原麻衣がよかった。
687声の出演:名無しさん:2008/08/04(月) 13:18:20 ID:nc2wnIar0
とらぶるの唯

名塚の低音演技が不自然な上に下手糞に感じた。
伊藤静あたりがよかった。
688声の出演:名無しさん:2008/08/04(月) 18:26:30 ID:dcdDun1l0
名塚はヤンデレ病弱系がハマる
裕美然りナナリー然りありす然り椿然り
689声の出演:名無しさん:2008/08/04(月) 22:40:42 ID:zZ9LzSczO
>>682>>683
俺はGTOやっぱだと鬼塚と朋子がぱっと来なかったなぁ。俺の中では鬼塚=置鮎龍太郎、朋子=折笠愛のイメージ。

逆に菊地と神崎はかなりハマってたと思う。神崎は今の三石さんではキツいだろうが
690声の出演:名無しさん:2008/08/04(月) 22:44:06 ID:ODKrZK+G0
>>689
当時の俺のイメージだと
菊池=檜山修之 神崎=南央美
だったが・・・
691声の出演:名無しさん:2008/08/05(火) 10:56:41 ID:GZiwpJ4ZO
スクラップド・プリンセスのウイニアとガリム(ルだっけ?)がミスキャストだと思った

ウイニアは泣き演技がわざとらしくて嫌だったしガリムは声が渋すぎると思った
692声の出演:名無しさん:2008/08/05(火) 11:09:24 ID:bRDwsuOuO
おとぎ銃士赤ずきんの草太は声優が変わるときは男性がやってほしかった。
せっかく変声期なんだし。
693声の出演:名無しさん:2008/08/05(火) 11:37:09 ID:f5Wq8z7W0
694声の出演:名無しさん:2008/08/05(火) 16:04:24 ID:B006VOm00
菊池正美のサレは花輪君にしか聞こえなくて嫌だった
個人的には斎賀みつきが良かった
695声の出演:名無しさん:2008/08/06(水) 02:28:25 ID:CCeMMUH80
>>667
キミは奇特だと思う。古川はますますありえない。
仙道はストレートなイケメン青年の声がいい
696声の出演:名無しさん:2008/08/06(水) 04:45:53 ID:vPQRu9EW0
>>695
どっかのスレで仙道は山寺井上松本あたりなら声も演技も問題なかったって言われてたな
あと当時の知名度的にありえないけど森川がよかったってのも見た
697声の出演:名無しさん:2008/08/06(水) 07:30:17 ID:PNBapj9GO
かみちゃまかりんの久我は福山のルルーシュ声が良かった
698667:2008/08/06(水) 16:01:16 ID:dnz9bD3m0
>>695
古川は適当です…今は後悔してるorz
>>696の意見だと水戸洋平と仙道彰は中の人逆の方が良かったとでも?
699声の出演:名無しさん:2008/08/06(水) 16:42:02 ID:fyTlUrQ90
森川は清田もやってるから海南戦だとかぶっちまうな
700声の出演:名無しさん:2008/08/06(水) 16:54:44 ID:LzEiEC1Q0
700
701声の出演:名無しさん:2008/08/06(水) 19:21:01 ID:PNBapj9GO
あたしンちのユズヒコは関智が良かった。
阪口だとどうしても春原になってしまうから真面目少年のユズヒコにはちょっと微妙かなって感じ
702声の出演:名無しさん:2008/08/06(水) 19:23:28 ID:iIBGx0Tt0
いや・・・さすがに関智と阪口だと阪口のがあってると思うが。
つーか、関智がやるキャラって真面目なイメージあんまない。
703声の出演:名無しさん:2008/08/06(水) 19:53:59 ID:UWcOxDna0
その人はあんまり気にしないでいいと思う
704声の出演:名無しさん:2008/08/07(木) 07:55:02 ID:3uVXF9svO
>>697
ありえねー!!
705声の出演:名無しさん:2008/08/07(木) 10:02:49 ID:s8YvurDH0
ひぐらしの小林ゆうは正直合ってなかったと思う
706声の出演:名無しさん:2008/08/07(木) 18:34:59 ID:IUszImMv0
平野綾のハルヒは、完全にミスキャスト
707声の出演:名無しさん:2008/08/07(木) 19:15:59 ID:xIK90Y/p0
スレタイも読めんのか。
708声の出演:名無しさん:2008/08/07(木) 21:49:33 ID:nnjKP0z6O
BLEACHの黒崎一護



森田一成は声はあってるけど怒鳴ったような演技だから駄目。鳥海浩輔が良かった
709声の出演:名無しさん:2008/08/07(木) 23:23:27 ID:6jSkozqu0
銀魂の銀時
710声の出演:名無しさん:2008/08/08(金) 07:53:08 ID:cVnd6OL9O
>>708
森田「成一」な
あと俺は一護はそれか草尾毅あたりがよかった
森田は下手すぎ
711声の出演:名無しさん:2008/08/08(金) 08:25:05 ID:sA7zb6PQ0
>>708>>710
鳥海じゃトーンが低すぎないか?
劣化してなければ関智辺りが良かったんだが。
712声の出演:名無しさん:2008/08/08(金) 11:33:41 ID:xQSmr/Aa0
森田は他の役を見るとそれほどひどすぎるとは感じないが、一護は違和感ありまくる
声を出すのに無理しすぎて演技が余裕ない感じがする(ただし、白い一護に関してはあの笑い方や壊れ方は合ってるかなと感じる)
俺も関智や(るろ剣の左之助みたいな感じで)うえだあたりがよかった
最近の秘密にゲストで出たときに見て感じたが、谷山もありだったかもしれない
713声の出演:名無しさん:2008/08/08(金) 12:36:43 ID:GVZyuWtd0
森田はギャグっぽいシーンはいいけど、シリアスや戦闘シーンがなあ
自分も関智に一票
714声の出演:名無しさん:2008/08/08(金) 21:20:41 ID:PuqNFdZ0O
鳥海一護に一票
715声の出演:名無しさん:2008/08/09(土) 01:12:33 ID:C9CiqQEH0
ブラックジャックは井上和彦が良かったな。
昨日、アンティーク観てて思った。
716声の出演:名無しさん:2008/08/09(土) 19:09:36 ID:Iyrig/530
太陽の牙ダグラムのラコックは仁内建之よりも塩沢兼人(同作品では
ロイル兄)のほうがよかったような気がする。役の年齢からして
仁内氏というのはちょっと老けてるような。
717声の出演:名無しさん:2008/08/10(日) 00:08:41 ID:INeD8FcfO
TOVのナン
さえぽんってあんな棒読みだっけ……?普通にやれば合うと思うがどうしても棒読みに感じて気になった
718声の出演:名無しさん:2008/08/10(日) 22:34:01 ID:8aoKDTjF0
何の前触れも無くアース。
「某」は合ってるけど魔物の「子」って感じじゃない。
梅津さん上手かったけど
719声の出演:名無しさん:2008/08/10(日) 23:28:07 ID:O5NRyMwiO
銀魂ばっかで悪いけど
・高杉
子安じゃ低すぎる…もっと高い声想像してただけに、低すぎた。
同作品で京次郎演じた松風雅也さんが、合っていたと思う。
あのくらいの高さで再生してた。
・沖田
鈴村じゃなんかやる気無いおっさんに聞こえる。最近慣れてきたし、他に誰がよかったと言われてもわからないけど、でも鈴村は合ってない。
・銀時
地声は合ってるんだろうけど突っ込みや叫び聞いてると、ああ、この人は合ってない、って思う


