新番組&放送中の声優を語るスレ part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
スレタイ通り新番組と現在放送中の作品の声優について語るスレです。
ゲスト出演の方も対象とします。

■注意事項
★作品厨、声優儲、それらのアンチははほどほどに…
★詳しく語りたい場合は該当板の該当スレでお願いします。
★次スレは >>950がお願いします。

■前スレ
新番組&放送中の声優を語るスレ part16
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1193929877/

お騒がせしました
2声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 10:46:00 ID:DV+wJtws0
■過去スレ
新番組&放送中の声優を語るスレ part15
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1191812227/
新番組&放送中の声優を語るスレ part14
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1189132224/
新番組&放送中の声優を語るスレ part13
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1187182434/
新番組&放送中の声優を語るスレ part12
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1185937671/
新番組&放送中の声優を語るスレ part11
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1182447812/
新番組&放送中の声優を語るスレ part10
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1180866345/
新番組&放送中の声優を語るスレ part9
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1179305937/
新番組&放送中の声優を語るスレ part8
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1176651884
新番組&放送中の声優を語るスレ part7
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1174746759/
新番組&放送中の声優を語るスレ part6
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1173481292/
新番組&放送中の声優を語るスレ part5
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1172612084/
新番組&放送中の声優を語るスレ part4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1171009485/
新番組&放送中の声優を語るスレ part3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1165660155/
新番組&放送中の声優を語るスレ part2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1153637332/
新番組&放送中の声優を語るスレ part1
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1123062562/
3声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 10:49:28 ID:DV+wJtws0
「みなみけ〜おかわり」(仮)

南春香:佐藤利奈
南夏奈:井上麻里奈
南千秋:茅原実里
南冬馬:水樹奈々
マコト:森永理科
藤岡:柿原徹也
保坂:小野大輔
マキ:高木礼子
アツコ:小野涼子
速水、ヒロコ:千葉紗子
ケイコ:後藤沙緒里
リコ:高梁碧
ユウ、シュウイチ:大原桃子
内田ユカ:喜多村英梨
吉野:豊崎愛生
タケルおじさん:浅沼晋太郎
南ナツキ:吉野裕行
南アキラ:葉山達也

「H2O 〜FOOTPRINTS IN THE SAND〜」

弘瀬琢磨:小清水亜美
小日向はやみ:櫻井浩美
神楽ひなた:田中涼子
音羽:成瀬未亜
八雲はまじ:榊原ゆい
田端ゆい:安田未央
九門真紀:本多陽子
穂積輝夫:川津泰彦
4声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 10:50:45 ID:DV+wJtws0
「狼と香辛料」

ホロ:小清水亜美
ロレンス:福山潤
クロエ:名塚佳織
ノーラ:中原麻衣

「true tears」

石動乃絵:高垣彩陽
湯浅比呂美:名塚佳織
安藤愛子:井口裕香
仲上真一郎:石井真
野伏三代吉:吉野裕行

「ロザリオとバンパイア」

青野月音:岸尾大輔
赤夜萌香:水樹奈々
黒乃胡夢:福圓美里
仙童紫:こやまきみこ
白雪みぞれ:釘宮理恵
猫目静先生:井上喜久子
森丘銀影:関智一
橙条瑠妃:千葉紗子
謎こうもり:子安武人
5声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 11:11:20 ID:11ETzOcI0
木ノ下りんごが>>5ゲットだゾ

_ レ::|:|        ル>1ズ _ い、いきなりキスするなんて恥ずかしい!
、 !ヽ|:.!      赤>2きん _ いつもお気楽でいいわよね
` /ノノ|:|        >3ルモでポン _ 松竹とかいうナヨナヨ男がむかつくんだゾ!
'ノ:::|:|     >4ャナ _ メロンパンばかり食べてると太っちゃうゾ
::::|:.!   グレーテ>6 _ 裏最萌の雪辱はいつか果たすゾ!
 ヽー;|:.|    リリカル>7のは _ あの白い悪魔、やばすぎだゾ
 ', !;|      >8ガレン _ アルとかいうジャンクは消毒だゾ!
| i.  i        >9ぎ宮理恵 _ お仕事がんばってね、応援してるゾ
レ'  .ト 、      ぴた>10 _ 赤ずきんと声優かぶりすぎ!

          11-1000には、私の手作り肉じゃがをご馳走するゾ!
6声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 11:56:09 ID:DV+wJtws0
「AYAKASHI」

久坂悠:岸尾だいすけ
夜明エイム:水樹奈々
薬師寺陽愛:松来未祐
パム:清水愛
夏原織江:野川さくら
牧原和泉:野川さくら
「彼」:杉田智和
夜明アキノ:雪野五月
前川彰男:浪川大輔   
梶原平馬:寺井智之

「Mnemosyune -ムネモシュネの娘たち-」

麻生祇燐:能登麻美子
ローラ:大原さやか
山之辺沙耶羅:田中理恵
ミミ:釘宮理恵
エイポス:石田彰
前埜光輝:檜山修之
柳原保:松本保典
7声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 11:57:15 ID:DV+wJtws0
「GUNSLINGER GIRL 2nd」

ヘンリエッタ:阿久津加菜
リコ:塩野アンリ(吉川友佳子)
トリエラ:榎本温子
クラエス:水野理紗
アンジェリカ:花澤香菜
ジョゼ:三戸耕三
ジャン:子安武人
ヒルシャー:松風雅也
マルコー:矢尾一樹
ピノッキオ:岸尾だいすけ
フランカ:平田絵里子
フランコ:安元洋貴

「紅」

紅真九郎:沢城みゆき
九鳳院紫:悠木碧
村上銀子:升望
崩月夕乃:新谷良子
柔沢紅香:石毛佐和
武藤環:真田アサミ
闇絵:木村はるか
九鳳院蓮丈:黒田祟矢
8声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 12:54:53 ID:DV+wJtws0
「快盗天使ツインエンジェル」

水無月遥:田村ゆかり
神無月葵:能登麻美子
如月唯人:檜山修之
西条女史:浅川悠
長月平之丞:清川元夢
紺藤さつき:浅野真澄
新聞(しんもん)やよい:峰岸ゆかり

「マクロスF」(仮)

ランカ・リー:中島愛

「流星のロックマン トライブ」

星河スバル:大浦冬華
ウォーロック:伊藤健太郎
響ミソラ:福圓美里
ハープ:氷上恭子
白金ルナ:植田佳奈
最小院キザマロ:儀武ゆう子
牛島ゴン太:大畑伸太郎
星河あかね:木村亜希子
五陽田ヘイジ:志村知幸
天地守:土田大
宇田海深佑:森訓久
五里門次郎:相沢正輝
ハイド:松本大
オリヒメ:折笠愛
エンプティ:千葉一伸
ブライ:泰勇気
9声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 12:59:46 ID:Tn3HwZqj0
「我が家のお稲荷さま。」

天狐空幻(女):ゆかな
天狐空幻(男):中村悠一
コウ:早見沙織
高上昇:水島大宙
高上透:嶋村侑

「ポルフィの長い旅」

ポルフィ:甲斐田ゆき
ミーナ:藤村歩

「墓場鬼太郎」

鬼太郎:野沢雅子
目玉親父:田の中勇
ねずみ男:大塚周男
10声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 13:01:39 ID:Tn3HwZqj0
「シゴフミ」

フミカ:植田佳奈
カナカ:松岡由貴

「のらみみ」(放送時期未定)

のらみみ:加藤奈々絵
ドッタリ君:神代知衣
シナモン:喜多村英梨
更科:半場友恵
ナオミ:中尾衣里
半田:白石稔
トマゴメ:西村知道
「乃木坂春香の秘密」(放送時期未定)

綾瀬裕人:羽多野渉
乃木坂春香:能登麻美子
乃木坂美夏:後藤麻衣
朝倉信長:高木礼子
綾瀬ルコ:生天目仁美
上代由香里:松来未祐
天宮椎菜:佐藤利奈
桜坂葉月:清水香里
七城那波:植田佳奈
11声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 13:13:51 ID:DV+wJtws0
>>9追加
「世界名作劇場 ポルフィの長い旅」

ポルフィ:甲斐田ゆき
ミーナ:藤村歩
アネーク:島本須美
クリストフォール:井上 和彦

「BUS GAMER」 ※TVシリーズではなく全3回の模様

美柴鴇:鈴村健一
斉藤一雄:高橋広樹
中条伸人:諏訪部順一

「君が主で執事が俺で」

上杉錬:関智一
久遠寺森羅:伊藤静
久遠寺未有:後藤邑子
久遠寺夢:水森志寿香
朱子:氷青
上杉美鳩:ひと美
南斗星:浅川悠
九鬼揚羽:田中理恵
大佐:秋元羊介
清原千春:雨宮侑布
デニーロ:たてかべ和也
小十郎: 檜山修之
稲村圭子:田内夏子
アナスタシア:千晶まひろ
12声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 13:15:49 ID:DV+wJtws0
「さよなら絶望先生 第2期」

糸色望:神谷浩史
風浦可符香:野中藍
木津千里:井上麻里奈
小森霧:谷井あすか
常月まとい:真田アサミ
木村カエレ:小林ゆう
関内・マリア・太郎:沢城みゆき
小節あびる:後藤邑子
日塔奈美:新谷良子
藤吉晴美:松来未祐
音無芽留:???
臼井影郎:上田陽司
久藤准:水島大宙
新井智恵、糸色倫:矢島晶子

「全力ウサギ」

ミナライ   青山桐子
オヤカタ   高木 渉
ソウチョウ  酒井敬幸
ネエサン   三石琴乃
オジョウ   荒木香恵
エイギョウ  宮田幸季
ナレーション 宇垣秀成
ミクロさん  ???

「破天荒遊戯」
ラゼル:小林沙苗
アルゼイド:櫻井孝宏
バロックヒート:三木眞一郎
13声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 13:26:40 ID:F6dxwtceO
乙です
14声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 13:50:21 ID:Tn3HwZqj0
テンプレ支援d
連投規制厳しいわー
15声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 13:56:56 ID:9B0s6Zu+0
乙です

我が家のお稲荷さまに堀江由衣が高上美夜子役で出演するらしい
16声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 14:00:50 ID:31Odznt00
堀江また脇役か。
もう主役回ってこないんじゃね?
17声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 14:01:20 ID:4mICcaRd0
母親役か。
18声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 14:03:23 ID:M0tvZNMw0
堀江由衣はこれから2年くらいが正念場だな
スタチャ以外でどれだけ「人気」アニメに出られるか・・・
19声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 14:08:50 ID:DV+wJtws0
■キャスト判明状況(2008冬アニメのみ)

キャスト未発表
・ペルソナ〜トリニティソウル〜

一部キャスト発表
・MAJOR 4th season(舞台が海外となるマイナーリーグ編のため森久保と3期でキャラの出た鈴村以外は不明)
・ヤッターマン新シリーズ(三悪以外はキャスト変更)
・シゴフミ

継続
・みなみけ〜おかわり(仮)
・さよなら絶望先生 第2期
・ARIA The ORIGINATION
・ウエルベールの物語 第二部

キャスト発表済み
・AYAKASHI
・H2O 〜FOOTPRINTS IN THE SAND〜
・ムネモシュネの娘たち
・true tears
・ロザリオとバンパイア
・狼と香辛料
・GUNSLINGER GIRL 2nd
・我が家のお稲荷さま。
・ポルフィの長い旅
・墓場鬼太郎
・君が主で執事が俺で
・のらみみ
・全力ウサギ
・破天荒遊戯
20声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 14:10:13 ID:DV+wJtws0
■派生スレ
新番組&放送中の声優情報を保管するスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1193565443/
21声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 14:11:20 ID:Tn3HwZqj0
スタチャでも井上を始めいわゆる第三世代にシフトしてるからな
堀江は来年が山場だな
22声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 14:25:50 ID:4mICcaRd0
なんで事務所がアニプレックスの井上麻里奈をスタチャ所属扱いにしてるんだ。
個人名義のCDもソニーレーベルから出してるのに。
23声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 15:06:28 ID:EYcOjaURO
>>22
スタチャの勝手な思い込み
24声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 15:12:59 ID:OWe+CdLg0
>>21の思い込みだろ。
井上ってCDも売れないし、jとして売っていくのはかなり辛そう。
少なくとも水樹や平野には対抗できないな。j的な面では。
25声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 15:19:52 ID:8fwOzCvZ0
井上はレンジャーの中じゃ黒みたいなポジションだからな
スタチャも早く堀江みたいな赤レンジャー見つけないとな
26声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 15:45:58 ID:dB0Vs9Ws0
マイナー中心にキャスティングして大ハズレなのがガンダム00
若手で有名どころだと斎藤千和、宮野真守くらいしかいない
27声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 15:57:28 ID:WqUyyLs60
有名な声優外せと言って外したらただの地味なだけのキャストになった感じ。
無名な人は実力派とかいうのは妄想だった訳
28声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 16:02:30 ID:LuOHfhI/0
環境が人を育てるよね
どんなに素質があっても、数多くこなさないと一流の役者にはなれない
舞台と同じ

〜ガラスの仮面〜
29声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 16:12:31 ID:NE7NDTkf0
「子供向けアニメは偉大。アニメファン向けアニメは無価値。」とか日頃から吹聴してる声優ファンも
ガンダムには好きな声優が出てほしかったらしいという事がよくわかった気がする
馬鹿丸出し
30声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 16:18:31 ID:u6shlKH/O
馬鹿丸出しはどっちかと
ガンダムに関してはもう少し演技できる人を
連れてこれなかったのかと、女性陣が似かよった方ばかりで
誰がしゃべっているのかわかりにくいのは致命的
31声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 16:28:07 ID:DV+wJtws0
キャスティングが良かったアニメ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1195557167/l50
32声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 16:35:13 ID:WqUyyLs60
「放送中の声優を語る」
33声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 16:47:33 ID:HoVXbPt80
>>26
入野って人気はともかく声優ファンなら普通知ってる
34声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 16:54:25 ID:82YwHrWu0
>>29
と言うかお前なんか根本的な勘違いしてるみたいだけどガンダムは子供向けだからwww
少なくとも建前上は子供のために作ってるのに、勝手にキモヲタや腐女子が大量にくっついて来てるっていう作品だよ。今でも。
実際、近年のガンダムだって小学生以下の子供達がガンダムガンダム言いながら見てるんだよ。
何ガンダムを勝手に子供向けじゃ無い事にしようとしてんだよwww
35声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 17:02:11 ID:cBT9mxJJ0
>>26
ガンダムのキャストってマイナーなの?
三木慎吉野神谷うえだ藤原いる、前スレで話題に上がってた中村もいる
36声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 17:14:56 ID:05OfKJ8U0
>>35
>>26は「若手で」って書いてるよ
37声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 17:16:18 ID:5S9vc7d90
ガンダムは難しい言葉多いけど声優が言えてないのがな・・・
字幕を見ながら見ると

工エエェェ(´д`)ェェエエ工

ってことによくなる
38声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 17:19:42 ID:8fwOzCvZ0

 なんかレベルの低い奴が紛れ込んでるな
39声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 17:45:28 ID:baqheYBm0
>>16
すっかり地味な役ばかりになってきたな
こうなると声質が特別個性的というわけじゃないから、空気になってしまう
確かにここ1・2年正念場に来てるかも
40声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 18:03:51 ID:vRHmNaKQ0
>>39
田村も最近は地味役が目立ってきたな
41声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 18:04:02 ID:3H40FW4a0
堀江由衣はもともとスタチャ依存だから大月次第だよ
レコード会社のバックアップに頼らない声優で売れっ子な人は強い

例えば釘宮理恵はどこからでも仕事が取れる
42声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 18:15:56 ID:OD5cUv5m0
釘宮が堀江の年齢になってからそれは言うべきだな
43声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 18:17:38 ID:8fwOzCvZ0
ツンデレ役なら釘宮ってだけだろ
44声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 18:22:00 ID:BWrxfCBdO
あんまり釘宮のおとなしい役って聞かないな
45声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 18:31:12 ID:yInESqy80
>>19のヤッターマン新シリーズだけど
ドクロベエもキャスト変更なしだよ
46声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 18:37:33 ID:U/xZ4Hb10
「ヴァンパイア騎士」のアニメ化は冬か春かわからないけど、堀江主役
「フルーツバスケット」に続く大人気少女漫画の主人公ははすごいと思う
47声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 19:05:41 ID:BWrxfCBdO
>>46
あれってそんな大人気漫画か…?
48声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 19:11:06 ID:B6VidNlm0
いや、同じLaLaのホスト部より全然売れてない
フルバと比べると天と地ほど差がある
49声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 19:13:12 ID:OD5cUv5m0
ホスト部・フルバと比べるのはあまりに酷じゃ?
逆に最近ここまでヒットする少女漫画がないのに
50声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 19:15:49 ID:kTZ1PJv10
フルバレベルはなかなかなくても、ホスト部レベルならよくあるんじゃないか?
51声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 19:17:35 ID:OD5cUv5m0
そうなのか?最近の少女漫画事情を詳しくは知らないのでなんともいえないが
ホスト部程度はよくあるレベル何だ
52声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 19:23:49 ID:wTCCBJwq0
ホスト部は原作がそれほどでもアニメが人気出たタイプなのでは
53声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 19:25:41 ID:wTCCBJwq0
ヤッターマンのCMで1号と2号がちょっと喋ってたんだけど
1号が吉野っぽく、2号が中原と伊藤を足して割ったような感じだった
54声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 19:29:19 ID:U/xZ4Hb10
伊藤静(か川澄綾子)だと思う
55声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 19:31:06 ID:soaqiSPR0
>>53

加藤英美里?
56声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 19:32:12 ID:BWrxfCBdO
2号は結界師のヒロインの時みたいに意外な人のような気がする
57声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 19:50:43 ID:B6VidNlm0
白泉社のアニメ化した少女漫画発行部数(ゲーム原作除く)

フルーツバスケット(全23巻)-1800万部(23巻時点)
彼氏彼女の事情(全21巻)-1115万部(17巻時点)
桜蘭高校ホスト部(既刊11巻)-800万部(11巻時点)
学園アリス(既刊14巻)-300万部(14巻時点)
S・A(既刊11巻)-200万部(11巻時点)
獣王星(全5巻)-100万部(5巻時点)
ヴァンパイア騎士(既刊6巻)-不明
58声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 19:56:36 ID:wTCCBJwq0
>>57
赤ちゃんと僕も
59声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 19:58:20 ID:OD5cUv5m0
赤ちゃんと僕はかぎりなく少年漫画に近いな
ただ、あれは原作神でアニメがあまりにも糞すぎて

白泉はもうほとんど売れてるやつはアニメ化し尽くしちゃったのか
60声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 20:02:31 ID:+po8pkHD0
ヴァンパイア騎士は話が暗いしヒットしなさそう
61声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 20:35:10 ID:ROTAMMK2O
ていうかそれ以前にキャスト継続かどうかまだ分からん筈では?
主役二人の堀江・宮野は合って無かったんでむしろ変えて欲しい
62声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 20:35:13 ID:4mICcaRd0
ヤッターマン、吉野主役かよ。
同じ枠で続投なんてホスト部→デスノの宮野並にひどいな。どっちも下手糞なのに。
だから局Pがキャスティングに関わるのはいかんのだ。
63声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 20:36:32 ID:hyRfgtEu0
吉野と宮野って同じ系統のコネクションがあるんだろうね
どっちも00出てるし
64声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 20:38:04 ID:1msKAwWA0
創価
65声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 20:38:35 ID:Qht61rFhO
ネウロにもわざわざ谷山と変えてまで出たしな
66声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 20:51:21 ID:PveZLtPX0
伊藤静=なかのとおるの女
吉野裕行=木村絵理子の男
67声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 21:05:28 ID:EYcOjaURO
>>62
ソースください
ヤッターマンを深夜送りにする気ですか?
68声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 21:07:24 ID:31Odznt00
69声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 21:08:39 ID:gXwfp4SA0
2008年度版ヤッターマンの声優予想スレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1191903126/
70声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 21:11:09 ID:EYcOjaURO
>>68
確かに吉野だよ、これ
打ち切りヤッターマン
伊藤?わかりにくいなあ
71声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 21:12:48 ID:5S9vc7d90
302 声の出演:名無しさん sage New! 2007/11/26(月) 21:02:27 ID:5a+WAB/N0
伊藤スレにあったこの書き込みはまじネタだったと

http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1192833070/58-n
58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 14:32:51 ID:SdENfW8oO
ヤッターマンおめでとうございます
吉野さんとたかはしさんと仲良くね!
72声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 21:34:43 ID:TgyQEWCB0
御前はいいけど、吉野あってねーw
73声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 21:36:39 ID:gmy49DyX0
伊藤静も嫌です
74声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 21:38:33 ID:T8kZtlA40
吉野って微妙じゃないかな
決壊師しかり血+しかり00しかり枠に恵まれてるくせに
パッとしないアニメのメインってイメージが。
75声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 21:38:43 ID:kF2+8rhVO
賢プロの伊藤売り込みは凄まじいな。
昔の雪野を思い出すわ。
せいぜい脇役が精一杯な声だと思うのだが。。。
76声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 21:40:32 ID:gmy49DyX0
ヤッターマンをコケさせたら本物だろうw
77声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 21:42:06 ID:Uf2uHf2q0
おしおきだべぇ〜
78声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 21:42:29 ID:gXwfp4SA0
>>76
誰がやったってコケるよあんなの
諦めてバラエティにしない根性はたいしたもんだけどもう限界だろあの枠は
79声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 21:45:44 ID:EYcOjaURO
>>78
あの枠はネプリーグとフレパで何やってもダメみたい
だからアニメ放送してる
80声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 21:46:59 ID:TgyQEWCB0
>>78
日テレのバラエティの視聴率を知らないんだな
日テレのゴールデンのバラエティ番組は一桁がデフォになってる
81声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 21:49:34 ID:zcA3PWubO
>>57
亀だが、ぼく地球もある。
82声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 21:56:29 ID:OWe+CdLg0
雪野はどっちかと言うと事務所というよりエイベックスだったんだけどね。

でも伊藤はすごいね。ジャンプ、サンデーからG帯までおいしいキャラを次々とゲット。
いまだにヲタアニメばかりの生天目さんがかわいそうだな。
83声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 22:01:35 ID:+bfabALC0
アーツアイムが凋落したからその分伊藤に仕事が回ってくるようになったな
84声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 22:05:03 ID:2ugu/Cx10
ガンちゃんてっきり女性声優がやるもんだと思ってたら野郎かよw
85声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 22:05:04 ID:kF2+8rhVO
そんだけお膳立てしてもらって人気全く無いのが何とも。
2003頃から始まった事務所側の一方的な供給スタイルは限界だよ。
86声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 22:07:25 ID:OD5cUv5m0
伊藤はそこまで押すほど良い人材では・・
87声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 22:09:07 ID:10YGFoy50
タマ姉だけは認める
88声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 22:11:56 ID:zlGlnO/n0
伊藤静が主役やると、コケるというジンクスがあるらしいが、ヤッターマンもそうなるのか・・
89声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 22:16:17 ID:5S9vc7d90
伊藤以上に吉野が・・・
というか、前の番組で主役していた人を使うのってアリなのか?
そっちの方が気になる
90声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 22:18:06 ID:52mVDR0t0
ただの後釜じゃねえ、打ち切り番組の後釜に
打ち切られた番組の役者使うってワロスwww
91声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 22:27:56 ID:U5SqJfbjO
吉野・・このままだと2連続アニメをコケさせた声優という汚名を着せられるぞ
てか、今更ヤッターマンだなんて・・
92声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 22:29:46 ID:4mICcaRd0
実写映画公開との連動だろ。フジが鬼太郎でやったのと同じ。
93声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 22:33:05 ID:WBIeGQo60
伊藤静や吉野裕行は脇で使うにはいいが、メインで使うと必ず転ける
そういうタイプの声優さん

後藤邑子が仕事増えたからと言って、メインで使おうとは誰も思わないだろ
それといっしょ
94声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 22:37:27 ID:s1vlhQQc0
>>89
伊藤は女の子キャラなら可も不可も無くレベルには持ってくるからな
でも吉野は無いわ

>>90
そういうの別にキャラに合ってれば全然かまわないけど
吉野じゃ1号に合わないのがなぁ
95声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 22:38:53 ID:tJDegXpH0
マジで吉野と伊藤の大根無個性声優が主役なのか・・・
ヤッターマンオワタ・・・
96声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 22:41:11 ID:lnm7FV2j0
しょせんエロゲ声優ってことか
97声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 22:47:15 ID:LE80EsgM0
二人とも声や演技に華がない声優だからな
アニヲタでも声ヲタでもない一般人向けのG帯アニメにメイン使う方が考え無しというか
98声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 23:01:42 ID:zSPgdEPy0
伊藤静は空気声優。沢山出ていても気にならない。


ヤッターマンのリメイクにあたっては数年前のきらめきマンを
ちゃんと調べてるんだろうか?
99声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 23:08:53 ID:kF2+8rhVO
吉野のチンピラ役は中々だと思う。
100声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 23:12:10 ID:t+eSbev40
>>97
華よりも大衆に向くかだろう……っていうかそうだよな?
101声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 23:14:03 ID:yFs2beFqO
つか、チンピラくらいしか合わない
102声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 23:14:27 ID:LSdY4s3f0
一々いうまでもないけどキャラに合ってるかどうかだろ
御前は合格レベル、吉野は微妙ってとこじゃないですか
103声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 23:15:16 ID:OWe+CdLg0
>>98
そうか? 空気だからこそムカつくけど。
上手い人とか個性のある人が出まくるのは特に気にならない。
コネと運だけで売れてる伊藤はどうも…
104声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 23:16:27 ID:OD5cUv5m0
伊藤静は仕方ない・・諦めるかってレベルだよ
もういいよ この二人なら最初から期待もせず見なくていいし
105声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 23:18:29 ID:BWrxfCBdO
>>93
脇でもイラネ
106声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 23:22:36 ID:p3mkpyd40
シグマ7って水樹の売り上げで力持ったんだろうか・・・
キャスティングおかしい
107声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 23:24:06 ID:xz2UmqXV0
御前嫌われてるなぁ
俺的には川澄同等以上のポテンシャルはあると思うんだけど
そりゃ釘宮とかと比べたら才能の無い声優だけど
108声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 23:26:47 ID:x01E76+90
>>106
冬の仕事は夏頃からオーディション始まってるけど、
アーツの男性声優が同時期に事務所社長のゴタゴタで、
オーディション自粛してのが効いてると思う
それで2軍のシグマに仕事がまわってきた
109声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 23:31:46 ID:UAi++s4h0
ヤッターマン賢プロがキャスティングに関わってるんですか
ならひと美さん出て欲しいなあ
嘆き豚の声あたりでw

しかし伊藤さんとたてかべさんはきみあるに続いて共演になるのかあ
110声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 23:33:01 ID:kF2+8rhVO
擁護するなら「御前」とか使わない方がいいよ。
んな呼び方儲しか使わない。気付いてるか?
111声の出演:名無しさん:2007/11/26(月) 23:40:16 ID:LH+KCox20
御前wwwwwwwwwww
112声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 00:04:55 ID:J5BxrPe+0
腐女子涙目ww
113声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 00:16:49 ID:g/fzFVUh0
吉野
宮野
入野

実力無いのにやけに良い仕事が舞い込む野三兄弟
114声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 00:17:39 ID:nDhrHI110
つ平野
115声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 00:19:09 ID:yEw8LjPN0
そいつもいたな
116声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 00:20:06 ID:FbEhOLKg0
三兄弟よりは演技できるよ
117声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 00:20:43 ID:y3pnLkKh0
多少な
118声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 00:27:01 ID:0aUtj7sA0
吉野に伊藤・・・ただのエロゲ声優の寄せ集めかよ


つか、たかはしはどの役で出るの?
119声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 00:27:37 ID:EsgR+2RyO
てか、吉野と伊藤は確定なのか?
120声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 00:31:04 ID:kX3m7/FT0
>>118
サポートメカかな
予想だが
121声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 00:32:48 ID:oVd86BTy0
確定してないよ。1号の声は明らかに吉野に聞こえるけどね。
2号は伊藤静じゃないかもしれない。

なんかもう最近はキャスト発表があるたびに文句言う人が出てきてるね。特定の声優をしつこく中傷したり。
122声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 00:35:17 ID:cBPEeDFY0
伊藤はともかく吉野は言われてもしかたがねーよ
今までだって、前の放送番組の主役だった声優が
次の番組も主役って、滅多に無いというか
自分は聞いたことが無い
123声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 00:38:05 ID:LbBC2BTc0
>>118
オモッチャマだろ
124声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 01:36:10 ID:/vukR+RA0
吉野裕行は文句言われて当前だな
前番組の結界師(低視聴率で打ち切り!)からの主人公スライドだから

伊藤静は麻上洋子の系統なのかもな

麻上洋子のエロアニメ作品:
  ロリータアニメ2 何日子の死んでもいい(何日子)
  超神伝説うろつき童子1超神誕生編(明美)
  超神伝説うろつき童子2超神呪殺編(明美)
  超神伝説うろつき童子3完結地獄編(明美)
  妖獣戦線アドベンチャーKID2煉獄快楽篇(ミチヨ)

賢プロは業界屈指のエロ供給事務所(こっちが本業)
エロやってない奴は一人もいない!
125声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 01:37:34 ID:vDT3HWud0
一人ぐらいいるんじゃないか
…いないかな
126声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 01:40:28 ID:Te2se0XyO
>>125
雪野もあるの?
127声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 01:46:36 ID:y5576h9T0
松元さんエロゲ出てる?
128声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 01:57:16 ID:lhLpELF20
雪野五月(=MOMO=空野星子=雪乃五月)のエロゲ/アニメ作品
 ドリル少女スパイラル・なみ(忘れ)
 真・瑠璃色の雪 〜ふりむけば隣に〜(永輪陽子)
 カナリア 〜この想いを歌に乗せて〜(茅ヶ崎めぐみ)


斎藤千和のエロゲ作品
 カナリア(星野麻衣)
129声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 03:06:59 ID:EsgR+2RyO
甲斐田裕子は?
130声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 03:07:46 ID:tRpw7jU70
斉藤千和ってエロゲに出てたんだ
131声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 03:25:02 ID:Bu9lDKmiO
>>129 お姉チャンバラってエロ仕事に入るよな?
132声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 08:05:43 ID:UcE+IH3U0
>>128
千和はPS版のみだから勘違いじゃね?
133声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 08:23:19 ID:s13JLykR0
>>121
挙句の果てに屁理屈並べて自分の意見を正当化しようとしたりな
134声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 08:32:57 ID:7HxYn7Fj0
>>133
吉野厨乙
>>122>>124は別に屁理屈じゃねえだろ、バーカw
135声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 09:13:34 ID:1hpk5obq0
来期のキャストチェックしたけど良いの無いね
2クール目の「みなみけ」「絶望先生」ぐらいしか期待できん
136声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 12:41:53 ID:VtlmPV2l0
文句言うヤツは、新人・若手中心・中堅固め・ベテランばっかり
新人〜ベテラン混ぜたキャスティング・芸能人オンリー、どれやっても文句付けるだろ…
CD売上スレの方で、売上が上がっても下がっても変わらなくても
叩いてる連中とさして変わらんよ…
137声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 13:11:24 ID:XpsHjlMIO
>>136
売れている人ばっかり入れていくと、新鮮味がないとかもう飽きたとか言う。 かといって、知名度がない人中心だと華がないとか言うからね〜
138声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 13:20:49 ID:y3pnLkKh0
ただ、批判したいだけなのであった
139声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 13:43:12 ID:Wmd6OzHR0
しかし、吉野と伊藤静じゃ、全く良いイメージが湧かないのも事実なのだ。
140声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 13:44:35 ID:8Z+on75l0
吉野なぁ・・・
ふぃーろは決して悪くなかったが・・・これはなぁ・・・
141声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 13:45:36 ID:LbBC2BTc0
大なり小なりなんらかの批判が出るのは事実であるが
下手な2人だというのも事実であった
142声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 14:11:22 ID:y3pnLkKh0
この二人じゃ批判も仕方ないか。
まあ、なんとか頑張ってもらいたい。
143声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 14:20:35 ID:cBPEeDFY0
吉野だから嫌というか、前番組の主役だった声優が
来るのは嫌だっていうことがわからんかな?