後はコナンの越水七槻
かかずゆみがピッタリだったのに。
720声の出演:名無しさん:2008/08/10(日) 23:51:31 ID:glCgnAODO
銀時は初めてみたときからずっと違和感が消えない…
721声の出演:名無しさん:2008/08/11(月) 02:54:00 ID:ka+oBWtf0
杉田はただ声が低いだけ
722声の出演:名無しさん:2008/08/11(月) 11:29:56 ID:octavjBH0
ヴェスペリアやってて銀さんは鳥海でも良さそうだと思ったな。
723声の出演:名無しさん:2008/08/11(月) 16:01:05 ID:R/GgYENVO
俺は元から銀さんは鳥海が良いと思ってた。杉田じゃ演技力に難があるし攘夷志士の石田、子安、三木と比べるとどうしても見劣りする
724声の出演:名無しさん:2008/08/11(月) 16:40:26 ID:xWcY2bOn0
携帯で上げてる人はいい加減自重しませんか?
夏休みを活用してユーザーの多いドコモに変えるのもお奨め。
725724:2008/08/11(月) 16:41:56 ID:xWcY2bOn0
状況が変わった!
やっぱそのままでいいです!
726声の出演:名無しさん:2008/08/11(月) 19:36:43 ID:/xX2CBACO
規制されてたからドコモに変えろってかw
解けたけどねww
727声の出演:名無しさん:2008/08/11(月) 19:48:30 ID:X1+HjTSS0
誰がよかったというか、とりあえず乃木坂の能登はだめ
728声の出演:名無しさん:2008/08/11(月) 20:45:42 ID:F+O6jfBo0
乃木坂春香は能登以外ありえんだろ
でも綾瀬裕人は日野聡が良かった
729声の出演:名無しさん:2008/08/11(月) 22:53:57 ID:fkBpHiAO0
能登以外有り得んっていうか能登じゃなきゃ誰でもいい
能登の声が死ぬほど合ってない
能登以外なら誰がやっても能登よりましになる
730声の出演:名無しさん:2008/08/12(火) 01:48:32 ID:DbJp9G78O
>>725
ざまあwww
731声の出演:名無しさん:2008/08/12(火) 02:00:24 ID:9JnGrmKD0
>>724
ドコモはsageって毎回打ち込まないで良いの?
732声の出演:名無しさん:2008/08/12(火) 11:22:08 ID:xpY5/ysS0
アンチうぜえ自重しろ!
アンチはアンチスレに逝ってこい!
733声の出演:名無しさん:2008/08/12(火) 18:47:51 ID:tU9dp8OtO
ひぐらしの沙都子


演技力は文句無しなんだが声が子供の声に聴こえんのがキツい。同世代をどうしても使いたいならこおろぎさとみか大谷育江辺りの方が良かったと思う。
734声の出演:名無しさん:2008/08/12(火) 18:49:25 ID:RGX7nHn/0
子供に聞こえないのはお前が中の人を知ってるからだろ
735声の出演:名無しさん:2008/08/13(水) 09:51:45 ID:xwNgqnyi0
鳥海浩輔って誰?どんなキャラやってる人?
736声の出演:名無しさん:2008/08/13(水) 10:06:23 ID:pYzX58VNO
Dグレの神田
他のキャラは合ってるのに神田だけはどうしても慣れない…
櫻井はねーよ。もっと低めがよかった。
神田は一番好きなキャラなんだけど、声があってないから見てない。
737声の出演:名無しさん:2008/08/13(水) 12:47:09 ID:WvoithtX0
>>736
櫻井より低めの若手っていたっけ?
中村悠一とか?
738声の出演:名無しさん:2008/08/13(水) 19:42:22 ID:PhMlupIK0
>>736
あの声でもっと低めが良かったってw
そりゃねーよw
739736:2008/08/13(水) 21:09:14 ID:pYzX58VNO
>>738
言い方が悪かったな。別にもっと低めとかじゃない。
なんて言っていいか、言葉が見つからなかったんだけど、別に他に誰が良かったとかは思い付かないし、
どんな声が合うかって言われてもわからないんだけど、
でも櫻井は合ってない、って言いたかっただけ。
740声の出演:名無しさん:2008/08/13(水) 21:15:59 ID:kb+yZ+vC0
櫻井あってたと思うけどな
けど夢幻抜刀の声とかの叫び系が?で萎えた
741声の出演:名無しさん:2008/08/13(水) 21:46:46 ID:EOCyOny3O
BCのトレインは鳥海浩輔が良かった。近藤隆だと声が若すぎる
742声の出演:名無しさん:2008/08/14(木) 00:04:33 ID:mavSfJ/e0
近藤てかなり老け声だったと思うが
むしろ鳥海のほうが若い希ガス
つーか二人とも脇ばっかw
743声の出演:名無しさん:2008/08/14(木) 21:08:09 ID:MHHiZuZm0
近藤といえば、ヒカ碁の佐為
女顔なのに声は野太くて嫌だ

斎賀がよかったな
744声の出演:名無しさん:2008/08/14(木) 21:10:15 ID:MHHiZuZm0
近藤じゃなくて、千葉だったスマン
745声の出演:名無しさん:2008/08/14(木) 21:27:09 ID:2HzwswXgO
>>735
鳥海はNARUTOのキバとかバジリスクの甲賀弦之介とかTOVのユーリとか。
746声の出演:名無しさん:2008/08/14(木) 23:11:28 ID:YyV4mcyF0
>>735
デ・ジ・キャラットのリク、PAPUWAのシンタロー
747声の出演:名無しさん:2008/08/14(木) 23:36:22 ID:mavSfJ/e0
>>744
声優とキャラの近藤違いワロタw 
748声の出演:名無しさん:2008/08/15(金) 01:58:14 ID:r7qCF8+G0
人造人間16号
749声の出演:名無しさん:2008/08/15(金) 03:33:28 ID:d4DqJs0y0
赤毛のアンのナレーションだけど、作品的に羽佐間道夫
ってのはどうも違和感があった。武藤礼子・鈴木弘子・池田昌子
(武藤さんと鈴木さんは当作品に別の役で出てる)あたりがよかったかなあ。
750声の出演:名無しさん:2008/08/15(金) 14:31:49 ID:CEpkCqWmO
灰原哀
綾波レイ
リナ・インバース

林原の演じてるこの3つは合って無さ杉

灰原は川澄綾子
綾波は茅原実里
リナは平野綾

この方が今のファンにも受けるし演技も安定してる。文句ある林原厨はここで書かずアンチスレとかで書けよ。俺がどう思ってようが勝手だから
751声の出演:名無しさん:2008/08/15(金) 15:50:50 ID:btNDODsP0
マナケミア2のウィムとぷによを入れ替えて欲しい
752声の出演:名無しさん:2008/08/15(金) 16:33:22 ID:xpoEOF4M0
>>750
耳鼻科逝け
お前が林原アンチスレに逝け
753声の出演:名無しさん:2008/08/15(金) 16:49:16 ID:cFnPs9Py0
>>750
何かコイツ、川澄・茅原・平野のイメージダウンのために林原を利用してるアイドル声優アンチでしょw
754声の出演:名無しさん:2008/08/15(金) 16:50:41 ID:xpoEOF4M0
じゃあ>>750は精神病院逝きね
755声の出演:名無しさん:2008/08/15(金) 17:07:19 ID:PSwBGHm50
リナを降板させられて林原が激怒して今のアニメ・声優業界を徹底的に批判するのは聞いてみたかったかも
756声の出演:名無しさん:2008/08/15(金) 17:10:10 ID:u5GpoQsp0
なんていうか>>750 みたいな人って、林原の全盛期しらない次世代の人なんだね
757声の出演:名無しさん:2008/08/15(金) 17:13:32 ID:cFnPs9Py0
綾波は今は林原の代表キャラの一人見たくなってるけど
エヴァやってた当時は「え?こんなクールな役やんの?w」と思ったもんだがw
758声の出演:名無しさん:2008/08/15(金) 17:21:38 ID:u5GpoQsp0
>>757
そうだったね
林原めぐみっていうと、らんまとかヒミコとか高い元気声が多かったし
759声の出演:名無しさん:2008/08/15(金) 17:27:26 ID:ueHGWa8b0
本役は間違いなくそっちだろう
更に元を辿ると少年役なのかもしれないけど
760声の出演:名無しさん:2008/08/15(金) 19:35:48 ID:6Etn3ASsO
>>753
携帯で毎回ageてるのは川澄の基地外アンチじゃないの?
761声の出演:名無しさん:2008/08/16(土) 05:19:52 ID:KZPLl94J0
相変わらず林原ネタはレスがつくな
信者バカすぎだろ
762声の出演:名無しさん:2008/08/16(土) 13:58:03 ID:p2I3XaZH0
>>761
能登とか林原信者はわかりやすいよ
ガチで擁護と相手叩きがくるから
763声の出演:名無しさん:2008/08/16(土) 14:06:03 ID:62qNrXEh0
全部セットで来るってのが凄いというかうっとうしいというか
764声の出演:名無しさん:2008/08/16(土) 14:50:45 ID:WD6q+9X50
ん?林原信者なんかいたか?w
765声の出演:名無しさん:2008/08/16(土) 19:09:31 ID:EBH9+1PuO
CLANNADの古河早苗


母親役とは言えあの外見であんな老けた声の声優使うのはおかしい。田村ゆかりか折笠富美子あたりで良かったと思う
766声の出演:名無しさん:2008/08/16(土) 21:15:11 ID:P30xs00z0
>>765
折笠富美子でお願いします。
767声の出演:名無しさん:2008/08/16(土) 21:23:21 ID:UuXTUl+y0
折笠富美子の早苗良いね
井上喜久子も好きだけど、折笠のも聞いてみたいな
768声の出演:名無しさん:2008/08/16(土) 21:28:42 ID:C/qaJZ060
知恵先生みたいな感じか?
中原とあまり年齢差が感じられない希ガス
769声の出演:名無しさん:2008/08/16(土) 21:29:30 ID:I6OqShUK0
>>765はただの17歳アンチじゃねーの?
770test:2008/08/16(土) 21:32:49 ID:WD6q+9X50
れいぱあず死ね
771声の出演:名無しさん:2008/08/16(土) 21:33:33 ID:62qNrXEh0
まあ個人的にはそうだとは思うが、誰かしらを否定するところから入るこのスレでそれを気にしてたらこのスレ自体成り立たんよ
772声の出演:名無しさん:2008/08/16(土) 21:33:52 ID:4aInUesJ0
>>750
ドラえもんの悪夢を繰り返す気か・・・・
773声の出演:名無しさん:2008/08/16(土) 21:38:40 ID:RYGRaJwy0
そういえば、前にホロの声を林原が良かったって言って叩かれてた奴が居たな
774声の出演:名無しさん:2008/08/16(土) 21:55:08 ID:hbhT/zg/0
そういえば、前にランカの声を林原が良かったって言って叩かれてた奴が居たな
775声の出演:名無しさん:2008/08/16(土) 22:00:20 ID:UuXTUl+y0
シェリルに林原ならわからないこともないけど
ランカより、クランの方が良さそう
776test:2008/08/16(土) 22:01:33 ID:WD6q+9X50
今アイドル声優がやってる役を
四十路超えたおばはん声優の方が良かったって言う解雇厨な何なの?w
777声の出演:名無しさん:2008/08/16(土) 22:19:58 ID:oq9lICXm0
>>776
いや、どんな回顧厨もアイドル声優厨も、お前よりはマシだと思う。
778声の出演:名無しさん:2008/08/16(土) 22:21:23 ID:L0wV29Z5O
声優という特殊な職業に実年齢持ち出すゆとり馬鹿って何なの?w
779声の出演:名無しさん:2008/08/16(土) 22:23:29 ID:TZhLmoro0
東映アニメは昔オール青ニユニットだったから
合わないのは当然だろ
780声の出演:名無しさん:2008/08/16(土) 22:36:18 ID:TZhLmoro0
ブラックジャック=井上和彦は多いな
私生活ではモロBJの父なんだがw

【バツ3】井上和彦&越智静香第4夫人のB-BOX★3
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1216811136/
781声の出演:名無しさん:2008/08/16(土) 22:40:03 ID:oq9lICXm0
>>769
>>765はね、「このタイプをやるな」スレなんかにいるキ○ガイだよ。
勝平や関智もいつも叩いてる。あと芳忠や立木の少年役とか、無理やりこじつけて叩いてる。
ただのjヲタかと言えば、置鮎や根谷には大人役は合ってないから、少年役少女役だけを
やらせろとかいつも書いてるし、よくわからん人。

レスの仕方が特徴ありすぎだから、このタイプをやるなスレなんかを見るとよくわかるよ。
このスレだと、>>656>>662>>681>>685>>708あたりが同人物だと思うよ。もっと前のほうにもあるけど。
782声の出演:名無しさん:2008/08/16(土) 23:13:03 ID:EBH9+1PuO
あとは坂上智代



桑島じゃオバさん過ぎて高校生に聴こえんから川澄綾子が良かった。同世代なんだけど川澄綾子の方が声が澄んでて高校生に聴こえる。
783声の出演:名無しさん:2008/08/16(土) 23:22:27 ID:C/qaJZ060
>>781の直後に現れるとは・・・。
最早自分は釣りですと自己主張しているようなもんだなw
784声の出演:名無しさん:2008/08/17(日) 01:01:02 ID:QqeqNaLoO
>>765
さすがにその二人は無いわ。特に般若はもう出てるし。オリフミがやるなら渚のがいいと思う
785声の出演:名無しさん:2008/08/17(日) 22:47:11 ID:hYW11gEs0
でも、井上喜久子だと性悪女って感じがして嫌なんだよな
786声の出演:名無しさん:2008/08/18(月) 00:14:02 ID:JDEaKnOH0
それより17歳ネタが頭に浮かぶから感情移入が出来ない<井上喜久子の母役
一騎当千GGでも17歳ネタやった時はドン引きだったしorz
787声の出演:名無しさん:2008/08/18(月) 16:40:59 ID:rycmfK8x0
井上喜久子っつったら、MGS4でのサニーは正直酷かったな
それに福山潤のジョニーも酷かった
788test:2008/08/18(月) 16:49:00 ID:Gga/JeTz0
いい加減スレタイ読もうぜ。
789声の出演:名無しさん:2008/08/18(月) 18:35:30 ID:oCVPQI/s0
サニーは、もっと若い声優使うべきだったな
後藤沙緒理とか
790声の出演:名無しさん:2008/08/18(月) 20:14:24 ID:B07e6kCBO
黒崎一護の森田成一は声は合ってるけど叫んだ時とか何言ってるかわからんのが駄目。
関智一なら声的にも演技力的にもちゃんと一護に合ってると思う。
791声の出演:名無しさん:2008/08/18(月) 20:36:19 ID:tyOMAMlS0
俺は一護は森久保のイメージがある
792声の出演:名無しさん:2008/08/18(月) 21:12:32 ID:UTYSAIcdO
俺も森久保。
シカマルとか聞いてると一護でも違和感ないと思うわ。
793声の出演:名無しさん:2008/08/18(月) 21:34:25 ID:B07e6kCBO
バンブーブレード
コジローと勇次以外合ってないと思ったので俺的キャストを書いてみる