144声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 14:32:24 ID:eLB2Dw410
打ち切りになった前番組の声優がまたやるなんて
脂肪フラグでしかないからな
145声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 15:10:21 ID:9TsycOhoO
同じ時間帯で連続で同じ声優が主役だったパターンって今まで他にあったっけ?
146声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 15:18:29 ID:LbBC2BTc0
>>145
パッと思いついたので
主役ではないけど一応メインヒロイン2作連続 (同局同時間帯で)
みやむーが
エヴァのアスカ→ラムネ炎のパフェ(?だっけ)
147声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 15:43:20 ID:sy9hl08i0
宮野もだな
あれも(゚Д゚)ハァ?だったが
148声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 17:54:29 ID:vh8OMhBR0
>>135
お前馬鹿じゃねえの
その二つは糞だろ死ね
149声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 17:56:33 ID:y3pnLkKh0
>>148
そいつが期待してるってんだからそれでいいだろ
150声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 17:56:45 ID:1hpk5obq0
お前誰に向かって文句言ってんだよ
151声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 17:59:54 ID:y3pnLkKh0
>>150
お前もお前でry
152声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 18:12:51 ID:O0nc/NVo0
吉野が主役じゃ見るの止めるか
脇でチンピラ役やってる分には問題ないんだがなあ・・・
あの汚い声で美少年役はねえよ
伊藤はこの手の役は、空気レベルの演技するからどうでもいい
ヤッターマンリメイクせっかく期待してたのに
両方とも原作と同じ女性声優にして欲しかった・・・
153声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 18:20:48 ID:cWYchQl60
必死すぎw
154声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 18:38:57 ID:O9B8iBym0
1号が朴で2号が釘宮だったらマンセーになっただろうに・・・
155声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 18:47:56 ID:Ndin3bQm0
朴や釘しか浮かばないほうもどうかしてるわ
156声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 19:31:10 ID:LbBC2BTc0
まぁ、朴&釘よりかはましだと思えばww
157声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 19:32:59 ID:3Z3ODMtp0
伊藤ってスケッチブックのネコは酷いと思った
あれは聞いた瞬間酷い演技だと思った、棒読みの
158声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 19:37:03 ID:HbfYVMUd0
ここで聞くのはスレ違いだろうが雰囲気的にここで聞いたほうがいいので聞く
誰にやってほしかったんだよ
159声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 19:38:13 ID:1hpk5obq0
伊藤静好きでも嫌いでも無いけど
スケブの猫は悪くないだろ
160声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 19:43:14 ID:tLh2U9ba0
>>158
2008年度版ヤッターマンの声優予想スレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1191903126/

ここで聞け
161声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 20:07:13 ID:Ndin3bQm0
>>159
スケブは猫以前に
作品として何がやりたいのかわからん
162声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 20:09:22 ID:1hpk5obq0
>>161
だから何?お前のことなんてどうでもいいんだよw
163声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 21:06:23 ID:OgG+5uAIO
>>158
1号が檜山で2号が川上とも子か雪野五月
164声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 21:09:08 ID:O0nc/NVo0
檜山は、もう少年役やるには声が老けすぎたような気も
吉野よりはいいけど
165声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 21:51:46 ID:rb48NtU60
昔のヤッターマン見ると伊藤の声は結構近いように思うが。
他に近い声の女声優っているか?
166声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 21:59:44 ID:eLsatOUc0
>>165
近いとは思わないけど別に伊藤は良いと思うよ
ただ2号って伊藤でもいいけど、中原とか千和とか豊口とか川上とか
そこらへんなら誰でも良かったと思う
167声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 22:09:42 ID:EsgR+2RyO
まだ伊藤って決まった訳でもないのに…
伊藤って地味なのに嫌われてるのか
168声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 22:10:01 ID:7HxYn7Fj0
中途半端なんだよね>吉野と伊藤
オタを相手にしないなら中堅どころのもっと上手い人を使えばいいし、ヲタを狙うならば
もっと人気のある人を使えばいい。どっちつかずでどうしようもないキャスティング。
>>166
川上はだめ。前シリーズの戦犯の一人だから。ただもともとバオバブ枠ってことでもあるから
小清水や後藤で良かったんじゃないのかな?
169声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 22:18:26 ID:ebxLiIIf0
いや〜後藤は合わないだろ
それだったらまだ平野の方が合いそうだ
170声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 22:23:59 ID:7HxYn7Fj0
そっかぁ〜。
ただ設定は変えなきゃね。あの声を13歳と12歳と言うにはかなり無理がある。
(正直岡本さんの声も12歳には聞こえなかったけど)
171声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 22:25:02 ID:ebxLiIIf0
ヤッターマンは設定は13歳12歳だけど見た目はどう見ても16・17歳ぐらいだから
まぁ声もそのぐらいで良いっちゃ良い
172声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 22:30:43 ID:tLh2U9ba0
あれ13と12だったのか
初めて知った
キャラデザ的に10代後半に見えるよ
173声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 22:36:03 ID:abciKoQW0
昔のアニメは老けまくってるよ。キリコ18〜19才(ボトムズ)キシリア24才(ガンダム)ブライトも20ぐらいだったんじゃw
174声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 22:36:25 ID:CPgegga70
あれ、ヤッターマンスレあったよね?
175声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 22:38:38 ID:HbfYVMUd0
>>173
黄金聖闘士ってほとんど二十歳前後だよね
176声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 23:25:50 ID:OgG+5uAIO
>>168
川上はなんかやらかした?
そういうのに無縁に見えたのに
177声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 23:31:47 ID:CAot6KOG0
>>176
きらめきマン。
178声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 23:33:47 ID:DPkiHvqb0
>>167

伊藤の場合出すぎだからだろ。
吉野は実力と釣り合ってないのに出番が多いから。
179声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 23:37:33 ID:rSzO5/He0
出すぎでも嫌われてない人はいるさ
180声の出演:名無しさん:2007/11/27(火) 23:40:07 ID:OgG+5uAIO
>>177
アレか二十話で打ち切られたタイムボカン
181声の出演:名無しさん:2007/11/28(水) 00:07:29 ID:q0kiS2RS0
>>179
このスレの人達だったらサトシやピカチュウやルフィの中の人がたくさんアニメで出たら手放しで喜ぶだろうね
182声の出演:名無しさん:2007/11/28(水) 00:09:44 ID:U2D6hGWh0
暴れてるのは年配の腐女子ということか
彩雲国とかも5おばちゃまがたにも人気があるらしいしおばちゃん無敵だな
183声の出演:名無しさん:2007/11/28(水) 00:34:14 ID:urnIbegnO
>>181
ベテランは叩かれないみたいな主張したいんだろうけど
結局はお前みたいな粘着アンチベテランがベテランの事叩くからなぁw
184声の出演:名無しさん:2007/11/28(水) 00:38:29 ID:zU4Ei/u40
出すぎで嫌われてる人
川澄、能登、堀江、伊藤、釘宮も最近は
185声の出演:名無しさん:2007/11/28(水) 00:40:21 ID:lZUJ7IKh0
釘宮は嫌われてないし出すぎても無い
目立つ役が多いだけ
186声の出演:名無しさん:2007/11/28(水) 01:01:43 ID:9c6ubWY50
出過ぎてもあまり嫌われないタイプ

・空気になれる人(作品の邪魔をしない人)
・実力がある人(必要性が認められる人)

あとは主役ヒロインで出過ぎると叩かれるけど、
脇役なら問題ないという声もある
187声の出演:名無しさん:2007/11/28(水) 01:12:36 ID:cqWvqMqq0
目立つ役というか、声が目立つ
188声の出演:名無しさん:2007/11/28(水) 01:34:37 ID:/bDobsK+0
>>186
キャラのタイプも。少年青年明るい大人しい云々の
189声の出演:名無しさん:2007/11/28(水) 02:09:23 ID:P+2Av+TKO
出過ぎでもないのに異常に叩かれる声優もいるから
2chでの「雑音」は原則スルーするのが一番
190声の出演:名無しさん:2007/11/28(水) 02:12:43 ID:EXpbbbbS0
釘宮も十分出すぎだな
あと後藤も
191声の出演:名無しさん:2007/11/28(水) 02:32:39 ID:4Xc26I2S0
何というか、不毛だな
192声の出演:名無しさん:2007/11/28(水) 03:07:12 ID:bb0NAk5w0
>>184
スポンサーの力が露骨に見える声優は叩かれるな。
井上麻里奈(今年放送されたアニプレックスアニメはDTB、メイプルストーリー以外は全て出演)
茅原(DCU、みなみけなどドワンゴがスポンサーで入ってるアニメに出演)
堀江(スタチャアニメでヒロインやりすぎ)
ミュージックレイン(ソニーの事務所)声優(明田川親子が音響監督のアニメに必ず出演)

ごり押しがわかりやすいから仕方ないな。
193声の出演:名無しさん:2007/11/28(水) 03:13:37 ID:Uwf1ulMt0
声ヲタは誰でも何かしら理由付けて叩くよ
194声の出演:名無しさん:2007/11/28(水) 03:18:12 ID:4Xc26I2S0
それが真理だな
195声の出演:名無しさん:2007/11/28(水) 03:19:03 ID:o5qewzYT0
他人の足を引っ張ることばかり熱心なのが声ヲタですか。
そんなことしても何にもならないのにね。
196声の出演:名無しさん:2007/11/28(水) 03:21:55 ID:twoOrIqd0
仕事多い声優ってやっぱ他の声優よりお金持ちで
いい場所に住んでいたり、いい車乗っていたり
しょっちゅう飲み会とか開いたりしているのだろうか?

そういう仕事多い声優が集まってるアニメはさながらセレブの集まり?w

>>192
川澄、能登、伊藤、釘宮はジェネオン提供アニメの常連だね
197声の出演:名無しさん:2007/11/28(水) 03:37:55 ID:DWaUa5UH0
>>196
efに出てたっけ?
198声の出演:名無しさん:2007/11/28(水) 06:32:17 ID:P+2Av+TKO
金銭面ではエロゲで引っ張りだこの声優の方が稼いでいるだろうね
CD出して5桁6桁売ったりする声優は別次元の話として
199声の出演:名無しさん:2007/11/28(水) 07:24:16 ID:6S/+wEEc0
CDは儲からない
歌唱印税はたったの1%だから

シングルCD1枚1000円として1万枚売った場合、ギャラは10万円
複数人で歌えばギャラも人数割りになる

しかもここから更に事務所のマネジメント料や税金も引かれる
200声の出演:名無しさん:2007/11/28(水) 07:25:20 ID:+coyoxjH0
>>192
D.gray-man、銀魂、Bleach、ナルト、ぜんまいざむらい、ロビーとケロビー、
パワパフガールズZあたりも出たのか?
201声の出演:名無しさん:2007/11/28(水) 07:34:18 ID:VwcQK32L0
>>199
歌唱印税というのはカラオケ等でも発声するのでそんな単純計算による代物ではないよ

歌唱印税がたった1%だから大して儲からない
それは普通のタレントの給料においての話。

声優の場合、アニメや洋画やゲームのアフレコのギャラなんて本とたかが知れてるのだから
水樹、田村、堀江らクラスだとアフレコのギャラが殆どの声優と比べて別次元の給料だよ。
202声の出演:名無しさん:2007/11/28(水) 08:24:47 ID:mBvFYjW50
>>200
2007年から放送開始したアニプレ関連のアニメにはほとんど出ているよ
Dグレも出ている
出てないのはDTBくらいかと
ぜんまいさむらいは81丸投げ、
ロビーとケロビーは賢プロに丸投げでヒロイン核がモームスだから出てない
203声の出演:名無しさん:2007/11/28(水) 12:33:04 ID:7YcKW/qL0
ttp://www.animate.tv/nf/detail.php?id=0000002331
あまつき キャスト
六合鴇時:福山潤
篠ノ女紺:遊佐浩二
朽葉:朴王路美
梵天:諏訪部順一
204声の出演:名無しさん:2007/11/28(水) 13:41:00 ID:l/y3Lud40
うん
205声の出演:名無しさん:2007/11/28(水) 13:47:14 ID:7feFDXsH0
ドラマCDから継続か。諏訪部は継続作品が多い気がする
206声の出演:名無しさん:2007/11/28(水) 14:06:09 ID:q/ubNdQA0
朴の少女役ってキモいけど、まあBLみたいなもんだからどうでもいいや
207声の出演:名無しさん:2007/11/28(水) 14:08:46 ID:OLQwfjNd0
しかし福山・・・
208声の出演:名無しさん:2007/11/28(水) 15:12:22 ID:rkD0XeNe0
はい、難癖付けタイムの始まり
209声の出演:名無しさん:2007/11/28(水) 15:15:25 ID:Zpwl8Bku0
>>201
日本語で詳しく
210声の出演:名無しさん:2007/11/28(水) 18:04:26 ID:zGPbwKkfO
>>208
> はい、難癖付けタイムの始まり
というわけで、げんしけん2のゴトゥーザとスケッチブックの能登が未だに出てない件
しかも、次回も出そうにない
こいつら
211声の出演:名無しさん:2007/11/28(水) 18:13:23 ID:QUdOx5yw0
>>210
でるでる詐欺か
212声の出演:名無しさん:2007/11/28(水) 18:18:08 ID:zGPbwKkfO
ちなみに
げんしけん2:残り4話
スケッチブック:残り4話

次回出なさそうだから実質後3話
213声の出演:名無しさん:2007/11/28(水) 18:31:27 ID:Yi+DzWEv0
腐女子アニメが猛烈な勢いで量産されてるな!!!!!!
214声の出演:名無しさん:2007/11/28(水) 18:39:37 ID:LAHw2HEIO
http://cinematoday.jp/movie/T0005751

映画「ねずみ物語」同時上映シナモロール 12/22 全国ロードショー

ジョージ:高山みなみ
ジェラルド:林原めぐみ
マリー・ルウ:菊池美香
ウォルター:犬山イヌコ
チェンバレン:山口勝平
アレックス:内海賢二
ノーマ:野沢雅子
215声の出演:名無しさん:2007/11/28(水) 18:54:54 ID:EMye60/6O
ポケモン以外では久々の犬山か。
菊池が浮いてるが、中々いいキャスティングだな。
216声の出演:名無しさん:2007/11/28(水) 19:05:35 ID:y3hD3jE9O
>>214
見ただけで音響監督がわかるワロタ
最近劇場版でも本職メインにしてくれるからそこはありがたいけど 脇に芸能人はしこむけどな
217声の出演:名無しさん:2007/11/28(水) 19:07:08 ID:plwF42Br0
腐女子アニメこの世からなくなればいいのに
218声の出演:名無しさん:2007/11/28(水) 19:23:53 ID:HDfg+QVdO
男女両方楽しめるアニメって減ったよな…
219声の出演:名無しさん:2007/11/28(水) 19:39:03 ID:48wLfwe+0
>>214
ここまで酷いともはや笑えるなww
220声の出演:名無しさん:2007/11/28(水) 19:44:33 ID:rmPuT1fSO
まだ全然まともな方
しかし菊池美香久しぶりに見た
221声の出演:名無しさん:2007/11/28(水) 19:44:48 ID:c3Luk06+0
>>198
ナレーションを沢山やってる声優も儲けてるんじゃ?

ナレーションメインでこのスレの住人には知られてないような声優が
実は結構儲けてたりするんだと思う。
ナレーションは桁違いにギャラ良かったりするから。

>>219
何が酷いんだ?
222声の出演:名無しさん:2007/11/28(水) 19:46:11 ID:q0kiS2RS0
>>219
いいじゃん別に
こういう作品にはこういう声優達を使えばいいんだよ
わきまえてて素晴らしいじゃないか
223声の出演:名無しさん:2007/11/28(水) 20:08:49 ID:l/y3Lud40
>>221
今はもう亡くなってしまったトリビアの泉のナレの人は凄く稼いでそうだね
224声の出演:名無しさん:2007/11/28(水) 21:15:55 ID:NX+WDPNA0
ベテランつかえばいいと思ってる声優ヲタは死ねばいいと思う
昔からの声優ヲタほど気持ち悪いものはないな
225声の出演:名無しさん:2007/11/28(水) 21:20:08 ID:Lb1YgHvv0
粘着アンチベテランは相変わらずきもい、お前が死ねよ
226声の出演:名無しさん:2007/11/28(水) 21:20:54 ID:Lb1YgHvv0
だいたい
ID:q0kiS2RS0は粘着アンチベテラン(皆口だけマンセー)のアニヲタ暦30年のおっさん声ヲタだしね
227声の出演:名無しさん:2007/11/28(水) 21:49:00 ID:2yxJuFkh0
>>224
ベテラン使えばいいと思うヨ
228声の出演:名無しさん:2007/11/28(水) 22:17:54 ID:670xOzKH0
時代に取り残された腐女子が暴れてるのかw
相変わらずこのスレの腐はめんどくさいやつが多いなぁ〜
229声の出演:名無しさん:2007/11/28(水) 22:29:56 ID:yMX5Twfb0
ベテラン支持すると腐女子って頭弱過ぎww
BL文化なんて萌え豚と同じような連中が支えてるものなのにwww
230声の出演:名無しさん:2007/11/28(水) 22:36:07 ID:2yxJuFkh0
常に何かと戦っていなければ気がすまない人なんだよ
可哀想だが…2ch末期患者です
231声の出演:名無しさん:2007/11/28(水) 22:36:31 ID:2ylxtz+7O
笑いすぎだろ
232声の出演:名無しさん:2007/11/28(水) 22:45:52 ID:1p15tzQe0
いつも皆口以外のベテランしつこく叩いてる奴もそうだけど
ベテラン支持してる奴を叩いてる奴とかベテラン叩いてる奴って、中年声ヲタのみだろ。
普通の若い声ヲタはベテラン支持されてもピンときずに「ふーん」で終わって何とも思わないからね。
だからベテランに対してもベテラン支持する奴に対してもむかついたりとかしない。
233声の出演:名無しさん:2007/11/28(水) 23:54:27 ID:EVijus5S0
腐女子声優の話題は他所でしてほしいな
大抵このスレであれるの腐女子が暴れてるときだけだからなw
林原・石田・吉野・桜井・あとは保志とか福山とかこの辺の話題はキモイ
234声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 00:01:07 ID:4ZB7lofU0
どこから閣下が
235声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 00:01:19 ID:fp4w95Oz0
川澄スレで暴れてる腐女子はうざい
236声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 00:01:20 ID:rmPuT1fSO
腐女子とドル声優ヲタってよく似てるな
237声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 00:28:49 ID:+6x66LyU0
ドル声優とか腐女子声優はとりあえず叩いて
自分を声優通っぽく見せたいんだな・・・
238声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 00:36:35 ID:dgg8CMwQO
>>235
腐って川澄嫌いなのか?
239声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 07:54:41 ID:IciHnqh30
腐が気にするほど人気無いだろ
240声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 07:56:27 ID:KoKLi62U0
いや、腐女子の川澄嫌いは異常・・・
241声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 09:50:03 ID:NHJCwp700
へーそうなんだ。
あんだけアニメでまくっても人気があまり無い上に
腐女子に嫌われてる川澄って終わってるね、と言うか価値無いね。
242声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 09:54:25 ID:4eDJ/dEoO
そこまで嫌われてるのか
イベントやラジオなんかで腐の逆鱗に触れるようなことでも言ったとか?

まさか川澄を叩いてるのは腐女子と思い込んでるってオチじゃないよな
243声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 10:08:28 ID:XJR4kqwv0
244声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 10:11:45 ID:MteJOpiI0
【キャスト】
onちゃん 田中理恵
okちゃん 今野宏美
noちゃん 平井啓二
てんこちゃん/ぐち 金田朋子
245声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 10:19:57 ID:ofwMTwnq0
洋ちゃんとミスターの出番ガッ!!! 
泣く・・・
246声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 10:22:45 ID:sJy7wC+v0
>>241
いつもの基地外粘着川澄アンチですか
人気が無いという言論こそがアンチの思い込みなんだけどな(笑)
まあ、アンチは偽造が得意だから仕方がないっかw

おっと、俺がいう人気とは堀江や田村や平野の人気さじゃないから誤解しないでくれよな。
247声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 10:30:54 ID:WW77sdeh0
北海道ローカルとは珍しい
248声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 10:39:21 ID:LI7rH49G0
>>246
アンチなど所詮2chで陰口叩く以外に芸が無い連中だし
249声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 10:43:31 ID:ByM2M31w0
>>244
そういや田中も今野も北海道出身だな。
250声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 10:45:25 ID:h/YNIw/20
>>246
堀江−アイドル人気+音痴な歌=川澄

だよな
251声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 10:48:26 ID:q+JOD8dM0
>>244
こういうローカルアニメって、ローカル芸能人にやらせるか
弱小事務所に投げるかと思ったら、意外や意外www
252声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 10:53:37 ID:gOVf8dpe0
>>250
川澄の歌は最近やや良くなってる気がするけど、
アイドル度なら堀江>>>>>>>川澄のは確かに
演技(俺的だけど)とラジオなら川澄のほうがマシだと思うね
253声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 11:00:29 ID:rCkpRtZN0
川澄とか掘江とか
30オーバーの声優の話なんてどうでもいいよ
254声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 11:16:33 ID:ByM2M31w0
>>251
そういや前のアニメ化の時は篠原ともえ、竹中直人が出てた
255声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 12:10:08 ID:xKY5f1hLO
>>251
名古屋のローカルアニメだとベテラン主役で、さらにゴトゥーザ使っているらしい
ローカル怖いな
256声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 15:49:11 ID:VSJZwtDD0
だからゴトゥーザとか
30オーバーの声優の話なんてどうでもいいって
257声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 15:52:16 ID:2rdkaPcF0
堀江は今年になってようやくいろんな役柄に手を出し始めたらしいが正直遅すぎたな
アリとキリギリスのキリギリス状態に近い
258声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 17:37:21 ID:xKY5f1hLO
>>257
脇役が増えただけにしか見えない
259声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 17:59:23 ID:DUz/lI/v0
『ひだまりスケッチ×365(サンロクゴー)』放送概要
放送情報 2008年開始予定。

キャスト
ゆの:阿澄佳奈
宮子:水橋かおり
ヒロ:後藤邑子
沙英:新谷良子
吉野屋:松来未祐

スタッフ
原作:蒼樹うめ
監督:新房昭之
シリーズ構成:長谷川菜穂子
キャラクターデザイン・総作画監督:伊藤良明
美術監督:飯島寿治
音響監督:亀山俊樹
音楽:菊谷知樹
音楽制作:ランティス
編集:関一彦
アニメーション制作:シャフト

1期と変更なしですな
260ttttt:2007/11/29(木) 18:48:44 ID:tOLxuzel0
>>214

音響監督は斯波? ベテランばかりで見るほうは安心だけど、
俺が菊地の立場だったら、このアフレコ現場には出たくないなぁ。
261声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 18:57:43 ID:u7VprHmb0
ひだまりすけっちとか二期やるような作品かよ
262声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 19:01:01 ID:JpyEOtU90
>>257
田村みたいに、若い頃下積みをしてこなかったツケが今まわってきてるな
今更演技の幅広げようとしてもねえ・・・
263声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 19:02:30 ID:JpyEOtU90
>>259
後藤今期レギュラーとりまくりだな
三十路過ぎて大ブレイク中か
二十代の若手ばかりが目立つ中で、こういう人が活躍してるのは結構嬉しい
264声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 19:02:50 ID:rCkpRtZN0
32歳でツケと言われても・・・もう十分華やかなスポットライト浴びまくっただろ
265声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 19:10:31 ID:ckCP9Jdy0
30代前半のおばさんたちの活躍は今更珍しくないだろ。
後半になると中々でてこないけど。
266声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 19:11:54 ID:Ax80qaYu0
30過ぎてから売れるケースは珍しいんじゃない?
267声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 19:21:27 ID:2+mYJf6w0
伊藤美紀とかのケースもあるから声優の場合は年齢はそこまで関係ないよ
268声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 19:24:32 ID:udhN/TFy0
DVDが万単位かそれに匹敵する売上の作品で当たり役取れば30代後半でもいい思いができる人もいる
キャラ(作品)人気はバカにできない
269声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 19:31:30 ID:WW77sdeh0
今の30後半は大概、年齢以外の要素で出てこなくなったから、
今の30前半がどうなるか、まだ分からないよ。

まあ普通に結婚出産で仕事減らすんだろうけど。
270声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 20:18:03 ID:DUz/lI/v0
>>262
アーツでは堀江、田村、水橋がほぼ同期なのだが
このなかでいちばん成功しているのは田村なんじゃねえの?

j人気は堀江が最も高かったけど元社長のせいでおかしなことに
声質と演技の幅では水橋が抜き出ていたがj活動と無縁だし
深夜アニメブームが来る前にピークが過ぎてしまった印象
田村はj人気と深夜アニメブームのタイミングが丁度よかった
そんな感じ
271声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 20:57:02 ID:tIkw9Isp0
田村はスタチャパワーでエロゲ声優の北都南から
人気キャラ(さくらとなのは)の役を奪ったのも大きかったかと
もし上記のアニメでキャスト変更無かったら今頃田村は
普通の中堅声優だったろうな
272声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 21:12:51 ID:DUz/lI/v0
>>271
田村はマネを追ってアーツ→アイムに移籍したのも決断が早かったしな
CDジャケとかの印象とは違って
何気にしたたかだよな
273声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 21:28:35 ID:7LCoPjF80
田村には優しくて堀江含め他の声優には厳しいんだなここ
274声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 21:30:58 ID:jhhMdW2/0
なのはなんか田村だから人気が出た、という面もあるかも。
まあ田村じゃなくてもそれなりの人気声優だったら人気出たかも知れんし、
そのあたりの判断は難しいけど。
275声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 21:42:33 ID:cg14n2Ky0
>なのはなんか田村だから人気が出た