川添珠姫:広橋涼→川澄綾子
千葉紀梨乃:豊口めぐみ→折笠富美子
桑原鞘子:小島幸子→雪野五月
宮崎都:桑島法子→田中理恵
東聡里:佐藤莉奈→小林沙苗
栄花段十朗:石田彰→佐藤智恵

二人がかなりハマってただけにこの5人は合ってないと思った
794声の出演:名無しさん:2008/08/18(月) 22:09:49 ID:WqE5xttd0
>>793
ダンくんがボーちゃんかよw
795声の出演:名無しさん:2008/08/19(火) 18:32:19 ID:wsNuZwaMO
銀魂の土方と沖田と高杉

土方は緑川光、沖田は小林沙苗、高杉は諏訪部順一に変えて欲しい
796声の出演:名無しさん:2008/08/19(火) 21:50:06 ID:9Dggrur8O
ルルーシュは緑川光
スザクは関俊彦が良かった
797声の出演:名無しさん:2008/08/19(火) 23:04:50 ID:2pRCgNNz0
>>796
それなんてガンダムW
あ、TD2もあるか
798声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 00:57:52 ID:X0U3t0QdO
カレンは清水愛
シャーリーは中原麻衣
ミレイは小林沙苗


が良かった
799声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 02:56:29 ID:Zu0ABBKj0
それはちょっとw
800声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 07:19:23 ID:yEdHOZ+U0
800
801声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 16:11:45 ID:9FLm/IIj0
郷里大輔もミスキャスト多いな
二枚目役や老け役は無理してる感がある
自分の理想では…

ロビンマスク:銀河万丈or池水通洋(王位争奪戦ではこの人)
アシュラマン:市川治or曽我部和行or島田敏
サムソン(イッキマン):田中秀幸
江田島平八:大塚周夫(今男塾やれば麦人)
赤鯱(北斗の拳2):大塚周夫or永井一郎
802声の出演:名無しさん:2008/08/20(水) 16:25:49 ID:OkJngLd70
大塚パパや麦人氏は平八よりも藤堂兵衛のイメージが強いな
803声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 15:37:42 ID:LSdzWpxIO
ひぐらしの前原圭一、北条沙都子、古手梨花はミスキャスト。

前原圭一:保志総一朗→近藤隆
北条沙都子:かないみか→釘宮理恵
古手梨花:田村ゆかり→福圓美里

あと園崎茜は中の人のネタのせいで痛々しい
804声の出演:名無しさん:2008/08/21(木) 16:48:50 ID:mwKJuM/00
園崎ママは小山茉美でどう?
805声の出演:名無しさん:2008/08/22(金) 18:45:58 ID:JtpGtVuUO
園崎姉妹と知恵先生は声優逆のがいいと思う。

雪野五月の声質的に10代の役は無理あるし折笠富美子の声じゃレナ達と年変わらなんように聴こえるから逆のが良い。二人共演技力はかなりあると思う。

かないみかの沙都子は論外。あれはいっそ演技下手でも声は若い釘宮理恵か野中藍あたりのがまだ良かったくらい
806声の出演:名無しさん:2008/08/22(金) 20:34:41 ID:+gI6y58+0
>>805
耳鼻科逝け、キ○ガイ。

あの園崎姉妹の演技で不満って粘着アンチとしか思えない。
もしかしたら素晴らしい演技のアニメを見てるのかも知れないから、そうなら教えてくれ。
あと、折笠にL5は合わない。
807声の出演:名無しさん:2008/08/22(金) 20:51:30 ID:JtpGtVuUO
>>806
そんな必死にならんでも…^^;
ちなみに雪野五月の10代は厳しいと言ったけど個人的に銀魂のお妙だけはかなりハマってると思う。まぁ、要するに大人びた10代ならOKと言う事。でも魅音って確かにおじさん口調だけどまだ子供っぽさが残ってるから雪野五月じゃ大人っぽ過ぎるかなと思っただけ
808声の出演:名無しさん:2008/08/22(金) 22:54:22 ID:zXD8MEhwO
デスノートのミサに平野は全然合ってない。小清水辺りが良かった。
809声の出演:名無しさん:2008/08/23(土) 00:29:17 ID:hR5qiuGIO
>>808
俺は折笠富美子が合うと思った
810声の出演:名無しさん:2008/08/24(日) 00:27:40 ID:ygnq2C1N0
もう全部折笠富美子でいいよww
811声の出演:名無しさん:2008/08/24(日) 00:42:48 ID:zwOzrjYX0
今度はは折笠(富)厨(アンチの工作?)が沸いてるのか?w
812声の出演:名無しさん:2008/08/24(日) 01:37:53 ID:tlCJ9Pa/O
ブラキャのミナツキに豊口は合ってない。ああいう無邪気なキャラは中原麻衣のが合ってる
813声の出演:名無しさん:2008/08/24(日) 04:06:59 ID:rCP73WOtO
川澄に引き続き、中原のネガキャンお疲れさまです
814声の出演:名無しさん:2008/08/24(日) 04:12:09 ID:6P4Y6B7k0
古い作品の配役の
悪い所だけに影響受けてる感じだね。
このスレ。
815声の出演:名無しさん:2008/08/24(日) 12:17:16 ID:tlCJ9Pa/O
>>806
それは雪野を過剰評価し過ぎ。完璧とか言われてる野沢悟空でも合ってないって人が居るくらいだからたかがひぐらしの魅音が合ってないってくらい別に不自然でも何でもない。確かにひぐらしは雪野が一番良かったと思うけど
816声の出演:名無しさん:2008/08/24(日) 14:43:57 ID:ygnq2C1N0
>>815
言ってる意味がよくわからんが、ひぐらしキャストの中では一番マシだったけど合ってはいなかったってこと?
じゃあひぐらしの他のキャストはその合ってない雪野以下なんだからネルケ並に酷いキャストってことか。

ひぐらしの1期なんて声優のおかげでなんとか見れたと思ってた俺は間違ってたのか。中原とか田村とか、
単なる萌え声声優って思ってたのに見方が変わったんだけど、レベル低すぎか。
魅音の声が折笠で聞こえるぐらいになるように頑張らんといかんな。
817声の出演:名無しさん:2008/08/24(日) 15:01:21 ID:ad6WcClL0
その人は相手にしなくていいと思う
818声の出演:名無しさん:2008/08/24(日) 15:21:58 ID:nnQfD3RD0
マリア様がみてるの祐巳ちゃん

植田佳奈でも悪くは無いのだけど・・・
俺の中では堀江由衣さんがぴったりだった
声、容姿、性格すべてあってると思う
819声の出演:名無しさん:2008/08/25(月) 01:26:44 ID:m9MOhimdO
ギアスのニーナは川澄綾子が良かった
理由は川澄はキモキャラが一番向いてるしニーナらしさを再現できるから
さえぽんにキモキャラは合わない
820声の出演:名無しさん:2008/08/25(月) 01:48:32 ID:KMWfjet10
だんだん合ってないっていうか、その声優が嫌いだから自分のお気に入りの声優に変えてくれっていう流れになってるよね・・・・
821声の出演:名無しさん:2008/08/25(月) 12:25:44 ID:kt4i0Np50
このスレは昔からそんな感じではあるが
傍から見りゃ到底理解できんようなことが殆どだろう
822声の出演:名無しさん:2008/08/25(月) 14:16:35 ID:vYlwdlMC0
そうでもない
823声の出演:名無しさん:2008/08/25(月) 15:39:12 ID:FdCEfkDV0
ToLOVEるはリト・ララ・春菜・美柑・ザスティンあたりの最初に出てきた
キャラはいいと思うが新キャラ出てくる度にいまいちだなと思った
まあ今は観てないけど覚えてるキャラでは古手川・御門・闇がいまいちだと感じた
824声の出演:名無しさん:2008/08/25(月) 15:43:40 ID:tk3Sw7HN0
>>821
「傍から見りゃ」と言うより「知らん奴から見りゃ」の方がしっくり来る。
825声の出演:名無しさん:2008/08/25(月) 19:08:30 ID:XXue3ytM0
>>823
ヤミに関してはBLACK CATからの流用だし
826声の出演:名無しさん:2008/08/25(月) 19:54:23 ID:dQGAcrVI0
>>823
大浦冬華は良かったと思うぞ
827声の出演:名無しさん:2008/08/26(火) 17:32:56 ID:wdGb50GR0
平野の涼宮ハルヒと杉田のキョンはミスキャスト

平野は、ただ単にうるさいだけでキャラになりきれていない
2期から水橋かおりに変更すべきだ
杉田のキョンは、特に合ってない
どう聞いてもオッサンの声でしかない櫻井孝弘のような少し高めの声の
声優にやらすべきだ
828声の出演:名無しさん:2008/08/26(火) 17:50:19 ID:utbasrQQ0
水橋じゃ人気が出ないと言うか。
ハルヒに関してはもう仕方ないな。
829声の出演:名無しさん:2008/08/26(火) 18:24:07 ID:U2cxqjkb0
>>827
>2期から水橋かおりに変更すべきだ
(キョン風に)「お前馬鹿かー!」
830声の出演:名無しさん:2008/08/26(火) 20:49:34 ID:TtVZCmGg0
>678 セキレイ
主人公2人以外は、ミスキャストに思う
美哉の大原さやかには凄みを感じないし
松の遠藤綾には、秘密めいたところを感じない
月海のツンデレも違和感が・・・
草野もちがうな・・・

831声の出演:名無しさん:2008/08/26(火) 21:20:06 ID:kK6HJI7/0
>>828
>>829
変わったほうがいい
あれじゃ、ただの安っぽいゴミアニメ
832声の出演:名無しさん:2008/08/26(火) 21:48:57 ID:QPjdgiILO
ハルヒよりらき☆すたの声優変更に腹が立った

主要キャラに関してはまぁこれもありかと思えたがサブキャラの声優が明らかにドラマCDの声優より知名度は当然だが演技自体もショボくなってる。
833声の出演:名無しさん:2008/08/26(火) 23:34:08 ID:LWjYVTQz0
井上麻里奈全部
特に上でも出てるが月海まじ死ね取り直せマジ

あと能登のメインキャラ全部
834声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 01:51:44 ID:JCsATKNf0
沢城の役全部
835声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 02:23:24 ID:AQnMZxVz0
馬鹿アンチは空気もスレタイも読めんのだなw
836声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 03:13:46 ID:jqJnHxMkO
ホントにな…
いきなりびっくりしたわ
837声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 04:29:46 ID:7imtxDBt0
>杉田のキョンは、特に合ってない
>どう聞いてもオッサンの声でしかない

これは俺的にも完全同意な?おk?
初聴時から違和感拭えないままで今も慣れただけでもっといいキャストは普通にいると思っている
838声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 12:52:32 ID:h0032dbE0
同意は問題ないが代わりに誰々が良いって意見を言ってくれないとただのスレ違い
合ってるかどうかは別問題として>>827はちゃんとそれを言ってる
839声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 18:06:55 ID:7imtxDBt0
スレ違いでも何でもない
杉田が合ってないということだけは客観的な事実だ
と、杉田ヲタにマジレスしてみるテスト
840声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 18:38:46 ID:uyplTjtp0
>>839
それだけではスレ違い。自分が合うと思う人を上げないと。

スレタイを読んでくれ。
841声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 19:26:42 ID:7imtxDBt0
対案などなくてもスレ違いでも何でもない
杉田だけはとりあえずない、ということだ
と、杉田ヲタにマジレスしてみるテスト
842声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 20:14:06 ID:QunZWwtnO
もう四年近く経つけどBLEACHの一護に未だに馴れない…
俺は一護には関智一が一番合うと思う。つかアニメ化する前候補として一番名前挙がってた気がする
843声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 20:54:55 ID:kmUHPB4U0
>>842
関智に高校生の役はもう無理だからあきらめろ
声が変わる前なら確かに合ってただろうな
844声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 22:20:26 ID:Je+FR2mf0
>>841
いいからスレタイ読めよw
文盲は
屁理屈こねても駄目
845声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 23:01:24 ID:QunZWwtnO
>>843
なんで無理なん?
関智一はむしろ声変わりした事によって役幅は広がったと思うぞ?
昔の低い声だと絶対少年役は合わないし
846声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 23:15:18 ID:LIbu4iNSO
>>841が杉田アンチだってことだけはよく分かった。
847声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 23:16:31 ID:hkol6dnz0
関智はもう合わないってことだろ
叫びも声が汚くなった
848声の出演:名無しさん:2008/08/27(水) 23:44:24 ID:uyplTjtp0
>>845
関智は昔の方が声が高くて澄んでる。少年役ばかりやってた。
誰かとまちがってるか、煽りかどっちだ?
849声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 01:59:55 ID:CYYvldRR0
>>844
どうした?
お前が杉田大好きだからといって杉田が合ってないことは疑いようのない真実だ
と、杉田ヲタにマジレスしてみるテスト
850声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 02:12:44 ID:3wZjR2ZSO
>>849
いい加減しつこい。
851声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 02:14:34 ID:THIOm6n80
スルーしとけ
っていうかNGにしとけ
852声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 03:10:42 ID:FR9JvZaD0
ただのアンチスレにする気か
853声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 03:22:47 ID:CYYvldRR0
>>850
時間空いてレスしても見張って脊髄反射してるお前の方が粘着だということに気づけバーカ
854声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 08:33:21 ID:T8OVVUPlO
俺はキョン=杉田が完全に定着してるが
無理して考えるなら

・三木(低め
・日野(中間
・櫻井(高め
・鈴木千尋(高め

辺りとか
855声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 11:29:36 ID:Y3ILo6370
>>854
三木だけは、無いな。
856声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 15:33:46 ID:pq97ANGSO
個人的にD灰のキャストが残念