田村の声質と演技力から見てそれはないと思う
最近の作品でも赤ずきんとかもえたんとかは惨敗しているしな
276声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 21:58:11 ID:ggaEeS4V0
ひぐらしのヒットは田村のおかげ
277声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 22:00:53 ID:rCkpRtZN0
声優の人気は作品の人気とはあまり関係無いよ

人気声優集めてもこけるもんはこける
278声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 22:02:51 ID:cg14n2Ky0
>>277
ですな。このスレの住人ならもはや常識でしょう
というかやたら「豪華声優起用」とプッシュする作品は地雷率が高い
279声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 22:21:24 ID:f/3hAluv0
人気のある声優を使っても作品は人気が出るとは限らないが
人気作品に出てた声優は人気が出る
ということは・・・
280声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 22:22:26 ID:xKY5f1hLO
あんまり見てる人いないと思うけど
もやしもんのキャストは堅いな、ドルお断りって感じで
斉賀や神田朱は?って言う奴いるかも
まだ溜まった録画4話までしか見終わってないが
281声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 22:24:56 ID:LBcS0Mo70
大原と能登は?
282声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 22:26:57 ID:jYeX5c/b0
もやしもんは今期のアニメの中じゃ見てる人間多い方だろ
283声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 22:30:06 ID:x8PAdMd00
冬アニメは、、、、

Candy☆Boy     こはるびより
ゆめだまや奇談     ヤッターマン 新シリーズ
ストレイト・ジャケット 第1話     さよなら絶望先生 第2期
さぁイコー!たまごっち     みなみけ〜おかわり(仮)〜
ああっ女神さまっ 闘う翼     MAJOR 4th season
AYAKASHI     全力ウサギ
Frontiers of MACROSS     PERSONA -trinity soul-
遙かなる時空の中で3 紅の月     墓場鬼太郎
ウエルベールの物語 第二部     狼と香辛料
ロザリオとバンパイア     H2O 〜FOOTPRINTS IN THE SAND〜
シゴフミ     君が主で執事が俺で
true tears     Yes!プリキュア5 GoGo!
破天荒遊戯     Mnemosyune -ムネモシュネの娘たち- AT-X
ポルフィの長い旅     聖闘士星矢 冥王ハーデス エリシオン編
ARIA The ORIGINATION     図書館戦争
GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO-     アリソンとリリア
のらみみ     今日からマ王!第3シリーズ
RD 潜脳調査室

以上の35本????
284声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 22:31:22 ID:5hnzHScb0
>>274
誤解を恐れずに言えば
カレイドのロゼッタはゲストで登場→好評だったのでレギュラー化→OVAで主役と
ある意味原作を「変えた」キャラだった
もし水橋でなかったらただのゲストキャラを
そこまでの存在に育てられたかどうかは疑問だと思う
285声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 22:37:11 ID:vKGS2DUU0
カレイドって騒がれてる割には売れてないよな
286声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 22:44:55 ID:8u0Irg4o0
>>283
春アニメが混じってる
287声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 22:44:59 ID:O0Qv0PE30
GONZOの割には売れたんじゃないの?
288声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 22:45:01 ID:4eDJ/dEoO
カレイドは声の大きい熱狂的な信者がいるってだけ
289声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 23:07:30 ID:X0gxSMMA0
カレイドってアキバで事件起こしたから騒がれてるんじゃないの?
290声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 23:10:42 ID:vKGS2DUU0
アキバ事件?抱き枕の奪い合いでもしたのか?
>>287
2000前後とGONZOの中でも微妙
291声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 23:48:05 ID:reXx6ZHh0
カレイドは広橋涼や大原さやかの踏み台
292声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 23:53:26 ID:jYeX5c/b0
これのライツ事業の項を見るとカレイドはGDHにはそれなりに貢献してるな
293声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 23:54:15 ID:jYeX5c/b0
294声の出演:名無しさん:2007/11/29(木) 23:55:31 ID:2UG/SpKAO
サト順が声優固定化し出した嫌な作品だな。
295声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 00:24:55 ID:He01k51Z0
いつも好評だから、なんともいえないね(もちろん不服を漏らす人は2chだからいるだろうが)
296声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 00:40:37 ID:fTdazUHF0
>>294
深夜アニメは固くいかないといけないからね。

カレイド以後に佐藤監督が起用した知名度の低かった声優。
ふたご姫 小島めぐみ(主役)、柿原徹也、すきがら沙智、中世明日香、丸山優子、坂巻亮祐、加藤英美里、立花慎之介
ARIA 葉月絵理乃(主役)
ロミオ×ジュリエット 水沢史絵(主役)
スケッチブック 花澤香菜(主役、キャスト発表が夏前だったので一応ここに) 日笠陽子

ふたご姫はキャラが多かったからギャラの安い声優使わないといけなかったのかもしれないけど
297声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 00:48:17 ID:vUrnlWN60
サトジュン作品に本当の人気があれば、らきすたみたいに無名ばかり揃えても
なんとかなるんだろうけど、今のサトジュンじゃ……

そういえばサトジュンと同じく身内ばかりで固める代表格の大地は最近監督しないな。
298声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 00:56:42 ID:uo2mlwad0
サトジュンが身内で固めたのってARIAくらいのもんだろ
スケッチブックもロミジュリも別にサトジュンの作品じゃないし、
どっちも広橋と大原くらいしかいないしな
299声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 01:04:02 ID:Zp1Phdg90
>296
知名度の点では、ふたご姫には後藤さんも入るんじゃないの?
300声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 01:14:33 ID:F/XeHi7X0
サトジュンの話はもういい
301声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 01:28:18 ID:hl4PlpkJ0
大地どこいったんだ?
302声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 01:44:10 ID:tCu5xg6w0
>>301
「僕らがいた」で監督やってなかったっけ?
棒読み新人&アイドル好き。
303声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 07:17:18 ID:+gSvLyDB0
>>299
後藤邑子はふたご姫以降、サトジュン/ハルのアニメには
必ずわりといい役で出るようになったな
逆に水橋はふたご姫以降は新作に出なくなったな
ARIA3期は続編だから出るようだが出番はあまりないっぽい
304声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 08:00:03 ID:z9AIUJWj0
水橋と言うよりアーツアイム総じて以前より明らかに勢力落ちてますw
305声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 08:14:19 ID:Mm9fZJRJ0
アイムは明らかに強くなってるな
アーツは多少落ちたが冬以降は復活しつつある
アーツアイムだと引き続き業界最強の一角
他の声優事務所の弱体化の方が顕著だな
業界全体で見ると、声優事務所のパイが芸能事務所に一部移ったという印象

強くなったのは、アイム、シグマ、賢プロ
弱体化したのは、アーツ、俳協、マウス
再編中が、バオバブ、カレイド、大沢
問題抱えてるのが、青二、81

といったところ
306声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 08:20:31 ID:CgA4ZTRr0
またアイム厨か
307声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 08:50:50 ID:jmZzgeKBO
若手の女性だけで事務所の弱小を語るなよ…
308声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 08:57:02 ID:tkof+DFW0
それをいうならアニメだけで語るなよ、って話になるけどな
309声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 09:20:30 ID:ezRu4XAg0
アイムが明らかに強くなってるとかあり得るの?
どうみたって春よりかなり弱くなってるんだけど
310声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 09:47:52 ID:MX6LdvVF0
アイムは、イベントとか出演料をボルことで有名だからね。
キミキスやアクアプラスフェスタでも中原だけハブられてたし。
311声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 09:57:09 ID:He01k51Z0
>>308
そのりくつはおかしい
312声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 10:11:30 ID:nnKqzW1K0
それをいうならアニメだけで語るなよ、って話になるけどな
313声の出演:名無しさん :2007/11/30(金) 10:13:11 ID:g+CD1x800
>>309
強くなってるんなら本多矢作志村にもっと仕事回せよって話になる
千和も仕事少ないし
314声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 11:38:40 ID:f2jwQ47hO
むしろアイムがアーツの仕事を奪っているようにしか見えない
315声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 12:11:46 ID:FmIs+9mCO
>>313
志村って誰?本多矢作はわかるけど
ついでにアーツの女性声優は水橋桑谷以外誰が残ってたっけ?
316声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 13:53:52 ID:+XcQnAD7O
松田事件でアーツアイムが弱体化したことだけは間違いないよ
堀江がいろんな意味で干されたわけだし
ドラマCDやゲームや続編からの継続除けばそれ以前に比べて明らかにアーツアイムからの起用が減ったし
ガンダムにあれだけ強かったのに00は全然だし
317声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 14:44:20 ID:ndDJMnPB0
松田事件は俺としては思ったより影響ないなって印象
弱体化してるのはアーツアイムに限らず大手全般に言える(準大手なんてもっと悲惨)ことだから
06年頃からの新しい事務所の躍進と売れない芸能人のバイトみたいな仕事が増えたのが直接の原因だと思う
318声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 15:10:09 ID:EIj1y14z0
パクライもあの程度で済んだしな・・・
319声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 16:11:50 ID:He01k51Z0
>>305が全然的を得てないだけっぽい
320声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 16:26:26 ID:Mm9fZJRJ0
結局いつものアンチアーツアイムが暴れてるだけっしょ
321声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 16:31:04 ID:nWqqxsYu0
青二はCLANNADに出てる連中とかはかなり安定して仕事もらえてるのに
どうして他の多くの所属声優に仕事を与えてやれないんだ?
322声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 16:49:37 ID:f2jwQ47hO
他事務所を見下すアイム厨のアイムマンセー→アイム攻撃
323声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 16:59:49 ID:qV4FjVJu0
アイムが継続以外の仕事減りまくってるのは事実だろうに何で否定すんの?
春まではアイム声優の新規仕事の量は異常なまでに多かったじゃん
324声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 17:05:21 ID:He01k51Z0
青二、81、アイム・アーツ、大沢・・・
別に特出して多くないがな
325声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 17:06:47 ID:qV4FjVJu0
結局松田事件がなきゃ本と異常なまでにアーツアイム天下になってたから
良かったな、色んな事務所で分散されるのはいいことだよ
326声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 17:38:37 ID:FmIs+9mCO
>>321
CLANNADは青二ばかり
よく、中原と能登はゲーム時点から入れたなと思うよ
327声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 17:52:04 ID:7kH5RVGH0
>>326
中原→今野
能登→金朋

こっちのが良かったな
328声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 17:55:54 ID:FyS7bI170
その2人がクラナドキャストでは特に叩かれてるしな。
329声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 18:31:57 ID:qw7ZAsGz0
>>326
主役やヒロインには別事務所の声優を配置して脇を自社で固めるのは
典型的な青二キャスティングじゃん
330声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 18:52:23 ID:jmZzgeKBO
>>327
さすがにそれはないw

広橋、神田、桑島、野中、阪口、置鮎、皆口、緑川あと映画、CD版の野島か
青二の中でも売れてる奴ばっかだな
331声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 18:53:51 ID:M8XfU25T0
449:ななし製作委員会 11/30(金) 03:21 v4H+IWwG [sage]
さぁイコー!たまごっち(BS11)
・BSハイビジョン(HD)放送
・全12話
原案:BANDAI・WiZ/企画:バンダイ/監督:浅田祐二
シリーズ構成・脚本:松井亜弥/アニメーションキャラクター:一石小百合
音楽:田中公平/音響監督:三間雅文/アニメーション制作:OLM 省10
--------------------------------------------------------------------------------
450:ななし製作委員会 11/30(金) 03:24 /Cei7sWB [sage]
製作ポケモンスタッフかよ(;^ω^)
--------------------------------------------------------------------------------
451:ななし製作委員会 11/30(金) 04:34 B75385sI [sage]
>>449
もうGyaOで配信始まってるな。
ttp://www.gyao.jp/bkids/tamago/index.php
332声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 18:56:53 ID:M8XfU25T0
>まめっち:釘宮理恵/めめっち:柚木涼香/くちぱっち:矢口アサミ
>まきこ:杉山佳寿子/くろめまっち:加藤奈々絵/ごりっぱ先生:間宮くるみ 他
333声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 19:20:51 ID:fTdazUHF0
映画と同じキャストですね
334声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 19:32:04 ID:q+ShkMmqO
>>321
青二の所属声優の大半はナレーションがメインじゃない?
ゲームもあるし吹き替えもそこそこ
335声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 19:41:11 ID:M8XfU25T0
>>333
ですな

こういう3分アニメって出演料どうなってるのかな?
3話ぐらい纏め録りで、実質1話分とか?
336声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 20:12:03 ID:acCwYGmE0
青二丸投げとかほぼそれに近いゲームの
ミスキャスト率の高さは異常
337声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 20:17:41 ID:CgA4ZTRr0
青二だけじゃなく、どこかの事務所に丸投げになっている
ゲームのキャストがほとんどがミスキャスト
そういうのが無いスクエニでさえあるから
ミスキャストの無いゲームなど滅多に無い
338声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 20:22:01 ID:CX0rfmMr0
アーツで固めたドラマCDのはやたらクオリティが高かったりする
339声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 20:22:05 ID:0/slFWE+0
それにしても昨夜のクラナドは傑作回だったな
ああいう話で役を演じられるのは幸せだと思う
340声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 20:33:55 ID:oOexgEAoO
知らんがな
341声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 20:35:20 ID:e5uDE5Gn0
知らんがな
342声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 20:41:57 ID:acCwYGmE0
葉鍵ゲーのシナリオが良いとか泣けるとか言ってる奴とは絶対友達になれない
343声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 20:50:01 ID:CX0rfmMr0
葉と鍵を一緒にすんな
344声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 21:10:57 ID:8e2ULri60
>>309
マジレスすると、アニメが一番多いのは春
春にどれだけ取れるかが勝負なんだよ
春秋に取れなかった声優が夏冬で調整するというわけだ
夏は特にこの傾向が顕著(夏はほとんど1クール作品だしね)

レギュラー最多本数を競うのは春
春のトップはレギュラー10本以上とか当たり前の世界
345声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 21:15:31 ID:v7oKV8B20
秋アニメ:

アーツアイム      (51)26人←ぶっちぎり
青二プロダクション   (38)25人
アイムエンタープライズ (27)10人
大沢事務所       (26)13人
ぷろだくしょんバオバブ (26)16人
賢プロダクション    (24)11人
アーツビジョン     (24)16人
81プロデュース    (23)17人
東京俳優生活協同組合  (19)12人
マウスプロモーション  (18)10人
シグマセブン      (17)8人
ボイス&ハート     (10)6人
アクセント       (7)6人
ラムズ         (7)6人
アトミックモンキー   (6)4人

数字を見ればアーツアイムの仕事が減ってるというのは寝言
346声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 21:17:42 ID:us8U7//x0
>>345
ま、何度も言われてるけど事件の影響が本格的に表面化するのは来年春アニメからだからね。
347声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 21:22:48 ID:EIj1y14z0
てか、この話は別のスレでやれよ
348声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 21:23:13 ID:fTdazUHF0
青二がキャスティング担当したアニメといえばモノノ怪があるけどあれはいいキャスティングだったね。
349声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 21:27:36 ID:e5uDE5Gn0
知らんがな
350声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 21:30:26 ID:v7oKV8B20
我が家のお稲荷さま。

高上美夜子:堀江由衣
351声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 21:30:50 ID:jmZzgeKBO
>>348
しかし主役は81のパクライだったがな
352声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 21:35:16 ID:kNhI7F990
>>350
こんな役しか回ってこない堀江かわいそうです(´;ω;`)
353声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 21:47:01 ID:jmZzgeKBO
故人なんだっけ?
354声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 22:14:28 ID:A/rccpCg0
有名どころだと、

青二キャスティング=「ゲゲゲの鬼太郎」(まんま)
81キャスティング=「ハヤテのごとく」(ちと例外)
賢プロキャスティング=「エロゲ」「エロアニメ」(最大手)

キャスティングも請け負ってる事務所は強いよね〜

結局世の中コネ次第
355声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 22:24:52 ID:vitN0eJJ0
ゲゲゲはレギュラーに限定すれば青二キャスティングじゃ全然無いと思うけど
まぁ世の中コネ次第、声優界もコネ次第なのは同意
356声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 22:25:38 ID:vitN0eJJ0
あと81キャスティングってのもハヤテよりNHKアニメの多くに当てはまるよね
357声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 22:37:20 ID:hznAePPO0
弱小事務所やフリーでも成功してる事例はないの?
358声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 22:43:05 ID:mTqzqUdr0
>>354
あと、大沢事務所の「月面兎兵器ミーナ」と「ポリフォニカ」(ポニーキャニオン系)
大沢が請け負うとなぜか作品がこける。
359声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 22:48:54 ID:yeXooA6o0
>>348
モノノ怪は監督が事務所とかのごり押し排除して演技力で選んだって言ってたよ
360声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 22:51:25 ID:FmIs+9mCO
>>358
しかし、ポリフォニカのDVDは意外に売れたみたい
ペルソナキャスト発表まだ?
361声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 22:53:50 ID:0/slFWE+0
子供向けアニメの配役がギリギリに決まるのはよくある話だけどそうじゃないやつでも未発表のがあるね
相当製作が遅れてるのかな
362声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 23:02:19 ID:4ov/A4H6O
>>361
隠してるだけじゃないの?
363声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 23:06:32 ID:n2gHRmkm0
基本的に〜キャスティングというのは
あまり重要ではない端役とかゲストキャラ
の人材供給をするのが一番の仕事。

大抵主役かメインレギュラー複数かのいずれかの
バーターと思われる。
364声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 23:06:39 ID:2qoSLOvI0
更に追加:

我が家のお稲荷さま
佐倉美咲:鹿野優以
宮部紅葉:伊藤静
六瓢:水橋かおり
恵比寿:小野大輔

ソースは電撃メルマガbootleg
365声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 23:09:10 ID:qw7ZAsGz0
お、鹿野久々のレギュラーか
366声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 23:25:53 ID:sw8AKC6LO
鹿野なんて無理して使わなくていいのに
367声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 23:40:11 ID:FmIs+9mCO
>>364
伊藤に小野か、ウゼェ
鹿野は終わったかと思ってた
ハルヒ二期が春からじゃなくなったらしいな、平野どうなる?
368声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 23:53:18 ID:yHaaX4i+0
賢プロは伊藤静に仕事集中させすぎ
他にヒマそうな声優いそうなのに
例えばひと美とかw
369声の出演:名無しさん:2007/11/30(金) 23:56:02 ID:EbwZma800
北都さんは忙しくね?
何より出てる本数がすごいから
相当仕事量ありそうな
370声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 00:00:06 ID:okvuO6RKO
伊藤はまだまだギャラも安いし。
賢プロは押し込めるヶ所には全てって感じか。
基本お姉さん系しかできないから厳しいな。
371声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 00:17:19 ID:VPprQ5z20
お稲荷さまは音響監督が誰かさっぱりわからないキャストだな。
ゆかな、堀江、伊藤静の共演なんてほとんどない。
中村悠一と水島大宙の共演もほとんどないし。
372声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 00:19:27 ID:viN3u0ku0
メジャー(第4シリーズ)
茂野吾郎:森久保祥太郎
ジョー・ギブソン・ジュニア:浪川大輔
八木沼隼人:鈴村健一
サンダース:石井康嗣
ジェフ・キーン:森川智之
陣内アリス:榎本温子


既出だったらゴメン
373声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 00:20:49 ID:VPprQ5z20
森久保と鈴村以外は既出じゃないよ
374声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 00:21:01 ID:Foc8GjiF0
>>366
青二にすれば今年準所属になった鹿野、相沢、板東、川名、川庄あたりには
頑張ってもらわないと困るだろうな。白石の後が全然出てきてないし
375声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 00:22:24 ID:fiGJvI6fO
>>371
何となく…菊田浩巳?
376声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 00:25:45 ID:qjZ1WHc00
>>371
今DCUやっている菊田と見た
377声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 00:26:25 ID:qjZ1WHc00
おっと、レスが被った
378声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 00:28:29 ID:CtGf9s7o0
冬アニメ(暫定)

3水樹奈々 田中理恵 松来未祐
 岸雄だいすけ
 
2小清水亜美 井上麻里奈 千葉紗子 後藤邑子 名塚佳織 釘宮理恵 能登麻美子
 新谷良子 真田アサミ 沢城みゆき 喜多村英梨 伊藤静 榎本温子
 高木渉 吉野裕行 関智一 子安武人 檜山修之 水島大宙、浪川大輔
 
1佐藤利奈 茅原実里 森永理科 高木礼子 小野涼子 後藤沙緒里 大原桃子 喜多村英梨
 豊崎愛生 櫻井浩美 田中涼子 成瀬未亜 榊原ゆい 安田未央 本多陽子 中原麻衣
 高垣彩陽 井口裕香 福圓美里 こやまきみこ 井上喜久子 清水愛 野川さくら 雪野五月
 大原さやか 阿久津加菜 塩野アンリ 榎本温子 水野理紗 花澤香菜 平田絵里子 悠木碧
 升望 石毛佐和 木村はるか 大久保藍子 水森志寿香 氷青 ひと美 浅川悠
 田内夏子 千晶まひろ 片岡富枝 愛河里花子 田村ゆかり ゆかな 早見沙織 甲斐田ゆき
 藤村歩 島本須美 野沢雅子 小林沙苗 野中藍 谷井あすか 小林ゆう 矢島晶子 青山桐子
 三石琴乃 荒木香恵 植田佳奈 松岡由貴 加藤奈々絵 神代知衣 半場友恵 中尾衣里
 今野宏美、金田朋子 堀江由衣 鹿野優以 水橋かおり 

 高梁碧 浅沼晋太郎 葉山達也 石井真 川津泰彦 杉田智和 寺井智之 松本保典
 三戸耕三 松風雅也 矢尾一樹 森久保祥太郎 黒田祟矢 秋元羊介 雨宮侑布 たてかべ和也
 八奈見乗児 三木眞一郎 稲葉実 中村悠一 嶋村侑 安元洋貴 井上和彦 田の中勇 白石稔
 大塚周男 櫻井孝宏 屋良有作 神谷浩史 上田陽司 酒井敬幸 宮田幸季 宇垣秀成 西村知道
 福山潤 平井啓二 小野大輔、森久保祥太郎 鈴村健一 石井康嗣 森川智之

1月開始で正式発表された分だけ
379声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 00:35:31 ID:5/RsYnk+0
冬アニメは後はペルソナと純情ロマンチカだけかと
380声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 01:25:05 ID:fgHKPL4O0
ばらけてるな
381声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 01:48:20 ID:B/XjEPWy0
>>344
>春のトップはレギュラー10本以上とか当たり前の世界

10本てすごいけど、あまり思い浮かばない
サブキャラも含めて?

それだけ出てると別録りも多そうだ
382声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 01:54:48 ID:fgHKPL4O0
100%コネの桑島法子なんかは10本ぐらいあるんじゃないの?
サブキャラちょい役も含めて
383声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 01:59:01 ID:QEn6ReGV0
春ってこれか?

7本
石田彰、井上麻里奈、植田佳奈
6本
小野大輔、伊藤静、佐藤利奈、高橋美佳子、川澄綾子、能登麻美子
5本
杉田智和、名塚佳織、水樹奈々
4本
宮田幸季、中村悠一、鈴木千尋、小西克幸、柿原徹也
清水香里、朴路美、矢作紗友里、小清水亜美、中原麻衣、柚木涼香、斎賀みつき、広橋涼
384声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 02:07:16 ID:3dK2NEuj0
田村ゆかり1月開始なんかあったっけ
385声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 02:10:21 ID:B/XjEPWy0
>>383
春だけでその数だったら、継続含めたらレギュラー10本いってる人もいそうだ

それ今年?
386声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 02:12:01 ID:/qKbcSsz0
春の時点では釘少なかったんだな
今年秋まででは確かトップ争いしてなかったっけ?
387声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 02:22:00 ID:VPprQ5z20
本数なんか当てにならんよ。レギュラーと準レギュラーを一緒にしてるんだから。
特撮や海外ドラマや海外アニメなんかカウントしてないしな。

海外アニメで思い出したが中世明日香がアバター伝説の少年アンという海外アニメの主役をやるらしい。


388声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 04:57:49 ID:2MkNJUJg0
>>386
釘宮って数が多いってタイプじゃないでしょう
ヒットアニメのヒロインが多いんであって、何でもいいから数が多いってタイプではなかったでしょ元々
数ランキングって1〜2話ぐらいしか出無いちょいキャラでも、最初の発表の時に名前があったら
1つに加算されるランキングだもん
389声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 05:26:52 ID:q7GnDKPdO
しかし植田はオールシーズン出過ぎだな
井上のように特別ギャラが安くて起用されてるってわけでもなさそうなのに
390声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 05:40:31 ID:j46nBZQy0
>>383>>378比較して
やはりアーツアイム弱体化してるな
391声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 06:50:06 ID:gEdaU0890
アイム声優の2007年度新番レギュラー本数(ゲスト込み)

名前:冬 →春 →夏 →秋
釘宮:6 →6 →2 →6
植田:5 →8 →2 →5
高橋:4 →7 →2 →2
堀江:2 →5 →4 →3
田村:1 →4 →4 →6
中原:1 →4 →1 →4
斎藤:1 →4 →3 →4
矢作:3 →7 →3 →0
間島:5 →1 →3 →3
本多:2 →5 →1 →2
鈴木:2 →2 →1 →1
下野:2 →2 →1 →4
櫻井:0 →2 →1 →3
宮川:3 →4 →1 →0
利根:3 →3 →1 →0
大塚:3 →3 →1 →0
高城:2 →1 →1 →3
志村:1 →1 →2 →1
森久保:3 →4 →1 →1
392声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 06:54:16 ID:0BPr+yR+0
レギュラー本数(ゲスト込み)

なんだこの矛盾した言葉は
393声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 07:04:46 ID:gEdaU0890
レギュラーの線引きが難しいから
新番組や継続番組のゲストなどで、
一度でも出演したら1本としてカウントしてみた

7年冬〜7年秋までの新規出演作品の本数をカウント!
394声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 07:07:47 ID:fgHKPL4O0
おはぎ ピンチ!
395声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 09:10:22 ID:r7UG8vLd0
>>387
このスレはアニメだけを対象にしてるみたいだから
その本数を数えるのはそれはそれでいいと思うけど
アニメの出演数だけを見て仕事が増えた減ったとかって話になるのは違うよね
396声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 09:24:43 ID:klyDR/MK0
ちなみに、貼るべきか迷ったが>>391の続き

吉田:2 →1 →0 →0
平田:2 →1 →0 →0
伊月:1 →0 →0 →0
滝田:1 →1 →0 →0
菊地:1 →0 →0 →0
小野:1 →0 →0 →0
辻谷:0 →2 →0 →0
山本:0 →2 →0 →0
若林:0 →2 →0 →0
石井:0 →2 →0 →1
早見:0 →1 →0 →1
神原:0 →1 →0 →0
丹沢:0 →1 →0 →1
山口:0 →0 →1 →0
石川:0 →0 →1 →1
綱掛:0 →0 →0 →1
日笠:0 →0 →0 →1

これでアイム系列全員。
(大手の中でも所属声優少ないからカウントしやすいね)

>>395
仕事量は、露出の多いアニメ本数で計ることが多いけど、
ギャラに直結するのはランクと出演回数だし、アニメ自体が声優仕事の一つに過ぎないッスね

シングルCDも「10万枚売れば約100万円のギャラになる」わけで、
ナビ・パチンコ・CM・ナレーション・吹き替え・ドラマCD・ゲーム・ラジオ・イベント・取材とか、
他にもいっぱいありんすわ。
397声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 09:53:01 ID:fiGJvI6fO
アイム儲は専スレで思う存分語ってくれ
398声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 10:06:47 ID:7Qq1zsdf0
アイムアンチは〜とはならないんだな
399声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 12:14:09 ID:BKJtTtO+0
毎度同じ流れだなw
アーツアイム衰退!→そんな事ねぇ→アイム信者うざい
アーツアイムのスレあるだろ
そっちでやれよw
400声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 12:28:44 ID:j7Yuj+hD0
春アニメではっきりするなアーツアイムの衰退したかどうかは
401声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 13:24:58 ID:VPprQ5z20
レギュラーも準レギュラーも一緒くたにしてる本数とか全く意味がないのにまだ言ってるのか。

402声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 13:39:13 ID:fgHKPL4O0
全く意味が無い事は無いだろ
403声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 13:40:03 ID:H6sstqRl0
まあな。げんしけんのゴトゥーザとかレギュラーにカウントされてたけど、番組がもうひと月となった
いまだに姿を見せないし。
404声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 13:46:03 ID:QEn6ReGV0
アニメの仕事量の目安にはなるな
405声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 14:02:59 ID:xcKMzBuv0
まぁほんとに目安にするぐらいだったらいいんだけどね
406声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 14:06:55 ID:fgHKPL4O0
目安以上の指標にはなるよ
407声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 15:27:55 ID:5/RsYnk+0
専用スレがあるんだからそっちでヤレと
408声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 15:35:00 ID:AWq3cmCK0
>>401
いや、それは集計上仕方ないと思うけど
ただ、4クール以上と1クールを同じにするのはなあ。0本でもすげー仕事してる人なんていくらでもいるし
409声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 20:01:00 ID:y3odzjXQ0
>>408
それと一緒だけど新番組だけをカウントするというのがちょっと半端なんだよね。
ちょっと前に過去十年くらいのレギュラー本数の増減を声優別に整理してた
スレッドがあったけど。

四半期ごとに声優別にレギュラーの数をカウントして一覧にすると
盛衰がはっきりして余計に荒れるのかな?
410声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 20:05:08 ID:Yx+locZtO
>>409
そんなのあったんだ
ここよりはるかに健全な集計だな
411声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 20:05:11 ID:BKJtTtO+0
新しい仕事が○本入りますよってだけの表だから。
412声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 20:14:02 ID:2gT2PJ2a0
今日から始まったたまごっちのキャスト一覧
ttp://yui.cynthia.bne.jp/newanime/img/1196215741_0011.jpg

このスレでは話題にならないけど
城雅子って密かに仕事多いなあ
小学館アニメには必ず出てくるしw
413声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 20:25:48 ID:Mt6LhLq00
>>411
本数が多くても全部端役で空気キャラとかいうケースも珍しくないし
逆に少なくてもすべてメイン級だったりする場合もある
414声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 20:44:24 ID:H6sstqRl0
>>412
そりゃ小学館と親密な81所属だからな。ほとんどモブばかりだけど。
もうそろそろ30歳ぐらいでギャラも高くなるだろうし、いつまでもそういう使われ方を
してもらえるかは微妙。
>>413
例えれば釘宮タイプと能登タイプか。(釘宮は別に少ないってわけではないけど)
415声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 20:49:35 ID:fiGJvI6fO
>>412
何となく今の村井かずさ的なポジションにいきそうだ>城雅子
416声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 21:00:45 ID:Mt6LhLq00
>>414
小学館が藤子アニメメインだった頃はアーツとかなり親密だった印象がある
417声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 22:24:28 ID:Z1XF5eu80
声そのものに需要がある声優なんてほとんどいないよキャスティングの80%はコネで決まる
音響監督の仕事は実質スケジュール調整だけ
418声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 22:40:25 ID:7aN+VRgO0
どんな作品に出演したかの一覧は、
どの監督や音響監督、制作会社、レコード会社などにパイプを持っているかとか、
事務所がどの所属声優をプッシュしてるか(主要キャストとのバーター)、
そういう意味では参考になるな
419声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 22:41:58 ID:y3odzjXQ0
>>417
郷田ほづみとかがわざわざスケジュール調整だけの仕事してるのか?
420声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 23:12:33 ID:dw9vlKzUO
音響監督は演技指導するよw
総監督で演技にまで口出す人はあまりいないらしい。
421声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 23:20:29 ID:iH/yZQYuO
>>417
どういう立場にいて
どのくらい音響監督の仕事に詳しいの?

それともただの妄想?
422声の出演:名無しさん:2007/12/01(土) 23:21:46 ID:UUoStsZp0
>>412
城雅子に限らず、小学館は結構同じ声優使うよ。
高乃、池澤、神代、森久保あたりは小学館アニメの
常連だし。
423声の出演:名無しさん:2007/12/02(日) 00:11:07 ID:hfqDLjN80
郷田ほづみは業界最低の音響監督じゃん
Y.M.O=ネルケプランニング出資
枕相手
424声の出演:名無しさん:2007/12/02(日) 00:21:45 ID:5NGJBhlp0
>>410
↓のURLにそのスレのログが残っている。スレの82から書いてますね。
ttp://www.mni.ne.jp/~sa115/
425声の出演:名無しさん:2007/12/02(日) 00:26:23 ID:hfqDLjN80
MAJOR 4th season

茂野吾郎:森久保祥太郎
ジョー・ギブソン・ジュニア:浪川大輔

八木沼隼人:鈴村健一
サンダース:石井康嗣
ジェフ・キーン:森川智之
陣内アリス:榎本温子

茂野桃子:野田順子
茂野英毅:咲野俊介
清水薫:笹本優子

佐藤寿也:森田成一
眉村健:保村真
小森大介:宮田幸季
清水大河:朴王路美
426声の出演:名無しさん:2007/12/02(日) 00:49:18 ID:hfqDLjN80
『.hack//G.U. TRILOGY』劇場公開決定

キャスト
ハセヲ:櫻井孝宏
アトリ:川澄綾子
オーヴァン:東地宏樹
八咫:山崎たくみ
パイ:小林沙苗
クーン:三木眞一郎
志乃:名塚佳織

池袋「テアトルダイヤ」
大阪「テアトル梅田」
427声の出演:名無しさん:2007/12/02(日) 01:10:45 ID:G6bGdWcx0
先発完投型:長寿アニメ
先発型:4クールアニメ
中継ぎ型:1〜2クールアニメ
抑え型:ゲスト出演

新番が多い声優は基本的に便利屋。
継続が多い声優は業界の中心を担う。
ゲストが多い声優は最も信頼度が高い。
428声の出演:名無しさん:2007/12/02(日) 01:23:52 ID:9ZRfwSuZ0
>>420
演技にまで口出す監督って富野とか?
429声の出演:名無しさん:2007/12/02(日) 01:42:04 ID:s/FhXxoq0
>>427
出た焼豚w
何で野球で例えるの?
430声の出演:名無しさん:2007/12/02(日) 01:44:25 ID:MZ3GVS2m0
>>427
長寿アニメはただ運がいいかどうかだけだし対象から外せ
431声の出演:名無しさん:2007/12/02(日) 01:53:44 ID:RgTxxnAs0
野球とか臭いがうつるから巣に帰ってよ・・・
432声の出演:名無しさん:2007/12/02(日) 02:26:05 ID:FJXpnr0q0
>>417
みんな人気声優を使いたいんだよ
当たり前さ。なじみの仕事仲間で、その上人気があるんだよ。避ける理由まずなんてない
433声の出演:名無しさん:2007/12/02(日) 02:34:40 ID:hfqDLjN80
創聖のアクエリオンをゴールデンタイムで放送すればいいと思う
アニメ人気が復活するかもしれん
434声の出演:名無しさん:2007/12/02(日) 03:36:22 ID:KNUxRi1C0
あんなん流したらお茶の間が気まずくなるし第一本編面白くねーのに
435声の出演:名無しさん:2007/12/02(日) 04:35:45 ID:HHMbxQIt0
ハルヒをゴールデンで流した方がよっぽどいいな
436声の出演:名無しさん:2007/12/02(日) 04:36:52 ID:hfqDLjN80
不動GEN「人は皆欠けたる月!」

父「( ´,_ゝ`)プッ」
息子「(´・∀・`)ヘー」
母「あーん(´ー`* )))) あ〜ん♪」
娘「( ^∀^)ゲラゲラ」

シリウス「そこでしかと見るがいい!羽根無しどもの最期を!」

父「(  ゚,_ゝ゚)バカジャネー」
息子「( ・_ゝ・)ツマンネ」
母「(*´▽`)◇ゞゴクゴク」
娘「(´ー`* )))) あ〜ん♪」

麗花「ああーん!感じちゃう!」

父「(*´д`*) ハァハァ」
息子「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!」
母「( ´_ゝ`)フーン」
娘「(;´Д`) ハァ?」

シルヴィア「うそ…気持ちいいーっ!」

父「(`・д´・ ;) …」
息子「(;´Д`)ウウッ…」
母「( ゚д゚)ポカーン …」
娘「(;´∀`)・・・うわぁ・・・」
437声の出演:名無しさん:2007/12/02(日) 08:24:25 ID:gh1+Vl+y0
>>426
OVAだろ?
438声の出演:名無しさん:2007/12/02(日) 09:36:09 ID:dS/dm8Q50
>>437
劇場公開も決まったらしいよ
439声の出演:名無しさん:2007/12/02(日) 09:41:15 ID:MZ3GVS2m0
>>435
みくるにたいするハルヒの仕打ちがいじめじゃねーかとBPOに抗議殺到する予感
440声の出演:名無しさん:2007/12/02(日) 17:02:16 ID:jLSVr2ry0
>>434
OPの曲は有名だけど本編は全く見る気起きないね
441声の出演:名無しさん:2007/12/02(日) 19:01:50 ID:ilFhf8vI0
アクエリオンいい話だったぞ。だからってゴールデンタイムに流せとは言わんが。
あのOPも物語あってさらにいい味出すのにネタにされててちょっとショック
しかもあのCMの女だれだよw
442声の出演:名無しさん:2007/12/02(日) 20:22:16 ID:zuzV320PO
>>441
かかずゆみ?
443声の出演:名無しさん:2007/12/02(日) 20:22:59 ID:fQRWvzLE0
>>442
多岐川裕美の娘じゃなかったっけ?
444声の出演:名無しさん:2007/12/02(日) 20:44:05 ID:xNMMW0ha0
そのCMの「あなたと合体したい」が西原久美子にしか聞こえないんだけど
実際は本編にでてる違う声優らしいよね
445声の出演:名無しさん:2007/12/02(日) 21:03:23 ID:ZuYf8UkTO
アニメの主要女キャラの声優の誰でも無いような…
しいていうなら佐藤ひろ美が一番近いけど
446声の出演:名無しさん:2007/12/02(日) 21:45:45 ID:qeXRC1JT0
佐藤ひろ美は、車いすの子の役で出てたはず
あの声は佐藤ひろ美だと思う
447声の出演:名無しさん:2007/12/02(日) 22:00:03 ID:1OwCQ4Ez0
>>446
そう。改名する前だけどね。
あの作品は石塚の声とキャラしか記憶にないんだが…。
448声の出演:名無しさん:2007/12/02(日) 23:16:38 ID:TmgrXZqyO
>>441
CDジャケットに多岐川華子ってちゃんと書いてある
449声の出演:名無しさん:2007/12/03(月) 03:01:12 ID:VeAPvvYS0
もえがく新キャラ以外はPC版から声優継続だろうか?
ttp://www.bsfuji.tv/top/pub/moegaku.html
ttp://www.moegaku.jp/02sakuhin.html
450声の出演:名無しさん:2007/12/03(月) 11:12:33 ID:rcnl6E6G0
ティアーズ・トゥ・ティアラはPS3版とキャスト同じみたいだな
451声の出演:名無しさん:2007/12/03(月) 11:48:50 ID:9J69kkrc0
最近のエロゲアニメブームで、後藤や伊藤といったエロゲ出身で表でも売れた声優は
おいしいな。昔の貯金がどんどん出てくる感じで。
表で売れてない人は替えられることが多いからそうでもないけど。
452声の出演:名無しさん:2007/12/03(月) 12:17:25 ID:q6y2wGDaO
水橋とかたかはしとかもな
453声の出演:名無しさん:2007/12/03(月) 12:23:53 ID:Q5qL8TAr0
今までの仕事の積み重ねが報われるのはいいことだと思うよ
まあ報われない人もいるけど・・・
454声の出演:名無しさん:2007/12/03(月) 12:38:31 ID:9hc8+LVB0
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1212104_1407.html
アロウン/大川透
リアンノン/後藤邑子
モルガン/中原麻衣
オクタヴィア/田中理恵
オガム/秋元羊介
アルサル/石井 真
スィール/名塚佳織
ラスティ/植田佳奈
リムリス/小清水亜美
エルミン/清水 愛
エポナ/浅井清己

これは、かなり露骨に変更されているが。
いのくちは変更が多いな。
455声の出演:名無しさん:2007/12/03(月) 13:14:59 ID:qMUYdfqH0
ちょっと不思議なキャストだね
珍しい組み合わせだと思う
456声の出演:名無しさん:2007/12/03(月) 13:30:05 ID:81regwVoO
>>454
ランティス臭がところどころするな。うたわれやtruetearsと結構被ってる。
457声の出演:名無しさん:2007/12/03(月) 14:34:55 ID:oJzVkYQ2O
来年の佳奈様マジ最強じゃね?
単独トップもありうるな。
458声の出演:名無しさん:2007/12/03(月) 14:37:16 ID:M6o0BJG+O
>>423
ネルケの音響監督ではマシな方だよ。 ネルケ以外のアニメではきちんとした配役するし。ふたつのスピカとか妖逆門とか
まあ、水野理沙を多用しまくるけど・・更に出たがりだけど・・
459声の出演:名無しさん:2007/12/03(月) 14:51:43 ID:DqEBRRDq0
>>457
仕事量が増えるのはいいけど体重は落とさないとな
460声の出演:名無しさん:2007/12/03(月) 15:06:47 ID:nZQfod+K0
仕事増えるんだったら嫌でも痩せるだろう
461声の出演:名無しさん:2007/12/03(月) 16:42:18 ID:34BDpru30
PERSONA-trinity soul-

神郷慎 :岡本信彦
神郷諒 :子安武人
神郷洵 :沢城みゆき
茅野めぐみ :阿澄佳奈
守本叶鳴 :中原麻衣
462声の出演:名無しさん:2007/12/03(月) 16:55:25 ID:M6o0BJG+O
>>461
子安ww
463声の出演:名無しさん:2007/12/03(月) 17:02:18 ID:1q2n+YU80
岡本と子安は地球へに出てたな。アニプレックスのプロデューサーが同じなのかな。
あとはスポンサーのアニプレックス枠で阿澄、人気はそれほどだがドル声優の中では演技が比較的マシな中原、とりあえず沢城って感じか。

地味なキャストだな。
464声の出演:名無しさん:2007/12/03(月) 17:14:44 ID:bgzkLXvMO
来期の主演キャストでは一番地味だな
465声の出演:名無しさん:2007/12/03(月) 17:17:57 ID:q6y2wGDaO
>>461
女性向けなんだろうけど、男性向けっぽく見えるCASTだな
あと地味に阿澄、頑張ってるな
466声の出演:名無しさん:2007/12/03(月) 17:19:20 ID:BlsI7dhP0
キャスト発表無駄に引っ張った割には微妙だな
467声の出演:名無しさん:2007/12/03(月) 17:19:52 ID:1q2n+YU80
>>465
アニプレックス所属だからでしょ。

スポンサーのわかりやすいごり押し。
468声の出演:名無しさん:2007/12/03(月) 17:42:56 ID:v+kPAgBIO
沢城ってペルソナ3に出てたよな
別キャラで出演か

ペルソナスレに主役は新人て書かれていたのが、マジバレになるとはね
469声の出演:名無しさん:2007/12/03(月) 17:54:33 ID:M6o0BJG+O
子安なんてペルソナ2の主役だぞ
470声の出演:名無しさん:2007/12/03(月) 18:08:02 ID:5yiHylxkO
>>468
岡本は新人ではないだろ、一年前にゴーストハント出てたし

これで冬全部出揃った?なんか追加ある?
471声の出演:名無しさん:2007/12/03(月) 18:12:25 ID:q6y2wGDaO
>>470
そのゴーストハントが確かデビュー作だろ>岡本
デビューして約1年の奴を新人以外の何だって言うんだw
年齢も沢城より下みたいだし
472声の出演:名無しさん:2007/12/03(月) 18:13:41 ID:9J69kkrc0
>>461
女子ネライかと思ったけど、あまりそんな感じのキャストじゃないな
473声の出演:名無しさん:2007/12/03(月) 19:09:29 ID:QfVJ+gLy0
ペルソナって石田厨が暴れてたやつ?腐向けとかいってたのに地味だなw
474声の出演:名無しさん:2007/12/03(月) 19:19:04 ID:oJzVkYQ2O
井上とか阿澄とか演技屑クラスのごり押し声優は氏ねばいいのに
475声の出演:名無しさん:2007/12/03(月) 19:22:23 ID:uJeZZ1HZ0
一番ごり押しされてる声優は植田だけどな。
476声の出演:名無しさん:2007/12/03(月) 19:28:30 ID:JXwp31/40
植田とか笑うしかないな
477声の出演:名無しさん:2007/12/03(月) 19:36:02 ID:P+DbYwuz0
関西弁だけやってりゃいいのに上田
478声の出演:名無しさん:2007/12/03(月) 19:38:29 ID:erkDp7uR0
難癖タイム
479声の出演:名無しさん:2007/12/03(月) 19:44:45 ID:KczIbcKP0
あれは関西弁じゃなくて河内語だから
480声の出演:名無しさん:2007/12/03(月) 20:30:16 ID:1dpAoM6O0
植田のハンナリ弁もひどかったなぁ〜
あのアニメ自体糞だけど、あれはひどい。あの程度なら関西人じゃなくても誰でも出来る。
481声の出演:名無しさん:2007/12/03(月) 20:40:28 ID:5yiHylxkO
>>480
べとべと、いやごとごとさんかもしくはリリカル

アレは痛かった
482声の出演:名無しさん:2007/12/03(月) 21:00:03 ID:nXXppcVH0
で、結局冬は何本あるの???このスレ的にも最重要なんだけど
483声の出演:名無しさん:2007/12/03(月) 21:36:28 ID:oJzVkYQ2O
いつまで続けてんだよアンチども
氏ね!
484声の出演:名無しさん:2007/12/03(月) 21:49:11 ID:SArSweBB0
そもそもアニプレックスは単なるスポンサーじゃないでしょ。
製作委員会に入ってアニメ販売が商売なんだからアニメ製作の当事者。
子会社の声優を使うのは内製化の一種だな。
485声の出演:名無しさん:2007/12/03(月) 22:20:10 ID:38xO1Lnf0
経営的に正しい判断だよな。
486声の出演:名無しさん:2007/12/03(月) 22:31:59 ID:hvOLU7jE0
マッドハウスみたいなもんか
最悪だな
487声の出演:名無しさん:2007/12/03(月) 22:52:10 ID:Z6V782wl0
マッドは違うだろ あれはまく(ry
488声の出演:名無しさん:2007/12/03(月) 23:58:31 ID:As1BB8YNO
ランティス・ポニー系のキャストが異常に多い気がする。
沢城中原名塚小清水・・・
B級臭さ満載。
489声の出演:名無しさん:2007/12/04(火) 00:36:32 ID:kuPc0wRZ0
花とゆめネタバレスレより

「S・A」
光…後藤邑子
滝島…福山潤
明…生天目仁美
宙…下野紘
芽…高垣彩陽
純…代永翼
竜…堀江一眞
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1195178477/627/
490声の出演:名無しさん:2007/12/04(火) 00:39:08 ID:0R23mMXo0
邑子主役キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
491声の出演:名無しさん:2007/12/04(火) 01:35:41 ID:un4A/s1Y0
191 名前: 声の出演:名無しさん 投稿日: 2007/12/04(火) 00:36:22 ID:Wyo9o+8U0
さくにゃん、何かあったの?突然過ぎてよく分からんのだが。
ttp://csx.jp/~emerald_wind/index-sakura.htm

何か政変の悪寒
492声の出演:名無しさん:2007/12/04(火) 01:37:48 ID:/gbeBdr+O
光に後藤って、確実に合ってないだろ…バオバブも露骨だなぁ
493声の出演:名無しさん:2007/12/04(火) 02:04:00 ID:mk8hS5qn0
うへぇw
原作知ってるけどいくらなんでも後藤にあの役は
ちょっと無理がありすぎるような気がするぞw
494声の出演:名無しさん:2007/12/04(火) 02:20:22 ID:DgzKMVGj0
そもそも
浅野真澄→後藤邑子ってどう繋がるのか・・・
495声の出演:名無しさん:2007/12/04(火) 02:21:16 ID:p6DMaBFZO
>>489
浅野鈴村がバオバブの邑子福山へ変更、浅川☆が賢プロのナバ代永に変更
あからさまなアーツ外しだな
496声の出演:名無しさん:2007/12/04(火) 02:23:10 ID:IGwKFGv10
伊藤と後藤はもうエロゲ仕事から足洗っても食っていけそうだなw
かつての矢島や川上や雪野みたいな
497声の出演:名無しさん:2007/12/04(火) 02:26:16 ID:8rpA9n9N0
とりあえず出演作の多い声優と事務所が押してる若手新人集めましたって感じのキャストだな。
福山、下野、代永はおお振りに出てたな。
498声の出演:名無しさん:2007/12/04(火) 02:27:53 ID:KNI7CCVi0
雪野は足洗うというほどエロ仕事やってないのでは
499声の出演:名無しさん:2007/12/04(火) 02:44:35 ID:/gbeBdr+O
浅野真澄→後藤邑子
鈴村健一→福山潤
森田成一→下野紘
浅川悠→生天目仁美
声なし→高垣彩陽
保志総一朗→代永翼
野島裕史→堀江一眞
に変更か
500声の出演:名無しさん:2007/12/04(火) 02:46:58 ID:EOOK55al0
>>489
制作確かGONZOだから声優いくらいじってもコケるだろ
501声の出演:名無しさん:2007/12/04(火) 03:03:58 ID:lXg2l6Oj0
>>500
そういやドラゴノーツでもアーツ外しやってなかったか?
502声の出演:名無しさん:2007/12/04(火) 03:27:00 ID:p6DMaBFZO
SAと同じ制作の瀬戸も全キャスト変更なんだよな
ドラマCDメインに鈴村、天野、三石たちアーツがいて
503声の出演:名無しさん:2007/12/04(火) 03:28:00 ID:0c7I7MDo0
ドラゴノーツはキャスト発表早かった気が
事件前じゃなかった?
504声の出演:名無しさん:2007/12/04(火) 05:51:08 ID:d4W6PDx90
後藤邑子みたいな変な声を主人公って勝機カヨ
近頃のバオバブキャスティングは目に余るな
505声の出演:名無しさん:2007/12/04(火) 06:47:24 ID:lPXlxAsK0
浅野真澄(アーツ)→後藤邑子(バオバブ)
鈴村健一(アーツ)→福山潤(バオバブ)
森田成一(青二)→下野紘(アイム)
浅川悠(アーツ)→生天目仁美(賢プロ)
声なし→高垣彩陽(レイン)
保志総一朗(アーツ)→代永翼(賢プロ)
野島裕史(シグマ)→堀江一眞(ビーボ)

ドラマCDのままならS.Aの監督/音響監督は新人さん

青二・81・大沢・アーツの業界4強が元気ないね
アイム・シグマ・バオバブ・賢プロのいわゆる第2グループが強い
俳協・マウス・・ラムズは凋落
506声の出演:名無しさん:2007/12/04(火) 06:49:16 ID:7tIv7HJ40
>>505
結局アーツアイムの女性声優なんか使ってられるか!っていう変更なんだなこれは
507声の出演:名無しさん:2007/12/04(火) 06:58:47 ID:sZaMZcMi0
結局アーツは使わないってことだろw
508声の出演:名無しさん:2007/12/04(火) 08:10:31 ID:Crmk39lNO
瀬戸の田中理恵→桃井みたいな例もあるから、浅野→後藤もどう転ぶか分からん。
509声の出演:名無しさん:2007/12/04(火) 08:52:46 ID:vGU301uXO
放送中ですが
バンブーブレード追加

小田島礼美:中原麻衣

準レギュ並みに出番あるそうです。
510声の出演:名無しさん:2007/12/04(火) 08:56:19 ID:8rpA9n9N0
そういえばスケッチブックに能登がようやく出てたぞ。
キャスト発表されてる役じゃなくて野良犬役だったけど。
511声の出演:名無しさん:2007/12/04(火) 09:04:09 ID:vGU301uXO
>>510
マジで吹いたwww
本当に何役でもやるのか能登は
512声の出演:名無しさん:2007/12/04(火) 09:23:16 ID:3v5vYX1T0
S・Aは花田先生がいるから駄作決定
声優以上にこの人が多用される理由の方がよっぽど疑問だ
513声の出演:名無しさん:2007/12/04(火) 10:22:33 ID:mEjEmXln0
Candy☆Boy(超!アニメロ)?
ゆめだまや奇談(ANIMAX)?
ストレイト・ジャケット(AT-X)全3話
さぁイコー!たまごっち(BS11)全12話
ああっ女神さまっ 闘う翼(TBS、BS-i)全2話
Yes!プリキュア5GOGO!(テレ朝)4クール
ヤッターマン(日テレ)全70話
墓場鬼太郎(フジ)全12話
MAJOR 4th Season(NHK教育)全26話
のらみみ(TBS、CBC)1クール
みなみけ〜おかわり〜(テレ東)全13話
ARIA The ORIGINATION(テレ東)全13話
ポルフィの長い旅(BSフジ)全52話
俗・さよなら絶望先生(U局、BS11)全12話
GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO-(U局)全13話
もえがく★5(BSフジ)?
狼と香辛料(U局)全12話
AYAKASHI(AT-X)全12話
true tears(U局、BS11、キッズ)全13話
こはるびより(AT-X)全3話
PERSONA -trinity soul-(U局、BS11、MX)全26話
Mnemosyune -ムネモシュネの娘たち-(AT-X)全6話
H2O 〜FOOTPRINTS IN THE SAND〜(U局)?
シゴフミ(U局、BS11)1クール
破天荒遊戯(U局)?
ロザリオとバンパイア(U局、MX)2クール
ウエルベールの物語第二幕(U局、MX)全13話
全力ウサギ(U局)全13話
聖闘士星矢 冥王ハーデス エリシオン編(ANIMAX)
Onちゃん(北海道テレビ)?
君が主で執事が僕で(未定)?
514声の出演:名無しさん:2007/12/04(火) 10:26:57 ID:mEjEmXln0
The Frontiers of MACROSS(TBS、MBS)特番
遙かなる時空の中で3 紅の月(キッズ)特番
515声の出演:名無しさん:2007/12/04(火) 12:42:46 ID:GJfVx8mx0
>>513
タイトルだけ見てると馬鹿みたいに見えるね
516声の出演:名無しさん:2007/12/04(火) 16:11:19 ID:/gbeBdr+O
>>509
レギュラーの佐藤利奈より早く出たみたいだな
517声の出演:名無しさん:2007/12/04(火) 16:36:49 ID:7bBK32zjO
サトリナは先々週からでてるけどな
518声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 01:56:15 ID:nulRuH910
>>511
むしろ本役は最終回まで出ない悪寒
519声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 06:15:30 ID:+mTPIDFo0
>>508

浅野はパッとしないから主役には向かない。
520声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 07:54:34 ID:oZCLUm/CO
げんしけん2のゴトゥーザは次回出る予定だった
521声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 08:45:33 ID:CVTxQcpDO
>>519
かといって脇役だと本当に埋もれるんだよな
522声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 12:45:10 ID:O9h11nRG0
後藤も主役って柄じゃないだろ
523声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 12:52:37 ID:UG402cG00
主役向きの人と脇役向きの人がいるよね
渡辺明乃とか主役としては魅力無いけど脇役としては輝く
524声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 14:42:16 ID:UG402cG00
マクロスのクオリティ高いな
ガンダム00が金かかってないのが一発でわかる
http://anime.goo.ne.jp/contents/news/NAN20071206_81/index.html

春アニメの最大の大作は『ソウルイーター』(1年モノ)だな
525声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 15:33:53 ID:rvpDsIS4O
案の定マクロスと00のキャストがかぶってる件について
526声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 15:35:07 ID:OO6U0a3w0
マクロスオワタ
527声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 15:38:09 ID:wMDYk3lf0
ホント最近のキャスティングはマンネリしてんな・・・
528声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 15:43:29 ID:ZbwTtBmm0
中村と遠藤はキスダム、ガンダムOO、マクロスFと3作品連続共演だね。
ガンダムOOとギアスがなければいいキャストなのだが・・・
529声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 15:47:12 ID:fM/9OliE0
こういうのを枕営業という
中村のアナルと遠藤のマンコが気持ちよかったんだろう
530声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 15:48:52 ID:DEOCs/D10
コネコネコネコネ
どの作品も最近はコネでキャストが決まるね