コムイ→置鮎龍太郎(フルバの紫呉ぽく)

リーバー→松本保典

バク→関智一

がよかった…
857声の出演:名無しさん:2008/08/28(木) 19:19:52 ID:CYYvldRR0
>>854
オッサンばっかじゃねーか
そもそも高校生の声じゃねーんだよ杉田のオッサン声にしても
普通に平野と同年代の若手使えばもっと合う奴なんざゴロゴロいるっつーの
858声の出演:名無しさん:2008/08/29(金) 01:42:06 ID:+/q/G3kA0
それは言える
859声の出演:名無しさん:2008/08/29(金) 06:28:09 ID:JN4P2Zyq0
ただし下手ばかり
860声の出演:名無しさん:2008/08/29(金) 19:34:20 ID:WB79mC7KO
>>475
大却下
あんなゴミがやるくらいならキ森田のがまだマシ
861声の出演:名無しさん:2008/08/29(金) 19:48:48 ID:orxy8acBO
>>856
リーバーが松本だったら
もろハボックになるじゃねぇかw
862声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 00:01:15 ID:4Q4ksnd/O
國分優香里やばいくらい下手だよね…
ツナは小林由美子がよかった
863声の出演:名無しさん:2008/09/01(月) 04:00:12 ID:b+W/MgVBO
リボーンは全体的に下手というか…
某声優目当てで一回見たが速攻止めた
864声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 22:39:22 ID:Z004wsASO
Fateのセイバーは川澄の中じゃハマり役とか言われてるけど全然合って無いと思った。桑島か折笠富が良かったわ
865声の出演:名無しさん:2008/09/02(火) 22:52:15 ID:IFiFGmiY0
折笠富美子ってまともな戦闘ボイス出せるの?
866声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 01:46:04 ID:TYJvlQ210
>>865
どっちかって言うと下手な部類じゃないかな
戦闘ボイスが聞きたいなら、ストリートファイター4で春麗聞けばいいと思う
867声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 06:51:23 ID:GnVDP6b7O
桑島は同意だが折笠は合わないと思う。

俺的に桑島のナタルさんボイスがかなりセイバーにハマるかなと思う。折笠だとルキアみたいになって違和感ありそう
868声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 09:31:00 ID:7CRTE1FM0
叫べないという意味では大して変わらん
869声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 21:15:19 ID:nUXaJq5c0
乃木坂春香というか、あのような線の細い声に対するイメージは
もっと高音で女の子女の子した声なんだけど・・・・
これは、おれの固定観念が古いのかなーーー

870声の出演:名無しさん:2008/09/03(水) 21:51:05 ID:p6K5tt+F0
>>869
古い
871声の出演:名無しさん:2008/09/04(木) 22:31:40 ID:OW5wBCjlO
やっぱりラタトスクのアリスは田村ゆかりが良かった。他のキャラは違和感なかったのにアリスだけおばはん声…
872声の出演:名無しさん:2008/09/06(土) 22:24:22 ID:A3NOiOuUO
マクロスのブレラは櫻井がよかった
873声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 14:45:33 ID:gyqpQ91D0
グリーンウッド
今となっては光流は岩田で慣れてしまったんだが
原作のイメージを考えるなら緑川が合ってただろうなあ
874声の出演:名無しさん:2008/09/08(月) 16:00:03 ID:8CHIzthE0
川澄セイバーは原作者の指名だから・・・

折笠はわかるが桑島みたいな野太い声はセイバーには絶対合わない。
セイバーはもともとチビで華奢な少女。
そういうかわいいのが凛々しく振る舞ってるって設定だから。
キチガイの桑島ヲタは根本から分かってない馬鹿。死ねよ。
875声の出演:名無しさん:2008/09/09(火) 01:05:49 ID:bBV12tbWO
いや、原作者の指名とかそんなんどうでもいいんだが…。原作者より人数の多い視聴者を納得させてこその声優だろうが
876声の出演:名無しさん:2008/09/09(火) 01:09:03 ID:xApRI3GY0
内容自体は正論だがそれをお前一人が言うぶんにはただの文句だな
視聴者全員が納得してないとでもいうなら話は別だが
877声の出演:名無しさん:2008/09/09(火) 01:09:22 ID:bBV12tbWO
つかその三人じゃやっぱ桑島が一番合うんじゃね?

川澄はやっぱ普通の女の子的なキャラが合うし折笠は明るいキャラのが合う。つか川澄、折笠のクールキャラは福山のクールキャラと同じくらい合わん。素直に得意な明るい系だけやっときゃいいのに
878声の出演:名無しさん:2008/09/09(火) 08:20:37 ID:S2xb6OiR0
折笠のクールキャラ結構好きだけどなメイアとか
ただ原作のあるアニメじゃもっと適役がいるだろうな
879声の出演:名無しさん:2008/09/09(火) 08:47:03 ID:ByGDhDwB0
桑島よりは折笠のほうが合うと思う
880声の出演:名無しさん:2008/09/09(火) 09:25:37 ID:6Js8pSEj0
桑島と言ったらQMAのルキアも合ってなかったな
アメリア役のたかはし智秋と逆ならあってたんだけど
どうも桑島の声は少女には向かない声だ
881声の出演:名無しさん:2008/09/09(火) 14:30:34 ID:Sc7X9bRe0
MGS4の井上喜久子のサニーと福山潤のジョニー

どうしても子供の声に聞こえなかった
これまでのシリーズに出た山本麻里安か後藤沙緒里のほうが
やっぱりよかった気がする
福山のジョニーは、どうしても合ってない何のために今村直樹から
変更したかが理解できない
882声の出演:名無しさん:2008/09/09(火) 14:58:46 ID:qb5qCG1u0
>>880
もう10年も前だが、神風怪盗ジャンヌの日下部まろんはあってたと思う
883声の出演:名無しさん:2008/09/09(火) 17:21:17 ID:OOBPp/+2O
なつかしいなww
884声の出演:名無しさん:2008/09/09(火) 17:45:41 ID:bBV12tbWO
例えを出すなら(変だと思うが)監督の宮崎はナウシカの島本須美に全然納得いって無かったみたいだけどナウシカで島本須美が好きになった人が一番多いから声優としては成功してる。

逆に川澄綾子の場合は原作者的には完璧らしいが放送時は植田の凛より合って無いとか散々言われてたから視聴者が納得してこその作品であって原作が納得するだけじゃ意味がない。

自分の趣味でやる分には構わんがアニメにするならきちんとオーディションとかして声優を選ぶべき
885声の出演:名無しさん:2008/09/09(火) 18:42:23 ID:DOR+dtLY0
>>884
>>876

イメージも何もないままナウシカ=島本須美が視聴者に提示されたケースと
数年前に原作が発売され個々のプレイヤー内に確立されたセイバーのイメージに
現実の声優を当てはめた状況を比べても意味ないな。
886声の出演:名無しさん:2008/09/09(火) 22:06:24 ID:/tGopjd30
>>884
>監督の宮崎はナウシカの島本須美に全然納得いって無かった

ナウシカの演技は絶賛した
酷評したのはもののけ姫のトキだ
887声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 21:38:41 ID:EHddQm/bO
783:声の出演:名無しさん :2008/09/09(火) 07:43:31 ID:bBV12tbWO [sage]
川澄信者