一応、形だけはオーディションやってると思うけど
531声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 16:13:17 ID:rvpDsIS4O
他作品との差別化で主役に小栗 ヒロインに坂本持ってくるぐらいのふっとんだことすると思ったのに マクロスをなんだと思ってんだ三間は
532声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 16:17:25 ID:CVTxQcpDO
>>531
三間でも大きな力にはあらがえない事はガンダムOOで立証済みだろ…
533声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 16:28:34 ID:jE00xEB40
シグマの枕営業攻勢だな
何人のオバサンを抱いて何人のオジサンにケツを掘られたかという話
534声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 16:32:11 ID:DEOCs/D10
竹田の手下の1人に過ぎん
535声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 16:33:46 ID:oZCLUm/CO
ギアス二期の新キャラ声優は大丈夫か?
音響誰だった?
536声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 17:01:49 ID:rvpDsIS4O
一期と同じで浦上さんじゃないの?あと谷口監督の趣味も入りそう
537声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 17:07:53 ID:uruwOqFL0
>>535
誰が来たとしても「VVよりはマシ」って言われるのが目に見えてるからどうでもいいや
538声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 17:09:23 ID:g9MfjzMN0
ガンダム00転けたし(視聴率3〜4%。プラモまったく売れない)
今度はマクロスFが失敗濃厚だな
サンライズもアイマスとガンダムと失敗続きで、舞-HiMEシリーズ延長せざる終えない状況
ケロロは分社して外注に切り替えたし、
いまや銀魂(打ち切り濃厚)とコードギア2期が同社の生命線か

サテライト終わったな
539声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 17:11:12 ID:LwzUK94oO
マクロスひどすき
540声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 17:13:15 ID:DEOCs/D10
酷すぎって事も無いだろ

かといって面白そうでもないが・・・
541声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 17:13:42 ID:nJECl3pk0
ガンダムやギアスと声優かぶらせるなんて意図的なんだろうけどなんだかな…
もっと声優大事にしてやれよと。今みたいな使い方じゃ10年後にはいなくなってるよ
542声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 17:16:44 ID:oZCLUm/CO
>>538
> いまや銀魂(打ち切り濃厚)
視聴率やDVD好調なのに打ち切り?ないだろ
将軍ぐらい大丈夫
543声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 17:20:17 ID:LwzUK94oO
遠藤はともかく、中村と神谷はさすがに…
鶴岡や明田川って、大作同士でこんなことしない
544声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 17:24:00 ID:LwzUK94oO
福山もギアスと被るか…
545声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 17:24:03 ID:DEOCs/D10
気に入ってる声優だからって
大作のメインを被せるなよと
546声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 17:24:11 ID:iM2Tyf7Q0
ゆうきゃんと神谷キタキタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
547声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 17:26:22 ID:ibSRNKi+O
キャスティングに関してはマクロスひどすぎだなw
548声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 17:29:05 ID:DwVuDd6F0
中村と神谷の時代確実にきてるな
549声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 17:29:52 ID:GKxUF9Mo0
腐りきってんな
550声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 17:30:41 ID:CVTxQcpDO
らきすた勢の一番の出世は遠藤みたいだな
551声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 17:31:00 ID:g9MfjzMN0
>>543
うむ、彼らですらまだ良心的に見える
三間雅文はドキュン
552声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 17:36:26 ID:GIy25Rky0
だって三間は00のメイン選考するにあたって
「今までガンダムに乗った人は最初から外れてもらった」って言ってて
一番新しいスターゲイザーでガンダムに乗ってた宮野と神谷を選ぶようなDQNだぜw
553声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 17:36:51 ID:XRaI01EU0
おお振り→CLANNAD→ガンダム00→マクロス

中村すげええええええええええ!!!!
554声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 17:37:33 ID:ZbwTtBmm0
遠藤綾はツバサOVAにも出てるんだな。
555声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 17:39:28 ID:9yir8wdb0
桑島さん大作出演確立高いな
556声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 17:42:23 ID:DEOCs/D10
>>553
みなさんも、もうお気付きでしょう
全てMBS(TBS)アニメなんだよ 竹P最高
557声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 17:45:28 ID:g9MfjzMN0
早乙女アルト:中村悠一(グラハム・エーカー)
ランカ・リー:中島愛(新人)
シェリル・ノーム:遠藤綾(絹江・クロスロード)
ミハエル・ブラウン:神谷浩史(ティエリア・アーデ)
ルカ・アンジェロ:福山潤(腐女子対策)
松浦ナナセ:桑島法子(ビクター枠)

音響監督:三間雅文「オーディションめんどくさいのでガンダム00からスライドしてみました」

08年春放送開始予定
12月23日(TBS)28日(MBS)放送予定の「マクロス25周年記念スペシャル」において
第1話の編集版を先行放映
ttp://www2.ranobe.com/test/src/up19384.jpg

マクロスオワタ!
558声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 17:46:37 ID:LwzUK94oO
これは声優じゃなくて、音響監督を責めるべきだよな?
鶴岡と明田川がマシに見えるってどんだけー
559声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 17:48:13 ID:tcIQcAdl0
ガンダムよりマクロス応援しよ
こっちの方が好みのキャストだわ
560声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 17:53:04 ID:GIy25Rky0
応援(笑)
561声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 17:54:31 ID:DEOCs/D10
音響監督だって雇われだよ
責めるならもっと上だろ
562声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 17:55:30 ID:CVTxQcpDO
>>553
キスダムとこの青を忘れるなよw
563声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 17:56:42 ID:LwzUK94oO
今、気付いたけどまたアーツ・アイムがいない
564声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 17:58:23 ID:tcIQcAdl0
キスダムとこの青は大作じゃないでしょ
565声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 17:58:41 ID:ZbwTtBmm0
アクエリオンとキスダムにもいなかったね。
566声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 17:58:57 ID:CVTxQcpDO
81も俳脇も賢プロもマウスもいないが
567声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 17:59:10 ID:ZQQ2GHXMO
これでオズマ(ランカの兄)が藤原とかだったら…。
音響はキャスト多少地味でもいいから、バランス良いキャスティングする岩浪とか若林がよかったな…(担当するアニメ当たり多いし)。
568声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 18:00:35 ID:ZbwTtBmm0
>>567
若林は宮野、真綾、名塚など子役出身ばかり使うからいまいち。
569声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 18:00:59 ID:kez8EXYl0
>>557
売れ線かき集めた良キャスティングだと思ったけど不評なんだな
ここの住人の趣味はよう分からん
570声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 18:02:56 ID:ibSRNKi+O
>>569
釣りか?
571声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 18:03:19 ID:LwzUK94oO
火消し?
アクエリやファフナーはいいキャスティングだったのに
572声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 18:03:28 ID:g9MfjzMN0
まあ三間がダメ監督とわかっただけでも勉強になったな
2つの大作が地に落ちたから高い授業料だったけどね
573声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 18:05:44 ID:tcIQcAdl0
わかってるキャスティングだな
574声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 18:10:02 ID:UpDzLB0K0
演技は棒で声質も良くない遠藤綾が重用されるのがわからん
枕か?
575声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 18:10:11 ID:ZbwTtBmm0
キャスト自体はいいんだが時期が悪いよ。
ガンダムOO、コードギアスとかぶりすぎ。
576声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 18:14:17 ID:Lq/NQdti0
なんて言うか・・・声優業界の勢力図が変わってきてる気がするな
577声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 18:14:51 ID:LwzUK94oO
>>575
その一点に尽きる
中村と遠藤はもっけにも出ていたな…
578声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 18:18:24 ID:rvpDsIS4O
まあ中村と遠藤はいままでが恵まれてこなかったからな 去年までは完全にモブだった二人とも
しかし時期が悪すぎる
579声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 18:22:50 ID:R+kwLViP0
>>577
今週分のもっけはうえだと代永がゲストだったな。
うえだは常連だが三間が代永を使ったのは珍しい。
いつかはガンダムかマクロスのどっちかにも出るのかね。
580声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 18:26:43 ID:CVTxQcpDO
三間はよく賢プロの人使うからそこ繋がりかと
581声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 18:28:02 ID:UpDzLB0K0
中村と遠藤は枕確定だな
でも主役ヒロインに使っちゃダメだろ
中村と遠藤じゃキャラ人気でないぞ
582声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 18:33:33 ID:BFHsAxwS0
枕じゃないよ
実力だよ
583声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 18:36:42 ID:ZQQ2GHXMO
それでも三間よりは全然いい(00も言えた義理じゃないし)。
個人的にだけど、三間が音響のアニメってハガレン以降ほぼコケるイメージ強いし…。
584声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 18:39:34 ID:WEG1v+Hk0
実力じゃないよ
ゴリラだよ
585声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 18:41:02 ID:ZQQ2GHXMO
ごめん。
>>583>>568に対して。
586声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 18:41:52 ID:N8+hQmPo0
マクロスFも転けて来年後半から三間の仕事減りそうだな
587声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 18:43:53 ID:JWOiWDys0
残念ながら作品がこけても音響の仕事量に影響することはほとんどない
588声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 18:56:42 ID:oed50Wnb0
それにしてもかなり安易なキャスティング
アクエリの寺島発掘は結構凄いと思ったんだが・・・
589声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 19:16:45 ID:sH/+Hs+q0
>>588
安易ってのはすごく的を射てる気がするな
もうちょと考えてくれって思うは、マジで
590声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 19:20:10 ID:9iwh8XxXO
>>567
声優データ総合スレでは岩浪さんは作品運悪いって言われてたけど
591声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 19:23:02 ID:9yir8wdb0
もう売れてる平野除いて一番地味だった遠藤綾がらき☆すた声優の中で
一番の売れっ子になるなんてな
592声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 19:24:58 ID:BFHsAxwS0
元々実力があったんだよ
593声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 19:27:36 ID:W+jhIFHD0
>>590
岩浪は声優界一バランスの良いキャスティングするけど、それが理由で大きな仕事取れない
スポンサー無視するから
594声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 19:33:23 ID:W+jhIFHD0
岩浪さんほど若手声優育てた音響監督はいないと思う
595声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 19:36:17 ID:9iwh8XxXO
>>594
例えば?
596声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 19:36:21 ID:IjN1fhEh0
遠藤は歌姫役とは言ってもミレーヌやシャロンみたく歌は別人だろうな
597声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 19:39:54 ID:UoC4kkYz0
>>595
例えばマリみて声優
出演声優の多くが証言してるとおり、売れる転機となった超アゲマンアニメ
ベテラン声優も伊藤美紀など、再評価された声優多し
598声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 19:41:26 ID:QFiIY8XS0
植田が育っとらんぞ
599声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 20:00:47 ID:wsHts9zWO
今マクロスのキャスト知った・・・
三間いいかげんにしろ。
00に出てるやつを三人も出すなよ・・
これでまたいつものお気に多様してたら・・がっかりだよ。
福山もギアスと被るじゃないか・・


大作でキャスト被せるなよ。
600声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 20:01:12 ID:CVTxQcpDO
矢作とか
601声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 20:09:51 ID:WGLhK2cg0
マクロスのキャスト見て見るのやめた
いろいろがっかりだよ
今更マクロスなんてやってもヒットは無理ってことかな?
初代以外だとヒットしたのはプラス・7ぐらい?
ゼロは内容的に微妙だったしなあ・・・
602声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 20:10:59 ID:4OJArCtU0
>>599
角川+バンビジュ+竹田P+三間
業界4悪だな
603声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 20:14:37 ID:qGkH7IDXO
無個性勢揃い
604声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 20:17:51 ID:NsTtF1bb0
>>599
釘宮出演ケテーイかw
三間氏ね!
605声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 20:22:34 ID:K9eJijp7O
三間よDMCの時は手堅いキャスティングでよかったのによー
マクロスなんだこれは〜?まあ脇にベテラン並べてくれたら文句ねえけどさ〜
606声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 20:24:04 ID:NsTtF1bb0
脇に、石塚運昇、朴王路美、三木眞一郎、山寺宏一、うえだゆうじ、藤原啓治、小西克幸、釘宮理恵、佐藤ゆうこ、津田匠子かw
607声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 20:27:25 ID:K9eJijp7O
>>606
あと大塚明夫、森川、野沢那智。
608声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 20:29:41 ID:dH1Y8yiu0
小西、佐藤辺りはガチで来そうだ
609声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 20:51:54 ID:RRS1E5+o0
NT早売りより
ネオ・アンジェリーク Abyss(仮)
監督:片貝慎 シリーズ構成:山田由香 アニメーション制作:ゆめ太カンパニー
アンジェリーク:遠藤綾
レイン:高橋広樹
ニクス:大川透
ジェイド:小野坂昌也
ヒュウガ:小野大輔
ルネ:山口勝平
ベルナール:平川大輔
マティアス:楠大典
エレンフリート:入野自由
ジェット:中村悠一
ロシュ:木村良平

もえがく★5
監督:高本宣弘 脚本:渡辺陽 アニメーション制作:AICスピリッツ
月島もえ:芳村れいな
めがみさま:平野綾
610声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 20:54:59 ID:WEG1v+Hk0
遠藤綾すげーな
そして中村もいるのか
地味に入野もか・・・
611声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 20:55:52 ID:dH1Y8yiu0
何か業界の流れが見えてきたなww
612声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 20:57:49 ID:qGkH7IDXO
遠藤スゲー
613声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 21:01:50 ID:fG0VC3X/0
>>611
もう意図的に「人気声優」を作り上げてる感じだな
雑誌や業界がゴリ押ししてる声優と声ヲタの意識が完全に剥離してる
声ヲタからしてみれば「こいつ人気ないのになんで人気あるように書かれてるんだ?」みたいな
今年1年は誰々を使えって名前書いてあるリストがあるんだろうな
そいつら5年後も声優やってるのか知らんけど
614声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 21:03:13 ID:BFHsAxwS0
綾さん・オノD・ゆうきゃんキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
615声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 21:04:24 ID:kez8EXYl0
>>613
あなたが思う人気声優さんてのはどなた?
616声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 21:05:56 ID:fG0VC3X/0
>>615
コネやゴリ押しがあからさまじゃない声優
617声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 21:05:57 ID:qGkH7IDXO
>>614
キスダムww
618声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 21:12:59 ID:Q2pVz3A6O
>609
エレンフリートがエルフェンリートに見えた件
ところで音響は菊田か?
619声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 21:14:17 ID:oed50Wnb0
意図的に人気声優を作り出したいのは確かに見える
でもなんかオタと業界で剥離しているようだ
620声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 21:19:38 ID:pq/CE9WJ0
>>619
そういう声優のことを「亀田声優」とでもいうのだろうか
621声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 21:19:56 ID:CVTxQcpDO
>>618
アンジェリークもコルダも菊田だったしそうじゃないか?
菊田は遠藤も中村も割りと使う方だし
622声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 21:25:42 ID:p4J6Z5dd0
ネオロマの場合は、声優選びにあんまり音響関係してこないんじゃないか?
アニメ専用キャラだったらイベントにはあんまり関係しないんだろうか。知らんからよくわからん
623声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 21:30:17 ID:1wzggKD80
マクロス・・・
つまんねえキャスティングだな・・・
624声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 21:32:02 ID:uEfZydPKO
入野、中村はアニメからの新キャラ
遠藤はアニメで初めて声がつく〉ネオアンジェリーク
625声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 21:36:39 ID:3pBcRzB80
最近エロゲ声優を主役に起用するのが流行りなのか?
伊藤後藤福山中村、、
ならその内ひと美にも主役が(ry
626声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 21:38:57 ID:p4J6Z5dd0
女はともかく男でエロやってないのって宮野とかドル声優っぽいのだけじゃないのか?
627声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 21:40:42 ID:GCvD07rL0
遠藤綾って27なんだね。
もっと若いと思ってた。顔も知らないけど。
628声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 21:56:23 ID:ZbwTtBmm0
アンジェリークのほうのアニメは本名陽子だったな。
629声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 22:19:14 ID:oed50Wnb0
S・Aになんで高垣がいたのかわかった
これもまたまたポニーキャニオン
630声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 22:24:52 ID:oed50Wnb0
なんかガンダムの遠藤か千和のキャラが死ぬみたいだから
一応、遠藤は被らないかも
631声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 22:26:00 ID:ZbwTtBmm0
おいおいネタバレやめろよ
632声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 22:30:17 ID:fCONTj19O
新作情報板見ずにこのスレ開いて、あーみんなネタかないからって釣りに盛り上がりすぎだろ…
と思ってたのに>>524見てリアルにorzとなった
嫌いな声優は一人もいないんだけどなー
633声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 22:32:21 ID:yuaba9QN0
中村遠藤ワロスwwww
634声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 22:39:53 ID:/ONw8ex10
中村遠藤のセット売りはコケる
635声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 22:48:16 ID:QLx3SihX0
あんまり被りすぎると消費期限が早まる気がするが
福山はルルーシュ人気を当て込んでるんだろうが・・・
中村はそんなに人気or演技力あるのか?
蔵みても何とも思えないが
636声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 22:54:29 ID:CVTxQcpDO
>>635
福山の役は変なショタみたいな役らしいが…
637声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 23:04:36 ID:UzUfnI9d0
>>630
遠藤の役って誰だか思いつかない。00ってそんなんばかりだが。
638声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 23:11:20 ID:5WefH3NU0
>>627
結構美人だぞ。
らき☆すたの女声優は顔で選んだのか?と思うぐらいルックスがいい(福原は微妙だが)。
らき☆すた声優では加藤英美里が一番売れると思ったんだがなぁ。
639声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 23:15:24 ID:lftGJuQlO
アイム声優とか能登、小林沙苗の売り込み時もこんなきな臭さだった。
他に小清水伊藤名塚とか。
作品集中させて人気声優っぽく見せる。
ヲタの意見など知らん。
640声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 23:21:43 ID:/ONw8ex10
マクロス音響誰だよと思ったら三間かよ
この人最近微妙だな
641声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 23:23:38 ID:5WefH3NU0
バオバブの真堂、俳協の佐藤利奈、大沢の花澤あたりは
何でこいつらが?と思うぐらいレギュラーが多い。
642声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 23:24:25 ID:ZbwTtBmm0
>>639
今年の春だと井上麻里奈がひどかったな。
643声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 23:26:21 ID:ihOgDvlj0
あー酷かったな
それが今度は遠藤なわけか
もうそういうのやめてくんないかな
ばらけて出せよ
644声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 23:32:27 ID:CVTxQcpDO
>>641
佐藤はいわゆる便利屋だからな
他2人は微妙だが
645声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 23:47:35 ID:rvpDsIS4O
ということは初めて遠藤中村がそろったキスダムは4月期そうとうの大作になるはずだったんだなwwwwwwwwwww
646声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 23:55:48 ID:JOIWRsAs0
00にアーツアイムは脇で一人のみ、マクロスにアーツアイム無し
これは明らかに事件の影響が出てるといえる
647声の出演:名無しさん:2007/12/06(木) 23:58:45 ID:CVTxQcpDO
まだ6人しか発表されてないが
648声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 00:12:28 ID:dwf17828O
三間は一気になかの化したな。
長くやるとどーも良くないわ。

遠藤ってちょいおばはん臭い整った声だな。
賢プロあたりに似たのいそうだ。
最近の流行り?
649声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 00:14:44 ID:KJjAPayt0
岩浪が一番マシなキャスティングするな
650声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 00:25:07 ID:Z6ybhc+hO
岩浪さんの贔屓声優は間違いなくいるが(現にデータでてる)どこにでも出てくる人が大半だからな クセがないんだろ。逆にキャスト見ただけで誰だかわかる人もいるがな。
651声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 00:29:11 ID:x80vVPl10
遠藤自体は今期もOOの脇役とメイプルストーリーにしか出てないから多いわけでもないだろ。
今年の春もキスダム、らきすたの2本に出てたから別に変わってない。

一ついい役を取ったぐらいで叩くのはどうかと思うな。
事務所が大きいわけでもどこかのレコード会社が押してるわけでもないしな。
652声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 00:30:39 ID:amgYj2jBO
自分も岩浪好きw
SEや音楽込みなら若林最強
これは譲れない
653声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 00:30:44 ID:RmjWETEk0
別に遠藤に文句があるわけじゃないけどな
それに一ついい役を取ったからこんなことになってるわけでもないし
654声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 00:37:59 ID:aQ/Al73+0
一度に取りまくると、後で反動がくるような
655声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 00:42:04 ID:Z6ybhc+hO
上がり調子のときにアンチが沸いて落ちたらアンチの飯の種になるからな
そうなると近年地味に地位あげてる人がいいのかもな 誰がいるだろ
656声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 00:50:26 ID:L5tYYWL30
>>651
00はほんとサブキャラに過ぎないしね
別に遠藤がゴリ押しされまくってるという感じはしない
657声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 01:08:49 ID:JnZcJKKLO
>>655
松来とか?
658声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 01:34:56 ID:R4TElecz0
>>632を見て、岡田あーみんなネタがどこかにあるのかとwktkしたあー民は俺だけでいい
659声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 01:55:06 ID:KCqOLQdNO
>>628
それとはキャラが違うんだから、声優が違って当たり前
660声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 02:08:07 ID:YgIpFfS10
遠藤や中村に限らず、今までもいっぱいいたじゃん。ある1クール急に出まくる奴。今年の井上とかよ。
661声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 02:08:27 ID:GVqHaXOI0
中村遠藤は一気に嫌われ者の仲間入りだな
バッシングが始まる
662声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 02:10:07 ID:GwhDY+oc0
それでも2003年前後の中原プッシュに比べたらまだかわいい方だと思っている
663声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 02:18:38 ID:x80vVPl10
>>662
中原は2003年前後よりも去年や今年のほうが仕事多いぞ。
2003年前後もいきなり1クール6本みたいな仕事の増え方はしていないし。
664声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 02:23:47 ID:EqyxpWH30
マクロスは面白みの無いキャストでガックリだ
665声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 02:26:57 ID:3oBsPTn30
00の若手男性声優(宮野、吉野、神谷、中村、入野)がゴリ押しされてるってのはよくわかった
666声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 02:28:06 ID:NqEJfN+70
遠藤綾は異常だろ
27で急にブレイクなんて明らかに不自然
何かある
667声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 02:28:17 ID:Sbz5icvr0
それにしてもランティス声優は見事に全員外されてるな
この辺が大人の事情という奴か
668声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 02:31:02 ID:Sbz5icvr0
>>666
32歳でブレイクの後藤邑子も不自然ではある
遠藤もだが枕が疑われるな
669声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 02:33:25 ID:JnZcJKKLO
神谷って若手なのか
阪口と芸暦そんなに変わらんような
670声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 02:34:21 ID:3oBsPTn30
>>669
35歳未満=若手と言う定義にしました
671声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 02:35:53 ID:wEpd0MIj0
叩かれているのは2つの大作モノのキャストが被っているせいかと
00の方が微妙な代わりに、マクロスは豪華で来るだろうと思ったら
まさかの00と声優が被っているという・・・
遠藤は00出ていなければ、たぶん叩かれていないw
672声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 02:36:52 ID:pxq65wY60
俺的らきすた声優評価は
今野>>>加藤>>福原>遠藤
673声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 03:12:45 ID:7sQxe1Eo0
三間は2つの作品を汚したカス音監だ
674声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 03:17:19 ID:NqEJfN+70
音響監督なんて駒にすぎんよ
大元をたどれば竹Pに辿り着くのは明白
675声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 03:56:32 ID:7mRzSROM0
竹田菁滋

大アタリ:鋼の錬金術師
アタリ:機動戦士ガンダムSEED、機動戦士ガンダムSEED DESTINY、コードギアス 反逆のルルーシュ
ハズレ:DARKER THAN BLACK -黒の契約者-、地球へ…、灼眼のシャナII、機動戦士ガンダム00
大ハズレ:交響詩篇エウレカセブン、BLOOD+、天保異聞 妖奇士


『嫌米エログロで定評がのあるMBSプロデューサー』
676声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 04:05:39 ID:ZJHeHZYEO
>>675
シャナUは関係ないから
677声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 04:19:01 ID:Z6ybhc+hO
竹田はキャスティングに介入してるのかな オーデにはいるだろうし、メンツも固定気味だからな
678声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 04:23:51 ID:NqEJfN+70
信念を持って一定方向に向かってアニメ作ってるんだから間違いなく介入はあるよ
679声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 04:29:11 ID:sPb7zB2+0
脚本とかは全力で介入してそうだけど、声優なんて大してこだわりなさそう
680声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 04:43:38 ID:6NgnQqtaO
>>605 DMCは三間も一応名を連ねてるけど、正確には同会社でネウロとケモノヅメ担当した中嶋聡彦では?
どれも単にマッドと三間繋がりで貰ったおこぼれっぽいけど、確かにキャストだけは皆超豪華で尚且つそんなに三間臭もしなかった。
……あぁそうか。中嶋にやらせれば良かったね。
681声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 05:00:47 ID:9exEk2hJ0
>>639
あの年は単にアニメの本数が増えて支えきれなくなったからだな。
というか、偶然全員生き残ったみたいなもんだし
682声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 05:13:02 ID:2vMmy/biO
>>675からシャナを抜かしたのが
竹Pが関わったアニメの全て?

ここ最近のMBSアニメ、ってくくりだと竹Pとはまたキャスティングの傾向違ったりするのかな
683声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 05:42:36 ID:YJz6I0zm0
>>680
正解。テクノサウンドで良いキャスティングするのは、中嶋聡彦や関優子
三間雅文は昔からなかのとおる

>>682
竹田菁滋は灼眼のシャナIIの企画担当者の1人
684声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 06:04:33 ID:ZJHeHZYEO
>>683
> 竹田菁滋は灼眼のシャナIIの企画担当者の1人
マジかよ、これからグロや反米描写増えるのか
685声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 06:08:52 ID:wiFd08iQO
>>680
すまん正確には中嶋親方だったな。ネウロも親方だったのかだから一話からいきなり明夫が出たのかw
DMCはゲストもドル箱声優とかじゃなく演技派揃いだったからな。
杉田が即効で殺される役で出てたのはワロタ。
686声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 06:12:30 ID:JGBnrVWx0
>>662
73 名前:声の出演:名無しさん :2007/06/05(火) 00:29:36ID:ONApekpgO
地方から上京してくる声優のアパートや生活全ての面倒みて、金だしてもらえたのは…アーツアイムで中原だけ

716 :声の出演:名無しさん :2007/06/14(木) 23:42:39 ID:2uMZSn3A0
植田、中原はかなり社長に優遇されてたからな。
特に中原は、日ナレ時代社長のポケットマネーで月10万円ほどもらってたって言うし、
疑惑の目は一生ぬぐえないだろう。

717 :声の出演:名無しさん :2007/06/14(木) 23:49:00 ID:hxuWV1lA0
ポケットマネーからお手当てって、それなんて情婦?

85 名前:声の出演:名無しさん :2007/06/10(日) 10:40:23ID:eNJaoT7M0
前スレで中原の実力の話題があった様だが
何年か前、うちの班の作品に主役だけはこちらから出してくれ
というのがあった
他は全てオーディション
で、提示されたのが中原ともう1人で、どちらかを選んでくれって話だったんだが
もう1人の方が話しにならない出来だったので中原に決まった
当時やたら中原が出まくってた時期でもあったので
同様の事が行われているんだろうなと思ったもんだった
つまり何が言いたいかというと
主役ラッシュというのは、大人の事情と本人の実力、どっちだけでもないって事だ
687声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 06:22:13 ID:BorMekOk0
>>668

後藤はたまたまハルヒのみくる役が当たっただけ。
そのみくる役だって「シャッフル」の音監:鶴岡のコネで
声優陣(杉田、あおき、後藤)がそのままスライドした
から回ってきたようなもん。
偶然の産物だよ。
そうでなきゃ今でも空気声優。
688声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 06:38:26 ID:zEg3vebU0
そういえばまだシスプリが流行っていた頃、俺は川澄綾子に
はまっていて、トーク&握手会に行ったことがある。
そのイベントはチケット制で、しかも川澄が一人ひとりと握手
してくれるという今考えれば結構すごいイベントだった。
んで、その握手の時にみんな少しだけ川澄と会話ができるということ
だったんだが、俺は何を言えばいいのかすごく悩んだよ。

で当日。俺は今思うととても恥ずかしいことを言っていた。

俺「川澄さんは真面目でしっかり者ですよね。これも年の功ってやつですか?」

それに対しての返事は

川澄「じゃあ君もこの歳になったらしっかり者になってるように頑張ってね」

いや、ほんとすごい。感心したよ。この日を機に俺は脱オタを決意した。
今ではそこらへんにいるスーツ着たオッサンになってしまったけどな。
689声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 06:57:11 ID:Mm2MuOpP0
後藤邑子(=柳井流海=九条信乃=三田菊子=桜木あおい=市井紗和=市井佐絵=籐野らん=立花舞)

エロゲ出演作品:70本
エロアニメ出演作品:6本
690声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 07:27:02 ID:ma0RH2l20
今売れてる声優でエロ関係やってない人の方が珍しい
691声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 07:43:04 ID:uvzXZokG0
いや、やってない人は多い
エロゲ最大手の賢プロは全員やってるが、
青二81アーツアイム大沢シグマバオバブマウス俳協などの売れっ子でやってない人は多い

桑島法子や野中藍や豊口めぐみや松来未祐や能登麻美子や水樹奈々や松岡由貴や沢城みゆきや皆川純子とかの、
オナニーボイスやおまんこ発言やフェラチオやオーガズムとかあったら俺が聴きたいよ
692声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 07:47:09 ID:l0rZqYok0
賢プロでもやってない人はいる。
693声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 07:52:27 ID:18qjw2EN0
ベテランとして活躍してる人って大体やってるよなw
694声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 08:22:01 ID:8vATM25q0
エロゲたくさん出てる人は普通の演技も上手いと思う
695声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 08:24:12 ID:ZJHeHZYEO
>>691
> 桑島法子や野中藍や豊口めぐみや松来未祐や能登麻美子や水樹奈々や松岡由貴や沢城みゆきや皆川純子とかの、
> オナニーボイスやおまんこ発言やフェラチオやオーガズムとかあったら俺が聴きたいよ
能登と水樹ならオナニーボイスあるよ、一般アニメだけど
後、能登は一般アニメ探せばあるような
696声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 08:26:26 ID:IA1Cc5M00
女声優は娼婦とはよく言ったものだ
697声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 08:29:53 ID:UFjOokTj0
掃いて捨てるほどいるから枕合戦になるのもしかたない
698声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 08:33:32 ID:NqEJfN+70
そこそこ可愛いしそこそこ演技も上手いけど
そこまでレギュラーポンポン取れるような声優じゃないよな

と思ったらほぼあれだ
699声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 09:20:20 ID:N/ajCV+PO
他スレでやれやカスども
700声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 09:22:44 ID:rsgf9Ke70
アニメ板他からここの連中が基地外扱いされる理由がよく分かる
701声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 09:36:23 ID:YIe50ILaO
>>691
持ってないからよく知らないけど皆川はBLCDに出たことがある
>>692
甲斐なんとかって人は賢プロなのに出て無いんだよな
702声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 10:26:38 ID:mPESCRNXO
>>700
声オタばかりのスレで、何を言っているのかと
703声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 10:45:16 ID:yJOOiCQ10
うぉ、びっくりした!