ミスキャストスレに名前が挙がる声優でこいつの信者だけ異常に攻撃的でウザい。合わないと思ってる人も居るんだなぁくらいに思っとけばいいのに


この人は2ch初心者?
888声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 22:59:20 ID:J4/IWW+vO
BLEACHの織姫は中原麻衣が良いと未だに思う。松岡由貴は織姫やるにしては声が高すぎるしああいう天然キャラは中原麻衣のが絶対合う
889声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 23:22:20 ID:Yt23BIw+O
中原の織姫は普通にグリムジョーを捻り殺せそうだから困る
890声の出演:名無しさん:2008/09/10(水) 23:32:32 ID:sS54bjhy0
いつもの中原厨(アンチ?)だから無視無視w
891声の出演:名無しさん:2008/09/11(木) 04:53:33 ID:N+ssnR1a0
SO3のソフィアはやたら声が高すぎてダメだったな
フェイトの方はスーパーコーディネーターそのままで吹いた
892声の出演:名無しさん:2008/09/12(金) 20:00:08 ID:khfjvsuC0
ネギまの桜咲刹那

小林の声はドン臭くて刹那には合わない。
刹那は伊藤静、桑島、川澄とか凛々しくて女っぽい声がよかった
893声の出演:名無しさん:2008/09/12(金) 20:19:41 ID:7XZQNyoNO
俺的には刹那は雪野五月かな
894声の出演:名無しさん:2008/09/12(金) 23:31:59 ID:kWA5MoYD0
ひぐらしの小林ゆうだけは無理だった
悟史は男キャラなのに声が女すぎて違和感ありまくり
ドラマCD聞いてないけどそっちの男キャストに戻してほしい
895声の出演:名無しさん:2008/09/13(土) 06:33:46 ID:dHgH66Sg0
ドラマCDは斎賀みつきだから男キャストじゃないぞw
まぁあの人は男役をよくやるけどさ。
896声の出演:名無しさん:2008/09/13(土) 15:50:38 ID:ZIfq4NQNO
悟史は近藤隆の少年声が合いそうな感じ
897声の出演:名無しさん:2008/09/13(土) 16:24:32 ID:3+iIGXNe0
あんなチョイ役誰がやってもどうでもいいし
898声の出演:名無しさん:2008/09/14(日) 20:28:42 ID:MgbKlWIjO
>>873
緑川さんはイメージじゃないや
光流には上品すぎるw
それに少し弱々しry
899声の出演:名無しさん:2008/09/15(月) 10:44:17 ID:C09+lJA0O
舞-HiMEの楯祐一

あのおっさん声で中原麻衣の同級生を演じるとかねーよw
大人役の三木か陶山のが絶対おっさん声の関智より違和感なかったと思う
900声の出演:名無しさん:2008/09/15(月) 11:02:27 ID:31bY8nr40
900
901声の出演:名無しさん:2008/09/15(月) 19:25:47 ID:C09+lJA0O
けどBLEACHの一護みたいなキャラはむしろ今の方がハマってると思う
902声の出演:名無しさん:2008/09/18(木) 16:05:02 ID:9RFpn2f+O
TOVのユーリを森田成一に
903声の出演:名無しさん:2008/09/18(木) 17:31:59 ID:nX8Hxd1g0
クラナドの渚の両親
秋生は矢尾一樹、早苗は本多知恵子がよかった
904声の出演:名無しさん:2008/09/18(木) 20:42:06 ID:IBsCfW2D0
>>903
燃えるお父さんZZかよwwwww
905声の出演:名無しさん:2008/09/19(金) 02:20:28 ID:r9Wnpo9QO
マジアカのシャロン、アロエ、ユリの声合ってねー。つか下手過ぎ
906声の出演:名無しさん:2008/09/19(金) 07:32:16 ID:8QPKqMgS0
>>905
マジアカは、むしろレオン(檜山)とセリオス(子安)とルキア(桑島)が
老け過ぎで合ってないと思うのだが
907声の出演:名無しさん:2008/09/19(金) 12:48:14 ID:NrGppL9E0
アニメ声じゃないとボキのオニンニンが勃起しないんだお  って感じっすか
908 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/09/19(金) 13:01:21 ID:kQf7DYn40
   ((:::::::::::::::./ 彡  ノ 池 ノ  :: 彡:/)):::::::):)
   (::::::::::/ ミミミミミミミ.沼 彡彡彡彡彡  :::::::::::)
   ((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))
    |==ロ  -=●==- ‖ ‖ -===●=- ロ===
/⌒ |:/ ‖   --/ /ノ  ヽ \---- ‖  ヽ|ヽ⌒ヽ
〈   |/  ヽ`======/  .⌒ ` ========ノ.   ..| |    〉
ヽ  .( 。 ・:・‘。c ( ∩  ∩ ) ;”・u。*@・:、‘)  /   
 | ( :。・;%:・。/:::U:::| |::U:ヽ  ; 8@ ・。:% ) | 
 \( 。;・0”*・o;/::| |::::::::.:||::: \ :。・;%:・。. )/
    (;8@・。:  /~U  ̄..||~~\: ”・ : 。;”・.)  
    (0”*・ o/  し   .U   \ 0”*・o:)
  .  (・:%,:)|.  ~| | ̄| ̄U| ̄  | :(:%”・:)
    :(; 8@・ \  U ̄ ̄υ   /;8@ *・・)
     \:::o :::: \_し__| |_/:::::::::::::::/
       ヽ ヽ::: _-. )( ::::: U: :::::::-_  ノ
909声の出演:名無しさん:2008/09/19(金) 16:04:53 ID:qYcW2aBI0
ネオアンの山口勝平のルネはミスキャスト

水島大宙とかのほうがよかった
勝平老け過ぎ
910声の出演:名無しさん:2008/09/19(金) 17:27:43 ID:r9Wnpo9QO

>>906
子安はともかく檜山、桑島はそんなに老けた声じゃないだろ。

つか演技力あれば別にそんなに気にならんし三人共生徒役じゃトップレベルの演技力の持ち主。

つかお前この声優はこのタイプのキャラやんなスレにしつこく挙げてただろ。
911声の出演:名無しさん:2008/09/19(金) 23:17:11 ID:8QPKqMgS0
>>910
檜山も桑島も酷い
特に檜山なんか熱血親父でウザイし、もうあの手の役はやんないほうがいい
桑島は、大人の女以外合わないし女子高生やると急激に老ける
912声の出演:名無しさん:2008/09/19(金) 23:21:52 ID:BWbHQBin0
朝から頑張って主張してるが今のところ誰からの賛同もないな
913声の出演:名無しさん:2008/09/20(土) 16:43:46 ID:DJAGAtHM0
つーかレベル4の声かわいいな
914声の出演:名無しさん:2008/09/20(土) 17:32:34 ID:9TLqo6sa0
>>902
自分は森久保がユーリがよかったな
915声の出演:名無しさん:2008/09/21(日) 16:57:37 ID:pmj9F0qeO
クラナドの古河秋生