劇場版ガンダムIII、ガンダム0083、バイファム、シティーハンター、エスカフローネ、
Cowboy BeBop、犬夜叉、レイズナー、ガサラキ、FLAG、沈黙の艦隊などのプロデューサーでお馴染みの、
植田益朗(うえだますお。サンライズ常務取締役)って、現在はアニプレックスの執行役員常務だったんだな!

初めて知った。
704声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 14:17:15 ID:sPb7zB2+0
アニプレとボンズが仲がいいのは、植田がボンズの南社長のサンライズ時代の
上司だから
705声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 14:47:52 ID:TbooR19h0
サンライズ現社長の吉井孝幸も元部下だったっけ
すげぇ
706声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 15:16:54 ID:yaeQ6Kpm0
>>625
またまた田村に役とられます><
707声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 16:38:34 ID:nMtU1hRR0
最近の田村の脇って合ってないの多すぎ
あの声で脇やられても浮いてるよ。あと、真人間なキャラが合ってない。シリアスなキャラも茶番になる。
708声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 17:39:10 ID:tGILFr0G0
中村悠一・・・・マクロスFのヒット次第だと一気に福山潤だなw
709声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 17:43:10 ID:gcSsOayH0
それはない
中村はデブだから人気は出ない
710声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 18:33:25 ID:+aqonK870
アニメージュ・アニメディア早売りより

マクロスF 追加 2008年4月より放送予定
オズマ・リー:小西克幸
ジェフリー・ワイルダー:大川透
ボビー・マルゴ:三宅健太
グレイス・オコナー:井上喜久子
ハワード・グラス:西村知道
キャシー・グラス:小林沙苗
レオン・三島:杉田智和

ヤッターマン 毎週月曜夜7時より読売テレビ 日本テレビ系で2008年1/14放送スタート
ドロンジョ:小原乃梨子
ボヤッキー:八奈見乗児
トンズラー:たてかべ和也
ドクロベエ:滝口順平
ヤッターマン1号・ガンちゃん:吉野裕行
ヤッターマン2号・アイちゃん:伊藤静
オモッチャマ:たかはし智秋
ナレーション:山寺宏一
711声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 18:38:44 ID:GTXjVa7tO
>>710
本物かどうか証拠うpしてくれ
712声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 18:40:31 ID:tGILFr0G0
マー確かに中村悠一は声が無個性なだけに吉野や杉田みたいな
個性ある声ならまだしもあの声では間違えられるな
713声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 18:48:02 ID:Z6ybhc+hO
>>710
オズマ小西か 予想通りだなw とレスしとくわ
でもヤッターマン悪役の方が先ってw
714声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 18:48:44 ID:+aqonK870
715声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 18:52:30 ID:GTXjVa7tO
>>714
?!
10日発売のアニメ誌でキャスト発表されたのはこれで全部かな?
716声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 18:53:35 ID:GTXjVa7tO
規制中で携帯で書き込んだら文字化けしてしまった
ありがとうと言いたかった
717声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 19:11:01 ID:URZRjDP/0
>>710
アーツは西村さんがいるからあの発言は無しなww
追加キャストは一気に三間ファミリーだな
718声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 19:12:27 ID:RmjWETEk0
>>710
マクロスの男性声優は福山、神谷以外ほとんど低音系ボイスだな
719声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 19:14:35 ID:e5h6zpLA0
やっぱりトップはドロジョ様なんだね
よかった
720声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 19:20:29 ID:J1QvI7VI0
ここまでの流れ読んでて思い出した、最近のアイドルの売り出し方

バブルがはじける前と違って今は事務所が少数を売れっ子にする
理由は売り出しにかかる宣伝その他経費を節約するため
たとえば5人を売り出すより1人を積極的に売り出して同じだけの利益を上げる
そうすれば500万かかる経費が100万ですむ
こんなわけで今の時代は5人のアイドルよりも1人のスターが作られる

誰でも知ってるような話だろうけど
声優被りまくりにもこの話に近いものを感じる
721声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 19:25:33 ID:e5h6zpLA0
そんな風にして作られたスターってみんな小粒だけどね
722声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 19:53:30 ID:xB4M5h9XO
てす
723声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 20:15:10 ID:x80vVPl10
これで冬アニメのキャストは全部出たと。
マクロスも年末に1話の放送なければ年明けだっただろうな。
724声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 20:26:46 ID:04tuOdeH0
誰が何本でトップとかのリストある?
725声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 20:29:05 ID:obQIfYzE0
>>714
ヤッターマンは名実ともに主人公がドロンジョになってしまったのか
726声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 20:36:18 ID:uoWz3jLN0
モノクロームファクターはどうなったんだ?
727声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 20:41:30 ID:+aqonK870
>>726
2008年 放映予定としか載っていない。
掲載されているイラストも原作のもの。
監督:紅優
シリーズ構成:河原ゆうじ
キャラクターデザイン:須賀重行
アニメーション制作:A.C.G.T
キャストは未定。
728声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 20:46:53 ID:uoWz3jLN0
>>727
ありがとう〜。
729声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 21:28:57 ID:sNsiWlot0
マクロスの声優やっぱりアーツアイム排除してるうううううw
730声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 21:52:16 ID:0A1nqLjlO
731声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 21:55:29 ID:sNsiWlot0
>>730
60の男は松田と枕してるわけないんだから関係無くて当然
732声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 21:59:02 ID:RwhpEJY40
アーツアイムがどうこうなんてまだ粘着してるのか
733声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 22:06:22 ID:P8/cz0/C0
今更枕云々抜かすボケは死ね
734声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 22:07:35 ID:+KcXdDh+0
事件以降アーツアイムがどんどん衰えていっていい気味
735声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 22:07:38 ID:vK/V61Ky0
ID:sNsiWlot0 ←スルーで
736声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 22:17:44 ID:/fxz+RjtO
>>9墓場鬼太郎追加

トランプ重井:ピエール瀧

http://imusic.tsutaya.co.jp/nat/mu_n07t12/0501.html?uid=NULLGWDOCOMO
737声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 22:29:11 ID:vK/V61Ky0
君が主で執事が俺で

上杉錬:関智一
久遠寺森羅:伊藤静
久遠寺未有:後藤邑子
久遠寺夢:水森志寿香
朱子:氷青
上杉美鳩:ひと美
南斗星:浅川悠
九鬼揚羽:田中理恵
大佐:秋元羊介
清原千春:雨宮侑布
デニーロ:たてかべ和也
小十郎:檜山修之
稲村圭子:田内夏子
アナスタシア:千晶まひろ

これ貼ってなかったな。
738声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 22:33:25 ID:8wi+knvh0
>>737
ゲームのほうには藤原啓治が上杉巌役で出るらしい。アニメにも出るかも。
739声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 22:43:18 ID:vK/V61Ky0
聖闘士星矢-エリシオン編-(アニマックス)全6話
Mnemosyune -ムネモシュネの娘たち-(AT-X)全6話
俗・さよなら絶望先生(U局、BS11)全12話
墓場鬼太郎(フジ)全12話
狼と香辛料(U局)全12話
AYAKASHI(AT-X)全12話
みなみけ〜おかわり〜(テレ東)全13話
ARIA The ORIGINATION(テレ東)全13話
GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO-(U局)全13話
true tears(U局、BS11、キッズ)全13話
ウエルベールの物語第二幕(U局)全13話
全力ウサギ(U局)全13話
H2O 〜FOOTPRINTS IN THE SAND〜(U局)1クール?
のらみみ(TBS、CBC)1クール
シゴフミ(U局、BS11)1クール
ロザリオとバンパイア(U局)2クール
PERSONA -trinity soul-(U局、BS11)全26話
MAJOR 4th Season(NHK教育)全26話
ポルフィの長い旅(BSフジ)全52話
ヤッターマン(日テレ)全70話
破天荒遊戯(U局)?
Onちゃん(北海道テレビ)?
君が主で執事が僕で(未定)?

23本(1月新番。秋スタート作品は除外)
740声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 22:44:57 ID:sIBvFR8l0
>>700
そうゆうのはドル声優オタに言ってやれよ。

>>718
三宅と西村だけで俺は満足だな…。
741声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 23:08:18 ID:vK/V61Ky0
冬アニメ(出演作品本数)

3 水樹奈々 田中理恵
  吉野裕行 岸尾だいすけ 子安武人
  
2 井上麻里奈 千葉紗子 喜多村英梨 小清水亜美 名塚佳織 中原麻衣
  釘宮理恵 松来未祐 榎本温子 伊藤静 後藤邑子 沢城みゆき
  関智一 浪川大輔 檜山修之 関智一 たてかべ和也

1 佐藤利奈 茅原実里 森永理科 小野涼子 高木礼子 後藤沙緒里 大原桃子 豊崎愛生
  田中涼子 成瀬未亜 榊原ゆい 安田未央 本多陽子 高垣彩陽 井口裕香 福圓美里
  こやまきみこ 井上喜久子 清水愛 野川さくら 能登麻美子 大原さやか 阿久津加菜
  塩野アンリ 水野理紗 花澤香菜 平田絵里子 水森志寿香 氷青 ひと美 浅川悠
  田内夏子 千晶まひろ 甲斐田ゆき 藤村歩 島本須美 野沢雅子 小林沙苗 野中藍
  谷井あすか 真田アサミ 小林ゆう 新谷良子 矢島晶子 青山桐子 三石琴乃 荒木香恵
  植田佳奈 松岡由貴 加藤奈々絵 神代知衣 半場友恵 中尾衣里 今野宏美 金田朋子
  小原乃梨子 たかはし智秋
  
  柿原徹也 小野大輔 高梁碧 浅沼晋太郎 葉山達也 福山潤 川津泰彦 石井真
  杉田智和 雪野五月 寺井智之 石田彰 松本保典 三戸耕三 松風雅也 矢尾一樹
  安元洋貴 秋元羊介 雨宮侑布 森久保祥太郎 鈴村健一 石井康嗣 森川智之
  井上和彦 田の中勇 大塚周男 ピエール瀧 櫻井孝宏 三木眞一郎 神谷浩史
  上田陽司 水島大宙 高木渉 酒井敬幸 宮田幸季 宇垣秀成 白石稔 西村知道
  平井啓二 岡本信彦 八奈見乗児 滝口順平

「聖闘士星矢-エリシオン編-」
「ARIA The ORIGINATION」
「ウエルベールの物語第二幕」
の3つは加えていません。
742声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 23:14:34 ID:vK/V61Ky0
ARIA The ORIGINATION

水無灯里:葉月絵理乃
藍華:斎藤千和
アリス:広橋涼
アリシア:大原さやか
アリア社長:西村ちなみ
晃:皆川純子
アテナ:川上とも子
アイ:水橋かおり

更新されてた。
743声の出演:名無しさん:2007/12/07(金) 23:53:13 ID:KS0vuz+n0
関智一が二つあるのと
雪野五月が男性声優に分けられてる
744声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 00:20:54 ID:Z+xDGyzU0
ウエルベールの物語 第二幕

リタ・シオール:高橋美佳子
ティナ・ローター:竹内順子
ジラノ・ド・ボルジュラック:チョー
シェリー:仙台エリ
ローデン・シオール:杉田智和
ハイデル・シオール:上別府仁資
ヴァイス・エッジ:鶴岡聡
ジン:寺島拓篤
ゲルニア・ハン:楠田敏之
ガラハド・アイガー:浪川大輔
ジャミル・カエラ:甲斐田ゆき
ランバノフ・ハン:秋元羊介
745声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 00:23:47 ID:Z+xDGyzU0
冬アニメ(出演作品本数)

3 水樹奈々 田中理恵
  吉野裕行 岸尾だいすけ 子安武人 浪川大輔
  
2 井上麻里奈 千葉紗子 喜多村英梨 小清水亜美 名塚佳織 中原麻衣 釘宮理恵
  松来未祐 榎本温子 伊藤静 後藤邑子 沢城みゆき 大原さやか 甲斐田ゆき
  関智一 檜山修之 たてかべ和也 杉田智和 秋元羊介

1 佐藤利奈 茅原実里 森永理科 小野涼子 高木礼子 後藤沙緒里 大原桃子 豊崎愛生
  田中涼子 成瀬未亜 榊原ゆい 安田未央 本多陽子 高垣彩陽 井口裕香 福圓美里
  こやまきみこ 井上喜久子 清水愛 野川さくら 能登麻美子 阿久津加菜 塩野アンリ
  水野理紗 花澤香菜 平田絵里子 水森志寿香 氷青 ひと美 浅川悠 田内夏子
  皆川純子 千晶まひろ 藤村歩 島本須美 野沢雅子 小林沙苗 野中藍
  谷井あすか 真田アサミ 小林ゆう 新谷良子 矢島晶子 青山桐子 三石琴乃 荒木香恵
  植田佳奈 松岡由貴 加藤奈々絵 神代知衣 半場友恵 中尾衣里 今野宏美 金田朋子
  小原乃梨子 雨宮侑布 雪野五月 葉月絵理乃 斎藤千和 広橋涼 西村ちなみ
  たかはし智秋 川上とも子 水橋かおり 高橋美佳子 竹内順子 仙台エリ
  
  柿原徹也 小野大輔 高梁碧 浅沼晋太郎 葉山達也 福山潤 川津泰彦 石井真
  寺井智之 石田彰 松本保典 三戸耕三 松風雅也 矢尾一樹 安元洋貴 森久保祥太郎
  鈴村健一 石井康嗣 森川智之 井上和彦  田の中勇 大塚周夫 ピエール瀧 櫻井孝宏
  三木眞一郎 神谷浩史 上田陽司 水島大宙 高木渉 酒井敬幸 宮田幸季 宇垣秀成
  白石稔 西村知道 平井啓二 岡本信彦 八奈見乗児 滝口順平 チョー 上別府仁資
  鶴岡聡 寺島拓篤 楠田敏之

「聖闘士星矢-エリシオン編-」はノーカウント
746声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 00:26:35 ID:ZHhuZgAj0
今期のを持ち越す人の本数ってどうなってるんだろう
747声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 00:36:46 ID:wB2lYIkR0
たてかべさんや秋元さん凄いな
748声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 00:42:11 ID:XsvUYXTH0
遠藤綾は野沢那智の指導の下、吹き替えを中心に地道に下積みしてきたのに…
一応、吹き替えでも主役やってるし。
今までオタクがその存在を意識してなかったのと同じで、音響監督も最近存在を認識したんだろ。
ちょっとレギュラーが増えたくらいで騒ぐ奴っておかしすぎ。嫉妬か?
749声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 00:43:48 ID:x8YSRaXoO
>>461
PERSONA-trinity soul-追加
榊葉拓朗:田坂秀樹

ソースは公式
750声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 00:50:33 ID:j0mTuhJ90
>>748
松田事件以後、仕事がいきなり増えた声優は枕認定されます
751声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 01:19:43 ID:XsvUYXTH0
>>750
遠藤の事務所は、野沢那智が代表の厳しいところだから枕はないでしょ。
アイドル声優を求めるような事務所じゃない。
無名の新人がいきなりレギュラーばんばん取ったら怪しいけど、
遠藤はもう27だし、芸暦もそれなりにある。
752声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 01:20:17 ID:/IzTMj970
>>748
遠藤綾が野沢那智の女ってところまで読んだ
753声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 01:41:32 ID:2UsAvSHyO
別に遠藤綾を叩いてるわけじゃない
754声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 01:42:51 ID:j0mTuhJ90
>>751
遠藤叩く気無いけど、事務所の公式HPの遠藤の煽り文読むと

>アイドル声優を求めるような事務所じゃない。

これもどうだか
パイが少ないから優先的にオーディション受けられるメリットは有りそうだけどね
755声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 01:52:43 ID:0W8u7/KVO
マクロスヒロインとネオロマ主役てそこまでデカイ仕事かな
マクロスはもう一人のヒロイン中心だろうし
(遠藤は歌うのか?)
ネオロマ主役は空気だろ
756声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 02:29:47 ID:ddR1rt/HO
>>755
ネオロマ主役は本名同様空気化するだろうけど
マクロスの方はPVや雑誌の取り上げられ方を見る限りメインヒロイン扱いされてるな
757声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 02:50:18 ID:j0mTuhJ90
マクロスの方はあくまでスターダストの子の方がメインヒロインだと思うが・・・
遠藤の方のキャラは歌は違う人が歌っているっぽいし
758声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 02:59:58 ID:sLNS8lSH0
そこだろうな。人気アイドル声優をシェリルにもってくると人気でもってかれてしまうからな。
ビクターやスターダストとしてもまずいわけで。
759声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 03:49:40 ID:6fqtUjFm0
野沢那智(オフィスPAC代表・創業者)を育てた江崎加子男(アイム社長。マウス会長・創業者)は江崎プロ(現マウス)を作った。
町田泉(バオバブ会長・創業者)と南沢道義(81社長・創業者)と野沢雅子(声優・オフィス野沢社長)ら声優7名が、青二を分裂させてバオバブを作った。
松田咲實(アーツアイム日ナレVIMS株主。創業者)は俳協を分裂させてアーツビジョン作り、
大月俊倫(キングレコード常務・スタチャ本部長)と結託して松田帝国築いた。
同じく、大沢和男(大沢事務所創業者。故人)も俳協を分裂させて大沢事務所を作り、博報堂と結託してCMナレーションに強い事務所に育てた。
同じく、槇大輔(シグマ取締役)が窪田等(シグマ取締役)らも俳協を分裂させてシグマセブンを作った。
内海賢二(賢プロ会長。創業者)は妻の野村道子(賢プロGM)らといっしょに電通のバックアップを受けて賢プロを作った。

声優業界の歴史は分裂の歴史。
760声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 06:28:56 ID:X4KVMtmXO
>>759ってどこまで本当?
賢プロの強力なゴリ押しはバックに電通がいる?
761声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 06:44:05 ID:sLNS8lSH0
賢プロが電通にコネがあったらCMナレもっとやってるはず。関係ないだろ。
762声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 07:04:41 ID:a6aC1SHo0
問)賢プロ声優がジェネオンアニメによく出るのはなぜか?CD出せるのはなぜか?
答)ジェネオンの親会社電通とのパイプがあるからです

電通は世界最大の広告代理店で、2位以下の博報堂+大広+読売広告社+ADK+東急+創通+…を足した規模に匹敵する
以下に上げるパートナーシップほど強力な関係ではないが、事務所ぐるみで協力関係にある

青二=東映、81=NHK・小学館プロダクション、大沢=博報堂、マウス=東北新社、
アーツ=キングレコード等、ミュージックレイン=SME、ボイス&ハート=アニプレックス

中小の声優事務所や芸能事務所は、
「キャスティングに強い力を持つ大手事務所から仕事を分けてもらってるんです」
あらゆるところに太いパイプを持っていた松田咲實が声優業界のドンと呼ばれたのはそういうわけ
763声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 07:16:23 ID:nHa/lFT60
シゴフミ追加

町屋翔太:代永翼
綾瀬明日奈:仙台エリ
綾瀬ミク:大前茜
野島辰巳:野島昭生

https://www.b-ch.com/prevfilm/shigofumi/
764声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 07:27:18 ID:cu/SLYAB0
最近、中村悠一が凄いなと思ったら今度は代永翼が出てきたよw
最早この2人、2008年最もファンを多くゲットする声優にノミネートされるな・・・
765声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 07:28:18 ID:cu/SLYAB0
まー中村はヴァルキリー・おお振り・蔵等が既にあったわけだが
766声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 07:35:56 ID:ddR1rt/HO
>>763
さりげなく野島役に野島父なんだな
あと大前の名前久しぶりに見た…賢プロに忘れられてた訳じゃ無かったんだな
767声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 07:58:07 ID:wnmZUpWn0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
新番組を青田買い! Part121 [アニメ新作情報]
マクロスF(フロンティア) Part5 [アニメ新作情報]
中村悠一 Part5 [声優個人]
新番組を青田買い! Part120 [アニメ新作情報]
杉田智和について語ろう!part25 [声優個人]
768声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 08:54:43 ID:nHa/lFT60
劇場版『空の境界』STAFF

原作:奈須きのこ『空の境界』(講談社ノベルス)
監督:あおきえい(第一章)、野中卓也(第二章)、小船井充(第三章)
キャラクター原案:武内崇
キャラクターデザイン・作画監督:須藤友徳/高橋タクロヲ/小船井充
脚本:平松正樹(ufotable)
音楽:梶浦由記
美術監督:池信孝・小倉一男
撮影監督:寺尾優一・松田成志
3D監督:中村慎太郎
色彩設計:千葉絵美
音響監督:岩浪美和
制作デスク:鈴木龍
制作プロデューサー:近藤 光
アニメーション制作:ufotable
配給:アニプレックス
製作:劇場版「空の境界」製作委員会
(C)奈須きのこ/講談社・アニプレックス・ノーツ・ufotable
769声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 08:57:31 ID:nHa/lFT60
第一章「俯瞰風景」
両儀式:坂本真綾
黒桐幹也:鈴村健一
蒼崎橙子:本田貴子
黒桐鮮花:藤村歩
巫条霧絵:田中理恵

第二章「殺人考察(前)」
両儀式:坂本真綾
黒桐幹也:鈴村健一
荒耶宗蓮:中田譲治

第三章「痛覚残留」
両儀式:坂本真綾
黒桐幹也:鈴村健一
蒼崎橙子:本田貴子
黒桐鮮花:藤村歩
浅上藤乃:能登麻美子

アニメ史上初の7作連続映画化の第3作まで一気にキャスト発表!
第一章「俯瞰風景」に絶賛の声。テアトル新宿にてオールナイト決定。
とにかく作画の美しさが半端無い。劇場版ヱヴァンゲリヲンすら軽く越えてる!!!!!!!!
770声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 09:28:29 ID:cHCkV25UO
映画かよ
771声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 09:38:59 ID:nHa/lFT60
連日超満員御礼だよ。テアトル新宿始まって以来の数字だそうだ。
772声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 09:51:02 ID:+YN0Omd20
うわぁ。。。黒桐鈴村かよ
合わなそう
773声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 10:05:00 ID:ddR1rt/HO
何を今更
774声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 10:15:02 ID:K+6AHya00
上映時間48分とかOVAでやれよ
775声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 10:57:01 ID:wso0dsThO
思うんだけど、賢プロの声優って特出するほどジェネオン作品出てないと思うが
川澄、能登、折笠、植田の方が多い感じ
776声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 11:33:37 ID:DhUH5djq0
なんか、最近地味に仙台エリの名前もよく見かける気がする
777声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 11:40:36 ID:otJebwOT0
>>775
それと、くぎみy・・・、ってオレも釣られる(既に釣られてるけどw)、ネタ書き込みにはスルー
しましょうよw。
778( ´ー`)フゥー:2007/12/08(土) 11:41:23 ID:e/VB16aK0
>>746
1月以降のレギュラー概算:
釘宮理恵(9)=銀魂、ハヤテ、シャナ2、キティ、デルトラ、マギカ、もっけ、ロザリオ、Mnemosyne
水樹奈々(8)=NARUTO、DRAGONAUT、みなみけ2、もっけ、メイプル、しゅご、AYAKASHI、ロザリオ
沢城みゆき(8)=マイメロ、爆丸、しゅご、ラビリンス、DRAGONAUT、キティ、PERSONA、絶望先生2
植田佳奈(7)=ロックマン、ハヤテ、ネウロ、マギカ、ラビリンス、銀魂、シゴフミ
広橋涼(6)=ケロロ、爆丸、CLANNAD、BAMBOO、キミキス、ARIA
田中理恵(6)=REBORN、ハヤテ、キミキス、onちゃん、君が主で執事が俺で、Mnemosyne
能登麻美子(6)=ケロロ軍曹、爆丸、CLANNAD、キミキス、シャナ2、Mnemosyne
伊藤静(6)=D.Gray-man、ハヤテ、ヤッターマン、シャナ2、マギカ、君が主で執事が俺で
井上麻里奈(6)=ハヤテ、爆丸、ラビリンス、絶望先生2、みなみけ、D.Gray-man
名塚佳織(5)=ポケモン、もっけ、マギカ、狼と香辛料、true tears
折笠富美子(4)=あたしンち、BLEACH、獣神演武、銀魂
柚木涼香(4)=NARUTO、しゅごキャラ、きらレボ、たまごっち
後藤邑子(4)=やっとかめ探偵団、DRAGONAUT、君が主で執事が俺で、絶望先生2
桑島法子(4)=彩雲国物語2、CLANNAD、BAMBOO、メイプル
松来未祐(4)=ハヤテ、ちびまる子ちゃん、絶望先生2、AYAKASHI
豊口めぐみ(4)=ポケモン、ハヤテ、彩雲国物語2、BAMBOO、D.Gray-man
小林沙苗(4)=遊戯王GX、D.Gray-man、シャナ2、破天荒遊戯
中原麻衣(4)=CLANNAD、キミキス、狼と香辛料、PERSONA
白石涼子(4)=ハヤテ、キティパラ、しばわんこ、のらみみ
小清水亜美(4)=マイメロ、キミキス、狼と香辛料、H2O
三瓶由布子(4)=プリキュア5GOGO、REBORN!、シャナ2、キティパラ
田村ゆかり(3)=NARUTO、銀魂、CLANNAD
野川さくら(3)=スイスイ、キミキス、AYAKASHI
高橋美佳子(3)=銀魂、ハヤテ、マギカ
佐藤利奈(3)=ハヤテ、みなみけ2、BAMBOO
阿澄佳奈(3)=スイスイ、しゅごキャラ、PERSONA
高垣彩陽(3)=ガンダム00、デルトラ、true tears
矢作紗友里(3)=爆丸、ハヤテ、きらレボ
平野綾(3)=アイシル、DRAGONAUT、キティズパラダイス
以下2本
779声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 11:50:50 ID:ddR1rt/HO
何の人選?
780声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 12:01:35 ID:NoFyaHVG0
空の境界の音響制作はスタジオマウスだな。
781声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 12:20:25 ID:6HB9meSV0
>>778
大原さやか(6)=しゅご、ラビリンス、シャナ2、BAMBOO、ARIA、Mnemosyune
斎藤千和(5)=ケロロ、ガンダム00、もっけ、キティ、ARIA
生天目仁美(3)=BLEACH、ハヤテ、シャナ2

長期アニメのレギュラーをどれだけ押さえられるかがポイントか
782声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 12:39:22 ID:psJ9sOj70
大原はしゅごもバンブーもレギュラーじゃないだろ
>778のリストもツッコミどころが沢山あるな
783声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 13:18:34 ID:wso0dsThO
三ヶ月に一回くらいしか出ないのもレギュラーカウントって、おかしくない?
784声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 13:19:30 ID:l8rV57dv0
>778
この表の上に行くと偉いの?
785声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 13:21:31 ID:lLOtQp7G0
レギュラーじゃなくて出演本数だな
786声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 13:26:29 ID:3OxNBDku0
>>778
otukare
釘はデルトラoutで、たまごっちinかな

もっけは…これ2クールあるのか
787声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 13:37:54 ID:kNSSVc8a0
もっけは2クールだよ
788声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 13:45:34 ID:ZHhuZgAj0
デルトラって放送期間延長したけど釘はアウトなのか?
789声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 14:00:46 ID:JbNkJ4H90
>>784
ここはそういうスレでは無いよ
790声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 14:01:48 ID:JbNkJ4H90
>>783
おかしいね
おかしいけどここはレギュラー数競うスレではそもそも無いよ
791声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 14:06:48 ID:ftESXxAk0
誰かヒロイン◎レギュラー○ゲスト△で集計し直したら?
792声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 14:10:43 ID:3OxNBDku0
>>788
レアキャラ扱いでいいなら、入れるが良い。

まあ放送中の声優を語るスレだし、「今後この作品に出てる&出そうリスト」はありがたいが、

「何のアナウンスもなくゲストで出たリスト」はもっとありがたい
793声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 14:20:04 ID:R1PVqLol0
誘導

声優総合板@雑談スレッド
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1194459478/
794声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 18:20:42 ID:EE8r/oYN0
>>778
雪野五月(6)=銀魂、CLANNAD、ロビケロ、マイハム組、デルトラ、AYAKASHI

レギュラーってどこまでがちゃんとしたレギュラー扱いなんだろう
795声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 18:25:37 ID:QxmHqssY0
>>778
井上麻里奈のスイスイフィジーとかはカウントされてないみたいだな
796声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 19:01:27 ID:0ICu0SIy0
一週間に10分しか放送しないのを一本と数えるのは違和感あるが
フィジーは5分x4だからカウントしていいだろうけど麻里奈の出番は
今までで五回もないんじゃないの?
797声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 19:02:15 ID:R1PVqLol0
>>795
フィジーはいいけど来週からシャナに出るからそれはカウントしてやれ
798声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 19:15:04 ID:ddR1rt/HO
フィレス井上なのかorz
井上の無理してそうな高音も微妙だが、低いのも苦手なんだよな…
799声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 19:41:40 ID:DhUH5djq0
>>9
墓場鬼太郎 追加

寝子:中川翔子


確定じゃないかもしれんが。
800声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 19:51:44 ID:NoFyaHVG0
>>798
マジでか。明田川と大沢だからねじ込んでくる可能性予想してたが。
801声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 22:47:55 ID:wR9QakSjO
>>798
そこらへんの若手からくると思ったww
小清水・オタエリ・沢城当たりかとも思ったけど
802声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 22:56:26 ID:dbCR/ezv0
>>798
アニプレ絡んでないのに、変だな。
803声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 22:59:18 ID:F5A/pbD60
>>800

さすがに花澤や井口では役不足か‥。
804声の出演:名無しさん:2007/12/08(土) 23:02:59 ID:15tJko4Z0
>>799
それ確定だよ
EDだか挿入歌だかも歌うらしい
805声の出演:名無しさん:2007/12/09(日) 00:04:25 ID:zdp+U+jy0
>>802
今年の井上の仕事の半分はアニプレ関係ない。
806声の出演:名無しさん:2007/12/09(日) 00:13:14 ID:jVa3TE+30
鬼太郎楽しみだったのに・・・中川出るのかよ
807声の出演:名無しさん:2007/12/09(日) 00:34:11 ID:uVk9KjO00
>>802
シャナと同じく大沢が関わったゼーガペイン、月面兎兵器ミーナに井上がメインで出てた(両方アニプレじゃない)。
浅沼、花澤が主役ヒロインのムシウタにも出てたし。

事情はよくわからんが大沢が自社声優並の扱いをしてるものと思われる。
808声の出演:名無しさん:2007/12/09(日) 00:37:25 ID:8xuoD1Ly0
>>807
戸松遥も「ポリフォニカ」「もえたん」と大沢絡み作品での厚遇は異常。
しかも間に気づかれないように神谷やら田村やら伊藤静やらを挟み込む慎重ぶり
809声の出演:名無しさん:2007/12/09(日) 00:37:38 ID:1z14YCjl0
アニメ板のシャナスレじゃ単純にハヤテ出演者のうちの誰かだろうという予想が大半だった
で、その通りになった
810声の出演:名無しさん:2007/12/09(日) 00:55:38 ID:c0QUKLUmO
>>807
まさか引き抜く気じゃなかろうな
811声の出演:名無しさん:2007/12/09(日) 01:12:08 ID:uVk9KjO00
>>810
アニプレックスのようなでかい会社が後ろにいるのに出るわけがない。
大沢もそうなったらアニプレックスの仕事干されるから来られたら困るだろう。
812声の出演:名無しさん:2007/12/09(日) 02:12:13 ID:SqMQ1dog0
>>811
大沢のバックには電通・博報堂がいますが何か?
813声の出演:名無しさん:2007/12/09(日) 06:42:24 ID:c15GA/XK0
大沢はハゲタカ事務所と呼ばれてるからな
自前では育てずに余所から引き抜く
814声の出演:名無しさん:2007/12/09(日) 06:47:05 ID:hVwfpw410
川澄も能登も渡辺もどこからかの引き抜き?
815声の出演:名無しさん:2007/12/09(日) 06:55:56 ID:FgG/IRJc0
川澄・能登=代アニの声優学科でオーディション合格
渡辺=劇団日本児童で行き詰まって移籍(子役出身)
井口=ブロッコリーのGGF解散で移籍(アイドル崩れ)
花澤=芸能事務所解雇されて移籍(TV子役)
816声の出演:名無しさん:2007/12/09(日) 07:05:43 ID:hVwfpw410
引き抜きというより再生工場だな。
817声の出演:名無しさん:2007/12/09(日) 07:32:35 ID:564YXflGO
>>815
最近話題の中尾は?
あと男だと千葉進歩とか桐井とか
818声の出演:名無しさん:2007/12/09(日) 07:39:30 ID:CUUc7n5b0
というか、今では賢プロぐらいだろ。まともに育ててるのって
819声の出演:名無しさん:2007/12/09(日) 08:41:16 ID:zdp+U+jy0
>>815
代アニから引き抜きなんて言わないだろ。
仕事してないんだから。
820声の出演:名無しさん:2007/12/09(日) 08:47:12 ID:lhvyZVhd0
大沢は養成所無いから
821声の出演:名無しさん:2007/12/09(日) 08:49:58 ID:+vxybaaZ0
>>815
渡辺井口花澤ちょおまwwww
822声の出演:名無しさん:2007/12/09(日) 12:44:02 ID:8xuoD1Ly0
>>815
花澤は自己都合(志望変更)だろう。
旧事務所と大沢在籍が一時重複していたわけだし。

>>817
中尾はたまに気紛れ(?)でやっているオーディションでの合格組。
823声の出演:名無しさん:2007/12/09(日) 17:24:34 ID:uYR/YhRa0
絶 望 し た ! ガ ン ダ ム ξθ_θξ に 絶 望 し た!
824声の出演:名無しさん:2007/12/09(日) 17:55:16 ID:SqMQ1dog0
大沢の話は大沢スレでやれよ。
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1152553738/

ったく、ここの住人はスレタイも読めない池沼だっかだな。
825声の出演:名無しさん:2007/12/09(日) 18:04:27 ID:Cw7CVdGd0
そもそもアニプレ井上と大沢事務所に何の関係が?
キング・ポニーキャニオンとソニー系は提携してる臭いけど。
いろいろ言われてる井上の仕事の中じゃコネから遠い方じゃ…。
826声の出演:名無しさん:2007/12/09(日) 18:13:55 ID:564YXflGO
単に明田川息子に気に入られただけじゃね?>井上
827声の出演:名無しさん:2007/12/09(日) 18:14:33 ID:n1WhTGE+0
ボイス&ハート、ミュージックレインの声優が主役で脇を大沢が固めるというキャストはちょくちょく見るけどね
828声の出演:名無しさん:2007/12/09(日) 18:17:30 ID:PuIiYbf70
>>827
とらぶるがまさにそんな感じだな
829声の出演:名無しさん:2007/12/09(日) 19:32:49 ID:uVk9KjO00
>>826
阿澄・・・ぼくらの(ヒロイン)、しゅごキャラ
戸松・・・ポリフォニカ(ヒロイン)、キスダム、スカイガールズ
豊崎・・・しゅごキャラ、キミキス
高垣・・・デルトラクエスト(ヒロイン)

明らかに明田川親子は井上だけじゃなくボイス&ハート、ミュージックレインの声優を優遇してます。
マジックカプセル制作作品ではみなみけとかボイス&ハート、ミュージックレインたくさん出てるし。
830声の出演:名無しさん:2007/12/09(日) 19:53:16 ID:uMd4Or0xO
明田川親子の裏にはキャスティング協力者がいるらしいな。
ポリフォニカで名前出てたけど、大沢の関係者という話で。

まあネルケや青二なんかもそうだけど、キャスティング協力をどこがやってるかも重要だな。音響監督の好みだけでなく。
831声の出演:名無しさん:2007/12/09(日) 19:57:27 ID:CUUc7n5b0
分かりやすいのだとクラナドとかが青二ばっかりだよね。
832声の出演:名無しさん:2007/12/09(日) 20:00:02 ID:1z14YCjl0
>>831
決定当時は非難轟々だったが現在では青二勢が評判いい不思議な作品クラナド
833声の出演:名無しさん:2007/12/09(日) 20:02:42 ID:n1WhTGE+0
蔵の野中は良かったな
834声の出演:名無しさん:2007/12/09(日) 20:05:22 ID:lPlxQHsf0
クラナドの名前が出ると一気に何かが湧くな
835声の出演:名無しさん:2007/12/09(日) 20:31:12 ID:zcFEormy0
クラナドとかミスキャストの巣窟だろあんなの
京アニアニメの中でミスキャスト率ダントツ1位
836声の出演:名無しさん:2007/12/09(日) 20:34:36 ID:K8LyxJn90
>>832
男連中は主要キャラ中村以外青二だからなぁ。
野島弟だったらもう含有率100%…。
キミキスもバオバブ率高いよなぁ〜。
837声の出演:名無しさん:2007/12/09(日) 20:54:43 ID:564YXflGO
>>834
>>835みたいなのか…
838声の出演:名無しさん:2007/12/09(日) 21:05:30 ID:s6z/8s2G0
全部ポニーキャニオンが悪いんだ。
ソニー声優をごり押ししてるのもポニーキャニオンだし、クラナドもポニーキャニオン製作。
839声の出演:名無しさん:2007/12/09(日) 21:20:24 ID:u39C3xIAO
クラナドは青二とインチャネがPS2移植時に決めたはずだけど。
何で変えなかったのかと言いたいの?

ポニーはランティス系とネルケ系偏重が1番気になる。
いつも沢城中原。あっ・・・
840声の出演:名無しさん:2007/12/09(日) 22:05:11 ID:s6z/8s2G0
ポニーキャニオン
1月期  VVV 主役高垣 月面兎兵器ミーナ(キャスト協力大沢) 主役井上
4月期  ポリフォニカ(音響監督明田川子キャスト協力大沢) 主役戸松
7月期  ウミショー 主役豊崎
10月期 しゅごキャラ(音響監督明田川父) 阿澄 豊崎

主役ヒロインに同じ事務所の新人ばかり集中的に起用。これはひどい。
841声の出演:名無しさん:2007/12/09(日) 22:27:20 ID:/cfXGrRoO
普通に考えて、声優事務所よりレコード会社の方が力があるに決まってる。
最大手のソニーとなればなおさらだ。
842声の出演:名無しさん:2007/12/09(日) 22:35:37 ID:n1WhTGE+0
酷いと言っても桑島1人を使い続けるマッドハウスよりはまし
843声の出演:名無しさん:2007/12/09(日) 23:10:00 ID:564YXflGO
>>842
あと朴、木内、森川、関もな
844声の出演:名無しさん:2007/12/09(日) 23:29:12 ID:u39C3xIAO
レーベルやらアニメ制作会社に関係なく信念貫く三間なかのが最強ってことかな。
845声の出演:名無しさん:2007/12/09(日) 23:30:20 ID:n1WhTGE+0
三間は竹Pの駒に過ぎんよ
846声の出演:名無しさん:2007/12/09(日) 23:42:43 ID:u39C3xIAO
もっけのゲスト声優が00やマクロスF出演者ばかりなのも竹Pの仕業?
847声の出演:名無しさん :2007/12/10(月) 00:34:50 ID:JLk3ZRuf0
>>840
でもミスキャストは一人もいない罠
848声の出演:名無しさん:2007/12/10(月) 00:37:27 ID:lpiBgVsm0
>>838
ハァ?
朋也以外はPS2版と同じキャストだろうが。
何でもかんでもレコード会社叩けばいいってもんじゃねえぞ。
849声の出演:名無しさん:2007/12/10(月) 00:59:59 ID:+8/tSzBR0
最高の監督は岩浪美和だよ
どこの会社のアニメであろうと自分の信念でキャスティングする
三間やなかのは声優固定するけど、岩浪は作品によってちゃんと人選してる
850声の出演:名無しさん:2007/12/10(月) 01:12:19 ID:UfoloPro0
親子もただ豪華にする傾向があるだけって見方のが正しいかもな
851声の出演:名無しさん:2007/12/10(月) 01:38:16 ID:9uOzMF1D0
>>840
その中のほとんどがハマリ役だったじゃん
お前ちゃんとアニメ見てる?
852声の出演:名無しさん:2007/12/10(月) 01:45:36 ID:5eKPmrBM0
誰でもいいからひと美さんを常連で使ってくれる
一般アニメ専門の音響監督を、、、w
そういえばきみあるの音響監督ってまだ公表されていないですよね?
853声の出演:名無しさん:2007/12/10(月) 01:45:36 ID:9MKH2prW0
自分のお気に入りの声優がでてないと
無理やり難癖つけて叩きたくなるのが声オタ
まさに低脳のキワミ、アー!
854声の出演:名無しさん:2007/12/10(月) 01:53:21 ID:5AoGyma60
声優事務所がキャスティング協力してるアニメは枕確定
855声の出演:名無しさん:2007/12/10(月) 02:45:49 ID:6EQzgh7g0
>>849
最近、青二の声優をほとんど使わないじゃん。
まあ上記であげられている、明田川親子とか酷いのに比べたら五十歩百歩ジャソ。
856声の出演:名無しさん:2007/12/10(月) 02:58:36 ID:pUgUAEOw0
岩浪は・・・手がけた作品が思いつかない
857声の出演:名無しさん:2007/12/10(月) 03:06:50 ID:lIBAyWjDO
>>856
今放送中のだとバンブーブレード
ちょっと前のだとバッカーノ!
858声の出演:名無しさん:2007/12/10(月) 03:06:51 ID:5AoGyma60
いま放送中の作品だと、
ご愁傷さま二ノ宮くん、こどものじかん、BAMBOO BLADE、レンタルマギカ
キャスト見事にバラけてるわな
859声の出演:名無しさん:2007/12/10(月) 03:27:02 ID:AH3ZR9cb0
岩浪氏は、声優サイドや製作サイドからの評価が高い音響監督の1人
この人の手法は、最初にいくつかのキャストを指名で決めて、
残りはオーディションやって調整していくという手法をとるためバランスが良いと言われる
レコード会社などからの押し込みをほとんど許さない監督で、
「ベテランから新人まですべての声優の声と特徴を覚えている。そのためにかなりの時間を費やす」そうで、
資料を渡されて読み込んだ瞬間に、声優の名前がパッとひらめくそうだ
ほとんどそのまま決めてしまうので、キャストに迷ったときは岩浪に聞けと評される
860声の出演:名無しさん:2007/12/10(月) 03:34:57 ID:RbySCkP40
>>858
レンタルマギカのメインはドラマCDからの継続
861声の出演:名無しさん:2007/12/10(月) 03:59:28 ID:pUgUAEOw0
>>859
んじゃ逆に岩浪が使ったことのない声優って
最初から頭に入ってないってことかいな
862声の出演:名無しさん:2007/12/10(月) 05:53:51 ID:mWMwIVFD0
音響監督に誰を起用するかってどこに決定権あるのだろう・・・
863声の出演:名無しさん:2007/12/10(月) 06:45:08 ID:T/98lknWO
割りと制作とタッグになってる所もあるしな…
水島と三間とか新房と亀山とか
864声の出演:名無しさん:2007/12/10(月) 07:01:34 ID:RbySCkP40
というかそれが普通だろ。
865声の出演:名無しさん:2007/12/10(月) 08:39:04 ID:ko1ivDdE0
【映画】話題作りをねらう、タレントの声優起用への懸念
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1197219861/
866声の出演:名無しさん:2007/12/10(月) 16:53:00 ID:A7ZEHZll0
原作:ToLoveる-とらぶる-(脚本:長谷見沙貴、漫画:矢吹健太朗)

監督:川口敬一郎
シリーズ構成:大和屋暁
シリーズ構成、脚本:長谷見沙貴
音響監督:三間雅文
音楽:田中公平
アニメーション制作:GONZO

キャスト
ララ・サターン・デビルーク戸松遥
結城リト:渡辺明乃
西連寺春菜:矢作紗友里
ペケ:新井里美
金色の闇:福圓美里

ザスティン:子安武人
結城美柑:花澤香菜
天条院沙姫:川澄綾子
古手川唯:名塚佳織
レン&ルン(二役):大浦冬華

籾岡里紗:柚木涼香
沢田未央/爆熱少女マジカルキョーコ:千葉千恵巳
凜:橋本まい
綾:水橋かおり
猿山:吉野裕行
校長:緒方賢一
867声の出演:名無しさん:2007/12/10(月) 17:30:46 ID:T/98lknWO
千葉千恵巳とか懐かしい
868声の出演:名無しさん:2007/12/10(月) 18:20:34 ID:i2WSvLn00
>>863
京アニ作品は全部鶴岡陽太氏だったかな
869声の出演:名無しさん:2007/12/10(月) 18:26:57 ID:55HXp/2z0
三間に比べたら鶴岡の方がまだいいな

ハヤテのごとくは大沢ハブってるな
録音プロデューサーが南沢道義&西名武で、
HALF H・P STUDIOだから基本は81優先
870声の出演:名無しさん:2007/12/10(月) 18:27:43 ID:eHFep1AY0
ハヤテの中尾プロは大沢だろ?
871声の出演:名無しさん:2007/12/10(月) 18:30:08 ID:55HXp/2z0
他にいないっしょ?珍しい
872声の出演:名無しさん:2007/12/10(月) 18:38:59 ID:T/98lknWO
小杉…
873声の出演:名無しさん:2007/12/10(月) 18:42:42 ID:YDZ6imKQ0
>>869
声優の能力を引き出すという点においては

明田川親父>亀山>鶴岡>息子>三間

というのが俺的な印象
874声の出演:名無しさん:2007/12/10(月) 18:52:47 ID:O5PpvJRd0
お?おもしろそ・・・とおもたらGONZOかwwwwwwww
もう見ないことにしてるんだ御宅のアニメは
875声の出演:名無しさん:2007/12/10(月) 18:55:57 ID:UXw7nRm40
川澄と花澤が来た時点でアニメはGONZO製作だろうと思ってたがやはりか
876声の出演:名無しさん:2007/12/10(月) 18:57:32 ID:eHFep1AY0
川口 + GONZO = 月面兎兵器ミーナ
877声の出演:名無しさん:2007/12/10(月) 19:06:14 ID:hrdcBVGQ0
とらぶるはジャンプフェスタのステージでアニメ化発表することはほぼ確実だけど
スタッフや制作会社はまだ不明のはず
キャストはドラマCDそのままだろうから>>866であってるんだろうけど
878声の出演:名無しさん:2007/12/10(月) 19:27:36 ID:55HXp/2z0
BLACK CAT〜黒猫と呼ばれたあいつ〜はGONZO制作でした
キャストもイヴやキョウコは同じ
879声の出演:名無しさん:2007/12/10(月) 19:49:40 ID:yxN6VoJ40
まぁソースがでてから語ればいい
880声の出演:名無しさん:2007/12/10(月) 19:53:33 ID:UfoloPro0
>>873
鶴岡(あるいは監督)は使い回しでも何故か評判が悪くないのは割と評価できる
シャッフル→ハルヒ、ソルティ→スケッチブックなんか特にw
881声の出演:名無しさん:2007/12/10(月) 19:59:27 ID:i2WSvLn00
>>880
スケッチブックはサトジュンのせいだよ。
882声の出演:名無しさん:2007/12/10(月) 20:08:43 ID:55HXp/2z0
鶴岡陽太
2007年
・ ICE
・ アイドルマスター XENOGLOSSIA
・ ロケットガール
・ らき☆すた
・ 風のスティグマ
・ スカルマン
・ ひとひら
・ ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス-
・ BLUE DROP 〜天使達の戯曲〜
・ 神霊狩/GHOST HOUND
・ ef - a tale of memories.
・ スケッチブック 〜full color's〜
・ CLANNAD

2008年
・ シゴフミ
・ よつのは(OVA)
883声の出演:名無しさん:2007/12/10(月) 20:27:32 ID:nzwJe3CgO
とらぶるはこける。
884声の出演:名無しさん:2007/12/10(月) 20:35:45 ID:YDZ6imKQ0
>>880
鶴岡はその声優の能力以上のことを求めないからな
ミスキャストが少ないのだろう

親父や亀山みたいに要求するタイプじゃないし
息子や三間みたいにガチガチというほどでもない
885声の出演:名無しさん:2007/12/10(月) 21:27:03 ID:RbySCkP40
>>869
ハヤテ、ナギ、マリア、ヒナギクは原作者の希望が通ったからな。
それがなければナギに加藤英美里やヒナギクに豊口めぐみのようなキャストになってたかもしれない。
MARのヒロインが清水愛だったので。

そういえば81が音響制作のロザリオとバンパイア、H2O、君が主で執事が俺では全てキャストが継続だな。
886声の出演:名無しさん:2007/12/10(月) 21:57:16 ID:pCRbXLlt0
>>885
畑は複数の候補を挙げただけで指名というわけではなかったはずだ。
887声の出演:名無しさん:2007/12/10(月) 22:04:03 ID:dozkCSrUO
>>885
釣りか?
君が主でなど原作者指名で田中理恵だけは新規だろ
その役だった浅川がエロゲ版では一人二役で別のヒロインも演じてたせいもあるが
888声の出演:名無しさん:2007/12/10(月) 22:07:58 ID:RbySCkP40
>>886
493 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/12/10(月) 12:29:28 ID:snALDGMb
>>488
川口 PVの制作をした時に、マリアさんの声がついたところで、畑先生がすっごい嬉しそうな顔をしていた
    のが印象的で(笑)。
田中 うわ、本当ですか ! ?
川口 「わああー♪」って顔をしていて、僕は畑先生の顔を見ているほうが楽しかった。
畑   いやー(照れ笑い)。今回はヒナギク役くらいまで、僕の希望がそのまま反映されているんですよ。
    (BS Vol.114 ttp://www.websunday.net/backstage/hata114.html
    ─── っていうか、「誰がいい?」って聞かれたので、一通りこんな感じでというのをお伝えして…
    …まさか、そのまま返ってくるとは思わなかった(笑)。
川口 完全に、希望通りですよ。
畑   どうしてあんなに希望が通ったのか、僕は未だによくわからないです。
川口 全て、音響製作担当の浦狩さんの力です。
畑   いやあ、ありがたい話です。
                               (ハヤテのごとく!公式ガイド)
889声の出演:名無しさん:2007/12/10(月) 22:18:32 ID:UfoloPro0
MARとキャストが近いのも幸いしたと思う
890声の出演:名無しさん:2007/12/10(月) 23:07:57 ID:5pyHAgjB0
糞漫画なのにそんな要求が通るのか
891声の出演:名無しさん:2007/12/10(月) 23:17:45 ID:pCRbXLlt0
>我ながら『あっはっは、豪華にも程があるだろー』と
>ツッコミつつ、とりあえず参考程度になればいいやと思い
>もう何人か候補を挙げて担当に伝えたんですよね。
と書いてあるから第一希望ではないでしょ。
畑は林原ファンだから絶対に林原を候補に挙げてる。


はっきり言って豪華というほどではないし。
892声の出演:名無しさん:2007/12/10(月) 23:24:50 ID:vSuUSGyL0
俺にはこれが第一希望で、他にも何人か候補を挙げたようにしか読めないが・・・
893声の出演:名無しさん:2007/12/10(月) 23:26:39 ID:UXw7nRm40
>>891
林原なんて今更金がかかるだけで客寄せパンダにもならん
894声の出演:名無しさん:2007/12/10(月) 23:30:44 ID:uwmk4XWPO
よほどのヲタかリア厨じゃないとこんな配役希望しないとは散々言われてた。
都合よくジェネオン・アイム系ばっかだしやりやすい原作者様だ。
895声の出演:名無しさん:2007/12/10(月) 23:35:08 ID:vSuUSGyL0
>>894
そこまで読んで希望したとしたら畑は凄まじい策士だなw
896声の出演:名無しさん:2007/12/11(火) 00:00:13 ID:4Nbhj0ZK0
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/hakaba/cast/index.html
墓場鬼太郎 追加
水木:大川透
鬼太郎の母:鈴木れい子
鬼太郎の父:郷里大輔
水木の母:真山亜子
夜叉:堀秀行
ドラキュラ四世:大友龍三郎
897声の出演:名無しさん:2007/12/11(火) 00:04:01 ID:VemtgB/tO
やっぱ平均年齢高いな
898声の出演:名無しさん:2007/12/11(火) 00:27:17 ID:sv0LiU7r0
>>894
作者が決めたのは4人まででしょ。
白石(シャナぐらい)と田中はジェネオンアニメにあまり出てないよ。
899声の出演:名無しさん:2007/12/11(火) 00:36:16 ID:ANuR9zut0
ジェネオンは伝統的に青二を外す
900声の出演:名無しさん:2007/12/11(火) 00:47:22 ID:lwsd991d0
>>896
異常に声優陣の平均年齢高いな
中川翔子の若さが際立ってるw
901声の出演:名無しさん:2007/12/11(火) 02:26:51 ID:jStI8GP10
>>893
は?少なくとも川澄よりはよっぽど客寄せになるけど?