どうせ似たような声の福山が居るんだし福山を使うべきだったな
916声の出演:名無しさん:2008/09/21(日) 17:48:32 ID:7mqJ9Oex0
古河秋生って置鮎だよな
似てる?福山と?
917声の出演:名無しさん:2008/09/21(日) 19:31:22 ID:6Mefp8ai0
似てない
918声の出演:名無しさん:2008/09/21(日) 19:41:19 ID:2m8MRwp4O
いつもの「置鮎は声が若いので少年役しか無理」の人だろう。  頭と耳が悪いので相手しないほうがいい。
919声の出演:名無しさん:2008/09/21(日) 19:49:31 ID:yOncr0rj0
釣りにもならんなw
920声の出演:名無しさん:2008/09/22(月) 08:57:38 ID:VwBPXuSQ0
>>915
福山の糞と一緒にしないでほしい。
秋生合ってないのは同意だ。やるなら、平田さんにすべきだった。
921声の出演:名無しさん:2008/09/22(月) 09:15:16 ID:3lwbUicXO
この前イリヤの空のOVA見てたんだけど須藤晶穂は千葉紗子よりも河原木志穂がよかった
922声の出演:名無しさん:2008/09/22(月) 19:31:18 ID:7BTYVcszO
BLEACHの朽木白哉と市丸ギン
白哉は緑川光で市丸ギンは関智一が良かった
923声の出演:名無しさん:2008/09/25(木) 20:35:29 ID:/GUn39jNO
やっぱBLEACHの一護は関智一以外有り得んだろ。一護の顔がなんかみるからに俺CV関智一ですって感じがする
924声の出演:名無しさん:2008/09/25(木) 20:40:48 ID:gloc5d/B0
昔の関智だったらバッチシだったんだろうけどなw
925声の出演:名無しさん:2008/09/25(木) 21:56:33 ID:2r5IbCi0O
一護が関智だったらどの役に近い感じ?
926声の出演:名無しさん:2008/09/25(木) 23:33:47 ID:/GUn39jNO
俺的にはPS版スタンより少し低いくらいだな。ドモンだと低すぎる
927声の出演:名無しさん:2008/09/26(金) 20:24:40 ID:pBd03YNt0
シャーリー:豊口めぐみ 星刻:中原茂 藤堂:大塚芳忠はどう?
928声の出演:名無しさん:2008/09/26(金) 22:23:32 ID:TelGrz9Q0
Candy boyの雫
小林ゆうの野太い声でかわいい系のキャラは無理
929声の出演:名無しさん:2008/09/27(土) 09:21:17 ID:DMYyFIWRO
>>927
星刻はその方がいいがシャーリー、藤堂は元の声優がハマり役すぎるから変えない方がいい
930声の出演:名無しさん:2008/09/28(日) 02:20:30 ID:NkJX1nS+0
エクセルサーガのハイアットは井上喜久子にしてほしかった
931声の出演:名無しさん:2008/09/28(日) 08:05:17 ID:+MVn9ky30
ストライク・ウィッチーズの田中理恵と千葉紗子は逆が良かった。
932声の出演:名無しさん:2008/09/29(月) 09:34:18 ID:zNf/tGAT0
ハヤテのごとく!で

ハヤテ役の白石涼子を咲夜、主人公ハヤテをサイガーにしたら・・・。
933声の出演:名無しさん:2008/09/29(月) 19:47:45 ID:X8VVMgYeO
>>923
ひと昔前ならそれか草尾、今なら鳥海あたりかな?
あるいは恋次やってるけど伊藤健太郎なんかもいけるかも
934声の出演:名無しさん:2008/09/30(火) 16:24:21 ID:gdcgXDvl0
デイシディア・ファイナルファンタジーのセシルとゴルベーザ
豪華キャストの中でこいつらだけ浮いてる。
せめてセシルは神谷浩史、ゴルベーザは小杉十郎太にしてほしかった
935声の出演:名無しさん:2008/10/04(土) 01:12:37 ID:WhOU5JrV0
ZOMBIE-LOANで
久世霜月役の後藤沙緒里を名塚佳織にして欲しかった。

今までで1番ショックだった声。
936声の出演:名無しさん:2008/10/04(土) 02:39:40 ID:1lKxmPQ7O
エヴァのカヲル
今だに石田の声に違和感を感じる
937声の出演:名無しさん:2008/10/04(土) 09:22:19 ID:RcAXa+sy0
>>936
スレタイよく読もうぜ
938声の出演:名無しさん:2008/10/04(土) 14:59:54 ID:MTRRGJW7O
緑川の役は全部小野のがあうよ
939声の出演:名無しさん:2008/10/05(日) 01:54:56 ID:Buy81RIMO
>>934
FF4の声優の何人かはSFC版発売当時の想定キャストが選ばれてるらしい。
その時代で考えるとセシルは辻谷耕史かなとか思ってた。
ゴルベーザに小杉はいいかもね。
940声の出演:名無しさん:2008/10/06(月) 15:53:49 ID:qRocMxwV0
アリソンとリリアのマティルダ王女は小林沙苗・川澄綾子あたり
がよかったかなぁとゆうてみる
941声の出演:名無しさん:2008/10/06(月) 16:46:13 ID:1YHFLwG3O
ハンターのキルアはテニプリのリョーマの中の人にやってほしかった
942声の出演:名無しさん:2008/10/07(火) 21:33:05 ID:oWYbNuS6O
>>941
皆川が合うかどうかは分からないけど、確かに三橋は合ってなかった
すげえ棒読みだし、なんかヤンキーの女が喋ってるようにしか聞こえなかった
943声の出演:名無しさん:2008/10/08(水) 00:30:08 ID:FUQuXe9DO
鬼太郎五期の猫娘は斎藤千和にしてほしかった
今野だと鬼太郎より幼く聞こえる
944声の出演:名無しさん:2008/10/08(水) 02:46:33 ID:6CUZ6IN90
>>943
青二の事情があるからどのみち無理
>今野だと鬼太郎より幼く聞こえる
高山と今野の年齢差は一回りあるから当然
945声の出演:名無しさん:2008/10/08(水) 10:40:34 ID:OD0lSfBR0
>>944
じゃあ、お約束の林原で
946声の出演:名無しさん:2008/10/08(水) 21:51:10 ID:cAk3rMIYO
>>944の指摘はなんか的外れに見える
947声の出演:名無しさん:2008/10/09(木) 09:40:53 ID:YjHem+ry0
新劇場版北斗の拳のラオウはあれはあれで良かったけど、やっぱ内海さんの声も聞きたかったな
阿部さんの声が神谷さんの声よりケンに合ってて良かったけど、個人的に河本邦弘さんにして欲しい

何か北斗の拳てどんどんドラマチックになって行ってるな、それも良いけど
948声の出演:名無しさん:2008/10/09(木) 10:51:57 ID:ikhmpGox0
>>946
むしろ>>943が的外れ
一部の必死な千和厨じゃないの!?
949声の出演:名無しさん:2008/10/10(金) 17:18:07 ID:ZmlY81j30
クラナドの古河早苗は、国府田マリ子のほうがよかった
昨日の放送見て本当にそう思った
950声の出演:名無しさん:2008/10/10(金) 17:26:11 ID:5aJmvQ/tO
いくら親とはいってもあの外見で井上喜は老け過ぎだよなぁ。かかず、折笠あたりが良かったわ
951声の出演:名無しさん
960 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:2008/10/10(金) 18:54:11 ID:5aJmvQ/tO
緑川光の少年役

年齢の割にはかなり若い声なんだけど中原麻衣と双子の役はさすがに声年齢の差を感じた。しかも中原麻衣は同世代でも特に声年齢若いから余計に