CD売上っていう一番客寄せになる指標で
現在のCD売上能力が林原>>>>>>>>>>>>>>>>>>>川澄

っていう現実についてどう受け止めてらっしゃってるんですか?
902声の出演:名無しさん:2007/12/11(火) 02:29:57 ID:fqUky37P0
川澄はおいといて
林原に歌わす価値なんてもう無いよ
まなびストレートも出演者に歌わせるべきだった
903声の出演:名無しさん:2007/12/11(火) 02:32:27 ID:P8APbtJg0
客寄せよりもオナニーだろ、原作者的には。
自分の好きな声優に当ててもらうのは。
904声の出演:名無しさん:2007/12/11(火) 02:34:11 ID:jStI8GP10
川澄って林原に何やっても敵わないよね無能過ぎて
905声の出演:名無しさん:2007/12/11(火) 02:35:08 ID:T98WD0kz0
>>901っていつもの奴だろw
スルーで
906声の出演:名無しさん:2007/12/11(火) 02:50:17 ID:561MfBkz0
人間ゴミビンゴ(1列揃えばアウト)

   @│A│B
   ─┼─┼─
   C│D│E
   ─┼─┼─
   F│G│H

 @ 肥満   A 無職             B 毎日オナニー   
 C キモ顔  D 川澄綾子が好きだ     E 貯金100万未満
 F 低学歴  G 35歳以上で独身      H 引きこもり
907声の出演:名無しさん:2007/12/11(火) 09:15:54 ID:rH6gOR6N0
アニメとはちょっと違うだろうけど・・・。

エンバーミング-THE ANOTHER TALE OF FRANKENSTEIN-

うえだゆうじ
宮野真守
柚木涼香
平野綾
908声の出演:名無しさん:2007/12/11(火) 09:53:54 ID:oa96e3x40
なんのことかと思ったらこれか
ttp://www.jumpfesta.com/stage/mink.html

アニメ化する時はこのキャストで行くって事なのか?
909声の出演:名無しさん:2007/12/11(火) 11:16:37 ID:w9ZxtgUe0
>>899
>ジェネオンは伝統的に青二を外す

端役なら、シャナの野島弟とか、神無月の巫女の野中藍とか絶対に出ないわけでは、ないですが
旧パイオニアLDC時代「天地無用」の全盛期の頃に比べ、明らかに使われていないような印象が
ありますよね。
マリみてなんか、逆銀英伝というくらい女性キャラクターが出てきたのに、青二はガン無視(確か、音監は岩浪)。
岩浪さんも「マリみて」以前は普通に青二の声優を使っていたんだが…。
910声の出演:名無しさん:2007/12/11(火) 15:00:00 ID:tuVdHSIn0
>>907
きな臭ぇキャストだな
911声の出演:名無しさん:2007/12/11(火) 15:43:30 ID:k5p//oGC0
http://www.j-cast.com/2007/12/11014366.html

深夜ヲタアニメに縁のない声優連中にとっては深刻だねえ
912声の出演:名無しさん:2007/12/11(火) 15:52:22 ID:vpG4k3jn0
Jカス(笑)
913声の出演:名無しさん:2007/12/11(火) 16:07:49 ID:sbAyLI5c0
映画ばっかやん…
914声の出演:名無しさん:2007/12/11(火) 16:11:04 ID:t41LmbPGO
激しくどうでもいいな
91524本(実写系、OVA先行放送、特番除く):2007/12/11(火) 16:38:08 ID:S6KtNCsd0
Mnemosyune -ムネモシュネの娘たち-(AT-X)全6話  アニメオリジナル
墓場鬼太郎(フジ)全11話  マンガ原作
俗・さよなら絶望先生(U局、BS11)全12話  続編・シリーズ物
狼と香辛料(U局)全12話  ラノベ原作
AYAKASHI(AT-X)全12話  ゲーム(18禁・一般含む)原作
みなみけ〜おかわり〜(テレ東)全13話  続編・シリーズ物
ARIA The ORIGINATION(テレ東)全13話  続編・シリーズ物
GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO-(U局)全13話  続編・シリーズ物
true tears(U局、BS11、キッズ)全13話  ゲーム(18禁・一般含む)原作
ウェルベールの物語第二幕(U局)全13話  続編・シリーズ物
全力ウサギ(U局)全13話  その他原作付き
H2O 〜FOOTPRINTS IN THE SAND〜(U局)1クール?  ゲーム(18禁・一般含む)原作
のらみみ(TBS、CBC)1クール  マンガ原作
シゴフミ(U局、BS11)1クール  アニメオリジナル
ロザリオとバンパイア(U局)2クール  マンガ原作
PERSONA -trinity soul-(U局、BS11)全26話  ゲーム(18禁・一般含む)原作
MAJOR 4th Season(NHK教育)全26話  続編・シリーズ物
ポルフィの長い旅(BSフジ)全52話  その他原作付き
ヤッターマン(日テレ)全70話  アニメオリジナル
破天荒遊戯(U局)?  マンガ原作
Onちゃん(北海道テレビ)?  その他原作付き
君が主で執事が僕で(未定)?  ゲーム(18禁・一般含む)原作
もえがく★5(BSフジ)? 1話15分・アニメーションパート+実写パート2部構成  その他原作付き
Yes!プリキュア5 GoGo!4クール  続編・シリーズ物

聖闘士星矢 冥王ハーデス エリシオン編(アニマックス)全6話  特番・OVA先行放送
Frontiers of MACROSS(TBS,MBS)  1時間スペシャル 特番
遙かなる時空の中で3 紅の月(キッズ)  特番
.hack//G.U.TRILOGY 完成記念特番(BS11)  特番
こはるびより PartII(AT-X)  OVA先行放送
ストレイト・ジャケット 第2話(AT-X)  OVA先行放送
916声の出演:名無しさん:2007/12/11(火) 17:03:16 ID:Bohulmhz0
>>915
ペルソナ全26話のソース見つからないんだがどこにあった?
917声の出演:名無しさん:2007/12/11(火) 17:09:04 ID:S6KtNCsd0
>>916
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/11/28/049/index.html

>『PERSONA-trinity soul-』(全26話予定)
918声の出演:名無しさん:2007/12/11(火) 18:15:09 ID:noYQd4zOO
ヤッターマンのキャストで荒れてたのかよw
誰がやろうがいまさらヤッターマンなんかヒットしねぇよ。
リアルで見てた奴なんかこのスレにいないだろうし、何を必死になって声優叩きしてんだよw
919声の出演:名無しさん:2007/12/11(火) 18:24:31 ID:XJsE08PPO
CMで初めて喋った時はまた吉野・伊藤かよって言われてたけど
正式発表直後は同時期発表だったマクロスFに話題を持ってかれたような…
920声の出演:名無しさん:2007/12/11(火) 18:40:39 ID:cclysoay0
>>909
銀英伝は二百人くらい出てるだろ。
マリみてなんて50人出てるのか?
921声の出演:名無しさん:2007/12/11(火) 19:49:36 ID:S6KtNCsd0
【マリア様がみてる】IN声優板 第十六幕
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1182808024/

3期までで67人だね
922声の出演:名無しさん:2007/12/11(火) 20:15:52 ID:mt9bYA400
>>918
ヤッターマン再放送で普通に見てたよ
923声の出演:名無しさん:2007/12/11(火) 22:24:24 ID:H9QBM8FS0
>>918
伊藤叩いてるのはアンチぐらいだろうけど
吉野は同枠前作の打ち切りアニメの主役な上に
キャラにあんま声合ってないから仕方ない
924声の出演:名無しさん:2007/12/11(火) 23:18:22 ID:lwsd991d0
吉野に美形の少年キャラは全く合わない
というか主役やること自体間違い

なんでオリジナル通りに女性声優使わなかったのか納得いかん
少年役向きの女性声優なんて沢山いるのに・・・
925声の出演:名無しさん:2007/12/12(水) 00:08:35 ID:HbBB+dYW0
素直に朴か斎賀にでもすりゃよかったのに
926声の出演:名無しさん:2007/12/12(水) 00:11:43 ID:+aSsXTBy0
創価だから仕方ない
927声の出演:名無しさん:2007/12/12(水) 00:20:30 ID:gKnBjYkvO
吉野がどうとかは置いといて
正直元の方をリアルで見たときは、見た目あんななのにもろ女声ってのに違和感あったな
2号の方は逆にやたら大人っぽく感じた
928声の出演:名無しさん:2007/12/12(水) 01:16:51 ID:x7m0f/OR0
GUNSLINGER GIRL ― IL TEATRINO ― 追加
クリスティアーノ:うえだゆうじ
929声の出演:名無しさん:2007/12/12(水) 03:39:40 ID:+aSsXTBy0
ラインバレル早瀬が鼻毛柿原とかミスキャストすぐる…
930声の出演:名無しさん:2007/12/12(水) 06:13:25 ID:x7m0f/OR0
ドラマCDはスレ違い
931声の出演:名無しさん:2007/12/12(水) 06:58:27 ID:LhTuBbwQ0
To LOVEる4月アニメ化決定。
932声の出演:名無しさん:2007/12/12(水) 11:39:14 ID:qeWQQix60
>>929-930
新作ドラマCDの声優情報(アニメ化除外)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1139632196/
933声の出演:名無しさん:2007/12/12(水) 14:26:53 ID:GzqYOLxRO
そろそろ次期の出演数一覧誰か作ってくれ
934声の出演:名無しさん:2007/12/12(水) 14:50:50 ID:bDpvPNPp0
冬アニメ出演本数:

3 水樹奈々 田中理恵 吉野裕行 岸尾だいすけ 子安武人 浪川大輔

2 井上麻里奈 千葉紗子 喜多村英梨 小清水亜美 名塚佳織 中原麻衣 釘宮理恵
  松来未祐 榎本温子 伊藤静 後藤邑子 沢城みゆき 大原さやか 甲斐田ゆき 仙台エリ
  関智一 檜山修之 たてかべ和也 杉田智和 秋元羊介

1 佐藤利奈 茅原実里 森永理科 小野涼子 高木礼子 後藤沙緒里 大原桃子 豊崎愛生
  田中涼子 成瀬未亜 榊原ゆい 安田未央 本多陽子 高垣彩陽 井口裕香 福圓美里
  こやまきみこ 井上喜久子 清水愛 野川さくら 能登麻美子 阿久津加菜 塩野アンリ
  水野理紗 花澤香菜 平田絵里子 水森志寿香 氷青 ひと美 浅川悠 田内夏子 真山亜子
  皆川純子 千晶まひろ 藤村歩 島本須美 野沢雅子 小林沙苗 野中藍 谷井あすか
  真田アサミ 小林ゆう 新谷良子 矢島晶子 青山桐子 三石琴乃 荒木香恵 中川翔子
  植田佳奈 松岡由貴 加藤奈々絵 神代知衣 半場友恵 中尾衣里 今野宏美 金田朋子
  小原乃梨子 雨宮侑布 雪野五月 葉月絵理乃 斎藤千和 広橋涼 西村ちなみ
  たかはし智秋 川上とも子 水橋かおり 高橋美佳子 竹内順子 大前茜 鈴木れい子
  
  柿原徹也 小野大輔 高梁碧 浅沼晋太郎 葉山達也 福山潤 川津泰彦 石井真 郷里大輔
  寺井智之 石田彰 松本保典 三戸耕三 松風雅也 矢尾一樹 安元洋貴 森久保祥太郎
  鈴村健一 石井康嗣 森川智之 井上和彦  田の中勇 大塚周夫 ピエール瀧 櫻井孝宏
  三木眞一郎 神谷浩史 上田陽司 水島大宙 高木渉 酒井敬幸 宮田幸季 宇垣秀成 堀秀行
  白石稔 西村知道 平井啓二 岡本信彦 八奈見乗児 滝口順平 うえだゆうじ 上別府仁資
  鶴岡聡 寺島拓篤 楠田敏之 田坂秀樹 代永翼 野島昭生 チョー 大川透 大友龍三郎

実写系・OVA先行放送・特番除く合計24本が対象。
935声の出演:名無しさん:2007/12/12(水) 14:54:03 ID:bDpvPNPp0
名前(冬のレギュラー本数)=出演作品一覧

釘宮理恵(10)=銀魂、ハヤテ、シャナ2、キティ、デルトラ、たまごっち、マギカ、もっけ、ロザリオ、Mnemosyne
水樹奈々(8)=NARUTO、DRAGONAUT、みなみけ2、もっけ、メイプル、しゅご、AYAKASHI、ロザリオ
沢城みゆき(8)=マイメロ、爆丸、しゅご、ラビリンス、DRAGONAUT、キティ、PERSONA、絶望先生2
井上麻里奈(8)=ハヤテ、爆丸、ラビリンス、絶望先生2、みなみけ、シャナ2、スイスイ、D.Grayman
植田佳奈(7)=ロックマン、ハヤテ、ネウロ、マギカ、ラビリンス、銀魂、シゴフミ
広橋涼(6)=ケロロ、爆丸、CLANNAD、BAMBOO、キミキス、ARIA
田中理恵(6)=REBORN、ハヤテ、キミキス、onちゃん、君が主で執事が俺で、Mnemosyne
能登麻美子(6)=ケロロ軍曹、爆丸、CLANNAD、キミキス、シャナ2、Mnemosyne
伊藤静(6)=D.Gray-man、ハヤテ、ヤッターマン、シャナ2、マギカ、君が主で執事が俺で
大原さやか(6)=しゅご、ラビリンス、シャナ2、BAMBOO、ARIA、Mnemosyune
柚木涼香(5)=NARUTO、しゅごキャラ、きらレボ、たまごっち、しずくちゃん2
斎藤千和(5)=ケロロ、ガンダム00、もっけ、キティ、ARIA
名塚佳織(5)=ポケモン、もっけ、マギカ、狼と香辛料、true tears
折笠富美子(4)=あたしンち、BLEACH、獣神演武、銀魂
後藤邑子(4)=やっとかめ探偵団、DRAGONAUT、君が主で執事が俺で、絶望先生2
桑島法子(4)=彩雲国物語2、CLANNAD、BAMBOO、メイプル
松来未祐(4)=ハヤテ、ちびまる子ちゃん、絶望先生2、AYAKASHI
豊口めぐみ(4)=ポケモン、ハヤテ、彩雲国物語2、BAMBOO、D.Gray-man
小林沙苗(4)=遊戯王GX、D.Gray-man、シャナ2、破天荒遊戯
中原麻衣(4)=CLANNAD、キミキス、狼と香辛料、PERSONA
白石涼子(4)=ハヤテ、キティ、しばわんこ、のらみみ
小清水亜美(4)=マイメロ、キミキス、狼と香辛料、H2O
三瓶由布子(4)=プリキュア5GOGO、REBORN!、シャナ2、キティ
平野綾(4)=アイシル、DRAGONAUT、キティ、もえがく5
936声の出演:名無しさん:2007/12/12(水) 14:55:15 ID:bDpvPNPp0
生天目仁美(3)=BLEACH、ハヤテ、シャナ2
田村ゆかり(3)=NARUTO、銀魂、CLANNAD
川澄綾子(3)=シャナ2、キミキス、しおんの王
野川さくら(3)=スイスイ、キミキス、AYAKASHI
高橋美佳子(3)=銀魂、ハヤテ、マギカ
佐藤利奈(3)=ハヤテ、みなみけ2、BAMBOO
阿澄佳奈(3)=スイスイ、しゅごキャラ、PERSONA
高垣彩陽(3)=ガンダム00、デルトラ、true tears
矢作紗友里(3)=爆丸、ハヤテ、きらレボ
水橋かおり(2)= キミキス、ARIA
井上喜久子(2)= CLANNAD、ロザリオ
野中藍(2)=CLANNAD、絶望先生2
茅原実里(2)= DRAGONAUT、みなみけ2

以下省略。
937さらに詳細:2007/12/12(水) 14:58:40 ID:exo2RuDH0
名前(出演作品数/主役/ヒロイン)=主役ヒロインの一覧

釘宮理恵(10/1/2)=銀魂、ハヤテ、シャナ2
水樹奈々(8/0/3)=AYAKASHI、ロザリオ、もっけ
沢城みゆき(8/1/0)=ラビリンス
井上麻里奈(8/1/0)=みなみけ
植田佳奈(7/1/4)=ロックマン、ネウロ、マギカ、ラビリンス、シゴフミ
広橋涼(6/1/1)=BAMBOO、キミキス
田中理恵(6/1/1)=onちゃん、キミキス
能登麻美子(6/1/1)=Mnemosyne、キミキス
伊藤静(6/0/3)=D.Gray-man、ヤッターマン、君が主で執事が俺で
大原さやか(6/0/0)
柚木涼香(5/0/1)=しずくちゃん2
斎藤千和(5/0/2)=ケロロ、ARIA
名塚佳織(5/0/1)=true tears
折笠富美子(4/0/3)=あたしンち、BLEACH、獣神演武
後藤邑子(4/0/1)=やっとかめ探偵団
桑島法子(4/1/1)=彩雲国物語2、メイプル
松来未祐(4/0/0)
豊口めぐみ(4/0/1)=ポケモン
小林沙苗(4/2/1)=遊戯王GX、D.Gray-man、破天荒遊戯
中原麻衣(4/1/1)=CLANNAD、キミキス
白石涼子(4/1/0)=ハヤテ
小清水亜美(4/2/1)=キミキス、狼と香辛料、H2O
三瓶由布子(4/1/0)=プリキュア5GOGO
平野綾(4/1/1)=アイシル、キティ
938さらに詳細:2007/12/12(水) 14:59:19 ID:exo2RuDH0
田村ゆかり(3/0/0)
川澄綾子(3/2/0)=しおんの王、もっけ
生天目仁美(3/0/0)
野川さくら(3/0/0)
高橋美佳子(3/0/1)=マギカ
佐藤利奈(3/1/0)=みなみけ2
阿澄佳奈(3/0/0)
高垣彩陽(3/1/1)=デルトラ、true tears
矢作紗友里(3/0/0)
水橋かおり(2/0/2)=キミキス、ARIA
井上喜久子(2/0/0)=
野中藍(2/0/1)=絶望先生2
茅原実里(2/1/1)=DRAGONAUT、みなみけ2
以下省略
939声の出演:名無しさん:2007/12/12(水) 15:28:22 ID:io5f95lKO
やるならもっと完成度の高いやつをやれよ
940声の出演:名無しさん:2007/12/12(水) 15:36:27 ID:7FDyqXar0
2007年1月期新作アニメ放映本数まとめ
http://www.vipper.org/vip689232.png
941声の出演:名無しさん:2007/12/12(水) 15:56:28 ID:3nmhVBJf0
>>940見れん
942声の出演:名無しさん:2007/12/12(水) 16:39:57 ID:9Z7fvBgQ0
声優データ総合
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1192444364/l50
【声優】 音響監督になるには? 【食いまくり】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1124344948/l50

音響監督の話はこちらへ……と思ったけれど下はスレタイからしてちょっと違うのだろうか
943声の出演:名無しさん:2007/12/12(水) 16:45:00 ID:9Z7fvBgQ0
>>941
2007年1月期新作アニメ放映本数まとめ
http://www.vipper.org/vip689232.png
> 1本(宮崎・沖縄)
> 2本(大多数の地方)
> 3本(北海道東部・青森・信越・福井・岡香・熊本・大東島)
> 5本(北海道西部・滋賀・和歌山・徳島・福岡・佐賀・BS)
> 6〜10本(北関東・東海2県・京都・奈良・CS)
>11〜15本(愛知・大阪・兵庫)
>16本(埼玉・東京)
>トップ(千葉・神奈川/17本)
944声の出演:名無しさん:2007/12/12(水) 20:43:15 ID:EzVCIPa10
>>937
カウント基準が適当過ぎ
945声の出演:名無しさん:2007/12/12(水) 21:05:06 ID:B1K7o31d0
>>932
両方ともドラマCDからキャスト持ち上がりでアニメ化だっつの
新作情報板も見ろよ
946声の出演:名無しさん:2007/12/12(水) 21:09:52 ID:r54bjdgR0
妄想乙
947声の出演:名無しさん:2007/12/12(水) 21:26:38 ID:x7m0f/OR0
まだ両方アニメ化も発表されてないのに
948声の出演:名無しさん:2007/12/12(水) 21:35:07 ID:v1uGYgap0
ラインバレルは月面にもう早売りきてるってw
949声の出演:名無しさん:2007/12/12(水) 21:40:52 ID:cWMRYyzo0
鉄のラインバレル

スタッフ
原作:清水栄一×下口智裕(秋田書店「チャンピオンRED」連載)
監督:谷口悟朗
キャラクターデザイン:平井久司
アニメーション制作:GONZO

キャスト
早瀬浩一:柿原徹也
城崎絵美:能登麻美子
950声の出演:名無しさん:2007/12/12(水) 21:43:31 ID:wkOAgsad0
柿原X能登 新しいな
951声の出演:名無しさん:2007/12/12(水) 21:44:52 ID:5zeq9aMP0
>>950
粘液質同士だな
952声の出演:名無しさん:2007/12/12(水) 21:45:40 ID:LAZh+ga30
ソースきぼんぬ

谷口はギアスはどうしたんだ
953声の出演:名無しさん:2007/12/12(水) 21:46:10 ID:M64YVodd0
柿原って腐人気はどんなもんなんだ?
954声の出演:名無しさん:2007/12/12(水) 21:46:52 ID:r54bjdgR0
ソースの無い情報イラネ
955声の出演:名無しさん:2007/12/12(水) 21:48:01 ID:GL6dAMc80
>>953
腐人気というか男女ともに人気皆無
理由は鼻毛が出てるから
956声の出演:名無しさん:2007/12/12(水) 21:49:09 ID:YnCRN2/l0
>>949
今までの話を繋げるとそうなんだろうけど、まだ何も発表してないだろ。
監督じゃなくて監修かもわからんぞ
957声の出演:名無しさん:2007/12/12(水) 21:51:07 ID:LAZh+ga30
今、発表だと4月だろうから
ギアスと被る

どうみても手抜きな・・・
958声の出演:名無しさん:2007/12/12(水) 22:00:03 ID:1UVGTB8n0
>>953
嫌われているようだ
959声の出演:名無しさん:2007/12/12(水) 22:09:05 ID:S25Si/e+0
GONZOの時点で華麗にスルー
960声の出演:名無しさん:2007/12/12(水) 22:38:36 ID:5zeq9aMP0
>>958
あれほどまで腐にキモがられているのも珍しいな
961声の出演:名無しさん:2007/12/12(水) 23:40:56 ID:GL6dAMc80
青田スレにラインバレルアニメ化のソースは来てるな
962声の出演:名無しさん:2007/12/12(水) 23:45:29 ID:r54bjdgR0
アニメ化は前から言われてるじゃん
スタッフまで妄想して書き込むから注意されてるだけ
963声の出演:名無しさん:2007/12/12(水) 23:59:13 ID:GL6dAMc80
いや、アニメ化の話が最初に出たとことスタッフの話が出たとこは同じ月面
青田スレのはそれとは違うとこで確定が出たって意味だから
アニメ化の出所の月面情報は信憑性があるってことだろ
964声の出演:名無しさん:2007/12/13(木) 00:12:56 ID:sUl+Tpa00
谷口の名前がでただけで
声優の話なんてでてないだろ
965声の出演:名無しさん:2007/12/13(木) 00:53:47 ID:UnUDTklB0
いやだからドラマCDのキャストだろ。アニメ加護のドラマCDだから・・・
ループするなw
>>932
966声の出演:名無しさん:2007/12/13(木) 01:11:12 ID:pKmwC5Bk0
>>964
>早瀬浩一:柿原徹也
>城崎絵美:能登麻美子

アニメ化発表号に載ってるラインバレル(ドラマCD)のキャストだよ
アニメもこのままいくって話をしてんの
967声の出演:名無しさん:2007/12/13(木) 01:13:32 ID:sUl+Tpa00
このままいくってソースをだせよ
968声の出演:名無しさん:2007/12/13(木) 01:19:17 ID:pKmwC5Bk0
ソースソースってw
何か不都合でもあんの?w
969声の出演:名無しさん:2007/12/13(木) 01:22:45 ID:47rAzxQE0
558 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2007/12/13(木) 01:13:50 ID:oGp0684M
月面レスポンス早w

■[アニメ]清水栄一×下口智裕「鉄のラインバレル」TVアニメ化決定!
アニメージュ2月号予告でフライングしてるし。ちなみに、あの方は監督ではなくて、クリエイティブ・プロデューサーだそうですよ。
キャラクターデザインと制作会社は既に出てるウワサ通り。監督・シリーズ構成が片渕須直というのはガセ。
970声の出演:名無しさん:2007/12/13(木) 02:05:26 ID:aJ4OKDiu0
>早瀬浩一:柿原徹也
>城崎絵美:能登麻美子

は結構合ってると思うが腐人気は出るかな…

そんなことより、山下くんの声がどうなるかが問題だ
971声の出演:名無しさん:2007/12/13(木) 02:12:52 ID:sf7IRbUM0
早漏すぎ。確定情報が出てからでいいよ。
972声の出演:名無しさん:2007/12/13(木) 02:19:07 ID:tWVQk4I40
ロボアニメなのに腐人気気にしなきゃいけないのか…
嫌な時代になったな
973声の出演:名無しさん:2007/12/13(木) 02:23:51 ID:ZLTZcY610
つか今の時代、ロボアニメは親父アニメ
子供はだれも見ていない(富野由悠季が焦る理由)
974声の出演:名無しさん:2007/12/13(木) 06:31:13 ID:WM1pgJOg0
富野が作ったアニメなぞ親父も子供も見ない
975声の出演:名無しさん:2007/12/13(木) 11:21:38 ID:hXSh3HKg0
腐女子いらねー
976声の出演:名無しさん:2007/12/13(木) 12:23:45 ID:0np/uySs0
>>973 ギアスは腐女子多いしグレンでさえ同人は腐女子だらけ。親父しか見てないってソースは?
977声の出演:名無しさん:2007/12/13(木) 12:24:17 ID:0np/uySs0
むしろなのはやクラナドの方がおっさん率高そう。
978声の出演:名無しさん:2007/12/13(木) 15:02:54 ID:OQvb12c30
247 :ななし製作委員会:2007/12/13(木) 02:22:40 ID:dmKPVHVw
鉄のラインバレル

早瀬浩一:柿原徹也
城崎絵美:能登麻美子
森次 玲二:福山潤
山下 サトル:釘宮理恵
遠藤 シズナ・イズナ:松岡由貴

だってよ

構成・脚本:小林靖子
979声の出演:名無しさん:2007/12/13(木) 15:08:12 ID:2R21F4ct0
まさかラインバレルが注目作に躍り出るとは
谷口の影響力すげー
980声の出演:名無しさん:2007/12/13(木) 15:32:56 ID:Z5RVarkb0
ギアス厨 きもっ!
981声の出演:名無しさん:2007/12/13(木) 15:36:47 ID:tj3HeM6KO
別に特に注目されないと思うが…
てか食あたりおこしそうなCASTだな
982声の出演:名無しさん:2007/12/13(木) 15:48:31 ID:sf7IRbUM0
ソース無しのはいらんて
983声の出演:名無しさん:2007/12/13(木) 15:53:54 ID:tTvrJ11/0
ageて書いてるところを見るとどうやら同一人物の自作自演くさい
984声の出演:名無しさん:2007/12/13(木) 15:58:18 ID:8QIT2Xdi0
あちこちで貼ってるから普通にガセくさいわけだが
985声の出演:名無しさん:2007/12/13(木) 17:52:44 ID:CZP4LnjAO
>>978の上の二人はドラマCDからみたい
下は完全に妄想
986声の出演:名無しさん:2007/12/13(木) 18:14:40 ID:5uNF6IFL0
平野が浜口と付き合ってて(知名度あげネタ)、脱声優化計画中ハルヒ2期も危ない


小倉優子(24)との交際が騒がれてきたお笑いコンビ「よゐこ」の濱口勝(35)。どうやら、その不完全燃焼の熱愛も、
 某週刊誌がゆうこりんの新たな熱愛を報じて終止符と見られていた。

 「結局は別れてしまったようですね。ゆうこりんも気を使うコですから、芸能界の先輩の濱口との関係には疲れてし
 まったんです。現在、彼女は、昔付き合っていたという同じ年の彼と復縁をしました」(週刊誌記者)

 かわいいアイドルから別れを告げられ、一人身になってしまった濱口だが、何と超人気アニメ声優の平野綾(18)に
 急接近しているというのだ。

 ちなみに、平野は、アニメの「涼宮ハルヒの憂鬱」や「らき☆すた」などで大活躍する爆発的な人気と知名度を誇る
 アイドル声優である。

 「濱口さんはアニメ声の子に弱いんですよ。昔から彼が付き合うのは甘い声の女だと業界では評判でした。平野に
 とっても、ゆうこりんファンから認められた濱口のキャラクターはスキャンダルとしても魅力的。全国的に活躍したい
 と考える平野側と濱口側双方の思惑が一致したようです。先月には、都内の隠れ家的和食レストランで関係者を通
 じてセッティングがあったといいます。既に濱口はウハウハらしいですよ」(業界通)

 ゆうこりんにしてみればちょっとくやしい思いかもしれない…。

http://www.naispo.net/entertainment/20071213/04.php
987声の出演:名無しさん:2007/12/13(木) 18:21:25 ID:BCvdkioY0
そこらじゅうでみた
988声の出演:名無しさん:2007/12/13(木) 19:58:41 ID:1pdocrEB0

新番組&放送中の声優を語るスレ part17 (実質18)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1197541052/
989声の出演:名無しさん:2007/12/13(木) 20:42:47 ID:ID6lwHV70
スレ18立てました

新番組&放送中の声優を語るスレ part18
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1197545811/
990声の出演:名無しさん:2007/12/14(金) 01:17:42 ID:M1LRtVJb0
どちらが本スレ?
991声の出演:名無しさん:2007/12/14(金) 01:23:56 ID:tS+cjbyf0
新番組&放送中の声優を語るスレ part18
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1197545811/
992声の出演:名無しさん:2007/12/14(金) 23:14:02 ID:gBHyhTmf0
otu
ume
993声の出演:名無しさん:2007/12/15(土) 02:59:41 ID:Iw8qWSlH0
ume
994声の出演:名無しさん:2007/12/15(土) 08:24:29 ID:Kg8xTds60
ウメ
995声の出演:名無しさん:2007/12/15(土) 08:28:40 ID:fkD5W09A0
うめ
996声の出演:名無しさん:2007/12/15(土) 09:22:52 ID:aqsoGkE50
997声の出演:名無しさん:2007/12/15(土) 11:06:22 ID:Kg8xTds60
ウメハラ
998声の出演:名無しさん:2007/12/15(土) 11:09:29 ID:fkD5W09A0
うm
999声の出演:名無しさん:2007/12/15(土) 11:12:45 ID:vTWjI+uN0
1000なら癌が治る
1000声の出演:名無しさん:2007/12/15(土) 11:13:13 ID:fkD5W09A0
1000なら次スレは平和
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。